仮面ライダー鎧武アンチスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382006634/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
※他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381738091/
【ダンスで選んだ】武部直美アンチスレ3【ダンスはもういい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1380963932/
2名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:33:46.17 ID:/hnVZ59e0
>>1
やはり本スレでも賛否両論の姉の説教
3名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:35:29.06 ID:sl9kbETI0
>>1

姉の説教はソフト面に関わる仕事をバカにし過ぎ
そして弟が体張って稼いだ金を叩き落とすなよ…
4名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:37:45.37 ID:i/Nv+0hb0
銭や銭!
高い銭出して、いいロックシード買ったやつが、バトルに勝って大きな顔できるんや

仮面ライダー・銭ゲバ
5名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:38:19.42 ID:SZUZDNqw0
>>1
本スレで否意見の人はこちらへどうぞ。
6名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:38:28.35 ID:8eyA7kqI0
姉の説教でこの街の現状を説明すれば掘り下げも出来て一石二鳥だったのにな
この沢芽市はユドグラシルによって云々〜 だからちゃんと地に着いた仕事をしなさい

って言えば視聴者もある程度納得するだろうに
7名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:38:34.22 ID:ES7Gj5Kf0
話が難しくてついていけない
8名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:39:47.81 ID:bix0jeuZ0
難しいんじゃない理解出来ない話を見せられているだけだ
9名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:41:14.75 ID:saaSGOXW0
鎧武とインベスの戦いみてギャラリー大喜びしてるし
喜んでるの主人公と仲間だけじゃねぇじゃんってツッコミ入れたくなるしな
喜んでる一般人がいても遊びなら世のアミューズメントは全部遊びかよ
後、金を床に捨てるな、ちゃんと手で弟に返せよ 金を粗末にすんな糞が
10名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:41:41.71 ID:/hnVZ59e0
パスを通す機械に関して誰も触れないのがおかしい

存在を忘れてたなんて人も居たし
11名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:42:27.69 ID:k6IU9CU+0
ミスリードを誘ってる的な書き込みを見るけど
このクソ脚本で何を誘導しようとしてるんだ?
今の所読み取れるのは作った奴の頭がおかしい(悪い意味で)って事くらいなんだが
12名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:42:34.92 ID:+6qHNC720
>>3
あの演出と台詞は
紘汰だけでなくてファンやプロスポーツをバカにした内容と捉えられても
おかしくないな
13名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:43:56.24 ID:8eyA7kqI0
最期の砦になりそうだった姉ちゃんまで即刻嫌なキャラにするとか半端ねえな
14名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:05.29 ID:thF1l4CZO
最近の仮面ライダーの主人公って、性格容姿含め男の子が「カッコイイ!」と思う兄ちゃんじゃないのが問題だと思う
妙に軽かったり掴み所がなかったりする性格も、女性や主婦層が「あら素敵な坊や〜♪」って思う主人公にしてるのかな
15名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:44:48.04 ID:RN1Q3db00
インベスゲームで楽しんでる奴もいるんだから
誰かのためにはなってるだろ
16名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:46:01.69 ID:iG1sMDaq0
>>3
ネジ一つ作れない奴はもれなくヤクザもんとか
いつの昭和の価値観だよって感じだよな
17名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:46:16.88 ID:QG8LwVRUP
配信番組風にしてテロップで解説してたが下策じゃないですかね
あと人物の名前が無駄にややこしくて覚えにくい
18名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:47:48.28 ID:8eyA7kqI0
>>14
それ武部のライダー(渡、映司、これ)だけや
翔太郎、弦太郎、晴人は最初から芯は太かったよ 何がしたいか明白だったし
19名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:47:49.93 ID:BObF/+kV0
>>12
知らない人の役に立つっていうのは見に来たファンを楽しませるのも入るんだろう
そこは普通にねーちゃんいいこと言うと思ったわ
まぁお金ばらまいて差し引きゼロなんですが
20名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:48:11.95 ID:nRQACkwrO
>>11
最終回は龍騎をまるまるパクって終わるんだよ、半年後には時間をあやつるライダーが出てきてな
21名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:48:36.21 ID:jIL91ODm0
変身プロセスのテンポが悪い。
ベルト装着>「変身!」>錠前装着>果物出現>ナイフで錠前切る>果物落下>ライダー爆誕
そのうち、もっと簡略化されると思うけど

タイトルを「かめんらいだぁ☆がいむ!」とかにするとシックリくるかも
22名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:49:15.59 ID:/hnVZ59e0
>>17
辞書登録推奨
まともに変換出来るような名前じゃない
23名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:26.98 ID:2Cd1YVtB0
紘汰が他人の為にがんばる人扱いだと
これまでのいろんな作品に登場した本当に自分を犠牲に人のためにがんばったキャラがかわいそうだな
24名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:35.70 ID:bix0jeuZ0
バイクレースやりたいなら生身で出来るだろ変身する意味あったのかって意見に笑った
そんなこと考えないで何だこれって見てたけど確かにそうだなと思った
25名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:50:43.87 ID:/hnVZ59e0
>>21
それ「変身」って叫ぶポイント変えるだけで解決

ナイフで錠前切る前あたりに持っていくといい
26名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:51:20.24 ID:iqd0jzoo0
ベルトやライダーはもう慣れちゃったしギミックもいいと思うけど
ダンスとインベスゲームってあの世界観に全然魅力を感じないのがなあ…
27名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:51:34.59 ID:8LKcFi9M0
というかダンスチームにインベスバトルさせてるのって
バックにスポンサーがついてるのかと思ってたよ。
バロンのホームとかリッチだし
28名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:12.56 ID:DR5GqwZqO
インベスゲームに人間が参戦するとかズルだろ!(俺たちはパチンコ使ったり、三対一で戦うけど)

支離滅裂だなぁ。
バロンさん、例年なら好きになれそうなキャラなんだが、描かれ方が適当すぎる。
29名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:31.64 ID:sl9kbETI0
ともかく超読解能力を要求しすぎ
しかしまだ主人公と姉はマシな方ではあるんだが

例えば、変身願望の強さと「人の役に立ちたい」ってのを大きくピックアップして、
実は周囲を自分にとって都合のいいモノにしたい、みたいな潜在的な願望があるキャラなら
まぁバイト切りといい悪い方向に進んでるのは明らかだから止める、ってのは分かるしな
書き方クソだが

だがバロンはもう…
30名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:36.22 ID:168rsQn40
一生懸命健気に働く事の素晴らしさを説く姉が札束を叩き付けるとか・・・・・
31名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:52:40.23 ID:BObF/+kV0
>>21
ベルト装着>錠前取り出す>錠前開ける>錠前装着>錠前閉じる
だからもっと煩雑なんだよね
錠前は開けたら変身解けることにして最初から開けとけと思う
32名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:54:12.52 ID:dT8zPJ970
本スレの奴ら、少しでも疑問を提示しようものならすぐ叩きに来るなwww

アイツら必死過ぎwww
33名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:55:11.45 ID:NNAr3n200
どこでだれが書いてたか忘れちゃったけど
スペースチャンネル5見たいなダンスバトルだったら面白かったのに
34名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:55:15.49 ID:/hnVZ59e0
>>31
開けてから武器に装着することがあるから
それは出来ないんじゃないの
35名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:55:28.89 ID:UiyfqK8u0
別に何がしたいかわからなくても良いんだけどさ
渡なら親父のバイオリンが導いて人間を襲うファンガイアを倒しにいくし
エイジも最初から困ってる人を助ける為に戦いに行ってたのに
今回は異世界で普通に木の実食ってる奴をリングに呼び出してぼこぼこにして喜ぶわ
リングから自由になったから当然暴れる奴を蹴っ飛ばして大喜びするわ
「敵は人間の自由を脅かす怪人、ライダーが倒すべき理由が少なくとも視聴者に見える」
って部分がほぼねーし
「怪人だから悪」「ライダーだから正義」って前提ありきで
「なので何しても良い」と思ってるんだろうか
こういうのがよく言われるゲーム世代の作品って奴なのか?
36名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:57:12.88 ID:QG8LwVRUP
バロンは要するに力ある奴は上を目指すべきってのを面倒臭く言ってるだけだしな
意味もなく弱者を潰すのは間違ってるーとかガイムと対立すんでしょ
37名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:57:52.39 ID:HOUtK9Hl0
バロンは武器が長物(ランス)なんだから
1匹ずつ刺すんじゃなくて2匹まとめて刺してほしかった
38名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:07.97 ID:RN1Q3db00
>>35
ちょっと待ってほしい。ブームにのってペットを買ってしつけに従わないから保健所送りの現代を風刺しているのではないだろうか
39名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:13.54 ID:bix0jeuZ0
本スレを本格的にアンチスレ化されたくないからあいつらも必死なんだろうな

>>33
スコアは視聴率か
インベスゲームよりはいいな
まあそっちはダンスってよりはミュージカルって感じだけど
40名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:21.80 ID:jIL91ODm0
3話にして早くもCGもショボ化してるな。ギャラの安い若手俳優とはいえ、
登場人物多すぎて人件費もバカにならない。予算を圧迫するな〜
そのうち、チーム解散とか、インベスにチーム全滅とかさせてリストラすんのかな
41名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:58:44.16 ID:sl9kbETI0
>>35
こいつが特に酷いだけじゃね
王道のお約束に頼りすぎで外道しか書けない三文文士だし
42名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:59:09.47 ID:BiLnK8iI0
>>17
CM前にこの後クライマックス!とか入れてたけど
バラエティかよ信じらんねえセンスだ
もちろん悪い意味で
43名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 10:59:58.64 ID:AgAHTqv00
ビジュアル的には、武者とか騎士とかには独特の所作があってそれが格好いい筈なんだけど。
鎧武って見かけは武者だけど、何て言うか武者らしくないよね。
44名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:22.34 ID:SZUZDNqw0
>>42
それだけ途中視聴を切られるのが心配なんだろう
45名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:26.25 ID:saaSGOXW0
僅か30分の間に主人公の性格がコロコロ変わりすぎなんだよなぁ・・・

典型的な慢心症状を起こしバイトをやめ無職化
インベスとの戦いも舐めプ全開の接待プレイで軽く勝利
インベスゲームで賞金がガッポガッポ入るから働かなくても人生余裕っす^^
              ↓
俺は仲間の皆を守る為にこの力を使うんだ
自分達の居場所さえ守れれば十分だし、他のチームに攻め込んだりしないぞ(`・ω・´)キリッ
              ↓
バロンに煽られて簡単にブチギレ、負けたら謝罪しろと勝負に乗り出す
さっき仲間の為に〜、居場所さえ守れれば十分〜、とか言ってたのはどうした
              ↓
バイクに乗ってたら異世界突入、インベスに襲撃され応戦しようとするバロンを心配する
46名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:43.65 ID:BObF/+kV0
>>42
Cパートあること教えてるだけじゃね
17分にCM入っていつもよりはえーなとは思ったけどCパートあるとは思わんかったし
47名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:01:56.06 ID:XY+I8MAB0
チ○コの被り物で威勢良く歩いてくる姿がもうね・・・。
48名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:02:16.02 ID:UrvsZ6200
バロンの前にガイムに勝負を挑んだ人。普通のインベスじゃガイムには勝ち目ないってとっくに周知のはずなのに、何か策があるのかと思ったら…
あの人は何がしたかったの?
49名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:05.24 ID:/hnVZ59e0
>>42
そろそろワイプ映像まで使われそうで怖いわ

インベスゲームを配信なんてネタがあるし
50名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:19.48 ID:bix0jeuZ0
>>43
インタビュー見ると虚淵がコンセプト処理しきれなくて武者は見た目だけって決めちゃったようだから
戦国とか武者とかはあまり期待しない方がいい
51名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:03:47.73 ID:obpJUkus0
ゲスの脚本家はライダーが悪者!って展開にして子供にショック与えて泣かすことしか考えてないよ
52名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:04:13.90 ID:hgd00/xG0
@学校のシーン
ユグドラシルがショッカーなんで架空都市では受験意味ないってしないと
むしろ「こうしてライダーバトルで愚民を操るのです」「イーッ!」くらいな感じが必要

Aお姉ちゃん
「弟が実験体に…」「でも私がショッカーに勤めてるのは知られたくない」

B龍玄
「あなた様は次の創生王」「わかってるよ愚民の生活を知るのも王のつとめ(でも麻衣タンハアハア)」

にせんと架空都市にする意味がないだろ?

この三つを本編の感じにするなら架空都市設定はナシにすべき
53名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:04:33.99 ID:Iezp+FJv0
今回の企画っていったいなにが最初に決まってたんだろう
ライダー同士が戦国風味に戦うとか先に決まってたんなら
理由付けがもう失敗しまくりで誰か止める人いなかったんだろうか
54名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:04:42.06 ID:SZUZDNqw0
>>45
後付けで実は多重人格者にすればいい
55名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:06:22.31 ID:zyWId/xrQ
>>35
ゲーム世代かどうかはともかく、自分のやりたいこと優先で深い理由を考えない上に
正義のヒーローが大嫌いで、持ち上げて落とすしか能がない脚本家が書いているからこういう描写になります

ライダーにこんなことさせたらまずいとかでなく、
後々あんなお気楽だったインベスゲームが実はこんな非道な代物だったんだよ!ってやりたいだけなんですね〜
本当にその為だけに主役ライダーに弱いものイジメさせてんですね〜
ライダーが正義の味方って認識がないんですね〜
怖いですね〜
56名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:06:35.72 ID:fzblRURK0
>>50
マジかw
オープニングで馬にまで乗ってんのにどうすんだ
57名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:07:39.31 ID:/hnVZ59e0
>>55
それを9話まで引っ張るのが問題なんだよ
58名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:21.51 ID:sl9kbETI0
半端なダンスに、脳味噌の無いキャラクターに、自称ライダー共とお飾りの戦国設定
話の進み方は亀の歩みで視聴者が1話見て分かるロックシードの危険性に気がつくのが劇中では9話
適当なラノベ作家にやらせた方が絶対マシだわ
59名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:49.59 ID:obpJUkus0
虚淵さんほど自分のみっともない思想を作品に出して作品を私物化してる作家を俺は知らない
さすが虚淵さん!!
60名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:52.63 ID:UiyfqK8u0
>>45
バロンに「俺が勝ったら謝れよな!」って言うシーンは
今回一番何の話をしているのかわからなかった
「俺を馬鹿にしやがって〜」的な台詞が入ったからやっとわかったけど
ああいうシーンだってバロンに先に
「だからお前たちは負け犬チームだったんだ!」とか言わせて
それに主役が怒る形にすれば良いのにね

あと異世界で戦う時もわかりやすく、勝負中のバロンを助けに行く台詞を入れるとかさ
61名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:09:53.18 ID:QG8LwVRUP
>>35
少なくとも武部はそう考えてるよ
対立してたライバルと共闘、敵のヒロインが主人公に惚れるとか
ありがちというかお約束みたいな展開は「過程の描写いらない」と明言してる
まぁそれはキバの頃の話だけど、オーズの頃でさえ好意的な視聴者しかいらないと言ってる
62名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:10:50.68 ID:hgd00/xG0
>>57
そうなんだよね
冒頭お調子者→2話くらいで本気になるでいいよね

だいたいまどマギにしたって
「一話でマミさん殺せよ、本気でダリ〜よ」って感想が普通
63名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:14.80 ID:irxLujvR0
バナナだせええええええええええ
あとインベスと戦ってるガイムがしょぼすぎる
64名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:41.24 ID:djCy+PSd0
>>50
>>56
ライダー戦国時代って謳っておきながら…
普通ライダーバトルやりたいなら、戦国要素を真っ先にとるじゃない。
それなのに、戦国要素捨てて、ダンスと錠前とフルーツでどうなのよ?
何のために戦っているのかわからないな。
ライダーという武装を手に入れたカラーギャングの抗争じゃない。
ライダーバトルですらない。
65名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:11:43.69 ID:BObF/+kV0
「パワーアップめんどくさい」とも言ってるから
パインみたいな投げやりな入手だよこれからも
66名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:13:05.82 ID:UiyfqK8u0
>>55
>>61
やりたいとこだけ書いて
かなりの労力がいる「そこまで過程」を無視する人達のスーパータッグなのね
これは先が楽しみですね…
67名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:13:28.94 ID:rNiOWXfz0
まあ結局は 関東連合 ニトロプラス でぐぐれってことだろうな
預かったモチーフを分投げてでもそっちの啓蒙優先と
68名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:13:35.93 ID:thF1l4CZO
あー、よく知らないけどこの作品有名なアニメの人が関わってるのね納得
なら最初わざと上げて、急にシリアスにして落とすシナリオかな
ありがちだけど
69名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:14:41.55 ID:/hnVZ59e0
>>66
割といるよね、テストの点数にばかり気を取られて
教育の本質を理解してない奴ら(親も教師も)
70名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:15:15.84 ID:v8pkX+yf0
自分から危ないオモチャに手を出してしっぺ返しを食らってるだけにしか見えない
71名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:15:17.10 ID:xyJePFd1O
朝からチンピラの喧嘩なんて見たくない!
72名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:17:30.47 ID:NayjBbQ/i
アンチスレ盛況すぎるな
3話はまだ見てないが見る気になかなかなれん
73名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:17:33.61 ID:obpJUkus0
Fate/Zero
聖杯という名前の莫大な利益を得られる麻薬を巡って、魔術師とサーヴァントという名前のヤクザ同士の抗争
まどかマギカ
グリーフシードという名前の莫大な利益を得られる麻薬を巡って、魔法少女という名前のヤクザ同士の抗争
という設定はあったがほとんど生かされず
ヤクザが追い回してた魔女という名前の取立て対象になるかならないかが焦点であった
仮面ライダー鎧武
以下略
74名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:17:38.48 ID:QG8LwVRUP
毎回毎回ダンスの途中で喧嘩売られてるけど、
純粋にダンス観に来た観客からしたらウザすぎるだろう
というかそこはルールの範疇なのか……

ガイムの連中も辞めたOBがデカイ顔してるのに一切反発しないし
75名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:07.20 ID:pcamzfnQO
>>72
正直オススメはしない
頭が痛くなるほどつまらなかった
76名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:23.80 ID:/hnVZ59e0
>>73
グリーフシードは「無いと魔女化する」から求められているだけであって
他にメリットなんか無いぞ
77名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:19:41.03 ID:wGIkdO5l0
>>72
今までで一番酷い
なんせ今回始めてアンチスレにきたもん
78名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:21:01.78 ID:hgd00/xG0
>>64
戦国めんどくさいっつって引き受けるライターがいない
虚淵「僕がやります(でもめんどくさいから本当はやらない)!」
 ↓
虚淵「最初はダンスバトルで徐々に(嘘だよ〜ん)」
武部「イケメンといえば戦国って安易な発想なんで、それでいいです」

映画
武部「オールライダーで戦国で京都撮影所」
浦沢「不思議コメディでライダーdisっていいなら」
武部「イケメン出ればいいです」
79名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:21:44.61 ID:obpJUkus0
>>76
え!?黄色が見返りがあるとか言ってたし
赤い泥棒が遊んで食っちゃねしたのはグリーフなんたら持ってたからじゃないのか
80名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:21:58.40 ID:6TQCo2de0
上げて落とすならまずは明るくお気楽なライダーとして出来の良いものを作らないと話にならないのでは
81名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:22:07.31 ID:s0U4K06/0
>>72
ゲームで賞金貰ったけど姉に否定された。なおバイトはやめた
バナナ変身
バイクで異世界へ つづく

本当にこれだけだから見なくていいよ
82名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:23:57.09 ID:vEWEthPs0
なんでだろうもう仮面ライダーじゃなくてもいいよね的な、この感じは・・・
何話からマシになるかなぁ
83名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:12.47 ID:thF1l4CZO
戦国+ダンス+仮面ライダー+モンスター+フルーツがバラバラな上に
急にバイク勝負が始まったり、シナリオまで繋がりがメチャクチャだから視聴者が混乱するんだよな
つかこれ戦隊モノでよくね?戦隊モノならフルーツでもダンスでも(キョウリュジャーはサンバ踊りながら変身するし)違和感ないんだが
84名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:39.72 ID:hgd00/xG0
>>79
グリーフなんたら集めるには
「集めないと自分が魔女化する」って知ってる必要があるが
そんな素振りは微塵もない
(真面目にシナリオ追っかけてると頭抱えるw)

とても三話ラストまで我慢できないw
85名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:43.41 ID:SZUZDNqw0
CMの555が見たくなったと言うか、日曜8時から再放送してくれ
86名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:24:52.17 ID:HOUtK9Hl0
主人公達は自分の場所を護っていただけということは
他のチームはインベス3体+暴走インベスを倒した鎧武に自分から喧嘩を売りに行ったのか

ダンスチームって馬鹿ばっか?
87名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:25:13.10 ID:sl9kbETI0
>>83
あれはダンスが設定に組み込まれてるだろ
こっちのダンスはただのヌルい遊びの口実
88名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:25:19.31 ID:Q5JMiPW90
Cパートまで見る気が無くなった・・どうせ途中で怪人が出てきて共闘して終わりとかそんなパターンでしょ
89名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:25:48.83 ID:/hnVZ59e0
>>79
しょうもないコピペ作るなら原作の設定くらい把握してからにしろよ
キャラの台詞なんてそん時の方便でしかないこともあるんだから
90名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:26:44.71 ID:JEOeciMP0
>>82
残念ながら今後よりウロブチイズム全開になる(=もっと酷くなる)のスタッフが公言しとります。
91名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:26:58.33 ID:168rsQn40
チンピラファイトは電王からの悪しき風習だな。
92名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:26:58.98 ID:pcamzfnQO
>>85
30分見てて一番盛り上がったのが555のBlu-rayのCMという現実
93名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:17.74 ID:bix0jeuZ0
この世界のダンスは謎のゲームに勝ったご褒美だからな
ダンス要素は戦闘に組み込まれているわけでもないので割とどうでもいい
94名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:27.86 ID:hgd00/xG0
>>89
>キャラの台詞なんてそん時の方便でしかない

あ〜つい本音言っちゃたわwお仕事ご苦労様ですw
95名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:45.80 ID:saaSGOXW0
現在主人公が受け身で自分から戦いに赴くタイプじゃないから
バロンの連中が3話続けてトラブルメーカーと化してるが酷いもんだな
1話はガイムのダンス中に乱入、インベスゲームを仕掛けパチンコによる反則で勝利
2話は奪ったガイムの陣地で踊ってたら「ガイムのダンスの方が良い」と言われブチ切れ
無理矢理何癖付けてダンスするためのパスを賭けて勝負しろとガイムを恫喝
強いインベス召喚せずに雑魚3体呼んで返り討ち、勝負付いてからまたパチンコで反則攻撃
3話は鎧武に勝てそうにないので溜まり場で愚痴ってたら都合よく戦極ドライバーが舞い込んで来たので
再び傲岸不遜なビックマウスで鎧武に喧嘩を売りに行く

いやぁ2号ライダーなのに全然良いとこないっすね
96名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:27:52.99 ID:dLSwJWpf0
もう全部の素材が噛み合ってなくて食えたもんじゃない
1話の段階ではベルトとライダーの奇抜さで興味もあったけど
ここまで内容が悪いとそれすらどうでもよくなってきた
97名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:29:31.92 ID:QG8LwVRUP
バイクもレースか騎乗しながら戦うのかと思いきや速攻で異世界にワープだしな
あれでバイク欲しがる子どももオタクもいないだろ
そもそも肝心のガイム対バロンが無いという
98名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:30:03.86 ID:thF1l4CZO
>>87そうなんだよなぁ、キョウリュウジャーのサンバは変身や設定にちゃんと組み込んであって楽しそうなのに
ガイムのダンスは今の所ストーリー設定上まったく意味がないという
99名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:30:39.25 ID:hgd00/xG0
これさ
最初から主人公がダンスに夢中で一貫してる
お姉ちゃんは尊敬してるけどダンスじゃダメなのかなあ
(たとえば一話では迷子で泣いてる子を笑顔にしようとダンス)

ダンス邪魔されてやむなく戦う…ではいかんのか?
100名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:35:18.08 ID:hgd00/xG0
>>99
この展開なら「ダンス人気ないが俺は好きだ」になるんで
エキストラしょぼくても問題ない

就職=ユグドラシル関係=実はショッカー的な悪の組織にする際に
「大人になったからって別にダンスやめる必要はない」展開にスムーズにつながる

ダンスが好き=何か好きなものがあるって人にとって自然な感情すら、虚淵は内心では否定したいってのがわかるよね?
101名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:36:02.51 ID:/hnVZ59e0
うわID被ってるのかよ
さっさとルータ落としてこい間際らしい
102名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:36:59.38 ID:6ulSG7uE0
大人のトレーナーが自らピカチュウボコボコにしたり草むらに飛び込んで暴れるポケモンバトル
103名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:37:36.86 ID:hgd00/xG0
>>101
いや自分のレスに補足しただけだ

この展開の方が自然だ
104名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:37:52.96 ID:dLSwJWpf0
自演失敗?
1人何役してるんだw
105名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:03.68 ID:BObF/+kV0
>>84
いやそこは魔力使いすぎるとソウルジェムが濁って魔力が使えなくなるからグリーフシードに濁りを移すっていうような説明あっただろ
濁りが移る描写もしてたよ
106名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:38:17.03 ID:7uinrbAj0
一番の疑問なんだけどどういった由来で鎧武?
あんな奴らが考えつくようなネーミングじゃないんだが
107名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:39:17.27 ID:AgAHTqv00
まどかの解説はもういいwww
鎧武の話しようぜ。
108名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:39:23.78 ID:thF1l4CZO
作品中ではお姉ちゃんの意見=大人の説教にしたいんだろうが
実際の大人から言わせてもらえば???な内容だからなぁ
109名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:40:26.24 ID:/hnVZ59e0
>>104 >>107
そのバカに触るな
110名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:42:10.28 ID:bix0jeuZ0
>>106
単に鎧武者からじゃないの
バンダイからフルーツ案出される前までは普通のモチーフだったようだしその頃付けたんだと思う
この世界観でそのまま使っちゃったもんだから違和感凄いけど
111名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:43:04.46 ID:hgd00/xG0
>>109
この展開で何故いけないのか反論してみてくれ

主人公がダンスに夢中→邪魔されるんでやむなく戦う、これで一本芯が通せる
112名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:44:35.37 ID:JkFtonme0
各チームの得意ダンスを設定し、ダンスの型を活かしたアクションをすればよい。
日本舞踊やヒスパニックダンスやコサックダンスや…。
113名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:45:08.41 ID:zyWId/xrQ
フルーツと戦国に錠前というイミフな組み合わせは武部のせいだが、
ダンスに関しては虚淵が自分の好きなギャングものモドキをやりたい為にねじ込んだだけなので、考えるだけ無駄
ダンスじゃなくて、抗争やりたいが為。要するにチームこそが重要
なお、誰の為に重要なのかは(以下略
114名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:45:46.05 ID:saaSGOXW0
鎧武とバロンは単にチーム名だからそう呼んでるだけだよねぇ
じゃあ斬月や龍玄は自称してんのかな、だとしたら結構恥ずかしい
115名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:46:44.92 ID:168rsQn40
しかし、ダンスTの縄張り争いとか狭い戦国だよなww
116名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:46:54.09 ID:saaSGOXW0
>>112 バトルフィーバーになっちゃうから
117名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:47:06.30 ID:Bgc7oYYf0
話は言わずもがなとしてアクションもクソつまんねーなこれ
何あのバイクシーンふざけてるの
118名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:47:49.62 ID:/hnVZ59e0
ノリと勢いだけで話を作った結果だろうな、と
119名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:48:05.03 ID:thF1l4CZO
あとフルーツの設定もいれて欲しかった、馬鹿馬鹿しいけど主人公はオレンジ好きとか
「やっぱフルーツといえばオレンジだろ!」「バナナの良さがわからんとは…変身!」とか
あ、でもこれじゃ戦隊モノのノリかw
120名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:48:42.47 ID:SZUZDNqw0
>>112
それバトルフィーバー
121名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:49:36.04 ID:Bgc7oYYf0
Cパート制って過去作品(アバレ)でやって不評だった要素入れるとかアホか武部は
122名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:35.86 ID:yf3vKLGG0
姉があんな内容の説教するってことは
主人公がインベスゲームやダンスをやってる理由には特に何もなかったってことなんだろうな
123名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:38.64 ID:98hBUgrh0
そういや、どうしてチーム名がガイムとかバロンとか付けられたのかは謎だったよな。
そこら辺説明され…ないだろうね、うん。
124名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:40.63 ID:UdyU5nxS0
錠前、戦国→武部
フルーツ→バンダイ
ダンス→虚

だったが
125名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:50:55.06 ID:/hnVZ59e0
>>121
あれって不評だったんだ…
126名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:51:07.09 ID:SZUZDNqw0
>>117
話が糞でもアクションやライダーデザインが良ければまだ見れるが、
壊滅的に酷い。
127名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:51:49.93 ID:sl9kbETI0
>>116
良いじゃないか、バトルフィーバーでも
意外とシリアスだったんだぞ…
128名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:52:51.92 ID:QG8LwVRUP
>>118
ノリと勢いならポジティブに捉える事も出来るが、実際は思いつきの垂れ流しだからなぁ……
129名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:52:56.29 ID:168rsQn40
武部って白倉ライダーで確立した


「アレ!?このライダー、デザインださくね!?」
              ↓
「でも、動いた所を見たらカッコ良く見える!」


というのを目指して物の見事に失敗している感があるよな。
130名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:53:24.48 ID:7uinrbAj0
>>123
バロンとかはまだ中二病でギリギリ納得できるが
チーマーどもが鎧武はなんだこれとしか
131名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:54:17.26 ID:hgd00/xG0
そもそも斬月は来週なんでガイムと戦うんだ?
「一人目か、ふっふっふ計画通り」だったんじゃないのか?
132名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:54:19.21 ID:/hnVZ59e0
チームのロゴとかもメンバーがデザインしたものなんだろうか
133名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:54:38.55 ID:GUC996EB0
>>98
劇中でもヒロインに「あいつの方が人気者じゃない」とか言わせてて
ダンスの存在価値が本格的になくなりそうなんですけど
134名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:54:44.00 ID:bix0jeuZ0
>>129
モノにはやっていい限度っていうのがあるという事を知らなかったんだね
135名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:55:13.20 ID:8eyA7kqI0
>>129
成功したものに対してはとことん甘く見るからな
タチ悪いのが見た目かっこ悪くて受けるならかっこよくすれば更に人気出るんじゃね?と
訳のわからない思考を持ってる所

今回はゴーバスで失敗したのでかっこ悪い方を選びました
136名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:56:28.14 ID:/hnVZ59e0
>>131
次回予告と公式のあらすじから察するに
「見られては不味いものがあった」んじゃないかと
137名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:56:28.78 ID:jIL91ODm0
これで、虚は自分の思う所の龍騎目指してるんだろ
自分のほうがもっと上手くやれるっつって
素晴らしいね
138名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:57:32.62 ID:sl9kbETI0
もう深夜アニメで失敗したのにな
しくじった物を更に酷い形で焼き直すとか本当に馬鹿かと
139名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:57:51.03 ID:saaSGOXW0
物語の中盤辺りで死んで別人がベルト引き継ぐとかならやりそう、と思ったが
戦極ドライバーは最初につけた人間以外は使えないという設定があるから無理だな
TVSPの龍騎や555で中身入れ替わったライダーはもうやったけど
140名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:58:03.84 ID:hgd00/xG0
>>136
その場合、シドがバイク渡す理由がイミフ

斬月「不始末だなシド」
シド「お許しをシャドームーンさま〜」展開がいります
141名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:00:45.06 ID:7uinrbAj0
新しいルールが必要だな!と言いながら説明もせずに
しかもそれに従うライダー2人の図がとてつもなく脳に悪い

ホント阿呆ばっか
142名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:01:33.41 ID:CX2fbVbX0
姉の説教の内容はちょっとどうかと思うけど、受け取らないのは何となく理解できた(ぶちまけるのは知らん)
一応、設定上は秘密裏()で非合法()に行われてる争い()で得た金みたいだからね

でも、画面からは一切そんな描写が感じられないぞ!
何もかもが適当かつ半端過ぎる
143名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:02:24.98 ID:8eyA7kqI0
ちな龍騎の展開
1話 仮面ライダーナイト登場!
2話 仮面ライダー龍騎誕生!
3話 モンスターと初タイマン対決

大まかに思い出してこれ ストーリーも大体思い出せる
ガイム全然思い出せない、何が要点なのかわからない
144名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:02:51.09 ID:hgd00/xG0
といいますかね
斬月と龍玄が兄弟なんだから、この二人書けば設定説明になるんですよ
最初にここやるべき

斬月:シャドームーン
龍玄:ブラックサン

勝った方が創生王でも別に問題ない
そこでちょっと捻って、でもガイムが主役ってしてドラマ転がすと平成ライダー風味にならねでもOKなわけ
145名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:04:02.17 ID:BObF/+kV0
>>141
ほーお互いがバイク乗ってランスチャージVS刀でもするのか…と思ったらレース始めて斜め上だったわw
146名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:04:39.77 ID:168rsQn40
>>141
二人揃って「バイクカッケー!楽しそうだなw」だもんなw
147名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:05:30.23 ID:saaSGOXW0
鎧武の展開
1話 鎧武変身
2話 パインアームズ登場
3話 バロン登場
4話 龍玄登場+斬月登場+鎧武敗北

要点だけまとめるとこんな感じやな
148名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:10:35.01 ID:BObF/+kV0
ttp://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00482215.jpg
それはそうと頭の欠けたゼニクレージーみたいだな
149名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:12:17.18 ID:hgd00/xG0
鎧武の展開
1話 鎧武登場、戦国モチーフ死亡、ダンス死亡
2話 バイト死亡、オレンジ死亡、ポケモンバトル死亡
3話 架空都市設定死亡、大人になりたい死亡、誰かを守りたい死亡、バナナ登場、バナナ死亡、ライダーバトル死亡
4話 鎧武敗北、斬月「すべては計画通り」設定死亡、斬月と龍玄の兄弟設定明かされる前に死亡

実際はこんな感じ
150名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:16:09.06 ID:saaSGOXW0
恐ろしくシュールだな
10年前の555時代の連中に「これが今の仮面ライダーだよ^^」つっても信じねぇだろうなぁ
151名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:16:09.90 ID:AR8bfIu60
姉ちゃんの説教の内容がもう少しなんとかならんかったのかな?
的外れのショービス批判と札束ポイ捨てなんてさせずに、
危険かつ胡散臭いインベスゲームで泡銭稼ぐ事を心配する方向性の方がベターだと思うんだけど…
152名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:17:25.28 ID:UiyfqK8u0
>>142
非合法どころか一般人も広くテレビで見てて喜んでる人気ジャンルっぽいもんね
しかも怒り方がおかしいし
例えば主人公が突然アイカツおじさんになって
「アイカツの大会で優勝したら何かお金もらえた!」って帰ってきた時に
「いい歳して子供向けの大会荒らすんじゃないの」って怒るんじゃなく
「対戦要素のある競技はすべて人の役に立たん糞だ、そんなものでお金稼ぐなんて!」
って言ってるようなもんだし
ひでえ理屈だわ「直接他人のお役に立たない物は、すべて自分と仲間しか喜んでないから糞」って
153名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:17:45.38 ID:jIL91ODm0
なんでバイク、クルクル回ってたんだ?
やっぱノリがアニメだよな。実写でやると色々、寒い
154名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:17:47.85 ID:RPh1oC7y0
今までのライダーにも不満点や突っ込みどころはいくらでもあったけど
今回だけはそんな次元じゃないんだよな
つか、信者とかアンチとかもうそんな次元ですらなく失敗すれば今まで築き上げた
ライダーブランドを全て崩壊しかねないというかね・・・
155名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:17:54.29 ID:LlR+GgF4O
行方不明?のリーダーだかはどうなったんだっけ?
156名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:17:56.24 ID:pcamzfnQO
>>148
もう苦笑する気すら起きないわ
157名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:19:48.64 ID:168rsQn40
リーダーが行方不明になっても悲壮感が感じられないどころか
そのリーダーが居ないのを良い事に主人公がリーダーを気取っていたでござるwww
158名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:20:42.13 ID:7uinrbAj0
ていうか定職に就け馬鹿!で済む話だけども
159名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:22:42.26 ID:8EQ9FIEZ0
ウィザードがつまんなかったから、見る前は凄く期待してたのに

ウィザード以下とは
160名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:23:11.83 ID:saaSGOXW0
>>155 絶賛放置プレイ 2話目の時点で既に忘却してたからもう忘れてるよ

姉の説教は「誰かの役に立たない、世の中の役に立たない事で稼いだ金はいらない」とか言ってるのが馬鹿
一般ギャラリーが大喜びしてるの散々映しといて、こんな的外れの説教じゃ話にならない
「誰かを危険にさらしたり、世の中に迷惑をかけて稼いだ金はいらない」だったら納得してた
161名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:24:45.09 ID:eQWvrb6b0
支離滅裂なコメディーみたいだ。
しかも笑えなくて不愉快な。
162名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:26:57.83 ID:QG8LwVRUP
姉ちゃんのおっぱいだけは評価する
163名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:30:26.43 ID:f5FBNhHy0
>>148
どやァッ!!おもろいやろ〜〜〜ッッッッ!?感が凄いな
「元気な大学生」辺りにはウケそうだが
164名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:32:00.35 ID:168rsQn40
ウィザードは目新しさや奇抜さは無かったが、各エピソードの質が高く安定していた。

ウィザードと鎧武の差は香村と虚淵の差だ。
165名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:35:20.69 ID:6ulSG7uE0
一般ギャラリーが喧嘩の野次馬にしか見えない
166名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:35:28.50 ID:7uinrbAj0
>>164
ここまで鎧武が糞なのは間違いないが
叩くために妄言はねーわ…
167名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:35:30.81 ID:LlR+GgF4O
私利私欲の仮面ライダーはいたが鎧武ほど酷いのはいなかった
ちっこい怪人相手にチンピラみたいな事をしてるのはヒーローとして最悪だ
金を投げ捨てる姉も倫理観が無くて説得力が皆無すぎる
せめて封筒へ戻してテーブルに置くとか適切な描写くらいしろよ
バナナ?!→バロンだ!の流れもせっかくのヒーローが茶化されて格好悪さが際立っている
変身する人物のチャチぃ小物感が更なる拍車をかけて悪化させてる
仮面ライダーってなんだっけ?って思わさせるくらい酷い
168名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:42:42.03 ID:hgd00/xG0
ステマサイトもガイム扱ってないみたいだね
せめてまどマギ映画終わるまで宣伝頑張るかと思ったけど
169名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:44:20.60 ID:OaFNqwo10
バイクのデザイン、いくらなんでもひどすぎないか。
ライダーもバイクもモチーフのイメージが強すぎる上に方向性が別だから、
余計にひどく見える。
どっちかに統一されたデザインだったらまだ見れたろうに。
170名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:45:10.87 ID:sl9kbETI0
単体で見れば何とか、って感じ
ただ、ライダー側もモチーフサクラでよかったんじゃないですかね
171名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:48:10.19 ID:i/Nv+0hb0
>>148
前衛芸術 w
172名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:50:07.55 ID:xdMciNAp0
インベスゲームの危険性について説くべきだったよな
スポーツとかの賞金で稼ぐ人やショービジネスだって悪いものではないし
173名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:50:52.85 ID:x7SU+EgZO
唐突にでてくるバイクとか足引っ張ることしかしてないダンス設定とか子どもをなめてるような気がする
後々の鬱グロ展開への布石をおきつつ隠してるみたいだが
174名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:55:21.97 ID:7uinrbAj0
>>172
主人公の内面からじゃなく
世界観から切り込むべきだった
あんな糞テロップ出す始末だし
175名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:56:13.83 ID:69z+u7CQ0
今回も沢芽市のチンピラがインベスさんの平穏な生活を乱した挙句ブチ殺したのか
なんなんこの番組
176名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:58:16.85 ID:xUd+Qeq/0
怪人が異世界から無理やり連れ出された可哀想な奴にしか見えん
平成2期の敵はどいつも明確に人間の敵ってのがハッキリしてたからな
人が怪人を呼び込んでるって図式はWの人が作り出してるってのに似てるようで
まるで違うってことがよくわかった
177名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:59:12.86 ID:pcamzfnQO
>>174
3話目でやっと説明されてもこれっぽっちも興味持てない
3話目で既にグダグダしてる
178名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:59:36.37 ID:hf6/7A9D0
フルーツじゃなくてダンスに力を入れて
コサックやフラメンコで変身してくれたほうがまだマシだった
179名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:00:02.48 ID:QG8LwVRUP
まぁ間違いなく一番可哀想なのはぐっさん
180名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:02:06.94 ID:i/Nv+0hb0
沢芽市が魔界都市で、その隣が天の川学園都市で、反対側が風都
もーこれでいいや
181名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:05:10.91 ID:I5hZzR3Z0
ぐっさんとゴローちゃんの無駄遣い
182名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:07:09.36 ID:f5FBNhHy0
ぐっさんなあ…
武部のことだしオーズの会長よろしく諸悪の根源なのにまたお咎めなしで生かされんのか……なんて思ってたが
主役の若者らも現時点で結構ひどいことしてるっていう斜め下の展開ってのは予想外
183名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:10:20.31 ID:s21IZTa10
まだ3話なので明確にアンチというほどでもなく様子見な部分があるけど
やっぱりダンスで勝負しろよと思ってしまう部分がある
後、姉の言うことは意図としては分かるけどもう少し言葉を選べば良かったんじゃないかなと思う
つか、この姉の言葉で紘汰が大人としての自覚を持つという展開にするのかも知れないけど
それじゃ紘汰はもう鎧武やめて真っ当に働くんだよな?といったら
別にそんなことはなさそうだしどうしたいんだろう
184名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:11:13.69 ID:JlYtrp8Q0
姉の説教はズレた部分も感じたがそこはまぁまだいい
今までチーマーやってた弟がそこを抜けてたとえバイトでもコツコツ稼いで真面目にやってたと思ったら、
またチーマーと付き合いだして、バイト辞めて、内輪ノリの縄張り争い兼ねた賭け事(傍から見りゃそんなもんだろ)で札束持ってヘラヘラ帰って来て調子こいてる
「普通」にやってる側の人から見りゃそりゃ心配になって苦言を呈したくもなるわ

「芸能やスポーツで稼いでる人を馬鹿にしてんのか!」って、それはちょっと違うんじゃない?
そんなん言ったら突き詰めると虚淵の元々の畑であるゲームのシナリオとか、それこそテレビ関係の仕事だってそっち側に分類されかねない
説教シーンに突っ込みが入ってるのは今までの2話の積み重ねが不味かったのが大きいかと
185名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:13:10.41 ID:icwYXmAw0
>>148
やっぱりカッコ悪い・・・(;´Д`)
186名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:13:34.01 ID:f+kMIWoO0
ここでも姉ちゃんの説教が言い悪い議論するつもりかよ、信者スレでやってくれ
お前もあいつらも猛烈にキモイんだよ
187名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:18:31.50 ID:oNw+V1Md0
キャラの発言や感情がまったく理解できなくて不快感を覚えるし、全体的になんかアニメっぽい
特に視聴者に詳しい説明もなく進んでくし、子供向けの特撮って分かって作ってるんだろうか?
製作者だけが知ってるスタンスでやられてもついていけんよ
188名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:20:20.92 ID:s21IZTa10
個人的にダンス対決じゃなくてなんでインベスゲームにしてんのかってあたりを知りたい
189名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:20:24.45 ID:BObF/+kV0
子供はお話なんかさっぱりわからなくてもライダーがかっこ良ければそれでいいんだよ!
かっこ良ければ!!…
190名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:21:32.36 ID:FnvPPGSz0
>>186

同意。

>>184

はとっとと儲スレに帰れ。
191名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:25:04.33 ID:QNhBWnMe0
ショービジネスに失礼
192名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:26:00.42 ID:hgd00/xG0
主人公がダンスに夢中で、姉ちゃん「就職しなさい」を1、2話でやって
そのうえで今週の展開なら成立したはず

主人公が子供でバカ(でも根はいいやつ、賞金で姉ちゃんに褒められると思った)
お姉ちゃんの勤め先はユグドラシルとすれば
陰で陰謀が進行しててお姉ちゃんの方がヤバい
お姉ちゃんが今週言った言葉があとでお姉ちゃん自身にかえってくる〜

シナリオってそう構成するもんじゃ?
193名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:28:27.06 ID:npDUT3pm0
虚淵に構成を求めるだけ無駄
194名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:14.18 ID:iVf/VrWtO
主人公に華が無い

ウィザードまでは話の中に何人ライダーが出てこようが主役がいちばんかっこよかったのに


異論は認める()
195名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:29:28.09 ID:UMLL+6Mt0
主人公の衣装が、流○圧搾提供みたいなdqn和柄でダサい
若者の間でイケてる()ダンスチームが、チーム名のTシャツ着てるとかダサ杉
地方の中学生が文化祭でヤイヤイしてるみたいなダンスバトルも
主役チームの壊滅的なダサさは何なの
ケーポップ()アイドルグループみたいなバロンの方が、衣装揃ってる分見た目が若干マシってなんだかな

奥様好みのイケメン揃えてんだろうけど、雰囲気から何からダサさが酷くてカッコ良く見えん
いいとこなしやんどうすんの
196名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:30:02.59 ID:7uinrbAj0
主人公はダンスなんてどうでもいいって感じだし
何だろうなこれ
197名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:30:04.65 ID:YZLYyaqr0
ところでメロンの変身も頭にメロン装着なのかな
198名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:30:09.04 ID:CX2fbVbX0
そういえば賞金って誰が渡したんだよ、そんな描写なかっただろ?主催者でもいたのか?
地下格闘技みたいにしたいのかもしれんが意味不明になっただけなんだが
199名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:30:51.78 ID:Q5JMiPW90
>>189
鎧武は外観も中身もかっこ悪いからな・・
200名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:31:01.93 ID:UMLL+6Mt0
>>195
間違えた
×ダンスバトル
○ダンス発表会
201名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:36:48.13 ID:sPfsBaBJ0
急にインベスゲームに勝つと、賞金が出るとか言われてもね
ゲームは陣取りのためのひとつの手段と思ってたけど、勝てば陣取りができて、かつ賞金まで
出るとなると、そりゃダンスなんか二の次で、そっちに走るわな
202名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:37:17.17 ID:xUd+Qeq/0
平成2期のお約束として
2号ライダーは2クール序盤〜終盤あたりで登場は理にかなってたわ
1合ライダー、つまりは主人公を序盤でしっかりと描写して
若干マンネリ気味になったところで新キャラ投入
戦い方やキャラクターが主人公としっかり差別化されてたからまた盛り上がってくるんだよな
203名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:37:33.96 ID:+FWjkQ8n0
バイクがでたから新ルールって今までのルールもまともに説明されてないのにいわれても困るわな
あとCパート導入自体は悪くないかもしれんがバラエティ番組の無駄な引きとかにつながりそう
あと個人的な好みだけどテロップの文字がやたらポップなのが腹立つ
戦国云々いうならもっと和風なものにするかせめて今までのフォントのまま変えるな、と
204名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:38:18.26 ID:UMLL+6Mt0
>>198
主催がないのに賞金ってのも変だよね

パチンコみたいに景品買い取ってもらう=賞金かな?
シドとか
強いロックシードほど高価ってことだから、ゲットしたら換金できそうなのは想像に容易いけど
お子様にはわかりづらいね
205名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:38:42.00 ID:QNhBWnMe0
チーム抜ける前は賞金貰った事も賞金がある事も知らなかったのかそんなバカな
206名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:38:51.45 ID:69z+u7CQ0
「特別に賞金が出た」って言ってたから
ランキング上がったからって必ず金がもらえるわけでもなさそうなんだよな
相変わらず描写が曖昧
207名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:40:21.29 ID:72cLnDEo0
>>203
確かに、どこに戦国要素があるんだよ?って感じだし
208名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:42:11.29 ID:cYAAErjg0
アーマードライダー人気でスポンサーがついたとかかな?
それがユグドラシルだったとかなら話に絡めそうだけど、そもそもユグドラシルがなんなのかよくわからん
209名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:43:54.50 ID:ZCa66CD20
しかしあのポケモンバトルも一歩間違えば死傷者出そうなのに
なんの制限もなく表立ってやれるってのがね…そういう異常な環境って言いたいのかもしれんけど
210名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:46:37.21 ID:7uinrbAj0
>>209
あとでそこにスポット当たっても
今更何をで手詰まりだからもう遅い
211名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:48:40.16 ID:s21IZTa10
他人のトラブルに首を突っ込んでは貧乏くじを引いてしまう心優しい行動家っていう
最初のキャラ設定をもう少し見せてくれないとなんか、こう…
たった一人の肉親である姉を安心させたいとチーム鎧武を抜けてアルバイトに励んでいたって部分も。
212名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:12.00 ID:yf3vKLGG0
>>204
勝負で勝って手に入れたロックシードを売ったとか
鎧武が戦ってるところが見たいって要望があったとかそんな感じ?
213名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:33.30 ID:hgd00/xG0
今週のヒロインの説教でも
全部言わせないで途中で言いよどませるだけでも結構引っ張れるんだよね
そしたら来週続き〜って視聴者は気になるし
来週、斬月に負けた後へこんでる主人公にヒロインに言わせればより効果的

とにかくドラマの引きになるような構成が何一つできないってのが虚淵の特徴
常に「何かいいこと言ったつもり祭り!」で実際はダダ滑りの超展開を繰り返す
214名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:50:43.09 ID:UdyU5nxS0
劣化龍騎一直線だな
215名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:56:52.80 ID:wGIkdO5l0
>>186
アンチスレだし否定意見ならいいよなっと

俺はあの意見完全否定だわ
遊びの延長で金を儲かってやったーてのはいけないってストレートにいうならともかく
知らない誰かの役にたつ世の中にとって意味のあること仕事なんだ〜って別に言わなくてもいいだろ
お前はパチプロも肯定するんか?みたいにいうやついるけど頭悪い極端過ぎ
216名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:58:22.21 ID:qjEHcRL60
調子に乗ってクズ化著しい主人公
相対的にマシに見えるだけでやっぱりクズなバロン
姉ちゃんもヒロインも説教ポイントがズレまくっている
もちろんそんな奴らを煽る人間はいても咎めるやつはいない

……本当にまともな人間書けないのな
217名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:58:23.99 ID:s21IZTa10
それについてどう思うのかってコウタ自身に問いかけたら良かったのかもな
218名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:58:51.83 ID:oN5lAoYK0
>>209
ならせめて何者かによって情報操作なりが行われてる描写が少しでも必要じゃないかと
「インベスは戦うことがだいすきな生き物なんですよー」とか
「巨大化して街を破壊?錯覚でも見たんでしょう」とか
疑問視してる少数派の意見がもみ消されてるあたりを
でないとただ何も考えずに生きてるバカの集まりじゃないのあの街
219名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 13:59:56.03 ID:s21IZTa10
錠前を落としただけで大惨事だものな
220名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:01:17.74 ID:i/Nv+0hb0
姉の説教は、ひきこもりよりもパチンカスに厳しい意見だったからなー
221名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:02:16.56 ID:wGIkdO5l0
あとあの女金床に落とすな
ガイムが受け取らなかったから〜とかいうなよ
机に置けや
虚淵がそう指示したのかは知らんが見てて気持ちいいもんじゃない
222名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:02:31.74 ID:cYAAErjg0
それを流行らせたのが海賊放送やってるDJだもんな
警察は何してるんだろ
223名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:03:53.57 ID:hgd00/xG0
スマートブレインはあくまで今風でそんな描写いっさいないのに
「実は現代版のショッカーなんじゃ?」って行間読んで深読みして盛り上がれるような
そういう描写にちゃんとなってたよ

それに比べて必要なことも何も提示出来ないガイムって、どうよ?
224名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:05:48.06 ID:ZCa66CD20
ユグドラシルに支配されてるディストピア…
ならもっとそれらしく描写するべきだよなあ
225名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:05:56.43 ID:HibzaLa90
姉「虚淵が仮面ライダー書いたってそれで喜ぶのは虚淵とその信者とニトロプラスだけよ。ソレは仕事とは言わない。」
226名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:06:04.13 ID:7cX+7Ke10
カツアゲゲームの賞金で喜ぶ主人公がみんなのヒーローになれんの?
227名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:09:15.06 ID:PKBCMod3i
常識人ぶってるけど振る舞いがDQNな姉はあとで実は湯愚銅羅汁の幹部だったとかやるんだろうか
228名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:09:15.85 ID:hgd00/xG0
>>224
例えば3話の姉ちゃんとこまで描いて
ディストピアものでいくか、現実世界準拠にいくかも一回考えるべきなんだよ
初稿は思いつくまま要素全部入れてもいいけど、どっかで引き算しないといかん

どっちかに決めさえすれば、1、2話は書き直せる
229名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:14:04.85 ID:uIzJCDEz0
>>170
戦国武将ではなく時代劇モチーフって事にして遠山の金さん要素突っ込んで
本気モードになると右腕の装甲が展開して桜吹雪が露出!とか、必殺技で桜が舞い散るエフェクト入るとか
普通に格好良く出来そうだよなぁ
230名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:16:13.37 ID:PKBCMod3i
>>229
それいいね
右腕のそれで作劇や展開にメリハリも出そうだし
231名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:18:59.01 ID:7cX+7Ke10
現状 両手に武器持ってブンブン振る
232名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:20:08.43 ID:yf3vKLGG0
>>229
家紋的な扱いでフルーツ使えば武将とフルーツって組み合わせでもいけそう
233名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:28:34.21 ID:QG8LwVRUP
そもそもあのダンス陣取りはスポンサー付いてるプロスポーツへの登竜門か何かなの?
バロンの思想は分からんでもないけど、
じゃあお前こそライダー陣取りバトルしてないでその力で成り上がれやと
結局ダンス陣取りの作中の扱いがフワフワしてるから軸が生まれようもない
234名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:29:54.14 ID:oYZyAJ4CO
これまで板で散々にこき下ろされた井上や小林が有能に見えるレベルだとは思わなかった
なんだかんだで少なくともどれも序盤はワクワクさせたり光るものがあったのに…
つーか他の製作は何やってんだよ、これまでのノウハウあるだろ何故止めない?
外様の虚淵なんかに止められない程の強権ないだろ…
235名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:29:55.30 ID:xUd+Qeq/0
>>229
2号ライダーは忍者モチーフで決まりだな
236名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:33:21.89 ID:e/dLNdZV0
インベスがかわいそうって言う人間を一人くらい出せや
DQNにに喧嘩の代理をやらされたり、ライダーに面白半分に斬殺されたり、誰が見ても虐待だろ
何で登場人物の誰一人指摘しないんだよ、無駄に人数は多いのに
237名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:34:07.72 ID:oYZyAJ4CO
>>233
十中八九プロの登竜門とかないと思うよ。というかあったらおかしいかと。
だって一話ですでに「ダンスなんて遊びだ」って主人公が言ってるし、設定でも若者のストレス発散となってるし
238名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:37:44.70 ID:7cX+7Ke10
姉ちゃんの説教がおかしいのって、
正しい大人=人のために役に立つ人=正しいヒーローって構図に持ってきたいだけの伏線で、
金の稼ぎ方の是非についていう台詞ってことじゃないんだろう

自分の生み出した怪人を倒したら、他人のために力を使えばいいんだ!って言い出したのと同じ脚本の都合
239名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:38:22.79 ID:8E2PmN0o0
>>234
こき下ろしてるのはアンチだけだろ。
井上も小林も、その他ライダーに関わった脚本家は、みな有能で
彼らがいなきゃ平成ライダーはここまで続かなかったっつの。
240名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:42:11.62 ID:D9YY+Ywx0
バロン「本当の力を見せてやる」ってケンカふっかけてひどいバナナ突きでザコインベス倒した後に「これが俺の力か…」とかねえ

ひどい脚本書く方もだけど何も考えずそのまま映像にするPといいどうしようもない
241名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:42:29.74 ID:xUd+Qeq/0
よっしゃ困ったときのディケイド頼みや!
とりあえずつまらなくてもネタとして面白さは確保できるで
242名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:44:49.75 ID:dqrwcyrX0
戦国モチーフって言うなら、ライダー変身者の苗字を戦国武将にちなんだ名前にしたり、
ライダーが鎧モチーフって言うのなら、サムライトルーパーくらい外連味を効かせて欲しいものだね…
243名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:45:55.40 ID:djCy+PSd0
これでP・シナリオ更迭あるの?
シナリオ的に教育に悪そうだし、予算は無駄にかかっていそうだし、玩具は売れなさそうだし。
244名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:46:40.19 ID:Dn3Vf4jR0
バロン変身で実力を見せようとしたところでルールがどうとか水を差し
バロンが必殺技発動させたところで謎の女の声で水を差し
新ライダーの見せ方としては失敗だろこれ
245名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:47:58.27 ID:nRQACkwrO
>>241
それはそれでまた違うアンチが巻き起こるから却下で
246名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:48:19.29 ID:P0BH2vq70
ルール無用のインベスゲーム
もうインベスゲームじゃないと売人の言うこと聞いて突然バイクレース
敵チームとタブレット一つで仲良く観戦してやがるし…誰が中継してんの
くるくる回って異世界行き
Aパート路上に穴が空いてたのにこっちの世界に現れず異世界でライダーと戦う羽根つきインベス

話の流れがバラバラにも程がある
247名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:48:35.22 ID:sh2nuZXP0
力で踏みにじる覚悟だっけ?
おまえは見立真一かw
248名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:48:55.58 ID:s0U4K06/0
受験生の噂話でインベスゲームとかライダーがバカにされてた描写からして
ダンスチームってやっぱこの世界観でもDQN・カラーギャングの亜流みたいに見られてるのかね
なんか全体的におかしい所がありすぎて逆に気にならなくなってるがw
249名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:51:41.64 ID:JreHoF0G0
あんだけネット中継されてんのにブドウライダー予定の舎弟は正体ばれないと思ってんの…
無駄が多過ぎる
250名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:51:41.66 ID:0PC71ql40
>>224
元ネタのホモゲーをぬるくパクったら案の定失敗しましたって感じだよな
ダンスしかりポケモンしかり
251名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:52:15.65 ID:cQ/2aQ2K0
>>244
何より肝心のバトルシーンそのものが酷すぎる
二号ライダーの初戦としてはぶっちぎりでワーストだろこれ
252名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:53:27.73 ID:bPkMlrC50
ブラスレイターの脚本そのまま仮面ライダーに置き換えた方がまだマシ
253名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:54:18.66 ID:pcamzfnQO
>>251
俺の力を見せてやる(ドヤッ→攻撃空振り
バカかコイツ
254名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:54:54.24 ID:AmMlqqla0
初登場の必殺技童貞消失相手が雑魚ってなバロンさん
255名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:55:47.83 ID:oYZyAJ4CO
>>243
P更迭はまずないと思う。今後干されるとかはありうるが。
普通はその前にPが責任持ってライター交替するはずだが、武部だからなあ…
それにこの糞設定じゃ誰も手が付けられそうにない。
例え井上でもそれまでの設定ほぼ無視して恒例のライダーバトルにもってくのが関の山じゃなかろか。
256名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:56:05.75 ID:AQPIzPbt0
ダンスがどっか行って、インベスがどっか行って、ライダーがどっか行って、
バイク勝負ってなんだよ? て、思ってたら、それもどっか行っちゃいましたw
257名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:56:34.39 ID:69z+u7CQ0
「喜んでるのは自分と仲間だけだから仕事じゃない」と姉ちゃんは言うけど
ギャラリーも喜んでるわけだろ?
だからランキングが上がって賞金がもらえたんだし
インベスゲーム自体の是非はともかく、
構図としては芸能の仕事と変わらんと思うんだよね

ぶっちゃけ「真っ当に働け」って話なんだろうけど
料理の配達とか清掃の仕事を持ち出して
衣食住=人間の生存に直接関わる行為以外は価値がない、
みたいな言い方をさせるからおかしなことになる
258名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:57:40.97 ID:RLqyaMin0
数分おきに流れぶった切って違う方向行くんだもんなー
酷過ぎるわこれ
259名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:59:24.04 ID:QG8LwVRUP
別にダンスバトルは完全な趣味で
プライドと人気しか賭かってませんてならそれはそれでいいけど、そう明言してくれ
コロコロコミック的なホビーアニメでももうちょっと真面目にミニ四駆なりビーダマンやるけど
260名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 14:59:48.23 ID:LM2Ij8V50
姉の説教ももっとあとで良かったくらいだわ
効果ねーし
261名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:01:02.62 ID:npDUT3pm0
プロデューサーか脚本家の脳内ストーリーの総集編を見せられてる感じ
総集編だから初見には話が通じないという
262名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:01:04.36 ID:RqbO+B7c0
真っ当に働いてた弟がバイト辞めてチーマー連中とつるんで怪しげなゲームで大金稼いでたら説教の1つもしたくなるだろうけど
にしたってわけのわからん説教だよなあれ
263名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:01:21.41 ID:hcWAMWaQ0
バイククルクルなにあれ
何年前の特撮だよ
264名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:02:17.86 ID:Bj/C1yjT0
ホビーアニメの主人公たちはマジで命かけてるレベルだからw
実際火傷したり骨折したりとかあるし
265名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:02:43.14 ID:KT4moQVK0
>>252
ブラスレイターって結局グロ淵じゃねえか
意味ねえよバカ
266名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:04:47.93 ID:oYZyAJ4CO
>>258
ふと思ったが、アニメ的な作りから脱却できてないんじゃないか?
あるていどキャラや雰囲気が記号化・単純化されたアニメなら場面や時系列ばらしてもわかる。
視聴者も大人ばかりだしな、これまで虚淵が手掛けたアニメは。
劇やドラマ脚本の技術はないのかも。
267名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:07:18.66 ID:EmHL99Go0
二話前後編廃止したつってもまるでダイジェストみたいなもの作られてもねえ
バロンに変身したってだけじゃん今回
268名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:08:27.06 ID:pcamzfnQO
>>263
バイクレース一つすら格好良く描けないってなあ
バイクにただ乗っただけで斬り合いはしないし衝撃のクライマックス云々みたいな糞テロップ
極めつけは花びら舞う中のバイクグルグル
バカにしてるよねコレ
269名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:09:29.05 ID:hgd00/xG0
変身したら驚かないといかんよね?
異世界があるなら驚かないとおかしいよ?

もしくは驚かない異常な世界という描写が必須

姉ちゃんが説教する前に、まず賞金もらいチーム内でのお金の分配の場面もいる

バロンがコスプレ見て麻衣に似てるっていう描写もいる
270名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:10:17.03 ID:BO1H/Wko0
どうにもバロンがライバルとして一年持ちそうもない小者なんで「衝撃的」らしい14話あたりで脂肪退場してくれないでしょうか
271名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:11:12.43 ID:afvo++Be0
自分は虚淵作品は好きなほうなんだが、これはなんか面白いと思わないんだよなぁ…
272名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:12:19.68 ID:hgd00/xG0
>>266
今のアニメは女の子ばっかりだから
「むしろバカな女の子」の方が好まれる、そっちのが可愛い

アニメ限定ルールだと脚本技術はむしろ邪魔
273名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:14:36.51 ID:+0xrilEY0
あんな乗ってるだけで異世界自動突入してしまうクソバイク今後扱い困るわ


そもそも「馬」はどうする気だ
バイクが変化するのか
274名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:16:13.27 ID:BhpCY/y90
ただの用心棒扱いで今回も踊らなかった主人公
275名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:17:43.70 ID:oYZyAJ4CO
>>364
ホビー作品あるある

@感覚がシンクロして本当にダメージ受ける。負けたら最悪死ぬ
A自分や身内、仲間の命がかかってる
B自分の魂や誇りをかけて戦う。負けたら気絶レベル
C相手が極悪犯罪者。負けたらry

まあ極端な例だが、子供向けって戦う理由が割と大切だと思うがなあ。
なんとなくで戦ってもついてこれないでしょ。子供からしたら休みの日に早起きする価値がなくなる。
276名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:17:59.28 ID:zTtjZsqj0
レイドワイルドとかあらすじに載せなくてもいいくらいの空気だったな
役者の人ご愁傷様
277名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:19:03.72 ID:VHjILqNC0
てす
278名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:19:40.38 ID:vyu6uC9c0
チームバロンパチンコスナイパー「やっぱ俺が撃たないと何も始まらないっすねー」
279名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:19:46.65 ID:LgpDJYCT0
これさ、画面の中に人が出すぎてる上に衣装もみんな同じような感じ、
カメラワークも特に工夫してないしで主人公どころかレギュラーすら誰かわからなくないか?
よくわからんけどダンサーチーム?もそういう面でマイナスだったんじゃ

とりあえず話より前にそういう構成レベルでわからんからもうポケモンに回したわ
あっちもあっちで劣化してるからアレなんだけど
280名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:20:37.39 ID:oYZyAJ4CO
ていうかヒロインと舞がそっくりって気付かんかったわ。
281名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:22:54.72 ID:GPgZcuqT0
なんというか、バイトやめてヒロインと痴話げんかの場面とか、姉ちゃんの説教とか、バロンに煽られて結局挑発にのってしまうとか
テキストベースのゲームならなんとなく通用してしまうもんなんだろうけど、普通の映像作品であのシナリオはないわー

あと、ダメな奴なりクズなりが成長するドラマとして見せるつもりなら、最低限ダメでもクズでも感情移入できるように描写してもらわんとなあ
で、肝心の鎧武の活躍場面が調子に乗ったインベスいびりと脈略のない変なレースから世界樹空間での雑魚とのへっぴりバトル
新登場のバロンもかっこく演出しようという意図が全然感じられないという
そのくせバナナで笑いだけはとりにいこうとするとか、もう迷走なんてもんじゃないぞこれ
まだ3話でこの焦点の合わなさ加減は武部の真骨頂+脚本のダメさの相乗効果が極まった感じだ
グダグダっぷりに更に拍車がかかったな
282名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:23:28.78 ID:Ltxb0cyr0
バトルシーンひどい
冒頭のインベス舐め虐殺ゲームといいバロン初戦闘といい
283名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:23:41.19 ID:pcamzfnQO
>>279
鎧武の活躍をテレビで見てたチームバロンのメンバーがみんな同じような顔過ぎて全然見分けられない
無個性にもほどがあるわ
284名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:25:14.36 ID:Ltxb0cyr0
バロンと斬月の人もなんか顔似てるんだよなー
285名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:25:27.82 ID:GPgZcuqT0
真骨頂じゃない、愚の骨頂だった
286名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:27:02.72 ID:QZtHolKC0
アンチスレの速度があまりにも速すぎるww
287名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:28:23.18 ID:Bgc7oYYf0
>>224
Wの風都のほうがずっとディストピアだったよね
それくらい架空世界観の作りこみが徹底してた
ガイムのざらめ市(だっけ?)は描写的に足元にも及んでないよ現状
288名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:28:38.16 ID:GPgZcuqT0
まあ放映始まって間もないから本スレもアンチスレも進行はやくて当然だろうけど、
でも本スレ8にたいしてアンチ6なんてのはさすがに過去にはなかったんじゃないか
289名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:29:19.25 ID:w86du/kN0
>虚淵さんによると、「一番変わっていくのは光実」とのことです。
東映公式から

兄貴に反発することを「変わる」のだとしたら違うと思う
290名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:29:32.96 ID:gtQqR/o90
なにがやりたいのか意味不明だな
どのキャラも流され易いんですぐおかしな方向行っちゃう
291名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:30:52.70 ID:H704KBz/0
そういや今日ってダンスシーンあったっけ?
292名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:31:56.66 ID:AgAHTqv00
ウイザードの時は、序盤にあった夢がどうたら説教臭い台詞を嬉々として叫んでたな。
キョウリュウが始まってからはウィザードはあまり見なくなった。
ちなみに、当時は不人気と言われていたゴーバスターズは最後まで見ていて、
横で設定とかを逐一解説してくれていた訳だが。
当時5歳。

毎年ながら、始まった当初の食い付きはすごくいいのだけど、
駄目だったら脱落するのも早い。今年はどうなるか。
293名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:32:23.72 ID:gbd52Y/b0
>>290
誰かが誰かに何か言う→言われた方は大体その通りにする

初回からずっとコレだもんな
今回のバロンとの勝負といい突然売人が持ちかけたバイクレースといい
294名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:33:53.21 ID:WP7j3CEB0
何話からモンスターが一般人を襲い
そのモンスターを倒すライダーになりますか?
295名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:35:04.97 ID:w86du/kN0
>>291
テレビの前の視聴者が踊らされてた
296名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:35:16.56 ID:shb7dPdS0
そもそもこのバカどもがダンスで勝負してりゃなにも起こらない番組
297名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:36:12.78 ID:6Zx5bn640
番組の最初の方でガリ勉君が「こんな事に興味を持つのは時間の無駄」みたいなことを言っていたけど
あれは視聴者に向けて言ったセリフなんですね。
298名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:37:30.93 ID:uIzJCDEz0
>>264
死者も普通に出るしなぁ

カードゲームで魂どうにかされて死ぬとかさほど珍しくもない
299名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:38:05.95 ID:GPgZcuqT0
>>287
風都はディストピアって感じじゃなかったけど、第一話の時点で暗躍してる勢力とか
いろいろ問題点を明確にしてたからなあ
裏事情に通じてる風のキャラの情報屋とか、警察とかの、地元住人達の他に
主人公サイドに外部からのニューカマーを据えて、世界観を解りやすく、かつ
事件に主人公達がコミットすることが不自然にならないように工夫されてたし

鎧武のは比較できるレベルにさえ達してないよ
300名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:38:23.73 ID:hgd00/xG0
井上さんだと

誰かが誰かに何か言う→喧嘩…しそうになると怪人が出てうやむや
翌週、また誰かが誰かに何か言…いそうになると怪人が出てうやむや

これは基本だろうw
一番安易に翌週に引っ張れる姑息な手だ、TVドラマにおける下限がこれなんだが、虚淵は学んでないなw
301名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:38:25.59 ID:I5hZzR3Z0
今日も「俺が勝ったらお前謝れよ」レベルだからな
燃えもしないし面白くもない
302名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:40:15.29 ID:HOUtK9Hl0
バロンもカッコつけているけれど

ダンス 鎧武の方がいいと言われる
インベスゲーム 複数のシードを使って勝つ(お金の力?)
ライダーになる シドからベルトを買う(お金の力?)

本人の実力あんまりないね
303名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:41:41.13 ID:w86du/kN0
ドングリと松ボックリのベルトもバナナが買ってあげるんですかね……
304名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:42:39.33 ID:y/kg6mogi
敵が誰だかわかりづらい
305名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:43:41.76 ID:4QXU36JF0
>>301
しかも意味不明のバイク異世界突入で勝負もウヤムヤなのに「この後勝負のクライマックス」テロップ
バラエティ番組かよ
306名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:44:59.65 ID:QG8LwVRUP
>>302
ナンバー2っぽい黒髪にも「はぁ?」とか言われてたしな
307名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:45:10.29 ID:uIzJCDEz0
>>299
歪な街の探偵って設定は上手い具合に噛み合ってたよな〜そこら辺に関しては
308名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:46:11.51 ID:GPgZcuqT0
>>258
>数分おきに流れぶった切って違う方向行くんだもんなー

まさにそれだと思うわ
シリーズ構成なんて言葉があるぐらいだから、素人ながら1年間のシリーズでの
1話1話の見せ方ってのがあるんだろうと想像するけど、
これはやっぱり脚本家の絶対的な経験値不足って感じなのかな
309名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:46:31.92 ID:hgd00/xG0
シド出す意味あるかな?
ライダーの誰かでよくね?

だってこの世界ではライダー見ても誰も驚かないんだから、最初から着ぐるみいっぱい出したほうが販促的にもいいでしょ?
310名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:48:20.52 ID:QNhBWnMe0
新ライダー登場で見せ場がバイクレースと下級インベス倒しただけという
ランスなのに殴りかかったり払ったりし過ぎ
311名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:49:52.89 ID:7T4T3vQO0
まさか新ライダー出る度に運命どうのこうのほざく女出てくんの?
312名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:52:41.39 ID:MDybFbcm0
>>309
あいつもたぶん変身するでしょ
後半敵幹部的な扱い
しかしバイク錠を新開発とか言ってたがあれも異世界の森に木の実状態でぶらさがってるのかね
313名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:55:12.21 ID:hgd00/xG0
インベスゲームに驚かないのに、異世界に驚くのがへんだ
異世界でロックシード見つけても普通普通
むしろ山菜取りにいって売るくらいのが正解
怪人に襲われても普通普通、コスプレ女もバイト先でライダーに変身も普通普通
なのでガイムに人気出るのがへん
314名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:55:47.74 ID:kpjHI1dm0
平成シリーズ自体大体途中でダレてきたり見るの疲れて視聴切っちゃうけど
今回のは2話でギブアップでしたわ・・・
315名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:56:40.56 ID:GPgZcuqT0
>>311
まあ、本来なら、この金髪女と新ライダーとの運命どうこうの問答で
ライダー毎の目的とか立ち位置とか戦う動機とか、そういうの明確にしてキャラを立てたり
この女の神秘性を演出したりってことになるんだろうけど、どいつもこいつもこの街の似非ダンサーで
基本、大人じゃないガキばっかりで刹那的な感情で流されて生きてるだけだから、問答自体がムダっぽいというか

龍騎ライダーズぐらい、いろんな異なる立場の人間がライダーになるならこの問答ももっと面白くなるんだろうけど
316名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:57:30.08 ID:u+3PXC000
今回とかインベスより一番こっちの世界で迷惑かけてんのライダーだからな
まともな世界なら「どっかヨソでやれ」
317名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:57:40.26 ID:xYkgSVHaO
主人公が調子こいてダメダメに成ってるから説教されるのはわかる
でもその説教の内容が斜め上だから
どっちにも共感できなくてモヤモヤするだけ
すごくストレスのたまる展開だと感じた
318名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:58:57.49 ID:bix0jeuZ0
見ている人間の挙げる問題点が大体一致していて
それが単純な好きか嫌いか合う合わないかじゃなく
具体的にここがダメって素人に指摘されるようなお粗末な出来は逆に凄いと思います
319名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:00:46.69 ID:hgd00/xG0
インベスは普段からロックシード食ってるんだから基本、巨大化してないとじゃね?
なんで小さいん?
320名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:02:50.19 ID:/FOZc/wk0
なんとなく主人公のキャラがわかった
こいつリュウタロスだ!
321名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:03:48.65 ID:hgd00/xG0
3話でインベス(小)いらなくなるんだから、最初から(大)でよくね?

バーチャルな存在だと思っていたが実体化した→びっくりとかでいいだろう
322名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:04:52.22 ID:HOUtK9Hl0
>>319
インベスにとって自分を呼びだした(契約している?)ロックシードが特別なんじゃない?
323名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:07:17.14 ID:hgd00/xG0
ロックシードもダンス中に使うとエフェクトが出るとかでよくね?
それで人気あるんで、争奪戦とかでいいじゃん?

CGのすごいやつだと皆思っているんで、インベスにもライダーにも驚かないなら自然
324名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:08:52.17 ID:cQ/2aQ2K0
公式にバロンの設定色々書いてあるけど、
ますますなんでこんな奴がダンスやってんのかわかんねぇ
325名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:09:42.41 ID:l5rEzPe90
衆人環視の中で堂々と変身してバナナ!バナナ!てバカにされるのはちょっとなあ
特撮に輪をかけて現実離れにする異次元世界を舞台にするのが苦手な自分にはもともと難アリなのに、もうこれ以上視聴を続けるのは苦痛になってきた
というわけでリタイアします
これからどんな神展開が待っていようと後悔することはないでしょう
来年のライダーに期待します
326名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:11:22.90 ID:6Zx5bn640
バナナだったら股間に装備するべきだろ
327名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:11:41.14 ID:u4C0SAGC0
>>325
まってるとしたらマミ展開だから安心して離脱するよろし
328名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:14:07.01 ID:hgd00/xG0
だからライダーっていうのは
一話でマミ展開やってアルティメットマドカまで消化するのが常識なわけさ
そのあとどうするかで独自色が出る
329名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:17:11.36 ID:NlSr/Bp10
もうこれ以上話すことないくらい現状どこが悪いかはっきりしてるってのもどうなんだ
しかもここからどうやったら面白くなるのかさっぱり
330名無し募集中。。。:2013/10/20(日) 16:17:43.31 ID:8LKcFi9M0
ユウヤが行方不明のまま放置されてるのも不自然
チーム鎧武のリーダーなのに公式サイトのキャスト紹介に載ってないのね
331名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:20:44.09 ID:hgd00/xG0
>>329
インベス(大)が街や人を襲いライダーが人々を守れば、子供向けヒーロー番組のテンプレにはなる

ただし設定は何一つ決まってないので一から考える必要あり
332名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:25:23.32 ID:AgAHTqv00
まだ3話だ、って強弁している奴がいるけどさ。
一年ものだからこそ、序盤で大まかな目的とか設定を周知させないと見る方が続かない。
映画じゃないんだからさ。

それに、設定が固まらないとドンデン返しも何もない。
333名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:25:41.95 ID:aO12mGxu0
>>317
説教されても改心しようがないからなぁと思う
それじゃ鎧武やめて真面目に働くよ!じゃ、
スタート地点に戻ってしまうし
334名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:28:24.87 ID:Cbqiswwm0
個人的には最初久々に期待できるかと思ったが今回でがくっと失速した感じ(まだ序盤だからこれからどうなるかはわからんが)

元々の設定がイカれてるんだから、ストーリーはわかりやすく最初からかっ飛ばして行かなイカンと思うんだが
今のところチンタラチンタラやってるな

ダンスチームの抗争やワンパターンでつまらんはずのインベスゲームの謎の人気など突っ込みたい所が山ほどあるが
いちいち書くのが面倒だなw

姉さんの説教はまた同じく個人的にイラっとした
いやいや金のために仕方なく働いてる疲れた俺にはキレイ事過ぎる
俺だったら札束持ってきた弟の才能に嫉妬するわ
「私は真面目な仕事で稼ぐわ(ドヤァ」てのが「あたし人間として成熟しててすげぇ」って酔った感じにも聞こえて嫌だった

これは子供への教育的シーンだろうから「汚いおっさんが勝手に苛ついてるだけ」で終了でも構わないけど
俺は素直にそう感じてしまった
335sage:2013/10/20(日) 16:28:35.05 ID:R0kKhPfH0
ばななばなばなな
336名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:28:37.13 ID:Ckw5/ZYR0
アンチスレが本スレ抜きかねない勢いだな

二話まではまだ普通だったが三話のハチャメチャ具合と姉の阿保な説教でこっちくる奴余計増えるわな
337名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:29:57.24 ID:Ckw5/ZYR0
>>334
わかるわ
金床に落とすのも腹立つ
やっぱあいつ黒幕側のキャラじゃねえの
338名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:31:03.60 ID:hgd00/xG0
賞金は主人公にあげておいて
「いつも他人のことばっかりで〜」
っておかしいよね?
339名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:32:14.58 ID:Ckw5/ZYR0
>>338
もしかしたら山分けしてるのかもよ
何にせよちゃんと描写しろ
子ども番組だからて気を抜くな
340名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:33:27.19 ID:jnoOSbFY0
テロップで「インベスバトルに勝つことでダンスチームのランキングが上がるんだ!」とか
出てきたけどそれが意味不明なんだよなあ
なんであんなテロップ出したのかもわからんけど
341名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:33:45.30 ID:bix0jeuZ0
劇場版のキャスティングなんだあれ
JOYってしょぼすぎるだろ
342名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:33:59.23 ID:/FOZc/wk0
これほどメンタルガキなライダーがいただろうか?
この間の子供ハルトよりガキって…!
343名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:34:06.24 ID:NlSr/Bp10
>>336
3話で面白くなるどころかここまでの違和感が限界超えちゃった感じだしな
バイク回りだしたとこでもう呆れ果てた
344名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:34:37.18 ID:hgd00/xG0
>>339
いやいや山分けでも充分おかしい
「いつも他人の〜」「いや稼ぎいいし」でOK
そもそもバイトなんてせんで最初からダンス頑張れや儲かるしって話だと思うw
345名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:35:03.55 ID:AgAHTqv00
ダンスチームのランキングが上がるとどうなるのかってのは、
ダンスをメイン要素に持ってくるなら1話で語っておくべき内容だよな。
346名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:35:09.10 ID:Ckw5/ZYR0
>>343
何か三話でちょっと変わるみたいに聞いてたから余計にはぁ?だわ
347名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:35:12.63 ID:bix0jeuZ0
>>340
ダンスで戦ってないのにダンスチームとしてのランクが動く謎ルールw
348名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:36:09.99 ID:xtNrgDLDP
>>291
あったよ?ちゃんと番組みないと〜〜。
録画の7:56〜7:58の所を見なおすんだ!!
349名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:36:15.78 ID:dqrwcyrX0
>>340
チームランキングとインベスゲームの関連性を説明した!








心算なんでしょ。製作者側はね…w
350名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:36:33.66 ID:+6qHNC720
>>336
>>343
あの説教とお金を投げつけるシーンは不快に感じてもおかしくない
あと設定の違和感と作風があまりにめちゃくちゃすぎて訳分からないことになっている
351名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:37:10.84 ID:hgd00/xG0
そもそも普通に一般人がロックシード買って
ポケモンバトルすると思います
子供が落っことして襲われて死にまくりです、ここから一話開始すべき
352名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:37:20.85 ID:hMmrqL3k0
ほんっとあのクソブスの説教シーンむかつくわ
せっかくコータが稼いだお金を床に叩き落とすとか性格が顔に現れてる
女優に罪は無いのは分かってるけど、流出動画とかあったら「やっぱりね」って思うわw
353名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:37:52.66 ID:u4C0SAGC0
>>345
そういや、年間通して1位だったら何とかないな
354名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:38:01.70 ID:AgAHTqv00
平成ライダーでやり続けていた「敵側の事情」を全否定してる感じだな、今回の出だしは。

誰を襲っているでもないモンスターを、仮面ライダーが無双する訳だろ?
355名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:39:26.02 ID:SKQ82SVe0
Wのときも思ったけど街の広さだとか劇中で流行ってるものの規模なんかがよくわからない
すごく内々な感じなのに実況配信やらキーの売買やら
356名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:41:27.44 ID:pcamzfnQO
>>354
今のところインベス別に何もしてないよな
暴走させられて殺される、森に侵入されて殺される…
あんまりだわ
357名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:41:50.52 ID:QNhBWnMe0
稼ぎって職業はプロインベスゲーマーか
358名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:43:55.11 ID:hgd00/xG0
「この街じゃ街や人は襲われない、それが普通さ」
359名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:44:59.68 ID:ZMU7lSc40
ライダー出尽くすまで「今度は◯◯で変身!?」で引っ張るつもりかね
360名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:45:20.92 ID:Ckw5/ZYR0
>>356
暴れるのも馬鹿が試合中にロックシード落とすからだしな
本当ロックシード落とすとかなに考えてんだよあいつら
361名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:47:24.67 ID:sHn5Ha5/P
落とすな危険
362名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:48:25.97 ID:xtNrgDLDP
>>332
名作エンターティメント映画「インディジョーンズ」は開始3分でアクションを披露して、見ている人の心を鷲っとつかむ。
エンターティメント小説は最初の一行に全てを盛り込むレベルで考えるそうだじょ。
「あ!UFOだ!」
と初めて、読者を引っ張る。

映画だから最後まで見てくれるという話は無いんだじょ。残酷なまでに視聴者は見ない。
アンチスレの俺らが異常なHENNTAIなんだな。
アンパンマンの劇場版最近見ているんだけども、本当に幼児の心を鷲掴みにするテンプレであふれているのが解るわ。
363名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:48:58.06 ID:hgd00/xG0
別に暴れても負けじゃない
最初にチャック閉じてインベスをお家に返した方の勝ちだから
インベス殺されても放置しとけば、負けにはならない
364名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:49:06.00 ID:RTidIhIhi
落としたぐらいで暴走するって映像配信してるなら一般人もわかってんのに危機感も何も持ってないのがなんかなぁ
365名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:50:21.53 ID:sHn5Ha5/P
で、わざわざパチンコで落として収集とれない自体にするんだもんなぁ
366名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:51:26.41 ID:hgd00/xG0
ていうか普通に犯罪に使えるよね?
錠前あけて落とせばいいんだから
367名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:52:05.56 ID:Ckw5/ZYR0
>>350
何か信者の人達はあの説教が理解できないのは読解力がないみたいな感じだがいいかたがおかしいっつーの

知らない誰かの役にたつ世の中にとって意味のあることが仕事なのよ〜って少なくとも作中の盛り上がりを見る限り世の中にとって意味がない事とは思えない
喜ぶのは仲間とこうただけそれは遊び〜とかも言ってたがファン沢山居るじゃん
一言こういう不安定な事をしてお金儲けしないでほしいでいいんじゃねーの
368名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:54:05.61 ID:AgAHTqv00
>>366
錠前でどの程度コントロールできるのか知らないけど、
後で「落としてコントロール失ってました(自分は無実です)」って言い訳すれば
実質的には何でもできるんじゃね?
369名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:55:05.26 ID:QNhBWnMe0
盛り上がってるってチーマーの喧嘩を野次馬してるだけの奴らでしょw
370名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:59:03.82 ID:hgd00/xG0
オレンジロックシード、無双セイバーに着けかえる途中で落としたら暴走するん?

ここはちびっこに真似してほしいポイントだから描写しないとだなあ(棒)
371名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:00:39.11 ID:S7iP43vsO
あれ?
主人公って1話で「インベスゲームは好きじゃない」的な事言って無かったけ?

何で変身出来る様になったら手のひら反して進んで参加してんだよ。
372名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:02:00.03 ID:hgd00/xG0
そもそもオレンジ召喚した後バックルにはめるとき、錠前閉めてるやん?

何で閉めたのにオレンジお家に帰らへんの?
373名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:02:51.14 ID:HptyuAAz0
突っ込むなら賞金出してる企業の不透明さと主人公のインベスゲームに対する本気度
後は金の貴重さ当たりだと思うんだけどな

まっとうな企業が開催してるゲームで主人公が本気でその道で食ってくつもりであれば家族としては反対か応援かの二択なわけで
軽い態度で金渡してくる姿勢は説教しなきゃいけないかもしれんが
「仕事っていうのは人の為にすること」とかわけわからん説教にならんと思うんだがな
374名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:03:44.62 ID:ZJc728Oq0
剣が安っぽくなった感じ
375名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:04:52.64 ID:TbJNO5kA0
前作の主人公マンセーをやめたと思ったら説教フルボッコとはwww
ヒロインも姉も言ってることは正論だが、一応チームの為・家庭の為を思って行動した主人公の意思を完全に踏みにじってる
これ見てる子供とかどういう印象持つんだろうな

紘汰もキャラのブレが酷いが戒斗はメイン人物として駄目なレベル
2話の時「子どもに厳しいこと言うけど助ける強い男」みたいな感じで、ヘタレだけど優しい紘汰と上手く対称になってて好きだったのに
今回のは力こそ全てで主人公にわざわざ喧嘩売りに行って、しかもライダーの力に酔ってるっていうチンピラになっちゃった
376名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:04:59.19 ID:HOUtK9Hl0
>>371
自分がチームを辞めたあと流行ったらしいから
流行に乗り遅れた僻みじゃない?
377名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:05:36.03 ID:G29St2+CO
鎧がちっこいの蹴り殺して観客歓喜。鎧はヒャッハー。
なんだこれ。
378名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:06:12.27 ID:2T8RSwwr0
>>356
改造された元人間なんだろ
そりゃ罪無いわ
379名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:07:22.06 ID:QNhBWnMe0
ヒロインにビートライダーズは子供の遊びって言ってるし
姉の支えになる為にチームを脱退した設定だからなー
380名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:08:37.43 ID:xUd+Qeq/0
>>288
アンチスレの数>本スレの数になったライダーいままであったけ?
戦隊はゴ○イジャーがそうだった気がするけど
381名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:09:25.64 ID:v8pkX+yf0
>>371
ダンスバトルによる勝敗じゃないことに対する批判だったんだろうけど
単に自分が活躍できないから妬んでたみたいになっちまったな
382名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:10:31.22 ID:sHn5Ha5/P
>>381
あの後にライダーになった途端無双ヒャッハーじゃな
383名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:11:18.00 ID:kX19PmAU0
虚淵も運が悪いなw
無能プロデューサーの武部がいるのに駄作に陥った場合
なまじ嫌われてるせいでひとり矢面に立たされるのは必至だからな

しかし武部が安全地帯にいるのが気にくわないな
キバとオーズでも組んだ脚本家が井上・小林とアンチが多いから両者ほど言及されず逃げおおせてるし
剣の前半からしてコイツはほんとに才能ない
384名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:11:56.00 ID:hgd00/xG0
フルーツ開く前のかっこは確かに面白いけど
あくまでバカにする的な意味の面白さであってさ

「オレには夢がないだが夢を守ることは出来る変身」→上からたらいみたいに落ちてきてカポっ→オープン→きゅぴーん!
で、かっけーとはならんわ

虚淵降板して糞脚本がまともになったら、別の意味でヤバいかもw
385名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:13:45.16 ID:RTidIhIhi
>>383
剣序盤メインライターの今井さんが可哀想でならん。
降板直前のブレイドJフォーム回とかでいい脚本書いてたのに
386名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:13:52.68 ID:FK5L0kU30
姉貴の説教が本気で不快だった
あの世界のインベスゲームの盛り上がりがどうか分からんが
少なくとも中継番組があって無関係な視聴者がそれを見て楽しんでる
あれ下手したらエンタメ産業スポーツ選手を全否定する発言だし
規模と言うなら「マイナースポーツ選手は遊びでメシ食ってるの?」って話だぞ

つかこれテレビ業界でメシ食ってる人間が書いたりOK出していいシーンじゃない
ああ、武部あんたは遊びでメシ食ってるようなもんか
387名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:16:34.79 ID:he4dbuK60
今日のはつまんなかった
主人公とヒロインのキャラがよくわからない
バロンとブドウの人は今日でなんとなくわかったけども
なんか登場人物総クズ人間になりそうな気がしなくもない
388名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:17:27.40 ID:hgd00/xG0
カブトのマスクドフォーム→ライダーフォームみたいに
オレンジ、バナナ頭に乗っけたまま戦って二段変身でオープンするとしたら、
視聴者失笑なわけですから

やっぱりこれはないんだよw
389名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:19:52.95 ID:xYkgSVHaO
ダンス入れるならもっと本気であつかった方がよかったと思う
主人公もダンスやりたいんだけど、お金の都合であきらめたとかさ
ダンスに本気な主人公に共感できれば
「カラーギャングの抗争やりたいんだけどダンスチームでごまかした」
でもそれなり見られると思うんだ
今は脚本の道具なのが露骨過ぎて辛い
390名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:19:53.84 ID:xUd+Qeq/0
クズなりにクズに振り切ってくれればそれはそれで人気出るものだが
いい人ぶってるがやってることはクズっていう一番不愉快なタイプだね
391名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:20:09.88 ID:dliQQtLl0
インべスゲームの説明、あれって小動物扱いだったのか
小動物を呼び出して殺し合いさせて、自分に都合悪くなったら殺す…
392名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:21:01.61 ID:XnP7ZvJT0
ついにライダーの連ドラ予約を切ってしまった
これからはポケモンにする
393名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:23:02.88 ID:PKBCMod3i
>>386
見てる子供で父親が賞金稼ぎな子供もいると思うんだけどねえ
職業差別は人種差別とかほど騒がれてない感があるが、現代の子供向け番組ではマズイわなあ
394名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:23:24.76 ID:/FOZc/wk0
>>389
ダンス踊ってる中に主人公いないと思ったら用心棒気分で佇んでてワロタ
完璧駄目OBじゃん
395名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:26:24.62 ID:xtNrgDLDP
ゴーバス・・・・ブルー役の幼馴染みだか親友だかが、敵に情報を金で売る。(新ロボットだったかな?忘れた)
         産業スパイをやった訳だが、敵は人類滅殺を目論んでおり、その情報を売ると人類やばい!のだが、「自分の思った仕事が出来ないから金で情報を売ったった」とゆとり発言。
         改心描写はあったか無かったか忘れたが、殺される事もなく、フェードアウト。
         ブルーはへらへら笑って、産業スパイの末路を誤魔化すというアホ丸出し演出をやったという。
         ちなみに、ゴーバスは職業戦隊であり、人類を守るのを組織として行っているという戦隊であった。

だもんで、今回のねーちゃんの発言が真面目に働いている人をバカにしている内容なのを聞いても、バカはバカなままなのか?
としか思わんかった。

>>386
2回やらかしているから、脚本家がバカなのを見抜けなかったプロデューサーが悪い。のだが、プロデューサーの指示かもしれんと邪推する。
396名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:27:34.64 ID:FViafg9P0
エンタメでもスポーツでもなくカイジとかの世界だろ
ギャンブラーとそれを楽しんで見てるギャラリー
まともな職業ではないわ説教にイラつくのはパチンカスくらいだろ
397名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:28:10.94 ID:TykAEZRf0
>>389
ダンスにしてもバイトにしても、ライダーにしても本気じゃないとしか思えない。
だから共感というか、憧れることができないんだろうなあ。
398名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:32:14.28 ID:sHn5Ha5/P
>>393
アンチスレで言うのもなんだけどただのチンピラの抗争をスポーツとかに当てはめようとするのがおかしいって指摘されてるだけじゃ
399名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:32:30.51 ID:RqbO+B7c0
こうやって他作品を叩く輩が多いのもまたなんというかアンチの多様性を感じられて先が非常に思いやられる
400名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:32:46.06 ID:xtNrgDLDP
>>396
>>カイジとかの世界だろ
うん、何かネット配信とかして、人気投票をやっていて、パンピーが沢山いて、往来の場所で、それで
「バキの地下闘技場の世界です」
と言うのはハルヒもドン引く超理解力が必要というか、理解できる人はどっかのデムパを受信出来る人だと思うぞ?
カイジの地下闘技場の世界感なら、普通に「危険だかららめ〜〜」とならないと話の辻褄があわんぞな?
パチンカスと話をすり替えるのは辞めるぞな。みっともない。
401名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:33:15.21 ID:8Gknveag0
武部プロデュースのライダーは次作を迎えるごとに主人公が屑キャラになっていくな
まさか映司以上のカスが現れるとは
役の言動は支離滅裂だし演じてる役者が可哀想になってくる
402名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:34:58.88 ID:hcWAMWaQ0
>>385
今井のおじいちゃんは2時間ドラマが主流だったから
1年の大河ドラマ書く才能はなかったと思うがな
余分なとこはおろか、必要なとこまで端折ってたし
403名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:35:14.96 ID:/FOZc/wk0
用心棒で金稼ぐ弟とか嫌だろ
金落とすってとこに過剰反応しすぎじゃね?
404名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:35:55.22 ID:dliQQtLl0
自分の土地に見知らぬ異物が入ってきたら怒るよな
今回もインべスはまったく悪くない
405名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:36:50.84 ID:v8pkX+yf0
バイト辞めた→アンタはいつも他人のために…
のくだりはマジで「ハァ?」だった
しかもこっちのほうが稼ぎになってるっていうオチ付き
406名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:36:51.44 ID:xtNrgDLDP
>>400
何だよ、カイジの地下闘技場って・・・・。
カイジかバキの地下闘技場の世界感なら
とします。

どちらにしても、真っ当な金の稼ぎ方じゃないのなら、インベスゲームに対して反発を見せる必要がある。
社会的なのか?道徳的なのか?
そこを少しもつつかずに訳わかめの超内容な説教は、デムパとしか思えん。
407名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:37:42.58 ID:FViafg9P0
ぐっさんの配信も海賊放送だし合法じゃない
408名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:38:48.03 ID:TykAEZRf0
泡銭手にして有頂天の弟と、説教しながら物の扱いに対する礼儀を知らない姉。
ま、似たもの姉弟ではあるな。
409名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:39:20.63 ID:BObF/+kV0
コウタ「バイト辞めた」
「頭下げて止めさせてもらった」的な台詞が続くと思ったら
「迷惑かけちゃったし〜」みたいにさらっと流されて好感度だだ下がりだったわ
もともと低いのに…
410名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:39:27.67 ID:thF1l4CZO
主人公が変な鎧に変身することは、まわりにはどう認識されてるのアレ?
みんな仮面ライダー=戦う正義の味方って認識あるのか?
それともただのパフォーマンス扱い?
411名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:45:21.12 ID:xtNrgDLDP
結局、バカッターでバカさらす大学生を「誰も怒らない」世界がガイムという。
そこまで、頭のいっているのがガイムの世界の住人。
視聴者よりもバカなんだから、ドン引くだけという。

お前ら、ガイムの世界の住人になりたいか?
で、NO!と言えてしまう世界。
412名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:47:01.59 ID:sHn5Ha5/P
ガキのたまり場って感じはぷんぷんする
で、それを諌める大人がいないんだよ
413名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:47:11.28 ID:3/ot73Mf0
しかし戦国ドライバーのデザインもっと他になかったのか…
チャチすぎて大写しになるだけで画面がギャグっぽくなるわ
414名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:49:48.71 ID:BObF/+kV0
誰もルール違反だって言い出さないのおかしいよねw
闘犬同士の戦いと思って犬を離したら相手はマシンガン持った人間でした…ってのと同じだろあれ?
そこで相手に文句いうより先に「じゃ俺もマシンガン使ってあいつと戦おう」ってなるのがおかしいw
415名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:53:02.11 ID:FK5L0kU30
>>403
あのシーンで説教すること自体はかまわんと言うか普通だが文言が不自然すぎるんだよ
作中描写と文面が噛み合ってないからおかしい
不良要素を無理に抜いてランキングバトルにしたツケなんだけど

>>367とか>>373が言うように不透明さにツッコむ内容なら気にならなかった
416名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:54:01.34 ID:v8pkX+yf0
>>414
アンダーグラウンドなチーム同士が人知れずやってるような対決なら力が全て、でいいかもしれないけど
逐一中継さされてる上にランク付けまでされてるようなバトルでやらかしても問題にならないってのはなあ
実際にあんなのあったらそれこそ大炎上だろw
なんかチグハグなんだよな
417名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:54:03.55 ID:/FOZc/wk0
これはもうインベスゲームじゃない!
ってシーンがワラタ
あれがありならケンカもリンチもインベスゲーム
418名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:55:08.12 ID:xtNrgDLDP
別にガイムに変身しなくても、武装した人間だったら、何とかなるんじゃないのか?
と俺なんかは思ってしまう。
機動隊の武装で倒せる人間はいると思うけどな。
人間乱入が可能で、変身OKなら今までに誰かやってるだろ?

そろそろHP辺りで「インベスゲームは変身しないとリングの中には入れません」という解説が来ると思う。
もうやっているのかもしれんが、描写を見る限りそんなデムパを受信出来ん。
419名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:55:25.08 ID:u/VfArbd0
もうあらかた酷い点も出尽くした感じだな…
こっからどう足掻いても面白くならずおもちゃの売上げに関わるくらい子供にも見放されたりとかありえるだろうか
Pと脚本が更迭されてテコ入れとかなってもそれはそれで嫌なんだけど
420名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:55:42.27 ID:FViafg9P0
チートできるようになった途端に負けたらロックシードよこせとか言い出してワロタ
一話で一人インベスの危険性を訴えてた奴とは思えない
421名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:56:03.01 ID:ZCa66CD20
あの街の住人は全員ユグドラに洗脳済みなんだ、と補完するしかないな
422名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:56:56.24 ID:0PC71ql40
>>355
ネット全盛の今時何で揃いも揃ってローカルな物に夢中なの?って思うよね
逆に市街の人間が興味を持たないのも不可解
423名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:58:07.89 ID:/FOZc/wk0
>>415
他人のために戦う!ってテーマがあるんだろう
それを見た脚本家が全部の会話にそれをぶっこんでるだけだから、会話の内容自体は変なのは仕方ない

なんでもはやぶさ君持ち出すのと一緒
多分子供の理解力舐めてるからそうなる
424名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:58:12.91 ID:IJG55ez20
>>383
無能プロデューサーにぴったりの無能脚本家だから問題ないだろ
425名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:59:35.64 ID:bix0jeuZ0
>>417
ひょっとしてこの「もう○○じゃない!」的な流れを繰り返して
今までの帳消しにしながらライダーバトル化すんのかな
426名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:00:15.37 ID:i/Nv+0hb0
ライダーの造形がヒドイ
オレンジは、シルエットだけはかっこいいんだけどねぇ
バナナは、フェニックスが太陽から帰還したのかと思ったし

パイナップルも含めて、変身プロセスは頭に果物載せて何のギャグかと・・・・
427名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:01:45.35 ID:dliQQtLl0
ところで3話から何か仕掛けてあるの仕掛けってデマ?
いまの所いつも通りの平常運転だったけど
428名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:03:53.19 ID:LlR+GgF4O
>>383
虚淵と武部はこの上なくお似合いだと思うが?
429名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:05:02.72 ID:jnoOSbFY0
確かに3話から555のCMが始まって嬉しかったけどさ…
430名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:06:05.09 ID:uFLqGtIT0
「インベスゲーム」に勝つと「ダンスチーム」のランクが上がるってのがどうもしっくりこない
インベスゲームで勝つ・強い・カッコイイ、だけど肝心のダンスは糞ダサい、とか
そういう感じになっちゃったりしないんだろうか。
その逆もなんだけど、どちらに比重がおかれてるのか分からない。
ここまでの3話の感じだとインベスゲームが強くて人気を得ているように思えるんだけど
それじゃインベスゲームメインにしてインベスゲームでチーム組んでるとかで良くないか?と思うし
そもそもダンスで勝負しろよってのがあるけど。
431名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:06:45.82 ID:/FOZc/wk0
>>427
Cパートのことじゃね(遠い目)
432名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:07:13.24 ID:Rcn0W6WeO
>>396 >>398
劇中でそう見えるような描写がなされてたらな
でも不良設定NGでオープンなランキンクバトルにしたのに初期プロットで話を進めてるから描写がちぐはぐになってる
それに「見知らぬ誰か」が楽しんでる時点で姉貴の理論は破綻してる訳で
汚い金はいらないと言うなら、相応の表現はあっただろう
背景を抜きに「セリフ自体」を抜き取ってストレートに受け取ったら
スポーツが好きで将来選手になりたいという子供が迷ってしまいかねない内容で
大人対象なら前後の流れでニュアンスを汲み取れと言えるが子供相手にそれは無茶な話

大筋はおかしくないのにちぐはぐで気持ち悪いシーンになってしまった
433名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:08:27.92 ID:JBy6+LXJ0
ダンス要素と戦国要素いらねぇんじゃねえかな、詰め込み過ぎてグダグダ通り越して意味不明になってる
434名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:08:39.11 ID:bix0jeuZ0
>>427
ライバルライダーとか謎ルール変更とか555のCMとか色々あったから(震え声)
435名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:09:47.60 ID:xtNrgDLDP
>>432
大人なら理解出来るというが、真っ当な社会人程、あの台詞にムカついていマッスル。
あの台詞に納得できるのは、学生くらいじゃないのかな?
436名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:10:31.36 ID:Rcn0W6WeO
>>419
>P更迭

この際ニチアサを武部の腐りから解き放ってくれるなら万々歳だ
437名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:12:14.73 ID:YvwlXTwt0
ダンスチーム同士が勝負を決めるのに
なんでダンスで勝負しないで
ポケモンバトルなの?

ガイムっていろんな要素をぶち込んでるけど
どれもバラバラだよな。
438名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:12:52.40 ID:/FOZc/wk0
ってかマジでCパートのことなんじゃね?
ジャンプの漫画みたいに、毎週どうなってしまうのか!?ってヒキが最終回まで続くとか
虚淵のアニメでそんなのなかったっけ?
439名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:14:20.54 ID:FViafg9P0
呉島が学校の奴に顔バレしないってニコ生の人気生主くらいの存在なのかぐっさん
440名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:14:27.12 ID:Rcn0W6WeO
>>435
説明不足ですまん
「大人なら理解できる」っていうのは
「あのシーンは弟がヤクザな事で金稼ぐのがイヤという描写なんだな」
ということが理解できるって意味な

あのセリフを理解できるのは異次元人でもなきゃ無理
441名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:15:31.10 ID:xtNrgDLDP
>>435
の内容が不適切だわ。
自分の父親を誇りに思っている子の内、スポーツ選手の子、漫画家の子が聞いたら
普通に不快だろうという面を忘れていた失礼。

インベスゲームそのものがまず「犯罪なのか?」が問題だし、犯罪じゃないとしたらそれはそれで倫理上問題だし、
何か、デムパを受信した人の解説によると非合法らしいから、だとすると「犯罪で稼いだ金はいらん!」が正解。
合法なら、姉の言い分は、汗水垂らして働いている人全てを侮辱している内容になる。
442名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:16:08.03 ID:JBy6+LXJ0
しかしここまで応援したくならないライダーって初めてだわ、
やってることはインベスいびりとチンピラの小競り合いじゃねえか
443名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:16:08.79 ID:sHn5Ha5/P
>>440
お前理解できてるから批判してるんじゃないの?
444名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:16:56.13 ID:qHjZfqMn0
ギャラリーが面白がって見てる中、小動物を圧倒的な力で遊びながら虐殺して稼いだ金なんだから、
姉が拒絶反応起こすのも当然ではある
問題は姉の怒り方だな、そのことを怒ってるようには見えん
445名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:18:09.21 ID:qd7hd2gG0
信者「まだギャグテイストだからシリアスになったら評価変わるぐらい面白くなる」
こんなこと言ってるけどいつからなんですかね?
446名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:18:45.52 ID:bix0jeuZ0
ギャグにもなってないんだよなあ…
447名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:19:11.12 ID:JBy6+LXJ0
そもそもギャグだからダメ、シリアスならいいって問題じゃないけどな
448名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:19:11.38 ID:i/Nv+0hb0
8:13にCMで、早いなと思ったら8:23にもCMで、Cパート突入

あっ と驚く展開でしたよ。たしかに
449名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:21:05.77 ID:ufomOs4/O
クウガからウィザードまで見てるが、
もう見なくて良いと思ったライダーは初めて
視聴打ち切るわ
450名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:22:09.21 ID:xtNrgDLDP
>>445
しりあすねえ・・・。
ギャグの方が圧倒的に技量がいるのを知らんのかしらん・・・。
梶原一騎(巨人の星等の原作者)は非常にDQNで俺を批判する奴は許さん!という基地外だったんだけども、
それでも、ギャグ漫画家が自分をギャグにしていた時は何も言わなかった。
「自分にはギャグ漫画の才能が無い」
才能という一点では、ギャグの方が上で高度なんだけどな。シリアスの方が簡単だよ。
ギャグに比べれば。だが。

つまり、才能が無いのに頑張ったアホウという結果にしかならん。
なら、最初からシリアスで行けや!というオチ。
451名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:23:12.67 ID:UdyU5nxS0
>>449
必要悪で流し見くらいしとけば?
なんか勿体無い
452名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:24:10.06 ID:/FOZc/wk0
主人公が成長して正義の味方になってユグドラシルに爆薬仕込んで倒壊させるようになる>シリアス
453名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:24:10.46 ID:jnoOSbFY0
>>448
CMで尺稼ぎだと…
454名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:24:48.83 ID:qHjZfqMn0
>>441
インベスゲームは脱法ドラッグみたいなもんなのかもよ
法の抜け穴で合法なだけで、実質的には違法なものと変わらないみたいな
秘密裏に流通してる物という設定だし。どう見ても秘密裏ではないが
455名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:25:09.44 ID:hgd00/xG0
お姉ちゃんの説教は、シーン単品ではありといえなくもないが
前後のつながりが滅茶苦茶

うまい脚本なら
「そういいつつ、お姉ちゃんも自分の仕事は綺麗事で済むと思っていない」
「理想論を言ってみたが、自分の言葉がそのまま帰ってくる」
「姉ちゃんもユグドラシルに勤務しているが実は悪の組織?」
そんな内心のジレンマの発露として、札束たたきつけた、という風に処理する

ここは本当に「まどマギのお母さん」くらい酷い、あれも酷かった
もう虚淵は本当にまともじゃないというか、社会人なら許せないレベルで

アニメ特撮業界に勤めてる人は異常なんだよ
普通だったら食えない職種なんでそこで食ってるってことは、結局親がかりしか考えられない
状況証拠からの推測でしかないけど、そういう業界なんだと思ってる
456名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:27:09.65 ID:sHn5Ha5/P
>>455
それこそ職業差別でしょ
457名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:27:16.25 ID:sl9kbETI0
アニメ特撮が異常なんじゃない
ウロブチが逃げて逃げて逃げまくったツケだ
458名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:28:10.53 ID:Nb5h8xjY0
>>445
同感
これで仮面ライダー・・・・・・・
エロゲ関係者切れよ、デザインがクソ過ぎだ
PLEXに任せておけよ
459名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:28:18.10 ID:/FOZc/wk0
>>455
他人のためにって言いたいだけだから
そのうち、「俺もビール」「あなたはまた他人のために…!」って感じて毎週出てくるだろう
460名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:29:15.52 ID:6tpjfCLN0
なんか始まる前から「鬱ライダー決定」とかほざいてる奴ウザすぎなんだけど
面白くもなんともないから消えてほしい
461名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:29:46.99 ID:v8pkX+yf0
登場人物のセリフ回しもなんか違和感あるんだよな
アニメとかゲームでならありなのかもしれないけどドラマで実際の人間がやるとおかしい感じ、ということなんだろうか
462名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:31:04.07 ID:qd7hd2gG0
アンチスレの方が勢い凄いのは特撮板じゃよくあることなの?
463名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:31:12.49 ID:Ckw5/ZYR0
>>461
わかる
この前の世にも奇妙な物語のラノベが題材になった話思い出す
まぁそれよりはましだが
464名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:31:43.24 ID:xUd+Qeq/0
>>445
今の時期になる信者って大半が前作のアンチが信者の振りしてるだけでしょ
もしくは外的要員(脚本家の大ファン・役者の大ファン)で擁護してるとかで
鎧武という作品自体に対しての信者ではない
俺も信者と呼べるくらいハマった作品はあるが
たった3話でそこまでのめり込めるなんてないわ
465名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:33:21.18 ID:xtNrgDLDP
>>454
脱法ドラッグという発想は無かったが、そうだとすると秘密裏(笑)の段階で、無茶コジツケですわな。
解っていると思うけども・・・・。(ゴテゴテしたパーツの付いた100均南京錠を落とした場合、暴走するインベス・・・。ポリスメンの出番です。だしな)
イカン!ここまでの電波作品だと笑いに転がす方向が難しい。

>>449
デビルマン(実写)に並ぶ、もしくは超えるかもしれない作品なんだから、見ておいた方がいいかもしれん。
10年後にチャージマン研みたいに紹介されるかもしれんし。
466名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:33:40.36 ID:Ckw5/ZYR0
俺も散々書き込んでたしウザがられるかと思ってたけどやっぱあの姉の台詞おかしいよな良かった
言わんとせん事はわかるがなんであんな言い方にしたんだと
アホか脚本家
467名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:34:33.34 ID:qd7hd2gG0
>>466
特撮とかドラマって撮影現場で修正とかしないのかな?
アニメじゃ無理でも実写でその場で演技してるわけだし
468名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:34:46.76 ID:sl9kbETI0
>>465
ここまでの駄作だと視聴率に貢献する気になれん
公式サイトのあらすじ見た方がやりたかったことがよく分かる有様だし、
仮に見るとしても動画サイトで只でもなけりゃ見る気しないわ
469名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:37:03.25 ID:Ckw5/ZYR0
>>467
本当にな
反応しすぎみたいに書いてたひとも居たけど金落とす演出もやっぱ嫌だわ
あの姉が実は悪人だったならわかるがな
470名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:37:36.49 ID:TykAEZRf0
>>462
鎧武で始めてここきたが、他見る限り虚の作品はアンチスレのほうが伸びる傾向があるな。
基本的に突っ込みどころしかねえし。
471名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:38:51.95 ID:xtNrgDLDP
>>464
キョウリュウジャーの1話でドハマリした俺は・・・・。

好みというのがあるからアレだが、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15043263?ref=search_key_video
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15132180?ref=search_key_video
とか見ると破壊力が本当にある作品は全ての面で高度なんだわ。
手抜きが一切ない。
472名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:39:04.80 ID:4zlR66EF0
せっかくディケイドから続いてた二話構成やめてくれたっぽいのび、その第1弾がこれじゃあなぁ・・・
三条・中島脚本のライダーで、クウガスタイルの1年間連続する構成のストーリーが見たかったわ
473名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:39:22.31 ID:OaFNqwo10
せめてしばらくは真っ当に頑張ってるうちにだんだん調子に乗ってきて、
それでお姉ちゃんに諭される、ってなら分かるけど、
初っ端からこれだと底の浅さしか感じない。
474名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:43:29.20 ID:bix0jeuZ0
>>467
削ったり付け足したりってインタビューで聞くしやらないって事もないでしょ
でもこの脚本直すなら書き直した方がいいくらいだから面倒だしやりたくないなw
475名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:45:20.19 ID:plIUUOLL0
この作品は、何を目的とするの?
わかりづらい。

まーた、最終回でだれかが消えてなくなってしまうという
平成ライダーのお決まりの落ちで終わるのかな?
来週から、みるのやーめた。
このスレに書き込みことも、やめた。次回作をはやくはやく。
476名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:45:53.82 ID:hgd00/xG0
金落とす演出も
頭にバナナ乗っける演出も
もう現場は極端なことするしかないと思うわ

わけわかんねーんだもん、見てるオレらがわかんねーんだから現場はなおさら
477名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:48:46.93 ID:69z+u7CQ0
>>476
槍からバナナ型のエフェクトがみょーんと伸びて敵を粉砕とか
もう完全に悪ふざけだよな
478名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:49:04.01 ID:4oxzOI4D0
バナナにしてもオレンジとたいして変わらんからもうさしてインパクトもないしな
479名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:49:26.81 ID:uFLqGtIT0
姉に諭されたところで何にも変えられないんじゃないかなってちょっと思うんだよな
結局、「仮面ライダー鎧武」なわけだから
それじゃ姉ちゃんの気持ちを酌んで真面目に働くわになったら
番組開始時点まで逆戻りで物語が終わってしまうしな

そもそも
・たった一人の肉親である姉を安心させたいとチーム鎧武を抜けてアルバイトに…
・他人のトラブルに首を突っ込んでは貧乏くじを引いてしまう心優しい行動家
という主人公のキャラ設定が3話までで全然見えてこない
それどころか調子ノリの馬鹿なだけみたいに加速してる気がする
最初にそういう部分を見せてから駄目な方向へいくなら分かるが
今のところ最初から駄目なヤツが更にクズ化していく感じにしか見えない
480名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:49:32.23 ID:Ckw5/ZYR0
子どもって強いキャラがやっぱ好きになるみたいだな王蛇とかもあんなんだが人気はあったみたい(恐がる子どももかなり居たみたいだがそりゃそうだwww)
今回の強キャラがメロンなんだよな…これ好かれるのかな

関係ないがOOOの時にオモチャ屋さんで伊達さん‼伊達さん‼ってはしゃいでバースのオモチャ持ってる子どもがいてワロタ
バース強くはなかったが何か好きになる要素あったのかな
もしかしたら伊達さん変身前が好きなのかも
そういう魅力あるキャラも出してほしいな無理か
481名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:50:34.49 ID:Ckw5/ZYR0
>>480
文字変になったすまん
482名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:52:54.69 ID:hgd00/xG0
田崎がインタビューで「役者は先のこと知るべきじゃない」言ってたけど
知るべきだよ
そのうえで「先のシーンから逆算した演技よくない」っていえば住む
本当にそう思ってるなら順番に撮影して、先のシーンの脚本見せちゃいけないって理屈になるけど

順番に撮ってるはずなんかないじゃんw

「わけわかりません」って全員に聞かれて田崎が答えられないだけw
雑誌のインタビューで八つ当たりしてるだけ

昔はこんなんじゃなかったのにw
483名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:54:20.23 ID:tkVF2Zei0
★☆ 書き込めない人のレス代行します 200 ☆★
173 :Classical名無しさん:2013/10/20(日) 16:02:37.49 ID:roEoaSmM
よろしくお願いします
【スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382231740/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>267
二話構成廃止させたけどこんどは無理やり詰め込み過ぎた上に
あまりに設定やキャラがブレブレな状態の作品になってしまった。
それにメインにしようとしているダンスもあまりに中途半端な存在だし
インべスゲームも描き方が悪すぎて弱い者いじめにしか見えない。
484名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:54:26.19 ID:Z20z2CIDO
脚本とプロデューサー以外のスタッフの無駄遣い。

とっとと打ち切れよと切に思います。
485名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:56:38.87 ID:BObF/+kV0
>>482
いやキバもそんなだったよw
486名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 18:57:03.57 ID:TykAEZRf0
>>480
どのキャラも根っこの部分にしっかりしたもんがないって印象だね。
だから行動もセリフもブレるブレる。
大人にしても、子どもにしても受けんだろう、わかりづらくて。
487名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:00:45.27 ID:qHjZfqMn0
バロンのリーダーなんてキャラぶれまくりなのに、小物にしか見えないという点だけは変わらないからな
キャラがぶれまくるという点まで含めて小物というべきか、小物だからキャラがぶれまくるのかはわからんが
488名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:01:13.90 ID:hgd00/xG0
シナリオの最後から逆算しないとどんなやつかわからないよ
わかる、とっかかりがある場面のとこまでシナリオがすすまないと
じゃこの場面はこんな気分ってわからないから、演じられるはずがない
489名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:02:04.60 ID:xtNrgDLDP
>>482
え?
アホみたいに金があって、じっくり待てる日数があるのなら可能なだけでしょう?
情報のシャットダウンなんて、まともな人間ならしないというか。
それをやられたら、普通なら捨て鉢な行動しか取れんぞ?
490名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:03:47.43 ID:4oxzOI4D0
いや、先の展開知らせないのはガイムに限らず平成ライダーに関しちゃずっとそうだろ
この方針自体どうかとは思うけど
491名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:05:21.33 ID:xZd1CAK00
前回自分のために戦ってたから力を発揮できなかったとか言っておきながら今回煽られただけで戦っちゃうのかよ
492名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:05:37.86 ID:hgd00/xG0
>>489
順番バラバラに撮ってるんだから
先知ってるにこしたことないのに「先に興味持つな」って言ってる
493名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:11:23.65 ID:xtNrgDLDP
何したいのか解らん話だな。
役者が自分で役を作っていいという話か?(ゴーカイジャー錨ガイとか)
そういった意味で言うのならそういえばいいだけだしな。
その場合、決められた内容をドンドン変更していく必要が出てくる。
494名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:13:02.61 ID:TykAEZRf0
>>493
それ、脚本が物語の整合性とるために死ぬ思いすることになるよな。
495名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:16:32.27 ID:sl9kbETI0
ああ、それをやったら脚本家が大爆発するな
ゴミブチにできるはずがない
496名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:17:05.28 ID:hgd00/xG0
例えば「橘さんスゲーや」とかが最初のシーンにあれば演技は確定する
「オレ主役ちゃうやん」「主役のように演じるな」「演じようがないです」ってなる
そんなとっかかりすらない超展開な脚本だと滑舌よくハキハキ喋るくらいしかやりようがない

滑舌は大事だけどもw
497名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:20:09.00 ID:v8pkX+yf0
>>478
形状が違うだけで基本的なギミックは一緒だしな
498名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:24:14.63 ID:NXfFthAk0
>>267
二話構成廃止させたけどこんどは無理やり詰め込み過ぎた上に
あまりに設定やキャラがブレブレな状態の作品になってしまった。
それにメインにしようとしているダンスもあまりに中途半端な存在だし
インべスゲームも描き方が悪すぎて弱い者いじめにしか見えない。
499名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:26:53.43 ID:5GirL4CR0
こんなgdgdならむしろ二話構成タイプの方が良かったのではないかな
話に一区切り付けないとどうにもならない
500名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:29:30.26 ID:Bj/C1yjT0
二話構成廃止どころか三話掛かりでまともに構成できてないようにしか見えない
延々だらだら、話はばらばら
501名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:32:21.22 ID:/FOZc/wk0
>>479
ちゃんとかけないから、他人のために!ってセリフだけで言わせるんだよね
502名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:32:46.05 ID:HIJBh9Hwi
ガイムは日本の鎧武者、バロンは西洋の騎士、ブドウのやつは三国志的な中国の武将がモチーフなんだな。
もう、それがどうしたって感じだが。
古代ローマの剣闘士みたいなのも出るのかな。カッコいいはずのモチーフなのにもったいない。
503名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:33:50.67 ID:AO7rpRgk0
世界観も主人公のキャラも話が進むごとに固まるどころか疑問が増えていくのが凄い
この二つがまともに描けてないからもう何が起こってもふーんとしか思わんし
504名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:38:12.39 ID:w86du/kN0
グリドンは古代の鎧らしいけどどうみても雑兵……
505名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:43:32.77 ID:i9+nXjEU0
ごみ
506名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:43:45.21 ID:Bj/C1yjT0
主人公に一本筋を通すか、この変な街へのニューカマーを配置するか
最低でもどっちかはするべきだった
507名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:44:24.86 ID:dliQQtLl0
小学生がカメさんやカブトムシを持ち寄って戦わせてるところに
自分が生身で参加しだしたのが鎧武。
あの世界ではインべスって小動物のことみたいだしな。
しかし、1話からここまで、インべスが殺されるだけのことを全くしてないのはどういうわけだ。

1話:農園に無断侵入して果物をむしったらインべスが怒って追ってきた。殴ったら逃げだしたので逃げるインべスを追いかけて処刑
2話:インべスを不良のなわばり争い利用のために呼び出し、都合悪くなったので殺した。
3話:相手の住処に侵入したら住民が怒ったので殺す
508名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:45:15.83 ID:Kw/9tYeP0
小動物インベスさんかわいそうすぎ
509名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:48:51.00 ID:SKQ82SVe0
あの姉ちゃんフリーターの弟がバイト行ったり昼間から遊び回って帰って来ても高確率で家に居てなんかメシ作ってるけど本当に真っ当に働いてんの?
毎回土日限定の話?
でも日付変わったようにも見えない流れで学校のシーンとかあったしなぁ
510名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:50:03.79 ID:8LKcFi9M0
ダンスバトルで縄張り争いしてたのがいつからかインベスゲームという形式を取り入れた
それが今度は変身してアーマードライダー同士でバトルする事に
ダンスじゃ勝ち負けハッキリしないからケンカで決めようぜ!って流れ
511名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:50:06.32 ID:siMqrXjd0
昨日ぐらいかな?
何でこんなにアンチスレ伸びてんだと書いた者だけど





今日のでよくわかりました
さっさと終われやクソライダーがぁっ!!
子供の日曜朝の楽しみが30分減ったわボケ
512名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:52:05.30 ID:Bj/C1yjT0
怪人とは、怪人だから怪人なのではない、悪いことをするから怪人なのである

そこがわかってない。
確かに今までだって申し訳程度の戦闘のためのポッと出のポッと怪人ってのはいなかったわけじゃないけどさ。
ここまでひどいのはなかった。
513名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:53:53.97 ID:YZLYyaqr0
>>512
手軽に悪いやつだと断じて倒してたら後になってそうでないとわかる(主人公が)
俺がやってたことって!みたいな展開にするんじゃねぇの
514名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:56:33.31 ID:fx0LM7f+0
で、何回それをやれば気が済むのという話だな
515名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:57:04.82 ID:naFYamOq0
>>510
最初のダンスバトル時代省略しても良かった気がするな。
この先ダンスが本筋に絡むなら別だけど。

ダンスの場所取りするのにポケモン対決とか回りくどいし分かりにくいし。
516名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 19:58:00.42 ID:oUZO/RYe0
これ分かりやすく例えたら、

ライダー→白人
インベス→インディアン
517名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:01:55.31 ID:m4WKpxhQ0
つい最近食わず物嫌いで今まで見なかった龍騎をはじめてみたのだが
.鏡の中の世界ミラーワールドにはモンスターが潜んでおり、現実世界の
人間を捕らえて食らい、
食らわれた人は世間には行方不明として扱われる。
モンスターは一度目をつけた人間を執念深く狙う
.カードデッキを使うと仮面ライダーに変身できる。ミラーワールドに
入りモンスターを倒せるのは仮面ライダーのみ
・仮面ライダーはモンスターと契約して初めて真価を発揮する
契約したモンスターはライダーが倒したモンスターを食らい。それにより
モンスターとライダーはより強くなる
・仮面ライダーはカードで剣を呼んだり、特殊能力を使ったりできる
ファイナルベントカードは最強の攻撃手段で切り札
.仮面ライダー同士は味方ではなく、基本的に敵
これだけの設定をたった2話の間に
先達のライダーとミラーワールドに消えた兄を探す女性が、
偶然ライダーの力を手に入れミラーワールドへ入り、訳が分からない
ジャーナリストへの説明するという形をとって全く違和感なく
うっとおしさもなく視聴者に自然な形で説明している
それに行方不明者それぞれの家族が悲しみ真実を知りたがっているという
真司の上司の説教や、ミラーモンスターに母を連れ去られて泣いている
少女の描写で、ライダーとなってミラーモンスターと戦うという
真司の決断が視聴者にもはっきりと理解できる
龍騎はすごい面白い
初見で思い出補正とかなしでも虚淵は百万分の一も龍騎のいい所を
パクれて無いとはっきりわかった
518名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:01:56.60 ID:Dn3Vf4jR0
インベスが暴れるのがゲーム途中の暴走ではなく
悪人がロックシードを利用してインベスで悪事を働いて事件が起きるというのではダメだったのかな
519名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:02:41.61 ID:RPh1oC7y0
例のポケモンバトルは堅気の仕事って感じでもないから
姉からしたらパチンコやカジノで一山当てた金を持ってこられたようなもんでないの?
バイト止めて良く分からん変身アイテム使って稼いだ金だから拒否ったってとこじゃないかな?



それよりもやっぱり戦国、フルーツ、ダンス、ポケモンバトル、架空都市、チーマー抗争・・・
色んな要素を詰め込み過ぎで作品全体の方向性が3話になってもはっきりしないのがどうなのかと思う
今までのライダーは敵の目的やボスの正体までははっきりしなくても一応敵勢力らしきものも登場して
主人公側との対立軸をはっきりさせてたのに、今回は異世界のモンスターと戦うのか
ユグドラシル何とかって大企業と戦うのか、チーマー同士の抗争のまましばらく進むのか全くよく分からん
深夜アニメとしてはまだしも、子供向きの特撮でここまで複雑だと
このまま受けないままだと商業的にも大失敗しかねないんだよね
520名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:02:46.54 ID:Bj/C1yjT0
悪い奴と断じるも何も、こっちから見てるぶんには野良猫をいじめ殺す感覚とそう変わらない。
危険生物であるとはいえ、住処まで乗り込んで駆除ってのはひどい。

普通の人間はネズミ一匹縊り殺すのにも相当なストレスを感じるもの。
サイコパスは別だけど。
521名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:03:44.48 ID:v8pkX+yf0
インベスに勝負を肩代わりさせずに人間がやるなら
もう普通に殴りあいでいいんじゃないですかね
522名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:04:27.66 ID:72cLnDEo0
>>510
本当に、ダンス要素いらなくね?
状態だな。
普通にポケモンみたいなので良かったのに
523名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:05:36.67 ID:YZLYyaqr0
>>521
インベスゲームのほうが喧嘩するより良いとか言われてた(視聴者的には疑問だが作中では)のが
ライダーバトルになって結局余計に力を得た喧嘩になっちゃってるんだよね
524名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:05:41.28 ID:FViafg9P0
場所取り抗争が過激化したからポケモンバトル始めたんですよね
525名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:05:52.89 ID:JkFtonme0
アーマードライダーバロンがバナナスーツを着装するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
では、その着装プロセスをもう一度見てみよう。
526名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:06:00.55 ID:Bj/C1yjT0
>>517
そこまで龍騎について細かく書いてくれなくてもいいよw
みんな知ってるからw
527名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:06:42.01 ID:962OMi3J0
>>517
流石井上敏樹だよな
528名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:07:54.21 ID:m4WKpxhQ0
>>526
ごめん、あまりにも完璧な舞台説明だったから衝撃受けちゃって
529名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:09:25.47 ID:G29St2+CO
>>508
糞鎧に蹴られて倒れた相方を起こしてあげてたし、あの2匹ホント可哀想w
ベルトの力で調子こいて小動物をナメプの末殺す。スゴいヒーローだわ。
530名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:10:10.00 ID:oUZO/RYe0
>>517
母を亡くし泣く少女の姿を見て、ライダーになる決意をする真司の姿にグッと来る。
やはりライダーにはそんな熱さが欲しい。
531名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:11:53.77 ID:TbJNO5kA0
>>471
キョウリュウジャーはいい意味で単純だから、視聴者が疑問に思ったり不快になったりする部分が少ない
だから面白いんじゃないか?ゴテゴテ余計な心理描写付けるだけが面白さじゃない

キョウリュウは伏線の張り方も上手いと思うんだ
失踪した父から託されたペンダント→イアンの親友の石と共鳴→一体何石なんだ…→最終兵器ブラギガスの鍵とか
文字だけで見ると滅茶苦茶ありきたりだが、リアルで視聴するときは結構わくわくしてた
来週続きが気になるような脚本書いて下さいよ

長文アームズ天下御免
532名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:11:56.02 ID:Q9GaOX3W0
成長物語だから期待せずにゆっくり見守ればいいんだろうが全員DQN過ぎて無理だわ

DQNや珍走族()の抗争描いてるみたいでなんの興味もわかない
533名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:14:04.61 ID:m4WKpxhQ0
つかー武部って龍騎に参加してたんでしょ
番組の責任者の中にパクリ元の関係者がいるのに
この体たらくはなんなの
534名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:17:42.53 ID:naFYamOq0
戦隊のロボ戦もそうだけど
敵より味方の方がデカイとビジュアルの印象悪いよなぁw

ついでに主人公の性格は逆に気持ち悪くて好かんが
この辺はこの先の展開で矯正?されるために
わざと作ってるのかなとは思った。
535名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:19:45.38 ID:xtNrgDLDP
>>519
ねーちゃんがインベスゲームでの賞金をパチンコかカジノとかと同一視している描写が無い以上、芸能に携わる者に対して喧嘩売っているだけ。
まあ、インベスゲームに賞金が付きますよ。という話は、視聴者全員「初めて聞いた・・・」だけどな。
そうなるとインベスゲームで同じように賞金が出ている奴もいるだろうし、そういった奴らはプロ扱いされる。
金を稼ぐのはプロ。それに対して倫理観の問題が出てくるが、真っ当な大人の社会人なら、お金を稼ぐ事が大変だとしっているのなら、あんな小学生が言うような話し方はしません。
普通にインベスゲームで今後食べていけると本当に思っているのか?というのを聞く。
まともな大人で身内に対して愛情があるのならな。

そして設定の破綻が出てくる。
賞金が出るという段階で税金の問題が出てくる。
やみのひごうほう(激笑)の設定がそれだけで破綻する。
ダンスと同じで闇から闇へと葬られる設定であらう。

深夜アニメというのは見ていないんだけども、こんなモンに近いのをありがたがっている奴っているの??
まだ早朝番組の方がいいと思う。早寝早起きで健康にいいし。
536名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:19:58.08 ID:TykAEZRf0
成長物語を書くとしても、元の性格が好きになれなきゃ意味ないしな。
意外と制限されるよ、この設定。ヒーローものだと。
537名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:20:58.18 ID:AgAHTqv00
まあ、バトルのルールが視聴者に周知されていないのに、
運営側が介入してきて「ルール変更です」って言われてもね。。。
538名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:25:49.37 ID:sHn5Ha5/P
>>535
いい加減しつこいぞお前
539名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:28:25.80 ID:AgAHTqv00
いやまあ。

とりあえず戦国武将が格好良く闘っているビジュアルがあることを期待しよう。
子どもらにとっては、ある程度の真似が出来る状態になれば何とかなる筈。
540名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:29:36.12 ID:JBy6+LXJ0
というかまず二人とも錠前屋を少しは怪しめよと
541名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:31:10.67 ID:69z+u7CQ0
>>537
しかもなぜかバイクレース、
…かと思ったら異世界に飛ばされるというね
とっ散らかりすぎ
542名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:31:43.16 ID:Dtw2RvZF0
二十年成長どころか退化しかしてないオッサンの描く成長物語ってのは興味深い
面白いとは思えないけど
543名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:32:17.42 ID:Dtw2RvZF0
ageちゃったよ、スマン
544名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:33:01.59 ID:xtNrgDLDP
>>531
単純故に誤魔化しが効かないからね。
伏線の張り方がとにかく上手いのは同意。
親父とトリンが知り合いで親父がトリンを手助けする。
というのがあるから、親父が石を持っていても問題が無いし、イアンの親友もトレジャーハンターで古代の石を追う理由がある。
きちんと子供目線で、つじつまが合うようにしている。
役者さん達も楽しんでいるのが解るし(キングがパワーアップする回で何故か服を脱ぐが、役者も理由が解らんと言っていたのは笑った)

ガイムの場合、超理解力とでっちあげが無いとミリ。デムパを受信出来ない人間は要りません。とプロデューサーは言っているみたいだが・・・。
キョウリュウジャーの場合、はったりとかは『おえおえ』と素直に思えるが(日本から南海の孤島へダイレクトに獣電池を投石とか)笑って突っ込めるんだよな。

ガイムのはったりは土台がないから、デムパのDQNの言い分並に常識人には理解出来ないという。
545名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:33:21.79 ID:jnoOSbFY0
挿入歌はOPの何倍も良いから取り替えてほしいな
546名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:34:27.63 ID:9vC+wD7v0
姉ちゃんの説教は真っ当な働いてる人間ならふつう皆そう思うよといくら言われようと
個人的にはあれで一気にアンチに傾いたぐらいイラッとした
どこから金が出たの?主人公調子に乗りすぎじゃね?って言うのを追い越して全体的に姉に向かってイライラした

作品自体は設定盛りすぎ変身後だせえとか見てても頭から出て行くような薄い内容で面白いと思える部分や
主人公やヒロインに好感抱けないぐらいだったんだけど
547名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:34:28.49 ID:oYZyAJ4CO
さ、最初の数話は特に平成ライダーっぽく作ってるらしいし
来週か再来週辺りでなにか個性出して来るんじゃないですかね…(白目)

既に既存ライダーとはかなり違う話になってる気がするが。クオリティ的にも…
548名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:34:31.87 ID:MtvxaCanO
キョウリュウジャーは先輩プロデューサーのいいとこ取りと言うと汚いけど、大森さんは先輩で言ったら宇都宮さんのフォローが出来ていると思う。ま、何と言われようと上を目指している。

対して武部はなんだこれ?上どころか下しか向いてないか?

大森さんは俺より年下だけどさん付けしたくなるけど武部は俺より年上でさん付けしたくない酷さだぜ。

やっぱり鎧武は総て酷い。
549名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:37:31.71 ID:7fPHFDWZ0
ロックシードを要求したり謝罪を要求したり有償じゃなきゃ変身しない奴のどこに
「他人を気にしすぎて自分を犠牲にしている」要素があるのか本当に謎
550名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:38:59.46 ID:qHjZfqMn0
インベスゲームのルール
劇中未説明。そもそもなんでもありすぎてルールがあるように見えない
インベス使わずに自分で戦ってもいいというわけのわからん状態

新しいルール
ルールを変更するとか言ったくせに、どう変更するかの説明はしない
なぜかバイクをよこし、なぜかレースをはじめ、なぜか異世界に突入して、
とりあえずインベスを虐待する

2つの共通点はインベスの虐待のみだな
あれか、インベスの虐待がゲームの趣旨であり目的なのか
551名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:40:05.47 ID:BObF/+kV0
わかったインベスを泣かせると目からダイヤモンドを出す像をユグドラが持ってるんだわ
552名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:40:05.79 ID:UFGrK9yX0
>>519
姉が拒否ったことに対して文句を言ってる人はいないんじゃ?

ただ、怒り方がおかしいからそこが視聴者を不快にしてるわけで
あの言い分だとスポーツ選手や棋士も遊んで金を稼いでるってことになってしまう
説教の中で>>396の区別にちゃんと触れてたらここまで反感を招くことはなかっただろう
553名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:40:42.40 ID:HptyuAAz0
世界観や設定は決まっていてこれから明らかにされるのか、それともまだ決まってないから明かせないのか解らんが
それの煽りを受けて主人公とライバルが設定ブレブレのダメ人間に見える
さらにそれの余波で主人公とライバルに関わる人間、描かれる機会の多い人間程ブレて見えてダメ人間に見える

今回の主人公と姉の会話はそういう質の物だと思う
554名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:41:01.02 ID:oYZyAJ4CO
>>531>>544
王道って単純とかマンネリと言われるが、要は描き方なんだよな。
似た展開でもキャラのセリフや心情、周囲の状況や雰囲気でがらりと変わる。
だから王道をしっかり書けるのは実力のある証。変化球でしか攻められない奴は脚本家では二流だと思うわ。
555名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:42:06.57 ID:bix0jeuZ0
>>551
なんだっけそれ
バイクロッサー…?
556名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:42:46.71 ID:Zi9HoNDB0
15周年記念とか言わないでほしい
557名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:43:15.65 ID:sHn5Ha5/P
>>556
毎年なんかの記念作品だから
558名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:44:15.71 ID:Zi9HoNDB0
>>557
ちょっと興味ある
フォーゼとかウィザードとかもいちいち13周年記念!とかいってたってこと?
559名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:44:19.45 ID:oYZyAJ4CO
つーかルールもろくに無いどころかパチンコで妨害して勝てるようなルーズなゲームでよく金が出るな。
漫画のイカサマ麻雀でもこれより秩序あるだろ。
560名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:44:51.71 ID:naFYamOq0
脚本が下手というか単に入れる要素が多すぎてまとめきれないだけじゃね。
いや、それを下手というのかもしれないが…。
例年にもまして入れなきゃいけないものが多すぎる気がする。
561名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:46:56.15 ID:m4WKpxhQ0
虚淵ってそういう所あるよな。わざわざ相手が忠告している罠にかかって
必殺技封じられたり、わざわざピンチの主の下へ駆けつけようとする敵を
止めもせずパートナーの命の危機に晒したり、
酒の勢いで自分の人生観を他人にまで押し付ける
酔っ払いに反論できなかったり、自分の身勝手な理屈を言うだけ言って
他人の反論や指摘を一切聞かない2chの煽り屋そっくりの厨二オヤジ
に言い負かされて感服したりするアホが完璧な王とかもてはやされてたし
口でしかキャラ設定を語れない。描写できない
562名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:46:59.37 ID:FViafg9P0
描写が一切ないけどバロンのリーダーは貧乏な家庭で育った設定だから
あのアジトとかパイン購入の金が賞金かもよ
563名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:47:27.25 ID:HptyuAAz0
負けチームからロックシード没収してたからそれ換金して金にしてんじゃねーかなとかも考えたけど
主人公が嘘ついて姉に金渡すキングオブクズになるからそれは無いと思いたい
564名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:47:57.97 ID:oYZyAJ4CO
>>560
その設定考えたのも虚淵なんだよなあ…
全部じゃないとはいえダンスをはじめとした面倒な設定を自分から入れてるし同情の余地はない。
一話ごとの脚本すら拙いし、構成力もないんだろう。
565名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:48:31.57 ID:TykAEZRf0
>>558
ウィザードは知らんが、フォーゼは第一作から数えて40周年記念になってたはず。
566名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:48:53.46 ID:aYWLqoYN0
>>561
sageは半角でお願いします
567名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:49:52.49 ID:UrvsZ6200
ゲームは、プレイヤーの時間が許す限りずっと遊んでいられるから、情報が多い展開でも「理解できるまで遊ぶか」ってしてくれるけど、テレビ番組は一週間に30分だけだからね。
情報の整理が大事になる。まして、放送時間の何割かは玩具販促の戦闘シーンに取られるわけだし。
568名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:50:32.11 ID:sHn5Ha5/P
>>558
カブトが仮面ライダー35作目とかキバが石ノ森章太郎生誕70周年とかやってたから毎年なんかやってる印象だった
569名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:51:17.56 ID:hZqJMFCb0
記憶違いかもなんだが主人公って
インベスゲーム好きじゃないとか1話で言ってなかったっけ
言ってたのパーラーの店長だっけ?

1話の主人公の印象は、ダンスチームを抜け遊びはやめて自分で稼ごうとしてる所を
結局昔のしがらみが抜けきれなくて巻き込まれていくって感じだったんだが
2話からは大喜びで薄い変化に飛びついてるし、3話でますます解らなくなった
ダンスチーム抜けるけじめとかつけるようなやつに見えない
570名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:51:33.36 ID:CX2fbVbX0
設定ですでに入れすぎなのに一話の中ででも色んな話を少しずつ入れてる気がする
「少しでも描かれたからこういうことだと分かれ!」っていいたいんだろうな
だから第一話の最初の方ので適当に説明しまくった気になってる
571名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:52:12.63 ID:hgd00/xG0
斬新で面白いストーリーってのは無知で知らないから斬新っていってるだけで、実はただの王道

虚淵のはパクリ元の一話に到達しないボツ原稿
斬新じゃなくてボツ相当なだけ
実際3話までの要素全ボツにしてるでしょ?
572名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:52:28.77 ID:Zi9HoNDB0
>>565
>>568
なるほどな
まさかアンチすることで知識が増えるとはおもわなんだ
573名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:53:00.46 ID:oYZyAJ4CO
>>562
一方的に社会を略奪者と思ってるくせに市からパスもらって市が用意したステージでしか踊らなくて
ぐっさんが焚き付けたランキング争いに必死になって嫉妬から大切なはずの金をベルトに換えて……

うーんこの
574名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:53:09.17 ID:m4WKpxhQ0
>>561>>549へのレスです
575名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:53:13.50 ID:bix0jeuZ0
>>558
フォーゼはオーズと一緒にシリーズ40周年作でしょ
さすがに毎年ってこともないけど石ノ森先生生誕やシリーズ通算では結構やってる気がする
576名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:55:55.15 ID:oYZyAJ4CO
>>569
主人公です。好きじゃないと否定的だったし
「いつの間に流行ったんだよあんな怪しいゲーム。大体インベスって何だよ」
とか言ってました。記憶喪失になったようです。
577名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:56:03.07 ID:rymXWSLZ0
エロゲシナリオとかアニメやら最低系二次創作なら文章や言葉で設定を説明さえすれば
オタが勝手に解釈・納得してくれるからやってこれただけなんじゃないかこの脚本家。
子供向けは世界観をすべて映像とさり気ない台詞の中に散りばめて視聴者を納得させなきゃならないんだよ。
メインターゲットは一般家庭なんだから。
578名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:58:04.59 ID:/hnVZ59e0
>>569
「俺もこれ好きになれないよ」は紘汰の台詞であってる
579名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 20:58:32.66 ID:oYZyAJ4CO
ライダー○周年記念
平成ライダー○周年記念
石ノ森章太郎生誕○周年記念
東映○周年記念

これぐらいはあった気がする…
580名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:02:27.75 ID:/hnVZ59e0
句点打とうとして間違えた

>>573
パスの描写が薄くて印象に残らなかった人が居たそうな
本当になんのための設定なんだよと
せめてこの機械に名前くらい付けたら?
581名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:03:49.18 ID:Dtw2RvZF0
>>577
この人、何をやっても「さすが虚淵」と持ち上げるキモイ信者がついてるだけで
エロゲ業界でも売れてません
何故か雑誌での特集はよくされてたけどな
582名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:05:56.82 ID:/J09UzBd0
そのキモイ信者も半分はサクラの疑いが
583名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:07:41.05 ID:sHn5Ha5/P
まどかっていう野球場でサッカーやったようなインチキアニメでこの人すげえってなっただけでしょう
584名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:08:11.77 ID:9vC+wD7v0
誰かが考えたような鬱展開にしたり銃をやけに詳しく描写して出すだけで
さすが虚渕って盛り上げられるからね
585名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:08:35.62 ID:Mf3kFFp8P
>>577
あの大ヒット作も
基本タイマンで会話してるだけだったもんな
586名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:08:41.18 ID:Dtw2RvZF0
>>582
全部じゃなくて?
587名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:09:00.71 ID:X7BSPY3o0
バナナの王様って感じだなw
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1382224794374.jpg
588名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:12:01.21 ID:SBviS1oN0
>>587
(笑)
589名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:12:37.84 ID:pLCQx8mc0
バロンがレイドワイルドをボコった時はインベスがダウンしたらYOU WINと音声流れたから
鎧武はインベス殺さずにダウンさせるだけで良いはず
590名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:13:53.46 ID:saaSGOXW0
インベスゲームにランキング制なんてどう考えてもユグドラシルの差し金だろ?
で、あの街じゃユグドラシルは殆ど一強状態の最大手企業なんだからgdgd姉が文句いってんじゃねーよ
つか殆どの人間がユグドラシル勤めだから姉もユグドラシルで働いてるんじゃないのか
591名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:15:01.93 ID:Dtw2RvZF0
>>587
何かこう…飛び散る何かが汚くみえるな
592名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:15:11.05 ID:hZqJMFCb0
>>576>>578トン
そう言う姿勢なのに使わざるを得なくなってしまう
そんな話の展開になるかと思ったんだが
斜め上だったようだ

インベスも表だって喜ばれる娯楽なのか、そうじゃないのかほんと曖昧だよなあ
593名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:16:21.73 ID:uIzJCDEz0
よくポケモンに例えられるが、ポケモンはポケモンでもサンデーのクソ漫画「ゼクロムに……!!」の方だよな、鎧武は
594名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:16:38.00 ID:BObF/+kV0
オレンジはともかくバナナから飛び散る果汁はないと思うが如何に
595名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:17:03.86 ID:hgd00/xG0
信者っていうか
そもそもアニメ絵をオナニーのオカズにしてただけなんでガイムは論外
深夜アニメならタダだから

今のアニメってそういう層使ってネットで人気あるって思わせて
「最近のアニメってどんなん?」って層を騙すためだけのもの
596名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:20:06.70 ID:AgAHTqv00
というか、姉ちゃんは「バトルで賞金が出る」事自体には
何の疑問も持っていなかったみたいだから、一応あの世界では常識なのかね。
その手の描写ってなかったよね?
597名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:20:17.11 ID:UFGrK9yX0
>>587
バロンは見るたびにこれを思い出すんだよな…w
ttp://rooney12.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d18/rooney12/E38389E383BCE383AB.JPG
598名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:20:52.48 ID:Dtw2RvZF0
>>595
騙す相手は視聴者というよりはグッズを製作するとこ(版権商売)や小売だけどね
599名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:23:48.26 ID:AgAHTqv00
>>595
深夜アニメ層って、どうも知識が狭すぎてヲタクとすら呼べない連中が多いような印象がある。
600名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:23:59.62 ID:JBy6+LXJ0
あ、うん、俺はまぁデザインは嫌いじゃないかな・・・
でもこれシリアスなシーンで変身させれないだろ・・・
601名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:24:19.07 ID:pLCQx8mc0
海賊放送の描写もないしロックシードもフルーツパーラーで白昼堂々と売買してる
602名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:26:43.45 ID:jnoOSbFY0
>>587
動いてもダサい
603名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:27:28.85 ID:X7BSPY3o0
そもそも海賊DJって何なんだ? 俺まったくラジオとか聞かんからサッパリ分からん…
今の子供も「えー、海賊DJも知らないのー?」って感じで知ってるんだろうか
604名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:27:38.20 ID:VHjILqNC0
>>599
今のアニオタなんて基本勉強が大嫌いなアホしかいないよ
605名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:27:55.66 ID:BObF/+kV0
シリアスストーリーを目指してこのアホなデザインと言うのは
多分まどかでポップでファンシーな敵がマミさんを食い殺したとこに衝撃を受けた武Pが
ミスマッチの魅力を勘違いしたんじゃないかと思う
606名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:28:39.84 ID:hgd00/xG0
今のアニメならまだ18禁アニメ作ってる人の方が
まともな社会人だと思う、詐欺師じゃないわけだから
607名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:29:15.94 ID:/J09UzBd0
ほんとこれ誰が責任取るんだよ
どーすんの
608名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:31:33.48 ID:Bj/C1yjT0
深夜アニメもピンキリだけど、鎧武レベルのはなかなかない
609名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:32:06.73 ID:ZCa66CD20
バロンリーダーもたかがダンスチームのリーダーぐらいで
敵は力でたたきつぶせ!みたいな主張してるのも滑稽だよな
610名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:32:36.06 ID:AgAHTqv00
>>604
まあ、ヲタ向けの量産品グッズがこれだけ溢れてる状態ではねぇ。。。
そんなん集める奴って既にオタクじゃないだろって思ってしまう今日この頃ではある。
611名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:34:41.34 ID:NlSr/Bp10
ありゃ、勢い本スレ超えちゃったかw
612名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:34:59.07 ID:X7BSPY3o0
>>609
そう、たかがダンスなんだよな、ダンスの場所取りでケンカしてるだけ
それが殺し合い寸前の闘争にまで発展とかおかしいだろう…w
ダンスチームのリーダー張ってるってだけであのビッグマウス…何がバロンさんをあそこまで追いつめてるんだw
613名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:34:59.72 ID:FVyagepG0
ライダーの変身がフルーツジュースのCMにしか見えん!!

カゴメ、トロピカーナ、サンキスト、デルモンテにでもキャラを売り込むつもりかよ!

これをカッコイイとか思ってる奴いるのか?
614名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:35:02.92 ID:pLCQx8mc0
ライダーバトルが本格化したらキャラが定まらないまま数話で退場するライダーが量産されるのか
615名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:37:56.33 ID:yf3vKLGG0
>>611
放送直後以外は基本こっちのほうが高いからね
616名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:38:01.97 ID:Bj/C1yjT0
でも実際ダンスの場所取りは口実みたいなもんで、インベスゲームの勝ち負けで上下するランキングを上げて
社会的ステータスを得るのが狙いというw
まじイミフ
617名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:38:11.61 ID:v8pkX+yf0
>>603
要は民放とかではなく個人的に放送電波を発信してる奴のこと
モチーフはジェットセットラジオかなあ、と個人的には思ってる(その場合はラジオだけど)

でもネットでいくらでも情報発信できる現代では別に珍しい存在ではないんだよな
618名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:38:38.62 ID:sHn5Ha5/P
>>612
ブームに踊らされてそのために手段を選ばなくなる若者すげえ風刺だな(棒)
619名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:39:12.12 ID:naFYamOq0
>>564
おぉそうなのか…。
そうなるとますますダンスって余計だったなw

詰め込みすぎの中でも一番本筋に絡まなさそうな設定だし。
620名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:42:58.84 ID:QZtHolKC0
既に空気がお通夜ムードなのが何とも言えんわ。
メインライターが全然勢いに乗れない、流れを作れないから完全に作品がよどんでる。
621名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:43:09.53 ID:X7BSPY3o0
>>617
要はニコ動の「歌ってみた」とか「踊ってみた」の動画主が都市単位で神扱いされてるようなもんかなw
ぐっさん、ざらめ市じゃ若者のカリスマらしいし
622名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:43:13.55 ID:AgAHTqv00
ラジオの場合は無許可でやったら電波法違反になるんだけどね。
昔は無線マニアとかでやってる人がいた。今はどうか知らない。
トランシーバーレベルの低い出力なら無許可でOKだけど、
当然ながらトランシーバーレベルしか飛ばない訳で。

今はネットラジオとか普通に出来るし。Youtubeもニコ動もあるから、海賊と言われても?
623名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:44:03.01 ID:MSqJZTN70
アンチというほどではないけど
2話まででデザイン会話戦闘全てにおいて
一切かっこいい&ワクワク面白いところないってどういうことだよ・・・
624名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:46:03.23 ID:Q5JMiPW90
まぁゲームのライブ映像を見るツールがまんまiPadなのがなぁ・・・
確かに現実が特撮に追いついたツールでは有るけどそこは手間がかかっても
架空の道具に仕立てて欲しかったバトルの途中で流れた時すげぇ興ざめした
625名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:46:44.37 ID:oYZyAJ4CO
戒斗はマジでストリートファイターにでもなったほうが言動一致すると思う
ダンスもインベスゲームも「力」とは関係ないだろ。
若者のステイタスだからって不良人気にどこまで価値がある?
むしろ折角ユグドラシルって街支配できる企業あるならそこのトップ狙うとかのが「力」になるんじゃないか?
……なにより二十歳だぞ……フリーターの一話主人公以下だぞ
626名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:47:28.31 ID:Bj/C1yjT0
敢えて公共の電波に割り込むのがCOOLってことかな?
でも黒幕側っぽいDJがやってもな
悪の組織がよくやる「世界は我々が手にした云々」系の放送?
627名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:47:52.23 ID:Dtw2RvZF0
>>606
つ別名義
628名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:49:43.23 ID:XY+I8MAB0
>>587
永徳「復帰して早々に何やってんだろ俺・・・。」
629名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:50:17.96 ID:Bj/C1yjT0
二〇歳ワロタ
630名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:51:04.54 ID:Mf3kFFp8P
バンダイはあの商売失敗したブーブっていう変形ミニカーから学べよ
631名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:51:57.65 ID:AgAHTqv00
>>626
悪の組織系の無断割り込み放送なら、
割り込まれた側は出所を突き止めたりするのが普通だと思うが。
日常的に流せる類のもんじゃない。
632名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:52:47.15 ID:X7BSPY3o0
>>623
クウガ:1話でグローイング、2話で戦う決意をしてマイティに変身という燃える展開
アギト:G3が全く歯が立たなかったジャガーロードを瞬殺するという圧倒的な強さを披露(EDテーマもカッコよす)
龍騎:1話で「折れたー!」とギャグかますも2話でCG満載のドラゴンライダーキックを決めてカッコよく勝利
ファイズ:1話は地味なキックで勝利、しかし2話でクリムゾンスマッシュをエレファントオルフェノクに決めてカッコよく勝利
剣:(; 0w0)ダディャーナザァン! ナズェミデルンディス!? オンドゥルルラギッタンディスカー!? ウヘァ!! アンダドオディハ…アカマジャナカッタン…ウヘァ!! ナズェダ、ナズェダ、ナズェダ!!!


こういう感じで平成初期は良くも悪くも、最初の3話で視聴者を引き込む展開が戦闘中に用意されてるんだよな
今のところ鎧武はそういうのが一切ないわけだが…単にチャンバラしてるだけというか…
633名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:54:20.27 ID:Bj/C1yjT0
>>623
アンチ向きの人材だぁ。
本スレでは肩身が狭かろう。こっちおいで。
634名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:55:49.26 ID:JBy6+LXJ0
>>632
なんだかんだでそこの全員ちゃんと「ヒーロー」らしかったんだよな最初から
ガイムもバロンも小物チンピラのショバ争いでしかないんだもん
635名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:56:06.70 ID:v8pkX+yf0
>>621
どっちかというとニコ生に近い感じなんだろうか

>>626
公共電波へ割り込むと電波ジャックになるからまた違う
あくまで自前で電波を飛ばす装置を所持して勝手にやってる
636名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:56:20.39 ID:Tt0eVuX80
インベスの見た目をフェアリーとか仔犬や仔猫のような姿にすればやってることがすごくわかりやすくてよかったのにな
637名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:56:57.81 ID:CX2fbVbX0
こういうことなんじゃないかって思った

元々初期の構想ではダンスチームではなくガチの不良グループだった(格付けと縄張り争いがこれの名残)
この設定がNGになりダンスチームに変更
でも、虚淵は「多少設定は変わってしまったが、それでも最初に思い付いた展開はやるぞ!」と設定変更に関係なく描く
その結果、バロンや姉ちゃんの台詞や行動、それどころか話全体が噛み合わなくなってしまったんじゃないかって
638名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:58:00.16 ID:m4WKpxhQ0
主人公がたまにブラックマヨネーズの吉田に見える
639名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:59:35.56 ID:X7BSPY3o0
>>636
そうそう、映画の「グレムリン」のギズモみたいに可愛い生物のインベスが
果実を喰ったのが原因で凶暴な怪物化して人間を襲う…みたいな展開の方が良かったんでねえかな
でも街の人間達は「あの可愛いインベスが怪物なわけないじゃん」とユグドラシルに洗脳されてて…みたいな
閉塞的な架空都市の描写ならこの前まで放送してた牙狼の方がよっぽどマシだったな
640名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:00:14.21 ID:OMMILou2O
良くも悪くも主人公には決め台詞が必要
641名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:00:23.11 ID:Bj/C1yjT0
>>631
>>635
ふむ。
ニコ生の押し売りって感じかなw

>>636
醜いから殺してもOKって最悪じゃねぇか
まあその最悪をやっているんだけど
642名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:01:30.78 ID:4oxzOI4D0
>>640
セイハーがあるだろ!
643名無しのオプ:2013/10/20(日) 22:02:06.84 ID:DR5GqwZqO
>>632
剣に吹いたw
しかも嘘でもなんでもないのが困るw



それにしても、何を面白がればいいのかもイマイチわからん作品……作品と言っても、いいのかコレっていう……

そういえば、バロンのパチンコくんは公式サイトのキャストに載ってるあたり、追い出された訳でもないようで。
しかもパチンコ持った写真。

まさか、インベス同士のバトルに人間が参戦するとかズルだろ! っていってたヤツじゃなかろうな。
リーダー以外知ってたから誰が言っても、お前が言うな なんだけど。
644名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:05:15.72 ID:oYZyAJ4CO
>>632
1話はわざとミステリアスに魅せてたりするけど二話か三話では盛り上がるよな。
剣だって二話は雪上の戦闘凝ってたし、三話の雪山は泥臭いアクションと歌が合わさりかなり熱かった。
645名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:05:24.53 ID:Bj/C1yjT0
>>637
インベスゲーム・ライダーのチーム抗争をするというのがまずあって、
制作が何のチームか決めかねていたのはありそうな話だが、
チンピラグループがまともな選択肢として上がることはないんじゃないかなぁ
そこまでいくとフォーゼのファッション不良とは訳が違うし
646名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:06:02.20 ID:X7BSPY3o0
>>640
思い付く限りだと

クウガ:「こんな奴らの為に、これ以上誰かの涙は見たくない! だから見ててください、俺の…変身!!」
アギト:「人間の為に…アギトの為に!」「ただの…人間だ!」「俺は…不死身だ!」
龍騎:「重さが、消えて行ったライダー達の重さが、2倍になった! もうこれ以上は増やさない…人を守る為にライダーになったんだから、ライダーを守ってもいい!!」
ファイズ「俺には夢が無い。でもな、夢を守ることは出来る!」「…っていう解釈で、いいのかなあ?」「救世主は、この俺だ」「どけ。俺の歩く道だ」
剣:「俺が戦っているのは義務とか使命なんかじゃない! そこに居る人を守りたいという想い…俺は人を守る為に戦っているんだ!」
響鬼:「鍛えてますから」「(「鬼か」と聞かれて)鬼だよ」「俺を真似るな、自分流でいけ!」
カブト:「おばあちゃんが言っていた…」「強いぜ、俺!」「我が魂はZECTと共にありぃー!!」
電王:「俺、参上!」その他


平成初期だけでも名台詞のオンパレードだぜ、しかも熱い
647名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:06:04.16 ID:+6qHNC720
>>600
>>605
あまりにミスマッチすぎて
シリアスなシーンが多くなるほど扱いに苦労するだろうな
648名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:06:14.33 ID:OMMILou2O
>>642
だせーし、真似したくならないし、実用性ないし
もっと日常でも使えるような奴を
649名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:09:40.11 ID:XudoPUSx0
>>512
鎧武の世界だとモモタロスやホースオルフェノク、ガルルとかもインベス扱いされて倒されそうだな
650名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:09:46.71 ID:Bj/C1yjT0
もしかして、「花道オンステージ」が決め台詞扱いなのでは……
651名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:10:30.25 ID:X7BSPY3o0
>>650
あれNHKで土曜だか日曜の深夜にやってる「着信・御礼♪」みたいでカッコ悪いw
652名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:13:55.24 ID:bix0jeuZ0
>>650
あれは芳忠さんのだろ!いい加減にしろ!
653名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:14:28.74 ID:Dtw2RvZF0
>>640
しかし、今更キメゼリフがついても
654名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:14:37.07 ID:4oxzOI4D0
>>645
何にせよチーム抗争をやると決まってたのなら
最低限主役チームを魅力的に見せる算段くらいやってほしかったわ
今んとこ「主人公が所属してるから多分いいチームなんだろう」
「バロンのヤツらってなんか嫌な感じだからそれよりはマシだろう」
みたいな頭で考えた理屈以外にチームガイムを応援する理由がない
655名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:16:21.33 ID:U0P+hoq+0
おまえら子供向け番組に何ムキになってるの?
深く考えずに見ろよ
656名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:16:53.99 ID:Bj/C1yjT0
決め台詞って、考えてみれば信念を表明するのにちょうどいいんだな。
そこまででなくともなんかちょっとした癖とかあると人間味が出る。
657名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:18:11.36 ID:sHn5Ha5/P
>>655
子供向け番組にムキになってるやつらに何ムキになってるのってブーメラン返して欲しいのか?
658名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:18:47.38 ID:X7BSPY3o0
>>656
たっくんがファイズに変身した時に右手をブラリしたり、
草加がカイザに変身した時に襟元を直したり、
天道がカブトに変身した時に天を指すようなポーズしたりと、ああいうのが鎧武にはないのがな
659名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:20:41.64 ID:bix0jeuZ0
何も考えずに見せていいなら作る側も一切悩まなくていいな全部適当でいいし
660名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:21:03.07 ID:UFGrK9yX0
>>655
深く考えずに見たら本気でわけのわからないものになるんだが
661名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:21:21.62 ID:Bj/C1yjT0
>>655
ムキにもなるよ。
オレンジやバナナは皮ムキするだろ?
お前そのまま食うの?
662名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:22:03.11 ID:Dtw2RvZF0
>>655
深く考えずに見ると根本的な部分で時間の無駄にしかならないじゃないか
663名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:23:26.97 ID:oYZyAJ4CO
お前ら釣られ過ぎだ
664名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:24:10.46 ID:sHn5Ha5/P
この後お前は釣れたとか必死wwと言う
665名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:24:58.34 ID:Bj/C1yjT0
>>658
信念も個性もないんじゃほんとにインペラーとかガイ以下の小物
全員蟹刑事とかつらすぎる
666名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:24:59.77 ID:euM2c3nrP
オーズで普通の人間はきめ台詞なんて言わんでしょとか言ってた武部だしなあ
そのオーズでも必殺技の掛け声で特徴出してたけど
今回はそれすらねえ
667名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:25:40.70 ID:4b2iWS1l0
スーツアクターさんも、動作になんの指示もフォローもなくて
不満だったりしないのかなぁ?
668名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:25:41.95 ID:v18z3R4W0
番組内の世界でも「高価で良いロックシードやベルトを手に入れたチームの勝ちだよ」
っていう販促をぐっさんがしてて萎えるわ〜w
669名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:26:52.92 ID:Bj/C1yjT0
>>666
い、いちおうパンツでキャラ付けしてたし……
670名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:27:56.45 ID:Dn3Vf4jR0
今のライダーはベルトでの変身プロセスそのものを決めポーズにしてるのかな
671名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:29:20.31 ID:naFYamOq0
個人的にはキメ台詞は気にならんかな。初期はなかったし。
その代わりベルトが主張しまくってるが。

音声がシリアス展開に合わないだろうってのも
戦隊とかだとシリアス場面でも
いちいち無駄に名乗ってるしね。その辺は慣れた。
672名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:29:25.68 ID:oYZyAJ4CO
>>666
一貫して等身大のヒーローを描こうとしてるならそれでもいいとは思うが、鎧武は別だろと。
つーか主人公の池沼っぷりが既に常人超えてるのはどうかと……
渡みたいに最初から奇人演技してるわけでもないからこれは痛い。
クールで頼れる設定の橘さんがボロボロになるのとも違う。土台がない。
673名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:31:05.09 ID:X7BSPY3o0
俺が子供でも鎧武にはワクワクせんだろうなあ…
龍騎みたいにカードをスキャンして武器やモンスター召喚、カッコよく相手を倒す…みたいな方がワクワクするわ
或いはアギトやカブト、Wみたいに1話で圧倒的な戦闘力を誇示しつつ怪人を倒す系のライダーとかも
なんか鎧武には戦闘にもストーリーにも、そういうワクワク感がない
674名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:33:56.61 ID:hgd00/xG0
決めセリフのありなし決定するの武部じゃないし
あいつ何もしてないだろ
今回は「戦国武将却下」って歴代ライター全員に言われて虚淵だけが「却下」言わなかっただけ
675名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:34:00.65 ID:4b2iWS1l0
映画とかやたら過去作のゲストが出る理由は・・・
鎧武の主人公その他のキャラがブレすぎてて、
キャラのブレてない過去作のキャラ(同じ役者)だして
相対的に鎧武陣の登場を押さえて、
ブレを少なくする・・・とかが目的だったりしてね。

本編でこれだけブレブレじゃ映画担当の脚本家も
相当に大変だろう。これくらいの対策想定してそう。
676名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:34:20.43 ID:Bj/C1yjT0
強いてウケそうなところを探すと、やっぱり変身のヘンテコさなのかなぁ
へっぴり腰のヒーローってのにも、まあ喜ぶ子がいないことはないかも
677名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:34:26.94 ID:oYZyAJ4CO
もう今の技術で555や剣リメイクしたほうがよほど面白いわ。
特撮技術や殺陣だけは年々向上してると思ってたのに鎧武のはなぜこうもクオリティ低いんだ。
678名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:35:19.94 ID:v18z3R4W0
これから「真の敵はユグドラシル社だ!」みたいな話にはなっていくんだろうけど
現段階ではみんなのために戦う正義の味方でもないしな
見た目がカッコいいと思ってる子供以外はポカ〜ンだろうな
679名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:36:25.17 ID:98hBUgrh0
>>665
蟹刑事は雑魚モンスターを実用レベルにまで育てあげた育成者の鑑だろ!いい加減にしろ!
680名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:36:55.55 ID:o5cG1m+k0
変身ポーズも何してるかまったく印象に残らないし、ベルトのかけ声も薄い
変身プロセスもダサいし、戦闘もショボい
こんなんじゃ子供はオモチャ欲しがらないだろ
681名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:37:10.23 ID:sHn5Ha5/P
>>674
よく考えると戦国武将とかオーズの映画でやったのにそれをまたテレビでとか
まぁ、あれは怪人だったけど
682名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:37:26.37 ID:hgd00/xG0
>>675
鎧武パートは浦沢さんだから、ライダーにする気も過去キャラにする気も0
ましてや鎧武本編のキャラにする気などあるはずがない
683名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:39:44.43 ID:oYZyAJ4CO
>>675
むしろ主役がキャラ立ってないとダメだと思うが…
・旧キャラ活躍→鎧武キャラ空気化
・鎧武キャラ活躍→印象薄い癖にでしゃばるな
684名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:40:44.46 ID:Ckw5/ZYR0
俺今日始めてこのスレ来たしいままではそこまで思わなかったが
深く考えなくても今日の話はひどすぎだろ
姉も主役もバナナも
685名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:40:58.24 ID:4b2iWS1l0
てか、もう9話の撮影まで進んでるのが怖いな。
やっぱ開始が遅れても撮影ペースは例年と同じ程度なのか?

逆に言えば1、2、3話の評判がどんなにひどくても
相当先まで修正効かないって事だよな、おそろしおそろし・・・
686名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:41:08.44 ID:/hnVZ59e0
>>661
ワロタ
687名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:41:18.25 ID:WrzBD8bS0
虚淵って、視聴者がこうなればいいな、っていうお約束を
理解している上で、あえて外しに行くからな
ひねくれていい場所と悪い場所があるんだけど、もうやらかしてんだろうな

多分、我慢してみた人ほど酷いオチを食らわされるんだろうな
688名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:41:53.46 ID:UdyU5nxS0
3話まで来たけど、導入部としては失敗だろう
大不評の剣ですらここまでイミフではない
伏線とか張ってる?いやそうは思えん
689名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:41:57.11 ID:MjHAhkFj0
どこの店も戦極ドライバーと武器余りまくってるな
やっぱ欲しくならないんだろうな
690名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:42:27.62 ID:HOUtK9Hl0
ただでさえ戦い少ないうえに敵が今のところ微妙で
ライダーに魔法やスイッチ、メダルやメモリみたいな特徴もなければ
変身に面白いギミックもなく、戦い方もふつー

まるでわざと売れない用に作っているかのようだ
691名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:43:13.05 ID:bix0jeuZ0
>>675
誰書くのかと思ったら毛利亘弘ってあって使うならTVと逆だろって思ったわ
本編があんなじゃさすがに気の毒だな
692名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:44:55.59 ID:X7BSPY3o0
>>684
姉の説教については賛否両論別れまくりだからなw
もっとマシな言い方出来なかったんかなあ、と思うのも無理ない

「あんた、大人になりたいって言ってたよね? なのに、また子供の頃みたいにダンスチームに戻って…
 しかもインベスバトルでお金稼ぎ? あんた確か、インベスバトルは好きになれないって言ってたはずでしょ?
 なのに、ダンスの場所取りの為に、あんな得体の知れない怪物と戦うなんて…昔の紘汰なら、そんな事しなかった!」

とかさあ…あとユウヤの事もう全然心配してなくてワラタ
俺がリーダーするしかないって何だ…お前もう辞めたんだから出しゃばるなよ…って鎧武でも思ってる奴いるかもだぜ
龍玄に変身する子とか
693名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:46:00.73 ID:oYZyAJ4CO
>>689
それは例年よりクリスマス近いから早めに大量出荷してるとかも言われてるけどな
694名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:46:38.39 ID:naFYamOq0
>>688
剣って当時のハードルが高かったせいで
不遇な扱いだけどここ最近のライダーに比べたらはるかにいいわ。
レンゲル編はいらなかったがな。
695名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:48:22.92 ID:/hnVZ59e0
>>693
龍玄の子はむしろ紘汰べったりなんですがそれは
696名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:49:24.11 ID:4b2iWS1l0
>>681
武部のひきだしが少ないんだろうね。
どうせ戦国バサラあたりだろうし、
特撮、漫画、アニメ、ゲームぐらいしかネタ帳がない。

>>682
本当なら浦沢さんの無駄遣い
>>683
本編がこれじゃ映画は惨敗しそう。
鎧武があし引っ張る役なら
鎧武陣営以外が支える側に回らないといけないんじゃないかな?
697名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:49:26.22 ID:/hnVZ59e0
>>695>>692へのレス
698名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:50:06.84 ID:Dtw2RvZF0
>>687
ある意味でちゃんと自己分析できてて、まともなシナリオ書いたら上手い人には
到底敵わないのをよく分かってるからな
その上、敵わないまでも仕事を任されたから頑張ろうって意地や責任感もない
699名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:50:13.48 ID:FDNmz0sZP
>>689
作りを無駄に凝ったせいか例年のベルトより少し高いとか聞いた
その上にあのデザインと番組の内容でほしがる子供が少ないのか俺もどこ行っても見るよ
700名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:50:16.76 ID:MSqJZTN70
>>633
アンチ元々はライダー好きがゆえのものなのかなあ
本当の嫌いは無関心だしまだアンチって意見してるだけ親切に思う
>>632
そうそうウィザードも最終的には一気に盛り下がったけど
1話で良くも(予算使いまくりスーツアクター無双)
悪くも(シャバドゥビタッチヘンシーン)盛り上がったんだよなあ
それが一切なくてただただ淡々としてるというか
701名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:50:19.60 ID:oYZyAJ4CO
>>692
光実は紘汰を「尊敬・羨望」までしてるぐらいだからそれはないだろ。
あの紘汰を尊敬って…しかも羨望とか虚淵お得意の視野が狭い人間になりそうで不安しかないが。
>>694
なんでや!希硫酸戦は良かったやろ!
702名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:52:15.21 ID:X7BSPY3o0
>>699
例年と違ってオープン価格のせいで、値段が6980円とほぼ不動なのが不味い
オクだと在庫抱えた転売屋が悲鳴上げてるぜ
全然利益出なくて
703名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:53:58.76 ID:UdyU5nxS0
>>689
去年は発売日にトイザラスに朝並んで買えなかったぞ
確実に売れてない
704名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:54:12.48 ID:4b2iWS1l0
>>409
虚淵「鎧武の脚本やめた。視聴率爆下げしちゃったみたいだし・・・」

↑これならよかったのに
705名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:54:51.58 ID:/J09UzBd0
>>698
しかも設定は部下が苦労して生み出したのを取り上げるという悪役さながらの卑怯さ
706名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:56:21.24 ID:U+ZMyr/V0
今年のベルトはデザイン自体もひどいし、
パインはまだしもオレンジとかバナナって包丁で切るイメージあるか?
なんかそういうとこからしてすでにちぐはぐに思えるんだけど
707名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:56:32.57 ID:/hnVZ59e0
>>702
今年もベルト改造の人は新作出すんだろうか
708名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:56:51.40 ID:oYZyAJ4CO
>>702
それは普通にざまあですwメシウマw
>>704
自分から辞めるとか古巣以外で干されかねないし流石に無いだろ。
しかし折角流れに乗ってるのにつまずきそうだなあ可哀相(棒)
709名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:57:30.17 ID:YZLYyaqr0
>>706
言われてみればあんまり切るイメージないな
切って食うことはもちろんあるけれども
710名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:57:32.51 ID:5cLx1oPq0
ライダーバトルの新ルールと言ってバイクを出してきたのに、
そのバイクで一体どんなルールのバトルが始まったのか、全然分からなかったんですが。
711名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:58:15.28 ID:jnoOSbFY0
決め台詞どころかガイムには名台詞が生まれないと思う…
712名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:58:28.90 ID:bix0jeuZ0
>>706
あのロックシードはまってない時の見た目特にヤバくない?
黒くてゴツい何かなのは分かるけどベルトのバックルとは思えない
713名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:59:12.31 ID:MSqJZTN70
すぐに物事諦めるニート予備軍みたいな主人公観て子供って喜ぶのかねぇ
ベルトが今回超絶ダサいし話で期待してたらあのひたすらダンスでますます子供置いてけぼり

虚淵シナリオは今までの作品で行くなら伏線はりまくりで
熱い友情→え!?あの人が?!&どうして戦うことor死ぬことに・・・みたいな
お涙頂戴の王道でやってくれたほうがまだよかった

今のままじゃマジで本当に何やりたいのか解らないまま終わりそう
714名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:59:28.41 ID:oYZyAJ4CO
>>706
ミカンは切らないがオレンジは切るだろ
バナナは…剥いたのを輪切りにしてサラダとかに添えるぐらいか
715名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:00:08.78 ID:5cLx1oPq0
>>706
バナナを切るのはつまようじだよなw
716名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:00:21.82 ID:pLCQx8mc0
姉の説教についての賛否両論じゃなくインベスゲームを
ショービズやスポーツと同じにするか否かで争ってるだけだよねここ
717名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:00:45.74 ID:JBy6+LXJ0
>>710
大丈夫だ俺も分からなかったしみんなもおそらく分かってない
718名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:00:54.50 ID:o5cG1m+k0
>>689
近所のJoshinはすぐに売り切れてたけど、今日改装セールがてらに見に行ったら
入荷しました!ってポップと共に大量の在庫があった
719名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:01:32.21 ID:4b2iWS1l0
↓番組苦情先はこちら
http://ime.nu/ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message/

テンプレに入れてほしい
720名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:02:29.99 ID:v8pkX+yf0
>>706
ロックシードを刀で割るアクションとか、頭にかぶって皮がむけるような装着とか
とにかくオレンジを基準に作ってて他の果物も無理矢理それに合わせてるからな
バナナロックシードが開いたところなんて断面ですらないし
721名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:03:33.12 ID:Bj/C1yjT0
オレンジはまだ切ることもあるような。
バナナは……レストランでたまに分断されたのが出てきて皮をどうしようか悩んだりする。
722名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:04:28.77 ID:/hnVZ59e0
>>706
バナナを包丁で切るのはそれこそデザートでも作るときぐらいだな

俺は冷凍バナナにするときに半分に切るけど
723名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:04:46.28 ID:4b2iWS1l0
そろそろ子供はともかく、
親御さんが見せたくない作品になってるだろう

もっとも、すでに子供も見たくない作品になってるかも知れないがな
724名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:06:07.68 ID:bix0jeuZ0
そんな事言ってたらドングリさんもっとやべえよやべえよ…
725名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:06:54.84 ID:JBy6+LXJ0
ドングリさんだけなんでおざなりなネーミングなん
726名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:07:42.94 ID:Bj/C1yjT0
ああ・・・さすがにどんぐりに包丁当てるバカはいないな・・・
ていうか食うの縄文人くらいだな
727名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:09:18.45 ID:npDUT3pm0
どんぐりはようじ刺してコマだな
728名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:09:56.19 ID:5cLx1oPq0
>>726
謝れ!ドングリで冷麺を作って食べてるお隣の国の皆さんに謝れ!
729名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:10:13.05 ID:UdyU5nxS0
ひまわりの種だって食うのリスぐらいだろう

まあ外国では食ってるらしいが。
730名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:10:35.29 ID:5GirL4CR0
ドングリはあまり食べ物というイメージも無いのだが
731名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:10:50.50 ID:/hnVZ59e0
>>728
あれ挽いて粉にしてるんですが
732名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:11:43.50 ID:8Gknveag0
>>646
個人的に加賀美の「強いぜ、俺!」は前回の話における葛藤を台無しにしたダメ台詞だと思う
733名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:12:58.49 ID:Bj/C1yjT0
といわれると、どこかの土産物屋にどんぐりクッキーとかありそうな気がしてきた
だからなんだよって感じだけど
734名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:13:29.48 ID:4b2iWS1l0
男の子ならまだフルーツより野菜のが
なじみあったかもな

ニンジンとかキュウリとか
735名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:15:02.57 ID:YZLYyaqr0
人参ライダーが馬に乗ってたらやばすぎる
736名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:15:22.68 ID:v8pkX+yf0
>>730
まあ食ってるのはリスとかだろ
737名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:15:33.52 ID:Bj/C1yjT0
>>734
ナスにも拍手を!
738名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:17:00.65 ID:SKQ82SVe0
>>527
小林じゃなくて?
739名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:18:24.98 ID:/hnVZ59e0
>>733
結局包丁関係ねぇ
740名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:19:38.39 ID:/J09UzBd0
これ最初の予定どおり動物モチーフのほうが良かったんじゃ
741名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:20:22.14 ID:ja1i1DdN0
>>734
ニンジンは今週のプリキュアで
742名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:20:51.70 ID:/hnVZ59e0
>>740
ボツになった鳥の意匠がスーツに入ってるらしいな
743名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:21:43.50 ID:XnP7ZvJT0
>>738
龍騎は実質井上小林の合作脚本
744名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:25:03.88 ID:4b2iWS1l0
しかし3話の評判は本当に悪いな

3話になにかあるって噂は元々あまり根拠はなかったんだよね。
アップされてた雑誌の監督だかの言葉で、
「1話2話はまるで龍騎などの平成ライダーを
なぞった様。でもそれが脚本家の罠で後でなんかある」
・・・的な発言で。
3話になにかあるとまでは言ってなかったんだよね。
虚淵のトークショー準拠だと14話あたりにグロやりそうだ。

で、3話自体はただただつまんないだけの話だったんだな。

グロやるならこの番組終わるだろうから
ささっとやって欲しいもんだ。
14話までには視聴率だださがりで
見てる人間もほとんどいなさそうだし。
745名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:25:22.53 ID:s3nsq8ro0
>>738
小林信者はそんなに小林の手柄にしたいの?
746名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:26:35.11 ID:BObF/+kV0
>>744
誰かも言ってたけど多分Cパートのことじゃないかと…
747名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:27:25.07 ID:XnP7ZvJT0
そもそもOPの頭に虚淵(ニトロプラス)ドドーンって載ってるあたりやばい予感がした
朝の子供番組でエロゲ会社がでかい顔とか企画の時点でおかしいんだろうなぁ
748名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:30:35.15 ID:/hnVZ59e0
不満がボロボロ出てるな
既出だけど尺の都合を理由に重要なシーンをガンガンカットしてそう
749名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:30:55.66 ID:Bj/C1yjT0
Cパートって、そこまでして宣伝捻じ込まなきゃいかんほど色々ヤバいのかと思ったわ
さすがにまだ3話だからそんなことはないんだろうけど
750名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:31:32.68 ID:OMMILou2O
>>747
中島かずき(劇団☆新幹線)
とは書かれなかったのに不思議だね。
751名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:32:42.82 ID:8Gknveag0
エロゲ業界が儲からなくなったせいか最近のニトロプラスは一般作品へ寄生するようになった
どれもステマ作品ばっかりでヴァルヴレイヴのように駄作になってるのも結構多い
752名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:33:44.97 ID:4b2iWS1l0
本当に常識じゃありえない事が起きてる

視聴率の立て直しに必死でそっちのけにされてるけど、
なんかまずい自体が起こったら
エロゲ会社の参加で叩かれそうだよね。
753名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:34:13.00 ID:oUZO/RYe0
グロやるならインベスが暴走して一般人殺す描写でも入れろ。
それなら倒す理由が付く。

と言いたいが、根本的な原因が主人公たちだから余計に駄目だ。
754名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:34:51.62 ID:X7BSPY3o0
最近のニトロのゲームは昔程売れてないからな
デモンベイン売ってた頃がピークの気がする
村正とか初回出荷の限定版に木箱とか誂えたせいでゲット出来なかった輩同士が
オクで争ってすごい値段になってたな…懐かしい
755名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:35:39.46 ID:4b2iWS1l0
本当に常識じゃありえない事が起きてる

今は視聴率の立て直しに必死でそっちのけにされてるけど、
なんかまずい自体が起こったら、エロゲ会社の参加も相乗効果で叩かれそうだよね。

そういう意味じゃ胸に爆弾抱えてるようなモノ
756名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:35:59.96 ID:hgd00/xG0
>>748
いやまどマギもこんなもんだったよ
設定説明が毎回説明になってなくてくるくる変わる
サブキャラに存在価値がない
一話冒頭で「夢落ちか〜」ってわかってそこまで何もない
最終回でプリキュアの一話にいく前の話だねってなって、それまでの話全部意味なし

虚淵のエロゲも全部そんなん
エロゲはマルチエンディングだからボツ原稿もそのまま使うんだけど
こいつのサブルートは本当にボツ
メインルートはぱくりだから
757名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:36:08.80 ID:XnP7ZvJT0
最近の稼ぎ頭になってるそに子もビジュアルでウケてるだけで
肝心のゲームは散々な出来だったらしいし…
FateZEROも一番おもしろかったのが一話序盤で
最終回に近づくにつれただただテンションが低くなるっていう

おかげで押さえる所はちゃんと押さえる脚本家なんて評判はありえん
758名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:36:12.48 ID:jnoOSbFY0
ニトロだけに爆発しそう
759名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:36:28.27 ID:oUZO/RYe0
虚淵が勘違いした馬鹿なのは、
グロ描写やればシリアスで平成初期と思い込んでそうな事
760名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:37:10.80 ID:4b2iWS1l0
二重投稿、失礼
761名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:37:20.89 ID:rT0aaQ8J0
信者さんは相変わらず「手のひら返し」とか言ってるが、本当に手のひら返ししたくなるほど
いい展開が今後待っていても、それまでに視聴率売上爆死してたらニチアサ評価としては失敗作になるっての
本放送時には人気なくても放送後ネット話題で円盤そこそこ売れりゃいい深夜アニメとは違うんだよ
762名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:38:15.04 ID:Bj/C1yjT0
このままでは爆発どころか湿気た花火だ
763名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:38:46.37 ID:hgd00/xG0
>>754
デモンベインは面白かったから

虚淵のゲームがつまんないのはみんな知ってる
CGやムービーがエロゲにしてはよかっただけで
764名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:38:48.39 ID:/hnVZ59e0
>>758
爆発出来るほど勢いがあったら叩かれねぇよ
765名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:39:53.56 ID:XnP7ZvJT0
大好きなオナニー銃描写が使えないって時点でいろいろきっつい
766名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:40:05.02 ID:npDUT3pm0
虚淵のこれまでの仕事考えたらどう考えても手のひら返せる展開になるわけがない
767名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:40:20.19 ID:OMMILou2O
そもそも仮面ライダーというか特撮が好きで理解をしている脚本家ってアニメ業界にちゃんといるのに、なんでアイツなんだ…。
768名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:41:26.64 ID:oUZO/RYe0
それにしても登場キャラの顔が思い出せない。
チンプイ顔とヅラしか印象に無い。
769名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:41:55.41 ID:Dtw2RvZF0
>>756
プリキュアじゃなくてまどマギSN(仮)とかそういう類のものな
虚淵さんには未来永劫書けない努力友情勝利の話
770名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:42:14.95 ID:XnP7ZvJT0
>>768
武部様のイケメンキャスティングではよくある事
771名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:42:34.62 ID:X7BSPY3o0
それこそニャル子さんの原作者に脚本書いてもらった方がマシなんじゃないかw
772名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:43:10.70 ID:DU9YAqyD0
ブラマヨ吉田顔でもある主人公
773名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:43:36.18 ID:bix0jeuZ0
虚淵といえばグロ鬱みたいなイメージ強いけど
現状の(たぶん自主)規制でそういうの出来るのかね
クウガみたいなのは出来そうにないし龍騎的なのも白倉と靖子が口を揃えて当時だから出来たって言い切っちゃってるし
あの人その手の展開引いたら何にも残らんでしょ
774名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:43:39.46 ID:saaSGOXW0
4話の予告見直したらシカインベスまた出てくるのな、あいつも量産型インベスかよ
前後編2話体制やめた所で同じ怪人使い回してちゃ意味ねーじゃん
775名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:43:42.55 ID:kKEbafm60
俺はファントムじゃ泣いたし、まどかもFate/Zeroも大好きだ。
それでも鎧武は全然駄目だ。
776名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:44:23.65 ID:OMMILou2O
>>770
人のことは言えないけど、あいつの顔がイケメンなら武部はプロデュースの前に眼科に行った方がいい
777名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:44:26.03 ID:8Gknveag0
>>771
ラノベ作家も物書きとしてはゴミだから特撮に来ないで欲しいわ
778名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:44:26.49 ID:v8pkX+yf0
ダンスチームで同じような色の服着てる上に髪型とかでも差別化されてないからなあ
779名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:44:49.05 ID:h05t/QZA0
毎回怪人出現原因がライダー側にあるって今後どうする気だ
780名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:45:00.50 ID:XnP7ZvJT0
>>769
結局深夜アニメやエロゲってそういう王道モノに飽きた人たち向けの商品ってつくづく感じる
781名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:45:01.69 ID:oUZO/RYe0
劇場版で芸人がゲスト出演する事あるから、ブラマヨ吉田出せばいい。
782名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:45:05.70 ID:4b2iWS1l0
無双セイバーも売れてないようだし、
それに続く玩具ももうダメだろうな

ベルトも出荷しぼった上で余ってるとしたらヤバそうだし
作品自体が不発なら、後々のロックシード自体も売れないだろう
783名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:46:51.05 ID:vaa5vVEj0
バイク錠とかもベルト関係ねーじゃん
錠形にする必要あるの
784 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/20(日) 23:47:05.90 ID:cgVw0ZiB0
>>777
皮肉だろ
785名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:47:13.92 ID:oUZO/RYe0
>>779
その怪人を虐待死させヒーロー気取り。
最低過ぎるし、子供に良くない。
786名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:47:42.70 ID:X7BSPY3o0
ベルトは毎週出荷するっぽいぞ、ウィザードとかフォーゼの時同様に
けど値段がネックになって今はまだ売れんだろうな
クリスマスが近くなってやっとみんな動き出すレベルじゃ?
あとプレバンでもクリスマスケーキとの抱き合わせセットがあるから、みんなそっち買ってるのかも
ケーキに限定オレンジロックシード付くし
787名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:48:55.11 ID:rymXWSLZ0
虚淵は次に何に責任転嫁するんだろ
788名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:49:16.06 ID:hgd00/xG0
ニャル子さんの作者は自分が男子キャラ書けないって知ってるだろう

平成ライダー全部見てるんだからちゃんとした人だよ
虚淵と違って断りますよ
789名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:49:34.28 ID:AR8bfIu60
>>767
ステマのせいだろね。まさかPクラスの人間に引っかかる大馬鹿者がいた事は予想外だったけど。
790名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:50:26.45 ID:oUZO/RYe0
こんな糞ヒーローを見せられる子供が可哀想
791名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:50:33.05 ID:PBNXRYaG0
武部作品がオーズみたいなヒット当てることもうないよ
前年度より売り上げ下げたウィザードより更に下がる
それでもまた武部は戦隊かライダーに起用されるんだろなー
792名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:50:33.89 ID:hcQ83tLf0
姉の説教は、言いたいことはわかるけど、ぶっちゃけわかりにくいな
そこらへんは子供向けとかもっと書いてたらうまく伝えられたんだろうが、経験が足りなかったんだろうなーと
ただ、内容関係なく虚淵だからって理由で叩いてる奴もいるだろ、ここ
793名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:50:56.29 ID:Dtw2RvZF0
デザインが悪い、子供向け特撮なのが悪い、モチーフが悪い責任転嫁先だけはいくらでもありそうだな
794名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:51:11.49 ID:4b2iWS1l0
腐女子や女ヲタのイケメンってちょっと平均とズレる所あるよね

爬虫類ぽかったり

フィリップとか女子人気あるようだけど
いかにもなイケメンには見えないな
795名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:51:51.97 ID:XnP7ZvJT0
来年で響鬼から9年だっけ
なんか色々かぶって仕方ない
796名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:51:56.14 ID:0SFjW/G90
つか、脚本家って作品の最高責任者なの?
監督やらプロデューサーの方が偉いんじゃないの?
797名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:52:16.05 ID:vcyNlQzP0
>>792
武部ってだけで叩く奴もいるだろ
798名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:53:01.37 ID:X7BSPY3o0
>>791
なまじ、オーズが商業的には大ヒットしたせいで(確か250億くらい稼いだんだっけ?)
その貢献者である武部が東映内で女帝の如く祭り上げられてるのが問題だなw
あのイケメン好きのオバサンが退社しない限り、また戦隊とライダーで第二、第三の鎧武が生み出されてしまう
799名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:53:02.68 ID:oUZO/RYe0
多分、来年あるであろう夏の映画は初めてパスしそうだ。
800名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:53:38.03 ID:LlR+GgF4O
裕也を探す→いない→俺がリーダーになる

どういう流れなんだこの作品…
801名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:53:51.46 ID:sl9kbETI0
>>796
もちろんトップはPだが、次に発言力がデカいのは脚本家
監督は現場レベルでいろいろ動く実働部隊長であって話の中身にはあまり口を出せない
(このような撮影は危険すぎる、と文句を言うくらいはできるが)

だから脚本がゴミでそれがPのお気に入りだったりすると手が出せなくなる
つまり害武のことだが
802名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:54:23.52 ID:ebFRAnAM0
姉の説教シーン自体まだ不要と言うかもっと後にするか

それとも逆にチームに戻ることをためらう主人公の背中を押してやるとかに出来なかったのか
803名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:54:49.80 ID:bix0jeuZ0
>>796
一番はPだろう
でもインタビュー見るとバンダイも虚淵も同じくらい悪いな
804名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:55:11.05 ID:/J09UzBd0
>>800
リーダーが行方不明なんだからまず心配して探せよって話だよなw
踊ってる場合じゃねーぞ
805名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:55:13.26 ID:oUZO/RYe0
>>800
普通なら心配するのに、こいつには「人の心がない」
806名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:55:14.34 ID:saaSGOXW0
3話見直した上での主なツッコミ所

3話
・1話でインベスゲームに苦言を呈したいたのも最早過ぎ去りし過去、ギャラリーの中ノリノリでインベスゲームに興じる紘汰
・インベスゲームに生身で参加する新たなスタイルと紹介される。3対1の対戦形式といいインベスゲームにルールは存在しないのか?
・実を食べるとインベスが進化するなら実が山程あるインベスの森のインベスはもっと強くなってるんじゃないの? 2話といいなんでほぼ初期型が出てくるのか
・迷惑かけてたしバイトはやめたと言う主人公、迷惑かけたのは鎧武に変身してたからだろ。迷惑かけたならその分働け
・仲間の為に自分を犠牲にするのはやめて(要約)と紘汰に言う舞。単に他人にちやほやされたくてバイトをやめただけだろ美化すんな
・冒頭で前回の戦いがネット配信されているのに、バロンの戒斗より強くはないだろと謎の発言をし鎧武に挑むレイドワイルドリーダー初瀬 馬鹿なの?
・最早完全に慢心し舐めプレイでインベスを嬲る主人公。これ仮面ライダーですよね?
・鎧武の活躍を見て愚痴を零すバロンの面々「人間が割り込んでくるなんてズルじゃねぇかよ!」と憤るが
 負けた後妨害工作に出て暴走したインベスを鎧武が倒しただけで、あんた達自身はインベスゲームで負けましたよね?
 後2話で「何なら自分でインベスと殴り合ってもいいんだぜ?」ってお前等自分で言ってただろ
・「アイツはベルトの使い方がなってない、見苦しいだけだ」と上から目線の戒斗。仲間に反則で助けて貰ってたあなたの方が見苦しいと思います
・「近頃インベスゲームが一方的で盛り上がりに欠ける」と戒斗に戦極ドライバーを与えるシド。鎧武が出てくるまでバロン一強だったんですが・・・
・ピントのずれた説教を紘汰にする姉、晶。仲間だけが喜び知らない誰かの役に立たない事は仕事とは認めないそうです。御高説は結構ですが金を床に捨てんな
・「自分達の居場所を守れれば十分」と言った直後、戒斗の安い挑発に乗りあっさり勝負に乗る紘汰。掌返し早すぎだろ
・紘汰に対し自分の思想を垂れ流す戒斗「奪い取り踏みにじるのが本当の勝利の形」「力とは強さの証を立てる物」何でダンスチームやってんの?
・鎧武VSバロンの対決直前になって「ライダー同士の戦いは最早インベスゲームじゃない」と今更出てくるシド。錠前ディーラーのアンタがルール決めれるんかい
・バイクに乗っていざ対決!・・・って唯のレーシングだコレ。バイクに乗りながら戦うとかじゃないんですか
・バロンのデビュー戦の相手がモブインベスに羽が生えただけの量産型。しかも圧倒して強さを見せつけるのかと思いきや結構苦戦、大口叩いといてそれか

レイドワイルドのアホが3話では個人的に一番酷いと思う
お前試合結果も見てねぇのかよ
807名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:55:18.08 ID:AR8bfIu60
>>792
説教の要諦を人の役に立つかどうかじゃなくて、
危険かつ胡散臭い事で泡銭を稼ぐ危険性・不安定性を危ぶむ方向性にすればわかりやすかったと思う。
808名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:55:42.29 ID:4b2iWS1l0
さすがで鎧武の失敗で消えてほしい

そして東映は二度とニトロとは関わらないで欲しいな
もちろんシャフトとかのうさんくさそうな所しも
809名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:56:53.87 ID:um0AvtYd0
あれもこれもとブチこんだらかつてない程にクソ不味い闇鍋作品になった
30分何がやりたいんだか
810名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:58:36.13 ID:442b7KmM0
205 :名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 21:47:41.37 ID:A16wGa+c0
>視聴者が疑問に思ったり不快になったりする部分が少ない

理由もなく一方的に赤マンセーして疑わず、黒が単なるヤリチンホストなのに
金が一方的に悪いかのようにし、スラダンパロで変な形でミッチーの名セリフを
改悪し、そしてノッさんをボールにすることが疑問でもなければ不快でもないんだ?
ふーん、信者にはどうやら人として持つべき常識自体が欠けてるようだな
811名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:59:17.80 ID:251LWzU40
>>773
子供がオレンジにトラウマ持つような展開はかますみたいだよ。
812名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:00:36.76 ID:962OMi3J0
キョウリュウが特撮最低作品なのは確かだがここは鎧武アンチスレだ
813名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:00:42.12 ID:4b2iWS1l0
>>806おつ

いっそ毎週の突っ込みをテンプレにしていいぐらいw
814名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:00:51.57 ID:oUZO/RYe0
主人公始め人間のクズばかりだろ。
チンピラチーマーの抗争のまんまで全く感情移入できない。
815名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:01:23.43 ID:uVeLazBY0
次回もバロン「これが異世界の森か…オラワクワクしてきたぞ!ちょっと探検してくる!」だもんな
勝負どうなった
どいつもこいつも鳥頭
816名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:01:41.04 ID:pcamzfnQO
>>811
オレンジジュース飲めなくなるかもだっけ
曲がりなりにも子供番組に関わっている脚本家の発言としては最低な発言だと思う
817名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:01:52.60 ID:pLCQx8mc0
>>798
フォーゼとWは?
818名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:01:59.58 ID:XnP7ZvJT0
オーズはコレクションアイテムとAC筐体の初連動ってのがでかかったわけでして
今回その下駄がなくなったのはかなり痛そう
819名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:02:07.65 ID:Dtw2RvZF0
>>808
一度怪しいところと縁が出来たらそう簡単には…
820名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:02:18.44 ID:oUZO/RYe0
>>813
是非テンプレ希望。
821名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:02:47.49 ID:rPwn1GH10
3話見た。やっぱり対象年齢不明のジャンク。
武部はやはり無理だが聞いたこともないような脚本の人の方は、
ウルトラマンネクサスの最初のオープニングでも聞くか
「待ってたってヒーローなんて来ない、だから!」という話でも見れば、
と呆れた。
822名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:03:26.59 ID:+STNbqgf0
>>630
いくらアンチスレでも嘘は書くなよ
100万ぐらい売れて幼児玩具の久々の新規ヒットとしてテレビで特集された事もある >ブーブ

ttp://voovvoov.com/
だいだい失敗してたらこんな新シリーズやんないだろ
823名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:03:52.67 ID:hcQ83tLf0
紘汰が調子乗りで、周りのやつらが見世物バトルして楽しんでるのは、
インベスが元人間という事(たぶん)が判明した時の欝展開をさせるためでしょ

登場人物が俺たちは一体なんてことをしてたんだって悩むんだろ
824名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:05:59.53 ID:X7BSPY3o0
>>817
Wが一応、それまでファイズが持ってたベルトの出荷本数超えるヒットだったはず(翔太郎の中の人がブログで書いてた)
フォーゼも確か放送始まって2ヶ月足らずで80億くらい稼いでたから、オーズの170億に届いたんじゃ?
あんま詳しくないけど
825名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:06:08.85 ID:fR0ErcQp0
>>817
武部の話だから今その二つは関係無くね
Wは玩具も視聴率優等生だし
フォーゼは視聴率下げたけど玩具はあんま下げてないくらいか
826名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:06:12.96 ID:5gED64O20
>>791
さすがに戦隊にはもう来ないだろ
ゴーバスはセールス爆下げ視聴率もニチアサ最低更新で
特にバンダイからは社長直々に失敗作の烙印押されたし
827名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:06:13.32 ID:zXTJuhtY0
書く虚淵もアホだが、武部もダメ出し出来ないレベルのアホ。
その下で働くスタッフが可哀想だ。
828名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:06:58.09 ID:pFpIe3vW0
>>823
何度も書かれてるけど、ライダー怪人の大半は元人間。
829名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:07:29.44 ID:AODhsLlQ0
>>787
「お子様には俺の話が理解できなかったか…」
830名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:07:31.30 ID:/Ii5BZT00
>>823
元人間とか関係なしに現状既に鬼畜の所業なんだけどw
831名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:08:20.26 ID:CEnY9uDli
>>658
みかんやバナナを頭に被って決め台詞はできないでしょ!
ハロウィンみたいだもんな!
832名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:09:56.77 ID:pFpIe3vW0
見た目が人でない理由だけなのか、奴隷のように利用し挙句は虐殺してる奴が、
人間だったかと悩むのもどうかしてるわ。
833名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:10:41.66 ID:VB5ISj7s0
アクションもひどい
初登場なのにバロンとかこれ途中退場のかませライダーじゃないのかと錯覚するレベル
電王拡大解釈した変身以上の特徴・ギミックが薄いんだよなー
834名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:10:50.50 ID:dZa1yK6Q0
>>828
いままでは元人間でも戦うべき敵ではあったけど、これは人間の奴隷扱いにして無理やり戦わしてるから余計タチ悪いやろ
835名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:12:07.06 ID:EnpBmiGv0
>>830
鎧武の対インベスバトルとか、完全に調子こいた弱いものいじめだもんなあ。
その後の対バロン戦でもチンピラ雑魚感たっぷりで、
主人公に対して感情移入どころか、『コイツ早く痛い目みないかな』と、
嫌悪感の方が先に立つ。
836名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:12:40.14 ID:vSXVwOVS0
それで悩むくらい人の心があるなら
リーダーの行方をメンバーで協力して捜そうよ
怪我して動けなかったり事件に巻き込まれてるとか思わないのかね
837名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:13:09.54 ID:rLNQ89Iv0
実は異世界で木の実を食べてたからキャラがおかしくなった
838名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:13:13.05 ID:ctjn+b620
紘汰からすればインベスゲームで召喚されたインベスとか
俺らがアリ踏み潰したり蚊を叩き殺すのと変わらん感覚なんだろうなw
で、実はインベスの正体は実を喰った人間でしたー、とかなった時に「人間殺しちまったあああ!」と号泣とかされたら敵わん
嬉々としてインベスの相手して倒してたしな、3話冒頭で
839名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:15:26.06 ID:AODhsLlQ0
カイトに「調子に乗るなよ!」とかいうコータ
お前が言うな
840名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:15:40.16 ID:9lCT6dpq0
抗争しなきゃインベスゲームも行われないんだから無駄なことばっかりしてるな
841名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:15:42.75 ID:zXTJuhtY0
ゲーム機で言うと、ベルトがハードで、
それに取り付ける玩具がソフトなんだろう。

ハードがあまり売れなければ、ソフトも売れないし。
作品の人気が維持できなければ
ハード持ってる子もソフトそろえなくなるから、
この手の商売は初動と作品の人気維持できないと
ドンドン売上さがるんだろうな。

鎧武はどっちも失敗しそう
842名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:15:48.08 ID:pFpIe3vW0
>>836
普通ならライダーの力を手に入れた時点で、それでリ-ダーをと思うのだが…
暢気にバイトとか腐り切ってるわ、この主人公。
843名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:16:09.16 ID:vSXVwOVS0
>>837
それだ
9話までのストーリー全部紘汰がラリって見ている幻覚
844名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:16:32.39 ID:t2y8Nn9rO
キャラが多すぎて大方の予想通り誰が画面に映ってるかが異様に分かりにくい
チームバロンとかみんな同じ顔じゃねえか
845名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:17:01.15 ID:uhiuBuLc0
ガキの暇つぶしで殺し合いさせられるような家畜以下の扱いだからな。

怪物だからいいだろってのも違うしな。
846名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:17:24.41 ID:rPwn1GH10
古いですがプロレスやってください。
ヒールがいい仕事をしないと、ベビーフェイスが光りません。
これではただのクズ同士の抗争の道具です

今まで仮面ライダーが暴力を振るっているケースは
1.敵に襲われて自分の身を守るため
2.誰かが敵に襲撃されている/敵の何かの「間違い」を阻止するため
敵は重要ですね…
847名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:18:55.99 ID:uc5hP+o70
3話でインベスゲームに勝つと大金が貰えるのも判明したし
インベスゲームに勝つ→大金ゲット→強い錠前沢山買う→インベスゲーム勝つ→大金(ry
このループになるの目に見えてるしゲームとして成立せんだろ こんなん
848名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:19:16.31 ID:qOqezdBu0
主人公がチームやめてバイトしてたってのがそもそも不要で
最下位のチームにベルトを土産に元リーダーが現れるで良かったのでは

ヒロインが怒って泣くシーンや姉説教は違和感ばかり
849名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:19:43.13 ID:ctjn+b620
>>844
そうそう、チームバロンはマジで似た様な顔多いw(一人だけちょいブサな人居るけど)
同じく武部がPしてた剣も剣崎、橘さん、ムッコロ、虎太郎の髪型が似てるせいで
「誰が誰だか分からない」って意見が結構あったんだよなあ…全然懲りてねえよ
せめて金髪とか赤毛とかスキンヘッドとか、個性の際立つような髪の色にするとかしてくれよと
850名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:20:49.42 ID:zXTJuhtY0
虚淵は正論いってる人間がひどい目に合うって聞くから
今回、説教した姉ちゃんがむごく死ぬとかそう言う感じなのかね?
851名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:21:02.44 ID:CEnY9uDli
主人公がガイムのチームの人間に頼られるのもよくわからない
弱そうだし
852名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:21:10.01 ID:jvMMNwI+0
増長を修正するにしては的外れだし
これから更に増長するなら説教挟む必要無いしで中途半端なんだよな
853名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:22:06.79 ID:4Di3YfLR0
>>851
ダンスチームが頼るんだからダンスが上手いんじゃないのかね…
少なくともインベスゲームが得意とかいうことはないはずだし
854名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:22:33.83 ID:mdn28l9H0
ああやって説教した姉もユグドラシルで働いてんだから同じ穴のムジナ

それともOLというのは嘘で風俗で働いてたみたいな話でもやるのかね
855名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:22:54.88 ID:zXTJuhtY0
>>847
マジでクソゲーだな・・・
856名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:22:55.03 ID:EnpBmiGv0
>>850
姉ちゃんの説教は正論じゃないからセーフだな!
857名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:23:06.32 ID:ctjn+b620
そもそも紘汰が鎧武のチームメイトに頼られて全面的に信頼されるような描写が一切ないからなw
ダンスもまったく披露してないから視聴者に「こいつダンス本当に上手いの?」と疑われるレベル
OP映像のダンスは無しで
858名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:23:36.60 ID:jc+YFTZx0
怪物だと思ってたら実は元人間で主人公へこませるって
ついこないだ自分が脚本書いてたアニメでやってたよな…
またあんな感じになんのか
859名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:23:59.31 ID:rLNQ89Iv0
ゴローちゃん「ゲームで競い合ってるなら怪我人も出ないし可愛いもんだろ」
コータ「十分危ないよ!インベスって何なんだよ!」



コータ「負けたらロックシードは鎧武のものだぜ〜ニヤニヤ」
860名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:24:24.53 ID:dZa1yK6Q0
生き物の命を軽視しているインベスゲームを嫌っているって方が主人公っぽくはあるなw
861名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:25:12.36 ID:jc+YFTZx0
>>847
そんな稼げるならもうダンスやらなくてもいいな
862名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:25:18.20 ID:qCNYCiSO0
チンピラ舎弟・弟分感がすごい主人公だから頼られてるのがぜんぜんわからんw
863名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:26:51.47 ID:b+cl/emf0
>>861
まあ主人公は一話からまったく踊ってませんけど
864名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:27:58.48 ID:zXTJuhtY0
正直、一話の視聴率はまだわからんけど
(初回は内容あんま関係ないしな)
三話までには確実に落ちてる。

おそらくこの三話の出来で、四話もダダ下がりだろう。
865名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:28:39.03 ID:yKUoarR20
>>856
そもそも女キャラってだけで大概死ぬので
866名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:29:02.19 ID:/2tNFGE+0
>>849
せめて服装で差別化くらい出来るだろリーダーだけ特別衣装とか…と思ったけど
ニトロのセンスでヅラヒロインみたいなのが量産されるだけかと思うとげんなりした
867名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:29:17.74 ID:RUEFepoE0
ブドウライダーはしばらく正体を主人公にバレないようにして最終的にはヒロインに横恋慕で裏切り展開かなー
868名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:29:53.89 ID:FtWhq8DY0
>>862
ハルトの舎弟みたいな顔なのになぁ
869名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:30:41.90 ID:/Ii5BZT00
インベス(小)=戦闘員
ダンスチーム=悪の秘密結社
仮面ライダー=悪の怪人
インベス(大)=仮面ライダー


ああ、はいはい。
悪の組織同士の戦いなわけね。
インベス(大)がんばれ超がんばれ。インベスの自由と尊厳のために超がんばれ!
870名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:31:26.40 ID:CEnY9uDli
>>853
今日はダンス一緒におどってなかったような気がするが!
871名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:32:23.80 ID:jc+YFTZx0
>>863
なんでダンス足したのか分からんな
ゲームの勝敗が"ダンス"チームの評価につながるのも理解に苦しむw
872名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:32:36.83 ID:pFpIe3vW0
>>849
ヅラでしか存在感を出せないヒロインに見習って、
皆それぞれヅラ被れば違いが分かるだろう。
873名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:32:46.81 ID:ctjn+b620
そもそもこのランキングはダンスの上手さなのか、それともインベスゲームの勝ち数なのか?
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1382223642335.jpg

似た様な顔と髪型(髪の色)はマジ勘弁
ttp://svd.2chan.net/dec/18/src/1382224309769.jpg

金をぞんざいに扱う人間にどうこう言われたくねーなあ…
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1382224524482.jpg
874名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:33:23.95 ID:zFkGdMJe0
なんでインベスゲームの時だけ半分の大きさなんだよ
錠前がAクラスじゃないからか
875名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:34:58.85 ID:rLNQ89Iv0
履歴がGAIMばっかり
876名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:35:23.03 ID:WMu0LQww0
1話時点では謎ヒロインの衣裳がソシャゲのCMっぽくて安っぽいなー、変身後の主人公がふざけすぎでちょっとなー、と思いつつもまだ今後に期待はしてた
そして2話で全てを諦めた

主にペンチぶちまけ、1話と同じパチンコ妨害からの怪物さんこんにちはの流れで
877名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:35:37.65 ID:pFpIe3vW0
>>869
噂されるインベスが人間なら、異形に生まれ変った者が仮面で姿を隠しダンスチームと戦う展開にすればいい。
878名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:35:57.65 ID:xSFWIACa0
ダンスとチームの抗争の方に設定バラバラなのに妙に割いているから
話の軸がむちゃくちゃなことになっているな
それにインベスも今後の鬱展開のために今の状態にしているなら
ライダーVS怪人の戦いの意味も訳分からないことになるだろうし
879名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:36:06.57 ID:EnpBmiGv0
>>871
ダンスを抜くと、チーマー同士の抗争って言う、
余りにも反社会的な話になっちまうからでないかな。
880名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:38:37.69 ID:zXTJuhtY0
子供からみて共感できる人間いるのかなあ・・・
881名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:38:48.72 ID:uhiuBuLc0
ダンス省略してインベスバトルが主流の世界でもよくね
882名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:39:00.62 ID:4Di3YfLR0
>>870
今回ミッチーが言ったセリフで
「捨てないでいてくれたんですね、『僕たちの』パーカー」
ってのがあるけど、この言い方からすると
「ダンスメンバーじゃないけど関わってるからパーカーをプレゼントした」
って感じに聞こえるかなあ
883名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:39:13.00 ID:FUvTc7By0
ライダーでインベスぶっとばしてもゲームとして成立してランキングも上昇するんだから
で「もうインベスゲームじゃない」と割り込んできた売人が提案するのがなんでかバイクレース

狂った世界だこと
884名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:40:17.20 ID:uc5hP+o70
レイドワイルドのリーダーの言動は
1話のインベス暴走をカフェで見ていながら喧嘩より安全とか言ってたの思い出す
バロンに勝ったばっかのガイムに戒斗ほど強くないとか言ってるアホを誰か止める奴はいなかったのか
脚 本 の 段 階 で
885名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:41:19.88 ID:zXTJuhtY0
パーカーってニトロがデザインしてるんだっけ?
さっさとこの番組から捨てて欲しいところだ
886名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:41:24.14 ID:Ny82Z5jL0
「仲間だけが喜び知らない誰かの役に立たない事は仕事とは認めない」って事自体はそんなに変じゃないよ
家族がヤクザなことしてあぶく銭稼いできたら心配なのは分かるよ
問題はこの二つが状況的に全く噛み合ってないことだ
上の理論は実際番組が放送されてて知らない誰かの観客を楽しませてる時点で成り立たなくなるし
887名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:41:44.24 ID:0dgfHVni0
>>884
なんの策もなくやられたな
ホントになんだったのこいつ
888名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:41:57.06 ID:FtWhq8DY0
>>873
ダンスのうまさはランキングと無関係って公式サイトに書いてある
889名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:43:25.36 ID:jc+YFTZx0
>>879
すでにあまりいい描かれ方してるとも思えないし
やるならダンスかインベスどちらかに絞るべきだと思ったんだよなあ
890名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:44:00.30 ID:Ny82Z5jL0
>>881
それだったら王道のコロコロテンプレート世界で面白そうなんだよな…
891名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:44:32.42 ID:t2y8Nn9rO
お金を床にぶちまけた時点で嫌悪感MAXだったわ
普通に突き返す事も出来ないのかよ
892名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:44:46.55 ID:ctjn+b620
>ダンスのうまさはランキングと無関係って公式サイトに書いてある


もうダンス止めてポケモンバトル一本に絞った方がよくないかw
というか最初から「ダンスは流行ってないけどポケモンバトルが流行ってる架空の街」って事にしとけば、まだマシだった
それならダンスの演技指導とかで余計な人件費とか大人数の俳優やエキストラ雇わなくてすむから
予算をCGとかに回せたはず
893名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:44:50.30 ID:CEnY9uDli
ところでなんの天下を取るんだろ?
まさか8組くらいしかいないダンスチームのか?
894名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:45:52.89 ID:Hk8SOGsq0
そのうちユグ社に認められてランクアップ
もう誰もダンスとか言わなくなる
895名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:46:40.57 ID:A514ERV30
>>848
これをちょいとアレンジすれば映画『ストリート・オブ・ファイヤー』みたいな冒頭展開にできたかも知れないね。
まぁそれでも土台からしてボロボロじゃあ焼け石に水だけど。
896名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:46:48.10 ID:pFpIe3vW0
登場キャラ全てがクズばかりだから、死んでも何も思わないね。
897名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:47:16.34 ID:WGBneUW20
それこそ一年やるならガイムダンスとかしそうなもんだが
まあダンスとか無くなってもむしろウェルカム
898名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:49:28.18 ID:ctjn+b620
ちなみに前作のウィザードのてれびくん全員応募サービスのDVDが
ダンスがテーマだったんだよな…まさかの2年連続でダンスネタやるんかな…w
899名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:51:13.01 ID:oQgjG4VA0
例年のパターンだといずれ劇場版辺りで過去ライダーの顔のロックシードが出るだろうから、それを使った変身シーンだけが楽しみ
怖いもの見たさで
900名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:51:56.33 ID:pFpIe3vW0
>>895
その映画で思い出したけど、同じ監督の「ウォリアーズ」みたいに完全に一般人から疎外したストリ-トギャングの争いにすればまだマシだったかも。
901名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:54:39.83 ID:/2tNFGE+0
元ネタだとチーマー派とゲーマー派で若者が二分されてて
チーマー派は勝手に違法な縄張り争いを繰り広げてる
ゲーマー派は自分の電脳ペットと審判立ち会いの元で戦ってる

この二つを混ぜてアングラ臭を抜くと鎧武の惨状が出来上が…らないよな
普通はもうちょっとマシな設定持ってくるよな、普通なら
902名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:54:48.01 ID:ctjn+b620
そういやラストでズラのヒロイン再登場してたがバロンさんは見向きもしてなかったな
怪物だらけの森に若い女が一人で居ても気にしない…2話で子供に声かけしてた時とはえらい反応違うなw
903名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:57:43.25 ID:u72QZRzW0
インベスバトルは爆発四散じゃなくて、傷ついて森に戻るだけだったら
ポケモンバトルと変わらんからそこまで非道には写らんかったろう

実体化して人を襲い出したら防衛としての処断もしゃーないが
904名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:00:05.77 ID:xSFWIACa0
>>892
ダンスのランキングなのにダンスのうまさが関係なかったら
なんのランキングだってダンスのランキングと言い張れて
ダンスチーム描写があるために登場人物を多くしないといけないから
予算や他の場面の演出にも影響してしまうし
インべスゲームの存在も中途半端なものになっている
905名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:00:08.39 ID:zXTJuhtY0
すぐには無理だろうけどあんまり視聴率下がるようなら
戦隊とライダーの時間帯とりかえた方がいいよね。

プリキュアが被害くわないためにも、
意外と時間帯かえたら
戦隊もバカみたいに視聴率回復するかも知れない。
906名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:01:27.32 ID:yKUoarR20
>>896
別の作品で善人殺すのは嫌だからクズにした、ってのはやってる
善人殺して叩かれるのが嫌なんだろうが
907名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:03:24.38 ID:FtWhq8DY0
>>904
つまりミニ四駆が流行ってたらダンスのランキングがミニ四駆で決まるってことだなw
でミニ四駆のバトルに普通車で挑んできたバカとそれを普通に受けて立つバカがいるとw
908名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:03:33.95 ID:oQgjG4VA0
>>745
いや、むしろ嫌いなんだけど
909名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:14:29.41 ID:746Gmof9O
ライダーもウルトラも、なんでヒットしたか昭和から見直せ!
910名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:14:55.76 ID:DICet9vzO
ヅラのヒロイン?に運命がどうのこうの言われてバロンが的外れなセリフ放ったのは笑ったわ
頭おかしいんじゃないの?ってくらいに
911名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:15:18.83 ID:Wpgdzy+R0
あのランキングはポケモンバトルの勝ち負けで変わるのか
それともポケモンバトルを見た人の投票で変わるのか
どっちなんだろう?
912名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:18:14.01 ID:ctjn+b620
ズラのヒロインも1話で何か仰々しいこと言ってたな
後戻り出来なくなるとか、世界を自分の色に染め上げるまで…とか
この辺、ラノベとかエロゲーの臭いがプンプンした(ヒロインのコスプレ込みで)
前年のウィザードのコヨミもコスプレ感は強かったけどアンティーク店に居座ってるって設定のおかげで
ゴシックな感じの服着てても店内の雰囲気のせいで違和感なかったのに…今年はズラの時点でもうダメだw
913名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:22:15.23 ID:zXTJuhtY0
ライダーは変わり続けなければならないって
武部が勝手に決めてるようだな、
アップされてた雑誌の記事みるに

なんで後追いばかりの武部が
そんな定義してるか知らんけど
914名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:25:03.09 ID:pFpIe3vW0
すっかりヅラでしか印象に残らないヒロイン






hiroinn
915名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:25:09.18 ID:Te9TvBF1O
ヅラ女のくだりは、ほんと素人脚本家かと言いたくもなるわ。
二回目なのは視聴者だけだっつーのw
916名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:25:52.97 ID:6kirS6UB0
マンネリ化を防ぐのは大事なんだろうけど、まだマンネリ化の方がマシってくらい酷い
917名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:26:48.20 ID:riJQpv5Y0
インベスゲームで賞金が出るのって、あれが何かの広告になって
ショーとして成立してるならありなんだと思うけど、
今のところスポンサーがついてるような描写はないし、
ロックシードの実験データを集める為にユグドラ社が金バラ撒いてるって感じかな
918名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:28:02.87 ID:RarE4ZTu0
いえ をレギュラーセットにしてんだよな 地味だ
919名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:28:45.67 ID:INLonqTP0
1クール、せめて2クール物なら突飛な設定や世界観もぜんぜんいけるもんだが
これは1年物だからな…
920名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:29:34.21 ID:AEzucfD/O
ヒロインがAV女優か風俗嬢に見えてしまう。
921名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:32:12.39 ID:ctjn+b620
というかヒロイン…そんな可愛くないよな…画面に映る度に
顔のホクロばかりがオダギリの比じゃないくらいに気になるw
そりゃ、その辺歩いてる女子高生とかに比べれば何かのコンテストで美少女賞とか貰った
アイドルの原石なのかもしれんけどさ…ズラ被った時の凄まじい浮いた感じと言うか違和感はマジパネエよ
922名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:32:55.85 ID:c1Sltyjq0
ヒロイン可愛くねぇ・・・
セーラーマーキュリーはエロい・・・はぁはぁはぁ
923名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:35:22.27 ID:WMu0LQww0
>>921
>というかヒロイン…そんな可愛くないよな…画面に映る度に
>顔のホクロばかりがオダギリの比じゃないくらいに気になるw
わかるw
924名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:36:24.84 ID:jc+YFTZx0
925名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:37:20.79 ID:M86aF2Bs0
>>810
わざわざこっちに貼り付けて何がしたいんだ?
また信者が話題を逸らしたいのかよ
926名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:39:19.16 ID:ctjn+b620
>>924
アップで見るとホントに…w
フォーゼのヒロインのユウキ役だった子も当初はブサカワとか言われてたが
最近色んな番組に出てるの見ると一般受けするのはやっぱ、ああいう顔立ちの子なんだなあと実感する
このズラヒロインは正直失敗作
927名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:39:54.27 ID:6kirS6UB0
>>924
せめて眉毛と瞳の色をCG処理かなんかで変えれば
928名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:39:54.36 ID:Te9TvBF1O
いきなり見ず知らずの怪しい女が
意味不明なことをブツブツ言ってんのに、ふつうに会話してしまうw
お前は誰だ、ここは何だ、なぜここにいる
聞くべきことを、まずは聞かないかw
929名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:40:37.08 ID:DICet9vzO
不思議系ヒロインってライダーでは殆ど見かけない(もしくはやらない)要素だよな…?
大抵は身近な人物な事が多いし
930名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:42:53.90 ID:zXTJuhtY0
実写で二次元演出はやめろって
基本中の基本じゃないのかね

やるとしたら、ちょっと(頭の)変わりモノの娘ぐらいにしないと
931名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:43:26.97 ID:ctjn+b620
カブトのひよりくらいだな、不思議系ヒロイン
あれもバイクの声が聞けるなんて電波設定あったけど途中で消えたなあ、そういや
932名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:44:25.61 ID:zXTJuhtY0
変わりモノと言うより、痛いキャラと言うべきだったか
933名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:44:28.48 ID:uc5hP+o70
>>928 バロンさんビッグマウスの割に初インベス戦で一杯一杯やから
あれシドが横槍入れずに普通に戦かっとったらまた負けてたと思うで
934名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:47:28.50 ID:zXTJuhtY0
役者はまあ被害者と言えば被害者でもあるんだろうけど・・・
935名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:47:45.42 ID:rPwn1GH10
バロンって「さん」づけでネタキャラにでもしたいのか…?
そんなくだらないことより、本筋なんとかしてほしい
936名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:51:25.61 ID:uc5hP+o70
>>935 ミストさん的な感じ 2号ライダーだから結局馴れ合い路線だろうし
937名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:53:10.24 ID:ctjn+b620
橘さんとか名護さんとか伊達さんとか、つい2号ライダーには「さん」付けしたくなるw
ただし戒斗さんではなくバロンさんと
ちゅーか液晶テレビにカード投げつけて破壊するって、既にこの時点でライダーになる必要性感じないw
938名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:54:16.18 ID:Eyd0EO2cO
前スレあわせて1日で1スレってすごいな…他力本願スマンがそろそろ次スレをよろしくお願いします

しかし鎧武のPは自分の名前がクレジットされればいいだけの自己満ミーハーか?と思わざるをえないな…かじ取りぐらいしっかりしろよ
939名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 01:58:11.03 ID:jc+YFTZx0
>>936
そいつの場合は親近感沸かないタイプのさん付けなんだよなw
今んとこ登場人物みんな見ていてキツイ…
940名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:00:22.33 ID:uhiuBuLc0
街のチンピラがじゃれ合うだけで
貴重な最初の話も使っちまったな
941名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:01:36.80 ID:Qs3M/G470
むしろ本スレを越えよう
942名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:04:38.31 ID:zXTJuhtY0
武部、本当に仕事してるのかね?
このとっちらかり様はひどすぎ

当人も混乱してるのかと?
943名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:07:58.06 ID:yKUoarR20
>>939
「虚淵さん」て呼ぶのも同じ理由だったりするww
944名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:08:31.71 ID:zXTJuhtY0
もうすぐ新スレか↓は是非、はって欲しい

↓番組苦情先
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message/
945名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:36:55.58 ID:qrkSYGLRP
とりあえずヒロイン?のこは頻繁にヘアスタイル変えないほうがいいと思うわ
すぐできそうなのこんぐらいだなあ
946名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:39:11.09 ID:wB1z0YrQ0
怪物相手に仲間のため頑張っててあれが放送されて楽しんでる人達もいるってのに…

って姉でスレ検索したらほぼ言われてた
947名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:49:10.13 ID:wB1z0YrQ0
>>886
いささか酔ってて調子こいてる主人公は諭すべきなのに
姉の叱責にも大きな穴があるからモヤモヤすんだよな

そのまま更にモヤモヤするバトルうやむやになるから最悪
948名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:50:09.63 ID:kvrAKd3VO
なんかしらんが平成ライダー作品は女性のメイクが下手くそなイメージがある
949名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 02:59:25.01 ID:8zEl3lYQ0
>>901
その元ネタってなんて作品?
950名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 03:04:59.42 ID:BzjkpmEc0
>>942
バンダイもいい加減、武部じゃおもちゃは売れないって気づけよ
ゴーバスであんだけ痛い目にあって、まだ気づかないのかよ
951名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 03:33:41.39 ID:S9WHXa9B0
王道を否定するだけしか能のない武部には異空間で四次元殺法コンビに小一時間説教されてほしい、そしてもどってこないで欲しい
952名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 04:02:32.24 ID:yKUoarR20
>>951
一人じゃ可哀想だから虚淵さんも連れてけよ
953名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 04:22:38.27 ID:saCuYaID0
>>950
次スレ
954名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 04:25:26.83 ID:uc5hP+o70
ゴーバス叩いてる様なニトロの回し者だし
新スレなんて立てないんじゃないすかね・・・
955名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 04:29:37.36 ID:yKUoarR20
じゃ、試しに立ててみるわ
956名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 04:31:30.47 ID:yKUoarR20
ダメだったorz
957名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:03:23.63 ID:CltSFgQh0
次スレ 仮面ライダー鎧武アンチスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382302924/
958名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:16:01.73 ID:zXTJuhtY0
>>957
おつ
959名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:16:35.20 ID:kvrAKd3VO
乙。じゃあ埋めるか。

ウィザード最終回二話見返したがこっちのがアクション良い気がするのは気のせいかね。
つーか今更だが、わざわざアーマードライダーなんて呼び名つけずに仮面ライダーじゃダメだったのかね。
折角ウィザードで仮面ライダー名乗ったのに本編じゃ違うのはなんかもやもやする。
仮面ライダーじゃWと被るからかも知れんが、DJが名付けてアングラの噂になる時点で被ってんだよなあ。
それなら名付ける奴変えればいいし。
960名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:22:48.53 ID:zXTJuhtY0
最終回と序盤じゃ、予算もスタッフの体力も違うだろうし
序盤側のが有利だろう。
それでもつまんなかったりショボかったりするのは問題だが。

鎧武はどうも予算管理が怪しそうなんで
こっからドンドンお粗末になって行きそうに思う。
特にCGとか着ぐるみが。
961名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:30:24.55 ID:UPDugA/gP
3話ひどかったなあ
番組の中の世界では姉の言い分が正しいって倫理観なわけだからそれは流したとしても
あそこまで主人公をかっこ悪く描くってどういうことなんだろ

そのくせいつも自分を犠牲にしてチームのためにうんぬんっていう
ヒロインとのクソ茶番やってるしバナナも力とか強さとか演説なげーし
セリフだけでうんぬんっていう悪い作品の見本だよね
962名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:30:57.95 ID:zXTJuhtY0
虚淵たちが合流してから
ダンス(ダンサー)がらみの予算だしたとしたら
あんま計算してる気がしないんだよな。
それになんか宣伝が多いのも
人気ないのに間際に気付いた不意な対処の様に感じる。

武部は予算管理じたいはミスった過去はないけど、
今回はイレギュラー多そうに見える。

だいたいステマに気付かず、虚淵さえつけば大人気で
大友が勝手に着いてきてくれるような期待してそうだし。
963名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:32:52.06 ID:moQO82BhP
とりあえずアイデアをそのままぶちこみました。
→「たけしの挑戦状」
あれが売れたのはファミコンの初期でソフトが無く、またバブルがはじけてもまだ金があったから。
おういえ・・・・。
最後の最後に「子供騙しの玩具宣伝番組に何マジになってんの?」とかやったらいいんじゃね?

『今時、8ビットネタか・・・』と呆れるから。
964名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:36:44.60 ID:Db10I9DD0
深夜アニメでも虚淵より、
ずっと優れた脚本かく人はいるし、
ニトロよりずっとセンスのある造形できる所もある。

ぶっちゃけ、深夜アニメ層でも
一番うさく臭そうなあたりをつかんじゃった印象。
965名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:41:23.81 ID:INLonqTP0
フォーゼの脚本だって一応4クールアニメの経験者っていうギリギリのラインは保ってたのにな
短距離ランナー(ドーピングの疑いあり)にマラソンやらせるようなもんだろ
966名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:46:47.97 ID:kvrAKd3VO
>>960
鎧武のアクションのことね。
明らか金無くて演出ショボいウィザード鎧武なのにいい動きしてる。
967名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:47:28.08 ID:T/v70yi30
本スレが半分アンチスレ化してるんだが・・・
968名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:09:37.80 ID:oR5SaqxZ0
本スレだからな。
肯定否定入り混じるのは正しい姿ではある。本来的には。
969名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:18:08.78 ID:3wzpivTp0
−−38年目の妄言いろいろ−−     虚淵玄

 初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。

 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

 あの人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
 それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

 ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
 でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。
どれほど長い時間が経ってしまったことか。こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。
歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
970名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:39:10.53 ID:moQO82BhP
きめえ・・・。この内容を総評すると
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         ,lllllll            ,lllllllllll,,,,,,,,,,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    lllllll    ,lllllll            ''''''''''''''''''''''
       ,,llllllll'''''''       lllllll,,,,llllllllllllllllllllll,,,      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,lllllll''           'lllllllllll''''lllllll' '''llllllll,,    'lllllllllllllllllllllllllllll'
     llllll'          ,,llllllllll,  llllll'    'llllll,         ,,lllllll'''
    llllllll            lllllll''lllllll,,lllllll     llllll,     ,,llllllllll,,,
    'lllllll          ,llllll' 'llllllllllll'     lllllll     ,,llllllllll'llllllll,
     'lllllll,,,        'lllllll   lllllllll,     ,,lllllll'    ,,llllllll''   lllllll
     '''lllllllllll,,,,,,,,,     'lllllll,,lllllllllll''  ,,,lllllllllll''   ,llllllll''     llllll,,,,,,,,,,,,,,
        ''''lllllllllll'    ''''lllll'''''   ''llllll''''     ''lll''      '''llllllllllllllll'

                     lllllllllllllllllllll,,   ,,,,,,,       ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
                   ,,,,lll'''''''lllllllllllll,,,llllllll'll,,,,,,      llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll
                   'llllllllllllllllll'' ''llllllllll,,llllllll'''     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
                   ,,,,lllllllllllll,,,,,,,,,,llllllllllllll,,,,,,      llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,   lllllllllllll'llllllllllllllllllllllllllll'''lllllllllll'     lllllll''''''''''llllllll''''''llllllllll'''''''''
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''   '''''lll,,,,,,,,,,llllllll,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,,l'''     lllllll,,,,,,,,,llllllll,,,,llllllllllllllll,,,,
                        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      lllllll '''''''''''''''lllllll''''''''''''ll''''
                         ,lllllll   llllll        ,lllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllll
                     ,,,,lllllllll'   lllllll   ,llllllll   ,lllllll' '''''''''''''''lllllll'''''''''''''''
                      lllllllllllllll''''    llllllllllllllllllllll''   lllllll'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
                      ''''''''''        ''''''''''''''''''      '' ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
じゃねーか!
に映るのだが・・・。
971名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:39:57.93 ID:vSXVwOVS0
>>901
設定を鎧武用に新たに作るんじゃなくて
よそから丸っと持ってきてるのがそもそもおかしい
パクった設定がダメだから鎧武は評価悪いとか責任転嫁して元ネタを叩いてる頭おかしいのもいるけど
キャラクターのドラマが書けてない支離滅裂な脚本が最大の難
972名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:42:03.33 ID:T/v70yi30
うん・・・まあなんだ、ここは虚淵アンチスレってわけでもないからな。
ただ、まどマギみたいなサブカルでもニッチな作品作って認められたと言うよりか
もっと一般向けの作品で成功してからにしましょう。夕方アニメとか。

あ、だからファミリーが見れる仮面ライダーに手を付けたのかな?
鎧武は虚淵のオナニーの道具にされたのか
973名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:54:03.16 ID:0V7l//Cw0
実績あるにせよないにせよ畑違いの人間に全面的に委ねて大失敗した例としては
レベル5に任せたガンダムageがあったのにねぇ・・・
これも種アンチ、OOアンチあたりは異様に持ち上げるんだけど
鎧無もその内その手の過去作アンチに過去作の引き合いにするためだけにマンセーされるかもしれん
974名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 07:59:07.07 ID:iNYSwQsf0
>>973
だから日野のやりたいことはほとんど潰されてるって何度も…
975名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:01:02.02 ID:7GrgcNzp0
>>973
W〜ウィザードは既にこれの信者?にめっさ目の敵にされてる気がする
スタッフバレの時点からこれの脚本家持ち上げて平成二期勢叩いてるアホがいたからなあ
976名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:04:45.05 ID:tojOK0Hh0
どうせならどこぞのステマアニメみたいに、初回1時間スペシャルにして
全員ほとんど戦いもせずに、台詞の大半が説明で
ロクに話もキャラも動かずに説明ばっかするようにすれば、ある意味話題になったぞw
977名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:06:43.08 ID:y59xrHlY0
>>975
ゲハにもいたからなぁ、ようやく馴れ合いライダーが終わるとか言ってる奴
978名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:08:34.37 ID:LHw8GCMQP
>>973
ガンダムの愛そのものが00アンチと種アンチであるだからすがりつきたいのさ
種と00を本当に怨んでいるのは富野信者と宇宙世紀信者とアナザー三部作信者のような熱い魂と血を持つガノタさ
979名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:16:13.98 ID:AEzucfD/O
うめ
980名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:16:45.92 ID:WvtbKjJEO
ガンダムAGEの失敗の大半は放送前からの異様なネガキャンだろうし内容は普通で逆に拍子抜けしたくらい

凱武とはまた違うと思うよこっちは酷すぎ
981名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:17:23.76 ID:kmJtygH30
なんでお姉ちゃんの説教でこんな盛り上がってんの
遊びがてらで手に入れたお金は要らないから真面目に働けって話だろ
芸能とかを否定してるとかいってるバカおおすぎ
982名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:17:56.73 ID:5cVw+MKOi
>>980
それはねえよ
983名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:19:08.31 ID:oR5SaqxZ0
>>981
勝手に台詞を作成するなよw
984名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:19:35.55 ID:fX2Rjobb0
>>974
日野のやりたかったことってガンダム版イナイレ、ガンダム版ダンボールみたいなもの?
そういうの作らないならレベル5に頼む意味がなかったとは思うけどな
985名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:20:24.31 ID:kmJtygH30
>>983
いや内容はそんなとこだったろ
詳しい言葉回しまでは一回しか見てないからわかんないけど
986名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:22:18.41 ID:Te9TvBF1O
>>981
まず金の扱い方が酷い。
○○は仕事ではないという、不要な燃料。
主人公は怒られても、ガン無視して現状維持。
987名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:22:30.87 ID:vSXVwOVS0
さすが悪の組織で真面目に働いてる姉ちゃんの説教は違うぜ
別に姉ちゃんのことで盛り上がってるんじゃなくて上の方に3話のツッコミみどころまとめてくれたのが
あるからそれ見れば
988名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:25:12.66 ID:oR5SaqxZ0
どんなセリフも超好意的に取捨選択して解釈するからお前みたいなのは嫌いだよっ
989名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:30:37.20 ID:p7xzPdgOO
>>935
チームバロンとバナナに変身する方を区別するためのさんづけかな……
990名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:37:26.19 ID:qEmdMpgy0
賞金を貰っている描写がないのは、実は本人が賞金だと言ってるだけで敗者から奪ってるんじゃないかと思ってる
991名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:38:11.51 ID:kmJtygH30
好意的かあ
お金を床に捨てる人の台詞として考えれば好意的にとりすぎてんのこ
992名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:41:33.65 ID:zZj5ehNT0
説教してる姉ちゃんも黒幕のユグドラシルで働いてんだよな
おんなじじゃん
993名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:41:54.29 ID:M2lOQri+0
3話やばい
1、2話のなんか座りの悪さっつーか違和感みたいのがさらに大きくなってて
前回まで面白くなるといいなって期待までもが粉微塵になった感じ
994名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:42:18.35 ID:fX2Rjobb0
>>980
ガンダム版イナイレ、ガンダム版ダンボールをやるのかと思いきや
中途半端にシリアスな「いつものガンダム」をやってしまったので
去った従来のガノタを埋め合わせるだけの新規の子供層を得られなかったのが痛い
鎧武も昨日の姉ちゃんの説教とかはぶっちゃけ些細な話で
3話目まで来て詰め込みすぎの世界観を未だに十分に消化できていないのが問題だろう
辛抱強く付き合ってくれる大友と違って子供やライト層は
最初の数話で直感で合わないと思ったら二度と戻ってこない
995名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:42:42.22 ID:oR5SaqxZ0
>>991
がんばればそう取れなくもないけどね
お前が人をバカ呼ばわりするに足るのかそれは
996名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:42:57.37 ID:wMyUJnI40
社員やってるか被験者かのちがいで金の出所は一緒
バカ姉弟
997名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:42:58.48 ID:gPNEme040
ここって虚淵のスレなのか日野のスレなのかどっちなんだ
998名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:44:01.91 ID:kmJtygH30
バカは言い過ぎだった
申し訳ない
999名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:44:40.36 ID:oR5SaqxZ0
どんまいうめ
1000名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 08:46:03.74 ID:gPNEme040
>>1000なら鎧武打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/