海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314707713/
2名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:25:31.99 ID:EnBo6OJB0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314007566/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312850368/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312116280/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311518597/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310703275/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310052408/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309369049/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308747132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308225782/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
3名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:26:00.05 ID:EnBo6OJB0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

OP:『海賊戦隊ゴーカイジャー』歌:松原剛志(Project.R)
コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
作詞:岩里祐穂 作曲:持田裕輔 編曲:Project.R(籠島裕昌)
ED:『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』歌:Project.R
作詞:藤林聖子/荒川稔久 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太 ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ozawa_1.html
ジョー・ギブケン=山田裕貴 ttp://www.watanabepro.co.jp/yamadayuki
ルカ・ミルフィ=市道真央 ttp://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html
ドン・ドッゴイヤー=清水一希 ttp://www.flip-up.jp/flipup/talent/men/shimizu/index.htm
アイム・ド・ファミーユ=小池唯 ttp://www.foursp.jp/yui/
伊狩鎧=池田純矢 ttp://www.j-rock.jp/pc/manegement/junya_ikeda.html
ナビィの声=田村ゆかり ttp://www.tamurayukari.com/
ワルズ・ギルの声=野島裕史 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_27.html
ダマラスの声=石井康嗣 ttp://www.vi-vo.jp/profile/male/ishii/
インサーンの声=井上喜久子 ttp://www.office-anemone.com/inoue_kikuko/index.html
シド・バミック/バリゾーグの声=進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
アカレッドの声=古谷徹 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/furuya-toru.html
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭 ttp://www.gmbp.co.jp/modules/tinyd1/content/index.php?id=18
ナレーション=関智一 ttp://hero-q.sakura.ne.jp/wordpress/author/seki/
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂・佐藤大輔
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
4名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:26:33.12 ID:EnBo6OJB0
変身済みリスト(映画&28話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金
大  :赤青黄黒桃 忍者:■青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃   炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:■■■■■ 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃■ 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑■ 未来:赤青黄緑桃炎

※BFJ.:赤青橙黒桃、地球:赤青黒は映画のみ
※炎神:金は銀との左右合体のみ
※星獣:黒は召喚のみ

バスコの召喚リスト
激走:■    (シグナルマン)
星獣:黒    (ヒュウガ)
特捜:犬■  (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父母  (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:剣    (ズバーン)
獣拳:黒緑  (リオ)、(メレ)
侍  :■    (姫レッド)
※星獣:黒は現在、鎧の手持ち
5名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:27:23.99 ID:EnBo6OJB0
オリジナルゲスト・リスト (31話現在) 俳優陣42人 声優陣18人 計60人  (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画&1話  ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画  ■野球仮面(声:永井一郎)映画
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画
BFJ.
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画
太陽
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画
電撃
超新
光 
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画
地球
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31話  ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話  ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画
電磁
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話  ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話
未来
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)9話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話  ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話  ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話  ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話  ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他
爆竜 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話  ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話  ■三条笑里(西島未智)29話

特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)5話  ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)5話  ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画&5話  ■エージェントアブレラ(声:中尾隆聖)映画
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)2,3話  ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画
    ■マージフォン音声(声:玄田哲章)3話  ■冥府神ダゴン(声:大塚明夫)映画
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画&21話  ■リュウオーン(声:森田順平)21話  ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■アカレッド(声:古谷徹)2話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)7話  ■マスターシャーフー(声:永井一郎)7話  ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)7話
炎神 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画×2  ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画
    ■ケガレシア(及川奈央)映画  ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画  ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画  ★志葉薫・シンケン姫レッド(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画  ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画  ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画
    ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画  ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画  ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画
    ■天知望(中村咲哉)映画  ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画  ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、シャーフーと野球仮面は役者同じ。
6名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:27:47.41 ID:EnBo6OJB0
本人出演リスト(映画&31話現在) (※登場話数、現状不明の戦士も含む) 192/44
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■銀
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:赤■■■■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■桃
超獣:■■黄■■ 未来:■■■■■■

激走:灯   (シグナルマン)
星獣:黒   (ヒュウガ)
特捜:犬■ (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父■ (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:■   (ズバーン)
獣拳:■■ (リオ)、(メレ)
侍  :姫   (姫レッド)
※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)


その他オリジナル・役者の演じてない(またはいない)ゲストキャラ (31話現在)
秘密 ■黒十字総統(映画)
恐竜 ★ドラゴンレンジャー(18話)
未来 ★タイムファイヤー(18話)
百獣 ■ガオライオン(9話)
忍風 ■マゲラッパ(25,26話)
特捜 ■マーフィー(映画)
魔法 ■イフリート(映画) ■サイクロプス(映画) ■ゾビル(映画) ■フレイジェル(2,3話)
炎神 ■チラカソーネ(映画) ■キレイズキー(映画) ■ウガッツ(映画)
侍   ■黒子(11,12話)
天装 ■彗星のブレドラン(映画) ■血祭のブレドラン(映画) ■武レドラン(映画) ■ブレドRAN(映画) ■ビービ(映画)
その他 ■過去34戦隊・歴代戦闘員全部(映画) ■過去34戦隊・巨大1号ロボ全部(映画)
7名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:29:06.93 ID:EnBo6OJB0
大いなる力リスト
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)

アバレン・・・・豪獣ゴーカイオー&豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)

必殺技系(ロボの技)
カーレン・・・・ゴーカイ激走斬り、変身名乗りポーズ
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※幻影にて登場 ダイボウケン)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキビースト)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大突撃 (※幻影にて登場 ゴセイヘッダー)

必殺技系(戦士の技)
ジェット・・・・ジェットフェニックス

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボレン、ダイレン、ゴーオン、ギンガ

未入手
バトル、サンバル、チェンジ、フラッシュ、マスク、ライブ、ファイブ、カクレン、オーレン、メガレン
8名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:37:11.83 ID:EnBo6OJB0
>>5-6
前のリストが見辛いという意見が多かったので、少し形を変えてみたんだがどうだろう。
9名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:30:53.93 ID:ac2EGSygO
>>5-7
リストそのものが要らない
10名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:34:26.54 ID:7+WHAzFr0
毎度くりかえされるこの流れ
あっていいと思うが<リスト 乙
11名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 04:47:16.46 ID:M0MNtFXg0
避難所かどこかにリスト作って
リンクさえ貼っとけば参照できるようにすればよくね?
12名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:17:55.82 ID:gcTDRFfV0
そこまでして自分の作ったテンプレを貼りたいのか
13名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 09:28:20.95 ID:3qIIebybO
リストいらん そもそもネタバレに必要ない
14名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:31:00.77 ID:PDGjqB+M0
単に自分の作ったテンプレを見せたいだけ
15名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:29:26.16 ID:9gbnc0+T0
wikiなりなんなりを弄ってろよといいたくなる
バレスレに必要な情報でもないっての
16名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:36:44.36 ID:ZGH/VVB10
震災ボランティア→台風復興から帰ってきたらいろいろきてたー

レジェンド回祭り最高!オーレン赤桃来るとか俺得過ぎるw
17名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:56:37.37 ID:6/F27D3F0
特に進める話も無い宙ぶらりんの時期だからレジェンド回やりまくるには最適
18名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:57:51.50 ID:6/F27D3F0
宙ぶらりんじゃなくて、中弛みだった
19名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 15:43:08.97 ID:O1Xvrqft0
さとう珠緒氏のブログによるとオーレン編は、31話だけだった
20名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 15:59:07.27 ID:6dF7nPnQ0
>>1
次回から>>4-7のテンプレは以下の様に
避難所のリンクだけ貼って貰えるとシンプルになるだが

http://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1293369874/34-37
21名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 16:19:11.09 ID:eZja90FpO
たった一話でオーレン編のおまけで纏められてしまうチェンジ、フラッシュ、マスクって…。

こんな適当に酷い扱いを受けるぐらいなら、いっその事デカマスター達みたいに敵側に回って、バスコ側の戦力になった方がまだマシだ。
22名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 16:34:33.74 ID:8OVGyEYW0
だからチェンジマスクフラッシュがバスコに取られ済みのソース出せよ
23名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:26:02.44 ID:QNu1EB4G0
>>22
オーレン回のバレ職人
自分で過去ログ見て来い
24名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:31:35.55 ID:IpNeMX1AO
というかバスコに取られてるなら戦力として使われる可能性もあるだろ
25名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:50:20.42 ID:7cc90yFR0
オーレンジャーの大いなる力を、バスコは使い道ないんじゃね?
キングレンジャーのキーはもう彼の手元にないし…
たしかガンマジンは不参加だったんでしょ?

奪い取っても宝の持ち腐れではある。
26名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:55:52.66 ID:sdjxirr10
そう言われるとバスコが奪った大いなる力をどうやって使うかも気になってくるな
チェンジ・マスク・フラッシュは犠牲になったのだ・・・
27名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:59:36.78 ID:t0ebauzl0
>>23
『バレ職人』って何指してるのか規模が大きすぎて分からないよ
ヒントじゃなくてせめてそのURL教えてもらえないと信用できない
28名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:00:23.76 ID:ZEqj8J3u0
> 817 :名無しより愛をこめて :2011/08/30(火) 18:17:40.00 ID:m79pqYBvO
> 380:名無しより愛をこめて :sage:2011/08/15(月) 22:52:50.20 ID:f+6kP2gb0
> ジェットマン回も、ライブマン回も泣ける!いい話!
>
> 381:名無しより愛をこめて :sage:2011/08/15(月) 22:55:48.62 ID:f+6kP2gb0
> そしてオーレ回には、レッドとピンクのふたりが出ます。
> バスコはいつの間にか大いなる力を集めてて、マスクマン、フラッシュマン、チェンジマンは手に入れている。オーレンジャーはそれを取り返そうとするが…というお話。

俺も知らないうちに「バスコが力盗んでる」って流れになってたので探した。スレが早いと見逃すんだよな〜
ゴーカイジャー以外のレジェンド同士が間接的とはいえカラんでるみたいでなんか2828でんなw
29名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:02:34.02 ID:PDGjqB+M0
マスクマン、フラッシュマン、チェンジマンは誰が襲われたんだろう・・気の毒にな
30名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:05:25.93 ID:zg8mThy50
♪見せてやるんだ昭和パワー♪
31名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:06:07.81 ID:Y4uu4Ncx0
前スレ>>991
> ライダーなんか小物だけどそれなり有名な芸人出て

去年の戦隊に出てた髭のおっさんのこともたまには思い出してあげてくださいね
32名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:08:23.52 ID:zg8mThy50
>>31
あのおっさんワンカットでいいから199ヒーローに出てほしかったな
出たらあちこちで宣伝もしてくれるのに
33名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:19:15.18 ID:p8FCNCgd0
>>25
たぶん竹本監督の「ガンマジンは気紛れだから、参加していないのかもしれない。」
という発言だね。あくまで竹本監督はそういう想定でいるという話だけで、公式な
設定でもなんでもないと思う。そこらへんはみんなが想像するしかない。
34名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:19:55.59 ID:p8FCNCgd0
>>33
「199ヒーロー大決戦」のパンフレットでの発言ね。
35名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:26:09.38 ID:/Lu1SN7K0
>>前スレ964
> 33話は天火星亮登場のダイレン回。
 これって井上の脚本で、魔拳士ジンも出るのか。
 荒川だったら将児と3ちゃんズだろうな。
36名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:37:35.02 ID:WmvlIVsQO
チェンジフラッシュマスクがこういう扱いになったのは何が原因なんだろうか。やっぱりオリキャス客演関係かな。
37名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:42:20.64 ID:jh/HugnjO
まあ、その辺りの戦隊は変身前が出ても、一般視聴者やライトなファンからしたら「誰?」って感じだから厳しいんじゃないだろうか…。

『199ヒーロー大決戦』での顔出し程度が限界なのでは。
38名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:49:48.23 ID:O1Xvrqft0
>>35
ガセを信じるなボケそれと広瀬氏は、現在俳優業休止しているよ
39名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:55:59.05 ID:bpZVwPpr0
>>35
オーレが32話って書いてある時点で気づけよ…
40kinndan:2011/09/07(水) 18:57:10.91 ID:Grtm1Xwh0
>>38
ギンガレッドも俳優を引退してるけど…………


出ましたよね(プッ)
41名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:02:07.64 ID:ypKeNr7p0
正直、テレビのレジェンド回でメイン張って視聴者にもピンと来るゲスト呼べるのはライブマンあたりまでじゃないかな
42名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:15:26.33 ID:jh/HugnjO
でも『199ヒーロー大決戦』で出たレジェンド戦士で改めて単独ゲスト回が作られるとしたら、天火星亮が妥当なところではあるよね。

個人的には郷史郎でバイオマン回やってほしいところだけど、映画にも一応顔出し出てるけどもチェンジ〜マスクの人たち程じゃないにしろ「誰?」って感じになりそうだし。
43名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:22:41.80 ID:p8FCNCgd0
>>42
興味ない人にとってはどの作品でも同じだろ。そんなので出さないんだったら
なんのためのゴーカイジャーだよ。
44名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:24:14.60 ID:PDGjqB+M0
ライブ回、設計図は罠らしいし、結局シド先輩を戻す手がかりにはならずジョーはガッカリするけど
俺もそんなんあったよ、でも一人だけもとに戻せたからあきらめんなみたいな話になんのかな
45名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:31:17.31 ID:3qIIebybO
>>35
なんでこういう馬鹿が後をたたないんだろ
足りない頭つかって少しは考えろよ
46名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:47:14.22 ID:AHEPVkze0
バトルフランス、デンジブルー、二代目バルイーグル、ゴーグルブラック、ダイナピンクのドリーム戦隊で昭和レジェンド回やれば良いけどな。
47名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:49:39.62 ID:iaJAMe9b0
桜井五郎
コウ
リキ
シュリケンジャー・?
ズバーン
リオ
メレ

この人たちだけでも出てくれないと気分の踏ん切りが付かない。
48名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 20:03:23.88 ID:FJ+pRnoD0
最終回でハカセが突然「シノビチェンジ!アイ アム ニンジャ オブ ニンジャ!!」と叫んでも驚かない
49名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 20:07:07.88 ID:ZQu260LkO
>>46
イイネそれ!
50名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 20:08:18.41 ID:eZja90FpO
>>24
バスコに使われたまま、そのまま当分取り返されず、バスコの使う能力としてデカマスター達みたいに活躍した方がチェンジマン達は幸せだと思う。

オーレンの力をゲットしたついでにチェンジマン達の力も取り返しておきましたじゃ、本当に扱いが可哀想過ぎる。
51名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 20:22:33.48 ID:SDBkhUYv0
テレ朝公式のレジェンドに五人揃ってチェンジしただけのバイオやらマスクが更新されていて
同じように同時チェンジしたメガレンが更新されていないということは・・・?
カクレンもここまでチェンジしてないのと箱に鍵付くわキーホルダー出るわだし
この2戦隊はありそうだな
52名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 20:24:37.61 ID:ac2EGSygO
チェンジマンはスカイシアターで忙しいんだろ
53名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:07:59.89 ID:kqpB6Uj/0
チェンジマンのブラック・和興さん、ゴーカイジャーに登場して欲しいです。
彼は人気があった。 人々はそれを忘れた。
54名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:18:47.00 ID:AHEPVkze0
>>53
それって和興さんのブログ見て知ってて言ってるのかなw
55名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:21:44.20 ID:ZQu260LkO
君は負けずに朝夫待て
56名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:29:30.05 ID:PDGjqB+M0
まあ和興さんの言い分ももっともだと思う
チャンネル切ったとか、出せやとかいうのは大人気ないと思うが
正直、泥臭さ云々は同意
それは映像の薄っぺらさだったり、演技の未熟さだったりいろいろ含めて・・
57名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:37:16.44 ID:4wWYJk0x0
ブログ・ツイッターは失言誘発率が高くてな…
58名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:45:19.44 ID:2sQsSfKv0
最後に手に入れる大いなる力は、フラッシュマンかも。
宇宙最大の宝は、彼らが命がけで護り、
手にした新しい故郷(地球)じゃないかな?
だとすれば、フラッシュマンの望郷の想いは格別なんだが。
59名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:49:31.29 ID:PDGjqB+M0
>>58
軽蔑(ry
60名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:50:51.23 ID:pfwGElBA0
いったい何の話だ?
61名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:53:02.13 ID:1/qhn06hO
>>51

その二戦隊は誰かしら出れるしね
期待しちゃうわ
62名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:00:25.57 ID:hjdNGsge0
隠れんジャーだけにネタとしてまだ隠してるのかね
63名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:07:54.33 ID:bOVa2jLq0
ライブ回、シド先輩の改造されたいきさつとかがちょっとあるらしい
64名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:08:32.23 ID:eZja90FpO
>>62
だから29話まで来てるのに、平成戦隊でカクレンだけ全員変身が無いのか。
65名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:17:38.19 ID:6xVER3fU0
>>63
何情報?雑誌?
66名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:21:06.64 ID:4wWYJk0x0
1度旨い酒の味を知ると、もう二度と安酒なんか飲めないってことはありますね。
67名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:25:00.28 ID:WmvlIVsQO
ハリケン編の9人共闘で驚かない方が良いぞ。ゴーオン編はおそらく13人共闘かもしれないぞ。
68名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:28:08.66 ID:GxIpLsl30
それで1週だったら悲しいな
69名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:30:26.01 ID:bOVa2jLq0
>65
さっきまでやってたバリゾーグの中の人の生放送。
ちょっとだけ出ますよって
70名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:30:30.27 ID:31BjTO8j0
鎧を含めての全員変身が無いのは
ジュウレン、(ギンガマン)、ガオ、デカ、マジか。
ゴーオンゴールド、あのまま半分変身のみなんてことはないよな?
71名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:35:30.02 ID:6xVER3fU0
>>69
おお、本人情報か
随分お久しぶりだよなシド先輩
72名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:36:52.95 ID:QNu1EB4G0
>>70
のみだろうね
73名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:49:49.05 ID:PILYWFdX0
メタリックレンジャーキーを使うとパワーアップしたりすんのかね
見た目はもう変わらなそうだけど
74名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:55:30.81 ID:PxgKk3Pt0
>>70>>72
問題はウィングスの片割れを担当する奴がいない事だしな。
そもそも、変身に必要な道具が足りない訳だし。
その点考えると、アバレピッグ含めて無理矢理6人にしてる次回のアバレは見事だなw
75名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:56:14.58 ID:c3MvlhtOO
>>70
きっとゴーオン回でアニキと美羽がそれぞれ変身してくれるよ
うん、きっとそうだよ
76名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:00:16.71 ID:ZQu260LkO
>>75
そしてその二人の間に半分コ鎧が立ってる絵が見たい
77名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:11:50.82 ID:O1Xvrqft0
ゴーオンは、おそらくカンゼンゴーカイオーが11月から解禁だから35話,36話あたりに
なるなそれと前後編で
78名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:26:28.47 ID:45IjcPMe0
DXマッハルコンの発売日が10月下旬だから
前後編やるなら34・35話じゃないと間に合わなくないか
79名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:31:19.58 ID:N7NZkgF80
カンゼンゴーカイオーはゴーオン編でやるとは限らないんじゃないの
80名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:31:22.86 ID:5W/FHn/P0
解禁時期ズレがあるからマッハルコン登場即カンゼンはないだろ
ゴーオンゴーカイオーもあるんだし
81名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:38:27.55 ID:VvzBGfar0
>>42
単にダイレン世代だからそう思うだけでは
ダイレンだってもう20年近く前だだからなぁ
82名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:56:42.16 ID:jh/HugnjO
>>81
いや、亮の人も40歳くらいで若いし見た目的にもまだまだヒーローでいける。
しかも、映画でもある程度出てたんで認知されているだろうし。
83名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:01:10.67 ID:/aL5ce7g0
映画にちょっと出てた位じゃ覚えてねぇよ
84名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:16:28.81 ID:lXe7LfuZO
映画に出てたやつら全員もう1回出せばいいじゃないか
85名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:24:34.92 ID:u45M/FZv0
ダイナピンクの人は正直厳しいな、演技的な意味で
86名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:28:26.17 ID:lXe7LfuZO
俺は大好きだから出てほしいんだがw
87名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:36:13.84 ID:V3ZYzsuM0
ダイナピンクの人のヌードは当時俺には衝撃的だったぜ。
88名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:41:17.35 ID:UYVBU8z80
今までのレジェンドゲストって1話1戦隊だったけど、複数絡むパターンて無いのかな?

たとえば、レッドフラッシュとレッドワンが一緒に出るとか。
あったらいいな。
89名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:42:46.46 ID:UYVBU8z80
>>88
もちろん中の人ね。
坂本さんと垂水さんです。
90名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:01:43.41 ID:A/XbNgcK0
>>88
元々関連の無かったキャラ同士が一緒に出るとなると、
ストーリーを作るのが結構難しいんじゃないか?
VSで絡みがあった組み合わせなら何とかなりそうだけど。

と書いていてる最中に、199のアンパンの人と和田さんとウメコの絡み思い出したw
ああいうのでいいからやって欲しいという気は確かにするな。
91名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:01:47.10 ID:gMOWnknAO

確かに80年代の戦隊はピンでゲストは厳しいかもしれないけど、複数登場で一話なら有りかもね。

『199ヒーロー大決戦』に出た黒田官平、立花レイ、郷史郎、炎力が再登場して、ゴーグルV、ダイナマン、バイオマン、ターボレンジャーの大いなる力をそこで初めてゴーカイジャーが使うとか。
92名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:02:34.43 ID:XSE8N6UM0
>>87
俺的にはピンクファイブのエログラビアの方がショッキングだった
93名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:15:08.21 ID:LuvEnjka0
>>73
アレが劇中で出るのは意外だったわ
94名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:18:17.12 ID:ff2onFLD0
>>73
ガレオンバスターに装填するときにキーがメタリック仕様になるだけかと
95名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:23:14.94 ID:j2HQN4XDO
メガレン回で健太は説得力がないから単独は無理だと思ったがマジレン回で塊単独だったから問題ないか
96名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:44:25.56 ID:5tbySORd0
ダイレンは決まったっぽいな
97名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:50:24.03 ID:i0bdv4Rm0
>>96 ソースは?
98名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 03:20:27.66 ID:swqL+SSNO
シンケンブラウンのレンジャーキーってもう出た?
99名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 04:36:00.56 ID:ePCW4NnnO
>>98
レジェンド大戦に参加してないのでありません
100名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 04:39:35.34 ID:KFQE+BEq0
ブラウンやアバレ豚みたいに、「やる気はあるけど戦う力の無い存在」って、他に何かいたっけ?
ホワイトレーサーは微妙なところか
101名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 05:46:11.86 ID:uWWM8/ny0
鎧と区別するために凱を結城凱とフルネームで呼んでたから
丈もジョーがいるから大原丈って呼ぶのかな?
102名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 05:57:19.39 ID:j8HvFlenO
>>92

ヌードの仕事を戦隊前にやったことが露見して降ろされた早坂あきよ…

珠緒は露見しなかったからセーフだったけど。
103名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 06:44:33.25 ID:4mi5iP3m0
>>100
そういう人がレンジャーキーになれるなら
ピーボのレンジャーキーがあればバイオマンが六人変身できる
104名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 06:46:04.23 ID:cQ9I0SXx0
>>100
それなりに仕事してるのだと 007とか日高のり子とかコロンとか
やる気だけでクソの役にも立たない「自称メンバー」だと 姫玉三郎
105名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 07:35:57.50 ID:oecwJSjJO
ゴーオン回の敵って行動隊長ヨゴシマクリンJr.とかそう言う感じで出るのかな。
106天の声?:2011/09/08(木) 07:52:14.87 ID:RVMv1Jgr0
「みなさんからのたくさんの書き込みを拝見しました。社内で検討した上、今後の参考とさせて頂きます」
...って何処かの企業(複数→本家・玩具etc.)の代弁じゃ(w)
107名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:11:36.92 ID:DAA5ZnWK0
もうここまで来たら映画含めてこれまでのレジェンドの皆さん全員再出演で
揃って変身してもらおうじゃないか!!
108名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:32:17.02 ID:ldwPMnsyO
>>62

カクレンジャーはケインな予感
個人的にはサスケがいいけれど果たして…

まぁまだまだ折り返し地点だしな
109名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:37:46.24 ID:4mi5iP3m0
>>108
成長したケインが戦隊に戻ってきてくれたら俺は嬉しいな。いい機会だ。

サスケは声だけでももう映画に出たし
110名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:55:09.87 ID:UbvEmtuBO
演じた小川さんがヒュウガ役で出たのもあるし難しそうだな
いや、ヒュウガの登場は本当に嬉しかったよ
111名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:56:48.26 ID:Sv7DQ+In0
>>108
俺はサスケが出ない代わりに設定上のリーダーの鶴姫が出ることで明確なテーマが出るから、そっちが妥当だと思ったが
でも今度のアバレ回の人選がアバレブルーって例もあるから分からないな
ケインも本格的にハリウッドスターを目指してなんてやってたころは余計なプライドが芽生えたから、気持ちがあのころのままなら拒否してるだろうけど
今はオンドゥル並みにオファーがこなくて開店休業状態で、せいぜい友和と百恵の息子とファイト一発してるぐらいだからな
つーかあのCMでケインだけ交代しないで長々やってるな、もう軽く渡辺裕之を超えたんじゃねえの?
よほど他に仕事が来なくて暇なんだな
112名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 09:09:33.03 ID:j2HQN4XDO
オーレンで参謀長出ないくらいだからサスケ登場の可能性が低いな…
113名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 09:12:57.22 ID:KFQE+BEq0
>>103-104
あ、すまん
自称「◯人目のメンバー」で衣装もただのコスプレとかそういう奴ね
ブラウンや豚、ホワイトレーサーぐらいしかぱっと思いつかなかった

>>111
カクレの5人は今でも親交のある仲良し組らしいぞ
114名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 09:25:50.56 ID:Q5bKFDz10
ケインの巻き舌の名乗りが聴きたい
115名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 09:37:30.35 ID:aSwVcT970
>>113
ちょっと微妙だがサンバルカンの白バラ仮面とか
116名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 09:41:05.28 ID:nPQnGqh40
ニンジャブラァ! ジライヤ!!
117名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:10:15.43 ID:25ZSDs+50
パフェクトボディー!
118名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:36:16.62 ID:4cG/GiQS0
キリンレンジャーのつぶやきが気になるな。
119名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:46:45.08 ID:n5cFoNMci
カクレンは5人で飲んだりしてるし、鶴姫とかは戦隊モノに今でも関わりあるしな
120名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:22:38.82 ID:cjuSQorp0
>>103
ピーボは戦闘力のないサポートメンバーじゃん。それに後半のあれがある以上、
ピーボもバイオロボと運命を共にしたと見たほうがいい気がする。
121名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:44:00.04 ID:qUWlenAB0
>>102
今にして思えば何で露見しなかったんだ?
週刊宝石じゃなかったっけ、メジャー誌なのに
122名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:52:52.36 ID:ldwPMnsyO
>>112
参謀長出たら赤桃が食われちゃいそうだなwww

サスケは声も当ててくれたしな…

ただ上にもあるけど宝箱につくってのは期待しちゃうよな
12月にプライズでキーホルダー出て
そのラインナップはレジェンド出演戦隊だしな
123名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:58:13.40 ID:Z3GGbM7R0
>>118
ただの打ち合わせだ
124名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:18:20.44 ID:Em7duNrt0
バトルフィーバー、サンバルカン、ファイブマン、カクレンジャー、メガレンジャー辺りは
レジェンド回やりそうだけど
オ―レン回以降のレジェンドゲスト予想として、上記が残りって点と玩具展開考えると
10月 ゴーオンジャー
11月 メガレンジャーかカクレンジャーのどちらか
12月 メガレンジャーかカクレンジャーのどちらか
1月 1週目(7日)初日の出とかけて、サンバルカン 2週目(15日)成人式、日ノ丸とかけて、バトルフィーバー

大いなる力を最後に渡すのがバトルフィーバーになると予想しているんだがどうだろうか?
根拠としては、昔の暦では1月15日が成人式だった
成人式=一人前と認められる日 戦隊としてのゴーカイジャーの成人式=それまでの34戦隊に認められる
だから、最後の戦隊に認められるのが、1月15日の回になりそう
更に言うなら第二次世界大戦中、徴兵年齢が下がってきた時に、徴兵前に成人式を済ませてから戦地に送り出す
と言う風習があったそうだが、日ノ丸の旗は、戦地に送り出す時に振る応援旗だったと言う
つまり、成人の日である1月15日に、バトルフィーバーと言う(ゴレンジャーとジャッカーがスーパー戦隊に
含まれなかった頃の)最初の戦隊であり、(ゴーカイジャーに大いなる力を渡す)最後の戦隊に認められ
そして、最終決戦に送り出されると言うのが1月15日の回になるのではないかと思う
125名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:27:29.00 ID:Em7duNrt0
ただ、これだけだと、今まで月二回ペースぐらいでやってきたレジェンド回の回数で考えると
ちょっと数が足りないので
10月、11月、12月に
劇場版に出たレジェンドか、又はチェンジ、フラッシュ、マスク絡みで
一カ月に一話ずつ、それぞれ、レジェンドは出せなくても
過去作品と繋がりのあるエピソードをやりそうな気がする
とりあえず、メガとカクレは11月、12月のどちらかにそれぞれが来ると考えた方が良いかも
126名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:32:53.08 ID:Em7duNrt0
個人的な予想としては
11月 カクレンジャー
(十一月は士月と書いて、侍月とも呼ばれる/先代シンケンジャーが外道衆と戦ったのは
 カクレンジャーが戦っていた年と同じ年である等、侍戦隊シンケンジャーとの繋がりも有るので
 シンケンジャーと掛けて忍者戦隊カクレンジャーを持ってくる)
12月 メガレンジャー
(6人目に、初めてシルバーが登場した戦隊/12月と言えば雪、雪と言えばシルバー
 雪と言えばクリスマス、ということで、クリスマス回にメガレンジャーをやるのではないかと予想)
と言う根拠の元、こう予想している
127名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:37:16.05 ID:25ZSDs+50
とりあえずNGIDにぶち込んだ
128名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:41:35.16 ID:01O6iO++0
カクレンジャーの役者さん仲良いし、カクレンジャー愛してそうだから皆出て欲しいなぁ
129名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:45:32.81 ID:mXfCWc1aO
セイカイは役者続けているのか?
130名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:48:07.69 ID:Em7duNrt0
>>129
カクレ、メガの5人は全員、一応は役者続けてるから
出そうと思えば誰でも出せる感じらしい
だから、逆に一人にオファー出すのが難しいとか何とか
131名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:53:46.70 ID:Em7duNrt0
10月以降のレジェンド回放送予想、あくまで予想な
10月16日 ゴーオン回
10月30日 チェンジ、フラッシュ、マスクのいずれかに絡むエピソード
11月13日 カクレンジャー回(カンゼンゴーカイオー登場回)
11月27日 チェンジ、フラッシュ、マスクのいずれかに絡むエピソード
12月11日 チェンジ、フラッシュ、マスクのいずれかに絡むエピソード
12月25日 メガレンジャー回(クリスマス回)
1月1日 放送休止
1月7日 サンバルカン回
1月15日 バトルフィーバー回
こんな感じで予想中
132名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:55:32.52 ID:ynxDzqt80
予想はよそうぜ。
133名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:56:34.89 ID:Em7duNrt0
>>132
すまん、ここまでにしておく
134名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:58:21.28 ID:NSSCaJD80
>>132
プッハハハハ
135名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:01:07.02 ID:BIEDL5ox0
見たい!
136名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:10:28.91 ID:n5cFoNMci
メガレン、カクレンは呼べそうだしやって欲しいな

カクレンはカーレンくらいのクオリティ出せるなら良回になる
137名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:21:04.19 ID:RVMv1Jgr0
ニンジャブラック

そう言えば、さっき思い出したのだが、中の人は聖子ちゃんとすごく仲が良かったはずだね。

「聖子」ちゃんと聞いて一番最初に思い浮かぶ人から、彼にゴーカイ出演をお願いしてくれないかなぁ w
138名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:25:29.31 ID:lnxHFJOZO
尻に敷かれてるサスケ鶴姫夫婦、訳ありで子育て中のサイゾウ
さすらいのおおぐらいセイカイ、ファイトいっぱつジムを開いてるジライヤ
139名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:43:02.71 ID:KFQE+BEq0
サスケと鶴姫は、尻にひかれてるようでサスケがコントロールしてる気がしないでもない

というか、今更だがサスケも異質なレッドだよな
普段はオチャラケスケベなバカ猿な面を見せつつも、鍛錬は怠らず、いざという時に頼りになるしっかり者って感じだし
140名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:48:56.45 ID:ff2onFLD0
>>134
ハイドさんかヒュウガさん乙
141名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 14:03:25.16 ID:pacK8VTW0
>>139
少年マンガの主人公みたいなキャラだよなサスケって
カクレンはあのアメコミ風オサレ演出とかやってくれたら神回だな
142名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 14:09:28.39 ID:Dv/fV0BsO
>>105
それまんまヨゴシュタインだろw
しかし宇都宮Pはvsゴーオン作る時
「ガイアーク3幹部は絶対出せ、でも殺しちゃダメ」
って言われて頭抱えた経験があるから
倒す相手として幹部級が出てくるとすれば
ヒラメキかキレイズキーあたりかも
143名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:05:00.99 ID:lcCurzunO
バルバンとブーバとバスコが手を組んだら神回
144名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:31:53.91 ID:h6pLAL4E0
ギンガマン回はすでに終わってる罠
145名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:59:15.25 ID:Z3GGbM7R0
>>124->>126 >>131
いちいちうるせぇな気持ち悪いわ
146名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:09:31.68 ID:P6RVx77P0
相変わらずまともなレスアンカーできないんだな
147名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:35:11.28 ID:GApUsm5/0
ゴレンジャーの大いなる力→バリドリーン・ゴレンゴーカイオー
ジャッカーの大いなる力→未使用。スカイエースでジャッカーゴーカイオー?
バトルフィーバーの大いなる力→未入手。唐岳割り?
デンジマンの大いなる力→未使用。デンジパン?電子満月斬り?
サンバルカンの大いなる力→未入手。オーロラプラズマ返し?
ゴーグルファイブの大いなる力→未使用。電子銀河斬り?
ダイナマンの大いなる力→未使用。稲妻重力落とし?
バイオマンの大いなる力→未使用。バイオ粒子?バイオ粒子斬りなのか?
チェンジマンの大いなる力→未入手。アースフォース?ガレオンバスターかも
フラッシュマンの大いなる力→未入手。ガレオンバスター?
マスクマンの大いなる力→未入手。オーラパワーがガレオンバスターに?
ライブマンの大いなる力→未入手。スーパー合体?
148名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:38:40.60 ID:fWK3RCR60
ブルーンとドリーンの区別もつかない知ったかバカ
149名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:39:46.83 ID:GApUsm5/0
ターボレンジャーの大いなる力→未使用。ターボクラッシュ?
ファイブマンの大いなる力→未入手。
ジェットマンの大いなる力。ジェットスクラム
ジュウレンジャーの大いなる力→豪獣レックス
ダイレンジャーの大いなる力→未使用。龍星王関連かも
カクレンジャーの大いなる力→未入手。火炎将軍剣?
オーレンジャーの大いなる力→未入手。レッドパンチャー?ガレオンバスター?
カーレンジャーの大いなる力→交通安全。ゴーカイ激走斬りも?
メガレンジャーの大いなる力→未入手。サーベル電磁ムチあたりか?
ギンガマンの大いなる力→不明。超装光ゴーカイオーか?
ゴーゴーファイブの大いなる力→消火ホース。ゴーカイプロミネンスも?
タイムレンジャーの大いなる力→豪獣ドリル
150名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:42:48.10 ID:GApUsm5/0
ガオレンジャーの大いなる力→ガオライオン・ガオゴーカイオー
ハリケンジャーの大いなる力→風雷丸・ハリケンゴーカイオー
アバレンジャーの大いなる力→豪獣神・豪獣ゴーカイオー
デカレンジャーの大いなる力→パトストライカー・デカゴーカイオー
マジレンジャーの大いなる力→マジドラゴン・マジゴーカイオー
ボウケンジャーの大いなる力→ダイボウケンの幻・轟轟剣
ゲキレンジャーの大いなる力→ゲキワザ大激激獣
ゴーオンジャーの大いなる力→炎神マッハルコン・カンゼンゴーカイオー
シンケンジャーの大いなる力→シンケンゴーカイオー
ゴセイジャーの大いなる力→オールゴセイヘッダー
151名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:44:16.29 ID:fhUPdBnp0
羅列キチガイしね
152名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:50:50.83 ID:Z3GGbM7R0
>>147 >>149->>150
死ね
153名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:53:00.22 ID:iOHtzRsB0
たぶん中学生くらいなんだろうな
あまりにもうまく書けてない
154名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:57:42.27 ID:GApUsm5/0
32話・ガレオンバスター登場回

33話・非レジェンド回

34話・ゴーオンジャー回でマッハルコン登場

35話・ゴーオンジャー回でカンゼンゴーカイオー登場。
155名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:58:39.97 ID:GApUsm5/0
36話・ファイブマン回

37話・カクレンジャー回

38話・メガレンジャー回

39話・非レジェンド回
156名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:00:22.66 ID:mXfCWc1aO
大いなる力リストは>>7にしっかり纏めたのが、書かれてあるだろう。
157名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:02:38.64 ID:Z3GGbM7R0
>>154->>155
死ね
158名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:03:35.01 ID:GApUsm5/0
40話・バイオマン回

41話・ダイレンジャー回

42話・ジェラシット再登場回

43話・バスコとの決着・アカレッド復活回

44話・クリスマス回

45話・サンバルカン回

46話・バトルフィーバー回

47話・バリゾーグ決着回

48話・最終章三部作第1弾

49話・最終章三部作第2弾・第二次レジェンド大戦

50話・最終回
159名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:07:25.05 ID:0HeeUZLBi
羅列するキチガイと安価キチガイ

なんなんだこいつら
160名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:29:24.63 ID:ldwPMnsyO
シンケンといいハリケンといい
和風戦隊は優遇されているからな

カクレンジャー回にも期待大だわ
161名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:31:28.44 ID:iOHtzRsB0
次回のアバレ回は「大いなる力をうまく使えてない」って理由でレジェンド回を繰り返すパターンらしいな

もう「大いなる力がうまく使えてない」「こんな使い方があるぞ」「こんな使い方だってあるんだぞ」って言ってどんどんレジェンドを出したら面白いと思う。

なんて言ってたら、ほんとにあと一年ゴーカイジャーが見たくなるな
162名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:42:09.11 ID:gRC3U+jY0
仮にダイレンジャー回やるとしたら、ダイレンよりもタイムレンジャー回やって欲しい。
亮さんは40周年の時だけで良いです。
163名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:45:13.23 ID:iOHtzRsB0
タイム回があるとしたら未来に繋がる話かもしれないから最後あたりかもしれないな

オーズも終わったことだし小林靖子にやってほしい
164名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:47:15.19 ID:gMOWnknAO

40周年で本当に出せるかわからないんだから、出せるなら今出して、本人やファンの希望通り変身もさせてもいいんじゃないか?

てか5年後共演もの企画やるとしたら、映画の『VSスーパー戦隊』くらいだろう。
165名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:50:04.40 ID:lcCurzunO
マーベラス「誰だお前らは?」
A「俺は剣 飛竜」
B「俺は郷 史郎」
C「俺は飛羽 高之」
D「俺は大鷲 龍介」
マーベラス「知らねーな。」

166名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:51:35.17 ID:3SOhiWer0
>>165
鎧も知らねんじゃね?www
167名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:53:36.36 ID:gMOWnknAO

考えてみたら剣飛竜って名前凄いよな。
メタルダーの剣流星もそうだけど。
168名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:57:01.09 ID:MRJYADGe0
バルイーグル2人というのをよく見るけど、
2代目の変身ブレスはたしか初代からもらったものだから、
1人しか出ないと思う。
169名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:04:56.79 ID:kbU3Qu550
でもバル強化服って爆破廃棄してもすぐ替えが出てくるんだぜ
170名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:08:04.12 ID:gMOWnknAO
もし、サンバルカンからゲストで出るとしたら普通に飛羽役の五代高之だろたいね。
2代目の方のバルイーグルだし、現役の俳優として活動もしてるし。

ただ、年齢と見た目的に単独ゲストとして元ヒーロー役で成り立つかどうか…。
『199ヒーロー大決戦』の顔出しゲストみたいな感じならまだいけるだろうけど。
171名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:20:57.25 ID:lcCurzunO
大鷲「ブレスはスペアを合わせて2つあるんだ。」
飛羽「俺がひとつ、そして大鷲がひとつ。」
大鷲「だからレンジャーキーの力は2つに分かれるため、変身すると他のレッドよりも弱いんだ。」
飛羽「そーゆう事、だからバルイーグルのレンジャーキーは君達にあげるよ」
172名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:23:58.81 ID:z9ObJr2I0
ジジイ共の妄想マジうぜえ
173名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:27:56.37 ID:Ja6SoRErO
三式にNTバレがきたな
ライブマン活躍が鎧が生まれる前とか妙にリアルに出てきた
174名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:28:56.54 ID:W+9LA3kA0
三式更新されたけどオーレンジャー以降の情報は監督と脚本だけだな・・・
175名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:30:57.70 ID:kbSr2Cam0
あとオリジナルゲストの誰も出ていない戦隊は9戦隊
バトル、サンバル、チェンジ、フラッシュ、マスク、ファイブ、メガレン、ジュウレン、タイムレンか。

誰か1人位どの戦隊からも、オリジナルゲストに出てきて欲しいものだが。
176名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:31:06.06 ID:dCrJRAtU0
うあおー!うあおー!
177名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:31:08.31 ID:YVGewbhk0
三式更新してるけど。
http://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-1072.html#more
ライブマン編はライブマンが活躍してた頃に鎧が生まれていないネタをやるみたいね。
アバレ回で幸せエネルギーが奪われるのは殿下の風邪を治すためかよ・・・
「うあおー!うあおー!」ってオーレンジャーとどう関係してたっけ?
178名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:31:56.13 ID:eReC8ANH0
UAOH
179名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:34:33.76 ID:iOHtzRsB0
>>177
知りたかったら今すぐTSUTAYAでカーレンジャーvsオーレンジャーを借りて見なよ
面白いよ
180名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:34:46.33 ID:lcCurzunO
なんや〜遊園地の人かぁ〜
181名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:35:30.14 ID:iOHtzRsB0
>>168
あれは人類のテクノロジーなんだからやろうと思ったら作れるよね
182名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:35:48.92 ID:YVGewbhk0
>>179
思い出した、猿顔のアレか。
183名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:37:05.94 ID:KFQE+BEq0
お馬鹿なペガサスの皆さんと、うあおーの皆さんの心温まる物語
184名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:38:33.86 ID:sxCnmCR80
>>176-178
オーレンジャーはわからんけど、鎧も「うあおー!」はわからんのか…
185名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:38:51.00 ID:YVGewbhk0
予告編で「オーレ」に対抗して猿顔が「カーレ」とか言うのが面白かったな。
186名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:40:15.74 ID:lcCurzunO
バイオのファイブピンクに出て欲しい。
この前、新宿のイベントで見たけどマジ綺麗だった。
郷さんと並んで変身してたし、全然イケるわ!
187名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:40:59.81 ID:sxCnmCR80
しかし鎧が生まれる前だから情報が古くて居場所がわからんとなると、
昭和の初期戦隊とは接触するのが難しくなるねえ。
バスコはなんでわかるのか知らないが
188名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:41:20.92 ID:dgRLF6Fy0
鎧の生まれる前の戦隊か…
189名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:42:02.22 ID:KFQE+BEq0
>>181
そういう科学組織系の変身アイテムは同じ物を作っても、全く反応しないとかいうパターンだろう
190名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:42:09.07 ID:oecwJSjJO
剣飛竜役の浜田さんもオファー受けても番組内のチェンジマンの扱い見たらきっと断るだろうな。
191名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:42:38.96 ID:YVGewbhk0
>>187
仮にも大悪党とつるんでるんだし、一般人には知られていない情報も入ってくるんじゃ。
192名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:43:22.93 ID:YVGewbhk0
>>188
中の人で言えばジェットマンも生まれてないよね
193名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:43:45.81 ID:KFQE+BEq0
カーレンジャーに関わるとどこの連中もカーレンジャー時空になって困る
194名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:44:40.45 ID:QgXzTY3oO
「デカレッド!」
「マジレッド!」
「ゴセイレッド!」
「ゲキレッド!」
「シンケンレッド!」
「さあ今日こそ戦ってもらいますよ〜!」

浜田「待て〜!」
195名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:45:09.02 ID:YVGewbhk0
>>193
メガレンジャーVSカーレンジャーは前半はギャグでも後半は盛り上がらなかった? オチはギャグだけど。
196名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:48:03.17 ID:KFQE+BEq0
>>195
いや、カーレンジャー勢だって、本人たちはあくまで真面目だろうし
ただ全体的にギャグ寄りになって世界観食っちまうのが
197名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:53:30.21 ID:kbSr2Cam0
鎧ってそもそも何歳なの?
198名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:57:58.14 ID:9Mnc7NBb0
>>174
監督脚本が同じだから31、32前後編に信憑性が出てきた
199名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:57:59.25 ID:2xrmbG4S0
役者は十八歳くらいだったはずだけど
ジェットマンの回で本人達を知っていたし鎧そのものは二十歳より少し上程度じゃないか
200名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:59:13.48 ID:dCrJRAtU0
>>198
ブログ見たら一話だけだったんじゃないの
201名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:02:46.37 ID:lcCurzunO
キバレンジャーのコウはマーベラスと同じ年くらいかな?
202名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:02:50.28 ID:YVGewbhk0
>>199
イエローライオン本人はスケボーが得意な事まで知ってた。

ジェットマンもマニュアルだけの知識かも。
203名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:11:05.52 ID:Z3GGbM7R0
>>198
だからオーレンは、31話だけで前から言ってるだろう
>>201
いちいちうるせぇゴミやろう
204名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:15:34.90 ID:lXe7LfuZO
>>200
>>203
オーレが出るのは1回でも話は続いて次の回は別のレジェンドが出るという可能性もあるんじゃないか?
205名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:16:07.17 ID:oecwJSjJO
>>203
社会の汚物乙
206名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:16:16.43 ID:s2HMnzNq0
>>195
カニネジレが伝説のアイテムを手に入れたと思ったらカツ丼だった。
な、なにを(ry
207名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:24:57.54 ID:cQ9I0SXx0
宇宙最大のお宝が「カツ丼」か「でっかいケーキ」になるわけか
208名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:25:01.62 ID:Z3GGbM7R0
>>205
お前存在こそが汚物だ死ね
209名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:26:23.27 ID:KFQE+BEq0
でっかいケーキがあぶないぜ
210名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:44:19.11 ID:iOHtzRsB0
スーパー戦隊を見て正しい心をはぐくめよ
211名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:45:56.32 ID:c4TjtMjAO
>>204
もしかしたらゴーカイガレオンバスター関係かもな
仲代先生の時みたく正規のレジェド回じゃないかも
でもチェンジフラッシュマスクのオリジナルキャストが出たりして
212名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:22:53.15 ID:5tbySORd0
32話 ドンさんとガレオンバスター
33話 ダイレン リョウ
34話 ルカ
35話 ゴーオン 走輔&炎神マッハルコン
213名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:31:20.35 ID:Hzdy4EGtO
今日はやけに変なのが現れるな
214名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:32:56.39 ID:NSSCaJD80
うあおーw
こんなとこにもカーレンが出てくるのか
215名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:45:37.94 ID:KBWqnJe9i
ここにきてレジェンド回祭りとは胸熱
216名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:48:16.20 ID:GA2mG9sj0
>>215
今更何言ってんの
217名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 20:58:14.68 ID:8aW7tyTw0
なんかこの前ドモンのブログに12日あたりに良い話ができそうって書いてあったけど、
アヤセのブログにも今日とあるドラマの衣装合わせとか書いてあるんだけど。

ほんの少しだけ期待するわ…
218名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:00:51.44 ID:yJcwokjC0
>>186←間違い探し
219名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:02:16.18 ID:7yfowuCc0
ファイブピンクならファイブマン
220名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:06:42.22 ID:gMOWnknAO
タイムレンジャー回やるなら、アヤセやドモンじゃなくて、竜也以外であればユウリがいいんだけどな。
221名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:09:15.79 ID:dSqTrfOg0
鎧は一度スーパー戦隊の現実ってもんを叩きこんでやったほうがいいな
楽しんごみたいな態度でいられるのも今のうちだ
昭和戦隊の実はけっこうシリアスな現実を知って身悶えるがいい
222名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:12:10.86 ID:cjuSQorp0
>>221
架空と現実を混同した書き込み乙
223名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:13:49.21 ID:g7u169pE0
>>221
きもいんだよ、失せろ
224名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:22:34.51 ID:zrqf3qXI0
これからのレジェンド回は鎧の知識が通用しにくい面々が増えてくるんだなw
225名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:34:06.82 ID:qK3l3J8uO
>>198
前後編っぽいよね
やはりオーレン+バスコから奪還したなんか戦隊でガレオンバスター入手ってな感じか?
226名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:48:17.86 ID:BEl4GRHN0
もし本当にドモンが出るんだったらドモンjrも希望
227名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:58:53.09 ID:sxCnmCR80
死んだキャラとか未来に帰った未来人の方が出やすいという皮肉。
228名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:03:17.06 ID:i0bdv4Rm0
あんま大いなる力入手とか関係無いみたいね
229名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:07:02.04 ID:i0bdv4Rm0
>>217 今衣装合わせという事はゴーオンの直前に来るという事か?
230名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:10:09.43 ID:sxCnmCR80
勝手にタイムファイヤーに譲渡された豪獣ドリルを未来から取り返しにやってくる展開だったりして。
…直人も顔出しで出てくれないかな。
231名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:10:34.12 ID:8aW7tyTw0
>>229
来るとしたらそうかも
まぁあまり期待しない方がいいかも?もしかしたら程度で期待しとかないと
違うってわかった瞬間にショック受けるからね〜
232名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:11:29.48 ID:Q7bj+Yvy0
ドモンってレンジャーの名前か?
それとも、出ろおぉぉぉぉゴッドガアァァァァァンダアァァァァァムウゥゥゥゥゥ
の方なのか?
233名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:18:11.17 ID:cixMCDx00
カッシュさんは1話からいるじゃない
234名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:22:02.21 ID:9s1sSxp/0
>>221
特オタってやっぱ頭おかしいんだな。
特に年季の入ったやつ。
235名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:40:13.48 ID:Z3GGbM7R0
>>234
そうだな…特にくだらねぇ妄想とかまじでうるさいからな
236名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:41:55.57 ID:F8fer2Tq0
マスク、チェンジ、フラッシュの扱いマジかよ…

3戦隊が団結して力を奪還する話とかがあったらいいんだけど…。
237名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:47:43.60 ID:kbSr2Cam0
>>220
タイムピンクは家族、親族が震災に巻き込まれてその事から現在実家に里帰りしているらしい。
だからゴーカイ出演は無理だと思う。

>>231
でもここ最近ね。
元レジェンド俳優がブログで次の仕事に関しての話を、ちょっとだけ書き込む(詳細は未公開)。

ここのスレ住人が「ゴーカイに出演するんじゃないか!」と勝手に憶測を立てる

スレ住人の憶測大当たり(次の仕事とは本当にゴーカイ出演の話だった)

このパターンが多いからなぁ。
イエローライオンといい、アバレブルーといい、オーピンクといい。
こうあからさまに続くとタイムイエローとタイムブルーもひょっとして・・・って思う。
238名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:57:19.64 ID:K9oJlckK0
>>236
32話ネタバレまだ来てないから 諦めちゃダメだ
239名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:57:42.38 ID:ff2onFLD0
イエローライオンは明らかに匂わせた書き方していたしブログはあんな感じだたから出ても不思議じゃなかったけど
アバレブルーは意外だったな
240名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:00:22.68 ID:39eq9hhV0
マスクマンのレジェンド回は望みが薄そうだったけど、
バズーカに集約されちゃうのかもしれないと思うと…
241名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:07:19.69 ID:OhtoThO90
>>216
きも
242名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:07:50.17 ID:Mv/OTxxQ0
>>241
お前がな
243名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:12:10.34 ID:K9oJlckK0
マスク・フラッシュ・チェンジの3つの大いなる力が奪われたって事は

BFJ・サンバルカン・ファイブマン・カクレンジャー・メガレンジャーは
逆に期待していいって事なのかな??
244名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:28:58.30 ID:S7ibutGB0
>>243
ジュウレンジャーも入れてやれ
245名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:53:11.21 ID:0rUU7JZQ0
ジュウレンはホントかわいそす…
246名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:56:56.35 ID:c4TjtMjAO
時間考えたらあまり道草しない方が…。
まだタイム回が決まったわけじゃないけど
247名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:04:20.24 ID:8wepTme/0
ファイブマンの回の大いなる力は人間大砲で、
シルバーがゴーカイオーの大砲から発射されると予想。
248名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:06:18.35 ID:mpN5aTNO0
ジュウレンはゴウシが出れるかどうかってぐらいだな・・
249名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:14:34.07 ID:g46JggN5P
ゴウシとボーイがトークしてる動画見たけどあまり雰囲気変わってなくて
出ても違和感ないと思った
あの動画が何年前のかは分からないが
250名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:19:22.89 ID:7INXUlmQ0
>>245>>248
ジュウレンは最終回が
「彼らは雲に乗ってあの後、どうなったかは視聴者のご想像にお任せします」的な終わり方だったから
あーいう扱いになってしまうのは仕方ない。

今現在生きて天界で暮らしてるのか、そのままあのまま天に召され昇天したのかも、正直よくはっきりしない人達だから
はっきりと未来、宇宙に帰ったとされているタイム、フラッシュ以上に扱うのが難しいと思う。
251名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:26:03.60 ID:c+JKRqJW0
>>56
50過ぎたジジイのくせに小学生みたいな記事しか書いてないよなw
呼ばれない理由も少しは考えろとw
リアル池沼だな。
252名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:34:09.15 ID:HS6uDKgQ0
>>250
それを言ったら先週のトレンディーさんは…

確かにゴウシとボーイ雰囲気変わってないよなwというか当時からゴウシさん老け(ry
253名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:46:55.43 ID:Q3m10HgE0
>>237
番組開始直前〜当初に比べると劇的な変化だよな。
あの頃は出演か!?と思ったら、Wやオーズとかライダー側というのが多かったしw
254名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:53:11.60 ID:g46JggN5P
>>252
ゴウシ格好良くなってたし出さないのはもったいない
255名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:58:18.56 ID:HS6uDKgQ0
オサレなオジさんになってたよなゴウシ
マンモスレンジャーっ!ってあの力強い野太い声また聞きたいな
256名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:00:23.52 ID:7INXUlmQ0
>>252
ブラックコンドルは一応小説版とかで「死んでいる」という事が明言されていたじゃん。

ジュウレンは唐突に「俺達はもうここにはいられない」とか言い出して
行き先も告げずに5人全員地球人達の前から姿を消した人達だから。
またジェットとは事情が違うんじゃないかな。
257名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:15:44.20 ID:UUPYTUNI0
>>250
レジェンド大戦では全員参加してるから問題ない
玩具面ではかなりの優遇なのに
258名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:18:19.15 ID:fAnK8ihZ0
実は地球をうろついた後ダイノアースで暮らしていましたという謎の展開に
259名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:30:43.63 ID:Mls7GGCv0
>>251
とゆう
あっとゆうまに

なんて表現が平気でなされていてちょっと驚いた…
260名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:37:19.48 ID:URK9JbKw0
そのとうりだな
261名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 02:21:04.83 ID:rAge+x3k0
ID:7INXUlmQ0

こいつ定期的に「ジュウレンは最終回で天国に行ったから絶対にありえない」みたいな事言ってるな
そんなの気にしてる奴なんて、こいつ以外いないのにしつこいキチガイだわ
262名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 05:14:53.55 ID:Mh0lQDyv0
なんというか、元の作品でどういう結末を迎えてようと冒頭のレジェンド大戦には
全戦隊が集結してるというのが前提の作品なのに
「元作品で〇〇な結末を迎えてるのでこの戦隊(あるいは特定のキャラ)は設定的に登場できないだろ」
って言う奴やたらいるよな
263名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:04:44.21 ID:lhenUbm10
>>253
結局その面々もゴーカイに出てたりするけどなw
チーフやら七海・吼太やら三条幸人やら
264名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:44:06.49 ID:9ZV8LBCQ0
>>261
小説で「死んでる」って言われてても「ゴーカイで凱が死んでると確定させてほしくない」
って意見が出たんだぞ?(ブラックコンドルだってレジェンド大戦参加してるのに)

だったら「ゴーカイでジュウレンメンバーの行方を確定させてほしくない」って意見も
出るだろうさ。レジェンド大戦に参加してるかどうかが問題じゃないんだよ。
265名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:47:40.93 ID:9ZV8LBCQ0
すまんアンカミスった、>>264>>262宛てで。
266名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:49:09.27 ID:cxXIv3uo0
死んでようが消えてようがガンマジンが復活させてくれるよ
あんだけ大量に生き返らせたから電池切れで本人は参戦してないんだろきっと
267名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:58:38.33 ID:BKNmAFbq0
まぁ32話のあらすじも来てない以上
チェンジフラッシュマスクの力が奪われたかどうかも未確定なままだ
現時点では憶測で語られてるに過ぎない
268名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 06:59:25.20 ID:eeHtUv5o0
ガセだろうがソース未確定だろうが全力で釣られて踊りまくるのが特板ネタバレスレの流儀ですよ
269名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 07:20:46.13 ID:yRbQW6X90
だーかーらー、今撮ってるのはゴーオン編だってば。
昨日までちょっと撮休あったけど、まだ続くよー
270名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 07:39:12.87 ID:7BQi0atW0
映画で手に入れたから本編では出ないとか関係ないんじゃね
アバレも鎧で出てきたのに2回目だからね
271名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 07:49:45.19 ID:buwrRqYnO
チェンジフラッシュマスクがあんな事になったとは言えレジェンド回が無いとは限らないしな。
ところでレッドマスクの人いまでも面影ありありなんだが、演技とかできるのかな。まあ引退した人を無理に引っ張るのも良くないか。
272名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 07:57:02.18 ID:2zxicmLD0
>>271
ガレオンバスター登場回で一人ぐらい出るのでは?
273名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:06:19.92 ID:iEsw0R/F0
鎧は「うあおー」にお手上げみたいだけど
アルファベットに置き換えてみようとか思わなかったんだろうか
U.A.O.Hなら知ってるだろうに。
274名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:09:21.89 ID:UeOWZaUg0
>>264
そんな意見なんぞ出ようが出まいが製作陣が気にする訳もない
この前のジェット回見なかったのか?
275名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:20:42.06 ID:2zxicmLD0
鎧の夢の中に出てきた御三方だって死者の亡霊っぽい模写だったしな
199のパンフのリオ様の項目にも何者かの手で生き返ったみたいなことが書いてあったし
とにかくなんとかなったんだろ
二代目だとか凱はレジェンド大戦後に死んだとか言ってたのもいたけど
そしたらゴーカイでも死んたって設定にした意味がないじゃん
276名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:43:25.03 ID:83gT83jsO
凱が出てからゴーカイジャーはパラレル的な声をよく聞くようになった気がする
277名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:48:38.52 ID:sixrm8Pw0
>>220
シオンは中の人が当時と比べて渋い印象になってるからそっちの方で出演厳しそうだしなw
278名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 09:08:26.41 ID:BHlFIdr70
>>220
ユウリが出たらしょこたんが歓喜のあまり「絶対見る!」みたいなことを
ブログに書いて自滅しそうだな。
279名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 09:33:01.85 ID:Ywugysbki
つか死んだからーとか能力失ったからー、いなくなったからー

なんていくつか有るし、そんな細かい事気にしてたらレジェンド対戦でみんな揃ってねえっつーのw
280名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 09:44:03.34 ID:tyIK1HNc0
考察なんてどうでもいいんだ
ネタバレはまだか
281名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 09:50:28.32 ID:D587B3c10
ネタバレンジャーの大いなる力を求めて
レッツお宝ナビゲート!
282名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:15:34.46 ID:LOO5lx/hi
>>280
三式にでも張り付いてろ糞
283名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:44:39.11 ID:UUPYTUNI0
>>271
今は海外にいるしなぁ
284名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:51:08.77 ID:7DzvMDGf0
>>271
それぞれの人生なんだし、俺達がそれに干渉する権利もないからね。
285名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:53:06.90 ID:rAge+x3k0
おそらく奥さんのところに婿入り?した感じだよな>レッドマスク
子供もいるっぽいし
ゴーカイジャーの事は知ってても、そう簡単に帰国できるような感じではないな
286名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:26:12.11 ID:/hceFsyK0
>>250
基本、ゴーカイはパラレルというか、細かい事は(r に見えるから、オリジナルの終わり方を気にしない方が良さそう

まず出ないだろうけど、ブライとかは(オリジナル世界を引き継ぐなら)、出てきてほしくないもの

旧ヒーローがゲストで出てくれるだけで満足
287名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:37:19.49 ID:fbDRVVfzO
>>264
全34戦隊中、その手の問題を抱えている戦隊

フラッシュマン=反フラッシュ現象
ファイブマン=フラッシュ同様、最終回で5人全員両親の待つ宇宙に旅立つ。
タイムレンジャー=赤以外の4人は未来に帰還。そもそも、遠い未来から来たという彼らの設定だと、ザンギャックとの戦いの結末を知っているという話になってしまうので、非常にややこしい事に。
ジュウレンジャー=最終回で雲に乗り、失踪。今は天界で暮らしているらしいけど、結局のところ彼らは死んでるんだか、生きてるんだか、イマイチよくわからない状況。
カクレンジャー=最終回で封印にドロンチェンジャーを使っているので変身は出来ない筈。
ジェットマン=最終回で彼らはバードニックウェーブの効果を失い、普通の人間になっているので、そもそも戦いに参戦出来ている事自体がおかしい。
ブラックコンドル、アバレキラー等死人組=そもそも何故死人が戦いに参戦出来るのか?

こんな所か。まだいたっけ?
結局ブラックコンドルのレジェンド大戦参戦の謎は解き明かされたけど、一般人に戻った筈のジェットマン4人は何故また戦いに参戦出来たのか…この謎は明かされんままだったな。
288名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:46:01.58 ID:DcrG8buX0
289名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:48:05.93 ID:7DzvMDGf0
>>287
仮に反フラッシュ現象が解消されていなかったとしても、長くいるのが問題なんだから
特別問題にするべきことでもないと思うけど。
290名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:49:34.14 ID:rAge+x3k0
ダイレンジャーも最終回見る限り、孫の代でゴーマが復活するまで大きな事件もなく
平和に暮らしてた(=亮たちは戦っていなかった?)ようにも思える
291名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:53:08.44 ID:D587B3c10
フラッシュマンは「反フラッシュ現象を克服してまた地球に戻ってくる」って言ってたんだから
克服して戻ってきたんだろ
292名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:56:11.44 ID:rAge+x3k0
まあ、34戦隊もいれば、その内5、6戦隊が不調でも
他の30戦隊ほどの連中の不思議パワーやオーラによって、力を一時的に取り戻したとかいう奇跡が起こっても不思議じゃないなw
293名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 13:48:06.60 ID:BHlFIdr70
生死の問題だけ無理矢理でもいいから理由があれば他の問題はいいや。
294名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 13:51:51.13 ID:UUPYTUNI0
>>286
宇都宮はそういう考えだけど、荒川は本編と基本的には繋げるスタンスって感じで両者真逆なイメージ
295名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 13:54:25.18 ID:D587B3c10
そういうオリジナルをなるべく大切にしたい荒川の姿勢は好きだ

東映撮影所前に荒川の銅像を建ててもいい
296名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 13:55:35.08 ID:EVIdREt90
メガレンジャーはブルーが出るのかな?
297名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 14:20:12.11 ID:XfMa/gJM0
スケボーが得意なライオン→イエローライオン

自転車を両手外して乗るイルカ→ブルードルフィン

オープンカーに乗ってサングラスをかけた豚→レッドファルコン
298名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 14:22:18.01 ID:rAge+x3k0
>>295
ただ次回の三条夫妻みたいにいつの間にか結婚してたとか、デカのセンちゃんとウメコは別れてる設定みたいに
メインライターとはいえ、一人で勝手に設定した話を進ませすぎがする
役者たちも「ウソ?」とか意外な反応してるのはちょっとね
299名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 14:34:38.11 ID:guX4+BZp0
>>287
そういう問題を解決するために、
あの34戦隊は番組終了後のものではなく、
各戦隊の活躍していた時間からタイムスリップしてやってきたもの。
1話の冒頭でもわかるように、あの物量のザンギャックと戦うために
何者かが集めた。
それならゴレンジャーが60歳近くなどの説明もつく。
・・・というのを考えてみたが、それではその後彼らが力を失って
力がキーになる、というのが説明できない。
せめてドラゴンレンジャーら死亡組は出さないほうが整合性があったと
思うんだが。
300名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 14:51:21.56 ID:UUPYTUNI0
>>298
199ヒーローの時のサラリーマンも書いてる内にいつの間にか感情移入しちゃって
無駄に多く書いたらしいしな、もちろんそこはカットされたが
301名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 15:03:18.17 ID:WkwxZQg90
荒川はすご科学を愛読してそうだな
302名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 15:34:11.51 ID:v8jIioRc0
とりあえず神様が出てくる作品は何でもアリのストーリーになる。
ソースはドラゴンボール。
303名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 15:48:23.74 ID:BHlFIdr70
ガチガチに設定固めて最近のウルトラみたいに言い訳に言い訳を重ねるような世界観になるよりはいい。
304名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 15:51:41.54 ID:D587B3c10
全戦隊が出るだけですでになんでもありすぎる世界だからな
305名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 16:16:53.95 ID:/UdNgcTI0
うあおー
306名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 16:43:36.30 ID:MlE1sNEM0
31・32は前後編
32でゴーカイガレオンバスター入手
307名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:16:38.85 ID:VfBOAd4/0
但しオーレン編が31話だけどな
308名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:21:12.41 ID:UUPYTUNI0
関係者か何か?
309名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:32:36.16 ID:Tixel4x90
>>298
そもそもセンとウメコが付き合う流れも一人の思いつきからだろ
310名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:59:06.40 ID:O/NFmuNl0
>>304
ウルトラなんて終わコンほっとけよ。
ゴーカイと比べること自体ゴーカイに失礼。
311名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:59:29.93 ID:zorNQxdI0
三条夫妻は結婚したの?とは思うけどあの二人がくっつくのはありえないだろ!?ではないからなぁ
312名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:01:08.91 ID:qmzR4aLL0
>>310
キチガイ死ねよ
313名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:09:24.26 ID:AFaXgbdT0
今のウルトラがオワコンなのは事実だけど

メビウスなくして、今の形のゴーカイはなかったというのは断言してもいい。
314名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:10:42.89 ID:vi06hFgF0
>>313
帰れ
315名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:29:20.15 ID:D587B3c10
争う必要はないし他シリーズを貶める発言は無粋だ
316名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:19:55.72 ID:7DzvMDGf0
なんで他のシリーズを貶めないと誉められないのかね。
317名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:30:18.70 ID:XfMa/gJM0
32話にはレンジャーキーが実体化したチェンジドラゴン・イエローフラッシュ・レッドマスクが登場して
ゴーカイジャー達を認めて大いなる力を託します。
318名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:05:26.76 ID:PToXwruUO
>>310
その言い方ではウルトラにも失礼だろ

ウルトラがなければその後の全ての特撮だってありえなかったかもしれんのに
319名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:12:30.31 ID:BKNmAFbq0
>>294
ブラックコンドルを巡る論争からもそのスタンスがありありと見えるな
320名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:13:44.73 ID:7DzvMDGf0
まあ、今だって新作が作られているってことを支持されている証拠だし、自分
の浅はかな欲望でオワコンオワコン言ったところで終わらんものもあるってことだな。
さて、明後日はアバレンジャー登場、ライブマン編の予告公開だな。楽しみだ。
321名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:15:33.12 ID:u5ZZmeQcO
タイム編いよいよ来るか!?
322名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:20:43.86 ID:7BQi0atW0
ユウリが出てくれるならなんでもいいよ
323名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:24:43.50 ID:WaMZChPA0
タイム来たらジュウレンが…
324名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:27:18.10 ID:MlE1sNEM0
今回はちゃんとアバレのOPかかります
325名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:29:47.63 ID:7DzvMDGf0
>>322
本人がこの状態なんだからしょうがない

http://yaplog.jp/katsumuramika/
326名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:42:39.76 ID:sHtm0mOY0
>>320
ライブマン回の予告が自分もすごく待ち遠しい
327名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:42:53.92 ID:u5ZZmeQcO
ドモン和泉さんとアヤセ城戸さんのブログが怪しいぞ。出演フラグか?
328名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:44:28.20 ID:sx2sPGS40
>>323
タイムきたらジュウレンだって…きっと…
ってかマジでこの二作はやって欲しいな。
ブライ兄さんと直人が大いなる力託して済まされるのもちょっと…
329名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:44:54.24 ID:cxXIv3uo0
なんでそんな既出の話題を今頃得意げに・・・

お前 木曜に少年ジャンプの話題してウザがられるタイプだったろ?
330名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:46:21.92 ID:7BQi0atW0
>>329
上手くないなぁ
331名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 21:31:17.59 ID:pu/b1mhfO
>>320
アンチは破壊はできても建設は一切できないお子ちゃまだから相手にしないのが一番。
332名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 21:36:47.88 ID:qAN8MgS80
お子ちゃまねぇ…
333名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 21:52:55.93 ID:IDHeAhJ/0
>>298
俺も荒川のそういうところが好きじゃない。
視聴者・スタッフ・役者そっちのけで自分だけで盛り上がってるいわば荒川のマスターベーション
334名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:06:13.60 ID:2zxicmLD0
アバレ編やタイム編でやらないとかできないとか言われればやるのがゴーカイクオリティなのは十分わかったからさ
残りの大いなる力未入手戦隊はちゃんとレジェンド回なりキャスト出演なりキチンとやってくれよな
335名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:13:57.13 ID:AFaXgbdT0
期待しすぎると、出てくれた人への感謝より、出なかった事へのがっかりの方が多くなる

そんなのつまらないから、俺は番組終了までは低望みする。
ラストレジェンドはゴーオンジャー。
336名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:33:14.93 ID:KzQ4OvwJ0
>>287
ジャッカー=サイボーグは歳取るのか?
キバレンジャー=ゴーマと戦っていた当時は10歳だったが、レジェンド大戦参戦時は何歳だったのか?
キングレンジャー=6億年も居眠りしていた少年も歳取るのか?
シグナルマン=レンジャーキーが存在してるということは、当人はどうなってるのか?
シュリケンジャー=元来正体不明だった・死人組かどうかも曖昧。
337名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:35:47.02 ID:vACScWu30
トンだお調子者だぜ

                     _r==-ェェ、
                  __r壬       `ヽ
               .壬            ヽ
             /                ヽ
          __/                  ハ
        __ソ/                    ハ
       、    ノ/        /\            ト、__ノ
       ミ三三ヲ   /   /   ヽ            彡―
         _ ノ イ   /     ヽ              辷
       二ニソ/ |   /       \             ミ_
       三三彡ソ |   / `゙丶、__   _、__     ,弋
        三=彡ソ|  / てヤサォ>   <ャヲテ丶ヽ   ヒニー
        三彡// .|        |:::      }   ヘ、_/  
         、_彡ソ .!          |::::     .ソ ソハ_   大いなる>>1乙だぜ。
           彡メリ ,',     、  |:::::     リ |弋
            彡ソ l.,   、 _ _  ,   /| |
            /  l l      _    /、``
           /   八 ヽ、       イl >、\
          |      ヽ ヽ  __./ |l    >、\
      _  _ _j       >、 ヽ       |      >、ヽ、
 _ ュ匕壬/ ´  |     > ´ ̄L ヽ     |     /_ r=、- 、_
  /  ̄      |    > ´     >、|       /   / ´ ヽ__||>、ヽ
          | >′ー―――=Y    /   /      L  >┴、
          レ  _         ', 、 /   r ´       |_    l
          | |  |_|         У- ヲ´ ̄`ヽ、      }    l
           ||            | /== 、     ヽ     /     l
            ||          /´     >、   ヽ  /     l


338名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:37:42.53 ID:7DzvMDGf0
>>336
リキは居眠りしていたわけじゃないよ
339名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:39:08.09 ID:cxXIv3uo0
>>336
>>ジャッカー=サイボーグは歳取るのか?

取るのか?って 歳とってたじゃん
ビッグワン見なかったのかよ
340名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:44:27.96 ID:JhFzBl0D0
ゴーカイオーガ登場
341名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:53:04.49 ID:VfBOAd4/0
>>335
バカじゃないゴーオンは、来月中旬あたりだ
342名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:06:38.86 ID:KYShLm3t0
ファイブマンが両親を迎えにってまだ帰ってこれてないとか思ってる奴がいるの?
343名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:07:21.37 ID:Znbl/z300
カクレン編はない?
344名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:10:39.13 ID:uoB3Z56+0
>>342
細かいこと言うと、ダイダスやラクシャーサとの戦いで思いっきり参加してるしなw
345名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 03:18:54.07 ID:YTTF8WcF0
>>54
ブログ見たんだが、いつの記事?
ログが残ると嫌なんで全部みる気しない
346名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 07:17:45.99 ID:fnKgBI5Y0
反フラッシュ現象で地球にいられなくなったフラッシュマンは
レジェンド大戦の後、地球に残ったのかフラッシュ星へ帰ったのか…
地球に三年以上もいたら死んでしまうだろ
347名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 07:28:00.13 ID:m5GFQguz0
フラッシュ星を起点にしながら宇宙各地の平和を守っているのかもしれない

反フラッシュ現象は克服するって言ってた
348名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:19:29.57 ID:W7TDIqtt0
戦う力がフラッシュ星に起因しているわけだから
それが失われた時に反フラッシュ反応の影響も失われて
結果地球に残れるようになった

という皮肉な結果かもしれない
349名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:39:10.11 ID:BHlvdRGP0
体質その物は克服できなかったとしても、スターコンドル内にフラッシュ星と同じ環境を模した専用ルームを設置したりなど色々対策してるとか
350名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:41:21.66 ID:OO2FWbuK0
フラーーッシュマンって自体がただのネタのような気がして不安
351名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:57:23.55 ID:cv3aWtDX0
レンストみたいに『魔法でなんとかした』でいいよ
352名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:00:34.56 ID:EGqpwV0x0
バスコの旦那がフラッシュ星系まで大いなる力取りに行ってたら笑えるな。
353名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:02:03.21 ID:Ns/cyu+30
正直50代であの太ももを維持しているミスアメリカってスーパーおばあちゃん
354名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:13:28.62 ID:BHlvdRGP0
ジン役の垂水氏、体脂肪率減らそうと頑張ってたんだな
ただの健康管理かも知れんけど
参加のための鍛錬だったら良いな
355名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:18:19.34 ID:iBO5SFHE0
チェンジマンはガチで不幸だな
未だに誰一人変身されてないし、少し前までは
レジェンド回のラストを飾るのはチェンジマンとか言われてたのに
フラッシュ、マスクと一緒にバスコに奪われたという形で消費されるとか
356名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:26:52.33 ID:LxNmpcY50
>>286>>294
宇都宮としてはパラレルという感覚でなく、普通に本編の続きの設定でも
出そうと思えばいくらでも理由付けは可能って感じでない?
いちいちそれを説明するかはケースバイケースとして
357名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:29:38.48 ID:BHlvdRGP0
しかし、チーフみたいに「一度イベントあったから登場しない訳でもない」という可能性もあるわけで
358名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:36:54.46 ID:m5GFQguz0
>>352
宇宙各地を飛び回れるんならそれも簡単なんじゃないか

バスコの船にとって、フラッシュ星が近いのか遠いのかはしらんが
359名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:56:27.41 ID:ZSZ94cVJ0
まだ扱いが悪いと決まったわけじゃない。
覚悟はしてるけど、悲観するにはちょっと早い。
360名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:11:26.36 ID:8GXDKSxd0
いい加減優遇不遇論議飽きた
特にチェンジマンのあんたはしつこ過ぎ
361名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:12:52.77 ID:ZGo4TZ230
超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み)
秘22233- ジ22222- バ11111- 電11112- 太112---
大11111- 科22222- 超11121- 撃00000- 新11122-
光11211- 獣11110- 高22222- 地11212- 鳥32223-
恐222222 五222221 忍01021- 力111212 激11211-
磁112113 星33333- 救11211- 未111122 百433231
風322222 爆1221-1 特434551 魔423231 轟323113
拳41222- 炎3333412侍433431 天211122

ここまでチェンジマン引っ張るからには何かあると思うんだけどなぁ
Gロッソでは優遇されてるから期待したいけど
362名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:13:49.30 ID:FLJoNOAQP
そうなんだよな、何でチェンジマンは扱いが悪いって決め付けるんだろ?
まだ5ヶ月あるんだしがっかりするには早い気がする
むしろここまで徹底して変身しないからには
チェンジマン編でその理由が解明されるとかありそうな気がするんだが
363名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:18:24.43 ID:aSgDSVIK0
てかチェンジマンの扱いが悪いとお前は死ぬのか?てくらいしつこい
優遇不遇とか言ってる奴いいかげんうざい
364名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:19:05.73 ID:FCUldZa+O
センちゃんとウメコそんなに使ってたっけ
365名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:25:59.08 ID:m5GFQguz0
ウメコの入浴シーンは使ったなあ
366名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:26:04.59 ID:W8D9y6Tx0
>>363
ほかの作品でもそうだけど、優遇不遇とか、他のキャラクターの扱いがよくて
自分の好きなキャラクターの扱いが悪くてずるいとか、お前はそれの親かよ、って
思う時はあるな。
>>364
デカレンジャー自体使用頻度は多いね。最初はレッドが多かったけど、ハカセとアイムが
主役ではない回に使われていたから、第2話、第4話、第5話、THE MOVIE、第26話とどんどん
追い抜いて行った。
367名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:37:01.90 ID:OR/L68D40
デカレン多いんだなー、意外
ライブのブラックバイソンは次々回に来るかな?
368名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:47:05.35 ID:thLLatPpO
>>361
俺も似たような表を造ってたんだが、
ゴーオンウィングスはそういう扱いでいいのか
369名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:50:29.37 ID:BHlvdRGP0
あれ?ゲキの紫と白って誰がチェンジしてたっけ?
370名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:04:37.93 ID:qVRbO6wT0
お前は何を見ていたんだw
371名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:22:11.75 ID:BHlvdRGP0
いや、赤青黄はともかく、残る紫と白は、ハカセとアイムどっちがどっちにチェンジだったかな?と
まだ5人変身してなかったらスマン
372名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:34:07.15 ID:RdBCjx2j0
チェンジマンは同じ不人気戦隊でも、チームとしての要素がバズーカぐらいしか
無いのが痛い。
フラッシュのプリズム、マスクのオーラ、ゴーグルの新体操などそれぞれアクション
として活かせる要素があるのに、チェンジマンの伝説獣要素って、何の意味も
無いから。
ただそういった意味では、バイオマンも無いんだけど。
373名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:38:31.53 ID:8xicbgZq0
>>372
はいはい
見た事もない奴が何言っても意味が無いんだよ
374名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:44:49.22 ID:BHlvdRGP0
不人気とか言ってる時点で荒らしだろ
375名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:51:09.15 ID:+3PtGWOC0
>チェンジマンは同じ不人気戦隊でも


(^^;

376名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:12:23.62 ID:v+quZ5XH0
377名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:28:10.10 ID:W8D9y6Tx0
>>369
グリーンとピンクが変身してたじゃない。
第4話、第7話とさ。以後使われてないけど。
378名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:37:55.95 ID:BHlvdRGP0
>>377
いつだったか覚えてなかったのよ、とにかくトン
379名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:40:39.89 ID:mwH9F5sG0
チェンジマンは響鬼の敵みたいに女が男の声で吹き替えされててキモかった記憶がある
380名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:45:58.38 ID:GfLyY8iL0
>>372
少しでも見たことあれば そんなレスは書かないと思うんだが
381名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 13:07:30.56 ID:mkFgW1s70
>>378
つーか、ゲキは単独のはともかく、
レジェンド回で5人揃って変身してるんだから忘れるなよw
382名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 13:10:23.09 ID:ngAitA/gO
バスコに奪われた3つの大いなる力。
これがプリキュアだったらキュアルージュ、キュアレモネード、キュアミント、キュアベリー、キュアサンシャイン、キュアリズムもどれかに該当するな。
383名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 13:11:55.04 ID:BHlvdRGP0
>>381
その実は…、ゲキだけ観れなかったんだよ…
384名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 14:47:23.02 ID:jy6zJtHS0
>>153
中学生以下だろ
大いなる力の何たるかもわかっていないw
ジェットマンですら技でしか書けない時点で理解力のないお子ちゃま。
385名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 14:56:32.75 ID:LrKMkc4O0
>>379
ああ、懐かしいな
あれ?女じゃないんだっけ?と子供心に混乱していたなあ
386名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 14:59:21.99 ID:OO2FWbuK0
ジェットイカロスとかもジェットマンの最終回で確かぶっ壊れちゃったんだよね
大いなる力っつてもロボは無理じゃないの
387名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 15:09:03.25 ID:yW0gk4X+0
確か、ゴーゴーファイブも基地壊滅して、ロボ呼べないんだっけ。
388名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 15:24:34.70 ID:fyPS3ab+0
チェンジマーメイド可愛い
389名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 15:30:31.86 ID:EGqpwV0x0
>386
ジェットイカロスは最終回に限らずぶっ壊れてたからなぁ。
390名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 16:50:38.07 ID:fnKgBI5Y0
ゴレンジャーの大いなる力を渡したのは海城剛・アカレンジャー
大いなる力はバリブルーン・ゴレンゴーカイオー

ジャッカーの大いなる力を渡したのは番場壮吉・ビッグワン
大いなる力はおそらくスカイエース・ジャッカーゴーカイオー

バトルフィーバーの大いなる力を渡すのは曙四郎・バトルケニア
大いなる力はおそらくバトルフィーバーロボの必殺技・唐竹割り

デンジマンの大いなる力を渡したのは青梅大五郎・デンジブルー
大いなる力はおそらくダイデンジンの必殺技・電子満月斬り

サンバルカンの大いなる力を渡すのは飛羽高之・二代目バルイーグル
大いなる力はおそらくサンバルカンロボの必殺技・オーロラプラズマ返し
391名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 16:53:36.80 ID:9qddTa0Z0
>>390
なんだよまた意味の無い羅列かよ
392名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 16:55:56.99 ID:wc5OhEED0
>>390
やめろよ
393名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 16:59:00.39 ID:fnKgBI5Y0
ゴーグルファイブの大いなる力を渡したのは黒田官平・ゴーグルブラック
大いなる力はおそらく巨大なゴーカイリボン

ダイナマンの大いなる力を渡したのは立花レイ・ダイナピンク
大いなる力はおそらく火の玉になって突撃するゴーカイダイナマイト

バイオマンの大いなる力を渡したのは郷史朗・レッドワン
大いなる力はおそらくバイオロボの必殺技・バイオ粒子斬り

チェンジマンの大いなる力を渡すのは疾風翔・チェンジグリフォン
大いなる力はおそらくアースフォースでそれを利用してゴーカイガレオンバスターが出来る

フラッシュマンの大いなる力を渡すのはジン・レッドフラッシュ
大いなる力はおそらく爆発パワーでそれを利用してガレオンバスターが出来る。



394名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:00:53.51 ID:/B4GHYNmO
まーた妄想が始まった
395名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:03:20.15 ID:fnKgBI5Y0
マスクマンの大いなる力を渡すのはアキラ・ブルーマスク
大いなる力はおそらくオーラパワーでそれを利用してガレオンバスターが出来る。

ライブマンの大いなる力を渡すのは大原丈・イエローライオン
大いなる力はおそらく友を救おうとする決意

ターボレンジャーの大いなる力を渡したのは炎力・レッドターボ
大いなる力はおそらくターボロボの必殺技・ターボクラッシュ

ファイブマンの大いなる力を渡すのは星川学・ファイブレッド
大いなる力はおそらく兄弟の絆。

ジェットマンの大いなる力を渡したのは結城凱・ブラックコンドル
大いなる力はてきを恐れない強い心とジェットフェニックス

396名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:07:09.18 ID:VTS/SyaM0
>>395
さっさと死ねよキチガイ
397名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:07:42.52 ID:fnKgBI5Y0
ジュウレンジャーの大いなる力を渡したのはブライ・ドラゴンレンジャー
大いなる力は豪獣レックス

ダイレンジャーの大いなる力を渡したのは天火星亮・リュウレンジャー
大いなる力は燃えるような熱い魂と龍星王の必殺技・大風車斬り

カクレンジャーの大いなる力を渡すのはサスケ・ニンジャレッド
大いなる力は無敵将軍の火炎将軍剣

オーレンジャーの大いなる力を渡すのは星野吾郎・オーレッド
大いなる力はおそらく超力とレッドパンチャーのパンチ力

カーレンジャーの大いなる力を渡したのは陣内恭介・レッドレーサー
大いなる力は交通安全とゴーカイ激走斬り

398名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:10:25.95 ID:8GKrRINx0
>>390
朝7時から書き込みとは暇なのね

海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ6
758 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/09/10(土) 07:12:37.90 ID:fnKgBI5Y0
人の命は地球の未来なのにな…
399名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:11:39.56 ID:fnKgBI5Y0
メガレンジャーの大いなる力を渡すのは伊達健太・メガレッド
大いなる力はおそらくサーベル電磁ムチ

ギンガマンの大いなる力を渡したのはヒュウガ・黒騎士
大いなる力はおそらくギンガの光り・超装光ゴーカイオー

ゴーゴーファイブの大いなる力を渡したのは巽祭・ゴーピンク
大いなる力は消火ホースとゴーカイプロミネンス

タイムレンジャーの大いなる力を渡したのは滝沢直人・タイムファイヤー
大いなる力は豪獣ドリル

ガオレンジャーの大いなる力を渡したのは獅子走・ガオレッド
大いなる力はガオライオン・ガオゴーカイオー
400名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:16:23.46 ID:fnKgBI5Y0
ハリケンジャーの大いなる力を渡したのはハリケンレッド・ブルー・イエロー
大いなる力は風雷丸・ハリケンゴーカイオー

アバレンジャーの大いなる力を渡したのは仲代壬琴・アバレキラー
大いなる力は豪獣神・豪獣ゴーカイオー

デカレンジャーの大いなる力を渡したのはボス・デカマスター
大いなる力は誇り・パトストライカー・デカゴーカイオー

マジレンジャーの大いなる力を渡したのは小津魁・マジレッド
大いなる力は勇気・マジドラゴン・マジゴーカイオー

ボウケンジャーの大いなる力を渡したのは明石暁・ボウケンレッド
大いなる力はダイボウケンの幻と轟轟剣

401名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:19:39.35 ID:fnKgBI5Y0
ゲキレンジャーの大いなる力を渡したのは漢堂ジャン・ゲキレッド
大いなる力はゲキワザ・大激激獣

ゴーオンジャーの大いなる力を渡したのは楼山早輝・ゴーオンイエロー
大いなる力は炎神マッハルコン・カンゼンゴーカイオー

シンケンジャーの大いなる力を渡したのは志葉薫・女シンケンレッド
大いなる力はシンケンゴーカイオー

ゴセイジャーの大いなる力を渡したのはゴセイジャー5人とゴセイナイト
大いなる力はゴセイヘッダー

ゴーカイジャーの大いなる力はゴーカイオーの必殺技・ゴーカイスターバースト
402名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:22:09.36 ID:hfLgJadd0
>>355
一方でGロッソではブーバが3期連続出演したり
ゴーカイチェンジしたチェンジドラゴンと夕日の対決したりテレビ本編とは逆の優遇ぶり
403名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:23:05.70 ID:VTS/SyaM0
>>402
またお前か帰れ
404名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 18:27:15.62 ID:ZGo4TZ230
鎧はえみポン知らないのか…
405名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 18:37:47.70 ID:oMyl7vYv0
>>402
Gロッソではチェンジマンに変身してるのか
カクレンジャーといいGロッソ枠だから遅れてるのかなw
406名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:03:32.11 ID:hfLgJadd0
そういえばGロッソの三期ショーで男版ゴーオンシルバーのスーツが出てきて驚いた
本編でもやろうとすれば可能なんだろうけど、ゴーオンウィングスが出た今じゃインパクトに欠けるか
407名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:42:49.72 ID:bk5aYugj0
>>406
ゴーオン編で走輔が変身、マベは代わりにゴールドに。そして、鎧はシルバー。

みたいな感じでできそうだけどな。
408名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:15:19.35 ID:i3gncdzH0
マーべラス→ゴーオンレッド
ジョー→ブルー
ハカセ→グリーン
ルカ→イエロー
アイム→シルバー
鎧→ゴールド

黒が余るな、どうしよう
409名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:20:43.28 ID:bgt5lkNt0
>>408
今更何言ってんの?w
410名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:22:02.63 ID:tM/wn32U0
>>361
変身済みリスト(映画&28話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金
大  :赤青黄黒桃 忍者:■青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃   炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:■■■■■ 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃■ 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑■ 未来:赤青黄緑桃炎

※BFJ.:赤青橙黒桃、地球:赤青黒は映画のみ
※炎神:金は銀との左右合体のみ
※星獣:黒は召喚のみ

超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み) (28話現在)
秘密:22233 高速:22222  .百獣:433231
電隊:22222 地球:11212  .忍風:333222
BFJ.:11111 鳥人:32223  .爆竜:12211
電子:11112 恐竜:222222 特捜:434551
太陽:112   五星:222221 魔法:423231
大  :11111 忍者:01021  .轟轟:323113
科学:22222 超力:111212 獣拳:41222
超電:11121 激走:11211  .炎神:3333412
電撃:00000 電磁:112113 侍  :533431
超新:11122 星獣:333330 天装:211122
光  :11211 救急:11211
超獣:11110 未来:111122

こんな風にすれば見やすいかと思ったけど、どうだろう?
411名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:22:41.27 ID:zNOEo9uF0
そもそもいらない
412名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:26:53.27 ID:7JRLGfou0
デカレンへの変身が多いのって、東映チャンネルでパワレンSPDが絶賛吹き替え中だからかな?
ディケイドの時もドラゴンナイトやってたせいか龍騎への変身多かったし。
413名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:30:38.03 ID:hfLgJadd0
ドラゴンナイトは海外での撮影が終わったばかりでスーツの整備が簡単だったから
SPDは6年前にやった作品の吹き替えだから関係ない
414名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:32:36.80 ID:0/lK8NJI0
チェンジマンへの変身が無いのはGロッソで衣装使っているという統一見解で
もういいじゃん
415名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:56:33.57 ID:W8D9y6Tx0
>>414
統一見解ってwそういうのは東映とかが出すものでしょ。
ここには何を決定する権利もないじゃん。
416名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:57:20.00 ID:Li4ESXPh0
わかったから黙れ
417名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:11:32.65 ID:LcvWuRvl0
>>410
どうしても入れたいなら
秘密:赤2青2黄2緑3桃3 高速:赤2青2黄2黒2桃2   百獣:赤4青3黄3黒2白3銀1
(以下略)
じゃないか?これなら行数も増えないし、場所もほとんど取らない。

別になくてもいいと思うけど。
418名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:11:56.99 ID:W8D9y6Tx0
すまん。人の言葉尻をとらえて幼稚な書き込みをしてしまった。
419名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:30:11.44 ID:V+w8TrtM0
日テレのドラマにたこ焼き屋出ててワロタw
420名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:38:09.19 ID:5xcVQbTw0
チェンジした回数とネタバレに何の関係が?
421名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:51:21.41 ID:7Z1Jj84K0
リストは避難所からのリンクにしてもらえると助かるなぁ
422名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:52:29.31 ID:czl0F2//0
32話は31話と監督も脚本も同じようだけど前後編以外でこういうことってあるの?
31話はオーレンジャーだけでなくバスコも出るから前後編で大きく話が動くのかもしれない。
423名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:56:51.63 ID:nYzDSZpc0
>>422
別に普通にある。
基本的に撮影班は2本同時に撮るものだし。
424名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:09:42.56 ID:czl0F2//0
>>423
そうなんだ。31話が単品だとしたらここでよく言われてる+3戦隊の力も入手
はさすがにできないだろうね。前も豪獣ゴーカイオーはライブマンの力かという予想が外れたし
425名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:17:34.41 ID:tM/wn32U0
超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み) (28話現在)
秘密:4(全2、個2)22233 高速:2(全2、個0)22222  .百獣:6(全2、個4)433231
電隊:3(全1、個2)22222 地球:2(全1、個1)11212  .忍風:5(全2、個3)333222
BFJ.:1(全1、個0)11111 鳥人:4(全2、個2)32223  .爆竜:5(全0、個5)12211
電子:2(全1、個1)11112 恐竜:4(全2、個2)222222 特捜:6(全2、個4)434551
太陽:2(全1、個1)112   五星:3(全1、個2)222221 魔法:6(全2、個4)423231
大  :1(全1、個0)11111 忍者:2(全0、個2)01021  .轟轟:7(全1、個6)323113
科学:2(全2、個0)22222 超力:3(全1、個2)111212 獣拳:4(全1、個3)41222
超電:2(全1、個1)11121 激走:2(全1、個1)11211  .炎神:6(全2、個4)3333412
電撃:0(全0、個0)00000 電磁:4(全1、個3)112113 侍  :6(全3、個3)533431
超新:3(全1、個2)11122 星獣:3(全3、個0)333330 天装:4(全1、個3)211122
光  :2(全1、個1)11211 救急:2(全1、個1)11211
超獣:2(全0、個2)11110 未来:3(全1、個2)111122

(全→全員変身、個→個別変身)

全員変身、個別変身もリストに含めるとこんな感じになる。
426名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:20:43.59 ID:mm9efAZz0
もうリストはいいよ...
427名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:20:48.49 ID:GfLyY8iL0
いい加減にしろよてめえ
428名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:27:53.20 ID:L54Vd96xO
ここまでやったらもう立派なアホだな
貴重な土曜日を何もこんな勿体無いことに使わなくても
429名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:29:00.04 ID:ZBmKEc1k0
>>425
死ね
430名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:31:59.97 ID:5xcVQbTw0
もう一人で勝手にやってろw
431名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:33:55.56 ID:ngAitA/gO
例のチェンジ、フラッシュ、マスクの件もまだガセだと言う可能性あるわけ?
432名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:34:58.16 ID:mm9efAZz0
ガセだろうがソース無しだろうが全力で釣られて踊りまくるのが特板ネタバレスレの流儀
433名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:11:31.80 ID:UcuNgh/b0
>>425
やめぬか!!
434名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:03:58.43 ID:VcYQVsp40
>>425
消えろ
435名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:11:37.20 ID:uJEskimg0
このテンプレの人、他人の作ったリストまで取り込んじゃうのね
恐ろしや

テレ朝サイトのブログ見る限り鎧はえみポンの事知らないみたいだけど周辺人物の事までは知らないんだろうか
流石に長官とかは知ってるだろうけど
436名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:21:37.80 ID:rCjtwGWzO
ゴーカイジャーの世界はレジェンド戦士の事を義務教育で習ったりするのかな
カーレンジャーの授業とかがあったり
437名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:23:47.03 ID:fyZAiSzJ0
一年間怪人暴れてる現場に現れて変身して戦ってりゃ
パパラッチされて色々知られるだろうけど
そうじゃない奴らまで知れ渡らんだろ
438名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:33:25.67 ID:zjLveB0x0
VSの世界観受け継いでるから普通に戦隊大百科とかが市販されてるんだよなw
439名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:37:13.32 ID:XqeFIBns0
スーパー戦隊の世界は憲法九条なんてないんだろうな。
440名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 03:42:08.98 ID:wr6zX+x/0
>>424
それはそれで、バスコが分捕ったおおいなるちからはそのままって事か?
結局のところ、それじゃ更に後にそれだけの大いなる力をまとめてゲットして、
細かい事は有耶無耶にされるだけじゃないか?

…と書いていて思ったが、オーレン含めて4つまとめてゲットしてもあんまり変わらないな…
というか、バスコからどうやればおおいなる力を奪還出来るのかも分からんしなぁ。
441名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:14:28.65 ID:Slh3GQNJ0
トリケラトプスはいなかったことが判明
http://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7554.html
442名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:20:35.25 ID:APQFgOP40
おいやめろ
443名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:47:55.08 ID:z/Bb9E3gO
戦隊とライダーの世界にはトリケラしかいないと考えるんだ!!
444名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:52:19.55 ID:vaj+py9r0
>>441
ゲキさんに切られてしまえ!
445名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:53:48.99 ID:sPo5SH8j0
いつのニュースだよ
446名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 04:54:32.67 ID:liOkpcjW0
>>441
出世魚みたいに成長段階で名前を呼び分けたらいいんじゃね
447名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 06:38:54.72 ID:qE8IdKaGO
どちらかに統一するならトリケラに統一すればいいんや!
トロサウルスより名前が知れてるんだし
448名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 06:42:10.01 ID:3GSNEIUMO
  _,、、
   /> へヘ
    〉__ ´;ω〉
   ノ>::つ つ〃
 (_〈_>(⌒)ノ゙)
449名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 06:59:36.25 ID:hg8aM43Bi
トロてなんだか不思議な名前ニャ
450名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:04:15.32 ID:2jmToGcA0
799 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 20:12:02.53 ID:w6T1Eka10
>>798
ソースはwiki
>なお、この研究はなかなかの話題となり、中には「トリケラトプスが消えてトロサウルスに纏められるのではないか」という危惧を持つ者も
>現れたが、そもそも2010年の論文の題名にもある通り、トロサウルスが消えてトリケラトプスに纏められることになるのが正しい。
>国際動物命名規約では最初に記載された方を有効名とする決まりになっており、この場合、
>最初に記載されたのはトリケラトプスであるからである。
>またこの件に関しては複数のメディアが「トリケラトプスが存在しなくなるのでは?」といった趣旨のセンセーショナルな報道を行ったために
>混乱を招いたが、論文の著者であるジャック・ホーナーらはその後も公式に「トリケラトプスが残る」ことを強調している。

ということで終了
451名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:14:40.86 ID:CtLXqjV60
なんで1年も騙されてるバカがいるんだろうな
452名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:19:19.48 ID:HWDX19n00
個人的にはブロントサウルスが無かったことになってるのが驚き
453名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:30:06.38 ID:WQvHbYgu0
>>425
イエロー戦士とグリーン戦士がいないから、ゴーカイジャーもチェンジマンの豪快チェンジに興味ないんじゃない?
チェンジマンのゴーカイチェンジは何時になったら出来るの、一生出来ないのか?

もう早く、アイムがブラックバイソン、マーベラスがニンジャレッド、ルカがニンジャイエロー、鎧が黒騎士&ガオシルバー&マジシャイン&ゴーオンゴールド1体&ゴーオンシルバー1体にも豪快チェンジして欲しいな。
454名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:31:06.86 ID:2jmToGcA0
つーかWネタバレスレやオーズスレにも貼られてたな
どっかで又聞きしただけのバカが自慢げに吹聴しようとしたんだろ
455名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:47:49.84 ID:8HSEtMRvO
>>453

男勝りフェニックスには男勝りのルカ、萌え声マーメイドには萌え顔アイムで全然問題なしだろ。

それともチェンジマンはおえらいがたの方針で出ません(キリッ)て煽りたいだけか?
456名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:49:02.40 ID:2jmToGcA0
だからしつこいっての
457名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:10:24.18 ID:HWDX19n00
おまえもなー
458名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:12:47.52 ID:bx1uLNP30
幸人は何故、仲代が鎧と会った事知ってたんだ?
459名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:16:10.38 ID:34gNa1JE0
>>458
スーパー戦隊には連絡網があるからだろ?
460名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:20:27.28 ID:jSmN6blp0
ご当地ローカル戦隊まで出てきたら、泣く。
461名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:35:31.24 ID:wr6zX+x/0
1年前の事前バレだと、登場レジェンドが直近10年のレッド中心だったのが、
もっと昔の出れる人色関係なくになったのって西村さんの熱意が大きな要因だったのかw
462名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:43:46.09 ID:p2M3QAty0
>>459
スーパー戦隊住所録か
463名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:44:32.08 ID:hSuDKCth0
ザイエンの声は中田譲治
464名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:49:07.30 ID:Cv8+B6XfO
>>460
そいつらは東映制作じゃないから無理
465名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:50:53.22 ID:jStCNYRK0
>>439
あんな状態でよその国と戦争する余裕なんてないだろ
466名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:00:06.49 ID:Cv8+B6XfO
>>465
インディベンデンスデイみたいに、人類の敵に世界中が一致団結してるだろうな
467名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:09:11.59 ID:8wYtZys40
西村さんがスーツ着たのは合成カット用だったのか
468名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:11:07.77 ID:sPXatZJy0
つまりザンギャックは人類の憎悪や怒りを自分たちに集中させて
最終的にマーべラスに殺されることによってレイクエムを
完成させようとしてんだな
469名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:23:31.97 ID:HGdB0Ynk0
>>463
過去のシリーズと繋がってる世界観なので、
当初は以前シリーズで悪役やった声優は(別の役で)使わないという話だったけど
その縛りはやめたのかな。
470名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:26:51.22 ID:34gNa1JE0
そもそもモバイレーツの音声がビビデビ&ブルドント・・・・・・
471名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:29:15.93 ID:Slfif3VC0
>>469
その縛りって幹部クラスだけじゃなかったかな
472名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:30:28.60 ID:k/G/ySGPO
今回のゲストの組み合わせ的にメガレン回が健太なしで結婚した瞬とみくがゲストになる心配はなくなったと思うがどうなるやら
473名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:31:12.89 ID:sPXatZJy0
誰もそんな心配してない
474名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:43:06.96 ID:RCqNBgqP0
>>459
たぶんいろんな戦隊ヒーロー同士でマイミクなんだろな
475名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:16:07.79 ID:zjLveB0x0
イエローライオン本人が入ってるのか
楽しみだわ
476名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:19:47.34 ID:CXTkSeebO
先週のバーの女神がアカレッドの仲間・モモピンクとかなんかで、現世と天国との連絡役を果たしてるんだよ
477名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:22:54.43 ID:dSXiS0950
>>476
服装と凱的に考えてシロホワイトだろそこは
478名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:41:52.67 ID:RCqNBgqP0
>>477
シロホワイトだとやっぱり破局してしまいそうだ(ToT)
479名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:24:37.19 ID:odSFaGA10
そういや、公式サイトのレジェンドの項目、
まだ埋まって無いのは、
チェンジ、ファイブ、カクレ、メガ、だな。

やっぱやるんかな。
カクレ、メガはともかく、ファイブマン編ってどんな話になるんだろう。
480名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 13:47:08.13 ID:p2M3QAty0
ファイブマンはまさにED曲の如く大いなる力は「愛」だったりしてな
481名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:37:47.81 ID:wr6zX+x/0
>>471
今日の声はメーミィだったしな。
それどころかメーミィ以外にもシリーズで大量に怪人の声やってたし。
後、初期にスニーク弟役で出てた檜山も該当してるし、
怪人役はおなじみの人も普通に使うのかもしれない。
482名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:42:53.12 ID:p2M3QAty0
常連の松野さんとかも来るのかね?
と思ったが、シュリケンジャーがあるから駄目かな
483名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:51:12.92 ID:8pQLGXf10
ジェット回のゴーカイチェンジはバイオマンよりファイブマンのほうがよかったかもね
マスクマンと共に愛がキーワードで。
484名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:34:05.70 ID:URiNNisw0
それなら初戦ジェットマンで敗退して
凱が化けて出てくる展開の方が
485名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:56:46.93 ID:rfuBOVH90
むしろその4つはバスコが奪ってました枠じゃね?チェンジはバレが本当なら確定でしょ?
カクレンもレジェンド回は無さそうな臭いが漂うし。
486名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:57:41.42 ID:8pQLGXf10
>カクレンもレジェンド回は無さそうな臭いが漂うし。

どこに漂ってるんだ?w
487名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:08:01.96 ID:SnsYNhKNO
バレでバスコが奪った疑惑は、チェンジ、フラッシュ、マスクだろ?

むしろ公式サイトのレジェンド項目が開いてること自体に意味っつーか、
逆にこれは、レジェンド回をやる暗示なんじゃね?
とすら思ったんだが。

ま、多分意味はないな。
488名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:13:27.00 ID:8HSEtMRvO
>>486

小川さん使用済み、ケインギャラ高い、土田は声優に軸足を移した、広瀬は完全復帰したわけではないと強引に理由づければ、まあ、ね。
489名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:18:58.66 ID:R5q+44Kk0
同じ忍者戦隊のハリケンジャーでレジェンド回やっちゃったしな
490名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:27:50.66 ID:EEpT90nH0
強引に理由付けとかそんなのどれだって、強引に理由付けすりゃそうに決まってんだろ
忍者で被るから出せないとかもアホすぎるだろ
491名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:39:02.76 ID:8pQLGXf10
普通にやりそうだけどな
いちばん想像しづらいのがファイブマン回かな
492名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:46:39.21 ID:EEpT90nH0
星川兄弟は辺境の異星などで教師の仕事続けてそうだ
そこでもまた子供たちを護るために戦ってそう
493名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:48:26.43 ID:8pQLGXf10
ファイブで出るとしたら誰だろう
494名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:51:46.31 ID:XqeFIBns0
今の水野美紀なら出る。
495名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:54:16.86 ID:RCqNBgqP0
ファイブマンは今ちょうどDVDが各巻発売してるところなんだから宣伝のためにもやると予想したい

ライブマンも年末にDVD発売で、来週はいい宣伝になるな
496名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:14:11.65 ID:EEpT90nH0
まさか、貧乳娘かと思わせて、実は女装男でしたみたいな展開ないよな?
497名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:14:53.00 ID:EEpT90nH0
ごめ誤爆

ひどすぎるorz
498名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:16:32.34 ID:xjJ/wf9XO
カクレンジャーってアバレピンクやシンケンブラウンみたいなもんでしょ?
499名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:26:53.78 ID:p2M3QAty0
>>493
そりゃ、学兄さんに決まってるじゃないすか
500名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:29:38.25 ID:+6laOOAF0
>>488
セイカイを無視するな。
寧ろ、小川さんをギンガ編で出したからこそ
カクレン編でも出すべきだとは思うんだが。
501名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:36:13.24 ID:EEpT90nH0
>>498
カクレ馬鹿にしすぎだろ!と思ったが、結構おふざけ路線だったのを思い出した
シリアス要素もあるけど、基本男4人が馬鹿やって、鶴姫が頭悩ませるパターン
502名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:16:29.48 ID:Yjt0jb8+0
>>488 着ぐるみに比べりゃ役者のギャラなんて大したことないだろ
503名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:40:36.88 ID:rfuBOVH90
カクレン回やらないともの凄く荒れそうだな。
504名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:46:11.44 ID:2TZT1qX+0
>>493
アーサーかお父さんかファイブ君達でしょう。
505名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:48:32.32 ID:wpxabS5Y0
そういや、ゴセイの時に早朝やってた過去のVSのテレビ放映でゴセイメンツが解説するシーンがあるんだが、モネが三浦参謀長ってアオレンジャーに似てるよね!あとV3にも!!
とかやってたなぁ。
本編でとなると別かもしれないが、一応触れても良い事になってるっぽい。
506名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:57:13.94 ID:k/G/ySGPO
ゴーオンは黄か金だけで前後編の可能性大だと思う
507名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:10:13.07 ID:lL5R+UQ+O
>>482
味方側の声で出る人を悪役で使うならデカマスターの人はアイムに一目惚れして、
ストーカーになっちゃう行動隊長役だな
508名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:17:57.74 ID:1aZ5DZF8O
>>503
他の人の書き込みをみかけてきたので(あえて)これまで触れないでいたけど
内心不安で仕方ない。
カクレン回なかったら大ショックだ
509名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:38:49.98 ID:Inn8Tj6V0
>>507
稲田さんはボスをやった翌年にマジレンで冥府十神やってたぐらいだから
オファーすれば何でもやってくれるだろうw
510名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:39:51.04 ID:LoXRMqba0
じいさんの隠し子育ててるニンジャブルーでいいじゃないか
511名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:42:57.70 ID:Zylq4ge90
>>509
稲田さん去年はターゲイトだしなあ
512名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:47:41.17 ID:Slfif3VC0
今のボスの人をアイムに近づけるなんて
そんな恐ろしい真似ができるかよ!
513名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:51:19.83 ID:iMpb5+Xn0
来週西村さんがアクション披露してくれるみたいだから、ゴーグル回は可能性低いけど春田さんのアクションも見てみたいものだな。
514名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:06:09.97 ID:Ax0IK1VC0
今回のアイムはAVでありそうでビックリした
515名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:14:49.50 ID:jStCNYRK0
>>513
「仮面ライダー剣」で広瀬義人をやった時もトライアルのアクションについて
「なんなら僕が入りましょうか?」なんて言ったらしいしね。
516名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:29:14.18 ID:iM1PnaBB0
まだ11月分と12月分があるのに、
この戦隊は、やりそうもないとか気が早すぎる。
517名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:30:08.06 ID:kVwf6D1n0
>>513
東映公式のハイキック決まってるよな
518名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:32:23.01 ID:2jmToGcA0
>>516
言ってる奴は「やりそうもない」じゃなくて「やんねえよw好きな奴プギャー」したいだけ
519名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:54:12.00 ID:rfuBOVH90
レジェンドやってない戦隊のファンは
得てして他の戦隊レジェンド回の出来にケチをつけたがる。
気を付けないとな。
520名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:18:41.41 ID:vhz1OiEb0
若松さんもそうだったけど
東映サイトの写真にはあるのに、本編にはなかったってケースけっこうあるからなあ
若松さんも異様に美しいフォームの飛び蹴り写真あったけど本編にはなかった・・
521名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:33:32.09 ID:kVwf6D1n0
>>520
飛び蹴り本編なかったっけ?
522名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:43:26.73 ID:+diqMNUY0
>>519
少なくともハリケンに対する妬み嫉み僻みはするかもw
523名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:38:10.68 ID:Mu+XMjzj0
>>519
そうとは限らんのだが
524名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:55:34.84 ID:TO1csDDeO
テレ朝公式の穴枠を信じるぜ
525名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:02:17.74 ID:zjLveB0x0
>>520
おまえは何を見ていたんだ?
526名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:29:20.40 ID:vhz1OiEb0
>>525
ゴーカイジャー第28話「翼は永遠に」ですが?
527名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:34:56.44 ID:I80FIeum0
>>522
チェンジマン、マスクマン、フラッシュマンのファンはジェットマン、ライブマンを一生妬み続けそうだな。
528名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:41:18.51 ID:LY7CAGEZ0
フィギュア王かなんかに「戦隊ファンやっててよかった!」な話が続きますみたいなこと書いてあったよな
その言葉を信じようじゃないか。チェンジ〜マスクマンのファンにもきっといいことあるはず
529名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:44:19.97 ID:CtLXqjV60
それ9月のことだろ
530名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:04:19.75 ID:5HqAqcK80
まだまだお話はあるんだから十分チャンスあるじゃん
終盤にやった方がおいしい気もするがね
531名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:11:42.33 ID:oFKn1khr0
チェンジ〜マスクあたりの古いあたりはバスコが盗んだでも良いと思うけどな。
それじゃないとバスコの大いなる力を盗める能力も生かされないし…
当時小さかったからガチでリアルだけどイエローライオンみたいにクラスで当時の面影とイメージキープでってそんないないだろってのが印象。

ぶっちゃけ10年前のレッドファルコンが微妙にでぶってただけでショックだったし。
532名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:14:36.68 ID:k8EgFYgS0
俺もチェンジマン好きだったし、ファンの人の気持ちも分かるけど役者さんのスケジュールの都合もあるしね。
チェンジ〜マスクの力をバスコが取った扱いにしたとしても、その後レジェンドのヒーローが
登場しないと決まったわけでもないし。
533名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:16:34.45 ID:NCNgf/wf0
>>526
もう一回見直して来い
534名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:23:24.52 ID:rLT2+NAw0
>>526
うわぁ・・・
535名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:33:01.43 ID:l2X0cCI20
おれは剣飛竜に憧れて、赤いジャンパー買ったんだ
出てくれたら嬉しい
声はよく聞くけど、姿も見れたら、泣く。
536名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:53:51.68 ID:Q6ABmv08O
>>533-534
いや上段蹴りはあったけどサイトに載ってた飛び蹴りはなかっただろ
537名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 01:52:26.13 ID:6YrYsQMii
>>500
こんなクズ相手にすることないぜ
538名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 01:55:07.03 ID:SwRutTxq0
実は不遇なジュウレンさん
539名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 02:30:47.93 ID:TNTQ5LfBi
変身もしなくなっちゃったしオリキャス出演のレジェンド回の可能性も低いもんな>ジュウレン
540名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 03:19:46.96 ID:NpyXoFnr0
しかも既にレジェンド回済んだ扱いにされてるしなw
541名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 03:21:38.82 ID:1CWYSYiXO
凱をワイヤーで吊るして飛び蹴りの撮影してる写真が公式サイトにある
それが本編のどこにあるのか自分も教えて欲しい
542名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 04:39:59.68 ID:eb/zcsMp0
レジェンド回が難しそうなだけで不遇では無いと思うが>ジュウレン
何度もチェンジしてるしハウリングキャノンまで使ってるぜ
543名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 04:43:20.63 ID:eb/zcsMp0
と、ちょっと調べたらハウリングキャノンは使ってなかったか・・・
まあアバレも二度目あったし、タイムももしかしたら?って状況だから
ジュウレンファンには辛いかもな
544名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 08:32:21.95 ID:8N9Qg6pp0
ジュウレンは劇中では不遇だが、玩具展開では滅茶優遇されてるんだぜ、
と玩具板住人の俺が擁護してみる。

・DX豪獣神の特典としてメタリックカラーのティラノレンジャーキー
・過去ロボの廉価版シリーズで90年代ロボでは唯一大獣神が発売
・立体フィギュアの食玩ではアカレンジャーと同格ぐらいの扱いでドラゴンレンジャーが立体化
・90年代戦隊では唯一簡易なりきり武器で獣奏剣が発売

90年代の戦隊としては群を抜いて商品化率が高いことから、人気の高さが伺える
545名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 08:43:02.08 ID:tzh8l6CL0
>>533-534
もう20回ぐらいリピートしてますし、昨晩も観なおしましたけど
やっぱり飛び蹴りは確認できませんでした
でも、あなた方には見えていたんですよね?
なにがどうなってるんでしょうか?
546名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 08:47:03.22 ID:lxLRXU2/O
オーレンが前後編と思われてるのは32話の脚本と監督が原因だったのか
オーレンの次に多く望まれてるメガレン回も前後編だったりして
547名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:05:24.50 ID:gpu9+2230
>>546
うるさいなオーレン編は、31話だけで言ってるだろう!?
548名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:10:54.07 ID:TuahxYhh0
>>544
そりゃパワレン初代で後々パワレン・パイレーツ?で玩具も流用するんだから優遇されるわな
549名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:11:35.95 ID:lxLRXU2/O
31話だけっぽいのは知ってる
今まで前後編じゃないのに2話連続脚本と監督が同じだったことはあったのか
550名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:18:38.98 ID:K21ujTA7P
>>549
だから普通にある事なんだが
wikiで放映リストの監督のところ見て来い
551名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:22:52.44 ID:Sfha6xtq0
レジェンド回で2話使うのはやめれ
ゴーカイ組の掘り下げと未取得組(BFJ、太陽、地球、忍者、電磁)は確実にやるとして
映画消化組とまとめて消化組(電撃、超新星、光、恐竜、未来)の話も入れようものなら
とてもじゃないが2話もやってる余裕ないだろ
552名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:34:33.54 ID:lxLRXU2/O
そうか悪かったな
553名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 10:05:50.46 ID:+3sThEYN0
ハリケンが特別だったってだけだよなあ
まあスペシャルやからな
554名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 10:28:09.18 ID:irBVwF/r0
不遇だとか優遇だとか、さん付けとかパワーレンジャーに流用するからとか、
ほんととんちんかんなことばっかりだな。
555名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 10:50:01.66 ID:gvEj31OV0
>>544
ついでに言えばダイスオーでもな
あと、キーホルダーとかそんなの手も必ずと言っていいほどラインアップされてるし
つーか豪獣神って明らかにアバレよりもジュウレン要素の方が強い気がするんだけどね
556  ↑   :2011/09/12(月) 10:58:17.69 ID:D6vvAlD40
キミ、ゴーゴーファイブだね w
557名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 10:59:38.47 ID:K5x3GvOf0
>>555
腕ドリルはアバレンオーだし、レックスから神への変形の大まかな感じは爆竜ティラノに近いだろ
558名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:04:37.64 ID:NpyXoFnr0
おもちゃやダイスオーで優遇されてても、子供たちは知らんのだからw
テレビでやってナンボ。後世に残る作品としてもな
559名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:05:10.21 ID:NpyXoFnr0
>>554
お前、2ちゃん向いてないよ
560名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:05:47.75 ID:5y9bCYv90
流石にゴレンジャーはTVではやらんだろうかねー
561名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:12:14.82 ID:+3sThEYN0
一番最後に海城なり神命出さないと締まりが悪いとは思うんだが
562名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:23:16.61 ID:5y9bCYv90
>>561
別に35戦隊の総括として〜みたいに十把一からげにしちゃえば出さなくても纏まる気はする
いやまぁ映画でなんか合体したって見せ場があったからやらなくてもいいっちゃあいいんだけど
一番最初に見た戦隊なんで出来ればやってほしいなゴレンジャー
あと宮内御大
563名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:27:30.00 ID:KPOq4A74O
>>555
DRアームドティラノの強さにはまいったぜ…
レンジャー全員に再現度の高い個人必殺技実装にもまいったぜ…
564名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:06:39.16 ID:D7MuEETc0
>>549
今回に限らず、戦隊やライダーは1人の監督が1回のローテで2本まとめて撮るのが普通(たまにずれることもあるが)。
565名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:38:20.86 ID:OcRVDDp+O
曲がかかってないゲキレン、ジェット、タイム、ジュウレンは今後かかる機会があるといいなあと思う
映画でバトルフィーバーの曲かけたのは良かった
566名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:39:25.87 ID:OcRVDDp+O
が、もしかしてレジェンド回の予定がないからだったら嫌だなあとも思った
567名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:50:06.10 ID:WAGYRUfTO
でもまだ大いなる力は入手してないし
特別な思いがあるから流したと考えればよろし
だからこそレジェド回をやるつもりだと
東映公式の199のクランクアップのところの「次回はバトルケニアで?」はレジェド回を作りたい気持ちの裏返しであることを信じよう
568名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 14:21:08.33 ID:OcRVDDp+O
そうだな

曲は何度かけても良いからガシガシかけてほしい
569名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 14:23:26.02 ID:3opeEAYUO
俺も夏の劇場版でバトルフィーバーがゴレンジャーやデカレンジャーと同格にピックアップされてたのはゲスト回をやらないからだと考えたが、
まあここまで来たら曙四郎ゲストでバトルフィーバー編やってほしいな。
570名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 14:56:42.02 ID:49YZPyxB0
http://twitter.com/#!/SCM_President/status/113103586526904320

まさかの二回目来るか!?インタビューとかかも知れんが
571名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 15:31:11.21 ID:dPN72UkI0
hoge
572名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 15:47:38.51 ID:Bv0CbgdX0
>>570
ゴーゴーファイブ関連で取材って今あるかね?
本編来い!
573名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:02:30.37 ID:uqRppSpI0
最終回はアカレンジャーとビッグワン出れば満足だなあ
574名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:03:44.66 ID:K5x3GvOf0
"兄弟たち"ってのが気になるな
575名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:11:53.66 ID:yyzFWqxz0
東映チャンネルで10月スタートだから、それ関連の可能性もあるよね
576名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:11:57.80 ID:EaorD8pN0
特定戦隊じゃなくていろんな戦隊の出てない人が一緒に出てくるとかありそう
577名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:18:16.53 ID:U3oINvr70
混合レジェンドは見てみたいな
578名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:22:02.36 ID:Ltfr2PqW0
>>570 これ以上やられたら未消費の戦隊の出番がなくなる
579名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:36:43.04 ID:49YZPyxB0
>>578
わざわざ枠を潰してまで二回目したりはせんだろう(まだ確定じゃないけど
それで出番が無かったら最初から無理か予定になかったんだろ
580名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:00:18.56 ID:lHaW58n30
混合レジェンド

天ノ川学園を舞台に、メガ、ファイブ編と、
ついでにフォーゼとの競演をこなしてしまうとか。
581名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:34:33.34 ID:kB4moSd40
>>577
レジェンド戦隊VSオルフェノクVS人類の三つ巴は避けられん
582名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:37:09.58 ID:u+DimcrY0
>>565
そういやジュウレンは曲も掛かってないのかw
583名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:40:54.07 ID:7vS51l4y0
記憶喪失の男女・荒木理夫、平田芽玲とスケボーが得意な若者がバスコと接触
584名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 17:46:01.98 ID:sBXNyvum0
ゴーオン編、撮休挟んで撮影中。
ヒューマンワールドだけじゃなくてガンマンワールドとかも出る模様
585名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 18:23:26.86 ID:0qNJDq+/O
タイム編はやっぱり設定的にってのと永井が売れたからってので無理なんだろかねー

てか、アバレ編をやるならタイム編もやるべきでしょ、似た部分もあったし
586名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 18:26:59.19 ID:LXbDDrKR0
>>585
ジェットマンのジクウマンモス回やライブマンのガルヅノー回のように
敵の攻撃でゴーカイジャーが過去に飛ばれされたり、未来から飛ばされてきた誰かをゴーカイジャーが助ける話ならいいんじゃない
587名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 18:36:59.39 ID:rrlEyi6D0
別に永井じゃなくても良いし

設定云々言い出したらレジェンド大戦否定だろw
588名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 18:55:49.46 ID:iMNi7jVXO
タイム編来い!!
589名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:00:14.02 ID:YVPrywUU0
>>573
それ凄い見たいな
アクション的にも得物がムチとバトンなんでゴーカイその他戦隊と差異がついて面白そうだし
590名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:38:39.42 ID:ZTPquO7W0
>>587
そういや、レジェンド大戦のジェットマンやらタイムレンジャーやら
フラッシュマンやらは何者かがバスコが召喚する戦士と
同じ要領で戦隊のエネルギーを実体化させた存在で
本人達は未参加だろうと言い張る人を見た事がある
591名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:44:46.85 ID:PLRa6cer0
それは物凄い屁理屈だなw
592名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:44:54.02 ID:au6haNLl0
タイムが絡んで、上手いことゴセイvsシンケンも拾ってくれるとまとまるんだが。
妄想になるからやめよう。
593名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:50:25.91 ID:eeSSixoA0
そのタイムレンジャーもタイムファイヤーが死んでるのかが謎なんだよなぁ…
594名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:53:05.71 ID:gvEj31OV0
凱と同じ経緯じゃね?
595名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:00:10.21 ID:eeSSixoA0
違う違う、タイム本放送の最終回で死んだはずの彼が鳥かご持って出てきたんだよ…
未だに説明ない謎。
596名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:02:29.94 ID:QdM73mNN0
>>593
直人は死んだんじゃないか?
リュウヤのクソったれが自分の死ぬ歴史とすり替えたんだから
でもEDの直人に似た小鳥屋の店員はなんだったんでしょうね…
597名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:04:26.56 ID:KPOq4A74O
>>594
「滝沢直人…死んでもなお、仲間のために…」
なレジェンド回があるんですか?やったー!
598名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:08:58.24 ID:HhuOM69j0
>>592
もし、そこまでしてくれたら、完璧ですね。
599名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:13:10.89 ID:l6YdmN1K0
>>597
俺の知ってるレッドはもっとパンチに腰が入ってた云々ならともかく
仲間との絆の流れを直人にやられてもギャグにしかならねえw
レジェンドがあるとしたらタイムの大いなる力は「明日を変えようとする意思」なんだろうな、多分
600名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:15:44.28 ID:RZWGGqch0
「熊野 大五郎…死んでもなお、仲間のために…」
「白石 謙作…死んでもなお、仲間のために…」
「小泉 ミカ…死んでもなお、仲間のために…」

601名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:23:50.59 ID:36V1j2UeO
ハリケンカクレンコラボがあると信じていた私がいました

けどまぁレジェンド大戦でカクレンジャーは優遇されてたよなぁ…

レジェンド回こい!!
602名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:28:47.25 ID:EvcEbDAz0
>>601
レジェンド対戦って199戦隊か
あの時のカクレンジャーって小川さんが「成敗!」の声充てて
ハカセがカクレン5人と戦ったぐらいじゃなかったっけ。十分かw
603名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:33:13.04 ID:oFKn1khr0
>>544
玩具面でのジュウレン優遇はジュウレン玩具の人気が今も根強いからって気もするのは考えすぎか。
今から手に入れるとしてターボ以降でダントツで入手難度が高いのがジュウレン。
まぁライブマン以前はまた違う世界だからね…超合金コレクターもこの辺は手を出してくるし。
604名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:36:46.44 ID:LXbDDrKR0
>>600
「大地文太・・・死んでもなお、っていうか死んでから仲間のために・・・」
605名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:37:46.64 ID:nKKtpNkh0
>>595-596
ただの似た人で直人とは別人
今さらなにを
606名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:53:01.74 ID:QdM73mNN0
>>605
いや、それは分かってたけどさ・・・
607名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:55:34.24 ID:M4O9SgUzP
>>606
一体どこに引っかかってるんだ?
608名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:16:03.29 ID:e6NBmth80
>>584
行動隊長バッチーノ登場か。
609名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:19:47.23 ID:1c7IVsH10
>>602
厳密には一話冒頭の話だろ
610名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:33:03.22 ID:N62wYcG/0
@SCM_President
セレクテッド西岡竜一朗
してきたねー! RT @TGMSOZS: ゴーゴーファイブしてきた。 #谷口賢志
2時間前 ついっぷる for iPhoneから

全員揃ったっぽいね
611名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:37:28.00 ID:lwfgvU9l0
>>610
ショウの人が上げた写真では4人だったよ
612名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:42:26.59 ID:SK3ZwmujO
>>599
仲代先生が正々堂々を語るぐらい違和感あるな、それはw
613名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:53:34.45 ID:PwMriBxqi
ゴーゴー兄弟さて何人揃った
614名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:13:27.01 ID:gpu9+2230
>>570
期待しないほうがいいよおそらく来月の東映チャンネルにゴーゴーファイブが放送するから
ゴーグリーンのtwitterの写真見たら椅子があったからインタビュー関連だよ
615名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:23:15.00 ID:WAGYRUfTO
既にレジェド回をやってることは勿論だが
5人勢揃いとか、いかにもゴーカイ関係ないっぽいもんな
616名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:25:40.45 ID:spdHLA950
それでも、その場で「ゴーカイ出たいですよ」みたいな話になって
TVじゃ無理でも映画で…なんてなってくれたら有り難いが
617名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:32:11.90 ID:9zGwEmEc0
マトイ兄は見学には来てたんだっけ?

あ、しゃべくりに殿出てる。忙しいんだろな
618名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:36:17.01 ID:cw1RTAj00
なんねーよ
619名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:40:16.27 ID:36V1j2UeO
>>602
4人は高速移動もエフェクト付きだったしさ

あとは本編を是非…
620名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:46:47.37 ID:nVYa6H/jO
大乱闘すぎてどこいるのかわからん連中がいっぱいいるのを考えると、カクレンはだいぶ目立ってたな
621名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:40:18.69 ID:9zGwEmEc0
サスケ本人使ってるからな
622名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:43:35.44 ID:A0WxIH9SO
>>565
ジェットは、井上がかけるの嫌なんじゃなかったっけ?
その代わりサックスで弾いたからええやん。
623名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:47:24.96 ID:K21ujTA7P
>>622
適当にも程があるだろ
井上が…ってのはどこで聞いた?
むしろ中澤監督が…という解釈の方が当たってる気がする
凱はサックスでジェットマンのOPもEDも吹いてない
624名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:23:39.01 ID:PDRW6TKU0
また井上のせいになるのか
625名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:25:38.30 ID:ZDseuUKf0
>>603 でもこの前フリマいったら大獣神が普通にダイノタンカー状態で売ってたぞ。
626名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:36:51.05 ID:82tZszBW0
俺が結婚出来ないのも全部、井上のせいだ!
627名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:41:35.85 ID:rTYKDAti0
>>625
えええええなにそれ凄い欲しい
628名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:58:52.83 ID:c4YAY7Kn0
>>626
いや、違うね
これも乾巧ってヤツの仕業なんだ
629名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 01:25:10.39 ID:wTYg/IIci
井上がBGM使わないから悪い
630名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:41:29.57 ID:cfCaJuBz0
使わないのは中澤のせいだろ
631名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:44:20.81 ID:fKnXbyxe0
中澤はずっとライダーに行ってくれ
632名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:46:59.35 ID:MRzldOCY0
脚本家が使えって言えば中澤でも使うだろ
633名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:48:39.84 ID:1+W/5lcF0
最終判断はプロデューサーのお仕事です
634名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:52:19.51 ID:MRzldOCY0
じゃあ使われてんのと使われてないのは何なのさw
そこまで説明してくれよ
635名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 03:19:22.49 ID:1+W/5lcF0
>>633
制作スタッフでも無いんだから明確な基準なんて知らんよ
お前の脚本家が全権を握っていて脚本家にだけ責任があるかのような書き込みがイラっとしただけ
636名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 03:23:05.52 ID:1+W/5lcF0
安価ミスとかもうやだ
とにかく井上が叩きたいだけなら然るべき場所でやれって事です
637名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 06:11:35.76 ID:4VoRI8rX0
>>624
mixiでもOPインスト流さなかったのと後半のロボ戦が無かったのが井上のせいにしてた奴がいたくらいだからね、しょうがないね
638名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 06:14:32.21 ID:Kep6Xss10
>>631
キバで四話撮ってるけどその時は全部挿入歌流れてるんだよなぁ
639名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 06:18:46.35 ID:Kep6Xss10
というかそれこそ文句あるなら駄目元で良いから直接本人のツイッターで書いてみてはどうだろうか?
640名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 06:19:40.85 ID:9ruSVY7YP
半分以上販促で流してるライダーと、売り出すわけでもない過去の主題歌BGMは比べられんだろ
641名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 07:22:16.50 ID:qRc13GIW0
>>631
じゃあ諸田監督とトレードで
642名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 07:37:37.43 ID:OCVuCYLA0
>>634
監督が同じゲキもかけてないからまず監督と考えるべきだろ
643名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 07:50:37.82 ID:ZRZFKvf20
公式で
『雰囲気を重視するためにOPは流しませんでした』
とか(嘘でも本当でもかまわないから)言ってくれればとりあえずこんな論争は静まるんだろうけどなぁ
644名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 08:42:33.49 ID:pkyKiikn0
いちいち人のせいにするなよバカじゃねぇかBGMで怒るとは、きもい
645名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 09:24:15.78 ID:ezIMpLFx0
ただ、中澤はOPを戦闘BGMに使用しない主義といいつつ
ギンガマンの時はなぜか流してるからなあ
どっち道ゲキ編とジェット編で流さないのは番組全体の
フォーマットからいってKYなのは変わらんけど
後、それでOKにしてしまう宇都宮も問題だなあ
646名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 09:45:58.10 ID:tfQAxSE30
中澤監督はシリアスうまいから演出凝っててジェットマン編よかったけどなぁ
てか正直別に鳴らなくても気にならなかった
なんつーかBGMでケチつけてるのもいいかげんうざいんだよな
647名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 09:56:10.43 ID:1mJfe/nB0
確かに
648名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 10:08:31.90 ID:QE/l8Jw40
「初夢は災魔の旋律」みたいな話はもうやんないのかね?
649名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 10:11:10.94 ID:S9kipgB90
ゲキはともかくジェットマンはあれで良かったと思うけど
650名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 11:10:37.26 ID:7RvLv5su0
どういじっても話は糞だっただろ
651名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 11:34:25.59 ID:abDvNMD10
>>599
>レジェンドがあるとしたらタイムの大いなる力は「明日を変えようとする意思」なんだろうな、多分
これを伝える役が直人だとしても、その直人が「明日を変えようとした結果、死んだ」だからな…
死ぬ前に竜也に「お前は明日を変えてみせろ」みたいな事言ってたっけ
652名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:01:16.96 ID:2ylC1PcJO
たしかにジェットマン回はあれはあれで良いと思ったけど、
主題歌は主題歌で聴きたいと思うのはそれはそれでありだろう
653名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:18:51.07 ID:Vtky4okPP
ゲキレン回は話も演出も良かったのにBGMひとつで台無しになった感がある
654名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:31:08.41 ID:Rxf8ecGf0
そんなにBGMにこだわるのか?
655名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:48:12.75 ID:ezIMpLFx0
他のレジェンド回も元作品のBGM無しだったらこんなに話題にならなかったと思うよ
他のレジェンド回で主題歌のインストが使用されてるのに特定の監督の
担当回だけ使用されないから、使われなかった作品のファンとしては
そりゃねーよという気分になるわけで
656名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:52:30.65 ID:SXmCILjT0
台無してw
657名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:04:28.64 ID:Kep6Xss10
>>652
シリアスな流れが続いたところであの爽やかなイントロ流れてこそジェットマンだからな
658名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:16:15.22 ID:MRzldOCY0
中澤と井上が消えれば完璧だな
659名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:39:03.17 ID:7RvLv5su0
井上がガロの脚本する前に死ねばいいんだよ
660名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:54:01.74 ID:tfQAxSE30
で、BGMのあるなしはネタバレと関係あるのかな?君ら
661名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:57:44.58 ID:pkyKiikn0
>>658
だったらお前が消えろ
>>659
それ井上アンチでやってくれ
662名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:09:15.87 ID:rVnBWE9H0
ネタバレゴーカイオーまだー?
663名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:21:38.19 ID:MRzldOCY0
>>661
きめえ
664名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:23:53.22 ID:tfQAxSE30
お前ら中澤アンチスレでも立ててそこでやってれば?
665名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:27:56.45 ID:MRzldOCY0
批判しただけで

アンチーアンチー騒ぐ奴の方が痛いわ
666名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:34:13.17 ID:tfQAxSE30
ここはネタバレスレなんだからスレ違いだろ。関係ない話はよそでやれというのは普通だろ
667名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:42:08.99 ID:467bZU3b0
ジェットは鎧が歌ったからええやん。
668名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:48:16.14 ID:WfxL42+70
あのさぁ・・・イワナ書かなかった?
669名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:04:03.18 ID:csnTGmLt0
>>641
金田治か石田秀範だろうが
670名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:08:05.33 ID:9SNmV474O
>>665
ネタバレスレでやってる君もよっぽど痛いと思うよ
671 :2011/09/13(火) 15:08:33.47 ID:LKBQXHQa0
ここって昨日見つけたのだが、
かなりイタい奴とかイケてない奴が多いな (藁)
ttp://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=11860
672名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:10:41.49 ID:Kep6Xss10
>>669
何故その二人なんだ
673名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:22:13.48 ID:pkyKiikn0
>>663
ゴジャゴジャとうるせぇなさっさと死ね
674名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:24:01.02 ID:2ylC1PcJO
>>663
きもいのはアンタのほうだよ
アンタが消えれば問題ない
675名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 16:43:12.04 ID:NQw6ne7oi
アンチがー
676名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 16:47:17.42 ID:XP2lyjcI0
夜からろくな奴いないな
監督批判数人とそれに絡んでアンチ、キモい、痛いとか騒ぐアホ

お前らみんなスレチなのそろそろ自覚しろ
677名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 18:49:02.07 ID:P2UAsg1o0
バトルフィーバーJ回はあるんだろうか
てかもし万が一、バトルフィーバーJじゃなくてアベンジャーズ作ってたら
多分ゴーカイジャーも無かったと考えるとある意味バトルフィーバーJもゴレンジャー並みに偉大な戦隊だな
678名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:11:52.52 ID:fmWzzeuQO
アベンジャーズって?
679名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:16:28.37 ID:P2UAsg1o0
キャプテンアメリカ・アイアンマン・ソー・ハルクらが所属するアメコミのドリームチーム
来年映画化もするよ
東映はスパイダーマンの流れでMARVEL作品の日本版みたいなのの企画をいくつか出してて
アベンジャーズも計画されてたんだけど流れて、その企画の流用がバトルフィーバーJらしい
バトルジャパンはキャプテンアメリカの対になる日本版オリジナルキャラとして設定されてた

余談だけど宇宙刑事ギャバンなんかもシルバーサーファーってヒーローの企画の流用だったりする
680名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:17:25.16 ID:DoqubV0k0
ファンタスティック4で聞いた名前
681名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:18:11.39 ID:4OwNpvj90
東映スパイダーマンはスーパー戦隊シリーズのミッシングリンク
682名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:19:09.70 ID:wycL6Aqm0
.ファンタスティックテクニック
683名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:40:55.63 ID:SXRtnMMsO
ターボレンジャー編とジュウレンジャー編はどうした?
684名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:44:26.80 ID:RlY3mpnLO
カクレンジャー編マダー?
685名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:44:46.42 ID:DoqubV0k0
メガレンジャーはよ
686名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:47:07.28 ID:1JZnf6Ru0
お前たちちょっとそこに座りなさい
687名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:48:26.62 ID:/PNiARTZi
90年代はもっと来てもいいよな
現役多いし
688名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:00:26.98 ID:43mPoZTK0
レジェンド回無理な作品は誰か代役立てればいんじゃないかな?
689名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:03:34.48 ID:nNcgURhE0
最終回には番組のナレーターが
ボイスラッガーのレンジャーキーを持って登場。
690名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:06:05.97 ID:fmWzzeuQO
>>679
あ、ギャバンってシルバーサーファーだったんだ!?

作品が今あるバトルフィーバーではなくアベンジャーズになってても面白かったかもね。
リーダーのキャプテン・ジャパン、クール系のアイアンマン、パワー系のハルクと戦隊というよりアクマイザー3みたいなチームになりそうだけど。

元々『バトルフィーバー』はテレ東で『スパイダーマン』の後番組としてやる可能性もあったわけだから、アベンジャーズでも有りだったかも。

てか、『バトルフィーバー』が実際にテレ東で『スパイダーマン』の後番組として放送されていたら、今のスーパー戦隊はなかっただろうね。
691名無シネマさん:2011/09/13(火) 20:50:26.09 ID:YHTFb4E60
相変わらずスレチな方向が続いてるな。ココはアメコミスレじゃねぇから。
じゃあ1つネタ投下するわ。チェンジグリフォンが出られないのは、ブログの
一言とかじゃない。もっと根本的な問題。紳助引退でも話題になっただろ?
692名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:57:02.65 ID:cfCaJuBz0
ヤクザwww
693名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:00:08.40 ID:DoqubV0k0
>>691
お前すげぇつまんねぇな
694名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:04:36.25 ID:rVnBWE9H0
>>688
代役にすると違和感が出るからなあ
199ヒーローのキレンジャーの声みたいにオリジナルそっくりの演技力がある人ならいいけど
695名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:16:17.61 ID:v+02YS030
マスクマン回はやる。
696名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:16:37.55 ID:Fs7RsyeiO
ん?そういえば、戦隊ヒーローって終了は何月頃だっけ?
697名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:20:52.66 ID:0HlyPqSr0
>>696
例年だと2月初旬から中旬。
698名無シネマさん:2011/09/13(火) 21:28:56.89 ID:YHTFb4E60
>>693 お前よりはマシだよ。
699名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:40:19.80 ID:BkYbffsp0
「VSスーパー戦隊」のドリーム戦隊および「ゴーカイ」(31話?までの段階)「199ヒーロー大決戦」出演の変身前リスト
秘密:★青黄桃緑  高速:★黒青黄桃   百獣:☆黄青黒白銀
電隊:赤青緑桃△  地球:赤青黒桃黄   忍風:☆▲☆紅蒼緑
BFJ.:赤橙青黒桃  鳥人:赤☆黄白青   爆竜:赤☆黄□☆
電子:赤★黄緑桃  恐竜:赤黒青黄桃緑 特捜:☆青緑☆★□
太陽:赤青黄     五星:★緑青黄桃白 魔法:☆□青桃緑□
大  :赤★青黄桃  忍者:赤白黄青黒
科学:赤黒青黄★  超力:☆緑青黄☆黒
超電:★緑青黄桃  激走:☆青緑黄桃
電撃:赤黒青白桃  電磁:赤黒青黄■銀
超新:赤緑青黄桃  星獣:☆緑■黄桃☆
光  :赤黒青黄桃  救急:赤青緑■☆
超獣:■☆青黒緑  未来:赤桃青黄緑炎

■・・・ガオスパ
□・・・ボウスパ
★・・・199ヒーロー
☆・・・ゴーカイ
△・・・ガオスパ・199ヒーロー
▲・・・ボウスパ・ゴーカイ
700名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:41:38.67 ID:3ATNddzz0
>>690
案外それはそれでスーパー戦隊として続いているのかもしれない
ただその場合、始祖となる番組が「忍者キャプター」となるだろうが。
701名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:44:31.19 ID:BkYbffsp0
轟轟以降の戦隊はドリーム戦隊未経験なのでとりあえず割愛した
702名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:49:21.43 ID:uFeexmht0
消えろゴミ
703名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:54:50.28 ID:0nqJAqu30
さとう珠緒出るのか。楽しみだな。
704名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:56:23.33 ID:Lj6TBOvsO
それでタイム回の話しはどうなったの?
705ネタバレ 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/13(火) 21:58:31.65 ID:V+TQDH6FO
レジェンドカクレンファイブメガはなし
10月以降ゴーオンジャー以外のレジェンドはなし
東映にいる兄貴の話
706名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:59:05.17 ID:FHPa07+10
いっつもゴミみたいなリスト貼ってるやつって知的障害かなんかなの?
707名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:59:44.18 ID:3YLnTPHw0
あしとくんだ
708名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:20:10.67 ID:Gq1VKr1M0
>>699
わかりにくいしそんなリストいらん
709名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:30:16.37 ID:/PNiARTZi
単発の煽りが増えてきました
710名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:30:47.56 ID:lqk/b8oG0
>>705
これは悪質な嘘
711名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:53:51.60 ID:gjMzE9dWO
三式更新してたよん

32話は31話の続き?
712名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:57:33.49 ID:DOkv+9Lg0
流れ的には続きっぽいがオーレンジャーの後編ではないっぽいね

以前32話はハカセがガレオンバスター開発する話と書き込んでたヤツいたが
本当だったな
713名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:58:02.10 ID:rdbM7fFP0
三式に32話までのあらすじバレきてたけど>>212当たってる?
714名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:59:55.36 ID:TfPq6kHu0
バスコに一蹴ってことはオーレンジャーの大いなる力は奪われるのかね
715名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:03:22.46 ID:DOkv+9Lg0
散々馬鹿にして来たが
33話ダイレンジャー編が現実味帯びて来たのか?
716名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:05:23.94 ID:rdbM7fFP0
いちおう貼っとく

964 :名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:16:56.07 ID:dLNduEvN0
32話は、オーレのふたりも出るが、メインは博士がガレオンバスターを作る話。
33話は天火星亮登場のダイレン回。
34話はルカの過去話。
35話はゴーオン回。走輔登場。マッハルコンの声は平田広明。
717名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:09:58.93 ID:dCQ6Gb7c0
レオモンかよまた死ぬのか
718名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:10:55.61 ID:VpnMIAES0
カ〜〜レンジャーの大いなる力が発動して、北海道に誤送されたりはしないかなあ。
719名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:31:39.85 ID:2ToiiLTu0
>>718
なつかしいw 今考えると信じられん脚本だ。販促回ですら斜め上展開だからな。

ゴーカイもシリアスあり、ギャグあり、超展開ありで面白いんだけど、流石にスポンサー様からの
圧力が昔よりも強いのか、販促の時だけは割と真っ当な展開だからな。
720名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:36:49.27 ID:fmWzzeuQO
流れ的には第36話もゴーオン回だろうか。

あと11月と12月と1月前半くらいまでで、残りのバトルフィーバー、サンバルカン、ファイブマン、カクレンジャー、メガレンジャーのエピソードは消費できるかな。
721名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:38:18.58 ID:Cx+G6Kky0
マッハルコン思ったよりはええ
722名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:38:39.78 ID:fmWzzeuQO
あとジェラシット回の完結編はやってほしいところだなw
723名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:39:09.95 ID:JJsUmluJ0
>>699
そのリストはあまりに、わかり憎すぎる。

ところで三式のバレ見て思ったんだけど、もう再来週にはオーレン回の31話が放送されるというのに
未だに「チェンジマン達のバスコに奪われている」という話が公式に出てこないのは何故だ?

何か最初聞いた話では
バスコに奪われたチェンジマン達の力を取り戻す為にオーレンジャーが
バスコに接触を試みる話って聞いたんだけど・・・何か話が違わないか?

吾郎達の真の目的というのが、つまりバスコに奪われたチェンジマン達の力を取り返す事だって話なのか?
724名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:39:38.34 ID:ZRZFKvf20
これでダイレン回がマジだったら、今月来月はジェット〜カーレン世代の俺大歓喜すぎる
725名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:40:23.04 ID:Cx+G6Kky0
えらく長い世代だな
726名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:47:26.15 ID:Q8oc1ijHO
ファイブマン〜ゴーゴー5世代の俺はどうすれば…
727名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:49:54.81 ID:DOkv+9Lg0
バトルフィーバー〜ジェットマン世代の俺には興味ないな
728名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:54:06.29 ID:dCQ6Gb7c0
ここにいる奴らはみんな物心ついたときからゴーカイジャーまで全部見て
見たことないのは本やビデオやDVDで把握してるから
729名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:55:18.84 ID:1JZnf6Ru0
ジェットマン〜ジュウレンジャー世代の俺も歓喜
730名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:57:41.43 ID:jJqglMUEO
>>725
ジェットマンの時5歳でそっから小学校高学年くらいまでだからそんなもんじゃない?
731名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:00:59.90 ID:MgcMK0FIO
なんで小学校高学年?
732名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:01:39.98 ID:ETpiBL8V0
>>716
ゴーオンは、走輔だけしか登場しないのかな?
もうちょい、出てほしいけど。
733名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:02:31.41 ID:dCQ6Gb7c0
制作側が戦隊のメイン視聴者層として考えているのは
小学校入学前までだが。だから上限は6歳
734名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:03:25.46 ID:oOIw2PhYO
テレ東見れない田舎育ちだと、結構な年まで戦隊見てたりする ソース地元
ってか、自分もジェット〜カーレン世代だw
メガは起きれなかったんだよなあ

>>729
短けぇw
735名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:05:39.91 ID:MFg1vwff0
カーレン後半からだったな
メガレンで直撃
6人でゴーカイチェンジしてくれただけで泣きそうになったからレジェンド回あったら俺どうなっちゃうんだろう
736名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:11:28.64 ID:x1PW7zzg0
金曜17:30放送の時期は、名乗りシーンが短くなってた事と、部活等の関係からあまり見てなかった。
時々は見てたけど、ターボ〜カーレンあたりはあまり覚えてないな。

でもジェット最終回とカーレン最終回は見る事ができた。
今思えば、あの伝説となった最終回を両方とも見る事ができたなんて、
運が良かったとしか言いようがない。
737名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:14:28.84 ID:t2PlCVYf0
>>716
マジならダイレンは嬉しいな
ハリケンの後じゃゴーオン一人は寂しい気もするな
レジェンド恒例の変身は鎧はあの一人ウイングスなんだろうか
ゴーゴーファイブ見るにおそらくするであろうメットの上からメットオンが楽しみ
あとルカもいいがそろそろアイムの過去をだな
738名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:18:20.14 ID:MTeGrznX0
そろそろゴレンジャー〜ゴーカイジャー世代が書き込む頃
739名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:20:09.92 ID:6RGkSzpLO
バスコに一蹴ってことはバスコにも新能力ありそうな展開だな
ボスやパパがいれども番外レンジャー総動員じゃ一蹴とまではいかないだろうし
児童誌だとやたら意味ありげに書かれてる鍵穴のない金色モバイレーツ関連かね
740名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:21:15.25 ID:+eoDWccc0
>>724
俺もほぼその世代だ

ジェット〜メガレンまではリアルタイムに見てた幼稚園小学生
741名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:23:19.29 ID:/XX/XvRcO
>>735
うわー!全く同じだ
自分もカーレンの後半から見出してメガ、ギンガと直撃

だからカーレンのOPは?と言われたら、つい2番を歌ってしまうww

そんな自分は19歳

恭介の出演はマジ嬉しかったなー…
742名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:33:30.10 ID:4LZ4+7d30
お前らゴレンジャーをリアルに見て弁当箱やバリドリーンや
ゴレンジャーマシンを持っていた俺に対する挑戦だな
743名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:36:03.99 ID:MTeGrznX0
>>742
「これが高く売れるって聞いて…」って上京してきたサラリーマンさんですか?
744名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:45:12.55 ID:oOIw2PhYO
>>742
大事にしてたら、きっと良いことありますよ
745名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:45:44.41 ID:0oeu2zZaO
>>738
うわー俺もまったくその世代だぜ、奇遇だな!
746名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:46:43.61 ID:U38vohsA0
>>732>>737
走輔だけしか、ってそれで充分だろう。逢沢りなとかTV本編まで出てきたら
映画込みで3回出演ってことになるから、逆に出過ぎで反発食らうことになると
思うぜ? ハリケン回にしたってあくまで"SPECIAL"なんだから、レジェンド
出演はレッドメイン、という当初のコンセプトに戻る意味でも妥当だと思う。
747名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:47:13.83 ID:+eoDWccc0
金曜から朝になった時はサッカーあるから録画しなきゃ…って凹んだ記憶はしっかりあるぜ
748名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:56:26.29 ID:Z0/jFOm50
>>737
そういえばマッハルコンのおもちゃにゴーオンゴールドのレンジャーキーが付くんだっけ
ネタバレ画には走輔とウィングスの3人が載ってたんだよね
ウィングスもゲストで来るのかな
749名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:57:36.23 ID:0oeu2zZaO
ゴーオン回もスペシャルで2回が良いと思ってたけど、
考えたら残り話数も少ない気がするから1話だけにして
そのぶん1つでも多く他のレジェンド回やってほしいような
そんな気がしてきた
750名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:02:05.79 ID:wZCFp9qtO
>>725
長いか?
俺は、素で2歳のジュウレンから見はじめて、
9歳のゴーゴーまで見てたから、
皆そんなもんかと思ってた。
751名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:05:05.95 ID:XL7W2phz0
二歳のころの記憶なんてない。
覚えているので最も古い場面は年少のころ
752名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:07:08.20 ID:srgN+2NP0
見てただけなら世代でもなんでもないわ
753名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:12:44.75 ID:hnTWGke60
ハリケンのおかげでハードル上がってて、ゴーオン編は7人揃って全員で変身までして当然くらいの空気だったからなw
31、32話が2話構成に近いみたいだし、ゴーオン編は一話完結でゴーオンゴーカイオー出してサラッと終わりかな。

>>746
早輝出すぎって言っても2回とも出番ほんの一瞬だったし、ファンとしてはどうせならもうちょっとよさげな出番をってのは正直あるけどねw
映画消化組のファンはそんな感じのこと思ってる人多いんじゃないかなあ。
754名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:26:03.12 ID:95/3jpedI
ま、自分の贔屓の戦隊は少しでも多く出て欲しいのが本音だよね
デカレッドの中の人も「ハリケンジャーは変身してたから変身したい」ってインタビューで言ってたし、
デカレン贔屓としてはまた出て欲しいとか思ってるよ
レジェンド回にしろゴーカイチェンジにしろ優遇されてる方なのは分かってるけどw
755名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:42:39.22 ID:a1W2NTyh0
てす
756名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:58:55.23 ID:Dj7gXuLX0
>>724
俺も
あとはジュウレンだな
757名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 02:04:36.68 ID:8j3URV550
>>750
戦隊で「○○世代」っていう時は
メインターゲットである3〜6歳あたりに観てたものを言うのが妥当だと思う
758名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 02:37:27.49 ID:V06fX21c0
マッハルコンの声ワイルドタイガーかよw
ちょっと渋いセレクトだな
759名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:49:26.34 ID:NQhRvSo30
35〜36がゴーオン回として残りの
バトルフィーバー、サンバルカン、ファイブマン、カクレンジャー、メガレンジャー
んでゴセイジャーと同じ全50話と考えたらレジェンド以外の話は9話ぐらいか
これでザンギャック+バスコ関連全部片付けるとなるとちょっと早足になるかも
レジェンド回で幹部かバスコの話片付けるなら別だが
760名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:55:36.23 ID:8j3URV550
今度のライブマン回はバリゾーグ絡みのようだし
ある程度はレジェンド回に絡めるんじゃないかな
761名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:00:28.20 ID:1nTw6S4G0
>>757
なんで一番そういうので盛り上がる小学低学年が入ってねえんだよw
762名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:04:26.87 ID:i3/NU3LA0
>>759
こないだのジェットマン回みたいにすればいいんじゃね?
幹部倒すのに大いなる力が必要なら
幹部の処理と大いなる力の処理を一緒に片付けられるだろ
763名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:12:22.98 ID:CkgbKV6h0
>>757
3-6才って、子どもチャレンジとかしまじろうとかの年齢だぞ?
764名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:18:17.20 ID:E97huTZb0
>>761>>763
東映に聞いてくれ


ttp://www.toei.co.jp/meister/vol6/detail/05.html

>スーパー戦隊のメインターゲットは未就学児童。具体的には3〜6歳。
765名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:26:46.28 ID:CkgbKV6h0
対象年齢≠世代

だろ
766名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:30:10.23 ID:GGlAmMPLi
勝手にメインターゲットの年齢をそのまま世代に当てはめられてもなw
やっぱ低学年くらいがオモチャもちゃんと扱えて話もある程度理解できて一番ワイワイやってる時期なのに
767名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:35:18.32 ID:lAh1csSf0
実際は4歳〜9歳くらいだな

周りも含めて皆で幼稚園や学校で話したりオモチャで遊んだりは
768名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:53:14.53 ID:E97huTZb0
>>765
まあそうだけどさ、世代を括る目安としても悪くないと思うんだよね

確かに小学校低学年くらいになればある程度ストーリーも理解できるようになるけど
小学校入学を機に観なくなる子も多少いるわけで
世代で括るとなると観てた割合が最も多いであろうこのあたりが妥当だと思うんだよね

一応、生まれたのが遅い子は6歳の大部分を小学1年生として過ごすって事を考慮して
「3〜6歳」ときっちり限定せず「3〜6歳あたり」ってやや暈し気味に書いたから
小学校低学年を含めても構わないとは思うけどさ
769757:2011/09/14(水) 04:57:34.88 ID:E97huTZb0
あ、いつの間にかID変わってる
770名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 04:58:55.78 ID:nv0eCf380
俺もリアルタイムで全話見たのは就学前のマスクマンだけだなぁ
地帝忍フーミンが大好きでフーミンの話ばっかりしてたら
当時付き合ってた女の子がキレて振られたのは良い思い出
771名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:15:04.62 ID:HbuW2x6s0
うちの7歳の甥っ子は6歳で戦隊は卒業してたな
今はポケモンとかベイブレードとかが好きらしい
772名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:27:45.97 ID:E97huTZb0
>>770>>771
俺は小学校上がった頃ブームだったミニ四駆に夢中でいつの間にか戦隊観なくなったな
弟がいたのと、戦隊の前の時間にやってたガンダムを観てたせいか
メガレンジャーまではたまに観てたけど
ちゃんと通して観たのはカクレンジャーが最後
773名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:30:06.51 ID:sAIPxjZy0
だいたい小学校上がる前に卒業するもんだろ。
小学校上がっても見てるなんて言ったら、幼稚だとかダサイとか周りから言われるぞ?
言われるんだよ・・・
774名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:45:37.84 ID:+06mpEfg0
ギガントホースの正確な位置を聞き出しにかかるとは反攻を狙っているんだろうか
やっぱり軍事系戦隊は凄いな。

ファイナルウェーブは無力化するのに…ガレオンバスターだと大丈夫な理屈がわからん。
775名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:56:07.72 ID:AGpyZQyY0
もしかして32話はハカセ初の単独メインになるのかな?
できれば彼の過去にも少しくらいは言及してほしい。
776名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 06:00:52.57 ID:MGv6v1Lq0
小学生になるとコロコロコミックのホビーがメインになっちゃうからなぁ
あとカードゲーム
777名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 06:15:49.33 ID:BxUMlJSf0
またスレタイ読めないバカが発狂してるのか
778名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 06:16:49.25 ID:v5Zk0C9R0
シンケンジャー編は姫より流之介の方が良かったかも。
779名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 07:22:56.36 ID:wOT1WZQhO
>>774
ファイナルウェーブじゃなくてライジングストライクになってるからなぁ
なんかスゲーパワーアップしてるんだろう
スーパーダイナマイトはきかないがニュースーパーダイナマイトなら大丈夫だったような感じで

しかしライジングストライクってなんかテキトーにつけたような名前で嫌だなぁ…
ファイナルウェーブは『波』って単語で海賊らしさを表してたと思うのに
まぁ今更ながら、あえて波ってワードを避けたような気がしないでもないが
780名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 07:35:43.24 ID:TN+baGem0
>>716が事実だったらの話しだが
オーレン編で奪い返したチェンジフラッシュマスクに加えてオーレンの大いなる力を元にハカセがガレオンバスターを作るとかかな?
ダイレン編嬉しいけど映画で入手したからやらないと思っていた戦隊のレジェンド回をやるってパターンの道草を繰り返してたら残り話数が少なくなるんだけど
バスコがとかいつの間にとかって手抜き飛ばしはやめろよな
781名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 07:42:50.83 ID:+06mpEfg0
>>780
バスコが「いつの間に」っていうのは手抜きじゃないと思うよ。
それくらいじゃないと危機感がない。
782名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:02:09.45 ID:f6tONuQZO
走輔を出すのはバンを出すのと同じくらい難しいんじゃないのか
どうせ黄か金だと思う
783名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:02:14.99 ID:6mFa92wRO
バスコは敵味方欺く為の自作自演のような気もするけどね。でも結構ダマラスに見破られやられるってパターンかな。
784名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:32:14.42 ID:fSIWYa+I0
ダイレン回めっさ嬉しい
最終回のエピローグは五十年後だったからゴーマの敵は出せないな
785名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:34:31.02 ID:fSIWYa+I0
>>782
走輔の人はちょうど電人ザボーガー劇場版の公開が控えてるから、雑誌でついでに宣伝できるので事務所としてもおいしいタイミング
786名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:47:18.41 ID:jVG818O70
>>780
しかしチェンジフラッシュマスクって、本当にバスコに大いなる力を奪われてるのか?

それに関する公式な情報があまりに出てこないだけに、信憑性が少し怪しく思えてきたぞ。
787名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:49:17.23 ID:f6tONuQZO
>>785
50%以上は可能性あるってことか
788名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:53:51.51 ID:5jyPqfko0
>>759
ゴセイは、199ヒーローでカウントしたからもうテレビでやらないよ
789名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:00:18.66 ID:YlWYgBkN0
>>785
ザボーガーのCMやらないかもしれないじゃん。
790名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:02:35.06 ID:Dr2v6lpqO
シンケンは殿や家臣より姫のが力授ける役としては相応しかった気がする

ゴーカイジャーの選択は間違ってなかった
791名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:03:21.65 ID:TSEhmAat0
>>788
文章よく読め
ゴーカイの総話数がゴセイと同じ総話数かどうかって話だし(震災の影響で−1されてる可能性あるけど)
ボウケンの件もあるし、ゴセイのレジェンド話をやらない可能性もない訳ではない
792名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:12:27.88 ID:hNhg3ZvI0
映画でやったレジェンドは、宇都宮Pが本編でもやりたいと思ったら出す感じなんだろう
793名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:15:05.99 ID:5jyPqfko0
>>791
そうか…それとゴセイは、もうやらないよ東映公式で活動終了と書いてたからな
794名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:21:45.59 ID:YlWYgBkN0
どうあってもゴセイジャーがいらないらしいね
795名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:22:54.26 ID:8U4+1R5QO
>>791
って言うか、ゴセイは映画がレジェンド回だったようなもんだろ。
あんだけがっつり絡んでいて、TVにまでがっつりと出てきたら、他の戦隊ファンから怒られるだろ。
796名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:24:21.72 ID:E97huTZb0
まあ、卒業式をした後イエローとシャインがVSに出演したマジレンジャーの例もあるから
絶対に無いとも言い切れないけどね
797名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:27:28.22 ID:jAUeGgPIO
ザンギャックとの最終決戦の時に何人か変身前レジェンドが出そうな気がする
798名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:29:26.20 ID:TSEhmAat0
>>795
あくまで可能性の話だろ
結局のところ、劇場TV両方に出たボウケンの存在があるから否定しきれない訳で
799名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:35:26.82 ID:AknreR8fO
>>705
カクレンメガレン回なかったら俺はどうしたら…
800名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:37:10.81 ID:Cyw6noKW0
2016年まで待てばいいじゃない
801名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:49:53.79 ID:sHttAdnk0
ダイレン回がマジだとしたら脚本は井上再登板になるんじゃね。
ダイレンって白倉戦隊だから白倉と一番気心が知れた井上に書かせるのが一番適任ということになりそう。
802名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:56:50.68 ID:HWXUAO7c0
>>781
贔屓の戦隊の登場そのものを望むファンからすれば
ゲストレジェンドが登場せず、単独エピソードが
用意されないという時点で設定やストーリーでどう理屈付けようと
手抜き手法でディスられたと感じるわけで
803名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:06:48.78 ID:TSEhmAat0
>>801
カーレンやジェット(特に凱絡み)に関しては、浦沢や井上しか書けないってのもあるだろ
ダイレンじゃそこまで筆頭という訳でもないし
804名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:13:11.11 ID:ddW1CDDv0
ダイレンの井上は、魔拳士ジン編のみのスポット参戦っていう割と特殊なポジションだしねえ。
出るのが亮なら、ジン編の主要キャラだから全く駄目とも言えないが、あまり「ダイレンといえば井上」って感じでもない。

もしももう1回井上が書くなら、レジェンドの関係ない話で濃いのをお願いしたい。
805名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:14:25.14 ID:sHttAdnk0
>>803
ダイレン当時の脚本家で東映に残ってるのは荒川と井上のみで荒川は白倉と疎遠で井上は白倉の盟友だぜ。
白倉のダイレン愛の強さと権限の大きさ、当時の脚本、浦沢の再登板等々考えると井上になる可能性高くないか?
806名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:18:26.07 ID:XvfFaNHUO
カーレン〜ギンガ世代なんですがメガレンがど真ん中だったんでメガレンのレジェンド回なかったら泣くんですけど
807名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:19:49.87 ID:y7rDnsIz0
しらねぇよ
808名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:25:10.74 ID:TSEhmAat0
>>805
そもそもゴーカイに白倉関係ないだろ
権限や影響力はあるだろうが、そこまで口出しするほどとも思えんし
809名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:29:43.26 ID:sHttAdnk0
口出しはしないだろうが公式見てると関係の無い日笠や塚田がたびたび登場するんで宇都宮なら
上司・同僚に対する配慮をしてくるんじゃないかと思うんだよ。
810名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:32:42.42 ID:TSEhmAat0
>>809
っていうか、ああだこうだ理由つけてるが
個人的に井上脚本のダイレン回が観たいってだけだろ
811名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:34:47.98 ID:sHttAdnk0
本当のこというと白倉がPのダイレン回見たい。
812名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 10:50:14.75 ID:A6wgXQ3P0
ゴーオン回ってザボーガーの公開日に近いね。
番組の直前あたりにスポットCMで流れるかな?
813名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:28:10.44 ID:B4bqTOw70
機会があったらシンケンブラウン出してあげてと思ってしまった…
http://twitter.com/#!/John_Kaminari
814名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:32:22.33 ID:dvNfLvVAP
>>813
シンケンブラウンってネタキャラっぽいけどいい話だったよなー
俺もまた見たい
815名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:37:46.38 ID:JU1Dvijp0
ジュウレン〜カーレン世代なんですがダイレンがど真ん中だったんで>>716がガセだったら泣くんですけど
816名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:42:34.35 ID:0oeu2zZaO
ダイレン回は良いと思うけど、出るのリョウだけなのかねぇ
他の人も出れそうな気がしてたんだが
まあ1人えらぶならリョウでいいけど

ゴーオンもだけど、ゴーオンウィングスも出してほしいな
817名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:12:25.85 ID:MgcMK0FIO
七人出したら
赤:マーベラス
青:ジョー
黄:ルカ
緑:ハカセ
銀:アイム
金:鎧
で一人余る
818名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:24:23.92 ID:CeYYFGoXO
>>716
これ完全にガセだろ
819名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:27:26.79 ID:wZCFp9qtO
そういや31話のサブタイがちゃんと、
「××!!○○○○」の法則に従ってる件。
820 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/14(水) 12:34:33.95 ID:KndF5yamO
ダイレンジャー確実にガセだと思う
あとライブマン中澤じゃないよな?主題歌かけないとマジ殺す
821名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:36:05.22 ID:ncXH59Qj0
主題歌ぐらいで殺されるなんて・・・
822名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:37:10.96 ID:D2Hp0ZJo0
シュリケンジャー=絶対にハカセ
823名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:41:00.92 ID:K0YqW3tz0
>>817
金銀はんぶんこキーを作ったじゃないか
824名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:41:07.93 ID:zI9oKJ2a0
そろそろ、冬映画の撮影始まってる頃かな?
825名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:43:14.44 ID:K0YqW3tz0
>>812
東映じゃないから、ない可能性もあるな
予告編かっこよかった
826 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/14(水) 12:44:22.46 ID:KndF5yamO
ゴーオンジャーそんなに人気か?
それやるくらいなら90年代やってほしいわ
827名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:48:23.29 ID:cjNOWJ+60
なにいってんだこいつ
828名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:48:26.90 ID:hsyZUYn50
玩具の売上がな・・・
829名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:51:50.97 ID:Dr2v6lpqO
対象年齢だった時期で言えばジュウレンジャー〜カーレンジャー世代だがジュウレンジャーまだですか?
830名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:56:30.46 ID:5jyPqfko0
>>824
もう始まっているんじゃないか…去年もこのあたりからクランクインしていたからな
>>820
その前にお前がしね
831名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:58:41.64 ID:MTeGrznX0
>>773
同士
832名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:04:05.63 ID:yBHRJnln0
>>820
>主題歌かけないとマジ殺す
はい逮捕
833名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:05:10.95 ID:hsyZUYn50
そんなに主題歌聞きたきゃCDでも買ってくればいいじゃないか(´・ω・`)
834名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:07:33.21 ID:FgTpURX40
正直、誰かガチで通報していいんじゃない。うざいから
835名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:14:16.81 ID:IT9OWreR0
31〜33凄いラインナップやな本当なら
836名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:16:22.07 ID:aEl+Vabp0
ジェットマンは苦戦してたし勢いあったからいいけど
ゲキレンの時は苦戦してる様子あまりなかったから余計にたちが悪い
837名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:17:52.75 ID:zI9oKJ2a0
まぁ主題歌流れなかったら何か虚しいのはわかる
838名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:37:57.34 ID:4u+0UFDJ0
映画はまだだよ。いまフォーゼオーズW撮影の真っ最中。
839名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:55:42.16 ID:ZBI2a5+T0
>>796
マジイエローとマジシャインがボウケンVSスーパー戦隊に出たのは
要するに実質ボウケンVSマジの代わりだろ。
ゴセイジャーもこの前の199ヒーローが実質のVSなんだから
もう一度出る事はないよ。
840名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:04:18.71 ID:pkmX309F0
なんですべて中澤の仕業だと思い込んでる人たちはギンガマンスルーしてるの
841名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:17:11.93 ID:tbO93+Ew0
>>818
今から1週間も前の、何の情報も落ちてない時期に
『ハカセ』が『ガレオンバスター』作るって情報言い当ててるんだぜ?
842名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:26:30.76 ID:TSEhmAat0
役者バレで、オーレの二人は31話のみじゃなかったか?
だから32話にも登場するのはおかしいって話かと思ったが
843名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:36:40.09 ID:5jyPqfko0
>>838
Wなんか入っていねぇよお前バカか!?フォーゼ&オーズだ
844名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:39:33.95 ID:Hs7jGIP/0
>>843
その意味の「W」じゃないだろう…。バカはお前だ。
845名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:39:53.83 ID:TSEhmAat0
二作品撮影を、ダブル撮影って言ってるだけじゃないのか…
というか、釣られたのか…
846名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:46:34.85 ID:F0go3L950
いつものあの馬鹿か
847名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 15:38:01.29 ID:bbRGEAdh0
ちょっと思ったが、バレ読む限りではゴーカイジャーにオーレンジャーの
大いなる力を奪い返させるように仕向けてるように見える。

ほら、オーレンジャーって一度地球奪われてるし。
848名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 15:55:36.92 ID:8oVjvYgM0
さりげなく書かれた本当のバレが散々にけなされて
それっぽく書かれたウソバレが過剰に持ち上げられる。

実にネタバレスレらしい流れだ。
849名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 16:16:41.20 ID:P3QVaukPO
>>847
オーレンジャーの大いなる力だけなら意味不明及び無意味な行為だな
てことは更に目的があるってことですなわち、かねてよりの噂に繋がるわけか
チェンジフラッシュマスクはバズーカをスーパー戦隊の必殺武器の定番化の礎を築いたワンツーフィニッシュだからな
850名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 16:19:59.88 ID:4X7PTvPUi
>>843
氏ねとか言ったり


お前の方がよっぽどアレなんだけと
851名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:17:20.15 ID:5jyPqfko0
>>844
文書が紛らわしいわ
>>850
何か文句あるのかゴミやろう
852名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:32:17.37 ID:mUr/k3h20
ゴーオン回とかダイレン回とか
劇場版で出番あったんだから必要ないだろ
優先度は
BFJ,サンバル,ファイブ,カクレン,メガ>ジュウ,チェンジ,フラッシュ,マスク,タイム>>>>>>>その他
853名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:51:32.63 ID:dvNfLvVAP
まあ、まだやってない戦隊の回を先にやって欲しいと思うのは普通だわな
個人的にはダイレン回も見たいけど
854名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:09:30.34 ID:rT5DKsTW0
ダイレンやデンジは出番あってもゴーカイとの絡みはほぼないからレジェンド回はやってほしい
その点ゴーオンはレジェンド回確定だしいいよな
855名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:26:18.92 ID:MFg1vwff0
>>851
とても戦隊好きとは思えないセリフだな
今まで番組観てきて何も学ばなかったのか、育ちが悪いのか
856名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:31:00.60 ID:YlWYgBkN0
>>855
頭イッちゃってんだろ。相手にしないのが一番。
857名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:37:33.83 ID:kbFsUKrU0
黒十字王に操られてるんだよきっと

>>852
正確には
BFJ,サンバル,ファイブ,カクレン,メガ,チェンジ,フラッシュ,マスク > ジュウ,タイム > デンジ、ゴーグル、ダイナ、ターボ、ダイレン、ゴーオン
じゃないか?

全部やってくれるのが1番なんだが
858名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:43:38.71 ID:6mFa92wRO
バスコからチェンジマンの大いなる力を取り戻しても使いこなすことが出来ず剣飛竜の元で訓練を受ける展開になったらいいな。
859名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:57:17.70 ID:mUr/k3h20
マスクマンとか、役者の関係上レジェンド回が絶望的なものがあるのは
本当に仕方ないけど、そういう戦隊はせめて豪快チェンジとかで優遇処置してあげてほしい。
860名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:17:54.62 ID:eKljmhsO0
ゴーカイジャー冬映画あるのかな
861名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:19:21.26 ID:kbFsUKrU0
恒例だし1月にはやるんじゃないか
862名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:23:34.51 ID:ZQUVuUWd0
年内はなし
年明けてVSスーパー戦隊
863名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:25:35.49 ID:5jyPqfko0
>>855
まるでゴミやろう言いそうな言葉だなしね
864名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:54:43.06 ID:2rNGNXWd0
>>862
冬は本当に何をやるのかわからんな。
199であれだけゲスト出したし、ドリーム戦隊3ってのもな…
ロボ戦もあれ以上を求められるだろうし。
新戦隊とのVSは流石に早すぎだし、「やらない」って選択肢が現実的な気がする。
空いた枠を埋めるネタは特撮に限らずあるだろうし。
865名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:57:42.13 ID:jVG818O70
>>857
正確にはこうだろ。
BFJ,サンバル,ファイブ,カクレン,メガ,チェンジ,フラッシュ,マスク > ジュウ,タイム > ゴーグル,ダイナ,バイオ,ターボ > ゴレン,ジャッカー,デンジ,ダイレン,ゴーオン

現在所謂勝ち組に入ったのは以下の15戦隊
ライブ,ジェット,オーレン,カーレン,ギンガ,ゴーゴー,
ガオレン,ハリケン,アバレン,デカレン,マジレン,ボウケン,ゲキレン,シンケン,ゴセイ

残り19話以内と冬映画だけで
あと19戦隊中、何組分の戦隊が勝ち組に入れるのか。
残り19話全部レジェンド回(1話につき1レジェンド)だったら、理想的なんだが。
866名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:02:57.07 ID:PocDDKIA0
>>842
ギンガマンの次の話にも回想でちょこっとだけ黒騎士登場したけど
あんな感じじゃないの?
867名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:04:57.54 ID:kbFsUKrU0
>>865
そうだな、ゴレンやジャッカーもそうだったな
全部レジェンド回やってくれたら理想的だけどな
終盤にアカレンジャーとビッグワンは出そうな気もする

>>864
レジェンドが復活して変身というネタがまだあるじゃないか!
199ではレジェンドが本物でなく操られた扱いにしたのは
次のためにネタをとっておいたんだと信じたいw

ロボ戦は199で満足したから今度は等身大戦をメインで頼む
868名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:16:23.08 ID:x1PW7zzg0
未だにチェンジマンにゴーカイチェンジすらしてないのは、
何か重要な理由があるからとしか思えないんだがなあ。
どうなんだろ…。
869名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:20:26.27 ID:xwvdZz9k0
バルカが勝たない理由みたいなものだろ
870名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:25:14.96 ID:zP0K5IJiP
ダイレン回は大神龍が何故レジェンド大戦の時
ザンギャックとの戦いでは現れなかったか
という疑問に対する回答はあるだろうか
871名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:41:30.05 ID:sToBOkIv0
五色の戦士から役者が出せないなら
長官ポジションだった役者を出せばいいし、なんだったらロボとかマスコット的なやつでもいい
レジェンド回は全部やってほしい
872名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:45:32.92 ID:gpDDXGCp0
>>870
銀河帝国の大艦隊vsスーパー戦隊勢ぞろい
これで戦力が均衡してるからだろ

大神竜は正義も悪も地球の運命もどうでもいい存在だぞ
873名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:53:27.95 ID:MFg1vwff0
>>871
じゃあ久保田博士がいいな
874名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:54:33.27 ID:J/OB83tL0
なんつーかどんどん希望が贅沢になってるよなあ
あれも出せこれも出せきりがない
875名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:57:44.23 ID:0vARAUNdO
タイム編キターー!!
876名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:57:59.96 ID:XL7W2phz0
>>874
その辺はしょうがないのでほっとくべき
877名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:05:42.96 ID:6RGkSzpLO
>>874
待遇の良いのが出たら俺の好きな〇〇にも〜や不遇不遇言う奴が出るのは仕方ない
こういうのが出るだろうなってのはマジレン回の時から言われてたじゃないか
>>875
釣られてやるからソースプリーズ
878名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:08:18.91 ID:YdMUqjdV0
>>877
ファンならでは分かる「あの」人のブログのコメント欄見てみ...やべーーー!!!!
879名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:09:52.78 ID:+VIWYqkP0
タイムグリーンのブログのお面写真が根拠?
880名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:11:16.99 ID:rT5DKsTW0
>>878
さっぱりわからん

わからんからとりあえず永井大のブログ見たらハッピー缶のこと書いてあって笑った
俺も今日リアルゴールド買ったらアタリが出たんだよな
881名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:18:17.35 ID:zFqTrK5y0
ブログの記事じゃなくてコメント欄かい
それコメントした人の妄想か要望ってだけじゃないの?
882名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:07:24.92 ID:uOX97UM00
ジャスティ男7のどこがゴーカイのタイム編でつか?
883名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:17:16.46 ID:zb6siFAc0
この前のゴーゴーXのインタビュー、東映チャンネルの
インタビューだったみたいね
884名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:19:30.41 ID:evf6ojNI0
インタビューまでやるなら本編にも出てくれよ・・・
885名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:26:39.08 ID:zb6siFAc0
>>883
訂正
ゴーゴーXのインタビュー ×
ゴーゴーXの集まり    ○

886名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:46:21.36 ID:tHOXIbcf0
ガレオンバスターはオーレン回の次か
その次にゲスト、単独と挟んでゴーオン回かね
887名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:51:17.84 ID:a5afVslA0
週2でバスコなんていらねえよー
あいつは月に1回出るか出ないかぐらいでいいんだよ
888名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:52:20.92 ID:G/jPYu8C0
週2も放送あったら嬉しいだろ
889名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:40:52.02 ID:2M5uRUeq0
週二回なら全戦隊のレジェンド回が可能だっぷ
890名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:52:00.09 ID:1Zqsbn4wO
週二でバスコとかマベちゃんの寿命がストレスでマッハなんだが・・・
891名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:57:20.52 ID:12lGjhNG0
>>887の人気にジェラシット
892名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 01:10:08.87 ID:33kqmSmv0
むしろ月−金の帯ドラマで
893名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 01:40:03.55 ID:2M5uRUeq0
連続テレビ小説「マベちゃん」
894名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 01:54:59.09 ID:/Jt4MdFuP
>>893
ヒロインが主役のNHKと違ってこちらはヒーローが主役なんですねw
そのタイトルだと綺麗なマーベラスが見られそうだ
895名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:05:40.44 ID:M+pR6S5+0
マベたんとバスコたん
896名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:16:25.82 ID:OiBIgXq30
連続テレビ小説と言えば、殿が来年出るな。
最近ドラマや映画に出まくってすっかり売れっ子になって、
これじゃゴーカイにも出られなかったわけだ。
897名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:20:36.39 ID:2M5uRUeq0
怪盗ロワイヤルのドラマ主演もやるんだな
898名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:24:58.17 ID:7CsSgNga0
>>894
連続テレビ小説は男性が主役の作品も何作かあるから
主役がヒロインと決まってるわけじゃないぞ

その数少ない男性主役の1人はメビウスのサコミズ隊長だったりする 
899名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:25:44.13 ID:MUz+XWoi0
>>898
てつをは相手役だっけ?
900名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:31:33.84 ID:7CsSgNga0
>>899
てつをはダブル主役だと思う
901名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:52:15.10 ID:fd2dF8WLO
ディケイドのときもダブル主役だったな、てつを回
902名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 05:02:12.82 ID:P54nVcRD0
まだみんな知らないのか、フォーゼオーズにWも出ること。仮面ライダーなでしこはそろそろ解禁かな?
903名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 05:34:04.54 ID:ZDvG9TAR0
フラッシュマン回はやるのだろうか。
904名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 06:25:29.79 ID:Q/ao2ea/0
もはや全レジェンド回は難しいだろうから
せめて全戦隊にレジェンド回orOPBGMの見せ場をくれ
905名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 06:46:37.39 ID:ZDvG9TAR0
昭和回は混合してもいいかもな。
906名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:18:12.96 ID:2M5uRUeq0
>>905
やらないよりはましだな
907名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:38:51.37 ID:TOxYVTDQO
大葉さんと春田さんが共演してアクションを見せてくれるなら大歓迎でしょ。
908名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:49:59.15 ID:ZPscZ6QA0
ゴーグルブラックとダイナブラックの競演が見たい
909名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 08:17:18.74 ID:s3oqjbnt0
>>907
あの二人が顔出しで共演って、当時でもなかなか見られなかったからね。
メタルダーのゲストの時ぐらい?
ヒーローとして共演してくれるならこんなに嬉しいことはないな。
910名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 08:49:29.43 ID:IFVM4ppp0
ゴーグルブラックとダイナブラック、バトルケニアとデンジブルー、アオレンジャーとビッグワン。
今の映像技術なら顔だしでも共演可能だな。
911名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 09:54:17.19 ID:828Zjr+i0
てつをの共演ができてるしな。
912名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 10:27:32.51 ID:fd2dF8WLO
ダイナピンクとピンクファイブの共演でダブルピンク回を。
仲良いんだし
913名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 11:01:42.62 ID:F+f2UlNj0
ピンクファイブ、ピンクレーサー、マジピンク、ボウケンピンク、シンケンピンクのオールピンク回希望。
決め技はマジピンクが変身したボールを他のピンクがパスしあい最後にゴーカイピンクが決めるピンクバレーアタック。
914名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 11:21:41.49 ID:M+pR6S5+0
バトルケニア
デンジブルー

ゴーグルブラック
ダイナブラック、 ダイナピンク

レッドワン、 ピンクファイブ 
915名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 11:34:02.63 ID:ysYQoezOO
ガオVSスーパー戦隊といい、ボウケンVSスーパー戦隊といい、グリーンの戦士は客演に縁がないから何か出して欲しいな
ゴーカイも色々出てる割に、グリーンは199ヒーローのシンケングリーンだけだし
916名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 12:24:10.32 ID:AAl17l/q0
出演できそうなグリーン…

シシレンジャーかな
917名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 12:32:09.79 ID:twiZEG+XO
グリーンフラッシュもいるな
918名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 12:42:15.93 ID:TOxYVTDQO
鎧メインの追加戦士回もほしいな。
出演可能な追加戦士はガオシルバー、デカブレイク、ボウケンシルバー、シンケンゴールドかな。
919名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 12:43:15.18 ID:pWq07PcU0
>>909
25、26話だよね
2代目イエローフォーもいた
戦隊じゃないけどスピルバン&ダイアナもね
920名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:04:00.59 ID:8OPjja+A0
てつをはブラックとRXで合成共演してたなw
921名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:06:43.93 ID:gVqMHWZO0
ここはいつから願望を書きこむスレになったんだ
922名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:10:16.77 ID:d8fqaqfd0
今ネタがないからなぁ
923名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:13:28.01 ID:OJ8md1Xl0
小林朝夫でのゴーカイ出演は現時点ではムリ
924名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:19:19.07 ID:8OPjja+A0
>>921
それレス何十回もみた
925名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:28:27.72 ID:fd2dF8WLO
次スレからゴーカイに行くぜ! (予定)
926名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:29:10.62 ID:Naf7bO3R0
>>921
はいはい、じゃあネタふって
927豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/09/15(木) 14:09:03.26 ID:8Jm1HLTr0
>868

渚さやか出演フラグ _φ(・_・
928名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 14:14:27.77 ID:SBOiQmN80
>>884
正直4人出ても中途半端なんだよなぁ
ダイモンいないから
929名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 14:22:29.00 ID:OJ8md1Xl0
歓迎する、ダイナピンクとピンクファイブ出演希望を!
930名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 14:28:18.49 ID:gVqMHWZO0
バレがないなら過疎でいいじゃない
931名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 14:53:08.83 ID:2hOy2gxg0
レジェンド回を端折られるのがチェンジ、マスク、フラッシュと1時期に集中してるのが痛いな。30代前後涙目じゃないか。

932名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 15:15:16.26 ID:Naf7bO3R0
>>930
じゃあお前が来なきゃいいじゃない
933名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 15:21:16.43 ID:ujvsIuNvO
>>919
スピルバンでもありシャリバンでもあり
戦隊関連ならボウケンシルバーの父親でもある
934名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 15:27:57.77 ID:1PdAASln0
>>931
勿論役者さんの問題もあるだろうけど
嫌な事いっちゃえばそれくらいの年代が一番収益が見込めないからじゃない?
所謂オタク趣味がある程度オープンにされ始めたのってここ10〜20年くらいの事だし
そうなると商売になりそうなのって精々90年代までで
さらに戦隊ってウルトラやライダーと違って当時からある程度の高年齢層のファンが付くような作風かつーとそうでも無いし
935名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:08:40.67 ID:iuvNkjHL0
ピンクファイブもダイナピンクも綺麗だね
やっぱ女優は凄いわ
936名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:14:42.51 ID:ro0c/jID0
>>934
確かに他の作品よりも年々低年齢層を意識してきてるしね
一昔前前みたいなもうちょい上向けでもなんだかんだ子供は付いてくるってことをわかって欲しい
なにもグロくしろだのエロくしろって要望じゃないし
937名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:41:26.50 ID:G2ynp+MOO
>>801
pgr
938名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:43:26.06 ID:Ok8Ei3DwO
>>936
地震やら何やらがあったから、しばらくは無理じゃね?
939名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 17:13:53.26 ID:ro0c/jID0
>>938
ちょっと過剰に反応しすぎな気もするけどね
ゴーゴーファイブ回も微妙レスキューじゃなくて、救護がテーマだったし
あれはあれでよかったけど
940名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 17:51:24.54 ID:SBOiQmN80
そういえば前にダイレン回は当時関わった脚本家&監督のコンビだって書いてる奴いなかった?

>>939
今こそああいう作品が必要だと個人的に思うんだけどね
やっぱ街が倒壊するシーンとかはかなり規制喰らうんだろうな
941名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 17:58:36.12 ID:LfNsqZq4O
>>936
ライダーとの住み分けがあるからね。
ただ今のライダーの路線が続くなら、もうちょっと・・・と思う。
しかし今思うと、クウガ+タイムの年ってなかなかだなw

>>931
今みたいに属性やモチーフを押し出さない頃だから、
後からわかりやすい差別化がしにくい。ってのもある気が。
というか、人気自体も、ターボやファイブの低迷期よりはマシだけど・・・
942名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:09:30.90 ID:1STZiEBF0
>というか、人気自体も、ターボやファイブの低迷期よりはマシだけど・・・
言っとくが 作品の評価=作品の人気じゃないぞ
ターボとファイブは同年代の他の作品に比べてかなり本スレが進んでるしね
対してチェンジとマスクは1〜2スレしか無い(フラッシュは8
943名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:36:46.15 ID:SBOiQmN80
>>941
>しかし今思うと、クウガ+タイムの年ってなかなかだなw
もっと古い例えだけどジェットマン+ソルブレインが同期ってすごかったんだなぁと思う
944名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:46:43.55 ID:enWBdsrpO
チバレイがツィッターでゴーカイのオファー断ったなう
945名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:49:13.56 ID:dIHR46l30
ターボとファイブは、ラスボスが戦隊1の駄目ボスと戦隊1の優秀ボスって流れだし、後年でもネタにしやすい
946名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:52:00.76 ID:F3MuECAQ0
次スレ表は不要だからな
どうしても貼りたいなら避難所に貼ってリンクさせろ
947名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:56:23.79 ID:upkP0sxM0
>>944
ツイート貼れ

チバレイってツイッターだとDQNみたいになってるなw
948名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:59:11.22 ID:45OCrljV0
AKBのオファーじゃないの?
949名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:25:03.52 ID:enWBdsrpO
ちなみにチバレイはMXテレビの5時に夢中のオファーは引き受けたみたい
950名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:25:43.37 ID:T+B8dfLM0
>>942
チェンジマンって人気無いのか?

昭和戦隊でもトップの人気だったって聞いたけど。
951名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:30:46.68 ID:dIHR46l30
今の平成イケメン路線とは言わないけど、それまでと比べてイケメン比率が多い印象>チェンジマン
952名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:50:20.73 ID:82cx1z2F0
チェンジマンは当時大人気だったし戦隊の現在に続くフォーマットもここらへんで完成したはず
ブラジルではジャスピオンと並んで神作品として扱われてるしなw
953名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:51:57.36 ID:SBOiQmN80
>>950
スタッフの中でもファンが多いくらい昭和戦隊の中でも人気ある作品、だがそれによって逆に出しづらくなってるんだとか
まあ都市伝説レベルの噂だけど
954名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:59:51.17 ID:uQOQMCW40
>>950
俺はバイオマンにはまったクチだからチェンジマンは一歩引いて見ていたが
、当時バズーカやロボットも売れてたし、特撮ファンにも人気あったし、「ブーバ地球に死す」は本当に良い話でお薦めです。
ただキン肉マンとか星矢とかのアニメの方が子供たちにもっと人気あったのは残念ながら事実。

チェンジマンの役者の方が出演出来ないならブーバを出てきて欲しいな。
ゴーカイジャーと同じ宇宙海賊だし。


955名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:12:36.27 ID:SBOiQmN80
ブーバならGロッソでスーツある上に、岡本さん本人が演じられてるしな
956名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:12:52.78 ID:enWBdsrpO
プテラレンジャーはAKBに大いなる力を渡したくないみたいだな
957名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:13:37.88 ID:fd2dF8WLO
チバレイに出てほしいと思ってたんだが…
断ったってマジ?
958名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:26:08.08 ID:ZDvG9TAR0
やっぱりAKBコラボ回はあるのか?誰がモバイレーツとレンジャーキーでゴーカイチェンジするんだろうか。
959名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:28:49.54 ID:ZmljvTLu0
千葉麗子がAKBの番組のゲストに出るのを断ったっていうだけ
ゴーカイとは何の関係も無い
960名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:28:58.39 ID:vVV+bZgj0
やっぱりって何がどう「やっぱり」なんだ
961名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:33:00.30 ID:T+B8dfLM0
>>950なのでそろそろスレを立てます
962名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:36:58.10 ID:XJfbmBbDO
千葉麗子、一体どれがガセなんだ?
963名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:38:54.06 ID:T+B8dfLM0
無理だった。
次の方お願い。
964名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:03:07.78 ID:5zQZv5BT0
>>963
建ててみましたが、どうでしょうか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316088132/l50
965名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:10:32.90 ID:T+B8dfLM0
>>964
966名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:11:40.42 ID:5zQZv5BT0
>>965
テンプレを貼るのに手間取ってたら、いつもの人に先を越されて……
967名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:14:04.80 ID:vVV+bZgj0
ずっと待ち構えてるんだなあのキチガイ
968名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:18:18.58 ID:EbGCNKHR0
始めてみたけどいつもいんの?
969名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:35:22.42 ID:fBG+awUa0
毎回のように950まで取って、そんなにスレ立てて貼りたいのかよ
人の言葉に耳を傾けないような奴がリストなんて作ってても独りよがりのオナニーにしかならないからやめとけっての
970名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:37:31.72 ID:wV9gODjz0
すっげえ単純なワードでNGに出来んだからとっとと突っ込め
971名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:44:10.94 ID:fd2dF8WLO
貼る奴もだが毎回文句言う奴も目くじら立てすぎじゃないの?
貼りたきゃ貼らせておけばいいじゃんと思うがそんなに嫌か?
972名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:51:41.26 ID:/Jt4MdFuP
この人(>>950)本スレでも「450取ったからスレ立てしてくる」とか意味不明な勘違い&誤爆してるな
450取る意味も分からんし取れてないしw
どんだけ950取り&テンプレ貼りに必死なんだかw
973名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:58:37.52 ID:5zQZv5BT0
950の人っていつもの人だったのか
IDを見ずにやってたから別人だと思ってた
974名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:05:20.85 ID:xISiovL80
友達いないんだろうな・・・
975名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:10:18.59 ID:/Jt4MdFuP
>>973
あ、スレ立て乙でした
976名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:10:29.00 ID:17iDUSPB0
>>958
別にAKB本人に出て欲しいとは思わないけど、
モモレンジャーからゴセイイエロー、ゴセイピンクまでの女戦士の人数が偶然にも48人(アバレピンクとかデカスワン等の非正規メンバーを除く)
だから、この偶然を使ってヒロイン回やってくれないかとか思ってるw
977名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:11:38.49 ID:1STZiEBF0
AKB48って48人じゃないんだぜ
978名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:16:27.91 ID:wV9gODjz0
>>976
いらねえよ
誰が得すんだよそんなもん
979名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:20:13.77 ID:tbJpL7YO0
君だけの女性戦士48的なネットムービーみたい。。。
980名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:25:52.88 ID:4ABk/4qq0
意味不明というかこれを面白いと思って言ってるのが痛々しいな
ぶっちゃけ、糞つまんねえのに
981名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:28:00.19 ID:fd2dF8WLO
AKBはどうでもいいけど女性戦士は見たいな
982名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 22:38:31.27 ID:iuvNkjHL0
モモレンジャー「もうヘトヘトよ・・」
ダイナピンク「私はまだ平気よー」
983名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:04:35.85 ID:fd2dF8WLO
いいわね、
いくわよ、、
キーーーッ!
984名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:44:39.04 ID:vjpxtt6U0
AKBはウルトラマンに任せときゃいいんだよ。
985名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:02:09.48 ID:7Cd/5Nz00
>>934
ジェットマンの年もすごかったぞ
986名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:13:46.10 ID:iQR6Quco0
>>983
ゴレンジャーの雑魚の声は
ホイッホイッホイッホイッ…(ディレイ)だぞ
987名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:15:05.38 ID:zq5h7g2g0
>>943
朝7:30起床して見てた当時小学生がいますよっと。
ギンガマン〜タイムまで戦隊、クウガ〜アギトまでライダー見て
ゴーカイジャーで特撮に大きなお友達として帰ることを決めました。
988名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:21:47.26 ID:Mj3Nf+Q10
カ〜レンジャーとシャンゼリオンとティガの年もなかなかすごいと思う。
989名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:24:52.69 ID:uZ5RuSDt0
>>958
それだけは勘弁してくれ。AKBみたいなゴミこの世から消えても
惜しくも何ともないんだから、そんなこともしやったら
戦隊の黒歴史確定だよ。
990名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:27:17.53 ID:iQR6Quco0
AKBとコラボしたらスーパー戦隊ファン辞める
991名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:31:07.22 ID:glI3g90c0
1000ならVシネのレジェンドはヤキソバン
992名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:31:30.92 ID:XuJ8ra88O
本気で喜ぶと思って言ってるのやら
それとも人が嫌がるネタを繰り返し言い続けるのが好きな基地害なのか
993名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:46:40.67 ID:7Ib+XtuI0
>>991
冗談抜きであり得るからやめろw
994名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:09:42.57 ID:VthM5T7F0
>>941
ファイブマンは低迷期であり再生期でもある
視聴率で持ち直したのはジェットマンではなくファイブマンの後半からだし
995名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:18:09.80 ID:xBZVWZn40
埋めコ
996名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:19:08.11 ID:yyRoSRue0
996
997名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:19:25.12 ID:yyRoSRue0
997なら殿を
998名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:19:46.57 ID:yyRoSRue0
998ならチェンジマンを
999名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:19:54.60 ID:MsAl4rMi0
999
1000名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:21:15.10 ID:yyRoSRue0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/