海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315322662/l50
2名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:03:50.59 ID:6vvdxGm10














3名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:06:39.10 ID:T+B8dfLM0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314707713/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314007566/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312850368/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312116280/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311518597/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310703275/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310052408/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309369049/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308747132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308225782/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
4名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:06:57.56 ID:T+B8dfLM0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

OP:『海賊戦隊ゴーカイジャー』歌:松原剛志(Project.R)
コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
作詞:岩里祐穂 作曲:持田裕輔 編曲:Project.R(籠島裕昌)
ED:『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』歌:Project.R
作詞:藤林聖子/荒川稔久 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太 ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ozawa_1.html
ジョー・ギブケン=山田裕貴 ttp://www.watanabepro.co.jp/yamadayuki
ルカ・ミルフィ=市道真央 ttp://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html
ドン・ドッゴイヤー=清水一希 ttp://www.flip-up.jp/flipup/talent/men/shimizu/index.htm
アイム・ド・ファミーユ=小池唯 ttp://www.foursp.jp/yui/
伊狩鎧=池田純矢 ttp://www.j-rock.jp/pc/manegement/junya_ikeda.html
ナビィの声=田村ゆかり ttp://www.tamurayukari.com/
ワルズ・ギルの声=野島裕史 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_27.html
ダマラスの声=石井康嗣 ttp://www.vi-vo.jp/profile/male/ishii/
インサーンの声=井上喜久子 ttp://www.office-anemone.com/inoue_kikuko/index.html
シド・バミック/バリゾーグの声=進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
アカレッドの声=古谷徹 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/furuya-toru.html
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭 ttp://www.gmbp.co.jp/modules/tinyd1/content/index.php?id=18
ナレーション=関智一 ttp://hero-q.sakura.ne.jp/wordpress/author/seki/
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂・佐藤大輔
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
5名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:07:39.78 ID:5zQZv5BT0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314707713
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314007566/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312850368/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312116280/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311518597/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310703275/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310052408/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309369049/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308747132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308225782/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
6名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:07:40.37 ID:T+B8dfLM0
変身済みリスト(映画&29話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒桃白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金
大  :赤青黄黒桃 忍者:■青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃   炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:■■■■■ 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃■ 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑■ 未来:赤青黄緑桃炎

※BFJ.:赤青橙黒桃、地球:赤青黒は映画のみ
※炎神:金は銀との左右合体のみ
※星獣:黒は召喚のみ ※爆竜:桃は妄想ヒーロー(レジェンド大戦にも出ず)

超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み) (29話現在)
秘密:4(全2、個2)22233 高速:2(全2、個0)22222  .百獣:6(全2、個4)433231
電隊:3(全1、個2)22222 地球:2(全1、個1)11212  .忍風:5(全2、個3)333222
BFJ.:1(全1、個0)11111 鳥人:4(全2、個2)32223  .爆竜:6(全1、個5)233212
電子:2(全1、個1)11112 恐竜:4(全2、個2)222222 特捜:6(全2、個4)434551
太陽:2(全1、個1)112   五星:3(全1、個2)222221 魔法:6(全2、個4)423231
大  :1(全1、個0)11111 忍者:2(全0、個2)01021  .轟轟:7(全1、個6)323113
科学:2(全2、個0)22222 超力:3(全1、個2)111212 獣拳:4(全1、個3)41222
超電:2(全1、個1)11121 激走:2(全1、個1)11211  .炎神:6(全2、個4)3333412
電撃:0(全0、個0)00000 電磁:4(全1、個3)112113 侍  :6(全3、個3)533431
超新:3(全1、個2)11122 星獣:3(全3、個0)333330 天装:4(全1、個3)211122
光  :2(全1、個1)11211 救急:2(全1、個1)11211
超獣:2(全0、個2)11110 未来:3(全1、個2)111122

(全→全員変身、個→個別変身)
7名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:08:29.02 ID:T+B8dfLM0
オリジナルゲスト・リスト (31話現在) 俳優陣42人 声優陣19人 計61人 (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画@&1話  ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画@  ■野球仮面(声:永井一郎)映画A
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画@
BFJ.
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画@
太陽
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画@
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画@
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画@
電撃
超新
光 
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話  ■ザイエン(声:中田譲治)30話 ※中田はライブマン時に演じたキャラとは別設定
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画@
地球
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画@
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画@
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31話  ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話  ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画@
電磁
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話  ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画@&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話
未来
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)9話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話  ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話  ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話  ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話  ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他
爆竜 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話  ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話  ★三条笑里・アバレピンク(西島未智)29話

特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)5話  ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)5話  ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画@
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画@&5話  ■エージェントアブレラ(声:中尾隆聖)映画A
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)2,3話  ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画@
    ■マージフォン音声(声:玄田哲章)3話  ■冥府神ダゴン(声:大塚明夫)映画@
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画@&21話  ■リュウオーン(声:森田順平)21話  ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■アカレッド(声:古谷徹)2話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)7話  ■マスターシャーフー(声:永井一郎)7話  ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)7話
炎神 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画@A  ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画A
    ■ケガレシア(及川奈央)映画A  ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画@
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画@  ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画@  ★志葉薫・シンケン姫レッド(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画@  ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画@  ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画@
    ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画@  ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画@  ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画@
    ■天知望(中村咲哉)映画@  ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画@  ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画@

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、シャーフーと野球仮面は役者同じ。
8名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:08:53.10 ID:T+B8dfLM0
本人出演リスト(映画&31話現在) (※登場話数、現状不明の戦士も含む) 193/45
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■銀
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■桃
超獣:■■黄■■ 未来:■■■■■■

激走:灯   (シグナルマン)
特捜:犬■ (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父■ (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:■   (ズバーン)
獣拳:■■ (リオ)、(メレ)
侍  :姫   (姫レッド)
※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)


その他オリジナル役者の演じてない(またはいない)ゲストキャラ (31話現在)
秘密 ■黒十字総統(映画@)
恐竜 ★ドラゴンレンジャー(18話)
未来 ★タイムファイヤー(18話)
百獣 ■ガオライオン(9話他)
忍風 ■マゲラッパ(映画A&25,26話)
特捜 ■マーフィー(映画@)
魔法 ■イフリート(映画@) ■サイクロプス(映画@) ■ゾビル(映画@A) ■フレイジェル(2,3話)
炎神 ■チラカソーネ(映画@) ■キレイズキー(映画@) ■ウガッツ(映画@A)
侍   ■黒子(11,12話)
天装 ■彗星のブレドラン(映画@) ■血祭のブレドラン(映画@) ■武レドラン(映画@) ■ブレドRAN(映画@) ■ビービ(映画@A)
その他 ■過去34戦隊・歴代戦闘員全部(映画A) ■過去34戦隊・巨大1号ロボ全部(映画@)
9名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:09:28.75 ID:N1VL2xVT0
消えろ
10名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:09:38.66 ID:T+B8dfLM0
大いなる力リスト(29話現在)
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)

アバレン・・・・豪獣ゴーカイオー&豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)

必殺技系(ロボの技)
カーレン・・・・ゴーカイ激走斬り、変身名乗りポーズ
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※幻影にて登場 ダイボウケン)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキビースト)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大突撃 (※幻影にて登場 ゴセイヘッダー)

必殺技系(戦士の技)
ジェット・・・・ジェットフェニックス

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボレン、ダイレン、ゴーオン、ギンガ

未入手
バトル、サンバル、チェンジ、フラッシュ、マスク、ライブ、ファイブ、カクレン、オーレン、メガレン
11名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:23:14.81 ID:S72pKuwW0
>>6 不要
>>7 不要
>>8 不要
>>10 不要
12名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:25:19.25 ID:/PwHzCxJ0
お前が毎回いらんわ
13名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:44:49.05 ID:FDCPhxpQ0
くだらないリスト貼るためにどんだけ必死なんだよw
14名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:47:02.80 ID:SBOiQmN80
一日中ずっと警戒態勢で張り付いてるんだろうな
15名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:54:28.80 ID:S73fNGT00
きもいな
16名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:57:55.41 ID:4ABk/4qq0
結局、ドモンさんの発表ってジャスティ男7とかいうCMのために結成されたチームの事だったのね
まさにゴーカイのタイム編を期待していた人にとってはガックリ&どうでもいい
待たせに待たせて発表することなんてこんなものって奴だったな
勝手に期待を大きく膨らませていたゴーカイファンが悪いだけでドモンさんのファンはCM出演ってことで嬉しいんだけどね
17名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:34:31.30 ID:v0ewk3tt0
チバレイがツイッターでゴーカイ出演蹴ったとかいうのもガセ
そんなツイート自体ないし
18名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:37:17.41 ID:7E8dnwGj0
19名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:38:04.26 ID:zwlKKcbiO
もう一つの使い方を教えるためにアバレン回やったわけでジュウレンとタイムも絶対やるとは限らないようだな
前にゴーオンが最後のレジェンド回と言ってた奴いるがそしたら今後視聴率低下するよね
20名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:39:32.31 ID:cRSihyhe0
>>17
決めセリフは「ブロック完了」になっていてワロタ
21名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:58:19.65 ID:yyRoSRue0
>>16
そうだな…確かに騒ぎ過ぎていたな…
>>19
何を言ってるバカじゃない
22名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 04:21:21.19 ID:Gz2mlnRbO
ヤマト族のティラノドラゴン兄弟復活回はまだですか?
23名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 05:19:51.63 ID:XjRguF0D0
>>10
カーレンは最高にクソだなwwwwwww
どうにかしろよカーレンwwwwwwwwwww
24名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 06:39:51.35 ID:VJc8PZEJ0
だがそこがいい
25名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 06:54:28.46 ID:DnKTyrB+0
>>10
テンプレに今さら突っ込むのもなんだけどさオールヘッダー大突撃じゃなくてオールヘッダー大進撃だよな
26名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 07:37:02.77 ID:GcD3Odhs0
アバレ編が2回やったり、映画で大いなる力貰ったはずなのにテレビでボウケン編がやったのは
単純に「近年10年以内の作品だから」という理由なのかもしれない。
27名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 07:54:39.78 ID:DVkezjq30
正直、映画でゴセイのついでで10戦隊まとめて消化とかシルバー加入時に
3戦隊纏めて消化とか、ガレオンバスター入手で3戦隊纏めて消化とか
この辺は許されざる処理だと断言できるよ
28名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 07:54:45.36 ID:l2vNtu47O
チェンジフラッシュマスクの例の件はガセなのかな。ってかガセと言うことを願う。
29名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:03:42.72 ID:XuJ8ra88O
>>26
アバレは二回もやってないだろ
シルバー回に仲代先生が出ただけで
30名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:05:50.65 ID:GlkzCUh6O
チバレイみたいなDQNにはもうゴーカイに関わってほしくないね
31名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:06:35.55 ID:Sw2bJiDcI
>>28
kwsk
32名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:17:11.35 ID:l2vNtu47O
>>31
バスコに大いなる力を奪われた件。まあ本当だとしてもレジェンド回が無くなったとはかぎらないが。
まああんまり言うのもしつこいと言われそうなのであとはその日を待つのみかな。
33名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:37:17.38 ID:Sw2bJiDcI
それはそれで燃えるな
どんな大いなる力やらw
奪っちゃう時点なら必殺技やマシン系だろうな
34名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:41:44.95 ID:DVkezjq30
前スレで出てた不確定な情報だとオーレン編の次の回でチェンジマンとフラッシュマンとマスクマンの
レンジャーキーが反応して変身後の姿が実体化してゴーカイが3戦隊の大いなる力を入手し
ゴーカイガレオンバスターを使用可能になるだったよな
35名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 08:56:17.26 ID:bcZBszCLO
>>10
キチガイいい加減にしろ いらねーよカス
キチガイだから日本語通じないだろうけど
36名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 10:12:56.36 ID:J6h1pbjm0
チェンジ、フラッシュ、マスクというとバズーカの全盛期だしな。
37名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 10:15:06.49 ID:A2U8BFjZ0
子供の頃は小さいバズーカを何故か皆で持つ姿で爆笑してたな
38名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 10:32:01.66 ID:wH0FPkPz0
>>36
というかチェンジマンがその流れの最初だよ
以前にもジャッカーのビッグボンバーやバトルフィーバーの初期のペンタフォースバズーカタイプがあったけど、単発だったからな
パワーアップとか新しいバズーカの開発とかなにやら本格的な感じになってきたからな
あのバレがホントならガレオンバスターと関係あるんじゃないかな
39名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 11:59:24.13 ID:gcmiuQgSO
オーレン以降のバレが待ち遠しいがなかなか来ないね…
40名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:04:20.61 ID:mmjmBUV4O
役者無しでもキー実体化で一気に消化という手があったか
でも他に役者が空いてる戦隊ってあんま無いよな
41名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:09:52.82 ID:UesMnsx00
実体化ならせめて声だけでも出てくれんかのう(´・ω・`)
42名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:11:11.75 ID:oU8ANYcf0
役者がでなくてもスーツさえあれば問題ないけどな
43名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:24:11.22 ID:gcmiuQgSO
スーツがあるならチェンジマンにもチェンジしてやれよなあとw
今までチェンジしなかった理由には触れられるのだろうか
44、。、。:2011/09/16(金) 12:25:00.57 ID:0E/XrND+0
武力  ゴーカイの勝ち:メカやら能力が段違い
知力  ?:なぞなぞならゴレンが勝つか?
体力  ゴレンの勝ち:何だカンだ言っても訓練された戦士とガキの差は大きい
運   ゴーカイの勝ち:幸運だからレンジャーキー入手出来たんだし
腕力  ゴレンの勝ち:ゴーカイの面々ではキレンジャー一人の腕力には勝てそうも無い
資金  ?:ゴーカイガレオン持ってるし生活苦はなさそうなゴーカイだが…?
人気  ゴレンの勝ち:こればっかりはもうゴレンが無いとゴーカイも存在出来ないし
役者  ゴレンの勝ち:新人とベテランの差ですな
容姿  ゴーカイの勝ち:キレンジャーがイケメンとは言えないし…あと女の数が負けてるし
露出  ゴーカイの勝ち:モモレンジャーの露出が極めて少ない…本当に戦うだけ…
敵   ゴーカイの勝ち:敵の組織の規模が違いすぎ
豪華  ゴーカイの勝ち:そりゃあ歴代戦隊役者何人もゲスト出てて豪華だ

12試合中6試合がゴーカイの勝ち
2試合は引き分けないし不明
4試合はゴレンの勝ち

よってゴーカイジャーの勝利
45名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:28:58.62 ID:l2vNtu47O
チェンジマンでドラゴンとグリフォンが出たら色んな意味で凄いよな。あのいがみ合ってた二人がまさかのって感じ。
それはそれで逆に感動だけどな。
46名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:30:44.57 ID:XuJ8ra88O
>>39
時々どこかで発覚するけど毎回こうじゃん
今月分だってオーレン回が月末ギリギリのHJの三式バレで分かったし
今までもゴーゴー回もそうだったし、確かギンガ回も遅かった
月末ギリチョンまで待てってことだw
47 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:33:34.21 ID:jSwQswhIP
tesu
48名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:34:03.02 ID:UesMnsx00
>>45
リアルな話はやめろw
49名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:43:03.40 ID:mmjmBUV4O
役者の仲悪かったの?
50名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:47:44.18 ID:7E8dnwGj0
どっちか1人でも出ればいいよw

チェンジ、フラッシュ、マスク、それぞれ役者さん出てくれたらベストだが
もし無理なら仲代先生のように1人だけでも代表で出てくれたらなあ
51名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:50:08.54 ID:p4Rrjq0V0
>>27
ゲスト無しでもいいからなんとかフォローしてほしいね
何個か纏めてでいいから大いなる力で敵倒すとか
まぁさすがにその辺はあんま心配考えてるだろうけど
52名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:52:04.60 ID:UesMnsx00
逆に考えるとBFJ、サンバルカン、ファイブ、カクレ、メガは単独回があるってことかな?
53名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:52:13.38 ID:p4Rrjq0V0
あんま心配しなくてもだった
54名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:56:08.92 ID:gcmiuQgSO
今までチェンジマンにチェンジしなかった理由を無理矢理かんがえてみた

チェンジマンの大いなる力は「チェンジすること」なので
大いなる力をもらってないとチェンジすることすら出来ない…とか?w
55名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:58:14.56 ID:FqHFRvDsi
いい考察だそれが一番しっくりくるな
56名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:06:44.68 ID:e9xl9s/00
アースフォースに認めてもらえないと無理
57名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:11:11.86 ID:Tw/aOM9k0
メガとファイブはフォーゼと絡むかもね
個人的にはやめて欲しいけど
58名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:14:12.88 ID:7E8dnwGj0
コラボはなぁ・・・シンケン×ディケイドは微妙だったし
もしやるとしてもメガ・ファイブ回とは分けてほしいね

59名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:21:29.41 ID:mmjmBUV4O
オーズとは結局コラボしなかったね
60名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:31:53.26 ID:Ms7BcNc30
レジェンドとの共演だってまともにやれてないのに、仮面ライダーとの共演なんて
非現実的すぎるだろ
61名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:35:20.30 ID:Lo9+2y+50
モバイレイツには仮面ライダー〜!っ叫ぶ声あるからあり得ない話ではないな…。
62名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:39:48.41 ID:7E8dnwGj0
冬のライダー映画の枠でオーズ×フォーゼの代わりにゴーカイ×フォーゼなら許せるが
ゴーカイ側の枠を消化されるのは嫌だな
63名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:43:31.69 ID:p4Rrjq0V0
>>61
それなら何かしらある可能性高いんじゃね…?
単品の映画とかでしてくれるなら歓迎だけど
64名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:53:23.63 ID:wH0FPkPz0
平成ライダーが嫌いってわけじゃないが
偉大な作者の死後に始まりもはや仮面ライダーとは言い難いほどやりたい放題
改造人間=仮面ライダーの概念を破るのはちょっとした裏切り行為にも思えるし
歌の方でもエイベッ糞に移籍してライダーガールズとかよく分からんギャルグループを結成して
・・・ライダーブランドと大友集めの非子供向けネタのおかげで戦隊より視聴率が高いけど
こういうやり方はあまり関心できないな
露骨に嫌いってわけじゃないし時々見るけど俺は戦隊派だな
65名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:53:47.54 ID:zwlKKcbiO
22日ぐらいまで情報なしか
66名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:56:37.94 ID:Tz7nWaQZ0
>>64
改造人間は今はTVじゃ出来ないよ
実際に、ペースメーカーなど機械を体に入れてる人がいるからね
FIRSTやNEXTは映画だから、大丈夫だったけど
67名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 13:58:19.05 ID:MOjqYiqu0
ダブトなんか改造人間どころじゃないけどな
68名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:08:07.56 ID:/axBxjlY0
改造ではないが異形のものになる展開は度々ある
69名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:08:47.39 ID:niTtZFov0
>>66
G…
70名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:21:01.48 ID:Tz7nWaQZ0
>>69
Gは深夜枠で1回だけだから、何とかOK
朝のあの時間で、主役が改造された事に苦しみ悩むのは今じゃ無理だよ
クウガやアギトが、今の放送基準じゃ地上波じゃ放送できないなんて噂がある位だし
リアルな殺人シーンが、規制の対象になったという話だが
71名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:21:28.95 ID:lM+AC3VT0
やっちゃダメなわけじゃないからやってもいいんだけど、配慮して自主的に控えているんだね
72名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:24:22.42 ID:Qo/AAETa0
モンスターペアレンツっていう一番恐ろしいモンスターがいるからな
73名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:41:32.18 ID:v0ewk3tt0
>>32
ガセどころかもうとっくに確定してるぞ
74名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:45:18.20 ID:xUIUpbpH0
>>72
お前は障害者っていうモンスターな
75名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:57:34.29 ID:UXPo7F2B0
>>66
ペースメーカー(原子力電池型)なんて1960年代に実用化されてるんだけどな。

機械を体に入れている人がいるからダメ、じゃなくて、それを根拠に大騒ぎする
バカがいるからダメ。でしかないよな。
76名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 15:05:47.48 ID:gCFPreFF0
>>54
一年間の放送の中で34戦隊にランダムで変身していけば最後になる戦隊は必ずいる
最近やっと変身されたバイオやBFJが後回しにされた理由なんかあったかよ
今回はたまたまチェンジマンが最後になっただけ
77名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 15:08:17.25 ID:9iWHXP7j0
>>27
許されざる行為って、ゴーカイジャー放送前から
宇都宮Pはレジェンドはそんなに出す予定はないと言っていたのに何言ってんだ。
むしろ、レジェンド回連発でそういうレジェンド回がない戦隊が浮いてしまうような状態こそ
許されざる行為だ。
78名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 15:17:46.23 ID:9iWHXP7j0
>>77のゆるされざる行為はさすがに言いすぎだが
それでも制作側はできるだけレジェンドを出そうと頑張っているのに
全戦隊をだすのが当然みたいな感じで批判するのは酷すぎる。
79名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 15:34:07.10 ID:8pJuu9Lf0
許されざるかどうかはともかくここまで出す予定がなかったのは間違いないみたいだし
当初とはシナリオ構成も変わっててもおかしくはないな
80名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:27:29.51 ID:SMuTmiY8O
シンケン×ディケ結構好きだったけどな
変身シーンとかいつもと違う演出で新鮮だった
まあ個人的になんだけど
81名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:28:57.39 ID:t8LxWn5S0
チェンジマンには変身しないんじゃない、できないんだよ……
82名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:30:11.88 ID:Xe24AJUT0
俺も好きだったけどライダー派の多い友人達は反抗的だった
83名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:34:26.55 ID:yyRoSRue0
>>77
何が許されざる行為だとお前の存在が許されざる行為だしね
84名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:51:02.71 ID:RCz2dYreO
>>61
亀だが仮面ライダー!じゃなく仮面ライダーオーズ!なんだ
モバイレーツの音声は
今更オーズとコラボするとは思えないけどテレマガでもなんでもいいから出ないもんかねぇオーズキー
85名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:54:24.31 ID:mYsfcTvZO
>>50
最悪ブライ兄さんのようにスーツだけの登場とかな
86名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:25:42.53 ID:wH0FPkPz0
もし和泉さんが今も役者続けてたらゴーカイジャーに借り出されてたかもな
戦士を2度演じたことはもちろんだがスーパー戦隊ワールドの人質のカップルの彼氏役
最後は目を輝かせながら敵の弱点を熱く伝えるその姿は「あんた人質の一般人だろ?何者だよw」と突っ込みたいぐらいの熱演だったw
他にもオーレンジャーにも出てたな
87名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:29:56.33 ID:e9xl9s/00
カクレンジャーでケインが観てた時代劇ドラマ「お助け侍」もやってた
88名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:31:11.04 ID:yyRoSRue0
それといい忘れたけど古原氏が14日に撮影と書いていた
89名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:39:59.14 ID:RCz2dYreO
>>88
時期的にもゴーオン編と見ていいのかな?
スピードルや他のメンバーも出るのか楽しみだ
90名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:41:56.08 ID:RCz2dYreO
>>89
スピードルや他のメンバーも出るのか気になるが楽しみだ
に訂正
これじゃ出るの確定みたいな言い回しだ
91名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 18:58:54.86 ID:bcZBszCLO
>>78
ほんとだよな
199なんてあんなにレジェンド出てくれたのに 出てくれた役者さんに失礼だよな
92名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:07:18.15 ID:zwlKKcbiO
レジェンド回そんなにやる予定なかったってガオレン以降のみでゴレン〜タイムの大いなる力は映画のみの予定だったってことか
93名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:42:38.82 ID:XuJ8ra88O
本当はディケイドに毛が生えた程度で、1話のアカレンジャーの声を誠さんがやったのもちょっとしたサプライズ程度のつもりだったんだろうな
なんとなく最初のころはそんな感じのつもりっぽかったもんな
ここまで大規模になるだけ影響を与えたんだから成功だろ
94名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:44:34.32 ID:QICIOI560
リ・イマジネーションなんてするんじゃなかった・・・・
って思ってるだろうなあ
95名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:52:18.86 ID:KjhW6NMl0
>>73
確定情報なんてあったっけ?

三式による情報でもチェンジマン達の話題は一切出てきてないようだけど。
96名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:06:37.29 ID:A17ZWYMA0
最近のレジェンド回はゴーカイジャー一人一人のメイン回も兼ねられるようになってきたけど
さすがに残り全部は消化できないかも
終盤では、それまでにレジェンド回が無かった戦隊の大いなる力と
OPインストのバーゲンセールしてほしいね
97名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:10:13.81 ID:l2vNtu47O
東映は和興さんの事どう思ってるんだろうな。
98名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:15:46.47 ID:6Af+qEC00
>>92
いや、でも、豪獣神はものがものだから、仲代先生はともかくとして、
タイムとジュウレンの大いなる力もまとめて渡すのは早い段階で決まってたんじゃないか?
99名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:32:15.76 ID:dBQxXZAN0
>>97 和興さんは最近でも「キバ」にゲスト出演してるから、レジェンドゲストとして出る
可能性は残されてると思う。ただ、彼はもう実質"黒い人たちの身内"といった立場で、
既にVシネマの世界からも敬遠されている。現在は小規模な舞台に細々とかかわってる
状況。本人としてはゴーカイに出て存在を示したいところだろうけど、自分の今も自覚
してて、完全に塞ぎ込んじゃってるよね。東映側も個人的には付き合いや思い入れの
あるスタッフはいて動いたかもしれないけど、会社としてはアウトだろうな。だったら
まだ浜田さんにオファーを出した方が色んな意味で安全パイだよね。

ネット上での言動ということなら、和興さんより、バルパンサー・小林朝夫とか、かつて
「こち特」と醜い言い争いを繰り広げたダイヤジャック・東竜なんかは完全に終了でしょ。
「こち特」のトラブルこそ、東映はどう見てるのかな。あそこの対談やオフ会に関わった
レジェンドメンバーは、現在誰ひとりゴーカイに登場してないんだよね。丹波さんとか
倉知さんは、現役で活動中だから、出てきて欲しいんだけどなぁ。
100名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:34:24.84 ID:dBQxXZAN0
↑あ、大葉さんは例外だったね、ゴメン。ちゅーことで100ゲチュ
101名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:43:19.99 ID:XuJ8ra88O
話しの長い人だなw
102名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:45:56.01 ID:GU2YQhkY0
せめてファイブ(学)カクレン(サスケ 鶴姫) メガレン(健太 瞬)は出てほしいな
103名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:46:48.09 ID:A0wkjNC30
バルパンサーの中年デブ親父は出ない方がよい。
104名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:49:26.10 ID:2P09Daxc0
こち特の連中も調子ののりすぎだけどな、たかだかキモヲタの分際で
105名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:54:15.91 ID:A0wkjNC30
タイムレンジャー→変身後のタイムファイヤーが出たからレジェンド回は無い。
ジュウレンジャー→同じ
フラッシュマン→実体化したレンジャーキーが大いなる力を渡す
マスクマン→同じ
チェンジマン→同じ
106名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:55:29.10 ID:KjhW6NMl0
>>99は一体何の話?
チェンジグリフォンって本物のヤクザになってたの?
107名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:55:29.28 ID:MOjqYiqu0
マジで!
108名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:59:35.98 ID:rZQFddbZO
タイム編はなんだかんだあると思うんだ
109名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:01:49.77 ID:A0wkjNC30
マスクマンからはもし引退していなくても出てほしくないな。
主役5人に華が無さ過ぎる上に演技も下手くそだから。
最終回まで大根演技だったのはいくらなんでも
110名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:04:10.78 ID:XuJ8ra88O
どうやら変な奴がドヤ顔で独り語りしてそんな自分に酔いしれてるようだな
111名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:06:57.20 ID:A0wkjNC30
マスクマンはレジェンド回無しでOK。谷隼人は死ね
112名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:09:22.84 ID:GU2YQhkY0
ブライ以外のジュウレン勢と腹から声出しまくってたオーレッド辺りは演技うまい方なのか
113名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:09:50.98 ID:A0wkjNC30
ゴレンジャー→1話と199ヒーローにアカレンジャーが出演。ゴレンゴーカイオーも満足
ジャッカー→199ヒーローにピッグワンが出演。
バトルフィーバー→大場健二は無意味
デンジマン→199ヒーローにデンジブルーが出演。デンジパンはガチで良かった。
サンバルカン→小林は無意味
114名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:11:04.54 ID:A0wkjNC30
ぶっちゃけオーピンクだけで十分だから隊長は出なくても良いのに
115名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:11:58.49 ID:A0wkjNC30
ゴーグルファイブ→199ヒーローにゴーグルブラックが一瞬だけ登場。
ダイナマン→一瞬
バイオマン→一瞬
チェンジマン→絶望
116名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:13:55.15 ID:XuJ8ra88O
>>111
お前のオツムの程度が知れるな
117名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:16:23.78 ID:7Ib+XtuI0
>>99
黒い人たちの身内って何だよ
大体、何でそんなことがわかるのかと
118名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:19:42.92 ID:A0wkjNC30
フラッシュマン→絶望
マスクマン→役者全滅
ライブマン→イエローライオンキター
ターボレンジャー→199ヒーローにレッドターボが登場。終わり
ファイブマン→学来い
ジェットマン→凱の登場は当然だった。
ジュウレンジャー→絶望
ダイレンジャー→199ヒーローの赤龍軒には涙が出ました。
カクレンジャー→小川来い
オーレンジャー→隊長は出なくてもいい存在。
カーレンジャー→14話は神作。映画のシグナルマンも大塚さんだったのが良かった。
メガレンジャー→学園ライダーと被るから死ね
119名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:25:48.32 ID:eJM5+G5iO
演技が良かったというがシンケン〜ゴーカイ以前はオールアフレコなのは知ってるよな
120名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:26:04.74 ID:A0wkjNC30
ギンガマン→炎兄弟の登場。引退していたリョウマ老け過ぎなのが…
ゴーゴーファイブ→つまらなかった。やはり気合いでマトイ兄さんが出ないとな
タイムレンジャー→絶望。永井大には出てほしいけど
ガオレンジャー→金子昇の出番少なすぎたのが残念。
ハリケンジャー→優遇され過ぎで逆にムカついた。他の戦隊ゲストも変身してくれ…
アバレンジャー→アバレブルー夫妻の登場が唐突過ぎて面白くなかったね
デカレンジャー→5話は面白かったしボスの声も変わらずかっこいい。
マジレンジャー→安っぽい展開でマジレッドが黒過ぎでワロタ
ボウケンジャー→明石チーフは本編にも出てくれて良かったけどさくらも出てほしい。
ゲキレンジャー→BGMが使用されない時点で糞だった。
121名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:26:23.42 ID:7Ib+XtuI0
ライジングストライク確定
122名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:28:40.61 ID:A0wkjNC30
アフレコだと上手な役者と下手な役者の違いが出過ぎるからいかん。
123名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:28:55.72 ID:zwOwVuLY0
あのさぁ・・・
124名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:28:57.12 ID:A0wkjNC30
通常録音でよし
125名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:30:49.68 ID:A0wkjNC30
ゴーオンジャー→G3プリンセスは全員登場。本編にも登場決定。
シンケンジャー→2話連続にするまでもない駄作。姫は腹から声出しているから無理。
ゴセイジャー→映画で消化されたのは実は本編だとつまらなくなるからだと思う。
126名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:31:00.93 ID:wRG0Wuum0
また羅列キチガイか
127名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:31:27.67 ID:A0wkjNC30
ライジングストライクのフレーズを聞くとクウガのライジングフォームを思い出すw
128名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:32:33.97 ID:A0wkjNC30
ぶっちゃけダブルからフォーゼまでの作品は糞すぎ。平成ライダー終わってメタルヒーロー復活希望。
129名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:33:18.29 ID:XuJ8ra88O
耳塞いで目を瞑って自分一人の世界を作って、こんなくだらないことばかりほざいてるから人に嫌われるんだろ
130名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:34:46.41 ID:A0wkjNC30
ゴレンジャーからの敵…野球仮面、黒十字総統

ジャッカーからの敵…クライマー(合体戦闘員)

バトルフィーバーからの敵…カットマン(合体戦闘員)

デンジマンからの敵…ダストラー(合体戦闘員)

サンバルカンからの敵…マシンマン
131名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:36:49.08 ID:4DSub3bA0
羅列はともかくとして口が悪いのがどうも
132名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:37:45.40 ID:A0wkjNC30
ゴーグルファイブからの敵…マダラマン

ダイナマンからの敵…シッポ兵

バイオマンからの敵…メカクローン(合体戦闘員)、ファラキャット

チェンジマンからの敵…ブーバ、ヒドラー兵

フラッシュマンからの敵…ゾロー、レー・ネフェル

マスクマンからの敵…アングラー兵

ライブマンからの敵…ジンマー、ザイエン
133名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:38:24.04 ID:zMpXlQsyO
>>131
それだけ頭が悪いってことだろ
134名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:41:10.74 ID:A0wkjNC30
ターボレンジャーからの敵…ウーラー兵

ファイブマンからの敵…バツラー兵

ジェットマンからの敵…グリナム兵

ジュウレンジャーからの敵…ゴーレム兵

ダイレンジャーからの敵…コットポトロ

カクレンジャーからの敵…ドロドロ

オーレンジャーからの敵…バーロ兵

カーレンジャーからの敵…緑ワンパー、ナノナノダ、ジェラシット

メガレンジャーからの敵…クネクネ

ギンガマンからの敵…ヤートット

ゴーゴーファイブからの敵…インプス、ファイヤーロイド・メランちゃん

タイムレンジャーからの敵…ゼニット
135名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:42:30.03 ID:Ms7BcNc30
求められもしないのに自分の好みをとうとうと語る人って……
136名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:46:30.93 ID:eb6aEWGV0
キチガイって結構身近にみれるもんだね
137名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:47:09.49 ID:A0wkjNC30
ガオレンジャーからの敵…オルゲット、バウザー

ハリケンジャーからの敵…マゲラッパ、サタラクラjr、サンダールjr

アバレンジャーからの敵…バーミア兵、ダイヤール

デカレンジャーからの敵…アブレラ、ドロイド、トリガー星人ブラムド

マジレンジャーからの敵…ダゴン、サイクロプス、イフリート、ゾビル、サラマンダム

ボウケンジャーからの敵…リュウオーン、ジャリュウ、カース

ゲキレンジャーからの敵…パチャカマック十三世、リンシー

ゴーオンジャーからの敵…害水大臣ケガレシア、総裏大臣ヨゴシマクリタイン、ウガッツ

シンケンジャーからの敵…ナナシ連中、デラツエイガー

ゴセイジャーからの敵…ブレンジャー、アルマドン 
138名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:51:38.10 ID:A0wkjNC30
ゴーカイジャーに出てほしいと思う敵

火の山仮面マグマン将軍
機関車仮面
牛靴仮面
アトミック魔女
サタンエゴス
ダークナイト
ジューノイド五獣士
シルバ
バルジオン
サー・カウラー
ガッシュ
グレイ
139名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:52:09.19 ID:bcZBszCLO
こういうキチガイ頭の悪い子って自分に都合悪い文字はみえないんだろうね
てか コイツ全戦隊のスレをageるマジキチ君じゃねーの?
140名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:54:27.47 ID:enC7puQZO
いや、素で症状的にリアリ身障の類じゃねーのかコイツ?
飼い主ちゃんとしろよ。
141名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:56:54.38 ID:gcmiuQgSO
この人何歳だろうね^^;
142名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:05:45.43 ID:gi36P9pm0
NGにしとけ
143名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:07:37.15 ID:ZdYCHObi0
こういう羅列はBlogとかTwitterでやってほしい
144名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:09:33.59 ID:yyRoSRue0
死ねA0wkjNC30
145名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:14:58.59 ID:Xe24AJUT0
サスケ、サイゾウ、ケインの活躍は言わずもがなだがセイカイが大いなる力授けにきた日にゃ
ほかのメンツがメンツなだけにちょっとね・・・w
146名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:42:35.71 ID:rZQFddbZO
結局、千葉麗子ネタってガセだったの?
147名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 22:45:00.19 ID:xARd54lz0
ガセだろうが全力で釣られて踊りまくるのが特板ネタバレスレの流儀
148名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:04:23.15 ID:fUEOEXtT0
チバレイが断ったのはAKBの番組じゃないのかい
http://twitter.com/#!/CHIBAREI_DURGA/status/113525848186957825
149名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:15:35.30 ID:NiQ4SOiU0
千葉麗子の口の悪さにワラタ
150名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:16:43.75 ID:EMni/XKt0
前スレの発端の書き込みから20レス以内に答え出てるのに
なんで28時間も引っ張ってるの?相当なバカなの?
151名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:17:44.52 ID:jhVYqIxt0
>>148
とゆーてゆー(笑)
頭おかしいの?このババア
152名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:27:03.15 ID:j2zaiQ4+0
なんで頭悪いギャルみたいな言葉使いなの?
153名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:38:35.34 ID:7E8dnwGj0
好きだったレジェンドが痛い人になっちゃってるパターンは悲しいね、誰に限らず
154名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:58:41.55 ID:wsoN+M6T0
役と混同してはいけない
155名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:59:13.05 ID:dBQxXZAN0
>>106 何の話かといえば>>97への答え。組員にはなってないけど、近い関係者がそういう
人たちばかりでがんじがらめになってる。もはや本人の意志とは関係ない状況。

>>117 Vシネマの事情に精通する知人から聴いた話。和興さんヤクザ物のVシネマたくさん出てるからね。
156名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:11:38.45 ID:EcW2/3aGO
精通する知人(笑)
157名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:16:17.11 ID:SnoU2OsI0
ビーファイターカブトの大いなる力「妹を愛すること」
仮面ライダーBLACの大いなる力「何が起きても敵の仕業だと信じる事」
牙狼の大いなる力「お父さんをリスペクトする事」
AKB48の大いなる力「好きな人を全力で人気者にする事」
千葉麗子の大いなる力「元愛の戦士がDQNになる事」
158名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:17:00.75 ID:B3rQZS+/0
精 通 す る 知 人
159名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:18:51.34 ID:B3rQZS+/0
セーツーヒーローターイム!
160名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:21:24.91 ID:Tenvt/YBO
>>157
仮面ライダーBLAC「K」ですよ…
Kを忘れるなんて許されることじゃない…
こんなに俺と>>157さんで意識の差があるとは思わなかった…!
161名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:24:39.37 ID:eQO72hoM0
キチガイ異星人ネタもってくんな死ね
162名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:31:32.02 ID:hUsSNx420
あーもうスレがめちゃくちゃだよ
163名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:32:47.01 ID:+t6wRlMX0
>>155
「こち特」と醜い言い争いを繰り広げたダイヤジャック・東竜というのも初耳だな。
そっちの話に関しても出来れば詳しく。
164名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:47:25.51 ID:/Xcsxnpb0
165名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:57:58.69 ID:0LWPfGePO
まあ震災と金八先生の影響が何らかあるのだけは間違いないね。
じゃなかったらここまで大規模にする必要性もなかったんでしょうな
166名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 01:20:09.71 ID:vx97QfaR0
>>112
ジュウレンは好きだが演技力はそんなに…特にメイw
ボーイは結構上手いかな
167名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 01:34:03.67 ID:uhokc+je0
ティラノレンジャーの声かっこよすぎ
168名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 01:44:40.72 ID:AmSSneGy0
>>165
金八は関係ねーだろ
169名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 06:41:00.71 ID:8Tk2643e0
そろそろ金八の名前出すやつうぜぇよ
170名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 07:27:17.71 ID:B3rQZS+/0
先生キャラはファイブマンがいるしな
171名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 08:04:48.39 ID:LUB/5eFT0
ゴーカイジャー+ファイブマンの大いなる力(愛)=きれいなゴーカイジャー
172名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:06:49.23 ID:jlW6NzSDP
ライジングストライク……とうとうルナ友と俺のライジングが合体したか
173名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:09:21.12 ID:/bNKkBTB0
ルナルナ!!!!!!
174名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:12:40.76 ID:CSouoxPp0
ライジングストライクって、名前だけ見て見るとファイナルウェーブより弱そうに見える。
175名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:34:41.73 ID:JkCR3lT90
つかどこのガンダムだよ>ライジングストライク
176名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 10:01:17.21 ID:ULmdu5I2O
そういやあったな、一般公募から公式になったライジングストライクガンダム
177名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 10:28:27.87 ID:zXTOrxVR0
もしかして:ライトニングストライク
178名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 10:34:40.30 ID:PJATB90V0
キック
サンダー
マッハ

ライトニングストライク
179名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 11:40:44.91 ID:uWy6bjf00
>>162
これでもフォーゼのネタバレスレに比べたらまだ全然マシっていう…
180名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 11:42:30.94 ID:RU8qvPbl0
>>178
それライトニングソニックや?
181名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 12:58:21.26 ID:sgyzIT2T0
ゲームショーのPSO2ステージに、
インタラクティブイベントは無かった
182名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 15:24:20.06 ID:keBOrf2l0
フラッシュマン回があるとして、オリキャスにあの衣装使うならむしろイエローかピンクは絶対出ないでほしい。
45過ぎてあの衣装はきつすぎる。
183名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 15:28:34.83 ID:g+vDw8YGO
皇帝はまさかの武田鉄矢
184名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 16:20:45.84 ID:ad+ylXtNO
ファイブマンの赤の人希望
185名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 17:29:08.87 ID:YCbkgV7dO
>>155
島田紳助問題が、こんな形で波及するとは思わなかったな。
本人が付き合いがあるんじゃなくて親族に893が居るだけで芸能人としてアウトなんて、
こんなバカな、なんて思ってしまうんだが。

芸能界から893の影響力を排除したら、その代わりに中韓マフィアが893の利権に入り込むだけだろ。
そして日本の芸能界から日本人が排斥される事態になるんじゃないかと思うよ。
パチンコ業界が叩かれる次は芸能界バッシングの時代が訪れるわ。
186名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 17:32:20.04 ID:QOTUzRjO0
そんなことよりおまえら明日の放送楽しみにして
西村さんのブログ見てみろ。
187名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 17:41:00.45 ID:mA8/6TFy0
この羅列ってもしかして最近見ないら抜きじゃないの
188名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:00:30.62 ID:SgdfRfq10
>>187
どうでもいい。相手するなよ。
189名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:33:24.87 ID:X8u9kJXr0
身内にやくざといえばネプの名倉も・・・問題ないでしょ
190名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:52:24.69 ID:dCJLvHft0
>>179
まぁ、あそこには最狂のキチ○イがいるからな
191名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:53:53.53 ID:aADcMAjR0
>>186
もう一人のスーツアクターのA氏の事情を知ってる人にとっては泣けますね
192名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:58:58.77 ID:UGtXKhm30
>>191
知らなかったんでちょっと調べたけど
そんな事情があった上でのあの発言だったのか・・・
泣けるな
193名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:01:17.10 ID:1PBDEejh0
>>191-192
俺も今知ったけどこういう事情があったんだな
194名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:05:08.11 ID:CSouoxPp0
>>175
ストライクフリーダムなんていうガンダムがいましたね。
195名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:12:37.16 ID:AmSSneGy0
>>191-193
20年近く入院してるんだっけ
196名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:15:21.74 ID:4LKP8YhNO
いやー、やっとライブイエローが出るのか
ライブマン好きとしては嬉しい限りだ
さらには、カクレレッドやハリケンに出演したカーブルー辺りも出てくれると良いなあ
197名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:17:42.93 ID:rAvMoKfC0
>>196
釣り?w
198名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:22:04.50 ID:X8u9kJXr0
>>197
釣り?とか書くぐらいならちゃんとツッコむかスルーするかどっちかにしろw
199名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:30:28.38 ID:rAvMoKfC0
>>198
じゃああらためて>>196
いやー、やっとイエローライオンが出るのか
ライブマン好きとしては嬉しい限りだ
さらには、ニンジャレッドやハリケンに出演したブルーレーサー辺りも出てくれると良いなあ
200名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:47:39.35 ID:+t6wRlMX0
>>191
イエローライオンの中の人
別作品での撮影中、事故で半身不随になっちゃったのか・・・。

これは泣けるわ。
201名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:59:02.08 ID:v43WYZUX0
そのまま死ねば幸せだったのに
202名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:06:13.17 ID:+t6wRlMX0
>>201
まぁ確かにな。
首から下が動かないという事は、体が死んだも同然だしな。

そんな寝たきり状態で20年も生き続けるぐらいなら、その事故の時に死んでいた方が本人的には幸せだったろうね。
203名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:09:07.22 ID:QOTUzRjO0
>>201-202
おまえら口が軽すぎるわ。
そういうのを平然と言うべきじゃない。
ご本人の気持ちを思えば尚更。
だからこその西村さんのあのコメントだろうに。
204名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:18:46.92 ID:9UMMkp310
>>201-202
人間として最低死ね
205名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:24:51.38 ID:2ssEmcZ90
>>201-202
他人の幸せを自分の定義で決めつけんなよ
そんなん他人が決めていいってんならおまえらが今すぐ死ね、はよ
206名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:36:28.44 ID:+t6wRlMX0
>>203-205
だって。
実際もしも自分がそのスーツアクターの立場だったら・・・と考えてみろよ。

今まで健康だったのにある日「事故で全身麻痺となり、首から下が全く動かなくなってしまう」とか。
俺だったら死にたくなる。
207名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:43:09.20 ID:GyQn7UaQ0
こんな場所でましてや事情がわからない者が迂闊な事を言うのは失礼な話だから気をつけましょう。

以上この件終了
208名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:50:55.02 ID:9UMMkp310
>>206
だったら今すぐ死ねゴミやろう
209名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:53:25.76 ID:IQXEMJsn0
>>206
Aさんだってお子さんの成長を見守る権利がある。
愛する人に、家族に、生きている事で力を与えるという力もある。

Aさんは事故の後も、色々メールやら何やら意思を伝達する能力もあるし生きる意思を持ってる。
そして周囲からも大切な人として未だに愛され続けている。

あなたの父が、母が、きょうだいが、恋人が、大切な人が
同じように明日交通事故で全身マヒにでもなったら
「死ねばよかったのに」と大きな声で言えばいいんじゃない?
210名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:53:38.95 ID:GyQn7UaQ0
>>208
止めろって言ってるよね。
211名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:55:10.45 ID:AmSSneGy0
日笠Pのつぶやき、「連休にかけて、ゴーオンな日々からガオな日々へ」ってのが気になる
212名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:56:34.17 ID:PJATB90V0
話戻そうぜ


6人目はディケイドコンプリートフォームみたいな奴らしい
213名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:59:06.24 ID:4hkLRcwx0
オーレン編は雑誌とかで微妙にスルーされていて不憫だ(´・ω・`)
214名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:59:14.56 ID:IQXEMJsn0
6人目て?
215名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:59:38.76 ID:TkoFv33g0
ただのゴールドフォームじゃないっすか
216名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 20:59:57.78 ID:QOTUzRjO0
>>212
そういう無理な戻し方しようとしても意味ないぞ。

ま、要するに>>206は自分のことしか考えてない無神経な奴だって事だ。
こういう奴がスレ荒らすんだよな、事実そうだが。
217名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:01:27.17 ID:1PBDEejh0
>>213
タイミングってもんもあるからな
前原さんみたに後々別の形でインタビューなんてこともあると良いんだがな
218名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:06:12.96 ID:2oGEOl1G0
>>211
ゴーオン編の撮影が終わって、今度は走以外のメンバー出演のガオ回やるの?
219名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:07:49.90 ID:hkuryKil0
やるわけないでしょ。単にガオの面々と会ったとかそんなんじゃない?
220名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:08:05.64 ID:/Xcsxnpb0
草太郎
221名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:10:55.08 ID:IQXEMJsn0
シルバーならウェルカム
222名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:33:20.63 ID:SB7mKFba0
>>210
このテープレコーダーはもうどうにもならんよ。相手にしたらだめだ。
223名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:37:58.62 ID:OwT9G5O50
万が一にでも玉鉄出たら凄いとは思うけど、ガオ編は終わってるし
キャストバランス的にも出たら出たで誰得な気が。
224名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:48:20.08 ID:X8u9kJXr0
誰得ってこたないだろwみんな喜ぶよw
確かに「2回もガオ編やるこたねえんじゃねえか」みたいな文句は飛ぶだろうけども
225名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:50:58.94 ID:/bNKkBTB0
たしかに玩具化されてるやつらの中でも一番しょぼかったわガオ回
226名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:09:31.33 ID:CSouoxPp0
既にやったスーパー戦隊のレジェンド回をもう一度やるわけがない。
やるならレジェンド回やってないスーパー戦隊をやれ。
227名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:12:52.38 ID:Zm0wR66B0
残ってる戦隊ってBFJとかサンバルカンとかなんだよね。
結構地味目なメンツで、かつモチーフ被りしてたりかなり初期のだったりするけど、どうすんだろうな?
あるとしてメガレン辺りはまぁ、俳優さんも現役の人多いから可能性は高い、かな?
なるべく多くの戦隊から参加があればいいよね。
228名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:27:26.47 ID:NE7RDKsqO
ジャンパーソンとブルースワットのおおいなる力はどうした?
229名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:41:37.01 ID:a/gZoC6D0
>>227 これまでの反響が大きかったから、ゴーオン以後もレジェンド回は続くような気がする。
一番可能性の高いメガレンはレッド、そしてBFJは伴さん、サンバルカンは五代さんかな。
230名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:44:57.61 ID:KhKIogGf0
てかジャッカーってレジェンド回やった扱いなのか?アレ
231名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:48:15.59 ID:tC8gocpmO
カクレンジャーはケインか小川さんなんだろうな
232名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:51:42.73 ID:AcpMCK1i0
>>229
サンバルカンは座布団持ちの山田君も出るんだったら話題になるぜ。
233名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:53:03.65 ID:p5tDi7Ej0
それならBF回は日高のり子だな
234名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 22:53:33.75 ID:Zm0wR66B0
>>230
199はあれで消化って戦隊もありそうではあるな。
ボウケンは最近作だから、テレビでもピックアップされたけど。
それにボウケンジャーはアカレッド初出の戦隊でかつ共通点が多い、
戦隊イメージを体現するレッドが出演可能と素通りするには惜しい部分が多かったしな。
235名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:00:48.75 ID:KhKIogGf0
>>234
う〜ん、流石にちょっと199で消化扱いは辛い名な…
まぁまだジャッカーとゴレンジャーはデカマスターにすら目上扱いされたりとか
映画でも多少は良い扱いしてもらった方だとは思うけどやっぱりTVで
アカレンジャーとビッグ1は見たい
236名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:06:05.24 ID:/bNKkBTB0
いや別にいいです
237名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:06:39.97 ID:RSaxitnI0
ぶっちゃけ玩具都合以外なら、役者スケジュール的な物っしょ
238名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:10:52.21 ID:SgdfRfq10
世界各地にいるレジェンド戦士がただならぬ危機感を肌で感じて、
最後はゴーカイの元にかけつけて
みんなでザンギャックを倒す(あるいはゴーカイに力を与える)みたいな展開なら
これまでやったレジェンドの別の役者さんでも一瞬なら
出てもらえそうだよね。例えば玉鉄とか。
それで駆けつける途中で変身して最後にレジェンドが集合みたいなのであれば
これまで出てない色んな役者さんも出てもらえると思うけどw
239名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:19:01.17 ID:AmSSneGy0
>>225
脚本も監督もガオの世界観理解してなかった気がする、アクションシーンは良かったんだけど
香村もゲキレン回とかギンガ回とか他のレジェンド回ならいい話あるのになぁ
あとは金子氏のスケジュールの問題とかあったのかもしれないが、演技指導で抑え過ぎて引退ムード漂ってたし
240名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:23:43.01 ID:Zm0wR66B0
「○○戦隊の○○だった」
っていわれてもガオより前の恭介は現役感出てたけど、
走先生はリタイア感バリバリだったな。ジャケ着てなかったとかもあると思うけど。
241名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:46:15.32 ID:4hkLRcwx0
まぁガオの人は戦い終わって普通の人に戻ったけど、恭介達三人は現役で忍者の仕事続けている(だろう)からねぇ
242名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:48:55.83 ID:RSaxitnI0
レッドレーサーって忍者だったのか
243名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:50:02.39 ID:1PBDEejh0
まあシュリケンジャーのゲストでは出てたけどさw
244名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:50:29.78 ID:EcW2/3aGO
最初のころはなんか無理して大人になったところ見せてるレジェドが多かったけど
あれだとらしくなくて見たかった姿と違うんだよな
変わってても変わってなくてもナチュラルな姿を見たいよな
ジャンなんて全く変わってなかったのが良かったし
恭介とかマツリも良かった
三条さんもクールなキャラからオトボケ社長みたいになってたのがありのままって感じで良かったしな
物腰落ち着つくばかりが大人になるってことじゃないと思うけどね
245名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:50:35.86 ID:4hkLRcwx0
御免ハリケン赤と間違えたw
246名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:52:23.65 ID:OuaKFAE10
>>240
ガオジャケットは戦士の証だからな
戦う力失ってたら着てる方が違和感ある、レジェンド大戦の時はどうしたのか気になるけど
247名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:52:35.74 ID:RSaxitnI0
あ、俺もカーレッドってボケた方が良かったのかねw
248名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:04:43.82 ID:lWECqd3z0
>>239
中澤監督はジェットマンも見た事がなかったので、撮影前に数話見たと語っていた。
OP・EDが一切かからなかったのももちろん中澤監督なりの考えがあっての事だし、
ゴーカイジャーの物語として考えればあれで良かったのかもしれないけど、
正直言うとナベカツ監督とか竹本監督などジェットマンを知ってる人が良かったな…と少し思ってる。

ジェットマンを知ってる人ならベンチのシーンはこころはタマゴをかけてくれるんじゃないかと思ったり。
249名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:06:17.14 ID:/ibeWkF70
中澤はライダーで引き取ってくれ。
代わりにエロい坂本監督が欲しいなんて贅沢は言いません(´・ω・`)
250名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:20:46.96 ID:ExATx8yr0
そんな君には太郎をあげよう
あ どっちもえろいや
251名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:23:28.17 ID:yLlwx4rc0
やたら宇宙一の肩書きの奴出てくるけど30分でやられるのは
どうかと思う
252名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:24:41.88 ID:Ee9a0dxPO
ズバット、V3、ギャバン、ファイヤーマンのおおいなる力は199で貰えたのかな
253名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 01:50:58.53 ID:INEuMGUg0
>>252
その道理が通用するなら、すでにカクレンジャーやチェンジマンの力は手に入ってるし
キックホッパーやデルタの大いなる力も手に入ってるな。
254名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 01:51:56.01 ID:LjbveOGE0
ファイヤーマンが生きてたなら嬉しいが
255名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 01:54:14.28 ID:Qbfo84y60
アカレンジャー→ファイヤーマン→グレンファイヤー→モバイレーツ
なるほど
256名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 02:37:57.40 ID:hID4SzCOO
ここの噂とガセを頼りにし、鵜呑みに良い顔してた「わるべ」っつーやつがmixiのゴーカイコミュのネタバレに来なくなったわw
恥ずかしwww
257名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 03:30:34.23 ID:LT8snlFi0
>>249
諸田監督をまた戦隊へ戻せば良いのさ
258名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 04:47:41.00 ID:QnJ/7XJc0
>>251
クライシスの悪口を言われた気がした
259名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 05:43:56.89 ID:EKlTfhnc0
>>256
湘南マロンもそのうち来れなくなるんじゃない?
260名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 06:09:22.53 ID:aqX62SL+O
中村容子さんが現役の女優だったらきっとフラッシュ回やったんだろうな。
261名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 06:16:19.88 ID:hID4SzCOO
>>259
湘南マロンなんてやつもいるね。
こいつら態度はデカイよねwガセばっかで
262名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:00:17.65 ID:bEZwDwMK0
奪われた…のは確定か。
となるとバレ通りの3戦隊が。
263名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:01:48.09 ID:R/lm1got0
やっぱ確定かー
264名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:06:19.73 ID:z+jTxNs70
隊長は予想通りだが桃も昇進してるとは意外
でもUAOHのあの衣装見ると懐かしくなった。。。
265名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:07:47.25 ID:tEU9TkRW0
>>249
ついでに荒川と渡辺も。
266名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:20:02.65 ID:5J5ejRm/O
>>254
子門さんが
あんなに歌い上げて
締めちゃったしな…
267名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:50:16.96 ID:7sE4yrbH0
湘南マロンまた出没してるな
268名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 09:22:28.03 ID:UwET6wXx0
>>265
だったらこのスレから消えろ
269名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 09:27:37.66 ID:rckZIkGqO
>>267
ここは個人のヲチスレじゃないので、該当板でやれ。
270名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 09:52:58.88 ID:qvsv92VT0
>>262
そんな無様な扱いで終わる上に
31話でもチェンジマンに変身しない辺り、もうチェンジマンに恨みがあってワザとやっているとしか思えん。
271名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:05:16.99 ID:nSi1G53jI
チェンジマンは金八のPart3みたいなもんなんだな
272名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:06:49.67 ID:DYwt611sO
>>267

ネタバレスレの意味解ってる?

まあage荒らししてる時点でわざとなんだろうが。
273名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:21:32.58 ID:dMboO6RR0
来週は「うあおー」ネタだけかと思ったら、遊園地ネタもいれてくるのか。
274 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/18(日) 11:32:21.60 ID:3omACRt9O
>>270
相当なチェンジヲタが現場に迷惑かけたんだろうな(笑)
275名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:35:14.76 ID:JC9FehiW0
劇場版チェンジマンでは
チェンジマンがあと一秒遅かったら地球は爆発してたというのに
276名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:38:39.95 ID:aqX62SL+O
もうチェンジマンの事は忘れろよw同じ話がループして仕方ない。
277名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:56:54.92 ID:Ucl7I8Gu0
ラスボスがチェンジマンという可能性も・・
続きは劇場版で
278名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 13:45:41.48 ID:jL3XPNowO
出た、金八厨w

でも何でチェンジマンだけ不遇なんだろな
279 :2011/09/18(日) 13:57:22.49 ID:s2JT7HDL0
やぁーッ
 (★)ノ
 (■)ノ
 (▼)ノ
 (〓)ノ
 (●)ノ
 (王)ノ
  
280名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:00:54.94 ID:JC9FehiW0
チェンジマンは宇宙各地を支配した宇宙の悪のオールスター軍団である大星団ゴズマを倒すくらいのチート集団。
きっと終盤向けの戦隊として温存してあるんだ
281名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:12:03.52 ID:G8+ucYKRO
>>280
という事はファイブマンも最後の方に…
282名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:15:04.42 ID:CxhX6G9n0
ワルズ・ギルがバズーの孫だったりして・・・
283名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:16:36.75 ID:DVb6gzmZ0
じゃーニンジャレッドはどういう理由でまだ変身されないのですか?
284名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:35:04.31 ID:u9Rg5WZ10
>>283
カクレンジャーは日本妖怪のオールスター軍団を倒し、ロボが「スーパー無敵大将軍」と名乗るくらいのスーパー無敵チート集団。
きっと終盤向けの戦隊として温存してあるんだ
285 :2011/09/18(日) 14:54:50.52 ID:s2JT7HDL0
敵戦闘員の悲鳴集
 ゴーミン 「アーッ」(声が凄いゴミの奴等より1オクターブ高い)
 スゴーミン「UAOH(ぅぁぉ-っ)!!」
だいたい こんな感じだよね!
 
286名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:05:32.91 ID:hID4SzCOO
わるべと湘南マロンはmixiのゴーカイコミュから消えろ!マジ鬱陶しい。
たいしたネタバレも晒さないのにデカイ顔してやがって邪魔!
287名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:06:15.00 ID:AJuNFzXm0
なんでここでいうの?
288名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:06:49.48 ID:uQHw2/B90
NG設定しとこうかな
289名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:10:49.03 ID:dMboO6RR0
よく見るとウルザードファイアーさん、巨大化してるのな。
290名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:17:25.15 ID:DYwt611sO
hID4SzCOOは単なる私怨荒らし
291名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:26:42.90 ID:LT8snlFi0
ぶっちゃけウザいのは確かなんだがここで書くことじゃないよな
292名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:27:12.65 ID:LT8snlFi0
>>289
ズバーンも巨大化してるね、ウルザードFとこの二人のキーは次回取り返すんだろうか
293名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:38:15.36 ID:bEZwDwMK0
でも、次回はバスコに圧倒されるらしいしなぁ…
まさかとは思うが、
バスコ側は更に大いなる力でロボ召喚でもする可能性もある。
該当キーが無くても使えるかどうかは怪しいが。

そういや、ロイドシリーズは出ないのか。
294名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:44:40.48 ID:Zoqk+94X0
水月火とくると、次は木かな?と予想できるんだけど…

そもそも巨大戦力がロイドシリーズになるバスコ回だから、
『大いなる力』をロイドシリーズに入れて使うぐらいでないと、
彼は『大いなる力』持ってても使い道がない。
295名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:47:40.13 ID:o0bsi1xw0
今日のライブマン回で思ったが、ファイブマンの大いなる力はマックスマグマだったりして。
あれも5体合体だし。
296名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 15:54:01.81 ID:bEZwDwMK0
>>294-295
まぁ、チートラッパの機能にキーが無くても大いなる力利用可ってのがあっても今更不思議じゃないか。
今日のスーパーライブロボみたいに実物が出てくる可能性もあるし、
そうでなくてもほとんどが1号マシンとかサブのマシンとかの召喚だし、それなら普通にあえりそうだな。
297名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 16:58:14.31 ID:Z1ElmMbTO
次回以降の詳細バレは次回の予告まで無し?
298名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 17:22:25.10 ID:bEZwDwMK0
上手くいけば、今週中に雑誌バレが来ると思う。
299名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 17:45:09.35 ID:LT8snlFi0
>>295
人間大砲でしょ
300名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:01:27.87 ID:MUJE4MPk0
ダイレン回はマジかガセか。
301名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:23:34.46 ID:hp+rGE1DO
本編では不遇なチェンジマンもGロッソなら中々いい待遇だよね
ブーバ出てるし

前回のカクレンジャーは本当に良かった
302名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:29:59.67 ID:+NmwjLWG0
もしチェンジマン編するのなら
ブーバ出て欲しいな〜〜
303名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:38:33.69 ID:cTRka7Sj0
例の3戦隊の大いなる力がバスコに奪われたのが確定って言ってるやつがいるけど、ソースは?
304名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:40:23.65 ID:sFr7F6jM0
>>303
雑誌予告とか来る相当前に内容バレしたやつがそう言ってオーレン赤と桃が出るって言ってたからな
305名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:41:34.55 ID:MUJE4MPk0
>>303
来週のお楽しみって事で。もしかしたらバトルフィバー、ファイブマン、メガレンジャーかもしれんしw
306名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:41:51.31 ID:SzG5FSR80
ゴレンジャーの大いなる力はバリブルーン・ゴレンゴーカイオー

チェンジマン・フラッシュマン・マスクマンの大いなる力はゴーカイガレオンバスター

ライブマンの大いなる力はスーパーライブロボ・スーパービッグバースト

ジェットマンの大いなる力はジェットスクラムと死をも乗り越える力

ジュウレンジャーの大いなる力豪獣レックス

カーレンジャーの大いなる力は激走斬りと名乗りポーズ

ゴーゴーファイブの大いなる力は消火ホースとビクトリープロミネンス

タイムレンジャーの大いなる力は豪獣ドリル

ガオレンジャーの大いなる力はガオライオンとガオゴーカイオー

ハリケンジャーの大いなる力は風雷丸とハリケンゴーカイオー

アバレンジャーの大いなる力は豪獣神と豪獣ゴーカイオー

デカレンジャーの大いなる力はパトストライカーとデカゴーカイオーと誇り

マジレンジャーの大いなる力はマジドラゴンとマジゴーカイオーと勇気

ボウケンジャーの大いなる力はダイボウケンの幻と轟轟剣

ゲキレンジャーの大いなる力はゲキワザ大激激獣

ゴーオンジャーの大いなる力はマッハルコンとカンゼンゴーカイオー

シンケンジャーの大いなる力はシンケンゴーカイオー

ゴセイジャーの大いなる力は全ゴセイヘッダー
307名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:46:27.56 ID:T/xDdfdR0
メガレンジャーの大いなる力は放送時間拡大
308名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:48:45.37 ID:SzG5FSR80
ジャッカーの大いなる力はおそらくスカイエースとジャッカーゴーカイオー

バトルフィーバーの大いなる力はおそらく電光剣・唐竹割り

デンジマンの大いなる力はおそらくデンジファイター

サンバルカンの大いなる力はおそらく太陽剣オーロラプラズマ返し

ゴーグルファイブの大いなる力はおそらく巨大なゴーグルリボン

ダイナマンの大いなる力はおそらく敵の周りを爆発させる能力

バイオマンの大いなる力はおそらくバイオ粒子斬り

ターボレンジャーの大いなる力はおそらくターボロボ

ファイブマンの大いなる力はおそらくスーパーファイブロボ

ダイレンジャーの大いなる力はおそらく龍星王

カクレンジャーの大いなる力はおそらく火炎将軍剣

オーレンジャーの大いなる力はレッドパンチャー

メガレンジャーの大いなる力はスーパーギャラクシーメガ

ギンガマンの大いなる力は超装光ゴーカイオー



309名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:08:38.61 ID:bEZwDwMK0
>>303
予告のセリフからすると奪われた戦隊があるのが確定らしく、
最初のオーレンバレと照らし合わせると例の3つじゃないかという話。
何にしろ、どうやらバスコに持って行かれた戦隊が出てしまった訳で…
310名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:25:19.64 ID:8LEKbdU70
羅列はやめろ死ね
311名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:52:43.77 ID:Zq+Sp7q6O
>>308
死ねカス
312名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:55:22.07 ID:utCymUkX0
バスコ強すぎだろ
313名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:57:14.93 ID:f9A7O9tR0
mixiにレジェンドの出演は年内までで、年明けからはゴーカイ個人の話をやるとの情報が
314名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:03:14.85 ID:feZYfNuS0
315名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:04:00.26 ID:8LEKbdU70
年末まではともかく、年始は最終決戦直前で、個人エピやる暇無いと思うんだが
316名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:10:30.17 ID:Sas++tb60
つーか、最終章でレジェンドが誰ひとりでないとそれはそれでさびしいなぁ…
キー返還イベントで力取り戻した奴らが「ここは俺たちに任せて先へ行け!」
展開はべたべただが欲しいわw
317名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:13:24.94 ID:utCymUkX0
マジか?てかそろそろ幹部始末しないとなんか俺達の冒険はこれからだENDになりそう
318名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:18:28.38 ID:DYwt611sO
中期に石橋さんまで在庫一掃してしまったターボパターンやクールごとに幹部が変わるパターンに毒されすぎだっつうの。
319名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:20:42.22 ID:7JvfsGgK0
>>316
でもまぁ、そうなったら変身してる方が自然な訳で、役者のギャラに予算裂くよりは、
またスーアクの頭数を揃えたほうが良いかなとも思える訳で。
320名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:28:12.84 ID:WwjeXMug0
ジョー関連はレジェンドと個人回をうまく組み合わせて消化してるよね
もう戦う覚悟はできてるからあとはバリゾーグと決着つけさせればいいだけだし。
アイムとルカもそろそろ背景を見せてほしいなぁ。
特にアイムは惑星の王女だったのになんで海賊になったのかわからん
321名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:35:31.06 ID:f9A7O9tR0
>>320
テレ朝公式の清水のインタビューでこれからハカセやアイムの過去が明かされてく
と言ってたから期待しよう
322名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:36:15.32 ID:8LEKbdU70
マベとバスコ、ジョーとバリゾーグのフラグばっかで、他のザンギャック幹部との対決フラグがないのがな
ワルズはともかく、ダマラスがこのままろくに活躍が無いままとも思えんし
323名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:38:35.27 ID:OVaY+sPW0
>>320
シンケン回の双ディスクとか、ライブマンで友の魂とか上手いよね絡め方が
ジョーのキャラというか設定がきっちりしてるのもいいんだろうな
次に再会した時が決着の時なのかな
324名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:45:28.94 ID:OOFWvQQNO
>>320
先週の回でその辺描けば良かったのに
大人の欲望に尺つぎ込んじゃって…


シド先輩についても最初に明らかになったシンケン回から1クール以上間が空いたし、過去や因縁の描写は不足気味よね
ルカとアイムの加入回くらいは欲しいが…尺なさそう
325名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:53:25.30 ID:LbWyy37m0
>>324
ハカセとアイムの過去回あるみたいだよ
清水のインタビュー見る限り一話丸々使ってかは分からないけど
アイムの星のことハカセの素性が今後わかるって

ルカには触れてなかったけどルカだけないってのはありえないし終盤にかけて皆の過去話やるんじゃないかな?
326名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:01:05.36 ID:3DfErKXp0
>>325
ルカはちょくちょく触れてるだろ
327名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:04:46.51 ID:Rp6gA9Rn0
ルカはインタで荒川が過去話やるって言ってたよ
328名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:06:49.74 ID:8LEKbdU70
荒川はハカセは書きたいけど、なかなか思いつかないって感じだったな
他の連中が壮絶な宿命を持つ中、あえて特にこれといった宿命のない普通の異星人設定らしいが
329名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:09:48.96 ID:3WEBXRJz0
>>328
そもそもマジレン回でやろうとしてたら、長かったのでカットされた、って話だからなあ。
特に深い内容は考えてないっぽいよね。
330名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:12:31.30 ID:8LEKbdU70
まあ、次々回のバズーカ開発絡みで何かしらエピ欲しいけど
331名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:18:16.92 ID:TALsb6iV0
>>俺達の冒険はこれからだEND
未知の敵がゴーカイジャーにトドメを刺そうしてENDということもありうる
332名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:31:50.19 ID:AJuNFzXm0
俺はルカの身体に触れたいです^^
333名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:32:42.94 ID:25uxup5z0
>>332
罰金
334名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:34:11.14 ID:j6bDTq4v0
>>331
5人(6人)の魂がカプセルに封印されて地球を彷徨い
それを手にした者たちが今度はその敵と戦うわけですね
335名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:40:34.25 ID:Mljf9id0O
最終回で今まで出てくれたレジェンド達の一言メッセージあったりしたら嬉しいなぁ…。尺あるか心配だが。
336名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:41:23.70 ID:9rJfNpZ80
>>316
レンジャーキーの力が歴代の戦隊に最終回で戻ったら来年のVSの時
ゴーカイはの魅力である多段変身ができなくてしょぼくなりそうだな・・・。
それにゴレンジャーのキーを使うファイナルウェーブ出来ないし・・・。
もしかして歴代戦隊の力が戻るのはVSの後までお預け?
337名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:41:41.40 ID:dlvFNqDL0
その魂を受け継いだのが超神戦隊
338名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:45:27.12 ID:DYwt611sO
>>336

その時はもうホストではなくゲストなんだし、多段やらなくても十分キャラ立ちしてる面子なんだからいらないでしょw
339名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:51:11.58 ID:nw8QsFZM0
>>334
その戦隊の最終回でさりげなく永遠の眠りに付くわけですね。
340名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:54:37.00 ID:G8+ucYKRO
>>335
DVD特典にしたら滅茶苦茶売上伸びそう

特に前原さんは貴重だし、若松さんは純粋に聞きたいし
341 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 22:23:37.04 ID:3omACRt9O
>>336
あれ?ゴーカイキーじゃなかったっけ
342名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 22:30:53.92 ID:cktUzhvk0
>>341
ゴーカイサーベルとゴーカイガンを使うファイナルウェーブ(名前ど忘れ)の場合は
ゴーカイとゴレンのレンジャーキーを使う
343名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 22:31:04.65 ID:9huGcCaCO
来月だと思われるゴーオン回が最後のレジェンド回だったら今後ストーリーどうすんだよ
344名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 22:34:35.65 ID:WwjeXMug0
大いなる力全部回収して宇宙最大のお宝ゲット→不甲斐ない息子の代わりに直々に地球圏にやってきたザンギャック皇帝撃破 終了
345名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:02:58.50 ID:Db9qbw1q0
>>336
アカレッドが一晩かけてスペアキーを用意してくれますよ
346名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:30:52.82 ID:LT8snlFi0
>>336
>それにゴレンジャーのキーを使うファイナルウェーブ出来ないし・・・。
これからはライジングストライクが主流になるんで問題ない
347名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:34:25.47 ID:VKCjQg3G0
>>343
そんなのまだ誰かが憶測で言っただけじゃん
てかいつからカンゼンゴーカイオーは34の大いなる力が全て集まったものってのが決まったん?
確か「34の大いなる力全てを集めれば宇宙最大のお宝が手に入れられる」じゃなかったっけ?
その時が番組の終わりじゃん
348名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:38:09.25 ID:kXHHzmK40
349名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:44:48.89 ID:8Ylc8F400
>>347
大いなる力揃わず豪獣ゴーカイオーにマッハルコン足しただけのロボにカンゼン名乗られても萎える
レジェンド回自体は大いなる力入手後も用意できるんだから焦らなくてもいいと思うけど
350名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:56:52.81 ID:MUJE4MPk0
奪われた大いなる力にサンバルカンが入ってたら笑うわ。
351名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:10:03.32 ID:Gf1V7HYw0
8月15日の何も情報落ちてない時点で
赤・桃・バスコ出演を言い当てた上に
大いなる力が奪われている展開まで言い当ててるんだから

ほぼ例の3戦隊で決まりだろうよ
352名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:12:22.25 ID:E5SnA3aV0
ゴーオンと、あとは?
353名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:17:14.44 ID:7KhQSj3u0
昭和戦隊も幾つかやりそうではあるな。2~3は挟めそう。
正直、映画で消化すると思ってたBFJ、サンバルカンが残ってるのが気になる。
大葉さんや五代さんの登場があるんだろうかね?
実際、かなりぎりぎりまで大葉さんは199でケニアで出る予定だったらしいし。
赤祭に出てる垂水さんのフラッシュもやってほしいが。他は出てるのにこの人だけないとなんかモヤモヤする。
354名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:17:30.21 ID:NacA2GQF0
カーレンジャーの力が奪われなくて本当によかった
355名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:22:10.69 ID:7ZrJ+RxJ0
大場さんはバトルケニア本人で登場するよ
356名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:22:49.39 ID:F2ZFU0YY0
ゴーオンの後はメガ、カクレン、ファイブマン、サンバルカン、バトルフィーバーと遡っていって揃うんじゃないかな
BFの直前くらいに3つ分取り戻す展開&バスコ退場とか挟まるかも
357名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:22:50.26 ID:bkYWx/qT0
>>345
アカレッド、アオブルー、ミドグリーン、キイエロー、モモピンク、ギンシルバーのキーですね。
358名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:29:20.45 ID:Gf1V7HYw0
フランス、コサック辺りも頑張れば受けてくれそうだけどな
359名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:29:36.66 ID:wp2oXL7F0
こうなるとオーラスはやっぱり「元祖スーパー戦隊」バトルフィーバーになるのかね?
360名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:31:44.59 ID:bcsWXT420
バトルフィーバー回で揃って、さらにジャッカーとゴレン来るかな
361名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:32:49.02 ID:Gf1V7HYw0
〆としてはまぁ納得いくけど
ジャパン出演絶望的だしな…

サブのケニアで〆るくらいなら
バルイーグル辺りが妥当な気もしないではない
362名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:38:25.09 ID:E8ixQucZ0
>>355 確定なのそれ?
363名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:39:03.05 ID:qtWE1/Bm0
予告でウルザードが斬ってた人間ってチェンジ・フラッシュ・マスクの誰かってことだったりするのか?
364名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:42:04.63 ID:bcsWXT420
当時から世界観が連続してたデンジとサンバルカンをセットでレジェンド回はどうだろう
バルイーグルとデンジブルーで

へドリアン女王がいないのが残念だけど
365名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:47:46.35 ID:Gf1V7HYw0

  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
  i ノ       `ヽ'   >>362
  /  >   ● |    ガセを信じてmixiにアップするのは止めようネ☆
 彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 / 、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
366名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 02:46:01.56 ID:bY43Yhlw0
で、俺のダイレンジャーまだ?
367名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 03:20:53.90 ID:qtWE1/Bm0
>>366
ガセじゃなければ3週間後に
368名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 03:26:42.05 ID:ItggcTOqO
全員にキーを返すとしてブラックコンドル、ドラゴンレンジャー、タイムファイヤー、アバレキラー、理央、メレのドリーム戦隊が残る


マベちゃん→タイムファイヤー
ジョー→黒獅子理央
ルカ→メレ獣人体
ハカセ→ドラゴンレンジャー
アイム→アバレキラー
鎧→ブラックコンドル


これでいいだろ?
369名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 06:05:09.37 ID:X+Ldw/4S0
ちょっと何言ってんのかよくわかんないですね
370名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 06:06:26.29 ID:qtWE1/Bm0
鎧はブラックコンドルにはなれないだろ、ゴーカイセルラーが対応してねぇんだから
371名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 07:01:17.79 ID:B2HEnZ5D0
結局
宇宙最大のお宝=地球
ってことになるのかなぁ?。
372名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 07:15:28.02 ID:wjFtqZDw0
>>371
具体的なものにするって荒川さんが言ってた

地球か。具体的だな。
373名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 07:17:16.38 ID:wjFtqZDw0
地球のどこかに宇宙最大のお宝があるらしい→地球が宇宙最大のお宝だった

なんかおかしいw
374名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 07:46:44.32 ID:/4pekr0P0
デンジマン・ゴーグルファイブ・ダイナマン・ターボレンジャーの大いなる力は1話の中でまとめて使ってほしい。
ジャッカー・バイオマン・ダイレンジャーはそれぞれエピソード作ってほしいな。
375名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:01:08.89 ID:+gOjor8D0
大いなる宝 なんか凄い武器で地球から撃って帝国本星や各地の侵略部隊、基地を次々に破壊。
これで敵の底が全然見えないんだから、これしかないな。
376名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:06:20.55 ID:lCT5ZrvK0
>>371-373
人間の心…じゃ具体的ではないか…
「宇宙に煌くエメラルド」みたいなオチも凡庸な気がするし…

関係ないけどゴーカイのシナリオって後からじわじわくるのが多いと思う
377名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:19:13.00 ID:x78rwTMlO
>>371
そういう使い古した陳腐なものを使ったら俺はお前を軽蔑すると荒川を煽ったのが敏樹
378名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:29:07.81 ID:kDB0G/Xp0
>>375
普通に36th戦隊が最大のお宝オチだろjc
379名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:34:16.64 ID:Gf1V7HYw0
神竜みたいにひとつ願いを叶えるとかが宇宙最大のお宝で
ザンギャックに滅ぼされた星や命を復活させるとかでええんと違う?

間に地球も滅んだどうしよう?というようなエピ挟んで

…映画と重なるか
380名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:42:10.34 ID:Gf1V7HYw0
連投スマヌ
一つじゃなくて3つとかならいいかな?

レッド→滅ぼされた星や命を復活させたい(アカレッド)
ブルー→先輩を元の姿に戻したい
イエロー→滅ぼされた星や命を復活させたい(死んだ妹達)
グリーン→?
ピンク→滅ぼされた星や命を復活させたい(出身の星)
シルバー→?



381名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:45:12.87 ID:wjJQB/SLO
>>380
ジョーのそれは今話で吹っ切れたはず
382名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:46:49.94 ID:8kJ2N1+m0
1月は映画やるんだよな?
バレは来てないの?
例年いつごろだっけ
383名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:46:54.36 ID:kDB0G/Xp0
>>380
グリーン:黒髪にしたい。
シルバー:趣味を変えたい。
384名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:47:57.61 ID:OpARNf4s0
>>380
つまるところ何かを元に戻すっ言うのがそれに当たるんじゃないのか
レンジャーキーの力もレジェンドの元に戻さなくちゃいけないし
385名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:49:14.50 ID:q/auPPTK0
来年の5月にまたスーパー戦隊の映画やるのかな。
199はヒットしたのかな。
386名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:00:55.89 ID:HV6r/OsN0
>>385
戦隊単体物で歴代1位だったな199は
387名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:51:45.08 ID:KMpYpevL0
>>380
シルバー→結城凱を見たい
388名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:07:56.02 ID:ejynZRTgO
宇宙最大のお宝が新しい船(兼最終兵器)っていうのはどうだろう
最終決戦でゴーカイオー(ガレオン)大破→35番目の大いなる力発動→
199のレンジャーキーが一つに→合体レンジャーキーを地球に差し込むと
巨大な宇宙船が!とか燃えね?
389名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:11:57.76 ID:cRso1AoD0
「宇宙最大のお宝=アカレッドを生み出した何か」だと、色々納得できてスッキリするんだけどなぁ。
390名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:16:52.46 ID:WmV18ZDa0
>>389
アカレッドを生み出したのは「歴代レッドの平和の願う心」ともう作中で説明されてる
もしこれが宇宙最大のお宝だとすると、ブルー以降の戦士はいらないことになる
391名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:26:20.31 ID:hX79ZSzR0
歴代レッドの平和を願う心→アカレッド→ゴーカイジャー装備一式が生み出せるくらいなので
全戦士および全地球人の平和を願う心→とんでもないお宝が生み出せるに違いない
392名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:58:31.86 ID:mO8hFHoT0
>>337
ネイガーレッド!
ネイガーブルー!
ネイガーイエロー!

イエロー<秋田だけを愛し、
ブルー<秋田だけを守る!
レッド<我ら、超神戦隊!
一同<ネイガーマン!
393名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:04:28.09 ID:EUWOg+qhO
>>374
最終決戦のロボ戦で連続使用だけ、とかでいいから使って欲しいわ。
ピンチ!
→超装光ゴーカイオー→電子満月切り→銀河切り→稲妻重力落とし!
とかって感じで。
394名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:08:28.55 ID:mO8hFHoT0
フラッシュマンの死前走馬灯フラッシュ斬りも使って欲しいな
最後のキメ台詞にデカレンっぽくBAD ENDって言って欲しい
395名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:25:22.70 ID:VhCKx//G0
>>382
去年が10月下旬で一昨年が11月の下旬
>>385
やるとしたら現戦隊VS前戦隊によるvsシリーズじゃないか…そのほうが前戦隊の
スケジュールがとりやすいからな
396名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:36:12.94 ID:E8ixQucZ0
まずは新戦隊のバレが来ないと
397名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:37:22.32 ID://HZP5yl0
なぜだかわからんが
ゴーカイジャーvsゴセイジャーはもう見たような気がする
398名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:54:41.52 ID:sfaCFbEK0
宇宙最大のお宝は
@地球
Aアカレッドを生んだ「平和を願う心」
B色違いのゴーカイガレオン(おもちゃ出せてウマウマ)
C来年の新スーパー戦隊
D八手三郎
399名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:02:52.91 ID://HZP5yl0
船一隻が宇宙最大のお宝というのはなんか腑に落ちない
400名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:04:33.86 ID:WmV18ZDa0
>>398
ビクトリーロボブラックバージョンの悪夢ふたたびか
401名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:12:51.86 ID:E5SnA3aV0
>>398
石ノ森先生
402名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:18:22.46 ID:mO8hFHoT0
宇宙最大のお宝はインターネットだろ
インターネットがなければお前らはどうやって生きるんだよ

次は電脳戦隊インターネッターでよろしく
403名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:18:58.97 ID:ukynspu60
この板の最大のお宝は、
 あのジュウシマツスレに >1 乙 とコメント付けられるチカラさっ!! w
404ゥカィンスプ60:2011/09/19(月) 13:22:47.91 ID:ukynspu60
俺って今日は「ゥカィンスプ60」なのか...
全部読む事が出来るIDも珍しいよな。
405名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:45:55.12 ID:6OMsM5eC0
>>392
そういやネイガーは巨大ロボ持ってたな
アトリオンが変形するやつ
406白ロムさん:2011/09/19(月) 13:55:56.07 ID:cpDlJUuB0
チェンジマンどこかのスレで役者か誰かがスタッフに悪口言ったからゴーカイチェンジ
されないとかあったけどマジなのか?
だけどそんなん言ったらオンドゥルもディケイドの剣編にがっかりしたとブログで批判
したのに最終回ゲストで呼ばれたしなあ…
407名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:01:36.42 ID:JpBHQQNy0
自分で質問した説に自分で異議を唱えるとか何がしたいの?
408名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:36:37.31 ID:cWccthHo0
>>398
E白倉伸一郎
409名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:49:11.03 ID:kx1vTYPCO
宇宙最大のお宝=地球
つまり宇宙最大のお宝を手に入れるという事は、言い方を変えるなら地球侵略と同じ意味だった。
こんな超展開を希望。
410名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:53:40.29 ID:JpBHQQNy0
なるほど、地球を守る戦力を削いでいってるわけだ
411名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 15:18:11.62 ID:/RwCIFeUO
地球守備隊電撃戦隊が遂にザンギャックに全面交戦を宣言する。
412名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 15:31:05.06 ID:rOg9pPoj0
>>408
鈴木武幸の方が良くない?
413名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:18:19.35 ID:xpxb0Jws0
>>390
ああ宇宙最大のお宝ってアカレッド以外の全色かも(アオブルーなど)
歴代戦士の平和を願う心が生み出した戦隊完成
414名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:20:22.72 ID:+gOjor8D0
宇宙最大のお宝は太陽系の星を全て合体させ巨大ロボにするキーで
これで、皇帝もろともにザンギャックを母星ごと倒すとか
415名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:21:18.12 ID:B5QZ9ZtM0
青や黄色みたいな何人もいる色はそれでいいと思うが
ヴァイオレットとかどうするんだw
416名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:49:36.00 ID:lkotrfhT0
バトルケニア「ちーっす!」
417名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:56:31.82 ID:RmJn+HOX0
粗製乱造こそ宇宙最大のお宝
418名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:59:50.03 ID:RmJn+HOX0
すなわち「東・映・万・歳!!」
419名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:01:47.02 ID:u2QF/B03O
どうでもいい妄想や予想、希望は別の専用スレでどうぞ
420名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:05:21.17 ID:lkotrfhT0
しかし、最終決戦がどうなるか予想つかない
バスコとの因縁もあるだろうが、ザンギャック皇帝も控えてるし、ダマラスもこのままただの1幹部でいるとも思えない
421名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:11:00.53 ID:nLMdDxu40
新幹部くらい出てこいよそろそろ
422名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:12:35.13 ID:AOEdJv1l0
>>421
ことどとく前線に出て討ち死にしているだけで、出てこないわけではないとも言える
423名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:27:53.28 ID:cWccthHo0
>>421
凶悪な地球人を敵キャラすなわちレジェンド戦隊を異常に憎んでいる
奴を投入すべきだと思う。シルバーのライバルとして
424名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:45:49.94 ID:KMpYpevL0
バスコもやっぱ仲間になって死んでいくパターンじゃないのか?
425名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:54:41.74 ID:nuUAXDA/0
>@shoji_tenma 羽村英
>もうすぐアイツが帰ってくるぞ!そんな予感がしてきた

これはひょっとしてひょっとするか
426名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:01:19.03 ID:jxu2jREd0
ダイレン回クルー!?
427名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:13:08.48 ID:of5YszQT0
ショッカーO野さんのネットラジオの
ゲストに亮こと和田さんが出るみたいけど。
…将児のつぶやきとは関係ないか。
428名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:42:58.49 ID:Gf1V7HYw0
>@shoji_tenma 羽村英
>ありゃ。ここオイラのアカウントだから何時でも戦隊関係のことつぶやいているわけじゃないのよ。ゴメンね。

戦隊関係だとポロったね。ほぼ確定だろ
429名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:45:11.89 ID:DU8X9jaJ0
>>428
(´・ω`・)エッ?
430名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:45:47.21 ID:20JpfFnA0
ポロったね、って「アイツ」のツイートでゴーカイですか聞いたやつがいたからだろ
アホか
431名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:57:16.31 ID:rAtrq+Co0
アカレッドのレンジャーキーってのはないのかね?
432名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:59:53.48 ID:x78rwTMlO
>>428

ポプラ乙
433名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:02:11.01 ID:AOEdJv1l0
>>428
一応否定してるんだから、確信を強める前に自身の>>365を見てクールダウンな
434名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:11:24.41 ID:OvFwpMZF0
ガセだろうがソースが怪しかろうが全力で釣られて踊りまくるのが特板ネタバレスレの流儀
435名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:12:42.38 ID:AOEdJv1l0
>>434
ただし、あくまで、このスレの中で、な
436名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:15:10.92 ID:JpBHQQNy0
>>434
そのコピペ飽きたよ
437名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:22:37.82 ID:Gf1V7HYw0
>>433
恥ずかしかぁーーーー
438名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:25:26.79 ID:ZjV/w4kJ0
>>409
ザンギャック相手に命懸けで地球を守り、その褒美として「宇宙最大のお宝=地球を俺達によこせ!」と言い出すゴーカイジャー達。

最終回で地球はゴーカイジャーの所有物になる。
こんな展開になるのか?
439名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:36:47.88 ID:x78rwTMlO
>>434
ライダーバレスレのひろしの発狂オナニーを見てまだそんなことが言えるんだね
440名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:45:07.42 ID:MjBPnSiv0
レッドファルコンの田中弘太郎とアニメ監督の谷口悟朗って映画学校時代の同級生だったんだ
441名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:47:02.95 ID:fNMznp5O0
>>440
>レッドファルコンの田中弘太郎

えーっと…
442名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:49:50.96 ID:MjBPnSiv0
ごめんレッドホークだったw
443名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:49:57.93 ID:x78rwTMlO
>>441
レッドファルコンの田中幸太朗なら怒っていいと思うがw
444名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:52:22.44 ID:AOEdJv1l0
猛禽類ワシタカ目までは合ってる
445名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:56:13.57 ID:ACx940Fk0
>>434
ガセに釣られたやつが自分を正当化しようとしてるようにしか見えん
446名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 20:10:09.94 ID:i4HFdVWP0
>>394
希望がある時点でバットエンドとはいえない。
447名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:13:15.12 ID://HZP5yl0
バルイーグルとレッドファルコンとレッドホークが三人で戦うシーンが見たい

ゴーカイチェンジなら可能だ
448名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:16:25.86 ID:cUd4pFrs0
199ヒーローでバルイーグルとレッドホークとハリケンレッドが
一斉にマベちゃんに襲い掛かってたような
449名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:17:30.41 ID://HZP5yl0
>>448
惜しいな
450名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:17:36.91 ID:VEuGPivL0
ゴーオンレッドも入れてあげて
451名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:18:31.89 ID://HZP5yl0
鷹と隼と鷲の違いってあんまりよくわからんけどな
452名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:18:48.01 ID:cUCwV9S+0
>>434
いつまで負け犬のいい訳続ける気なんだよ
453名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:19:45.30 ID://HZP5yl0
>>450
じゃあガオイエローも入れるか

ひとりだけ黄色いけどイーグルだし
454名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:55:35.74 ID:0Moh+jps0
>>451
鷹は基本的に大きさが鳶くらいの中型の鳥
隼は基本的に鷹や鷲より小さい小型の鳥
鷲は基本的に鷲やより身体が大きい大型の鳥
455名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:05:00.53 ID:0Moh+jps0
>>454
訂正
×鷲は基本的に鷲やより身体が大きい大型の鳥
○鷲は基本的に鷹や隼より身体が大きい大型の鳥

456名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:14:14.10 ID:AOEdJv1l0
>>451
でも、ホーク、ファルコン、イーグル、だと何となく違いが分かる、不思議

鷲と鷹は基本大きめ小さめ程度のこと
隼は目までは同じだけど科が違う
ん、今wikiを見たらタカ目とハヤブサ目も分離したのか
457名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:19:47.24 ID:F+Dl7t3c0
鷲山京子を鷺山京子だと思っていた時期がありました

逆だっけ?
458名無しより愛がこめろ:2011/09/19(月) 22:33:34.96 ID:4wOt3zFO0
>>463
おまえはジェラシットかww
459名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:42:27.90 ID:Dd1xyXjy0
とりあえず>>463に期待
460名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:50:36.66 ID:x78rwTMlO
>>457

鷺山京子で正解
461名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:22:29.84 ID:lJtItvxB0
462名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:24:26.55 ID:msCYT0s80
もしもダイレン回とかのバレが本バレだったら
そういうことにかなり詳しい関係者がここを覗いてバレを書き込んでるってことだよな
俺ら凡人じゃ雲を掴むような情報だもんな
でもいいのか?とも思うけど
463名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:34:35.10 ID:ozrqBRkL0
アイ
ラブ 
ユー
464名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:43:12.69 ID:yjAD1YgZ0
本当の宇宙最大のお宝はあなたです。
465名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:48:16.17 ID:ChTOSFmc0
>462
出版社とか印刷所とかからの流出が多いらしいな。
スタッフは意図的な場合除いてはあんまりなさげ。
466名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:54:14.07 ID:OzpUl0930
毎年クライマックスの時期に超詳細なバレ落としてく人は誰なんだろう

あの人ゴセイの時にはこなかったが処分されたんじゃ…
467名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:08:38.91 ID:fci/t+oe0
>>466
あの人、来る年と来ない年なかったか?
アバレでは来たけど、翌年、翌々年のデカ、マジでは来なかったような気がするけど。
去年の場合、ブラジラバレ最初に落とした人があの人な気もするけど。
468名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:17:03.37 ID:E+8/MaWiO
出演役者が自らネタバレに来てそうな気もするんですが。

戦隊オタクでネットユーザーなら、ここに何年も出入りしてそうなもんだけど。
銀色の役者はかなり濃い戦隊オタクだから、ここを覗いてニヤニヤしててもおかしくなさそうだ。
469名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:45:09.32 ID:YG7gm0r/O
百獣戦隊ガオガイガーのレジェンド回二回目が来ると聞いたんだけどマジ?
ガオレッド以外呼ぶなら玉山か
470名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:45:37.80 ID:qXfx2fWtO
>>428
お前馬鹿だろw
471名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:48:40.14 ID:RaXAMCJF0
>百獣戦隊ガオガイガー
お前わざと書いてるだろ
472名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:49:45.47 ID:RapplMyI0
熱そうな戦隊だなぁ
473名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:52:56.17 ID:fci/t+oe0
1時間ぶっ続けで檜山が煩そうだw
474名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 03:16:02.28 ID:RaXAMCJF0
ヤンガーの復活回で…
475名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 03:56:42.71 ID:Z/0MBqw+0
ギンガマンの初期案が「銀河戦隊ガオレンジャー」で、ガオガイガーと被るのを避けるため、ギンガマンになったんだっけ?
476名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 04:26:02.31 ID:Mbn6/oT2i
檜山は今フォーゼやで
477名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 07:45:05.05 ID:VksWdJar0
銀河戦隊ガオレンジャーも
星獣戦隊ギンガマンも
銀河戦隊ギンガマンを意識しすぎだろw
478名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 08:41:35.78 ID:0kTkIXVX0
百獣戦隊ガオガイガーって逆に見て見たいな。
479名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:18:01.53 ID:H8Xyc076O
ガオガイガーは獣ロボ殆ど出てこないから却下
480名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:15:34.61 ID:Z/0MBqw+0
>>479
デザインはともかく、名前には獣入ってる奴多いだろ

ガガガ      コアメカが獅子
ジェネシック  翼竜?サメ?、イルカ、モグラ
ジェイダー   鳥
竜シリーズ  名前に竜(龍)
ボルフォッグ  名前が狼&霧
ガンマシン   顔が犬&鳥
481名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:15:38.15 ID:ayDr1P3O0
番外戦士で現在出演していたのがボスと姫とヒュウガ
シグナルマン、スワン、小津夫妻、ズバーン、理央、メレは出るかな。
482ひろし:2011/09/20(火) 11:53:38.08 ID:qh3WixhgO
でねぇよシネ
483名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 13:15:58.39 ID:Tsm+PdqC0
シグナルマンとウルザードは映画で声がオリキャス出たろ。
484名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 16:16:40.84 ID:bOY7xaTcO
ダイレン回やったら大神龍降臨しそう
485名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 16:38:19.86 ID:sltWxWBV0
マスクマンの大いなる力はX1マスクのキーだそうだ
ありがたく変身しろよ、ガイ、ハカセ
486名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 17:04:44.22 ID:Z/0MBqw+0
ウソバレにしても、マスクマン回やるなら出演してほしいな>飛鳥リョオ
487名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 18:54:22.35 ID:rTk2xAAoO
まだバレこないのか〜?
488名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 18:58:49.28 ID:532rBm0K0
サンバルカン回の行動隊長の声は、2代目バルイーグルにしてほしいなあ。
ゴーオンジャーでも蛮機獣の声やってたし。

戦隊じゃないけど、ムシキングに出てたのは意外だった、デュークの声で。
489名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:02:24.46 ID:b1arXivE0
いや、だとしたら飛羽さんやれよww
490名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:05:34.21 ID:7IXHO8CAO
「顔出しは無理だが声だけなら」って人もきっといる筈。
それならチェンジもフラッシュも出せそうなんだが…
491名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:07:58.80 ID:thsXafkX0
五代さんプリキュアに敵役で出てたっけ
こうなったら今声優やってるレジェンドでも集めてプリキュアと共演しようぜ!
ってのは冗談だけど
デカレンあたりがてれびくんのCDだったか何だかでプリキュアと共演してたっけなぁ
492名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:23:44.81 ID:532rBm0K0
>>491 「ふたりはプリキュア Splash Star」のアクダイカーンですね。
悪代官…。
493名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:30:06.05 ID:/tB12SUv0
例年なら今頃は次の戦隊の情報が出てるはずだよな
494名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:34:43.12 ID:nNLgGPPKO
撮影例年に比べて相当遅れてるそうなんだから
もうそっとしようや
495名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:41:14.80 ID:3x3dYMsy0
単純に考えて、例年より映画が1本多いのと震災後のゴタゴタだけでも
十分に撮影が遅れる要因だよな
496名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:48:04.61 ID:8yTNX6a/O
ウッチーは緑川やってた時から声優界とも知己があったけど、五代さんまで声優やってるとはねえ。
497名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:57:23.84 ID:rTk2xAAoO
遅れてるならこの際だ
通常一年のところ遅れてるのを言い訳にもう少しゴーカイで引っ張ってくれてもいいんだぜ?w
498名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:08:26.53 ID:g9jjit1U0
次回 オーレ回で...
 バスコ・ダ「いゃー マベちゃん、元気してたーッ?」
 マーベラス「バスコっ、またアンタか...」 
499名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:13:53.28 ID:8yTNX6a/O
>>497
チェンジマンかよ、一月延長戦ってw
500名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:20:19.22 ID:0W7bo/MT0
ゴーオン、今日オールアップ。
走輔はツンツンじゃなくて髪下ろした感じ
いつもの採石場とか海の近くの撮影
バーの撮影はゴーオン編かな?
ゴーオンの直前にバスコ出番あり
コイントス

読み取れたのはこのくらい。
501名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:22:21.06 ID:tF8SUE7lO
実体化したチェンジドラゴンの声って浜田さんかな。
502名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:27:48.77 ID:rTk2xAAoO
>>499
そうか、チェンジマンの大いなる力は「一月延長」で!w
503名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:35:50.35 ID:rKtWAZm5O
>>496
ゴーオンジャーのノコギリ&チェーンソーバンキの声を聞いた時「ご、五代さん…(・_・;)」と思ってしまったw
二時間ドラマや昼ドラの堅いイメージが強かったからあんなユニークな人だったことにビックリ
504名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:40:06.79 ID:pMoHHYoT0
>>475
結構ギリギリで変わったみたいね
当時テレビマガジンで名前変更間に合わなかったページあったから
505名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:48:36.25 ID:xqTWstm+O
三式更新キター

キター…
506名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:51:17.02 ID:P3UC+S0S0
五代氏は西部警察のイメージ強い
507名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:57:32.70 ID:+BTk3JH60
>>490 決め付けるなって。顔出しが無理と決まったわけじゃないんだから。
508名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:59:49.79 ID:QxHLGfAY0
>>505
ヤングアニマル?
509名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:19:18.84 ID:8yTNX6a/O
>>507
植村キハチロスさんは可能性がなくはないんだろうけどね…戦隊にはかなり深い愛情持ってる方だし。
510名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:21:51.85 ID:RaXAMCJF0
まさかのシュバリエで出たりしてな
511名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:24:38.37 ID:TiTewPTi0
フラッシュマンはイエロー以外存在意義が無くなったからな。
512名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:38:19.40 ID:akiHn/YfO
>>497
あながちありえない話でもなさそうだよな。
513名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:42:36.00 ID:P3UC+S0S0
レジェンド回そのものは望みなくても

終盤、ザンギャック本気だして地球総攻撃

ゴーカイジャーだけではなんぼなんでもムリゲーwww

「ここは俺たちに任せろ!!」って感じで、出たがってた役者さん大集合で変身もあり


これに期待したい。
514名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:49:41.50 ID:nnCj7V3tP
>>513
俺もそのパターン期待してる
出演の意思があってスケジュールの合う人ができる限り助けに来てくれるのを待ってるw
515名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:53:17.30 ID:qtbFLvjQ0
>>513
それでここのレジェンドの活躍が見たい人は劇場にどうぞってか
516名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:55:31.09 ID:g9jjit1U0
賛成、サンセィー、
それ、現実の悲壮感も漂ってそうで、なかなかいい!!
517名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:01:49.40 ID:P3UC+S0S0
あくまでゴーミンとかスゴーミンの大軍相手になるんだろうけど
これならゴーカイジャーが主役ってところも外さないだろ?多分
ゴーカイジャーはザンギャックの本丸に切り込めばいいんだからね
ザンギャックのおっそろしさも描けるし皆得だぜ!
518名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:12:19.71 ID:Zl09bdiw0
>>492
スーパー戦隊みたいなもんだよ。普通ではちょっとわからないものから
なんだこんなものかと思うようなものまでさ。ザンギャックのメンバーだって
同じようなものだし。
519名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:20:13.27 ID:RaXAMCJF0
>>516
>現実の悲壮感も漂ってそう
そこまでやると局側がNG出す
520名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:33:38.41 ID:W33GlxyW0
>>517
ゴーミンの大群はもうやったから
赤いスゴーミンか金のスゴーミンあたりで頼む。
521名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:51:31.24 ID:P3UC+S0S0
そうだな、ゴーミンやスゴーミンのなかでも特にエリート、精鋭部隊ってが攻めてくれば盛り上がるな
522名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:55:30.74 ID:bZo7GnG60
三式更新大いなる力奪われてるの確定
523名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:56:13.76 ID:aq+tcQXQ0
"また"ってなんだ?
524名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:01:13.33 ID:0kTkIXVX0
チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン終了のお知らせ。
525名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:02:46.83 ID:/Br8dTl+0
(あ、これフラッシュマン厨息してないな…)
526名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:05:16.75 ID:t0vT727w0
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
 チ ェ ン ジ マ ン 厨
527名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:07:37.35 ID:cisAmsNu0
バスコの便利能力はレジェンド回ができない戦隊の大いなる力消化のためにあるのは分かってたけど
逆に奪われてないファイブマンやカクレンジャーは一体何なんだろ
レジェンド回やる目処でも立ってるのだろうか?
528名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:13:12.52 ID:br8admiA0
また?
529名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:15:30.18 ID:amLDHVX00
でも物語の見えないところでもレジェンド戦隊がザンギャックと交戦してるってのはいいよね、燃える。
結果的に奪われたけどさ
530名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:17:26.93 ID:NaJcCcMO0
てか純然たる地球の技術で作られた連中とか単なる
組織の備品で戦ってるだけの連中とかって普通に変身できるはずだよな
531名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:20:36.33 ID:VksWdJar0
カクレンはわからんがファイブはたぶんやるだろ
赤が現役だし、DVDの最終巻が発売される11月あたりにでもレジェンド回やるんじゃない?
532名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:21:41.17 ID:thsXafkX0
つうかバスコから取り戻したとしてその力ゴーカイジャーがそのまま貰っちゃっていいのかね
その辺はちゃんと説明入るかな
533名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:27:45.26 ID:TiTewPTi0
サンバルカン回があるなら主題歌じゃなくて夢の翼流して欲しい所だけど駄目かな。
534名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:28:58.28 ID:e2BGYc1i0
操り人形を倒す → キーに戻る → ぼーっとしてる間にサリーに回収されちゃいました☆

このパターンはもういい
535名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:30:46.69 ID:Zl09bdiw0
>>530
普通にできてたら変身しないはずがない。オーレンジャーのように替えが効かないものもあるし。
新しい装備を支給したところで、科学的な原理を超えた何かが彼らの変身を阻んでいるんでしょ。
536名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:32:55.42 ID:lrQQYzcgO
チェンジマン厨はこのスレ荒らした天罰が下ったんやな
喜劇やな
537名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:38:19.63 ID:TiTewPTi0
>>536
チェンジマン厨は当時から色んな作品叩いてたからな。ガンダムとか聖闘士星矢とか。
538名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:39:19.61 ID:m2HOPE5i0
チェンジマン厨が悪いのであってチェンジマンにはなんの罪もないじゃないですか
539名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:39:58.89 ID:pMoHHYoT0
>>530
力とかそういう具体的なものじゃなく「存在」のようなものが
なくなってるんじゃないの?
アカレンジャーと海城剛の間のリンクが切れてる感じ
540名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:42:54.66 ID:xjcIzU+X0
厨じゃなくても、というか一度も見たことなくてもこの扱いは少々気分がよくないな
レンジャーキーが実体化して無言のまま大いなる力を渡すんじゃなくてしっかりフォローしてほしい
541名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:47:04.88 ID:m2HOPE5i0
バスコを欺くためにわざと奪われていたのだよ!的な
542名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:54:54.93 ID:N7vBxeOA0
カクレン回はちゃんとやってほしいな
543名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:59:55.96 ID:tF8SUE7lO
とにかくチェンジフラッシュマスクの必要な役者が出られない事は確かだよ。(勿論現役もいるが)
544名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:00:01.97 ID:PLH0vIcM0
三式のどこに三戦隊の大いなる力奪われたと書かれてるの?
煽りのガセかい??
545名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:02:19.01 ID:hU76kaiM0
バカキチガイは帰ってください
546名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:33:17.04 ID:Z8Ddk+VSO
まぁいいさ、50話で35戦隊消化は無理だって最初からわかってたしな…
別に今更怒りはしない

ただなんとなくそろそろバスコには退場願いたい
547名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:39:46.04 ID:pJwEXaF+0
「また」ってのは1つ、2つ奪われてそして新たに3つ目が奪われたってことを指すんじゃね?
548名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:42:32.74 ID:d4mp9ci00
こうなった以上
チェンジマン達の力はドラゴンレンジャー達みたいに安易にゴーカイに取り返されるんではなく
デカマスター達みたいにずっとバスコが使う強大な力として、バスコに存分に使って貰っていた方がいいよ。

こんな酷い扱われ方をされるなら、悪に回った方がマシ。
その方がゴーカイ側に付くより、ずっと目立てる筈。
549名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:45:35.10 ID:zkCrpCh60
どう考えても次々回からでるであろうガレオンバズーカの弾になると思う
550名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:51:32.83 ID:WmoQuM+i0
バズーカのオモチャを出す関連でそれ系の戦隊をまとめて処理してくるだろうとは思っていたが……。
でも同じバズーカ系のファイブマンが外れたのは単独出演のためということか?

( ̄□ ̄;)!!あ、わかった。
ファイブマンはバズーカ系でもあるがボール系でもある。
そして残るサンバルカンとカクレンもボール系。
こりゃボール系をまとめて処理してくるぞ
551名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:53:37.19 ID:GEIzPfVA0
>>548
チェンジマン厨マジキチすぎる
552名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:54:14.99 ID:wUwJvVcd0
>>544の言う通り、三式には"三戦隊の"大いなる力が奪われたとは書かれてないんだから・・・
553名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:57:08.64 ID:NmaAYj8j0
また、って書いてあるから少なくとも2戦隊はオーレ以外に被害に遭ってるのは確定だけどね
それがどの戦隊かはわからない、がここまでバレの精度が高い以上諦めた方がいいと思うよ
554名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 01:14:46.93 ID:jzA2Jrh90
まじでチェンジ厨がきもすぎて気持ち悪い
555名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 01:56:17.45 ID:RAGLwrPg0
だいたい、人気も売上も並以下のチェンジマンが優遇されるわけない。
話数が多かったせいで勘違いしてたバカも多かったが。
556名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 01:58:14.86 ID:uR503KWv0
星王バズーは映画で復活させる敵にふさわしいラスボス感がある
本格的なチェンジマンネタは次の映画だろ
557名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 02:02:14.68 ID:ExcpMOhi0
ザンギャック艦隊旗艦の位置か。
やべえ、そんなもん視聴者の視点だとほぼ毎週見てるから
それが軍事機密ということに気付かなかったw
558名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 02:17:10.58 ID:LQMfSqCo0
>>555
売上に関してはチェンジマンかなり良かったんじゃないのか?
559名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 02:32:39.18 ID:jOPSUe6DO
>>558
うん、それはそれで紛れもなく事実だな
もしそれも知らずに本気で言ってるなら、バカは>>555だな
560名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 03:45:57.08 ID:wzfqZ7mg0
つーかチェンジフラッシュマスクが奪われたのなんてオーレ赤桃確定した時点で確定事項だったろ
今さらすぎる
561名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 05:11:17.70 ID:RAZy1vwOO
チェンジフラッシュマスクって現役の役者がいなかったんだなぁ
562名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 05:20:00.37 ID:ytMLCXBv0
社会現象にもなったまどか☆マギカをベースに戦隊作ってほしいわ
563名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:05:02.96 ID:nj096xZHO
まあ少なくとも199の映画とバスコは昭和戦隊の消化の為にあると言っていい。
564名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:12:06.40 ID:/SjYw55z0
チェンジ→ダイナ・バイオに続く視聴率・売上ともに良好な戦隊黄金期
フラッシュ→視聴率は良かったがおもちゃが売れず初の2号ロボでテコ入れ
マスク→視聴率・売上どちらも悪くは無いのだが何故かイマイチパッとしない
565名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:22:54.02 ID:ZF1y462B0
チェンジ厨は土に還れ
566名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:23:39.75 ID:4/xrPYw80
>>562
魔法と戦隊ならマジレンが限界だろう
あとは少女戦隊的なアニメでも見てろ
567名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:58:37.06 ID:qzyvHcRR0
バスコも変に仲間入りしてディエンドみたいに存在意義が無くなるよりは死んだ方がましだな。
568名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:05:36.22 ID:+pgQt+QC0
ヒーローの鎧には死を求め
悪人のバスコには改心を求める
それが特板住人クオリティ
569名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:08:51.72 ID:+REbMyva0
そもそもレジェンド達はチカラを代償に何をしたんだ?映画見てないからわからないんだが誰か教えてくれ
570名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:21:31.84 ID:3TmpPxE80
寧ろバスコは改心せずに生き延びて欲しい
571名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:33:11.66 ID:I04kwiuW0
そう言えば速水けんたろうの事故のせいでオーレン回は封印なんて言ってた奴は息してるかね
572名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:39:27.90 ID:ShvLhZi+O
>>569
ザンギャックの艦隊を全滅させた
573名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:40:44.77 ID:A5I7np7F0
>>561
チェンジは赤と黒、フラッシュは赤と緑が現役だぞ
マスクは全滅してるから仕方ないけど
574名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:51:45.97 ID:5L8BWdgp0
もし対バスコ戦でロボ戦やるとしても
デカイクリーチャー化するバスコがイメージわかないから
巨大化はサリーでバスコはマーベラスと一騎打ちみたいになるのかな
575名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 08:16:36.65 ID:ShvLhZi+O
>>570
バスコ「やれやれ、マベちゃん強くなりすぎ…しょうがない、次のお宝を探しますか、行くよサリー」
サリー「ウキッ!」
マベ「待ちやがれ!」
バスコ「んじゃ、どっかで会っても無視してねー」
576名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 09:05:16.80 ID:02Seb1AQ0
>>569
第1話見てもわかると思うけど、あれを破壊エネルギーに変えてザンギャックの
侵略艦隊を壊滅させた。
577名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 09:57:03.87 ID:EsdUNjxFO
>>564
そもそもそういう基準で考えたら
今回レジェンド回をやって、相当な優遇を受けたライブマン。
あの作品人気作品のように祭られているけど、実は鬱ドラマが受け入れて貰えず、視聴率に大苦戦した作品じゃん。

玩具の売上はそこそこ良かったみたいだけど、数字だけで評価するなら、決して昭和代表で威張れる作品じゃないぞ。
578名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 10:30:07.81 ID:a6FNgFiC0
ガオレンジャーvsスーパー戦隊でもライブマンの扱いは破格に良かったな
579名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:02:57.74 ID:1wYV3Eha0
ライブマンは子供には受けないだろうね
大人はああいう鬱エンドは好きだろうけど
580名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:07:01.63 ID:1UJj+Tv50
あーあ荒れるぞ
581名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:08:38.33 ID:T5fVsQCq0
>>568
(キリッ
582名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:10:52.23 ID:0ZS43oUm0
>>579
子供ながらにあの暗い雰囲気が好きだったんだけどなぁ
583名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:12:26.45 ID:eC0GKPuz0
カクレンジャーの大いなる力は獣将か獣将ファイターの気がしてきた。
584名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:41:58.63 ID:wUwJvVcd0
>>577 ライブマン回は西村の熱意と宇都宮Pとの巡り合わせの賜物なんだよ。
東映公式と西村のブログをよく読んでみろ。
585名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:47:45.03 ID:o0MPTKSaO
今日あたり雑誌フラゲ来るか
586名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:04:47.98 ID:ZkJrOejO0
>>578
ライブマンは10周年記念作品だからじゃね?
587名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:13:36.96 ID:f42xR4/8O
>>581

バスコはなんだかんだで死なない、どうにも食えないキャラになるだろうよw

ラディゲ様みたいなガチで子供に石投げられるようなキャラにはならない。

588名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:38:05.50 ID:pybzyTzR0
バスコが出てくるレジェンド回はハズレのイメージがある
589名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:43:40.88 ID:FaewmYZd0
>>534
二回くらいあったっけそれ
590名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:50:57.38 ID:EsdUNjxFO
>>587
何だかんだで死なない、どうにも食えないキャラって言うと、風のシズカさんみたいなキャラか。

そういえば何処と無く、二人ともキャラが似てるな。
591名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:58:53.01 ID:jzA2Jrh90
>>587
だけど今年の年末商戦がバスコだと思うよ…そこで皇帝との最終決戦の前に34戦隊の大いなる力と
番外ヒーローのレンジャーキーを手に入れなければならないからな
592名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:07:27.88 ID:+jhEch240
今日あたり大いなる力「雑誌フラゲ」来るか
593名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:38:07.30 ID:dwCsqvTc0
が、バスコにとられてじっていたのであった
594名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:38:23.64 ID:dwCsqvTc0
とられてしまっていたのだ(´・ω・`)
595名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:48:40.21 ID:HhML6Cbu0
来週番外ヒーロー全員集合しちゃってるんだよな
バスコ戦力全滅フラグな気がするんだが…
再来週ゴーカイガレオンバスターでまとめて吹っ飛ばされるとか
596名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:52:26.38 ID:RaOQGpzMi
モバイレーツってまだだれが作ったかわからないよね、というかそこは特に説明されないのかな
597名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:19:52.67 ID:/pSiRig70
黒騎士のレンジャーキーいつになったら使うの?
598名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:21:50.17 ID:CVhSh1Pi0
シンケンレッドvsシンケンレッドがみたい
599名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:25:35.33 ID:g7ch/uykO
バスコに巨大化光線浴びせたら巨大化出来るってのでどうか

ジュウレンジャーのおおいなる力はドラゴンレンジャーの巨大化みたいにゴーカイジャー巨大化で巨大バスコvs巨大マーベラスだったら……

ティラノはライダーJでもあるし(これは関係ないが)そろそろ戦士単体巨大化を復活させてもいいよな
今のところ巨大化はマジマザーが最後だな
600名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:35:13.60 ID:Vhxmb8MM0
>>587
でもこれでバスコが生き残ったらマベちゃんただの道化だなw
601名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:57:15.94 ID:T5fVsQCq0
>>597
番外戦士のキーを全部取り返したら使うんじゃない?
それはそうと鎧はいつになったらガオシルバーとマジシャインにチェンジするんだ
602名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:04:01.03 ID:93DztspJO
>>587
ゆとり世代の俺はジェットマン見てないんだが、ラディゲってそんなに外道なのかwww
603名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:05:54.17 ID:jOPSUe6DO
>>579
そういうことは平成ライダーに言えよ
604名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:11:51.71 ID:7bzaeUaa0
チェンジ、フラッシュ赤とマスク青が登場で、バズーカを授ける模様。マスク青はあいかわらずかっけえわ。
605名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:20:39.21 ID:kHXHBOJw0
事実なら奇跡だな
606名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:22:35.08 ID:RAZy1vwOO
チェンジグリフォンとグリーンフラッシュも出て欲しい
607名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:29:35.90 ID:FA6GaqjR0
事実だと、ちゃんとレジェンド回をやらない人達を配慮していて素晴らしいんだけどな。
現実にはありえないよな…。
608名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:30:05.93 ID:TZsFzxB00
スイッチ消すくらいつまらないと思ってる番組に
出てもらわなくてもいいよ
嬉しくないし
609名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:38:22.74 ID:jOPSUe6DO
ホント>>604が例の謎の本バレさんで追加情報を落としてくれてるのならいいのにな…。
610名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:41:33.51 ID:f42xR4/8O
ラディゲ様はスーパー外道だし、
トランザは中の人が悪役版宮内洋と呼んでよいほどやり過ぎな広瀬さんだからやはり外道。
611名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:49:07.93 ID:g7ch/uykO
32話 ハカセが新兵器を開発=バズーカだろうな
612名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:50:46.77 ID:P9V9TzXc0
>>567
バスコは悪の地球人に
「残念だなぁ、君とはいい仲間になれると思ったのになぁ・・・」と
ゴーカイジャーの目の前でバッサリ斬られるという最後を迎えて欲しいと思う。
613名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:58:47.61 ID:IlFcio7a0
>>612
上でラディゲの話をしてるからラディゲなら当たり前にやるだろうなと思ってしまった
614名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:02:30.91 ID:3Rm2X3OD0
怪人態なって巨大化し、ロボと戦い生き延びるが
ダマラスに始末されるのが無難かな。
615名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:04:13.62 ID:jOPSUe6DO
>>611
でもそこにチェンジフラッシュマスクの大いなる力が絡むんだろうな
そこで>>604みたいな味なことをしてくれれば嬉しいし
より溜飲も下がるでしょう
設定上バスコに盗られましたで取り返しても嬉しくないだろうし
616名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:36:15.90 ID:FAmkBd2i0
現代版ライブマン

天宮勇介=田中聖
岬めぐみ=篠田麻里子
大原丈=西村和彦
617名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:43:23.60 ID:MJLpy8pZ0
チェンジマン・フラッシュマン・マスクマンの扱いが酷過ぎる。
特にチェンジマン…スタッフ死ねよ
618名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:45:06.03 ID:4Behrk+G0
>>562
>社会現象にもなったまどか☆マギカをベースに戦隊作ってほしいわ

社会現象になってないし
オタクの世界って狭いな

619名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:50:39.12 ID:/5kmlLej0
>>617
我慢できないならGロッソにでも行ってチェンジドラゴンvsブーバを見てくるのもアリ
620名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:58:17.34 ID:t9XdoChl0
>>597
ゴーカイセルラーに黒騎士用のボタンがないから
ヒュウガからキーを託された鎧自身はあのキー使えないんだよなあ

まあ年が明けて販促期間が終了したら、玩具の仕様なんて無視して
しれっと使っちゃうかもしれないけど。
621名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:13:54.13 ID:qJj0pV4k0
>>615
でも、タイムファイヤーやドラゴンレンジャーみたく
スーツのみ、無言登場でガッカリさせられるかも…
622名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:48:33.05 ID:02Seb1AQ0
>>617
スタッフが死んだら今後の制作に影響が出るのでダメ。
623名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:54:25.85 ID:U4AmW4nPO

3戦隊の大いなる力が奪われて、その力でガレオンバスターが作られるなら、バスター登場回でチェンジマンにゴーカイチェンジしそうな気がする。
624名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:57:23.17 ID:EDNDVg5/0
しかしまぁ、大いなる力を複数奪っておいて、
次の回にそれを全部奪還される状況になったら、
それはそれでバスコって凄い馬鹿にしか思えないんだが…

強がっておいて毎回作戦は失敗してるし、
最初の段階で追加戦士キー根こそぎ持ってかれるは、
黒騎士キーは本人の元へ戻るは、
出来の良いサルとラッパがいなければ単なる役立たずはこいつ自身じゃねーかw
625名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:02:28.20 ID:g/5t0HPd0
今、チエンジドラゴンの人台風報道ナレションをやってるよ。
626名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:07:31.10 ID:qJj0pV4k0
>>623
一気に3連続レジェンドゴーカイチェンジやったら燃えるな
BGMも3作品主題歌のメドレーで
627名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:07:36.36 ID:ViQmPzJuO
チェンジ赤はナレーター、フラッシュ赤はモデルが本職だからなぁ…
628名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:11:17.48 ID:0ncfe2wm0
>>624
わざとなんじゃねーの
このままでは勝ち目がないのがわかったから 裏切ったふりして2人を逃がし(アカレッドは逃がせなかったけど)
敵に回ったフリしてマベちゃんを導き、ザンギャック側が所持していたレンジャーキーを奪われるふりして渡す
サルは実は手下じゃなく、ザンギャックがバスコを見張るための存在だったりして
629名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:21:21.99 ID:6XFA3yud0
バスコは変身しないだろ。するんならサリー。ゴセイのデータスみたいに巨大ロボ化するんじゃない?
630名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:31:49.93 ID:ySib84Rn0
猿巨大化するとしても曜日ロイド一週間分使いはたしてからの最終手段だろ
ボディーガードいないと困るぞ
631名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:37:13.08 ID:g7ch/uykO
本当はセルラーのボタン関係無しにキー召還して使うぐらい出来るんじゃないの?
632名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:43:17.39 ID:JJNasv4p0
DXサリー
633名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:44:18.77 ID:nj096xZHO
ゴーカイシルバーがセルラーから召喚出来れば良かったのにな。
634名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:49:57.51 ID:EDNDVg5/0
ゴーオンウィングスの時はゴールドとシルバーどっちを使うか悩んだ末に、
謎のルナメタルキーに合成して使っていたが、あれって単品だった場合でも問題なく使えたのかね。
使えるのなら、少なくとも追加戦士と同一戦隊にはチェンジ出来そうな気はするんだが。
635ファイヤーヘッド:2011/09/21(水) 19:10:20.75 ID:9Teq7Ow70
ネタバレ
気力転身の赤き戦士とマッハ全快の赤き戦士登場確定10月に
636名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:16:39.82 ID:f42xR4/8O
ヒーローの顔出し出演もいいんだが、日下さん(@グンサー)と岡本さん(@ブーバ、ボーガルダン、嵐)は勿体ぶって出さないのか?
637名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:18:05.97 ID:Qt+L+CpX0
三式より早いけどいい加減ダイレン信じていいのかな?
638名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:19:56.81 ID:kHXHBOJw0
>>636
そこまで書くならオヨブーの名前も出してよ
639名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:22:00.01 ID:7FLyMz7R0
>>636
日下さんはもう出ただろ…
640名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:32:38.40 ID:c5dZvnoZO
やっぱり金八みたいに「今回出たかったけどどうしても出れなかった」って感じになるんだな
641名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:33:42.23 ID:2w+BpwDN0
・「〜が特板ネタバレスレの流儀」厨
・チェンジ厨
・金八厨
642名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:39:54.98 ID:QhdP8rfE0
>>562 プリキュアで我慢しろ
643名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:40:59.86 ID:f42xR4/8O
断ったけど出ておきゃよかったって後で悔やんだのは戦隊じゃないけど小山力也さんぐらいだろ。今の小山さんが演るやたら強くて狡猾そうな霞のジョーもちょっとどうかと思うがw
644名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:41:05.21 ID:QhdP8rfE0
ダイレンやるんだったら劇場版は他の戦隊に譲ればよかったのに
645名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:45:02.07 ID:oCAjeMKP0
>>641
いやチェンジ厨よりやたらチェンジマンを目の敵にしている単発IDの一匹の変な奴だろ
あいつ絶対チェンジマン直撃世代だろうな
そしてそのころいじめられてたとか肥え溜めで溺れかけたとか嫌な思い出があるんだろw
646名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:53:52.61 ID:T5fVsQCq0
>>620
ただし豪獣神でなら使える
647名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:13:31.14 ID:L66QU3RJ0
>>645 気持ち悪い…
648名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:14:08.22 ID:op+1aK530
しかし何度きいても金八厨ってすごい表現だなw
言いたいことはわかるけど
649名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:19:20.40 ID:f42xR4/8O
>>645

濱田とか和興とか寿司屋マネージャーとか、3人とも当時の腐女子人気が高かったから、物語の良さは別として、保守的思考の特オタにしたら胸糞悪かったんだろw『戦隊は女子供の見るもんじゃねぇ(キリッ)』ってw
650名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:51:34.36 ID:RiFyw7S90
何かを得るために何かを捨てるって言ってるバスコは、赤き海賊団から自分を捨てたとか。なんらかの理由で
651名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:59:43.92 ID:qzyvHcRR0
バスコはザンギャックにやられそうだな。ダマラスあたりに。
652名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:01:15.21 ID:bNioy/iB0
壊れたスピーカーですか?
653名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:02:22.92 ID:eNF3+D/Z0
てーか、そろそろダマラスさんが前線に立つとかそういうバレは無いのか。
今のままじゃ、良く分からん置物ポジションで気の毒なんだが。
654名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:06:17.31 ID:a/AXaDok0
半年以上過ぎてるのに、ザンギャック幹部とまともにやりあった形跡がほぼ無いのはな
バスコもシドもほとんど身内内でのいざこさみたいな物だし
655名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:07:51.28 ID:qzyvHcRR0
キアイドーに一番楽しめそうな相手に認定されたしな>ダマラス
656名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:12:05.84 ID:FAmkBd2i0
657名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:31:10.24 ID:GL+gVZ2p0
バレまだー?
658名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:36:56.77 ID:kHXHBOJw0
気力転身の赤龍、マッハ全開な赤きレーサー
登場らしいね
659名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:40:59.40 ID:dgnFr6LQ0
バズーカ初使用時とか、チェンジドラゴンとグリーンフラッシュの声の出演くらいないかなあ…
660名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:44:38.78 ID:FA6GaqjR0
もしもダイレンやるのが本当なら、和田さん、40周年まで我慢できなかったのか。
661名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:59:47.02 ID:02Seb1AQ0
>>660
あくまで仕事なんだし、本人の我慢だけの問題じゃないと思うけど
662名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:59:59.77 ID:1wYV3Eha0
良くも悪くもレジェンド関係でストーリーが展開してるから
ザンギャックと戦う意味がない
バスコ一人が最初から大いなるお宝の競争相手として
敵としていたほうが収まりは良かったな

海賊同士の戦いということでまとめあげるのも楽だし
663名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:02:58.02 ID:1WDbU4BM0
バスコは来週、バスコ完全体に。

ゴーオン回は2週連続。マッハルコンはスピードルとベアールVの息子。ガイアークの生き残り、保蛮官チラカシズキーと二代目害統領ババッチーノ登場。
664名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:03:45.69 ID:1WDbU4BM0
続いて2週連続でカンゼンゴーカイオーエピソード。皇帝アクドス・ギルが送った決戦兵器でワルズ・ギル出陣。
ゴーカイジャーを追い詰めるが、ゴーカイジャーの大いなる力でカンゼンゴーカイオー誕生。ワルズ・ギル死亡。バリゾーグはジョーに倒され死亡。殿下の亡骸を抱くダマラスで。
665名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:04:56.44 ID:I9BlGBcE0
次回偽デカマスターがまた出るけど、稲田さんが
「アイツと俺を戦わせてくれ!」なんて言わないのかな。
実際、ドギーを出してマスターと戦わせたら面白い光景だと思うんだが。
666名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:08:32.26 ID:6XFA3yud0
>>660 我慢じゃねぇだろw ライブマンの西村ほどじゃないけど、映画で変身できなかった
(つまりTV本編出演で変身させてくれ)と、インタビューでも相当アピールしてたからな。
本人は映画で出来なかったことをやり切るつもりなのかもね。
667名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:08:47.42 ID:Fpxism4FO
>>665
その手の対峙は黒騎士とヒュウガでやってるからなぁ
668名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:12:30.65 ID:jOPSUe6DO
マッハルコンの声が平田さんとか出てたが
確かにアニメと吹き替えで2つも海賊関係の代表作があるから適任かも
669名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:15:25.07 ID:KSO2rMIU0
>>667
実はあの回でニンジャレッドと黒騎士の対決を秘かに期待してたんだが…
670名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:16:40.89 ID:RiFyw7S90
チェンジとフラッシュに引退してない役者いるけど、出演が絶望的とか言われてる理由はなんなんだ?
671名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:24:14.00 ID:02Seb1AQ0
>>670
そうあってほしい人々の願望
672名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:28:40.79 ID:S7Qi3N2g0
673名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:32:54.34 ID:5vRzasgA0
>>672
得意気に何ヵ月も前の情報貼るの流行ってんの?
674名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:49:53.59 ID:y9NxT9qa0
バスコ完全体だと
ふわふわのストールが3割増くらいにふくれあがるのか?
675名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:05:29.25 ID:1+KJOaHn0
本当かは知らんがゴーオン回が2週連続ってふざけんなよ
未消化と消化不足の戦隊がいくつもあるのに
話数の無駄遣いだわ
676名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:07:18.63 ID:AxK0QZ+W0
わかったから帰れキチガイ
677名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:10:24.05 ID:A+ZpnHe40
実はダマラスこそが真のザンギャック皇帝という・・。
下っ端のふりして実は一番偉いやつだったってのはよくあること
ただしゴーマみたいなオチはダメね、泥人形禁止!
678名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:11:32.27 ID:08QarBjf0
>>677
それに近いこと去年やらなかった?
679名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:14:03.62 ID:JJNasv4p0
救星のダマラス?
680名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:15:28.26 ID:kHXHBOJw0
バロン影山パターンですね
681名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:16:18.18 ID:DAyCB81dP
どこぞの査察官じゃあるまいし
682名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:19:22.24 ID:XbERyliWO
大いなる力=レンジャーキー入手ではなく最初からキーは殆ど持ってる理由は全ての担当回ができないため?
683名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:19:55.83 ID:eNF3+D/Z0
てーか、去年のあの人は一番偉かったというか、
明らかに怪しかったり、
裏で何かやってるのばれて一度殺されたり、
紐みたいな事して組織の内乱で運良く記憶取り戻したりとか、
そんな大した身分でも無いし、大げさなことしてたわけでもないようなw
684名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:35:40.05 ID:ZXjd65K6O
そもそも炎神ってどうやって子作りするんだ。
685名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:40:39.68 ID:2wF/lMfI0
>682
全ての担当回ができなくてもかまわないように。
無論、やれればやってもかまわないように。
686名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:43:22.75 ID:Z8Ddk+VSO
マシン帝国バラノイアでさえ家族があったんだ
炎神はマシンじゃなくて普通に生命体だしそりゃ…まぁ…チョメチョメするんだろ
687名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:47:01.87 ID:akwnuXyH0
冬に薄い本が出るな。
688名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:52:47.27 ID:wzfqZ7mg0
黄色の炎神はサカってたしな
689名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:59:53.13 ID:jOPSUe6DO
てかいつから>>663>>664が確定になったん?
690名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:08:55.70 ID:xFp9lmUU0
どうやら鎧に凱が見えなかったのは「地球人だから」でいいみたいだな
691名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:16:17.22 ID:ShRRnsEsO

34のスーパー戦隊の大いなる力が手に入ったわけではなさそうなのにカンゼンゴーカイオーとはこれ如何に。
692名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:16:20.02 ID:ZObBVZm50
なにげにオーレンジャーの最終回に出てきたブルドントjr.って
メタリックブルーと銀色だし、もしかして殿下の正体なんじゃないの
てことはザンギャック皇帝がガンマジンだってことになっちゃうんだけどね
693名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:23:50.89 ID:iZ/tL0CVO
>>692
色味が一緒なだけじゃね?
ラスボスに関わるならオーレン回が1週で終わるってのは不自然だしオーレン回をもっと後にすべき
殿下は普通にゴーカイのオリジナルキャラかと
694名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:30:03.41 ID:xPgipxfz0
>>691
そうすると最終回直前まで出せませんので…
695名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:37:26.37 ID:uIfNn7tp0
>>693
ザンギャック王家をこれまでの戦隊がらみにすると、
その戦隊の打ち漏らしちゃった感が半端ないしなw
696名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:37:39.28 ID:LflvvWmo0
某児童誌のサンプルから

ゴーカイ特集1P目
・「豪快にシューーーット!これがガレオンバスターだ!」
・ガレオンバスターを5人で担いでる写真とバスコのバストアップで「バスコは3戦士の大いなる力をもっていたぞ!」のアオリ
・ゴーオンの走輔、リュウレンジャーの亮が丸ワイプで紹介
2P目3P目
・カンゼンゴーカイオーのバストアップ(見開き丸々)、右下にゴーカイレッドが「こいつはお宝だぜ!」、ゴーオンレッドの姿もあり
・3P目の大きめのスペースにマッハルコンが鎮座、そこから矢印が2P目に伸びて小さくゴーオンゴーカイオー、さらにバストアップのカンゼンに矢印が伸びてる
・次号予告には「まだまだ出るぞ!歴代の超戦士!そして・・・」黒塗りで明らかに怪人っぽいシルエット。ブラジラに近い。
697名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:39:32.27 ID:NKDckhu50
具体的やのぉ
信じちゃうよ?
698名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:39:37.97 ID:2awALZgw0
新しい形のバレだなw
真偽は分からないが。
699名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:44:43.26 ID:ShRRnsEsO
ん、3戦士の大いなる力?
3戦隊じゃなくて?
700名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:47:44.71 ID:iZ/tL0CVO
>黒塗りで明らかに怪人っぽいシルエット。ブラジラに近い。
ま た ゴ セ イ か

早くあのコスプレイヤーを跡形なく葬ってやれよw
701名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:48:34.79 ID:oz6CJi0J0
シルエットが似てるだけだろ?
ボンバーザグレートかも知れんだろw
702名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:51:48.35 ID:X3eEnZHQ0
ブラチラさん「これも全て私の計画通りだ」
703名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:01:06.22 ID:9/C8LEtl0
どーもゴーオンレッド、リュウレンジャーによるゴーオン編、ダイレン編は確定っぽいな。
そしてチェンジ、フラッシュ、マスクは完全なる負け組確定と。
704名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:03:03.92 ID:m5gv16Eu0
>>702
もうお前さんは護星界に詫びいれて帰れよw
705名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:13:03.65 ID:I6I5Jo6m0
浦島状態だろ
706名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:13:29.89 ID:DcxjrIAf0
オーレン回のOPBGMはどうなってしまうの?
707名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:15:11.15 ID:E5X6DJXeO
映画であそこまで扱ってゴセイのレジェンド回とかやめろよ
敵キャラ一人ぐらいなら目を瞑るけど
頼むから残り話数を大いなる力未入手の戦隊のレジェンド回に使ってくれ
これ以上まとめて入手したとかの展開を作らないでくれ
708名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:16:42.75 ID:NKDckhu50
オーレンインストは何も問題なかろう
あれは小杉さんの作曲だし
709名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:24:38.89 ID:JMxEd0Kq0
まあそもそもマジバレかどうかはわからないけどブラジラ本人ってことはないんじゃないかなぁ
もしもゴセイ編をやるとしたら彼が一番ふさわしいんだろうけどその展開もう映画でやっちゃってるしさ
710名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:27:41.90 ID:uIfNn7tp0
過剰反応しすぎだろw
普通に考えて、バスコ怪人態か皇帝陛下じゃね?
711名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:36:43.45 ID:xPgipxfz0
>>706
>>708
ただでさえ挿入歌使うことにこだわりのある竹本監督回だし
オーレンには一番思い入れあるみたいだから流すでしょ
712名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:39:19.96 ID:tS/evjbR0
リキッドロイドがまだ半分程残ってるからバスコ怪人化はまだ早いんじゃないかねぇ
713名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:52:52.76 ID:F2Wrf7le0
>>696がマジバレなら前誰かが言ってた「ゴーオン以降のレジェンド回はなし」というバレは崩れるな。
714名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 02:13:01.05 ID:9/C8LEtl0
またしても復活を遂げたブラジラが
殿下に取り入って、ザンギャック側の新幹部になるという展開くるのだろうか。

元々ゴセイ−ゴーカイってデンジ−サンバル以来となる世界観のはっきりと繋がっている続編モノだし。
ヘドリアン女王みたいに作品を跨いで引き続き、レギュラー出演する敵キャラが出てきてもいいかも知れない。
715名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 02:23:05.35 ID:2awALZgw0
>>713
というか、>>696がマジバレだった場合、
それこそ昭和組の誰かが登場する可能性が高い気もするが。
普通にメガ辺りかな。

まぁ、シルエットに関しては、
ライダー側に良くありがちな適当なものの場合も多いけどなw
716名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 02:39:09.62 ID:T08JLRuE0
車田漫画の新キャラ初回登場時のシルエットみたいなもんか。
717名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:22:11.35 ID:BunK//z80
そもそもブラジラは199で普通に倒したのに、わざわざ謎の強敵みたいな煽りはいれないと思うわ
718名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:51:09.83 ID:7lYv3hmT0
ブラジラにシルエットが似てるといえばイーグルセイザーだが・・・・

・・・シド先輩?
719名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:51:28.41 ID:cIURuaPV0
殿下のパパじゃねえの
720名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 04:03:21.11 ID:y1Xe8I7w0
11月号でカンゼンまででっかく触れるのがちょっと違和感なんだよな
バレ通りだとマッハルコン登場が10月下旬だからカンゼンは11月まで引っ張ると思うんだが
721名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 05:19:55.20 ID:tG6IFchg0
マッハルコンの玩具紹介にゴーオンレッドだけじゃ無くウィングスまで居るのが気になるんだよな
単にカンゼンゴーカイオーになるから、とかウィングスはゴーオンジャーじゃ無いからですよ、とか色々あるけどさ。
722名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 05:49:01.07 ID:aGs5Kc960
>>663
>マッハルコンはスピードルとベアールVの息子

これは本当なの?だとしたらベアール、ジェットラス振っといてスピードルと
いつのまにかくっついてるなんてビッチじゃないか
あとベアールが出るのに早輝は今回出てこないのか
723名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 06:08:07.56 ID:BunK//z80
ゴーオンの時間経過がよく分からんが、炎神たちに子供できる余裕なんてあるのか?
724名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 06:11:15.86 ID:afwu2P6EO
忙しかった古原をやっと存分に出せるんだし、それでいいじゃないかよw
725名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 06:22:24.47 ID:ehFe9Zo80
今月のてれびくん&テレビマガジンなら、ロボ関係はマッハルコンとゴーオンゴーカイまでで
カンゼンこそシルエットで来月までお預けだと思うんだが
ガオライオン出たときのシンケンゴーカイと同じで
726名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 06:31:08.77 ID:H0pli4PD0
そもそもスピードルとべアールの子供だったら
車種的にも動物種的にも異種交配すぎるだろ
727名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:10:38.77 ID:2gGxiD/7O
ドラクエみたいやね
728名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:12:19.16 ID:1h2etloAO
フィギュア王、
気力転変身〜、マッハ全開の赤いレーサーの文字有り。
出先なんで撮影出来んが。
729名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:12:49.97 ID:TGZ1xhWh0
>>728
いやまあ、あいつら単に見た目が何となくコンドルや熊に似てるだけで
別に生物学的に鳥類や哺乳類ってわけじゃないんだし
車種の違いもあの世界では東京人と大阪人くらいの差でしかないんだろ
730名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:14:45.20 ID:idUuvjQy0
>>715
メガが昭和・・・?
731名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:34:46.65 ID:MAte+UcXO
ダイレンジャー回はマジなんかね、こりゃ
映画で出たじゃん…と思ったが、デンジブルーやデカピンク共々ゴーカイジャーとは言葉を交わしてすらないしな
ボウケンも同じく

199ヒーローのDVD発売にも合わせてるのかもしれんね
732名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:39:47.11 ID:4iefxrecO
残された昭和のバトルフィーバーとサンバルカンはどんな形で登場するのかね。
733名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:41:26.16 ID:TyZFRBqP0
ダイレンマジならバイオとターボもやるんじゃね
734名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:50:57.95 ID:/Eiej2pC0
BFJ・サンバル・ファイブ・カクレン・メガ
ジュウ・タイム・チェンジ・フラッシュ・マスク
とりあえずこの10戦隊のレジェンド回のメドが立つまで
他の戦隊は詰め込まないでほしい
735名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:01:59.69 ID:4iefxrecO
チェンジフラッシュマスクは諦めろってw
736名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:11:16.09 ID:zEhugIiYO
>>734
ジュウとタイムもドラゴンレンジャーとタイムファイヤーがいたじゃないか
737名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:18:22.98 ID:sddx1Z2I0
アバレの場合はかねてより登場と玩具の発売が決まっていた豪獣ゴーカイオーって理由があったからな
738名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:38:16.94 ID:HLEpD6oS0
ダイレン確定?前から言われてたのは、マジだったのかもな
739名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:48:38.09 ID:1ol0e8Jw0
映画組の地上波レジェンド回も期待していい流れか
大葉さん&春田さん共演の昭和JACスター祭り、なんてことになったら嬉しすぎて死にそうだ
740名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:08:33.42 ID:Pp1Zxx700
しかし映画で大いなる力入手済みのゴーオンは玩具の関係でレジェンド回やるとは予測されていたけど、同じく入手済みのボウケンやダイレンまでやるとは思わなかった。何よりも未確定だが、ゴーオン以降もレジェンド回があるという情報が嬉しい。
741名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:09:01.70 ID:3XYvVKzaO
ここまでダイレン情報があるって事はダイレン回マジなんだろうな
で メガ回マダー???
742名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:35:32.46 ID:BunK//z80
本当マスクって不遇だな
評価も低く、話題にもなりにくいし
ゴーカイで名誉挽回のチャンスも無い
743名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:42:10.65 ID:SqGoASZY0
評価が低くあってほしい、いつまでもネタ扱いして笑い物にしたい、
そういう人たちの願望だろ
744名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:05:42.90 ID:4+QbJY2i0
いや別に
745名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:17:45.07 ID:wzyaGrnF0
ブラジラ「これでいいんだろ、アカレッド」
746名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:20:22.50 ID:Uzt4Nh/k0
特撮でもゲームやなんかでもこういった全世代集合ものでよく言われることだが
神経質な「この作品は○○面で不遇だから××面で重用して扱いのバランスをとってほしい」はうっとうしいよ
特にゴーカイはストーリー上で意味があるか、オリジナルの役者が出られるか、当時から現在の人気、玩具との兼ね合いなど
いろんな要素が入ってくるから平等な扱いなどとても望めないのは分かってる
747名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:26:11.25 ID:BunK//z80
役者都合や玩具展開ならともかく、当時から現在の人気なんてのは関係ないだろ

ストーリー上の意味なんてのもどうにでもできるだろうし(どの作品も意味があって戦ってる訳だし)
748名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:00:56.60 ID:D+tdtU4b0
まさかのマジレス?w
749名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:06:02.41 ID:HtV/GB5jO
ダイレン回マジだったな
三式は台風の影響で入手できなかったのか
750名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:15:58.04 ID:xFp9lmUU0
964 :名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:16:56.07 ID:dLNduEvN0
32話は、オーレのふたりも出るが、メインは博士がガレオンバスターを作る話。
33話は天火星亮登場のダイレン回。
34話はルカの過去話。
35話はゴーオン回。走輔登場。マッハルコンの声は平田広明。
751名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:48:20.90 ID:XnOXa5ZlO
ダイレン回で本編未回収だったゴーマの謎をやるとかだったら良いな
752名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:50:06.31 ID:KC9zgHj20
ファイブマン編はないの?
753名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:09:48.52 ID:MAte+UcXO
>>750
こうなると34話にも何かレジェンド絡めて欲しかったな
故郷というテーマでフラッシュマンとか…無理か

35作記念の最終メカが35話に登場するってのうまいな
754名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:11:59.71 ID:JtwZuTVX0
>>753
カンゼンが最終メカなの?
755名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:13:07.20 ID:BunK//z80
>>751
ゴーマの謎ってシャダムを操ってた真の黒幕が誰かって奴か?
ぶっちゃけ、あれは黒幕と言える人物なんていないだろ
あの世界が、気力と妖力の均衡を保つために永遠に終わらない戦いを繰り返す運命の時点で、
真の黒幕は宇宙の意思その物と言えるし
756名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:33:11.38 ID:pTaOxpuh0
なんとなく、当初の想像以上に戦隊OBが協力的・参加希望が多かったから
本来レジェンド回にする予定のなかった回も脇役として上手くレジェンドを活用してる雰囲気なのかな?
757名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:58:38.83 ID:KW3dWjNc0
>>730
誰もそんなこと言ってないだろw
758名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:02:42.31 ID:uybNS/rzQ
>>756
宇都宮Pは戦隊愛薄いからなー
甘くみてたのかも
759名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:07:53.58 ID:Yo3k6e8FO
薄いのかなあ?
薄いんなら、もっと違うゴーカイジャーになってた気がするけど
760名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:18:11.03 ID:20NO92Y10
予算とか本当に出てくれるのかとか、色々あったんだろうね。
実際蓋をあけてみたら予想以上に…って事なんだろう。
震災もあったし、それで「じゃあもう一度ヒーローに!」って人も結構いたみたいだし。
761名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:50:16.80 ID:2gGxiD/7O
ダイレン回もゴーオン回もソース無いけど確定でいいの?
762名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:53:04.60 ID:HLEpD6oS0
ゴーオン回は時期不明だけど確定なのは前からでしょ
763名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:07:05.14 ID:QNj3+hrL0
>>761
おもちゃバレで、ゴーオンバレ出てるのに、ゴーオン回なかったら、ある意味神だろ
764名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:10:07.26 ID:NTbRT5b30
「あ、そういえば前にもらった力、まだ使ってなかったな
ちょっと使ってみるか!」→マッハルコン出現
765名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:21:03.87 ID:kqtlCQSh0
ダイレン回の行動隊長は、
大佐中佐少佐の誰かに声を担当してもらうのかな?
ゴーマ16世は無理だからな
766名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:31:46.86 ID:EZHnMHk9O
>>742
役者5人全員引退で、唯一レジェンド回を作れないマスクマン。

しかし34戦隊中、マスクマンだけオリジナルゲスト誰も呼ばないのはマスクマン可哀想。

だったら仲間を作ってあげよう!

マスクマン、フラッシュマン、チェンジマン…3戦隊仲良く不遇戦隊に。

これが真相だったりして。
767名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:43:14.49 ID:F2Wrf7le0
>>756 >>760 確かに東映サイドにしてみたら予想外ではあったけど、伏線は色々あった。
懐かしのTV特集とか美潮イベントとか。ガオレンメンバーがVS映画の応援動画を
挙げてたりもしたし。それらが実を結んだと思いたいね。
768名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:44:07.34 ID:b+QTILTo0
>728
内容よりも書き込み時間が気になって仕方がない
769名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:54:46.68 ID:CIpvv76uO
一応だか今日発売したダイスオーファンブック83ページにゴーカイジャー5人がチェンジしたカクレンジャーがあるんだか

もしかしてレジェンド回くるのかな?
770名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:00:17.07 ID:AbeBW1x/0
一応宣伝用にゴーカイチェンジ後の写真は全戦隊分撮ってるからそれじゃない?
ファブック買ってないからわからんけど、ちゃんと背景があって合成じゃないようなら
近々レジェンド回があるか、通常回とかで変身するんじゃないかな。
771名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:09:47.24 ID:CIpvv76uO
>>770
ちゃんと新規でした

あと印を結んでいた
772名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:12:50.31 ID:ePuunLup0
まあ5人そろって豪快チェンジしてもレジェンド回とは限らないんだけどね
773名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:21:21.04 ID:wbMuLdAw0
全戦隊分撮ってあるって初耳だわ。
だけど、ファンブックで載ってるのは、テレビ情報の欄だからな
レジェンド回じゃないにしても、近々カクレンジャー全員変身が見れるはず。
774名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:22:11.21 ID:M7SrH5ob0
ゴーカイがチェンジした全戦隊画像は児童誌に番組始まったぐらいには来てたからな
アテにはならん
775名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:48:36.00 ID:/Eiej2pC0
初の全員変身は噛ませになりやすいから
期待しまくると落胆するかもしれんぞ
776名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:59:15.21 ID:9CbN13WW0
776ゲット!!
777名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:25:08.29 ID:sddx1Z2I0
これまで大いなる力まとめ取得の機会は199顔出しとシルバー登場編とバスコに奪われた→奪い返してガレオンバスターの3回
全部は無理なのは分かってたから理解も覚悟はしてたが(3回目まできたら段々ムカついてきたけど)、さすがに4回目まで敢行したら怒るよ
もう最終回までに十分消化できる数になっただろ
778名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:25:20.69 ID:snroykEa0
チェンジグリフォンの中の人が山口美江並に劣化してたでござる
779名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:32:26.40 ID:NTbRT5b30
>>777
メガとファイブが学校つながりでまとめられそうな気がしないでもない
780名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:40:02.77 ID:1jtJqNvV0
>>778
ああいうのは劣化といわんだろ。イメチェンしたんだから。
781名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:40:35.64 ID:xFp9lmUU0
勝手に怒ればいいだろ
782名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:45:28.89 ID:2gGxiD/7O
チェンジグリフォンのブログ見ると凄いネガティブな人になっててなぁ
いろいろ辛い事があったのかな
783名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:50:21.79 ID:ArkiTuwX0
学校つながりっていっても小学校の教師と高校生じゃいろいろ違うじゃん
まとめれるか?
784名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:53:58.64 ID:m5U6WXu+0
>>783
まあ、ファイブマン(1990)とメガレンジャー(1997)の間には
ちょうど小学生が高校生になるぐらいの間が空いてはいる。

両方高校だったりすると、むしろまとめるのが面倒なぐらい?
785名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:55:27.04 ID:/Eiej2pC0
サザエさん時空じゃないんだぞ
メガの連中は疾うの昔に高校卒業してるしもはや学校は関係ないだろw

しかし、そう考えるとメガって完全なる無個性戦隊になっちゃうんだよな
786名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:58:16.14 ID:2gGxiD/7O
メガって素直に宇宙戦隊にすれば良かったのに
787名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:59:56.08 ID:NTbRT5b30
デジ研の誰かが学校の先生になってるとか
788名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:02:25.46 ID:elpxVOem0
>>765
大佐はビアス教授と同じく声優やってるから
十分ありえるな。
789名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:02:57.27 ID:m5U6WXu+0
>>785
それをいうとターボレンジャーも。

ターボに車モチーフがあるというなら、メガにだってハイテクメカモチーフは
一応あるんだし。
なにぶんハイテク機器なので、時代遅れ感が凄まじいことになってるけどw
790名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:17:56.70 ID:uybNS/rzQ
>>789
今なら

ギガレンジャー
テラレンジャー
デカレンジャー
ペタレンジャー

あたりかね
791名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:27:36.76 ID:zEhugIiYO
>>790
下から二つ目はあるじゃん
792名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:34:04.19 ID:m5U6WXu+0
>>790
せめてギガにしておけば、いまでもそれほど時代遅れ感がなかったのに。と思う。

一応CPUのクロック数では、オーバークロックしまくりでギガヘルツが目標として
かろうじて見え始めたぐらいの時期だし、ハードディスクも金はかかるけど
品販品でもギガの容量はぎりぎり可能だったし。
中途半端に庶民的なネーミングなんだよなw
793名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:35:40.97 ID:hAGLcqrj0
三式更新
ダイレン回とゴーオン回確定
794名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:36:12.01 ID:BunK//z80
ターボは一応、妖精を見ることのできる心の綺麗な高校生たちで、マシンも完全無公害のエコマシンって設定だったはず
モチーフはメカだけど、ファンタジー物
795名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:37:24.03 ID:2gGxiD/7O
おぉやった
他のキャラも出て変身しますように
796名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:40:04.55 ID:BunK//z80
>>795
三式の今までの表記的に、赤以外も出るならちゃんと書くはず
797名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:43:40.05 ID:9/C8LEtl0
>>785
別にメガレンジャーは無個性じゃないだろ。

高校の青春時代という、未成年にとって一番大事な時間を半分以上犠牲にして敵と戦い続けてきたのに
最終的に自宅を破壊され、大勢の一般市民から理不尽な物言いで疫病神扱いされたという34戦隊中、一番可哀想な戦隊という立派な個性があるだろ。
生身で戦えないせいで何回もピンチになった。

同じ高校生でもタ−ボはメガと違って迫害されず、しっかり生身で戦う力も持っていた。
生身で戦う力を持っていなかったカーレンですら、メガレンほどピンチになる事は少なかったし。

その辺の苦労話をベースに脚本を書けば、良いレジェンド回を作る事が出来そう。
798名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:44:53.10 ID:ShRRnsEsO
>>785
メガレンジャーが小学生時代ファイブマンの教え子だったとか、そういう意味では?
799名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:45:58.69 ID:OooCQzzu0
更新されてなくね
800名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:51:32.08 ID:bt7gZ1iJO
>>799
されてるよ
801名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:56:23.48 ID:BunK//z80
>>799
文字説明だけ
802名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:59:15.29 ID:BunK//z80
>>797
苦労戦隊というのは分かるが、そこからどうやって「大いなる力」習得への展開にするか厳しくね?
803名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:06:32.63 ID:ePuunLup0
なんかやだな「この先輩はすごい苦労した」って話
804名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:13:29.62 ID:M7SrH5ob0
メガレンの大いなる力でパンチラはよ
805名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:14:52.37 ID:xRnmwiCF0
なんだかゴーカイジャーが
飲み屋で先輩の過去バナ聞かされてる新人サラリーマンみたいに思えてきたw
806名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:21:22.07 ID:BunK//z80
しかも異星人だぜ

海外からの派遣社員に説教してるような物
807名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:22:27.81 ID:AbeBW1x/0
リュウレンジャーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
808名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:25:14.16 ID:Iucjlk4RO
苦労話ねぇ
健太とかはとりあえずマーベラス達とすぐ仲良くなっちゃって、とりあえずマーベラスの服着てみたりして、最終的になんかその場のノリで大いなる力くれそうだけどな
個人的にはメガレンのエンディングみたいにゴーカイの皆が落ち込んでる時に励ましてくれたりしてほしい
809名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:26:31.99 ID:X3eEnZHQ0
健太「焼肉奢ってくれるなら大いなる力あげるよ」
810名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:39:07.33 ID:NTbRT5b30
結局ゴーオンからは走輔だけかあ
811名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:39:42.46 ID:YANIuID+0
もし健太が出るならメガVSギンガを踏まえて大学受かったのかどうか明かして欲しいw
812名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:40:57.34 ID:NTbRT5b30
まだ浪人だったりして
813名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:41:47.46 ID:EMxEF0dL0
ダイレンジャー編はまさかと思ったけど本当にやるのか。
これは同じ映画組のバイオマン編やジャッカー編も期待したい。
814名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:51:29.56 ID:uIfNn7tp0
>>811
レジェンドのその後、というか新設定みたいなのって
社長になった雷太、店持った亮、アカデミアに戻った丈あたりか。
意外に少ないな。チーフと姐さんはどうなった、とか明かされてないし微妙だなw
815名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:51:45.44 ID:4g38B5Wv0
>>810
G3プリンセスとか出演してるんだから文句言うなよ
816名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:53:36.36 ID:TyZFRBqP0
ゲキレンと被るから無理と思われてたダイレンやるならターボとカクレンもその内やるんじゃね
817名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:54:02.51 ID:qV+5d2b+0
ジャッカーは10話のトランプ回と映画で十分だろうw
818名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:54:54.48 ID:BunK//z80
>>814
三条夫妻…

ボウケンの二人に関しては、大きな変化なくずっとあの調子のままじゃねえの
819名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:56:15.69 ID:NTbRT5b30
>>815
いや、文句はないんだけどねw
個人的に中の人的につながりのあるアイムと早輝の共演が見たかったんで
820名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:57:34.91 ID:A4iFsZZiO
オーレンジャーの大いなる力がガンマジン登場で
奪われた戦隊の力をバスコから取り戻す展開でもよかったなあ
821名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:58:25.38 ID:dOxcaDBe0
映画で大いなる力渡したダイレンジャーがまた登場になったのは和田さんにレジェンドは変身出来ませんといった公約を破ったお詫びなんだろうかな?
822名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:58:42.17 ID:BunK//z80
しかし、10〜2月までの残り5ヶ月ちょっとの内、来年以降はザンギャックやバスコとの決着があるから回せない可能性高いし
レジェンドの出れる猶予は実質10〜12月の三か月のみか
823名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:01:48.49 ID:DbnlHx1/O
>>814
役者になった猿顔の一般市民がいるぞ
赤いレーサーと言えばレジェンドで走輔が今何やってるのかも分かるかな
レーサーとして夢のモナコまで行かなくとも大成してるのか
あるいはまだ各ワールド転々としててレーサーとしてはゴーオン最終回から進展が無かったりするかも
824名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:03:14.82 ID:AbeBW1x/0
>>821
それでまた転身無しなんてことは無いだろうな???
転身させないと和田さんが可哀想だし俺も本家リュウレンジャーが見たいぜ。
825名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:04:09.83 ID:JMxEd0Kq0
>>696はマジバレ?
826名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:04:51.19 ID:JtwZuTVX0
>>824
転身できなくても名乗りはやってほしいよな
827名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:06:31.89 ID:DbnlHx1/O
さすがに転身はどうだろうな
和田さんも転身する力失っても生身で戦ってる、って設定ならそれはそれで
みたいなこと言ってたしそっち路線でね
199のインタ見るに少なくとも生身アクションはやってくれそう
828名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:07:32.46 ID:6ca9ulqG0
変身出来ない設定考えたの誰だよって文句言ってたんだっけ
流石に次で変身無かったら失礼だろ
829名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:09:31.36 ID:2gGxiD/7O
和田さんwwww
変身して欲しいな
830名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:09:57.45 ID:liODPqQ2O
ハリケンの時みたくするぐらいしか思い付かんな
831名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:12:31.60 ID:9/C8LEtl0
>>802-808
やはりよく言われるように
バンドーラがマスメディアの力を使い、市民にジュウレンを悪人だと思い込ませ、ジュウレンを迫害するように誘導した時みたいに

ザンギャックは、一般市民がゴーカイを憎み、迫害するように上手い具合に洗脳してしまう。
その結果、地球に絶望してしまい、心に深い傷を負ったゴーカイ達の前に敵側の洗脳とか関係なく、ガチに物凄く酷い迫害を受けた大先輩メガレンが登場。
自分達の経験を元にゴーカイを諭し、正しい道へ導いていく。

こんな感じじゃない?
メガレン回はそれしか思い浮かばない。
832名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:14:02.52 ID:BunK//z80
転身はできなくても、名乗り見得はやってほしいわな
833名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:16:14.51 ID:Iucjlk4RO
それこそダイレンの名乗りは印象的だからやってほしいね
確か前にリュウレンジャーにチェンジしたとき名乗りも再現してたよね?
てか今のところちゃんと全員の個人名乗りやってるのはカーレンくらい?
例えば、和田さんが転身せずに名乗りをやって最後の決めのポーズでリュウレンジャーが被さるみたいな感じでもかっこいいと思うなあ
834名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:18:02.83 ID:k99vW/4b0
ゴーオンジャーの変身演出には
是非、生メットオンをお願いしたい所だな

メットの上にメットオンでは違和感を感じるのは自分だけだろうか
835名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:19:17.98 ID:44Xxz/Iq0
赤きレーサー?
カーレン第2弾か!!
836名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:22:21.17 ID:hAGLcqrj0
199のパンフだと和田さんは
変身できない設定って聞いて、生身で戦い続けてるならカッコイイなって思った
って言ってたから
わざわざまた呼んだ今回は生身アクションバリバリ入れるんじゃない
837名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:24:08.30 ID:MlvfTdNn0
>>834
メットの上からメットが被さったゴーゴーファイブって例があってな
838名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:28:24.41 ID:NTbRT5b30
>>835
姿レーシングチームの可能性だってあるじゃないか(´・ω・`)
839名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:30:23.44 ID:k99vW/4b0
>>837
でも、やっぱり見たいな…
840名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:31:44.08 ID:m5U6WXu+0
ハリケンは特殊すぎるけど、それ以外は死人だけだからな<変身
ホイホイ変身してレジェンドの安売りをしても作品の質を下げるだけだろ。

正直な所、ハリケンの変身もいらんかった。
それ以前との辻褄の問題もあるし、最後まで変身抜きで貫禄を見せて
欲しかったな。

安売りしたほうがファンサービスにはなるのはわかってるけど。
841名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:33:00.46 ID:KKiYlLvG0
亮登場と聞いて
842名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:40:04.08 ID:xPgipxfz0
>>840
そう…
843名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:40:48.08 ID:ANp38jke0
>>788
大佐は先日水戸黄門に顔出してたよ
844名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:44:50.33 ID:KKiYlLvG0
ダイレンジャーの大いなる力はゴーカイオーで一呼吸の間に数百発のパンチを打ち込むゴーカイ流星閃光だ!
駆動系が危ないぞ!
845名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:58:14.55 ID:9/C8LEtl0
>>822
@ゴセイ  映画・199ヒーロー
Aマジレン 02・03話
Bデカレン 05話
Cゲキレン 07話
Dガオレン 09話
Eシンケン 11・12話 
Fカーレン 14話
●追加戦士18話
Gギンガ  20話
Hボウケン 21話
Iゴーゴー 23話
Jハリケン 25・26話
Kジェット  28話
Lアバレン 29話
Mライブ   30話
Nオーレン 31・32話
Oダイレン 33話
Pゴーオン 35話

Q 37話
R 39話
S 41話
21 43話
22 45話
23 47話
24 49話

現在消費したレジェンド回は全部で17戦隊、残り17戦隊。
そのうち大いなる力を取得していないのはあと5戦隊(バトル、サンバル、ファイブ、カクレン、メガレン)。
今の2話に1度のペースを守り続ければ、あと5戦隊何とか出来そうな気もする。
846名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:02:06.32 ID:DbwVEpwf0
もうメガとカクレンジャーだけ出ればいいよ(´・ω・`)
847名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:07:18.34 ID:XU9pu7zX0
なにも五色の戦士や追加戦士じゃなくてもいい
長官ポジションやマスコットキャラ(サポートロボなど)でもいい
とにかく全戦隊のレジェンド回を消化してほしい
848名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:09:11.83 ID:KKiYlLvG0
>>847
OV「帰ってきた海賊戦隊ゴーカイジャー」で取り上げられなかったレジェンドが大挙して押し寄せるんだな
849名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:15:17.98 ID:HmnWfevv0
亮の名乗り見たいな
期待したい
850名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:15:59.64 ID:jeupoBpW0
三式見られない?
851名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:17:26.33 ID:KKiYlLvG0
今回ばかりは赤同士の絡みに期待したいな
852名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:18:42.65 ID:EJmGtzxE0
>>845
いちいち振り返るなよきもすぎる
853名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:21:56.74 ID:snroykEa0
BFJは米国パワレン製作側からクレーム来てるから登場は無理だろう

アメリカを差し置いてJAPがリーダーなのが気に食わないそうだ
854名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:22:10.66 ID:TyZFRBqP0
残るレジェンド回は最低5回?
855名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:23:54.82 ID:AbeBW1x/0
>>853
どこの小学生だよ
856名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:24:37.32 ID:/Eiej2pC0
ミスアメリカの扱いの何が不満なんだよ・・・
857名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:26:10.85 ID:KKiYlLvG0
愛國戰隊大日本先輩が登場しちゃうな
858名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:28:02.60 ID:0BqD4fWl0
>>845
クリスマスに向けて、ジュウレンとタイムは
豪獣神のテコ入れと在庫一掃のためにやるんじゃない?
859名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:30:38.95 ID:snroykEa0
よくよく考えてみりゃ昔のOPはやたらとレッドの人がボクシングで黒人殴り飛ばす演出が多かった気がする。
その演出が今でも気に入らない特撮マニア外人多いぞ
860名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:31:46.22 ID:NRhioPeL0
振り向くな振り向くな振り向くな
861名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:34:11.82 ID:jeupoBpW0
>>859
なんでそんな思い込みを
862名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:37:15.26 ID:uAklgESo0
ターボとダイか。楽しみだな
863名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:40:47.27 ID:elpxVOem0
>>826>>833>>849
亮の名乗りはもちろんだけど。
ダイレンジャーに全員変身したゴーカイジャー達が
レジェンド回限定であの名乗りをするというのも見てみたい。

福沢さん押川さんたちなら出来る。
864名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:41:47.73 ID:44Xxz/Iq0
>>696を見直していてカンゼンゴーカイオーが巨乳化するのかとおもった。
アイムとルカはバストアップしないんですか?
865名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:44:06.35 ID:eMuUGhsd0
>>792
メガンテよりギガデインのほうがカッコイイ感じがするしなー

オーレ、ダイレンと来るならちゃんとカクレンもやってほしいね
866名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:47:05.55 ID:EJmGtzxE0
>>864
死ね
867名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:48:15.29 ID:/UKhlOci0
212 : 名無しより愛をこめて : 2011/09/08(木) 20:22:53.15
32話 ドンさんとガレオンバスター
33話 ダイレン リョウ
34話 ルカ
35話 ゴーオン 走輔&炎神マッハルコン

213 : 名無しより愛をこめて : 2011/09/08(木) 20:31:20.35
今日はやけに変なのが現れるな

なんだったのか
868名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:51:18.06 ID:gaRyoqPOO
無理を承知で言うと、カクレンの回ではあえてハリケンネタは封印して、カクレンのみを絡めて欲しい。
そしてラストはカクレンジャーの大いなる力と共にジェットマンの大いなる力も発動して、翼丸とジェットイカロスの夢の共闘してほすい…

あと、カクレンのゲストはジライヤさんで…
869名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:52:21.79 ID:AHZgbR930
>気力転身の赤龍

かっこよすぎ
でも赤い龍だとなんか龍騎思い出すわ

走輔とマッハルコン、両方出すのは1話じゃちょっと詰め込みすぎだよね
前後編やってくれると信じる
870名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:53:20.87 ID:jYiGXk3y0
まぁ龍騎でも間違ってない
871名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:56:19.55 ID:XU9pu7zX0
ゴーオンって好きな人は心底好きだけど
馴染めないで嫌いになった人は心底嫌いだから
前後編ってのは・・・どうも勘弁
872名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:56:23.97 ID:Tz8s0jyaP
ハイー!って掛け声でドラグレッダーを駆使してたもんなw
873名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:56:42.06 ID:oz6CJi0J0
サブタイは海賊だァァァッか
874名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:57:28.88 ID:JMxEd0Kq0
ゴーオンってそんな好き嫌い別れる作品だったのか
どちらかと言うと地味な印象だった
875名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:58:20.02 ID:2AJCQTpdO

初代龍騎は和田さんだし、むしろ構えが赤龍拳だしな(`・ω・)w

876名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:58:50.72 ID:qZ/QRC9M0
>>871
バレスレでそんな戯言吐かしてもどうにかなる訳でもねえだろに
877名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:59:38.52 ID:4+QbJY2i0
>>871
ひねくれたアンチに対する余計な配慮なんかいらねぇよ
アンチの肩持ってファンに不快な思いさせるようじゃゴーカイ自体いらんだろ
878名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:00:05.34 ID:SqGoASZY0
>>811
もうそこまできたら実家の家業を継いでるだろ。立派な八百屋さんなんだから。
デジタル八百屋さんとかかっこいいじゃない。健太のあの人当たりのよさも加わったら
もう無敵だろ。
879名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:01:57.70 ID:E5X6DJXeO
和田さんは公式に載ってた映画のクランクアップ時の希望が実ってのレジェド回だよな
あそこに大葉さんのことで「今度はバトルケニアで登場か?」て書いてあったから、もしかしたら…。
880名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:02:30.65 ID:AHZgbR930
>>872
>>875

マジですか
スペシャルだっけ?未見なんでちょっとレンタルしてくる

ゴーオンはギャグがダメなひとはダメなんじゃないの
あとヒロイン押しが嫌な人とか。
まあこんな(色んな戦隊が好きな人が多く集まる)
スレで特定作品を「心底嫌い」とか主張しないと死ぬ病気の人みたいだから
触れないのが吉。
881名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:02:36.86 ID:0BqD4fWl0
>>863
多分、ハカセの獅子レンジャーは
ふざけた名乗りになると思う。
あと、天に輝く五星の後、五星戦隊で
足を高く上げる所もハカセはできないんじゃないかなぁと
中の人は判断するんじゃない?
882名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:15:50.76 ID:pTaOxpuh0
本当は871みたいな間違った利用者をパージ出来るのが正しいんだろうけどなァ
2ちゃんねるがどうとかじゃなくて、その外側の括り・人の生きていく世の理としてね
883名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:25:43.21 ID:ySUMEniq0
それができないどころかそういう奴ほど我が物顔で幅を利かせるのが特板
884名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:35:17.23 ID:xPgipxfz0
また君か壊れるなぁ
885名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:36:35.90 ID:ZObBVZm50
>>814
マスターになったジャン
886名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:38:03.18 ID:DbnlHx1/O
>>869
玩具絡みだしシンケン、ハリケンと同じく前後編あるといいね
しかしゴーフォンみたいなものが無いから炎神のデフォルメ立体映像どうするんだろうね
賑やかになるしあってくれれば嬉しいんだが
887名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:48:52.67 ID:HmnWfevv0
ナビィの腹をパカッとあけると炎神マッハルコンのソウルが…
888名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:54:42.86 ID:uybNS/rzQ
>>887
井上脚本ならありえるな
889名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:59:06.52 ID:c5dvb9TK0
ファイブマンはやるの?
890名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:00:42.30 ID:uybNS/rzQ
>>819
これだからりな信者or小池信者は…
891名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:21:58.38 ID:A0BYreF10
>>885
ジャンはゲキ最終回の時点ですでにマスターですが?
892名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:24:01.45 ID:TrU4UU8G0
>>888
そういうもんなの?
893名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:34:56.97 ID:uybNS/rzQ
>>892
井上大先生のパワーアップ描写伝説

・弁当を食べる
・ライバルから貰う(誰からの贈り物なのかの説明は一切ない)
・天井から落ちてくる
・誰か知らない人がヒロインに届けてきた
・城の壁が崩れてその中から出てくる
・タイムカプセルとともに発掘
894名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:37:44.13 ID:srdn8Rzc0
卵焼きを食べて巨大化バカにしてんのか
895名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:43:30.01 ID:5rsulfOX0
>>893
ファイズ率高いな
896名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:45:37.10 ID:AHZgbR930
こーやってデマって蔓延するんだな
よく分かった
897名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:51:11.19 ID:LflvvWmo0
別に井上先生普通のパワーアップだってちゃんと描きますしおすし・・・
898名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:51:29.48 ID:uybNS/rzQ
>>895
なんてったって全話書いてますし

>>896
弁当食べてバーニングフォーム、ってのは間違いらしい…すまん
899名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:59:42.96 ID:TyZFRBqP0
通常回はジェラシットが出ないと面白味ないから月に3回レジェンド回になるのでは
900名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:02:28.72 ID:oz6CJi0J0
バーニングになれた真の理由は恐怖心の克服でいいの?
901名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:10:38.09 ID:xPgipxfz0
>>893
チベットからの小包を忘れてる
902名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:12:11.19 ID:47xw8yIO0
>>894
うるせえ、ゴーカイアニマルハート投げんぞバカやろう!
903名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:28:35.61 ID:BTfmfc0z0
未だに弁当とか天井とか言ってるの見るとああ実際見もせずにずにネットの声だけはでかいアンチに扇動されて
叩いてるんだなぁと哀れになる。
904名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:28:38.59 ID:HmnWfevv0
俺なんぞが糞みたいな事書き込んだせいだな吊ってくる
905名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:31:27.96 ID:DcxjrIAf0
梅干食ってパワーアップとか
906名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:34:46.24 ID:TrU4UU8G0
>>904
死ぬのは私の方です
死なないでください私が死にますから
907名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:41:23.86 ID:TMSfv1GB0
バトルケニアでるなら像をつれて毛皮着てパイナップルを皮ごとかじりつきながら出て欲しいな
908名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:41:35.34 ID:EJmGtzxE0
>>887-<<899
死ね!ここは、コーカイネタバレスレでくだらない妄想書くなよ気持ち悪い
909名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:41:48.03 ID:idUuvjQy0
芋ようかん食って巨大化とか
910名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:44:05.06 ID:QlZV0ccf0
メガレンとターボとファイブマンが同時に出てもいいのにね。
911名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:47:41.54 ID:QJSb39190
チェンジマンレジェンド回は無くても剣さんが鷹介、バン、魁、チーフ、ジャンと新生電撃戦隊を発足してザンギャックに立ち向かう展開になれば良いな。
912名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:51:36.80 ID:DbnlHx1/O
>>905
速水?
速水のことならあれでいいんだよ
俺ってやっぱりキマりすぎだぜ!なノリの作品なんだから
>>910
さすがにそれじゃ薄くなっちまわないか
レジェンド変身もえらい駆け足or無しになりかねんし
913名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:22:21.58 ID:fJnvgEgZ0
井上批判の次は井上大絶賛

ここの住人は流動的だね
914名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:23:49.24 ID:DRUB5ZFT0
なんでゴーグルファイブ・ダイナマン・ターボレンジャー回の情報は全くないのに
ダイレンジャーはやるんだよ…それだったら映画で大いなる力獲得した戦隊は全部テレビで完結しろよ。
915名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:26:48.22 ID:DRUB5ZFT0
ジャッカー・デンジマン・ゴーグルファイブ・ダイナマン・バイオマン・ターボレンジャー

「俺たちって一体…」
916名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:27:50.26 ID:nilq4LA10
>>913
相変らずの知ったかやね
917名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:29:36.44 ID:d4PDh4SX0
メインは平成戦隊だから、ま多少はね?
918名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:42:32.16 ID:kJ0rrPmw0
昭和も2,3やってほしいが、やっぱライブが例外って扱いになるのかな?
919名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:53:01.11 ID:dEXqi/xc0
昭和はもうないだろ
やる暇がない
920名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:00:33.76 ID:0kENsY+W0
小泉ミカが出てきたら面白いだろうに
921名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:01:34.33 ID:H7YnXd830
ジャッカー・デンジマン・ゴーグルファイブ・ダイナマン・バイオマン・ターボレンジャーとか駄作の集まりじゃん
そんなのは一纏めで獲得で充分、テレビでもするとか誰得だしそんなのに尺使ってる余裕ない
922名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:03:12.82 ID:DdejVYnC0
釣り針がでかいぜボーイ
923名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:03:15.56 ID:0kENsY+W0
それはお前だけの考えだからチラシの裏にでも書いてろ
924名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:06:00.05 ID:FekLj9gb0
実際やられても嬉しくないけどな
925名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:09:14.96 ID:avrPxE/X0
やられて嬉しい世代もいる事忘れるなよ
926名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:09:56.91 ID:M6NgrEpv0
走輔出るなら漏れなく相棒スピードルもついてくるよな
927名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:10:38.19 ID:rf7gJQVv0
>>915
まだデンジマンとジャッカーは
映画内で単独にスポットが当たっていただけ他よりマシな扱いだと思うけど。
928名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:19:15.50 ID:KM+AobarO

ダイレンジャーに関しては和田さんの意向もあるし、何より豪快銀がキバレンジャーないし、ダイレンジャーが大好きってのもあるんじゃね?(`・ω・)

929名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:22:36.12 ID:KwM/xmF30
ゴレンゴーカイオーあるしゴレン回は最後にあるんじゃね
エースが出せるならジャッカーも
930名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:27:11.55 ID:9VdkNoeFQ
>>903
弁当はともかく
カイザポインターが天井から落ちてきたのは事実だろ…
状況的におそらく花形からのプレゼントなんだろうが、もう少しうまい渡し方もあったような
931名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:55:19.36 ID:xrDDjvB30
チベットからの小包は井上じゃなかった…よな?
932名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 02:03:34.69 ID:ltzc5Lun0
おそらくじゃなく完全に羊のプレゼントだろ
戦え言いながら渡してんだから
933名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 02:17:09.96 ID:AIulqdFF0
ザンバット入れてタツロット入れないとかどこからいらしたのか興味が湧いてくるレベル
934名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 02:22:02.64 ID:gUPgLsPj0
え?お前ばかなの?
935名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 03:11:36.06 ID:fJnvgEgZ0
>>916
知ったかの使い方調べた方がいいよ
936名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 04:20:49.36 ID:QHYzP35Z0
戻ってくんな
937名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 04:53:03.23 ID:d4PDh4SX0
ここの住人は流動的だね(キリッ
938名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 05:41:46.75 ID:jtBxZgj40
メガレンジャーは万年浪人生のレッドが自立して母校の用務員になる話にすれば、
高校生戦隊の設定も生きる。
939名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 05:46:39.50 ID:ZcNFk7Qh0
昔ながらの住み込みの用務員さんってほぼ絶滅したよな
940名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 07:08:24.29 ID:n24wlfEhO
残されたレジェンド回はメガ、ファイブ、サンバルカンだそうです。
941名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 07:46:56.85 ID:DdejVYnC0
>>938
マーベラス「ということは先生じゃないんだな ただの働くおっさんなんだな」
ルカ「バーーカ! 健太のベンジョムシー!」
942名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 07:50:43.79 ID:+sRdcKJG0
ゴーオン編の後、寝てる間に残りの大いなる力が手に入りレジェンド回終了。
943名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:18:12.26 ID:gqLbw/Bc0
>>920
スーツごと埋められているから死体は大変なことに・・・(´;ω;)
声だけの人ならバリバリ第一線で活躍されているから不可能ではないが
944名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:26:18.91 ID:vAQJ7FWyO
オーレの大いなる力はぜひジャイアントローラーでおながいします。
945名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:29:10.05 ID:vAQJ7FWyO
913 名無しより愛をこめて sage 2011/09/23(金) 00:22:21.58 ID:fJnvgEgZ0
井上批判の次は井上大絶賛

ここの住人は流動的だね


敏樹には批判だけしてこそナンボ(キリッ)
946名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:36:57.34 ID:CIkfkKeNO
>>943
てか実際ははっきり埋葬されてるとこなんてどこにも出てないのだが
予告のカットも微妙だし
なんでそんなに話しが大きくなったの?
947名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:40:17.49 ID:gqLbw/Bc0
>>946
いつもの採石場に穴掘って埋めていたよ
スーツごと
何故か埋葬用の花で埋め尽くされていたし
948名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:46:02.19 ID:CIkfkKeNO
>>947
いや何度も見返してどこを見渡しても見当たらないんだよ
うちにDVDがあるから嘘ついても無駄だよ
949名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:51:00.02 ID:vAQJ7FWyO
>>948

たしか、郷がイエローフォーの亡骸を抱き抱えて終わりだったんじゃね?
950名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:55:08.20 ID:gqLbw/Bc0
細かい話をすると埋めてはいないか
まあ、あそこの埋めるもんだろうなという流れだった記憶が
951名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:04:46.49 ID:ZF9H03t10
埋めたらスーツ使えなくなるし
952名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:17:37.80 ID:PNlUSOsyO
>>941
回収騒ぎになるからやめてwwww
953名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:18:26.99 ID:gqLbw/Bc0
今見返した
花で埋め尽くして採石場に埋める勢いだったのに
郷さんがイエローフォーを抱きかかえて運んで終わりだった

次スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316735774/
954名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:34:55.48 ID:vAQJ7FWyO
>>952
佐藤正はあれで漫画家人生終わらせたんだよな…
955名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:35:33.44 ID:Eeu2I+Xb0
>>953
今更だがジャスミンとドギーは変身後カットをやればよかった
主演で存在感見せたドギーはともかく、ジャスミンはあれじゃあ単なるゴーカイジャーの行く手を阻むために現れたただの警察の人だよ
赤縛り云々は後回しにしてその点だけはすぐに気付いて最初からやってほしかった
956名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:07:22.86 ID:fZNx2ZCqO
>>955
ゲキレンのOP流れなかったり、初期はあんまりフォーマットが定まってなかったんだろうね
変身後カットはちょこっとしたファンサービス程度だったはずなのに評判よくて黒騎士とかにも付いたんだろうな
957名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:08:41.95 ID:MOUFfrRP0
>>955
パワレンの吹き替えで全員揃ってるんだから、もう1回全員揃ってのデカレン回やってもいいよな
958名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:12:31.91 ID:EiW1GcCQ0
>946
でも>947のシーンのスクリーンショットらしき写真はあるんだよな(スーパー戦隊画報1巻82ページ)
959名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:15:33.03 ID:NUwYXs1u0
軍平は出ないのか?
960名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:22:24.25 ID:+uXzqEwW0
一旦埋められる
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1316740709.jpg
でも、その後また郷さんが抱きかかえてEND
http://up.img5.net/src/up40213.jpg
961名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:32:31.69 ID:vAQJ7FWyO
>>959

ねらーは喜ぶだろうけど、出ても話の流れに関係ないドジッ子になりそうだし、
ここはやはり走輔じゃなきゃダメだろ。
962名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:36:08.22 ID:5AlW/+Om0
ねらーは喜ぶだろうけどwwwww
どんだけ自意識過剰なんだよコイツ
963名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:50:19.63 ID:EiW1GcCQ0
>960
なんだそりゃ?意味わかんねー。
964名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:08:14.74 ID:vAQJ7FWyO
>>962
軍平弄って遊んでるやつがよその掲示板にいるか?w
965名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:28:14.81 ID:NUwYXs1u0
>>961
走輔メインでいいんだが、話の流れに関係ないドジッ子役でも出てほしい。
966名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:40:42.06 ID:ZcuOq6bU0
ゴーオンはまた走輔+ボンパーコンビだったりして
967名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 12:37:40.28 ID:yzZQRJJ30
それはそれでウレシいな
968名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:08:49.96 ID:vVQJqc+WO
>>966
スピードルェ…
969名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:10:48.97 ID:jJewMC8jO
>>948
嘘ついても無駄だよキリ
小学生かwww子供は2ちゃんすんなカス ちんちん弄って寝てろ馬鹿w
970名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:11:38.82 ID:SVVETZO00
ボンパーはさすがにまだ残ってだろうから出せるよな
971名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:25:29.80 ID:n24wlfEhO
マッハルコンのオマケについてくるゴーオンゴールドキーの徳山は出ないのかな。
972名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:40:49.02 ID:Txo56CuMO
Gロッソ公演で男ゴーオンシルバーのスーツが出てくるんだけど
半分ウイングスとどっちをオンエアで使うのかな
973名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 13:50:54.54 ID:YqinYDpUO
走輔「お前らがハカセにアイムか、師匠から話は聞いている」
みたいなのをやってほしい
974名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:35:15.07 ID:Iyae4zHt0
>>969
悔しいからって携帯から…
975名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:42:12.41 ID:nilq4LA10
>>957
そんなことしなくて良いから
976名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:44:09.77 ID:+RVjLi2I0
月一くらいでチーフにゲスト出演してほしかった
「またチーフ回かよ!」って言われるくらい
977名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:56:42.99 ID:5AlW/+Om0
月一くらいでジェラシットに出演してほしかった
「またジェラシット回かよ!」って言われるくらい
978名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:05:28.52 ID:vAQJ7FWyO
>>977

また最後5人が『やってられませんわ、はーサイナラ』と去って行くエンディングか?w
979名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:15:36.06 ID:3ut+5zS20
>>976
ちょっと想像してワロタ。
980名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:27:04.24 ID:nLH3lR+q0
和田さんの希望をかなえた形なら、
大葉さんのバトルケニアと春田さんのダイナブラックもぜひ、
このままだとダイナマンの大いなる力とか、出てきそうにないので、
981名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:33:06.43 ID:DRUB5ZFT0
>>929映画でゴレンゴーカイオーが出たからテレビでは出番が無いんじゃない?
ゴセイジャーだって映画で共演して大いなる力を17話で使ったし
982名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:39:22.10 ID:at1YRmfo0
そういえば浦沢再登板ってバレなかったっけ
ジェラシット回やるんじゃないの?
983名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 16:24:18.33 ID:Qhc+ohz90
>>968
浪川大輔よりも中川亜紀子のほうがみんな喜ぶだろ?
ゴーオンの炎神をさいしょ見たときどこのヒカリアンだと思ったのは俺だけでいい
984名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 16:51:29.13 ID:vAQJ7FWyO
>>983
ボンパーも中の人はナビィと大差ないレベルの顔だから別にどうでもいいですw
985名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 16:52:46.38 ID:dMpAAy6x0
>>976
>月一くらいでチーフにゲスト出演してほしかった
>「またチーフ回かよ!」って言われるくらい
それやるなら毎回ケツだして欲しい
「またケツ出しチーフかよ」
986名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:01:09.74 ID:ZW1sQvxj0
>>976-977
>>985
つまり、浦沢脚本でジェラシットの顔面に生ケツを押し付けるチーフの図という
展開にすればいいわけか
987名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:02:45.93 ID:xsMUAD5e0
988名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:03:55.37 ID:nilq4LA10
この回答をベストアンサーに選ぶってのがまた知恵袋らしいな
989名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:13:20.08 ID:vAQJ7FWyO
>>988

2ちゃんより遥かに、『息を吐くように嘘をつく』アホー知恵袋だけあるなw
990名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:23:48.06 ID:Y+iULnhF0
好い加減ジェラシットいいよ
確かに面白いけどゴーカイ側の核心やって欲しい
カーレン編だからジェラシットは面白かったのであってそんなに何回も出てくると萎える
991名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:24:15.79 ID:Qhc+ohz90
両方ともネタでやってるに決まってんだろwww
お前らもうちょっと上手にプロレスしろや
992名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:25:18.98 ID:72l2bezcO
皇帝役は武田鉄矢だな
993名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:31:04.07 ID:2hIuAQ4LO
>>990
ネタにマジレスなんてお前かっこよすぎるわ
サインくれよ!な!
994名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:33:52.00 ID:jtBxZgj40
ジェラシットは来年のvsシリーズでいいよ。
ザンギャッグ壊滅後、残った帝国軍は新組織の後押しを受け、
地球方面軍の唯一の生き残りである
ジェラシットを聖皇帝に選出、愛する妻とともに、
ジェラシットが帝国の復活に地球制圧に乗り出す!
995名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:35:52.91 ID:xsMUAD5e0
ジェラシットはVシネでいいよ
返ってきたジェラシット
996名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:35:56.74 ID:4j5kpGCt0
埋め
997名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:36:29.47 ID:4j5kpGCt0
997ならカクレンジャー
998名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:36:53.34 ID:4j5kpGCt0
998ならファイブマン
999名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:37:19.88 ID:xsMUAD5e0
999ならタイムレンジャー回
1000名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 17:37:30.39 ID:4j5kpGCt0
999ならバトルフィーバー
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/