2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
★☆★重要★☆★
重複になるため、別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前(ゴーバスターズの最終回後)まで本スレは不要です

ここは来年の新戦隊「獣電戦隊キョウリュウジャー」について予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に色構成・男女構成)はスレ違いです
ソースがないものはネタバレとは言えません
信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば次回以降のソースになります

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)

2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330534540/
2名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 01:46:59.47 ID:7JA1V0Nj0
>>1
3名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 15:33:35.37 ID:ruFrt8UQO
>>1
充電乙
4名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 17:32:30.80 ID:kw6e0Cqm0
>>1
乙です
5名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 21:42:42.48 ID:yl8P/OZF0
レッドはプテラの予感
6名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 22:33:21.80 ID:fPofZIQB0
主人公がプテラノドンって言ったらゴウザウラーがそうだったな。
7名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 22:36:28.73 ID:FGN1rCgY0
オーズの最終コンボではプテラがヘッドで一番目立ってたし、プテラモチーフでもいけそうだ
でもキョウリュウジャーなんてストレートな名前で翼竜が主役モチーフってのはどうなんだ
8名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 00:16:43.34 ID:1HISu4N1O
カーレンジャーやゴーオンジャーみたいな、ギャグ風味な戦隊になりそうな予感
9名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 12:59:31.29 ID:quXg8LZaO
思えばゴウザウラーって変わった組み合わせだったな
メジャーなティラノとトリケラを後に持って来たのは今考えれば意外
10名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:22:22.15 ID:xqM0Rb8p0
つーかキョウリュウジャーってタイトルがそのまま採用されるとは思えない
11名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:32:19.37 ID:bMya3ZYS0
すでに商標出てると何度言えば。
12名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:32:40.99 ID:gERyeDaL0
キョ・・・キョウリュウジャーってまた恐竜がモチーフかい!
2013年は日本神話がモチーフな戦隊がきるかと・・・。
13名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 14:14:10.58 ID:O3DOHfmt0
獣電キョウリュウファンタジー
14名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 16:30:21.10 ID:cBuYoUga0
>>12
シンケンジャーから4年じゃ和物はまだ早いよ
15名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:24:20.00 ID:MHv2H5xI0
>>8
ウィザードの時もなぜか浦沢なんて噂が立ってたけど、今度こそ浦沢来ないかなあ
16名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:46:42.99 ID:L6Ufco2U0
戦隊かプリキュア辺りに来そうな気はするね浦沢さん
年齢的にも構成仕事出来るのはそろそろ厳しくなってきそうだしここらで一発かまして欲しい
17名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:49:34.15 ID:cBuYoUga0
浦沢メインはまた戦隊がターボレンジャー〜ガオ辺りまでの模索期に入らないと厳しいと思う。今はどっかのベクトルにぶっ飛んだ作品は許されない的な。
18名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 20:28:52.08 ID:/xh+aDcwO
キョウリュウジャー…。
アバレンジャーからちょうど10年か。
戦隊は大体10年前後で同じモチーフを繰り返してるのな。


しかしゴーバスターズで“○○ジャー”にかわる新たなネーミングパターンになったのに、また“○○ジャー”に戻るのか。

“ダイノザウラーズ”とかにしてほしかった。
19名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 22:18:17.22 ID:itz6bNvLO
それならキョウリュウジャーの方がマシ
20名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 22:21:58.62 ID:6wMIgnWP0
そもそも恐竜モチーフは仮面ライダーでやれば新鮮だが(オーズのプトティラは別として)
戦隊だとさすがに使い古され感が半端じゃない。
21名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 22:32:04.31 ID:Upx5Zh320
ゴセイジャーは(個人的に)五星なのかと思ったら護星だったし、
キョウリュウジャーもまだ恐竜かどうかまでは確実にはわからんよな。
まあ恐竜でいいけど。
22名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 23:51:35.40 ID:MHv2H5xI0
「京ダイン」の京で無数の竜で京竜とか……
23名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 01:16:28.84 ID:n3YkOwPw0
「ズ」はダセえよ
24名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 01:19:11.80 ID:SE72ZBe5i
パワーレンジャーズ…
25名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 04:05:41.60 ID:ZjQGYxwEO
キョウが一般的な音読みとなる常用漢字一覧

凶共叫狂京享供協況
峡挟狭恐恭胸脅強教
郷境橋矯鏡競響驚
26名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 07:13:00.62 ID:2pmdQodw0
>>20
使い古しって言うけどジュウレンとアバレでまだ2回しかやってないじゃないか
27名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 13:01:29.93 ID:N55rayK+0
>戦隊だとさすがに使い古され感が半端じゃない。
ゴーオン〜ゴーカイまで4年連続恐竜モチーフメカが使われたせいだろうな。
ライオン(獅子含む)はそれ以上(ゲキ〜ゴーバスまで6年連続)だが。
28名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 13:53:17.99 ID:GbNl334w0
浦沢は銀魂のローテーションに入るから
戦隊やる余裕なんかないよ
29名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 17:27:17.59 ID:ZjQGYxwEO
>>26
2回「も」だろう…
1回しか使ってないのが大量にあるんだから
30名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 17:38:50.75 ID:oAa2WUxH0
>>28
あぁ、銀魂のセンスと相性よさそうだwww
やっぱり浦沢が次戦隊に登板するときは戦隊がマンネリした時じゃないとダメな気が。
31名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:05:56.80 ID:sTnNQSS/O
恐竜並にわかりやすくて一回しか使われてなくて久しぶりなのって鳥とレスキューぐらいしか思いつかん
忍者と拳法は二回使われてるし車と動物はそれ以上だし侍と天使と海賊は最近だし
まさかトランプとかを使えって事?
32名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:38:02.66 ID:ZjQGYxwEO
なんで使いまわしが前提なんだ…?
しかも、自分で鳥とレスキューを挙げながら結論がトランプとか、ツッコミ所満載だな
33名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:38:23.76 ID:O3Oq20JRO
トランプ戦隊なんてやったらジャッカーとモロ被りだろう。

とりあえずキョウリュウジャーは、ジュウレンジャーやアバレンジャーとの差別化はどのようにするのだろう?
“獣電”っていうのが気になるが。

ジュウレンジャーが古代や神系、アバレンジャーが異世界系で来たから、キョウリュウジャーは最新科学で現在に甦らせた恐竜の力で戦うサイエンス系かな?
34名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:59:50.73 ID:R/OTdKsP0
「獣電」という単語から察するに、デジモンみたいな、電子生命体じゃなかろうかと。
普段はデジタルの世界の中に存在して、戦闘時にケータイ又はスマホで召喚して戦うみたいな。
35名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 21:12:45.77 ID:igFi1Y3z0
大量って何処にあるんだよ
36名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 21:53:57.39 ID:ViSEQYQO0
>>31
拳法はマスク、ダイ、ゲキの3回じゃない?
37名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 00:40:07.85 ID:Xk+YiahM0
>>34
それか、前スレにも出てた電車か。
でも「獣電」ってのからすると、
「獣」の「電」ってなるのがわかりやすいと思うから、それだと電車の方が可能性あるかも。
>>34だと「電」の「獣」だもんな。
まあそういうつくりの熟語もあるけど。
38名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 02:22:53.44 ID:ec1dgVQjO
あと“充電”も掛けてるんだろうね。

しかし、電車モチーフにするなら初なんだし、恐竜を混ぜないで電車だけにしてほしかった。

ちなみに、恐竜の電車というと『電王』のガオウライナーがあるな。
39名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 02:30:44.84 ID:YESPS4Wo0
恐竜の電車って完全にキョウレツオーじゃね
40名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 02:33:08.71 ID:ec1dgVQjO
そういえばそうだ。
41名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 02:43:52.45 ID:ec1dgVQjO
玩具的には、ヒットしたバスターマシンの変形ギミックを引き継ぎ、今回は恐竜が電車に変形し、さらにロボットに合体するといった感じかな。
42名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 07:19:07.63 ID:ZN00NQMs0
>>38
鉄道は北米ではマイナーな交通機関で子供に馴染みがないからNGなんだよ。
だから車の戦隊は3度も作られるけど、鉄道の戦隊は出てこない。
電王はある意味で国内onlyの仮面ライダーだから成立した。
43名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 09:13:40.46 ID:fGmecSRxO
>>25
教流で教育戦隊の可能性
44名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 11:38:55.73 ID:wNTBRqEX0
モチーフよりもメンバー構成がどうなるか知りたい
赤青黄で黄紅一点はアバレだけでなく今年のゴーバスとも被るから絶対にやめてほしいけど
45名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 11:44:51.15 ID:I5B/+bM40
恐竜モチーフなんだからアバレと丸被りはやらんだろ
46名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 12:40:28.06 ID:MP4GF40J0
久々の女ホワイトを
47名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 15:41:56.60 ID:20RAAZhe0
>>43
今日流だったら、行き当たりばったりってことかな?
48名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 16:27:52.68 ID:fGmecSRxO
49名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 19:01:43.12 ID:SwLD4r6E0
女性グリーンと男性ピンクを所望する
50名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 19:16:58.02 ID:EuQ2oeHji
男性ならピンクじゃなしにバイオレットだろ。
51名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 19:49:23.17 ID:M6QtlchO0
>>50
ホワイトはジャッカーで初登場後しばらくイエローと排他扱いだったが、ジェットマンで初共演を果たす
ブラックはゴーグルV(BFJ?)で初登場後しばらくグリーンと排他扱いだったが、ライブ(マスク?)マンで初共演

同じように現在はピンクとバイオレットが排他だが、そのうち共演することもあると思われ
52名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:20:34.46 ID:23ynh2gA0
前年と全く同じ色構成ってあったっけ?
53名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:40:32.37 ID:Vo4u3X9L0
>>52
ターボ→ファイブ
ギンガ→ゴーゴー5→タイム
デカ→マジ
一応ハリケン→アバレも

つーか結構よくあるよ
54名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:48:10.27 ID:YoEiM+cx0
ゴーライジャーの色構成ってカウント的にはどうなってるんだっけか?
55名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:58:34.98 ID:23ynh2gA0
>>53
ありがとう
結構あるものか…
でも流石に2年連続3人戦隊はないかな
56名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 23:05:39.65 ID:NAafW0/D0
ハリケン→アバレが3人じゃねーか
57名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 00:23:21.11 ID:Bc9mYF9f0
アバレブラックが1話から出てたじゃん
58名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 00:43:58.42 ID:WQZoo+wM0
もう3人戦隊は・・・勘弁してくださいね
59名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 01:29:22.99 ID:YRA7KJJ00
でも恐竜というとやっぱりプトティラ三人スタートがそれなりに蓋然性高いわけで…他に入れられそうな恐竜考えてみ?

ジュウレンも最初は全員恐竜で作ったけどマスクが区別つかなくてマンモスやらサーベルタイガーやら入れたって背景がある。

恐竜縛り外すかプトティラスタートかの二択と思われ。あ、翼竜は恐竜じゃないってツッコミは無しな。
60名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 01:56:28.34 ID:W745kUkAO
>>51
はい‐た【排他】
自分の仲間以外の者すべてをしりぞけて受け入れないこと。「―主義」

つーか、お前らまとめて>>1読め
61名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 05:51:29.37 ID:k394W6wE0
>>34
まぁそんなとこだろうな
変身アイテムも兼ねたスマホ型アイテムで武器からロボメカに相当する恐竜型巨大生命体まで召還、ってとこか
62名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 08:37:10.66 ID:0JPbdaww0
>>59
ブラキオとあともう一匹適当にメジャーなの入れて終わりで良いんじゃない?
6351:2012/09/20(木) 09:49:16.54 ID:RNW/JT3+0
> >>1読め
ああ、新スレから色そのものをスレ違いとして規定したのか

そうしようという気運があったのは知ってたけど
合意というほどだったっけか?
64名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 10:20:11.13 ID:uxTVxR7HO
>>62
そうなるんだろうけど、アバレンジャーと被るんだよな〜。

まあ、あとはステゴサウルスやイグアノドン辺りか。
65名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 10:50:21.88 ID:YRA7KJJ00
ブラキオはデカすぎて一号ロボの合体に使えない…となると初期メンにいれるの厳しいんだよなぁ。
ゴウザウラーみたいに無理に組み込んだ例もあるが。
66名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 13:53:46.10 ID:BAa+hXfB0
>>53
ゴーグル→ダイナもある。
しかもあれは順番や性別まで同じ。
しかもブラックは同一人物。
(キャラはちょっと違うけど)
67名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 14:08:49.62 ID:Jk9B/yxuQ
もうネタ切れか?

昆虫のみとか、海中生物のみとか使ったことないモチーフを使わないのかよ
68名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 14:23:09.06 ID:un/h6GlgP
昆虫だとメタルシリーズで2作もあるな
69名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 16:41:04.09 ID:W745kUkAO
>>63
逆だ。
去年には既にテンプレ化していた項目なのに、前スレでなぜか外されていた
(前スレ>>12参照)
70名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 19:06:05.34 ID:GB8X8N7n0
>>65
ブラキオがでかいというのもゴウザウラー当時の知識なんだよな
たしか当時最大の恐竜はサイズモサウルスとかいうブラキオの仲間だったと思う

今の常識ではもっとでかい恐竜はたくさんいるんじゃなかろうか?
71名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 19:44:55.76 ID:7nScmiJl0
ブロントサウルスが使えなくなった今ブラキオを入れるのは有りだな
プトティラ+ブラキオとイクチオサウルスでフォルム的にも被り無しでいいんじゃないか
で、追加メンは激萎えのオリジナル機械恐竜w
72名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 21:04:49.85 ID:RA+DFTeZ0
>>71
その場合イクチオがほぼ確定でブルーだからトリケラが初めて青じゃないことになるな
なんかゴセイブルーっぽくなりそう
73名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 22:27:34.81 ID:tIlotZoE0
>>69
ごめん
それは2012年の予想スレの1番最初のからテンプレ取ったから
74名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 22:39:52.64 ID:4j1Js9Og0
ティラノ→胸&頭
イクチオ→左手
トリケラ→右手&盾
プテラ→背中
ブラキオ→下半身

こんな感じに
75名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 23:29:14.97 ID:W745kUkAO
>>70
「より大きい恐竜がいるかどうか」なんて話、誰もしてないから
76名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 00:10:18.00 ID:t5SwGSAw0
でかい恐竜が複数いれば合体がさまになるって話じゃ?
77名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 00:27:01.38 ID:8v0kSUjo0
らんるは好きだったけどアバレンはおもしろくなかった・・・
78名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 12:48:26.94 ID:2+WkN+yeQ
>>68
それは他作品の話

むしろ平成ライダーは毎回違ったモチーフを使ってるんだからもっと見習って欲しい

クウガ=クワガタムシ
アギト=特に法則はない(龍、クウガ、カミキリ虫)
龍騎=モンスター
ファイズ=ギリシャ文字
ブレイド=トランプ
響鬼=鬼
カブト=昆虫
電王=おとぎ話
キバ=吸血鬼
ディケイド=バーコード
W=属性
オーズ=動物
フォーゼ=宇宙飛行士
ウィザード=魔法使い

戦隊で使われたモチーフもあるけど、まだ使ってないモチーフもたくさんある
79名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 13:22:25.05 ID:jTvVL8nXO
お、おう…
80名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 16:40:16.06 ID:ANgcRlcdO
81名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 17:30:48.90 ID:MAJ71FF50
>>77
キラーが登場してからですか?
それとも、最初からですか?
82名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 21:56:40.04 ID:MAJ71FF50
実現したらどうなるか?

・巫女さんをモチーフとした「初の追加戦士も含めて全員が女性のみで構成された戦隊」
(もちろん、最初は王道の5人編成という形で)(むしろプリキュアでやるべきだけど)
・『サンバルカン』以来32年ぶりとなる「全員が男性のみで構成された戦隊」
(もちろん、最初は王道の5人編成という形で。あと、追加戦士も含めて)

>>81でまたsageを消すのを忘れました。
83名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 04:07:53.22 ID:dG7OkXeZO
84名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 08:40:36.13 ID:VxYCRIEa0
>>82
時代背景的に全員男性は難しいかも。
少子化で女の子もある程度は見てもらわんといかんし。
ただ、初期3人戦隊で全員男性・追加戦士2名が女性という
やり方は今後出るかもしれん。(早い段階で一人出す条件つきならだが・・・)
85名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 09:01:10.14 ID:+tOSPgHAO
お、おう…
86名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 09:01:25.22 ID:QJAcdCW/0
ギンガマン以来のマン復活させて
87名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 09:10:01.71 ID:mPqbzyHt0
>>86
ジュウレンの時の没案回収でザウルスマンとか?
88名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 09:39:55.26 ID:G3z1FJO9O
頭脳戦隊パワーマンが始まるよ、頭脳だけに頭を使った攻撃が得意だよ、必殺技はヘッドバットね、もうちょっと待っててね
89名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 09:59:34.30 ID:kzSoc0wAO
競龍で、ドラゴンモチーフだったりして
みんなで競って敵を殲滅するような…
90名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 10:02:38.39 ID:u5wjeZ8s0
勝利マンに倒されそうな名前だな
91名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 20:48:27.66 ID:h7heGhuN0
次はキョウリュウレンジャーっていう信憑性のあるソースあんの?
あのいつものガセ特許画像以外で
なんか仮面ライダーライズ(笑)と同じにおいがするんすけど
92名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 20:49:10.20 ID:h7heGhuN0
キョウリュウジャーか
レンはどこにいったレンは
93名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:00:31.72 ID:lG4GpfKj0
レンジャーなんてゴセイジャーから一度も使ってないだろ
94名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:14:19.47 ID:mPqbzyHt0
>>92
キョウリュウレンジャーならよかった?

>>93
ゴーオンジャーからじゃね?
95名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:16:45.17 ID:lG4GpfKj0
>>94
勘違いしてた…
ゴセイジャーからはンジャーじゃなくなっただけだな
96名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:24:34.76 ID:03ZfK68B0
まさかゲキレンから6年もレンジャー無しが続くとは思いもしなかった
97名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:32:35.39 ID:f01qjCKu0
>>96
まあ、○○レンジャーは有象無象のパロディ作品で散々使われたからな
98名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 22:44:26.58 ID:PklmlWDY0
>>91
転載画像だけ見てないで直接商標検索してみたらどうだい?
99名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 00:08:22.22 ID:RcrRAmhg0
>>98
去年のバルガンジャーもこんな感じだったね
でバレ画像でみんなずっこけたっけ

今年も「実は『新幹戦隊ゴーデンシャー』です!」とか、
まるで違うのが出てくるドンデン返しがあるんじゃないかとチト期待してるw
100名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 01:42:42.11 ID:fIcif03X0
100
101名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 07:59:51.73 ID:tNJj/xf2O
>>99
ちょっと何を言ってんのかわからない
>>98の内容が理解できないのか?
102名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 08:21:40.22 ID:cCBoO87U0
>>99は知的障害者だから
103名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 08:40:16.89 ID:yTxw4xDK0
例として出すなら「人造人間ゼロダイバー」や「ウルトラA」だろ。
直前変更の可能性がないわけではない。
104名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 11:29:15.94 ID:EH82zjQyO
ところでチーフPはやはり塚田?
ここ数年のローテーションだとそうなるんだが…

だとするとフォーゼ終了半年足らずで新番組の立ち上げになる。
ちょっとキツいんでないか?
105名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 11:41:01.08 ID:9YJ0nhfJ0
オーズ→ゴーバス
106名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 12:47:56.74 ID:EH82zjQyO
>>105
あの時はWさん健在だったからね。
ゴセイ終了からゴーバス立ち上げまでフリーだったし、いろいろと下準備できたんじゃない?

ただ、個人宛のTwitterに絡んできた輩に会社の名前で訴訟ちらつかせたり、上役の企画にあからさまな非難を浴びせたりした非常識なPに、リベンジのチャンスがまわってくるかね?
107名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 18:36:17.26 ID:7+dEDRDR0
>>104
もし塚田だとしたら終盤というかフォーゼがWに比べて
色々詰めが甘いところがあったのは戦隊の準備を同時並行でやっていたせいかな?
108名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 15:57:51.26 ID:vuzCEBJT0
らんるちゃん良かったな。
ゲキのランやマジのほうかちゃんも今や人妻だからな…
109名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 16:00:45.60 ID:JeklpFSO0
過去の恐竜系戦隊2作はいずれも世間の恐竜ブームを受けてできた作品だと思った

しかし・・・最近の恐竜ブームって何かあったっけか?
今回は単に視聴率ピンチだから子ども受けの定番をチョイスしただけって感じがするなぁ・・・
110名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 16:34:21.52 ID:b/EGYKw60
>>109
ゲキだってその頃どこで中国拳法がブームだったんだよって感じがする
他の格闘技が霞むぐらいのブームだったかどうかっつーとなぁ…
111名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 17:07:30.82 ID:/BoBlGg5O
ブームと言うか羽毛とトサカの生えた新説に合わせてるんじゃないの
112名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 17:20:10.13 ID:NZLx/AGK0
>>109
ジュラシック・パーク公開をきっかけとする恐竜ブームは1993年。
ジュウレンジャーは1992年。
113名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 17:24:30.49 ID:Fm6FWSlSP
>>112
小説が発売されたのは90年だし
もうスピルバーグが映画を制作するって段階で充分話題になってたんじゃないかなあ
114名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 17:34:38.68 ID:SwJdfWJUP
>>113
まあ東映は「スターウォーズがすんげぇ利益出してる」という話に食いついて
宇宙からのメッセージをでっち上げた会社だから
「海外で話題になってる」だけで見切り発車も、十分ありうるな
115名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 20:18:21.94 ID:5fLcurck0
>>113
ジュウレンは、ジュラシックパークの制作の発表を受けて
わざわざ違うモチーフで決まっていたのを恐竜に変えたらしい。
鈴木Pがインタビューで何度も言ってる。
本人も元々恐竜モチーフのをやりたいと思っていたらしいし。
それで本格的な恐竜ブームは、93年からだね。完全に読みが当たった形。

>>110
ゲキは多分翌年の北京五輪を見据えてのモチーフだったのでは。
大外ししたけど。
116名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 21:01:47.33 ID:NZLx/AGK0
そういや日本における新体操ブームは1984年。
大戦隊ゴーグルファイブは1982年、
これも先取りしてたのか。
やっぱ鈴木Pはすごいわ。
117名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 21:48:23.36 ID:r3ax3J9k0
ゲキの後にはドラゴンボールも実写映画になったけど
こっちも流行らなかったな
118名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 22:31:50.72 ID:jOb1Mn+30
>>113
映画ジュラシックパーク以前の90年頃は、一応、プチ恐竜ブームと言える状況だったよ
119名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 22:40:32.07 ID:mpOjZ2560
>>111
今の子供はまだ恐竜の姿に羽毛とトサカは認識してないんじゃないか
120名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:01:51.35 ID:+JZpSdH10
しかし待てよ
もし羽毛とトサカのキョウリュウジャーがVSでゴーバスとコラボしたらヒロムはフリーズしてしまうんじゃないか?
121名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:09:47.85 ID:zKF3fHx/0
まだ分からん
最終回で克服するかもしれんし
122名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:22:40.19 ID:/BoBlGg5O
http://dino2012.com/
今年の恐竜展で既にこの姿でイメージされてるしトサカティラノもいいと思うんだけどな
同じようにバランス型ティラノ移行期だったジュウレンジャーはゴジラティラノだったけど
123名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:34:37.07 ID:+NeJ520u0
うーん・・・
124名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:46:06.22 ID:XLkCvtwv0
今日、5歳になった家の子に「次の戦隊はじゅうでんせんたいキョウリュウジャーっていうらしいぞ。」と伝えたら、
「変な名前、嘘吐くな。」と鼻で笑われました...
125名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:57:11.22 ID://o8VJP10
まー公式発表がまだなんじゃ
世間一般で嘘つき呼ばわりされても文句は言えないよなあ・・・
126名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 07:57:30.25 ID:eZY1pUjI0
>>122
こんなのティラノじゃないやい!!
127名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 11:38:40.58 ID:4izKzDGJ0
>>109
アバレの頃は別に恐竜ブームってなかったはずだが
ジュラシックパーク3は大コケだったし恐竜キングはずっと後だし(ちょうどムシキングが流行りだした時代)
128名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 13:13:36.62 ID:sHpySLG80
>>124
もっと豪快な嘘つけばいいのに。
「恐竜戦隊コセイドン」とか。
129名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 18:24:49.02 ID:zgiw/y1t0
なんかどっかで聞いたことあるなと思ったら
実際にあった番組か
130名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 18:42:57.67 ID:o87EBY8N0
1976年エゾミカサリュウ発掘に端を発する恐竜ブーム。
1978年コセイドン放映開始。

まあ確かに過去の恐竜戦隊は常にブームとともにあった、と。
131名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 20:42:29.33 ID:98pbvNru0
コセイドンは覚えていないけどアイゼンボーグとかタンサーファイブは見ていたなあ
あの頃の恐竜ブームを受けたシリーズだったのか・・・

「のび太の恐竜」の原作漫画も1979年だっけな
132名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 12:26:03.18 ID:8oTYIjbB0
>>131
正確には79年の暮れ頃だな。
(連載開始が80年の1月号だったし)

もっと前に1エピソードでの「のび太の恐竜」があったが。
133名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:39:10.70 ID:crqPbxm20
かつてはゲキの低迷を受けてゴーオンは発表を前倒しした過去があるけど
キョウリュウジャーは早めに発表されたりしないのかな?

もしそうなら当時と同じように幼児人気を稼ぐために
ギャグ系戦隊で勧善懲悪の単純明快な物語になるんじゃないかなあ?
134名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:57:49.26 ID:DBqwMFeh0
発表を前倒し(年末に予告)はゴセイ→ゴーカイの時もそうだった
135名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 23:59:25.34 ID:rEWBXnFX0
来年は巨大化システム復活で、従来のお決まりパターンに戻るんだろうな
凄く残念だな (´・ω・`)
136名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 00:59:37.20 ID:BbPH0h+w0
むしろ嬉しい
137名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 01:41:57.17 ID:WjPIasff0
脱巨大化パターンは1年しか続かないジンクスがあるな。
例・バトルフィーバー、ゴーグル、バイオ
138名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 03:09:02.96 ID:0F5Tq7t90
>>122
来年の恐竜王国にキョウリュウジャーショーが来るかもしれんな…
主催者はテレ朝と系列局各社だし
139名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 03:15:24.75 ID:Zbn6vpnn0
>>99
そのバルガンジャー騒動の真相な↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073623595
ttp://yaplog.jp/miyaty/archive/2833

で、今回のキョウリュウジャーはコラ画像じゃなくてちゃんと特許庁サイトの商標公報DBに載ってる
140名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 04:21:36.23 ID:VpHuYCR40
キョウリュウ戦隊ジュウレンジャー
ジュウデン戦隊キョウリュウジャー

レとデが違うがほとんどひっくり返しただけじゃねーか
141名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 06:28:30.59 ID:bthMhWKR0
次は護星戦隊テンソウジャーだな
142名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 07:09:46.75 ID:sFCUhyoH0
キョウリュウジャーがアリなら家電戦隊スイハンジャーもそのうち来るかもな。
143名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 07:18:46.62 ID:FdOse3gl0
>>109
テレ朝が幕張メッセで恐竜展をやって大入り
144名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 10:42:59.82 ID:u1WApw0Q0
なんとなくまたカードものの予感。
バトスピとデジモンを足したようなのになるんじゃないかと。
145名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 12:55:52.60 ID:XX5uhM9p0
>>127
アバレの頃の恐竜に関する話題と言ったら、恐竜のテーマパークが閉鎖になって
恐竜のオブジェや展示物がよその自治体に売却されるというニュースがあったような記憶がある。
あまり景気のいい話題ではなかったしブームとは無関係なのは確か。
146名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 14:35:46.99 ID:lpghy1b30
個人的には、長い目で見れば90年ごろの恐竜ブームが
2000年代初め頃まで続いていたような印象もあるんだが・・・

というかアバレの場合は恐竜といってもデジモンの影響じゃないかなあ?
B社だし
147名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 14:46:01.05 ID:1Zs6U6PS0
ジュウレンから大体10年間隔だし
ブームとか抜きでやっぱり単純に人気なんだろー
148名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 15:16:23.94 ID:xpAIUJrU0
90年の幕張メッセ大恐竜博以降、2〜3年毎に大規模な恐竜イベントがあったし
その間、ジュラシックパークも数年置きに映画化と、
90年代初期の恐竜ブームはアバレンジャーの頃まで続いてたと思う

まあ、ここ10年ほどは大規模な恐竜イベントがほぼ毎年開催されてるから
もはや定番の1つって感じかな
149名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 17:09:26.82 ID:PV/VgOFkO
150146:2012/09/27(木) 17:42:51.20 ID:FYP3mfmf0
言ってて気付いたけど、獣電って言葉はデジモンぽい意味のような気がしてきた
もしかしてキョウリュウジャーはデジモンぽいモチーフとか?
151名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 17:48:45.97 ID:A+rFYCuW0
>>146
デジモンは2003年ごろにはかなり下火じゃなかったっけ
152名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 18:20:35.56 ID:uF2w/Pgp0
次のライダーは6って事でサイコロが来そうな気がするんだ
153名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 20:55:55.85 ID:PQExAPpm0
>>137
あとデカね。
巨大化システムの安定感はたしかにあるけど脱巨大化
システムも取り入れて両方をうまく使う事はてきないのかねぇ
154名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 21:19:44.22 ID:V0kqIETw0
ゴーバスターズは巨大化システムを変えようとしただけで
作品自体ぱっとしないもんなあ

女目線の過剰な格好良さが戦隊には不要ってのがよく分かる
結局テコ入れでどうにかなったけど
155名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 23:16:11.02 ID:RFmgY5300
>>140
ジュウレンジャーはもう20年も前の作品だしいいだろw
156名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 23:25:21.67 ID:BXkAYdyLO
恐竜が生き残る島を巡って、3つの組織が争うという展開はどうだろう。
157名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 23:35:44.28 ID:mAGRaSwZ0
>恐竜が生き残る島

歌で恐竜が操れるっていう設定の、某ゲーム作品を思い出した・・・
158名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 02:41:08.20 ID:kbRwtUsji
ネタバレになるが、MOVIE大戦ウィザードパートが浦沢らしいので、浦沢戦隊の線は薄い

となると、三条・長谷川・ヨコティックらへんか?
159名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 02:49:29.10 ID:j1WF0neS0
パワーレンジャーの10の倍数周年にあわせてんじゃない?
160名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 05:05:27.06 ID:aZLHlzL90
>>158
その三人よりも下山の方が可能性高いと思うけど
161名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 08:47:15.39 ID:MZLPJgck0
だから下山も大和屋も銀魂で手一杯になるから戦隊参加なんて無理だっつってるだろうが
162名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 14:05:14.05 ID:8AZEjrWY0
全く無名の若手脚本家(20代)だったら大英断だけど…東映がそんなことをするとは考えられないからな…
163名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 17:17:28.36 ID:A6HI1sNN0
ライダーの
「タットッバッ」や「シャバドゥビダッチヘンシン」が
戦隊にも感染しそうな悪寒
ゴーカイで既に変身時の音声は出てるし
164名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 17:29:02.04 ID:sPIbyalj0
そもそも今年のゴーバスの変身アイテムも何か喋ってない?
165名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 18:13:13.01 ID:W3IPTDdiO
変身音声に変な歌流すなって事だろう
166名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 18:38:58.42 ID:eB7ki6nA0
ゴーバスの新ロボの声が水木アニキらしいよ。
その流れは来てるきはするなwww
167名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 20:44:38.58 ID:xwhxSoWf0
>>166
えっ?
もしや歌うロボ??
そりゃ新鮮
168名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 22:05:50.39 ID:sPIbyalj0
ゼンダライオンみたいだな
というか、モデルはゼンダライオンなのか?
169名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 23:00:23.68 ID:aMn2PuVF0
>>163
ウィザードのベルト玩具は即日完売状態だったらしいからありえるな。
170名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 23:47:49.14 ID:4H+LhQrt0
戦隊までふざけた音声ってなんかなぁ…
171名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 00:47:56.72 ID:4/IDCOuF0
音声自体はエンジンソウルやゴーカイのキーですでにやってるし
別に違和感ないけどなぁ
むしろWのメモリよりゴーオンの方が先で
この手の音声は戦隊の方が元祖のような気がするが・・・
172名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 00:55:35.54 ID:4/IDCOuF0
あ、Wの印象が強くてうっかり忘れてたが
ディケイドやキバにも音声があったっけか
でもキバがゴーオンと同年だよね
173名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 02:56:21.84 ID:/rTYiJht0
ボウケンの音声も結構ぶっ飛んでたと思う
174名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 04:56:54.75 ID:oKofWW3qO
マジの玄田さんの声も強烈だったぞ
175名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 07:40:22.06 ID:pEcwr1jV0
喋るアイテムは戦隊の方が多いよな、百虎真剣とかデジタイザーとか
176名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 11:22:35.28 ID:ii7MSmXuO
今思うとスシチェンジャーって相当ぶっ飛んでたな
177名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 11:35:33.77 ID:YEeB2L0M0
極秘情報を入手。

オーディションを受けた俳優から聞いたところ、来年の戦隊は男3人女2人のメンバー構成とのこと。
色の構成は残念ながらわからなかった。
178名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 13:37:47.84 ID:qzXpvJ480
>>177
ありがとう
まあ妥当だわなダブルヒロイン
今年がヒロイン的に地味な分余計にね
179名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 16:40:39.52 ID:g3KIjqWPO
>>177
ふーん
で、ソースは?
180名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 22:05:52.67 ID:oKofWW3qO
こっちの信之兄さんの方が百万人無双の信之兄さんよりもアクション向きじゃないのか
んで男キャラの鎧がみんなかっこいい
181名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 10:23:12.89 ID:tJT64he30
龍騎のバイザーはしゃべりまくりだったんと違う?
182名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 21:01:13.99 ID:NilfWMCEO
>>10 思えないって言ったってさ… もう商標登録しちゃってるし
183名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 21:56:53.37 ID:I26/zGh10
まあ商標登録後に予定変更って可能性も物理的にはゼロじゃないだろうけど
少なくとも2chで商標バレが恒例化した数年前以降では
(商標コラの嘘画像を除き)前例が無い

そういえば去年のスレにはあった、ガオ以降の歴代バレ時期の状況を書いたテンプレって
このスレには無いの??
184名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:29:05.86 ID:HUabCkbV0
女二人の最悪

男の子のヒーロー番組なんだから女性二人にしちゃだめだよ。
185名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:31:53.16 ID:soefn+YM0
>>184
今までの戦隊を半分くらい否定することになるぞwそれは
186名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:31:59.22 ID:HUabCkbV0
女戦士が二人になると高級感がちょっと増えるから、親しみにくくなる。
大人向けのドラマじゃないんだから、男性四人 女性一人でok。
どうしても女性二人なら、追加戦士として登場。
赤・青・黄が男で、女性の緑を追加戦士として増やすってのやってほしい。
187名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:33:45.92 ID:HUabCkbV0
>>185
否定してるんだよ。
その「今までの戦隊の半分くらい」がおかしいわけ。
デカレンジャーもジェットマンも、子供が毛嫌いしそうだ。
188名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:44:34.24 ID:dWJSZ86W0
>>184
だったらいっそ女排除した戦隊希望しろよ
それかサンバルカンかダグオンでも見てろ
189名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:46:14.06 ID:CXIM/l4F0
ほんとにおかしいならバイオマンの1回だけで廃止されてるはずだ
多数の人に受け入れられたから半分くらいがWヒロインなんだよ
190名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:48:09.18 ID:I26/zGh10
いきなり最初から男4人じゃ個性が無くなるよ
誰か1人必ず空気になる奴が出てくるから
5人にする必要すら無くなってしまう
やっぱ最初から男4人女1人は変な組み合わせだと思うぞ

子どもにとっても
4人の男の顔を覚えて区別するのは見始めてから時間がかかるし面倒だ
男女に分ければそのぶん区別しやすくなって覚えやすいんだよ

近年の男4人戦隊はゴーオンやゴーバスみたいに
3人+2人追加という形で、顔を覚える時間を稼ぐ工夫があるんだよ
察してやれ
191名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:58:30.31 ID:4VAJjdX60
>187
ジェットマンは視聴率が好調で、裏のらんまを何度か抜いたことを、
鈴木Pが当時の宇宙船で明言している。
デカは視聴率的には前年のアバレ並みだけど、どうしても子供の支持が下がる
秋以降も、児童誌の表紙でメインを飾り続けた。
この時期、超星神シリーズの新作ジャスティライザーがスタート、ウルトラマンが
久々にブラウン管に帰ってくる、と強敵ぞろいだったことを考えると、大健闘だったと言えよう。
192名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:19:14.55 ID:oBUEwG1b0
史上初&史上最高齢の天海祐希が女レッド
193名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:29:24.35 ID:6Ks+lJZE0
>>189
だよね
俺はオーレカー世代だからってあるけどロボや男キャラが人気高けりゃいいんだよ。
子どもはバトルシーンが本命だし少子化だから少し上も狙わないとね
194名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:41:27.31 ID:GJ83gSxJ0
明らかにオマエラ意識してのことだろ女二人はw
子供人気に+αってことだよ
195名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:46:10.97 ID:uhYFfUwVO
そこまで言うなら、1人はグレーゾーン枠でいいじゃないか。男3人女1人男?女?1人じゃダメなのか。
196名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:50:36.52 ID:YTXeDI+40
じゃあ残り1人は男の娘で
197名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:54:54.86 ID:UaFnwMji0
チェンジマンカラーの戦隊、やろう!
198名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 00:07:34.29 ID:RcC4QaTd0
>>195
さすがにスタメンでは無理だろうけど追加戦士ならアリじゃないかとも思う>グレーゾーン
199名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 00:15:57.85 ID:EJ5tXdzQ0
>>197
当時のシリーズはジャッカー以降
白が黄色の代替色みたいな習慣があったからその組み合わせがあり得た
今は(第一・第二色盲への配慮か?)白と黄は別色扱いなんで無理だと思う
200名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 00:23:35.60 ID:EJ5tXdzQ0
個人的に最初から男が多すぎるのが嫌なのは>>190で言った通りだが
男児が女戦士に興味ないことは認める
だって当時サンバルカンが一番バランスよく感じたもん

それで実際人気出たんだから
もう5人なんて廃して3人戦隊でずっと行くと信じていたのに
ゴーグルファイブで祖先帰りして
それが定着してしまって正直がっかりした

ついでに言えば個人的に贔屓色だった緑が廃されたことも不満だった

両方ともバイオマンで解決したけどさ(男が3人なので)
201名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 00:35:33.80 ID:TMie77n3O
>>186
>>1
202名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 01:08:36.07 ID:8RjnNdQX0
>>190
>近年の男4人戦隊はゴーオンやゴーバスみたいに
追加も含めた場合ゴーオンの男勢は5人になるんじゃないの?
203名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 01:19:47.54 ID:EJ5tXdzQ0
まあ初期(から数えて)5人の中で、ということで
204名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 03:40:38.61 ID:3YSEOstX0
>>203
それだとゴーバスは違う気がするんだけど
205名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 03:54:47.26 ID:lTIWf03N0
ID:HUabCkbV0
ID:EJ5tXdzQ0

いつもの男イエロー厨か?
206名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 04:38:02.90 ID:dk9vfH2W0
>>205
その逆もまたウザいんだなこれが
もうイエロー自体廃止しちゃっていいんじゃない?
207名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 07:25:41.01 ID:GTzwr4EWO
イエローは外せないだろう、ポケモンからピカチュウ外す様なモン
208名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 11:53:18.47 ID:EJ5tXdzQ0
>>204
初期という言葉に語弊があったな
登場順に最初のほうから数えて5人という意味だよ
209名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 13:20:46.69 ID:EJ5tXdzQ0
>>208追記
実際、追加かどうかに関らず最初のほうから数えて5人というのは特別な意味合いがあると思う
初の追加戦士というとX1マスクやドラゴンレンジャーを思い浮かべる人がいるけど
厳密にはそれらは6人目であり、5人目までの追加戦士ならジャッカーやライブマンにもいた

>>188
アニメを挙げたらきりが無いよ
『聖闘士星矢』の影響かもしれないけど、戦隊(集団ヒーロー)系アニメは
女性ファンを意識したかのような男ばかりの戦隊系アニメが多くなったよなあ
ダグオンのほかにも
サムライトルーパー、超者ライディーン、ジェネレイターガウル、ヴァイスクロイツ・・・
210名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 15:20:10.80 ID:gC+9Alza0
大雑把に言えば初の追加戦士って2代目キレンジャーだよね
211名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 17:40:15.97 ID:WQuBTD770
紅一点よりも二点の方がいい
また、「上から怒られるから仕方なく」入れるような紅一点だったら、最初からいない方がマシ
全部男だけでいい
212名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 20:13:47.02 ID:z6m7ZUTG0
イエローが男なら女の数なんて心底どうでもいい
ジェットマンやマジレンジャーみたいにイエローを男にしても女を2人にできるからな
213名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 20:19:21.31 ID:TSFh4dnS0
いつもの人乙です
214名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 21:07:40.73 ID:0cYip6WS0
出演陣の色は赤、黒、緑、白、桃にしてくれ
215名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 21:55:22.94 ID:HrwjCJIF0
ゴーカイにはグリーンがいたからブラックがいて欲しいなと
後、追加戦士はいい加減金銀以外の色で
216名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 23:21:22.68 ID:TSFh4dnS0
しかし恐竜モチーフなのを考えるとジュウレンにもアバレにもいないグリーンが最有力だと思うなあ
217名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 23:27:03.65 ID:77mlhmGh0
で、追加には紫辺りがいいんじゃない?
218名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 00:18:29.57 ID:Gk52zlLU0
バイオレットね
219名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 01:12:43.63 ID:/amy6l7L0
ゴーカイは中のシャツが黒だからブラックはムリ
220名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 01:46:18.15 ID:7RkDZ2/x0
>>207
個人的にそれはレッドかと・・・。
221名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 03:04:03.70 ID:TObh24Pn0
ゲキバイオレットみたいな紫じゃなくってジャンパーソンみたいな光ったアメジストパープルの戦隊戦士が見たい
レギュラーじゃ無理だろうから追加メンで
で、コイツをオネエキャラにすればいい
子供はオネエ言葉のオカマが大好きだからな・・・たぶん
222名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 03:43:59.18 ID:Drrnl1fkO
223名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 04:01:46.57 ID:TnkYSXVD0
ら抜き先生オッスオッス
224名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 10:46:17.54 ID:5DLH/cqE0
キョウリュウレッド?
キョウリュウブルー?
キョウリュウイエロー?

しっくりこないのでダイレンジャー以来(追加戦士除く)の色無し戦士名になるかもね
225名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 11:38:18.91 ID:cz9ZGKFR0
キョウリュウレッド
別にしっくりくるぞ?

キョウリュウレッドがしっくりこないなら
ボウケンレッドやゴーオンレッド、シンケンレッドなんかも全部しっくりこないと思うんだが
226名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 11:50:55.31 ID:bWsCJFL+0
キョウリュウレッドって微妙に子供がいいにくそうだからな
227名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 11:58:47.37 ID:5nScJw9zO
お、おう…
228名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 14:18:55.87 ID:cEYG386G0
キョウリュウレッドだと語感が悪い
229名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 15:00:34.80 ID:5DLH/cqE0
>>225
あー、確かにゴーオンの時もしっくりこないと思ったもんだ
(ハリケン、ボウケン、シンケンの時はあまり感じなかったが…)
だからキョウリュウレッドもあり得るよな

リュウレッドやリュウブルーは…偉大なリュウレンジャー先輩とかぶるからなあ…
230名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 16:02:11.71 ID:wSB7oFHIO
レッドリュウジャー
231名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 16:09:26.81 ID:cEYG386G0
レッドサウルスがいいと思うの
232名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 17:01:21.37 ID:WmI7XLbF0
キャストバレは何時決まるの
どんな人が来るか楽しみだな
233名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 17:20:02.97 ID:cz9ZGKFR0
キャスト確定情報はいつもだいたい年明けだよな
それまでに未確認情報が飛び交うのは11月12月ぐらいかな?
234名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 18:52:27.22 ID:KugISoPv0
去年までのバレ時期の表がテンプレに無いが
どうなったんだ
235名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 20:39:39.28 ID:TnkYSXVD0
ジュウデンレッド
236名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:27:26.56 ID:SGIW+epz0
>>234
個人的に保存していたゴーバスの時(12月はじめ)のがあったので
貼ってみる。でもその後の進展もあっただろうけどわからん…



8 :>>2乙じゃないだろ・・・:2011/12/01(木) 15:53:33.32 ID:u518eTzW0
★バレ時期一覧
百獣....忍風....爆竜...特捜....魔法...轟轟....獣拳....炎神....侍........天装....海賊...特命
11/06,12/14,11/11,11/14,10/29,11/15,10/31,10/27,10/01,09/12,08/26,09/29 タイトル
?/?,?/?,12/13,12/12,12/11,12/08,12/08,12/07,12/09,12/03,12/02 タイトルロゴ
12/13,10/11,10/24,12/06,10/31,11/23,10/07,11/06,10/01,11/29,12/02 色構成
12/15,12/14,11/28,12/16,11/01,12/08,12/08,12/07,10/01,12/03,12/02 スーツ画像
01/28,12/23,12/19,12/19,12/11,12/28,12/10,12/30,12/28,12/03,12/26 メイン役名
01/17,12/25,12/22,12/09,12/08,12/08,10/31,12/06,11/05,12/03,12/08 変身アイテム
12/13,?/?,?/?,12/14,10/31,12/08,12/08,12/07,12/05,12/03,×/× 個人武器
?/?,10/11,12/19,12/14,11/02,12/08,12/08,12/07,12/05,12/09,12/07 合体用メカ
12/31,12/18,12/21,12/12,12/11,12/08,12/08,12/07,11/19,12/07,12/07 ロボ
01/22,12/23,01/04,12/23,?/?,01/27,12/10,01/19,01/27,12/09,01/29 支援キャラ
01/09,12/19,?/?,11/25,12/11,12/16,12/09,01/19,01/27,01/29,01/22 敵組織詳細
01/09,12/22,12/11,12/10,12/25,12/20,01/01,12/27,12/28,12/17,12/20 メイン役者
01/09,12/22,01/01,?/?,12/11,01/18,10/31,12/07,01/27,01/29,01/22 女敵幹部の役者(の有無)
?/?,12/20,12/16,?/?,?/?,11/23,12/23,?/?,?/?,12/17,01/29 スーアク
01/14,?/?,12/12,11/11,01/06,01/18,12/25,12/28,11/24,11/26,12/17 メイン脚本家
01/19,12/23,?/?,?/?,10/30,12/16,?/?,12/06,01/29,11/26,01/29 メイン監督
01/21,01/14,?/?,01/01,01/29,01/16,12/09,01/08,01/13,01/29,01/25 OP歌手
02/01,02/05,01/07,12/28,12/27,12/28,12/27,12/27,12/27,12/26,12/26 公式サイト開設
?/?,?/?,?/?,?/?,?/?,?/?,?/?,?/?,02/10,02/05,02/03 追加メンバー
※情報初出の日付を記載(書き込みの段階では真偽不明のものも多い)
237名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:13:16.14 ID:bTuabYTh0
キョウリュウジャーは色名+恐竜の名前の戦士にしたほうがいいかもね

>>215
今思えばゴーオンからゴーバスまで5作連続で金銀の戦士が出ているんだよな…
さすがに来年こそは紫あたりにしてほしいが
238名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:17:28.78 ID:5nScJw9zO
単独で紫なんて無理だろ
239名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:37:56.51 ID:meKDQDIY0
だからゲキレンジャーのゲキバイオレットのケースがあるだろと。
240名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:45:10.38 ID:blCji9200
ゲキチョッパーも追加されましたね
241名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:48:43.67 ID:iSD2uSOW0
ゲキ自体追加戦士を紫と白にするという超変化球だったろ
参考になるのか?
242名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 00:09:08.02 ID:NYT81Y270
紫はともかく白は別に変化球でもないな
243名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 09:54:58.80 ID:hJ0hfJEL0
考えてみれば記念作の前作と次作と次々作はどれもメンバー追加が二回以上あったなあ
(ガオ以降に限る・まあ軍平範人は微妙だけど)
もし今年もゴーバス終盤でリオメレや姫レッドみたいな終盤の追加戦士が出るようなら
来年も追加戦士2回という期待が高まるなあ・・・
244名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 09:59:43.83 ID:AAiiSoMKO
お、おう…
245名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 10:00:10.70 ID:iQmzI8cCO
アバレもゲキも5人揃うと配色が悪く見えたな
ゴーオンは五輪カラーで綺麗に見えたけど
246名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 11:38:48.94 ID:hJ0hfJEL0
>>196
どんなに若々しい俳優でも子どもから見れば充分大人なんだから娘キャラは無理だろ・・・
姐キャラならありかもしれんが
247名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 12:26:42.95 ID:McB+mqG/0
紅二点でもシンケンジャーみたいにしてくれれば良いんだけど。
紅二点戦隊特有のフシダラなイメージが無かったからな。
248名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 13:13:13.21 ID:shN7qLgS0
個人的意見だけど
ウメコを超えるピンク、なかなか現れないなあ
アイムはすごく惜しかった
249名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 13:46:50.24 ID:uaqLPyEyO
泥棒戦隊パクレンジャー、主演某国歌手五人組
250名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 14:26:06.66 ID:JAfyEYew0
初期メンバーで白と緑が揃っていた戦隊って無いよね?
251名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 14:46:40.19 ID:Uun8pZu50
馬鹿レッドと言われようとも、わかりやすい熱血漢タイプこないかな
ひねくれてたり、実は○○でした・・・みたいのじゃなくて
252名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 15:01:41.53 ID:gSJV2jfCO
253名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 15:31:22.65 ID:JAfyEYew0
>>252
「事実確認」が「ネタ・妄想・羅列・提案・希望」のどれに該当するのか教えてプリーズ
254名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 16:10:01.06 ID:A6glFoOaP
(特に色構成・男女構成)はスレ違いです
255名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 16:51:18.50 ID:rCvLLPnG0
>>254
その言葉って「ネタ・妄想・羅列・提案・希望」に掛かってるんじゃない?
それ以外だったら「色構成・男女構成」を避ける理由はないと思うよ?

前から思っていたんだが
「ネタ・妄想・羅列・提案・希望」に該当するかどうか判断は主観が入るから、
ちょっとでも微妙であれば個人で判断できるもんじゃない
だから、あまり頻繁に>>1を指摘してると、単に自分の主観を押し付けている人に見えてしまって
あまり良い指摘だとは思えないんだよね

個人的には「>>1の指摘」はもっと最後の手段としてとっておいたほうがいいと思うし
ちょっとでも微妙だと思ったら
なるべくなら自分の言葉で別の理由を説明するようにしたほうがいい
256名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 17:58:53.13 ID:gSJV2jfCO
>>253
妄想、または希望。

…って無いよね
→だから次はきて欲しい(希望)
→だから次はくるはずだ(根拠になってない妄想)
→どちらでもない、つまりキョウリュウジャーとは無関係(スレ違い)
257名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:29:28.22 ID:JAfyEYew0
>>256
言うに事欠いて言い掛かりですか?
頭が悪いのであれば、あまり人に突っ掛からない方が良いと思いますよ。
258名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:32:28.85 ID:O82dEYMFO
>>250
そういえば黒と白が一緒になっても緑と白は無かったな
>>251
来年のPが塚田ならレッドは多分そのタイプになる
259名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:39:24.13 ID:CUlPJyl30
>>251
>馬鹿レッドと言われようとも、わかりやすい熱血漢タイプ
ガオレッドとかゴーレッドがそんな感じか?
260名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:45:37.56 ID:A6glFoOaP
>>257
上から目線のレスをつけるのはいいが
お前の発言に>>258のようなくだらぬレスが付いて
妄想厨の雑談でスレッドが埋め潰されて行く事実から目を背けるなよ
261名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:50:08.36 ID:zvslFGvR0
末尾Oと末尾Pのコンビネーション
262名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:58:23.01 ID:JAfyEYew0
>>258
くだらないかどうかはともかく、スレ違いではないし>>1にも抵触しないという事ですね
了解でーす

むしろ「妄想厨の雑談を招かないレス」の例を教えてくれませんか?
263名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:06:26.26 ID:A6glFoOaP
>>262
なぜ>>1に抵触しないのか意味がわからない
ココはネタバレと、その情報から推測できる予想を書き込むスレで
「○○が有ったか」という質問は
下らぬ妄想を生むだけでこのスレとは関係しない
264名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:12:25.41 ID:JAfyEYew0
>>263
はい、残念でした。
その場合は
「ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に色構成・男女構成)はスレ違いです」ではなく
「ネタバレと、その情報から推測できる予想以外はスレ違いです」と書き直す必要がありますね。

貴方の言い分が通るのであれば、スレ違いの指摘(的外れですが…)をしている貴方もスレ違いという事になりますが、どう思いますか?
良くない頭で少し考えてみて下さいね。
265名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:16:19.99 ID:R79t2fHw0
>>250
マジマザーを初期メンバーと考ればありかも・・・
266名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:24:50.70 ID:JAfyEYew0
>>258
>>265
やはり無さそうか…というか、初期白がいる戦隊にはいつも黒がいる気がする
ありがとう
267名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:32:56.44 ID:UNRvDYNh0
>>263
>ココはネタバレと、その情報から推測できる予想を書き込むスレ
簡潔だなw テンプレにしたいぐらいに

>>264
ウザ
オマエのようなゴネかたするヤツが増えるたびに、禁止事項が増える
268名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 21:22:15.99 ID:shN7qLgS0
ここ何スレだっけ
自治スレだっけ
269名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 21:42:33.43 ID:enuG3sId0
2chなんてルールのかけらもないところなんだから少々いいだろ
てか言葉が大人とは思えないくらい幼稚だな
270名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 21:55:01.57 ID:CUlPJyl30
こんなこと言ってるとまたいつもの流儀厨が来そうだからやめロッテ
271名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 23:31:53.94 ID:T2KaApZC0
そんなことより5人の色はどうなってるんだ?
こんな噂も出てるぞ。

赤青黄黒白 青白が女
赤ティラノ
青プレシオ
黄ブラキオ
黒トリケラ
白プテラ
272名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 23:42:15.24 ID:TEagJsM10
>>245
アバレはガオの初期5人と同じ色の組み合わせだったんだけどね。
(ジェットとカクレンも一応同じだけど、ブルーが水色だったんで除外)

ゲキも電王のウイングフォーム含む5色と一緒だし、
めっちゃ色合い悪いという訳でもないと思うよ。先入観のせいじゃね?
273名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 01:08:03.19 ID:ltkavCFJ0
>>271
黒トリケラ 白プテラは結構カッコよくなりそうだな
274名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 01:10:25.39 ID:iUF5h4C5O
>>257
どこが言い掛かりだ?
>>256に挙げた以外のパターンなら、具体的に反論よろしく
275名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 01:34:38.66 ID:zSU7MA4Y0
今日も携帯とP2とPCの3パターン攻勢かな
276名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 07:49:23.23 ID:Jfx+8Z8xO
最近の白は追加、特別戦士の色って感じだから初期メンバーには使われないと思う
277名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 09:06:26.82 ID:VoiDLMP/0
初期メンバーでの白っていうと追加戦士とは違ってピンクの代わりの女戦士で
ピンクのラインが入った(初期メンでは鶴姫を除く)実質ピンクだから
べつにありえなくも無いと思うけどな

ただ昨年も、緑と白が初期メンとか、初期メンに青がいなくて青緑が追加戦士
なんて噂が立ったけど結局妄想でしかなかったし
この時期の噂は何かとアテにならないよなあ・・・
278名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 12:11:12.51 ID:4nhf7c7sO
結局、実験作のゴーバスターズも配色等は保守的だった、と。
279名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 12:12:38.79 ID:1IAGnWBl0
まぁ全部実験しちゃうと何が寄与して成功したやら失敗したやらわからなくなっちゃうし…
280名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 13:05:39.75 ID:49IFafTy0
ゴーバスは黄外して緑入れた方が5人並んだ時のバランスは良かったかもしれない。
黄と金は同系統だから被っちゃうし。
281名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 14:07:06.36 ID:arF13XqsO
三人並んだ時とロボの配色が地味になるだろ
282名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 15:12:18.93 ID:I3urxgvcO
戦隊も光の三原色に一度挑戦してみて欲しいね
283名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 15:36:34.85 ID:gH5WyZ6l0
>>282
初期メンバーとして黄白(桃)の代わりに金銀を出せばそれでも良いかもしれないが
その場合は追加戦士の選択肢が黒紫茶くらいしか無くなって
本来派手で目立つべき追加戦士が見劣りしてしまうのが問題

でもゴウライジャーみたいなイメージで茶紫コンビの追加ってのも良いかも
284名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 18:53:35.85 ID:HoXMp7A10
>>282
初代ビーファイターはRGBだったね。しかもリーダーは青。
285名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 19:30:35.82 ID:4nhf7c7sO
やはり見映えの問題から赤青黄は基本として外せないし、金銀は追加でないといけない。
でもその上で色々やって欲しい。
初期メンバーが赤♂青♂黄♂緑♀白♀とか見たい。
286名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 21:28:07.82 ID:DZ9RiHIm0
>>285
火、雷、地、風、氷みたいな属性戦隊でやるべきだな
287名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 21:45:41.70 ID:YbFmfGE70
赤が真ん中な以上なかなか難しい
288名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 23:23:31.64 ID:ZwwMgmLp0
赤は真ん中以外は考えられないからね

>>247
シンケンの紅二点が他の紅二点とどう違うんだよ?

>>248
さくら姐さんじゃ満足できないと申すか?
289名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 00:24:25.88 ID:yMwUfbN70
恐竜戦隊ジュウデンジャー
290名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 00:25:57.25 ID:bnrR1rZd0
>>283
ちょっと待て、「茶紫」って何だ?w
エンジと紺色だろw 
291名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 00:31:35.47 ID:ag8211Ok0
>>290
でもゴウライジャーみたいな「イメージで」
って書いてあるから、
あくまでもゴウライみたいな暗い色の追加もアリだろう、って意味における
例としての紫茶、だと思う。一応。
292名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 16:10:30.80 ID:DUykIY5s0
茶色は地味な色というイメージあるけど
黒や金の装飾多めなら割と色彩的にも映えると思うんだけどね。
293名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 17:50:07.69 ID:mKk5NpITO
黒や金の装飾が多いのならわざわざブラウンを名乗る必要ないだろ
294名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 18:40:29.38 ID:m2XJpnN90
>>291
あ、そっか読み違えてたw
紫はゲキバイオレットの件があるからありだけど
茶色かぁ・・・・オレンジならトミカヒーローなどでもあったので
ありかもしれないな。ゲキチョッパーでも一部使用された色だし。
295名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 19:49:54.59 ID:8E1viNP1O
余談だがこのスレでゴーカイやゴセイをガセとぬかしてた奴っていた?
296名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 20:23:33.68 ID:hGDThpDG0
>295
ゴーカイやゴセイじゃないけど、2007年に、「来年は炎神戦隊ゴーオンジャー、Pは日笠で決定。
塚田はゲキで評価を落としたので続投なし」、と書いたらガセ扱いされたことはある。
何故か、「来年は三人スタートなのにお前は五人スタートと書いてるからガセ」と、触れてもいない
人数のことを持ち出してまで否定する輩がいた。
297名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 21:29:20.15 ID:VghZqKP50
「…バスターズ」でしばらく作り続けてほしかった。
298名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 23:14:30.54 ID:q1oBvHNF0
>>297
それだと区別がつきにくくなるだろw 
バスターズ同士でもそうだけど、ゴーバスと他の「ゴー…」の戦隊でもそうなるし。
俺も「…ズ」だけなら続けても良かったと思うけどね。
299名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:09:33.93 ID:0cPsfgZD0
「ズ」がダセえんだよ
300名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:14:38.59 ID:u6vqVZTO0
300
301名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:18:15.76 ID:Js1STHDE0
>>299
某オールスターズとかも?
302名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:30:10.74 ID:Js1STHDE0
考えてみれば「ゴー」+「ーズ」のネーミングで恐竜モチーフだったら
ゴウザウラーズと大差ない名前になりそうだ
303名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:56:14.26 ID:O5mrsFAx0
>>1に現行作品のアンチお断りも追加した方がいいのでは?
このままでは単なるアンチスレの延長だ
304名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 09:24:46.69 ID:olig2oR40
>>303
そうか?
>>299の些細な一言ぐらいしかゴーバスへのアンチ的レスは無いけどな
305名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 11:18:55.83 ID:TwdDIWSuO
>>304
直近では確かにそれぐらいだけどさ
たまにしれっと平気でアンチ発言あるだろ。
好きな者としてはちょっと嫌だよ。
304はアンチスレ住民だから分かんないんじゃないの
306名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 12:03:11.27 ID:Nl0wmPZC0
なんつーか…
そこはスルーしろよ
307名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:19:51.91 ID:gPeNGaqoO
今更だがキョウリュウレンジャーは確定でいいのか?
308名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:33:33.61 ID:4a6Sgjhv0
>>307
まだ(仮)の状態。
ハリケンジャーのときも正式タイトル決定がかなり遅れたからな。
309名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:38:00.29 ID:dhmiEWmr0
え? 商標登録確かめたんじゃなかったっけ?
310名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:51:14.61 ID:4a6Sgjhv0
>>309
確かハリケンジャーの仮タイトルの「隠密戦隊ブイシャドー」も商標登録されてたからな。
商標登録だけされてお蔵入りになることってしょっちゅうある。
(没タイトルが後に採用されることもある)

ちなみに商標登録は更新しないと10年後に自動的に失効するので、
現在は「隠密戦隊ブイシャドー」の商標は無効になっているはず。
311名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 16:22:12.96 ID:xD9NAtK1O
>ハリケンジャーの仮タイトルの「隠密戦隊ブイシャドー」も商標登録されてたからな。

…妄想も度がすぎると怖いな
312名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 16:41:57.82 ID:+e83qSI00
やるなら恐竜よりも古代哺乳類をモチーフにして欲しかった
313名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 16:45:11.80 ID:dhmiEWmr0
>>310
いや、商標登録確認できるようになってからダミー商標登録なんてあった?
「海賊戦隊ゴーカイジャー」も「特命戦隊ゴーバスターズ」もダミー登録なかっただろう?

特にゴーカイジャーのときなんかさすがに「賊」はどうか…とか疑っていたが、
結局、そのままだったしな。

「獣電戦隊キョウリュウジャー」なんて普通、ダミーとしても出てこない発想だし。
電獣ならともかく獣電ってなんなのか。キョウリュウだと普通「竜」なのに「獣」って、
ちょっと腰入れてネーミングしたように思うよ。
314名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 16:47:05.99 ID:dhmiEWmr0
>>312
マンモスとサーベルタイガー以外にメジャーなのいたっけ?
ケイヴベアとかダイアウルフとかマイナーだし。バルキテリウムとかちょっと難しそう。
315名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 17:15:31.39 ID:1xUNZifu0
直前になって、もっとセンスのいいタイトルを思いついたので変更、という可能性も
ないわけじゃない。
『人造人間ゼロダイバー』は、このタイトルで番宣までしてたらしいじゃん。
316名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 17:29:18.76 ID:FKl4n53i0
昔と違って今は商標登録の問題が
317名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 17:52:58.08 ID:2faAQHir0
玩具のパッケージだって印刷しなおさないといけないだろうし…
318名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 18:52:59.69 ID:fpOLvfe2P
些細な日用品から家電まで
複数の案を商標登録する例は結構有るぞ
319名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 19:03:09.81 ID:dhmiEWmr0
いや、だから獣電戦隊キョウリュウジャーがダミー登録だとして、並行しての複数登録は「今」何があるの?
320名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 21:32:14.70 ID:SRT69SRaO
なんで仮にしたがる奴がいるんだよ
321名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 22:32:06.85 ID:jEXm8kkC0
逆に聞くけどお前は「キョウリュウジャー」なんてクソださいタイトルを受け入れちゃってるのか
322名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 22:49:44.71 ID:2faAQHir0
決まった事と受け入れる事は違うだろうに。
323名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 22:51:34.55 ID:dhmiEWmr0
>>321
だって慣れるもの。

逆に何でダサイと思うのさ。
「恐竜ジャー」じゃなくて他の意味があるのかもしれん。

「ジュウレンジャー」も10人のレンジャーじゃなかったし。
324名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 00:33:42.53 ID:BIzoaVmm0
オーディションって毎年いつごろやってるの?
キョウリュウジャーのキャストはもう決まってますよね・・・
325名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 07:05:18.57 ID:whajLR2sO
隠密戦隊ブイシャドーか・・・いま思うとひどいネーミングだな。これ当時信じてた人いたんだよな・・・
326名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 10:55:26.62 ID:cx3rSYEmO
冒険や真剣の時もこういうしつこい奴はいたの?
327名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 14:22:54.77 ID:yjAmnJePO
>>325
信じるも何も、その言葉は>>310が初出なんだがw
328名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:06:35.54 ID:QrRIVbXt0
男イエロー厨乙とか言われそうだけど、男イエロー復活本当なら嬉しい

戦隊ではない所か特撮ですらないけど、同じ東映系列でいうなら
デジモンテイマーズではメイン三人は赤・緑・青(女)だったな。
ただ、緑は緑でもかなり明るめの緑色だったけど。
やっぱ原色に近いと暗くなっちゃうからかね
329名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:30:14.37 ID:niFPjWS60
>>327
そうみたいだね

そのまま検索すれば数万件ヒットするが、単に単語に分解された検索結果が出てるだけで
引用符(”)で囲ってひと単語として検索すれば、見事にこのスレ1件しかヒットしない

せめてサイレンジャーみたいに別の何かがヒットするようなタイトルにすればヒット数は稼げたろうな
330名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:31:50.31 ID:ZsooLejh0
隠密戦隊は知らんがブイシャドーは本当になかったっけ?
331名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 15:55:37.04 ID:OxjClmZ80
>>330
「超忍者ブイシャドー」と「超忍戦隊ブイシャドー」は一応出てくるな
332名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 16:47:20.98 ID:a++wvis00
>>324
戦隊のオーディションは、9月下旬でまだ決まっていないじゃないか!?
333名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 20:01:11.13 ID:niFPjWS60
>>331
とはいえ2chのごく一部のスレでごく僅かな発言がヒットするだけだから
鵜呑みに出来るかどうかと言えば正直情報不足だなあ…
334名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 21:51:15.87 ID:iavGVnTS0
全ては11月になってから。
335名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:20:09.54 ID:/QJpvCiZ0
>>328
俺がその男イエロー厨だけど、どうせ来年も女だよ。
すっかり弱気になっちゃった。だとすると8年連続、男すら5年連続が最長なのにな…
女イエローが嫌いなんじゃない。イエローは「男女兼用」、女に「乗っ取られて」たまるか。
イエローは男の色、女はすっこんでろと言っているわけではないのが重要。

いや、俺が男イエロー復活を信じないで誰が信じるんだ…!
336名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:25:46.40 ID:kNG4tAEK0
うわ気持ち悪い
337名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:31:39.76 ID:/QJpvCiZ0
7年連続女ならそりゃ気持ち悪くもなります
338名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:34:53.95 ID:sLb6UNbe0
わかった!わかったから同じ意見の物としてこれ以上評価を悪くしないでくれ…
頼むから
339名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:44:47.07 ID:niFPjWS60
まあ恰幅の良い体型の男がいれば黄か緑と相場が決まってるから
金輪際無いとは言い切れないよな
340名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 23:48:34.26 ID:AVSPCHEI0
来年も女イエローだと17対17でついに同数になるわけだな。
(コサックは橙として)
341名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 01:39:00.73 ID:6H4iKWoV0
せめて「キョウリュウガー」だったら
少しは様になったのに…
342名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 02:58:37.75 ID:/taeeMyKO
>>337
だから>>1を無視してよいとでも?
343名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 10:24:57.93 ID:3dVrUbts0
>>337
もはや気持ち悪いを通り越して怖いぞお前
344名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 11:01:31.22 ID:YevWe2fs0
男イエローとかかなりどうでもいいわ
345名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 11:12:17.41 ID:6ctbrPtKO
いつも同じような色構成だとつまらんから色々やってほしいし黄色が男なのも久々に見たいけど、
一部の必死な奴が痛々しくて見てられない
もう大人しくしてろよ…
それはそうと恐竜モチーフ戦隊は過去2つとも売り上げ面では優秀?だけど、
脚本に難あり評価を下されてるイメージなので今回こそ頑張ってほしいところ
346名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:13:33.84 ID:NXqrfLVgO
>>343
7年連続女ならそりゃ怖くもなります
347名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:20:11.51 ID:NXqrfLVgO
>>345
7年連続女ならそりゃ痛々しくもなります
348名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:29:52.76 ID:p8/h3sht0
お前自身が精神的にアレな人間なのを東映テレ朝バンダイその他のせいにしないでくれる?
349名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 12:48:33.71 ID:P0+fDQBmP
まともなネタバレがこないと
壁に向かって「色ガー、女ガー」とうめく妄想厨が増えるから困る
350名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 13:51:23.96 ID:ErYKqhoN0
そういう時期は各所のコラ画像の報告とか、その検証・批判など
まともでないネタで盛り上がる頃なんだけどねえ

以前出た、メカが恐竜ではない(ギガントピテクスとかアルマジロとか)ってネタも
その後検索しても広まりは見せていないようだから普通に妄想ネタだったんだろうな
351名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 14:41:24.81 ID:J2zGp3Ay0
今年はタイトルぐらいしかバレがきてないからねぇ
撮影ってだいたい年内には始まるんだっけ?
352名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 14:42:10.67 ID:J2zGp3Ay0
今年はタイトルぐらいしかバレがきてないからねぇ
撮影ってだいたい年内には始まるんだっけ?
353名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 16:51:54.71 ID:OKohzoNG0
そいいや隠密戦隊ゴニンジャーってのが、ゲームの半熟英雄に出ていたっけな。

甥っ子の部屋に飾ってあったアバレンジャーの時計見た時も「誰だよこんなダセー名前思いついたの」って思ってたよw
354名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 17:37:07.60 ID:/URkECut0
そもそもキョウリュウジャーという名前自体ネーミングセンスないし現実的にもありえんような。
ゴーバスターズの時も一時期元気戦隊バルガンジャーという名前が出たけど結局ガセだったし。
355名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 17:42:52.99 ID:i2IlQVDC0
>>346-347
確かに女イエローが7年も続くと食傷気味にはなる。
ヒロインのカラーに多様性を求める俺からしたらイエロー以外のカラーのヒロインをもっと見たい。
それゆえにそろそろ来年あたり男イエローを復活してほしいな。
356名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 17:43:12.80 ID:/taeeMyKO
>>353
チラシの裏へどうぞ

>>354
いやだからさ、なんで商標登録という現実を無視すんの?
357名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 17:45:41.61 ID:lF9pTaxM0
このスレのレスって7割ぐらいは頭おかしい人のレスだな
358名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 18:22:03.12 ID:/URkECut0
>>356
だから、去年のバルガンジャーという名前も去年8月ごろには商標登録されてたのに結局デマだったんだし今年の仮面ライダーだって最初は仮面ライダーライズと商標登録されてたが結局はウィザードになったんだよ。
という事は今回のキョウリュウジャーだってデマの可能性は少なからずある。
359名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 18:30:10.42 ID:ji+Lldq90
>>358
そもそもその商標登録がガセ画像だったの。登録はされてなかったよ。
でも今回ははっきりと登録されてる。この違いわかる?
360名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 18:44:58.76 ID:/URkECut0
>>359
では、ガセ画像ではないソースは?
361名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 18:49:35.36 ID:p8/h3sht0
いいからさっさと自分の目で確かめてこいカス

ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
文献種別:4、文献番号:2012-65209
362名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 19:07:06.47 ID:EDJIDjae0
>>351
だいたい12月上旬がクランクインだ
363名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 21:17:49.74 ID:xRA2bwYg0
子供番組の新番にどこまで必死になってるんだよwww
キモwww
364名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:11:08.79 ID:OKohzoNG0
おかげさまで諜報部員として儲けさせていただいておりますw
365名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:14:44.30 ID:PhR04GKM0
哀れすぎるID:/URkECut0がいるスレはここですか?
366名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 22:50:42.97 ID:OpyAYDmi0
ID:/URkECut0みたいな奴がmixiの某湘南やまとめブログとかに釣られるタイプなんだろうなぁ
367名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 23:44:17.18 ID:jET2C+OY0
>>363
その子ども番組を語りにここに来ている時点で
同じ仲間なんですよw 同族嫌悪でしかないw
368名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 23:54:01.60 ID:I1SOQDnvO
でもID:/URkECut0だけはないわー
ネタとしてもないわー
369名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 00:18:41.05 ID:uuqcoREwQ
レッド、ブルー、イエローが男で
グリーン、ホワイトが女って戦隊もいいな
370名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 00:41:56.22 ID:cGQgURBF0
>>280
そんなん言うたら銀と白被ってたガオは?
>>369
イエローは女じゃないと
グリーン女なら黄緑
371名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 00:46:00.32 ID:cGQgURBF0
>>340
パワレンで女だったイエロー入れたら逆転するぞ
372名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 01:49:53.05 ID:fjiWS8sJ0
>>358
とにかく微かな望みに期待したい。
キョウリュウガジャーは陳腐すぎる
373名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 08:08:00.52 ID:e6lqsm+F0
>>355
その通り
374名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 09:42:14.67 ID:W6ZIInt00
>銀と白被ってたガオは?
あまり見ていなかったけど個人的には正直色が映えなかったようなイメージがある
だからそういう組み合わせがあれ以降採用されていないってことでは?

でもガオの白はピンクのラインの入った実質ピンクだからまだ良かった
ゴーバスのウサダとビートのかぶり方を考えると
金ってのは実質黄土色なんだなあと思う
375名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 09:50:57.41 ID:5EjW6Rr30
キョウリュウジャー、ださくても、子どものくいつきはいいと思う。
内容も想像できるし。
視聴率回復できるようにがんばれー!
376名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 10:05:24.18 ID:cGQgURBF0
アバレンジャーもデザインダサかったんでおk
377名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 10:26:22.11 ID:Ub5TxxV+0
>>369
そういやレギュラーのレッド、ブルー、イエローの3人だけが男の戦隊はサンバルカンしかないな。
しかもサンバルカンは女がいない。
女がいる戦隊だったらそのパターンやってほしいな。
(女は緑桃、黒桃、緑白、黒白のどれいいから)
378名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 10:45:06.63 ID:kyIaFlKS0
3度目の恐竜モチーフか
こりゃ忍者もまた来るな
379名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 10:45:25.44 ID:cGQgURBF0
>>374
あとハリケンジャーの紺と水色、赤と紅も被ってる

>でもガオの白はピンクのラインの入った実質ピンクだからまだ良かった
それならマジレンの水と金(紺色)シンケンの青と金(紺色)も
380名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 14:13:15.10 ID:ZK2otCELO
>>369-374,377,379
>>1
381名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 20:24:54.12 ID:yE0VXYHd0
キョウリュウジャーはジュウレンやゴセイみたいに
タイトルに漢字表記は出るんだろうか?

もしかしたらキョウリュウも当て字かもしれないし・・・
382名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 00:07:42.35 ID:PZTLDgAC0
>>381
>キョウリュウも当て字かもしれない
例えば・・・。狂龍者とか?
383名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 14:14:48.48 ID:8eJgLqQLO
メンバーのコードネームはキョウリュウレッドとかキョウリュウブルーみたいな感じかな。

しかし、カタカナでキョウリュウと書くと読みづらいなw
384名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 14:28:05.19 ID:XdAMRJlN0
アカキョウリュウ
アオキョウリュウ…
とかだったら逆に尊敬するw
385名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 18:35:47.06 ID:j38uz5Oq0
考えてみれば、恐竜といえば今『ゴン-GON-』が放送中だっけな
ある意味ブームと言えなくはないかも?
386名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 18:45:21.07 ID:oTixe5xr0
エンディングは加藤清史郎のダンスでお楽しみくださいか
387名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 20:27:01.88 ID:D+Fg2CpO0
5歳の甥っ子の中では既に、「黄色は女の子の色」です。
ジェンダーフリーの観点からも、特定色の性別固定化は避けるべき。
388名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 20:28:36.73 ID:D+Fg2CpO0
リュウレッド・リュウブルーでいいんでね?
389名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 20:30:22.00 ID:9BpoxNhd0
はいはいわかった、その話題はやめよう
390名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 21:22:56.46 ID:Op/Lpmf6O
世の中の流行りや世相を取り入れるなら領土問題や国民の防衛意識が高くなってきたから
そろそろ防衛軍の戦隊を出さないと。
オーレンジャーみたいのじゃなく、サンバルカン、チェンジマンみたいな軍隊の
東映はOKでもテレ朝がNGかな?社是だから
391名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 22:55:43.54 ID:ND3E0o7H0
>テレ朝がNGかな?
だったら「日本のスピリッツ目覚めてゆく」シンケンもアウトだろう。
392名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 09:10:35.18 ID:u3usY6AUO
テレ朝は時代劇を民放では水戸黄門枠以外で唯一続けてきた局だけど、それと最近の風潮とは別。
戦前からの朝日新聞の悪行を国民に晒しかねないから。
個人的には本当の日本人主導の東京裁判をやり直して朝日系列会社とNHKを解体、経営者一族の資産没収反日実行者は終身刑にして欲しいんだけど
テレ朝の落とし所としては、敵の組織か首領はアベにして戦隊側は九条長官かな。敵メカはオスプレイ
カイケンジャーとゴケンジャーが戦って最後まで理解しあえない。というかゴケンジャーは理解する気がない。
ゴケンジャーの名乗りはBFJみたいに9条ダンスを踊って元ソ連、中国、北朝鮮、韓国、日本人のキチガイの5人で国籍の概念を嫌う地球市民。
攻撃されたら子供を楯にする。
主題歌では5人の力を50人の力と詐称する。
393名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 09:20:57.33 ID:yd7OxiShO
394名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 09:45:03.45 ID:WTJ54l6AP
>>392
妄想厨は愛国戦隊大日本でも見てろ
395名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 11:05:50.93 ID:aLSDE3km0
>>387
>ジェンダーフリーの観点からも、特定色の性別固定化は避けるべき。

そうだね。だったら女イエローから男イエローに転換というか原点回帰してもいいと思う。
このほかにも女ブルーの増加やスタート時からの女レッドもいいんじゃないかなと思う。
396名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 11:43:05.85 ID:rn0KFvid0
っていうかジェンダーフリー運動なんてとっくの昔に廃れてしまったような…
その証拠に平成ライダーが女性差別だと叩かれた話は聞いたことないし。
397名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 14:09:56.56 ID:xw7co0/c0
次は自衛隊をモチーフにしたやつだな。敵は怪人だけじゃなく人間側にもいるという。そう、自衛隊戦隊は憲法違反と訴えている共産党だ
398名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 15:17:15.79 ID:diGMsWOm0
ところでキョウリュウジャーって書くと一瞬キュウリって読めるな・・・

こういうイメージって子どもにとって結構重要な要素だったりする
キョウリュウジャーサラダなんかにメディア展開すれば
野菜嫌い対策になって良いんじゃないかと思う
399名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 16:20:40.14 ID:yd7OxiShO
カタカナが読めない年齢が対象なのに、何を言ってるんだ?
400名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 16:54:04.65 ID:PLnMSlnu0
>>399
幼稚園児もある程度カタカナは読めるよ。
401名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 19:10:16.92 ID:yd7OxiShO
ヒント:幼年誌のルビ
402名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 19:43:17.50 ID:4XKl0TIF0
ルビがついてるからといって全員が読めないわけじゃないよ
それこそ大人なら既習の漢字にだって一般誌や青年誌でルビが付いてる場合がある
要は読めないというより読みやすくするための意味合いが大きい

未就学児用の仮名学習玩具があるんだから就学前に読み書きできる子自体は珍しくはないよ
単に義務教育のノルマで無いというだけで・・・

ただ、利き腕が固定しきっていない時期なので
幼児期に書きを覚えるとたまに裏文字の原因になるけどね
403名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 20:43:43.89 ID:T+KJBOo+0
終電戦隊キュウリョウジャー
404名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 22:07:50.10 ID:u1fFAhjL0
ジュラシックパーク4のコンセプトアートが公開
http://img.gawkerassets.com/img/181nydm49pq0ojpg/original.jpg
http://io9.com/5950364/scrapped-concept-art-from-jurassic-park-4-shows-off-insane-dinosaur-commandos
こりゃキョウリュウジャーも恐竜人が出てくるでぇ…
405名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 22:50:02.28 ID:+ZqUCUcR0
まさかまたジュラシックパークを先取りしようってか!
406名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 07:21:28.91 ID:5oiiyaq+0
これに対抗するならゲッターロボをやった方がいいかも。
407名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 12:00:53.29 ID:bWLZ0+4k0
>>395
スタート時での女レッドはまずない。
公式の戦隊はもちろんアキバレンジャーとかお願い!ランキングとかでもレッドは男だし。
女グリーン、女ブラック、女バイオレットならありそうだが。
408名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 12:11:59.85 ID:01ef0Hq4O
緑女いいよなあ。なんでいないのかわからん。
409名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 12:18:14.96 ID:fTIwtQl6P
>>406
恐竜から進化した恐竜人と戦うために
恐竜が苦手な特殊な放射線をエネルギーにしたスーツで若者が戦う話?
今の時代に「恐竜には害が有るが、人間には害が無い放射線」は
視聴者の反発食うだけだろうな

>>407
>>1
せっかく>>404が話の種を投下してくれたのに
色妄想なんぞヤメロ
410名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 16:09:22.57 ID:9vbUjFFhO
そんな書き方したら、アホだから話題が止まった時に「話のタネが尽きたから色妄想解禁!」とほざきだすぞw
411名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 16:34:25.59 ID:uP5WXjhS0
>色妄想
妄想はともかく、シリーズとは切っても切離せない色の話題自体が敬遠されてるのは何故だろう
と思ったんだが、考えてみれば現時点で色関連のまともな(ソースつき)バレが無い以上は
色関連の話題はすべて妄想ってことか・・・
412名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 18:48:16.88 ID:WrueCT6f0
ライダーの方は仮面ライダーダイスってのは本当?
413名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 18:56:12.51 ID:fTIwtQl6P
>>412
ウィザードネタバレスレに行くとオモシロい情報が出てるぞ
414名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 19:25:05.35 ID:CSwJbXNa0
>>407
ひとつだけ可能な方法がある。
それは初代のレッドが女で途中で重傷になるなどして
長期の戦線離脱を余儀なくされることで交代するということ。
それを1話でやってしまうんだw
415名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 20:07:37.89 ID:WrueCT6f0
>>413
ウィザードでかw
416名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 20:50:52.27 ID:IS5yyv/c0
>>414
女版ヒュウガか
417名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 21:13:53.25 ID:EJNw/npV0
マジマザーが赤けりゃ良かったんだろ
418名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 22:10:08.91 ID:5D6gKG+9O
色の話題ばかりで盛り上がってるがそろそろ個人武器が復活してほしいな
ここ2年は共通武器しかないからな
419名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 00:28:46.58 ID:JUU5T9CB0
充電戦隊エネトロンジャー
420名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 08:11:37.44 ID:STDg/yUMO
>>411
意味も面白みもないから
421名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 08:48:26.10 ID:SIPoAYVL0
>>409
まあゲッター線は宇宙線だからね。「宇宙から来た光」とすれば原発事故とは関係ないことぐらいわかるって。
日活でガッチャマンがありのなら、東映でゲッターやっても違和感ないと思うけど。
422名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 08:48:28.14 ID:mTyWIndJO
423名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 06:16:19.01 ID:8UXbocz40
破裏戦隊ポリジャー
424名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 11:36:51.29 ID:lDSr+QoR0
キョウリュウジャーの変身音がオーズっぽくて面白そう
425名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 14:12:52.46 ID:aNX+drhD0
>>421
ガッチャマンに対抗するなら魔犬ライナーだろ
426名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 14:36:23.05 ID:MSo1GcFEO
427名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 15:54:55.41 ID:lDSr+QoR0
>>426
ごめんな、クライアントに怒られるから無理だわ
428名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 16:30:25.59 ID:MSo1GcFEO
妄想すんなって言ってんのに、なんだコイツ…真性か?
429名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 18:28:29.31 ID:NhMn6T1Q0
430名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 05:20:29.87 ID:R+Kbee6AO
>>429
431名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 09:17:22.17 ID:WaIu5zbz0
432名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 21:01:51.33 ID:yUL8unrc0
433名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 21:05:55.18 ID:oVE3rN85O
ダイノバッテリー
434名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 21:39:57.30 ID:YfGamj990
妄想になるが、例えば
超常特捜ゴーハンターズ ってのは如何かな?
一応「スーパー戦隊シリーズ」の看板は掲げるが
タイトルから「戦隊」の文字が消える。

そうやって35年続いたスーパー戦隊の要素を次第にフェイドアウトさせて行く。
その第二段階、という事で。今度の巨大戦は敵がCGキャラ
(怪人がそのまま巨大化ではない)で見てみたい。
435名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 21:58:04.62 ID:7pscrcZx0
436名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:01:34.67 ID:el9MTJBR0
>>255で言ったように「>>1」が使われすぎている状態はあまり意味が無いよ
とりあえず自分の言葉で述べたら?
437名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 03:19:31.58 ID:t0m/KJ2yO
書き込む前に>>1を読めよって意味なのに、自分の言葉も何もないだろ
438名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 08:20:22.27 ID:t74k1pJh0
下痢戦隊アベンジャーズ
439名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 08:43:54.75 ID:59IcW77y0
>>434
妄想というか提案なんだろうけど、それって別シリーズ作るってことでしょ。
戦隊と並行するならともかく、戦隊と切り替える必要は感じない。
440名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 09:23:57.37 ID:td8ZrGNjP
>>438
東映スパイダーマンの後番組の仮題は「アベンジャーズJ」だったわけで
色々有って、マーヴェルとの提携企画は消えたが
日本出身の日の丸ヒーローのデザインと
海外から来たスゲエやつらというコンセンプトだけが
バトルフィーバーJに受け継がれた
441名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 11:44:30.99 ID:Rqc9YBjb0
>>434
そういえばガンダムも一時期機動戦士じゃなかった時期があったよな。
他スレでも仮面ソルジャーとか電撃ライダーのようにタイトルから「仮面ライダー」の名称の一部を外してみるのはどうだろう、という意見もあった。
442名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 13:06:11.68 ID:t0m/KJ2yO
>>441
いつまでスレ違いの話題を引っ張るつもり?
443名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:05:24.99 ID:whVxj21X0
例に出すならバイオマンとフラッシュマンだろ。
444名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:16:33.36 ID:UBxSuyS90
それ言うならジャッカーとバトルフィーバーも・・・

って、どれもシリーズのうちには違いないんだが
445名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:22:41.97 ID:dZStHezD0
ゴーバスVSゴーカイのネタバレがとうとう来たが
そうなるとそろそろ映画でのキョウリュウジャー先行登場のバレが来るんじゃないかな?
446名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:29:58.10 ID:5/VqUjXPO
>>38
ガオウはワニだクソニワカが
447名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 16:20:13.16 ID:bUhYo4k70
>>445
おそらくまだじゃないか…おそらく11月下旬あたりだと思うわ…
448名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 18:31:27.31 ID:7p68jzUB0
>>445
ゴーバスVSゴーカイの映画ですか。
早く観たいですね。
449名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 19:40:59.22 ID:KWhtls1LO
次が恐竜なら、再来年は約10年ぶりにまた忍者の戦隊だろうか?

隠密戦隊ゴニンジャーとかw
450名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:07:42.60 ID:Ysgfjg3t0
>>447
変な日本語だな
451名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:53:30.32 ID:x7HtaqcTO
別に日本語としてはおかしくないだろう
452名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 23:40:31.75 ID:mfDPyxPm0
久々にメットの発光ギミックとかやってほしいな、
バイオマンは今見てもその辺が洗練されていると思うし。
453名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 01:09:11.47 ID:XOWol85X0
電飾ギミックの付いたマスクって、メガが最後か?
それすらもマスクマン以来だしな。
454名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 01:25:23.08 ID:PRiwk73gO
いや、タイムが最後だな
455名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 01:52:51.88 ID:HG7eH7w8O
ゴーオンって光ってなかったっけ?
456名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 02:29:28.92 ID:yXxX/+080
電飾といえばボウケンだろ
457名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 04:17:25.29 ID:eig2aIuFO
俺のマーカーシステム、作動!
458名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 07:56:04.89 ID:5K/X7I4t0
SPDのマスクのサイレン部分って電飾?CG?
459名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:18:30.65 ID:tqPLOR7E0
>>453
カーレンの頭部ライトが光ってるのがあったじゃん。
それにしても電飾関係>>453以降次々出てきてワロタw

バイオマンみたいなのと言えば、タイム以来出てないけどね確かに。
460名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 15:56:03.27 ID:Zj7N9CzfO
>メガが最後か?

>カーレンの頭部ライトが光ってるのがあったじゃん。


…えっ
461名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 17:13:56.19 ID:/BAtqogb0
ボウケンジャーも光るやん
シルバーなんかピッカピカやで
462名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 17:26:40.34 ID:Zj7N9CzfO
463名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 20:35:03.19 ID:bszKsXGl0
シンケンにも頭が光のがいたよね。
464名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 20:57:44.05 ID:FXB8Gmcd0
そして体型もある意味、光だった
465名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 22:37:29.12 ID:vhvLs6Br0
要は電子頭脳内臓のメットが隠れた敵の位置を分析し、異次元空間に潜む怪人を見つけ出して
攻撃するといった感じで、スーツの万能性をもっとアピールしてほしい。

ちなみにデンジマンの性能は、ギャバンのスーツに匹敵すると思う。
466名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 14:08:11.74 ID:ZmhHXhxL0
今更なんでどうでもいい話だが、去年だか一昨年あたりのスレで
「活躍によってスーパー戦隊になるかもしれない候補戦隊」とか
「(スピルバンみたいに)男1人+女2人のチーム」みたいな予想(というか妄想)
あったと思うんだが・・・今考えてみればアキバレンジャーでは当たってる

たまたま毎年ありがちな妄想だったってだけだろうけど
八手(荒川)さんはこのスレ見てたのだろうか?
467名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 14:32:17.91 ID:jVNxo5OA0
アンチのレス気にし過ぎて晩御飯が喉を通らないというほどだから見てるんだろう
468名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 16:34:36.24 ID:/XtZRcnMO
「妄想を制作者が見て参考にした」という妄想か…

イタすぎるな
469名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 16:35:28.77 ID:DWKdmmxo0
特板ネタバレスレではもはや恒例行事
470名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 16:40:14.08 ID:34PKzQZ5P
電王の時だったと思うけど
「特撮板に書き込んだ俺のアイデアパクった」
というキチガイが湧いたような記憶が有る
471名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 17:40:48.81 ID:qgsd54og0
そういや魔法のホウキはバイクみたいだからライダー向けであり
戦隊で魔法モチーフはしばらく無いだろうとか予想したのも去年だったような・・・

いやどうでも良いんだが
472名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 23:42:47.55 ID:Pn31lyaq0
散々言われてたサイコロライダーは来年待たずして2号ライダーに使われたな
まぁ立方体とかリボルバーとか残ってるけど
473名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 03:17:32.72 ID:S83I666AO
スレタイ読めないヤツが多いスレだな
474名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 06:47:00.57 ID:vVlMc6aN0
今週もバレは全く来なかったわけか
475名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 09:16:08.73 ID:vrSn7b+f0
来年の獣電戦隊キョウリュウジャーの初期メンバーは3人戦隊より最初から5人戦隊の方が良い。
色の組み合わせは、赤黄青桃黒+追加は金で(来年は緑の戦士は要らない)、性別は赤黄黒+金は男で、青桃は女でお願いします。

獣電戦隊キョウリュウジャーモチーフは、
レッドがトリケラトップス(ボディ)
イエローがサーベルタイガー(右足)
ブルーがエラスモ(左足)
ピンクがプテラノドン(羽)
ブラックがマンモス(両腕)
追加のゴールドが陸海空の三体のティラノザウルス
476名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 09:18:02.59 ID:vrSn7b+f0
来年のモチーフは、俺的に恐竜モチーフよりジャットマン以来第2の鳥モチーフが良かったな。
477名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:44:08.94 ID:RsLWAeYe0
なあみんな、見たかい?
来年の戦隊キョウリュウジャーのキャストが発表されたらしいで。ほなこれを見てみ。

ttp://matome.naver.jp/odai/2132955150578466301/2135045689809925903
478名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:49:18.79 ID:Sgo8KZVK0
なんで予想(妄想)画像を噂みたいに言っちゃうのかなあ
479名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:52:59.85 ID:TlR2aHer0
毎年の恒例行事みたいなもんだ。
480名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:57:42.27 ID:1yq4qTo20
いつものことだけどこういう画像の中で一人でも当たったことないよな
481名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 13:43:23.26 ID:S83I666AO
この時期のはな

ボウケンジャー(の発表直前の)は全当てしてた

まあ、それも「ここで精査された内容」がまとめられたもので、「海外から流出したもの(笑」では当然、ないわけだが
482名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 13:55:47.77 ID:RsLWAeYe0
>>481
そんで、近年のゴーバスやゴーカイ、ゴセイジャーのネタバレの時は全てガセやった?
因みに今回の情報はな、上のブログによれば海外サイトに載ってたものなんやて。
483名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:06:28.72 ID:7MtLuVE30
レッド:トリケラトプス
ブルー:カスモサウルス
イエロー:スティラコサウルス
グリーン:ネドケラトプス
ピンク:ペンタケラトプス
シルバー:プロトケラトプス

484名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:20:50.48 ID:vVlMc6aN0
まぁ後々当たってたこともあるから今はなんともいえないよ
VSギャバンだって完全に妄想扱いされてたし
485名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:57:27.51 ID:Sgo8KZVK0
ウィキペディアのジュウレンジャーに書いてあった初期案
赤ティラノ、緑トリケラ、青プテラ、黒ブラキオ、黄ステゴ
これを入れ替えて、一部色を変えて・・・

赤プテラ、緑トリケラ、青ブラキオ、黄ティラノ♀、桃ステゴ♀
486名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 16:07:32.49 ID:RsLWAeYe0
>>485
ジュウレンジャーも初期案のほうがよかったのに。
タイガーとかマンモスとかドラゴンとか恐竜じゃないじゃん。
487名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 17:02:16.06 ID:F/o0v05wQ
>>477
それ出所は平成特撮画像掲示板RXだぞ?
しかもそのネタバレ画像作った奴、去年も同じような画像作ってたよ…
作り方似てるし、しかも誰一人当たってなかったし…
488名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 18:33:27.13 ID:Nl+zz1nhO
>>486
プテラもな
489名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:28:27.34 ID:4hWnLm2gQ
ゴウザウラー編制に酷似とかはありそう
490名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:31:52.68 ID:yJEDEpbZ0
翼竜や海竜含めても恐竜なんてメジャーなの指で数えられるほどしかいないし
その中で3ないし5選べと言ったらそりゃ被りまくるだろう
491名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 20:16:44.88 ID:QPJCeBjR0
>>486>>488
マンモス、サーベルタイガー、プテラノドン、ドラゴンが恐竜じゃない上に、
残り2匹もジュラ紀にはいないとは…。
492名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 20:44:55.07 ID:RsLWAeYe0
それならジュウレンジャーよりアバレンジャーのほうがまだマシ。
493名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 21:11:05.86 ID:iFSFShTM0
もうレッドはマンモスでいいよ
494名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 01:14:04.35 ID:mpuKJC0k0
>>487
ところがその画像作った人の過去のガセ画像、面白いことに
ディケイドの士が入っていたりWの照井やオーズのアンクなど
ライダーの役者が何人か入っているんだよなw
もしかするとライダーの方のオーディションの情報を関係者から聞いて
作ったのかもしれない。
そのガセも次のライダーに出る役者が入っていたりしてw
495名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 01:55:28.90 ID:gfWIpQ1q0
来年は豪龍戦隊 ゴウリュウジャー
496名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 06:37:04.21 ID:KKGttdYj0
>>491
何で恐竜戦隊にしようと思ったんだろうなw
古代戦隊とかの方がよかったんじゃないか
497名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 08:11:39.60 ID:9AhUXwHSP
>>496
幼児相手のツカミに曖昧な言葉使ってどうする
498名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 14:11:18.07 ID:ft5B4xbd0
>>82
前者の場合、巨大ロボットはどうするんだろう…。
499名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 14:16:24.83 ID:+kcJJSsHO
500名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 14:25:38.35 ID:QVDYQdex0
501名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 16:44:24.35 ID:kXibpU5OO
恐竜メカ喋ったら爆竜の焼き直しだとか言われそうだな
502名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:00:51.73 ID:sSqyiJAy0
戦隊ロボで生命体って設定なの大獣神が初だったよな。何気に。
503名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:10:01.20 ID:DECwv6AzO
その後は飽きるほど生命体増えたがね
504名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:20:20.37 ID:kLDdYEEPO
タイトルに電ってあるから恐竜初の無機物ロボの可能性が高そうだけどそれでもバディみたいに人工知能持ちで喋るんだろうな昨今のバンダイからすると
505名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:56:11.04 ID:DECwv6AzO
2年連続喋る相棒はないだろ、まんま爆竜だし。
506名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 20:27:19.30 ID:le3RiCa90
>>502
ていうかファンタジー戦隊の始まりがジュウレンだよな。
これ以降科学力でなく、よくわからない不思議な力でスーツが生成されたり
ロボが動いたりという何でもありの展開になった。
507名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 20:35:58.39 ID:ijYLRLT+0
車なのにファンタジーというカーレンが生まれたのもジュウレンヒットのおかげ

あれ?ターボもファンタジーだっけ・・・
508名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 20:58:21.64 ID:9AhUXwHSP
>>507
ロボには精霊が宿ってはじめて動くのだからファンタジー系だな
妖精に導かれて装備を作ってたんだし

精霊の協力で装備が完成したビーファイターと似てるな

509名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:13:22.28 ID:QVDYQdex0
不思議と車モチーフって純粋な科学系戦隊無いんだよね。
510名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:56:33.04 ID:1/sIAXbY0
なんかロボ自体は喋らなくてもバディ恐竜は出てきそうな雰囲気だよねキョウリュウジャー
511名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 00:08:44.31 ID:qmJUuwJA0
>>489
レッドがプテラノドンとかありえそう
512名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 00:23:45.88 ID:X4lBV08C0
恐竜のDNAとメカを組み合わせた実は科学戦隊期待と思ったが、ゴーバスが思いっきり科学戦隊だったからそりゃないな。
513名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 03:08:18.94 ID:D6fJFuii0
>>512
今年のレッドがチーターだったもんな
514名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 06:32:41.56 ID:iBhXA8rBO
>>504
キョウレツオー
515名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 08:22:49.25 ID:RSpe8eaP0
そろそろ有意義なネタバレがあってもいい時期だな
516名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 10:42:09.80 ID:96BYuXuLO
プトティラも頭プテラだしね
517名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 12:11:26.62 ID:KiQaIvjC0
ゴセイジャーも、天使って割にはヘッダーが戦闘機とかに寄生して
ミサイルとかパンバン撃ってたから、おもちゃを売るためだったら何でもするんだろうな
518名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 12:33:32.28 ID:T4R4f84A0
今のところモチーフ以外の情報がほとんど皆無なんだよね…
519名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 13:53:41.81 ID:oISiqUc+O
名前だけじゃないの?
520名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 14:15:31.68 ID:bwkrvsy00
キョウリュウジャーで恐竜じゃなかったら子供が混乱するわ
521名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 18:12:43.78 ID:oh8FVO0y0
子供じゃなくたって困惑するわ
522名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 22:27:13.13 ID:x1rMlN7Q0
キョウリュウジャーという名前で野菜モチーフか、新しいな
523名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 23:07:50.64 ID:+wuPr2TnQ
キョウリュウ=恐竜だと面白味がない、もう過去に二回もモチーフとして取り上げられてるし
『強龍』という意味合いで五人ともドラゴンモチーフとかの方が新鮮でいい

ただ『獣電』の意味がかなり気になる
524名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 23:10:32.76 ID:VzJO/lid0
案外、充電という漢字をかっこよくしたんだろうね…
もし電気関係なら磁石もありだな
525名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 23:56:16.46 ID:UE+tU3OlO
構成が3人構成か5人構成(男4女1、男3女2)なのか
マジ以来男黄と女青が出てないし
526名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 00:00:47.00 ID:Ev5CcCxz0
黄色とピンクなしの
赤青緑黒白の5色でやってほしい
527名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 00:07:25.61 ID:dfKnJ2Uh0
>>524
なるほど磁石で合体するブロック合体系玩具ギミックはいかにもありそうな・・・
手足交換とか
528名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 06:42:19.27 ID:1HHFUfJoO
>>524
案外って…
初見でみんな気づくだろそれ

>>525-526
>>1
529名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 07:05:57.33 ID:TEa11Exh0
充電という事はバッテリーを積んでいるのだろうか。
530名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 08:52:47.23 ID:Kxr1ang50
531名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 09:06:59.67 ID:UiGaGicD0
>>525
あれは青じゃなく水色だろ
532名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 09:26:02.48 ID:8I1P4xRj0
>>526
黄色の戦士も入る
533名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 09:27:33.97 ID:8I1P4xRj0
>>525
男イエローと女ブルーは来年遣れば良い話だろ。
534名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 15:06:49.42 ID:1HHFUfJoO
535名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 15:27:14.05 ID:XRPWSAsz0
来年は恐竜物か。ゴウザウラー20周年に合わせてくれたんですね
536名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 16:29:04.31 ID:gQbHGGS/O
ダイナマン30周年

ダイナ→ダイノ→恐竜

そんなわけないかw
537名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 16:46:02.35 ID:Kx5ZttZO0
>>527
>磁石で合体するブロック合体系玩具ギミックはいかにもありそうな・・・。

まるでギンガマンと同時期に放送されてたロボタックみたいだなw
538名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 17:15:41.51 ID:Kxr1ang50
539名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 17:20:24.06 ID:w3dKiCNb0
>>537
わかった、近年のメタルヒーロー推しもあるし、
ロボタックやカブタックみたいなデフォルメ恐竜だな、きっと
540名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 17:36:31.88 ID:J1k+DNm80
むしろ戦隊スーツがデフォルメとか
541名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 17:48:28.88 ID:Ut2tXEjB0
女ブルーでアイドリングの画像が一部で出てるけどあれがヒロインならここ数年で一番品のない不細工でスタイルもひどい
ガセでありますように
542名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 20:07:00.33 ID:J1k+DNm80
>>541
スーツアクターやアクトレスとある程度シンクロしてないと駄目だろうから
ああいう体型の子が選ばれるのはまずありえないよ。
変身前後で胸が縮むオーピンクみたいな可愛いレベルじゃないからね


寿司屋?なんのことですかな
543名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 21:15:44.09 ID:D9FINQIO0
>>541
誰?w
544名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 22:18:08.92 ID:y1p+ADGi0
>>529
むしろソーラーパネルが付いていて
電源不要で手持ちの携帯とかにUSB充電できるってギミックじゃないかなあ?
震災直後だったらバカ売れしただろうな・・・

でもどちらかって言えば単なる炎神セル商法と考えるのが自然な気もする
セル=電池なので、メカにセットするときに「ジュウデン!」という掛け声があれば
洒落になると思うんだ
545名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 22:22:38.02 ID:y1p+ADGi0
あ、「エンジンセル」はパワーレンジャーRPMか
ゴーオンでは炎神ソウルだった・・・
546名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 16:03:32.47 ID:Wx6GsY3Y0
>>542
良かったーさすがにあれはキツい
近年の戦隊出身女優の顔面偏差値高いからレベル下げないでほしいな

>>543
谷澤恵里香って人
547名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 16:09:01.74 ID:ELp2YpNh0
谷澤ってWにゲストで出てたな
548名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 16:14:14.66 ID:dWlLb7660
ドグちゃんかよ
549名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 16:41:35.69 ID:61HTpsVo0
ドグちゃんは好きだったが
あれはやっぱりドグちゃんだから好きだったんだと思う
戦隊ヒロインはやっぱちょっと違うわ
550名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 18:24:34.03 ID:ky9wU75t0
>>508
妖精に導かれて作ったってのはその通りだが
ターボレンジャーのロボに精霊が宿ってるってのは
「すごい科学で守ります」のオリジナル解釈であって
劇中の描写では純粋なメカじゃなかった?
551名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 18:45:51.83 ID:61HTpsVo0
しかしエンターはもうどうしようもないとして
エスケイプがピンクバスターになる可能性はまだありそうだな
552名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 19:39:36.72 ID:q3AJLOtL0
個人的には来年の戦隊は公認戦隊アキバレンジャーでもいいけどね。
553名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 20:00:16.68 ID:B86wrsRb0
親子三世代に渡って、100年の戦いを繰り広げる戦隊
554名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 20:02:41.54 ID:G7xJDlFAP
>>553
それはダイレンジャーとどう違うのだろう
555名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 20:09:34.64 ID:wmDwhr3O0
アイドリング二人目の戦隊ってあるのか?
556名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 20:12:37.70 ID:fmJO608N0
知らんがな
557名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 23:17:09.02 ID:BnyDq7MK0
>>553
アキバレンジャーはパロディー作品なのに…
558名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 23:17:58.68 ID:BnyDq7MK0
>>557
>>553>>552に訂正
559名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 23:53:27.50 ID:1ZW1S69D0
良いコは見ちゃダメでしょうが・・・
560名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 07:28:55.65 ID:uX8yztnB0
良い子じゃないので問題ありません
561名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 10:07:00.35 ID:mT+xgXxzO
あれは有野と浜口に向けてのメッセージ
562名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 06:23:42.43 ID:c5kEx1PUO
>>236を見る限り、まだひと月以上は新情報は期待できないな
運がよければ来月にスーツ流出があるかもってところか
563名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 11:12:16.65 ID:0vIAr1S30
ゴセイのスーツバレって早かったんだなー
まあでも来月いっぱいは我慢しなきゃいけないか
564名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 05:05:14.82 ID:SbLThYNJ0
2013年の作品でスーパー戦隊を充電期間にして
2014年からメタルヒーローを復活させるとか予想してみる
565名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 08:55:40.43 ID:0mG22Kvq0
>>564
充電期間の意味が不明だし再来年以降の話なんでスレタイ的には微妙だが
最近の傾向を考えれば戦隊を休止してメタルヒーロー再開というのは実際有りそうな話だ

それでウィンスペクター以降の3人スタートの集団ヒーローフォーマットが定着すれば
それをパワーレンジャーとして輸出すりゃ良いんだし
どのみち視聴率の取れない戦隊ブランドは不要になる
今のうちから覚悟を決めておいたほうが良さそうだな
566名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 09:04:38.27 ID:5eAu2NF90
なりきりとロボで共有できる連動アイテム来るかね
567名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 09:10:46.28 ID:0YdkDlEeO
特命はメタルぽいしギャバン復活とかもあるし、たしかにあり得そう。ゴーバスターズは最初あたりメタルヒーローとかに似てるとか言われてたし
568名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 10:21:58.53 ID:icIkeJbn0
>>565
パワレンって今は2年放送だよね。
順調にゴーカイ→ゴーバス→恐竜と展開されるか微妙になってきた
569名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 11:37:07.20 ID:OxTBfQdb0
570名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 11:44:18.78 ID:E5CJFHvUO
いや〜30年以上も毎年新作を製作している戦隊が休止期間入るっていうのは考えがたいな。

メタルヒーローをテレビシリーズで復活させるなら、元々同シリーズを放送してた今の平成ライダーの放送枠じゃないかな。
571名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 11:45:32.21 ID:3Ick+Lm10
お前らよっぽど戦隊か平成ライダーを休止して欲しいんだな
572名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 11:47:51.58 ID:ufTTrTYR0
単なる現行作品のアンチだろう
573名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 12:30:50.09 ID:Fp05WgpR0
アンチのレス
574名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 15:39:00.90 ID:i06r9ulN0
>>570
さあ、果たしてどうでしょうかね…。
あと、>>571、戦隊や平成ライダーが休止なんて絶対嫌ですからね。
575名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 16:42:56.00 ID:SbLThYNJ0
いや獣電戦隊だから、これを機に充電期間で・・・と
言ったつもりだったんだが、誰もわかってくれなかったw
576名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 16:47:50.77 ID:jkpSodjo0
っていうかパワレンは来年いっぱいで打ち切られそうな予感
577名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 16:51:33.90 ID:clk8HZe50
>>568
サムライが特殊だっただけでミラクルフォースからは一年に戻るんじゃないの?
578名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 17:37:51.82 ID:icIkeJbn0
いや、ゴセイも2年展開だ
名前はミラクルフォースでなくメガフォース
ただゴーカイもつかうっぽい
579名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 18:54:11.12 ID:Vp7Qt3BYO
どんどん戦隊から離されるからいずれまた打ち切られるかゴーバスとかが飛ばされそうだな
580名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 22:26:57.88 ID:GQgcQ+2V0
ゴーバスのパワレンはやってほしいんだけどな
アクションフィギュア国内で出そうに無いから
581名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 02:00:49.73 ID:6JpEJ9Cx0
ミラクルフォースは韓国版のゴセイだな。
韓国版は戦隊をパワレン扱いで吹き替えてるから
今ゴーカイやってるけど、EDは3番のみで、色々無理が生じてるな。
20周年作品がメガフォースになるからゴーカイってやるのか不安・・・。
582名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 03:11:35.74 ID:Y0rInLxP0
2年体制が災いしてメガフォースやる前から打ち切りになりそうな勢いらしいけどなパワレン…
583名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 04:25:38.88 ID:+3CA27Yf0
>>580
レッド以外は限定だけどフィギュアーツ出てるじゃん
584名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 09:26:50.96 ID:ZBd8OjGA0
スタッグバスターとビートバスターが出てないからダメだ
585名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 14:37:52.73 ID:gKE3zcJ8Q
>>564
>2013年の作品でスーパー戦隊を充電期間にして

だから『充電戦隊→じゅうでんせんたい→獣電戦隊』だと言いたいのか?
586名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 14:55:25.87 ID:+3CA27Yf0
587名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 21:20:23.37 ID:66/S9dxf0
>>581
向こうじゃシンケン・ハリケンおよびタイム以前の多くをはぶってるから
玩具も風雷丸とガオライオンは発売できないだろうし
アレンジが大変なことになってるんじゃないかとえらい気になるんだが・・・
588名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 00:46:33.78 ID:4aL0shXa0
>>578
つまりゴーカイジャーはダイレンジャーとかカクレンジャーとかみたいにメカや敵だけ出るということか。
(ダイレンジャーは追加メンバーのみあったが)
589名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 01:31:34.38 ID:cwHIzSHM0
エース、ビートル、ライオーみたいに獣・乗り物・人型の三形態で遊べる
玩具で展開するなら獣+電車=獣電ってのもアリな気がしてきた

でも獣・電車・人型でさらに全車両合体だとまんまトライボンバー・・・
590名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 02:54:08.33 ID:3GERxpss0
>>587
韓国でも2年前にガオを放送してる。
放送順は
ゴーオン(エンジンフォース)

ガオ(ジャングルフォース)

ゴセイ(ミラクルフォース)

ゴーカイ(キャプテンフォース)←イマココ!

シンケンジャーが放送できない代わりだったんじゃないかな
591590:2012/10/30(火) 03:01:48.43 ID:3GERxpss0
韓国版モバイレーツの音声では
ハリケン→「ニンジャストーム」
シンケン→「ブレイドフォース」
って言ってる。

スレ違いスマソ
ROMに戻ります。
592名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 16:17:04.41 ID:n98UFizi0
>>591
情報d

>>590
ガオが放送されたのは知ってる
もしシンケンゴーカイオーが出せないってことになってるんだったら
ガオゴーカイオーだけじゃガオライオンの玩具価値ないよね、って意味

スレチすんまそ
593名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 07:55:17.91 ID:YO/6TxfS0
>>591
ニンジャOKなのか
594名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 08:20:43.20 ID:7OmIRLEn0
そっか、パワーレンジャーだとカクレンジャー飛ばしてロボだけだしたからニンジャはハリケンジャーが初なのか。
595名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 09:37:03.37 ID:GK5J60Vp0
パワレンにも各レンジャーは出てたんだけどね
596名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 10:16:45.80 ID:pRQeDnnC0
カクレンジャーのスーツはエイリアンレンジャーとして登場、
主役の5人もアクション時に忍者装束になったりしてたし
完全にカットされたわけではないんだよな

もっともいわゆる日本の忍者・忍術ではなく、別の惑星で手に入れた
神秘のパワー「ニンジェッティ」って設定になってたけど
597名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 15:04:32.99 ID:b6MnHmA00
>>596
ちょっと違う
「別の惑星で手に入れたニンジェッティ」は劇場版の話
エイリアンレンジャーが出てくるシーズン3では
「パワーの神殿に住むニンジャー(ニンジャマン)から与えられたニンジャパワー」だよ
598名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 00:13:03.74 ID:zeQGZvhf0
しかしパワレンのことも考えるともし来年の戦隊でスーツがいつもどおりの
タイツに戻ったとしたら、パワレンではゴーバスを飛ばすからこそ
今までにない実験を出来たってことになるが、どうだろうな?
あ、でもメガゾードやモーフィンと思いっきりパワレン用語使ってる
作品を海外で採用しないなんてことはないか?w
599名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 00:26:00.85 ID:Rz9mBEcLQ
スバイダーマンはある意味パワレンの元祖
600名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 02:19:08.52 ID:emHKLreI0
600
601名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 19:15:51.61 ID:4gxhxewe0
602名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:06:41.23 ID:1EqEP4Md0
今月でエスケイプとエンターが着ぐるみの怪人の姿になるからゴーバスのパワレンはやれそうな気がするんだけどね
あでも女性戦士がヨーコ1人じゃ意味ないか…
603名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 01:32:40.62 ID:NG6uEbFB0
レンジャーキーシリーズもいよいよ終わるし
キョウリュウジャーではコレクション系アイテム復活しそうだな
604名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 02:02:19.28 ID:q0hCT3fpO
タイトルからしてスーツも携帯も復活しそうだな
605名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 07:11:07.94 ID:pl5gNLXm0
>>601
野球戦隊、やられちまったか…
606名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 10:19:23.15 ID:3UqkQc+B0
>>598
ゴーバスもタイツだぜ。
アトラク用見たら分かる。
いつもの全身タイツが上下に分かれただけだよ
607名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 10:59:50.54 ID:siQCD7Zn0
>>604
変身アイテムの携帯の方は今の流行を考えるとスマホ型になりそう。
実際スマホ型のおもちゃはあったし。
608名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 11:48:41.98 ID:NDFgfKq30
>>606
アトラク用と撮影用とで素材が違う。
609名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 12:58:59.63 ID:/pykOEgF0
>>605
野球をモチーフにした戦隊の名称なら棒球戦隊という手もある。
610名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 13:59:21.42 ID:y3eRVXgFP
昭和の昔、野球戦隊Vリーガーという企画があってノウ
611名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 15:08:33.37 ID:cenWHu9B0
>>516
>おもちゃを売るためだったら何でもする

クソワロタwww
612名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 15:09:27.84 ID:cenWHu9B0
>>611
>>517だった
613名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 18:12:15.41 ID:nEVrRUGl0
>>610
それが後のダイナマンか?
614名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 19:41:36.75 ID:bMOQfUKE0
>>598
レッドは細身金髪白人、ブルーはマッチョな黒人、イエローは金髪美女、
ビートはラテン系になりそう
615名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 07:24:35.60 ID:CCYgKCPhO
青女も白女も現時点でまだ四人、そろそろ五人目を拝みたいわけだが。
ダイスオー的な意味でもな。
女が二人で桃でも黄色でもないのはジェットマンだけか。
616名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 07:29:29.81 ID:oCPhKWbM0
比較的どうでもいい
617名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 07:46:03.55 ID:pnvVwmaa0
>>615その気持ち分かる。
来年はマジレンジャー以来の女ブルーが良いと思う。
来年女ブルーだったら、ダイスオーで女ブルーが5人揃う。

>>615女ホワイトは、ホワイトレーサーとマジマザーで揃うだろ(見参戦だけどね)。
618名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 07:50:37.85 ID:CCYgKCPhO
ちゃんとした白女は四人だけじゃん?
いつまでもマジマザーで凌がすのは歯切れが悪い。
そういえば去年、ゴーバスターズにはホワイトが出ると言われていたな。
619名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 09:09:04.25 ID:dru2tnYW0
>>601
球団が球団だけにベルたそが特撮デビューしてしまう悪寒
620名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 09:50:52.75 ID:z70uZccP0
白を初期のメンバーで出すなら今度こそ黒ではなく緑を頼む
別に黒が嫌いなわけじゃないんだがそろそろやってもいいだろ
621名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 09:53:47.74 ID:TewQO2YF0
>>617
しかしもう一人女イエローが来たらオリキャス5人で組めるんだよな
どうしたものかなあ。ブルーもイエローも女は無理だし・・・
622名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 10:19:01.40 ID:CCYgKCPhO
>>621黄女なんざほっといても出るのだからたまには譲れや
623名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 10:24:16.87 ID:EQADZecp0
>>622
やだ
624名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 10:31:52.99 ID:QiQXpnaZ0
>>593
ニンジャは韓国起源…という事になってたんじゃなかったけ?
625名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 10:45:34.87 ID:CCYgKCPhO
>>620赤♂青♂黄♂緑♀白♀という組み合わせが見たい
626名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 14:13:29.17 ID:/Nw5RM7MO
和風だな
627名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 18:02:32.62 ID:TewQO2YF0
>>624
そうなのかー・・・(頭痛)
628名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 03:46:30.14 ID:ai7U8rNJO
>>615,>>617-618,>>620-623,>>625
>希望の垂れ流し(特に色構成・男女構成)はスレ違いです
629名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 08:56:48.27 ID:cMZQ1AYy0
630名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 10:55:48.16 ID:JwPYFNYv0
OPを途中で変えるやめてくれ
しかも、前期OPをしょっちゅう使うから、ありがたみがないし
631名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 11:37:06.48 ID:lF8T+lPH0
なんで変えようと思ったのかな
これまでの戦隊と違うことをやろうとしたのか?

あれ大分不評だからキョウリュウジャー(仮であってくれ)ではやらないんじゃないかな
632名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 16:45:39.80 ID:iVhXpnL50
>>630-631
次、およびそれ以降の戦隊ではOPを途中で変えるのをやめて下さい。
633名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 20:15:29.35 ID:rcPBL2800
途中で替えるの大っ嫌いだけど、2番にするのはすごい好き
634名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 20:16:54.14 ID:klw+ue8/0
たまには2番も聞きたいよな
635名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 20:48:13.76 ID:n90gfogy0
白女って、
チェンジマーメイド、ニンジャホワイト、
ガオホワイト以外に誰かいたっけ?
もしかしてゴーオンシルバーの事?
636名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 20:49:37.74 ID:1f5x5j+c0
>>633
一時期あった(カーレン〜タイムだっけ?)
英語バージョンも好きだった
637名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 21:41:35.91 ID:Y4h7O+IC0
後期で2番になったのはカーレンとメガレンだけ?
638名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 22:29:38.11 ID:k7PB5b1y0
>>635
ホワイトスワン。上でジェットマンの話題も出てたろ…
639名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 22:36:37.38 ID:Jd4Q2iDy0
>>635
ゴーオンシルバーなのになんで白なんだよw
640名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 23:25:16.72 ID:4gYbUfV8O
>>635
つホワイトスワン
641名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 01:06:06.71 ID:SbW5w9tj0
メガシルバーは白にしか見えなかったけどな
今でもシルバーは名ばかりで実質白だと思ってる人もいるのかもな
642名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 06:16:56.68 ID:brQtvQ3hO
>>641
いません
643名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:11:31.39 ID:4JzgvrX30
またいつものガセ画像に踊らされる連中が。
いい加減画像の質とか癖でわからないもんかね?
644名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:29:57.04 ID:UqZ54pZjO
獣電が電車のことなのであれば、来年の春映画で電王のデンライナーとキュウリュウジャーの電車の並走とかやってほしい。
645名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:30:40.12 ID:FvMlwZ/V0
何の話?
646名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:31:43.45 ID:9Uw/oAz20
>>635
マジマザーいるじゃん
あとブルー女は青でなく水色だと何度言えば分かるんだ!!
647名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:42:46.26 ID:wipnkpXo0
デカスワンも基本的には白の戦士のイメージだよな
白い羽が舞い散る技とかあったし
648名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 10:55:30.08 ID:xny8Mud40
>>643
外人が騒ぐ→日本人のライトなファンが画像を転載する→2028を見た特ヲタが「またかよ」と言う
毎年の様式美だよ
649名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 11:01:14.69 ID:SGNiNtlqO
>>647
追加・番外は色とか関係ないイメージ
初期メンバーだと「何色」がそのままポジションになるけど追加だとポジションが「追加」「番外」になるから
650名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 11:09:18.87 ID:pgAD2Uxf0
>>648
で、mixiでは某湘南がまた何か言い出すんだな
651名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 12:23:53.57 ID:ezK8L9+A0
>>650
今年の戦隊になってからは覗いてなかったんだけど
あいつまだやってんのかw
652名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 12:26:40.63 ID:ThmHM+7FO
653名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 17:29:01.80 ID:DDuJ4p+ZO
いつまで不毛な色の話してんだよ

テンプレ読めないのか?
654名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 00:46:59.60 ID:KMauHAtZO
>>643
今年のはなかなかのクオリティーじゃないか
655名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 05:08:24.58 ID:jL/TAArC0
単純なスーツ画像流出ってここ数年ほとんどないような
656名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 08:16:13.84 ID:6McPQ3Sd0
これか
胸の黒いてるてる坊主みたいなのが何を表してるのかよくわからんな
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1352133290878.jpg
657名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 08:20:05.82 ID:vsNgcdgbO
デカとジュウ足しただけじゃん
658名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 09:04:33.34 ID:yEzbJaH90
横向いてる恐竜だろJK
659名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 09:09:57.48 ID:StAEJsiH0
>>656
普通に恐竜のシルエットだろ

でも、前あったライダーのニセバレと同じ絵師みたいな感じだな
660名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 10:01:17.09 ID:oJDi6VC70
>>659
だからこれはガセ画像。いつも同じ絵柄なので、いい加減覚えてほしいもんだが…。
661名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 10:38:18.18 ID:3DBim68wO
怪人はトリノイドの焼き直しみたいなのが出るのかねぇ?
662名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:55:39.09 ID:PH4rw5sU0
案外怪人も恐竜モチーフだったりして
663名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 17:38:39.80 ID:+K9OBFSu0
>>662
そしてこちらは赤、青、黄色のロボを変形合体させて戦うわけですね わかります
664名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 18:47:11.08 ID:DtR0ol2n0
>>656
この手の画像でゴセイの時は変な異星人?みたいなのがいたな
665名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 19:27:23.06 ID:u8/g0zhQO
ピエロみたいな敵がいたっけ
666名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 19:42:04.44 ID:mt+a7cyH0
>>656
たぶん、このガセ画像よりカッコワルイんだろうなぁ…
本物のキョウリュウジャー
667名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 20:05:00.66 ID:eFilci0r0
てか、その画像デカレンジャーに恐竜っぽいあたまくっつけただけのお手軽デザインだろwww
668名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 20:10:13.26 ID:BTPa3BPJ0
>>644
確かに言われてみれば恐竜以前に電車モチーフという可能性が高い気がしてきた
そうでなければわざわざ「獣電」なんて変な言葉にせずに「〜獣」みたいな言い方するはずだから

日本語は末尾決定性があるから獣より電に比重の大きいわけで、
つまりゴーオンみたいな「獣(恐竜)モチーフの車両」を前面に出した作風になると思う

そうなるとスーツ(メット)にももっとライトとかのメカっぽさが出ているのではなかろうか?
669名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 20:18:13.83 ID:kzzsJeTB0
電獣だと某電気ネズミを連想させるからな…
670名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 23:31:02.43 ID:DtR0ol2n0
>>666
この手のイラスト画像より本物の方が格好悪かったなんてこと滅多にないはずだが
671名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 23:39:49.07 ID:vBKNJvTb0
ウィザードもゴーバスも、撮影現場の携帯写真が最初だったような
時代的にも、流出風イラスト画像はもう流行らないよな
672名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 05:52:16.78 ID:LkolA8KNO
>>668
「キョウリュウジャー」は無視?
673名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 18:38:40.75 ID:qBEu0KLL0
>>672
無視はしてないが?
よく読んで欲しい
674名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 02:13:51.34 ID:Ava/tceAO
>>673
読んだ

だが、「獣電戦隊キョウリュウジャー」の名前で「恐竜より電車の可能性が高い」という結論が出る意味はわからないまま
675名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 02:46:29.44 ID:dvmidPPy0
>>589も指摘しいているけどマイトガインのボンバーズの一体のダイノボンバーみたいな
恐竜⇔電車⇔ロボで変形する玩具をバンダイが押していく可能性があるってことだろ
676名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 04:45:56.43 ID:1qEPMcaP0
あとキョウリュウも、恐竜とも限らないしね。実際そういう前例もちょいちょいあったし。
677名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 08:11:01.37 ID:Ava/tceAO
>>675
そういう意味なら「恐竜以前に電車モチーフ」とは言わない
678名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 08:22:22.95 ID:+w9cGeuV0
獣電の次の戦隊にiPS細胞絡みの要素が加わる予感。
679名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 11:36:48.63 ID:XuJmUVlV0
男ブルーと女イエローの組み合わせのワンパターンはもう飽きたから、来年はマジレンジャー以来8年振りに男イエローと女ブルーが良いと思う。
男イエローと女ブルーは来年2013年遣れば良い話だと思う。
680名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 11:38:42.71 ID:XuJmUVlV0
来年2013年電獣戦隊キョウリュウジャーの色と性別組み合わせは、赤黄黒+「追加戦士金は、代理→二代目→代理&二代目に変わる」は♂、青桃は♀がいいと思う(このパターンはまだ遣ってないから)。





キャラは平成以来のブルー
レッドはガオブルータイプ
イエローはシンケンブルータイプ
ブルーはマジブルータイプ
ピンクはハリケンブルータイプ
ブラックはゴセイブルータイプ
追加戦士代理ゴールドはボウケンブルータイプ
追加戦士二代目ゴールドはゲキブルータイプ
681名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 12:18:43.83 ID:NFoNeAW70
今年の三段変形ギミックの受けが相当悪かったからボンバーズ路線は無いよ。
682名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 12:52:51.04 ID:N9g2UjxI0
そんなに今年の玩具の受けは悪かったのか?
683名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 15:17:00.61 ID:JUvLygXC0
合体時にあそこまでバラバラにするのは、戦隊としてはなんか違うんだよな・・・
ゴリラも子供が遊ぶにはすぐバラバラになってイライラするし
684名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 15:18:49.46 ID:q0dNzNXdO
エースは結構評判良かったと思うけど
まぁ子供の評判は知らないけど
685名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 15:19:58.72 ID:N9g2UjxI0
あんまりバラバラになりすぎるのは嫌かもしれんな
686名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 15:24:45.47 ID:5XqKBxr+0
赤い夕日に近いを立てた〜
687名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:25:31.17 ID:dNe3bkro0
エースだけ買って終わりの環境を親にとって作りやすかったのかもしれんなぁ。ライダーも買わなあかんし。
単純に売れ筋の一号ロボの単価を下げてしまったと。
688名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:28:15.48 ID:N9g2UjxI0
まぁどうせ1号ロボは買わないと仕方ないと親も観念してるんだから
1号ロボの値段をわざわざ下げてやる必要は無いよな
バカじゃなかろうか
689名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:42:29.76 ID:Ava/tceAO
>ライダーも買わなあかん

>どうせ1号ロボは買わないと仕方ない

こういう親にだけはなりたくない
690名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:51:51.68 ID:dNe3bkro0
かと言ってあんまり与えすぎるのも親としてどうかって感じだしなぁ。
結局表面上ライダーと戦隊のカニバリって見えてなかったけど、戦隊一号ロボor変身アイテム+ライダーである程度親が与える組合せ定着してたのかもれん。
691名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:56:00.94 ID:yVlzLzvR0
世間的に一号ロボはバスターオー
それをバラ売りしてるって感覚
しかし3体揃えたら合計1万円オーバーってキチガイみたいな値段設定だ
692名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 21:53:03.24 ID:X6YnU9FD0
>>674、677
何故そう思うの?

「AはBである以前にCだ」と言えば「B⊇C⊇A」であって
AはCとBの両方に包括される関係となる(というかBとCの両方を肯定している)ぞ?
693名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 22:51:52.19 ID:JKIrP/CK0
今年はまだ↓みたいなスイングのカタログ画像は来てないのか?
ttp://img04.shop-pro.jp/PA01013/659/product/2365509.jpg
694名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 23:08:14.54 ID:XDWuJ6/L0
そういえばまだだな
695名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 23:37:15.27 ID:Y7BZtRfd0
なんにも情報来ないな、こんなもんだっけか
696名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 00:12:21.99 ID:OuNdlNhR0
例年どうなのか時期対応をウプよろ
697名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 00:58:03.08 ID:R8wfMLUYO
>>692
その用例と「AはBである以前にCという可能性が高い」に何の関係もない件
698名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 03:38:57.24 ID:1EFpFPiZ0
>>696
>>236にある。
但しゴーバスのはまだ反映してない。
699名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 04:23:34.45 ID:kY2HMKck0
これが最初か?

552 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 21:21:35.45 ID:SPbG0c2/0
レッド、ブルー、イエロー、それぞれにパートナーロボがいて、実質6人だそう。テーマはスパイ。武部小林のオーズ電王コンビ。
700名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 04:27:06.20 ID:kY2HMKck0
監督はこれ

339 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 03:30:43.58 ID:FvWd2btf0
福沢さん、今回からアクション監督だとか。パイロットは柴崎監督。
701名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 06:07:32.42 ID:c49s/I+C0
>>693
ガチャのカタログの画像ならとっくにあるよ
全部6番みたいなシルエットだから貼らなかったけど
702名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 09:00:17.29 ID:dqWDmO1lO
>>701
とりあえず貼ってよ
703名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 09:30:00.75 ID:c49s/I+C0
704名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 13:08:25.05 ID:tTV5sGcMO
メンバー五人+ロボか
705名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:33:02.19 ID:J9zABLHn0
まだ正式タイトルわからないのか。

とりあえず来年が3人戦隊にならないとわかってほっとした。
706名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:38:02.77 ID:c49s/I+C0
>>693の通りゴーバスターズの時も6種だったから全く参考にならないぞ
707名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:48:44.90 ID:c49s/I+C0
勘違いしてた693はゴーバスじゃないか
708名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 15:03:57.65 ID:XXjB8tel0
>>まだ正式タイトルわからないのか。

商標登録サイトに掲載されたキョウリュウジャーで確定
709名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 16:03:47.65 ID:uC4FdA0H0
スーツの流出画像はシンケンが最後か
710名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 16:16:43.03 ID:vKeeP04m0
なんだかんだでキョウリュウジャーも最初聞いた時より違和感なくなってきた、慣れってすごいな
711名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 16:57:08.94 ID:pbOg48St0
シンケンの流出画像ってどんなのだったの?
712名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 17:23:20.69 ID:uC4FdA0H0
イエローのマスクだけ流出してた画像
アストレンジャーとか言われてた時期
713名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 17:59:28.74 ID:kY2HMKck0
携帯の画像バレが初だったな
イエローだけじゃなくて五人分とロボが流出していたはず
714名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 18:42:50.77 ID:eUd6363a0
>>699
実質6人…
テーマはスパイ…
715名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 19:49:47.21 ID:dAbLDWmH0
まあ実質6人はどっか行った感はあるわな
716名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 23:24:56.74 ID:LeI8jmPb0
皆さん!み・ん・なだけにいいお話がありまして
717名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 23:28:41.89 ID:LeI8jmPb0
来年の戦隊獣電戦隊キョウリュウジャーの主人公はキリュウダイト、主人公3人は時をかけるダイノガーディアン、あらゆる時代の恐竜を保護しているのであります!
そして!彼ら3人の若者達の敵組織は時空密猟ギルドジュガラック、あらゆる時代に現れ希少恐竜をさらって宇宙の富豪に売りつける悪党なのでございます!
以上、某サイトからの情報でした。
718名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 23:37:57.46 ID:Na0hPjWd0
3人戦隊はやめて
719名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 23:38:59.54 ID:aXn7zmBE0
>>706-707
>>693は2007って書いてあるし、中身から見てもゲキレンだよな。
全く参考にならないのは結局その通りかと。
720名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 00:06:33.63 ID:z19QV6iHO
721名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 00:08:27.30 ID:YrXciu+gO
>>717
ガセバレ乙
722名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 00:24:33.87 ID:UBD9eXb+O
VSシリーズ映画で先行登場はするのか
723名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 00:50:55.01 ID:kSPKH22fP
なんかドラえもんにそんな映画があった気がするw
724名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 01:27:17.86 ID:ww/80Vn80
>>717
ガセとは分かっているが
その大雑把な設定、嫌いじゃないよ
725名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 01:52:14.51 ID:vgosbaUn0
3人戦隊は…もう勘弁してくださいね
726名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 01:53:41.98 ID:wNmNgfqK0
>>717
ダイノアースか何か?
727名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 02:19:03.36 ID:BveFFdtD0
どうも「今日・龍」ジャーってことらしいよ
意味が分からないけど
で、ライバルにアストラジャー「明日・虎」ジャーってのが出てくるらしいよ
728名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 02:38:08.31 ID:8H+vJbD80
3人戦隊×2チームの6人体制ならむしろ大歓迎
729名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 02:43:46.48 ID:z19QV6iHO
730名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 07:02:48.16 ID:aOCwVbCv0
もうそろそろ、悪の組織に完膚なきまでに叩きのめされて全滅EDな戦隊が出てきてもいいと思うんだ
すぐに奇跡の復活とかじゃなくてな
731名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 07:32:30.63 ID:PfAMVxFF0
>>730
スポンサーを怒らせる気か
732名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 07:34:19.93 ID:Bxr+238K0
ただの厨二病だろ
733名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 08:15:33.29 ID:W8WgzmlJ0
>>730
そういうのつまんねーから
734名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 08:35:34.92 ID:rcf6BK+D0
>>722
ゴーバスもゴーカイもテレビ放送開始前の映画で先行登場してるから、今年のゴーバスvsゴーカイの映画でキョウリュウジャー先行登場は確実。

>>723
>なんかドラえもんにそんな映画があったはず。

のびたの恐竜ですね、分かります。
735名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 08:57:52.61 ID:z3smMFho0
もし、来年2013年も3人戦隊だったら、男イエローと女ブルーにして欲しいな。
736名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:31:57.91 ID:z19QV6iHO
737名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:38:11.55 ID:tMHv466L0
はいはい男イエロー高校生鳥モチーフ厨さんこんにちは
738名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:42:18.59 ID:tMHv466L0
>>727
キョウヘビジャーとアスウマジャーじゃないのか
司令官がアサッテヒツジジャーに変身
739名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:46:16.63 ID:XdESFLAc0
トランプがモチーフにならないことだけはハッキリ確定したな
740名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:47:52.57 ID:X2jrwyqU0
ID:z19QV6iHO
>>1
741名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 12:01:51.30 ID:92dA1w690
742名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 12:07:41.00 ID:XdESFLAc0
>>741
これは素晴らしいダブスタw
743名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 12:46:07.20 ID:rcf6BK+D0
2013年新戦隊のレンジャーキーの発売はあるの?
744名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 14:48:55.78 ID:2PzW9jUO0
のび太の恐竜っぽいから塚田戦隊ならありかもしれんってちょっとマジで思ったw
745名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 15:31:35.45 ID:DhIlSF7+0
>>717
ボーンフリー+タイムレンジャーかよW
746名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 17:17:49.48 ID:wNmNgfqK0
ゴーカイの時にスマホ型変身アイテムは却下されたらしいな
まあシンケンの時に「今の時代にブレスは古い」って却下されたのにゴーバスでは採用されたりするからわからんけど
747名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 01:11:00.80 ID:7eUZ5GZPO
VSシリーズのシンケンから新戦隊が先行登場したのだよな?

エンターかエスケイプの対決は確実か
748名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 07:26:06.82 ID:0T6BKjWw0
画面下横にタイトル表示するだけじゃない
ちゃんとしたアイキャッチを復活させて欲しい
749名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 14:01:19.29 ID:BdItkddv0
>>747
そうじゃないか…今月にキョウリュウの先行撮影して12月が本格的にクランクイン
750名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 14:31:51.53 ID:zRQ9h9VU0
>>737
君、キモイ
751名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:20:10.66 ID:9pDTGPow0
>>750
なるほど「黄萌」か
752名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:32:15.53 ID:Z7Kvr92H0
>>749
何でいつも無意味に「…」付けるわけ?
753名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 02:50:44.19 ID:AC8fQ+ZN0
>>752
予想やあたりとかで付けたんじゃないか
754名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 07:30:58.92 ID:L//mOtvc0
できれば「獣電戦隊」の部分は「電獣戦隊」に変えてほしい。今ならまだ間に合う。
獣が頭につくのは縁起が悪いので。逆に獣が二文字目なら縁起がいいし。
755名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 07:34:57.87 ID:tiMKKPez0
>>754
そういうジンクスを覆すために強行します
756名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 08:11:17.22 ID:ApE1Tstr0
獣拳戦隊: …
757名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 08:19:46.82 ID:ApE1Tstr0
恐竜+電車なら割と鉄板だろうな。
失敗した次の年って勝てるコンセプトもってきて外さないよな。
タイム→ガオ
ゲキ→ゴーオン
ゴセイ→ゴーカイ

ゴーバス→キョウリュウ
758名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 09:46:11.48 ID:DFXEYrE40
失敗とか何が根拠なんだ。しね
759名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 10:23:19.23 ID:m+CF+hfw0
>>758
>>757は明確じゃない?
上の3つはバンダイの決算で玩具売上が100億を下回った戦隊だよ
ゴーバスはまだ結果は出てないが既に見込み時点で95億に下方修正されてるから
おそらく100億以下組に入ることになる
760名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 12:13:41.01 ID:8Ox/vV1C0
○○○イに企画会議なし
761名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 12:22:22.14 ID:LmSDdqxvO
獣電が電車だったら、いやいやちゃんと乗り物もやりましたのでと例によって
38th戦隊から動物モチーフを乱発するわけだな。
762名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 13:28:30.95 ID:iKwHcIRiO
>>754
>今ならまだ間に合う

間に合うわけないだろ
763名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 16:09:11.89 ID:vHUdPzhO0
ゴーバス厨は数字でてるのに「今年のロボは成功」って未だ言い張ってるのが滑稽だ
764名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 16:27:25.18 ID:HLLea/6Q0
>>763
ゴーバスの数字関係って見たこと無いけど
ひょっとしてゴセイジャー並だったのか?
765名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 16:27:48.66 ID:xiIPjdZz0
95億ねえ・・・100億を当落基準にするなら年末商戦によってはまだ微妙な線だと思うが
少なくともシンケンを当落基準にする(ボウケンを失敗組に加える)なら文句は言え無いのは確かだな

そういやゴーバスの目標が下方修正されて130億とか言ってたのはいつの話だ?
766名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 16:33:49.65 ID:gNiE0J+k0
>>759
少なくともファイブマンよりマシw
767名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 16:50:53.22 ID:DFXEYrE40
アバレンジャーから10年経つのかよ
768名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 17:00:04.25 ID:xiIPjdZz0
Wikipedia見たら総売上と玩具売上の2つの数字があるんだな
素人が単純に数字を比べるのは危険ってことか・・・
769名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 18:02:17.54 ID:KhXLJvcl0
○○ジャーじゃないよ。
770名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 18:42:34.77 ID:KbHfQir5O
>>769
願望乙
771名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 20:57:19.20 ID:gNiE0J+k0
ゴーバスターズのバディロイドを見て、メタルヒーローのエクシードラフトを思い出したのは僕だけだろうか。
なんとなく雰囲気が似ているような・・・。
772名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:33:44.43 ID:DaeUR2Cm0
僕だけだろうか

とレスする奴は大抵自分に酔っている
773名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:37:06.94 ID:Ztt7A3Wu0
お前だけ。
774名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 23:05:43.01 ID:2pJD3F9c0
>>757
一瞬、きかんしゃ〇ーマスの顔が恐竜になっているのが頭に浮かんだ。
775名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 00:20:50.15 ID:ot2zp1Kt0
通期売り上げはおそらく
ゲキ<ゴーバス<ゴセイ
になると思われ

中間実績(中間時の通期見込)→通期実績でみるとこんな感じ。
ゴーバス:49(95)→?
ゴーカイ:75(120)→130
ゴセイ:54(90)→92
シンケン:57(105)→105
ゴーオン:62(125)→120
ゲキ:40(90)→77

たぶんトレンド見た感じ95は下回るし、下期発売がタテガミライオーとなりきり2つが主なので
定性的にも厳しい印象。
おもちゃの出来は挑戦に全力をかけた意気込みも感じたし、実際プロポーション的な問題は抱えつつ
プレイバリューは歴代最高クラスと良かったので正直残念なのがゴーバスの成績という印象。
エース、ビート、ライオー単体の出来は歴代最高クラス。
776名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 01:17:42.41 ID:A2bqcCO7O
電車型のロボだったらゴVとマジ以来か
777名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 01:36:27.66 ID:zT2mo6su0
レンジャーキーも完結するし、そろそろダイスオー連携のコレクションアイテムが出てくる予感
778名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 02:52:09.70 ID:t4cLQQueO
さすがに終わってから二年以上もレンジャーキーは出さないか
779名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 03:23:27.11 ID:rR2khZrgO
>>772
そもそも>>771はスレ違い
780名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 07:36:36.06 ID:ot2zp1Kt0
>>776
恐竜+電車のキョウレツオーを忘れないでくれ…
トラベリオンはあれだったけど、グランドライナーもキョウレツオーも大型商品なのにえらい売れたよね。
781名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 07:40:51.24 ID:6a2bp9+y0
単体でロボになるわけじゃないけど、マシンとしてはゴセイスネークもいるわな
782名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 14:25:59.19 ID:4kxZ8uSX0
売上厨が来たか
783名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 15:04:48.24 ID:Iy/8N6HaI
仮面ライダーサガの人が今月から何やら撮影してるっぽいんだけど
VSじゃないよね?
784名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 17:13:43.30 ID:h4RxGh6R0
>>780
逆に近年の戦隊の大型商品で大コケしたのはモウギュウダイオーw
785名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 17:38:22.96 ID:rR2khZrgO
>>783-784
スレタイ読め
786名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 18:15:31.84 ID:hrcBqk110
来年の初期メンバーは3人戦隊に成るのか、5人戦隊に成るのか、どち
787名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 18:18:37.33 ID:CqapeeiA0
もう11月後半だよ
そろそろまともなバレが来ないのか?
788名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 18:32:24.70 ID:kuBcY6J90
この板に「まとも」なんて期待するだけ無駄
789名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:50:57.49 ID:dNIvX1Tu0
「キョウリュウジャーネタバレ情報局」にも常日頃から目を通してるんだけど全然情報が入ってこないね。
790名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:55:54.80 ID:JMbLdlTS0
そりゃそうだろうなw
791名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 21:04:13.19 ID:0vt1zQ3F0
去年はカタログ流出が12月頭だっけ?
792名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 22:19:21.67 ID:dNIvX1Tu0
793名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 04:43:02.39 ID:9yv3C3z3O
>>789
むしろそこの人間がここに「常日頃から目を通してる」んだがな
794名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 07:50:15.75 ID:KTREa7V00
ヤツデン戦隊
795名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 08:04:16.66 ID:avw/wE3a0
>>791
確かゴーバスの時もゴーカイの時も11月後半〜12月前半にキーチェーンのカタログが出た。
796名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 11:51:34.41 ID:PSUmBm7a0
レッド:ティラノサウルス、ブルー:トリケラトプスは勘弁。
アバレみたいに劣化ジュウレンジャーになる
797名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 14:08:22.70 ID:/qruLV4n0
メインPとか脚本がわかったのいつ頃だっけ?
今回はゲキの時のゴーオンみたいに年明け前から予告始まってもおかしくないと思うけど
798名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 14:14:01.16 ID:HwUojtHZO
いや別に
799名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 14:42:13.94 ID:RPGglI6E0
>>797
ゴーカイの予告も年明け前から流れてたよ
前番組の玩具売上が100億切ると年明け前から予告流れるのかもしれんな
800名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 15:04:02.65 ID:crUehBgM0
ゴセイアンチうざいな
黙っておけよ
801名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 15:06:08.20 ID:RPGglI6E0
ゴセイアンチって俺のことか?
802名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 15:49:53.14 ID:avw/wE3a0
>>801
その通り!あなた(ID:RPGglI6E0)は立派なゴセイジャーアンチです。
803名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 15:53:35.45 ID:avw/wE3a0
ゴセイジャーアンチは早くこのスレからお帰りください。下のスレで書きこみ鬼が島しゅ。

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344526020/
804名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:10:58.07 ID:RPGglI6E0
>>802
俺別にゴセイジャーの話してないだろうが
805名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:13:10.08 ID:HwUojtHZO
>>804
ああ、アスパラガーさんの方でしたか
806名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:13:40.64 ID:RPGglI6E0
>>799のレスで俺がゴセイアンチだという論理が成立するのなら
>>797もゲキレンアンチということになるぞ
というか>>797はゲキの名を出してる分余計に悪質ということになる
807名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:15:38.00 ID:KhDtFubA0
必死ですのう(´〜`)
808名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:18:58.31 ID:RPGglI6E0
とりあえずこれまでのパターンからすると12月23日にキョウリュウジャーの最初の予告が流れる可能性はあるな
809名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:20:19.44 ID:/GEVOux00
ゴセイアンチについてはゴセイアンチのアンチもウザイ
810名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:20:50.71 ID:HwUojtHZO
うわぁ…(ドン引き)
811名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:34:35.50 ID:RPGglI6E0
実際ゴーバスターズは前宣伝が弱かったのでスタートダッシュに失敗したともいえる
だからキョウリュウジャーはその反省に立って早めに前宣伝をやってくるんじゃないかな
もしかしたらゴーオンの時にやった前宣伝用の特番もあるかもしれんな
812名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 16:40:07.86 ID:rPlZrpSB0
うぜぇ流れを持ち込むなよ
だから特板の腫れ物っていわれるんだよ
813名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 18:42:33.78 ID:TRH9HLIyO
戦隊って安い二軍俳優ばかりでむかつくは
ジャニーズやAKB使え
814名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 19:28:37.63 ID:nXu93tgi0
元ジャニーズJrの子は何人か出てたけどね。
815名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 20:34:48.27 ID:iK8ajyyF0
>>813
ジャニーズやAKBだと予算やスケジュールや権利問題が大変だからやれないのだろうな。
1年間拘束されるし。

ところでAKB48の大島優子はメガレンジャーに出ていたな。
しかもパンチラしていた。
(最も幼少期だが)
816名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 20:36:42.99 ID:HwUojtHZO
>>815
仮面ライダーG
クイーン・エリザベス
817名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:02:27.91 ID:7gPzbKzs0
>>813
戦隊モノのレベルじゃまずそんな事無理
主題歌され無名なやつばっかなのに
818名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:31:46.56 ID:IsR+xoMA0
良くも悪くも「プログラムピクチャー」だからな。戦隊は。
819名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:33:02.37 ID:dCJu1f8K0
何で有名なアーティストを起用しないのかねえ・・・。
戦隊だからって軽蔑してるんじゃないだろうか。
820名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:34:03.01 ID:OPLBXfzS0
ジャニーズとかAKBのどこが良いのかわからん
821名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:52:04.98 ID:PWoWXTs80
ジャニーズとかAKBを起用して制作にいろいろ制限が加わるのはイヤだ
822名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:02:53.32 ID:TRH9HLIyO
細川茂樹クラスを呼べ
823名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:05:27.22 ID:lNMzyf1h0
戦隊OPは基本的に歌詞にタイトルが入るから、イマドキの人気歌手は使いづらいのかもね。
824名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:09:05.41 ID:DvVnfD7+0
「人気だから戦隊に出る」じゃなくて「戦隊に出たから人気が出る」じゃないの
825名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:14:00.08 ID:TRH9HLIyO
平成ライダーは話題歌手だけど何だかね…
826名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:48:18.47 ID:yCdF8GTQ0
ジャニだのAKBだの有名アーティストだの
戦隊にはそんなもん求めちゃいねーんだよ
827名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:57:51.77 ID:kqbZ3myCO
マジレスすると
劇伴音楽の契約関係上
戦隊はコロンビア
ライダーはavex所属の歌手からしか
主題歌を出せない。

ゴーバスはその制約の中
いつものプロジェクトRじゃない声優ユニットに、EDを歌わせている。
今の時代、CDを買ってくれる声優オタは貴重だからな。
828名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 22:58:54.10 ID:P/TyiXVqO
『ライブマン』での嶋大輔みたいに、第30作のアニバーサリー戦隊のレッドは有名人が起用されるとか予想してたときがあったが、結局ボウケンレッドは普通の新人俳優だった。
まあ、ボウケンピンクの末永遥はそこそこ知られている女優ではあったが。

逆にシンケンレッドの松坂は戦隊出身では珍しくブレイクしてるけど。
今の松坂レベルの若手俳優を新戦隊のヒーロー役に起用できたら話題にはなるんだろうな。
829名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 23:26:24.32 ID:iSML/IwJ0
>>828
松坂はブレイクじゃねえよ、武井咲と同じく大手事務所のゴリ押しだ
830名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 23:31:11.40 ID:P/TyiXVqO
でも戦隊出身者の中では今はかなり知名度ある方でしょ。

ごり押しでも名前が売れれば御の字だろ。
831名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:00:58.98 ID:c1OFJB2I0
売れてる=ゴリ押しとしか認識できないとか可哀想
832名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:02:05.40 ID:3cZDbUXGO
>>828
それの何が「逆」?
833名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:17:12.88 ID:c1OFJB2I0
いちいち細かいとこに突っかかんなよ
834名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:17:13.38 ID:H3h9OtnZO
嶋大輔とかとは逆パターン。

有名俳優→戦隊ヒーロー
戦隊ヒーロー→有名俳優
835名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 03:57:54.64 ID:NQmLVEkP0
千葉麗子とかライダーだと細川茂樹とかかな
そろそろ名の売れている俳優のキャスティングはくるのだろうか
836名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 05:52:00.73 ID:etyL8NKs0
>>834
その頃は「戦隊への出演」なんてのは、落ちぶれた芸能人の最後の流刑地のようなものだったからな。
正直オレも当時嶋がライブマンに出るって知った時は「こんなのに出るようになっちゃ、もうヤツも終わりだな…」と思ったものだった。
837名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 09:05:57.81 ID:GQCIpaUg0
それがやっぱり今じゃタダのデbうわなにをするはなせやめr
838名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 10:30:56.97 ID:+8ZsDXnw0
今売れてる俳優で特撮出身じゃないやつって誰だろ
839名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 11:12:49.61 ID:jM9hMf4BO
いい加減スレ違い
840名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 11:57:36.62 ID:ilmUe0OK0
それにしても今年は11月後半になっても来年の戦隊のネタバレ情報があまり流れてこないな。
去年のゴーバスのネタバレの時もこんなだったっけ?
841名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 12:53:01.93 ID:3cZDbUXGO
去年を気にするより前に今年のレスぐらい読めよ

この数週間で何回目だよその疑問
842名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 13:26:42.68 ID:Xit6VYTS0
>>840
来年の戦隊の準備が遅れているから情報がいつもより遅いのかもしれない
反日デモの影響で中国にあるバンダイの工場が稼働停止に追い込まれたって話を聞いているし
843名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 13:49:15.21 ID:Dz2Ah8ojO
キカイダー02らしいですよ
844名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 14:08:14.60 ID:ilmUe0OK0
まあ東映が倒産でもしない限りはスーパー戦隊シリーズは永久に不滅だと思うよ。
しかし中国のバンダイの工場が稼動停止は痛い。
845名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 14:17:59.18 ID:BR4hqIEFO
ゴーバスは全身タイツ着た変人にしか見えなかったからな
846ビッグワン:2012/11/18(日) 16:02:24.55 ID:oEBDOeAD0
笑っちゃうよな
847名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 17:19:07.73 ID:GfdK0vd40
宇津井健「」
848名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 17:29:49.11 ID:BioBcGGg0
タイツ感なんて全くないんだが
849名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 19:28:25.77 ID:V7rIBCYr0
>>844
あんまりそれは、関係ないと思うよ
850名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 20:09:02.12 ID:C/nym8mq0
つーか最近はタイ生産が多い気がするけど
気のせいかな
851名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 21:39:43.30 ID:+rNy0nkp0
>>842
情報が出てこない(漏れてこない)の厳しい緘口令が敷かれてるからだよ
852名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 21:47:06.34 ID:ilmUe0OK0
だとしたらこのスレや「キョウリュウジャーネタバレ情報局」の存在意義がなくなる。
853名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 21:56:53.69 ID:9grvAPIh0
・ネタ
・ガセ
・妄想
・スタッフアンチ

これが9割近くを占めるこのスレに存在意義があるとでも?
854名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 22:02:24.15 ID:oEBDOeAD0
異議なし
855名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 22:26:51.89 ID:nwDh9XX+0
画像検索するとやたらヤザパイの写真出て来るんだが、もうヒロイン確定なのかな…?
何か今からもう残念感しか無いんだけどw
856名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 22:28:07.55 ID:ilmUe0OK0
>>853
そんなの毎年毎年のことじゃないかwwww
857名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 22:33:29.32 ID:+rNy0nkp0
>>855
毎年恒例のガセ画像
858名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 23:22:06.80 ID:jdb4peAf0
>>851
心配しなくても12月前には情報出るだろ
ゴーバスは昨年のいつ出た?
859名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 23:47:33.91 ID:3cZDbUXGO
860名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 01:04:18.36 ID:hVNj7GF60
>>835
千葉麗子が売れたのは完全にジュウレンの後だろ。

戦隊出演当時からそれなりに有名だったのは、
嶋と同じライブマンの森恵と、上にも出てたが末永遥、
あと、さとう里香も入れてあげてもいいかな。

いとうあいこ、福井未菜、小池唯あたりも知名度は劣るが、
戦隊の前からテレビ、雑誌グラビアには結構出てた。
てかむしろ福井未菜はゲキに出る前の方がテレビに出てたな…
861名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 01:39:20.64 ID:vTONcAZM0
知名度はどんどん下がるのが普通だからな
862名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 04:53:59.15 ID:m6ig+13BO
863名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 10:15:14.66 ID:CpGDz3lWO
まあ次のヒロインは見たことがある顔のアイドルが起用される可能性もなくはないってことで。

しかし、日テレジェニックの番組観てて可愛いな〜と思ってた小池唯がゴーカイピンクになったときは嬉しかったな。
だが、コスプレ回以外のアイムはあまり可愛くなかったがw
864名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 10:39:40.35 ID:Gaftvruf0
>>863
 ∧∧
 〈 ゚ Å〉<後で屋上に来い
865名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 11:28:27.48 ID:spXFCqfm0
某番犬が黙っちゃいないだろうな
866名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 12:51:37.63 ID:Jc6Vw4B30
昨日本屋で特撮関係の本があったのでちょっと立ち読みしたんだが
戦隊のOP歌手に関しては、休日のショッピングモールなどで歌ってくれる人を探して採用しているそうだ
子供番組ということを考えると有名歌手を使うよりはこっちの方が妥当だよな
867名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 13:06:01.75 ID:UqVoeIC60
そもそも当時有名芸能人であった嶋大輔主演で、嶋が主題歌を唄ったライブマンが
当時においてはシリーズ歴代最低視聴率で終わったんだからな
子供相手には有名芸能人や有名歌手の神通力など全く無意味ってことだ
868名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 13:21:50.79 ID:ZDOTAWcQO
ライブマンでは西村がブレイクしたのだよね
869名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 13:55:52.62 ID:CpGDz3lWO
翌年の『ターボレンジャー』もレッドが主題歌歌ったのは、そういう経緯もあったからなのかな。
870名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 14:53:17.89 ID:b0ffl4Zc0
>>858
「ゴーバスターズネタバレ情報局」を見れば分かる事だ・・・。
871名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 16:52:34.25 ID:m6ig+13BO
872名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 17:28:32.71 ID:47Z3XHLnP
チバレイはジュウレン当時でもそこそこ知名度あったような気がするがなぁ
既に電脳アイドルとか呼ばれてたような
873名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 19:57:35.53 ID:v67Wqezl0
>>861
ライダーの話だけど、吉川晃司は「大河出た後に仮面ライダーなんか出たら役者としての地位が下がるからやめとけ」
って周囲から言われたけど「それで下がる地位なら俺は最初からいらない」って言って出てくれたんだよな
874名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 20:08:49.32 ID:VreUybRk0
うーんやはり今の時代でも特撮はそういう認識なのか・・・
875名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 20:45:41.14 ID:fBB2PnMs0
>>817
戦隊アンチは消えろ
876名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 21:11:26.35 ID:IZx/mWKH0
ライダーみたいにエイベの歌手を使いまわしJPOPでいいんじゃん的な
主題歌ばかり乱発されるより、戦隊の正統派的主題歌の方が
俺は好みだ

昔ながらのアニソンの枠を大事にしているのは戦隊やプリキュア位に
なってしまったのは本当に悲しい
877名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 21:35:39.64 ID:yzqGzVYxO
どうせならJAMプロジェクトとかにすりゃいいのに
878名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 21:36:32.14 ID:yzqGzVYxO
ウィザードの主題歌がゴミすぎるからな
879名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 22:12:52.05 ID:v67Wqezl0
そのJAMプロメンバーなんて今やコロと決別状態だけどね
880名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 23:01:28.22 ID:m3tkdlJJ0
>>876は藤林の歌詞を一生理解するつもりはないってことか
881名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 23:03:22.48 ID:zmleMQ880
>>869
佐藤健太としては、そのことに着目して自分で売り込んで、
歌手のオーディションも受けさせてもらって、採用された
という流れみたい。

>>872
正確には売れ始めた頃にジュウレンが始まった、くらいの感じか。
まあ当初でも>>860のグラビア組くらいは知名度あったかな?
93-94年ごろには正にブレイクしてたから、
少なくとも結果的にはジュウレンの開始時と終了後では
全然露出度が違っていたと思う。
882名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 23:30:13.33 ID:z2XoMheg0
確かにそろそろ唄のお兄さんが歌ってます系OPが来ても良いころ
883名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 00:05:05.53 ID:O7pcgDlnO
バスター前期は爽やか系じゃないか
884名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 00:31:07.31 ID:qZYysa+V0
キョウリュウフォン(スマホっぽい)で変身
レッド T-REX
ブルー トリケラ
グリーン ブラキオ
イエロー プテラ
ピンク 
885名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 00:35:27.90 ID:uDu60eRP0
お?まともなバレ情報っぽいレスきたか?
真偽は不明だが・・・
886名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 01:04:11.69 ID:ApUEReqa0
>>885
俺は>>884は単なる予想妄想にしか見えなかったが…
言い換えると、誰でも妄想でできる範疇。
887名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 01:06:20.90 ID:/P3iYcy2O
構成がアバレンジャーとほぼ一緒…。
888名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 01:56:19.55 ID:szaYg7Gl0
>>884はガセだよ。

バンダイの方針として、子供がいじる玩具に、
動くギミックを入れないものはやらないから。
889名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 02:17:00.13 ID:ZZMVY6ru0
唄でキョウリュウジャ〜とか気合入れて歌うと思うとちょっと
890名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 02:34:05.45 ID:DdjV2NnM0
>>880
それってむしろ>>878に言うべきじゃない?
891名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 02:40:27.18 ID:RVIn4Dh70
ゴーカイの時の初バレはこれかな
ttp://hissi.org/read.php/sfx/20100914/aFlzd0t1WWkw.html
892名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 06:50:51.96 ID:Eg5Di70DO
>>885
「ピンクが空欄」な時点で何をかいわんや
893名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 08:22:23.91 ID:9TUPfqQN0
>>885
チョンピ信者の被害妄想炸裂だな
894名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 09:39:34.08 ID:4C1BtUtz0
>>885
ノータリンにとっちゃソースがなくても、ピンクだけ情報がないというありえない情報でもまともなバレになんのかw
895名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 13:59:55.10 ID:9TUPfqQN0
>>887
俺はグリーンが取りけらのほうが良かった
だってアバとジュウに被るじゃん
896名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 14:01:25.04 ID:eirNvlbD0
アバレとかジュウレンに被っても今の子供には関係無いだろ
897名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:07:23.63 ID:rLxwq+EfO
被らせない理由がなければ被らせる理由はもっとないけどな…
恐竜の色は適当に決めているのだっけ。
898名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:19:18.32 ID:8HlSd1B30
赤は主人公戦士だから一番メジャーで強そうな恐竜ということでティラノになりがち
あとは別に色にこだわるような恐竜は無いけど
女戦士でトリケラとかブラキオとはならずに翼竜パターンが多いので
翼竜はどうしても黄色や桃色になりがちかな?
899名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:25:58.65 ID:O7pcgDlnO
最近の子供恐竜興味なさそう
900名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:41:04.94 ID:0ESzR5YkO
某特撮ヲタブログに載ってたけどガセ?

搭乗するメカは『獣電原子獣』。タイトルこそ『キョウリュウ』ですが、新生代の古代哺乳類がモチーフとのこと。

キョウリュウレッド(獣電ギガコング) コング

キョウリュウブルー(獣電アンドルサルクス) ハイエナ

キョウリュウグリーン(獣電オオツノジカ) シカ

キョウリュウイエロー(獣電シソチョウ) 始祖鳥

キョウリュウピンク(獣電グリプトドン) アルマジロ
901名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:47:08.18 ID:O7pcgDlnO
アメリカ人ゴリラ大好きらしいなwwww
902名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:50:10.50 ID:Q6RMzZJlO
キングコング作ったぐらいだからな
903名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:52:56.05 ID:qN00hoYxO
私にいい考えがある!
904名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 15:54:57.98 ID:fydwJrkE0
恐竜とは名ばかりの名前だなあ。まあジュウレンジャーもそうだったが。
アバレンジャーはほぼ全部恐竜だったが。
905名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 16:09:32.64 ID:5ceQxivCO
ここまで自演
906名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 16:16:01.56 ID:0ESzR5YkO
>>905
自演じゃないしw
907名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 16:17:26.58 ID:Eg5Di70DO
>>897
「もっとない」の意味がわからん
「ない」に度合いなどない

>>900
哺乳類モチーフと謳いながら始祖鳥がある時点で何をかいわんや
908名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 17:32:47.79 ID:Wv1peGBf0
商標しかバレてない9月上旬に既に書かれてんだからガセとしか
909名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 19:13:28.50 ID:hj3nxx2zO
個別武器と共通武器はあるのか
個別武器はゴセイ以来出てないし
910名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 19:20:00.28 ID:9TUPfqQN0
>>900
おい、2年連続ゴリラレンジャーかよ
ブルーからレッドに変わってるけど
911名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 19:55:33.55 ID:fydwJrkE0
912名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 20:06:17.46 ID:RRerxHOK0
>>884
仮に本当だとしてピンクだけモチーフ書いてないのは、資料か何かちゃんと見れなかったの?

>>900
ゴリラレッドは見てみたい
913名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 20:21:23.89 ID:DS6V37mj0
恐竜といえばティラノ・トリケラ・プテラという風潮

まあメジャーなのそれくらいしかいないしな
914名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 21:08:25.60 ID:qN00hoYxO
プットッティラーノザウルー
915名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 21:36:44.41 ID:RVIn4Dh70
>>912
>ゴリラレッド
モチーフではないけど、レッドが持ち主としてはガオレンで既になってるな
916名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 22:56:09.38 ID:9TUPfqQN0
それならゲキレッドも
917名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 22:58:05.89 ID:G+lrjfJQ0
>>913
ステゴサウルスは?
918名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 23:24:23.81 ID:qZYysa+V0
warota
919名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 23:34:54.32 ID:PiFDohhZ0
踏み台か盾に変形します
920名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 00:06:18.23 ID:xm4f6PXk0
水棲の恐竜、というか首長竜だっけ
そういうのは珍しくない?
921名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 00:14:49.65 ID:FD5/0yqk0
>>876
実はタイムレンジャーの主題歌が一番好きな俺
922名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 00:16:16.50 ID:gwT0Pt1u0
>>921
え? 俺もだけど。
923名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 00:22:48.69 ID:xbxVppaw0
じゃあ俺も
924名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 00:33:41.37 ID:iibQ6Ijh0
>戦隊の正統派的主題歌
ゴーバスも後期は正統派的主題歌って感じじゃないけどな
元々は挿入歌用に作られた歌だけど
925名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:07:05.68 ID:+1ZADbLbO
仕事場でビラ?をチラ見できた
(スーツとロゴだけだが)

ロゴは文章では説明しづらいが、まあいつも通り
「獣連者」「護星者」的な影文字はない

スーツの素材はジャージからゴーカイ以前のものに戻った
顔はゴーバスのような色眼鏡を続けるみたい
バイザーの部分が稲妻を横にした感じのアシンメトリー
唇はない

胸に金色(菱形黒地)で以下の「化石」がデザインされてた

赤:ティラノ
黄:三葉虫
緑:アンモナイト
青:魚(シーラカンス?)
桃:鳥(たぶん始祖鳥)

当然、ソースは出しようがないので後付けで事実認定してくれ
926名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:09:13.87 ID:1UUoXnIgO
そろそろカタログが出回ってくるのか
927名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:09:41.00 ID:xbxVppaw0
カブトガニとかシーラカンスは欲しいな
928名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:30:17.50 ID:OzTXISIIO
影山さんが歌った主題歌も好きだけど
デカの主題歌歌ったグループは話題になったし
929名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:48:02.88 ID:K5JEi8prO
レッドしか恐竜じゃないのに“キョウリュウジャー”か。
他のメンバーは“キョウリュウ”のイメージじゃないよな…。

まあ、ガオレンジャーも“ガオ”って鳴く動物は主にレッドのライオンだけだったけどさ。
930名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:52:54.08 ID:gwT0Pt1u0
>>929
そういえば、
ガオも、映像の中で、「牙吠」って当て字が
出てきてたな。
まあこれはどっちかというと演出の面の問題っぽいけど。
931名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:58:09.60 ID:AuksGMaz0
>>925
来年はヒロイン何人ですか?ピンク1人?それとも2人?
932名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 01:58:33.00 ID:A/eBuns50
ジュウレンジャーも“恐竜戦隊”と謳っていながら
マンモスだのサーベルタイガーだの、ドラゴンシーザーって何なの・・・
933名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 02:22:30.57 ID:5KmcJvrA0
もしWヒロインなら、三葉虫とかシーラカンスの女戦士ってなんかヤダなぁ...
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 02:23:38.09 ID:0YO6pbPI0
>>925
ロゴと大体のスーツ姿、AAでプリーズ

最悪シンケンの時のこんなんでもいいから
(火)
byd
935名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 02:33:56.99 ID:iibQ6Ijh0
>>925
イエローが二番手?珍しいな
936名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 02:36:36.26 ID:27aRhE3r0
モチーフ的に青と桃がヒロインか?
しかしティラノ以外全然強そうでも格好よさそうでもないけどいいのかね
まあガセかもしれんが
937名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 03:49:53.24 ID:gwT0Pt1u0
>>925
モチーフの格が
ティラノ>>>始祖鳥、シーラカンス>>>>>>>アンモナイト、三葉虫
って感じに、3段階に格差がありすぎなようなw

三葉虫…ブレイドのラウズカードでは、一応METALってなってたけど、
アンモナイトも含めて、能力がよくわからんな。

各メンバーが搭乗するのが電車なら、
オーレンジャーの時の、土偶やモアイ像がそのまま走ってきたりとか
みたいなのは、なさそうだけど。
938名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 06:30:00.14 ID:T3F5TjM00
ぶっちゃけ女性メンバーが可愛いけりゃいいや
あと水着回があるといい

ゴーバスのヨーコちゃんはいいものを持っているのに何故水着回が無い...
939名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 07:18:13.45 ID:0IQaHubGO
ぶっちゃけイエローが男ならいいや
940名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 07:23:47.70 ID:y7Y+DRj90
>>936
緑がまさかの女戦士なら、アンモナイトのほうがシーラカンスよりも女性キャラに合うな。
アンモナイト=貝 という事を考えると。
941名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 07:34:22.97 ID:4I2fBOnh0
>>925
すげー恐竜どころか爬虫類がティラノしかいねーw
というか三葉虫とアンモナイトとか無脊椎動物でびっくり
その発想はなかったぜ。
マンモスとかサーベツタイガーとか恐竜じゃないじゃんとか言っていたレベルをはるかに超えているw
942名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:04:36.29 ID:6FCkUzsB0
>>925
では質問しますが、あなたはもしかして東映の関係者ですか!?
943名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:11:48.63 ID:kvX5mDV20
もしかしてテーマは「進化」か?
944名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:14:00.08 ID:+1ZADbLbO
>>934
AAはつくれんので赤だけ走りがき

http://l2.upup.be/XXRMCYoEcJ

特徴的な部分は書いたがうる覚えなのでところどころ違うかも

とりあえず、マスクの印象はメガ+タイムって感じだった

じゃ、仕事行ってくる
945名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:32:48.02 ID:TbHFAKav0
(うる覚え……?)
946名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:41:39.51 ID:IUALkp4WP
あーザコ敵かな?
947名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:50:17.67 ID:zcN2lASo0
wwww
948名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 08:57:11.27 ID:AuksGMaz0
>>944
で、ヒロインは結局何人何ですか?1人?2人?
949名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 09:06:25.22 ID:8P4+vX0s0
>>925
>スーツの素材はジャージからゴーカイ以前のものに戻った
ゴーバスも素材は同じでタイツだぜ?
上下分割しただけでいつもと同じ素材
950名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 09:20:32.67 ID:8P4+vX0s0
>>925
聞いてるとかなりダサそう
951名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 10:07:31.62 ID:K5JEi8prO
恐竜なのはレッドだけだけど、各メンバーの名前もキョウリュウレッドとかキョウリュウブルーとかになるのかな?

モチーフが本当なら、他の名前であってほしい。
というか、他の名前じゃないとマズイだろw

もしかして科学忍者隊ガッチャマンみたいに、獣電戦隊で“キョウリュウジャー”なのはレッドだけとか。
あとは、サンヨウジャー、アンモナイジヤー、シーラカンジャー、ヨクリュウジャーとかだったりして。
952名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 10:31:00.50 ID:8P4+vX0s0
来週が待ちきれないな
953名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 13:05:29.83 ID:+4xXMDZ/0
サンヨウチュウイエロー! ドカーン!!!
954名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 14:13:13.79 ID:q87pBH4cO
アンモナイト型のマシンとなるとガオレンのアルマジロみたいな物しか想像できん
955名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 14:17:00.33 ID:+GoqEe4K0
>>944のイラスト見られた人、どんな感じだったのか教えてください
956名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 14:47:09.90 ID:q87pBH4cO
タイムの頃は色付きゴーグルは視界を遮る欠点があったが
ゴーバスのようなタイプの色付きゴーグルだったら視界は問題無いのか?
957名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 15:19:14.97 ID:z0/519YC0
ゴーバスのゴーグルも視界0だよ
バイザー周りの黒い部分が視界になってる
だから>>925が本当ならキョウリュウジャーもバイザー周りに黒い縁がデザインされると思う
958名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 15:45:58.18 ID:CnsXRann0
俺ももしその話が本当ならロボがどうなるんだろうっていう心配はある
ティラノはいいとして三葉虫やアンモナイトなんてどこの子供が喜ぶんだよw
それならジュウレン、アバレンの二番煎じって言われてもいいからプテラ、トリケラ、ブラキオ、ステゴ辺りもってきたほうがいいよなぁ

あれ、ゴウザウラーの三体ってなんだっけ?
959名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 16:23:16.30 ID:Ekaj1y3A0
>三葉虫

これ絶対、子どもは「みつばムシ」って読むぞ?
番組中でどうフォローする気だ??
960名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 16:34:18.59 ID:Ekaj1y3A0
>>958
プテラ+ステゴ+ブラキオ→ゴウザウラー
ゴウザウラー+ティラノ+トリケラ→キングゴウザウラー

>>951
ガッチャマン(=大鷲のケン)はレッドというより白だったけどな
(バトルジャパンもメットが赤いだけでスーツはほとんど白だったが・・・)
961名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 16:38:22.83 ID:AuksGMaz0
そろそろ戦隊内恋愛を復活させて欲しい
メンバー内での恋愛が全然無くなってしまった
今の時代メンバー内での恋愛は大友のカプ厨が荒れるから
やらないのだろうか?
962名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 16:53:56.95 ID:v7ALPQvp0
>>959
カタカナ表記で通せば問題ないw
963名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 17:26:24.88 ID:Ar6R4ZjsP
>>959
幼児用図鑑にはひらがなで書いてあるよ
ていうか今の幼児用図鑑には、バージェスモンスターまで載ってる
964名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 18:21:44.80 ID:CwD4EtPl0
敵側も気になる所。

来年も顔出しの幹部があればいいな・・・。
965名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 18:28:52.31 ID:IIpkuGZC0
>>964
敵は恐竜の密猟者で、そいつらから恐竜と歴史を守るんだと
俺が聞いた噂が>>925に似てたんでカキコしてみる
966名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 18:45:29.47 ID:gED3FeSu0
>>960
プテラだけが恐竜じゃない上に、ティラノとトリケラがジュラ紀にいない、
その時代にいたのはステゴとブラキオだけだったんですよね。
(でも、まあジュウレンよりはましかも)
967名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 18:49:06.77 ID:Ekaj1y3A0
「さんようちゅう」だとしても
幼虫のたぐいかと思い込まれそうだ・・・

>>965
それなんてドラえもん映画
968名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:00:39.21 ID:gED3FeSu0
>>966ですが、>>966でまたsageを消すのを忘れました。

ついでに>>966訂正
×その時代にいたのは
○いたのは
969名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:01:55.02 ID:Iw96mkYE0
五人か?三人か?
970名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:10:47.61 ID:GUX92XqiO
>>969
>>925がホントなら五人でしょ
971名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:34:37.05 ID:q87pBH4cO
>三葉虫
マシンになっても胸の装甲と盾にしかできない気がする
972名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:58:04.17 ID:kvX5mDV20
>>925がマジバレだとすれば
たぶん化石が関係してる戦隊なんだろうな
化石に秘められていたパワーで変身能力を得たとか
973名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 19:59:25.20 ID:Ar6R4ZjsP
幼稚園児のダンゴムシ人気を考えると、変形して丸くなる三葉虫メカが出るかも
リアルの三葉虫でも丸くなれる種は多かったようだし
974名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 20:01:11.52 ID:gKJmFwYU0
何かゴウザウラーより同年にあったNHK教育の恐竜惑星、次年のジーンダイバーから
を連想する>>925 >>965 あっちも来年で20周年。
古生物戦隊ってのは楽しそう。今だと全球凍結や年代毎にできるネタ違うし。
975名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 20:06:24.09 ID:kvX5mDV20
そもそも戦隊ってSFだから現実の学説の定説に忠実である必要は無いんだよな
恐竜と三葉虫が同じ時代に生きていたというSF的なトンデモ説だって無いことはないんだし
そういう設定に則って話を作ったっていいんだよ
976名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 20:13:09.78 ID:J5Iz6CnB0
それを許さないのが最近のヲタの風潮
977名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 20:14:38.52 ID:iibQ6Ijh0
>>925が本当ならマジレンと同じ男女の組み合わせか?
でもシーラカンスで女だと微妙だなぁ…
978名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 20:25:58.68 ID:6FCkUzsB0
>>973
>変形して丸くなる三葉虫メカ

ビーロボカブタックに出てきたあのダンゴロンですね、分かりますw
979名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 21:04:38.88 ID:gKJmFwYU0
トンデモ説があっても良いと思う「花に追われた恐竜」レベルのことをしなければ
最近は化学系の協力や取材もやるアピールが多いから、相手の顔を立てつつやると
トンデモし辛いだけで。恐竜や古生物なんで実際に生きている姿を見た人間皆無だからw
980名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:02:47.34 ID:zAXm0QRE0
1992年当時からして、ティラノはあんなカンガルーみたいな復元図はおかしい、というのは
マニアや研究者の間では常識だったんだよな。
それをあえてやったのがジュウレンジャー。
981名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:25:16.56 ID:6FCkUzsB0
誰かそろそろ次スレ頼む
982名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:35:45.87 ID:Ekaj1y3A0
>>971
腹筋としてちょうど良い気が
983名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:36:56.08 ID:+1ZADbLbO
いやー、釣れた釣れた
バルガンジャーやマダラの頃から進歩がないねキミたちw

そして>>965みたいに乗っかる輩が出てくるのも毎回恒例w

…さ、仕事探そ
984名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:39:57.97 ID:Kd0p2Lfg0
>>977
何かと男が赤青緑で女が黄桃だと思うわ
985名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:45:58.75 ID:AuksGMaz0
>>983

何だよネタかよ・・・


しかし今年はなかなか本バレらしきものが来ないなあ・・
986名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:52:56.44 ID:4I2fBOnh0
>>959
「サンヨウチュウ」表記でしょ?
漢字使わないといけないなんて決まりはないよ。
987名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:03:39.15 ID:kG6chaZg0
三葉虫は割りと格好良くバケる気がする
988名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:04:36.66 ID:kvX5mDV20
むしろアンモナイトが不安
989名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:10:56.40 ID:jZTQv++F0
明らかにネタなときは散々バカにするくせに少しでもリアルだったらすぐ信じるという
990名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:15:11.89 ID:kG6chaZg0
釣りはエサが美味いか不味いかで決まるんだからそれはしょうがないかと
991名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:15:54.72 ID:kvX5mDV20
別に信じてはいないが
こうして話が展開するのは楽しいじゃないか

どうせ匿名掲示板なんだからいちいちカッコつけて疑う姿勢を示す必要は無い
992名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:16:57.35 ID:i1E/r/TA0
次スレたってんだっけ?
993名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:21:29.21 ID:6FCkUzsB0
まだ。
早く立てろよ
994名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:25:39.53 ID:i1E/r/TA0
995名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:26:29.87 ID:6FCkUzsB0
梅ヶ丘
996名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:32:26.81 ID:i1E/r/TA0
ゴーバスの時のテンプレ復活させようかとおもったけど、2げっとされてしまったので萎えた
997名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:34:51.04 ID:i1E/r/TA0
とりあえず埋めよう
998名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:35:43.05 ID:i1E/r/TA0
梅ちゃん先生
999名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:36:27.12 ID:i1E/r/TA0
1000ならチーフが司令官で登場!
1000名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:37:01.06 ID:i1E/r/TA0
チーフ再登板期待!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/