【ネタバレ】現行仮面ライダーの謎考察スレ1【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
現行仮面ライダーの物語、設定、謎、伏線などについて考察・検証・総括するスレです。
(妄想スレ・隔離スレと呼ぶのは勝手です)

※ネタバレあり (ネタバレ嫌ならここ覗くな)
※sage進行でお願いします

※次スレは>>980が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。立てられなかったら有志が宣言の後、立ててください 。
2現行仮面ライダー:2012/09/25(火) 23:13:32.43 ID:N/Bmie6H0
「仮面ライダー・ウィザード」

2012年(平成24年)9月2日〜

テレビ朝日公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/wizard/


東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/wizard/
3名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 00:19:14.26 ID:jB3W9fRti
ネタバレは専用があるから、いろいろうるさいのがわいてくる前に修正したほうが。
4名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 10:29:55.81 ID:gBs84F7CO
ゴミスレ立てんな池沼
削除依頼出しとけよ
5名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 12:37:13.24 ID:OIaKTKJQ0
論点1)半年前の「謎の儀式」とサバトは「違う」のか

論点2)謎の儀式で、ゲートを強制的に絶望させられるなら、何故、ワイズマンは再度行わないのか

論点3)操真晴人はなぜ、謎の儀式で絶望しなかったのか?(単純に意志が強いとかいうだけなのか)

論点4)操真晴人は、家族、仕事はどうしたのか? すべてほっぽりだして、面影堂に居候してよいのか。

論点5)骨董店主・輪島繁はなぜ指輪職人でもないのに宝石から指輪を作ろうとしたのか。

論点6)輪島繁が指輪を作ったことが、どうして晴人に苦労をかけることになるのか?(謎の儀式とどういう関係があるのか)
6名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 20:18:10.70 ID:vW5jU7jai
論点7)音矢=daiki
7名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:54:06.74 ID:OIaKTKJQ0
>>6
ん? どういうこと?
8名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 19:57:39.27 ID:qJskpesAi
9名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 16:25:31.75 ID:SA5hpRJ7i
論点8)特撮物の対象年齢は?
10名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 16:42:58.77 ID:E6m0DYb80
今の作品を考察すると、作品の展開しだいでは考察そのものを1からやり直す羽目になるから入れない方がいいのでは。
11名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 21:30:12.45 ID:QF++IPkF0
瞬平が毎回、わざとらしく転び始めたのは何か重要な伏線かもしれん。
12名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:09:47.47 ID:HgXlTpsu0
>>11
ワロタ
13名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 22:11:36.50 ID:WTz4mPa80
コヨミって本名なのかね?
謎の儀式が終わった段階で、春人は「コヨミ」と呼んでいたけど、
コヨミは一切の記憶がないってことなんだが、自分の名前のことは知っていたのかな。
それとも、晴人は生前のコヨミと知り合いなのか…
14名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 23:32:12.80 ID:hid+IDqp0
もし絶望してたら
・奈良瞬平(戸塚純貴)=サイクロプス「人間態」
・大門凜子(高山 侑子)=ジャバウォック「人間態」
・操真晴人(白石隼也)=ウィザードラゴン「人間態」
とかになったのかな。

瞬平が怪力タイプのファントムで、
凜子と晴人が飛行タイプのファントムか…

瞬平(の姿としたファントム)が陰謀を巡らせて他人を絶望させる光景が想像もつかん(w
15名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 17:56:34.15 ID:YR6VenI90
>>14
春人はドラゴンでいいだろww
16名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 13:11:47.72 ID:XDNMjnxSO
>>13
前々からの疑問だったんだが、春人とコヨミってあの儀式で出会ったんじゃなく、儀式の前からの知り合いだったのかも…?
そしてたまたま儀式に巻き込まれたのではなく、ひょっとしたら二人とも儀式の主催者側だったりして……

そう考えると春人が躍起になってファントムを追う理由も理解できる。
公式の春人のキャラ紹介では
「ファントムによるこれ以上の悲劇を繰り返さない為に戦う」
とあるが、自らが招いた儀式によって大勢の人間が死に、予想外にファントムが産まれてしまった。
春人が戦うのはさらなる悲劇の拡大防止より、「贖罪」じゃないだろうか?
こちらの理由のほうがむしろライダーっぽい動機なんだが。
17名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 13:13:18.49 ID:SZC774jn0
キミの言う仮面ライダーっぽさとは何かね
18名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 13:57:23.86 ID:XDNMjnxSO
>>17
キバ以降のライダーは
「自らの罪を背負って戦う」って宿命かな?

ディケイドはいわずもがな。
Wは「勝手な判断で師を死なせた罪と何も決断しなかったことで多くの災いをもたらせた罪」
オーズは
「目の前で泣いている少女の命を救えなかった罪」

フォーゼは…
これは例外か。
19名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:36:02.80 ID:+SC6VnhP0
晴人とコヨミって兄妹じゃね?
20名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:08:35.92 ID:/8IdxXqH0
カブトじゃあるまいし
21名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:02:46.22 ID:ikOja/QS0
>>16
その場合、ワイズマンっていうのは何なの?
22名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 22:33:36.36 ID:+pBytTGS0
晴人って今が2周目なんじゃないのかね。
だから絶望しなかったし、コヨミのことも知ってたのかも。
魔法使いは世界線に干渉できる存在で、
輪島のおっちゃんはバックトゥザフューチャーのドク的な位置づけ。
23名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 10:19:18.00 ID:f4WKF6r/0
>>22
マジでそれだったらまどマギ厨が暴れそう
龍騎厨はほほえましく見てくれそうだけど
24名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 17:13:40.34 ID:D89Hrof20
コヨミのファントムってリザードマン(2話に儀式後のシーンに出た奴)だったりするのかな
25名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 18:13:47.59 ID:4bSWzYqU0
で、今回のゲートの両親が再襲撃を受けない理由は説明されるのだろうか…
26名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 11:31:46.70 ID:vQCDpFrc0
理想(アンダーワールドに投影される幸せな過去)と現実にギャップがあるとゲートになりやすいみたいだし
懸案事項が解消されるとゲートじゃなくなるんじゃないかな
27名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 11:44:16.05 ID:kB2ric7LO
「2周目」とかあんまり安易に使わないでほしい。
28名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 07:37:36.42 ID:AG1RA+eE0
>>26
ゲートじゃなくなった、って明確に言われたのは、凜子と瞬平だけなんだよね。
だから、おそらく、アンダーワールドに入って、内なるファントムを倒すことがゲートじゃなくなる唯一の方法のはずなんだけど。
29名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 07:52:45.49 ID:AnRo8c/VO
>>28
あの二人はあの二人で、万が一次に絶望することがあればまた体内の魔力が結集してファントムを生むかも知れない
エンゲージリング嵌めっぱなしなのも壊された「心の拠り所」の代替物(最終的には最後の希望=晴人に行き着く)だったりして

誰もが特定条件のストレスを積み重ねて魔力を蓄積させるとゲートになりうる上で
その魔力を固まった後に霧消させる(凛子と瞬平)か
固まる前に霧消させる(高木以降)か、二通りのケースが出てるって解釈でいいんじゃないかな

見掛け上事件解決後にゲートを放置してるってことは、彼ら彼女らがスッキリしたことで狙われるような魔力が消えたからだと見るけど
30名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 08:50:14.48 ID:AG1RA+eE0
>>29
見るけどって言われても、実際、放送中には、その後、襲われない理由が言及されていないからなぁ。
31名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 09:51:07.96 ID:MlHLeHXF0
|固まる前に霧消させる(高木以降)か、二通りのケースが出てるって解釈でいいんじゃないかな

|見掛け上事件解決後にゲートを放置してるってことは、彼ら彼女らがスッキリしたことで狙われるような魔力が消えたからだと見るけど


このあたりを劇中で、言及してくれるだけで、問題は解決するんだけどね。
32名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 18:25:16.79 ID:PqX216lv0
公式より
>ファントムの狙いは、”絶望”の種を抱えた人間たち=ゲート。
>ゲートを追い詰め、立ち直れないほどの絶望へと追い落とした時、ゲートは人間としての生命を失い、
>ファントムを生み出していく…。

つまり、立ち直って絶望しない精神状態になってしまえば、もうゲートにはならない。
これだけでも十分明言されてると思うんだけどな。
33名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 05:53:41.74 ID:sIesBlm20
>>32
「劇中」で明言されないとって証明にはならんという話では
34名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:16:29.51 ID:xr+ofJVZ0
それより木崎警視は準レギュラーなのに何故フルネームが明らかにされないのだろう?

ドーナツ屋店員の名前はは瞬平のセリフだとリュウさんらしいが、公式には役名は「店員」のままなのにも重要な秘密があるのかもしれん。
35名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:20:31.45 ID:R7ShO6UJ0
ちんこ
36名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:20:35.22 ID:jTpxJiC30
37名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 00:19:48.02 ID:VFNZOf6xO
1人のゲートには1人のファントムしかつかないのかなーと、今日のガーゴイルの台詞で思ったけど、
よく考えたらフェニックスは自由にゲート選んでたなー。
38名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 05:29:16.42 ID:EnuOqSl10
>>37
|よく考えたらフェニックスは自由にゲート選んでたなー。

?? どそうだっけ?
39名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 07:07:55.82 ID:4I2fBOnh0
「木島」のフルネームは「木島政範」(第10話の警察手帳)
「ドーナツ屋店員」の名前は「リュウ」さん(瞬平のセリフより)

なんで公式に明記しないんだろう。
40名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:25:48.37 ID:uMEbwI+S0
次回出てくる「青年」役の前山剛久はただのファントムとは思えないし、
「ワイズマン」か「白の魔法使い」の人間態だろうな、
41名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:20:49.93 ID:VPlDZacd0
>>40
グレムリン/人間名:ソラということが確定。
幹部らしいが…
42名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:25:56.14 ID:Osz1b12x0
死人
43名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 01:30:13.07 ID:2W7n+yQg0
運用
44名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8R7pJk2Z0
 
↓フォーゼの元ネタとなったロボット
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
45名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 23:28:46.60 ID:HdjjywuY0
来週
46名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 21:32:08.06 ID:0NKdnbwV0
鎧武用にageます
47名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 14:05:34.73 ID:GYeq5khG0
鎧武関連
他のやつの考察から気になるワードをパクリ

≪北欧神話から≫

・ユグドラシル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AB
・ヘルヘイム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%A0

≪旧約聖書から≫

・禁断の果実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E6%96%AD%E3%81%AE%E6%9E%9C%E5%AE%9F

≪日本神話から≫

・黄泉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B3%89

黄泉戸喫(よもつへぐい)
-黄泉の国の火で、煮炊きした食べ物を食べること。
 この食べ物を食べると黄泉の国の死者に仲間入りすることになり、現世に帰れなくなる。
 また食べた者は醜い姿に変わる。

≪その他≫

・invest(インベスト)
- 投資する
 授ける、付与する
 覆う、包む

・invarders(インベーダース)
- 侵入者, 感染菌
48名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 14:33:38.36 ID:GYeq5khG0
実験都市 沢芽市(ざわめし)
-天聳町(あまゆまち)

「聳」はそびえる、たかい
天高く聳える町みたいな意味かと

チームバロンはマークにsince2011と書かれているので
2年前に結成したとおもわれる
(物語の進行日時は紘汰のメールから把握:2013年10月6日)
49名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 08:36:59.36 ID:ajdlGkcs0
いまのところ、1話放送時点で予想/伏線候補として挙がっている事項。

●1話冒頭の合戦シーンは、(1)イメージシーンなのか?(2)過去なのか?(3)未来なのか?

(2)だとしたら各ライダーは今の変身者ではないことになる。実際、今の変身者の声は入っていない。
(3)だとしてもこれから変身者が変更しないとは限らない。

●ビャッコインベスは未成熟のロックシードの実を食べて変態した角居 裕也(崎本大海)なのか?
裕也の意識はまだあったのか?
その場合、助けを求めて紘汰(佐野岳)と舞(志田友美)に近づいたのに、攻撃されて抵抗むなしく殺されたことになる。
※後で崎本大海の声が入って虐殺シーンが再現されることになるのか?

●未成熟のロックシードの実を食べたのは葛葉紘汰(佐野岳)ではないのか?
食べそうになっったシーンの直後に舞がインベスに襲われたのでうやむやになっているけど、
紘汰が「実を食べなかった/食べるのを止めた」という「描写はない」。
口を動かして反芻しているようにも見える。
50名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 08:47:44.98 ID:ajdlGkcs0
>>49の続き

この場合、戦極ドライバーでの変身資格を得たのは、ロックシードの実を食べて体質が変化し、人間ではなくなったことになる。
角居 裕也(崎本大海)はロックシードの実を食べていなかったために変身できず、インベスに捕食されているのではないか。

●実はこの世界はヘルヘイムの森であり、住人はすべてインベス。
沢芽市は地球の日本にあるのではなく、ユグドラシル社によって、ヘルヘイムの森に作られた実験的に作られた亜空間。
住人はユグドラシル社によってすべて変身させられたインベス。人間としての記憶はユグドラシル者によって植えつけられ改ざんされた者。
ロックシードの実を食べることによって、その欺瞞/幻影が解除され、インベスそしての元の姿と性質を取り戻す。1話冒頭の合戦シーンは姿を変えられた人間ではなく、
元の姿を取り戻したインベスとそれを率いる上級インベスとしてのアーマードライダー。

↑さすがにこのレベルのSF設定は幼児には理解できないと思うが…
51名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 09:52:41.91 ID:ajdlGkcs0
>>47
・invest(インベスト)だったとしたら、どの意味なんでしょうね?
52名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 10:51:34.48 ID:mV45EQv50
>>49
各ドライバーは最初の装着者以外変身できないらしいから
同型のドライバー(ライダー)が存在しない限り、過去の線は薄い

個人的には、1話冒頭の合戦シーンは未来(終盤)を暗示させるものだと考えている

ズルい考え方だが、
物語の始めに終わりを示す手法は、ライダーならディケイド
脚本家つながりで、まどかマギカでも使われていた

ただどちらも全く同じ場面というわけではないので
冒頭のシーンは漠然とした物語の方向性を指してるんだと思われる

>>51
覆う、包むだと思う
合戦シーンの駒(兵士)のような扱い
己の色に染め上げる、陣取り合戦

今後、各地で次々と異世界の扉が開くことになるので
徐々にインベスたちの世界とつながっていくことになる
そういう意味で覆われていくのかなと
個人的にどっちかじゃなくて
invardersとinvestの両方、あるいはそれ以上にかかるワードがあると思う
53名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 11:09:50.70 ID:ajdlGkcs0
>>52
先代装着者が存在しないかどうかはわからないよ。
何らかの手段で代替わりするかもしれないし。

オーズなんかも、一度装着したら、契約者(映司)以外、使用できなくなるって設定だけど
先代の装着者(神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世)がいたわけだし。

現、装着者/契約者が死亡するか消滅するかすると設定がリセットされるかもしれない。
…とすると現装着者を殺せば、装着者を変更させることも可能だよ。
54名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 12:37:56.93 ID:mV45EQv50
あるいは役者が途中降板して
設定が付け加えられて二代目が登場するとかな
55名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 13:24:24.04 ID:ajdlGkcs0
>>54
その役者降板が変なトラブルじゃなくて、ちゃんと設定上の既定路線だったらいいと思う。
舞と謎の少女役がわざわざ同じっていうのにも意味があるだろうしね。
でも、正直、髪型も髪の色も服装も違ったので、紘汰のセリフがなかったら同じ顔だと判らなかった
56名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 13:38:49.12 ID:mV45EQv50
>>55
意味はまだ考え中らしいよ

本編描写では
紘汰が舞と別れた後の舞ちゃんの行動に空白があることが他スレで指摘されてたな
(謎の少女と入れ違い、助けを呼ぶように言われたのに誰も助けを呼んできてない、分かれたのに近くで遭遇)

中身は分からないが、肉体共有(同一人物)はあるかも
57名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 16:24:56.34 ID:ajdlGkcs0
>>56
肉体共有(同一人物)にも納得できる理由があればいいけどねぇ
58名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 17:59:06.76 ID:ajdlGkcs0
1話で、なんか唐突なセリフがあって、どうにもしっくりこないんだけど
編集ミスなのか…

●謎の少女が訳のわからない電波なことを言った時に…

鎧武(紘汰):「だけど俺はおまえのためなら…!」

↑これってやっぱ、愛の告白だよな。お前を守るためなら何でもするって感じだし
ただの女友達とか幼馴染にいうセリフじゃないよな。

●ビャッコインベスを倒したあと走り寄ってきて
舞「あいつどうしたの? やっつけたの?」

↑ビャッコインベスがどこか行ったと思うなら、自然。
だけどどう考えても紘汰が「倒す」という結論になる要素はない。不自然。
鎧武に変身したところ見ていたならまだわかるが。
59名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:44:33.13 ID:mV45EQv50
「俺は…」「でも俺は、お前を守るためなら…!」
初見では違和感覚える程度だったんだけど
見返してみると、、森の果実の誘惑に見せられた時と似てる気がするんだよね
心なしかその後少女が「はあ…」みたいなリアクションしてるし

OPでも戒斗が少女に手を魅入られるように手を伸ばしてたり…

恋がどう友情がどうって関係性に踏み込む意見が多かったんだけど
あれは、あの少女の能力によるものじゃないかなと思う

冒頭の合戦シーンの植物エフェクトだったり、
あの子自身が、森の果実に関わりのある何かなのかなと思った
60名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:10:13.55 ID:mV45EQv50
実は見てた(知ってた)んじゃね?ってのは他の人の考察でも出てた

あえてそれっぽい理由を考えるなら
やっつけたって発想が出たのは
紘汰がインベスゲームで暴走したインベスを追い返した時の印象からかな

これは舞だけじゃなくて、鎧武メンバーチームもそうだけど
「でも紘汰(さん)なら…(やれる)」って思ってる節が見受けられる

まあ、あの追い込まれ具合を見て
倒したと考えるのはちょっと楽観的な気がしないでもないけど
61名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:39:52.51 ID:ajdlGkcs0
アーマードライダーはバロンとグリドンだけカタカナなんだよな。他は漢字
バロンはチーム名だけど
62名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:20:57.29 ID:mV45EQv50
鎧武やバロンはチーム名からとして
斬月や龍玄、グリドンは名前の由来なんだろ?その辺出てたっけ?
63名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:41:53.34 ID:ajdlGkcs0
>>62
まだ、出てないね。
グリドンはチーム・インヴィットのリーダーが変身者だし、
黒影はチーム・レイドワイルドのリーダーが変身者。

メタ情報だとグリドンはドングリのアナグラムとしてスタッフ間で仮称されていたけどそのまま正式になっちゃったらしい。
64名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 22:06:08.61 ID:vzdtNMo10
DJサガラのポジションは北欧神話のラタストクと言ってた人がいたな
ラタトスク(Ratatoskr、「走り回る出っ歯」の意)は、北欧神話において世界樹ユグドラシルに住んでいるといわれる栗鼠。
ユグドラシルの梢に住んでいる鷲(フレースヴェルグ)と、根元に住んでいるニーズヘッグの間で交わされる会話を中継しており、この2匹の喧嘩を煽り立てている。
65名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 03:15:10.19 ID:lWpR5cFH0
>>64
中学のとき付けられたあだ名がラタだったんだがその意味を今知って凹んでる
66名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 03:48:06.37 ID:mLUXoAxC0
多分ラッタ(ポケモン)経由やな
67名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 07:38:27.61 ID:U3BLUzOi0
これ仮説というか妄想かもしれんが一応、書いておく。

(1)1話アバンの合戦シーンはループする時間で前の時間軸、
あの謎の少女はその時間で女神として覚醒した舞(舞A)、
鎧武として合戦に及んでいるのは、紘汰(紘汰A)、
舞Aと紘汰は同志であり相思相愛の恋人。
合戦の結果、世界は崩壊し、あるいは紘汰Aの望み通り、世界はやり直されることになる。

(2)本編で少年をあやす紘汰はやりなおしている紘汰B、インベスゲームでやられた舞は舞B、二人とも記憶はない。

(3)ビャッコインベスはロックシードの実を食べて変態した裕也。紘汰Bと舞Bを襲っているのではなく、助けを求めていた。
紘汰Bがビャッコインベスをひきつけている間に舞Bは助けを求めて退場。
ビャッコインベスを殺そうとしたときに現れてとめた舞は普遍的な存在となっって時間軸を超えている舞A、
舞Aを目にして、紘汰Bは(紘汰Aの記憶が現れ)「俺はおまえのためなら…」と相思相愛だったときのセリフを思わず、呟き、舞Aは嘆息する。
ビャッコインベスは変態した裕也であり、それを知った紘汰Aは発狂してアバンの合戦につながことになるる。
そのことを舞Aは知っているのに繰り返すしかない。
紘汰Bは知らないことだが紘汰Aは「相手が裕也であっても舞Aを守るためなら殺しても構わない」ということを無意識のうちに宣言したのだった。

ビャッコインベスは紘汰Bによって惨殺され、その直後に現れた舞A(舞Bに化けている)。
舞A(舞B)「あいつはどうしたの? やっつけたの?」

舞Bのふりをしているが本物の舞Bは紘汰Bが鎧武となってビャッコインベス(裕也)と戦ったところは見ていないはず。
その戦いを見届けていた舞Aだったので思わず紘汰Bの戦闘結果を口に出してしまった
----------------------------
これが今の時点での予想。
68名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 09:20:09.41 ID:U3BLUzOi0
ふと気づいたんだけど、当初グリドンが量産型と予想されていたけど、1話アバンのライダー合戦観る限り
グリドンは唯一で、スイカライダーが大量生産タイプなんだね。
正直、航空戦力であるスイカの方がグリドンより強そうだけど…w
69名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 09:24:28.21 ID:860m4MnI0
あれはスイカインベスじゃないのか
グリドン、武器がハンマーで弱そうって言われてるけど
北欧神話でハンマーと言えば伝説の武器ミョルニルがあるから一概に弱いとは言えない気がする
70名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 10:04:55.82 ID:U3BLUzOi0
>>69
ミョルニルってwiki読んだらすごい能力持っている設定なのね。
投擲武器でブーメランと違って、敵に当たってダメージを与えて直後に「手元に戻ってくる」。
(ブーメランは当たったら戻ってこない)

最期の最期に投げて相手を倒して「何だ、こうすれば勝てたじゃん」とか言ってグリドンが死んだら泣けるw
71名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 12:09:17.14 ID:0zJrr0XD0
>>68
スイカはパワードスーツみたいだからライダーなら誰でも使える
72名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:42:11.92 ID:vfzTuRKPO
>>71
グリドンは…
(1)使えないのか
(2)信念を持って敢えて使わないのか
(3)使わせてもらえないのか?
(4)高所恐怖症なのか?

どれ?
73名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 22:41:20.89 ID:FZJ6Vcjr0
Don't say no, just live more.
人々は死ぬことを許されず、生き続けているのかもね。例えば果実として
74名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 02:52:38.09 ID:/gUfOBf/0
一話のパーラーでのシーン
紘汰の頼んだパフェにはオレンジが乗っかってて
裕也のにはブラッド・オレンジが!
って事で劇場版予告に出てくるガイムは裕也
紘汰が森で拾った戦極ドライバーは裕也のとは別物
75名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 06:32:12.02 ID:uza6ZA9U0
>>747
劇場版はパラレルではないってこと?
だとすると劇場版で敵対したってことは本編でも敵対することになるんだが。
裕也が紘汰と敵対する理由ってあるの?
76名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 00:33:16.86 ID:AGAqMGHH0
劇場版のは武神鎧武っていうみたいだね
パラレルってか別世界だし本編には出てこないと思う
フェイスプレートの模様が違うんで鎧武とは別人なんだろうけど
それこそ影武者か何かだったりして
77名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 21:38:58.48 ID:Xlvfd5xf0
OPで紘汰が叫んでる紘汰が紘汰とは限らないな
違う誰かへの変身を中の本人も気づいてなかったりして
それこそ同じアバターを着けているだけの他人

ベルトの奪還劇でなくアバター奪還になったら分かりづらそうだが
78名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 23:18:09.03 ID:exZWuBt60
最初の装着者しか変身できないってことは
最初の装着者であれば複数のドライバーを使えるってことだよな?

バレ通りなら斬月は戦極ドライバーとゲネシスドライバーを使うわけだけど
仮面ライダーの種類は変わってないんだよな
斬月が斬月たる所以は変身者自身にあると考えていいのかな?

紘汰がベルトを装着したことでフェイスプレートが浮かび上がってきたし
紘汰がどのドライバー選んでもロックシード選んでも
仮面ライダー鎧武になるのは決まってたことなのかな?

また、もし裕也が装着してたら別のライダーになってたんだろうか?
79名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 00:21:29.04 ID:19eFGpoH0
ざんげつがぜんげつなのはメロンのロックシード使ってるからじゃね
80名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 00:22:22.01 ID:19eFGpoH0
ごめん全部読まずに適当なこと言っちゃった
81名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 06:04:12.84 ID:TGysFXsQ0
>>78
斬月・真とか鎧武・真が誰が変身するかで決まってくるだろうね。
あと最初の装着者しか変身できないっていうのがどこまで厳密なのかだよね。
絶対に装着者が交代できないとしたら、ドライバーって「使い捨て」ってことになるんだけど…
82名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 09:23:53.92 ID:1PflHXEu0
俺も仮説立てるわ
ロックシードの元の果実は危険物
その証拠に社員が収穫してるシーンでは不自然な防護服着用

>>77
マトリックスのような電脳世界オチなんだろうか
83名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 09:33:12.35 ID:+RKVpqpG0
装着者の死や例えばインベス化すると変身出来なくなるとか
ベルトを巡る争いっていう展開も残されていないことはない。

わざわざ最初の装着者しか変身出来ないって設定を明かした事を
深読みすればの話だし、虚淵はこーいった細かいトコをキチンと
説明したい人なので、本当にただ生真面目な面wを発揮しただけ
なのかもしれないが。
84名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 16:12:36.75 ID:2xnHxdVn0
ユグドラシルのCMで女の子がリンゴもってるのってやっぱ黄金のリンゴかな。
黄金のリンゴ争奪戦なんじゃ
85名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 17:45:33.97 ID:8IiKrZfO0
スマブレの蝶だってなんの意味もなかったんだ。
何でもかんでも深読みすりゃいーってもんじゃない。
86名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 18:09:00.55 ID:2xnHxdVn0
そういうもんか。
リンゴってメジャーなのにロックシードで出てこないから
理由があって出さないのかとおもた
87名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 19:31:16.00 ID:751al5nf0
リンゴは安いからな。強くないんだよ。武部理論では
88名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 21:48:47.45 ID:cjQoCUM40
>>86
まだ二話なのに 出ないとの早とちりイクナイ
89名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 22:01:34.96 ID:2xnHxdVn0
>>88
ネタバレスレのLS13までとELS04までの一覧にリンゴ出てなかったからさ。
まぁ結局根拠は弱いから、深読みってことで。スマン。
90名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 22:29:33.02 ID:GbVg8xQ50
巨大企業 vs 一般人な構図が、ガイバーっぽいなぁと思った
91名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 01:03:59.05 ID:py0cnKzki
一話の下級インベスが果実食った直後下に叩きつけるのが気になる
92名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 02:04:52.11 ID:HnLGcmtu0
インベスも森の果実の種類を選んでるのかなと

森の果実ってインベスがもぎ取ってもロックシードに変化しないんだよな
森の果実の状態だと外見上判断付かないし、どの種類のロックシードになるのか分からない
だからとりあえず食べて判断してるとか

自分に合った果実だとシカインベスのようにパワーアップするんじゃないかな
93名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 02:27:50.98 ID:ps2T0Lfh0
インベスのデザイン秀逸だよな
ジャミラのオマージュのようにも見える
94名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 05:07:34.78 ID:0DB/x7r60
サブタイがポップだったり、予告がギャグだったりする割にインベスがキモすぎるのが気になる
下級インベスも、頭割れたりしてたし

この歪さがこれから広がっていくんだろう
95名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 05:12:46.94 ID:VX2gPtPBO
>>49 >>50 この考察いいね
96名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 05:18:42.97 ID:Eo/qKagb0
>>86
龍騎以上のライダーが出るって話だし、そのうちリンゴは出るだろ。
多くの人の予想通りそれなりに重要な錠前として出るとは思うんだ。

ただ、この段階で提供されてる情報全てに意味があるみたいに
いちいち深読みしてるとスカされるよって話だ。
97名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 06:52:08.35 ID:9mWn3Qzvi
まあ妄想するぐらいいいんじゃね
ウィザードみたいに本当に何から何まで肩透かしになると悲しいけどなw
98名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 10:24:28.22 ID:smB3IxOb0
ユグドラシルって名前から北欧神話との関連は当然考えるよな。
以前指摘されてたDJサガラがラタトスクというのをうけると、
ロックシードを紘汰に渡す舞(?)はイドゥンを髣髴とさせる。
イドゥンは北欧神話で神々に黄金の林檎を配る存在。
黄金の林檎って多くの場合オレンジの事だから、リンゴはもう出てるんじゃないか。
と妄想できたからスッキリした。
99名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 10:41:17.86 ID:HnLGcmtu0
オレンジは「黄金の林檎」って呼ばれてる
100名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 11:14:52.56 ID:psF94AE30
所謂「禁断の果実」って林檎に限った話じゃないんだよね
エバのイチジクとも呼ばれてるそうで
しかも中近東ではバナナの事をイチジクと呼んでいたので
実は禁断の果実がバナナなんじゃないかって説もあるそうな
これらは西洋的なチョイスなんだけど
日本や中国では「桃」も神話なんかに登場する色んな力を持った果実だよね

でもって鎧武に絡めてくんだけど
戦極ドライバーにゲネシスドライバーを組み合わせてパワーアップする時
斬月はメロンとメロンエナジーの二つで強化変身だよね
鎧武はどういうロックシードの組み合わせで行くんだろうか
そこで前述の「桃」
ピーチのライダーからゲネシスと一緒にピーチエナジーを頂けば
なんて考えてる
101名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 11:39:08.29 ID:0DB/x7r60
いちじくと言えば、いちじくは提供クレジットの画面にも出てたな
既に出ているネタバレを見ると、どのフルーツが出るか分からないが
102名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 16:22:27.15 ID:xyJZNlqV0
世界樹から実を盗むことで、禁断の力を手に入れる事ができる
しかし、その代償はあまりにも大きい・・・

つまり、これは虚淵なりの反原発作品やでっ
103名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 16:23:01.83 ID:xyJZNlqV0
ドリアンとかギャグ回に絶対使われそう
104名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 20:53:28.33 ID:WlpnE1Sn0
>>100
桃ライダーが別作品に既にいるから、マンゴー辺りが無難かと
105名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 21:50:08.19 ID:psF94AE30
マンゴーは既にバロンが使うんだよね
ピーチエナジーのライダーが女性なので
舞かお姉ちゃん辺りが装着者なら二人の力を合わせて
的な展開も見込めるかなと
106名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 23:36:31.63 ID:psF94AE30
謎の少女の言葉が気になるなぁ
コレ以上進むと戻れない的な事を言うんだけど
ロックシードを手にした段階なら
食べると人間じゃなくなるよ的な意味合いになるし
変身する前ならライダーになった以上戦いの運命からは逃れられない
とか考えられるんだけど
既に変身して闘ってる最中だからなぁ……
引き返せるかどうかの境界線が今の所曖昧な感じがする
後になってこういう意味があったのか!的な展開になると良いんだけど
107名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 23:45:18.46 ID:smB3IxOb0
>>106
ビャッコインベスを自ら倒す/倒さない、が分岐とか。
少女の渡すロックシードが重要とか。
可能性はいろいろだなー。続きに期待。
108名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 23:50:13.82 ID:psF94AE30
あぁビャッコインベスの正体が裕也なら
友をその手にかけるか否かが分岐になる訳か
知らなかったとは言えこの手は汚れてしまったみたいな
109名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 23:57:33.33 ID:smB3IxOb0
裕也だった場合そういう展開になりそうだよな。
もうちょっと出番あってよさそうだが。
他のパターンでしっくりくるのがまだ考え付かない。
110名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 00:26:18.37 ID:N8uxChYF0
単純に、これからも「鎧武」として戦う道を
選ぶなら、これから先永遠に戦い続けることになるってことかもよ
ただ何故戦い続けることになるのかは
今後の話で徐々に分かってくるんだろうけど
111名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 08:44:56.83 ID:TGm70VCc0
【1話アバンの合戦】

スイカアームズがライダー(人間)だとすると

バロン/グリドン(西軍)と斬月/龍玄(北軍)は人間とインベスの混成軍なんだけど
鎧武(東軍)は鎧武以外インベスオンリーで固めて人間はいないんだよな。

種族間闘争だとすると、鎧武が人間滅ぼそうとして、バロンたちはそれを阻止するために応戦しているとも妄想できる。
112名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 08:48:22.10 ID:TGm70VCc0
【OP】
最初の4人ライダーのシーンを除いて、水面に影が映っているときは、姿そのものが映っていることは一切ない。
変身前とか変身後とか。紘汰→戒斗、舞→謎の少女という対応のシーンもある。
よって、最後の提供のシーンが水面に移っている鎧武が歪んでいるだけということはありえない。
鍬形が政宗タイプの三日月からくっきり左右線対称の三叉になっているし。
113名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 09:21:46.35 ID:TGm70VCc0
【インベスゲーム】
さんざん言われていることだけど、ちょっとしたことで暴走するインベスをゲームに使うことが禁止されていないことは異常だし
それが見物/娯楽の対象になるのは異常。
で、それを異常と感じない、沢芽市の住人は(おそらく黒幕であろう)ユグドラシル社のマインドコントロール下にあるのは確か。
それが今後、伏線となるのか…
114名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 09:08:01.60 ID:n+TGPDOt0
1話アバンのライダー合戦が、前世とか前の時間軸とかでなく、最終話近くの未来だとしたら
主要4ライダーとグリドンはそれまでは死なないで生き残ると思う。
もちろん、変身者死亡して代替わりするとかない限り。

そうすると危険なのは黒影ということになるんだけど…映画には出てくるみたいだし、そのあたりで死んだりして児童を混乱させるのは考えにくいなあ。
ピーチエナジーの変身者がユグドラシルの社員である葛葉晶ではないかと予想しているブログがあったけど、
それならまあ殺してもいいかなw
115名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 10:33:08.26 ID:xI4jGdVN0
1話の冒頭ってどっちだろうな。
今のところ自分の中ではループ説が優勢なんだが。
フルメタルパニックみたいなパターンのやつ。
116名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:19:41.57 ID:Xp/QPa8/0
アバンはイメージ映像で
実際はアバンとは少し違う構図や展開になると思う

グリドンあたりはOPにいないから死んでそうだし
虚淵だから逆に主要キャストから死んでもおかしくない
ここにあるからこうだみたいな展望が通じないよね
意味深に伏線でもなんでもないものが出てくるし>虚淵
117名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:41:24.66 ID:n+TGPDOt0
>>116
アバンは構図は変わるけど本編じゃないかなぁ。だからグリドンはいる(生きていると思う)
まあ>>115がいうようにループで前世のシーンだったら、今世はそこまで行かずにグリドンは死ぬかもしれないけども。

逆にOPこそイメージ映像だと思う。
グリドンが現時点でそこにいないからと言って単に未登場なだけで死んでいるとは思わない。
グリドンとか黒影が本編に登場したら、OPにグリドンや黒影のシーンが追加されるかもしれない。
118名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 11:55:53.01 ID:Xp/QPa8/0
>>117
両方、イメージ映像で終わりそうだな
まあ大きな流れしか決まってないし、そんなもんかな
119名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:10:00.69 ID:n+TGPDOt0
>>118
アバンが釣り画像なら…釣られたかwwwと自嘲するしかないね
現時点では
120名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 12:28:44.26 ID:n+TGPDOt0
>>115-119
まあ、田崎曰く、
「1-2話がいつもの平成ライダーにしか見えないのは虚淵が仕掛けた罠www
それに引っかかったライダーヲタ共は3話以降の展開に度肝を抜くはず」(意訳)らしいし

現時点での予想は全部外れたとしても構わないさ。
でもいい方に外れてほしいねw
121名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:07:54.90 ID:5faG/q3V0
虚淵ってことでループを予想する奴が多いが、まどかで龍騎からの影響を公言し
時間遡行モノの一つの回答を示したとも言える状況で今更同じような事を
やるとは思えないんだが…
122名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:16:57.85 ID:n+TGPDOt0
チーム・レイドワイルドのリーダー初瀬亮二は亮二って名前からすると「亮一(仮)」みたいな兄がいると予想される。
…いや、だからなんだというわけじゃないけど次男坊なんだろうなとw。
123名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:35:10.37 ID:zF43a9vwO
亮一は幼い頃に死んで亮二の別人格を生む。変身時は別人格の亮一が暴れる
雪山で死に別れた亮一の腕を移植しry
124名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 15:10:32.15 ID:u++YoZ/Z0
ループとか簡単に想像できる結末になるとは考えづらいんだよなぁ
125名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:41:47.16 ID:xI4jGdVN0
ループってかなりありきたりだからなー。
ただ、「お前を守るためなら」とかの一回目にしては
違和感覚えるセリフをどう考えればいいかって考えると
ループの可能性は捨てきれない、というジレンマ。
もっと斬新でこの手があったかー!みたいな展開希望。
H×Hの摂食交配みたいなのは怖いから嫌だ。
早く3話見たい。
126名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:57:59.83 ID:nGYEEONbO
ループをありきたりって言うけど

それはうちらがヲタだからそう思うんであって

幼児とか、その親であるカタギにとっては十分複雑で分かり難くて
あまり親しみがない話の展開だと思うよ。

でもそれが虚淵の罠なら違うんだろうな。

なんかそれを誤解させる単純明快な話って思いつかねー
127名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:22:27.40 ID:CF6l2usk0
ニトロではよくありすぎることだからなー
128名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:36:28.05 ID:/y6M01tG0
ループ物を今風の(少し使い古されてきた感が出だした)前世物の系統って感じかね
並行世界ネタというのはどうだろう
ビャッコを倒した/倒してないで分岐した時間軸、あるいはもっと先の時間軸
違うルートを辿った並行世界の未来から来たコウタ=OPで警告してるコウタ、とか
違うライダーの話ではリイマジとかあったし
129名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:40:25.42 ID:/y6M01tG0
連投すまん、リイマジって言い出すとややこしくなるんで、最後の一行は忘れてくれ

話変わって、インベスはロックシード食べてたけど
あれがなんかロックシードで変身するライダーをいずれ捕食する上級インベスとか
そういうのが出てくるのかな……と少し思った(過去には蟹や蜘蛛に食われたライダーもいたし)
果物ライダーって聞いてから「かじったら美味しそう」ってちょっと思ったし
世界樹が沢芽市にめきめき生えてきて、複数のライダーもりもり食べたりとか
130名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:42:31.47 ID:xI4jGdVN0
パラレルも有りだよな。並行世界で勝ち上がったライダーが
全ての並行世界を統一するために最終決戦するとか。
勝者の世界が未来として選ばれる、という
131名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 17:52:13.19 ID:xI4jGdVN0
ロックシードはインベスの卵とかもなくはなさそう。食べられて孵化する。
ライダーはインベスに捕食されてる状態(インベス化)を制御してるとか。
だからライダーもインベスみたくロックシードを捕食(ベルトに仕込んで)して
パワーアップ可能、みたいなさ。
132名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 18:18:53.43 ID:wDaLYaXv0
とりあえずユグドラシル社がどういうものかわかればある程度方向性が見えるかもね
133名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 20:58:22.94 ID:ibj7k5Fl0
>>127
ゲームの脚本作ってたんだから、ユーザーに何度も遊んでもらうための処置がループだからな。
エロゲにループ物多いのは虚淵に限らん
134名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:28:14.68 ID:n+TGPDOt0
>>128-130
並行世界とか各世界の存続をかけてライダーが戦うって、ディケイドそのままで芸がないから
それもないと思う
135名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:37:21.91 ID:/y6M01tG0
並行世界の存亡〜とかだけなら、「ぼくらの」とか……まああれはアニメか
そこまでディケイドに似てる気もせんけどね、並行世界ネタだけだと
リイマジを例えに出しはしたが、あれはオリジン世界とはだいぶ違うし
(龍騎のライダー裁判とか)

しかしループ(タイムスリップ)、パラレル以外だと何があるかなあ……
136名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:49:22.83 ID:n+TGPDOt0
>>135
いや、ディケイドは最終回近くとか、映画完結篇とか
もろ世界存亡を賭けての世界間戦争でしょ
137名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:54:31.92 ID:/y6M01tG0
>>136
あー、なんか齟齬があると思ったらそれか
自分の並行世界に関しての意見は>>128で、別に複数の並行世界同士が
存亡をかけて争うようなのは想定して言っていないよ
むしろそれ言ったのは>>130
138名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 03:43:32.99 ID:jL1JXPdc0
シカインベス
139名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 09:27:12.38 ID:MP3WqpAV0
>130オレだわ。
>128よ、一緒くたにされちまってスマン。ID違うから分かると思ったんだが。

正直ディケイド失念してた!
140名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:32:20.97 ID:FiLEPRzMO
>>128
分岐点からの平行世界って、
登場人物がそれを認識して干渉できるのなら
いわゆるループ/リプレイとほとんど違いはないよ。

そもそも龍騎でやっちゃってるし
141名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 22:15:56.69 ID:lk1qMgNS0
鎧武に林檎や桃モチーフでてこないかな?
どちらも神話や伝記関係でやたら強そうだし

桃はアレと被りそうだが
142名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 06:59:37.83 ID:Cr4CHjTD0
今後、禁断の果実/黄金の果実に該当する種類のものは確実に出てくるよね
それがどの果物かは上にあるように諸説あるみたいだけども

きっと、どの説が鎧武のお話に当てはまる・当てはまらないっていうんではなく
説がいろいろあることを逆手にとって、それごとお話に組み込んでくるんじゃないかな
その辺の意外性に期待したい
143名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 20:16:23.19 ID:50j4zjAw0
最終的には共闘するらしいが、そこに至る過程でどうなるか分からないね
共闘するのは鎧武とバロンだけ、なぜなら他のライダーはみんな死んたから
とか有り得そう
144名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 02:11:46.82 ID:UO1wDvOd0
天下統一ってただのキャッチコピーであまり関係ないのかな
並行世界があるとしたら、統一される天下ってのが別の世界のことのように思えるんだけど
映画の鎧武が天下統一とやらで何やらかすのやら

あと気になること
・ユグドラシル社員はベルトは巻いてもなぜ変身しないのか
 戦うのは仕事じゃないにしても、最低限の自衛ぐらいはした方が良いと思う
 インベスに有効な武器がライダー以外ないのだろうか?
 だとして、変身しないのはやはりベルトには何らかの適性もしくは危険性があるのか

・絋汰と舞が異世界へ入った時、なぜ向こう側の植物が生えていたのか?
 ジッパーが開きっぱなしだとだんだんと異世界がこっちを浸食してくる?
 そもそも裕也はなぜそこへ迷い込んだのだろう。あそこのジッパーを開けたのは何?
 あの大きなジッパーを開ける機能が、実はベルトにはあったのだろうか
 あるいはベルトと一緒に別の付属品があって、それはビャッコが食べたり異世界へ置き忘れられた?
 話が進むと、沢芽市はどんどん向こう側に浸食されそう(OPで戦ってる異世界が実は沢芽市だったりとか)
145名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 03:11:27.48 ID:KinEuDX10
虚淵ってマドカでもそうだったけど、後戻りが出来る出来ないの話好きだよな。
見てる側に選択させるようなストーリーってギャルゲーに有りがちだけど。
それを言ったら、龍騎の頃に夜中のスペシャルでマルチエンディングやってたなw
146名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 07:28:55.57 ID:PSbrLF9c0
ジッパーの側に植物生えてたのは 窓開けたら風やらなんやら入ってくるのと似たようなものじゃなかろうか
まあ侵食とかそのあたりかもしれんな
147名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 07:50:41.29 ID:GB3ikFHFO
>>144
あそこ、変わり果てた(もしくはカモフラージュが解けた)沢芽市でしょ?

真ん中にユグドラシルタワー(?)がそびえ立っているじゃん
148名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 15:05:07.34 ID:UO1wDvOd0
>>147
ユグドラシルタワーらしきものか……また見返してみるわ

ところで昨日書こうとして忘れていたもの
上で言われてるループ物・並行世界物が言われてる根拠は
脚本家の経歴+OPに出てくる二人の紘汰その他の演出だと思うんだけど
インベスやロックシードが人間に成り代わる説というのはどうだろう、これだとカブトのワームっぽいが
同じ「成り代わり」でもフォーゼのジェミニみたいなパターンもあるし
149名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:04:46.94 ID:3vHlFfZX0
ループとか平行世界とかミスリードっぽいんだよね

あんなあからさまな演出をこの時期にするとは考えづらい
150名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:39:16.43 ID:ngZsfDXYO
色んなサイトで見るけど錠前使うのにインベスはジッパーから出るのが怪しいよな
個人的には街全体が監視されててロックシード使うタイミングでそいつが
ロックシード以外のアイテムでジッパー開けてる説が面白いと思った
151名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:09:26.91 ID:wW0WBm+x0
>>148
ユグドラシルタワー(?)があるのは1話アバンの合戦シーンね。
だから、あそこはヘルヘイムの森じゃなくて、沢芽市だと思う。
その二つがカモフラージュされているだけで同じ場所かもしれないけど。
152名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:24:47.07 ID:t+mlg6zeO
>>148
ループの根拠はどっちかというと>>67
OPはイメージ映像なのだろうから、
今後の直接の展開の根拠にはならない。

ただ、例年と違って、今期は最終回までの展開予定が、
OPの撮影監督に明かされているので
「もしかしたら」例年と比べて伏線かも…と勝手に言われているだけ
153名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 08:41:24.04 ID:j7dagPF10
・ドライバーを装着すると現れる
・絋汰の時と全く同じ台詞
・ブレたような登場演出

舞似の少女は装着者にだけ見えるプログラムみたいなものかもな
あと現実の舞はみんなといたから、同一個体説はなくなったな

インベスは特定の果実を食べるとパワーアップ、ってのは当たりかな?
一定量食べるとって可能性もあるけど

シドは中間業者かと思ったが、
ドライバーや新しいロックシードを持ってるあたり
ユグドラシルの回し者なのかな?
154名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 12:29:29.26 ID:v8xGvSZhO
>>150
ロックシード自体にインベスを呼ぶ力はなくてそう思わせるためにだれかが仕組んでるってこと?
錠前なのにジッパーなのは裏ありそうだというのは同感
155名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 10:44:16.46 ID:pA6K36gq0
ジッパーにも意外と錠前使われてるけどな
156名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 07:49:04.63 ID:yefMJUEWO
ミッチ(呉島光実)が舞に惚れているという見方が多いけど

敢えて、ミッチが惚れているのは紘汰の方で
舞の方はウザく感じている、という可能性を示唆しておく。
157名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 12:23:08.33 ID:Qxp6HkfI0
>>153
ドライバーを装着したら現れるつーより、インベスを倒そうとしたら現れるって
感じがする。
さんざん考察されてるとおりインベスが人間のなれの果てだとしたら、文字通り
倒してしまうことで戻れない道に踏み込んでしまうことを警告してるのかもしれ
んね。
158名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 06:28:33.39 ID:Z4Y+VvCS0
先にインベスに手を出したから
報復で異世界からインベスが襲ってくると
159名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 08:45:03.45 ID:Z4Y+VvCS0
4話でレアなロックシードを選別する戒斗と1話のインベスがダブって見えた

1話でインベスが地面に果実を投げ捨ててたのは
戒斗のようにレア度の高い実を選別してたからか

・ロックシードを食べれば食べるほど成長する
・レアなロックシードを食べるとより成長が早く大きくなる
この辺は固まったかな
160名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 09:44:10.75 ID:owArbT5t0
インベスの森だと変身の時の果物がジッパーから現れないあたり、ユグドラシルが何らかの形で関わってるんだろうな

舞台の市がユグドラシルの監視の下にあるのはこれで確定かな?
161名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 10:51:09.93 ID:Z4Y+VvCS0
異世界だから現れるだけで
同世界を通るときはジッパーいらないんじゃ
162名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 10:59:43.02 ID:Z4Y+VvCS0
描写的にどっかから呼び出してるというより
ヘルヘイムの森そのものが鎧を作ってる感じだったし
163名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:27:16.97 ID:tGeVsCFD0
(英)Lock seed(ロックシード)
(独)Samen schloss(ザーメンセクロス)
164名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 11:54:06.84 ID:gR9fWH4W0
>>163
翻訳かけたらマジだった…
165名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 19:04:52.04 ID:kL+63KWb0
>>145
虚淵作品は基本的に「続編が作れないように終わる」ことが多いのも意味があるかも

本スレから誘導されてきたorz スレ汚しスマンが、妄想を投下させてくれ。

==
長期の出張から帰ってきて、漸く観始められたが、モチーフ多過ぎね? フルーツ・戦国・錠前・謎スティッキーフィンガーズ・謎アテナetc
フルーツについては、OPの歌詞・第一話で紘汰が魅入られた描写・インベスが食べると怪人にパワーアップする、といった描写から
エデンの果実(ヘルヘイムだけど)だと想像できる。錠前は、果実が禁断のものであり、それを封じるという意味合いか。 ……戦国どっからきた?

↑の連想が正しいとすると、脚本家的にはブラスレイターとかぶっちゃうなぁ。あっちは黙示録でこっちは失楽園だけど
ライダーとしても、アギト・剣・555を彷彿とさせるし。平成ライダーのお約束と言ってしまえばそこまでだけど

閃いたが  人間=知恵⇔インベス=生命 → 生命の実 → 生命の樹 → セフィロト → 世界樹ユグドラシル ……これだとEVAになっちゃうが
でも、聖書では「知恵の実を食べた人間が、生命の実まで食べてしまわないように、神は追放した」とあるし、筋は通るかも
いや、一気に観てテンションがあがってしまって、長文を書いてしまった。すまなかったな、許してくれ
166名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 20:20:32.73 ID:xN34LwWW0
インベスゲームの説明テロップが小動物から怪物に変わっていたけど
話が進むごとに真実へ改変されておどろおどろしくなっていたら怖いな
167名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 20:55:09.58 ID:g3bICQiU0
ブラーボのデザインを見て思ったが、インベスは果物を食べて成長する、ライダーは果物に食べられて成長する
食べられすぎたらブラーボのように、果物に侵食された化物みたいな姿になるんじゃないか?
168名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:07:54.77 ID:G0tpW9PW0
>>166
その可能性はあるな。インベスはこれから凶暴体が出るはず。

>>165
戦国はモチーフのみ、フルーツは財団Bの要望らしい。
神話要素がどこまであるのかはわからんが、
虚淵は「悪の力も使いようによっては正義になる」をテーマにしている
悪の力=おそらく禁断の果実
斬月は兵士を率いて森にある謎の果実を燃やそうとしている
ここらへんで考察できそうかな?
169名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:42:05.56 ID:4hMtVti30
実の力が問題で、インベスはそこまで有害じゃない設定だったりするのかなぁ?
森に入った人間を襲ってるが、野生動物だって自分のテリトリーに入られたら敵を排除するわけだし。
今のところインベスの印象って、実を食べてるだけで、
人間に使役されてライダーに倒される哀れな存在にしか見えなかったりするw
170名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:49:19.35 ID:OdbolbT70
インベスが人間からほぼ一方的に被害を受けてるように見えるのは何かの伏線かもね
っていうか何か理由が無いと納得いかん…
171名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:52:53.32 ID:G0tpW9PW0
実はインベスが最大の謎だったりする
今のところ、インベスは闘犬扱いだよな。餌与えられて従ったりしているし。

あと、ネタバレとしては、ドライバーの設定も話に大きく関係したりするんだろうか
戦極ドライバーは、自分の生命力を切って変身するベルトで、
ゲネシスドライバーは、倒した敵をすり潰してジュースにでき、
その機能を使って変身者の生命力を補填できるベルトってやつ。
172名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:56:23.05 ID:kL+63KWb0
>>168
>財団B
○○味のお菓子が! ってことか……
ベルトの仕組みが「果物を輪切りにする」ってのは面白いと思う
173名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:00:28.27 ID:G0tpW9PW0
>>172
バン○イさまには逆らえんよ
ベルトの輪切りは確かに面白いアイデアだと思ったんだが、
自分の生命力を切っているってのは嫌な予感しかしない
174名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:08:32.56 ID:xN34LwWW0
インベスからでも他のライダーからの生命力を奪うのでも最終的にデスゲームになりそう
175名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:42:11.51 ID:/rtoDl0j0
>>171
バレスレ見てなかったが、ドライバーの危険性がそれか……
紘汰、練習やオレンジ回転のために切りまくっちゃってるしヤバイな
176名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:55:21.41 ID:kL+63KWb0
倒した敵をすり潰してジュースって、いくらなんでもエグ過ぎねーか……
そりゃ昔はミキサーで家庭でフルーツジュースを作ってたもんだけども
いたいけな子供やイケメン目当ての主婦も見てるんですよー
いや、ラーメンマンも昔は倒した相手をラーメンにしてたりしたけども
177名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:00:26.23 ID:4hMtVti30
というか、自らの生命力を切って・・・ というのは、どっかでバレてる公式設定なの?
その時点でどうなのか・・・
いや、これまでも変身の代償で重い設定持ちのライダーはいくらでもいるのはわかってるんだけど、
鎧武のビジュアルと変身サウンドでソレをやられてもポカーンってなりそうだw
178名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:08:24.46 ID:G0tpW9PW0
>>177
ごめん、俺自身ソースを確認した訳ではないから何とも言えんが、とりあえず貼っておく。


330 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 23:57:29.83 ID:v/J57eR90
戦極は自分の生命力を切って変身するベルト。
ゲネシスは倒した敵をすり潰してジュースにできる機能があり、その機能を使って変身者の生命力を補填できるベルト。


347 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 10:32:57.93 ID:+P61HvAh0 [1/3]
>>330
これが本当ならブロッケンマンがラーメンにされたトラウマを現代の子供達も味わう訳か…


348 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 10:36:18.71 ID:0LWVVr1b0 [1/7]
>>347
フィギュア誌ソースだからマジだろうけど、そんなグロい描写じゃないっしょ。ビースト的な。
179名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:09:44.82 ID:xN34LwWW0
シドはよく使う血気盛んな活きのいい若者をドライバーを渡す基準にしているのかな
もしそうだったらユグドラシルは生命力関連のなにかを求めてるっぽい?
180名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 22:06:18.66 ID:15xJef/50
1話アバンのライダー合戦だけど
鎧武軍でアーマードライダーは鎧武1騎だけなんだね。
バロン(&グリドン)軍も斬月(&龍玄)軍も他にライダーがスイカアームズで武装して参加している。

このただ一人っていうのがミソかな?
181名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 03:48:17.86 ID:6cg0ZqvD0
インベスの色や顔が違うのは何か意味がありそう
カブトのワームとネィティブの関係みたいに
182名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 12:31:27.46 ID:kowC0Xk/0
変身時に飛散する果汁が、いつか真っ赤な血飛沫に変わるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
生命力を切って変身って、まさかそういうこと?
183名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 15:41:24.33 ID:+5ZBjMVK0
犯人はヤス
184名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 04:55:15.08 ID:QtizWMf90
これまで出て来たネタで、無理矢理ライダーVS怪人(インベス)に持っていける形を考えてみると、
ライダーが増える>果物狩りの為に森へ行ける者が増えていく>
>レアロックシード以外の低ランクロックシードが森に投棄されまくる(現にバナナが投棄している)>
>成長インベスや苺鹿のようなデカいインベスが森に大量増殖
 (インベスは実の状態のモノを食べても、量産型に羽が生える程度の緩やかな変化しかしていないが、
  人の手が入ったロックシード状態の実を食べると急激に変化しているように見える)
>森への通路が町に開いてインベスが流入。(小さい穴ではあるが、3話で森との通路が自然発生しているシーンがある)>
>ライダーが戦う。
こんな感じに妄想してみた。インベスはどう考えても被害者にしかならんがw
185名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 23:13:42.54 ID:cdWLuZny0
人の手云々は関係なしにレア度だな
Aクラスの実を食ったシカインベスが巨大化
Bクラスの実を食った初級インベスがシカインベス化
羽が生えた時に食った実はCかC+くらいか?

人の手云々が関係あるのは
ドライバー装着者が手にしないと
その実がどのクラスでどの種類の果実か分からないってところだな

インベスは外見上判断がつかないから
食べることで当たりはずれを判断してるっぽい
186名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 04:46:34.54 ID:gHXfGLCz0
2話冒頭でユグ社研究員がが実に触る事でロックシード化しているから、
ロックシード化はベルトを持った人間限定ではないと思う。
187名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 09:05:16.71 ID:fhxy0Ma10
>>186
あの研究員たちみんな包丁なしの戦極ドライバーつけてるよ
188名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 14:04:57.07 ID:71MNX4QX0
ロックシード化した物も食ってるくらいだし、元は人工物じゃないの?
189名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 22:07:27.07 ID:gHXfGLCz0
>>187
うお、本当だ。
みんな良く見てるなぁ。
190!ninja:2013/11/05(火) 05:25:08.13 ID:Gpg9Sfew0
>>185
最初の方に「これじゃねぇ!」みたいな感じで実を叩き付けてる奴がいるから、
鍵と鍵穴じゃないけど、合う合わないはあるんじゃないかとは思ってる。
191名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 08:10:33.97 ID:VZi5tWqc0
インベスゲームで呼び出されるインベスと
そのインベスを呼び出したロックシードは相性がいいのかも
192名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:03:17.85 ID:Pmzq8KYM0
リンゴはよ
193名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:51:15.17 ID:05UyDcHR0
アップルアームズ、そうMacならね。
194名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 12:45:08.42 ID:RjFpQeqB0
レモンスカッシュはやっぱ権利的な面でまずいのかな?
195名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 00:22:22.53 ID:+QVcB5f+0
レモンスカッシュって商品名関係なしにあるから問題ないでしょ
ググったら見たこともないお笑い芸人出てきたし
196名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 05:42:35.98 ID:zAx19yV20
ロックシードは森の実が変化した無機質な装置だけど、フルーツ装甲はアレ何だろう?

森の実がロックシードに変化した時に、フルーツ装甲も一緒に生成されていると考えた場合、
ロックシードの中で装甲が生成されるとするのが自然だと思うんだけど

インベスと同じくヘルヘイムの森から装甲が召喚されてるとこみると
ロックシードとは別の場所で発生、もしくは保管されてるよね
197名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 06:05:10.43 ID:cTpQyrUj0
現状だとユグドラシルが開発した異空間という認識だと思ってたけど、シドがヘルヘイムの謎を解き明かしてくれるのは誰かって言ったから、自然に発生した異空間とも思えるよな。
若しくは開発したのは良いけど、自分等で解決出来ないからいっそのことライダー増やして解かせようみたいな。
この辺は最初からミラーワールドを熟知して使いこなしてた神崎と逆パターンだな。
ミラーワールドも、何で異世界専用バイクがあるんだとw
198名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:42:11.42 ID:Tl0EOmJmi
なぜグリドンと黒影のフェイスプレートは横顔だけで模様が無いんだろう
最初に持ってたロックシードのランクが低かったからか、
それとも装着者の素質の問題なのか
199名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:44:32.80 ID:Tl0EOmJmi
あと黒影って和系統のライダーのはずなのに、スーツが無地だよね
何より無双セイバーを装備してない
200名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:26:18.38 ID:UlwySl6Z0
>>196
ヘルヘイムの森で変身した時は
上空に何か粒子が凝固する様な感じで生成されたけど?
201名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:45:57.59 ID:UBw+tNvr0
元から出来上がってるんじゃなく
あの場で作ってる感じだよな>フルーツ

ヘルヘイムの森が鎧を"生成"→"装着"
実世界だとその間に"転送"が入る
202名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 04:12:56.70 ID:WXqHCDZ80
変身解除したらあの鎧どうなるのと思ったけど、アームドチェンジする時も粒子分解してたな。
203名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 09:28:14.67 ID:GZTo6rTR0
今回の話でインベスは元人間っていう路線が強く出たな
ロックシードを間違えてガブリンチョした結果
インベス化でヘルヘイムの森に収容されてる感じか
204名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:48:14.03 ID:AgkteOFi0
ヘルヘイムの森が活性化して沢芽市が侵食されつつあるけど
現・ヘルヘイムの森もどこかの街、あるいは世界が同じように侵食された結果なんじゃね?

街は森に、人はインベスにってことね
205名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 11:40:19.97 ID:GGHI3VVz0
1話のビャッコインベスとか9話のコウモリインベスとか体に布を巻きつけている個体は衣服の跡ってことで
元人間のインベスじゃなきかという予想がささやかれていますな。

やっぱ、ビャッコインベスは裕也で確定かな。同一個体出てこないのは、正体明かした時に混乱させないだろうし。
206名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 19:48:54.37 ID:6u6swZPu0
ビャッコインベスは元人間だと思う
と同時に裕也以外の人間かなと思う

衣服に関して言うなら
裕也が着ていたものと色や柄の違う布が巻き付いてたんだよね
207名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 20:10:08.67 ID:6u6swZPu0
>体に布を巻きつけている個体は衣服の跡

これは当たりだと思う

9話のコウモリインベスには白い布が
体の至る所に巻き付いていて
7話のコウモリインベスや公式の写真では
白い布は巻き付いてないことから

これがインベスの常装備じゃないってことが分かる
208名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 20:26:36.85 ID:6u6swZPu0
と思ったら変種体って書いてあった
209名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 04:22:29.79 ID:3fU+bteJ0
はやくシドのS字ロックシードの謎を公開してくれ・・・

てかクルミ?ロックシードとかたまに聞くけど誰が使うんだろ
やっぱグリドン()かな
210名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:45:22.32 ID:+0VdYFs90
クルミはヒマワリと同じでインベス召喚用だぞ
211名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:51:24.82 ID:3fU+bteJ0
>>210
マジで?
てっきりグリドンとか黒影の新しいフォームだとおもってた・・・orz
212名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:22:17.06 ID:PVyiR1QS0
>>209
みんな何故かS字ロックシードとか特別視しているけど
単純に外装をつけていない内部構造がむき出しの素体のロックシードなんじゃないかな。
213名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:59:09.86 ID:xwdcdQyy0
>>212
ヘルヘイムになってる実をもぎ取ったらそのままロックシードになるんだったら素体ってのはちょっとおかしくないか?
エナジーみたいに加工してる(?)やつなら話は別だけど
214名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:41:42.54 ID:3RNSqrBU0
森の果実をロックシード化する技術が
まだ完成してない頃に試験的に取ったものじゃないかと

戦極ドライバーは初期型だけど
またその初期型を作る過程でってことね
215名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 01:48:10.47 ID:S1myqg8ai
なるほど、それを記念に持ってると

SeedのSか
216名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 17:59:42.35 ID:oqlzgyGEi
そろそろこの板も使えよ
217名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 18:09:58.08 ID:75fhi4ou0
人いないじゃん
218名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:23:43.43 ID:TLqnGO+A0
ナックルが量産型ドライバーを使ってるのに
なぜ黒影 クルミアームズにならないかについての考察だけど

黒影トルーパーは
量産型ドライバーと量産式のマツボックリロックシードが合わさることで
はじめて黒影たりえるのかなと

初期型+通常ロックシード→変身者オリジナル

量産型+通常ロックシード→黒影の要素を持ったオリジナル

量産型+量産ロックシード→黒影トルーパー
219名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:25:21.95 ID:TLqnGO+A0
本編のイニシャライズの必要がないって話でも
量産ドライバーとそのマツボックリで誰でもトルーパーになるって
動画説明がされてたはず
220名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:59:01.99 ID:75fhi4ou0
通常ロックシードと量産のそれの違いがわからん
221名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 23:55:46.90 ID:oqlzgyGEi
初瀬が使用したのはヘルヘイムの森からベルト使用者が採取して変化したマツボックリロックシードL.S.-01で

トルーパが使ってるのは戦極博士が培養したりして量産できるようになった量産型マツボックリロックシードL.S.-01?なのかもね
222名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 23:58:52.05 ID:e67EHW9J0
>>218
いや、ロックシードは皆同じでしょ
単にドライバーがイニシャライズのいらない量産型ってだけで
だから量産ドライバーにオレンジ付けたら鎧武みたいになるだろうし
バナナでバロンのようにもなるはず
223名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 17:11:07.23 ID:2L7cbBUF0
>>222
量産用のマツボックリロックシードが別に発売される、確かデザインも微妙に違うはず
あと鎧武が鎧武なのは変身者がコウタだからでオレンジとか関係ない

量産ドライバーにつけたら
黒影要素の入ったオリジナルライダーのオレンジアームズに変身するだけ
224名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 21:48:30.84 ID:ZU8QzJ+r0
>>223
ロックシードも量産型とかあんのか初耳だな
別に鎧武になるとは言ってないだろ
あくまでオレンジアームズで鎧武っぽい見た目になるってことだよ
225名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 16:36:08.81 ID:VZXeDl7W0
使用者の能力依存と考えるのはどうだろう?

一定ダンスやってる奴は身体が動く。
あのベルトは身体能力の差を素体の色で表すことが出来るのだ。
ブラーボの色が今の所一番強いとして、基準以下だと黒くなる。
初瀬ちゃんはセンスは良いんだけど残念な感じの人だったと。
黒影トルーパーは恐らく鍛えられた戦闘員なんだろうが、所詮警備員に毛が生えた程度なので、それくらいの能力だったと。
ナックルも同じくらいの身体能力で、使ったのがクルミだからああなった。
226名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 17:33:46.70 ID:EenSN+/U0
ロックシードに関係なくベルトを腰に始めて当てた瞬間にベースのスーツは決まってるから、能力依存かベルト依存の2択だと思うな。
んで、量産型は全員黒影ベースだし、使用者があれだけいて偶然揃いましたは不自然だから、やっぱベルト依存なのかなと絞った。
ただそこでナックルが来たもんだから、やっぱり能力依存なのかなーとも思う。


わけわからん
227名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 17:46:21.06 ID:1bDEtowa0
顔は装着者のイメージで変わるってことで
228名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 18:25:31.72 ID:+WKcsA1f0
>>226
実際の所は製作の都合

あとはどうとでもこじつけてくれ
229名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 19:07:10.59 ID:cDAAcxU/0
>>226
純粋に考えると
マツボックリロックシードの初変身のボディベースがマスターで
それを量産タイプしたのが黒影トルーパー
でクルミという異質なロックシードを入れた結果ナックルってところだろ
230名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 03:50:35.54 ID:TZtflAvdP
ベルト依存でしょ。

ロックシードはベルトを装着した状態でヘルヘイムの果実をもぎ取ると精製されるわけだから、量産型ベルトで採取した場合はマツボックリやクルミ程度のロックシードしか精製出来ないように設計されているとか。

エナジーロックシードはゲネシスでしか精製出来ないからまだ数が少ないとかもあると思う。

そうであれば黒影トルーパーがたくさんいる理由付けにはなると思う。

あとは、量産ベルトに戦極ベルトで精製した(通常の)ロックシードを装着出来るのか、出来たとすれば素体の見た目やアームズウェポンはどうなるのかの疑問は残るけど。

ナックルに装着しているクルミロックシードが、どういう過程で精製されたものなのかが描写されれば、その辺ははっきりすると思うんだけどな。
231名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:07:41.99 ID:i0dxoRvo0
戒斗が盗んだ量産型ドライバーが黒影トルーパーとは違うバージョンなんじゃないのかな
黒影トルーパーの量産型ドライバーが黒影素体、
仮面ライダーナックルの量産型ドライバーがナックル素体っていうことでおk
232名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:38:32.60 ID:XxkR1J4a0
"黒影のベルト"を量産化、イニシャライズ不要で誰でも使える

イニシャライズ不要の他のライダー(ブラーボ、ナックル等)のベルトを作成

顔マークが浮かばないから外見上変わらないだけで
実際は別のベルトだと思う

バレスレで量産型のみロックシード依存じゃないかって話が出てたけど
それだと実質的なライダーチェンジが可能で
下手するとアームズチェンジより上になっちゃうんじゃねーかなって思った
233名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:19:51.40 ID:wtLDYJyrI
ユグドラシルは戦力が欲しいからトルーパーズを作ろうとしたけど、ゲネシスドライバーを使わせるのはちょっと...
ってことで戦極ドライバーを使わせた
が、ここで問題になるのは今現在存在してる旧世代ライダーズと区別がつかなくなること
もし同じ見た目だったらユグドラシル本社にスパイとして入り込まれるかも知れないので違う見た目がいい
で、タイミングよく初瀬ちゃんが退場しちゃったから集めたデータの中から黒影のデータを取り出して、それを元に量産型ドライバーを
作ったと
鎧武やバロンのドライバーにイニシャライズの必要がないってのはそのように改造しただけで量産型ドライバーとは関係ないから見た目は鎧武とバロンのままだった

違うかな?
234名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:49:30.54 ID:alLgdOU70
ブラーボのはイニシャライズ不要なんじゃなくて
使われる前に奪い取ったからやろ
235名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:07:36.59 ID:XxkR1J4a0
>>234
そんなこと知ってるわ
バレでブラーボも量産型ベルト使うって知らないの?
236名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:14:41.90 ID:iEIZonFi0
こっちでやれと言われたので。
ミッチが見た光景を「未来の沢芽」という意見も多いけど、
仮にそうだとしたらタイムスリップしたわけでもないのに
なぜあの場所から未来の光景が見えるのか 、推測でかまわないので聞かせてください。
237名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:27:38.81 ID:wtLDYJyrI
>>236
クラックを通る=タイムスリップ なんじゃね?
オルタナティブ舞は未来の舞でインベスが元人間だと知ってるからインベスを殺そうとした鎧武やバロンに忠告をした
後ハッキリと、それは元人間だから倒しちゃ駄目!って言えなかったのにはなにか理由があると思うな
238名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:40:13.28 ID:lPXc1+jB0
サクラハリケーンとかのビークルも「時空間転移」ナントカみたいな名前で呼ばれてたしな
クラック=タイムスリップ用ゲートってのはありそう
239名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:13:05.63 ID:kjg/Rb/g0
てかサガラは何者なんだよ
戦国の金庫?だっけか
開けられるみたいだし
DJ火縄銃もサガラ本人がつくんのかな
240名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:17:05.82 ID:SXBniz0E0
>>239
戦極にしか開けない保管庫にアクセスできるサガラ
高級幹部クラスか人外か・・・
DJ銃は作るかどうかはわからないけどサガラから提供される線が濃いでしょ
241名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:19:08.28 ID:m2Auvw380
未来人とか?
242名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:22:45.50 ID:uuG4iRVu0
>>239
ユグドラシルが最後まで「敵組織」であれば、政府かなんかの回し者、
犠牲を出しつつも事態の悪化を防ごうとするユグドラシルに敵対する組織が有るのであれば、そこからのスパイとか。

ただ、紘汰への対応とか言動を見ると、会社の偉いさんっぽいイメージなんで、
ちょっと前のauのCMみたいに、実はあいつが組織のトップみたいな感じなのかも。
243名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:23:30.07 ID:SXBniz0E0
>>241
もしヘイヘイムの森が未来の沢芽市だとしたらその未来世界の住人ってことか
244名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:43:04.34 ID:GBRPPPnO0
サガラ=未来の戦極説を結構見るけど有るような気がする
245名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:54:10.37 ID:zhooZsHi0
戦極は余裕ぶってる場合じゃないだろと思ったけど今後の展開で段々余裕が無くなってくるらしい
戦極もサガラの事はよく知らないんじゃ?
246名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:10:22.97 ID:SXBniz0E0
>>244
未来の戦極っていうにはちょっと無理があるような・・・
歳も容姿が変わる程離れてないし
247名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:12:14.03 ID:XxkR1J4a0
サガラは多分ハッカー
248名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:46:02.17 ID:wtLDYJyrI
そういやサガラはデータ人間って聞いたことあるぞ
ユグドラシルの誰かによって作られたのかな?
249名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:53:44.24 ID:uuG4iRVu0
>>248
ぐっさんが「にじいろジーン」で言ってたらしいという未確認情報だね。
データであれば金庫だろうがロッカーだろうが開けられるとも考えられるが、
先週実体化してた説明が付かなくなるなぁ。
250名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:03:21.39 ID:wtLDYJyrI
>>249
そりゃいきなりデータ人間が目の前にシュシュットスパークしたら紘汰がビビるからじゃね?
自分の意思で実体化もデータ化も自由自在だと思う
251名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:15:47.37 ID:kvzeh88P0
サガラだけでなく全員データ人間で滅んだ世界のデータ
サガラはそれに気づいているから体を実体化もデータ化もできる。
252名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:37:21.73 ID:wtLDYJyrI
>>251
!!
253名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:56:56.85 ID:uuG4iRVu0
>>251
「ゼーガペイン」パターンな。
肉体が残っている「マトリックス」パターンも考えられるけど、どうだろうなぁ。

来年も大戦やるんなら、そうそう面倒な世界観を容認するとは思えないんだが。
254名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:56:35.29 ID:vrcLTA7UI
>>253
来年の大戦は時系列的には最終回の直前に繋がるようになるとか
もしくはやらないとか(←可能性ほぼゼロ)
それかパラレル設定で誰にも罪がない真っ白な世界に生き残った紘汰が迷い込むとか
255名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:28:46.69 ID:+M6Tcas/0
むしろサガラって未来の紘汰っぽくないか?
256名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 22:19:42.48 ID:MA3Kd4Gf0
仮想現実ネタはありっちゃありだが、いまさらゼーガやマトリックスの2番せんじやってもなあ。
そろそろありがち臭できついものがある。

まだ未来の〜の方がベタベタでも一回り回って受け入れやすいかな。
257名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 00:36:18.43 ID:nI58hHqo0
ウィザード特別編のコウタって今くらいの時間軸から来てんだろうか?
冬映画だと「お前はあの時の!」ってのがコウタ側からなかったし。
ライダー大勢いても特に驚いてなかったから春映画以降の可能性もあるが。
258名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 05:44:26.77 ID:r1v4ic/W0
>>257
鎧武と龍騎はライダー大勢いても驚かないよ。響鬼もそうかもしれんが。
259名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 06:10:36.44 ID:r1v4ic/W0
>>256
2作目まではパクリとかありがちになるけど、3作品からは仮想現実ものという「ジャンル」になる。
260名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 11:09:54.96 ID:iMuIT3Hx0
リングとかクラインの壺とか仮想現実モノは色々あるね
261名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 17:39:48.51 ID:vR0WeD6KI
そういや今週の放送(17話)でブラーボとグリドンのベルトが銀色の量産型(?)になってたな
ブラーボが量産されるわけじゃ無かったのはわかったけど、なんで鎧武やバロンのベルトは黄色のままなんだ?
鎧武とバロンの使ってるベルト→もともと二人が使っていたものを改良した
ブラーボとグリドンが使ってるベルト→量産型を渡した
って事かね?でもそんな事したら凰蓮は黒影ドリアンアームズになるんじゃ...
262名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 18:16:18.20 ID:0QFCrbYV0
>>261
鎧武とバロンのドライバーは映ってたそのままなら何も手は加えられてない
ブラーボとグリドンはおそらく量産型、もしくはそれを改良したもの
あと量産型=黒影ってのは勝手な妄想であってそんな設定ないからな
263名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 19:03:33.81 ID:q37Z18IJ0
フェイスプレートは付いてたから量産型のデータで小改良したのが
ブラーボとグリドンのドライバーだろう。
264名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 21:05:08.57 ID:vR0WeD6KI
>>262
>>263
なるほど、量産型ドライバーを使ったからって皆が皆黒影になるわけじゃないのか
じゃあ黒影トルーパーズは黒影のデータを埋め込んだ量産型ドライバーを使わされてるのかな
で、凰蓮と城之内にはそれぞれブラーボとグリドンのて データを埋め込んだ量産型ドライバーを渡したと
それとも二人に渡した量産型ドライバーには別に何のデータも埋め込まれて無かったのか?
凰蓮だからブラーボ、城之内だからグリドンになっただけで
そもそもアーマードライダーの素体はどうやって決まるんだ?
265名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 21:26:36.18 ID:q37Z18IJ0
通常のドライバーは最初に装着して認証されると素体の姿がプレートに表示される。
量産型は素体の表示がない。
詳しくは来週しだいだけどナックル見ると素体自体可変っぽくはある。

ブラーボとグリドンのバージョンアップドライバーは素体表示済みの状態だった。
266名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 21:53:24.98 ID:vR0WeD6KI
じゃあ例えばグリドンがフェイスプレートをブラーボのと交換したら城之内がブラーボになれたりするのかな?
267名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 13:52:53.54 ID:7uwC4I4R0
裕也の映像の日付が貴虎兄さんのと戦極のとでは違うっていうのは今後の伏線っぽいよね
268名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 22:04:02.48 ID:/3+XxfqaO
>>267
マジで?

それぞれ何日だっけ?
269名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 22:13:11.57 ID:7uwC4I4R0
>>267
貴虎兄さんのファイルは放送開始日の10月6日で戦極のは5月18日になってる
戦極の方は貴虎兄さんよりファイルNo.も古い
270名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 22:21:33.29 ID:Ls+pHO+D0
やっぱループするorしてるんじゃないの・・・
271名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 22:45:41.33 ID:7uwC4I4R0
ループしてるにしても日付がちゃんと進んでるのは謎
もしかして貴虎兄さんに観せていた映像は戦極が改変していたのかもしれない
272名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:07:22.67 ID:Q/eBH2Ok0
放送開始日と一致してるってことは単なるミスの可能性もあるんじゃない?
話と現実の時期なんてほとんど関係ないんだしさ
273名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:10:21.21 ID:7uwC4I4R0
>>272
ミスかなとも思ったけど貴虎兄さんのPCからミッチが盗んだデータも後から出て来るんだがやっぱり10月6日なんだよな(確か戦極も日付を言ってたっけ?)
戦極のデータだけあの日付なのは何か裏があるんじゃと思うんだが
274名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:17:02.52 ID:7uwC4I4R0
もしかしたら戦極は何度も時間をループさせてる可能性があるのかもね
275名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:20:57.82 ID:OrreMKgJ0
10月6日がヘルヘイムの森暦では5月18日のんだよ
276名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:28:16.21 ID:7uwC4I4R0
10月6日のケースファイルは167
5月18日のケースファイルは143
だから戦極のPCの方のファイルが先に作られてることになる
ミッチが言うに裕也がいなくなったは10月6日で合ってる
でも何故5月18日のファイルにもあの森で途中まで全く同じ裕也の映像があったのか?
277名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:46:03.18 ID:AY7JdRWV0
1話の裕也のメール(戦極ドライバー画像添付)は2013/10/06 15:15

添付画像は20131006dhenfgss,jpeg
278名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:06:24.72 ID:mWvENvqH0
0518(Case File 143)は裕也が実を食べるシーンの前にミッチがキーボード
を操作して映像を止めてしまう(SYSTEM ERRORと表示)

これで話が分岐してるのかも
279名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:09:30.81 ID:b5KINKIV0
あれが単なる誤植じゃなかったとすると戦極は時間ループさせて観てる事になるのか
280名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:24:46.62 ID:QK744G+Z0
鎧武の世界がループしてるんじゃなくてヘルヘイムの森の世界がループしてるんだろうか
281名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:27:18.51 ID:b5KINKIV0
誤植じゃなかったとするならなんか背筋が凍る展開になってきたな
何で裕也の映像2回も撮ってるんだ
282名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:35:41.33 ID:06xXmyuP0
ライダーで言えば龍騎がループものだが
仮にループならサガラは傍観者確定か?
283名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 01:20:49.67 ID:FQjPtLDn0
リーダーはインベス化したものの
初瀬よりは自我が残っていたが
定期的にヘルヘイム行って果実を食ったり
ユグドラシルで検査されたりしてた
これが放浪癖

プロフェッサーは
人間ではなくインベスにドライバーを使わせてみようとした

とかかなー
284名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 01:39:24.07 ID:sVnFj0SLi
なるほど
だから皮むいて食べたのか
285名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 02:19:39.32 ID:hOhdEL3R0
>>283
なんかありえそうだな
この路線だとこうた一話で実は食べてるとかも
286名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 03:51:58.41 ID:GL6iKsQAI
>>283
でもどっちの日付も戦極ドライバー持ってるから
それはあり得ないよな。
1話でシドが渡す時、裕也は初めて見たようなリアクションだったから
5月の時点で渡したものをなくしてしまっていたという可能性もない。
287名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:45:08.39 ID:Q0LOXHHe0
>>282
龍騎はパラレルのほうが近いと思う、タイムベントは別としても
悲劇を同一時間軸で繰り返してるってのはきついな
288名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:55:23.45 ID:NhJinad+0
う〜ん…誤植じゃね?
289名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:17:11.87 ID:b5KINKIV0
話が進んでみないと実際どうなるか分からんけど、わざわざ戦極とミッチが日付言ってたり紘太が見ようとしてたのを途中で切ってしまったりとかあると何もないとも思えない
ただの誤植ってこともあるだろうけど
290名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:55:43.01 ID:GL6iKsQAI
誤植だとしたら同じ映像のCGをその話ごとに作り直してる事になるよね。
わざわざそんな事するのかな?
でも話の順番イコール制作順じゃないかもしれないから
先に作られた戦極のCGが誤植でってことかもしれないね。
291名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 14:55:22.11 ID:06xXmyuP0
しかし時の華の歌詞を聞くと
何かしらのループ的なもんは入ってそうよね
292名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:31:24.16 ID:4xDaEWBs0
ループというか
ヘルヘイムの森は、紘汰たちのいる世界と時間の流れが違うのかも

05月18日-10月06日-?月?日=ヘルヘイムの一瞬あるいは同時
または時間の流れがしっちゃかめっちゃか

だから定点カメラの別な日付データに同じ映像が入るとか

05月18日が仮にスタートだとして

<現実世界-05月18日時点>
Case File 143:ヘルヘイム内05月18日の映像

<現実世界-10月06日時点>
Case File 143:ヘルヘイム内05月18日の映像+(or)ヘルヘイム内10月06日の映像

ヘルヘイムの実の異様な繁殖力、成長速度
食べた生物の遺伝子構造に劇的な変化もたらす理由もその辺関係あったりしない?

もうひとりの舞が動作を起こすときも
動作を起こす前に動作中・動作後の動きが映るよね

ごめん、言っててわけわからなくなってきた
293名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:52:57.57 ID:GL6iKsQAI
ループしてるとして、やっぱり上で言われてるとおり
戦極はループを知っていて別の時間の映像も所持しているってのが
1番わかりやすい説なのかな。
294名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:04:20.79 ID:06xXmyuP0
ヘルヘイムの森だけ時の流れがループ(固有空間?)してて
でユグドラシルはビートライダーたちにロックシード噛み付かせて
ヘルヘイムに放置してデータ収集していたってところか
295名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:06:06.27 ID:LQPinq2J0
仮にループだとした場合、戦極だけじゃなくて
ユグドラ側の主要メンバー全員それを認識してると考えた方が
メロンやシドの今までの態度が納得できるな。

メロン=ループから人々を救おうと使命感に燃えている
シド=何をやってもループするのでやさぐれている
みたいな感じで。
296名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:32:19.97 ID:LQPinq2J0
メロンの今までの行動がそのためのものだとすると
「高い戦闘力があればループの原因は解決できる」
と考えてもいいのかな。
つまりなにか倒すべき相手がいる、と。

あとは森に選ばれるとか日付の問題とかをざっくり加味すると

4〜5ヶ月に一度強大な敵(インベス?)があらわれ、
負けるとループされる/する。ただし時間は巻き戻らない。
敵を倒した者は『森に選ばれた』状態となり、
この事態を解消できるような力を持つ。

みたいな感じか。
297名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:13:02.74 ID:iqHPS2Kb0
もしあの日付が誤植じゃないならメロン兄さんはループを知らないんじゃないか?
メロン兄さんの持ってるデータは10月6日だったわけだし
298名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:34:35.85 ID:LQPinq2J0
メロンは研究者じゃないから
とくに古いデータを手元に置いておく必要ないんじゃない?
299名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:22:24.88 ID:P9+BTAgHI
>>296
それっぽいよな
シドとかが言ってた「ヘルヘイムの森の謎」ってのがループする力の事だとしたら辻褄が合う気がする
でも、だとしたらシドもサガラもまだ誰が選ばれるか分からないって言ってたからメロ二キでもかなわなさそうな相手なのか...

ところで今日の放送(18話)でカイトがザックに渡したドライバーは何処で手に入れたんだ?
あとヘルヘイムの森でカイトが手に入れてたロックシードってもしかしてカチドキ?
300名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:27:48.32 ID:ASL9ueTMi
>>299
いろんなとこで言われてるけどあのドライバーはユグドラシルから脱走するときに「こいつは誰でも使えると行っていたな」とか言いながら盗んだやつ
今日戒斗がとったロックシードはタンポポ
301名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:58:51.62 ID:P9+BTAgHI
>>300
サンクス
タンポポってダンデライナーになるやつか
でもロックビークルって自然に生えるもんなのか
シドが3話で新開発の〜とか言ってたけど

ユグドラシルに捕まったときにカイトとコウタはドライバーを取られてなかったって事か
15話で2人ともドライバー取られたから戦極の横に置いてあった量産型パクったのかと思ってたけど違うのな
でもザックのベルト部分黄色かったよな、量産型だったら銀色なんじゃないの?
302名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:05:29.45 ID:Cj4NkZ23I
>>301
すまん、今15話見直したらカイトはユグドラシル脱出するときに自分の分+量産型1個パクったのな
303名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:07:02.72 ID:5VilXNUDi
>>301
取られたけどあの広いプロフェッサーの部屋に量産型ドライバーといっしょに置いてあった
プロフェッサーの部屋で自分たちのドライバーを回収、戒斗はついでにおいてあった量産型ドライバーも貰っていった
ナックルについてはエフェクトでわかりづらかったけどちゃんとルトは銀色
http://imgur.com/Bce2T8I.jpg

ロックビークルについては同じように疑問に思ったけど映画でも自然に生えてたんだよね
304名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:15:41.41 ID:2KJ/WDjU0
戦極さんがドライバー開発
メロ兄がドライバー量産したい
シド&サガラはデータ収集
そもそもなんでこんなことしてるのかっていうと
296の言うヘルヘイムの何かと戦うため?

市内で受け身になってるよりは
敵の本陣に乗り込んで大将を殺りたいだろうし
ユグドラシルも正式に
コウタとかバロンを雇えばいいのに
実はこんなことになってんだと説明すれば
コウタあたりは進んで協力しそうだけど
305名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:29:55.31 ID:Cj4NkZ23I
>>303
サンクス
よく見てなかったよ、スマン
そしてありがとう

>>304
メロニキが反対してんじゃね
今んとこメロニキのアドバンテージって強いってだけだろ(新世代ライダー登場したせいでそれすらも危ういけど)
だから他の奴に勝たれたら立場無くなるんで仲間は出来る限り作りたくないと
306名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:37:00.76 ID:XpcGuRF8I
>>でもロックビークルって自然に生えるもんなのか
シドが3話で新開発の〜とか言ってたけど

どうやらロックビークルもロックシードのように
ベルトを付けている状態で果実をもいだら変化する
バリエーションの一つみたいだね。
新開発云々は、今日からロックシードのバリエーションに
新しく加えておいたよってニュアンスも含んでたのかな。
307名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:53:56.51 ID:Cj4NkZ23I
>>306
なるほど、確かに「もぎたてのロックビークルだ」とか言えないもんなw
新開発ってのはあくまで言葉の綾で、新しく見つけたロックビークルって事か
308名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:20:22.63 ID:7xidKaJK0
>>304
残念ながらそこは「話の都合」で流されそうな気がする……
309名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:43:08.18 ID:D4vfYAP/0
>>304

多分メロンの考え方が

このような状況はおよそ凡人には耐えられないから
関わらせてはならない。
(自分のような)優秀な人間が彼らを庇護し導かなくては!

みたいな感じだから外部の協力なんて眼中にないんだろう。

とはいえ、不自然なほどあっさりパワーアップしたのが
この先壁にぶち当たるフラグとしか思えないので
その時に考えを改めるんじゃないかな?
310名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:14:56.77 ID:mbvV/mi50
武神鎧武が出るみたいだけど
どうもヘルヘイムの森にいる何かはこいつかな?
こりゃファイナルファンタジー4のセシルよろしく
今の鎧武と武神鎧武との試練でカチドキ(仮)発生で
ヘルヘイムの森を守るためっていう展開か?
311名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:36:10.56 ID:XpcGuRF8I
>>307
いやロックシードもロックビークルも見つけるものじゃなくて
戦極が開発したものだよ。
戦極は新開発した錠前をベルトを付けた状態で果実から変化するものに
加える事ができるんだと思う。
312名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:43:17.11 ID:Cj4NkZ23I
>>310
えっ、TV本編に武神鎧武出るの?
313名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:49:24.83 ID:mbvV/mi50
>>312
詳しくは前のネタバレスレに本編でも
違った形で武神鎧武は出したいですねとか言ってたみたい
314名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:08:39.50 ID:Cj4NkZ23I
>>313
まじかよ
じゃあ霞のj...ゲホゲホ武神鎧武が>>310の言うようにラスボス(中ボス)って事もあり得るのか
たしか武神鎧武ってヘルヘイムの森の最深部に居るんだっけ?
315名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:28:25.91 ID:yA/984SdI
>>314
別にヘルヘイムの森にいるわけじゃない。
ヘルヘイムより奥の異世界に現れただけ。
映画じゃ何も説明されなかったからテレビで出される可能性はあるよね。
316名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:32:23.42 ID:2+3SUe8a0
>>306
>>307
シドは「試作品」って言ってたんだよな。
どういう理屈で変化するのか分からないうえに「試作」って意味がよく分からないけど。
317名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:06:47.89 ID:t376Bymp0
>>316
シドは試作品って言って希少価値を演出してただけで、
実際は森で取れるってことでしょ
318名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:47:58.33 ID:gveJswUKI
いやだから森で手に入れるためには
まず戦極が開発する必要がいるから試作品って言葉であってるでしょ。
319名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:02:24.00 ID:yA/984SdI
そもそもどうして森の果実が戦極の開発したロックシードに変化するのかって話だよ。
ベルトしてるだけでなんで変化するのさ。
320名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:04:13.21 ID:t376Bymp0
>>319
ベルトに加工機能がついてるんだろう
321名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:14:38.65 ID:yA/984SdI
>>320
加工機能ってランダムでロックシードにするの?
それとも果実それぞれに波長みたいなものがあってそれに応じてロックシードに変化する?
322名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:28:26.21 ID:t376Bymp0
>>321
個人的には後者の方が描写との整合性がとれてると思う
インベスも当たり外れ判断してるっぽい描写あったし
323名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:16:47.66 ID:yA/984SdI
>>322
だとしたら今後開発されたロックシード(エナジー系含む)は黄帯の戦極ドライバーじゃいくら変化させても手に入らないのかな
ちゃんとエナジー系とかの波長をドライバーに登録すれば手に入るけど、みたいな感じかな?
324名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:45:46.77 ID:0iRbrHbY0
ブラッドオレンジとオレンジのロックシード番号同じなのはなんでなんだろ?
325名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 00:22:00.63 ID:+gya3ZX50
・ループの何週目かはブラッドオレンジだった。
・オレンジの強化バージョンがブラッドオレンジ。
・オレンジを改造してリミッター外したのがブラッドオレンジ。
・オレンジロックシードが腐ったのがブラッドオレンジ。
326名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 00:32:12.54 ID:7C6YdmvFi
>>324
大きく分けるとオレンジにはいるからじゃないかな?
だからカラバリにしたとか
フレッシュパインとかと同じようなもん
327名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 02:05:09.10 ID:YpoT5T+QI
>>323
そもそも今後TVで出るロックシードはもうガイムの強化系統だけだろうけど
一応その考えでいいかと。
まあカチドキの入手方法は、もいだらゲット!じゃないと思うし。
328名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:07:16.19 ID:snkYNS52I
前にどっかで見たんだけど20話くらいから戦国時代編(タイムスリップする)、40話くらいから再び現代編って構成になってるって本当かな?
329名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:20:41.35 ID:tuU/BFsE0
>>328
どちらも出処怪しい話だけど、ループにタイムスリップ合わせたらグチャグチャにならない?
330名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:23:51.57 ID:8ZMiydrd0
MOVIE大戦で似たようなことやったじゃん
331名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:25:42.62 ID:snkYNS52I
>>329
確かに。出処も分からないしガセかな、やっぱり。
ところで特別編(もやしが出るやつ)って何やるんだろう?
332名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 01:05:01.96 ID:NBollvl0I
>>331
昭和対平成の前日談じゃないかな
特別編がそのまま映画に繋がるんだろう
333名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 10:18:39.14 ID:P+uwZObU0
素朴で重要な疑問なんだが
裕也や初瀬はよく禁断の果実に思いきりかぶりつけたな、、
もし中に固い種入ってったら、あの勢いなら歯折れてるぞ
334名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:38:35.97 ID:eglhDbdf0
>>333
桃や洋梨の感覚で食べたんでは?
335名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:24:19.42 ID:rg/5Kjw+O
>>333
素朴も重要も何も、あれはどう見ても通常の精神状態でないんだから歯が折れるかもとか考えるはずないだろう
336名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 15:00:33.95 ID:Fkz3DL4tI
以外と森の正体引っ張らなかったな
337名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 09:12:32.79 ID:PMmaH1mN0
いや、ミッチがあんなに絶望した理由がまだ納得できない
まだ裏がありそう。放送見るまで確信が持てない
338名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:29:21.12 ID:8NZyG0s9I
>>336
>>337
結局森の正体って何なん?
339名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:46:10.00 ID:442ClimG0
>>338
インベスだらけになってしまった元々人間が住んでいた都市だったかと(雑誌より)
340名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 13:13:02.15 ID:F4T1ozV70
滅んだ未来の沢芽市とか思っていたが、そうかインベスもいるのね
341名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:14:11.03 ID:h1CppjxeI
>>304に書いてあった事だけど来週からはメロン達とも協力関係になるのかね?
それとバロンが紘太のことを葛葉って呼んだのって初めてだよね?
342名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 11:15:44.51 ID:hXdUV9iU0
>>341
そもそも名前で呼んだことなかったような…
最初期に挑発する際に、フルネームで呼んだことはあったけど
343名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 11:20:40.42 ID:hrptMwydi
いつか「こ、紘太…」とか言い出すのかな
344名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 20:25:54.64 ID:Okoja+R80
>>343
葛葉っちとかかも知れんぞ
345名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 01:41:28.62 ID:/gG2INHUi
>>344
某ゲームの苗木っちを思い出すなそれ
そんなネタキャラはネットストーリーのみにしてくださいよ…
346名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 16:58:52.69 ID:Ot2BSr0D0
>>343
蓮が城戸、始が剣崎と名字呼びだったからそのままってパターンもありえる
カイトに関しては俺はマンゴー回でインベスに苦戦→鎧武に助けてもらって「すまない、助かった」ってちゃんと礼を言ってたのが印象に残った
347名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 17:07:16.95 ID:Z4XLK+NNi
カイトさんって実際はまだ子供なのに大人ぶってて頑固というか、イケメンなのに童貞捨てられないタイプだよな
348名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 19:35:07.38 ID:YShaNe0kI
アバンの紘太vsカイトのシーンって、森に選ばれるのが2人の内のどっちかになっちゃって方向性の違いから対立
で、ユグ勢立ち会いのもと決着をつけようってことなんかね
349名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 00:29:56.25 ID:KGsQZBlq0
>>348
メロン軍にも大量のインベスとライダーがいることから
その後、勝った方がメロンと対決するんだろう
350名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:28:50.06 ID:lcIiadOQ0
やっぱり幼年期の終わりを意識してる作りだな
351名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:31:48.32 ID:r6Joutgn0
ご神木が「なぜか侵食せずに」単独で成長したヘルヘイムの木だというのが
今後の展開の鍵なような気がする。
もし双方にメリットがあるなら、森と共存できる可能性もありえるというか。
352名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:38:34.50 ID:r6Joutgn0
それを無理やり一話につなげるなら

コウタ&マイ(仮):ヘルヘイムの森と共存する派
バナナ:とにかく力が欲しいので森を支配したい派
メロン&ブドウ:人類のためにヘルヘイムを消滅させたい派

な感じとか? なんだか環境問題に関する派閥争いみたいになってきたが。
353名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:55:12.87 ID:tFX1GNm50
>>351
それこそオルタ舞絡みじゃないのか
あいつどう見てもヘルヘイムゆかりだけど理性持っててこちらを侵そうとする意思ないっぽいし
354名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:52:01.32 ID:lcIiadOQ0
ヘルヘイムの成り立ちは幼年期の終わりそっくりなんだよな
オーバーロード到来により文化は栄えたものの
人類同士の争いを止められない、そこでオーバーロードは
すべてを植物化ってのが定石だが
果たしてどうなることやら
355名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:14:02.75 ID:3hka61llI
桃がレモンに鞍替えしたってことは、やっぱりメロンは信頼されてないのか
シドが言ってた禁断の果実ってのは極ロックシードのことなんだろうか
それにしても今日のミッチだいぶ黒くなってたな
356名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 21:11:01.03 ID:z9ckOngi0
>>355
鞍替えしたと見せかけて戦極の動向を監視してるんじゃね?
357名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:55:41.12 ID:b2o2TtvG0
なんで森を燃やさないのかな
358名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:47:42.30 ID:Rr7oroNDI
あの森は地球と同等かそれ以上にでかいんだと思うよ。
359名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:31:17.90 ID:UBTn1S6a0
ヘルヘイムも果実も実は何者かに作られたもので
ユグドラシルの黒幕は、虚偽の真実を与えて配下を利用しているに
過ぎないとか
オーバーロードみたいな存在がユグドラの背後にいて、人類を
支配するために実験しているとか
360名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:33:18.01 ID:cHhc3jFUI
>>356
確かに桃は何かを隠してるっぽいからなあ
>>357
>>358
国のお偉いさん達だけに教えて水素爆弾で森のある天体ごと破壊しちゃえばいいんじゃない?
何処かにクラック開いてたらやばいけど
361名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 02:06:15.85 ID:p2Zhh7Zv0
例えあの世界の森を根こそぎ消滅させたとしても
別の世界に侵食していたヘルヘイムの種が
クラックを通ってやってきて、また侵食が始まるだけなんじゃね?
362名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 06:42:36.00 ID:SQHOq1OU0
>>360
あの世界はライダー関連以外は現実世界と同じ程度の科学力っぽいから、天体ごと破壊できる爆弾があるとは思えない
363名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:21:07.65 ID:cHhc3jFUI
>>362
残念だが現実世界には地球を木っ端微塵に出来るだけの水素爆弾(10個あれば可)が存在しているのだよ...
364名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 10:09:07.78 ID:Q5IePnzX0
>>363
それを各国が足並み揃えてヘルヘイム焼失のために差し出すかというと・・・
メロニキの言うとおりになりそうなんだよなぁ。
そもそも>>360が言うようにどこにクラックが開くか分からん状況で核爆弾使う
わけにはいかんだろ。
365名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 12:48:18.71 ID:c6u/pjWd0
そもそも沢芽市以外の場所にクラックって開いてるのか?
366名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 20:21:45.75 ID:cxG+LjKR0
ご神木が世界を繋ぐためのマーカーの役割を果たしているんじゃないかな
森は鎧武世界以外にも森の種をばら撒いていて、到達した種はその世界の植物に寄生して成長する
ある程度成長すると周囲にクラックを創り出せるようになり、マーカーの周囲から森の侵略が始まるとか
今はマーカーがご神木しかないので沢芽市周辺にしかクラックがないけど、
侵略が進んで新たなマーカーが成長すればその周辺にもクラックが多発するようになるんじゃないかな
367名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 20:33:08.29 ID:ggcgw4WSi
統計的に一番多かったって台詞を真に受けたらアカンのか
368名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 22:32:08.93 ID:jvcYFLll0
錠前ディーラーは他にもいるみたいだったけど、シドはユグドラシルからもらってるとしても他のディーラーはどこから仕入れてたんだ?
369名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 22:53:11.72 ID:vtsEdP3c0
ユグドラシルだろ
370名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 23:13:01.71 ID:GIUSXC5u0
>>368
全員ユグドラシルの社員だろ
シドって主任の部下であって外部協力者じゃないぞ?
371名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 00:09:39.27 ID:jmcTGpwu0
でも公式のメルマガのディーラーは何にも知らないみたいな感じだったけど、あれはメルマガが設定無視ってことか?
372名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 08:32:52.11 ID:jmcTGpwu0
シドが社員っていうのもしっくり来ないんだよなぁ…
373名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 11:44:47.43 ID:EMYlhEl2I
>>367
虚淵で統計って、まさかほむらさん的な...

>>371
錠前ディーラーにも上下関係があって、シドがディーラーのトップなんじゃね?
シドは事情を知ってるけど、その部下たちには何も教えていないとか
もしくは>>372みたいに考えると、シドは全く別の組織(例えば財団X)の人間で、メルマガディーラーズはユグの正社員とか
そんで財団Xとユグは協力関係にあるから〜みたいな?
374名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 12:07:54.57 ID:qhtwJFeo0
2013.12.13
     ● 仮面ライダー鎧武/ガイム/ZAWAME-CITY錠前屋ちゃんねる 第11号 ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 メルマガ!オンステージ!

 おかしな森の植物にインベスか。それを隠そうとするユグドラシル…か。
 どうも話がキナ臭くなってきたな。シドのマネをして俺もロックシードをさ
 ばいてはいるが、あまりいい商売とは思えなくなってきたよ。あんたらも
 もうロックシードなんていらないだろう?え?欲しいって?やれやれ、だ。

 いいかい、インベスだってな、沢芽市のビートライダーズの手におえなく
 なってきているんだよ。ここはおとなしくヤツらのダンスを見て楽しくやっ
 ていけばいいんだよ。だから、今回はチーム鎧武(ガイム)のメンバー、
 ラットこと小澤廉くんにメッセージを読んでくれ。ダンスの話てんこもりだ。
375名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 12:09:12.10 ID:qhtwJFeo0
2014.1.10.

     ● 仮面ライダー鎧武/ガイム/ZAWAME-CITY錠前屋ちゃんねる 第14号 ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 メルマガ!オンステージ!

 なんてこったい、新年早々、とんでもねえことになっちまったなぁ。何が
 って、ロックシードも、インベスも、アーマードライダーも、すべてユグドラ
 シルが一枚も二枚もかんでいるらしいじゃねえか。おかげでシドはいなく
 なるわ、ロックシードはさばけなくなるわ。俺もいよいよ商売替えだな。

 ま、愚痴ってばかりいても仕方がない。今回は強いあの方にメッセージ
 をもらったぞ。。そう、あの凰蓮・ピエール・アルフォンゾ=ブラーボこと
 吉田メタルさんだ。あの個性的なキャラクター、いったいどういう人?と
 思っている人も多いと思うが、自己紹介をしっかり読んで理解してくれ!
376名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 12:26:59.15 ID:EMYlhEl2I
>>374
>>375
どうも読んでみると、ユグドラシルの社員(?)のシドが他のディーラーたちに錠前を売ってたって気がしてきた
377名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 16:03:26.92 ID:gqQ7S/czI
やっぱり今日出てきた赤い鎧武者みたいなのがヘルヘイムの森を操っているんだろうか

ってか阪東さん、病気の患者って北岡さんのことなのか?

シドが逃げ出した時にミッチがインベス呼び出したからてっきり口封じをするのかと思ったわ
378名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 06:35:35.03 ID:EXsiYVt30
実は既にこちらの世界の中にインベスの中でも高度な知能を持った奴らが
紛れ込んでいてそいつらがユグドラシルを支配しているという見方も出来るんじゃないかと思う。
メロン兄貴や戦極が言っている真実には彼らも知りえないもう1つ裏がある可能性も。
379名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 11:40:50.07 ID:mKVzqw7TI
>>378
ワームとネイティブみたいな感じかね。
メロンとブドウの親父ってユグドラシルの社長だっけ?それともただの重役?
その親父が実はインベスで、メロンとブドウはその血を受け継いでて半分インベスでしたとか...

あの赤いやつはサガラか武神鎧武じゃないかな。
380名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 14:11:11.07 ID:2nl9+G7l0
オーバーロードは森に適応して進化した上級インベスって児童誌バレがあっただろ
ちょっとうろ覚えだけど
381名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 15:39:25.08 ID:mKVzqw7TI
>>380
本当だ、オーバーロードってのか
知性ってのは人間(?)だった頃の知性が残ってるんだろうか、それともインベスとしての知性何だろうか
まあ元人間だったらインベスに恨みこそあれ協力(?)するようなことはないだろうから前者かな
インベスを利用しようとしてるなら後者もありそうだけど

ところでメロンロックシードに対してメロンエナジーロックシードがあるってことはオレンジエナジーロックシードとかも出る可能性ある?
382名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 15:40:31.43 ID:mKVzqw7TI
すまん、前者と後者が逆になってた
383名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 07:33:26.78 ID:5Oi/OXb/0
あげとくか
384名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:28:13.64 ID:pLoCcDyTi
>>381
それはないんじゃないかな
単に貴虎が使ってたのがメロンだから
じゃあメロンエナジーにしようと戦極が配慮しただけだと思うよ
この先もしかしたらバロンの使うバナナがエナジーロックシードになる可能性はあるけどさ
戦極と手を組んだみたいだし
385名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 20:24:51.68 ID:II93/6zz0
オーバーロードは森の侵食を逃れたインベスって話だから
実を食った人間が自我を保ったままインベス化したような感じなのかな
386名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 20:36:07.91 ID:xPBkdPT40
コウタ一話で実を食べてる疑惑はまだ捨ててない自分としては
その展開はありだな。
387名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 20:43:48.16 ID:yQTfrVv70
>>385 ということは……
鎧武世界のライダーが、実の能力を利用してるとすると
オーバーロードは向こう側のライダー的存在ってことになりそうだな
388名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:36:42.64 ID:Ak8+a+JI0
オーバーロード=オーバーロードインベス
オーバーマインド=武神鎧武
オルタナ舞がカレルレンでサガラがストルムグレンかな
元ネタ
389名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:50:12.15 ID:eR6ntlNL0
なんでも元ネタがあると考えるのはどうかと
390名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 14:49:32.32 ID:LOdv1p2qi
>>389
まあ名称からして元ネタあるだろ
ユグドラシル社のマークにも木があるし
ヘルヘイムも同じ神話の中であるからさ
391名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 16:57:54.21 ID:QhCs26a50
なんか禁断の果実はリンゴとか言ってる人いるけど
あれってヘルヘイムの実自体が禁断の果実なんじゃないの?
392名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 22:56:39.09 ID:24zotmHQI
>>391
やっぱ、元ネタの北欧神話のイメージじゃね?
黄金のりんごを食べないと生き残れないって奴
393名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 23:48:51.96 ID:jNNL7UIvI
今までの鎧武見直したけど、真相を知ってしまうとどうもタカトラの視点で見てしまうな
それにしても遂にカチドキアームズがでるけど、W以降のライダーと比べるとかなり半端な時期じゃね?
中間フォームにしては遅すぎるし、最終フォームにしては早すぎるよな
ってかジンバーレモンが中間フォームなのか?ってことはカチドキが最終フォーム?
394名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:23:11.64 ID:aJ8m7g0H0
>>393
いや、カチドキアームズの後に、極アームズがある。
だからカチドキは最終ではない。
395名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:27:48.91 ID:Zos6pvb/0
例年20話で出てる中間が23話になっただけで遅すぎるとは随分だな
396名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:31:34.29 ID:tfXaXMnf0
>>393
ジンバー(前半最強)
カチドキ(全般強化)
極(後半最強)
って位置づけぽい
397名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:33:08.83 ID:7oqK2VYu0
ウィザードと鎧武の間で一ヶ月ずれてること忘れてる奴多いよな
398名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:04:43.84 ID:x9KkEwu50
1期にも24話でエンペラーになって34話で飛翔態になったキバの例もあるけどなによりまず玩具販売スケジュールよな
399名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 18:14:09.77 ID:VfUz2KfZ0
メインライダー4人は黙示録の4騎士モチーフのような気がする
400名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 19:27:33.53 ID:aJ8m7g0H0
>>399
グリドンは?
401名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 22:44:30.26 ID:pzZhcrceI
>>400
おまけ
402名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 05:10:32.01 ID:HkF5Bvst0
戦極が研究者なら
サガラは技術者じゃないかな

サガラの渡すロックシードの順が

過去に作られたもの(ゲネシスコア&レモンエナジーロックシード)

最近作られたもの(チューリップホッパー)

未だに作られていないもの(カチドキ&DJ銃)

・情報統制が主な役割
・戦極しか開けることができないはずの金庫からゲネシスコアとレモンエナジーロックシードを盗んだ
・新しいロックビークルのチューリップホッパーをなぜか持っていた
・戦極も知らないロックシードやそれに対応する武器まで持ってきた


戦極からデータを奪うだけ奪って
それを形にしてきた、それを実現できるだけの技術があった
403名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 06:06:20.21 ID:kdut+pDj0
>>402
それがそうだとして、そもそも「実現できるだけの技術があったの」は何でかって話なんだが。
最初から、戦極じゃなくてサガラが開発すりゃいいじゃんw
404名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 06:16:14.94 ID:CmOhnifE0
とりあえずヘルヘイムの森が未来の地球だったなんてオチはありきたりすぎるんだよなあ
でも虚淵とループ物なんて結びつけやすいしサガラがループから抜け出すためにーなんてさもありなんって感じ
405名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 10:11:17.08 ID:HkF5Bvst0
>>403
サガラが研究者じゃないなら
応用技術の土台となる基礎知識や情報はやっぱり第三者の力が必要

戦極ドライバーも戦極が設計図を書いたりしてるけど
戦極自身がドライバーそのものを作ってるわけじゃないよね
研究したものを社内の第3者や別機関で作り上げてる

そういう意味での実現できるだけの技術

社長や重役って意見を良く見るけど
ミステリアスな雰囲気を持ったキャラが次々小物化してることを考えると
サガラも所詮、ユグドラシルに入りこんだねずみでしかない気がする
406名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 13:32:24.43 ID:uXAGqlwq0
ドライバーがアップグレードされてからグリドンが一度も変身できてないのがどうも伏線に思える
仮にブラーボが退場(死亡orインベス化)するならそのドライバーに何らかの原因があって
その影響を受けてないグリドンだけが助かるとかありそう
407名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 23:14:15.69 ID:fo1fwtFvI
>>406
確かにその展開はありそうだよな
アバンのバナナ勢にいたグリドンのベルト黄色っぽいし↓
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/4/1/41961029.jpg
それとこの画像のスイカに乗ってるのってやっぱり量産黒影?

あと今更だが9話のインベス捕獲作戦でカラスがヘルヘイムの実を食べてたらもっと早く真相に気づいたんだろうな
408名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 00:02:39.60 ID:UxoI1uwh0
>>406
ピエールがインベス化はないんじゃないか?
オバロにフルボッコはるかもしれないが
409名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 03:48:36.92 ID:BECmnmAk0
>>407
脚の鎧部分を見てもらえれば分かるけど
膝上まで鎧パーツがあるのは西洋系ライダーだけ
410名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 13:02:27.58 ID:ZXoPvqElI
ぐっさんがカチドキの元にしたのってこの世界の果実だよな
この世界の果実のほうがヘル森の果実より強力なんか?
411名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 13:43:06.05 ID:wLl4IMf+0
今回でぐっさんがどうも人間じゃないような感じもしてきたな
412名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 14:58:20.17 ID:39oaYxel0
>>410
触媒が果実だったらなんでもいいような気がする
特にこの世界のオレンジだからっていうんじゃなくて
その辺にたまたまあった果実で作ったんじゃないかな

>>411
オルタ舞の反応から察するに同等、またはそれ以上の存在かもしれん
413名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 15:28:15.74 ID:J/hOqQd20
>>412

「俺には未来は見えないが」って台詞には
微妙に自嘲が入ってるように見えるし
よくて同等程度じゃないかなあ。

少なくとも「選ぶ権利」とやらは持ってないと思われるわけだし。
414名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 15:02:56.33 ID:39pQRtdy0
ヘルヘイムの森=地球とは完全に言語も異なるので
        未来の地球説は無く、普通に宇宙のどこかの地球とは違う別の星か、平行世界かまったくの異次元の異世界かなにか

サガラ・オルタナティブ舞=向こう側(ヘルヘイムの森に完全に侵蝕されきった世界)の住人
             オーバーロード?

こっちの世界の舞=実はオルタナティブ舞同様
         本人が気づいてないだけで幼少時に地球に来た向こう側の世界の人間
         沢芽市の御神木(=ヘルヘイムの世界の植物)と一緒にやってきたから
         巫女として不思議なつながりがあった
         地球にクラックが繋がってヘルヘイムの植物の侵蝕現象が始まったのも
         元はといえば舞が地球にやってきてしまった事が原因で、実はすべての元凶であり事の発端
415名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 16:58:37.21 ID:Z0I+1Gla0
でも>>414の言う通りだとすると、サガラはオル舞のことを始まりの女って言ってたわけだから舞とオル舞が同一人物ってことにならね?
416名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 17:35:34.78 ID:39pQRtdy0
双子とか、クラックを繋げて別世界にヘルヘイムの植物が侵蝕するきかっけを作る女(御神木の女)は
全部舞と同じ顔でああいうタイプのインベス(オーバーロード)の一種とか、いろんな可能性はあると思う
まああくまで推測だけど

ただ舞がすべての切っ掛けだったと考えれば
オルタナティブ舞と顔が同じ理由も何となく謎が解けるし
サガラがオルタナティブ舞に言った「始まりの女」って言葉の意味も理解出来るし
舞と御神木(=ヘルヘイムから最初に地球に来た植物)の関係の謎も解ける気がする
417名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 17:37:33.97 ID:9DRqqZqrI
前、花道オンステージやらナイトオブスピアとか戦極さんの趣味って言ってたが

エイエイオーはぐっさんの趣味なん?
418名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 18:48:09.56 ID:e+d90W3K0
>>417
戦極の趣味に付き合ったサガラのお遊び




という風に差し向けた財団Bの趣向
419名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 00:01:18.95 ID:Zd9TE7nF0
ヘルヘイムはもうひとつの地球ではない可能性が高いが
ヘルヘイムに侵食してきたあの植物の出所はもうひとつの地球であり
オルタ舞はもうひとつの地球の記憶みたいなものなのかもなんてな
サガラはヘルヘイムの人、ないしあの御神木の思念とか
420名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 00:32:45.46 ID:X7gyJvVqI
舞とオルタナティブ舞はもともと一人の人間(意識はオルタナティブ舞)で、もし自分にも運命が選べるなら...と考えたオルタナティブ舞は舞を創り出した(分裂した?)
けど舞は自分の思うように動いてくれず、舞の未来を左右する存在である紘太に注目するがこれもダメ...
ってな感じなのかね
421名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 01:14:56.96 ID:D7MGkxj+0
オルタナティブ舞の本名はやっぱり「イブ」になるのかな。
はじまりの女とか禁断の果実ってあたりから考えても。
422名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 01:42:47.55 ID:CNuXmJR+0
「イブ」か「ヘル」じゃないかな
423名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 06:54:21.52 ID:iCFXOaXui
サガラの服ってずーっと緑だったっけ?
だとしたらオーバーロードインベス緑確定なんだけどなぁ
424名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 08:08:00.62 ID:+XUWRKJj0
画像ぐぐるくらいしてみろよ 水色とかイチゴ柄とか紫とかいろいろ着てるぞ
425名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:22:46.89 ID:kmYzzGBX0
舞が始まりの存在(地球にヘルへイムが浸蝕したきっかけ)だとすると
オルタナティブ舞が忠告した「沢芽を出て紘汰も戒斗も忘れて暮らせ」は
ただの問題先送りにしかならんのが気になるな
こちらの舞とご神木を揃えて何かしない限り(舞いを踊る?)
決定的な破滅は実は起こらないとか、そういう条件がまだ他にも存在するのかも
(ユグドラシルが「猶予はあと十年」は単に今の速度からの試算だろうし)
426名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:31:05.17 ID:fxcZBeOTi
>>424
ありゃそっか
固定しないのはなんでなんだろ
427名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:35:23.56 ID:s1iVE0Rv0
>>426
お前さんは毎日同じ柄の服着るのかい?
428名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:47:44.13 ID:YsesfBrSi
>>427
カイト「」
429名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:06:31.47 ID:mfwMuQIM0
ユニフォームみたいのは別だろ(笑)バロン抜けたなら脱いでほしいけども、玩具と同じく服も売るために着せてなきゃいけないんだろな。
430名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:22:16.13 ID:vP+82gHCi
>>429
まあたしかにな
それいったらザックもペコも同じ服だし
431名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:54:47.56 ID:yup3jzXZi
http://i.imgur.com/64Ic2UB.jpg
向こうのスレに貼られてたわ
432名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 20:16:30.86 ID:dUw31Htm0
>>431
ジンバーバロンとジンバー龍玄とジンバー斬月登場か
鎧武が極を手に入れるタイミング
同じで対オバロ決戦で投入される感じか?
433名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 11:43:10.86 ID:dLZ4IIuD0
それコラ
434名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 12:08:49.05 ID:GHClUIYvI
ジンバー斬月って性能落ちてないか?
まあゲネシストライバーに欠陥が発見されてしょうがなく、ってんなら分かるけど

あとカチドキ強すぎんだろ、スイカ×3を結構簡単に倒しちゃったぞ
シドと同じロックシード使ってシド以上の性能発揮とかwシドまじ涙目
435名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 22:36:09.11 ID:YeGL2/Jn0
>>434
ニーサンの強さはアームズより本人自身の強さだし、
やっぱパワーダウンしても経験に裏打ちされた力を魅せられる。
それにジンバーだと強化される特性が変わるし。
436名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 00:48:32.72 ID:Ul8ai2Mz0
というか考察すべきはスイカだ。
クラスAなのにクラスS並の力を持ち、殆ど乗り物なのにロックビークル扱いされず、
シドロックシードで遠隔操作できるのはこいつだけ。
どういう存在なんだよ?
437名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 09:06:21.94 ID:x7Q1yPLy0
A++みたいな感じじゃないかな
ゲネシスに向けての研究の途中経過というか

シドロックシードは割と何でも操れそうなんだよな……予算があればチューリップとか動かしても不思議じゃない
438名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 17:19:03.34 ID:RTPOz0VRI
カチドキのクラスってどの位なんだ?
439名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 21:39:04.01 ID:QJ/9/OnC0
オーバーロードは自分たちのことを、フェムシンム(にんげん=人間)って自称しているのね。
あくまで「人間」なのかぁ…
440名無しより愛をこめて:2014/04/10(木) 10:08:55.26 ID:m41sq1C00
>>438
クラス決めてたのは戦極だろうから戦極にとって未知のロックシードはクラスもクソもないだろ
441名無しより愛をこめて:2014/04/10(木) 18:18:39.04 ID:hgdS7+/nI
まだジンバーメロン出てきてないけど、今後は出てくるのかね?

極アームズはカチドキと連動するっぽいから、やっぱりぐっさんに貰うのね
何だかぐっさんの掌の上で踊らされてるような気がするんだが...
442名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 06:57:47.85 ID:tre5Dkxa0
>>441
鎧武とメロン兄さんがオーバーロードへの対応で手を取り合うらしいし、意外と贈与もしくは貸与かもよ
443名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 07:46:45.69 ID:opZ2+rKu0
そのまま借りパクしそう
444名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 11:26:10.59 ID:V4F8SVbd0
鎧武と斬月で敵わない相手に対抗するのに兄さんがメロンエナジーを鎧武に渡し、自分はノーマル斬月でサポートなんて展開を見てみたいけど、それだとカチドキより強いか使える能力となってしまうから無いか
445名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 12:15:56.99 ID:mTr246Fd0
ノーマル斬月+コアユニットELS04でジンバーWメロンとかねーかな?
446名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 12:50:13.16 ID:J92XEGzhi
最終回でカチドキ+極破壊、ニーサン死亡。
ニーサンに託されたジンバーメロンで最後の戦いに臨む。
とかってどうだろう。
447名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 12:53:58.16 ID:jY171jm/0
無いわ
448名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 13:03:11.94 ID:mFa6xSg8i
サガラとオルタ舞が特権的なポジションにいるのが気になるな
「自然発生した実の奪い合い」ならそういうキャラは必要ない
やっぱりヘルヘイムを統括する存在がいるのかな
449名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 20:04:48.60 ID:TScVE1k20
ここでサガラが言った禁断の果実は
闘争の末に手に入れたのはザクロでオバロ側はこのロックシードを持っている
で鎧武(紘太)は自分でその領域にまで極めたことで極のロックシードが
っていう展開なんかね
これなら前者はバロンの手に落ちるのかな
450名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 12:49:46.85 ID:LafcAG5PI
>>449
何故にザクロ?
451名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 09:22:15.33 ID:a/6MjF510
ロシュオ様は、サガラではない(サガラとは別)ってことか…
452名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 20:41:38.67 ID:NcRXDMUI0
今更だけど時の華の歌詞について
紘太のイメージじゃなくミッチのイメージなんだなw
453名無しより愛をこめて:2014/04/22(火) 01:44:00.64 ID:7iHZNJWi0
歌詞だけ見るとモロに紘汰だけど
ラジオかなんかで誰かから言及があった?
454名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 16:58:30.65 ID:nbxMoDxxI
今日の放送で如何にカイトがツンデレかわかったなw
何だかんだ言って紘汰守ってるし、木の上に目立たないよう寝かしてるしでw

そういや戦極がパソコン見てるシーンで

20.Proto-Type-T  ring
21.Proto-Type-U  swich
22.Proto-Type-V  medal
23.Proto-Type-W USBmemory
24.Proto-Type-X  card
25.Proto-Type-Y  fuessule

って画面に出てたけど、あれって単なるファンサービス?
455名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 23:46:04.09 ID:YGmjfgEI0
鎧武本スレのバカ引き取ってくれよ
456名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 22:51:34.79 ID:hkllQ0B/0
もしかするとサガラの正体はロシュオ?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org14922.jpg

ロシュオの目的がオーバーロードの女王を蘇らせること

そのために"禁断の果実"の力が必要

禁断の果実を手にし、使えるのは森に選ばれた者だけ

ロシュオは森に選ばれることもなければ
始まりの女が言うような"選ぶ権利"もない

戦いの行く末を見守るほかにない

できることは戦いを煽り、選ばれし者を早々に決めさせること?

格好が似てるのはミスリードかもしれないし
下位のオバロたちにはヘビとして立ち回ってるからこの考察は微妙だな
457名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 00:54:34.38 ID:S3qZIkvc0
>>456
オーバーロード語を解読すると
ロシュオには様付け
サガラには「貴様か、蛇め」と言ってて呼び方がそもそも違うから
ロシュオ=サガラはちょっと考えにくい
458名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 01:26:14.76 ID:C3NGJ13K0
>>457
ヘビとロシュオの二役ってことかと
459名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 01:28:39.43 ID:C3NGJ13K0
わざわざ力で従わせられるのに
ヘビで煽る必要はないから

ロシュオが王の影武者的な立ち位置で
実際の王がサガラとかの方が有り得そう
460名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 07:34:26.62 ID:/QsTuucri
ウィザードの白魔法使いとワイズマンの二役やってたみたいな感じか
461名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 11:06:57.81 ID:tpUaFDy40
ミストとバーンみたいな関係かもしれない
462名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 11:59:34.45 ID:MfWO7ueTi
蛇で十分トリックスターとして重要なのに
さらにオバロの王まで兼ねさせる意味が分からない
必然性がないな
463名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 12:00:06.41 ID:MfWO7ueTi
蛇で十分トリックスターとして重要なのに
さらにオバロの王まで兼ねさせる意味が分からない
必然性がないな
464名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 13:17:32.26 ID:C3NGJ13K0
オバロの王は女王の棺を守らなきゃいけないから
恐らく森を出ることが出来ない

なので、自由に世界を行き来できる
代わりの体のようなもの、あるいは偵察役が必要なんじゃないかな?
465名無しより愛をこめて:2014/05/04(日) 21:55:49.37 ID:dueBW2lvI
オル舞がオバロの女王だとしたらサガラ≠ロシュオってことになるな
オル舞とサガラの会話を聞いた感じじゃサガラが王様って感じしないんだよな
466名無しより愛をこめて:2014/05/05(月) 21:05:04.84 ID:MnLXJ0Vg0
未だによくわからないのが、ロックシードを開錠するとインベスが出てきてそれを使役できること
インベスって動物がヘルヘイムの実を食べて変化したものだよね?
それが何故全く関係ないロックシードに呼び出されてコントロールできるようになるんだろう
最初はそれぞれ対応したロックシードがあってそれで呼び出されてるのかと思ったらそうでもないみたいだし
単にインベスゲーム用に召喚するシステム作ったのかな
467名無しより愛を込めて:2014/05/06(火) 00:30:35.47 ID:s2pbBry00
戦極さんがヘルヘイムの実が発するフェロモン的なものをインベスを自由に操るフェロモン的なものに改良したんやろ
468名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 12:15:32.91 ID:i7pgXgj/0
ヘルヘイムの森の始まりについて考えてたけど
実はヘルヘイムの森自体が禁断の果実の神秘の力によって作られたものってことないかな?
469名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 14:22:22.50 ID:VTFuf8+EI
コータ、カイト、ミッチだけがオルタナティブ舞に運命を選ぼうとしているって言われてたけど、あれって元人間のインベスを倒そうとした奴だけに忠告してたの?
470名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 15:06:37.18 ID:Jpnr5ZYE0
そういや種以外のロックシードもインベス召喚できるのにベルト装着してると召喚されないな
471名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 16:51:35.04 ID:6cgp7e+E0
>>469
それなら初瀬を倒そうとしたシグルドの前にも出てきたんじゃないか?
472名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 18:39:48.43 ID:mvl0GRGS0
オルマイは未来視だから、そいつの運命の分岐点になるタイミングで来ただけで
「これをやる時には必ず現れる」とかそういうもんではないんじゃないのか

博士の神話説スルーした時の兄貴あたりに言ってやれよって話ではあるが
473名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 19:47:54.11 ID:VTFuf8+EI
>>470
カイトが変身したまま錠前を開くと実体化したインベスが召喚されるって言ってたよな
そこで俺は以下の様に考えた

@ベルト装着者(生身)がロックシードを開くとアーマーパーツが出てくる

Aベルト装着者(変身中)がアーマーパーツを変えるときは付け替えるロックシードを開かずに付いているロックオフしてからロックシードを付け替える

例.鎧武【オレンジ】→【パイン】のときは、まず【オレンジ】ロックシードをロックオフして外す
次に【パイン】ロックシードを開かずにロックオンする

Bベルト装着者(変身中)がロックシードを開くとインベス召喚

>>471
シドの場合は元人間だとわかった上で矢を放ったんだからオル舞的には言っても無駄ってことじゃないかな

>>472
そういや主任とオルタナティブ舞は面識ないんだっけ?
474名無しより愛を込めて:2014/05/07(水) 19:56:11.93 ID:Izse7wMb0
運命うんぬんを言われなかった奴らは既に1つだけの運命が決まっていて選択肢は無かったんだよ
475名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 20:34:02.55 ID:XyjIE0Mvi
もういろいろ決断した大人だからだろう
「青年期」をメインで描きたいという脚本の意図を感じるぞ
476名無しより愛をこめて:2014/05/08(木) 23:44:30.52 ID:6rOxWnte0
サガラはフェムシンムではないオーバーロードなのかもしれない
人間から分岐しなかった進化存在というか
477名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 12:44:01.68 ID:da8jYog80
笛木と同じ手使ってる気がする

ホログラムで偽りの姿(ヘビ)を作って彼ら(フェムシンム)に接触
違う種族のオーバーロードであると伝える
彼らは相手が何者か分からないから手の出しようがない
彼らを襲うでもないし、時に情報を持ってきてくれるからとりあえず放置
478名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:56:12.02 ID:UNvGBgs2i
個人的にネタバレスレ>>660がそこそこの納得感
ヘル世界の失敗をやり直し中、っていうのがちょうど良い

ヘルヘイム世界の「失敗」ポイントを乗り越えた時点で禁断の果実が消滅、
ってするとロシュオさんが果実を隠し持ってる理由も
レデュエがシドをけしかけて横取りしたい気持ちもわかる

ロシュオやオルタナ舞(オバロ女王?)の希望を託された現人類の選択次第で……
って感じにしたらまあヒロイズムも語れそうだし

なんでミッチが女体化してるかって問題だけひっかかるがw
479名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:33:46.38 ID:+o2IIVOg0
細かく分化しているから、まったく同じってわけじゃないんじゃない?
ヘルヘイム世界はずっとむかしに滅んでたっぽいし
480名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:43:18.79 ID:UNvGBgs2i
>>479
そうだね、ディテールの整合性はとれないかな
ただオバロが自種族を「フェムシンム(にんげん)」って言ってるあたり、
平行世界か未来世界だと思うんだよね
(長い時間を経て文明は退化し、言葉は変わった……みたいな)

なにより「人類が憎しみあうことをやめれば、森の侵食は止まる」
みたいな美談を語りやすいのが魅力的
481名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:48:48.09 ID:l2ftNXWwI
そもそもレデュエが女性型ってことはあの雑誌にしか書いてないし間違いなんじゃ
482名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 16:53:00.08 ID:14DgzlRw0
知恵の実は世界を侵食し始めた頃にできるのか、し終わった後にできるのか
後者なら現時点で実は無い気がする
483名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 21:52:32.84 ID:r6PUkJNl0
ヘルヘイム自身も世界に挑み続けてるんじゃないかなと思う
禁断の果実を巡っての争いを起こす、滅びを誘う存在みたいに言われてるけど
それは結果的にそうなってるだけで
ヘルヘイムが進化を促さないと、どの道世界は滅ぶ運命にあるんじゃないかと
484名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 12:32:53.68 ID:FXsu4Q4w0
>>480
フェムシンムは単にあの世界の、こっちの世界でいう人間を指す言葉ってだけだと思う
485名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 13:07:15.86 ID:2Q96Zsh+0
仮面ライダー大戦は鎧武本編の時系列に組み込めるのかな?
誰か考察頼みます。
486名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 01:14:12.16 ID:KbwUVxLrI
>>485
ミッチがメロニキの目の前で変身してたけど、ミッチは「白いアーマードライダー」って言って警戒してたからパラレルワールドだと思う
本編ではミッチが先にメロニキの正体を知って、そのあとメロニキはミッチの事を知るから組み込めない
まあメロニキがミッチだと気づかなかったのなら...ありうるな、それ
487名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 01:18:35.20 ID:KbwUVxLrI
>>486
すまん、間違えた
×ミッチがメロニキの目の前で変身してたけど、ミッチは「白いアーマードライダー」って言って警戒してた

○ミッチがメロニキの目の前で変身してたけど、メロニキはあまり気にしてなかったので龍玄の正体がミッチだと知ってる模様
一方、ミッチは「白いアーマードライダー」って言って警戒してた
488名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 23:30:16.94 ID:K9BiEiIOI
ハカイダーの頭の中に戦極が入ってたって言ってたけど、戦極は自分の脳みそ取り出したんか?
489名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 23:36:44.39 ID:LdqQBhTA0
>>488
額に点線入ってたから、頭骨割って脳取り出したんだろうな。

流石戦極マジ基地w
490名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 02:15:53.96 ID:jhbDKYNs0
ネタバレスレの果物の動きが伏線だって説、どう思う?
神話を考慮に入れても一致するポイントが多すぎる気がするが
491名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 02:45:08.67 ID:0WWbN8530
自演で盛り上げなくておk
492名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 10:02:42.02 ID:sfdvc6pkI
>>490
果実の動きってなんぞkwsk

>>491
すぐに自演とかいうのやめた方が良いぞ、キチガイと思われるからな
493名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 14:41:26.19 ID:hCadZ1Xyi
>>491
自演と思うならここ来なくておk
494名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 15:52:16.66 ID:jhbDKYNs0
>>492
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076255.gif
あっちのスレに書いてあったコメントをコピペ

(龍玄の頭の上の果物をマスカットと仮定して)
そのマスカットなんだがふよふよ動き回っている癖に実は一度もどこのフルーツともくっついてない
一見マスカットに近いように見えるサクランボはマスカットを避けるようにスイカにくっつく
その画像では孤立している風に見えるメロンは動き回ってドリアンとイチジクがくっつくし
バナナは桃と常にくっついている
そしてオレンジは背後にリンゴとパインが隠れている
これって今の人間関係に似ていない?
実際サクランボはスイカに頼りきりだったし桃はバナナに興味を示している

つまり
ブドウは誰からも見捨てられ
オレンジはリンゴを手に入れる事になる
バナナはピーチと付き合い始め
メロンはドリアンと結婚しイチジク浣腸を使う羽目になる(しかもドリアンの背後にはレモンが控えている)
こんな伏線だと思うがどうだろうか?
495名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 18:14:33.72 ID:jhbDKYNs0
ついでにブドウの木の花言葉は忘却、なんだよな
496名無しより愛をこめて:2014/06/04(水) 14:20:17.20 ID:NcC04B+t0
本編と映画の描写

・歩くと森が侵食する(始まりの女、ロシュオ)
・超能力でロックシードが作れる(始まりの女、サガラ、ロシュオ)
・実態のない体になれる(始まりの女、サガラ)

始まりの女とサガラは知恵の実所有者と同等かそれ以上
とするとやっぱり異世界の知恵の実所有者かな?

始まりの女=最古参 森とともに果実の所有者を選ぶ権利がある
サガラ=古参 他世界の揉め事にちょっかい
ロシュオ=新参
497名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 00:06:07.73 ID:hZz482Pr0
>>494はマジっぽいどんどん話がその流れに近づいてきている
498名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 12:44:05.95 ID:qgEpyDHd0
あげてまで自演しなくていい、ホントに
499名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 16:16:24.61 ID:hZz482Pr0
しつこいなあ
あっちを荒らすだけじゃまだ足りんか
500名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 17:34:49.20 ID:zRe6I77pO
>>500ゲト
501名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 12:42:32.37 ID:pW7PQF8Z0
>>496
サガラやロシュオが日本語とオバロ語を使いこなせるのも
知恵の実の力かもな
502名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 21:44:50.71 ID:0lIvJH560
>>144
あのベルトは変身能力がなく食糧用だったということだね
503名無しより愛をこめて:2014/06/16(月) 20:49:10.53 ID:axnX5P060
>>496
共通する能力としない能力があるんだよな
サガラにははじまりの女のような未来を見通す力はないらしいし

超人的な能力が禁断の果実から来るものだとして
彼らの能力の違いは、各世界で違う方向の進化を果たした証なのかも
ロシュオは森を操り
サガラはデータ人間
はじまりの女は未来を見通せる

ロシュオ、サガラ、オルタ舞
全員、知恵の実所有者で
かつ進化の方向性が違う

サガラが紘汰にオーバーロードになれって言ってるのは
厳密にはオーバーロードそのものではなく
人類がまた別の何かに進化するのを期待してるから、とか
504名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 21:02:57.03 ID:VKykV2dt0
>>503
あとの二人が禁断の実を手にいれていたと明言されていたっけ
確かにロックシードを作り出す力はあるけど
505名無しより愛をこめて:2014/06/24(火) 14:24:41.14 ID:fC1aBqXE0
超人的な能力がある≒黄金の果実を持ってるって解釈かと
明言はされてない

ロシュオができない(やらない?)瞬間治癒ができたり
ミサイル停止ほどじゃないが念動力が使えたり
まあそれを持ってても不思議じゃない描写はある

サガラのいる世界が沢芽市より進んだ未来の技術を持っていて
映画のコウガミのように黄金の果実を研究し
その力を普及させた可能性もある
506名無しより愛をこめて
黄金の果実を手にするのはただ一人と言われてるけど
ロシュオがサラっと欠片にして分け与えてるあたり
必ずしも1人が持つとは限らないのかも