海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314007566/
2名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:36:32.43 ID:OSdxho1V0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312850368/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312116280/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311518597/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310703275/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310052408/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309369049/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308747132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308225782/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
3名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:36:54.16 ID:OSdxho1V0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

OP:『海賊戦隊ゴーカイジャー』歌:松原剛志(Project.R)
コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
作詞:岩里祐穂 作曲:持田裕輔 編曲:Project.R(籠島裕昌)
ED:『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』歌:Project.R
作詞:藤林聖子/荒川稔久 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太 ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ozawa_1.html
ジョー・ギブケン=山田裕貴 ttp://www.watanabepro.co.jp/yamadayuki
ルカ・ミルフィ=市道真央 ttp://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html
ドン・ドッゴイヤー=清水一希 ttp://www.flip-up.jp/flipup/talent/men/shimizu/index.htm
アイム・ド・ファミーユ=小池唯 ttp://www.foursp.jp/yui/
伊狩鎧=池田純矢 ttp://www.j-rock.jp/pc/manegement/junya_ikeda.html
ナビィの声=田村ゆかり ttp://www.tamurayukari.com/
ワルズ・ギルの声=野島裕史 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_27.html
ダマラスの声=石井康嗣 ttp://www.vi-vo.jp/profile/male/ishii/
インサーンの声=井上喜久子 ttp://www.office-anemone.com/inoue_kikuko/index.html
シド・バミック/バリゾーグの声=進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
アカレッドの声=古谷徹 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/furuya-toru.html
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭 ttp://www.gmbp.co.jp/modules/tinyd1/content/index.php?id=18
ナレーション=関智一 ttp://hero-q.sakura.ne.jp/wordpress/author/seki/
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂・佐藤大輔
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
4名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:37:38.57 ID:OSdxho1V0
変身済みリスト(映画&27話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金
大  :赤青黄黒桃 忍者:■青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白
超電:■■■緑■ 激走:赤青黄緑桃   炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:■■■■■ 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃■ 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■黄■■ 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑■ 未来:赤青黄緑桃炎

※BFJ.:赤青橙黒桃、地球:赤青黒は映画のみ
※炎神:金は銀との左右合体のみ
※星獣:黒は召喚のみ

バスコの召喚リスト
激走:■    (シグナルマン)
星獣:黒    (ヒュウガ)
特捜:犬■  (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父母  (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:剣    (ズバーン)
獣拳:黒緑  (リオ)、(メレ)
侍  :■    (姫レッド)
※星獣:黒は現在、鎧の手持ち
5名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:38:11.15 ID:OSdxho1V0
本人出演リスト(映画&31話現在) (※登場話数、現状不明の戦士も含む) 192/44
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■銀
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:赤■■■■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■桃
超獣:■■黄■■ 未来:■■■■■■

激走:灯   (シグナルマン)
星獣:黒   (ヒュウガ)
特捜:犬■ (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父■ (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:■   (ズバーン)
獣拳:■■ (リオ)、(メレ)
侍  :姫   (姫レッド)
※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)


ゴーカイジャーに出演した過去の登場人物
01話 ゴレン・・・・・赤(声のみ)  (※他182人全員)
05話 デカレン・・・赤・黄・デカマスター・(パトストライカー)
07話 ゲキレン・・・赤・シャーフー・パチャカマック13世 (※ゲキビースト)
09話 ガオレン・・・赤・(ガオライオン)
14話 カーレン・・・赤
18話 アバレン・・・白  (※ジュウレン緑&タイムレン炎)
20話 ギンガ・・・・・・赤・ヒュウガ
21話 ボウケン・・・赤・リュウオーン・ジャリュウ  (※ダイボウケン)
23話 ゴーゴー・・・桃・ゴーゴー桃のスーツアクター
28話 ジェット・・・・・黒
29話 アバレン・・・・青・三条笑里
30話 ライブ・・・・・・黄
31話 オーレン・・・・赤・桃

02・03話 マジレン・・・赤・フレイジェル・マージフォン音声・(マジドラゴン)
11・12話 シンケン・・・姫レッド・丹波歳三・黒子
25・26話 ハリケン・・・赤・青・黄・サタラクラJr・サンダールJr・マゲラッパ・(風雷丸)
2・15・16・21話 アカレッド
6名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:38:32.44 ID:OSdxho1V0
映画・199ヒーロー
戦士組  ゴセイ赤・青・黄・黒・桃・銀・天知望  デカレン桃・デカマスター・マーフィー 
       ゴレン赤、バイオ赤、ターボレン赤、ダイレン赤、ボウケン赤
       ジャッカー白、ゴーグル黒、デンジ青、ダイナ桃、ゴーオン黄、シンケン緑・金
       ゴレン青、カクレン赤、ギンガ(ヒュウガ)、マジレン(ウルザード)、カーレン(シグナルマン) ※全員声の出演のみ

悪役組  ゴセイ・・・・・救星主のブラジラ・彗星のブレドラン・血祭のブレドラン・武レドラン・ブレドRAN・ビービ
       ゴーオン・・・ヨゴシマクリタイン・チラカソーネ・キレイズキー・ウガッツ
       マジレン・・・ダゴン・イフリート・サイクロプス・ゾビル
       ゴレン・・・・・黒十字総統

ロボット組 ゴレン・・・(バリブルーン) (他ダイデンジン等、34巨大メカ全部)(※主に1号機)

映画・空飛ぶ幽霊船
戦士組  ゴーオン黄・銀
悪役組  デカレン・・・エージェント・アブレラ
       ゴーオン・・・ケガレシア
       ゴレン・・・・・野球仮面
       過去34戦隊に置ける、歴代戦闘員全部
7名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:43:08.47 ID:OSdxho1V0
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)

アバレン・・・豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)

必殺技系
カーレン・・・・ゴーカイ激走斬り、交通安全
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※幻影にて登場 ダイボウケン)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキビースト)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大突撃 (※幻影にて登場 ゴセイヘッダー)

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボレン、ダイレン、ゴーオン、ギンガ

未入手
バトル、サンバル、チェンジ、フラッシュ、マスク、ライブ、ファイブ、ジェット、カクレン、オーレン、メガレン
8名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:47:50.88 ID:ypCGbWyP0
テンプレは>>4まで
>>5-7は不要です
9名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:49:31.25 ID:f6FdxbZK0
いやぶっちゃけ>>1だけで事足りるよ
こんなに前置きの長いバレスレがあっただろうか
10名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:56:53.11 ID:InKAIEzD0
ライブマンって今考えてもやっぱおっそろしいな
今の戦隊であればみんなもとに戻りました、よかったよかったで済みそうなところを
厳しい現実を描いてるからな・・
11名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:59:42.40 ID:ULs6RrKw0
特に超常的な力がからまない、地球人同士の戦いだったしな<ライブマン
バイオマンは宇宙人の力の介入はあったし、ゲキレンジャーも能力者バトルみたいな
ところはあったんだが。
12名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:19:34.92 ID:1wBPlJEs0
来月はオールレジェンド回か、楽しみだけどゴーカイは通常回も面白いからちょっぴり複雑な気分。
その反動で10月はオール通常回とか?
13名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:26:52.60 ID:InKAIEzD0
宮内さんはもうでないのかな
よく言われているように急激に老けこんだけど
この前スカパーの特番に出てたときはちょっと持ち直してた
多分、ここ最近は髪型がイマイチだったから特に老けたように見えたんだな
寝癖なのかなんなのかボサボサしてたじゃん
この前見た宮内さんはさっぱり短髪っぽくなってた
14名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:30:19.78 ID:P8+4c8780
>>12
ゴーオンがあるからそれは無い<オール通常回
15名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:34:09.84 ID:uW/LieDk0
9月にレジェンド回が集中したのは役者のスケジュールの都合もあったんじゃね
16名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:53:33.04 ID:rIhwvI810
来月は全部レジェンド編な一方でチェンジ、フラッシュ、マスクマン編がカットの噂…
ますます金八の最終回じゃねぇかよw
あれだってパートVだかはカットされてたし結局は同じ感じになるんか・・
17名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:56:23.66 ID:AJ2KqbNn0
>>16
パートVは桜中学じゃないじゃん
18名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:56:40.88 ID:hsPXmt/Y0
>>16
それは桜中学じゃないから仕方ないだろ。
19名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:08:03.86 ID:Rb/dxMRN0
>>17-16
レスが欲しいだけの人だから
相手にしないほうがいい
20名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:11:00.19 ID:0Htz6KmwO
>>13
映画の後でもまたビッグワンで出て欲しいな
21名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:12:03.40 ID:BwJIMCu70
ジャッカーゴーカイオーは一度見てみたい
22名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:13:56.06 ID:UI8xPlHrO
アバレ回はゴーカイチェンジで余るアイムがメインで
えみポンゲストで七変化でアバレピンクか
やっぱアバレピンクは役に立つな
23名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:16:14.63 ID:BwJIMCu70
ブラックコンドル
アバレブルーとえみぽん
イエローライオン
そしてオーレッドとオーピンクの出演は確定した訳だ。
24名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:16:57.48 ID:fdIa08YP0
そういや4話でジャッカーやバトルフィーバーのキーをゴーカイオーに刺してたなぁ…
あんな感じで見世物としてでいいから披露してくれんかねぇ
25名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:17:55.88 ID:UQdhOWub0
九月マジすげー
26名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:19:45.49 ID:YY2IrE6r0
>>22
「わたくし、余ってますわ」
27名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:19:50.92 ID:thgbWlAJ0
ライブマン楽しみすぐる。
20年以上経って科学アカデミアが再建されてるとは胸熱。
例の墓参りシーンがあったらもう思い残す事はない。

後はメガレンが来てくれれば本望だ。
28名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:20:01.69 ID:+vYvWRrLP
秋のレジェンド強化月間
29名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:21:03.07 ID:BwJIMCu70
チェンジマン・フラッシュマン・マスクマン・ジュウレンジャー・タイムレンジャー
この五つの戦隊はゲストは出ないでメイン回も無いだろうな。
30名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:21:38.41 ID:WfuGg84mP
イエローライオンの当時の人気ってどうだったの?

レッドファルコンやブルードルフィンと比べれば役者の知名度低かったんでしょ。

メイン回の評価は高いとも聞いたが。
31名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:23:33.67 ID:BwJIMCu70
墓参りはガオスパで一度やっているし出ないと思うよ。
その時はライブマンからまだ痩せてかっこよかった頃の嶋がドリーム戦隊に混ざっていた。
32名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:24:24.99 ID:P8+4c8780
NGワード:金八
33名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:26:13.29 ID:C8lBe17Y0
>>1
34名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:29:41.57 ID:BwJIMCu70
でも悪になった友人とその裏切った友人に殺された友人の墓は出てくれば嬉しい。
ガオVSスーパー戦隊で嶋が勇介、今回のゴーカイジャーで西村が丈として再登場するのに
既に引退してしまった森恵だけが出ないという事は本当の意味で超獣戦隊ライブマンは完結できない。
途中から登場した鉄也と純一は仕方ないけど勇介、丈、めぐみはそれぞれ出てほしい。
35名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:42:24.04 ID:xDAuyuKF0
昨日まではなんでアバレメインを2回もやるんだと不満が続出してたのに、
幸人さんとえみぽんが結婚してて、アバレピッグも登場すると判明した途端に逆に盛り上がったなw
36名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:42:49.22 ID:f6FdxbZK0
>>34
前スレで散々贅沢言うななんて言ってたくせに
お前が一番贅沢抜かしてるじゃねえかwwww
37名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:43:33.22 ID:e1rybWVS0
ぷんぷん
38 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/30(火) 23:43:41.29 ID:eojn8zAVO
ドルフィンが復活したらマスク勢も復活させろとうるさいんででません
それよかネタで書いたチェンジマンが身内にヲタがいるから冷遇説が本当とは…(笑)
39名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:44:29.01 ID:hHBIyPE90
前スレでシンケンブラウンも出せと言ってたのがいたけど
エミぽん程、濃厚に出てなかっただろうに
40名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:46:31.21 ID:v34uEasY0
鎧と凱
ジョーと丈
後は・・・?

オーレン回でレッドと珠緒が出てくるのスゲえうれしいww
41名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:47:25.89 ID:BwJIMCu70
>>38
マスクマンの復活はライブマン程望んでいる奴は少ないだろ。
出れるのも現役の谷ぐらいか奇跡があればアキラが登場するかもしれない。
42名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:48:51.95 ID:WF6QO5XF0
>>35
だってえみポンも出ると思わなかったから…しかも妻役とかw
それ聞いたらなんかどうでもよくなって楽しみになってきた
43名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:49:30.24 ID:uW/LieDk0
既に珠緒のブログにコメント書き込んでるバカが居るな
44名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:50:23.06 ID:P8+4c8780
自虐だったんだよ…
45名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:50:30.82 ID:+HQzv1hi0
>>29
なんで?
46名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:51:13.81 ID:e1rybWVS0
ガチでバスコに盗られてたのかよ…
47名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:51:36.01 ID:YY2IrE6r0
ゴーゴーファイブで京子先輩(ジークジェンヌ)、出て欲しい願望とかあった?

中の人は声優としても半引退状態なんだけどさ。
48名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:51:54.11 ID:kP37pLHz0
2月末ぐらいまで延長してどうにか全戦隊のレジェンド回やってくれないかな
バンダイはこれやると嫌がりそうだが
49 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/30(火) 23:54:23.67 ID:eojn8zAVO
>>41
マスク勢とライブ勢との売れてる差が激しいよな。
それよか九月はオールレジェンドだが首都圏直下型がきてゴーカイは九月一杯お休みとか(ry
50名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:57:40.06 ID:P8+4c8780
>それよか九月はオールレジェンドだが首都圏直下型がきてゴーカイは九月一杯お休みとか(ry
何言ってんのこいつ
51名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:58:37.71 ID:ZGEIwHXv0
ヒュウガに危害を加えるは目上のマツリにも偉そうに脅迫するは重傷の子供の乗ってる救急車に銃口を向けるは
バスコみたいな若造がレジェンドへのリスペクトもなく憎々しくこういうことやれば、ヒートを煽って面白くなるし悪役冥利に尽きるだろうけど
大いなる力を奪われた戦隊のファンは面白くないだろうな
52名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:59:06.96 ID:QInoL7JQ0
>>11
ギガブレインウェーブって超常じゃなかったのか・・・
53名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:02:59.54 ID:G0fDo0C60
>>51
主役にやられるよりはマシだ
どっかの破壊者みたいにな
54名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:05:46.93 ID:+HQzv1hi0
なんかマスクチェンジフラッシュはレジェンド回がない前提で話してるやつが多いけど
大いなる力が奪われてる可能性が高いだけでまだないかどうかは分からないからな
それとも出て欲しくない人が多いのかしら
55名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:15:02.43 ID:zB1P+JJB0
チェンジマンはここまで一回もゴーカイチェンジしてないんだから
いっそのこと該当のレジェンド回で初ゴーカイチェンジって感じがいいかもね
「地球にきてからこいつを使うのは初めてだな」みたいな
56名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:15:20.00 ID:lsnDFkyo0
オーレッドは昔みたいに「アデェアー!」とか「アザー!」っていうのかな
57名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:18:09.40 ID:rC7yRssR0
>>43
何そいつマジでキメェ…
そんな事書かれて嬉しがると本当に思っているのか…
58名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:23:13.02 ID:jZ/XRzl00
バトルフィーバー サンバルカン ファイブマン メガレンジャー
4戦隊はどういう集まりなんだっけ?
59名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:27:27.73 ID:AvnnQpMC0
>>56
隊長は生身でも戦えそうだし、ウワタァーがあること期待してる
ダイスオーでも再現されてるしね!
60名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:39:06.01 ID:b4NaVw0p0
フラッシュマン回はプライベート中のレッドフラッシュ・ジンに
無神経に近づいてサインをねだった鎧にジンが激怒、大いなる力は渡さないという・・
61名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:43:21.15 ID:2l30FiLS0
ライブ回が楽しみだ
なんかジョーはシンケン回といい、レジェンドと上手く絡めながら
過去とシド先輩の件が掘り下げられるのが燃えるな
62名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:44:03.17 ID:uHfswXVt0
10月上旬にゴーオン回が来ると仮定した場合、5連続でレジェンド回になるわけか
マッハルコンの発売は下旬だけどゴーオン回でカンゼンゴーカイオーやるわけじゃないだろうし
63名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:49:05.12 ID:P4UWuh8B0
>>61
トータルで見てもジョー回は熱い話多いな
個人的に好きな話ばかりだ
64名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:20:33.87 ID:wyVA3ioh0
三式更新されたな

三条夫妻が全然ストーリーに絡まなそうなんだが
65名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:24:51.59 ID:Bb0pmUOjO
タイムレンジャーのレジェンド回、マヂ期待して待ってるんだが…
66名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:27:40.53 ID:LJH8shqQ0
西村さんとアイムの目撃情報があったとおり、
30話はジョーにアイムも関わる回か
67名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:29:20.30 ID:tqAlPjMW0
設計図はうっかり落としちゃうのかよwいや、おびき寄せる罠なのかw
68名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:38:37.07 ID:OoSC1COt0
ザンギャックの落とした端末にバリゾーグの設計図、ってことは
大科学者ザイエンがバリゾーグを改造したっていう流れなのかな
そこに科学者として丈がかかわってくると

科学(人体改造)と友との関係というライブマンの重要な設定が
バリゾーグとジョーとの関係で上手く絡んでていいな
69名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:50:44.44 ID:OoSC1COt0
>>66
4話でも11-12話でも、アイムはジョーと剣の師匠(バリゾーグ)のことを気にしてたから
ジョーとバリゾーグの件に関しては、このままアイムが傍観者役として見届けることになる気がする
70名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:51:36.16 ID:zwKOiM1v0
オリジナルゲスト・リスト (31話現在) 俳優陣42人 声優陣18人 計60人

秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画&1話  ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画  ■野球仮面(声:永井一郎)映画
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画
BFJ.
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画
太陽
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画
電撃
超新
光 
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画
地球
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31話  ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話  ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画
電磁
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話  ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話
未来
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)9話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話  ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話  ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話  ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話  ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他

爆竜 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話  ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話  ■三条笑里(西島未智)29話
特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)5話  ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)5話  ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画&5話  ■エージェントアブレラ(声:中尾隆聖)映画
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)2,3話  ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画
    ■マージフォン音声(声:玄田哲章)3話  ■冥府神ダゴン(声:大塚明夫)映画
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画&21話  ■リュウオーン(声:森田順平)21話  ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■アカレッド(声:古谷徹)2話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)7話  ■マスターシャーフー(声:永井一郎)7話  ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)7話
炎神 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画×2  ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画
    ■ケガレシア(及川奈央)映画  ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画  ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画  ★志葉薫・シンケン姫レッド(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画  ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画  ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画
    ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画  ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画  ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画
    ■天知望(中村咲哉)映画  ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画  ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、シャーフーと野球仮面は役者同じ。
71名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:06:06.87 ID:YlLx9YpJ0
199超決戦さ、

レッドレーサーってオリキャスなのかな?そういや。
あと、よく聞くとロボ戦のときに神谷の声がある。
って聞いたけど、何の役のことだかさっぱり。

ついでに、オリキャスじゃないけど、大戦終結直後の後姿代役レジェンドの詳細も謎だし。
72名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:06:57.04 ID:zwKOiM1v0
今調べたみたけど、中盤に差し掛かった時点オリジナルキャスト60人って凄いな。
ディケイドはシリーズ全体通して出演したオリジナルキャストは下のサイトを見るに計35人。
http://www14.atwiki.jp/dcd10/pages/211.html

メビウスも出演したオリジナルキャストは全体通して大体20〜30人くらいだったような気がする。

ゴーカイは何でこんなにも次から次へと、オリジナルキャストが出演出来るんだ?
この勢いだと最終回までオリジナルキャスト80人くらい超えそうだな。
73名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:13:18.71 ID:YlLx9YpJ0
そういやライブマンって、サブタイトルに法則が全く無かったね。
ゴーゴーと同じく「友」とその戦隊を特徴付ける単語が入ってるけど。

オーレも無いけど、しいて言えば 「〇〇!××××」 みたいなのが多いか?
ジェットがちゃんと5文字なことを考えると、ちょっと従って欲しいかな。
74名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:15:00.00 ID:rtwzjzGU0
殿下が風邪を引くってことは、殿下は馬鹿じゃなかったのか……。
75名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:24:33.43 ID:/GYhTQm00
やべー4連続レジェンド回とかマジ興奮してきた
ライブ回の敵、行動隊長って付いてないけどまた外部から雇ったのか?
76名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:35:51.44 ID:0clfUx1Q0
単独として桃 黒 青 黄と来たからカクレン回は白単独だろうな
 
77名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:38:32.19 ID:/k9EpdY+0
>>73
基本的にレジェンド回は登場する戦隊のサブタイトルの法則をリスペクトしているからオーレンジャー回もその法則に従うと思う。事実予定されているアバレンジャー回もタイトルに「アバレ」が含まれる法則に従っているでしょ。
78名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:46:59.45 ID:lsnDFkyo0
>>76
ゴーカイのメンバー個人にスポットが当たるとしたら誰だろう
やっぱアイム?
79名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:54:09.24 ID:0clfUx1Q0
>>78
どういう意味だ
80名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:56:12.40 ID:PO4i9Tk60
あのエリポンが人妻・・・。
81名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:12:14.02 ID:RKq+RfED0
七変化といえば、ジャッカー行動隊長のあの人が!?
82名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:13:06.40 ID:uHfswXVt0
>>76
でも広瀬さん、去年のゴセイに出たとはいえ単独での出演は厳しいんじゃないかな?
やっぱ出るとしてもサスケと一緒にでしょ。もうヒュウガとして出たから…って話は置いておくとしてさ。
もしくは案外ケインだったり?
83名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:16:08.92 ID:lsnDFkyo0
>>79
カクレン回で鶴姫がゲストだとしたら、アイムメイン回なのかなーって
84名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:26:55.21 ID:0clfUx1Q0
>>83
マベジョールカはハリケン回的にないとしてドンさんアイム鎧の誰かだろうな
85名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:34:21.71 ID:0clfUx1Q0
>>82
暫く出てなかったんだっけ?緑単独がなさそうだから白単独があるとは限らないか
ガオレンVSスーパー戦隊でビッグワンと参謀長が顔出ししてたからサスケ出てもおかしくないか
86名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:40:03.27 ID:RKq+RfED0
>>77
必ず「アバレ」というフレーズが入るアバレサブタイと違って
「オーレンジャーにはそういう固定法則が無いからどうするんだ?」って話じゃないのか?
「〇〇!××××」パターンはあくまで傾向が多いってだけで固定法則とは言えないし

ボウケンもゴーゴーXもライブなど、サブタイ法則のない作品ゲスト回は
その作品を連想させるようなサブタイになるんじゃね?
87名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:40:03.98 ID:9cEpffxDO
>>72
一つには、戦隊に出たことを誇りや良い思い出として大切にしてる人が多かったこと
(西村さん、長澤さん、ボス他)
一つには、出演を説得された際、
3月の大震災で、もう一度ヒーローとして何かできないかということに絡めて
その答えにゴーカイ出演を選んだ人が複数いるらしいこと(前原さんや若松さん)
一つには岸さんのはっちゃけぶりを見て「自分だって!」と
ライバル心を燃やした人がいた…かもw
あと一つには、たぶん、作品のクォリティとスタッフの熱意を感じとって
じゃないかと
88名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:44:21.19 ID:RKq+RfED0
嶋みたいな変化はまた別として、役者を引退して、ただの一般人に転身してしまい、役者のように見た目に気を使わなくなった結果
容姿が活動当時とあまりにもかけ離れたせいで引け目を感じている人も中にはいるんじゃないかな?と思う
89名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:52:27.54 ID:6HlE1blVP
そもそも基本的に一作品に一人しかいないウルトラマン(しかもメビウスはM78のみ)と、五人いる戦隊では比べられんだろ
ディケイドもオリキャスは途中からだし

まぁとにかく出てきたものを楽しもうぜ
90名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 04:39:26.41 ID:/GYhTQm00
ディケイドは最初から呼ぶつもり無かったしな
91名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 05:58:56.32 ID:vOXyqrs50
31話のオーレン回、ゴーカイ側の主役は誰なんだろうな?
バスコが絡んでるからやっぱマベちゃん?
92名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:31:15.12 ID:vaPjoIRN0
ライブマンのサブタイトルが「友の魂だけでも」ってなんかレジェンド回っぽくないサブタイトルだね。
せめて「友よ、君はなぜ…」みたいにしてほしかったね。
アバンナレーションを想起させるから相応しい。
93名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:38:43.74 ID:MpfVZpuT0
>92
だからお前はいつまでたっても童貞なんだ
94名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:53:21.45 ID:2PLhpvrW0
オーレン回はOPじゃなくて、虹色クリスタルスカイ流して欲しい。
95名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:57:51.62 ID:EQnVdvK9O
剣飛竜、ジン、タケルはバスコにやられちゃったと考えていいのかな。
96名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 08:18:26.56 ID:2pciBC7x0
>>69
自分もそう思う
>>92
シドは魂を売ったわけじゃないから「君はなぜ」だとズレるんだよな
ジョーのせいでもあるし、ジョー視点だと「魂だけでも」になるのか
97名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 09:00:51.41 ID:9cEpffxDO
>>92
ゴーカイのエンディング知ってれば「友」だけでピンとくるんじゃね?
98名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 09:23:15.86 ID:PwsBS3AU0
>>92
>せめて「友よ、君はなぜ…」みたいにしてほしかったね。
>アバンナレーションを想起させるから相応しい。

ライブマン本編一話のサブタイ思い出せ
99名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 09:23:20.14 ID:QFZQURIvO
うーん
100名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:31:57.19 ID:WDNVbKQCO
>>86
いやボウケンさ、プレシャスの名がサブタイなこと多いじゃん?
で、「冒険者の心」
って、大いなる力なんじゃない?

ボウケンじゃなくてゴーカイだから、
プレシャスの代わりに、同じ宝である、多いなる力の名前が、
そのままサブタイなのかな、と思ってたんだが。
101名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:32:37.74 ID:eBn6jlkP0
 まだ小林朝夫の仕業か?
102名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:40:43.91 ID:v4DnMSZT0
ワルズギルの風邪の特効薬作る為っておい
アバレ回は完全にギャグ回だなw
103名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:47:06.04 ID:wyVA3ioh0
>>102
女性の幸せエナジー奪うとか、凱だったらぶち切れるストーリーだな
104名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:01:21.62 ID:ZYLeKh7S0
セーラームーンかよ
105名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:05:09.25 ID:RKq+RfED0
>>100
ボウケンは、オーレの「〇〇!××××」パターンみたいに傾向が多いだけであって
必ずしもプレシャスの名が入るという「固定法則」ではないだろ

言いたい事も分からなくはないけど、「冒険者の心」はサブタイ法則パターンより、作品連想するパターンのサブタイだと思う
106名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:05:29.09 ID:3vPFmOezO
>>40
ハカセと鮫島博士
むしろ歴代博士希望
107名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:13:35.78 ID:RKq+RfED0
えみぽんみたいに、生身サブキャラがゲストで出るのは初めてじゃね?
ゲキの猫みたいに着ぐるみだとそこまで問題なさそうだとは思ったけど
108名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:15:41.72 ID:wyVA3ioh0
丹波がいる
109名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:19:43.02 ID:RKq+RfED0
すまん
姫とセットのイメージが強すぎた
110名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:23:47.19 ID:Ih86WF/P0
大いなる力奪われたって映画でバズーカ撃ってたんだっけ?加えてオーレもバズーカ持ってるね
111名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:33:46.63 ID:PwsBS3AU0
アバレ回、なんでアイムと鎧の組み合わせなんだぐぬぬ
ゲストがアバレブルーとアバレピンクなら、ジョーとアイムの組み合わせとかでいいじゃん
そもそもアイムに抱きついたときから鎧は許せんと云々
とか思ってたが、単純に豪獣ゴーカイオーにするために豪獣神とアバレの大いなる力を持ってる鎧をストーリーに絡めなきゃいけなかっただけなんだろうな、ははっ
112名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:37:53.66 ID:ZYLeKh7S0
カップリング厨ウゼー
113名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:03:34.18 ID:e5pz4w7bi
アイムとハカセは見飽きたし
マベちゃんジョーだったらなんか生々しいし
カプ房が湧きそうだからガイが1番いいよ

まぁ放送後ガイ氏ねの連投になりそうだけどw
114名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:07:39.75 ID:QFZQURIvO
ところでゴーカイガレオンバスターってオーレン、チェンジ、フラッシュ、マスクの4戦隊分の力が一つに合わさったバズーカなのだろうか?

だとしたら、チェンジマン達の扱いがジュウレン、タイム以上に酷い。
ジュウレン、タイムはその戦隊のメカをモチーフにしたメカが「三段階変形メカ」という形で登場したし、一応ドラゴンレンジャー、タイムファイヤーから譲り受けた力という事になっている。

一方チェンジマン達はここで予想される通り、大いなる力はオーレンと一緒に4戦隊分で一纏め。
カメラの回っていない所でみすみす大いなる力をバスコに奪われ、ゴーカイに奪還された後は本人らの許可も無しに勝手にゴーカイのものにされてしまうとか。

特にチェンジマンは「ずっとゴーカイチェンジされない」という伏線(?)から期待持たせといて、結局こんな扱いでは本当に酷すぎる。
最早チェンジマンはに対する虐めだろ…って感じ。
115名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:19:06.86 ID:xVVgZVCQO
妄想で叩くなよ
116名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:26:56.17 ID:WDNVbKQCO
バズーカに使うキーって5つじゃなかったっけ?
大いなる力なら、1戦隊か5戦隊じゃね?
で、5戦隊ならチェンジ〜ライブの方が自然だと思うが。


しかしそうか、スーツしか出てないから実感湧かないが、
中代先生と一緒に出たのって、物語的には、
一応きちんと中身は、ブライ兄さんと直也なんだよなw
117名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:39:13.51 ID:Ka9DpcUNP
>>116
浅見と滝沢が混ざってるぞ
それじゃスネークオルフェノクだw
118名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:00:12.91 ID:VXrrYAen0
>114
春のGロッソでチェンジマンが優遇されまくってたから
個人的にはマスク・フラッシュ辺りの扱いが微妙かなーと思ってる

・・・TVじゃないし地方だとGロッソに行けないから
不遇なのは変わらないけどね
119名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:01:05.84 ID:aE3UBisv0
三式の荒川のインタビューみたけどハカセの過去って結構いい加減なのね
120名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:07:46.84 ID:57iytzgf0
>>106
仲谷昇さんは亡くなられたし、伴大介さんが演じた星博士は死んでるし、
島田順二さんも岡本富士太さんももう出るような年でもないし、斉藤さんだって
どころか博士たちが出る幕なんてもうないと思うけど。
121名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:11:05.32 ID:wyVA3ioh0
江戸川総司令、ジョーカー、鉄山将軍、アイシー、嵐山長官、本郷博士と
みんな亡くなってるんだよなぁ
122名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:11:32.93 ID:57iytzgf0
>>95
やられたといっても殺されたわけではないだろう。
それにいくら変身できなくなっても彼らほどの戦士が簡単にやられるわけがない。
今までのパターンからいって三戦隊すべてレッドだったわけではなかろうし。
マツリを狙った時のように卑劣な手段を使ったんだと思う。
123名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:11:57.88 ID:uzCsMQpM0
楽しみだアイム7変化
124名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:17:23.42 ID:S608yBx40
センちゃんとウメコは5年後には別れてんのかよ・・・
125名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:19:33.32 ID:t5T9Z8Zd0
10月はゴーオン以外だと何が来るかな?
順当に行けばメガかファイブかカクレンかな。
9月にレジェント回を詰め込んで
余裕が出来たから、
映画だけだった戦隊回があっていいな、
ダイレンやターボとか
126名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:28:17.63 ID:AIs1I/pW0
宇宙最大のお宝はちゃんと形あるものなのか
127名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:30:49.60 ID:tsq6y1qgO
ところで三式の写真の中で、凱とバーで一緒にいる美女って誰?
128名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:31:28.08 ID:57iytzgf0
>>126
この星が宇宙の青いエメラルドと呼ばれていることを忘れたのかい?
129名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:39:03.80 ID:/GYhTQm00
俺はまだチェンジマンにスポットが当たると信じている
こんだけ引っ張ってあっさりチェンジして終わりじゃあんまり過ぎる
130名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:39:04.75 ID:Elm4EVDh0
センちゃんと別れてサル顔の一般市民とくっついたのか
131名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:49:09.94 ID:vyn82MSIO
>>127
誰だか知らないけどツイッターで出演するって予告してるな
132名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:57:17.57 ID:yD+SBtmL0
もはや戦隊メンバーじゃないサブキャラでも良いから出てほしい
ゴーカイ面子の雰囲気から久保田博士希望
133名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:59:30.83 ID:wyVA3ioh0
なんだ、りか様か
134名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:00:17.57 ID:Elm4EVDh0
久保田博士が出た回は脚本が浦沢義雄になって
セリフが一個もありません
135名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:12:51.00 ID:OoSC1COt0
結局ハカセは海賊連中(鎧のぞく)の中で唯一の一般人設定なのか
その方がむしろおいしい気はするw
136名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:16:17.09 ID:AVb4coHmO
ゴーオンは走輔が忙しいから1話だけだと思う
その分タイム(ドモン)とバイオあたりあるんじゃね
137名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:31:55.41 ID:Bsh6oO5J0
>>127
ナビィの中の人っぽいけど違うかな
138名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:49:58.46 ID:A4c0Af130
タイムは、あきらめろ
139名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:56:57.16 ID:pKYT2CsY0
>>137
全然ちがうよ
140名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:13:00.76 ID:FZhLbrRC0
藤巻潤、石浜朗、谷隼人でもダメ?
141名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:13:32.93 ID:v4DnMSZT0
アイムは恋愛エピやるのか?
それともただの冗談か
142名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:17:54.55 ID:xmX5UhwXO
10月か11月にカーレンジャー編第三話が来ると予想
ジェラシット再々登場
143名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:26:05.73 ID:A4c0Af130
>>142
うざいからいい加減にしろ
144名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:31:38.01 ID:v4DnMSZT0
鎧によると凱はあの世界の認識だと行方不明なんだな
ってことは鎧は凱死んでると知ってるから見えないわけじゃないのか
なんで鎧にだけ見えないんだ?
145名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:38:30.18 ID:yrSFzxy00
>>144
竜と香は息子に「ガイ」という名前を付けてるけどまさか?
146名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:47:23.86 ID:ZMNKc/pv0
>>144
凱が幽霊だからじゃないの?なぜ難しく考えるのかわからないんだが
147名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:48:29.46 ID:ZMNKc/pv0
sage忘れ失礼
148名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:56:03.86 ID:EPMESAdb0
>>145
すると鎧の両親はジェットマンの赤と白ということになる。
鎧自身がそのことを知らないはずがないし、そうならゴーカイの
面々にもそうと吹聴しているだろう。
そうしていないのは違うということでは。
149名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:58:20.71 ID:v4DnMSZT0
他の5人には見えてるんだが…鎧にだけ霊感がないってこと?
バーで飲んでるんだから地球人には見えないってわけではないみたいだが
150名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:00:09.85 ID:RiV3KYrg0
>>140
博士や長官を出されても、子供たちには全然分からないぞ
151名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:02:32.00 ID:uHfswXVt0
>>142
カーレンジャー編第三話って・・まだ二話をやってないのにか?
152名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:11:17.30 ID:vyn82MSIO
>>145
ぶっちゃけそれを呪いの呪文のように何回も聞かされてるけど
それをどんだけ面白そうな展開だと思って言ってるのか知らないが
仮にそんな展開になったとして面白いか?
二十年目にして余計な後付け設定をして名作レイプをしたとしか思えないのだが
こんなの壮大でもなんでもないよ
153名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:13:23.08 ID:Y5N0jnCc0
>>150
そんなの大葉さんだって宮内だってそうだろうよ
154名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:21:50.86 ID:gQVfoKSD0
ガイ繋がりで
最後はガイスラッガーのように、
ザンギャック本星に旅立って、
「俺達の戦いはこれからだ」で
155名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:26:24.96 ID:v4DnMSZT0
どうせ数日後には分かるんだから好きに予想なり考察なりすればいいと思うんだ
156名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:47:40.27 ID:QFZQURIvO
>>122
でもそれなら、何で奪われた張本人の3戦隊じゃなく、その3戦隊と大した関わりの無いオーレンが取り返しに来るの?

オーレンも大いなる力を奪われた被害者なのか?
そうじゃないとしたらマスク、チェンジ、フラッシュの面子はやはりバスコに袋にされ、皆戦闘不能な状態にされ、病院でおねんねしているのでは?
157名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:49:26.89 ID:gQVfoKSD0
>>156
見て見ぬ振りなんて、できないのさ
158名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:04:35.66 ID:MrYTqxpZi
>>144
っ凱も鎧も幽霊、互いのことは見えない
159名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:06:45.64 ID:2UaVvBhKO
凱より一緒に飲んでる女の方が気になる。
予告の露出度的に意味のないキャラだとは思えない。
160名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:08:14.31 ID:62u5Gm8zP
来週の芝生が広がってる場所は茨城県庁がロケ地みたいだな
161 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/31(水) 17:22:21.72 ID:hCMD35zZO
>>156
公的組織戦隊が分担で調べてたまたまオーレンジャーがバスコみつけますたってなだけだろ
メガレンジャーデカレンジャーは宇宙担当とか
162名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:25:46.93 ID:RiV3KYrg0
>>153
ベテラン組は過去の映像を入れたり、変身すればまだ通用するからいい
でも博士や長官なんて、変身しないし年寄りばかりで子供に受けないよ
163名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:32:01.63 ID:oEby1UdF0
どうしてこう、せっかくのお祭りで懐古要素を否定したがるのか理解出来ないわ。
164名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:41:52.56 ID:uHfswXVt0
やったらやったで大きなお友達向けすぎて子供付いていけないって言うし
抑えたら抑えたでもっとやれよ!って言われるんだよ
165名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:52:49.24 ID:X4cgLT270
でもまぁ、スタッフ側ではあくまで「ゴーカイジャー」と言う物語を主軸に考えてるみたいだし
お祭りっつっても節度は弁えてるみたいでいいんじゃない
9月も毎回レジェンド回ではあるけど
マベのトラウマとかアイムの魅せ場とかジョーシドの進展とか盛りだくさんだしな
166名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:01:49.65 ID:pDvbqSsB0
レジェンド回あっての非レジェンド回であり
非レジェンド回あってのレジェンド回だからね
167名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:24:21.58 ID:MTaO+P9f0
オーレッドがわざわざバスコに接触するってことはすでに大いなる力取られてるのだろうか。
168名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:29:54.50 ID:KFezDq3I0
豪獣ゴーカイオーの時豪獣神はどうなるんだろう

レックスの腕かジェットとレーサー付けて欲しいけど
169名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:35:53.95 ID:eYNnlDq30
まだ分からないからあくまで現時点での状況で言うが
これで残った大いなる力はBF、サンバルカン、ファイブ、カクレ、メガレン
ここにゴーオンを加えれば6つ
これで2月のいつ終わるか知らないけど通常通り月2、3回やればレジェンド回は消化完了は可能
あとはどうなるか知らないけど

>>167
もしかしたらそうかも
それでついでに他の大いなる力も取り返してゴーカイジャーに渡すとか
すぐにゴーカイガレオンバスターが出るかどうかは知らないけど
170名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:41:47.47 ID:EQnVdvK9O
サンバルカン回は行動隊長イナズマギンガーXが出そうだな。
サンバルカンは全員来そうな気がするしな。
171名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:44:49.34 ID:A4c0Af130
意外とハカセが作ったりして…
172名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:46:10.08 ID:A4c0Af130
理由は、ゴーカイのメカニック担当だから
173名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:04:26.10 ID:uzCsMQpM0
ライブマン回でバリゾークが元に戻って、
サンバルカン回でダマラス反乱するも失敗し、
チェンジマン回で大量に行動隊長が離反して、
ダイナマン回でワルズ・ギルスが皇帝蹴落として、
フラッシュマン回でマーベラスたちが地球に住めない事が分かって、
ターボレンジャー回でワルズが学生服着ていっしょに地球を卒業。

そんな風に考えてたな。
174名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:14:21.95 ID:JTs9J7MI0
チェンジをなかなか出さないから疾風翔が飲み屋始めてしまった…
175名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:22:13.87 ID:zwKOiM1v0
>>169
登場レジェンドの予想はこんな所だな。

バトル=2代目バトルコサック・神誠(伴大介)
サンバル=2代目バルイーグル・飛羽高之(五代高之)
ファイブ=ファイブレッド・星川学(藤敏也)

カクレン=鶴姫・ニンジャホワイト(広瀬仁美)、サイゾウ・ニンジャブルー(土田大)、ジライヤ・ニンジャブラック(ケイン・コスギ)のうち誰か。
メガレン=伊達健太・メガレッド(大柴邦彦)、並樹瞬・メガブルー(松風雅也)、今村みく・メガピンク(東山麻美)のうち誰か。
ゴーオン=全員役者活動を続けているので誰が出てくるか、わからん。

こんな所だな。
しかし頑張って出演交渉を続ければ、チェンジグリフォンやグリーンフラッシュ辺りは出演出来たんじゃないのか?
何でこんな事になっちまったんだ。
176名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:25:34.14 ID:uHfswXVt0
なんかカンゼンゴーカイオー登場までにすべての大いなる力を得るような気がしてきた
177名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:26:49.25 ID:0clfUx1Q0
オーレッド「ガンマジンのレンジャーキーも持っていたのか!?」

こういう台詞あってほしいが無理か
178名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:30:34.65 ID:WOqSPI7D0
三式のインタビュー見ると井上がヤクザにしか見えない
179名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:32:44.07 ID:yrSFzxy00
>>175>>177
ニンジャマンも気になる。
180名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:33:09.55 ID:zwKOiM1v0
凱が行方不明扱いってどういう事じゃ?
181名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:35:43.35 ID:uHfswXVt0
>>175
ヒュウガとして出たからと言ってサスケの可能性が無いわけではないだろ
182名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:37:07.21 ID:57iytzgf0
>>156
もう誰か答えを書いていたと思うけど、自分たちの大いなる力をダシに奪還を意図でしょう。
チェンジマンもフラッシュマンもマスクマンも取り返しに動いているだろうけど、たまたまバスコを
捕捉したのが吾郎と桃だったという話で。
地球平和守備隊やUAだって無能じゃないんだから、バスコを国際指名手配にして追跡中でもおかしくない。
183名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:37:48.98 ID:0clfUx1Q0
メガは健太と瞬二人出るのが一番文句なしだな。瞬は現在昼番組の司会やってるらしいから無理じゃないかと思うが

>>179
ニンジャマンとガンマジンは声優は問題ないけど着ぐるみがないらしい
184名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:44:20.14 ID:yrSFzxy00
>>183
矢尾さんや神谷さんはこの役に思い入れとかあるのか?
185名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:47:27.92 ID:vOXyqrs50
>>141
俺も荒川のインタビューでそこが気になった。インタビュアーが振ってもいないのに
「気になるのはアイムが誰とくっつくかでしょ?」なんて言ってるし、ゴーカイ男性メンバーの誰かとくっつけようかと考えてるのか?
個人的にゴーカイは家族・兄弟みたいな今の関係が好きだから戦隊内恋愛とかはやってほしくないんだがなあ
186名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:48:51.16 ID:y/BjzG+m0
矢尾はデモンベインのインタビューで昔ニンジャマンやってたことを話してたぞ
神谷は知らん
187名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:49:18.84 ID:0clfUx1Q0
>>184
どう思ってるかは知らないが当時とあまり違和感ない声出せるし呼べばやってくれるんじゃないかと
矢尾も神谷も他の敵役やってたし
188名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:54:16.68 ID:iFGRmw0C0
神谷さん199ヒーロー出たばっかなんだから問題ないでしょ
189名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:54:55.99 ID:yrSFzxy00
仲代先生も凱もレンジャーキー無しで変身出来るのは死人の特権?
190ログ:2011/08/31(水) 19:57:18.86 ID:S42ttsIJ0
>>189
でしょうね。
鎧もシルバーの強大な力に耐えてるのは屍の特権?
191名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:04:49.06 ID:yrSFzxy00
スーツが残ってないという事でズバーンが出てるのに、ニンジャマンやガンマジンが出ないのかよ・・・

追加戦士とはいえ5人目なのにアバレキラーを鎧に使わせてるのは、
アバレキラーのあらゆる設定が特別な扱いにしやすいから?

逆に黒騎士やシグナルマンは番外戦士扱いか。
192名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:09:24.91 ID:2U0dJY/a0
マーベラス
「珍百景でも派手に行くぜ!!!」
193名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:10:10.82 ID:ypYfNw8P0
スーツが残ってないってことはないんじゃないか?わざわざ金掛けて作ったものだし、
1回限りの怪人スーツなら2年〜3年で廃棄してる気もしないでもないが。

ちなみにロボスーツもグレートファイブ以降はすべて現存してるらしいよ。ただ、展示用に
加工したりしてるから中に入って動かすのはできないものが多いそうな。だから、ニンンジャマン
とかも加工されて動かせないスーツになってるのかもよ
194紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/08/31(水) 20:13:36.72 ID:hjnCD5Jj0
>>192

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   火野! このメダルを使え!
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
195名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:17:17.22 ID:JOt34GHT0
鎧が死んでるやら竜と香の息子やら、
多分この先サンダールやシンケン七人目みたいにコピペになってるんだろうな
196名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:17:39.25 ID:vOXyqrs50
>>185書いた者だが、もしかして荒川はアイムをジョーとくっつけようとしてるんじゃないかとふと考えてしまった。
4話や11,12話のジョーの話にアイム絡めててそれらの話の脚本は全て荒川でアイムがジョーに思わせぶりな態度取ってる
ような描写がよくあったし、俺のこの考えが杞憂に終わってくれることを切に願う。
197名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:22:37.52 ID:tqAlPjMW0
井上ワロタw
「宇宙最大のお宝ってなんだよ、地球人と仲良くなったとかそういうのだったら、俺はお前を軽蔑するからな」

ジェットマン回はかなり力入れてるっぽいなー、楽しみだ
198名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:25:17.63 ID:VpuYOKSR0
やっぱりブラックコンドルは大藤さんが入るのか
199名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:34:42.77 ID:uHfswXVt0
>>185
アバレの幸人とえみポンやデカのセンちゃんとウメコみたいに
メイン務めた過去二作ではそういった要素取り入れてるから今回もやるつもりなんじゃないの?
200名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:39:29.78 ID:tp47NyNd0
>>175
チェンジグリフォンの人が自身のブログで
ゴーカイジャーのゴーカイシルバーのチート設定にケチ付けたから
スタッフが切れて仕返ししたのが真相だろうな。

201名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:41:05.41 ID:/qqn5+VqO
サムライマンやガンマジンはモコモコした造りっぽいから使えなくなるのもまあわかる気はするけどな。
202名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:45:44.56 ID:7Vc9iRXKO
>>193 本当に残ってないんだよ。
203名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:46:11.41 ID:nriV8udN0
>>200
そんなことあったのか
チェンジグリフォンはイケメンで好きだったがなぁ
204名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:48:57.42 ID:Gv6DBcOn0
いかん、井上の言動がいちいち面白過ぎるww
205名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:49:58.14 ID:O2k0Roon0
>>203
ないないw
それを言い出すと、ブレイド編に難色示したのに思いきり出演した剣崎はどうなる
206名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:52:03.41 ID:d8QvRk9QO
剣崎はのちにリアルでカズマど出会って意気投合したけどなw
チェンジグリフォンは容姿変わりすぎでゲストには不向きだろうなぁ
207名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:52:09.90 ID:PxgcUyEg0
>>203
戦隊もライダーも好きで結構、見てるらしいが
設定に苦言を呈しただけで、イチャモン付けた様な文章では無かったけどね。
208名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:54:18.24 ID:jl6qDeS00
今日で夏休み終わり…
と思いたいけど大学生はもう1ヶ月あるんだよな…
209名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:54:28.13 ID:XadV62qc0
>>200
真相はともかく、その記事読んだけど
>早く呼べよッッッ……(自爆)
ってオファーしてくれってこと?
思うところはあるだろうが、つまらないからスイッチ切ったとか
そこまで書かなくてもいいのに
210名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:56:10.46 ID:O2k0Roon0
赤祭に出てる人は出そうだなぁ…と思ったらレッドフラッシュは出番ないのかね?
他の常連の赤は出てるのに。
211名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:00:08.10 ID:vOXyqrs50
>>199
そうか、そういう前科があるんだよな荒川は
すげー欝だ…それやっちゃったらゴーカイ今までと同じように見れないかも
212名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:03:15.07 ID:O2k0Roon0
恋愛要素はなぁ…民間系で自主的にやってる戦隊だとなんか生々しいんだよねw
お仕事系のデカとかボウケンはわりかしすっきりみれるけど。
ジェットみたいに中核にそれがあるとまた別だけどさw
213名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:08:35.91 ID:d8QvRk9QO
タイムみたいに「この組み合わせしかない!」って恋愛ならまだいいんだけどね
ゴーカイだと男女共に選択肢があるから、下手にくっつくと…なぁ
214名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:14:53.97 ID:veOSHo4r0
凱が空見上げるシーンヤバすぎ・・・
215名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:16:00.28 ID:3yBx9wGI0
ゴセイは赤黄がなかっただけで他は全部あったからなたぶん
216名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:27:08.61 ID:vyn82MSIO
オファーが来る前にワガママ言ったりケチつけたりするのも問題ってことか
まあ一理あるけど…。
217名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:34:13.29 ID:vOXyqrs50
まあ冗談で言ったのかもしれないけどね…
アイム誰かとくっつける展開にするのならマジで荒川アンチになってしまいそうだわ
218名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:35:57.36 ID:ZYLeKh7S0
スイッチ切るような事を公言してる人間は呼べんわな
219名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:35:59.25 ID:5xT7FEEv0
別にアイムが誰とくっついても構わないと思うんだけど…
みんな、そんなにフォクションの雌に幻想抱いているの?
220名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:38:33.35 ID:5xT7FEEv0
>>218
うん、展開が好みじゃないとか不満を述べるくらいならいいけど…
「スイッチ切った」は、縁切るつもりと勘ぐられる印象を与えるから、ちょっとブログに載せる文章じゃないよね。

>>219
あ、フィクションでした。
221名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:39:45.31 ID:yrSFzxy00
シンケンジャーでは出演者自身が丈瑠と茉子で色々妄想してなかった?
222名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:40:53.82 ID:EPMESAdb0
フラッシュマンは生い立ちからして、5人が常に一緒に行動しているという
イメージがあるから、フラッシュマン回をやって赤だけ出せばいいとは
思えないな。
今どこにいるかだけでなく、他の4人がどうしてるか説明する必要がある。
だからバスコに力取られたことにしたのでは?
223名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:43:41.48 ID:8VLUeVDc0
アイムと誰かがくっつくのが嫌というより、今のゴーカイ6人の仲の良さが好きだから
公式でカップリングを作ることで各キャラの距離感が変わっちゃうのが嫌なんじゃないか

>>221
妄想で終わるなら別に構わないんじゃないか、公式で答えを出さなければ
224名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:45:29.37 ID:Qd38g4K30
ベンチに座り込んでる凱のカットでもう泣きそう
225名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:48:28.51 ID:yrSFzxy00
>>223
でも絡む事が多い組み合わせと少ない、組み合わせは同性と異性問わずあるか。

ハカセはアイムとルカともパターンを確立しているかな。
226名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:51:08.99 ID:+ScaRk6v0
>>224
自分もその画像見ただけで思わずうるっときてしまったw
これがラストシーンなんだろうな
227名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:52:10.24 ID:AYERM7By0
>>222
こんな事なら、幽霊船の映画で
フラッシュマンの大いなる力を出しておけば
バスコに取られずに済んだものを
228名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:52:30.41 ID:aoEpHvjp0
きっと振り向くともういないんだろうな。
229名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:53:44.62 ID:U4c+67XF0
アイムはジョーだけでなく皆に思わせぶりな態度とってるよ
誰とくっついてもおかしくないw
ま、大穴ルカだろうけど
230名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:53:46.73 ID:bVUIk4v20
振り向くな振り向くな振り向くな・・・は違う戦隊だた
231名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:54:25.72 ID:jZ/XRzl00
>>208
だからどうしたんだよ
232名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:54:52.69 ID:uHfswXVt0
恋愛の描写は無理にやる必要ないよね
233名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:56:56.47 ID:yrSFzxy00
>>229
ハトプリのつぼみも色んな男子に思わせぶりな態度を取っていたな。
234名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:59:16.14 ID:gL6xI4PO0
>>229
大穴はナビィだろ常考
235名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:01:39.19 ID:fZx4P5W80
アイムはジョーの剣の師匠が気になる描写あるから
大穴バリゾーグもありえるぞw

ライブマン回は、科学とサイボーグ体、かつての仲間が敵
ほんとこれ上手いマッチングで楽しみだな
236名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:01:55.62 ID:O2k0Roon0
天然魔性は手がつけられんからなw 本人に自覚がないとか最悪のタイプ。
アイムはその口だけど、男性メンバーの興味がそこにないからあんま恋愛に発展しなさそう。
ハカセならルカにド突かれる関係のまんま夫婦になっても違和感ないかもしれんがw
237名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:06:12.81 ID:yrSFzxy00
>>236
そういや鎧やお化けにセクハラされても怒らなかったな。
238名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:14:02.03 ID:b4NaVw0p0
「宇宙最大のお宝ってなんだよ、地球人と仲良くなったとかそういうのだったら、俺はお前を軽蔑するからな」


でもまさにみんなが不安に思ってたことだよね
久々井上GJと言いたい
そんでもって安心した、適当に茶濁すような結末にはならなそうで
239名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:17:59.76 ID:tqAlPjMW0
というか宇宙最大のお宝の事まだ、何も決まってないんだな
設定作るときにもう決定してるのかと思ってたがw
240名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:18:59.89 ID:62u5Gm8zP
>>238
てっきり「人を愛する気持ち」とかそういう漠然としたモンだと思ってたけどな。
井上にそう言われちゃやるわけにはいくまいw
241名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:22:45.87 ID:vOXyqrs50
>>223
おっしゃるとおりです!今の6人の関係がすごい好きだから下手に誰かと誰かがくっついたりすると
それまでの雰囲気が壊されて変な空気感が生まれそう。
視聴者がカップル妄想したりするのは個人の自由だから構わないんだけど公式設定されてしまうのが嫌
242名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:24:27.39 ID:b4NaVw0p0
アイムについては、下町の人間と恋に落ちてそのまま最終回で地球とどまりエンドとかもありそうだ
つーか海賊たちは地球を去るのかどうか・・
バーベラスはお宝探し=人生みたいなもんだし当然だろうけど・・
まあジョーとかルカはついていきそうだが、あとの2人は別に
マーベラスについていきたいし、悪くない話だけど、地球にも住むのも悪くなさそう
243名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:28:32.96 ID:31oZrZA0O
ジュウレンジャー辺りから自我があり全ての戦隊を見てきた上でオーレンジャーが今でも一番好きな戦隊なんだが感無量だ

思い出補正はしょうがないんだが隊長は歴代でも最高のレッドだし理想像
なのにお前らはオーレンジャーバカにしてきただろ 手の平返したようにいきなり持ち上げやがってまったく………
244名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:29:50.02 ID:PQITXXiM0
ゲストとの恋愛話とかならいいけどメンバー間でくっついてほしくはないなゴーカイは
245名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:33:25.99 ID:b4NaVw0p0
オーレンジャーはなあ
やっぱりあの路線変更でシリアスでもギャグでもない空気感になったのが痛かった
初期の路線でいってたらそれこそ楽しみだったぜ
246名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:33:26.10 ID:uHfswXVt0
>>243
僕はしてません(半ギレ)
247名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:35:50.91 ID:VPzysZ/30
相変わらず本人が一番マンガみたいなキャラクターだな、井上は。
248名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:40:54.25 ID:U4c+67XF0
アイムがくっつくの誘拐回の誘拐犯ってのもありえる?w
249名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:44:30.05 ID:O2k0Roon0
それはそれで夢があっていいかもわからんw
250名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:52:37.89 ID:FrjvD2Ro0
>>137
般若を子供番組に出せるかよwww
怖くてトラウマになるわw
251名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:52:51.24 ID:lOGVeBM4O
>>245
まあオウム騒動の異様な空気を今から思えば
子供番組にしわ寄せが来るのもしかたなかったのかも
252名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:56:37.43 ID:T5tLCdkX0
>>250 マザラス星人
    キモノドクガ
    ハンニャード
    ヤタイバンキ
253名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:58:05.99 ID:aoEpHvjp0
お前ら忘れてるだろ。アイムは一星のお姫様だぞ?
もしアイムが誰かとくっつくとしたら、それなりの地位がある人物、
つまり王子様のような人でないといけないわけだ。
それをふまえて、今の登場人物の中から王子様のような人を探すと…







あれ?
254名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:59:45.64 ID:FYBWqptv0
宇宙帝国と結婚で和議を結ぶっていう展開か
新しすぎるだろ
255名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:06:53.19 ID:4n3ZFfpe0
>>253
この流れで「そんな話がアイムにあるなら殿下だったら、思い切り良すぎて逆に踏ん切りが付く」と思ってた
256名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:12:41.12 ID:JbPDnLKJ0
>>253
「聞いたか丈瑠、世継ぎを作るには申し分ないぞ」

「やめてください母上!」
257名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:38:22.50 ID:qEw0S0WZ0
>>256
殿「母上、私はど貧乳には一切興味はございません」
258名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:50:20.50 ID:9ESKVPNG0
群馬の戦隊ファンは、もちろんボウケンイエロー(ちせぴょん)とJoyの
番組は毎週チェックしてるよな!?
259名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:52:19.41 ID:Xm4ItLXI0
>>257
外道衆スレに帰れw
260名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:04:09.67 ID:mpDsVs9N0
>>248->>259
くだらねぇ妄想するな気持ち悪い
261名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:27:52.42 ID:EkVnSAyS0
妄想スレで何言ってるんだ
262名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:33:00.93 ID:+YxvJvP20
三式見たけど、井上敏樹の突然の電話吹いた
ブラックコンドルのスーツアクターもジェットマンの時と同じ人がやるみたいだね
特ニューには西村さんのインタビューも載っているのか
東映公式だと「さらに9月登場予定の過去のスーパー戦隊戦士を電撃取材」と書いてはいたが
263名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:33:52.30 ID:qYPyS9R50
>>242
俺は逆に、ザンギャックを倒したら全員で何事も無かったかのように宇宙へと去って欲しいな。
凱も他のメンバーと同じように「地球で仲間になったメンバー」って程度の扱いでさ。

なんか戦隊とかレジェンドとかいろいろあったけど、
一つの冒険が終わって宝を手に入れたに過ぎないぜ。みたな。
264名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:40:51.88 ID:NrndbibM0
>>262
ボスの日下さんもそうだけどスーツアクターまで当時の人呼べるって凄いことだよな
265名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:03:41.89 ID:HQPFmcC60
秋にできるだけレジェンド詰め込んで
冬にゴーカイメインで締め、みたいなイメージで進むんだろうか
266名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:11:39.91 ID:42rMZwhp0
タイム回やってほしいなあ
267名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:36:06.06 ID:aqk/WBRL0
オカム回やってほしいなあ
インム回やってほしいなあ
アトム回やってほしいなあ
268名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:42:19.53 ID:mpDsVs9N0
>>266->>267
死ね
269名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:43:26.40 ID:hNmWYOS/0
サンバルカンに期待するのは俺だけか
270名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:45:45.98 ID:yPiigJ8B0
メガレン回の行動隊長はまたヒズミナみたいな奴がいいなぁ
271名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:05:31.84 ID:42rMZwhp0
>>268
俺もかよw
272名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:08:13.83 ID:42rMZwhp0
>>270
城麻美に出てほしいな
273名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:09:12.83 ID:73Lp1MSc0
アイムの相手が「道を教えて」の時のおっさんだったらどうするんだよw

>>227
そういえば、冒頭部で主題歌が流れて…というか、鎧が歌ってたよなw

>>226>>228
うほっ、いい男
じゃなくて、ジェットマン最終回を彷彿とさせるなぁ…
消えずにそのままあの時みたいに眠ってるような感じになるかもしれないし、
今回もぼかしそうな気はするが。
マベちゃんに「疲れてるんだ、そっとしておこう」みたいな台詞は言わせそうだ。
274名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:21:14.27 ID:PeTQZuApO
荒川が恋愛を持ち込もうとしても宇都宮が抑えるような気がする
シンケンは結局カップルはドウコクと太夫だけだったし
275名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:32:08.57 ID:8VwUilE70
メガレン回が後回しにされているのは、
やはり終盤にメビウスに置ける帰マン客演回みたいなエピソードを
ゴーカイでもメガレンを使ってやりたい為にわざと残しているような気がしてならない。
276名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:36:32.08 ID:FeEhoSUA0
またお前かしね
277名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 04:08:55.90 ID:hUgIsirT0
>>275
お前が思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな
278名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 05:08:27.26 ID:dQtWeCNX0
オーレンの宍戸さん全く変わってねえなwメイクのせいもあってか当時より若々しく見える。
279名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 05:14:12.03 ID:yPiigJ8B0
確かにメガレンを後回しにしてるのは意図がありそう
なんて言ったってメガレン最大のエピソードは迫害だもんな
280名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 05:55:21.67 ID:Lp5ZozKy0
>>279
最大のエピソードはカナリアネジレだろう
281名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 05:58:47.24 ID:A0RSvbnH0
三式での荒川のアイムに関する発言はどう解釈するべきか?
ガチでアイムに恋愛やらせたいのか?単にインタビュアーがアイムのファンで
冷やかしの意味で「くっつくかどうかでしょ(笑)」と言ったのか?
282名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:15:34.62 ID:A1yMswBT0
アバレ回はカーレンに次ぐカオスな内容だと期待大。
ギャグあってのアバレンだし。
オーレン回は鎧以外UAOHを正しく言えなさそう。
283名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:25:52.32 ID:Lp5ZozKy0
>>282
マーベラス 「超力戦隊オーレンジャー?なんだそりゃ」
ハカセ    「うあおー?」
鎧       「ユーエーオーエイチですよ!」
アイム    「なんだ、遊園地の方でしたか」
鎧      「ちがーう!国際空軍直属の地球防衛組織ですよ!」
ルカ     「地球の平和を守るくらいで国際的な組織作らないでよね」
鎧      「どーゆーことですか!」
ジョー    「俺たちは海賊として宇宙の平和を守っている、ということだ」
284名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:34:56.00 ID:V+rqva5GO
>>283
>ジョー    「俺たちは海賊として宇宙の平和を守っている、ということだ」

おい、ちょっとマテw
285名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:51:35.28 ID:biKsE1Xq0
>>266
>>267
 「アイム回やってほしいなあ」...じゃねぇのかよっ w
286名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:57:29.24 ID:3x8ktMf90
>>270
ある意味、ユガンデとか来そう。
287名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:01:03.84 ID:Lp5ZozKy0
ユガンデは声が・・・・
というか多分ビビデビだろ 関だし
288名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:14:35.55 ID:uZXCtNUtO
>>264
先週は横山さんたち登場したしなw
オーレッド辺りで中の人としても再登場してくんないかな
289名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:30:07.07 ID:sHWnV0Y70
そういやシンケンで殿と黄でフラグあったけど、進展なかったな
290名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:40:04.56 ID:aiUGhE+zO
冬の劇場版は仮面ライダーとのコラボ・・・と言っても真実味はある。
291名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:13:06.12 ID:mpDsVs9N0
またしてもうるせぇな…コラボとかあるわけねぇだろう向こうは、movie大戦をやる事を決定
しているんだよ! それといつまでもきもい妄想をするな
292名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:17:29.70 ID:aiUGhE+zO
>>291
決定してる証拠は?
293名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:32:44.19 ID:sjSP4MaZ0
>>292
は?
294名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:37:42.23 ID:cZLTsZagO
結婚掃除機
295名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:38:32.69 ID:mpDsVs9N0
296名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:40:26.15 ID:n0gSPje/0
>>261
相手にしたらダメだよ。暴言しか能のない坊やなんだから。
自分がこのスレのルールブックと勘違いしてるんだろう。そっとしておいてやりましょう。
297名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:55:31.19 ID:mpDsVs9N0
>>296
ゴミは、黙ってろ
298名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:15:43.47 ID:VUsy5Yrd0
>>289
んなこといったらゴーオンの赤と銀とかさぁ
ここ数年フラグなんかあってないようなもんだよ
ボウケンくらい序盤から刷り込んでいってくれたら別だけど
299名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:32:52.84 ID:pEKxMuy30
冬はムービー大戦でアンク復活です
戦隊は年明けてVSです
300名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:42:16.74 ID:KwHrSJ7N0
まあそれが妥当だわな
301名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:54:19.30 ID:h9RsNy280
>>298
ゴーオンといえば、緑とケガレシアもあるかなー、と思ったら無かったな
302名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:59:13.53 ID:qv/Jnyil0
VSって誰とやるんだろう。ゴセイとはもうやっちゃったし
303名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:01:25.32 ID:sjSP4MaZ0
vsスーパー戦隊だろ
304名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:14:15.68 ID:ZIvHdSgB0
>>301
かなりそれっぽい感じだったんだけどなあ・・・
305名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:46:36.25 ID:diJzqSJG0
>>304
俺はネタとしか見えなかった。
306名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:47:11.52 ID:VDEIex0m0
vsザンギャック本国だろ


307名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:12:01.93 ID:R8PDnOZm0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/go-kai/
チェンジマンにゴーカイチェンジできるぞ!
308名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:24:22.93 ID:u5UTFfZyO
>>282
アバレ回は、恐竜や本社ビルの企業レポート
ナレーターはバカリズムで
309名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:25:25.03 ID:i7uRsHGr0
ゴーカイは恋愛担当はなくてもいいけど
今のところアイムよりもルカハカセがフラグ立ちまくりな気がする
アバレみたいに後にくっついてましたwとかなりそう
今のゴーカイは皆一緒に住んでるし家族みたいな仲の良さがあるから
その雰囲気は壊してほしくないって思うだろうけど
TVシリーズが終わってから後にVSとか番外編的な感じでくっつくのは全然ありかと。
310名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:36:23.04 ID:+YxvJvP20
>>308
何故かその回だけナビィの声が宇和川恵美に変わると
311名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:46:38.08 ID:qv/Jnyil0
で、悪役として上田とせいこうさんが出るのか
312名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:52:01.16 ID:OfAAL2ox0
恐竜屋が買収されるわけだな
313名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:47:26.50 ID:1VPzRSK70
>>311
悪役じゃない
悪党だ
314名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:04:59.21 ID:LaSAUmXn0
今日、ガオブラックのトークライブに
黒騎士さん出るね。
何か情報が出たらいいな、カクレンジャーのとか
315名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:26:01.83 ID:wHp522bp0
まあ、オファーが既にあって確定してても、「サスケもやりたいですね^^」とはぐらかすぐらいでしょう
316名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:09:11.98 ID:+XYA3KvR0
寧ろ、サスケとヒュウガ両方で出さない手はないと思うんだがなー。
317名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:28:36.76 ID:i6bQvX6S0
≪だい31わ≫
ナビィのおたからナビゲート「うあおー!うあおー!」ってなに?
なんだかわからずさがしにでかけるマーベラスたちのまえに、
「おおいなるちから あります」というプラカードをもったおんなのひと
がいた。そのひとのしょうたいは…?
そして「おおいなるちから」をねらうバスコのおどろきのさくせん!
しょうげきのてんかい!
ぜったいみのがさないでね!
318名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:29:18.66 ID:i6bQvX6S0
衝撃の展開なのか笑劇のてんかいなのかどっちだ
319名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:53:17.10 ID:mzjB0MR60
30話でバリゾーグの設計図をジョーが手に入れるのは
ワルズギルの罠っぽいね?
320名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:02:11.60 ID:Ocrs6AJn0
仮面ライダーに豪快チェンジ!!
321名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:08:14.53 ID:hUgIsirT0
どうせだから>>317の貼られてない部分を

≪だい28わ≫
マーベラスたち6にんのまえに、ザンギャックのしょうきんかせぎ
「キアイドー」があらわれた。
キアイドーは むかし マーベラスとたたかい、かったこともあったんだ。
たたかうゴーカイジャーたちだが、キアイドーはあっとうてきにつよく、
ぜったいぜつめいとなるが、なぜかキアイドーはゴーカイジャーをみのがして
しまう。
きずつきゴーカイガレオンにもどった6にん。そんなときナビィのおたから
ナビゲートが!
そしてマーベラスたちのまえにあらわれたなぞのおとこのしょうたいは?
とってもあついおはなしだよ! みんなテレビのまえでおうえんよろしく!

≪だい29わ≫
ちきゅうのおんなのひとの「しあわせエナジー」をあつめるためにしゅつげき
したこうどうたいちょう「ダイヤール」。
そのさくせんにぐうぜんでくわし、たたかうマーベラスたちだが、ダイヤール
はおおきくなってこうげきしてきたり、ちいさくなってごうじゅうじんや
ゴーカイオーにせんにゅうしてきたりして だいくせん。
なんとかダイヤールをおいだしたが、ゴーカイガレオンもきずついてしまった。
そこでアイムがあるさくせんをおもいつく。
アイムのさくせんって?
アバレンジャーの「おおいなるちから」は「ごうじゅうじん」のほかにも
あるんだって!?
ドキドキ、ユカイなおはなしだよ。 ぜったいみのがさないでね!!

≪だい30わ≫
ナビィのおたからナビゲートは、「スケボーがとくいなライオンがちかづいて
いる。」
ガイが「それはライブマンのイエローライオンさんですよ」ときづいたが、
どこにいるかはわからない。
いっぽうギガントホースには、かがくしゃ「ザイエン」がやってきた。
ザイエンが、シドせんぱいをバリゾーグにかいぞうしたちょうほんにんなんだ。
そこでワルズ・ギルがあるさくせんをおもいついた!
ワルズ・ギルのさくせんとは?
マーベラスたちは、イエローライオンをさがしだすことができるのか?
みんなテレビのまえでおうえんよろしく!
322名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:12:02.24 ID:wHp522bp0
勘違いだったらスマンが
ライブ回で西村氏がイエローライオンやったみたいな展開らしいが、回想とかじゃないなら
「変身アイテムを再開発、変身可能になるが大きな負荷が働き、一度のみの変身で終わる」みたいな展開がみたいな
323名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:24:13.05 ID:hUgIsirT0
回想じゃなくて記念に着せてもらったって可能性もあるからな
もしも変身するとしたらその可能性が高いだろうけど
324名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:33:02.32 ID:S9L/g+j2P
>>322
X−1マスクかよww
325名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:34:05.96 ID:pF05i6rE0
アカデミアの科学力もってすれば、ゴーミンレベルは相手に出来るくらいの
廉価版ライブマンくらいはすぐにでも開発できるんじゃなかろうか
326名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:39:01.51 ID:wHp522bp0
ハリケンの三人もそうだが、ライブの二人は落ちこぼれといっても、凄腕集団の中の落ちこぼれなだけであって
一般人と比べれば超エリートなんだよな
327名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:46:36.05 ID:9YqJa2pt0
ひらがなのネタバレって何に載ってるやつ?
328名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:04:07.19 ID:+YxvJvP20
特ニューの西村さんのインタビューはマスクマンに出たことも話していたな

>>327
メルマガかな?
329名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:13:37.01 ID:i6bQvX6S0
>>327
スーパーせんたいクラブニュース
330名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:18:24.31 ID:Tb+nxdBhO
>>302
第2次レジェンド大戦だろ
331名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:18:33.27 ID:PbwR0oBY0
>>317のナビィの予言って「U・A・O・H」を言いたいのか?
332名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:19:55.58 ID:xMtLzFBl0
>うあおー

下山さんって浦沢御大の弟子なのか
納得した
333名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:20:06.52 ID:p5mNVdUU0
オーレン回はギャグ要素も交えた展開なのか!?
未だに正しく言ってもらえない国際空軍・・・・・・
334名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:27:44.29 ID:9YqJa2pt0
>>328>>329
ありがとう、登録してきた
335名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:31:16.34 ID:ATXwSeZi0
>「おおいなるちから あります」というプラカードをもったおんなのひと
がいた。そのひとのしょうたいは…?
やはりオーレンの大いなる力を餌にバスコを釣る展開なのか
336名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:36:05.23 ID:DRHqbCU70
イエローライオンがスケボー得意っていう設定まで駄々漏れなのか
レジェントたちにプライバシーはないな
337名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:48:36.78 ID:uIQSAUrJ0
隊長→ヒュウガ
珠緒→リョウマ

こんな感じか
338名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:03:19.96 ID:GYD2UuBX0
>>317
>ナビィのおたからナビゲート「うあおー!うあおー!」ってなに?

酷いナビだw
ていうかシリアスじゃなくてギャグ回に行くのか
339名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:13:22.81 ID:1NyDFjLSO
カーレンVSオーレンでの小ネタが時を超えてゴーカイで再びとは。
これもカーレン時空の影響か。
340名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:17:46.95 ID:eVicBioP0
>>317
>「うあおー!うあおー!」

鎧でも絶対わからないなw
またこのネタが出てくるとか誰も想像できないって
341名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:23:21.46 ID:7b7AYCbS0
凱にベンチはトラウマ過ぎるな。
どうせなら白いベンチにして欲しかったが。

にしても高寺ここぞとばかりにシャシャリ出てきたな特ニュー。うっとおしい。
342名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:24:02.23 ID:9YqJa2pt0
>>336
ウメコとセンちゃんが付き合ってたけど別れたとか
ワイドショーでやってたりするのかね
343名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:24:47.89 ID:1NyDFjLSO
こうなるとハカセかアイムあたりがUAOHと聞いた上で
「遊園地の方ですか」ネタもあるかもしれないな。
344名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:27:27.72 ID:q0tDYl6n0
凱はすぐに答えわかりすぎじゃww
345名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:29:15.94 ID:Nh5FE7Sd0
>>344
戦隊オタクなんだろ
346名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:32:13.02 ID:9YqJa2pt0
オーレンジャー未見なんだけど
レジェンド回がギャグでも問題ないような作風だったの?
347名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:32:48.28 ID:nw77nfdg0
凱と鎧を書き間違えるやつはジェットマン全話レンタルしてこい
348名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:35:03.90 ID:nw77nfdg0
>>346
ユーモアやギャグっぽい要素もあるんだけど、残酷かつ前衛かつ壮絶な要素もある
ちょっとカオスな作品だった
349名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:38:01.59 ID:r5/+tHiR0
>>348
前半シリアス後半ギャグ
350349:2011/09/01(木) 18:39:18.03 ID:r5/+tHiR0
>>348じゃなくて>>346だ。スマソ。
351名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:47:51.84 ID:A0RSvbnH0
オーズも終わったことだしライブマン回の科学者ザイエンの声は
是非ともビアスこと中田譲治さんにやっていただきたい。
352名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:03:10.74 ID:/M3NIlxu0
軍人ですら勝てないバーロ兵に参謀長が生身で倒しちゃうとかなぁw
353名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:06:49.07 ID:az91svlE0
宮内さんだから仕方がないとしか言えんな
354名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:14:35.62 ID:ATXwSeZi0
>>348-349
本来は全編スリアスで通す予定だったんだけど、
オウム事件などあって世相の影響でコミカル路線に転向したんだよな
355名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:17:01.10 ID:r5/+tHiR0
>>354
そうそう。だから改めてみるとチグハグな印象を受ける。
356名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:17:59.00 ID:1NyDFjLSO
>>354
そして次がカーレンジャー。
そういう時代だったんだよなあ。
357名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:18:09.30 ID:l6UYSF0T0
オウム事件で一番おかしくなったのは文化人とかクリエイターだからね…
シンパシー感じてはしゃいじゃうのがいたんだよ。
あの年はその前に阪神大震災もあったし……。
358名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:27:11.47 ID:9FSKitjl0
ウアオーイカす!
359名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:30:00.08 ID:8bR1+6B90
1話の岩に埋もれるオーレッドや変な動きのバラノイアや
これ見よがしに同じ場所を行ったり来たりしてる
マシン獣でギャグにしか見えなかった。あとオーレッドのマスク
360名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:32:37.69 ID:mkWn/onQ0
そういや「うあおー」は猿顔の一般市民のアドリブだったそうな。
361名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:35:36.04 ID:S9L/g+j2P
何と言ってもキングレンジャーのガキそのものの性格とか
神谷氏がいい味出してるガンマジンとか
362名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:39:51.76 ID:dGbMPi1D0
最初の映画にガンマジンやニンジャマンのスーツくらいは作って出せると思ったけど、199人ってのを理由に出さなかったんだろうか?
363名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:40:21.75 ID:nw77nfdg0
>>360
コーヒー牛乳くばったり、アドリブうまい人だなw
364名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:40:27.60 ID:1Z6izqnI0
>>360
アドリブであんなこと言ったのかw
365名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:43:16.39 ID:9dZvOV1G0
シリアスからギャグに方向転換ってゴレンジャージャッカーからしてそうだったよな。
366名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:49:18.94 ID:1NyDFjLSO
>>360
猿顔の一般市民の中の人はやっぱり役者としての腕があるんだなあ。
367名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:10:37.70 ID:8vDn2fBW0
>>357
ゴーカイジャーの最終回まで放送が潰れるほどの
事件災害が起こらない様、祈りたいな。
368名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:23:42.96 ID:q7/2idYfO
>>362 ぐらいわって…君はあれらの製作費をわかってるのか?

ちょい役程度で新規造型する訳ないでしょ、東映は在るものは使う、無ければ出さないって会社だよ。
369名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:28:20.24 ID:ATXwSeZi0
でもレッツゴー仮面ライダーのためにジェネラルシャドウ着ぐるみ新造しましたよね?
370名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:34:32.35 ID:NslZmT0F0
ちょい役じゃないからな
371名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:37:26.53 ID:xMtLzFBl0
>>369
いくらTV版で使えると言っても他戦隊の足りないスーツや
ゴーカイ用の男女違うスーツの新造とかにも金かかるし
こっちを優先しなくちゃいけないじゃないか
372名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:59:24.77 ID:q7/2idYfO
>>369 怪人と戦隊ロボクラスの値段がどんだけ違うかわかってんの?
373名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:02:07.81 ID:P6uAdzZX0
第32話「海賊先生」 脚本 香村純子 監督 長石多可男

ナビィの占いで出た「大いなる力は小学校にあるゾヨ」という答えを聞くマーベラス達。
鎧はそれは兄弟先生のファイブマンしかいないと言って6人はニュータウン小学校に向かう。
そこの校長である元ファイブレッドの星川学はザンギャックと戦う海賊の噂を聞き大いなる力を渡そうと決意するが
そこに行動隊長ギャクギレンが現れ…

374名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:14:26.40 ID:Win4N/AUO
>>373
日本語がおかしい
0点
375名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:22:27.20 ID:Rg4QxwUBO
>>372
俺も知りたい
教えてくれ
376名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:22:39.91 ID:P6uAdzZX0
第33話「倒すぜ!船長の名にかけて」 脚本 小林靖子 監督 坂本太郎

ゴーカイガレオンから地上に降りるゴーカイジャーの前に猿顔の男が現れる。
彼の正体はメガレンジャーのメガレッドだった伊達健太だった。
健太はメガレンジャーの大いなる力を教える代わりに焼肉を奢ってくれと海賊に付き纏う事に。
377名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:43:49.68 ID:EJ4sJLrJ0
>「おおいなるちから あります」というプラカードをもったおんなのひと
>がいた。そのひとのしょうたいは…?

珠緒wwwwwww

ああ見えても珠緒は垂直近いハイキックもできる
歴代ヒロインの中でも運動能力は高い方なんだが
素面アクションはあるのかしらん
378名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:44:59.64 ID:P6uAdzZX0
第34話「炎神アイボウ」 脚本 武上純希 監督 渡辺勝也

街で人々を襲うザンギャック。いつものように駆けつけたゴーカイジャーは戦う。
行動隊長が持つ盾はかなり頑丈な仕様でガレオンバスターも跳ね返してしまう。
撤退し対策を立てるゴーカイジャー達の前に江角走輔と名乗る青年が現れ
新しい炎神、マッハルコンをゴーカイジャーに託して去っていく。

第35話「三位イッタイ」

マッハルコンは巨大化した例の行動隊長を圧倒的な力でねじ伏せた。
その間にハカセはゴーカイガレオンバスターの強化を進め、他の5人はゴーミン達の相手をする。
逆転した行動隊長はスタミナが無くなったマッハルコンを苦しめるが
そこにゴーカイオー、豪獣神が現れる。あの盾にまた苦しむがゴーオンジャーのカギが光り…
379名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:50:49.82 ID:OmKE3H9k0
※文才ではありません、ただの思春期です
380名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:57:00.16 ID:P6uAdzZX0
第36話「殿下の最期」

海賊達が最強の戦力、カンゼンゴーカイオーを手に入れた事により
ワルズ・ギルは絶望する。失意の殿下はダマラス達に内緒でインサーンの強化改造を受け
スーパーワルズ・ギルにパワーアップして海賊に挑戦状を送る。
ゴーカイジャーは冗談半分で約束の場所へ向かい皇帝の馬鹿息子の変貌ぶりと戦闘力に驚き…
381名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:57:35.23 ID:EkVnSAyS0
※スルー力が試されています
382名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:05:24.26 ID:P6uAdzZX0
第37話「温泉で再会!?」 脚本 浦沢義雄 監督 坂本太郎

ゴーカイジャーは司令官ワルズ・ギルを倒し狸の置き物で有名な温泉で骨休みをする事に。
男性陣4人が男湯に入るとそこにはかつて役に立たない大いなる力を渡したカーレンジャーの陣内恭介がなぜかいた。
レッドレーサーとは初対面である鎧はサインを求めるが他の3人は逃げようとしていた。
サインを書きながら恭介はカーレンジャーの大いなる力は交通安全の他にもあると説明し始めた。
383名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:09:28.83 ID:iDrf0OAI0
>>373
昼間に書いた分と違うな。そうか、何時間も掛けて考えていたんだね。

地球戦隊ファイブマン Part10
426 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/09/01(木) 14:24:50.77 ID:P6uAdzZX0
第32話「海賊が先生」脚本 香村純子 監督 長石多可男
ナビィは占いで「小学校に大いなる力があるゾヨ」とマーベラス達に伝える。
鎧は小学校と言えば兄弟先生のファイブマンだと言って6人はニュータウン小学校に向かう。
そこで校長を務める元ファイブレッドの星川学から
大いなる力を貰おうとした時にザンギャックの行動隊長が現れる!!
384名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:14:15.45 ID:az91svlE0
時期的にいえば32話はもう取っていてもおかしくないが
時期的にガレオンバスター関係の話だと思うぞ
385名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:15:00.79 ID:P6uAdzZX0
第38話「私掠船の本気」

チェンジマン・フラッシュマン・マスクマンの三つの戦隊の大いなる力を奪われた
バスコは赤き海賊団壊滅時に手に入れていたアカレッドのレンジャーキーを餌にマーベラスをおびき寄せる。
サリーに後から来た鎧から黒騎士のキーを奪い取らせてバスコは10人の番外戦士を召喚し
ゴーカイジャー達を苦しめる。ゴーカイレッドはバスコが隠し持っていたアカレッドのキーを取り戻そうとするが…

386名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:21:52.06 ID:VbjLgc34O
オーレン回はゴーカイガレオンバスター取得回じゃなくて取得の伏線回だと思うが
387名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:26:50.16 ID:P6uAdzZX0
第39話「女スペシャル」 脚本 香村純子 監督 中澤祥次郎

殿下の死を本国へ報告しないダマラスは自らが司令官代理として実権を握る。
ボスがいないバリゾーグは姿を消しインサーンは完全にダマラスに心が移っていた。
ダマラスの命令で地上に赴いたインサーンはショッピングをしているルカとアイムを見つけ
スゴーミンを使って二人を攻撃する。さらに初めは恥ずかしがっていたハカセ達を説得して
オールイエロー、オールピンクに豪快チェンジしてザンギャックを翻弄させる手に出たのだ。
388名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:36:18.54 ID:1PSCcK6Z0
第40話「つかむぜ! 俺たちのレンジャーキー」 脚本 荒川稔久 監督 竹本昇

ナビィの「ゲームセンターに行くといいことがあるゾヨ」という占いによりマーベラス達はゲームへセンター向かう。
鎧の説明によるとメガレンジャーのメガレッドがどうやらゲームが趣味らしいのだ。
ゲームセンターでメガレッドを探すマーベラスとルカの前に謎の男が現れ、
ゲームで自分に勝てたら「大いなる力」を渡すが負ければ「レンジャーキー」を返してほしいという。
そこに行動隊長ロボプラミンが現れ…
涙あり笑いありのとってもおもしろいい話だよ


389名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:36:33.65 ID:oJzPvjRf0
>>372
はっきり言って今の技術なら見た目がアップに近いアクション用を
当時より高い完成度で作ることが出来るから予算は十分抑えられるよ。
ただそれ以前に歴代戦隊のスーツを何体もスーツアクターさんの体型に合わせて
作り直しているので、そっちの予算で作る予算が厳しいのかもしれない。
マスクなんかは当時のがあればそれをメンテして使えるけどね。
390名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:48:56.81 ID:P6uAdzZX0
第40話「豪快にダンス」 脚本 荒川稔久 監督 竹本昇

お宝ナビゲートで次の大いなる力のヒントを手に入れたゴーカイジャー。
「動物好きの野生を見つけろ」と言われた通り動物園などを調べていた。
森の中で動物と暮らしながらサバイバル生活をしているという
バトルフィーバーの一員だった曙四郎と出会う。5人はデンジマンの青梅大五郎を思い出したが
鎧によって二人はよく似た別人であることが分かる。バトルフィーバーの大いなる力は踊りなのか?それとも…

第41話「人に隠れて悪を斬る」 脚本 香村純子 監督 竹本昇

ダマラスは新たな行動隊長として地球に宇宙妖怪を派遣する。
妖怪は人々を酷い目に合わせるが勘づいたゴーカイシルバーが戦う
妖怪は撤退し変身を解いた鎧の前に現れたのはカクレンジャーのサスケと鶴姫であった。
鎧はサスケ達から大いなる力が欲しければ風雲幻城にある巻物を手に入れろと指令される。
話を聞いたマーベラス達も城に向かうが同じようにそれを狙ってバスコが現れた。


391名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:52:07.46 ID:EbRha5gX0
つまらん15点
392名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:55:10.67 ID:iXluhvEV0
スイートプリキュアにてスイートプリキュア X 海賊戦隊ゴーカイジャー特別編が放送
ゴーカイジャー達がアニメになって登場。響と奏もモバイレーツでゴーカイチェンジ!?
393名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:59:25.77 ID:P6uAdzZX0
第42話「2人のバルイーグル」 脚本 荒川稔久 監督 加藤弘之

マーベラスは地球に来た最初の日に食べれなかったカレーを食べる為に
スナックサファリへ行った。ザンギャックの攻撃で破壊された店は元通りに修復され
マスターはマーベラスに注文のカレーを差し出した。その旨さに感動するが
そこに太陽戦隊サンバルカンのレンジャーキーを取り戻す為に二人の男がマーベラスに挑む…
394名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:00:04.93 ID:o5Xpe17BO
撮影も例年に比べて遅れてることさながら
つまらん妄想ネタを参考にされて脚本が作られたらたまらん

軽薄なことは脳内だけに留めとけw
395名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:00:46.03 ID:q0tDYl6n0
NGID登録しちゃえば、スッキリだよ。
396名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:01:52.17 ID:Xe2kANDA0
夏休みはまだ終わってなかったのか…
397名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:03:20.74 ID:l6UYSF0T0
今日は始業式だし、大学の夏休みは9月末までのとこが多いよ。
398名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:05:05.50 ID:stqbnG+i0
アイムがミスアメリカになって股間押さえて恥ずかしがる姿が見たい
と思ったが 中はおっさんなのでやっぱいいや
399名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:06:39.50 ID:9SUXhyoJ0
>>398
へー野川さんって男だったんだ
400名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:12:45.77 ID:EkVnSAyS0
俺は男でもいいけど・・・
401名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:13:01.70 ID:QvavHbms0
ネタバレ

ジェラ嫉妬回にシグナルマンは登場しない!
402名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:15:31.61 ID:VDEIex0m0
複数のレジェンド戦隊が登場する回も見てみたいな
403名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:17:45.89 ID:P6uAdzZX0
第43話「動き出した黒幕」 脚本 香村純子 監督 中澤祥次郎

ついにゴーカイジャーは34のスーパー戦隊の全ての大いなる力を手に入れた
一方ギガントホースには新たな親衛隊長、そして息子を倒されたザンギャック皇帝が姿を現した。
帝国を乗っ取ろうと画策していたダマラスは裏切りの罪で捕まってしまう。バスコはこの事を密かに知り
ザンギャックとの誓いを捨てゴーカイジャーとの最後の戦いを誓った。

第44話「アカレッドの復活」 脚本 香村純子 監督 中澤祥次郎

バスコはゴーカイジャーが持つ全ての大いなる力を奪おうと必死になるが
逆に自分が持つ全ての番外戦士のキーを奪われ相棒のサリーも倒され絶体絶命の状態に陥る。
息を引き取る際にマーベラスに最後の言葉を残し死んだ。
そして、彼が持っていたアカレッドのキーが光り輝いてついにアカレッドが復活。マーベラスは恩人と再会を果たすのだった。


404名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:18:17.99 ID:9SUXhyoJ0
つまらんしね
405名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:29:20.84 ID:9YqJa2pt0
そんなに香村さんばっかりに書かせたら過労で死んじゃう
406名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:32:52.96 ID:EkVnSAyS0
何で君たちはスルーできないのかね
407名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:37:17.50 ID:P6uAdzZX0
第45話「ジョーVSバリゾーグ」

アカレッドはマーベラスに「私には他にも使命がある。君達ゴーカイジャーは宇宙最大の宝を守るのだ」というメッセージを残し消える。
自分の首が危うくなったインサーンは既に宇宙に逃亡。残るバリゾーグはジョーとの決闘に向かう。
ジョーはかつてよりも強力な剣の技をマスターしバリゾーグに勝った。
倒れるバリゾーグはジョーの気持ちを悟りシドの姿に戻り息を引き取ったのだ。

第46話「見よ、バイオマンの力」 脚本 荒川稔久 監督 中澤祥次郎

ゴーカイジャー達は行動隊長シルバとゴーミン、スゴーミンに追われる男性を目撃する。
ゴーカイジャーがチェンジマンに変身して助けた男は超電子バイオマンの郷史朗。郷はゴーカイジャーにバイオマンの大いなる力が
バイオ粒子そのものである事を教えた。再び現れたシルバに対しゴーカイジャーはバイオマンに豪快チェンジして立ち向かう。
宇宙最大のお宝である青いエメラルドの星、地球を救うために…

408名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:38:25.88 ID:hUgIsirT0
>>396-397
夏も休みも関係ないんだよ…
409名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:47:47.24 ID:P6uAdzZX0
第47話「甘ったれるなァッ!!」 脚本 下山健人 監督 坂本太郎

日本一の餃子を作る修行を続けている天火星亮。
出前を運んでいた亮は地球部隊最後の行動隊長に苦戦するゴーカイジャー達を熱く応援する。
ダイレンジャーの大いなる力を授けた男に気付いてゴーカイジャー6人はダイレンジャーに豪快チェンジして
逆転してゴーカイスクランブル、ゴーカイレジェンドリームで行動隊長に止めを刺した。
巨大戦でゴーカイオーはダイレンジャーの大いなる力を使って…?
410名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:51:30.23 ID:O6RhqrqD0
いっきにつまらん
411名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:51:58.25 ID:stqbnG+i0
第45話「羽ばたけ 生ゴミ」
ジェラシットとたこ焼き屋のお母さんの結婚式当日
花を買ったたこ焼き屋さんはひったくりを発見するが…
412名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:16:14.78 ID:I5pFPvK90
P6uAdzZX0は、本当にキモイな
413名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:21:50.07 ID:Vs+E9wZX0
最終話「ゴーカイジャーよ永遠に」

マーベラスたちの前に元ゴーカイジャーを名乗る者達が現われ、レジェンドキーを返せと迫ってくる。
そんな中、生ゴミとして捨てられたバリゾーグとダマラスは通りすがりの男たちにペットとして拾われる。
そしてさらに日本旅館協会会長ジェラシットがリムジンで現われるが・・・
414名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:33:53.29 ID:38umSuuA0
>>413
この次の戦隊新番組は
「帰ってきたゴーカイジャー」
くらいの馬鹿さだな…
415名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:17:14.95 ID:9b3JG49L0
>>413
でも考えたら歴代の戦隊全てがレンジャーキーになってるということは
元の持ち主がいるのは当然だが、
それでいくと、確かにゴーカイジャーのレンジャーキーも実は本当のゴーカイジャーが
いて、
それらが失った力がキーになっていたなんてオチだったら殿の影武者以上の衝撃だなw
416名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:44:31.92 ID:KkQrpV7y0
そういう展開だけは勘弁してほしいなぁ

っていうかモバイレーツとゴーカイジャーのレンジャーキーはどうやって授けられたのか謎のままなんだよな
417名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:50:21.61 ID:mXkn0iCr0
その辺の理屈はぶっとばすかアカレッドマジックかなんかで流して
ゴーカイジャーのレンジャーキーも6人に宿ったぜ!ってなる気がするけどなぁ
でも赤青黄緑桃の5色と銀は全く別の存在なんだろうか?
シルバーのレンジャーキーは仲代先生が作ったのか…?
418名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:04:38.42 ID:+fPUhlxp0
ゴーカイ面子と変身器具もアカレッドが創造した産物でもむしろいいけどね
419名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:45:23.44 ID:Ke+FH8220
カレーをまだ食っていなかったことに関して驚かずにはいられない
420名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 05:50:34.81 ID:SMY6+cAU0
>>314
たまたま用事があってケインにメールしたって言ってたけど
それが出演フラグだったりしないかな
421名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 05:54:34.62 ID:RP+llAyP0
>>419
最終回は「やっとこいつにありつけるぜ」と満面の笑みでカレーを食べるマベちゃんのupでEND
422名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:07:08.39 ID:MLBg+F7c0
>>421
それ食う寸前に殺されるだろ
423名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:16:16.57 ID:P6gbgNTZ0
>>413
全部アカレッドが作った。シルバーもアカレッドが三人の追加戦士に頼んで作らせた。
424名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:19:25.81 ID:EVUsqI8H0
アカレッド、ゴーカイサーベル使ってたなあ
425名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:34:49.81 ID:HLPGoiuy0
>>417
久保田のおっさんの目を盗んで早川がこっそり作ったに決まっているだろう
426名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 07:16:28.79 ID:p1JPduLhO
>>424
アカレッドは以前「歴代戦士が力を貸してくれる」とか言ってハヤテ丸やDマグナムを召還してたりもしたし、
>>415のいうような展開がマジで、『かつて戦っていたゴーカイジャーの力』としてゴーカイサーベルを召還していたのだとしたら…

ってのは無理に深読みしすぎだな
単純にアカレッドが開発した、と考えるのが自然か

だいたい199ヒーロー大決戦で35番目のスーパー戦隊って言われなかったっけ
427名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 07:32:27.76 ID:Bfd6mkA80
夢野博士「実はわたしが作ったんです」
428名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 07:36:24.95 ID:znEqADpNO
オーレン編って前後編なのかな。
429名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 08:20:40.06 ID:LvMVk4WnO
>>428
1話だと思う
玩具も絡んでないし
430名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 08:29:27.64 ID:mKFkyKd40
>>428
〜ロイドの登場が書いてないから前後編の可能性はあると思う
後編で大いなる力を手に入れてガレオンバスター登場のパターンじゃないかな
431名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 08:47:25.29 ID:t6VU7Dz10
>>423
今のところゴーカイガレオンやゴーカイマシン、ゴーカイジャーの装備一式
はアカレッドが開発したと見るのが妥当だよね。
ゴーカイジャーのレンジャーキーはアカレッドが他の戦隊のレンジャーキーを
参考にして開発したと考えても不思議ではないし。
432名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:13:17.63 ID:XvY1OC/i0
これから、アカレッドとレンジャーキーに関する話はやるのかね
433名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:27:54.25 ID:XHqi8PDn0
>>420
でもメーラーデーモン返ってきたって言ってたじゃんw
434名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:29:04.32 ID:+fPUhlxp0
そろそろゴーカイ回でどうでもいい話は無しにしてほしいな
レジェンド回は当時の小ネタ存分に盛り込んで
ゴーカイ回では毎回核心に迫る超展開
そしてゴーゴーファイブをやり直してほしい
435名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:45:24.87 ID:t6VU7Dz10
>>434
どれほど不満だったのか知らないけど、一度終わったやり直す余裕なんてないだろ。
436名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:52:31.87 ID:N8MynlYSO
ネタバレのジェットマン特集を見るに、ジェットマンの主人公は黒なのか…と間違った錯覚をしてしまいそう。
437名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:00:08.64 ID:u7VkNaO60
1話完結が中心の戦隊にどうでもいい回なんてないだろ。
438名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:05:05.04 ID:s0bmxWAW0
ID:P6uAdzZX0
調子に乗りすぎだろコイツ
妄想スレかチラシの裏でやっとけカス
439名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:50:39.56 ID:aaPFxdk60
 誰がこの情報を…
440名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:53:58.15 ID:ifdgivOEO
いままでのVSやゴーカイ本編でも恐竜やの小ネタをやってきたくらいだから、アバレ回は恐竜やをクローズアップしてほしいな。
441名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:08:51.64 ID:5LcBH+qu0
奥村公延氏亡くなってたのか…
今知ったぜ…

今更ですが、ご冥福をお祈りします
442名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:12:47.41 ID:3fdn/IPm0
日記帳でやれや
443名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:48:32.86 ID:PpmG6L7+O
>>436
555の草加みたいなもんで、実際そんな感じだったよ
444名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:57:25.29 ID:x1J5CBnt0
>>440
そしてこれっきりにしてほしいな。
445名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:02:34.01 ID:5LcBH+qu0
>>443
草加とはまた違うんじゃね?
立場的にはどちらかといえば木場の方だろう
性格的には竜が木場(生真面目だがいろいろ脆い)で、凱がたっくん(偽悪者を気取っているが誰よりも優しい)だけど
446名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:31:17.57 ID:znEqADpNO
欲を言えばデカレンジャー回もう一回やって欲しいかな。できればマスターとスワン抜きで共闘も。
447名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:51:21.61 ID:J4w1eQ2C0
レジェンド回やってない戦隊が優先だ
448名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:53:36.88 ID:N8MynlYSO
デカレンはオリジナルゲストが6人も出て来ているんだから、もうこれ以上は十分だと思うが。
449名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:57:53.66 ID:vSaGIAzw0
無理だとわかっていてもゴレンジャーとジャッカー回を期待
あとダイレン回やってほしいなぁ
450名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:00:23.21 ID:PlNQTFB1O
そういやオーレン回は赤祭にいた2人が登場するんだよな
451名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:24:43.65 ID:KF8bsvnh0
ゴレンジャー回はレジェンド回の総括としてありそうな気もするんだけどなあ
452名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:25:49.15 ID:d8zbaPYJ0
ちょっとエッチな女子高生の指導で中学生が授乳体験 (画像あり)

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314931324/
453名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:28:28.12 ID:vJzRCHra0
今現在判明してる、オリジナルキャストが出るレジェンド回で1番古い戦隊って、ジェットマンか?
昭和の作品は流石にやらないのかなあ
454名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:29:10.92 ID:ymzlXFYF0
ライブマン・・・
455名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:33:09.58 ID:8Q2mmwnt0
西村さん…
456名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:43:13.29 ID:+fPUhlxp0
457名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:10:46.22 ID:StNjgtS6O
バトルフィーバーはレジェド回を作ったら面白そうだから是非作りたいと思っているから残していると信じたい
ゴーカイチェンジも温存して劇場版でOPのBGM付きという異例な形だったから
特別な思い入れがあるのではと
458名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:13:39.13 ID:znEqADpNO
>>449
ジャッカーならビッグワンよりスペードエース出て欲しいな。
459名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:21:53.94 ID:DXNr29vv0
チェンジマンはレジェド回を作ったら面白そうだから是非作りたいと思っているから残していると信じたい
ゴーカイチェンジも温存して1回も使われて無いという異例な形だから
特別な思い入れがあるのではと
460名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:41:48.57 ID:s0bmxWAW0
>>453
ライブマンはどこいったんだw
461名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:45:01.99 ID:CtA2jgnF0
>>459
ここまで1度も変身してないからレジェンド回でその理由がはっきりするとか
そんなんだったらいいなと思う
レッドの人もナレーションで活躍してるし出られないわけじゃないと思うんだよな
462名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:48:39.24 ID:eqlmjgFK0
ジュウレン、ダイレン、カクレン、メガレンはやんないのかなあ。
是非
463名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:55:50.51 ID:OQLPq4nWO
全部やってほしいな
464名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:07:26.61 ID:eqlmjgFK0
アバレンと言えば釣りバカ日誌…
465名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:39:54.57 ID:x1J5CBnt0
>>449
ゴレンジャー回は恐らくラストにやるだろう。
466名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:40:48.91 ID:xpdp1jS90
みんなの力でゴーカイジャーのキャラソン集が出せるようコロムビアにメールしましょう
467名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:45:54.31 ID:nfZPwLlH0
最終回近くまでレジェンド回を引き摺るようなことにはなってほしくないなぁ
ラスト五話前ぐらいには全部消化して欲しい
468名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:04:55.24 ID:XvY1OC/i0
>>464
黒歴史ですね
469名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:11:01.07 ID:s0bmxWAW0
メールきたぞ

>それから、ガイの話によると、
>ブラックコンドルの凱が行方不明になったり…などなど、
>ジェットマンにはいくつかの謎があるらしいよ。
>そういえば、ブラックコンドルの凱も、
>伊狩鎧とおなじ“ガイ”って名前だね。これにも秘密が!?
470名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:14:58.47 ID:f3ZTWrlo0
>>469
名前が被るから、見えないっていうことにしたんじゃないかな?
471名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:32:42.90 ID:KF8bsvnh0
じゃあジョーには丈が見えなくてもおkだな
472名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:42:04.26 ID:s0bmxWAW0
地球最大のお宝が精神論的なモンだったら許さないとまで言った井上だし
具体的に納得させられる理由を用意してるに違いない
473名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:23:23.43 ID:5LcBH+qu0
「何でも望みを叶える」のは夏劇場でやっちまったからな
とんでもないレベルの宝なら「星を丸々一つ生み出す」とかかな
474名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:28:33.21 ID:znEqADpNO
チェンジマン回が無くなったら半分チェンジグリフォンのせいだな。
475名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:32:47.76 ID:OQLPq4nWO
最大のお宝は、食べそこねたカレーだった。
「やっと食べられたぜ」 完
476名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:41:22.29 ID:tsYQAhe80
どこが宇宙最大やねんと
477名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:41:31.24 ID:l2NQpp4X0
カレーの作り方くらい、ハカセがとっくにマスターしていると思っていたのに
478名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:41:53.60 ID:97TQECR40
ゴレンジャー回をやるとしたら誠さんは当然として小牧さんとか悪評高い伊藤さんとか出るのかな?
宮内さんはどうかな?
まあ畠山さんは故人でだるまさんは重体で面会謝絶で闘病中だし
やっぱシンプルにスッキリ誠さん一人でいいや
479名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:43:40.08 ID:tsYQAhe80
ゴレンジャー赤青桃緑が揃ったら超豪華だな
黄は仕方ない
480名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:19:59.20 ID:YbS7AcTZ0
>>475
軽蔑するからな
481名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:31:20.31 ID:DXNr29vv0
オレはようやく登りはじめたばかりだからな このはてしなく遠いカレー坂をよ
482名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:31:22.75 ID:m8ynLzAIP
>>480
井上乙
483名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:32:10.26 ID:3fdn/IPm0
井上は脚本以外でもいい仕事してくれたな
484名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:49:35.81 ID:Ex7NzP9f0
ジゲンヌードルの陽気なアコちゃんも出るのか
485名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:00:23.37 ID:+fPUhlxp0
>>480
この流れ流行りそうだなw
486名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:03:16.78 ID:kBHF1H610
チェンジドラゴンの浜田さんて
今はナレーション業が主だけど
もし出るとしたらあの渋いお声で「レッツチェンジ!」
なんて言ったりするんだろうか。
変身はないかもだけど。
487名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:17:40.28 ID:pLQxe+gw0
大いなる力はドラゴンボールみたいなもので、それをすべて集めると手に入る
宇宙最大のお宝は神龍みたいに、なんでも願い事を叶えてくれるんじゃないの?
488名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:27:17.45 ID:gxv2Vgj90
ゴッドアイとはなんだったのか
489名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:31:41.03 ID:s0bmxWAW0
>>487
願いがなんでも叶うは夏映画でやっちゃったからな
490名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:49:01.26 ID:GJkqrA+y0
10年前のハリケン面子より
20年前の凱や丈の方がルックスがあんまり変わってないなんて…
491名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:05:14.46 ID:gBOstqR90
宇宙最大のお宝。それは36番目のスーパー戦隊の力が込められた新たなレンジャーキーだった。
492名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:15:00.54 ID:YOw1m9Y+0
>>491
そのオチ、十分あり得るんだけど、オチとしてはあまりやっちゃいけないような。
35戦隊の力集めて出てきたのが36番目の戦隊ってどうなのよとか
ディケイドの9つの世界攻略したらまだまだ世界はありました的な
達成感の満たされないオチになるよな。
493名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:21:06.54 ID:sm8cGS2H0
世界にガタが来たときに全部集まったら女神像になって世界を修理する
修理が終わったらまた78個の秘宝の姿になる
という昔のゲームのオチはわりと良かったな。
494名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:32:05.85 ID:RySpKE6C0
古原君はもうゴーカイの撮影に入ったのかな。
495名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:34:11.43 ID:sArEHhTB0
撮影時期的にいえば32話撮ってるあたりだぞ
それでゴーオン回は35・36話だと予想されてるからまだだよ
496名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:50:00.09 ID:GUCxi2P20
491と492

少林寺三十六房を見るんだよ!
497名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:55:00.68 ID:0vk1e+j90
TVの前のちびっこ諸君が宇宙最大のお宝だ!ってオチはなくなったか
498名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:58:39.96 ID:RySpKE6C0
ゴーグルV回はまさかの唐沢きよし
499名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:00:41.22 ID:TV0TNjeX0
ザンギャックはやっつけた、でも肝心のお宝は宇宙に飛び去ってしまった。
お宝を手に入れるためのゴーカイジャーの冒険の続きは映画を観よう。

また苦情がくるレベル
500名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:07:28.25 ID:yU7xYZ/W0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1314960708804.jpg
戦隊ロボ、まるで勇者シリーズみたい
501名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:12:12.88 ID:Ov6gnHE5O
>>493
リメイクされても良い感じだったな、あのゲーム
502名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:30:16.92 ID:vSaGIAzw0
>>492
むしろゴーカイジャーの大いなる力が手に入るとかじゃないのかなーと思ってたり
503名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:57:31.12 ID:ahjlteqS0
大いなる力はラストに現れるザンギャック皇帝を封印するエネルギーだと勝手に推測。
504名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:01:33.88 ID:jdixrMXQ0
>>500
再うpきぼん
505名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:06:36.70 ID:gBOstqR90
宇宙最大のお宝。それは純金製ゴーカイオーだった。君もおもちゃ屋さんでゴーカイオーゴールドverを買って宇宙最大のお宝を手に入れよう!というバンダイの策略。嫌すぎる。
506名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:14:06.34 ID:42swgf010
宇宙の青いエメラルドはお宝に入りますか?
507名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:18:51.36 ID:p1JPduLhO
宇宙最大のお宝は『スーパー戦隊魂』だろ
508名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:31:02.15 ID:355W5v8v0
宇宙最大のお宝は大宇宙だ!
とかは嫌だな。
509名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:33:08.80 ID:pLQxe+gw0
井上のおかげで宇宙最大のお宝のハードルがすごいあがったなw
510名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:34:26.27 ID:XFBDUVd+0
なんとなく元気玉的オチの予感がする
511名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:34:26.42 ID:KkQrpV7y0
宇宙にきらめくエメラルド
512名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:46:15.20 ID:jdixrMXQ0
地球の最後が来るという
513名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:50:07.24 ID:KkQrpV7y0
>>507
スーパー戦隊魂…それはどんな時も諦めない心だ!
ってそれを受け取ったガオレン回で半分くらいの戦隊の大いなる力を一緒に得るのか?なんて放送開始前は思ってた
514名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:53:37.23 ID:RySpKE6C0
ライブマンの大いなる力ってまさかガオライオンの再利用じゃないよなw
515名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:01:18.10 ID:IeAP/bQc0
ギンガマンの時も言われていたな
516名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:01:51.38 ID:Y54qaHhBO
スパーキン!
517名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:16:49.66 ID:SBS5TE8+0
ライブマンの大いなる力はコロンに決まっているだろう
518名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:38:16.95 ID:gRP1bnu9O
>>459 実はその逆なんだよ、宇都宮Pチェンジマンに全く思い入れがないんだよ。
519名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:13:13.24 ID:hvgwYeAF0
ゴーカイジャー好きだけど、ルカだけ見劣りするよな。
520名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:18:41.74 ID:FaKPICdv0
ルカはもっと合っている服がありそうな気がしないでもない
521名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:19:38.28 ID:hvgwYeAF0
いや、ルカだけちんちくりん。
他は四人とも美男美女。
522名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:24:11.13 ID:OxAc+dc/0
>四人とも美男美女。

そ れ は な い

あとルカの人はメヘアイクがすごい酷いせい
丸顔の娘に丸チークとかありえない、アイブロウも一直線すぎるしアイメイクに至っては
しないほうがマシな代物
その証拠に本編じゃないグラビアでは普通に美少女
523名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:26:20.63 ID:WVzqcUx10
>>518
プロデューサーが全部そういう所まで決めるもんなのか?
524名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:26:57.78 ID:OxAc+dc/0
あれ

ヘアメイク でした
髪型も、分け目のつけ方とか気を使って欲しい
525名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:29:54.74 ID:wzU2AODb0
宇宙最大のお宝とは、最強メカの大神龍。
526名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:42:52.09 ID:TUju/KMO0
は?ルカが一番カワイイし
527名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:44:28.84 ID:kc/Jt2L+0
別にジョーと鎧は美男では…
528名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:59:50.00 ID:Nxh0U6OW0
ネタバレスレなのになんでこんな話に
529名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 02:52:59.10 ID:F7sRfmD70
ルカ美人じゃん。
あとジョーは性格が残念なだけで顔はまあイケメンと言っていいんじゃね?
スタイルはすごくいいと思う。
一番イケメンなのはハカセだけど。
530名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 03:19:09.84 ID:m0i8xVoA0
平成ノブシコブシの吉村に見える>ルカ
531名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 03:39:17.66 ID:cuAtjOSA0
ジョーは冷静に考えて髪型がきもい
532名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 04:36:53.82 ID:hRsA8QY00
ルカはデブ
533名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 05:45:25.55 ID:K9pjXcHzO
大いなる力が奪われた件で、199の映画が無かったらジャッカーからマスクまでまとめて奪われた可能性はあるよね。
534名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:09:56.22 ID:y8DquBlF0
ニンジャマンやガンマジンはよく話しに出るがダイムゲンは誰にも触れられない、悲しい
535名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:11:44.10 ID:RswqM7G40
ダイムゲンって確かイエローオウルの人がやってたんだよね。
536名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:26:59.74 ID:KLKcspb60
>>535
最初は違う人がやってたけど、途中でイエローオウルの人に変わったね。
なんで変わったんだろう?
537名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:31:52.47 ID:tIzTPwkr0
初代ダイムゲンの人は、病気降板らしいよ
538名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:36:11.72 ID:Bubn8/zpO
>>534
ダイレンジャーうろ覚えなんだけど、ダイムゲンって等身大で戦ってたっけ?
539名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:40:22.75 ID:KLKcspb60
>>538
戦っていない
540名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:57:36.03 ID:KBPyjsk90
レジェンド戦隊に本作オリジナルの二代目とかいないの?
541名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 08:58:34.34 ID:XItOcVAZ0
>>521
自分の偏見を他人に押し付けるなよ。いい迷惑だ。
>>533
見たくないんだろ。素直にそう言えよ。
542名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:09:19.52 ID:SVNXd4aS0
>>541
朝から香ばしいな
543名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:12:32.90 ID:VbZujEl70
>>518
そのP、最低だな。
544名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:19:14.21 ID:aXSVK8V/0
いい加減優遇冷遇論議秋田
545名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:37:33.42 ID:K9pjXcHzO
バトルフィーバー回はやるのかね。
546名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:40:10.51 ID:UQon4zkh0
そもそもダイムゲンが思い出せない。
どんなやつだっけ。
547名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:43:33.23 ID:mJ5Gz7Qn0
またきもい妄想が始まった
548名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:48:12.27 ID:u7Y0wLITP
>>546
名古屋弁の亀
549名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:52:50.26 ID:6/xJBr1HI
戦わない亀
550名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:01:00.11 ID:fU+zQd6X0
>>546
大連王や牙大王収納可能な、要塞ロボポジのグリーンカラーの巨大カメ
551名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:07:14.61 ID:RswqM7G40
また>>547のような下らない汚物がやってきた
552名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:09:52.03 ID:a+Ucaxt10
>>542
夏休み終わった直後の土曜日だしな
553名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:23:14.70 ID:mJ5Gz7Qn0
>>550
何を言ってるお前の存在が汚物だしね
554名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:28:15.89 ID:lY/ONst50
>>550
誇張しすぎだぞ亀夫
555名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:36:02.14 ID:eyk/MF65O
>>551

ここはオナニーの汚い精子の垂れ流しスレじゃないから
556名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:43:16.63 ID:mJ5Gz7Qn0
557名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:58:54.19 ID:4gnGN9ztO
>>530
最初ガリットチュウに似てると思ってた
558名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:33:15.59 ID:hvgwYeAF0
>>545
バトルフィーバといえば、息子がミスアメリカの事を『バトルピンク、おパンツはいててかっこ悪い』て言うんだよなぁ。
559名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:50:37.59 ID:Y54qaHhBO
あれは、おパンツじゃありませんよ、って説明してやれ
560名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:57:25.33 ID:QH8zt75T0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
561名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 13:13:56.90 ID:a+Ucaxt10
久々に見たわその台詞w
562名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 13:14:40.34 ID:WVzqcUx10
>>543
誰も事実だなんて言ってないのに
563名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:06:57.44 ID:82VkFK5RO
今なら言える、ルカは俺の嫁
564名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:10:35.01 ID:oGmOfLTP0
宇都宮Pっていまいち本人の性格の情報がないからか
興味ない作品を冷遇するってキャラ付けをしたい人がいるっぽい
565名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:17:09.92 ID:Ir4DRd1C0
>>564
宇都宮さんがPになる前に仕事したが、勉強熱心で良い人だったよ。
566名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:27:37.27 ID:FXne1L/F0
お前仕事してないだろ
567名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:42:14.53 ID:S2SXXt6sP
>>564
高寺、井上、白倉辺りのキャラが立ちすぎてるだけだよな
アイドルオタク塚田もかな
568名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:45:53.97 ID:Bubn8/zpO
ミスアメリカのハイレグもアレだが、ピンクフラッシュもなんかスク水みたいで良いよね
なんかほら下からこう


すいませんプリズムブーツで蹴るのやめてください
569名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 16:54:47.48 ID:WVzqcUx10
>>565
じゃあもう少し詳しく教えてもらおうか
570名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:30:10.15 ID:gRiJc8d50
>>564
宇都宮に限らず今後複数の作品が共演するタイプのTVシリーズを
担当するPは大体そう言われてしまうと思うぞ
571名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:37:50.37 ID:sG6ZH4zI0
そんなことないだろ
ディケイドはキバと電王がやや多めにでたが、単にスーツが新しいからってことでみんな納得してたし
572名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:13:12.31 ID:K9pjXcHzO
フラッシュマンはせっかくプリズム武器まで作ったんだから、あれをレジェンド回で活かさないともったいない気もするんだが。
573名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:59:30.58 ID:lld6q8Zr0
誰得オナニーしないPって素敵やん
574名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:07:22.26 ID:LdJN1mSz0
人気と売上次第じゃゴーカイも電王みたいにシリーズ化すると思うんだが
今のところどーなんだ?
575名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:11:18.08 ID:M4lsMqHv0
>>574
どっちかというと「最新戦隊に歴代戦隊が積極的に絡んでいく」という方向性になるのかもな

まあ映画だけだろうが
576名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:16:10.89 ID:glgyzS0Q0
オーレン回でレジェンド初の犠牲者が出るって聞いたんだけど本当?
たまお死ぬの?
577名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:16:41.46 ID:+ITbT/Ho0
>>558
お前みたいなやつを腐れ外道っていう
よう覚えとけこの屑が
578名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:28:01.94 ID:RswqM7G40
>>576
チェンジグリフォン
ブルーフラッシュ
ブラックマスク
579名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 23:06:34.86 ID:VZbNBXnDO
>>576
バスコに大いなる力を奪われるって意味の犠牲者かもしれない
580名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 23:12:43.83 ID:nRge7xiV0
おまいら今NHK総合に、アバレキラーさんキテタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

418 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 22:22:20.60 ID:gb8ylPmQ
アバレキラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

もしも明日…「離婚の危機を迎えたら」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315054350/
581名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 23:51:12.15 ID:M4lsMqHv0
アバレブルーは結婚した一方
アバレキラーは離婚危機について語る
582名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 23:59:49.51 ID:esrYN7q+O
>>574
それじゃあんまVSシリーズと変わらん気がするが
まあゴーカイ以降の戦隊をゴーカイと競演することで繋げるって意味では悪くないかも
今後ゴーカイの焼き直しの戦隊は作れないけど
583名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:02:46.80 ID:0XjMsI2n0
電王がシリーズになったのは、人気もさることながら「主役たる良太郎(佐藤)がいなくても、イマジンさえいれば回せる」というのが一番でかい。
戦隊の場合はオリジナルの5人がそろわないと絶対成立しないから、単独でのシリーズ化はまずないだろう。
584名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:13:16.51 ID:Krar0PzB0
電王の「佐藤なしでも成立する」は結果的な話であって、TVシリーズ以降、最初はやっぱり無理やり感はあったと思うぞ
585名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:14:52.40 ID:AUmtvMPV0
電王はTV版ですら小ハナを出した辺りから無理やり感がにじみ出ている
586名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:21:00.19 ID:Krar0PzB0
まあ、無理矢理とはいえ、その「コハナ」という緊急処置が、「小太郎」という佐藤無しの対応策につながる訳だからな
587名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:22:44.93 ID:gj5sFNnf0
そろそろ電王の話はご勘弁。
588名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:24:20.78 ID:YxcHukto0
BF…髪と脚は本人じゃ駄目か
589名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:38:52.45 ID:hKZftnWj0
>>584->>587
電王とかまじでウザイ!スレ違いだボケども
590名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:39:18.10 ID:hKZftnWj0
>>584->>586
591名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 01:01:10.53 ID:zYMleGKl0
ゴーオンは明日(4日)からだよ。
走輔、スピードルも出るよ。
592名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 06:39:36.51 ID:TwBzxCYi0
バスコ細貝は8/22日(オーレン回撮影)に続き
8/30、9/2の撮影にも参加
オーレン回が前後編でガレオンバスター回になる可能性も強まってまいりました
593名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 06:43:22.66 ID:TwBzxCYi0
珠緒も9/2に何かの撮影してるな
594名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 07:05:37.40 ID:i0Ra5IM/0
>>592
下手すりゃ前中後かもね。中盤の最も大事な話になりそうだ。
595名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:23:58.80 ID:z/ZHP9b60
バイオマン出てほしいなあ。出来ればビッグスリーやジューノイド5獣士、蔭山秀一、ジルバも出てほしい。


ところで、バトルフィーバーと、デンジマン、役者が被ってるけど...
596名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:38:48.09 ID:AqbtaaWV0
>>595
シルバな
597名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:42:38.98 ID:VNdVCSOm0
>>595
音を操る行動隊長出現→フルート奏者のあの人が登場→ゴーカイピンクが歌で反撃

まあこんなところか。
598名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:49:15.60 ID:Kl8EnY8w0
テレ朝公式のキアイドーに巨大時のスペックがあるんだが、
巨大化したか?
599名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:26:38.29 ID:AqrkGM4v0
東映の公式サイトにアバレピンクがさりげなく
600名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:28:24.55 ID:hKZftnWj0
>>594
さすがにそれは、ないじゃないか…例え大事な話でも前後編だと思うよ今の戦隊は…
601名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:48:38.63 ID:LC+zXs++0
アバレブルー「あのー、あ、準備はできてますんでー」
ハリケンブルー&イエロー「ハリケンジャーもよろしくお願いしまーす」
イエローライオン「え? ライブマンも出るんですか! 期待していいんですか!?」

ブラックコンドル「夜中に突然井上さんから電話がかかってきて、俺が書くから、お前出ろって」
602名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:51:56.06 ID:Nwr/9pq30
>>589-560
ちゃんとレスをつけろ!
説得力が皆無じゃ
603名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:01:11.50 ID:s188XVzi0
ルカの過去とフラッシュマン回をリンクさせれば面白い話できると思うけどな。
ボウケンみたいなパターンは無いのかな。
604名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:20:04.43 ID:ysfLGJlR0
>>598
誰も巨大化ビーム撃ってくれませんでした。
605名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:36:04.59 ID:VAFrWufdO
今日の話見て思ったが、レジェンド大戦で死亡したメンバーが何故か参戦出来たかって理由がわかったような気がする…

あの神様、わざと負けてるよね。
地上を救うためにさ。
606名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:37:38.19 ID:kr0CsmAiO
どうでもいいけど、ライブマン編を香村、オーレン編を下山が担当するってスゲーしっくり来る。
607名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:40:49.92 ID:mGf1BWOI0
キアイドーって、ジェットマンのセミマル完全体みたいな形してたな。
608名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:40:50.41 ID:IIlvgLNP0
>>605
映画のパンフに書いてあったリオとメレを「何者かが甦らせたのではないか」というのも
こういうことなのかなと思った。
609名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:51:10.52 ID:VjIN5cbI0
>>598
ただのプロフィールだろ

サイバーフォーミュラのブーツホルツのプロフィールに「酔うとコサックダンスを踊る」とあったけど
そんなシーンはなかった
それと同じことだ
610名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:52:35.58 ID:Krar0PzB0
ギャンブルでの復活はあくまで凱ルールであって、臨獣の二人はまた別のルールで復活させてもらったとかな予感
611名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:54:41.22 ID:VjIN5cbI0
>>608
だとすれば

◆リオメレ⇒幽霊も倒されたら変身能力を失いレンジャーキーになる
◆結城凱⇒幽霊なのでレンジャーキーがなくても変身能力を使える


…あれ?
612名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:02:21.12 ID:IIlvgLNP0
>>610
レジェンド大戦のときは緊急事態だったので特例でみんな復活させてもらったので、本来なら
2度目の復活は無いんだけど、凱はポーカー勝負を神様に持ちかけた、みたいな感じかなと思った。
(で、神様はその気持ちを汲んでわざと負けた)

>>611
仲代先生(アバレキラー)も(異空間とはいえ)キーなしで変身してたから、
死者は何か違うのかもしれん。
613名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:24:00.85 ID:Qpc3yuyw0
>>901 宇都宮Pは俳優側のオファーに応えるみたいだね
614名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:31:40.47 ID:lB7trnv60
>>611
そもそも二人はレジェンド大戦で死んだわけではないのだが。
615名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:33:47.20 ID:VjIN5cbI0
>>614
そういう意味じゃないんだゴメン
616名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:35:47.86 ID:JMXUbAiO0
>>608
これ、結果的に井上が何者かを創造しちゃったって事じゃないかよw

そういや次回がアバレ回だから思い出したが、
アバレンジャーでもスケさんとえみポンが2役の神様が登場してたような。
この世界は神も色々と存在してるんだろうな。
617名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:38:28.34 ID:AqbtaaWV0
アバレはアニメのハマちゃんが出てくるカオス世界だからな
618名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:52:55.47 ID:Y7AnY4kfO
マジスやミカ達は神に戦力外だと見なされたのか
勝負にことごとく負けたのか
619名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:58:11.74 ID:VXyma/to0
今回の話見て、ドラゴンボールもセルゲームで終わっときゃよかったと思った
いやホントはフリーザ編だけど、悟空に引導渡す意味ではセルゲーム
620名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:06:44.80 ID:/qw7C6Iv0
>>617
何気にパワレン版の方とも共演してるし
621名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:17:15.55 ID:z95ZyIwv0
>>611
リオやメレも死人なので能力をレンジャーキーにされても
変身能力まで失っていなんだろ
622名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:33:58.38 ID:t7+alLv5O
>>616
日本は元々八百万の神様の国ですから
623名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:38:02.52 ID:HScTzciC0
>>352
スカイライダーやエクシードラフトでも目立っていたお方だからね
624名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:54:44.32 ID:6aUGTiIM0
>>611
神様へのツケで死人が蘇るんだ。何があっても不思議じゃないってことよ。
625名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:56:12.30 ID:3Lk7VN8C0
今日のオン・エアで、キアイドーが一瞬「黙らす」さんの方に目が行ったな。
何か、「大事な」伏線が張られているのを感じたぜ。
626名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:01:59.80 ID:9PxL9fY10
公式読んで思ったんだが
脚本会議には日笠や塚田も参加してんのかな?
627名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:29:05.90 ID:AqrkGM4v0
ラァァイジングストラーイクッ!!!
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1315108615682.jpg
628名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:30:27.33 ID:Nwr/9pq30
7色・・・だと・・・?
629名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:31:33.19 ID:W92ugFxh0
>>628
いまさらなにいってんの
630名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:39:36.96 ID:hKZftnWj0
>>626
お前バカじゃないの!?
631名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:39:50.92 ID:6aUGTiIM0
影になってるレンジャーキーが気になる
632名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:51:19.99 ID:093B/e6F0
高寺ブログ(カノンブログ)は、早速隊長と桃の紹介してるなw
隊長変わらねーw
633名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:51:51.94 ID:1zJjFH0c0
考えてみたらOPで「七つの海を駆け抜けろ」って言ってんだっけ
確かに地球は七つの海だけど、海の数に掛けて七人目登場の可能性もあるんだなってか、
この画像見るとあるのかな?
634名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:57:47.23 ID:hKZftnWj0
>>632
なんかオーレン編31話だけかもしれないな…高寺氏の文章を見ると
635名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:02:02.02 ID:JMXUbAiO0
>>626
今回は内容が内容だから場合によっては当時のプロデューサーや、
当時から現在も東映に在籍しているスタッフは随時参加してるんじゃないか?
レジェンドとの連絡は特に当時のプロデューサーが一番やりやすい気がするし。

しかし、>>627の謎のレンジャーキーは本当になんなんだろうな…
単純に残り一つは好きなレンジャーキーを使って事なのかもしれないが。
紫の発光に合わせたのが本当に出てきた場合はゴーカイパープルかゴーカイバイオレッド?
まさかのゴウ兄さんの後継者がw
636名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:27:35.31 ID:VXyma/to0
キアイドーこのまま終わるのは惜しいキャラだな。
サイボーグキアイドーとかないんだろうか。
637名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:37:57.65 ID:VHCTPGrp0
>>635
アカレッド
638名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:41:23.37 ID:Krar0PzB0
最後の色は紫っぽい感じだが、アカレッドが紫ってのはいまいち違和感あるんじゃね?
シルバーは発色の関係上、白になるのは仕方ないけど
639名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:42:04.24 ID:HlwJEQ/j0
まあリオメレやシグナルマン等の番外レンジャーキーがバスコの手にあるからな…それを扱える戦士ってのが出て来てもおかしくは無いが。デカマスターとウルザードのキーもまだバスコが持ってるんだっけ?
640名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:44:45.63 ID:KFJNHXAn0
>>627
これも何かの戦隊の大いなる力のひとつなのか?
641名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:46:26.40 ID:JMXUbAiO0
>>637-638
ただ、その場合はアカレッドのレンジャーキーなんてのも出てきそうなんだよな。
もっとも本当に新しい7人目が追加された場合は、それはそれでそいつのレンジャーキーが必要になるんだろうがw

>>639
黒騎士以外はどれも奪還出来てないよ。
642まyu:2011/09/04(日) 16:54:47.59 ID:zau3tSTV0
10月は199ヒーロー大決戦に出てたある役者を迎えての単発レジェンド回あり。
その回の監督はオリジナル作品も出かけていた某監督。
尚、浦沢・坂本第3弾も。
643名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:02:21.64 ID:Y3OietS/P
>>642
話半分に聞いとくが、それが亮だったら俺は狂喜乱舞する
644名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:04:03.48 ID:omUnucWy0
流石に9月のような連続レジェンド回は期待できないか
郷さん、亮、力とかのレッドは誰か来てほしいなあ
645名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:04:37.84 ID:KFJNHXAn0
>>642
浦沢・坂本回ってことはまたジェラシット編かw
646名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:05:24.96 ID:SjHlXglA0
ダイレンもいいけどバイオの郷さんも…
いや、番場も見たい…
647名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:05:49.02 ID:VXyma/to0
>尚、浦沢

要らん
これからザンギャックも緊張感だしていきたいところなのに邪魔するな
648名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:08:29.93 ID:JMXUbAiO0
>>642-644
仮に本当だったとして、
>その回の監督はオリジナル作品も出かけていた某監督。
ゴレン、ジャッカー、デンジ、ゴーグルV、ダイナ、
バイオ、ターボ、ダイレンに携わっていて、
今も頼めば参加してくれそうな人って誰がいるんだ?
649名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:10:39.56 ID:omUnucWy0
というかゴーオン回も10月なんだっけ?
そのバレを鵜呑みにすると
・浦沢/坂本回
・ゴーオン回(前後編?)
・レジェンド回(劇場版の人ゲスト)

と10月は埋まるのか
650名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:12:51.20 ID:OeXK0x8c0
カンゼンゴーカイオーは何の大いなる力で発動するんだろう
ゴーオンの大いなる力はマッハルコン自体だろうし、
今後出てくるレジェンド戦隊の力も加味されるのかな
651名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:13:28.24 ID:k/t3w3Am0
もう次の戦隊は、浦沢・坂本メインでいいんじゃないかな。
652名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:14:17.69 ID:VXyma/to0
珠緒の写真映りどーした、男が女装したみたいになってんぞ
高寺マジメにやれや
653名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:15:01.19 ID:JMXUbAiO0
これで本当だったら、バトルフィーバー隊と太陽戦隊と教師兄弟達と
もう一組の忍者達と当時高校生の面々はどうなるやらという感じもするな。
654名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:15:19.71 ID:fSbZAm6/0
>>649
>・レジェンド回(劇場版の人ゲスト)
これが「ゴーオンイエロー」或いは「G3プリンセス」って事は無いだろうか?
655名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:15:38.45 ID:GD3pfsxgO
>>638
紫は黒のキーだろ。ガレオンバスターはロボ戦以外で大いなる力使えるんじゃね?
656名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:16:49.74 ID:s188XVzi0
バスコって変身するの?
657名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:19:49.35 ID:Qn7P8orc0
監督といえば長石のおじいちゃん来ないかな
658名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:21:48.69 ID:XiTqN24A0
ガレオンバスターの紫=黒のトコは単純に、
ゴーカイに該当メンバーがいないからああなってるだけだろう。別の戦隊のブラック載せるのもアレだし。
659名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:24:37.39 ID:CUhy7ZbC0
赤:マーべラス
青:ジョー
黄:ルカ
緑:ハカセ
金:鎧
銀:アイム

黒が余るのか
660名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:25:23.67 ID:hKZftnWj0
>>642
くだらないガセとかいい加減にしろ
661名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:35:04.91 ID:b5fWgoUG0
>>195七人目厨は本当にうざかった。放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出して
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
比較的冷静で中立であるはずのネタバレスレなのに、このざまだ。
ネタバレスレでは、12月に最初の玩具のネタバレが出た時点で虎折神が4月に出ることはわかっていた。
虎をキャリゲーターに置き換えれば、ゴーオンと似たような発売スケジュールだとわかるのに。
俺が七人目は出るとも限らないよと忠告しても、聞く耳を持とうともしない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
七人目厨の声が大きくて、こちらが強く出られなかったのもあるがな。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
最初は七人目が出ないで欲しいとまでは思っていなかったが、七人目厨がうざすぎて
こうなったら意地でも出ないで欲しいと思うようにまでなってしまった。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
662名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:35:27.09 ID:b5fWgoUG0
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
十臓が家族の魂を救いたがっていると思い込んでその前提の上で論争していたシンケンジャーと
十臓がそのままの姿で仲間になると思い込んでその前提の上で論争していた七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
1話限りの戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
七人目厨を見ていると、こいつらはそのようなアナウンスが公式であったと錯覚しているように思える。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
663名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:36:00.60 ID:b5fWgoUG0
そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
あの時の七人目厨の勝ち誇ったような口ぶり、思い出すだけで吐き気がする。
等身大になれると思い込んでいて、七人名乗りを期待していた奴もいた。
三式によるネタバレでは?が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
ズバーンはボウケンジャーと一緒に名乗った事もあったのに。侍じゃないから。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
結局番外ヒーローですらなく、武器にもなれるロボだったわけだし。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
本編中で、二人のシンケンレッドが同時に存在していたことはない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。
シンケンジャーにゴセイグリーンのようなキャラが出ていたら七人目厨は
勝ち誇ったように七人目だ、だからシンケンジャーは七人の侍だと騒ぎ立てていただろうにな。
七人目厨はゴーカイジャーにも現れないだろう。
「TVの前の君が七人目のゴーカイジャーだ!」なんて言わないだろう。侍じゃないから。
664名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:36:23.04 ID:mirZ8sJk0
>>659
俺がゴーカイブラックになってやると言っている
665名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:50:52.48 ID:ZpVnaYye0
恐ろしい亀レスを見た・・・
666名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:52:48.22 ID:KD8q0VtWO
>>642
この情報の信憑性は?
唐突に言われても疑っちゃうんだけど
667名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:03:28.73 ID:GMIoIeZ/O
デンジブルー・青梅大五郎役で映画に出演した大葉健二が今度はバトルケニア・曙四郎役で出演してバトルフィーバー回とか?
668名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:13:12.69 ID:w77uaZq+0
「出てたある役者」で「出てたあるレジェンド」じゃないもんな
669名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:19:37.31 ID:Nwr/9pq30
>>668
そこまで深読みすることないんじゃないか?w
レジェンドだって役者だし
670名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:29:49.30 ID:7KdqHKRa0
バスコ仲間入りか
まあバスコのあの感じなんかやらせぽいし赤レッドと共謀してマーベラスを成長させようとしてんだろ
671名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:33:06.86 ID:0sUxnC7c0
バリゾーグ退場→シド先輩復活→バスコから残りのレンジャーキーGET
→シド先輩が変身、という何のひねりもないネタしか出てこない
672名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:34:29.65 ID:KD8q0VtWO
てかなんで>>642は言ってそれっきりダンマリなの?
ガセじゃないなら堂々と顔出せばいいのに
673名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:37:12.63 ID:aNQN9/V20
>>642
「オリジナル作品」の意味するところが分からん
674名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:39:27.94 ID:BhsCO0hT0
>>673
カーレンのオリジナルで監督を務めた坂本太郎監督が
ゴーカイのカーレン編でも監督を務めた。
そういう意味だと思う
675名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:52:55.85 ID:aNQN9/V20
存命の主な監督

ゴレンジャー   田口勝彦、小西通雄
ジャッカー    奥中惇夫、田口勝彦
デンジマン    小林義明
ゴーグルV    東条昭平、辻理、小西通雄
ダイナマン    東條昭平、堀長文
バイオマン    堀長文
ターボレンジャー 長石多可男、東條昭平、蓑輪雅夫
ダイレンジャー  小林義明、坂本太郎、小笠原猛、渡辺勝也、東條昭平
676名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:54:55.91 ID:nz7RdS760
>>632
今見に行ってビビったw
亮や凱もそうだったけど、隊長本当に若いな
677名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:55:44.60 ID:k/t3w3Am0
>>675
ナベカツは入れんでもええだろw
678名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:14:00.62 ID:lIuW1UpP0
>>635
ナビィ「オイラの為のゴーカイブラウンのレンジャーキーだよきっと」
679名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:30:26.98 ID:JMXUbAiO0
>>675
その中だと長石お爺ちゃんか坂本太郎監督、ナベカツ位しか参加しそうにない気が…
ガセだったとしても1話位は長石お爺ちゃんにやらせてあげてほしいもんだ。
680名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:30:54.41 ID:9dqnj+JMO
ゴーグルブラックの春田さんは、エターナルのメイキングで
アクションがなかったことを残念がり
「今度は動ける役で」とか言っていたが…
681名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:10:18.12 ID:ikKpKua00
イエローライオンは普通にレンジャーキーによる変身か?

そうならどういう経緯で渡るのか気になる。

オーレンジャーも変身するのかな。
682名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:12:28.96 ID:/UCOjcG80
珠緒はロンハーとか行列にまだ出てたら絶対無理だったろう
683名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:14:49.74 ID:o3md8MVq0
V3の人見たけどかなり老けてたな
684名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:20:39.34 ID:DDkp0y0T0
>>683
飯塚?
685名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:25:46.17 ID:ikKpKua00
>>684
VSはアオレンジャー、ビッグワン、三浦参謀長でしょ。
686名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:26:33.10 ID:ikKpKua00
>>685訂正
V3だ・・・
687名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:27:40.74 ID:In7IavNQ0
>>686
SURII, TSUU, WAN, 変身!
688名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:38:24.22 ID:o3md8MVq0
そうそうビッグワンの人握手してもらったけど力強かったけどあの頃とは違うな
689名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:43:23.38 ID:ikKpKua00
快傑ズバットもやってたよね。
690名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:52:28.42 ID:Wyayf5KZ0
浦沢が最終回になったらカーレンジャー最終回の二の舞になるな
絶対こいつだけは起用しないでくれ、糞回になる
691名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:56:19.57 ID:sOYj005d0
ザンギャック皇帝が腐った芋ようかん食わされて弱体化するのか
692名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:16:31.34 ID:cGq4Y0mC0
>>675
一番無理の無いのがデンジブルー&小林義明監督の組み合わせ復活かしら。
693名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:24:07.40 ID:KZkCxKq70
カーレンレジェンド回は、確かに浦沢脚本じゃないとダメだったなと思ったけど
二回目見て、この人がメインで毎回このノリだったらきっついなぁと思った

カーレンはカーレンでありだと思うけど、あれを二度も三度もはいらないと思う
ゴーオンくらいのバランスならともかくカーレンまでいくとちょっとヒーローから離れすぎて
下手したら子供離れで時間帯移動 or 戦隊終了の危機になりかねない
694名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:29:59.96 ID:jBDQWQBv0
予算削減回だろうしそれをレジェンド回に回すわけにもいかんだろ
695名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:34:19.04 ID:3sR0B/n00
>>693
カーレン何年前だと思ってるんだ
大きいお友達ではなく、今の小さいお友達にとって
ああいう東映不思議シリーズ的なぶっとんだ感性は斬新だ
696名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:34:37.82 ID:DDkp0y0T0
>>685
すまん、今日飯塚オートで宮内洋のイベントがあったから
それに>683が行ったの?って聞きたかったんだ
697名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:44:48.49 ID:lB7trnv60
まあ、どう転んだってヒーロー優先なんだから、三浦大佐の出番はありませんね。
698名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:48:24.29 ID:ikKpKua00
そういや当時オーレンジャーは知っててもずっと前の戦隊は詳しくなかった俺は、
ガオレンジャーVSスーパー戦隊で番場壮吉を「三浦参謀長?」って思っちまったよ。
699名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:52:33.96 ID:MmtGE8rD0
今のところ長官クラスは誰も出てないよなぁ。
初期の作品だと亡くなってたりするから仕方ないけど。

関連人物でもシンケンの丹波くらい?(黒子も出たが)
顔出しじゃないのも入れるとゲキレンのシャーフー、ちょっと違うけど映画でマーフィーK9。

こんなところ?
700sage:2011/09/04(日) 21:55:12.08 ID:H13dvkbw0
>>690
最終回は井上にすべきだと思う。
701名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:55:39.10 ID:j1le38on0
ドギー・・・
702名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:56:33.81 ID:RpHxEY+H0
>>699
長官クラスの話でなんでデカマスター忘れるの?
703名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:57:32.47 ID:ikKpKua00
>>699
長官じゃないけど、天地博士は出してやらないのか?
(199って出てた記憶ないが)
一発屋扱いされてるけど、案外仕事あって食っていけるとも聞いたけど。
704名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:00:18.89 ID:MmtGE8rD0
>>701
忘れてたわけではなく、戦士扱いだと思ったから。
(大戦にも出てるしキーにもなってるので)
705名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:02:04.76 ID:/UCOjcG80
宮内洋は東映ヒーローといえば自身だと思ってそう
706名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:04:01.17 ID:MmtGE8rD0
>>703
天地博士は出てなかったが、199には天知望が出てたのを忘れてた。
707名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:39:30.20 ID:7qXSpb0sO
>>670
じゃチェンジマン、フラッシュマン、マスクマンはバスコに大いなる力を授けたって事になるのか。
708名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:48:45.83 ID:k/t3w3Am0
そうか、ダイレン回で坂本太郎監督ってパターンもありか。
その次がまた浦沢と組んで…とか。
709名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:07:07.98 ID:KD8q0VtWO
だから盛り上がる前に>>642の信憑性は?
710名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:24:21.62 ID:fK8zSw+MO
BFJ回で、大葉健二氏がゲスト出演するらしいって噂を聞いたんだが、マジなん?
711名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:32:04.19 ID:/UCOjcG80
おばあちゃん扱いでもいいから小牧リサさんには出てほしい
712名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:56:35.91 ID:hKZftnWj0
未だに>>642を信用しているバカがたくさんいるなこのスレは…
713 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 00:20:52.21 ID:fSoDrjRYO
バトルフィーバーってレジェンド対戦参加したんだよな?
714名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:22:53.91 ID:pw2RcdmMO
録画失敗してた(´Д`)
どこか見れるサイト教えてくれないか?
715 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 00:25:30.24 ID:fSoDrjRYO
ミスアメリカって50過ぎてあの格好で
レ ジ ェ ン ド 対 戦 に参加したの?
716名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:35:21.49 ID:+JOqYcOJ0
今までの流れだと642はマジバレの気がする
マジバレは単発でさらっと書かれて終わりのことが多い
717名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:49:30.41 ID:+yCtZGSy0
>>715
は  い


ついでにモモレンジャーやそのほか諸々の方々も、ぴったりスーツで頑張りました。
そう言う意味でもレジェンドですね。男性より勇気いるだろうな、変身。ある意味で。
718名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:04:26.25 ID:V32zsSs7O
まあ実際バトルフィーバー回をやるとしたらゲストは大葉健二が妥当だろうな。
719名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:22:15.39 ID:rlF9HVVX0
最後に手に入れる大いなる力はチェンジマンだと思ったら、全然違ったし。
こんなボロ雑巾みたいな扱いになるなんて・・・。

でもじゃあ残り5戦隊バトル、サンバル、ファイブ、カクレン、メガレンの中で
レジェンド回のトリを努めるのはどの戦隊だろう。
720名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:24:45.69 ID:8wnnYe+N0
つーか、凱棒すぎだろ
721名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:28:06.23 ID:H2zC88ob0
>>719
最後は2つ、3つまとめてレジェンド回、
もしくはそれこそバスコが幾つか持っていってて争奪戦とか…

でも単体で最後まで残った場合、そのレジェンド回はストーリー的に大きな注目集めるのは間違いないな。
最後の一つだという事で扱いも段違いに良いだろうし、手に入れた瞬間に何か起きる可能性もある訳だし。
722名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:33:20.99 ID:Jy+tYXoS0
>>720
棒ってのはデカ編で出てきたバンみたいなのであって
凱は棒ではない。キザというかちょっと構えたしゃべりが
そう感じたのはわからんでもないが。
723名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:36:23.77 ID:G5/edCxr0
その言い方だとバンの立場がないな
724名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:56:53.73 ID:9RXrlAFh0
日笠Pが再来週のハードル上げてきたなw
バレさんも泣ける話と書いてたが気になるじゃないか
725 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 01:59:00.79 ID:fSoDrjRYO
>>724
来週ライブマンの主題歌かけなければ俺は日笠吉川高寺を半世紀に渡り恨む
726名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:11:55.79 ID:k2+3TTT70
涙の海で溺れる!溺れる!
727名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:15:29.65 ID:h89dS4p0O
最後にやるレジェンド回はゴレンジャーじゃない?
でも力はすでにもらってるか
728名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:16:59.72 ID:v1AxuVi00
>>725
何で吉川と高寺が?
729名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:24:43.78 ID:H2zC88ob0
>>727
そこが一番の問題点なんだよな。
全部の大いなる力が集まった後にレジェンド回があるかどうかは置いておくとして、
34番目に回ってきたレジェンド戦隊は33番目の大いなる力が回収された時点で必然的に、
鎧「皆さん、これで最後に残ったスーパー戦隊は××××です!」
といったアナウンスがなされるだろう訳で、そうなるとお宝ナビゲートをするまでもなく、
その戦隊の足跡を辿る展開になるのは間違いないだろうから。

ちなみに最悪の展開はそこに到達した時点でバスコが既に回収してましたって、持って現れるケース。
730名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:41:44.41 ID:v1AxuVi00
9月に入ったけどテレ朝P変わってなかったし
結局前スレの川北桃子ってのはガセかね?それとも10月からかな
731名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 03:24:10.26 ID:V32zsSs7O
最後に手に入れる34番目の大いなる力か〜。

う〜ん、バトルフィーバーかサンバルカンが妥当なところだろうか。

あと、映画で出たレジェンド再登場回、おそらく大葉健二でバトルフィーバー回だと思うが、そうじゃなかったらリュウレンジャー・天火星亮かレッドワン・郷史郎辺りだろうか。
732名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:19:29.75 ID:6s+qJkNw0
>>731
レッドワンが出るなら是非ともシルバとバルジオンも。
733名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:38:17.72 ID:/fjaD2RD0
レッドワンをレッドワンで撮ってほしい
734名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:42:13.15 ID:OzD2FCJWO
アカレッドからゴーカイジャーの真の大いなる力っておちだろ?
735名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:46:24.39 ID:DGxy6DymO
映画では郷さんだったから、テレビではひかるさんで。
736名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:01:53.91 ID:C8d4RoUi0
>>731
199の時に東映公式のメイキングで「まさか今度は」って言い方で書いてあったけど
一見言葉の綾で冗談っぽく言ってたように思えるけど、実際は本気の本音だったのかもね
そして本格的に実行に移した・・・・そうであってほしいな
737名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:16:23.25 ID:8m6+DAxa0
オーレンジャー編に赤と桃が出て青の合田は出ないの?
738名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:25:06.00 ID:8gmDyteP0
宇宙最大のお宝=ゴーカイジャーの大いなる力=カンゼンゴーカイオー
じゃあまりに早すぎるか
739名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:42:39.66 ID:/fjaD2RD0
ゴーカジャーだからデラゴーカイオーとかのほうがいいな
740名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 08:54:25.85 ID:MuVjbDsa0
>>731
サンバルカンは確実にやるだろうね。玩具パッケージに掲載されているヒーローの一人だし。
>>737
↓のブログに当時のPである高寺氏のレポートが載ってるけど、宍戸さんと珠緒さんしか載ってないし、既発売の
書籍に出た第31話のあらすじにも吾郎と桃以外にオーレンジャーのキャラクターが出るとは書いていない。
今のところ出ないと見たほうがいいよ。
>>http://ameblo.jp/dm-kanon/
741名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 09:50:48.01 ID:1hD4RfxCO
今31話現在レジェンド回によってがっつりスポットの当たった15戦隊。
ライブ、ジェット、オーレン、カーレン、ギンガ、ゴーゴー、ガオレン、ハリケン、アバレン、デカレン、マジレン、ボウケン、ゲキレン、シンケン、ゴセイ

あと19戦隊(うち大いなる力・未入手は5戦隊)全部のレジェンド回は無理だろうな。
742名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:19:20.35 ID:8m6+DAxa0
レジェンド対戦の時、凱と話してた女神がドラゴンボールでいう占いババみたいに
死んだ者を1日だけ蘇らせてたと予想
743名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:36:56.11 ID:dQKRPe2g0
>>738
そんなのぜーーーったいに嫌だw
宇宙最大のお宝は「地球」だろ?
744名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:51:09.21 ID:8wnnYe+N0
それまでの冒険が宇宙最大のプレシャスだろ
745名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:02:46.73 ID:SAehRTak0
>>744
軽蔑するぞ
746名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:02:59.59 ID:aJCKir/X0
ハイホのインタビューで、宇宙最大のお宝は具体的な物にしたいと荒川が語ってるね。
「地球人と仲良くなったことがお宝ですみたいにしたら軽蔑する」的なことを井上に言われたらしいw
747名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:06:10.90 ID:1hD4RfxCO
>>734
ゴーカイジャーの野望は宇宙最大のお宝を入手だから
もし宇宙最大のお宝=地球だとすると最終的に地球はゴーカイジャーによって侵略されてしまうというオチになる気がする。
748名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:09:40.58 ID:c6nyDzEm0
>「地球人と仲良くなったことがお宝ですみたいにしたら軽蔑する」
ゴセイジャー立場ねえな
749名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:11:07.02 ID:Kiw1JJ780
井上的には「仲良くなったこと」を最大の宝にしてもいいけどそれを形にしろってことだろうな
ジェットマンの大いなる力がジェットフェニックスとして顕現したように
750名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:14:13.63 ID:OfdBkY4J0
最大のお宝は地球だとかそんなんじゃベタ過ぎてなんのひねりも無いとかそういうことじゃね
751名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:36:43.63 ID:Jpoa+QlB0
>>735
ひかるさん今築地の佃煮屋の女将だっけ?前テレビに出ていたけど大丈夫かな
752名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:40:22.74 ID:iCb+wfo5P
>>750
子供番組って事考えろよ
例えばアギト並みのひねりまくりやられたら
大友は満足してもテレビの前のよい子が置いてきぼりになるだろ
753名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:46:12.16 ID:Kiw1JJ780
>>752
アギトにひねりあったか?
754名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:47:11.88 ID:v1hJ2X+G0
というか、極端だろ
ジャリ番だからといって、安易なベタオチにするってのは
755名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:50:14.41 ID:v1hJ2X+G0
>>753
そもそも子供がアギト(他の平成ライダーもそうだが)の内容理解できてたか疑問がある

俺自身子供時代アホだったのもあるが、敵をかっこよく倒すぐらいしか観てないんじゃないか?
756名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:52:18.33 ID:8wnnYe+N0
井上は相変わらず子供向け番組が解ってないな
だから酒場とか子供に悪影響なものを平気でTVに映すんだ
757名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:52:43.11 ID:j4mhxgoy0
不思議コメディシリーズで「もりもりぼっくん」ってのがあって
人間と動物とロボットを仲良くさせる「サムシング(何か)」を探すってストーリーだったんだけど
ラストでその「サムシング」がそういう名前の生物だった、ってオチにはかなりビックリしたわ
758名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:56:07.98 ID:Kiw1JJ780
>>756
酒場が悪影響とか酒屋の子供に喧嘩売ってるのかw
ハードボイルドはタバコと酒と女
これでも一応タバコは自粛してるんだぜ(死亡設定を巧く利用して墓に添えてたが)
759名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:57:58.12 ID:lEdS/ewK0
バーが悪影響とかwww
760名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:58:17.91 ID:Ht7tlBh/0
>>757
サムシングの涙だっけか
あれで、永遠に仲良く暮らせたとか
761名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:58:27.47 ID:v1hJ2X+G0
そもそも「子供番組」だなんて意識して無いんだろ
あくまで本人的には一本のドラマを創ってるつもりなんだろう(内容の合否はともかく)

必殺技やロボ戦ですら余計な物と思ってるけど、スポンサーさまの意見には従うしかない
762名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:01:23.69 ID:Kiw1JJ780
いや井上は子供番組を作ってるつもりだよ
だから一般ドラマは描かない
ただ井上が考えるヒーローは「負けない」んじゃなく「負けても這い上がる」ヒーローだから
現実的な部分も含めて葛藤や苦悩が色濃く出る
恋愛や社会生活シーンがあるのはそのためだな
763名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:02:21.50 ID:jOyy6y3x0
子供番組だから◯◯は規制しよう〜
っていうのは大人の勝手な思い込みによる(ry
764名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:03:49.52 ID:v1hJ2X+G0
>>762
子供目線で創ってるとは言いがたいんじゃないか?
大人目線じゃないと理解できない箇所多いと思うし
765名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:07:20.15 ID:Kiw1JJ780
>>764
子供が大人の世界を覗き見る目線だな
大人の立ち位置だと単純に天国の女神とポーカーして地上に降りたとか馬鹿馬鹿しいだろw

井上と仲が良い小林と比較すると、子供を子供のままにするのが小林で「かっこいい大人を見せてやるぜ」ってのが井上
766名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:11:56.88 ID:/Y3OPt2x0
>>751
この前の赤祭りにも顔出してたみたいだし、本人の都合さえクリア出来ればいけそうな気も
767名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:13:48.03 ID:8wnnYe+N0
なるほど、子供目線でカッコイイ大人を見せようとするとMOVIE大戦の暗黒舞踏になるのか
勉強になった
768名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:15:34.02 ID:Kiw1JJ780
ダンスや音楽に合わせた戦闘自体はカブトとか555とかにもあるからな
井上の演出の一種なのは間違いない
769名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:21:21.40 ID:v1hJ2X+G0
戦闘の演出とか現場に丸投げとかじゃなかったか?

「◯◯を想いながら、戦闘」とかそれぐらいのト書きなんじゃねえの
770名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:25:29.57 ID:8wnnYe+N0
暗黒舞踏を思いながら、戦闘
771名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:26:21.08 ID:Kiw1JJ780
多分そんなところだろうね
同じダンス系の戦闘でもキバやカブト、555の夢の守り人は評価良いけど
ノブナガとかはいまいちみたいだし
その辺は監督の力量なんだろう

今回のゴーカイスタッフとの相性は良かった
というかスタッフみんなえらい気合は入ってたな
772名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:30:43.39 ID:DGxy6DymO
チェンジマン:役者の一人がスイッチ切ったため奪われてしまいました。
マスクマン:役者が全員引退したため奪われてしまいました。
フラッシュマン:間に入ってたためついでに奪われてしまいました。
773名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:35:06.65 ID:h89dS4p0O
音楽との連携はジェットマンからやってたけど、
やっぱ監督の手腕によって出来が変わるよな
774名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:47:06.86 ID:v1hJ2X+G0
>>772
キバは未見だから何も言えんけど
カブトや555の場合、そこに関わったキャラに感情移入できるのもあるんじゃないかと

同じ悲恋物のカブトと比較しても、大介とウカの複雑な感情が描写されてたけど
ノブナガは時間的余裕というか、いまいちノブくんに感情移入してる暇が無いうえ、女性に関してはいまいち感情が見えなかったし
感情移入しづらいから、暗黒舞踏されても呆然するしかない
775名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:48:22.46 ID:v1hJ2X+G0
776名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:54:30.58 ID:6dzixNfg0
サンバルイエローといい、チェンジブラックといい…黙っておきゃいいのに
777名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:10:29.80 ID:6jawQir7O
サンバルイエロー→バルパンサー
778名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:25:02.87 ID:zjGoYSmaO
>>777
ネタで書いてんだろうからツッコんでやるなよ
チェンジブラックを訂正しなかったお前のほうが馬鹿にされるぞ
779名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:34:57.68 ID:hGguQfNV0
カクレレッドもでないかなー
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 13:43:40.93 ID:fSoDrjRYO
>>740
じゃあジュウレンジャーは?
781名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:44:48.86 ID:ZV8poe9t0
ゴレッドの人はもう出ないのかな
782名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:48:47.58 ID:8m6+DAxa0
来週、鎧はアバレブルーにアバレキラーと会った話をするのだろうか?
783名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:54:37.30 ID:pCbYGdDs0
>>782
アバレキラー?アバレホワイトのことか?
784名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:55:19.30 ID:abS3M2AXi
お前ら、悪ノリそろそろやめろよw
785名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 13:56:31.77 ID:40IMtQZ5O
オーレレッドもまだかなぁ
786名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:51:29.06 ID:6nLHM6hr0
>>781 >>783 >>785
死ねクズども
787名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:52:21.42 ID:La+/E4kdO
Gロッソではチェンジマンの宇宙海賊ブーバが
レギュラーキャラになってるけどテレビでも
レジェンド敵の復活もあるのかな?
ボウケンジャーの回は良かったね。

復活して欲しい敵はブーバとダークナイト
788名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:01:40.93 ID:RjsHBFXj0
>>787
シルバもお願いいたします!!
ってか番組当初は悪役の幹部が途中登場して悪役レンジャーキーでシルバとかダークナイトや外道衆が復活するかと思ってたょ。
789名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:05:06.38 ID:s+YPLlev0
カクレレッドもみたいなぁ
790名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:05:06.52 ID:8m6+DAxa0
腑破 十臓のレンジャーキーもあるのかな?
791名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:17:30.24 ID:La+/E4kdO
確か映画では戦闘員が復活してたね。
俺敵にはターボレンジャーのジンバも復活して欲しい。

てか素面出してない敵キャラは割と簡単に復活できそう。

だってパラレルワールドだから
792名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:21:39.25 ID:La+/E4kdO
>>789
俺もカクレレッド復活して欲しい。

でもギンガマン編で出ちゃったしな…
あるとしたら鶴姫じゃないかね?
昔、柴家に仕えてたとか。
793名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:25:02.25 ID:srr3hUGn0
再登場して欲しい割に名前間違えるとは随分と安っぽい意見ですね・・・。

youtubeでも配信されてるというのに、それすら観てないんだろうな
794名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:42:55.79 ID:iCb+wfo5P
>>790
それがあるならゾクレンジャーとかネジレンジャーとか
795名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:44:58.33 ID:Eha9sB640
>>787
サーカウラー復活して欲しいなあw
796名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:47:04.47 ID:Eha9sB640
>>765
子供を子供のままにするのが小林で「かっこいい大人を見せてやるぜby中学生」ってのが井上

だと思う。
797名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:56:13.86 ID:/fjaD2RD0
親父の二の舞にはならないと思っているのが井上で、
井上さんはあくまで飲み友達と思っているのが小林
798名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:33:05.18 ID:VN+aIbLA0
オーレンジャー編にレジェンドで一切触れられていないガンマジン出てこないのかな?
オーレンジャーの中では桃と関係が深くなかった?
799名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:33:18.35 ID:aYtOtJ7Y0
航海士ゲーターやギョダーイは生き残ったんだがなあ。
800名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:33:30.45 ID:40IMtQZ5O
>>786

_人人人人人人人人人_
>お前がクズだろ<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /


801名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:48:56.41 ID:Hsp5ycCC0
質問だが
ガイと一緒に居る女の人は誰?
神様だって言ってるが・・・
802名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:50:29.48 ID:pk7y4k5B0
>>801
神様だろ

凱が神様にポーカーで勝ったから一日だけ蘇ったって解釈でいいのかな?
803名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:50:50.22 ID:xuRu4/2j0
あたしゃ神様だよ
804名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:52:02.98 ID:uZoQ92sY0
>>800
間違いを指摘する方がクズとか大丈夫か?
805名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 16:52:42.36 ID:sqec2dc+0
>>801
神様って言ってんなら神様だろ
806名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:03:22.00 ID:kg9FQ1Ud0
>>791
ジンバの声優は黄金伝説ややべっちFCのナレーション。
807名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:16:52.55 ID:40IMtQZ5O
>>804
わざとに決まってんだろ オーレレッドなんて違和感バリバリだろ そんなのにマジレスする方がクズだろ

_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /


808名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:28:25.98 ID:Os5+JXvg0
この流れを見ずにネタにマジレスするのもアレだが、悪ノリしてるのもアレ
どっちもどっち
809名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:30:52.39 ID:dbRW7c4KO
何気にイナズマギンガーやガッシュ、グレイも出て欲しい
810名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:32:07.87 ID:k2+3TTT70
どうやらガレオンバスターにセットするときにキーが変わるみたいだな
http://aug.2chan.net/dat/44/src/1315210328848.jpg
811名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:33:10.58 ID:kyu+FA+kO
じゃあ俺もポーカーで勝ってベイスターズの最下位脱出の願いをを叶えてもらう
812名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:36:12.56 ID:Zrzm3Hh10
そっかゴーカイジャーにも大いなる力あるのか
813名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:40:33.52 ID:QFPi4YGz0
>>811
(ヾノ・∀・`)ムリムリw
っていうか今のセリーグだったらビリ抜けた時点で優勝も視野に入るじゃねえか
814名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:46:18.08 ID:qLiaVD5WO
>>788
ただシルバって個性は皆無なんだよね
良くも悪くもデザインだけ、ストーリーに絡めて面白いキャラではないよね
815名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:50:13.93 ID:v1hJ2X+G0
突然場に現れて、空気読まずに撹乱するだけのキャラだったからな
816名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:52:03.86 ID:6XrulYwJ0
ダイ(グリーンフラッシュ)、出てくれないかな・・・
今でも変身ポーズをやってくれたりとかしてて好感持てる
http://www.youtube.com/watch?v=7eEWp6A-y88
817名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 17:56:54.98 ID:kyu+FA+kO
マーベラスが掃除係に降格しちゃう
818名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:08:49.71 ID:EeH5NStv0
>>810
そっか、フォームチェンジじゃなくてもバージョンアップって方法もあるんだっけ…
ボウケンジャーパターンなのか。
819名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:15:59.89 ID:srr3hUGn0
ゲキレンジャーもスーパーゲキレンジャーになってから、終盤戦では
更にオーラ纏ったりしてるしな。超サイヤ人と超サイヤ人2ぐらいの違いか
820名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:26:51.61 ID:v1hJ2X+G0
黒騎士のブルブラックかヒュウガって、剣の持ち方が順手か逆手以外の違い何かあったっけ?
821名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:31:47.42 ID:DGxy6DymO
>>810
黒騎士とメレの音声ってギーンガマン、ゲーキレンジャーでいいの?
822名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:33:23.32 ID:k2+3TTT70
>>818
ボウケンジャーパターン?どこが?
別にアクセルテクターみたいなものは装備しないと思うが
823名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:36:10.37 ID:ImXEEYYB0
>>821
りーんじゅうでん!
リーンリンシー!
824名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:39:35.77 ID:EeH5NStv0
>>822
途中でスーツのエネルギー供給がパラレルエンジンからネオパラレルエンジンになって、
超加速機能とか新必殺技とか底上げされたんだぜ!

ブルブラックとヒュウガだと太刀筋自体違う。
825名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:39:54.86 ID:k2+3TTT70
>>821
だって玩具のモバイレーツでそれ以外に鳴らせる音声ないぞ?
826名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:41:54.13 ID:RlUbUa+k0
まあ「くーろきし!」とか「りーんじゅうでん!」なんて叫ばれても
わりと間が抜けてるしな。
827名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:47:21.88 ID:DGxy6DymO
玩具モバイレーツもゴーカイだけじゃなく他の戦隊も個人名の音声入れて欲しかったよね。
828名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:48:12.40 ID:v1hJ2X+G0
>>824
というか、持ち方が違う時点で、太刀筋違うのは当然じゃないのか?
829名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:48:32.86 ID:156HIwXYP
レンジャーキーで戦隊と区別化されてるのがゴウライジャーとゴーオンウィングスだっけ。
830名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:49:12.30 ID:pk7y4k5B0
ゴセイナイトも
831名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:55:17.21 ID:v1hJ2X+G0
ビッグワンもジャッカーの一人というより
「ビッグワン&ジャッカー電撃隊」という、チーム物に個人ヒーローが協力してる感じだった
832名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:56:44.15 ID:ON5dG9C20
シュリケンジャーも別枠
833名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:58:12.67 ID:HlvXRK9c0
最終回に36番目の大いなる力が出現とかはないよなぁ。
834名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:59:56.09 ID:v1hJ2X+G0
というか、追加戦士枠って、戦隊と共闘はするけど、普段は独自行動取ってる奴が結構いるな
835名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:00:38.14 ID:+FgdcYPJ0
>>833
ゴセイVSシンケンで玩具音声無視のモヂカラパワーカード出まくったし、
冬映画で顔出し新戦隊が「これが俺達の大いなる力だ!」とか言ってなんかやったりしてw
836名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:04:54.48 ID:v1hJ2X+G0
新戦隊の「大いなる力」は流石にないんじゃないか?
大いなる力って言いかえれば、34戦隊たちが一年間戦った結晶みたいな物だし
837名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:06:17.82 ID:g1j2qhEH0
>>810
もしかしてガレオンバスターに使われる大いなる力ってゴーカイジャー自身のか?
838名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:11:06.97 ID:j4mhxgoy0
VSで出すなら新戦隊本人たちじゃなく、36番目のキーとして出せばよくね?
(敵が35戦隊の技を研究していて、どの技も通用しない。そこへアカレッドが現れてキーを渡すとかで)
で、戦いが終わった後どこかに飛んでっていってしまう
アカレッド「本来の持ち主のところに帰るのだ。これから始まる彼ら自身の戦いにために・・・」とでも言わせればいいし
839名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:12:13.81 ID:Zrzm3Hh10
新戦隊のはVSまでとっておくんじゃないか
840名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:18:43.59 ID:156HIwXYP
来年のVSとかでやりそうだよね。
ダブルのFFRがMOVIE大戦で披露されたみたく。
841名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:03:23.94 ID:NIo6XsHkO
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦が、実質のゴーカイvsゴセイだったし、
来年のVSシリーズはどうなるんだろう。
ゴーカイvsスーパー戦隊だとしても、それでも上記の映画とカブるしなぁ。

アラタ「アナタは全てのスーパー戦隊を倒さなければならなかった。
しかし仲間にしてしまった。それは大きな間違いでした。」

とかって言わせるのか?
842名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:17:16.04 ID:8gmDyteP0
199ヒーローを越えるインパクトの映画は難しいだろうなぁ
ザンギャックとの最終決戦はちゃんとTVシリーズでやらなきゃならないし
843名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:33:35.55 ID:RlUbUa+k0
36番目の戦隊メンバー(変身能力なし)に力を授けるまで
とかなら結構インパクトある作品作れるかもしれん
844名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:46:58.22 ID:BpElngeE0
新戦隊は次のVSでストーリーに関係なく勝手に登場してくるだろうなw
845名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:49:30.02 ID:EeH5NStv0
ライダーほどに無理に絡ませないあたり潔いがな…
846名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:51:19.23 ID:rctrZjMy0
>>834
東映の特撮物は大抵そう
ナイトファイヤーやゴールドプラチナムもそうだった
847名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:56:36.59 ID:WO1xSdXW0
>>814
あの薄っぺらさがゴーカイのレギュラーでは大切かと…。

カウラーやブーバ、ラディゲ等出たらとても一話では完結出来ない。
多分ブクラテスや才魔兄弟クラスでもザンギャックは出番がないでしょう。
848名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:59:38.06 ID:LoC72UTV0
あらこんな所にバスコちゃん
http://columbia.jp/prod-info/COCX-36947/
849名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:03:22.27 ID:IDkgFGGi0
玉ねぎ玉ねぎあったわね
850名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:12:35.08 ID:6s+qJkNw0
バスコ仲間入りってマジなの?
851名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:17:59.50 ID:MuVjbDsa0
>>850
例のガレオンバスターが展示された商談会で、紫バックのシルエットがあった。
だからそれで仲間入りって話が出てるんだと思う。今のところ確証はない。
852名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:18:14.42 ID:V32zsSs7O
>>842
『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』やるとして、レジェンド戦隊から選抜されたドリーム戦隊が実際に変身すれば『199ヒーロー大決戦』と区別できる。

さらに例年通り、新戦隊の御披露目もやるんだろうし。
853名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:24:05.57 ID:8gmDyteP0
パープルLEDは単に番外戦士キー枠じゃないかなぁー…
番外戦士って大体色に当てはめられないことが多いし
854名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:24:10.84 ID:Cgq6v2mH0
紫バックのシルエットと言うか、黒、紫に当たる奴が居ないからシルエットにしただけだと思うがな
855名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:28:36.73 ID:8gmDyteP0
ホワイトスワンやブラックコンドル、ゲキヴァイオレットも紫LEDになるのかねぇ
856名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:34:18.71 ID:Zfn9aw6p0
白の光あんのになんでホワイトスワンかま紫になんだよ
857名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:40:07.51 ID:+FgdcYPJ0
>>853
その辺の色分けしにくい戦士系は、おそらく全部白。問答無用で白。
ガレオンバスターは7色発光という点から、サーベルで使ってるキー部分の認識がそのまま使われると思うが、
すでにゴールド戦士がサーベルでは白発光。黄色じゃなくて白。
黄色だとガレオンバスターで「イエローチャージ」という音声になっちゃうし、
ゴールドチャージがない以上、若干だが汎用性のあるスペシャルチャージ・白に放り込まれたのだろう。
858名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:48:23.57 ID:e9O2RMZJ0
バスコ仲間入りはやだな…
859名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:57:12.23 ID:SbQ4DqSQ0
シド先輩がいい
せっかくイケメン使ってるのに勿体ない
860sage:2011/09/05(月) 22:00:11.00 ID:tCI5hsXv0
>>859 >>858
どっちもいらぬ
なら敵より邪魔すぎる味方の新キャラ
861名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:07:32.68 ID:LOMw1++J0
・バスコ仲間入り
・鎧死亡
・実はアカレッド&ナビィが黒幕

この手の妄想が実現しても全く面白くなりそうな気配がしないんだが
862名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:12:14.58 ID:o+1jlOD60
マベちゃんの航海図の上のルービック・ミラーブロックスを揃えてやりたい
863名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:31:40.55 ID:q2rBW3Dy0
バスコはアカレッドの元同士のアオブルーとミドリグリーンからパワーを貰ったんだよ
864名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:37:49.80 ID:9RXrlAFh0
珠緒さんのブログにうあおーの制服姿の写真載ったね
ギンガマンの時点で驚いたけど、一体何年分の衣装が保存されてるんだ?
865名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:17:44.23 ID:kWd5WX2e0
>>791
× パラレルワールド
○ 海賊版
866名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:19:16.29 ID:XFJIj3Tt0
>>864
それよりも当時より可愛く見えることに驚いた
もう40近いのに凄いよ
867名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:44:49.50 ID:F+z/V7iiO
衣装とかもそうだけどさ、小道具に力入れたり、ゴーカイって近年の戦隊より制作費どれだけ多くでてるんだろう。
868名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:48:35.92 ID:w6s70Uff0
>>867
「記念作品」と銘打っているだろうに。
869名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:55:50.11 ID:367/t+0A0
その割にルカの衣装がしまむらっぽい。
そういうとこでカットしてるのか…
870名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:57:03.93 ID:IRHRSNkh0
珠緒かわいい コメントもうれしい 戦隊は特別なんだそうだ
871名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:06:19.88 ID:DMdNzczg0
>>837
それは無いんじゃないか?
アイムが一回バスコにラッパ吹かれたことあったけど何も起こらなかったし
872名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:17:18.90 ID:u08k1FYm0
>>871
あのラッパの仕組みが分からんので何とも。

大いなる力なら何でも無条件に奪えるのではなく、「○○の大いなる力を奪い取る」という
明確な意志で使わないと奪えないのなら、マツリに化けたアイムに対して「ゴーゴーファイブの力」
を奪おうとしたからダメだったのかもしれん。
873名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:39:46.21 ID:d1qGZ4EI0
>>864
デンジマンのケラーの衣装なんかWで翔太郎が着てたぞ。
874名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 01:10:46.88 ID:ixU27FJhO
>>869
ルカの衣装代は吸い取られたのだよ………アイムの衣装代に
ってなことだったりしてw
875名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 01:17:28.67 ID:Lp0vooxa0
ルカの衣装は経費で買取りでアイムの衣装はブランドからの貸与じゃないの?
EDの衣装協力にあるのって紳士服のとアイムの衣装のとこだけだし
876名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 01:37:31.51 ID:U+PsHiUS0
>>872
もしゴーカイの面子から奪えるのなら、さっさとそうしてる気もするし、
レジェンド自身が持っていないと奪えないとか制限ありそうな感じはするが。

しかし、あのラッパが謎だらけなのが問題だよなぁ…
バレを見ててもそのまだ謎が解明されそうにないし。
バスコの出自より、こんな物騒なアイテムが何処から出てきたのかの方がよっぽど興味あるわ。
877名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 02:09:34.25 ID:vIrrS6l70
最強戦隊なのにピンチ多すぎじゃないかっていう。

必殺技出して負けるパターンでは歴代戦隊に弱いイメージ
付きそうで嫌だなあ。ダイナ、バイオ、マスクとか。
878名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 02:15:27.58 ID:j+bBIxPZ0
ファーイナルウェーーイブ!が弾かれる位がよかったのかもねその辺は
879名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 03:20:55.11 ID:85zft8odO
>>867
実は怪人スーツの使い回しで節約してたりして
パチャカマック、リュウオーン、あとサタラクラとサンダールで前後編浮かしてる
でもみな幹部だったりvsの敵だったりで、むしろゴージャス感スペシャル感がある
あと、前後編が実はもう3回と、割と多い
ハリケン回以外でシンケン回、バスコ登場回は怪人は各1体のみ

ただこれだけやっても実はスタッフの予想以上にレジェンドゲストが多くなって
人件費がかさんでるんではないかと思うから
前後編や幹部復活はまたあるんじゃないかと予想
例えば、ゴーオン回は前後編で、地獄を楽しんでる3人ではなく
ヒラメさんとかキレイズキーさんあたりとか
880名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 03:47:11.00 ID:gwhinxS+P
どうしても敵が強いとは考えたくないんだな
881名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 04:17:03.18 ID:hwyzsaJA0
まさかの地帝剣士ウナス復活とか
882名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 04:21:41.99 ID:vIrrS6l70
特にレジェンド回が絶望的なマスクなんか見てた世代かわいそうだろ。
さんざん待って全員チェンジしたかと思えばあのザマだ。
子供の記憶にも残らないだろうしな。

ゴーミン雑魚狩りでもいいからどの戦隊も一度はカッコイイとこが
見たかった。
883名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 06:15:02.44 ID:5g9dsC7S0
>>875
そのアイムの衣装にしても衣装協力がクレジットされてるのは
ヴィクトリアン・メイデンとメタモルフォーゼのみ
番組初期に着ていたアトリエピエロは買い取りかも
もっともあちらのHPだとアイムが着たのはこれと丁寧に紹介されてたが
884名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 07:07:29.49 ID:unu4ajvgO
>>882
>ゴーミン雑魚狩りでもいいからどの戦隊も一度はカッコイイとこが
>見たかった。

まだ28話だぜ?
で、34戦隊もあるんだぜ?
そういうこと言うにはまだ早すぎるんじゃないかい?
885名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 07:53:07.58 ID:7xjEez9q0
>>879
リュウオーンは何気に左側が腐ったような状態になってるから実は新造の気がする
886名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 08:21:33.84 ID:3TGfboIM0
オーレン編のバレが本当だとすると、9月までで大いなる力は残り5つ。
ゴーオン編で2週使ったりいくつか通常回に使ったとしても、今年中には34全部揃うペースかな?

それにしても、ファイブマンやカクレンジャーみたいなやりにくそうな物がバスコに奪われないということは
レジェンド回やるメドでもついているのか。
887名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 08:24:20.37 ID:9a9fndB/0
明後日あたりにはNTバレがくるから10月上旬までの展開が分かるかもなぁ
はたしてオーレン回は前後編でガレオンバスター登場なのか
888名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 09:01:20.67 ID:+nWN0SnR0
丸尾桃復活だー!やったー!
889名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 09:54:05.25 ID:dqa4Ryti0
高寺氏のブログによると31話だけらしいよ
890名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 11:04:44.80 ID:gwhinxS+P
バレスレ的には良いかもしれんが、高寺は喋りすぎだろ
891名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 11:42:26.51 ID:6EVYflcwO
そういうところが高寺の好きなところでもありダメなところでもあるとw
892名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 12:28:50.29 ID:8VUnHFbwO
>>852
どうかなぁ。レジェンド戦隊から選抜の数名程度が出るってだけだと、
TVの延長線程度にしか思えないし、199の時よりインパクトが薄い気がする。
もちろん、たくさん出せばいいってもんじゃないだろうし、出せば出した分だけ
ストーリーの濃さは薄まってしまうので、199とは差別化した内容のが作れると
は思うが。

話的に、199の続編みたいな感じにするんだろうか・・・
893名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 12:41:27.10 ID:fdUXyJRK0
vsなんか全部テレビの延長戦だろ
それにあれを越えるとか無理だしそんな必要ないから
894名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 12:43:13.21 ID:6EVYflcwO
ドリーム戦隊やるなら、ブラックコンドル、タイムファイヤー、アバレキラー、ドラゴンレンジャーの復活戦隊ならインパクトあって差別化できるかもw
五人ならあとシュリケンジャー辺り?
895名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 12:50:39.55 ID:M8kCZQV20
>>894
まさかの神様再登場かw
896名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 12:59:30.33 ID:6EVYflcwO
レジェンド達に力が戻りザンギャック本隊と第2次レジェンド大戦勃発。
苦戦する中、神様がとった最終手段が上記の復活戦隊というのはどうだろw
897名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 13:15:28.06 ID:hQHja4xv0
ただし、ポーカーに負けた死にキャラは出れません
898名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 13:35:28.06 ID:hnukX8orO
>>889-891
じゃあたった一話分で4戦隊分一気に消費するって事か?

ますますチェンジマン達は可哀想な扱いだな。
いっその事、チェンジマン達の力はバスコに奪われたまま、バスコの新しい能力として活用した方がいいのでは…って感じもするけど。
899名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 14:14:11.95 ID:1GDsd/BZ0
>>897
ポーカーとゴールデンゲートは明らかに凱専用だろ。
それに、レジェンド大戦のときはそんな悠長なことしてる余裕なんてないだろうし。
900名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 14:32:46.10 ID:WX02AMV90
>>789,792
カクレレッド(笑)
901名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 14:33:01.77 ID:zPmbbHSZ0
チェンジマン他バスコに奪われ済みって雑誌バレも来た?
オーレン当てたバレ師が言ってただけじゃないっけ
902名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:09:31.90 ID:unu4ajvgO
>>898
>いっその事、チェンジマン達の力はバスコに奪われたまま、バスコの新しい能力として活用した方がいいのでは…って感じもするけど。

バスコの召還したデカマスターやリオ達がパワーバズーカやローリングバルカンをぶっぱなすのか…
正直すごく観てみたいw
903名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:29:22.13 ID:yWnlMv030
>>902
そんなことされたらゴーカイジャーが勝てる気がしません(´・ω・`)
904名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:50:55.59 ID:0OjlRrnX0
>>892
ゲスト全員レッドとか
905名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 16:44:04.47 ID:smSU86s10
>>877
ゴーカイジャーがピンチ多すぎという感想は珍しいな
ゴーカイジャーが無双すぎてザンギャックとレジェンドが
立場なさすぎだろという感想はよく見るが
906名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:21:52.03 ID:0GcD1LvU0
歴代の装備フルで持ってるからなあ
ドラクエにしたら王が「ロトが魔王倒した時の装備フルで大事に保管しておいたんじゃ!」
みたいなモンだろ
907名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:26:04.37 ID:icyKcenJ0
装備自体は持ってるけど、それを完璧に使いこなせてる訳ではないと思う
そこら辺の並の武器と比べればマシだけど
「大いなる力」という封印?を解いてからが本領発揮かと
908名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:57:12.44 ID:3TGfboIM0
大いなる力=錬金大成功ってことか。
909名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 18:04:53.46 ID:9a9fndB/0
32話の詳細が出ないとなんとも言えんねぇ
現時点で分かってるのは、32話にもバスコが出るっぽいことだけだ
そこから31・32話が前後編なのかなぁ…と思ってる
31話客演がオーレッド・オーピンクで、
32話の客演がチェンジ・フラッシュ・マスクなのかもしれんwww
910名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 18:16:31.13 ID:839L5Kmm0
>>903
だな。大いなる力を持っていながら、
ダイノボンバーやスーパーエレクトロンが、
あのザマだからな。
パワーバズーカを打ち込まれたら、
ワルズ・ギルがゴーカイジャーを巨大化させて、
「もう一度、チャンスをやろう海賊ども」とか言いそうだ。
911名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 18:18:50.62 ID:6EVYflcwO
そうだな
オーレン登場が1回というだけで、次の回は他のレジェンドが出て続いてる可能性もあるよな

ともかく珠緒の出演が決まったのは嬉しい

あとはタイムレンジャー回もやってくれたら自分は嬉しいんだがw
912名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 18:45:00.42 ID:EYlmwmmE0
ガレオンバスターの事って、今月の児童誌に載ってるのかな
載ってないなら本編出るのは10月な気がする
913名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:13:52.58 ID:Gwmq6q0N0
ゴーカイジャーの新装備ってことでシルエットだけ<児童誌バレ
914名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:28:51.09 ID:XNfxtLR/0
バスコの体が変形してガレオンバスターになると聞いてきますた
915名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:32:27.88 ID:etOjjLkt0
ファイナルフォームバスコゥ
916名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:59:25.64 ID:C4N0K/+30
昨日水戸黄門で久々に見たマンモスレンジャーは普通の悪代官配下の侍だったなあ。
あんまり変わってなかったけど。
917名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:03:09.47 ID:BFasTRZ/0
>>912
気がするも何も10月だから
918名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:07:04.75 ID:KGtrTL0h0
バスコは七人目になったりしないの?
シンケンジャーは七人の侍にかけて七人目を出すべきだったな。
てっきり十臓がそうなるとばかり思っていたのに。
正式な七人目とはならずとも、理央やメレのように死ぬ直前に
そのままの姿で共闘するのは絶対にやると思った。
919名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:08:26.41 ID:m4CaAQhjP
ま た 七 人 の 侍 厨 か
920名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:15:32.37 ID:SE5tLJY40
鎧は平気で死なせたがるくせにバスコは改心させたがる
それが特板住人クオリティ
921名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:17:53.35 ID:Gwmq6q0N0
なんでこう、外道に甘すぎるのかがよくわからん。
バスコって昔マーベラスと仲良しのふりしてただけの、悪党じゃん…
922名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:18:38.85 ID:1GDsd/BZ0
>>918
あんなヤツがなるくらいならいりません
923名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:22:19.15 ID:1GDsd/BZ0
>>916
これだもんね>>http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp6684
今ゴウシやってもまったく違和感のない姿と声
924名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:48:30.12 ID:ruYwqwC60
バスコ嫌いって可哀想
925名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:50:36.01 ID:+nWN0SnR0
なんか細貝のファンがいるみたいだけど・・・
926名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:51:14.37 ID:GCqlitF30
>>907
大いなる力手に入れてもバイオマンがあのザマな訳だが
927sage:2011/09/06(火) 20:52:54.89 ID:30EQikUw0
>>920
なら草加雅人を投入するのが得策
928名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:17:16.94 ID:XdyTrD/D0
>>918
十臓は敵として死んだからいいんじゃないか
なんでもかんでも仲間になればいいってもんじゃない
929名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:25:47.75 ID:I0+gtRMi0
仲間になるかどうかってのは別にして
今ライブマンみたいな話やってたら、あのケンプやマゼンダもなんとか元に戻って良かった良かったみたいな話になるんだろうなあ・・
930名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:27:48.07 ID:sPek2WVe0
ジェラシットもいいけどそろそろ宇宙に飛ばされたエルガー兄貴が復活しないかな
931名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:28:16.73 ID:Gwmq6q0N0
オブラーもボルトから抜けられたとはいえ、決して楽な余生ではないしね。
932名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:37:33.68 ID:ErnXPiHh0
>>926
バイオマンの力だぞ
恐れていては駄目に決まってるじゃないか
933名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:44:03.04 ID:Gwmq6q0N0
そういや映画で親切に教えてくれてたっけ。
「恐れていてはダメだ!」って。

あれって大いなる力習得済みでも「心」が伴ってなければ習得前と変わらないみたいに
想像してるんだがどうなんだろうか。
でないとラッパラッターもう1つ作ればいいじゃん、みたいなことになるし。
934名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 21:51:20.74 ID:zNZUVFf00
そういえば映画で鎧が「でっかい未来が危ないぜ!」って言ってたような言ってないような
935名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 22:11:58.67 ID:8XlcmKCG0
>919
で、結局姫が7人目で帳尻は合ったわけだな。
936名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 22:15:47.21 ID:NJbVInUYO
ガレオンバスターっていつ頃から出てくるのの?
937名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 22:55:23.03 ID:dDvmQbzr0
20世紀戦隊OBの出世頭と
21世紀戦隊OGの出世頭が続けて出演なんて
大盤振る舞い過ぎる。
TV誌でも採り上げてもらえるかな。
938名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:02:47.25 ID:SmOjCG3E0
>>923
ゴウシは当時からフケ顔だったからな・・・
939名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:08:05.90 ID:71Pufbag0
ジンの垂水さんは出して上げても良かった気はするけど・・・残念
940名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:17:48.08 ID:SmOjCG3E0
出ないこと確定したの?
941名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:33:12.96 ID:N7zoQz+l0
あの世界だとそもそもジュウレンはどういう扱いになっているんだろうな。

ジュウレン本編でもイマイチどういう事になったんだか、よくわからないまま終わったし。
天界で暮らしているんだとしたら、今の彼らはゴセイジャーみたいな天使になっているのか?

そうなると一応ジュウレンは人間だったんだから、事実上死んでるって事になるのか?
本来なら一億年以上前に死んでなきゃおかしい人達だった訳だしな。
凱みたいにブライも含めた6人分の墓が地上の方には立てられていたりして。
942名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:33:14.64 ID:OUbyUjdc0
キス寸前を別のアングルから。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1991772.jpg
943名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:33:44.24 ID:owZjwCOw0
>>842
テレビ→殿下の侵略部隊をやっつけお宝ゲットしてハッピーエンド
映画→新しくお宝探しをしているとザンギャック皇帝率いる、億を数える
ザンギャック帝国全艦隊と戦いザンギャックを倒す

これなら苦情はこないと思う
944名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:44:46.96 ID:SmOjCG3E0
テレビで本隊が来ないまま終わるといまひとつ盛り上がりに欠ける気が...
945名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:46:54.14 ID:sPek2WVe0
>>937 誰のことだよ?
946名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:52:13.21 ID:DMdNzczg0
Golden Gateとは違う所か、まぁマベもいたらしいから当たり前か
http://authentic-bar-kir.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-4fe6.html
947名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:55:37.46 ID:kPNo47yG0
キアイドー倒したあと、2人でバー行ってうまい酒飲んだんだろうな
948名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:01:27.57 ID:WX02AMV90
>>946
なんかすごい可哀想だなw
949名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:03:14.06 ID:DfLdE/Fm0
どんなシーンだったんだろ
950名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:05:57.43 ID:EnBo6OJB0
そろそろ次スレ
951名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:07:45.36 ID:9OGEB7s80
>>943
×ザンギャック帝国全艦隊と戦いザンギャックを倒す
○ザンギャック帝国全艦隊に単身突入するガレオン→「スーパー戦隊の大いなる力が地球を救うと信じて・・・」
952名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:13:19.08 ID:zSGcWfYx0
>>950
頼むわ
953名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:15:20.37 ID:w0Olykf50
凱とマーベラスが公園で会話していた時は深夜だったのに、墓へ辿り着いたときは明け方だったから、
多分この間に何かしらバーで会話するシーンがあったんじゃないかね。
2人がさしで飲みながら会話している光景は見たかったが。
954名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:18:26.26 ID:PxgKk3Pt0
>>946
せめてDVD・ブルーレイ版では収録してあげて欲しいもんだ…
955名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:26:00.97 ID:bkjUY/ObP
マーベラス酒弱そう
956名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:31:49.77 ID:EnBo6OJB0
957名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:33:48.88 ID:ZQu260LkO


マベはホットミルクで
958名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:36:00.67 ID:x0vCDJZc0
>>957
砂糖抜きか
959名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:37:10.90 ID:/za7MqLe0
>>953
そういえば夜の公園ロケはマベ意外のメンバーの目撃情報もあったんだけど
結構撮るだけ撮ってカットされる率高いのな
960名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:09:58.67 ID:BxWWnUc9O
ラッパラッターはアカレッドが持っていた代物に見えるんだが。
バスコがアカレッドからかろうじて奪えた物ではないかと。
961名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:48:30.14 ID:HShODEmG0
そういえば凱があの世でなくて、この世の酒が美味かったようなこと
言ってなかった?
もしかしてそのカットされたバーで酒飲んだからあんな台詞言ったのか?
962名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:55:17.75 ID:YNwUGV2WP
>>961
多分そうだと思うよ
マベちゃんはいたみたいだから一緒に飲んだか
凱が飲んでるところにマベが来たんだと思う
963名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 02:08:39.08 ID:WdaggX2s0
行き成り夜から朝になるシーンだったしな
夜の公園でマーべラスが「待ってくれ!」って言った後
―――-切られたシーン―――――
マベを追いかけて来た海賊組がそれを目撃
マベと凱がバーに入って数シーン
凱がバーを出る
―――――――――――――――
それから出て墓発見が大体本来の流れだったんじゃないか
964名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:16:56.07 ID:dLNduEvN0
32話は、オーレのふたりも出るが、メインは博士がガレオンバスターを作る話。
33話は天火星亮登場のダイレン回。
34話はルカの過去話。
35話はゴーオン回。走輔登場。マッハルコンの声は平田広明。
965名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:19:20.54 ID:dLNduEvN0
前回カットされた酒場のシーン、凱は酒場のマスターには見えていないというのもあった。
966名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:22:26.07 ID:T9sxmVDn0
>>964
信じていいんだろうな?
967名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:22:26.50 ID:vbtLmJFE0
マジなら亮良かった
968名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:49:52.14 ID:YCTGpjaL0
Bar Kirのシーンがカットされたの、
「成年とはいえ主人公が酒呑んでるのはニチアサ的にマズイ」って理由だったりして?
969名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:56:46.65 ID:bnihmPOo0
だいたい情報自体が固いガードで守られてベールに包まれてるんだから
かなりの関係者でもない限り分からないハズ
まして10月放送の4話全ての詳細なんてどこから入手したんだよ
ガセだったらそれはそれでそんなことに無駄に頭使って手間暇かけて考えたのかと思うと涙が出るわw
970名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 07:37:00.21 ID:WmvlIVsQO
やっぱりレジェンド回は年内で終わるのかな。
971名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 07:39:35.83 ID:bpZVwPpr0
大体オーレは31話だし・・・
972名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 07:42:40.36 ID:vRAfY6FHO
>>965
マジ情報?
情報の出所は?

それが本当なら「地球人には幽霊は見えないけど宇宙人には見える」という設定なんだろうな。

逆にファミーユ星人の幽霊はアイムには見えないが鎧(地球人/ファミーユ星からみた宇宙人)には見えるかも。

てか、凱は勝手にバーの酒を盗み飲みしていたのかよ!w

973名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 08:30:32.22 ID:os+prkG20
映画で出てきたのをもう1回出すって微妙だな
別の人がいい
974名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 09:26:28.62 ID:3qIIebybO
>>966
ガセにきまってんだろ 脳みそ腐ってんのか?
975名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:04:03.04 ID:1/qhn06hO
とりあえずカクレンとメガレン回があれば文句は言わない
976名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:17:46.10 ID:3udn+hPHP
>>935
七人の侍厨はなぜか姫レッドが大嫌いなんだよ
放送中ずっと十臓ガー七人の侍ガーと五月蝿かったにもかかわらず
しっかり変身してモヂカラ使ってる姫レッドは番外だとか姫だから侍と違うとか難癖を付け
終了後も爺が七人目だとか言い出して失笑を買ってる
だったらメンバー皆から認められたシンケンブラウンはどうなるっつーの
977名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:25:53.18 ID:os+prkG20
姫レッドってヒロインとしても中途半端だもんね
ビジュアルも
978名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:24:46.23 ID:RvvKdxma0
979名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:26:47.61 ID:yiRMJo0+0
宇都宮PはオファーしてきたOBの声を聞いてるから結構お人よしみたいだね
980名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:35:20.41 ID:os+prkG20
>>978
余裕で2万でどうって言われたら20万の間違いじゃないの?って言えるレベル
981名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:46:23.26 ID:mM8DKhda0
>>976
結局ヤツラは十臓腐なんだよ
おのれの中だけで決定してる「七人目の侍は十臓」って脳内設定を
女が土足で踏みにじったと逆恨みし姫レッドのネガティブキャンペーンをしてる→>>977

まあゴーカイジャーで姫レッドが大いなる力を与えた事で
彼女が七人目決定なんだけどね
982名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:53:51.31 ID:vbtLmJFE0
しかし、重要キャラとはいえ、スワンやマザーみたいに初期から出てる訳でもない
終盤ぽっと出のある種ゲストキャラである姫レッドが作品代表ってのはそれはそれでな
983名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 12:19:55.15 ID:14H37wOPi
ここ何のスレだっけ
984名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 12:42:05.64 ID:ZmQLNlL40
>>983
本スレの速度についていけない人達の避難所
985名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 12:58:55.20 ID:jh/HugnjO

正月映画で『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』やって、シンケンジャー枠でピンク辺りを出せばいい。
986名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:00:44.15 ID:1daMUY2T0
>>985
高梨はもう値段が高くなってるよ
987名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:01:45.17 ID:7KrRwCSL0
初期の1クールはレッド縛りだったからな
988名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:04:00.32 ID:jh/HugnjO
>>986
『ガオレンジャーVSスーパー戦隊』の照英より高い?
989名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:15:05.34 ID:QNu1EB4G0
そこまで高くないw
深夜ドラマレベル
990名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:18:54.61 ID:jh/HugnjO
じゃあ大丈夫だな。

ついでにゴーオンジャー枠はイエローでお願いしたい。

希望としてはドリーム戦隊は、アカレンジャー、デンジブルー、ニンジャブラック、ガオシルバー、ゴーオンイエロー、シンケンピンクで組んでほしいが、ギャラ高くなっちゃうかなぁ…。
991名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:24:54.96 ID:os+prkG20
ライダーなんか小物だけどそれなり有名な芸人出て、
有名な俳優も使ってんのに戦隊はダメってのもなぁ・・
玉鉄、永井だって断れるほど今は大物だとは思えないぞ
992名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:30:27.01 ID:4QU2b4j40
>>990
ギャラなんてのはいざとなったら(友情出演)という奥の手もある
金銭面よりスケジュール的な問題のが大きいだろ
993名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:59:40.73 ID:POMePlTN0
どーもディケイドと違ってお祭り感が沸かないな
994名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:13:31.24 ID:KRFuTAGG0
そう…(無関心)
995名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:14:32.93 ID:3udn+hPHP
えっ、ボウケン回やハリケン回はVS並みのお祭り感が有ったぞ
つかディケイドの特に前半はコレジャナイ感が強くて
ここまで手放しに楽しめなかった
996名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:18:52.76 ID:NAq/lN0i0
>>990
オーピンク、ゴーピンク、デカピンク、ゴセイピンク、ゴーカイピンクのチームが見たいw
997名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:19:23.31 ID:jh/HugnjO
やっぱりオリジナルキャストじゃないと燃えないよな!

しかもパラレルじゃなくて本物設定で。
998名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:20:56.42 ID:WdaggX2s0
オーレ回終わったって喚いてた奴今どんな気持ちなんだろうな
999名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:24:20.90 ID:qqob2+m9O
1000名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:40:26.60 ID:EM0hnraj0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/