S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった)
銀河超獣バルガイヤー、ラゲム、エグゾススーパーストロング、絶対神ン・マ 、無間龍ロン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク
B(かなり強い。必殺技だけだと厳しい)
バンリキ魔王、キングメガス、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス、
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム
C(平均的な首領。ラスボス及び強敵としての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、デンシヅノー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世、
ブルピー夫妻、エージェントアブレラ、救星主ブラジラ
D(一般怪人とそんなに変わらない。タイマンで勝てちゃうかも)
戦士鉄の爪、キングマグマー、ファイヤースフィンクス、帝王メギド、リー・ケフレン
E(下手すると戦闘員や一般人並みかそれ以下かもしれない。戦闘タイプでなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
黒十字総統、グランディーヌ一家、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、グランネジロス
@基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。戦隊側が
受けたダメージの大きさ、払った犠牲、打倒に必須のアイテムの入手難易度など。
戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか、ラスボス側から言うと
「あれさえなければ勝てたのに! もう一度やらせろ! 次は勝つ!」という
無念度が大きいほど良い。いつもの必殺技・ありふれた装備で敗れるようなら
何度やっても同じだから、こうはならない。
A@の理由により、防御力ではなく特殊能力により「○○戦隊の攻撃でないと
通じないから他戦隊では倒せない、だから強い」という理由は認めない。それでは
公平な「戦闘能力」の比較にならない。
B同じく@の理由により、「バルガイヤーが強いのではなくファイブマンが
弱いのでは? ネオラゴーンが弱いのではなくターボレンジャーが強いのでは?」
も考慮しない。それをやると戦隊ランキングも同時に議論することになるので、
話が終わらない。あくまでもラスボスと戦隊との比較だけで決める。ファイブマンも
ネオラゴーンも死力を尽くして戦ったはずなので、それで充分。マックスマグマが
咆哮だけで押されてたのは、デカベースロボが咆哮だけで押されたのと同等に扱う。
ラスボスの最後はテンプレに入れたほうがいいですか?いらないなら次スレからは省いてください
ラスボスの最期(その1)
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:嵐山長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースインクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
博士リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
ラスボスの最期(その2)
リサールドグラーU世(地帝王ゼーバ):鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられ、背中の傷をイカロスのバードニックセイバーで刺される
大サタン&ドーラタロス:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ16世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス=スーパーストロング:腐った芋ようかんを食わされパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところに、
クルマジックアタック
ラスボスの最期(その3)
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザU&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオクライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ(科学忍法火の鳥もどき)
血祭ドウコク:6人のモヂカラを込めたシンケンオーのダイシンケンでの一刀両断
救星主のブラジラ:ゴセイレッドの一刀両断
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離からのゴーカイガレオンバスター
せっかくなので組織ランキングも
これも不要なら次スレでは省いてください
S(強すぎ!他の戦隊じゃとても勝てないかも)
大星団ゴズマ 次元戦団バイラム マシン帝国バラノイア
A(強い、相手した戦隊はよく頑張りました)
武装頭脳軍ボルト 銀帝軍ゾーン 宇宙海賊バルバン インフェルシア
B(まあまあ、壊滅させたことを自慢してよい)
新帝国ギア 改造実験帝国メス 妖怪軍団 邪電王国ネジレジア 災魔一族 宇宙忍群ジャカンジャ
C(普通、まあ他の戦隊でもどうにかなる)
黒十字軍 機械帝国ブラックマグマ ベーダー一族 暗黒科学帝国デスダーク
バンドーラ一味 ゴーマ オルグ クエスター 臨獣殿 外道衆
D(弱い、Sの組織が相手したら簡単に滅ぼされる)
有尾人一族ジャシンカ帝国 地底帝国チューブ 暴魔百族 エヴォリアン ロンダーズファミリー 蛮機族ガイアーク
ジャリュウ一族 ゴードム文明 ダークシャドウ
E(何じゃこりゃ!お前ら一体何だったの?)
犯罪組織クライム 秘密結社エゴス 宇宙暴走族ボーゾック
>>1おつ華麗〜。
しかしまぁ議論の余地がないボスだったなアクドス……
>いつもの必殺技・ありふれた装備で敗れるようなら何度やっても同じだから、こうはならない。
まさにアクドスギルの負けっぷりだな
でも最弱とまではいえないんだよな。アクドス皇帝
最弱なら、最弱でギガントホースにマーベラスが進入した時点で
うろたえて部下に八つ当たりとかする間に赤と銀が駆けつけ
腰を抜かして、椅子に座ったまま反撃もできず倒されるとか
突き抜けた弱さを見てみたかった気もするけど
それなり剣で歴代戦隊の技を防いだり、跳ね除けたりしているし
耐久力は結構あったから
皇帝、自分で巨大化できないのが痛いな
誰かにビーム撃って貰わないと…
>>15 その点、作中で巨大化技術を独力で確立したブラさんは偉いよな
まぁザンギャックの場合は艦隊が主力だったみたいだから状況が異なるけど
>>1乙
例えばネオラゴーン様はヤミマルを圧倒して少なくとも組織内最強という点だけは固辞したけど
アクドス皇帝がダマラスやバスコ相手に同じことができるかと言われると……
個人的にはDだと思う
あとなんで一般怪人でしかないデンシヅノーがいつのまにかCに昇格してるんだ?
よくよく戦闘シーン見直したら千本ノックと無数の折鶴を
剣の太刀裁きだけで叩き落しているんだよな
あれだけの連携攻撃でもそれなりに対応している時点で
戦闘技能は結構高いんじゃなかろうか皇帝陛下
座りながら戦ってた時はいけると思ったんだがなぁ
アクドスは今頃、地獄で他のラスボスたちに睨み付けてられてそうだ。
「てめぇコラ、一度はレジェンドたちに勝ったとかデカい面すんじゃねえぞ。
俺を倒した○○マン(○○ジャー)がてめぇの目の前に五人並べば、
少しは時間かかるにしても、てめぇなんぞに負けやしねぇんだからな」
まぁザンギャックは質より量ですからねえ
後真正面から切られたり、貫かれたり普通だったら即死級の技食らっても
死なないのはしぶとすぎると思った。
>>22 そういえばバスコとダマラスはその辺を突かれて倒されてるな
アクドスは自分のタフネスを旗頭にして勢力を拡大させていったのかもしれない
タフなのはいいとして、ゴーカイに与えたダメージとか戦略はどんなもんなのよ?
>>24 ・大艦隊でガレオン大破(ゴーカイオー及び関連武装使用不可)
あ、やべぇ。これくらいしかない
あっさり負けたラスボスが必ずしも弱いわけではない。
アクドスがゴーカイジャーにやられたのは
指揮をとっている最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、ゴーカイジャーとは奇襲用の宇宙海賊だったのではないかと思う。
鳥の声が聞こえてから
わずか1分後くらいにはギガントホースに突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションであっさり負けないラスボスはないと思う。
>>26 そんなシルバーブルーメとMACみたいな例え・・
一応ダメージとしては赤と銀を壁に叩きつけて
フラフラにさせるほどのダメージは
与えていたかな
なんというか通常怪人よりは明らかに強かったと思う。
けど幹部といわれてもおかしくない強さといった所で
ラスボスとしてはタフネスさ以外はあまり強くなかった感じ
CとDの間だろうか
後はゴーカイがレジェンド頼みで強さが判別しにくいってのもあるのかな
しかもレジェンドがやられ役でゴーカイ自体はとどめ役のねじれ状態で
レジェンド弱いゴーカイ強いではなく、同じ人間が変身してるのに
何でこうも強さにブレがあるの?とか
レジェンド変身=敗北、ゴーカイ変身=とどめ
っていう制作の事情というか、なんかイマイチすっきりしない作劇だったしなあ
まぁ最低限の威厳は保ってたしCじゃないの
組織自体の強さは相当なものなのになあ
ランクいくつくらい?
ダマラスが宇宙最強と言われてたからアクドス単体の戦闘力がダマラス以下なのは分ってた
だからこそグレートアクドスとかに乗って大暴れすると思ってたのに…
個人の戦闘力が高いデラツエイガーやダマラス、バスコを倒したゴーカイジャーらと生身で戦うことになった時点で、既に陛下は死亡フラグだった訳だ
さすがにDは、やられるのにかかった尺や展開まで
一般怪人と同じぐらいでないとつけちゃ駄目だと思うぞ。
個人的には、粘りを評価してBでもいいと思うぐらいだが、
まあCが妥当かな。
>>34 その代わりとしてのギガントホース大暴れだったんだろうな
攻撃対象は味方艦だったけどw
戦力じゃないけどあんな大群や強い部下の
内紛が起きなかった点は皇帝だなと思った
ぶっちゃけ皇帝やら皇子は守られる側でダマラスとか周りが強いのが普通だよな
ここではそういう問題じゃないけどさ
今日の34の戦隊技って何人の一般怪人が死ぬレベルだろう。
少なくとも最後の3連続大技は確実に死ぬレベルだが
>>38 34連続ゴーカイチェンジにスーパーモードと
ファイナルウェーブ+ガレオンバスター0距離射撃に
匹敵する攻撃を受けないと死ななかった行動隊長が、
誰かいたのか?
>>41 Dランクの敵は巨大ボスでもあの攻撃には耐えられないと思う。
CランクやBランクでも等身大の敵だと耐えられたかどうかだね
ゼイハブ船長でもやばそう。
>>41 あれってそんなすごいの?ただ次々変えてるだけでたいしていつもと威力的には変わらない気がしてた
>>42 防御力があるからそれが強さということにはならんだろ。それだったらバスコだって
ゴーカイジャーの攻撃悉く防ぎまくってたんだし最後の理由なき弱体化を除けば
寧ろ描写的には皇帝より十分強く見えたんだが
>>43 威力云々の問題じゃなくて、アレを指して
「一般怪人と同じ」とはいえないだろうっていう話だ。
一般怪人と同じって言うなら、逆転モードに入った後
連続攻撃1セット+いつもの必殺技で負け、程度でないと。
少なくとも一般怪人との差別化がされていた以上は、
Dは不当だと俺は思う。
>>43 まずゴーカイレジェンドフラッシュ、ファイナルウェーブ+ガレオンバスター0距離射撃
この3撃だけで一般怪人3人が確実に倒されるレベル。
>>45 一般怪人だったら、まず、ギガントホースの戦いで必殺技を
食らった時点で死んでいたと思う。
実際、CMがあけるまでは皇帝呆気ないなと思っていたし
正直前から思っていたけどラスボスと一般怪人の間に
幹部クラスの強さというランクを作ったほうがいいような気がする、
>>48 Cランクが、ラスボス「および強敵」としての風格が保てるラインだろ?
最強戦力ではまず戦隊に勝てず、
キングブラキオン封じが必要だった
大サタンあたりがCなら、アクドスがそれを下回ることはないかと。
ラストバトルを格ゲーに喩えるなら
超必を34回当ててピヨったところに
最後にMAX超必をぶちこんだ、とかそんな感じ?
耐久力だけは確かに異常にあったな
見た印象だけで言ったら、最後はアクドスが集団リンチを受けてるようにしか見えんかったな・・・。
まあCが妥当でしょ
アクドスに関しては描写が少なすぎて、よくわからないってのと
ゴーカイジャー側の元からある、別にレジェンド変身いらなくね?感が
合わさって、色々不満が出るのはよくわかるけどさ
バスコと違って登場してまともに戦ったのもあの一回限りだからバスコと違って
積み重ねによる説得力もないしね…せめて最初から出て来てそれなりにやっとけば
まだ大物っぽい感じが出せた物を
ザンギャックのランクはどれくらい?
バスコは何度か戦って追加キー全部奪って追い詰めたと思ったら真の姿を出して
苦戦させられたから、倒した時はやっと倒したという感じだったな。
アクドスは実際に戦わなくとも、策を講じたり、部下を威圧したりと言う場面があれば
強さを実感できたかも知れないけど、実際はぽっと出で耐久力だけならザンギャックの
シールドン並の幹部レベルにしか思えなかった。
小物臭いんだよ。
>>55 組織ランクは高めでよいと思う。
支配が広域で、投入可能艦隊数も多い。
幹部がでしゃばらず、ずっと艦隊だけで攻めてたら絶対勝てたレベル。
とった手が悪手(逐次戦力投入・手柄や見せしめのための作戦の遅れ)ばかりなのと、
そもそも地球を狙ったことが問題。
これは他の組織でも言えるが。
>>8のゼイハブ船長の修正
W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
まあレジェンドがいなければ勝てなかったしな。実質過去戦隊全てで戦って勝ったようなもん
流石にB以上は固いだろ。惜しむらくは設定だけ凄かったこと
>>57 全宇宙から呼び寄せた艦隊が文字通り全滅しても、未だに戦力が残ってたみたいだしな
その後は内乱で分裂したらしいけど、皇帝が死ぬまでジェラシットとシド、ジョー以外の
離反者が出なかった辺り統率力もかなり高いと思う
というか大艦隊はアクドスの力扱いでいいと思うんだが。
百歩譲ってもギガントホースはアクドスの乗機扱いでいいだろ。
んで大艦隊がゴーカイ側の最大戦力を使用不能レベルまで大破させてるんだが。
それが出来たラスボスなんて数える程しか居ないぞ。
結構たいしたことやったんじゃないか?
戦後処理の等身大対決だけで過小評価するのが酷いような気がする。
その等身大対決でも並ならぬタフネスと即殺されないだけの技量は誇示したし。
離反者はそれなりにいたと思うぞー
ただ離反成功率が抜け忍の生存率並に厳しいだけで
>>61 いやこれは決して過小評価じゃないよ。別に登場回数多いからラスボスとして
強いわけじゃないがまず圧倒的に積み重ねが足りていないことと、ゴーカイ側の
戦力を削ったことに関してもこれは艦隊の力であってアクドス単体の力じゃないし
今週あっさりレッドとシルバーに乗っ取られてた。こんな致命的な失態を演じた
ラスボスもそう居るまい…そう考えると如何に耐久力高かろうが小物レベルにしか見えん
>>62 いや、組織の話。局地的に見れば何回も窮地に陥ってるからね
その度レジェンドの力だけならまだしも、何故か上がってる自分たちの地力で何とかしてるんだが
登場から文字通り何もしてなかったから微妙な印象になってるけど
大艦隊集結と同時に登場、乗艦も皇帝専用艦だったら
結果的にやること同じでもだいぶ評価が違っただろうに
俺は「どれだけ苦戦させたか」の基準に忠実に考えると
本人が凄いのだろうと艦隊の物量が凄いのだろうと
そこに線引きはしない方がいいと思う
智謀に長けているって印象がゼロでむしろマイナスな頭の悪さだしなああ
シルバーに足止めされてレッドのあっさり操縦乗っ取られるの見てるだけとか
策略タイプなら、ギガントホースに乗り込まれた時点で自分ごと打ち落とすくらいして欲しかった
さすがにアクドスの愚痴なり悪口なりを言いたいだけなら、
このスレよりも本スレかアンチスレ、あるいはザンギャックスレの方が適当だと思うんだが。
ランク付けとまったく関係ない「こうして欲しかった」をぶちまけられても、困る。
何で船長?
皇帝のがっかりぶりはなんかもう一段階変身あるなって思ったらそれで終わってしまったRPGのラスボスに似ている
巨大なダイタニクス<等身大の船長(byブクラテス)
歴戦をくぐり抜けた6人が手も足も出ず星の命を奪ってようやく勝利
ラスボス()
ザンギャック評価はネジレジアと同じBで良いと思う
凄い規模とスペックを誇ってたけど、トップが勝手に下手こいて
戦力を殆ど使いこなせないまま自滅って所は共通してる
生身のアクドスはHPだけ異様に豊富なRPGの敵
より長期戦になるだけで、マーベラスと鎧にあと一人だけ加勢したら全員揃ってなくても普通に倒せたっぽい
>>67 いかに苦戦させたかが基準で、本人の戦闘力以外を考慮にいれるとなると、「死んだ後に奇跡が必要だったブラジラ」の評価が難しくなる。
それにゴセイナイトと戦わなかったわけじゃないし。
それと「ラスボスを倒した」と「戦隊側の勝利」のどちらを基準にするかでまた評価が違う。
とどめ刺されるモードに入る時剣抛り捨ててるのに笑った
なんでラスボスランクも組織ランクも修正されてないんだよ。前スレであれだけ指摘されてただろ
本人の戦闘力以外ってやつ、突き詰めちゃうと組織評価になってしまうような
本人直接操作のロボでロボ戦やったり
自身が製作設計まで担当した代物とかなら話変わる気がするけど
ギガントホースの判定はさて
>>77 >>80 一番分かりやすい線はたぶん
「本人の意思でやっている(やらせている)のか否か」だと思う。
艦隊はアクドスの命令で動くので「アクドスが戦隊を苦しめた」評価に含み、
ラスボス自身の死後戦隊が危機に陥ったパターンでは
それがラスボス自身の意図的行動の結果なら○(ラスボス自身の目的は死亡時点で達成不可能なら「引き分け狙い」になるが)、
単に本拠地が自壊して巻き込まれかけた系(ゴーマ宮など)では×。
これなら使った兵器、アイテム、巨大ロボその他を「作った」「奪った」「地位からして元から持っていた」などをいちいち考えるまでもなく
全て同一基準で評価できるのではないか。
>>81 それだとブラジラの評価が無茶苦茶上がらないか?
救世計画はブラジラの意思で、天使達に地球が力を貸さなければ阻止出来なかった
Sクラスの奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかったになってしまう
>>81 それを基準にするならブラさんとアクドスが揃ってBランク入りが妥当なところか。
アクドス本人は兎も角艦隊には苦戦したわけだし。
ブラさんの捨て身の地球破壊を阻止するには奇跡が必要だった。
>>82 ゴセイの終盤そのものは見てなかったんでなんとも言えんが
どのラスボスであれ別に「上がってしまう」のがそれほど問題とも思えないんだがな。
もしかするとアクドス皇帝は映画の方が攻撃描写が激しくなるかもしれないね。
ダゴンみたいに
>>84 いや、上がる事はオレも問題無いと思ってる
ただその基準だと大幅な順位の変動が有るって言いたかった
「歴史改変すら可能な宇宙最大のお宝を使わなければ何とかならないと思ったが別に気合だけで何とかなった」
のも結構な前倒れ要素だと思う。
バルガイヤーみたいに戦艦=ラスボスならいいんだがな
戦果はすごいが撃破されるまでの過程がショボすぎる
全ゴーカイチェンジもものともせず、ガレオンバスターも跳ね返し、
ゴーカイジャーが全滅寸前に大いなる力の奇跡で倒した。
ならAとかSもありだとは思うが
尺が足りなすぎるというのに尽きる。
艦隊突入と殲滅、アクドス戦まとめて1話というだけでも無理があるのに
最終回限定必殺技が、バカみたいに時間がかかると来ては、
強さの演出に使える時間がなさすぎ。
あきらかに通常の必殺技よりも威力のある必殺技メドレーに、6人撃ちの
ガレオンバスターと、スペシャルな技で倒されたので、定義的には
「必殺技だけだと厳しい」Bランクではあるけど。
攻撃力は十分なのに、防御が甘いという理由で、倒しにくさ優先のランキング
の定義の都合上、BかAかえらくモメめた総裏とは逆に、ほかに取り柄がない
にもかかわらず、ただ頑丈だからという理由でBにしていいのかとモメるかな?
最低ラインでもCは間違いないけど、陛下の攻撃とそれによるダメージ演出が
あまりに少なすぎるよな。
>>86 どんぐらい変わるもんかな?
知ってる限りで各ラスボス戦のピンチ状態の「ラスボス評価に含む」可否を言っていくと
こんな感じ。
(本人そのものの戦闘能力はどんな場合にも有効なのは言うまでもないとして)
キングマグマー戦での日食によるサンバルカンロボの停止→×
フラッシュマンを襲った反フラッシュ現象→×
ヅノーベースのギガブレインウェーブによるライブマンのほぼ全員洗脳→○
ゴーマ16世の大地動転の玉による攻撃→○
ゴーマ宮崩壊によるリョウ死にかけの危機→×
あと「部下が頑張ったor超有能だったことによる戦隊の弱化」はラスボス自身の評価に(それだけの存在を従えていることで)含み、
バンリキモンスによるデンジロボ及びデンジマンの大ピンチ→○
ユガンデによるメガレンジャー戦力大幅減→○
ラスボス戦ではちょっと記憶にないが「第3勢力その他、ラスボス自身と協力関係にない奴による戦果」は
単なる漁夫の利として排除。
>>86 個人的には今までの基準を「戦闘力評価」でそのままにしといて。
新しい基準を含めたものを「総合力評価」にするのが妥当な所だとおもう。
ブラさんは突出したものはないけど、色々と器用な人だから、総合力なら高いのは自然だと思う。
頭脳は優秀とは言えない。
マーベラスのほうがギガントホースの性能を熟知。
一隻で大艦隊を全滅させられるんなら、艦隊到着を待たずに攻撃しろ。
それこそブラさんが
・ネガー・エンドの楔の進行を食い止めるために戦隊が戦力分散(あの時点では自分が生きていて、かつ地球さえ砕けばブラジラの勝利)
・その楔を死に際に暴走させ、奇跡(ゴセイグローバル)無しでは地球が砕かれていた
と本人の直接の戦闘力以上に、仕掛けた作戦が凶悪なんだよな。
陛下の場合、艦隊の物量は戦隊が壊滅寸前になるレベル(巨大戦力全壊でセンキがA)で圧倒的だっただけに、
旗艦を乗っ取られてあっさり艦隊壊滅と、旗艦環境で赤銀と互角の後に全員揃って消化試合状態になったのはちょっと痛い。
94 :
名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:42:39.72 ID:aogddNm10
客観的に見てアクドス→C
ザンギャック(ゴーカイ本編)→B
レジェンド対戦時のザンギャックなら
Sでもいいが
ブはなんだかんだネタにされつつも、知略を駆使してた
恥略?
>最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる
アクドス全然これに当てはまって無いじゃん。Cランクとか不当に低くし過ぎ。
作中の最大戦力を惜しげも無く投入してギリギリの所でやっと勝てた。
正直Aでもいい位だが、イマイチ尺が足りなかったのでAに限りなく近いBってのが妥当だろ。
個人的にもしラスボスに各ステータスがあるとすると
皇帝アクドスさんは
近接;C
遠隔;D
耐久;S
特殊;F
知力;D
くらいかな
何かもう今後Eランク入りのラスボスは望めそうにないな。
全能の神を超えるショボいボスは出てきそうにない。
>>97 そうはいっても「倒すのに最終回限定の特別な必殺技が使われた」というだけだよ。
キングメガスと同じといえばそれまでだけど、あっちは反バイオ粒子ビームで
バイオロボを機能停止寸前まで追い込むという戦果があったけど、アクドス陛下には
それに匹敵するものがないんだから、それより上というのは絶対ありえないぞ。
それ以前も出そうと思えば出せた技だろうしな
あくどすはらごーんと同レベルだったな
103 :
名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:22:33.86 ID:aogddNm10
アクドスがもうチョイ
マシな攻撃出して
ゴーカイを追い詰めてくれたら
Bくらいでもよかったけどな
ガレオンバスターでやられちゃうのはちょっとな・・・
>>99 もしかしたらゴーバスで人間ラスボス(科学者系)が来るかもわからんから
それに期待しようぜ
ライブマンみたいに怪人化するかもしれんが…
結局、アクドスが直接対決で何をしたか。だよなあ
赤銀相手に奮戦したがメンバー到着したら、一方的にボコボコにされた。だろ?
B以上を目指すなら、ガレオンバスターを跳ね返すとか
ガレオンバスター直撃→反撃→もう一度ガレオンバ(ryみたいな
アクドス自身の強さ描写が欲しいところ
106 :
名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:26:32.44 ID:RULvamGNO
アクドスは守備力突出のウルトラマンマックス版ゼットンのイメージ
Bには遠く及ばないけど
かといって強さ的に一般怪人並のDとも思えない。
となるとCランクが妥当ではあるんだよね。
帝国自体に関して全ロボ戦闘不能は評価してもいいんじゃないかと思う。
ゴーカイジャーが「最強の戦隊」とされるにふさわしい実力だってのをあえて考慮しないなら
皇帝→C(作中強豪レベル)
ザンギャック→A
設定上はワンランク上がるだろうけどスレルールだしなあ。戦隊は皆同じ強さ。
>>94 その「レジェンド大戦時のザンギャック」
みんな評価対象に容れてないんだけど最終回のザンギャックだって戦力は完全に同じじゃん。
つまり、最終回以前の段階で、最終回と同等の戦力をもって34戦隊と一回相打ちに持ち込んだ実績があるんだよ?
だからザンギャックは34倍強いとか、そういう話をしたいのではないよ。比較すべきはあくまで対ゴーカイジャー。
でもね、ゴーカイジャーが34戦隊の力を結集した大いなる力をフル活用しても巨大戦力はぶっ壊されてしまったんだよ。
んでこれもさっぱり誰も評価対象にされていないんだけど、
そもそもバスコの船をトリが見つけていなければ勝負のスタートラインにさえ立てていない。
そのバスコの船の存在は完全にイレギュラー。
そこから先がまあアクドス迂闊すぎな訳だけど、その迂闊の前段階を無視しすぎだよ。
そしてゴーカイが偶然に助けられた部分を無視しすぎ。
>>80 てかあのギガントホースって火力だけなら34戦隊の全ロボすら上回る火力。
一話から出てたせいで誰も気に留めなかったけど
皇帝の台詞通りなら惑星破壊級兵器だったのか?
10万隻の軍艦を一度に破壊できるって考えたら凄まじい威力だよね
ミサイルもゴーカイオーを完全に大破撃沈しているわけだし
ギガントホース、
もしギガントホースが皇帝の指令で超巨大ロボになっていたら
Sランクボスになっていてもおかしくなかった。
>>111 でもバスコ船突撃で中に突入される程度の装甲
ヨゴシマクリタインみたいな攻撃超特化型ボスという事になってたか?
>>112 そのバスコ船も、あれだけ帝国の集中砲火を食らっても撃沈しない
装甲のとバリアの防御力があった訳だし
バスコの船と言うか
ライバル機だからなあ。
旗艦ギガントホースを巨大戦が無い以上アクドス・ギルの乗機と
するならボスとしてのランクも上がりそう
・戦隊の巨大戦力(大いなる力含め)完全破壊・行動不能
・旗艦への突入にはフリージョーカー(戦隊外の力)の存在が必須
・上記が無ければ上空からの艦砲射撃に対抗手段皆無
・突入も出来なきゃザンギャック大艦隊も健在
こう見るとSでも何らおかしくは無い
ただザンギャック帝国としての強さなんだよな・・どう見ても
あくまでアクドス・ギル単体の戦闘力として見るなら
実際の描写から(尺の都合とはいえ)
・赤・銀GM2人相手なら優勢、6人相手だと劣勢
・通常怪人レベルなら複数回死亡してるレベルの攻撃に耐える
この辺に終始してしまうからCランクが妥当
ただあの大艦隊を生存中は一切の反乱なども無く統制できている
カリスマ性は考慮しても良いかもね
事実皇帝死後わずか半年で帝国崩壊寸前まで行ってるわけだし
しかもゴレンゴーカイオーでも交わせない誘導ミサイル搭載。
こんなのとあの物量の相手によく勝てたもんだ。
アカレンジャーからお褒めの言葉が出るのも当然か。
つか、キガントホースがゴーカイの視野に居なかったら勝ってた。
バスコ船がたまたま近くになかったら勝ってた。
>5の@の基準を完璧なまでに満たしすぎなんだよ。
組織力は少な目に見積もって「S」
アクドス本人は、勝ち確を台無しにしたうっかり込みで「C」
こんなもんだと思う。
船だけでSって
今まで出た怪人まるっきり無視だよな
まあ、同じ回数攻撃されるにも
同じ攻撃手段なら慣れてくるもんだが
あんなの有りなのか?て感じだろうな。
歩兵より戦艦が強いのは当然と言えよう
戦隊的にどうかは置いておいて
フリージョーカーの存在は完全に戦隊外の戦力だしな。
あれがなかったらギガントホースに近づけもしなかった以上
最後がアレでも、評価は高めになるか。
先遣艦隊込みで35大戦隊、
抜きでも大いなる力フルコンプリートの全巨大戦力を
完全沈黙させた功績はでかい。
レジェンド大戦のときは親船艦もないから今回みたいな倒し方もできないし
一つ一つは倒せないわけではないが倒せど倒せど物量が増えていき
最終的にレジェンド集結技で一掃できたんだよな
一機だけでどんだけ皇帝の船艦強いんだよ…
自分を中心に全方位長距離射撃だもんな
やっぱ船艦が終わった時点で敗けは決まってた
>>122 つまり大艦隊だけ差し向けて、ギガントホースとアクドスこなければ
勝ててたのか……
なんというか本当に残念な敵だったな…
このがっかり感さえなければ本当にいい作品だったんだが…
>>121 ロボットにスーパーダイナマイト使わせて連続でスーパーフェニックスとか
ゲキビーストとヘッダーを同時に出すとか大いなる力コンプのゴーカイジャーが
最強だってのは確かだがそれを考慮すべきかは・・・
逆にゴーカイに勝てそうな組織も無いが。
>>124 エグゾスとかン・マとかロンには勝てないだろ
あれ対応戦隊独自の技じゃないと勝てないし
>>123 ダマラスがバスコを呼んでしまった事これが
まさしく最悪の失態だったね。
まあいずれ噂を聞きつけ、駆けつけたのかもしれないけど
>>125 ロンを封印する技とかもゲキになれば使える。
>>123 それ言うなら序盤からギガントホースで攻撃していれば勝てたんじゃないか?
基準とすべきはあくまで本編描写でしょ
もしファイブマンのバルガイヤーがシドンの花で活動停止
シュバリエかガロアがラスボス化ならば
いいとこBどまりなわけなんだし
ちとアクドス自身の戦力とは言い難いような >ギガントホース
ゴーカイジャーに乗っ取られてるし
ギガントホースがアクドスの戦力の一部なら
ドクターマンの手元に最後にあった、地球破壊爆弾スイッチも彼の一部ですよね
あれこそ、戦隊外の要素による奇跡が無ければ回避不能でしたよ
>>127 あの隙のデカイ技、拳聖が足止めしてなきゃ使えないよ
でも戦果として
一度は皇帝の命令を受け巨大ミサイルで
ゴーカイオーと豪竜神を完全撃破しているしね
というよりギガントホースがまさかあれほどの大火力持ちと
殿下生存時誰が予想したであろうw
ザンギャックは戦隊という括り上、戦力の個別投入を強いられたせいで
負けただけで、仮にヒーロー番組の括りがなきゃ誰も倒せない組織じゃね?
あれだけの大艦隊で空中からの艦砲射撃を間断なくされて、わ
ずかに生き残った反抗者を歩兵と幹部で蹂躙って手段をとれば
他の大規模組織なんか比較にならないレベルの大帝国だった
>>128 それこそ序盤だから皇子たちやその部下だけで
大丈夫だと思ってたんじゃない?
>>130 その作品見たことないからよくわからないけど
手元にあって使ってないだけなら戦力とはまた違う気がする
違ったらごめん
他のアニメで言うとそれこそアークグレンラガンクラスだよな
ギガントホース、
例えマクロスのゼントラーディ一個艦隊でもギガントホースと帝国艦隊の前に
屈する気がする。
>>134 グレートワルズもやっぱり凄かったと思うよ。
そしてギガントホースはさらにゴーカイオーが数ヶ月間修復時間
かけないと飛び立てないほどの大ダメージを与えたわけで
さらに豪竜神に至っては消息不明っとなると
戦隊の敵組織としてザンギャックが特異なのは
そもそも「巨大戦力」というのが戦艦であるのがデフォであって
巨大化怪人の方はインサーンが本編開始後に新たに実用化した
むしろイレギュラーなものだという点じゃないだろうか
なんでスゴーミンがあのビームを受けて変身した姿が
第一話冒頭でスゴーミンが乗ってた戦艦とまったく同じなのかは不問としてw
>>105 人型でSランクのラスボスがそろそろ見たいな
>>133 そういえばオーレンジャーがギガントホースの位置を探ってたりしたけど
殿下存命のうちに一回くらい場所突き止めて
対ギガントホース戦やっててもよかったんじゃないかと思ったりはした
アクドスは6人揃って一方的にボコボコだったけど
それでも技を剣技で叩き落したり、火炎弾で、ゴーカイジャー全員を
何度かは吹き飛ばしそうになったり(防御はされていたけどね)
と健闘はしているんだよな
>>135 ドクターマンの反バイオ粒子爆弾は物理的なスイッチではなく、
・キングメガスの破壊がトリガー、被害の想定範囲は地球規模
・停止させる方法はその時点で瀕死だったドクターマンだけが知っている
・ドクターマンが洗脳等で爆破停止を強要されそうになったら、自殺して即座に爆破するつもりだった
という代物。因みに爆弾そのものはネオグラード内にあったし、時間さえあれば解除できたのかもしれないが
対峙した時点でそれだけの時間は残されていなかった。少し記憶違いがあったらすまない。
>>141 あれだけ手を変え品を変えされると、
そりゃ受けきれなくもなるさ。
パッと見た感じ、最後の戦いの流れからしてアクドスはドウコク並の強さかなぁと戦いの内容からは感じた。
とはいえ、ゴーカイ側はレジェンドの力を総動員してたようなもんだし、評価はやっぱり難しいかなぁ…
少なくともアクドスの戦闘能力や生命力自体はロンとかのチート級では無いのは明確だが。
せめてギガントホースが、
・アクドスの設計であの攻撃力
・アクドスがレバーやボタンを叩いてカンゼンを撃破
という風であれば、グレートアクドス扱いができるんだが。
そうなればグランネジロスなんかと同じで、何の問題もない。
艦隊戦にしたって、アクドスがちゃんと指揮をとって
「○○隊、右翼から攻撃! ××隊は後方で待機後、△△隊と合流し……」
とかやってればまだましなんだが、そんなシーンがなかった以上、
ネモだかタイラーだか、そういう優秀な各艦長さんたちの活躍によるもの=
それは幹部評価であって首領評価ではない。
「アクドスの評価」には艦隊戦は入れるべきではないと思う。
とすると、「フリージョーカーを使わざるを得ない状況だった、
ゴーカイにとってラッキーがあった、そのおかげで〜」というのも
艦隊のおかげだからアクドスの手柄ではないわけで。
組織評価は別として、やっぱりC程度だろうな。
最後ちょっと粘ったとはいえ、通常の怪人撃破用必殺技を
跳ね返した実績はないし。
あと、「レジェンドの力を借りてる」という印象は強いけど、
レンジャーキー自体は第一話からずっと持ってた筋金入りの
通常装備、マベたちにとっては基本の銃・剣となんら変わらんわけで。
地球に来て、レジェンドたちと触れ合っていく内に
キーに対するマベたちの気持ちは変わっただろうけど、
装備としての地位が変わるってわけではないと思う。
ただレンジャーキーでも最終回、5人全員スーパー化したのは
やっぱり先輩達に認められたという要因があってこそだし
アクドスが大ダメージを負ったのもスーパー化してからだった。
>>145 スレ違いではあるが、タイラーはお世辞にも名艦長とは呼べないと思うぞ
提督としては作戦立案力が尋常じゃないし、操舵手としては本人も言うように一流だけど
いやいや
赤銀の2名に翻弄されフルメンバーには手も足も出ず
最終回ということを考えてみても本人の戦闘力は一般怪人並だろう
レジェンド全披露をアクドス評価に入れるなら
レジェンド全披露しなければアクドスを倒せない
倒すためにはレジェンド全披露しなければならなかった事を裏付けなきゃ駄目なんじゃね
倒す時に必殺技使ったから強い。になると
レッドの必殺技食らっても絶命しなかった
リー・ケフレン辺りの順位が上がってくるぞw
基本ルールの「戦隊の強さは全て同一と見なしての相対評価」は外しちゃいけないだろうな。
過去のレジェンドに認められるのも他の戦隊での成長イベントと同等の扱いだし、
他の戦隊での成長よりもレジェンドに認められるのは凄い事だ、というのはやっちゃダメだと思う。
>>149 手も足も出ずというのはさすがに言いすぎかと
一応六人揃っても序盤はきちんと対応していたし
ゴールドモードを一度地に這わせた実力は一般怪人ではなかったと思うが
ご都合主義のギガントホースのせいで議論がこんがらがってるな
まあご都合主義でも本編で出た以上考慮せざる得ないのは確かだが…
>>141 アクドスは34戦隊の技をほぼ初見で凌ぎきって反撃もしてるから
決して技量的に劣るわけじゃないんだろうけどね
他のS級幹部みたいにチート性能は無い、海賊の親玉って感じだけど
>>146 レンジャーキー自体は地球に来た当初のゴーカイジャーでは
各戦隊の力の半分くらいしか引き出せてなかったんじゃないかな
認められて初めてフルに力が発動可能になったような気がする
>>154 後は、鎧に説明されて各戦隊の闘い方が分かった面もありそうだな。
まあルールが「戦隊の強さは同じ」を順守するなら
「レンジャーキーによるレジェンドの力の背景」は禁句だろう。
レジェンド回前と後でゴーカイチェンジがパワーアップしたケースってあったっけ?
変身できる事と大いなる力は基本別だったような
自分も皇帝陛下はラスボスとしては弱かったというのは同意だけど
それでも一般怪人と同じ強さというのは違うと思う。
強敵とされるソドマス、キアイドー、ジャカンジャJR、シールドンでも
あの猛攻には反撃できなかったと思うし
今思ったんだが、アクドスの迂闊さが増してしまう発言にもなるんだが、
マーベラスがその場のコンソールで全武装(全ではないかも知れないが)を操作して大艦隊が壊滅した訳だけど。
何故かメインブリッジには不自然なくらい人が居なかったじゃん。
特に幹部級の奴ってアクドス本人だけしか居なかった。
アクドスしか居ないのなら、ギガントホースはアクドスが操縦してたんじゃないの?
最終決戦では。直接操舵輪を握った描写こそないが、状況的に。
アクドスがそうする動機を補強すると、殿下の仇討ちが目的なんだから、自ら手を下したいでしょ。
最前線に出張ってきたのも同じ理由。
ギガントホースを含めるなら、マーベラスら突入後の迂闊さ込みでAでいいのではなかろうか。
逆に言えば強敵も幹部もラスボスも、等しくゴーカイチェンジラッシュで圧倒されてるんだよ・・・
せめて、バスコがやっていたガレオンバスターを弾く、位の演出がないと正直、ね。
>>152 ゴールドモードって最終回までほとんど必殺技限定フォームだったじゃん
一度防御に使用したことはあったけど
ゴーカイフルメンバーにはやられる一方でほとんどダメージ与えてないし
下手すりゃ一般怪人以下だよあれじゃん
ゴーカイチェンジラッシュにどこまで対応できていたかが問題だね
強敵といわれる怪人はそれこそまさに手足が出ず翻弄されて倒されているのに対し
インサーンやダマラス、デラツェイガーといった幹部級は、苦戦しながらも
何とか対応しようとし敗れ去った感じ
アクドスもこれにあたるんだけど、他の幹部よりは序盤なんかはうまく対応できていたし
アクドスを破ったコンボってどう見てもオーバーキルだろ
あれがなかったら倒せなかったようには見えない
アクドスの実力というより耐久力の証明にしかならないような
>>163 耐久力というかディフェンス力の証明でしかないのはそのとおりだがオーバーキルとは違うだろ
オーバーキルってのはどれだけ死者に鞭打ったかだぞ?
34戦隊連続スーパー込みゴーカイチェンジで翻弄した後のファイナルウェーブまでも受けきってる。
ゴーカイチェンジ連携序盤はかなり防がれていた事を考えると、途中で手を休めてたらこうは行かない。
少なくともゼロ距離スペシャルチャージまでの手数は必要だった。
>>161 もしギガントホース内でやられていたら一般怪人並か以下というのに
同意だったんだけど
やっぱり耐久力とただ手足も出せず、やられたとか書かれるのは
納得できないんだよな…。あの千本ノックや鬼鶴の舞を叩き落した
太刀筋と言い、序盤は6人同時に相手取ってもほぼ互角に戦えていたし
しかしそんだけ攻撃した方もそうだが、それを受けまくったアクドスもアレだな
ドエムスギルとかの方がしっくりくる
>>161 でも実際のところゴールドモードって他の戦隊でいう強化フォーム扱いだろ
最後のゴーカイチェンジでも「スーパーレンジャー」のコールで変身してるぐらいだし
アクドスはマゾ。攻撃されるのは大好きみたいな印象。
自分から攻撃することはあまりなくて、ワンパターンなのですぐ見切られてあっさりかわされる。
ラスボスはサドでなきゃイカンよ。
やっぱCでしょ皇帝自身たいして強くない、しょせん数だけが頼みの悪の帝国だった
B寄りのC?
Cというのは同意、
ラスボスでは低いランクというのは間違いないと思うが
一般怪人並みのDではないと思う。
科学者系で前線に出ないとか、本当に余程の愚行起こさない限りは、ラスボスという時点で基本Dランク以下はないだろう
>>165 いや受けてるだけで自分の攻撃はほぼ効かずに一方的にやられてるでしょ
最初受けきってたから何って感じ
あっという間にフルボッコだったじゃん
一般怪人だって最初の戦いでは特殊能力使ってフルメンバー相手でも翻弄すること多いのに
ビアスには最後までガッシュが付き添っていたしな…
ビアス・ドクターマンともに自滅のきっかけが「説得」だったんだな。
>>91 あの人、いろんな職場でやっていけるあたり、適応力やら平均的な能力は凄く高かったんだろうな。
起業してすぐにあんな事になってしまったから、昔なじみだけの小規模組織だったけど、
ちゃんとコツコツ組織を大きくしていったら、並以上の組織になっていたかもしれん。
一応、血祭り時代は身内以外の部下をまとめていたから、まとめ役としての能力が劣っているわけではなさそうだし。
>>175 ブラさんは二番手とかなら有能
問題は妙な野心を持つこと
ラスボスだけで敵組織くんだらどんなのが最強になるんだろw
赤銀の必殺技をマトモに喰らいながら戦艦の爆発に巻き込まれ、その直後に34戦隊フルコースからの
必殺技2連発でようやく倒せた相手がその辺の一般怪人以下かー
攻撃面でも、無傷の状態なら赤銀の二人掛かりでも時間稼ぎが精一杯という強さを見せつけたのにね
俺の記憶が正しければ、こんな化け物じみた行動隊長は本編に登場しなかったはずなんだが…
>>175 他人の痛みが分からない人だから、ヘッダー以外を配下にしても早晩裏切られると思う
>>177 戦艦の爆発から逃げるなんてどんな奴でもできそうでそこを含むのはなんともぴょんって飛べばいいじゃん
それから時間稼ぎなら銀で十分だったじゃん2人でやっとだったら赤が戦艦動かせないぞ?
アクドスの印象的なセリフもなく倒されたことも評価を低くしてる一因だと思う。
歴代でも人気のでようのないラスボスだぞこりゃw
ここまで心に残らないラスボスっていたか?w
ザンギャックの総帥って肩書きはあるけども。
>>177 直前に戦隊側の大技弾き返して、ほぼ全員を叩き潰した(けど赤との怠慢で負けた)強敵がいたから、
ファイナルウェーブ数回耐えたけどダメージ結構有りでは拍子抜けかな。
ともかくバスコとザンギャック艦隊のインパクトが強すぎて、肝心の皇帝の印象が微妙すぎる。
確かにギガントホースで一度即死クラスの技を食らっているから
無傷ではないんだよな。衝撃波とか斬撃はギガントホースのほうが
威力はあった。
そしてとどめのガレオンバスターもただのゼロ距離射撃ではなく
ナレーターの声でスペシャルチャージと言っていて
使用後は砲身が砕けゴーカイジャーも吹き飛ぶほどの威力だったわけで
ギリギリBに入れるくらいのCかなあ。
もっと尺があればw
まあぶっちゃけた話をしてしまうと
作ってる方と普通に見てる方は「35大スーパー戦隊の総攻撃で倒した」という認識だが
ここの基準では「それ全部が一個の戦隊(ゴーカイジャー)の総力に等しい」扱いなので
ズレが生じるのは当たり前といえば当たり前なのかもしれない。
赤ゴーミンを2人ばかりあの場に残していれば旗艦を奪われ、艦隊が全滅する事もなかったと考えると、
正直、皇帝陛下は指揮官としての能力も怪しい。
何が優れてて、巨大な帝国を築けたんだろう。
親ばかだった印象しかないので、カリスマ性も微妙。
>>176-177 末期の土方歳三みたいに、丸くなって情の深いところを見せていれば……。
そういや、側近になってくれそうな女性を意味も無く壊してたりしたな、あの人。
>>182 正直ダイランドーは50話で倒すべきだったよね
4人で倒せるしこちらはあまり強くは見えなかった。
親衛隊では最弱かも
その尺をアクドス皇帝陛下に回せれば
>>184 皇帝も世襲でその前か前の前が偉大だったとか
Bには厳しいんじゃね
Bランクは単体でロボ撃破とかはもちろん、封印するしかないとか
エネルギー吸収するとか、戦隊特攻持ちとか一筋縄じゃいかない連中が出てくるじゃん
物量オンリーで負けたら、やっぱりCが妥当じゃね
弱点以外、ダメージ無効とかあればまた違ったんだろうが
仮にバスコがラスボスなら戦隊と同じパワーを使え、
なおかつ単体でもかなり強かったからBかなとは思うが
赤とのタイマンで倒されてるけどサリーの隠れた助力ありだし
あれは女で失敗したロボゴーグ閣下を間近で見てたブラさんならではの行動だよ
>>178 だったらお前がやれよ!!>爆発から逃げる
>>184 ただ皇帝が死ぬと一気に帝国が瓦解したから
何かそこらへんに秘密がありそうなんだよな
皇帝は元は唯の宇宙海賊で宇宙第二のお宝を見つけそれに代償の代わり
に願いを言ってあの大帝国を築いたのではないかと思っている。
服装は皇帝と言うより海賊船長っぽいし
片目も隻眼だし
>>181 バスコってそのスペシャルチャージのゴーカイガレオンバスターをあっさりと弾き返してなかったっけ?
>>184 いや、赤銀が乗り込んできた時に、ドゴーミン二人切り捨ててたじゃん。
海賊どもが強いだけで、ちゃんと備えはしてたぞ。
アクドスにはライジングストライクじゃなくて派手にウェーブだったな
どっちのほうが上なんだろうか
ただ派手にウェーブの時ってシルバーのキーしか刺さってなかったけど
アクドスは等身大戦的にはCランクだけど
巨大化できない点を差し引いて総合Dって印象かな
巨大化できなくてもBランクとかCランクとかいる訳だし
Cランクが妥当だと思うけどなあ
>>195 アブレラがCになってる訳だしアクドスもCで問題なさそうだな
アブレラも小出しの物量型だったな、そういえば。
物量?戦力隔離からの基地乗っ取りで
頭脳派ラスボスに思えたが
従えてたのせいぜい3〜4人だったし
アブレラ自身が戦隊を圧倒したわけじゃない、という点ではアクドスと同じだな。
スレタイ見てて思ったけど、これしかないって弱点が作中で示されながら結局他の技で倒されたゼイハブって不憫だよね
明らかにそれを上回る何かに破れるならまぁ仕方ないが、ご都合的な感じだったし
Dランクはそれこそギガントホースで呆気なく死んだらDランクだったんだろうなあ。
どうせなら弱さもとことん突き止めて見せてほしかった木もするけど
マーベラスがギガントホースに突入した時点で動揺しまくり
部下に八つ当たりそして目前に二人が来たら、腰を抜かし
必死に命乞いをするとか…。隙を見て攻撃しようとするも
あっさり交わされ銀と赤のファイナルウェーブだけで倒されるとか
W炎のたてがみが別に最終回とかじゃなくても使えた(ヒュウガがアースを失っていた期間は除く)のが一番痛い
他にいないんじゃないのか最終回じゃなくても発動可能な技がきっかけ又は決定打となって倒された奴は
アクドス・ギル=コルド大王
>>194 アクドスを評価するなら巨大化関係無いだろ。
ゴーカイの最終回時点の保有戦力に巨大ロボは「無い」んだから。だって前話で壊れちゃってるからね。
だからそのゴーカイ最大戦力(等身大戦)で最終回特別連携を出させたアクドスはC以上確定。
アクドス自身の巨大化無しで評価を下げるなら、同時に大艦隊の戦果で評価を上げないとダブスタだ。
>>200 仮面ライダーBLACKでラスボスの創世王をサタンサーベル以外で倒すようなもんだな
ナイトアックスでしか砕けないと言いつつそれ以外の武器で破っちゃった上ヒュウガの
アース復活も唐突だったしな。あんまここで批判するのもスレ違いになるがこうした
「全員を幸福にするためにラストであるべき筋を曲げる」というのは小林脚本の悪い癖だ
それが後のタイムやオーズ、シンケンにもあんま活かされてないようだから困る
ブクラテスが「ナイトアックスで倒せるとか嘘」みたいな腐れ外道キャラだったら問題なかったんだろうな
思いの外丁寧なキャラ作りをしてしまった分、その執念の集大成のナイトアックスが決めてにならなかったのは残念ではある
今、最終回見た
アクドスさん駄目じゃん
赤銀相手に優勢つっても、その優勢の相手に戦艦乗っ取られて戦力壊滅、戦艦沈没
コントロール系やられて、動揺してどうするよw
これでギガントホース=アクドスは厳しいんじゃね
ギガントホースの強さは否定しないが
全ゴーカイチェンジに耐えたって言っても、
基本全5色メンバー揃って、戦隊は本当の力発揮だから
個別バラバラ変身では考慮に値しないな
怪人を倒した個人技を出してるならともかく
単なる痛め技繰り出してるだけだし
せいぜいファイブマンのブラザーアタックロングバージョンぐらいにしか見えない
一度やられてもまたやられに出てきた点を考慮して
Cが妥当じゃね
>>205 タイムは未見なんで分からんが、少なくともシンケンとオーズはゼイハブの時の反省を生かしてるような気がしたけどな。
ランク決定でなにがもやもやしているかようやく判った。
今回の技を
・ゴーカイジャーはいつもゴーカイチェンジしているので、
いつもどおりの技、いつもよりちょっと長かっただけ
と解釈するか
・34のスーパー戦隊のすべての力を使った、最終回限定の
スペシャルな技
と解釈するか、どっちが適切かという問題だ。
前者なら文句なしのC、後者なら他の点で不満はあるけどB。
攻撃面でいまひとつ迫力が足りない不満もあるので、
Cに入れておくのが妥当かつ無難だな。
>>208 オーズはギンガの反省とは関係ないんじゃないかな。いろんな意味で。
シンケンの方は、中盤からテーマになっていた「最後の切り札」の使い方で、
「確かにあれは切り札だった」と納得させるストーリーで、その効果が
封じられたあとも、姫と丹波の存在や努力が、最後の勝利に直結している
という点で、ギンガマンの反省がよく生きた脚本だったと思います。
このスレ的には、策を弄すれば勝てたんだからBだと喚くアホが出て
住人が迷惑する、展開でしたがw
>>208 タイムは最終回EDのランニング中に直人含め全員のそっくりさんと出会ったのが嫌だった
せめて結ばれない恋愛をしたユウリだけなら分かるんだが、なぜか現代人である直人まで
そっくりさん出しちゃうし…オーズやシンケンはラスボス戦自体は割と良かったと思うが
そこまでの流れにちょっと首をかしげたくなるとこあった。まあこれ以上になると靖子
アンチに行けと言われそうなのでここでこの話題は終わりにするわ
>>210 オーズがギンガの反省を生かしてるって言ったのはガメル戦でWバースが勝利できたのは「真木があらかじめコアメダルにヒビを入れてたから勝てた」という理由付けがあったことで「紫メダルでしかコアメダルは破壊できない」って設定をちゃんと守ったから。
正直ネタバレでWバースがガメルと戦うって知った時にどうやって勝つんだろうって思って脚本家繋がりでゼイハブの事思い出して不安になったんだよね。
ゼイハブの時もせめてヒビぐらい入れてくれればよかったのに。
>>210 あれに関しては前年のヨゴシマクリとの合わせ技みたいなもんですし
ブラジラさんは分かりやすい方でよかった
ゴーバスのラスボスは超強いといいなぁ
そのあたりは物理的な矛盾をなくしたら人間関係の矛盾が出来る片手落ちというか
まあやめといたほうがいい。スレが違う
>>212 「アースの力では星の生命は壊せない」であれだけ話を盛り上げたんだから、
責任取れよという話だよね。
作中人物的にはブクラテス、脚本的には小林がw
ナイトアックスで星の生命を壊して、しかし、実は星の生命を壊しただけでは、
ゼイハブを倒せない、という展開でよかったのに、なんであんな訳の解らんこと
したんでしょうね。
>>213 まぁ、文句無しのAクラス辺りが望ましいかな。
ストーリー展開によってはSクラスでも良いんだけど、
一歩間違えると単なるチートキャラでいざ戦闘になった時詰まらなくなる危険性もありそうだし。
>>215 前スレでも話した気がするが、恐らくアースを捨ててしまったヒュウガをギンガの森に
返すためとラストで「アースは星を守る心だろ?星を守る心があれば」云々のリョウマの
成長を示すシーンを入れようとしたら結果的に筋まで曲げちゃったんじゃないかなと思う
まあせめてこの二つを入れるにしてもナイトアックスで罅入れて星の命が砕けると同時に
ナイトアックスも砕けるとか幾らでもフォローのしようはあったわな
>>216 明確な相棒キャラのいる戦隊だし、Sは厳しい感じがするかな
攻防共に隙の無いA辺りが満足度高そうだな
>>209 最終回じゃあないと使えない技じゃないんだから普通の技だよね
これがその前に戦隊の大いなる力が覚醒したとかなんかで使えるようになったとかなら
最終回限定技でもいいんだけど、今の技なら先週使えた
むしろゴーバスはドクターマンタイプを希望したいな
半端にバトルしちゃうと荒れてしょうがないよw
まあCで妥当と思うけど
最終回特殊なのは
五人同時スーパー化と
後ゼロ距離スーパーチャージガレオンバスターで
ガレオンバスターが壊れるほどの威力だったところかな
んーなんつーかクライマックスの緊張感なかったよなはっきり言って。
見せ場を作らなければならないから仕方ないのだけれど、ここまでドキドキしなかったのは珍しくないか?
もう闘う前からゴーカイ勝利のノリだったしな
あの雰囲気じゃ親衛隊もダマラスも同じようになりそうだけど
苦戦度が基準のこのスレじゃ擁護はできない
>>209 製作側的には確実に後者なんだろうけどねw
バスコみたいにもう少し闘う機会があったら…
>>221 制限も無く強化状態にチェンジできるなら
デラツエーのときにやっとけよって思った
雲霞のごとき大艦隊、という危機ではあったんだけどいまいちでしたね。
数の脅威って見せにくいというのもあるにせよ。
戦隊物の場合、数のまえに吹き飛ぶ適当な噛ませ犬がいないんだよな。
他の作品の場合、吹き飛ばしてもストーリーに差し支えない、あるいは
吹き飛ばされるためにいる友好戦力がなにかしらいるんだけど。
街を廃墟にして人を吹き飛ばして回るというのが、例年以上にやりにくかった
という事情も多少はあるかもしれませんが、消化不良なのは否めません。
>>223 このスレ的には、自分たちのためでも、お宝のためでもなく、
スーパー戦隊として戦うと宣言した事によるなにかがあれば
最終回限定、いつもと違う、ということになるんだろうけどね。
レンジャーキーが光るとか演出がないと判らんのか、そのぐらい
察しろと言われればそれまでですが、子供番組なんだから、
子供向けに演出で判るようにしろよ、という、演出的な不満はあるし
このスレ的には、ゴーカイジャーだけ贔屓できるわけない、という
問題がありますから、面倒ですね。
その点、ブラジラさんはわかりやすくてよかったwww
ザンギャック自体はかなり上位の敵組織になりそうなのに
トップがあれではなあもうちょっと強くても罰はあたらなかったろうに残念だ
数だけしかとりえ無いのに前線に皇帝が来ちゃ駄目だってせめて宇宙にはいよう
ブラ「出てこなきゃ、やられなかったのに!」
でも出て行かないと話にならないわけで
大将が出なくても勝てちゃうみたいなのはやっぱ駄目だよな
出て行くならそれなりの説得力のいる設定がないと
ゴーカイジャーが油断せずに離れた場所にいる皇帝の居場所を察知、
なんらかの技術で超奇襲攻撃を仕掛けるみたいなのだったら面目も保たれたのかな?
ハーメルンのバイオリン弾きのゴッドブレスゲート的なチートで
ダイランドー先週倒して、今週アクドス戦をもうちょっと見せてれば
ゴーカイジャーは連戦でかなり疲労してた上に巨大戦の怪我をまともに治療出来ず。二度も変身解除するほどのダメージを負った状態だったってのに
「199ヒーロー」での、ゴセイジャー「ゴーミン強ええ」 → ザンギャック歴代最強じゃね?
ブラックコンドル VS スターウォーズのボバっぽいやつ → ザンギャック歴代最弱じゃね?
>>210 そういえばドウコクって何時の間にAになったんだ?
A派もB派も騒ぎまくってて保留扱いになってたような気がするんだが…
>>229 大いなる力もらったのに一度も使いもしないで返した戦隊が結構居るんだから、
もうちょっと最終回で大盤振る舞いすべきだった。
199ヒーローがなければ、あの戦隊バズーカが
対アクドス用として使えただろうに。
で、事前に「普段の対怪人用必殺技」をきちんと弾かれて、苦戦して、
「どうすればいいんだ!」をやってからキーが光って戦隊バズーカ、と
しておけば何の問題もなくAだったんだが。
尺的にも、レジェンドの語りを削ってしまえばそれぐらいなら
何とかなっただろうし。
けどまぁ視聴者的には、あの連続ゴーカイチェンジの方が燃えるってのは
間違いないけど。
ギガントホース>終盤の大艦隊>レジェンド大戦の大艦隊=34のスーパー戦隊
ザンギャックの科学は宇宙一ィ
ゴーカイジャーは素晴らしい作品だった。でも寸がまるで足らない。
OOOもそうだけど地震の影響であんな早足になったのは残念すぐるのう
震災の影響なんて関係ないだろ。単に作る側がズルズル甘えて年間の見通しを
ろくに立ててなかっただけだ。オーレンジャーの時といいどうして直ぐに作品の
不出来を世間で起きた事件や災害のせいにしてそういうことをまことしやかに嘯くかね
平成に入ってからは、どの戦隊・ライダーでも言えるだろ
「通常話減らしてレジェンド回、メインストーリー進行回、フォームチェンジ回入れろ」
後から見れば、こんなの幾らでも言う余地がある。惜しむらくは俺らがただの視聴者だということ
SS ギガントホース
S フリージョーカー
A 大艦隊
B グレートワルス
C アクドス
ゴーカイ最終回&休みだったのでゴセイラスト2話も観直してみたんだが、時間をおいてラスト2話ぶっ続けで観ると色々再発見とか有るな。
・(以前も何度か言われていたが)格闘戦だと押されがちだが天装術の撃ち合いだと基本的に圧倒するブラジラさん
・ミラクルゴセイダイナミック連発は握り潰し&羽ビーム相殺で全く効いてない
・ハイドの決断(アラタに力を集める)を聞いて楽しそうに言葉責め
・素顔名乗り後の格闘戦は五分、ただし日食が始まりゴセイジャー側が早々に切り上げてゴセイダイナミック
・ゴセイダイナミックWithブラスターでようやく羽ビームに押し勝つも、結構ピンピンしてる
・巨大化した理由も日食で儀式の刻限が迫っており、速攻で決着をつけようとした為(見事に裏目になるんだけど・・・)
・ゴセイグレート合体直後のノーモーショングレートストライクはあっさりガード
・明らかに劣勢になるのはSLSゴセイグレート降臨以降(ここでとうとう必殺羽ビームが弾かれる)
・レッドダイナミックはレッドブレイクと完全に別物(4人の協力以外にスカイダイナミックカードを追加)
ブラジラ戦自体が49話Aパートラストから50話Aパートまでインターバル無しの一繋がりだから、
続けて観るとホント、ラスボスしてるんだよな。戦隊と考え方が相反してるところも含めて。
>>242 橘さんみたいなもんで、決してライダー(ラスボス)として
能力が低いというわけではないからな。
手段・行動の良し悪しやその結果起こったことはどうあれ、
本人の中ではちゃんと信念が一貫してて、揺るぎなく突き進んではいる。
>>252 あれ、それだとブラジラはBじゃね?俺も見直してみるかなあ
控えめに言ってもB寄りのC
というかこいつも天使ゆえのしぶとさを持ってるんだよな
何度か言われているがいわば主人公補正を(幾分か)持つラスボス。
>>244 ハイド一人に格闘戦でフルボッコにされたことが喧伝されてマイナス評価に繋がってた気がする
とはいえ最終決戦以前の話だし、評価に含めるべきではないと思うんだけど…
>>245 ぶっちゃけDVD12巻レンタルして観てる訳だが、フルボッコというよりちょっといいのを数撃貰って
本来の目的(バリ・ボル・ダラを倒させる)為に切り上げて撤退した感じだな。
ブラさんがC評価で落ち着いたのはむしろナイトさんやデータスを欠いた状態での決戦になった部分が
大きかったような気がする。(等身大で追加戦士無し、巨大戦で最強形態候補がどちらも出せなかった)
ナイトさん直前の戦闘で衰弱&ロボ3体で楔を止めるのを優先した以上、仕方が無い話だけど。
戦力分散により、ゴセイ側の最大戦力(ミラクルナイトダイナミックやGGGやアルティメット)と戦ってないのがな
それで圧倒してたらブラもB評価与えても良いと思うけど
とりあえずラスボスランキングに
「最終決戦時点でラスボスが所有していたアイテムや戦力および戦略」を評価に含めてみた。
見てないものは評価できないから、とりあえず見たことのあるものだけ。
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった)
絶対神ン・マ 、無間龍ロン、救星主ブラジラ
A(戦場を支配できる圧倒的な強さ。)
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、ザンギャック皇帝アクドス
エージェントアブレラ
B(かなり強い。必殺技だけだと厳しい)
ガジャドム
C(平均的な首領。ラスボス及び強敵としての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる)
D(一般怪人とそんなに変わらない。タイマンで勝てちゃうかも)
E(下手すると戦闘員や一般人並みかそれ以下かもしれないラスボス)
()ないは矛盾がでないように少し変えました。
ブラジラは戦力分散をプラス評価に、さらに楔を止めるためには奇蹟が必要だったことを考えてSランクに格上げ。
アブレラは雇った連中の能力とドロイドの物量と作戦の上手さでAランクに格上げ。
アクドスはザンギャック艦隊を含めた上での評価。
でも「たまたまそこにあったフリージョーカー」は奇蹟とまではいえないのでAランク。
純粋なラスボス単体の戦闘力評価じゃないということで、「総合力評価」ってことにして今までのと併記するのが妥当だとおもうけど、とりあえず書いてみました。
他のラスボスは他の人にお願いします。
>>249 楔を止めたのは奇跡だけど、それがそのままブラの強さに繋がってるのとはまた違うんじゃないかと
>>250 だな。アブレラの基地乗っ取りはデカの変身能力封じであり、
立派に「デカへの攻撃手段、対デカ作戦」だけど、
楔はアブレラにとって「ゴセイをやっつけるためのもの」じゃないし。
ただ、
>>249の言いたいこともわからんでもない。
何度か話題に出てる「ラスボスの目的達成度・完遂へどれだけ近づけた度」
みたいなもんかな。それなら確かに、ブラの楔はかなりのランク上昇
要因でいいと思う。
で、そうした場合のバルガイヤーなんだが、彼の場合は宇宙征服が
目的ではなて1000個滅ぼして神になってメドー復活、な
わけだから、そう考えると1000分の999を達成したといえる。
メドーとイチャラブはできんが、監禁触手プレイでも満足かもしれんし。
これがバズーなんかだと、「この宇宙全ての星は星王バズーのもの」
であり、仮にチェンジマンに勝って地球を征服しても、まだまだ
長い長い全宇宙坂を登っていかねばならんから遠い。
ン・マやエグゾスは戦隊に勝ってれば達成かな。でもン・マは
ロンと同じで、それで満足して終りとはならなさそうでもある。
>>250 完成に導く為にゴセイジャーの力が必要だったが、それを引き出すに至るまではブラジラの計略だから
戦隊が苦戦したと言う
>>5の基準に
>>249の「最終決戦時点でラスボスが所有していたアイテムや戦力
および戦略」を加えた場合はブラジラに含まれるで有ってると思うぞ
最終作戦・戦略とかまで考えると殆どがA以上に昇格する気がするんだよな。
当たり前といえば当たり前だけど、どの作品も終盤は最終決戦で盛り上げるだけの要素を投入してる訳だし、
それが恐ろしく強いラスボスか、成功したら危険な最終作戦かというベクトルが違うだけで。
・・・まあ確かに、ラスボス側の作戦で戦隊側が戦力分散しないといけない状況を作ったらボスの評価が下がるとか、
ラスボス直属の艦隊で戦隊ロボを全部潰したら直接対決でボス自身の評価が下がるとか、
幹部がハッスルして戦隊側のロボの半数潰したせいでラスボスは本当に無敵の筈だったのかわからなくなるとか、
不思議な箇所はあるけど、終盤展開込みだと今度は終盤に戦隊内で混乱が起きる連中がちょっと悲惨かも。
特にタイム終盤の展開とか最後の敵と黒幕が別で、しかも黒幕側の思惑が原因で話が厄介な事になってるし。
>>250 楔の暴走はどちらかというとドクターマンの反バイオ粒子爆弾に近いな。自分の死は確定した状況で死なば諸共というか。
>>250 「最終決戦時点でラスボスが所有していたアイテムや戦力および戦略」を評価に含めているから、「ラスボスの強さ」ランキングというより「戦隊を苦戦させた」ランキング。
無論強ければ苦戦するので、今までと同じようにランクは上がる。
でも本人がどんなに弱くてもほかの事で苦しめた場合は同じように評価が上がる。
つか、アクドスに最後までキャラとしての魅力がなかったのがな。
こいつの印象に残るシーンあったか?w
ぽっと出のラスボスならともかく最初から存在していた敵なのにここまで地味なのはな。
>>255 自分はインサーンに声をかけた時の優しい口調の中の冷酷振りとか
何度も何度も何度も切りつけようとそれでも立ち上がるタフネスぶりで
好きになった。
>>249 そもそもの議論の定義に抵触するので、論外。
「すべての戦隊の強さは等しいものとする。
ただし、ゴセイジャーはスーパーゴセイジャー、アルティメット、データス等抜きで
他の戦隊と同じ強さとみなす」
と書いたら、明らかに変だとわかるでしょ。
あるいは、「ボスの取りうる作戦オプションのうち、『戦力分断』だけは、特別に
高く評価する」にしても、やっぱり変。
戦隊メンバーを倒す戦力排除や、能力を使えなくする戦力封印、あるいは
戦力略奪に比べれば、ずっと低い評価が妥当だと思いますよ。
もしかしてザンギャック艦隊って映画限定装備を含めた全戦力+最終回限定技が投入されたの初の敵じゃないか?
しかもそれを全滅させてるんだから、巨大戦の実績は戦隊史上最強か
>>257 何で抵触するんだ?
>>249自身がランキングを書き換えるのではなく作戦を含めた新しい価値観のランキングだと言ってるじゃないか
>>255 ザンギャック自体が濃かったから問題ない
ちょっと整理してみよう
Eランク=一般人なみ。変身しなくても勝てる。
Dランク=怪人なみ。個人技で楽勝。
Cランク=幹部〜首領クラス。強敵だが必殺技で勝てる。
Bランク=強敵。戦隊大苦戦。
専用特殊スキル持ち。
戦うならしっかりと対策がしたい。
Aランク=Bの要素に加え、戦隊に勝利経験あり。
万全の対策をしても勝てるかどうかは五分五分
Sランク=通常なら戦隊はかませ。楽に世界征服
勝てるかどうかは神頼み
試しにこれで振り分けてみようぜ
行動隊長 E
幹部 D
ボス C
規模 S
総じて組織は B
強さ面でラスボス的に一番輝ける瞬間(チャンス)って
最終的に自分が殺されることになる戦隊の最強形態より
1ランク低い状態の戦隊をフルボッコで圧勝しておくこと、になるんかね
いやいや、一度は戦隊全員最終形態相手に圧倒したけど、
最終回補正によってフルボッコ。
逆にラスボス本人がそこまでで、どれほど悪行を積めるかという…
これが一番評価高い。
賛否両論ある上記のランクだって大体そういう見方がされてるっしょ。
ただ『劇中』でが絶対条件だがナ…説明セリフだけってのはマイナス点大きい。
ゴセイは最終戦見てないけど、ブラジラさんって確か戦隊と同じスキル持ちで
スカイ、ランド、シーを1人で使いこなしてなかったっけ
これは結構なアピールポイントになるんじゃね?
戦隊側のロボ全部をポンコツにしたのってラゲムとエグゾスの他に誰がいたっけ。
プログラム的に使用不能ではなく破壊したという意味で。
この場合、マジレンジャーみたく自分が巨大化してるパターンはどう評価すればいいのか。
一応、センキが劇場版のコング以外は全PAを葬ってはいる。・・・まさかの最終話で全復活&戦力4倍とか酷い事になったが。
ロボ破壊に関しては1機しかない時代が優位、自分が変身してるタイプが圧倒的に不利になってしまうよなあ、ボス評価に関しては。
>>267 一応50話のザンギャック艦隊とギガントホースも
全ロボ+大いなる力を破壊したんじゃないかな
召喚式とか気力とか激気で作ってるロボは術者さえ生きていれば破壊不可だしな…
下手すれば術者どころか「地球があれば大丈夫」「宇宙があれば大丈夫」なのもあるし。
「青二才」ボソッ
>>224 あの頃だとまだ大いなる力揃ってないし無理だったんかもよ
>>268 ガオレンはウラとかも圧倒的だったな
後で復活なり増援なりが控えてる分ガオレン側がフルボッコにされてた
ラスボスって大体の2号ロボを大破させてパワーアップ形態の戦隊をボコってるけど、1号ロボや基本形態で勝利を収めるパターンが多い気がする
そういう場合はほとんどが最終回補正が入ってるよな
スタミナ馬鹿としてデズモ様の二の舞を踏まされたアクドスが可哀想
荒川はアバレンの頃から変わってなかった
そういや、全戦隊の戦力を同一としてみるってことは
ゴーカイ側がゴーカイチェンジしても戦力は変わらない
スーパー化する場合も、他戦隊のスーパー化と同一扱いってことだよな
となると、叩き込まれた技の数は多いけどアクドス皇帝は
イメージほどは大ダメージを受けずに倒されてね?
>>276 最終回だけ出て来た技や戦力は特別視される
その顕著な例がドウコク
最終回用の特別なディスク(通常時に用意出来ないと言及されてない)
巨大戦のトドメは1号ロボの6人分のモジカラを込めた必殺技
278 :
名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:32:55.00 ID:XfYRY6cT0
色々ここまでに書いてあることと自分なりの観点でアクドス陛下を評価してみたが、
耐久力は確実にゴーカイの攻撃をあそこまで持ちこたえれるほどに強いし、剣技も、
千本ノックや鬼鶴をいなすぐらいだったから、Bの下ぐらいが妥当だと思う。
異論は認める。
アクドスが弱く見えるのはゴーカイに対してろくにダメージ与えられていないから
一方的になぶり殺し展開だもん終始
耐久力や最終回限定技なんてありゃ演出の一部だろうよ
封印のモヂカラみたいな絶対必須のものじゃないし
耐えたはいいけどそれだけじゃん
つか耐えさせられたが正しくないか
見方によっちゃゴーカイチェンジ全披露のために
なぶり殺しにされただけだし
でも最後、ガレオンバスターゼロ距離射撃は
ガレオンバスターそのものが壊れ爆発で、ゴーカイジャー達もまとめて
吹き飛ぶほどの威力だったし、バスコの時より強かった印象がある。
ねえって
バスコはゴーカイチェンジだってほぼ無効化してたのに
アクドスはなぶられる一方
バスターだって5人だったとは言えあっさり潰してるし
バスコがゴーカイジャーにダメージ受けたのって何回もやりあってマベとのタイマンぐらいじゃん
皇帝なんか初戦でフルボッコだぞ
283 :
名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:44:28.76 ID:LrFLni9i0
もし「スーパーヒーロー大戦」公開前までにこのスレが消化されたら、次のスレのタイトルは「戦隊史上最弱のボスキャプテン・マーベラス」になるのだろうかw
>>281 問題は、通常のバスターでは倒せないという保証がないこと。
通常版では撃っても効かなかったからゼロ距離で、
というわけではないこと。
>>280 それはどのラスボスも同じだろ
脚本家や演出家が物語の最後にどうやって勝たせたいかだけの為だけに暴れて倒されるのがラスボスだ
>>281 単にゼロ距離で撃ったからその爆発に巻き込まれただけだった気がする。
耐久力だけなら歴代トップクラスだと思う
棒立ちで攻撃を喰らいまくってくれるいいサンドバッグだったね
最近のサンドバッグは相手の攻撃を悉く撃ち落とすのか?
序盤はかなり動いていたけど
リボン攻撃で絡め手されてから調子が狂った感じかな
いろんな種類の攻撃があるから徐々に対応ができなくなったそんな
感じを受けた。
あれ、バンリキ魔王やゼイハブ船長だったら防ぎきっていたのだろうか
炎の鬣攻撃もアクドス受けていたし
なんか何とかアクドスを雑魚認定したいって人がいるみたいだ
少なくとも赤と銀の攻撃を座った状態で軽く往なせたり
初見の技をほぼ凌ぎきって反撃もしてる時点でCランク以上は
確定だろうし、それこそギリボスの面子が保てる程度の
能力はあったって感じはするけどな
まあDは無いけどBも無いから
Cだよな
アクドス陛下の場合、「攻撃力低め、防御力そこそこ、特殊攻撃無しでHPだけ異常に高いボス」が
果たして戦隊を苦しめたといえるか否か、だろうな。
あと正直、バスコ戦が無ければもう少し評価されたんじゃないかな。ゴーカイチェンジ対処できて
ガレオンバスター弾いた中ボスが直前にいるのは相対的に厳しい。
・・・って、ブラさんもロボゴーグ閣下と較べて〜論が結構あったな。
戦隊側を一瞬でも戦意喪失させたか、というのはどうかと思ったけど
Sランク相手でも戦意喪失しなかった戦隊いるしなぁ……。
Eランクのビアスは戦意喪失どころかレッド以外を支配下においたこともあるし。
>>292 まあ、自分もCの上位というのが妥当な気がするな。
CならCとして、その上位下位と言うのが余計話をややこしくしてるのでは?
アクドスも本当はあんなにタフじゃないかもしれないけど、皇帝陛下としての意地で倒れなかったのかもしれないな
滅びの美学としては歴代のラスボスの中でもかなり上位に入るボスだったと思う
>>298 普通だったらから竹割りされた時点で真っ二つになって死んでいるよね
どんな攻撃を食らってもそれでも尚立ち上がるその死に様は敵ながらさすが
皇帝と思ってしまった。
皇帝アクドス・ギル
「い、いくら35戦隊分とは言え、こんな個人技のラッシュで倒されては帝国の名折れ……
せ、せめてバズーカ攻撃が来るまでは耐えねば……ええいっ、いつまで連続攻撃を続けるのかっ!?
早くバズーカを出さんか海賊どもっ!」
>>272 ぶっちゃけ「話の都合」以上の理由はないと思う。もし強化形態への変身とかも普通にやっちゃったらもっとゴーカイが無双することになって、ザンギャックが今よりもっと弱く見えちゃうだろうし。
だから最後まで変身しないで他戦隊の強化形態への変身まではできないってことにしとけば良かったのになぁ。
>>300 そのレス見てなんかもうひたすら耐えてる皇帝が可哀想に見えてきたわ
ホントなぶり殺しだったな。
>>279 バスコはキャラとしては成功だったといえるけど、苦戦話をラスボス手前に持ってきた結果、
あの強そうに見えないラスボス戦になったと考えると失敗だったのかもな。
バスコ戦後に陛下に火力で圧倒されても、同じ事の焼き直しになりかねないし。
>>298 それはあるなぁ
最後まで精神的にヘタれなかったのは大いに認めたいし
アクドスの魅力だと思うね。…花山さんタイプ?
というか一度やられてるにもかかわらず
何も対策しないでまた出てきてやられてる時点で
学習能力ゼロという結論が……
ぶっちゃけD扱いしたくなるのもわからんではないw
そういえばザンギャックっていつくらいから台頭してきたんだろうね
かつて大星団ゴズマが宇宙を席巻していた頃に支配下に置かれていたザンギャック、ジャカンジャ、バルバンなどが星王バズーが倒された後で残存勢力をまとめ上げてそれぞれの礎を築いた
その中でもザンギャックは国として着実に勢力を増していき、他の勢力が滅んだ経緯を分析しながら地球征服の機会をうかがっていた
なんて設定があってもいいはずだけどなぁ
307 :
名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:37:41.94 ID:Tjil2rZh0
なんかもう一回観たら
アクドスを全力で応援してしまいそうだ
>>306 ザンギャックは「国」として成立していたのが勢力拡大出来た一因じゃないか。
単なる犯罪者集団だったら宇宙警察の介入を受けるだろうし、
何より人的・物的資源を集めるのが難しいんじゃないかと。
>>291 いやいや君だけだよ
アクドスを強キャラ認定してるのってw
変身解除もさせられず2名に翻弄され6人になったら
やられる一方
はっきり言って一般怪人より弱いw
>初見の技をほぼ凌ぎきって反撃もしてる時点でCランク以上は
確定だろうし
こんなの雑魚怪人だって平気でできるっての
無駄に攻撃食らっていたからしぶとく見えるけど、本当ただのサンドバッグ
全くいいところなかったでしょ?
バスコやダマラスの時と描写比較してみなよ
アイツらにゴーカイ手も足もでなかったのに
うーん、一般怪人以下ねえ…。
もしアクドスがいすに座ったまま腰を抜かして
許しを請うとかそんな無様な姿を見せたら
君の言うとおりなんだがねえ…。
少なくとも一度即死クラスの技をギガントホース内で食らっても
倒れない時点で一般怪人以上だと思うのだが
陛下はボスとしては奇しくもブラさんと真逆の存在なんだよね。
作中最大の危機である地球救星計画を止める一環として倒す必要のあったブラジラと、最大の脅威は旗下の艦隊だったアクドス。
儀式のタイムリミットが迫る中での決戦と、最大の脅威を排除された後での決戦。
メンバーを一部欠いた状態で変身解除させるレベルで圧倒と、フルメンバーに決定的な反撃は出来ずに翻弄
一人欠けた最大必殺技2連発を完全に防いだのと、ファイナルウェーブを防げずに何発も喰らい続けた、と。
>>310 赤銀のファイナル以外に大技っぽいの撃たれたっけ?
俺はギガントホース込みでA
単体なら一般怪人並には見えなかったからCかな
まあドウコクが1年ヨゴが2年も審議中になったんだし、ゆっくり決めれば良いんじゃね?
ドウコクは今も審議というか、考察に入ると必ず幾つかの面倒な問題にぶち当たるから放置されてる感じだけどな・・・
ヨゴ父に関しては今回のアクドスの結果が一つの判断基準になるんじゃないかな?
すんごくタフな防御重視の幹部って感じなんだよなアクドス
横に作戦用の特殊能力持ちの一般怪人連れてて、それを警護してるイメージ
ドウコクとヨゴ父の問題ってなんだっけ
>>310 >いすに座ったまま腰を抜かして
許しを請うとかそんな無様な姿を見せたら
そんな無様な悪役って一般怪人でもいないと思うけど?
>少なくとも一度即死クラスの技をギガントホース内で食らっても 倒れない時点
そもそも個人技しか食らってないわけだが
技食らってる死なないだけで強い描写になるわけ?
戦隊にどれだけダメージ与えたかが重要じゃないの?
ギガントホース込みならそりゃ上だが
アクドス単体だとラスボスのくせに銀一人に抑えこまれ
赤には頭脳で完璧に負け六人相手なら一方的に嬲られろくにダメージも与えられない
かなり弱いラスボスだわ
強さだけ見たらブラジラのが完全に上だよなあ 正直
ここ近年ならデカ以来の弱いラスボスだったと思う
一般怪人一般怪人言うけど、ザンギャックの場合その行動隊長がピンキリすぎるのがややこしいな
設定的に最高幹部なダイランドーとかが行動隊長以下レベルだったり
行動隊長より強い触れ込みで参戦したドゴーミンが、最後には瞬殺されてるは
只の行動隊長にしても他戦隊の必殺技に耐えて、ガレオンバスターでとどめとか、しぶといのが多い
>>315 ヨゴ父
・デウス・ハグル・マギアやムゲンゴミ箱をヨゴ父の強さの一部にするか?(装備は力か否か)
・数話前から幹部等をぶつけて、正義解散で戦隊の力を削いだのを評価するかどうか?(決戦前の仕込み)
ドウコク
・お家騒動での士気低下・メンバー離脱や姫はあのタイミングで出ても追加メンバー扱いなのか?(ゲストが戦闘不能?レギュラーが戦線離脱?)
・封印の文字で倒しきれず>その後傷に大火力だったが、単純に最後の大火力があれば倒せたんじゃないか?(特殊装備の必要性)
大雑把に、当たり障りの無い範囲だとこんな感じ。これに一昨年一年間ゴセイ関連で悩まされたあの問題とかが絡んできて、非常にめんどくさい。
>>317 強さ以上にネタ度が高すぎるから、あの人
ブラジラさんしぶとさだけは間違いなくS級だなw
不死身のロンに次ぐ辺りじゃね。
ヨゴシマクリタインの時にはまだ「強いアイテムを持って終始単独で戦うボス」だったから
装備の力は含まれるか否かで悩んでいたが
「宇宙帝国の皇帝」の脅威を図るモノサシが「本人の戦闘能力」というのにはやはり違和感がある。
ドクターマンと鉄の爪が素手ゴロで戦ったら鉄の爪が勝つに決まってるだろ的な意味で。
>>91あたりでも言われているが、
>>5の基準の根本である「どれだけ戦隊を苦しめたか」を総合評価とし、
「(単体)戦闘能力で強い」→ドウコク、ラゲムなど
「謀略による」→アブレラなど
「創作(発明)能力」→ドクターマン、大教授ビアスなど
「動員能力(?)」→アクドス
のように「どのカテゴリーの能力によってそのランクなのか」を併記するのが一番確実なんじゃないかな。
総合力って突き詰めると敵組織そのものだよね
なら敵組織スレで十分じゃねってわけで
ゴセイが例外なだけ
「(単体)戦闘能力で強い」
「謀略」
「創作(発明)能力」
一応、ブラは「動員能力」以外はそれなりに高いんだよな
ダークヘッダーたちの忠義はあったけど、メインとなるゴセイナイトには裏切られてる訳だし
>>323 あとはシチュエーションだね。
組織が壊滅状態で、もはやこれまでという状態で戦ったか
戦力はまだあるけど、あえて決戦に出てきたか。
もっとも、後者の事例も、バラノイアによる占拠状態のブルピーと
封印が解けたから出てきたドウコクと、あの時点で帝国滅亡の
危機とはまちがっても思えないアクドスぐらいしかない例外だと
思うけど。
まあブラジラは最終決戦時点ではもう組織じゃなくて個人だからな。
あれ、となるとゴセイ最終回が前後編で、
前後編の戦果全てがブラジラ個人の力によるものだから
やっぱりブラジラはB行くんじゃないかこれ。
外道血祭弾強すぎワロタ、ダイカイシンケンオー、ダイゴヨウ、グランドゴセイグレート、データスハイパーを一撃だと
>>318 ダイランドーは幹部でもなんでもない、ただの一親衛隊員だぞ
序盤で敗れた親衛隊隊長デラツエイガーの元部下に過ぎない
行動隊長がピンキリなのは同意だけど
まぁザンギャックの場合艦隊戦と物量戦が得意みたいだから、個人の戦闘能力はあまり重視されないんだろう
329 :
名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:52:37.85 ID:3hssqb1uO
一応ロボ戦不可能になるまで追い詰められてるんだけどゴーカイメンバーが強気過ぎて追い詰められてる感が全くなかったから敵が強く感じないんだよな
序盤のゲスト怪人扱いでありながらレギュラー幹部より強く
作中トップクラス(組織でベスト3には入る)の強さだった敵といえば
・女帝ジューザ
・大僧正リジュ
・親衛隊長デラツエイガー
>>329 戦艦の数ばかりが印象に残っちゃってたしね …カンゼンゴーカイオーの最強技で倒したダマラスやレッドとの決闘以外は終始ゴーカイに完勝してたバスコの方がラスボス向きだったと思う
劇中の描写を優先すると結局「ゴーカイジャーで最強の悪役はバスコ」ってことになってしまうんだよなぁ。
マジレンジャーゲキレンジャーハリケンジャーあたりがメチャクチャ強いラスボスだった記憶があるんだけど、実際どうだったっけ?
あとハリケンジャーには隠しボスみたいなのいなかったっけ?裏切り者倒した後に出てきたやつ
>>331 バスコとのラストバトルで最後まで跳ね返されたガレオンバスターが
皇帝への止めってのがどうしてもひっかかるな
なんか皇帝が格下に見える
せめでガレオンバスターがバスコの防御力を大幅に削って
レッドとのタイマンに持ち込んだって描写ならある程度は納得できたんだが
>>334 直撃すれば死ぬ。直撃しなければ死なない。ってだけのことじゃねえの?
皇帝さんったら集団リンチで完全に心折れて剣投げ捨ててたし
敵に余裕がある時に必殺技打っても効かないってプリキュアでもやってたじゃん
零距離射撃を過小評価しすぎ。
そこまでゴーカイの攻めをどれだけ捌き続けたと思ってるんだ?
バスコにはガレオンバスターが効かなかったのではなく、当たらなかったんだよ。
だって着弾前に弾いてたんだぜ
直撃してないんだからバスコに効くのかどうかなんて不明
実際マーベラスによるトドメも威力で倒した訳じゃない
ガレオンバスター直撃してたらコロっと言ってたんじゃねえか?
つかラスボスが作中最強かどうかはこのスレではどうでもいいはずなんだが。
どんなに強い個人でも勝てない超巨大戦力、というのがザンギャックのキモだったわけで
やっぱラスボス扱いするならギガントホースないしザンギャック艦隊の方じゃないのかなあ。
アクドス単体との戦いは上のどちらかを単体で強いラスボスにたとえるなら
「そのラスボスの弱点を突いて以降」に相当するみたいな。
ギガントホースはただの乗り物じゃないか
そこまで行くとラスボスの定義すら変わってくるんじゃね
ギガントホース自体に地球とか宇宙をどうこうする意志はないべよ
ラスボスとは・・・
・戦った中で一番強い奴
・強さなんか知らん最後に倒した敵ならなんでもいい
・組織のトップだろJK
さて
組織のトップだったジャビウス一世とかはラスボスではないな
防御が高くても攻撃力がイマイチだったな。 ゴセイナイトの天装術 スーパーレンジャーにはノーダメージだったし まともに反撃出来たのはアイムのデンジパンチを防いだ時くらいだし メロディータクトのあたりからサンドバック状態
>>338 キングメガスやグランネジロスも乗り物だよ
>>342 アクドスが操縦してない、アクドスが設計してない、
単機でゴーカイと戦ってない。
「アクドス・ギルの評価」とするにはアクドス個人の
実力から離れすぎてると思う。
キングメガスもグランネジロスも、ドクターマンやヒネラーが設計・操縦してる
わけだしな
>>343 スパロボだと戦艦の操縦者は艦長って事になってるよ
あと別にラスボス本人が設計がしてなくても問題はないと思う
スパロボの話を持ち込むなよ
そのギガントホース自体、他の無尽蔵の艦隊がなければ真っ先に潰されたであろう代物だし、
乗っ取られて戦隊を追い詰めた大切な味方を全滅させたというマイナス要因の塊でもあるな。
>>345 ゲームの話をここで持ち出されても。あと加えて言うなら旗艦の艦長と全軍の司令官が同一な筈がない。
戦艦はラスボス当人とは別!
所詮敵の基地。
ラスボスが設計したなら、ラスボスは超兵器造れるほど頭が良い評価になるけど
ラスボスが部下に造らせたのなら、それは部下が頭が良いのであって、ラスボスの能力評価には繋がらんと思う
極端な事言えば、「ラスボスがバカ殿キャラでも部下が最終兵器作れば、ラスボス凄い」って事になるし
そういやこのスレだとキングメガスやグランネジロスはラスボスとして考慮してても
グランギズモはラスボス候補にもならない、所詮単なる最後に墜とした戦艦なんだよな
人型してるかどうかが大きな分かれ目か
ギガントホースは別カウントとして
乗っ取られて味方艦隊壊滅、自艦も轟沈してる時点で
せいぜいCがいいとこじゃね?
ただの乗り物のキングメガスやグランネジロスは
遠隔操作ぐらいできそうだし、戦隊が乗っ取ろうものならこれ幸いと自爆しそうだぞw
ゴズマスターとかも脱出にすげえ苦労してるんじゃなかった?
あんなに軽々と赤銀が脱出してる時点でねえ
ゴーカイチェンジがあるとはいえさ
艦隊とギガントホースの戦果を評価に入れないんなら、皇帝本人が戦隊に与えた被害は全くの0だな
Eランクか、さらに下のFランク新設が妥当なんじゃね?
>>352 なんかここまで来るとゴーカイアンチにしか思えないんだが…。
さすがにEランクは、シャインのようなゴーカイジャーに関係のないところで
死んでいく敵のランクだろう…。
>>346>>347 スパロボはあくまで一例として挙げただけだよ
戦艦を巧く活かすには艦長(指揮官)の能力が高くないとダメ
ロボを作ったら頭が良いって事で評価の対象になるのなら
前線に出て艦隊を指揮する能力が評価の対象にしないとね
アクドスはC相当だろう、Fを新設という発想が出てくるのが怖い
仮にF作ったとしても入るのはジャビウス一世とかになりそう
連投になるけど
ヨゴ父もブラジラも番組終わって一年経つ位までやたらと過小評価されてたね
新しいものを過小評価しようとする風調はどうにかならんものかと思う
劇中見た限り戦艦はゴーミンが動かしてるようにしか…
特にアクドスは過小評価がひどすぎる気がする。
ゴーカイジャー側も、ガレオンバスターが壊れたから
まったくの無傷ってわけではないと思うのだが
359 :
名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 19:12:12.96 ID:Tjil2rZh0
だからCで落ち着こうや
アクドスだってまるっきり弱いわけ
じゃないんだから
総合的に観てもCが一番妥当だろう
>>358 そこねー壊れたのが皇帝の力なら評価も含めてもいいだろうけど
ただ撃ったら壊れたというだけじゃなあ普通に撃っても倒せたかもしれないし
それから戦艦含めるったってその戦艦すぐ乗り込まれて乗っ取られるとか
火力はあるんだろうけどたいしたことないような印象が
せめて巨大化して暴れてたらな、と思ったけど、司令官どころか皇帝自ら前線に赴くなど常軌を逸して
おりますってレベルじゃないな。
自分もアクドス皇帝はさすがにBは無理っぽいと思うから
Cなのは妥当と思うけど
一般怪人以下とかましてE級を通り越してF級まで新設したほうがいいと
云われるとさすがになあっと思ってしまう。
そりゃまあ一般怪人とは比べ物にならない耐久力だったから
流石にDにはならんと思うが
ゴーカイチェンジラッシュ+ガレオンバスターであっさり逝っちゃったから
ダマラスやバスコの粘りに比べてなんか拍子抜けした
あっさりだったかなあ、自分はそのガレオンバスターゼロ距離射撃を
食らっても尚立ち上がろうとする姿に執念みたいなものを感じたんだが。
普通だったらオーレンジャーの頭上からの一刀両断で倒されても
おかしくはないはずなのに…。
>>360 フリージョーカーは戦隊シリーズでは希少なバリア搭載のメカ。
豪獣神が普通にダメージ受けるH型戦艦のビームに全くの無傷。
これが手に入って初めて特攻可能になった。
ギガントホースもそれまでただの巨大化装置だったのに、
実は34戦隊のロボット全部で何十時間も戦っても倒しきれない
ザンギャック艦隊をほんの数分で一掃する火力だし、
チート過ぎだっての。
> @基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。
戦隊側が
受けたダメージの大きさ:ほぼ皆無。肩ビームでひるませた程度。
払った犠牲:艦隊戦を評価しないためロボなどの損害も0。
打倒に必須のアイテムの入手難易度:同上。通常装備のみで撃破。
> 戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか、ラスボス側から言うと
>「あれさえなければ勝てたのに! もう一度やらせろ! 次は勝つ!」
戦闘描写を見る限り有効な攻撃手段が無く、何度やっても勝ち目は0だろう。
強いて対策を挙げるならゴーカイが乗り込んできた瞬間にギガントホースを自沈させるくらいか?
> 無念度が大きいほど良い。いつもの必殺技・ありふれた装備で敗れるようなら
> 何度やっても同じだから、こうはならない。
>>5の基準をことごとく下回ってるんだが
Cでいいんじゃね
途中まで攻撃しのぐだけでさすがにBはないわ
攻撃面での実績がスクナス・ギル
根拠としては薄いけどザンギャックで個人最強は作中で言われてる通りダマラス。
それが倒されたと知っててもアクドスやダイランドーには勝算があったみたいだから
だからダマラスと比べて二人は同ランクの実力なんじゃない?
デラツエイガーやザツリグなんかも得意分野はあれど同列だったのでは?
ところでランクとは関係ない話だけど
他の等身大ボスだと、あの最終回の猛攻にどんな対応をしたんだろうか
そして耐えられたかどうか
ゼイハブ船長
バンリキ魔王
ゴーマ16世
エージェントアブレラ
鉄の爪
帝王メギド辺り
>>366 そこは多分、ゴーミンたち(各艦の艦長たち)側に、
・味方、しかも旗艦からいきなり攻撃されたという混乱。
・その混乱を乗り越えて事態を正確に把握したらしたで、
ギガントホースを撃つわけにもいかない。アクドスを
人質に取られてるようなもの。
これらがあったからこそだろう。というか、この2要素が
ないはずないしな。
もし、マベが単独でギガントホースと同等の性能の戦艦に乗って、
最初から正面から大艦隊とぶつかってたら、ああも圧勝できたかどうか。
>>370 たとえ手数や威力が同じでも、
敵の手の内が一切読めず、性質も異なる攻撃手段を無数に持ってるだけで
断然有利なもんだよ。
こういうメタな話はいいたくないけどさ、Bパート開始からの10分ちょっとの尺に
34戦隊チェンジや全員名乗りまで入れて、「強いアクドス陛下」が描ける訳が無いんだよな。
ここ数年は大体強敵描写は前話で済ませてしまって、そこからAパート使って逆転パターンなのに、
その前話で強さを描写したのが「ザンギャック艦隊」であって、陛下自身じゃないんだもの。
>>354 >前線に出て艦隊を指揮する能力が評価の対象にしないとね
>>145 >艦隊戦にしたって、アクドスがちゃんと指揮をとって
>「○○隊、右翼から攻撃! ××隊は後方で待機後、△△隊と合流し……」
>とかやってればまだましなんだが、そんなシーンがなかった以上、
>ネモだかタイラーだか、そういう優秀な各艦長さんたちの活躍によるもの=
>それは幹部評価であって首領評価ではない。
>>372 そうだと自分も思う。これもランクとは関係ない話と前置きしてだけど
もし他の戦隊だったらある程度、技は限られてくるし
陛下も対応できてそこから反撃していたかもしれないし。
実際、調子が狂ったのはリボン攻撃からだし
アクドスが秀でているのは統率面ではあるんだろうけどな。
ある一定以上の地位の者からは本気で忠誠を誓われてたし。
サンダールJrとかアシュラーダみたいな「悪の名門」みたいな出の
行動隊長たちもザンギャックには本気で忠誠を誓ってたみたいだし。
ゴズマとかバイラムなんかでは組織戦はとても無理だったろう。
アクドスはB寄りのC、これは譲れない。
ぶっちゃけ1対6で対峙した時点で詰んでた。
対峙するまでにゴーカイが払った犠牲は戦隊史上でも上位でS基準越え確実だが
そこは綺麗にこのスレの査定範囲から外れているから致し方ない。
というか零距離バスターが大したこと無さそうとかそんなことはどうでもいいんだよ。
少なくとも赤金ファイナルウェーブ喰らってギガントホースの爆発に巻き込まれ、
そんな満身創痍の状態にも関わらず34戦隊チェンジ+ファイナルウェーブ喰らわせても倒せなかったのは事実として評価しろよ。
艦隊戦でアクドスが関与した描写がないから評価外というなら、逆に描写された部分は評価に入れろよ。
ゼイハブ船長が星の命を失ったダブル炎の鬣を
アクドス皇帝も受けているんだよな…。
問題になってるのは34戦隊チェンジで生きてた事より、それを途中から完全に対処できずに喰らい続けた事だと思うが。
特に幹部・強敵クラスだとある程度対処したりしてただけにあのサンドバッグ状態はいただけない。
防いだ・弾いたと耐えた・生き残ったでは後者の方が評価は下にならざるを得ないな。
あとあくまで戦隊の能力を等しく1とした上での比較だから、どれだけ他の戦隊にチェンジしようが、扱いは
他の戦隊での拳技や魔法、忍術と同じ扱い。
×問題になってる
○問題視したい人がいる
382 :
名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:56:24.06 ID:lmh9Xm6b0
こんばんは。<<278です。
昨日の投稿から、皆の意見を見て、もう一回最終回見て考えたけど、やっぱりCが妥当だと思った。
攻撃は耐えたが、ガレオンバスター破壊ぐらいしか戦隊に対しての損害がなかったし、
ゴーカイに対する「圧倒的な強さ」というより、「こちらが終始圧倒してるのに何度も立つ強さ」
の方が印象的だったから、苦しめたという印象は少し薄れると思った。
スタッフの発言とはいえ、劇中でそういう描写が一切無かったから評価に入れたくないな。
ダマラスやバスコ、デラツェイガーは対処できていたから
Bで問題ないし皇帝以上の強さで、
そして皇帝は彼らよりは反撃できなかったからB以下というのは
まあ納得できる。
問題はDランクの一般怪人であれほどの猛攻にどこまで耐えられたか
ましてやEランクの政治家タイプでは最初の業を食らっただけで
死ぬのは確実なのに
Eはおろかそれ以下じゃねと酷評しているのは絶対に納得できない
>>377 >赤金ファイナルウェーブ喰らってギガントホースの爆発に巻き込まれ、
>そんな満身創痍の状態にも関わらず34戦隊チェンジ+ファイナルウェーブ喰らわせても倒せなかった
その間ゴーカイ側に少しでも被害があったか?
戦隊を苦しめてこその戦果評価だろうが
被害描写が無いものをどうやって評価しろと言うんだ
>>380 それを言うなら、あれだけ長い尺の連続攻撃を喰らい続けた幹部、強敵クラス自体が居ない。
逆に満身創痍であるにもかかわらず34ゴーカイチェンジの序盤までは対処出来ていたので、
他の幹部が出来ていた「ある程度の対処」以上の対処は余裕でしている。
>あとあくまで戦隊の能力を等しく1とした上での比較だから、
それ関係ないんで。
34戦隊チェンジからのファイナルウェーブ+零距離バスターはどう考えてもゴーカイジャーの作中最強連携だぞ。
ゴーカイジャーの番組内で比較しても並ぶ攻撃が存在しない。2位以下の攻撃と差がありすぎる。
捨て身のゼロ距離バスターで変身解除する程度には犠牲を払ったが、
それがアクドスによる被害かとゆーと…
だが一般怪人程度の反応・攻撃力しかなかったというには根拠が乏しいな。
>>380 > 防いだ・弾いたと耐えた・生き残ったでは後者の方が評価は下にならざるを得ないな。
このスレの評価基準を勝手にねじ曲げられると困るw
通常攻撃を10発防いで、11発目であたって倒されたとしたら
「当てれば倒せる」
だけど、全部あたって生き残ったら
「当てても倒せない」
であって、後者のほうが評価が高いぞ。
ロンを筆頭にSクラスは全部それだし、Aも大半がそれ。
34戦隊チェンジ+スーパーレンジャーが通常攻撃x34+1なのか、
対アクドス専用の特別技x2なのかが評価の分かれ目でしょう。
あと、それぞれでダメージがあったのかなかったのかが微妙です。
去年のブラジラさんは、攻撃を受ける度にサイズが変わって
すごく分かりやすかったのですがw
ノーダメージのアピールがないので、「ものすごく頑丈なだけ、
通常攻撃でも時間さえかければ倒せるかも」と見えるのはマイナス点
限りなくBに近いCというのが妥当でしょう。
>>387 実際Dランクってタイマンでも勝てるんじゃないかと思わせるレベルって
書かれているしそれだと二人を圧倒しダメージを追わせた
アクドスは当てはまらない事
になると思う。
やっぱりCランクが妥当だと思うよ。
最終的にはCで落ち着くと思うけどCの幅がいかんせん広すぎる感じなのがな
CとDの間に幹部怪人クラスが無いのがネック
俺はD寄りのCかと、異様にタフだが戦隊側へ個人で与えた被害がイマイチで
(特に直接対決で戦隊側に絶望感を味あわせていないところ)
作中ではバスコとダマラスのほうが上位なのがマイナスポイントと見てる
>>390 やっぱりCとDの間にランクは必要かもしれないね。
耐久力に関しては文句なしに一般怪人を凌駕しているが、
攻撃力は一般怪人以下に見える、赤銀に翻弄されちゃうレベル。
そういう意味じゃCランク、BにもDにも近くない。
まず前提として
・戦隊の実力はすべて同じ
・その上でどれだけ戦隊を苦しめたか
ってあるからな
34戦隊の必殺技連続の凄さを考慮するならこの前提から変えなきゃならない
アクドスなんて高耐久に焦点を当ててもC(プラス)、
低攻撃に焦点を当ててもC(マイナス)とゆー。
だがこれくらい緩い方が荒れなくていいなぁ。
395 :
名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:30:20.70 ID:ijUoZNDZO
アクドスギルは単にタフすぎるだけかも
まあ、Cでもいいけどそれはこのスレの基準ならで
事実としてほぼ宇宙全土を統一し、
地球の守りの要の34のスパー戦隊の巨大戦力を壊滅させ、
「最強の戦隊」たる大いなる力をコンプしたゴーカイジャーを壊滅寸前にした
シリーズ史上空前絶後の戦果を上げた偉大な皇帝と組織なのも忘れないように。
火炎弾は赤銀を一度壁にたたきつけているしなあ
一般怪人でも普通の強さはあったと思う。
、確かに翻弄気味であったのは少しあるけど
Dランクのタイマンでも勝てちゃうかもというランク基準だと
6人そろってじゃないと勝てなかったと断言できる。
>>390 Cの範囲が広いから荒れなくて良いんじゃね?
ブラさんの前のラスボス達は決定するのに1〜2年ですよ
何かガチガチすぎて話が一瞬で終わる新基準とかあったような?
難しいところだ
ゴーカイを追い詰めたのって艦隊だからなあ
どっちかっつうと組織ランクに組み込む強さだと思う
アクドス自身の強さとしたらギガントホースに乗り込まれた後の評価かと
後、これは本編基準でもスルーになるべきだと思うけど
もし、スーパーヒーロー大戦で、本編よりアクドス皇帝が攻撃で主人公側
を圧倒する描写が少しでもあったら印象だけは変わるのかな
本編よりも攻撃描写が多くなる時間はあると思うし
まあ、その場合は今度は耐久力が雑魚怪人並にはなるだろうけどね
>>401 外道血祭弾はノーカウント、つまりはそういう事。
>>399 これ↓か
5 :名無しより愛をこめて [] :2010/06/15(火) 19:47:50 ID:Du0xAjbO0
A+:Bの条件に加え、以下の全ての条件を満たす。
A:Bの条件に加え、以下のいずれか2つを満たす。
B+:Bの条件に加え、以下のいずれか1つを満たす。
・戦隊の最強ロボを使用不可能、 又は戦闘可能な全巨大ロボを使用不可能にする。
又は、戦隊に与えた被害により戦隊レギュラーメンバーを一人以上戦線離脱させる。
又は、戦隊メンバー全員を変身不可能な状態にする。
・戦隊の最終決戦限定or対ボス専用の技以外の全攻撃を一度以上無効化する。(ダメージ無し、再生による無効化問わず)
・最終決戦限定or対ボス専用の技を手に入れる、または倒す過程において
最終戦直前の戦隊レギュラーメンバーの力だけでは実行できないイベントがあった
B:Dの条件に加え、以下の条件のいずれかを満たす。
・最終決戦限定or対ボス専用の技で倒される。
・戦隊のメンバーまたは装備に深刻なダメージを与える。 (腕や頭部、強化パーツ等の喪失、炎上など画面上で明確に破壊されてる場合)。
・戦隊を一度以上敗走させる。(ボス側の追撃の意志の有無や、制限による追撃不可を問わず)
C:以下のいずれかを満たした上でB以上の条件を満たさない。
・戦隊の変身解除。
・巨大戦力(ロボ・母艦)の動作に影響を与えるダメージ(外見上の破損無しだが、決戦中に墜落などで退場させる・もしくは機能を著しく低下させる描写がある)。
D:C以上の条件を満たさないが、戦隊全員との戦闘、もしくはロボ戦によって倒される。
E:条件なし。D以上のどの条件も満たせなかったものがランキングされる。
この条件なら文句なしのDなんだけどな>皇帝単独
> ・最終決戦限定or対ボス専用の技で倒される。
この項目だけちょっと微妙だけど、34戦隊アタックも接射バスターも特別な技ってわけじゃないから該当しないか
ホント判別するだけなら楽で良いわこの基準
>>402 まあノーカウントだよね。
でも、なんかどうしてもランクをE以下に落としたい人って
自分の希望の強大なラスボスにならなかったのに
落胆しあきれて書き込んでいると思うんだよな。
映画で、少しでもそういう圧倒しているシーンを見たら
落胆も少しは減るんじゃなかろうかと
そもそも34戦隊云々だからとかアクドスだけに特例とかは無いしな
仮にアクドスがあの宇宙最強の存在であったとしても、戦隊をどれだけ苦戦させたかに関しては大体C相当が妥当
それでいいじゃないか
>>403 このスレの基準のほうがモメなさそうな、珍しいケースだと思うがな。
> > ・最終決戦限定or対ボス専用の技で倒される。
> この項目だけちょっと微妙だけど、34戦隊アタックも接射バスターも特別な技ってわけじゃないから該当しないか
現基準だと、通常攻撃ならCの下の方、専用攻撃なら攻撃の実績が
不足しているからBに近いけどCの上の方、と玉虫色で済むけど、
こっちの基準だと、専用攻撃か否かでBかDが別れてしまって、
中間がないから、非常に困る。
>>406 確かにこれだとD落ちしそうなボスが結構いて
荒れると思う。
つまりこのスレでは敵の攻撃に長いこと耐えてさえいれば、攻撃能力を持たないボスでも評価されるということか
つまり「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」とは戦隊が受けたダメージではなく、勝利後の疲労の度合いを指しているわけだな
それなら延々と殴られ続けた皇帝の評価が高くても肯ける
ガレオンバスター爆発で変身解除され
皇帝死亡後、その場に寝そべっていたしなあ
疲労度は間違いなくたまっていたと思う。
>>407 > 確かにこれだとD落ちしそうなボスが結構いて
実はそんなにいない。
で、現基準と差があっても問題ないし、それ自体はいいんだよ。
というか同じ結論しか出ないなら要らんし。そんなもん。
問題は、画面を見れば異論が出ないはずの、演出による実績基準
であるにも関わらず、画面を見ても異論が出そうな珍しいケースだね。
ということ。
>>408 「どれだけ倒すのが大変な敵であったか」ですね。
普通は、その間に十分な反撃でダメージが来るから。
ゴーカイジャーが反撃のすきを与えない連続飽和攻撃の出来る
とんでもない戦隊であったために起こった変な現象といえるかw
>>411 ゼイハブ船長だったらあの猛攻にも口からの火炎で
逆転ピンチにすることも可能だと思うけど
他の等身大ボスは正直アクドス皇帝と同じやられ方をすると思うな
>>408 「どれだけ倒すのに苦労したか」が評価基準なんだから、
攻撃能力なくったって防御力があれば評価されるの当たり前じゃん。
評価基準は「どれだけひどい目にあわせたか」じゃないよ?
>>412 大人の事情として、
「ゴーカイジャーが反撃を受けてダウンしていたら、あの連撃をやってる尺がない」
というのがあるので、どうにもならんでしょうね。
>>414 まあその通りだろうが、それを飲み込んだう上での
作中世界での事実・現実・現象なわけだからしょうがないわな。
アクドスは実質ハイブリッドマグナムとディーバズーカーくらいしかダメージを受けていないアブレラや天火星・亮一人に負けたシャダムよりは弱い印象はない
それを考えたらC以下はないと思う
戦隊にろくにダメージ与えられなかったラスボスだぞ
Cで上等過ぎるわ
組織力はトップランクにしてもだ
ここの人の大部分がCが妥当と答えているし
Cで決定でいいと思うな。
>>360 バズーカが壊れたのも最後に変身解除したのもゴーカイ側が零距離発射で自爆したようなもんだしね。アクドス自体の攻撃はアイムを一発ぶん殴った時くらいしか通ってない
>>419 まあアクドス倒しちまえばしばらく使用しないしな、確実に当たる距離で撃つよな。
あとVS赤銀の時に、銀に気を取られて
簡単に赤に戦艦乗っ取られたとこがなあ…
正直、5人いなくても策があれば勝てそうなんだよな
へんな挑発に引っかかりそうだし
戦艦沈んだあと、1人でやられに出てきたしw
まあCだよ
Fとか言ってるのは、ただBよりCだのの評価に反発してるだけで
本気じゃないだろ
そんな雑魚に勝てなかったスーパー戦隊34組
まあ皇帝はC
組織力はAという感じじゃないかなザンギャック
ギガントホースとザンギャック大艦隊が物量で来たら
ほとんどの組織は対抗できないと思うし
対抗できるのはゴズマ、バラノイア、ゾーン、バイラムくらいだろうから
>>423 ジャカンジャやネジレジアもいけるだろう
宇宙暴走族やアリエナイザー対策には帝国も頭を悩ませてそう
歴代悪の組織でもザンギャックに対抗できるとか
新しいものに対する過小評価もここまでくると酷過ぎる
ネジレジアとバイラムが組めば技術的に相当厄介な団体になりそう
内乱が起きそうだが
>>426 ラディゲ一人でネジレジアを滅ぼして、最終的にラゲム一人倒せばいい
という状態になるのは容易に予想できるw
>>341 アイムのデンジパンチだけじゃなくよく見返すともう一シーン
7;48分ごろ皇帝が最後の連続火炎弾を出し爆発に巻き込まれるシーンは
大爆発の中銀をのぞく全員爆発に巻き込まれ呻き声を上げていたようだけど
そんな必死になるほど皇帝の弱さが際立つってことに気づけよwww
このスレでは論議対象外だと思うけど
黒十字王ってどうなの?(総統時代の戦果はノーカンで)
SかAにはたぶん入ってるとは思うけど
>>427 ネジレジアには策士ヒネラーがいるからラディゲの思い通りにはならんと思う
それにバイラム四幹部ほど使いやすいバカはいない
ヒネラーの策謀で死んだと思ったらひょっこり生きてたラディゲが、
グランネジロス内でキレて暴れまわってメガレンと戦う前にグランネジロス爆散ルートか…
なんかザンギャック凄い、皇帝凄いを繰り返される程、張子の虎感が凄くなってく気がする。
実際の描写が50話Aパートまでは良かったのが、再起から決戦に移行して一気に凄く規模の小さい感じになったのがな。
正直、最終話観るまでは「あの大艦隊はどう対処するのか?」と気になっていて、ギガントホースに特攻して
「トップを直接狙って活路を、か?」と期待して、ギガントホースの一斉射撃で艦隊が消滅した瞬間、
なにか色々なものが消え去ってしまった。その消化試合オーラの中でろくな反撃が出来ないまま倒されちゃうと、ねえ。
帝国の凄い物量も結局ロボ破壊した段階で唐突に終わってしまったし。
先遣隊で34戦隊と引き分けてるんだから張子の虎はないが
1話からでてるザコ戦艦ばかりじゃなくて、グレートワルズをたくさん出撃させるとか
皇帝専用機を出すとかもうちょっと色々出来ただろうに…
戦隊を苦しめた強敵ロボが、量産されていっぱい出てくるってのはありがちだけど良いよね
マイトガインのインペリアルみたいな圧倒的なロボでアクドスも出てきて欲しかった
こうなってほしかった展開として
ギガントホースが巨大ロボ化とかだったら最強の敵になっていたかもなあ
今度のスーパーヒーロー大戦でもしかするとやるかもしれないけど
>>434 まあ負けた理由は皇帝が馬鹿だったからだしな数の力は確かに圧倒的ではあったが
艦隊だけ地球に攻撃をしにいかせてたら絶対勝てなかったろう
>>430 黒十字王としてははぐれハイネスラクシャーサ程度だと思うけど黒十字城はSクラスだろうな
この星で一番の奇跡が起きなきゃ倒せないくらいの強敵だったわけだからね
でも、組織としてはFぐらいだろうね
三人の幹部と戦闘員しか部下がいなくて、怨念のみを糧に活動しているのだから
そういや殿下、同盟締結とか言いながら何か協力してたっけ?
まぁほとんどの人がアクドスの評価としてはCが妥当と
考えてるようだし、アクドス評価はCで良さそうだね
組織としてのザンギャック帝国はSで良いと思うけど
仮に他のSランク組織とぶつかったらどうなるのかな
ゴズマ、バイラム、バラノイア相手でも、前線に皇帝陛下が
出張るような事がなきゃまず勝てるだろうけど
>>440 ワルズ殿下に手柄を立てさせるとか余計なこと考えなければ、ダマラスに艦隊指揮させて終了じゃね?
>>441 それをいうなら、仲違いとか余計なことしないバイラムも強そうだからな。
>>442 未知の敵勢力に対して殿下を参戦させないってのは、第一次大戦の時に実際にやってるんだが
444
>>227 皇帝が前線に出てくるなんて千載一遇のチャンスってジョーさんが言ってたじゃん。
そもそも皇帝を引きずり出せたっていうこと自体が奇跡だったんだよ!!
まぁ馬鹿息子を倒せたから出てきたわけだし、ある意味必然であるんだが。
戦隊側の戦闘メカが全滅するまで前線に現れなかった、冷静で思慮深いラスボスと言えなくもないな
臆病とも言えるけど
フリージョーカーの存在を知ってたら出て来なかったんだろうか?
そういえばなんでインフェルシアはS落ちしたんだっけ
組織的に言えばSでもいいような
448 :
名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 22:57:08.17 ID:CYNP4drP0
もしザンギャックの皇帝がネオラゴーンだったら。
インフェルシアは15年前の戦いで封印されてしまったから、だったような。
ガイアークみたく本編開始前に一度でも敗北歴があると減点だった。
戦跡ってよりただの設定だよな
それをいっちゃあおしめえよ
>>449 あの時は冥府神になる前のン・マとバンキュリア、冥獣・冥獣人しかいなかったからな
ブランケンが誕生したのは戦いの前だか後だかよく分からん
>>449 そのテの条件も結局ツエーにしろヨエーにしろ
現戦隊との比較上意味ないからもうやめにしたら?
インフェルシアはB(冥獣時代)→A(冥獣人時代)→S(冥府神時代)と
徐々に格が上がっていったような感じはする。
>>453 違う基準の話にまで>>5を持ち出すのは違うんじゃないか?
冥府神なんて五毒拳みたいなもんだろう。一話使い捨て怪人を纏めてだしただけダゴンも雑魚だったし
>>446 私掠船一席ごときと言いそうだな
というかあれは奇襲気味に来たからやられたので存在知ってたら撃墜されそう
あらあら199を見ただけの人かな?
それにしてもボーゾックとエグゾスは色々な意味で凄いなw
組織とラスボスの評価がここまで極端なのは、他にいないんじゃないか?
でもボーゾックは見た目ふざけているものの、実態は宇宙規模の脅威だぞ。
一般市民というか一般宇宙人の皆さんからしたら、
圧政の下とはいえ一応生きていけるゴズマよりも、問答無用で
星ごとぶっ壊されるボーゾックの方が脅威であり恐ろしいんじゃないか?
他にイヤなのは宇宙規模バイオハザード振り撒きのメスか。あれも、星ぐるみで
襲われたら皆殺しならぬ皆改造されるんだっけ? 嫌すぎる。
バラノイアは……現役で支配下とか、襲われ経験のある人って出てきたっけ?
あれも、侵略されたら全生物改造されそうなイメージあるけど、
一時支配された地球人たちは無事だったみたいだし、大丈夫なのか。
そして「襲われたけど返り討ちにしました」なんて発言を
襲撃被害側から浴びてしまうのはガイアークだけ。
その点、ザンギャックは抵抗すれば破滅が待っているけど
おとなしく従えば、帝国法に従っていれば割りと自治を認められる
感じはあるかも、ザギンという独自通貨も流通しているようだし
一家団欒しながら、「生物が滅びくゆ地球は美しいな」とかいちゃつくブルピー夫妻…
オーレンジャー復帰が遅かったら人類どころか全生命皆殺しに着手してたのかねぇ。
>>460 ロボのパーツが大量に住んでる世界なんてガイアークじゃなくても侵略できない気がw
攻め込んだらパワーアニマルの楽園だったようなものかw
それは可哀想すぎる
確かによりにもよって、なんでマシンワールド?ではあるなw
他のワールドと比べて難易度が高すぎる。
ガイアークは作戦成功率は高いという話は聞いたことがある。
痛い敗北から学んでるのは立派というか。
ババッチードもガンマンワールドに来ても来なくても良しみたいな策だったし。
いつもはヘタレだけど、ガチになるとそこそこ厄介なのがガイアーク
ヒラメキとかヨゴシュタインなんかはマジになると結構頑張ってたし
逆に終盤にやってきた連中は自力はあるのにゴーオン側にひっくり返される感じだからあまり良いイメージがない…
うーん、アクドスも統率者、指揮官としてなら最強かもね
歴代のラスボスの中でザンギャックを統率しきれる奴はいるのだろうか?
あれだけの大帝国をまとめ
歴代組織としては異例なくらい内ゲハがなく
崩御直後に内部分裂が起きたり
統率者としては能力あったんだろうけど
もうすこしそれらしい演出が欲しかった
むしろあんな人畜無害なキャラだったから崩れなかったのかな
ゴズマのバズーは恐怖統率だったな。
>>468 統治者としては凄いのかもしれんが
指揮官が最前線に出てしまうなんてやってしまった時点で指揮官として有能とは絶対言えない
>>472 まぁ指揮官である前に親であってしまったからな。
つうか後ろのほうでどっしり構えてればそれだけで詰んでたよなあれ。
少なくとも宇宙最大のお宝使わないと無理ゲーだった。
やっぱりザンギャックは組織としてはショッカータイプかな?
首領は弱いし幹部もそこまで突出して強くない(ザンギャックは幹部も結構強かったが
)けど組織としてはうまくいってるような
アクドス皇帝とダマラス、バスコだけど
ゴーカイジャーの強さが徐々に上がっていて最終回は
とんでもなく強くなっていたとかはないのかな
ドゴーミンも最初はかなり苦戦していたけど
次第に対応できるようになって、皇帝直前のドゴーミンなんて
通常技で呆気なく倒されているし
>>474 そうは言うがダマラスが宇宙最強の男だろ?
普通に強くね?幹部。
クライシスみたいなノリなら別だが。
前に、確か本スレでも言ったことだが。
単に「組織」としてはいいかもしれない。
だが視聴者として言わせてもらうと、
「ゴズマもバイラムも超える恐怖の悪組織」としては……なあ……。
アクドスは、政治力やカリスマはそこそこあったみたいだが、
ダマラスや殿下の運用を見る限り、人事手腕には問題ありそうだし。
親バカが最大の誤りだったな
親征か、ダマラスのみに艦隊を率いさせてれば容易に地球を滅ぼせてた
アクドスも一応攻撃力がないわけではないんだよな…。
あのファイナルウェーブを食らった後の、最後のナパーム連射とかは
爆発力も凄まじく
ゴーカイジャーを飲み込む威力で、ゴーカイジャーも
うめき声を上げていたしダメージは確実にあったと思う。
>>470 バルガイヤー閣下はシドンの花さえ無ければ
閣下だけで宇宙最強な気がするんだが…w
バイラムは内紛した「おかげで」トランザやラゲムが生まれて
戦隊が苦労させられた(それでまた内紛のおかげで勝ててる)わけだが、
バルガイヤーももしかしたら、失恋のショックというか痛手というか、
あとメドー復活への執念の「おかげで」ああなったのかもしれん。
体質も、各方面の優秀さも。
先週映画を見たけど、アクドスは宇宙刑事ギャバンに
タイマンで負けそうな気がするw
ダマラス相手なら流石にギャバンは負けるだろうけど。
アクドスが宇宙帝国の皇帝陛下におさまることができたのは
98%くらいはギガントホースのおかげだろうな
残りの2%はダマラスとザツリク
アメリカは世界最強の国家だけど、大統領のノッチは世界最強の格闘家とタイマンで勝てるとは思えない。
同じように、最強の艦隊・軍団を擁していて部下に屈強な武闘派が居ても、皇帝陛下自身はそれなり。
それがザンギャック。
485 :
名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:47:36.10 ID:8KU/yVun0
ダマラスもな〜
最強ロボに完敗だったのがB止まりの所以
でも宇宙最強の男って言われてるし、そこはあくまでゴーカイジャー世界では間違いない設定じゃね?
最強ロボはほら乗り物であって生物じゃないし。
>>487 正確には宇宙最強の軍師だから
参謀職とかそういう地位の人間の中では
宇宙最強だんだろう。
No2最強は誰だろうな
490 :
名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:08:55.30 ID:s3mhasMeO
マーベラス「ゴーカイスターバースト!!」
アクドス「どわあぁ〜ギガントホース〜!」
>>490 ラゴーン様「なんと情けないやられ方だ、ワシら悪の首魁の風上にも置けんな」
戦闘向きでないビアス様は護衛が厄介だったし、ドクターマンは自分がやられるのを
見越した策も幾つか用意してたしな。
ブっさんもダークヘッダーの「倒すこと自体が罠」路線は自分にも適用してたか。
>>490 強いナンバー2はしばしばナンバー1を倒して自分がラスボスになっちゃったりするので
難しいところだな
もしアクドス皇帝がギガントホースを操縦し巨大ロボ化したら
歴代最強クラスの敵になっていたかもなあ
数百メートルの巨体に
地上にいるスゴーミン、ドゴーミンたちを巨大化するレーザー
戦隊ロボを一撃で破壊する巨大ミサイル
数万隻の軍艦を数秒で破壊しつくす主砲群
そしてバリア展開のフリージョーカーで突入しなければ敗れなかった装甲
さらに手に巨大化した皇帝の剣アクドソードと皇帝自身の巧みな
剣さばきが加われば…
>>494 FJが体当たりしただけで
船体に穴が開くのがロボになってもな〜
某所にアクドスの強さに関して「アクドスはダマラスに匹敵するぐらい強い」って評価してる人がいて吹き出しそうになった。
一体どうしたらアクドスがダマラス並の強さに見えるんだろう。
まあ耐久力は匹敵するどころか超えてるのかもしれないけど
攻撃力が匹敵するという部分は一切無いな
しいて言うなら耐久力とゴーカイチェンジラッシュにどこまで対応できていた
かじゃないかな?ダマラスはラッシュが始まったら抵抗があまり出来なかったし
皇帝の剣さばき剣さばき言ってるやつ絶対同じだよな
「皇帝アクドス剣」・・・いや何となく書いてみた。
だが私は謝ry
個人的にそういうまんまなネーミングセンスは好きだw
なかなか死なないアクドス
死んでも復活するブラジラ
ロンのような不死身ではないはずなのに死にそうにないジェラシット
ジェラシットはカーレン時空というか、ギャグキャラ補正
浦沢の書く悪役って五目中華丼になったり組織がトップから戦闘員まで改心しちゃったり腐った芋ヨーカンで弱体化したり怪人なのに倒されたあと感謝されて天国に行っちゃったりするからなあ……
おのれ浦沢!!貴様のせいでオーレンジャーの世界は破壊されてしまった!!
うあおーでも遊園地の人でもないよ……
>>498 ダマラスはバスコに刺されてたから本調子じゃない ……皇帝はゴーカイジャーが乗り込んでくるまで椅子に座ってくつろいでた
皇帝は赤銀ファイナルウェーブとギガントホースの爆発でもっと本調子じゃないんだが……
あとダマラス戦はまだ大いなる力が全部揃ってない=ゴーカイの最大戦力じゃない
それと皇帝戦のスーパーレンジャー×6は最終回限定技としていいんじゃないのか?
大いなる力が揃う前から使えたならダマラス戦で使えよって話だし。
ゴーカイも最強の敵と認識していたんだから使えたなら使っただろうしまだ使えなかったのだと解釈するべき。
後、直前のドゴーミンが僅か一撃で倒されていたことを
考えると、ダマラス戦の頃よりゴーカイジャー達が確実に強くなっていた
と考えられないだろうか?
RXがクライシス皇帝との決戦時、数倍にパワーアップしていたという説の
ように。
別にラスボスが敵の中で最強でなくてもいいよな
>>508 > ダマラス戦の頃よりゴーカイジャー達が確実に強くなっていた
> と考えられないだろうか?
仮にそうでも、このスレのルール的には最終戦闘に赴いた時の
ゴーカイジャーの強さが、他の戦隊とイコールなので判定上は関係ない。
> それと皇帝戦のスーパーレンジャー×6は最終回限定技としていいんじゃないのか?
> 大いなる力が揃う前から使えたならダマラス戦で使えよって話だし。
> ゴーカイも最強の敵と認識していたんだから使えたなら使っただろうしまだ使えなかったのだと解釈するべき。
十分ありえる考察ではあるけど、根拠がないのが問題。
裏付けとなりうるシーンもセリフもないんだから、憶測だけで
技を格上げするわけにも行かない。
「ゴーカイジャーがゴーカイチェンジでいつもと違う技を使う」こと
自体は毎週のようにやっている普通のことなんだし。
少なくとも、あの防御を根拠に判定のランクアップはありえない。
ランクダウンが不適切だという根拠には成り得ても。
>>510 同意。
ダマラスと陛下との強さの上下及びその距離については
まだ議論できると思うが、ランク=ゴーカイとの比較という点では、
ゴーカイの成長という要素は関係ない。
最終回限定技というのも、別に過去に使ってた輪ぢと比べて
強いというわけでもなければ、属性的にこれでなければ効かない
というわけでもないしな。
何より、マベ自身が「最後だから」と言っちゃってる。
あの時すでに、この戦いが終わったらキーを変換しよう、
これがレジェンドへのゴーカイチェンジの仕納めだ、という
意識があったことは推察できる。
だから極端な話、
途中送信すまん。
だから極端な話、「これはクリリンの分、これは……」的に、
あえてわざと、全戦隊の攻撃を出せるように考えて
小出しにして長時間叩いた、ということすらあり得る。
そんな手加減攻撃してたら負ける恐れがある、
と警戒するほどの苦戦経験がある相手じゃないし。
>>505 うあおーの犯人は猿顔の一般市民さん
vs劇場を実況していた高寺Pツイッターによるとバラバラも
彼だったww
でもオーレン世界を破壊したのは大体、浦沢のせい
正直、皇帝は強さ以前に最後にふるぼっこされるためだけに
作られたキャラという気がしてならない・・・
スレチかもしれんが、もしも全戦隊で最強の敵幹部を決めるとしたら誰になるか気になる
いや、幹部に限らずラスボス以外の敵でもいいんだけど
ライダーほどではないけど、今回やらデカレンジャーやら、幹部や中盤に出てきながらあきらかにラスボスを凌駕する奴も結構いそう
ロンみたいに単体なら戦隊最強でも
組織の幹部には向かないのもいるしな。
ダマラスは良い線行くんじゃないか?
バラノイア初代皇帝バッカスフンドなんかは
カイザーブルドントより強かった印象があるね。
後ロボゴーグ閣下はゴセイジャーでは間違いなく最強だったと思う。
>>500-501 そこは「アクドスレイヤー」「アクドスギロチン」とか、ちょっとダジャレ入れて欲しいところだ
ゴーカイは敵のネーミングセンスが安直すぎるとはいえ
去年のブレメランというネーミングのしょーもなさを期待してもアレだがw
皇帝の剣の正式名称はアクドソード
……まんまだな
>>514 真っ向勝負ならバーニングユガンデだと思うが時間制限あるうえに頭や特殊能力が不安
忠誠心や覚悟を考えるとヒラメキメデスかな?
パワー型にはヒラメキ、頭脳型にはデタラメ、それで駄目でも除霊能力なければウラメシで引き分け
アクドソードをみるとロボゴーグ閣下の10サイとか名前が結構凝ってな、思い返してみると。
流石に伐採セイバーは何ともいえない空気があるがw
幹部クラスで考えるとロウキは外せないな。途中で元に戻ってしまったとはいえ。
珍しい「戦隊側と完全に同じ能力を持つ幹部」というのも貴重。
だがしかし、強いのもいいがモンスターやヤバツェ、ミケラヴォッファみたいな幹部だけ集めた組織というのもそれはそれで見てみたい。
>>520 それガイアークじゃね?もしくはボーゾック
後冥府十神は全員ラスボスクラスだろうな
Cを「C+(平均的な首領)」と「C-(幹部・強豪怪人クラス)」に分けてみては?
幹部クラス最強というと、ロウキ、アバレキラー、ウルザード
と追加戦士で埋まってしまう予感w
大人の事情としては、どうやって倒すかを考えなくていいから、
能力を戦隊メンバーの上位互換にできるし、改心するまでの
イベント期間、戦隊相手に好きなだけ勝ち逃げを繰り返せる
ので強いイメージを演出し放題。
スタートラインからして有利だよな。
ロウキがガオシルバーになっちゃったときのガッカリ感といったら。
>>522 それは言い過ぎ 明らかに弱いのもいる
精々全員が幹部クラスぐらいだろ
映画だとダゴンがブラジラ、ヨゴ父と同格のような扱いだったな
全員幹部クラスといえば
エゴスの怪人はたしか最初から最後まで全員幹部より偉かったよな
もうギガントホースがラスボスという事で。
フリジョが無いと勝てないあっちならBは堅いはず。
皇帝陛下はおまけ。
ゴーバスターズの敵は期待できそうかな。
>>530 できそうだな。
いや、敵そのものが客観的に見てどうなのかは知らんが
ここの基準の真の土台である「戦隊側が超苦労する」展開的にね。
メイン小林だし。
冥府十神は偉ぶってる奴ほど弱いからなあ……
強い順だとこんなのところか
サイクロプス(鏡トリックを見破るのが至難、攻撃が一撃必殺)
ティターン(超強い)
イフリート(普通に強いうえに炎無効、マジレンに負けたわけではない)
ドレイク(弱点バレなきゃ強い)
スフィンクス(結局マジレンは勝てなかった)
ゴーゴン(石化、丸呑みと一撃必殺持ち)
トード(インキチ双六と毒液、神罰も凶悪)
スレイプニル(強いことは強いが上位と比べて普通)
ダゴン(精神はともかく肉体的には普通)
ワイバーン(お前何で神なの?)
強化フォーム取得後なのにタイムアップでしか勝てなかったイフリートの強さが光るな。
一番手だから、冥府神の強さを見せるために、下手な負け方はさせられなかったんだろうけど。
>>523 Dを幹部クラス扱いにして、従来のD以下を1ランク下げればいいんじゃねーの?
ランキングそのものを廃止すれば万事解決だな
ところでラスボス同士を戦わせたら誰が最強になるんだろう。
不死系の敵が有利かな?
>>532 ワイバーンはそこまで弱いわけじゃないと思うが・・・6人がトドメ寸前まで圧倒されてなかったっけ?
あとあの負けっぷりは親父がチートだっただけな気がする。
そもそも親父はタイマンなら上の方の十神も倒せそうな風格はあった気がするが
まああの番組中では最終ンマ除けば間違いなく親父最強でしょ
ン・マだって2回撃退してるわけだし
ゴーバスの敵は偶発的に生まれたバグなうえ、普通の人間に封印されたという控えめ設定だな
本編でどこまで前評判を覆せるか
>>535 このまんまで良い気がするが
幹部クラスなんて言っても、実際は一般怪人と大差ないのがゴロゴロしてる
一般怪人でも地味に強力な奴はいるからな。
特に搦め手系
幽魔獣の呪ゴンの鱗とか、ザンギャックの骨抜きの奴とか。
……陛下って抜けてそうでスカウトの才能は有るな。
ぶっちゃけ親衛隊の連中より強くないか骨抜き
追加メンバーのお披露目とか、新武装の登場イベントとか、
そういうこと(つまりそれらの引き立て役としての、一時的な戦隊追い詰め)とは
一切関わりない純然たる通常回・一般怪人に限定すれば、
能力の強力さ・達成した実績共に、ワニカエルギンは歴代トップ候補
であることは間違いなく!
つうかその手のは追加戦士が入った後に軽く追い詰めたほうが評価上がるんだし、お披露目補正って敵評価的には逆補正じゃね?
懐かしい科学戦隊ダイナマンを見ていたら
メカシンカにスーパーダイナマイトが通じない話が2回も連続していた
戦う科学者サーガインが歴代幹部の中でも一番好きなんだが、
上位交換にカー将軍が存在するせいでどうにも話題にしづらい
メカ戦後とはいえ、一騎打ちでサメに完敗したのがどうにも痛いなあ…
ちょっと気が早いかもしれないが、これはン・マ様クラスのラスボス来たんじゃないか…?
俺は物凄くジャビウスを感じた。
ジャビウスがいなければ、純粋にアレだけを見れば
文句なしに不気味で怖そうでいいんだが。
ジャビウス感は俺も察知した
まー、さすがに一話の段階であたりをつけるのは早すぎだ。
作ってる方だって、4クール目にどういう展開になるか知りようがない時期だぞ。
謀殺Endらめぇwwwwww
これから首領のご無事をお祈りスレになるのかw
そういや今までに謀殺された首領って何人いるんだっけ
初謀殺はマスクマンのゼーバでおk?
ゼーバは最後のロボ戦で瞬殺されただけ
むしろ、奴が謀殺によりあの地位を手に入れた感じだし
555
首領達を謀殺しようとして謀殺されたブラさん……
ヒネラーなんかと比べると、ラディゲは
「謀」=「はかりごと」って字を使うのは躊躇われるな。
単に正面からぶっ殺してるだけだから。
ラディゲは「叛」だなw
>>553 俺も忘れていたがアトン様忘れるんじゃねえ。
>>560 ぎりぎり禅定による譲位と言えなくもないのでは<アトン様
血生臭いしクーデターなのは間違いないけど。
フラッシュマンのケフレンによるデウス改造はどうよ
あれも一種の謀殺と言える気が
ケフレンとデウスの対立がいくとこまでいってたし
S〜AランクとEランクを同時に拝めるかもしれないので期待しておく
最終兵器の巨大ロボはベラボーに強いんだけど黒幕はあっけなく一撃で倒されるとか
カーレンジャーって組織の強さは最弱なのに
ラスボスの強さは最強ランクなのかw
エグゾスは星座を飲む込むなんて無茶やらかしたしな
処理方法も含めて、お笑い戦隊ならではの強さだよな。
素面の戦隊だったら、こうはいかない。
ゴーバスターズの敵はボスはプログラムっぽいし
戦力は異空間からの転送っぽいし、怪人と巨大戦力が同時に
戦場で動けるし、アバンを見るに複数同時展開も容易くさいし
久々に強そうな敵だなSランクを期待してします
ここ2年の戦隊は「敵がどんなに強大でも何とかしてしまう」って安心感あったけど、
今年は久々に緊張感の絶えない1年になりそーだ。
怪人は一話を見る限りはそれほど強そうじゃないけどな…
むしろ工作員『エンター』の方が厄介。
そして路線変更して現れるギャグ重視の追加戦士
>>568 2年?ゴーカイはともかくゴセイに安定感あったか?
いやまぁ前年のシンケンの敵がやばすぎたから相対的に安心感はあったがw
ゴセイの場合は「なんとかなる」で本当に全部なんとかしちゃった実績を積み重ねてきたからじゃないか?
>>572 敵側も決してそうそう弱いわけではない(ブの字含めて)んだが、
ほんとーーーーになんでもかんでもなんとかしてしまうからな。
護星天使たちは。
まぁそれを言ったら五色の魔法使いたちの毎度おなじみな
「勇気で新魔法」もかなりアレだったが、こっちは敵側もかなりだったし。
ゴセイでやばいと思ったのは膜筋コンビとザンKT2だな
膜筋なんて追加戦士+強化イベントあったのに最後までへたれなかったからな
挙句、護星天使の力まで利用しようとまでしてたしな。
幽魔獣は精神攻撃もえげつなかったし、奇跡でも起きない限りは勝てなかった。
マジレンジャーもそうだったけど、特殊能力系の戦隊は敵に力を逆利用されて大ピンチって結構あるな。
怪人の特殊能力に戦隊メンバー自身が被害に遭うエピソードは
ゴーカイじゃ少なかったな
骨抜き回、ハリケン回、ダイレン回、鎧人形回、青銀DQN回
ぐらいか
総じて行動隊長に手こずってる印象が少なかった
×青
○緑
メサイア様にジャビウスを感じたのって他にもいたんだなw
579 :
名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:29:48.10 ID:W64tluq5O
等身大のまま倒されたラスボスも多いのだから
ネオラゴーン様も巨大化しなければここまでネタにされなかったかもしれないな。
戦隊じゃないけど、電脳警察サイバーコップを見ていた自分には、
メサイアとエンターがフューラーとバロン影山にダブった。
>>571 別にシンケンも際立って強い敵って訳じゃない
策も何も無い力押し(キリッで倒されるボスなんて……
>>579 ブの字が、ウォースターや幽魔時代に、ちょっとヘマして
ゴセイに完全に息の根止められて、正体を誰にも知られないまま
出番終了してたら……
策練っても力技で返されるぐらいなら残ってるモヂカラ全部一太刀に込めた方が良いっていう結論の元でだろうが
十臓とバスコって同じ立ち位置だけどどっちが強いのかね。
同じ立ち居地かねえ?まあレッドとほぼ互角というのならわかるけど
>>581 外道衆は先代シンケンジャーを全滅させてるあたり十分強敵として扱われたと思うけどな …ドウコクみたいな一話から出てる脳筋戦士系幹部が最後までリーダー張ってる組織て意外と少ないと思うし
>>579 やめろよ!翌年の怯まず突き進むバルガイヤーとの脳内比較で笑っちゃうだろ!
ターボビルダーの射撃でちょっと痛そうなラゴーン様可愛い
>>586 そんな設定なのにあっさり力押しで倒されたのが脚本の都合と言うか「ノリの良い方が勝つ」的な感じで倒された印象で強敵って感じしないんだよ
等身大のドウコクにロボットで全パワーで攻撃してれば勝てたってこと?
うーんどうだろう勝てないような気がする等身大でも強いから無傷じゃ無理だろうし
次は巨大化した時もたないむしろ等身大のほうが強いのでは?
一の目はレッドが止めを刺しにくるだろうという心理をついた奇策 …二の目はシンケンオーの捨て身の一撃が捌かれ。やられたと見せかけての全モジカラを込めた一撃で倒したわけだからただの力押しって訳じゃなくない?
ドウコクはなんというか設定とキャラクターの組み合わせが不思議な奴だった気がする。
まあ、そもそもドウコクは薄皮を取り込んだ後の後付設定がなければ姫さまに封印されて終わってたわけで
ああ、なんとなく自己解決した。
あのテの「絶対倒せないので封印するしかない」クラスの敵としては
怪獣くささが無いんだな彼は。
性格が人間寄りというか。
>>595 マジレンジャーにいなかったけか? 真っ先に死んだ脳筋
>>591 ID:DQbd7hxBOってライダー強さ議論スレで自演してRX叩いたり他のスレでも
意味不明な荒らししてた奴じゃん
この手のバイアスかかってる奴に議論に入ってきて欲しくないなぁ
>>598 まぁそいつの他スレでの行動は良く知らんが、少なくとも
封印の文字が太夫取り込んだせいで限定的にしか効かなかったが一部変化した部分へ姫渾身の火のモジカラディスク持って力押しするも敗北、
その後2枚目貰ってかつ双のディスクを貰って奇策を交えた捨て身の連携で1の目撃破
2の目は巨大戦で最強ロボに乗りつつダメージでどんどん離脱、最後は全モジカラ突っ込んだ一撃で終了でしょ?
言うほどそんな力押しかねぇ?
600
>>596 成り上がりの星、ブランケン様をディスるなよ!
あの人、元がハイゾビルだったというわりに姿が似ても似つかないけど。
上級とはいえ、戦闘員が出世した幹部って珍しいな。
姿が違うのは経験値を積んでパワーアップするたびにちょっとずつ姿が変わっていったんだよ、多分な。
脱皮とか繭とか?
>>603 継ぎ接ぎしていったらしいです
ゾビルサイボーグとでも言うべきか
幹部じゃないけど臨獣殿の怪人リンリンシーも元は全員戦闘員で出世したんだよな
でもアクドスギルは絵が集団戦隊リンチだわな
相手に技を見切られる隙すら与えずに
次から次に変身ってだけでも相当強いわな。
ウォースターのデレプタもドレイクに反逆したら逆に気に入られてただの一兵士から幹部に出世だったな
ブレドランより格上のギョーテンオーやターゲイトがいたり、デレプタが元下級兵士だったり、
ウォースターも層はかなり厚い大規模な組織だったかもしれん。宇宙船はショボいが。
まだ宇宙各地にもギョーテンオー並みの幹部がいたかもしれんし。恒星のナントカとか。
流星弾、彗星弾、惑星弾とかの技ってなんだったんろうと変に気になってしまったり
戦星幹部になったら貰えるんかしら?
ドレイク様から「お前は何星だ」という称号をもらったので自分の最強技を何星弾と名付けてみる
もしくは、技が無いので特訓して何星弾という技を身につける
というのを妄想した。
幹部昇格のための試験か
戦隊のボス同士が戦い合って最後に生き残りそうなのは
やっぱり悪運の強いブラジラさんかな?
オウム事件以降、「宗教」ってだけで拒否反応を示す人が増えて、
「宗教的思考」は忌避すべきもの、「宗教団体」は嫌うべきもの、
というような姿勢を頑なに貫く人をよく見かけるようになったが。
意外と、「邪教集団」ってエゴスだけか。ボスが神を名乗ることは
あっても、「宗教」を掲げてる組織ってないな。
オウム事件まっただ中ならまずいだろうが、今なら問題なかろうし、
見てみたい気はする。
何気にエゴスも、対戦隊戦果ならトップクラス……いやトップか? なんだし。
>>614 不死身のロン対ある意味不死身のブレさんか・・・
ブさんはむしろ「私は滅びぬ……何度でも甦る!」な感じかと
もちろんこれも計画通り
色々あって無限龍のブレドランとして出てくる
でも結局やられる
各ラスボスのコスプレをして復活・退場を繰り返すイメージ
なんかあらゆるラスボスの力と一緒に「弱点」もセットになりそうな……
バンドーラの「涙」だけは流しそうにないか。
>>620 ご丁寧にウィークポイント搭載かよw
まずはカシオペア座だな
総裏大臣のブラジラ
無間龍のブラジラ
ゴードムのブラジラ
絶対神のブラジラ
エージェントのブラジラ
ワンマンとはいえ、幹部連中に対する大胆な人事といい、
文化も文明も違うと思われる多種多様な星の人間の信頼を得ていたようだし、
モンス様はかなり有能だったのか?
まあ、死後はデレプタに酷くののしられていたけど。
どこかのキャノンみたいな、椅子が無いという酷いオフィス以外はわりといい会社だっただろうか。
経営者が部屋でくつろぎまくってるキャノンと違って、こっちはモンス様も椅子が無いし。
>>613 総理がゴミ箱で誰かしらリタイアさせた後にエネルギー切れで自身が瞬殺されそう
あとラディゲはラゲムで始まると逆に弱い気がする
エグゾスを倒すために腐った芋羊羮入手に奔走するヒネラーとか胸が熱くなるな…
>>613 Sクラスの連中って逆に目立って一致団結されて黒幕系のボスに謀殺されそうだな
ブ「エグゾスなど恐れるにたりぬ!今の私は芋長のブレドランだ!」←定員スタイル
>>624 ヒネラーがボーゾック所属ならなにも見苦しく奔走する必要など無いじゃないか。
悠然と芋長に赴き鷹揚に購入し悠然と帰ってくるだけでよい。
もちろん、あの衣装とヘアスタイルでなあ!!
目立ちすぎだw
>>623 オフィスの酷さと言えば、外道衆だろう
一応脇息と藁座布団くらいは置いてあったが、
基本的に御大将は床に座ってるし
狭いし暗いし見た目はぼろいし…
基地としては一番狭くてボロいんじゃないか?w
それいったら幽魔獣は単なる洞窟w
幽魔獣は住所不定なイメージが…
エルレイの函持って適当な洞窟うろうろしながら目についた仲間に声をかけて
みたいな、行き当たりばったり的な…
そのくせ、あと一歩で地球掌握まで行ったところが恐ろしいけど。
貧乏そうな割には基地がそこそこ豪華だったガイアーク
>>629 外道衆はその劣悪な環境から出たいっていうのが活動目的の一つだったよね
単純に水切れなく暴れまわりたいものも多かったろうけど
しかしメタな話になって悪いが
あのボロ船のセットは貧乏臭さを描くために相当金をかけてると思う
その点今回のヴァグラスは相当力入ってたなw
あれだけの設備があった組織っていつ以来よ
ヴァグラスは基地セットあるのかな?
幹部も今のところエンターだけだし
>>623 デレプタの暴言はヤンデレというかツンデレというか、自暴自棄みたいなモノじゃないの?
逆に生前のドレイクの存在がデレプタにとって、いかに大きな物だったかと思った。
死後もギョーテンオーが仇討ちに来たり、一応ブレドランが唯一裏切らなかったり、カリスマはゴセイでトップだろ。
組織の本拠じゃないけど、シャダムたちが最初にいた
前線基地(?)も酷かったような記憶が。
>>637 カリスマっていうか、ウォースターの理念として「最も強い奴が最も偉い」
みたいのが根底にあるから、その結果としてデレプタがドレイクに興味を無くしたんじゃね
生前は最強無敵の存在だったからこそドレイクに心酔するけど
ひとたび敗れて死んでしまえば、もはやウォースターの長として尊敬する理由もないという
有能無能、人格以前に、強くさえあれば認めて貰える組織という仕組みなのでは
死者の冒涜をしているデレプタ自身も、先にボロ負けしてるからな
「運良く生き延びられただけのお前がそんな偉そうに"弱い"なんて言える立場か」としか思えんだ
最後の行動も闇討ちや奇襲だし、情けない
>>629 しかも大将は酒浸りで八つ当たりしてきた挙句に追い出されるしな
とんでもないブラック企業やで
そういや、あれって三途の川に浮いている単なる屋形船だよなw
宋船や
わいは海賊王になるんや
嵐山長官のバルカンスティックで瞬殺される全能のブレドラン
密かにジャビウス暗殺に成功して、誰にも知られぬまま
こっそりと入れ替わるも、入れ替わったことに気づかれぬまま
ヒネラーに殺されるネジレのブレドラン。
>>632 身一つで異世界に叩き出された境遇にも関わらず、半年そこらで
あれだけ見映えする基地(緒戦では戦闘機も相当数配備)を
建造できて、ビックリウムの開発と量産に成功したガイアーク三大臣の
技術力と倹約術は、称賛に値する。
ついでに、ヒューマンワールドの知識(主に芸能やお笑い方面)への
理解力と順応性もマジパネェかったな。
ラディゲを焚き付けてジューザに反逆させ
ラディゲとトランザを争わせて漁夫の利を得ようと企み
まんまとバイロックの玉座を得たものの
玉座に座っていたらバイロックがラゲムの鎧にされてしまい
しかも割とあっさり叩き落とされて
崩れゆくバイロックで瓦礫に埋もれてしまった
裏次元救星主のブラジラさん
どっこい生きてたブラジラさん
これも計画通りと次は魔女に取り入るよ
どうでも良いけどブラジラさんて別に一旦死んだことや
運良く復活出来た事は計画通りって言ってないよね
絶対的なボスがいて、部下は文句いいつつも従っている系の組織とは相性がいいんだろうな。
幹部同志が仲良しでボスも人格的に慕われている組織だとうまくいかないような<ブラジラさん
なんでブラジラさん嫌スレになりかかってるんだよw
>>650 ガイアーク三害臣とは絶対に馬が合わなさそうだなw
逆にヨゴ父の配下だと活き活きしそうだ。
外道衆もドウコク健在の時に潜入してたら上手くやれたろうに。
それにしても、スーパーヒーロー大戦のアクドスやロンはこのスレの参考には出来ないんだろうなぁ…
所詮は再生怪人なんだろうし。
ガイアーク三害臣と膜筋コンビは合いそうだ。
地球を汚すという目的まで一致してるし。
本拠地はやはりバルガイヤー一択か
なんか結構設備もあって快適らしいし
>>623 配下のギョーテンオーのオフィスには椅子もテーブルもあったのにな・・・
案外ブレドランも快適なオフィス目的の出戻りかもしれん
膜・筋と薄暗い洞窟内での同棲生活より遥かにマシだし
バンリキ魔王を飲み干した卵の中のベーダー怪物を使って謀殺するも、知らないヘドリアン女王のした
魔王への報復で死ぬオキシダントのブレドラン。
>>649 完璧なる計画遂行とは、イレギュラーな要素を全て無かったことにすることで成り立つのだ。
>>653 劇中映像で、司令室の他にバーと男性用トイレが出てきたのを記憶してる。
>>651 厳密に言えばロンは再生怪人じゃないけどな
>>657 武力や政治力やカリスマに加えて、「居住性」まで……
どこまで完璧なんだバルは。
バルガイヤーって人望もなかった?
艦長に対する罰もトイレ掃除だったし
結果を出したらちゃんと復帰させたし
逆さまデーで最下級兵に対する気づかいも完璧
この人に仕えたいラスボスランキングがあったらS確定じゃんw
もうDAT落ちしたスレに
ホワイト組織:バンドーラ・ゾーン
グレー組織:ガイアーク
ブラック組織:バイラム
とか挙がってたのを思い出した。
ホワイト組織:ウォースター
グレー組織:幽魔獣
ブラック組織:マトリンティス
あの人は白から黒までしっかり経験してたな
>>661 何度も言われてるが……本っっ当に、
ファイブを中心においての三年or五年って、
敵組織・ラスボス的には濃いよな。
ゴーカイでの扱いも、上から下まで幅広い。
664 :
名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:51:41.52 ID:hkV81V0BO
ロンダーズもホワイトだな。
キムチや弁当を買いに行くだけで殉職者が出るボーゾックはどうなる…?
災魔はギスギス家族って感じ
エリート家族に骨肉の争いは絶えないしな
ザンギャックはどうなんだろう。
会社組織的には結構統括されているけど
横の連携がうまくいっていない感じだろうか
>>659 普通はラスボス個人に居住性という項目があること自体おかしいからなw
一人勝ちすぎる
居住性の項目持ってそうなラスボスというと、他は黒十字総統くらい?
タザやんは、センティピードに体巻き付けてるだけで、
体内に部下たち住まわせてたわけじゃないみたいだし。
ラスボスそのものが基地っていうのが珍しい、というか普通は無い例だからなw
>>669 タザやんのアレはむしろ部下たちにとっては要らないエクステリア。
チェンジマンのゴズマスターは基地とはまた違うの?
ゴズマの基地はゴズマードだしな
ラスボス自体が基地だったというのは、総統とバルぐらいしか思いつかん
まあ、最終決戦の描写的に、基地的要素を付加できない訳でもないと思うが>ゴズマスター
着陸したシャトルベースを吸収しようとしなかったのか気になるけど
675 :
名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 23:37:12.93 ID:5bLr/F9WO
ダイナマンも基地がラスボスと言えなくもない
ラスボスではないがジャビウスはネジレ次元そのものだったんだよな
キャラ単体としての規模で言えば最大級
677 :
名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 00:08:39.00 ID:PuKD2xtRO
しかし戦隊に存在すら知られずに…
ヒネラーは戦隊と組んだりせず、言い換えれば戦隊の手を煩わせず、
遠い敵本国の首領を討ち取ってしまったわけで。
ジャビウスの実力は謎のままだが、もしかしたらラディゲ以上の
貢献度なのかもしれぬ。実はジャビウスの本体は、ラゲム以上だったりして。
だとしたら、それでグランネジロス造って負けたんだから
ジャビウスにとっては泣くに泣けんが。とはいえ
ジャビウスにしても自業自得というか自分がマヌケだったせいだしな。
御目付け役として送ったギレールがユガンデ殺して謀殺されなければなあ
ネジレンジャーが普通に強かったっから裏の目的に気づけというのも無茶だし
しかし、ヒネラー手製のお薬をホイホイ服用してたのは迂闊としかw
逆に、そこまでの信頼を得るに至ったヒネラーとジャビウスの物語が見てみたい
メサイアたんは今週、謀殺フラグは立ちましたか?
683 :
名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 13:40:16.74 ID:o3uWMfTI0
今回の回想シーンでメサイア自体の誕生に人間の黒幕が関係している可能性が出てきた(なんかOVA版「ジャイアントロボ」のバシュタールの惨劇のように裏がありそうな感じだったし)。
はたしてメサイアたんは人によって創られた存在なのか
それともウイルスによって偶発的に生まれた存在なのか
人間によってできたのならバイオロンのギバノイドのようになるかもな。
その場合母艦の墜落で死亡、というアクドス以下の最後を迎えるけど。
改造実験帝国メスの基地(移動要塞かな)がラボーだったな
めっちゃありきたりだけど覚えやすい
そういうシンプルな名前の基地も多かった
歴代ボスの中に、類似が他にいるわけではない。全くのオンリーワン。
たった一人、ジャビウスさえ、ジャビウスさえいなければ。
特にこのスレにおいては、のっけから不穏というか不安というか、
そんなイメージがついたなメサイアは。
元ネタっぽいマトリックスは幹部ポジのスミスがラスボス化して
首領ポジの奴とは和解エンドだっけ
ゲームだと類似でロックマンXのシグマがいるな
倒されても倒されても復活でしまいにゃなし崩しで
新シリーズだっけ
あとはあまりやってほしくはないが
マイトガインオチで制作者がラスボスか
実は創られた世界オチが一番ありそうで困るんだよな…
689 :
名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 18:53:58.57 ID:l3+Z8rR+0
メサイア→救世主→ブの字だったらどうしようw
見た目的にフレッシュプリキュアのボス メビウスに似てるんだよな
メサイア
メビウスも人間によって作られたプログラムで
平和の為に過ちを犯す人間を管理する為動いてたみたいな
感じだったし
メサイアさんは自分は気付いてないけど誰かに操られてる匂いがプンプンするぜ
誕生のさいの過程は何者かの関与が見え隠れする
黒幕センター長説がマイブーム
センター長の身体乗っ取って出現してほしいなメサイアたん
694 :
名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 15:02:07.47 ID:B0XIlqNC0
ラスボスじゃないが、今回の「ゴーバスターズ」のバーナーロイドは誕生から最期まで5分ちょっとという戦隊史上最弱の怪人なんじゃ(その間ゴーバスターズを苦戦させたわけじゃないし)。
メタロイドが弱いのか、ゴーバスターズが強いのかはかりかねるが、
敵組織としては小規模だわな…
基地は異空間にあって相当雑魚とかいるみたいだけどさ。
>>667 ザンギャックは巨大過ぎで本星から地球まで数週間もかかり
連絡も密にはとれないにしては良くまとまってる。
殿下曰く「重臣」にはダマラス達は含まれてないみたいだから、
財務担当や法務担当みたいな登場しなかった文官の幹部が大勢いるんだろ。
>>694 バイオマンの怪人(巨大ロボ)にも5分も出てない奴ざらにいるぞ。
ジェットマンのレーザートカゲもそうとう短い。
ラスボスでは全能の神も登場時間短いしサンバルカンを苦戦させたわけでもない
史上最弱のラスボスだな。でもその理論で言うとZOの赤ドラスは
登場時間が最も短いライダー史上最弱のラスボスになるぞ。
赤ドラスはZOを取り込むという一仕事をやった上での状態だから、個人的に点数は下げたくないな。
バーナーロイドは…序盤でコレ(誕生から最期まで5分ちょっと)はどうなのかと思わなくも無い。
序盤ではあえて、戦闘員相手にちょっと苦戦描写を入れておいて、
終盤では敵の罠とかで変身を封じられても、戦闘員どころか
怪人相手に生身でもそこそこ戦える……なんて描写は、成長が感じられて好きだ。
いきなりハンマー
なんてのも短命な怪人だったな。
ふと思ったんだが、メガゾードってパワーレンジャーが使ってる巨大ロボの総称だよね
だとするとヴァグラスの正体はひょっとして……
じゃあ、20分以上もヒーローとずっと戦い続けていたタフネスをもつ、
「ゴッドマン」に登場する怪獣こそ最強ってことでいいよな!
重厚な巨大ロボ施設があったり、エンターとの謁見に
CG大盤振る舞いだったりする一見豪華なヴァグラス(メサイア)だが、
13年前、人類に宣戦布告出した途端ヒーローの関係者に亜空間転送
させられて、その後はちまちまエネトロン泥棒しながら侵攻の
機会を伺ってきたって、悪の組織の出発点的に考えるともしかして、
ガイアーク三大臣(敗残兵集団)のポジションが一番近いんじゃなかろうか。
いやガイアークと違って戦って負けたわけじゃないしなあ
>>704 封印したのが、戦隊の先代とか偉大な守護神の類とかって
わけじゃないのが痛いよな。
ギンガマン一話の、「お前らの先祖はもっと強かったぞ!」って
セリフはリョウマたちの未熟さ=これからの成長を予感させ、
かつ先代&敵側の強さも引き立って大好きなんだが。
そういえばザンギャックの謁見室も意外と地味だったな。
ギガントホース自体は強力だがブリッジは殺風景だし
実用本位なのはアクドスの趣味なんだろうか。
ありゃ戦艦であって宮殿じゃないからな
殺風景なのは仕方ない
宇宙コロニーごと移動してるような連中だったら豪華な謁見室もあるんだろうがな
バイロックなんか見ると、別に広々豪華なセットはなくても、
やり方次第で充分に、冷たい悪い秘密基地って雰囲気は
出せるんだよな。
バイロックよりは凝ってるが、同系列でラボーも好きだ。
住民たち、つまり首領以下幹部連のビジュアルも美しいし。
>>708 アクドスの玉座の間も真っ黒な空間の中に、白い大理石の柱
並び、中央に玉座があるだけの殺風景な間だったような
(まあこれは予算の関係上仕方ないけど)
711 :
名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:57:17.13 ID:7iuxHq8EO
>>702 モーフィンとかメガゾードという単語を逆輸入しただけだ
そういや、悪の組織を経済力で比較するとどうなるのかな?
ザンギャックは占領した星をちゃんと自国の経済圏に組み込んでいる様子がうかがえるのでかなり高いんだろうな
ゴズマは支配域の広大さの割に経済力は低そう
そもそも経済という概念がなかったりするのも多いな、幽魔獣とか外道衆とか
大抵の悪の組織ってザコ戦闘員はタダかそれに近い低コストで揃えてるわけだが、ザンギャックはゴーミンにもキチンと給料を支払っているんだよなぁ
そういうとこを考えると、ザンギャックって実はすごい組織のはずなんだがなぁw
>>712 他の組織も下っ端が即席の人工物じゃなければ利益の利益の分配くらいはしてるんだろうが
毎月25日に給金が支給されてそうな組織はザンギャックくらいかもなw
最終決戦に現れた艦隊だけで1000万人以上はいそうだから
毎月15万円としても2兆円が軽く消えていく計算に…
>>713 ガイアークという戦闘員に賃上げ交渉された連中が……
>>715 賃上げ要求した戦闘員は一応、同階層の戦闘員どころか幹部と
比しても、優秀な手先(リモコン操作)スキルを有してたから、まあ…
で、キタさんは自腹のおこづかいから支払う気だったんだよな。
知能の上がったジャリュウに待遇の不満を訴えられストライキされたリュウオーン様とかもいたなw
ロンダースはそもそも金儲けが目的という犯罪組織だけど
解凍の代価として構成員がドルネロに上納金を払ってる感じ?
>>714 宇宙にいくつあるかも分からん占領統治星群から巻き上げる税金は
さらに桁が違うだろうな
>>718 シノギの種銭も貸してそうなイメージがあるけど、どうなんだろ。
グレートワルズってギガボルトを元にしたのかな。なんか雰囲気似てるし。
722 :
サーガイン:2012/03/08(木) 19:48:26.55 ID:vSPhli4/O
ガインガイン…
ロンダーズ幹部で一番浪費してそうなのってやっぱりリラかね。
最近の戦隊で浪費かかりそーなのは
シンケン→ドウコク(酒代)
ゴセイ→ブラジラ(衣装代)
ゴーカイ→インサーン(研究費)
これぐらいしか思い浮かばねー
>>724 ブレドRUN初期以外の衣装代は全部自前のカモミラージュだから意外と安上がりなんだぜ
どの組織にとっても最大の数である戦闘員は、
・最初からその組織で働いてる構成員、そういう雑兵
・その為にわざわざ製造したアンドロイドや生物
前者だと給料を払ってるか、もしくは奴隷状態で
飯を与えられてるだけとか。
後者だと給料はいらないにせよ、製造費がかかる。
維持費も多少はいるだろう。
グリナム兵なんかは、一話を見るとラディゲの血(?)から
生まれてるみたいだが、あれだとタダで済みそうだ。
一度の戦いで生き残ったら次の作戦までは不要だから
その都度全部殺せば、飯も給料もメンテ(戦闘員そのものだけでなく、
戦闘員製造装置とかも含めて)もいらない。
ザンギャックはその母体のデカさ故に侵略行為を続けざるを得ないってことだろ?
歴史上そういうことはままあるよ。
>>726 ラディゲの顔色がいつも悪かったのはそれで貧血になってたからなのか
>>727 豊臣秀吉の朝鮮侵略も主な動機は失業者対策だったと言われてるからな
もしザンギャックが侵略を止めたとしたら、あの膨大な数のゴーミンのほとんどは失業者となるわけだ
そりゃあ侵略し続けるしかないわ
ザンギャック解体したら失業者問題で帝国時代より荒れそうだな
今後は侵略は出来そうも無いからザンギャックが方向転換して
古代ローマの入植兵や明治の屯田兵のような宇宙開拓時代になりそうだ
>>729 アクドスギル「宇宙最大のお宝よ、支配権の経済力を上げて無理なく帝国を維持できるようにしてくれ!」
あれ?もしかしてアクドスさん悪人じゃなくね?
>>732 いや、ザンギャックは単に地球を侵略してただけで
「宇宙最大のお宝」についてはひとかけらも知らなかった
帝国公認のバスコもうろついてたのに
その辺の情報収集能力の低さはちょっとどうかと思うレベル
>>733 ザンギャック、ゴーカイ、バスコのお宝争奪三つ巴にならなかったことが、
ゴーカイの物語構成上の欠点だとは時々言われてるな。
でもそれならそれで、アクドスや殿下がお宝のことをきちんと知った上で、
「そんな物の力なんて借りなくても、我が軍の武力で宇宙征服ぐらいできる!
もしそのお宝の力とやらが敵に回っても、正面から堂々と粉砕してくれるわ!」
と断言して、そんなものを必死に追いかけてるゴーカイやバスコを
小物とあざ笑う……とかやってたら、威厳も出ただろうに。
バイラムって本当に安上がりな組織だったんだな…
拾ってきたものを改造して使う、と書くと節約というか貧乏なイメージに。
>>735 改造にコストがかかっているかもしれないじゃないか。
安さでいえば、巨大化が1回500円でできるボーゾックも
たいがい安上がりだよなw
多分一番ローコストなのは外道衆だが。
戦闘員も自然発生だし、その他のコストも多分ゼロw
必要なのはドウコクの酒代ぐらいか?
バイラムは
人間を食べて次元虫を作る→次元虫を物にくっつけると怪人化 だっけ?
タダだな
多分、まるっきり知識のない人にしてみたら、
「動物とか道具とかを元にしたモンスター?
つまり動物をサイボーグ化したり、道具を改造してロボットにするの?」
と考えると思うんだが、もしかしてそういう由来の怪人
(もともとある物を土台にして怪人にする)って次元獣だけかな。
他はみんな、生来そういう姿だったり、元は普通の人間(異星人)が
改造されたとかそういうのばかり?
次元虫の設定って、凄くありふれてるような印象なんだが、
そうじゃなかったかな。
バイラムはせいぜい
グレイの飲んでるワインとかグレイの収集してるレコードとか楽器とか、
グレイの吸ってる葉巻とかには金がかかってそう。
地球人のリエがラディゲによってマリアに改造されたように、
ラディゲやトランもどこかの次元の一般人がジューザに改造された姿だったりして。
で、そのジューザさえも元はどこかの次元の一般人で、
自分を改造したバイラム前帝王を倒して実力で女帝の座に就いた、とか。
もちろん、その前帝王もry
バイラムにはそんなのが似合うなあ。
憑喪神変化の術!で何でも合体できちゃうゲッコウさま地味に万能
ていうか、これでプレシャスを怪人にしたらクエスターロボ級には強いはず
ダークシャドウはガジャがいなくなったあとは戦闘員どうしてるんだろう。
ガジャからは現代に疎いのをいいことに相当安く買い叩いてたような気がするが。
意外とあっけなく捕まるようだから、戦闘員の補充はしてると思えん。
そもそも、あそこは盗みの方を優先させてるから、
むしろ雑魚なんて必要としてないだろ?
>>731 何かと評価の高いゾーンの1ドルエン=100円だったはず。
対して1ザギン=360円
これを見てもザンギャックの経済力は桁違いだって判るよ。
>>740 ジェットマン小説だとバイラム幹部は全員ジューザの夢の産物で
彼女の意思によってすぐ消される代物らしい
そう何度もやられてたまるかと彼女が長く寝ている間にいろいろな
異次元世界を滅ぼし取り込んだエネルギーで自己を確立した事で
ジューザがいなくても大丈夫な姿になったようだ。
>>744 モルディブの通貨1ルフィヤ=5円強らしいが、
モルディブは日本より桁違いに強い経済力の国だったのかw
>>746 ゴーカイジャーとバスコに掛かった賞金と同額をポンとひねり出せるなら経済力強いんじゃねえの
強大な経済力が無かったら宇宙支配状態なんて維持できないだろ
1ザギン360円は1950年あたりの1ドル360円時代がモチーフなんだろうか。
だとすると、地球から見たザンギャックは戦後間もない頃のアメリカ的な
巨大さを誇る帝国ということかな。
エアフォースワンに突撃して、大統領の首を取るとか、どんな聖戦士だよw
元米軍兵士ロバート・レッキー氏曰く
日本軍は世界一強かった。我々が勝てたのは幸運である
日本の指導者は世界一愚かだった。我々が勝てたのは当然だった
ザンギャックは宇宙一強かった。ゴーカイジャーが勝てたのは幸運である
ザンギャック皇帝とその息子は宇宙一愚かだった。ゴーカイジャーが勝てたのは当然だった
ふと思ったんだが、物量で攻められるのが戦隊側にとって一番やっかいだよね
特殊系(?)は何だかんだで、攻略できる気がする
ザンギャックは、攻撃が利かないとか、実態が無い敵や、特殊能力持ちには弱いんじゃないだろうか?
上手くやれば、怪人でも善戦できないかね?まぁ、パッとは浮かばないけど…
>>751 そういうのを補うための行動隊長なんじゃね?
物量っつってもなあ。
ギアやボルトなら、時間かけて怪人も戦闘員も作りため
すればいつか達するし、バラノイアやゴズマだって
地球とさえ出会わなければいつかザンギャックになれる
可能性は充分だし(ゾーンはその前にバルが満足してゾーンを
放り出し、復活したメドーと触手プレイ生活に入る可能性高し。
ガロアたちが運営を引き継げるかどうか……)。
ザンギャックも、ここまで大きくなる前の侵略段階で
地球とぶつかってたら、それこそ他戦隊に倒されてた可能性は
あるわけで。
殿下はともかく、アクドスにはそういう意味で、彼個人ならではの
何かが欲しかった。それが肉弾戦の強さでなくても。
雑魚兵士の補充っていうと、よく悪の組織が、一般人を改造や
洗脳して兵士にしようって作戦を実行するけど、そういうのは普通、
自分達の高い技術力や残忍性のアピールとか、「こやつらは元は人間だ、
同じ人間を傷つけるつもりかウワハハハ」とヒーローに精神的ダメージを
与えるとかが主軸になるもんだけど、一桁台の話数で、純粋に
「雑魚兵士製造の材料が心もとなくなってきたから、人間使って賄おう」
という理由で実行したガイアークは、本当に貧乏だったんだなと思う。
>>754 ここで何度も語られているように、ガイアークは敗戦兵だったからな
体勢を立て直して、地に足をつける必要もあった
その割には増援の強さが段違いだったね
今さらだが、戦う前から敗けてるって本当に斬新な設定だったな
普通は設定をいろいろ盛ったりして敵組織をでかく見せるものなのに
>>756 おっと、ノアにこてんぱんにやられて逃げてきたザギさんの悪口はそこまでだ
>>756 先代の戦隊に封印されてたのが復活っていうパターンなら多いから、それほど斬新には感じなかったなぁ
>>758 ファンタジーの場合、ぽっと出の敵よりも
「倒すことが出来ず、凄まじい犠牲と幸運でかろうじて封印できた敵が
力を蓄えてより強大になって復活」という方が、説得力があるし
定番だからね。
「先代の時の勝利の切り札であった○○は、今はもうない」というのは
ドラマを盛り上げる定番だし・・・と思ったけど、ファンタジー戦隊だと
結構簡単にパワーアップアイテムとして登場するんだよな。
中盤の販促商品として。
まあ、強大な敵をなんとか封印できたor追い払ったならよくある話で、
なおかつ悪としても一応の威厳を保てるが、ガイアークは
種族自体がとっくに絶滅認定されてて、マシンワールドの戦いでも
善戦できてたのはヒラメくらい。
ラスボスがよその世界を元気に侵略してる一方で、ラスボスの息子も
混じってる現地幹部らが一話アバンで命からがら敗走中ってのは、
戦隊では珍しい形の悪の組織だった気がする。
ってか、炎神の設定ってウルトラマンだよね
地球に逃げ込んできた悪を追ってきたは良いが
地球人の相棒がいないと戦えないという
その発想はなかった
ウルトラマンは人間に間借りしているけど、変身後は本人が戦うからな。
むしろ、関係的には戦隊版プリキュアだと思う。
>>759 ゴセイの幽魔獣がまさにソレだったな
ただ、倒す事も出来ず犠牲と幸運で封印した側がラスボスになってるが
炎神も巨大戦では本人が巨大化して戦ってくれるだろ!
やばいメサイアさん頭はちょっと弱いかもしれないw
池沼萌え路線とは戦隊のボスも頑張るな
エンターが必死で説明してるのにそれどころじゃなくてワラタ
将来、実体化して美少女になるとか。
経緯は全然違うがボイスみたいに。
声はそのままなんだな?
エンター「バスターズの戦力は大したこと無いしロボ量産した後で一気に叩き潰しましょう」
メサイア「そんなの待ってられるか、今すぐにぶっ潰して来いよ!」
エンター「・・・」
こりゃ殿下とメサイアの頭脳はいい勝負だな
武力
知能
財力
生命力
組織力(カリスマ性)
特殊能力
色んな点から議論しないと結論が出そうにない昨今
ステ振りなんてどうにとでもなるんだから必要ない。
エネルギーが足りないから成長の途中なだけで完全態は完璧なボスかもしれない
>>770 でもそれ結局メサイアの方が正しかった例が多いよなw
作品の世界観・設定からしても今のところジャビウス臭ぷんぷんな
メサ様だけど、姿がはっきりせず、まともに会話もできない……といえば、
世界観も実績もジャビウスとは正反対なン・マだって最初はそんなだった。
メサ様もあるいは?
ライブマンの恐獣ヅノーって結果的に弱体化した恐獣ケンプって事になるのかな。
777 :
名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:50:42.39 ID:+z5e6CGD0
メサイアがエンターの提案した物量戦を却下したのは、一度に殲滅されたザンギャックの先例をかんがみた結果なんじゃ。
番組終了してもなお、視聴者の世界観つなげて考えるクセが直らない
海賊戦隊、恐ろしい娘っ!
まぁ毎年恒例のVSシリーズで以前からつながってるんですけどね
VSシリーズも素直に考えればゴーカイジャーと同じく
「複数の戦隊が同時に存在する平行世界」だろうw
明言されていない以上
つながってるか、平行世界扱いと思うかなんてファンそれぞれだと思うけどな
>>778 メサイアが日朝のスーパーヒーロータイムを観ていたと考えるのが妥当じゃね?
なりきりグッズとかも揃えてそう
ピースとじゃんけんしてるのか…
エンディングのゴーバスターズと一緒に踊るメサイア様
メサイアって救世主って意味だよな?
関係ないのはわかってても一文字違いで同じ読みの肩書きを持つ人がちらつくw
>>785 やめるんだ 奴が出てくることすなわち
ヴァグラスにとって死亡フラグでしかない
せいぜい『vs』でしか幹部クラスは再生されないのに、
あの人だけはもう何度目だ?まで出てきてくれる。
とりあえず後二三回は出てほしいw
少年王ビアスってパワーアップなの?
いっそVSシリーズの名物キャラとしてレギュラー化する方向で
10年後ぐらいには特番で歴代の戦隊や悪の組織の紹介役を務めるように
ディケイドのアポロガイスト以上に、何処のライバルだったか分からなくなるくらいでもいいなw
屁理屈だが、今のところヴァグラスは「素顔幹部率100%」
なわけだな。
もしこれを最後まで貫けたら、いつ以来になるんだろ。
なんか女エンターとか出てくるんじゃないかと思う
「裏切り」がテーマというか看板になってたバスコだけど、
あいつは組織に属してないし、アカレッドを倒して海賊団を乗っ取った
わけでもないから、「裏切り」ではあっても「下剋上」じゃないんだよな。
というわけで考えてみた。
・バスコがラディゲの立場にいたら
無理にジューザを倒そうとか考えず、素直に従ってそう。
そうなれば、まずジェットマンは全滅。その後ジューザの下にいるのが
息苦しいと感じたら、何も言わずスルッと抜けてどこかへ行くだけかと。
その場合、ジューザがグレイたちに命じてわざわざ追撃させる
ようにも思えんし……平和裏に(?)地球が滅んでエンドかな。
・ラディゲがバスコの立場にいたら
メチャクチャ無理のある設定だが、この場合はまずアカレッドを
殺そうとして敗退、復帰して逆襲となるわけで。
それでアカレッドが重傷を負って行方不明、
まだ未熟で一人しかいないマーベラスは悔しがりながらも
とりあえず逃げて、仲間を集めて復讐に、かな。
厳密にはバスコは「あの日手に入れる筈だったもの」
という表現を使ってるから下克上しようとしてマーベラスに
キーやナビィを取られて失敗しただけ。
フリージョーカー自体はステレスにバリア搭載と超高性能だが
本当はガレオンも欲しかった。
>>794 しかし「あの日全て手に入れていた」場合、バスコが宇宙最大のお宝を得るチャンスは限りなくゼロにちかくなるんだよな。
失敗してよかったな。
そういえばガレオンは宇宙最大のお宝には関係なかったな
幽霊船の偽ゴーカイオーの情報と混ざってたのかな
・バスコがブラジラの立場だったら
ウォースターで好きにやってそう、あそこ実力あれば自由にやらせてくれるし
モンスドレイク死後も復讐なんて考えず、そのうち宇宙最大のお宝の情報を手にして199ヒーローに登場
・ブラジラがバスコの立場だったら
私掠船じゃなくて普通に殿下の側近やってそう、殿下甘やかしてダマラスを嵌めたりギガントホースが殺伐としたことに
アクドス登場後、暗殺狙って処刑されそう
その後、マクー監獄に声ありで登場し、また死亡
>>796 ガレオンの中じゃないとナビィちゃんが扉になれないとかそんなんじゃね?
ブラジラさんがザンギャックにいたら「技術士官のブレドラーン」とか名乗って巨大化担当してそうだな。
そういや、ラスボスクラスが直々に怪人を巨大化させてたのって珍しいのかな?
首領本人が直接巨大化させるのは、バンドーラ様ぐらいしかいないな
あ、あと回数少ないがラゴーン様もかw
戦闘員の調達から宇宙人からロボットまで巨大化まで、万能使い魔のビービ虫を創り出したり、
キメラヘッダーを3体も使役したり、不完全ながら時間移動の天装術を構築したり、
最終・最大級の天装術を反転した儀式を一人で扱おうとしたり、ブラジラさんマジ天才。
というか実際天才肌のエリートだったからこそ、一万年前の幽魔獣相手の苦戦と挫折から
一気に護星天使最大の敵への転落人生を送る運命を辿ったような気もするが。
悪の組織の首領たち「ブラジラはいらん、ビービ虫をくれ」
膜筋にそれやられたしな。
「匣の使い方もわかったしビービの巣も手に入れた。お前にもう用はない(裏切り者だし)」
だが、そのビービ虫にさえ「強いられているんだ!」だったというのがな…
ほんとになー……才能・実力は間違いなくあるんだ。間違いなく。
なのになぜ、ブの字はブの字なんだろう。
ラゴーンのように愚かではなく、
ラディゲのように凶暴でもないのに。
ブラック企業に嫌気がさしたブラジラが飛び込んだ先はそれ以上のブラック企業だった。
一族経営のブラック企業で脳筋とデブに裏切られ傷ついたブラジラを待っていたのは、
まるで社員を人間扱いせずロボットであるかのように扱うワンマン社長。
ついに一念発起し、古い付き合いの友人とともに起業するものの、
あっさりとライバル企業に潰されてしまう。
最初の会社で腐らずに頑張っていれば、あの帝王なら認めてくれたかもしれないのに。
ただただ要領の悪かった男。
それがブラジラ。
ある意味、二代目"二代目キレンジャー(カンキリに殺されたほう)"といえる。
制作サイドの狙いとしては、Zガンダムのシロッコ的なラスボスだったのだろうな
「自己過大評価」をテーマにしたキャラクター
声はカミーユなのにw
物語の中では「計算通り」で箔がついたのかもしれないけど、
俺の中では、報われない頑張りやさん→天然になったな
ブラジラってどことなくTFのスタースクリームと同じ臭いがするんだよね
>>805 序盤ちゃんと見てたか?
ウォースター在籍時は内心は目的を秘めつつも、最後まで組織のために働いてたろ
次の幽魔獣へは、ウォースター倒産後に移籍した感じだし
>>810 映画でもウォースター健在を知った途端に幽魔の2人を放置して再入社してたな
ドレイクの時と同じく最後までギョーテンオーを見捨てず協力してたし
頭でっかちのエリートがなぜか外資系に憧れるように
異星系組織への憧れがあったんじゃないか
このスレ的には妄想広がりまくりで楽しいけど
ブラジラ的には分かりやすく地球を破壊してくれる
ウォースターが好都合なだけなんだけどな
>>809 分かる分かる
各組織のメガトロンに取り入って
時に出し抜いたりまたある時に見透かされたり
それでも懲りずに野望を燃やす辺りは
アンチからもネタにされる辺り憎めぬキャラの様だな
スタースクリーム、死んだ後も幽霊になって2010とかビーストウォーズとか
その後のシリーズにしつこく登場してるよね。
こんな所もブと共通している…
みんな大スキ!
ブラジラさん
199で初めて見たけど、どうもブラジラさんには「もしかしたらこの作戦は失敗するかも
しれない」という用心深さに欠けているマヌケだってことはあの短い登場シーンでも良くわかった。
普通、保険としてもう1匹放っておくだろう……
>>815 2010って、俺の大好きな奴だ〜〜〜!!!
>>817 タネがばれた時点でもう一匹いても無理じゃない?
あのシーンはあきらかにばれてる状態で慌ててタネを仕込もうとしている手品師みたいな間抜けっぷりが伝わってきた。
もう1つ策を用意するか、それができないなら開き直って普通に戦ったほうがましだったろうに。
フォーゼのユウキと同じでヒラメキはいいけど、突発的なアクシデントに弱く、パニックになりやすいんだよな。
まあ二人ともソコが可愛いんだけど。
>>819 >二人ともソコが可愛いんだけど。
おいブの字。仮にもラスボスのブの字。
女子高生と並び称されてるぞ。何か言え。
史上最萌のラスボス決めるスレやないねんで!!><
その部門では流石にガジャの方に軍配があがる
ダークナイト闇の舞
>>818 実際の2010年は戦隊にヘッドマスターが出てたりカミーユがラスボスやってたり
>>817>>819 あのシーンでブラジラさんが行った事って、次元と時間を操作して、
ビルを異次元に転送しつつ、その上で一般人の時間を止めつつ、
敢えてマベちゃんとアラタだけの時間をそのままにするという、
歴代敵キャラの中でもトンデモレベルの事をやらかしてるんだよな…
その割にトリックが、隠してたビービ虫一匹でこっそり確認してましたとか、
どうしてそこまでやってて、そんな部分がしょぼい事になってるんだよw
この人は凄いのか凄くないのか分からなさ過ぎる。
メギド王子、バンドーラ様、ガジャ様が萌えボス三傑
異論は認める
ああ、メギドは知ってたら絶対に外せないなw
どーです、父上! カー将軍の作ってくれた〜シンカの力は!
最終話の一話前は普通に格好良かったけどな
ジャシンカの尻尾文明を否定し、その力で帝王から後継に選ばれるし
ただ、最終話では、元のメギドに戻ったけど
あれだよ。
ラディゲの鳩の件をみんなあんまり覚えてないのと同じことじゃないかな。
膜筋はビービー虫の他にクラーゲンとガッシュがいたらどれを欲しがるだろうか。
巨大化能力に加え、忠誠心も戦闘力もピカ一の
ガッシュしかないじゃないか。
でも、膜筋じゃメンテできそうにないからなあ…
……グレイは自分で自分のメンテしてたんだろうか。
BJの自分手術みたいに。
>>832 ガッシュはバラバラになっても自己修復できるよ。ただ膜筋にはビアス程のカリスマ性は無いから忠誠にあたいするかどうか。
膜筋ならキョダーイが丁度いいよ。
>>833 とりあえず修理はできるのは本編で何回か見た希ガス
武レドラン「フン、知性の欠片も無いくせに随分いい扱いを受けてるじゃないか」
ギョダーイ「ギョギョォ・・・」
筋グゴン「テメー!またギョーちゃんに因縁つけて泣かしやがったなぁー!」
武レドラン「いえ!誤解です!私はただコミュニケーションを・・・」
そこへギョダーイのコスプレをしたゴセイジャーが通り掛かって…
ギョダーイのブレドラン
芋羊羹専門店アルバイトのブレドラン
ギョダーイはかなり可哀相な巨大化担当だよな
巨大化光線撃つたびにずっと寝っぱなしになるほど衰弱するとか
しかも仲間は全員酷使されすぎて死んでしまい最後の一匹とか
まあ、だからチェンジマンも殺さなかったんだけど
まぁそのおかげでバズー倒せた一因になったしな
完全にバブロフの犬状態だったがw
その次のクラーゲンはあれがいなかったらザ・デーモスは誕生しなかったし、ガッシュは言うまでもなくビアス最大の下部。
しかしオケランパは・・・愛嬌はあるんだが。
最近エンターさんが画面に出てくるだけで笑いがこみ上げてくる
アホなメサイアさんの扱いに苦労して胃痛で入院してヒロムの姉ちゃんに惚れるギャグ回とかないかな
>>844 単に無能とか暴君とかワケわからんとか、そういう首領は
過去にもいたけど、意外と「その下で苦労する」エンターさん
みたいなタイプの幹部っていなかったような気も。
M・アリス「無能、暴君、ワケわからん・・・、」
マシーンでもあの世に行けるとか胸が熱くなる世界だよな
ブラックマイトガインみたいにブラックゴーバスターオー出ないかな
パイロットはエンター
戦力はともかく、キャラでは確実にザンギャックを超えたな>エンター
エンターさんにはブラジラさんのような心強い同僚が必要だな!
マジェスティもブラジラさんのような有能な新幹部を得ればお喜びになるな!
何度も言うようだがああ見えてブラジラさん、
・ウォースター時代 …目的(地球の破壊)達成まではちゃんと仕事するつもり
・幽魔獣時代 …ここだけは最初から裏切るつもり(元々宿敵な訳だし)
・マトリンティス時代…記憶が無い間に勝手に改造&幹部化(本能で記憶取り返して、その後始末したが)
・黒十字時代 …再生幹部として35戦隊ロボに見せ場を与えるため大活躍
で幽魔獣以外は積極的に裏切ろうとか、そういうのは無いんだよな。
利用できる限りは利用しようとするけど、目的が一致していたウォースターとかはちゃんと幹部として働いてる。
次の映画でブとエンターさんが同じ画面内に並んだら腹筋崩壊する自信がある
いつからここはブラジラスレになったんや!
そろそろジャビウスやジューザも映画に出てこないかな、と期待してる
どっちも真の実力は不明なまま終わったし、いくらでも妄想の余地がある
>>852 辛うじて壊滅を免れていたのに、乗っ取っちゃった外道衆はどう判断するんだw
お陰でシタリお爺ちゃんがとばっちりで殺されて組織が完全消滅させられたし。
>>844 エンターさん、実は何人も同じのがいるらしいけど、性格も同じなのかねぇ…
857 :
名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 03:46:30.60 ID:nqkladyLO
>>845 ラゴーン「そんな首領がいるとはけしからんな」
>>852 本能で記憶復活だったっけ?
Mアリスのおかげだと思ってた
>>856 うわぁ、ネタバレとかないわ…orz
ブレさんにとってはMアリスが造反するように仕向けたのも、すべて自分の才能だと思ってるんだろ
他人からすればラッキーや偶然で片付けられようと
ブレさんにはそのラッキーや偶然を引き起こさせる自分サイコー!という感じで
ブレドラン「子飼いの部下が不満を抱くような酷い上司に拾われた事も私の計画通り……」
>>859 まあ、「運も実力の内」ってのは、古来より
善側悪側問わず言われてきたセリフではある。
ただ、あくまでもそれは、腕力やら知力やらとズラリ並んだ
実力パラメータ軍の中に「運」という項目があるという話で、
それは決して「知力」「計画性」なんかと同一ではない、
ってことぐらいはみんな認識してると思うが。
863 :
名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 07:17:37.36 ID:VggtmUNHO
>>845 ダマラス
苦労する中間管理職って、そんなに珍しくはないよ。
バイオマンはシルバ戦がクライマックスでドクターマン戦は後日談
ゴーカイジャーはバスコ戦がクライマックスでアクスドギル戦は後日談
って感じだな。
カー将軍も苦労人だったなー。
別にアトンの性格問題でもないのでこれらとはちょっと違うが。
アトンは10本尻尾に執着しすぎて道を踏み外したんだろうな。
でもカー将軍の死を悼んだり、死ぬ間際に息子の成長を喜んだりした所は救いだな。
あの時はレトロ遺伝子の発見で、10本尻尾が現実味を帯びてたからな
アトン終盤の迷走ぶりは始皇帝や秀吉を彷彿とさせる
十本尻尾になると云々って、なんであんな迷信ができたんだろう?
もしかして「惑星を1000個滅ぼすと究極の生命体になれるよ!!」っていう話が間違って伝わったんだろうか?
870 :
名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 07:53:02.68 ID:R1yKLHqoO
>>864 バイオマンは見ていないが、
ゴーカイジャーのクライマックス戦はザンギャック艦隊戦だと思う。
まあ皇帝陛下に関しては確かに消化試合だと思うが。
>>864 ゴーカイは同意だがバイオは無い
シルバは良キャラだがバスコと違って本筋に絡んでない長期ゲストキャラって感じ
人間を否定しながらも人の心を捨て切れなかったドクターマンの最期
それこそがバイオマンのクライマックスであり集大成だと思う
曽田戦隊のラスボスのラスボスっぷりは異常
そういや宇宙刑事シリーズの首領みたいに
セットと一体化してるタイプの首領っていたっけ
ジャビウスみたいに謀殺じゃなく無事ラスボスになれて
晴れて戦隊に倒されたタイプで
>>372 タブーとサタンエゴスがかなり近いが、セットと一体化ではないし……
タザやんは最期がアレだし……
いそうでいないな。
>>869 有尾人において、尻尾の数がそのまま実力を現す証みたいな物だし
過去のジャシンカの歴史において、どんな実力者であろうとアトンのような九本尻尾までで
十本尻尾がなかなか現れなかった事で、逆に伝説化してしまったんじゃないかと
まあ、そもそも十本尻尾が不老不死ならば、その最初の十本尻尾がどこに消えたのか疑問に思わんかったのかと
>>372 バズーの場合、演出上の問題やその回自体の消化不良って事もあって物足りなさを感じるが、チェンジマンと言う物語に対しては相応しいラスボスではあるな。
根拠の怪しい都市伝説(?)を真に受けて地上への侵攻をはじめちゃう男の人って……。
伝説にあるパワーそのものは実は真実なんだが
有尾人のスペックではなにをどうあがいても許容量オーバーで死ぬしかない
みたいな解釈が好みだな
もしかしたら無間龍ロンがその最初の十本尻尾だったりして
似たようなのにエグゾスがいるけど、あっちは悪の星座伝説の化身だから違うか
>>863 逆に首領以外全員バカの奴等いるよなスレタイのゼイハブ(宇宙海賊バルバン)なんていい例だな
今度は部下に恵まれてる度ランキングかw
そしてここでもバルガイヤーがS確定じゃねえかw
醜い正体晒しても部下の忠誠揺るがなかったし
そういやバルガイヤーってセットと一体化どころが
セット自体がラスボスっていうw
ラゴーン「その前の年のワシはつかえん部下と裏切り者ばかりで苦労したというのに…」
「部下」か。年度順にみると、
>>881 →
>>880 → 「部下? なにそれおいしいの?」 → 「部下? みんな仲間だよ?」
うーん個性豊か。
>>881の無能大帝の前は「部下?飼育して食べるものだよ」だしな
ビアス様が最後まで信頼していたのはガッシュ一人だったな……。
ケンプもマゼンタも最初から裏切られてた。
長い間書いていただけあって、曽田先生のラスボスのバリエーションはすごい。
>>872 曽田戦隊はキャラの扱いは雑でも一場面一場面の見せ方が凄く良いよね。上原戦隊以上に。
そして
>>880の次は「部下?あいつらマジゆるせねぇ」
さらに次は「部下?家族の間違いだろ?」と極端だな
一度暗殺されかけても人格にほぼ手をつけないで作りなおしたドクターマンって…
余程酷い裏切りでもされない限り、失敗作にも優しいよね。
ドクターマンにとって心を持ったメカなど失敗作なのに。
宇宙帝国ザンギャックはあれほどの大勢力なのに
裏切りや分裂がないのは何気に凄いことかも
ザンギャックは幹部が仕事してなかっただけのような…
だって幹部の約半分が登場即死亡してますしおすし
上司に恵まれなかったランクじゃやっぱあいつが1位かな
>>888 いや、単に作中では出てきていないだけかもよ。
それに、裏切りならジョーとその先輩シドがいるじゃないか。
893 :
名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 22:45:33.41 ID:oBEcyzAI0
>>868 跡を継いだ息子の時に滅ぼされたという点でも共通してるな
>>887 メッサージュウ「失敗作に…?」
アクアイガー「優しい…?」
>>888 皇太子と軍師の軋轢がザンギャックの敗因で最も大きいのの一つなのに
896 :
特撮:2012/03/25(日) 01:43:43.12 ID:qF0xsjWB0
本来なら、ラスボスになり得たであろうジェットマンのジューザ様。
897 :
名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:58:47.58 ID:INjTM4rXO
ラディゲー
>>895 いや、軋轢で済んでいるんだよ?
軍師が反乱とか、暗殺とかしなかったでしょ。
「考えもしなかった」んだよ。
899 :
名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 09:41:17.06 ID:Omzxd52C0
公式でも語られてたけど、ザンギャック一番の強みはその物量だからね。
裏切ったり、露骨な内部対立なんかするデメリットの方が高いんじゃないかな?
国としての地盤は今までの敵組織の中では一番しっかりしてたみたいだし
よからぬ事を考えるよりも組織の歯車でいた方がマシって思える位の
影響力があったんだと思う。
900
>>899 安定志向すぎて、仲間内での競い合い精神が欠けると、
技術なんかの発展が鈍るということもあるけどな。
それでもかまわないぐらいの物量パワーだったんだろうけど。
「どちらが艦長にふさわしいか競い合え」と発破をかけられ、
足の引っ張り合いをせずに健全に競い合い、おかげで
戦隊が苦労させられたガロアとシュバリエとか。
「どんなに辛くても、苦しくても、危険でも、あの野郎をぶっ殺す!」
の一念で劇的パワーアップを遂げ、そのおかげで戦隊が、
漁夫の利も得たけど苦戦もさせられたラディゲとか。
ザイエンがギガントホースに居座ってたら、ザンギャックの戦力強化につながっかもな
インサーンも毎回強化手術を頑張って、ザイエンに対抗しまくるだろうし。
ヤラセやw
>>901 やっぱり、このスレで例えに挙げられるのはファイブマンとジェットマンなのか
このスレは直撃世代の人が多いのか?
>>904 足の引っ張り合いなしで、戦隊相手に戦果を競った中間管理職
というのは、珍しいし、幹部の権力志向で徹底的に同士討ちと
足の引っ張り合いをしたのも珍しいからでは。
あげようにも他に適切な事例ないでしょ?
Aパートで倒されるなんてなぁ…
ゴーカイVSギャバンでバスコがその気になればゴーバスターズの大いなる力奪えたのかな。
908 :
名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 20:41:32.38 ID:UzqasHx+0
ザイエンといえば、ガードノイド・ガッシュってこのスレでランク付けるとどれくらいになるんだろうか
普通にあの世界では最強レベルだろうし
>>907 ゴーバスターズにはラッパは効くんだろうか?あれバリア能力持ち(ゴセイナイトの天装術みたいな)の戦隊じゃなきゃ防げないと思うんだが
まだ大いなる力をゲットした状況じゃないんでない?
そういや、ゴーカイ自体の大いなる力は奪えなかったんだろうか…
ファイブマンは敵も味方もまさに戦隊これぞ戦隊って感じだし
ジェットマンはファイブマンとはとことん真逆の戦隊だからなぁ
改めて見るとファイブマンが表でジェットマンが裏なんだよね
…作品認知度は逆だがw
>>908 それはラスボスの右腕ポジって事なら
まさに忠臣の中の忠臣、Sなんじゃね >ガッシュ
そもそもラスボスと最後まで運命を共にした幹部が何人いるかっていう
>>910 バスコは宇宙最大のお宝の鍵だから大いなる力を集めてるんであって
戦力が欲しいとかじゃないんだから
歴代34のスーパー戦隊以外の力はいらないだろう。
何でもいいから34戦隊分って話でいいなら
見つからないカクレンジャーの代わりにゴーカイジャーから奪えば済むはず。
>>911 >そもそもラスボスと最後まで運命を共にした幹部が何人いるかっていう
バンドーラ一家で大分数稼げるな
サタンだろ
ヘドラー将軍
カー将軍
シュバリエ
サーガイン
ダマラス
この辺は忠誠心が高く能力も優秀だな
…あれ、全員悲惨な死に方してるような?
シュバリエはレッドと一騎打ちで相打ち寸前で敗れるも
自らの命をバルガイヤーに捧げるって流れじゃなかったっけ?
何をもって悲惨というかはアレだけど
悪役的にはすごいおいしい最期だった気が
組織に忠義を尽くして死んだ幹部なら割といるだろ
…いるよね?(´・ω・`)
害地副大臣ヒラメキメデスさん
あの人?は死してなおヨゴシュタインさんに忠義の人だったよ
シュバリエは自分がエキスになることは知らずに戦って、
死後に死体からエキスを取られてたよ。
自分から捧げたってわけではない。
シュバリエとガロアはバルガイヤーの正体バレ後も
忠誠は続いてたから、知ってても捧げたと思うけど。
でも条件が「全力で戦って死ぬこと」だったからややこしい。
シュバリエが自殺したらアウト。しかし学兄に勝ってしまってもアウト。
シュバリエがギリギリで負けるのがバルガイヤーの望み。
「シュバリエも、こんな状況ならいつものように余裕ぶらず、
死力を尽くすだろう。そして我がゾーンをここまで苦しめた
ファイブレッドなら、そのシュバリエを倒してくれるだろう」
という、悪役らしく全てを己の駒にしてのことだったと。
……まあ、運頼みの結果オーライでもあるんだが。
組織が首領の個人的な目的の為だけに存在していたってのは
ボルトとゾーン、メスの他になんかあったっけ。
首領の目的達成で構成員も得をするとかじゃなくて、
首領の目的さえ終われば幹部もザコもいらん!処分!的な組織。
新帝国ギアやマトリンティスなんかは元から首領一人しかいなくて、後は基本首領お手製のロボ軍団なんだが、
これなんか正に首領のための組織の筈なのに、どちらも叛乱イベント起きてるんだよな、皮肉な事に。
ドクターマンとロボゴーグは共通点多いが最期がまったく異なるな
バラノイアでもあったし
自我がないってのが
「押すなよ、いいか絶対に押すなよ」的なネタフリなんじゃないか
怨念から生まれたバラリベンジャーなんてのもいたし、
ウラメシメデスは化けて出てきたしなぁ……。
>>918 まあファイブマンを首尾よく倒したら、
普通に星滅ぼせば済むだけのお話ですから。
>>924 そういやそうか。もともと、地球滅ぼしエキスの
代用品だったわけだし。しかも代用だから、脱皮はできても
完全体にはなれず、だから脱皮後、改めて地球を滅ぼさねば
ならなかったと。
で、本来ならその、不完全体でも楽勝だったはずだったのに……と。
ガードノイド・ガッシュはやっぱあの作品では最強クラスだと思う。
まずケンプさんやアシュラ等のメンバーを力ずくで制止させたり強化後でも他幹部は遠く戦闘力は及びそうになかった。
組織貢献力も立派で頭脳獣を生み出したり、頭脳獣を再生・巨大化させれる(頭脳獣以外でも可能っぽい)
けどコイツは最終回で一瞬の差ではあったが銃撃戦で負けちゃったからなぁ。
この流れだと次スレは最弱のラスボス・大教授ビアスかな?w
928 :
名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 23:57:12.97 ID:KucYJfE80
今回のゴーバスターズは普通の戦隊だったら、強奪部隊が足止めされても、武闘派の幹部が単独、あるいは別部隊を率いてレッドを襲撃するという展開になっていただろうに、やはり幹部がエンター1人だけというのは苦しい。
バイラムを初めて見た時、トラン&グレイで少年王ビアス&ガッシュ再来を期待してた
結局あいつ、ビアスじゃなくてケンプになったけど
>>926 マシンマゼンダが逃げ切れなかったり、ライブマン五人を簡単に叩きのめす場面
もあったりと、確かに凄い強さだよな
でも最終回だと妙に弱い
そろそろ反フラッシュ現象が発生してきたから次スレの頃か
ガッシュさんはランク付けるとしたら最終戦の差でBになるかな?
>>933 スレタイはネタなんだから、当然ありでしょ。
キャプテン・マーベラスをスレタイに使えるのは、今限定だし。
どうせ原作無視の出鱈目な強さにするのがわかりきってるから
その案には賛同しかねるな
>出鱈目な強さ
大神龍さんがスレタイになった事もあるのにw
>>927 そもそも少年化の必要性はあったのだろうか。
>>936 まじか、あの方はどうみても最弱じゃないよなw
そういえばあの方はザンギャックが暴れてる時なにしてたのかね?
>>938 ザンギャック帝国内部の犯罪者と官憲の争いであって戦争ではないので問題はなかった。
ガッシュの強さは実はビアスの状態に左右されると考えれば
最終回の弱体化もつじつま合うんじゃないか
なるほど
マゼンダを追いかけていた時は、1000点頭脳がそろう寸前だからビアスの精神も
かなり高揚し、ガッシュの戦闘能力も飛躍的に高まっていた
が、最終回ではビアスが急激に老化した影響で、ガッシュも大幅に弱くなった、か
レッドが最終回で急にガッシュより強くなったと考えるよりは、無理がないな
バスコのいきなり弱体化と同じでご都合展開じゃん
老化する前もめぐみの説得でかなり動揺してたしな…。
護衛が倒せなければ首領を精神攻撃か。
>>938 ゴーカイジャーの監督が言うにはレジェンド大戦の時、ザンギャックに艦隊に倒されたらしい
そんな馬鹿な・・・あの大神龍が負けるはずが・・・
>>948 それをいうなら、「あの34戦隊が……」だって
同じかと。
34戦隊の全ロボ+大神龍を圧倒するザンギャックの物量
そのザンギャック艦隊を一撃で壊滅させる旗艦ギガントホース
戦隊史上最強の存在はギガントホースじゃないか?
ギガントホースに自我があれば最強ラスボスになるかもね
>>947 それは監督の私見
監督が言うには映画ではニンジャマンも巨大化して倒されてたらしいけど
本編ではそうじゃなかったでしょ?
だから大神龍も公式では不明だよ
ウルトラマンキングがザギに負けた時の事が思い出されるな
ガッシュさんは実はいまいちなのか
普通は主が弱ってたらパワーアップしそうなもんだが
優勢時はいいが劣勢になると一気に腰砕けはちょっとナニやね(´・ω・`)
ビッグマシンもなんだか残念なお方になりそうな予感・・・
>>955 いやいや艦隊を一掃した火力に関しては紛れもなくギガントホースの性能によるものだろ
>>957 単純な火力『だけ』ならそれでもいいんだが
>>371にあるようにまともなドンパチしてないから実際の機動力やら耐久が不明すぎるのだよ
>>952 ニンジャマンの件みたく後から否定されてないのなら
結局それが公式見解という事では?
まぁ、大神龍最強神話を覆されたくない気持ちもわからんではないがね
大神龍とは「五星戦隊ダイレンジャー」という閉じた世界観の中で
その宇宙の原理を司ってる神なのだから
他を包括しようとする世界観である「海賊戦隊ゴーカイジャー」の中には
存在していないキャラクターである、が無難な落としどころな気がするが
他の戦隊番組の中に、宇宙最大のお宝なんて伝説が存在してないのと同じ事
宇宙最大のお宝なんてもし、大神龍が健在だったら
どんな理由があるとはいえ宇宙そのものを書き換える力のある
アイテムが人の手に渡るのを絶対に阻止しようとするだろうしね
>>959 つーか、大神龍が出てきていたと考えた場合、
一番問題になるのは戦隊側にも大きな被害が出ているんじゃないかという事じゃないだろうかw
まあもし大神龍がやられた可能性があるとすれば
無数の艦隊+ザンギャック本星にあるとされる宇宙第二のお宝の
力があったのかもしれない
安心しろ、黒十字城から続く伝統だ
バルガイヤーは、
良く言えば「種族を越えた愛」
悪く言えば「異種姦」
なところが特徴。
そんな属性を持ち、あんな外見でありながらも
脳筋には程遠い、首領として極めて優秀だって
ところが面白い。
>>959 いや、そもそも大神龍自体が監督の「〜なんじゃないですか」とコメント言ってるだけの上に
後に公式で否定というか別の展開になったわけだから監督の言ってた事自体が
全部非公式なんだよ
ニンジャマンだけって考え方がおかしい
>>967 別の展開っつーてもニンジャマンが生きてた事だけで
歴代戦隊の全ロボが戦闘不能になってたり大神龍が倒されたって事までは否定されてないし…
大神龍は放送当時見てた人間からすればもう神って感じの圧倒的存在だったから倒されたっていうのが
納得できないっていうのはわかるわー自分は艦隊の8割ぐらいを道ずれにした後どこかで療養中で納得しようと思う
監督のあのコメントはその場しのぎのもので
設定をきっちり組んでたものじゃ無かったって事でイイんじゃなかろうか
>>969 レジェンド大戦のザンギャック艦隊は
34戦隊が総力を挙げてようやく倒せたレベル
そんな連中に倒された事すら認めたくないというのは
さすがに思い入れが強過ぎるんじゃないだろうか
大神龍が健在なら
宇宙そのものの歴史すら変えてしまう宇宙最大のお宝が
人間、しかも海賊などに渡されることを絶対に許さないと
思う
ゴーカイジャーがお宝を手に入れた時
すぐにゴーカイガレオンにプラズマ電撃を浴びせるだろう
ゴーマ族とダイ族の宝玉よりはるかに危険な存在だし
>>968 わかんねーやっちゃな
監督のコメントももともと公式でもなんでもない 単なる一見解
それが後に本編での展開によって
監督のコメントの内容自体が正式に否定されてるってことなんだよ
第一ニンジャマンは生きてたも何もレジェンド大戦に参加すらしていないだろ 本編では
あと大神龍は倒されたって本編で言われてた?レジェンド大戦に参加したって言われた?
34戦隊がようやく倒せたっていうが、ロボが使用不能に追い込まれて
相手に戦闘機部隊レベルの戦力が残っていたから、その撃滅に力をつかっただけ
戦隊は戦闘機相手には手も足もだせないから
第一次より皇帝の増援のほうが多いらしいのに、増援が億単位の数には見えない
これも監督の脳内設定が公式の設定とは関係ない証
ただ大神龍の信条からして宇宙のバランスを崩すものは絶対に
許さないという設定だと、どうして
宇宙最大のお宝が人間の手に入るのを阻止しなかったかという
疑問が残るわけで
宇宙から悪の勢力を消してと願えば、消してくれるわけだけど
そうすると善悪のバランスが崩れるわけで
大神龍はこの事態を避けるために、海賊がお宝を入手した
時点で地球ごと滅ぼさないといけないはずなのに何故動かなかったという事に
>>974 34戦隊の巨大戦力全滅って充分すぎるほど凄まじい戦果だと思うぞ
ゴーカイジャーなんて、たかが一作品で他の34作品全ての世界を一つになんて出来るわきゃない
だから話に都合の悪い設定は、そりゃあゴーカイジャー世界に都合良く改変されてるだろ
VSシリーズ世界を一年に引き延ばした作品にすぎないのだよ
タイムファイヤーが未来戦隊の大いなる力を持ってる様な、ユルい番組なんだぜ所詮
ゴーカイジャーに大神龍はいないか、居ても大して大きな存在ではないのだろう
今日のエンターをさんを見て思った。
あの首領にこの幹部はもったいないだろ……
いや、首領がああだからプラマイゼロで、それで何とか
戦隊側が持ちこたえられているという、敵側の強大さを
演出する手法か?
演出の為に踏み台にされるラスボス(予定)ってのも
アレだが。
>>973 いくら何でも監督の見解を公式見解じゃないてのは無理があると思うぞ
何が何でも大神龍最強じゃないと気が済まないのか?
監督の話が公式な話なら東映のサイトや各種の本に「監督の見解」と言う形以外でも載ってるはずだよね?
なんで載んないの?
で、実際の映像ではその監督の話と違う展開だったわけだが
っていうか監督自身が「脳内設定」と言ってるんだけど
ザンギャックの案件は大神龍が出るまでもなかったのかもしれないが
宇宙最大のお宝の件は完全に自分の任務放棄だもの
やっぱりメサイアたんは謀殺されるのか
まあ、それだけザンギャックに強さの説得力も魅力も無かったという事で
>>982 メサイアさんは力と能力は凄そうだけど頭がよくなさそうだしね
後半メサイアが破れてその能力だけをエンターが吸収
メサイアの力とエンターの頭が合わさり最強に見えるって感じになるんじゃないかな
>>981 大神龍が既に倒されてるから宇宙最大のお宝の件に不干渉だったとも考えられる
>>980 番組を製作するにあたって最も強い権限を持ってる人の発言が公式発言にならなかったら
一体何が公式発言になるのかと
監督が一番強い権限の人?
監督って東映の社員でもないし、一番組で何人もいるんですけど?
いち監督よりかは東映のPのが遥かに番組に関する権限あるけど
大神龍がやられるとすればザンギャック本星にあるとされる
宇宙第二のお宝効果を使用したとか
ゴーカイジャーがいるのに使わなかったのも大神龍を封印しているため
だったり
大神龍は普通に負けましたorインフルエンザで寝込んでましたとかでええやん
34戦隊でダメなら大神龍の一匹や二匹殺られるでしょ
>>990 誰にするよ。
○.黒十字総統 −.鉄の爪 −.サタンエゴス −.バンリキモンス −.バンリキ魔王 −.キングマグマー ○.全能の神
−.巨大タブー −.ファイヤースフィンクス −.グランギズモ ○.メギド −.キングメガス −.ゴズマスター −.ザ・デーモス −.リー・ケフレン
−.リサールドグラー2世 −.デンシヅノー ○.ネオラゴーン −.暴魔城 ○.バルガイヤー −.ラゲム
−.大サタン&ドーラタロス −.カイ −.バンドーラ様 ○.ゴーマ16世 −.大魔王 −.ブルドント −.エグゾスSS
−.グランネジロス −.地球魔獣 ○.ゼイハブ −.グランディーヌ一家 ○.ネオクライシス −.センキ
−.邪悪なる意思 ◎.デズモ ○.アブレラ ○.ン・マ ○.ガジャドム
○.ロン ○.ヨゴ父 ○.ドウコク ○.ブラさん ○.アクドス
>>986 公式発言ってのは「東映に公式だと認められた上での発言」だろ。
この認印がなければ、監督だろうがプロデューサーだろうが、
たとえ社長や原作者の発言でさえ公式発言とはならないよ。
それは誰が決めたん?
じゃあ1000
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/