仮面ライダーフォーゼ Part5【タイマンはらしてもらうぜ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2011年9月4日より放送開始の「仮面ライダーフォーゼ」の本スレです。

△テレビ朝日公式△ ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
▲東映公式▲ ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/
△ガンバライド公式△ ttp://www.ganbaride.com/
▲Webトリセツ▲ ttp://www.b-boys.jp/fourze/

番組ch(テレビ朝日):ttp://hayabusa.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ
仮面ライダーフォーゼ Part2【青春スイッチオン!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315064441/

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800)。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。
※特撮板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:09:33.01 ID:EweMMerK0
>>1

次スレはここか
3名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:09:39.56 ID:14/BaV9f0
学園パートだるすぎ
職人さんの編集まちかな?

アンクみたいなメダル輸送隊がいればいいけれど、
フォーゼは余ったスイッチをどこに収納するんだ?

チッ! 映司、これを使え! がナツカシス

4名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:00.99 ID:vkPa3a8e0
【キャスト】
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 ttp://www.ken-on.co.jp/fukushi/
歌星賢吾:高橋龍輝 ttp://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/index.html
城島ユウキ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
風城美羽:坂田梨香子 ttp://www.rikakofc.com/
大文字隼:冨森ジャスティン ttp://ameblo.jp/justin-tomimori/
野座間友子:志保 ttp://ameblo.jp/shiho-sd/
JK:土屋シオン ttp://blog.watanabepro.co.jp/tsuchiyashion/
園田紗理奈:虎南有香 ttp://ameblo.jp/yuka-de/
大杉忠太:田中卓志 ttp://ameblo.jp/ungirls-t/
赤い目の男:鶴見辰吾 ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本:中島かずき ほか
監督:坂本浩一 ほか
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:沸田洋(特撮研究所
クリーチャーデザイン:麻宮騎亜
音楽:成瀬シュウヘイ
主題歌:土屋アンナ「Switch On!」
     作詞:藤林聖子 作曲&編曲:tatsuo
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映)
制作 : テレビ朝日 東映 ADK

>>1前スレ修正
仮面ライダーフォーゼ Part2(実質Part4)【いいから早く変身って言って!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315094619/
5名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:26.41 ID:HTs2rUsD0
>>1
今日からお前は友達だ!
6名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:44.87 ID:zoWTrQ3Q0
ここが次スレでいいのかな?
>>1乙スイッチ、オン!
7名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:48.37 ID:RDc818p+O
仮面ライダー突然変異(禁止カード)
8名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:55.86 ID:ycHWyX/t0
>>1

>>2-3
お前らテンプレ完了まで自重
9名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:10:56.42 ID:wFQQWbAQ0
いいからはやく>>1乙って言って!
10名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:03.75 ID:xUtWSJJpP
>>1
立て直してくれたんだね、あんがと
11名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:08.53 ID:npeQ0wSk0
役者の演技はこれから良くなるかもしれないから我慢できるとしてOPの土屋アンナは途中で変えてくれ
朝からDQNの歌聞きたくない。
12名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:26.96 ID:+Uc6fNec0
>>1
イチ オーツー
13名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:29.63 ID:pJKMlG0A0
>>11
日曜から君の書き込み見たくない。
14名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:39.75 ID:ZihsJ6Cl0
>>11
OPだけ飛ばせばいいじゃん
15名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:45.21 ID:EweMMerK0
これこのまんまオロナミンCのCMいけるよね

ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315090982025.jpg
16名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:48.48 ID:AhJZsmN10

うちの娘がフォーゼ見た瞬間気持ち悪いとか言って泣き出したんだけど・・・

しまいにはテレビに向かってオーズのフィギュア投げてたし・・・

タジャドルの頭欠けたわ・・・

子供受け悪いかもしれんね・・・

もう子供が狂暴化して悪影響出るフォーゼは見ないことに決定したは

今後一切仮面ライダーは見ない
17名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:50.15 ID:/Qb7hIPc0
                 _
               /   \
             /=======\
            /   .::\::::/::. \ 
          /   ( ):::::::( ) \
        |=|      ::┌────┴┴─┐
           \,,     :|            |
           /⌒ヽ(^う    >>1乙   |
            `ァー─イ.            |
           /    :|_________|
             /===スイッチ=/
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
18名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:11:58.91 ID:exlnYSrN0
>>950超えて次スレのアテがなかったら自重すれ
19名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:12:37.51 ID:DEEAGeUQ0
おじさんからするとあのノリはちょっとくすぐったい感じだけど明るくていいね。
だけどどの層がターゲットなんだろうな。小中学生か?
20名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:12:46.38 ID:mKQrSGwI0
タイマン貼らしてもらうぜ!
ttp://img.yakkun.com/poke/dp/n226.gif
21名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:07.77 ID:NjG2Kelf0
>>1

背中のスラスター表現はやっぱり予算の都合で前半だけになってしまうんだろうか?
あのアクションは将軍様の映画ですごくいいと思ったよ
22名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:12.68 ID:vkPa3a8e0
前スレ>>800!そして>>900!なんで次スレを立てない!友達になるぞゴルァ!
23名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:29.37 ID:zoWTrQ3Q0
弦太朗が健吾から指示された時、普通に従っててちょっと意外だった
もっと話聞かないオラオラ系かと思ったら素直なのなw
24名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:45.97 ID:xZAJgjA20
賢吾の冒頭のアレは
「(余命少ない俺と付き合うなんて互いにとって)時間の無駄だ」
という意味なんだろうなたぶん
25名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:48.60 ID:+MeAUOfAO
主題歌CDの発売日はまだ未定?
26名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:50.98 ID:9lQNIA4+0
>>1乙キター!

>>20
節子それマンタインや
27名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:52.77 ID:5JRSF26z0
主題歌がマイナー調のアップテンポなのが個人的にツボだった。
カブトの主題歌もそんな感じ。
28名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:23.07 ID:xUtWSJJpP
>>16
もしや、新学期の度に転校生扱いされてしまうひろしさんじゃありませんか?
29名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:30.22 ID:+Uc6fNec0
>>23
まぁ途中でレーダー切ってたし
30名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:43.62 ID:EweMMerK0
>>11
元ヤンがヤンキー主人公の歌唄ってんだから問題ないと思うが
てか、賞獲りまくってる女優をDQN扱いとか恥ずかしいよ
31名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:44.39 ID:sHtOS/Gp0
怪物を倒した仮面ライダーキックが良かった。足がドリルの。
フォーゼ衣装でスーアクのアクションシーンどうかなと思ったけど、
凄く動けてるな。

アクションシーン良し。
怪物のデザイン 造詣 攻撃も良かった。

テンポか良くて中身の詰まった初回で、かなり満足した。2話早くみたいな。
32名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:54.00 ID:R21Du76f0
>>1000ならこのスレに居る全員と友達になれる
33名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:59.26 ID:up4p95yx0
>>1 リミットブレイク!
34名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:15:35.56 ID:HTs2rUsD0
そういえばネタバレスレに落ちてた情報だと1号の他にショッカー戦闘員も撮影してたとか言われてたが40周年記念以外は特になかったな
あざとすぎて1号だけにしたのか
35名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:15:44.34 ID:zoWTrQ3Q0
>>24
あー、確かにありそうな…
36 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/04(日) 12:15:58.19 ID:oPldZ+F40
>>23
友達だから信じれるんだよ
37名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:16:34.08 ID:ycHWyX/t0
>>15
…俺にはリポDのほうがしっくりくる
38名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:16:34.09 ID:NjG2Kelf0
>>16
ひろし中学生じゃなかったの?
39名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:16:35.00 ID:EweMMerK0
今回の敵幹部
こいつらも星座モチーフなんだろうけど、黄道十二宮じゃないマイナーな星座だといいな

ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1315091001687.jpg
40名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:16:39.08 ID:b+iofJoU0
坂本監督だけあってアクションの派手さとテンポの良さが凄かった
あと太ももに情熱かけ過ぎ
41名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:16:54.70 ID:GupHU8iL0
>>34
都市伝説としての仮面ライダーのイメージ映像とかじゃね
42名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:17.33 ID:YuflhOPE0
それにしても弦太郎の中の人
アクション凄い頑張ってるのは感動したが
めっさ細いから逆に心配にもなるw
ケガすんなよ絶対だぞ
43名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:19.83 ID:wFQQWbAQ0
>>31
高岩さんは
最高です!
と言え!
44名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:23.82 ID:90xc1dmi0
>>39
左からおとめ座、さそり座、しし座、ゼイラムだな
test
46名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:36.25 ID:up4p95yx0
>>39
どれがウヴァさんの立ち位置になるかな
47名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:44.20 ID:CXNWq7VTO
2号ライダーはヒロインがなってくれるとあの楽しそうな変身が毎回見れそうでうれしいのだが、プリキュア前に女の子も見て楽しめるはず
48名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:17:46.28 ID:xUtWSJJpP
>>35
でも死なない、っていう伊達さんですねわかります
49名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:04.49 ID:90xc1dmi0
ごめん間違えた、しし座とゼイラムの位置逆だ>>39
50名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:20.65 ID:iE2sN56C0
今回ってwみたいにメモリブレイクじゃなくて中の人も死んじゃうん?
それとも中に人はいない?
51名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:24.08 ID:4BrpkuCS0
2号ライダーは途中から学園にやってくる新任教師と見た。
それがユウキと知り合いとか、以前からの想い人とか。

さすがにベタ杉かw
52名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:39.75 ID:sHtOS/Gp0
土屋アンナ 歌手として悪くは無いけど、
支持層狭すぎるんじゃないの???
歌唱力関係なく、何いってるか聞き取りにくいなら
電王のAAAとか10代の新人か 若い歌手にOP歌わせた方が良かった。

ベテランとかに、名の在るに奴にOP歌わせるなら、
子供に歌詞ハッキリ聞き取れる歌唱力あるアニメか子供番組主題歌の専門歌手にしてほしかったね。
まあ不満はOP歌手くらいかな。

それ以外は問題なし。
53名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:43.40 ID:EweMMerK0
やっぱちょっとだけ天道総司に似てるよね

ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1315091019943.jpg
54名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:47.42 ID:JeVPNzDU0
今録画みてるけど面白いじゃん
55名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:18:50.25 ID:nUVUSyOJ0
>>36
まだまだそういう意味での友達ではないと思うよ
56名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:19:19.67 ID:wFQQWbAQ0
アンナはむしろよくこんなにノリノリで仕事引き受けてくれたな、と思ったわ。
俺は好きだぜ、OP
57名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:19:32.68 ID:moymldj70
>>39
蠍、乙女、獅子・・・
カネゴンみたいなのは何?
58名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:19:38.94 ID:3/EmEnEY0
>ゼイラム
カミキリムシか何かにも見えるんだが
今回も星座+それ以外のモチーフなんかな?
59名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:19:49.72 ID:RDc818p+O
原作知らんけどさくらんは結構よかった 土屋アンナ
60名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:20:32.12 ID:90xc1dmi0
どうみてもゼイラムはてんびん座です僕もてんびん座なのですごい期待してますイリア頑張れ
61名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:20:49.96 ID:BhsCO0hT0
>>57
天秤座

乙女とサソリの間のが気になる
62名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:20:55.88 ID:yIkI1o2b0
弦太朗、ユウキの「そこの席座るな」って忠告に鈍感すぎてちょっとモヤモヤ
席が決まってるってルールを知らない、そんなルール知ったところで守る気がないにしろ、
もうちょっとちゃんと話聞けよと思った
なんかこういうところからくるトラブルが多そうだなぁ
弦太朗の見た目だけで判断して発展するトラブルならまだしも、弦太朗の行動が原因で起こるトラブルは見たくないぞ
63名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:02.69 ID:EweMMerK0
>>51
2号ライダーの中の人予想
・違うタイプのツッパリ
・優等生タイプ
・アメリカからの帰国子女
・新任教師
・宇宙人
・人間体なくて檜山声の着ぐるみ
64名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:05.10 ID:R21Du76f0
>>56
こんな仕事を引き受けざるをえない、の間違い
65名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:08.02 ID:xUtWSJJpP
>>49
もろゼイラムだわw 雨宮絡んでんのってぐらい
66名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:14.33 ID:5JRSF26z0
>>53
ギャレンの変身ポーズにも似てるよな。
67名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:14.99 ID:wFQQWbAQ0
電王のOP思い出す曲だな
68名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:21:16.25 ID:Kmvw7NAxO
今年も期待できそうだね
戦闘員と巨大怪人
69名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:00.41 ID:YZrW/IwO0
>>39
後ろの影数えたら12体に見えるけどはてさてどうなることやら
70名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:06.69 ID:Jb98iEd90
>>53
水嶋ヒロになんか似てるよな
71名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:11.29 ID:5vEfVeld0
>>54
一部のアンチが五月蝿く喚いているだけ

先入観なしに気楽に第1話くらい見れないものかな

めんどくさい人達だよまったく
ひねくれ者?
72名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:13.22 ID:HTs2rUsD0
>>62
ルールが効かない主人公なんて王道じゃないか
73名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:19.17 ID:H8k1meEHO
星座モチーフと言うとガンレオンとかバルゴラとかブラスタとか傷だらけの獅子・悲しみの乙女・揺れる天秤とか
何故か頭をよぎる
74名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:18.72 ID:sJoEieyC0
>>39
なんだ、もう12人いて十二星座で確定なんじゃないか
75名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:22.80 ID:sHtOS/Gp0
学園長の鶴見が、
悪ボスで先生が幹部カイ人で、
生徒の半数が宇宙人の人間ナリスマシ生徒っぽい感じ。

面白そうだ。
テンポとメリハリがあるな。

見た後に、あー見たって、感が強い。
ヒーローもヒロインも大きいロボット操ってた子も良いよ。(特にロボット操縦してる時の表情と声が良い)
76名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:32.91 ID:zoWTrQ3Q0
>>62
スクールカーストに唯々諾々と従う主人公もヤだけどなあ
人の話に耳を傾けない上に明らかに常識のない行動で問題起こすならアレだけど
77名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:44.45 ID:EweMMerK0
如月弦太朗

フォーゼだから、月のある弦太朗って覚えればいいか
78名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:50.25 ID:moymldj70
ゾディアックとまで言っていて12宮じゃないということはないだろw
79名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:50.96 ID:pW+ZIYVf0
>>56
OPいいよね、曲と映像がマッチしてる。サビのモジュール使いまくるとことか最高。
あと弦太朗が後ろ向きでイエーイってやってるので笑うw
80名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:54.26 ID:KWupdco1O
今見た。

見る前
だっさww
仮面ライダーからついに卒業かぁw

見た後
今年も1年宜しくお願いします。
81名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:01.66 ID:RDc818p+O
うお座の怪人はいじめられっ子で確定だな
82名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:10.87 ID:mrRhTu0G0
>>74
またカニ座の子がいじめられるというのか・・・悲しい歴史を繰り返さないために戦えフォーゼ
83名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:14.31 ID:/Qb7hIPc0
http://i.imgur.com/XSjVm.jpg
星座が春のネットムービーと被ってるのは偶然?
84名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:17.56 ID:yR22ogaL0
最初からあんなに飛び回って大丈夫なのか予算的な意味で
85名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:19.50 ID:RBws22Hy0
夏の映画のゲスト候補
・武田鉄也
・仲間ゆきえ
・ポイズン

上様が出たから、もはや誰でもいけそうな気がする
86名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:43.10 ID:npoKeT7z0
>16

996 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2011/09/04(日) 12:06:09.03 ID:AhJZsmN10 ?2BP(302)


仮面ライダーイカ娘でいいよもう

2期始まるし
87名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:50.67 ID:EweMMerK0
>>81
ロスキャンの魚座はカッコイイのに・・・
88名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:50.87 ID:90xc1dmi0
>>81
むしろ蟹がどうなるのか気になる
前スレによるとまみやさん頑張ってくれるみたいだけど
89名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:53.97 ID:4BrpkuCS0
>>56
つか、10年前ならともかくレコード会社がエイベックスになってからというもの
ライダー主題歌は今となっては結構デカい仕事。
「こんな仕事」なんて言ったら笑われるぞ。
なんてったって、一年間毎週自分の歌がTVでオンエアされるんだから。
90名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:23:59.78 ID:pJKMlG0A0
>>83
ゾディアーツの元のゾディアックを辞書で引いてみ
91名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:24:01.71 ID:wFQQWbAQ0
>>79
フォーゼに変身した弦太朗が仲間と肩を組みながら写真を撮る最後のカットを見て
今のライダーって正体バレをまったく気にしないのな、と笑ってしまったぜ
92名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:24:08.16 ID:YuflhOPE0
>>62
あのテのルールって「お互い当たり障りなく生活しましょう」って趣旨で生まれるものだから
友達になろうっていう弦太郎の趣旨とは最初から反しているんだわな

「そんなルール知ったところで守る気がない」を通り越して
「ルールの前提条件があまりにも相容れないので、そんなルールが存在する可能性にすら気づかない」
って感じじゃないのかな?
93名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:24:07.96 ID:hKZftnWj0
>>84
パイロットに予算を使わないでいつ使うと言うんだ
94名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:24:45.73 ID:HTs2rUsD0
ユウキじゃない方のオタ女が異常に様子を伺ってたが弦の動きで正体がバレるんだろうか
95名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:04.21 ID:wFQQWbAQ0
空気やルールをまったく読めない主人公といえば花咲くいろな
96名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:12.14 ID:iE2sN56C0
>>76
スクールカーストってルールと言うよりは差別だからな。
そんなくだらないものに付き合ってられるかって感じの豪快な主人公の方がいいよね。
97名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:18.74 ID:YuflhOPE0
>>91
ていうか記念写真で自分だけ顔が写らなくてかわいそうだな
98名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:29.53 ID:mi4Mp31oi
オーズを返して・・・
99名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:31.25 ID:moymldj70
>>94
正体を隠していないと思うけど・・・
100名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:34.23 ID:H8k1meEHO
フォーゼに初変身した際の蒸気大噴射でスカートが捲れあがってヒロイン赤面なんて展開を期待したけど
退避した所を見るとヒロインは過去に似たシチュを体験済みなんだろうか?
101名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:37.63 ID:3GVffTN20
>>39
こいつらローブ着てるだけで
後々キャストオフするんだよな?
102名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:25:48.12 ID:sjc7htikO
なんかさ、「こんな変なデザインのライダー見たら石ノ森先生が泣く」とか言ってる人に限って石ノ森作品を全然知らない気がする。
ライダーしか知らない人は石ノ森先生を神格化してるみたいだけど…『ボイスラッガー』 やら『マシンマン』やら『ポワトリン』やら、これよりはるかにぶっ飛んだ設定の作品を生前ご本人が手がけてるんだがな。
きっとスカイゼルも知らないんだろうなぁ。
103名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:05.20 ID:EweMMerK0
>>88
星座と全然関係ないけど、カニって宇宙生物っぽいよな
あんなのが地球上で進化してきたとは思えない

おいしいけどね
104名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:10.97 ID:R21Du76f0
>>89
商売的にはそうだけど、アーティストとしては屈辱的だって…
いや、ライダーは好きだけどさ
105名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:12.45 ID:Kmvw7NAxO
>>85
リーゼントとツッパリ(死語)が結び付くゲストと言えば
嶋大輔しかいないだろ
106名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:12.86 ID:kUdohd7aO
敵の指揮系統はゴルゴムに近い感じかな?
107名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:33.29 ID:4BrpkuCS0
>>92
まさにそれでしょ。席がグループで分かれていること事体に納得していない。
賢吾と仲良くなれなきゃ学校全員と仲良くなんかなれるわけない、この辺りにその片鱗が伺える。
108名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:35.56 ID:Jb98iEd90
正直フォーゼ自体よりも弦太郎が面白そうなんで期待
あのノリで最後まで通して友達作りまくってほしいもんだ
やっぱり主人公の魅力が大切だよな
109名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:41.67 ID:OIyma8fL0
>>102
別にライダーは石ノ森1人の原作じゃないけど
110名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:51.83 ID:EweMMerK0
>>101
星座見せちゃったらバレバレだから、今はこういうの着てるんだろう
111名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:57.08 ID:mrRhTu0G0
石ノ森先生曰く「ポワトリン? ああ、アレは浦沢くんの作品ですから」
112名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:58.58 ID:zoWTrQ3Q0
まあ、あの鈍感に座りっぱなしのシーンは
スクールカーストが酷い学校である→従わないとジョックスにボッコボコを流れで説明してるシーンでもあるし、
あそこで素直に退いくわけにもいかんかったんだろう
113名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:26:59.33 ID:NSvEWKn40
挨拶するたび友達増えるよ
友達増えるたぴにスイッチふえるよ
実はクラスメイトが1っこづつスイッチ持ってたりして
114名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:27:09.95 ID:90xc1dmi0
>>102
だってフォーゼは初期スカイゼルの完全な没デザインだと聞いたよ
仮面ライダーとして作ってないからまあなんともいえないけど
常に新しいデザインを求めてたよね、アマゾンとか真もそうだし
115名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:27:15.76 ID:xUtWSJJpP
>>78
おしい、ゾディアーツ
116名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:27:22.65 ID:YuflhOPE0
>>100
万一変身に失敗して弦太郎が爆発した場合に
巻き添えを食らわないための措置じゃないか?
117名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:27:50.63 ID:up4p95yx0
>>91
仮面ライダー部だけだろ

つかそんなカットあったか?
118名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:27:57.67 ID:JeVPNzDU0
星座関連はやはり聖闘士星矢の法則働くのか
119名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:01.49 ID:mrRhTu0G0
>>105
せめて東映不良映画から清水宏次朗とか仲村トオルあたりでお願いします・・・
120名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:04.07 ID:daU41cIs0
ローブ来ても隠せてない
しし座さんがまず砕けてくれるんだろうな
121名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:05.09 ID:NmtFlcbh0
アメリカのスクールカーストなぞ輸入すんな
122名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:17.22 ID:EweMMerK0
>>104
子供産まれてお母さんなんだから、仮面ライダーの主題歌歌えるって嬉しいことなんじゃないの?
そういうくだらないプライドって、プロの人あんま持ってないよ
123名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:20.80 ID:sUAkt/BZ0
出会ってすぐ友達だなんだって言うのにデジャヴを感じてたんだが、
そういえば一年前にも今朝からの長い付き合いとか言ってる奴がいたなと少々懐かしくなった
124名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:20.85 ID:ogmI+yWA0
>>25
10月26日ってスポーツ新聞に載ってた
125名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:43.80 ID:4BrpkuCS0
>>104
とりあえずノリノリで自分から映画の曲もやらせてくれと言って主題歌以降2曲も歌ったGACKTに謝れ。
126名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:44.44 ID:OIyma8fL0
石ノ森が、漫画作品として温めて来たキャラと
仮面ライダーって言うテレビ番組ありでデザインしたキャラを
同一視してるなんちゃって特オタが、なんかドヤ顔で喋ってると笑えるよね。
フォーゼ並みには
127名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:44.67 ID:R21Du76f0
押すたびに友達が消えていく、独裁スイッチが開発されます
128名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:48.85 ID:H8k1meEHO
>>116
自分の為に体を張った幼なじみをモルモット扱いかい!ってツッコみたくなるよね。そうだったら
129名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:28:53.86 ID:pW+ZIYVf0
あとOPのフォーゼが宇宙に打ち上げられるときのヒロインの「行けー!」みたいな表情がかわいすぎる。
130名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:01.98 ID:exlnYSrN0
今更だけど思った以上に仮面ライダー部が物語の主軸になっていきそうだな
何というか、風都の愉快な仲間たちくらいの扱いかと思ってた
131名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:06.79 ID:5JRSF26z0
ロケットモジュールってどんな風に玩具化するんだろ?
132名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:09.86 ID:uheNP1Yv0
OPいいじゃん。キャッチーだし英語の発音よくてカッコイイ
今までの歌手の英語発音なんて正直酷いからね
133名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:25.34 ID:mt9LVMmn0
>>131
空気入れて膨らますバルーンじゃないかな
134名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:26.61 ID:YuflhOPE0
それにしてもロケット頭をかきあげる最後のポーズには
Wの触覚シャラーンを思い出してなんかワロタw

まさかあのためにリーゼントにしたんじゃないだろうなw
135名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:29.47 ID:E7OTDOHpP
>>91
むしろ、僕らの春はこれからだ!のAA思い出したw
136名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:32.39 ID:WkVcYfrl0
ジョジョにタイマン!

137名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:40.71 ID:Seau7ZUq0
今までで一番だわこれぇー
138名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:29:56.00 ID:wFQQWbAQ0
なんとなくハートキャッチプリキュアみたいなストーリー展開になるのかな、とは思った
139名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:04.89 ID:mrRhTu0G0
>>131
ビニール製の浮き輪的に、空気入れて膨らます感じのアレで
140名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:05.93 ID:zoWTrQ3Q0
>>102
Xの没デザインで後頭部に巻貝が乗っかってる奴とか、
アポロガイストの目だけライダー風の奴とか見れば自由な発想してたんだなーって分かるよな
141名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:11.27 ID:kcme14QH0
月の重力描写はしょぼすぎた。あんな学芸会レベルなら
月とか出さないでいいのに。あとバンブルビーもどきの
操縦席の全然操縦してない感じw
142名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:15.08 ID:HTs2rUsD0
>>131
3、撲殺!ロケットモジュール!
2、なりきりロケットモジュール(空気入り)
1、ロケットモジュール花火

お好きなのを
143名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:48.06 ID:B5qH8tyNO
なんでDQNが主人公なんだ
どんなにいい奴描写してもDQNはDQNだろ。朝っぱらから薄汚いゴミをテレビに出すな
これは子供の教育に良くない、テレビ局に厳重に抗議する必要がある
144名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:30:56.41 ID:moymldj70
>>115
そうか〜〜〜ゾディアックじゃなくて、ゾディアーツなんだ・・・

ってやっぱり12星座じゃん!!!w
145名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:03.65 ID:EweMMerK0
>>131
棒のさきっちょに筒状の火薬が付いてて、火付けると飛んでいくおもちゃ
146名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:07.59 ID:3GVffTN20
>>118
779 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 09:53:29.26 ID:EweMMerK0 [22/29]
ttp://twitter.com/#!/kia_asamiya/status/109950863669334017

@kia_asamiya 麻宮騎亜 カノカレ&姫神&ゾディアーツ
まとめ:とにかく蟹座のゾディアーツが出るなら、今までの蟹座のイメージを払拭したい。(^^)僕のできる範囲で。
  #仮面ライダーフォーゼ #nitiasa
147名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:33.12 ID:H8k1meEHO
モジュールって腕・足に分かれるっぽいけど
腕のは腕に。足のは足にしか装備不能なのだろうか?
ドリルを腕に付けれれば安定して使えるのに。まんまドリルアームになるのが問題だが
148名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:39.87 ID:WkVcYfrl0
宇宙海賊ザンギャックと戦うフォーゼの姿が見える
149名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:41.55 ID:gd5phobN0
>>143
海賊戦隊!ゴーカイジャー!
150名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:52.30 ID:YuflhOPE0
ケンゴ君ひとりシリアスかつ重いのを除いて
みんな突き抜けて明るいのが逆に新鮮だな
151名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:31:52.93 ID:3/EmEnEY0
ゾディアックと聞くとガイファードが脳裏をよぎる

>>142
おれ2がいい
152名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:32:03.22 ID:GOkDCooA0
歌が始まって誰が歌ってるかわかった瞬間不快になる番組なんか放送するな!
153名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:32:08.55 ID:EweMMerK0
>>143
薄汚いゴミとか、ショボい悪役みたいな言い回しだなあんた
154名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:32:11.74 ID:xUtWSJJpP
>>105
イベリコ兄さんはライブマンだからないな
むしろ仲村トオルと清水宏次朗がいいな
155名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:32:17.10 ID:RDc818p+O
今回も女性ライダーはないんだろうなぁ
東映に勤めてる俺の友達の親戚からの情報によると、
来年のライダーはファイズっていって流出した予告映像では、
女の子ライダーらしいからそれに期待するしかないな…
156名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:32:25.14 ID:mt9LVMmn0
過去の石ノ森作品オマージュ
カブト・イナズマン
オーズ・ちいたか わしわし ごりらんらん
で、今年はキョーダインと。
157名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:12.69 ID:zoWTrQ3Q0
DQNって弦太朗見た目以外まったくDQN要素ないだろ…
むしろ何であんな格好してるんだレベル
幼い頃に瀕死の重体のところを短ランリーゼントに助けられでもしたのか
158名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:16.14 ID:Seau7ZUq0
いったい誰が死ぬんだろう
159名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:19.72 ID:sHtOS/Gp0
フォーゼ 戦闘シーン動けてるな〜。
スーアクの弦太朗が変身して動いてるぽさは、秀逸だった。
最後のライダーキックいいね〜。

160名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:23.08 ID:au/Q+zhT0
>>105
何気に戦隊とウルトラにはもう出てるから、ライダーも出れば三冠達成だなw
161名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:23.96 ID:gHPUzH1c0
弦太朗のキャラは面白いが、勝手にチアの指定席に座ってしまったシーンで違和感
チャラ男が指摘したときとユウキが指摘したときの態度の違いはどうなんだ
直前にみんなと親しげに挨拶していたから尚更
みんなと友達になるんじゃないのか
162名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:30.29 ID:3GVffTN20
>>141
重力描写とバンブルもどき

さてはてどっちが先に予算の都合で消えるだろうか…
163名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:31.08 ID:wFQQWbAQ0
>>156
ダブルは放送前までキカイダーキカイダーずっと言われてたな
164名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:37.30 ID:EweMMerK0
>>157
雪で埋まった車押してくれたんだな
165名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:50.75 ID:Jb98iEd90
つか弦太郎って見た目あんなだけど不良なのかね?

単にああいうファッションが好きな変な奴なんじゃねぇの
166名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:33:56.81 ID:YuflhOPE0
>>143
ははっ、いやだなあまた冗談ばっかり。

あれは D Q N な ん か じ ゃ な い よ 。

あんな格好したDQNを

リ ア ル で 見 た こ と あ ん の か ?
167名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:34:00.23 ID:mrRhTu0G0
>>155
すべて乾巧って奴の仕業なんだ
168名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:34:31.37 ID:DAzvp8nZ0
169名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:34:37.48 ID:3/EmEnEY0
>>163
放送前後問わず言われてるだろ
剣がクリアパーツあるからキカイダーだつーのはわかるようでわからんが
170紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/09/04(日) 12:35:00.92 ID:MQRyynGl0
やっとスレが直ったな
171名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:35:05.08 ID:5JRSF26z0
>>133
>>139
それだと耐久性に難有りじゃない?
確かにアレで子供が親にボコスカ殴っても安全なんだろうけどw
172名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:35:17.43 ID:wFQQWbAQ0
OP入り前の口上があまりにも戦隊のOPの前口上っぽくてちょっと戸惑った
OPの入り方だとキバが一番好きなんだけどな
173名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:35:22.27 ID:EweMMerK0
174名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:35:29.56 ID:3GVffTN20
>>157
俺も今のところ仗助ネタしか思い浮かばないw
175名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:35:38.14 ID:mrRhTu0G0
>>166
高校時代、あんな感じの服装だらけの学校でした・・・
さすがにリーゼントはいなかったがw
176名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:36:06.06 ID:14/BaV9f0
伊達さんみたいな顧問の先生が2号ライダーとか
オサーンスカウター来い
コインお掃除アーム
177名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:36:20.60 ID:wFQQWbAQ0
露伴とかからすれば仗助とかチンピラ以外のナニモノでもなかったけどな
178名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:36:45.27 ID:R21Du76f0
>>165
バンダイファッションネットで買ったんだよ
179名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:36:58.54 ID:xJ8BWPiy0
>>166
うん
180名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:17.73 ID:EweMMerK0
>>177
イカサマギャンブルとか持ちかけてたな
181名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:21.48 ID:OT3CCKyP0
うたほしけんご→ほんごうたけし
以外のアナグラムは判明してるの?
182名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:24.75 ID:Jb98iEd90
スーパー1「ふふふようやく時代が俺に追いついたようだな!」
183名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:25.96 ID:mt9LVMmn0
>>171
いや、この手のバルーン玩具って結構頑丈で毎年とは言わないまでも
結構なスパンで出てるんだよね。
去年もオーズのコンボ成りきりセットに付いてた。ゴリラズバーンとか。
184名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:27.48 ID:nUVUSyOJ0
ロケットモジュールは肩とひじにとんでもない負担がかかりそうだ
185名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:28.97 ID:rwOsrB9Q0
1話は概ね満足だけど亜空間からチェーンソースイッチを取り出してたのが気に食わない

宇宙ステーションから賢吾が送り出した描写が欲しかった
186名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:37:48.01 ID:itsBwpzZ0
なんで主人公の名前〜〜太郎が多いんだ?
良太郎
翔太郎
弦太朗

偶然?原作者も〜〜太郎だから?
187名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:11.62 ID:5vEfVeld0
>>166
田舎ならあのくらいの格好のDQN居るよ
授業にもまともに出ずによく原チャリ乗ってた
188名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:17.72 ID:sHtOS/Gp0
弦太朗も軽くバク転したり、生アクション動き、軽快だな。
川に落ちるシーン ちょっと危険ぽかった。

ヒーローが動けて、仮面ライダー体でも、スーアクがかなり動けてるようなので
安心しました。
ヒロインの動き 表情もかわいいね。

良作品の予感。
189名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:21.67 ID:H8k1meEHO
40種もスイッチあると用途不明なのもあったりするのだろうか?
服や物体を透視して偵察する事ができる赤外線な能力持ちスイッチや
炊事洗濯が無駄にうまくなるスイッチとか
190名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:30.49 ID:9+tKPYtG0
>>168
ちゃんと腕を入れるポケットが付いてるんだなw
傘を腕に付けてロケットモジュールを再現する子供もいそう
191名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:35.15 ID:lNeoyzQs0
バースもどき...
192名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:35.35 ID:+WVZAaQ4O
弦太郎が手紙拾いに橋からジャンプのシーン。
アレはヤバいでしょう。
小さな子供が真似したらどーすんの?
と思わず考えてしまった。
193名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:38:43.91 ID:QTB9scgC0
>>176
考えただけで素敵すぎた>伊達さんが顧問
194名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:02.69 ID:wFQQWbAQ0
おまえら本当、伊達さんが好きだな
195名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:04.93 ID:up4p95yx0
>>173

テ↑ン↓ガ オン
196名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:17.00 ID:vmaBuAF+0
まだ草加(笑)ネタ使う人っているんだ
197名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:28.54 ID:zoWTrQ3Q0
>>186
太郎名義だと当たるみたいなゲン担ぎじゃね?
平成初期も苗字が「○条」ってキャラ多かったな
198名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:39.66 ID:DAzvp8nZ0
199名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:54.41 ID:EPc0bPtq0
手足に○×△□とかいかにもゲームのボタンっぽい割り振りされててワロタ
200名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:55.84 ID:+7rV/9Ng0
>>193

弦ちゃぁん、そんな戦い方教えた覚えないよぉう?
201名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:03.56 ID:e9uYVwBx0
>>189
カンソウキスイッチ欲しい…。
202名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:16.94 ID:4BrpkuCS0
>>188
川に飛び降りるのはさすがに吹き替えだよw
203名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:22.71 ID:JNQdfH/A0
>>39
後ろの数数えると8体だから、やっぱり黄道十二宮なんだろうね。
真ん中のボスがが期待の蟹だと嬉しいけど、それはないんだろうな…
204名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:25.11 ID:rwOsrB9Q0
そういえば現時点でスイッチは40個あるのかな?
あったとしたらなんで使わないの?ってなるし

そこらへんはうまく説明してほしいな
ゴーカイジャーの大いなる力がそういう状態だし
205名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:32.35 ID:Jb98iEd90
>>188
そういや生身で軽快に動いてたな
206名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:35.14 ID:5JRSF26z0
>>198
たっ・・・高ぇえ・・・・・
207名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:39.41 ID:e9uYVwBx0
>>193
先生嬉しいッ!!
208名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:40:48.23 ID:NjG2Kelf0
>>181
如月弦太朗
歌星賢吾  → 本郷猛(アナグラム)
城島ユウキ → 結城丈二(アナグラム)
風城美羽  → 風見志郎(アナグラム)
大文字隼  → 一文字隼人(大=一と人に分ける)
野座間友子 → アマゾン(NOZAMA→AMAZON)
JK(ジェイク) → 神敬介(イニシャル)
繁野ジュン  →城茂???
209名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:41:04.81 ID:9+tKPYtG0
>>195
5つ目のスイッチ用スロットが必要だなw
210名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:41:12.39 ID:pW+ZIYVf0
>>176
きっと部の予算こっそり拝借してプロトスーツを強化して、2分半くらいしか戦えない2号か。
磨きに磨いた必殺技とかも持ってるんでしょうねー()
211名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:41:23.69 ID:ogmI+yWA0
>>204
これからつくるんだよ、で良くね?
212名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:41:26.56 ID:+7rV/9Ng0
>>206

購入資金はカツアゲです
213名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:41:55.18 ID:e9uYVwBx0
今回のタイトルロゴの出方は歴代でもとても好きな部類
まあオーズの奥からびょいーんってのも愛嬌があってよかったけど
214名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:02.69 ID:DAzvp8nZ0
>>202
ワイヤーで釣ってるから本人と思う
215名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:10.93 ID:EweMMerK0
>>208
如月弦太朗は月だな

月に関する単語とか漢字ばっかり
216名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:18.57 ID:+Uc6fNec0
>>204
まだ調整が済んでないとかそういうので
まぁ40個もあれば普通に徐々に使うだけで違和感は無いと思うけど
217名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:25.94 ID:exlnYSrN0
既出かもしれんが歌詞
ミスありそうだが意外と聞き取りやすいかも

ハイスクールから発送中
バーガー片手ハングリーなエブリデイ
まだまだ足りない 夢はラージサイズ
カモン スイッチオン
ネガなフューチャー そんなのは不採用
思いつきイメージ未来へ レッツゴー
公式なんか意味がない
人の話だけで知った気にならないで
果敢にタフにチャレンジ
限界なんてぶっ壊してやれ 自分の手で
昨日よりステップアップ
ゴーイング ゴーイング マイフレンズ
大気圏だって突破して 旅立ちのカウントダウン
止まらないくらい超刺激的スクールデイズ
218名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:26.58 ID:zoWTrQ3Q0
オーズドライバー玩具も未使用音声結構あったし、
未使用とかスイッチだけが存在するモジュールとか結構出そうだ
219名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:28.97 ID:H8k1meEHO
仮面ライダージョーカー(どっかと言うとゴールドエクストリーム?)やブラカワニみたいな
でるであろうフォーゼの劇場版限定フォームが全く想像不能な自分が居る
220名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:42:38.63 ID:ZG3nPo5P0
>>166
広島県に住んでるけど短ランリーゼントの中学生ほんとに居るよ
とりあえず福山市と尾道市ではコンビニの前に居るのを肉眼で確認した
221名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:08.04 ID:HTs2rUsD0
>>214
高岩さんだってあの高さならワイヤーで吊られるわい
222名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:22.02 ID:EweMMerK0
>>213
オーズOPのロゴは、オーズの頭部の合成と微妙に干渉してたのが最後まで気になった
223名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:36.40 ID:+WVZAaQ4O
>>176
美術の先生には海堂=十蔵でどう?
224名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:37.79 ID:+Uc6fNec0
>>219
限定モジュールでよくね?
225名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:51.53 ID:nSv4uJGC0
>>189
パラシュートが既に自分には用途不明です。
226名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:03.04 ID:JNQdfH/A0
>>220
そんな珍獣みたいな…w
227名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:13.90 ID:wFQQWbAQ0
個人的にタイトルロゴは何度も出して欲しくないっちゃない
特撮でもアニメでも
228名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:31.37 ID:rwOsrB9Q0
>>225
宇宙キックからの帰還用だろ
229名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:35.33 ID:H8k1meEHO
>>210
もしくは誰かを助けて夢の中でトキメいたとか言われて
歴代の故人ライダーからくれてやるとか言われて変身アイテムを得たり
230名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:48.93 ID:zoWTrQ3Q0
>>225
バイクが発射台でお空までカッ飛ぶみたいだし、降りてくる時にでも使うんじゃね?
231名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:44:51.38 ID:RDc818p+O
>>186
てつを含めてもわりと親和性高そうな連中だな
パーティー組んだらバランスがよさそうだ
232名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:03.19 ID:mrRhTu0G0
>>225
ジュリーのTOKIOごっこをする時に役立ちます
233名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:11.69 ID:+7rV/9Ng0
>>225

急減速用とか?
ドラッグシュートみたいに
234名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:13.03 ID:Jb98iEd90
>>225
ロケットがモチーフなら必須だよな
235名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:24.33 ID:E7OTDOHpP
宇宙用スーツなのにパラシュート装備なフォーゼは、もしかして初の単独で大気圏突入可能なライダーなのかな?
カブトもエクステンダーの力でなんとかやってたけど
236名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:30.68 ID:EweMMerK0
>>210
息止めてる間だけ変身出来るヒーローとか
237名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:45:52.49 ID:4BrpkuCS0
>>214
いや、違うだろ。よく見ろよ。
飛び出す前と着水の所でカットが分かれているし、飛び降りのところの弦太朗は遠目からのカットで明らかに髪形が違う。
本人のカットを前後に挟みながら、本当に危ないところでは顔を見せないように吹き替えを使う。
坂本監督の一番得意とする手法じゃないか。
238名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:46:05.85 ID:wFQQWbAQ0
フォーゼは性能的にはどの程度のもんなんだろう
確か平成ライダー歴代最弱が555で最強がクウガだっけ?
239名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:46:15.46 ID:SZoyLPGq0
フォーゼに14641通りの可能性があると思ったらベルト欲しくなってきた
240名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:46:27.76 ID:EweMMerK0
>>225
ドリルじゃないライダーキックもあって、それは宇宙までカッ飛んでいくらしい
その帰還用のパラシュートだな
241名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:46:36.76 ID:CdVnO/biO
外に出してー!で不覚にも勃起した
242名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:46:49.25 ID:YfDFVsOw0
>>203
いやいやワカランぞ。

>>39これ見ると十二宮の順番的に冬になったら射手、山羊、水瓶、魚が登場?
てことは、ラスボス蟹の可能性大だw
243名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:02.13 ID:+Uc6fNec0
>>239
スイッチも買わなきゃな
244名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:05.86 ID:mbPMgrmZ0
>>220
コンビニで子供に変身して!とリアルにせがまれて
不良がいい人アピールするんですね。わかります
245名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:12.09 ID:G3HOrvPr0
大きな文字で名前板書して、でかいこと言って自己紹介する主人公
前にも転校したことがあって、そこではこういう目↓に遭ったのかな?

               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |  
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
246名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:35.61 ID:YuflhOPE0
>>225
手加減してゆっくりキックする時に必要なんじゃないかな?
247名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:46.23 ID:B5qH8tyNO
主人公を変えないならフォーゼは打ち切るべき
次回のPTA役員会議で重要教育議題として扱わせてもらう
248名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:48:12.07 ID:+7rV/9Ng0
>>244

不良は子供好き多いから
普通にやってあげそうだw
249名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:48:14.51 ID:zoWTrQ3Q0
>>238
基礎スペックだとジャンプ力・走力は低め
パンチキックはタトバの半分くらいで通常ファイズよりやや上
だけど装備豊富だし一概には言えないんじゃね
250名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:48:18.20 ID:H8k1meEHO
>>238
実戦経験は0で初変身にしてロケットやドリルを使いこなしてリミットブレイクまで発動して怪人を撃破したって点では
初心者の一般人としては強い部類じゃない?
251名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:48:41.00 ID:Jb98iEd90
あれで高校デビューとかだったらどうしようかと思ったがw
幼馴染のヒロインが前からあのキャラだったと証言してくれて良かったw
252名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:14.41 ID:ugGXrGsW0
フォーゼは始まる前はスゲーダサいデザインと思っていたが、動いているところを
みると結構いけるな。
253名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:15.53 ID:j/kXWdc90
>>247
お前なんなんだよさっきからよーうるせえんだよ
友達になんぞ!
254名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:21.93 ID:/woA94F+0
幹部格好良いけど12体も出せるのかね・・・
255名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:22.99 ID:wFQQWbAQ0
>>249-250
スペックは高くないが応用性抜群ということか
256名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:24.25 ID:nSv4uJGC0
>>235
出来ないと戻れないよ
257名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:54.31 ID:SlW4BHEy0
今回出てきたデカブツのパワーダイザーが約4mサイズっぽいから、
近いうちにニコ動あたりでボーカロイドと一緒に踊る画像が作られるかも知れない。

>>157
せいぜい「昭和の昔に流行った突飛なファッションのひとつ」程度の認識なのかも知れない。
変なアメリカ人がたまに現代でエルビス・プレスリーの格好を真似るが如くさ。
258名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:49:59.26 ID:A0YoY6V60
OPで皆の後ろについてくダイザーさんに笑って
本編で実は搭乗式だったダイザーさんにびっくりした、
なんかもうダイザーさんの虜になってしまったよ…
259名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:13.53 ID:BhsCO0hT0
2000の技・500の職業に続き1000の友人か
260名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:33.67 ID:3vzEWqiZ0
え?555て最弱なのか
やっぱ古代の力だの不思議系の力で変身するライダーには人間如きの科学力で作ったシステムは及ばないて事か
じゃあフォーゼもあんまり強くないか
261名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:34.47 ID:xUtWSJJpP
>>193
伊達さんは一億稼ぐために今はキャバクラのマネージャーをやっとります
0:20ぐらい〜
http://www.youtube.com/watch?v=dhsyHKlxyFk
262名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:40.57 ID:9+tKPYtG0
>>243
もし抱き合わせ限定のスイッチがあれば、それも買わなきゃね
フードロイドとか…
263名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:46.34 ID:YuflhOPE0
>>247
すごい権力のある学校だなw

>>250
まあ以前ならプロトフォーム的ななにかで偶然撃退するぐらいのところで
一話終わってた流れかもな。
分かってる二人がサポートしてたのが大きいとは思うんだが。
264名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:50:47.73 ID:+7rV/9Ng0
>>252

動いたらカッコイイ
はこの世界のお約束だからなw
でもこういうチンピラアクションだと
高岩さんが凄く楽しそうに演じてる気がするw
265名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:51:59.10 ID:RDc818p+O
>>258
宇宙の王者グレンダイザーへパワーアップするのはいつですか?
266名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:04.90 ID:YuflhOPE0
>>251
でもユウキと同い年で回想シーンのユウキと同じ年頃から
見間違えようも無く今と同系統の格好だったらそれはそれで何かが突き抜けているwww
267名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:05.79 ID:e9uYVwBx0
>>264
KO時にあんなに分かりやすくガッツポーズするのは見てて気持ちはいい
268名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:21.43 ID:kUdohd7aO
>>238
初期フォームだけで云うならクウガ ファイズ 電王は身体スペックが低い逆に高いのはオーズ 響鬼 キバらへん 最終フォーム入れると大分変化するが
269名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:21.87 ID:EweMMerK0
>>260
公式で書いてるキック力5t とかそういうのだと555は低かったはず
でも、ファイズのキックとかはフォトンブラッドを相手の体内に入れて破裂させる技だから問題なし
270名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:37.80 ID:nSv4uJGC0
>>252
頭がチトでかいけど、
密着感のあるスーツ系で堅そうな鎧っぽさがないからスポーティだよね。
271名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:47.96 ID:fXYwySxo0
普通さ学校でこんな騒ぎがあったらしばらく休校だよね?
272名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:52.55 ID:5JRSF26z0
>>252
ライダーキックで倒した後のポーズがカッコ良いよな。
ドリルの付いた脚に腕を置く所が。(しかも反対の腕はロケットというw)

273名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:56.95 ID:4BrpkuCS0
>>235
ハイパーカブトがバイクも無しに素で突入できるっぽいな。
劇場版で、隕石を砕いた後普通に幼年時代の天道の前に天使みたいに降臨しているし。
その時全身の装甲が開いていたから、ハイパークロックアップを使えば可能なんだろう。
274名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:52:58.24 ID:/woA94F+0
>>263
そりゃあ私の学校にフォーゼがいるんだもの・・・
275名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:53:15.45 ID:yIkI1o2b0
>>161
自分から馴れ馴れしくするのはいいが、他人からされるといらつくタイプとか?
歌星の姿が見えなくていらついてたし
276名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:53:38.49 ID:VibULsIY0
ハンバーガーとポテトは
マクドナルドバージョンが出そうだな。
277名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:53:40.62 ID:+7rV/9Ng0
>>269

バジンさんの方がパンチ、キック共に
強いっていう設定には当時ビックリしたなw
278名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:54:20.34 ID:8dtXSt/V0
>>156
ダブル:ファング→原始少年リュウ
フォーゼ:好き! すき!! 魔女先生(原作は、千の目先生)
     
279名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:54:32.12 ID:VWYl9p8Z0
>>260
単純なカタログスペックで比べた場合の話ね。その点555は現実よりなスペックだったってことだ。
280名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:54:46.19 ID:3vzEWqiZ0
>>267
ああいう痛快さて大事だよなあ
戦う理由を求めてウジウジ躊躇てのが多いから
あんくらい血の気多い方がいい
281名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:54:47.31 ID:B/IRIJUzP
女性陣が高レベルで俺的に神作品内定
282名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:54:52.22 ID:xZAJgjA20
龍騎サバイブ ドラゴンファイアーストーム 9000AP(450t)
クウガアルティメット キック力 100t
ブレイドキングフォーム ロイヤルストレートフラッシュ 11200AP(112t)
オーズプトティラコンボ ストレインドゥーム 200t

数値的に高いのはこいつらかな
龍騎勢はバグってんじゃねえのかこれってくらい設定値が高い
283名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:02.50 ID:9+tKPYtG0
>>272
やってることも見た目もデタラメなのになぜかカッコいいもんなw
284名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:03.15 ID:YuflhOPE0
>>271
だがかの高校は明らかに普通ではない
285名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:18.54 ID:mIett7/U0
>>242
だったら時期に合わせて獅子座がラスボスなんじゃね
286名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:23.10 ID:OIyma8fL0
555は相撲取りより弱い。現実以下ですよ
287名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:38.94 ID:fXYwySxo0
>>284
漫画の世界なんだな
288名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:41.87 ID:H8k1meEHO
フォーゼの頭部の形状といい。ロケットといい。ドリルといい
女性怪人が居るとしたら卑猥な猥褻物に塊にしか見えなさそうだよね。下手な場所に突っ込まれたら戦闘不能だし
289名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:49.81 ID:ugGXrGsW0
>>281
同意。特にヒロインのユウキが可愛い。あれには参った。
290名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:56:03.55 ID:+7rV/9Ng0
>>282

神崎士郎すげぇなぁw
291名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:56:15.32 ID:AvllmNb70
お父さん視点からすると、「だから友達になる!」ってのはいい口癖だなあ、と思ったり。
子供って登場人物の喋り方真似るから、子供同士で「友達になる!」って言い合ってるのを想像してニヤニヤしたw

ディケイドの時は、子供が「大体わかった」とか言うくせに分かってないからなかなか困ったぜ
292名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:56:24.18 ID:INCypKZMO
敵は寄生型の宇宙人かなにかなんかな?
293名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:04.32 ID:YuflhOPE0
>>289
案外あの目の下クマできてるオタク女が
実は超美少女だったりしないだろうか?
294名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:08.74 ID:9ABA2u8D0
>>198
バンダイファッションネットで売ってる本物より高いw
295名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:09.12 ID:OnF2Vgk70
ユウキちゃん応援スレはまだ立たんのか(´・ω・`)?
296名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:15.73 ID:q3Pu2T2J0
すげー面白かった!!
297名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:34.71 ID:H8k1meEHO
>>285
星の頂点?に君臨するって意味では星すら食い尽くすブラックホールがラスボスってのもある気が
298名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:39.34 ID:ugGXrGsW0
一つ心配なのは、主人公が法的に見て、バイクに乗れるのかということ。
299名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:53.68 ID:iXqX9YDVi
>>293
正解 ハイパー美少女
300名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:57:54.83 ID:Jb98iEd90
>>292
ホリエモン「すみませんねぇ私なんかがラスボスで、いやぁ恐縮です!」
301名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:15.30 ID:wFQQWbAQ0
目の下にクマができてる美少女といえば石津萌
302名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:16.35 ID:E7OTDOHpP
>>284
女子生徒全員なぜかニーソ着用がデフォだしなw
流石に萌えアニメですらそんな学園見たことない
303名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:17.56 ID:5X1XoGZl0
フォーゼ、動くと本当にいい感じになるな
ロケットモジュールを豪快にぶん回す戦い方が好きだわw
最初は心底ダセェと思ってたロケット型マスクも今じゃ愛嬌があるようにしか見えん
早く宇宙にかっ飛ぶ姿が見たいなあ
304名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:18.64 ID:SPspEWd+0
てかヒロインの名前がユウキだと、テストの花道実況が混乱するな
305名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:23.86 ID:xUtWSJJpP
>>291
子供って「タイマンはらせてもらうぜ」とかのほう覚えちゃうから
306名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:42.34 ID:zoWTrQ3Q0
>>286
ファイズより弱いG3さんのパンチ1tキック3tェ…

まあスペック低いライダーは相手も相応の能力だったりするし
その場のノリで強くなったりするけどな
307名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:58:52.37 ID:9+tKPYtG0
>>289
あの変身レクチャーの可愛らしさは俺の中で伝説になった
308名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:59:06.00 ID:e9uYVwBx0
ノリのいい方が勝つんだよ!
309名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:59:20.42 ID:CdVnO/biO
>>291
幼稚園キターーーーーーーーー!
310名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:59:37.97 ID:+7rV/9Ng0
>>293

チアリーダー女王がルックス的に好みだったが
中の人のブログみたらショートじゃなかった(´・ω・`)
311名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:59:58.89 ID:fXYwySxo0
>>298
それ以外に学校で暴れる
見た目が不良で言葉遣いも悪い
イジメがある
学校のイメージを悪くする

PTAの苦情けっこう来そうだな
312名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:00:56.30 ID:YuflhOPE0
>>307
どっちもかわいいんだよなアレw
幼馴染万歳だwww
313名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:01:24.00 ID:exlnYSrN0
ライダー関連の場でユウキという字面を見てるとどっかの婿を思い出す
314名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:01:28.52 ID:EweMMerK0
>>298
あれはバイク型のロケットなんで大丈夫

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1315091032813.jpg
315名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:01:32.42 ID:kUdohd7aO
>>282
オーディンに至っては驚異の10000AP(500d越え)越えだからな
龍騎勢はライダーとミラーモンスターによるタッグ攻撃だからあそこまでぶっ飛んだ数値になるがまあインフレてるわな
316名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:01:46.18 ID:5JRSF26z0
ロケットライダーキックって「絶対に相手の体を貫通してやるぜ」っていう気概が伝わってくるよね。
555勢のライダーキックもそんな感じ。
317名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:01:47.39 ID:YuflhOPE0
>>314
ああなるほど・・・・・・?
318名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:02:09.42 ID:fXYwySxo0
>>314
今時のロケットにはカーナンバーがついているのかw
319名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:02:12.15 ID:+7rV/9Ng0
>>291
>>309

555の時の園児は
「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」とか
「夢っていうのはなぁ・・・」
とか言ってたんだろうか?w
320名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:02:29.48 ID:JNQdfH/A0
>>244
フォーゼネタにのってくれる特ヲタの不良は素敵過ぎる!w
321名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:02:31.18 ID:vkPa3a8e0
平成ライダー基本スペック(パンチ力、キック力、100m走、ジャンプ力)
クウガMF…3t、10t、5.2s/100m、15m 
アギトGF…7t、15t、5.0s/100m、30m
龍騎…10t、20t、5.0s/100m、35m(100AP=5t計算) 
ファイズ…2.5t、5t、5.8s/100m、35m
ブレイド…2.8t、4.8t、5.7s/100m、33m(100AP=1t計算) 
響鬼…20t、40t、3.0s/100m、75m
カブトRF…3t、7t、5.8s/100m、37m 
電王SF…5t、7t、5.2s/100m、35m
キバKF…6t、8t、6.5s/100m、85m  
ディケイド…4t、8t、6.0s/100m、25m
WCJ…2.5t、6t、5.2s/100m、60m 
オーズタトバ…4.5t、12t、4.5s/100m、190m
フォーゼBS…2.1t、6.3t、6.2s/100m、20m
322名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:03:03.55 ID:AV4Y28UUO
今回のヒロインは普通に明るくて押しの強さもありつつ可愛い、理想のバランスだな

あくの強さは感じない
323名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:03:07.87 ID:A0YoY6V60
必殺技の数字で言うとオーズのタマシーボンバー1000tが突き抜けてる気がするw
324名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:03:17.06 ID:YuflhOPE0
>>319
「かんでんばーい!!」とかそっちじゃないかな
325名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:03:22.32 ID:e9uYVwBx0
>>282
オーズタマシーコンボの魂ボンバー(マシンマッシグラー並みの名前)が1000t
326名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:03:45.30 ID:xUtWSJJpP
>>298
法的にって、16才以上なら乗れるだろ免許持ってるかは知らんけど
327名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:04:13.45 ID:wFQQWbAQ0
>>321
サンクス
やっぱりスペックは低い部類に入るのか、フォーゼ
響鬼は鍛えてますからってレベルじゃねえぞ
328名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:04:14.38 ID:OnF2Vgk70
しかし今期はヒロインの当たり年だ・・・
329名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:04:23.51 ID:JNQdfH/A0
>>254
部下を10体くらいに抑えればあるいは…
330名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:04:25.72 ID:Jb98iEd90
決め台詞かぁ確かに子供が真似するよね
だから友達になる!は良い言葉だな・・・でも流行るのは「キターーーーーーー」の方だろうけどw
歴代だとどんなのが流行ったのかな

Wは「お前の罪を数えろ」か
何か言われるの嫌だなぁw
331名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:04:28.83 ID:zoWTrQ3Q0
>>321
ただ鍛えただけなのに凄いスペックになってる響鬼さんぱない
332名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:05:20.69 ID:OIyma8fL0
鬼が戦ってるとのは、本当に怪獣だからな。
あのぐらいのスペックなきゃ倒せないからの逆算
333名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:05:21.92 ID:9ABA2u8D0
>>326
免許更新忘れたりしてないか心配しちゃうな時期的な意味で
334名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:05:41.51 ID:YuflhOPE0
>>326
峠の走り屋と友達になるためにはレースに勝たなければいけないから
必要に迫られて取得している可能性もあるな


・・・ていうか冷静に考えてみれば親御さんたちはなぜ
バイクよりもっと危なそうなロボットとかミサイルとかの方は問題視しないのだろうか?
335名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:05:48.44 ID:fXYwySxo0
>>330
俺参上!は相当流行ってたな
キバって行くぜ!
とか毎回言う台詞ってのが重要みたいだな
336名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:18.64 ID:yvoxfqFJ0
チアガールとか、脇を固める女子も、質のいいのを揃えてきているな。
337名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:36.29 ID:+Uc6fNec0
>>330
「ゾクゾクするねぇ」
338名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:38.34 ID:4BrpkuCS0
俺が古いだけなのかもしれない、とゆーか今となっては当たり前すぎて誰も突っ込まないのかもしれないが、
ユウキやチアの女王を含め、女子高生のスカートが普通に短くて性的にもてあますのが、特撮ヒーローの時代も変わったなぁ、とか思ってしまった。
メガレンジャーの時は、女子高生設定なのに中学生並のスカート丈だったからなぁw
339名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:39.13 ID:9+tKPYtG0
>>319
「下の下だ」とか言うお子様や嫌だなあw
340名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:44.25 ID:iE2sN56C0
>>279
555は基礎スペック低めなのはカイザとデルタに比べてオプションパーツが一杯あるし安定してるからじゃなかったっけ?
341名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:45.19 ID:fXYwySxo0
>>334
ロボットやミサイルには手は届かないからな

バイクはそれっぽい友達がいれば簡単に触れることができる
342名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:48.12 ID:4uqt2TcD0
>>330
「タイマンはらせてもらうぜ!」が流行りそう
これ決め台詞だっけ?
343名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:51.59 ID:EweMMerK0
>>330
うちの近所の子は、伊坂先生の真似してくるから困った
344名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:55.67 ID:+7rV/9Ng0
>>330

Wだと「俺に質問するな!」もあるからなぁ
なんかお小言言ってる時にコレ言われたら
ノータイムでひっぱたきそうだわw
345名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:06:59.03 ID:YuflhOPE0
>>335
ああそれじゃもう
「タイマンはらせてもらうぜ!」に決定だなw
346名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:07:14.23 ID:BhsCO0hT0
タイマンはらせてもらうぜ!が決めゼリフなら
2号ライダーと共闘できないぞ。どうするんだ
347名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:07:36.91 ID:v+3bn+RF0
>>330
アタシ聞いてない!
348名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:07:45.51 ID:HTs2rUsD0
>>343
近所のマダムの体を見てジュペロってするのか・・・
349名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:07:52.84 ID:e9uYVwBx0
>>346
いないんじゃない?

「ロケット・オン」 が口癖の幼児か…。
350名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:10.76 ID:zoWTrQ3Q0
>>334
単純に手に入らないから
剣タイプの武器とかもリアルな造形にすると子供が本物に興味持っちゃうから
できるだけ有り得ないデザインにするとか苦労してるみたい
351名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:11.74 ID:YuflhOPE0
>>341
仮面ライダーに憧れる年のお子さんの交友範囲じゃあかなり無理っぽいだろw
ていうかその(大きな)友達の運転するバイクに乗せてもらうだけなら何の問題もない。
352名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:18.90 ID:+Uc6fNec0
>>346
主人公バカだから
「俺達二人でタイマン張らせてもらうぜ!」とか言っちゃうんだよ
353名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:22.72 ID:Jb98iEd90
子供「お婆ちゃんが言ってた」
お婆ちゃん「言ってねーし」

みたいな事になってたのかな
354名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:43.80 ID:ugGXrGsW0
女子高生たちもだけど何気に先生も美人だったな。この番組明らかに今までの
平成ライダーとは違う女性キャラの使い方を目指しているな。
355名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:53.41 ID:PSZO3RIAO
オーズは決め台詞ないとか言われてたけど本当になかった
356名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:08:59.07 ID:wFQQWbAQ0
Wのヒロインは最初凄い叩かれてた記憶があるけど、もうあいつ以外考えられないレベルで馴染んだ
357名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:09:37.74 ID:+Uc6fNec0
>>355
「セイヤー!!」
358名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:09:40.76 ID:+7rV/9Ng0
>>355

会長の「ハッピーバースディ!!!!」
があるじゃんw
359名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:09:45.13 ID:9ABA2u8D0
なぜこんな身体に生まれた…って呟く園児嫌だな
360名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:09:48.77 ID:e9uYVwBx0
>>355
必殺技はすべて「セイヤー」だとか言ってたな
361名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:09:55.86 ID:Seau7ZUq0
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  コナンかわいい!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
362名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:02.95 ID:4uqt2TcD0
>>356
亜樹子はヒロインやない。所長や
363名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:10.67 ID:EweMMerK0
>>356
所長はヒロインっていうより家族だな
ヒロインは毎回の依頼人の女だと思う
364名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:25.03 ID:wFQQWbAQ0
同じ脚本家のグレンラガンだと中盤で二号ヒロインが出てきたな

>>359
変身して「宇宙キター!」と喜ぶのと大違いだなw
365名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:29.96 ID:9+tKPYtG0
>>338
もっと古い人は電波人間タックルのフトモモを思い出してるから大丈夫w
366名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:52.96 ID:E7OTDOHpP
>>355
「ああ、分かりますよ。俺も昔〜」
367名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:10:57.89 ID:v+3bn+RF0
>>362
そりゃ真のヒロインはミックだけど、人間的には一応亜樹子にしてやれよw
368名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:11:03.35 ID:/Qb7hIPc0
                  パンチ    キック    ジャンプ    100mダッシュ
クウガ マイティフォーム        3t      10t      15m       5.2秒
アギト グランドフォーム.        7t      15t      30m       5.0秒
龍騎                10t       20t      35m       5.0秒
ファイズ              2.5t      5t       35m       5.8秒
ブレイド              2.8t      4.8t      33m       5.7秒
響鬼                 20t       40t      75m       3.0秒
カブト ライダーフォーム         3t      7t.       37m       5.8秒
電王 ソードフォーム.         5t.      7t       35m       5.2秒
キバ キバフォーム           6t.      8t       85m       6.5秒
ディケイド              4t       8t       25m       6.0秒
W サイクロンジョーカー        2.5t       6t       60m       5.2秒
オーズ タトバコンボ        4.5t      12t      190m       4.5秒
フォーゼ ベースステイツ      2.1t.     6.3t      20m       6.2秒  ←NEW!

ゾディアーツは衝撃与えれば倒せるのかな
クウガの封印エネルギーとかファイズのフォトンブラッドとかWマキシマムドライブみたいな付加パワー無しでも
369名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:11:12.58 ID:HTs2rUsD0
>>364
お前弦太郎が新入生にドライバー託して死ぬとか言いたいのか
370名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:03.99 ID:Jb98iEd90
>>355
鴻上会長「はっぴバースーーー!!」
アンク「オエージ!これを使え!」
比奈「ふんみゅううう!!!」

映司「・・・あれ?俺無いじゃん!主役なのに!
371名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:04.53 ID:zoWTrQ3Q0
オーズは映司とアンクの一連の掛け合いが既にキャッチフレーズのレベルだったなw
372名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:04.47 ID:EweMMerK0
>>364
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \   なぜこんな身体に生まれた…
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
373名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:07.16 ID:sPGpgRyd0
>>362-363
スリッパ持った所長がそっち行ったぞ。
374名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:25.89 ID:e9uYVwBx0
>>368
パンチ歴代最弱なのか…。
375名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:30.24 ID:BhsCO0hT0
>>366
10-4 10-10の黒沢年男か
376名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:12:54.31 ID:Rvnuqt6K0
>>321
そういうスペックって劇中では何の意味もなさないよね
377名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:01.72 ID:5JRSF26z0
決め台詞が充実しているという事ですな。
378名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:07.86 ID:exlnYSrN0
浪速の美少女仮面のように幼馴染も変身しないかねえ
379名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:29.07 ID:+7rV/9Ng0
>>375

古いwww分かる奴少数だろwwww
380名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:31.03 ID:iE2sN56C0
>>373
ヒロインのくせに全然主人公たちといい感じになってないよな

やっぱり所長はヒロインじゃない。
ヒロインはフィリップ。
381名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:43.51 ID:A0YoY6V60
>>374
まあロケットパンチがあるしな
382名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:45.66 ID:pW+ZIYVf0
>>374
なんてったって変身第一発目のパンチが変なSEだったからなw
まあフォーゼの場合装備でなんとでもなるよな。しかもボタン押すだけ、手軽だ。
383名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:13:51.13 ID:zoWTrQ3Q0
>>368
一応、武器類は全て宇宙エネルギーが物質化したもので
ゾディアーツのボディを構成してるものと同一だとかなんとか
384名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:14:41.82 ID:AV4Y28UUO
>>378
あれはワロタ
385名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:14:58.05 ID:Jb98iEd90
>>376
X「おれパンチで東京タワー粉々にできるらしいぜ」
386名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:14:59.31 ID:Wf0JFkCg0
>>368
龍騎って強かったんだな
387名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:15:03.59 ID:aR9ZxMN+0
1話からCG使いまくるのは毎回の事だけど、
これからもあのパワードスーツとかロケットとか使うと考えると製作費が心配になる
388名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:15:34.94 ID:EweMMerK0
>>376
ディケイド激情態とかアルティメットクウガって、スペックだと他のライダー軽く抜くけど
普通に廃工場の中で格闘してたしな
389名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:15:35.97 ID:GATnMKPF0
>>383
一応「敵の力(に近しい物)を使って敵と戦う」は実践してるわけか
390名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:15:40.13 ID:q3Pu2T2J0
チアリーダーの子が可愛すぎる。
あとアメフト部が鼻の穴がデカいウエンツ瑛士だろ。
391名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:16:25.61 ID:zoWTrQ3Q0
>>374
なあに、主役でこそないが最弱の座はG3さんが堅持してるさ…
ちなみに平成以前だと下に真さんがいる。たしかパンチ500kg、キック2tとかそのへん
392名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:16:53.78 ID:JKMvAK8J0
てかなんでフードロイドはフードロイドなんだ・・・

先生「賢吾君!これは一体なんですか!」
賢吾「やだなぁ先生・・・これは昼ごはんのハンバーガーですよ?(ドヤァ)」
先生(どうみても玩具なんだけど・・・)

こういう流れにしたいのか?したいんだろ?
393名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:16:55.69 ID:EweMMerK0
>>378
ゴーカイジャーは来週ピンクがそんな感じ

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315090741501.jpg
394名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:16:59.57 ID:Jb98iEd90
>>387
カブト「ああ、それすぐやらなくなるから。俺もクロックアップいつの間にかしなくなってたし」
395名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:16:59.99 ID:+7rV/9Ng0
さて2号ライダー(グランゼル)になるのは
キャシャリンかウエンツかチャラ男か?
396名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:17:05.38 ID:EZApscYF0
ガンバライドでもタイマンはらしてもらうぜ!って言い出すのか
397名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:17:10.79 ID:9ABA2u8D0
>>387
ダイザーは、たぶん番組中盤でNASAに旅立ちます
398名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:17:34.79 ID:AV4Y28UUO
>>391
しかし必殺技はある意味本当に必殺
399名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:05.63 ID:6VC5Fczk0
どこかで観た記憶があったが、、、コーンヘッドでググル
これも宇宙繋がりなのかな?

ttp://cdn.mymovies.ge/posters/f74/4bc92785017a3c57fe00ff74/coneheads-original.jpg
400名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:14.67 ID:+7rV/9Ng0
>>391

がんがんじぃを忘れるなw
401名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:24.05 ID:5JRSF26z0
チェーンソーの浴びせ蹴りは爽快だったな。
少ないアイテムでも攻撃のバリエーションを多彩に見せてくれそうな可能性を秘めた作品だわな。
402名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:26.72 ID:HTs2rUsD0
>>397
入れ替わりにソルドーザーみたいな二代目が来るのか・・・
403名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:32.86 ID:YuflhOPE0
>>392
だいたい授業中の教室の机の上でハンバーガーに擬態しても
それは目立つという意味でロボットのままのときと大差ないのではと
疑問に思わざるを得なかった
404名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:38.37 ID:aR9ZxMN+0
>>394
そんな物かw
405名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:18:49.50 ID:VO4Qo+JW0
>>395
最近最初からいる人物が2号って少ないからなぁ(バースは伊達さんメインと考えて)
406名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:19:20.07 ID:uiQ7WtHf0
フォーゼの最終フォームは、40個のスイッチを全身にくっつけるのか……
407名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:19:40.52 ID:wFQQWbAQ0
後藤さんとまどっち、どちらが先に変身するのかというレベルで考えていたら
予想以上に後藤さんは変身しなかった
408名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:19:40.73 ID:kUdohd7aO
>>391
真さんの恐ろしい所はそのスペックが最大約60000倍にまで跳ね上がる所と脊髄引っこ抜く所だ
409名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:19:48.35 ID:iXqX9YDVi
>>387
wの時は、一話当たりの制作費がビックリするほどキッチリ配分されてて、そのおかげでラスト間近にも関わらずテラードラゴンなんて派手な事が出来たらしい。
まあ、プロデューサーの仕事は話の設定を創るだけじゃないって事ですよ。
今回も大丈夫でしょう。
410名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:20:41.12 ID:wFQQWbAQ0
カブト最終話のハリボテのエッフェル塔はさすがに舐めてるのかと思った
411名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:00.42 ID:+7rV/9Ng0
>>407

で、変身したらしたで「ムチャクチャだ」
と言われる5103・・・(´・ω・`)
412名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:26.11 ID:pW+ZIYVf0
過去の仮面ライダーが都市伝説って設定なんだっけ?フォーゼは。
でも別にあんまりレジェンド的な絡みとかは無さそうだね。
413名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:39.95 ID:4BrpkuCS0
>>409
CGメカの出番、後半も結構あったしな
414名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:40.24 ID:Jb98iEd90
>>400
スカイ「そいつライダーじゃねぇよ!!!」
415名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:40.87 ID:vSxO9Eyz0
今起床&見北
主人公何言ってんのか聞きとりずれぇ
でも変身シーン良いな!頭上に現れるリングからの光で変身ってのがビンビンくるぜ
416名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:42.90 ID:j/kXWdc90
>>410
あの頃は予算逼迫してたらしいからな
だから我が魂さんの出てる映画もああなったらしい
417名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:49.88 ID:zoWTrQ3Q0
おおっと2話で教会燃やして予算の半分潰した人の話はしてやるなよ!
418名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:21:51.48 ID:OnF2Vgk70
>>409
おっと2話目で教会燃やして、予算の大半を食いつぶしてしまった某氏の悪口はそこまでだ
419名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:22:16.35 ID:BhsCO0hT0
>>417-418
おまいら…
420名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:22:22.76 ID:yIkI1o2b0
>>409
○○だから安心、に絶対はないけどな
421名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:22:37.20 ID:Wf0JFkCg0
>>403
どうせなら文房具にすりゃ良いのにな
子供が学校に持ち込んで問題になりそうだがw
422名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:07.55 ID:+7rV/9Ng0
>>414

(結果的に)助けられたこともあったくせに・・・(´・ω・`)
423名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:22.12 ID:8pHZYI/B0
良い絵が撮れたなら金かかってもいいと思うけどなぁ
その後が怖いけども
424名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:45.28 ID:warng/LvO
>>409
そうだな もう響鬼の悲劇は繰り返してはならない
425名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:50.16 ID:wFQQWbAQ0
Wの一話が一話にしてはしょぼいな、と思ったらそういう事情があったのか
426名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:55.92 ID:j/kXWdc90
>>415
あの変身ポーズは俺的にアギトと並んで真似したくなった

あと主人公の滑舌はオラオラっぽさを出すためだと思ってる
427名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:24:06.31 ID:Jb98iEd90
>>412
剣「俺もそういや都市伝説扱いだったなー」

歴代と絡ませる可能性はあるんだろうね
昭和みたいに事実上のライダー戦隊これは来るなw
視聴率が下がると「V3呼ぶぞこの野郎!」が合言葉になるという
428名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:24:16.40 ID:Q08sLC2d0
ヒロインが可愛すぎてやばい
429名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:24:17.32 ID:gHPUzH1c0
友達になるって口上がうわべだけのものにならないといいけどな
430名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:24:28.63 ID:6U9gLhE70
超ガイシュツだろうが、幹部怪人は黄道十二星座かね?
431名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:19.83 ID:j/kXWdc90
>>417
>>418
予算的な意味でン族より強敵だったコウモリさんですかww
432名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:36.77 ID:yvoxfqFJ0
学校内で戦うなんてのも最初だけで、すぐいつもの廃工場みたいなとこになっちゃうんだろうな
433名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:37.10 ID:VO4Qo+JW0
カニ座は嫌でもボルキャンと比べられる悲しき幹部
434名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:54.64 ID:5JRSF26z0
ボタンを押す手がタイトルロゴというのも斬新だよな。

製作サイドも意識的にカッコ良く見せようとしてるのではなく
本能の赴くままに作品を作っている感じに思えてくるわな。
でも、結果的にカッコ良く見えてしまうという。

変な言い方だけどセンスの良さが悪乗りしているみたいだね。
435名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:57.46 ID:CUhy7ZbC0
バイクに変形する赤いロボや空を飛べる青いロボも出るのか?
436名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:57.81 ID:HTs2rUsD0
>>427
1話見る限りは劇場版以外介入する余地がなさそうだぞ
437名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:26:09.35 ID:Jb98iEd90
>>431
ああ、だからいつになっても退場しなかったのか・・・
438名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:26:17.87 ID:g0PdWO610
大文字さんを誰だと思ってるんだ!
アメフト部の部長だぞ!

(ドヤァッ)


肩書きショボすぎワロタwwwww
理事長の息子で生徒会長とか言うのかと思ったのにwww
439名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:27:07.30 ID:+Uc6fNec0
>>395
キャシャリン言うなwww



マサル=弦太朗
フーミン=幼馴染
マチャ彦=大文字
キャシャリン=賢吾
でセクシーライダー部だな
440名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:27:39.21 ID:fImHaHphP
>>438
アメリカンドラマだと
アメフト部とチアリーダーが男女のトップだからな
441名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:27:41.18 ID:E5HzZIlq0
星座や惑星をモチーフにしたライダーにしないでロケットというセンスがぶっ飛んでるなあ
442名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:27:50.86 ID:+7rV/9Ng0
>>438

スクールカーストっていうのがあってだなぁ
アメリカンドラマでアメフトとチアリーダーの登場率は異常
443名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:27:58.96 ID:wFQQWbAQ0
>>439
賢吾、キャシャリンかよw
444名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:11.97 ID:hjCICrmg0
さっき録画見たわ
仮面ライダーってノリでは無いきもするが、
朝からテンション高い番組ってのは良いな
ヒロインの子もかわいい

ネタバレは極力見てなかったが、CMでスイッチ40個って…
真の敵は財団Bだな
445名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:20.54 ID:zoWTrQ3Q0
>>438
アメリカ的スクールカーストだと運動系ガチムチイケメンは勝ち組
…なんだけど日本で言われてもだからどうしたって話だよなw
446名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:20.96 ID:9+tKPYtG0
>>395
キャシャリンは可哀想だw
当てはまるだけに
447名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:24.21 ID:NcTFv9sG0
面白かったけどなんかセリフが聞き取りずらかった
ドリル出した後虚弱体質の人がなんか言ってたけどなんて言ってたんだ?
448名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:27.61 ID:j/kXWdc90
>>437
その割には最強形態になってすぐぬっ殺されたトホホな人ですよ
あいつといいウヴァさんといいヘタレ怪人は居ないと寂しいなやっぱり

今後の展開次第ではネタ怪人四天王も結成可能だ!頑張れフォーゼ!
449名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:27.77 ID:3rRpv0Tn0
>>438
アメリカンスクールだと日本で言う
「野球部のエースで4番で生徒会長」くらいの肩書きだからな
450名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:49.24 ID:BqNuhtra0
>>438
アメリカのハイスクールだとアメフト部の部長というのはそれだけでステータスになるのだよ
だが、ここは日本だから無意味だ
451名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:55.80 ID:Jb98iEd90
某アテナ「聖闘士となって戦うのです」
452名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:29:41.26 ID:9ABA2u8D0
ロケットでつきぬけろ!って大人気マンガがあったからな
453名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:29:57.88 ID:vmaBuAF+0
オーズ→コア
バース→セル

みたいに力の元が区分けされてるのかな?
今回の2号ライダーは
454名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:03.18 ID:KW4J8XMx0
今観てきたがヒロインと主人公は結構好きだが
あのスイッチカチカチしてる奴はもう少し顔なんとかならなかったのか?
観ててすごい鼻が気になるわあの団子鼻が…

ヒロインの動きがいちいち可愛いのがいいな
455名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:17.96 ID:+7rV/9Ng0
>>449

もし日本風に野球部のキャプテンだったら
タックルじゃなくて腹バットか人間ストラックアウトだったのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
456名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:27.20 ID:EPc0bPtq0
次回出てくる宇宙服とか結構予算使ってそうだけどね
457名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:29.31 ID:yNfqykrQ0
俺、このスレの全員と友達になる!

よっ!
458名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:52.46 ID:wFQQWbAQ0
そういやヒロインと恋愛したライダーって少ないな。
誰かいたっけ?というレベルでいない
459名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:55.85 ID:RgejOb8b0
前半のゴーカイでは黒が目立って(ジェットマンの意味で)、後半のフォーゼでは白・・・
今朝のニチアサは白と黒がいい感じだったね。
460名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:30:57.83 ID:exlnYSrN0
都市伝説の仮面ライダーってのはOガンダム的な存在なんだろうか
1号をオマージュしつつフォーゼのストーリーに深くかかわる的な
461名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:31:11.94 ID:fLbM05fI0
弦太朗のフォーゼに対する順応力の高さにワロタ
戦い慣れてるのはわかるがスイッチのシステムまであっさり使いこなすとはこいつ…できる!
462名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:31:22.56 ID:Jb98iEd90
>>457
君と友達になる可能性は0%だ
463名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:31:24.77 ID:SiOHDpBe0
仮面ライダーの主人公ってどこか影のある人が
多かったから、ここまでの熱血バカは珍しいね
464名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:31:48.30 ID:+Uc6fNec0
>>453
2号は太陽エネルギー

俺は(ry
465名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:05.08 ID:+7rV/9Ng0
>>459

つまり初代プリキュアは最高って事だな!
466名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:09.88 ID:E5HzZIlq0
ぜんぜん噛み合わない面子がだんだん熱い友情で結ばれていくんだなきtっと
アメフト部とか変身もできないのに生身で助けに来てくれるとみたね
467名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:12.06 ID:moymldj70
>>463
実は悲しい過去があったり・・・とか?
468名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:16.45 ID:wFQQWbAQ0
>>463
良太郎とかも影のない良い奴だった。
まあ、みんないろいろ背負いながら戦ってたな。
469名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:17.39 ID:rLdi02+u0
フォーゼ=座薬 ってのはワロタ
俺は所見、キョーダインのスカイゼルに似てるとオモタ
470名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:43.17 ID:uheNP1Yv0
家族で見てて一番湧いたのがアンガ田中がでたときだったw
471名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:32:49.50 ID:yNfqykrQ0
>>462 とは時間をかけて、じっくり友達になる。
472名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:03.70 ID:j/kXWdc90
>>458
確かに
桜子さんとかヒロシサンとかは恋愛ってわけでもないし
473名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:17.36 ID:BEgNMCuZO
>>462
ゼロだ
474名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:29.34 ID:vmaBuAF+0
>>463
ホントだなw
明るいヤツも何かしら抱えてるのに、ここまでのはいないなw
475名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:32.22 ID:PBXCzOL/O
多分、3、4話あたりで
「フォーゼってなんか仮面ライダーみたいだよね」「あぁあの都市伝説の?」って話になって仮面ライダーフォーゼって名乗るようになるんだろうな
476名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:41.17 ID:4BrpkuCS0
>>469
( ´∀`)人(´∀` )ナカ-マ
477名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:47.20 ID:Jb98iEd90
>>458
好意を寄せられたり、好きだけど立場上避けてるってのは沢山ある
Xみたいに悲劇に終わるのもある
478名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:00.68 ID:9+tKPYtG0
>>454
ヒーロー(変身後) → 動くとむちゃくちゃカッコいい
ヒロイン → 動くとムチャクチャかわいい

最高だな
479名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:06.31 ID:EPc0bPtq0
ケンゴ役の子ってテニプリ出身なんだね
でもあれでリョーマやってたって・・・
480名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:07.60 ID:rLdi02+u0
>>39
一番左は??だが
右から獅子座、カニ座、さそり座に見える
481名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:36.04 ID:j/kXWdc90
映司の例があるから、主人公の友達云々も何か歪んだ暗い理由があるんじゃないかとか考えてしまう
482名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:39.26 ID:L92AVOwt0
もう誰か言ってるかもしれないけど、フォーゼってのは
フォー+ゼロ→40→ライダー40周年ってことなのかね。
483名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:39.86 ID:+7rV/9Ng0
>>469
>>476

後々赤くなるとかならないとか・・・
484名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:43.84 ID:zoWTrQ3Q0
友達100人の理由に悲しい理由とかがあってもいいけど、
そういうのは無しで明るく突っ走ってくれてもそれはそれでいいなw
485名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:34:59.45 ID:mt9LVMmn0
>>456
宇宙服って借りれないしな。作るしかあるまい。

宇宙服ってたぶん2着作ってCGで増やしてるんじゃないかな…
OPの最後のカットも2人、2人+フォーゼ、2人でバラバラに撮ったのを合成してる…?
486名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:01.84 ID:Wf0JFkCg0
1話目でこれだけ評価されるヒロインも珍しいな
確かに弦太朗に変身を教えるシーンは可愛かったが
487名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:02.10 ID:Qr8/OUko0
舞台設定的に正体バレやすそうだな
488名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:29.44 ID:JNQdfH/A0
>>469
良太郎は良い奴だけど影はあっただろう。
489名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:29.68 ID:3rRpv0Tn0
>>455
弦ちゃんのケツにバットがねじ込まれていたかも・・・
490名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:31.54 ID:xUtWSJJpP
>>434
計算ずくというか、俺たちが楽しんで作れば自然と面白い物ができんだよ的な感じはするよな
ダブルで翔太郎の机を、探偵物語で松田勇作が使った机を使っちゃいました的な遊び心が
けっこうあるんじゃないかな
491名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:35.47 ID:moymldj70
>>480
一番左にはズバリ、マークがついてますやん
492名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:56.63 ID:yvoxfqFJ0
>>447
「ちょっと待て、如月」って言ってる。字幕ないとわからんなwww
493名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:56.76 ID:EweMMerK0
494名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:35:57.91 ID:9QlZIq4N0
>>485
製作会見で塚田Pが着てたあれがまさか一張羅と言うのか
495名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:36:01.40 ID:e9uYVwBx0
今更だけど、Anything Goes!と主題歌作ってる人一緒なんだね
496名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:36:24.56 ID:4BrpkuCS0
>>487
バレるも何も「仮面ライダー部」だからなぁw
497名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:36:45.92 ID:9+tKPYtG0
>>458
ユウキ「君と恋人になる可能性は…ゼロだ」
498名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:36:45.97 ID:iXqX9YDVi
>>480
アイオリア 童虎 ミロ シャカ
499名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:13.18 ID:9ABA2u8D0
賢吾の鼻もあれ、スイッチだから
たぶん最終話はヒビ入って割れる
500名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:18.75 ID:Qr8/OUko0
>>496
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
501名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:27.23 ID:ogmI+yWA0
>>493
わかりやすいまとめだw
502名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:34.84 ID:+7rV/9Ng0
>>489

毎週淫獣が脱糞するどころの騒ぎじゃなくなるからw
503名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:34.63 ID:4BrpkuCS0
>>498
黄金聖闘士ヤメレwwwwwwww
504名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:43.12 ID:HFpGn0b9O
http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up1875.jpg
http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up1876.jpg

ライダーにはまったら即絵を描く自分。
電王以来だから燃やしたいくらいの劣化だわ。



今後まだしぶとく電王コラボ映画やるのであればモモタロスは間違いなく弦ちゃんに憑くよな。
見た目あんまりかわらんが
505名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:44.03 ID:llQHR/YU0
ケンゴのラブレターのくだりは必要なかったんじゃないかな、あれでだいぶん感じ悪い印象強くなったぞ
506名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:46.46 ID:j/kXWdc90
歌☆さん早速ネタにされてんのなww
流石だぜ
507名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:50.40 ID:NSvEWKn40
>>448
かにさんには期待している
508名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:13.74 ID:vmaBuAF+0
509名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:34.80 ID:JNQdfH/A0
正体ばれても「仮面ライダー部だからしょうがない」で済まされる…わけないか
510名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:38.29 ID:ogmI+yWA0
>>505
感じ悪い印象持たすためだから、あれでいいんでないか
511名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:43.20 ID:+7rV/9Ng0
>>493

最後のコマの高岩さんが
凄く楽しそうに見えたw
512名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:44.26 ID:gep1UttR0
>>454
わかる
鼻気になった
513名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:00.25 ID:j/kXWdc90
>>505
いやいや俺はあれで株うなぎのぼりだったんだが
514名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:08.55 ID:3rRpv0Tn0
賢吾やアメフトはあえて第一印象最悪にしてるんでしょ
だからこそ弦ちゃんと友達になるまでの過程が引き立つ
515名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:21.26 ID:rLdi02+u0
>>491
ホントだ
516名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:25.03 ID:PBXCzOL/O
>>496
公には仮面ライダー(ファンクラ)部なのかもしれんw
顧問の先生だけは正体知ってるとか
517名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:26.53 ID:NqXZKJMO0
>>508
高岩さんなんか体ごつくなったな
518名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:35.23 ID:exlnYSrN0
>>493
変身ポーズのときもそうだがヒロインの子は微妙な腰のくねり具合が可愛さを引き立ててるな
519名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:47.76 ID:Jb98iEd90
クウガ:桜子さんやポレポレの娘に好かれてるけど気が付いてない
アギト:真魚に好かれてるけど気が付いてない
龍騎:真司がファムに好かれたが死んじゃった
555:とくになし。一匹狼だもん
剣:特になし。ダディがザヨコさん死なせちゃう
響鬼:響鬼さん関係なく、轟鬼、威吹鬼さん恋愛してた
カブト:天道はともかくミサキーヌとぼっちゃまが
キバ:地雷女今クィーンと渡、過去クィーンと音也が昼ドラ
ディケイド:特になし
W:翔太郎だしフィリップがいれば良いんじゃ
オーズ:特になし

平成だとこんな感じ
明確に恋愛使ったのはキバか
520513:2011/09/04(日) 13:39:47.94 ID:j/kXWdc90
今後のデレに期待的な意味でな
521名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:39:56.65 ID:zoWTrQ3Q0
>>504
似てはいないが、漫画にしたらこんな感じかもなw
522名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:40:39.37 ID:L/up4GLl0
>>505
ラブレター捨てるとか信じられんわな
アメフト部の集団リンチもちょっと・・・色々残念
523名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:40:48.33 ID:UYHsiuKr0
>>291
うちの3歳は「おいパパ、これをつかえ!」って物投げてくる
フォーゼになって変わるかもしれん
524名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:40:54.00 ID:NqXZKJMO0
(´・C_・` )←賢吾
525名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:01.39 ID:9+tKPYtG0
>>516
都市伝説を研究する部活なのにホンモノが潜んでました、的な展開もあるわな
526名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:11.96 ID:Qr8/OUko0
アメフト部とチアリーダーは友達になったらデレそうだな

>>519
アクセルが結婚まで漕ぎつけたような
527名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:22.61 ID:j/kXWdc90
>>519
映画含めたならパラロスはしてたぞ恋愛っぽいの
528名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:23.88 ID:+7rV/9Ng0
ラブレターの件は弦の字とキャシャリンをつなぐための
キーアイテムじゃないかな?
ウエンツやチアリーダー女王とはスクールカースト破壊
とかの話で友情が・・・って感じになると予想してる
529名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:41:45.57 ID:wFQQWbAQ0
>>526
それ言い出したら名護さんもだなw
530名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:42:09.84 ID:nUVUSyOJ0
仮面ライダーの悲哀的な物は歌星君が担当するのかな
体が弱そうなのに意味ありげなものがあったね
531名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:42:12.22 ID:bJI1/UTY0
>>519
素敵な翔ちゃん愛してる
532名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:42:17.95 ID:j/kXWdc90
>>524
もっと見下した目にしようぜ
533名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:42:52.31 ID:9ABA2u8D0
クールでイケメン扱いがなければ普通なんだがなあ…
534名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:42:59.01 ID:Jb98iEd90
>>505
「時間の無駄」

がキーワードだろ
多分命が少ないから余計な事してられないと言う必死さの表れ
実は誰よりも暑いハートの持ち主ってキャラだろう
535名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:43:09.98 ID:+7rV/9Ng0
>>517

ロケット+宇宙服って感じだから
わざとそういう風にスーツ作ってるんじゃないかな?
536名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:43:21.39 ID:+Uc6fNec0
>>519
別に何もなかったけど
もやしと夏みかんは一番それっぽい関係であったように思えたな
537名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:43:24.98 ID:zoWTrQ3Q0
招待状破ってお前を殺すをやったガンダムのヒイロには子供の頃は悪印象だったな
キャラの背景が分かってなかったせいもあるけど
きっと健吾もその辺は分かってやってるはず
538名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:43:51.40 ID:G3HOrvPr0
>>440
現実のアメリカの学校も、そうだからな
ただし彼らが勝ち組でいられるのは、多くの場合高校まで
スポーツの成績で大学に行けるのは、ほんのひと握り
多くは卒業後、地元で農業や自動車修理工等、肉体労働で一生を終える
また、この手の人種は男女共下半身ゆるいから、出来婚も多い
ティム・バートン監督(元オタクでいじめられっ子)は、同窓会でそういう連中を眺めて、勝利感を味わってるそうだ
539名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:03.24 ID:j/kXWdc90
昭和分は基本的に二号ライダーが背負うよな
ケンジャキとかえいじとかは例外かもだが
540名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:13.79 ID:pW+ZIYVf0
仮面ライダー部って名前のためだけの都市伝説設定だったらちょっと悲しい。
まあせっかく40thなんだからディケイドとは違ってオマージュ的な取り入れ方してくれると面白そうな。
個人的にはシュリケンジャーのOB採用とかボウケンの敵怪人が歴代ロボオマージュとか、そんな感じの。
541名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:18.63 ID:moymldj70
>>533
まあ、イケメンだけがラブレターをもらうわけじゃないさ
あの子はインテリっぽくて体弱い感じなのが好きだったんだろう
542名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:37.06 ID:qoBsoc0g0
結構面白かったな。3連続女のOPかそろそろ男の歌手に戻してくれよ(´・ω・`)
543名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:43.19 ID:xUtWSJJpP
とりあえず今日のまとめ

歌星堅吾=キャシャリン
大文字隼=ブヒンツ
ジェイク =ワカチコ   でおk?
544名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:44:44.72 ID:Jb98iEd90
>>527
草加「色んな意味で納得いかねぇ・・・ギリギリ」
545名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:05.56 ID:HFpGn0b9O
弦ちゃんが女王助けて惚れる→ユウキ何か解らないけど苛々してむくれる
という展開ありそう
546名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:07.99 ID:j/kXWdc90
>>536
夏みかんには幸せになってほしかった
547名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:23.17 ID:A0YoY6V60
>>536
あの二人は完結編の死に際で海東に割り込まれて気の毒だった印象しかない
お前そこはヒロインに譲れよと
548名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:24.17 ID:20GNPoisO
おい!実況のヒロインスレで朝からかわええ〜って発狂しちゃって俺に喧嘩売ってきたクセー生ゴミ野郎はここにいるか?
いるならとりあえずシネやwwwwwwwwwww
あと俺に謝れ
549名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:29.24 ID:4BrpkuCS0
>>522
アメフトはアレでいいと思うよ。
最初の三人を弦太朗がボコった時点で勝てないのが分かったからユウキを人質にとったわけだし。
レディの食事云々とか言っているけど、実際はそんな卑怯なやり方で弦太朗をボコルのを皆に見られたくなかっただけだろうし。
しかも、自信満々のタックル食らわせたら普通に立ち上がってきて驚いていたし、ゾディアーツ見ていきなり逃げ出していたりと、
小物臭満載で既にザマミロ感満載だったと思うけど。
550名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:45:51.96 ID:sjPFp1un0
ご都合主義の塊だったなぁ
まぁ子ども向けだしこんなもんか
551名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:19.48 ID:BqNuhtra0
2号ライダーはチャラ男なの?アメフト部なの?
実はヤブ医者で病気と診断されたけど実は何ともなかったで変身できるようになったケンゴ?
それともOPにいるメンバー全員がライダーに変身?
552名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:25.12 ID:PkrRxaqTO
>>469
2号ライダーは弦太郎の弟らしく、兄を投げつけるらしい
553名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:25.36 ID:+7rV/9Ng0
554名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:39.95 ID:CPP/OTlFO
>>519
電王…
555名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:42.54 ID:j/kXWdc90
そろそろ臭いのが湧き出してきたな
よしみんな友達になる準備だ
556名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:50.36 ID:JNQdfH/A0
>519
・カブトはパラレルワールドで加賀美とひより
・Wは課長と所長が結婚した
・電王だと桜井夫妻→くっつかなかったことに…
557名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:46:50.68 ID:rLdi02+u0
>>519
電王は?
まぁ途中から姉&ちびっこになったけど
558名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:47:17.24 ID:e9uYVwBx0
>>546-547
まあ海東もヒロインみたいなもんだし…。
ディケイドご一行の旅はまだまだ続くらしいから、
あの連中はきっとなんだかんだで楽しくやってるだろう
559名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:47:18.65 ID:A0YoY6V60
>>551
新たな転校生登場の可能性が一番高い気がするw
560名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:47:26.96 ID:PBXCzOL/O
チアの女王様は弦太郎に惚れると予想しているのだが、どうだろう

ま、ツンデレ女王様が自分になびかない男になんやかんやあって助けられて恋しちゃうのはベタベタだけど萌えるよなー
561名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:47:56.55 ID:aR9ZxMN+0
出てきてベルトのスイッチ押して逃げて
物影から変身してして!ってやってるヒロインの動作がかわいかった
562名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:16.19 ID:9ABA2u8D0
白い学生服の転校生とかきそう
563名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:21.50 ID:+7rV/9Ng0
>>560

隊長!ベッタベタです!!
でもOKです!!!
564名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:32.30 ID:GupHU8iLO
>548
面倒だからお前がシネよ
565名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:35.20 ID:wFQQWbAQ0
そりゃもう謎の転校生は学園モノの花だからな
566名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:35.89 ID:JNQdfH/A0
>>540
本物の仮面ライダーが部員なんだから名前だけとか悲しいことにはならんでしょう。
567名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:49.09 ID:4BrpkuCS0
>>559
新任教師という線もあるぞ。
で、仮面ライダー部の顧問になるとか
568名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:48:52.26 ID:zoWTrQ3Q0
>>562
なぜか葉隠覚悟しか浮かばなかった
覚悟完了!
569名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:49:01.64 ID:daU41cIs0
怪人の正体がまだ分からんので学園パートがどう転んでいくかが全然読めない
570名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:49:15.94 ID:moymldj70
>>561
小3のときまでの幼馴染同士で
当時のまんまのノリなんだろうな
という感じが出ててよかったよ
571名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:49:16.95 ID:AvllmNb70
>>523
うちの4歳も投げるwwあと、無駄に高い所に登りたがるし。
そして普段の言葉遣いは、ゴーカイのマベちゃん…

といいつつ、俺も、メガネして腕に人形乗せて、人形見ながら会話したり

フォーゼでもそういう楽しみができればいいよね。
572名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:49:20.01 ID:9lQNIA4+0
最終決戦は宇宙でやるとみた
573名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:49:34.79 ID:Jb98iEd90
>>554
スゲー素で入れ忘れてたw
でもねーちゃんと侑斗(未来)以外特にないな
主役がと言うとキバくらいだなー
一応電王も未来で子供いるわけだから結婚したんだろうけど
574名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:02.19 ID:HTs2rUsD0
>>569
キーワードはアメフト部員
575名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:15.64 ID:+7rV/9Ng0
>>571

是非その「普段の光景」が見てみたいわwww
576名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:21.09 ID:T680fafF0
               ._人_
               |  |   _人__         
               |  | / ___  \      
               |  |二  |´・ω・`|  \   勝利のポーズ
               ^^ ^^/   ̄ ̄ ̄    )  
                 /        /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_
577名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:26.39 ID:CPP/OTlFO
美人でエロくて何故か強い保険医は出ないんか
578名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:32.62 ID:j/kXWdc90
>>572
逆シャアかそれとも来るべき対話か、だな
どっちもすごい勢いで済ませそうだからこわいwwww
579名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:50:35.42 ID:g0PdWO610
>>551
斜め上でアンガールズ田中
580名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:09.52 ID:4uqt2TcD0
>>572
とどめはマトリョーシカアタックだな
581名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:14.50 ID:PBXCzOL/O
あとアメフトキャプテンはユウキに惚れて愛すべき馬鹿キャラになりそう
582名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:26.54 ID:9ABA2u8D0
>>574
絞りこめない…
583名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:49.66 ID:dVQZYr5iP
自分のことを諦めさせるにはラブレター捨てるとかするのが
ちょうどいいんだよ。誰も寄せ付けてはいけないくらいの何かを
背負ってるみたいな。
584名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:50.53 ID:AvllmNb70
物陰から変身指南するヒロインを見て、名護さんを重ねてしまった俺は負け組なのか
585名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:53.85 ID:/Qb7hIPc0
>>524
似てる
586名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:51:54.86 ID:CUhy7ZbC0
カブトの劇場版は「ライダー史上初の無重力バトル!」って
言っておいて結局いつもと変わらなかった
587名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:52:03.08 ID:7lepWZDt0
>>560
それもアメドラのお約束だから間違い無くあるだろう。
さすがに日曜朝で一度付き合ってみたり別れたりとかないと思うが

あ、ゴーオンゴールドとかいるか…
588名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:52:41.21 ID:20GNPoisO
おらぁ!
いるなら逃げないで出てこいやゴミクズ特撮オタwww
テメーまだ一回も俺に謝ってねぇだろこら!
逃げるな出てこいや!
俺は怒らすとしつこいぞ?ってちゃんと忠告したにも関わらず喧嘩売ってきたクセー生ゴミのテメーが悪いんだぞ?
何もかもテメーのせいだぞ?
本スレが荒らされるのもテメーのせいだぞ?
ざまぁねぇな引きこもりニートの精神障害者wwwwwwwwwww
589名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:04.86 ID:zoWTrQ3Q0
>>587
音也「・・・」
ゆり「・・・」
590名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:08.69 ID:yvoxfqFJ0
>>579
ありゃダメ教師の臭いがプンプンするぜw
園田先生は私が守りますとか言っておきながら、敵が現れたら我先にと逃げていたからな
591名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:17.91 ID:mt9LVMmn0
>>586
未だにクロックアップすると重力発生する理論がわからん
592名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:23.65 ID:3rRpv0Tn0
ユウキちゃん逃げる時も満面の笑みなのが面白かった
593名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:23.80 ID:5JRSF26z0
>>583
拾いに行った弦太郎の漢気も引き立ったしアレでいいんじゃね?って思うよ。
594名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:33.96 ID:INCypKZMO
ライダー部の顧問は田中なんだろうか?それとも担任の美人さん?
595名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:54:13.73 ID:sPGpgRyd0
>>590
ダメキャラを演じつつ実は・・・なのか、素でダメキャラか。
596名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:54:25.67 ID:+7rV/9Ng0
しかしここまで見事に
鶴見辰吾の話が全く出てない件について
597名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:54:28.05 ID:1U62SEzQ0
>>590
公式でも田中は性格も容姿も残念で生徒にも不人気な卑怯者みたいにボロクソ書かれてるからなw
598名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:54:39.32 ID:r2o6Q1dX0
今見たけどこの主人公はいいな。
演技はまだ下手だけどアクションがいい。
あと性格も好み。
599名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:30.63 ID:vmaBuAF+0
1 青・春・変・身
2 宇・宙・上・等
600名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:33.04 ID:nUVUSyOJ0
キャラ皆が愛嬌あって素直で礼儀正しくなくてもいいじゃないか
そんな話が面白くなるわけがない
601名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:41.64 ID:vkPa3a8e0
>>576
              , ´|
                /  |
             /   /      , ヘ
           rイ   /〉      /, ヘソ
            〉ヘ 彡ヘ  γヽ〈/ヽγi|
          ソ    ≦〉‐K  , ∧Y__ソ、
          /.|  / `ー 7/| K、 /、/ 、
         <  | /|    / /  r´´゙7  ト、
         /ソ .ト、/ゝ   ソ    || ´ /_丿
          ゝ ゝ´  , ヘヽヘ   .!!/ | ||
              /   \ >= 、レゝ、
              ,      ´   < Y   〉
             ,     /ー― .、_/_ /
             i     /     〉;  }_
             |    ,      |7彡´| !
              f―‐ソ      .!   <. !
             | X ,      ゝ  rt|
              |  ,      ト   〉
              |= i       `!ミミ|||
            ノ   {         !ミミ|/
           ゝ===       |ミ||/
                     ´´``´゙゙゙丶
602名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:56.72 ID:20GNPoisO
>>564
やっぱり心がガキのままの特撮オタはスルースキル皆無だなwwwwwwwwwww
俺にわざわざレスしちゃって馬鹿だね〜
はい!みんなこのバカ恨めよ
とりあえずシネやwwwwwwwwwwwな?心がガキのままの特撮オタwww
603名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:56.73 ID:HTs2rUsD0
>>595
刃さんは結局「ダブルの正体も全部知ってたぜ・・・」とは言ってくれなかったよ
604名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:55:57.25 ID:kr0CsmAiO
>>586
アレ、予算がひどく少なかったらしいな…
605名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:00.96 ID:rLdi02+u0
>>574
アメフト部員って弦ちゃんリンチ中で全員あの場にいたんじゃね?怪人化無理じゃね?
怪人の足元がゴス系のブーツみたいだったから
犯人はゴス子だと思ってた
606名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:08.66 ID:kaAURaCh0
学園ものだから恋愛要素も絡めてほしいね
ライダーにそれが必要かは別てしてさ
607名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:18.04 ID:JKMvAK8J0
>>596
だってあの人、プールにゴーグルなしで泳ぎに行って
お目目が真っ赤になっただけの人だろ?
608名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:21.37 ID:JNQdfH/A0
>>596
理事長あたりじゃないのかね。
「私の学園」とか言っていたし
609名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:32.74 ID:+7rV/9Ng0
>>592

wktkで頭がいっぱいって感じだったよなw
ありゃ弦の字は昔から結構無茶振りされてたんじゃないか?w
610名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:41.40 ID:9NJVZri70
Wと構図似ているな。
実質的主人公が蚊帳の外で、相棒の過去が物語の中心で、箱庭的世界観。
塚田ライダーの特徴なんだろうか。
それはそれで悪くないけど、デジャヴ1話から覚えてしまう。
611名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:51.21 ID:PBXCzOL/O
>>590
まぁあそこで怪人に立ち向かったら一話から株上げすぎだからあれで良いんじゃねw
612名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:59.40 ID:4uqt2TcD0
>>603
刃さんはVシネマで一番輝いてたよ
613名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:56:59.87 ID:4BrpkuCS0
>>605
見張っていろって言われて一人走り去ったのをお忘れですか〜
614名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:00.37 ID:9+tKPYtG0
>>596
他キャラも展開も濃過ぎて、いまのところは空気だもんな
そのうち外反母趾があーだこーだなんてレスが飛び交ってくれるかと
615名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:03.75 ID:HTs2rUsD0
>>607
来年夏のロートこどもソフトCMはいただきだな
616名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:05.71 ID:9ABA2u8D0
>>596
鶴見慎吾と風見慎吾ってなんか間違えるよね
617名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:35.88 ID:T485YF5p0
>>104
あほか
アーティストだったら泣きながら頼みこむわ

ゲームの主題歌より宣伝効果あるんだからな?
618名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:44.28 ID:CUhy7ZbC0
>>613
怪人?と思わせといて実はそのまま逃げたとか
619名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:55.50 ID:iXqX9YDVi
>>597
可哀想過ぎんだろw でもまあ、妙な漢気を見せる回が有ると信じてるよ。
『私だって教師の端くれだ!』みたいな。
620名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:57.12 ID:JNQdfH/A0
>>605
「見張ってろ」とか言われていた部員にはアリバイがないみたいだよ。
チョイ役なのに役名表記があるのがあやしいとか
621名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:58.79 ID:BhsCO0hT0
2号ライダーが途中から出てくる場合って、新キャストが変身することが多いよな。
この人が変身するの!?みたいな意外性があまりない
622名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:57:59.49 ID:ogmI+yWA0
>>597
そういえば職員室のシーンで、そこに居た女生徒にヒソヒソされてた気がした
623名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:58:08.58 ID:sHtOS/Gp0
オーズ本スレ信者の荒らし行為が確認できたので警告します。

注意 オーズ本スレ信者は、放送回の話しません。

くだらない堕ネタで、一行 2行チャットに持ち込みます。

それが、こいつらの、普通の人への憎しみなのです。

スレ占拠 日本人 普通の人と見ると追い出し 攻撃 排除に走ります。

実人数2.3人で延々と嫌がらせスレチチャット 不快チャットし掛け続けます。(ID5.6個あっても実人数2.3人)

オーズ本スレ信者は、放送された内容は決して、投稿しません。(仲間に自分が普通の人間では無いと伝える為)
624名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:58:17.06 ID:CXNWq7VTO
ライダー部はしばらく顧問無しで「そういや顧問ってだれだ?」というお約束名な展開で新ライダーとして登場してくる展開か
625名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:58:29.85 ID:sPGpgRyd0
>>605
ヒント:見張り役
626名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:58:53.43 ID:pW+ZIYVf0
まあ冬の映画見に行けば嫌でもわかっちゃうんだろうなー・・
627名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:58:58.55 ID:xUtWSJJpP
>>605
おまえ見張ってろって言われて一人いなくなった奴がいたじゃん
628名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:59:13.06 ID:mt9LVMmn0
>>610
いいじゃないの、逆を言えば塚田節全開で後半まで予算組みは保証されたようなもんよ。
弁当が安くなることはないぞ。
629名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:59:20.01 ID:rLdi02+u0
>>613
居たねw
630名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:59:27.60 ID:+7rV/9Ng0
>>619

で怪人に「ガァー!」って言われて
失神するお約束ですね
631名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:59:53.84 ID:JNQdfH/A0
田中は…っていうか役名で言ってやれよ…
632名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:59:57.00 ID:U6jcPAv00
つか、メインキャラがあんなんばっかだと
友達のいないオタクどもが一気にフォーゼアンチになりそうで怖いな。
633名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:05.83 ID:4BrpkuCS0
>>610
いや、特ニューのインタで中島かずきは、ゲスト脚本で初参加したのがWなのもあって
「仮面ライダー部」という明確に仮面ライダーの名前を本編で出しちゃうところも含めて、今回は相当Wを意識したとコメントしているぞ。
塚田Pでサブライターに三条陸もいるから、かなりWに近いカラーは出るんじゃない?
634名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:09.35 ID:kr0CsmAiO
なんか今までのライダースレと雰囲気が違うな…。

好き嫌いがハッキリと別れるからか
635名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:20.37 ID:sHtOS/Gp0
オーズ本スレ居座り信者 特徴、 スレ占拠 スレ乗っ取り 普通の人への極度の憎しみとなど目的なので判別しやすいです。

その1、放送したネタは、極力投稿に利用しない(普通の人と見分けが付かないため)

その2、普通の人がどうでも良いネタで、仲間周し不法占拠チャット どうでも良い雑談 じゃれあい
 例 A ウバァ ぐひひ 
  B >>A あぎぎぎーーっ ウバァウバァ
  C  ウバァ ゲフフ 

その3 普通の人 普通の投稿者と見ると、一致結束して追い出し 攻撃

その4 スレ立て テンプレ 徹底死守WW

その5 駅前で酒盛り初める乞食達のように 下品で下劣な感じで なるべく 一行 長くても二行で、
   堕レス 糞レス叩き込み スレそのものをゴミ状態にして、普通の人が買い込めない空気にする。

くだらない雑談 放送回と関係ないネタが、不自然に続いた場合、オーズ本スレ信者の嫌がらせ 不法占拠です。
近寄らないでくださいWWW
636名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:29.32 ID:BqNuhtra0
何話ぐらいでジェットアームの先端がドリルになって両腕に装備して飛べるようになるんだ?
パワーアップフォームは下半身が馬になるんだよね?
637名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:33.78 ID:kyynCTdzO
城茂はまだ?
638名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:35.46 ID:feWTYNMr0

あっちは不良!

あっちは遊び人!

あっちは筋肉!

あっちは鉄ヲタ!

そっちはアニヲタ!

こっちは特ヲタ!!


そして、全員2ちゃんねらー!!!m9っ`・ω・´)シャキーン

639名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:35.78 ID:JAtF9vON0
最後のほうで『私の学園内にフォーゼが…』的な発言があったから、今回は学園VS生徒なのか
640名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:52.13 ID:SiOHDpBe0
>>596
シリーズ初の学園ドラマという事で、やっぱり学園パートの方が話題になるね
敵の事はまだ全然分からないし、いずれドーパントみたいに盛り上がりそう
641名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:00:52.98 ID:54CaHH3n0
642名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:11.56 ID:1U62SEzQ0
ダメ教師がヤケクソでつっかかってって生徒一人助けるくらいのおいしいシーンはあってもいいかもなw
その後かっこ悪く吹っ飛ばされるシーン込みでw
643名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:15.41 ID:ZihsJ6Cl0
>>636
で、敵をサバ折しながら真っ二つにするわけか
644名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:17.79 ID:20GNPoisO
>>564
とりあえずもうテメーでいいや
ほら!さっさと俺に謝れ!
どうした?謝る事も出来ないクズか?
親から何一つ学んでない可哀想な障害者かテメーは?
クズのままでいいっていうんなら別に構わないがなwwwwwwwwwww
645名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:43.85 ID:kaAURaCh0
>>632
俺は皆すきだな
鼻に付く感じじゃないんだよな
646名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:47.36 ID:+7rV/9Ng0
>>641

はえーよwww
647名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:01:52.73 ID:B/CMihW10
>>519
終盤巧と真理ヤッてそうなシーンあった
648名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:02:10.24 ID:9ABA2u8D0
>>643
サバじゃねえ!
649名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:06.11 ID:1U62SEzQ0
>>643
ゾディアーツめ!死ねぇ!
650名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:07.26 ID:5JRSF26z0
塚田って基地とか戦隊のフォーマットを程好くライダーに盛り込んでくれるから良いよな。
651名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:11.65 ID:+7rV/9Ng0
>>643

ユウキ「行けフォーゼ!私のフォーゼ!!」
652名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:18.52 ID:75wnmMVCO
田中はあれでいい
653名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:27.23 ID:3rRpv0Tn0
アギトの恋愛要素は翔一君と可奈さんじゃないの
654名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:03:33.03 ID:U6jcPAv00
>>647
ねーよ
655名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:04:32.63 ID:mtSEMF/e0
なんか在日がわいとるなあ
656名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:04:40.26 ID:pW+ZIYVf0
>>643
「おい!空気ねえぞ!」 フォーゼ「必要無い!」
657名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:02.95 ID:20GNPoisO
ゴミは死ぬまでゴミ!
クズは一生クズ!
ブハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
658名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:19.15 ID:hfSfo8CG0
チアリーダーの子の画像、だれか頼む。
659名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:25.10 ID:7lepWZDt0
>>624
もう仮面ライダーコモンでいいんじゃねえか。毎週フォーゼの活躍に点数付けるのが仕事。
660名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:31.33 ID:sHtOS/Gp0
オーズ本スレ信者 3.4人が、潜伏してますので、
十分注意してください。

こいつらの特徴は、放送回の感想 ネタは一切しない。

自分と同じ、オーズ本スレ居座り信者とのみ、
誰が呼んでもどうでも良い スレチ 本スレ 放送回とかけ離れた、レスの応酬 馴れ合い 堕レス投稿する。

可哀相な人達なので、可哀相な恨み人なので、生暖かく、哀れな奴と嘲笑してください。
661名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:38.19 ID:rLdi02+u0
よくわかってらっしゃる
662名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:05:46.17 ID:U6jcPAv00
>>645
ラブレター破りとか
アメフト、チア部のいじめ
とか不快だったけどな。

まあ、所長も最初は不快だったしこれからかな。

つか、スクールカーストの設定どうなの?
弦太朗以外の人間も変人ばっかじゃねーかw
663名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:07.17 ID:20GNPoisO
>>655
俺の事か?
ねぇ俺の事か?
スルースキル皆無だなwwwwwwwwwww
ブハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwな
664名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:25.98 ID:oT/7a1YPi
動いてもやっぱりダサイw
でも変身音は妙にワクワクしちゃうっ…ビクンビクン
665名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:25.98 ID:T680fafF0
しかしこれ、アメリカのスクールカーストにしたのは正解かもしれんね
あくまで日本なら「ねぇよwww」が優先するから実際強烈な差別環境だけどそこまで重くならないから

アメリカ人がこれ見たらまた印象変わるのかもしれんね
666名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:34.48 ID:9QlZIq4N0
>>659
プロトタイプのライダーは仮面ライダーコモンブランクか
667名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:49.59 ID:U6jcPAv00
>>660
こいつ気持ち悪いな
宗教じみてる
668名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:17.39 ID:x1QlK0NAO
フォーゼの初陣だけど、初心者にしては(ケンカファイト&サポートがあったにしろ)モジュールをそれなりに使いこなして戦えてたな
もし仮に、モジュールのパワーを制御できず暴走や自爆をしていたら、ここや劇中で最弱のライダー呼ばわりされてたかな?
669名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:39.34 ID:JNQdfH/A0
とりあえず、仮面ライダー部と大杉先生と園田先生が敵怪人になるという線はないと思う。

JKと大杉先生は最低な性格の小悪党らしいが、それが故に悪にはならないでコミカルキャラで終わると思う。
あったとしてもWの映画みたいにせいぜいアストロスイッチに取り付かれて暴走するとかくらいと予想する。
670名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:42.47 ID:Hf+rFfN3P
>>662
アメリカの学園ドラマのお約束
671名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:48.10 ID:ZihsJ6Cl0
>>667
そいつには触らないことだ。どうも見えない何かと戦ってるらしい
672名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:07:51.69 ID:9ABA2u8D0
虚弱体質の子供からベルト取りあげて変身するって遊び、流行りそうだ
673 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/04(日) 14:07:56.14 ID:9QlZIq4NP
ごめん字幕録画出来なかったから教えて欲しいんだけど
最後の、レーダーのスイッチ切られる直前、けんご何て言ってるの?
674名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:03.50 ID:+7rV/9Ng0
鶴見辰吾が学園の理事長なのはほぼ間違い無いとして
何の目的で設立したんだろうな?
しかもこんなアメリカンテイストな学園をw

あと鶴見辰吾が出てるからNGシーンが是非見たい
あの人共演者をよく本番中に笑わせにかかるからw
675名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:18.78 ID:JNQdfH/A0
>>667
レスつけないでNG登録してね。
676名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:29.77 ID:jEw/qM140
歌星くんは漫☆画太郎作品に出てきそうな顔してるな
677名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:36.63 ID:/b19wjBM0
>>659
O点だとパンチでお仕置きされるのか
懐かしいな
678名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:38.80 ID:4BrpkuCS0
露骨なスクールカーストをこれから弦太朗がぶち壊してみんな友達になっていく、ってのが本筋なんだろうな。
アメフト、チア女王、オタク、チャラ男、基本前後編だろうから、この4人にスポットを当てれば、それだけで8話分になるし
679名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:08:50.27 ID:worVlgKD0
最後駆け寄って来るヒロインの走り方が完全にオバちゃんな件w
ライダーに学園物と海外学園ドラマのテイストを混ぜたら確かに面白そうだ
アメフトとチアが校内階級の頂点な辺りは、ジョックスとナードを把握するともっと楽しめるぜ
チアの太もも的にも視聴決定だな。
680名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:07.41 ID:B/CMihW10
>>621
中だるみしないようにしてるんだろうけど、
最初から2号になるのに良い感じのキャラいる時に、それやられると微妙な気分になる
681名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:15.85 ID:75wnmMVCO
オリオンが雑魚敵のデザインじゃないな
例年なら幹部級
682名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:24.92 ID:Qr8/OUko0
男性教諭が逃げたのは無理も無いだろう
あれがそのうちちゃんとかばってくれるようになると胸熱
683名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:35.52 ID:JNQdfH/A0
>>672
「よせ、如月(きさらぎ)」と言っているらしい。
684名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:39.14 ID:1U62SEzQ0
大杉先生はGTOの教頭(内山田だっけ?)みたいな役回りになりそう
685名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:09:59.68 ID:sHtOS/Gp0
初回 期待より面白かったな。

なかなか見ごたえ ゴージャス感があった。

アクションも良かったな。

>もし仮に、モジュールのパワーを制御できず暴走や自爆をしていたら、
>ここや劇中で最弱のライダー呼ばわりされてたかな?

お前の妄想 願望吐かれてもね。
オーズ本スレか、アンチスレいけば???

強烈な、乞食の駅前宴会臭してるよ。お前ww
686名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:10:02.53 ID:4BrpkuCS0
>>680
そんなのってオーズだけだろ。
687683:2011/09/04(日) 14:10:32.89 ID:JNQdfH/A0
>>673宛てでした。
688名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:10:58.91 ID:5JRSF26z0
2号ライダーは改心したアメフト主将の方が燃えるよな?
689名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:11:00.13 ID:v+3bn+RF0
かつて金八先生でおいたしてた鶴見辰吾が
鳴滝や会長ポジで出てくるようになるなんて
時は流れてるんだな…
690名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:11:30.90 ID:1U62SEzQ0
>>674
まともな頃に学校作ってその後取りつかれた可能性もあるし、
スクールカーストが厳しいのはそういう方向に誘導したとかもありえるんじゃね?
691名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:11:42.62 ID:jEw/qM140
歌星くんには「フォーゼだけは駄目!」と言ってたユウキちゃんが弦太郎が
変身することには超ノリノリだったのは弦太郎の頑丈さに全幅の信頼を置いてるのか
歌星くんが極端に虚弱だからなのか
692名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:17.41 ID:zJQnx8fY0
>>39
ゾディアーツという名前らしいが、ゾディアックという単語がそもそも黄道十二星座を指す単語だからな
693名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:19.37 ID:gwiKwhE/0
1号が宇宙だし2号は間逆の地の底から舞い戻って来たあのライダーで
694名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:20.53 ID:+Uc6fNec0
>>688
あいつは嫌いじゃないが2号って感じはあんまり・・・
695名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:38.68 ID:/b19wjBM0
>>689
高校聖夫婦とか大映ドラマの印象が強いな
696名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:44.34 ID:9QlZIq4NP
>>687
ありがとう。
「それは○○だからダメ」みたいな説明的なこと言ってるとしたら、
ちょっとしたポイントだから聞き逃せないと思ったんだけど、そうじゃなかったね。
697名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:50.24 ID:ZihsJ6Cl0
>>691
来週歌星について弦太朗に話すらしいから、多分弦太朗の体質が原因なんじゃないのか
698名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:12:51.93 ID:rLdi02+u0
>>689



>かつて金八先生でおいたしてた鶴見辰吾
おかげで生徒を妊娠させそうなイメージしか沸かない
699名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:11.34 ID:75wnmMVCO
弦ちゃんがタフってよく知ってたんじゃない?
700名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:14.89 ID:Zdt8b24R0
むしろ仮面ライダー部のなかで使いまわしとかもありかも>2号
701名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:34.93 ID:cJhV0Qch0
プリンタのインクカートリッジ?って思ったの、俺だけじゃないよね?
702名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:37.05 ID:I8gBHwnG0
敵の目的が美羽に見えたのは気のせい?
703名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:42.19 ID:nUVUSyOJ0
スクールカーストなんて単語が当然のように飛び交ってるけど
俺には馴染みないんだがアメドラのスレなんかじゃ当然の言葉なのか?
704名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:44.76 ID:kUdohd7aO
>>638
なんとなく上手いと思った
705名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:49.17 ID:1U62SEzQ0
床バンしてまで悔しがって「こんな体」って言ってるってことは
かなり体がヤバいんだろう
にしても弦太朗変身させる時ノリノリ過ぎるがw
706名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:49.70 ID:sHtOS/Gp0
>もし仮に、モジュールのパワーを制御できず暴走や自爆をしていたら、
>ここや劇中で最弱のライダー呼ばわりされてたかな?

この前のレスは、まともだけど、
この二行は、普通の人は書きませんよね???
どうでも良い事で、個人願望 妄想。

これが、オーズ本スレ信者の特徴ですWW
数人で、占拠して本スレ占拠する為に、
必ず、自分が普通の人では無い事を、強調します。
この異常さを出して、仲間に合図送りつつ、
誰も見たくも読みたくない堕レスチャットに持ち込みます。
願望 妄想が酷いです。

注意してください。
哀れな奴だと思って、同情してやってくださいWW
707名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:13:56.30 ID:U6jcPAv00
しかし本当に龍騎ブサイクだな。
幸太郎もあれだったけど。
708名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:14:00.33 ID:+7rV/9Ng0
>>690

憑依型の敵は結構ライダーじゃ珍しい気がする
学内の誘導は十分ありうるかもね

>>691

絶対ガキの頃に弦の字に無茶させてたなw
709名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:14:01.74 ID:gep1UttR0
>>688
ガタイでかすぎ
アクターさんいるの?
710名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:14:09.72 ID:9ABA2u8D0
>>698
ベルトとスイッチで妊娠するのか
711697:2011/09/04(日) 14:14:13.48 ID:ZihsJ6Cl0
訂正、×弦太朗の体質→○歌星の体質
712名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:14:20.16 ID:75wnmMVCO
>>700
バードメモリですね
713 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:14:36.24 ID:E5HzZIlqO
アクションは良かったな。
714名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:14:56.92 ID:x/SDDKmd0
敵のデザインがなんか面白くないなあと思ったら
麻宮騎亜なのか
715名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:12.47 ID:tADCXFJt0
2号ライダーはmobの坊主のあの子だな
いい味出したしw
716名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:12.79 ID:p0soh2cv0
W→2 OOO→3 フォーゼ→4
どこまで増えるんだろうな?
717名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:21.05 ID:E7OTDOHpP
>>662
んなこと言ったらGleeとか毎週のように顔にジュースぶっかけられるし、ゴミ箱に放り投げられることもザラだぞ?
向こうの学園ドラマやアニメじゃありふれた光景だ
718名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:32.19 ID:rLdi02+u0
>>701
交通量計るヤシに見えた
719名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:36.10 ID:+7rV/9Ng0
>>703

ググると解るがアメリカの高校ではコレが結構普通らしい
コレがあるからコロンバイン事件が起きたとか言うのもいるくらい
エゲツナイらしい
720名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:38.09 ID:xUtWSJJpP
ゾディアーツスイッチは月の異星人の遺跡から発掘されたもの
それをベースに歌星博士がフォーゼスイッチを開発
裏切った助手の赤目(鶴見)が全てのゾディアーツスイッチを持って地球に
何らかのかたちで賢吾にフォーゼシステムを託し今に至るって感じかな
721名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:15:55.51 ID:kr0CsmAiO
宇宙、コネー
722名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:16:11.15 ID:jEw/qM140
弦太郎の愛すべき馬鹿っぷりとフォーゼのぶっ飛んだ装備の数々がよく合ってて戦闘シーン
がとても面白かった。
723名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:16:12.79 ID:O5sqbxPsO
突然新しく来た教師が2号ライダーというのはありそうじゃない?

初の教員ライダー



MOVIE大戦でお披露目だろうから今から楽しみだな
724名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:16:27.35 ID:/b19wjBM0
>>701
最初日本野鳥の会の人が使うみたいな
なんかのカウンターなのかと思った

もしかしてこいつ
通り過ぎる奴をいちいち数える
真木博士みたいな変な趣味を持った奴なのか
ってオモタ
725名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:16:37.36 ID:4BrpkuCS0
>>691
「賢吾君の体力が持たない!ダイザーの操縦だけでヘトヘトだったじゃない!」
と言っていたから、後者だろうな。
で、弦太朗の屈強さは知っていたから、それに賭けてみたと。
なんだ、両方じゃんw
726名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:16:59.30 ID:sHtOS/Gp0
アメドラには見えなかったな〜。

少女漫画の学園もの定番とか、
花より男子とか、ビーバップ系とMIXかなって思ってたけど、

あっそうそう。
オーズ本スレ信者は、基本的に日本の特撮 アニメ 
日本文化 大嫌いだから、パクリに執着します。

反日チョンが、日本語を巧に使う可哀相な人達と思って、哀れんでやってくださいW
727 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:17:03.39 ID:E5HzZIlqO
しかし大杉忠太は出る番組というか、出る時代を間違えてる気がする。
728名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:17:10.23 ID:nwl0G+k30
>>30
きみ、ばかでしょ
賞を取ろうがなんだろうが、DQNはDQNだろ
729名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:17:29.12 ID:zCoGcK8P0
ゴメン 美羽じゃなくてユウキね
730名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:17:41.79 ID:feWTYNMr0
>>639
>学園VS生徒

Wの時は「探偵物語」的なノリで、今作は「スケバン刑事」+「ビーバップ」÷「仮面ライダー」的なノリにするのかもね。
731名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:17:43.93 ID:HTs2rUsD0
>>723
この学園に赴任してくる仮面ライダーはひとりじゃないぜ・・・(カチッ)
732名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:18:30.22 ID:+Uc6fNec0
変身アイテム弄る癖があるってのもなかなか珍しい
Wで言えば「ジョーカー!ジョーカー!」ってやってるようなもんだし
733名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:18:33.91 ID:CPP/OTlFO
>>691
両方だろ あと実際に動くフォーゼが見たかったとか
734名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:18:53.92 ID:+7rV/9Ng0
>>730

学園ラブコメ+仮面ライダー+吸血鬼=学校に辿りつけない!
っていうの思い出したw
735名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:20.56 ID:1U62SEzQ0
>>708
もしスクールカーストが敵の誘導なら、
弦太朗の友達計画が同時にそれをぶち壊す要因になったりして面白いかもしれん
736名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:23.46 ID:9ABA2u8D0
>>725
賢吾とのエッチは断って弦太朗とならオッケーみたいな
それと同じですよね!
737名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:28.33 ID:1WCDUtHL0
城茂
筑波洋
沖一也
村雨良
南光太郎
はいつ出てくるやら
738名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:34.92 ID:/b19wjBM0
弦太郎ってバイクの免許持ってるんだろうか

流石にライダーになる人だから持っているんだろうが
739名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:36.20 ID:rqjE67b60
OPのサビのノリがツボにはまって頭の中でループしてるw
オーズの時も思ったけどライダー名が入る部分はテンション上がる
740名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:19:42.77 ID:IdZBXlDG0
>>691
そりゃ花中島マサルが殴り合いの喧嘩するって言っても気にしないけど、
キャシャリンがするって言ったら止めるだろ。
741名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:20:11.83 ID:gwiKwhE/0
>>732
ベルトも無いのにアクセル!ってやってた人の悪口は止めるんだ
742名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:20:51.33 ID:xUtWSJJpP
>>724
ベルト付けて通行量カウントしてる人に交じっても違和感ないレベル
743名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:21:02.00 ID:cU2PukAm0
>>738
バイク免許は16歳から取れるので設定上は問題ない。
744名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:21:45.49 ID:A0YoY6V60
>>732
オーズラストでちらっと出てきた時不自然にスイッチアピールしすぎだろ、
と思ってたらあれが癖だったとはw
745名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:21:47.78 ID:HTs2rUsD0
弦太郎の車といえば観光地のステッカー貼りまくりのスクーターだろ
自転車乗ってたけど
746名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:22:00.50 ID:sHtOS/Gp0
アメコミは無いな。
少女漫画の学園モノに、花より男子 ハルヒ 桜蘭高校ホスト部
少年漫画の学園不良モノ、スクールウォーズとか
よくある不良男系学園モノをMIXしただけじゃね???

まあ、アメコミ喚く奴の目的は、
オーズ本スレ信者の日本文化否定なんだろうけどWW
747名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:22:39.81 ID:+7rV/9Ng0
>>742

途中でレバー動かして変身
周りに怒られる
まで妄想したww
748名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:22:42.34 ID:U6jcPAv00
>>703
ソーシャルネットワークとか
最近のアメリカ映画にもよく出てくるね
749名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:22:56.18 ID:/b19wjBM0
今度のベルトは一杯追加パーツが出そうで
親は大変だろうな

4つのソケット全て使って挿入する
スペシャルパワーアップスイッチとか出そう
750名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:07.35 ID:byQc8OG+0
751名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:07.85 ID:JNQdfH/A0
癖っていうか訓練の一環だったんじゃない?
フォーゼになることを夢見て。

実際は変人転校生に掻っ攫われたわけだが
752名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:12.68 ID:+Uc6fNec0
>>740
なんという納得の行く説明www
753名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:16.23 ID:CPP/OTlFO
でも高岩氏はバイクの免許を持っていないという…
754名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:20.92 ID:DX4yVOGZO
二号ライダー登場した時にOPの映像差し替えられるとこが何となく分かるな
サビ直前のみんなで騒いでるシーンが装着者のカットになって、弦太朗が飛び跳ねてるシーンで変身後のカットって感じだろうな
755名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:23:30.36 ID:nQC09BS50
アストロスイッチ40個っていうけど、近年の傾向からして歴代ライダーのスイッチが出るのはほぼ確実。
そうなると劇中に登場する強化パーツ自体はそんなに多くないのでは?
756名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:24:36.99 ID:gwiKwhE/0
>>755
歴代ライダーはオリジナルスイッチ
757名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:24:55.92 ID:HTs2rUsD0
>>754
毎回差し替えのせいで繋がり悪いから後半でOP変えて欲しいんだけどな
剣、響鬼で流れは作れなかった・・・
758名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:07.57 ID:yIkI1o2b0
>>755
歴代を抜いて40種でしょ
玩具スレいけばもう解析されてるから
759名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:14.64 ID:+7rV/9Ng0
>>753

そこはその道のプロにお任せしようw
760名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:15.96 ID:9ABA2u8D0
>>755
ライダースイッチ発売はもちろん決まってるけど、40個とは別だよ
761名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:29.84 ID:sHtOS/Gp0
オーズ本スレ信者 おまえらのやる事は全てお見通しだぞ。

それでも惨めに、普通の人にくいニダ 憎いニダって一年頑張るのか??WWW
ウバァの代わりネタは、見つけたのかい?WW

アメコミは無いでしょうWW

放送された。初回放送された投稿しろよ!!

あっそれじゃ、自分が特殊な恨み人って数少ない同胞に、合図送れないから駄目か?WWWW
762名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:32.60 ID:JNQdfH/A0
>755
歴代ライダーのスイッチがあるとして腕とか脚とかが変わるの?
それとも全身まるごと変わっちゃうのかね。ベルト以外
763名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:25:56.31 ID:9QlZIq4N0
>>755
既に38個のスイッチ音声バレが出てたりするる
764名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:26:15.64 ID:+7rV/9Ng0
>>762

歴代ライダースイッチは主にガンバライド用
765名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:26:17.86 ID:nQC09BS50
あ じゃあ実際は40個以上出るのだね
40個なあ 使い切れるんだろうか…
766名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:26:19.57 ID:gep1UttR0
>>760
まじ?
懐が・・・
767 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:26:32.27 ID:E5HzZIlqO
>>753
悪と戦うお仕事が忙しくて免許取りに行けないんだったか。
768名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:27:01.98 ID:7UQW3qWj0
>>753
えっ、そうなの!?
じゃあライダーがバイク乗ってるシーンは全部別の人?
769名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:27:21.15 ID:cU2PukAm0
去年はメダルで散在してえらい出費になったから、今年のスイッチには手を出さないでおこうと誓いたい。
770名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:27:57.96 ID:sHtOS/Gp0
少女漫画の定番学園モノ、
花より男子 ハルヒ 桜蘭高校ホスト部他
少年漫画の学園不良モノ、スクールウォーズとか
よくある不良男系学園モノをMIXした感じじゃね?

まあ、仮面ライダーシリーズで珍しいんで、
心配したけど、そんなに違和感なかったな。

>アメリカのスクールカースト
目腐ってんのか??
771名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:28:01.40 ID:+7rV/9Ng0
>>768

昭和ライダーの頃から結構そういうのあった気がする
772名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:28:07.74 ID:yIkI1o2b0
>>765
まあ一応全種お披露目はしてくれるでしょう
登場頻度にばらつきが出て、空気モジュールだなんだと弄られるのはありそうだけどな
773名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:28:26.21 ID:x/SDDKmd0
もしもアメリカンスクールの世界観に日本のガキ大将的不良主人公を放り込んだら?
という設定はすごい面白い
いままで見たことねーもん
774名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:28:26.43 ID:gep1UttR0
>>768
公道じゃない私有地ならおkなんじゃないかな
775名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:04.75 ID:MiOVzxFW0
やっと初回見れた
テンション高過ぎてちょっと疲れるね

賢吾に手紙渡して振られてた子がツボだったんですが
どなたか名前分かる方いませんか??
776名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:12.89 ID:T485YF5p0
>>768
あたりまえだろ

歴代主人公のバイクシーンも全部別人
主人公の顔が映ってるときは台の上にバイク乗せて台を動かしてる
777名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:18.84 ID:O5sqbxPsO
犯人探しってことで来週は敵側の変身が見れたりすんのかな

ドーパントメモリのバカウケを見るにゾディアーツスイッチの商品化は当然企画されているだろう
かっこいいのをお願いしたい
778名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:19.49 ID:zJQnx8fY0
>>334
仮面ライダーというタイトルでバイクを嫌がられても困るよな
779名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:23.26 ID:6nZbRhuK0
歴代ライダースイッチはまんまの顔ではスイッチのデザインとして
残念すぎるのでもうちょっと考えて欲しかったな
780名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:32.39 ID:mbPMgrmZ0
>>772
そんなこと言って、本当に「Air」のスイッチが出たらどうする
781名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:29:54.32 ID:fbZrqaAC0
公式サイトの説明をのんびり読んでいたんだが
バガミールの腕の名前で笑ってしまった
782名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:30:15.87 ID:/b19wjBM0
まあ免許と言えば
風来坊の映じ君も持ってるかどうか微妙だしな
783名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:30:48.98 ID:ycHWyX/t0
>>740
フォーゼのベルトはオクレ兄さんのクスリみたいなもんかw

でもまぁ飛び跳ねもしない鈍重な小さいロボットの操縦でも、斃れる寸前までになる彼じゃ確かにね。
「俺が死ぬ確率は100だ」
784名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:31:01.19 ID:9NJVZri70
>>674
アバンで二人の宇宙飛行士が取っ組みあって勝って何かを奪取して逃げた一人の目が
赤く光って、取り残された一人が「賢吾…」とつぶやいていたから、赤い目の男は賢吾の
父の敵みたいだな。コスミックエナジーの研究中に暴走したのが赤い目の男でゾディアーツ
の材料になる人材を求めて学園を築いたと思う。賢吾の父は赤い目の男と友人同士で
宇宙開発の人材を求めて共同で学園を築いたと思うし。
785名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:31:11.57 ID:+7rV/9Ng0
>>780

カチッ「アッカリーン」
786名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:31:50.23 ID:JNQdfH/A0
テレ朝公式のNEXTの2話動画が視聴できないのはおいらだけ?
787名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:32:35.86 ID:yIkI1o2b0
>>773
べつに舞台はアメリカじゃないのに、日本の高校でそれやらせるから違和感がすごいんだけどな
普通の高校で一昔前の不良の格好した転校生がやってくるなら日常+異端って感じでいいんだけど、
異端なところに異端を放り込んでもなぁ
788名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:32:49.66 ID:Fv/yFPU10
つかあの抜けたアメフト部員が怪人だったらさ
今回何の説明もなく人間が木っ端微塵になったってコト?
ない、ないわー自分アメフト部員怪人説は自分は断固却下です!!
789名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:32:50.36 ID:5JRSF26z0
ボタンの数の話題が出てるけどボタンの組み合わせで色んな必殺技が見れるんだろうね。
Wもメモリの組み合わせでいろんな必殺技を演出してきたし。
790名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:32:55.49 ID:CPP/OTlFO
>>765
その前に買いキレるかどうか
791名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:33:02.62 ID:rzm1p8ZO0
>>785
頭についてるウイングが飛んでいく
792名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:33:50.42 ID:rw1WsZ8HO
自分は吉川まりあちゃんが出る限り見る
レギュラーだから毎週会えるのが嬉しい
スレンダーでカワイイから最高!!
793名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:34:26.31 ID:sHtOS/Gp0
鶴見しんご学園長 先生 生徒に宇宙人 悪組織幹部怪物が紛れ込んで、潜んでる感じだな。
擬態能力あるんだな。

ヒーローの弦太朗が友達増やすって強調してるから、
戦うとか、やっつけるだけじゃなくて、
地球の味方 人間の味方にする感じだな。

やたら、オタクとか遊び人とか筋肉とか、別けてるのは、
宇宙人の種類別か?????

フォーゼなんか面白そうだ。
794名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:34:40.51 ID:+7rV/9Ng0
>>791

もうAir関係ねぇwww
795名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:34:55.34 ID:PtxmvPnc0
四か所ランチャーとか四か所ドリルとかやってくんねぇかな
796名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:35:06.73 ID:A0YoY6V60
>>788
公式の予告からすると倒しきれてないんだろ、今回
797名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:35:25.90 ID:xH20BnBr0
俺携帯スマホに変えたばっかりなんだけど(DOCOMO)
どこか主題歌配信してる所ないかなあ
調べてもよくわからん
798名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:36:37.88 ID:32WxcRsJ0
>>775
冨田真由
799名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:36:44.49 ID:14/BaV9f0
変身 くるくる カポーン! に並ぶSEまだ?
800 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:36:55.07 ID:E5HzZIlqO
>>795
両手両足ドリルとか、もう怪人と変わらねえw
801名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:37:02.33 ID:/Qb7hIPc0
アメリカ風って聞いてたから9月に新年度スタートかと思ったけどそうでもない?
3年生は春に卒業しちゃうのか
802名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:37:37.07 ID:+7rV/9Ng0
>>784

鶴見辰吾はゾディアーツに魅入られたか
乗っ取られたかって事か
人材発掘して仲間を増やす人間牧場的な感じかな

>>793

スクールカーストにしたのはそういう裏もありそうだね
803名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:37:49.53 ID:mbPMgrmZ0
>>785>>791
脳内再生がやべぇwww
804名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:37:52.58 ID:9ABA2u8D0
スイッチセットは2個入りとか、武器についたりフードロイドについたり…
集めるのはコアメダルより面倒かもね
805名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:37:57.83 ID:F1G05MPIO
>>795
バランス考えようぜ
806名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:38:12.29 ID:QTB9scgC0
あのバンブルビーの名前はパワーダイザーって言うのか。なんか某格ゲーキャラの
超必殺技みたいな…
807名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:38:20.30 ID:N55dAiGn0
もう仮面ライダーでなくていいだろというデザイン
808名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:38:20.23 ID:oyjkCt4B0
クインビーが実は貧乏で家では弟や妹抱えておさんどん状態とかだったら萌える
809名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:39:16.97 ID:O5sqbxPsO
>>804
ガシャポン賭けてジャンケン大会よりはマシだろう
810名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:39:30.57 ID:MiOVzxFW0
>>798
ありがとうございました!
811名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:39:39.36 ID:csTzUXSR0
ラブレターの女の子可愛かったな
役名もそのまま「ラブレターを渡した生徒」みたいになってたなw
今後どっかで再登場はないかな?

812名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:39:57.71 ID:+7rV/9Ng0
>>804

魂Web限定
7−11限定
テレマガ全プレ

ハードルはいくらでもあるwww
813名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:40:14.68 ID:Zb273dUL0
>>790
メモリは主役8本+アクセル3本、スカル、エターナル
メダルは18個+ブラカワニ、タマシー

一気にオーズのほぼ倍とか・・・
いや、でもWみたいに武器との抱き合わせじゃないだけマシ?
814名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:40:18.30 ID:4SKv9TQ00
>>1
乙ぱい
815名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:40:36.24 ID:yIkI1o2b0
まあ色々言いたいこと言ったけど、
弦太朗の友だち作りが共感できるものだといいな
一話見る限りだと、相手のことを理解せずにただ「友達になる」って連呼するだけの馬鹿にも見える
その馬鹿さ加減で周りが感化されてるくって感じなのかもしれんが、
やっぱり弦太朗が周りを気遣う姿勢も見せてくれないと、主人公マンセーの気持ち悪い空気ができてしまう
816名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:40:54.89 ID:IdZBXlDG0
腕のロケットで飛ぶのどっかで見たような気がしたが、
ビッグオーのビッグデュオがそうだった。
あれは先にプロペラ付いてたけど。
817名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:41:02.17 ID:CPP/OTlFO
>>800
学園の新しい七不思議に加わるわけか
謎の化け物を倒すイカ怪人の都市伝説が
818名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:41:13.73 ID:4BrpkuCS0
>>776
いや、昭和は役者がほとんど本人で運転しているぞ。
前輪を固定して牽引するのは平静になってからだ。
819名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:41:17.11 ID:+7rV/9Ng0
>>808

実は貧乏より堕ちていく方がいい
820名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:41:33.65 ID:Q08sLC2d0
ごめん誰か教えて欲しいんだけど
レーダーオンしたあとにケンゴなんて言った?

〜〜学校を破壊する気かって言ってたけど
〜〜の部分が聞き取れなかった
誰か教えて!
821名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:42:17.33 ID:EweMMerK0
2号ライダー分かっちゃったかも

ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/1315091327264.jpg
822名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:42:46.85 ID:+Uc6fNec0
オーズ〜フォーゼ+ゴーカイの今が
集める上では一番大変な時期なんだな
823名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:42:52.17 ID:IdZBXlDG0
>>818
そのせいで2号が誕生したんだけどな…
あの事件以降はスタントがやってるんじゃないの?
824名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:42:53.85 ID:JNQdfH/A0
>>793
ヲタクとか筋肉とかいう属性の宇宙人ってなんか嫌だなw
825名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:42:57.73 ID:PtxmvPnc0
>>821
そこに気付くとは…やはり天才か
826名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:09.93 ID:+7rV/9Ng0
>>816

アレなんでプロペラついたか知ってるか?w
最初はジェットだけで飛ぶはずだったのが
デザイナーがいきなり「僕メッサーシュミット好きなんですよ」
って言い出してそのまま採用されたって話だぞww
827名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:16.12 ID:E7OTDOHpP
>>746
塚田自身がハイパーホビーの対談で、金八やスクールウォーズではなくアメリカの青春映画をイメージしてるって言ってるんだけど・・・
828名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:17.48 ID:nUVUSyOJ0
>>748
そうなんだ
それを打ち壊すカタルシスでも描くつもりかね
829名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:30.22 ID:DX4yVOGZO
校舎内の戦闘って新鮮で良いなぁ…もっとやって欲しい
他ライダーでは555で大学内でちょっと戦ったくらいだよね
830名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:46.40 ID:AU00dtlR0
youtubeにupしましたよー
831名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:47.69 ID:EweMMerK0
>>818
バイク運転出来るってのがライダー役に決まる条件の一つだったくらいだからね
響鬼さんは馬に乗れるのが条件になってた珍しいタイプだが
832名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:43:48.81 ID:9QlZIq4N0
>>811
坂本監督のお眼鏡にかなえばありえる(主に脚的な意味で)
833名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:44:39.23 ID:QYzsSF5t0
俺の頭にゃこんな使い方もあるんだぜ!で頭発射する展開に1スイッチ
834名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:44:39.56 ID:U6jcPAv00
>>829
ボーリング場の戦闘もあるみたいだしな。
楽しみ。
835名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:44:45.50 ID:vvoGI9S90
今録画したのを見終わったけど

ケンゴとかいう男、団子っ鼻でデブでブサメン…
よく40周年記念番組のオーデション通ったな。
こいつ間違いなく渡辺徹級に太るだろ。
836名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:44:48.43 ID:+Uc6fNec0
>>829
龍騎で小学校内があったような
837名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:45:22.86 ID:DX4yVOGZO
>>815
Wとオーズはちょっとそういう空気だったからね…
だけど中島かずきならやってくれるでしょう!
838名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:45:35.33 ID:moymldj70
>>835
まあ、役者はみんな若いからな〜〜
1年後には印象変わる奴もいるだろうな
839名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:45:51.49 ID:9QlZIq4N0
>>835
そりゃ田中と比べたら誰だってデブだけども
840名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:45:51.96 ID:+Nskn4Nl0
>>804
付属の物が全てのフエッスルは良心的だったな。
841名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:46:03.54 ID:9ABA2u8D0
>>829
龍騎やカブトでもあったよ学校回
たいがいアレな回だったような気がするけど…
842名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:47:15.79 ID:QYzsSF5t0
あの更衣室は漫画だったら確実にチアガールの着替え中だよな。
そして、それを撮りたがったであろう坂本監督の欲望!素晴らしいッ!
843名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:47:35.50 ID:KfcGVKQj0
>>596
実は、宇宙機のエンジンを手掛けてたエンジニアみたいな設定が欲しいのか?
844名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:47:48.40 ID:DX4yVOGZO
>>834
マジで!?レーンに傷つきそう……てレーンには入らんかwww
次はカラオケルームとかだな
845名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:48:20.16 ID:vvoGI9S90
>>838
平成ライダーの取り巻きレギュラーってイケメンキャストが大前提なのに
あまりに不細工で驚いた。

>>839
いや、だってコメディリリーフ枠での採用じゃないだろ?
846名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:48:26.27 ID:4BrpkuCS0
>>823
そうか…宮内洋が大型バイクを手放し運転しながら立って変身ポーズをするのを知らないのか…
事故後の昭和ライダーではアクションシーンのみ吹き替えだが、いわゆる日常シーンや敵のアジトに急行する時の素面のバイクシーンなんかは、もう普通に役者が運転しているぞ。
847名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:48:32.71 ID:5LyOVkQr0
>>833
頭ロケットは最後の武器だろ
効果は使ったら死ぬ
848名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:49:04.65 ID:TNtPkv1c0
>>837
オーズのageマンセーの異質さは事実だが、そこに
無関係のダブルを巻き込ませるのは悪意を感じるな。

と言うか、ユーキを人質にとられてアメフトくんに
凹られてただけで、1話にして自分より周りって印象できた。
849名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:49:39.11 ID:PtxmvPnc0
>>840
近所のコンビニについ最近まで食玩フエッスル置いてたわ
850名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:49:53.57 ID:KfcGVKQj0
>>831
まさかあ。大河ドラマ出演が決まったんで、乗馬の練習したんでしょ。
平家の公達役だから、馬に乗るシーンは無かったけど、映画では活用できたという。
851名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:50:16.26 ID:+7rV/9Ng0
>>849

賞味期限のほうがヤバイわwww
852名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:50:25.01 ID:ycHWyX/t0
>>827
荒らしの発言にはスレに即した話題でも触らないほうがいい
853名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:50:36.41 ID:3rRpv0Tn0
>>848
お引取りください
854名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:50:38.97 ID:moymldj70
>>828
一応・・・みんな当然のように学園カーストのこと喋ってるよな〜〜〜
と思った一人がここに・・・
アメリカ学園ドラマなんかは見た世代だけど
当時そんな分類のことなんか言われてなかったし
その言葉がそんなに使われてる状況にいたことなんか無いのにな〜

後で分析されたてこうなんだと言われれば、ああ、確かにアレのことね
とはすぐに思うけどさ
855名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:50:41.54 ID:9ABA2u8D0
玩具スイッチの仕様がDX 、食玩、ガシャで同じ物なら良心的かなと思えるんだけどな。
微妙に変えてくるよな
856名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:00.30 ID:yIkI1o2b0
>>848
W信者のオーズアンチがわかりやすすぎて逆にわざとやってるのかと思うんだが
857名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:06.70 ID:rzm1p8ZO0
アメリカの学園かよと思いながら見たけど面白かった
戦闘のノリがいいから子供に受けそう
858名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:09.25 ID:EweMMerK0
>>850
元から乗馬やってた人だよ
859名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:21.79 ID:QTB9scgC0
しかしキャストを改めてみるとメインキャラどころか担任の先生まで平成生まれなのか…
860名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:34.60 ID:JAtF9vON0
>>846
手放し運転はあの人の特技だから後にも先にもあの人だけでしょ
861名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:51:35.67 ID:HTs2rUsD0
最終回は弦太郎が新たな友だちを作りに転校して終わりそうだな
862名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:00.61 ID:9QlZIq4N0
>>855
DXスイッチは音も鳴らないしダイキャスト製でもないから仕様を変えようがないと思うんだが
863名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:15.76 ID:KfcGVKQj0
>>858
そうだったんだ。スゴイ人だな。
864名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:25.27 ID:Q08sLC2d0
ごめん誰か教えて欲しいんだけど
レーダーオンしたあとにケンゴなんて言った?

「〜〜学校を破壊する気か」って言ってたけど
〜〜の部分が聞き取れなかった
誰か教えて!
865名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:25.13 ID:EzSGdiZR0
ドリルキックにちょっと心惹かれるものがあって響鬼さん以来久しぶりに
見てみたけど、面白いなコレw
デザインとか単体で見ると色々ダサいんだけど、話とキャラの景気の良さで
逆にそれがシンプルな楽しさになってる感じだな

あとアンガールズ田中が普通に芝居やってるのに吹いたw
相方も出ないのかな?
866名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:30.80 ID:CPP/OTlFO
>>850
初代 馬の王子だぞ
867名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:36.66 ID:jEw/qM140
>>849
それラムネだかガムだかの賞味期限大丈夫なのか?
868名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:52:55.72 ID:EweMMerK0
Q.高校生が大型バイクとか免許大丈夫なの?

A.↓を見てもらえば納得する
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/1315092500651.jpg
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/1315092504656.jpg
869名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:53:18.72 ID:+7rV/9Ng0
>>858

藤岡弘の手放し変身は牽引だったの?
アレもガチだと思ってたんだが(´・ω・`)
870名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:53:59.54 ID:jEw/qM140
>>859
先生役の人と生徒役の人たちの年齢差をあまり感じなかった
871名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:54:02.66 ID:sHtOS/Gp0
鶴見辰吾が悪の頭目で、
歌星賢吾の親父を、月で殺した宇宙人っぽいな。

歌星賢吾だけが、親父が作った宇宙パワーを利用したライダーシステムを
完成できる能力もってて、
それを完成後にゴッソリ頂くために、自分の学園で部活動させてる感じだな。

鶴見学園長が、中盤までの悪のボスは、間違い無いとして
アメフトの持て男が学園長の息子で、真の計画で、フォーゼを使う人間体ぽい気がする。

歌星賢吾も学園長に消される予定で。

それを転校生弦太朗が阻止するって感じがする。
872名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:54:11.67 ID:DX4yVOGZO
>>848
悪意あるのはどっちだよ
873名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:54:43.44 ID:4BrpkuCS0
>>869
昭和はガチだよ。平成は牽引。
874名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:54:47.18 ID:CPP/OTlFO
次スレは?
875名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:02.15 ID:nUVUSyOJ0
源太郎とユウキのピシガシグッグッ的なものはもうちょっと練習しといてほしかったなww
876名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:06.03 ID:3rRpv0Tn0
>>864
「レーダーで狙え、学校を破壊する気か」
877名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:22.02 ID:EweMMerK0
>>871
物語が全部、学園の中だけで展開するのかな
878名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:44.09 ID:HTs2rUsD0
>>873
※宮内洋だけです
879名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:46.85 ID:PtxmvPnc0
>>867
なくなった理由がきっと賞味期限なんだろうな 買われたとは思えない
なんかもう置く場所なくって文房具のとなりにずっと置いてあった
別のコンビニにはガイアメモリ50円で売ってるよ
880名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:47.62 ID:iSU90DiG0
>>868
良く見たらバイクにナンバープレートないのか
学校の敷地内と宇宙でしか使わない、公道走らせないからおkってことなのか
881名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:55:51.35 ID:ycHWyX/t0
>>874
少しスピード緩んでるから>>900踏んだ奴でいいんでね?
882名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:56:07.65 ID:ogmI+yWA0
>>859
生徒役だと思ってたら先生で吹いたw
883名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:56:15.89 ID:Q08sLC2d0
>>876
本当にごめん教えてくれて
ありがとう
884名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:57:32.67 ID:xKkIue6/0
そういやフォーゼのOPって、その回の見どころというか戦闘シーンが無いな
うん、それだけ
885名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:57:39.85 ID:O5sqbxPsO
>>877
そのうちみんな転校しないのが不思議になってきそうだなw
886名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:58:27.39 ID:DX4yVOGZO
初回から怪人デザイン本気出しすぎだと思った。カッコイイ
しかしゴツくて強い奴って普通もっと後に出てくるだろwww
887名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:58:33.18 ID:HS8Dkf080
派手な戦い方なのに今のとこ歴代最低スペック
ナズェ・・・
888名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:58:52.21 ID:YPS467wq0
スクールカーストを表現するにはアメリカンハイスクールのほうがわかりやすかったのかもね
日本のジメジメしたリアルなスクールカーストなんて見てられないw
889名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:58:55.61 ID:JNQdfH/A0
歌星賢吾は役者か録音担当かどっちの責任かわからんが
セリフに関してちょっと改善の余地があるようですね。

ただ、聞き取れないだけで剣みたいに空耳アワーにはなっていないところが救いかも
890名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:09.48 ID:X0uqns3GO
>>865
田中さんはケータイ捜査官7にも犯人役で出てたりする。
891名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:22.23 ID:ZG3nPo5P0
OP聞きなおしたけど、結構いいな
892名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:40.76 ID:ycHWyX/t0
>>868
なるほどw
上: フィクション(だから大丈夫)
下: おまわりさん、これ自動二輪でも車でもなくてですね〜(だから大丈夫)

(フィクション抜きで論じると)下は航空法なり何なりに引っかかりそうだけど、そこはまた別のおはなし
893名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:53.57 ID:Vhwz6XO/0
>>886
んななこたーない
最初の当て馬がデカいってパターンはかなりよくある。
デカいは一番わかりやすい「強そうな記号」だし。
894名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:54.61 ID:KfcGVKQj0
>>866
ご、ごめんなさい。知らなかったんです。ゆるしてくださいっ
895名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:59:57.22 ID:xoVABdd+0
>>815
確かにな。みんなでワイワイ騒ぐより一人で静かに過ごす方が好きって子に対して
あのスタイルで迫って無理やり友達になっちゃったりすれば、それは迷惑以外のなにものでもない。

中島さんの場合、破天荒な伊達男が既存の枠組みをぶっ壊すカタルシスを前面に押出した本を描くことが多い気がするけど、
個人の自由を尊重し、そっとしておいてやれる男だと仮面ライダーっぽいよね。
896名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:01:17.99 ID:fLbM05fI0
G3さんの影響でチェーンソー武器は不発に終わるものと思っていたが
普通に多段ヒットしてたな
897名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:01:49.47 ID:+Uc6fNec0
便所飯してる生徒をレーダーで発見して友達になる回をお願いします
898名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:01:51.34 ID:+7rV/9Ng0
そいやスカイゼルもバイク乗ってたなと思って探したけど
さすがにそこまで似てなかった(´・ω・`)
http://blog-imgs-10.fc2.com/s/m/o/smoker2st/20070604230610.jpg
899名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:01:54.16 ID:JNQdfH/A0
アメリカンスクールなノリにしているのはアメリカでのリメイクをしやすいようにとかいう予想のは穿ち過ぎ?
900名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:03:48.53 ID:TaZWmciE0
なんかOPのメンバー全員ライダーかゾディアッツに変身しそうだな
901名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:04:51.47 ID:QYzsSF5t0
幹部怪人カッコ良いけど、動きにくそうw三神官みたいに怪人形態があるのかな
902名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:05:34.51 ID:a8CP97Qe0
>>896
あの時代は技術的に怪人真っ二つが出来なかったから、G-3の近接武器(高周波ソード)は役に立たなかったのかな?
バイクのハンドル引き抜いて出す十手や、上腕に付いてた小型の電磁ナイフの方がよっぽど役に立ってたよw
903名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:05:44.15 ID:ZG3nPo5P0
>>898
単純にアメリカ的なスクールカーストのほうが
日本的ツッパリ野郎が目立つからじゃねぇの?
904名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:05:47.08 ID:csTzUXSR0
思ってた以上に座薬っぽくって良かった
とくにロケット腕で上昇するところなんて痔の薬のCMみたいで最高
905名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:05:48.33 ID:9ABA2u8D0
>>897
体育倉庫でナニしてるのをレーダーで見つけて思わずロックオンしてランチャー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:06:02.74 ID:X0UWbmfp0
>>901
普通にあのマント(ていうかローブ?)みたいのは脱ぐよ
907名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:06:28.66 ID:JNQdfH/A0
>>901
むしろ今出ているのが怪人形態で、本体は人間だと思うよ。
908名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:06:33.45 ID:Vhwz6XO/0
>>899
単純に和風だと特撮ドラマとして描きにくいだけだと思うけどな
909名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:06:38.19 ID:T485YF5p0
>>868
そもそも大型バイクじゃないから

高校生でも余裕で乗れます
910名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:07:00.81 ID:MiOVzxFW0
今朝のキャプのまとめ、どこかのろだにありませんかね?
911名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:07:03.89 ID:YC+GSW0j0
>>899
どうせ日常パートはぜんぶ撮り直しだから関係ない。
912名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:07:26.22 ID:JAtF9vON0
>>905
いやそこはロケットライダーパンチで後ろからアッー!
913名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:07:59.42 ID:L/up4GLl0
あのどう考えてもベクトルの違うアメフト野郎やクイーンとも仲良くなるのか
現実だと100%ありえないが。おタクはおタク、リア充はリア充としかコミュニティ作らないからな
914名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:02.72 ID:iXqX9YDVi
>>901
あんな顔面で普通に登校してたら怖いわ。正体もクソも無え。
915名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:13.46 ID:8lFk6+oA0
賢吾
オードリーの若林に似てるw
916名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:17.72 ID:5JRSF26z0
>>908
和風だと響鬼みたいに中学生日記になっちゃうしね。
917名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:26.74 ID:Vhwz6XO/0
そういやあのモジュールって基本的に足でも手でもくっつけられるんだっけ?
それとも○×△□の対応したジョイントのみだっけ?
918名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:34.65 ID:rLdi02+u0
>>835
あの鼻のせいで担任が「歌星くん」って言うのが
「豚星くん」に聞こえた
919名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:08:39.18 ID:9AHhBM5Z0
今更だけどフォーゼってどういう意味?
920名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:09:06.66 ID:rw1WsZ8HO
吉川まりあちゃんが1番カワイかった
まりあちゃん以外演技下手すぎ
921名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:09:07.35 ID:O5sqbxPsO
米じゃNASA関係者とかになるかもね
922名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:09:08.34 ID:oP7lIj1SO
とりあえず、変身後がそんなに悪く見えなかったかな
映画で見た時は動いてるの見ても微妙だと思ってたけど、今日見たらそこまでじゃなかった
923名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:09:25.50 ID:ycHWyX/t0
>>900
次スレ立て、スイッチオンだ!

>>904
確かにw 青空が映えるところがこれまた置き薬系
924名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:09:39.67 ID:aR9ZxMN+0
>>919
4ゼ
925名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:10:02.08 ID:gHPUzH1c0
>>888
わざわざスクールカーストを見せつける必要があるのか?
926名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:10:25.44 ID:yIkI1o2b0
>>895
そうそう、誰彼構わず同じノリ強要するのはちょっと違うかなって
そういうノリが好きな奴ばっかりじゃないからね
それぞれに合った方法で友だち作ってほしいわ

毎回怪人絡みの事件で関わって、弦太朗の戦いを見て友達、ってパターンにもならないでほしい
927名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:10:41.16 ID:ZG3nPo5P0
真フォーゼとかフォーゼドラゴンとか出てくる?
928名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:10:50.25 ID:e9uYVwBx0
>>919
・FOUR-ZEro(40)
・メタモル”フォーゼ”
929名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:11:13.00 ID:moymldj70
座薬が主流なのかな?
お米さんが好きだけどな、米にしか見えない
930名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:11:28.10 ID:e9uYVwBx0
>>927
虚無りかねないのでナシです。
931名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:11:30.28 ID:aR9ZxMN+0
>>925
スクールカーストなんてツッパリ男がブチ壊すぜ!って事でしょ
932名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:11:38.44 ID:gwiKwhE/0
>>925
全生徒と友達になるって設定なら、色々な派閥を一度に見せるにはカーストが都合が良いかなと
933名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:11:58.50 ID:Z1Kha5sOO
>>919
40周年記念作品&40個のスイッチ→40(フォーゼロ)→フォーゼ
「変態(メタモルフォーゼ)」とのダブルミーニングもあるのかも
934名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:12:23.00 ID:+7rV/9Ng0
>>927

フォーゼ!それは「意思」!!
935名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:12:37.33 ID:J4UFaNky0
タイマンはらしてもらうぜって決め台詞みたなもんなのかな?
仮に2号ライダーが味方サイドだったらこのセリフ使えない様な…
936名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:12:41.62 ID:9ABA2u8D0
スクールカーストはどうでもいいが
スクールスカートは見せつけてほしい
937名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:13:02.52 ID:PtxmvPnc0
スクールカーストの破壊者フォーゼ
いくつもの階層を巡り、その瞳は何を見る!
938名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:13:35.56 ID:rLdi02+u0
>>865
山根も出てきたら吹くw
出るなら怪人役かねぇ・・・

かっぱ座ってあるのか?
939名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:13:38.03 ID:+7rV/9Ng0
>>937

おのれフォーゼ!
940名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:14:00.99 ID:ycHWyX/t0
>>936
それは重要だ!
941名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:14:25.19 ID:gHPUzH1c0
>>932
なるほど
まあだったらチアやらアメフトやらのまんまアメリカンな設定はやめてほしかったな
馴染みのない学校描写のせいでせっかくの弦太朗の個性が薄くなる
942名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:09.38 ID:9AHhBM5Z0
>>924
>>928
>>933
メタモルフォーゼか。思いつかなかった
943名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:13.62 ID:JNQdfH/A0
>>895>>926
そんな友達ごとに器用に友達作り方を違える弦太朗は嫌だな。
バカで不器用な主人公でいいじゃない?

オーズの映司のときも、油断ならない狡猾だとか黒いと叩かれていたし(自分は割りと好きだったんだが)
944名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:30.52 ID:x/SDDKmd0
日本のスクールカースト持ってこられたら生々しすぎて朝から直視できません

カリカチュアされた日本の学生生活としてのアメリカンスクールなんじゃないかな
945名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:40.50 ID:ZG3nPo5P0
>>935
ロックマンに出てくる口笛吹きながら登場する盾持った赤いグラサンみたいな立位置なら大丈夫じゃね?
946名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:48.97 ID:8pHZYI/B0
>>900はスレ立てろよ
947名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:15:54.29 ID:+Uc6fNec0
賢吾が登校時にカチカチやってたのってカメラのスイッチだったのか・・・
賢吾さんそれは危ないっす
948名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:16:26.45 ID:+7rV/9Ng0
949名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:16:29.51 ID:LRAFUaSB0
やっとフォーゼ見た
学園ドラマ部分が恥ずかしすぎて見ていられなかった……
なんでいまさらアメリカ学園ドラマでもやらないようなギークだの設定持ち出したんだろう?
まあその設定すぐになくなるみたいだからいいけども

戦闘部分は良かったね スレでもさんざ言われてるけど予算なくなってやらなくなるんだろうな〜
950名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:05.65 ID:PtxmvPnc0
>>935
玄太郎がデネブとかウヴァさんみたいなこと言うかもな
「不意打ちはよくない!」
「2対1は卑怯だろ!」
951名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:06.41 ID:ZvTR/5SB0
仮面ライダーゼスプリ
952名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:09.19 ID:BhsCO0hT0
>>947
交通量調査みたいだったな
953名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:16.10 ID:t2GbR/Ge0
30分がやたらと長く感じられたから、これはきっと名作って事ね
954名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:46.73 ID:9ABA2u8D0
>>948
神。
955名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:48.44 ID:e9uYVwBx0
>>943
まあせっかく部員もいることだし、
バカストレートが無神経なことやって失敗したら、
周りの部員が諭すなり取り持つなりしてやればいいよな
956名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:17:55.46 ID:7cUJwOg00
アメフト最高だのチアがクイーンビーだの
他が和風な学校なくせにそこだけアメリカンにしても浮きまくりだよなあ
957名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:18:21.72 ID:sHtOS/Gp0
>まあだったらチアやらアメフトやらのまんまアメリカンな設定はやめてほしかったな

ウバァ代わりのネタ見つけたらしいな。
オーズ本スレ信者さん。

同胞に自分の存在教える暗号見つかってよかったねWW
958名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:18:22.74 ID:+Uc6fNec0
>>935
トラッシュ=ごみがわかってなかったから
タイマンも意味は知らず雰囲気だけで使ってる可能性
959名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:19:13.88 ID:UwMrPu/y0
つーか弦ちゃんが手紙取りに飛び降りるとこがまんまAtoZのジョーカーだったことにつっこむやつはおらんのか
960名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:19:26.56 ID:+7rV/9Ng0
>>958

いやタイマンは英語じゃねーしw
961名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:19:50.11 ID:e9uYVwBx0
>>959
平成ライダーではお馴染みの場所です
ディケイドアギトとか
962名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:17.19 ID:ogmI+yWA0
>>958
や、せめてヤンキー用語は知ってて欲しいw
963名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:27.03 ID:ZihsJ6Cl0
>>959
何度も使われてる場所だから別に・・・
964名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:44.40 ID:iFxSMe720
>>959
埼玉スーパーアリーナだってそうじゃん
965名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:49.97 ID:7cUJwOg00
>>961
あれ確か大泉の東映すぐ横の川じゃないのか
966名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:20:54.91 ID:sHtOS/Gp0
>まあだったらチアやらアメフトやらのまんまアメリカンな設定はやめてほしかったな


今後 この手の投稿はスルーしてください。

ようするに、日本はパクリ。と口から泡だすネタが見つかっただけで、

更に、数少ない仲間に、自分が普通の人間では無いと、伝えるメッセージ 合図代わりに利用してしますから。

何よりこいつらは、一年間不快 嫌がらせチャットして、普通の人を追い出し続けたオーズ本スレ信者達ですから。
967名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:21:02.00 ID:HS8Dkf080
>>948
3枚目が遺憾です
おのれエロ監督
968名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:21:20.62 ID:+7rV/9Ng0
>>959

撮影場所は結構限定されるものだからな
それともお前は時代劇見る度に太秦だとか突っ込むのか
969名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:22:03.81 ID:ycHWyX/t0
>>900は単発IDだから気づかないまま去ってるっぽいな
次スレ立てにいくから減速ヨロ。
念のために尋くけど、テンプレサイトまだないよね?
970名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:22:06.09 ID:ZvTR/5SB0
>>951
ママの愛情サイズにすればよかったのにな
971名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:22:18.54 ID:/7JD4XcoO
こうゆうライダーを待ってたwwマジ、オーズの時よりワクテカ感いっぱいだ
972名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:22:25.30 ID:a8CP97QeO
>>958
いやそれは知ってるだろ流石に
友達1000人作るのにケンカがなかったわけでもあるまいて
973名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:22:41.16 ID:e9uYVwBx0
>>970
無いね
Part6でお願いします
974名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:23:29.86 ID:sHtOS/Gp0
次スレ 誰か立てて。

アクションシーン良かったし、
怪人が良かった。造形の質感もデザインも攻撃、強さも、

なんか建物壊したり 人間襲ったりして、強さ見せるんじゃなくて、
フォーゼと戦闘して、強さ見せる怪人って良いね。
最後もライダーキックで締めて、思ってたより仮面ライダー王道ぽかった。
975名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:25:38.13 ID:uj7JXtt2O
スリー、ツー、ワン…
976名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:25:38.04 ID:iSU90DiG0
タイマンの語源はman対manだってのは本当なんだろうか

あと、タイマン張ったらダチ公だから弦太朗は学校の全員とタイマン張れば目標達成できると思うんだ
977名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:25:51.79 ID:uKYB7Cog0
顔が仮面ライダーっつーよりキョーダインみたいでイイ!
40周年ってことで石森っぽさを強調したんだろうか
つーか、全体的にぶっ飛んでて好印象だぜ
978969:2011/09/04(日) 15:26:39.62 ID:ycHWyX/t0
すまん、規制かかった
ほかの人頼む
979名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:26:56.84 ID:+7rV/9Ng0
>>978

やってみる
980名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:26:59.42 ID:+Uc6fNec0
>>972
知ってるとは思うけど、
タイマン=1vs1を知らずに
タイマン張らせて貰うぜ!=喧嘩上等!な感じで言ってる可能性もあるかな、と思ったり
981名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:27:25.67 ID:rLdi02+u0
初回見てふいんきが電王の感じと似てるから人気でるかもね
暗い話よりは子供受けしそう
982名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:28:38.26 ID:S5vKx4+y0
>>601
.   /\        ∧
   / o ヽ         /大ヽ
   |ー--┤     .r{(>:<)}
   |、__.人   〃ヽ.∧、::ノノ
   )ー‐┤ 〉ーヾ_/∧ L_ン、_
   |   |イ_.ノ〉/ / ///厂 ]
  〈/ヽ._∧    Y / | l/∧ r{
  〈   }{_∧  イ〈, 、 | |V | |:!
  [_H_]   }}={.ノ=ft!/ /\〉
         /  `´ ̄ ̄/\/ノ_
           {   __ノ=、/ |
           |   /  {//レ'tr‐r|┐
           |/ヽ {   ´´ _|rrrv}:{、
         ト::ノ |    ||」」」(\〉〉
         |  /      |ニニニコ[`〉
         |Χ|       Yー---/
         |._/|        |ー--、!
          ノ ̄|      |ー--、!
        (:::::ヽ_」      |ー--、!
983名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:29:06.32 ID:eamYrA1l0
>>977
平成ライダーのデザインは過去の石ノ森ヒーローのオマージュぽいの多いよね
まだモチーフにされていない石ノ森ヒーローってあと誰がいるんだろう?
984名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:29:10.23 ID:uj7JXtt2O
最初からクライマックスだぜ!
985名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:30:34.93 ID:+7rV/9Ng0
建てた
仮面ライダーフォーゼ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315117773/

台詞入れ忘れた(´・ω・`)
986名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:30:59.53 ID:W92ugFxh0
なぜわすれ
987名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:31:15.03 ID:HTs2rUsD0
>>985
お前も友達だ!
988名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:31:24.92 ID:e9uYVwBx0
>>985
乙です
まだテンプレって特にないよね
989名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:32:23.57 ID:K1YZc8rY0
>>985
乙らせてもらうぜ!
990名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:32:35.83 ID:ycHWyX/t0
>>985
GOOOOOOOOOD JOB!!
フイ、ウイ,イェイ、ッシャーー!!
991名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:35:14.78 ID:KfcGVKQj0
>>952
そうそう。数取り機?カウンター?みたいだった。
992名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:35:30.78 ID:fLbM05fI0
>>985スイッチ乙
どんまい(´・ω・`)
993名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:36:43.21 ID:9ABA2u8D0
>>983
ロボット刑事とか、変身忍者嵐とかどうだっけ
994名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:37:56.84 ID:ZG3nPo5P0
>>993
嵐は響鬼で敵キャラででてきた
995名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:37:59.08 ID:BhsCO0hT0
嵐は朱鬼だな
996名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:38:04.24 ID:FHQn5Tl10
>>985
乙トロスイッチ
997名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:40:30.70 ID:LRAFUaSB0
>>985
乙ロケットー!
998名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:40:35.67 ID:E7OTDOHpP
>>985
乙よ、弦ちゃんっ
999名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:41:30.50 ID:BhsCO0hT0
>>1000なら弦太朗の髪型にする
1000名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:41:46.40 ID:ZvTR/5SB0
仮面ライダーゼスプリ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/