仮面ライダーフォーゼ THE Movieみんなで宇宙キターっ!2機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
 「仮面ライダーフォーゼ」の最新映画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(坂本晃一監督、8月4日公開)に、
1976〜77年にテレビ放送された特撮ヒーロー「宇宙鉄人キョーダイン」がライバル役として出演することが25日、分かった。

 昭和のオリジナル版では、「元祖・宇宙兄弟」として、兄・スカイゼルと弟・グランゼルの兄弟ロボットとして活躍したが、今回はデザインなども現代風にアレンジ。
名前と兄弟の構成も変え、兄のグランダインと妹のスカイダインがフォーゼと「仮面ライダー部」の仲間の前に立ちはだかる。

 ともに宇宙をコンセプトにした特撮シリーズであることから、35年ぶりに復活。東映の塚田英明プロデューサーは
「フォーゼのデザインが当時のスカイゼルに似ているとの意見が出ていたことも意識せざるを得なかった。とんがり頭最強決定戦として楽しんでほしい」と語っている。
ゲストで岡田浩暉(46)、木下あゆ美(29)らが出演。

 また同時上映の「特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!」は東京タワーの協力で撮影され、PRキャラクターのノッポンも出演する。



公式  http://www.fourze-gobus.jp/ 
前スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1337987101/
2名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:12:50.08 ID:1lQpgzbs0
なんで3Dないんだ。
3名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:18:55.65 ID:GhbiNE6v0
1>>乙
8月5日に\舞台挨拶行くぞー/
楽しみ
4名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:20:21.32 ID:9etAcz9N0
気持ちわりいい
5名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 07:51:03.30 ID:pz+b6HOd0
後1週間で公開か
月日のたつのは早いな
6名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 14:26:26.50 ID:HlVr1ZXz0
ライバルがダークナイトってキツイなあ
主役(吹替版)がウェザー井坂深紅郎ってのも何かの因果関係なのか
7名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 18:16:23.17 ID:K3fpqrxBO
>>6
ターゲットの年齢層が違うから気にするな
8名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:34:10.30 ID:pz+b6HOd0
インガって変な名前だなあ
って思ったらガブリンクィーンのアナグラムなのか
とことんアナグラムに拘るんだね
9名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:13:17.70 ID:LWDo3D/K0
ダークナイト観るようなヤツは大体ニチアサ民と被ってんじゃないか
10名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:08:29.79 ID:7aM7DwOs0
てか旧いヒーローを悪役にしてどうしようっての
11名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:36:07.40 ID:Gl85j2fn0
結局ネタバレ来ないままか
12名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 01:36:09.46 ID:dCppe6j/0
モジュールチェンジして戦うところは面白かったよ。
大技出して去るだけのフュージョンステイツはいらねえw 
話はテレビ版のフォーゼ好きな人なら楽しめる。
個人的にはやりすぎて寒く感じた。MOVIE大戦MEGAMAXの方が好きかな。
13名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:05:39.52 ID:b9Lhq67KO
>>9
ダークナイトみたがる3歳児とか育てかた間違えたか心配するレベルだと思う
14名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 13:21:34.28 ID:3Kmxb0mI0
>>13
読解力おかしい
15名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 15:49:44.29 ID:+jnHKzxH0
バットマンの飛行艇、何かと合体出来そうな形状だったから、もう一つ隠し玉があるかとおもったけど
そんなことはなかった
16名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:40:59.36 ID:JM4F+i540
これ、本編と関係あるの?
17名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:43:44.87 ID:60uq7t6B0
メテオストーム超銀河フィニッシュがサプライズで
本編とは何のかかわりもありません。
18名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:42:16.80 ID:yo6ial3B0
2ch投稿職人・・・人と接しない生活を送って年をとってしまったため
           相手の心理を読む・人との駆け引き・ウソをつく事にかなり劣る
           その分 オタ度・ネット閲覧度は異常に高い

           学生時代の同級生からは、影の薄いやつと評され、卒業アルバムなどで何とか
           思い出してもらえるレベルである  
19名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 04:02:59.96 ID:7P7sBuLj0
あともうちょっとだね
映画が早くみたい
20名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 06:53:01.46 ID:1Q+TFocI0
ロケット型ようじ入れって映画限定グッズがシュール
21名無しより愛を込めて:2012/08/01(水) 15:11:35.87 ID:Wlzf8I930
今回は3Dじゃないのですね、
オーズの夏の3Dはよかったのに・・・
22名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 07:27:42.13 ID:UPe1hRYt0
ゴンベスまで出してくるとは…
いや、ゴンベスじゃなくてガンベースかw
23名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 14:46:48.97 ID:wafN5Tvu0
てか予告にチラッとブレインっぽいのが映ったんだが
24名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 16:40:03.27 ID:DBt8HfoE0
いよいよ明日だな!MOVIE大戦とギャバンの予告はあるかな?多分
25名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:55:14.23 ID:rUXhHh+D0
この期に乗じて、キョーダインのDVDレンタル始まれば良いのにね。ツタヤさん
26名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 20:09:22.27 ID:g81kJMyU0
意地でもグランスカイのキャストは明かさないのか
27名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 20:55:00.03 ID:DBt8HfoE0
>>26
詳しくは劇場で!と言っても特番がキョーダインの声バレやっちゃたんだよなあの2人だったことを
28名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 21:14:38.22 ID:CRuFbT640
これ見る前にキョーダイン見ておいたほうがいいかなあ?
29名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 21:18:44.79 ID:zISyLsfC0
無関係とか言ってるし別にいいんじゃね
一応つべのは毎週見てるけど
30名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 22:03:17.54 ID:VVLWu3U40
ウィザードがどんなライダーか楽しみ。
31名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 22:06:31.09 ID:/F5Z4pUq0
おせっかいな魔法使いさ
32名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 22:20:45.02 ID:CRuFbT640
そっか
そういえばウィザードも出るんだね
33名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 22:33:16.96 ID:zlXMdyMp0
今日初めてウィザードさんの声聞いた
34名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 00:03:30.98 ID:lX1BmeaU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18519700
↑ウィザードの制作発表の映像 ベルトうっさいw
35名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:07:40.11 ID:U719cQRA0
ああくそ、特番見逃しちまった
36名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:19:45.77 ID:l9Uy5x8LO
ようやくこの日がキタ━━━━━━━━!!観てくるぜ
37名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:30:39.35 ID:Ezv9AXOq0
>>35
おおっ、同士よ。
あれ朝早すぎるし、ろくに告知もしないからな。
38名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:46:56.11 ID:cShowYQq0
今日からなのになんでこんなに過疎ってんだ
39名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:51:02.56 ID:Z6w2+H10O
>>38
皆移動中なんだろ
40名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:06:51.59 ID:52Z70WpuO
特番なんかあったか…オリンピックとかでやらないなと思ったら…いつ放送した(する)の?
41名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:52:26.22 ID:NxaIalWU0
しにぞこない おっやーじ演
42名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:26:45.79 ID:ZqJ+3UeT0
初回見てきたよ
自分も特番見逃したからほとんど情報を入れずに見たけど本当に素晴らしかった!
ムービー大戦メガマックスの時も感動してうるうるしたけど
今回は何回も涙が流れた
ライダー映画でこんなに泣かせられるとは思わなかったよ

もちろん
坂本監督だからアクションも凄いし40全て使ったかは確認出来なかったけど
スイッチを使ったアクションも凄かった
ビックリしたのがキューティーハニーやってたのは知ってたけど
原幹恵ってあんなに動けるんだな

部分部分、Wの映画を思わせる部分があった

ウィザードもやっぱり動くとカッコイイ!
高岩さん今までで一番動いてるって思うくらいくるくるしてた

最後にムービー大戦の予告あったよ
フォーゼとウィザードが友情の握手してた

しかもその後にギャバンの予告まで流れた
43名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:26:59.08 ID:tguytliXO
オワタ

やべえ
すげえ面白かった
44名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:27:37.59 ID:EHHEYche0
凄い映画だったな!後MOVIE大戦の予告が短ったけどギャバンは長かった
45名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:30:07.84 ID:tguytliXO
アクションはやっぱりさらに進化してるね

生身戦もスーツ戦も、本人の動き、カメラワーク、凄く魅力的に見せていた

今までのテレビ放送をしっかり見てればさらに楽しめるのもまたいい
46名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:30:22.74 ID:EHHEYche0
キョーダインの正体が衛星爆破をお願いしたあの2人だったからな
47名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:30:24.79 ID:eUEmBRIX0
ウィザードかっこよすぎてちんこたった
48名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:32:28.21 ID:tguytliXO
XVIIを動かすシーンでの胸の光が17の目のあの光り方みたいなのはやっぱり狙ってたのかな
49名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:33:38.62 ID:vSjfFVi/0
こりゃAtoZ越えだな
50名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:39:05.31 ID:tguytliXO
弦ちゃんのスーツの左腕に貼られたS1が泣かせる…
51名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:42:55.53 ID:EHHEYche0
キョーダイン強すぎ後メテオフュージョンステイツかなり出番あったな
52名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:49:28.16 ID:sgpgbEcH0
え、明るくなるまで残ってたけど、うちの映画館ではMOVIE大戦もギャバンも予告なかったけど・・・
53名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:51:57.87 ID:EHHEYche0
>>52
こっちの映画館はしっかり流れた
54名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:52:20.16 ID:B62mfB/uO
メテオフュージョンステイかっこよすぎるよな
後ブラックナイトの最後に泣いた
喋らなかったけどかっこよかった
55名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:52:30.75 ID:DEgpyHj20
映画見た。
ダイザー増えたwwww
ゴス子嫉妬wwww
まさかの理事長w
ウィザードかっけぇw
超面白かった!満足!!
56名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:52:59.22 ID:tguytliXO
こっちも予告なーし
57名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:53:36.83 ID:DEgpyHj20
>>52

10月公開だってさ。
58名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:53:45.00 ID:IdRyz0npO
観終わった

アクション最高だった

あと個人的にJKが新田に頼むところがよかった

ウィザードもなかなかよかった
ディケイドぐらい気軽に分身キックできるとは……
59名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:55:27.86 ID:CZkxVNEkO
新田まで出すとは思わんかった。それだけで良作だわ。
60名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:55:52.56 ID:tguytliXO
メテオフュージョンはアクションも良かった
フォーゼとメテオの両方の動きをみせてくれるとは
61名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:57:21.26 ID:GQ+OKlKO0
財団Xは何で妨害してきたの?
62名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:59:09.73 ID:Z6w2+H10O
やべえ、色々言いたいこと有りすぎて逆に言葉が出て来ない
とりあえず泣きそうになった
63名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:59:27.31 ID:tguytliXO
>>61
あれっ
妨害してたっけ?
64名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:00:23.98 ID:GQ+OKlKO0
12体のホロスコープスもどきを差し向けたじゃないか。
65名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:01:43.20 ID:tguytliXO
>>64
インガが差し向けたんじゃないの?
66名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:01:52.32 ID:B62mfB/uO
>>64
あれインガさん
67名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:01:59.48 ID:2vmEfAaGO
水曜日が待ち遠しいわ


情報無かった新田も出たんだな


野本は出た?
68名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:02:24.05 ID:CZkxVNEkO
ウィザードのベルトの動きは自分で動かしたら楽しそうだったな
あとギャレンの倍の数に分身して吹いたわw
69名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:03:27.21 ID:GQ+OKlKO0
野々村は出た?
70名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:04:36.65 ID:tguytliXO
>>68
ファイヤーでまた零距離射撃やってたりギャレンの影がチラホラしてたなwww
71名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:11:21.59 ID:Z6w2+H10O
>>68
まさか、分身キックしてくるとは思わなかったな
さすがにテレビ版じゃ毎回やらないだろうけれども
72名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:12:33.34 ID:ZqJ+3UeT0
やっぱり
流星は照井みたいな道を歩んでるね
インガに仲間の大切さみたいな事話してた時に
フラグ立ってるなって思ったら最後に完璧に立てやがったし
友子がめっちゃ嫉妬してたな
本当に2号ライダーってアクセルといい女泣かせだなぁ
73名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:14:07.22 ID:Xn3jArfQ0
スゲー面白かった
あの展開はatoz思い出したけど感動したわ。フォーゼ見てて良かった
原幹恵のおっぱいが気になり続けてたのは内緒だ
74名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:15:02.38 ID:gv9LM7yG0
( 火)<おっぱいと聞いて
75名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:15:29.83 ID:tguytliXO
流星もかっきり活躍して実に良かった
出てきてやられるだけ、なんて扱いじゃなくて本当に良かった…!
76名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:15:33.24 ID:sgpgbEcH0
>>57
10月はギャバンだよね?
Movie大戦は今年はないって聞いてたから本当にやるとしたら超うれしい
もうちょっとフォーゼ見られてもしかしたら4ライダーそろい踏みが見られるかもしれないし
77名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:18:03.29 ID:Gcb8sSsL0
弦太朗の人外友達がまた一人、天高来る以前にもそんな友達作ってそうな気すらしてきた
衛星兵器と友達にとか言い出した時は何言ってるかわかんなかったけど

XV2→XVU→17、なるほど文字にすりゃ分かりやすかったんだな
78名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:21:04.80 ID:Xn3jArfQ0
ゴーバスも面白かったし、満足!!
十二使徒戦はもう脳汁ドバドバでした・・・
ネタバレ見てなかったからどんでん返しに普通に驚き
79名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:23:06.30 ID:8LVvGtpWP
ピスケスゾディアーツはテレビ本編だと戦わない
可能性があるけど映画での活躍はどうだった

アクエリアスとは違う水の使い方だといいけど
80名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:24:01.37 ID:DEgpyHj20
>>77

弦ちゃんの交友関係の広さは異常。
81名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:24:25.11 ID:tguytliXO
>>79
ああ…うん…

ううん…
82名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:25:11.39 ID:DEgpyHj20
>>76
Yes

83名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:26:34.73 ID:Xn3jArfQ0
>>79
うお座の皆さんには悪いけど・・・
84名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:27:09.76 ID:DEgpyHj20
>>79

いい爆発だったぜw
85名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:28:37.65 ID:CZkxVNEkO
>>79
ダメージ受けた時の声がエロかった事しか覚えてない
86名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:29:15.88 ID:tguytliXO
テレビで活躍するよねピスケス…
87名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:29:24.29 ID:E6aWs0kO0
17って事前バレあった?
えらいびっくりした
88名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:29:46.03 ID:oBzTqfiYO
相変わらず観客が観たいモノを観せてくれるなぁ
そこは鉄板だし、オススメ
キョーダインまじ凶悪
トリプルダイザーはサプライズだったし
JKと新田の会話も観られたし
XVUをバックに、スカイダインに決めた超銀河フィニッシュが格好良いし

ただ見所の時間配分が明らかにおかしいよね
ホロスコ12体撃破とか、40個のスイッチオンとか、
超絶テンション上がると同時に「長ーい」「テンポ悪ーい」と思ってしまう
需要に対しての供給が過多というか、胃もたれしそうになる。

この作品、「運命のガイアメモリ」のフォロワー的な位置になると思うけど、
その差別化のために、ひたすら「足し算」をしまくった印象
「運命のガイアメモリ」の方がスマートかつ効果的だったんじゃないかな
でも弦太郎とXVU、流星とインガの関係は良かったなぁ。特に流星。

あと敵味方、おまけにバイクまで飛びまくりで
アクセルブースターの経験が非常に活きている感じがして、すごい好き
89名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:30:45.44 ID:8LVvGtpWP
…ありがとう
結局うお座はアクエリアスと同じ水攻撃であっという間に
やられる雑魚だったって事か…
90名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:32:53.22 ID:EHHEYche0
今回キョーダインとインガとブラックナイトは立場が逆だったんだね
91名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:34:07.72 ID:EM+rPR0w0
何故ブラックナイトだけは離反せず、妨害電波の影響も受けなかったのか?
ドジっ娘属性をやたら強調していたのは何の伏線だったのか?
92名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:35:17.01 ID:DEgpyHj20
>>89

まぁ…とりあえずテレビを期待するべきそうするべき
93名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:36:12.92 ID:CZkxVNEkO
>>87
俺もCMの知識しかなかったけど外見からして絶対変型するだろうとは思ってた
94名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:36:54.37 ID:tguytliXO
しかしスーツアクターってすごいな
あんな怖かったサジタリウスが妙に軽い動きに
95名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:43:48.48 ID:tZThaWft0
ウルトラにおけるジャンキラー(ジャンナイン)みたいな役かと思ったら、
まんまダークザギみたいな「吐き気の催す邪悪」といった役割だったな今回のキョーダイン・・・。
・・・まあストーリー的にはこれぞ王道という感じで良かったと思うけど、
原典のキョーダインのファンの人にとっては賛否両論なんだろうな。(自分は観たことないから別物と割り切って観れたけど)
96名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:44:15.08 ID:Xn3jArfQ0
稲田徹が俺と全く同じの感想でワロタ
原幹恵非常に良かった
97名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:46:38.35 ID:a9d8IrkL0
なんかもうこれで終わり?っていうか肩透かし感がパないな今回
あんだけ友達強調しといてダイン兄妹も何事もなくぶっ殺すし、17も何故かわざわざラピッドハッチ付近に落としてそれっきりだし

全体的にどちらかというと流星主役の映画って感じだったね
あと記念すべき初登場でピエロに仕立てあげられたウィザードさんには全員で土下座な
98名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:46:59.98 ID:WTov3hyv0
仕事の都合で明日以降にしか見れないんだけど
キョーダインは改心なしで最後まで悪役なん?
99名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:49:13.94 ID:CZkxVNEkO
>>98
残念ながら
100名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:49:28.76 ID:B62mfB/uO
>>91
ブラックナイトだけ無口だったのも
ただ最後までインガのために戦う姿は良かった
101名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:52:39.94 ID:8/ibJ1vs0
>>91
欺く為にドジを演じてたんでしょ。

それよりも宇津木先生には興味示さなかった大杉が今回は美女に
102名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:53:39.09 ID:EM+rPR0w0
コズミックステイツは伊達じゃない。
ウィザードの必殺技はバーニングザヨゴ。
賢吾の病弱設定完全に消滅。
103名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:54:15.22 ID:4d6IhSMTO
キョーダイン好きだけどデザインから何から別物すぎて全然気にならなかった

まぁEDで本物のキョーダインが空飛んでるとかキョーダインファンへのアフターケアがあっても良かったと思うけど
104名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:55:28.86 ID:l9Uy5x8LO
たった今観終わった
終盤のEXステイツ誕生の流れ良かったな
夏映画で本編の敵がからんでこないのはダブルからの伝統かな
まあ蒲生は重要な行動したけど

キョーダイン妹の痛みってどんな感じ?→痛い・・・!は良かった
でも・・・原典ってこんな悪い奴だったのか?
105名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:56:04.53 ID:KRT2swli0
ウィザードのBGMが流れた瞬間、俺は手の平を返した
106名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:56:56.94 ID:EHHEYche0
>>104
いいやつだったかつては
107名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:57:22.29 ID:8/ibJ1vs0
>>102
それまでも無視してたっぽい所あったからアンチじゃないなら割り切っとけば?
ダミーとはいえ再生設定無視したアクエリアスに
「めんどくさかったんじゃない」って割り切ってたガキが劇場にいたな。
108名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:57:47.95 ID:B62mfB/uO
>>104
原作版キョーダインは正義のロボットヒーローだよ
後スカイゼルが兄でグランゼルが弟だったり
109名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:00:15.72 ID:tguytliXO
うーん…キョーダインという作品自体がライダーの代替作品、つまりライダーの敵と言う位置だからキョーダインを敵にしたのかな?

ちなみにそのライダーはストロンガー
キョーダインは当時ストロンガーが思ったより人気が出なかったため生まれた作品
110名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:01:18.40 ID:qBbQvyty0
美羽アクション少々あるらしいけど良かった?
他ライダー部もちょっとはアクションしてた?
111名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:02:05.30 ID:0KfJFaaoO
MEGAMAXの話も出てきたりしてたから財団Xは今後の作品でも絡んでくるか?W以降の作品は地続きで、今後の記念作品かなんかで財団Xの黒幕登場→決着って流れか
112名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:02:16.66 ID:tguytliXO
>>110
ちょっとどころかガッツリアクションしてたよ
113名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:06:01.16 ID:l9Uy5x8LO
>>106>>108
やっぱりヒーローだったか
今回のは本当に悪役だったんだな

子供の頃見てたヒーローが悪役になってるときついよな
自分の場合はシャンゼリオンとかジャンパーソンとかだが、ライダーの敵になったら悲しい
114名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:06:09.72 ID:qBbQvyty0
へー楽しみだありがとう
115名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:07:33.22 ID:Z6w2+H10O
>>110
めっちゃ頼もしかった、ダスタード相手に後ろ蹴り→ビームライフルとかカッコいい
チアで鍛えた運動神経は伊達じゃなかった、

JKも意外と頑張ったな、JKにしては
116名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:09:04.82 ID:tguytliXO
死亡フラグバッキバキ
117名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:10:23.48 ID:B62mfB/uO
軍用ダイザー地球に持って帰ったら良かったのに
118名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:10:47.04 ID:KRT2swli0
しかしスイッチ無双が凄かった
途中で何やってるか分からなかった部分もあったけど
あれやっぱり坂本監督が考えたんだろうか?
119名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:11:05.13 ID:0KfJFaaoO
賢吾の病気はアクエリアスの能力で完治な
それにしても相変わらず坂本監督のアクション演出は凄かったな〜、冬の大戦にも是非携わってほしいわw
ゴーバスも思いのほか良かったし個人的には今回の映画はアタリだった

スーパーヒーロー大戦ェ・・・
120名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:12:28.41 ID:Z6w2+H10O
>>117
持って帰っても使う暇無いしなぁ…
テレビ版はもうすぐ終わるし
121名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:12:31.19 ID:8/ibJ1vs0
>>115
身軽なんだし戦闘能力自体はユウキや友子よりはあるだろ。

>>117
劇場版アイテムって中々使わないからね。
122名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:13:14.36 ID:s6R3U1ji0
アクション凄すぎて目が追い付かなかったのでもう一回見てくる

友子が積極的になった理由がわかった
目を離すと死にかけてるか美女に絡まれてるんだもんな流星ェ
123名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:13:31.78 ID:tguytliXO
スーパーヒーロー大戦は斜め上の作品でしたね…


嫌いじゃないが
124名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:13:38.09 ID:B62mfB/uO
コピーホロスコープスはオリジナルじゃないからあんまり強くないと思うことにしたがレオだけは安定の強さだったな
125名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:14:03.57 ID:zGtTfkO10
さっき見てきた
フュージョンステイツ発現のくだりは、
最初「おいおい…のんびりしすぎだろpgr」とか突っ込んでたのに、
いつのまにか力技で感動させられてしまったという印象w
弦ちゃん涙の変身もかなりグッときたけど、
どうせならカウントダウン40からそのまま変身につなげてくれた方が盛り上がったかも

>>115
JKも意外とどころじゃないと思うが…ダンス殺陣(?)のシーンは目を瞠ったよ
あれ吹き替えなしだよね?

あと、ゴンベスの大群とか、誰得だよw
126名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:16:14.28 ID:8/ibJ1vs0
>>124
ヴァルゴもメテオストームの猛攻の中で生き残ってたか。
127名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:16:15.58 ID:tguytliXO
フュージョンスイッチのマテリアライズまでの時間を流星が稼いでくれたと見ればあのシーンはさらに泣ける

流星あんな長い時間耐えてくれたんだな…
128名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:17:08.05 ID:CZkxVNEkO
>>124
モノホンさんもアクション最初だけだったけど噛ませになるどころかブラックナイトそのままやっちまいそうな感じだったし忠犬獅子公マジぱねえ
129名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:19:25.90 ID:l9Uy5x8LO
レオ劇中でワープしてたが本人にあんなトリッキーな力使いこなせるかな
見た目通りの脳筋だしw
130名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:19:28.77 ID:EM+rPR0w0
>>88
ゴーバスターズもだけど、変身→変身解除の流れが何回もあるからな。
変身シーンだけでも結構時間喰ってそう。
131名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:19:35.84 ID:PD2bKrry0
ホロスコープスイッチの金銭授受というしょっぱいシーンはともかく
財団Xは本格的に人材育成すべきw それともスイッチ部門がもう閑職化しているのか?

全体的に生身アクション過多。
坂本監督的に役者のアクションも見せたいのだろうけど
弦太朗や流星の変身前アクションならともかく、変身もしないインガに尺取り過ぎて
案の定ぐずる子供を連れ出さなきゃならなくなった親御さんが何組か・・・

フュージョンスイッチ生成までの段取りが酷過ぎ
延々とリンチされる弦太朗と流星
大した説明もなくスイッチを渡される各キャラ
せめて、天高内で宇宙鉄人の脅威を共有しているシーンでもあればよかったのに

インガが流星に使った技は、流星が弦太朗殺した時のアレか?
メテオフュージョンステイツは、メテオを強制変身解除させるのではなく
戦闘不能になった流星が自分のスイッチを弦太朗に託す方が燃えたんだけどね

キョーダインについて、宇宙鉄人という響きは好きだが敵としてはあまり印象に残らんな

野座間のオチは、まあいいんじゃないでしょうかw
132名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:22:38.55 ID:tguytliXO
>>131
こっちでは生身アクションに子供たち大喜びだったよ?

とくにインガ



このエロガキどもめ
133名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:25:07.85 ID:l9Uy5x8LO
このスレにいるお父さんは社会勉強のためインガさんのDVDを買ってあげて下さい
いきなり嬢王では変な性癖に目覚めそうなのでまずは準備体操から
134名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:25:14.41 ID:u4BwvPin0
ゴーバス含めやたら変身シーン多かったな
135名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:26:08.85 ID:60astvd50
観てきた

避難を提案する校長が校長だった

友子は流星の耳引っ張りとかやるかと思ったら木の陰で嫉妬しててワラタ
136名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:28:00.86 ID:a9d8IrkL0
せめてウィザードの扱いの悪さはなんとかならんかったのか
Fステイツの時間稼ぎとかそれ位ならさせられたろ…
137名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:31:16.13 ID:tZThaWft0
キョーダイン2人がそれぞれ人間態の姿でローラースケートやったり、
どじっ子を演じているのって人間とは「愚か」で「理解不能」の下等生物だと、
心の底から人類を見下しきっている表れなんだろうか?
138名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:32:15.29 ID:l9Uy5x8LO
>>136
空気読めない扱いされたダブルさんェ・・・

冗談はさておきオーズもフォーゼも
いや、オーズは初変身あったしフォーゼも初解除はあった
変身出し惜しみすんなよな
139名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:34:34.37 ID:KRT2swli0
>>131
確かに各キャラにスイッチを渡す場面はちょっと違和感あったな
おそらく尺の問題だろうからDCに期待
140名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:37:09.65 ID:oGlHwLbw0
ウィザードェ・・・
141名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:38:54.93 ID:L1zm8bUs0
何か初日なのに流れが遅いな
夜くらいからハジけるのか
142名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:39:36.09 ID:EM+rPR0w0
>>136
AtoZのオーズは色々な意味で美味しかった
目立っていたのは京水さんだけど…。

143名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:41:51.91 ID:3egHDUccO
アクションシーンが冗長過ぎて、却って飽きてしまった。
ホロスコープス勢揃いの所が長すぎで、肝心のVSキョーダインがインパクトに欠けてしまったのが…。

坂本監督のファンはみんな、アクションシーン万歳ストーリーあっち行けみたいな人ばかりにしか自分には見えない。
ファンは皆本当にこれでいいのか?
自分には、フォーゼのパワーアップ回の方が今回の映画より面白く思えてしまったよ。
144名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:43:38.87 ID:qBbQvyty0
フォーゼの神回扱いの最終ステイツうp回って坂本監督じゃん
145名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:45:23.05 ID:8/ibJ1vs0
>>142
トラメダルの伝説もここから始まったな
146名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:46:29.21 ID:CZkxVNEkO
特撮でアクション重視することのなにが悪いのか
いやマジで
147名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:47:11.25 ID:3hn58C/t0
>>143
その回も坂本監督なんだが
148名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:47:25.15 ID:oGlHwLbw0
>>145トラメダルはなんだかんだで映画で大活躍だろ
149名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:47:31.12 ID:3egHDUccO
>>144
そう。
あのような作品が撮れるのに、何で今回はメリハリの無い冗長な流れになったんだという事。
同じ監督なのにこんなのあり得ない。
150名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:47:57.64 ID:EM+rPR0w0
>>143
生身アクションの長さはアクセル、エターナルの時も気になったけど、
止め絵連発のお遊戯アクションを見せられるよりは何倍もマシ。
151名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:49:22.81 ID:8LVvGtpWP
財団Xの今回の女性幹部は昔、星川レミをやっていた人のようだけど
今回で何もせずに退場は惜しいな
冬のムービー大戦の幹部として出ないかな
152名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:49:35.89 ID:DKl6WVe60
いやー、やっぱフォーゼはスイッチアクションあってこそだな。
連続スイッチチェンジの猛攻は見ててマジで燃えるわ。
あとキョーダインがガチ悪役で驚いた。
153名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:49:43.01 ID:pihDmw7b0
Wほど全編に渡ってハートにくるエピソードではなかったけど、というかアレはジョーカーが反則過ぎたんだな
大鉄人は実は元からイイヤツだったんだってとこできちゃったよ
キョーダインはまぁリアルタイム視聴してた層からは色々言われそうだね

あと特撮ヒーロー番組はなにを置いてもアクション戦闘シーンだよ、話はあくまで裏方で戦闘シーンを引き立てるためのもの
154名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:54:09.62 ID:KRT2swli0
そういやブラックナイトが最高だったな
何度やられても主人のために立ち上がる献身さ…
オートバジン思い出したわ
155名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:54:25.04 ID:vSjfFVi/0
特撮番組で一番重視しなきゃいけないことは、ドラマでもアクションでもなく文字通り特撮シーンだと思うが…
156名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:54:55.25 ID:DKl6WVe60
ウィザードが必殺キック出す時、ベルトが「チョーイケテルー」とか「サイコウー」とか言ってた気がするんだが、気のせいだろうか。
意外とキャラが軽いとか、マントアクションがかっこよかったとか色々感想はあるんだが、何かベルトに全て持ってかれた感があるw
157名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:55:28.13 ID:oBzTqfiYO
観客が画面に集中できる時間は無限じゃないからなぁ
お腹一杯の状態で、さらに美味い食べ物を口に突っ込まれても、苦痛なだけなので

腹ごなしの時間は欲しいよね
158名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:55:36.39 ID:pihDmw7b0
特撮シーンなんてオタ以外意識するかいな
アクション・特撮含めた戦闘シーン、それが特撮「ヒーロー」番組で大事なとこ
159名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:55:51.83 ID:B62mfB/uO
アンチだろただの
160名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:57:51.39 ID:l9Uy5x8LO
戦わない回がある特撮もあるにはあるがアクションは抜かしたらダメだよな
例えばコメディなのにギャグシーンばかりだって文句言うのはおかしくない?w
161名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:59:32.13 ID:EM+rPR0w0
バレリーナとはなんだったのか・・・
162名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:59:56.95 ID:WUIP6a1b0
まあもう少しドラマ部分の尺が欲しかったかなあという個人の感想でしょう。アンチとかではなく。
163名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:00:11.82 ID:weZMmgKR0
>>148
トラメダルは嘲笑の的に飢えてる人がネタにしてるだけ
今もそう思う
164名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:01:00.40 ID:tmcelY+k0
原幹恵凄いよかった
もう青ハニーもゴーバスに出したんだし
白ハニーも呼ぼうぜ
165名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:01:28.98 ID:E5aoSH4K0
行ってきたぞー良かったけど寝不足で行ったからもう一度平日行ってくらあ
おっさん一人とかお嬢さん一人とかいくらでもいたから迷ってる奴も行ってこいよな
166名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:02:03.97 ID:3egHDUccO
>>157
うん、判りやすい例えだ。

ひたすらアクションシーンを流していれば良い訳じゃない。
全体の流れをもっと見てアクション演出して欲しかった。
坂本監督嫌いじゃないから尚更思う。
アンチだったらこんな所に書き込みしない、無関心でいるよ。
ネガティブな感情を抱えている時間が勿体無いもん。
167名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:03:36.47 ID:pihDmw7b0
たしかに坂本監督はチャンスがあればアクションをとにかく詰め込みたい人みたいだから、もうちっとバランス取れる人と組んだりできるといいのかなと思ったりする
168名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:04:01.26 ID:weZMmgKR0
>>166
いいお客さんだよお前さんは。
俺はもう一回見に行って考えてみるよ
169名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:04:56.54 ID:P6HvSVzy0
TV版で結構強かった蟹座が真っ先にやられたのをみてああやっぱりと思ったw
170名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:05:29.30 ID:E5aoSH4K0
映画ってテレビよりおkなアクションが多いんだと
やっぱテレビってアメリカほどではないけどアクションシーンについても規制あるらしーよ
映画の華なんだからないよりいいじゃんよ
まあ子どもって結構ドラマパートどうでもよかったりするし(そっちに興味あるお子さんもいるだろうが)
むしろ子供が理解できるドラマをちゃんと見せたと思ったけどな
ヲタから良作と言われている過去作でもこれ子どもは全然ストーリーに着いてきてねーだろ
ってのあるだろあれとかあれとか
171名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:06:54.31 ID:tguytliXO
90分くらいあればドラマ部分に肉付けしてちょうどいい濃さになったのかな

個人的にはこれくらいアクション濃厚でもいいけど、ドラマに期待する人には物足りないか
172名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:07:16.25 ID:l9Uy5x8LO
普通のステイツを使いこなすのは運命のガイアメモリ思い出した
あの流れる様なハーフチェンジは痺れたわぁ

ペンやウィンチは何げに活躍してるよな
173名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:07:20.89 ID:xFGAYshF0
>>167
意外と井上とあったりしてなw
アクションを現場に任せるからやりたいことやれるw
174名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:09:09.29 ID:WUIP6a1b0
>>173
坂本監督の盟友の横山監督のハニーは良かったね
175名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:10:17.50 ID:DKl6WVe60
フォーゼVSブラックナイト
フォーゼ&メテオwithウィザードVSコピーホロスコ12体
フォーゼメテオフュージョンVSキョーダイン

これ1つ1つが結構な長さだったから、確かにアクション部分多いな。
俺はアクション見てると問答無用で盛り上がるタチだから全然おkだったけど。
176名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:10:18.71 ID:xFGAYshF0
>>167
あと坂本監督はゴーカイの映画も1本撮って欲しかったな
177名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:10:23.10 ID:OsQafT6G0
見てきた
アクションは安定してたけど、なんかうーんって感じだったわ
機械とも友達になるって言うのに何故キョーダインはぶっ殺したんだ
ストーリー展開で良かったと思えたのはコズミックでXVIIを月面着陸させたとこぐらいだったなぁ…
178名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:10:37.25 ID:sixatPxRO
ウィザードのアクション格好良かったな。

キック出す前のポーズで一瞬アギトを思い出した。

映画の内容も良かった。
179名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:10:56.33 ID:ipOoeqB2O
スカイダイン誰かと思ったらジャスミンだったのか
ライダーではもうすっかり悪役女優だな
180名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:11:02.07 ID:pihDmw7b0
ところでみんなにスイッチ配ってるとこに牧瀬を出してくれたおかげでエンディングまで引きずってしまったどうしてくれる
181名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:11:50.02 ID:tguytliXO
>>177
頭にキターーー!!!
からだろ
182名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:13:16.64 ID:xFGAYshF0
あまり評判よくないのか?
183名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:13:23.93 ID:tmcelY+k0
https://twitter.com/xxx_jat_xxx
さっそく腐が大暴れしてるな
例のアレで
もう特撮向いてないから見るなとしか言えないな
184名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:13:28.26 ID:0k6CT5Pf0
その辺がテレビでも適当だからな弦は
185名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:13:45.58 ID:hYdAgxJi0
銀河伝説くらいの配分がちょうど良かった気がするなぁ
あれはウルトラマンと人間と怪獣とアクションだけでも3本も柱があったゆえのやりやすさってのもあったんだろうけど
186名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:14:00.74 ID:Z6w2+H10O
>>156
必殺技の時に「チョーイイネー」って言った気がした
コートのヒラヒラが映えるな、動きやすいんだろうか

あと、メテオが「そんな簡単に仮面ライダーを名乗るな!」って言ってたけど、けっこう気に入ってるのか
187名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:14:44.24 ID:xFGAYshF0
>>183
うわ・・・
188名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:15:02.42 ID:rTnY4JjA0
見てきた

・スーツのヒロインエロい
・校長「避難しましょう」 間違ってはいないが流石だ・・・
・3番理事長に任せるのマジっすか 本編も和解ENDある?
・新フォーム過去最高にダサ過ぎ吹いた
・最後流星さんやってしまいましたなぁ
・スイッチ使いまくる所は改めてフォーゼは多様性凄いなぁと思った
・同門対決やらみんなにスイッチ押してもらうやら本編でも使えそうなおいしいネタ使ったなぁ
・ウィザードよさそう ヒラヒラ・ベルトのギミック・分身*2・シンクロライダーキックとかなり期待感が上がった

まぁ夏映画と考えるとまぁまぁの出来かな
見て損はないかと
189名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:15:34.23 ID:weZMmgKR0
>>177
つってもキョーダインはブラックナイト破壊してるからなぁ
某貧乏探偵の言葉を借りれば越えてはならない一線を越えたってところか
190名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:15:37.38 ID:DKl6WVe60
>>177
ライダー部の皆を騙した上に、ユウキを助けてくれた衛星兵器を利用して悪事を働こうとしてたんだから、
まーしょうがないと言えばしょうがないんじゃ。
今までもレム・カンナギとか、友情とかまず結べなさそうな相手を問答無用で倒してるし。
191名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:15:46.03 ID:tguytliXO
腐には触れたらあかんよ…
192名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:15:51.76 ID:xFGAYshF0
>>185
だな、俺も坂本監督ではウルトラ銀河伝説が1番好きだ
193名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:17:53.78 ID:DKl6WVe60
>>186
やっぱ何か言ってたっぽいよなw本編楽しみだわー。

仮面ライダー部の名の下に正義の味方をしてるんだし、特別感はあるんだろう。
ウィザードが軽く名乗ると、カチンと来るのもしょうがない気も。
194名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:18:57.90 ID:EM+rPR0w0
>>182
平成ライダーでは平均以上。
少なくとも白倉の関わった映画よりは上。
坂本監督の運命のガイアメモリの完成度が高すぎたから
自ずと評価も厳し目になってしまう。
195名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:19:27.83 ID:0k6CT5Pf0
仮面ライダー部だって
都市伝説の戦士から借りたものなのに、とか思っちゃったな自分は
196名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:19:52.26 ID:xFGAYshF0
ギャバンの予告あった?
197名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:20:27.40 ID:vnL1mwC7O
アストロスイッチを配った40人の内、あと1人が思い出せない…
誰か助けてください

1…賢吾
2…ユウキ
3…美羽
4…JK
5…隼
6…友子
7…大杉先生
8…アンガールズ山根
9…インガ
10…諸田先生
11…三浦
12…三浦の彼女
13…番長介
14…珠恵
15…ジュン
16…新田
17…佐竹先生
18…佐竹先生の息子
19…律子
20…ゴス仲間1
21…ゴス仲間2
22…我望理事長
23…牧瀬
24…元山
25…阿部
26…野々村
27…野本
28…宇津木先生
29…江口
30…江口の友人のアフロ
31…アヒルの会の会長
32…新聞部
33…ハル
34…蘭
35…京都回の女子
36…五藤
37…ジーンのファン1
38…ジーンのファン2
39…エリーヌ
198名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:21:09.33 ID:vOsY1lRG0
>>194
G4FINALパラロスMA戦鬼俺誕魔界城その他色々より上とは恐れいった
199名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:22:28.95 ID:E5aoSH4K0
>>197
39人覚えてるほうが凄いよwwwww
200名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:22:35.50 ID:WUIP6a1b0
>>194
白倉の映画だと555はWのと同じくらい好きだしアギトと電王もかなり面白かったかなあ。
龍騎とカブトはちょっと合わんかった。
201名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:22:44.34 ID:u4BwvPin0
>>197
パンフに載ってる
202名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:23:14.24 ID:tguytliXO
G4やパラロス、俺誕は良かったよ
203名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:23:47.16 ID:weZMmgKR0
>>197
お前フォーゼ好きすぎだろw
少なくとも俺以上のフォーゼ好きだ
204名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:24:19.48 ID:DKl6WVe60
スイッチ配る時、後ろの筋肉に渡してやれよ…と思ったのは俺以外にいるのだろうか
205名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:25:27.72 ID:0k6CT5Pf0
パラロスAtoZワンダフルが個人的に映画ベスト3かな
後は全部横並びって感じ
206名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:25:30.47 ID:m1Y1lHQX0
>>197
剣とキバは関係ないでしょ。

といいつつ、今回はそれら作品群より楽しめなかった……残念。
207名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:25:37.38 ID:tguytliXO
>>204
筋肉は相変わらず筋肉だったね…
208服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 13:25:48.21 ID:J8DJm8n2O
>>196
あったよ
209名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:26:42.41 ID:u4BwvPin0
ってかスイッチ配ってる時半分以上誰これだったな
AtoZの時はほとんど思い出せたけど
210名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:26:50.33 ID:OsQafT6G0
>>189>>190
確かにそれも納得出来る
とはいえ今回は機械とも友達になれるか?ってテーマがあった割にはフォローが無さ過ぎるかと
最後爆散するんじゃなくて人間態に戻って、そこで何か一言言うとか色々あったと思うんだよね
本編ではゾディアーツは倒しても人間が死ぬわけじゃないし何らかのフォローが入ったりフォローが無くても想像する余地があった
今回はそういうのが全く無いんだよね
211服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 13:27:00.08 ID:J8DJm8n2O
>>197
すごい
212名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:27:20.97 ID:9JPSPqyo0
今回のトレカもシクレあった?
1セット買ったけど入ってなくてあるなら買う。
213名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:27:51.46 ID:6NmUMT1l0
XVUの声がマジパパンなのはウィザード繋がりってことでいいんですかねえ
214名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:28:07.80 ID:sixatPxRO
評判が悪いというか、期待し過ぎた気もする。

見に行っても損は無いと思う。

215名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:28:29.00 ID:EM+rPR0w0
スーパーヒーロー大戦だけは擁護できない。
216名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:28:58.45 ID:6npL5rYQ0
見てきた
せっかく引っ張りだしてきたキョーダインが圧倒的に描写不足
なんで強さを見せつけるはずの初戦をカットして脱出組の方長々と映してんだよ
強敵感が全く描かれてないせいでメテオステイツの無双もカタルシスないし
殺人犯した奴らだから友達になるのは無理としても、あんな噛ませ扱いでキョーダインファンは納得してるの?
217名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:29:51.48 ID:weZMmgKR0
>>210
実を言うと俺も引っかかってる
キョーダインの元ネタはヒーローなわけだし、そのフォローだけは欲しかった
218名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:30:59.40 ID:Xn3jArfQ0
>>197
広田?
219名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:33:34.11 ID:28+jZORh0
さっき初回観て今帰宅。
今回は歴代でも一番戦闘してたんじゃないか?
再生?無人?ホロスコ戦は燃えた……
ストーリーも良かったし、Move大戦のフォーゼがイマイチだった俺だけど今回は超満足だったよ。
ライダー部の皆強すぎwだったけどあのくらいはっちゃけてくれたら全然おkだわ。

しかし結局キョーダインは完全に敵だったなー
原作知らんから別に良かったけど…
220名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:34:06.59 ID:pihDmw7b0
まぁ坂本監督のことだから今回もカットシーンが30分くらいあるんじゃないか
221名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:39:01.11 ID:6npL5rYQ0
17は悪じゃなかった!→源太郎号泣の流れもあれじゃおかしな人にしか見えなかった
17との心の触れ合いとか無機質扱いではないキャラ付けとかも一切ない段階であんな反応されても戸惑うわ
あそこまでの極端なリアクションは電子頭脳?が破壊されるシーンの後じゃないとダメだろ
222名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:41:27.69 ID:pihDmw7b0
>>221
それは同意しかねる
223名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:41:43.09 ID:Ru/HNgjM0
おらも>>219のほうの意見だな
メガマックスってフォーゼというかライダー部的には実はストーリー薄いし
活躍もいまいちだと思うんだよな
こっちのほうが個人的にフォーゼとして満足できる
1年やってきてキャラ詰まってきて関係もできあがってるから当然かもしれんけど
でも本編ラスト前のむつかしい時期としてはいい盛り上がりだったと思うよ皆スイッチのとことか
224名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:41:53.94 ID:EM+rPR0w0
こないだもジェミニの正体を見抜けずユウキを攻撃してたしな。
225名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:43:38.52 ID:Mw9QEOpNO
>>194
一応今回も白倉関わってんぞっと
226名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:45:57.13 ID:pihDmw7b0
それにしても「論理よりも気合」ってわざわざセリフで弦太朗の解説されてたのに、
見てるほうが論理よりも感情で弦太朗のキャラを非難するってのも面白いもんだ
227名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:46:15.60 ID:weZMmgKR0
しかし白倉も偉くなったもんだなァ
228名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:47:21.37 ID:f2hIlNKL0
見てきた。最後のキックが
豪獣トリプルドリルドリームの丸パクリとは、

フュージョンも流星ごと取り込んで
Wみたいに掛け合いするかと思ったのに
メテオの力だけとは残念。
229名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:48:20.33 ID:KRT2swli0
地球を手にしたり
時間停止と同等の力持ってたり
衛星兵器を空間跳躍させたり
と最近のライダーは凄いなと思ってたけど
よく考えるとわりと昔から凄かった
230名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:52:18.10 ID:8HAIAFpX0
>>217
せめて グランダインとスカイダインの人間体のもとになった人物(当然ジャスミンで)が救出されるとか
それくらいは欲しかったなあ
231名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:52:32.77 ID:M2qOHJtU0
メテオフュージョンはなんかメテオが7割くらいに見える
戦い方もそうだしこれじゃスイッチ使えるメテオだな
232197:2012/08/04(土) 13:52:34.49 ID:vnL1mwC7O
>>218
クイーン候補だった広田玲子ですね!ありがとうございました!スッキリしました

パンフ買えばよかったです…
233名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:52:41.06 ID:DeT/cgV00
意外と賛否両論だな
個人的にはメチャクチャアクションしてくれて大満足だったんだが
あとバイクもきっちり利用してくれたあたりも
234名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:55:46.54 ID:weZMmgKR0
>>233
人と100%同じ価値観ってのは有り得んからな
俺はBD買うと決めたくらいには好きだよ
235名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:55:50.26 ID:+ZEx6bUCP
メテオフュージョンが本編に出てたら危うく第二の虫取り棒と呼ばれるところだった
236名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:56:31.90 ID:GQ+OKlKO0
野々村はちゃんと改心していた?
237名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:56:34.33 ID:KRT2swli0
>>233
アクションに関しては文句ないけどドラマパートで賛否両論ある感じ
238名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:57:48.84 ID:M2qOHJtU0
スイッチ渡すシーンが長すぎんだよな
重要なのはわかるが
239名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:58:07.01 ID:Ru/HNgjM0
いやー文句ある人って声大きいからあんま真に受けなくていいんじゃね
240名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:59:04.39 ID:28+jZORh0
>>231
あーそれは俺も思った。
弦太郎だから出来るメテオの戦いはして欲しかった。
メテオストームパニッシャーの弦太郎命名Verとかw
241名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:01:58.31 ID:6npL5rYQ0
アクションは流星とインガの肉弾戦が魅せ方上手くて一番好き
初お披露目のウィザードはギミックがW〜フォーゼの寄せ集めって感じであんまワクワクしなかったかな
242名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:03:20.74 ID:Ru/HNgjM0
ウィザードはあんま魔法っぽくなかったな
本編始まるころにはいろいろ違うかな
243名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:04:19.62 ID:KRT2swli0
>>238
俺もそう感じた
トイレ我慢してたからかもしれんが
244名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:06:30.04 ID:28+jZORh0
ウィザードはなんかDCDみたくチートっぽく強そうだったね。
ドライバーのギミックは好きかも。
ギミック音声は誰だろ?
245名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:07:16.80 ID:EM+rPR0w0
MEGAMAXとの繋がり、ホロスコープス復活、黒幕ミスリード、
全スイッチ使用、アンガールズの伏線など、王道展開山盛りなんだけどなー。
246名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:11:29.52 ID:weZMmgKR0
自分でも思うが確かに苦言をレスしてると声がでかくなっちまうな
247名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:12:19.18 ID:Siph5zeY0
たかがロボットひとつ、コズミックステイツで押し返してやる!!
248名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:13:46.85 ID:Mw9QEOpNO
大鉄人もあんだけデカい図体してるんだから、何か必殺技しても良かったな
「ライダー宇宙大鉄人ドリルロケットパンチキッ〜ク!!」みたいな?
249名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:14:57.40 ID:YzvdLWUi0
声が大きいというか目立つんだろ
なまじ言ってる事が具体的なだけに考えてしまう
面白かったつまんなかったしか言ってない場合没個性化して頭に入って来ない
250名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:17:58.44 ID:EM+rPR0w0
正論は時として暴論より相手を怒らせる。
251名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:19:14.71 ID:Ru/HNgjM0
せーろんじゃないだろ
せーろんぶったただの個人の思い込みを披露されてツッコミ入るってだけで
結局は好みの問題だし
252名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:23:25.67 ID:N4jX2dLh0
映画一般板の興行スレちょっと覗いてみたけど今年は例年より入ってないらしい・・・
253名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:23:38.11 ID:l9Uy5x8LO
関係無いが自分の欠点を諭す様に言われるとむかつくよな
254名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:26:17.07 ID:PNT05TLA0
おもしろかったーと書き込みに来たらなんか臭いレス続いてるけど
普通にネガキャン野郎がいるんでないの
公開始まって数時間で数字なんて出んの?
255名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:26:58.24 ID:Siph5zeY0
>>252
朝一番ので見てきたが確かにガラガラだった
256名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:27:15.67 ID:T61U0t770
くっそおおおおおお しくじった 寝過ごして朝一逃した。
最終は6時5分からか。
寝ないぞ・・・寝ないぞ・・・・
257名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:29:48.77 ID:N4jX2dLh0
正確な数字は出ないけどまぁ、世の中暇な人が居てさ
ネット予約出来る所で埋まってる座席数えて張ってくれる人が居る
それが全ての興行を反映してるってわけでもないけど大分参考になる
258名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:29:59.40 ID:jiVKS7md0
フュージョンはCJXみたいな合体じゃなく
単にフォーゼがメテオの力使えるようになっただけなのか?
259名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:30:23.62 ID:jU2MRiVl0
良い部分が多いからこそ余計に悪い点も目立つ映画だな

どう考えてもキョーダインを悪役にする必要性は無い
あとウィザードの登場が早すぎて記憶から抜けてしまう
260名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:30:32.12 ID:Q5RYcDgP0
まだ数時間しか経ってないのに人が入ってないって
オリンピック見てて寝てんじゃないの?
261名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:30:41.10 ID:2PkIe7Jp0
面白かったけどスイッチ渡すシーンがな
画面を分割するとかで縮小して欲しかった
あとカウント40も長すぎた
262名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:31:06.76 ID:u4BwvPin0
キョーダイン出したのってフォーゼ開始前スカイゼルに似てるって話題になったからってレベルでしょ
263名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:31:45.96 ID:LQWO1BGd0
264名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:32:18.04 ID:GnIlZ1sei
校長が安定しすぎて大好きだw
避難しましょう!
265名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:33:05.79 ID:RgqIoRg00
兄妹とは思わなんだ
266名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:33:21.44 ID:jU2MRiVl0
今までゾディアーツ化してた生徒にスイッチを押してもらうのは良かった
本編じゃ抜けてるが、ちゃんと友達になってたんだなと感心
長ったらしい40カウントも全部必要だったんだろう
267名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:34:28.10 ID:T61U0t770
ここネタバレスレだっけ
268名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:36:21.36 ID:pihDmw7b0
>>267
いいえ、今日は封切り日です
269名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:37:31.14 ID:DeT/cgV00
>>266
JKが新田に頼むのはよくぞやってくれたと思った
AtoZもそうだがああいう今まで弦太朗達が戦ってきたからこそ今回の結果に至ったみたいなのが俺は好きだ
270名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:41:01.22 ID:jiVKS7md0
まだ見てないけどメテオフュージョン変身時は
流星は戦闘不能状態なの?
271名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:42:05.35 ID:RgqIoRg00
>>270
こんな感じ→(・ω・`)だった
272名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:43:02.29 ID:DKl6WVe60
>>266
フォーゼならではの展開だったな。
40人もいるか?と思ったら、相当数いたし結構思い出せたのにはびっくりした。
273名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:45:44.81 ID:n9xV8ppv0
>>261
いやー、あれは冗長だったな。
渡すところもスイッチ押すところも、長すぎて一気に冷めてしまった。
あんま盛り上がらないし。
宇宙の訓練シーンもいらんかった。
その二つを大幅に短くして、流星とインガ、弦太郎とコンピュータ?の
ドラマを濃くすべきだった。
特に弦太郎。
一人で急に大泣きされても何の感情移入も出来ん。
「コンピュータとも友達になる!」ちょっと攻撃されただけで「やっぱムリ」
とあっさり諦めて、向こうが助けてくれたら「やっぱり友達!」って自分勝手
過ぎる。
主役として、弦太郎の方からコンピュータが友達になるよう持っていくべきだろう。

キョーダインのゲストも中途半端。どっちか一人で十分。

それとあの長さの映画として変身回数多すぎ。「キター」も言い過ぎ。
変身シーンの安売りのせいで、ライダーとして一番盛り上がるはずの
変身が盛り上がりきれず。

とにかく、主役より原幹恵の方がカッコ良い映画なんてライダーとして
どうかと思う。
かなり残念な映画だった。
274名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:46:50.71 ID:nbw6H/Ll0
ジャスミンのドジっ子演出、何となく
どこぞのキュゥべえみたい…とか思ってたら
やっぱり…
275名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:46:52.51 ID:pihDmw7b0
やっぱり文句のほうが理屈っぽくなるから目立つのかもな、「こうすればよかったんだよ!」みたいな主張が入るからだろうか?
それも結局主観で他人から見たらツマンネになる可能性が大なんだけど
276名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:47:11.23 ID:RgqIoRg00
女のアレ、ワンインチパンチだよな?
277名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:48:30.58 ID:Op80n/lu0
スイッチは誰でもいいから押せばいいというものではなく、弦太朗とのなんらかの絆がないとダメ(だからやみくもにスイッチ
渡すのではなく、関わりのあった人を探して渡していた)と思うんだけど
ある意味理事長は弦太朗のことを評価してるってことなんだろうな。「君の方が大物」と言ってたし。

直接手を下さずライダーを利用して宇宙鉄人を倒そうとしたんだけど、ただ利用するだけの気持ち
だったらスイッチ押しても「友情パワー」は発動しなかったんじゃないかと思うので。
278名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:48:33.63 ID:u4BwvPin0
流星も言ってたけど初同時変身なんだよな
279名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:48:36.46 ID:PNT05TLA0
ここで変なのに絡まれながら感想言うのめんどくさいからか
Twitterでぎょーさん感想あるよ

>>276
そうだよ
280名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:49:33.25 ID:udVXxUkC0
・40個のスイッチ全てをアクションシーンで使う
・12人のホロスコープスを倒す
・40人の人間が40個のスイッチを押すシーンを入れる

これを90分の映画でやるというのが、まずハードル高い気がする
化け物みたいにデキル人でないと、どこかしらがいびつになるのは当然かな、と
で、そこが気になる人が出るのも仕方ないんじゃない?

つーか、ライダーって撮影準備期間とか相当短いよね?たしか
アレもコレも入れて、煮詰めて、まとめるのは相当大変だったんだろうなぁ
考えるだけでオソロシイ……
281名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:50:01.26 ID:8HAIAFpX0
>>274
あれなんなんだろうな
キョーダインで粗忽なうっかり者といえばグランゼルのほうなんだが
282名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:50:21.88 ID:jU2MRiVl0
しかし一番驚いたのはダイザーのあれ
個人的に最高の隠し玉だったw
283名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:52:43.13 ID:B8kgNzJe0
映画のヒロインが巨大ロボとは思わなかったぜ
弦ちゃんがXVIIぅぅぅ!
って叫ぶたびに泣きながら笑ったわ
そして番長介がまさかのwww
284名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:53:15.08 ID:nNNXa5tJO
17はよかったけどキョーダインはかわいそうなことになっちゃったな
黒騎士と正邪逆転とは……
285名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:53:57.47 ID:CZkxVNEkO
>>281
うっかりの元が弟のグランゼルだから妹にそういう設定つけたのかね
286名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:54:15.04 ID:pihDmw7b0
番さん演出自体がやたら目立ってたよな
287名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:55:26.62 ID:jiVKS7md0
>12人のホロスコープスを倒す

これって本当にウィザード1人にやらせたの?
288名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:56:13.25 ID:n9xV8ppv0
>>280
いや、宇宙訓練シーンとか冗長なスイッチ渡すシーンとか入れてるぐらい
なんだから全然余裕あるよ。スイッチ押すシーンは画面四十に分割して
一気に押せば短いし、テンポ良く盛り上がる。
完全にまとめ方を間違えただけ。
289名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:56:38.54 ID:PNT05TLA0
結局どの程度本編に肩入れして見てるかによって変わってくるんだよ
例えば本編とライダー部に思い入れが深いと>>273が難色示しているシーンこそが見どころだし
でもゲスト敵やゲスト人間なんていちいち覚えてねーよ(俺にもそういう見方をしている年は当然ある)
だと正直わりとどーでもいいシーンだろうし
290名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:56:50.45 ID:2PkIe7Jp0
>>287
一人4体じゃなかったっけ?
291名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:56:54.60 ID:XQNNYMZr0
アナウンサーの人は制作発表の司会もやってたのねw
292名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:57:23.01 ID:RgqIoRg00
>>287
いや、レオとジェミニとサジタリウスとあとなんだっけ?ピスケスかな?
4体相手にしてた。

コピー→コピーでウィーザードも4人で
293名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:59:37.77 ID:eUEmBRIX0
ヴァルゴ?
294名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:59:38.55 ID:EM+rPR0w0
>>274
伏線としてはレーザーからユウキを助ける場面や
爆弾設置を歌星に任せるシーンに比べると少し弱いな。
電波妨害の影響かと思えば兄(とブラックナイト)は普通に動けていたし。
295名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:59:45.59 ID:jiVKS7md0
>>290 >>292
なんだちゃんとフォーゼとメテオも何体か倒したんだな
296名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:00:35.12 ID:n9xV8ppv0
>>288
思い入れの違いも当然あるだろうけど、映画のテンポとして悪すぎでしょう。
返事はどれも「わかった」とか同じものばかりなんだし。

校内放送使えるんだから、ユウキが校内放送で全員に呼びかけて、誰も
来ないかと思ったら、一気に弦太郎ゆかりのゲストが押しかけて全員で
一緒にスイッチを押す!ぐらいのテンポの方が、思い入れある人も、
そうじゃない人も盛り上がれたと思う。
297名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:00:47.36 ID:Jplr2nqL0
KENGOくん突然凄くキレよくなってニヤニヤしてしまったわ
298名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:01:29.19 ID:RgqIoRg00
スイッチ渡してる間に弦ちゃん死んでると思ったわw
299名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:01:42.32 ID:pihDmw7b0
結局「ここが駄目だ、こうしたほうが良い」と「いや俺は今のままのほうが良いからそんなの駄目だ」の平行線なんだからそこら辺にしとけ
300名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:02:12.55 ID:PNT05TLA0
>>297
あれな
あんなに動けるのな
身体弱いって頭で見てるから驚いたよ
設定どうなってるんだか知らないが
301名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:03:34.78 ID:jU2MRiVl0
四十人スイッチは弦太朗が今までやって来たことの総括だからなあ
くどいぐらいに強調するのも止むを得ない

でもそこまでして倒す相手がキョーダインというのが……
302名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:04:01.43 ID:EM+rPR0w0
アクエリアス万能説
303名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:06:12.12 ID:8HAIAFpX0
>>300
アクエリアスに治してもらったじゃん
304服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 15:06:20.89 ID:J8DJm8n2O
スイッチ渡すシーンはともかく、スイッチオンについては、分割画面でスピーディーに処理したら良かったのに
D.C版では、いっそそちらにしたら観やすいかな
それよりも、序盤の立神のアクションがかっこ良かった!
305名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:07:24.66 ID:4d6IhSMTO
スイッチ順番に押していくの好きだけどな
ロケット打ち上げのカウントダウン的な演出でしょ
306名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:07:58.17 ID:tguytliXO
アクションは歴代最高かもね

いや総合でもかなり上位にくると思うよ
307名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:08:15.44 ID:nbw6H/Ll0
百裂キックかましてたんだっけ?>レオの人
308名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:08:20.74 ID:RgqIoRg00
賢吾がJKに銃渡して、キングが賢吾に銃渡すの見て、
キング→JKでよかったんじゃね?とか思ったが、別にどーでもイイことだった。

3人ダイザー乗ったし
309名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:08:54.57 ID:6npL5rYQ0
>>296
その魅せ方熱いし俺の好みけど、本編で完全に和解出来てないキャラまで自発的に集まるとなると違和感増すかも
ただでさえ「え、こいつも押してくれるの?」って相手結構いたし
310名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:09:36.11 ID:RgqIoRg00
XVIIは最初は要塞モードで、EDで飛行モードだったな
311名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:10:44.17 ID:eUEmBRIX0
画面40分割して全員で「スイッチ!オン!!」ってのを予想していたんだが
312名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:11:16.62 ID:Mw9QEOpNO
納得のイメチェン野本
313名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:11:31.74 ID:Op80n/lu0
各自ツナギにスイッチ番号のワッペン付けてたけど、弦太朗がS-1(=なでしこ)付けてたのが
良かったよ。
314名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:13:46.33 ID:dM1CgEvp0
弦ちゃんの号泣シーンは撮影初日に撮ったらしいぞ。
で、流星は冷静な感じで止めるプランだったのが
あの演技受けて熱血に変更したって言ってた。
315名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:14:01.74 ID:2rn0Sfv60
もっとウィザードに尺を割いてほしかったわ
316名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:14:26.45 ID:nNNXa5tJO
>>306
見終わったときどっと疲れてた
普通の映画より短いのに
それくらい派手
317名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:16:09.20 ID:Jplr2nqL0
本編でもS1使うとき「なでしこ…」って呟いてたしワッペン付いてるのもクるものがあった
過去の映画の要素捨てっぱなしじゃないのは凄いいいよね
318名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:16:33.24 ID:T61U0t770
ゴーバスターズは何分耐えればいいんですか
319名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:17:44.53 ID:tguytliXO
またS1のワッペンが左腕なのが泣かせるじゃないか
320名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:17:56.14 ID:KRT2swli0
Giant Stepが流れて興奮したのは俺だけではないはず
321名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:19:40.46 ID:RgqIoRg00
そういや、原作17のスーアクって新堀さんだったんだよな…
まぁ今回CGだから意味無いけど、
322名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:20:54.45 ID:6npL5rYQ0
ゴーバスターズ本編全然見てないけど楽しかったよ
巨大ロボで水上スキーとかセンスオブワンダー
323名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:20:54.50 ID:n9xV8ppv0
>>309
>ただでさえ「え、こいつも押してくれるの?」って相手結構いたし

クローズアップするから、余計気になるんだと思う。
集団で集まっちゃえばごまかせたのに。

あと、予告でさんざん使われてたオレンジのつなぎで倉庫から出て来る絵、
めちゃくちゃ盛り上がるシーンなのかと思ったら全然意味ないシーンだった。
アルマゲドンやりたかっただけーみたいなシーンでガッカリ。
324名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:22:47.10 ID:weZMmgKR0
確かにスイッチのシーンは冗長だった。
気付いたら涙腺緩んでたが。自分でもびっくりしたよ
325名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:22:48.57 ID:CZkxVNEkO
言いたかないがもうn9xV8ppv0はアンチスレ立ててくればいいんじゃないかな
326服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 15:23:07.19 ID:J8DJm8n2O
さすがに40分割だとアレなんで…いや、いいんだけど…
最初は4分割、で8分割、12分割、16分割とかってやったら…
まあ5分割×8回でもいいかな
とりあえず、
「オン!」「オン!」「オン!」「オン!」「オン!」「オン!」「オン!」「オン!」……がちょっと…だったので
立神、蹴りとか良かったよね
327名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:23:31.89 ID:pihDmw7b0
何度も言うけど、
「俺の予想や望みと違ったから駄目だ」と
「俺の予想や望みのとおりだから良い」とが言い争ってるようにしか見えん
328名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:24:31.90 ID:6npL5rYQ0
>>323
なるほど、AtoZみたいに集団を数カットずつ映す程度ならサラっと流せたかもしれんな
329名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:25:48.83 ID:h8CbvoZf0
>>327
見えんも何もそうなんだからしょうがない
330名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:26:09.69 ID:4vpUFGelO
映像の満足度は歴代でも断トツだった
ただ12使途戦までがピークだった感がある
スイッチ集めでダレたし
331名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:26:36.41 ID:n9xV8ppv0
>>327
映画の感想を書く場所だろ。
ここがダメだったって書いちゃいかんのか。

>>325
的外れなアンチ意見なんて書いてないつもりだけど。
批判を許さないスレなら、そう言っといてくれ。
332名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:27:47.17 ID:6npL5rYQ0
この程度でアンチ扱い隔離推奨されるのかー
見た上で具体的に不満だった点指摘してるだけなのにな
333名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:27:58.76 ID:LqUq/u3d0
>>323
盛り上がるシーンで本意気でアルマゲドンやったら寒いだろ…本気で言ってんのか?
334名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:28:55.44 ID:EM+rPR0w0
結局AtoZやMEGAMAX、ヒーロー大戦より面白いの?
335名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:28:56.72 ID:pihDmw7b0
そりゃ自分が良かったと思ったところが丸々「駄目だ駄目だ」言われるのも気分が悪いだろう
自分が駄目だと思ってるところを「良かった良かった」言われてムキになってるのか?
336名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:29:30.75 ID:LqUq/u3d0
アンチだとは思わないけどどれとは言わないけどその文句たれの言う通りに映像作っても
べつにおもしろくなさそう
よくだらだらここに長文書くよなー
337名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:29:40.82 ID:jU2MRiVl0
>>334
ヒーロー大戦よりは間違いなく上
338名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:29:57.93 ID:n9xV8ppv0
>>333
いや、盛り上がるんだったらマネでも何でも許せた。
でも盛り上がるシーンでも何でもないのに、ハイスピードでカッコつけられても
本当に寒いだけだ。
339名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:31:03.82 ID:LqUq/u3d0
いやあそこはタメてあのシーンだったら極寒だろw
そういうセンスで物言ってるのはわかったよ
340名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:31:16.42 ID:cFenw/8A0
去年よりはさすがに客少なかったな
まあ将軍様とキョーダインじゃ前者を見たいわな
341名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:32:58.73 ID:EM+rPR0w0
>>340
将軍なんてどうみても客寄せパンダの地雷じゃん。
342名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:33:13.70 ID:n9xV8ppv0
>>339
反論の代わりに相手の人格やセンスを否定し出したら終わり。
俺があれを寒いと思えないセンスを疑うって言ったら終わりでしょ。
343名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:34:58.15 ID:n9xV8ppv0
>>341
どの映画だって客寄せパンダ(というよりスポーツ紙で取り上げてもらうエサ)
は用意してるよ。
今日が客少ないのはオリンピックだろ。
344名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:34:57.91 ID:LqUq/u3d0
でもあそこを本気でやったら寒いよ
絶対的に感覚が違うからそら話なんて合わないよ
理屈じゃねえし
君はあそこをスローで回してエアロかけてもらいたいような人なんだろ
345名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:35:58.41 ID:Op80n/lu0
>>323
まぁ、せっかくゲストで呼んでるんだからアップの見せ場を用意したというのもアリだろう。
集団だと「○○出てたっけ?」みたいな感じになりそう。

>アルマゲドンやりたかっただけーみたいなシーンでガッカリ。

監督もどっかのインタビューで言ってたと思うけど、これはまさに「やりたかっただけ」みたいだ。

訓練のシーンは冗長だったかもしれないけど、これもインタビューで言われてたけど
普通の高校生(特にユウキや友子)にアクションさせるために入れたということらしい。
いきなり動けるようになってたら、それはそれで変だからな。

それより訓練中、学校ではどうゆう扱いだったのが気になるがw



346名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:36:45.01 ID:WUIP6a1b0
アクションと原幹恵に関しては概ね好評、キョーダインに関してはキョーダインである必要がない、悪役にすべきでないという意見が割とあるってことか。
347名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:37:04.70 ID:Op80n/lu0
あと印象的だったのはブラックナイトが倒されたときの原 幹恵の目ん玉に驚いたw
348名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:37:59.34 ID:n9xV8ppv0
>>344
俺は元々あんな丸パクリなシーンは寒いからいらないと思ってんの。
せめて盛り上げるために使ったというなら、まだ「許せる」というレベル。
そしたら、あんなシーンなくてもまったく問題ないレベルだったというオチ。

あんたは盛り上がりもしないシーンで、あんな風にカッコつけたハイスピード
の映像が入ったことをカッコ良いと思ってんでしょ?
あるいは意味のないパロディを面白いと思う人?
そのセンスはマジで理解出来ないよ。
349名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:38:27.21 ID:CZkxVNEkO
>>331
だからその的外れの基準が人によって違うんだってば
君が散々冗長冗長言ってる場面を一年の集大成だと感じる人だっているわけで
350名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:39:37.97 ID:LqUq/u3d0
しつこく長文で自分のこうあるべき設定と感性を晒してるんだからそれに対して痛いと思ったら
そういうレスがなんの気も無しに付くのは当たり前
だから自分はこう思うのに!!!ってなただの思い込みを掲示板ではそこまで押し付けないのが大多数なわけで
351服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 15:39:42.07 ID:J8DJm8n2O
てゆーか、今回は3Dじゃなかったんだね
席についてから、「あれ、メガネ持ってるか聞かれなかったな?」と、少し焦ってた(汗)
352名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:40:54.99 ID:pihDmw7b0
つーかこの映画はTVシリーズを見てきたファンに最適化されてる映画なんだから、
この映画で楽しめない人はもともとTVシリーズを楽しめてるはずはないと思うんだが
353名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:41:06.33 ID:jiVKS7md0
去年のオーズの将軍はサプライズだったけど
今回のキョーダインは完全に別設定のキャラになってしまったしなぁ
354名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:42:00.64 ID:6npL5rYQ0
アルマゲドンパロに関してはクライマックスに持って来なくて安心した
まぁあってもなくても特別マイナス要因にはならんと思うしどうでもいいシーンかな
355名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:42:12.35 ID:nNNXa5tJO
おまえらID:n9xV8ppv0とも友達になれよw
356名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:42:35.02 ID:lXQ8NsT10
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|


ところで今年はMOVIE大戦やらないんですかね。
池袋だけど予告なかった
357名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:42:42.49 ID:Op80n/lu0
>>346
原典のキョーダインのファンにしてみれば複雑な気持ちはあるだろうね。
ただ、キョーダインや17は単独の新作は期待できないから、こういう形でもリメイクされたのは
単純に面白いなと感じたけど、俺が特に原典の熱心なファンじゃないからかなぁ。

キカイダーは大好きなんだが、ハカイダーの映画で敵側のキャラクターがキカイダーの
オマージュだったときも特に不満は感じなかったけど、思い入れは個人差が大きいからなぁ。
358名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:42:53.23 ID:CZkxVNEkO
荒らしのn9xV8ppv0に付き合って場を荒らしてしまって申し訳ない
今後はスルーするよう心がけます
359名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:43:33.83 ID:n9xV8ppv0
>>345
>まぁ、せっかくゲストで呼んでるんだからアップの見せ場を用意したというのもアリだろう。

ゲストのスケジュール合わせも大変になるという大人の事情はホントは
こっちだってわかってる。
けど、そこまでムリして入れる必要ないと思ったのは事実。
熱心に見てる人さえ「え、この人も?」とか「映画でスイッチ押したって
ことは仲直りしてたのか」と思うレベルの人をたった一言の「お願い」で
「絆」の力を発揮したというのはどうにも厳しい。

>いきなり動けるようになってたら、それはそれで変だからな。

だとすると、あんなちょっとの訓練でいきなり動けてる方が余計変だ。
映画ぐらいの動きなら別に訓練やらなくても気にならなかったのに。
360名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:44:00.65 ID:Op80n/lu0
>>356
MOVIE大戦(とギャバン)の予告あったよ。

フォーゼがウィザードに「さっきはありがとな。今度はいっしょに戦おうぜ」みたいなこと言ってた。
361服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 15:44:06.75 ID:J8DJm8n2O
>>353
まあ監督が、石森プロと話して、別物のキョーダイン、17にしたって名言してるから良いんじゃない?
362名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:45:08.42 ID:3KRlu2aj0
>>340
去年は将軍様とターバンが嫌で観に行かなかったよ
363名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:45:51.69 ID:RgqIoRg00
まぁ、古い特撮キャラ復活は嬉しいよ、
ただ、発表当時から思ってたリデザインはどうかと思うよね
ウルトラマンのファイヤーマン、ミラーマン、ジャンボーグとかも

でも、嬉しいよ多少は…
364名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:47:01.11 ID:b8MDHuar0
今来て変なのに乗っ取られてるのでびびったわけだが
俺はこいつとも友達になりたい男だ!!
いや特撮なんてスタッフも小ネタが好きな人種なわけだし楽しもうって気で
見たほうが得だと思うけどなあ
まあ生真面目にツッコミ入れるのもヲタだけどさ
365名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:47:30.73 ID:cShowYQq0
見てきたけど正直微妙じゃないか?
アクションもダミー戦はこういうのが本編で見たかったんだよって感じの戦闘してくれてたけど、他はいつも以上にカメラワークが過剰で見辛かったわ
尺をアクションに使いすぎだから唐突な展開ばっかりだし。なんだよ40個を同時に押すって


あ、ブラックナイトさんは超かっこ良かったです
366名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:48:46.32 ID:cFenw/8A0
銃撃ってる原幹恵の二の腕がぷるぷるしてたの見て勃起した
367名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:49:06.10 ID:Op80n/lu0
>>363
まぁ、その辺は難しいところだと思う。
クロスオーバー企画で原典のキョーダインや17がフォーゼ(仮面ライダー)の世界に来たというなら
デザインは変えるべきではないだろうけど、あくまでも「フォーゼ世界の宇宙鉄人」なので
フォーゼの世界観に合わせたデザインにしないと違和感があるというのも分かる。
368名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:49:36.39 ID:n9xV8ppv0
>>349
だから反対に俺みたいな感想もあるってことだろ。
面白かったら「面白い」の一言で済むけど、ダメだった所は、
ただ「ダメ、つまらん」とか「最低」とか言い捨てるのはアンチ。
ちゃんとここがダメだと思ったと書くのは感想でしょ。
反論があったら、さらに反論するのもアリだし。

でもどう書こうと結局、批判は許さない、批判する奴はアンチという
流れになるみたいだから、打ち止めにしておく。
俺は映画の感想として、ひどいアンチ意見を書いたつもりは一切ないし。
369名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:50:07.57 ID:b8MDHuar0
1日発売の東映MAX読んでから見ちゃったからスイッチの場面なんかも良くてなあ
あれは本当は本編でやりたかったことらしいよ
だからパラレルラストくらいの気持ちで見たよ
長いと思っちゃったならそれはそれでしょうがないしいいと思うけどね
これから4話が怒涛らしいけどやっぱこのタイミングで見ておいて良かったと思った
みんなでスイッチのところをこっちで消化したからこその本編ラストがあるだろうしね
370名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:51:05.20 ID:WUIP6a1b0
まあ俺もID:n9xV8ppv0がそこまで酷いこと言ってるって感じではないと思う。
371名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:51:07.30 ID:jU2MRiVl0
キョーダインは「仮面ライダー」みたいに多くはいないからな
どうしても昔のヒーローが悪役になったという繋がりしか見えない
372名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:52:08.76 ID:l9Uy5x8LO
>>366
俺はあそこでちゃんと射ってるんだとなぜか感心してしまった
373名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:52:47.58 ID:b8MDHuar0
>>368
まああんまり連投だと萎えていかなくなる奴もいるかもしれないわけで
素朴にフォーゼ好きとして心配してる人がいる、くらいのもんなんじゃないの
374名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:53:49.12 ID:cShowYQq0
そういやXVIIに乗り込んですぐの場所が見慣れた風景でワロタ
そして友達って言ってすぐに破壊しまくって更に笑ったわ
375名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:53:51.08 ID:6npL5rYQ0
無駄に煽りつつ反論してるわけでもないのにね
まぁ特撮映画の初日ってこんな空気になっちゃうもんだからなぁ
376名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:55:57.42 ID:pihDmw7b0
「俺はこう思った」レベルの感想をさも正論だと主張してるようには思えたよ
377名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:58:02.53 ID:Uc0bG9GcO
批判は許さないというか批判しかしてないから叩かれるんだよ
378名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:58:14.35 ID:EHHEYche0
メテオフュージョンステイツの変身の時流星が弦ちゃんに憑依しやがったと思った
379名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:58:21.28 ID:5bXGY+r70
>>360
サンクス。やっぱりやるのね。
しかしこういうのが観れなかったりするとなんか損した気分だ。
380名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:58:55.20 ID:weZMmgKR0
どっちも正論でいいじゃん
一線越えない限り悪い価値観なんてこの世にはないんだぞ?
381名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:00:52.74 ID:n9xV8ppv0
>>373
映画見てきたばっかりで興奮してたのはある。連投はすまんかった。
382名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:01:09.29 ID:I28cyRGm0
>>366
俺がいる
383名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:01:30.03 ID:pihDmw7b0
>>380
それはID:n9xV8ppv0に言ってくれ、ID:n9xV8ppv0の頭にそれがないから長文連投してたわけだろう
384名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:01:53.77 ID:3KRlu2aj0
昔のキョーダインとは全く別人として描かれてるし、前情報で悪役だって知ってたからか、
それほど違和感はなかったかな 確かに完全抹殺しちゃったのはどうかとは思ったけど
昔の二人となにか繋がりのある設定だったら悪役は嫌だったと思う
それよりもワンセブンが嬉しすぎて、キョーダインが霞んでしまった

>>374
でもなんか久しぶりに見た気がする、あの貯水場
385名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:02:30.05 ID:cFenw/8A0
40個スイッチ押すシーンは玩具ですべて収集してるからかグッと来たわ
アレを一つ一つ撮らずに分割なんかで処理されたら台無しだった
386名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:02:44.65 ID:weZMmgKR0
あ、ホントだ
相手の否定混じりってのは擁護できん
387名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:02:52.95 ID:cShowYQq0
地球に居るときが良かっただけに宇宙に出てからが残念だったわ
388名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:02:58.43 ID:b8MDHuar0
ほら人の意見も聞くええ人やん
わーって言うから、いやあれは実は本編でやりたかったことらしいよという
知ったばっかの浅い知識を俺も披露できたわけだしwそれがコミュニケーション
389名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:05:48.18 ID:TgAO66lD0
理事長が普通に協力してくれてワロタ
オーズの映画のグリードみたいに放置するとこちらもヤバいというレベルになると敵に塩を送るのも已む無しということか

あとコピーの敵は本物より弱いんだろうけどそれでも実際に強かった敵はコピーでも強かったな
レオとかヴァルゴとか…
390名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:07:12.65 ID:6npL5rYQ0
理事長が協力してくれたのは今後の展開の伏線にもなってそうなんだよなぁ
最後に和解するとか、まだ明かされてない源太郎との何らかの繋がりがあるとか
391名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:08:14.97 ID:Op80n/lu0
>>385
入場時に簡易型のスイッチを配付して、フォーゼが画面から客席に向かい、「みんな、スイッチを押
して俺たちに力を貸してくれ!」とかやると盛り上がったかも。

# なんか違う映画だな、そりゃ。
392名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:08:56.14 ID:6npL5rYQ0
>>391
突撃ヒューマンやめろ
393名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:09:40.91 ID:b8MDHuar0
今回の映画がちょい前の話だと思って見るとちょっとジェミニ回も違う感じに見えるよな
明日のもそうだろうし
勿論映画見てないでテレビの見ても普通に繋がってるけど
394名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:11:30.07 ID:sxo1cnwf0
>>391
鳴滝「!?」
( 光)「!?」
395名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:13:20.20 ID:3KRlu2aj0
>>391
劇中でスイッチ渡し始めたのを見て、「プリキュアに力をー!」をやるのか!と思ったよw
396名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:15:55.35 ID:4d6IhSMTO
スピンオフで仮面ライダーメテオが見たくなる映画だったな
397名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:23:38.55 ID:I7rC9d1S0
見てきた。
今までのライダー映画でも泣きそうになったことはあるが、スイッチ渡しからの
シーンで初めて涙が出た。
そしてラストでの期待通りの覗き見友子にワロタ。

あれで後ろのガキ共2人(中高生)が静かにしてれば言うことなかったんだがな。
幼児じゃねんだからくちゃくちゃ会話すんじゃねえ。
398名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:24:18.14 ID:hSxxbJFR0
お節介な魔法使いだって台詞は気に入ったなウィザード
399名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:24:37.27 ID:nNNXa5tJO
>>396
死亡遊戯みたいなことさせるのか?
各階にゾディアーツみたいな
400名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:40:00.03 ID:HmRe5WbD0
>391
正直、年甲斐もなく凄ぇスイッチ押したくなってたw

ハルがネットで蘭がウォーター、珠恵がステルス、三浦の彼女がカメラとか
地味にいろいろ考えてスイッチ渡してるんだな。全然わからないのもあるけど
本編をもう1周見直したくなってきたw
401名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:47:06.36 ID:JrSgfLE70
つーかラストのキョーダイン必殺が原典通りでしたな
ちゃんとグランゼルのあの口動かしてるし。

つーかマッシグラー&ダイザーのあれでダイザーが欲しくなった人は多いよな。

後やっぱり17と友達になってましたね。
ラスト友子がオイシイところを持ってき過ぎw
観客大うけしてたw
402名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:47:23.57 ID:Z6w2+H10O
>>400
理事長のドリルは何なんだろうなw
しかも美味しいとこ持ってくし…面白いものが見られるって狙ってたのか
403名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:48:07.20 ID:SHXE+43t0
何だか、フォーゼ始まる前に
「スイッチ、40個とかwwwwないないwww」
って思ってた自分を改めて土下座させたい気がした
スイッチ感動したよー

坂本監督アクションは好きなんだけど、時々…
「結局、あれか!フトモモかよ!!」
みたいな所が若干、食傷気味になってきた。
で、ウィザードのアクション観たら、
「男でもやっぱりフトモモかよ!」って思った。
…嫌いじゃないけどねぇ

魔法使いの変身前も解除もなくて、ちょっとガッカリ
404名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:50:05.11 ID:Mw9QEOpNO
また見に行く人は自分のスイッチ持っていって、ラストで一緒に押してみるのも一興
405名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:50:43.45 ID:ZARYU2ZuO
>>396
野座間、シンケン姫、インガの血で血を洗うヒロイン争奪戦。
406名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:51:01.23 ID:M0fb4ZOZ0
>>292
ウィザードが倒したのはサジタリウス、ヴァルゴ、ジェミニ、ピスケス

あと、ダミーとはいえホロスコープスの声がオリジナルの性別を踏襲してる感じだったけど、
これを考えるとピスケスの性別は女かね?
407名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:51:04.09 ID:JrSgfLE70
>>403
MOVIE大戦で弦太郎があの時の仮面ライダーはお前だったのかっとやってくれそうだ。
今回のヒロイン、胸のあたりが気になった人結構多いな、
むろん俺もそうだが。
408名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:51:25.94 ID:GH3lRQIg0
今回財団Xとばっちりでワロタwww
409名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:51:33.34 ID:iAPB6cX10
見てきたけど両作品とも面白かった
映像とアクションのレベルが邦画としてはトップレベルで全く飽きなかった
ただVSブラックナイトとホロスコープス編がクライマックスだった感がある
あと今までのキャラ全員でカウントは最終回でやると思ってたから驚いた
410名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:51:55.84 ID:M2qOHJtU0
>>404
マグネットスイッチもってって白い目で見られるんだな
411名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:52:25.49 ID:4d6IhSMTO
>>401
今ならまだフィギュアーツパワーダイザー予約出来るしDX版は絶賛投げ売り中だぜ!

キング、クイーンときて、JK(ジャック)ってのは上手いなーと思った>ダイザー
412名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:55:23.10 ID:cFenw/8A0
>>408
理事長、代金はちゃっかりいただいたままなんだろうか
413名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:56:07.95 ID:F/f1sBxL0
劇場によってはスイッチ持ってたら持ってきてね!とチビっこに呼びかけてるところもあるようだが
そういうことか
414名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:56:19.47 ID:M2qOHJtU0
で、結局今回のホロスコープススイッチ12個はなんだったの
リブラやレオのは手元にあるみたいだったから本編のと別のなのはわかるが
415名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:56:24.27 ID:U719cQRA0
グランダインは、スカイダインよりも校長と血の繋がりがありそうな気がする
416名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:56:58.31 ID:Z6w2+H10O
>>412
理事長(フォーゼが学園で暴れると補修費がかさむからな…)
417名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:57:34.11 ID:iAPB6cX10
>>414
投資の見返りかなぁ
加頭がもらったスポンサー特権みたいなもので
418名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:58:11.01 ID:M2qOHJtU0
>>417
いやそっちじゃなくてどう複製したのってこと
419名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:59:48.73 ID:Z8ollUKBO
誰かうとうとしてて記憶が曖昧な俺に兄弟の正体発覚からスイッチ配るシーンまでの流れを簡潔に教えてくれ…
420名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:01:28.04 ID:3KRlu2aj0
>>411
いいタイミングで投げ売りになってくれてよかった<DXダイザー
でもこんなことなら食玩のをもう2つ確保しておけばよかった…
(さすがに投げ売りとはいえDXをもう2つ買って色塗るのはキツイし)
421名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:01:53.03 ID:iAPB6cX10
>>418
ああそっちか 多分今後も明かされない気がする
誰かの超新星で量産とかかな
422名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:04:06.38 ID:KQwzC+ZY0
面白かった〜。同じ流派の教えを唱えながら戦うのよかったな〜
ネット版フォーゼもちょっと見てたから、宇宙飛行士訓練のところにちょこちょこスーアクさんが出てたの分かってよかった
児童誌で、みんな好きなスイッチを持って映画を見に行こう!って書いてあった意味が分かったw
客の入りはガラガラだった…
423名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:05:28.27 ID:Op80n/lu0
>>413
それだと持ってない子供、持ってくるの忘れた子供がかわいそうなことになってしまうから
もしやるならプリキュア方式(入場時に配付)のほうがいいと思うんだよな。
424名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:09:43.78 ID:Op80n/lu0
あと、地域差もあると思うけど、俺が行った映画館だと「放課後ミッドナイターズ」の
予告(というか寸劇みたいなの)が一番子供受けしてたなw
425名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:10:19.22 ID:U719cQRA0
本性現したスカイダイン嬢の『こいつ、死ねば良いのに』感、ハンパ無い
426名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:11:26.64 ID:qnI3fUXI0
MOVIE大戦の予告もギャバンの予告も流れなかった・・・
427名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:12:33.81 ID:iAPB6cX10
>>426
流れなかったの?
MOVIE大戦のは撮り下ろしっぽくて結構良かったんだけど
428名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:14:32.05 ID:gDOKgyxg0
アクションがすごかった
凄すぎてどこがどうなっているのかきちんと理解するのに映画に通うヤツが
いそうだなというところまで想像した

そしてスイッチのステマといいたくなるぐらいスイッチが欲しくなる仕様だった

さらにおっぱいぼーんおっぱいぼーんおっぱいぼーん

最後きちんとちゅーしろと思った

429名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:15:48.93 ID:cgedqV8Y0
毎度のことだが上映予定のない作品の予告編は原則流れない
俺のとこはギャバンの予告がなかった
ま、もう一回別のギャバンやるとこで観るからいいけどね
430名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:15:49.12 ID:qnI3fUXI0
>>427
流れなかったよ
まあ本編で満足だからいいんですけどね
431名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:15:56.52 ID:Mw9QEOpNO
>>423
今回はガンバライドカードよりオリジナルスイッチ配った方が良かったんじゃね?
432名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:15:56.54 ID:M2qOHJtU0
鬼女だかのババア共は友子が流星にアピールしてるのが許せないらしいけど今回のあれはいいの?
433名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:16:33.77 ID:weZMmgKR0
>>419
正体発覚

フォーゼとメテオ以外のライダー部撤退。
フォーゼメテオブラックナイトインガがキョーダインを足止めする。
ライダー部は防衛システムと闘いながら撤退する

途中でブラックナイト殉職。インガもエクソダスに撤退

フォーゼとメテオも敗北し突き落とされるがXVUのマザーコンピュータに助けられる。
すんごいビーム砲が日本に発射されそうなので弦太朗がコズミックのワープドライブでXVUを月に移動させる
ここでスイッチ故障。キョーダインが弦太朗と流星にとどめを刺しに来る

ラビットハッチに戻ったライダー部がXVUからフュージョンスイッチのデータを受け取り、
コズミックエナジーを溜めるために学校中を周ってスイッチを配る。弦太朗と流星はこの間ボコボコにされまくる

スイッチ完成。賢吾とインガがラビットハッチから直接XVUにスイッチを届けに行く。

こんなもんで
434名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:18:03.27 ID:SHXE+43t0
>>429
ギャバン上映予定だけど流れなかったよ?予告
MOVIE大戦もだけど…
初日だからかな?田舎だしなと思った
まぁどうせもう1回くらいは観に行くし、いーや
435名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:18:56.38 ID:l9Uy5x8LO
さっきも書いたが妹の痛いってどんな感じ?からのEXスイッチでの痛い・・・!は皮肉が効いててスカッとする
436名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:19:58.59 ID:00/TeUhR0
ホロスコ化してネビュられたり昏睡してたりするやつ以外は
大体スイッチャ―も出てたか?
437名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:21:34.83 ID:l9Uy5x8LO
EXスイッチの下りは本編からの繋がりで素晴らしい場面だと思う
438名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:21:37.65 ID:U719cQRA0
タチバナさんが存命中だったら、スイッチ渡されて『ON!』っていう展開あったかも知れんのに
439名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:24:15.36 ID:Op80n/lu0
>>402
なんとなく納得w

ドリルといえば最後のフュージョン時、ベルトに刺さってたドリルがクリア版(てれびくんDVDで
アマゾン先輩にもらったヤツ)だったのは何か意味あるんかな。
440名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:24:45.25 ID:4d6IhSMTO
あんま人入ってないのかな?俺が観た劇場はほぼ満席状態で子供がうるさくて仕方なかったんだが
まぁ騒ぐ子供と楽しむのもプライスレスですよね
441名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:25:13.66 ID:kSf6NlUlO
朝一を見てきた。
コズミックでXVUを月に飛ばしたり、理事長含む『みんな』にスイッチ押してもらったり
要所要所はよかったんだがストーリー全体の構成が残念
変にどんでん返し仕込んだせいで間延びした印象を受けたな
素直にブラックナイト連れたねーちゃんと衛星兵器に立てこもった宇宙人の作った侵略ロボットと戦う話がよかったかも
442名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:26:38.96 ID:Op80n/lu0
>>436
ハルは入院してたはずだが出てたな。スイッチの影響から退院→今回の映画→盲腸で入院って
時系列か?
443名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:27:25.55 ID:xrTrQUb+0
>>436
ゾディアーツリストみて確認したけどそういう事情の奴以外は皆出てるね
444名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:27:33.29 ID:iAPB6cX10
>>441
というか序盤がテンポ良過ぎたからさらに落差で間延びに感じたな
ウィザードの出番終了までは「ココまで詰め込んでスゲー映画だ…」と思ってたけど
40スイッチの下りで圧縮した結果だったんだなと見終わって思った
445名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:29:26.87 ID:cgedqV8Y0
上に出てたがアクエリアスやタウラスの頃の話らしいから江本教授が何らかで出てもよかったのにな…
退場後での上映だったから混乱しないように出さなかったのかな

ところで半券持ってナムコのゲーセン行くと毎度おなじみシールがもらえるぞ

それと>>434
そいつはすまなかった
446名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:30:23.95 ID:7AGpANuEO
スイッチも生徒もホロスコも勢揃いすごい
寂しいのは杉浦がいないことだな
447名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:30:46.58 ID:Z6w2+H10O
>>430
フォーゼとウィザードが友情の握手をしたあと「次は一緒に戦おうぜ!!」って日付の告知がドン!と
448名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:32:03.91 ID:4d6IhSMTO
宇宙!拳法!ときたならスーパー1も参戦して欲しかったな

まぁ赤心少林拳の代わりにセクシー少林拳が見れたから良しとするか
449名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:33:56.10 ID:WVilsOlB0
理事長ワロタwwww
EDの流星の顔にスタッフロールかかりまくりなのが気になった
450名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:35:36.04 ID:U719cQRA0
理事長の朝ドラとの芝居の落差に、眩暈がした
451名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:37:26.15 ID:00/TeUhR0
名前忘れたけどジーンファンの女の子たちいたのには笑った
ライダー部と接点そんな無かったろあの子らw
452名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:37:43.43 ID:RDL24wIC0
しかし校長の避難しましょうって台詞とても悪の組織の幹部とは思えないなw
453名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:38:53.30 ID:iAPB6cX10
>>452
レオさん生身で超カッコよく無双してたのに校長ときたら…
454名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:39:13.01 ID:U719cQRA0
悪の側が、空をスクリーンにして人類に宣戦布告するのはデビルマン以来の東映の
伝統芸だな
455名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:43:05.36 ID:kSf6NlUlO
>>451
別口で弦ちゃんと友達になってるのかもよ
ホレ、天高全員と友達になる男だし
理事長に一番グッときたけど、JKが新田に頭下げるところにもジーンときたな
456名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:44:46.97 ID:eUEmBRIX0
ジーンだけに?
457名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:46:32.81 ID:MR/Jgc92O
マジで坂本アクションは留まるところを知らないな もう凄過ぎて熱暴走起こしかけた
けどアクションの合間の休憩(アンガールズの会話シーンとか)を本当に良いタイミングで入れてくれたおかげで最初から最後までテンションMAXで見られた 文句無しに凄い映画だったわ
458名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:49:15.12 ID:kSf6NlUlO
>>456
ち、違う、違うんだ。そんなつもりはなかった
俺も書き込んでから気付いたんだ。こんな恥ずかしい駄洒落言う気はなかったんだ
459名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:51:20.83 ID:GLUF0RFb0
地味にアリエスが割と持ちこたえてくれてちょいと嬉しかったw
最初の脱落がキャンサーなのは意外だったが。
460名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:52:45.19 ID:hZWFLKfM0
>>433
マジでサンクス
記憶辿ってみたがどうやらフォーゼ、メテオ敗北からフュージョンスイッチのデータ受け取るまでは熟睡してたようだ・・・
徹夜明けに映画なんて観るもんじゃないな・・・
461名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:55:07.99 ID:M0fb4ZOZ0
終盤で理事長達に渡されたスイッチに意味があるんだろうか…?

歌星賢吾(ロケット):フォーゼを象徴するスイッチと親友
牧瀬弘樹(レーダー):レーダーと羅針盤座で探知繋がり
山本麻里(カメラ):写真部だから
JK(エレキ):JKが仲間になったきっかけ
阿部純太(ビート):グリークラブとスピーカーで音響繋がり
佐竹輝彦(チェーンアレイ):鎖繋がり
インガ・ブリンク(フラッシュ):大鉄人17
野座間友子(ファイヤー):友子が仲間になったきっかけ
佐久間珠恵(ステルス):カメレオンとステルスで不可視繋がり
黒木蘭(ウォーター):水泳部だから(更に言えば魚座だから?)
徳田弥生(ペン):新聞部だから&髪の毛座と毛筆繋がり
風城美羽(Nマグネット):磁石のように隼とくっつきそうでくっつかない
大文字隼(Sマグネット):磁石のように美羽とくっつきそうでくっつかない
草尾ハル(ネット):ムスカとなったハルを捕獲したスイッチ&ハルが仲間になったきっかけ
元山惣帥(スタンパー):美術部とイラスト繋がり
城島ユウキ(コズミック):宇宙オタク

個人的に思いつく限りはこんな感じがするが
462名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:55:33.84 ID:qLYHvsbE0
そういや、何で17が島一つを破壊したか理由語られてたっけ?
あれも兄弟のねつ造??
463名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:55:51.67 ID:Uj64O7tlO
タチバナさんと杉浦くんは出しても良かったのにな
テレビとごっちゃになるから配慮したのか
464名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:57:11.15 ID:7AGpANuEO
メイキングにあったアクションなんてこの映画の見せ場の1割くらいだと思った
465名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:57:51.27 ID:MR/Jgc92O
>>459
蟹が真っ先にやられたのは笑っちまったwwww
466名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:58:20.40 ID:GLUF0RFb0
>>463
時系列的には江本教授亡くなった後かなー。杉浦君はそのままなのかも・・・。
メガマックスともつながりあるみたいだし案外時系列はつながってる気がする。
467名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:58:54.47 ID:DeT/cgV00
>>452
仮に立神さんが「避難しましょう」って言ったら理事長の身を案じてっていう感じがするが
校長が言うと100%自分の身の安全のために見える不思議
468名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:59:37.26 ID:FcuzXfjD0
さすがにいちいいち数えられなかったけど、ひょっとしと今回スイッチ40個の能力全部使ったのか?
469名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:00:40.93 ID:GLUF0RFb0
結局あのホロスコスイッチはなんだったんだろうな…。
一応本物みたいに機能してるがちゃんと校長も立神さんも自分の持ってたしなぁ…。
470名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:01:35.55 ID:cgedqV8Y0
>>465
いま俺を笑ったかぁ?
(いろんな蟹の扱いに嬉しいやら悲しいやらのかに座の俺)
471名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:01:43.42 ID:MR/Jgc92O
>>468
全部使った 雑誌のインタビューで読んだんだけどMEGAMAXを超えるには40個全部使うしかないでしょ!って最初から決めてたらしい
472名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:01:55.06 ID:qLYHvsbE0
大人のお姉さんとコネクションができた流星羨ましーw
自分が一度、弦太朗を死なせたことを気に病んではいるんだな。
だからこそ、自分の目の前では絶対死なせないって気持ちが伝わってきてよかったよ。

今回の殊勲賞はブラックナイトさんだけど。
473名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:02:20.78 ID:l9Uy5x8LO
キャンサーの扱いは破格だったよなぁ
日曜朝八時なのにモンスターに食われたり、飛ぶなと石で落とされたりしたのに比べたらw
474名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:04:05.07 ID:7AGpANuEO
>>467
人の嫌がる事を進んでしましょう

みたいだなw
475名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:04:36.87 ID:GLUF0RFb0
鬼島君はネットムービーでメインコーナーもらえたり普通に強かったりかに座の救済だったろう…。
476名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:05:15.83 ID:MR/Jgc92O
>>472
インガさんは今度のMOVIE大戦あたりでまた出そうだな
477名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:05:28.25 ID:jMqm11r40
>>391
それ、イイ!!
すっごくやってみたい。
でも客が40人いなかったら・・・ww
今日、午後一の回で見てきたけど、客がかなり少なかったよ。
478名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:08:05.91 ID:VvobN/V/0
蟹にハンマーやチェーンソーが効いてたな
本物のホロスコより弱いってことか
479名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:09:12.10 ID:GLUF0RFb0
>>478
タウラスに至ってはジャイアントフットで押しつぶされちまったしな…。
480名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:10:42.79 ID:6bnSoROPO
どう見ても鬼島はかに座の印象を悪くしてるが
マニゴルドとセージとハクレイとデストールさんのおかげで
最高の地位についてもう動かないからいいけど
481名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:11:06.74 ID:Op80n/lu0
>>469
どっかの雑誌記事にコピーって書いてあったような。

ただ、コピーするにも元ネタは必要なはずで、うお座のスイッチがなんであるのか謎だけど。
482名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:11:32.44 ID:l9Uy5x8LO
>>478
個体差はありそうだけどな
ヴァルゴやレオは耐久力高めだった
483名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:11:47.86 ID:M0fb4ZOZ0
何気に新田とJKの絡みがあったけど、新田ってああいう口調のキャラだっけ?
JK(同年代)だから乱暴な口調で、弦太朗は先輩だから敬語なのかもしれないが
484名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:13:25.15 ID:GLUF0RFb0
>>481
コピーかー。ピスケスは最後まで残ってたけど声高かったな…。
果たして蘭ちゃんなのかどうなのか…。
485名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:13:41.19 ID:M0fb4ZOZ0
>>481
覚醒前から牡羊座と双子座の特性を知ってたぐらいだし、
理事長達も覚醒していないホロスコープスの能力ぐらいはどんなものか知ってたんじゃないの?
486名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:15:05.98 ID:qLYHvsbE0
>>483
弦太朗にさん付けだったし、JK相手だからあの口調なんだろう。
個人的に土下座は新田にとっておいて欲しかったかなw
487名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:15:06.83 ID:Sg9fOE19O
>>477
自分も3時半の回を見たらガラガラだった。初日なのに大丈夫か?

てかウィザードが思いの外ツボにハマったw
なんか超かっこいいんだけど!

ウィザードのかっこよさとムービー大戦の予告で三割は持ってかれたw
488名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:16:49.00 ID:7AGpANuEO
なんでユウキがコズミックなの!そこは賢吾でしょと思いつつのカウントダウンで納得した
ライダー部がエレキ、ファイアー、マグネット、コズミックを持ってるところが
ジーンときた
489名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:20:32.47 ID:qLYHvsbE0
あの世界はライダー山ほどいるのに、なんでライダー部なんだよって思ったが
改造人間系はセンサーで正体見破られちゃうもんなw
騙せそうで、かつ所在がわかりやすい奴らってことでフォーゼ組だったわけか。
スーパー1を騙そうとしたらその場で変形もできずに殺られちまう。
490名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:21:57.51 ID:hE/Pdp0F0
見て来ました
フォーゼ終了後に今年のMOVIE大戦とギャバンの予告は流れたのだが...
ギャバンの予告が!








ゴーカイVSギャバンの予告になっていたwwwww



どーなってるんだ!@川崎
491名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:22:22.32 ID:GLUF0RFb0
頭ゴチンでバレるかと思ったけど別にそんなことは無かったぜ!
しかし財団さんはよく強奪されるなぁw
492名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:23:25.47 ID:3egHDUccO
今はお盆休み前だから、来週末がむしろ盛況になるかも。
自分的にはここ数年、お盆休み初日が夏映画封切り日になっていたので、
今回は封切り日が早すぎだったのでは?と思う。
493名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:24:15.72 ID:qLYHvsbE0
>>491
優秀な幹部はライダーとの抗争で失ったり、裏切られたりしてるからなw
7人ライダーにも目をつけられて(当然他の4人も敵に回すことになる)壊滅寸前だな、こりゃ。
494名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:28:09.10 ID:M0fb4ZOZ0
JKって本名で呼ばれるの嫌だったんだな
「神宮さん」と呼ばれて「JKっす!」と念を押すかのように言い返してる辺り

まあ、気持ちは分かるけどw
495名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:29:26.59 ID:MR/Jgc92O
ウィザードとインガ無双のシーンの音楽がめちゃくちゃ格好良かった
496名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:29:31.17 ID:LRJV4YkP0
ゲンちゃんがいきなり機械と友達になるの諦めたかと思ったら泣き出したりして
はあ? ってなった以外はけっこうおもしろかったな
497名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:30:26.44 ID:GLUF0RFb0
トリオ・ザ・ダイザーって全部持って行ったのかな…。
498名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:30:41.26 ID:2rn0Sfv60
>>487
うーん・・・ムービー大戦もギャバンも予告なかったな
なんか損した気分
499名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:31:35.84 ID:U719cQRA0
グランダイン人間態が、常にローラースケート着用なのは本家『キョーダイン』出演の橋爪功氏の
特技がローラースケートであることのリスペクトであろうか?
500名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:32:08.42 ID:qLYHvsbE0
おいおい、諦めるのかよと思ったらちゃんと伏線で
後悔してたからわりかし納得がいった。17さんが何気に味方なのは嬉しいね。
坂本監督の映画のラスボスは等身大ってのが通例になってきた。
個人的には巨大な敵相手も見てみたいけど。岩石大首領クラスをぐりぐりアクションさせてみたりw
難しそうだが。
501名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:32:36.40 ID:MR/Jgc92O
>>497
キングダイザー以外は軍事用のが積んであったって言ってた
502名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:33:46.99 ID:Op80n/lu0
>>499
俺はロボット時にグランダインが自動車型だというところに合わせたのかなと思った。
503名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:33:51.70 ID:56WzLD+w0
質問に答えてくれ


・アクションはどうだったか?
・キョーダインは敵なのか?
・どう見ても弱そうな究極ステイツの詳細
・ホロスコープ復活はなんなのか?
504名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:35:05.23 ID:56WzLD+w0
あともう一つ


ウィザードどうだった?
505名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:35:11.28 ID:GLUF0RFb0
>>501
あれって強奪したやつかと思ってたんだが…。でも、パワーダイザーって量産化されてたんだな…。
506名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:37:07.69 ID:jU2MRiVl0
>アクションはどうだったか?
派手だった
>キョーダインは敵なのか?
完全に敵
>どう見ても弱そうな究極ステイツの詳細
フォーゼ+メテオ
>ホロスコープ復活はなんなのか?
スイッチで作られたコピー
中の人がいなくてガワだけ
>ウィザードどうだった?
ベルト音声が変だと思った
507名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:37:23.65 ID:GLUF0RFb0
>>503
1つめ→スイッチ無双
2つめ→完膚なきまま完全に敵
3つめ→みんなの絆の結晶
4つめ→コピースイッチ?によるもの。本物ではない
5つめ→足止め係
508名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:37:37.88 ID:KZxg5U0C0
>>504
お節介な魔法使いさん
509名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:38:17.98 ID:zVP77zs/O
シナリオもアクションも無理がありすぎてグッダグダ
坂本は隙間無くアクションさせときゃ良いのにテンポ悪すぎ
どっちかと言えば脚本が悪いな、あと10分削ってもっと濃縮しろや
どじっ子とかスケートとか要らんことすんな
510名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:38:39.74 ID:zGsw1+8V0
>>457
アンガールズよかったよな
あいつらが出てくる度に子供達が爆笑するからものすごく場内がほぐれた雰囲気になった
そして長い間ドラマに出てるだけあって田中の演技の上達ぶりを実感した
511名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:38:46.35 ID:Op80n/lu0
>>501
軍事用のダイザーがなんでXVIIに積んであったのか不明だけどな。
ダイザーは自立型でなく操縦者が必要なのに、無人のXVIIに載せてる意味が分からん。

そもそもダイザーって誰が設計したんだろう?
歌星博士(OSTO)が作ったのなら、その後継組織であるOSTO Legacyでも利用されてても
不思議はないんだけど、OSTO Legacy自体、本当に存在するのか怪しいし。
512名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:38:49.27 ID:MR/Jgc92O
>>504
弦太朗がウィザードを仮面ライダーにした
513名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:39:00.10 ID:M0fb4ZOZ0
>>503
・アクションはどうだったか?
安心の坂本クオリティ

・キョーダインは敵なのか?
敵。友達になりようもない

・どう見ても弱そうな究極ステイツの詳細
メテオスイッチ掻っ攫い&戦い方までメテオを意識

・ホロスコープ復活はなんなのか?
偽者
514名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:39:16.17 ID:vSjfFVi/0
>>503
・あいかわらずすごい 各アクションにテーマがあるのかWのOV作品に近かった
・見てのお楽しみ敵
・なんかよくわからんけど強い
・なんかよくわからんけど財団の資金援助に対する取引かなあという曖昧な描写
・チートを平然にやる魔法ライダー
515名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:40:33.06 ID:KZxg5U0C0
良く出来ていたと思うけどお話が無理がありすぎたのは同感
アリシア連邦の連中とかどうでもいいんだけど圧倒的説明不足
516名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:41:05.39 ID:3egHDUccO
>>503
アクションは文句無しだが、冗長過ぎて盛り上げ処が判らなくなった所が残念。キョーダインはラスボスです。
究極ステイツは、メテオスイッチと最終ステイツの融合。
ホロスコープス勢揃いは、インガが理事長達から奪ったホロスコープスイッチの力で作り上げたエネルギー体。
517名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:42:00.37 ID:KZxg5U0C0
フォーゼのテレビをしっかりと見てた人には来るものがあったと思いたいねw
518名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:42:01.11 ID:zGsw1+8V0
いままで関係してきた人にスイッチ渡すのはいいけど
最後の理事長ってそれってどうなんだ?
まだ正体しらないにせよ
へたしたら絆スイッチを阻止する可能性あるだろ
いや敵だったら阻止したほうが正解じゃないのか
何でライダーに味方してるのお前

と、もの凄い数のツッコミ入れた
519名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:42:07.71 ID:RgqIoRg00
ウィザードはあれだな
ベルトの指4本の部分は半回転して両手使えるんだぁ…
って思ったわ
520名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:42:54.99 ID:LRJV4YkP0
ていうか17の頭脳的ポジションなのがなんでブレインなの?
ブレインもあれ大鉄人17の敵じゃねーかよ
521名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:43:56.46 ID:RgqIoRg00
>>520
17以外敵味方逆転してるよね
522名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:44:04.45 ID:Op80n/lu0
>>518
敵の敵は味方ってヤツでしょ。とりあえず、宇宙鉄人を排除するためにライダー部に協力した。
ただ、理事長が弦太朗を高く評価してるのも間違いないと思う。

あの成績で転入できたのも理事長の鶴の一声だったのかなと思ってる。
523名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:44:19.92 ID:I7rC9d1S0
>>494
ライダー部の面前で本名呼ばれたの初めてなんだよな、そういえば。
524名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:44:24.99 ID:KZxg5U0C0
冬の映画でカラーリング大鉄人17再登場フラグビンビンや
あのCGは使い回さな勿体ないで
525名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:44:43.35 ID:YffTg/Y40
ウィザードもアイテム交換がめんどくさそうだなw
526名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:45:37.15 ID:GLUF0RFb0
まぁ、去年もグリード勢が味方してくれたみたいだしありっちゃありだろうさ・・・。
生徒に信用されない校長涙目かもだがw
527名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:45:51.32 ID:LRJV4YkP0
ちなみに劇場で一番歓声上がるほど盛り上がったのがタイバニ映画の予告編ってあたりが笑えた
528名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:46:03.11 ID:U719cQRA0
ダイザーシリーズは、最終的に合体するかジェットストリームアタックぶちかまし
そうでハラハラした
529名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:46:03.98 ID:qLYHvsbE0
つーか、日本全土を消し飛ばすとか言ってる奴をただで潰してくれるんだし
スイッチ押す位は悪の親玉でもするだろうよw 何の不思議もない。
530名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:46:29.27 ID:FcuzXfjD0
>>518
理事長は科学者だから目先の利益よりもコズミックエナジーの進化の方に興味があるので、あの場面で妨害はしない。
避難勧告を受けても「面白いものが見られるかもしれない」と言ってあえて地球にとどまったのも同じ理由から。
531名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:46:33.58 ID:zGsw1+8V0
>>503
生身アクションが凄すぎてアメリカ映画みたいなシーンがあった
ただそれに反比例するようにCG処理が気になった
532名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:47:14.27 ID:KZxg5U0C0
>>525
中指に嵌めては外しの繰り返しとかもう…ねw
しかも能力までときたもんだ
533名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:48:09.83 ID:MR/Jgc92O
>>527
客層どうなってんだよwwww

予告と言えばドラゴンボールZの直後にワンピースフィルムZってのが流れてワロタ
534名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:48:14.32 ID:zGsw1+8V0
>>527
>タイバニ映画の予告編
ギャバンvs戦隊をバルト9で見た時それみたが今回そんなものなかった
535名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:48:55.85 ID:OWaxWv3M0
友情出演が多かったな。あれはギャラ発生しないってこと?
536名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:49:38.03 ID:KZxg5U0C0
オストレガシーが財団Xのカモフラージュとか思ってたら全然違ったでござる
つかウィザード4体分離でまさか初っ端からフォームチェンジ勢揃いやってくれんの!?と期待したのは俺だけじゃないはずだ
537名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:49:40.72 ID:Op80n/lu0
>>524
なんか今後の映画でピンチのときに飛んできてくれそうな去り方ではあったな。

なでしこと共に来てくれないだろうか。
538名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:51:02.41 ID:zGsw1+8V0
>>525
ウィザードのベルトの手が斜め右・斜め左・斜め右というのをAAにしてみたい衝動に駆られた
あときちんとWっぽくちょっと気取ったテイストのライダーに見える
539名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:51:15.49 ID:GLUF0RFb0
>>535
映画館のポスターで某ニーサンがアルバイト出演になっててワロたw
540名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:51:49.55 ID:N65n8KN+0
やっぱオストレガシーってダイン兄妹の偽装なのか
541名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:51:49.91 ID:7AGpANuEO
>>517
同意
542名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:52:13.47 ID:zGsw1+8V0
>>535
正規料金よりはギャラ少ないか全くないかのどちらかだけど
あの辺の連中がギャラなしだと事務所が怒るからそこそこ出てるとは思う
543名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:53:32.57 ID:KZxg5U0C0
ウィザードの音楽が今回の映画のBGMな感じなら視聴テンションがかなり維持できると思うw
あれはよかった
544名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:53:41.01 ID:zGsw1+8V0
ところで今回のグッズってどこかで見る事できるか?
545名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:54:48.75 ID:RgqIoRg00
W→2
OOO→3
フォーゼ→4
ウィザード→指5本かと思ったら違うっぽいな
546名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:55:35.96 ID:Op80n/lu0
>>535
映画「特別出演」のギャラは高額 「友情出演」はノーギャラ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110921_31503.html

ただ、若手俳優などの場合、実質「特別出演」でも「友情出演」とクレジットされる場合がある。
今回のは個人的なつながり(文字通りの友情出演)ではないので実質「特別出演」で、通常よろ低いけど
ギャラは発生してると思う。

あと、「特別出演」ではなく「友情出演」とクレジットしたほうが映画のテーマに合ってるというのもあるな。
547名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:56:28.49 ID:KZxg5U0C0
>>545
手がモチーフのアイテムが5かもしれんで
今のところベルトと武器だけみたいだけどな
548名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:57:12.44 ID:FcuzXfjD0
友情出演……スタッフ・出演者等の知り合いが好意で出る場合
特別出演……主役より格上の大物がチョイ役で出る場合

と聞いたことがある。
549名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:57:20.32 ID:cgedqV8Y0
>>544
ほれ
ttp://www.toei-eshop.com/shopbrand/013/O/l

・・・あれ?通常パンフが700円・・・だと!?
550名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:58:31.48 ID:Op80n/lu0
>>544
パンフレットに載ってる。
または東映eshopでも見れる(買える)。
ttp://www.toei-eshop.com
551名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:59:07.29 ID:hSxxbJFR0
>>504
キックした後のポーズが格好良かったと思う
552名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:59:17.85 ID:RgqIoRg00
>>547
なるほど指輪以外の何かか…、

……なにがある?サック?
553名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:59:18.20 ID:U719cQRA0
ちょっと疑問
・ 5年前の島消失も、やはりキョーダインの嘘なのか
・ アリシア連邦のアリシアも、キョーダイン絡みのアナグラムなのか
554名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:59:45.81 ID:KZxg5U0C0
ブラックナイトとか元ネタがアレなのにめっちゃいい奴だったという
555名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:00:47.10 ID:KZxg5U0C0
次はメタルダーのリメイクだな!
556名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:01:13.66 ID:DKl6WVe60
>>552
とんがりコーン
557名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:02:25.88 ID:MR/Jgc92O
>>554
オートバジン並みに頼れる良い奴だったな
558名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:02:34.74 ID:zVP77zs/O
皆の思いで奇跡の力も、全能力使用もWの時は(平成ライダーでは)新鮮味があったけど
今回はあからさまにやるの丸出しだったからノルマをこなしてるかの様に淡々
正直スイッチ配るシーンと序盤のカーチェイスは長々とやり過ぎて間延びしてる
559名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:02:37.78 ID:l9Uy5x8LO
さあ、お前の罪を数えろ!
宇宙キタ━━━━━━━━!!

お節介な魔法使いさ
560名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:03:15.66 ID:zGsw1+8V0
>>549-550
あざーすあざーす
パンフは行列だったので帰ってきてしまったのだ
また行くからその時でいいと思ってね
561名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:03:31.50 ID:RgqIoRg00
>>559
ガンバライドだと「まかり通る」らしいが
コータロー?
562名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:03:48.70 ID:N65n8KN+0
なーなー見に行きたいけど事前でどうしても知りたいんだがやっぱオストレガシー本部長と秘書ってダイン兄妹なんじゃないの
563名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:03:59.79 ID:DKl6WVe60
コピー魔法お披露目のためだろうが、先行登場ライダーとして相手にした戦力が再生幹部4体って何気に凄いな
564名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:04:47.49 ID:GLUF0RFb0
>>562
正直役者発表の段階で疑っていた私…。
565名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:05:06.69 ID:4d6IhSMTO
友情出演はまさに『友情』出演って感じだったな。友達になった奴ら総登場みたいな
566名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:05:26.37 ID:KZxg5U0C0
>>563
来年の映画ではコピー毎に違ったフォームチェンジ余裕ですねw

そんなフォーゼも今月で終わりという哀愁感
567名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:06:14.69 ID:U8B5y6CS0
キョーダインとXVUが空にうつった時にWやオーズの面々は何かしらのリアクションとったのかなぁと思った
568名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:06:48.86 ID:VkecD9+3P
>>563
W「・・・」
569名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:07:29.56 ID:KZxg5U0C0
>>568
お前シャドウムーンだけやないか!
570名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:08:17.46 ID:8/ibJ1vs0
>>568
「俺に任せて先に行けじゃなくて」どころじゃないからな。
571名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:08:19.86 ID:DKl6WVe60
>>567
とりあえず鴻上会長がキョーダインの欲望に「素晴らしいッ!」って言ったのはわかった。
572名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:09:01.54 ID:qLYHvsbE0
>>567
若いライダーは若干動揺し、1号辺りは若き戦士が何とかすると
でんと構えてたと思う。でも日本にいるライダーは結構焦るよね、あれw
573名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:09:48.77 ID:GLUF0RFb0
お披露目登場
W→シャドームーン貼り付け
オーズ→ルナドーパント撃破
フォーゼ→ガラ吹っ飛ばすのに貢献
ウィザード→サジタリウス・ヴァルゴ・ジェミニ・ピスケス撃破
コピーとはいえ人数がダンチだw
574名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:10:44.84 ID:0mTzDZUrO
ゲストヒロインを落としにかかる流星さんに照井さん的な何かを感じた

いいおっぱいアングルが多いと思ったら坂本監督なのね…ふぅ
575名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:11:35.59 ID:8/ibJ1vs0
>>573
フォーゼの本編中のラスボスはその中にはいるようでいないがな。
576名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:11:46.38 ID:KZxg5U0C0
地味にいいポジの流星
577名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:13:50.01 ID:efKWYd/ZP
どうでもいいけど美羽の胸あんなにないだろ、どう考えても寄せ上げ詰め物をしてry
578名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:13:53.61 ID:Op80n/lu0
>>573
W→変身後のみ
オーズ→変身シーンあり
フォーゼ→変身解除あり

だったので、ウィザードも変身/解除あるかと思ってたんだけどな。残念。
579服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 19:14:00.22 ID:J8DJm8n2O
売店でTシャツ見たけど、サイズがわからなくて買わなかった
パンフにあったけど、サイズはL限定なのかな?
580名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:15:13.40 ID:8/ibJ1vs0
>>578
その分あの特徴的な声が気になった
581名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:15:31.97 ID:GLUF0RFb0
>>578
ディレクターズカット版にあったりして。
582名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:16:19.15 ID:fRp20pEP0
お話は結構よかったね、ジーンと来る場面もあったし

ただあのメテオフュージョンステイツは気になった
てっきりWみたいに2人で一つのライダーになるのかと思ってたら
流星さんスイッチ奪われて棒立ちだった…
583名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:16:22.20 ID:KZxg5U0C0
やっぱフォーゼは冬の映画で新フォーム出すのかな
ス―パースイッチ2&4で
絆の力だけどフュージョンはやっぱ物足りないわ
584名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:16:44.40 ID:zGsw1+8V0
>>579
ネット販売もメンズLしかないな
女は買わないのとサイズ展開すると在庫がかさむから大は小を兼ねるのLなんじゃね
585名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:17:05.83 ID:qLYHvsbE0
>>582
大いなる力託した後のハリケンジャーみたいな感じだったな。
586名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:17:44.08 ID:CJxOMkbu0
劇場版はTV版の何話くらいの物語になってるんだっけ?
587名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:18:00.73 ID:l9Uy5x8LO
オーズはスーパータトバが出たがフォーゼはどうなるやら
588名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:18:14.21 ID:0mTzDZUrO
>>576
幼年誌バレではかませ臭しかしなかったのになw
相変わらず生身アクション頑張ってるし良かったよ
589名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:18:47.31 ID:KZxg5U0C0
>>586
校長明日裏切るから…
590服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/08/04(土) 19:18:51.89 ID:J8DJm8n2O
>>584
やはりそういうことかな
俺はMで充分なんだけどなー…
でもTシャツ買うためだけに売店に行こうかと
591名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:19:36.82 ID:FcuzXfjD0
>>586
ピスケスがすでに出ているから最終回間際の話。
592名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:19:56.45 ID:GLUF0RFb0
立神さんもニセレオも強かったな。
593名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:22:48.96 ID:MR/Jgc92O
>>592
序盤の生身アクションは流石の迫力だったな
594名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:25:15.37 ID:fRp20pEP0
立神さんのキックの切れはやばかったな
「おぉ」って声出そうになった
595名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:25:52.19 ID:CJxOMkbu0
>>591
そっかありがと!

明日の放送みてから劇場行ってくるぞー!

596名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:26:29.15 ID:qLYHvsbE0
異様なほど迫力あった。
そして、ファイブイエローもメチャメチャ動いてたなw
財団X所属の女性幹部はろくな目にあわないな。
597名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:28:02.56 ID:KZxg5U0C0
ちょっと財団Xボロボロすぎなんで次あたりガチ布陣じゃない?
598名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:30:48.51 ID:vpeFgjFD0
見てきた。まさか、この映画の本当のオマージュが、
宇宙鉄人ではなくて、大鉄人の方だとは思わなかった。
XVUなんて名前に、意味があるとは、うかつだったと反省している。

でもやっぱり、キョーダインは正義の味方であって欲しかった。
599名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:32:48.82 ID:GLUF0RFb0
財団Xのダメージもここ数年で地味に深刻になってそうだなw
戦闘要員や幹部クラスの方も結構亡くなってるし…。
600名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:33:25.42 ID:5Ji8N9Cr0
スイッチ配る下りが長過ぎと感じる人が結構多いね。
俺の隣に座ってた大友も「なげーよ」って呟いてたし。
俺はこの映画で一番印象に残った場面なので、
むしろ一人一人にもっと時間を取ってもらいたいくらいだったけどw
601名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:35:22.38 ID:J2waJ9mE0
今度は武器を持たない赤と青のロボットが相手とかだったらやだな。
ライダーに味方する、ロボットやらヨロイ人間やら怪生物の軍団が出て来たりしてな。
602名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:35:56.23 ID:qLYHvsbE0
何気に宇宙鉄人についても知識がある理事長。
コズミックエナジー関連の物だし、知ってて当然か。
603名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:36:13.20 ID:Zk3ee3uc0
よく詰め込んだなーと感じた。
バイクアクションたんまりでニヤニヤしたわw
弦さんは、相変わらずな感じがかっこよく、可愛かった。
604名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:36:34.52 ID:1/aKzpXR0
スイッチ配るくだりは長いけど必要なシーンだよね
一部もう誰だったか思い出せない人もいるけどw
605名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:37:58.75 ID:qLYHvsbE0
キグナス回のバレリーナもいるのなw
制服着てたら誰だかわからんかった…あと、非常事態とはいえ三浦君にスイッチ押してって頼むのは結構凄い。
思いだしたくもないだろうに…まぁフォーゼのスイッチだし大丈夫か。
606名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:38:09.98 ID:kSf6NlUlO
>>598
キョーダインは正義の味方だよ
今回はたまたま悪党がその名前を名乗ってただけだ
龍騎の浅倉みたいなもんだ気にする必要はない
607名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:38:21.79 ID:Op80n/lu0
>>602
OSTO Legacyはハッタリの可能性高いと思うけど、コズミックエナジーを利用してるし、
ブリンク博士も元はOSTOで研究してたのかもしれんな。
608名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:38:38.90 ID:YffTg/Y40
大鉄人の声が磯部氏ってかっこよすぎw
609名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:39:30.51 ID:qLYHvsbE0
>>598
オリジナルのキョーダイン、ブラックナイトのデータを基に作った
新型だったんだろう。ブラックナイトはオリジナルの二の舞になると困るから
正義成分多くしたら、兄弟が離反したっていうw
610名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:41:35.75 ID:kSf6NlUlO
大文字先輩がドラゴン野本を兄弟(ブラザー)って呼んでたのが印象深い
中の人同士が仲良しって聞いたがそのあたりもあるのかな
611名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:41:51.00 ID:U719cQRA0
ブラックナイトの最期は、もう少しタメが欲しかった
実は良い奴でしたってのが判る前に死んだから感情移入し切れなかったのが残念
612名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:43:24.09 ID:qLYHvsbE0
>>611
あんだけ目を見開いて美女に叫んでもらえたんだし、本望だろう。
個人的に欠片くらいはインガに持ってて欲しかったが…
613名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:45:31.54 ID:56WzLD+w0
まさか新田とjkの絡みあるとは思わんかったな。期待するか
614名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:45:40.58 ID:XP7Xi/LnO
キョーダイン悪者かよorz
615名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:45:52.62 ID:ziFeJVuf0
見てきた。ウィザードが期待できるほど良かったわ〜
メテオって変身できないよなと思ったら、M-BUSが動いてワラタ
616名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:47:06.82 ID:GLUF0RFb0
40名順不同で書き出すと
賢吾、ユウキ、美羽、隼、友子、JK、大杉、ハル、蘭、我望、
五藤、エリーヌ、三浦、珠恵、ジュン、番長、広田、新田、佐竹(父)、佐竹(子)
律子、ゆり、雅美、諸田、牧瀬、麻里、元山、阿部、野々村、野本
宇津木、江口、鳥居崎、母部田、弥生、優希奈、乙川、甲田、小松、インガ
か・・・。
617名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:47:32.21 ID:KZxg5U0C0
オリジナルキョーダインがまだいるに違いない…!
618名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:48:25.01 ID:qLYHvsbE0
これで初の巨大ロボもちのライダーになったな、フォーゼ。何気に凄いぞw
過去に電車や竜のお城もってる先輩はいたけど。
619名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:48:57.60 ID:5YJ7FDy60
ウィザードが助っ人で出てくるのが過去の3作もちょっと早かったかな
終盤は宇宙だったからあそこで出るしかなかったんだろうけど
620名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:49:49.78 ID:78Z2dJvM0
>>615
あの特訓以降M-BUSはオートのままだったりしてw
621名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:50:19.09 ID:DgcxNTS30
「オン」×40は目つぶって聞いたら卑猥だよね
622名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:50:19.68 ID:jU2MRiVl0
>>606
王蛇の場合、作中に複数の「仮面ライダー」が存在していて
主人公の龍騎はキチンと正義の味方だった。

だがこの映画に出てくるキョーダインは完全な悪役である二体のみ
「正義の味方としてのキョーダイン」なんて僅かにも語られない
623名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:51:37.94 ID:8HAIAFpX0
>>620
だったりして、というか間違いなくオートだろ
そうじゃなかったら誰が動かしてるんだ
624名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:52:56.97 ID:qLYHvsbE0
>>623
鬼島と杉浦と園田先生。
625名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:53:05.38 ID:KZxg5U0C0
>>621
あきらかにエロチックな発音のがあったと思うんだ…w
626名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:54:00.98 ID:8/ibJ1vs0
>>591
その頃には普通に目の前で変身してた流星が
「ダミーだから」とかの理由で隠れて変身する必要ないとじゃ言ってたな
627名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:54:44.28 ID:GLUF0RFb0
そういや、メテオの正体って大杉先生にはバレてなかったよな…。
628名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:55:01.76 ID:rJijVB2T0
朝の映画特番見た
予告でキョーダインみたいな奴がいると思ったら、本当にキョーダインだったでござるの巻
あと舞台挨拶で、丁寧語で喋る弦太郎が新鮮だった
ゾディアーツのせいで、弦太郎の喋り方が丁寧語になる話なんてのも、見たかったなあ
629名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:55:03.46 ID:M2qOHJtU0
しかしウィザードはかっこいいけど普通すぎ
カブトとかと同じ部類
630名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:55:48.04 ID:qLYHvsbE0
>>626
その他にも「ライダー部としての初仕事ですね」とか言ってんだよな。
明日の話より後なのか前なのか……ホロスコのスイッチと仕様は事前に分かってると判断するべきなんだろうか。
大事なのは天然もののスイッチということで。
631名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:56:25.09 ID:sgpgbEcH0
>>197
番長、最近本編は出てこないよな
あいつのエピソードがあるかと思ってたが、そんなことはなかったぜ
632名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:56:55.85 ID:KZxg5U0C0
>>629
スーツの都合上か手持ち武器&キック特化だしな
633名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:57:08.41 ID:MR/Jgc92O
>>600
スイッチ渡すシーンは1人1人丁寧にやってくれて良かったよ
この1年で弦太朗がやって来たことは正しかったって証明されたフォーゼの集大成的なシーンだと思うし
634名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:57:32.28 ID:GLUF0RFb0
>>631
実は画家座だとかなんとか…。
635名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:58:10.35 ID:sgpgbEcH0
>>194
俺もそんな印象
去年のMovie大戦も神映画だったから、それと比べても厳しめになってしまう
いや、面白かったけどね
636名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:59:16.11 ID:sgpgbEcH0
>>634
マンガ専門の?
637名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:00:17.09 ID:ipOoeqB2O
メテオフュージョンの時に刺さってたランチャーとドリルって密かにクリアータイプじゃなかった?
638名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:02:18.52 ID:MR/Jgc92O
>>637
確かにクリアになってたな
639名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:03:01.34 ID:qLYHvsbE0
牧瀬君も普通に参加してたなw
未だに怨んでそうな気もするが、なんだかんだでいい奴なのか。
640名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:03:37.86 ID:78Z2dJvM0
ウィザード映画で見た印象はマスクのデザインが響鬼、ボディがキバ
必殺技が(0M0)だったな、分身する数は丁度倍だったがw
641名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:04:08.90 ID:l9Uy5x8LO
>>639
水瓶座の前編で心入れかえたって言ってた
642名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:04:09.89 ID:GLUF0RFb0
>>639
彼はアクエリアス回でまともだったではないか…。
むしろ野々村君の方が意外だった。
643名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:04:10.29 ID:9dM1vT0A0
星心大輪拳は赤心少林拳のオマージュかな?
644名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:08:00.72 ID:qLYHvsbE0
前はふっ飛ばすのに躍起になってたエクソダスで宇宙へってのが因縁めいてていいな。
しかし、あの兄妹はどうやってエクソダスやダイザーを入手したんだろう?
宇宙鉄人に出資してる財団X幹部がいるのかね。それを考えると今回のレミさんはほんと気の毒。
どっかで数美姉さん似の幹部が高笑いしてんだろうかw
645名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:09:59.25 ID:KZxg5U0C0
財団X「キョーダインのパーツ回収したでござるwwwこれでロボコン作るでござるwwwえ?ロボコンはリメイク済みだって?」
646名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:11:29.52 ID:tguytliXO
そもそもXVIIはどこの所属の衛星だったんだろう
647名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:12:15.07 ID:qLYHvsbE0
>>646
アリシア連邦製。
648名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:13:16.05 ID:78Z2dJvM0
>>567
フィリップ「宇宙鉄人、実に興味深いね」
649名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:14:05.69 ID:hSxxbJFR0
スイッチ渡すシーンで筋肉いたから筋肉には渡さないのって思った
650名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:14:31.47 ID:weZMmgKR0
7人ライダーも地上だし、静観せざるを得なかっただろう
651名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:15:21.50 ID:tguytliXO
>>647
表向きだけじゃなく本当にアリシア連邦所属だったのかな?

そうならアリシア連邦ではダイザーが兵器として正式に配備されてるってこと?
652名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:15:47.13 ID:qLYHvsbE0
>>650
そもそもあの人たち、普段は日本にいない気がする……
653名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:17:30.82 ID:GLUF0RFb0
地味に鬼島君を除く一般スイッチャー12人全員に渡してるんだよなぁ。
654名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:18:02.71 ID:Op80n/lu0
>>644
死の商人は敵対する勢力の両方に武器を売ってたりするから
財団Xの別メンバーが宇宙鉄人側にいてもおかしくはないな。

ムービー大戦のパンフ見るとエクソダスは「カンナギが極秘裏に完成させていた宇宙船」と
書いてあるので財団が絡んでないと入手できそうにないが。
655名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:18:14.40 ID:tguytliXO
昭和ライダーはバラバラに世界中の悪の芽を叩いて回ってるみたいだからなぁ…
俺たちの知らない事件とか解決してるに違いない




…五代や剣崎と出会ったりしてるのかな
656名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:18:51.64 ID:ipOoeqB2O
>>652
わからんぞ
最近どこかの茶店で7人揃って変な女に家のガードを頼まれてるぐらいだし
657名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:20:06.42 ID:qLYHvsbE0
>>656
おやっさんの墓参りとかで帰省したら…だったら切なすぎるな。
つーか、あの人のところくらいしか帰る場所ないだろ、マジで。
658名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:22:19.40 ID:T61U0t770
たった今初日最終見てきたわ。燃えた。
理事長GJ。流星最高に活躍してたな。
ノザマにワロタw
659名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:23:31.67 ID:KZxg5U0C0
その時、不思議な事が起こった
660名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:23:44.12 ID:l9Uy5x8LO
>>655
見た目は怪物心は人間の真さんとジョーカー剣崎が出会うのを想像した
661名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:24:11.37 ID:qLYHvsbE0
塚田ライダーのもてっぷりはちょっと異常なレベル。
不死身っぷりもだが。
662名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:24:19.32 ID:LE2ojT860
>>644
場所も空港Xだし、奪ったのではなくコネがあったのは間違いないだろう
663名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:24:22.84 ID:78Z2dJvM0
>>658
そしてVシネマ仮面ライダーメテオ?に続く
664名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:25:32.83 ID:tguytliXO
剣崎は始と違って自力で人間態になれるみたいだからなんとかやっていけるだろう

…いつか根本的な解決方法が見つかればいいなぁ
665名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:26:26.83 ID:T61U0t770
>>663
あぁそれ是非作ってほしいと思った。
突然の○スシーンとかもうだめだ あれ心に来た。
俺の失われた青春思い出して泣きそうだったわ。

まぁ最初のほうで横腹パンチ食らった時に同じ流派って時点で味方って気づいたんだけどな。
666名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:26:42.63 ID:qLYHvsbE0
>>662
そう考えると、相手の目的がガイアインパクトだったり日本消滅だったりするのに
平然と資金援助する奴らの腹が読めない。単に金儲けが目的だとしても、重大な支障が出るよね。
それでもかまわないというなら、その行動理念はどこにあるんだろう……
667名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:27:03.44 ID:KZxg5U0C0
>>663
ヒロインがノザマっすねわかります
668名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:27:31.81 ID:R/1dqHTC0
面白かったけど、フォーゼ単独なんでMEGAMAXと比べると一枚落ちるな。

それと完全な悪役なら、キョーダインである必要は無いだろう。
これでは見に行った昔のキョーダインファンが可哀想だ。
669名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:27:45.11 ID:qLYHvsbE0
そっと宇宙空間でS1スイッチを押す撫子の姿があったが、それに気付いた者はいなかったとさ。
670名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:28:50.53 ID:tguytliXO
>>666
本拠地は現在の地球上にないんじゃね財団X

もしくは今まで出てきた兵器などより強力な切り札を隠してるんじゃね
671名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:29:17.29 ID:Kt0+EYB/0
坂本「一応僕らの想定としてここに入るというのはあるんですけど特に明確に表している部分は
ありません。ご覧になられたお客さんがここなんじゃないかなと想像できるような台詞ないしシーンは
入ってますが、基本はテレビの集大成として楽しんでみてください。」

つーわけでどこの後に入る話だと思った?
キャストはタウラス回あたりって言ってるのがいた?(弦太朗?)んだっけ?
672名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:29:20.94 ID:T61U0t770
>>669
まじで?
理事長のインパクトが強すぎて全く気付かなかった。
673名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:30:23.72 ID:qLYHvsbE0
>>672
真面目かw 妄想だよ。
674名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:30:35.81 ID:MR/Jgc92O
田中がサスペンダーを若干身体の中心に向けて引っ張った状態がフォーゼの身体の模様に似てるように見えたんだけどこれは只の偶然かな
675名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:31:08.19 ID:3KRlu2aj0
>>629
戦隊の追加戦士みたいだと思った

隣の席のお子さんは、映画始まる前は
「ウィザードはベルトかっこわるいからベイブレード買う〜」
とか言ってた
676名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:31:56.41 ID:tguytliXO
ウィザードから漂うチャラ男臭
677名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:32:06.75 ID:LE2ojT860
キョーダインと和解してブラックナイトを、17と和解してブレイン?をやっつける、あるいは17がボスかな・・・
と思ってたんだが、ここまで予想が外れるとは思わなかったw
XVUもブラックナイトも最初からいいもんだわ、ブラックは前半でやられちゃうわ・・・
678名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:32:17.16 ID:xwPrD1yE0
リブラがブラックナイトに翻弄されてて
理事長に避難しましょうって言ってるあたり安心した
679名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:32:17.94 ID:T61U0t770
>>671
流星が、エナジー体相手なら姿を隠す必要ないな!っつってたから
かなり前に入っていく話だと感じた。

>>673
おいやめてくれw感動を返せ!
680名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:33:32.93 ID:Kt0+EYB/0
>>679
ああそうかあったな
じゃあヴァルゴ回より前だな
やっぱタウラス前か後ってとこか
681名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:34:38.19 ID:LE2ojT860
>>679
でも普通に魚座いたぞ
682名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:34:55.26 ID:zhhahKO4P
しかし、坂本監督作品の木下あゆ美率と長澤奈央率は異常だなw
683名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:35:29.27 ID:78Z2dJvM0
>>678
(0w0)<流石校長は一流だよな〜
684名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:35:56.63 ID:e9Do6LswO
]Zのブレインルームがまんまブレインでワラタ
685名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:36:03.49 ID:T61U0t770
>>681
まじか。12使徒全部って言ってたからどこかどこか探してたけど
圧倒的な戦闘シーンで見えなかった。
並んで歩いてくるときにレオとリブラとアクエリアスばっかりに目が行ってしまって
見逃したわ。
686名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:36:28.25 ID:qLYHvsbE0
ファイブイエロー、デカイエロー、ハリケンブルーか。
成嶋さんは坂本監督側からのオファーなんだっけ?
687名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:37:38.62 ID:Op80n/lu0
>>671
エリーヌ須田が出ていて校長が裏切る前なので39〜44話くらいなのは確かだろう。
タチバナ(ヴァルゴ)がいないので42話より後っぽい。

そうすると、43-44話(ジェミニ回)の裏であのような事件があったとも思えないので、
44話(ジェミニ回解決)から45話(校長裏切り)の間ではないかと想像してみた。
688名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:38:45.82 ID:u4HZIV5X0
ウィザード、決め技が完全にガタキリバだったな
689名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:39:05.79 ID:78Z2dJvM0
ピスケスはブレイドで言うところのギラファアンデッドの立ち位置か
あっちも怪人態のみが劇場版で先行登場だったし
690名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:39:07.92 ID:qLYHvsbE0
>>687
概ねその辺りなんだろうが、それでも魚座スイッチの複製元が気にはなるな。
691名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:39:12.58 ID:WOBfCeyJ0
次のメガマックスは財団Xの作ったXVVを倒す話かね
692名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:39:28.40 ID:GQ+OKlKO0
野本や律子、珠恵は卒業したんじゃないの?
693名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:39:52.54 ID:l9Uy5x8LO
運命のガイアメモリはOの連鎖直前だった
21のコアメダルは自分の勝手な解釈だが、ロストアンクが生まれずガラが復活したルート
ウヴァがグリード陣営にいた説明は出来ないけど
694名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:41:09.00 ID:1/aKzpXR0
今年は次期ライダー先行登場のタイミング早かったからなんか変な感じだ
695名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:41:10.20 ID:ipOoeqB2O
今作のキョーダインが完全に悪役なのは確かに引っかかるけど、あくまで『グランダイン&スカイダイン兄妹』であり『スカイゼル&グランゼル兄弟』ではない、あくまでも別人(別ロボ?)とすればまあ納得できる
かつて活躍した宇宙鉄人をモチーフにしたとかで

ってかそれぐらいのフォローがないとキョーダインの扱いがヒドすぎる
レンタル店にキョーダインのDVD並んでても子供は借りないだろうに
696名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:41:59.30 ID:7AGpANuEO
卒業生は私服です
697名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:42:45.18 ID:Op80n/lu0
>>692
学校にいない律子はどっかで話を聞いて自分から来たし、珠恵も町中にいるところを
美羽が探したって感じだったし問題ないと思う。
698名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:43:08.71 ID:SdR2giK7P
見てきたが面白かったな
玄太郎の宇宙服にSー1のマークが書いてたりエクソダス出てたり前回の映画も踏まえてるのが良かったな
スイッチも40個全部使ってたみたいだしな
Movie大戦も楽しみだな
699名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:43:35.44 ID:qLYHvsbE0
鬼の鎧はこんな文句言われないのに、今回の宇宙鉄人がやたら批判されるのはなんでだろ?
正直、ちゃんと見てたやつだとは思えないのが「ヒーローを悪役にした」ことを
ことさら強調してる感じ。リファインデザインだし、別にいいだろって思うんだが。
700名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:44:14.50 ID:WOBfCeyJ0
>>629
フォーゼのド派手なスイッチ交換バトルの後だったから
普通過ぎて余計に地味だったな

映画で初めてフォーゼ見たときはこんなに派手なバトルをやるライダーになるとは思わんかったが
インパクトだけは無駄にあった
701名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:46:16.33 ID:kUupv8EV0
>>699
鬼の鎧はデザイン似せただけだけどこれは昨年で言うなら暴れん坊将軍が悪役になったみたいなもんじゃん
702名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:46:36.77 ID:M0fb4ZOZ0
>>690
>>485で書いたけど、あの時点で未覚醒のアリエスとジェミニの能力や特性を他のホロスコープスが知っている辺り、
現物(魚座)が無くてもとりあえずの複製(と言うよりは再現)は可能じゃないかと思う

タチバナさん(江本教授)もアリエスが覚醒していないのに「二郎を救えるのは生体エネルギーを操れるアリエス」と言ってるし、
ジェミニがオリジナルとゾディアーツに分離し、互いに淘汰しあう事を理事長達もあらかじめ知ってたし
703名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:47:46.31 ID:qLYHvsbE0
>>701
どう違うかが良く分からない。
仮に元ネタのまま、オリジナルが何のフォローもなくやっつけられたことに憤るなら
話はわかる。けど、今回の二人もデザイン似せただけと言えなくもないぞ?
704名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:48:14.11 ID:Op80n/lu0
>>699
ヒーローと同じ名前で悪役はイヤだという人もいれば
リファインだから別にいいだろという人もいる。どっちが正しいとかそういう問題じゃないよ。
705名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:48:17.43 ID:78Z2dJvM0
W=Q:緑のライダー?黒のライダー?黒?緑だろ A:どっちもだ
オーズ=誰?このイケメン、嫌いじゃないわ
フォーゼ=はやぶさでもないし〜〜〜セイヤー
ウィザード=仮面ライダーウィ・・・ウィ・・・?
706名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:48:30.12 ID:LE2ojT860
>>699
「宇宙鉄人キョーダイン」が悪役だからだろ
大鉄人XVUが悪役でも問題はなかった
707名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:48:36.87 ID:Kt0+EYB/0
>>699
ぶっちゃけ春のヒーロー大戦後で正義同士で戦わせるなんてー
てのが批判ポイントでそこいくらでも攻めるべきと思ってる輩がいるから
708名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:49:37.82 ID:REy8KWqt0
地元最後の回で見てきた。
ゴーバスもだったけど、ストーリーよりアクション重視なのかな?
あれって思うこともあるけど、勢いで見せてくれたのでOK

あと、宇宙訓練シーン、イラネって意見もあるけど、
宇宙ライダーだし、そんな長くないし、
ライダー部全員でやっているから、あって良かった

ただ、人の入りが半端じゃなく少なくて、心配
20人もいなくて、ガラガラって……

709名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:51:16.69 ID:R/1dqHTC0
>>703
キョーダインを名乗ってるんだから、多少デザインが変わってるだけじゃあ
駄目だろう。
710名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:51:18.23 ID:qLYHvsbE0
>>707
そこ批判してるのはまだわかるんだけどね。
見てくれも同じ、名前も同じ。恐らく設定的には本人がアレしてたわけで…
それに味をしめたってことなのかな?
711名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:51:22.33 ID:Ck6op0DBO
>>693
オーズは映画だけで時系列が繋がってて本編とは別物と考えれば他ライダーとの共演も辻褄合わせられる
712名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:52:39.24 ID:kUupv8EV0
>>703
キョーダインって名前出したのが良くないんでしょ、嫌っていう人は
ニュースサイトでも「キョーダインが復活」なんて大々的に取り上げられちゃってるし
デザインモチーフとして使っただけならこんないちゃもんつける野郎もいないよ
713名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:53:33.71 ID:weZMmgKR0
でもここにいる全員が家族がどうとか、バイト代配る映司じゃ言わないと思うよ?
714名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:53:47.33 ID:LE2ojT860
>>710
ヒーロー大戦はそういう問題じゃなくアレな映画だったので一緒くたにはしないが
今回は「悪役にしても極悪すぎた」って感じだ
715名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:54:49.09 ID:jU2MRiVl0
そりゃ先輩を越えるってのは大事だけど、
劇中で悪役にしてぶっ倒してバンジャーイなんて質の悪い二次創作みたいだ
716名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:55:27.39 ID:zGsw1+8V0
>>708
>アクション重視
それはこの監督がアクション大好き監督なんで特殊仕様といえば特殊仕様
717名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:56:20.32 ID:l9Uy5x8LO
>>711
メガマックスだけは本編と繋がってたな。あれは嬉しかったよ
具体的には描いてないがアンク復活の経緯も匂わせてたし
718名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:58:08.74 ID:qLYHvsbE0
>>717
上でも触れてるけど、あれとつながってるってことは
オーズもダブルもどっかで今回の事件見てたってことだよね。
全ライダー代表でもあったわけで、スイッチ押さないまでも歴代が「頑張れよ、後輩」
状態だったと思うと燃えるw
719名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:01:21.78 ID:bxpsKkC30
>>713
そりゃ"ノブナガの欲望"脚本の井上は本編の方に関わっていなかったしなぁ
脚本家が違うから、キャラクターとして色々と違和感があるのは残念だが仕方ない
720名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:02:53.94 ID:bkQzi+100
クイーンダイザーとJKダイザーもグッズで出してほしいな
721名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:03:06.25 ID:qLYHvsbE0
そういや、ムービー大戦でダブルは皆勤賞だが今回でその記録も途絶える…かな?
財団Xがまた絡んできそうなんだけど。流石にフォーゼだといいとこなしで終わっちゃうし。
722名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:04:03.93 ID:78Z2dJvM0
>>719
ノブナガで思い出したがギルとは一体何だったのか?
あれ結局なかった事にされてるよねw
723名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:06:51.16 ID:l9Uy5x8LO
本編では物語の根幹に関わる紫メダルもノブナガ(笑)ではただのグリード扱い

まああれはPもバカだよな
まだタジャドル先行登場の映画で重要すぎる紫メダルを出させるんだもん
724名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:06:52.05 ID:jU2MRiVl0
>>721
Wは好きだが今度も出てきたら流石に優遇され過ぎだろう
フォーゼ・オーズでも活躍してたんだから、平成ライダー屈指の幸せ者だよ
725名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:07:05.59 ID:pk4Wb4mU0
メテオフュージョンステイツの誕生にこれまでのゲストキャラクターやXVIIを絡ませたのは上手かったけど
まさか我望まで協力してくれるとは
726名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:09:38.44 ID:U719cQRA0
理事長、いまサスペンスに出演中。今日は朝から理事長DAY!!
727名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:11:21.32 ID:pk4Wb4mU0
>>686
3人ともゴーカイジャーにも出たな
728名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:12:18.29 ID:4Q3UXxnF0
・校長マジ校長
・哮神さんマジチート
・理事長マジイケメン

あと40人分手渡すシーンくどいって意見もあるけど
俺も最初の20人ぐらいまではそう思ってたけど懐かしい面子が喜んで
協力してくれて、理事長のトドメで泣けたよ
729名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:12:45.10 ID:3KRlu2aj0
>>721
11月にサイクロンジョーカーのフィギュアーツが再販されるので、
ひょっとしたら…と思っている
730名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:13:06.23 ID:weZMmgKR0
>>724
さすがに今度の映画にまで探偵2人が出てきたら俺もビビる。
一番好きなライダーだけどビビる。
731名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:13:09.16 ID:xwPrD1yE0
>>725
自分が滅びたくないから
732名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:14:02.03 ID:78Z2dJvM0
>>725
敵対してる筈の存在が主役勢に協力する展開は胸が熱くなるね
去年のグリード勢もそうだったが
733名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:15:35.99 ID:MR/Jgc92O
>>728
無言で頷く姿見てエリーヌが好きになった
734名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:17:43.38 ID:xwPrD1yE0
ライダーに協力しなかったうえに、自分たちもライダーに救われたのに
「仮面ライダー、この街に救われたな…」って上から目線の某おっさんもいたな
735名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:18:40.50 ID:78Z2dJvM0
>>730
ここんところ平成ライダー10周年とか仮面ライダー40周年が立て続けに重なってたから
その影響もありそう、何よりMOVIE大戦シリーズを立ち上げた作品なんだしそれぐらいの待遇も納得できるけどな
出ないにしても今後の記念作品かなんかでもまた出そうな感じ、財団X決着編とかでw
736名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:19:08.08 ID:WOBfCeyJ0
>>729
サイクロンジョーカーよりヒートメタルとルナトリガーを再販して欲しいんだが
737名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:20:21.09 ID:cFenw/8A0
むしろVer2をだな
738名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:22:17.76 ID:OyWlWmMyO
エターナル倒せる自信があったんじゃね 知らんけど
739名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:22:27.98 ID:pk4Wb4mU0
>>735
財団Xはバンダイだから完全には滅びないと思う
740名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:22:46.35 ID:ipOoeqB2O
しかしメテオフュージョンって



太いよな
741名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:22:46.76 ID:bkQzi+100
>>396
正月特番にして
ウィザードをゲストで出して
流星・友子・海蔵の3人ががウィザードにライダー部のビデオを見せるシーンを入れる
742名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:22:50.78 ID:jU2MRiVl0
そういやキングはダイザーで輝いてたけど、生身でのアクションもあったな
テレビじゃなかなか体力派なところを見られないから嬉しい
743名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:24:57.19 ID:GQ+OKlKO0
賢吾を敵視していた野々村が手を貸したのが意外だった
744名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:26:10.00 ID:4Q3UXxnF0
>>743
それを言うならユニコーンさんだってそうじゃん
745名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:28:28.73 ID:pk4Wb4mU0
>>744
映画のジャイスネ効果
746名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:29:17.95 ID:zhhahKO4P
>>743
牧瀬は後でめんどくさそうだなw
747名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:30:02.04 ID:7AGpANuEO
妹じゃなくて弟だったんじゃないの?キョーダイン
748名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:31:06.32 ID:cgedqV8Y0
>>720
陳情・・・だな
ま、良くてもプレバン限定だろうな
749名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:31:32.11 ID:Kt0+EYB/0
野々村は勉強しないでそんなトンチキな奴らとつるんでていいのかよ!というのは
元々もっと俺を驚異に思え(俺のことを気にしろ ライバルだと思え)の裏返しなので
協力を求められたら粋に感じるような人だと思いますいい人です
750名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:32:20.11 ID:bkQzi+100
>>745
そういうことだろうな
751名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:34:06.65 ID:xwPrD1yE0
園ちゃんの後任のリリー白銀って
ペガサス回以来に出てきたよね
752名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:34:10.84 ID:4Q3UXxnF0
あとスコーピオンがちゃんと蠍子拳やってくれて良かった

これね
http://www.youtube.com/watch?v=50qc2Aa8DbI
753名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:34:51.99 ID:00/TeUhR0
新田はまあ戦った後弦太朗にフォローされてたし
JKが弦太朗の為にと頭下げて見せれば受け止めるぐらいの度量はあるさ
754名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:34:58.40 ID:Z6w2+H10O
>>747
オリジナル版とはよく似た別鉄人です
755名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:35:00.39 ID:xwPrD1yE0
園ちゃんの後任のリリー白銀って
ペガサス回以来に出てきたよね
756名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:37:14.14 ID:tguytliXO
悪のライダーがいるように悪のキョーダインがいてもいいじゃない
757名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:37:16.12 ID:w+kjFWbS0
木下あゆ美はWや怨み屋でヒールを
見慣れてたから、最初のトジッ子にはめっちゃ違和感があったな

あそこだけは悪役で納得できた
758名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:37:55.40 ID:00/TeUhR0
>>754
よく似たって程似てもいなかった気がするw
759名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:38:23.25 ID:5YJ7FDy60
神保さんが1シーンの為に出てくれたのが嬉しかった
760名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:42:54.88 ID:aCnAJuow0
しばらく見に行けそうも無いが、トレカ残ってたらいいな
761名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:43:06.45 ID:Z6w2+H10O
>>758
オリジナル版も実はあんな風に見えてたかもしれないだろ…多分…
762名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:43:27.76 ID:LE2ojT860
ウィザードと磯部勉には何か関係が・・・?
763名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:45:26.67 ID:56WzLD+w0
この流れだと戦闘大満足だけどストーリーは賛否両論ってことでいいのか?


宇宙要素でカブトの二の舞ってことはないよね!
764名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:48:29.13 ID:U719cQRA0
17もインガも、最期まで生き残ったのが意外だった
大文字以上の死亡フラグ立ってたのに
765名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:49:00.14 ID:pihDmw7b0
ストーリーにケチ付けてる奴はそういないんじゃないか?テンポとか配分とか演出面とか
あとここではキョーダインに憤慨するほどの人はおらんみたいだね
766名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:49:17.84 ID:xwPrD1yE0
フォーゼ、メテオ以外のライダー部は行かなくていいだろと観てる最中から思ってた
まあそれじゃあ映画にならないと思うけど
767名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:49:58.50 ID:Kt0+EYB/0
>>763
べつにいいけどツイッターとか見ると普通に大喜びしてる人が多いよ
一番ぐっちゃらぐっちゃら言うタイプがここに集まってくるわけで
768名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:50:11.42 ID:LE2ojT860
「俺は衛星兵器とも友達になる男だ!」

最初から友好的だった衛星兵器とは友達になったけど宇宙鉄人はブチ殺しました

ストーリーに関してはこれがどうも・・・
769名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:51:08.75 ID:8/ibJ1vs0
>>757
ウメコを多少連想したがウメコってドジだったっけ?
770名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:52:07.90 ID:w+kjFWbS0
正直ストーリーや、アクションうんぬんよりも、インガのおっぱいしか見ていなかった
771名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:52:08.15 ID:8/ibJ1vs0
>>768
「友達になれねぇ奴なんかいねぇ」→「アリエス山田昏睡」だよ
772名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:52:10.67 ID:4Q3UXxnF0
>>768
じゃあどうやって改心させれば良かったんでしょうねえ
773名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:52:17.45 ID:3KRlu2aj0
>>763
カブトのガッカリセットと比べれば雲泥の差
なんだけど、宇宙にいる感はあまりなかったな、考えてみると
774名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:53:08.11 ID:l9Uy5x8LO
本編ではゾディアーツは人間だからみんな改心してきた
だが今回は人の心ってものが無い機械生命体だからな・・・
775名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:04.28 ID:tguytliXO
カンナギもぶっとばしたしな
776名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:10.97 ID:pk4Wb4mU0
>>771
江本とは友達になれたけど救うことはできなかったしね
777名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:16.53 ID:cgedqV8Y0
>>773
考えてみれば無重力描写が少なかったな
778名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:25.99 ID:M2qOHJtU0
>>772
どうしようもないからそもそもこういうこと言わせたのがまちがい
779名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:41.77 ID:pihDmw7b0
キョーダインに対し友達になろうってのがなかったのは、キョーダイン自体出てきたのが騙されてたのが発覚した後ってのがデカいような気がするな
弦太朗は完璧人間じゃないからな、そもそもXVUに対してもレーザー見て諦めてるわけだし

テレビの偽ユウキなんかのときもそうだが、やけに完璧人間を求めて過ちは絶対に許さないぞ、みたいな視聴者散見するよね
780名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:56.29 ID:LjAhaRqk0
インガのおっぱいは、女の私でも目が釘付けになった
あれはいいものだ
781名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:54:59.06 ID:xwPrD1yE0
>>770
俺らみたいな大きな友達はうれしいけど
子連れで来た親はあまり子供に見せたくないと思うんだろうなと思って見てた
782名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:55:44.55 ID:+ZEx6bUCP
別に子供がおっぱい見たところで何も悪いことはおこらないだろ
783名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:55:59.76 ID:4Q3UXxnF0
>>779
結局本当に子どものまま大人になっちゃった人達が理想の偶像を求めてるんだよね
784名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:56:03.79 ID:U719cQRA0
>>772
どっちかが改心して、キョーダインの兄妹喧嘩勃発!な展開も見たかったかな
785名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:56:24.16 ID:1/aKzpXR0
子供はライダー、親はおっぱいを見てみんな幸せ
786名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:57:05.11 ID:8/ibJ1vs0
>>779
三浦の不登校時に「そんな奴いたっけ」な反応だったし
プロムの時には「3年全員と友達になれなかった」とか言ってたな。
787名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:57:45.44 ID:xwPrD1yE0
おっぱい見たきゃエロDVDなり動画見ればいいんだが
それ目的じゃないのについでに見られると嬉しいよな
788名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:57:48.68 ID:LE2ojT860
>>772
どうしようもないほどの悪党に描く必要があったのかと言いたい

まあスイッチの40人に鬼島が入ってないところもあるし、役者のスケジュールかもしれないけど、
無理な奴とはやっぱり無理ってのは裏テーマなのかもな・・・
789名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:58:32.67 ID:M0fb4ZOZ0
>>779
そりゃ過ちが一つも無い完璧超人を求めるのは人間の本能であり最大の欲望・願望でもあるから仕方ないよ
それを嘆く気持ちは分かるが、諦めろ
790名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:58:39.99 ID:w+kjFWbS0
>>781
すまない。
その子連れの親なんだ。

正直子供が見たがった事に感謝した。
791名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:59:28.91 ID:4Q3UXxnF0
…ねえID:LE2ojT860さん

>まあスイッチの40人に鬼島が入ってないところもあるし

ちゃんとテレビ版見てる?
792名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:59:43.61 ID:tguytliXO
>>788
オーズで学んだろ?

お互いに手をのばす事が大事だって

手をのばしても払い続けるやつはどうしようもない
793名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:00:30.36 ID:tuwXWvGx0
>>788
鬼島や杉浦はダークネビュラという名のM-BUSでまだ眠ってんじゃない?
フォーゼが生身の人間連れてワープできるなら救出済みかもしれないがそうでない場合
タチバナさん亡きあとは居場所がわかってもちょっと手が出せない気がする。
794名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:00:47.39 ID:weZMmgKR0
>>792
腑に落ちた
795名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:01:13.32 ID:DeT/cgV00
今回はアクションに重点を置く人には大満足だっただろうが
ストーリーに重点を置く人には物足りなかったんだろうな
俺はアクション凄けりゃ喜べるんで十分楽しめた
796名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:02:08.78 ID:Uj64O7tlO
それを言ったら園田先生にもスイッチ押し頼もうとしたはずだしなあ
797名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:03:08.62 ID:LE2ojT860
>>793
ダークネビュラ送られた奴って一人も出てなかったんだっけ?カプリコーンはやられたと勘違いしてた
798名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:03:41.66 ID:h3/jOedh0
感想を集約しなくていいよ
ストーリーも楽しめたし子供置いてきぼりになってなかったのが良かったよ
大人が見るものになっちゃってるなあ子供意味ワカンネ言ってるぞという劇場版も過去あったし
799名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:04:06.99 ID:8/ibJ1vs0
>>797
五藤とエリーヌは理事長の判断で記憶消去で住んだ
800名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:04:14.44 ID:l9Uy5x8LO
>>793
あいつらどうなるんだ?
俺正直キャンサーこと鬼島嫌いだけどこのまま見殺しなのは嫌だぞ
801名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:04:22.45 ID:Uj64O7tlO
>>793
映画はタウラス前だから杉浦もいるし
タチバナさんも健在なんだが
何故か外されちゃったな
802名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:04:23.95 ID:z1BzFqLX0
漏れは駄作とまで言わないが微妙に思ったよ。
アクションは冗長だし、ストーリーも詰め込みすぎてた。

原幹江はキューティーハニー(見てない)やってたのは知ってたけど
あまり詳しく知らない人だったけどアクション格好よかった。

キューテーハニーも見てみようと思った。
803名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:04:49.44 ID:GLUF0RFb0
>>797
1人もいない。
逆を言えば鬼島君以外の元一般ゾディアーツは全員出てた。
804名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:05:09.76 ID:Gmkdl2k00
>>798
オーレン劇場版の悪口はやめろ
805名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:05:20.92 ID:h3/jOedh0
原幹恵いいよなー
806名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:05:52.59 ID:B62mfB/uO
面白かったし宇宙鉄人のゲスっぷりも良かった
その後の逆転も良かった
おっぱいも良かった
でもブラックナイトに最後ぐらい一言喋って欲しかった
807名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:06:10.75 ID:weZMmgKR0
そういえば今回は子供が滅茶苦茶静かだったな…
寝てるってことはなかった。上映終わったらすぐに喋り出したし
808名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:06:11.03 ID:tuwXWvGx0
>>801
タウラス前と特定できるっけ?
その場合は尚更寝ビュラな連中は出てこれないな
809名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:06:29.15 ID:qLYHvsbE0
学生の身空で、美女相手に何かあったら連絡しろよとか言っちゃう流星。
これがイケメンの余裕かと思ったら、不意打ちのキスでフリーズしてたなw
案外、武術漬けで女への免疫ないのかな?
810名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:06:54.54 ID:SHXE+43t0
タウラス前、とかって確定なの?よく話題に出てるようだけど
811名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:07:08.13 ID:3KRlu2aj0
キョーダインがたとえば生身の人間の脳を使ってるとかだったら、助けただろうね
(レムカンナギは一応、直接手を下していないので)
平成ライダーは、人間を殺したことのあるキャラは最終回までに死ぬことになってるみたいだし
812名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:07:35.46 ID:Uj64O7tlO
まだ映画見てないんだけど
みんなはぶっちゃけ小松先生(山根)ってどう思った?
813名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:07:55.41 ID:cFenw/8A0
SH大戦の放映終了後にはガキどもがつまんなかったと呟いてたけど、
今回は面白かったって反応多かったからいいんじゃね
814名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:08:25.71 ID:LE2ojT860
>>799
間違えた。山羊が助かったのは覚えてた。アリエスはどうだっけ

おひつじ座と山羊座をよく間違えるんだ・・・そんな似た生き物二つ入れんなよ十二宮!
815名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:08:32.99 ID:h3/jOedh0
あと子供と見てて思ったのは意外と1度だけ出てきた脇キャスとか覚えてるのな
制服着てるお姉さんお兄さんも覚えるものなんだな
今は昔よりレコーダーで簡単に繰り返し見れるからかもしれないが
816名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:08:39.67 ID:8/ibJ1vs0
>>812
演技下手だなとか、弦太朗と関連性無いのに何でスイッチ渡してんだと思った
817名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:08:42.66 ID:7AGpANuEO
粋な計らいだと思いました
818名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:05.46 ID:xwPrD1yE0
原幹恵っておっぱいはいいけど顔はそれほどでもないと思う
819名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:08.29 ID:Gmkdl2k00
>>812
アンガールズが揃ってるんだけどアンガールズっていう関係じゃない違和感がすごかった
演技はどうもこうもない 山根
820名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:20.82 ID:r2taXrvf0
MEGAMAXほどじゃないが
スパーヒーロー大戦に比べたら数千倍おもろかったわ
821名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:29.77 ID:GLUF0RFb0
>>812
ぶっちゃけほぼ本人のまんまだったw
822名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:40.01 ID:eaD2WCzx0
Pと監督つながりで、Wの運命のガイアメモリと比べてどう?
運命のガイアメモリはストーリーもアクションも自分の中の神映画と思っているから、
超えるのは無理でも、近づくくらいの出来だといいんだけど。
823名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:44.96 ID:8/ibJ1vs0
>>814
アリエスは昏睡状態となって入院した
公式サイトによると最初はネビュラ行き扱いだったが
後に記憶を失ったと書き直された
824名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:50.01 ID:qLYHvsbE0
>>814
寝たきりで入院中。
つーか、12星座考えた人もこんな辺境の島国で12星座を弄り倒した作品が
幾つも生産されるなんて微塵も考えちゃいないよw
825名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:09:51.87 ID:SHXE+43t0
>>809
キス→フリーズの辺りとか、友子に険悪な表情されたりとか
流星の中の人、細かい表情が実に上手いよなw
「え?な、なに?俺?」みたいなの。短時間で手に取るように判る
826名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:10:15.63 ID:Uj64O7tlO
>>810
福士がインタビューでそう言ってたらしい
827名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:10:30.28 ID:kUupv8EV0
>>802
ハニーはゴーバスのエスケイプや牙狼のコダマも出てくるが一番の目玉はやはりあの方
828名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:11:07.61 ID:tuwXWvGx0
流星のツナギにタチバナさんと同じワッペンが付いてたな
829名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:12:08.43 ID:l9Uy5x8LO
>>822
どちらが上か決める意味も必要もありません

以上
830名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:12:26.28 ID:Op80n/lu0
>>822
>自分の中の神映画

このあたりの感覚が人それぞれなので他人の感想聞いてもあてにならないと思うんだけど。
フォーゼよりWが好きとか、そういうのでも全然感想は変わってくると思うし。
831名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:12:31.46 ID:SHXE+43t0
>>826
それだと、かなり信憑性ないなw
よくわからないで言った可能性大。別に彼が悪い訳じゃないだろうけど

…映司の中の人ならともかく
832名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:12:46.63 ID:rTnY4JjA0
>>374
あれは笑った
宇宙じゃなくて地下水道じゃねぇか!っていう
833名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:13:18.68 ID:LE2ojT860
>>823-824
ありがとう

レーザー探知するのにスモーク使ったところはなんか感心したな
834名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:13:19.84 ID:U719cQRA0
ナイトの称号持つキャラ数あれど、インガのピンチに颯爽と現れお姫様抱っこで救出し
無言を貫くあなたこそナイトの中のナイトです。ブラックナイトさん
835名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:15:02.58 ID:pihDmw7b0
ピスケスまでホロスコープススイッチが揃ってて今までより前ってのはどうなんだろう、ピスケスの声はちゃんと女だったようだし
836名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:15:55.75 ID:h3/jOedh0
>>822
傾向が違うからなあ
今回のはSF映画なんだよ
SFってミステリー系じゃなくてインベーダーものは「敵をやっつけにいくぞ!」ってのと「敵が来たから守るぞ!」
というだけの話だったりする作品いくらでもあるんだが、そういうの見てストーリーが簡単すぎるじゃねえか!
とかアクションばっかじゃねえか!とかSF見に来てるつもりの人は言わないわけよ
そういうもんだから
ちゃんと育てたキャストを丁寧に扱ってるし比べないで夏映画だしスカっと楽しめばいいと思うけどな
837名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:17:00.52 ID:qLYHvsbE0
言われのない攻撃を受けても、言われのある攻撃を受けてもw
インガのために仕事を黙々とこなすブラックナイトさんが大好きになった。
何気にあいつには親父の思念が残ってるとか、設定あるのかな?
個人的には兄妹みたいに反抗もできたけど、インガのためにあえて自分で
残った、みたいな方が好み。XVUと無二の親友とか、そう言う設定が欲しいところ。
838名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:17:11.24 ID:GLUF0RFb0
ジェミニは男っぽく聞こえた気がしたな…。
コピーでもずっとサジタリウスといてさすがと思ってしまったw
839名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:17:13.39 ID:3KRlu2aj0
>>818
善し悪しはともかく全く好みの顔じゃないので、おっぱいにも全く目が行ってなかった
嬢王でしか見たことなかったので、アクションちゃんとできてて驚いた
840名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:17:13.67 ID:Op80n/lu0
>>835
その辺の話はこのスレで何度も出てるから読み返してみたら?
841名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:17:56.90 ID:z1BzFqLX0
アタッシュケースに12個の幹部スイッチが入ってたのに
どうしてレオとリブラは変身できたの?
842名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:18:25.98 ID:LE2ojT860
財団Xに渡そうとしたあのスイッチは何だったの?
奪われてからも校長や立神は変身してたし、そもそも一点ものなら渡すはずないし。コピー可能なものだったのかしら
843名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:19:04.13 ID:GLUF0RFb0
>>841
コピーだからでね?
ピスケスは謎だがw
844名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:19:46.89 ID:qLYHvsbE0
複製可能と見るのが妥当。
恐らくオリジナルより精度が低いと思われる(キャンサーの防御力などから)
時系列的にまずオリジナルが登場していないであろう時期の魚座が複製されているのが
ネックだが、まぁ何か設定あるだろ、多分。
845名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:19:49.33 ID:Op80n/lu0
話が無限ループ
w
846名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:21:12.09 ID:qLYHvsbE0
どうしても魚座で引っ掛かるんだものw
双子座以後の話でも全く問題ないんだけど、そこだけネック。
明日と来週の話の後かもしれんけど、そうなると「ライダー部としての初仕事」
が引っ掛かってきそうで……
847名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:21:18.94 ID:8/ibJ1vs0
>>844
カニは不遇ネタがあったが真っ先に撃破されたのがキャンサーか
848名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:02.40 ID:xwPrD1yE0
コピーとはいえサジタリウスがウィザードに倒されるたのは
ラスボスだから本編の前にフォーゼに倒されるのはあんまり良くないからかな
849名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:17.51 ID:+ZEx6bUCP
>>846
そもそも明日裏切るからなリブラ
850名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:18.63 ID:GLUF0RFb0
やられた順は
キャンサー→スコーピオン→タウラス→カプリコーン→アクエリアス→アリエス→リブラ→レオ→サジタリウス・ヴァルゴ・ジェミニ・ピスケス
だったっけな。
851名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:23.77 ID:Op80n/lu0
前の映画でも財団Xは(一般)ゾディアーツのスイッチを入手してたよね。
ドーパント等も複製してた。

理事長がスイッチ集めるのは何か理由があるんだろうけど、財団Xは単に戦闘要員が
欲しいだけで本物のスイッチでなくても良いんだろうな。
852名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:35.16 ID:Z6w2+H10O
>>828
あれはライダー部の役者が「自分用」に選んで付けたらしいな
853名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:22:42.80 ID:8/ibJ1vs0
>>848
ラスボスは厳密には違う。
854名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:23:28.20 ID:pihDmw7b0
つーことは今回スタッフが時期を明言しないのは去年のオーズと同じ扱いってことか、ならいいや
855名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:24:01.68 ID:cBGZsh6r0
>>852
ワッペン欲しいけどスゲー高いんだよなあれ・・・
856名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:24:02.10 ID:XVxuDDBm0
>>804
あれは大人が見ても前衛的過ぎて意味がわからない映画だったからなぁ…
857名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:26:10.94 ID:Op80n/lu0
>>846
東映公式にあるけど、明日(45話)の時点でハルは盲腸で入院中。
たぶん映画は入院前(校長裏切り前なので)で、ゾディアーツの騒動後、ようやく退院して
ライダー部に正式に入部して活動するぞ!→今回の映画→入院のため正式入部はまたしても
先送り→45話
ではないかな。
858名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:28:06.27 ID:3KRlu2aj0
>>846
「ライダー部としての初仕事」って、あの子がスイッチを押すことを指してるんじゃないの?
859名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:30:14.38 ID:3KRlu2aj0
あう、>>858はなかったことにして下さい…
860名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:30:23.08 ID:TgAO66lD0
>>792
オーズはルナ・ドーパントから手を伸ばすことの大切さを学んだらしいな
861名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:31:17.22 ID:GQ+OKlKO0
新聞部の弥生はやはり留年?
862名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:32:10.59 ID:GLUF0RFb0
>>861
弥生ちゃん含む3年組はみんな私服だったし卒業したんでね?
863名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:35:13.89 ID:qLYHvsbE0
何気に神保さんがスイッチ押すためだけに出て来てくれたのが嬉しかった。
小さなサプライズだったわ。
864名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:36:26.49 ID:StFrL5QC0
誰にどのスイッチを持たせたかというのがけっごう考えてるな。深夜にPと監督が酔っぱらいながら考えたかのような。
魔女3人組は全部ハンド系だし、牧瀬が探索系のレーダー、徳田は毛繋がり、大杉はギャグが寒いからフリーズ、母部田はアフロとエアロとちと強引?
監督盛りすぎです。40個のスイッチずっと1カットずつやるより画面分割でいいじゃないですか。
一番胸に来たのは流星のもう殺させはしないかな。

魚座は女声だったが、女声のやつが男、男が女っていたしなぁ。
こんだけ雑誌などで蘭に前フリされると実は違うというアルゴリズムが脳内でできあがってる。
865名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:38:17.39 ID:qLYHvsbE0
>>864
TVSPのファムみたいに蘭がテレビに先行して声あててくれたんじゃないかと思う。
わざわざ女性の声を魚座にあてがってんだし。
866名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:38:17.75 ID:DgcxNTS30
そういえばフリーズってどこで使われたっけ?
867名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:38:25.55 ID:GLUF0RFb0
>>864
確かに蘭ちゃんからうお座を導き出すのは難しいしミスリードっぽくも感じるがそれならなぜ校長は彼女を留学させようとするのだろうか?
868名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:39:04.60 ID:GLUF0RFb0
>>866
アクエリアスに氷上ボード使ってるシーンかな?
869名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:41:38.16 ID:oh/fVXrU0
さりげなくクリアドリルだったのはなんだったんだ
心なしかランチャースイッチが気まずそうだったw

870名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:41:43.02 ID:wJ8uPB1MO
理事長がアストロスイッチもらうところで、理事長じゃなくて本郷猛が出てくることを一瞬期待してしまった。

しかしライダー映画は全部坂本監督でやってほしいな。俺にとっては信頼と実績の坂本ブランドだよ
871名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:42:46.73 ID:MR/Jgc92O
>>869
ランチャーもクリアだよ 映画の中じゃちょっと分かり辛いけど
872名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:43:23.26 ID:DgcxNTS30
最後弦太朗が「次はお前らと友達になる」みたいなこと言ってるシーンは
「次は仮面ライダーウィザードと友達になってやる」って言うかと思った
873名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:45:44.65 ID:tuwXWvGx0
>>872
隣に座ってた子供が「もう友だちじゃん」みたいな事言っててなんですと!?となったが、
どうも仮面ライダー部の連中に言ったセリフと勘違いしただけだったようだ
874名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:46:00.29 ID:qLYHvsbE0
>>870
一応、弦太朗とは面識あるしなw

>>872
俺は「ホロスコープスだ!」というかと…
875名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:48:06.99 ID:oh/fVXrU0
>>871
そうなんだ
ハイパーバトルのDVD見てないから分かんなかった

876名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:50:48.73 ID:REy8KWqt0
Wでのオーズ、オーズでのフォーゼのインパクトと比べると、
今回のウィザードは、もの足りなく感じがした

ライダーは助け合いでしょとか、はやぶさスイングバイ、だもんなw
877名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:51:56.34 ID:qLYHvsbE0
宇津木先生の件が若干他より尺が長いのは監督のエコひいきを感じたw
諸田さんとか、役者として映画に及ばれしたんだな、今回w
878名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:52:59.25 ID:MR/Jgc92O
DVD付きパンフの表紙去年に比べてシンプル過ぎないか?www
879名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:55:00.34 ID:LE2ojT860
>>872
なんとなく魔女っ子メグちゃんの最終回を思い出した
880名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:55:12.75 ID:StFrL5QC0
>>867
彼女を囮にしてるくらいしか思いつかないな。

くそ、パンフ見て今鳥居崎が出てるのに気づいた。白鳥の恰好してないんだもん。あれが普段着でいいじゃん。
881名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:55:32.72 ID:qLYHvsbE0
>>878
それは思ったw
映ってるのもフォーゼとレッドバスターだけだし。
882名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:56:24.21 ID:rTnY4JjA0
あんまり気にする必要もないとこだけど
財団やらレムカンナギやらでMEGAMAXと繋がってること確定なんで
ウィザードも同一世界確定か
883名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:57:51.49 ID:fcqSvynz0
今見てきたけど面白かったわ
やっぱ坂本監督はアクションと女をエロく撮る天才だと再確認w
キョーダインが予想以上のド外道だったのが衝撃だった 初めて見た子供なら
本家キョーダインも嫌悪するんじゃないかってくらいww
XVUと友達になろうとしたりコズミックで衛星ごとワープしたり
弦太朗マジででっかい器の男だwww
884名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:58:04.88 ID:qLYHvsbE0
>>882
流れ的に、本編では仮面ライダーと名乗る事はなさそうだな。
オーズと同じで共演映画のみライダーって言うタイプだと思った。
885名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:58:57.98 ID:zGsw1+8V0
>>855
つなぎ買ってワッペンつけてコミケ闊歩したい
コミケぐらいじゃないとあのオレンジのつなぎ着る機会がない
でも今年はコミケ行く用事がないああああああああああああああ
886名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:59:02.18 ID:pihDmw7b0
TVシリーズではスポッと忘れられてるかもしれないけど、ウィザードが仮面ライダーの名前を名乗っちゃうのは本当に良かった
こういうのでいいんだよ、こういうので
887名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:59:38.40 ID:00/TeUhR0
>>882
ウィザードの方が本編直結かどうかはまだわからないような
888名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:00:56.69 ID:qLYHvsbE0
>>887
ムービー大戦確定だし、さくっと同一世界で通すと思うw
まぁ、ウィザード本編で映画ネタ拾うかは未知数だが。
889名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:01:44.04 ID:tuwXWvGx0
ディケイド以降はあらゆる作品が繋がってても繋がってなくてもおかしくない便利な状態故
890名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:01:44.11 ID:WOBfCeyJ0
>>884
最初からウィザードやってる状態から始まるかもしれんし
本編始まらんと何とも言えんだろ
891名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:04:57.29 ID:qLYHvsbE0
>>889
個人的にはライダーがつながってるかよりも、財団Xが絡むかが気になるw
ウィザードの敵は社会に根差した組織って感じではないようでグリードに近い感じだが。
892名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:05:07.79 ID:StFrL5QC0
新宿で見たけど、舞台挨拶、
・弦太朗第一声「さあおまえの罪を数えろ!」
・ユウキがはやぶさくんを連れて来る。「声が特にいい!」と賢吾言
・監督女性から声援を受け、「メアド後で交換しましょう」
・弦太朗中尾彬するも司会にうまく返答できなくなり断念
・短足監督の回し蹴りが炸裂

は話題昇ってる?
893名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:05:08.06 ID:MR/Jgc92O
今回コズミックのスイッチ重ねがけやったっけ?
894名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:05:31.56 ID:Siph5zeY0
グラビトンがただのビームになってたのが唯一不満…
全体的に良かっただけに細かいところが気になっちゃうね
895名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:06:48.80 ID:p0qx0h710
XVII「後は頼んだぞ地球の子供たち」
896名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:07:01.85 ID:Op80n/lu0
>>893
やってないね。そういえば。
897名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:07:09.10 ID:Ezv9AXOq0
全体的にゴーバスも含めて、スーパーヒーロー大戦のへたれぶりが
嘘のようなできだったと思う。
898名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:08:19.20 ID:qLYHvsbE0
>>893
やってない。
40個スイッチやってるし、不要という判断だろう。
今回、コズミックは戦闘よりもXVUを移動させたことで最強フォームとしての体面を
保った感じがあるな。あんなでかいもんワープさせるとか、ヴァルゴもといタチバナさんでも厳しいだろうし。
899名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:10:46.22 ID:bI1H8PLq0
レジェント戦士が3人出てたのね
900名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:13:41.52 ID:GLUF0RFb0
>>899
XVUを合わせれば4人だなw
901名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:15:58.71 ID:qPcJvKMq0
ゴーバスも含めて面白かった
なんか一年間の集大成って感じだなホント
皆良かったんだけど銃ぶっぱなすとこといいクイーンダイザーといいクイーンほんとかっこよかった
姉御!ってかんじで
902名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:17:04.43 ID:Op80n/lu0
キューティーハニーとデカイエローが。

あ、ハリケンブルーもか。
903名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:17:04.52 ID:qLYHvsbE0
>>899
イエロー二人の悪役ぶり…財団Xの方も人間かどうか分かったもんじゃないなw
磯部さんはライダーでも戦隊でも人間じゃないっていう…
904名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:17:39.64 ID:2H60zE7sO
宇宙へ行くための訓練シーンが、タイトルを失念したがNHKでやっていた高校生が宇宙飛行士を目指すドラマの訓練を(戦闘訓練を除いて)再現してたな
905名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:18:10.38 ID:qGE2SP1m0
>>391
ラストワンスイッチとか混じってんでしょ。
906名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:25:58.85 ID:zhhahKO4P
>>827
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
907名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:27:23.60 ID:p0qx0h710
>>902
ファイブイエロー
908名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:32:47.58 ID:MR/Jgc92O
ゴーバスはカエルをどう扱うのかちょっと心配だったけど大量に水しぶき上げながら移動するってのは新鮮だったし涼しげで夏にピッタリな感じだった 全体的にロボの魅せ方も等身アクションも話のテンポも良くて面白かったわ
メガゾードイプシロンはデザインめちゃくちゃ格好良かったのに乗ってる人のせいでヒーロー大戦の海東臭がwwww
909名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:43:56.25 ID:h3/jOedh0
>>892
監督の回し蹴りどうだった?
910名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:46:54.89 ID:AO8/ysyh0
来週、シネマハスラーの課題作に決定
911名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:50:37.11 ID:cFenw/8A0
宇多丸、フォーゼ見てんのかな
912名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:51:25.31 ID:pihDmw7b0
>>910
マジか?さすがに今回はWのときみたく大絶賛にはならんだろうなぁ
MEGAMAXの話も聞きたかった
913名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:51:26.93 ID:kcV/EIvM0
泣きながら駆けるユウキまじ天使
スイッチオンシーンは一年の積み重ねを噛み締める時間って感じで個人的には良かったよ
あとは流星の台詞にいちいち感動した
弦太朗への誓いや友情の大切さを説くところが特に

関係ないけど舞台挨拶で福士が映司の物真似しててむちゃくちゃ似ててワロタ
914名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:51:29.16 ID:1/aKzpXR0
MEGA MAXの時はフォーゼはちゃんと見てないけど〜みたいな事言ってたような
915名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:53:28.69 ID:cFenw/8A0
あの番組でメガマックス評はやったっけ?
916名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:56:24.37 ID:Bqdksfvq0
宇津木先生がユウキの涙なぐって抱き締めてあげていて、本当に先生になったなあと思い感動した
新田もそうだけど、短い場面の中でそれぞれのエピソード思い返すと、その人たちが弦太郎に会い変化や成長したのが感じられてじーんときます。
だから、スイッチ渡すとこ、ほんと短く感じたわ
917名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:58:01.06 ID:qLYHvsbE0
カメラマンの娘と修学旅行の娘が似てるなってことを思った。
前者は三浦君とセットでもよかったかもしれん。
918名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:00:33.03 ID:615RRf/B0
とりあえず平成ライダーの映画としてはキョーダインのファン以外にとっては当たりの映画だったと思う

・・・キョーダインのファンにとっては・・・あの扱いってぶっちゃけどうなんだろうね?
919名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:03:08.35 ID:kUupv8EV0
920名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:03:25.52 ID:pihDmw7b0
>>915
やってない、最後にやったのが運命のガイアメモリ
スーパーヒーロー大戦は是非やって欲しかったが…
921名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:06:38.25 ID:qJlozF/Q0
>>920
XVIIがあるから、これからはかいとーさんがいつ暴走してもおっけーと思った
922名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:06:52.31 ID:e9Do6LswO
>>863
神保さん、プライベートじゃカラオケでアニソン熱唱しちゃう様な人だし
この手の仕事は仕事と思わない位好きなんだろうな
923名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:07:18.85 ID:XVxuDDBm0
>>912
>>915
>>920
MEGAMAXはシネマハスラーでは取り上げられなかったものの番組内で少し話題は取り上げてたよ
銀河伝説含めて坂本監督のことを褒めてたが今回はどうなるかね
924名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:09:19.18 ID:3BISRlBC0
ハルって再入院してるんじゃないの?
初仕事って言ってたから今日の放送より前だよね?よくわかんない
925名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:12:16.18 ID:4VxU91Vu0
MEGA MAXはいつかの放送のオープニングトークで軽く話してたよ
内容は確かこんな感じ
・過去の歴代ライダーが揃いますよという系統の中では何で全員揃っているのか、何で戦いの合流をするのかの理屈がちゃんとしている
・「運命のガイアメモリ」とつながっている台詞もあったりして燃えた
・坂本浩一監督ハンパねぇ、日本の特撮物の新しい時代を切り開いている人材と言える
がっつり評論したわけじゃないけど好評だった模様
926名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:14:56.70 ID:+boh+OZGP
しかし財団Xは空港Xはもう破棄したのかな
オストレガシーが空港Xを無断使用しているとしたら
さすがに兵隊を出してくるだろうし

あるいはオストレガシーも財団Xの投資対象で許可を与えているのかな
927名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:17:15.55 ID:7Vb4hR8M0
あの小切手がいくらだったか気になる。ついでに返したかどうかも。
「我々は渡すもの渡したのだし、そちらの手から奪われたのだから代金を返却するいわれはない」
とか突っぱねられたら、ファイブイエローさん涙目だな。
928名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:18:45.97 ID:JbUEPqHlO
>>870
アクションは良いけど、今回はアクションの見所がバラけて全体的に散漫なんだもん。
自分は坂本監督嫌いじゃないけど、今回みたいな作品を良しとされたらファンの見方を疑ってしまう。
ただアクションだけを見たいだけであり、ストーリーなんかどうでもいいとする声だけが坂本監督のファンなのか?と思ってしまうよ。
929名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:27:28.94 ID:qJlozF/Q0
>>928
ストーリーも良かったけどな、こまけぇことはいいんだよーな勢い重視なところはあるから
細かいとこ気にする人は合わないだろうなとは思ったけど
 キャラクターの描写は今まで積み上げてきたものの上でしっかりできてるから、感動できたし
 
930名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:29:04.41 ID:Fc+d+VAw0
佐竹親子がまさかでるとは
931名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:29:39.09 ID:blC5J4Ge0
「今まで積み上げてきたものの集大成」と「とにかく勢い&アクション」が上手く噛み合ってなかったなぁとは思う
932名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:30:35.61 ID:0w3oozti0
>>872
あの時点では仮面ライダーではなくて、変な格好してる魔法使いだから
933名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:36:34.21 ID:qJlozF/Q0
>>932
12月にはガシガシグッグッやるんだろうな
934名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:39:47.05 ID:Fc+d+VAw0
隼と海蔵は最近TVではダイザーの出番少ないから今回の映画でダイザーに乗れて嬉しかっただろうな
935名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:42:11.29 ID:hl5g3v4y0
通りすがりのお節介な魔法を忘れた魔法使いさ
936名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:47:02.24 ID:qJlozF/Q0

ブラックナイトが色のせいか樹液っぽく見えて、中村声でしゃべってるような気がしたり、庇うために前立ったら、かぶってるってつっこなまれそうな気がしてしまった
937名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:56:46.93 ID:Fc+d+VAw0
メテオが活躍していたな
938名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:09:06.14 ID:HVSKfy2D0
>>928
メガマックス頃から思ってたんだけど、アクションの尺が伸びすぎて少しダラけてる感じがするんだ。
アクションの質一つ一ついいんだが、物量が多すぎて飽きを感じてくるというべきか。
緩急がなくて急急急な感じ。
939名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:13:18.26 ID:1W+VSkpn0
>>938
アクションは別に間延びとは思わなかったけど
40個のスイッチ配って走るのが間延びだった。
その間、弦ちゃんと流星殴られっぱなしなのは拷問というか処刑シーンに感じられた
940名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:15:44.85 ID:XmgvJw0Z0
お節介な三十路童貞さ
941名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:17:12.71 ID:nEigVZVq0
アクション凄かったけど、スローの演出が多すぎてちょっとくどいなあとは思った。
しかしメテオが想像以上にキョーダイン相手に粘ってて驚いたわw
正直あっというまにボコられて変身解除すると思ってた。
942名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:17:22.48 ID:USJqwie5O
>>938
飽きなかったが山場が連続したので疲れた
943名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:17:36.74 ID:BrRw6Y080
2009年劇場版ディケイド W、シャドームーンを圧倒
2010年劇場版W オーズ、ルナドーパントを撃破
2011年劇場版オーズ フォーゼ、オーズと共にガラ(怪人態)撃破
2012年フォーゼTHE MOVIE ウィザード、ホロスコープス4体撃破
944名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:21:31.95 ID:2TBTKfTR0
 首吊っちゃいな カッカッカ
945名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:31:39.45 ID:HVSKfy2D0
>>939
その点は真逆な印象だな。
主人公側のピンチが伸びる程危機感が増長されていく感じで。
またフラストレーションが溜まってきたところで牧瀬の不快な顔が出てくるのがいい。
それがフュージョンのカタルシスの下地になるんだけど、ただあの40個のスイッチ1コ1コ押すのは間延びを感じた。
946名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:47:08.69 ID:Pxl48iNY0
今回のフォーゼの変身シーン
対ブラックナイト
対ホロスコープス
XVU潜入時
頭にキター
XVUを月面にワープ
フュージョンステイツ

数えてみると意外と多いな。
947名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 02:27:39.02 ID:j9+70Q5M0
来週まで見に行けそうにない
948名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:09:17.91 ID:Z3IBe7UGO
つまり、1年間の集大成として40のスイッチをフォーゼのダチになった40人が入れたってことか。
誰がどのスイッチ担当か覚えてる人がいたら教えてくれ。
949名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:17:50.44 ID:NJ8hmFOA0
>>948
パンフレットに書いてある
950名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:20:47.13 ID:NJ8hmFOA0
>>918
キョーダインファンにとってはまぁアレなところは多々あると思うが
ワンセブンファンにとってはかなり申し分ない感じだった
951名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:30:14.08 ID:Ozauxe6T0
案外評判良いんだな
俺はアクションシーンは生身も含めてすごく良かったと思うけど
ストーリー的には最悪だったわ、TV版の脚本書いてる人と同じとは思えないくらい酷かったな
部分的には良かったシーンもあるものの、終始モヤモヤ感が修まらなかった
とはいえ、そこはフォーゼなんでノリと勢いで許せないこともない

ただ、どうしても許せなかったのは、やっぱりキョーダインを何のフォローも無く完全に悪者で終了したところだな
ヒーローを悪者にしてどうすんだよ、頭おかしいんじゃねーの?
この設定考えたヤツと反対しなかったスタッフは全員坊主にして土下座しろ糞が
952名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 05:23:09.10 ID:IkuhHDEM0
いつも気ままに月(宇宙)に行ってたメンバーが
地上から宇宙にいくのに過酷な訓練うけるってところが
コミカル調でサクっとまとめられていたところだけがなんかうーんってかんじがした
訓練うけないといけないという説明が無かった気がするんだが見落としたかな?

舞台挨拶で普段ならできない貴重な体験させてもらったとか言ってたし
時間が無いながらに詰め込んだ結果だと思うけれど
ストーリー漫画の中に四コマ漫画出てきたような違和感があった
953名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 05:49:06.36 ID:YXqrfwMR0
キョーダイン敵になったのはいいんだけど、敵としての魅力がなさすぎる
総意にしたくはないが、この扱いだけは賛否両論っていうか否かどうでもいいって意見しかなさそう
954名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:27:31.68 ID:+T4XdTDh0
>>953
同意。裏切るのはいいとして、最初に博士か誰かが
「コズミックエナジーを使ってコズミックスイッチを使える最強の機械生命体」とかにしないと、
キョーダインがどうこうの前に「なんでこいつら強いの?」って思ってのりきれなかった。
955名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:41:57.59 ID:D6jwb4z+0
キョーダインの妹役の木下サンはエロかったですか?
956名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:55:43.80 ID:lH2Mw08BP
>>955
全裸シーンあります
957名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:59:46.53 ID:LBMOf6i80
インガの父親ってハム館だったのねw
上映中はずっと外国人の俳優使ってると思ってた
958名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 07:20:54.93 ID:E24E/1ec0
映画としてのバランスならウルトラやAtoZの方が良いな
今の坂本はアクションに特化し過ぎ
好評だからそれでもいいんだろうけど
959名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 07:24:17.60 ID:ph0evmQl0
「ここは俺が食い止める!心配するな、後で必ず合流する!」
「隼さんそれ死亡フラグっすよ〜wwww」
「行くぞ!」
「えっ、行っちゃうの? ねえ!」
960名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 07:55:52.40 ID:8v1+5Vyp0
正直アクション過剰すぎて見辛かったわ
特に後半
961名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:09:49.98 ID:I3l43ZxE0
>>939
そこに関しては、渡して回る過程が同じことを延々繰り返してるからなんだろうなって思った
まずユウキが放送で危機を説明、助けてほしいと頼む
⇒弦太朗、ライダー部に恩がある人たちが集まる
⇒足りない分は頼みに行く
⇒それでも足りないピンチだ、そこでJKが新田に土下座してでも頼むとか卒業生たちが現れるといった流れで40人揃う
みたいに展開が何段階かあったほうがよかったんじゃなかろうかと
962名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:30:02.29 ID:BsB6rh7gO
原幹恵の和製ブラックウィドゥが本家よりエロかったな。
963名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:33:11.63 ID:tpEitKtR0
>>951
むしろ俺はテレビ版の脚本の方が嫌いだ。
平成で一番つまらんし下手だと思う。

でもこの映画は面白かったよ。
たしかに詰め込みすぎの感はあったが。
964名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:36:42.76 ID:tpEitKtR0
アクションはドタバタ感があったし長ったらしいとは思ったけどな。
派手さで誤魔化してるというか。

俺的にはメガマックスの方が脚本、アクションとも完成度たかかった
965名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:39:36.05 ID:nEigVZVq0
まあ、アクションばっか重視しすぎてストーリーがおざなりになってる感じはあるかも。
966名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:41:34.02 ID:Fc+d+VAw0
>>741
見て見たい
967名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:42:05.03 ID:+T4XdTDh0
自分はライダー夏映画だけで比べれば、
去年のオーズよりは面白かったけど、WのAtoZには及ばない出来くらいかな。
ディケイド以前の夏映画はG4くらいしか面白くないし。
968名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:44:28.43 ID:ASLkz2Xe0
Wの全組み合わせラッシュと比べると、「やはり40は多すぎたのでは・・・」と言いたくなる
969名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:47:10.76 ID:Fc+d+VAw0
>>741
ただメテオの出番が少なくなりそう
970名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:50:58.94 ID:+T4XdTDh0
>>968
多すぎとは思わないけど、AtoZではラスボスエターナルにラッシュかけるのと、
12使徒コピーにラッシュとではちょっと意味が違う感じはする。
あの12使徒コピーも出したいのはわかるけど、ちょっと意味が薄いよね。
ただの足止めだし。
971名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:03:27.31 ID:I3l43ZxE0
>>968
フォーゼで全組み合わせをやろうとすると、軽く一万通りを越えるからなw
全部のスイッチをONにしましたまでで良しとしないとえらいことになるぞ
972名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:10:47.97 ID:ASLkz2Xe0
>>971
組み合わせなくても全部出しただけで「長えよ」と感じた
973名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:11:35.69 ID:qurtVsiv0
今週ハルが入院してたけど、映画では普通に学校に来てた事に関してはどう辻褄あわせるんだ?
974名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:14:22.31 ID:PmgzhhpT0
装備できる箇所が固定だとしても40*39*38*37か…計算するとおよそ220万通りと出るが
975名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:14:29.15 ID:uQIlhLfC0
>>973
もっと後の話なんだろ
ピスケス見ても反応なかったし
976名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:16:07.21 ID:PmgzhhpT0
…いや、40種で4箇所に10ずつなら単純に10の4乗でいいのか?
977名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:19:13.90 ID:U//N+swK0
jkと美羽が過去にタイザーに乗ってたのは今回の伏線だったりしたのかな?
978名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:38:29.25 ID:tpEitKtR0
てか公開直後なのにここもミクシィも書き込み少ないな。
いつもなら昨日のうちに次スレいってんのに
979名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:41:03.29 ID:h1TWVY790
時系列はめちゃくちゃだろう。
流星は、12体の似非ホロスコープスの前で「姿を隠す必要はないな!」って言っていた
から、まだ姿がばれてはいけない状態の時の話ともとれるし
ハルの件を見るとかなり後の話ともとれる。
980名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:48:07.23 ID:I3l43ZxE0
>>976
見た目のことだけを言うなら10の4乗よりは少なくなるはず
NSマグネットは相方が固定だから
8*10*10*9=コズミック、マグネットステイツ以外で7200通り
1*10*10*1=マグネットステイツ100通り

コズミックをバリズンに刺すスイッチの違いや属性違いをノーカンで見た目だけでカウントするなら
1*10*10*9=900通り

でフォーゼは計8200通りの見た目に変化する

見た目が同じだけどコズミックの付加属性が違うとか含めて
どれだけの組み合わせがあるか計算すると何千万まで行く計算
981名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:55:29.90 ID:sdHGgzj9O
映画が今日の話よりあとなら校長はまた…
982名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:00:31.00 ID:2utjvnsbO
>>977
どうだろ?会長は駆け付けてフライングボディプレスするだけでも相当疲れてたしな…

キングダイザーとかネットでネタにされてるのを利用したかったように見えた
983名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:07:06.02 ID:NJ8hmFOA0
メテオ正体ばれ前なのに12使徒全部揃ってるのは
ホロスコスイッチ自体がコピーだから、その応用でジェミニやピスケスもコピーなら作れるけど
オリジナルはまだ見つかってない段階という解釈でいいのかな
984名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:11:45.57 ID:5CltEsO90
次スレ立てる
985名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:14:14.16 ID:5CltEsO90
仮面ライダーフォーゼ THE Movie みんなで宇宙キターっ!3機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344129223/
986名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:21:08.04 ID:GI+x0Sw70
何か全てにおいて、ここ数年の夏のライダー映画の中で最低の出来だったのが残念。
何でもぶっこめばいいってもんじゃないだろう。
しかもパイロット見ればわかる通り、整理の苦手な坂本なのに。
アクション監督だけ坂本にして、ドラマ部分はちゃんとした監督に任せろよ。
冬まで坂本だったら、せっかくのフォーゼ最後の映画が台無しだ。
987名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:34:51.84 ID:GI+x0Sw70
>>945
ピンチが高まるにしても限界がある。生身の弦太郎相手にいつまで
殺せないでいるんだよって感じでキョーダインのパワーが大したこと
ないしバカに見えた。あんなに時間かかってたせいで逆転されてるし。
人間一人、一撃で殺せるだろうに。
あんだけいたぶった割に弦太郎のケガも大したことないしな。
988名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:37:40.23 ID:uQIlhLfC0
>>987
たぶん流星がすんげーがんばったんだよ
時系列的には40人集めと同期してないのかも

流星がんばる→流星負ける→弦ボコられる

宇宙シーンではこの後半部分だけを映したと考えている俺
989名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:39:28.07 ID:NJ8hmFOA0
そういや割と何の説明もなくアリシア連邦って出てきたが、アメリカとロシア合わせたような超大国と
思ってればいいのかな
990名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 10:55:55.76 ID:v3y/OM0KO
普通に面白かったー
これはまた見に行く
991名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 11:41:58.68 ID:gytafUxz0
俺も信者呼ばわりされても良いぐらい坂本監督作品は好きだけど、今回はちょっととっちらかってる気がしたな
ワンセブンとキョーダインで明暗分かれすぎなのもけっこう残念だった
992名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 11:43:59.12 ID:KL0Nc8mU0
財団Xに引き渡そうとしたホロスコスイッチ12個は結局本物?偽物?
何の説明もなかったけど
993名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 11:46:09.08 ID:0fz+kKAZ0
ここでは賛否両論か?!
今日観に行く!楽しみ過ぎてやべー
994名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 11:51:53.88 ID:HOS5xcWhO
>>950
今度は自爆しなくて良かったなとしみじみ思った
995名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:04:27.81 ID:zEyALa5/0
>>992
コピー品だろう。スイッチ取られた後もリブラやレオは活動してたし、理事長が目的放棄して
スイッチ渡すとは思えん。財団Xは過去にもドーパントなど幹部怪人のコピーを使ってたし。
996名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:11:16.88 ID:BGF+GzVd0
結局ウィザードはキョーダインにまんまと利用された格好になるんだよな?
何このピエロっぷりは
997名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:11:40.28 ID:8v1+5Vyp0
そもそもスイッチ12個が何かのキーかと思ったらただの足止めって・・・
もうちょいどうにかならんかったのか
998名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:33:12.55 ID:7Vb4hR8M0
インガさん、根は普通に善人だからそんな悪辣な使い方を思いつかなかったんだろw
999名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:42:20.95 ID:dsjwauwM0
999
1000名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:43:33.17 ID:dsjwauwM0
次スレ
仮面ライダーフォーゼ THE Movie みんなで宇宙キターっ!3機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344129223/
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/