2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:30:50.50 ID:X0vs95Ln0
>>950
なるほど、となるとバルカ達は今回と同じで換装パーツとして紹介されてたのか…
953名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:31:03.89 ID:YXuDOjYv0
>>944
もしかしてオーズも意識してるのかな
千葉さんがガブティラ!ステゴッチ!ドリケラ!とかさけんだりして
954名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:33:27.22 ID:8VcbMgkv0
シュバルツw
955名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:33:41.87 ID:By9T2+qk0
>黒、緑は換装パーツとなります
まんまゴーオンじゃねえか
やっぱ3人戦隊の追加戦士を初期メンバーに変更したってクチか

あと巨大戦力についての情報が半端で、どうやら獣系メカ濃厚というのは分かったが
微妙に電車説も否定しきれないのがなんだかスッキリしない・・・
せめてシルエット出てこないかなあ?
956名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:33:53.86 ID:PBo03P6EO
個人名はなんかなーリュウジャレッド!とか!?
957名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:34:50.75 ID:9qldTY4Z0
次スレ

2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1354804434/
958名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:37:11.24 ID:Uo9ttPYx0
>>955
三人開始だったら赤青ピンクになっちゃうから違うでしょ
959名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:37:25.41 ID:1al0TXy60
ロボがライダーの変身ベルト相当で電池がスイッチやメダルみたいな?
認識&音声ギミック持ちの中心部が大きくて他が装備程度になるのはそのせいか
960名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:40:35.82 ID:By9T2+qk0
>メダルみたいな

そういやボタン型電池は出てくるんだろうか?
961名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:41:54.78 ID:2Z4Wq1Fv0
子供にはボタン電池より乾電池のほうが分かりやすいかも。
962名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:43:19.19 ID:PBo03P6EO
にぎやかで楽しい作品になりそうだな
963名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:43:30.60 ID:WFswR6ua0
>>960
まさかのALLボタン獣電池…と思ったけどボタン電池で充電池タイプってあったっけ?
964名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:44:52.27 ID:By9T2+qk0
>>958
一応ゴレンジャーで人気のあった3色じゃん
キャラ立っていればあんがい気にならないかも?

もしかしたら路線変更で黄が桃に変更されたのかもしれないし・・・
965名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:46:18.37 ID:rClMBI+90
にぎやかな作風かぁ
もしも坂本監督がメインになるなら、今度の映画の縁とか何らかの理由で浦沢さんが何本か担当しないかなw
966名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:46:40.24 ID:2Z4Wq1Fv0
>>963
一応充電式のボタン電池はある。
967名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:48:21.48 ID:By9T2+qk0
>>963
少なくともPC-9821シリーズのカレンダ用バッテリは
(リード線付きだけど)ボタン状で充電可能な二次電池だった
968名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:49:33.87 ID:CtYaRzXG0
なんだかんだでゴーオンから五年になるのか。
たしかにバンダイ的にはそろそろ当てにいけるゴーオン商法やりたいとこだったのかもしれん。
969名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:53:47.74 ID:2Z4Wq1Fv0
>ゴーオン商法

なるほど、タイトルロゴからしてやはり恐竜+電車という事か。
970名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:54:36.23 ID:lchZQYwwO
サンバのリズムといえば、ココリコ遠藤の「サンバのリズムを知ってるかい?」w
971名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:56:09.63 ID:By9T2+qk0
>>968
確かに次(37th)でヒットすればその次(38th)こけてもその次(39th)に
「40周年記念作」とかこじづけてゴーカイ商法もできるわな
なんにせよ来年再来年が勝負だな
972名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:57:45.92 ID:5aukq5760
>>971
5年おきにゴーカイジャーをやろうって魂胆ですねwwwww
973名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:59:45.39 ID:qD6AtkZmO
>>972
算数、できないの?
974名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:02:08.55 ID:J6yo/OFH0
来年でゴーカイジャーから2年ですが何か?
975名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:02:48.78 ID:UiIPF50s0
ガブリンチョってかっこ悪いなw
キョーダインの敵の女王かよw
976名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:04:14.99 ID:J6yo/OFH0
もう10年ほど前、テレビ朝日でそんな名前の番組がありましたなwww
977名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:05:04.70 ID:eCAbd83f0
それにしてもボウケン以降毎年イエローヒロインがでているから
そろそろ「男イエローに戻せ」と主張している人にとっては災難だな。
イエローヒロインはいなくなったが、イエロー自体消えてしまうとは。
978名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:06:15.98 ID:N35uE8A10
何かを得るためには何かを捨てる
979名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:06:57.05 ID:J6yo/OFH0
イエロー消滅をきっかけに来年の戦隊が大コケしないか心配。
980名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:07:26.96 ID:Id2cxyNA0
あー、頭の整理がついた。
結局今年やりたいのはゴーオンとライダーベルトの良いとこ取りだ。

ゴーオンでたとえるとエンジンオーそのものがライダーベルトの役割をするスキャナ。
エンジンオーにエンジンオー電池がついてきて必殺音やら入れる。バルカとガンバードにはエンジンオー換装時の必殺音電池つき。

キャリゲーターにはG6電池がついてきてG6にくっつけるとG6の音声…とこの先はわかるよな。
1号ロボがスキャナーというライダーの良いとこ取るならエンジンオーの周りにゴテゴテつけるゴーオン型がかなりマッチ。
981名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:07:55.51 ID:NpfWWmbn0
>>921
なんかこれを聞くと「ガブレンジャー」でもよかったんじゃないかと思ってしまう
まあそれだとモチーフがちょっと想像しにくいかも知れないが
982名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:11:54.80 ID:CdIwSeLn0
今の時代キーアイテム出さないと売れないから
ゴーオン商法になるのは仕方の無い面もある
ゴーオンが売れたの
はキーアイテムとロボ量産のお蔭だしね
983名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:14:24.45 ID:Id2cxyNA0
キーアイテムいつまで続くんだろうな。
ライダーも次の15代目まではやるとして、16代目でどうするやら。
984名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:14:47.40 ID:CdIwSeLn0
作風はゴーオンやカーレンみたくコメディにしないで
アバレ風味の演出って事か
まあコメディタッチは賛否両論だから
アバレ風味がちょうど良い作風ではあるな

レッドとピンクは主人公とヒロイン何だから美男美女でお願いしたい
985名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:17:33.28 ID:n3dNKsNM0
画像見たらブラックがスカート付きと見えるけど気のせいかな…早く全体像が見たい
986名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:17:34.10 ID:UiIPF50s0
>>984
シリアス路線も賛否両論だけどな
987名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:19:27.35 ID:Id2cxyNA0
まぁストーリーはどっちつかずがいつもバランスいいよね。
988名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:23:48.22 ID:z9QuitgH0
ゴーオンゴーオン言うけど、炎神みたいにかわいいのかね。
989名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:25:56.41 ID:7JQuR7kA0
>>984
>アバレ風味がちょうど良い作風ではあるな
追加戦士登場から殺伐とした展開になるのか
990名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:26:48.50 ID:Id2cxyNA0
アバレ、ゴーオン、ライダーと当たりそうなもんの良いとこ全部ぶっこんで当てにきてる感じがしてきた。

ぶっちゃけゴーバスと合わせて収支トントンにはしたいんだろうな。バンダイ的には。
991名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:29:07.77 ID:UiIPF50s0
電池?とダイスオーとの連動はあるのかな?
992名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:29:25.39 ID:wT01nYeq0
炎神デザインは新進気鋭のひとだった
993名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:30:47.77 ID:WNRR7obb0
>>984
ていうかゴーオンは別にコメディではなかったけどなw
アバレと同じプロデューサーだったのもあるが、
楽しい雰囲気と炎神のデザインがいかにも子ども向けのデザインだっただけで
シリアスな部分は結構シリアスだったよ。
994名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:34:28.05 ID:UiIPF50s0
2年連続で意思のあるロボか
バディーロイドと新ロボとのコントとかあるかもなw
995名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:37:23.23 ID:Id2cxyNA0
さて、埋めるか。
996名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:37:31.04 ID:/kpVaLw30
賛否両論っつーけど、近年のシリアス()とか基本一部オタがはやし立ててるだけの爆死作ばっかりだしなぁ
997名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:37:53.29 ID:wT01nYeq0
スレを埋めようウンガ!
998名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:37:59.06 ID:yPlfAn6S0
梅ちゃん先生
999名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:38:18.83 ID:UiIPF50s0
埋め
1000名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:38:36.16 ID:yPlfAn6S0
1000なら来年は全合体
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/