海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
199大ヒットの驕りか?番組作りの怠慢さがますますエスカレートしてアンチ増殖中。

気に入らない部分、こうした方が良いと思う部分等を語り合うスレです。
35周年記念作品と言う事で過去戦隊ファンや過去戦隊アンチも多いですが、
あくまでこのスレは【ゴーカイアンチスレ】ですので他作品は参考程度でお願いします。

・全員揃って壮観だったけど、等身大だけでロボはいないレジェンド大戦
・ほとんど歴代戦隊が並んだ絵がないOP
・Pお気に入り作品以外10人名乗り&1号ロボタッグは絶望的
・気付いたらレジェンドが踏み台&説教でゴーカイを認めてる萎える展開
・よりによって敵に痛めつけられて無理矢理大いなる力奪われましたで済ませる戦隊が3戦隊も
・歴代ロボの設定やギミックに遠く及ばない劣化海賊版ロボの数々、大いなる力や商品化のチョイスも意味不明

仲良く使ってね。
次スレは>>950が立ててください
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-kai/
前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320743125/
2名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 19:45:08.80 ID:jBnQgmDj0
気づけばもうあと10話だもんな。
今まで何をやってきたのか…。
そして放送前、かつてない祭りの予感に血沸き肉踊ってた俺は…。
3名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:01:20.55 ID:AEC1Cybu0
>>1
乙です!露骨なシンケン優遇ウザス
4名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:38:51.72 ID:n48KwBnA0
>>1
おつおつおっつ!!

>>2
悪い方のお祭りになってしまったな…
5名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:40:58.06 ID:5JWWIH1d0
チェンジ・フラッシュ・マスクでも一切反省せず
サンバルカン・ファイブまで犠牲に・・・
この2戦隊は30周年記念だったり念願の初ソフト化だったりで
ファンや関係者が盛り上がってんのにいちいち水を差すんじゃねえよ
6名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:52:06.97 ID:TRsKYoH70
>>1乙レンジャー
7名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:27:36.86 ID:NmKhrGMX0
まーたシンケンかよ、昭和は一回使えばもう良いでしょって扱いか・・・
自分の関わった作品ばっかり異常優遇するなと
8名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:29:10.46 ID:Ejscl20o0
ダブルレッドというネタがやりたいならタイムだっていいし
もっと言うならダブルバルイーグルのほうがレアなネタなのに
9名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:37:37.26 ID:NmKhrGMX0
レジェンド回でマシに見えたのと不満が大きい戦隊ってどれだと思う?
マシはライブとジェットで最悪だったのがガオとオーレだったなぁ
これでカクレン編が本当だったら不安すぎるわ・・・
10名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:38:47.46 ID:rRY+psi90
>>8
バルイーグルのキーは1本しかないから。
もし2本あるとしたらキレンジャー、バトルコサック、ミスアメリカ、
イエローフォーのキーも2本あることになるはず。
11名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:47:32.09 ID:jBnQgmDj0
レジェンド回云々もそうだが
ゴーカイチェンジもいちいちわからんわ
何のためにここでその戦隊を選んだのか、まあ海賊だから気分で選んだってことでもいいが
それにしてもまったく通用せず弾かれて終わりみたいなゴーカイチェンジならすんな
ここぞってときに使え、突破口や必殺として、それこそレジェンドの偉大な力ってもんだろ
マスクマンとかなんだあの扱いは、ついにここまで噛ませ中の噛ませじゃんか、ひたすら通用しねえ描写しかない
12名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:53:27.97 ID:NmKhrGMX0
ダイナマンなんて貰ったのにも関わらず噛ませ続き・・・
一部の異常優遇やってる暇あるならちゃんとフォローしろよ
13名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:56:02.21 ID:fWwSY0ll0
>>11
突破口云々で選ぶと、チェンジの半分以上がゴレンジャーで事足りてしまう
……それほど便利な割には、使用頻度低いな。
14名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:04:27.13 ID:NmKhrGMX0
本人が出れないなら適当に扱おうとか思ってそうだなぁ・・・
チェンジマンなんて奪われてからの初変身とか考えついた馬鹿は誰だよ本当に
あんな扱いされて喜ぶ奴なんていねーよ、これが自分の思い出のある作品で
されてたらと思うとゾッとするわ、もう話数無いからフォローないまま終わりそう・・・

15名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:06:50.89 ID:GTqZm8dR0
ゴレンジャー、ジャッカー、デンジマン、ゴーグルファイブ、ダイナマン、
バイオマン、ターボレンジャーなんか本人一応呼んでるのに扱いアレだぞ
何考えてやがんだ……
16名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:07:46.96 ID:gzETLKpX0
チェンジマン当時大好きだったし、当時基準で言ってかなり人気もあったと思うが
今の制作陣からみたら古いし特徴なくてつまんないとか思われてるのかな
だってEDからして、チェンジマンは伝説獣とかてきとーな紹介だしさー
これは作詞者を見損なうレベル
17名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:12:52.72 ID:jBnQgmDj0
>>14
しかも初チェンジはハカセ不在だったからグリフォンもいない。4人だけの不完全版。
なんとなく和興さんへの嫌がらせにも感じるが、まあこれは気のせいだと信じたいわ。
でもやっぱりグリフォン省いたのは不自然。
ハカセがガレオンバスター開発中というあの話、あのタイミングでわざわざ初チェンジを持ってきたのはなぜなのか。
まさか前回の埋め合わせのつもりじゃないよな?あんなのでチェンジマンのファンが納得するとでも?
結局二度目のチェンジマンは5人揃ってたがそれも一瞬w
18名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:19:47.77 ID:gzETLKpX0
>>17
その回はみていないが、鎧いなかったんか?
19名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:20:39.88 ID:2NX5k6BlQ
>>16
チェンジマン以外にも
ともよどうしてライブマン
ジェットマンはトレンディ
天使がカードだゴセイジャー
もなかなか酷いけどなw
20名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:21:48.07 ID:jBnQgmDj0
>>18
一度目のことなら、鎧はガレオン待機だったぞ。
前回バスコに腕をへし折られたのかなんなのか知らんが負傷したからな。
最後のロボ戦にだけ登場した。
21名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:21:48.85 ID:2NX5k6BlQ
>>18
あいつは15戦士+黒騎士にしかなれないはず
22名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:24:45.09 ID:jBnQgmDj0
必殺技の描写についても不満がある。
二度目のチェンジマンとか、ダイレン回のダイレンがそうだったが
サイドビューと言ったらいいのか、主にゴーカイレジェンドリームで使われるものだが
昔のFFのバトル画面みたいな視点
あれでレジェンド技決めるの、手抜きなのか?
絵面的にショボく感じる
23名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:25:03.94 ID:8akPilQAO
今に繋がるフォーマットが確立し始めたのがだいたいジュウレンジャーとかダイレンジャーのあたりで
ゴーカイスタッフの多くがこの頃に戦隊デビュー
この辺からが奴らにとって「御存知、俺たちが作った戦隊の世界」で、それ以前は別物別世界って感覚なんだろ
だったら34戦隊全てを扱う作品なんかやるなよって思うよ
それでその感覚を持ち出して差別するならさ
自分の思い入れのある戦隊を格好よく見せるために他人(それもお前らの大先輩)が作った作品を汚すな
24名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:26:26.93 ID:jBnQgmDj0
信者の言い分として「最初からムリなのはわかってたろ」
って言うが、そんな薄っぺらな考え方でこの企画立ち上げたとしたら許されんわ
最初っからやるなと言いたい
25名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:28:22.32 ID:2NX5k6BlQ
宇都宮がこのスレ見たらどんな顔するんだろうな
26名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:33:45.37 ID:jBnQgmDj0
宇都宮「やってるやってるw凡人どもがw」

これだろ
27名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:37:00.63 ID:ARhqlq3O0
必殺技の映像に面白味がないな。
昔のロボの必殺剣は何度見ても飽きない
28名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:39:15.22 ID:2NX5k6BlQ
事情はわからんでもないが棒立ちスーパーライブロボはどうにかならんかったのかと…
29名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:43:23.12 ID:jBnQgmDj0
風雷丸の魅力のなさ、ウザさは一生忘れない。
しょぼいCG、くさい声、ワンパターンな画
あんな玩具としても魅力なさそうだが・・実際はけっこう売れてるんだろうか?
30名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:45:31.39 ID:eWl/zfK00
レジェンド大戦に来たのは二代目バルイーグルの方だろうから、初代イーグルがNASAからやってくるレジェンド回とかでよかったんじゃねえの
キーになってる方は獲物持ちだからいいっしょ
31名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:08:54.39 ID:V2z5JhC60
幼稚園の頃夢中だったものって大人になっても好きだって気持ちは消えないからね。
誰が玩具買うための金出してると思ってるんだ。
バスコ被害者の会直撃世代じゃないのか。
そうじゃなくても黎明期戦隊もハブられ気味だし。
32名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:10:53.49 ID:AzbraPt00
>>22
例年ならこの時期で普通のバズーカと6人目の技同時に撃って
尺の短縮とチームワークが良くなったことの強調、単純なパワーアップ表現するのに
今年はずっとバラバラなままなんだよなあ
33名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:16:37.46 ID:QEtq1g410
前半
銀:ゴwーwカwイwレwジwェwンwドwリwーwムw
他:ゴーカイスクランブル やー


銀:ゴwwwwwーwwwwwカwwwwwイwwwwwレwwwwwジwwwwwェwwwwwンwwwwwドwwwwwリwwwwwーwwwwwムwwwww
他:\ラーイジングストラーイク/

で一応同時攻撃はやってるけど銀の技がムダに時間食いすぎてる。

と言うかゴーカイはパワーアップしたように感じないんだよな、やっぱ強化スーツにすべきだった。
特に幹部やっつけるのになんの理由もなくいきなり相手の技跳ね返して撃破とかマジポカーンすぎた。
34名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:20:59.95 ID:8akPilQAO
和興さんの人間不信を増長させやがって
あいつらは「事実、信じちゃいけない人間だから」っていうのを見せつけやがったからな
酷い精神的嫌がらせだ
35名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:03:49.16 ID:wkUlxqGK0
つうかゴーカイチェンジ→レジェンド必殺という大技をもっていながら
いちいちガレオンバスターに転じるあたりが時間のムダ
36名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:05:42.51 ID:AEC1Cybu0
>>34仮に嫌がらせを込めてグリフォン抜きの噛ませ云々をやったんだとしたらどんだけ
小さい奴らなんだろうなw

中二Pに決まったのが運の尽きだったのかな・・・
>>2で言ったように小学生のガキみたいなことするし
ここ十年の戦隊しか人気が無いでしょとか、ただの口実でしか聞こえなくなったわ
それに明確なレジェンド噛ませが始まったのもこいつの大好きなシンケン回からだっけか

まったく第1話の時と199戦隊の時の感動を返せ
37名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:09:44.91 ID:wkUlxqGK0
どうでもいいところで時間かけたよな、ゴーカイは
38名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:16:54.15 ID:wkUlxqGK0
信者からは老害認定されたけど、正論でしかないよね
ttp://ameblo.jp/kazu0514/entry-10941905457.html
39名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:26:01.05 ID:ciMIndt30
ジェラシットの2本目とか誰が期待したと言うんだいったい。

ところでゴセイジャーのときみたいに来年1月22日の放送でもいきなり
「この前もらったバトルフィーバーの力」とか言い出すんだろうか。
40名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:27:51.55 ID:L7UgnTcH0
>>29
声は言ってやるなよ
宮田さんハリケンの時風雷丸の声やったときは本当にうれしそうだったんだぞほとんど出番なかったけど
まさかゴーカイでどうでもいい扱いでこんなに呼ばれるとは思わんかったろうが
41名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:36:53.21 ID:+e/SDKAw0
本人がわざわざオファー待ってますて書いてるのになw
グリフォン呼んで感動的なチェンジ回やってたら、
少なくともU都宮は嫌がらせする小物だとか言われなかったのに。
才能も無いけどホント人間が小さい。役職権限に見合わない人だよね。
42名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:40:53.22 ID:MsBKkc3s0
>>38
面白くないから切った、というのはやはり関係者が気分を害すると思う
後で、また観ますとか呼べよとか言ってもな
ダイレクトすぎるネガは避けて、今時は綺麗すぎるとか泥臭くとかのくだりをメインに
きっちり書けばよかったのにな

しかし昨年も一昨年もボロボロになりながら戦っていたんで
綺麗すぎるのはゴーカイだけなんだけどね
43名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:42:34.24 ID:UZzPQQjD0
宇都宮戦隊

サブP
ハリケン 3人とも出演したい上に変身もさせてもらえた。玩具もごり押し
マジ   ドラゴンの噛ませ描写が多いが見せ場はそれなり
ボウケン チーフが映画に加えて本編にも登場。アカレッドとの関係を匂わせるおいしい役どころ
ゲキ   扱いは悪くはない。

チーフP
シンケン 噛ませ描写なしの無敵無敗戦隊。モバイレーツのCMにも抜擢。最高クラスの優遇戦隊。
44名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:42:48.77 ID:oMyY6W2z0
夏の映画の合体戦闘員も何故か去年の戦隊でもなく記念作の戦闘員でもない
ナナシ連中が仕切ってたしねぇ…
45名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:03:20.34 ID:4etz+9AzO
>>42
仮にそれが真相だとするね
で、チェンジ一つならともかく何故昭和戦隊がひとくくり連帯責任で制裁を受けなきゃなんないの?
やっぱ宇都宮は心の狭い野郎だよってなるわけだが?
どっちにしろ気分害したからって職権乱用で冷遇で憂さ晴らしなんて
いい大人のやることじゃなければPとしてあるまじきルール違反だろ
46名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:08:12.49 ID:kyJuiy+u0
ガオなんてシンケンの踏み台だし、ゴーオンもカンゼン(笑)の踏み台だもんな・・・文字通りの。
ガオライオンなんて存在忘れられてるだろ・・・風雷丸ばっかりで。
デカはストーリーは穴だらけにされてるしパトストライカー全然でない。
それ以外は大いなる力(暗黒微笑)は全部単発その場限りだもんなぁ。

ほんと優劣つけすぎてて酷い。
過去戦隊の武装を見に纏うとかじゃなく大いなる力はゴーカイジャーのパワーアップにすればよかったのに。
装着型と発動型で扱いが酷すぎる。
47名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:08:46.81 ID:ziYlpHRSO
>>42
うん、
面白くないからスイッチオフした、
のところだけカットして、
そのあとは決して間違ってないし
読んでると切なくなってくるわ…
こういう人こそ出してやれよなぁ…(涙)
活躍みたかったよ
48名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:14:06.25 ID:s+z7Rku4Q
>>25
どこぞの日野さんと一緒で俺は間違ってないって思ってそうだし…
49名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:20:47.55 ID:jb6UP9lu0
>>42
正義のために戦っている人たちと
他人のモノをくすねに来たチンピラをいっしょにしないでください><
50名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:20:49.44 ID:we/Jl1hB0
カンカンマンタンガン使うのは良いがなぜキシャモス、ティラケラ?
マッハルコン使ったれよ…
51名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:27:37.08 ID:UZzPQQjD0
>>50 というかなぜキシャモスたちが出てきた?ゴーカイはどこかで古代炎神のソウルを手に入れてたのか?
しかし年末商戦の目玉に抜擢されたにも関わらずマッハルコンの扱いはいいとは言えんな。フカンゼンの踏み台だわ、出てきてすぐに噛ませ描写されるわ。

ゴーオン自体は映画で2回もイエローが出たうえに、レジェンド回を前後篇でやってもらえるし、特に噛ませ描写もなくかなり優遇されるけどね。
52名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:33:08.01 ID:s+z7Rku4Q
>>51
次元を越えて炎神を召喚できるゴーオンの大いなる力の使い方の一種…と考えるしかなさそう
マッパの扱いの理由?シンケンより売上良いから悔しいんじゃね
53名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 02:17:21.25 ID:5cpVIErV0
製作者過保護なスペシャル(否エリート)よりも熱いイレギュラーを!
いや特別な存在でも主人公補正以上に甘やかされず不屈なら大歓迎だ!

で、「こいつでも駄目か!」とかシンケンがかませにされる日はいつ?
かませ=リスペクト理論ならば散々もったいぶっても当然くるだろうし、
そうでないなら、最後の最後の最後までかませにされる連中はやはり…
54名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 02:47:09.63 ID:8QePtldY0
はいはい俺の大好きな戦隊はぜーんぶかませで不遇ですよーっと

子供番組で人の大事なものを平気で踏みにじる神経は凄いね、誰にも真似できない
いいよなあ全国放送の番組でやりたい好き放題に憂さ晴らせてさあ
人気番組()のP様ってのはすっげーよなあ
自分の関わったモノだけ持ち上げちゃってさぞ気持ちいいんだろうな絶頂なんだろうな

って感じかな、今年の戦隊の感想は
制作者への呪詛の言葉しか浮かばねえなあ
55名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 07:09:57.82 ID:n1AWhRRJO
普通は自分たちじゃどうにもならない→レジェンドだよな。
違和感の理由がわかった
レジェンド必要ないじゃん
56名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 07:44:33.91 ID:7gfmW2vw0
正直に言うならザンギャックも必要なかった
たんにお訪ねものの宇宙海賊と賞金稼ぎの宇宙人だけでいいじゃん
57名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:01:44.40 ID:A2W8y4WB0
誰だか忘れたがインタビューで「レンジャーキーは平成戦隊3回で昭和戦隊は1回ぐらいの割合で」とか言ってたけど
これがゴーカイチェンジのみの話しでレジェンド回とかではまた別なら分かるけど、やっぱりゴーカイチェンジだけの話しじゃなかったんだな
別なら別、一緒なら一緒ってはっきり言わなきゃ伝わりません
今にして思えばこんなこと言ってること自体が全体を差して言ってたってことなんだろうけど
てかこいつら方針でも設定でもリサーチもしないで暴走気味に独りよがりに決めてるんだよな
まあリサーチはともかくファン視点でものを考えて作れば皆が喜ぶ作品ってできるんじゃないの?
あと「ハカセは普通の人」とかカムフラージュのつもりなのかもしれないが、嘘つくなよ
昭和戦隊の扱いに関しては全く嘘偽りないクセして
58名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:21:44.38 ID:f4sUU1cw0
>>57
>まあリサーチはともかくファン視点でものを考えて作れば皆が喜ぶ作品ってできるんじゃないの?

こういうオタクがオタクのために作ることで危機に陥ったのがウルトラだ。
今ようやく、オタク達が阿鼻叫喚地獄に陥るぐらいの企画を出すようになったが。

あの作品が贔屓されてるとかされてないとか、子供かよw
いや、子供ならそんなアホなことは言わないな。
そんなつまらん次元の話はどうでもいい。
ゴーカイ自体を盛り上げることが重要。もはや手遅れだが。

戦隊オタクがOB出演を馬鹿みたいにありがたがったり、あーだこーだ過去作品について
くだらんこと言い続けてるのが、この作品の危機的状況をあらわしている。

ウルトラと違って救いなのは、こんなオタだけが騒ぐ状況は一年だけで終わるってことだ。
来年からは、また普通に新しい戦隊を作ってくれるだろう。

59名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:31:26.36 ID:A2W8y4WB0
どこに向かって言ってる主張なの?
誰かの味方をすると自分に被害が及ぶから第3者を気取るような半端ものの言ってることはよく分かりません
60名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:34:07.42 ID:f4sUU1cw0
>>59
よくわからないんじゃなくて、わかりたくないんだろ。

現状のゴーカイのダメさを、見当違いなところで叩いてるダメな部類のお前みたいなオタクを
叩いてんだよ。
過去作や過去役者をありがたがる気風はダメオタクの一番嫌なこと。
で、役者に特撮愛を要求したりな。
61名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:42:58.85 ID:A2W8y4WB0
アンチスレでアンチとゴーカイを同時攻撃とか、意味分からん
で、結論としてなんなのさ?
62名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:13:35.87 ID:/oHyuP7d0
あーそいつのID調べてみろよ
ひでえから
63名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:40:11.44 ID:mS3TLWrOO
>>56
しかしレジェンドを絡ませるにはただの海賊ごっこでは足りなかった気がする。
レジェンドを絡ませつつ、なぜレジェンドだけでは足りないのかを描くには超巨大勢力と戦争して痛み分けました、で正解ではあるんじゃないかな。
個人的にはバスコがいらない、海賊ものだから私掠船絡めたかったんだろうけど、バスコは元同僚で裏切り者、かつ大いなる力を奪えるのはこいつだけとかの設定はいらなかった。
バスコがザンギャックに大いなる力の情報漏らしてザンギャックとレンジャーキー含めて奪い合いで良かったんじゃないのかと思う。
64名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:42:22.69 ID:f4sUU1cw0
>>61
過去戦隊の扱いについてゴチャゴチャ言ってる奴はゴーカイアンチでも何でもねーだろ。
ただの我が儘。
ゴーカイの作劇自体には文句ないんだしな。

あげくにアンチスレで結論とかw
反論出来ないなら黙ってればいいのに。
65名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:43:53.28 ID:f4sUU1cw0
>>62
どこが?
どっかの誰かみたいに単発で暴れる荒らしじゃないんでw
66名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:51:13.67 ID:xlwgqLzW0
ザンギャックとの対立や脅威がちゃんと書けてるならバスコはいても良いが
実際はそうでも無いから必要性が無いな、ザンギャックはバスコに脅えてて
手が出せませんでしたとか情けない事にしかなってない
67名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 09:56:21.34 ID:lMI+nqye0
過去戦隊を引っ張り出してこの様な作劇だから文句言われてんじゃねえの?
ゴーカイの作劇がそんなんじゃん。それ以外になにがあるんだこの戦隊?
68名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:09:08.17 ID:xlwgqLzW0
レジェンドが非難→仲間がフォローで素直に聞かない→レジェンドが認める
これが多すぎるな、それの所為で馴れ合いにしか見えないし
仲間のピンチより嫉妬を優先したハカセとか酷かった、絆とか言ってもギャグにしか思えん
69名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:11:20.34 ID:PoIaM1D00
過去戦隊の扱いと作劇関係ないって
もはやゴーカイジャーの存在意義すら消え失せるがな
オタクがーオタクがーで済む話の方がまだマシだったなw
70名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:19:34.13 ID:mS3TLWrOO
3/11の地震から絆の大安売りだからな。

しかし改めてダマラスが訳わからんな、ダマラスがまともに地球侵略の指揮取ったの数えるぐらいしかないよな、挙げ句作戦潰されても自分が出ようともしなかったし。

仮にも皇帝自ら抜擢受けたならもう少し自分のメンツにこだわった方が……と思うんだが。
まさかワルズの手柄にしたかったから動きませんでしたとでも言うつもりなんだろうか?
かと思えば勝手にバスコを私掠船に任命するし。

なんか初めは裏切りありきで作られたキャラが無理矢理方向修正されたようにしか感じないんだよな。
71名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:19:43.70 ID:xlwgqLzW0
レジェンド関係無い設定も殆ど意味無いよな、星滅ぼされた元お姫様とか賞金首とか
キアイドー以降賞金稼ぎが出ないならいくら値段上げても無意味だし
滅ぼした奴等に今まで無反応だったくせに突然許さないは無いな
序盤で自分達の星のようにはさせないとか言うべきだろ
72名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:24:29.60 ID:NzqyXRNy0
なんか、アンチはアンチでもゴーカイの歴代戦隊登場要素のアンチで
歴代要素が邪魔に感じて仕方ない海賊戦隊信者っぽいのが来てたみたいね
まあ、こういうタイプが話せる場所は事実上無いと思うけど
73名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:35:13.12 ID:xlwgqLzW0
レジェンドが殆ど関係無いザンギャックも全然書けてないな
殿下とバリゾークの信頼関係も薄すぎるしダマラスは論外だしインサーンは・・・
ダマラスは好き勝手やっておいて殿下心配するとか無茶苦茶すぎる
74名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 10:58:29.02 ID:5XkPzgi10
>>71
アイムは犯罪集団は気にしないけど主犯は絶対に許さないという
非常に分別の付いた復讐心を持ってるんだな、随分と変な人だな。
75名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 11:02:20.12 ID:w6EBstSm0
35周年でそれまでの歴代戦隊を登場させるのはいいとしてそれがどうして海賊戦隊?
歴代戦隊を登場させるなら戦隊の名前は個人的には伝説戦隊もしくは変身戦隊のほうがよかったように思うけどね。名前を海賊戦隊にする理由がわからない。
76名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 11:10:35.95 ID:YuKYHUcIO
ちょっと前にも考え方が偏った変な人が来てたよね
レジェンドアンチとゴーカイアンチは別物なんで余所でお願いしたいわ


アイムがザンギャックに反応薄かったのは、直接的仇は次回登場する奴だから仕方がない
とか言う信者さんがいるみたいだぜ
そういうところがペラペラストーリーだってのに
77名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 11:12:55.05 ID:mS3TLWrOO
だなぁ、鍵を使って変身ってアイデアは素晴らしいと思ったけどそれが海賊である理由がな。
大いなる力を集めて宇宙最大のお宝をやりたいがためなんだろうがな。
「宝探しするのは海賊だろ、過去戦隊に変身するから海賊版って言葉も上手いだろ(ドヤァ」
ってのが透けて見えてキモイ。
と言うかなんでレッドが沈着冷静なリーダーらしいリーダーじゃなくただの出来損ないでトラウマスイッチ満載のチンピラなのか。
普通に威厳ある艦長で良かったのに、似たコンセプトのボウケンジャーとの住み分けやりたかったならメンバーの特色を変えればいいだけなのにな。
78名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 11:39:55.42 ID:j3qNqZ2lO
まさに戦隊シリーズそのものの海賊版か
今までの上っ面しかなぞってないしな
あまりにも中身がなさすぎる
大体アカレッドはどうなったんだよ
これなら最初からいない方良かっただろ
もう年末だぞ
79名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:28:13.31 ID:B8EbwagQ0
>>58
最初からOBや連動を狙った企画じゃないですかやだー

なら尚更、レジェンド回や通常回へのgdgdぶりに不満が出るのは当然じゃん
ゴーカイを盛り上げる要素の1つがレジェンドのはずなのに、そこを否定してどうすんの、アホなの?
なのに、盛り上げどころすら盛り下げる作劇になってしまってるし
オタが贔屓戦隊の出番のなさだけに嘆いてる方がマシだったよ
どっちにもそっぽ向かれてるんだからこれ
80名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:39:37.62 ID:f4sUU1cw0
>>79
>どっちにもそっぽ向かれてるんだからこれ

いやいや、オタにめっちゃ喜ばれてるだろ。つかオタだけが喜んでる。
このスレにいるようなのは少数。
少数なのに、大多数かのようにつまらんことに喚いているから、
大体数のオタの声にこたえる作風になっちゃってるのが今のゴーカイ。
ネット見ても、オタに絶賛されてるじゃないか、ゴーカイは。
アンチスレの伸び無さは、ここ数年でトップだろ。
81名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:42:25.62 ID:kyJuiy+u0
俺はライブマン世代で割りとライブマンは優遇されてたっぽいけどさ。
レジェンド回はそのレジェンドを見ていた視聴者のための回じゃないのかと思うわな。
なのになんでもかんでも海賊様が幅利かせて今まで戦ってきた勇者達がへーこらしなきゃいけないのかね。
別に戦隊オタクのための戦隊じゃなくてもいいんだ、でも今のゴーカイって当時の視聴者のための戦隊でもないだろ。
挙句の果てに出てこない戦隊もあるんじゃそりゃ不満も出るだろ、自分の戦隊でるかなって当時を思い出しながらワクワクしてた視聴者だっているはずだし。
ほんとなんのためのレジェンド回なのかが分からない。
82名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:53:53.81 ID:f4sUU1cw0
>>81
>レジェンド回はそのレジェンドを見ていた視聴者のための回じゃないのかと思うわな。

勘違い。
全部子供のため。
だから子供の記憶に新しい近年の戦隊の方が出番は多い。

本当はそのはずだったのに、どんどんオタにしかわからないネタを仕込みはじめ、
そのため勘違いしたオタが文句言ったり、勘違いした役者が我が儘言ったり。

ゴーカイをどんどんダメにした。
最初のコンセプトを貫けば良かったのに。
83名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:08:58.51 ID:kyJuiy+u0
だからだったら最初からレジェンド回とかやらなければいいって話であり、だったらそもそも34戦隊出さなきゃよかったって話であり、お祭要素にする必要がなかったじゃん、って不満が出てるんだろ?
子供のためなら過去の戦隊とか絡ませずに新しい戦隊を普通にやってればよかった。
子供も大人もみたいなコンセプトを最初に銘打つから悪いんじゃね?
少なくとも俺は過去の戦隊全部出しますって言う戦隊の宣伝見た時からそういう作品なんだと思ってたしライブマンを今か今かと待ちわびてた。
出てきたから良かったけどライブマン。
84名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:14:46.92 ID:f4sUU1cw0
>>83
過去の戦隊出すのが何で子供が喜ばないんだよw
ヒーローたくさんで派手で良いだろ。
「懐かしい」レベルの普通のお父さんも一緒にお祭りで盛り上げようってことだし。
あくまで、出て来たら「懐かしい」ぐらいの大人ね。

「子供も大人も」であって「子供もオタクも」じゃないんだよ。
もうちょっと自分の感覚が一般視聴者とは違うって理解しなよ。

>少なくとも俺は過去の戦隊全部出しますって言う戦隊の宣伝見た時からそういう作品なんだと思ってたし

お前の勝手な思い込みじゃん。自分ら向けクルー!みたいな。
そうじゃない。


そうじゃないはずだったのに、こうなったから失敗してる。

85名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:17:53.97 ID:H6hw5ry30
>>82
だから、その最初のコンセプトが滑ってるから今になってるじゃん
海賊関連の話がチグハグな展開ばかりだったのは、序盤から同じだったけどね
過程すら飛ばして取ってつけたようなイベントを繰り返してたのは、オタがどうこう以前の話だわ
噛み合ってない話を交互にやり続けて今のゴーカイになってるんだろうに
それもオタのせい?
たかがオタのせいでダメになったのなら、元々が企画倒れって言ってるようなもんだろw
お前のそうじゃなかったって話からして根拠ねえもん
86名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:19:42.98 ID:kyJuiy+u0
なんでライブマン世代ってだけで勝手にオタク認定?
俺ライブマン移行の戦隊は見てなかったし、むしろゴーカイで知っていろいろ調べただけなんだけど?
そういうお前の方が勝手な思い込みしてるだけじゃん。
87名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:30:34.12 ID:vBR1q62zO
>>84
オタクはめっちゃ喜んでると言ったりゴーカイはオタクのためのもんじゃねーよと言ったり
お前結局何が言いたいの
88名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:42:05.31 ID:DMhFawlh0
>>84
子供がとうとか言ってるけど、それがもうオタク目線の典型例じゃね
チビっ子はレジェンドだろうが何だろうが面白ければ気にもしないんだろ?
そんな一般視聴者がいちいち懐古ネタを見て文句言ったり新しいの出せとか言うか?
知ってりゃOKで知らなければせいぜい別の戦隊出たぐらい、自分で言ってるじゃん
それはいいけど、内容の展開としてどうなのこれって話をしてんのここで

なんかさ、自分が他の戦隊気に食わないだけなのに子供を利用すんなよなー恥ずかしいから
89名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:56:19.82 ID:DMi+ENm30
ネットでオタが騒いだからコンセプト変えたとかネット脳すぎじゃねえの
結局変更するのはオタじゃねえし、んな文句は作ってる連中に言えよw
90名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:00:41.60 ID:bx1Q4g880
何か今週の放送以来妙な御仁がちらほら紛れ込んでるような気がするなぁ。
今更どうこう言おうと何を取り繕うとも、大元のコンセプトや中心のスタッフがアレな時点でどう転んでもゴーカイジャーはダメになったろうに、何を寝言じみた事を抜かしてるんだかね。
91名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:02:41.23 ID:mS3TLWrOO
>>72
別にそういう奴が居たって構わないが暴れてる奴の問題はそこじゃなくて「自分はゴーカイジャーの良さをわかってるのにお前ら分かってない、ふんがー」で喧嘩売ってる事だろう。

最初の路線じゃ売れないからテコ入れして過去作の人出せるだけ出す路線にしたってだけの話だろ?
それがなんでオタクの意見取り込んだに変換されるのかは不思議でしょうがないな。
海賊戦隊自体もクソつまんねーってのキャラ魅力皆無、取って付けた様な設定、アホすぎる敵、テンポの悪い俺達最強必殺同時攻撃、いつまでたっても成長しないメンバー、外に行くのは買い出しの時だけ、飯食ってるだけで豪快とか名乗っちゃう恥ずかしい戦隊だよ。
92名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:32:52.49 ID:Amco86ey0
バイオマン回のネタバレに

ゴーカイジャー達は大いなる力を使いこなすため、郷の特訓を受ける事になる。
この特訓を経て親子兄弟を超えた固い固い絆で結ばれた海賊たちはバルジオンに再び挑むのだ

とか書いてあるけど、”親子兄弟を超えた固い固い絆”とかギャグで言ってんの?
あんな言葉で仲間主張してるだけの戦隊の絆なんか兄妹戦隊の絆の足元にも及ばないだろ
93名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:41:33.30 ID:AGKF0cDT0
てゆーかマスクマンの活躍マダー?
劇場版も入れれば0勝3敗じゃないすかUプロデューサーさん?w
94名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:42:35.76 ID:xlwgqLzW0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1322355781048.jpg

地球の危機なのに気まぐれ(笑)とか言うなよ・・・
95名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:02:36.08 ID:ziYlpHRSO
本当にターゲットの幼児層の記憶にある戦隊に絞るというなら3年前くらいのまでがいいとこだろうから
それより以前を出すとなった時点であとはもう10年前のも20年前のも子供にとっては同等なはずなのに
新しめと古めので差をつける基準がスタッフの中途半端な感覚でしかなくなってると思うし
最初にレジェンド大戦とか打ち出してる以上、過去戦隊に期待するなというほうが無理だわな
96名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:24:44.03 ID:jjzeyGTgO
>>93
というかそのマスクマンも
お前らが叩いてるただのコスプレじゃないの?
97名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:26:35.48 ID:wLhwyNuJ0
>>95
>最初にレジェンド大戦とか打ち出してる以上、過去戦隊に期待するなというほうが無理だわな

俺は最初から何の期待も持ってなかったが。
98名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:04:13.86 ID:5XkPzgi10
それは良かったな
99名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:35:56.84 ID:4etz+9AzO
本スレやネタバレスレもこうやって荒らしてたよな
そりゃあ私生活でも周囲から煙たがれて孤立するわけだ
100名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:56:20.72 ID:7L4Mm2I/0
ゴーカイジャーは2010年10月に戻ったのに何で東日本大震災の話を
しなかったのですか?
せめて津波の危険を伝えるだけで何万人もの生命が助かったはず
原発の被害もなかった
101名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:01:05.93 ID:8shJW4/L0
34戦隊中28戦隊から元戦隊戦士を出せたのは奇跡に近いことだ。
残りのサンバルカン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ファイブマン、ジュウレンジャーからも誰か出てほしいな・・・
102名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:05:31.62 ID:5XkPzgi10
>>100
他所の星がどうなろうと興味無いんじゃねぇの
103名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:08:20.06 ID:ugx5UR5g0
>>100
話したところで「津波なんか来るわけねーだろバーカwww」と笑われるのがオチ
104名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:18:02.26 ID:A2W8y4WB0
>>101
ボウケン回アバレ回ダイレン回タイム回は「番組進行上の都合」じゃないんだろ?
だったらやれよって思うよな
「希望」というより「落とし前つけろ」て意味でな
105名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:23:04.60 ID:myEjuv9G0
>>100
前回のは観ていないけどマジレスしていいのかな
彼等はレジェンド対戦から数年後に地球に来ているはず(ゴセイの望の成長からも明らか)
つまり2011年ではないので、数年前の地震についての知識はないと思われる

もし作中で1年前にタイムスリップしたと明記されていたとしたら
それは明らかな矛盾であると思われるけど
106名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:48:43.16 ID:99SG/R0GO
>>100
鎧はわかってると思うけど
やっぱり言っちゃいけないんだよそれ
歴史の改変になる

異星人だけど全く人間と同じ格好してる若造達が
地球人に「来年3月に地震と津波が来るから逃げろ、原発止めろ」と言って信用する奴はいない

原発なんて事故後あれだけ危険性が問われてるのに
全機止まらない上に再稼働の話まで進められようとしてる
2月に「地震による津波で原発は壊れるはずがない、津波関連対策はしなくていい、老朽化しているがまだ使える」
と民主党と東電が福島原発の故障リスク0%と表明して修理もしなかったのに止められるわけがない
107名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:56:42.12 ID:WO4KKCbL0
それでも伝えずにはおれないのがヒーローってもんじゃないのかなとは思う
信じてくれるかとか感謝してくれるかどうかで行動を決めないのがヒーローなのでは

それとは別に物語がgdgdになるからそんな話組み込めないしスルーって大人の事情は理解できるが
108名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:15:00.19 ID:jb6UP9lu0
>>87
「オタクは悪だ」という揺るぎない信念()の主じゃね
そういう方って大勢いらっさるのよ
109名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:21:39.46 ID:L7UgnTcH0
むりやりVSに絡めようとして矛盾が多くなっちゃったな
ブレドランやシタリ無視して子供いじめてたナナシとか
夏映画で見てるはずなのにナナシを初めて見たようなリアクションのゴーカイとか
1回失敗しただけで重要なことを知っていたはずの神社無視したマトリンティスとか
レジェンド大戦で力失ったはずなのに未来に帰れてるドモンとか
等身戦ならともかくロボ戦してるのに気づかないシンケンゴセイとか
110名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:31:54.22 ID:wkUlxqGK0
ドモンについては
最初っからレジェンド大戦という過去に介入して力を失うところまでが予定どおり、歴史の必然だったと考えておくか
あとで未来から別にお迎えが来たんだろ
ホントはホナミにも会って行きたかったが、レジェンド大戦に関わること以外はNGだったのだろう
111名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:48:15.30 ID:A2W8y4WB0
>>108
特撮板に出入りしてる時点で信念と矛盾してるけどね
112名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 20:51:59.91 ID:f05AGaQeO
噂によると某レジェンドがサンタになって大いなる力をこっそり置いていくらしいけど一体レジェンドをどうしたいんだよw
113名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:23:44.57 ID:jb6UP9lu0
>>111
俺がお前ら無知蒙昧なオタを啓蒙してやるのだ!!
114名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:26:14.16 ID:Fvul3v3v0
番組開始当初から、過去のヒーローの事を総称して「レジェンド」
ってのに痛々しいものを感じてならなかった
115名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:33:10.79 ID:wkUlxqGK0
レジェンド大戦っていうネーミングはどうかと思ったが
レジェンドって響きそのものは気に入ってる
が、名前に見合うだけの扱いを受けてない、一部を除いてレジェンド(笑)って感じになってる
チェンジフラッシュマスクはレジェンド(失笑)扱い
116名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:46:51.63 ID:4etz+9AzO
別にレジェンド回じゃなくてもいいからなんらかしら納得いく形で
最終回までにチェンジフラッシュマスクサンバルカンファイブの埋め合わせをすれば見直してもらえるし少しは株が上がるだろうけど、やらないだろうね
今までやらかしたことを反省してこだわりを捨てれば簡単なことなんだけどさ
117名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:51:38.05 ID:xlwgqLzW0
・力奪われた戦隊のレジェンドが登場し奪い返す
・取り返した時にレジェンドの幻想が出る
・何も無い、大いなる力はそのままゴーカイの物

さあどれだ

118名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:25:24.69 ID:WO4KKCbL0
>>116
反省ってのは自分のしたことが間違ってたと気づいた人がするもんだよ…
119名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:46:42.63 ID:wkUlxqGK0
つうかギャバン映画に過去のコメディ悪も登場するってバレもマジだったんだな…画像きてるが
絶望したわ、せっかくのギャバン復活、二度とない祭り、限られた尺…またしても裏切られた
ギャバンの美しいコンバットスーツに糞を塗りたくってる気分だ
どうしてそんなところに時間かけるのってことが多すぎるゴーカイは
120名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:49:40.74 ID:ciMIndt30
バスコが持ってた番外戦士キーがバトル時に手駒にされるのは我慢した。
しかしオーレン回で隊長の仕掛けた爆弾解除をやってたのには泣いた。
いくら心がないったってあれはねえよ……。
121名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:52:40.49 ID:0YMrGCR10
「番外戦士は強すぎるから悪の手ゴマでいいよね」というのに常々疑問を持っていたが、
爆弾解除で遂に我慢できなくなったわ…
122名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 23:34:15.39 ID:A2W8y4WB0
なんでバイオマンの時に生まれた若造役者演じる、ドヤ顔チート悪党なんかに子供の頃に憧れたヒーローを汚されなきゃならんのよ、役者に罪はないが
ゴーカイは苦戦しなさすぎで悪の組織が弱すぎとは常々思っていたが
だからって極端にチートな敵を出して、それが現役の役目だから当然のゴーカイだけじゃなくてレジェンドに屈辱を与えるってどういうこった?
しかもそいつは本来レジェンド大戦からの流れでメインにならなきゃいけない敵組織を差し置いてだし
こうして振りかえるとロクに下準備もしないで設定も構成もめちゃくちゃでその場その場でいきあたりばったりで考えて後出しジャンケンみたいにねじ込んでるんだな
123名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 23:45:54.63 ID:wkUlxqGK0
1988年生のマーベラス以外はファイブマン〜ジュウレンのころ生まれてるんだな、おっそろしい話だぜ
124名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:04:17.35 ID:w05Nd9eU0
シュリケンジャーとリオメレの謎をそろそろ
125名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:12:10.50 ID:pFDa4Met0
とうとうバルジオンにまで糞を塗られたかorz
126名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:17:06.89 ID:DUUV4zjA0
監督の脳内設定でガンマジンだかマジエルだかが手回したんじゃないかってほざいてたから
結局曖昧のまま逃げきろうとしてるんだろうな、そこらへんは
127名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 08:05:01.85 ID:zBgZzFhU0
バスコのことを「憎まれれば悪役として大成功」て言ってる奴がいるが、あんなことやれば憎まれて当然だからズルですよと
しかも問題なのはその憎しみは作品内だけの問題じゃないからな
バスコの役者はそれほど憎まれてないんじゃないの?むしろ憎しみの矛先はこんな糞設定糞展開を決行したUプロを中心としたゴーカイスタッフにでしょ
それにしてもネタバレスレの奴ってちょっと何か文句言えばハイエナみたいに襲いかかってくるけど
言動も利己主義で理不尽でむちゃくちゃだよな、「全てを満足させるなんて無理なんだから公平もあれば不公平もあるだろうが」なんて狂信者が用いる言葉じゃないのにシャーシャーと言ってのけるあたりがなんとも・・・w
128名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 09:01:36.48 ID:RM1dnV9M0
41話=アイム回、皇帝登場(確定)
42話=ハカセの正体判明(確定)
43話=マベ公開処刑(確定)

で、これに追加でカクレン回2話(確定)とバイオ回(不確定)とジャッカー回(不確定)
が入るらしい。糞構成ってレベルじゃないな
唯一の希望であるゲスト出演による大いなる力奪還回は期待できそうに無い
129名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 09:20:52.48 ID:wDDxepv00
そもそもそんなにレジェンド回入れて最終決戦をちゃんと描写できるんかいな?
130名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 09:33:19.31 ID:DUUV4zjA0
バイオ回とジャッカー回言いふらしてるのは精神異常者だから完全無視でいい。

つうか勇者ドン・ドッコイヤー、ソースが宇宙女性週刊誌だとよw
この期に及んでまだそういう無意味なおふざけやるんだなあ・・余裕あるなあ
他にやるべきこといっぱいあったのに
131名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 09:37:59.22 ID:+UGcixvVO
ダマラスが出て来ない理由を先に説明しなかったりクライマックスのゴーカイジャーのストーリーやるべき時に未だにレジェンド回とかやってるのはホントにストーリー作ってるのかと疑問になるな。
子供の考えるお話レベルに支離滅裂だぞ。
132名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 10:44:16.09 ID:ZleUhxd30
>>129
どうせ最後は今まで集めた大いなる力(笑)を全部使って適当にザンギャック艦隊全滅とかじゃない?
番組も終盤に差し掛かったこの時期に入って未だにレジェンド回やろうなんて時点でまともに描く気ない
133名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 11:14:24.23 ID:NweJzRZW0
レンジャーキーで全てのレジェンドが変身
みんなでレジェンドファイナルウェーブ
艦隊全滅で地球にサヨナラ、旅立つゴーカイ
134名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:29:32.47 ID:0NvtGwam0
俺達の宇宙最大のお宝探しは始ったばかりだ!

一年間ご声援ありがとうございました!
135名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:37:19.56 ID:RcTyoAvF0
レジェンド大戦をやるべきじゃなかった
あそこまで派手にやるべきじゃなかった
ザンギャックの恐ろしさを嫌と言うほど思い知った後で、レンジャーキーを全部預けてるレジェンドが不自然過ぎだ
136名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:38:26.88 ID:ReCCoUxB0
ゴーカイジャーの物語は、スーパー戦隊を愛する者たちの妄想で出来ている。
その者たちの意思次第でゴーカイジャーの物語はいくらでも書き換えられるだろう。
137名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:39:56.41 ID:znRz9/gn0
ゲストはガオ以降のみと考えてたんなら、ゴーカイがガオ以前の
戦隊にもチェンジできる設定にしたりとか、レジェンド大戦にガオ以前の
戦隊もいるみたいな無駄に期待煽るような真似をはじめからすんなよと思う
138名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:42:58.15 ID:0NvtGwam0
>>135
うん、それは物凄く同意だわ。
レジェンド大戦でザンギャックを殲滅したわけでもなく、ただ追いかえした程度なのに変身出来なくなって呑気に餃子作って夢を追いかけてます(キリッ
ってやられてもな。
自分たち34戦隊の力を合わせても完全に撃退出来ない勢力が間近に居るのにのんびりしてるレジェンド達は明らかに変。
今まで地球を守ってきたんだし、そこでのんびり誰かがなんとかしてくれるよねって人達じゃないだろ。
139名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:45:45.96 ID:znRz9/gn0
一見日常に帰って過ごしてる風で、変身できないなりに出来る範囲で
地味に反撃の機会をうかがってる描写は欲しかったよな、レジェンド達
それらしい行動をしてたのってオーレンのアレぐらいか
もっとも、バスコに地球守備隊が壊滅させられてあわててって感じだけど
サンバルカンもやられるらしいから地球平和守備隊も壊滅扱いなんだろうな
140名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 12:51:28.91 ID:V2GZxwpT0
というかザンギャック勢力の強さが全くピンと来ないんだけど…印象に残る
敵幹部が居ないってのもあるんだろうけどバスコ位しか強いと感じないんだよ
ゴーカイはザンギャックのキャラの立て方がテンプレ過ぎて下手くそ
141名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:16:08.99 ID:0NvtGwam0
覚えてる強キャラって
キアイドー:宇宙一の賞金稼ぎであってザンギャックではない
グレートワルズ:風雷丸ざまあwwwwでも噛ませ
ぐらいしかないな。
デラツエイガーとかは何したんだっけ?まったく記憶にないが。

レジェンド達が日常に帰って平和に暮らしつつも変身出来ない事に苛立ちを覚えてるとか、なんとかして力を取り戻そうとしているとかあればな。
力を取り戻すはシンケン、ゴセイ、ハリケンでやったが。
もっとハリケンぐらいガツガツしていいんじゃないかと思うわ、レジェンド勢。

それかしょっちゅう出張ってくる幹部勢にボロ負けするゴーカイをレジェンド達が助けに来るとかのテンプレでもまだ熱い展開にはできた。

力探すかー→持ってる奴見つけた、力寄こせ→はいどうぞ→よーし手に入れた力使ってみよー

の繰り返しで敵が弱すぎるんだよな。
142名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:26:04.97 ID:V2GZxwpT0
>力探すかー→持ってる奴見つけた、力寄こせ→はいどうぞ→よーし手に入れた力使ってみよー
ワロタw毎回毎回このパターンだもんな。ただその時の気分やレジェンド回に合わせてその戦隊に
変身してるってだけでさ。なんか常に欲しいだけ手札があるから戦闘に緊張感も面白味もないんだよな
せめて敵のタイプに合わせて今回はこのレンジャーキーで行こうとか明確な理由があるなら分かるけど
143名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:30:24.79 ID:cFjkl6X70
クソ脚本とクソ設定のおかげで俺の大好きなキャラがただの餃子野郎になり下がってしまったwwwww

199での、敵の宣戦布告を受けても何も出来ずただ握りしめる拳が印象的だったんだが
変身出来ないなりの葛藤やら足掻いてる様ももっとみたかった
無個性で地味な海賊君達が埋もれるから無理なんだろうが
この人本当につい最近レジェンド大戦で命を懸けて戦った人間か??って感じ
144名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:36:58.25 ID:zAbELd63P
荒川と井上と若松がバカ都宮の強権撥ね退けたジェット編だけは素直に面白いと思った
荒川もジェット編だけじゃなくその熱意をもう少し他の戦隊にも見せて欲しかったもんだが…
145名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:39:19.50 ID:0NvtGwam0
>>143
俺も天火星亮は大好きなんだ……餃子は美味しそうだったが餃子よりもやる事あるだろって思ってしまうのがな、アクションは良かっただけに和田さんの無駄遣いでしかないというか。

>無個性で地味な海賊君達が埋もれるから無理

これだよな、でもこれも全て脚本でキャラを上手く立てる事が出来なかった事に起因するわけで。
レジェンド大戦から数百年とか経っててもうレジェンド達は存在しない的な設定でもよかったと思うんだよな。
ザンギャックも力の温存のために暫くは地球に乗り出せずにいたとかさ。

レジェンド大戦の後すぐに先遣隊が来てるし、1話とかで町破壊するほど大暴れしてたザンギャックに気付きませんでしたとは言えないだろう。
その辺がもう滅茶苦茶なんだよな。
146名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 14:41:08.17 ID:cFjkl6X70
>>145
脚本やPは憎いけど、あなたの発言は大いに納得のいくものですよ
俺も和田さん無駄遣いだったと思うし…アクションが見られたのは最高に嬉しかったけど


震災の影響でザンギャックが恐怖の帝国からギャグコント集団になってしまったと聞いたんだが
本当なんだろうか?ゴーカイがつまらんのを天災のせいにされてもなあ
147名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 14:42:16.48 ID:JBeKxvun0
ギャグ集団になろうが幹部動かさないは災害関係無いよな・・・
148名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 14:56:14.66 ID:+UGcixvVO
クレーマー「ただでさえ東北の人達は津波や地震で辛い思いをしているのに子供達に夢を与えるヒーローが負ける展開なんて絶対に許さない!」

これぐらいの事平気で言うよキチガイクレーマーは。
幹部動かせばゴーカイジャーは負けざるを得ない時期だったし、そこでも圧勝してたらザンギャックたいしたことないじゃん、なんで歴代負けたんだよ、のクレーマーになるしで出さないのが東映的には一番だったんじゃね?
4月5月のなんでもかんでも自粛しろムードは異常でしかなかった。
149名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:00:24.05 ID:QVUycIdl0
>>148
脚本制作の時期と放映、上映をある程度分析した?
放映時期で言うなら、4月5月でも、オーズは「やばいんじゃね?」ってレベルの放映してるよ。
ライダーなんか、二話完結だから、基本どっかでは負けるし。
ゴーカイだけ自粛とかはないだろう。
150名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:15:26.92 ID:+UGcixvVO
>>149
オーズは負けると言うよりも取り逃がす展開が多いし、おっしゃる通り前後編だから後編で問題になってるヤミーに関しては解決するのはわかりきってるだろ?

戦隊は負けてからどう展開させるのかを考えると負け続けるかすぐにパワーアップさせるかが必要になるし、あんまりそこで時間食うとレジェンドが出来なくなるって面もあると思うわ。

つーかこの辺は東映の過剰自粛も背景にあると思うけどな。
シャウタソングも流さないままだったし。
151名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:17:23.52 ID:V2GZxwpT0
まあいずれにしろ震災の影響は言い訳にはならんな
152名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:19:14.55 ID:EtxkTHvPO
映画やシルバー編に出た戦隊のレジェンド回をやったのは番組進行の都合じゃないことをアピールするつもりだったんだろうけど
これならレジェンド回をやらずに番組進行の都合の飛ばしだってハッキリと明確な理由にすればよかったのに
実際、一年で50話前後で34全てのレジェンド回は無理なのは最初から分かってたことなんだからさ
設定もストーリー展開も始まる前から後で困らないようにだいたい完成させとくもんだよ
やりながら手探りとか模索とか言ってるからこうなる
あとネタバレスレの糟どもの意見を参考にするから
153名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:25:29.93 ID:0NvtGwam0
と言うか豪獣神関連ではジュウレンジャーハブったのだけは理解できない。
コスプレのためだけにアバレやったのも。
アバレの全員が振り返ってポーズ決めるところが好きだからあのシーン来るのが予告で分かってた時は嬉しかったのに蓋を開けたらただのコスプレでがっかりだったわ。

ゴセイは映画でほぼVSに近い形で出演したからTV本編に関わって来ないのは分かるんだが、サンバルカンとかチェンジマンとかの昭和戦隊はなぜなのか。
ゴセイみたいに夏の映画でもレジェンド回やっとけば良かったのにな、VSギャバンでも誰かレジェンド出してさ。
それで帳尻合わせるならまだしも何もなくて切るっていうのはやっぱね。
154名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:25:48.03 ID:JBeKxvun0
全員引退してる戦隊だってあるんだし全戦隊やるのは無理だって分かってるのにな
そこで出たのがバスコに取られました(笑)だろうな
こんな展開にするなら最初から10戦隊だけにしとけよ
155名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:29:03.50 ID:gVDiwOif0
そんなにレジェンド回やって最終展開やれるのかと書いてる人が何人かいるけど
バレによれば12月はレジェンド回は無いようなんだが・・・
そもそもレジェンド回あるのが問題ではなくてゴーカイの話をレジェンドに絡めて
進行できてない(ライブ回以外)のが問題だ
レジェンド回やりつつゴーカイの話もシンクロして進めろと言いたい
もう遅いかもしれんが
156名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:35:09.59 ID:JBeKxvun0
レジェンド回で進展させる気が無い話もあるからなぁ、メガ編とか酷すぎるだろ
殿下が死んだのに何事も無かったかのような学校生活とか
ザンギャックが必死に探すかと思ったら放置したし
157名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:39:06.14 ID:0NvtGwam0
>>155
12月はアイムの過去、ハカセの正体(ダマラス戦?)、マベ処刑(ダマラス戦)だからね。
年明けでダマラス撃破するのか、マベ処刑回でダマラス撃破するのかどっちだろうね。
どっちにしたってここまで散々引っ張っておいてたったの2回で退場する幹部とかお笑い草だわ。
こんな奴に息子を任せた皇帝も凄い采配だよ。
158名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:42:25.44 ID:JBeKxvun0
殿下を信用してないから好き勝手やってるのかと思ったら
動くなと言われて本当に動かなかったり私が付いていながらとか迷走してるよな
皇帝に言われたから仕方なくやってるのかと思ったら倒された事を怒るとか・・・
159名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:45:08.24 ID:QVUycIdl0
>>150
いや、負けるのは付け足し、もっとヤバイ内容をオーズはやってたって言ってるの。
姉さん焼き殺した真木の話とか、寄付金詐欺の話とかな。
とても東映が過剰自粛してたとは思えんよ。
160名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:45:32.88 ID:NweJzRZW0
皇帝から殿下のお目付け役として任務を受けてたくせに、
殿下に動くなって言われたんで動かなかったら戦死しました。
間違いなく一番の無能はこいつだよなぁ
161名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:47:34.41 ID:JBeKxvun0
しかしダマラスが退場してもまだインサーンが残ってるんだよなぁ・・・
存在する必要あったの?って思えるぐらい空気だし
162名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 15:58:40.76 ID:0NvtGwam0
バレ見るとバリゾーグがまた出てくるっぽいけどこれは映画の話なのかな。
猫バリゾーグとか誰得なんだよってキャラまで出てくるようだし。
そういうのを出す時にもしかしたらインサーンは必要なのか?

よくわからん、インサーンは本当にいる意味が分からない。
皇帝の馬鹿息子を色仕掛けでどうたらってキャラを演じてるのかと思えばジェラシットとおふざけしてそれから本当は強いんですとかやってもなぁ。
再生リュウオーン見ただけで逃げた奴だし。
163名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:06:03.40 ID:cFjkl6X70
猫バリゾーグって児童誌の全プレDVDのやつじゃないの?
DVDでもすっげー寒いコントやってたよ、完全児童向け(かつ腐女子向け)だからしょうがないけど
まさか本編には・・・出てこないと思いたい・・・
164名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:13:30.72 ID:ATDLUpjg0
荒川はメインライターなのに最近ゴーカイの話書かないな、メガには関わってたのに書かないし
香村が悪いわけじゃないけど、荒川書かないなら武上か小林にでも書かせば良かったんじゃないか?
記念作品だし
165名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:17:01.42 ID:EtxkTHvPO
>>164
スタッフも意見の食い違いで揉めてるんじゃないの?
最近の迷走ぶりもそれの表れじゃね?
166名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:25:33.66 ID:0NvtGwam0
>>163
あ、そうだったんだ、よかった、あんな意味不明なキャラ本編に出てくるのかと思ってヒヤヒヤしてたわ。
167名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:28:29.12 ID:Woimcxzx0
>>143
>無個性で地味な海賊君達が埋もれる
埋没しない為に一旦は廃案となった(海賊モチーフをあえて拾い上げたはずなのに、
結局埋没してしまうんじゃあ、海賊にした意味が何もなかったばかりか、
ヒーロー物・戦隊物としてのデメリットのオンパレードになってしまったもんね。
この案を採用した宇都宮が糞なのはこれで判明したけど、
この案を提言した荒川がまさかここまで劣化していようとは…
168名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:37:03.39 ID:JBeKxvun0
個性はチンピラにしか見えないくらいじゃね
「俺達は海賊だ!」「派手に行くぜ!」さえい言えば海賊らしいとでも思ってそう
ワンパターン化してて何も伝わって来ない
169名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:48:45.03 ID:RcTyoAvF0
>>167
海賊にした意味もなければレジェンドの変身を封じた意味も無かった
170名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:58:00.44 ID:V2GZxwpT0
>>168
実際台詞だけでやってることはすげえショボイよな。海賊なら海賊らしく
宝を見つけに冒険するとか日本以外の世界各地を回るとかすればいいのに
その点まだボウケンジャーの方がちゃんとプレシャスの設定生かしてて
面白かったな
171名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:01:14.67 ID:p5/yyYu50
ヒドいというか、もう海賊でも戦隊でもないよね、アレ
172名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:04:42.56 ID:JBeKxvun0
キーをお宝にして宇宙や世界を旅しながら取りに行く方が良かったな
アカレッドと一緒に探してたじゃなくてメンバーで探しに行くにするべきだった
173名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:37:19.37 ID:SfDQFthBO
来年もレンジャーキー続投かよ。出来自体は良いからな。
174名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:57:28.41 ID:DSvfBAFM0
>>168
せめて「野郎ども!」とでも言ってくれば海賊らしいのだが
175名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:01:17.02 ID:znRz9/gn0
海賊モチーフで海賊らしさを出そうとした結果がレジェンドへの暴言の数々なんだよな
信者に言わせると歴代にヘコヘコするようなヒーローなんて意味がないから
あれはキャラがよく立ってて正しい演出という事になるらしいけど
176名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:02:00.72 ID:JBeKxvun0
宇宙海賊なのにプレシャスや異世界関係無いは言わすべきじゃないよな
閉鎖的すぎて・・・
177名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:03:26.44 ID:pFDa4Met0
同じ海賊でジョン・シルバー、ジャック・スパロウ、ルフィ、ミト、ポロリ、ゼイハブと比べたら
霞むレベルの地味さなのが悲しいな
178名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:26:45.43 ID:4EkIsSSR0
同じ宇宙海賊でもバルバンの方がよっぽど個性的で組織としてしっかり立ってるわ
ゴーカイジャーって海賊なのは殆ど表の形だけで中身は只のそこいらの兄ちゃん
姉ちゃん集団だもん
179名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:28:05.74 ID:KbGKjaW/O
派手に行くぜ! って言ってるマーベラスさんが一番地味で没個性という皮肉

ところで先週のマーベラスが鎧を恫喝する様はチンピラそのもので不快でした
180名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:30:40.71 ID:KbGKjaW/O
個人的に一番カッコイイ宇宙海賊はチェンジのブーバだな
ゴズマの手先ではあったが
181名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 19:43:18.85 ID:xKfR7muV0
>>178
バルバンは幹部も怪人も個性的で不気味なデザインだったしそれが正統派戦士のギンガマンと
対照的で絵になるんだよな。ゴーカイジャーとザンギャックって対峙しても全然絵にならん
182名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:06:51.51 ID:0NvtGwam0
海賊的って言うのはジャック・スパロウがやっぱりイメージされるなぁ、こすずるくて自分勝手でフラフラしてる感じ。
ただの口の悪いガキじゃなんにも伝わって来ない。
唯一海賊らしさがあるのがルカだけ(しかも悪い意味の海賊らしさ、金銭にがめつく自分勝手)
なんて言うかこいつら正義の味方よりも悪の組織の方が似合ってるよって言いたくなる。
183名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:08:18.44 ID:DUUV4zjA0
和田さんもゴーカイの設定について正直どうなのって本音があったことをブログに書いてるよね
若松さんも春先は自身の掲示板で複雑な心境にあることを告白してたし・・
まあこの二人は納得いく説明を受けて、結局本編にも出たからこれ以上の文句もそう出てこないだろうが
気持ちを発信してないだけでゴーカイに対してかなり困惑しているOBもいるだろうな
ヘタすりゃ山田ルパンみたいな末路だよね、わだかまりをのこしたまま死に別れて終わる感じ
184名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:14:30.60 ID:ViQDDc+w0
そう言えば夏の映画でマーベラス達はささきいさおと共演したけど
マーベラス達は『ガッチャマン』のジョー関連の話は理解できるだろうか?
第76話「あばかれたブレスレット」
第78話「死闘! 海底1万メートル」
第81話「ギャラクター島の決斗」
第99話「傷だらけのG−2号」
第101話「狙撃集団ヘビーコブラ」
第102話「逆転! チェックメイトX」
第103話「死を賭けたG−2号」
第104話「魔のブラックホール作戦」
第105話「地球消滅! 0002」
『ガッチャマンII』
第4話「かえってきたジョー!?」
第26話「謎の秘書パンドラ」
第52話「悲劇のゲルサドラ」
第53話「総裁Xの滅亡!!」
はっきり言おう。マーベラスはベルク=カッツェレベル。 バスコはゲルサドラレベル。
大鷲の健とコンドルのジョーが来たら真先に仲間を見捨てて逃げる。終いにはゴーカイガレオン
は超バードミサイルで木端微塵。

185名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:19:22.87 ID:4EkIsSSR0
>>183
そりゃあそうだろうよ。だって今まで自分たちが体張って守ってきたその力をザンギャックという
わけのわからん組織との戦いで失って勝手にゴーカイジャーのものにされてんだもん・・・
自分が使えてた力やものを勝手に他人に使われるって良い気持ちはしないでしょうよそりゃ
186名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:23:01.56 ID:BVCBqcqqO
>>180
ショーではブーバ登場してチェンジドラゴンとの一騎打ちを再現してたりしたから
TVでもそれ位やればチェンジマンファンの怒りも少しは収まったかもしれんのになぁ
ショーはアレかな宇都宮が関与してないのかな
187名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:41:16.40 ID:1kg+7X6Z0
ガレオンが移動している感が薄いせいで全く冒険してるように見えないしなあ
ぶっちゃけガオズロックのほうがいろんな街に行ってた気がする
188名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:45:30.86 ID:DUUV4zjA0
放送前はもっと壮大なもの予想してたが
ガレオンは一箇所に空中浮揚してるだけだもんな…
189名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:47:01.55 ID:KbGKjaW/O
ショーの方が面白そうw
ブーバのガワ作ったんかな、嬉しいなあ
190名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:59:40.19 ID:JBeKxvun0
ショーではジョーがバリゾーク元に戻してやるって事で裏切るとかあったなぁ
本編でもやって欲しかった
191名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:01:06.16 ID:DUUV4zjA0
ジョーが元ザンギャックって設定もそんな生きてこなかったね
192名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:11:30.15 ID:JBeKxvun0
元ザンギャック、元お姫様、賞金首とどれだけ死に設定あったっけ・・・
193名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:14:01.95 ID:ldTsNusG0
ダマラスじゃないが、ジョーにも脳筋イメージしか無いわ
194名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:22:24.43 ID:DUUV4zjA0
そしてこれからやってくる「元勇者」設定w
195名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:38:06.80 ID:qiUw2TCh0
本編で死に絶えた設定をショーは拾ってくれてるのかw
アクションや仕掛けも面白いし、本編よりも見ごたえあるかもしれん
海賊っぽい事もしてたし
196名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:09:01.26 ID:E7yGXw390
もうグダグダなんだから、ここは海賊らしく
メンバーを一人「島の総督」に任命すべき
197名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:14:29.66 ID:fJmf0JrH0
レッド以外の乗用メカが初期編ですらまるっきり活躍しない戦隊って初めて見た
198名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:21:56.12 ID:qiUw2TCh0
乗用メカがあることを忘れていた
199名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:27:06.73 ID:EtxkTHvPO
映画の情報見たがなんかわけわかんなくなってるね
頭の中がパニックになってるんじゃないの?
計画性のないことばかりやってるから思い描いてた理想とズレたものになって、頭が混乱してこうなるんだ
もしかしたら社内で批判も多いんだろうな
200名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:40:02.86 ID:aftkk4V60
ガラが悪くてもいいし先輩にヘコヘコする必要もない上から目線でもいい
ただしそれは無礼者だが誰よりカッコいいというキャラクターがきちんと描かれてる場合のみだ
そういった描写をしないでおいて口だけで「彼らカッコイイんですよ!ホラ魅力的だよね」って言われてもポカーンだわ
いずれ説明がつくだろうとかこれも伏線なんじゃと無理矢理テンション上げて来たけど
巻き返し不可能な時期に来てしまって正直頭が痛い
201名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:43:25.27 ID:0NvtGwam0
乗用メカが唯一普通に使われたのがゴーオン回の後編だもんなぁ……。
しかも結局赤様最強で締めだったし、微妙すぎる。
202名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:59:11.56 ID:zBgZzFhU0
いくら必死だからって何事もなんでもありはよくないよ
打ち切り危機の不人気漫画や低視聴率ドラマもテコ入れになんでもありにするけど裏目に出るだろ
宇都宮、頭の痛くなる声がいろいろ聞こえてきてるんだな
203名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 00:13:19.08 ID:HqZ+/BHO0
緊急会議を開いて最終回までの企画をほぼ全て洗い直したら少しは見直すよ
ここまで来て凄いとんでもない行為かもしれないが、それぐらいやる器量を見せてほしいもんだ
204名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 00:25:20.71 ID:f5evprvd0
>>203
収録ってどの程度先の分まで撮ってるんだろうな。
少なくとも12月いっぱいはすでに貯め撮り分だと思うから実質それやると5話くらいしか見直し出来ない気がw
205名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 01:47:07.23 ID:A72Y4OPs0
見直してやる必要無いじゃんw
俺はどこまで傷を広げて爆死するか、その死に様だけが楽しみだわ
素直に期待してたのは夏前までだったなぁ
206名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 02:21:00.63 ID:wAgpiyZK0
>海賊っぽい事もしてたし
kwsk
207名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 04:16:43.68 ID:dnAkAz1i0
宝島で宝探しとか
お宝に至る扉には仕掛けがあって、必要なアイテムを手分けして探すという流れ
まあ宝島自体がザンギャックの罠だったんだけど

そういえば何故本編でこのような話をやらなかったんだろうか
208名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 05:51:47.38 ID:wAgpiyZK0
ありがとう

本編では地球そのものが宝島、「大いなる力」こそが宝だから急にそれっぽいことをすると違和感が出るとの判断かも
結果、「戦隊キラー」にしかなってないんだけど(バスコとゴーカイと似たようなモンだし)
209名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 08:52:34.22 ID:hLd7FLIqO
井上に言われたことが実は図星で内心ギクって思ったんじゃないの
だから何も考えてなかったけど井上の顔色伺ってさ
ゴーカイスタッフってこんなことばっかやってるよな
ごちゃごちゃうるさい連中に左右されるなよ
他にまともな考えを持ってる人がいるんだから、そういう人たちの意見に耳を傾けてほしかったよ
210名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:09:23.36 ID:f5evprvd0
宝探しを本編でやらなかったのは多分

・ボウケンジャーとだだ被りする
・レジェンドを上手く絡める事が出来ない
・日本全国を飛び回るだけの資金の余裕が無い(レジェンド俳優達のギャランティー)

とかの理由じゃね?

でも海賊なら宝探しやってナンボだよな、今のゴーカイは海賊よりも山賊だよ、力奪い取ったり力寄こせって恫喝したり。
211名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:31:30.57 ID:UD+WSvGq0
シンケンレッドのキーが2本あるなら
キレンジャーやバルイーグルなんかも2本なきゃおかしいだろ
変身する人間が変わっただけで2本あるんだったら
212名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:51:14.88 ID:vUUPej4y0
>>211

初代バルイーグル辺りなんかは人事異動で組織自体を離れたから
レジェンド大戦不参加だったという可能性もあるのでそんなに気にしてない。
初代バトルコサックとか初代イエローフォーとかその辺まで考えると流石にキリないし。

まぁこういうクロスオーバー作品だと特に顕著になるけど結局特撮番組にとっては
話題性、インパクト>整合性、シリーズ構成なんだよね。
213名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:59:46.52 ID:f5evprvd0
でも人事異動して他の星に行ったはずのデカレッドはレジェンド大戦参加してたんだよな。
214名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 10:10:46.16 ID:mWVjxBDi0
つーか最終回の事情で変身不可な戦隊あるのに説明も全く無いもんな
死者は何者かが生き返らせたとか行ってるがこっちは・・・
215名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 11:29:55.12 ID:d1hnfFh90
>>211
というよりほとんどゲストだった女レッドを無理に絡めるからこうなってるんだよね
番外戦士ってデカマスターとか黒騎士はともかくデカスワンみたいな奴まで入れてたら
きりがないよなあ
216名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 11:32:52.87 ID:Q6/A8ToS0
いっそアイムの星に大いなる宝の伝説があって
それを示す先が地球だった
アイムはそれを使って星を復活させたくて
伝説を知ってるナビイとともに海賊に助けを求めたとかさ

アイムの星を征服したザンギャックも大いなる宝の伝説について知って
地球に宝探しにやってきた、でいいじゃん。
217名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 11:38:28.44 ID:f5evprvd0
×=大いなる宝
○=宇宙最大のお宝、大いなる力

宇宙最大のお宝とかで無理やり宝探しの方向に持ってってるけどこの山賊戦隊全然自分らのアジトから出ようとしないしな。
んで思い出したかのようにナビィにさっさとナビゲートしろって脅していい加減な占い聴いて大いなる力を強奪しに行く。
やってる事がマジ山賊。
218名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 13:26:14.95 ID:wAgpiyZK0
>>209
以前、「井上は相手が並のスキルはあるだろうと思ってそう言ったが実際は並以下だった」という意見があった
そっちのが実態に近いと思う
219名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 14:05:40.63 ID:wuuk8Yco0
なんだやっぱり他の戦隊に劣る無個性戦隊だからチンピラ・山賊になるしかないのか
何も考えずになあなあで始めるからこうなるんだよ…
歴代の34戦隊がどのように物語を盛り上げていったかみていないのか
220名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:19:54.60 ID:3OJy2RtT0
そもそもキャラ立ちで題材決めるってどうなんだ?
221名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:20:37.64 ID:Bx+vb+vn0
>>211
TV版だけ見てたらわからないが、199ヒーローには女シンケンレッドが
出て戦っている。
シンケンレッドの場合はスカートが付いて男女差が付くからまだわかる。
バルイーグルなんかは2人いたら外見上区別が付かないからな。
設定ではレジェンド大戦に参戦した戦士がキーになるということらしいから、
シンケンレッドのキーが2本あるのはおかしくない。
222名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:43:46.42 ID:hLd7FLIqO
ネタバレスレにいるような奴らの声に耳を傾けたのが運の尽きだったな
あいつらの適当でいい加減で自分が面白ければそれでいいだけの自分勝手な声を聞き入れればどうなるかって?こうなるわけだ
あいつらへの気配りは最大のミステイクだな
好きなことを言わせとけばいいだけの典型だったのに、馬鹿だよな
223名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:50:30.57 ID:wuuk8Yco0
ネタバレスレにいるような奴らの声に耳を傾けた と仮定して
そういう声を参考にしなきゃならないくらい考え無しで見切り発車したんかって思う
一年かけて描きたい事がハッキリしていたら外部の声など気にしないだろうに
224名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:58:31.64 ID:hLd7FLIqO
うん、現実そのまんまだね
勇者ハカセはそうとしか思えないけど
225名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 16:16:21.81 ID:f5evprvd0
初期「ハカセは唯一の一般人です」
今「ハカセの正体は勇者でした」

ありえないよなこれ
226名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 16:19:19.91 ID:Yif/M+Vq0
経年劣化でガタがくる一方の荒川はもうどうしようもないとしてもだ、
宇都宮はP補時代も含めたこの10年間一体何をやってきたんだと頭を抱えずにはいられない。
ただ作品に参加してただけでそこから何にも学んでないようにしか見えないんだが。

初めてチーフPを任されたシンケンはファンからの評価もそれなりに高めだったし個人的にも決して嫌いじゃないが、
あれはとどのつまり小林とかその辺の仕事のできるスタッフが周囲にいたからこそのものであって、
宇都宮自体にはこれと言って才能がある訳でもないという事がゴーカイを見ててよく分かった。
もう来年以降は元の営業畑に逆戻りでよろしい、二度と戦隊や特撮に関わってくれるなと声を大にして言いたい。
227名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 16:28:42.10 ID:3OJy2RtT0
大いなる力に紅き海賊団に伝説の勇者?
恥ずかしい設定をよく次から次へと思いつくなあ
228名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 17:05:30.97 ID:/xatVpUM0
変にチープな物になるくらいなら、宇宙最大のお宝が地球人の心の絆とかでもいいよ。
「ヒーロー番組は教育番組」(by宮内洋)なんだから、そういうベタな設定でいいじゃないの。
井上が言ったことなんか気にするなよ。
229名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 17:12:50.12 ID:nq4fEAmb0
変身する人間が二人以上いても変身アイテムは一つしかないんだよ。
230名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 17:45:28.97 ID:3OJy2RtT0
宇宙最大のお宝が地球人との絆だったら、酷い目にあわされた強奪組は涙目だなw
レンジャーキーがあれば地球守備隊壊滅も防げたろうしな
231名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 17:58:41.37 ID:AZuSi1MB0
毎年毎年侵略されかける星で唯一の戦力であるスーパー戦隊が力を失ったのに、
それから数年平和でしたっておかしくね?
なんでよその敵攻めてこないの
232名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 18:39:23.13 ID:tmJ4yOjT0
それは言っちゃいけないw
オーレンとゴーゴーは同じ1999年の出来事だったりと矛盾点は腐るほどある
だいたいすべての戦隊を同じ世界にしたのがそもそもの間違い
233名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:16:51.48 ID:L6IoiNJ/0
企画自体に無理があった。ヒーローというのはファンの心の中
にのみ生きる架空の存在で永遠に年をとらず、もちろん演じた
役者とイコールではない。思い出の中にだけ生きれればいいと
オファーを断るストイックなOBがいてもいいと思うな。個人的には。
記念作にするなら広大な宇宙を旅する海賊とかいくらでも
視点を変えた面白い工夫は出来たはず。今更だけど。


234名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:19:49.71 ID:YNFctLN60
なんだか過去作出演者たちと戯れるだけの作品で終わりそうだな
本筋が薄っぺらい
235名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:20:40.78 ID:MppzFfgmP
>>226
シンケンの悪い部分がバカ都宮のせいによるものとハッキリしたのは救いだな
ヒネたレッド、内輪な世界観、反発する連中を露骨に蔑む傾向など・・・
236名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:44:03.25 ID:mWVjxBDi0
メンバー内で反発する奴粗皆無だもんなぁ・・・
もっと言っても良いのに他の奴が持ち上げたらあっさり引き下がるし
237名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:46:33.46 ID:fqESIaiiP
ライダーでは、ライダー同士争うな、ギスギスするなって意見が多いが、
戦隊は逆だな。
そんなメンバー同士で反発してる戦隊なんかあったっけ。
238名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 20:06:01.51 ID:+7HUknnn0
有名どころだとジェットマンじゃない?中盤までチーム内が不和だったし。

原メンバーは仲良しでも追加戦士とモメたり、和解まで時間がかかったのは結構あったような。
239名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 20:13:47.54 ID:fqESIaiiP
>>238
そんな古くまで遡らないとないなら、別に反発しないのは
宇都宮戦隊の特徴でも何でもないじゃないか。

240名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 20:28:29.02 ID:s5Addpka0
>>239
というか、宇都宮戦隊は不和・反発の不在じゃなくて赤マンセーだから、
他の戦隊の不和・反発の不在とは別物と考えた方がいいと思う。
241名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 20:43:56.86 ID:pXa5/LD70
ただシンケンのときはまだレッドが仲間を自分で選べない「殿」という立場だったから
緊張感があった。あれは宇都宮以外のスタッフの尽力だったのかね。
ゴーカイはただレッドが自分の気に入ったヤツをはべらしていい気になってるだけだから、
違和感ハンパないんだよな。
242名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:04:33.29 ID:sVJCZi4a0
ゴーバスのバレきたなあ・・この空虚な1年ももうじき終わるんだな
243名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:08:15.54 ID:mWVjxBDi0
ゴーバスターズのレンジャーキーもあるとかマジで止めろよ・・・
244名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:17:30.74 ID:sVJCZi4a0
来年のvsではバスコがゴーバスターズの大いなる力狙いに来るんだろうなw
245名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:30:26.06 ID:Q6/A8ToS0
まだバスコ引っ張るのか…
246名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:32:29.02 ID:3GXCa2n10
海賊どもがゴーバスターズのキー奪いにくる気満々で萎えたorz
バレ画像見て来年はロボ買うぞ!と思った矢先にこれか
247名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:34:37.48 ID:+7HUknnn0
あれだけ直撃世代怒らすようなことやったんだから、本編で止めをさしてやったほうが良いのでは…。
主人公と同じ力を持った裏切り者がなんやかんやで生き延びるパターンは個人的に好きじゃない。
しかも、下手すれば勝ち逃げされる最悪の退場も予想できるし…
248名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:40:33.27 ID:UD+WSvGq0
番外戦士のキーを奪ったし、ガレオンバスターが完成したら早々にバスコは退場すると思ってたんだけどなあ。
いつまで引っ張るんだよこいつ。年末販促の生贄かと思ってたらそうでもないようだし。
249名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:52:32.83 ID:s5Addpka0
ディケイドでさえ電王やWといった現役作品に対しては、
FFRでも相手を道具扱いできなかったのに(それでもFFR自体が癌要素なのは変わらないけど)、
ゴーカイは次作品にまで手前の勝手なルールを押し付ける気満々かよ、腐りきってるな。
250名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:53:10.12 ID:mWVjxBDi0
ザンギャックが実力で赤き海賊団壊滅で良かったのにバスコがでしゃばるから
幹部は空気、ザンギャックの凶悪さを書けずギャグ化だもんな・・・
251名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:00:33.05 ID:zL70ggrJ0
結局、学兄さんが代表で出てきて力の奪還するってのはガセか・・・はぁ
昭和をdisる気は毛頭無いが、取られた中で唯一の平成てのがまた悔しいというか何というか

ムカツク
252名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:04:15.78 ID:tmJ4yOjT0
>取られた中で唯一の平成
優遇されすぎな平成戦隊に対して不信感を抱く
昭和ファンの要望に応えて汚れ役を一人で請け負ったんだよ>ファイブマン
どこぞの伝説の勇者さんよりよっぽど勇者だぜ
253名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:10:19.65 ID:9doP01mJ0
>>249
ディケイドはsageんな、ゴーカイだけsageろ
254名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:12:50.50 ID:hLd7FLIqO
別に昭和ファンはそんなこと要望してないけど
どこぞの自己満族どもと違ってさ
255名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:43:48.72 ID:+EXS9IQU0
>>139
サンバルカン回はやってほしかった。
そして嵐山長官の遺影があったら最高だったのに
256名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:45:33.10 ID:MppzFfgmP
>>242
え?とうとう○○ジャーすら無くなるのか・・・
257名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:07:44.22 ID:aT52NvxDO
早く終わってほしいね、あの海賊()さんたちの顔見たくないし
258名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:12:07.74 ID:HqZ+/BHO0
>>252
そんなことは要望してないよ
てかファイブマンが含まれてるから昭和だけじゃないとか言うごまかしがまたムカつくな
これで上手く丸く収まると思っているなら舐められたもんだよ
大葉健二一人を優遇するのは昭和戦隊全てを代表してとか映画の特別出演がレジェンド回以上のVIP待遇だから文句言いっこなしとかぬかすなら
ボウケン回とかダイレン回とか作るなって感じだし、90年代や21世も同じように代表者一人を選出してレジェンド回をやればいい良かったのにな
あと21世紀戦隊映画のゴセイを含めて全てやるとかしなくても良かったのにな
259名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:18:42.90 ID:+7HUknnn0
弁護の文句が「我慢しろ」「ありがたく思え」くらいしかないのがちょっと……
260名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:21:38.44 ID:pxrdk3Ke0
視聴率でも歴代上位のサンバルカンをよくもまあ…。
261名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:21:51.53 ID:HqZ+/BHO0
>>259
そういう性格なんだよ
そしてそういう奴らがたかった汚い中二戦隊
262名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:34:48.93 ID:sVJCZi4a0
この期に及んでまだサンバルカンのレンジャーキーをゴリ押してるのがすごいな、来年のラインナップ。
もうこんなやられ役誰も望んでないだろ、バスコちゃんは喜ぶだろうがなwww
太陽戦隊(失笑)




ちくしょう!!!!
263名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:37:53.92 ID:WfQvK2mm0
>>260
30年前の、テレビしか娯楽がなかった時代と比べるなよ・・・
264名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:48:05.98 ID:HqZ+/BHO0
そういう問題じゃないだろ・・・。
265名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 00:39:24.03 ID:dQW448/U0
  ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 地球守備隊は昔、大星団ゴズマの侵略から地球を護ってくれたこともあったんだよ・・・。
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  hア
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
266名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 02:24:37.11 ID:cwc9lSjl0
まだチェンジマスクフラッシュのことを根に持つやつらがいたのか
そんな小さなことでアンチとか笑えるわ。
一番スルーされやすい地味な上にまともに俳優出られない戦隊なのに。
そらタイムアバレやってジュウレンジャーやらないことやジェットマン主題歌かからなかったことに不満あるのは世代だった自分にもあるがアンチとして叩く気にならない。
はっきり言うが、普通なら卒業生してる番組だからな。
俺どや顔で同世代の友人のアニヲタにジェットマンがまたでるって話しても「ああそう」って無関心な感じだからな。
11月でアンチスレがやっと二桁ってそれなりに人気な証拠やないか。
267名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 04:17:42.11 ID:PHPVTr8t0
視聴率、随分低いようですけど人気なんですかねえ・・・

全ての戦隊を視聴済みの人もそんなにいないだろうから
不遇戦隊が多くても、ひとつひとつの不遇濃度は薄目だから
アンチスレが特別伸びることもないだけというか・・・
超不遇のチェンジフラッシュマスクファンが目立っているだけというか・・・
268名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 04:19:56.46 ID:PHPVTr8t0
呆れてモノも言えない
もう諦めて視聴を切った
どうでもいいつまんない

って層も多そうだけどね
アンチが伸びないって事は魅力が薄いって事だし
(熱狂的な信者が多い対象程アンチが苛烈という理論)
269名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 06:31:34.54 ID:nhGkbpgYO
視聴率スレ見てきたけどすげー悪いんだなw
当然だわ、つまんねえもんw
270名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 06:41:37.45 ID:ve+IJt0c0
ゴーバスターズのスーツデザインがシンプルとか言う前にダサすぎる。かっこ悪すぎる。
ただの隊員服みたいな感じがブルースワットみたい。ブルースワットは色が落ちついていたけど
ゴーバスターズはカラフルで余計ひどく見える。
271名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 06:42:45.12 ID:ve+IJt0c0
まるで安っぽいご当地ヒーロー並みだwww
272名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 06:44:27.55 ID:g+NqfBZS0
ドンキで打ってるパーティーグッズの全身タイツみたいだ
273名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 06:54:46.62 ID:g38w9xjXO
人気なんか微妙だろ、視聴率も悪いし玩具も売り上げ見込みに届くか届かないかだし
ディケイドみたいなブームを巻き起こせなかったのも事実だし、逆に戦隊というカテゴリーを退化させたんじゃね?
はっきり言って、駄作だわこれ。早く終われ。ゴーバスに期待する
274名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 07:43:58.07 ID:uELJP5ln0
急に飛び入り参加して後出しジャンケンみたいに騒がれても
ずいぶんとここで語ってたことと視点が違うし
だいたいディケイドにブームなんかあったっけ?
ゴーカイで失望させられたのになんでゴーバスに期待しなきゃなんないのよ
まあこの点もゴーカイの罪なとこなんだけどな、せっかくああいう作品で再び戦隊を見ようと思ってた人が増えようとしてたのにさ
275名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 08:29:49.52 ID:VDANrePX0
>>270
戦隊の全身タイツに慣らされ過ぎw
あれ、普通の感覚なら耐えられないかっこ悪さだぞ。体のラインが無防備に出てて、
そのくせ頭だけガッチリヘルメットて。

276名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 08:54:46.38 ID:G5NFN/Zx0
まあ馴れ合いとか同じ事繰り返さないで欲しいな
しかしVSでゴーカイと絡むだろうけど凄い不安・・・

277名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:00:37.28 ID:JHCHS9L+0
メタルヒーロー系の変身スーツが見たい
そりゃ動きにくいとかあるんだろうけど
278名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:30:42.16 ID:38gd2Bhh0
ゴーカイ視聴率悪いみたいだけど、おもちゃの売上はどうなの?

モバイレーツをリニューアルするってことはけっこう売れたのかな
マッハルコンは高くて売れてないみたいだけど、ゴーカイオーは調子良さそう
279名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:35:29.86 ID:wpGOV8ej0
アンチスレで、売上良さそうだよねーwみたいなこと言われても
ああそう、だから何?としか
280名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:45:10.38 ID:38gd2Bhh0
>>279
いや荒す気はないんだが、アンチなら売上情報とかまめにチェックしてるのかなーと思ってさ
知らないならいいんだ、邪魔したな
281名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:47:01.11 ID:wpGOV8ej0
十分荒らす気満々じゃないか…アンチでもないのにここに来ている時点でな
住み分けって言葉知ってるのか?
282名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:48:48.11 ID:38gd2Bhh0
いやほんとに悪かった
すまんすまん
283名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 11:01:01.30 ID:+gFpvIwU0
マジレスするとゴーカイオーの売り上げがそこそこなのは常に抱き合わせ販売してるから。
風雷丸とかゴーカイオー追加のユニット出す度に抱き合わせれば一応は売れる。
284名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 11:34:08.77 ID:bVMrU0pr0
マジレスすると、玩具には返品がないのでメーカーから出荷した時点で売上として計上される
店頭で山積みだろうが抱き合わせだろうがワゴンだろうが数字にはまったく関係ない
285名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 12:37:11.33 ID:HaDTFVI1O
歴代34戦隊の超高下駄履かせてもらってこの体たらく

286名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:11:09.44 ID:ECvwm8ao0
玩具スレがあるのにわざわざここで質問して荒らすつもりはない(キリッ)って…
最近よく変なのが紛れ込むなぁ


俺も記念作品のお祭り戦隊だからってんで長らく視聴していなかったニチアサ復帰したんだがね
最初のうちは「これが最近の戦隊のノリなんだろう」と我慢してみていたんだが
チンピラ馴れ合い口だけ戦隊に違和感覚えてるのが自分だけでなくて良かったよ
すげえ面汚しだわこいつ等
287名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:50:06.85 ID:BNL8LhHI0
よく「昔に比べたら〜」とかそんな風に言われがちだけど、
最近の戦隊でもここまで群を抜いてヒドイのはゴーカイぐらいだからねぇ。
ここ10年間に限定したとしても、ゴーカイに比肩しそうな作品なんて皆無に等しいような。



・・・しかしゴーバスターは多分ゴーカイよか大分マシになってくれるだろうと思うけど、
何で放送開始が2月26日からなのかが解せないんだよなぁ。
こんな戦隊の皮被った何かのために、例年よりも1週間も新戦隊を待たされるだなんて、想像するだに腹立たしい。
288名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 14:12:57.69 ID:wpGOV8ej0
いっそ早めに切り上げて、昔のライダー最終回くらいの時期まで詰めてくれればよかったのにと思う
289名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 14:47:12.05 ID:HaDTFVI1O
あー宇都宮逮捕されねーかな
290名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:29:58.13 ID:G5NFN/Zx0
話題性だけ考えて後は勢いで誤魔化そうとしてたんだろな
レジェンド大戦から約3年もあるのに地球には新たにヒーロー生まれない
レジェンド達は何もしてなかったとか・・・
291名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:53:57.26 ID:+gFpvIwU0
ボウケンレッド「仲間怪我しちゃったし戦うよりもプレシャス優先」
リュウレンジャー「戦えなくなったし夢優先、餃子作るよ」
ジェットマン「戦えなくなったし日常に戻ろう、凱の墓参りだけはするよ」
292名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 16:08:51.75 ID:FH35SD+U0
ボウケンは元々そうだろ…
293名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 16:10:05.77 ID:0R+gw4Ek0
184の続き
最終決戦でバスコの母が出てきて、バスコの母はアクドス=ギルに殺され、
バスコはアクドス=ギルに刃を向ける。しかしバスコもアクドス=ギルの
犠牲になる。これは『ガッチャマンII』最終回ラストシーンと同じ。台詞はこうだ。
バスコ 「俺は何て馬鹿なんだ・・・ 美しい地球を醜い物にしようとマーベラスを敵に回した」
青い空から光が出て来てバスコの母の幻影がバスコの前に降りてくる。
バスコの母 「安心しなさい。もうお母さんのところへ帰れるのよ」
バスコ 「ママーーッ!」
バスコの母 「バスコーーッ!」
294名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:37:02.87 ID:OMkqt+OV0
ジェットマンだって、レッド以外は一般人に戻ってる。
レジェンド大戦ではなぜか戦ってたけど。
295名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:54:49.43 ID:nIyyHyvG0
ゴーバスターズのPが宇都宮じゃなさそうというだけで来年の不安要素が一つ減ったわ。
武部も結構アレなPではあるけど少なくとも戦隊で負の実績山積みした宇都宮よか数段マシ。
296名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 18:09:55.54 ID:bVMrU0pr0
武部・・・だと・・・?
あーあ、こりゃダメだ
297名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 18:55:56.71 ID:6ifGd6Ww0
ゴーカイアンチスレでまだ始まってもいないゴーバスターズのアンチしてる男の人って…
298名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:12:46.56 ID:n2A4+kmqO
もう終盤だけど今後は見ないことにした
どうせ発表されてるバレは糞つまらなそうな上にこれ以上見てたら無駄に心の傷を深くするだけだし
ゴーカイスタッフの考えはだいたい分かったし
正直、サンバルカンとファイブマンの大いなる力が奪われると勇者ハカセのバレがマジだったって知った瞬間何かが切れて、今までなかったアンチへの心変わりの感情が芽生えたわけだが
俺ってアンチが多くても執着する方だからこういう心変わりは珍しいんだけどね
失意と絶望を抱いてアンチになり見るのもやめたってことだけはハッキリ言わせてもらうよ
299名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:19:12.85 ID:G5NFN/Zx0
カクレンが本当ならそれまで見るが今のレジェンドの扱い方じゃ期待出来んわ・・・
どうかあの壷がニンジャマンじゃありませんように・・・
300名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:30:26.62 ID:+gFpvIwU0
カクレってそもそもラスボスを変身アイテムを用いて封印したんじゃなかったっけ?
なんでレジェンド大戦参加出来たんだ?
301名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:29:39.08 ID:OMkqt+OV0
>>300
それ言ったらブラックコンドルなど死亡組は
未来に帰ったはずのタイムレンジャー4人は
最終回でどこかへ行ってしまったジュウレンジャーは
フラッシュ星にいるはずのフラッシュマンは
・・・など疑問点がキリがないから考えないでおくしかあるまい。
302名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:40:49.70 ID:YJf8icXp0
だから、作品間の整合性をとるつもりなんか作り手の頭に最初からないということは、
第一話を見た時点で分からなきゃおかしい。
今頃になってなんで>>300みたいな疑問が出てくんの?
303名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:55:26.70 ID:F2cOgXdV0
そりゃ今頃になってカクレンジャーが出てくるからだろ
各戦隊がどうなってるかなんて出てこなきゃ分かんないんだから
304名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:49:35.25 ID:6XC9rKRV0
今更かもしれんがおかしな設定に突っ込むくらいは良いだろう、ここはアンチスレだし
疑問点を考えないでおいてやるなんてのはさ、狂信者さんの得意技じゃねーかなw
305名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:25:25.27 ID:YJf8icXp0
気に障ったら失礼。
こんなクズ番組の視聴を続けているという時点で、お前らの知能程度くらい分かってしかるべきだった。
俺はとっくの昔に見るのやめたけどさ。
306名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:31:06.17 ID:uELJP5ln0
そりゃあダイレクトに知能の程度を罵れば気に障ることぐらい普通は分かるだろうに
そういうことはネタバレスレの人たちに言ってください
307名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:38:10.00 ID:6XC9rKRV0
ワロタw
あんまし火病起こすと禿るぞ。まースレ民同士まったりアンチやろうぜ。>>305
あとさ、残念だけど批判するなら一応は作品を見ることも大切だと思うのよ。
308名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:40:52.93 ID:mRsJmgMn0
流石に視聴せずにアンチ出来るような特殊能力はないwwww
エスパーくらいっしょwwww
309名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:48:06.70 ID:xTAPe3UD0
たまにしか見ないけど今日は自分の好きな戦隊のレジェンド回だから見る。
リアルタイム時のあの雰囲気くらいは追体験できるのだろうと少しは期待している。
しかしそれは不愉快な形で裏切られる。1度や2度ではなく。
310名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:51:07.83 ID:uELJP5ln0
でももう何も見る必要がある要素がないのは確かだな
宇都宮たちの考えもよく分かったし
311名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:58:58.82 ID:dQW448/U0
今度の話で
今まで呑気にコスプレしてたようなお姫様がいきなりブチギレるみたいだが
その翌週にはまた呑気に週刊誌読んでるお姫様wそしてその糞雑誌をソースにハカセ=勇者w
大事な因縁話も1話で完結かw
そしてケロっとゴシップ誌にうつつ抜かすのかw
312名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:22:00.01 ID:jIRUOIdd0
ダジャレ風のネーミングってのは戦隊の味でもあるんだけど、
なんか今年はいろいろふざけ過ぎでなあ。
来期の中日監督のファンだったから出身高校名もじったとか、
名前負けだからって「どんと来いや」にして後付で伝説の勇者様の名前だとか、
メインキャラで堂々とやるなよ…。
殿下は濁点のぶんだけまだひねりが有ったが親父はまんまだし。
313名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:42:08.63 ID:uELJP5ln0
ガセかと思ったらマジバレだったもインパクトを与えたつもり?
ネット上での話題提供って点ぐらいではインパクトがあるけど、ただそれだけ
いかんせん作品そのものへの影響は、名作どころか駄作化させたのは残念だったな
だいたいネタバレスレの調子コイてる奴ら(対象年齢じゃない大人)のニーズに応えてどうすんの?
だんだんパターンも読めてきて所詮は後付けだからな、特にドンの勇者は
314名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:39:57.63 ID:AM/dVYHn0
ゴーカイがクソ詰まんねえから過去作品をまとめて見てるんだが
昔の作品はちゃんと子供の為に作ってあるのが明らかで
その上で大人が見ても面白いし感動できる、本当に名作ぞろいなんだよな
ゴーカイは誰対象で何を伝えたいのかさーーーーーーーーーーーっぱりわからんわ
315名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:19:26.02 ID:Dzpj4ftn0
ヒーロー沢山→子供向け
レジェンド回→当時を知ってる人向け
なんだけど、全戦隊に精通してるパパママばっかりじゃないから当時の人しか分からないネタ盛り込まれるとさっぱりなんだよな。
子供も大人も一緒になってきょとんだからなんて説明していいのか分からないという。
316名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:27:19.02 ID:1RL6/TeZ0
ゴーカイはかつてないほどお遊戯会なんだよな
ゴセイも大概だったが、ゴーカイはさらに幼い
生きてる感じがしない
過去の戦隊はいわば人間讃歌なのに・・・
317名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:32:56.86 ID:AM/dVYHn0
いくら児童向け番組とはいえ
ガキ同士の馴れ合いでしかないからな
成長も見せないし一年かけて積み上げたものも作り上げたものも無い
何にも無い
318名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:35:31.71 ID:1RL6/TeZ0
役者の年齢は意図的に下げていってるようだがもう限界だろ、もうちょい大人にしてくれ
幼い役者+ヘンテコな世界観とか地獄絵図や
319名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 02:08:21.17 ID:njatSBye0
>>317
宇都宮の「本来地球を守る必要なんかない奴らが地球を守るようになっていくのもテーマ」とか抜かしたの見た時は
そういうドラマ好きだから期待してたんだが、最終クールに入っても基本俺ら海賊だしーそういうの興味ねーしーな
態度のままで失望したわ。
同じ宇都宮のシンケンもあんまり好きじゃないがメンバーの心意気って点ならあっちのが比べものにならないくらいマシ。
320名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 03:22:16.70 ID:7TX2g/Iw0
>>319
199を経て鎧加入で話がゴーカイが地球を守るために戦い方に傾くと思ってたんだが全然そんなことなかったな。
まあ、鎧君は色々と個人的な期待を裏切ってくれたよ。
特オタから真のヒーローへと成長するとか、宇宙人の既存5人と地球人の橋渡し役になるとか、お宝第一の既存5人と地球を守りたいはずの鎧との対立とか
なーんにもなかったな。
321名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 03:23:35.15 ID:MW8XgdbDO
それっぽいテーマは掲げたがドラマを作る実力が無いから丸投げ放置状態なのか
ダッセェ…プロの仕事じゃねえよ
こんな未熟で半端な駄作垂れ流して恥ずかしくないのかねえ?
322名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 07:56:58.90 ID:IfxZVvlQ0
なんか所々に無駄な時間を費やしてる気がしてならないよね。
こんな回やる暇あるんならもっとレジェンド回に費やせよって感じで。
個人的には霧彦の回をダイナマン回にあてて欲しかった。霧彦なんかほとんど意味なかったしな。
323名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 08:31:33.88 ID:i8q4EB1k0
>>322
あの回はやりようによってはフラッシュマン回にもファイブマン回にもできたよね
324名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 08:35:45.41 ID:Zuac1YGW0
嫌な予感しつつもレジェンド回はそのうち昭和戦隊にも及ぶと信じてたのにな
薄々抱いていた悪い予感を大きく上回る酷い差別でハッキリクッキリ奇麗に区別してハブりやがった
それでも映画みたくこれで大いなる力を手に入れましたなら、ライブマン以外のレジェンド回がなかったことへの憤りはあっても今ほどの怒りはなかったけど
よりにもよってバスコだからな、しかも大いなる力を奪われて地球守備隊壊滅のシーン込みとか
宇都宮にとってはあれは昭和戦隊は対象年齢は知らないから普通にやれるって感覚なんだろうね
「チェンジマンとはこういう戦隊です」って子供にこういう風に教えるわけだ
こんな記念企画の皮を被った宇都宮の自己満企画自体、最初からやらなきゃよかったのにな
325名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 08:47:18.12 ID:LJK4sa4MO
メンバー一人一人(ハカセと鎧を除く)良いバックボーンがあるんだからそれらを上手くレジェンド回に生かせよって感じ。ジョーは上手くライブマン回に生かしきった加太。
326名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 10:02:32.57 ID:dXCS6+8Z0
アイムだって似たような環境(故郷滅ぼされた)なレジェンドとかと絡むべきだった
コスプレ回なんて必要性が無いだろ
327名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 10:41:07.57 ID:Dzpj4ftn0
霧彦回記憶のかなたに消えてたわ、あのクッソつまんないクソ回な。
やる意味なかったよなあれは。
あれでルカの過去を描いたつもりなんだろうけどなんか物凄い微妙な時に挟むからつまらないという印象しか残らない。
キャラのバックボーンとかは初めの内に終わらせて後はレジェンドと絡むとか構成のやりようによってどうとでも出来るのに構成めちゃくちゃだし内容はちゃめちゃだしで最低だよ。
328名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 10:47:26.76 ID:dXCS6+8Z0
序盤〜中盤でやるべきだよなぁ、仲間の過去や出会いや夢なんて
自分達の大いなる力で一番重要なテーマな筈なのに先にやってから過去とか
329名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:07:10.50 ID:x57xRA0EO
話の構成がゴセイ同様目茶苦茶だね。
いい素材だったのにうまく活かせないことが多かった。
個人的にはジョー、シドをもっと多く書いてほしかった。
330名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:07:51.27 ID:njatSBye0
>>327
つーかゴーカイで覚えてるのってレジェンド回だけでゴーカイ単独の回って一つも覚えてないな。
レジェンド回もなんで本人出してこんな話にするかなぁ…って思ったせいで覚えてるのが殆どだし。
331名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:38:02.77 ID:TE9wuln70
ザンギャックをもっと描写してほしかったなあ
332名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:50:14.58 ID:klE9hrG10
なんか最近ゴーカイsageのついでに他作品sageてるバカ多くないかここ
333名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:02:31.90 ID:Dzpj4ftn0
>>330
そう言われてみれば霧彦回は話が近いから覚えてるだけで他の過去回あんま記憶にないな。
マジ回とかゲキ回、デカ回とかは覚えてるのに。
ほんとキャラ薄すぎて魅力がない戦隊だって良く分かるな。
つーか今更になってアイム回とかハカセ回とかやるのって明らかに最初設定まともに決めてなかっただけだろって感じなんだが。
334名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:22:16.16 ID:dXCS6+8Z0
ハカセは兎も角アイムは十分過去話が出来る設定なのにここまで引っ張ったのが謎
誘拐未遂回で星滅ぼされてマベが拾ってくれたって言ったのに描写は無しだし
335名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:26:53.23 ID:LJK4sa4MO
ハカセの勇者は正直何かの悪ふざけにしか見えないな。
336名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:27:58.51 ID:7LqEKgw00
自分の星を滅ぼされたんならシーマやアハメス様ぐらい必死になれよ…
何のんきに船で茶をすすってダラダラしてんだよ…
337名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:29:43.88 ID:dXCS6+8Z0
その辺は1話の時点からおかしいとは思ってたけどな
地球の人達も自分と同じようにとか言って傍観してたし、普通なら自分の星と
同じようにはさせないとか言って戦うべきなのに
338名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:48:10.94 ID:7LqEKgw00
>>337
まあそこで姫がやる気だしたら宇都宮君の大事なマベさんが完全空気になるからだろうな
個性も魅力もゼロなくせに毎週なんでこいつがえらそげにしてるんだと疑問だった

あんだけ仲間内でアゲアゲしてても説得力がないし印象薄いただのチンピラ船長なのがもう
339名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 13:13:02.59 ID:JBtMc2z60
これを貼れと言われた気がする
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
340名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 13:40:24.51 ID:Dzpj4ftn0
流石は四次元殺法さんやで
341名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:27:33.64 ID:WeYQSPIL0
鎧は学校も仕事もないのかな。過去戦隊の解説説明要員でしかないのか?
回を重ねる毎に何だか凄く得体のしれない存在に思えてきた。
342名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:35:48.43 ID:gDpc9ZsoO
>>329
ゴセイディスってんじゃねぇよカス
お前前スレでもゴセイの事学芸会とか言ってただろ
ゴーカイアンチのふりしたゴセイアンチだか知らないが巣に帰れよ

普通ならここまで過去についてふれないなら何かしら重大なイベントがあるんだがアイムはもうわかってるしハカセはふざけてるし…
悪い意味でもう最終回近いとは思えんわ
343名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:43:38.28 ID:dXCS6+8Z0
結局レンジャーキー手に入れた時の3人が見えた事とか説明無いまま終わりそう
実は死人でしたとかやるなよ・・・
344名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:54:57.43 ID:AgndaPVN0
>>341
天道のようにいつか自分もヒーローになれると思って働かず修行してたニートとか?
新戦隊の採用試験に落ち続けて海賊にしかなれなかったのか
平和だからと新戦隊設立自体が行われてないのか
345名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:18:46.15 ID:ie25XFty0
>>341
宇宙人たち以上に生活感がないですよね。
ただの戦隊マニアにしては強すぎるし。
どこかの悪の組織の生き残りとでも言われた方が
まだ納得出来る。
346名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:59:28.23 ID:dXCS6+8Z0
さあ明日はどうなるやら、何やっても過去話とかもっと前にやれよとしか感想出ないわ
347名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 20:19:17.29 ID:Dzpj4ftn0
>>344
でもレジェンド大戦で全戦隊が力失ったのに平和だから放置ってのも考えにくいよな。
3年はザンギャックも立て直しの期間が必要になったと考えてもやっぱり追いかえした程度で安心だっていうのは考えられない。
348名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:56:58.73 ID:1RL6/TeZ0
いちいち台詞をテキストに起こしたわけじゃないから正確なことはわからんが
ゴーカイのキャラってみんな会話少なくないか?これじゃ将来役者やるにも全然練習にならんっつーか・・
一言コメントみたいなので延々つないでる感じ、特にマーベラスとアイムは気になる
全然そこにキャラクター、人間が生きているって感じがしない、ホントにただの絵空事って感じ
実際どうなってるんだろ・・?
349名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:22:24.20 ID:Ug9DHl80O
対象年齢に拘らずに老若男女幅広い年齢層に楽しんでもらえるように作れば良かったのにな
つーか、普通こういう記念企画はそう考えて作るもんだろ
老若男女にが楽しめば拘らなくても自ずとその中に対象年齢も含まれるってもんだろ
対象年齢に拘ってる割には90年代のレジェンド回にも力をいれたりかなり矛盾してるけどね
350名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:36:40.72 ID:rT3N5Pfx0
>>348
会話になってないブツ切りの発言ばかりだよな
誰とも交流できてねえんじゃないかと
マベは完全にコミュ障だしな
351名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:38:17.69 ID:rT3N5Pfx0
人物同士の掛け合いの楽しさが全くないシリーズだよな
普通最終クールまでにはキャラが固まって役者もこなれて
自然かつ面白い掛け合いが拝めるもんなんだがな・・・
352名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:46:11.65 ID:1RL6/TeZ0
マーベラスの中の人は舞台経験はけっこうあるだけに配役が不幸なのかな
あのわざとらしい表情が特にダメだ、TOKIOの松岡もこの傾向にあるけど
いかにも漫画漫画した所作っつーのか・・
353名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:22:58.76 ID:Dzpj4ftn0
前回もそうだったな、ヨロイ君に過去に行きましょう!とか言われた時に

あぁ?
面白そうじゃねぇか。

とかそんな感じだったし、会話が成り立ってない。
こういう言動が豪快だと思ってんのかな。
ほんとただのチンピラなんだけど。
354名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:58:40.46 ID:Zuac1YGW0
最初から潮らしいキャラにすれば良かったのにな
レジェンドとタメで口聞くことにこだわったせいで逆に幅が狭くなったような気がするな
355名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:00:31.91 ID:0EZTtnni0
今、サンバルカン視聴してるが
この3人が生身で、老いたとはいえ、ラッパ野郎に不覚をとるなんて考えたくもないな
悲しいわ
356名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:05:21.86 ID:Dzpj4ftn0
しおらしいっていうのもまた違うと思うが、懐が広ければ別にチンピラ言動じゃなくても良かったんじゃないか?
とは思う。
某麦わら帽子みたいなバカでなくても好青年だって懐広ければ豪快には見えると思うんだけどな。
357名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:50:53.84 ID:iEtusga5O
これ海賊戦隊である必要あまりないよね?
収集戦隊とか複製戦隊でいいのでは
358名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:54:45.85 ID:H0A2eDvD0
山賊戦隊 チンピラジャー
だよもん
359名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:02:59.78 ID:0EZTtnni0
単に「海賊版」っていうシャレを言いたかったがための海賊
つうか海賊という戦隊としては新しいモチーフをこんなことで潰してしまって遺憾
360名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:26:29.29 ID:fjEEs6dH0
>>320
自分もヨロイ君にはそういうのを期待してた
とてもとても期待してた
361名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:34:07.95 ID:5HDCK4f0O
35戦隊記念なんだから古いも新しいも関係なく全てを普通に同等に扱えば…と想像しただけでワクワクする作品になったのに
よりにもよってそこにこだわる奴がプロデューサーに就いたばかりのこの体たらくだからな
スタッフがインタビューでよくやたら独りよがりの理論を展開しているのが気になっていたのだが
その人の声を聞きもしないで分かった風に決めつけるのをやめてくれないかな
消費者のご意見を聞かない人たちだっていうのがよく分かるけど
362名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:16:07.61 ID:oTqkiX0E0
消費者の意見聞いたらその通りに作らなきゃならなくなるじゃん
嫌なんだよ、自分らの好きなように出来ないのは
視聴者の観たいものじゃなくて、自分らの作りたいもんを作って垂れ流すだけ
363名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:17:41.72 ID:oTqkiX0E0
ああもうすぐオナニーの始まる時間だな
リアタイ視聴は癪だから絶対してやんねえ
364名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:43:20.83 ID:FynFSjce0
>>262
でもネタバレスレのアホどもの糞みたいな戯言は気持ち悪いぐらいほぼ全て実現したけどね
あいつらの頭のレベルがゴーカイスタッフってわけか
てかネタバレスレ見ながら今後の展開を決めてただろ、でないとあんなに実現するわけがない
ドヤ顔で誇らしげにしてるけど実際は偶然じゃないんだよ
365名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:56:56.36 ID:c+gu9RUo0
うん
予想通りすぎて何も言うことがない
366名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:56:57.44 ID:FynFSjce0
間違った
>>364>>362へのレス
367名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:04:20.71 ID:yOaPqKqt0
ルカとの合体技はチェンジマンがよかったなあ
ダブルソードオーロラシューティングがあるのに
368名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:05:40.62 ID:XCpoAK0E0
・命令が無かったから海賊探しもしてませんでしたってダマラスはマジで無能
・突然復讐キャラになったアイムだがそれも1話で片付く内容の無さ
・陛下直属の部下の筈なのに1話でやられるとかこれからにも期待が持てない弱さ

それとオーバーキルすぎるだろ今回・・・、ロボ戦も何あれ・・・
後インサーンも牢屋入れろよ

369名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:10:37.36 ID:XhV1Z2gi0
相変わらずのシンケン優遇イラっときました
370名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:12:51.98 ID:FynFSjce0
もう見ないことにしたのはいいが少し寂しいな
今度フォーゼでも見てみようかな
371名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:13:34.00 ID:oTqkiX0E0
>>364
ネット脳だとは思うが、どうにも なあ…
>>367
俺も思った
折角相反する性格の女の子同士の技なんだが、そういうの重ねてくれないのな


家族が見てたから一緒に見てしまった
なんだか言い訳がましい回だった
ここであがるような不満や疑問にとってつけたような後付けの理由付けて
「ね?これで整合性とれてるでしょ?納得しろよ」ってドヤ顔された気分だわ…
372名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:14:34.22 ID:XCpoAK0E0
はっきり言って大いなる力習得する前にやれとしか感想が出ないな・・・
頑張ってる姿とか言うわりに今までののん気すぎとしか思えない危機感の無さが・・・

373名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:17:42.18 ID:r6dUGSpS0
皇帝初登場回なのに盛り上がらない回だったな
敵に魅力がなさすぎる
374名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:20:02.22 ID:3MhxZUhpO
ダマラスが殿下を見殺しにした理由 インサーン「殿下に出撃を禁じられた」 ……そんな融通が聞かなくてよく司令官に …アイムは地球を故郷の二の舞にしたくないでよかったじゃん というかジェラシットとかと馴れ合ってたのなんだったんだ
375名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:20:07.33 ID:Nos8CDRs0
アイムとの因縁着けならもう少し前に登場させて今回やっと決着みたいにすればいいのに
一回で終わりとか脚本家は無能
376名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:22:19.70 ID:FynFSjce0
>>371
でもあそこではしゃぎながら言ってたことは実現しまくってたよ
それは事実だから
377名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:22:22.57 ID:TF1hJXfD0
基本的にゴセイと変わらんくらい単純で馬鹿な話ばかりだよ
歴代戦隊に変身できて客演が豪華ってだけで
そら視聴率下がるわ
378名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:23:25.71 ID:XCpoAK0E0
投獄の時何か企みがあってとか言ったけど結局何も無いまま退場するだろうな・・・
本当に企みがあるキャラにしろよ、ああいう重要な時だけ命令聞いてたとかアホだろ
好き勝手やってたから何か裏があるのかと思ったら
379名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:26:55.33 ID:3MhxZUhpO
ダマラスは今まで何考えてんのかよく分からなかったんだが結局小者だったか 後ゴセイアンチの人帰ってくれよ 住みわけしてんだから
380名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:28:17.42 ID:XCpoAK0E0
来週ファイブマンになるのか、どうせ力取られるから最後の見せ場をやるよって扱いに・・・
381名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:28:21.51 ID:m7q/BLmC0
本スレのものですが、今日のゴーカイは今までで一番萎えました
アイムがいきなり暴走するのもアレですし、目ん玉潰すまで歴代戦隊に変身しなかったし
仲間になってからいろいろ鍛えてたみたいですが、日常で鍛えることに気付いたのはゲキレン回だし
ロボット戦が思いっきりやっつけ感バリバリだし、なんかいろいろ突っ込み多過ぎて白けました

以上、あとフルボッコ時のBGMがすごくウザかったです。アレもうやめてくれ。
382名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:28:47.09 ID:Ep4oeHbJ0
なんか「アイムが滅ぼされた星の王女様設定・・・?やべっそういやそんなのあったっけ!?」
って製作者の声が聞こえてきそうな取ってつけたような糞回でした。
アイムの要となっている設定なのにこういうのは伏線張りつつじっくりやるべきエピだろ。
383名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:29:45.33 ID:yOaPqKqt0
星を滅ぼされたデンジ姫の話でもからめてくれればまだよかったんだけどな
384名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:34:49.92 ID:3MhxZUhpO
ゴーカイジャーてシンケン回 ジェット回とかに出てくるような強敵キャラをあっさり殺しちゃってるわりにはインサーンとかダマラスみたいな空気キャラをいつまでもひっぱてんだよな
385名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:36:12.67 ID:FynFSjce0
これほど後付けと設定返しを息するようにやる番組も珍しいな
何か意表をついたことらしきことをやるたびに「どうだ!やらないと思っただろ?凄いだろ?」とか思ってそうだが
後付けだもん、設定返しだもん、そんなのいくらでもやれるだろ
本当は一度決めた設定を変えないことと初めからちゃんと考えて決めていたことを曲げない人の方が偉いんだけど
386名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:37:09.42 ID:0EZTtnni0
なんだ今日の話。
大体こんなおっそろしい敵、放おっておけない因縁
今頃になって出してきて、しかも1話で完結させようという薄っぺらさ
今まで何をしてきたんだと言いたい
387名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:45:40.07 ID:XCpoAK0E0
つーかまた到着時だけ?あんな進行やるの
来週からまた総攻撃なくなるとか無いよな?
388名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:48:32.85 ID:0EZTtnni0
あんだけの艦隊ひっさげて大空襲やっといて
でもその後はなんてことはなく平和そのもので失笑
あれなんなの?ホログラムなの?幻?
そのまま壊滅行動にでろよ、そういう遊びなの?ちょっと脅かして反応楽しむっていう
389名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:50:27.58 ID:XCpoAK0E0
何故見逃したし、お前命令とやってる事違うじゃないか
390名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:54:55.55 ID:0EZTtnni0
大体いつから海賊どもがザンギャックに抵抗するレジスタンスみたいな設定になってたんだよ
最初のころって面倒だから絡みたくない、喧嘩売られたり「気に入らねえな」だったら戦うけど
あとは基本スルーっていうスタンスじゃなかったっけ?
391名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:58:22.69 ID:0nLjNIu50
あのさ、ザンギャック側から地球(人)側に対して
海賊を引き渡したら賞金を出すとか、攻撃をやめるとか

もしくは海賊を引き渡さない場合は総攻撃をかけるとか
そういう圧力をかけたりはしないの?

地球人からしてみたら海賊がいるからザンギャックがやってくるって
そういうイメージ抱かせればゴーカイジャーに対して
友好的になんかやってられないと思うんだが
なんで侵略戦争やられてるのにのほほんとしてんだよ、特に銀。
392名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:00:15.27 ID:yOaPqKqt0
>>391
そこでメガレンジャーの大いなる力ですよ
393名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:01:03.15 ID:0NTpzUSbO
394名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:02:58.25 ID:0NTpzUSbO
>>377>>379
ゴセイアンチは該当スレでやってほしいな
395名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:07:40.96 ID:ERnxOCaZ0
>>376
流石にネット脳乙としか
396名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:11:13.84 ID:3MhxZUhpO
あのダサいロケットパンチなんとかなんないのか
397名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:15:06.98 ID:0EZTtnni0
これはゴーカイに直接罪はねえと思うが
引き続きマーベラスは出るみたいだからあえてここで
来年GW公開とやらのオールライダーvsオール戦隊うぜー・・
もういい加減にしろやディケイドもそうだし
このゴーカイのレジェンドの扱いだってさんざんなのに
今度はさんざん同士が集まって何をやろうっていうんだよ
ロクなことにならんだろ
398名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:19:19.03 ID:5RzliswE0
どうせ、電王とシンケンだけは異常に持ち上げるんだろうな。
そして他は完璧にかませ扱いなのが目に見えてる・・・
399名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:19:34.67 ID:VP1aWS4+O
ディケイドの井上をこんな中途半端に使って欲しくなかった。
ディケイドやるならクウガからキバまでのあの人達との共演が無いとな。
400名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:26:42.54 ID:VHu6ec3f0
5月にやるのになんでその時期に売らにゃならんはずのゴーバスターズ差し置いて海賊どもなんだ…
401名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:34:39.38 ID:mbHL9965O
東映ある意味終わったな…何でフォーゼとゴーバスターズにしないんだろ…
402名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:36:51.92 ID:RZ/Vw9D/O
一応その二作もメイン扱いだぞ
403紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/12/04(日) 09:38:09.38 ID:uRyJbKuL0
鎧は何も知らないんだから余計なことを言うなってのが
今回の不満な点だった。
404名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:38:30.39 ID:0EZTtnni0
ライダーと戦隊が敵対するところからはじまるらしいが
またしてもチェンジマンあたりは背景のモブで爆風に吹っ飛ばされる役とかだろうな
405名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:57:31.86 ID:VHu6ec3f0
映画開始数分で倒されその後もろくにフォローされないか、良くて噛ませ役の昭和戦隊
超優遇なシンケンと空気なシンケン以外の平成戦隊
やたら出しゃばってウザい海賊ども
時期的にメイン張らなきゃいけないはずなのに扱いが微妙なゴーバスターズ

どうせこんな感じに収まるんだろうな…
406名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:59:55.68 ID:A5LKmWoO0
>またしてもチェンジマンあたりは背景のモブで爆風に吹っ飛ばされる役とかだろうな
安心しろ昭和ライダーも「ごうかいなかいぞく」に見下される役だ
407名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:03:35.45 ID:9BkelDS0O
新映画のこと知って腹立った。
こんなチンピラ戦隊、ゲストや過去戦隊への変身がなきゃとっくに視聴切るレベルの内容なのに、
終わった後また映画でこいつら観なきゃならないのか。
映画観なくたって宣伝でこいつらが偉そうに出しゃばるのは確実に目に入ってくるだろうし。
この糞戦隊が終わってもまだ悪夢が続くのか。

あと今週は相変わらずのハリケンシンケン優遇が目障りだった。
もっと昔の戦隊も見たいのにこいつらのせいで全然出てない戦隊たくさんあるだろ。
話も積み重ねがないから薄いしアイムの反応も今更白々しいし、週を経るごとに嫌いになる戦隊って初めてだ。
408名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:07:28.54 ID:zcc1ymKw0
今回ディケイドも一緒なんだぜ。最悪だよ。
二次創作で言う痛いオリ主のマンセー劇場ほぼ確定。
409名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:10:39.36 ID:viF34eI00
ディケイドはそっとしておいて欲しかった…
410名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:13:12.44 ID:0EZTtnni0
今回の映画では現役の仮面ライダーフォーゼと、来年2月から放送される新戦隊のほか、
仮面ライダーディケイドと海賊戦隊ゴーカイジャーがそれぞれのシリーズのヒーローたちを召還。
ライダー30〜40人、戦隊199人が集結し、
ヒーローの座を巡って、両者入り乱れての“団体戦”を繰り広げる。


一体何をやらかそうとしているのか…
ヒーローの座とは…こんな悲しい話はねえわ
まあニワカ知識の記者が書いた記事だろうから、ストーリーがこのままとはかぎらんが
俺たちが憧れてきたヒーローたちが「俺が真のヒーローだ!お前ら図が高いわww」ってやるの?
あとゴーカイジャーが歴代召喚って書いてるが
どういうことだろうか…ゴーカイチェンジの能力はどうなったのだろうか
411名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:38:16.47 ID:m7q/BLmC0
昭和戦隊の使用回数増やせっての
あと、カーレンジャーとかターボレンジャーとか回数1回ぐらいのやつはもう少し出せ
412名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:52:42.13 ID:0EZTtnni0
>鎧「最近ザンギャック出ませんね〜」
>インサーン「われわれは一体どうすればいいのでしょう?」
>ザツリク「数百の星を滅ぼし、惑星の破壊神と呼ばれた男だ」


こんな歴代屈指の雑魚に全エネルギーを費やした34レジェンドとはなんだったのか・・
いやそりゃ2億の艦隊が攻めてきて、いちいち相手にしてたら数の差で地球も滅ぼされかねないから、一気にカタをつける手段を選んだのはわかるが・・
なんなの?ザンギャックって
アクドスとその親衛隊の登場でようやく引き締まって、本気を魅せてくれるかなと期待してたのに
本当に人海戦術だけの集団で終わる気なのか?
その人海戦術もレジェンド大戦以降は全然ダメだし、行動隊長と少数のゴーミン・スゴーミンでマヌケな作戦するだけだし・・
413名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:58:55.70 ID:ttBdxFd90
脳筋ダマラスも酷いが皇帝直属()も酷いキャラだったわ…一人はもう退場で、一人は口調おかしいとか。
アイムの話はもっと序盤から暖めて満を持してやるべきだったよな。ザツリグが星を滅ぼした憎い仇ならさ、
お茶飲んでる絵とか七変化の前に、必死に捜してる描写とかもっと出来たはずなのにメンバーさえも初めて聞いたとか…。
で、私一人で行きます!→俺たちの絆は(略)。何かこいつらの絆って成長している感じがまったくしない。

後はオーバーキルだな。敵が弱ったら遊ぶように次々とコンビ技でいたぶらずに、一思いにバスターで倒してやれよ…。
ゴーカイチェンジで過去戦隊かませにするのは見たくないが、あーいう過剰ダメージ絵っも見てて面白いのかね?
1vs1なら格ゲーとかでかっこいいなと思うけど、弱った敵に複数人で次々とやるのは良い絵じゃないだろ。
巨大化したザツリグ何もさせてもらってないのに完全合体で止めとか、尺が無いにしろ合体の必要性を見せろよ。
>>368とだいたい同じ感想だった。
414名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:02:01.98 ID:0EZTtnni0
ダマラスは実力そのものはバスコの真の姿をも圧倒するらしいから凄いんだろうが
カンゼンゴーカイオー、風雷丸、マジドラゴン、ガオライオンの一斉攻撃で死ぬっていうつまらないオチが見えてしまってるからつまらん
415名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:24:03.09 ID:ttBdxFd90
ネタバレスレ読んでない俺が何故かこの先の展開にどんどん詳しくなるスレ
まー駄作だから個人的にはあんまし気にして無いけどさw

そういや、今日はアイムのカツゼツが気になった。ルカは聞きやすいけどアイムの子は駄目だね。
416名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:49:02.58 ID:c+gu9RUo0
「夜は酒の時間だ…」と言って退却した
数分後の回想シーンでは夜に星を襲ってるザンギャックの姿が
417名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:55:00.20 ID:kICzDkwzI
結論。

ディケイドやメビウスを含めて、この手の作品は糞ばかりということ。

才能のない奴等は過去に触れないで欲しい。
418名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:17:50.35 ID:0EZTtnni0
え〜メビウスは過去の作品をよく研究して、大半はうまく出来てたと思うけどな。
当時のスーアクの動きとかまで再現してたし、設定も細かいとこほじってたし・・。
GUYSの「絆」描写はうざかったけどな、いかにも昨今の特撮ヒーローらしい。
友情とか絆を軽々しく口に出さなきゃ表現できない感が嫌いだった。そんでもって発動する「奇跡」っていう展開も。
419名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:19:28.16 ID:EjT2MbLx0
>>417 何メビウス叩いてんだよ。円谷と提携してる作品でもないのに。
420名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:25:34.85 ID:XCpoAK0E0
何でゴーバスじゃないし・・・、いい加減こんな魅力が無いゴーカイ引っ張るなよ・・・
また不遇されるのが出て来るんだしレジェンドとかもう休ませてやれよ・・・
421名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:31:53.61 ID:0EZTtnni0
海賊の中の誰かがイマジンに憑依される展開は目に見えてる。別に海賊はどうなっても構わない。
でもレジェンド戦隊をファイナルフォームライドするような下衆な行為は絶対に、絶対にやめてくれ。




やるんだろうな・・ほぼ確実に
422名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:01:22.30 ID:gZxnaUlR0
>>417
何?他の作品を引き合いに出さなきゃ語れない訳?
ここ数日ゴセイの名前出してる連中もそうだが、
そうでもしないと語れないというんなら無理に語らんでも結構なんだが。




先週の段階で既に嫌な予感はしてたが、結局今週鳴り物入りで登場した親衛隊()の片割れも早々に退場なのか・・・
以前の親衛隊長といい賞金稼ぎといい大科学者といい、他の戦隊なら一人でも1クールくらいは持たせられる位のものはあったろうに、
折角魅力的な設定や実力派の演者を宛がってもらってもこれでは全く意味なしというか何というか・・・・・・
良くも悪くも、本当に出る作品間違えてんじゃないのかって思わずにはいられないわ。

そして来年春のオールスター映画、こう言っちゃなんだが旬の過ぎた感のあるディケイドを今んなって引っ張り出すのは、
ゴーカイの絶望的なまでのヒドさをカモフラージュするような、そんな意図が裏にあるんじゃないかと邪推してしまう。
そうでないにしてもいい加減宇宙刑事やライダーまで巻き込んで相手方をわやにしてくれんじゃないよと言ってやりたい。
いつまでも過去の遺産に頼ってばかりいないで、少しか新しい作品に注力したらどうだい東映さんよ。
423名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:03:51.90 ID:gZxnaUlR0
あぁ、下から三行目の頭にこの一文を付けるの忘れてた。

>同じようなコンセプトのディケイドを一緒に出すことで

まぁ付けなくとも意味は通るかもしれないが、一応念のため。
424名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:06:51.27 ID:viF34eI00
そうなんだよねーディケイドは今更っつーか
あの時はお祭り的に盛り上がったが、全て終わった今持ち出されても旬が過ぎたとしか言えないよね
425名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:11:53.83 ID:ttBdxFd90
ゴーカイの映画増やす→駄作でも興収水増しで記念作品としての体裁を保つ
とか…まさかな
426名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:13:44.95 ID:0EZTtnni0
鳴滝にそそのかされたゴーカイなり歴代がライダーに喧嘩売るっていう恥辱の展開なんだろうな・・
427名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:18:23.28 ID:viF34eI00
そういえばディケイドはシンケンの世界に行ったんだったな…だからか
428名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:25:44.72 ID:0NTpzUSbO
ゴセイアンチもだが、ここでディケイドまでsageんなよ…
メビウスも。
429名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:26:28.09 ID:Dscc7tg50
うわー作中でのぺラい絆描写やなれ合いにげんなりしてるのに
制作者同士の馴れ合いで一本映画作っちゃうんですかー
爆死しろ
430名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:39:13.54 ID:W1k6xM6j0
本当にクソみたいな話だった。
それにしてもみんな上達しないな。
431名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:48:15.94 ID:Dscc7tg50
今週でいよいよ信者さんも目が覚めたんじゃね?wって思ったがそうでもないのか
ここまで信者続けたらラストまでってことなのか…凄い精神力

今週の話は中盤の山でやってたらそこそこ評価されてたんじゃないかな
今までなんにもアクション起こさなかったやつらが急にとってつけたように
ぐだぐだやりだしても「はぁ?」以外の感想が持てんわ
432名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:54:40.17 ID:0EZTtnni0
むしろ今週ので評価爆ageしてる信者さんもいるみたいで・・
泣いたとか、ゴーカイは絆の描写が丁寧で素晴らしいとか・・
う、うーんw

まあさすがに惑星の破壊神(失笑)については信者もアンチも同意見のようだが
433名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:13:48.88 ID:kICzDkwzI
結論。

戦隊シリーズは二連続三振ということ。

来年も凡作なら初の三連続三振達成。
434名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:15:07.36 ID:m7q/BLmC0
惑星の破壊神(爆笑)ならさっさと地球を壊せという。
435名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:16:39.76 ID:EjT2MbLx0
433>> ゴセイsageんな。
436名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:29:13.21 ID:BkBFF8zs0
最近のゴーカイの話はなぜ今更その話をやる…ってのが多過ぎ。レジェンド話で上から目線っぷり出しといて仲間の馴れ合いだけ濃くなってくのもな。
437名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:30:59.02 ID:m7q/BLmC0
結局アレでしょ?
地球で皇帝死んでザンギャック崩壊ENDという・・・
438名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:41:51.68 ID:RzQmoGSQ0
バスコや鎧が出てから見なくなった
一気につまんなくなった
バスコと鎧が何かで繋がってて
バスコの死亡=鎧の死亡という展開になればいいと思う
2人とも似たような力持ってるし
ありえん展開では無いな
439名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:03:42.16 ID:0nLjNIu50
バスコと鎧が出てからかなり見る気がうせてきて
先日の殿下退場以来朝起きれなくなった
まあ録画はしてるけど

話の展開、構築がおかしすぎる。
話の細かいところを最初から作ってるわけではないだろうが
大まかにキャラの過去の話→因縁やしがらみから逃れる話、ぐらいには
つくってなかったのかよ
ずーっと今までなれ合いばっかりやりやがって
440名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:05:23.90 ID:XCpoAK0E0
普通復讐や星の復興とかにこそレジェンド回やるべきじゃないの?って思った
学校生活とかこんな終盤でやる話じゃないのに
本編進めつつレジェンド回やらないから・・・
441名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:06:10.85 ID:FynFSjce0
>>395
事実は事実だから不思議に思ってるんですよ
これが偶然だとしたら凄い偶然ですね
ネット脳は宇都宮でしょ
442名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:11:02.53 ID:XCpoAK0E0
鎧は仲間のなり方が最悪で後は評価下がる一方だわ
変身アイテム取り上げた挙句死にかけたって、それ以降はにわか知識全開だし
そしてバスコはザンギャックとの因縁も書けてないのに何故だしたとしか感想が出ない
443名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:31:15.18 ID:5HDCK4f0O
>>440
全部じゃなくてもいいから大部分の作品をそういう風にすればよかったのにな
一つのテーマをパズルのピースのにしたような感じで
ボウケン回なんてまんまボウケン本編みたいのをゴーカイ内のエピにすり替えたようなのをやると「これはゴーカイジャーて番組だろ?」て首を傾げるよな
芯の通ってないコンニャクみたいなフニャフニャな番組作りをしてるからグダグダになるんだよ
444名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:38:00.01 ID:XCpoAK0E0
ジェットとライブ以外なんか成長とかに繋がったっけ?って思える話が出るなぁ
ハリケンとか鎧が印象最悪のまま終わっただけだったし
ゴーオンはあんな内容で2話も使ったのが・・・
445名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:05:28.01 ID:0EZTtnni0
まったく関係ない通常回やるにしても
ゴーカイならではのエピソードってなんか開拓できなかったのかな
そんなもん他の戦隊、他の作品でもさんざやってるだろっていう通常回ばかりだったよな
あれこそ時間のムダだ
歴代とのクロスオーバーという世界観、過去最大規模の敵組織(設定上)を採用した以上、本来はそんな寄り道などしてる暇はない
446名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:51:58.80 ID:0gaWHK/o0
このお寒い状況でゴーカイの出来が良いとかのたまう人間が
制作関係者以外にいるのが正直驚きだ
447名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:56:38.00 ID:RxLMkKBb0
>>445
俺もそう思う
通常の戦隊でも出来るような通常回は今年はやらんでいいから
今年ならではの回をもっとやってほしかったな
448名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:57:10.94 ID:JH6Ht/N2P
>>432
ゴーカイの絆(笑)で感動してるような輩は
安っぽい演出で泣いてる韓流ババァと同レベルにすら感じる

>>421
宇都宮の事だからディケイド無双でFFRさせる事だけは絶対に阻止しそうだな
多分悪評高いシンケン編と似たような空気になりそうだ
449名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:15:48.62 ID:LALP8EJV0
俺ずっとこの板にいるわけじゃないから知らないけど来年の戦隊って情報解禁されてる?
あまりの遅い展開且つ各エピソード自体は唐突っぷりにこのまま来年行っちゃうんじゃないかって気すらしてきた
なんか次も変身キーアイテムらしいし「『ゴー』バスターズ」ってゴーカイジャーからあんまひねってないし
450名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:18:56.33 ID:MadWxXQ60
本当に神作品だった
楽しんご登場までは

うざすぎて夏に視聴切ったが
久々に見たらやっぱりうざい
451名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:34:29.93 ID:f71uxcvNO
登場キャラがみんなトゲトゲしくて
感情移入出来ないんだろうな
嫌味な奴らって印象だから人気がないのも仕方ない
452名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:50:53.75 ID:QPtjy6gi0
メンバーの誰が原因で印象が悪くなってると思う?
自分は鎧とアイム、前者はレジェンドに言いたい放題だし後者は腹黒の最低人
453名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:51:55.40 ID:oS7fVEEr0
>>452
全員

って言う
454名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:54:32.47 ID:0gaWHK/o0
金員
455名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:55:21.91 ID:L+GLmBzp0
>>445
ところが信者にはレジェンド関係の話を寄り道扱いして
ゴーカイの話を進めなきゃならないからレジェンド回なんて
する暇ないだろという論調のが多いんだよな
問題はそこじゃなくて、レジェンド回・通常回共に
話を進める事もキャラを掘り下げる事もろくにやらなかったスタッフだろと
後、ハリケン編の鎧の言動に対し、いきなり出てきて
「海賊の事は信頼できないが助けてはやるからキー返せ」
と言い出したハリケン側が悪いと言う奴もいたし
なんでもあそこは大いなる力をゴーカイ側に渡して
助ける方法をアドバイスすべきだったとか言う考えらしい
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 19:35:11.50 ID:KcO+8o2n0
当初からゴーカイ強過ぎないかと思ってたけど最強戦隊だし敵の規模も凄いから
安易に苦戦を書かないだけだと思っていた
最初の親衛隊もイマイチ強さが感じられなかったが序盤だから仕方ないと思っていた

それから半年以上経って今日の放送。…単に苦戦や強敵を書けないだけだったんだね…
マジでゴーカイのピンチ演出は酷過ぎる、絶望感とか全く無い
457名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:37:02.82 ID:QPtjy6gi0
唐突に強キャラが出てきてその話で退場ばっかりだからな
何話も経過してようやく倒せる敵が0、そら絶望感が無いわ
458名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:44:48.28 ID:DpZnnl+o0
>>456
かと言ってゴーカイジャーも全然強く感じないから困る
信者は「ゴーカイジャー強すぎるだろ」って言ってるけど・・あの感覚が羨ましい
459名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:08:27.82 ID:OGxOYmkF0
>>458
以前はアンチスレ覗かなかったからおかしいなと思いつつ惑わされてたが
やっぱおかしく思われてたんだw
あれじゃあこんな程度の奴にスーパー戦隊はレジェンド大戦で追い詰められてたのかって思っちゃうよな
戦闘能力はちゃんと描かないとな
460名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:11:15.90 ID:nREmWgHO0
夜は酒の時間と言っていたはずなのにアイムの星侵略時には思いっきり夜更かししてるザツリグさんの殿下の弔い<侵略という独自の美学に敬服せざるを得ない
特殊な行動をすれば多種多彩で異様に強力な効果が出るという升過ぎるが故に一見してつまらない能力を良く見てもつまらない能力に仕立て上げるスタッフは天災としか
しかし、まさかアイムが微笑んだだけで味方限定という微妙な範囲の喧嘩を仲裁できるというまるで宗教じみたカリスマ性を持っていたとは、40話見ていても気付かなかった
その意味不明さは仲間入りして暫く経つのに未だにアイムのことをよく理解できていない鎧に共感してしまった程
あと30〜40話もあればより多くの魅力が引き出されたであろうゴーカイがあと10話程度で終わってしまうことが残念でならない
461名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:20:12.20 ID:DpZnnl+o0
歴代クロスオーバーなんて最初っからうまくいくわけなかったんや!!
なんて意見もあるけど、ザンギャックをちゃんと描いていれば大傑作になってたと思うんだよ
ザンギャックがてんでダメだからゴーカイもレジェンドもボンクラに見える
ザンギャックって本当になんだったんだろう・・
ここまで何もしない連中もはじめてだろ
おかげで地球を護ってる感も、そもそも戦隊が戦う理由すら見当たらない
462名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:27:31.94 ID:0gaWHK/o0
狂信者<シンサイガー

間違いなくこう言うw
463名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:28:04.94 ID:OGxOYmkF0
作り手がまともだったらうまくいったんだがな
だってうまくいかないことを自分からやりたい放題だったからね
464名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:47:05.65 ID:0V2UbrW10
今回のゴーカイチェンジを絶賛している連中がいるのが不思議だ
全部に共通する項目はないし、攻撃は全てに燃えなかった
共通項目をパズルを解くように組み合わせてこそ
子供も過去作品に興味がわくし、戦隊ファンも流石と思うし
もったいないな
465名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:52:20.71 ID:0gaWHK/o0
素材それぞれは良かったんだよ…
最高の和食、中華、洋食…でもこれを全部混ぜて一つの最高の膳にするには
単作品を作るのとは桁違いの高度な技術と計画性が無ければ無理だった
そして、その能力の無いスタッフがグチャグチャかき混ぜて客に出した駄目膳がゴーカイだ
466名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:05:42.27 ID:m/jIyhxw0
でも玩具の売り上げが良かったら、作り手はこの作品を
成功作と見なすんだろうなあ。
467名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:11:28.51 ID:ORy5vhw50
>>461
ザンギャックが上手く描けてないって意見は同意だけど、
でもじゃあ海賊共が上手く描けてるかと言えば全然描けてないからねぇ。

>>465
う〜ん、個人的には海賊設定という食材はやっぱゲテモノキワモノの類だと思う。
そんなゲテモノキワモノを食材に料理しろと言われても、
一流シェフが担当しない事には食える料理にはならないと思う。
そのうえで一流でもないシェフにミックス料理までオーダーしてんだから、
この惨状になるのは必然だったんだよね…
468名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:11:38.29 ID:QPtjy6gi0
先遣隊がダメすぎるから本国に期待・・・と思った自分が馬鹿だった
あれじゃ本国も変わらんぐらいダメ組織すぎる、本当に何でこんなのにレジェンドが
力失ったんだ
469名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:16:41.25 ID:DpZnnl+o0
>>467
ザンギャックをうまく描くことで
自然と海賊も動いてくれる、ザンギャックに引っ張られるってのを期待してたんだがな
470名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:20:19.07 ID:oS7fVEEr0
ドヤ顔で変な例えを挙げるのやめてくれないかな
471名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:21:50.87 ID:QPtjy6gi0
どう見ても馴れ合いしかやってないのにやたら絆(笑)を強調するとかちゃんと書けてないな
472名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:22:13.66 ID:0gaWHK/o0
>>467
勘違いしてるけど、最高の食材は過去の戦隊のことですよw
海賊モチーフのゴーカイジャーはいわば膳の方です。
473名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:25:06.35 ID:YW+Lm2FL0
>>467
個人的には伝統の食材、過去最大級の食材、失われたはずの食材に加え
なんにでも似せられる珍味を使ってネオオリエンタル和食にされたって感じ
474名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:25:36.95 ID:QPtjy6gi0
ザンギャックを上手く書けないならゴーカイジャーをちゃんと書くべきなのにな
ここまで成長の見えない戦隊始めてだわ、ジョーは一応程度だが
鎧は本当にレジェンドに土下座すべき
475名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:34:19.47 ID:jSy5W+mEO
ちゃんと描けなかったのも勿論だが一番の問題は
よせばいいことや、やればどうなるか普通は分かることをやらかしまくったことだと思うけどね
476名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:34:42.41 ID:0Q5sL8t+0
殿下が亡くなる前くらい活動的に動いてくれたらよかったのだが
総司令官だから駄目だというならせめて他幹部が降りなければな
ていうか何の制約があるわけでもないのにここまで出てこない幹部っていたっけ
477名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:35:15.01 ID:vkaCvR/i0
そもそもこいつらジェットライブ通じて成長したと見せかけて成長してないしな。
翌週にはまたいつもの山賊どもに戻ってる。
478名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:36:26.55 ID:QPtjy6gi0
序盤でハカセにばっかり絡ませたくせに全く意味無かったもんな
479名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:40:58.40 ID:0Q5sL8t+0
まだOB登場にわくわくできた頃に出演したマジレンは勝ち組か
480名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:11:11.06 ID:ek5dFvm/0
>476
幹部が出てこないっていうか
ゴーカイを無意味に変身させるために
行動隊長の行動を決めてた感じがしてならない
まずまともな話つくりやがれ
481名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:19:37.02 ID:KsxNQ08J0
ファイブとサンバルカンの件については来週発覚するのか?
伝説の勇者とかいう馬鹿げた話と抱き合わせかよ・・・
482名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:34:48.88 ID:DpZnnl+o0
宇都宮的には「名前だけでも出してやるよw嬉しいだろ??w」って考えだろうな
483名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:12:53.84 ID:jSy5W+mEO
>>479
結局駄作だったんだからその理屈は無意味だろ
484名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:31:53.12 ID:OZzEhsx/0
むしろ初期のほうに客演したOBはヘタ掴んだかもな
みんな変身するなり、何か伝えるなりしたかったと思うのに・・
あのころはまだここまで暴走する予定はなかったからな
485名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:34:58.42 ID:SgIeduOp0
マジレンジャーの大いなる力の鍵は『勇気』だ!

とかやってたから本当はそうやってなんらかのメッセージを拾いつつ大いなる力を手に入れて行くって展開にしようとしてたんじゃね?
ゲキレンでもなんかそんな感じの展開やってたし。
デカレン辺りから急にどうでもよくなった感じ。
この辺から単にレジェンド俳優揃えて呼びまくろうってテコ入れになってたのかもな。
486名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:37:46.01 ID:ja++mMSXO
どこも似たような内容の心配してんだなあ。
気持ちは痛いほど分かる

357:名無しより愛をこめて :2011/12/05(月) 00:01:09.84 ID:l2mDxMrR0 [sage]
昔のファンだったお父さん層を取り込みたいんだろう
で見に行ったお父さんはかつてのヒーローが新参者からタメ口でカード差し込まれてあうあうあ〜武器化にガン引き
487名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:45:23.56 ID:i42JVoJl0
本編でお父さんたちが子供の頃のヒーローを散々足蹴にしといてよくやるよ
488名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:45:55.62 ID:OZzEhsx/0
そもそもゴーカイジャーの大いなる力って
夢を掴むだの絆だの言ってたけどそんなんどの戦隊でも持ってるよな
489名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:49:50.56 ID:mE4Z8+H00
寧ろ絆だのなんだのは他の戦隊の方が強いだろwww
安っぽく口に出しまくってる時点でたいした絆ではない
こいつら何で一緒に行動してるんだろ
絆を強調する割に一緒にいる必然性等を感じない
490名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:51:54.56 ID:mE4Z8+H00
なんで台詞じゃなくて行動で絆や友情を示せないんだろう
こんなん完全に押し売りじゃねーの
491名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:55:15.47 ID:mE4Z8+H00
あと今日のしょうもないオーバーキルコンビ技×5な
あれ黄桃でチェンジマーメイドとチェンジフェニックスじゃあ駄目だったのか
お嬢さんキャラと姉御キャラでゴーカイの二人と丁度いいじゃん
二人で繰り出す必殺技が折角あったのにそれも無視かそんなに嫌か
492名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:58:53.03 ID:OZzEhsx/0
シンケンジャーは好きだったが
影武者レッドと姫レッドの組み合わせで喜ぶ感覚がよくわからん
画として全然おもろくないよ
493名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:22:01.39 ID:tz7MHQ2M0
>>485
デカレン回よりゲキレン回のが後なんだが…
494名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 05:33:05.78 ID:EJohSi460
>>491
どうせスタッフは知らないんだよ、そういう技の存在
昭和戦隊は本編視聴した事もろくにないに違いあるめぇ
495名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:53:12.59 ID:E6m7llf70
昭和戦隊はゴーカイ見てる子供の親の世代のヒーローとか、そういう深いとこまで考えられなかったのかね
いや考える以前に最初から自分でそういう意識を持ってるハズだが
で、なんでバスコにボロボロにされて大いなる力を奪われるとかの酷い役回りが子供がターゲットの番組だからやることなのよ?
普通に大人から子供まで全ての人が楽しめる番組にすればよかったじゃん
496名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 11:39:52.33 ID:ubOT1jcK0
早くも、ゴーカイを越える戦隊はないとか、次の戦隊はプレッシャーとか
ゴーカイの後で可哀想なんて、信者が言い出してるなぁ。
497名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:17:15.54 ID:XA0xq7lj0
一度負けたらそのままでフォローを与えないとか誰に向けてやってるんだろな
同じ戦隊ばっかり優遇しないでちゃんと扱えよ、マスクマンとか何の役にも立ってない
印象しか受けないぞ
498名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:25:43.92 ID:AXYgTk4A0
取り敢えずあのラッパチートが新作映画でディエンドに
ボロボロにヤラレルなら許そう
499名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:31:16.55 ID:5euCDtXi0
ディエンドもうぜーからな、共倒れになってくれ

つうかラッパの中の人が本編で生き残って今後の戦隊シリーズにも絡み続けるっていう目標をぶちあげてるからな
これはけっこうリアルな目標だからこわいぜw
500名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:49:52.51 ID:1VLS5UuQO
>>496
まんまどのジャンルにもいる狂信者の特徴そのものだなw
それを口にするってことはヤッパリあいつらその手の人種だったか
記念作品で過去戦隊を扱えば他より特別話題になるのは当たり前じゃん
自慢にならないハンディをもらった作品がどんなプレッシャーになるって言うんだ?
501名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:13:53.40 ID:T67AvrV9P
>>496
次の作品はおそらく例の狂信者がつくだろうから
ゴーカイ厨どももそんなには暴れられないだろうけどなw
502名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:15:49.21 ID:Zl318Wh+0
規制中かと思ったぜ・・・

記念作品なんだから売れて当たり前話題になって当たり前なのにこの体たらく
っていうのに気付かないのが信者さんかwお幸せだな、次作品の為にせいぜい金を落としてくれwww

503名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:21:09.02 ID:Zl318Wh+0
ゴーカイがクソ面白くないから過去戦隊レンタルしまくってるけど
ゴーカイより下の戦隊など居ないぞwww
ゴーカイでコケにされた戦隊とか面白すぎて驚いた
ゴーカイが最高だと信じてる人は他の作品を見たことないんだろうな

心に残る(過去)作品に出会えたことと、過去作品の出演者を拝めた事だけ感謝するけど
(扱いや脚本は酷かったが)
504名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:21:14.94 ID:ubOT1jcK0
>>501
まだそんなこと言ってんのかw、狂信者なんていねーよ。オーズの一年
見てりゃわかるだろうが。
次の作品はまた狂アンチが暴れて、アンチスレ乱立するに決まってる。
そこに、ゴーカイ厨が参加するわけだから、もう見るも無惨なことになるよ。
狂信者なんてものがいたなら、むしろ同情するレベル。
505名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:28:50.80 ID:T67AvrV9P
>>503
俺が子供の頃の作品は1つ超優遇、1つ見せ場あったけどDisられた、1つ完全無視ってとこか
(幽霊と餃子屋と恐竜)
残るはカクレンだが果たしてどれくらいの特大レイプがかまされるのやら・・・考えただけで恐ろしい
506名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:29:17.29 ID:1VLS5UuQO
やれやれ自分のことは分からんもんだね(笑)
自分自身が狂信者なんだから同情する必要ないだろw
507名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:34:55.53 ID:ubOT1jcK0
>>506
ほらな、お前みたいな狂アンチが自分に反論する奴は全部信者認定してるだけなんだよ。
証明してくれて感謝する。
508名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:36:26.20 ID:5euCDtXi0
むしろカクレンは前後編やるみたいだし、
まあそこでどんな扱いになるのかは知らんが、幸せな部類だろう、出れるだけでも
イメージとしてはオーレン回みたいなもんか、実質的には1話分で終わりそうだ
だがバスコもしっかり絡んでくるらしいからな
ニンジャマンがどうなるか知らんが、サスケか鶴姫あたりが「ぐああああ」されかかるかもなw
つうか終盤も終盤だってのにまーだ前後編とか言ってんだから困る
509名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:46:08.45 ID:T67AvrV9P
>>508
確かになw 一番ハマったジュウレンは完全スルーの上
楽シルバーに扱き使われると言う最悪級の扱いだしまだマシか
ジェット編に関しては素直に感謝したいし
ダイレン編も和田さんの熱意を見て泣いた
510名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:48:19.21 ID:T67AvrV9P
>>509続き
カクレンは199でスルーされたニンジャマンは楽しみだけど
やっぱあの糞ラッパ野郎が不安要素だな
>>498が言う通りマジで海東にコケにされればいいのに
511名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:06:34.97 ID:1VLS5UuQO
>>507
具体的に何が「ほらな」で何が「感謝する」なんだ?
避けるように信者に言及しないクセしてアンチを目の敵にしてるような文章じゃ狂信者と思われても仕方がないw
面白い人だな
512名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:16:51.83 ID:ubOT1jcK0
>>511
ほらまた強引な狂信者認定。

狂アンチをうざがってるのが狂信者なら、この板にいる奴ら全員狂信者だつーのw
自覚がないやつはこれだから。
513名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:22:15.94 ID:XA0xq7lj0
どうせまた2話必要な話でも無いだろうしカクレンは触れて欲しくなかったわ・・・
一番思い出のある戦隊だから余計に・・・
514名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:32:58.89 ID:1VLS5UuQO
>>512
質問に答えられないハショリながら騒ぐことしかできない
信者認定が嫌なら馬鹿認定だなw
馬鹿がうつるからもうスルーするねwww
515名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:35:18.32 ID:XA0xq7lj0
アバレ、タイムと関わったのにジュウレンの事は全く触れない鎧はどうかしてるな
2戦隊みたいに別の使い方もあるのかとか普通思う筈だが・・・
516名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:43:46.46 ID:YBUyFkxDO
508は一体何を言いたいの?
カクレンがdisられるのを期待してるのか?
なんか最初と最後で言ってることが違うんだけど
517名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:46:51.52 ID:ubOT1jcK0
>>514
はいはい、図星さされて悔しいのはわかるが「スルー」と言ってる時点でスルーじゃないからw
念のために言っておくとレス番つけないからスルーとも言わないからね?
518名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:11:14.06 ID:r2gj20hTO
ここのアンチは何か色が違うな
随所に「ぼくのだいすきなせんたいはあつくかけプンスカ」って見える
昔を知らん側からすれば「ふーんこの戦隊はこんな空気だったんだ」程度なのに必死になってゃてかわいいな
519名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:11:28.91 ID:Qle/RD3Y0
ここのアンチは何か色が違うな
随所に「ぼくのだいすきなせんたいはあつくかけプンスカ」って見える
昔を知らん側からすれば「ふーんこの戦隊はこんな空気だったんだ」程度なのに必死になってゃてかわいいな
520名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:26:44.35 ID:r2gj20hT0
アンチにも2通りいて
自分が好きだった戦隊が扱い悪くて不愉快っていうのと
そもそもゴーカイジャーの話に不満があるのといるから

ゴーカイとしての話が面白ければ、過去の戦隊の扱いはあのくらいで十分だとおもうのと
レジェンド出すなら活躍させろっていうのじゃ立場も考え方も違うしな

まあどちらにしろ銀がいらない
521名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:27:40.14 ID:5euCDtXi0
>昔を知らん側からすれば「ふーんこの戦隊はこんな空気だったんだ」程度

うむ、ゴーカイで描かれることで、そう誤解されていくのが嫌だ
522名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:33:00.41 ID:XA0xq7lj0
変身させろとまでは言わんが話が酷すぎてこんな展開なら最初から出すなって感想だな
レジェンド関係無くメンバーの話やザンギャックとの因縁なんて中盤までに出きるのに
もう終盤なのに唐突に因縁のキャラ出して1話で片付ける内容の無さが・・・
523名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:39:04.91 ID:r2gj20hTO
>>520
銀って通訳がいないと色々成立しなくなると思うがどうだろう
赤・青・黄は勝手気まま話聞く訳じゃない
緑・桃がいつも通訳と説明役に徹する
通訳・解説と大きいお友だち役の銀がいるから5人が揺るがない海賊でいられるんじゃないかな?
レジェンドもやあやあいらっしゃいにしないと話進まなくなるしそれこそアンチ歓喜でしょ
524名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:41:26.99 ID:1VLS5UuQO
>>520
俺は両方だな
とっとと宇都宮を番組プロデューサーから解任すれば良かったのに
こういう作品は扱うテーマがデリケートなものだからああいう奴に全てを任せたのが間違いだったな
525名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:53:11.93 ID:YF2DcdJG0
なぜスタッフはマジマザーをスルーするんだ。
41話でデカマスターとデカスワンに変身したんだからウルザードとマザーの組み合わせでも変身してほしかった
526名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:58:12.28 ID:9wHlotHl0
>>523
うん、銀みたいなウザい役を出すことで海賊たちを態度でかいままで保とうとしてるんだよな・・
そういう意味では銀がいなけりゃ海賊は態度をあらためないと話が進まなくなるから少しは丸くなるかもしれんから
そういう意味では銀がいないほうがいいとも言えなくはない
でも別にそれは銀自体は悪いというよりむしろ損な役回りを担っているのであって、
そんな銀に甘んじて自分達はふんぞり返って態度をあらためずにツンデレ()とやらで通してしまってる海賊たちが問題
と思うわ
527名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:16:07.68 ID:c+iQnwc40
口を開けば壊れたラジカセのように宇都宮宇都宮宇都宮と…
そんなに栃木の県庁所在地が憎いかw
528名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:18:20.46 ID:r2gj20hTO
>>526
そういう風に捉えられる内容になっていたすまない
ゴーカイが最終的にいちスーパー戦隊として地球人になるんなら銀はいらない
5人が少しずつ地球人になっていけばおのずと大いなる力手に入るから
が結局彼らの目的ってそこじゃないんだよな
個々の目的のためお宝♪お宝♪でい続けるために銀がいるんだよ
大人の事情で追加戦士もいるし異星人と地球が故郷のレジェンドの橋渡し 結構重要じゃね? ウザいがw
529名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:46:24.55 ID:XA0xq7lj0
鎧は最初レジェンドを知ってるって事で期待はしたんだがなぁ・・・
実際はにわか知識、ウザイオーバーリアクション、有名人扱いのレジェンドと
良い所がまるで無い、そして一番酷いのはレジェンドが想像と違ったら言いたい放題
で誤らない所。自分の勝手なイメージ押し付けが多すぎる
その敵意をザンギャックに向けろよと
530名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:47:15.97 ID:bHM7wB8OO
イオン 叩き売りワゴンにて

ウザキャラ の銀のレンジャーキーが山…
哀れ
531名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:49:52.36 ID:XA0xq7lj0
皆は鎧がウザく感じたのはどの変から?
俺はゴールドモードの時、お願いします連呼でパワーアップとか情けなさすぎて・・・

532名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:50:05.30 ID:ARBqjiewO
うざいだけじゃなくワンパターンだし技や名乗り時に尺とるしすぐ他人に噛み付くのがちょっと。
ところで海賊らしさってなんなんだろうね、俺もよくわかってないんだが
制作サイドもあやふやなまま作ってないか?それとも身勝手で無礼者なら海賊なんか?
それじゃあ人間的に成長したら海賊じゃなくなるよね?
533名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:50:58.80 ID:9wHlotHl0
>>528
>そういう風に捉えられる内容になっていたすまない
あ、いや意図は捉えていたつもりで自分も同意に近かったつもりで書いたんだ、こっちこそスマン。
銀はウザい邪魔者のように見られてるけど、それは見せ掛け上のスケープゴートなのであって
海賊を地球人に迎合させずにデカイ顔させとくための装置として機能されられてるんだよな・・
最初に登場したときは銀が海賊たちを少しづつ変えていく役割になるのかと思ったんだけど、
今思うと銀がいるから橋渡しは銀に任せて海賊たちは変わらなくてよしとするための役割なのかよと・・・
534名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:51:02.92 ID:5JdQKjA80
せっかく全戦隊の力が使えるのに戦隊の垣根を越えた合わせ技が少ないよな。

番組が始まる前は
レッドワンのファイヤーソードに炎の力を持つ戦士(リュウレンジャー、ギンガレッド、マジレッド、シンケンレッド)のパワーを注ぎ込むとか、
ジェットマンやカクレンジャーで翻弄して隙を作り、オーラパワーに気力と激気を加えた乾坤一擲のゴッドハンドを撃ち込むとか、
流水の鼓動で火事を消しながらゴーゴーファイブで人命救助とか、
妄想してたんだけどねえ。

序盤で水の力を持つ戦士のスタンドを飛ばすブルースラッシュって技があったじゃん。ああいうのがバンバン出てくると思ってた。もったいない。
535名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:56:30.51 ID:XA0xq7lj0
鎧にウザサを押し付けて5人の態度の悪さとかの事逃れようとしてるように思える
でもワンパターン化しすぎて誤魔化しが出来なくなってるが
536名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:03:28.77 ID:oOFpaetZ0
>>521
空気と思われるだけならまだしも、以前別のところで
「Wikiで調べたらハリケンって棚ぼたでヒーローになった落ちこぼれ三人組なんでしょ?
よくゴーカイに偉そうな口きけるよね」みたいなレス見てさすがにむかついたわ
古参ぶるわけじゃないけどにわかのくせにって思った
537名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:07:17.25 ID:9wdBlOm20
シンケンジャーのスーパー化もお願いしますで変身してたのを思い出した。
いくらレッドがリーダーつっても土下座してパワーアップアイテム借りるかね、と。
このPの作風って上下関係が無いと駄目なんだろうか。
ゴーカイはシンケンほどわかりやすくないけど、格上と格下がやっぱりいるんだよ。

他の普通の戦隊ってリーダーは居てもメンバー同士は対等な関係なんだが。
538名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:15:52.11 ID:p2rER5c+0
>>461
ザンギャックに関しては
ザンギャックスレでも批判的意見が目立つし、デラツエさんやザイエンといった
本国からの使者をこんな風に活用して欲しかったみたいな改善案が出ているくらいだしね。

この調子じゃ戦隊ラスボススレも、放送終了後に議論が白熱しそうだよ。
539名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:18:19.99 ID:XDSE+F9qO
鎧のウザさにばかり注意が行きがちで、他の連中の無礼な態度があらたまらないのがなぁ
マベとルカは悪態をつくキャラで行きたいのがわからなくもないんだが
ジョーまでが何気に態度わるかったり無礼なのはどうかと思う
組織にいたこともあって先輩後輩などの上下関係なども通過してきてるんだし
ストイックで口数は少ないが礼儀は重んじるような奴でもいいんじゃないかと思うんだが
何気に目上のレジェンドへの口の聞き方などが赤や黄と同様に悪いのが気になる
まわりが悪い環境にいると染まってしまうということなんでしょうかねえw
540名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:19:32.02 ID:XA0xq7lj0
シンケンの時は感謝するとか言ってたからそれなりに礼儀はあるのかと思ったら
ライブマンの時はあんたライブマンだったのかで終わりだしな
541名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:19:53.49 ID:5euCDtXi0
放送前は適材適所でゴーカイチェンジが炸裂すると期待していた俺がバカみたいだな
542名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:26:19.57 ID:ARBqjiewO
シンケンには感謝しますしいいところで変身しますしね
プロデューサーさんの自分マンセーには心底呆れさせられます
543名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:36:01.13 ID:/OCUP5lM0
皇帝普通に親バカキャラだったな
殿下の遺影が天井から下がってきたのは笑ったw
あの描写はギャグっぽくてザンギャックがますます小物臭く見えてしまう
544名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:38:35.80 ID:P4VPU/aM0
残りの力は4つだっけ?結局最後まで自分から探しに行かなかったなあ
「諸星学園高校といえばメガレンジャーですよ!」とか知ってるんなら言われる前に調べにいけよ
545名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:41:53.42 ID:XDSE+F9qO
そう考えるとナビィがいないとこの人たち何もできない気がしてきたw
546名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:44:17.63 ID:XA0xq7lj0
鎧はレジェンド知ってるだけで場所も分からんからな
鳥いなかったら詰んでるな
547名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:48:53.86 ID:9wHlotHl0
ゴーカイを黙らせたかったら真っ先に鳥を倒せば良い、とw
548名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:56:22.40 ID:1VLS5UuQO
マベが上から目線で「これでこそマベだよ、目上だからってヘーコラしなくて良い」ていうのは悪くないけど
だったらそれをシッカリ描けって思うけどな
上から目線の俺様キャラなりの成長物語を
549名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:17:44.91 ID:5euCDtXi0
歴代34レジェンドがいる世界に、2億の艦隊がいきなり攻めてきたっていう設定は面白い。
レジェンド大戦、あの岩場で大挙してドンパチやってるのもいいが、あれは大戦のクライマックスにすぎん。
ザンギャックの戦艦が突然やってきて、世界中が大炎上、地獄絵図。
そんななかでそれぞれの戦隊が各地でかつてないほど悪戦苦闘している画が見たかった。
こういうプロローグ描けよ。もう今のザンギャックには期待できんから、せめて過去の栄光を描け。
550名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:24:56.52 ID:UGKJ4LE7O
お前ら凄いよ
俺は追いて行け無いよ
がんばれや
551名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:52:01.30 ID:XA0xq7lj0
もうあれじゃね?レジェンド大戦から約3年あったらしいから
その間にメンバーの対立や絆とかやってしまってから地球に来たんじゃね
そうじゃないとあんな馴れ合いにはならん筈だが・・・、鎧?知らん
552名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:01:44.02 ID:LtvlVAOg0
スーパーヒーロー大戦()の話を今更ながらに聞いておいおいと思った
レッツゴーとかMEGAMAXはまだライダー40周年という冠があったから許せる部分もあったけれど
その40周年を過ぎてなお集合物をやろうというその芸のなさには流石にどうなのよという外ない
ディケイドだってそれこそレッツゴーでメインに据えられるべきところを脇役扱いで
今頃になって思い出したかのように引っ張り出されて本当に扱いが適当としか言いようがない

とは言えもう決まったものは仕方がない
こうなったらもうディケイドには世界の破壊者の本領発揮で一アバレしてもらって
ゴーカイジャーどもをぐうの音も出ない位に圧倒してもらわないことには腹の虫が治まらない
553名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:33:08.83 ID:5euCDtXi0
ディケイドもディケイドで本来ならボコにされてもしゃーないんだぜ
クウガをアナルハンマーにしたり、いろいろととんでもねえぜあいつは
554名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:58:05.99 ID:xUGvsEMR0
来週ファイブマンにTVで全員で初変身して武器も使うようだけど、
バスコに力取られるんだから活躍させてやるみたいに感じるな。
チェンジマンのときもそうだった。
555名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:12:34.51 ID:5euCDtXi0
チェンジマンのときは後手後手でしかも結局はさんざんなゴーカイチェンジだったから
ファイブマンは適度に活躍させて喜ばせてから地獄に落とすっていうファンサービスか、素敵やね
556名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:16:11.72 ID:mof5dVSD0
>>543
あれは、ガンダムのガルマ・ザビが影響してるのかもと邪推したのは
俺だけだろうか?

>>546
そうだろうか? 貴方が鎧の立場だったらどう動く?
少なくともUAOHと地球守備隊の連絡先は解るだろうから、オーレンジャーと
チェンジマンには鳥に頼るまでもなく接触できるだろうし、戦隊オタならたとえ
サインが目当てでも、そうしそうなものだ。そうすれば芋ずる式にジェットマンなどの
公務員系戦隊の情報が得られるだろう。試みて失敗した描写が略されているだけ?

ゴーオンジャーとかの本名まで知っていた情報源がどの程度の物か解らないが、
民間系戦隊でも、消えてしまったタイムレンジャーとか以外は接触できるかも知れない。
鎧とはそれが可能で、しかも機会さえあればそういうことをしたくてたまらない人物のはず。
それこそ諸星学園に出向いて、その後のメガレンジャーのことを調べようと思いつくだけの
情報とオタク根性の持ち主だろう。
なのに何故、試みさえせず鳥のお告げを待つばかりなのか? ひょっとして鳥とグルなのか?
557名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:23:50.72 ID:DhJHIhUJ0
>>531
ドン太郎の方がウザイし
イエロー^のドブスもウザイ
偽香取信吾のレッドもむかつくんだが?
558名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:26:58.79 ID:fdPccwlj0
>>533
最初、銀は地球人やレジェンドと海賊(笑)の間で架け橋になるのかと思いきや、
実際には逆で垣根になっちまったからなぁ。
559名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:28:15.38 ID:MUsgj9oW0
>>557
ジョーはけっこう気に入ってるのか
560名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:29:23.33 ID:RA6Ekitd0
ゴーカイセルラーのボタンの顔って玩具同様どうでもいい仕様なんだな。
561名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:32:16.67 ID:mof5dVSD0
>>558
言われてみれば、滞在長い割に(特にレジェンド以外の)地球人との接触が
案外少ない海賊たちにとって、もっとも身近な地球人のサンプルは鎧なんだな。

……あまり付き合いを広げない方向に進むのも、無理ないことかも知れない。
562名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:38:53.58 ID:E6m7llf70
シンケンジャーが平成ライダーで言うところの電王みたいなものかな
あっちもディケイドではオリキャス集結させて自己満足、レッツゴーでも出演させて自己満足
でもあっちは他作品を噛ませにして迷惑かけて「やっぱ俺のシンケンジャーは格好いいだろ〜」なんてことはしてないからな
ディケイドも他ライダーはリ・イマジだったし
それにしてもゴーカイスタッフの子供のころのヒーローってなんなんだろうね?
563名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:47:06.51 ID:8NO6ofPx0
>>557のおかげでマベの顔がどうにも受け付けない理由が判明した
ありがとう
564名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:02:30.96 ID:fdPccwlj0
>>561
劇中的・物理的には勿論その通りだけど、
劇外的には、地球人やレジェンドを理解・対話する事で海賊(笑)らしさが薄まるのを嫌がったスタッフが、
銀という通訳を出す事で、海賊共が地球人やレジェンドを理解・対話する必要を無くした事でが問題なんだよね。
>>533が言う所の>銀がいるから橋渡しは銀に任せて海賊たちは変わらなくてよしとする<って事。
565名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:03:18.94 ID:r2gj20hT0
今日の緑のブログを見たら
青の横顔が中華街の良く飾ってある人形の頭に見えて…もうだめ
566名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:22:01.70 ID:5euCDtXi0
つうか海賊どもって年齢設定どのぐらいなんだ・・
幼すぎる・・・
幼い役者を意図して起用しているのはわかるが
劇中設定はどうなってるんだ・・?
凱には「ガキだな」って吐き捨てられてたからまだ未熟ってのは公式の見解ってことでいいんだろうか?
567名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:25:33.00 ID:j4I5XH+G0
>>534
>序盤で水の力を持つ戦士のスタンドを飛ばすブルースラッシュって技があったじゃん。ああいうのがバンバン出てくると思ってた。もったいない。
そういうの一切なくなったな
当初は「全員ブラック戦士で戦う」とか、ちょっと面白いと思いながら見てたんだが
作り手は戦隊に対してケシ粒も愛情がないんだろうな
568名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:34:22.06 ID:8NO6ofPx0
戦隊オタクの作った独りよがりでマニアックな作品になってても面白くはなかったけど
戦隊愛の無い輩にニワカ知識だけで作られても面白くなる訳ないんだよなあ
レジェンドを出してちやほやしろとは言わないけど上手くないんだよね、やり方が
569名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:41:08.86 ID:5euCDtXi0
総スカンされてる感はあるが、レジェンドが変身不能になるっていう設定、嫌いじゃなかった。
そこから生まれる「地球オワタ」感とかレジェンドが抱える葛藤、しかし相変わらずかっけーし全然ヒーローしてるわ
っていうのを期待してたんだが、まあ若かったねあのころは・・w1年も経ってねえけどw
とりあえず最終回までには大いなる力返せよ、使い方なっちゃねえしもう託しておけんわ
570名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:49:34.29 ID:fdPccwlj0
レンジャーキー独り占めって状況が汎用兵器の欠陥の一つである、
「一つの機能を活用してる間は、他の機能の8〜9割方が死蔵してる」って内容と一致してるからねぇ。
今の所それが活かされてるのが銀のキモイ必殺技だけじゃあ、
レンジャーキーを独り占めし続ける状況を正当化する理由には全然足りないよ。
571名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:04:32.12 ID:Fsx2ZvtH0
マーベラスは、アカレッドが持ってた、スーパー戦隊住所録は譲り受けなかったのかな?
あれさえあれば、鳥に頼らなくても済みそうなもんなのに。
572名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:06:34.30 ID:0ReNQEFf0
ニュースーパーダイナマイト、スーパーエレクトロン、メディテーション(5人ver)
が決まるのはまだかの?
それを喰らってほぼ虫の息の所へガレオンバスターでとどめでいいから見たいのぅ
573名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:06:36.11 ID:+1MXOkbd0
住所録は映ちゃんがゴミ箱ポイしなかったっけ
574名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:08:10.57 ID:SXmGujhW0
いや気に入ってないな
俺はホモちゃうし
575名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:09:44.71 ID:YP0T0UEv0
>>573
最後にアカレッドが持ってたような
576名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:12:22.51 ID:YP0T0UEv0
追記
30のアカレッドと35のアカレッドが同一人物とは限らない
ソウル降臨使わないし、なんか弱いし、一人称が「俺」だし
577名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:17:54.48 ID:GvvJzmwP0
ゴーカイジャーがきっかけでいろんな見てなかった戦隊もレンタルして見たけど
言葉で説明しづらいがゴーカイジャーがどんだけ足元にも及ばないほど対したことをやってないか分かるな
強弱とかじゃなくヒーローらしさって点で
戦隊っていうと見てる方も勝てないんじゃないかと思うほどやられてやられてやられまくるが最後に勝利を得るってパターンが王道なんだから
記念作でこの王道を前面に出して大苦闘してるところをレジェンドたちにアドバイスを受けて奮起するっていうふうにやれば良かったのにな
578名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:29:49.41 ID:qEWAOlxp0
いつだったか誰かのインタビューで「アイムが誰とくっつくか」みたいなことも挙げられてたが
まさかこれも最終回あたりになって唐突に発覚するんじゃねえだろうな、マーベラスあたりと
まあ今週の話でそうともとれるのはあったが、あくまであれは仲間であったり、アイムの癒し効果を失いたくないって意味だよな?
しっかしゴーカイのこれまでの「何も描かれない」挙句の「唐突」っぷりには定評があるからな、もしかするともしかするで
579名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:38:34.73 ID:GvvJzmwP0
元々興味ない上にあの悪い意味でなんでもありで何が起きてもあの番組だからって感じの破滅内容で更に興味なし
ついでに番組自体がどうでもよし
どうぞお好きに
580名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:00:17.95 ID:SXmGujhW0
>>559
俺はホモじゃないから
ジョーギブケンも嫌いだぜ?

ジョーギブソンJRの方がいいぜ
581名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 02:36:34.26 ID:xJK63UB80
>>534
ダイスオーは残りの4人にもスタンド技あるのにな
黄緑桃はネタ技だがレッドレイジは赤の剣術戦士の技(飛羽返し・ファルコンブレイク・サーベルストレート・百火繚乱)をリスペクトした動きでなかなか格好いい。
582名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:45:53.53 ID:lnN+uH8sO
何かフォーゼとスイプリの方が面白くなってきたな。
583名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:58:07.95 ID:ln4jchANO
ガオレン回あたりまでは未熟なグリーンとピンクが連携しあったり一緒に修行したりしてたのに絡みがいっさい無くなったな ……後イエローがことあるごとに男性陣に腹パンするのがウザい
584名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:08:23.00 ID:lnN+uH8sO
こないだの回でアイムには仲間を振り切る位暴走して突っ走って欲しかったな。
サラなんかミランを助ける為に一人で敵陣に乗り込んだんだぜ。
585名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:25:18.07 ID:83fQOq4N0
>>584
復讐を、仲間との絆で浄化するという話では、タイムレンジャーのユウリ編を思い出した。
あれの暴走はすごかった。
あれぐらいの執念と気迫を見せなきゃ説得力ないな。
586名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 10:44:01.08 ID:qEWAOlxp0
海賊どもは生活感がない。
587名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 10:49:25.72 ID:qi8wLtJe0
>>578
マベの失くしたくないもの=アイムで最終回にカップル成立とか?w
ただ全員の総意を当然キャプテンの赤を中心に表現しただけでフラグでもないよね
それを青や緑が口にしてたらおやおやと思うけど
でもゴーカイなら唐突に最終回一話で何が起こるかわからないな
588名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 10:53:59.41 ID:9xNJbdb70
ゴーカイジャーは偵察に来ただけの敵方を当然のように殺している
ザンギャックは多くの星を滅ぼしたから悪い、自分らは悪くないという論法だ
589名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:20:48.30 ID:abokY2xY0
この間のアイム回で星滅ぼされたとかすっかり忘れてたわw
それくらい星滅ぼされたお姫様って設定が死んでるからなんだろな・・・
伏線も無し、唐突に自分はこれくらい頑張ってましたとか言い出すとかさぁ・・・
590名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:24:58.18 ID:pzIlPpvH0
売りのひとつの生身アクションもあまり見なくなったね。
GAROとまではいかなくても、それなりのを期待してたはずだったんだが。
591名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:29:23.12 ID:lnN+uH8sO
>>590
ってかあいつらアクション出来てなかったしw
出来ないんならシンケンやゴセイみたいに無理にさせなきゃいいのに。
特にルカの側転が酷かった。
592名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 13:08:12.76 ID:SXmGujhW0
>>590
生身アクションならパワレンで見れるよ
593名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 13:45:33.75 ID:B5HqIx+U0
>>590
え?アクション売りだったの?wあれで?www
子供雑誌の全プレDVDで銀の名乗りを赤がやってたが
すっげー動き悪くて吹いたわ…あんなに実力に差があるとは残酷だ


個人的にはマベとアイムがラストで唐突にくっついて腐女子憤死を希望する
阿鼻叫喚になるぜぇ…今までレジェンドに酷い仕打ちした時よりずっと
594名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:20:22.50 ID:sRRjkJkg0
腐女子のアイムに対する憎悪はハンパないからなw
595名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:32:31.07 ID:kEmB1GSW0
アイムってカプ的な描写なんてこれぽっちもないのに腐女子に恨まれてんのか?
そりゃご愁傷様
個人的にはアイムは脚本家のアイドルマンセー臭と役者の棒演技のせいで見てて苦痛だな
596名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:39:30.06 ID:B5HqIx+U0
同じ棒演技姫のメイ姫はアリだったんだが
アイムは魅力不足っつーか描写不足でどうでもいいキャラだわ
居なくても全然問題なくストーリー進められるし
597名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:55:24.81 ID:zTKlrAAF0
アイムが地球どうでもいいやーな自己中三人や臆病怠惰な緑を変えていくのかと期待していた
今やすっかり悪い意味でメンバーになじみ、でも変に姫・お嬢様だから浮いてるし
見た目の可愛さとルカとの百合描写以外価値ない
598名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:52:41.20 ID:9xNJbdb70
手配書片手に見つけたぞ賞金首の海賊共と言ってるわりには一人も殺してない
殺せるチャンスで殺さないから自分が殺されることになる
599名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:42:28.86 ID:CuumSfs60
終盤に差し掛かっても全然話進まないな、皇帝もチラっと出ただけだし
カクレン回2回も無駄すぎるわ
600名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:50:59.14 ID:pzIlPpvH0
ボス役の声優さんが放送後にアイムハァハァとツイッターでつぶやいてるのも微妙な気分になってきた。
デカマスターがバスコに召喚傀儡にされてるのも弁護してたな、そういえば。

人の好みだからそれはそれでいいんだけど、「演じた声優さんがいいって言ってるんだから」
と擁護に使われるのを思うとあまりいい気分ではない。
601名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:55:13.75 ID:Fj3iGa01O
デカみてねーけど声優がキモイから一生涯みねーわ
犬だけに飼い慣らされてるようだな
尻尾振り過ぎでみっともないわ
602名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:59:03.03 ID:gEpfQmDyP
>>595
ゴーカイどもなんざベクトルこそ違えど等しくクソだろ
傲慢不遜なチキンマベ、クールに見せてるだけのスカシ野郎ジョー、劣化ナミとすら呼びたくない銭ゲバルカ
露骨なヘタレが鼻につく腐ご用達ハカセ、媚びあざとい腹黒アイム、名ばかり戦隊マニアな罵倒役の鎧…

・・・これを理想の戦隊と本気で思っているのだとしたら
マジでバカ都宮は深夜アニメでもどこへでも行けって思うわ
少なくともヒーロー番組をやっていい資格は無い
603名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:09:58.37 ID:09akZ9Yw0
>>601
お前みたいなクズは観なくて良いよ
604名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:23:41.04 ID:SXmGujhW0
>>1
全員じゃねーよタイタニウムレンジャーやスピリットレンジャー
いねーじゃんw
605名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:24:52.93 ID:Z6YAGBrY0
別に声優がどういう趣向してようが
声優のことをいちいちチェックしてるわけじゃないからどうでもいいんだが
アイム信者だか声優オタなのか知らんが稲田がキモイツイートするたびに
ご丁寧に本スレその他にコピペしまくってくれるおかげで
稲田=若いアイドルにハァハァしてるキモオタのおっさんのイメージになってしまった
606名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:28:59.16 ID:pzIlPpvH0
そうそう、ツイッターチェックしなくても
本スレとかネタスレにコピペしてくるから嫌でも目に入ってくる。
そうして段々何かがすり減っていく。
607名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:31:39.50 ID:SXmGujhW0
稲田は30半ばの尾田の飼い犬でもあるしなw
情けない
608名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:54:53.81 ID:v7FiT+BW0
609名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:57:10.65 ID:MvzPkiFc0
シンケン大好きだけど優遇ウザイ
今更遅いけど
変に優遇するから俳優さんが出るんじゃないかいつまでも諦めきれない人がでる
他戦隊ヲタから不満も出る
宇都宮のオナニーに使うのはやめてよ
早く終わって欲しい
610名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:37:23.41 ID:dFv8p5wG0
等身大にしろロボ戦にしろ工夫が足りねえよ。
ただ毎回漫然とチェンジして合体して、漫然と必殺技撃ってるだけ。
全戦隊の力が使えるのにバトルライザーでオーレンジャーバズーカの威力を上げるような安直なことすらしねえ。
使いこなせねえから早くキー返せよ。
611名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:47:34.16 ID:pzIlPpvH0
過去の遺産を食いつぶすドラ息子見ているような気分だ……。
最近の戦隊は最終ロボ出てきたらそれでゴリ押しなのかと思ったが、
去年の戦隊は最終ロボ登場後も色々ロボ戦のバリエーションあってびっくりした。
多分、懐古需要でそれなりに売れてはいるんだろうな。
612名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:51:15.38 ID:IzmjmFU1O
例年通りやられても立ち上がるで良かったのに、そうすりゃいろいろ話しも作れたのに
ゴーカイジャーはバスコが出るまでピンチらしいピンチが無かったから
それが話しを作りようがなくさせてるんだよな
たまにピンチとか今までにない強敵とやっても、とってつけたようなものでそんな風には見えないし、1、2話で終わらせるし
あとバスコを出さずにシンプルにゴーカイとザンギャックのみ戦いのみをひたすら描けば良かったんじゃないの
そうすればレジェンドを絡めてもゴチャゴチャしなかったと思うけど
613名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:07:47.35 ID:abokY2xY0
他戦隊にも変身出来るから最強(笑)で負けさせる話が出来ないじゃなかたっけ
それでもザンギャックを強敵にしてそれでも勝てるからなら納得出きるが
どう見ても一般怪人以下にしか見えない隊長が何人か・・・
614名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:09:13.18 ID:Fj3iGa01O
過去作品だと頻繁に絶体絶命になるし頻繁に捕らえられたりしてるんだが、そういうのなかったな
ザンギャックの作戦がびっくりするほどヘボいからピンチになりようがない
ひょっとして規制でもされてるの?
615名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:16:20.86 ID:r8BnhGFO0
デカとシンケンで思い出したが今思うとドギーと薫って自分たちのキー持ってない奴ら
信用して力渡すなんてどうしようもないことやってたんだな
616名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:18:30.29 ID:abokY2xY0
次ダマラスがようやく動くみたいだがゴーカイに勝ててもその次の話には退場しそうだ
初期からいて無能な作戦しかやらず殿下見殺しにしてすぐ退場する幹部・・・
617名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:34:45.09 ID:X1WLJHyu0
>>612
バスコいらなかったよね
618名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:37:05.33 ID:1Hvv7Zp40
バスコダガマが6人目屋と思ったわ

しかしゴーカイ全員ウザイね
619名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:38:55.09 ID:qEWAOlxp0
199ヒーローやジェットマン回を経てもなお義理なしな態度。地球を護ってる感がない。
だがそもそもザンギャックからして何もしてない。
かつてない平和な地球を舞台に繰り広げられるラブアンドピース劇場。


斬新だな。
620名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:41:13.64 ID:hRGgLGWq0
というよりもザツリグがバスコのポジションだったら良かったんじゃ?
数話に一回出てきてその度にアイム発狂。
でも普段は戦隊の一員として気丈に振舞う。
そうすれば40話前後でやっと因縁の敵を倒した、というカタルシスみたいなものが出たのに。
621名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:46:09.68 ID:pzIlPpvH0
バスコも散発的に出てきてはこっちが屈辱の1つも与えられてないからな……。
なんかカタルシスってのに欠ける。
622名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:52:26.54 ID:qEWAOlxp0
来週どうやらダマラスがようやく本気、バスコを圧倒するらしいが
そのバスコを圧倒したダマラスもカンゼンゴーカイーオー(失笑)とかいうポンコツに殺られるらしいからな
しかもまーた風雷丸出るってよw
623名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:54:56.41 ID:Vy74dZ8L0
繰り返し出る話題ですが、バスコの存在意義は本当に謎ですな。
624名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:57:27.72 ID:ln4jchANO
隊長が猿にフルボッコにされたとこで観るのやめた
625名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:57:47.40 ID:pzIlPpvH0
いくら戦う力をなくして引退状態だからといって、
かつての英雄が獲物とか被害者に落ちぶれるのは見たくなかったですよ…。
普通に「未熟な海賊が先輩方の導きで一人前のヒーローになる」話を期待してたのに、
それだけじゃいやだ、変わったことしてみたい病が発症したのかな。
626名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:12:29.63 ID:abokY2xY0
ザンギャックの脅威を書けてないのにバスコを出したのが理解不能だわ
しかもザンギャックは放置しやがるし、あんな好き勝手やってるのに
報告しないダマラスとかマジで殿下に詫びろと思った
627名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:13:59.66 ID:qEWAOlxp0
プロ軍人系が犠牲になるのは特にいたたまれないな
サンバルカンやチェンジマン、未遂だがオーレンだって危なかった
あとマスクマンだって拳法使いだ
悲しいことにタケルが夜道でバスコに襲撃されて
空手で応戦するも、ボコられ不快なラッパ音とともに「ぐああああああ」されてる画が目に浮かぶわ
628名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:17:25.60 ID:abokY2xY0
出せないなら適当に扱えば良いやと思わない限りあんな扱いにはしないよな
だったらジュウレンが謎すぎるが・・・
629名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:27:13.89 ID:sKy85l0+0
ジュウレンジャーがゴーカイレイプ受けなくて良かったと安心する反面
ハブられ具合に納得いかないものがあったりもする
630名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:28:00.25 ID:GvvJzmwP0
>>622
戦闘能力や力関係がめちゃくちゃいい加減だな
ちゃんと考えて設定しろよって思うよな
631名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:30:52.50 ID:abokY2xY0
アクドスはダマラスがいたら征服余裕とか言ってたけど今までの活躍で
とてもそうは思えないのに実は圧倒的に強かったとかやられてもな
すぐ退場したらアクドスにも疑問が出てくるわ・・・
632名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:38:23.92 ID:GvvJzmwP0
普通の人のハズのハカセが後付け感バリバリで伝説の勇者とか
何もやってないダマラスが突然一応存在していた最強って設定に目覚めて何の捻りもなくまんまチートバスコを圧倒とか
これは中二の方が同人誌で書いてるものですか?
633名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:40:44.40 ID:Vy74dZ8L0
>>631
ひょっとして皇帝陛下がダマラスに期待してたのは
「いざとなったら、お前が無双して地球滅ぼしてしまえ」
だったのだろうか。そうとでも考えないとこの人事と結果が…
634名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:41:23.43 ID:dFv8p5wG0
中2なんて大層なもんじゃねえよ。ただの行き当たりばったりだろ
635名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:44:47.07 ID:abokY2xY0
>>633
だったらグレートワルズ送る前に直接行けって命令すべきだろw
何もフォロー無いままダマラス退場、皇帝が次はこうはいかんぞとか言って終わりそう・・・
636名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:48:52.56 ID:jh6eaQn/0
>>629
シルバー登場のときに3戦隊ひとまとめにしたときは多分、
3つのレジェンド回は作らないつもりだったと思う。
アバレは青の中の人が出演希望だったそうだが、タイムは
そうでもないらしい。
結果的にジュウレンだけがあれでレジェンド回消化ということに
なったらそれは不公平だろうな。
637名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:49:31.76 ID:qEWAOlxp0
ダマラスもさんざ引っ張ってきて
最初で最後のvsゴーカイジャーで爆死だからな、笑わせてくれる
638名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:56:28.87 ID:GvvJzmwP0
>>636
だったら甘い囁きに惑わされずに作らないを貫くか、あからじめこれからどうするかを考えて今後の調整をしておくとかすれば良かったのに
まさに行き当たりばったりだな
639名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:57:45.20 ID:I8hB2SeL0
レジェンドの呑気さが気になってたけど、皇帝陛下見て納得した
あのインパクトの無さ!w
別組織の中堅にすら劣ってるw
仕事しない幹部、すぐやられる親衛隊、そんであの威厳の無いボス
そりゃ余裕あるわ〜
640名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:59:35.23 ID:abokY2xY0
だってタイムは出すか迷ってたとかここに来て言い出すからな
そんな事やってる余裕無いのに
641名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:02:21.10 ID:r8BnhGFO0
>>633
億単位の兵士やられてなお1人の参謀で何とかなると思うってどんだけ楽天的なんだろうw
642名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:12:56.07 ID:GvvJzmwP0
映画やシルバーの大いなる力一挙取得に含まれた戦隊のレジェンド回はやらないってすれば良かったのにな
ダイレン回とか悪くないっていうが、それは結果論でそういうことじゃなく、もうそれが決まり事ってすればもっと余裕ができたのに
でもバスコがサンバルカンとファイブマンの力を奪う四回目は完全に「番組進行の都合」じゃなくて確信犯だよな
残り5戦隊になったんだから番組終了までの残り話数を有意義に使えば余裕でできたのに
3回でも少し多い気がするけどそのぐらいかなって感じだったのに、4回目はやりすぎ
しかもバスコを使うのは2回目、完全にやりたくての強行だな
643名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:14:21.03 ID:rTmuHRSaO
>>637
>最初で最後の
一度も今まで闘ってないというのがもうね…

ほんとこれまでバスコがやってた役割をダマラスかザツリグにしとけば少しはザンギャック強そうに見えたのに
644名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:15:51.17 ID:abokY2xY0
結局大いなる力一回しか使わなかったし映画で出たので
ゴーオン以外やる必要があったのかって思うな
645名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:19:18.46 ID:Vy74dZ8L0
>>643
逆に言えば、そこまで無理して出したバスコの扱いがアレってのは何故なんだろ?
何か思いもよらない事情の産物とかか?
646名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:21:56.69 ID:GvvJzmwP0
バスコの悪役ぶりを褒めてる奴がいるけど悪役になって当然の反則技でなられても憎しみしか・・・・考えて見たら憎いのがバスコじゃなくてスタッフだったw
647名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:23:33.12 ID:abokY2xY0
バスコを目立たせる度にザンギャックがショボくなってるのに誰も気づかないのかな・・・
こんな奴動かす前にもっと重要な事あるだろうが
648名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:29:55.37 ID:W+bYMo0A0
次郎さんの活躍がもうちょっと見たかった…
649名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:45:32.55 ID:I8hB2SeL0
バスコもバスコで、いなくても何ら支障のないキャラを無理やり目立たせてる感じでな
力奪うとか、ぶっちゃけバスコ救済だろ
650名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:59:50.38 ID:GvvJzmwP0
レジェンド大戦ってテーマがある以上は本当はザンギャックがメインの宿敵にならなきゃいけないのに
この辺も信念も節操もなくなんでも手を出しフラフラするいい加減さだよな
651名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:04:02.83 ID:qEWAOlxp0
大体殿下亡き後2週間も音沙汰なしってのが凄い。
そんでもって今週の話で鎧に「最近出ませんね〜」って言われてるし
インサーンも「われわれはどうすればいいのでしょう」って・・・
もうわざとやってるだろこれ、ギャグのつもりなんだろ?シュールだよね
652名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:06:47.74 ID:pzIlPpvH0
199の黒十字王は強かったな。
むしろ敵は黒十字軍で、毎週毎週かつての敵組織の生き残りが襲いかかってくる
方が面白かったかも。その方がレジェンド回も盛り上がっただろうし。
653名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:12:05.83 ID:I8hB2SeL0
レジェンド大戦取ったらザンギャックは何も残らねえなw
654名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:13:00.75 ID:CuumSfs60
バスコも大いなる力強奪以外の仕事が無いw
655名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:20:15.13 ID:GvvJzmwP0
結局、何がやりたいのかはっきりしないよな
656名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:35:54.03 ID:Vy74dZ8L0
何かを得るためには、何かを捨てねばならない。総放送時間が決まっている以上
レジェンド回という要素を入れた分、それに見合う分だけネタを切り捨てて
話を単純化しなければならなかったのだろう。だが、ゴーカイジャーは何も捨てずに…ああなった。
657名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:42:41.37 ID:YP0T0UEv0
>>652
大ショッカーのパクりと笑われるのが嫌だったんだろうな
視聴者にではなく白倉に
658名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:46:35.85 ID:pzIlPpvH0
こうして見ると、終わり方こそアレだったとはいえ、ディケイドはお祭り作品としては
ほぼ理想的だったんだな……。
カメンライドも贔屓・不遇がほぼ無かったし、毎週の終末感も緊張感があった。
659名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:47:44.64 ID:rTmuHRSaO
最初からディケイドの戦隊版がやりたくて企画したのが見え見えなのにw
無理やり差別化しようと大事なところをねじ曲げてしまった感があるな
660名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:55:11.91 ID:sxtt9guT0
>>658
ディケイドは賛否両論あるだろうけど、
カメンライドは全部とは言わないけど意味のある使い方をしてたところもあるし
ゴーカイとは違って偉そうにしつつも相手を持ち上げたりしてたし。一応。

まあ自分は(パラレルだけど)南光太郎が見れただけで満足なんだけどねw。
ちゃんとヒーローをしてたし。
つかゴーカイはレジャンドに何もさせなすぎ。
661名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:57:14.00 ID:GvvJzmwP0
>>656
みんなに良い顔しようとして自分の中で良い顔しなくていい人と勝手に決めつけた人たちを身代わりの生贄にした
そしたらよほどの馬鹿じゃなければやる前に気付く大変な波紋を起こしてしまった
揉めないようにルールを作って上手くまとめろって
自己満足を最優先させて当たり前のように差別ひいきをするからこうなる
白倉の助言(という名の焚きつけ)に従ったのが真相なら怒るぞw
662名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:57:42.64 ID:qEWAOlxp0
てつをはむしろディケイドに貫禄でヒーロー魂を叩き込んだよね
ゴーカイジャーにもそんなの期待してたんだが・・
663名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:08:05.12 ID:CU3elHqz0
>>658
敢えて言うならディケイドは、クウガがちょっとひねった不遇だったな。
レギュラーなのに滅多に変身しないわ、何故か電王に変身するわ
クロックアップ対ペガサスフォームなんて見せ場は、ディケイドが
カメンライドして持って行っちゃうわ…
664名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:10:07.19 ID:n+y1kjyt0
クウガはアナルハンマーにされたからな
665名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:16:21.01 ID:3LE16ycq0
白倉は自分が関わっていない剣、響鬼、キバを終盤で殺し
高寺が愛したクウガをこれでもかとレイプしまくった
宇都宮より遥かに鬼畜なやつだぞ
666名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:17:36.11 ID:tLxd5N9h0
>>656
>白倉の助言(という名の焚きつけ)に従ったのが真相なら
それ本当?
白倉は作品ごとの差別はあまりしない感じがするけどな
(逆にどれに対しても一律に冷たい感じはするが)w

667名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:25:06.20 ID:4dodS9zw0
経験の少ない宇都宮には手に余る企画だったのかねえ
668名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:36:15.32 ID:1Noh3/AEO
ディケイドにもあった優遇冷遇はオリジナルの世界観でやるのとリイマジでやるのとでは大きく異なるからな
子供の頃の思い出を踏みにじられた事実がずっと残るからいたたまれないな
40作目で同じことやっても焼き直しの二番煎じだし
それこそこっちが黒歴史扱いになるよ
鬱都宮のヤロー、やってくれたよな
669名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:43:02.70 ID:8Uvlingf0
昔の作品を忘れた頃に出た続編でDISっても問題ないって擁護があるけど、そんなことはないよ。

クロノクロスで「前作の舞台は滅びました。ラスボスを倒しても根本的な解決にはなりませんでした。
あと、主人公たちは死んでます」なことにして、
その後前作をやると、先に続編やったときには「そんなものか」で済ませてた怒りが
込み上げてきたわ。
後でチェンジマンとかフラッシュマン見た子も「ここでゴズマやメスを倒しても数十年後には
バスコに……」と思うんじゃないかな。
670名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 01:01:24.10 ID:n+y1kjyt0
ゲームとしては優れていたが、クロノクロスは酷かったなw
トリガーから20年しか経ってないのに…
しかも過去キャラの死に方が、殺されてたり病死だったりロクなもんじゃないw
一応なんでこんな悲惨な末路になったかっていう理由づけとして
トリガーで未来を変えた→消された未来からの復讐っていうのがあって、これは面白いとは思った
ドラえもんでいうならジャイ子に殺されるようなもんか、のび太が
だが何とでも言い訳できるのがまたね…「パラレルワールドで続編ではないから」
だったら最初からやるなと言いたい、ゴーカイにもこれは言える
671名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:13:45.02 ID:KBHVXTFEP
>>665
白倉は自分の作品である龍騎にも容赦なかったけどな
672名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:52:34.37 ID:MsUeEg8/0
自分の作品(特にシンケンジャー)にはほんと甘いわな宇都宮は
ほんと頭にくる
673名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 03:59:17.31 ID:mlhlwfKQ0
まんべんなく鬼畜ならいいんよ、別に
自分の作品だけいいこいいこされちゃあね、許せないよねこれは

てゆーか普通恥ずかしくって出来ないと思うんだけど…
他人の作品は下げまくって自分の作品を最高位でマンセーだなんて小学生以下じゃないか
674名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 04:32:44.09 ID:yQOD6qGu0
演技力が無いのが原因だろうか
多くの歴代戦隊と出会ったが、それで何か変わったようには見えない
675名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 04:57:14.66 ID:P2PLzb9tO
レジェンド「財布返して」 ゴーカイ赤「ふざけんな。中の金は俺達のもんだ!」 黄「バーカ!」青「……」緑「キャッシュカードの番号教えて!」 桃「お金ありがとうございました」 「あっ貴方は◯◯戦隊の◯◯さん!」 「えっ金返せ?……見損ないましたよ!」
676名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 07:38:47.72 ID:3LE16ycq0
>>675
そもそもレンジャーキーってなんなのかが説明されてないからその例えが適切なのかどうか、
どちらの言い分が正しいのかわからない
「見つけた財布はお前たちのものだ」なんて仰る御仁もいるわけだし
677名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 08:19:20.69 ID:Yi/jYu5e0
悪い予感しつつも信じたのに、信じた方の気持ちは裏切られて悪い予感の方は予感以上の酷い形で的中とか、哀しいことをやってくれたよな
平成中心だっていうなら昭和のレジェンド回は他と比べて割かし少なく3、4本ぐらいで・・・とかならそれなりに納得できたけど、何これ?
映画の一挙取得はレジェンド回より優遇とか大葉健二一人が全ての昭和戦隊を代表してVIP待遇されてるとかって言い分はなしだからな
そんなの詭弁だ
678名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 08:19:48.80 ID:PMfqY+2+O
チーフの事か?
「宇宙の果てに落としてきた財布拾ってくれたから一割と言わず全部やるよ、俺達も財布拾いしてるから苦労わかるし」
って感じかね。
679名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 09:31:13.11 ID:PjxkozGM0
ボウケンはちょっとたとえが違わないか?
たとえば個人がタンス貯金してる大金とかどこかの埋蔵金を、
そのままおいとくと危ないですよってことで保護するという名目で接収して
元本割れはさせないが運用とか利子で儲けを得ている、みたいな
680名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 10:06:24.92 ID:hQ52sBuz0
>>672
ここまできても無敗じゃわざとやってるようにしか見えんよな
ワルズの時風来丸呼んで噛ませにした癖にシンケンにはならないとか
ダブルレッドとかもまた優遇かとしか思えなかった
681名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 10:33:20.60 ID:4dodS9zw0
ボウケンはお宝や復讐目的、因縁だけで戦ってる連中で正義の味方でもなんでもないんだよな。
チーフからして世界の平和とか安全とかどうでもいいとか言っちゃうし。

ゴーカイもこれくらい突き抜ければ…
682名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 11:08:49.89 ID:3LE16ycq0
なんだかんだで戦隊同士のガチバトルは一度も行っていないところは評価できる
ライダーのパクりにはしたくない宇都宮の意地なのだろうか
683名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 11:32:39.39 ID:n+y1kjyt0
だがライダーのあれもしょせんはパラレル、ただの人形にすぎん点は
199ヒーローのあの無意味なvs歴代と一緒
684名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:18:07.62 ID:PMfqY+2+O
>>681
それはそれでボウケンのまんまって意見になりそうだしな。
でもちったぁ宝探せよとは思う、海賊らしいことしてないもんな。

大いなる力を集める事が宇宙最大のお宝に繋がるって事なんだろうが…。
海賊としても中途半端、ザンギャックの描写も中途半端、レジェンドの絡みも中途半端でフワフワしてるのが一番の問題だよな。
だもんだから肝心のゴーカイジャーの魅力が全く感じられないと言う。
685名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:32:23.93 ID:RZkaosUHO
バスコ「仮面ライダーカブトの大いなる力いただきに上がりました〜」
天道らしき後ろ姿「ぐぁぁぁぁ」
686名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:53:25.32 ID:2aBsghOlO
シンケンの場合は宇都宮の贔屓もさることながら、
目立たせていいカッコさせとけば楽に一定数の賛辞が得られることが保証されてるからってのもありそう。
逆にかませにしたときの批判もすごそうだし…


今チェンジマン見てるんだけど、生身でも強いのな。
見れば見るほどあの寂しい後ろ姿が赤黒青の誰なのかとも思いたくないレベル…
687名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 13:55:27.51 ID:U+89gFgO0
>>686
あの地獄の訓練に耐えたチェンジマンがあんな容易く敗北するわけないんだけどな…

一度負けても絶対に諦めない、希望を捨てない、最後には必ず勝利をもぎ取るのが戦隊の醍醐味なのに
あの描写はねえよ…ぐあああってなんだよ…絶対チェンジマン見たことない奴の仕業だよアレは
688名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:10:26.15 ID:n+y1kjyt0
つうかなんぼアンチでも心の片隅に「さすがにザンギャックそろそろ動くだろ…本気だすだろ…」ってのがあって
それはザンギャックスレでも挙げられてることだが、
まず惑星の破壊神(失笑)がまずあっさり逝ったと、たった1話で。
もうこうなってくるとやばいよね。残りのやつも大したことないってもんだろ。
あんなやつを傍に置いてる皇帝もたかが知れてる。
本当にこのまま最後まで何もないまま終わるつもりだな。
689名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:25:20.36 ID:hQ52sBuz0
つーか他に滅ぼされた奴とか出ないのが異常
普通なら滅ぼされた生き残りがいて恨みを持つ奴とか出てきてもおかしくないのにな
最初は一人で倒そうとして敵対するが後に和解して一緒に協力とかも無い
690名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:29:25.15 ID:n+y1kjyt0
他の惑星はハデに滅ぼされてるようだが
地球は戦隊史上かつてないほど平和な描写が繰り広げられてるのが気持ち悪い、違和感がひどい
先の話だって皇帝親衛隊が大空襲してたが、そのまま畳み掛ければいいものを
「夜は酒を(ry」バーロwwwww
結局何事もなかったかのような平和っぷり
もしかしてザンギャックって幻影で人々をビビらせて勝手に撤退していくっていう戦法とってきたんじゃないの?
ファミーユ星だってホントはなんてことはない、あの大炎上地獄絵図はただのホログラム
ただあんまりにも迫真の画なんてみんな涙目になって星から撤退しちゃったと
王様とか燃えてたけどあれもあんまりリアルな火だから思わず「ぎゃああああ!」って叫んじゃっただけ
691名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 15:43:13.32 ID:NzUc9mUvO
>>687
どんなに地獄の特訓に耐えても変身できない生身で、猛る烈火のエレメント・ウルザードファイヤーを倒すには至たらない気がするのが残念なんだよなー。

変身して負けたら「ふざけんな!!」って思うんだけどな。
692名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:02:46.14 ID:PMfqY+2+O
>>685
バスコ「クウガ、カブト、電王の大いなる力は既にゲット済みなんだよね〜」
693名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:27:10.66 ID:hQ52sBuz0
最後まで死なずに終わりそう、あんなの意味不明に持ち上げてるだし

694名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:34:16.21 ID:U+89gFgO0
ドラゴンレンジャーみたいに視聴者人気が高いから延命
…とかじゃあ無さそうだし、意味不明と言う他ないな
695名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:38:57.76 ID:hQ52sBuz0
好き勝手やってるのにザンギャックが放置するからな
正体明かして勝手に倒した事に怒ってダマラスが動くかと
思ったらゴーカイに噛ませ送っただけだったし
ダマラスがバスコより実力上ならもっと早めに警告すべきだろ・・・
696名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:54:22.89 ID:KKi402C40
せっかくの記念作品なんだから敵幹部は役者起用しろよ
着ぐるみが何やっても感慨湧かないわ
697名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:08:29.68 ID:n+y1kjyt0
もうダマラスの面を叩き割ったら…

マーベラス「お、親父…????」




これを唐突に頼むわw
698名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:17:46.32 ID:lN65LRUs0
何でシンケンレッドだけキーが2本あるんだ?女シンケンレッドも1本って事?

破壊神ともあろうものが1回で消滅って、悪過ぎるチームより弱いのはいかがなものだ?
完全に消耗戦に入ったな。
699名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:21:34.35 ID:yQOD6qGu0
破壊神は欠陥ロボットでしょう
一方でゴーカイジャー側は弱点が無い
700名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:23:50.94 ID:U+89gFgO0
欠点は掃いて捨てるほどあるのにな
701名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:25:06.60 ID:1Noh3/AEO
各年代でレジェンド回やった戦隊何割、やらない戦隊何割とかってなるとばかり思ったのに
21世紀は映画メインのゴセイを除いてて全てで、気づいたら90年代までもほぼ全部だし、結局昭和はライブのみ
しかも問題のバスコに大いなる力を奪われた戦隊が5戦隊中4戦隊が昭和とか
こうして並べると酷いな
もはや割合じゃなく完全差別だな
702名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:45:30.63 ID:U+89gFgO0
昭和の戦隊って東映にとってその程度のものだったのかね
来月の映画でギャバンをどう扱うんだろう…大葉さんだから別格扱いなのかね
703名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 18:39:29.11 ID:PMfqY+2+O
まぁ、ゴーカイジャーは元々レジェンドは平成のみって言ってたわけだし、それを考慮すれば真っ当……じゃないよな。

サンバルだって役者がラブコール送ってたのになぜライブはやるがサンバルはやらないになるのだろう。
704名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 18:42:41.77 ID:RZkaosUHO
>>692
その大いなる力によって細貝君は役者として大ブレイクしたのであったw
705名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:00:08.07 ID:JwiBFaUg0
ライブマンは昭和戦隊ではあるが途中で平成に移行してるから
平成組扱いなんだろうな
じゃあ、役者も確保出来て平成戦隊でもあるターボレンジャーは
なんだって感じだが
そういや、番組開始前に誰かスタッフにどうせ子供は知らんから
まともに扱う意味が無い戦隊の例としてデンジマンが名指しされてたと聞くな
706名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:07:12.05 ID:KKi402C40
子供が知ってるのってせいぜいゴーオン以降だろ・・・
それ以前のを見てた奴は普通に戦隊を卒業してる年頃だろうし
707名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:07:29.72 ID:1Noh3/AEO
まず35戦隊記念なのに平成のみってのが変なのだか
メモリアルを口実に自己満足したかったの?
だったら昭和を綺麗に全て出すなって
そして平成中心だったら昭和を脇に回すにしてもやり方ってもんがあるだろ
平成のみという自分の希望が通らなかったからせめて冷遇して実質平成のみにしたなら、とっととくたばってほしい糞野郎だ
708名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:09:45.22 ID:hQ52sBuz0
最初ガオ以降だけに決めてたが西村さんのアピールで全部やろうって事になった筈
出来もしないのに引き受けた結果がこのザマ


709名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:12:12.40 ID:CU3elHqz0
>>690
夜は酒を飲む時間だというならそれでも良い。
でも…ならば、酒の時間に間に合うように、もう少し早く作戦はじめようよ。

それはともかく、「酒の時間だから」帰ったなら、酒飲んでるシーンを入れて欲しかったな

「陛下、ついでに奪ってきた地球の酒です。お一ついかが?」
「もらおう」
「では…皇太子殿下のご冥福を祈って、献杯」
「ザツリク…次に呑む時は、肴に海賊どもの首をつけてもらおうか」
「御意」

くらいなら、1分でできるよね?
710名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:13:18.67 ID:JwiBFaUg0
35戦隊がズラリ並ぶ内容にはしたいが
昔の役者はオファーが難しかったりビジュアル的に
きつい風貌になってる事が予想されるので
とりあえずゲストはガオ以降のみにしようという
半端な発想だったんだと思う
黒騎士(ニンジャレッド)の人が戦隊OB達への説得に回らなかったら
もっとオリキャスの出演少なかったそうだし(しかもこの人自身元々
出演させる予定無かった(ギンガマン回無し)そうな)
711名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:14:51.20 ID:hQ52sBuz0
リョウマもヒュウガの説得があったからこそだもんな
他力本願だったんじゃねオリキャス呼ぶの
712名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:18:29.41 ID:YJgW9kP90
>>709
ファミーユ星は夜に滅ぼされてたからスタッフが何も考えてないんだろう
「撤退させるのにいい言い訳」が思い浮かばなかったんだろうな…
713名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:19:48.71 ID:8Uvlingf0
なんか、ディケイドよりも酷い終わり方になりそうな……。
714名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:25:31.35 ID:ZdjNVfiD0
>>681
ボウケンは平和とか安全とかどうでもいいとは言ってないよ
チーフは昔お宝探し中に仲間を失って
その後ボウケンジャーになったんだけど
なったことを平和を守るためとか仲間に対する贖罪?とか
言い訳にしてたって言っただけだよ。
でおれは冒険が好きなんだと開き直っただけだよ。

ゴーカイは何なんだろうね。彼らを動かすもの。
見えてこない。
715名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:40:36.80 ID:zaHF9xPN0
>>712
「次は6人で来い、全員揃った貴様らを叩き潰してこそ殿下の仇に相応しい」
716名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:42:45.86 ID:U+89gFgO0
>>715
なにそれちょうかっこいい
しかし6人揃ったら揃ったでオーバーキルの嬲り殺しw惑星の破壊者(笑)
717名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:44:07.77 ID:U+89gFgO0
破壊神だった
名前負けしてるからどっちでもいいけど
718名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:29:05.85 ID:CU3elHqz0
>>716
負けるのは物語の都合だから仕方ない。
719名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:51:08.21 ID:n+y1kjyt0
負けるという結末は当然だが、
あんだけの因縁があるのに終盤ぽっと出ゲストで、たった1話で退場ってのが情けねえのよ
720名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:52:16.02 ID:2uw4Jbfv0
こないだのアイムが一人で敵地に向かうのを差し止めるシーンはマーベラスだけだったらそれなりに良いシーンだったのに全員ゾロゾロと出てきて一気に台無しになったな。
721名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:59:18.85 ID:n+y1kjyt0
最近の傾向として
ゴーカイシルバーのムダに長い名乗りがことごとく短縮されてるのはいいことだと思う
あと先のタイム回での豪獣神のみのロボ戦ね
なんだムリしてゴーカイオーと不快な仲間たちを出さなくてもいいんだって感心した、そうこの程度のことで感心した
今までウザすぎた、特に風雷丸な
722名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:04:41.74 ID:P2PLzb9tO
ヒュウガや隊長、チェンジマンが不快なバスコになぶられるシーンは前の人が書いてたが正にクロノクロスだな。旧作を観ててもどうせこのあとバスコに……て思ってしまう
723名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:13:09.70 ID:CU3elHqz0
しかし、アイムはもう少し考えて戦うことは出来なかったのかな?
演出の都合上、最初は負けねばならないが、もう少しゴーカイチェンジを駆使するとか
してもよかったのでは?

剣士として決着を付けたいジョーvsバリゾーグと異なり、アイムは「ザツリクを殺して自分は生き延びる」が
勝利条件なんだから、極端な話ゴーカイオーで踏みつぶしても構わないわけだし。
724名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:26:37.27 ID:94K7V2si0
>>708
ヒーローMAXの宇都宮インタビューで、最初は近年の戦隊には
ゲストで出てもらおうということだったが、カーレンの岸くんが
出てくれる、というので解釈が広がったとあるから、
西村さんのおかげではないよ。
ライブ回はずっと後だし。西村さんが開始時に出たいと言っていた
のは事実だけど。
725名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:36:04.84 ID:n+y1kjyt0
もうレジェンド回はあきらめたが
ゴーカイチェンジの偏り方には全然納得できない
もうそれ見たよ・・ってやつばっかやりやがって
726名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:39:12.75 ID:zaHF9xPN0
>>722
俺はもうゴーカイなんて無かった事にしたから大丈夫だ
727名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:40:43.78 ID:KBHVXTFEP
>>685
???「君のやり方は下品過ぎる。奪うならもっと綺麗に奪いたまえ」

青バーコードがあのラッパ野郎に大恥かかせてくれる・・・はず
728名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:43:54.71 ID:KBHVXTFEP
>>713
ディケイドはライダー大戦→MOVIE大戦の流れが格別に酷かっただけで
それ以外は特に問題は無かっただろ
変な話ライダー大戦の話無かった事にして
オールライダー対大ショッカーが最終回って事にしてもいいんだし

ゴーカイの場合最初からレジェンドたちに高圧的
自分らは内輪でワイワイやってるだけだからもうどうしようもないが
729名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:57:28.64 ID:ZdjNVfiD0
>>728
問題ないってのは言いすぎじゃね。微妙な人もいるかもよ。
自分は別にだが。
ラストは俺たちの戦いはこれからだとかにしとけばよかったのにとは思うが。
ライダーは続くんだし。

ウルトラマンのメビウスは先輩たちとの共闘。
仮面ライダーのディケイドはリ・イマジネーションというまた違った見せ方。
一方戦隊であるゴーカイは・・・
どうしてこうなった。
730名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:00:58.31 ID:KBHVXTFEP
>>729
テッペイ君のリスペクト精神の5億分の一でも鎧にあればな・・・
731名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:09:16.61 ID:IAGsopWM0
>>727
クズAとゲスBの歴代キャラレイパー同士張り合った所で不愉快、とっとと無様に共倒れしてほしい。
732名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:09:19.75 ID:ijscofiB0
ディケイドが問題ないとかないわw
剣崎を悪役に仕立てた糞番組w

しかし香村の脚本の同人臭さはどうにかならんのか?
やっぱりカーレンジェットみたいに脚本家もなるべく本人連れてきてくれよ。
色んな作品に関わってる荒川はともかく。
733名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:09:21.65 ID:UffoSkzk0
リスペクトもなけりゃあ知識もない
面白くない話を面白くする能力も実力もない
ないない尽くし

自分の中ではゴーカイは正史では無いと思う事で溜飲を下げているが
好きな作品の好きな俳優が正史と認める発言してて項垂れるわ
734名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:10:36.01 ID:1Noh3/AEO
>>724
解釈を広げてあれかいな
全然広がってないし、心が
735名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:13:52.86 ID:KBHVXTFEP
香村は劣化小林って印象だな 突き抜けた感がないから
中途半端に感じる

>>731-732
えーと・・・ここってゴーカイアンチスレだよな?
ディケイドアンチなら他でやって欲しいんだが
736名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:18:27.99 ID:KBHVXTFEP
>>732
>剣崎を悪役に仕立てた糞番組w
ライガー側から見れば通り魔に近い存在のディケイドを敵視するのは当たり前だと思うんだが
ライダー大戦の是非はともかく別に消化できないってほどでもなかったけどな

ゴーカイの場合何が問題って、ディケイドとほぼ同じ事を平然とやってるくせに
回り敵だらけのディケイドと違って何故か違和感バリバリの賞賛の嵐が巻き起こってる事だろ
737名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:24:03.49 ID:ZdjNVfiD0
>>730
あの頃は東映作品の方に興味が言ってたから
「先輩たちを頼り過ぎるのもどうかと(いろんな意味で)」なんて考えを少し持っていたけど
今となってはどうぞ頼りまくって下さいといいたい。
そこまでじゃなくても最低限のこと(地球を守る姿勢)見せてください。

戦隊でこうなるなんて思ってなかった。どうして・・・。
738名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:24:55.70 ID:8Uvlingf0
ボウケン回でチーフへの態度の悪さ(反抗的ってレベルじゃない)にガックリきて、
ジェット・ライブで少しは持ち直したかと思ったけどオーレン回でまたガックリで、
ダイレン回で奈落の底に突き落とされた、そんな感じ。

強さといっても絡め手や策に弱いのは相変わらずだし、これからはどうなることやら。
739名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:30:27.35 ID:KBHVXTFEP
>>738
見直すとジェット回だけは本当に異質だからな
スタッフがちゃんと愛を持って鬱の宮から作品を守ってくれたし
きちんとゴーカイの面子も立ててた

・・・何故アレを他でもできんのかと言うね orz
740名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:35:32.98 ID:UffoSkzk0
何回か見直したくなるのはジェットとダイレン(生身アクションのみ)くらいか
見ごたえのある話が基本的にないんだよな
741名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:43:21.18 ID:ZdjNVfiD0
ボウケン回は割と評判よかったかな・・?
まあ普通ではあるか。

でも復活したリュウオーンと戦うのがゴーカイのやつらなんで
ただ敵を倒すだけになっちゃうんだよな。
多少チーフとの因縁のようなものがあるのに。チーフは棒立ち。

結局ボウケンジャー見た方がいいと思えちゃう。
742名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:46:34.70 ID:KKi402C40
ジェット回も過大評価気味じゃね?
地球がザンギャックに襲われてピンチなのに
凱以外の4人はのん気に平和な暮らしを送ってるとか無いわ。餃子の人とかにも言えるけど。
変身する力を失っても地球を守るためにやれる事は沢山あるだろ
743名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:50:10.92 ID:4dodS9zw0
チーフには真墨が変身できなくなった時みたいに罠とか張って頑張ってほしかった。
744名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:50:40.25 ID:ZdjNVfiD0
>>742
のんきに暮らしてるかは書かれてないんで何かしてるかもとも言える
まあ苦しいけどw。
>変身する力を失っても地球を守るためにやれる事は沢山あるだろ
それゴーカイでのすべての戦隊にいえるんじゃないか?
745名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:09:12.18 ID:zaHF9xPN0
>それゴーカイでのすべての戦隊にいえるんじゃないか?
全く同じ事を書き込もうとしてたw
746名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:11:24.01 ID:n+y1kjyt0
>>732
だが香村がいなかったらもっと悲惨なことになってると思うぞ。
747名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:21:44.84 ID:CU3elHqz0
>>742
そもそも、平和に暮らしているのかね?
特にレッドは職業軍人だし。
748名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:36:34.08 ID:n+y1kjyt0
それもこれもザンギャックが悪い
ザンギャックが文字通り残虐な侵攻作戦を毎度展開してくれていれば
レジェンドだって呑気してられなかった
ザンギャックは歴代の悪と同程度(欲を言えばやっぱり過去最強レベルを期待したかった)やってくれればそれでよかった
単にわかりやすく悪さを描いてくれればよかった
なのにザンギャック、悪さどころか何もしてない、本当に何も悪いことしてないようにすら映ってる
殿下死亡回などもはやどっちが正義のヒーローなのかわからん始末
ここまで何もしてない組織は史上初、歴代34レジェンド戦闘不能という過去最大の危機的状況で、過去最低のゆるさを晒すとはアホか!!!
アンチ視点でモノを言ってんじゃない
ずっとおかしいなおかしいなと思ってきたところで、ついにこの前インサーンとダマラスが自ら何もしてないこと認めちゃったじゃん
749名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:40:56.20 ID:P2PLzb9tO
各地がザンギャックに占領されてて変身できなくなったレジェンドは各国に散らばってレジスタンス的活動してるとかじゃ駄目だっんたかね?いつの話だかわすれたが少年がザンギャックいると分かってる山に自転車で登山する話があってぽかーんとなった 緊張感無さすぎ
750名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:42:01.92 ID:CU3elHqz0
>>748
しかも他の星ではレジェンド大戦時同様に、数で押しまくる侵略を
ちゃんとやっているようだ。なぜか第二次地球侵略軍だけとっても緩い。
751名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:47:50.98 ID:n+y1kjyt0
>>749
緊張感云々もそうだが、ああいう過去の戦隊でも何度も観たような話のさらに劣化コピーみたいな通常回な
ホントいらねーわ、時間のムダ、今年はああいうのやらないっていう強い気持ちでゴーカイという神輿を担いでほしかったわ
世界観考えたら今年は絶対要らなかった、そういう通常回
752名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:48:43.14 ID:zaHF9xPN0
今まで地球を守ってくれた戦隊が存在しない!!
宇宙規模の大帝国が地球侵略しようとしてる!!!
なのに地球人は侵略ボケしてるのか普通の日常を送ってるし
下手したら他の戦隊時より平和なんじゃないかな・・ってアホか!!

口にするのも忌々しいが宇宙警察も手が出せない帝国が
地球侵略を考えてるのになんで平々凡々としてんだろうか。
それこそいつ戦火に巻き込まれるか分かんない状況なんだぜ。

オメェらは戦隊ヒーローにでも守られてんのか?
それとも……楽園にでも住んでんのか?
753名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:51:35.82 ID:1Noh3/AEO
>>748
ザンギャックというより最初の大事なときからザンギャックをお笑いコント集団に描いた奴が一番悪い
始めからザンギャックを真面目に描けば良かったのに
掴みの段階から大失敗だったな
754名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:58:24.48 ID:n+y1kjyt0
34レジェンドをも追い詰めたザンギャックと
海賊だけで1年間戦うのは番組もたんだろうってことで
弱体化の理由として馬鹿息子を用意したっていう趣旨のインタビューがあったが
結局一番マジメにやってたのはその馬鹿息子だったし
その馬鹿息子亡き今、ようやく本気ってわけでもない、むしろ前よりひどい状況
もう終わりやね・・なんだったんだろうな放送前のwktkは
755名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:59:18.18 ID:n+y1kjyt0
あ、一番マジメっつーか唯一マジメにまともに仕事してたのは・・って感じだね
他のやつはホント何もしてない
756名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:08:29.53 ID:eRtFJhgl0
ゴーオンの時も思ったけどギャグやるならカーレンや仮面ライダーカブトのように突き抜けろと思う。
中途半端なギャグは冷めるわ。

つーかさ、皇帝も側近も全然魅力を感じねぇ…
ブーバやラディゲ、ジンどころかロンやブラジラみたいな最近の悪役にすらキャラ負けしてないか?
まともにキャラの立った悪役がキアイドーぐらいじゃないか。
宇都宮もシンケンでドウコクや十蔵みたいに昭和幹部に匹敵する外道でかつ悪役的な魅力のあるキャラ作ったのにどうした?
757名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:26:22.70 ID:spFo0h6Z0
そもそも悪にすらなってねえよザンギャックのやつらはよwww
置物だぜ、ただのガラクタ、ポンコツ!!!!
惑星の破壊神については一生笑いものにさせてもらう!!
そしてあんなのに滅ぼされたファミーユの連中もなww
758名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:37:28.93 ID:2jh+VSFs0
ファミーユの人たちについては保留しとこう。
SFで時々ある「戦いや暴力と全く無縁の種族」かもしれないから
(国王一家が落ち延びるのに兵士一人もつけず爺さんだけがお付きだったし)

だが、あの程度の怪人が本当に幾多の惑星を破壊して回れたのか?
平凡に見えるのは侵略慣れしすぎた地球人の視点なのか?
これまでに出た行動隊長でも、宇宙忍者はもとより骨抜きとか大食らいの方が
難敵じゃないか?
あれが親衛隊の中でもより抜き、親衛隊長や皇太子をなぎ倒した強敵がいる星へ
向かう皇帝が同行させる精鋭だというなら、ザンギャック親衛隊は一般部隊より弱いかも。
759名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:37:40.78 ID:3NO6Zwhx0
そりゃザンギャックという名に反してゆるい皇帝だしな
今までの組織のボスなら「牢にいれておけ」じゃなくその場でおしおきしてたろう
760名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:41:49.12 ID:spFo0h6Z0
こうなったらアクドスもてんで大したことなく
下っ端のやつが「こんなやつに長年仕えてきたのかッ!!」って下克上のラスボス成り上がり展開しかねえや
761名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:44:32.39 ID:2jh+VSFs0
>>759
それは、取りあえず牢に入れるのが常識的な処置の気もするな。
少し頭を冷やして、まとめて報告を聞いてから処断するという面からも
あるいは「自決するなら今のうちだぞ」的な面からも。

ま悪の皇帝に常識求めてどうすると言われれば、返す言葉も無いが。
762名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:47:21.67 ID:spFo0h6Z0
親バカぶりだからねえ・・今のところ
もっと実の息子すら敗者はゴミカスだ、みたいな態度を期待してたが
こっからどういうおそろしさを見せてくれるのか見物だぜ
763名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:54:55.06 ID:yV9QfT9q0
>>758
地球人が宇宙でも優秀な列強種族であり幾多の侵略を経験してる日本人は
そのなかでも特に秀でた戦闘民族であるとでも解釈しておけばまぁギリ納得
764名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:30:39.26 ID:QWBHU8iA0
>>759
昔の戦隊なら毎週のように「このたわけがー!!!」ってビリビリ喰らってるよなw
765名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 06:44:19.24 ID:Ltd8LVCUO
デカスワン、ズバーンとかゴーカイチェンジで番外戦士が活躍してるのにダイナマン、マスクマンは酷い扱いだな。この二大戦隊は主に負け戦闘で使われてる気がする。ニュースーパーダイナマイトて劇場版含めて全部破られてるし
766名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 07:59:14.86 ID:zhNKKxmk0
殿下は部下に馬鹿にされてて無様な最期でダマラスが高笑い・・・とかやろうとしたが情が入って非情になれなかったんだろ
そういうところが作中随所に見受けられるよね
その愛に溢れた情を昭和戦隊の扱いにも見せてほしいわ
悩んだけど非情になれずに結局面白味のない奇麗事で敵キャラの最期をまとめるのは勝手だが、どうでもいいものはゴミ扱いってのは許し難いのだが
ホント自己満足と馴れ合いの作品作りだな
767名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:19:13.08 ID:lHCN9Lsp0
最近本スレよりここの回転のほうがよくなってるのが
この作品の評価を示してるんだろうな…

ザンギャック、当初の設定とキャラは良かっただけにどんどん空気になっていた&
バスコの登場で存在意味すらなくなったという

バスコいらねーよ
あんなご都合主義のキャラなんて
768名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:20:11.32 ID:Qv1TSsoc0
>>765その他にバイオマンも中々酷いよ〜
ジェットマンは若松さん、ライブマンは西村さんが役者を引退されていたら
どんな扱いを受けていたか、想像しただけで寒気がする

仮にゴーカイが21世紀の平成戦隊辺りで実施されていたとしてもあのPのことだから
ハリケン、マジレン、で別格のシンケン優遇は変わらなかったと思う
今よりもはっきりと、露骨にさ
769名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:31:17.30 ID:spFo0h6Z0
ジェットマンなど本来もっとひどい事になってたからな
あの最終回無視でやろうとしてたってのがマジだからこわい
770名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:52:57.48 ID:yV9QfT9q0
>>767
放送開始前が一番楽しかったな
771名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:53:08.67 ID:5drpswMBO
若松さん以外みんな引退してるのに誰を出してどんな内容にする気だったのか…
恐ろしすぎる。

話が変わるが個人的にダイレン回の和田さんが他メンバーの拳をやったときに、
キリンとホウオウがカットされたのが納得いかない。
前後のいらんシーン数秒削ったら入っただろうがよ
772名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:11:07.19 ID:6RdfpZcXI
正直この数年はシンケンジャー以外は凡作ばかり。

二連続三振達成。
773名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:18:14.79 ID:0m1W4/Kq0
常に予想の斜め下を行くゴーカイジャーのことだから、
ハカセが伝説の勇者ってのも、
よく似た別人ってオチのような気がして、しょうがない。
774名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:30:29.02 ID:Ltd8LVCUO
バスコはファイブマンまでレイプするつもりか
775名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:33:02.45 ID:PKyTtsMt0
>>772
           __      /
        /       ヽ /
       /   M       ヽ
       |  | __| || _|_| 」 |  |
       |  ハエ   エエハ |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |   ..    |X| |  < お前がそう思うんならそうなんだろ
        |人   -    | |_」    \お前ん中ではな
          ゝ    イ| /       \__________
        /  )    |ν
      /  /´/ _ _  > 、
     /   | /    /   \
   /    | / \,/ \ |   |
  /     | |       `|   |
776名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:37:48.77 ID:IchAs6cn0
レジェンド回はちゃんとその戦隊の最終回まで見たのか疑問だわ
見てるならブラックコンドルを何故出したらダメとかの話なんてまず出ない
役者にまで疑問に思われる事までやるし、アバレブルーの事とか
777名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:48:01.16 ID:T3SJyQX90
>>771
マベ公の意味ありげで全くなかった顔アップ無くしてでも
キリン・ホウオウを残しておきゃいいのに…
つかそこ削ったら意味ないじゃん馬鹿じゃないのっつーか…センスねーよな
キリンとホウオウの人が芸能界引退なさってるからハブったんだろうか
なんにしてもアホすぎて放送時には閉口したわ
778名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:52:50.29 ID:VWdVRqgi0
自演は止めましょう
779名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:53:27.51 ID:T3SJyQX90
ダイレン回でいよいよ見限ったけど
こんな酷い番組を10月までは応援(期待)してた自分が悔しくて恥ずかしくてしょうがないわ…
それまでは必死で矛盾や意味不明解釈を「仕方がないんだ」と飲み込んでたけど
我慢する価値なんか全くなかったwwwモヤモヤしてる人はサッサと見限った方がいいw
780名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:33:21.03 ID:5drpswMBO
>>777
だよな〜。中途半端にやるぐらいなら最初から全部すんなと。
乱れやまびこも全然山びこじゃないしww
あとキリンの土屋さんは復帰してるよ。
ダイレン回のあとテンマの羽村さんと餃子食いにいってたりして交流あるみたい。
781名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:51:36.13 ID:Y6VPxcj5O
これまで信者寄りで庇ってきたけど心変わりしてアンチになった人が多いみたいだな
まあそういう番組だったからな
鬱の宮のお望み通り視聴もやめたしアンチになったよ
お前らの自己満が目的の馴れ合い祭りなんか興味ねぇしな
782名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:57:15.16 ID:A5wm72D30
>>765
黄色のブスがずんずんずんずん五月蝿くてイライラした
ピンクは顔は良いけど声キモイし貧乳
783名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:09:04.32 ID:PKyTtsMt0
>役者にまで疑問に思われる事までやるし、アバレブルーの事とか
この一例に至っては「ちゃんとその戦隊の最終回まで見たのか」どころの騒ぎじゃないと思う。
なんてったってこれやらかしたのが「その戦隊の最終回までメインで携わってた」ライターなんだから。
役者どころかP陣や監督にさえ疑問符付けられてるくらいだから相当なもんだよ。
クウガ2や恐竜やネタなんかも大概なもんだったが、それを上回るあんまりな自己満足がこの期に及んで出てこようとは流石に思わなんだ。
784名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:27:01.49 ID:Y6VPxcj5O
そしてそれと同じノリでバスコに大いなる力を奪われる戦隊を決めたのかと思うと余計にムカつくな
勝手になんでも決めつけて暴走するのも大概にしろよ
785名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:44:37.68 ID:jwltTWFR0
アバレブルーの事とはいったい?
786名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:46:03.50 ID:IchAs6cn0
>>785
恋愛事情の事勝手に決めてるみたいだよ
結婚もえ?結婚してたの自分達?って反応だったらしいし
787名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:46:56.12 ID:jwltTWFR0
>>786
そのことね
どうも
788名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:59:29.52 ID:IchAs6cn0
そういや出なかったけどデカも恋愛関係の事言ってたような
誰か忘れたがその後分かれたと思ってるとかコメントしてたし
789名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:06:30.86 ID:Qv1TSsoc0
>>784ライブマンは西村さんが出演不可能だったらたぶん
チェンジorフラッシュ辺りと立場が入れ替わってたと思うわ

199ヒーロー大決戦を観てふと思ったけど、戦隊vs戦隊のラスト部分での敵戦隊側がバズーカーを弾き返される場面
上手い具合に爆炎でやられてレンジャーキーに戻るところが隠れているけど
あれもPが指図したからああなったというのは考えすぎかね
(バズーカ組センターがシンケンジャーだし)
790名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:12:57.72 ID:I4xfDKYTO
>>772
そういう盲目的なシンケンマンセー馬鹿がここで1番敵視されてるのがわからんのか…?
791名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:37:03.98 ID:spFo0h6Z0
ゴーカイチェンジ、特定の戦隊が不発噛ませに成り下がってるのは
大いなる力を手に入れてないからという理由がひとつ考えられるのと
あとバイオマンなんかは大いなる力手に入れてるはずなのにあのザマだが
あれはキアイドーに対してマーベラスがビビってたことが影響してると脳内妄想
合体技ってのはやっぱみんなのハートがひとつになってないとな
というかこれ以外の理由を考えたくないわ、単に通用しなかったとかね

なんつーかそもそも大いなる力手に入れたところで「使いこなす」なんてことがありえるんだろうか?しょせん海賊版なんだし…
792名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:42:24.72 ID:spFo0h6Z0
>>777
あれは未だに納得できない。
どうでもいい画を削ればなんとでもなったはず。
特に削るべきは最後のロボ戦。
気力ボンバーのショボさもさることながら、それで押し切ればいいものの
最後は相変わらずの風雷丸。あいつの登場シーンとニニニニニンだけでもかなりの時間だ、ムダだ、不快だ。
たまには出さなくてもいいだろと言いたい。あれ削ればキリンとホウホウも描けた。
引退したリンはともかく、土屋さん相当楽しみにしてたと思うよ…でも蓋開けてみたら自分だけハブられてた気分ってどうなんだ?
あそこを削って、どうでもいい画に時間かけるセンスがすげえ。
793名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:48:49.28 ID:IchAs6cn0
ワンパターン削って他の事に尺使えよって思う、特にロボ戦
ザコ処理でも問題無いのにトドメが同じ倒し方、今後はフカンゼンばっかりだろうし
794名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 14:27:11.84 ID:Y6VPxcj5O
>>773
確かにそれはそれで糞展開だが
同じ糞展開でも本当に伝説の勇者だったとかいう「やっちゃった」糞展開になるぐらいならそっちの方がマシでしょう
795名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 14:34:31.41 ID:spFo0h6Z0
俺はけっこうガチで勇者であってほしいと思ってる
糞は糞に変わりねえが、この期に及んでまだおふざけとかもう要らん
いやハカセ=勇者がガチだったって時点でおふざけになるが、人違いっていう無駄なギャグもいらん
だってもう終盤なんだぜ、ザンギャック本気出さなきゃいけないんだぜ?他の5人は捕まっちゃう展開なんだぜ?
そこでどうしてまだこういう話やるかなあ・・
796名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 14:47:30.63 ID:nO3K529WO
先週の破壊神さんみたいに因縁もろくすっぽ描かず
一話で登場即退場でいけると思ってらっしゃるんでしょう
自分の作品マンセーしたいだけで物語を作る気はさらさらないようだもの
797名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 14:59:01.37 ID:IchAs6cn0
勇者(笑)とかもそれならもっと早くやれよ
798名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:02:42.20 ID:AzwchtXi0
破壊神みたいな因縁話こそ2話構成にすればいいのに
何でシンケン、ハリケン、ゴーオン、カクレンみたいな
どうでもいい話が2話構成なんだ?物語が完全に停滞しとる
799名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:08:29.73 ID:Y6VPxcj5O
つーか俺らの期待はことごとく裏切るクセして、バカみたいにはしゃいでる悪童信者のふざけた要望には応えまくる姿勢が悲しいよ
俺らを裏切って「ざまぁwww」とか思わせたところで何があるって言うんだ?
別に勝負してないし
作品自体がよくなるわけじゃあるまいし
ま、こういう奴らがいい作品なんか作れるわけがないよな
800名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:18:16.05 ID:Ltd8LVCUO
フィギュアーツ 初回特典付きゴーカイジャーが未だに売れ残り メインのゴーカイマシン、なりきり武器余りまくり 信者はレンジャーキーのガチャポンの話しかしない始末
801名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:28:14.58 ID:A5wm72D30
残念ながら網網では売り切れてるよ
802正しくは:2011/12/08(木) 17:31:28.78 ID:A5wm72D30
○豪快者
×誤解者
803名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:31:55.07 ID:IchAs6cn0
過去の因縁相手で2話使えたのがシンケンだけという・・・
ゴーオンなんてあっさり仲間なるなら2話もいらん
804名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:11:49.85 ID:pWtZX6yi0
皇帝ってどう見ても、ゴセイジャーに何度も出てきた何たらの何たら(名前も思い出せん...)に瓜二つなんだけど。
片目だし。
805名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:43:02.26 ID:6RdfpZcXI
ゴーオン ゴセイ ゴーカイ

今後は頭にゴの付く戦隊は失敗作になるフラグが成立しました。
806名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:49:15.08 ID:Y6VPxcj5O
何かあるとすぐ誰かがインタビューで語ってたとかいう平成のみとか21世紀フューチャーとかを自慢気に言い訳にしてる奴がいるが
それで正しいと思うなら信念を曲げずにそれでやれば良かったのに
でも曲げたんだろ?曲げたクセして何言ってんだ
どっちを言ったかしらないが、21世紀フューチャーなら90年代に力入れてるのに矛盾してるね
仮にそれでやったとしても、面白いのか?て思うけどな
だいたい35作目記念なのに平成のみっておかしいだろ
ビジュアルって何?ナイスミドルとかもダメなの?年をとってもヒーローはヒーローってのも嫌なの?
もう言ってることがメチャクチャ
当初の予定どおりにやりたきゃやれば良かったのに
そしたら最初から見向きもしなかっただろうけど
嫌な思いをさせられて締め出し食らうぐらいならそっちの方が良かった
807名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:05:01.23 ID:A5wm72D30
>>805
ゴーバスターズもそうなのか・・・
808名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:08:57.85 ID:ooe2/iUn0
あれはマジで失敗しそう
809名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:16:30.59 ID:0WVI89df0
メビウスの映画ではじいさんになったハヤタやダンも流石の貫禄だったのに…
199でもアカレンジャーやビッグワンは老いてなおって感じだったのに…
810名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:16:41.14 ID:3NO6Zwhx0
バカにさわるな
811名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:39:34.45 ID:nO3K529WO
199はデンジブルーが子ども達と触れ合う描写が好きだ
俺の中のヒーロー像は強いのは勿論だけど、子どもに優しいあれなんだよなあ
ゴーカイでは一切お目にかかれなかったがな…
あいつら自身が果てしなくガキで他人に興味が無いから仕方がないんだろうけど
812名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:55:53.27 ID:Z0zPoC6c0
ヒーロー番組で主役がヒーローに見えない。
一体どうしてこうなった・・。
813名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:58:11.76 ID:0WVI89df0
年を食っても戦えなくなってもヒーローだな、と青梅さんみて思った。
814名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:03:18.92 ID:A5wm72D30
>>808
デザインダサいし人数少ないしな
レッドがチーターでブルーがゴリラってのがもういいよって思った。

>>812
だって海賊だもん(笑)
海賊にした理由はインパクト負けしない為とか
他のレンジャーにチェンジする為だとか納得しないわけでもないけど
それでも海賊は無いだろってのが俺の意見
815名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:13:55.16 ID:5drpswMBO
転んでる子供も無視するのがデフォだもんな。
まあもちろん自分で立ち上がる強さは子供にも必要だけど、あいつらは単に自分に利があるもの以外興味ないだけだよね
816名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:15:02.31 ID:7XiqQOz10
>>805
ゴレンジャー > ゴーグルV > ゴーカイ > ゴーオン >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ゴセイ
817名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:17:55.07 ID:0PUmhg3W0
デザインがダサくても動けばなんとかなるのもあるしゴーバスターズは
ゆるい期待だけは持っておくよ

海賊共にはきっちり叱り付けてくれる偉いおっさんが必要だったな
それか頼れるまとめ役的な真のリーダーが必要だった
818名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:21:52.03 ID:A5wm72D30
>>816
ゴセイアンチうざい
ゴセイだけ執拗に狙うとかどんだけキチガイなん?
ゴセイアンチスレにいけよ

>>817
確かに必要だったね
声がイライラするムカツク鳥しかいないもんな
リーダー(船長)はDQNの中のDQNだし
819名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:26:01.32 ID:PGWtSKJu0
頭にゴといえばGGVのが放水でかなり脱力した今年の夏
VシネのタイムvsGGVのがよっぽど大いなる力の引継ぎしてる件
820名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:42:28.97 ID:2Y4Ff/SS0
>>815
転んだ子供を敢えて放置する海賊様スゲー助けようとする銀ウザーって流れで
子供にまで捨て台詞吐かせて何だそれって感じだったなそのシーン
「他人の力を当てにせず自力で立ち上がる大切さ」を伝えるのに
どうやったらあんな馬鹿っぽい展開思いつくんだか
821名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:43:13.01 ID:nO3K529WO
船長はマベじゃなくて長官的な人が良かったわー
アカレッドは存在意義がイマイチ見いだせないから要らね
822名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:49:45.20 ID:A5wm72D30
基本腕組むだけなんで
823名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:56:50.77 ID:PGWtSKJu0
同じ宇宙海賊でも悪役のバルバンの船長のがよっぽど仲間思いで賢かったような
824名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:01:34.99 ID:IchAs6cn0
>>820
何気ないシーンでももうちょっと深く出きるのに何もやらないしな
宇宙人って設定も死んでるくらいだし、よく買出しに行くけど
実際既に買った後で買い物してるシーン無いから地球人への反応とかも無さ過ぎる
825名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:10:55.36 ID:A5wm72D30
幼児向けの番組だから細かいことは気にしてないんじゃない?


しかし買い物ってお金はどうしてるんだ?
宇宙円を日本円に両替してくれるとこってあんの?
826名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:14:10.17 ID:ooe2/iUn0
1話で宝石を換金してたじゃん
827名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:16:22.96 ID:IchAs6cn0
後金のなる木で宝石盗ってたしそれ返金してるんじゃね
だがそれ以降の金の話が出てこなかったが・・・
828名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:19:07.91 ID:xfy5cdTr0
メシ代くらいにしか金つかってないだろうからな
皆生温泉にもりんどう湖ファミリー牧場にも行ってないし
 
829名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:19:31.07 ID:ooe2/iUn0
1話で宝石商が驚いてたからおそらく億単位
5人(6人)が1年暮らすには十分な額でしょう
830名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:22:24.67 ID:XNUuSWSU0
海賊のくせに大人しく日本の常識にのっとって大人しくお買いものするんですね
831名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:24:42.37 ID:2jh+VSFs0
まあまあ、海賊だから全ての物資は略奪しなければならないと言う法も無いでしょう。
832名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:54:06.02 ID:539gKjqh0
リアルなこと追求しだしたらじゃあ船や設備を動かすエネルギー代はどうなるんだとか
色々ツッコミ続けなきゃなんないもんなあ
しかしそれは置いといても買い物に行って街を見て人々の生活に触れても
何も思う所はないんかという気持ちにはなる
833名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:57:31.15 ID:ex6RFP/QO
>>780
乱れやまびこはマジでがっかり
期待してた分だけ余計に

なんでやまびこバンド出さねーんだよクソ

834名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:59:16.31 ID:XNUuSWSU0
買い物しかしない地球じゃあ守りたい気持ちにはならないよなあ
地球人とのやり取りなんかほとんど無いけどどういうつもりなんだろ
835名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:00:45.06 ID:3NO6Zwhx0
むしろ貧乏だったほうが
「弾薬が切れたな、ザンギャックの基地でも襲うか」とか
「金がないな、お宝でも探すか」みたいに海賊っぽくなったのにね
836名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:01:27.43 ID:IchAs6cn0
序盤の敵討ちの子供とか期待したのに後は・・・
他にも生ゴミ発言で無反応とか流石に不自然すぎだわ
837名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:03:11.93 ID:2jh+VSFs0
>>836
あの子供がシルバーになるのかと期待していた時期もあったなぁ
838名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:17:24.96 ID:spFo0h6Z0
これといってガレオン内の仲間描写なんてなかったのに
アイムの回想ビジョンでそれを見せられてもな・・
タイムのトゥモローリサーチみたいに普段からそういう描写いっぱいだったなら感動するが
839名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:18:50.04 ID:CcMwO9D40
モチーフである海賊ぽさすらもまともに描けてないとか
海賊版海賊状態とか中国の作るパチもの戦隊みたいだな
840名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:28:12.45 ID:yBXpOcFH0
1クール目で親衛隊長が死亡してそのまま放置、
最終クールになってようやく親衛隊員が登場したと思ったら皇帝の側近で片割れが惑星の破壊神(しかも1話で退場)・・・

デラツエイガーがただの隊員で、皇帝のお付きにもう一人武人肌の親衛隊長がいればまだ良かったんだが。
ゴーカイのキャラ作りも酷いけど、ザンギャック周りの話の組み立てが余りにもお粗末過ぎる
841名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:32:15.07 ID:spFo0h6Z0
信者さんの意見として
この世界観を採用しておきながら、それでもちゃんと描かれてるゴーカイジャーすんげ〜
ってのがあるが、そりゃ当然だわな、レジェンドが100万歩ほど遠慮してるインチキ状態で描いてるんだから
「あくまでゴーカイジャーの物語」を期待するのは当然だと思うし、俺も最初はそれを望んでいた
だからレジェンドが数歩引いた状態なのは別に構わなかった
でも実のところあんだけレジェンドがあんだけ自重してやってるのにかかわらず、全然ゴーカイジャーに物語なんてないんだよね
せっかくあれだけチャンスがあったのに全然ゴーカイジャーが描かれてない
信者にはメンバーの個性全開、ゴーカイジャーだけの物語爆発っていう画が見えてるようだが
俺には全然見えない、当たり前だ、そんなの全然描いてないんだから
842名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:44:00.09 ID:0WVI89df0
ゴーカイジャーの大いなる力だって、

色々あって大いなる力が全部強奪された!
レジェンドの誰か「大いなる力は34というのはウソだ。実は君たち自身の大いなる力が残されている」
くらいの絶望からの這い上がりみたいなのを期待してたんだが…。

なんだかよくわかんないうちに発動して、なあなあでカンゼンゴーカイオーになりました
な感じでイマイチ盛り上がらなかったな。
843名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:48:20.31 ID:A5wm72D30
>>830
気になったのが狩ガイ以外は宇宙人なんでしょ?
何で日本語があんなに流暢なのか気になった

あと住民税、固定資産税、年金、保険金等。
保険書はどうしてるんかな?
844名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:03:09.06 ID:CcMwO9D40
鬱宮<こまけーことは良いんだよ

細かいことを気にしなくなるほど作品が面白ければ、
大概のことには目をつぶっても良いんだがな…ゴーカイ、テメェも駄目だ!
あー不完全ゴーカイオーの余ったパーツが合体後どこにどうなってるのか興味ある。
845名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:21:16.13 ID:yV9QfT9q0
>>843
それは流石にいちゃもんだろ
846名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:28:11.91 ID:spFo0h6Z0
すでに指摘されてるようにホントどうでもいいところで前後編やるよな
それやっても全然ゴーカイやザンギャックが魅力的に描写されるわけでもねえし、成長もしねえし、本筋も動かんし
847名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:32:47.43 ID:VicQwhYCP
前後編ってもっとこうメンバーが大事な何かを掴む回って印象が強いんだが
「生まれたままのこのままでいい。最初から最高最強!」が大好きな鬱の宮にとっては
そんな事どーだっていいんだろうな・・・あぁカクレンが不安だわ
848名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:36:44.76 ID:2Y4Ff/SS0
>>844
面白ければ本来は気にも留めない些細なことが癇に障るってのはあるな
ゴーカイチェンジする度にいちいち差し挟んでくる「これを試すか」系の台詞とか
849名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:44:32.45 ID:nRI2a0nC0
>>798
おそらくあの辺は販促アイテムや新キャラの投入に合わせて前後編にする事が
先に決まってて具体的な内容は後でそれに当てはめてるから
内容が伴わないんだと思う

シンケンゴーカイオー登場
バスコ登場
ゴーカイシルバー登場
ハリケンゴーカイオー登場
ゴーカイガレオンバスター登場
ゴーオンゴーカイオー登場
カンゼンゴーカイオー登場

が、それぞれ前後編だし
カクレン編は販促義務消化後だから最後の力争奪戦を
せっかくだから前後編にしとこうってぐらいのノリでないかね?
850名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:48:04.80 ID:spFo0h6Z0
ガレオンバスターと風雷丸とマッハルコン、そしてカンゼンにまったく魅力がない
前後編で薄っぺらく描いて誕生した結果がこれ
851名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:50:28.71 ID:Y6VPxcj5O
もうどうでもいいって感じだけどね
ゴーカイスタッフってあのアホな信者の味方だってことがよくわかった
正直者はバカを見るが教訓だったんだね
852名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:52:33.18 ID:nRI2a0nC0
信者は信者でやたらゴーカイスタッフの肩持つしな
853名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:01:24.46 ID:cDwEoMr40
残りのレジェンドはどっかに隠れてたほうがいいんじゃないの?
海賊同士の私利私欲のための賞品扱いって
ザンギャックはゴーカイジャー様がなんとかしてくれるでしょ
854名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:07:30.04 ID:6ORjwxE40
宇宙最大の宝って夢というより私欲の対象って感じなんだなあ。
宝について持ってるイメージもわからないし。力を与えた
レジェンド達は宝の正体を知ってるってことかな。
855名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:16:12.59 ID:CDVpL4Lz0
>>848
なんか常に上から目線で遊び感覚なんだよな。
歴代戦隊の力を預けられて使わせてもらってるのに有り難味をまったく感じてないし、
敵に効かなくても悔しさも見せず次は○○を試すぜ!みたいな。変身の重みがない。
そのせいかゴーカイチェンジの時に戦隊名言う声優さんの声まで嫌いになってきたわ…。
856名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:30:31.74 ID:ahwaDAp80
ゴーカイの大いなる力は
幼いのに偉そうってことと、唐突にあっさり終わらせることができるってところ
857名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 01:57:59.27 ID:8Hmz1i2F0
カンゼンゴーカイオーって名前まじでお笑い草だよな。
全合体でもない上に余剰出まくりってw せめてサイキョウゴーカイオーに改名しろ
858名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 02:39:32.63 ID:JGEy+y3kO
>>805
シンケン厨はシンケンスレ行けや

てかやたら ゴーカイはシンケンを優遇するよな。 ゴリ押し丸やマッハルコンは噛ませになったのにシンケンゴーカイオーは未だに噛ませになってないし
マスクマンやダイナマンまで噛ませにするとか本当に
859名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 03:06:18.80 ID:DxP3+GgV0
惑星破壊王が殺されるのは納得するとしても地球に派遣されるや出会い頭に殺された敵が数多いる
860名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 05:33:48.52 ID:I4fLS6UR0
>>858
全く同意ですわ。はっきり言って反吐が出る
861名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 07:48:30.66 ID:fT1cRX/iO
これって歴代戦隊の株を思いっきり下げたよね。
某ライダーはリイマジネーションのパラレルと言う設定で何とか言い訳できたけど、これはまるっきりのオリジナルだからな。
862名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 07:58:16.61 ID:QNJzISKc0
「優遇冷遇言ってるヤツワー」とかやたら揚げ足取るようにほざく奴がいるけど
自分が好きな戦隊はおいしい扱い受けて調子コイてるだけってのがよく分かるよな
こいつ絶対立場が違ってたらこんな余裕なんか持てずに発狂してるタイプの人間だよ
大事にして損はない人は裏切り失望させて、ロクでもない奴らの期待に応えてばかりいるから視聴率も落ちるし視聴をやめてアンチに乗り換える人が増えるんだよ
863名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 08:11:31.25 ID:fT1cRX/iO
まあ扱いはどうあれ全員海賊ヨイショに成り下がった事は事実。
864名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 08:21:04.95 ID:PWjT+Ojm0
レジェンドが全員揃わないなら変身後のガワと来れる人の新録だけで十分だったのに
ガオvsスーパー戦隊みたいに昔の映像や音声の流用でも良かったのに
どうしてこうなった
865名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 08:27:52.59 ID:fuGdj3Ta0
>864
今はデジタル撮影だから、フィルム時代の映像は
くすんでボケたかんじになるんだよ

それにしてもザンギャックがつくづくもったいない…。
あえて未経験の声優選んだとか顔出し前提俳優もいるとか17歳もいるとかなのに
次郎さんもただ棒立ちの時が多かったし
悪役を魅力的に書くことができんのか

まあ主役ですら魅力なしになったくらいだから
無理なんだろうな
866名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 08:30:01.26 ID:QNJzISKc0
過去戦隊という一歩間違えば悪気はなくても昔の作品に泥を塗りかねないデリケートな素材を扱うわけだから
余計にその素材を私物化して差別やヒイキをするようなPに任せてはいけない仕事だったんだよな
それを思い切り任せたから、最初から浅はかで軽率だったな
867名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 09:19:52.26 ID:xk+MKkBR0
しかもタチ悪いから歴代の敵組織の残党を出してそれ倒すゴーカイ強いまでやらかすし・・・
因縁も何も無いんだからいちいち出すなよと、ガイアーク出してザンギャック強いは
物凄い萎えた
868名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 09:22:36.78 ID:alqGlsMF0
一律扱いは同じで一部優遇ってだけなら許せたかも
リアルちびっ子抱えてる親子が楽しめるならそこ等辺の直撃作品なら贔屓も別にって感じ
問題は明らかに扱いが雑すぎる作品があって肝心の贔屓の基準が視聴者目線じゃないってことだ
869名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 09:26:25.49 ID:xk+MKkBR0
誰が見たって差がありすぎるのが分かるからな
何処かの取られてから初変身させるとか何の為にそこまで引っ張ったのか謎な戦隊や
あからさますぎる無敗戦隊(ロボ戦も含めて)が存在する事も
870名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 12:28:53.34 ID:I4fLS6UR0
>>869キアイドーの時なんかその無敗戦隊になれば良かったのにね(相手は剣を振るってるんだし)
なんで体当たり技のバイオ、オーラ技のマスクにしたのやら
そうやって自分のお気に入りは最低限の汚れ役で済むように尽力して
隙あらば見せ場を作ろうとしてるのが見てて分かる分、余計にくやしいし、腹立たしい

871名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 12:49:27.60 ID:og/MWjT50
お陰様で視聴していなかったにもかかわらず嫌いな戦隊になってしまった
試聴した上でいまいちな戦隊はいるけど嫌いな戦隊なんて初めてです
872名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 12:50:02.61 ID:og/MWjT50
あ、嘘だ
ゴーカイジャーの方が嫌いだし嫌いになったのは先だったw
873名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 14:08:59.29 ID:Qoo/AVAy0
ま、良いじゃないか、夕べは牧野先生とチーフの久しぶりの共演だったんだから。絡みは無かったけど.....。
挨拶ぐらいはしたかな、チーフ?
874名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:06:28.67 ID:ahwaDAp80
レジェンド回にあたって
当時の自分のイメージを取り戻すか、むしろ当時よりかっこよくなければ…
と、西村さんも若松さんも宍戸さんもハードなトレーニングでせっせと体を絞って出てきて
当時のファンの期待に見事応えたが
機会すら与えられず自分の知らないところで「ぐああああああああ!!」されてる戦隊は悲惨すぎるよな
見事に当時のファンの期待裏切ってんじゃん、自分の意志とは無関係のところで
875名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:22:24.61 ID:IXYWxYjz0
>>874
>ハードなトレーニングでせっせと体を絞って出てきて
和田さんも入れたげて

つか、お呼びがかかるかも!と期待して密かに準備していた俳優さんもいるだろうにね
876名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:42:27.48 ID:kDWDCCqM0
そりゃ全レジェンドが出れば収集つかなくなるんだろうが
出たいって言ってる人は極力出してやれよって前は思ってたな
今は踏み台になるくらいなら出ないでいてくれて正解って感じだ
877名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:23:17.45 ID:rItU5vWp0
>>876
>出たいって言ってる人は極力出してやれよって前は思ってたな

仮にも全国放送の色んな人の生活かかってる番組だぞ。
そういう仲良しクラブみたいなノリで決められるわけもない。
878名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:34:22.05 ID:AsSHwNg6O
色んな人の生活がかかっているのはわかるけど
色んな人の過去戦隊への想いをぶち壊してんなと
879名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:51:25.53 ID:x4CATghK0
>>877
出たいと申し出て出してもらえたイエローライオン
出たいと申し出たのに出してもらえなかったバルパンサー

何が違うの?だったらイエローライオンも出すなと言いたい
880名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:58:22.71 ID:psIuh59G0
>>877
いろんな人の人生かけてるとか言うならもっと真剣にやれよって話
今までの10ヶ月間見て来てとても人生かけてやってるようには見えないから
どうせ軽い気持ちで動かしてんなら出たい人は出したれってことだろ
真摯に向き合って必死に考えた上であの無駄だらけgdgdストーリー展開だってんなら
それはもう無能乙であきらめるけどな
881名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:04:32.00 ID:T01CWEuC0
>>877
ゴーカイジャーってPの関わった作品による仲良しクラブみたいなノリの番組じゃないか
普通過去戦隊の役者を出して盛り上がりはするだろうが失望されることは中々無いぞ
882名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:14:11.02 ID:V4ajik/vO
好きなように作るのも悪くない
だがそれは視聴者目線を怠らない上での話し
シンケン優遇なんて他も大事に扱いながらもできたでしょうにね
個人的に劣勢時負け戦時にシンケンばかり使うってのも作品愛だったと思うけどね
あれが視聴者目線のつもりだっていうならそれはもう価値観が違うのかと
883名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:25:09.75 ID:Qoo/AVAy0
こないだ出てたオレンジファイターみたいなのって何?
オレンジで耳みたいなのが付いていたやつ。
884名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:31:28.31 ID:68GQ4zV70
885名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:50:26.19 ID:xk+MKkBR0
真面目にやってるなら出すか迷うとか言ってるのがおかしいわ
結果は波状してるんだし
886名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:14:26.15 ID:ahwaDAp80
特ニューのレジェンドインタビューにありがちなこと

「(他のメンバーが)悔しがってました(笑)」


声かからなかった人はホントしんどいだろうな
887名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:16:25.90 ID:hNCmKC0F0
>結果は波状してるんだし

どういう意味だ???
888名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:18:27.84 ID:xk+MKkBR0
>>886
ゴーゴーファイブの時他メンバー出せたのにね
889名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:20:30.58 ID:ZJvOe4ag0
>>869
無敗戦隊?……出せば必殺のゴレンジャーのことか…

というのは置いといて、「大いなる力を手に入れる」と
「その戦隊の力を完全に使いこなせる」は違うってことじゃないか?

典型的な例が、シールドン戦でのジャッカーの使い方。ジャッカーになった時
「おっ、考えたな!」と思ったのに、何も考えずビッグボンバーを撃ったのに唖然。
スーパー戦隊でも類い希(もしかして唯一?)な「包囲近接型必殺技」つまり
「盾では防げない必殺技」のジャッカーコバックを持つ戦隊にチェンジしておいて…
890名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:25:03.11 ID:6ORjwxE40
子供相手だからこそ優れた物語が必要なのに。昔は川端康成が
児童文学全集の監修したり、福永武彦がモスラの脚本書いたり
してたんだぞ。脚本が良ければ過去戦隊の出演なんて当初の
予定どうり近年中心のおまけ程度で良かったんだよ。1番
肝心な部分をないがしろにした結果、多くのファンの期待を
裏切って今の視聴率につながったと思う。

891名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:26:15.44 ID:hNCmKC0F0
販促の都合上ファイナルウェーブかゴーカイガレオンバスターでトドメを刺さねばならないからな
前座になるのは仕方ない
これは宇都宮云々ではなくジャリ番の宿命なのだ
892名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:29:53.76 ID:68GQ4zV70
影の舞・・・・・・
893名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:00:08.34 ID:ZM8SGIhZ0
>>887
破綻(はたん)を「はじょう」と思い込んでる口でない?
894名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:07:04.41 ID:hNCmKC0F0
ぶはははははは!!!
なるほど、そりゃ恥ずかしいwwwww
895名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:22:06.09 ID:psIuh59G0
いやそういうのも恥ずかしいから黙っとけ
896名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:24:10.21 ID:6GuCyjaa0
いや普通に恥ずかしいと思うぞ
わりと多いけど、波状と変換まで間違う手合いは初めてみた
897名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:35:25.30 ID:bafA/Lgt0
>>890
なにが多くのファンがーだよ
お前の価値観押し付けないでくれよ
898名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:37:39.89 ID:V4ajik/vO
ネタバレスレでふざけたバレがマジだって確定する度にムカムカしたな
ガセだろうがマジだろうが…とてもプロが考えたとは思えなかったな
つーか、企業としてあるまじき情報漏洩だろ
犯人探して解雇して損害賠償求めろよ
もうネタバレスレ見てないけどね
番組自体観てないから見る必要ないしな
899名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:55:23.95 ID:zZf8YKDp0
80年代の戦隊のレジェンド回も作れ、とか我儘言うなよ・・・
どっちみち34戦隊全てのエピソードを作るのは無理だとは初めの時点で分かりきっていたし
2000年代どころか90年代の作品まで多くのレジェンド回をやってくれただけでも良い方だった。
80年代は古すぎるし西村熱望のライブマンが限界だろう。
映画に纏めて出てきてくれただけでも感謝してるよ。
900名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:02:50.81 ID:Uv3U8jFW0
我慢しろとかありがたく思えとか、
そんなことのために戦隊物見ているわけじゃないのに…
901名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:06:21.99 ID:ahwaDAp80
>どっちみち34戦隊全てのエピソードを作るのは無理だとは初めの時点で分かりきっていたし


だったら最初っから現行のスタイルをとるべきではなかったな


902名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:24:36.03 ID:gAM7ijEG0
真面目な話、当初の予定通りレジェンドをガオ以降に絞ってガオ以前の戦隊には一切触れなかったとしても
シンケン過剰優遇と出ずっぱりのニニニニンって流れは変わらなかったろうな。無能だから。
903名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:24:53.41 ID:deixe8MU0
コンセプトが似ているのは同じ回にするとか
ガワだけでも出してレジェンドが海賊を助けに来るとか
お祭り作品なりに工夫出来たはずだと思うんだけどね
904名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:28:10.12 ID:ZM8SGIhZ0
>>903
ガワだけ過去ヒーローが助けに来るという、
役者を呼べない(呼ぶ気が無い場合含む)時の
お約束な流れを変身不能設定で
自ら潰してるからな(死人は例外という抜け道は用意したけど)
おかげでバスコが大いなる力を強奪できるという、
とんでもない設定が副産物として発生してしまうし……
905名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:45:40.98 ID:Uv3U8jFW0
歴代に変身できるのはまあいいとして、大いなる力ってのも許容するとして、
他をもっとうまく料理する方法はなかったんだろうか。
906名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:56:35.60 ID:AsSHwNg6O
過去戦隊が「出せない」ことと「弱いことにする(力を奪われる)」ことは全く違うからな
出せないなら出せないでも負けたことにする必要はないし言葉上だけでも偉大な存在であることにはしとけよと。

>>902
予定通りのガオがあんなテンション低い感じなんだからカーレンくらいから予定を変えたことでまだマシになったほうでそのまま予定通りやったらさらに盛り上がらない作品だったと思うけどな
907名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:46:35.22 ID:QNJzISKc0
>>906
負けるだけでも必要ないのに組織を壊滅させられたシーンとかww余計にいらぬことを勝手にやってるしな
一つやればシーンが無くても同じようにやられたのかと思うと言うより、そう解釈しちゃうよな
908名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:48:36.83 ID:Uv3U8jFW0
力は奪われたが一矢報いたくらいのフォローもなかったしな…。
軍人系戦隊は素でも強いし、敵組織だって強敵が多かったんだからそれくらいやっても良かったのに。
ていうかオーレン編はそのくらいの展開を期待してたのに隊長がバスコに完敗なんて……。
909名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:52:27.21 ID:ZJvOe4ag0
一方でバスコという「力を奪う存在」を出した以上、最低1戦隊は力を奪われなければ
看板に偽りありになってしまう。いや、だから出さなければ良いだろってのは同感なんですが。
910名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:52:29.28 ID:QNJzISKc0
まあバスコの存在自体がミステイクだったわけだけどな
ホント、やってはいけないことをやったって自覚がないんだろうな
あいつらのやったことはぶっちゃけタブーなんだよ
911名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:02:37.63 ID:ZJvOe4ag0
>>910
出すならだすで、もっと派手に力を奪い、なによりもっと頻繁に登場して
最大の宝を狙うライバルとして強調した方が良かったんじゃないかな?

オールライダーを一人で相手しても納得の最強ライバル、シャドームーンの
戦隊版を目指さないと、話の構成上ゴーカイジャーのライバルは務まらない。
912名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:07:19.15 ID:AsSHwNg6O
バスコは本来ザンギャックがやるべき役割まで奪って空気化させちまってるし、
バスコを出して良かった点がまるで無いな
913名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:09:25.24 ID:68GQ4zV70
「あのヒーローはいまでも地球を守っているんだ」
仮面ライダーしかりウルトラマンしかり、放映終了したヒーロー番組にはみんなこう思っていると思う
それをブチ壊しやがったんだよね
電撃戦隊はもう地球を守っていない、太陽戦隊はもういない 
自分たちが35年かけて積み上げてきたものを崩して何の得があるのか
914名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:13:46.51 ID:ahwaDAp80
「あのヒーローいまごろどうしてっかなあ・・」
っていう想像な。ファンのみならず演じた役者たちも思い馳せてるところだろう。
たいていは今も正義のヒーローやってたり、平和に暮らしてたり・・・。
まさかレジェンド大戦とやらで力失った挙句、ラッパの噛ませになってるなんて誰が思うかw

915名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:18:02.83 ID:QNJzISKc0
>>911
いや根本的にバスコ自体が間違いだってことだよ
レジェンド大戦で戦ってた相手はザンギャックだろ
シンプルにゴーカイとザンギャックの戦いのみを掘り下げて描けばスッキリした状態の中にレジェンド関連も詰め込みやすくなってただろうに
要はPもスタッフも要領悪いや
結局のところ一番何も務まってないのはゴーカイジャーのスタッフどもだったわけだが
916名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:24:01.38 ID:x4CATghK0
宇宙最大の宝が何なのかわからないから
大いなる力がバスコに行き渡る事自体に危機感を感じない
それ以前にレジェンド達はバスコに因縁が無いし
因縁があるザンギャックは宇宙最大の宝が目的じゃないしで
繋がりがチグハグすぎる
917名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:24:12.89 ID:ZJvOe4ag0
>>915
それは同感なんだが、それだけに何故邪魔なばかりのバスコを出したのかが気になるな。
マベのライバルが欲しいなら、赤い海賊団を打ち破ったザンギャックの指揮官を
ダマラスかバリゾーグ、あるいはデラツエーガーなどの親衛隊員にすれば済む。
お宝争奪戦を演じる敵も同じこと。敢えて半端な第三勢力を出す理由がどこにあったのか解らない。
918名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:26:18.01 ID:AsSHwNg6O
ゴーカイメンバーもレジェンドもザンギャックもどれもまともに書き込みきれてない段階で第三勢力を投入してそいつだけ無双して目立ってるとか誰得なんだという。
バスコの役者には罪はないが
919名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:28:45.92 ID:QNJzISKc0
気にしたところで行き当たりばったりが真相だろうから詮索したところで深い意味など何も出ないだろうね
920名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:40:51.37 ID:GET1x9zT0
バスコだけど、コイツの能力がレジェンドではなく歴代悪の組織の力を使うとかだったらよかったのになぁ。
これは個人的願望だけど、今年こそゴセイジャーみたいな天使設定にして、多次元世界の平和を守らせ、
ブレドランポジのキャラに悪の組織の力を使うスキルを与えて、複数の侵略組織を渡り歩く設定だったらと思う。
921名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:42:38.36 ID:fuGdj3Ta0
>>917
だったら赤い海賊団を打ち破ったザンギャックの軍に
ジョーが下っ端で参戦してた、って方がよほどドラマになるような…
指揮官が改造される前の先輩でさ
922名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:48:36.63 ID:deixe8MU0
海賊設定もなんかね
海賊版っていうシャレなんだろうけどその域を全然出てないし
923名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:53:45.30 ID:ahwaDAp80
つうか海賊どもは最終回後どうするんだろ
残り10話の段階でこんなこと言うのもなんだが…いや以前から言われていたことだが
もうゴーカイチェンジとか一切やめて、海賊アクションとかで「海賊戦隊」を押し出していったほうがいいじゃないの?手遅れだけどさ
このままじゃゴーカイチェンジ以外何もないじゃん、海賊戦隊って
まさか、まさかとは思うけど最終回後もレンジャーキーを所持し続けるつもりじゃないだろうね?
レジェンドはどうなる?大いなる力を失ったままか?
それはありえないよな、まさかだよな
またはレジェンドに力が戻った。しかしゴーカイジャーにもしっかり34レジェンドへの変身能力は残ったってのもやめろよ?
レジェンドが復活した以上、海賊版などいらん。まがい物は厳しく取り締まるべき。
924名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:59:35.93 ID:QNJzISKc0
>>920
その手があったか・・・。
バスコが疑問視されてるのは悪役らしさとかそういう問題じゃなくて
ゴーカイとザンギャックの戦いもロクにキチンと描かれてないクセして
こういうチートな第3勢力を出して、ザンギャックを蔑にしてまるで真の強敵のようにしちゃったところにあるんだもんな
メインテーマの無関係者をそういう位置づけにされてもな
925名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:01:32.78 ID:DswOl4r10
変身不可ってのもここまで来ても未だよくわからんよな
修行とかなしの外部から与えられた不思議パワーで変身してる戦隊はともかく
超科学だったり修行の末の賜物だったりする戦隊はどういうことなのとしか
926名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:14:47.78 ID:2s7XBvU60
大体、せっかくレンジャーキーなり大いなる力なりを奪ってるのに
繰り出してくる「魂なき人形」が雑魚すぎる、薙ぎ払われるためだけにいる
バスコのやつも、199ヒーローのやつも
どうせ悪用するなら、とんでもない絶望を描いてほしかった
つうか今からでもアクドスそれでいけ、どうせ通常体じゃ雑魚なんだろ?お前も
ラスボス戦だけでも壮大に頼むわ
927名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:18:13.15 ID:M3NXhHIi0
>>925
もう、それは不思議なことが起こっているとしか言いようがないな。
極端な例がデカレンジャー。お前ら、装備担当に新しいデカスーツ請求すれば…
928名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:22:27.08 ID:2s7XBvU60
ジャッカーは人生投げうってサイボーグになったのにw
まああれは体ん中のデリケートな部品が死なない程度に全部イカれちゃったっていう解釈もできなくもないか
レジェンド大戦で全出力したエネルギー、あれは結局なんなんだろうね
そこらへんの公式の解釈を聞きたい
細かいことはいいんだよ!ってよく言われるが、それって単に思考停止してるだけなんじゃないかと思う製作者も信者も
929名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:30:41.74 ID:d6nEdcGT0
衰弱したのかと思ったら素の身体能力はそのままみたいだし…
930名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:54:31.84 ID:YT0WmQBC0
さすがに重箱の隅までつつこうとは思わんが変身不可に関しては細かいことではないと思うな
レジェンドは全く変身出来ないのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
もうこれだけでレンジャーキー返した方が戦闘楽じゃね?ってことになっちゃうもの
海賊共に変身させたいなら相手に認められたら使えるコピー能力とかでも良かったわけで
931名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:58:56.05 ID:u6kABQuS0
>>927
デカもボウケンも
まだ現役なんだから変身できないだけで任務の危険度ますよなぁと思う。
返せというしかないわ。
932名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 01:07:40.15 ID:2s7XBvU60
ボウケン回で他のメンバーはミッションで負傷したってテレ朝サイトに書いてたな、本編ではまったく触れてないが
やっぱ変身できないことで大怪我したんだろうな
933名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 01:59:05.11 ID:Jy0IMdm+0
それチーフ以外のメンバーがどうしてるのか気になってる人用への適当な方便だよね
本当は俳優や制作サイドの都合で出演していないだけなのに
なんでそういう嫌な設定にしてしまうのかねぇ…
そのメンバーのファンは居ないとでも思ってるのか
もっとましな理由付けは出来ないのかしら
934名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 02:14:12.02 ID:L8tnA8lu0
>>927
それは言わないでやってくれ・・悪いのは無能な製作だからさ・・・
デカスーツは支給品だし他星のSPDとか特キョウとか居るはずなんだけどな

>>931
デカスーツが無い時代は生身でアリエナイザーと戦ってたしね
もうなんか都合の良い設定に書き換えられてるよな過去戦隊
935名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 03:45:00.22 ID:iyGEy45T0
>>917
個人的推測だけどあれは女性向けに用意されたキャストだと思ってる
中の人はその手のミュージカルの主演とかしてて人気があったみたいだし
女性人気狙いじゃないぜってんならオッサンや着ぐるみでもいいはずだ

ちなみに先輩は青と対応してるので除外なんだと思う
一対一の因縁にしたいんだと
936名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 04:22:47.26 ID:Ht+F9oHS0
>>935
>女性向けに用意されたキャスト
同意だわ

知り合いの腐女子がバスコ登場で一気にゴーカイに喰いついたもん
マーベラスと組み合わせた腐った妄想で忙しいらしいぞ・・・
あんまり出番がないのにな(笑)
937名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 04:37:15.38 ID:xR9i/OvJO
きっもちわりぃな
938名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 06:35:00.03 ID:aD+uxWr40
腐狙いはたぶん意図的なものだろうな
というか東映はそういうので売れるって理解し始めてからはかなり露骨だし
939名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 07:32:15.17 ID:d6nEdcGT0
pixivとかでも激辛激辛ってはしゃいでるしな…
でも、くどいようだがこの番組の本来のターゲットってそっちじゃなかったような。
940名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 07:46:12.24 ID:eMDPboEg0
チェンジマンの当時の腐女子の気持ち悪さがどうのとか言ってた奴がいたけど、ゴーカイジャーこそ腐女子狙いじゃねえかw
てか腐女子とか同人関係の世界の事は大きい人世界で子供はそんな世界全然知らないハズ
こいつチェンジマン当時すら子供じゃなかったってことだよなw
941名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 07:55:26.09 ID:qiLaaiVB0
ガキの頃見てただけっていう大人も見るだろうし
ずーっとくっ付いてる大きなお友達は勿論過去戦隊なんて食い付かないわきゃない
メインターゲットのお子様には声の出るおもちゃと沢山変身で成功間違いなし
おまけに腐にもさりげなくアピールして注目浴びてウハウハってことか?
942名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 08:07:24.29 ID:3t1IfthQ0
「ここはゴーカイジャーアンチスレだ。腐女子叩きは他所でやれ!」
って言わないんですか自治厨さん?
943名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 08:07:25.32 ID:eMDPboEg0
年齢層にこだわらずたくさんの人に見てもらうようにすればおのずとターゲットの子供も見ただろうに
心が狭くて余計なことにこだわって性格の悪い奴にこの仕事は向いてなかったな
平成ののみでとかなんとなく理想はわかるけど、仮にその理想通りの事を実現させても「それ面白い?」って個人的に思うけどね
実際に悪いことを実現しまくりのゴーカイジャーは糞つまんないし糞不愉快だけど
944名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 08:08:07.38 ID:IV/1/lLz0
腐狙いは判るよ
12話のマベとジョーの出会いとかあざとすぎて不愉快だよ
945名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 08:15:27.22 ID:Yn23yt9p0
腐女子受け自体は今に始まった事じゃないけどな
昔の作品ではチェンジとかファイブとかダイとかギンガとかも同人人気あった
ゴーカイは意図的に腐受け要素を盛り込んで作風に影響してるのが問題だわな
946名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 08:38:08.60 ID:JGvS648q0
>>945
いや流石にチェンジマンで腐とかは後になってからだろ
放映当時にはそんな発想はないかと
947名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 09:06:09.36 ID:0gut/Lj70
総てはスーパー戦隊を愛する者たちの妄想で作られた世界てことにしとけばとりあえず納得
948名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 09:14:01.78 ID:JGvS648q0
愛してるのかどうかはわからんなあ正直
マジとゲキとカーレンとボウケンとジェットについては後日談だと思ってもいいような気がする
他は妄想にしといて欲しいかな…観てない戦隊のはわからんけど
949名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 09:29:48.87 ID:qiLaaiVB0
カーレンはペガサスと夢の車どうしたって感じだから個人的にはあんまり
職業の設定は引き継いでた方が当たり障り無くていいと思うんだけどね
950名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 09:44:06.29 ID:JGvS648q0
単にテストレーサーだから暇なんでは
元々雑用係みたいなもんだったし
951名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:04:48.08 ID:VSqw8kLM0
ギンガマンは未視聴だからわからないけどダイレンやチェンジマンが同人人気あったっていうのは
どちらもキャラがしっかり立ってて同人で弄り易いからって理由だと思うんだがなあ
作中であざとい部分は感じなかった というか、本当に信頼し合った仲間だなあって思う

ゴーカイはなんで仲間仲間言って仲良くしてるのかよくわからないうえに
ウケ狙ってる感プンプンでもう 臭すぎて
952名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:12:54.99 ID:VSqw8kLM0
上手い例えが思いつかないんだが
ダイレンチェンジマンはドラゴンボール(対象は子供だが腐妄想で萌えている女もいる)
ゴーカイジャーはBL漫画(腐女子対象のもの)
って感じか BLって言っても性交があるわけじゃあないけど必要以上に男同士がくっつく感じが
953名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:18:07.00 ID:VSqw8kLM0
仲間同士が一緒に行動するのは同じ使命や信頼があってこそなのに
海賊達はただの依存なんだよなあ…目的があるようで無い
皆でワイワイ仲良くする以外何もない奴らなんだよなあ 

日頃溜まっていたもんを吐きだしたら、取りとめがない上纏まって無くて申し訳ないです
あとそろそろ次スレ準備しなくて大丈夫?
954名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:36:37.35 ID:2s7XBvU60
タイムレンジャースペシャルの歴代戦隊紹介で
「スケールでかいなあ・・」っていう竜也の台詞が涙を誘うわ
ラッパにやられたチェンジマンw
955名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:54:09.52 ID:ukHpILjt0
>pixivとかでも激辛激辛ってはしゃいでるしな…
意味判らん
腐女子用語で「萌え〜」みたいなもん?
956名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:56:40.26 ID:2s7XBvU60

686 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:33:00.33 ID:Foen6itmO
映画の予告でゴーカイレッドが「すべてのライダーは俺が倒す!」ってディケイドみたいなこと言っててワロタ

( ;^ω^)

この哀しい連鎖、いつまで続くのか
957名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:57:00.05 ID:ukHpILjt0
ゴーバスターでもレンジャーキー続投と言うことだし
スタッフ一新で奇跡の巻き返しってないかなあ?

???「フフフ・・・貴様らの大いなる力をいただく・・・!」
マベっぽい後ろ姿「ぎゃああああああああああ!!!」

ゴーバスター「ゴーカイジャーの遺したレンジャーキー・・・これが世界を救う鍵だ!!」
958名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:06:42.35 ID:2s7XBvU60
そんなことしても鎧がすぐ取り返そうと駆けつけるよ
「おかしいですよ!!」ってね
959名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:11:22.93 ID:ukHpILjt0
鎧もラッパも続投かよ!!

ラッパ「ライダーの大いなる力ry」
新ライダー「ぎゃああああ!!!」
新戦隊「全戦隊にレンジャーキーを返し、正義のために団結して・・・」
鎧「おかしいですよ!!」
960名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:11:54.58 ID:JGvS648q0
>>955
>>939のことか、自分も意味分からんけど>>939は意味がわかるんじゃね?
同じ穴の狢ってやつだな
961名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:13:16.75 ID:ukHpILjt0
まあ腐女子にもマナーを守るヤツと駄目なヤツがいるだろうしな
962名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:34:19.77 ID:Yn23yt9p0
>>960
激辛→タバスコ→バスコ
激辛=バスコって意味じゃねぇの?
963名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:37:55.43 ID:iyGEy45T0
自分>>939じゃないしpixivも見たことないんだけど他板でこの呼び名見たことある
最初まったく分からんかったけど
最近ふとタ・バスコ=辛いってことかな?とか思った
当たり?
964名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:46:40.96 ID:5VxrW3he0
気になるから調べてみたら胸糞悪くなった
隠語使って隔離されてるわけだわ・・・絶対表には出てきてくれるなよ

>>963
当たりのようだ
激辛カレーでバスコがクソマベを掘ってる絵が見られるぞ
965名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:13:50.43 ID:Uojb1n600
腐ってるだけで大概なのにさらにゴーカイ信者なんて属性が重なるともはや救えんな
966名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:37:29.80 ID:iyGEy45T0
擁護するわけじゃないが腐女子受けすること自体はまあいいんだ
あいつら本当になんにでも食いつくからまたかよ程度にしか思わないし
直接目に触れないよう隠れてくれてるなら気にしない

問題はあの層に媚び媚びの姿勢を作品中で見せられたこと
媚びずに普通に展開して食いつかせてる作品なんかいくらでもあるってのに
そういうスタッフ側の力量を問題にしてるんで腐女子自体を叩くつもりはない
少なくともここではスレチだしな
967名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:38:17.24 ID:5VxrW3he0
まあ他人の性的嗜好に文句をつけるのもアレか 人目を忍んでる分には勝手にやればいい
ただこういう層がゴーカイをもてはやしているんだとしたらとんだ害悪だな
制作サイドが調子に乗ってそういう路線に走りかねん

ところで次スレは誰が立てるんだ?>>950は立てる気無いようだし
968名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:41:18.40 ID:1/bmNe6P0
スレ立て行ってみてもいいがたぶん無理
969名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:48:58.07 ID:5VxrW3he0
>>966と内容が被ってたか


明日は日曜日だしさっさと次スレ立てた方がいいのだろうが・・・
試してみたがスレ立て失敗してしまったので誰か出来る人にお願いしたい
970名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:49:52.77 ID:1/bmNe6P0
971名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 15:02:31.39 ID:G0Z+Rpn30
>>966
俺は最近のジャンプは読んでないから伝聞になるけど、最近のジャンプ衰退の一因に、
目先の売り上げに釣られて雑誌の方から腐に媚び出した事で低質化したって意見を耳にした事があるけど、
この意見が正しいとしたら、東映も同じ失態を演じてる事になるね。

>>970
乙!
972名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 15:25:06.24 ID:1/bmNe6P0
売れるにこしたことはないんだろうがなあ
周りが優しい持ち上げられるだけの主人公ってある程度育った子供が好みそうだけど
戦隊見てる子供ってそこまで大きくないから脳が子供な大人がそういう主人公を求めてるんだろうな
まあ細かいこと抜きで子供が欲しがりそうなおもちゃさえ出せば売れるのかもしれんが
973名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:06:26.57 ID:40aSCBtN0
せっかく34戦隊から本人が多く出演してくれているのに
本人が変身した例が映画のゴセイジャー、テレビのハリケンジャーやブラックコンドル、アバレキラーだけなのが残念だな。
本人が出演するのに変身しないなんてもったいない話だ。
974名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:30:53.22 ID:ukHpILjt0
蛸壷よマベとバスコがレジェンドにボコられる薄い本を描いてくれ
そしたら今までの罪は水に流してやる
975名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:32:26.09 ID:eKZQUr9lO
世代を問わずに皆さんに楽しんでもらえる作品を作れば、ターゲットの子供に直接関係なくたって
そういう愛情が面白くするし、子供にだって伝わると思うんたがな
逆にこだわりだ方針だとぬかしてそれを大義名分に、実際は自己満足したいだけの傲慢な姿勢で作品を作ったら、そういうどす黒い心がみんな作品に表れるんだよ
それが現在のゴーカイジャーなわけだが
976名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:44:50.20 ID:Uojb1n600
>>975
ウルトラマンメビウスのレオ登場回「故郷のない男」の翌日、やたらレオのソフビ人形が売れたって話を思い出した
977名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 17:14:33.68 ID:40aSCBtN0
サンバルカン・チェンジ・フラッシュ・マスク・ファイブ世代は最初こそ不満ばかりだったが
確かにレジェンド回もレジェンド出演も無くてバスコに奪われたのは最悪以外の何物でもない。
意外と早く諦めてくれたが大いなる力奪還篇に期待しよう。
978名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:08:50.29 ID:Yn23yt9p0
奪還つってもゲスト呼ばなければ何の価値も無いけどな
どうせ変身後の各レッドが出現して頷いて終わる妄想処理なんだろうな・・・
979名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:18:06.22 ID:biGNXRIV0
>>970
乙カレンジャー
980名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:37:52.43 ID:IeAFhSBl0
実は55V回で大いなる力奪われんのかと思ってた口でして
結局緊迫感もクソもない救急車でマツリが海賊に説教食らうわけわかめでしたが
981名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:45:07.43 ID:WSC7GqNY0
大いなる力の強奪って、要は役者呼ばない事への言い訳でしかないから
レジェンド回がある戦隊はバスコに襲われる展開になっても
強奪には至らないってやつだろうな、その辺
982名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:50:00.75 ID:40aSCBtN0
話数の関係でレジェンド回が出来ないから役者を呼ばなかった可能性もある。
映画みたいに纏めてレジェンドが出てきてゴーカイジャーを認めるという可能性もありえる
983名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:53:16.58 ID:eKZQUr9lO
まあ役者を出したら多少は見直すけど
やって当たり前のこと、やらないよりマシなことをやったからってだけで、その程度で許す気はサラサラないけど
変身後が頷くぐらいなら「あっそ」としか思わないな
まあ失った信頼をほんのちょっとだけ上げるチャンスだよね
何もやりそうもないけど
984名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:55:38.05 ID:2/nbpKr30
やっぱり変身不可からの歪みだよな
オリジナルも変身できるけど海賊も変身できるよ
レジェンドは別のとこ守ってるからここは海賊諸君に任せるよ
じゃダメだったんだろうか
985名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:04:59.97 ID:2s7XBvU60
それでもいいが、その場合歴代への変身能力はボツにしてほしい
オリジナルはちゃんといるんだから、そんなの面白くない
そういうまがい物を観たいわけじゃないからね
986名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:24:59.46 ID:biGNXRIV0
うむ。
戦隊スーツのガワだけ見ても、これっぽっちも楽しく無いのは
ゴーカイで偽者変身を嫌と言うほど見せられてハッキリしたし。
オリジナル役者本人が変身してなんぼだわ。
987名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:31:40.97 ID:T9B6SMf20
つーかゴーカイジャーはグリーンの悪乗りがうざすぎる。
あんな変な動きでレジェンドのガワやんなよマジで。
一人だけずっとゴーカイグリーンでやっててくれ。
988名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:38:55.74 ID:VsFNqmGb0
いやもうだから歴代の皆さんにレンジャーキーをお返しして
その見返りに大いなる力もらえば良かったじゃないの
キー返したからレジェンドは変身能力を取り戻し
ゴーカイチェンジは出来なくなっても大いなる力で戦うとか
単純な事じゃん

あと>>970に乙レンジャー!
989名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:48:23.63 ID:2s7XBvU60
明日はいよいよ勇者(笑)か
990名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:54:38.84 ID:Yn23yt9p0
990だったら明日はスーパーファイブボールでバスコの顔面ストライク
991名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:11:11.85 ID:xR9i/OvJO
バスコな、死ねとは言わんが酷い目に遭って欲しいな
ああいう余裕かましたキャラが恥辱で喘ぐ様を拝みたいもんだ
大いなる力を奪われた戦隊の必殺技フルで浴びてくれ
992名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:28:39.64 ID:eKZQUr9lO
うはwwwハカセ勇者エビ二部構成で糞あらすじwwwwwしかも中2の素人チックのセンスで糞つまらなそうwww
このセンスで今まで番組作ってきたのかよw
993名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:30:13.09 ID:jcAa66kx0
>>986
パワーレンジャーも偽者扱いするの?
994名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:37:30.42 ID:eMDPboEg0
>>991
バスコよりもゴーカイスタッフの方がリアルヒールだから憎いよ
バスコの役者は仕事をしているだけ
995名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:39:57.58 ID:3KELvTdq0
キリヤの時と同じだよな
役者はある意味被害者よ
996名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:44:11.79 ID:2/nbpKr30
>>993
パワレンはゴーカイジャーには無関係だろ
というかパワレンはスーパー戦隊とは似てるが別物
あっちはあっちで唯一無二の本物じゃん
997名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:44:38.73 ID:xR9i/OvJO
歴代戦隊をコケにして玩具にしてるあたりスタッフの化身に思えてきてさw
俳優は悪くないよ、ココア男の応援はしないけどw
998名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:45:50.76 ID:eMDPboEg0
そうかバスコはスタッフの分身なんだw
999名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:50:47.57 ID:biGNXRIV0
演じてるキャラ設定のせいで嫌われるとか恨まれるのはちょっとな。

>>993
なにそれ歴代スーパー34戦隊に入ってんの?
入って無いなら微塵も興味ないけど、入ってんの?ねー入ってんの?()
1000名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:56:35.89 ID:40aSCBtN0
ゴーカイジャー自身の大いなる力を出すタイミングが早すぎたのがいけないと思う。
あれは最終回で宇宙最大のお宝としてゴーカイジャー自身が掴みとってこそのものだろう。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/