海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:36:27.80 ID:Tk6vaUBx0
初めてビジュアル見た瞬間からハカセとシオン(タイムグリーン)のイメージが被って仕方ないんだが、
もしかしたらハカセはハバード星人だったりして……
(頭脳明晰設定や3話の状況判断の早さも、宇宙でも頭脳明晰で有名らしいハバード星人なら
更に納得だし……)
953名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:40:31.44 ID:kbHMaYj90
つーか歴代戦隊の敵は出さないだろ
出すと、ゴーカイジャーの魅力が薄れる
954スーパーゾフィー:2011/03/03(木) 22:42:44.25 ID:AK0ORgMG0
映画のサイトいつになったらオープンするんだよ前売りも知りたいし早くオープンしろ
955名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:48:56.39 ID:z8uoqyH30
>>953
なんで魅力が薄れるのかわからんぜよ。
過去の敵勢力を吸収して拡大してる帝国の強大さがわかるんじゃないか。
戦隊を苦しめてきた組織のボスや有力な幹部はもういないわけで過去の敵sageにもならないだろうし
956名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:49:13.85 ID:K/SU+M9RO
>>952
中の人同士はガチで友達だけどなw
グリーン襲名の喜びをメールしたらしいし。
957名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:52:23.24 ID:QUfKeO1Y0
ジャンとの交流でゲキの力を完全把握して、さあゴーカイオーもパワーうpだ!と
勇んでキー回したら無反応でショボーン
てのは勘弁だなぁw 玩具出ないのはまあ確定だけど、せめてゴーカイオーが激気放出して
バリバリの獣拳アクションとかやってほしい。
958名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:53:29.45 ID:sY7d8Jr60
>>922
真面目に予想してみよう。歴代の色から、
アカレッド、アオブルー、キイエロー、ミドリグリーン、モモピンク、
クロブラック、シロホワイト、ムラサキバイオレット、
ギンシルバー、キンゴールド。
これで10人か……。仕方ないゴーライジャーの色も入れよう。
エンジダークレッド、コンダークブルー。
これで12人ですね。
959名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:10:37.78 ID:XAf+inLV0
>>953
もう第7話でゲキレンの敵の関係者っぽいのが出てくるけどね
960名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:10:47.94 ID:usS84a5H0
ニンジャマン、シグナルマン、黒騎士、ジークジェンヌ、デカマスター、デカスワン、
デカブライト、マジマザー、ウルザードファイヤーズバーン、リオ、メレ
961名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:17:02.38 ID:e9xgHrjv0
>>943
× future
○ feature
962名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:21:05.48 ID:+t0Pb1dh0
ゴセイグリーンみたいに本格参戦前に退場してた戦士っていたっけ?
963名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:27:35.09 ID:HHVlrWpI0
1話とかに比べて勢いが全く無くなったな
やっぱりゴーカイは失敗か
964名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:32:02.88 ID:VACt6w6R0
>>962
参戦前、というわけではないが、デカレン映画のデカゴールドは
出番も一瞬だし同列に数えてもいいと思う。
965名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:32:21.00 ID:FB59ukvP0
ディケイドと同じで最初のレジェンド大戦がピークな気がする
966名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:35:13.28 ID:rSZcp81x0
ゴーカイの話をしたいけど過去の戦隊話で盛り上がってると
なんか書き込みにくい
そして何を書こうとしたか忘れる…
967名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:13:28.62 ID:lRSuCcqQO
まだ3話目で勢いが無くなったなんてどこまで飽きっぽいんだよ。
まだまだこれからじゃないか。
968名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:18:33.44 ID:QyDwHSNB0
>>963は3話に小ネタが無かったから拗ねているだけでしょ
969名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:19:13.69 ID:vv9ZqU590
4話でバリゾーグが動きそうだからそれ楽しみにしてるぞ
970名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:20:31.01 ID:m5PGyt560
オールライダーの方も隠し玉あったし
こっちの残り12人もなんかとんでもないのがきそうな気がする

・・・忍者キャプターとか
971名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:58:12.92 ID:m6NMx6adO
期待過多
972名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:01:15.05 ID:6WF7SETA0
スパイダーマンで是非
973名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 03:46:44.61 ID:JHIRiEnBO
近年の玩具展開からゴーカイマシンがいくつ出るかを予想する仕事の人を探しに行ってきます。
974名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 05:29:45.80 ID:B7UGKhsp0
残りの12人が平成ライダーだったら
198人をディケイドがくすぐったいぞするのか!
975名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 06:50:32.31 ID:3O/G3kyV0
>>972
何でマーベルのスパイダーマンが出るんだよw
そこは、ジャンパーソンとかエクシードラフトだろ
976名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 07:35:59.82 ID:PQ7DFwGj0
>>975
東映版スパイダーマンを知らないのか?
鉄十字団の魅力が分からないとは勿体無い。

977名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 07:38:20.63 ID:BHxkVWWg0
>>970
忍者キャプターは今の東映ならマジでやりかねない
978名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 07:50:17.78 ID:SbmH36JX0
メタルヒーローだろJK
宇宙刑事トリオぐらいは出ると思う
979名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 08:25:35.69 ID:4tAigcCQ0
>>976
今マーベルはディズニー傘下だからね
版権管理厳しくてアウトっしょ
980名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 08:37:33.35 ID:GzGcRd5X0
アクマイザー、ビビューン、キョーダイン、マシンマン、バイクロッサー、残り一人は




・・・・・電線マン?
981名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:48:48.48 ID:UXB+9JzK0
>>979
でもマーベル公式で東映スパイダーマン全話見られたし、面白いチョイスではあると思うんだけどな

>>980
ロボの中にワンセブンが混じってるとか
982名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:51:08.80 ID:9iqP6xRk0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
983名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:12:38.16 ID:9LGF8xtM0
じゃあたててくる
984名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:15:53.62 ID:9LGF8xtM0
立てたはいいがハカセの名前を修正し忘れたorz


海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/l50
985:2011/03/04(金) 10:34:20.22 ID:GMxjayeoO
おれ忍者キャプターの本をもってる。すごい?
986名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:40:30.32 ID:ejvwS44WO
まだタイテニアムレンジャーとスピリットレンジャーズの逆輸入の方がありえそう
987名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:53:36.23 ID:4tAigcCQ0
いやいやここはサバンがパワーレンジャーサメラーイを輸出したくてこちらをチラチラ見てるんだよ
再来年のパワーレンジャーパイレーツ(仮)の練習のために

ふと思ったがパワーレンジャーパイレーツやる場合、サバンがやってた時とディズニーで
やってた時でまた権利関係ややこしくなりそうだな
988名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 11:02:52.79 ID:9iqP6xRk0
>>984

しかし長いことハカセの名前間違えられてるなぁw
まぁ気にするなよ、そのうち直るさ
989名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 11:23:09.18 ID:GWW8htZX0
>>987
公式サイトで過去作のミニゲーム作ったりしてるから
続編作る権利だけじゃなく、作品そのものの権利も買い取りはしてるでしょ
最初にディズニーに売った時もそうだったし
つか、版権別々に別れてたら恒例の先代競演やれないじゃん
990名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 11:31:44.22 ID:OttCAYE50
でも、ディズニー←→サバンの枠をまたぐ客演は、あるけど極端に少ないような。
WFでサバンのレッド全員出演しているけど、WFって純粋なディズニーじゃないし。

素材的な意味でハードルは高いのかも。
991名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:21:33.33 ID:gVhd7f7F0
>>962
ライブマンの犬と鳥。
992名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:39:42.30 ID:6WF7SETA0
日本の実写版スパイダーマン知らない世代がいるんだなぁ・・・シミジミ

http://www.dailymotion.com/video/x29mjg_no-62-yyy-yyyyyyy-yyyyyy_creation

↑こんな感じでケレンミ味あふれるいい感じのできだったんだよ。
巨大ロボットも出るし(←本当)
993名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:45:56.54 ID:OttCAYE50
>>992
marvel.comに行って、japanese spidermanで検索すると、全話見れるよ。
994名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:54:16.00 ID:5Dhk5ntNP
マーベル太っ腹
995名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:10:26.06 ID:VIi7YLbt0
>>992
知りませんしたスンマセン!
てか、そんなのあったのか…
996名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:32:04.15 ID:6+aJz6bF0
ニコでの偏ったあ知識しかないよりは余程健全か…
997名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:29:38.94 ID:QyDwHSNB0
>>995
宇宙からのメッセージ・銀河大戦が78年12月で終了して
バトルフィーバーJが始まる79年2月までの1ヶ月間、
たった一人で東映特撮の不休の火を守り続けたヒーローなんだよ>東映版スパイダーマン
998名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:03:29.55 ID:Pk42VtsrO
俺は逆に東映版スパイダーマンが初めてみたスパイダーマンだったので
マーベルがオリジナルと知ったのはそれから数年後だった
999名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:10:19.58 ID:eyziUUOjO
俺も東映版をガキの頃に最初に見てたせいで、セサミストリートに
出てきたスパイダーマンは目がでかくてブーツはいてて違和感を
感じていた。後に、アッチが本国と知ってびっくりした。
レオパルドンも出ないわけだ。
1000名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:13:31.23 ID:wWFd7Anu0
今みたいに戦隊とライダーの2ライン、昔でも戦隊とメタルヒーロー
さらに昔だと戦隊と東映石ノ森ふしぎシリーズとメタルヒーローなど
必ず何かしら東映特撮が毎年あるのを、ジャッカー電撃隊が打ち切り後
数ヶ月間何も無かった時があったんだよなあ

で東映スパイダーマンが始まり、その後あの等身大ヒーローと巨大ロボという
アイデアに戦隊をプラスしたのがバトルフィーバーJとなって
打ち切り無く約30年以上今でも続いている
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/