スーパーヒーロー大戦Z アンチスレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
4月27日公開・・・

公式 http://www.superhero-movie.com/

【過去スレ】
スーパーヒーロー大戦アンチスレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1337242052/
スーパーヒーロー大戦アンチスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1335434089/
スーパーヒーロー大戦アンチスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1332450004/
スーパーヒーロー大戦アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328171661/

【関連スレ】
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364955165/871
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361866671
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359539898/
2名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:33:23.46 ID:j/14utr1O
2ゲット
おまんこ舐めたい
3名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:37:45.80 ID:bf93KO+l0
あれ、本スレは?

本作公開日とウィザード映画発売日(新イナズマンのデビュー作)
とを合わせておけば良かったのに。
4名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 15:24:55.11 ID:7c4LqdPJP
5名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 16:31:44.09 ID:NRYhAdwfP
>>1

バレを見てここまでワクワクしないのも珍しいな
6名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 17:46:29.12 ID:nkL+ApDV0
でも、見ちゃうんでしょ?
7名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 18:27:41.11 ID:c8pmPpzK0
>>6
まだ誘導してる馬鹿がいる
さすが東映社員のクズ
8名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 18:48:16.80 ID:NRYhAdwfP
>>6
アイアンマン3が無ければなんだかんだで観ていたかもな
9名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:08:11.04 ID:dJqaQSul0
産めますね
10名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:29:44.00 ID:fvZk5juN0
公開前にアンチスレ立っててワロタ


さあ、いよいよ明日から東映ヒーローの面汚し映画が始まるぞ。
興行収入悪すぎて爆死すればいいのに。
11名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:34:19.98 ID:fvZk5juN0
ゴーカイメタルガレオンバスターってなんだよ。
リアルタイム世代のことナメてるの?

つーか、これじゃメタルヒーローにゴーカイチェンジする意味ないじゃん。
12名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:42:28.95 ID:WNf9FR280
>>3
まぁ実質、ここが本スレみたいなもんだよ。
前の本スレ見れば分かるだろ?
13名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:14:31.43 ID:kcmqIw1m0
アイアンマン3はとりあえず今のところ異様な高評価
歴代最高とか言ってる人も散見するがどうなんかね
14名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:36:49.36 ID:V7O2Y9070
アイアンマン3に勝てるわけないにしても
HKには勝てるのだろうか
福士君も出てる図書館戦争もあったな
フォーぜの主役とヒロインと競合するとは
15名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:46:43.05 ID:T/y3v13lO
怖いもの見たさと僅な期待でヒーロー大戦を見るのはやめておけ
金と時間と精神力を削り取られるぞ
16名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:09:54.17 ID:t7HHPEmX0
明日見に行くぜ!
17名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:16:11.82 ID:GuELqMMd0
>>13
俺は結構楽しめたがマンダリンに期待すると激怒する人もいるかもしれんw
18名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:31:53.00 ID:3mq1IWk20
観るにしてもレンタルにしろよ
少しでも興行収入を落とすんだよ
19名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:53:49.24 ID:t7HHPEmX0
ヒーロー大戦を見に行かないヒーローを愛する特撮好きな俺カッコイイアピールもも見に行くのが特撮好きアピールももうたくさんだ!
20名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 23:33:09.92 ID:sLr6gUUV0
失敗したとき=こんな昔のヒーローなんてだしても成功しない
成功したとき=イケメンを出したから
21名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 00:29:06.88 ID:uhmm6nMvO
最悪だ…
22名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 00:31:42.26 ID:ax7rXuHm0
>>19
>ヒーロー大戦を見に行かないヒーローを愛する特撮好きな俺カッコイイアピールも
どんな解釈したらそうなるんだ?
去年のアレ見て胸くそ悪いから見ない、ただそれだけの話だろ。
23名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 00:38:28.69 ID:Ds64ivFo0
てす
24名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:21:04.78 ID:4xNVYSSzO
おいおい本当に本当に本スレ立てない気かよwwwしょーがねえなー特撮ヲタは(爆)
>>22
去年がつまらなかったから今年はみないキリッって完全にチラシの裏じゃねーか
せめて特撮に興味が無いから映画みない とかかいてみろよwww
25名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:40:57.81 ID:Ds64ivFo0
なんでこうも信者は自分から進んで餌を落としてくれるんだろう
26名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:38:28.50 ID:l8HGEe6bI
ま、ここアンチスレだしな
作品を褒めたいのなら本スレを立ててそこで書けば良い
そうしたらまとめブログとかも喜ぶぞ
27名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:25:42.38 ID:nrB/MonNO
>>16
>>19
>>24
ディケイドの時は「お祭り」「細けぇ(ry」「鳴滝認定」で否定意見を潰していたな
今度は見ない人、やめておけよと言う人を異常者扱いする方向でいくのか
28名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:52:59.20 ID:fi3XGT5E0
大貫は前作で微妙だった股間接写が充実してるといいが
露出は若干上がってるっぽいけど
29名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:58:52.30 ID:mrxVEe3D0
>>24
東映社員さんちぃーっす
くっせぇから失せろやハゲ
30名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:01:33.69 ID:tDAKEGfk0
物語もアクションも散漫で見所が少ない
銀河連邦警察無能過ぎ
これしか感想がない
31名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:08:23.60 ID:hpELOoC50
プテライ電王。
32名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:08:27.02 ID:LvkIDliH0
誰か米村正二アンチスレ4立ててくれないか?
ここと関係ありそうなので(担当脚本というのもあるので)
33名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:23:27.03 ID:WPoyMZ720
自分が特撮板にはじめて来たのは、子供とはじめてみた平成ライダーが「仮面ライダーディケイド」の最終回で、その酷さに衝撃を受けたのがきっかけだった。

ディケイド最終回(何が酷いかは言わずもがな)路線の延長にある本作が、
公開初日にもかかわらず本スレが建たず、アンチスレのみがあるという状況を感慨深く眺めている…。
34そらせみまる:2013/04/27(土) 10:33:01.93 ID:NnyC3mPcO
本家スレはまだ無いかー!?
35名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:39:18.04 ID:vxESKka6O
ラストに地球のヒーローは彼らだけじゃないって関智のナレ入ってキカイダー映ったけど映画でも作るのか?
36名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:40:14.08 ID:E4gaae+AO
>>35
ヤルノカモネ…
37名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:43:26.64 ID:rUcdMfl+0
どうせ来年のライダーがキカイダーをレイプするいつものパターン
38名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:50:18.32 ID:nrB/MonNO
さーて犠牲になってくれた人柱にギャバンその他の扱いを聞こうか
39名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:51:30.90 ID:8LXgu5/10
アンチスレだけ立ってるというwww

去年のより話ちゃんと作ってたよ。
40名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:52:26.40 ID:OLfgp5sM0
感想
ヨーコちゃんのロングヘアー可愛い
ヨーコちゃんの太ももが眩しい
仲村さん久しぶりに見てもかわいい
41名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:52:48.95 ID:JYWwVtJS0
観てきた
良かったんだけど、本家スレで語りたい 泣いた
42名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:56:49.12 ID:HR/AgSpg0
あっそきえろ
43名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:56:54.14 ID:E4gaae+AO
>>38
ギャバンとシャリバンの扱いは割りと良かったよ

シャイダーはラスト付近だけデシタ……

オリジナルで出来なかった事とかやってくれたし宇宙刑事分は満足した
44名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:58:26.17 ID:waRiXMqyO
アンチスレしかないのかw

ライダーも大戦も映画はお祭りだと思ってるから
多少の矛盾やなんやらはまあいいんだけど
烈があんな決断するかなーっていうのはなんとも納得いかんかった
45名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:01:01.51 ID:nIHOkKGm0
スーパーヒーロー大戦Z、冒頭での晴人きゅんと流星きゅんのベッドシーンが良かったよね
イナズマンがフォーゼを殺して主役の座を奪い取るシーンも手に汗握ったね
あとはヒロムきゅんがヨーコを押し倒して「なんで俺はこんなブスに欲情したんだ」と呟いて喧嘩になるとこが面白かった
46名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:02:45.74 ID:E4gaae+AO
>>44
スペースショッカーの偽者であの決断をさせるために潜り込ませられてました!
とかならわかるけどねぇ……

本人が本当にあの決断をしたというならもっと悩む姿を……
47名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:03:39.94 ID:vxESKka6O
デカイエローになぜ声を入れなかったwww
48名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:07:15.49 ID:vxESKka6O
銀河連邦警察の捜査能力を問われる映画。
49名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:07:23.91 ID:HR/AgSpg0
アンチスレで感想を語るな
50名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:07:43.10 ID:l36Bz7iFO
いやまともにアンチ以外の意見語りたいならアンチスレでやらずちゃんと本スレ立てようやw

まあ本スレがアンチ一色になってもそれは仕方ないがね
単純な感想としてつまらないって意見が多くを占めれば、受け入れなければならん
本スレはマンセースレではないのだから
51名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:09:54.41 ID:HR/AgSpg0
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1367028563/

感想はこっちでやってくれや
52名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:10:38.22 ID:Luq+mb+50
放映当時ちょっとこれはどうなんだろうね的な言い回ししただけでアンチスレ行けって言われてた本スレがこの板にあるんですけどそれは
53名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:14:33.62 ID:l36Bz7iFO
それは二の轍を踏まないように反面教師にしよう
本スレが信者に占められると本当の意味で真面目に語れなくなるしな
54名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:21:03.02 ID:lPT4V8CY0
がんばれくまモン
55名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:30:02.65 ID:nrB/MonNO
>>39以降一気に妙なレスが増えたな

>>43
二代目じゃなくて初代ギャバンのことね
56名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:31:41.36 ID:nIHOkKGm0
ヒロムきゅんかわいいよぉおおおおおおおおおおおおお
57名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:31:46.07 ID:E4gaae+AO
>>55
烈は犠牲になりもうした……
58名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:37:04.10 ID:l36Bz7iFO
これで烈や大葉さん、ひいては宇宙刑事ファン自体が疎まれるような事態にならなければいいが…
今までファンはファンでマターリ語れてこれただけに、今後変なのが沸いてこないか心配
59名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:55:08.43 ID:nrB/MonNO
>>57
やっぱりか…
あのPだからイヤな予感はあったけど

>>58
公開当初は興奮気味に語る人と社員ぽい擁護がどこにでもあるから
苦痛を訴えた宇宙刑事のファンは確実に叩かれるな
元々それが狙いの烈ピンポイント改悪かもしれないぞ
それにこれから宇宙刑事周辺は確実に妙な奴が沸いて荒れるな
ディケイド以降はそうやって犠牲になった作品を何度も見た
60名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:03:14.16 ID:IxYrBbae0
最後に肝心の烈にもフォロー入れといてくれよ
61名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:04:17.08 ID:HR/AgSpg0
やっぱメタルーヒーロー勢の扱いに納得がいかない
62名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:34:28.56 ID:l36Bz7iFO
どうも感想見る限りは、それなりに楽しめるか、少なくとも
烈ギャバン以外のファンは妥協できそうな感じなんだよな
前年酷すぎたせいで、それよりマシならばそれだけで好印象に傾いてる
そして烈だけが、絶対許せないレベルの徹底した改悪がなされてると

つまり、大半の客が満足・妥協する中、烈ギャバンのファンだけが否定するという構図が完成する
加えて、烈ギャバンだけが他と比べて古いヒーローという点にも注目

最悪の流れだ…これがどれだけ否定する側が悪印象に捉えられるか
烈ファンは頭ガチガチの痛い懐古扱いされて、他のファンから疎まれ排除されかねないぞ
それこそ白倉は自分の手を一切汚さずに宇宙刑事ファンを叩き潰せるわけだ
63名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:06:29.49 ID:nrB/MonNO
鳴滝を懐古厨とアンチに仕立て上げてお祭り騒ぎしない奴を排除していた流れと似てるな
64名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:55:37.70 ID:uc8rUxwa0
本スレ、前作同様脳内補完の嵐だな
65名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:07:19.87 ID:nIHOkKGm0
せめすけキュンが如月弦太朗に対して髪型ダサいと言っていたのもよかったよね
そしてどこからともなく現れた仁藤ばあちゃんがせめすけキュンを叱るのかと思ったら
「コースケ!こんなリーゼント、ぶっ殺してやりなさい!」と言い出したのは面白かったね
全ヒーローにいじめられてしまう如月弦太朗が無様でスッキリしたよ
66名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:11:01.43 ID:a7A9UFK+0
180 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:44:05.06 ID:RXa6O2qK0
最後にスーパーヒーロー大戦2の予告が入ったのだが何かの間違いか?

またやるのかスーパーヒーロー対戦
67名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:22:11.35 ID:3jr69gep0
マジでまだやるの?・・・
68名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:24:35.76 ID:HR/AgSpg0
200 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 15:05:14.24 ID:s41khYNI0 [3/6]
>>192
多分毎年春はスーパーヒーロー大戦で
秋は過去のヒーローの新作映画にするつもりなんだろうね

毎年春はスーパーヒーロー大戦にすんの?
69名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:26:47.15 ID:5kfkhbL50
ヤフーのレビュー見たら事実上のメインが2代目ギャバンとゴーカイシルバーだという書き込みがあったな。

他に仕事が無いサブ役者を主役にしてやっつけ仕事かよw
70名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:35:21.66 ID:3+XIVPwu0
冗長すぎて最後の30分くらい苦痛だった。
まだ終わんないのかよって。
71名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:45:55.45 ID:5kfkhbL50
見に行く方が馬鹿なんだよ!!

俺はレッツゴーでほとほと愛想が尽きてスーパーヒーロー大戦からは見に行くのを止めたぞ。
72名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:56:13.91 ID:+qyqwJ+D0
なんだかんだで烈をディスりたかっただけかよ、今回の映画
大葉さんも台本読んだ時点で断れなかったのかね
73名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:11:58.44 ID:Z12byfqL0
よく大葉さんにあんな改悪された烈をやらせようと思えたな
よくもまあ主役本人の前で過去作を貶められるものだな
74名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:19:22.02 ID:Fi6X0MVfO
烈の年齢による性格の変化がーとか言ってたけど、主人公は根っこまで変わっちゃ駄目なんだよ。
んなもん、リバイバルものとしては失格だろ
75名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:37:04.36 ID:A5olJ/4M0
ま、蛆虫レベルの狂信者の戯言なんかに二度と付き合うのはゴメンだけどな

例によって中身の無い御託を並べヒーロー同士が戦い「パラレルです」
ほとんどが変身後のヒーローばかりで無駄にギャーギャー騒いで「お祭りです」
もう分かりきったことだな
それ以上の事をやらなければ意味が無いのにな
76名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:18:18.27 ID:5kfkhbL50
>>74
>烈の年齢による性格の変化がーとか言ってたけど、主人公は根っこまで変わっちゃ駄目なんだよ。
>んなもん、リバイバルものとしては失格だろ

そもそも、大葉さんはホンの1年ちょっと前に歳を取ってもちっとも変わらぬ熱い烈を演じたばかりだって事を
忘れるな!!と言いたいよ。
馬鹿者どもめ。
77名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:35:05.38 ID:3jr69gep0
最近過去ヒーロー引っ張り出しては度を越した噛ませ改悪といった具合で直接的表現で映画作るのが東映の習慣になってるけど
流石に方々で不評買ったのか直接的表現今回は控えた代わりに一番のヒーローの中のヒーローである男を
本物なら死んでも選ばない様な選択する人間に改悪って形で歪めて間接的に王道ヒーロー貶めやってみたって所か
今の東映特撮特に平成ライダースタッフ絡みの作品って黄金期の東映特撮担ったヒーロー無理やり掘り起こしては何らかの形で貶めないと気が済まないのか
78名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:51:06.85 ID:5kfkhbL50
>>77
東映スタッフって全部ひっくるめて言ってやるなよ。

悪は全て白倉唯一人だよ。
あとは使いっぱしりの脚本家と耄碌した老害監督(本来はアクション監督止まり)が
居るだけだ。

他の東映スタッフは被害者だよ。
79名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:59:19.40 ID:RbK2xIUX0
こんな映画を懲りずにプロデュースするってことは炎上マーケティングはなんだかんだで有効ってことか。
苦心して良い物作るより、酷いもの作って特撮ファンを騒がせて話題性持たせる方が簡単だもんね

「もう見ねえよ!」と特撮ファン100人が騒いだ所で普段ヒーロー物に触れないような金持ちの大人1人に
「こういうのもありか、それにしても懐かしいなぁ。今はどんなヒーローがいるんだろう」となどと思わせれば勝ちだもんね

こんなこと続けながら胸張って生活できる白倉の精神構造が分からない…
80名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:09:22.42 ID:5kfkhbL50
>>79
白倉の精神構造なんて極めて分かりやすいよw

恥知らずの金の亡者

この一言で事足りる。守銭奴にしようかと思ったが、『守』銭奴という語感が
白倉には似つかわしくないと思われた。金の亡者か銭ゲバが奴には相応しい。
81名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:43:33.79 ID:Fi6X0MVfO
お前らラストスタンド観ろよ。
これよりもよっぽどヒーロー映画だぞ
82名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:51:10.68 ID:ZYuo6bI40
お前ら、がんばってアイアンマン3観に行こうぜ。

大戦Zの興行収入を絶対1位にさせるな!
83名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:38:49.10 ID:Ds64ivFo0
しんいちろう「こんなえいがにまじになっちゃってどーするの 完」
84名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:47:49.60 ID:JwptQDVk0
親になって子供と楽しめるようになったのにギャバンとか無いわ
親世代無視かよ
毎回てつをが出てくる方がまだいい
85名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:50:36.66 ID:CW6roryCO
>>78
宇都宮もあれだけのとんでもないことを自分の意志でやったわけじゃなく白倉の指示通りに動いただけなのかな?(´・ω・`)
86名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:34:21.87 ID:g8ZwM44w0
>>80
元祖銭ゲバ・蒲郡風太郎に失礼すぎるわ。
あいつは行動だけなら極悪人だけど、実は一番自分の行動に傷ついてて最後に自殺したんだぞ。

そんな良心が白倉にあると思うのか?
87名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:30:33.48 ID:P0U5UmoXO
宇都宮ってなにかしたっけ?
88名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:55:48.29 ID:HmnNq2g60
宇都宮と大森はウィザードとキョウリュウの監修的な意味合いでサブプロデューサーやってるだけだろ
89名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:32:25.69 ID:nrB/MonNO
ディケイドが歴代ライダーを改悪、噛ませ、爆殺しまくった時に強く反対すべきだったな
あれを支持する声がデカかった結果が今のどうしようもないこの状況
当時はなにを言って賞賛以外は鳴滝扱いされてたかもしれんが
あの頃最初からディケイドを不安視していた人たちは今思い返すと正しかった
90名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:11:29.14 ID:JipR08Tp0
いやー最低の糞映画だった。
作る意味なかったんじゃねえのかこれ。
ストーリーがいいとか言ってる奴の頭が信じられない。
91名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:53:12.47 ID:Xt/39g1x0
俺もヒーロー大戦に関しては否定的だけど、>>89の理屈はなんか違う気がする
92名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 01:47:53.28 ID:Jf/xelwk0
>ディケイドが歴代ライダーを改悪、噛ませ、爆殺しまくった時に強く反対すべきだったな
こういうノリが受け入れること自体異常な気がする・・・当分まともな東映特撮は見れないだろうね
そしてそんな最悪な時期に無理やり蘇らせられて酷い扱いされるかつてのヒーローたち
93名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 01:48:45.44 ID:kt1uymCDO
どんなに酷いことをやっても過去キャラをたくさん出してお祭りと言っておけば
普段は作品叩きする人も無条件で許容してくれるし儲かる
作る側にこう思わせたのは確実
94名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 01:54:43.29 ID:BT8xV3Xn0
>>89の理屈は教会壊しだすまでナチスほっといた牧師の詩みたいな事でしょ

白倉が仮面ライダーを破壊した時、私は自分が多少不安だったが、懐古主義者でなかったから何もしなかった
ついで白倉は戦隊を巻き込んだ。私は前よりも不安だったが、熱心な視聴者でなかったから何もしなかった
ついでギャバンが、シャリバンが、シャイダー等々が巻き込まれた。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった
白倉はついに初代ギャバンを破壊した。私は彼のファンだったから行動した――しかし、それは遅すぎた
95名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 02:02:52.15 ID:4yVNEfKS0
まずタイトルに主体性がないよね
96名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 02:20:27.52 ID:B5XYT9PY0
97名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 06:45:53.20 ID:WoWoUZbj0
>>87
何かしたっけってw
ゴーカイジャーで悪名轟かしただろうが
98名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:11:45.61 ID:jB0VD8ov0
一番の敵はキボウガーとゼツボウガーだろ
99名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:25:38.96 ID:5AQm2JTm0
日本のヒーローの底力()
100名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:36:11.87 ID:C7Z6ZRd6O
ゴーカイアンチさん乙だわ
101名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:39:58.61 ID:WoWoUZbj0
すぐすっとんでくる信者さんも乙
年中「ぼくのかいぞくさんのわるぐちをいうやつはゆるさない」と監視してるんですか?
キモすぎるwww
102名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:43:30.63 ID:hKerv9ne0
同じ東映系列の作品でも、
ドラゴンボールZは原作者のアイデア・監修が入った、鳥山明風味の映画に仕上がってるらしい。

対する仮面ライダーは、石森先生がすでに故人だ。
本来、東映ないし脚本家、バンダイが新しいヒーローをつくって集合物をやったら良いんだろうけど、出来ないのかも。
レスキューファイヤーとかのほうが挑戦的だったかもと思う。
昔のヒーローを担ぎ出して貶めすのは、先代に頼りながらそれを認めたくない自己矛盾の、ゆがんだ精神性の表れかもね。
103名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:21:32.30 ID:JyRKXFsW0
ヤフーのレビュー、やっと信者のレビューが付いたが去年同様評価最悪でクソワラタw
104名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 11:18:39.92 ID:5AQm2JTm0
>>102
レスキューファイアーの尻すぼみ感といったら気の毒なもんで・・・
105名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 13:07:25.84 ID:AftcsVJB0
主要人物として据えるキャラが多すぎて、
各シーンを誰視点で見れば良いのか分からず慣れてきた頃にシーンが変わって
また視点が分からなくなるの繰り返しで見辛かった

キャスト順一番上のゲキでさえ、メインキャラになる時と空気キャラになる時の配分の差が激しすぎておかしい。他の登場人物もそう。
現行のウィザードとキョウリュウも冒頭はメインのように映して中盤は空気どころか存在すらしておらず本編に全く絡んでなかった
その辺、スケジュールとか大人の事情が丸見えなのもどうかと思う
あれなら夏冬の新戦隊・ライダーお披露目の時みたいに変身後の姿だけでバリバリ活躍する程度の方がまだマシだったわ

最初の一口だけちょっと濃い目で後は水に近いうっすいようなよく混ざってないカルピスを延々飲まされてるような気分になる映画だった
106名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 13:48:42.32 ID:kt1uymCDO
>>94
自分を大多数の常人だと思っている愚者は別の愚者を擁護する
良い可能性と悪い可能性がある時は大抵悪いほうに傾く
気付いた時にはなにもかも手遅れ
残念だけど歴史が証明しているんだよね
107名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 14:20:58.29 ID:624+7gwR0
>現行のウィザードとキョウリュウも冒頭はメインのように映して中盤は空気どころか存在すらしておらず本編に全く絡んでなかった

前回のフォーゼ&ゴーバスと同じ扱いか
108名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 15:34:33.15 ID:IW8vkrN20
ゴーバスの樹液マジでいらねー。ただ邪魔しに来ただけじゃん。
109名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 15:43:13.85 ID:BdHEc9u30
>>108
だがこの映画で唯一キャラ崩壊してないキャラでもある
他のキャラはほとんどが「このキャラはこんなこと言わない」「このキャラはこんなことしない」ばかりだ
110名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 15:52:51.12 ID:IW8vkrN20
そう言うけど、不要以外の何者でもないけどね。
111名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 15:57:54.35 ID:I9ytt1rW0
>>109
> 他のキャラはほとんどが「このキャラはこんなこと言わない」「このキャラはこんなことしない」ばかりだ

またか。
112名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 16:17:30.46 ID:6cJztilr0
「一条寺烈!人の命を何だと思ってるんだ!」
113名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 17:16:38.62 ID:SGnbNtKm0
各戦隊ライダーのOPすらかからないとかどんだけ低予算なんだよこの映画
作品毎で被ってるモチーフで絡むのも少ない
お祭り映画なのにヒーローが生身で怒鳴り合いの睨み合いばっかしてて本当に面白いと思ってんのか?
114名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 17:56:45.18 ID:5AQm2JTm0
宇宙刑事の前作映画から何も学んでないってことか
115しったかがいるね:2013/04/28(日) 18:15:06.44 ID:z4/LvIP40
シャドームーンは初めから最後まで悪だぞ
そしてキョウダインは前作があってこその今回だと思う演出でよかった
グダグダというなら見なきゃいいだけ

話も特定のキャストにスポットを当てることで話が散漫しないようになっていてよかった

ことはと樹液のでるとこは(笑)がおこった

昔のヒーローは悪の部分があるから、そこをやるのは「あり」だと思う
ちなみに俺は初代ライダーから見ている
116名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:16:46.85 ID:bvhjA6ow0
>>115
アンチスレでそんなこと言われても困るのだが
117お祭り映画:2013/04/28(日) 18:18:42.46 ID:z4/LvIP40
春、夏、冬とライダー映画が定番になりましたが、春はこの「お祭りテイスト」で良いんじゃないでしょうか?
今回も過度な期待はせずに観て来ましたが単純に楽しかったですよ。
中々シャレたセリフが随所にあり、これまでの春ライダーとは違う感じがしました。
今回のレビューもそうですが、批判する方ってホントに貶しますよね。
良いも悪いも個々の感想なんですから、これから観ようとしている人に足を鈍らせるような投稿は控えた方が良いと思いますよ。
118名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:22:22.20 ID:bvhjA6ow0
>>117
その発言は間違っていないかも知れないがアンチスレは批判するために
あるのだが・・・
119名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:22:51.32 ID:JipR08Tp0
去年までならそれでよかったが、今年のコレのどこがお祭りテイストなんだ
120名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:23:02.53 ID:z4/LvIP40
>>115>>117は、Yahooに信者が投下したレビュー。
121名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:27:45.18 ID:bvhjA6ow0
>>120
あ、そうなんだ、ヤフーレビューは盲点だった。
スーパーヒーロー大戦の時にもレビューの投稿が少なくなってきた時
を狙って5点入れて総合を2点台に戻してた人いたよね
122名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 18:29:39.17 ID:f/XT8rNw0
そうそうw
一週間か二週間経ったときに、急に星5が増え始めたw
123名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:41:28.94 ID:BkikVU3F0
なんかえらく中途半端な映画だったな
素直にウィザード、キョウリュウ、ギャバンの共闘ものにしとけば良かったろうに
124名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:45:36.97 ID:0HKj3OAw0
あれ?去年もそう言われてた気がするなぁ(平坦なイントネーションで)
125名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:54:01.88 ID:BkikVU3F0
>>124
だから何?
126名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 19:55:33.17 ID:0HKj3OAw0
いや、白倉はそこんとこ改善する気がないんだなぁという呆れを表しただけだよ
127名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:04:00.74 ID:7swxn8hgO
銀河連邦警察は冤罪でウィザードとビーストを
殺そうとしたね。
捜査能力が低すぎ!
128名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:21:53.17 ID:BubGUDRs0
>>127と同意だわ
今日見てマジで気分悪かった
なんでウィザードに罪かぶせて
スペースショッカー()のことを
スルーしてるんだよ
真犯人分かったならギャバン変身のロック外せよ
ギャバンの宇宙船にいきなりコトハが現れて『はぁ?』って思ったわ
後、サイコロンまじ(´・ω・)イラネ
129名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:24:47.55 ID:BubGUDRs0
一条寺烈( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
後輩を最後まで信じろよ
っつーかてめーの権限で操作範囲広げろや
銀河連邦警察って5人しかいねーのかよ!
すっげーしょぼかったぞ、建物広すぎ
130名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:27:02.68 ID:5AQm2JTm0
宇宙刑事がどんどん汚されていく
あまつさえオリジナルキャストで・・・
131名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:27:04.82 ID:yTc+qgr20
>>77
これって吉川氏にたいしてのあてつけな気がする
132名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:27:47.06 ID:BubGUDRs0
しょっぱなからテルマエパクって男の裸見せんじゃねーよ
ホモ映画かよ
最初のゲートの暴走マジで意味ないじゃん
133名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:29:32.45 ID:BubGUDRs0
はっきり言って前回より糞悪くなってる
味方の登場シーンが唐突すぎてマジ引く
前回はつぶしあいのフリして別の次元に隠れてるっていう設定があったのに
134名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:34:02.02 ID:BubGUDRs0
恐竜はウッチー出すのはいいけどキング達の出番をもうちょっと増やせよ
Zはどう見ても ウィザード>>>>>恐竜 だったろ出番の数が
135名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:37:44.70 ID:BubGUDRs0
あ、思い出した!ビーファイター達の扱いのひどさ
ガレオンバスター撃つだけなら初めから出すな!ちゃんと出すなら単独で活躍させろ!
せっかくブルービート、ビーファイターカブト、ジャンパーソン、ジバン、ジライヤ、レッダーが出たのに
イナズマンよりも活躍できないって何よ!レンジャーキーの無駄遣いだわ!!
136名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:39:34.96 ID:MfZe5+Pc0
孤立無援のギャバンを心配し、地球の事は置いてバード星に帰ろうと言うミミーに
地球は俺の故郷なんだよ!と熱弁して
地球を守るために残ったあのギャバンはどこへ…

2代目はいい感じだったね
137名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:40:41.43 ID:zasa0uU40
金田は映像の才能ねーよ
138名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:40:44.80 ID:BkikVU3F0
脚本の都合で宇宙警察機構が馬鹿組織に成り果ててんだもんなぁ
だいたい烈があんなに聞き分け悪いわけ無いし
139名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:46:08.14 ID:BubGUDRs0
米村もう特撮に関わるな
サイコロンとかいう変なキャラ作ったせいで
プリキュアとダブったじゃねーか!
普通にサイコ復活させとけよ
140名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:50:45.04 ID:kt1uymCDO
>>128
ディケイドのどうでもいいお悩み話のついでにライダーを殺していって
裏で色々やってるショッカーは放置を数回やらかしてるから
ヒーローを改悪して潰し合わせて悪の組織放置は白倉のお家芸
141名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:51:53.10 ID:5AQm2JTm0
>>135
オーズレンジャーの悪夢再びか
142名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:52:44.12 ID:zasa0uU40
ことは「呼ばれてきたねん」

(´д`)ないわー「きたねん」はないわー脚本のせい?
143名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:52:45.22 ID:BubGUDRs0
>>141
yes!まんまソレですわ
すっげー悲しかったぞ
144名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:56:09.15 ID:BubGUDRs0
銀河連邦警察、エネルギー管理局、etc.
味方の組織の無能さに呆れた

個人的にはタテガミライオーを出して欲しかった
前回には出てこなかったから
ウサギヘリマジでいらんねん
パワードモーフィンスルーすんな!
145名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 20:57:28.02 ID:nPu2poQF0
一条寺烈、いや一条寺劣だなこの映画のアレは
地球人からしてみたら、劣もマドーもやってることたいして変わりゃしないんだよな。
両方とも地球に破滅をもたらしてるだけなんだから。
146名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:00:00.23 ID:BubGUDRs0
烈がダークサイドに堕ちたかと思った
後で激のフォローでもするのかと思ったらそうでもないし
ロック解除ぐらいしろよ、唐突にコトハ出すんじゃねぇ
二役させるにしても出す場所考えろよ
147名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:00:26.62 ID:dT3Zp3JK0
ギャバン あばよ地球 ギャバン よろしく破壊
宇宙刑事ギャバン 
148名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:04:38.57 ID:BubGUDRs0
次からは最新ライダーVS最新戦隊VSメタルヒーローぐらいにしとけ
歴代ライダーと歴代戦隊は一部おまけで出すぐらいにしろ
どうせ今回は歴代ライダー&戦隊は全員出てないからな!

つーかゴーバス側の敵ってカラテロイドとパラボラロイドだけじゃなかったか?
エンターとエスケイプのパワーアップしたやついたか?いい加減にしろよなー
149名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:07:42.46 ID:zasa0uU40
今度はキカイダーを汚すのだな
150名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 22:19:07.29 ID:e23/DQKlO
うわアンチスレの方が波風(荒っぽい書きこみ)少ない
こういうときは本当怖いな
151名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:04:26.76 ID:KnCcN6rb0
米「白倉さん、俺プリキュアで忙しいからギャバンのビデオチェックに時間とれないんだよね」
白「いいよいいよ、wikiか何かで概要に目を通しとく程度で充分だからw」

…こんな遣り取りが容易に想像出来る大戦Z制作の裏側
152名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:13:15.68 ID:f/XT8rNw0
来たねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:20:37.01 ID:MDYhrBSC0
初代ギャバンって最低な男だな。
ヒーローなら地球爆破なんて阻止するもんだろ。

こんな正義の皮被った悪党こそ殺されればよかった。
154名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:31:27.46 ID:5AQm2JTm0
昭和を知らない世代が見たらそう思うだろうな
155名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:33:57.16 ID:tDWWSieG0
脚本の杜撰さよりも集合戦闘が最悪だったことの方が個人的に問題だと思った
集合シーンとか集合戦闘とかもう真面目に撮る気無いだろこれ
156名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 23:38:58.53 ID:tbTK24Z80
で、誰がいちばんヒーローなの?
157名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:03:43.69 ID:08YQoNcaI
>>156
仁藤か鎧じゃないかな、撃は途中変身出来なくなるし
158名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:19:52.06 ID:qrtA6/rr0
>>153
大を守るために小を犠牲にするのもやむなしという
スタンスのヒーローはまあアリだと思う
苦渋の決断ではあるわけだし

でもよりによってこいつだけは絶対それをしないだろうという
人物に限ってそういう役をやらせるのはどうなんだ
ディケイドの時の剣崎といい
159名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:30:49.70 ID:08YQoNcaI
>>158
あの剣崎何者だったんだろうか渡もだが
MOVIE大戦で殺されたブレイドとは別人らしいし
160名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:35:20.41 ID:iI7NyHyLO
>>158
命令に反対した二代目を相対的に持ち上げたいっていうのも透けて見えるもんな

そんなにまでして売られるタイプGがむしろ可哀相になってきさえするというか
161名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 00:42:04.32 ID:zaPzCraw0
>>135
単独で出してできる限り本人が声充ててもよかったと思う
162名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:23:22.58 ID:hDuMhxjJ0
地球には烈の両親の墓があるのにスルーして
ためらいなく地球破壊をしようとした烈はマジ最悪
163名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:26:10.50 ID:HWonDLnY0
昔からの宇宙刑事ファンには一条寺烈という男を知ってれば到底受け入れられない貶めや改悪
逆に今時の特撮オタには一条寺烈なんざどうでもいい存在で出しても出さなくても物語に関係ない
頭の固い官僚なら誰か適当な中年の役者で事足りるのに
誰にも歓迎されない形でキャラ設定歪めてまで大葉さんにそんな役させて何の得があるのか理解不能
作り手側が何らかの方で無理やりにでも王道ヒーロー潰ししたかっただけかな
164名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:31:16.09 ID:hDuMhxjJ0
何のためにギャバンネタをゴーカイジャーの時からやってたんだよ東映
単独映画も上映したくせに全然学習してないじゃないか。
165名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:44:46.85 ID:iI7NyHyLO
>>163
最悪「1時間下さい」を言うのは新シャリバンでなく烈であるべきだと思ったな
そんな場面があるだけでえらい違いあると思うが

で理想を言うならその1時間の間に烈も地球行って撃を助けるって感じね
「これで俺も宇宙刑事失格か……撃に偉そうなことは言えないな……だが!」
みたいな
166名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 01:58:55.52 ID:HWonDLnY0
不自然すぎるキャラ捻じ曲げへの一切のフォローなし
167名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 02:01:20.22 ID:8Ru7ygfW0
ビースト助けに来た獣繋がりでなんでハリケン出さなかったのよ
イルカ、タカ(ハヤブサじゃないけど)、ライオンと揃ってんのに
168名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 02:09:18.07 ID:iI7NyHyLO
>>167
まああそこはダイレクトに獣系な連中の方がよかったんだろう
響鬼とオーズは入れ替えてもよかったと思うがな個人的に
169名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 02:14:37.87 ID:3fmCVFka0
評価できるところが何一つ無い印象
170名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 06:41:51.41 ID:I84XM9tM0
あれかな
白米金「俺達が年食ったヒーローのリアルな実像を描いてやったぜ
      これがリアルなヒーローなんだよ、お前ら俺らの試みを受け入れろwwwww」

って感じなんかな
171名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 08:24:16.37 ID:ajiC2Kjj0
いきなり晴人に斬りかかるキョウリュウレッドにも
違和感あったな
172名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 08:54:13.35 ID:ME3WDW3j0
斬りかかった後にすぐ「晴人は悪い奴じゃない」って台詞を言うキングと
映画のラストにやっと「こいつらは悪い奴じゃない」って台詞を言う晴人…
173名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 09:48:17.98 ID:9T1aagks0
スーパーヒーロータイムの終わりに番組越えた掛け合いしてんだから
いきなり戦って違和感感じる子供はいそう
174名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 10:40:13.55 ID:UxXwl+1a0
今回の銀河連邦警察はTAC並みの無能組織だな。
175名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 10:42:52.46 ID:hDuMhxjJ0
銀河連邦警察もデカレンジャーの連中も無能すぎてて萎えた
176名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:01:40.88 ID:bah9yWto0
このクオリティでウルトラとのお祭り映画やってたらもっとひどいことになってたな
やらなくていいけど
177名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:34:56.70 ID:wocR4zYN0
>>164
ゴーカイはともかく前回の単独映画でギャバン=つまらないって印象を与えてしまったかも
178名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:36:57.08 ID:wocR4zYN0
>>170
白倉は失敗したなあと解ってるだろ。
無論、当分口には出さないと思うけどw
179名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:41:37.58 ID:ftwdmLYeO
>>178
そのうちTwitterか雑誌で言い訳と責任転嫁すると思うよ
また信者がぞろぞろ沸いてくるんだろうな
180名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 11:54:06.90 ID:9T1aagks0
もう白倉のやり方は求められてないんだよなぁ
181名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 12:45:40.46 ID:ftwdmLYeO
ディケイドの時にも思ったけど偽悪的(と言いながら性格悪いだけ)な連中age
真っ当にヒーローしてる人を改悪したり偽悪的〜な人物の踏み台にしたり
気難しい大人や正義や仲間なんてウソだーっていう人には気持ちのいいものに写るかもしれないけど
親子連れの小さい子や過去ヒーローのファンも見る作品でこういうことするのはなぁ

ディケイド絡みの剣崎、戦隊レッドと今回の烈は誰が喜ぶんだ?
182名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 13:06:25.73 ID:uNm9GJVt0
最強の敵がギャバンの地球破壊砲wwwww
183名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 13:28:12.95 ID:iI7NyHyLO
やっぱり組織に属する者の悲哀みたいなのは悪の組織でやるべきだな
ああいう場面でヒーローが「仕方ない」ってやっちゃうとカッコ悪いもん
184名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 14:15:42.33 ID:cttG+7N/O
その「仕方ない」ことをやってのける痛快さが、本来のヒーローものの醍醐味なのにな
185名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 14:26:49.46 ID:3fmCVFka0
>>176
海賊どもとディケイドが銀河伝説のベリアルのごとくウルトラマン殺戮しまくる展開だろうな
で、ウルトラも反撃するけどディケイドと海賊どもだけは殺さない、と

いっそアイアンマンもキャプテンアメリカも巻き込んで大炎上してしまえ
186名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 15:03:55.49 ID:ftwdmLYeO
>>185
ディケイドの場合
もやし以外のヒーローが悪いってことにされて
もやしは被害者!ディケイド超強えぇー!って両極端な騒ぎ方をする人も出てくりから
今よりもっと酷いことになるよ
今回一番泥を被った烈はもやしほど擁護されないのがまた不可解だな
老害化に納得した、納得しろって感想まで飛び出してくる始末だし

なにもかもおかしいだろ
187名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 15:40:29.80 ID:08YQoNcaI
ディケイド最強と連呼してる人はすごくウザい、
あいつが使えるのは基本的には平成一期の技だし、
ディケイドワールドだとクロックアップの概念がものすごく適当だし(ヒロムに追いつかれる程度)
スペック重視ならWのCJGXやオーズのタマシーがあるしな
スペックがチートなWのCJGX
188187:2013/04/29(月) 15:47:01.14 ID:08YQoNcaI
ミス
スペックがチートなWのCJGX(CJXの地点で敵の能力無効に出来るが)やオーズの時止め可能なSタトバ、まさしく最強のガタキリバに
どうやって勝つのだか
189名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 15:48:08.85 ID:bah9yWto0
>>185
世界よこれが日本のヒーローだ笑とかこれが日本のヒーローの底力だとかアメコミ映画を越えるか同等のクオリティ見せてくれから言ってくれよと思う
雨宮呼びもどすか樋口に手伝ってほしいわ
190名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 16:18:45.28 ID:g5KBEppI0
>>186
烈の場合、烈自身が否定されるのではなく、烈にあんな酷い役回りをさせた白倉の方に
非難が集中してるだけだろ。ディケイドアンチはこうやってうまく話の矛先をすり替えて
なんでもディケイドが悪って方向に持っていかないと気がすまないんだなw
191名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 16:57:40.39 ID:2dusoW9d0
批判の矛先をディケイド以外に擦りつけて擁護してきた人達が今さらなに言ってんだか
大ショッカーも完結編もヒーロー大戦も作品・信者共に酷すぎてもううんざり
192名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 17:06:07.90 ID:8Ru7ygfW0
ウィザードいるのにファントムに触れない
キョウリュウいるのにデーボスに触れない
ゴーバスいるのにヴァグラスに触れない

客寄せパンダかよ
193名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:15:59.42 ID:wocR4zYN0
>>181
今回の烈は偽悪的とかじゃなくて、ただの馬鹿だろw
194名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:22:34.84 ID:wocR4zYN0
>>183
見てる方がまったく「仕方ない」と思えないのが問題なんだよ。
このままだと宇宙が〜とか言われたって説得力ゼロ。
すでに現実に星々が侵食されていて、それらの星の生命がもう失われ、
次は数時間で数十億の人間が住む星が破壊される・・・とかなら、
烈の決断も理解できる。(地球を破壊した後は、自決の覚悟とかで)

なのに、なにアレ。
195名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:33:01.16 ID:wocR4zYN0
烈が決断の前に目を閉じさせて、旧ギャバンの地球での映像を流すバックに
コバルト〜の空〜♪の曲をちょっとかけた後で決意を口にするとかしたら、
見てる方の感情移入は格段の違いになるし、危機状況っていうのがちゃんと演出できるはずなのだが。
196名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:34:50.38 ID:wocR4zYN0
クソみたいなサイコロンの話で時間あれだけ取ってる以上、尺がないって言い訳は通用しないし。
197名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:38:24.98 ID:qrtA6/rr0
個人的にはあれが烈じゃなくて、てつをだったらあの役回りでも辛うじて許せる
地球を救うために数十億が住む怪魔界を犠牲にした男だし

と思ったけどあそこまで無能に描かれたらやっぱ無理
198名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 18:50:21.98 ID:ZyRSuFFx0
水樹奈々の無駄遣い
199名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:50:58.40 ID:XeqIDz0UO
>>197
あれはてつをが地球を救うために仕方なくやったことなんだが?
その地球を破壊するとかありえん
200名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:04:54.05 ID:zaPzCraw0
>>97
ゴ―カイで過去のヒーロー思いっきりコケにしたからな(リメイクじゃなくて本人)
201名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:29:51.80 ID:V4dPmrYl0
そもそもレイダーが魔王サイコを復活させようとしてるのがおかしいよな
202名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 22:04:31.31 ID:ckWRiEFJ0
俺もお前も名もない花を踏みつけられない男になるのさ〜

…どうしてこうなった
203名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 22:20:19.64 ID:ftwdmLYeO
>>193
烈は真っ当なヒーローが無能上司に改悪されたほうだな
どういう神経してたらこんなことが出来るんだ
204名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 22:36:48.73 ID:iI7NyHyLO
ああいうお友達キャラというかマスコットというか要らんよね

普通に新デザインのサイコラーでいいじゃんっていう
205名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 22:47:12.05 ID:XaJtrXgL0
今のオーズ以降のライダーって
無益な内ゲバと無縁なライダーにわざわざしたはずなんだが・・・
206名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 22:55:09.80 ID:3fmCVFka0
白倉は龍騎ファイズの頃の殺伐とした内ゲバがヒーローの正しい姿だと勘違いしてるんだろう
207名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 23:37:10.19 ID:XeqIDz0UO
>>202
去年某ゲームで
「私は自分の欲に名もない花を毟り自然破壊も平気でやる女なのさ〜」
という前代未聞のクズが誕生したけどそれと同レベルにされた気分…
208名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 00:21:16.48 ID:Oq5obRce0
樹液は邪魔以外の何物でもない。出てくる必要性なし。
マジでイラっときた。
他にも初代ギャバンやビーファイター達の扱いにも頭に来た。
209名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 00:46:03.08 ID:cycVQpaK0
HKTメンバーが指原に懐いている。
210名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 00:59:53.15 ID:jUz5gp5uO
>>208
本人ではなくする理由はなかったよね>メタルヒーローたち
カブタックや戦隊199みたいにおもちゃに奇跡がってパターンでもまだよかったと思う
211名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 01:00:23.67 ID:ZIU53Pjm0
>>190
ディケイドなんぞ肯定してる厨二病真っ盛りの糞ガキ風情が
何偉そうに草生やしてんだ?

え? 何だって? ヒーロー大戦でのスカイライダーの扱いは良かったって?

聞こえねぇなぁ? もっと大きな声で言ってくれ。
お前の腐りきった本心をまざまざと聞かせてくれよ? なあ?
212名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 01:07:02.01 ID:jUz5gp5uO
「ヒーロー大戦」だと合戦シーンで文字通り浮いてちょいと目だってたくらいだな
言いたいのは「MOVIE大戦」だろ?
最悪のファン像にそれ以外全部も重ねるのはどうかと思うが
213名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 02:17:46.50 ID:KtjEgHTD0
今の東映特撮って変なキャラ捻じ曲げや改悪やヒーロー同士殺し合い抜きで
普通にヒーロー同士共闘で悪に立ち向かう作品てもう作れないのか
正直白倉が喜び勇んで取り入れる旧ヒーロー貶め展開ってヒーローもの描くに際して全く必要ないと思う
214名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 03:02:47.07 ID:ZPRMXWbOO
ディケイドのファンはねぇ
今の特撮板ではすぐに制止が入るから昔よりは静かなんだよ
制止が入らない外は今でも酷い
まぁこの板でも最強や特別性にこだわったり
客演には絶対必要とうるさい人もいるんだけどね
去年の大戦を見てるととてもじゃないが賛同できない
215名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 06:30:21.10 ID:FczX2DiGO
ディケアンチもゴーカイアンチも的外れなのがこの映画関連スレの特徴
216名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 06:39:29.10 ID:5CmKzTPu0
ロクなセリフも無く ただオロオロしているだけの
小倉久寛さんの扱いがあんまりだ!!
217名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 06:41:55.04 ID:PkE0i2iY0
見に行ってない
TVのほうもほとんど興味なくなってきた
次のライダー外したらニチアサともお別れだな
218名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 06:58:46.99 ID:soOfGY300
>>215
ヒーロー大戦はディケイド映画の酷さを再確認できたのであながち的外れでもない
219名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 07:14:54.96 ID:FczX2DiGO
にしてもどうしてこう「信者発見!」って必死に煽りはじめるのかっていう

どっちも香ばしいわー
220名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 07:47:18.37 ID:ZPRMXWbOO
君のほうが必死に見えるよ
221名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 12:20:01.26 ID:IzuHFj4T0
本スレで見たんだけど。
公開開始2日間(27日&28日)の客入りが、前作の6割弱だったそうだ。
前作であれだけ客に喧嘩売るような真似していれば当然だけど…

さぁ、これから信者がどんな言い訳するのやら
222名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 12:22:48.84 ID:Nky9c9nq0
言い訳か
「良作は売上で決まらない」かな…
223名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 12:47:29.51 ID:6D6EuDMx0
ゴーカイ視聴率が前年割れした時散々聞いたな
224名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 13:17:41.42 ID:/Fxzo9j40
昔、銀河連邦警察はスペースカノンで周囲の星を脅迫しまくっているとかいう
原作には一切無い設定を作って、裏切者のハンターキラーやオリキャラの悪役を
贔屓しまくったクロスオーバーゲームがあって、原作ファンから相当顰蹙を
買っていたが、それ以上のことを本物の役者使って制作会社自らがやらかすとはね。
そのゲームでも宇宙刑事3人やコム長官は上層部の非道を知ってても目の前の
困った人は助けるって姿勢だったんだが。

大場さんもなんでこんな役引き受けたんだか。
最近、制作会社や一部スタッフ以外の力が極端に弱くなってる感じ。
役者やまともなスタッフだけでなく、視聴者、消費者でさえも馬鹿にされてるって感じがする。
225名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 13:19:37.97 ID:Oq5obRce0
要らんことやりすぎ糞スタッフ共。声豚媚やメタルヒーローファン釣りやいい加減な糞ストーリーやめてほしい。
226名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 13:28:04.06 ID:ZIU53Pjm0
>>225
>声豚媚
ああ水樹な・・。
厨二病じみた頭悪いシナリオといいホント深夜萌えアニメみたいになってきたよなぁ
東映特撮。
こんなもん子供に見せられるかよ。
227名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 13:42:37.39 ID:1N9rpWF20
>>221
「やっぱディケイドメインじゃないとダメか」と思うんじゃないの?
228名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 13:57:33.75 ID:/xZdFjqe0
>>227
ああ、言いそう…。
でも、別にそれは良いんだよ。アホのディケイド信者が客の入りが悪いのをディケイド不在のせいと
寝言を言ったとしても、それはあくまで部外者の戯言だ。

肝心なのは客の入りが悪くなったという事実。ボケの東映上層部は良くも悪くも数字しか見ない。
ディケイドがどうこうという内容面のバイアスは上層部は考えないからなw

前回より4割減という事実を突き付けられれば、三作目の企画をすんなり通さなくなるかもしれんよ。
まあ、逆に更なるカンフル剤をと言ってプリキュアやウルトラとのコラボに暴走する危惧もあるが。
229名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 14:16:42.82 ID:1N9rpWF20
しかし実際、内容的な面もあるんだろうけど
やっぱ去年ケチがついた2代目ギャバンなどをメインにゴリ押ししてるのも人気の出なかった原因だろうとは思う
現役組はどうせ出番少ないだろうことは去年でみんな分かってるし
ならばメイン扱いとなるライダーと戦隊の前作がフォーゼとゴーバスという、ともに人気イマイチだった作品
しかもフォーゼはどうも出番ほとんど無しと事前に分かってしまってる
物語の軸となる2代目ギャバン、ゴーバスターズ(ヨーコ)・・・このあたりがどうひいき目に見ても不人気キャラ
もう1人メインのゴーカイの鎧はまだ人気キャラの部類には入るが、それでもゴーカイメンバーの中では人気高いキャラではない
やっぱ全体的なメインキャラ人気の低さが集客の少なさの主な原因じゃないかと思うんだがな
230名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 14:33:02.13 ID:cg+ZzTna0
あれは大葉さんじゃなくて、みのもんただったと思うことにする
231名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 14:48:26.25 ID:8M3hPIP10
観て来たけどやっぱりこのメイン3人じゃどうも・・・って感じだった。
ウィザードなんて途中全く出てこなかったし、最後のキョウリュウレッドと握手する場面とかああいうのは変身解除してやってほしいな。
近くで観てた子供もつまらなそうだった。
232名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 14:58:47.45 ID:1N9rpWF20
去年は内容は酷かったが
とにかくメインキャラが士とマーベラス、ジョー、海東、比奈というように、みんな人気キャラだった
まず映画館に足を運んでもらわなければいけないわけで、内容以前にまず人気キャラを揃えることが大事
まぁ去年はそうして集まった客の期待を無残に裏切るキャラ崩壊を見せつけたのが大問題であって
今年の不調もそれが原因と考えることも出来るんだが
その検証のためにはまず今年も去年並の人気キャラをメインに揃えてからじゃないとね
今年はそのレベルに達してないから公平な比較の対象にすらなってない
233名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:02:57.48 ID:aqyd9AxqO
鎧は主役ヒーローの横で光るタイプだと思うよ
青二才キャラだし
234名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:08:16.67 ID:1N9rpWF20
始まったばかりのキョウリュウはほぼ出番無しだろうとは思ってた
メイン3人のうち撃とヨーコは不人気キャラで、鎧は所詮は脇役キャラ
そうなると見所はウィザード組がどれだけ出番があるのかだと思って観に行ったら
晴人はやっぱほとんど出てこなかったが意外に仁藤が出番多かった
収穫はそれぐらいかな
235名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:09:51.01 ID:KtjEgHTD0
今回は集客数落ちてるのか・・・前回の内ゲバが不評で家族連れにそっぽ向かれたのも有りそうだ
普通の家族連れだけじゃなくオタにも評判悪かったみたいだし前回で懲りた層は見ないだろうなあ
あとは事前情報でバレた一条寺烈の無意味なキャラ改悪で宇宙刑事ファンにもそっぽ向かれたのも大きそう
変身とかせず長官って立ち位置でもきちんと一条寺烈という男として出てれば二代目宇宙刑事たちの活躍気持ちよく見に行けたろうに
マジで誰が得するのか首傾げる改悪、誰得改悪に関しちゃ今の東映特撮の旧作品の扱い殆どに言える事だけど
ゆとり的には出しても出さなくても済むある意味不必要な旧作品、おっさん的にはあのヒーローが出るの?って事で注目は行くが扱い散々で不快
まあ今じゃ旧作支持層には逆にもうあのヒーローに触れないでくれ状態だけどw最近の旧作品掘り起こし+噛ませ捻じ曲げ改悪の流れって誰に向けてるのか意図が図りかねる
236名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:20:44.11 ID:67ZbM8s+O
>>222
散々売り上げについてサーガを馬鹿にしてた奴らが言っていい言葉じゃねーな

しかもこっちはサーガと比べて内容が酷いだろうが
237名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:30:01.41 ID:oOAZTQXn0
まあ、去年のアレで怒った親が白倉のTwitterに怒鳴り込んでも
「あんたの子供のセンスが特殊なんだよ(意訳)」であしらった時点でな…
しかもそれを宇野みたいな取り巻きがトゥゲッターで晒しあげてもおとがめなしとか。
消費者はそこまでバカじゃなかったってことだね。
238名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:33:21.47 ID:aqyd9AxqO
実は前作は結構好き
映画も見たし円盤も買っちゃった
最後の海東の爆発コントとかしょーもなさすぎて腹抱えて笑った
でもウケ狙ったつもりらしいネタはクソ寒くて大嫌い
239228:2013/04/30(火) 15:37:12.37 ID:/xZdFjqe0
>>229
いや、実質的な主役が2代目と鎧とヨーコだからって、初週のスタートダッシュの入りには関係しないだろう。
2週目以降なら幼稚園で初週に見に行った友達から話を聞いて行くのを止めるという事もありうるけどさ。
予告見てこの3人がメインだって分かる様なカットは無かっただろ。

だから今回の4割減は昨年のヒーロー大戦の出来を受けた子供たちの期待値が純粋に反映されてると思うな。
240名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:39:46.99 ID:KtjEgHTD0
>消費者はそこまでバカじゃなかったってことだね。
あのやりとり見てたちょっとオタク気質なお父さん達はもう行くのやめとこって気になったのかもね
この一件知らなくても前回の評判は子供にも普通の家族連れにも今一だったみたいだし
しかし客の苦情に逆ギレして反撃するって社会人としても終わってる気がする
241名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:42:03.22 ID:aqyd9AxqO
子供はどれがヒーロー大戦でどれが夏映画だとか気にしてないと思うよ
好きなヒーローが出てりゃ見る

財布の紐が固くなったのは親とオッサン
242名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:52:04.91 ID:ZIU53Pjm0
どーでもいいがディケイドやヒーロー大戦シリーズを“お祭り”とか言ってる奴らは
本当に楽しいお祭を体験したこと無いんだろーな・・。
可哀想に。
この程度の映画を
「お祭りワッショイ! お祭りだから文句言うな!!」
とかTwitterとかではしゃいでる信者共を見る度あっ・・(察し)ってなるわ。
243名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 15:52:49.52 ID:2MsH4t8f0
鎧に殴らせんなよタコ
ゴーカイジャー本編の時と比べたら
キャラ悪くなってるじゃんか
244名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 16:00:44.43 ID:cbxeCA750
まるでゴーカイジャー本編の時は良キャラであったかのような物言いだな
245名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 16:01:11.85 ID:6D6EuDMx0
自称海賊のDQN集団に何を今更
246名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 16:02:24.82 ID:/xZdFjqe0
>>242
199ヒーローは本当に楽しいお祭りだったよなぁ
247名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 16:20:30.10 ID:KtjEgHTD0
キャラ歪めやヒーローブッ殺し合いをお祭りと言える感性は俺には無いや・・・
248名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 16:52:09.78 ID:2MsH4t8f0
>>244
少なくとも変身前に味方を殴るキャラじゃなかったな

>>245
その集団に救われた歴代戦隊と地球人に喧嘩売ってんのか?
アカレンジャーでさえ感謝してたのに
249名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 17:02:29.46 ID:6D6EuDMx0
やれやれ、これだからゴーカイ信者の相手は面倒なんだ
250名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 17:05:07.12 ID:2MsH4t8f0
はいはい(^-^)/
これだから脳内お花畑のゴーカイアンチはキモイんだよなー
左翼と一緒
251名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 17:12:20.66 ID:ZPRMXWbOO
>>232
その中だと当時は最新に近かったゴーカイ以外は集客力ないよ
同じくオーズも肝心の主人公は速攻消されて比奈ちゃんメインって…(しかもあまり活躍しない)
客が減ったのは単純に飽きられたのと前回があまりにも酷すぎたせいだな
誰々が人気〜とか絶対必要〜とかは製作者や信者の勘違いでしかない
252228:2013/04/30(火) 17:17:35.30 ID:/xZdFjqe0
>>251
そうそう。
事前には分からない誰誰の出番が多い少ないというのが初週の観客動員に影響する訳は無いわな。
253名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 19:50:07.38 ID:PkE0i2iY0
前回の半分って夏映画、ムービー大戦もそんくらいになるはず
もっと減ることはあっても増えるってのは考えにくい
254名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 20:09:07.86 ID:0iRJOc0f0
>>253
夏映画心配だな
255名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 20:43:19.32 ID:LiN0qxEt0
改悪するなら白倉ヒーローだけにしろよ 大先輩を汚しやがって
256名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 20:44:53.80 ID:Nky9c9nq0
未来ある後輩だって汚されるのは嫌だよ
257名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 20:48:48.86 ID:ZPRMXWbOO
ギャバンの改悪に疑問を持つな、納得しろとか
自分の好きなライダーをメインにしなかったから売上げが落ちたとか
どうもこの手のスタッフには毎年珍妙な擁護が出てくるな
258名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:04:08.61 ID:PkE0i2iY0
普通に考えて特撮おしまいでしょ

予算も減るしスタッフさんの雇用や収入もかかわるし
スーツアクターさんの会社の社長がボケてるせいでそうなったのに、責任取らず
東映の社長は会社潰れるまで暴走して
それ以前に昭和特撮風味のテンプレ物語すらつくれず
精神病院の患者さんが書く抽象画みたいなストーリー

何より映画だけじゃなくてTVのライダーがそんなんで一年やっちまったんだから
259名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:04:55.26 ID:tWdtx/nc0
>>221
>さぁ、これから信者がどんな言い訳するのやら

無題 Name 名無し 13/04/30(火)16:18:36 IP:60.147.*(bbtec.net) No.865891 del
とりあえず今週の映画ランキングの1位はアイアンマン3で鉄板だろうけど
まさかとは思うが、これをダシにgdgd言う奴はいないだろうな・・・・・・
初週1位なんて大作が出てない隙間狙ってたから取れてたもんで比較する方が間違ってだから。

ふたばよりキチガイ狂信者の哀れな醜い言い訳
260名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:07:35.69 ID:jUz5gp5uO
現実の警察の悪い部分とそこから脚色したフィクションの警察とかを重ねすぎなんだよね
相棒がウケたからそういうの入れたいみたいな
261名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:27:22.99 ID:s8/gLLcd0
キョウリュウジャー達はTV本編撮影前に映画撮影入ったのかな?
262名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:43:10.06 ID:THtuQLFT0
こんな映画見に行く奴(しかも初日)って、どんな奴なのかな。
よっぽど頭の悪い人たちなんだろうな。
こういう頭の悪い連中のいる限り、東映特撮は永久に不滅だわ。
何度だまされたら気がすむの。
263名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:51:10.47 ID:KtjEgHTD0
あの映画はお祭りだから騒げればイインダー
俺宇宙刑事世代だけど烈の扱いはあれでよかったし気にもナラナカッタヨー
信者の擁護の話題が全く同じ繰り返し・・・正直褒め言葉にも擁護にもなってない様な・・・
264名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 21:56:21.34 ID:7m1aWLZO0
そのうち、こんなこと言い出すぜ

「烈は本編では余り悩むことがなく、人間らしさが欠けていたが
今回の映画で初めて人間らしい悩みの場面が描かれていた。
今までの烈は人間らしくなくて嫌いだったが、今回の烈は大好きだ」

ってな
265名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 22:02:16.96 ID:zvkNDOni0
>>262
初日に行くのは手放しでこういう作品を面白いと思える層だろ。

子供が楽しみにしてるのと、カミさんが役者目当てで舞台挨拶の回とるから行くけど、
終わった後、満足したって表情のやつばっかりだよ。
266名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 22:15:19.43 ID:OJb4qYmI0
あーなんでもいいから映画館に行く理由が欲しい〜
267名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 22:21:12.34 ID:KtjEgHTD0
>今回の映画で初めて人間らしい悩みの場面が描かれていた。
>今までの烈は人間らしくなくて嫌いだったが、今回の烈は大好きだ
似たような事本スレで書いてるの居た様な記憶がある・・・もう滅茶苦茶理論
怖いのは自分がそう思うじゃなくて他の人間もそういう心情だみたいに言ってる所なんだよね
268名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 22:43:59.00 ID:ZIU53Pjm0
擁護してる奴に問うが、本当にこんなのが『お祭り』だと思ってんの? マジで!?
お前らどんなクソ人生送ってきたんだ?
そんな自分に疑問持ったこと無いのか? 何も感じないのか?
269名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 23:06:41.36 ID:tWdtx/nc0
こんな映画をお祭りとして見てる人って
お祭りそのものを完全にバカにしてるよね
白倉てめぇの事だよ
270名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 23:22:33.59 ID:fF1xlvhV0
ここのアンチスレ読んで思ったんだけど、作品というより
監督に対してアンチだよね
作品は今回は良い出来だったよ
271名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 23:38:24.60 ID:KtjEgHTD0
>このアンチスレ読んで思ったんだけど、作品というより
>監督に対してアンチだよね
う〜ん見てればそうはならないと思うけど・・・作り手と内容と両方への否定的意見だと思うけどね
批判してもきちんと理由になってる意見が大体だと思うしアンチで済ますのは短絡かと・・・
どちらかというと一条寺烈の改悪気にならなかったよーって意見の方がぽつぽつな様な
>作品は今回は良い出来だったよ
それは人其々だねとしか・・・
272名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 00:53:56.90 ID:/NSyhlXE0
>>221
単純にバリューの違いだろ。
前回は全ライダー全戦隊集合って強力な売りがあった。
今回はなんだかよくわからん、2日目のすき焼きの残りみたいな大戦だし。
273名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 00:55:13.76 ID:SJqTfM9v0
>>272
>2日目のすき焼きの残りみたいな大戦だし。
汁しか残ってねえじゃねえか!!!!!!
274名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 01:07:30.73 ID:/NSyhlXE0
溶けた白菜や肉の欠片があるだろ。よく探せば。
275名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 01:35:58.34 ID:zvuqIrgN0
こんどは本当に運動会でいいよ
敵は出てこないけど巨大な敵が出た時に備えてのとっくんで
276名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 01:41:27.65 ID:/NSyhlXE0
ネット版をそのまま流した方がまだ面白いかもしれない
277名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 03:42:01.79 ID:cedelII70
信者もストーリーにいっさい興味ないって正直に言やいいのにね
278名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 07:01:50.54 ID:M/7+gpuTO
いっそストーリー全く無くして、
それぞれのヒーローの名乗りポーズ→必殺技で怪人撃破
って映像をひたすら繰り返してくれたほうが満足できる気がする
279名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 07:39:31.69 ID:wD+auZ1M0
どっちかって言うと、冷めて固まったもんじゃ焼きを一日放置したようなもんだろ
280名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 09:07:37.60 ID:wohNZ7+x0
自分の故郷、母の故郷、両親の眠る星、親子二代で命を掛けて守った星
乗馬クラブの家族に小次郎さん、その他地球で出会って守った人達のいる星
そんな星を年食ったからとか偉いさんになったからとかで許せーの一言でピッとボタン押せる様な人間にしようと思ったら
元の素養からしてそういう割り切れる人間で無いと無理だね、人間なんて歳いって多少落ち着きは出ても元の性格は変わらないしね

やっぱり王道作品嫌いなPの例のごとくのねじ曲げ指示なのかねえ
常識有ればやらないキャラ改悪に躊躇なく踏み込める今の東映と
そんな酷い映画喜んでお祭りだーなんて言える最近の特撮ヲタの感性って色々ヤバイな
281名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 09:35:11.09 ID:/NSyhlXE0
いや状況によってはそんな決断をせざるを得ないことだってある。
そういう意味では烈もトシを取って偉くなったって事なんだろう。

この映画で問題なのは「そんな状況」ってまったく見えないことにあるので。
脚本の米村か、もしカットが下手だったら監督か編集か、
いずれにしても次元の低い技術的な問題。
282名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 10:11:47.93 ID:wohNZ7+x0
いや〜さすがにこのキャラの変わりっぷりは別人レベルでしょ
これ肯定したら地球やバード星死ぬ気で守ったボイサー否定する事になるんじゃないかな
ギリギリまで何とかしようって様子もなかったとか聞いたし

つうかあえて烈のキャラ捻じ曲げてまでこの役やらせる必要性が理解出来ないんだよね・・・他の中間管理職の中年じゃダメだったのかね
百歩譲って無理やり年で人変わったー設定にしたとしてヒーロー劇でそこまでする必要ってあるのかな
特撮でやる必要感じないんだけどな、リアルでいいじゃんーとか偉くなって年食ってるからイインダヨーって喜んで受け入れてる層がどの程度居るんだろ
283名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 10:15:29.37 ID:WBHThi3C0
VSゴーカイのときみたいに脈絡なく?佐野史郎あてるとか
別途嫌われ役用意した方がまだマシ
あのときも、ふりとはいえ烈は海賊側をダマで捕らえるキャラじゃないよなと思ったが
284名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:02:35.30 ID:j7LwRCJ50
普通に面白かったとか言ってたからどこが面白かったのか聞いたらアンチ認定されたわ
信者っていうかあいつら東映のステマだろ
285名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:15:21.94 ID:90JS2CvL0
>>280
シャリバン時のギャバン隊長でもあんなことしないと思うよ
286名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:30:47.30 ID:ERPGMl2y0
迫る〜 一条寺烈〜 地獄の軍団〜
287名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:33:08.18 ID:jtLWfGFwO
似たようなシチュエーションに立たされた人物としては、帰マンのグドンの回の加藤隊長がいるので、比較してみると面白いかもしれない。

この映画の烈がいかに駄目かよく分かる。
288名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:42:49.66 ID:cedelII70
だから大葉ギャバン渡シャリバンの二人で勝てるんですよ
289名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:50:51.21 ID:cedelII70
なんで新ギャバンの映画を
大葉+渡+着ぐるみシャイダー+アニー(若い子でパンチラあり)にしなかったん?

なんでZを
「メタルヒーローと平成ライダーは共存できない」にしなかったん?
オチはディケイドぼっこぼこ、
オリジナルの平成ライダーとは和解
大葉さん渡さんに敬語使え
戦隊の連中は
大葉さん「今時関心な若者だ頑張れ」

これで皆ハッピーだったのに(笑)
290名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 12:51:06.09 ID:NHk5OFH00
>>229
ある程度ヒーローらしさが強かった仁藤も人気微妙だからな
291名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 15:32:44.10 ID:XWtBIi3+0
自分も出てるにもかかわらず、地獄の番犬の中の人があまり触れてないな
流石に去年ほどのシカト決め込んでもいないが
292名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 16:18:35.96 ID:Kq1OblFZ0
アイムの番犬に成り下がった声優なぞに語るところがあると思うか?
293名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 16:55:42.79 ID:kXh88PN70
前回はストーリーがひどそうだったんで見に行かなかったけど、今回のは面白いって聞いて見に行ったら最低の内容だった
烈があらゆる意味で最低すぎる
魔法使いだからって理由だけでショッカーが魔法の力を手に入れたのはウィザードとビーストのせいだと断定して、違っていたからって詫びの一つもなく、
その上もうちょっとで完全に壊滅できるところだったのに1時間たったからってだけで「許せ」で次元砲を撃って、挙句に次元砲で魔王サイコ復活って何これ
ゴーカイジャーでしか一条寺ギャバンは知らないけど、ギャバンってこんなやつじゃないだろ
次元砲のビームに二代目宇宙刑事たちが突っ込んで行くときに別のドルギランも突っ込んできて、
初代ギャバンがモニターに映ってる烈に「よくも俺が地球で休暇を楽しんでる間にこんな真似をしてくれたな」とでも言って、実はショッカーかマドーの一員が烈に化けていただけでした、ってことにした方がよっぽどよかっただろ
294名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 17:31:18.15 ID:/TRW7MS+O
ばかだなあ
工作員の口車に乗せられてノコノコ見に行くなんて
295名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 20:02:08.05 ID:h/G8drL00
>>290
まあ仁藤は晴人と比べるとどうにも頼りないし
296名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 20:20:49.72 ID:7Qw/QV5RO
>>229
去年はフォーゼとゴーバスの活躍を期待して見に行った人はかなり多い
宣伝でもポスターでも主役扱いで客寄せパンダとしてちゃんと機能してる
結果は怒り狂ったホモにライダーと戦隊の力をぶち込む残念な落ちだったが
297名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 20:28:29.52 ID:XsJbtWK90
去年は確かにフォーゼとゴーバスの活躍期待してたけどね
でも去年のそ見て現役組はあんまり出ないんだろうことはもう分かってしまった
298名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 21:51:59.53 ID:ANJLPrBs0
「みんなの期待を裏切って、お前はそれで平気なのか?」
「期待するのは相手の勝手だ。時が経てば人間だって変わる。」
「変わらない人間だっているぞ!」
「俺に言わせてみれば、そんな奴はバカだ。」

昔ある東映ドラマの中であった、今は亡きヒーロー役者によるやりとりから。
299名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 22:37:04.60 ID:/NSyhlXE0
> 今回のは面白いって聞いて

見事な騙されっぷりだなw
300名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 23:55:58.47 ID:1eaoIiOG0
せめて月を破壊とかのレベルにするべき
301名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:19:30.04 ID:okqmLLWy0
烈をこういう扱いするんだから
次のキカイダーが酷い出来になるのはわかるわけで
特撮ヲタからは総スカン
にわか向けに限定するならキカイダーをやる意味がないってなる
302名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:22:29.37 ID:R1peM1Fd0
来年のライダーにレイプされるのはわかりきってるので見ない
というか白倉とディケイドと海賊どもが関わる限り東映特撮映画は見ない
303名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:25:28.31 ID:9EBMgxDa0
>>293
どちも最低クラスだけど
ストーリーは前回の方がマシ
前回のライダーVS戦隊は敵を欺くための芝居
304名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:31:14.96 ID:okqmLLWy0
>>303
前回は芝居に意味がなかったって展開なので
どちらも最低
305名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:37:15.52 ID:OxemMRBiO
その敵を欺く芝居が結末も含めて最低最悪だった
茶番の主犯に切れるのがホモ泥しかいなかったところもな
あれは主犯以外の全ヒーローが切れていい所業だよ
一般人も含めてヒーロー全員に盛大に泥ぶっかけてくれたんだから
306名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 00:50:17.74 ID:aSTI1PGAO
まあ前作が最低だったからって今作の評価が上がる訳じゃないけど
307名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:19:39.46 ID:Sp+y3zEdO
直前までの劇場作品群の盛り上がりを一身に受けてのあのヒーロー大戦の数字だったのに、
実力で得た数字と勘違いしたままだったんだろうなって感じだった>Z
ってかなんか最近の白倉Pの仕事って、せっかく後輩が頑張って盛り上げたものに水差してばっかに思える
308名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:22:43.77 ID:NbIs53XA0
後輩というか先輩達のやったことにも泥かけてるしなぁ
309名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:24:31.87 ID:okqmLLWy0
白倉が出世してやる気出したのが間違い

まずもともと白倉の手柄ではない
ここで何とかしないと商業的にヤバいという判断だけは正解
商業的な失速を早めてクオリティ的にもヤバくしただけ
310名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:24:49.17 ID:A+Qet3uM0
前作のヤフーレビューから引用

『何故に白倉ばかりが肥え太る…』

.この映画の第一報と白倉米村金田の布陣を聞いた時、スーパー戦隊までが白倉の毒牙に掛かってしまうのか
と絶望的な気分になりましたが、まさしくその通り、いやそれ以下のシロモノに仕上がってしまいました。
愛と正義のヒーロー同士がいがみ合い憎み合い殺し合うのが大好きで堪らない白倉にヒーロー映画を作らせ
ないで欲しいですよ、ホントに。

東映の稼ぎ頭となったヒーロー映画群ですが、白倉組以外は皆真摯にヒーローの魅力を描くのに魂を込めて
います。そんな他のチームが高めたヒーロー映画に対する期待値の上に脚本作りも絵作りも安く早くを最優先
に目先のインパクトだけを高めてヒーローを貶しめた白倉組が好成績を掻っ攫っていく。そして今回のヒーロー
大戦で言えばワルモノになってしまったマーベラスに怒ってガッカリした子供たちや親御さん達が懲りて夏映画
から足を遠去ければ、その不評の責任は夏映画のPDが被る羽目になる。
何たる狡猾さ!他のチームがヒーローにこよなく愛を注ぐのをいい事に、その恩恵だけ拝借して自分の撒いた泥
を夏映画におっ被せて、安く早く上げた映画で費用対効果で好成績を上げて会社のトップに覚え目出度く出世
街道をまっしぐらの白倉PD!誰か何とかしてくれ!!
311名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:33:10.26 ID:Sp+y3zEdO
>>310
言いたかったことが全部書かれてる
そうなんだよなあ。
他のP組の作品はやる気や愛がなんか斜め上だったり、偏りがあったりしても
なんかやろうとしたこと、やりたかったことがが伝わってくるんだけど
特にこの2つのヒーロー大戦はとりあえずこんなもんだろ的な適当さしか感じれない
312名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 01:38:19.31 ID:okqmLLWy0
出世した結果自爆するのは見えてたけどね
313名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 09:48:33.61 ID:9oksiixH0
つーか大戦ものはストーリーどうこうじゃないだろ
314名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 10:07:39.99 ID:jkWrUSQk0
ヒーロー大戦の殺し合い不評だったお…
だから反省して今回はヒーロー協力物にしたのに前作より売れないお…
やっぱりヒーローは殺し合いしなきゃダメだお!
という結論に東映がたどり着く悪寒がするんだが
315名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 11:09:25.79 ID:vu2Wqt0y0
キョーダインとかはリメイクだけど
今回のギャバンはまさしく本人だからな
316名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 11:52:27.34 ID:0HivBJxNO
「わかりやすい燃える展開なんて素人でも考えられるだろ、オタクっぽいよ」
とかで避けているんだろうかとすら思う
317名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 12:12:23.94 ID:/Mk3SmpB0
>やっぱりヒーローは殺し合いしなきゃダメだお!
>という結論に東映がたどり着く悪寒がするんだが
白倉は間違いなくそう言う理論で片付けるだろうね
次回は絶対見に行ってはいけない
318名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 17:50:23.22 ID:OxemMRBiO
前回の大不評の影響があったことも考えないかわざと無視して
やっぱり俺のライダーが主役でヒーロー同士が潰し合わないと駄目だなー
ヒーロー大戦3は他シリーズのキャラをさらに増やして大戦1と同じテーマでやるぞー
場合によっては他社のキャラやアニメのキャラも混ぜて殺し合いだ!

こんな結論に達してしまうのが今の白倉
319名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:04:42.51 ID:9mzE+peU0
夏映画、キカイダー、ムービー大戦は半減でもペイするのかね?
320名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:34:48.99 ID:/Mk3SmpB0
ヒーロー大戦が特に酷い出来で目立つけど他の客演映画も大概酷いな
過去作品引っ張り出しては貶めてその作品のイメージ傷つけるだけ
321名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:56:09.52 ID:OxemMRBiO
09年からもう4年もやってる恒例行事だし意地でも続ける気だろ
322名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:11:11.38 ID:R6Lz5YaK0
>>314>>317>>318

それで済めばまだいいぞ。
今のトチ狂った白倉なら―

殺し合いだけじゃインパクトが薄い!
そうだ!古い戦隊と10人ライダーが敵に洗脳された事にして、一般人襲わせちまえ!
女子供皆殺しにして、それをディケイドがやっつける!
うは、ディケイドかっこいい!先輩を倒す悲劇のヒーロー!

とか、なりかねないよ…
323名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:27:28.84 ID:R1peM1Fd0
>>322
それプラスゴーカイジャー、な
324名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:28:21.37 ID:OxemMRBiO
この手の話ではディケイドは常にかっこいーヒーロー処刑人だからな
数年前なら妄想話にしかならなかったが今までの流れを見て
ギャバンに地球破壊のボタンをなんの意味も無く押させた今となっちゃな
325名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:05:37.93 ID:h2IQrzQH0
>>318
しかし実際問題、CMでライダーと戦隊がバトる内容なのは明らかだったのに、
大ヒットしたわけで。
326名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:19:26.62 ID:ZSAD2VsW0
ホモ盗人のアレがトドメじゃないのかね
327名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:38:37.38 ID:OxemMRBiO
全ライダーと全戦隊が初の大決戦!戦いの原因はなんだ?!
煽りに煽って中身が通り魔的にヒーロー達が消されていくだけ
原因?ただの自作自演だよ!→ホモ発狂
上げて上げて上げて突き落とすから最初から期待されてないものより傷は深い
客を舐めてると思われても仕方ないな
328名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 02:14:55.53 ID:UGYUlvp/0
>>322>>323
安心しろ
「ヒーローに糞を塗ること」が白倉に与えられた使命であることに違いはないが
不幸中の幸い「無辜の一般人を守ることがヒーローの使命」などという崇高な概念を
白倉は持ってはいない
329名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 02:42:10.05 ID:+Qj7G6bi0
白倉叩きたいだけの奴は白倉スレでやってくれんかな
330名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 02:42:17.33 ID:EpSKdBoi0
>>316
少なくとも信者はそう思ってるみたいよ?
「MEGAMAXはヲタ臭い作品で気持ち悪い」んだってよwww
331名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 03:28:29.12 ID:+9kitDTY0
しかし押し並べて酷評な様だ・・・普通の家族連れやオタク層含め前回で酷い思いして懲りた客はスルーな様で
一条寺烈の扱いに呆れて映画に行くの止めた人間もかなり多い様で・・・作り手達自らの手でお客の足を遠ざからせようとする映画ってのも前代未聞
332名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 07:27:22.26 ID:j6vAi4KA0
>>325
詐欺CMでそういってただけで
実際はライダーと戦隊はバトっておらず
最終兵器はゴーバスフォーゼで瞬殺可能なのでヒーローたちが騙されたふりする必要もまるでなく
最終兵器は起動すらしないはずのところをホモの痴話喧嘩で無理やり動かしたが
ゴーバスフォーゼで瞬殺でディケイドはスルーなので
ホモの痴話喧嘩にすらなっていませんでしたw

成立してるとこが一つもありません
333名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:26:58.73 ID:+Qj7G6bi0
>>331
いやウリがないから客が入らないだけだろ。
前回ヒットしたのは、その前が好評だった&あらすじがよかったせいなのか?w

総集合の後なら当然そうなるわけで、企画の無策が原因。
「今度は宇宙刑事その他も出ますよ」つってもな。
334名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:30:10.40 ID:+Qj7G6bi0
>>332
じゃあヒーロー同志が戦うような映画だから云々って批判が成立しなくなるだけなんだがw
335名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:50:53.18 ID:JuAlHd/r0
>>334
詐欺宣伝
プロット全崩壊
ていうか作ってるやつガチで頭おかしい
それを眺めて楽しい?
という批判が成立するので問題なしw
336名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 10:54:35.49 ID:+Qj7G6bi0
批判すんならちゃんと原因は見定めないとね
337名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 11:13:21.80 ID:XvEfjyr90
前宣伝の映像がどうであれ、たくさんヒーローを出せば個々のヒーローの出番は少なくなることは誰でも予想できる
だから単にウィザードやキョウリュウが出るからといっても客は釣れない
かといってヒーロー総登場というのは前作の二番煎じに過ぎない
決定的にウリが不足してるのが不振の原因だと思うよ
338名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 11:18:54.75 ID:XvEfjyr90
確かに去年は内容が酷かったにもかかわらず大ヒットしたから
また類似企画をやりたくなる気持ちは分からんでもないが
いくらなんでも工夫が無さすぎるだろ
ああいうゴチャゴチャした内容で曲がりなりにも成立したのは
メインが何でもアリのディケイドとゴーカイジャーだったからであって
今回なんかはいっそゴーバスとフォーゼをメインにしてガッツリ王道の話を作って
そこに歴代戦隊と歴代ライダーがちょっと関わるという199ヒーロー的なスッキリした話にした方がよかったんじゃないか?
339名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 11:19:04.60 ID:0skT2MUf0
新たに「前回よりはましだろう!客の意見を聞いてる証拠だ!」
という擁護文句が加わったようで…

作品作ってくれたんだから文句いうな!
マイナー役者を主役級で扱ってやったんだから有難く思え!
誰も覚えていない昔の作品(マイナー作品)を掘り出してやったんだから有難く思え!
金出してから文句言えよ!
駄作でも金を出せ!でないと次に繋がらないだろう!
他にもなんか擁護文句あったっけ……。
年々直接的に「金を出せ」に近づいているような…。
詐欺師でももう少し気を遣うが、まるで強盗だな。
340名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 11:51:30.30 ID:/PJWqctBO
前回のほうがまし
だから前回のような路線に戻そうという珍妙な意見まで出始めた

今回はスーパーヒーロー大戦の続編決定の情報があった時から
またかよ、もうやめろの大合唱だったな
前回が酷すぎたから見ない、評判が最悪だったから今回は様子見すると考えるのは至極当然
341名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 12:22:08.51 ID:JuAlHd/r0
ウィザードの映画見たいって大友はいないし
このスタッフが作るキカイダー見たいって人は誰もいない
ムービー大戦もウィザードがあったら逆効果
次のライダーがたとえ良作だったとしても玩具売上半減(スタッフのモチベ0)

ここまでは確定してる
342名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 19:35:56.32 ID:+Qj7G6bi0
>>338
内容面の話か、興行面の話かで変わってくるだろうな。
内容面ならそりゃもうこんなオール系はとっとと止めるに越したことはないw
343名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 19:38:43.64 ID:+Qj7G6bi0
>>340
前回の前評判が良かったと思ってるのか?w
ほとんど関係ないよそんなの。
344名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 20:41:39.42 ID:t5HY5cTk0
ブルービート達への不当な扱いは絶対に許さん
345名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 21:57:55.09 ID:/PJWqctBO
ヒーロー大戦の続編だから見ないって人は実際多かっただろうな
346名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 23:19:31.80 ID:EnSTXDYy0
このスレの住人の殆どだろ
347名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 23:45:43.59 ID:+Qj7G6bi0
見ないで叩いてんのかよ
348名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 00:06:53.86 ID:pVO6sCH40
まあ…見る価値無いしなw
349名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 00:11:54.88 ID:ae0T/n6V0
本多博太郎の汚い老人メイク面をアップで何度も見せられて不快だった。
敵ボスキャラとしても何の魅力もないキャラだった。去年の鳴滝も大概酷かったがそれより酷かった

中の人同じネタでシンケンイエローが出てくるのも寒かった。
シャドームーンとかお前出てくるの何度目なんだと。どうせならこれも声が同じネタで
電王アックスフォームにでも倒されりゃよかったのに(やったらお寒いけど)
350名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 14:44:36.27 ID:ZlMhE9aC0
BLACKもRXも出てこないのにシャドームーンだけ出すのも変な話だよな
351名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 21:51:15.65 ID:iyS0xmop0
てらそままさき
352名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 22:29:09.21 ID:Z6L4ecYn0
映画見たけど面白かった
メタルヒーローキーのところは何の説明もないんで?だったけど
ウィザードもキョウリュウジャーも見てないから初見だったがな
353名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 00:58:47.06 ID:8OrpJs3a0
ぶっちゃけ昭和ヒーローはもう出さないでほしいわ。
どうせ、親父と特ヲタ釣るための餌で、
今回のギャバンみたいに超絶改悪されるんだろ?
でなきゃキョーダインやらアクマイザーみたいに悪役化されんだろ?
もういいわ。レンタルで50円も出したくねー
354\____________/:2013/05/05(日) 00:59:20.92 ID:IY+lLIAl0
      ∨
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   〜\_____ノ |.| ||∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
355名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 01:01:57.11 ID:IY+lLIAl0
くそっ、失敗した
356名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 01:12:36.65 ID:8OrpJs3a0
正直面白くないものを面白いです!とされるのは本当にムカツク。
357名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 02:36:46.24 ID:wGY4cabJ0
>>310
完璧な感想というか分析だな
358名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 02:53:12.48 ID:bXB7QELS0
スーツ替えればいいんだろ
見た目が違えば充分だろ
なつかしいのが出れば嬉しいんだろ
みたいな制作側の意図を感じる
設定や性格を生かすような作りはできないもんかね
359名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 03:16:54.52 ID:4sdv4FRfI
>>358
イナズマン・・・
360名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 04:52:06.29 ID:8OrpJs3a0
>>358
正直、アクマイザーとかキョーダイン悪役にするとかもあるし、
東映の方針として「昭和ヒーローは悪役にしても良い」ってことなんだろ。
来年辺りマジで1号ライダーが一般市民虐殺始めそうだわ。
もう二度と旧ヒーローでは釣られない。評判聞くまで行かねえ。
361名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 06:15:12.80 ID:mLCoC1nIP
白倉は自分の担当ヒーロー以外はどうでもいいと思ってるからな
362名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 07:02:18.50 ID:JxFxzzkxO
>>360
ここらあたりってレッツゴーが既にあるじゃないですか
363名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 07:16:29.89 ID:8OrpJs3a0
>>362
実際には描写なかったやないですか
364名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 09:15:12.86 ID:+a33VZAWO
悪魔と兄弟は別人だからそこまで気にならなかったが初代ギャバンは本人なだけに洒落にならない
365名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 11:12:34.66 ID:mH0mfX460
つーか普通に考えて、ヒーローの数が増えれば増えるほどそれぞれが雑魚っぽくなるだけなんだよな。
敵を強くするっても予算的に大した数は出せないし。
366名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 11:19:56.54 ID:WvxrESuCO
話の規模や敵そのものを大きくすることで抑えることもできたのになあ

今回宇宙規模でしょ?
いろんな星で何人かずつ戦うとかでも大分よかったのでは
367名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 12:01:11.36 ID:msf7dAjv0
>360

>東映の方針として「昭和ヒーローは悪役にしても良い」ってことなんだろ。

さすがに作劇上の都合で無理に変なキャラにしてるんだろうけど。
幻夢城が来るとどうなるのか大して説明もなしに地球を破壊とか言われてもな。
ギャバンのアイキャッチみたいなイラストで説明して欲しいわ。
368名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 19:47:18.41 ID:mH0mfX460
>東映の方針として「昭和ヒーローは悪役にしても良い」ってことなんだろ。

平成ヒーローが悪役になってないように聞こえますよ
369名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 19:51:11.12 ID:X4DXVyvW0
>>364
今回の初代ギャバンは老害にしか見えなかったな…
370名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 19:55:42.07 ID:5/Z0qYQn0
これまでの本人客演で一番酷いんじゃああるまいか
根っこを変えちゃ駄目でしょ
371名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 20:42:00.71 ID:bt5JY3uHO
映画見てきた
初代ギャバンって最低の男だな
世代じゃないから分からんが、よくこんな男が主人公の作品なんか見たくねぇよ
はっきり言って浅倉と草加より酷い!
372名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 20:45:28.48 ID:mH0mfX460
釣りはいいよ
373名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 20:59:13.02 ID:ey9+BUmR0
メタルヒーローが全員必殺技披露して
呼べそうな本人(筒井さん、日下さん、影丸さん、小峰さん、土屋さん)が声当てればそれだけで見に行ったんだけどなぁ
見る価値ゼロの映画だな
旧作になって50円で借りられるようになったら余程暇な時に見てやろう
374名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 21:33:31.77 ID:5/Z0qYQn0
50円もあれば5円チョコ10枚も買えるだろ
やめとけやめとけ
375名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 21:58:10.08 ID:8OrpJs3a0
50円もあったらチューブアイス2個帰るだろ。
50円追加して徳用スパゲッティ買ったほうがはるかにまし。
376名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 22:31:07.08 ID:mH0mfX460
ライダースナック買ってお釣りがくるよ
377名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 22:33:41.85 ID:IY+lLIAl0
あの扱いは流石にムカついた。チェンジしてくれたゴーカイジャー、わざわざ先輩たちからキーを借りに来た撃、そしてキーを譲渡した隼人たちに対する非礼としか取れなかった。
これならガレオンバスターのプロップ早くブッ壊して欲しいわ
378名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 23:21:23.66 ID:q879d9xM0
メテオの声はいかりがいだよ(漢字忘れた)
379名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 00:38:58.86 ID:yG4dJAuP0
バンダイプレミアムのhpのメタルヒーローキー販売のとこに
さらなる展開とか書いてあったから
まだまだ過去の遺産の食い潰しやるみたいだな。
380名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 01:15:24.16 ID:yG4dJAuP0
>>373
もしも例の白い空間で素顔のメタルヒーロー6人が
ゴーカイジャーに言葉を送るシーンがあったら
山地闘破「君たちはこの地球を抱きとめる、そんなでっかい心の持ち主だ」
田村直人「君たちは、いや、人は誰でもひとつの太陽だ」
叶隼人「救ってくれ、やさしい未来を、魂の兄弟たちよ」
ジャンパーソン「やさしさは時には戦う事だ。ふきすさぶ怒りのつむじ風になって」
甲斐拓也「愛の掟で戦え。俺たちの神秘のボディと」
鳥羽甲平「俺たちの大いなる力を使ってくれ。きっと勝てる、選ばれし君たちなら」
381名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 01:16:20.02 ID:OaI3Mjx10
白金米の映画でんなことされてもさぶいぼ立つだけじゃんか
382名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 01:26:52.04 ID:xmkUrYqS0
ぶっちゃけもうどうでもいい。
二度と白金米の映画は見に行かねえ。
それだけだ。
383名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 03:20:55.94 ID:cq9ObVyX0
自分は歌詞から台詞を取って来るのはやめて欲しいな
別にそういうこと言うキャラじゃないから
384名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 04:06:09.07 ID:+nhbrbcu0
平成ライダーでやったらなおカスだもんな
385名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 04:06:39.61 ID:+nhbrbcu0
×カスだもんな
◯カオスだもんな
386名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 09:08:20.24 ID:jQet/2ks0
スーパーヒーロー大戦Z()と寒いネットムービーにしか出ずたいした活躍もしないんだったら最初から出さなければ良かったのに・・・
ここまで何一つ見所が無い映画を連発できるって逆に凄い
387名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 10:56:52.56 ID:pa+8bqZI0
>>383
評判はよかったけど、ゴーカイVSギャバンの頃からなんか違うと思ってたんだよな。
大戦Zは論外すぎるがw
388名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 12:20:21.10 ID:5l8vKZG70
まだゴーカイギャバンは他がよかったからそこまで眼につかなかったが、
ギャバンMOVIEではすごく鬱陶しく思えたな
389名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 19:45:21.08 ID:pQDGacDp0
◎ テーマは歌詞で言う、本編は行動でテーマを示す

× 歌詞引用するだけで、本編の行動が何一つ納得いかない
390名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 22:28:51.18 ID:1/O4F6420
FUCK
391名無しより愛をこめて:2013/05/06(月) 23:33:03.28 ID:D6jxJB5u0
とてもじゃないけど大勢の人が暮らす星一つ吹っ飛ばさなきゃならないような非常事態には見えなかった。
392名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 00:23:42.56 ID:4WE5T+Kw0
全部銀河連邦警察、っていうか一条寺烈の思い込みだけだからなぁ。

魔法が暴走した!→なぜかスペースショッカーを追わずウィザード・ビーストだけを目の仇にする
実はマドーの仕業だった!→なぜか幻夢城だけを狙わず地球ごと超次元砲で葬ろうとする

もうめちゃくちゃ
393名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 00:34:28.46 ID:Q6FFX4Ro0
戦う理由付けなんか適当でいいと思ってるんだろうね
魔法を使う戦隊がいるってことぐらいは企画の段階で誰でも指摘できるでしょ
もう黒幕にポワトリンも入れときゃ良かったんじゃねえのか?
394名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 01:01:20.86 ID:GCiM0Mf00
999 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/05/07(火) 00:48:11.11 0
お願いします
【スレのURL】
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>370
キョーダインやアクマイザーはまだリメイクだったけど
今回は大葉健二が演じる本物の一条寺烈のギャバンだから
余計に印象が悪くなってしまっている
395名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 01:11:51.81 ID:k6VMVzjw0
>>373
それがあるだけでも全然違って見える
396名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 09:55:09.50 ID:g+WMO3Gy0
まあスケジュールの都合でウィザードを出せる時間が限られてる以上、
「魔法」関係をある程度はしょるのは仕方あるまい。

それでも烈が酷いことになりすぎるってのは、誰か気づいて止めさせないといかんだろ・・・。
397名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 12:52:15.98 ID:ES/iJ2KX0
>>226あと中村も腐女子と声豚ねらい。まぁ〜出番は少なかったけど、出るタイミングがマズっかた。
398名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 18:37:26.88 ID:YtumK54S0
5/4,5/5の興行ランキングは一気に6位に転落だな。
ざまあみさらせw
399名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 18:44:39.10 ID:u9ty9Oqd0
さすがに初代ギャバンのくだりは何か重要なシーンがカットされたんだと思いたい
結局最後撃の宇宙刑事の資格の話もうやむやだったし
400名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 19:57:31.30 ID:UTHhcD8kO
「お前が泣けば泣くほど俺を想ってるんだと解るから、お前を泣かせるのが俺の趣味」
さっき某所で読んだモラハラ男の言葉だが
前作でマーベラスが仲間に何も伝えず
ジョーを情緒不安定にさせたのは、まさか…

今回は今回で烈がああだし
誰か一人は嫌な奴として生贄にせずにいられないのか?このシリーズ。
401名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 20:26:33.65 ID:q9lO7hu00
>>398
面白い言ってたやつがまったくリピートしていませんねw
402名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 22:07:10.96 ID:J5JhM5XB0
「面白かった」と「楽しめた」は似て非なるものなんだよなぁ
ホントに面白いものは意識して楽しもうとしなくても面白いわけで
403名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 22:46:04.76 ID:0JXsJePNP
また見たくなるのが良作
2度と見たくないのが駄作
存在すら否定したくなるのがヒーロー大戦
404名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 06:13:23.23 ID:v8/CfmtO0
つーか面白けりゃ2度見に行くけどね
面白かった頃は最終上映の安い回そんな奴ばっかで結構人数いたけどねw
405名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 06:56:44.58 ID:Ob1gFe3J0
子供の日で子供向けの作品が軒並み好調って言われてたからこれも客足が安定してたのかと思ったが・・・w
前作との比率は当然大幅ダウンだろうな、汚い商売が見抜かれたってことだ
東映まんがまつりの1作やイベント限定の特別上映レベルのことを大手を振って全国公開なんて
前作でこいつらのやり口や考えを見抜いて今回は最初から観に行こうと思わなかったもの
側だけ揃えて「豪華です」なんてインチキ商売以上の事をやってから初めて「豪華」って謳い文句を叫べよ
それと確かにゴーカイVSギャバンの時に「シャイダーは?シャリバンは?」って言ってたが
安っぽい2代目なんか望んでないから、お気に入りみたいにこだわられて劇場版ギャバンに続いての登場をさせられても全然嬉しくないから
406名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 07:45:53.92 ID:v8/CfmtO0
アマゾンとモグラ獣人の二人だけ > スーパーヒーロー大戦

ヒーロー共闘の高揚感が感じられる的な意味でw
407名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 07:46:53.34 ID:v8/CfmtO0
ごめん間違った

ライダーと立花藤兵衛 >スーパーヒーロー大戦
408名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 10:03:36.99 ID:AL4gtdit0
>>405
そもそも前作の時点で十分にわかってただろw
何回同じことやってると思ってんだ。
409名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 11:05:15.83 ID:v8/CfmtO0
今後も爆死続くんだけど
万が一東映が改心したとして「売れてないけど面白い」って作品作れるかっていうと無理だと思う

たとえば売れなくてもいいから人材育成しようとして
例えばメタルダーみたいな敵怪人を書く、短編連作タイプの作品をやると仮定してみる
結果、使えそうなライターも演出家も一人も出てこないはず

かっては人材いたかもしれないが、もう誰も東映なんて相手しない
410名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 17:06:32.36 ID:UgJWzNOO0
サイクロンZ

大絶賛公開中
411名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 00:08:43.33 ID:BdrCHAZW0
ライジングドラゴンだろ
412名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 08:48:52.78 ID:GxdzEjxg0
マドーが出て来るのにシャリバン推しじゃないのは何で?
413名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 11:42:51.33 ID:AVZispYw0
過去、粗製濫造で時代劇潰した実績あるからなー
またやるだろコンテンツ潰し
聖闘士星矢Ωも旧作ファンブチ切れみたいだしアニメもお察し
414名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 18:16:08.80 ID:kPTt4rGp0
905 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 17:51:51.98 ID:pYIvWQiZ
版権踏み台にしなきゃどうでもいい

が、それが無理なのが本家ライターなんだよなあ
このラインスタッフはそこらへんが分かっているから助かるが

SH大戦のこと?
415名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 18:22:29.75 ID:hrmHTwdb0
名前欄から察するにスパロボのことじゃあないのソレ
416名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 18:42:19.58 ID:3Gviya/HO
宇宙鉄人とかの待遇を良くするなど過去の失敗を改善しようとしてるとこは好感持てるんだけど
画面がなんか他の映画に比べてしょぼい 映画って感じが全くしないんだよなぁ
417名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 18:48:34.19 ID:jv0yY22I0
改善するぐらいなら最初からやるなって思うよ
結局後から埋め合わせをするってことは人の心が中途半端に残ってるんだろ
でも人と違う悪いことをして格好よく見せたい病がうずくんだよな
お前等みたいな半端ものよりもあざといとかウザイとか何を言われても
勇気とか正義とか綺麗事に強いこだわりを見せてる人たちの方がずっと格好いいわ
418名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 19:19:25.79 ID:y1x5AOpbO
>>413
逆にDBZの劇場版は今までの中で一番面白かったし良かったぐらい好評だったけど
あれは原作者関わっていたり、糞東映が17年前にΩと対比するぐらいの糞GTなんていう駄作を
無断で作ってしまってDBファンの怒りを買ってしまったから当然の配慮だよね
俺は未だに心の傷が癒えない
419名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 20:46:05.51 ID:/DOMfI3v0
>>413
東映京都撮影所は時代劇の有能スタッフが
仕事なくなって次々廃業においこまれてるらしいね。
420名無しより愛をこめて:2013/05/09(木) 21:30:05.13 ID:ixeNw53BO
>>416
宇宙鉄人は前より扱い悪くなってたよ
空気読めない雑魚に成り下がってる
421名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 18:58:12.75 ID:gZZMpIgD0
ていうか、こういうヒーローもので正義とか勇気とか綺麗事を蔑ろにして
どーすんのって感じ。

ドラえもんとミノタウロスの皿やウルトラスーパーデラックスマンを共演させても誰得って感じだが、
去年といい今年といいそんな感じのばっかり。
422名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 21:46:23.80 ID:Xen+76oV0
ドラえもんとミノタウロスの皿やウルトラスーパーデラックスマンを共演

俺がみたいから俺特。
423名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 22:25:31.95 ID:U9e+ppYv0
戦隊もジェットマンみたいな作品が一つぐらいあるならともかく、そっちをシリーズのメインテーマにしてシリーズ全体を牛耳られたら困るもんな
424名無しより愛をこめて:2013/05/10(金) 23:55:23.66 ID:izCVQFoy0
>>422
俺も見たいなそれw
425名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 00:42:47.25 ID:M63bIFEl0
ノスタル爺がおおいですね
426名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 07:50:58.33 ID:UAHy7nOB0
ヤフーのレビューで「ヒーローも老いて肩書きがつけばこうなる」みたいな
感想をわかったように書いてるのって理解できん。
工作員の仕業とかじゃなくて、多分本気でそう思ってるみたいだし。
この2,3年で昔のヒーローが一方的にやられるか、悪役になって貶められないと
気が済まない人間がいるってのは知ったけど…

なんか昔の英雄を悪魔に貶めて自分とこの英雄を持ち上げるのって
宗教広める時の常套手段だね。
427名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 09:24:10.73 ID:lvpv0i4ZO
ディケイドから毎年恒例
428名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 14:04:47.48 ID:Ayw69j2W0
>>426
まずそういう考えがどこで芽生えたのか分かんないよな
ディケイドやゴーカイを見て洗脳されたっていうならあまりにも早すぎるしな
つーか古いの古いのってそういうこと言ってる奴ってホントに若いのか?こういうことをほざいてる奴に限って実際は歪んだ心を持ったオッサンに思えるのだが?
こいつらの味方をしてるような奴らが今の東映特撮を牛耳ってるんだぜ
429名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 17:08:20.84 ID:rWw8TFW60
主題歌の歌詞を引用するならメタルダーが最適だな
メタルダー「君の青春は輝いているか?
本当の自分を隠してはいないか?
君の人生は満たされているか?
ちっぽけな幸せに妥協していないか?
以下略」
430名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 19:21:42.53 ID:giD1Mp8A0
宇宙要素が全くなかった
431名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:13:47.60 ID:coroyf2T0
>>426
役職がつけば清濁併せ呑まなくてはならない、みたいなことを作り手が考えたのは確かだろう。
まあ主役が交代してるからって事情も大だろうがw

しかし問題は清濁じゃなくて、ウンコでも一気飲みしてるような描写になったこと。
432名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:17:31.59 ID:UAHy7nOB0
じゃあコム長官とかはどうだったのかね。
コム長官に限らず、戦隊でも上司枠ってのは時に卑怯な手段や冷酷な決断をしても
根底にある正義を信じる心は不変だったような。
昔は当たり前にそういうのは表現できたけど、それってそんなに難しいことか?
基本中の基本ってそんなにきついとか?
433名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:17:51.64 ID:JNfF8avP0
コム長官が存命だったら苦渋の決断をするのはコム長官の役回りになってたのでしょうか?
434名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:19:56.77 ID:JNfF8avP0
ガイラー将軍とコム長官の結婚式
435名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:27:00.47 ID:UAHy7nOB0
悪名高き「スーパーヒーロー作戦」以上のことを一条寺烈に、役者まで同じ人
使ってやらかすとか信じられんよ。あれ以上の改悪なんてないと思ってたが(過去形)
436名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:45:28.27 ID:coroyf2T0
>>432
まあぶっちゃけ、そういう状況を設定してなかっただけでw
現実には大を生かすためには小を殺さなきゃいけない局面は出てくるわけで、
でもお話の主人公はそこで大も小も生かすからヒーロー。

具体例は出ないけど、上司が苦渋の決断をするのを、現場の主人公が「あと○時間だけ待ってください」
みたいに言って無理に許可貰って、結果上手く行くみたいのは王道中の王道。
そういう描き方を間違えてるぞってこと。
437名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 20:58:22.81 ID:UAHy7nOB0
まあウルトラマンとかだとよくあるよね。
「あと3時間でミサイル撃つからな!3時間だぞ!」とか
「1回だけチャンスをやろう。ただし失敗は許さん」とか…
実際は3時間でなんとかなるように、1回のチャンスを無駄にしないように
事前に根回し手回し済みとか冷徹なりの心遣いも込みなんだが。
438名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 22:10:40.04 ID:SuZMcNcD0
これを見たら、ヒーローは語れない
439名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 00:25:45.57 ID:Teo75JJB0
王道をバカにする癖に、その王道を越えられないという
440名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 03:24:22.59 ID:lrvTRJj10
真中瞳
441名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 05:32:54.07 ID:aw01vPml0
>>421>>422
こんな感じでしょうか?

ジャイ子と結婚したルートののび太が龍騎の神崎四郎ポジで世界をやりなおそうとする
四次元ポケットは全部で13、最後に勝ったのび太が全てを手にするバトルロワイヤル
そこにSF短編要素を混ぜる
最後に残ったのび太が世界をリセットするため、争いの源のジャイ子を殺そうとするが殺せない
そこに救援
のび太(神崎四郎)は実はミラーワールドのリュウガみたいなもんで
真ののび太はジャイ子を愛してる龍騎みたいな感じの展開

どらえもん正規ルートののび太は、ジャイ子と結婚するルートののび太と別れ自分の世界へ帰る
その際、記憶を失う
正規ルートでは、実はジャイ子はまんが家としての才能を期待されており、彼氏もいるリア充
見送るのび太
しずか「どうしたののび太さん」のび太「いや別に」とかそんな感じのいつものやつ

EDテーマ:武田鉄矢
442名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 09:44:01.97 ID:FRimwBx+0
なにがそれぞれの正義なんだか。
個人の安っぽい自分勝手な事情を盾に正義を語るのが今の日本のヒーローか?

白倉は、ヒーローそのものの概念を酷くねじ曲げてる。
正義とは相対的でも利己の事情や感情に左右されるものでもなく、絶対的であるべき。
教科書に載せられるくらいベタでクサくて熱いもので何が悪い。
白倉はそういう昭和の頃に形成された正義のヒーロー像を、冷めた目線でしか見れないかわいそうなヤツ。
自身もそういうヒーロー番組に熱中し、毎週楽しみにし、感化されて今の仕事に就いたんだろうに。

マンネリ化を打破するために今までと違う事を模索する姿勢なら評価する。
しかし、過去の様式に唾を吐き、本来子供にとって道徳的な指南をすべきヒーロー番組を
非道徳的で、つまらない利己主義同士の戦い潰しあいにする必要性は全くないだろうに。
443名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 09:49:00.59 ID:FRimwBx+0
書くスレ間違えた。まあいいや。
とりあえず、集合ものに金田、米村を使うの、そろそろやめてくれ。
白倉が関わるのは恐らく避けられないだろうからあきらめるが、
金田も米村も過去の作品やキャラを大事に扱うなんて配慮は微塵もないから、
この先も新作発表される度に自分の好きだったキャラが指名されてないかビクビクしないとならない。
444名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 11:29:23.57 ID:Y8r1VW2KO
白倉が関わる限り米村と金田もセット
445名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 12:03:10.19 ID:gdq8L4S4O
烈が敵の目を欺くために強硬派のフリをしていて、
シャイダーに事件の真相を探らせて、敵の弱点を掴むのかと思ったら
シャイダーはほぼモブキャラ、烈は地球を撃っちゃうという最悪の結果に
446名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 12:19:40.23 ID:HUv0ASb3P
>>115
何いってんだこのハゲ
きんもちわりぃ在日か?殺すぞ
447名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 12:38:05.47 ID:bihk8xfV0
>>444
白倉がいるんで新規の特撮ヒーローは終わり

白倉以前の旧作こそ最高と確定し、人類の歴史で作り得る「面白い特撮ヒーロー番組」は
もうこの世に生まれない「オレらが見たのがすべて、これで終わり!」と決まったんだから
オレらすげー得したわけですよ
448名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 15:14:33.34 ID:bwYniXpv0
金田も業界長い割りには過去の遺産に泥を塗ってるよな
劇場版ギャバンの時に大葉に「昔のように行くぞ」とか言ったらしいが
全然昔と同じにやってないのに良く言うよな
同じにやるっていうなら徹底的に昔と全く同じにやれよ
449名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 15:42:50.49 ID:FRimwBx+0
>>448
金田は確実に老害と化してるが、そもそも登場人物の内面的な部分の描写、
とりわけ恋愛要素は全くダメダメなんだろう。昔と同じとか違うとかってより、
昔の30分枠では、そこまで深く内面的な描写を必要とされてなかったし、
恋愛要素なんかも子供向け特撮としては不要だったため、単に今になって苦手な部分が明らかになっただけじゃないかな。
450名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 17:46:31.35 ID:6WnpBgeJO
売りがないって話には同意で
前回は全員集合要素だけでなく、仮面ライダーディケイドの続きが見られる的な部分も良かった(内容はともかく)
今回は直近の不人気戦隊と不人気ライダーと誰お前?な宇宙刑事では商品としてはやはり辛い

映画はVSも夏映画も現役の人気に引っ張られるから 商品的売りの追加がないと厳しい

お客さんを呼べそうなキャストが内容にしっかり絡んでるCMがうてたら、内容はともかくもう少し見に行っただろう

佐藤健 オダギリジョー 松坂桃李 くらいが出ないと もうインパクトないよね
451名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 23:26:22.69 ID:Y8r1VW2KO
ディケイド信者は極自然と当たり前の様に他を貶すね
452名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 23:40:05.71 ID:WZtzktCr0
なんかたちの悪いファン創作見ているような気分だ。
どう考えても子供やファミリー向けにこんなのが受けるとは思えない。
本当に、ツイッターやマニア向けの雑誌でちやほやしてくれる評論家気取りの
取り巻き向けに作ったんじゃないのかとさえ思える。
親だって子どもだって何度も騙されるほどばかじゃないよ。
453名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 00:01:37.98 ID:m8T9cU7Z0
何度も騙されないからこその今回の興行収入なんだろうな。

初週末が去年の6割、2週目の週末が更にその6割に。
454名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 00:04:54.63 ID:mel0TA990
今作を誉めてる奴はほとんど見かけないけどな
455名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 01:10:08.79 ID:UqLjrcJdP
ks映画とks脚本ks監督
456名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 02:00:47.23 ID:+YAxyLCH0
去年のに比べたら悪くないと思うんだけど、伸びないのは去年の反動でしょうね。
馬鹿経営陣が「去年みたいなはちゃめちゃな展開でないと売れない」と変な誤解をしなければいいけど…
457名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 07:23:36.37 ID:GjqBczEe0
>>456
初代ギャバンの扱い、メタルヒーローキーを考えると去年よりひどい

確かに去年に比べたらって感想もわかるけど、「ガンダムAGE」と比べてみてください
あっちはデザイン丸パクリ、脚本が糞ゲーレベルなだけだけで歴代ガンダムが時空を超えて登場したわけじゃない
でも、どんくらいボコられて爆死したかわかるでしょ?

メタルヒーローの客はもっと濃いわけでね
458名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 07:43:50.04 ID:GjqBczEe0
やっぱりこれで悪くないなら、ガンダム全部名作って言わないといけなくなるw
売上半減という結果は
「イナイレやダンボールは子供に人気らしいけど、日野さん頭おかしいよね」
っていうのと同じ結果になったんじゃないの?

あとUCの原作は頭おかしいけどアニメの作画は好きっていうのは
「坂本監督のアクションは好き、今後は戦隊だけやってて」っていうのとちょっと似てる
459名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 18:57:25.99 ID:uy4hiD8P0
近年&現役以外は変身後だけが揃うなら大々的に宣伝して90分の長編で全国ロードショーなんかにする必要ないんだけどな
それならヒーローショーやテレビマガジンの巻頭グラビアでやってることと全く同じなんだけど
それを金儲けの商売にしてるのが汚いよな、それ以上の事をやってからデカイ面しろよって思うよ
こういう姿勢は白倉が退陣でもしない限り変わらないんだろうな
460名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 07:16:45.18 ID:vBbiNSRzO
又聞きだけど、ヨーコの中の人が「ヨーコは撃の助けを借りなくても、自分で跳べる」と言ったら
監督に「いや、女になれ!」と却下されたとか
前作はリアルタイムでは見てないけど
ジョーやハカセの中の人の進言も、こんな調子で蹴られたんだろうな
461名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 08:41:51.29 ID:DaebJUAr0
>>460
金田はそういうエピソード、ほぼ毎回ってくらい聞くよな。
俳優の方がキャラの性格やら特徴やらをずっと分かってるのに、その場のノリや
金田自身のせまーい知識や演出方法で適当に片付ける。

ギャバン劇場版も、本来は二代目シャリバンとシャイダーは、もっと撃に対してやさしく接しているはずだったが、
撮影段階で金田が役者に、もっと見下して行けと指示出しして、あんなイヤーな性格っぽくなったと、
伊達さんのインタビューにあったな。
462名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 08:50:59.64 ID:vZm3tFBN0
なんか年々役者の地位が下がってる感じがする。
スタッフ内の変なノリとか空気ばかり優先されてるし。
役者も若いからそれ以上はできないのがかわいそうだ。

終いには役者のキャラクター解釈にブツクサ文句言う信者まで出てくる始末。
やたら企業側の方持つオタクって目障りだわ。
463名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 18:35:40.71 ID:FscJOdNDO
白倉と金田にはそういう「企業側の都合もわかってる冷静な俺」系の擁護が不自然なほど多いよね
この前も某所で白倉が厨二な発言をするのは表の顔で裏の顔は聡明でまともですごい
真の白倉はもっと頭がよくて冷静みたいな持ち上げ擁護を見て腹抱えたわ
何度騙されても学習せず逆に騙した相手を美化し続けるようなどうしようもなさを感じる
464名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 18:54:06.74 ID:JW9WIsOi0
ゴーカイジャーは歴代の役者がほんの一瞬出演して喋るほんの一言すらもアドリブじゃなかったからな
作品や登場人物を知ってる人じゃなくて知らない人間が一方的に仕切るのが最近の東映特撮の傾向みたいだな
世間の常識東映の非常識ってところかな
そして白倉をお偉いさんに昇進させるのも今の東映のどこかねじ曲がってる体質の表れだろ
465名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 22:20:10.52 ID:VSZFUa8B0
>>462
まあ本来は監督が絶対でいいんだが、あの烈見るとさすがにねえ。

>>463
いや白倉が韜晦気味の発言してるのは確かだろ。
まともかどうかは知らんが、頭がよくなきゃあの出世はないよ。
466名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 02:18:56.40 ID:k8Y+bXxfO
評判悪い部分も実はわざとで何でも思惑通りとか必要以上に美化してるのが問題なんじゃない?
僕のかんがえたすばらしい人物像(妄想)を信者側が語っても説得力ないし
467名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 10:15:39.50 ID:J1KmwyLl0
すべて計算通り!(涙目
468名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 10:17:21.74 ID:J1KmwyLl0
まあ去年のヒーロー大戦はヒットしたから、何言われても概ね計算通りでいいけど、
今年は結果がこの有様だからな。
469名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 20:18:11.72 ID:obPLVVRW0
てか、このスレ存在意義あんのか?
本スレも普通に通夜なんだから一つでいいんじゃないのか
470名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 21:03:50.92 ID:ID5xe9Mt0
白倉信者って
テロがあると「今の社会が悪い→テロリスト偉い」っていう類
471名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 22:25:41.95 ID:J1KmwyLl0
アンチも同類に思えるがな。白倉スレでやるならともかく。
472名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 23:20:44.41 ID:4pgpPAKF0
と白倉信者が申しております
473名無しより愛をこめて:2013/05/15(水) 23:36:05.59 ID:zKRcorzO0
白倉の降格左遷の日も近いかな
474名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 06:47:06.26 ID:rHTTzBL/0
白倉が懲りるか降格(orクビ)にされない限りすっかり荒んでしまった東映が正常に戻ることはまずないだろうな
475名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 19:44:43.85 ID:izpHTiu40
白倉は居座るから東映潰れる
476名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 20:56:14.17 ID:Sxd8EKLu0
不況期に濫造で利益をはじき出した人だから、周囲は何とも言えないでしょ。
マクドの社長みたいに大不評な方針で目に見える赤を出すまでは居座ると思う。
477名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 22:55:48.70 ID:izpHTiu40
>>476
赤は出る
白倉が居座る限り、映画は全部ダメ
そもそもTVの新ライダーがまともになるはずがない
白倉いなくなっても、まともにTVの新ライダー作れる人材いるかっていうと、いない
478名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 23:03:45.52 ID:ORbK0plYO
「目に見える赤」が出るのも時間の問題だろ
事実、この映画は前作と比べて興収が大幅ダウンで「赤字」なんだからさ
それに東映がここ10年駄作の生産工場と化してて赤字続きだからな
479一条寺烈:2013/05/20(月) 18:45:45.82 ID:TdBlzZKi0
「宇宙の平和の為なら地球を犠牲にするのもやむを得ない」

中間管理職に成り下がった悲哀を感じた
480名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 19:29:59.22 ID:6frNo4XI0
>>479
糞倉が勝手にやったことで当時のスタッフはノータッチだし公認もしてない
だが「ただ見るだけ」の連中は見たまんまを解釈
君みたいにその辺を分かってるクセして白々しく知らないフリしてわざと強調して言う奴もいる
糞倉も鬱ノ宮も自分のやったことがどういうことなのかを真面目に考えろって思うよ
481名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 20:24:34.09 ID:6M60cWMB0
ギャバン
「宇宙の平和のためたな、地球のひとつやふたつ、どうでもいい!」
482名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 23:46:19.03 ID:09A3SRLFO
アンチスレでなんのウケ狙いにもならないことをガキみたいに言い続ける馬鹿っているもんだな
483名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 00:03:55.97 ID:JGwWGkVr0
ワザワザ、アゲてまで言うスレ乞食っているもんだな
484名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 00:06:47.27 ID:09A3SRLFO
自分の行為を否定されたから顔真っ赤にしてレスしてやんのw
485名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 02:37:08.23 ID:/BbhINHqO
結局初代ギャバンって
宇宙が守れるなら地球ぐらい無くなっても構わないって思う
クズ野郎ってこの映画では伝えたかったんだね
486名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 09:46:23.49 ID:7k/1NxrS0
常識的に考えて宇宙警察のギャバンから上は全部クビ
そうならない場合、ヒーロー番組ルールだと地球ヒーローの手により全員処刑
宇宙が地球に敬語

つじつまはあうけど逆につまらないので次回から宇宙は無し
487名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 19:51:06.46 ID:fWpMS8tl0
次は世界大会かな
488名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 13:13:24.19 ID:1mtn71Bm0
バード星人であり地球人でもあるギャバン(通名:一条寺烈)が本物なら地球を見捨てるわけがない
VSギャバンは本物だが、それ以降のギャバンは全てニセモノ
489名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 15:18:05.58 ID:gZuBG/320
青い地球は母の星、今聞くと虚しいフウ、、、、
490名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 16:27:21.44 ID:LNRi+ynV0
最高の映画、毎年シリーズ恒例化してくれ
この調子でドンドン、カビの生えた昭和ヒーローを貶めて行って欲しいわ
昭和じじいが発狂する様は見ていて痛快
491名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 18:27:07.04 ID:9qlArDrqO
あのー平成ヒーローの被害もとんでもないんですけどー
492名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 20:19:31.56 ID:/n7uKnS30
なんか、昭和のヒーローが貶められないと気が済まない病が蔓延してるのかな。
この数年くらいずっとそうなんだけど。
493名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 21:21:57.25 ID:1mtn71Bm0
頭が悪いのとネタがない
494名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 21:27:10.76 ID:SKZbjRUC0
予告を観ただけでダメだと分かるシリーズ
495名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 22:18:00.14 ID:OnsWJIqjO
タイトルを聞いただけでダメだと分かるシリーズ
496名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 22:53:14.09 ID:9BNFR4FY0
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極の>>490の正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /最高の映画、毎年シリーズ恒例化してくれ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <この調子でドンドン、カビの生えた昭和ヒーローを貶めて行って欲しいわ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \昭和じじいが発狂する様は見ていて痛快
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
497名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 22:54:52.64 ID:9BNFR4FY0
先祖代々キチガイ変態粘着コジキ変質者妄想虚言キモ豚の>>490
臭い醜い穢い気色悪いウザイ顔面奇形で精神奇形で脳に蛆沸いてる>>490
汚物臭い糞尿臭い不潔な賎しい卑しい品性下劣で外道で下種で鬼畜で家畜の>>490
脳味噌が劣等で遺伝子もキショい劣等汚物で生まれながらの出来損ない失敗作の>>490
遺伝的に腐ってて汚くて惨めな程クソ池沼変態野郎で劣っている馬鹿ゴミ>>490
先祖代々一家揃ってキチガイ糞ゴキブリ豚乞食で体型奇形の>>490は死ねよ
498名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 10:54:43.26 ID:DTjpEb+i0
こんな糞映画でも客さえ入れば大喜びの今の東映て一体。
499名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 11:23:25.82 ID:uIUiLWve0
その前に特撮自体やばいそうじゃないか
聞いたぞ

特撮自体消えたら昭和も平成もないぞ
500名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 17:52:20.47 ID:Hc5fIBuS0
アンチは市ねばいいと思案する
アンチは気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
アンチは酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
アンチは異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
アンチは童貞だから資ねばいい
アンチは自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
アンチは醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
アンチは異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
アンチは目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
アンチは生活保護決定の低脳だから詩ねばいい


アンチは市ねばいいと思案する
アンチは気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
アンチは酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
アンチは異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
アンチは童貞だから資ねばいい
アンチは自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
アンチは醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
アンチは異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
アンチは目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
アンチは生活保護決定の低脳だから詩ねばいい
501名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 19:05:53.95 ID:DJjkf44+0
信者は市ねばいいと思案する
信者は気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
信者は酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
信者は異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
信者は童貞だから資ねばいい
信者は自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
信者は醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
信者は異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
信者は目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
信者は生活保護決定の低脳だから詩ねばいい


信者は市ねばいいと思案する
信者は気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
信者は酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
信者は異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
信者は童貞だから資ねばいい
信者は自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
信者は醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
信者は異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
信者は目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
信者は生活保護決定の低脳だから詩ねばいい
502名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 21:13:51.67 ID:ll9pcxM20
アンチは市ねばいいと思案する
アンチは気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
アンチは酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
アンチは異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
アンチは童貞だから資ねばいい
アンチは自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
アンチは醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
アンチは異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
アンチは目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
アンチは生活保護決定の低脳だから詩ねばいい
503名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 21:26:43.16 ID:98HhAthT0
>>499
だいたい白倉と鬱宮のせい
504名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 00:39:00.92 ID:lQ4gXWKP0
常々思っていたが、白倉は分かるが、宇都宮まで何故同列に扱われるんだ?

ゴーカイジャーは確かにディケイド的なコンセプトではあるが、オリジナル作品へのリスペクトはディケイド
とは比較にならない位にあって痒い所にも手が届いた良い作品だったと思うんだが。

ストーリーやキャラのノリも、俺みたいなイイ齢した特オタにとってはキョウリュウジャーほどはっちゃけ過ぎ
ずに、イイ塩梅だったと思うんだけど。
505名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 08:12:56.08 ID:NYUoYyil0
>>504
客演物の満足度の線引きは人それぞれ
ゴーカイジャーも一部例外除いて昭和戦隊の単独回がないとか
同じく一部例外除いて客演ヒーローが変身して戦闘をしないとか
バスコの強奪能力の犠牲になった戦隊がいるとかの批判点がある
これらは見たい物が見られなかったとか見たくない物を見せられたという
個々人の感情に由来する物なので
ゴーカイの手法や描写である程度満足できてる側に
「ディケイドよりマシだからいいだろ」「贅沢を言うな」
と反論されると反論された側は更に反論したくなるという悪循環を産む

んで宇都宮はゴーカイの責任者でインタビューなどで上記の方針を
決定する立場にいた事がわかってるので必然的にゴーカイに不満を持つ層の
批判の矛先が向かうことになる

SH大戦の場合ゴーカイは登場してるが宇都宮自身は関係してないので
ゴーカイ批判はスレ違い的な意見もよく出るのだが
ゴーカイ自体を快く思わない層にとっては
「ディケイドとちがいゴーカイはまともだった」「ゴーカイはSH大戦の被害者」
的論調を見かけると、ゴーカイの方だってそんな持ち上げるようなもんでは
ないだろうと言いたくなるわけだったりする
506名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 13:30:01.71 ID:1I7aZlaI0
俺の場合はゴーカイジャーはそんなに不快にならなかったした、楽しかった。

ディケイドも途中までは熱狂して見てたけど、何よりも話づくりが適当すぎて
製作者の姿勢を疑い出した。
507名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 17:38:40.27 ID:NuqwG1RRO
メビウス・ゼロ・ゴーカイ・オーズ・フォーゼ・ウィザードの客演全て許せないけど
ディケイドの虐殺はOKなんでもっとやってくれって人も居るには居るし人それぞれだな
理屈は分からんが特撮板じゃない場所だとこれが普通だったりする場合もある
508名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 20:07:38.53 ID:UAASLNMr0
今じゃアンチになっちまった俺だけどゴーカイジャーも第1話で
ゴレンジャーハリケーンやった時までは楽しかったんだ…
509名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 21:48:46.02 ID:vJdVsOTS0
ディケイドの虐殺OKなんて白倉の取り巻きくらいしかいねーだろ

ただでさえスーパーヒーロー大戦の評価は最低なのに
510名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 23:46:40.38 ID:yP7vMmuj0
アギト辺りからライダーを見始めてライダーは殺し合うものと言うイメージがあるんじゃないのかな?
511名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 03:22:15.28 ID:RWJOy+210
ゴーカイ本編はあのレンジャーキー系の御都合主義が効いてるうちはいいがもう切れた
512名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 22:13:25.84 ID:GNgMVdBb0
昭和ライダーとかに思い入れ全然なかったら
スカイライダーやスーパー1を一方的に倒しても
ディケイドの戦い方がカッコイイとか思うんじゃないか?
テンポよくポンポンと倒すからさ。
513名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 22:36:17.05 ID:Z1z+EGyPO
白倉系の映画は特に昔のヒーローとファンを貶める擁護や
企業側の事情を知った気になっている擁護が目立つな
514名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 01:10:43.53 ID:FWlO9de+0
ただの冒涜
515名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 01:14:52.50 ID:FWlO9de+0
>>490
赤の他人のオッサンが憤慨する姿を嘲笑うのが愉しいなんて、

実生活でそのくらいの年齢層に、叱られたりイジメられたりしてるのか?

ミジメだね。かわいそうに。。。。合掌
516名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 11:27:31.32 ID:SRSUuwy8P
>>512
思い入れなかったから、アレで爽快でした^^
517 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2013/05/26(日) 11:55:19.67 ID:FWlO9de+0
        人
       ノ;;;;;;)〜〜
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜
     (;;;;>>1;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 プゥ〜ン 
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜    
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜     
  川川‖o∴゚〜∵。/。       カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U    ∧_∧ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|∴|゚。
  %。゚:。。‰∴。∵|∴ o o(::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。∴。゚∴|
518名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 14:25:52.88 ID:pyozcDVz0
>>505
棺桶に入りかけてるジジイは早く逝け!!!
519名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 14:41:48.32 ID:9KcWlAsn0
あの、企業側のことを知ったかぶる擁護ってなんなんだろう。
言ってることを要約すると「消費者としての権利は一切放棄し、全財産を
東映(というより特定のスタッフが関わった作品)に献上すること。ファンなら
それが当然」みたいなんだが…
なんか疑問を持つな、不満を抱くな、金を出せって怖いよ。
520名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 14:49:04.32 ID:QdyFHbY/0
ヒーロー大戦の糞作振りは有る意味神だね、同じ東映のオールスターの大作
でも、北の零年や男たちの大和に関わっていた人達からすれば一緒くたに
されたくないだろうね、しかも制作の連中は客は入って入る、儲かってるで
全く反省の色なし、呆れるわ。
521名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 20:10:58.21 ID:kjBBN7LA0
子供向けDVDってレンタル店の入口付近にあったりするし、一回作られるとかなり長期間並ぶんだよね。。。
522名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 06:57:15.38 ID:U6Ck0jK90
>>506
「俺の場合は」だろ
それならディケイドとゴーカイを逆にして言うのも可能だな
黒いものも白く見える奴は気楽でいいな
523名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 12:53:48.11 ID:aOIYDwinP
宇都宮に関しては白倉が助言した気がする
524名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 23:15:47.14 ID:BZ3bgtYk0
500 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 12:43:10.57 発信元:113.35.156.211
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】特撮
【スレッド名】スーパーヒーロー大戦Z アンチスレpart5
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
宇都宮に関しては白倉が助言した気がする
525名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 08:44:46.04 ID:o9mq09tZ0
>>504
もしゴーカイジャーでやった一連の行為が宇都宮の独断で行われた事なら
宇都宮は白倉以上の糞野郎だな
ただ後ろで白倉が手を引いてた可能性は否定できないな
良く考えたらこれだけのことを宇都宮みたいな奴が1人で勝手にやれるわけないし
白倉が一枚噛んでいたって考えれば納得だな
他人を利用して自分の手を汚さずコンテンツを潰す、白倉の考えそうなことだな
526名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 11:52:50.82 ID:ERoXd/Qu0
何すっとんきょうなことほざいてらっしゃるのかしら。
527名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 12:05:50.97 ID:fx3g+C3pO
いつも幼稚な遠吠えばかりしているすっとん教徒さんはかなり熱狂的な信者さんのようですな
528名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:19:57.12 ID:4XB10bKm0
>>525
白倉も最低だが、お前の様なお爺さんも同類
529名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 08:35:12.07 ID:6uzTeISU0
前から思っていたんだがお前らは特撮見るのにプロデューサーで見てるの?
俺はプロデューサーが誰だとか意識したことない。
530名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:03:29.66 ID:51TseYz30
俺がつまらないと思ってる作品はPや脚本が井上白倉鬱宮である確率が高い
531名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:39:10.40 ID:NFLa/C9l0
敏樹は面白いだろ
平成仮面ライダーはほとんど見てないが
532名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:41:21.34 ID:n2yqSshi0
特撮でメインライターやったのだとキバ以外は全部好きだけどなー。
特にハニーは日本の特撮番組でのはベストだと思った。
533名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 13:39:22.48 ID:JXguX/mg0
特撮を何十年と見てると、さすがに製作者の嗜好というか、傾向が分るからなぁ。

白倉が、挑戦的な話題作りで平成ライダーのブランドを引き上げた功績は認めるが
近年、話題性で引っ張るだけで、作品の内容が杜撰っていう劇場作品が目立つ。
534白井氏値:2013/05/31(金) 13:50:38.49 ID:ob0XwElYO
>>531-532
井上本スレ行けや
535名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 04:19:41.85 ID:bUr4GAdU0
敏樹はクソだろ
キャラはブレまくり話は行き当たりばったり
536名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 11:26:20.44 ID:EUP/uemSO
え、それって米村じゃん
537名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:30:15.41 ID:s1UmQji10
しかし相変わらず単なるSH大戦単独のアンチスレではなく
色んなタイプのアンチ同士で争うアンチ大戦状態のスレだなここ
538名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:41:53.02 ID:bUr4GAdU0
東映アンチでおk
539名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:44:28.05 ID:HdJ+LHEc0
一条寺烈「宇宙の平和のためなら、地球のひとつやふたつ無くなっても仕様がない」
540名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:11:40.16 ID:a4k6IRZb0
あの後、三人の宇宙刑事はバード星に帰還
いい加減にしろと一条寺烈をボコると偽物であったことが発覚
本物が救出され目出度し目出度し
541名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:51:37.43 ID:Cr/KKpq50
>>480
おいおい、当時のスタッフノータッチだって?
金田監督自体がド真ん中の旧スタッフだろ。当時はアクション監督だったが。

白倉憎しなのは分かるが、うんこ映画に仕立て上げてるのは紛れもなく金田、米村の仕事も込みだろ。
そんなものは、ディケイド夏映画から考えても誰でも想像つく事。
少なくとも、烈に破壊砲撃たせたのは米村の脚本だし、何の疑問も持たずにスイッチ押させたのは金田の演出だ。

要するに、白倉がウンコなのは間違いないが、叩くなら金田米村も同様に叩け。
この三人が作る以上は、どうやってもウンコ。
542名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:03:40.42 ID:HAh2Z4xf0
ここまで「サイコロンは新鉄人兵団のピッポのパクリ」なし
アンチスレもダメすぎるなww
543名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:31:17.34 ID:Cr/KKpq50
>>542
とりあえずお前は1スレ目から読み直してこい。
544名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:48:41.20 ID:E9R5r99fO
>>541
反対に白倉だけ意図的に外したり変な理屈の擁護する人もいるよね
企業側や商売を理解した気になってる感じの人
545名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:03:09.12 ID:0MxTuwUH0
>>541
今頃後出しジャンケンの亀レスもウザイが考えすぎもいいとこだな
ウンコウンコうるせーし、口汚い態度で毒舌家でも気取ってるつもりか?
別に名前出さなかっただけで意図的にハズしたわけじゃないし
まあお前がそう思うなら別にいいんじゃないの?
でも今の東映特撮陣は白倉が牛耳ってあのザマなのは事実だろ
546名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 06:36:42.40 ID:iY2bTKJ0O
烈とかいう老害 ギャバンくたばれ ウィザードを悪人扱いしやがって
547名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 07:51:37.78 ID:BUHa1MlH0
結局白倉ってさ、
小売店が不良在庫抱えて倒産自殺してももうかりゃOKな
バンダイの手先なんだよ。
当人もそれ自覚してる訳、自分は弱肉強食の地獄で生きてる亡者だって。
で、自分だけが亡者でいるのが気に入らないから、
龍騎で「人間はみんなライダー(龍騎世界での修羅地獄の亡者)」って
メッセージを発信し、一方でヒーロー否定に奔走する。
あれって白倉の心象風景の反映なんだよ。
548名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 07:59:15.52 ID:pbOqBALJ0
>>541
その演出に素直に従って糞ギャバンを演じた大葉も入れてあげて。
549名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 08:01:18.11 ID:BUHa1MlH0
なぜ、白倉に共感するオタが多いのか。
結局オタの自虐意識の部分が、「修羅地獄の亡者」に共感するんじゃないのかな。
もっとも、就職難で友人蹴落とさないと飯食えないとか、
ブラック企業で仲間同士食い合ってたりとか、
そういう経験してると、「修羅地獄の亡者」に共感しやすくなるから、
それは責められない。

でも、「それ」だけじゃ、状況は悪化するばかりで良くならないのも事実。
550名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 09:52:03.61 ID:uif+RemwO
>>548
役者は脚本や演出に素直に従う以外ないだろ
アクション増やしてとか程度の要望ならまだしも、話の流れや脚本自体の問題にまで
一出演者が口出しなんてできるわけがない

実際に大葉氏がどう考えてるのかは知らんがね
今回インタビューどころか一言二言のコメントすら不自然なほど全く見られないが、本音がどうあろうが
何いっても反発や落胆しか生まないってわかってるからなんだろうか
551名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:14:31.96 ID:ancF5M9Y0
響鬼は脚本に口出ししたな
552名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:09:00.27 ID:uif+RemwO
言うと思った、そんな特殊な例をw
553名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:49:48.30 ID:zy8FHFBg0
ガラケーで、オマケに w なんてつけちゃって、恥ずかしくないの?
554名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:13:03.37 ID:Oogx36rSO
>>547
>>549
こういう寒い考察を垂れ流す人に好かれてるよね白倉って
555名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 12:58:13.66 ID:GPl2S9oK0
英太郎のかたらんね
556名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 13:04:49.64 ID:9YkyZ37E0
まうごつおもしろか件
557名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 10:59:59.40 ID:1RL4RpVo0
早起きはモンモンモンの得だモン!
558名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 01:14:06.18 ID:+BUUKZTb0
ヒーロー大戦Σ
559名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 21:17:18.69 ID:l4R0RXIEP
今の東映特撮のスタッフで一番いわゆる
わかってる人が揃ってるのって戦隊かもしれないな。
あんだけ叩かれてたゴーバスの本来宣伝版の方が
肝心の映画より本家ギャバンへのリスペクトやオマージュが
秀逸だったしな。
560名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 20:54:43.10 ID:bnF3P0xyO
今週配信されたギャバンの14話を見たら、ますます映画の烈の行動が許せなかった。
命までかけた地球を自ら破壊するとかあり得んな。

この映画の脚本書いた奴マジで頭沸いてるとしか思えないわ。
561名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 00:14:59.26 ID:Yha48hTy0
ライダーはニコ厨やらまとめやらに媚びるの止めてくれないかなぁ
キモオタ、腐女子に媚びてった結果昨今の駄作がある訳だし

過去作をニコニコで放送?だとかファンは何一つ嬉しくないし
あんな作品潰し共にエサやる意味ないと思うんだが
562名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 10:50:10.01 ID:R6OoOS7L0
>>561
スレ違い
563名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 10:40:00.96 ID:YW2ln5K90
FUCK
564紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/24(月) 16:37:51.80 ID:3FVqbv4c0
>>561
お前みたいなのがいるから2chとニコ動の隙間は埋まらないんだけどな
565名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:34:23.89 ID:40qqiyJf0
>>561
糞ディケイドのファン層は間違いなくにわかニコ厨共だしなぁ・・。
566名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZOYA+tS0
自分は偉い、自分と違う意見の相手は低レベル

そんな意見が堂々と言えるのは中学生までだと思ってたわ
567名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:0q+8O0Q0O
ライダーの客演映画って中学生が考えたような話ばかりだよね
568名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bxp2uijB0
スーパー戦隊は小学生が考えたような話でまだ見られる
569名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XGLhsQsNO
スーパーヒーロー大戦今更見たが…
金払って見に行かなくて良かった〜(笑)なんで脚本にコメ村使うかね?
前半、マーベラスと士の外道振りでげんなりだし…
いやそりゃ最後はああなると予想付くが、子供ドン引きじゃないか?
最初のフォーゼと中盤のゴーバスは投げ放しで、クライマックス取って付けた様に海藤悪役にするしw
コメはデケイドになんか恨みあるのかよ?(笑)
兎に角、コメ村はカブトとデケイドでグダクダ酷過ぎたんだから脚本の才能無いよ…
良く東映あんな脚本通したな〜
まぁ、三条さんがいるから来年からは安心して見てられるだろうけど
初代ウルトラマンとかの役者さんに「お前らそれでもヒーローか!」と叱って欲しい物語だったw
本当に最低最悪な映画だ
570名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XGLhsQsNO
>>541
なんでZもコメ村なんだよ…
無印評判最悪じゃなかったのかね?
中島かずきか、それならいっそのこと康子にゃん(笑)でも使えよ
少なくとも、コメよりかはマシな脚本書くだろうに…
来年以降もスーパーヒーロー大戦やりたいなら、三条さんに脚本やって貰うしかないんじゃないの?
来年もコメならもう終わりだ(笑)
コメ村って実はヒーロー嫌いなんじゃないのかw
571名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DUW5lZzRO
第1作目がパンドラの箱に思えてきた
何をもって希望ととるかは人それぞれ
自分にとってはゼロだったがな!
572名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GPWSy9zS0
むしろ前情報そのものが一握りの希望だろ
映画そのものは残りの絶望全てでしか無い
573名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DUW5lZzRO
先に観た人たちの感想・評判を読んで
ジョーの扱いその他どれだけ酷いんだと
公開当時は観なかったけど
その分引きずってしまった気がする

もしかしたら、思い切って観に行けば
「痛みは一瞬だ」で済んで、すぐに忘れることができたかも
…と思うことがある
574名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mpLOhNMMO
「ジョーがヒロイン」なんて言われてるのを知った時は
「ならいっそアナキンとパドメみたいな末路になっちまえ」と思った
575名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:B0p44gXtO
ホモだ腐向けだいや友情だ言われてるけど
マベがそこまでジョーを大事に思ってるか怪しいもんだ
途中で助けに現れたのも
「仲間として死なせたくない」というより
「手駒として利用するため」ともとれるし
「仲間と思ったことは一度もねぇな」も
結局はっきり否定してないし
576名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aaCXg3ss0
8/25にこれの前作品が放送されるので怒りのage

東映は再び全国の特撮ファンと子供に醜態をさらすつもりか?
577名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O3mwiRdb0
こんな東映の倉庫に揃っているスーツやマスクを前部出して
アクターに着させて整列させれば「ヒーロー勢ぞろい」なんてできる駄作
そりゃ何も知らない子供は喜ぶだろうけどそれこそ子供騙しだろ
でも子供のころヒーローショー等で変身前の役者を薄々分かってはいたけど、子供ながらにちょとばかり期待して探したけど見当たらなくてガッカリしたけどな
そういう体験を今こそ現実にするならともかく、この映画は「そういうものだ、喜ぶんだからいいじゃん、俺たちもガッポリ儲かるしな」と開き直ってるんだものな
それ以上のこともやりもしないで何が「ヒーローたちの豪華夢の競演」だよ
578名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:F6UpO2ddO
>>576
サバトだ!サバトだ!

たぶん私は、もうとっくにファントムになっちゃってたんだと思う
…阿呆の血が流れる。
579名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:isrm2w/r0
実況が楽しみだ

突っ込みどころ満載だからな
580名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LKaa36yxO
赤玉ワイン用意しようか、朝から
…シラフで観られるか、あんなん。
581名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:eDrtqusc0
見なけりゃいいじゃん
俺は見る気ないけど
つーか映画館まで観に行ったことを今は後悔
ただでさえ本編でブレまくってた海賊どものキャラが白倉の手で「あんたら誰だよw」と突っ込みたくなるほど
余計にワケのわからんキャラになってたことは大いに失笑させてもらったわ
582名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cm3Gt+2tO
見るのもまた、阿呆の血のしからしむるところ
…ゴーカイのキャラ改悪とか、ヨーコの扱いとか
いろいろ許せないけど、そのぶん実況は楽しめそうだ
583名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:EJ2mKSM00
>>581
だってキョウリュウとウィザードの予告とガイムの情報とかあるから見なきゃいけないんだよ('A`)
プリキュアオールスターズが後にあるのが唯一の希望だけどアニメに興味ない層には…
584名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:77Dlearg0
録画して、放送直後にパッパと早送りしてチェックすれば良いだけだと思う
時間的精神的ダメージが最小限になる。俺ならそうする
585名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cm3Gt+2tO
一緒に残ったのがハカセじゃなくて、ルカかアイムか鎧なら
もうちょっとジョーは落ち着いていられたんだろうか
そのへんからしてマーベラスの陰謀のように思えてならない

子供の頃だったら、こんな余計な深読みせずに
「作戦だったんだ、仲直りできて良かった」と思えただろうか…
586名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Ua2K3O2oO
ジョー「マーベラスのやることに間違いは無い、必ず理由がある」で

マーベラス「どんな酷いことしても、ジョーならわかってくれる、そう信じてる」
…ってことだろか、白倉だか米村だかの唱える友情とやらは。

どうしても「こいつは俺のことを好きだから、何しても離れていかない」
…的なモラハラ臭を感じて、嫌な気分にしかなれなかった
587名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3V11u+hv0
そして最後は作戦だった和解した仲良く共闘すればお客は満足と見え透いた安直な展開へ
これって怒ってるファンに対して内心無反省で馬鹿にしながら「これで許してちょ」ってやってるだけだよな
ヒーロー同士が対戦うんたらとかやってる時点で糞野郎なのにな
588名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Ttu4ui6r0
特オタ死亡の始まりであり当時も叩かれた大ショッカーだけど
ライダートーナメントだけはどんなヒーローバトルよりも優れてるわ
確かに集まるライダー阿呆、ディケイドTUEEEがUZEEE、その後の被害を許されたもやし爆死しろ
とか叩く叩かれる要素はあるけど爽やかな戦いと実況だったわ
589名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:73VZk/r1O
「僕しか頼るものがなくなった君を足蹴にする。その時、このお姫様はどんな顔をするだろうね?」
昔プレイして後悔したゲームの台詞

誰とは言わないが、まさか仲間に対してこんな気持ちで作戦を遂行してたんじゃ…
ただ悪い偶然が重なっただけ、と好意的に解釈しようとした時もあるけど
590名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:W1hvOYd7O
「僕が殺されたら、子供達や地球が悲しむ」

みたいなイミフな理不屈な動機で実行したのでは…
591名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:E59hrEq30
「ガワだけ揃えて豪華夢の競演」
普通のクリエーターは「昔はそれでも良かったが・・・。」て思うものだが
この作品を作った連中は「子供が見る映画なんてそんなもんだよw」て考えだからタチが悪いよな
592名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pJyTbBfwO
「ジョーがヒロイン/女だったら」って必ず言われるけど…

問題が解決した後「貴方を信じきれなかった、そんな自分が許せない」と距離を置こうとするパターンしか知らない
…相手が強く引き止めない限り。
593名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XeeoHOme0
米村の仕業だ!
594名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:U42nRlNv0
祝・本スレ征服
595名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2m3sOO4mO
百年の恋も冷めた瞬間
このヒトは無理だと悟った瞬間

の文字が見えた気がした、そんな日曜早朝。
596名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gdnNJGJeO
マベがジョーについて「あいつは俺の言うことなら信じるから、何でも言いなりだ」「利用できるからしばらく消さないでおこう」とか
ドヤ顔でもやしに語ってそう…などと、ダークな想像ばっかりしてしまう
首謀者二人が、悪い奴じゃなくて嫌な奴としか思えなくなってしまった
597名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:48:51.27 ID:oNcIkpLl0
評判の悪さに、気になってたけど映画館にも行かず、レンタルもしなかった前作。
テレビで放映したので、録画したのを先程見た。
解せない点がいくつかあるんだが、
・なぜワルドス・ギルとかが生きてるの?
・なぜシルバをはじめ、シャドームーンやジェネルシャドウやジャーク将軍とかが群れてるの?しかも雑魚なの?
・マーベラスや士はどんな経緯で大ザンギャックや大ショッカーのボス(芝居だが)になったの?
・アカレンジャーに化けていたマーベラスは、どーやって過去に待機してたの?
・ディエンドはあんなことして許されるの?

教えて欲しい。
598名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 20:38:01.23 ID:DfmRyEJn0
士やマーベラスが一般人襲っちゃうのが糞すぎるわ
泥を被ってこそヒーローだ(キリッじゃねぇよ糞脚本が
599名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 06:48:30.73 ID:iJksKoqn0
まあゴーカイの方に関しては元々キャラがブレブレでどういうキャラにしたいのかハッキリしてなかったけどね
改悪というより更にワケの分かんないキャラにさせられただけ
600名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 10:47:16.57 ID:V6KAIT880
ディケイドにいたっては元々一般人の犠牲も敗者の世界が滅ぶのもしょうがないって性格だから
ブレてないと言えばブレてないなw

>>597
どれも当然の疑問だが、特に劇中で答えになるところは無い
「お祭り映画だから細かいことは気にするな」らしい
601名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 09:08:50.06 ID:/RqfykWbO
海東が陰から士かマーベラスを狙って
そこをジョーが庇って重傷を負えば
ざまあみろだったのに
602名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 20:02:02.80 ID:lFzc1ySsO
もやしは大ショッカーの時に騙す騙されるで痛い目見たはずなのに学習しないな
603名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 23:43:37.07 ID:HhQkFMMP0
白倉絡みの一連の作品についちゃ制作スタッフ自体が王道作品アンチで作り手が私怨晴らしてるんだよな
だからこの作品否定者はアンチってより好きな作品貶められた被害者って感じだな
604名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 08:49:58.85 ID:Hcp84J0oO
昨日のヤマト2199のセレステラ見てて、密かにこの映画のジョーを思い出してしまった
…マーベラスがジョーを誤射なんかしたら、流石にトラウマもんか
605名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 21:08:15.33 ID:lzUNLKx3O
「俺がお前達に嘘をついたことがあるか」→「お前達を仲間だと思ったことは一度もない」
…の流れは
「実は皆死んでません作戦でした力を合わせて戦います」
…でチャラにできるものなのか、果たして。
本気で仲間と思ってない・道具としか思ってない風にもとれるし、な…
606名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:02:02.33 ID:Wfe9Zuc3O
あの映画でマーベラスがジョーにしたことは
絶縁予告じゃないかと思ってる
つか、逆にジョーが叩き付けていいんじゃないのって
607名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 06:58:14.71 ID:5GWvFgpkO
>>604
「俺はお前を最後まで信じてた」と言いながら
レッドに斬りかからずに、自分の頭に銃口向けたら
誰がどうやって止めてたか興味がある
608名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:03:50.20 ID:zZNA/Z8n0
ED終了後、キカイの映画公開告知は?
キカイ映画公開予定は 2014年
609名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 19:19:55.06 ID:vZPd986j0
>>412
初代シャリバンが登場して
現役シャリバンに聖なる剣(伊賀獅子の剣)を託して
最終決戦で二刀流させる演出があってもいい筈。
610名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 20:01:19.38 ID:HGaMOnXE0
祝・本スレdat落ちw
611名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:45:14.76 ID:2v9O0sEbO
「俺の作戦にも落とし穴があった」
穴だらけなんですけどあの茶番
というかやっぱりもやし発案かよ
612名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 01:17:20.09 ID:gCjL9NkeO
乗ったマーベラスもどうかしてるな
不可抗力だったならまだ許せるけど
「おもしれぇじゃねえか」とノリノリだったなら…
613名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:19:32.40 ID:WiI/t6+Y0
>>610
といっても最終的には俺らが征服したよね>本スレ
614名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:51:31.53 ID:y7fKN15iO
ディケイドに都合よくキャラ改編されるんだよな
もやしの悪事と暴挙をごまかす形で他のキャラがおかしくされる
テレビ版の剣崎や渡が同じ目にあってた
615名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:12:22.07 ID:gCjL9NkeO
士と海東のツンデレ関係はともかく
マーベラスとジョーの友情?主従?関係に嫌〜なものを感じた
ゴーカイ本編は違うと知ってる…信じてるけど!
616名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:44:17.53 ID:p5cW+SaA0
マベとジョーのキャラは本編完全否定だからな
617名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:53:32.26 ID:y7fKN15iO
もやしに合わせて考えなしの露悪的な性格にされたレッド
海東に合わせて病んだホモにされたブルー
618名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 17:59:30.50 ID:Q2wlFT3a0
>>610
公開前後も本スレは次が立たなかったりして途切れてたよね
619名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:16:56.91 ID:dDOybM1W0
>>609
それなら三大宇宙刑事の合同必殺斬は
+×八方向に揃うな。
620名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 09:00:10.49 ID:Ngb2lTkWO
>いやお前、謝って済むことじゃないよ、嫁さん死んでるぞ……。
>体も心も生命活動は連続してるけど
>暴言前の「報告者と向かい合ってる嫁」は死んじゃってる。
>今報告者の前にいる嫁は、間違いなく別人だ。
>もし再構築できても前の嫁には、仮に嫁が戻りたくてさえも
>戻ることはない。

こんなんなってるかもしれないわけだ、表面上は元通りになっても。
621名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 08:50:36.72 ID:nVpW7W3yO
観た側でファントム化…自分の中の何かが死んだ人がいると思う
622名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 08:54:20.42 ID:WNOs53QVO
戦隊側の女性キャラの排除っぷりといい
マベとジョーのやり取りといい
白金米のうち誰か、あるいは全員
「どんなに酷い扱いをしようとニコニコ顔で俺を受け入れてくれる女」
が理想のDV気質で、それが現れてるんじゃないかと思った
623名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 05:38:02.47 ID:I9UvAa+W0
レンタルで見たけど予想以上に酷かった。
特に宇宙刑事が撃(2代目ギャバン)以外、融通の利かない
アホばっかだったな。
青い宇宙刑事に関しては終盤でいきなり出てきてお前何してただし。
宇宙刑事シリーズは見たことないが、こいつら普段から
悪役に踊らされる馬鹿なの?
624名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 06:49:35.21 ID:BGPvYyJoO
無印もZも「それは人としてやっちゃいかんだろう」的なことしでかす過去ヒーローが居て
しかもそいつ個人に対するフォローや落とし前や報復のないまま終わる、ってのがな…
しかもどちらも「ゴーカイvsギャバン」に出てる…!
625名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 09:18:13.98 ID:th+Rmh5N0
>>623
内ゲバ展開のためにかつてのヒーローを原作とは全く異なる無能・悪役に描くのが
白倉オールスター映画だよ
626名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 15:55:41.30 ID:01MhYGwX0
序盤のコーヒーカップ引きそうになる車から高岩さんが出てきた。
627名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 22:51:46.07 ID:u3+WE2LZ0
>>623
オレも今朝レンタルしたの見たよ・・
シャリバンはどうやら地球人じゃないようだし除外w

宇宙刑事シリーズ見てたけど初代ギャバンがあんなこというとは思わなかった。
偉くなったら考え方が変わるのかww
コム長官役の人が鬼籍はいったからなんだけど、あの配役は納得できんわ。
628名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:17:45.14 ID:ZOAK87sgi
金田って監督としてクソ過ぎるよな
自分も関わっただろう過去作の主人公を
貶めるような作品を作り出すなんて。
このおっさんが撮ったのでまともな映画あったか?
629名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:06:29.42 ID:S6c0+BNA0
レンタル観たけど(劇場でも観たが)観たくないシーンを早送りし出すと
ほとんど観るとこなかったw
チョコバーの包み紙くらいしか面白いとこないわ
登場人物多すぎるしキャラブレ酷いし最悪
とりあえず宇宙刑事はもうほんと勘弁して下さい、いらない
630名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 05:43:05.83 ID:wjRIN6r60
スーパーヒーロー大戦しか見たことない子供は
宇宙刑事は新しいギャバン以外はまともなヤツがいないって認識だろうなw
631名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 00:59:42.79 ID:CsNIBqLK0
来年の春映画は何やるのかな
632名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 01:11:51.37 ID:ELXtHAQI0
白倉米村金田トリオが健在な限り、何もやらないでほしいね。
633名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 22:50:55.47 ID:pj7h4YJI0
DVD借りて見終わった。うん、やっぱり好きになれない。
2年連続ゴーカイガレオンバスターで瞬殺。いや、そのヒーローの力を生かせよ。
キョウリュウゴールドがブレイブインしてない獣電池をガブリチェンジャーに入れた。現場しっかりしてくれよ。去年のマベちゃんのレンジャーキーといい…。
シャドームーンをいいように使いすぎ。どの映画でもあっけなく死ぬ。

個人的に鎧のブレなさと先生&生徒の共闘しか評価できない。
まぁMAD素材くらいにはなるか(適当)
634名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:58:28.74 ID:mS+BIxaQ0
レンタルで見たけどクッソつまんなかったわ、むしろ怒りしか湧いてこない
それとビーストの「チョコバーの包み紙みたいな奴」とか「金色が俺と被ってる」やらのセリフ、全く面白くないよ
そんなしょうもないネタで子供やオタがウケるとでも思ってんならもう東映特撮ごと潰れちまえ
特撮映画の名に泥塗りすぎだろ
635名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 00:38:38.16 ID:H98Yc9ax0
観た。

これ観ると確かに『前作よりはマシだが、烈が駄目上司で酷い』って意見になるな。
思ってたより良かった所もあるけど。

キョウリュウレッドが、「敵か味方か戦えば分る」とか言ってウィザードに斬りかかかるけど
そんなキャラだったか?…みたいな。

再登場したキョーダインの扱いが意味不明。

敵が大勢出てきてピンチになったから、味方も大勢出てきました…って展開くりかえしすぎ。
敵をどうやって倒すのかと思ったら、普通に必殺技出したら、そのまま勝ちましたみたいなのばっかり。
戦いにもっと知恵を使ってくれよ。
636名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 03:15:53.30 ID:WCV2dBJH0
ヒーローの集結に全然カタルシスがないんだよね、出てきた経緯とか何もないし
ただ出てきただけでそこに到るまでのストーリーが何もないから
戦闘員と変わらない。
ヒーロー大戦っていっても、もう少し出すキャラクター絞ればいいのにね。
637名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:08:45.72 ID:tNWtobeD0
ワンピースのシーザーの外道ぶりと部下達の信奉ぶりを見てると
前作のマベとジョーを思い出してイライラするぜ…!
638名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 11:18:31.34 ID:uGjUG5WfO
>>637
今日の脚本が米村で噴いたw
639名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 15:55:56.35 ID:Di5IxpV/0
映画公開前のネタバレでスーパー1が活躍しそうな感じだったので
そこだけは期待したのに
「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」の時の出番とあまり変わらないぐらいだった。
640名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 06:04:02.24 ID:ZHWlLFsEO
>>637
スレ違いだけど、ウソップがルフィについて
「あいつはバカみたいに全力で俺達を信じてやがる
だからこっちも命懸けで応えてやらなきゃって思う」
と語ったのが羨ましかった
そんなフォローの台詞が、あの映画にもあったらと
641名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 19:41:22.50 ID:TMue/0Sh0
今観終わった。個人的には前作の方が
全然面白かった。
評価できるのは最近ザコキャラ扱いだった
シャドームーンがボスらしかった所だけ。
エンディングの海辺のゴーバスは合成か?
642名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 02:30:14.58 ID:ELUbtmlT0
ビーファイターカブトゴーカイチェンジ
かよ・・
勝俣呼んでアフレコしたって聞いたのに
騙されたわ・・
643名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 03:30:46.52 ID:/PuEDRPU0
しかも唐突にキーを渡すギャバンTYPE−G。
644名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 18:57:39.35 ID:vWmHs90B0
個人的には前作は最低評価に近い。
話はムチャクチャだし、強さのヒエラルキーは商業的都合だし、過去ヒーローのリスペクト皆無だし
バトルはつまんないし。

今作も酷い所はあるけど、相対的には大分マシな出来だと思った。
645名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:47:49.76 ID:9TbC5LQt0
去年のフォーゼ&ゴーバスの出演者並びに今年のウィザード&キョウリュウジャーの出演者はこの作品での空気的扱いにどう思っていたんだろう?
顔には出さない思うがだいぶ不満だったんじゃないのか?
646名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:36:39.55 ID:5ME3qKCKO
>>639
メテオと組んでくれただけでもう十分満足です
647名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:30:56.54 ID:yEjAgfIQ0
シャリバンがたった1人で、現役含むヒーロー3人組と正面から戦うぐらいに強いのは良かった。
648名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:59:47.27 ID:mmvQRM/30
衝撃の問題作だなこれは
高官となり強力な決定権を得た事により責任とジレンマを抱える烈
まさに子供と見に来てる初代ギャバン世代に直撃な辛辣な現実
そしてリメンバーヒロシマナガサキ・・・小を殺し大を守る、戦いを終結させる究極の決断と選択
君ならどうする?とばかりに正義を問う
649名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:25:09.15 ID:nbS718yO0
レンジャーキーの乱発はもうたくさんだ。
650名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:03:10.36 ID:A5rM/meg0
苦渋の決断()とかどうでもいいよ
晴人に濡れ衣をかけたことに関して一言も詫びないのが本当に一条寺烈か、って感じ
651名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:05:28.94 ID:c4f91PiN0
「マクー! 人の命を何だと思ってるんだー! 蒸着!!」
652名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:27:52.99 ID:DiKVtTyg0
どっちかというと、板挟みになって悩んだり、決断したりしてるのは撃の方で
烈はただの物わかりの悪い上司というだけの役だろう。
653名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 10:47:19.22 ID:E/Lu27ij0
DVD見た
先代ギャバンには呆れる通り越して笑ってしまったw
苦渋の決断のとこはチャー研の「博士お許しください!」を彷彿とさせる
654名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 13:42:06.40 ID:YANtwAuM0
烈の改悪はディケイド剣崎とかと同レベル
あれを苦渋の決断とか本気で言ってる奴は頭湧いてるか釣りだろう
655名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 17:56:53.16 ID:J0bMvapN0
>>633

先生と生徒ってフォーゼとイナズマンの事か。
656名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:19:37.36 ID:VyUnBSUv0
ギャバン the movie に客がもっと入ってりゃ、大戦Zでの扱いももっといいものになってただろうな。
噛ませ犬程度にしか役に立たないのであれば
噛ませ犬として大いに貢献してもらおうってことだろ。
657名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 21:50:30.47 ID:PoGCLvnm0
>>654
まぁ、言ってたのは他でもない大葉さん自身だけどな。
658名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 22:36:54.46 ID:DiKVtTyg0
大葉さんもこの脚本には「?」と思った事だろう。
659名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 23:02:06.08 ID:xWBaBFKh0
前作
おぉっ!戦隊がオーズに!
マーベラス「ゴーカイガレオン
バスター!」終了
俺「いやいやw」
今作
おぉっ!今度は戦隊がメタルヒーローに!
マーベラス「ゴーカイガレオン
バスター!」終了
俺「はぁ?」
自作へ希望ゴーカイガレオンバスター禁止
660名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 01:13:20.30 ID:TgU+GenU0
VSギャバン→ギャバンTHE MOVIE→大戦Zと新作映画が作られるたびにどんどん映画の出来もコンテンツとしても駄目になっていく宇宙刑事
661名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 12:32:45.92 ID:oXQENSBC0
そういう書き方するとゴーカイVSギャバンもダメ映画のひとつみたいに見えるけど、あれは良かっただろう。
662名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 12:49:00.97 ID:ILf/jne7O
去年も今年もゴーバス、特にヨーコの扱いがなぁ…戦力としての。
663名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 19:56:27.57 ID:GShf0AuMO
ディケイドから始まった過去作貶めの風習も早く終わらないかな
来年以降もこんなゴミを作り続けるの?
664名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 01:43:13.80 ID:FPQaz9TK0
白倉が会社に居座ってる内はその今のゴミ狂演劇量産の流れ続くだろうな
白倉はじめ今の東映特撮スタッフって自分の作った作品の優位性示すためなら人道に外れた事平気でする様なのしか居ないしな
665名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 18:19:59.64 ID:QPhFavin0
東映の特撮関連の映画は同じようなパターンを繰り返してばかり。
666名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 20:52:10.53 ID:/f/9sGET0
いつか
戦隊、仮面ライダー、メタルヒーロー、ウルトラマン、ゴジラが
共演する作品は作られないかな。
667名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 23:26:30.83 ID:VYiYHcny0
いつか作られるとしても今は絶対に作ってほしくないな
668名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 17:41:17.16 ID:pQ4Briqc0
もうショッカーの戦闘員とか過去の敵使うのやめて欲しい、時代に合わなさすぎ
使いまわしばっかりで貧乏くさいんだよ
別に「新たな敵が出現!」ってだけでいいじゃん
669名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 23:41:09.42 ID:xFPCdKadO
>>666
白倉作
ディケイド主演
もやし持ち上げ他爆殺
いつも通りの内容にしかならんな
670名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 04:27:39.93 ID:PmK1fYRsO
地元で「イ・サン」再放送してるらしいが
後半での、主人公のキンタロス…じゃなくてホン・グギョンに対する盲信ぶりがな…
誰かを思い出させて苛々するぜ…
671名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:29:27.31 ID:/mu91UaiO
脚本家がマジレンジャーの存在を知らなかったとしか思えないな
672名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:30:39.81 ID:imEL7FGn0
今年コケたので来年はやらないんじゃないのか?
まぁ、全ては来月14日公開の天下分け目の戦国MOVIE大合戦の本編が終わった後に予告をやるかやらないかで明らかになるが・・・。
673名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 02:14:30.76 ID:kEZ/kE+F0
もう売れなくても白倉が自分の気に入らない王道ヒーロー貶めないと気が済まないので
無理やりにでもこの手の映画は続けます
674名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 14:11:07.00 ID:17X6ObA30
>>669
オリジナル役者が出演してるのにその役者が演じたヒーローに変身するのはゴーカイジャー
しかも変身即ガレオンバスター

も追加で
675名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 12:16:25.24 ID:95jhXSd5O
>>668 レジェンド大戦みたいなのがみたいな 昔のヒーローと再生怪人がいつもの場所で乱闘するのは飽きた
676名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 11:45:02.14 ID:CjC4oIbE0
【白倉アイゴー】アベンジャーズ2、日本公開日は2015年 4月15日
677名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:11:35.18 ID:23HYk0bA0
そもそもゴーカイチェンジしてもガレオンバスターの威力って変わるもんでもないよな
678名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 21:34:46.70 ID:dPlWCeAKi
興行収入9億円。
夏のウィザードが12億弱。
679名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 22:12:00.71 ID:r47QLnQ10
ウィザード思ったより稼いだね
平成1期だったら10億届いたら大ヒットだったのに
680名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 22:17:06.33 ID:elHLLGFqO
ウィザードは大戦Zの後、ビックリ要素やお披露目なし、ライバル過多の条件下でよくやったよ
681名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 22:50:40.45 ID:9sj+lnSMO
コラボもなし
懐かしヒーローの改悪もなし
それだけで安心して見ていられたわ
ウィザード
682名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 23:45:33.84 ID:nGtbkIMk0
タッグパートナーの戦隊がキョウリュウだったってのも大きいと思う。
683名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 23:36:54.25 ID:sbT7vPJIO
ジョーがマベをあっさり許したのは、戦隊は全員揃わないと成り立たないから
戦隊のブルーである以上、ライダーみたいなスタンドプレイをするわけにいかないから
たとえ内心では海東と同じくらい怒ってたとしても、一緒に闘わざるを得ないから
そんなことを全部見越した上で、マベがあんな作戦を選んだんだとしたら…

と嫌な想像をしちまって、頭が痛くて腹立たしいぜ!
684名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 09:53:21.93 ID:NHSCksASO
普通ならもやしの考えた騙し討ち作戦って誰も乗らないどころかぶち切れるよな
海東の反応はある意味正しいんだが笑いのネタにして誤魔化そうとする辺りに
スタッフの底意地の悪さが見え隠れしてこの映画の印象がさらに悪くなる
685名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 10:17:56.26 ID:azOCniSJO
もはやスタッフがDVモラハラ体質としか思えん
686名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 10:41:35.59 ID:9AAY8RR90
>>683
怒りと怨みの戦騎乙
…つか、キープ・スマイリングとラッキューを見出すのが難しいわ
687名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 12:23:03.86 ID:azOCniSJO
おかげで自分は外道に堕ちた
嘘だけど…半分は本当かも
688名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 15:44:26.35 ID:AtWCO/qx0
SH大戦は戦隊VSライダーがコンセプト
だから全ヒーローが出る理由があったけど
Zは唐突に色んな戦隊やライダーが出るのがヒーローの無駄使い感があったな。
正直ギャバン組、ゴーバス、ゴーカイ、
キョウリュウジャー組、ウィザード組だけ
でいいだろ。
689名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 10:19:39.06 ID:3q+DiWC10
あの映画だけ見ると、ゴーカイレッドが
計算高くて底意地悪いキャラに見えてしまう
Zでは「地球は俺が守ってやる」とか言うし
結局スタッフがゴーカイを理解してないんだな
690名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 09:13:13.56 ID:IOvvfBC5O
ゴーカイ本編に一度も関わってない米村が脚本書いてんだからな。
ギャバンだって
まさかゴーカイとの抱き合わせ企画が一番まともだとは思わなかったわ。
荒川中澤宇都宮帰ってきて。
691名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 10:43:04.27 ID:uDIVIss90
次やるとしたらノリノリで作ってくれそうな坂本三条か
199ヒーローで安心と安全の竹本荒川にしてほしい

まぁこの枠を白金米が譲るとは思えないけど
692名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 22:46:27.17 ID:Fs/OWNUJO
士に合わせて露悪的に
海東に合わせてホモに
本来のキャラと違うのは仕方ないね
白米は本編を見ようが見まいがキャラ把握できないし
693名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:19:24.68 ID:mrtU5zG/0
士と海東それぞれのキャラは嫌いじゃないが
二人を合わせると何かおかしな雰囲気を醸し出すというか
他作品のキャラを合わせるには最悪のテンプレートというか
悪いのはテンプレートじゃなくて合わせ方かもしれないが
694名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:31:16.47 ID:0OYq8tju0
もやしもコソ泥もハナから糞じゃん。糞が揃う事で負の連鎖が止まらなくなるだけ
695名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 00:00:19.27 ID:JVrJlc8uO
ばよえ〜ん!
696名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 23:41:42.61 ID:2dqe63b00
来年もあった場合、白金米によって鎧武&トッキュウジャーもチョイ役扱いになってしまうのか?
そろそろ現行ライダー&戦隊をメインにしてやれよ・・・。
697名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 03:13:53.33 ID:nc5wh/u4O
現行ライダーと戦隊の人気アップが本来の目的だって自分で言ってたのに
去年も今年も春の大戦以降は勢い落ちてない?
誰得な改悪と殺し合いで過去作にもダメージ与えてるし客演のプレミア感も消失してる
698名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:33:06.63 ID:pX5l8AVG0
Zを観たが、思ったより良かった。前作みたいなうじうじした要素は薄いからかなあ。
ただ、烈の扱いはどうよ? スタッフはちゃんとギャバンを観たことあるのか? とは思った。
出てこなかったヒーローたちは薄情なのか? とも感じたなw
総じて、無理のある企画だったんじゃないのかなw
699名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:03:49.74 ID:Hfs18hqY0
白金米がやっている限り
期待しちゃダメ

ギャバンはゴーカイに相乗りした
ゴーカイvsギャバンが一番まともな扱いだったよ。
700名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 19:58:28.93 ID:ECzcfIsl0
あれが「人が悪過ぎるぞ」で済むレベルとは思えない
「舞姫」のオチみたいになってたって文句言えないぞ

…実は別の人格に入れ替わってたりしてな…
701名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 11:06:13.13 ID:Is2uqpEgI
俺はギャバンリアル世代じゃないカブタック世代のにわか若僧だ
でも未だにギャバンにあんなことをさせた事への憎しみが消えないんだ
どれだけ宇宙刑事ギャバンや宇宙刑事シリーズを見て興奮し感動しても
でも銀河連邦警察は絶対正義じゃなくてこのうん十年後に地球を自ら…と思えるし言われる
どうせ俺は老害思考で楽しめない負け組だよ
ギャバンの苦悩や決断や崇高な意思や
小を犠牲に大を助ける思いや組織の苦しみを理解出来ない読み取れない池沼でゆとりで
ヒーロー番組は金儲けの道具だと割り切れてないジャリ番にマジになる頭がクソガキの痛い奴だよ

どうあっても銀河連邦警察とギャバンがああした
無印ヒーロー大戦では最後にライダーと戦隊の生き残り組が悪を放置で殺し合った
なんて事実は公式作品で映像化されていて歴史に残るんだ歴史から消えないんだ
写真付きヒーロー図鑑やヒーロー総集編DVDに収録されて子供達に後世に伝わっていくんだ
辛いんだよ…辛い…
702名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 09:06:47.24 ID:AvSV2CmQ0
春映画も夏映画も去年と比べて落ちてるな

夏映画
17.6億 仮面ライダーオーズ&海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年)
12.7億 仮面ライダーフォーゼ&特命戦隊ゴーバスターズ(2012年)
12.5億 仮面ライダーウィザード&獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年)

春映画
15.6億 スーパーヒーロー大戦(2012年)
*9.5億 スーパーヒーロー大戦Z(2013年)

冬映画
15.1億 フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX(2011年)
11.7憶 ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年)

鎧武&ウィザードもウィザード&フォーゼ下回りそう
来年またヒーロー大戦やってもZ以下になるだろうな
703名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 09:23:44.67 ID:FyjF3sFq0
でも夏はそこまで下げてないんだな。
ヒーロー大戦の下げっぷりはヤバすぎるw
704sage:2013/12/14(土) 10:37:31.81 ID:lBDKXcEPi
ってか10億超えれば大ヒットだよな。
ちょっと前まで凄すぎた。

どうでも良いが来年も春映画やるみたい
705sage:2013/12/14(土) 10:42:47.86 ID:lBDKXcEPi
来年は平成ライダーvs昭和ライダー。

結局無駄な殺し合いに戻したのね
706名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:01:40.19 ID:TDGP6F5j0
>結局無駄な殺し合いに戻したのね
また昭和ライダーゴミ扱いされるのか本当に懲りないな、俺平成ライダー反吐が出るほど嫌いだけど内容そのもの以上に
ライダーってタイトル付けておいてライダーはおろかヒーローでもなんでもないゴミ作品量産して何かあると内ゲバさせるしか芸のない無能な作り手と
そういうの見て喜んで噛ませにされた作品馬鹿にして作品動画やスレいちいち荒らしに行く平成信者のガキ加減なんかへの嫌悪感が大きい
作り手と信者のこの迷惑行為の所為で見なきゃ済むじゃ済まないのがこのシリーズの異常な所
707名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:32:32.94 ID:7BVNS3GdO
殺し合いしか脳がない白さんは頭の病気ですか
また自分のお気に入りマンセーするだけの映画ですか
708名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:42:34.30 ID:cmkJA0zA0
呆れ果てて沁みるわぁ
709名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:19:46.28 ID:B1XfjUFKO
>>703
夏は風立ちぬとMUの猛威の中で昨年並みなんだからむしろ健闘
数値スレではZのコケを受けて9億行かない事前予想も多かった
むしろ大戦こそが、やるたびに勢いを殺してる元凶って見方もある
710名無しのオプ:2013/12/14(土) 14:42:33.88 ID:yeuQXMoD0
ヒーロー大戦だけは
マジ大コケして中止に追いやられて欲しい。
過去ヒーローのレイプだけでなく
レギュラーのTVシリーズにまで迷惑かけている。
711名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:07:24.56 ID:7BVNS3GdO
どうせ大戦絡みでディケイド、電車戦隊絡みで電王をゴリ押し
昭和をネタで茶化しながら中身はヒーロー同士の殺し合いのワンパなんだろうな
公開時期を春休みに変えてきたけどこれで売上げアップしたら
白米ライダーをマンセーしてギャバンとかを役者含めて信者が叩くんだろうな
712名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:59:36.78 ID:5NjdQulXO
まさか、また電王を無理矢理引っ張り出すつもりか…電車繋がりとか言って
713名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:03:44.69 ID:5NjdQulXO
>>711をよく読まずに書き込んでしまった、ごめん
714名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:12:14.00 ID:5g3DftK0O
井上正大が、ブログに意味深な事書いてたが、次回の春映画でもディケイドが出張るのかねぇ…
715名無しのオプ:2013/12/14(土) 17:09:34.74 ID:yeuQXMoD0
ウィザード特番がおおむね好評だったんだから
宇石會で作ればまだマシだろうに
またぶち壊しにくるのか
716名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:15:22.83 ID:jPDuaMon0
電王を喰い潰したんで、次はディケイドなんかな?
717名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:30:27.11 ID:7BVNS3GdO
ディケイドは他を食い潰すのが問題
おまけに残飯漁りする信者までいるからな
718名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:57:32.99 ID:0ZBhFdtZO
ディケイドとゴーカイは他のヒーローに寄生して食い潰すだけの害虫
今度はトッキュウと鎧武に寄生して食い潰すんだろう
719名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:15:21.49 ID:tU0EzpsO0
はいはいディケイドが強いディケイドが強い
720名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:23:04.73 ID:VRsa5oAN0
今度はディケイドがラスボス
721名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:41:37.29 ID:Ef3jnD1G0
大戦・・・海東
大戦Z・・・烈
次は誰が改悪されるんだろうなw
722名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:30:50.07 ID:OebYNApMO
今日のキョウリュウジャーのウッチーみたいに、本来の戦隊のノリなら
「仲間だと思ったことは〜」からのくだりは、ジョーも何かしら気付いてわざと芝居に乗るんだろうけど
少なくともあの映画では、とてもそうは見えなかったな
723名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:10:25.96 ID:+tzEGB+m0
米村はマジで降りてくんないかな・・・
脚本は小林靖子でいいじゃん
724名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:35:56.11 ID:V0rj4gbPO
企画の方向性を決めてる白倉がいるかぎり誰が脚本でも根本の雑さは変わらない
725名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:43:01.95 ID:WPZMwhdb0
もう東映には何も期待できないことがわかった
またヒーロー同士殺し合いか…
726名無しのオプ:2013/12/16(月) 10:30:32.73 ID:wzuUaqAl0
敏樹も靖子にゃんも
いまの白倉&武部を使いこなすことはできなくなっている…

せめてウィザード特番の
宇都宮石田會川で作ってくれよ〜
727名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 10:50:36.14 ID:9VcWN74e0
ウィザード特番って……あれもネットムービー並みにいいかげんで
まるで話にならんだろうが
それに宇都宮はゴーカイでやらかしてる奴だし
728名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 11:00:13.44 ID:dt0miWanO
本物使うならクウガかディケイドかフォーゼって役者的に半ば強制的なのがいやらしい
今の東映のゴリ押し気質がよくわかる
特撮部門の上にいるのがあれだと余計にね…
729名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 16:17:36.41 ID:MSV3v9veO
ディケイドとゴーカイレッドを主役にするのだけはやめてくれよ
730名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 01:24:27.84 ID:5x/AMV5u0
>>726
プロデューサーが脚本家を使いこなすもんだろ普通…
正しくは白倉なら井上小林を使いこなせるんだけど
武部だと井上も小林も使いこなせないのが判明した。
それにこの手のお祭り企画には井上小林は不向き。

だから會川で作ってほしいというのは俺も同意だな。
白倉田崎會川で作ってほしい
731名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 14:20:05.36 ID:vnR2QIq4O
白倉は同じ人材を酷使して劣化させたり無理な対立を企画して結局破綻させたり
毎回いつものメンバーを選んで最悪のマンネリに陥ってるからまずこの人から外れてほしい
目を背けたがる人達がいるけど問題の根幹はこの人から出ることが多いんだよな
732名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 16:15:44.08 ID:9ryWmvIj0
まず内ゲバ過去ヒーローsage路線の元凶である白倉を筆頭に
白米金トリオは徹底排除しないとどうにもならん
ウィザード特別編の出来を考えると、正直會川にも出張ってもらいたくない
733名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:55:56.76 ID:s2zBd01o0
今回は戦隊や宇宙刑事は巻き込まれないのか
良かったな
戦隊や宇宙刑事のファンの人
734名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 11:50:59.21 ID:SuDh1nOq0
いやタイトルに出てるし戦隊は巻き込まれるよ。
735名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 19:10:21.71 ID:q5gwf8O90
『利休にたずねよ』
製作 - 白倉伸一郎、木下直哉、重村博文、間宮登良松、井澤昌平、林誠、菅野征太郎、羽白勝、近藤哲、吉川英作、清水卓智、伊藤隆範、香月純一
製作 - 「利休にたずねよ」製作委員会(東映、木下グループ、キングレコード、東映ビデオ、テレビ東京、東急エージェンシー、ギルド、テレビ大阪、クリエイターズユニオン、日本出版販売、PHP研究所、読売新聞社、東映チャンネル)
制作プロダクション - 東映京都撮影所

白倉ェ…
何やってくれたんだ
売国映画に首突っ込みやがって
736sage:2013/12/22(日) 00:10:20.60 ID:+ZT2rNq3i
翔太郎ともやし、あと草加も出るらしいな。
ファイズと映ってる。
737名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:32:51.21 ID:Jp0GB5x/0
>>735
白倉さんそんなのやってたんだ。もう偉い人んなのにね。
利休が海老蔵じゃ灰皿テキーラのほうが似合う。
738名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 09:50:48.78 ID:3tmhqI4C0
こんな薬にも毒にもならん映画を作りまくってるあたり、
角川春樹にすらなれてないな
739名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 10:00:14.55 ID:ykDe992D0
利休は猛毒だろ
茶道が朝鮮起源なんだぜ
740名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 17:25:42.58 ID:kx2WgP64O
すっかり駄作メイカーになったな
ライダーブランドに頼れないから信者が自慢気に語る金も稼げない
741名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 19:40:57.77 ID:rCGdA+r8O
利休にたずねよに関わった人間は
残らず業界から抹殺したい
742名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 21:51:25.11 ID:ULA/MQQ30
>>739
それマジか?
しゃれにならないんだが
743名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 00:16:15.93 ID:/RE49NWUO
マジッす。
芸スポか映画板の関連スレをごらん。
744名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 03:32:05.62 ID:La3Py7OwO
日本のヒーローをゴミ扱いした後は歴史捏造映画かよ
ここまで極めてると反対に感心する
745名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 10:23:53.94 ID:GHzU1jES0
ザ・ファーストの時も
韓流みたいな仮面ライダーとかトチ狂ったオーダーを出してきたし。
ある意味で悲願達成なんだろ。
746名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:30:22.69 ID:MesD9Otki
白倉があっちの人かあっち系の人だとするといろいろ納得が……ま、邪推は良くないけど

いずれにしろヒーロー作品からいなくなって欲しいわ
747名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 02:28:46.63 ID:1GiC94BG0
【映画】海老蔵主演『利休にたずねよ』大コケ・・・異様な“韓国押し”が原因か? 茶道の起源は朝鮮などの反日的表現も★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387762510/
748名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 05:17:06.96 ID:HfknjsC9O
>>747
バカは学習しないな
今の東映って本当に負のサイクル
749名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 20:54:56.39 ID:Wh2Nt9a50
VS ウルトラマンゼロが、傑作
750名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 22:14:38.75 ID:mKWskTLl0
>昭和ライダーVS平成ライダー

これディケイドの夏の劇場版で既にやってなかったか?
751名無しより愛をこめて:2014/01/11(土) 03:45:20.79 ID:Ti3fdRkAO
ネタ尽きたから555やWのオリキャスに頼ってる
752名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 07:57:52.16 ID:/wt9TQoq0
観客動員不振のテコ入れに今頃になって藤岡弘にオファーとか
テコ入れじゃなくて最初からそれを当たり前のこととしてやれよ
753名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 21:06:04.28 ID:PLyESwuAO
藤岡1号効果で15億突破狙い!
ただし実際は業績が良かった場合何故かもやしの手柄にされます
754名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:29:33.87 ID:55TGYUqV0
大戦Zのラストで示唆されてたキカイダーの映画やっと製作発表されたな。
どうなる事やらw
755名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 23:26:32.47 ID:W0f+A9y80
キカイダーもライダーも白倉にレイプされることが確定済み
756名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 20:37:26.26 ID:F//m8qc9P
むしろ上手くやってくれるならキカイダーこそ
ピンよりもライダー映画に客演して欲しいキャラだったがなあ

悪の手で改造されたキカイダー=マシーン大元帥
それを救おうとする01とライダー達
マシーン大元帥やられて善のキカイダーに戻るも大幅に故障
修理のため一時退場、ラスト強化復活してメタルダーに

とかやって欲しいわけよ
757名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 01:30:43.48 ID:3HUQ/QcS0
ギャバンつうか宇宙刑事連中て今となっちゃデザインも技も地味だし
他にいくらでも宇宙関係のヒーローいるから、もういいんじゃないかなて思う。
758名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 09:02:49.24 ID:rxIrEaDx0
キョウリュウ最終回で、キングがアミィをかばって
「大事なもの守りたくて体が勝手に動いちまった」って言ってたけど

あの映画でマーベラスがジョーを助けたシーンは
とてもそうは思えないでいる
何もかもが打算としか…
759名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:07:16.44 ID:ijeo//ui0
>>756
いくらメタルダーがキカイダーオマージュだからって
そりゃねえだろ キカイダーとマシーン大元帥一緒くたにするのも含めて
760名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 17:34:13.51 ID:Q3qoJoGF0
>>710
実際大戦映画公開からTVのライダーの勢いが落ちてきたからな
761名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 08:29:55.74 ID:Te+NZrk10
>>760
ソース出せよおい
762名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:03:46.99 ID:bMtsd78S0
>>735
原作者が死んじゃった。
朝鮮マンセーの売国小説なんか書いたからだ。
763名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:19:03.86 ID:8WwgpkZb0
>>756
キカイダーの見せ場が全然ないじゃないか…
764名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 04:14:52.09 ID:B1v4lAyOO
ジョーのマベ盲信ぶりも
マベがジョーにしたことも
「何があっても見捨てない」
「自分が何をしても離れていかない」
「絶対的な信頼・友情の証」
と解釈できる回路は、自分の中には無かったらしい
どこかで歪んでしまったのかもしれない
765名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 07:27:49.21 ID:q6F2CfN10
ゴーカイ本編ではもっと健全だったはずなのに
SH大戦で歪になってしまった印象がある>マベとジョーの友情
てゆーか、お互いヤンデレ?
766名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:24:49.84 ID:NmyyEzac0
思うに米村は
ゴーカイ本編を見ないで脚本書いたんじゃないか
767名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 14:04:50.41 ID:nTW6tSDoO
レッドとブルーの出会いの話だけは観たらしい、が…

友情でもホモでもどうでもいいけど
あれをポジティブに見ることはできなかったなあ
768名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:27:06.10 ID:YIsYYNXI0
Z、TUTAYAで借りてきてみたけど前作程ではないにしろ酷いな。
宇宙刑事連中がマヌケすぎるにもほどがある。
ギャバンがKYな発言して凱に殴られるくだりなんて本当にいらない。
無理やりヒーロー同士を争わせる構成いい加減にやめろよ。
ゴーカイVSギャバンの感動を返せ。
769名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:31:40.50 ID:OLZuimgz0
後輩が成果を出したら
先輩が全力で潰しにかかるの図だな
770名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 00:08:31.37 ID:C5/+z+V10
>思うに米村は

ヒーロー大戦Zでも
オリジナルギャバン、リメイクギャバン、ゴーカイvsギャバン、
ウィザード本編、ゴーバス、その他いろいろ
どれだけちゃんと見たのか、怪しいもんだしなあ。
771名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:56:31.52 ID:W54bUlVII
ギャバンを無能上司にしてdisる真似したり、炎上商法なの?
人気キャラクターを酷い扱いにしてもオタは観に来るだろうと馬鹿にしてるの?
772名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 08:28:23.34 ID:EUqcS3GW0
ウサダの存在無視してコロンと出会うまで一人ぼっちで寂しかったとか言っちゃうヨーコとかな。
773名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 09:44:16.37 ID:M5LSupCA0
前作のジョーほどじゃないけど、いきなり晴人に斬りかかるキングも変だったな
言ってることは御尤もだった気がするけど、確かめる気力はない
774名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:07:56.54 ID:EUqcS3GW0
まああれは力試しの手合せ感覚だからそこまでは。
775名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:32:51.19 ID:y1+k9BrQ0
>>757
ゴーカイvsギャバンを観て今の子供たちも宇宙刑事が好きになってくれたら、とか思ってたけど今となってはね・・
776名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:43:37.56 ID:4B6jAp400
昭和の宇宙刑事は従来のヒーローにないスタイリッシュさを目指したのに
平成の宇宙刑事は昭和のセンスで作っちゃったからねえ。

新シリーズを展開したいなら
田崎、坂本らへんに監督させるべきだったよ。オレ的には巨匠がよかったけれど。
脚本は誰がよかったかな。
777名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:52:27.85 ID:nhqqHJ+J0
「年を取って烈も変化したんだー」とか抜かしてるやつがいるけど、
考えてもみろってんだ。
ボイサーが同じ状況だったら、あんなこと絶対しないだろ。
778名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:15:28.31 ID:re3AHYmTO
てゆーか、支離滅裂?
779名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:03:07.98 ID:nlQOyo5aI
今の東映のスタンスは、こういうこと?
「嫌なら見るな!
そんなに古臭い昭和作品を見たけりゃ
ようつべの公式チャンネルにアップしたから勝手に観てろ!
二度と新作をみにくるな、この懐古厨ども!」

それならそれでそのようにさせて頂きます…
780名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 00:21:41.16 ID:0kMicaDQ0
でもDVD買ったりCS東映チャンネルに加入すれば東映の利益になってしまう…
某作品が東映チャンネルしかやってないけど俺は我慢してる…
781名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 10:32:00.28 ID:FGLgxM8I0
春が来るたび凍りつく…自分の中の何かが
782名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 00:39:02.29 ID:mFPbdA040
ライダーバトルというテーマだけならまだみんな我慢するけど
・ストーリーが意味不明、またはチグハグ
・脚本が原作未見のキャラ崩壊(しかも悉く改悪)
・「殺しあえ」と命じられると躊躇いなく殺しあうヒーロー
・なんで使ったのかわからない大物ゲストやオリジナルキャスト
みたいな諸々の問題点が見られるから駄目なんだよな

と正論を突きつけられた大戦信者は反論できなくなって

(新しくできたテーマパークだかなんだかに同じ町内が如くプリキュアが集うのは問題じゃないのだろうか)

とプリキュアへの話題逸らしをしましたとさ
783名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 01:31:37.97 ID:FYmWULAu0
>ライダーバトルというテーマだけならまだみんな我慢するけど
いやヒーロー同士で最後までバトルとかいう時点でもう訳わからん
正義の味方に一切必要ない要素だし
784名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 14:52:07.28 ID:JQk9rnWR0
どうせ糞になるなら
上正に脚本書いて欲しかった。
小林義明が監督ならなおよし。
785名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 17:03:46.39 ID:4wQEnMqsO
大戦Zのおかけで、銀河連邦警察はこれまでも画面外の戦いでちょっと手に負えないと見なしたら
被侵略惑星と住民ごとサクッと消滅させて口を拭って知らん顔してきてたんだろとしか思えなくなった
今後新作に期待しないのは当然として、もう旧作も見返す気になれない
786名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 22:01:47.37 ID:z7Kyg6PB0
>>776
田崎には絶対やらせちゃいかんだろ。
787名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 00:02:07.74 ID:B/1rexT+0
無印でディケイドとゴーカイレッドがやっていたことって
…結局、えらく殺伐としたサルゲッチュだったんだな
788名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:33:35.40 ID:krN+UJ0C0
映画のラストで1号がガイムに倒されて上映終了後今の子供に「老害昭和雑魚w」と馬鹿にされてる未来が見える・・・
789名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 22:41:34.58 ID:bTv6q5FLI
>>785
自分は観る気も無くなったけど、
あんなお祭り馬鹿騒ぎ映画はパラレル的なもんでしょう。

まあ今の東映の公式見解は知らないけど、
それは白倉関わった新作が糞なだけで、
過去の名作の価値は決して色褪せないと思う。

しかし、シロクラハンドが触れたら、どんな傑作も一瞬で糞に変わってしまう。
白倉さんは恐ろしい能力をお持ちですわ。
790名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 12:41:10.01 ID:08jDPEZ+0
ウルトラマンメビウス観た後に、ウルトラ兄弟の作品がもう一度観たくなるのとは逆ですね。
791名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 17:08:47.26 ID:m0a85gUG0
>>788
流石にそんな膿んだ思考のガキは居ないだろ
ガキの時分からどんだけ捻くれてるんだよ
まぁ実在しないだろそんな奴
792名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 13:31:12.43 ID:jXwlrXYq0
ギンガの映画見に行ったら今度の大戦の予告流れたけど
二度あることは三度ある糞映画の予感しかしなかった
793名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 12:32:46.22 ID:LZap4D1DO
>>785>>789
俺はジバン〜ビーファイター世代だが
このシリーズがメタルヒーローシリーズと知って
メタルヒーローの20週年記念のCDを買って
ギャバン達の存在を知り元祖の存在を知りたくDVD発売(2002年)の時に即買ってはまったな…(シャリバンシャイダーも)
その後10年後にまさかの復活で初めてリアルタイムのギャバンを見れて感動した
そして他のメタルヒーロー達もみんな復活すると期待した

…しかしこの映画で全て感動も期待も打ち砕かれた
794名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 19:48:23.24 ID:T4rTtsyFO
この手の話で必ず出てくる「お祭りなら何やってもいいじゃん」って白痴どうにかならね?
だいたいお祭りもので悪印象振り撒いてどうすんだと
795名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 07:09:01.77 ID:7Igy708i0
>>791
ヒーロー大戦でゴーカイレッドにやられた7人ライダーは平成厨の糞餓鬼どもに散々ボロ糞に言われてたけどな
796名無しより愛をこめて:2014/04/02(水) 23:35:48.01 ID:O263awiC0
ジライヤさんメタルヒーローの流れをくんでるけど
あの人生身やで

あれだけ魔法魔法うるさいのに
なぜマジレンジャー出さない
逆に不自然だわ
797名無しより愛をこめて:2014/04/02(水) 23:54:40.14 ID:NU9Tenku0
魔法のせいでなんか起きてるからとりあえずウィザードとビースト殺してこい
魔法戦隊マジレンジャー?白い魔法使い?誰それ?
798名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 23:46:52.72 ID:m7PlKZCKI
自分は二代目宇宙刑事に概ね肯定的だった。
寂しい気持ちはあるけど、宇宙刑事が若い世代にも広まる為には仕方ない、
と好意的に考えていた。

その結果がヒーロー大戦Zの惨劇…

まあ観てないし、今後も観るつもりは一切無い。
あとTHE MOVIEのBDも燃えないゴミに出した。

「ゴーカイ vs」の方は残しておく。
この作品でのラストの大葉さんの勇姿を何度も観よう…
799名無しより愛をこめて:2014/04/13(日) 19:24:32.46 ID:Wy5JCTY80
コム長官のオリキャスの遺作でもあるしね
800名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 16:06:58.02 ID:CtpFvecu0
800
801名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 16:04:49.51 ID:7V4fpkgU0
>>796
「野獣」と「宇宙」のテーマで戦隊・ライダーを選抜編成していたが
「恐竜」と「宇宙」と「魔法」のテーマで編成すべきだわな。
802名無しより愛をこめて:2014/04/19(土) 21:19:04.18 ID:0iaQ1jF4O
騙していたことをマーベラスはジョーに謝るべきだった…と思う一方で
逆にジョーが、信じきれなかったことをマベに謝る羽目になったんじゃ…と思ってしまった

言っちゃいけないことを言った罪は
「言わなくてもわかるだろ」でチャラにできるもんなんすかねー…
803名無しより愛をこめて:2014/04/19(土) 21:45:14.50 ID:zXcB61ia0
仮面ライダー大戦アンチスレはここでおk?
804名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 06:44:21.84 ID:x+Bw9Mh5O
ゴーカイ本編のマベとキャラ違うっていうけど
中の人はこっちのほうが近かったりしてな…
805名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 07:05:16.06 ID:To6/1EP20
無印はゴーカイ青、Zはゴーバス黄…と
終わったばかりの戦隊のキャラが延々とやられ役扱いだったのが腹立つ
ゴーバスは赤と青もあっさり捕まえられてたんだっけ

ライダー大戦で出てきただけのキングが寧ろ羨ましいくらいだ
806名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 00:35:53.33 ID:y3neAk010
>>801
「恐竜」:キョウリュウジャー、アバレンジャー、ジュウレンジャー、オーズプトティラ
「宇宙」:メンツは実際のZの通りでいいけど、戦う場は宇宙空間が見える所で。
「魔法」:ウィザード、マジレンジャー
807名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 06:55:27.67 ID:AMcp61CV0
ライダー大戦はZよりやや持ち直したが、来年をどうするかだな。
808名無しより愛をこめて:2014/06/03(火) 21:57:25.00 ID:TCldCmdu0
オリキャス大勢呼んだ結果がZに毛が生えた程度なら大爆死だろ
809名無しより愛をこめて:2014/06/03(火) 23:33:37.59 ID:DV65YRyU0
というか藤岡弘、呼んだから今回だけ見に来た人>前回までで見限った人になっただけなんじゃ……
810白倉伸二郎:2014/06/09(月) 18:44:24.32 ID:NWLDf+Aci
>>807
おっ、期待してんのか?w 心配すんな、来年はスーパーヒロイン大戦だよ。
オリキャスたくさん呼ぶからな、よろww
811名無しより愛をこめて:2014/06/09(月) 22:50:01.61 ID:66Tw4S310
アニーも期待してるよ
812名無しより愛をこめて:2014/06/10(火) 07:33:37.25 ID:uwuHlQpl0
>>123
> 大戦Zは他のPなら戦隊×ライダー×宇宙刑事の3大竜コラボで燃えるシーンあったんだろうな・・・
その方が良かった。
>>810
脚本:浦沢・監督:河崎で。
813名無しより愛をこめて:2014/06/13(金) 17:27:04.08 ID:s9e/aaGk0
本スレdat落ちしてるし
814名無しより愛をこめて:2014/06/14(土) 21:13:01.07 ID:3p4pHk840
こっちは仮面ライダー大戦アンチスレとして存続してる
815名無しより愛をこめて:2014/06/15(日) 04:01:40.60 ID:dJT+Gebu0
最初の大戦で
冒頭でディケイドに5人全員転送してもらうはずが、ブルーとグリーンだけ逃がしてしまった
「アカレンジャーだけが知っている」他の消えた戦士も死んでいない…という意味で言ったのに、ディエンドがデンライナーを呼び出してしまった
あげくにブルーも普段の冷静さを無くしている…で、帳尻合わせに奔走するゴーカイレッド
そんな風ならまだ許せたが、全部計画してたように見えてしまうのが末恐ろしい
816名無しより愛をこめて:2014/06/17(火) 10:59:50.96 ID:FtWC7Qkt0
ジョーやハカセの信頼までも利用した感じになっちゃってるのがな
口には出さないけど義や友情をお宝と見なし超大事にする海東がキレるのも無理は無い
817名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:29:48.70 ID:U7q2lkbR0
実際はボロ負けだったけど、ジョーがもやしに剣で勝ってしまったら作戦台無しじゃないか
そうならないように、ジョーを精神的に傷つけて弱らせるつもりだったのかと
だとしたら、普段お互い言葉が無くても通じ合う関係ってのは
実はすっげー恐いな…
818名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 23:55:21.10 ID:Bp2ou8Nm0
『X-MEN:フューチャー&パスト』を見たけど
なぜか「オールスター」感が薄く 寧ろ少ないと感じてしまったのは、
毎春恒例になりつつある東映ヒーロー大戦のせいだろうか。
819名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 16:10:51.57 ID:ZTppBvTL0
どんどん大人数化してるからな・・・
820名無しより愛をこめて:2014/06/24(火) 00:49:22.01 ID:luPi36tT0
そして大味にもなっている
821名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 07:10:15.11 ID:WOE+NYV60
虚淵脚本だったらどんだけこじれたドラマが見れるのやら
822名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 14:31:25.74 ID:1+3qM4Si0
間違いなく次の年からもっと減るな
823名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 20:30:42.00 ID:5bW03BPH0
独りよがりでしょっぱい内輪もめを垂れ流す
無駄に過去作品を改悪してディスる
この2つは変わらんだろうね
824名無しより愛をこめて:2014/07/03(木) 20:41:30.28 ID:LzqWVIUH0
白倉が異動って事は春映画はもうやらないかな
825名無しより愛をこめて:2014/07/03(木) 21:21:11.12 ID:W+bDORXU0
仮にやるとしても日笠主導のまともなモノになると思う。
興収に関しては白倉が残した負債がパねぇから厳しいかも知れないけど。
826名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 12:44:52.05 ID:0juGt3w2O
トッキュウジャー本編で、シュバルツ将軍が
グリッタ嬢を利用したことに関して
一応、罪悪感を抱いていたのを見た後だと
…正義とは何なのか、悪人は誰なのか
いろいろとわからなくなる、なんてな
827名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 20:45:20.94 ID:nmN4hxYj0
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊腸チフスフィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息
828名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 13:04:18.76 ID:/6nawc1KO
そうだ この地上に信じられるものなどなにもありはしないからな
なにかを信じたためにいつも人は傷つき葬り去られてゆくのだ
829名無しより愛をこめて:2014/11/08(土) 07:24:12.85 ID:etEmlKGf0
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦とスーパーヒーロー大戦、どこで差が付いたのか
830名無しより愛をこめて:2014/11/08(土) 17:39:15.62 ID:Z3R3OovE0
次はまた殺し合いかZの法則でやっつけ助け合いか?
何れにせよなにかの株をsageなきゃやらせてもらえない
キカイダーかゴレンジャーかそれともよその子のウルトラマンか…撃ち尽くしたようでまだたんまり素材がある…
日笠が主導してまともになるわけないじゃん日笠なんだから
白倉のデッドコピーが出来上がるだけだぞ
831名無しより愛をこめて:2014/11/15(土) 10:53:20.28 ID:nGavPGXr0
せめて脚本会川に丸投げなら
832名無しより愛をこめて:2014/11/15(土) 18:39:54.82 ID:c+zUg2Gm0
>>831
ウィザード最終2話は良かったよな
833名無しより愛をこめて:2014/11/16(日) 08:51:15.39 ID:LC8dGI1jO
「敵の目論みを探るために、味方を裏切ったふりをする」
三条脚本なら、もうちっと不快さは薄れるかなあ
834名無しより愛をこめて:2014/11/16(日) 10:25:31.76 ID:bxtVwTVD0
會川が書いても井上が書いても荒川が書いても
米よりは理屈が通るだろ
835名無しより愛をこめて:2014/11/16(日) 14:48:40.23 ID:Qk6KLTo+0
小林脚本もな
ウラタロスと伊達さんしか知らないが
836名無しより愛をこめて:2014/11/17(月) 13:04:35.16 ID:Y+55r9+v0
ゴーカイレッドはメテオを消した後、フォーゼを残して
ディケイドはゴーカイジャーを消した後、ゴーバスターズを残して
自分の戦艦に爆撃を命じてる…わけがわからないよ

ゴーカイジャーが消される時、ブルーとグリーンは間一髪で避けたんだな
…避けてなければ、あんな胸糞悪い展開にはならなかったのか…
837名無しより愛をこめて:2014/11/17(月) 13:38:04.50 ID:MiQMbiVs0
【PS3-ID】touru777

【罪状】
楽しくエンジョイのタイトルルームで入って早々緑ロックで格闘だけする捨てゲー
次のバトルで今度はシャゲダンをしたのでキックしたら暴言メッセ
http://i.imgur.com/URWQ8jV.jpg

ガチ勢がなんでエンジョイ部屋に来て捨てゲーとシャゲダンと暴言メッセしてるのかね?
誰がどう見てもゆとりなのは遊びと仕事を繋げてお子様発言してるあんただよ
これで実はおっさんならゆとり以下のおっさんと言う事だが

googleでもわんさか出る悪質プレイヤーで有名人
https://www.google.co.jp/#q=touru777+exvs
もう人を不愉快にする為だけにこのゲームやってるのでは?
838名無しより愛をこめて:2014/11/18(火) 00:14:49.73 ID:runYVhqt0
先日の霧子とりんなさんのやり取りの如く
表では詰り合いながら、裏で真意に気付き解決に向けて動く
…という展開は、このシリーズでは望めそうもないか
839名無しより愛をこめて:2014/11/23(日) 23:39:38.96 ID:yK4jGzDj0
整合性に価値を置かないプロデューサーの資質と
脚本家の力量が問題。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:34.58 ID:GXJqydSJ0
来年3月もやるようだな
841名無しより愛をこめて:2014/12/18(木) 20:25:52.59 ID:qTfQKbZQ0
もういい…もういいだろ!
842名無しより愛をこめて
ガンバライジングが完全に終わってくれれば終わるかもしれない