仮面ライダー鎧武アンチスレ 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386375519/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/
2名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:48:15.55 ID:mCjrasbn0
関連スレ
BL@DRAMAtical Murder 146【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1385247134/
3名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:48:50.78 ID:pGH8WvUP0
報知の虚淵インタビューから、先の展開とかに関わる部分を抜粋

・宇宙飛行士や魔法使いは元々ヒーロー的要素があるのでそこをテコにアイテムを見せられるが、ミカンはどうあがいてもヒーローじゃない。
 なので最初はただのおもちゃとして描いて、徐々におもちゃ以上の秘密がある、と見せていきたい。

・まどかと違って4クールあるので、長いスパンの成長物語にしたい。
 中盤以降で成長した仮面ライダーとしての英雄譚を出来る余地がある。だから序盤は開き直ってライダーじゃない話にした

・1か月放送がずれたので、7話までにクリスマス商戦のアイテムを全部出さなければいけなかった。
 出だしはアイテムを出してキャラクター紹介に徹するしかなかった

・キャラは後半の展開から逆算して作っており、今は中盤以降の話の前日譚として書いている。
 結末と大まかなロードマップは出来ていて、途中はこの辺でこのキャラに転機を作る、程度だけ決めてある

・子供が飽きないようになるべく詰め込め、とは言われている。
 こんなに展開を端折ってしまっていいのか、と思う部分もあるにはあったが……

・現時点で19話まで完成している。『正義』という単語が出てくるのは14話。正義の話になって、ようやくライダーの物語になっていく。

――描写についての制約はどうですか?

「きつかったですね。日曜朝という時間帯なので、深夜帯とは勝手が違う。
設定そのものへの制約もありました。たとえば、ビートライダーズは、
もともと社会的にドロップアウトした子たちが大人の支配的な社会に抵抗する形でした。
要は不良少年たちの縄張り争いだったのです。
しかし、イリーガル(違法)な部分は許されないので、オブラートに包むしかなかった」
4名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:48:54.86 ID:mCjrasbn0
5名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:50:10.62 ID:mCjrasbn0
>>1
割り込んでしまったっ
すまん
6名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:52:33.72 ID:mCjrasbn0
一応、説明レス
>>3
>>4
は逆です
次スレ立てる方へ
7名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:03:12.43 ID:PoU0JN2i0
>>1
8名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:03:58.08 ID:mCjrasbn0
ブーメラン職人の朝は早い

「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は良いセリフが少ないと愚痴をこぼした。
まず、前回の入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはセリフをドヤ顔で言った後、ブーメランが決まることですね、この仕事やっててよかったなと」
「毎回毎回キャラと性格が全部違う。その中で、バナナだけは、別格だ」

基本的の形は決まっているが、最近はメロンにありがちな、ドジっ子属性、ツッコミをいれる時間もなく流さなければならないのが辛いところ、と彼は語る。
「やっぱり天然相手にはキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」
「でも自分が選んだ道だからね。後悔はしてないよ」
「このブーメランはダメだ。ほら、マイサンの電波に依存してるので、自分だけのブーメランが使えなくなってしまう」
彼の目にかかれば、見るだけでブーメランの良し悪しが分かってしまう。ブーメラン職人、ここにあり。

今、一番の問題は後継者不足であるという。

そんな、クズバナナが愛用しているのがこのユグ印食品!
9名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:05:29.26 ID:TwXcA6V60
>>1



34スレ目からずっと1000は打ち切りレスで統一されてるな
実現はよ
10名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:06:10.99 ID:c6WNS2qI0
無能で八当たりする上にブラコンだが
現状唯一ヒーローといえそうな要素を持っているのがメロン兄貴しかいない
鉱汰と光実はダブスタブーメラン野郎と化してるし
バロンはいつまでこのままなんだ、最初の内は痛い言動を楽しんでたが
最近はもう画面に映るのがウザいレベルにまで達している
11名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:07:36.77 ID:lx8gsqUXO
ダンスチームの話なのに、登場チームの全員がダンスの話題で会話しないよね…
口を開けばランキングの話題ばかり。こいつらなんでダンスしてんの?
12名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:10:17.87 ID:u2N7tiJMO
5分の1使ってやっと導入て・・・
13名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:10:28.74 ID:ZfRaxVL20
話の流れだけなら今回になってようやく初めて人を襲う怪人を退治するっていうまともな理由で戦ってた訳だけどさ
ニュースにもなってる上に目撃者もいるのに大人はどうせ信じない発言と無駄に過剰なギャグ演出が目立ったなぁ

ロックシードの森を焼き払ってるシーンも未然に被害を防いでるように見えたし
情報統制だってパニック防止の為だしメインキャラ達に酷いだのって言ってもどうにも違和感が

まあそれでも暴走したポケモンを退治したりダンスグループ同士で喧嘩してる話よりゃマシだけどさ
14名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:10:39.07 ID:IhGi2iby0
鎧武に借りを返すつもりも無い
マンゴー見つけたならさっさとドリアンにリベンジにいけよバロン
なにトランプしてんだ
15名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:13:07.49 ID:BR/xPJYo0
開始当初自宅やバイト先で変身しまくっても「なんだコウタか」で全てすんでたのに
通りすがりのババア驚き過ぎだろ
16名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:13:44.61 ID:V1uwy9kM0
>>1
2話で視聴を切ったけど、スレの流れ見ると正解だった。
17名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:14:22.17 ID:w17OYG160
ミッチーが証拠隠滅だ!とか言い出したのはちょっと無理あるよなぁ
シナリオのために強引にキャラの行動を決める悪癖は相変わらずだな
18名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:16:00.57 ID:nawerzeL0
前スレでインベスの罠ってザルとつっかえ棒とかなんじゃないのって書いてあったがそれと変わらんパン食い競争ばりの罠だったな

チンピラ少年探偵団くだらなすぎ
19名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:16:33.17 ID:q6/qnhMy0
今回のキモイおばさんといいドリアンの目玉飛び出しやら
製作者は面白いと思っているのかね?
寒すぎるし不快なだけなんだが
20名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:18:36.25 ID:D5cLsasz0
クズミッチーを頭脳キャラとして見せたいんだろうが別にわざわざ森まで行ってビニール袋に詰めて持ち帰りなんてせずロックシードも喰うんだからヒマワリとかハズレを吊るしておけばいいだろ
21名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:18:51.05 ID:u2N7tiJMO
インベス関係なくライダーバトルやってるだけなら
警察に相談しても「はいはい、君達の遊びね」で片付けられちゃうって感じにできたかもしれないのにな
22名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:20:12.28 ID:ZfRaxVL20
>>19
過剰なギャグ演出はカブト辺りからずっとやってるけどいい加減廃止して欲しいよな
前年のウィザードの時も日頃ふざけてたせいでシリアスパートにまで被害被ってたし今回もそんな感じになりそう
23名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:22:44.44 ID:cpkpMBtZ0
前の話からだいぶ飛んだ気がするが作品内で何週間か経ったんかね…
24名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:23:10.88 ID:mjOldrhs0
推理部分がどうしようもないもん

いつもインベスが現れてる街なのに一体誰が破壊行為を?って冒頭の記事からダメだし
果物と木の実を間違えたんじゃ…って結論までどんだけ時間使ってんの
25名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:23:15.44 ID:p0bDzDEUO
登場人物全員小学生や中学生だったら、この内容でしっくりくる。
街の治安を維持する仮面ライダー探偵団で良かったね。
26名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:25:06.99 ID:dHK5vheW0
バナナの志は悪くないと思うんだが行動を伴ってないのがな
今日もガイム相手に強者だのなんだの言ってたが強くなりたいならトランプせんと特訓しろと
木の実のほうが努力家に見えるんだよね現状
27名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:26:59.70 ID:PoU0JN2i0
>>22
やめて欲しいのは同意だけれども
今までの作品でも多少やりすぎって思えるのもあったが鎧武とは比較にならんわ
演出もアニメ風で実写でやると浮くようなクソじゃなかったし
そもそも彼らはちゃんとヒーローとして悪い怪人と戦っているからな

アニメ風ギャグ演出を挟み、話をまともに進められず、迷子になった空腹の野生動物を適当に倒すのとは根本的に違う
28名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:31:22.20 ID:AOfySr+u0
>>10
会社ぐるみでインベス駆除に尽力
自ら実験体になったり森を探索したりと余念がない
人類の未来に責任を感じている
兄なりに弟の将来を心配している

どう見ても主人公です
悪意コロコロ教も中二漫画の主人公の台詞ならそこまで違和感もない
29名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:34:50.23 ID:s+Ah+syh0
まったく捕獲大作戦じゃなかったな
30名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:35:28.31 ID:MB9OhvTZ0
>>1
乙です

>>13
何らかの方法で町から関係者が逃げ出せないようにするとか、そういう設定が欲しいね
例えばありきたりだけど、町全体が特殊なバリアで覆われてるとか
物理的に出入りは可能だけど、記憶や通信は遮断される
電話やメールで町の外に知らせることも出来ないし、バリアの外に出るとヤバイ記憶は一時的に喪失する
みたいな感じのやつ
31名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:37:06.98 ID:MB9OhvTZ0
>>25
まあ上限は15〜16歳ぐらいだよな
大人がどうこう言っていいのは
32名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:37:26.56 ID:mCjrasbn0
>>26
> バナナの志は悪くないと思うんだが
うーん、そうか?
巨大企業に色々奪われて、力を信じるようになって
「ダンスで頂点」なぶっ飛んだ思考の持ち主だぞ?
前回、インベスに教われてる舞さんみて、「おい、ついてくるな」とか
熊が出る森に、武器もってる人間が、無防備な人間を放置するぐらい鬼畜だぞ?
街の人を守るってのと、ダンスチームのランキングとかまったく関係ない話してるし
いい、志って言えないと思うぞ

>>29
> まったく捕獲大作戦じゃなかったな
駆除作戦かな? 捕獲()

>>28
理由のない悪意…消えるがいい…ハッハッ
どうみても、危ないヤツじゃね?
33名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:37:35.34 ID:cpkpMBtZ0
ガイムがゴミ箱に入ってるのはしっくりきたな
34名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:38:15.84 ID:W2Nwok8h0
冒頭のヘルメットおじさん合掌

インベスは実を食べた人間でしたーってやるころにはもっとどうしようもないことになってそうだな
35名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:40:54.04 ID:XV5awH9D0
3話以降見てないけど話動いたなら今回観てみようかな・・・
36名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:43:11.39 ID:Kmu+dqMu0
全くステージで踊らない主人公なのに「ここからは俺のステージ」って何度言わせようとすんだよ

武部のキメゼリフ言わせない主義(小林の受け売り)やめたのか
37名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:45:20.08 ID:TTFpK2jV0
あまりにパッとしないからやっぱ決め台詞使うかになったんじゃないの「俺のステージ」
全く効果的ではないが
38名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:46:12.64 ID:qYiCVf1E0
なんだろうこの名台詞狙ったものが全部滑ってる感は…
変身掛け声なんかも上手いと思えるのが一つもないし…
39名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:47:11.37 ID:oNC/Vmtu0
>>36
お前はまず一度くらいステージで踊ってからそのセリフを言えよとw
40名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:49:54.25 ID:5ZqaYYfO0
ミッチとかコータの隣で一応変身ポーズみたいなのやってるけど全然印象に残らんな
41名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:50:47.56 ID:mCjrasbn0
>>36
過去スレ36(偶然)にそんな話題が出たんだが
以下引用
ガイムの決めセリ
フは、シチュ的にも、内容的にも、意味をなしていない。
俺のステージなのに、共闘するときなんか、意味わからん。
戦闘前のセリフでも、必殺技前のセリフでも、決め技後のセリフでも、しっくりこない。
戦闘中に 「ここからは俺のステージだ」とか喋られても、無駄口叩くな、としか思わない。
42名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 15:59:32.60 ID:YTsya8/50
フォーゼがオールライダーモノでもタイマンはらせてもらうぜ!って言ってたりするし、ま、多少はね?

しかしコウタがダンスしてるのOPだけなんだよな
チームガイムにおけるコウタの役割なんて場所取りのインベスゲーム()くらいだ
43名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:00:08.10 ID:afbWkPlF0
ゴセイナイト「ここからは私のターンだ」の劣化版
44名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:01:41.13 ID:mCjrasbn0
>>42
うん、そこも、全文長かったからはしょった

以下転載
858 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/03(火) 18:58:45.80 ID:VPp5PFAB0 (19)
>>849
ahoo、ほんとは、わざとじゃないのかい?このセンス嫌いじゃないわ。
>>823
> 「ここからは俺のステージだ」のスベり具合はすごい
Wの「お前の罪…」「二人で…」「さあ、検索を…」「絶望が…」の演出が.うまい。
OOOの変身歌や「オーエージ」「その日の食べ物と明日のパンツがあれば生きていける」「楽して助かる命がないのはどこも一緒だな」と多方面でよかった
フォーゼも、テンション上げるという意味では、あれもアリなんだろう。狙いがハッキリしてるキャラだからこそ、「宇宙キター」。「タイマン…」もメテオとの共闘なら、ツッコミものだが、ゲンちゃん頭軽い子だし問題無し。ベイブレードは気にするな。
ウィザも、「最後の希望」ってセリフは、ことあるごとに強調されてた。ヒーローであろうとする強い意志を感じた。

ガイムの決めセリフは、シチュ的にも、内容的にも、意味をなしていない。
俺のステージなのに、共闘するときなんか、意味わからん。
戦闘前のセリフでも、必殺技前のセリフでも、決め技後のセリフでも、しっくりこない。
戦闘中に 「ここからは俺のステージだ」とか喋られても、無駄口叩くな、としか思わない。

>>853
> バイク自体に馬の要素あるとしてもね
う、馬までもがサクラ(意味深)
45名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:13:14.49 ID:8KuL82dlO
もしかしてだけど〜(もしかしてだけど〜)
もしかしてだけど〜(もしかしてだけど〜)


虚斑武部は外した方が面白いんじゃないのぉ!?(錯乱)
46名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:15:36.75 ID:mCjrasbn0
>>33
> ガイムがゴミ箱に入ってるのはしっくりきたな
生ゴミの袋に埋まって、ガイムメンバーをこっそりストーカーしてるバナナが見たかった
「お前、関係ないんじゃなかったのかよ」
「俺が、インベスを狩りにきただけ。お前たちには関係ない」
「カイトさんも、街のこと、守りたいんだ…」
って感じにすれば、まだ普通のヒーロー(前回までのクズっぷりを知ってるから、ツッコミは入るけど)になれたのにね
47名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:24:40.15 ID:D/jkhFro0
>>45
もしかしないんですがそれは・・・
48名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:35:08.46 ID:/btpaIfW0
ダンスランキングでトップで有ることに何か社会的なメリットがあれば、
まだバナナの頂点至上主義な言い分もいくらかの説得力もあるけど…

以前のバロンにも今の鎧武にもメリットなさそうなんだよな…
49名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:36:13.61 ID:c6WNS2qI0
真の強さだの強者だの言ってる割に
物語開始当初ダントツの1位だったバロンがダントツの最下位のガイム虐めてたんすけど
戒斗さん的には真の強者は一番弱いチーム虐めるのが義務なんですかねぇ・・・
50名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:41:07.49 ID:/9FE8+9m0
決め台詞に関してはゲームの「俺が相手だ。文句はないな?」の方がまだしっくりくるかなぁ
もともとチームガイムの用心棒的なポジだったし、怪人相手に言ってもまぁ意味は通る
51名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:49:02.33 ID:jBdoEth6O
出る度にバカ晒してる感じがするな、メロン
52名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:50:10.10 ID:MB9OhvTZ0
>>49
しかもセコイ手段使って
53名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:51:34.45 ID:Vz1+TMbp0
今週は今までで一番面白かったよ。あくまで今までと比べてだけど・・・
一応、「人を襲う悪い怪人をみんなでがんばってやっつける」シンプルな話だし


鎧武は今回みたいなくだらないギャグやってる方がしっくり来るわww
もうシリアスはやめて、さっさとギャグライダーに転向したほうが良いよw
特にバナナさんwww

>>46
割とマジでそれ見たかった
54名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:52:57.15 ID:/btpaIfW0
>>51
でも私欲以外で変身して戦ってるのメロンだけなんがな…
55名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:54:38.29 ID:fYT9kPEl0
www.tv-asahi.co.jp/gaimu/next/
www.toei.co.jp/tv/gaimu/
光実が何かしらの方法で他のアーマードライダーを協力させるらしいな
56名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:02:43.01 ID:HXfsuVKg0
バロン、きざったらしい中2病患者とばかり思ってたけど…
こいつもしかしてただの頭の可哀想な子なんじゃないの?
57名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:04:51.47 ID:/btpaIfW0
>>56
力を求めた結果、ダンスチームに行きつく人ですから…
58名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:05:30.46 ID:Vz1+TMbp0
>>56
変身のし過ぎで頭がバナナになったんだよ
59名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:10:46.87 ID:Qf4AkY5z0
バナナは毎回負けてて弱いくせに威張ってる変な奴って印象だな
60名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:10:49.41 ID:D/jkhFro0
>>56
今日もトランプ床にばら撒いただけやしな
61名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:12:01.25 ID:/btpaIfW0
鎧武:バカ
バロン:ブーメラン職人
龍玄:腹黒
斬月:バカ

黒影:単純
グリドン:小心者
ドリアン:オカマ

…どうすんだよ、こいつら
62名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:22:10.36 ID:vvyBA77G0
ドリアンは富、名誉、屈強な肉体があるから一番まとも、あとのやつらは学生もどきかフリーターだから。
63名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:22:19.11 ID:mCjrasbn0
>>61
>>56
過去ログ32からだが

町中で、電柱の影から
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<無様だな
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
こんな感じで、ガイムのストーカーになっててほしい。

>>60
過去ログ35より

遠くない未来。

どんなにアイテムに頼っても、やはり、負けるバナナ
チームメンバーに見放され、チーム一人になってしまう。
そして、かつて、一斉を風靡したハードなゲイ人のことを思い出す。

町を出たカイトが修行を終え帰ってきた。
いつもの黒い服は変わらないが、
サングラス、頭にバナナのカブリモノを装着したカイト。
ヤツのオンステージは早速始まった。

「オーウケーィ、カモーーン!」
両手を広げ、ゆっくり回転する。レイザー誰かさんの口調をマネするカイト。
公園は、パニック映画のワンシーンのようだ。
「さーぁ、町行くチビッ子たちぃぃ、よーーく見るんだ! さあ注目だ!」
腰を振りながら、バナナアームズ!
「ほらぁぁ、大きいだろぉぉ? 巨大なバナナだぁぁ! オーーケェェーイ!」

なぜかハードバナナの人気はうなぎ上り。ランキングトップ!
絶頂に思えたが、一ヶ月ぐらいで飽きられ、やはりランク最下位に戻るカイト。
「無様だな…」

と、いこうじゃないか。
64名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:24:40.11 ID:mA7QYJ660
警察は頼りにならないとか言っていたけど、珍しく同感だった
そりゃそうだ、何せとうとう人的被害まで出たってのに現状一番の容疑者であるダンスチーム()の
一斉検挙に踏み切らないんだから
65名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:26:22.93 ID:mCjrasbn0
>>64
> 一斉検挙に踏み切らないんだから
あの、どうみても面白くないインベスゲームも、正常な知能を奪う、依存性のあるクスリみたいなものに見えるんだよね
チンピラの抗争()
66名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:28:20.97 ID:pu2fJppg0
>>22
過去の作品のシリアスとコミカルのバランスを改善しようとしていたが
もっと酷くなっているのが現状の鎧武の感じになっている気がする
67名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:28:54.78 ID:JlQ/8ftB0
予想通りとはいえ次回への引きはなかなか良かった
と思ったら予告でまたバイトしてんのか絋汰…もうその縛りいるか?
それにしても今回のミッチの作戦は覇悪怒組を見ているようだったw
小学生探偵団がたてたような作戦や罠に「サッスガミッチ!」と感心するメンバー

もう俺、だんだん鎧武が好きになってるかもしれない
でも本スレみたいな「ロックシードカッコイイ!」とか
「イベント楽しかった?レポよろ」とかそういうノリでは決してない…
どう考えてもこのスレのツッコミの方が自分の楽しみ方に近いんだが
アンチというわけじゃなくなってきて、そろそろ行き場がないかもしれん
68名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:29:28.81 ID:nicalWrZ0
CSで再放送してたから何話か見たけど、なにこれ。
ダンスがもはや足枷にしかなってない。
ぜんぜん楽しそうじゃないし、野生生物の虐待がランキング条件、
ライダーバトルに至ってはチンピラ同士の抗争。

同じフルーツとダンスのヒーローでも、フレッシュプリキュアの方は
ちゃんと、ダンスの楽しさとか夢とか、描いてたのに。
69名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:29:45.67 ID:/btpaIfW0
ライダー勢がもう7人もいるのに、ガイや王蛇みたいな「明確な悪人」も
龍騎やライアみたいな「明確な善人」もいないんだよな…
主人公も積極的によいことする訳でもないし、
ドリアンとかも悪いことって言っても精々いやみのレベルだし。

本当に無駄に人数だけ増やしたって感じ。
70名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:33:38.35 ID:u2N7tiJMO
しかしインベスが人間なの確定みたいなもんだが(ミスリードの可能性もあるけど)
虚淵って確か「実は○○だったんだよ!」パターンが好きなんだっけ?
でもこれ仮面ライダーにおいては実はも何もないよな、仮面ライダー見たことなかったんかな
71名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:36:20.11 ID:w17OYG160
>>70
ヘルメットの描写的にはインベスになるよりロックシードとかになるあの植物になるって感じがしたな
しっかし現状完全にミッチーageのために周りがド馬鹿になってるから困る
72名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:38:19.48 ID:qYiCVf1E0
>>69
職業の時点である程度差別化できてた龍騎と違って
一部除いて「ダンスチームにハマってるフリーター」で似たようなダメ人間しかいない、
戦う目的もほぼ全員「ダンスの陣取り」というショボさでもうどうしようもない。
とにかくキャラ数増やし優先で掘り下げもできてないしこんなんじゃ販促にもならない。
73名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:38:27.17 ID:mCjrasbn0
>>68
> フレッシュプリキュアの方は
歌は気にするなっ、じゃなくて。この脚本家は「俺がプリキュアと戦うならよぉー クケケ、さぁどうするよプリキュア?」の例の発言とか、あまりのブーメランでなぁ

>>68
> ダンスの楽しさとか夢とか、描いてたのに。
作品内で、企業に踊らされてるだけのライダー()

>>70
> でもこれ仮面ライダーにおいては実はも何もないよな
改造人間とか、モロだしな
555とか、相手が元人間ってわかって「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる」とかのセリフも出てくる

はー…、虚淵
74名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:38:56.91 ID:e1kWn3Pl0
>>70
すきというかそれしか出来ないの間違いというかw
龍騎が好きとかほざいてるらしいけどぜったいライダーどうして戦ってるすげーくらいしか思ってないと思う


しかしアレだなこの糞番組好きな奴ってほんと馬鹿しかいないな
75名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:40:52.21 ID:mCjrasbn0
>>74
> ぜったいライダーどうして戦ってるすげーくらいしか思ってないと思う
人間同士が、武器もって、欲望のために戦ってるってことを遠くからみて、カッケーって言ってる感じ
虚淵自体が、怪人みたいな思考なんだよ
76名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:43:22.99 ID:/btpaIfW0
>>70
平成だけでも

グロンギ(確定とまでは言えないが)
オルフェノク
イマジン(設定的には)
ドーパント
ヤミー(同化タイプ)
ゾディアーツ
ファントム

さらに人間が人外の者に変化するというネタなら、
アギトやギルスへの覚醒、ブレイドのジョーカー化、カブトのワーム化、オーズのグリード化とかもある。
有る意味非常にありふれたネタだ。
特に前年のウィザードもそうだったというのが…
77名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:44:19.74 ID:0e+xcqlw0
>>70
一応虚淵はクウガから555までは見ていることは確実なはず
クウガみたいなライダーをもう一回みたいとか、アギトは終盤がちょっと残念とか、Fate/Zeroのキャスター陣営は浅倉ポジションという頭で考えたとか、理想の主人公は乾巧とか言ってる
でも、そんな人が作った鎧武はこのざまなんだよなぁ
78名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:47:29.91 ID:dHM4+minP
てかアレだ
何で「ロックシード変化前の実しか狙わない」なんて微妙な設定にしたん?

これまで何度もロックシード喰って強化してたんだから、「実もロックシードも食べる」で良かったやん
ロックシード持ってる奴=ビートライダーが狙われるってなれば、他のチームのアーマードライダーだって率先的に騒動に関われるようになるのに
79名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:54:51.32 ID:e1kWn3Pl0
>>77
クウガみたいのを見たいとかいいながら理想が巧の時点でアホ淵の頭の悪さが知れるというか…
自分の実力把握してないんだろうなこのアホは
それかステマででた人気()や他のスタッフの功績をマジで自分のおかげと勘違いしてる
80名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:55:52.04 ID:37qZjBBxO
獣の如く暴れる浅倉が、
単に子供を虐殺したキャスターと同列にされてもなぁ・・・。
81名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:56:18.78 ID:p0bDzDEUO
インベスがロックシード食べるのは変身の時だけなのかね
82名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:56:54.98 ID:dQa3dhKD0
>>1

ここまで三行で
83名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:58:48.13 ID:5KAm+zzA0
浅倉はあれはあれで格好良かったけどキャスターとか胸糞なだけだった
84名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:59:21.12 ID:dQa3dhKD0
>>63
バナナロックシードの隠し音声がオッケー!なんだよな…(困惑)
85名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:00:22.81 ID:ZpymFQ83P
今回倒したインべスは最初に出てきたオジサンなの?
だとしたら鎧武は完全に殺人を犯したことになるような…
86名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:00:50.29 ID:/btpaIfW0
浅倉は有る意味で突き抜けてるからな。
弱肉強食の世界で生きてる獣だ。
ただの胸糞の悪い悪人とは次元が違う。
87名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:03:39.36 ID:e1kWn3Pl0
>>85
ほんとヒーローでもなんでもないよな
こんなのがこの先正義とか口にしても説得力無いわ
さっさと打ち切りにすべき
88名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:04:47.83 ID:dHM4+minP
過去の虚淵の発言からすると、人殺すのに躊躇無い性格を、全部浅倉っぽいと認識してるんでないだろうか?
89名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:06:18.88 ID:e1kWn3Pl0
上辺しか見れないアホだからそんなところだと思う
90名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:06:51.42 ID:UZIfJaV90
>>77
どの業界でも俺は◯◯分かってんだよ!って奴にやらせるとろくなことがない
91名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:06:52.22 ID:DThEVYaZ0
壷は完全にアンチが制圧したからふたばでステマし始めたみたいだねこの番組
92名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:07:55.49 ID:DiNp+ZEu0
虚淵フィルターにかかると浅倉がキャスターになるんだから、仮面ライダーもアーマードライダーになっちゃうんだよ
おかしな認識しか出来ない残念脳を晒し者にしたらだめだろ、とっとと外せ
93名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:08:14.70 ID:IupQLcfB0
ライダーってステマで売るもんじゃないよな
根本的に勘違いしとる
94名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:09:38.79 ID:/btpaIfW0
もしかしたら…
もしかしたらだけど。

コウタって虚淵フィルターを通した五代雄介なんじゃ…
95名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:10:18.88 ID:e1kWn3Pl0
ふたばは前から工作員まみれだからなぁ…
井上持ち上げて米村や小林や武部叩く奴が暴れてたし
そこに虚淵持ち上げて同じ事する奴が湧いても不思議じゃない
あと板によっては都合のいい事書き込んでそれをステマブログに転載するのも居るし
しかしマジでキバやオーズのノブナガの時の井上以下のカスが現れるとは思いもし無かったわ…
96名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:10:26.90 ID:HXfsuVKg0
ミッチの推論
「インベスはこっちの世界に迷い込んで食べ物が無くて凶暴化してるんじゃ」

これ来た時点で完全にインベスが被害者だからなんとかして森に返してやるって流れが来ると思ったら
殺す方針は確定で覆らないのな…インベス可哀想すぎる
97名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:11:42.37 ID:e1kWn3Pl0
>>93
ステマじゃ玩具は売れんしな
円盤は社員が工作してたりしてるが…
Fate/Zero見ると分かりやすいよ
フィギュアとか明らかに本家の奴より売れてないから
98名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:15:17.48 ID:5Wt/ARkW0
>>94
ま…まさかー!ねーよ…

ねーよな…?流石に…
そうだとしたらそうとう頭イってるぞ…
99名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:15:53.07 ID:u2N7tiJMO
浅倉は全てのライダーから否定されていたから意味があるんだよね
後は単純に糞強かったのもデカイ
100名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:20:38.97 ID:IupQLcfB0
>>99
あの性格で弱かったら悲惨だよなw強さが伴ってるから説得力がある
浅倉とは傾向が違うが、性格の割に激弱で悲惨なやつが鎧武に一人いたなw
101名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:21:11.50 ID:dHM4+minP
その解釈だと、口だけバナナは虚淵フィルターの蓮って所か
102名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:21:44.78 ID:zIcciMcI0
ふたばでも平然と批判されてたような気が
まあキョウリュウついでの流し見だったから、
アンチ意見が目に付いてただけかもしれない
103名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:21:49.01 ID:c6WNS2qI0
今日の話で判明した部分を整理すると

・空間の裂け目は自然発生したものでユグドラ社のせいでは無い
・逆にユグドラシルは裂け目とそこから侵入してくるインベスを防ぐ側の存在
・という事は運良く向こう側に行き、尚且つ実への食欲に打ち勝ち実を持って帰って来た最初の一人がいた
・その実を研究した結果ユグドラシルが作り出したのが戦極ドライバー
・「実をロックシードに変える」「変身する」「召喚したインベスを実体化する」等の機能が戦極ドライバーにはある
・ロックシードにインベスが封じ込められているわけではなく、ヘルヘイムの森から裂け目を通して召喚しているだけ
・どういう原理で呼び出されるインベスの種が決定するかも不明
・インベスを制御する力がロックシードにはあると思われるが、呼び出したインベス以外は制御できないのか不明
・一度制御を手放すと再度制御し直す事は出来ないのかも不明だが2話を見るに多分拾いなおせば制御し直せる
・人間がヘルヘイムの森の実を食べるとインベス化する
・餌である実を奪ったり、飢えていたりしない限りインベスは人間を襲う意思は特に持っていない

基本的には狂暴な野生動物が突如街中に出現する危険性と
実を食べた人間がインベス化するという辺りが問題点か
このまま街がヘルヘイムの森の植物にどんどん侵食されていけば緊張感が出るが
撮影の手間を考えるとそんな展開にはなりにくそうではある
つかビートライダースのランキングとかライダー同士がいがみ合う必要性全く無いよね
1話目から謎の植物に街がどんどん侵食されていってるという風な展開でよかった
104名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:23:11.64 ID:GC3mUfNI0
浅倉がキャラとして許されてるのは一貫して全てのキャラから否定され
尚且つ本人の目的や欲求は決して満たされて無いからというのがあるからな

で虚淵作品の奴流の浅倉キャラはどいつもこいつも好き勝手暴れてひところしまくって最後には満足するわけだ
まどかの赤いのとかああいうのとか
105名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:27:11.67 ID:/btpaIfW0
>>100
もしドリアンがバナナみたいな事言っても、バナナほど悲惨なことにはならないだろうしな…
106名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:27:24.01 ID:e1kWn3Pl0
>>103
ほんとダンスとチーマー要らんよな
107名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:27:37.64 ID:dHM4+minP
>>104
fate0のキャスターとその相方の殺人鬼も勝手に満足して死んでったしなぁ
108名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:28:20.44 ID:e1kWn3Pl0
>>104
まどかの赤いのとか最後のシーンだけ見て一部のアホは聖女とか言い出す始末
ほんと信者は頭沸いてる
109名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:29:00.80 ID:ZAXzjuX50
全てのライダーにいえるけどさ、「変身!」のタイミングおかしくないか?
110名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:29:55.58 ID:qYiCVf1E0
浅倉の最期はライバルとの決着は永遠に敵わず舐めてた警官に射殺っていう
メインキャラ中一番救いようのない結末だったしな。

やるだけやって自分も酷い最期を迎えるからこその外道悪役だと思うんだけど
虚淵の作品だとむしろこういう悪役が自分の美学()に殉じて満足してカッコよく死に
正義っぽいお題目抱えてたやつは偽善者として徹底的にコケにされて死ぬって作風だし
なんでこんなマトモな正義を書けない悪役至上主義者にわざわざライダーの脚本なんか書かせるのやら
111名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:30:13.90 ID:dQa3dhKD0
>>109
カッティングブレードを下ろす前に言うべきなのにね
ロックシードを開いた時に言ってしまってる
112名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:31:40.94 ID:/s8Qloww0
>>109
今からでもいいから変えて欲しい
113名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:31:42.08 ID:hclj2/yQ0
ところであのバイクって、搭乗者以外を森の中に送ることはできないのかな?

>>96
>これ来た時点で完全にインベスが被害者だからなんとかして森に返してやるって流れが来ると思ったら
>殺す方針は確定で覆らないのな…インベス可哀想すぎる
怪物サイドにこんなに哀れみを感じたのは、
某赤男の所業を見たとき以来だぜぃ。
114名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:32:18.33 ID:9CO51O9T0
戦極ドライバーがあればインベス一匹ずつ召喚して駆除可能
異世界であるヘルイヘイムの森に侵入可能なら焼き尽くすことも可能なので

ユグドラシルはインベスと敵対させちゃダメだ
駆除したいならモルモットなんかいらん
現状で駆除できる、この矛盾はとりかえしがつかない
115名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:32:41.56 ID:BsWabpS10
>>96
外見がグロテスクだしね
これがポケモンみたいに愛らしいデザインだったら保護の流れにもなろうが
116名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:33:29.73 ID:dQa3dhKD0
>>114
ヘルヘイムの森で世界をひっくり返す「禁断の果実」を探してるらしい
117名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:34:32.14 ID:w17OYG160
>>114
異世界だと森の力が強力になって燃やした先から再生するからそれじゃキリがないとかさすがにそういう理由があるんじゃねえの
118名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:38:44.36 ID:mCjrasbn0
>>84
家紋がカモン(通算3回目)
オーゥケェーィ!
まじ、ハードバナナが見てみたい
>>91
それ、どこ情報よ?
って、としあきにまで手を広げたのか
119名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:39:27.00 ID:mCjrasbn0
>>110
> 正義っぽいお題目抱えてたやつは偽善者として徹底的にコケにされて死ぬって作風だし
それを最高って言う信者は、類ともってヤツなのかな
>>94
> コウタって虚淵フィルターを通した五代雄介なんじゃ…
旅人…?五代はみんなの笑顔のために
「今度こそ自分のために」のコウタと比べるのはなぁ
120名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:47:10.23 ID:U2tQPe4+P
武部がキバで井上を更迭して干させても意味がなかった
これじゃ無駄死に確定というわけじゃ
121名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:47:30.74 ID:oawZoqd30
>>94
バイトが適当なところだけは似ている
122名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:48:10.01 ID:zVc4wBLS0
井上アンチは巣に帰れ
123名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:48:41.32 ID:DiNp+ZEu0
>>117
展開に理由を求めてどうする? 
万が一答えが出たとしてもその時には既に視聴者が離れているだけの事
虚淵脚本には常人に理解の出来ない超展開などいくらでも転がっている
そんな事さえ気付かずに今日まで視聴してきたのならアンチスレにいる意味もない
今この場で本スレに行くがいい  ハッハッ
124名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:51:46.72 ID:fYT9kPEl0
>>59
そんなバロンにいいくるめられる鎧武
125名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:53:03.49 ID:T0AMUwZ80
>>115
そのグロテスクな外見のインベスを暴走の危険があるのを分かってて平気でゲームに
使ってたのも理解不能なんだよな。

例えば召還時は見た目かわいらしく害も無いが、暴走すると外見もグロ化するとかなら
まだ分かるが。

なんか細かいところの詰めの甘さを感じるんだよな。さらに大きな矛盾があって目立たないけど。

・空腹のインベスがエサを求めて街に現れた
→ 果実一個のワナに釣られてやってきたが、もともといた場所に何個も果実が実ってるのに?

・証拠が無いと警察が信じてくれないだろう→自分自信含めていくらでも証拠を見せられるのに?

・おばさんはライダーを知らず化け物扱い→市民誰もがサガラの放送を見てるわけではない。
それならインベス見て通報する市民が皆無なのはおかしい。

少しでも説明のセリフ入れたり、描写を追加するだけでかなり違うと思うんだけどねぇ。
126名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:53:13.05 ID:0e+xcqlw0
そういやミッチのスマホ、回収してないよな
やっぱりインベス共々爆散したかな?
スマホ買い換えの際、兄貴にどう言い訳するんだろ?
127名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:53:25.39 ID:dQa3dhKD0
呉島貴虎アームズ!どこにでも転がっている…(ゴロゴロ)ハッハッ
128名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:55:20.58 ID:zY+h1mel0
>>104
深夜番組ならともかく、朝の子供番組では悪いことしたら報いは必要だよな

浅倉も最終回でとうとう北岡倒して大満足と思わせておいて実はセッシャー1でしたで叩き落とした上での射殺だし
129名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:57:37.35 ID:yZYs7GDF0
>>126
まな板ドライバーの上にかぶせるスマホ型強化パーツが出る伏線だろw
ケータ…リング?みたいな?
130名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:57:38.07 ID:qSrObz7B0
浅倉が倒したのは五郎ちゃんだよ
131名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:57:50.66 ID:FDM25NdF0
鎧武で唯一良い点は1話でちゃんと怪人倒してくれるとこだな
132名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:58:10.00 ID:e1kWn3Pl0
>>122
井上アンチスレは糞淵信者の巣窟になってるけどなw

>>125
結局設定が点で存在してて線になってつながってないから
全てが茶番と化してるんだよな
133名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:59:57.09 ID:yZYs7GDF0
>>131
いやそこも別にちゃんとしてねーだろw
ブドウの初変身とか…
134名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:01:16.37 ID:dQa3dhKD0
>>129
ゲネシスドライバーの中央ユニットがフェイスプレートの部分にくっつくらしいな
135名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:03:55.01 ID:0e+xcqlw0
>>128
ファイズの草加もそうだな
これ以上カイザに変身すれば命を落とす危険が出て、それでも覚悟決めて戦うけど無惨にやられて最期は今まで散々人の良さを利用して弄んでいた木場にカイザの姿で首折られる自業自得な死に方だった
136名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:06:16.68 ID:U2tQPe4+P
井上アンチも長年東映のために戦ってきたが今は若い世代と古参でジェネレーションギャップを起こして南北朝時代に突入した
アニメで例えるなら地球連邦がzガンダムのティターンズとエゥーゴに分かれたというわけだよワトソン君
137名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:06:32.40 ID:9CO51O9T0
>>116
だからそのために人類は生贄〜って最初に言うべきで「駆除」とか必要ないわけさ

どうせちゃぶ台ひっくり返すんだから、キャラがアホに見えてしまう

現にメロン「自分はエリートで庶民はクズ」言うてるんだから「愚民淘汰する気満々」で問題ないのよ
そんなよくいる悪役で王道展開で問題ない
王道展開やる以上はキャラの魅力で勝負するしかないんで「最初にこれ」って言って、ブレさせちゃダメ
現時点でメロンに「人類守る」みたいなこと言わせちゃダメ
138名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:11:11.66 ID:I/Qr2lWuO
なんでわざわざ長ゼリフパートをいれるのか
139名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:14:47.26 ID:zIcciMcI0
>>135
草加の役者にQ:誰に殺されたくない? A:木場
と聞いた上であの仕打ちだしな
ゲスの分際で報われるのが虚淵
ゲスが報いを受けるのが井上
140名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:16:30.73 ID:bS5Dup5Gi
東映のために戦う戦士か…
もう東映全般に期待しない方が身のためだよね
141名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:17:17.49 ID:I/Qr2lWuO
今週はいよいよ深夜アニメ臭がキツいな
142名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:17:50.66 ID:DiNp+ZEu0
>>138
仕事ちゃんとしてますよってアピールのための尺稼ぎ
文章量で給料(脚本料?)が決まるエロゲのライターの悪癖
143名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:18:09.24 ID:9CO51O9T0
ここでこの展開にするなら
メロンは序盤、徹底的に極悪非道でいいと思う
全人類犠牲にして「超すごい禁断の果実」手にして世界をリセットするくらいの目的で問題ない

@あとで寝返りイベントするにしてもそっちのが盛り上がる(その場合フレプリでいうとイースのポジション)
A魅力的な悪役になってくれればなおのことよし(浅倉や草加みたいな)

実写なんで実際のフィルム出来上がるまで両方のプラン組んでおいてどっちにもいけるようにすればいい
(そのために弟には優しいくらいは仕掛けとして用意しといていい)
 ↑
ブレポイントはここに設定して、そこまではキャラぶれささせちゃダメ
1クール終わりあたりに「山場」を設定しとけば、盛り上がる

説明キャラにも使えて便利
対比でほかのライダーの書き分けも際立つ、ていうか普通はそうする
144名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:18:43.72 ID:0e+xcqlw0
>>139
でも草加初登場の時たっくんに「せいぜい馬に蹴られてくたばんないようにな」とか言われたから、木場に殺されるのは当初から予定されていたんじゃない?
145名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:25:05.14 ID:/btpaIfW0
スマイルプリキュアに喧嘩売って論破されるような奴だから、こんな脚本でも仕方ないのかもな…
だってウルフルンが脚本書いてるようなもんなんだぜ?
これでもいい出来じゃないか
146名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:27:52.49 ID:I/Qr2lWuO
>>142
その辺のシステムは知らんけど、セリフ書くなら書くで見てる人に何を伝えたいかはっきりしてほしいわ
現状無くても話が理解できるどころか、あることで話が理解できなくなってるんだが
147名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:30:02.65 ID:e1kWn3Pl0
>>143
何が酷いってアホ淵本人はロードマップ()提出してる事なんだよな
148名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:30:33.54 ID:37qZjBBxO
悪人が最後に報いを受けるとかしないとなぁ・・・。
虚淵の場合、悪人は最後に救われてるから性質が悪い。
子供を虐殺した奴が、最後に聖女を見るとか阿呆か。
しかも、最後はその聖女すら忘れてた節があるのに。
149名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:31:16.78 ID:l63skaEm0
>>110
>虚淵の作品だとむしろこういう悪役が自分の美学()に殉じて満足してカッコよく死に

今のところ、「こういう悪役」すら画面上にいないんですが…
ここまで見た限りでは、ちゃんとした悪が描ける人にも思えない。
150名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:32:47.17 ID:GC3mUfNI0
>>149
はい、書けません
ただひたすらゲスが好き勝手やってその中に窃盗や殺人なんかがあるが
結局はこの作品にいるチンピラどもと同じでやってる悪行が重くなっただけ
151名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:36:38.77 ID:0cLHko/VO
とことんアニメ的なセリフ・展開・演出だな
ライターのせいか世界観の狭さまで半端ない
152名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:37:13.50 ID:KpzHHMmZ0
井上と虚淵のような厨二病ライターの違いはどこなんだろうか。
井上は善人も容赦なくいじるけど、下司には容赦無い報いを与えるし。
性悪説だと思うけど、因果応報はきっちり守る。
虚淵は善人を貶めて、やりたい放題ヒャッハーしまくる下司をなにか
ヒーローのように思っているのではないのだろうか。だから因果応報が
守られない。
井上アンチだけど、虚淵と比べるとこれくらい違いはあるんだよな。
井上は善人のいじり方が不快に思えるレベルだけど、因果応報守っている
分、虚淵の方が酷く思えた。
153名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:38:23.40 ID:1oqOHVAi0
>>152
そもそもライターと呼ぶのもおこがましいレベル
154名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:38:24.61 ID:dQa3dhKD0
>>151
世界観が狭いのはWやOOOも同じ
内容が薄いんだよ鎧武は
155名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:38:55.04 ID:9CO51O9T0
鎧武は悪役が存在しないからヒーローが存在できないんだけど
それ以前に黒幕が存在しない

オーズの鴻上会長は明確に黒幕
「何だかよくわからんけど、鴻上さんがやってるんだね」ってことで視聴者は納得する効果がある
こういう「黒幕は」絶対必要

序盤は鴻上会長がラスボスかそうでないかは決め打ちしてなかったはずだと思う

宇梶さんがキャラ立てちゃったんで、鴻上さんをラスボスにするのはよろしくない
でも宇梶さんがキャラ立ててくれるのは助かる
というわけで鴻上会長はドジっ子になってラスボスは別途立てるってしたんだろう
こんな作業、虚淵以外のライターは毎年やってるじゃん?
156名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:39:00.03 ID:zIcciMcI0
>>144
言われてみるとそうだね……最初から馬に蹴り(縊り)殺される運命だったのか
草加だけに変身した騎馬に殺されるのも予定調和だったんだろうか
157名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:42:25.32 ID:oaj+8IxeP
制作側はドングリ、マツボックリ、オカマをネタキャラにしたいんだろうが、
そんな養殖よりバナナと兄貴のがよっぽど由緒正しいネタキャラになってる
本人は真面目で真剣なつもりだが、実際は滑稽なバカという
158名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:42:44.79 ID:qKclNdpQ0
今回は今までと比較するとマシ。
これと1話を混ぜて1話にすればあんな悲惨な事にはならなくてすむのに。
一応、主人公が仮面ライダーらしいことをしていた。
どうして今まで寄り道ばっかりしてたかなぁ。
159名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:42:57.19 ID:1oqOHVAi0
>>157
ネタ?ただの糖質だろこいつら
160名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:45:34.99 ID:l63skaEm0
最終回までの想定ロードマップくらいなら素人でも作れる。
俺がピクシブで書いてる鎧武でも、それくらいはあるぞ。
161名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:46:28.93 ID:Rip0VsZgO
高校のリズム体操レベルのくせしてダンスチームとはおこがましい
162名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:48:16.16 ID:dQa3dhKD0
>>161
そーいや体育でダンスあったな
運動音痴な俺は楽でよかった
163名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:49:27.87 ID:dQa3dhKD0
高校じゃねえ中学時代だ
164名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:50:31.24 ID:0cLHko/VO
>>149
狡い人物=悪なライターなので…
165名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:50:31.83 ID:ZAXzjuX50
バナナはキバのナゴさんやカブトの矢車みたいに、視聴者が呆れ返ってる意味でいじってんのを製作者側が受けてると勘違いして、もっと悲惨になりそう
166名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:51:21.27 ID:/btpaIfW0
「戦国時代だから勢力争い」ってのが鬼門だったんだろうな…
これを現代を舞台にバトル要素込み実現できるのがチーアーの抗争くらいで、
それの代替がダンスチームのランキング。

この要素さえなければ無駄な要素はかなり減ったのに
167名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:56:37.91 ID:t6ZuL0zOP
今、龍騎見てるけど、虚淵が書いたら手塚は妄想の中で運命を変えて現実には何も変わってなくて
惨めに死んでいくんだろうな・・・
168名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:57:11.90 ID:e1kWn3Pl0
>>152
同じく井上アンチだけど
虚淵がここまで井上以下だとは最初思わなかったよw
それが視聴率はこの様だし
玩具の売り上げもどうみても爆死だし
またバンダイから害武が販路壊したとかいわれるかもな

>>154
Wなんかはあえて舞台を狭くしてるだろ
アホ淵の場合はマドマギもそうだけど設定は無駄に壮大なのに
やってる事はしょっぱくてちんけという
169名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:57:47.53 ID:5bvwgImC0
>>166
「戦国時代」がない方がよかったよね

ファンタジー系世界のライダーってことで
170名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:57:47.87 ID:l63skaEm0
>>166
>戦国時代だから勢力争い

こういう発想になったのがそもそも解らんよね。
大河ドラマなんかで個人としての英雄伝を散々やってる訳だし。
戦国のメインテーマは「天下統一」であって、「領地を増やす」ではない筈。
171名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:58:51.54 ID:e1kWn3Pl0
>>165
後半の名護さんってあれ実はアドリブ入りまくりなんだぜ…
172名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:59:59.12 ID:/btpaIfW0
>>164
虚淵は狡い人物より上の悪人を出そうとすると大量殺人鬼とかしか引き出しが無いんだろう。
人の悪を語る割に悪の引き出しが少ない人物に見える。
173名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:00:55.50 ID:Vu2L6uDn0
「兄さんが、コータさんをハッハッしたなんて・・・!」とかショック受けてたけど、
ぶどうの話が動いくのはいいけど、みかんはあいかわらずよくわからん立ち位置だな。
まあ、バナナもヒロインもそうなんだけど。
174名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:01:26.14 ID:e1kWn3Pl0
>>172
悪どころか全てにおいて引き出しが無いだろ
しかもそれが全部パクリ
175名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:01:41.63 ID:/btpaIfW0
>>171
最後結婚という展開になったのも役者さんからの意見だったと聞いたが
176名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:01:46.50 ID:l63skaEm0
戦国無双でも戦国BASARAでも、昨今の戦国ゲームのプレーヤーキャラは皆個人な訳で。
まあ、「天下三分」とか言ってる三国志ならまだ、勢力争いってのも解らなくはないけど。

単純に「戦国=英雄同士のバトル」ではいかんかった理由がわからん所。
177名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:01:56.72 ID:e0dqdgHm0
ウィザードの9話ってなんだったっけと思って調べてみたら、自分自身のファントムであるドラゴンに対して
お前の力も俺の希望だ!と強い意志で向き合って、新たな力を得る熱い話だったんだよね
ガイムはなんなの…視聴者バカにし過ぎ
178名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:03:43.68 ID:dQa3dhKD0
>>177
まるで月とスッポン(笑)
179名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:04:30.92 ID:ZAXzjuX50
今日の話って、例年のライダーの四話みたいな内容だったな
180名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:04:55.36 ID:e1kWn3Pl0
>>175
最後のネオファンガイア襲来が無くて演奏で〆てたら
まあ綺麗に終わってたんじゃねーのって思うが…

>>176
だってアホ淵に「英雄」は書けませんから
181名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:06:17.01 ID:/btpaIfW0
>>177
げ!あれ9話だったんだ。
鎧武どうすんだよ…
フェニックスみたいな強敵どころか、今回でようやく序盤って感じなのに
182名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:07:20.15 ID:MchgT8Ez0
>>180
> だってアホ淵に「英雄」は書けませんから
北岡(以下略)
183名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:08:21.24 ID:dQa3dhKD0
>>180
きのこからガワだけ借りてFate書いた結果があのザマだからな

自国の村一つ守れない騎士王()
184名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:09:39.54 ID:CmhtrWDb0
フォーゼ9話:アルター登場 ファイヤー初登場
W9話:亜希子メイドに。 スイーツ登場
ディケイド9話:ファイナルフォームライド ブブブブレイド
電王9話:カスミ草前編
185名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:12:02.94 ID:y1Eoq/u30
長いスパンの成長物語を狙って話が進まず、消化不良なまま最後は尻切れトンボで終わるに、100淵。
しかも、成長しなかったり、成長じゃなくて別人になりそう。
186名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:12:03.95 ID:l63skaEm0
個人的な事を言えば、自分自身は浄土真宗なんで、
必ずしも悪人が罰を受けなくてもいいとは思ってる。

だけど、何が悪かを認識していない(ように見える)ってのは、どうなのかなぁ…と。
それって、自分自身を善人と思っている偽善者と、実質的に何も変わらないんじゃ?
と思ってしまう訳で。
187名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:14:08.52 ID:SQy3JHdc0
>>151
戒斗が「貴様」って言った瞬間フイタ。

脚本のテコ入れ早よ。
紘汰がアホすぎてつらい。
188名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:14:18.17 ID:dQa3dhKD0
>>186
流石に法華経は本来の仏教とは違うってことは理解してるよな?
189名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:15:29.60 ID:/s8Qloww0
>>132
あのアンチスレは嫌いだが
基本的に井上以外は全員持ち上げてるぞ
190名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:15:29.57 ID:MB9OhvTZ0
>>161
プリキュアのEDダンスの方がレベル高いもんな
つまりそれを完璧に踊りこなす幼女の方がレベル高い
191名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:16:03.46 ID:ZAXzjuX50
そもそも主要メンバーが「怪物でた!俺たちでなんとかしよう!」とぬかしてエサぶら下げて待ち伏せするような生活感のなさなのに、主人公が「バイト見つけなきゃ‥」ていっても説得力ゼロ
192名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:17:45.84 ID:l63skaEm0
>>188
ええと…日蓮宗が何か?

法華経はさわり程度しか知りませんので…他宗派については何とも言いかねます。
193名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:17:56.92 ID:w17OYG160
>>165
名護さんはそれでもアンチスレ40行くくらいの人気キャラだし…
194名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:18:28.22 ID:7FROZPbR0
作中で悪人が報いを受けなくても虚淵という名の悪人がリアルで報いを受ければ俺はそれでいいよ
195名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:18:57.74 ID:/btpaIfW0
>>190
あれはプロだからなw

…キョウリュウジャーのEDダンスに応募しても落とされる気がする
196名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:19:01.04 ID:pGH8WvUP0
エサぶら下げて待ち伏せとかさ…
ネタや展開の傾向が20年ぐらい前のアニメか漫画のレベルで止まってないか
197名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:21:03.31 ID:lh9MWh4j0
そういや今回のメロンとぶどうの会話、「ダンスをやることには何の実利もない」ってことだよな
「一番楽しいことをして自分を探す」ってのもわけわからんが。ひたすら同じことを繰り返して何かを求めるというのは、既にその道で生きると決めた人間がすることだろ…
198名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:22:41.27 ID:0e+xcqlw0
エサぶら下げるのはまだ良いとして、なんでインベスが潜伏していた地下工場に実がいっぱいあったにもかかわらず1つのエサに釣られる必要があったのか
そもそも実が無くて腹減らして暴れていたとしたら、なんで地下工場の実を食わないんだよ
199名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:23:52.83 ID:/btpaIfW0
>>197
そこは脚本家としてはどうでもいい事だから深く考えて無いんじゃないかな。
ダンスも勢力描写を出すためのものでダンス自体には何の思い入れも関心も無さそうだし
200名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:25:39.74 ID:l63skaEm0
>>199
やっぱ、脚本のト書きに「ここでダンス」って書いてるだけなんですかね。
201名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:26:16.78 ID:dHM4+minP
てか、ユグ社が支配してる街ってんだと、大概の奴はユグ社か関連企業に勤める事になるんで
将来への不安はむしろ少ないんでね?

決められたレールに従わなくちゃいけないから、一時の自由を楽しんでるとかのがソレっぽかった気が
202名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:27:48.17 ID:/btpaIfW0
>>198
脳内補完するなら、インベスの個体数が増えたから、飛行能力のある成長した個体が新しい餌場を求めて探索してたとか…

どっちにせよ果実がなってるところ見せるんじゃ餌を探して暴れてたって話に説得力無くなるんだから、
果実以外の不思議植物でごまかせばよかったのに…
203名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:28:14.49 ID:1oqOHVAi0
>>198
そのあと雑魚インベスが食いに来てたしバカだよなぁ
204名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:28:33.81 ID:l63skaEm0
元ネタみたいに、住民が反発して住み続けてスラム化した…って訳じゃないからなぁ。<ざらめ市
205名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:31:32.85 ID:u2N7tiJMO
>>196
ああいうのこそ木の実コンビにやらせとけばいいのにな
206名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:32:12.76 ID:U2tQPe4+P
武部には反省をしろ後悔するなと松岡修造さんの言葉を伝えたい
207名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:33:30.62 ID:MB9OhvTZ0
>>205
それ面白そうw
208名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:35:47.28 ID:/btpaIfW0
>>205
あれが脚本家の考えた「一番頭いい策」なんだから、頭いいキャラのブドウ以外にさせる訳にはいかないさw
209名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:37:45.92 ID:l63skaEm0
>>208
結局、ト書きで「天才」「秀才」っていくら書いても、
作者以上の頭脳は持ち合わせていないんだよね……
210名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:39:52.20 ID:Vz1+TMbp0
>>177
あの話はウィザードの中でも一番のお気に入り
強敵に諦めず立ち向かう晴人はカッコよかった
Just the beginning もかなり良曲なのに、使用回数があの回くらいしかなかったのが残念

剣の9話もちょうどつべでやってたけど
橘さんってボロボロになりながらも女の子の泣く姿を黙っていなかったんだよな
小夜子の静止も振り切り、必死に人々のため戦った姿は涙を誘うよ
・・・その後モズク漬けになるけど

ちゅーか、バロンはもうちょっと橘さんを見習えよ
橘さんも名護さんもネタキャラ扱いされるけど、ヒーローとしての優しさはしっかりあったぞ
211名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:40:11.84 ID:yZYs7GDF0
食わせるの果実でなくてもロックシードでいいじゃんと思ったけど
シドがいたら真っ先に狙われるはずだから今回出なかったのか?
そこまで考えてなくてたまたまな気がするけど
212名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:41:54.84 ID:/btpaIfW0
今回のインベス探しも、他の脚本家だと

・ディスクアニマルやカンドロイドみたいなマスコットアイテムに捜させる(販促兼ねて)
・仲間と近隣で果物を扱う場所を手分けしてはり込む(仲間のキャラの掘り下げ兼ねて)
・目撃証言や被害の有った場所から行動範囲を割りだして、ねぐらを突き止める

みたいなことさせると思うんだけどな。
213名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:43:36.57 ID:xyVwa/D60
剣も序盤皆ギスギスしすぎてたりすぐ逆切れしたり色々あるけど
悪いと思ったらすぐ謝るし基本は正義に対する強い思いあったり芯はブレてないからな
モズク風呂だって見ているこっちは大笑いだけど橘さんは真剣なんだぞ!

あと橘さんの中の人は天然もののボケキャラだからバナナさんたちが太刀打ちするのは無理だと思うw
214名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:45:04.62 ID:t6ZuL0zOP
>>152
井上は第一印象クズだけど実は意外と、的なキャラの書き方をよくする
龍騎のゾルダもそうだったし、キバの音也もそう
でも、虚淵はただのクズしか作れない
215名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:45:45.54 ID:mCjrasbn0
>>210
> バロンはもうちょっと橘さんを見習えよ
木登り少年を抱きとめてたころ…(遠い目)
「無様だな…」
216名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:46:02.99 ID:fx2upWN00
>>187
何話だったか、コータが「あの男とは決着を付けないといけないかもな」(これからも戦わないと、とかだったかな?まあどっちでもいい)
とか言ったのに自分はフイタ…というかひどいと思ったわ
「あの男とは」って普通の若者の言葉遣いとは思えん、「あいつとは」辺りでいいだろ
そういう不自然な言葉遣いは今までも多少あったとは思うが、ガイムは特に多いからいちいち気になってしまう
217名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:46:38.62 ID:qqfPxBIG0
謎の果実を囮にするにしても、それを変身できないガイムメンバーが皆で見張るのってなんでなんだろう?
「遭遇したらコータかミッチーに連絡」って事前に取り決めしてたはずなのに・・・。
218名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:47:00.33 ID:0cLHko/VO
インベスが人間界へ来たら大変だ

フルーツ強盗でした

腹が減ってるんだろうな

罠で釣って発信機付けました

帰った先に実が生ってる

同じ回で辻褄が合わないのが実に酷い
219名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:48:01.87 ID:5TWxrdKm0
今回のコウモリが冒頭のおじさんなら、いきなりコウモリになったってこと?
モチーフありのインベスになるには、雑魚がロックシードを食べる必要があるんじゃないの?
そうなら、一度どこかでロックシードを食べていたことになるが。
おじさんはフェイクなんじゃない?
220名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:51:00.73 ID:e1kWn3Pl0
>>186
ヒーロー物で浄土真宗の思考とかいらないですしおすし
221名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:52:23.72 ID:DiNp+ZEu0
>>152
言い訳しながら悪行を繰り返す自分をキャラに投影して自己肯定してるだけ
作品自体が自分賛美のためのオナニーでしかない
222名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:52:34.07 ID:u2N7tiJMO
いつも負けっぱなしで見下してた鎧武の真似でマンゴー使うようなやつが偉そうにしてるのはもはやギャグですらないな
223名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:53:13.22 ID:/s8Qloww0
井上持ち上げとか正気じゃねえだろ
クソ脚本家は他にもいるがあれより酷い脚本家はいない
そもそもあいつやる気ねえし
224名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:53:26.48 ID:uOD+gLUb0
俺浄土真宗だけど虚淵が作った悪人()は惨めに滑稽に死んでほしい
225名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:53:46.41 ID:e1kWn3Pl0
>>214
いや…中盤までの音矢はともかく終盤はアレダメだろw
どうみても不倫相手の旦那を始末する間男w
226名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:54:58.89 ID:l63skaEm0
浅倉は絶対悪だったけど、本人の中の信心は揺らがなかったからな。
だから皆が純粋に否定出来たし、彼がいたからこそ他のキャラが役を作れたという一面もある。
北岡や須藤との差別化が出来たという一面もあった。

逆に言えば、浅倉は変な設定がないから良かったんだと思う。
ゴテゴテ設定を付けてしまうと台無しになるキャラ。
227名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:55:43.57 ID:dHM4+minP
>>220
まあ、日本特撮ヒーローモノの祖たる月光仮面が仏教的な思想を元に作られてるし
全否定するモンでもないだろ

スレ違いの話題だからここでするなとは思うが
228名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:56:26.46 ID:/s8Qloww0
龍騎の小説で浅倉にゴテゴテくだらない設定つけた奴いたよな
229名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:56:46.56 ID:qqfPxBIG0
ギャグの寒さは相変わらずだったなぁ・・・。
作ってる奴は、いい加減センスないこと、すべってることに気がつけよって思う。
230名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:59:56.64 ID:1oqOHVAi0
>>219
食い過ぎた結果猪みたいに急速に進化したんじゃね
231名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:00:35.29 ID:0e+xcqlw0
/s8Qloww0が井上嫌いなのは分かったから、はよ井上アンチスレに戻れ
ここで井上を叩くのはスレ違い
232名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:01:03.69 ID:t6ZuL0zOP
>>223
虚淵はもっと酷い
アギト、キバと最近確認したばかりだから間違いない
233名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:02:11.65 ID:ZAXzjuX50
室内で焼き払うとか正気なんだろうか
234名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:03:06.51 ID:2F4zFAY10
ようやく露骨なテコが入ったと思ったらアバンでやっぱりバナナがクズだった
この番組、一体何がやりたいんだ?
235名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:04:30.60 ID:/s8Qloww0
>>232
アギトなんか中身薄っぺらで
唐突にそれっぽいセリフ言わせてるだけじゃん
だから予告とかその場面だけみると良さげに見える

キバなんかもう論外だろ
主人公達がクズすぎるし二世代構成も初っ端から破綻してる
あれが面白いっていう人を否定はしないがあれで楽しめるなら他のどんな作品でも楽しめると思うわ
236名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:05:13.51 ID:l63skaEm0
>>224
自分の行為が正しいと思っていたら、それははたして悪人かねぇ…という事で。
237名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:05:18.89 ID:U2tQPe4+P
井上アンチの言っていることは間違っちゃいないのだけはわかるけど
238名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:05:19.53 ID:fsl1MhPw0
鎌や丸鋸草刈機もって来た作業員がぶいーんざくざくって刈り取ってても…処理のプロっぽくて良いかもしれない
239名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:05:47.07 ID:mCjrasbn0
>>231
>>232
http://hissi.org/read.php/sfx/20131208/L3M4UWxvd3cw.html
コイツは触んない方がいいよ
前スレでID検索してみるといいさ
240名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:06:56.62 ID:lx8gsqUXO
>>233
あれ直前のシーンでドラム缶を銃撃して爆発させたりしてたから、可燃物を保管してる建物のはずなんだが…
241名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:07:16.99 ID:qqfPxBIG0
ある意味、カイトが一番ブレてない気がしてきた・・・
“弱いくせに、いつもカッコつけた、どこから湧いてくるのかわからない余裕の台詞を言うバカ”ってキャラで安定しつつある気が・・・。
242名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:07:22.83 ID:/s8Qloww0
関係のないスレで関係のない作品や脚本家の話題を出す奴が悪い
それで叩かれても文句は言えねえだろ
243名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:07:42.74 ID:ZAXzjuX50
>>235
こいつガイムのキャラっぽい

言ってることが支離滅裂だよぅ〜
244名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:09:21.68 ID:yZYs7GDF0
理屈の通じないIDなどどこにでも転がっている
今ここでNGに入れるがいいハッハッ
245名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:10:02.99 ID:lh9MWh4j0
汎用性高いな
246名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:10:06.00 ID:mCjrasbn0
>>240
ずいぶん前に、聞いた話
厨房が工場敷地でタバコすってたらしいんだが、吸殻を落としてくらしいのよ
工場関係者が「火気厳禁」って看板立てたら、誰もタバコを吸わなくなった、とさ

つまり、主要キャラがリア厨以下
247名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:10:21.23 ID:DiNp+ZEu0
>>243
虚淵さんはクズだけど○○よりマシ、あるいは虚淵さんはクズだけど○○も同じくらい酷い、は
信者(ニトロ社員)の擁護の1パターン
248名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:10:21.71 ID:l63skaEm0
>>240
単純に、書いてる側に危険物の知識がないんでしょ

ふつー高校生(?)くらいになれば解りそうなもんだけど、
そこは、リアルにバカもいるから何とも…
249名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:10:58.71 ID:Vz1+TMbp0
>>215
海馬社長(マイクラ後)みたいに、態度は傲慢だが誇り高く根は良い人なんだろう

そう思っていた時期が、僕にもありました
と言うか、プライドの高いライバルキャラなら海馬を参考にすれば良いのに
250名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:12:53.69 ID:t6ZuL0zOP
>>235
アギトはそれでもキャラの心情はよく表現できてるし、盛り上げ方が上手いからどう話が展開していくか楽しくもあった
虚淵は現時点でそれすら出来ていない
キバでクズなのは静香と荒れていた時のケンゴと初期名護さんくらいなもんで
静香以外はちゃんと回収。名護さんに至っては超成長してイケメンになったくらいだ
虚淵はというと10話にもなってクズがクズとして否定されない。それが一番不味いね
初期名護さんだって恵にボロクソ言われてるのに
ちなみにキバで10話というとフロッグファンガイアなわけだが音也のイケメンっぷりが光る回だ
あと初期名護さんの外道っぷりが垣間見れる回なわけだが、鎧武は10話にもなってクズをクズとして批判できていない
251名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:13:08.20 ID:/s8Qloww0
>>247
信者ねえ…
多分お前のが俺より虚淵について詳しいと思うよ
252名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:13:56.28 ID:1glH+n7j0
森の果実をビニールにいれればOKがなんかすごい萎えた
253名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:14:38.40 ID:e1kWn3Pl0
>>247
実際は屑の上に相手の方がましという…
254名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:15:08.06 ID:lh9MWh4j0
それにしてもカイト、「俺は手伝わないぞ」なんてふつう、嫌味を言いながら助けに来てくれる前振りだろう…本当に全く動かないなんて予想の斜め下だ
というかせっかく前回でカイトと舞に強さ談義させたんだから、今回に活かせばよかったのに
舞一人の状態でインベスに襲われてやばいって時にカイトが乱入して、
「お前の言う耐える強さとやらでこれに立ち向かえるのか? 本当の脅威に立ち向かえるのは本当の強さだけだ!」とか言わせてさ
まあ、そもそもダンスが無力ってところまで踏み込むと、ブーメランが自分にぶっ刺さるわけだが(バロンの頭部ってそんな形だし
255名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:15:29.69 ID:l63skaEm0
というか。

書いてる側にキャラクターの引き出しが少なすぎるのか?
256名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:15:56.66 ID:CnnyeUE00
>>250
”クズをクズとして批判できていない”
そりゃそうでしょ、シナリオ書いてる側はクズだとは思っていないもの…
(諸以外から見れば)クズにしか見えんけど、シナリオ書いてる側はあれがクズには見えんのさ…
257名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:16:06.17 ID:u2N7tiJMO
>>250
鎧武と他作品を比べて語る時点で不快
258名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:16:28.30 ID:qqfPxBIG0
鎧武アンチスレで井上を叩いてどうする?答えを探し出すより先に虚淵がクソだという結論が訪れるだけの事。
この世界には、素人以下の脚本家などいくらでも転がっている。
そんな事さえ気付かずに、今日まで生きてきたのなら貴様のレスにも意味は無い。
今、この場からロムるがいい!!
259名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:16:41.49 ID:e1kWn3Pl0
>>255
根底にあるのがパクリだから引き出しが多いわけが無い
260名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:17:16.18 ID:r7gDFx2M0
叩かれる覚悟もない脚本がしゃしゃり出てくるな

そして武部という人が担当すると、とりあえず先行特撮作品を一方的にライバル視?して
それを意識するかただ否定することばかり限定で何も分析していないように見える。
特に今回は、穏便にフルーツ案をサポートアイテムあるいは隠しモチーフ等にもちいない。
また、外部から海のものとも山のものともしれない実績のない素人どもをかませるといった
屈指の暴挙とどうにも救いがたい。世に出したのが間違いのこの失敗作が早く終わって、
休止中の仮面ライダーシリーズの再開だけを強く望む
261名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:17:48.77 ID:/s8Qloww0
>>250
まあアギトはそれでも良いとしてキバはないわ
武部の口出しのせいでもあるが
悪人が何もお咎めなしだったり構成が酷すぎ
名護とかよりも、もっとクズがいるだろw
音也がイケメンとか笑わせないでくれよ
マジでキバが楽しめるならどんなものでも楽しめるって

特に嶋が生き返ったり死んだりするのはもう最低最悪
歴代特撮でもここまで酷いのは観たことがない
262名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:17:50.00 ID:pGH8WvUP0
>>251
信者でなくて虚淵に詳しいってことはご本人ですか
263名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:17:58.01 ID:w17OYG160
>>258
ハッハッ兄さん来たな…
264名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:19:21.91 ID:peKBaViF0
脚本の虚淵って人はお約束とか王道嫌いを公言してるっぽいけど
がんばっても自分がそういうの書けないから嫌ってるんだろうな
265名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:19:22.74 ID:/s8Qloww0
>>262
ん?意味分からんw
266名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:19:25.97 ID:mCjrasbn0
>>262
コイツはただの荒らしだから、構わない方がいいよ
>>239
267名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:19:50.85 ID:2F4zFAY10
>>261
キバと鎧武はダメなところが本当にそっくりだよな
つまり武部パワーが問題ってことなんだが
268名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:19:52.46 ID:dHM4+minP
炎で焼く方が分かりやすくはあるが、謎の薬液掛けたら萎れていくとかのがソレっぽい気はする
269名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:22:23.61 ID:/s8Qloww0
>>267
井上と組んでも小林と組んでも虚淵と組んでも最低最悪のゴミが出来上がるからな

いきなり虚淵を呼んでくるのも意味分からんけどな
オタクを呼び込みたいの?
めんどくさい信者とめんどくさいアンチが来るだけだと思うのだが
270名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:22:26.69 ID:ZAXzjuX50
てかよく「Pがバンダイのおもちゃに口出しできるわけない」っていわれるけど、あのだっさいベルトのSE、武部の趣味だろ

今まであいつメインのライダー、全部同じパターンやん
271名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:22:49.06 ID:t6ZuL0zOP
>>267
武部成分がクソなのは同意だが、虚淵成分もクソっつー話
272名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:22:59.83 ID:D5Ftkqw10
テンプレも読めないバカがいると聞いて
273名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:23:01.50 ID:7LDNqJ460
怪物探しもユグ社に疑念も2話かどんなに遅くても3話くらいでやっとく内容だろ
ナメクジみたいにスットロイ展開だな
274名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:23:03.28 ID:e1kWn3Pl0
>>267
オーズも武部な訳でだな
結局は話書いた奴が悪い
275名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:23:29.92 ID:l63skaEm0
>>259
自分自身以外のキャラなんて、根本的にはパクリの範疇を出ない筈なんだけどな。
どんなプロだって、自分以外は他人なんだから。
結局は、どれだけ多くのキャラ(漫画・アニメに限らず、知人等も含め)を知ってるかどうかなんじゃないかと思うが…
276名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:23:42.54 ID:5Wt/ARkW0
鎧武厨が話題そらしのためにキバ叩きか
キバはキバの魅力がしっかりあるのに魅力皆無のクソ鎧武と比較する時点で失礼すぎるわ
なんていうかクソの醜大成すぎてこれより酷い作品なんて想像できない
277名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:23:48.72 ID:DiNp+ZEu0
>>251
敵を分析するのは当然だろ
278名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:24:57.10 ID:/s8Qloww0
>>277
意味分からないww
敵とかw
279名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:25:36.53 ID:l63skaEm0
>>278
きっと、見えない何かと闘ってるんだよ。
280名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:25:44.18 ID:F+NDrk0C0
でもインベスゲームを街中で流行らせる事で次元に穴を開ける計画だったのなら
今までの話は無駄ではないし一応筋は通ってるんだよなあ
281名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:26:27.34 ID:yZYs7GDF0
>>276
虚淵はこれでもう特撮には来ないと思うが(あっても深夜)武部の次回作が超える可能性がありつづけるんだよね
282名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:27:14.58 ID:dQa3dhKD0
風呂行ってた
今は何の話題?
283名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:28:01.73 ID:/s8Qloww0
キバの頃からもう武部は来るなと思ってるよ
それでもここまで起用されるのが不思議だわ
他のPの作品は代表作や人気作があるけどこいつはないじゃん
オーズは売れたけどあれも土台がグラグラで後半は酷かった
284名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:28:03.72 ID:mCjrasbn0
>>276 >>279
俺、スレ30前半からいるが
このスレには、ずいぶん前から
・他のライダー叩きに誘導
・文章の一部を抜き出して揚げ足取り
・脚本じゃなく、Pの所為
・スレ民はおかしいとスレ民叩き(ネット右翼って単語に反応する危ないヤツ、等のレッテル)
が延々と行われてきたんだ
285名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:28:35.12 ID:/btpaIfW0
ブレイドの時は初回を見てすぐに軌道修正に入ったらしいが、
鎧武はどうなんだろう?どう見てもブレイドの初期なんて比にならないくらいにダメなのは明白だろう…
286名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:28:40.90 ID:CW59bxKz0
>>280
街中で流行らせる理由が…
研究所内で職員が召喚しとけばいいじゃんww
287名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:28:46.42 ID:mCjrasbn0
>>282
見えない敵と戦うpアンチの話?
288名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:29:24.18 ID:l63skaEm0
>>280
インベスゲームが「見るからに楽しい」もので、「街中みんなが熱中する」ものであれば…ね。

現実は「明らかに危険」なのに、「ダンスを見に来た筈の観客が熱中している」から、見ている側は???となる。
289名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:29:31.57 ID:e1kWn3Pl0
>>284
ここに限らず武部が悪いはキバの時から居るけどな
まあ虚淵呼ぶくらいならもう死ねよと思うが
290名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:30:03.16 ID:1oqOHVAi0
>>285
無能&無能だしネットで持ち上げステマ続けるようなら治らんだろうね
291名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:30:20.03 ID:dQa3dhKD0
>>287
どういうことなの…
292名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:30:42.62 ID:OdDmTAJA0
武部ライダー全般が嫌いな人もここにはいるとは思うが、今のところ虚淵がダメなように
見える点が多いからそういう話の流れになってるわけで…。
「武部は無能だがその無能に任された仕事もロクにできない虚淵も大概だ」ってのが
このスレの多くの人が思ってることだと思う。
293名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:30:56.29 ID:ZAXzjuX50
>>280
「ダンスチームにベルト渡して、モルモットにするぜw」→「なにあのドリアン。ダンスチームじゃないやん」→「知らんよw」

こんな連中やで
294名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:31:08.41 ID:DiNp+ZEu0
>>278
表現は尖ってるが違うのか? それとも井上叩きカモフラージュがしたいだけか?
295名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:31:25.68 ID:e1kWn3Pl0
>>288
ほんとダンスいらないよな
つかライダーでダンスやられても見るに耐えない場合が多いのが…
電王の時のリュウタロス憑依良太郎のダンスも正直きつかったw
296名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:32:02.20 ID:1oqOHVAi0
>>292
どっちが、ってなる人は大体臭いからね
297名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:32:05.73 ID:l63skaEm0
>>286
ファミコンで世界征服をたくらむ人達もいれば、将棋で世界征服をたくらむ人達もいるから。
そこはあえて突っ込まなくてもいいんじゃね?

結局は、キャラクターが崩壊している事が問題なのであって。
298名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:32:32.13 ID:U2tQPe4+P
本来の井上アンチにとって井上は憎むべき敵でありその同類である虚淵も叩く対象
彼ら彼女ら井上アンチはガイムは叩く対象であり賞賛するべき物ではない筈だ
299名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:33:02.37 ID:e1kWn3Pl0
>>297
なあ?そもそも「崩壊」する「キャラクター」があるのか?
300名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:33:03.78 ID:mCjrasbn0
>>289
これね。どっちが悪いも何も
両方悪いわけで、どっちか一方の所為にして、どっちかを執拗に庇うヤツは
テンプレのアンチスレに行けばいいと思うんだよね
上で暴れてるヤツも、前スレの誘導無視してるし、どさくさに他のライダー叩きしてるし
困ったもんだよ
301名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:33:27.62 ID:/s8Qloww0
>>292
武部は今までの実績があって今までの作品とダメなところが共通してるからな

虚淵はまだよく分からん
他の脚本家の担当回とかがあればダメさが分かりやすいもんだが今のところないし
仮にあってもどうせニトロプラスからもってくるんでしょ?
302名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:33:40.02 ID:yZYs7GDF0
脚本の出した案を蹴れる立場にいるのに全面OKを出してる無能Pという見方もできるんでどっちも悪い
悪いが俺は個人的に武部のほうの罪が重いと思うだけ

なんだがそういうと脚本擁護かと言い出すのが多くて参る
303名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:34:13.26 ID:1oqOHVAi0
>>301
あーあ見てないのがバレましたね
304名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:34:39.84 ID:mCjrasbn0
>>291 ID:/s8Qlowwこいつが
武Pが悪い!他のライダーも酷い(アギトとか)って他のライダー叩きに誘導してたんやで
305名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:35:28.35 ID:pGH8WvUP0
>>301
先週すでに虚淵子飼いの元ニトロプラスライターとの共著シナリオがありましたが…
306名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:35:29.73 ID:e1kWn3Pl0
>>300
武部アンチは武部のアンチスレじゃなくて
脚本家のアンチスレで脚本家は悪くない武部が悪い言い出す馬鹿ばかりだし…
307名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:36:11.68 ID:/s8Qloww0
観てるけど?
お前は俺よりも熱心に観てるんだな
308名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:36:20.15 ID:e1kWn3Pl0
虚淵のだめなところなんてまどマギやzeroですでに露見してるんだが
309名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:36:46.50 ID:/s8Qloww0
脚本家が悪くないなんて誰が言ったよw
310名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:37:01.52 ID:1oqOHVAi0
>>307
脚本脚本うるさいのにおかしいよなぁ?
311名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:37:31.02 ID:OdDmTAJA0
>>301
実際に話書いてるのは武部じゃないのは明らかなわけで、さらに虚淵自身もメディアやらで
「こういう意図があって書いたんだが上手く表現できてなくて云々」みたいなことを言っている
以上、結局彼が書いたものがダメだったって事実も明らかなんじゃないかと。
312名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:37:54.92 ID:dQa3dhKD0
>>302
仕事をしないPにパクリでゴリ押しする脚本
どっちも悪いのにね

俺が行った外部の掲示板では武部を擁護するカスが居たよ
虚淵のボロを書けばスルーされるし
何なのあいつら
313名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:38:32.16 ID:e1kWn3Pl0
>>311
一人で勝手にロードマップ()も作ってるしな
そういうのって周りと相談して作るんじゃないのかと
314名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:38:33.83 ID:1oqOHVAi0
>>312
ふたばならあそこは駄目だ
ちょっと前に業者の自演も発覚してたし
315名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:38:37.28 ID:yZYs7GDF0
ライダーとしちゃ武部Pのほうがやらかしてる回数多いからなw
バロンのアホさコウタのクズさメロンの迂闊さあたりは虚淵のせいなんだろうが
316名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:38:45.85 ID:/s8Qloww0
>>305
うんだから共著でしょ?
米村とかオーズ、ゴーバスで書いてた奴とかそいつらが書いたものを観たいものだな
最後までエロゲメーカーとズブズブやってそうだけど
317名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:39:01.14 ID:mCjrasbn0
>>306
何がしたいだろね…
布教活動ってヤツ?アンチ教徒?
しかも、ID:/s8Qlowwは本スレでも暴れてるし
318名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:05.34 ID:dQa3dhKD0
>>314
ふたばじゃないよ
したらばの中の特撮関係ないただの雑談スレ
319名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:45.02 ID:1oqOHVAi0
>>316
今後のサブ脚本も毛利含めて共著扱い
虚淵が結末や後半の展開も全て決定してる状態
つまりあいつは原案的な立ち位置で実質単独だと思うがな
320名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:47.43 ID:e1kWn3Pl0
>>317
布教って言うか責任擦り付けたいだけじゃね?
321名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:51.23 ID:pu2fJppg0
>>285
試写の段階でこれはどうだということになって軌道修正になったはず
これは昭和のXライダーでも経験していたこと
322名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:41:00.96 ID:/s8Qloww0
どっちもクソってのはその通りだと思うよ

でも明らかにダメなところもあるが虚淵のやりたいことは分かるんだが
武部は適当なのが腹立つ
フルーツ可愛い〜とかやってんのも死ねばいいと思ってる
クソみたいなネーミングセンスもゾッとする
323名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:41:04.74 ID:yZYs7GDF0
>>317
あんたもここんとこ個人攻撃ばっかしてるからちょっと気をつけた方がいい
324名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:41:50.76 ID:7ezVlHHT0
大人じゃどうにもならないから自分たちで何とかしよう
             ↓
あの手際…こんな大事なことを今まで秘密にしていたなんてとんでもない奴らだ

インベスで喧嘩してたお前らが言うな
325名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:42:03.93 ID:DiNp+ZEu0
つかな、意図的に子どもにおかしな思想植え付けたり「ジュース飲めなくしてやる」とか言う、

ヒーロー物における敵側をそのまま具現化したような人間が仮面ライダーの脚本書いてるって
なんかの冗談だろ
326名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:42:32.16 ID:Sk9/OnGO0
他の作品アンチスレでは、スタッフは同じでも他の作品叩きは禁止なのに、
ここでは平然とやってるのがモラル低い感じ。
武部なら武部の、虚淵なら虚淵のアンチスレあるだろ。
ここはあくまでガイム単体がひどいと思う奴のスレのはず。
327名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:42:58.37 ID:e1kWn3Pl0
フルーツ持って来たのはバンダイじゃねーのかと
それにしたってそれをかっこよく書けてないのは虚淵が悪い
丸投げされてるならなおさらだろ
328名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:43:17.28 ID:iJv80Gi+0
>>322
やりたいことがわかる…???
この状態でそんなことが言えるのはエスパーか信者ぐらいだが
329名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:44:16.85 ID:dQa3dhKD0
>>326
鎧武がこうなった原因がその二人にあるからだろ
330名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:44:34.46 ID:mCjrasbn0
>>323
してたっけ? 煽って、糖質だのなんだのはしたことないが?
てかさ、他のスレでも暴れてる荒らしを「触んない方がいいよ」ってレスもダメなの?
331名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:44:37.72 ID:/s8Qloww0
>>328
うまくいってるかは別として主人公の成長を描きたいんだろうなあってのは1話からすぐ分かるでしょ
着地点がどうなるかは知らんけどね
332名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:45:10.69 ID:1oqOHVAi0
>>326
わざと叩きに来てるんじゃないの?
そういうのってほぼ全部の関連スレで暴れてるし
333名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:45:26.15 ID:e1kWn3Pl0
>>331
わかんねーよ
しかもあいつに成長物なんてかけねーよ
334名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:45:59.56 ID:dQa3dhKD0
>>327
販促は宿題
こなせないなら落第
それだけ
335名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:46:59.99 ID:e1kWn3Pl0
>>332
武部に関しては奴に関係する作品やその脚本家のアンチスレに必ず武部アンチ湧いて脚本家だけに責任なすりつけるから
害武の場合それに追加でニトロのステマ部隊も責任擦り付け工作してるんだと思うぞ
336名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:47:26.03 ID:1oqOHVAi0
>>331
へ?
のびしろ無いように見えるし最初の三話でぶれっぶれだから全然そう見えないが
脚本の成長を見守る物語ってこと?
337名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:48:16.74 ID:e1kWn3Pl0
>>336
あの年であの体たらくで何の成長を見守れとwwwwwwwwwwww
338名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:48:49.96 ID:t6ZuL0zOP
大人は信用できないからなあ!なんてやってる主人公が今後大人を頼りにすると思うか?
頼りに出来る大人が登場すると思うか?
そういうことだ
339名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:49:16.09 ID:/s8Qloww0
>>336
だからうまくいってるかは別としてと言ってるでしょ
普通に観てれば意図は分かるだろ
主人公が変わりたいって思っているってことから分かるでしょ?
340名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:49:26.50 ID:dQa3dhKD0
>>335
やっぱりサクラハケーン量産してるじゃないか(便乗)
341名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:49:41.67 ID:YTsya8/50
来週はクリスマス回か
前作のウィザードだと子供たちのプレゼントを守るために戦って、ウォータードラゴンがかっこ良かった回だが、果たしてガイムではどうなることやら…

せめて来週は子供守るとかライダーらしいことしろよな
342名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:49:42.32 ID:e1kWn3Pl0
>>339
わかるかよ
343名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:50:10.32 ID:mCjrasbn0
>>338
> 大人は信用できないからなあ!なんてやってる主人公が今後大人を頼りにすると思うか?
もうね。大人の言う責任()ってのは、なんだったのか
大人は信用できないなら、永遠に大人になれないじゃね?って思うわけよね
344名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:50:18.43 ID:l63skaEm0
何回も書くけど「戦国」+「フルーツ」自体は、特に問題ないと思います。
それだけだったら、素人でも設定消化出来る。

まず、何故かフルーツで「洋風」になってしまったのがよく解らない。
日本人だって昔から果物を食べていたはず。
次に、「ダンスチーム」がよく解らない。
戦隊とかぶる上に、現実のキッズダンスチームって女の子のイメージが強い。
で、設定詰め込みすぎて、視点の一貫性もないからよく解らない。
345名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:50:31.84 ID:/s8Qloww0
>>342
馬鹿なんじゃないか?
中学生でも分かると思うが

何度も言うようだがうまくいっているとは思っていないよ
意図はわかるってだけ
346名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:50:50.61 ID:fx2upWN00
>>295
ダンスは詳しくないけど、良太郎はしっかり踊れていたと思ったけどな
佐藤健自身がダンスをやっていたというのはあとから知ったが
多分いつも本人が踊ってたと思うけど、憑依状態が帽子+長い前髪、ということで
いざとなればプロダンサーが代わりにってのもやりやすそうだったと思う
ガンフォーム状態のことなら…正直苦しかったがw

ガイムは本当に、踊らせられないならやらなきゃいいのにな
ダンスなしでインベスゲームだけでいいんじゃね
347名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:51:09.59 ID:1oqOHVAi0
>>339
全く変わろうとしてない口だけ男か健忘症だろうなってことは分かる
何もかも不足してるんだよ
だから話の道がいまさら見えようとしてる
348名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:51:34.96 ID:e1kWn3Pl0
>>341
公式サイトの次回予告見る限り無理じゃね?
349名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:52:52.61 ID:OdDmTAJA0
>>339
例えば成長ものをやりたいとか、インベスゲームは隠れ蓑で大きな陰謀があるのを
書きたいってのは観てて分かるけど、逆に分かりすぎるから、そんなことを9話も
かけても…というのがここで呆れられているのであって、
「やりたいことを汲み取る」と「やりたいと思われていることが適切に出来ていない
のを批判する」のは同時に出来るはず。
ここはそういう人が多いんだと思う。
350名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:53:07.36 ID:e1kWn3Pl0
>>345
だったら分かってる中学生つれてきてください><
351名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:53:13.92 ID:dQa3dhKD0
>>344
俺も何度も答えるけど
鎧武のダンス要素なんて所詮はドラマティカルマーダーのチーマーの焼き直しに過ぎない

パクったうえそれすら活かせてないからガラガラと音を立てて崩れ落ちる
352名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:53:51.68 ID:r7gDFx2M0
人は多いが「女は帰って、どうぞ」になっているのはいかがなものか。華がない。

あと「フルーツモチーフなんてダセー」→「効果音はアレだが動くと格好いいかも」
で、色々話が積み重なるか、段を進んでいって「フルーツ、カッコよすぎる…」って
プロかオトナならできるんじゃあないんですかねえ…無理なら整理して闇鍋にはしないハズ
353名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:55:06.04 ID:e1kWn3Pl0
>>349
ヒーロー物である筈の番組で成長物と銘打って
マイナスからゼロになる過程を何ヶ月もかけてやられても見てるほうは苦痛なわけで
実際それが視聴率や玩具の余りっぷりに現れてるわけで
冬の映画や夏の映画席すっかすかになりそうだ…
354名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:55:07.36 ID:/s8Qloww0
>>349
うん
でもやりたいことすら分からないって言ってる奴もいるんだよねえ
355名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:56:11.71 ID:1oqOHVAi0
>>354
-セリフで説明しました
-分かりましたね?
-終わり
何を汲み取るの?
356名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:56:11.54 ID:dQa3dhKD0
>>354
そうやって揚げ足取ってばかりだからお前は嫌われてるんじゃねぇの?
357名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:56:36.39 ID:TwXcA6V60
曲線の形状のバナナをまっすぐな槍にする時点でモチーフを活かそうというやる気を感じない
358名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:56:44.71 ID:e1kWn3Pl0
成長()する話っての自体が後から出てきた言い訳だし
そんな言い訳出てくる時点で大多数が見て分からなかったって事だろうが
359名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:57:43.12 ID:/s8Qloww0
>>355
ごめんちょっと意味が分からない
汲み取るって?
360名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:57:48.41 ID:e1kWn3Pl0
つか今までもデザイン公開された時にダサい言われてたライダー多いよな
そのほとんどは実際動いたらイメージ変わった訳で
見た目ダサくて動いてもダサいとかこれくらいだろ
361名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:58:27.45 ID:7ezVlHHT0
先を見ればユグドラシルが黒幕かもしれんが
現状、野良インベスや植物繁殖に対処している防護服集団を
なぜ紘汰たちが悪い奴らと認識できるのか
362名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:58:42.49 ID:/s8Qloww0
>>360
フォーゼは動きもダサいよ
363名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:58:50.93 ID:GTAbsG9K0
どうでもいいがヒロインよりミッチのほうが可愛くねぇ?
364名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:59:19.00 ID:1oqOHVAi0
>>359
日本語がダメならもう喋らなくていいんじゃない?
武部スレで騒いだ方が理解者多いと思うよ
365名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:59:25.78 ID:R6rFR49B0
4話=2時間=1ヶ月で1話構成って斬新ですよね(棒
366名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:59:27.94 ID:dQa3dhKD0
>>357
架空の剣だけど西洋刀にもルーンブレイドっていう三日月に反った武器があったりするのにね
367名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:59:45.93 ID:/s8Qloww0
>>361
証拠隠滅だは意味わかんないよな
何故そうなるのか誰か教えてくれよ
368名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:06.52 ID:c8pa7upK0
>>349
おれはそのスタンスでここも覗いてるけど、
そういう人が多いとは言い切れないんじゃないかな
根からの脚本家アンチもいればキャラがダメっていう人もいるし
369名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:12.07 ID:OdDmTAJA0
>>353
勿論私も、「書きたいこと大体分かってんだから早く本題に入れよ」とか、「コメディ
とか寄り道してんじゃねーよ」ってとこが苦痛でしょうがないのでこのスレ住人。

多分虚淵自身は、ここから急転直下()の衝撃の展開にして「これまでの鎧武を
楽しんでた方、ざ〜んねんでした〜」をやりたいんだろうけど、その底の浅さがねえ……。
370名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:26.54 ID:l63skaEm0
>>349
成長物を書きたいなら、「未熟な主人公」と「目標となる人」がいないと駄目なんだけど、
どっちもいないのが現状だしねぇ…
せめて9話も使ったのなら、「あの主人公なら、こういう場面ではこういう行動を取る筈」ってのが
解るレベルのキャラ立てはして欲しいと思う次第だけど…

「インベスゲームは隠れ蓑で大きな陰謀がある」ってのは、
それが隠れた意図だと言われても…ねぇ、という感じ。
371名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:28.78 ID:dQa3dhKD0
>>363
というか舞はブレ過ぎて痛い
372名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:35.25 ID:e1kWn3Pl0
今度はID:/s8Qloww0のフォーゼ叩き入りましたー

>>361
素行が悪い奴から見たら自分たちに都合の悪いのは全部悪者ですから
373名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:36.05 ID:/s8Qloww0
>>364
汲み取るとか誰がそんな話したの?
やりたいことはまあ分かるとしか俺は言っていないんだが
374名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:55.08 ID:dCSekPaK0
主人公の成長なんて、「やりたい事」とするには弱すぎやしませんかねえ?
あからさまに透けて見えるようでは余計にな
375名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:58.37 ID:YTsya8/50
新型ドライバーとそのライダーとか、ガイムはこれ以上追加要素を出さない方が良い気がする
既にその傾向があると思われるが、風呂敷だけ広げて回収できずに終わりそう
ただダンスとかフルーツとか戦国みたいな要素だけが存在して、結局どれも活かせれないんじゃないか?
376名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:01:01.60 ID:1oqOHVAi0
>>369
楽しんで人すら切り離したら何が残るんですかね…
377名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:01:29.43 ID:0cLHko/VO
>あと「フルーツモチーフなんてダセー」→「効果音はアレだが動くと格好いいかも」
バナナ連呼とかネーミングダサくね?みたいな演出で格好よく見えなくなってるから難しいな
378名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:02:39.19 ID:/s8Qloww0
>>374
そこ揚げ足取られても知らねえよとしか思わんわ
さっきからうまく行っているかは別と言ってるじゃないか
379名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:03:11.13 ID:mCjrasbn0
>>360
> そのほとんどは実際動いたらイメージ変わった訳で
作品内での振る舞い(脚本)や、アクターさん、映像処理スタッフ
たくさんの人が、ヒーローをつくろうと、がんばってたってことだよな
ガイムは、チンピラの抗争()

>>357
シャムシールとかどうだろ、シミターみたいな
380名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:03:18.24 ID:DiNp+ZEu0
>>345
それは従来のテンプレに当てはめて解釈してるだけ
381名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:03:23.35 ID:u2N7tiJMO
なんだろうな、今回やることはやってるのに山場が全くない印象だわ
そもそも常に仲間がいて一緒に戦うってのが微妙なんだよなぁ
平成二期のマンネリ言われる要素の最たる部分だろそこは、平成一期に戻したいなら
敵対はしなくともライダー同士は距離感がなきゃいかんよ
382名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:04:02.74 ID:dQa3dhKD0
>>375
結構前に書いた俺の妄想なんだけど
ロックシード絞るゲネシスドライバーなんかより
ピーラーで剥いて変身するブレスの方が欲しかったわ
変身ポーズにも自由度があるし
383名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:04:23.56 ID:1oqOHVAi0
>>375
武部はライダー数1位とかどうでもいい外面しか興味無くて、虚淵はライダー使っていつもの糞展開やりたいだけだからそんな要素はどうでもいいんじゃないかな
384名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:04:28.45 ID:7ezVlHHT0
>>372
フォーゼが動いてもダサいのは事実だし
今までのライダーでも―って先に振ったのはお前だろ
385名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:04:49.01 ID:pu2fJppg0
>>341
ちなみにウィザードのその回は1話完結だから
鎧武でもそういう話やりやすいはず
386名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:05:15.17 ID:dCSekPaK0
>>357
シャムシールだったり薙刀の刃の部分だったり、曲線状になる刃物は色々有るな
あるいは弓にしてしまうか
387名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:05:53.51 ID:dQa3dhKD0
ロックシードを絞る(ドン引き)

トクトクトク…(迫真)
388名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:07:47.06 ID:mCjrasbn0
>>387
よし、ならば
手のひらにたくさん出すオカマ(圧倒的事実)
ホンモノに怯える兄貴(○モからは逃げられない)
389名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:07:52.51 ID:TwXcA6V60
事実()
そう思うならそうなんだろ
お前の中ではな

つーかいちいちここで言うなよ
390名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:07:53.02 ID:u2N7tiJMO
ヒーロー番組での成長ってのは「未熟なヒーロー」から「一人前のヒーロー」になることであって
ヒーローになることがゴールではないんだよ、例えそういうのがあるとしてもそれはサブライダーにやらせること
391名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:08:41.29 ID:YTsya8/50
>>385
4クール制で二話完結じゃないガイムだから話の構成はし易いのかもしれないけど、今までの放送を観る限りだと内容は期待しない方がいいのかもしれんね…
392名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:11:36.42 ID:0VQzVxIu0
アクションや演出がかっこいいのを
「動けばかっこいいデザイン」とかいうのは完全に贔屓目だからなあ

スポーツ選手とかは顔がアレでも大体かっこいいし
393名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:11:39.78 ID:l63skaEm0
この場合、ゴテゴテと設定盛りすぎで、
「主人公の成長」という”極めて漠然とした内容しかやりたいことが解らない”ってのが
現状じゃないのか?

でもそんなもんは、何百年も前からある古典的テーマであって。
しかも、「主人公の成長」なんてテーマは、
普通は、主人公が「何に」悩んでいるかが提示されなければ成立しないと思う。

現状、「未熟な主人公」が描写できていないから、
「どういう風に成長させたいのかが何も解らない」状態でしかない訳で。
だから「何がやりたいのか解らない」で正解でしょ。
394名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:12:36.84 ID:7FROZPbR0
アンチ同士で争うなんてアホくさ過ぎるからやめろよ
大体そんなの人間性の問題だし鎧武関係ないし
395名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:13:06.41 ID:YTsya8/50
ヒーローになるのがゴールといえば響鬼の京介とか?
一方主役のヒビキさんは最初から完成されたヒーローだから良かったものの、現時点のガイムはビートライダーズ全員がヒーローではないんだよなあ
396名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:13:28.62 ID:/s8Qloww0
揚げパン食いたい
397名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:14:11.13 ID:jNaTQ6Gh0
>>395
復讐者から「仮面ライダー」になる過程を丁寧に描いたのがWの照井か
398名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:14:48.08 ID:l63skaEm0
>>395
「全員がヒーローではない」と言うより、「ヒーローになりたい(理想のヒーロー像を持っている)」奴がいるのかどうかすら怪しい。
399名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:15:33.84 ID:/s8Qloww0
>>395
だからそのヒーローじゃない奴がヒーローになるまでを描きたいんだろ?
明確な敵が出る前にライダーになってしまったら?って話の展開だし

まあいつまでかかるのやらって感じだがな
そしてヒーローになった後どうなるかにもよる
成長しててクズのままだったら意味ないし
400名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:15:51.58 ID:1oqOHVAi0
>>398
14話からなんだろう…
まあ14話でちょっと話が出たらまた2ヵ月話進まないんだろうけど
401名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:16:16.69 ID:mCjrasbn0
>>393
> だから「何がやりたいのか解らない」で正解でしょ。
しかも、それが、全てのキャラに当てはまる
どういう物語なのか、なにを見せたいのか
ゴールも見えず、ただ、行き当たりばったりで動かして
毎週、矛盾するキャラ。キャラだけじゃなく
ここの誰かが、住処に生えた果実があるのになぜ、外に出る?とか
羽生えて、強そうなインベスが、雑魚インベスに住処を奪われるはずもないし

それとも、子育てインベスってことなのか?と
402名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:16:44.81 ID:7ezVlHHT0
警察にも内緒にしようぜ!なんて言ってる20代が今後ヒーローになれる見込みなんてほとんどないがな
403名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:17:11.95 ID:/s8Qloww0
やりたいことが見えないのは武部作品の基本だからな
コンセプトがないというか
404名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:18:18.16 ID:jNaTQ6Gh0
家計を支えるためにバイト掛け持ちしていたというのに
変身ベルト手に入れたらこの体たらくよ
反面教師としては格好の素材かもしれんけどさ
405名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:18:44.06 ID:dQa3dhKD0
エセ腐女子Pがいくら鎧武をプッシュしても
本物の腐女子の心には響かないぞ?
406名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:18:49.86 ID:Wpqo+OBo0
>>403
最初から最後までのプロット持ってきたのは虚淵自身で結末も決まっとる言うとるのに武部作品も糞もあるか
407名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:19:07.00 ID:e1kWn3Pl0
そもそもチンピラが普通に成る成長物とかやるのが馬鹿すぎだし誰も求めてねぇっての
そんなの成長物なんて呼ばんわ
408名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:19:09.58 ID:u2N7tiJMO
>>395
響鬼も指導者として成長があったし
409名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:19:39.23 ID:/s8Qloww0
>>406
一緒に考えたりテーマや方向性決めるのもPの仕事じゃねえの?
他のPは当たり前のようにやってると思うけど
410名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:19:53.30 ID:0VQzVxIu0
>>397
照井ってそんな変わった印象なかったから
結構微妙だわ
記憶が曖昧になってきたけど
最初復讐の相手だと思い込んでたアイスエイジに対しても情けをかけてたよね?
411名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:20:04.47 ID:dQa3dhKD0
>>394
このスレもロックシードとヘルヘイムの森に侵食されてるんだよ(震え声)
412名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:20:38.43 ID:jNaTQ6Gh0
>>407
ただのチンピラが一国一城の主になる成り上がり物語ってくらい大風呂敷広げるならともかくね
413名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:20:42.34 ID:e1kWn3Pl0
>>409
そういう話し合いする前にアホ淵がロードマップ()勝手に作って話の流れ決めてるんだが
414名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:21:05.11 ID:lMfjJSC+0
>>409
数話分頼んだら全部の構成持ってきてスケジュールもしっかり空けてきたって対談かインタビューに載ってたはずだが
415名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:22:22.48 ID:e1kWn3Pl0
>>410
別に情けはかけてなかったと思うが?
Wに止められた結果人違いと分かって
危なく違う人間を殺そうとしてた事に気がついてそこから変わっていったわけだし
416名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:22:24.24 ID:D5Ftkqw10
つーかヒーローになるまでの物語って言ってもこいつら第一印象最悪過ぎてただ成り行きでヒーローになりましたーなんてやったらそれこそ気分悪いわ
そこら辺ちゃんと分かってて書いてるなら良いけど毎話コロコロとキャラの考えが変わるの見てるととても考えてるとは思えん
417名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:22:36.43 ID:jNaTQ6Gh0
>>410
その時は翔太郎とフィリップの流儀に合わせて殺すんじゃなく逮捕する辺り大人だなぁと感心した覚えがある
歴代のサブライダーの中でもかなり物分かりのいい方だなと思ったわ
418名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:23:11.93 ID:VtnNTOAC0
なんかのインタビューで
虚淵「最後のグロライダーはギルスだよね」
記者「響鬼は?」
虚淵「えっ?(^_^;)響鬼はライダーじゃないでしょWWWW、目ないし」
とか言ってたな、記者に突っ込まれるまで完全に忘れてたよな

虚淵のニワカっぷりがよく分かる
だいたい、ちゃんと響鬼見たことある人は「ライダーじゃないWWW」
とか言わない、前半の独創的な世界感、後半の厨二展開
超平成ライダーじゃないか

まぁ、響鬼ちゃんと見てたら「大人は信用できねぇ」とか言わないわな
419名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:23:59.79 ID:ZAXzjuX50
>>406
>最初から最後までのプロット持ってきたのは虚淵自身で結末も決まっとる言うとるのに武部作品も糞もあるか

意味が全然分からん
仮にそれが事実としても、現場の統括者である以上、武部に全責任があるんじゃないの?
お前の理屈ならガイムは虚淵作品で、東映やテレビ朝日は一切関係ないんだな?
420名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:24:54.38 ID:jNaTQ6Gh0
>>418
響鬼と鎧武はあくまで別の作品だから「大人は信用できない」でもいいんだよ
ただ「大人は信用できない」というきちんとした理屈付けができてないってだけだ
421名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:25:30.34 ID:e1kWn3Pl0
>>420
そもそもチーマーに大人は信用できないとか言われても説得力ないよな
422名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:25:45.14 ID:ekAI2fzq0
>>419
???
そうじゃなくてこの作品は他と一括りにして語ることがおかしいってことだよ
423名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:26:30.38 ID:pYVZ8saN0
ライダーを龍騎より沢山出して、鬱展開やるのだけが目的だから今のままで良いんだよ。
ライダーが沢山出れば子供が喜ぶし、鬱展開は新規の大人ファンを取り込めるし。
整合性とかそんなの関係ないんだよ。
424名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:26:40.85 ID:7ezVlHHT0
成人式過ぎたのに自分は子どもだと言ってるあたり紘汰の幼児性が見えるよなあ
425名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:26:49.20 ID:rWd8wQhmO
久々にW見たが、ヒーローとは何たるかが明確で見てて清々しいな。
鎧武は…
426名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:27:45.92 ID:1oqOHVAi0
>>425
ヒーロー像が無いのにこれは成長物語です!なんておかしいんだよなぁ
427名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:28:36.34 ID:CW59bxKz0
>>416
他のライダーって、無辜の市民が襲われるのを防ぐ力があるのに
「俺には関係ない奴らだから断る!」っていう奴らだろ?

どういう理由や思惑で共闘しようと、ヒーローとは言えないわな
428名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:28:41.65 ID:u2N7tiJMO
新アームズ登場!で話作るとごちゃついた印象しかないから
Wやウィザードみたく最初からAチェンジ標準装備でよかった気がするな
429名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:28:51.99 ID:0VQzVxIu0
>>415
ああそうだったか
最初から割と正統派ヒーローから離れてない印象だった
430名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:29:17.84 ID:ZAXzjuX50
>>422
脚本書いてる奴違うのに、武部が作った他の作品と駄目な共通点が多いから一括りにされてんだろ

何が言いたいんだ?
431名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:30:02.34 ID:/s8Qloww0
>>418
お前みたいなオタクほど詳しく無くて何か問題あるのか?
にわかとか(失笑)
432名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:30:11.47 ID:bw8LIs4o0
>>430
共通しておかしいところ?
正直独特な酷い部分が多いぞこれ
433名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:31:19.53 ID:1oqOHVAi0
>>431
そりゃそこらで一般人が友達とただ喋ってるだけならそれでいいでしょうね
434名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:31:48.99 ID:ZAXzjuX50
>>432
>共通しておかしいところ?
>正直独特な酷い部分が多いぞこれ

具体的には?
435名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:31:54.78 ID:p0bDzDEUO
>>393
まぎれちゃってるんだよね。いろいろ要素を詰めこむから、視聴者はどれをみればいいかわからない。
脚本技術では、こういう描写はNGだから止めろってされてる。

主人公達の性格説明も、序盤で明確に方向性を持たせないといけない。
視聴者は、主人公達の方向性を与えられないと、作品をどうやって視聴すればいいかがわからない。
キャラ性格をあいまいなままでストーリー進めるのも、脚本技術の教科書はNGとしてる。

鎧武はタブーに挑戦し続ける意欲的な作品やで。
436名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:32:01.84 ID:e1kWn3Pl0
>>432
さっきから武部に責任押し付けようとしてる奴等って害武のキャラみたいに
言ってることが変だよな…



まさか…
437名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:32:18.33 ID:/s8Qloww0
>>427
だってまだヒーローじゃないもん



まあでも子ども番組でやることかとは思うね
深夜のオリジナルのが向いてそう
438名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:32:57.65 ID:1oqOHVAi0
>>437
人間としての倫理観の問題です
439名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:33:36.03 ID:/s8Qloww0
>>433
え?脚本書く上で過去ライダー全作品観なきゃいけないの?
たいへんだなあ(笑)
440名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:33:37.61 ID:pYVZ8saN0
まぁ、鎧武の面白さはいい年こいて仮面ライダーを真剣にみてるキモヲタには理解出来ないんだろうなw
441名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:34:02.09 ID:e1kWn3Pl0
>>437
1ヶ月以上もまだヒーローじゃないとかほざく番組作る時点で虚淵に存在価値なし
442名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:34:05.97 ID:Qf4AkY5z0
設定上ダンスがメインの要素なはずだから、ダンスバトルは話の軸にしなきゃダメだわ。
簡単に一位になっちゃだめだし、当面はダンスで天下とるのを目標にしないと話としてそりゃ成り立たないよ。
443名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:34:08.47 ID:r7gDFx2M0
ヒーロー、を名乗っているが作中でも制裁が警察内部で問題視されてはいる。
しかし警察でもどうにもならない時&そして悪党が一線を越えてしまった時に
現れる快傑ズバットを見て心が洗われる…
444名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:36:14.27 ID:/s8Qloww0
>>441
まあそうだがしっかり着地するなら許すわ
やりたいことを最後までやりきったと言えるからね

ちゃんと着地できたらな
445名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:36:14.29 ID:BPnopFwj0
>>439
誰が脚本書く上でなんて言ったんだろうか?
必死みたら発達障害扱いされてたけど本当にそうなのかもしれんな
446名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:36:15.71 ID:pGH8WvUP0
オタクとかキモヲタとかいい年とかの煽り方
つい最近もこのスレで見た
447名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:37:10.12 ID:VtnNTOAC0
>>431
俺がムカついたのは、見てないくせに響鬼を馬鹿にしたこと
素直に「響鬼は、見てないので忘れてました」って言えって思う

オタクの人ってすぐ知ったかする人が多いなぁって感じた
448名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:37:25.47 ID:/s8Qloww0
>>445
>そりゃそこらで一般人が友達とただ喋ってるだけならそれでいいでしょうね

じゃあこれはどういうことなのかな?
響鬼を観てないことが何が問題なの?(笑)
449名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:37:44.25 ID:1oqOHVAi0
>>440
キモオタの住み処で主に絶賛されてるんだけど
450名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:38:08.27 ID:qqfPxBIG0
>>440

あの・・・ブーメランが頭に突き刺さってますよ・・・まるで、ガイムの世界の住人みたいに・・・大丈夫ですか?
451名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:38:52.81 ID:dQa3dhKD0
toro鯖死んだかと思ったぞ
偽のエラー吐いてんじゃねぇよカス
452名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:39:00.43 ID:e1kWn3Pl0
>>448
見てないなら見てないと素直に言えばいい
パクリならぱくりと素直に言えばいい
その後筆折って首吊ればいい
ただそれだけの事
453名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:39:16.92 ID:t6ZuL0zOP
成長物ってさ、龍騎みたいに曲がりなりにもまずは人を守ろうとする意思があってこそでしょ
キバだって引きこもりだった渡を引っ張り出す恵がいたし、名護さんの一見ヒーローっぽい部分は一応渡の目標になっていた時期もあった
今のコータはあまりにもかっこ悪すぎる
454名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:39:31.85 ID:D5Ftkqw10
少なくとも脚本やるんだったら過去ライダー全話みるくらいの勢いでやるのはプロとして当たり前なんじゃないの?
455名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:39:41.98 ID:7ezVlHHT0
>>431
事実かどうか分からんから触れなかったが
響鬼は仮面ライダーじゃないなんて本当に言ったなら
仮面ライダーファンに対する冒涜以外の何物でもないとだれでも分かると思うが
456名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:40:06.05 ID:dCSekPaK0
つーかライダーなんてそれこそ、子供がついて行ける内容じゃなきゃな
虚淵信者が言うには虚淵の作品は分かる人にしか分からんらしいが、それじゃ大衆向け作品には絶対になれん
そして大衆向け作品>(越えられない壁)>高尚()な作品だろう
457名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:40:12.66 ID:1oqOHVAi0
>>448
全国に発信されるものと一瞬で消えるものの違いだよ
458名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:40:32.41 ID:e1kWn3Pl0
>>453
まず目指すものが無いんだよ
人を守る為ならまずは糞迷惑なダンスとインベスバトルを止めさせるべきだしw
459名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:41:01.81 ID:0VQzVxIu0
>>452
見た上で言ってるんじゃね?
確かに響鬼には目がないしな
460名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:41:53.00 ID:dCSekPaK0
>>455
余程のウンコじゃない限り、過去の先人達を冒涜するような奴は後で痛いしっぺ返しを食らう物なんだよね
461名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:43:55.98 ID:VtnNTOAC0
>>459
正確には
虚淵「目ェちっちゃいし」
記者「ちっちゃいっていうより、ないんです」
462名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:44:07.20 ID:e1kWn3Pl0
エラーが連発するな
ニトロの連中がF5連打でもしてるのか?

>>460
それまでにどんなのがあったかは把握しておくべきだよな
下手に中身かぶらないようにする為にも
カス淵の場合は意図的にパクるんだろうけど
463名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:44:11.90 ID:1oqOHVAi0
>>460
叩かれる自信がないのに他は平気で叩くからね
464名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:44:16.23 ID:D5Ftkqw10
目がないからライダーじゃ無いって555も目無いじゃん
遠回しに響鬼はライダーとして認めないって言ってるんだろどう見ても
465名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:45:14.79 ID:dQa3dhKD0
>>462
toro鯖死んだかと思ったぞ
今は書き込めるな
466名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:02:44.74 ID:7FROZPbR0
これまで仮面ライダーっぽくない平成ライダーは沢山いたけど
鎧武は特にらしくないと言うかヒーローですらないって…
467名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:08:45.83 ID:1oqOHVAi0
アーマードライダーとかいう最後の良心
468名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:09:28.88 ID:/btpaIfW0
>>466
普通、主人公がこういうタイプだと他に理想となるヒーローが居て、
それに近づこうとするものなんだけどな…
469名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:09:46.96 ID:5vwIMqS9O
ガロとかで鬱展開やるのはいいんだが、ニチアサでは止めてほしいなぁ。
ちっさい子が見てるんだし。
どうせ、インベスはシードを食べた人間の成の果てなんだろ?理性失ったけど、
元人間には代わりない。
ライブマンの様に、悪の手に落ちた仲間を救いたいと思いつつ戦うなら感動的だが、
そうと知らぬ間にインベス何体も殺しちゃってるもんなぁ。後味悪すぎだろ。
470名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:12:04.03 ID:q1mTocPWO BE:783322548-PLT(18890)
なんか今週はアンチスレも本スレも加速してるなー
471名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:13:07.05 ID:lEnHw7060
一私企業の主任クラスの双肩に世界の命運がかかっているわけか…
人類滅亡ケテーイ だな。
472名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:15:13.53 ID:qqfPxBIG0
>>471

しかも、よりによって無能な主任に・・・
473名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:17:02.95 ID:1oqOHVAi0
>>469
鬱展開()のためだけにそうやってるだけだしなぁ
474名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:17:11.17 ID:u2N7tiJMO
やりたいことはわかるがすげーちんたらやってるからイライラするんだよな
475名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:17:30.14 ID:e1kWn3Pl0
>>469
しかもダンスの場所取りという遊びの延長で殺してるしな
こいつ等にヒーローなのる資格なんてこの先永遠にないわ
476名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:17:58.77 ID:dQa3dhKD0
>>474
※1クールで終われる話です
477名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:20:42.61 ID:rWd8wQhmO
記者「鎧武には芽がないですよねwww」
なんつってwww
478名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:21:36.76 ID:e1kWn3Pl0
>>474
ぶっちゃけ普段1クールアニメ作ってる奴が
4クールように4倍に中身薄めて水増ししただけだよな
479名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:23:41.92 ID:GTAbsG9K0
いらん所でホイホイ変身してるクセに、インベスが居ると思われる建物には人間のまま突入
見つかったらマズイ状況で一応隠れてるが大声で話す
大枠もそうだし細かい所もムチャクチャでどうにもならん
480名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:24:51.40 ID:u2N7tiJMO
しかし、急にライダーバトルやらなくなったな、どうせスポーツ扱いなんだから場繋ぎとしてやりゃいいのに
481名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:25:53.31 ID:1oqOHVAi0
>>480
次回グダグダライダーバトル
482名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:26:56.63 ID:dQa3dhKD0
>>480
gdgdダンス無いからこれでもテンポいい方
483名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:27:01.39 ID:e1kWn3Pl0
>>480
次回また恐怖()でいじけるみたいだぞw
484名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:32:48.19 ID:lx8gsqUXO
>>478
こういう時に正しい方法は「1クール作品を2〜3本作る」なんだけどな。
戦隊だと最終回みたいな回が最低でも年間二回はある。
485名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:34:43.63 ID:zVc4wBLS0
>>414
またそのパターンか
頼まれもしないで全部やるとかFateかよ
486名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:35:05.89 ID:jNaTQ6Gh0
>>484
キョウリュウジャーのクライマックス回の多さは異常
定期的に盛り上がる話が来るから飽きないんだよな

映画絡みのスケジュールのせいかキョウリュウジャーも序盤は販促詰め込みまくりだけど
鎧武ほどgdgdにはなってなかったぞ
やっぱり脚本・シリーズ構成の経験と実力なのか
487名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:37:31.94 ID:e1kWn3Pl0
>>484
一番の問題として1クール物ですら話まとめられない無能だから
その2〜3本作るも無理なんだよなw
488名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:39:17.88 ID:UEpoviBL0
>>485
Fateでもそうだったのかよ
489名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:39:34.47 ID:e1Vs0twl0
もうダンスやめてさ、インベスゲームでランキングすればいいんじゃない?(提案)
490名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:40:18.13 ID:dCSekPaK0
>>483
一歩進んで一歩下がるとか、マジで子供が逃げるだろ…
そういう後ろ向きな展開は要所に限って使うから効果的なのであって、事ある毎に使ってたら進歩の無い話って判断されるだけじゃん
491名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:41:09.03 ID:tXmBWXEl0
キョウリュウも恐竜、ダンス、乾電池なんていう
武者、フルーツ、錠前に負けないわけわからん組み合わせなのにな
それぞれの要素が纏まっていて劇中でそれも活かせてるもんね

ミカンはどうあがいてもヒーローじゃないって言い訳する前にもっと工夫してくれよ
492名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:41:13.96 ID:e1kWn3Pl0
>>488
ちょっとした戦闘シーンだの頼んだらドヤ顔で糞みたいな前日譚()持ってきたとか何とか
しかもハッピーエンドは本編にあるから好き勝手にやったとか
493名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:44:10.04 ID:W1EwplDg0
「大人は信じられない」
このセリフは子供が見てる前提で言わせてるのだろうか?
494名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:44:35.37 ID:zOYpgXe30
こいつらは「仮面ライダー」じゃなくて
「アーマードライダー」なんだろ?
ヒーローなんて目指してなくて当然じゃん。
仮面ライダーじゃないんだからねw
495名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:44:53.89 ID:WcnGgs/f0
今日の見た感想
・早くて3話遅くても5話ぐらいにはやる内容だな
・あれから出てこないし木の実コンビもドリアンもこの後でいいじゃん
・え、結局「インベスは木の実食った人間でしたぁ」なの?
496名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:44:59.74 ID:r7gDFx2M0
「みかんが世界を救ったり、人々を護るなんてバカじゃねーの」と内心思っていても
そういう話を書けるような、それはアリにできる人を本当に呼べなかったのだろうか…
497名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:45:15.77 ID:lx8gsqUXO
>>489
インベスゲームをガチのカードゲームみたいにするなら可能だけどな…

「ライフで受ける!」とか「トラップカード発動!」とかって台詞が飛び交うレベルで
498名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:45:38.61 ID:zOYpgXe30
>>496
カーレンジャー書いたあの人なら…
499名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:47:20.84 ID:jNaTQ6Gh0
>>496
モチーフやビジュアルが素っ頓狂なものになる傾向が強まってるからこそ
しっかりまとめられる実力のある脚本家を呼ぶべきだよな
特に鎧武はオレンジやバナナ、果てはライダーの顔を頭にかぶるとか近年稀に見る出オチだぞ
500名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:47:38.37 ID:e1kWn3Pl0
>>496
普通はそういうの書くよな
それが出来ないのがカス淵
501名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:47:48.37 ID:UEpoviBL0
>>497
同じニチアサでも今期のバトスピは
「銀河バトルスピリッツ法」というまともな設定がある

「カードバトルアニメはカードバトル脳ばかりの世界」という問題点が一気に解決する
502名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:50:07.50 ID:DiNp+ZEu0
>>488
むしろFate/Zeroで味を占めたんだろうな
503名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:50:52.18 ID:ypL7J2qk0
真の作家は同じテーマを執拗に扱い考察を深めるものだよ。
宮崎駿は聖なる少女、押井守は現実と夢の境界、と言った具合にね。
虚淵の場合はそれが「真の敵は人間」というだけのことだ。
鎧武ではまどマギ劇場版を経てさらにテーマを深化させて描くことであろう。
楽しみなことだ。

濁ったアンチの目にはみな同じに見えるらしいな。
だが一見同じに見えてその実、作品毎に深化・進化しているのだよ。

例えていえば老舗の名店が創業以来味を変えていないようで
実は時代や食材の変化、技術の進歩に応じてベースはそのままにさらに洗練と研鑽を重ねた
深い味を作り出しているようなものだ。
お子様ジャンクフードばかり食べてるバカ舌にはその違いはわからぬかもしれんがね。
504名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:52:10.45 ID:UEpoviBL0
505名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:52:18.30 ID:e1kWn3Pl0
ジャンクフード…虚淵脚本の事か
506名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:55:16.32 ID:dCSekPaK0
>>503
虚淵アンチスレからの転載か

まあ信者が深読みするのは勝手だが、深読みしなきゃ受け入れられんような作品ってのはどうかと思うがね
そもそもの問題として、「深読み」ではなく「妄想」だったりする訳だが
507名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:55:17.35 ID:DiNp+ZEu0
>>503
虚淵アンチスレと同じこと書いてんな
508名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:55:34.98 ID:QZXxkl5PO
ジャンクフードばかり食べてきたんで老舗のこだわりなんて自己満足にしか見えません
509名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:55:50.00 ID:e1Vs0twl0
縦読みじゃない・・・だと・・・!?
510名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:56:37.52 ID:ypL7J2qk0
ただの転載でここまで食いついてくれると思わなかったw
511名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:57:23.84 ID:ypL7J2qk0
虚淵アンチスレに毎週決まった時間に現れる「真の作家」さんです
512名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:57:44.79 ID:zOYpgXe30
>>503
必死に高級料理だと言い訳して糞を貪り食っているよりは、
一つ一つのジャンクフードの違いをちゃんと理解している
人のほうが余程賢く、素晴らしいと思うな。
513名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:58:33.55 ID:dCSekPaK0
>>508
虚淵の脚本なんて老舗と喩えるにはチャチだと思うけどなw
上っ面をコピーしているだけで、独創性も大衆受けする普遍性も無いゴミだ
514名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:00:23.98 ID:tQD0hkLg0
アンチスレに突撃して自分語りして去っていく虚淵信者
515名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:00:28.67 ID:b5hd8DCD0
なんかインべスとの戦いがメインになるとライダーバトルが空気になるな
今週とかライダーバトルのラの字も出てこなかったし
龍騎でもそこら辺両立出来てた気がしたんだが
516名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:01:05.68 ID:mPjjl9+F0
今回コウタの株が急落したな
「大人たちに任せていたら被害が広がる」「そんなのありかよ!」
底の浅い大人憎しな発言ばっかり、見ていて気持ちのいいもんじゃない
517名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:02:53.14 ID:TOLfRQ820
>>512
船場吉兆みたいなゴミとマクドナルド比べるようなもん
518名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:03:54.61 ID:tQD0hkLg0
コウタって二十歳でしょ?
「大人が〜」とか言っていい歳なのか?
519名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:04:08.63 ID:bwbmdy8U0
大人が〜大人が〜って言わせてる割りにちゃんとした大人が書けない40代中年は一体自分が何歳のつもりなんだろう?
520名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:04:26.26 ID:U41VQhPt0
>>516
根本的な問題として、子供が見る物って事を忘れてるんだろうな
521名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:05:37.83 ID:x8jA2NA+0
>>516
これ以上、急落しようがないんですがそれは…
522名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:08:11.63 ID:OKGWpE3J0
>>496
昔、夕方のアニメでとんでぶ〜りんってあったよね
女の子が変身ヒロインになるんだけどそれがカッコ悪いピンクの豚ってやつ
でも頑張って人を助ける魔法少女やるんだよね
鎧武もそんなスタンスでやれば良かったのにな
523名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:10:17.71 ID:z1E2lM8Z0
名前忘れたけどヒロインが、
「私たち、あんな危険なこと(インベスゲーム)やってたんだ」
とか言った時は

(  °д°)


(°д°) 

ってなったわ

危険を承知の上でロックシード使ってなかったのかよ
例え本編開始時点で知らなかったとしても、
今まで何度もコントロールを失ったインベスが人を襲う場面あっただろうに
524名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:12:12.98 ID:0ACP+51j0
>>523
ほんとこれ

コントロールを失ったシカインベスが暴走したり
オカマが大量のインベスを暴走させたりという場面は記憶の彼方なのか?
揃いも揃って若年性健忘症かなにかか
525名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:12:45.01 ID:tQD0hkLg0
>>522
凄い懐かしいなw
原作漫画が少女コミックだったから
脚本が女性で固めてたのが凄かった
526名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:13:40.14 ID:lmPt95aHO
思い出した。放送見てて吹き出したから突っ込ませて。
メロン兄貴が帰宅した弟に「最近は物騒だから、戸締まりには気を付けろ」って、
あんなデカイ家でお手伝いもいないのかよwww兄弟二人で全部の部屋の戸締まりかよwww

…大変だね(´・ω・`)
527名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:14:06.49 ID:TOLfRQ820
>>522
この板的には浦沢の「はれときどきぶた」だろ

ヒーローじゃなくて日常ものだけど
528名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:14:12.05 ID:w+/lMkrR0
>>523
襲われた張本人な
529名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:15:50.79 ID:b5hd8DCD0
>>524
この作品のキャラは前作の記憶は基本リセットされてるからな
530名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:16:55.72 ID:TOLfRQ820
>>529
キャラのきおくまでLOCK ONされてるのか(適当)
531名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:20:08.73 ID:EoT+58IT0
ウィザードよりつまらない作品が存在するとは思わなかった
532名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:27:21.68 ID:w+/lMkrR0
googleの仮面ライダーの予測でガイムが出ないのがもう…
533名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:31:34.98 ID:qinA+Psi0
健忘症ってのだと先週のmysonの行動は本当酷かったなぁお前何しに森へ行ったんだと、ゅぅゃ関連についてなんか記憶操作かかってるとしか思えないな
「私はゅぅゃを探すの!」って言いはって「力もないくせにいっちょまえな事言うな、目障りだから帰り道探してやるからとっとと帰れ」と諌められるとかして
カイトageイベントにすればいいのに、っていうかそろそろカイトの株を上げとかないと本当取り返しつかねえぞ
534名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:31:52.72 ID:c7xKnOZN0
舞はつい先週インベスに襲われてたのにな
バロンが助けてくれなかったらどうなっていたんだろう
インベスが人間をどうしたいのかはわからんが、殺されてもおかしくはなかったんだがな
535名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:33:27.56 ID:9umbEsTP0
井上と虚淵はやっぱ人物の言動があまりにもいい加減すぎてまともに見てると辛いな
その時面白いとおもったらそれでいいゆでたまご理論
536名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:34:36.30 ID:Je9L/evTO
鎧武アンチってキモいな。

子供番組なんかに目くじら立てちやってw
537名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:35:11.65 ID:CPJl49HH0
>>531
ウィザードは佳作だな。
毒にも薬にもならない作品だったが、著しく質が悪いかといわれればそうでもなかった作品。
538名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:35:27.48 ID:TOLfRQ820
>>536
ガラケーは帰れ
539名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:36:48.27 ID:mPjjl9+F0
>>520
メロン兄貴がミッチにライダーになるのは悪いことであるかのように言ってるからな
子供からしたらライダーはヒーローだから、なれるなら願ったりかなったりなのに
無職のチンピラ扱いしてるしそういうことなんだろうね
この辺はパクリ元らしいホモゲーの描写そのまんま持ってきたからなのかな
540名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:41:06.59 ID:tTbPO+970
まどマギも、ウィザードも、鎧武も、
「人間なら誰でも持ってる悪い部分・弱い部分」を描こうとしてるんだろうか?
掘り下げれば面白いんだろうが、「悪い部分をどう治すか」って誰も考えない。
まどマギは神頼みだし、ウィザードは悩み聞いても東京から逃がせば満足。
アバレンでアバレキラーを救ったみたいなことが、鎧武で出来るんだろうか…?
541名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:43:07.16 ID:4/Tzw8IPi
>>533
もう手遅れじゃないか?今更どうすればいいんだよ
今までの登場シーン全てで株を落としながら9話まできちまったんだぞ
これから奇跡が起こって株を爆上げしても、序盤のクソさを指摘され続けるだろ
542名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:44:34.81 ID:9554a5LC0
というかどのキャラもおマヌケ描写入れるから強くてかっこいいとか怖ろしいキャラが誰もいないんですが
543名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:45:50.25 ID:CPJl49HH0
>>541
剣は序盤が糞だったからこそ終盤の良さが引き立った。
544名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:46:06.76 ID:Je9L/evTO
屑ウィザードなんかより断然面白いんだがな、鎧武。
545名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:46:48.70 ID:qinA+Psi0
>>544
子供番組なんかに目くじら立てちやってw
546名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:47:14.62 ID:3ihLX9CK0
わずか2レスでこれだからすげーよ
547名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:48:36.52 ID:/cs8nTft0
>>531
ウィザードはいい番組だったろ

つまらなかったのは間違いないが
548名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:49:41.88 ID:AjY2Hw290
大人に任せて置けないとか言って、じゃあ若い連中が協力し合うかといえば
協力断った他のダンスチームもただのチンピラ集団で
結局老若男女駄目人間しかいないってオチ
549名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:50:55.93 ID:CPJl49HH0
一般住民が怪物に襲われているのに縄張り争いに固執している奴等の愚かさたるや・・・
550名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:51:15.92 ID:KFQu9COSO
>>540
ウィザードに関しては「結局悩みを持った本人が現実を受け入れて前に進むしかなく、魔法使いはその手助けと護衛」というのが大半なので
悩みの解決という点では現実的すぎるくらい現実的だった
現実の問題は現実側で何とかするしかない代わりに、非現実的な脅威は非現実的な力を持つ魔法使いが請け負うスタンス
551名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:54:32.46 ID:Bg/6sh5Y0
ふだん野良犬で闘犬の真似事してるチンピラがどこかの誰かが咬まれたと聞いていきなり野良犬狩り始めるような変な話だった
552名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:57:04.26 ID:3HTj3x5N0
>>540
子供を顧みない父を改心させた話(厳密にはライダーがやったわけじゃないが)を見なかったのか?
553名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:57:13.69 ID:QSPr57JU0
まず大人が動かないって描写ちゃんと入れろよ

まあ警察がまともに動けばまず疑われるのが主人公たちだが
554名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:59:35.68 ID:aZW20nQd0
変に序盤から詰め込みすぎて話が分かりにくくなっているのは確かだと思った
555名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:00:01.64 ID:dDxAqAdE0
>>550
ウィザードはそれもあってアクションの割にはドラマパートでは魔法使い陣営よりは現実側が中心になった
平成2期でも湿っぽくて地味な話が終盤近くまで続いたから
後半退屈な感じになったりベルト音声との噛み合わなさがあったけど
鎧武はそれを打破しようといるけどかえってウィザード以上に迷走している気がする
556名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:00:20.17 ID:I8JOI3Hp0
八百屋か果物屋で張り込めよ
それにロックシード状態でもインベスは食うんだからエサを森に取りに行かなくていいだろ
557名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:01:14.98 ID:w+/lMkrR0
>>553
そもそもバイトさせてもらってて大人は云々ってこいつ何様なんだよ
558名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:03:40.97 ID:3HTj3x5N0
>>555
それでも主人公とサブライダーが人間的にまともな分、遥かに鎧武よりは良い
559名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:03:59.15 ID:Eo5EWTca0
ベルト装着してると実がロックシードに変化するって解説してたけど…
あのベルトまず始めにロックシードありきで開発されたんじゃないんかい

ベルトが先に存在してたってことにすると森もユグ社が作り出したってことになりそうな
560名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:05:05.18 ID:jqJSUfcz0
>>540
そういうのでここ数年で1番秀逸なのは、やはりハトプリじゃないかな
バトルそのものが、デザトリアン(悩みを抱えた人の心から作られる怪物)にされた人のセラピーになってる
デザトリアンが悩みを叫ぶ→砂漠の使徒(悪役組織)の幹部がそれをくだらないと笑う→プリキュアが「くだらなくありません!」
この流れ、自己啓発セミナーそっくり
561名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:07:20.92 ID:VreVMyRzO
ライダー姿で真面目に馬鹿をやられるとシラケるというか…
悪い意味でヒーローっぽくない上に力を持ってるという自覚に乏しいみたいで萎える
口先で建前を述べれば済むものではないのだから、そういう部分をしっかりやってほしい
562名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:10:01.88 ID:mPjjl9+F0
詰め込みすぎというより、引き出しが少なすぎて話が思い浮かばず
やけになって適当にぶっこんで三十分枠を埋めただけ。意図なんてない
たまにガワに反応して「これはこういう意味があるんだな!」って思うやつがいるだけのこと
563名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:14:56.26 ID:DrzrAGSN0
ライダー連中は踊らないダンサーでランキングのことしか頭にない
黒幕的なユグ社はライダーどもを泳がすばかりで積極的に動かない
インベスはエサ食うことしか考えない怪人とも呼びたくないレベルの動物

こりゃダメだ
564名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:16:39.00 ID:tdq2rZ4N0
世界をの殻を破壊する、世界を革命するという前にまずどういう世界か明示を
自分が合わせて変わるべきかすらもわからない不定形こそが現実とかわめくな

高速を走行中のオープンカーのドライバーが、突如セクシーに上着の前をはだけて
ボンネットの上に華麗に飛び乗り開脚するといったような実写では少々難しいような
演出がアニメにはある。鎧武は素人投入で2話の猫のような困る話が山ほど裏であるかな
565名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:18:55.10 ID:bwbmdy8U0
設定詰め込んでいるというより散漫なだけじゃん
566名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:21:16.37 ID:bwbmdy8U0
>>564
かしらかしら、それはなんて言うアニメかしら
567名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:21:26.35 ID:uaQ0mapJ0
バトルも超音波攻撃(たいした効果ないけど)対策も無しにブドウと同時攻撃で倒すしよ…
568名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:26:40.47 ID:IMPkbvPuO
なんで警察に相談しないんだよ
目の前でインベス召喚すればアホでも信じるだろ
あ、脚本上都合が悪いからか
そういうのをご都合主義って言うんだよ糞淵くん
569名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:28:01.84 ID:D/2dn6/j0
理由のない悪意など幾らでも転がっているってメロンさんの御言葉だけど

ドリアンと舐めプバトルの後はハラペコインベス狩り
転がってないもんすね悪意
570名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:29:02.51 ID:tTbPO+970
>>562
鎧武、ウィザード、ライダー以外だとライオン丸Gとか、
「詰め込みすぎてつまらない」という作品の根本はそこだと思う。
しかも、どうでもいいシーン、設定、キャラが多いということは、
その分金がかかるわけで、無駄どころか害があるばかりだ。
571名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:29:09.87 ID:MyFYbIkW0
「すずきやまと」まで憎らしく見えてくるわ

・・・実際アイツの最後ののポーズはムカつくけどw
572名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:31:26.22 ID:NGzptzy60
一年なんて1クールの話を4倍に薄めれば楽勝!

割とマジにそう思って作ってるのかも知れん
573名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:32:18.45 ID:AjY2Hw290
インベスが暴走しようが街中でバイクレース始めようが元傭兵がチンピラリンチしようが全てスルーだし
むしろ「警察」って存在があの世界にあったって事が驚きだな
574名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:36:04.05 ID:6D0e+czP0
もうインベス戦はいいからライダーバトルだけしとけよ
とはいえ敵ライダーもスーツ予算の都合で一回で退場に出来ないからどうしても倒しきれないし
救えない番組
575名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:39:36.92 ID:I9vw2rhe0
バイオレンスジャックか北斗の拳くらいの無法地帯にしとけザワメ市
バイト探せないけど
576名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:39:56.40 ID:1ASJEwl90
せめて舞と戒斗だけでもプロダンサーレベルならなぁ

・2話以降も毎回リーダーを探す紘太と舞
・ダンスしか出来なくて弱いのを自覚してるので力を求める戒斗
たったこれだけの描写を入れるだけで話に一貫性が出て子供に見せられるようになるのになぜやらないのか

インベスも最初はデジタルオモチャ設定でコントロール失ったら勝手に森に帰るか
暴れるけどリングからは出れない描写にしとけばリアル生物として暴れ始めたことに
いまさらビートライダーズが驚いても違和感がない

準備期間だって例年通りなら半年はあったはずだし今より矛盾なく面白くする方法ならいくらでもあるわ
577名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:40:16.73 ID:OKGWpE3J0
>>572
9話からー14話からー言ってるってことは
マジでそう考えてるんじゃないか
これですごい!と思った武部は頭おかしい
578名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:47:26.88 ID:VHhmPNhu0
ガイムの製作陣って“顔のドアップ”演出好きだよね。
今まではウザDJだけだったのが、今回はマイにコータまであの演出しだした・・・。
イラッとくるから正直やめてほしい。
579名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:48:35.79 ID:qJMVOVpQO
フォーゼ、ウィザード、ガイムとベルト音声が聞き取りにくくなった。
主力商品売る気ないだろ。
580名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:50:48.65 ID:OKGWpE3J0
>>578
あれもアニメ的演出っぽい
581名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:52:09.87 ID:TpcYzYOJ0
ドリアンのフランス吹き出しも一回でウンザリだったが
またやるのかね
582名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:25:44.07 ID:4j94djWR0
ショービジネス完全否定で金を投げ捨てる姉ちゃんを見せたな挙句、
バイトにすら受からない若者という嫌な要素を朝から見せてどうしたいのか。
583名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:27:24.07 ID:3EV+29Uh0
毎週仮面ライダー観るのが楽しくてしょうがない、もちろん再配信のカブトとRXと剣のことだが
今はリアルタイムでやってる仮面ライダーは無いからなあ
584名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:39:21.39 ID:b5hd8DCD0
今やってるのアーマードライダーだからな
585名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:49:41.28 ID:UfiWXMxK0
>>583
つべではスーパー1、gyaoでは555もやってる
586名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:58:08.20 ID:bwbmdy8U0
公式二次創作ライダーの出番無いじゃん
587名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 03:01:54.21 ID:TOLfRQ820
>>586
ワロタwww
588名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 03:07:25.80 ID:mPjjl9+F0
>>572
「お前の1クールアニメは4クールに相当する密度で書いたつもりだったのか?」
ってうろぶちに言いたい。おめでたい脳内では、俺は神脚本家と酔いしれているんだろう
589名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 05:49:13.17 ID:BlFLZ3+/0
鎧武映画の宣伝にダンス要素ないじゃん
やっぱり公式としても失敗かなーって思ってるんじゃね
590名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 05:52:21.95 ID:nzcMfyJ60
バロンのインベス退治協力しない宣言がツンデレじゃなかったり、
大人に相談せず勝手に頼りにならないと断定するのも大概だが、
チーム馬鹿にされたミッチに「若者がダンスするのは〜」と反論させたのに
→ダンスシーンなし。チームメイトは寒いギャグ参加のみ。
という辺りも地味に残念。

やはり入れたいシーンや台詞を取捨選択せず詰め込んでいるんだなと感じた。
591名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 05:59:49.37 ID:RBGcDLr00
チームバロンが3人になっててワロタ
チームガイムも徐々に人数減ってくんだろうな
592名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 06:18:20.54 ID:4aa572Ns0
何かもういろいろおかしいな
593名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:02:00.45 ID:CmZXt+NgP
昨日のこのスレの論戦は実に松岡修造並みに熱かった
ここの住人は政治家を目指したらどうだろうか
594名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:09:21.82 ID:gn/4wFiL0
俺は虚淵のオナニーが見たいんじゃなくて仮面ライダーがみたいんだよー
595名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:17:19.04 ID:BYg7VJhYP
龍騎を改めて見ていると朝倉ってやっぱすげえなって思う
登場初っぱなから頭突きで自分痛めつけてて脱獄したらしたで人質取って籠城
変身しようとした生身の主人公に不意打ちかますわ、ガイを盾にした上に必殺技で爆殺するわ、こっちの味方ライダーも殺すわで
ヤバさMAX盛り
あのオカマやメロンじゃどう足掻いても到達できない
596名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:24:18.00 ID:9umbEsTP0
虚淵はまどマギ以外当たりないのに(しかも設定借り物)今の状況は異常
まどマギも他のスタッフが優秀だっただけの気がする
597名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:27:28.21 ID:gn/4wFiL0
浅倉のは見てて気持ちのいい悪役
だからこそテレビ君のあれはクッソ笑えた
598名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:29:14.55 ID:9umbEsTP0
役者もよかったしね
シャンゼリオンと比べちゃう
599名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:29:55.02 ID:7eOHrCWL0
まどマギ面白くない
物語として成立してさえいない
深夜アニメオタはいつまで自分の無知を自慢するんだろう
600名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:33:56.80 ID:9umbEsTP0
俺もまどマギ面白いと思えないんだよね映像は評価するけど
エヴァンゲリオンと同じで頭悪いのが喜んで見てる作品
601名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:35:30.73 ID:Hz2SxbGbO
>>591
ダンスチームの描写が邪魔になって来たんだろうな。
没個性だし、何かする訳でもないし。無駄に人数いるし。

そもそもダンスってのが「勢力争い」を描くためだけの要素で、脚本家がなんの思い入れもアイディアも無く入れたのが丸分かりだし
602名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:38:39.27 ID:5JBPF2wF0
変身シーンを本編でちゃかすのは寒いからやめてほしいな
webの動画とかでネタにするのは好きなんだけど
603名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:46:06.49 ID:Hz2SxbGbO
虚淵は「人間の本質は悪だ。正義なんてくだらねぇ」と言いながら、描ける悪人が大量殺人という安易なネタを抜きにすると「ただの狡い奴」レベル…

こいつ本当にバッドエンド王国の幹部レベルじゃねぇかよ…
604名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:46:18.65 ID:INyvXOPeO
>>595
しかし虚淵のことだからキセイガーって言うんだろうな
605名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:52:29.47 ID:raEOtSRC0
>>601
むしろ、変にダンスチームの看板掲げるから「志の高いアウトロー集団」ではなく、
「マナーが悪くてスポーツマンシップの欠片もないダンスチーム」だからな
606名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:54:06.03 ID:uwybUQf+P
>>603
んなもん2000年前の荀子の時代に通り過ぎていてアホすぎる。
607名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:56:55.25 ID:hDKtjidN0
>>599
別にいいんじゃないの?関係ない作品なんだし
あっちに対する好みは好き好きで

まどマギ好きから見ても他の虚淵作品好きから見ても
鎧武はクッソつまらんということの方が鎧武アンチスレ的には重要だろ
608名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:57:12.98 ID:EJwFlrR+i
龍騎の場合、最後の一人になるまでライダーバトルしなきゃいけない使命感があって理由付けできてたけど、ガイムはダンスする場所取りの喧嘩()からくるものだからな

ヒーローらしからぬ茶番劇挟まずに最初から人類の平和を脅かす怪人と戦った方が良い
609名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:59:53.19 ID:4aa572Ns0
クソつまらんとは思わないけど
ダメだとは思う
610名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:00:46.32 ID:w+/lMkrR0
それ以前の問題だからね
611名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:16:03.13 ID:7eOHrCWL0
だってまどマギなんてゴミと無印プリキュアの1クール見れば、差は歴然だろ
神とゴミくらい違うぞ?
特に9話、8話もいいが8話を踏まえた9話がさらにいい
612名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:19:58.64 ID:4aa572Ns0
アニオタって極端だな
613名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:23:19.93 ID:Je9L/evTO
まあ玩具も子供には好評だし、いい年コイテ仮面ライダー信者のキモヲタだけだよ、アンチしてるのw
614名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:26:51.13 ID:uOsU0U850
ぶっちゃけライダーやアイテムのデザインはよくできてると思うよ
子供が玩具欲しがる気持ちも分かる
615名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:29:58.28 ID:WEuS6Br/0
鎧武ってキモオタからは叩かれてるけど子どもには人気なんだよな
616名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:30:09.70 ID:iuS71Bsp0
オレンジになってほとんど何もせずイチゴに変わる意味が分からない

ミッチーの作戦を褒め称えていたが、単にコウタが馬鹿すぎるだけだし
こんなやつがバイトの面接来ても受からんわな
「大人」の見る目は確かってことだ
617名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:38:24.33 ID:7eOHrCWL0
言っとくが子供騙していいっていうのは犯罪だからな?

次に販売目標は「人気」どころではなく「熱狂」なので、プロジェクトとして成立していないからな?
618名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:43:14.72 ID:7eOHrCWL0
>>616
今週フォームチェンジする前にオレンジ頭に戻して→それからイチゴにチェンジしたのは評価する

オレンジ→イチゴに変わる意味はあいかわらずないけど
オレンジですらないっていう状況はもっとマズいって判断があったんだろう
スレでもそうすべきって言ってたし、同じ意見の人スタッフもいるんだろう

最初からそうすべきなのでPはクビにすべき

それでもオレンジとイチゴの区別つかないけど
619名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:43:16.94 ID:EJwFlrR+i
コウタ役の佐野は雑誌インタビューとか読むとかなり気合い入ってて好感持てるんだけど、作品に恵まれなくて可哀想だなと思う
620名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:47:35.52 ID:QGsy2jWX0
オレンジに戻してガードしたり今回は射出してぶつけたりパインより硬そうなのに身体に装着するとなぜか全然防御力なくていつも攻撃されて「イテ!イテテ!」…
621名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:50:28.50 ID:sIZGl28E0
普通に売れ残ってるのに玩具は売れてるとか息吐くように嘘つくな
むしろ買ってるのが一部の頭の悪いヲタだろ
クリスマスで少し売れるかもしれんが
その後は完全に爆死だろうよ
622名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:54:44.29 ID:Z1S312Bu0
まあ12月なのに通販でもほとんど売り切れてる玩具ないもんな
623名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:58:52.88 ID:5oW2AGcC0
ロックシードが高いし、二期特有のコレクションしてナンボの変身アイテムとしては集め辛い
ライダーのカッコいい活躍とか販促番組としてもあまり機能していない
624名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:01:32.55 ID:tngSMmEGO
OPで『時代はさながら戦国』とか言っちゃってるが、鎧武のは世紀末を余裕で越えて

『カリ・ユガ期』

に入ってると思う
625名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:01:48.08 ID:O/yRSIaF0
>>618
オモチャで再現できないからやらなかったんだろうけど
例えばイチゴなら素体部分(今だと青い部分)が赤、パインなら黄色みたいに
全体の色が変わったらイメージも違うんだけどね。
演出の問題(イチゴにスピード感がない)もあるけど見た目もあんまり変わった感じがしない。
626名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:02:50.47 ID:SzrajNnO0
ライダー多いのに個々の能力差を描かないもんな
じゃあそれぞれバトルスタイルの違いを見せるかというとそれもない
ガワだけライダー
627名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:07:41.14 ID:XkTjeOtv0
メロンの楯とかなんか特別な機能とかねーのかよ
あんまり楯が必要なキャラにも見えないし新世代ライダーになるからかテキトーだな
628名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:09:38.10 ID:TOLfRQ820
>>627
バリア張れるらしいが
それもCG頼りの糞設定だから
次回で使われる可能性は低い
629名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:11:58.17 ID:Gax6pHKx0
初期型(戦極ドライバー)より危険度倍増しって逆じゃんゲネシスドライバー…
630名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:15:24.25 ID:GH5OAI2O0
デルタ→カイザ→ファイズの開発準に安全度増していったのを逆走
631名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:16:34.54 ID:XpcNPoPV0
アンチのキモヲタはニートだから通販しか参考にしてないところが笑えるw
しかも売り切れてないから売れてないって脳タリンだろw
発売時期とか増産とか社会の仕組みが判ってない哀れな豚なんだよな、アンチはw
632名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:18:24.44 ID:PgwfGCzx0
販促縛りがあるのは理解できるが、栗リンズ→ドリアン→マンゴー→キウイ?登場だっけ?

さすがに主人公たちの扱いが軽すぎて、
何がしたいのか・どんな奴なのかがさっぱりわからん
633名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:22:28.25 ID:WCBevphc0
ライダー(フォーム)並べるだけで手一杯なんだよな
クリコンビなんて一人のキャラでいいくらいだし
もう二期バブルも完全にはじけて下降傾向で年間売り上げも前作越えるのも難しいんじゃない
634名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:27:16.75 ID:XpcNPoPV0
ライダーが沢山出て玩具が売れたら良いんだよ。
お前らキモヲタがブヒブヒ喚いてもそんなの関係ねぇ〜んだよwwwww
635名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:27:18.51 ID:vtY6+A0E0
年明け三体くらい増えるんだろ
黒影とブラーボはまあ退場だな
制作発表会見に出たグリドンは残る可能性ありそう
変身者が替わるかも知れないが
636名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:27:40.28 ID:TOLfRQ820
>>632
ドリアンはソフビだけでACの発売予定無いしな
637名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:30:16.83 ID:MVM9iHeL0
>>633
仮面ライダーの看板舐めてんじゃねぇよ
この時期なら全てのアイテムが品薄か売り切れて当然だろうが
250億越えなきゃ虚淵さんがいる意味が無いんだよ
通販がどうだとか言い訳ばっかしやがって
638名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:30:55.40 ID:MVM9iHeL0
>>631だ。間違えた
639名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:34:17.95 ID:DyLbQFr4O
>>595
>>597
>>598
お前らここで浅倉浅倉言ったって役者はすっかり「過去の人」だよ
都合のいい時だけ思い出しやがって
640名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:38:55.67 ID:cUibMS+ei
>>631
これは同意
何にしても視聴率や玩具の話する奴は馬鹿
お前らが気にすることじゃねえよと思うわ

仮に視聴率も売り上げも凄くても叩くだろうに
641名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:41:05.64 ID:TOLfRQ820
>>640
単純に欲しい玩具が発売しないバンダイの糞スケジュールを批判してるだけなんだけど
642名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:42:28.42 ID:CvqDHJ1p0
まるで内容がすばらしいみたいな言い方
643名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:48:49.19 ID:INyvXOPeO
ウィザードのグール戦みたいな感じでAパートはとりあえずライダーバトルのシーンいれるとかさ
色々できたんじゃないかね
今週ならコントの尺をバロン対木の実コンビの戦うにあてるとかさ
644名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:49:07.37 ID:NTlLHyZY0
暴れてるインベスの前で使ってないロックシード開錠したらコントロール出来ないのかと思ってしまう
エサがリモコンになるってそもそも変な話だけど
645名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:51:49.34 ID:cUibMS+ei
>>641
玩具の売れ行きの話ね
646名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:52:32.27 ID:INyvXOPeO
>>625
イチゴのもっさり感は明らかにクナイ投げ(笑)が原因だな
ディエンドみたいな小加速でクナイで滅多斬りとかで良いのに
あとイチゴの必殺技が飛び道具なのも個性潰れすぎだわ
クナイならイメージは忍者だし分身でいいじゃんっていうね
トリックベントとイリュージョンとかあるからガタキリバと被ってもむしろ
ガタキリバ対イチゴ見てぇってなるからむしろ良いくらい
647名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:57:47.69 ID:cUibMS+ei
イチゴオーレで分身とか高速移動とかやればいいのにね
ニトロプラスとかはそういうのすら考えつかないのか固有能力みたいなの
648名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:59:46.83 ID:sgJsj2Dv0
見る傍から録画消してるから確認できないんですが
これまで素手で触ってロックシードに変化する描写って無かったんでしたっけ?
649名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:00:11.68 ID:FiEYUlGo0
未だに玩具が売れてるとか必死に妄想をほざく脳タリンがいるとはな…
650名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:01:05.66 ID:DS3vzY7B0
一番気にしてるのはお前等信者だろw
さっきからID転がして「子どもには人気!」「玩具は売れてる!」ばっかじゃねーか
キッズ視聴率とこの時期でも完売してない玩具見てから出直してこい
本当にいい作品だと思うならアンチスレなんて気にせず本スレで良さを語ってればいいんだよ
651名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:08:16.06 ID:PFqlQUqQ0
>>650
信者だから批判はすべて許せないんじゃね
なんのためにアンチスレがあるか分からないと見える
652名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:13:19.86 ID:FiEYUlGo0
目に見えて売れてないのに売れてるとか言う神経は凄いわ
まあどうでもいいにしても信者とかが第一に持ち上げようとしてるのは玩具だろうな
653名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:16:18.55 ID:V2QkuPm30
番組内容はもう擁護不能なくらいメタメタだしね
654名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:18:16.91 ID:IXMnD4p30
>>648
変身してなくてもベルトを巻いてる・近くにあると実がロックシードに変化するみたい
655名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:18:43.31 ID:cUibMS+ei
>>650
まだ玩具にこだわってんのかよ
656名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:21:38.95 ID:jaf8H3uI0
どうでもいいが画面の半分近くを占める上さらに主役の顔にモロかぶりするテロップはさすがにどうかと思うのだが
657名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:23:27.20 ID:0Q2JDKJS0
先に玩具は売れてるとかホラふいたのステマ工作員だし
658名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:24:19.09 ID:lO/TF+7N0
実を見た瞬間食いたがる人がいるのにMy sunは実に囲まれた森にいっても食いたがらなかったね
659名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:26:19.58 ID:VjXPImpVO
売れてる売れてないの話なんてしてねーっつーの
話がつまらないって言ってんだっつーの
660名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:32:12.65 ID:tngSMmEGO
ふと思ったが、ウロブタってプロットをきちんと決めて脚本書いて無いだろ

あのブレまくりなクソシナリオ見る限りだと
661名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:37:14.11 ID:0VGa7uZJ0
正直無双セイバーはいらんかったと思う
銃機能あるせいでブドウの利点がリロードしなくて良いくらいになってるし
必殺技撃つためのロックシード付け替えも手間が増えてるだけ
はなから果物武器だけにしとけばおのずとフォームチェンジする意義も増えるわけだし

メロンの盾だってソードシールドみたいにすれば個性や動きに幅だせるし、
剣が盾に仕込まれてる形にすればギミックが増えたのに
662名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:43:55.83 ID:x8jA2NA+0
>>660
まあ今更、言うまでもないね。

しかし、虚淵さんがこれまで書いてきた作品を知ってて、
アンチはキモオタとかほざいてんのなら、もう哀れすぎて笑うしかないよ。
子供を盾にしてバカなことをほざくような見苦しい真似だけはしないようにね。
663名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:45:30.76 ID:TOLfRQ820
>>661
イクサカリバーはこんなにアホな武器じゃなかったのにね
664名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:50:47.17 ID:IXMnD4p30
スカッシュ オーレ スパーキングの順で技の強さが変わるんだろうけど違いもわかりにくいし三段階使う余裕もない
665名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:53:34.35 ID:YzhE9xZj0
エネルギー残量的なものがあるのスイカだけだしな

あれは森で採れたのかバイクのようなユグ社開発なのかその辺も曖昧だなあ
666名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:58:59.39 ID:VjXPImpVO
>>664
前に本スレで「スカッシュ、オーレ、スパーキング全部使えよ」ってレスに
「ライダー何人いると思ってんだよw」って返レスがあって呆れた

使いきれないなら出すなって話だろ
バッシャーフィーバーみたいなのが普通だと思ってんのかこいつら
667名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 10:59:37.67 ID:fCWCUEjHi
コウタって本当雑魚だよね
糞の役にも立ってない
668名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:02:08.63 ID:zDPZI4h30
しょっぱなのバナナの言い分意味不明すぎてワロタ
669名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:04:06.79 ID:RBGcDLr00
>>668
彼はいい年して中二病だからそっとしておいてあげて
670名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:12:07.04 ID:EJwFlrR+i
ここ最近のクリスマスはベルトと変身アイテム商戦がやばくて子供にプレゼントあげれるか危ぶまれていたが、どうやらガイムは困りそうにないなww
671名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:17:33.59 ID:xHDP8nGI0
>>668
あんな出番なら訪ねたけどバナナ不在で実は森でドリアンリベンジの特訓とかにしておけよ
672名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:22:11.46 ID:TEUtr2xu0
バナナさんは前回のマンゴー使ってのセイリュウインベス撃破(それも鎧武との合わせ技で単独撃破でもない)でまた増長

一位の頃連合持ちかけてた人誰だっけ…
バナナ「あれは俺の力で支配していたのだ!」
673名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:28:09.18 ID:yCGUehBo0
対ドリアンにも対鎧武に積極的でもなくトランプしてるバナナってもはや別にいなくてもいんじゃね
こんなにライダーいてもろくに対戦カードが組めないってねえ
674名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:39:03.02 ID:Hz2SxbGbO
そもそもライダーバトルをしたくて複数のライダー出したのなら、個人の思考や戦術、ライダーの能力に違いを持たせないとダメだろ…
龍騎より大幅に劣化してるぞ
675名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:41:42.18 ID:jx3XsaKP0
まあ毎週誰かなんにもしてないキャラ(ライダー)が何人か出ることになるとは思ってたけど
それにしてもヒドイ
676名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:44:45.30 ID:0VGa7uZJ0
今の状態で判断すると
いなくてもいい
ドリアン、栗コンビ
変身できなくてもいい
ブドウ
いてもいいかな
メロン
いないほうがいい
バナナ、ミカン
てな感じかな?
677名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:56:00.33 ID:DgxdMFXD0
東映公式の来週のあらすじだとライダー大集合!だけど
内容は
「街のあちこちに裂け目が現れインベスが発生している」
→「森の中で防護服で作業していた人達に聞けば何かわかるかもしれない!」
→???????
・なぜ森の中に必ず防護服の人がいると思うのか
・なぜ聞けばわかると思うのか
・どう見てもメロンの手下なのになぜ聞けば答えてくれると思うのか

だがメロンの事を考えると無策で飛び込むわけにはいかない…
→ミッチは他のライダーを集めた共同作戦を提案する
→他のライダーがメロンの気をひきつけておき、その隙にコウタが探れば…
→そして企画したスペシャルゲーム
→??????
・メロン怖い → メロンの相手は他のカスどもに任せる
・命がけの勝負なんだ!怖い! → 他のカスどもの命がかかっても怖くない
・(他人が)命がけなのはスペシャルゲームだぜ!

ほんとカスだな
これがカッコいいの?ウロブチ玄(ニトロプラス)さんは
678名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:56:46.07 ID:RsWQAztR0
メロンはまぬけ過ぎてユグ社にはいらない
679名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:58:38.47 ID:SEymGh0v0
さんざんピエロっぷりさらして最後に炎の中でザコ駆除してカッコつけられてもなメロンw
680名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:07:29.44 ID:lO/TF+7N0
ドリアンに頼みに行けよ
店も知ってるんだから余裕だろ
メロンがこの店のケーキまずいって言ってましたぜとか言えば来てくれるだろ
681名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:10:14.68 ID:YnbwTIoMP
>>665
アレ観察してんのがブドウだけなのが地味に笑える
何でブドウが持ち歩いてんの?オレンジに譲ったはずでは?兄貴がちょっとでも知恵あって
持ち物確認されれば言い訳不能になるのに
682名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:13:33.80 ID:KVnJu75s0
>>555
敵幹部が少ないところや販促の下手さ
シリアスとコミカルのバランスの合わなさのウィザードでいまいちだったところばかり
鎧武は真似している気がする。
683名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:13:35.12 ID:nzcMfyJ60
>>677
ゲームって要するに他のチームにメロンを集団リンチさせるってこと?
せめてミッチがそれとなく兄にたずねるが教えて貰えず…という前フリくらい入れるよな?
684名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:16:38.21 ID:xOG+B5b0O
zeroで師弟対決もせず、
ガルガンでは主人公がロボのお荷物になった最終戦とか見れば、
期待できないのは解りやすいけどね。
685名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:17:39.50 ID:Hz2SxbGbO
>>682
その上、「人の命を守るヒーローという部分は真似しませんでした」
ってのが現状なんだよな…
686名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:20:53.73 ID:YnbwTIoMP
そういや敵幹部的な存在がまだ出てないんだっけ?現状でソレっぽいのがメロン兄貴くらいだけど
剣でも伊坂が顔出し始めた時期だよな
687名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:26:17.25 ID:Hz2SxbGbO
何しろ普通のライダーだと三話か四話でやるような内容をようやくやるようなペースの遅さだから…

もしかして14話での展開って幹部が出てくるってのじゃ…
688名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:29:27.75 ID:DgxdMFXD0
幹部っつーか人間しぼって作ったベルトで変身する
新ライダーが三人ほどまた出てくるんじゃないの
でガイムとメロンも新ベルトを合体させてパワーアップして
ガイムは自分を絞ってパワーアップするから付けると凄く痛いんだっけか
どうでも良いわな、そんなの
689名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:31:46.82 ID:xWlT7LT30
剣?9話はピーコックアンデッド初登場だね
690名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:37:11.97 ID:O/yRSIaF0
>>644
オモチャのバトルはプラレスとかプラモ狂四郎とか昔からあるネタではあるんだが、
当初はあくまでもオモチャ同士のバトルということにして暴走もせずロックシード落としたら消えるので安全という設定で、
プレイヤーは知らなかったが実は異世界から召還してて、何らかのハプニングで暴走したインベスが実体化して
人を襲うようになる。で、それをライダーが倒すってくらいの話で良かったんじゃないかとは思う。

子供がオモチャで勝負してるだけなので当然警察も介入しなかったが、暴走したインベスには警察では相手にならない。

インベスもギズモ→グレムリンみたいな感じで当初は見た目かわいらしい感じで暴走すると見た目をグロテスクになる感じで。

今の話は見た目グロで暴走の危険のあるインベスを何の疑問も抱かず使用してて警察もスルーで
こいつらアホかと思ってしまう。
691名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:38:44.00 ID:DgxdMFXD0
ピーコックみたいなのが出れば面白くなるかもしれないけど
ガイムじゃ無理だわな
あと上の方のログ今読んだけど
暴れてた
ID:ZAXzjuX50
ID:/s8Qloww0
このIDとこnID同一人物だよね

434 :名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:31:48.99 ID:ZAXzjuX50
>>432
>共通しておかしいところ?
>正直独特な酷い部分が多いぞこれ

具体的には?

448 :名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:37:25.47 ID:/s8Qloww0
>>445
>そりゃそこらで一般人が友達とただ喋ってるだけならそれでいいでしょうね

じゃあこれはどういうことなのかな?
響鬼を観てないことが何が問題なの?(笑)

ここを双葉と勘違いしてるのか知らんけど
同じタイミングでこんな引用の仕方してるのこいつらだけだし
業者さんなのかただのマヌケなのか
692名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:44:34.55 ID:uwybUQf+P
ガイムの玩具が売れている??

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

これは売れない。ましてや子供に売れる訳がない。
693名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:53:46.73 ID:POT5aHjm0
>>691
ログ見てるなら知ってるだろが、荒らしを指摘すると
・個人攻撃
・過剰反応
・荒らしを指摘するヤツが荒らし
ってレッテルを張りにくるから気をつけろ
あと『自治厨乙』『勝ってに仕切んなよ』
これ、有名な荒らし業者の捨て台詞な
>>686
敵幹部も、それどころか、敵がなんなのかわからない
インベスとかいう野性生物か?(まず脚本が最大の敵なんだろうが)
見てて、こんな状態

な…なんだ この糞番組は………
……みんな いったい
なにと戦ってるんだ……!?
694名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:55:23.07 ID:POT5aHjm0
この番組は、未完成品
大人は信じられない()
大人になれない、そんな人が作った
みかんだけに
未完成人なんだ
695名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:59:00.44 ID:PO5unQ8tO
>>691
なんかエロゲ時代のインタビューによると虚淵さんのファンでそのままニトロの
社員になってるのが結構いるらしいから直属かもしれないな
696名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:02:56.51 ID:Sn7SJySQ0
>>695
しかも特攻服着てそうw
697名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:05:52.46 ID:Iz8pbE5V0
529 名無しより愛をこめて 2013/12/09(月) 12:36:18.16 ID:u2h/ee950
DX火縄大橙DJ銃 3月 5,500円
DXカチドキロックシード 3月 2,000円
http://i.imgur.com/PvNozRh.jpg
http://i.imgur.com/JmKXkhw.jpg
http://i.imgur.com/y8FTS5e.jpg
698名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:06:17.87 ID:aZW20nQd0
>>685
一番ヒーロー物で肝心なところが抜けているは
結構作品的にも痛手だと思う
実際インべスとライダーとの戦いがいまいち盛り上がりに欠けている面もある
699名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:06:38.13 ID:Sn7SJySQ0
カチドキがガチキチに見えた
700名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:09:12.42 ID:+j8s0GP50
ゲームやバイクで散々、森のゲート開いてるのに、何がいつどこに出現するか
分らないだよ

メロンは子飼いの山口にビートライダーの煽動放送やらせといて
弟がチーム入りしてるの知らないなんて、アホにもほどがあるで
シドにも山口にも馬鹿にされすぎ。弟が悪に染まっていくのかな
701名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:10:29.91 ID:BYg7VJhYP
鎧武の横のはこれメロンか?
オレンジ色のメロンになるんすかね
702名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:11:09.23 ID:lO/TF+7N0
憧れるかっこいい大人を描けないような人は脚本ことわったほうがいいのにね
自説は他の作品でやればいいのに
703名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:25:31.01 ID:DfHLvXaw0
>>700
まああの放送に関してはいちいち自分関わった番組チェックしない
プロデューサーもいるのでまあいいとして
ぐっさんも弟だなんて知らないとして

被験者ファイルに目を通さないのはな…
「このプロジェクトに云々逃れる気はない!」
とか命懸けの発言してるんなら絶対に目は通すよな
むしろあんな命懸けなら「どんな些細な事も報告しろ」くらい当然言うよな

現状あのメロンに世界が託されてるのかと思うと
そっちのほうが余程スリルあるわ
閉塞感なんか感じてる場合じゃねぇw
704名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:26:18.96 ID:5oW2AGcC0
>>697
戦 い は よ り 激 化 す る !
705名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:30:09.50 ID:PG1Wo3Z+0
>>704
親達がさながら戦国

にならなくて済みそうだな今回は
706名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:42:08.62 ID:G0BK64aG0
>>697
武部の番組の銃ってなんでいつもこんなカッコ悪いの…そして売れない
707名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:45:50.67 ID:4peJ9CN/0
勝ち鬨のフルーツってなんなの
708名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:47:55.51 ID:665AcSjf0
序盤こんだけヌルくしておけばちょっと戦いの尺を増やせば「戦いが激化」と言っていいのか
709ファイアウオール:2013/12/09(月) 13:49:10.82 ID:g7k+IV3a0
>>682
ウィザードは主人公が棒読みだったのがまずダメなの
710名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:49:36.18 ID:5oW2AGcC0
斬月が夕張メロンになるから鎧武は温州みかんにでもなれば良かったのに
カチドキってなんぞ
711名無しの果実より愛をこめて:2013/12/09(月) 13:50:37.62 ID:g7k+IV3a0
基本的に大人に受けないんじゃ、子供に玩具も買い与えない

鉄則ですはい
712名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:52:13.26 ID:1Ujr9XfU0
火縄大橙「DJ」銃

まさかぐっさんの音声じゃあるまいな
713名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:59:17.07 ID:DS3vzY7B0
火縄大橙とかこんなもん出てくるなら無双セイバー益々ゴミだな 何で銃機能なんてつけたんだ
714名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:13:13.14 ID:B1Cm5e9y0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4724934.jpg
ニュータイプ
715名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:25:52.76 ID:x8jA2NA+0
>>714
どうしてそうなるんだ…ってレベルぐらいに訳が分からないな。
716名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:31:30.75 ID:yq3+/4/a0
カチドキ?冷凍みかん?
717名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:31:58.17 ID:DS3vzY7B0
これで鉱汰が「ユグドラシルめ許せねぇ!あいつ等は悪い奴だ!!」とか言い出さない事を祈りたいが
今週の「証拠隠滅だ!」とかを見るに十中八九言い出しそうなんだよなぁ・・・
718名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:32:21.89 ID:afcs699I0
ひなわだいだいでぃーじぇいじゅう
って読むの?w
719名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:49:27.18 ID:EuRkPTLi0
かちどきって戦に勝ったとき皆でやるやつで信長の野望だか戦国無双だと
一斉にえいえいおーって言ってたはず
720名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:57:36.20 ID:NVgmEp030
オーズで1回やっちゃったけど、思い切って1年間時代劇ライダーやって欲しかった
OPで馬に乗って疾駆するライダーはいい感じだよ。今はいっぱいライダー出てるけど
みんな小物で群雄割拠、乱世戦国って感じが全然しないんだよな〜
721名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:02:42.11 ID:INyvXOPeO
無双セイバーはむしろライダーの標準装備でいいよ
鎧武→刀も銃も使う
バロン→使わない
ブドウ→銃だけ使う
メロン→刀だけ使う
みたいに差別化すりゃいい
722名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:23:14.55 ID:DxpCmUhg0
>>714
想像の斜め上(もちろん悪い意味で)を行くなホント

あと関係ないけど両隣のプリキュアとキョウリュウで、敵が同時期にリーダーを引き離して戦力低下を狙ってて笑えた
ありふれた作戦だけど敵サイドがちゃんと作戦立ててていいな
鎧武は敵(なのかもよく分からん)も味方もバカすぎて…
723名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:28:25.82 ID:ThsUiSPfi
>>691
同一人物じゃないよ
下のはおれだけど
724名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:35:36.90 ID:mAIeoC/10
>>711
まさにそれw
妹の旦那がダサくて子供に買うの躊躇うって言ってた
子供の方はまだ話は理解出来ないからライダー見て喜んでるだけ
725名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:44:48.36 ID:Pus/h4X4O
虚淵が、ライダーを足掛かりに、実写脚本界に進出してきたらたまんねーなw
726名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:48:03.84 ID:gi1yVJWz0
>>720
「かちどき」を知らん世代が増えている現状、時代劇ライダーなど受けるわけがない
727名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:48:05.24 ID:0VGa7uZJ0
>>722
が、鎧武は調査団のリーダーらしきメロンを引き離そうとしてるし
結果としては現状鎧武のリーダーであるミカンが孤立してんだけど
728名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:58:57.29 ID:lO/TF+7N0
>>722
そういう時は斜め下って言えばいいよ
729名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:29:57.47 ID:tQD0hkLg0
やらかす予定
14話、19話、22話は確定
730名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:32:06.94 ID:Hz2SxbGbO
建設的に考えよう。
ここから盛り返すにはどうすればいいのか。

虚淵と武部にはシベリアで木の数を数える仕事をして貰うとして
731名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:34:53.42 ID:pZ9wPYvF0
そもそも子供が鎧武にあまり興味を示さない
甥が泊まりに来た時にキョウリュウジャー見た後
ワンピースまで3DSやって時間潰しててワロタ
732名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:37:35.82 ID:iHzPeFLg0
>>720
若者「ガチムチ?なんぞそれ?」
としか思わんだろうなあ
733名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:46:06.63 ID:KP09mVSf0
分かりやすい敵組織がいないのがダメだと思う
「実はユグドラシルが!」とかなんとかやられても巨大組織の陰謀論を楽しむ幼児なんていねえよ
インベスを操って人間を襲わせる新勢力がこれから出てきてもなぜ勢いのある一話でやらなかった、後付けテコ入れ乙としか思わんし、
オレンジが負けようが遊び場が取られようがあの街がどうなるとか人間がこうなるとか危機感がまるでない
734名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:46:28.11 ID:2uMrgD/b0
ところで過去スレを何度か見てみたけど

何か"良い作品の作り方講座"みたいな雰囲気に
なんでやねん(いいことだけど)
735名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:46:51.86 ID:DZbd9L+r0
>>730
打ち切りで、過去ライダー再放送がスマートだが、ガイムを続けるなら

藤岡 弘、に来てもらって、町のチンピライダーを叱りつけてもらう
 ↓
コーヒー道を鍛錬させる
ttp://www.maniado.jp/usrimg/159_c2c52848e3275a7011337c859fef7082
 ↓
バナナとメロンだけ、居残りでニチアサガイム探検隊結成
ttp://i.imgur.com/yJuwhJh.jpg
 ↓
かっこつけようとして、藤岡 弘、に叱られる
ttp://livedoor.blogimg.jp/deltacanard/imgs/d/e/deefcee3.jpg
大人も子供も、大満足だと思うね
736名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:48:11.26 ID:INyvXOPeO
>>733
実はユグドラシルがってのは悪のライダーがいて初めて成り立つ話だしな
737名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:55:26.18 ID:BYg7VJhYP
なんつーか、鎧武が他ライダー煽って森に誘導するみたいだけど・・・うーん
あの森それなりに危険な場所って認識のはずなのにそんな場所に無関係なライダー巻き添えにするとか異常にもほどがあるんじゃないか?
それにそんなことに付き合わされるメロンもカワイソス
738名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:17:43.52 ID:99034OFZ0
>>726
主要は児童だから、わかんなくても問題ない
親が教えてあげればいい。オマエみたいな大友受け狙って作ってるんじゃないし
739名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:20:22.44 ID:0VGa7uZJ0
ロックシード争奪戦だ!
自由に取りにいけるバロンは参加する意味がない
移動手段が3人のバイクだけなので仲良く二人乗りで行くのか
どれだけロックシードを収穫してもバイク持ってる奴の勝ち
バイクを賭けるとしたら森でやる必要がない
またシドにバイクせびるとしたら争奪戦する意味がない
etc...

いったい弟君がどんな理由を持ち出すのか楽しみだ
そして多分森にインベスが生息していることを説明しない
740名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:22:28.26 ID:EuRkPTLi0
脚本プロデューサーを下ろすこと前提でとりあえず五年たったことにしよう
登場人物みんな大人になってダンスは卒業、インベスゲームは廃れる
社会人としての良識をもった主人公は派遣社員として警察官と共闘しながら怪人を刈る
これで大まかな不満点は改善されるが面白いかどうか
あとはライダー同士が殺しあう理由が必要だね
テコ入れするところが多すぎて一新したほうが絶対楽だわこれ
741名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:28:40.12 ID:TOLfRQ820
次回もまた虚淵お抱えのサブ脚本かよ
742名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:28:44.01 ID:VjXPImpVO
>>697
火縄銃こそ足軽の黒影に与えてやるべきなんじゃないのか
一騎討ちで敵を銃撃する武将なんて嫌だぞ俺
743名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:33:10.24 ID:EuRkPTLi0
つーか書いてて思ったけど最終的に世界線選択の話になりそうだなこれ
生き残った最後のライダーがユグドラシルの木に謁見して好きな未来を選べる
舞がリンゴのロックシードになるからそれを止めるためオレンジが戦う感じかな
てことはインベスが男で果実が女とか
次はシュタゲやマブラヴをぱくる気なんだろうか
744名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:33:22.30 ID:vFP1CcrkO
真田幸村はそうだったみたいで。
745名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:33:39.13 ID:VHhmPNhu0
いきなり、真っ先に「大人は信用ならねぇ」って言って、自分たちだけで行動始めるのも“ご都合主義”というか不自然だったな。
せめて、警察に相談とか協力要請に行って、そこで「そんな都市伝説で警察が動くわけには行かん」みたいに言われて相手にしてくれなかった。みたいなシーンをちょっと入れるだけで言動・行動の説得力が増すと思うのになぁ・・・。
バロンに長々とカッコつけた台詞喋らせてる暇があったら、そういう“大人は頼りにならない”シーン入れるなり、マイの台詞で軽く流された他チームとの交渉で、“それぞれのチームごとの反応の違い”を対比させて描くなりすればいいのに。

前々からそうだけど、この作品、とにかく“台詞で説明”が多すぎる。
746名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:37:51.30 ID:TOLfRQ820
鎧武が勝鬨なら
バロンは凱歌にしないとな
747名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:42:14.23 ID:INyvXOPeO
学生のバイトじゃなくフリーターでそのフリーターをやってる事自体をなぜか
仲間達から崇められてるのに大人のつもりじゃないってのが酷い
子供扱いは嫌だが責任を負う立場にはなりたくないって虚淵の願望が透けて見えるわ
748名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:43:47.41 ID:0VGa7uZJ0
>>742
残念ながら、鎧武や斬月と同じ和系で
かつ長物の武器だというのに近距離用の無双セイバーすら与えられなかった
黒影に新しい装備は・・・
749名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:44:12.92 ID:z+q3Eh8l0
「さすがコウタさんのダンスすげー」ってのが全く無い踊りもしない
こんな斬新さ必要か
750名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:46:05.42 ID:TOLfRQ820
>>748
それ言ったらリーチで不遇なグリドンは
751名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:52:18.56 ID:TOLfRQ820
>>706
武部じゃないけど
モウギュウバズーカも酷いぞ

もはや見慣れてしまった
752名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:57:06.21 ID:tuXY6Cu4O
おい、井上と飯笹ここにいるだろお前ら
せめてどこのスレに隠れてるかヒントやれゃ
753名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:57:09.85 ID:uwybUQf+P
>>743
何でたかだか1企業が国を抑えてそんな事が出来んねんと。
おもっきりインベスという科学者連中が見たら喜びのダンスを踊る奴らがいるのにネット中継しているのはアホかと。
情報漏洩は許しませんくらいにしないとユグ何とか社は潰されるわな。
あっこまでネットで情報駄々漏れしまくっとって、実はユグ何とか社のバックが政府です。としても他国が諜報員をばっしばし送りこんでくるに決まっとる。
んで、現状の世界をやり直すというのは、権力者が選ぶ訳がない。
その選択線とやらは確実に潰される。
マジでその路線は無い。リアリティが無さ過ぎる。
と言っておこう。
ガイムの脚本家さんがまともなら考える訳がない。
まともならな。
754名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:57:53.85 ID:VjXPImpVO
>>748
足軽が日本刀持ってないのはまだなんとなく解るんよ
むしろ侍が拳銃持ってるから話がおかしくなるわけで
755名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:58:19.72 ID:CmZXt+NgP
>>749
登場シーンにタップダンスやゴーゴーダンスを踊りながら登場したらどうだ
756名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:59:14.83 ID:BYg7VJhYP
ライダーを森に導きたいのか排除したいのかホントよくわからんな、メロン
757名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:59:59.94 ID:KmACvL/Q0
>>745
「ライダーのお約束」に盲従というか、頼り切ってるところもあるよなあ
根本的なところでまったくライダーらしくないのには
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 18:02:54.35 ID:Sbjsvafs0
いつの間にか鎧武のゲーセンフィギュアが1プレイ200円になってた
しかもクーポン使用禁止と
そんな売れてねーのかよ?鎧武
759名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:08:16.89 ID:lO/TF+7N0
>>735
俺も生身の藤岡弘、がガイム勢(メロンとドリアンふくむ)を叱り付けて
森の探検隊を結成するのが一番いいと思う
そして全員変身禁止で転がってくる岩とか丸太をよけたり蛇にかまれたりするんだ
760名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:08:53.78 ID:tuXY6Cu4O
ここさっき行ったかな
まあよか
間違いないの可能性もあんな
伝言
今日中に松尾家に来なかったらヤバイことになっぞ
761名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:16:22.12 ID:c7xKnOZN0
>>759
それ、我々は謎の生物インベスを捕獲するために罠を仕掛けた!みたいな展開になって、
結局内容がインベス虐待になるんじゃねw
762名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:17:57.02 ID:jqJSUfcz0
>>735
多分今でも、歴代ライダー俳優では最強候補だからな、藤岡さん
鎧武に出てる面々なら、全員でかかって来ても勝てそう
763名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:20:18.11 ID:uwybUQf+P
>>761
Boketeであったネタだが、
インベスが携帯で話している図「あー、今から撮影だから。うん、一応、すぐにやられるっぽいけども、藤岡さんがサインくれるって言うからね〜。
                    放送は、2月の頭だって」

とかが思い浮かんだ。
764名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:20:47.18 ID:4/Tzw8IPi
そういや探検隊もけっこう動物虐めてたなw
蛇捕まえたり、熊落とし穴に落としたり、謎の生物を罠にかけたり
それをインベスにやるのかw
765名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:21:30.70 ID:O/yRSIaF0
>>762
鎧武の映画に出て欲しいな。
レッツゴーは声だけだったからアギト以来になるな。
766名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:25:26.75 ID:lO/TF+7N0
>>761
インベス捕獲しようとするけど後ろ姿がちょっと見えたりするくらいで捕まらないから大丈夫だよ!
きっと底なし沼にはまった仲間を皆で助けるシーンとかあって今のガイムより絶対ハラハラするんだぜ!
767名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:32:10.90 ID:4aa572Ns0
まどマギのほむらみたいだね

どうせ言っても何にもならないから自分たちがやらなきゃみたいな
まずは言ってみろよ警察に
龍騎のミラーモンスターが警察信じてくれないってのは分からないでもないけどさ
インベスはもろ出てるし
768名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:32:32.59 ID:uwybUQf+P
やべえ!加門辰夫さん役でぐっさんが替え歌作ってネットで公開する図が浮かんでしまった。
769名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:32:45.22 ID:0VGa7uZJ0
実は沢芽市以外は既に森に侵食済みとかなら
兄さんの覚悟もわかるんだが、そうじゃないしなぁ・・・

>>750
>>754
つまり、グリドンが遠距離型で龍玄が近距離格闘型だったら
ライダーのイメージ問題や鎧武と龍玄、黒影とグリドンの相性問題も
少しは解決していた可能性があるということか
770名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:34:10.79 ID:TOLfRQ820
売れなきゃ直ぐに崖っぷち(戒め)
771名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:34:56.50 ID:DZbd9L+r0
>>759
バナナ「隊長、どこに探検に行くんですか?」
隊長「おあつらえ向きの森があるじゃないか」
メロン「き、危険すぎます」
隊長「…できるっ!
森がぁ…、そこにあるだろォ……、できるっ…!
できないと思うから…、できないんだっ!
あっ…、危ない!(スイカ、コロコロ)
今のはでかかったなっ!」

これで行こう

>>762
>多分今でも、歴代ライダー俳優では最強候補だからな、藤岡さん
ガチすぎるもんな…
772名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:36:45.78 ID:uwybUQf+P
>>769
お釜ちゃんのおかげでね。
あのお釜ちゃんに要らん事を言わせるセンスは、正直、「脚本家、マゾなのドMなの?自分でどんどん逃げ道ふさいでいるよ??」
と素マジで思ったわ。

お釜ちゃんがいない内なら、最悪、>>769さんの設定で逃げられたのね。
773名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:36:45.68 ID:TOLfRQ820
ゲストにふなっしー出そう(錯乱)
774名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:39:06.88 ID:tuXY6Cu4O
やっぱここに書いてる・・しゃあなんで居ないんだよ・・!
ここでスタートしてる
別の特撮板でスタートしたの北中先輩だけだ
電波に問題点発生してんのかこれ
携帯繋がんねーぞ、おい!しかもこの時期って危険な生き物いるから山危ないぞ捜索隊少数組めてるから急いでくれ
さっき連絡あった通り飯笹と井上な探索隊も追加で大分県民と今日いたメンバー
775名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:40:47.19 ID:tQ9jwioP0
776名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:42:08.06 ID:tuXY6Cu4O
てかここじゃねえ
777名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:46:17.52 ID:TOLfRQ820
次回のロックシード争奪戦って
斬月を引き付ける囮かよwww

マジでやってることが小物過ぎる
778名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:47:03.23 ID:Hz2SxbGbO
>>739
セイリュウインベスみたいなのがその辺うろついてる森に、グリドンや黒影を送り込むのは…

ブドウにとっては死んでもいい奴らなんだな…
779名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:47:04.89 ID:uwybUQf+P
>>773
ふなっしー「動物虐待はダメなっしーー!!」
つって、チームを叩きつぶしていくのか?
そういや、ふなっしーって2号出来たんだよな?
780名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:48:35.81 ID:4aa572Ns0
>>775
超絶可愛い
セクハラしたくなる
781名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:55:25.15 ID:DZbd9L+r0
>>730
> ここから盛り返すにはどうすればいいのか。
じゃあ、次回から
>>739
> ロックシード争奪戦だ!
星マークのついたロックシードを七つ集めると願いが叶うんだ
番組名は、ドラゴンシード・ガイム
少しは、まともな目的ができるね
782名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:10:22.45 ID:O/yRSIaF0
>>779
ってことは次にふなっしーV3とかふなっしーマンとかできるのか。
783名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:18:06.41 ID:PRay/Vc50
おもしろくなるんなら、ふなっしーでもミクダヨーでもいいよw
早いほうがいいから、なんとか建て直してくれw
784名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:35:46.97 ID:ixOJymIx0
ニトロはそんなに自分の事主張したいなら
ニトロロックシードか、まど豚ロックシードでも出せば良いんじゃないですかね?
前者を使ったら関東連合ヤクザが出てきて、後者はドリアンの893倍の異臭を出して敵に攻撃するとかで
785名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:36:53.56 ID:6yvvuhAJ0
最低視聴率スレにまでこれから面白くなるマンが沸いてて笑った
必死すぎる
786名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:43:40.40 ID:qinA+Psi0
>>785
あそこは視聴率有りきだからどんだけ面白くなろうが数字取れないことにはなんにもならないのにバカの一つ覚えみたいに同じ様なこと言ってるから笑う
787名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:56:16.94 ID:KgpRH3+l0
>>767
まどマギの悪いところばっかり残してるよな。
「もう誰にも頼らない」って言う話は、賛同者がいなくて、
解決しなきゃいけない問題があって成り立つ。

ほむらの場合、ちゃんと話せば賛同してくれる人が多そうなのに、
変に孤高ぶってる。一人でやらなきゃいけない理由づけも
「それもやってみたんだろうけど、他の時間軸じゃダメだったんだ、たぶん」
みたいないい加減な説明しかない。
(この辺、仁藤に「白魔や譲のことは任せろ」とか言ってた晴人もそうだが)

ガイムになると、ライダー関係者以外でも普通に賛同してくれる人多そうだし、
説明してる時間がないほど切羽詰ってるわけでもないからな…
788名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:57:50.85 ID:f3JJIS2U0
コウタもせめてID:tuXY6Cu4Oくらいユウヤを探すべきだわw
789名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:02:09.33 ID:DE9z/0DO0
>>779
いつもの大口叩きながらふなっしーにボコボコにされるバナナの映像が浮かんだ…
790名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:04:06.14 ID:INyvXOPeO
今回の話見るとフォーゼのライダー部はキャラ立ってたんだなと思った
791名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:04:49.66 ID:TOLfRQ820
執念深いメロン兄貴(迫真)
792名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:08:04.08 ID:4aa572Ns0
>>787
晴人の事で思い出したが
映司も頑固に自分で何でもやろうとして周りに迷惑かけてたな。最後は周りに助けを求めたけど。


自分じゃなきゃダメなんだ!ってのは最近の流行りなのか?
凄い不自然な気がするわ
793名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:08:48.54 ID:VjXPImpVO
>>769
・親の威光チラつかせりゃAクラス錠前もバイクもホイホイ手に入るミッチ
・2人がかりで不意討ちで弱い弱い言われてるバロンに漸く勝てるどんぐりコンビ

明らかに状況が違うよな
あの2人が卑怯なのは生きる術だろ
「お前が言うな!」なんてよく言えたもんだよミッチも
数分前は自分も2vs1でバロン攻撃しようとしたくせに
794名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:10:04.54 ID:jqJSUfcz0
>>790
1人1人の参入プロセスが丁寧だったし、役割分担がはっきりしてたからね
795名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:10:49.55 ID:VjXPImpVO
>>793
どんぐりコンビに追加
負けたらなけなしの小遣いはたいて錠前買い直す
796名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:11:53.57 ID:4aa572Ns0
フォーゼのライダー部もご都合主義の塊だしろくでもないクズしかいないし
それでいてそいつらが賞賛される世界観だったから不愉快で仕方なかったけどな

とはいえガイムよりはコンセプトはしっかりしてたな
調子に乗っていろいろ詰め込みすぎて失敗したのは否めないが
797名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:13:10.19 ID:9umbEsTP0
クウガみたいなシンプルなの見たい
798名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:13:56.70 ID:DE9z/0DO0
>>793
卑怯者として描こうとしてるどんぐりコンビがあんまり卑怯に見えないってのは問題だよな。
インベスについても悪の怪人っていうより可哀そうな野生動物って感じだし…
799名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:16:13.42 ID:jqJSUfcz0
>>796
それでもフォーゼはいろいろアホ過ぎて突き抜けてた
鎧武に圧倒的に足りない、思い切りの良さなら歴代随一
800名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:19:10.36 ID:INyvXOPeO
>>796
そういう話じゃなくてライダー部はダイザー担当や頭脳担当とかけど
鎧武はブドウさえいりゃいい話にしちゃったからなんかなーって思ったのよ
801名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:19:12.09 ID:b5hd8DCD0
もう黒幕はユウヤで良いよ
802名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:19:15.40 ID:TOLfRQ820
>>799
鎧武はギャグもシリアスも中途半端で切り替えるタイミングも悪い
803名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:19:35.60 ID:Pm+WN1hc0
よその作品の悪口はたとえ思ってもここでは書くなよ
この程度のルールくらい守れ
804名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:22:28.34 ID:UG1MAvyYO
ゴーバスターズの悲劇を忘れるな
805名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:24:10.11 ID:DS3vzY7B0
ゴーバスターズはちゃんと敵が悪で味方はヒーローやってましたが
806名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:24:12.47 ID:4aa572Ns0
>>800
ただでさえキャラが多くてやってることはダンスだけなのに担当とか用意するの無理だろ

もう最初から人多すぎんだよ
807名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:26:10.52 ID:TOLfRQ820
>>806
ダンスチーム設定が要らない

活かす気が無いのに入れてる
808名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:26:32.67 ID:qYeAq5O80
武部ライダーの特徴

主人公はイケメンだが、自分探しのなよなよ野郎 なぜか周りの妹キャラとおねいさんに可愛がられる
ベルトの音声がダサい しかもそれを番組でネタにする
毎回毎回新しいおもちゃ投入 投入したら終わり
やたらギャグをやりたがる でも死人や被害がでてるから、登場人物たちが頭おかしい人間にしかみえない
809名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:26:47.66 ID:tiSo06va0
ゴーバスは全員人間の屑だったな
810名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:29:29.10 ID:4aa572Ns0
ふざけるのはマジないわ
中盤までは戦う時はちゃんと本気でお互い戦っていたから楽しんで観てたけど
カザリがふざけた時点でオーズは終わったと思った
811名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:30:27.06 ID:DS3vzY7B0
屑ってのは鎧武のライダー勢みたいなのを言う
悪にも正義にもなれないが俗というわけでもないどっちつかずな半端者
812名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:32:05.60 ID:4aa572Ns0
ダメ人間がヒーローになる話なんだから
今のところダメでもいいんじゃないか?


まあ結果によるけどな
813名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:32:42.74 ID:gZrtjoMc0
>>792
あの二人は元々力を求める事になった背景が似てるからな
頑なになるのはわからないでもないな
コウタの場合は平々凡々と生きてきた若者というか子供の安易なヒロイズムに見えるから
説得力がないように思える
814名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:35:12.48 ID:INyvXOPeO
>>806
少なくともスマホ取り付けるやつとか推理するやつをモブのやつらにやらせるだけで
チームで考えて行動してる感は出たと思うんだよ
鎧武とブドウは戦ってるだけで意味があるから頭脳プレイなんかいらんし

前回の絡みもあるし紘汰が頼んでも聞かないが舞が頼んだら渋々付き合うみたいなのもベタだと思うんだがなぁ
815名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:35:16.61 ID:y+Yw0Iko0
ダメ人間の成長だからといっても物事には程度というものがあり
見てて共感や応援できる
あるいはせめて物語の主人公として最低限の仕事をしてるのが前提であり
それら全てに当てはまらないコレはもう何をどうしても無理だと思います
816名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:36:53.89 ID:jqJSUfcz0
>>813
>若者というか子供の安易なヒロイズム

そこから始めるヒーローがいてもいいと思うんだ
ただ、それをシリアスでやっちゃうと、イタイ子になっちゃう
スマイルプリキュアみたいなギャグ路線なら、「何だか分からないけどやってみる」でいいと思うんだが
817名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:38:33.38 ID:KgpRH3+l0
>>792
映司は「他人の為に自分が踏み台になる」みたいなタイプ。
ほむらは「まどかとキャッキャウフフの為に他人を踏み台にする」タイプ(不完全)
白魔は「娘とキャッキャウフフの為に他人を踏み台にする」タイプ(計画性ゼロ)

晴人と鎧武連中は…なんだろう…?「背負い込んでますってドヤ顔したいニート」?
818名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:38:56.58 ID:jqJSUfcz0
>>815
スペック的にダメダメなのは許せるが、人間的にダメダメなのは不可だな
根性や気合いや熱さや優しさは見せないと
819名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:42:15.60 ID:DS3vzY7B0
駄目人間の成長っても某魔法少女じゃ主人公明後日の方に飛んでったからな
虚淵が成長を描こうとすると成長の過程を全部すっとばしていきなり結果だけ持ってくるから
主人公が多重人格の様にしか見えないし、決断に至る葛藤や逡巡も全く見えなくて
「今まで散々やっといていきなりそれか、このダブスタブーメラン糞野郎」にしかならない
つか鉱汰は既に大部分がブーメランと化してるし、言動もダブスタばっか
820名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:43:35.31 ID:w+/lMkrR0
ID:4aa572Ns0って昨日のあいつだろ
NGNG
821名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:43:55.99 ID:PRay/Vc50
カラスに翻弄されてたけど、身体機能はアップしないのかあの鎧?
822名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:44:22.86 ID:TOLfRQ820
>>812
絋汰は駄目人間ですら無い
非常識なクズなんですが
823名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:47:07.16 ID:DS3vzY7B0
>>817 晴人は実際背負いこんでるから
無軌道にダンスの場所をポケモンバトルで奪い合って遊んでる屑達と一緒にしてはいけない
824名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:47:34.14 ID:xOG+B5b0O
某魔法の黒は、
最後には自分の欲望を優先して、
箱庭で殻に籠って人形ごっこだからなぁ

映司は、無力故に目の前で死を見たからなぁ。
晴人もサバトでコヨミ以外の死を見てるが・・・。
825名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:49:45.85 ID:7eOHrCWL0
さすがに「戦わないアンチヒーロー」なんて鎧武だけだろ

ほかの作品批判したって群を抜いて鎧武が酷い事実は変わらないし
826名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:54:02.72 ID:TOLfRQ820
テスト
827名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:54:07.49 ID:gZrtjoMc0
>>816
シリアスもだけど、年齢的なものもあるんじゃないかな
小学生や中学生が自分たちがやらなきゃって奮起する話はシリアスでもいけたりするし
年齢設定が高校卒業したての18歳だったらもう少し違ったかもしれない
828名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:54:25.84 ID:7eOHrCWL0
>>824
どんなに酷いっつってもウィザードは悪人と戦ってやっつけてる
ほか全部失敗してても
「そりゃ失敗もあるわな」って擁護はできる

勧善懲悪のヒーローや、ヒーローが実在したらしんどいよ(いわゆる仮面ライダーもの)っていう物語つくるのたいへんだもん
829名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:54:28.48 ID:4aa572Ns0
クズとは思わんけどなあ
晴人とか弦太朗のがクズだわ
830名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:55:08.27 ID:TOLfRQ820
バロンは真面目なだけマシかも知れない(錯乱)
831名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:56:52.04 ID:7NItUTaJ0
Wからウィザードまで揃って屑だもんな
主人公がヤクザ、無職、不良、無職とか終わってるよ
832名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:57:23.60 ID:7eOHrCWL0
>>829
晴人とか弦太朗は真面目に中身考えるとクズだけど
行動は一応ヒーロー
真面目に見るといい加減な制作姿勢にイラっとするんで

ヒーローですらない鎧武とは批判のレベルが違う
833名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:57:33.18 ID:tdq2rZ4N0
異な流れ…
834名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:57:52.36 ID:YnbwTIoMP
>>818
スペックも中身もダメダメな奴が成長するって話もアリだとは思うが
その場合は、正しいヒーローに導く師匠ポジションか、まともにヒーローやってるライバルポジション
実力も精神力も圧倒的差を持つ宿敵の存在が居ると思う

上も下も馬鹿とクズと駄目人間しかおらんから、成長するように見えないんだよな
「成長して越えるべきキャラ」が存在しないから、成長度合いが見えてこない訳で
835名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:58:17.04 ID:PRay/Vc50
なにも成していないから、こっちも判断できないんだよな。
836名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:58:50.47 ID:TOLfRQ820
弓削の無駄使いから
弓削に失礼な糞演出にレベルアップしたな
837名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:59:12.04 ID:UG1MAvyYO
ゴーバスターズ サバサバ こんな番組キチガイしか賞賛せん
838名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:59:30.13 ID:jqJSUfcz0
鎧武の場合はクズとかそれ以前に、全てが明後日の方向に向いてる感じ
とりあえず目の前のことから始めろよ
839名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:01:09.34 ID:TOLfRQ820
>>838
バカとバイトやってる暇あんならさっさと裕也探せと思うわ
840名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:01:14.48 ID:jqJSUfcz0
>>831
私立探偵はヤクザじゃねえよ
あと弦太郎は不良と言うよりバカ
不良っぽいのは格好だけ
多分昔ああいう格好の人に命を助けられたのだろう
841名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:01:18.78 ID:l2ct9APN0
警察の権力利用して殺人するアクセルとか自分の身かわいさに金を稼ぐ伊達とか今までのライダーがおかしかったんだよな
842名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:02:09.98 ID:w+/lMkrR0
ID:/s8Qloww0= ID:4aa572Ns0
843名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:02:50.07 ID:jqJSUfcz0
>>834
あしたのジョーで言えば、丹下段平や力石徹に該当するキャラだな
844名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:03:38.03 ID:TOLfRQ820
不自然な単発が湧いてきたな
845名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:03:38.97 ID:7eOHrCWL0
晴人とか弦太朗は「おまえ脚本読んで大した被害出ないって知ってるだろ」って感がする
スタッフ真面目に作れ(そりゃしんどいだろうが)…って批判は当然ある
一応ヒーローだし多めに見ようよ(そんないい出来の無理だよ)って擁護も当然ある

つまりクオリティの問題

鎧武はフォーマットの問題だから、即刻やめろ、って感想以外ありえん
846名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:05:07.17 ID:jqJSUfcz0
>>841
そのアンチとして真っ当な主人公がいて、行動原理や目的や主義主張がはっきりしてるなら、それもアリだと思う
847名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:05:23.18 ID:f3JJIS2U0
インベスゲームに疑問もってたのにベルトゲットした途端喜び勇んで乱入して舐めプ
たまたま出た賞金でたからバイトやめちまう
だからってチームに復帰してダンスするわけでもなくブラブラ
十分クズ
848名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:08:05.71 ID:UFC5bSnB0
翔太郎や映司がまともとかないと思うよ
怪人に襲われた一般人ぶん殴る翔太郎とかDQNやん
849名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:08:50.55 ID:tdq2rZ4N0
調子付いてもコレはまずいかな、というブレーキが作中の人形にあるのか疑問

居心地のいい棺から出てくる話をやりたいにしても、出てこないほうが世のた…
850名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:09:37.98 ID:TOLfRQ820
戒斗の回想で町工場出したのはわかる、ただ、お前がやってるそのダンスは反逆じゃねぇだろと

それとさっきから書き込みエラーうぜぇ
851名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:10:22.51 ID:7eOHrCWL0
過去ライダー批判は「もっとかっこよくできる」って批判

鎧武批判は「もう何やっても無駄、打ちきれ」って判決

意味合いが全然違う(過去ライダー批判派も肯定派もこの点には異論がないはず)
852名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:12:28.95 ID:m6mVuMKO0
未熟な奴が完璧なヒーローになる物語なのは別にいい
問題は飽きっぽい子どもたちがヒーローになるまで待ってくれるかどうかだ
853名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:12:34.60 ID:f3JJIS2U0
>>850
多分おやじの工場跡地にステージが建てられたんだよ
バナナがステージにこだわるのはそのため
854名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:12:35.04 ID:DE9z/0DO0
>>848
それ何話であった?
適当な事言って無い?
855名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:13:17.44 ID:OfrQciRI0
ライダー作品でヒーロー側でクズなのは鎧武だけだから
他作品貶めて鎧武持ち上げようとしても無駄だから

わかったらさっさと該当スレに帰れクズが
856名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:13:18.52 ID:TOLfRQ820
>>853
そういう伏線回収が出来ればいいんだけどね…
857名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:13:58.46 ID:qinA+Psi0
>>854
ヴァイラス回じゃね、あれで翔太郎がクズとかどういう神経してんだとは思うけど
858名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:14:40.94 ID:zGjeBFa70
>>834
古くは西遊記の三蔵法師やお釈迦様が該当するね。あと、こうしたポジションのキャラは、
贖罪あるいは司法取引から元悪人が正義のヒーローとして活躍するアメコミでも定番だし。
859名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:15:06.47 ID:7eOHrCWL0
ニトロはこういう誹謗中傷ばっかりするから
とことん嫌われる
もう挽回無理
860名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:15:13.54 ID:TOLfRQ820
仮にライダーが一般人殴ることがあってもそれにはちゃんと意味があるだろ
861名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:18:34.01 ID:pmOfNE7Ri
もう何やっても無駄って武部作品全てに共通するね
何でもっと練らないんだろう
根本がダメすぎる
862名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:18:40.27 ID:jqJSUfcz0
>>852
玩具販促番組でもあるニチアサ枠は未熟な主人公の場合、最初は主人公補正とビギナーズラックで勝って、何話か進んだ頃に強敵に敗れて挫折
てな流れが基本だろうね
863名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:18:59.37 ID:vCQyF1G60
理由があれば人を殴っていいとかライダー失格だろ
864名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:01.01 ID:y+Yw0Iko0
ライダーで一般人殴るといわれてパッと浮かんだのがもやしだった
アレもいきなり無断でやったのはともかく意味も意義もきちんとあったが
865名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:09.96 ID:TOLfRQ820
鎧武は劣化龍騎になると思ってたよ
そんなことは設定さえ知ってれば龍騎本編見てなくてもわかるわ

蓋を開けてみたら実際は平成二期の悪い所ばかりぶち込んでごった煮状態じゃないか

ビッグマウス武部は本当に口だけ女だな
お前も虚淵も鎧武に必要無いわ
866名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:24.57 ID:zGjeBFa70
>>854
12話のヴァイラス回だね。でもアレは殴られた結婚詐欺師の方が救いようのない完全なクズで、
あの時の状況では法でそのクズを裁けなかったからこそ、犠牲者の無念に少しでも報いる為の鉄拳制裁なんだよね。
殴る直前の翔太郎の「さぁ、お前の罪を数えろ」発言は、シリーズ中でも屈指の重さだった。
867名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:32.76 ID:w+/lMkrR0
>>863
ショッカー殴っちゃいかんのか?
868名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:47.91 ID:DE9z/0DO0
>>857
ありがとう。一応そうじゃないかと思ってたけど、>>850から返事が来るかどうか試してた。
どうやらさっきから単発で荒らしてる奴だったようだ。
869名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:19:50.79 ID:YnbwTIoMP
>>843
メロン兄貴が弟関連で醜態晒さずにユグ社の刺客として、心身共に最強枠を維持(この際厨二台詞は許す)
バナナは基本チンピラ気質だが、縄張り荒らす外敵(野良インベス含む)には容赦せず
弱者を守るのが強者の務めって理屈でヒーロー的に振る舞う
ブドウはガキな分ストレートにヒーローに憧れてて(あとモテたい)、ソレっぽく振る舞うが実力が足りんって状況なら
鎧武の成長って方向でも楽しめそうなんだけどね〜
870名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:20:33.98 ID:aZW20nQd0
このままだとダンス要素が鎧武の足枷になりそう
871名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:21:56.91 ID:DE9z/0DO0
>>870
すでになってるよ…
ダンスとインベスゲームの要素が無ければもっと話はマシになってた。

あくまでマシってレベルだけど
872名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:22:16.12 ID:TOLfRQ820
>>864
あの状況では「聖なるゲゲル」によって姐さんが殺されるところだったしな

殴られて怪我で済むならマシだよ
873名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:23:45.97 ID:pmOfNE7Ri
カチドキロックシード

もう果物ですらない
874868:2013/12/09(月) 21:23:46.77 ID:DE9z/0DO0
アンカ先間違いだ。
>>850じゃなくID:UFC5bSnB0だ…
875名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:24:02.98 ID:jqJSUfcz0
またプリキュアの話だが、鎧武のように名前が果物モチーフで、ダンスがテーマのひとつのフレッシュプリキュア
1年通してダンスがテーマとして機能していた
(プリキュアたちがダンスユニット作って、コンテストに向けて練習してた)

どうせパクるなら、こっちをパクればよかったのに
876名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:24:11.02 ID:7eOHrCWL0
>>861
いや〜虚淵以外は、武部がPでもちゃんとヒーロー番組のフォーマットになってるよ
武部がアホでも自分がアホ言われたら困るから
877名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:24:37.71 ID:YnbwTIoMP
>>870
もうなってる

ダンスチームの抗争とか意味不明のランキングとかやらずに
街の弱小ダンスチームがインベスを巡る陰謀に巻き込まれて頑張って立ち向かうって
アメリカのB級ホラーコメディみたいなノリのがなんぼかマシだったね
878名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:25:32.01 ID:VjXPImpVO
鎧武アンチスレで多作を貶し始める鎧武信者の屑っぷりよ
879名無しより愛を込めて:2013/12/09(月) 21:25:34.14 ID:SDTXQ/Xn0
みんな裂け目って言うけどチャックについては疑問を抱かないのだろうか
880名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:27:32.07 ID:TOLfRQ820
>>875
鎧武の元ネタのドラマティカルマーダーにダンス要素なんて無い
881名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:29:28.96 ID:DE9z/0DO0
>>875
虚淵にプリキュアをぱくるのは無理だろw
他のどの作品よりも無理w
882名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:30:00.65 ID:YnbwTIoMP
>>876
井上は平成ライダーのメイン脚本引退して半隠居、小林も原作付きアニメ脚本として仕事するようになったじゃないか……

キバやゴーバスが鎧武より酷い内容とは思わないけど、絶対に人体に有害な何か出してるって武部は
883名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:30:25.77 ID:PRay/Vc50
これからもダンスやりたいんなら、
ダンスを続けることで得られるものと、失うものをちゃんと明示してくれ。
必要か無用かはそれからだろ。
ダンスやるのが、遊びなのか本気なのか病気なのか宗教なのか。さっぱりわからん。
884名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:32:07.49 ID:KgpRH3+l0
>>870
ダンスチームが喧嘩したり、他のチームのステージに乱入したりするから、
「ヤンキーの中では男気のある連中」という描き方が上手くできず、
「ダンスチームの中ではマナーが悪くて異常に血の気が多い連中」って描写になってる。
885名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:33:16.94 ID:DE9z/0DO0
>>883
だってダンスなんてチーマーの抗争の代替ってだけで全然興味無さそうだもの。
本気で考える気なんて皆無だろ。
劇中でもランキングの話題だけで、キャラがダンス技術やパフォーマンスに関する話題で話してるもほとんどないし
886名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:33:38.45 ID:TOLfRQ820
>>883
プロになりたいとかいう訳でも無いからね
公式に鬱憤晴らしって書いてある
887名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:35:07.29 ID:f3JJIS2U0
「鬱憤ばらしだけど本気でやってるんだよ!」舞さん談
888名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:35:20.71 ID:jqJSUfcz0
>>885
普段練習してる様子も描かれてないしね
ただ集まってダベってるだけにしか見えない
「けいおん」でももちっと練習してた記憶が
889名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:37:01.89 ID:cBNwAtgo0
>>879
普通あれ見たら「裂け目」って呼ぶ前にチャックに目が行くよな。
明らかな人工物なわけで、超自然現象だとは思わないはず。
視聴者に対してはジョジョネタですよーで済ます気なのか知らんが、
少なくとも劇中の市民の反応のリアリティとしては破綻している。
本当に浅いというか寒いというかなんというか
890名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:37:53.59 ID:PruVlCNU0
鬱憤晴らしの為にみんなダンス踊るというのが意味わからんな
しかも10チームぐらい分かれてるし
1つのステージでそれぞれのチームが別々の見せもんがやりたくて、それで争う物語のが絶対面白いと思う
891名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:39:01.77 ID:DE9z/0DO0
>>888
ただの鬱憤晴らしいからな…
そうするとギャラリーはその程度のものであんなに騒いでるのか?
その程度のものがネットで中継されてるのか?

…あれ、これってドリアンの言い分正しくね?
892名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:39:28.53 ID:7eOHrCWL0
井上アンチにいいたいことは

「井上さん=平成ライダーと言っても過言ではない、よく頑張りました」
「でもプリキュアには絶対来るな!」

という世間の正当な評価を思い出して欲しいということ
最初からそういう扱い…まあもっと酷いのが来ちゃったんだけどさ
893名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:40:43.74 ID:m6mVuMKO0
そもそも練習も本番もいつも同じ曲で同じ衣装は普通はないだろ
レパートリーはあるだろうし衣装だって変えるはず
チーマーの抗争を誤魔化すためにダンスチームにしただけで
ダンスのことなんか本気に描くつもりなんてなかったから意味不明なことになってる
894名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:40:57.99 ID:jqJSUfcz0
>>890
それ面白そうw
高校の文化祭の文化部の場所取り合戦みたいなノリでやれば、かなり面白いのが出来るはず
895名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:41:47.16 ID:SlmZEyrr0
>>893
まぁでもあのフルーツパーラーでお茶してる鉱汰をバロンチームが金属バットで
滅多打ちにされても困るからダンスバトルでいーんだけどさ
896名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:41:56.01 ID:DE9z/0DO0
>>890
あ、それいいんじゃないかな。
ダンスの他にいろいろな大道芸とか音楽とか。
で、それぞれのチームのライダーはそれぞれの特技を象徴した技とか戦い方とかするとか
897名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:42:18.20 ID:jqJSUfcz0
>>893
せめてウェストサイド物語みたいに、ダンスっぽい喧嘩とかすればいいのにね
898名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:44:01.92 ID:PRay/Vc50
鬱憤晴らしにしてはランキングにこだわってたりするしなあ。
よくわからん。
899名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:44:19.44 ID:jqJSUfcz0
>>896
それいいなw
傘回して戦うライダーとか、楽器演奏しながら戦うライダー(響鬼?)とか、落語やりながら戦うライダーとか
いろいろ出来そう
900名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:44:38.17 ID:KgpRH3+l0
>>889
>劇中の市民の反応のリアリティ
これストーリーというか世界観見せるのに大事だよな。
「その世界での普通とメインキャラの対比」として機能させるのが普通だが、
ガイムは全然機能してない異常な連中がいるだけの状況。
エキストラ出演料の無駄だな。
901名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:45:04.59 ID:TOLfRQ820
>>896
フリースペースの使い道をダンスだけに限定する必要なんか無かったのにね

この話もずっとループしてるぞ
902名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:45:06.85 ID:PruVlCNU0
フルーツパーラーにダンスチームの人間が集まるのも不自然だな
せっかくダンス要素あるんだからダンスクラブとかじゃダメだったのか?
そうしたらわざわざステージ取り合わずにダンスクラブで踊ってろってなりそうだが
903名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:45:58.94 ID:YnbwTIoMP
憂さ晴らしの為にダンス踊るってのもアリだろうが
ソレなら路地の片隅で派手に踊って互いのダンス技術観て騒ぐくらいでちょうど良くて
ステージ巡って他のチームと抗争したり、ランキングにいちいち一喜一憂するなんてのは要らないんだよな
904名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:52:37.84 ID:DE9z/0DO0
>>899
そもそも複数のライダーでのバトルって内容で、
ライダーの大多数がダンサーってのがおかしいんだけどな…
905名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:52:53.32 ID:CmZXt+NgP
>>902
ディスコに集まれば踊る客もいっぱいいるから良いと思うんだ
906名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:53:56.87 ID:VjXPImpVO
>>891
ドリアンの言い分を藤岡さんに脳内変換して考えてみよう

「ヒーロー番組をやるならもっと厳正に内容を検討するべきだ」
「私達の番組の良し悪しをなんであんたが決めるのよぅ…」
「誰も決めようとしないからだ。
仮面ライダーは、本当に正義の心を持つ者だけがなるべきだ。
君達のような偽物を放っておけば、ヒーロー番組その物が廃れてしまう」
「正義とかヒーロー番組とか、そんなの僕達には関係無い」
「脚本家が面白いと思ったものを放送するのがどうしてダメなんですか?」

「甘ったれるんじゃない!!」



ごめん本郷さんは多分こんな偉そうに言わないね
907名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:54:39.50 ID:jqJSUfcz0
>>904
主人公が普通のストリートダンスなのに対し、その他のライダーがタンゴとかバレエとか阿波踊りとかで対抗して来れば、絵的には派手に出来るのだが

って、主人公以外もライダーたち、あんまし踊ってない気が
908名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:55:05.89 ID:x8jA2NA+0
仮面ライダー鎧武
VS
江頭2:50
VS
ふなっしー
VS
エスパー伊東

で一時間特番をやるしかないな。
909名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:55:11.70 ID:TOLfRQ820
>>905
二次創作でダーツバーをたまり場にしてるライダーとかいそう
910名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:55:58.79 ID:jqJSUfcz0
>>906
ヒーロー番組について熱く語るなら、V3宮内洋さんもいいな
911名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:57:53.33 ID:O/yRSIaF0
>>902
その辺も子供番組向けに設定変更したときの歪みだろうね。
905の言うようなディスコにするわけにもいかんし。
912名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:58:51.85 ID:VjXPImpVO
>>910
「ヒーロー番組とは、子供達に“正義”を教える教育番組に他ならない」



凄い言葉だよ、本当に…
913名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:00:05.67 ID:DE9z/0DO0
>>906
でも言ってる事は正しいw

…俺公式サイトとか見てないからさ、ダンスがただの鬱憤晴らしって今日初めて知ったんだ。
きっとダンスでデビューしたいとか、俺達のダンスで人を楽しませたいとか、ダンスを見て嫌な事を忘れて欲しいとか、
なんかそういうものがそれぞれにあるんだと思ってたんだよ。

ただの鬱憤晴らしとあっては、個人的にはドリアンの言い分に全面的に同意せざるをえない。
914名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:00:29.86 ID:TOLfRQ820
>>911
その指摘もどうかと思うぞ
井上はインタビューで「子供向けなんか考えて無い」って言ってたし

バーの出た作品はファイズだけでなくフォーゼもある
915名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:00:37.61 ID:INyvXOPeO
フルーツ屋はイヨなんて用意するより舞かブドウを店員にすればよかった気がするな
916名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:00:57.58 ID:m6mVuMKO0
ダンスチームはプレイヤーパスが必要なのに
ステージは無法地帯というご都合主義
いやいや普通は各チームの利用時間帯をステージの管理者が決めるでしょ
917名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:03:14.88 ID:TOLfRQ820
でもそのバーの描写もかなりいい加減なんだけどね

バーテンダーって職業は酒混ぜ屋なんだからテキーラ一杯をストレートで呑んで直ぐに退散したリブラ校長は失礼過ぎる
それは「二度とこの店に来ない」と同じことだぞ?
918名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:07:13.74 ID:PruVlCNU0
>>911
確かに大人しか入れないような場所に入り浸る描写は厳しいか
過去作品ならジェットマンの凱の行きつけのバー「Golden Gate」とか仮面ライダー555のラッキークローバーのアジト「CLOVER」なんかがあったが
919名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:08:38.11 ID:O/yRSIaF0
>>914
いや鎧武の話をしてるんだが井上って誰だよ。
920名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:08:48.35 ID:7J3hVsjh0
やっとダンスの小競り合いが終って多少まともな展開になるかと思ったら
警察や大人は頼りにならない俺たちがやるしかないんだって開始早々ポカーンだった…
その後のバロンもポカーン、コントもつまんね
なにより昨日の朝タイムリーに見たのに今頃スレ覗くとかもうほとんど興味がなくなってる自分にもちょっと驚く
921名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:08:57.26 ID:4j94djWR0
まさか、Wで評判の悪い回といえばコレ、みたいな存在の
「ヘブンズトルネード回」よりもダンスの描写がアレだとは……。
922名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:09:06.66 ID:INyvXOPeO
このスレもおかしいやつがわくようになったなぁ
923名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:09:25.13 ID:TOLfRQ820
>>922
何を今更
924名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:11:12.63 ID:XDOitMbp0
ヘブンズドルネードってなんで評判悪いの?
925名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:12:16.59 ID:TOLfRQ820
>>924
フィリップが嫌な奴に見える
926名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:15:37.44 ID:O/yRSIaF0
>>903
賞金が出るのでそのために来そうというならそれでもいいけど
あの賞金もなんか臨時で出たって感じだったし、その辺りの説明も何も無いしね。
927名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:26:13.86 ID:YJrtRPdo0
普通にぐっさんが審査員で、ダンス大会で認められる為にみんな頑張る、でいいんじゃないか?

1年通して「今週の優勝!」が多かったチームがグランドチャンピオンとか
928名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:29:15.65 ID:xOG+B5b0O
多分旧リーダーがインベス化するなり、ライダーになるなりで、
コウタがやっつけて、うわあああああ!
→ユグドラ許さねぇ!になるんじゃないの?

ただ、旧リーダーが空気過ぎて、は?だけどさ。
929名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:30:33.48 ID:O/yRSIaF0
>>927
ライダーとダンスに全く関連が無いのが問題なのは解決しないけどね。

ユグドラシル社がダンスチームを被験者に選んだ理由とかあるといいけど。
(身体能力だったら他のスポーツでもいいわけで)
930名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:31:51.98 ID:Pus/h4X4O
虚淵脚本は結局、自分だけのことだけ考える人間が生き残る不気味な内容になるよ。

ま、武部が虚淵を阻止出来ればギャグにしてくれるが。
虚淵エンドの気持ち悪い作品より、武部のおふざけのほうが全然ましだな。
931名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:32:00.92 ID:0J/MzB5g0
自分もダンスは単なる鬱憤晴らしって初めて知ったわ
プロとして大きな舞台で踊りたいとか見ている人を笑顔にしたいとか
そういうのが鎧武チームにすらないって悪い意味で衝撃的だな
あの主人公って簡単に辞めたり戻ってきたりしてるけど
ダンス自体に思い入れはないのか?ってずっと疑問だったけどやっぱりないのか
主人公の興味ないものなんて視聴者に魅力的に見えるはずないと思うんだけどいいのかね…
932名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:35:28.75 ID:nzamNLzoO
どの視点から見てもつまらないとかある意味快挙だな
933名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:35:34.76 ID:f3JJIS2U0
ぶっちゃけ今のコウタのスタンスってただのチームの用心棒であってダンスチームの一員じゃあないよね
934名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:35:43.03 ID:1U260/zX0
人間がインベスになるのかロックシードになるのかどっちでもいいけど
今までのライダーだったら1〜3話あたりで判明する設定よね
少なくともここまでずるずる引きずる設定じゃないしわかったとこで大した衝撃もない設定
935名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:35:57.13 ID:DE9z/0DO0
桃園ラブ「ダンスを舐めるな!」
936名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:36:07.78 ID:TOLfRQ820
>>931
テレ朝公式のトレーラーに書いてあるがな
937名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:36:30.48 ID:t7F3sOzxO
てか、そこまで鬱憤たまってるならそれこそ激しいダンスを見せてくれないとなー
設定でそういうことになってても、実際に出てこないと説得力皆無…
938名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:39:01.51 ID:O/yRSIaF0
>>931
TV朝日公式にダンスは若者が鬱屈したものを発散させていると書かれているんだけど
その一方で同じ公式サイトの高司 舞の解説では「プロのダンサーを志すヒロイン」と書いてあるのよ。

これに限った話じゃないんだけど根本的な部分で設定がブレまくってる。
939名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:43:04.81 ID:VHhmPNhu0
番組を観ている人間すべてが公式を見ているとは限らない。
むしろ、公式まで見る人間なて一部だろ。

・・・だからこそ、設定とかは番組内で“描写”しなくちゃいけない。ガイムはそれができていない。
940名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:46:27.88 ID:f3JJIS2U0
公式でのみ語られる設定なんて
アクセルフォームが10秒過ぎると周囲がフォトンブラッドで汚染されるとか
普通のガソリンを補給すると特殊燃料に超変換とか
そういうどうでもいいことでいいんだよね
941名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:48:00.69 ID:x8jA2NA+0
公式からも心底どうでもいいと思われてんだよ。
もう、どうしようもないから。
942名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:48:13.43 ID:0J/MzB5g0
>>936
これまでに放送されたストーリー内で言及された事あった?
知っていればより番組が楽しめる裏設定とかならサイトでいいだろうけど
そんな基本的な情報は番組を見ていれば分かるようにしておかなきゃダメだろ
943名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:57:36.04 ID:DE9z/0DO0
オレンジジュースの量を増やすのに、
他のフルーツのジュースを使ってミックスジュースにするって手はあるよ。
でもただの水で薄めたらどうなるか…
それじゃただのマズいジュースになるだけ。

要するに、1クールの内容を1年に延ばすのはいいが、
全く興味が無く、描くつもりも無いもので増量するな!
せめてそれで1クール作品作れる程度に興味有るもので増量しろよ!
944名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:58:45.35 ID:m1f0LnJw0
好きな作品だからこそ関連書籍なんかに手を出すんであって
駄作の作品内で語られない設定なんて誰も興味はない
945名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:02:03.18 ID:vxOsLZ9IO
ダンス要素どころかチーム要素も無くなりそうな気がするんだが
946名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:12:17.13 ID:uwybUQf+P
>>816
つカーレンジャー。
で終わってしまうという。

単純な道徳観の問題で、「それでも譲れない線」「ここから引いたら俺の良心が死ぬ」というラインが無い。
それが大問題。
屑からの成長話というのは、普通の生活では『無い』
ライダーに変身するという事そのものが、どうも大した変化じゃないっぽいから、それでヒーローにはならない。
屑は所詮屑。
相当に劇的な変化か、もしくはそれに類似する対象が必要。
今の状態では、屑のままでござる。
これは、まあ、脚本家のお花畑理論じゃなくて、現実として経験しているから、そうなるのよ。
リアリティを求めるのなら、ガキはガキのままでこっから成長する幅は無い。という結論しか付けれない。
それを付けれるのなら、すんげえ甘い考えの脚本でつね。としか言いようが無い。
947名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:13:35.14 ID:DE9z/0DO0
スレの伸びが全てじゃない事は重々承知だけど、
現行の本スレが「12月7日の午後2時に立ったスレ」ってが全部を物語ってる。
放送日またいでも消化出来て無いって何だよ…

結局誰も語る事ないんだよな…
948名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:15:08.90 ID:uwybUQf+P
>>831
業者さん、ガイムを面白くするように脚本家に行ってくださいよ。
単なる脚本家の生身だされてダメだしされまくっているのが現状じゃないですか?
949名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:17:38.83 ID:uwybUQf+P
>>863
いや、いいから、ガイムを面白くしろよ。
できねーのに過去がおかしいとか言うな業者!
950名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:19:30.76 ID:f3JJIS2U0
>>863
俺、理由もないのに殺しに来るライダーがいる番組を知ってるわ
951名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:20:34.14 ID:YnbwTIoMP
>>950
「イライラするから」というのは理由になりますか?
952名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:22:33.52 ID:aZW20nQd0
>>913
ただドリアンも行動があまりに悪すぎた
953名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:23:54.47 ID:DE9z/0DO0
>>951
最後の一人になるまで殺し合うというゲームの参加者だから大丈夫です。

たまたま出くわしたライダーを無意味に殺そうとする奴よりマシです。
おまけにその殺そうとしたライダーは自社の実験の被験者で、現在データ収集してる真っ最中のモルモットです。
954名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:23:58.41 ID:DyLbQFr4O
うぜーなもうすぐ巳年も終わるんだよ
955名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:24:14.50 ID:f3JJIS2U0
しまった950か…
やってみるけど多分ダメだろうな
956名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:27:33.74 ID:f3JJIS2U0
やっぱダメだった
渕スレが5になってたんで差し替えたから使ってください

仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386477805/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
957名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:29:46.98 ID:DE9z/0DO0
試しにやってみるケル
958名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:29:52.33 ID:uwybUQf+P
ぶっちゃけ、まどかまぎかを含めてというか、この脚本家の作品全部が「ガワがちみっと違うだけで根本的に違うキャラクター」はいない。
と思う。
ガイムのキャラクターが全員、のっぺりしているのよね。うっすい化粧しているけども、同じマネキンにシャドウを引いたから。とか付けまつげを付けたからとかで、差別化を出来ていると思い込んでいる。
小林さんが、このバカに「人間を書けていない」というのは解るわ。
何で、このバカは脚本家なんだ?家に金があったからか?
959957:2013/12/09(月) 23:31:48.24 ID:DE9z/0DO0
ダメだったケル…
他の人お願いします
960名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:34:43.78 ID:uwybUQf+P
宣言無しだったが、ダメだった・・・。
961名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:35:01.71 ID:/jyRw2cL0
試してみる
962名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:37:12.17 ID:/jyRw2cL0
スマン、ダメだった
次の人よろしく
963名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:39:53.39 ID:mSJXkeDR0
うーん試してみるかな
964名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:41:13.55 ID:mSJXkeDR0
このホストではしばらく立てれませんでした
次の人お願いします
965名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:41:34.01 ID:fCWCUEjHi
しかし、武部と虚淵のコンビは最悪
主人公筆頭に役者に華がないし演技が出来ないのばかり
コータは脚本の悪さもあって馬鹿に拍車がかかっている
966名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:47:08.06 ID:CPJl49HH0
もういっその事、ウルトラファイトみたくヘルヘイムの森でライダーの戦闘シーンだけ垂れ流した方が幾分マシじゃね?
967名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:59:55.31 ID:aZW20nQd0
>>966
ただそれにしても龍玄とバロンが活躍しなかったら
販促に響くだろうし
968名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:08:20.30 ID:jv0s4Ve/0
>>947
規制のせいもあるかも知れないけど、規制中のアニメ板のプリキュアのスレですら、1スレ半ぐらいは進んでたからなあ
(うちはzaqなのだが、花園規制で特撮板は書けるがアニメ板は書けない)
969名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:10:11.32 ID:BdnakKH10
佐野は番組初期にしては頑張ってる方だと思うんだが
いかんせん役自体に魅力がない
脚本の一番の被害者だわ
970名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:11:03.42 ID:0Bve/R830
スレ立て試してみる
971名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:13:09.78 ID:0Bve/R830
できた。
仮面ライダー鎧武アンチスレ 40
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386601930/l50
972名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:14:56.30 ID:1XML3qKMO
>>971
ブラボォーゥ!!
973名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:14:57.25 ID:Ukjo5DaJ0
>>971
乙!!!アンチスレの勢いスゲーな
テンプレ、2・3・4はどうしよ?
俺が張っとこうか?
974名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:15:08.59 ID:pRQYRIOV0
>>971
良かった
乙です!
975名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:15:20.16 ID:oAmX7M9i0
>>971乙です。
976名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:15:21.50 ID:jv0s4Ve/0
>>971
乙です
ドリアンの人のキスをあげよう
977名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:17:01.12 ID:FLsftsSs0
9話観て思ったんだけど
もうライダーバトル要らないんじゃね?
978名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:17:18.29 ID:0Bve/R830
>>973
テンプレ一応貼っておいたが
あれでいいかな?
979名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:17:54.34 ID:1XML3qKMO
>>976
臭そう
980名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:18:05.37 ID:Ukjo5DaJ0
>>971 >>978
テンプレまとめてくれて、ありがとう!
スッキリしたぜ!今日は、何人もチャレンジしたから、ヒヤヒヤしたが
助かったぜ!
981名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:19:49.18 ID:9H19OT2y0
>>971
もつかれ
982名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:26:39.70 ID:3e+UANzYO
おつかあげ
983名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:28:28.49 ID:Rur8fBdF0
>>971
984名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:32:47.01 ID:jv0s4Ve/0
鎧武って、いかにも仮面ライダーな必殺技って、何かやったっけ?
やってたとしても印象に残ってない
985名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:34:09.97 ID:pRQYRIOV0
なんとかスカッシュ?
986名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:53:05.75 ID:c/4JF1Py0
>>971
987名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:53:25.38 ID:CIffBOhC0
キック以前にインパクトのある技が何も無いよな。
988名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:00:56.28 ID:71F3H1fJ0
無頼キックは最終回まで温存とかいう作戦なら分かるけど
虚淵の脳みそじゃその発想も出てこないだろうな
989名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:01:01.75 ID:c/4JF1Py0
手数「は多くても、ただめちゃくちゃに暴れてるだけの様な感じで、タメも見せ場もない。
990名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:03:14.38 ID:P+FZJcjG0
>>971

居心地のいい棺から鎧武の人形どもを解放する前に、
まずは視聴者に苦行を強いる上の2人を…
991名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:09:32.27 ID:AFS1itX+O
>>988
そんな作戦はゴミだろ
992名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:09:44.04 ID:jv0s4Ve/0
>>989
チンピラの喧嘩を表現したいのかも知れないが、それならそれで1発派手な必殺技出させてフォローはしないとね
993名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:20:31.38 ID:P+FZJcjG0
鎧武、これも世界観が和風ではないのでガイムとカタカナ表記にしてほしい…
特に問題もこだわりもないハズ
994名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:23:18.25 ID:Ukjo5DaJ0
>>989
> 手数「は多くても
やっぱ、チンピラ設定がなぁ
手数は多くても、きっちり見せるってことができない
正直、中国あたりの武侠物の方がガイムより特撮的なアクションしてるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=NlAhAD67wqg
1分ぐらいから、早回しだけど、新 笑傲江湖(2013年版、もし興味持った人がいたら、映像処理がショボイけど2001年版の方がオススメ)
主人公の師匠と、中ボス(東方不敗、原作改変で女になってる)の軽い手合わせシーン
995名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:25:44.57 ID:Xu965tbk0
虚淵的には、侍にもダンスにもフルーツにも興味がなくて、
興味があるのはチンピラの抗争と北欧神話だけなのかな。
996名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:26:43.54 ID:DcplnHxw0
鎧武はでっかいオレンジを頭に被ったりして寒い笑いを取るのが必殺技なんだろう
997名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:29:49.61 ID:Dd8GQIqH0
変身して寒いギャグするのやめてほしい
998名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:44:47.61 ID:HHd/g5Fo0
いっそ武神鎧武に主人公になってもらおう
999名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:46:52.26 ID:g7W7X+Iv0
変身して寒いギャグは、子供向けにとりあえず変身させておけばOKという安易な発想じゃないかな
塚田がフォーゼで導入した方法だが、あれはラビットハッチでのメンテナンスというか、
スイッチの試験という状況を作ったうえでの試みなので世界観に合致してて上手くいったわけで
鎧武のはだめだね
1000名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:48:05.36 ID:Rur8fBdF0
1000なら打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/