特撮声優総合スレPart-5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
着ぐるみキャラの声やナレーター等、特撮作品に関わる声優について語るスレです。

前スレ
特撮声優総合スレPart-4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283175487/

関連スレ
【戦隊】特撮作品の声優を語る・その1【超星神】(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130638530/

過去スレ
ライダーの配役を声優に置き換えるスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220864580/
特撮声優大戦
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082550996/
戦隊ナレーターを語ろう!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116339766/
特撮声優総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124850658/
特撮声優総合スレPart-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185115197/
特撮声優総合スレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221699941/
2名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 20:56:29.53 ID:8T1J+4qEO
杉田
「自分、キバットや仮面ライダーストライクで好評を得ましたから
そろそろ自分のラジオ番組の女の子ボーカロイドを使って
2.5次元萌え系美少女型新ライダー『仮面ライダーAGRS(アジルス)』を企画してシリーズ本編に発表しても問題ありませんよね?
必殺技は『ニャンニャンおパンツらいだ〜きっく☆』
変化を受け入れる平成ライダーファンのみなさんなら許容範囲ですよね?」

※自分の番組=杉田智和のアニゲラディドーン
※ボーカロイド=アジルス…杉田ラジオ版トーク用初音ミク
他メーカーゲーム作品のゲストキャラなどになっている
3名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:23:08.83 ID:u946AD+f0
来週のゲストは池田秀一と島田敏

東映公式見たがゲスト声優でもアフレコで
朝から晩まで拘束されるのか
4名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:21:42.80 ID:L+eEXUCfP
>>1乙。

そういや、劇場版オーズとゴーカイは前情報以外の声優出演とかあった?
5名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 12:23:05.94 ID:Zqs34uy90
>>4
オーズ映画

鵺ヤミー:北沢力
ガラ怪人態:大友龍三郎


ゴーカイジャーは無い模様
6名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 17:07:53.52 ID:9pcUJD490
杉田は友達の「タダの素人」をドラゴンナイトに参加させた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9420846
7名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 17:11:20.12 ID:9pcUJD490
この板の人らは「杉田」嫌いかい?
相性は「君ら寄り」だと思うが
8名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:39:53.84 ID:09nn4FZEO
>>7
プロの声優なのに時々vipやニコ生の悪ノリしてる奴のレベル程度だから
9名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 00:18:46.14 ID:IzFWiBlb0
自作自演大変だな
10名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 23:54:27.59 ID:A7mD1qL6P
>>3

アニメと違い収録までに10回以上リハーサルやテストやってから
本番やるから1日がかりになることもある。
ギンガマンの頃に茶風林さんがインタビューで答えていらした。
どちらかといえば洋画の吹き替え収録に近いとのこと
アニメは5回前後で本番らしい。
柴田秀勝さんは練習一回目からゼイハブの声を合わせるから
すごいともいわれてた。
レギュラーでも早々合わせられないだろうな、きっと。
11名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 10:21:51.79 ID:f2Cmznf10
郷里さん存命なら出て欲しかったな、ゴセイとゴーカイに。
12名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 17:50:29.94 ID:VCrtBndqO
実年齢が若年層の若手声優をもっとガンガン呼びましょうよ
13名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 23:22:20.26 ID:kYG8Vs5c0
>>11
寧ろオーズでライダーデビューして欲しかった
14名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 01:06:12.35 ID:Um6bw9s60
>>11
ゴセイに出てたとしたら筋グゴンかな

個人的に郷里氏には、ヨゴシマクリタインを演じて貰いたかった
15名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 01:55:37.98 ID:kUa5tt4A0
ケッテイバンキ「・・・」
16名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 03:01:32.99 ID:wy6bDBNbO
鈴村さん、おめでとうございます。


リュウタが結婚…
は流石に想像出来なかったw
17名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 04:37:10.69 ID:r/F6dLDG0
真綾が結婚か。
18名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 06:58:21.59 ID:3kGZLXvc0
結婚してもいいよね
答は聞いてない!
19名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 07:48:47.06 ID:kUa5tt4A0
>>13
ディケイドとレスキューファイアーのクロスオーバーが
2009年一杯に実現していれば生涯唯一の出演作になっていただろうに
20名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 11:28:49.40 ID:KxFBRoMJ0
残念なことだ
21名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 12:31:40.45 ID:3O0Uhz83O
>>16
まぁ…近年のラインナップや年齢考えたら
遊佐やガンパードの浜田さんあたりが先のイメージ(既婚者だったかな?)

まぁ、鈴村も30半ばだが
22名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 13:36:33.04 ID:3O0Uhz83O
ワロタ
110:08/13(土) 13:31 K6CdOixp0
>>87
そうだよ
鈴は真綾のせいで声優生命絶たれかけてるんだよ
その現実に気づいて焦ってるのが真の鈴ファン
他声優引き合いにだしてあの時に比べて〜だの現実逃避してんのはアンチ
鈴の現状の仕事とそのM野さんとの違いすら認識できてないんだからね
鈴ファンだったら鈴の今の仕事量がどんなもんかちゃんと理解できてるだからこそ真綾が憎い
23名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:12:39.52 ID:ChH3qZrs0
ゴーカイはバスコの召喚するとかで声優代を節約しているせいか
声優が豪華だな
24名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 10:21:05.62 ID:23/1vIk40
公式には紹介されてなかったので。

本日のゴーカイジャー
風雷丸の声:宮田浩徳(アーツビジョン)

「ハリケン」本編では風雷丸って戦闘してなかったと思うので、
風雷丸の戦闘台詞というある意味珍しいものが聞けた事にな
るんですかね。
25名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 13:49:28.52 ID:nUuCZCs+O
今日のゴーカイで鷹介に水掛けられてた人、ひょっとして島田敏さん…?
26名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:36:06.06 ID:uJcxfCid0
>>25
別人。
島田さんの顔出しなら、ハリケン最終回の一回前あたりの、
ニュースキャスター役で見られますよ。
27名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 15:50:16.49 ID:IjDBVMP3P
>>25
自分も一瞬それっぽく聞こえて驚いたw
そうか、別人なのか。「
28名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 23:21:02.29 ID:3Thb5JiD0
同じく島田さんかと思ってしまった
ハリケンで顔出ししてたからw
29名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 23:52:17.86 ID:2dTeIX+e0
>>23
基本的に戦隊は毎年豪華だろ
それに中堅からベテランまで手堅いキャスティングしてると思う
30名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 01:17:40.32 ID:KApfilgA0
今年は再登場とかを考慮してか新顔が多いよね
新出の行動隊長で過去にレギュラー経験あるのって松本と檜山だけだし
31名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 01:38:42.38 ID:41bDu5a/0
バスコ回はサリーもセットだから
声優の節約にはなってない
32名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 13:01:59.10 ID:/tcw7y9MO
>>30
千葉繁さんは戦隊では単発怪人ばかりでレギュラーキャラはいないんだよな。
33名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:26:35.61 ID:bxDCchyr0
檜山がオーズでクワガタヤミー→フォーゼでナレーションとは以外に吹いた
同年のゴーカイでもヤンガーを演じてたから今年は特撮は3作出演か
以前にも稲田がアバレンでバクダンデライオン→デカレンでドギーという例はあったけど
34名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 09:48:12.75 ID:sKj7nlUGO
ディープピープル「ヒーロー声優」
8/22(月) 22:00〜22:50
NHK総合

今回はヒーロー声優3人が集結。星飛雄馬やアムロの古谷徹、孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、ジャック・バウアーの小山力也。映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。

◆出演者
・出演
声優…古谷徹,小山力也,野沢雅子,アニメーション監督…山内重保,

・語り
土田大
35名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:00:31.52 ID:a5cL1UgN0
ニンジャイエローを加えると四人だな
36名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:51:03.57 ID:BTtKib/S0
おお4人とも特撮経験者なのか
37名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:57:24.32 ID:4+unKF800
土田さんはニンジャブルーじゃなかったけ
38名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:39:42.85 ID:FXh4DUVc0
>>30
神谷明も入れていいんじゃね?
39名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:33:21.70 ID:YuJQkReg0
最近、土田さんがブレイクしている印象
40名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 12:42:24.77 ID:rD7F5Tj70
あげ
41名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 19:34:00.50 ID:s/xEZpZ10
一般の声優が1作で複数の怪人を演じる事はなく本来は塩野勝美→勇吹輝の仕事だけど
かつて檜山が特撮初出演のダイレンでガマグチ法師(怪人体)と神風大将、同作で怪人を2人も演じた事があったな
(沖佳苗はゴセイで顔出しゲストでアナウンサー、怪人の声でピカリ眼をそれぞれ演じた事はある)
42名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 22:47:05.19 ID:PotspfOA0
岩崎征実がバルキバルキ→バズガス
稲田徹がナボコフ→マスターハンター
沼田祐介がブライディ→ギレーヌ、島田敏がアルパチとコラチェクだっけ。
平成初期は多かったよね。
43名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 07:51:10.04 ID:PMS9xSHr0
今は同年内にライダー・戦隊に出るパターンが増えたな
44名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 23:00:35.63 ID:kuJgjtRi0
そろそろ長峪&高戸が戦隊に来てもいい頃だけど
45名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 06:30:52.41 ID:Bz6HUH8n0
ゾディアーツはスイッチで人間が変身だから
ほとんど俳優か
46名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 07:59:07.44 ID:WM8A5BPc0
本日のゴーカイジャー

行動隊長レガエルの声:浅井宏輔(JAE)

リキッドロイド・ワテルや豪獣神(豪獣レックス)の
中の人。
スーアクさんなので、声の出演は初めて。
まだ二十七歳でこれからに期待ですか。
47名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:38:06.89 ID:CnC+bKgmQ
来週のゴーカイジャー杉田さん出るよ
48名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:43:00.18 ID:gLl7r1+p0
>>46
あんまり上手く無いなぁと思ったけどスーツアクターの人だったか
声がちょっと大林勝に似てる気がする
49名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:50:24.21 ID:D5OW8MFX0
劇場版ゴーカイで井上喜久子がインさーン以外の声を当てたって
東映公式に書いてあるが誰の声だ?
50名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:21:23.60 ID:dBIZ5fv0O
>>49
野球仮面との対決シーンの、場内アナウンス

大人っぽくするとインサーンと被ると言われ、
可愛い声にすると何か違うと言われ、
17歳の人は苦労したそうな。
51名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:21:53.71 ID:7Hq6/t7W0
杉田は再び井上脚本での出演か
52名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:47:21.96 ID:nww3gFf20
何か縁かこれは…

>>46
スーツアクターのアフレコも悪くないね
53名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:09:47.01 ID:uIf3YmKz0
塚田ってまさかスフィア出したりとかしないよな?
54名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:29:35.52 ID:O0gM1qzC0
一体何に使うんだよ
55名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 10:21:55.78 ID:HHI+Wh1H0
>>41-42
80年代まではむしろそっちがデフォだったけどな>一人が一作で複数の怪人
56名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 11:33:25.76 ID:4aHjql3Z0
デンジマンの飯塚さんか
57名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 12:13:18.02 ID:LUJIOmCWO
依田さん・丸山さん・飯塚さんを軸に、他に二、三人加えて
ローテーションだったよーな。
58名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:24:10.16 ID:CIIuJa1t0
>>48
スーツアクターでありながら、似ていると言われるまで
怪人声優としても定着している大林さん。
59名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 16:16:34.57 ID:2bvXw1cF0
>>53>>54
杉田のコアトークやコアアドリブもそうだが
若いキャストを呼び込むことは業界全体の陳新代謝になり
新しいファン層の獲得になる
60名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:04:56.16 ID:085wkJUb0
杉田よりも若いキャストはいくらでもいるだろうに
61名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:06:51.06 ID:8Z0jYJLb0
>>53
塚Pって若手の女性声優をあんま起用してないような。
62名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:07:18.06 ID:3eRLfuEIP
今週の人アクターさんだったのか
津久井さんに若干似てると思った
63名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:12:34.49 ID:8j1JFZg90
ゾディアーツ幹部陣の声優は誰になるんだろ?
64名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:58:07.17 ID:/5wl0vaF0
滝口順平さんがお亡くなりですよ…
ザンギャック皇帝やってもらえないかなとひそかに
願ってたのに…
65名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:28:25.43 ID:o2J0AT4L0
特撮には出てたの?
66名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:36:35.36 ID:NNhI29Xy0
滝口順平さん
「ぶらり途中下車の旅」
67名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:38:00.38 ID:7SykRxxx0
>>65
チビラくんのポチポチは覚えてる
68名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 04:37:39.57 ID:zWZx5RaW0
ボーンフリーのキングバトラー
アイゼンボーグのウルル
ザ☆ウルトラマンのピグと円谷系が多いな

あとはビビューンのベニシャークか
69名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:35:10.04 ID:5lO2Zs7z0
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団ではZAT隊員もどきを演じているね
70名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:45:15.54 ID:4ovmVR4o0
ゴーカイジャーにはそろそろ女怪人が欲しいところ
71名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:51:16.55 ID:7dkidBKd0
マベちゃんに惚れちゃう女怪人もいい
72名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 09:30:34.92 ID:LJJm91E/0
それだとインサーンと若干かぶるからな
73名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:23:32.92 ID:DLGvpfHa0
ワルズ・ギルの従妹で女怪人が欲しいかもね。
74名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:06:23.45 ID:3YEuAEe00
アラタもうまければ声優になれる声だと思う
75名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:05:03.31 ID:OBHCNtgkP
映司の方が声優に向いてそうな
声をしてると思うんだけどな〜
歌もうまいし
76名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:04:14.77 ID:yozSMmUS0
まぁ俳優として売れなくても声優に転向すれば人気出る可能性が高いな
77名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:25:34.18 ID:2IGV7AX90
そうそう簡単にいくなら苦労しねーって
78名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:16:37.74 ID:oW3w4GdQ0
特撮俳優→声優に転向で売れてるのって誰だ
松風、内田、土田か
微妙だな
79名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:20:56.59 ID:A0RSvbnH0
>>78
中田譲治忘れるなよ
80名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:20:58.29 ID:wVudWrsg0
内田、土田はアニメというより洋画の吹き替えのイメージが強い
で、ギャラは洋画の方がいいんだよね
81名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:21:01.67 ID:Em24BqkZ0
>>78
西
82名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:37:15.33 ID:2IGV7AX90
内田直哉はミュージカルで一定の地位築いてからの転身
特撮の後で伸び悩んだから声優業に活路求めた奴と同列にするのは失礼
83名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:24:31.47 ID:Pq82jd6e0
薄皮太夫の声の人が好き♪
84名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:04:08.75 ID:ycb2AJgX0
>>78
霞のジョー
85名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:43:11.40 ID:PTBb/mD/P
>>83
あの人美人なのにGカップとか驚いた
86名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:42:33.30 ID:cB23MDRj0
>>78
シャドームーンも
87名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:43:37.47 ID:cIpsuTXX0
ジャンボキラー:入野自由

特ニューに書いてあった
88名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:12:55.48 ID:4YoyR5jU0
二年連続出演か
89名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:17:49.06 ID:D9exLQYD0
最近入野多いな
今年はアニメでも主役張ってるの多いのに体は大丈夫か?
90名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:17:30.91 ID:yZpCo8fG0
薄皮太夫の声の朴ろ美は巨乳だってある声優が言っていたが
本当らしいな。

>>87
揚げ足取る様で済まぬが「ジャンキラー」だ。
91名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:22:50.73 ID:QFfItHzV0
ウルトラ出演はガイア映画以来だね
92名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:43:18.21 ID:+vOTzOEFO
しかし関智と檜山と暑苦しいコンビだな>SHTナレーション。
93名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:48:36.26 ID:kr0CsmAiO
マジやかましいよなwww

マスオさんが懐かしい
94名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:52:34.62 ID:+vOTzOEFO
冒頭のSHTコールで勇者王ボイスのナビィもありだなと思った。
95名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:37:12.09 ID:lpN/cb3s0
>>92
うまいこと夏を躱し冬に優しいSHT
96名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:24:35.05 ID:D83ddNDf0
今日のゴーカイジャー
声はいつもの杉田だったけど、狂った喋り方が結構良かったと思う
97名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:38:32.52 ID:M3LKRhnNP
イかれてる系の声ならウラタロスの遊佐さんもいいんだけどね
98名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:30:09.15 ID:l+A/j1S7O
フォーゼのゾディアーツの声優気になるな
99名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:56:03.22 ID:xtYVykX+0
次回のゲスト怪人は東映公式に声優が載ってないから
それほど有名でもない人かな<ゴーカイ
100名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:11:32.95 ID:ChnBlrQt0
フォーゼ冒頭の「ケンゴ…」は勇吹輝さんだったようだ
101名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 03:36:17.41 ID:kg9FQ1Ud0
勇吹さん、twitterで必ずゴウカイジャー表記なのが気になる。
102名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:42:12.83 ID:07bH69GG0
今回のゾディアーツの声は勇吹さんだったんだろうか

>>92
2人の叫びは思わず吹いてしまったなw
103名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 16:33:50.63 ID:2GbwdaNA0
インサーンの声優は顔出しないの?
104名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:04:10.05 ID:DNTtcnpXO
>>103
スケジュールが合って、ストーリーに必要なら出るんじゃない?
105名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 02:38:42.83 ID:cHk2m76O0
井上サーン

殿下の元に就職する前の回顧録
または地球人なりすまし潜入
106名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:31:53.13 ID:lTazcO1M0
やはり年齢は17歳と言い張るのだろうか・・・
107名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:25:34.65 ID:JoJpXfvs0
17歳が綺麗と言っても舞台女優の朴さんと比べるとなぁ
108名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 00:37:45.90 ID:G9ZRVfom0
と言うか、そもそも無理に顔出しする必要ないしな
109名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 02:39:33.02 ID:1c95HWJZ0
リュウオーンや薄皮太夫は元人間で
人外に堕ちるきっかけの描写がストーリー上どうしても外せないし
ブレイジェルはあのままじゃ地上で家庭を持つなんて出来ないから
人間の姿になる事に意味があったわけで
地球とはなんのゆかりもないインサーンに人間体を用意する理由など
一部のファンサービス以外まったく無い
110名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:58:47.56 ID:5qHR3JBw0
本日のゴーカイジャー

行動隊長ダイヤールの声:高戸靖広

魔導神官メーミィやスミロドン・ドーパントで御馴染。
すっかりレギュラーですな。
111名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:37:55.87 ID:+mfD/zpu0
仮面ライダーフォーゼ

スコーピオン・ゾディアーツの声:竹本英史


キレイズキーの人。幹部クラスのみ声優かな?
112名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:47:16.78 ID:8yAO+NcU0
フォーゼは幹部怪人に声優使うんだな
スレで話せるネタが増えて良い
113名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:51:05.32 ID:+6laOOAF0
来週のゴーカイジャーに中田譲治が出るのか
114名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:53:30.91 ID:p2M3QAty0
狼鬼の印象の方が強いな
115名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:01:33.96 ID:+6laOOAF0
>>110高戸さんいいよなー。
新顔もいいけどやっぱこういう人の登板の方が嬉しい。
梅津さんとか宇垣さんとかもゴーカイに来ないかなー。
116名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:39:39.17 ID:gA5itxuo0
>>113
ライブマン回で行動隊長の声がジョージとは
戦隊で声として出演するのはマスクマン以来?
117名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 13:40:13.03 ID:/1MOFxL50
852 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:04:50.67 ID:xseHMkdI0
じゃオーズのナレやってる中田譲治がゴーカイに出るのも少し期待できるかな?

855 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 10:16:21.01 ID:BLT6jyZP0
>>852
俺はオーズに参加してるかどうかに関わらず中田さんは出ると信じてるよ
むしろ「オーズに出てるからゴーカイには出ないだろうな」と考える方が不思議


↑は>>113を見てさぞかし喜んでることだろう
118名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:57:29.69 ID:SezCfhFv0
>>109
オーレンジャーでの肝付さんみたいに、
ザンギャックの作戦の一環としてインサーンが地球人女性に擬態する、
みたいなシチュエーションならわりと自然かも
119名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:26:55.58 ID:tNSK7WtU0
>>111
声優アフレコキャラなのか
他の幹部ゾディアーツの声も期待できそうだね
120名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:28:08.03 ID:rAIBL1RG0
ゾディアーツスイッチが変形する時の声って誰だろう
121名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:29:39.61 ID:lcki/bcf0
>>119
しょっぱなからワンピで使い回しの竹本だから
あんまり過度な期待はしないほうが
それでも同じ使い回しには稲田さんとかいるけど
122名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:24:21.12 ID:Q9xnVpB30
ワンピースとフォーゼなんも関係ないじゃん
あのアニメは青二声優使いまわすのが当たり前だし
123名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:57:57.01 ID:QpDnpDC20
なんか竹本って無理矢理低い声出してる感じがして苦手なんだよなぁ
地声(に近い演技)で味方キャラとかやった方が合う気がする
124名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 08:49:45.07 ID:WKvIhG990
>>122
でも東映は青二率高いよ
戦隊でほぼ毎年つかわれる高戸、松野、稲田
125名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:24:39.97 ID:vVnX+z1j0
劇場版ハカイダーで「自称」悪の戦士に倒される「自称」正義の戦士を演じた井上さんが
「暗黒騎士鎧伝」では正真正銘の悪に倒されてしまう正義の戦士バドの声でキャスティングされたのは偶然か、それとも狙ってやったのかな?
126名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:41:51.60 ID:e6CD4sfbO
>>125
井上和彦の特撮出演ってハカイダーだけなんだよな。
127名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:08:04.39 ID:sDPgRZfP0
>>119
デカマジゲキ並の豪華さを期待したい
できれば一般怪人のほうも
128名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:48:51.48 ID:fiUyqqFh0
>>124
単純な起用数ならアーツや81、俳協のほうが多いし青二は数あるマネジメント先の1つにすぎない印象
東映「アニメ」の方の青二重用は半世紀近く続く太いパイプがあるからけど
東映「本社」はその手の事務所縛りは殆ど無い訳だし(唯一バオバブは使っちゃいけないくらい)
129名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 10:08:35.10 ID:TYfUtGQ20
>>128
バオバブNGなの?
130名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:55:22.62 ID:B6nihEiA0
>>128
最近じゃシグマも多いよな
131名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:01:12.13 ID:hZRjZc+e0
ゴキブリ田村
132名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:10:05.67 ID:Hy2/yCWF0
>>128
青二、俳協、81、アーツ、マウスは戦隊に必ず一人以上所属声優が出演しているな。
シンケンジャーからは大沢と賢プロが、
ゴセイジャーからはシグマが加わった。
133名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:14:55.51 ID:5ooq2ttvP
シグマが加わったのマジレンジャーだからな
134名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:38:47.19 ID:gou3iH1S0
>>132
大沢事務所は既にオーレンジャーで菅原正志さんが出てたけど、それ以来全然出てなかったって事?
135名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:01:07.08 ID:nsRDtRTc0
いや、その間にも何度か所属声優は出てたはず>大沢
136名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:34:42.41 ID:JiegW4Q10
>>135
茶風林さんやシャダムやマダオも大沢所属だね
137名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:45:34.61 ID:tH5YINTt0
>>126
ヒーロー物じゃなくていいなら同じ雨宮監督のゼイラム2に出てるよ
138132:2011/09/14(水) 07:52:44.58 ID:j6D1aKo/0
言葉足らずでスマン
>>134-135                        ・・
大沢事務所とシグマセブンは上の五社とは違って毎年は出演していなかった。それがシンケンジャーとゴセイジャーの頃に毎年起用させることができるようになった。その証拠に両作品でレギュラーおよび一般怪人役の声で大勢出演している。
139名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:30:38.66 ID:x2L620cJ0
平成ライダーは大沢を一番重用してる感じ
鈴木(アギト・龍騎ほか多数)、假野(555)、小杉(剣)、立木(W)、ジョージ(OOO)と歴代ナレ担当の大半が大沢声優だし
ディケイドライバー音声のマーク・大喜多も大沢だったか
140名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:54:32.39 ID:AIlAtRi60
>>133
さて問題です。
飯塚さんや政宗さん、拡森さんはどこの所属でしょうか?
141名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 20:56:41.77 ID:qlbTunI50
俺としては色んな事務所から声優呼んでほしいけどな

>>128
なんでバオバブだけ使っちゃ駄目なんだろ…
142名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:33:38.53 ID:e3Q8Bpyy0
声優の所属事務所なんて考えた事なかった…
143名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 02:52:43.72 ID:gZMn5h8D0
Wでの高戸さんは唸り声だけという勿体無い使い方だった。
144名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 03:07:29.55 ID:mxDxpwZS0
>>140
という事は最初に係わったのはキカイダーか?
飯塚さんがシグマに入った時期によるが
145名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 06:02:17.22 ID:H8uA3qm9O
殿下の父上に山寺はどうだろう?
戦隊に出てると言ってもアニメキャラだからぎりセーフだよな?
146名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:59:13.47 ID:DkiJr6JI0
>>144
シグマセブンの設立は1988年なのでその線はないかと。
147名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:22:32.96 ID:Ok8Ei3DwO
>>145
殿下の父親にしては声が若々しすぎる気がする
148名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 19:18:18.55 ID:m/s2imYm0
藤原啓治さんとかは?>殿下父
149名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 20:55:57.68 ID:wnMtB/JI0
田中秀幸なんかありえるな
戦隊のラスボスにしては落ち着き過ぎな気もするが
150名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:04:54.47 ID:09d4VTay0
>>148
ごめん、藤原さんがどっかの国の皇帝のような偉い人演じた記憶がないからピンと来ないわ…
151名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:07:36.40 ID:ZPZbXZPL0
大塚周夫で>皇帝
152名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:49:26.96 ID:W9MPK32q0
大塚周夫か、威厳あるボスになりそう

>>143
喋らせてもよかったのにね
153名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:18:16.59 ID:s7Ck51rF0
殿下の父上は意表をついて洋画吹き替え系の声優でどうだろう?
津嘉山正種さんとか
154名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:32:49.31 ID:xRGHg9/z0
だったら野島昭生にやらせてやれよ。
155名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:32:52.81 ID:y8UjkckY0
>>152

戦隊未出演で皇帝役が似合うような威厳ある声が出せるベテランって条件だと俺も周夫さんかなぁと思う。

個人的には内海さん(もろエンペラ星人のイメージ)を推していたんだがロスダークやっちゃったし。

あとはまぁ家弓家正、緒方賢一、麦人・・・この辺りかなぁ。
156名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:50:52.59 ID:gnPUdlDeO
皇帝の声は森山周一郎さんか山路和弘さんが良いな
157名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:15:18.38 ID:KsN9ohaU0
>>129
>>141
青二から独立してできたのがバオバブ
>>128に内容書いてるけど
東映は明確な縛りがなくても
バオバブの人は使いにくいんじゃないかな
158名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 01:41:00.36 ID:6JG5LSo00
ゴーカイジャー1話の保母さん、声優の人かと思った?
159名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 04:34:28.41 ID:X05yJwctO
>>150
皇帝って程じゃないけどカンフーパンダ2で「偉くて悪ボスの鳥」の役やってたよ
160名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:12:34.40 ID:/ehfq9W70
悪じゃないけど偉い人の役ならアイアンマンのトニースターク社長の吹き替えとか。
161名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 02:23:15.04 ID:3BtM6euZ0
藤原さんはキアイドーやデラツエイガーみたいな
ああいうポジションのキャラのが合ってると思う
162名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 12:58:37.29 ID:H1k7iwFWO
>>129>>141
わからないならバオバブ 東映でググると多分何かしら出るかと
163名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 16:17:56.33 ID:+Y8yWUtt0
バオバブで特撮に出ていた人って小林沙苗さんくらいしか思い出せないが他に誰かいたっけ?
(ご存命なら戦隊のマスコットロボの声かなんかで川上とも子さんにでてほしかったが)
164名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 17:51:10.77 ID:GpabIHriP
中田譲治さんの私の辞書に敗北という言葉はインプットされていないは
しびれたよ
165名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 19:25:12.41 ID:1g3wjXxxO
子安さんって子供向けのアニメに出演しているほどだから、
この仕事(特撮)も断らないよな?
166名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:24:06.13 ID:5SYPOIpg0
>>165
制作が声かけたら出てくれるんじゃない?
ただバオバブ所属→個人事務所と事務所的な縁が
まったくないから機会がなかなかないんだよな
レギュラーで幹部役やってほしいんだけど
167名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:00:21.85 ID:xY0A1FRu0
168名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 06:20:11.41 ID:iv4Tihsa0
主力声優が突然抜けたので青二は潰れかけた。
それでバオバブの声優は青二キャスティングの作品と
青二と繋がりの深い東映作品から干されることになった。
169名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:36:47.49 ID:F0H3PuMWO
シャッキーに石丸氏を起用できたのが謎だな。
170名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:21:54.61 ID:d+HdSI2s0
>>169
ほんと、元ネタ=石丸さんとはいえ、よく起用に成功したもんだよ。
「塚田が勝手にオファーして処分された」ってガセネタまで出るし。
171名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:37:02.06 ID:IeCIV8ib0
ガセなの?
172名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:44:06.64 ID:O9Ecudu90
カンフー映画ネタとして許してくれたんじゃないのかな
173名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 09:43:13.20 ID:EoInyLWMO
ピョン・ピョウの時は古谷さんのスケジュールが合わなかったんだっけ?
174名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:19:30.82 ID:3swbOYD00
>>173
えっ、ピョン・ピョウって古谷さんの予定だったの?
じゃあレツの師匠って…
175名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:48:33.03 ID:jOOYYoYGO
>>174
予定があったかどうかはともかく、元ネタのユン・ピョウのフィックスは古谷さん。
オファーも視野にあったんではないかと。

ついでにゴリー・イェンの元ネタであるところのドニー・イェンは
主に大塚芳忠さんだが惜しくも同じ年度にデネブが。
大友さんがドニーを演ってらしたかは不明。

ところでミシェール・ヨーの主な吹き替え担当って誰だっけ?
176名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 01:36:10.51 ID:kLAcQ2CMO
>>175
ミシェール・ヨーは大体唐沢潤か塩田朋子だな
ドニー・イェンは大友さんはやってなかったような

そう考えてもゲキレンのキャストは豪華でありつつ奇跡的でもあるな
ゲキレンは一般怪人の声も豪華だったし
同じ塚田Pのフォーゼでもゲキ並とは言わないから幹部ゾディアーツは豪華な面子を起用して欲しいね
177名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 08:57:50.14 ID:EysKTDuF0
次のゴーカイジャーはオーレンジャーネタだけどゲスト怪人の
声はオーレンジャー絡みの人がやるんかいな?
あ、スーパーヒーロータイムのナレ2人もオーレン絡みだw
178名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 09:21:22.90 ID:3KU0km1a0
次の敵はバスコと追加戦士キーだから行動隊長は無しでしょ
179名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:28:07.41 ID:/qD58WbwO
>>77
亀レスだが、声優なんて芸能の落ちこぼれ以外はアニメや漫画好きのオタクぐらいだろ
180名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 11:53:24.89 ID:T5fVsQCq0
売れてるだの落ちこぼれだの人を評価することだけは簡単だよな
181名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:38:55.22 ID:K2CpaOnb0
つーか>>77への反論にも何にもなってないし
何が言いたいんだこいつは
182名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:58:17.17 ID:tzTSKV8T0
いつの時代の人間だよ
183名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:11:56.48 ID:PDWdXKsv0
>>177
オーレン絡みは他にも黒十字王がいたよな
ある意味優遇されているような気がする
184名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:50:49.04 ID:/qD58WbwO
>>181
落ちこぼれやオタクでもどうにかなる業界って言っているんだが
185名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:14:26.49 ID:5R+h8lBS0
毎年専門学校に入ってくる志望者は数千
プロの声優は既に一万以上
その中で食っていけてる奴なんてせいぜい数百
九割近くの人間が仕事一つ取るだけで四苦八苦してる世界が
落ちこぼれやヲタクでもどうにかなるんだ?すごいねー
そんなおいしい話があったら俺が飛びつきたいくらいだよ
186名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:43:48.69 ID:xPgipxfz0
>>179みたいな奴って芸スポ辺りによくいそうだな
187名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:39:45.79 ID:BCZP9a70O
>>185
それこそ声優の専門学校なんざオタクばかりだろ
九割四苦八苦とか言うが、残りの一割も仕事があるんだな
188名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:27:40.17 ID:wA8LobzMO
その一割をベテランや中堅が持ってくんじゃないか
189名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:06:45.03 ID:5R+h8lBS0
バカ? 一割「も」じゃねーよ 一割「しか」だ
そのヲタク共が学校出てもまだ見習い扱いでプロの一万人にすら数えられてねーんだ
そんな予備軍も含めたら競争率は百倍どころじゃ済まんよな
ペーペーはいつ自分に回って来るかも分からんチャンスを待ちながら
バイトの収入だけで生計立てていかにゃならんのだぜ
当然、趣味に使える金なんてほとんど残らんわな
そんな生活に落ちこぼれやヲタクが耐えられると本気で思ってるわけ?
190名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 14:11:46.01 ID:82UwSk0G0
エロゲー声優になら割とすぐになれるよ
養成所の女の子にも声かけてるから
191名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:20:58.34 ID:Az9DFc380
エロゲーでおなじみの声優がどれだけお値段高いのか知らないのか
素人でも不細工でも穴があって突っ込めば金になるAVと一緒にすんなよ
192名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:13:02.34 ID:BCZP9a70O
>>189
一割とか多すぎ。
さすがオタクと都落ちの業界
193名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:57:11.50 ID:47xw8yIO0
そう思ってるのに何でこのスレに来てるんですかね(嘲笑)
194名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:57:27.79 ID:4UsfF7gs0
しょ
195名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:59:11.03 ID:BCZP9a70O
>>194
ここは声優板ではないんだが?
196名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:16:23.00 ID:RzzJHIks0
声優板で声優中傷は怖いから特撮板の声優スレに来てる
197名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:31:41.32 ID:QJgAlkpL0
>>192
意味不明
日本全部ひっくるめて三ケタの人間にしか
安定した仕事のない業界つかまえて「多すぎ」とか
どこの国から来た難民だお前?
198名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 03:59:37.35 ID:h22V8FEI0
もういい加減他所でやってくれっての
199名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 12:42:44.20 ID:s8sCoGRbO
>>197
その食ってる奴らが落ちこぼれとオタクとか笑える
200名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 12:44:20.80 ID:iC7nBnK2O
ネタバレになるが、
マッハルコンの声はおそらく浪川になりそうだな
201名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 12:53:34.59 ID:uGv1AA9P0
>>200
俺は平田広明って聞いたけど
202名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:36:50.19 ID:G/cMLQKsO
俺(デカベースロボ)「面倒くせぇなぁ、まとめて死んどけ」(ボルカニックバスター)
>>179-199「「「「「おぎゃひゃひゃぎょえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」」」」」(跡形もなく消滅)
俺「ケッ、ざまぁねぇなぁクズども」
203名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 14:45:32.04 ID:nilq4LA10
あのさぁ・・・
204183:2011/09/24(土) 00:50:13.33 ID:4HT2wNLh0
>>202
自分だけ明らかな巻き添えで泣いた・・・
つーかホント目障りだよなこの詰まらん一人芝居
205名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 15:57:32.56 ID:897eLY+80
>>200
>>201
モバイレーツの音声からして関智一じゃねぇの
206名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 17:54:50.64 ID:eq2JTGBW0
>>199
もう日本語としても成立してない
お前が笑うべきなのは
まずお前自身の残念なオツムの方だなw
207名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 21:25:01.78 ID:V+6Kcsf7O
劇場版ベルセルクのキャストが、ガッツ=石黒隊長&伊達さん、
グリフィス=ジェラシットで、なんか変な笑いが止まらない。
208名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 00:19:53.43 ID:mhHTXkGj0
ウルトラマンゼロ外伝 キラーザビートスター
天球ガーディアン・ビートスター:石塚運昇

ホビージャパン最新号に書いてあった
209名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 01:41:32.70 ID:NqwYDIkm0
インサーン声の人が18歳?の誕生日
210名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 07:59:06.24 ID:Od7s/d1o0
来週の行動隊長は長嶝高士か
211名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:38:14.66 ID:6rOe4i6w0
ついに長峪さん登場か
やっぱ常連が来ると落ち着くね
あとは坂口さんか
212名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 17:09:00.95 ID:UgiHOpd00
17歳さんの誕生日だが今日は出番なかったな・・・
213名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 19:07:38.49 ID:h3NfL5S00
>>208
予想通り石塚さんはビートスターか
サーガのバット星人の声は誰になるやら
214名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 20:20:43.99 ID:9EI9/vMdO
>>206
芸能で一割も食える、しかも大半はオタクと落ちこぼれ
しょうもないな(笑)
215名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 20:24:03.20 ID:WkyGFTxM0
>>210-211
一応味方レギュラーやった声優なのに敵で来るとはな(映画でガンマジンが黒十字王になってたけどさ)
216名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 21:00:13.08 ID:2VG8cGU30
サンダールJrもバット・リーやってたし
217名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:26:17.75 ID:00qi2UGX0
長嶝はアバレ以降も敵怪人役やりまくってたと思うが
218名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:35:50.37 ID:nf2BooPS0
>>217
ゴーカイでってことじゃない?
味方キャラを演じた経験のある人は今まで映画の神谷さん以外ゴーカイに怪人役で出てなかったから
219名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 00:09:01.57 ID:CFP1dAwG0
津久井氏もひょっとしたら炎神ではなく行動隊長で来るのか
220名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 01:13:30.81 ID:W/p455Tq0
>>214
おいおい俺はお前の家庭教師じゃないぞ
文章の添削なら職員室行って国語の先生に頼め
221名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 13:08:54.01 ID:D6h1KigRO
>>220
事実言われて話題逸らしか(笑)
落ちこぼれとオタクの業界
222名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 13:41:32.09 ID:gncYElP90
「事実」なんて言葉振りかざすのは
まずその「落ちこぼれ」と「オタク」を立証してからにしろやザコw
223名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 16:24:14.44 ID:FweYhS5/0
224名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:12:11.01 ID:YhCZtEJNO
なんか悪い書き込みがまた長引いてるから

杉田あたりを引きずってるか
「若い姉ちゃん声優」をガンガン出せ!系の争論だと思ったら違ったわ
225名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:41:04.71 ID:lwvSwtmW0
龍田直樹さん、戦隊怪人向きの声だと思うのでもっと出て欲しい。
最後に出たのがボウケン。
コメディ系知恵袋幹部でのレギュラー出演とか、いいと思うんだが。
戦隊以外だとロボタックではレギュラーだったな。
226名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:14:59.59 ID:D6h1KigRO
>>222
そうでないという要素がないだろ(笑)
アニメ好きで声優になりたい、芸能で通用しないから声優に転身
227名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:19:46.46 ID:GvgsVTp70
キチガイはスルーで
228名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:50:10.42 ID:FweYhS5/0
龍田直樹と聞いて思い出したが、結局ヘドグロス役って誰だったんだろうかね?
229名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 00:25:59.44 ID:a39EBsbJ0
>>228
西川幾雄
230名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 00:53:24.18 ID:Cm6g7Trw0
>アニメ好きで声優になりたい、芸能で通用しないから声優に転身
そこまで言い切れるんなら該当する奴の名前を挙げてみろよw
それも一人や二人じゃない、100人近くだ
現在第一線で活躍してる声優のうち最低でもそれぐらいは居ないと
お前が最初に言った「落ちこぼれやオタクでもなんとかなる業界」が成立しないからな

これに答えられなけれりゃお前は
「テキトーな先入観だけで知ったかぶっこいてる」と自分で証明する事になるぜ
さぁどうする?もう後には引けなくなっちまったなwww
231名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 02:42:18.97 ID:LOk5XjHu0
>>225
最近じゃ大怪獣バトルNEOで
ガッツ星のレイオニクスやってたっけ
特撮どころか普段から余り聴かなくなったな
232名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 12:07:14.14 ID:fD1np0IfO
>>230
林原とかこの辺はアニメ好きのオタク
藤原とかは俳優で食えず声優転身
大塚とかも俳優では食えないから声優で飯食っている状態
今の若手は子役崩れかアニメ好きのオタク上がりなんだれ(笑)
233名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 12:08:34.68 ID:fD1np0IfO
逆にそうでない連中は出せないよな
アニメ好きと落ちこぼれしかいないんだから(笑)
234名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 13:01:58.52 ID:c/0/bpi40
だからそういうのは他所でやってくれや
業界がどうのこうのとかいい加減スレチだっての

>>229
ファンサイトでも検証されてたが結局西川氏でFAなんだろうか
そうなると龍田氏の名前があった宇宙船別冊などの記述は何だったんだろうな
235名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 16:53:55.75 ID:Cm6g7Trw0
>>232-233
最低でも"100人の名前"を挙げろって言ったよね?
こんな簡単な日本語も読めないのかな?
たった2、3人じゃ「そりゃ中にはそういう人も少しはいるよね」でお終いよ?
業界全体の傾向と判断するには全っ然足りませんてw

特別にもう一回だけチャンスあげるから
もう少し知識を見せてみなさいな
ま、そんなものがあればの話だけどwww
236名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 17:56:00.08 ID:a39EBsbJ0
>>234
9話のOPの声の出演に龍田さんの名前があったから多分それを元に記述したんじゃないかな
237名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 19:07:31.34 ID:B6E585150
>>234
無視しようぜ
「構ってくれて俺うれぴー☆」なんだし
一部のスルーできない奴らに任せてNGにするべし
238名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 19:08:32.97 ID:INulULVd0
メタルダーと言えば、ローテールの声とか未だに判明して無いよね
10話の声は舞の人っぽいけど
239名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:15:27.19 ID:jaIl4K0+0
>>201
どうやら、それがビンゴの様だね
240名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:31:01.15 ID:fD1np0IfO
>>235
結局、お前はそうでない奴を挙げられないんだな
やっぱ落ちこぼれとオタクばかりの業界だな(笑)
241名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:32:05.45 ID:vVM1E9sC0
あのさぁ・・・
242名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:48:22.70 ID:9wVCBI3x0
放っとけば良し
243名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:50:33.89 ID:CLh9qv9rO
ID,fD1np0IfOってあれだろ養成所ジプシーってやつ?
どこの声優事務所も所属として採用してもらえなくていろんな養成所を転々としている奴。
そういうのは大概痛いヲタ崩れが多い。
244名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:51:18.76 ID:SMfEdwpR0
>>240「やっぱ落ちk(ry」
俺(マジンガーZ)「ぐちぐち言ってねぇでとっとと死にやがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!」(ブレストファイヤー)
>>240「おぎゃひゃひゃぎょえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」(体がドロドロに溶ける)
245名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:27:42.93 ID:Cm6g7Trw0
>>240
証明するのは言いだしっぺであるお前の義務だぜ?
何こっちに転嫁して逃げようとしてんだ?
お前のチンケな魂胆なんざバレバレなんだよアホw

旗色悪いなと思ったらさっさとトンズラきめりゃいいものを
ムキになって食い下がった結果がこのザマだw
人間、引き際を見誤るほどマヌケなものはないわwww
今頃、顔真っ赤にしてケータイ見てるコイツの顔が容易に浮かんでくるぜwwwww

ま、いい暇つぶしにはなったよ
たまにはバカを徹底的に嬲るのも悪くないなwww
246名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:41:29.86 ID:FZ97027Q0
>>240 声優アンチ活動するなら声優総合版にでも行け
247名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:55:07.08 ID:XR8C+Ax20
何か声優出演の新情報ないの?
ライダーも戦隊も
248名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:58:23.40 ID:jaIl4K0+0
>>247
マッハルコンに平田広明さんが決まったぐらいか
249名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 23:02:32.36 ID:CLh9qv9rO
考えてみたら最遊記メンバー全員特撮出演完了か。
250名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 23:08:33.70 ID:WYmna19a0
ジャック・スパロウ来るのかw
251名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 23:29:03.02 ID:a39EBsbJ0
マッハルコン、子供だけど声は渋い炎神になるのか

>>238
ローテールは謎だったなあ
舞の人がやったことがあるというのをネットで見た記憶はあるが
252名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 06:46:22.59 ID:kpVMOfEK0
平田ってソースどこ?
253名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 07:05:58.25 ID:E+Wb0y12O
>>252
とあるネタバレサイト、早売りの宇宙船に載ってたらしい
254名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 08:57:54.01 ID:dJaQkpKb0
平田広明・・・・虎鉄(ワイルドタイガー)か・・・・。
255名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 09:14:28.98 ID:G1OGUy23O
ジャンパーソンで顔出し出演してたな
>平田
256名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 10:55:01.17 ID:E+Wb0y12O
>>254
虎徹です
257254:2011/09/29(木) 11:51:02.59 ID:dJaQkpKb0
>>256
御免、間違えた。それはともかくとして虎徹の娘の「中の人」も
メビウスに出ていたらしいな。
258名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 14:20:14.98 ID:azlIldvj0
相方のバニーちゃん(森田成一)の特撮出演はいつになるかねえ
259名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 15:23:07.05 ID:dJaQkpKb0
>>258



    ∩___∩
    ノ   ━╋  ヽ/⌒) 僕はバニーじゃないバーナビーです!
   /⌒) (゚)   (゚) | .|
  / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
 .(  ヽ  |∪|  /    / (゚) ╋`ヽ
  \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
   /〓     /      | /(入__ノ   ミ   そんな言い方はしていない!
 O|〓      /       、 (_/    ノ
  |〓 /\ \       \___ ノ゙ ─ー
  | /    )  )       \       _
  ∪    (  \        \    〓\


260名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 17:39:14.70 ID:kpVMOfEK0
>>253
どうもです。

遂にワンピレギュラーがゴーカイに来るのか

>>258
意外と出ないよな
むしろこっちがマッハルコンに来るかなと思ってたな
261名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:00:38.28 ID:jWTCZFQw0
平田広明つったら最遊記の沙悟浄か
仲間の孫悟空(保志)がゴーオンに出てたな

でも声は低い方なのに、スピードルの息子というのに違和感が…
262名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:13:59.45 ID:O4sb5nZ8O
>>245
とか言いながら出せないだけだろw
アニオタか都落ちしかいないって言ってるようなもんだな
263名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:46:35.85 ID:BIBnlim50
平田広明はザンジやジャックスパロウだよな、ということは海賊繋がりってわけかw
あでもスピードルの息子なのに声が渋すぎるのはどうかと思うんだが…
264名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 00:07:09.29 ID:HreQakwP0
>>262
そうやっていくら自分のペースに引き込もうとしても 無 駄
最初の問いから逃げた時点で
お前のやる事はすべて苦し紛れのゴマカシにしかならないのよww

もし俺を追い詰めたいのなら今からでも
該当者100人の名前出してグウの音も出なくさせてみなw
万が一にもそれが出来たら素直に負けを認めてやっからさ

万が一にも出来たらなwwwwwww
265名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 03:35:16.30 ID:JYTM1Pom0
>>264
>>262とグルでやってるだろ
266名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 04:04:48.64 ID:GXEeTvbW0
ここまで来ると自演に見えてくる
267名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 10:52:05.86 ID:BM7jeoTf0
ていうか自演以外の何物でもないだろ、どう見ても。
仮にそうでなくとも同類、同じ穴の何とやらってやつだ。
268名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 22:31:16.90 ID:q8t2SnnVO
バオバブやべえな
しかし特撮に出る声優が増えるかもしれない
複雑だな
269名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:22:26.56 ID:C1gGGzT90
稲田徹はカーレンやビーファイターカブトのオーディション受けてたのか

270名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:23:07.45 ID:w28I0o120
ザンギャック皇帝の声、戦隊未経験のベテランならルパンの五右衛門役でおなじみの
井上真樹夫さんはどうであろうか?
271名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 06:59:42.37 ID:xI6SimF80
ザビタンか?アカレッドとの一騎打ちが楽しみだな
272名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:48:26.86 ID:tqKDIDhQ0
皇帝はいっそのこと野島父にしてくれや
273名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:11:45.95 ID:pje/tNvn0
野島昭生は去年も出てるしなぁ。
未出演にこだわらないならやっぱり飯塚、加藤辺りが良いなぁ
274名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 14:57:58.91 ID:kkAVvKYE0
今日のゴーカイジャー

シールドンの声:長嶝高士

お馴染みの人が来ました。
275名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:20:39.28 ID:Cb8RG9hK0
>>268
このままつぶれたりして…
276名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 06:36:04.57 ID:uhXDcgEu0
バオバブから人材が流出っていうのは今に始まった事でもないが、
今年に入ってからその加速っぷりが半端なく思えてくる。
本当に歴史って繰り返すものなんだな。


そしてアクセルワンだったか、あそこからの特撮出演者は今後出て来るんだろうか。
277名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:00:25.29 ID:x2Lx9DPL0
森川智之が立ち上げた会社だっけ >アクセルワン
マブダチの檜山がを口説き落としてくれれば・・・
278名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:50:13.69 ID:w/RtlZJ10
折角フォーゼのナレーションに檜山を起用したのに、毎回更新される台詞がないのが残念。
W立木はガイアメモリ音声、oooジョージは各回後編の前回の三つの出来事や
各回前編のこれまでの仮面ライダーオーズがあったけど。
ディケイドマークはスーパーヒーロータイムのアバンタイトルも担当していたのに。
前回のあらすじくらいは読んで欲しいね。
279名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:40:12.94 ID:WutaOnTe0
今の所、目立っているのは関と一緒にスーパーヒーロータイム!と叫んでいることかな
280名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:07:30.13 ID:RTty6QyM0
元バオバブの声優は何人か東映特撮に出演してるんだよな
281名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:44:11.07 ID:qMf+CLu50
ということはバオバブ抜けた人が東映に出る可能性が高くなるわけだ
282名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 23:02:42.54 ID:EFTaU0P0O
戸松
「彼(入野)に続いて特撮に出ていいかな?/////」
283名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 06:24:24.06 ID:nKkh49i20
ピカリ眼的な?
284名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:19:20.25 ID:8CDRT6le0
>>281
アクセルワンとか可能性高そう
285名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 00:53:11.10 ID:EIe9M7r80
やはり福山潤か
286名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 07:59:33.68 ID:uobp4pVp0
本日のゴーカイジャー

行動隊長・ザキュラの声:龍田直樹(青二プロダクション)

戦隊出演は「ボウケン」のツクモガミ・カワズガミの声以来。
キャリアの割には意外に特撮出演は少ないんだよね。
個人的には「Xボンバー」のビッグマンリーの声の人かな。
287名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:26:06.14 ID:tE4JAZKO0
>>225の願いに応えてくれたのかなw
288名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:45:22.64 ID:gGOBP19b0
>>286
ウルトラギャラクシーNEOのガッツ星人がいるだろ
289名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:12:57.18 ID:EIe9M7r80
現時点でこの人もライダーは未出演か
290名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:52:33.32 ID:0ez0ZMiD0
メタルヒーローの時には出てたんだけどね
291名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:04:19.84 ID:v/tYIK2k0
そろそろ坂口候一さんが出てくることを期待
292名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:50:18.75 ID:nD+wkD6j0
松野さんも。
梅津さんの二種類の声が好きなので正義側マスコットキャラと
敵首領で一人二役のレギュラー出演して欲しいな。タートルズみたいに。
293名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:59:32.35 ID:D+cwk4Om0
スピードルとキバーラとアバレに出たハマちゃん
新ルパンレギュラーおめ
VRVマスターは続投か
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:48:57.51 ID:UxEvmgM10
>>292
松野さんはシュリケンジャーで来て欲しいな
295名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 17:14:54.39 ID:PQLApkdf0
>>286
5年ぶりの出演か
296名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:12:31.48 ID:8T28Bakj0
龍田さんが演じると一昔前の怪人っぽくなる。
子供の頃みたアニメには大抵出ている印象なんだよなこの人。
297名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 00:05:31.68 ID:f2oUQs6O0
萩原聖人・白竜は出てくれないの?
298名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 23:40:42.25 ID:xm4mr/K50
>>296
今回デザイン的にもそんな感じだったしな
299名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:11:13.35 ID:GtzexOfT0
ダイレン回だったからね
300名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 02:55:56.77 ID:AYaLA42kP
関智一、ゴセイジャーに出演する予定だったらしいね
301名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 03:10:52.32 ID:+7r1OsUD0
>>300
その話、ゴーカイがクロスオーバーだから特例って訳でないなら
ゴーカイの中盤以降に怪人役で出る人は
次の戦隊のナレーションや変身アイテム担当にはならないってことか
302名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 03:14:35.45 ID:VX5VAvGz0
でもテンソウダーとマスターヘッドの沢木さんがシンケンでイサギツネやったりしてるから
今回だけの特例じゃないのかな
303名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 07:59:22.85 ID:UxCYkflf0
本日のゴーカイジャー

行動隊長ヴァンナインの声:鳥海浩輔

戦隊出演は「タイム」の傷害犯ボーグ以来。
ライダーだとバッファローロード/タウルス・バリスタや
エイサイヤミーの声の人ですか。
304名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 08:29:45.74 ID:vIihotbH0
来週は声優沢山出るな
305名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 08:38:28.27 ID:y7Az1/Lz0
一般向けだとNARUTOの犬塚キバの人だな
306名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 09:42:42.56 ID:SHDJkoa90
ナレーションとモバイレーツ音声が関智だから今日のゴーカイには電王のアントホッパーイマジン兄弟が共演したわけだな
307名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:22:19.26 ID:yrHkc2ShO
来週のガイアーク残党チラカシズキーは誰が声やるんだろ

チラカソーネの島田さんはサタラクラJr.で出演済、キレイズキーの
竹本さんは後番組のスコーピオンで出演中だし
308名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 11:28:00.43 ID:Q7bHU6Z+0
>>303
「トリコ」のキッド役も追加で
309名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 20:06:55.42 ID:ZN1bzrru0
>>306
声質似てるよね
310名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 21:29:14.68 ID:zxGW/hqc0
観れないけどウルトラゾーンの声優が気になる
311名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 19:30:32.09 ID:wp0pKmBm0
サドラの声が山本匠馬になっていたけどこれってあの山本匠馬だよね?
312名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 19:42:24.25 ID:vMS9pxii0
あの声質からして本人だろう
313名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 08:00:04.44 ID:pxjGhEkd0
本日のゴーカイジャー

害統領(二代目)ババッチードの声:銀河万丈
保蛮官チラカシズキーの声:黒田崇矢

既に出てた平田さんと元レギュラー陣以外のキャストを。
(と言っても、この御二方も準レギュラーみたいなものですが)
314名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 08:35:23.88 ID:oZ2tUTzf0
東映公式見たら
マッハルコンの玩具音声は半年前に収録していたのか
315名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 08:45:56.14 ID:F2cL0sCH0
玩具用に収録する音声ってそれくらいだよな
316名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 09:18:30.03 ID:sp1vjTUA0
平田さんはワンピではサンジ以外で偽ルフィもやってるし
最近は色々楽しそうだ
317名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 14:36:23.57 ID:YMX8I8UI0
息子なのに父親より声が老けている感じがした…
選ばれたのは海賊繋がりかね?(サンジとかジャックスパロウとか)
318名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 14:55:22.17 ID:J6c5hIa30
ヤイバとゲッコウか
319名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 14:56:40.51 ID:6FNnkaZJP
スピードルの息子として聞くと違和感バリバリだったけど、一キャラとしては中々暴走族な感じが出ていて良かった
320名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 15:10:17.91 ID:2fXC1v+/P
まだ公式ソースが出ていないので真偽不明だが、山口健さんが亡くなった模様。
321名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 21:03:07.57 ID:PQBOJhEe0
アクドス・ギルの声は大塚周夫、藤原啓治、速水奨あたりと予想してみる
322名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:19:47.83 ID:qafJy5+10
来週は皇帝か
323名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 17:07:49.25 ID:pbJAtkX70
牙狼に山本彩乃が顔出しで出てた
元々グラビアやっててタレントや女優も兼ねてるのは知ってたけど
最近は声優本業かと思ってから意外だった
324名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 19:05:51.05 ID:GBl4KhDL0
そろそろ皇帝の声バレとか来てもいいのに来ないな
325名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:35:35.76 ID:lRU8erxS0
>>321
啓治は若過ぎね?最低50代後半だと思う
326名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:36:50.41 ID:sSOZ1Qyw0
立木さんとかどう?
327名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 22:21:46.07 ID:RgLIUCe/0
>>327
野島パパだろ
328名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 22:25:41.22 ID:WZB9mi9N0
>>324
噂によると小川真司さんみたいな感じだそうだが
329名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 20:58:12.36 ID:PJPtDS7E0
>>328
年齢的にも役的にも合うな
330名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:03:25.55 ID:5jeJ1P0b0
小川さん確定!アブルッチ、キターーーーーーーー!
331名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:33:42.02 ID:Cd8Pzwx00
>>330
マジか。今月の雑誌バレ?
332名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 23:55:47.34 ID:kHQOHOal0
小川さんなら皇帝としての威厳は申し分ないが
なんか前線で戦うイメージわかないな
333名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 00:43:27.51 ID:uKX+sD3z0
小川さんはUSAウルトラマンとギルの声やった位か
334名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 01:37:04.94 ID:iXBmkJB10
ゴーカイのナレーションと、くさ刑事のナレーション
声が似てるが同じ人?
335名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 07:48:47.75 ID:LdaBxupyO
劇場版にケンシロウとラオウが来てテレビ本編の大トリがヒョウか。
336名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 12:14:11.14 ID:5q3112VC0
カイオウも追加でw
337名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:34:03.87 ID:KZZ9ne/M0
>>277
キュアピーチでお馴染み沖佳苗がそこへ移籍したらしいし脈は出来たな
338名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 08:23:12.58 ID:JYc4E/fs0
本日のゴーカイジャー
小川さんは出てたので、ドゴーミン二名を。

堂坂晃三(81プロデュース)
アニメは「天元突破グレンラガン」のバリンボー役。
特撮は「仮面ライダードラゴンナイト」で修理工、ポール役でキャステイングされてた
のが初?

森 訓久(賢プロダクション)
アニメだと日アサ枠繋がりで「Yes! プリキュア5(GoGo!)」鷲雄浩太役(うららのマネージャー)
が有名かな。
特撮は「ゴセイジャー」の幽魔獣・ケサランパサランのペサラン挫に続いて二作目。
339名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 11:25:49.75 ID:s9S5nyTz0
やっと賢プロ所属の声優がTVにも出演か
340名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 14:11:22.98 ID:7gsH+P6xO
皇帝は小川さんか…
中学の予餞会で見たメジャーリーグの
ジェイク・テイラー役が印象に残ってるなあ
341名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 17:27:48.78 ID:l39rcd6y0
特撮に出たのは久々だな
342名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 17:44:19.57 ID:Oz0CmwEXP
ちょっと前に出たゴーカイジャーのゲームって声優陣どんな感じなの?
343名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 21:57:18.29 ID:qWuG2zCm0
>>342
有名な奴はいないぞ
ほとんどモブ声優
344名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:00:48.82 ID:wQ1peXDf0
実況スレでマッハルコンを高木渉と勘違いしている人がいたな
345名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:15:07.33 ID:dxNE21k70
>344
似てるよな
ガンダムXのガロードは、あんな感じの演技だったし
346名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 10:11:18.86 ID:xjnV1zd00
来週のゴーカイジャー
骨のシタリ:チョー
メタルA:井上麻里奈
ショットのザンKT0:武虎

東映公式に書いてあった
347名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 11:16:10.88 ID:rcO8yk+20
モリリンとドロリンの声も勇吹輝さんかな?
348名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 15:03:35.93 ID:2gAmLDVM0
野島さん、進藤さんがクランクアップされたね。
ワルズギル様、本当に死亡したんだ…。
349名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:33:28.33 ID:jUpByb15O
デカピンクをそろそろ声の出演で出して欲しいな
350名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 09:37:36.18 ID:7T3rAWPp0
来週のゴーカイジャー

ダイランドー:江原正士
ザツリグ:東地宏樹

東地さんは声優としては初出演か
351名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 13:25:22.17 ID:vAjwsaWa0
東地広樹はクウガに顔出しで出てたな
江原はカーレンに出てた

しかし本隊の声優は渋いな
公式にも書かれているが吹き替えのようだ
352名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 18:36:35.49 ID:zuQqEUZl0
ニンジャマンの壺が出てきたということは、そろそろ矢尾さんも出るのかな
353名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 17:36:15.81 ID:pYa0L/fn0
そうなるとルフィ海賊団から3人目の出演者か
354名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 07:50:18.59 ID:6Pw9LkxpP
ゴーカイジャーVSギャバンは過去戦隊の怪人が多く登場するから、声優的にも中々豪華な作品になりそうだ。
そして、新怪人役に加藤英美里。

355名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:10:53.34 ID:jjQCvPzeO
やっと女怪人が登場か
356名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 17:26:10.86 ID:N8e1t+HT0
ゴーカイジャーVSギャバン
ジェラシット:櫻井孝宏
エルダー:千葉繁
シスター:加藤英美里
ヨゴシュタイン:梁田清之
キタネイダス:真殿光昭
バエ:石田彰
幻のゲッコウ:銀河万丈
バンキュリア:渡辺美佐
ヤツデンワニ:津久井教生

今のところ出ている情報分だけ、映画にはアクドス・ギルとダイランドーも出るようで
他にもモンス・ドレイクと筋グゴンとロボゴーグも出るみたいだけど声はあるかどうか
加藤英美里の演じるシスターはエルダーの妹だそうな・・外見がヤンガーに似ていた
ギャバンブートレグとアシュラーダの声は誰がやるのかな
357名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:05:28.76 ID:SGLk6CBy0
やはり過去の元敵キャラ全員オリキャスか、着ぐるみやフロップのみだからアフレコしやすいしね
今思えばゴーカイに出た女怪人はインサーンとシスターだけか
358名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:05:38.01 ID:sum+lhFZ0
来年の特命戦隊ゴーバスターズにはどんな声優が出演するのだろう?
359名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:23:38.94 ID:ZhT8+Tmz0
>>353
ゲスト含めたらルフィ海賊団で出てないのって
ナミとチョッパーだけなのよね
360名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:44:54.18 ID:j3UxiYcD0
>>358
川原和久さんとか山西惇さんとか希望
361名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:46:01.62 ID:DuTwHz/80
>>359
>>353はゴーカイジャー内でって言いたいのだろう

>>358
釘宮がマスコットで来たりとかして
362名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:16:28.78 ID:r1Xwvxde0
山ちゃん、沢城さん凄かったよ!ルパン
沢城さん特撮やったことあるの?
363名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:19:02.82 ID:ASppfkfR0
キバーラを忘れないでください・・
364名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:21:25.29 ID:4Tm3AJvb0
仮面ライダーセイレーンもな
365名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:45:01.99 ID:z8Xy65Ph0
>>358
バレスレにて赤のパートナーロボは藤原啓治らしいとの情報が

マジ情報ならゴーカイに続いて特撮未出演の有名どころ起用に期待がかかるな
個人的には上のレスにあるアクセルワンの面々を是非
366名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:14:17.12 ID:Os602XH50
楠大典あたり来そうだと思う
367名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 16:45:20.14 ID:m99YeVo10
>>362
むしろ山ちゃんの方があったっけ?
368名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:25:20.98 ID:MopVdyVcP
アバレンジャーで
369名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:31:11.72 ID:eiz3J5KM0
>>365
特撮未出演の有名どころかー
ゴリサキの声で子安きてほしいな
370名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:34:08.62 ID:AXIcdy4F0
>>368
アニメ版の釣りバカ日誌とのコラボだな
371名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:02:57.70 ID:Os602XH50
>>369
子安って東映アニメには普通に出てるし、オファー来てもよさそうなのに不思議と出ないよな
372名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 20:45:51.22 ID:m99YeVo10
ダークゴーネあたり声あてると思ってたんだけどねえ・・・
373名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:29:33.43 ID:TKQ+raGL0
敵幹部に速水奨きてほしいな
374名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:29:23.47 ID:PkqP+aZQ0
>>366
楠大典はむしろ終盤になっているけど「ゴーカイジャー」の方に来てほしい
(吹き替え系&「ギャラクシーフォース」声優的に)。
375名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:56:57.88 ID:6pY5aX9S0
>>362
浪川は?
376名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:14:52.20 ID:AhIkbvLo0
>>375
マジとゴーオンで出ている
ていうか、この間ゴーカイにも出ていたぞ
377名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:27:08.09 ID:Iq5iQby+0
フォーゼのスコーピオン・ゾディアーツは次回で出番終了かな
変身者明かしたから声どうなるかと思ったけど変わらずか
378名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:35:30.56 ID:6pY5aX9S0
>>376
いや、362が浪川をスルーしてたのが気になっただけで
特撮出演済みなのは知ってるよ

デカにも出てたな<浪川
379名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:06:19.12 ID:u+ykgMUuQ
>>350
皇帝の小川さんと江原さんは
メジャーリーグ思い出す
江原さんは朝ドラの副音声もやってたな

スレチスマソ
380名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:58:07.68 ID:bVvgca0D0
ザツリクの東地さん、最近ではBLEACHの銀城空吾のイメージ
つかほんと鰤は特撮経験者多いな。
381名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:16:15.34 ID:rf/sLDz+O
子安さんって特撮は別に嫌いじゃないよな?
382名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:22:25.67 ID:qoN03Z2v0
東地さんは未だに焼きたてジャぱんのアフロ店長のイメージ
383名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:53:13.94 ID:+bRKNhYY0
>>356
銀河万丈さんはババッチードでもうでてるのに・・・
野球仮面といい映画だけならその辺の拘りは薄いのだろうか?
それなら本編でガンマジンを出しても良かったんじゃないかと思うのだが
>>370
ゴジラでも顔出ししてたよね
384名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:25:18.47 ID:Aid553nf0
>>383
昔やってた役なんだからその辺はしょうがないかと
385名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:13:51.98 ID:QrBBigll0
もしかしてガンマジンもスーツないんじゃ…
386名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:29:13.05 ID:C/Q4j8WA0
>>383
もしかしたらマスターシャーフーのようにゴーカイジャーと対面することなく終るかもしれないぞ
387名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:52:11.60 ID:bVe3w6T10
>>379
俺は小川さんと江原さんだとマイケル・ダグラスとチャーリー・シーンで
「ウォール街」を連想してしまう
388名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 13:59:12.69 ID:1gtILMo0O
>>387
レスさんくす
ウォール街は見たことないから
機会あったら見てみます
389名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:17:35.76 ID:ckp/MyHx0
>>367
ウルトラマンGのロイド・ワイルダー
390名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:16:23.45 ID:V+1mSk2JP
今日からMOVIE大戦MEGAMAX公開だけど声優はどんな感じなんだろうか?
事前情報だと1号が稲田徹だという事くらいしかわかってないが。
391名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:03:28.78 ID:hrRscw4J0
ヴァルゴは田中理恵だそうで
392名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:27:44.03 ID:2V5e3pqN0
wikipediaより転載。

1号:稲田徹
2号:藤本たかひろ
V3:田中大文
ライダーマン:増田隆之
X:千葉一伸
アマゾン:戸部公爾
ストロンガー:石川英郎
ポセイドン:浜田賢二
ヴァルゴ・ゾディアーツ:田中理恵

トリプルライダーはVS大ショッカーと同じ人か。
ライダーマンはキバのクラブファンガイアで、Xはディケイド版ガルルだね。
一応ライダーでは初めてかな>戸部さん
393名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:21:45.07 ID:84kHB64s0
田中理恵が遂に特撮出演か
394名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:22:33.70 ID:2mQWRyJn0
先にパワーレンジャーSPDに出ているけどね
これで本名さんも怪人の声やればMHまでのプリキュアが揃うことになるが
395名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:01:44.10 ID:DASIhG310
マスコットキャラの可能性もあるぞ
396名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:47:49.58 ID:hMxvauAk0
ポセイドンは別人なのか。
浜田さんはMOVIE大戦2年連続出演か。
397名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:58:10.28 ID:70ClMWEvO
塚田が田中理恵を起用するとは思わなかった
398名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 10:22:19.51 ID:GVyAFEB50
>>394
特撮出演の経験はあるんだよね、一応
399名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:27:05.71 ID:ZrCFE8REO
子役でてつをと共演だっけ
400名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:09:57.13 ID:8zG+xIfB0
400
401名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:22:39.65 ID:d3n+8BJp0
バット星人は子安にしてほしい
402名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:04:28.52 ID:9N2r7XjUO
稲田さんって藤岡御大と声似ているよね。
今回もレッツゴーに続いての参戦?って普通に勘違いしていたわ。
403名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:53:32.16 ID:u2R/Bttm0
ゴーオンゲキで応援した際、1号の物真似していたけどその縁なのかな1号役は

>>396
コアメダルに乗っ取られた設定だからイマジンみたいなもんだろう
どうせなら浜田さんは恐竜グリードの声やってほしかった気がする
404名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 22:24:39.56 ID:lVKhYUBq0
天野ひろゆきワロタ
405名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 15:18:53.16 ID:x/gpSZm60
来週の行動隊長女っぽいけど誰来るかな?
406名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 21:46:26.44 ID:w917Fu+x0
東映公式で触れてないから
それほど意外な人選ではないと思うぞ
407名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:01:33.92 ID:eeaJScVi0
ゴーバスターズ、メンバーの相棒・バディロイドはしゃべるのかな?
このスレ的にはそうあってほしい
408名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:15:01.19 ID:eExgPdXQ0
喋るみたいだよ、声優は誰になるのかまだ不明だが
409名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:06:51.52 ID:dp6YiDQ60
藤原啓二の名前が上がってたのをバレスレで見た
ガセだろうけど
410名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:42:10.02 ID:+vAgfw40O
良スレ♪
411名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 00:01:53.02 ID:m+15ATzh0
三式より転載

ゴーカイジャー
ニンジャマン:矢尾一樹
アシュラーダ:佐野史郎

フォーゼ
タチバナ:檜山修之

佐野さんは正体の声も兼任なのね
412名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 00:06:33.81 ID:ilm0aNMJO
>>411
檜山さんナレと兼ね役か
413名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 00:08:37.62 ID:h1fW2ZSa0
檜山、ナレーション以外でも出るのか
熱いキャラか冷静なキャラか・・
ニンジャマン楽しみだ
414名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 07:37:27.34 ID:861/kzt30
mixiでゴーバスターズのナレ、堀川りょうとの書き込みがあった。
415名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 09:57:37.46 ID:KbJsIk5q0
檜山顔出しするのか?
416名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 10:57:56.88 ID:iC6DDCIP0
>>411
ギャバンブートレグの声はまだ判明しないのか(それとも声なし?)
417名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 12:36:33.17 ID:rXmtISOc0
>>414
あの人は雑誌バレ以外はかなりの確率でガセだから信憑性薄い
雑誌バレも三式の後だから雑誌からならもう出回ってる
418名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:16:01.22 ID:/Y2zhjGR0
リュウタロスの声が堀川りょうとかあったなぁww
419名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:17:42.45 ID:3A3fDZsq0
>>415
多分シュラウドみたいなキャラなんじゃない?
420名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 22:19:52.17 ID:5ugf5mc+0
思えばシュラウドは素顔を1度も見せることはなかったな

>>411
檜山もやっとライダー本編に本格参戦か
久々にやるニンジャマンの矢尾さんも期待できそう
421名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 07:59:15.57 ID:Wq0MjWeT0
本日のゴーカイジャー

行動隊長ビバブーの声:岩田光央

特撮出演は「シンケン」のアヤカシ・ソギザライの声以来で
二作目。
明らかにアドリブ入れまくりでしたな。「身長高いわよ!」
には本気で吹いたw
422名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 08:04:47.51 ID:rjJLwo/+0
岩田は来年の戦隊でレギュラーやりそうな気がするぜ
423名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 09:06:58.02 ID:ZSDZYYiG0
今回は坂口候一さんは出ないのだろうか?
424名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:00:03.00 ID:8JBQo0ed0
もう円谷の声優起用は信用できない(´;ω;`)
425名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 19:51:08.91 ID:P2vBtpW10
>>406
確かに無難な人選だったな
426名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 22:35:13.81 ID:/5yXhQGc0
>>421
そういや岩田もBWに出ていたなw
427名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 08:41:55.00 ID:BtlE52rJ0
>>424
何かあったのけ?
428名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 12:45:19.04 ID:u/rduiqa0
折角の檜山ナレなのに台詞が少な過ぎるのが残念だったので兼任は嬉しい。
ナレーションとの兼任って好き。
ガオゴッド、風雷丸、マスターヘッド。
ゴセイジャーの場合は兼任というかマスターヘッドが語り部という解釈も出来るが。
429名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 17:08:25.13 ID:bOd4b7Ef0
>>427
だって起用する声優が少ないんだもん・・・(´;ω;`)
まぁ入野石塚起用はうれしいけどさ
430名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 21:12:06.20 ID:PmjRY2yN0
>>428
去年のジョージの反省かな
(ガンバライド音声やってたが)
431名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 21:23:40.93 ID:IOcXiRSh0
>>430
反省すべき材料ってあったか?
ナレーションだけ見れば「仮面ライダー○○!」の一言が使いまわされるよりはよっぽどマシだった。
432名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:02:51.81 ID:TFIcGgoW0
ジョージはバースドライバーの音声もやっていたんだがなぁ
433名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 00:03:07.35 ID:M+nGVJar0
>>430
ジョージはこれまでの仮面ライダーオーズと前回の三つの出来事を読んでいたから
出番が少ないとは感じなかった。
ディケイドのマークがしていたように
スーパーヒーロータイムのアイキャッチで戦隊とライダー両方のナレーションに
今回のあらすじを読んで欲しいがそもそもアイキャッチ自体が激減しているしな。
434名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 00:18:51.10 ID:v0HjL9vH0
>>433

うん。純粋に「本編のナレーション」という点に着目したら、
譲治は結構存在感あった方だろう。
435名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 00:22:33.78 ID:M+nGVJar0
関&檜山「スーパーヒーロータイム!」
檜山「ゴーカイジャー!!(今回の見所)」
関「カーーーーメンライダーフォーゼ!!(今回の見所)」
436名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 04:33:23.27 ID:96RpDz/o0
ブードレグは檜山とか
フォーゼにゴーカイと活躍し過ぎだろ
437名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 08:54:10.68 ID:ZHuHNu8F0
>>436
雑誌には喋らないってあったんだけどな
てかスニークブラザーズの弟と被るじゃないか
438名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 12:49:34.44 ID:/jorMliJ0
それを言ったら
カーレン本編に出てた高戸靖弘と加藤精三は
それぞれカーレンVSオーレン、カーレンVSメガレンで出てたぞ

439名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:40:06.21 ID:H8nrh8Du0
レッドレーサーとデカピンクが離婚したと発表
わずか結婚2年で…
440名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 16:36:04.72 ID:g1mKOSvn0
>>438渡部猛もカーレン本編とカーレンvsオーレンに出ていたね
441名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 15:37:56.53 ID:14N/qha6O
ドレイク様と筋グゴンと閣下って喋らないのか?
442名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 22:25:25.25 ID:g0vrwg8B0
ただの再生怪人みたいだな
あと膜インは出ないのか…
443名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 16:51:58.40 ID:QUXrEf7q0
ゴセイのVシネで天装術によって化けた姿として出た時も
当然ながら声なしだったしな。
444名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 16:27:22.69 ID:1eMci1tZ0
スマイルプリキュアの声優も決まった。後はゴーバスターズの
バディロボットの声優が誰になるのか楽しみだ。所でウサダ・レタスって
女性が声担当するのかね?
445名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 08:54:06.86 ID:RIaCxQUZP
矢尾さんの声久しぶりに聞けたら、まさかニンジャマンで起用されているとは
すっげぇうれしかった
446名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 14:25:08.13 ID:DtH8Rj/O0
ゴーバスターズの予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uwuudd05IUc

予想&ネタバレスレでは
平成ライダーシリーズでナレーターを多く務めた鈴木英一郎さんと見ているようだが
447名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 16:45:39.16 ID:lcl/HccnO
>>444
ウサダは鈴木達央らしいぞ…
アイムの鈴木のプロフィールのページに記載ある
448名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:44:57.44 ID:ehbPZwSd0
ドラゴンナイトの龍騎か
戦隊は初だな
449名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:48:04.47 ID:di1WhOo40
ウサダ、男か
しかし所属事務所のプロフィールページにもう書いてあるとは
450名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:06:05.77 ID:hKPmh5rIO
武部Pだから電王やドラゴンナイトにゆかりのある人がくると思ってたけどこれは意表を突かれた。
451名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 12:53:26.50 ID:EzBVB0EMO
下野 紘も来そうだな、事務所的に。
452名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:24:57.05 ID:q/h89pXt0
案外、ゴリサキの方が女性声優だったりして。……さすがにそれは無いか
453名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 17:21:51.95 ID:yvLycmwxO
>>452
野沢雅子御大クラスならあるいは…。
454名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 17:45:39.50 ID:ywijxevc0
斎藤貴美子さんとか合いそう
455名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 13:01:29.09 ID:zKWQE1v+0
ゴーバスターズに女性声優が出るとしたら・・・・・

1 敵組織の女幹部(レギュラー)
2 敵組織の女怪人(1話のみのゲスト)
3 ゴーバスターの追加戦士のバディロイド

ってな感じか?それにしてもウサダの声が「殿といっしょ」の
主題歌歌っていた鈴木達央とはw
456名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 01:27:25.93 ID:Z2uCYMLT0
ウルトラマンサーガの店頭用PV見たけど、バット星人の声加工されていて誰かわからないな
457名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 01:41:10.02 ID:oWfKRd4M0
ゴリサキは梁田が濃厚か?
458名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:25:13.07 ID:PN87AmSwO
東国原氏らしいぞ
>バット星人の声
459名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 09:18:09.35 ID:Z2uCYMLT0
ウルトラマンブログ列伝の記事確認した
ttp://bit.ly/z3LpAf
しかし、東国原とは意外なのがきたな・・
460名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:53:25.74 ID:s8hlznKV0
まさか東国原氏(そのまんま東)がバット星人の声とは・・・・・。
宮崎つながりでボルケラーやシェルターも出せばいいのにwww
461名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 22:01:44.89 ID:ojjeKqM/0
飛田だと思ってた(バット星人の声)
(´;ω;`)
462名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 22:40:12.06 ID:M07yzaDf0
昨夜の牙狼結構豪華だったけど折笠愛ってああいう声出せたっけ?
463名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:12:24.61 ID:Y1qDrD650
>>457
バレスレでは沖佳苗さんとの事だそうだが(試写会に行った人曰く)
チダ・ニックはひろしこと、藤原啓治さんだそうで
464名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:27:27.51 ID:pZtYLE790
ギャバンブートレグは大川透さんらしい
465名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:19:42.37 ID:IsYTfUdu0
>>463補足
もしかしたら、ガセの可能性もあるから
話半分でな
466名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 07:39:30.24 ID:ATHdz2riO
ジュジュの声・日下秀昭
467名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 08:34:28.20 ID:qZE+pxfNP
フォーゼ

ヴァルゴ・ゾディアーツの声:田中理恵

映画ですでに登場済みだが、テレビ放送のは今回からだから念のため
468名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 09:18:35.80 ID:jZl/fwWpO
名乗りの後でニンジャマンが「やってやるぜー!!」と叫びだしそうな勢いだったな。
469名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 10:04:00.77 ID:BP7/PfLy0
>>466
日下さんかー
470名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 10:09:46.38 ID:3jwfjZw20
>>466
アーマノイド・ガッシュか
471名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 11:46:27.40 ID:OYEV8IYY0
日下さんしゃべり方が長さこ高士っぽかったな
アンテナバンキの時もこうだったのか?
472名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 11:56:33.86 ID:qZE+pxfNP
梅津秀行さんみたいに低くて渋い声とテンション高いコミカル声をだせるからな日下さんは。
473特撮:2012/01/15(日) 14:54:12.38 ID:5z6ZjkEY0
[ゴーカイジャーに出たワンピースのキャラ]
サンジ:マッハルコン
フランキー、Mr.2:ニンジャマン
バギー:スニークブラザーズ兄
Mr.3:スニークブラザーズ弟
ルッチ:モバイレーツ(ナレも)
シャンクス:サンダールJr
474特撮:2012/01/15(日) 14:58:42.43 ID:5z6ZjkEY0
ブルック:骨のシタリ
イワンコフ:ビバブー
※足りなかったら、すいません。
475名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 16:10:05.35 ID:bhVlSuFjO
どっちも東映の青二偏りだから
その羅列は無意味
初心者か?
476名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:21:08.91 ID:oHMzlzs90
ゴーカイジャーにはスレイプニルやサラマンデスみたいな悪役がいない事が少し残念だ
この二人いれば神だったのに
緑川さんの演じたサラマンデスや梅津さんの演じたスレイプニルは神
477名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:28:11.17 ID:OGYZDCA/0
バディロイド3体の声、
中国語版のゴーバスターズwikiでは
チダ・ニック 中村悠一
ゴリサキ・バナナ 三宅健太
ウサダ・レタス 鈴木達央
となっとりますなあ。もちろん誤情報である可能性もあります。
478名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 21:04:42.10 ID:apkIdaiD0
それにしても牙狼の天野ひろゆき、いい声してるなあ〜
最初天野だってわかんなかったもん
479名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 00:06:40.12 ID:9r0khAtu0
特撮とワンピといえば、稲田松野は特に酷使傾向にあるな
480名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:46:04.96 ID:TcTMolB60
その稲田さんは傷物語でデカマスターの名乗りとポーズが使われて喜んでるみたいね
481名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:38:30.03 ID:8QxRtSxo0
>>478
曲がりなりにも声優志望だった時期もあったっぽいからねぇ<アマノッチ
482名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:49:41.02 ID:8b3cSpNd0
>>480
稲田さんといえば日常の高崎先生もやってたしね
あの特撮オタの白石稔もいたから特撮ネタで雑談とかもあったり。
483名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:02:16.02 ID:DE2N+XQR0
デカマスターで忘れがちだが稲田さんはウルトラマンコスモスの声をやっていた
484名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 22:58:50.50 ID:9yFSPAKx0
映画2作目と3作目だっけ
485名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:35:33.87 ID:LmNjVYTE0
そうそう
「エイヤァッ」とか「シュアアッチ」とか今までのコスモスの女々しさがない最高にかっこいい掛け声出してた
FE3とFERもその声だった
486名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 21:35:45.49 ID:sVbFgqZh0
FEシリーズも稲田さんの声採用されていたのか…
しかし変えたのはTVシリーズの声が不評だったからだろうか
487名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 09:03:33.09 ID:lxnH3c0N0
シンケンジャーにプリキュア5から朴ろ美が、
ゴセイジャーにフレプリから沖佳苗が、
ゴーカイジャーにハトプリから野島祐史が来たけど
ゴーバスターズにスイプリから誰が来るんだろう?
488名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:41:38.92 ID:GRTan+ll0
ゴーカイジャーは過去戦隊からの出演者もあって例年にも増して声優豪華だったな
489名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 06:51:16.01 ID:B0XP7PkeO
ゴーカイVSギャバンでチダとゴリサキは登場するかな?
490名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:53:57.35 ID:LbGsFb0d0
>>489
登場しなかった
491名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:15:28.08 ID:6Q3jnCxg0
ところでブードレグの声は誰が担当していた?
492名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 18:30:54.27 ID:91F0raXw0
シンケンみたいにゴーバスでも声優陣の顔出ししてほしいな
493名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 18:51:28.99 ID:LbGsFb0d0
>>491
声なしだった
494名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:50:30.56 ID:NcAn49SO0
檜山はガセか
495名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:50:48.57 ID:KoOW6/yP0
モンス・ドレイクや筋グゴン、ロボゴーグは声あったのかな
496名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:58:50.71 ID:RfBlQxegP
ない
497名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:45:29.97 ID:KoOW6/yP0
声なしだったのかthx
498名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:48:08.54 ID:8NDGbhlq0
どうせなら飯塚御大呼んで(声だけでも良いから)ドンホラー出して、
ついでにドレイク様と天の声も兼任すれば良かったのに
499名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:28:41.01 ID:8VNyBFFt0
なんで呼ばなかったんだろうねぇ
大葉さんに注目集めるようにしたかったから?
500名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 22:24:55.82 ID:Etgg9iwC0
>>499
飯塚さんが出てたとしても宣伝の仕方は変わらないでしょう
501名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:25:14.72 ID:DEOjWsEU0
特命戦隊ゴーバスターズ

チダ・ニックの声:藤原啓治
ゴリサキ・バナナの声:玄田哲章
ウサダ・レタスの声:鈴木達央

まさか、ゴリサキの声が玄田さんとは
濃いキャラになりそうだw
502名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:39:07.19 ID:ilzFGpbO0
>>501
ソースは?
503名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:18:16.72 ID:DEOjWsEU0
>>502
三式
504名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:42:13.47 ID:aAxRAJmL0
ひろしとアクション仮面がレギュラーになるのか。
505名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:55:34.65 ID:4VaiZt9E0
アバレ・ゴーオンの味方3ロボの声優と比べると
随分と豪華だな
まあアバレはブラキオとかいたけど
506名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:05:36.84 ID:g77ae7/P0
藤原啓治は特撮初出演か?
507名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:13:02.25 ID:CzQGbyAZO
パワーレンジャー・ターボの映画版の予告ナレーションやってたから厳密には二度目だね
508名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 01:00:59.10 ID:1wgCNYYf0
クレしんでネタにされるだろうなw
509名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 09:01:08.50 ID:/hZp8vAw0
やはり藤原啓治がゴーバスターズに出ると言うのは本当だったんだな。
クレしんは以前電王とコラボした事あるから今年はゴーバスターズとの
コラボがあるかも知れんぞ。
510名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 09:11:05.54 ID:luvOiMsiP
声優一人かぶってるだけでそこまで考えられるなんておめでたいにも程があるな
511名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 11:56:00.51 ID:ENN3hzfmO
玄田さん本編参加ならゴーバスターズの玩具CMナレは違う人になるのかな?それとも藤原さん鈴木さん加えた三人でやるのかな?
512名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:01:53.60 ID:gDNsI5s50
ウルトラ側も何か「これはスゴイのが来たぞ!」っていうような人来てくれないかな
花澤や悠木でもいいから
513名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:11:03.09 ID:DbXgArVz0
>>512
宮野じゃダメなのか?
514名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:14:08.06 ID:6s7aiN+X0
花澤や悠木で「これはスゴイのが来たぞ!」ってなれるのか。
すげぇな。
515名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:35:26.68 ID:vSlH8kiTO
悠木がウルトラに出たら戦隊、ライダー、ウルトラ制覇だな
516名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:13:01.98 ID:6OH0cOB50
萌え系や若手人気声優が来ると「おっ?」とはなるが
別にすごくはないな
最近は若手も特撮出演増えてきたし
517名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:38:36.26 ID:86HUKWGD0
子安あたり呼んだらすごいんじゃね?
518名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:46:56.52 ID:f3MDkFyr0
確かに子安は呼んでもいいと思うんだけどねぇ
519名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:48:40.20 ID:1wgCNYYf0
40、50代で特撮出た事ないベテランが来たら「凄い」と思うな
520名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:49:44.25 ID:+LqKPDog0
大塚周夫や速水奨と並んで今まで出てないのが不思議
521名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:52:48.83 ID:+jkAM+uX0
戦隊の敵側の幹部役合いそうなのになあ>子安
バオバブ辞めてから長いのに未だに縁がない
522名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 02:15:57.36 ID:hbujowKZ0
「キズナ〜ゴーバスターズ!」
アーティスト:謎の新ユニットSTA☆MEN
作詞:藤林聖子
作曲:大石憲一郎
523名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 10:39:32.83 ID:4RMFctnwO
東映アニメって普通にバオバブの声優が出てるけど、
何で戦隊やライダーはダメなんだろうな?基準がわからん
524名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 13:11:38.50 ID:GwyKsHfl0
そもそも東映アニメの方がいつの間になし崩しになったのか
三瓶のおかげか?(彼女も今はアクセルワンだけど)
525名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:33:11.46 ID:2w4220Zz0
雑誌バレにスーパーヒーロー大戦の情報があったけど
クエスターのガイ、レイ、ドウコク、ブラジラ、ワルズギル、アクドスギルは全員オリキャスなんだろうか一応全員着ぐるみキャラだし
526名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:29:29.24 ID:BJ3GR9GRO
喋って欲しいな。特にブラジラ。何度目の復活だ。
527名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 10:33:17.53 ID:RRgVK1jfO
>>526
護星天使→ウォースター→幽魔獣→(ウォースターに再就職)
→マトリンティス→外道衆→自立→黒十字軍→大ザンギャック

ブラジラ「これが私の輝かしい職歴だ!」
528名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:11:04.56 ID:4H95AzFI0
女性声優なら野沢雅子担ぎ出してほしい。
あと平野文や島本須美も
529名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:44:48.48 ID:jEL0SVKF0
>>525
メインみたいだし喋るかもしれんな、他のは唸り声とかになりそうだけど

>>527
外道衆はマトリンティスの前じゃなかったけ
530名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:10:36.75 ID:tYZrkuYW0
戦隊側も声優がやってるキャラはオリキャスが何人かくるだろうか?
531名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:30:47.29 ID:OtBNuAQLO
来週のゴーカイで五代さんと植村さんが出演か
532ラッタッ太:2012/01/30(月) 17:37:53.66 ID:tkcwz2H40
護星天使→ウォースター→幽魔獣→(ウォースターに再就職)
→外道衆→マトリンティス→自立→黒十字軍→大ザンギャック
533名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 19:03:42.89 ID:JwhyOV8T0
ゴーバスターズ

メサイアの声:佐々木誠二
ナレーター:宗方脩

メサイアはゴーカイジャーのスターグル
レーターは鈴木さんと思いきや、誰?
534名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:00:00.21 ID:02Sox8mi0
メサイアって敵の首領か?
佐々木はモブ役が多い声優だが
ゴーカイの野島兄のように途中退場しそうな気が
535名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:25:48.78 ID:+jGA/BukO
VSギャバンではテンソウダーの沢木さんがスペシャルサンクス扱いだったが
流用ではなく録り直したの?
536名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:30:07.08 ID:ut1Dz91S0
>>533
>宗方脩
所属事務所HPのプロフィールを見るとナレーションや解説放送を主にやっている人みたいだね
ttp://osawa-inc.co.jp/infos/index/00147
537名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:41:10.09 ID:md3xO9iq0
ゴーバスターズのナレーション、鈴木さんは予告だけなのかちょっと残念だな
538名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:46:11.14 ID:9IrLIwh1P
そういや、ゴーカイジャーも最初の予告は古谷さんがナレーションだったな。
539名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:23:58.89 ID:02Sox8mi0
ハリケンジャーも最初は稲田徹が番宣予告だった
540名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:59:37.98 ID:5KEkr3t+0
>>536
ウルトラの磯辺弘っぽい声質だね
541名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 21:40:49.17 ID:FsnyD6QLO
STA☆MENは全員特撮出演歴あるんだよね?
542名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:23:35.81 ID:R76nokzU0
一応全員特撮に出演している
543名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:25:09.54 ID:R76nokzU0
>>538
なんで古谷さんじゃなかったんだろうな
別に関智を嫌っているわけじゃないけど
544名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:28:04.90 ID:pw4Orhux0
ギャラじゃないか
545名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:26:59.54 ID:9YiM2RHp0
ダイスオーでも声ないしな<アカレッド
本編(ボウケン回)の回想でも喋らせなかった時あったし
546名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:32:44.27 ID:nbNkRhB20
声優でもギャラの理由で使えない場合もあるのか…
547名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:07:00.83 ID:TYuGhK0g0
後楽園(現Gロッソ)のCMが神谷明じゃなくなったのもギャラのせいなのかな。
548名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:44:53.86 ID:HhYNACbM0
ガンマジンが再登場しなかったのも
黒十字王は映画だから特別として
549名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 01:05:14.85 ID:hi7jc6TB0
ガンマジンはスーツが残ってなかったせいもあるだろう
550名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:53:09.87 ID:33szHdu10
孤軍奮闘 井上サーン17歳 また悪役やりたい
551名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:35:17.07 ID:cne8m4y90
大いなる力の意志(?)の声って関智だよね?
552名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:43:43.31 ID:I9JhPots0
えあれ関智一だったのか
553名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:03:34.37 ID:loQr3Z1p0
関智一の劇団が盗作発覚
劇団ヘロヘロQカムパニーからのお知らせとお詫び
http://heroq.com/120203.html

【盗作座長】関智一アンチスレ6【劣化親父声】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1328448035/
554名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:07:47.62 ID:vwHVuUCg0
>>551
もし檜山が声を担当していたら、時オカリ〇クだって言い出す奴がいるんだろうなw
555名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:41:19.51 ID:WMbNWGzT0
スーパーヒーロー大戦に出るシルバの声は林さんだろうか
556名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:54:06.96 ID:q0qBWJo30
ゴーカイジャーのナレーターの関智一の盗作騒動・・・・。
そう言えばジェラシッドの声の櫻井孝宏も盗作騒ぎを起こしたんだよな・・・。
557名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:03:55.11 ID:uLqy9j/J0
やったのは放送作家の伊福部だからな。
もう当事者同士で片が付いた以上、外野があれこれ言うのは筋違いだから。

というか声優板でアンチやってる連中に俺は人権認めてねえんだからさっさと巣に帰れ。
558名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:06:04.67 ID:rDlkrzyx0
>>551
本人も言ってるw
ナレ=大いなる力の意思って設定とか言ってるがマジなんだろうか
559名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:54:32.39 ID:BKnMhtftO
東映アニメって戦隊やライダーとは制作会社同じだよね?
560名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 01:43:30.19 ID:58tqyXBC0
グループ同じだけど別会社
561名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:33:04.54 ID:VhjW8aYr0
メタルダーはすごかった
562名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:42:57.89 ID:mrRoRaMxO
岡野浩介って戦隊怪人向きの声だと思うが出演経験はないのだよな
563名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:48:40.89 ID:RjYZoft70
大いなる宴ことゴーカイジャーの総打ち上げに参加した声優いるかな?
564名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:05:49.39 ID:ZXuGMCjs0
マッハルコン平田広明は参加したとブログに書いてた
ダブル・ゴーカイブルーと写真撮ってたよ
565名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:12:28.47 ID:6gbM0MXF0
稲田徹がツイッターで書いていたような
566名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:36:01.36 ID:hNUpmBKK0
ゴーカイは新規の声優が沢山参加してこのスレ的には見ものだったが
常連の坂口、松野等が見られなかったのが少し残念
567名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:57:46.25 ID:JCp1oMyJ0
松野さんは最終回でシュリケンジャーとしての出演を期待してみる
568名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:21:12.06 ID:hrKNx2lR0
今度のスーパーヒーロー大戦だと声優アフレコ戦士はオリキャスなのか気になる
569名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:53:49.98 ID:Clf9W9c60
特にバイオハンター汁場
570名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:06:10.81 ID:W0Kl3Vx50
松野さん、「ゴーカイ」には出演なかったけど、まさかの「フォーゼ」でキッグナス役
571名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:08:40.09 ID:feB4YDNE0
戦隊終盤は新規怪人がいなくてこのスレのネタが不足するが
来週からはまたしばらくは話題が増えるな
戦隊1話の怪人は割りと知名度のある声優が声当てすることが多いが
ゴーバスは誰が来るか
572名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:09:03.04 ID:1ITInkNA0
>>567
フォーゼに出ていたねw
573名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:51:25.49 ID:u264bro+0
>>571
STA☆MENのメンバーは怪人できないだろうなー
高橋広樹とか2枚目も3枚目もいける人だから見てみたいけど
574名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:35:23.45 ID:TpYoa84J0
緑川に聞こえるがなんか違うと思ってたら三ツ矢のお稚児さんじゃないか
青二が同じタイプの声の声優集まるのは誰かの趣味なのか
575名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:10:57.37 ID:atgN6jw1P
地味にライダーに松野って初?
576名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:39:38.01 ID:TqyQbczX0
>>575
響鬼のスペシャルDVDに出てた
577名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:45:50.63 ID:St8WVj/L0
まさかオンエアで松野ボイスの怪人がライダーに出るとは…
578名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:37:15.35 ID:CY4OdyOJO
個人事務所を持っている勝平氏が出ているほどだから、
子安氏も特撮にオファーするのはそんなに難しいとは思えないな
579名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:42:15.61 ID:cDWnOe820
勝平さんはスタッフとの仲の関係もあるのでは?
近年だと鈴村監督回に呼ばれてる印象が強い
580名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 09:54:46.25 ID:o4p2Rm9rP
スーパーヒーロー大戦のシルバはオリジナルと同じ林一夫さんらしいね。
他の幹部怪人もオリキャスだったらいいな。
さすがにロンとかは難しいだろうけど。
581名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 10:23:27.94 ID:OguaQu/U0
フィギュア王か
582名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:25:52.53 ID:JarQiSRY0
川野は出てくれそうだとは思う
583名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:41:25.37 ID:zbAPMPOL0
アポロガイストの声もイタミンだったしロンも川野さんだと信じてる…
584名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:01:36.77 ID:eUTluTKK0
4月から放送の非公認戦隊アキバレンジャーに内田真礼が顔出しで出演するってのは既出だっけ?
585名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:03:49.21 ID:qPDCgEYf0
ゴーバスターズ初回の怪人は常連長嶝さんだったな
そういやゴーオンジャーも初回の怪人は長嶝さんだった
586名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:59:43.27 ID:8d686A6Q0
そういやGロッソのCM、またナレ変わってたな
これからは毎年違う声優に仕事回していくつもりなのか
587名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:28:04.24 ID:p1/pZ7KTO
>>585カーレン以降ガオ、デカ、ボウケン以外には出ているのか。
588名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:41:28.20 ID:S4lJIQENO
玄田さんゴリサキとCMナレとまったくイメージ違うな。
やっぱりプロはすごいわ…。
589名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 16:29:47.11 ID:sferE//o0
そりゃベテランだからね
役によって使い分けないと
590名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 16:38:47.57 ID:EAdXjQbK0
こんなこいるかなとか見ればビックリするぞマジで
591名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 18:10:44.73 ID:S4lJIQENO
>>589-590
昔、幽遊白書の戸愚呂の後でパプワくんのイトウ君を見たときの衝撃といったら…。
592名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 21:36:16.17 ID:pxqoF0QxO
昔のビデオテープをいじってみたら天空戦記シュラトが入ってたから見てみた。
八部衆メンバーは豪華なキャストなんだけど特撮方面ではモモタロスとブレドランしかいないのが意外だったな。
593名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:06:30.15 ID:R8tvitSD0
>>592
インドラはユガンテだし、シヴァはギンガマンのナレーターだよ。
594名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:16:38.02 ID:R8tvitSD0
スマン、インドラとシヴァはアスラ神軍だった。
確かに八部衆はその2人しかいない。子安・林原・堀内なんかはそろそろ
特撮出てもよさそうなのにな。
595名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 02:01:40.14 ID:kia/WYTL0
子安・堀内辺りは東映のアニメ作品には出てたりするので有りそうではあるんだけどね
596名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 02:34:31.15 ID:En4wd6/u0
>>592
>>594
おいおい井上忘れんなよ
ハカイダーのミカエルやってるのに
あとアバレのアレがありなら山ちゃんも
597名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 07:54:33.82 ID:dcG2esyAO
そういや中多和宏さんも意外と来ないよな。
598名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 08:29:50.88 ID:gg5GxPy50
カレーとラーメンはどこで食べてもそれなりに美味いのがいい。
599名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 23:10:58.78 ID:xSDUwRp90
>>592>>594
堀内氏はアンドロウルフ(これが声優デビュー)、
林原氏は「ジュブナイル」のテトラも忘れずに。
600名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 07:01:11.42 ID:lc6edZ7f0
600
601名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 16:37:29.95 ID:NYYsHnrb0
ゴセイレッドは本人が声で出演するそうだ
602名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:40:58.43 ID:WWZuezex0
アキバレンジャーは怪人が毎回出るなら
本家とは逆に若手や萌え系の声優を沢山起用してほしい
603名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:13:27.87 ID:jRom1i5g0
>>601
レッドワンもそうだけど大ザンギャックの幹部と因縁あるレッドはオリキャスとして出られるってことかねぇ
ならばシンケンレッドの殿も今度こそ出演できる可能性があると思うが…
604名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:07:21.51 ID:ZYL8KaWu0
>>578
藤原啓治さんも何回か特撮の話来てたって言ってたから、子安さんも何度かオファーはしてるんじゃないかな?
605名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 21:53:27.54 ID:wrEXbpSo0
何回も来てるなら何故その時に出なかったんだろう
スケジュールの都合?
606名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 07:35:20.94 ID:PuKD2xtRO
バーナーロイドの声 西凛太朗
607名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:49:19.49 ID:fRiqY5HVP
>>605
池田秀一さんもサンダールで出るまでに何度か依頼されてたみたいだが、
役に自分の声は合わないのではないかと思って辞退されてたらしい
無論スケジュールの都合もあるんだろうけど
608名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:01:39.32 ID:Ufm+P62d0
今日の怪人ドウコクさんか
ラスボスを演じた声優が通常怪人や幹部怪人を演じるのはよくあることだが
609名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:38:00.21 ID:A4M17zZNP
シンケンジャーの時なんか、1話で飛田展男、2話で郷里大輔と前番組と後番組のラスボス声優が出てたな
610名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:07:17.93 ID:PuKD2xtRO
ゴーオンのラスボスは梁田じゃね
611名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:48:00.67 ID:aw9rKnlT0
最後の蛮機獣だな郷里さんがやったの
612名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 13:12:28.89 ID:R6U5Qs5J0
郷里さんはガオでラスボスやって後番組のハリケンで敵幹部やってたよなあ
613名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:28:50.81 ID:WKWB9+eZ0
よく考えたら、西凛太朗さんって俳優と声優の両方でラスボスをやっているんだな
他にいるのかな?
614名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:24:03.96 ID:rUztTP870
今日の怪人の声は西凛太朗か
今度の映画でドウコクの声やってくれるかな…
615名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:41:56.21 ID:rzDSZQ/w0
>>613
てらそままさき(シャドームーンとソルブレインの高岡)位しか思い付かんな
616名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 16:39:39.09 ID:wKrLALfJO
>>613-615
次にそこに来るのは間違いなく中田譲二さんなんだがなぁ…
オファーはまだなのか
617名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 18:58:33.08 ID:E7ps8tau0
西凛太朗はこれで顔出しラスボスと声当てラスボスと単発怪人を
演じたことになるのか
618 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 20:18:06.76 ID:HKR4B2ISP
うん
619名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:06:19.38 ID:IGJMg/4s0
本日のゴーバス

ニードロイドの声:戸部公爾(アーツビジョン)

タイムのギエン役の方ですね。
620名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:49:21.08 ID:PEK6nMsR0
とべこーじは靖子戦隊常連声優だな
621名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 19:04:07.55 ID:rHYk4ph30
今度の劇場版のアカレンジャーは中の人の都合が付かなくて
関智が担当したって>本人談
622名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:53:56.05 ID:dq0SI+gE0
関智一ってことは1号は稲田さんになる可能性が…
というかアカレンジャーほどのベテラン戦士ならベテラン声優がアフレコすればいいのに
623名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 09:30:38.34 ID:6w9qlCxtO
声優とはあまり関係ないけどOPで
キャンサー・ゾディアーツの声:タモト清嵐
となっていたのがなんかよかった。
624名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 18:53:34.34 ID:jwVpNJOH0
神谷明さんじゃないのか?
625名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 19:36:30.76 ID:VlRy7JOlO
ゴーゴーファイブにジェラシット桜井が怪人役で出てたんだな。

グランディーヌやビーファイターカブトのメルザードみたいなドスの効いた女ボスって最近いないよな…。
626名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 22:38:57.17 ID:Od0HH+Ck0
そういや最近は女ボス出ないよね
ベテランの女性声優なら結構いるのに
627名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 02:31:09.45 ID:CQ+VNdqT0
スーパーヒーロー大戦の関智は一体何役やってんだw
て言うか今回はアマゾンとストロンガーが関に戻ったんだな
↓ツイッターより
ナレーション、モバイレーツ、アカレンジャー、
アマゾン、ストロンガー、ジンドグマ怪人コマサンダー
628名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 04:45:16.71 ID:Yfh1nq4A0
アカレンジャーの声はダイスオーでやってる藤本たかひろの方が良かったんじゃない?
2号の声と兼任して
629名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 06:45:58.48 ID:D5sixEoRO
ロンの声は川野じゃなくて鈴村になってたりして
630名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 08:59:28.99 ID:Cc0n51j/P
1号、2号、V3は固定されてるけど、それ以外は結構変わってるな
631名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 07:31:33.08 ID:GYrA6xcA0
今のデンジグリーンは本人が吹き替えやると貫禄ありすぎるかな?
632名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 07:54:30.07 ID:Tx18gWafP
ゴーバスターズ

カッターロイドの声:飯島肇

メカっぽい?声が似合うね
633名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 07:59:52.60 ID:/LyG+c5z0
本日のゴーバス

カッターロイドの声:飯島 肇(大沢事務所)

特撮は他に・・・
レスキューファイアー(AI音声)、仮面ライダーW(ティーレックス・ドーパントの声)
戦隊は初出演。
634名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 12:23:10.02 ID:RCCX/+ZbO
大沢事務所所属の声優も最近戦隊で見かける様になったな
635名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 22:39:32.79 ID:AQb7kDzD0
関がアカレンジャーやるのって誠さんがグレンファイヤーの元になったファイヤーマンをやっていた繋がりか?

>>627
MEGA MAXで参加できなかったのはなんだったんだろうな
636名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 23:38:22.43 ID:WotHVhOb0
>>635
良くわかんないけど映画自体には意見出したら
それが採用?されたみたいなことは言ってたなぁ
それが何なのかは言ってなかったけど
637名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 02:37:00.51 ID:gtmY/7IT0
前回はキレンジャー役だったんだよね
638名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 12:06:10.96 ID:NUhbuoAq0
何かの録音時に宮内さんと誠さんに挟まれて仕事したとか言ってたな
639名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 08:01:12.05 ID:v40v0Jpg0
本日のゴーバス

タイヤロイドの声:大西 健晴(アーツビジョン)

特撮は初出演。
個人的にはアニメだと「幕末機関説 いろはにほへと」(河井継之助)、
あとはゲームの「小さな巨人 ミクロマン」(ミクロマン/アクロイヤー)
役かな?

640名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 22:28:11.52 ID:Z7bJ4QWg0
また見たこともない声優が…
次のロイドの声が気になるわな
641名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 23:40:00.34 ID:awUzjbLC0
前作よりも女性が少なそうな予感
642名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 13:29:51.78 ID:rQZfhrw90
>>641
といってもゴーカイもレギュラーの二人以外だとVSギャバンの加藤英美里くらいじゃない?
(ベアール、メタルAはレジェンド絡みなので例外)
まぁ例年3〜4人くらいだね>女性声優
ゴセイ:ゆかな、杉本ゆう、沖佳苗、井上麻里奈
シンケン:朴路美、斎賀みつき、湯屋敦子
ゴーオン:中川亜紀子、井上美紀、石川静
      :松本梨香、鶴ひろみ、(エド・はるみ)
643名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 18:17:46.11 ID:P+P+YUkWO
最近の戦隊は特撮に出そうにない人が多く出演しているけど、
東映アニメの影響か?
644名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 19:40:11.57 ID:jDgEtD87P
出そうにない人とそうでない人の違いがわからん
645名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 21:47:35.77 ID:QVNXAhlgO
とりあえずゴセイはプリキュア臭
646名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:42:44.55 ID:KFPzqJLb0
麻里奈はあの後、プリキュアになったんだよな
あとギル親子とWバースはオリキャスと確定したが他の怪人達の声はどうなるやら

>>641
ヴァグラスは女幹部ぐらいは出してほしいよなぁ
勿論、声優アフレコで
647名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 07:56:33.60 ID:FoGrcU4H0
本日のゴーバス

スプレーロイドの声:志賀克也(アーツビジョン)

激走戦隊カーレンジャー(CCチャッコー)
忍風戦隊ハリケンジャー(洗脳忍者ジュクキノコ)

戦隊(特撮)出演は三作目。
アニメだと 機動戦士ガンダム MS IGLOO(ドメニコ・マルケス3等航海士)とかかな。
648名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 08:57:09.69 ID:PLba0F220
スーパーヒーロー大戦の1号今回も稲田さんのようだね

しかしアカレンジャーの声違うと違和感あるな
649名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 16:05:05.92 ID:wwExg0vG0
アキバレンジャーも試写会によると
公認様のようにゲスト怪人は喋るそうだな(まぁ、当然か)

公認様のように初出演の声優を使う事はないかもしれないが
650名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 15:44:34.92 ID:JZK6HCm20
アキバレンジャー1話

渋谷セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシの声:浜田賢二

ゴーオンの炎神ガンバードや、ガンダムOOのコーサワラーの人
名前が長すぎて、敵幹部のマルシーナも全部言えてなかったぞ
651名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 17:35:38.15 ID:peq1uX3X0
>>648
やはり藤岡さんじゃなかったのか…
しかし今のアカレンジャーは渋くて滑舌悪い(良い意味で)声というイメージだから関ボイスだと一気に若返った感じがするな
652名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:08:03.06 ID:iVTzRfTQ0
アキバレンジャーの冒頭に出てたあおいたんの声優は誰だ?
653名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 20:39:05.75 ID:oglyXj4l0
>>652
内田さんが兼役してるのかな?
654名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 07:59:37.51 ID:5zOimItQ0
本日のゴーバス

デンシャロイドの声:田村 健亮(アーツビジョン)

特撮は「ゴーカイ」のスゴーミンに続いて二作目。
アニメだと「東のエデン」のジョニークリーチャーとか、
「クローンウォーズのトイダリアン辺りかな。
655名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 09:15:13.32 ID:d/jEZW2yP
てらそままさきさんがスマイルプリキュアであかねのお父さん役で関西弁キャラ
キンタロスばりでかっこいい
656名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:17:57.80 ID:EQM2P7EY0
てらそまさんといえばスーパーヒーロー大戦に出てくるシャドームーンも本人の声なんだろうか
657名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:45:50.41 ID:JIqNUJoP0
試写会見た人のレポによるとそうらしい
658名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 08:49:32.50 ID:6IruG0jT0
>>655
もっとかっこいいてらそまさんを聞きたければダンボール戦機Wを
見るべし。
659名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 12:48:10.50 ID:zh7Dfx/30
青野武さん亡くなったなんて
ご冥福をお祈りします
660名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 14:33:43.97 ID:e9bal+cy0
>>659
青野さん亡くなったのか・・・・・。辛いな・・・・・。
661名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 20:03:47.28 ID:K+i2tIAK0
亡くなったのかよ…ご冥福お祈りします
しかし今後のザラブ星人の声は誰がやるんだ?

>>654
また見たことない声優さんが…
ゴーバスのロイドは知名度のある声優はあまり使わない気か?
662名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 21:04:44.80 ID:6k1RMMch0
郷里大輔に続いてシリーズ三冠を逃したか
仮面ライダーはハードルが高いのだろうか
663名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 21:27:16.22 ID:etoVDmLPP
しかし青野さんには一度でいいから戦隊の悪の帝王役
を演じてほしかったな
彼だったら老獪かつ狡猾かつファンキーな悪の帝王
を演じられたと思う
664名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:14:20.42 ID:bgfaln1T0
>>662
スレ違いかと思うが、青野氏はOVA版「仮面ライダーSD」でジャーク将軍役だった。
これがライダー関連作品への唯一の出演。
665名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:51:31.28 ID:v15FB4sLP
マジレンジャーで青野さん冥獣人四天王コボルト・ブルラテスの声をやっていたね
666名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 06:46:49.59 ID:AYgDGqPh0
666
667名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 19:16:53.10 ID:QTkSnBFj0
今思えばギャラクシー2期でのテンペラーとザラブの声もメビウル同様、郷里さんと青野さんだったよな別個体なのに
テンペラーに関しては郷里ボイスで統一したかったみたいだけど今はもう無理だな…
668名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 02:31:01.59 ID:pxnbreeB0
>>661
現状どいつもキャラ的に無個性な戦闘要員だしなー >メタロイド
作品の性質上1エピソード引っ張る立ち位置に来れないし
有名どころ呼んでも今の扱いじゃ○○の無駄遣いって言われるのがオチだ
669名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 06:38:55.41 ID:r1PXbJ060
ゴーバスはメインに大御所がいるからな
670名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 17:05:45.80 ID:DNHy8raz0
追加戦士のバディに期待するしかないね
671名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 20:46:39.18 ID:VwV9RJw4O
子安さんって幼児向けのアニメには出てるのに特撮(こっち)には出てないんだよな
672名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 07:59:10.32 ID:WiP+ByIB0
本日のゴーバス

ドリルロイドの声:桑原 敬一(アーツビジョン)

特撮は初。アニメで名ありだと「エリアの騎士」(長谷川誠)
と、「 銀魂」(篠原進之進)あたりか。
ゲームだと「Gears of War」シリーズの三人のカーマインがあるかな。
673名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 08:12:33.89 ID:KCKgA0V60
今年はアーツが多いな
しかし巨大戦と分離したせいか、ゴーバスは声優の比重が軽く見えるな
674名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 09:00:26.67 ID:caeARTrD0
歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウの声:緑川光

公認様では結構出演作多いけど
黄のグリリバボイスへの反応ワロタ
愛称とはいえ声優の名前が劇中で連呼される特撮なんてアキバレンジャーが最初で最後だろうな
675名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 15:54:44.87 ID:1zpVAghmP
スーパーヒーロー大戦 事前バレがなかったキャスト分だけ

仮面ライダーダブル:鈴村健一
仮面ライダーアクセル:遊佐浩二
仮面ライダーV3、仮面ライダーBLACK:田中大文
ライダーマン:林一夫
仮面ライダークウガ、血祭ドウコク:今村直樹
仮面ライダー響鬼、ドラス:石川英郎
ジェネラルシャドウ:柴田秀勝
シャドームーン:てらそままさき
デカレッド:稲田徹
救星主のブラジラ:飛田展男
黒十字王、野球仮面:堀秀行
676名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 16:46:26.80 ID:GviekBNB0
>>675
結構オリジナルと声優違ってる怪人いるな
677名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 18:53:12.08 ID:noEQb23R0
ちなみにパンフによると

ゲキイエロー:市道真央
ゴーオンレッド:池田純矢
アポロガイスト:戸谷公人
678名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 18:56:19.11 ID:92acVQic0
>>677
あとファイズが渡部秀
679名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:11:55.47 ID:rBZmx2K60
>>675
デカレッド稲田かよw
ズバーン役の堀秀行が黒十字王か
前はガンマジンの神谷だったな

>>677>>678
俳優にも自分の持ちキャラとは違う役で声当てさせてるのか
アポロガイストの戸谷は聞いてみたいな
680名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:51:20.63 ID:XhvrvyNS0
黒十字王は生まれ変わりだからまだしもドウコクが西さんじゃないって…
シャドウとブラジラはオリキャスだというのに、あと石川さんは今回、ユムキミルの声やらなかったのか
681名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:53:10.11 ID:XhvrvyNS0
デカレッドが稲田さんなのはデカマスターでなかった代わりなんじゃ…
あとナビィは出なかったのか?
682名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 21:51:23.40 ID:+vRU/7sF0
ゴセイはレッド以外違う人だったけど
意外に違和感なかった
特にピンクは一瞬「本物?」と錯覚するぐらい
683名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 23:24:35.70 ID:nZQquCWW0
記憶に新しいドウコクが別人か…
684名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:54:18.88 ID:eYhSK/CA0
>>680
ガヤだけだからちゃんと聞き取れなかったけど、十面鬼も石川だった筈
後、BLACKの声は堀秀行っぽかった
685名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:55:16.19 ID:eYhSK/CA0
・・・と思ったらキャスト一覧にいたorz
686名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 05:50:34.33 ID:YOYy1o4W0
ウサダ役の鈴木はドラゴンナイトで主役もやっているから
今回龍騎の吹き替えは無かった?
687名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 10:51:20.46 ID:8v1faReY0
http://www.kzstation.com/index.html
おしゃ6(土曜レギュラー)
関智一小西克幸に市道真央がレギュラー
初回は無料で次回は特撮ネタメイン(の予定)
688名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 17:29:31.05 ID:redDyd440
結局、声優アフレコ敵怪人でオリキャスだったのはジェネラルシャドウ、シャドームーン、シルバ、ブラジラ、ワルズ、アクドスのみか…
さすがに声優アフレコ幹部怪人は全部オリキャスにはできなかったのか
689名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 18:35:53.01 ID:9eYpKEEQ0
ジャーク将軍は喋らなかったのか
690名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 18:37:49.34 ID:Hk/y9Nun0
EDテロップによると、2号役の藤本たかひろが兼役してる
691名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 21:51:12.04 ID:zaMXew+o0
ネットムービーのヒーロー大変のニンジャレッドやハリケンレッドとかは
声優が演じているのか?
692名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 22:45:15.03 ID:redDyd440
スーツアクターじゃないのかな
693名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:17:59.76 ID:Nr233qOx0
スピンオフハウラ以外で遊佐っぽい声が聞こえた気が
694名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 06:12:23.33 ID:OhiM90J70
ゴーカイはディケイドのパクリかのスピンオフ観た。
ゴーカイシルバーの自信なさげなしゃべり方の演じ方が何気に上手いね!
695名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 18:23:15.65 ID:BPME/n/J0
>>681
何故か出なかったよ、というか存在自体無かったことにされているような…
696名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 23:37:01.70 ID:Hgxv267u0
だってあの映画、ゴーカイ、ゲキ、ライブマン以外の戦隊は
初期メンバーしかいない編成だし
697名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 23:37:44.07 ID:Hgxv267u0
ああすまん、ナビィの事か
読み違えてた
698名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 22:21:55.43 ID:UotX3Oq/0
アキバ公式に次回の怪人の声載ってるな
黒田たかやか
699名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 05:45:07.93 ID:G7iFonVxO
割りとベテラン声優が多いな
>アキバレンジャー
700名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 11:19:05.86 ID:3+weh10e0
ビート・J・スタッグは誰がやるんだろか?
701名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 17:04:26.40 ID:dv7m6L5V0
ああ見えて女性…ってのはないよなぁ
他のバディロイドみたいに初めて出る人使うんじゃない?
702名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 07:56:00.61 ID:w/dyy9so0
本日のゴーバス

ダンガンロンドの声:松本 保典(シグマ・セブン)

戦隊は「天装戦隊ゴセイジャー」(ホグンロ星人・変わり種のパワードダーク)以来で
二作目。
特撮だと他にも「ざっくり戦士ピラメキッド」(白黒怪人デストローイの声)があるけど、
それでも三作目か。
松本さんのシリアスな声、久しぶりに聞いたかも。
703名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 10:11:23.54 ID:M6u/7ZtOO
パワーレンジャー・映画版の吹き替えを含めば四作だな
704名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 14:47:15.67 ID:EaEuHZTtP
去年のレッツゴー仮面ライダーのネットムービーでRXの声とかやってたな
705名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 16:53:39.66 ID:8KJHmhRB0
今回は珍しく敵に有名所を使ってきたね
強敵っぽさは十分出てたけど
706名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:05:19.35 ID:Cu0bpykK0
パワーレンジャー ミスティックフォース日本語吹き替え版
ttp://www.toei.co.jp/release/tv/1199458_963.html
707名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:23:21.79 ID:JNfvYQDG0
>>706
S.P.D.のようにマジレンジャーのキャスト陣で吹き替えはやらなかったか
ナレーションは魁だけど
コーラッグはウルザードだけど声は磯部さんじゃないのね
708名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 16:46:58.91 ID:db9jCTaT0
>>706
何気にスフィア二人来るとはな
709名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:33:39.73 ID:BLGJbWPG0
>>706
パワレンは本家では使わんような声優の起用が多いな
メイン5人は櫻井全員戦隊初出演か?
710名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 22:07:37.31 ID:RlJs7NWB0
>>706
結局レスキュー〜ダイノサンダーはスルーされたままか…
711名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 03:50:39.95 ID:Bklx4lB90
>>706
塚田P的にはW以降の自分の作品であまり声優使わなくなった分
こっちでじゃんじゃん起用していこうって感じなのかな
712名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:10:01.91 ID:7quUFZFtO
ジャングルフューリーの日本語吹き替え版も出たら、
マスター・フィンはオリジナル同様石丸さんになるだろうか?
713名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 16:49:25.44 ID:pCdfBOvS0
マジレンのキャストでやらないのは引退した麗やヒカル先生がいるからじゃね
となるとJFも声優アフレコになりそうだな

>>709
櫻井はゴーゴーVで出たことあるな

>>711
というかW以降も声優を積極的に使えばいいのに
714名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:10:27.39 ID:pCdfBOvS0
あ最近だとゴーカイジャーで久々に戦隊出演したんだっけ櫻井
715名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:20:16.67 ID:uoccwbLE0
>>713
櫻井以外って言いたかったんだろ
716名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:56:23.94 ID:SaYxDacM0
塚田の声優趣味はゲキでいくところまでいったので
ライダーではゲスト俳優の人選に力入れてるんだろう
Wもフォーゼも怪人は人間が変身するタイプだから
変身後だけ声優にすると統一感なくなるし
まぁ視聴者に正体伏せとく必要があったり(スコーピオン)
スイッチャーがいつ登場するか分からない(ヴァルゴ)場合など
必要に応じて声優使うケースはあるけどな
717名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 17:53:55.95 ID:DB42hTMp0
ギッグナスは声優アフレコだったけどあれは別人格だからああしたわけなのか
声優アフレコは残りのホロスコープスに期待するしかないね
718名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 16:09:26.95 ID:Hhyek2mf0
怪人の声ではないが
ゆめりあの母役で
松本梨香がアキバレンジャー5話に顔出し出演
719名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 07:55:44.29 ID:37xZW6az0
本日のゴーバス

ファンロイドの声:陶山章央(シグマ・セブン)

特撮は「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕」(アヤカシ・デメバクト)
「海賊戦隊ゴーカイジャー」(ウォーリアン)に続いて三作目。
ここに来て、メジャーな人が続いてるな。
720名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 18:07:46.73 ID:B00MPc420
良くわからんが今後は色んな声優が見れそうだな
721名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 22:49:47.50 ID:/E5jxXq2O
今度パワーレンジャーでグリーン役として出る岡野浩介って
戦隊怪人向きの声だと思うが日本の戦隊での出演経験はないんだな。
722名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 11:22:52.94 ID:WtpEUdNH0
ビート・J・スタッグが中村悠一とかあったけど、本当だろうか?
723名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 18:48:54.90 ID:YT+BVlQt0
声優が声当てる新キャラ来ると謎の情報が飛び交うんだよな
やれデネブが子安だナビィが彩陽だとか
724名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 20:54:37.20 ID:gLvjUQE+P
キバーラが田村ゆかりってのは割とギリギリまで信じてました
725名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 22:01:38.48 ID:19mau0FM0
サーガ版バット星人を飛田展男がっていうのも割と信じてガッカリした
726名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 23:14:47.06 ID:bKyXsnHl0
ゴセイナイトだって野沢雅子だの宮野真守だの言われてたしなw
727名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 23:48:42.11 ID:Xr8FcwV/O
サタラクラ=広川太一郎ってガセネタに全力でひっかかったのは、
広川さんがもういない今では切ない思い出。

広川さんと、先月亡くなられた青野武さんには、せめて一度でいいから
戦隊悪役のラスボスかレギュラー大幹部演じてほしかった。
728名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 12:48:43.99 ID:dPiwaPqiO
広川さんがサタラクラになってたら、
ゴーカイでサタラクラJr.の代役は誰になってたんだろう?島田さんは流石になかったわな・・・・
729名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 19:28:52.67 ID:a4FVPqGX0
アキバレンジャー6話

下北沢ホヤ 松野太紀

これまた本家戦隊でも常連のお方
730名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 19:40:15.35 ID:WLF8J9T40
>>729
グレーゾーンという意味でも、ある意味本家だね
731名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 22:37:20.41 ID:ekGGat2w0
まさか松野もホ〇…なのか?
732名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 23:07:54.99 ID:RhHgTgm10
内田や小川や松風や土田や岸などの男性陣はともかく
市道真央までクッキンアイドル アイ!マイ!まいん!のキラキラなんだよなあ
安易に戦隊上がりを声優にするなよw
オーピンクなんかこち亀にくるみで出てたがひどかったw
ボルボの岸もやりにくかっただろうなあwww

>>731
それ顔出ししている雄子と同じくよく知られているらしいw
733名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 02:50:22.90 ID:7XulmhwdO
>>732
その安易な起用とやらは上の男性陣も通ってきた話だろ
声優なんて大概そういう起用からいつのまにかってパターンは少なくない
734名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 07:56:42.81 ID:HR3XAB1U0
本日のゴーバス

コピーロイドの声:高木 渉(アーツビジョン)

特撮は「電王」(アルマジロイマジン)とか「ゴーカイ」(ナノナノダ)とか。
個人的には「ゴーオン」の害水目蛮機獣ビンバンキ/マホービンバンキが印象深いか。
ダンガンロイド以降、方針変わった?
735名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 08:02:59.91 ID:gHOBPVLR0
東映公式に載っているが
次回の怪人の声は諏訪部か

これからもスタメンの面子が呼ばれたりするんかな
736名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 08:47:33.90 ID:2pYzbsXU0
>>733
ウッチーなどは違うみたい。
女性陣のほうがその手のパターンが多い。
737名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 09:45:33.66 ID:wmVMaN3V0
>>734
エンターさんが本気を出してきた時期にあわせて声優も本気を出してきたのか
738名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 09:54:38.71 ID:s5KTmnlC0
>>735
予告で諏訪部ぽい声が聞こえたと思ったらやっぱりそうだったか
739名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 17:34:25.49 ID:lcz0tvTQ0
そう言えば、最近、露出度が高くなっている三ツ矢雄二さんがまだな気がする。
740名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 19:07:12.25 ID:OpGvCSe/0
>>735
来週は星矢→バトスピと来て、ゴーバスか・・・・・リーチじゃんw
741名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 19:49:24.81 ID:L2AO9RAY0
ウルトラマンFE2のCMでダダとじゃれるウルトラマンの役もやってたな
742名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 07:12:33.21 ID:YMOh1aLn0
>>739
アキバレンジャーでグレーゾーンと聞いて
真っ先にその人を連想した
これで初特撮を飾っていたらどんな気分だろう
743名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 08:15:00.44 ID:JSjN1qMB0
三ツ矢さんはXボンバーに出演していたよ。
744名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 08:42:34.37 ID:8KqmQmG10
>>743
調べてみたら、出ていたと書いてありました。
YouTubeでOPを見たんですが、特撮人形劇(サンダーバードみたいな)なんですね。
745名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 09:09:55.78 ID:66i5KhNF0
>>744
特撮人形劇でいうならテラホークスもね
746名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 02:08:12.57 ID:vhZx3gXp0
アキバレンジャー

代々木スジボケハシリグモの声:二又一成


東映特撮久しぶりの出演がこれになるとは
747名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 16:04:31.26 ID:V/3AsTTv0
ティガのナレーターか
748名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 17:14:42.27 ID:pzLhQlCG0
最後の出演はシンケンだっけか
ウルトラゾーンのナレーションで声聞いてたのもあって、あんまり久々って感じはしないな
749名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 18:57:27.13 ID:zqsm2TK9P
二又さんって結構なベテランの割には初めて戦隊に出演したのがカーレンジャーって結構遅めなんだな。
特撮全体ではジバンとかBLACKRXで既に出てたけど。
750名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 07:59:38.15 ID:tFSNIcZd0
諏訪部はシンケンに続いてゴーバスでも2週連続ゲストか。珍しいよな
751名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 22:42:55.99 ID:03T8ODka0
今後はED歌っている他の声優参加もあり得るってことだね

>>747-748
ウルトラだとハヌマーンの印象が強すぎる…何となく
752名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 23:02:17.71 ID:FAwYIZad0
諏訪部ってBFカブトにも出ていたよな
753名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 01:45:02.48 ID:jIhmjapT0
特撮の声優ってさ調べてみると

* シグマ・セブン
* アーツビジョン
* 大沢事務所

これらの事務所の声優よく使ってるよね。
754名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 04:19:03.24 ID:XjlzSfQL0
>>753
20年ぐらい遡れば俳協・青二・81のが多いと思う
755名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 09:03:26.48 ID:OarHYvzO0
テアトルエコーも忘れるなよ
756名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 09:36:57.72 ID:lZFE4/v3i
だんだん>>754から>>753にシフトしつつあるのかな
757ゴーバスターズアンチスレより転載:2012/05/24(木) 11:20:32.10 ID:JJgYkIbX0
127 名無しより愛をこめて [sage] 2012/05/24(木) 08:56:58.10 ID:am/pX2Xd0 Be:
●ビートバスター・陣マサト(演:松本寛也)
Mission14から登場する新戦士。
司令官である黒木も存在を知らなかった、特殊な出自を持つらしい。
13年前にヒロムの父と共に亜空間へと転送されていた。

●ビート・J・スタッグ(声:中村悠一)
ビートバスターの相棒を務めるバディロイド。
事ある毎に自分よりも目立とうとするため、ビートバスターも手を焼いているようだ。
758名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 12:27:23.16 ID:frXwMAJb0
またかよグラハムさん
そろそろウルトラにも顔出ししてほしいな
759名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 14:59:30.25 ID:hLxsXHGtO
ビートの声が中村というのはマジだったのか・・・。
760名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 22:45:42.74 ID:p9zXuWGE0
>>757
マジイエローか>>ビートバスター
当時よりも活舌良くなってるといいけどな
761名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 02:06:24.42 ID:CH6Lx9NJ0
アキバレンジャー

月島アルパカの声:関智一
塚田Pの声:高戸靖広
謎の男:矢尾一樹

関さんは来週も出演か
762名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 07:56:05.37 ID:RH33jU710
ボイスラッガーのネタも出してくるかな?
763名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 09:36:31.03 ID:luxY02zb0
>>761
何気に警備員の役もやってたね>関智
764名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 08:13:52.95 ID:yqCssje70
特命戦隊ゴーバスターズ

次回(15話)の怪人はまた「STAMEN」からだと
吉野裕行だったかな?
765名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 08:20:10.57 ID:JzMKfMon0
フォーゼの映画に出ると言われてる新しいキョーダインって
声優が声をアテるのかね?それとも人間体があってそれを
演じている役者が声をアテるのか?しかも今回のキョーダインって
兄、妹なんだよな。
766名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 10:24:25.30 ID:zKjlxCyh0
今日発売の『ゴーバスターズ』サントラ1のCDドラマ


CDロイドの声:チョー

本編じゃなくてこちらに来るとは。
767名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 21:47:57.04 ID:xzYoFPc20
本編未出演でCDドラマにしか出てない声優
アバレの愛河里花子とか
768名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 20:11:01.39 ID:9b9AQUGp0
アクセルワンの声優に出てほしいな
森川とか福山とか
769名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 08:41:19.01 ID:i1daGHRO0
アキバレンジャー

浅草アルパカの声で関智一
悪の幹部・ドクターZ役で矢尾一樹が顔出しでレギュラー
桃井はること山形ユキオが、一般人役でゲストで出ていた
それとズキューン葵の声は、葉加瀬役の内田真礼だった
770名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 18:45:35.59 ID:2QFJWrIE0
>>767
CDドラマのみの出演というとシンケン辺りにもいなかったか?
誰だったかまでは失念してしまったが
771名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 22:15:35.60 ID:MOLC7R3mP
一条和矢だっけか。
特撮には未出演だけど、ハリケンジャーやシンケンジャーのドラマCDには出ているという。
772名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 08:11:59.49 ID:rjF310NA0
次のゴーバス怪人は保村真か

スタメン3人目
これはスタメンの面子全員が出演しそうだな
773名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 09:10:33.79 ID:r6LxPfpN0
他はともかく、鈴村健一は大丈夫なんだろうか?
774名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 22:44:44.98 ID:Nkad/Uno0
いいんじゃないのか
去年、キバットの杉田がゴーカイに出たぐらいだから
775名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 20:26:11.07 ID:VLYfo8/I0
何が大丈夫なのかと思ったが、そういえば鈴村さん、この前独立して個人事務所設立してたな。
776名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 15:26:16.57 ID:K42wympK0
他はともかく鈴村は出ないと思うぞ
仮面ライダーと戦隊のクロスオーバーの映画ですでに出演済みだしね
777名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 18:21:33.18 ID:P+TVTVD20
777
778名無しより愛をこめて:2012/06/07(木) 10:23:55.10 ID:2JSL3O7z0
>>776
オールライダー対大ショッカーに出つつ本編にも別役で出演してた稲田徹みたいな例もあるからなぁ
まだ今の段階で出ないものと決めてかかるのもちっとばかし早計に過ぎるかも知れん
779名無しより愛をこめて:2012/06/07(木) 22:27:11.09 ID:X+wtHSM/0
それもそうだね
でもスタメンが全員出るとは限らないしな
期待はしないでおく
780名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 07:37:34.58 ID:GlGBppktP
てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーフォーゼ 友情のロケットドリルステイツ

サドンダスβ:岩崎征実

アマゾンの声はMEGAMAXと同じ戸部公爾
781名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 17:57:47.12 ID:BQ0PMX1G0
もう届いたのか早いな
782名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 22:33:49.74 ID:oQ8YmXCv0
アマゾンは関智じゃないのか
塚田的にはイメージ合わないのかねぇ…
783名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 22:42:01.43 ID:48fZhLnh0
最近は戦隊もライダーも旬の人気声優の起用が多くなってきたな
784名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 23:21:29.95 ID:MWgAtODY0
>>780
パワーレンジャーに出てたけど、国産特撮だとギンガマン以来か
ネルケ常連声優は特撮とは縁が薄いよね
785名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 05:38:50.33 ID:OeihugWA0
アキバレンジャー

デリューナイトの声 平田広明

アキバはいつも戦隊常連声優が出るが
今回は去年戦隊初出演の人が来たな
786名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 09:02:56.73 ID:KESQxJdsO
旬の声優もいいけど常連も安心感があっていい
坂口津久井遠近高戸桜井松野園部とか。
787名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:21:43.24 ID:O10BE/iq0
>>782
MEGAMAXの時関は丁度ゴーカイナレやってたし
単純に被るから使わなかったってだけでしょ

>>784
ネルケ系出自で特撮出演率が高いというと竹本英史ぐらいか
今は青二だけど
788名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 23:42:35.22 ID:TU5KPIpp0
>>768
最も可能性が高いのは三瓶由布子あたりか
789名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 06:13:36.01 ID:CfRce1mw0
そこは沖だろ…
790名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 07:35:19.48 ID:e72FOjiw0
キバ・・・ゴセイ・・・
791名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 08:14:19.92 ID:6S318UEH0
東映公式見たらスタメンは全員呼びたいらしいね
792名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 13:48:20.02 ID:0XBUs4hUO
>>787
正直、青二に移籍出来なかったら、フォーゼどころかDB改やワンピ出演も夢のまた夢だっただろうね>竹本英史

てかね、色々な大手声優事務所、大ベテランの方々と何十年も仕事してきて、
今更ネルケ声優を起用する必要も理由もないだろうにw
793名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 19:10:06.20 ID:vgTkgKER0
昨日、松田洋治(アマゾンのまさひこ)が吹き替えやってるの見たけど下手すぎだった・・・
794名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 20:35:30.13 ID:UDMbwYiQ0
インセプションだろ?そんな下手かなぁ
アシタカとか時かけ(アニメ)も普通だったし
795名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 09:08:52.08 ID:7SeJutxYP
辻希美が映画ゴーバスで声優か。
戦隊映画でこういうのはなんか珍しい気がする。
796名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 02:02:47.56 ID:wdGuB9Mv0
アキバレンジャー

ナレーション:宮田浩徳


今回の為だけの特別演出だろうか?
それにしても意外だった
797名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 08:02:42.85 ID:hdXe4YSC0
本日のゴーバス

フォークロイドの声:金光 宣明(81プロデュース)

アニメで名アリだと「おジャ魔女どれみドッカ?ン!」(アレクサンドル・T・オヤジーデ・2代目)、
「 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」(グライエン・グラスマン)辺りか。
最近だと、「ヨルムンガンド」でココやバルドラに振り回された大尉役かな。
以前の方針に戻った?
798名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 08:17:58.54 ID:uj5yrYpD0
東映公式に次回の怪人役声優のヒントが載っているが
もしかして杉田か?
799名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 15:06:27.45 ID:/eK2OSqQ0
鈴木千尋、出ないね。
事務所退社して、フリーになったからかな?
800名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 15:15:16.13 ID:pcf0lu1+0
800
801名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 22:43:19.29 ID:1x1xlU5MO
田中理恵と山寺宏一が結婚
802名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 00:31:07.91 ID:Ox/CYYZF0
山寺宏一って51なんだ・・・若いよ
803名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 00:50:32.76 ID:9hR+jLn6O
ロリ婚だから数年後に離婚しそうだな
板違いだけど
804名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 11:48:31.04 ID:y8I6yC2h0
山ちゃんって特撮には参加した事ないんだっけ
805名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 13:05:58.66 ID:H13uxLya0
806名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 13:15:00.08 ID:y8I6yC2h0
失礼しました
ウルトラマンGはビデオ持ってたのに忘れてた…
807名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 00:30:23.07 ID:EAqZfxA40
田中理恵のほうは?
808名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 00:46:42.18 ID:BkFaVU110
機動戦士ガンダムSEED(ラクス・クライン)
809名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 01:23:21.93 ID:7oMNaOs70
>>804
アバレンジャーと釣りバカのコラボで出演したことあるよ
かなり異色だったけど
810名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 04:44:32.91 ID:J6Kr3jNeO
>>807
ヴァルゴ・ゾディアーツ
811名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 18:37:05.98 ID:2CUe+EV20
あとパワレンSPDのキャットね
812781:2012/06/20(水) 19:56:20.36 ID:kmbQRPz80
>>809
あれはコラボだからカウントされないだろ
813名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 20:20:17.19 ID:ljWNWT/I0
他作品のキャラであろうともアバレンジャーに出演したという事実は揺るがないぞ
814名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 23:56:35.26 ID:EAqZfxA40
山寺は今後、顔出しで特撮出そうな気がする。
815名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 10:15:10.43 ID:l3/B9gQQ0
最近の特撮作品で声優陣が豪華なのは、仮面ライダー電王かな?
816名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 10:35:29.44 ID:cuXljyUr0
というか、ライダーで意識的に声優陣に力を入れているのは電王くらいじゃないか
他の作品も売れてる声優出してはいるけどほんの数人だし
817名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 11:47:28.88 ID:TX4w3L5i0
あー「電王」からしばらくライダーは「銀魂」声優が多かったように感じたな・・・
(沖田→リュウタロス、銀時→キバット、ヅラ→タツロッド、マダオ→Wの
 ナレーターと「サイクロン、ジョーカアアッ!)
818ゴーバスターズネタバレスレより転載:2012/06/22(金) 12:51:22.67 ID:87hhUu9+0
317 名無しより愛をこめて [sage] 2012/06/22(金) 00:48:45.91 ID:5ocwH08Y0 Be:
三式で夏の劇場版の怪人が楠大輔って表記されているけど
あれって楠大典の間違いだよな?
819名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 19:10:18.75 ID:c+8tcLaM0
>>818
本当に楠大典さんだとしたら、東映のアニメ割と出てるからいつか来そうだと思ってたからようやく来たかって感じだな
820名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 18:24:26.34 ID:il0KNTSW0
テイルズ主演声優で特撮に出演している声優を挙げてみた

* 草尾毅
* 関智一
* 石田彰
* 小西克幸
* 檜山修之
* 鈴村健一
* 鈴木千尋
* 鳥海浩輔
* 柿原徹也
* 櫻井孝宏
* 沢城みゆき
821名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 22:27:33.98 ID:TE8uyD1I0
457 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23(土) 12:42:53.96 ID:m7doCgDJ0
遊佐離婚したって
週刊で報告してた

6月23日更新分のモバイル文化放送『週刊 遊佐浩二』第318回放送にて、離婚を報告
http://www.agqr.jp/agmobile/
822名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 08:12:16.92 ID:kepTkqon0
本日のゴーバス

ドリルロイド2の声:杉田智和(アトミックモンキー)

>>798の予想通りでした。
823名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 12:55:11.31 ID:xJSsr2wHO
>>812
中村好きといえば杉田しかいないもんなw
824名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 14:50:37.81 ID:F+og6vuD0
>>780
若干、話はそれるが戸部公爾氏といえば日本版サバイバーでピンと来る人って何人いるんだろう・・・
825名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 01:47:32.61 ID:EbugqcKw0
>>820
福山がまだ出てないんだな
事務所変わったんだし出てくれないかな
826名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 22:31:57.62 ID:6+tZV+SU0
確かにそろそろ出してほしいよな福山は
827名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 23:47:58.46 ID:BQquk2tx0
一方でまったく要望がない梶m9
828名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 20:19:25.63 ID:G06FB2KE0
ウルトラシリーズで出てくることを期待
829名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:01:00.78 ID:1ercxZSt0
同じ東映ということでプリキュアを演じた声優で特撮出演歴のある声優を挙げてみた。

* ゆかな
* 田中理恵
* 沖佳苗
* 中川亜紀子
* 小松由佳
* 高山みなみ
* 坂本千夏
* 折笠富美子
* 井上麻里奈

顔出しも含めると

* 榎本温子
* 水樹奈々

も該当する。
830名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:14:16.06 ID:CRra239sP
顔出し入れるなら、本名陽子も入れてやれよ
831名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 18:33:56.20 ID:K+zVAfiZO
喜多村英梨もダイナに出てた
832名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 20:04:19.32 ID:FerwYq4ZO
東映アニメにバオバブの戦隊が当たり前に出てるんだから
戦隊とライダーもそうしてもいいのにね
833名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 20:05:29.31 ID:FerwYq4ZO
↑バオバブの戦隊じゃなくてバオバブの声優ね
834名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 21:05:49.20 ID:1ercxZSt0
>>830
それは失敬。
「仮面ライダーBLACK」「仮面ライダーBLACK RX」「巨獣特捜ジャスピオン」に出てたね

>>831
まだ子役で、声優に縁がなかったころだよね

あと忘れてたけど、長沢美樹もそうだったな
835名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 22:32:21.40 ID:cI2gZhGO0
ググってみたらプリキュア5の仙台エリがジュウレンジャーとソルブレインに子役でゲスト出演していたらしいので>>829に追加で
836名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 01:58:19.34 ID:9Xj5Rk+oO
新ライダーの情報見てて
ホリプ口なら怪人役で岸尾だいすけ来てくれないかなーと期待してみる
837名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 11:16:17.07 ID:c+8tcLaM0
改めて今月のフィギュア王にて

スチームロイド:楠大典
838名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 18:21:14.19 ID:h4LIHMSf0
まだ若いけど井上さんや田村さん、鈴木さんがあの役が特撮で最初で最後の出演にならないか心配している。
839名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 00:47:03.59 ID:4cWUHIPr0
「仮面ライダーウィザード」か
今度の敵怪人は魔物みたいだから、「電王」や「オーズ」みたいにゲスト声優が出てきそうじゃない?
840名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 17:02:00.78 ID:iz3F9LRm0
所属してた事務所・劇団を退所・退団してから、特撮に出演している人っている?
841名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 07:40:47.53 ID:cXK7Z8n0O
スパナロイドの声 三宅健太
842名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 08:02:49.97 ID:bbULE4jw0
次回の敵怪人は鈴村健一
「スタメン」4人目です
843名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 08:31:00.46 ID:cXK7Z8n0O
隼の母の声 田中理恵
844名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 14:18:02.08 ID:BBsOz67e0
そういやゴーバスが始まる少し前、チダ・ニック役が中村悠一で
ゴリサキを三宅がやるってどこからかガセが流れてたよね。

結局二人とも出た事になるけどw
845名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 15:47:15.22 ID:jAn329PJ0
>>838
斎藤千和も
846名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 15:55:31.89 ID:3RLTRdSr0
特撮に女性声優って出にくいよな
ライダーも戦隊も一般怪人はほとんど男だろうし、せいぜい女幹部が一組織に一人いるくらい?
847名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:02:15.79 ID:lzpdUpWsO
女性敵自体少ないしな…
ヴァルゴみたいな女装趣味の怪人ばかりにすれば
女性声優さんいっぱい出るだろうか
848名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:18:16.26 ID:jcvad6tx0
あと女性声優出るとしたらマスコットキャラか
849名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:22:00.14 ID:lzpdUpWsO
そういやフォーゼのフードロイドちゃんたちの声って
あれはただの合成音声だろうか
テニプリの主人公が飼ってる猫なんかは
確か声優さんが当ててたハズ
850名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:41:17.69 ID:yY02uSKd0
>>846-847
ゴーバスで女型の怪人出る可能性低そうだしな
851名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:44:48.84 ID:jAn329PJ0
新幹部はエスケイプとかいう女らしいからあるいは・・・
852名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 17:19:30.20 ID:BsExTrAM0
エスケイプは俳優が演じるんじゃないのか

853名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 17:23:02.85 ID:kMQFkKCmO
エスケイプ産の怪人は女性声優とか?
854名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 19:12:35.17 ID:bbULE4jw0
石野竜三もゴセイジャーで出演止まってるけど、ゴーバスターズ出るのかな
855名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 23:19:11.71 ID:sfgoU6zt0
仮面ライダーウィザードは小倉さんがナレーションも兼任とかになったりしてな。
一応番組ナレやアニメで声優も経験してるし
856名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 03:19:49.72 ID:4hCO2dR50
>>845
千和はトミカヒーロー・レスキューフォースで
安田大サーカスと一緒に敵幹部の声やってたな
857名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 09:55:55.76 ID:ImjX9JfQ0
仮面ライダーウィザードに女性声優が出る事を期待!
オーズにゆかな、フォーゼに田中理恵と来て次は誰だ?
858名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 19:29:57.47 ID:SlOVu1B70
取り敢えずウィザードには俳優じゃない味方キャラも置いて欲しい。
859名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 21:27:54.00 ID:yxhL5koV0
>>857
しかも二人ともプリキュアを演じた経験のある声優だよね
860名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 22:33:04.98 ID:9nFoGwyf0
>>858
確かにイマジンやキバットみたいなのはそろそろ復活させたほうがいいな
861名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 12:22:19.33 ID:4isoqHxh0
魔法使いだから、キバット的な使い魔とか出そうだよな
862名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 16:38:13.78 ID:tB7e4zkZ0
>>857
堀江、釘宮、能登辺りが来たら盛り上がりそうだな
863名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 16:47:08.69 ID:6leBUevR0
見る側も作る側も萌え豚とは価値観が違うから有り得ない
864名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 17:24:38.53 ID:NfKL0r+m0
田村ゆかりが出てるからあり得なくもないと思う
865名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 20:37:22.72 ID:7dKxVHOb0
田村もナビィは萌え声じゃなくて色物タイプの声出してたからな
866名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 21:42:50.97 ID:BBsVL/V9O
キバーラじゃあかんのか?
まあ萌えとは違うかな
867名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 12:51:24.86 ID:DEt3EgtLO
戦隊やライダー見てる子供は伊瀬が来ようが小清水が来ようが普通に見るんだろ?
868名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 13:07:14.11 ID:ZhTwkrhm0
プリキュア好きな子なら「キュア○○の声だ〜」みたいな反応はあるかも
声のトーンが似てれば、だけど
869名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 17:35:43.95 ID:sr2HRe2u0
宇宙船最新号から

フォーゼ 夏の劇場版
衛星兵器]Zの声  磯部勉
870名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 19:08:22.68 ID:9Ip2ooeU0
ウルザードが来たな
塚田Pだからか
871名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 22:44:50.39 ID:KyqYmrRt0
衛星とはいえ声優アフレコか
これはなんか期待できそうだな
872名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 23:34:37.34 ID:Pn1GoDv+0
あのワンセブンみたいな奴か?
873名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 01:02:16.02 ID:bVkwnRcNO
おお磯部さんは嬉しいねえ
今ちょうどマジレンジャー見直してるわ
やっぱり磯部さん良い声だわ
874名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 02:18:23.67 ID:8moC/bDu0
磯部さんあんな美声なのに時代劇の方では残念な役ばかり…
875名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 18:06:16.96 ID:5NTGVeXO0
小津家は夫婦そろってフォーゼに出たか。
876名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 19:43:15.43 ID:k4nJW4JRO
梅津さんがあの二種類の声でマスコットキャラと敵首領の一人二役レギュラー出演する日はまだですか
877名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 13:40:02.73 ID:bq6JfnR30
宮迫はアベンジャーズでホークアイの吹き替えやるのか
878名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 14:42:18.00 ID:7Qjwb0/2O
>>877
宮迫は普通に上手いから歓迎だわ
ベリアル様も見事だった
879名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 15:18:05.32 ID:rl0lxwj/O
戦隊スタッフはニンジャレッドやデカピンクが声優業やってる事は把握しているのか?
880名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 17:56:55.78 ID:/IIOMGTr0
してるから二人ともパワレンの吹き替え仕事が回ってきたんだろ
881名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:59:12.32 ID:R9ckvJGu0
>>879
ゴーオンジャー劇場版の怪人2体の声優はデンジグリーンとメガブルーだったぞ
882名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 14:53:52.97 ID:RUoT579e0
境界線上のホライゾンのキャストはスーパー戦隊のレギュラー経験者が多い。
闇のヤイバ
キタネイダス
メタルA他
883名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 17:47:26.19 ID:+n4Nmuvs0
>>877
アベンジャーズといえば>>841の回ではビッグ3の吹き替え担当が全員そろってたんだよな
884名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 07:41:34.28 ID:enCjWCy6P
本日のゴーバスターズ

ダンベルロイドの声:小杉十郎太
885名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 07:56:18.98 ID:FxD651sk0
小杉さんは大沢事務所でしたな。
今日のダンベルロイドは、まんまビリー隊長だったけどw
886名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:23:05.22 ID:33Kpetfn0
やっぱり特撮はアーツビジョン、シグマ・セブン、大沢事務所、81プロデュース、俳協の声優がよく起用されるね
まれに青二の声優も起用されるけど
887名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:32:30.41 ID:FxD651sk0
久しぶりに本日のフォーゼ

闇ユウキの声:今野 宏美(青二プロダクション)

特撮は「ガオレン」のピーちゃん&ヨーちゃんの声以来。
個人的には「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」&「OG外伝」の
ショウコ・アズマ&エミィの人かな。

888名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:32:35.76 ID:enCjWCy6P
本日のフォーゼ

闇ユウキ(ジェミニ・ゾディアーツ)の声:今野宏美
889名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:41:12.07 ID:33Kpetfn0
今日は今野さんですか
特撮で悪役やりたいって言ってた人だから、仮面ライダーで念願が叶ったな
890名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:30:06.20 ID:n+v1uJBg0
おっぱいめっちゃ大きい人だよな、今野さん
891名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:32:56.32 ID:cgvAwn8j0
闇ユウキ、声も本人かと思った
892名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:13:13.98 ID:od+eaHxt0
>>891
自分もそう思ってた
ゆうき役の子すげえって
893名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:19:07.26 ID:81cE5yIN0
本人のTwitterより
次のゴーバス、キーロイドはシグマの井上剛さんみたいね
特撮は初めてだっけ?
894名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:49:40.86 ID:hXZu4FpUO
個人的には今野さんと言えば「らき☆すた」のあきら様
895名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:44:22.93 ID:Hgq0IvHmO
東映アニメだと鬼太郎5期の猫娘とか
896名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:16:59.41 ID:0YrCc7W60
しかしユウキ顔の闇ユウキまでアフレコしたのは意外だったな
他のホロスコープスとは違うからああしたかもしれんが
897名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 02:01:32.42 ID:wP9stGaB0
>>893
初だね。
「TIGER & BUNNY」と「黒子のバスケ」に出てる人だったっけ?
898名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 10:58:12.70 ID:1AcrRKH70
>>890
うむ。後オーズでのメズール役のゆかなも。
899名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 11:38:17.54 ID:H09Rkwa00
http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/kamenrider.html

これ1号は稲田さんで良いのかな
900名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:11:34.62 ID:CH+KZicQ0
>>893
エスケイプに合わせて
そろそろ女性が来ると思ったのに
901名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:35:27.25 ID:jbCNBZasO
>>876
敵の武人タイプ幹部で、梁田さんが欲しくなるなそれ。
902名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:18:02.45 ID:sHQWzFZXO
>>900
ゴーバスターズのプロデューサーが誰か考えてみればそうならなかった理由がわかる。
903名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:42:47.54 ID:TNkS+7G/O
>>901サワキちゃ〜ん
904名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:58:32.98 ID:MhYQjuSW0
>>899
語尾の特長からして稲田さんっぽいね
905名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:59:59.14 ID:r77NOfTY0
本人がツイッターで
「また1号の仕事やった」と言ってたから確定だろう
906名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 21:43:27.85 ID:rdoLvPQY0
ネット版フォーゼを見たが、1号の声がますます藤岡さんに近づいている気がする
907名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 02:21:33.03 ID:E29BGA6/0
>>897
うん。タイバニのスカイハイの人
他の有名どころではスパロボOGでのラウルだな
908名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 06:08:43.69 ID:y7aND5kb0
>>900
見た目は女性でも違和感ないデザインだったけどな。
ゴセイに出た井上さんでは駄目だったか。
909名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 16:04:20.11 ID:D4A6O/W30
>>906
というより今回のあれはただの物まねのレベルのような気もするけどねww
確かに以前よりは似てきたけど
910名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:45:13.00 ID:CfgytJ5B0
段々藤岡さん以外で1号やるなら稲田さんというイメージが強まったな
911名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 07:52:06.79 ID:k40gLOYK0
そういえばスカイダインとグランダインの声優、まだ発表されていないな
912名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 08:42:54.14 ID:9xtD8Vta0
あれはジャスミンともう一人の男の人がやるんでしょ
913名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 16:45:24.89 ID:cuFelJcc0
>>911
ブラックナイトは人間体っぽいキャラが見あたらないけど、どうなんだろうな?
ブートレグみたいに声なしとかかもだが
914名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:19:07.03 ID:KR44+DwC0
>>911
案外、村上弘明と佐々木剛だったりしてなw
915名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:41:07.86 ID:BTmdLSS90
ウルトラマン列伝で8月に放送するウルトラゼロファイトに登場するバット星人
の声は浅沼晋太郎が担当するんだな。特撮はメビウスのジャシュライン(次兄)
以来。
てっきり、てれびくんの付録DVDと同じ柴田秀勝さんが担当すると思ってたか
らちょっと意外。
916名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:04:50.30 ID:Eaeeofb6O
大和ハウスのCMの1号の声は稲田さんなの?
藤岡弘、そっくりじゃんwww
917名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:05:18.48 ID:911mxAzv0
>>915
安心の残念キャストだな・・・
どうして円谷は声優に対して根性がねえんだ?
918名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:15:44.40 ID:Y6Px6jbD0
円谷(特にウルトラ)の場合今声優やっている人が子役時代に
出演していた・・・・ってなパターンが多いよな。
919名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:28:30.79 ID:e0RC5jao0
中尾隆聖さんもウルトラQに出てたんだよなw
920名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:34:07.67 ID:5wS9DXhZO
ウルトラQに出演した当時・・・13歳
現在・・・61歳
中尾さんこんなに歳取っていたのか・・・・。
921名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 08:25:34.68 ID:h+OdjDSw0
>>918
プリキュアの出演者で
マジョリーナ
御子柴健人
蒼野美希の中の人がそれだね。
922名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:11:23.09 ID:lhIwOP680
>>921
後ナッツ(の中の人)もね。
923名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 07:58:37.43 ID:ODzVgvtT0
本日のゴーバス

ジシャクロイドの声:草尾毅(青二プロダクション)

カブタックやピョンピョウの人ですな。
924名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:00:46.96 ID:cij9GljjP
今日のゴーバスターズ

ジシャクロイドの声:草尾毅

カブタックやスモーキー
レギュラーで出ることが
多かったな
デカで単発アリエナイザーやったくらいかな敵役だと
925名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:08:23.31 ID:D0YPDJZ60
特撮以外だったら
「テイルズ オブ ファンタジア」のクレス・アルベイン
「Yes! プリキュア5」のココ
「ラムネ&40」のラムネス
「SLUM DUNK」の桜木花道
「ドラゴンボールZ」のトランクス
「ケロロ軍曹」のドロロ兵長

今回のメタロイドは忍者ぽかったから、ドロロ兵長を演じた草尾がキャスティングされたんじゃない?
926名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:42:36.88 ID:aZ4uIglr0
メビウス外伝ゴーストリバースでAの声もやってたこと忘れてないか?
927名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:25:24.17 ID:5hcAI0GI0
>>926
ゴーストリバースのAの声とココの声だな
928名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:39:36.44 ID:8enHeSKh0
つかボイスラッガーで自身が変身ヒーロー演じている・・・
929名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 13:46:38.92 ID:pIYK2UjNO
>>928
たぶんもう、スレ住人でも、知らない人の数が知ってる人の数を上回ったんじゃないかな…>ボイスラッガー

>>925さんなんか、ボイスラッガーを見事にスルーしてアニメの話してんだもん……。
930名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:46:12.97 ID:Vi9vNDBc0
テレビ東京の深夜にひっそりと放送していたからな
931名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:42:39.26 ID:gwgVEpEVO
ボイスラッガーか…懐かしいな…中川亜希子と池澤春菜と草尾毅と関智一がメンバーだったな、水木一郎がビッグワンみたいなポジションだったっけ?
932名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 02:27:30.56 ID:ZEVsUIl2O
確かそう。ビックワンというかアカレッドというか。
で、敵幹部が神谷明と富沢美智恵、第三勢力ポジで三木眞一郎 だったね。
(不良少女役で一瞬かないみかか、ころおぎさとみが出演したようなw)

実際当時は特ヲタ、声ヲタ両方からキワモノ扱いされてたような気がしたけどw
933名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 08:12:01.97 ID:3fOAJKYm0
ボイスラッガー・・・俺全話録画したよ(VHSで)。
この番組は山口勝平が一家揃ってゲスト出演した事も
あるんだよね。台詞があったのは息子だけだけどw
934名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:09:49.28 ID:0GMsMR400
当時新人だった水樹奈々も出てたな
935名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 01:36:11.36 ID:ZVk+WNsFO
地元じゃ放送すらしてなかったし、レンタルなんて置いてないからセルVHS買ってたよ。
地方によっては夕方からやってたらしいけど。
おきらく路線が終盤いきなり鬱展開になるのが流行りだったのかな、ヴァニーナイツもそうだったし。
936名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 06:37:36.63 ID:112WN7lT0
そういや草尾がトルーパーやってた頃ってライブマンが放送されていたんだよね
24年前・・・・・w
937名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 08:08:55.51 ID:kbQF6Da+0
>>936
トルーパーは土曜17時半からでその後がライブマンだったね。
938名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:33:11.23 ID:9F6oXqJs0
コロンの声が、当時ですらもうベテランの高坂真琴だったことに失望したなぁ
東映ヒーロー物のスタッフは人気若手声優を起用するって発想は無いのか、と
呆れてしまった。
それだけに、カクレンジャーで一旦木綿の声に
当時幽々白書や勇者特急マイトガインで人気が高かった檜山修之を起用したのには驚いた
939名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 22:26:04.48 ID:uErFXrrs0
時代を降る毎にそういう発想を育んできたんだろ
940名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 02:34:28.51 ID:4nlCQhAV0
>>938
3ちゃんズェ…
941名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 09:52:40.45 ID:6mhPmYzy0
この面子で図書館戦争は無謀

メタルA
バエ
ウサダ・レタス
942名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:31:18.54 ID:0ojEe1ae0
パワーレンジャー・ミスティックフォースの吹替キャスト:

櫻井孝宏(ニック/レッドレンジャー) 
渡辺明乃(ヴィダ/ピンクレンジャー)
岡野浩介(ザンダー/グリーンレンジャー)
戸松遥 (マディソン/ブルーレンジャー)
岡本信彦(チップ/イエローレンジャー)
橋本淳(オープニングナレーション)

今回は本家俳優全面起用じゃなくなった
943名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:55:46.85 ID:9mIFXMLA0
マジレンは何人かもう引退しちゃってるからな
944名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 00:11:53.19 ID:r5dOVUqB0
磯部さんは出てないのかな
945名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 09:14:59.88 ID:xfypc3ZMO
塚田Pが人選しているとは思えないキャスティングだな
946名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:15:16.45 ID:sd2+mwW90
俺としては無理に原典の俳優使う必要性はないと思うな、声も合わん奴が多いし
魁ちんがナレーションするだけまだいい
947名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 08:43:25.55 ID:rhc1u+WB0
>>944
ウルザードにあたるキャラの声は違ったよ増谷康紀がやってる
948名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 15:49:55.65 ID:4KMDWoaV0
「ガオレンジャー」でドロドロ、「ゲキレンジャーVSボウケンジャー」でパチャカマックやってた人だね。
949名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:29:54.75 ID:AH/q3qr8O
>>938
>コロンの声が、当時ですらもうベテランの高坂真琴だったことに失望したなぁ

きめぇ
950名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 20:07:47.53 ID:3MAB6nL6O
MF、日常パートの脇役とブランケンにあたるキャラを岩崎征実が兼任らしい。
前作のSPDではアブレラにあたるキャラを演じていたため続投か。
951名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:53:09.29 ID:pyXzQVp8O
>>838
痛い声オタが大量に湧くだけだからマジ勘弁
952名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:41:16.54 ID:RX+b7kcy0
>>951
でも売れるしなぁ・・・
953名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 07:55:36.29 ID:Brzplusg0
本日のゴーバス

ワタアメロイドの声:桜井 敏治(81プロデュース)

特撮は「シンケン」(アヤカシ・オイノガレの声)以来。
戦隊はそこそこ出演してるけど、意外にライダーやウルトラの出演経験
は無いんですよね。
954名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:01:52.69 ID:TERCMbWR0
「カーレンジャー」のゴキちゃんの人だね。
955名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 09:43:58.82 ID:ex/wXq5XO
90年代からの戦隊常連声優だね
956名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 12:28:47.93 ID:yBHv25TGO
もしあの人が健在だったら - chakuwikiで、
郷里さんが存命だったらゴセイジャーでゴセイナイトの声を演じたやゴーカイジャーの映画で黒十字王の声を演じたという記事があったけどこれは流石に無理があるよな?
957名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 15:28:10.34 ID:aN9Wa2gYO
ゴセイナイトはないな、ゴツイけど愛嬌がある役って印象なんで、筋グゴンとかゴリサキとか
958名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 18:56:08.84 ID:ze5FqwN10
というか郷里さんがゴーカイに参加していたらガオのラスボスであるセンキの声を再びやってくれたかもしれない
あでもオルグってゴーカイ以降の作品にはまだ再登場してないんだっけ…
959名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 19:06:44.56 ID:baa5veRJ0
フォーゼのブラックナイトは声あり?
960名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 22:51:43.66 ID:OGZxPjnf0
>>959
声なしだった
961名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 23:37:26.69 ID:baa5veRJ0
>>960

ブートレグと同じなのね
962名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 00:08:20.37 ID:ZTQF71k10
>>958
ロビンマスク的な低音ボイスなら・・・と考えてもちょっと無理があるな、やっぱw

個人的に筋グゴンには梁田氏辺りを引っ張って来て欲しかったな
高口氏の演技自体は良かったけど、声質がデレプタと丸被りw
963名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 12:09:12.01 ID:YimufHOS0
梁田さんも悪くないが幹部よりボスの人ってイメージかな
964名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:21:00.25 ID:heOlqtEO0
>>960
声無しって…ブートレグもそうだが喋らせろよ
他のロボキャラは喋っているというのに
965名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 22:47:13.64 ID:/UTaA3MWO
>>942
高垣とかもいる

水樹あたり「知名度」で先に来そうなイメージあったけど

遂に先にスフィアが「侵略」しにきたイメージだなw
966名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 09:02:34.17 ID:fWdTHDkx0
戦隊のマスコットとかで豊崎あたり来たりしてな>スフィア
967名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:11:08.89 ID:RyBB/HS00
来年の戦隊塚Pっぽいから十分ありうるな
フォーゼのりえりえもパワレンSPDからの流れだったし
968名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 06:44:16.59 ID:LhLxGUWOO
塚田がやるというソースは?
969名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 12:27:18.03 ID:sk22DKJYO
岡野浩介氏、日本の戦隊にも是非出演して欲しい。
あの人の演じ分けはもっと評価されるべき。
970名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 04:23:27.18 ID:t4fmSfs00
岡野浩介というと烈火の炎の烈火が印象深い
971名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 07:55:28.90 ID:pSfBLzX50
本日のゴーバス

ローソクロイドの声:難波 圭一(青二プロダクション)

特撮は「ゲキレン」(臨獣イール拳ナギウの声)以来。
ウルトラマンヒカリを含めても特撮は三作目。
(まあ、「メビウス」は外伝がいくつかあったけど)
972名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 08:02:22.83 ID:xmuGIbpm0
この人今、仕事はナレーターがメインだからな。
こういうのに出演すること自体、珍しかったりする。
973名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 09:43:47.92 ID:xmuGIbpm0
>>969
現在事務所に所属してないから、出る可能性は限りなく低いと思うぞ。
特撮に出演してる人は大抵、事務所に所属してるからね。
974名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:04:08.57 ID:Z8Y3ZZyqO
>>963
ハリケンとゴーオンの終了後、「次はどんな役やりたいですか?」という
質問に、両方とも「正義の味方」って答えてた梁田さん…

悪役もいいけど、梁師範とかゴリとかくろいのとか、
頼れる兄貴orおっさん役もはまるんだし、一度でいいから
バディロイドや炎神ポジションのキャラやってほしいんだが。
975名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 13:49:07.29 ID:4GgT1O8FO
>>973そこはあれだ、塚田Pのキャスティング力でなんとか。
岡野さん、グリーン役だがレッドもイエローも演じられるんじゃないのか。
976名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 14:11:30.38 ID:iF/3EAM50
>>968
白倉のTwitterでしょ
Pは当面武部・塚田・宇都宮の3人ローテで回すって言ってたやつ
977名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 15:52:55.25 ID:J8uGzVEu0
>>957
ライダーならガメルのヤミーのいずれかも
銀河万丈がデビューを飾ったくらいだし
978名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 18:50:23.53 ID:xKAnoIoE0
>>976
ただその三人以外(いまのサブP)でチーフに昇格する可能性もゼロではないらしいからまだわからんな
979名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:16:45.49 ID:LImtfympO
>>966
もう「今」のイメージwwwならメズール枠スコーピオン枠とかもやれるんだがwww
皮肉混みで
980名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:01:29.16 ID:jn3ESDa00
>>971
先週、今週と合わせてボッコスとアデコール(TOV)だなw
981名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 23:50:47.45 ID:owch6jAlO
>>980
ちょっと前ならライダーに隊長も出てたなw
9821:2012/08/13(月) 15:54:58.94 ID:S+6qdocu0
983ninja!:2012/08/14(火) 12:24:13.43 ID:aLnnrfFQ0
980過ぎて1日レスが空くとdat落ちするので予防保全
984名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 12:32:08.20 ID:qRR5j4Nu0
次スレを立てますね
985名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 12:35:49.45 ID:qRR5j4Nu0
立てられなかった…orz
986名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:04:03.65 ID:YKAbKOzn0
987名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:47:27.54 ID:wK8hBtfuP
>>986

乙!
988名無しより愛をこめて
乙ー