特撮声優総合スレPart-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
着ぐるみキャラの声やナレーター等、特撮作品に関わる声優について語るスレです。

前スレ
特撮声優総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124850658/

関連スレ
【戦隊】特撮作品の声優を語る・その1【超星神】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130638530/
【特撮】仮面ライダー電王声優ネタ総合
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1177808032/

過去スレ?
[特撮声優大戦]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082550996/
[戦隊ナレーターを語ろう!]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116339766/
2名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 23:46:56 ID:NI1JFhczO
うっさいハゲ
3名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 20:50:26 ID:xA2GLJpE0
>>1
4名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 22:30:51 ID:SH34rYuW0
松本さちさんマダー
5名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 00:17:35 ID:XUnNOmb40
>>1
乙デシ!前スレの埋めも完了!!
6名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 19:55:52 ID:ByuRNhfR0
石川英郎さんはガオレンジャーのアフレコの最中
スタッフや役者に尻をさわられまくったらしいが誰にさわられたんだアッー!?
7名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:15:52 ID:7Vfee3Pm0
国王がさわったんじゃなくて逆なのか?
8名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 23:45:47 ID:Axqph8u80
タブーの声誰だろ?
9名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 10:49:26 ID:z2s2fBhQ0
>>8
東映公式の文を読む限りでは……あの御方なの?

「ブタがぶった、なんつって」
「ちょいとそこの3人、ブーたれてんじゃないよ」
「邪身轟天変だってばさ!ピッグがビッグに!
 あらたまげたね〜〜おねーさんブタタマ追加!」

Mr.Booノリが炸裂なんかしちゃったりするわけ?
10名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 21:37:53 ID:0uFHxg9/0
声優板の電王スレの連中痛杉
なんか、電王が面白いのは全部声優のお陰だと思ってやがる
11名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 22:06:24 ID:wpQHxZs80
別に他所のことはいいっす
報告しなくても
12名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 23:18:57 ID:dF77mJSD0
>>10
向こうで空気読まずに煽ってるバカもどうかと思う。
声優のおかげだと思ってるやつ以上に痛すぎ。
まぁこういう手合いって、特撮だろうが声優だろうが、
どういうジャンルにも少なからずいるんだよな。

向こうの>>332の言ってる事も良く分かるよ。
あんなんだからどっちのファンも迷惑するんだろう。
13名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 05:15:54 ID:+cACLIQL0
>>10
向こうで煽ってるのお前だろ
視聴率が下がったのは声優のせいって言ってるやつの方が痛いと気づけ
14名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 22:31:22 ID:wn3Hh+Jd0
遠近孝一さんの声をまた聴きたい
15名無しより愛をこめて:2007/07/29(日) 00:40:34 ID:Wjy261yn0
>>4
人見知りする奴って大嫌い
16名無しより愛をこめて:2007/07/29(日) 23:45:43 ID:vreZKgEV0
>>8-9
劣化したなーとか謂われまくってた・・・・
17名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 11:52:13 ID:9g96arUG0
ウルトラマンレオのフィギュアを自作したり、昭和ライダーのカバー曲
歌ったり、ハードコアな特撮オタクの関智一が電王に出演しないのが不思議。
声の性質上悪役とかできなさそうだけど。
18名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 12:25:29 ID:GlzFOXWd0
タブーの喋り口調、若本に似てた
19名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 12:46:53 ID:f1hHP7CbO
>>17
Gガンダムのドモンみたいな声なら悪役は可能なんじゃないか?
流石にデカの時のようなスネ夫みたいな声は勘弁して欲しいが。
20名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 13:47:17 ID:1Lj7Px0i0
>>19
ドモンみたいな声もう出せないから、不摂生祟って声ガラガラ
チンピラ声ならいけるけど
21名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 14:27:04 ID:o5xzvYuI0
>>19
平成ウルトラセブンで、ガルド星人って悪役宇宙人やってる。
人間態はご本人が顔出しでやってらっしゃる。
ちょい気取った感じで。
22名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 01:29:30 ID:VyXKNXkY0
>>17
平成ライダーアンチだから出てほしくない
23名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 07:38:42 ID:J0YjnSLp0
関智は昨年度にこんなんやってるよ
ttp://www.toei.co.jp/tv/kabuto/index.asp?action=entry&num=204
24名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 13:33:05 ID:4ZKGa2jr0
>>22
それってソースが未確定だったような…
しかも>>23のような仕事もやってるしなぁ。
25名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 14:12:07 ID:Sgs29unY0
クウガを批判したってネタだけで平成全部のアンチって思い込んじゃったんだろうな
26名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 17:07:57 ID:T9wER3JV0
関は『イケメン起用が〜とかストーリーが〜』とか昭和懐古爺丸出しの発言してる
27名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 20:48:23 ID:akp2Ge7u0
三段腹イマジンの声誰?
28名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 21:19:21 ID:TxHdRkp20
>>25
でもクウガ以外の平成ライダーを肯定したこともない
29名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 22:27:51 ID:MsSa35bq0
>>17
>>19
・・・君等、オーレンジャーを観た事ないのか?

ブルドント(カイザーブルドント)にいますぐ謝れ。
30名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 04:17:20 ID:SLd8+iwy0
>>29
お前もメガレンジャーのビビデビに謝れw
31名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 04:39:15 ID:v7+QJwIq0
トランスフォーマーの吹き替えキャストってわかる?
コンボイは分かるけど。
32名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 07:01:06 ID:EgCM5YLI0
>>29
>>30
2人ともデカレンジャーのゲルマー星人バイズ・ゴアに謝れ
33名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 07:24:28 ID:v7+QJwIq0
このスレの住人的にボイスラッガーってどうなの?
34名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 11:10:44 ID:8bA9A0h30
今日のゲキレンジャーは、舞台版の大石とアニメ版の大石が戦っていたね。
今度は、舞台版の手塚、跡部、アニメ版の手塚、跡部の対決が見たいな。
35名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 11:51:42 ID:hY9u3VrT0
今日のゲキレンジャー

マーラシアの声:近藤孝行

今日の電王

モレクイマジンの声:徳山秀典
ブラッドサッカーイマジンの声:飛田展男
キャスターの声:竹内和彦
36名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 12:36:54 ID:8b1El9PT0
>>34
本当だ
手塚やらの前に次は乾だろうwww
37名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 09:54:38 ID:Gg1jVk3d0
>>33
デビルマン以下の糞
38名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 19:11:55 ID:tjzqVgg30
>>33
はじめて見たとき、どこかの大学の映研が作った自主制作映画かとオモタ
39名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 22:11:07 ID:gs5JC8DK0
>>37
デビルマン・キャシャーンを下回るのは、そうそうないだろう・・・
40名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 23:20:06 ID:ZvHcvL7N0
>>37
どういう風に糞なの?
41名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 05:24:12 ID:SQStl+cKO
演技(ヘボアクション・無表情・素面時の台詞の下手糞さ)・技術・脚本・演出全部叩かれてたな
元JACの富沢だけはまとも。声オタの俺でも目を覆いたくなる
42名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 06:39:32 ID:dZAVLno00
やっぱり素面の演技と声の演技は違うんだなというのがよく分かった作品だったな
43名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 08:06:56 ID:hKIddPsT0
声優の養成所って舞台演劇も勉強するんでしょ?
なのに顔出しの演技だめなの?
そういや関智一氏はコスモXなる特撮の主演やってたみたいだけど
そっちはどう?面白い?
44名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 12:41:39 ID:MSWi4OgL0
舞台とかに出なくて養成所出身でもない声優だっているんじゃないのか
45名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 16:38:47 ID:Pq0riYgZ0
関って自分で舞台やってるハズなのにな
46名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 17:04:22 ID:rfjwEFeS0
>>43
養成所のは振るい程度なもんだし、アフレコ用に特化していくんだろう。
そもそも実写と舞台も勝手が違う
元々実写関係目指した谷口吾郎もアフレコと素面とじゃ演技が違うって言ってた
それとコスモXはキツイ。声優ファンじゃないとツライと思う
当時のコスモスレ『関が書き込みしてるんじゃないか』てなレスが多くてワロタ
47名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 08:21:57 ID:HG6vnVU00
>>コスモXはキツイ。声優ファンじゃないとツライと思う

どうキツイの?
48名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 15:00:14 ID:6FKf0xbF0
つまらないってことじゃないの
49名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 19:22:33 ID:Y57wuWxp0
CD「特殊凝縮円盤の謎」版コスモXは、わりと好きだった
50名無しより愛をこめて:2007/08/12(日) 12:31:24 ID:HGy86hLb0
今日のゲキレン

ヒヒの声:島田敏
51名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 19:21:35 ID:ruhGaB040
今週のゲキレンと電王の中の人「ケロロ軍曹」に出演してる人が多かった。
ゲキレン&電王⇔ケロロ軍曹
バット・リー⇔西澤梅雄
ピョン・ピョウ⇔ドロロ兵長
ヒヒ⇔3M
モモタロス⇔ウレレ
デネブ⇔ネヴラ
52名無しより愛をこめて:2007/08/14(火) 22:28:15 ID:OqQy4fIG0
>>51
ブラッドサッカーイマジン⇔ヴァイパー
53名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 16:33:21 ID:uB1A5esSO
ゲストキャラ拾うのに、バエのサブローがスルーなのかw
54名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 09:22:01 ID:MZw6uUOa0
島田敏って特撮だとコミカル気味な役しか見ない気がする
55名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 13:52:30 ID:0q5zTQAA0
今日の電王

ワスプイマジンの声:樫井笙人
56名無しより愛をこめて:2007/08/20(月) 19:40:09 ID:VEEBo5WzO
また一人ブリーチ陣増えたな
57名無しより愛をこめて:2007/08/21(火) 01:40:31 ID:G0PsmU3q0
>>54
逆にコミカルっぽい怪人出したいときは島田敏に頼んでるかもしれない。
サタラクラの道化で凶暴なキャラクターはやっぱり印象的だわ。
58名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 00:50:13 ID:1dgPEPC80
>>57
私もそんな気がするけど、たまにはシリアスな役もやらせて欲しい。
若い頃はライダーの声もやっていたというのに
59名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 23:09:30 ID:ucNgvX2mO
最近の特撮やアニメでのコミカルな役回りを先に見てたから、
むしろシロッコみたいなシリアスな役に違和感を覚えた俺もいますよ
60名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 23:17:44 ID:JCEBkM330
意外に思われるならともかく、違和感与える域になったらちょっとヤバいな
61名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 21:32:15 ID:uwgF+7e70
島田さんの声は特徴あるから、どれだけ声を作っても同じ人だと分かってしまう
違和感を覚えるのも、わからなくはないです
62名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 20:20:44 ID:p4ol5Uyt0
>>58
8人ライダーvs銀河王ね。
しまびんの「でーん!ショック!」だったか「でーん!キーック!」が聴けるやつ。
他の6人ライダーがよくわかんない人が吹き替えてるんで、
けっこうリーダーっぽかったねえ。
63なんてったって名無しさん:2007/08/26(日) 09:01:14 ID:m9+80E/40
電王のイマジンの声ゲキレンジャーより豪華すぎるゲキレンジャーも戦隊シリーズに出演したことが
ない声優をゲスト怪人の声で出演させたり1回しかゲスト出演したことがない声優とか。
過去に1回しか出演したことがない声優を見るとゲスト出演時は、マウスプロモーション所属だったのに
3年たったら所属がアクセントになった声優もいる。
またタイムレンジャーからデカレンジャーまで5年連続ゲスト怪人の声をやった声優もマジレンジャー以降
呼ばれずにいたり。デカレンジャーの時1度だけ大沢事務所が登場したけどそれ以降登場なし。
64名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 11:00:07 ID:R5qFgC5V0
公式より

>アリを鳥海浩輔(とりうみ・こうすけ)さん、キリギリスを関智一(せき・ともかず)さんにお願いしました。


>レギュラーの声優さんたちから「誰々が出たいって言ってるよ」等、
言われたりします。(親しさならでは、の会話ですよ)

これ見てもわかるけど、自分をプッシュしてくれって頼んでいる声優多そうだな
鈴村本人もリュウに決まる前にさりげなく遊佐に自分を推してくれって頼んでたらしいし
まあ、その時点で遊佐は知ってたけど隠してたとか
65名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 11:23:05 ID:3Jt3qQ5y0
>>64
アニメの場合は知らんけど、電王のキャスティングは横のネットワークが結構利くんだろうな
あの知ってて隠したってのがウラとリュウタのキャラにダブってちょっとワロタよw
66名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 11:34:47 ID:S2s3Mgxe0
敵イマジンぐらいだと
そのぐらいのプッシュで大いにありえると思う。
後、今まで特撮出た声優とかは分かりやすくキャスティングしやすいだろうしな。
67名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 13:11:42 ID:2LybIvg80
今夜の「旅の香り時の遊び」のナレーションの1人が大地の拳魔。(氷川きよしが出ている時)
68名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 20:48:13 ID:jizdjkiQ0
>>64
弟でリュウタロスに似た感じの狂気ってことは、
ブルドント王子時やバイズ・ゴアみたいな系列の声になりそうな気がする>関智
さすがにアニメ店長やドモンみたいなハイテンションな吹き替えは実写だと違和感あるかw
カブトのバトルビデオは見たことないんだけど、関智のゼクターってどういう感じでしたか?
69名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 22:13:02 ID:QIHRRvOV0
ノウサギはだれがやるの?また落合さんがやったりして
70名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 23:00:12 ID:glQUl9md0
>>69
いや、意外なところで
大川透さんと予想してみる

イマジン総合スレにも書いたけど
71名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 09:42:22 ID:ylb2lVQPO
>>57
サタラクラはオーディションの段階で、「これは俺がやるんだろうな」と確信持ったらしい。

洋画でも「四十歳の童貞男」なんてインパクトすごいものの主役吹替が廻ってくる、
そんな敏さんが大好きです。
72名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 12:28:32 ID:x+T3zmC+0
バットマンフォーエバーのリドラー=ジム・キャリーは
テレ朝日曜洋画劇場版の古川登志夫より、
ビデオ版の敏さんの方がよかったなぁ。

竹中直人のヴァル・キルマーも、合って無いんだけど…個人的には笑ったわ。
73名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 22:54:36 ID:q8dJe0O50
島田敏クラスの大御所でもオーディション受けるのか
74名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 11:48:52 ID:Qrgkf0xh0
島田敏といえば、スパロボのザコ兵士の島田兵
ニコニコ動画のスパロボFで、そのヘタレっぷりでいつも大人気だ
75名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 12:05:09 ID:shDNWlhcO
>>74
ルートによってはラスボス(シロッコ)にもなるので、別名スーパー島田敏大戦と
呼ばれてるアレか(笑)
76名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 23:57:54 ID:KVRH1s4o0
特撮でもラスボス演じてくれないかな
いつぞやの聖徳太子みたいなカンジで
77名無しより愛をこめて:2007/08/29(水) 23:12:03 ID:4h3LXz/90
>>68
>ハイテンションな吹き替えは実写だと違和感あるかw 

モノによりけりかと。韓流映画「火山高」吹替版での主人公とか。
78名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 08:37:08 ID:JxKBOa/K0
今日のゲキレンジャーのゲスト怪人の声はミスター・ポポ。
新旧のミスター・ポポは、初代は、結構戦隊シリーズに出てたね。
79名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 09:01:01 ID:JxKBOa/K0
今日のゲキレンジャーと電王のゲスト声優は、ゲキレンジャーの方は、
アバレンジャーの第25話以来の4年ぶりの戦隊シリーズのゲスト出演(アバレンジャー以降の戦隊呼ばれず)
電王のオープニングの前に倒されたイマジンの声の人は、デカレンジャーの第45話以来の3年ぶりのゲスト怪人。
関さんは、デカレンジャーの第20話以来の3年ぶりのゲスト出演。
鳥海さんは、タイムレンジャーの第24話以来の7年ぶりの怪人の声。
80名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 09:02:12 ID:3oSFrRE10
フルネーム出さないのはなんか意図があるのかい
81名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 09:04:27 ID:j1trYygo0
関智は響鬼以降何かしらの形でライダーに出てるな
82名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 09:12:23 ID:cS+abIBv0
来週はクライマックス関俊vs関智なのね
83名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 10:56:22 ID:u/yIla1n0
>>77
火山高、主人公あんまり喋らないし、
熱血は檜山だか森川だか担当してて、あんまり
記憶に無いよ……>主人公のハイテンション演技
>>82
なんか楽しみになってきたお
アニメ店長以外、(役柄の方向性が似てる?せいか)あんまり
対決してるの聞いたことないし
84名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 11:10:41 ID:k4Pd9VZw0
>>78
旧ポポの中の人(西尾徳氏)はもう…。・゚・(ノД`)・゚・。
85名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 11:33:28 ID:k4Pd9VZw0
来週のゲキ、井端珠里が顔出しか
86名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 11:38:40 ID:s/aGl4JIO
来週は関対決とな

しかし関智一は弟役がホントに多いなw
87名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 13:28:10 ID:s/aGl4JIO
×来週は
○来週の電王は
88名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 19:47:18 ID:5Zl1jVO1O
アリ兄さんの声が本スレでカコイイと評判だ。
ペルソナやってたおかげで、鳥海さんの声聞くと自動的に
勘吉やテレッテが浮かんでしまう自分は、
なんか損してる気がする。
89名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:28:53 ID:RT6uvRqs0
>>88
自分はロミジュリ見てたので大して違和感無く見れた>アリ
しかし本スレの人たちに、低音関智を聞かせてみたくなったw
(今放送中のGFとか出番終わったけどワンピのルッチとか)
90名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 23:00:54 ID:8+15hezSO
つ【Gガンダム】
91名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 07:00:21 ID:uNZ8XDVk0
今の関智と比べればVガンのトマーシュや
天才マンだって低いわ
92名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 12:45:37 ID:1AHHYRbG0
>>90-91
でも当時の声澄んでるのも原因だけど、
低音もまだ青いと言うか若々しいんだよね。
今聞き比べるとしたらやっぱりGFの方じゃないか?
昨日放送分は、いつも以上に低くてびびったw
93名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 21:28:26 ID:aKC9rww60
ロボットより人間の格闘シーンの方がよく動くロボットアニメですね>GF

声優は豪華だな
94名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 22:31:26 ID:79sxoHyg0
今年は矢尾さんはどっちに来るんだろ
95名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 07:25:46 ID:VdzlLTs10
2年続で出演したから出演するかは、わからないよ
96名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 12:11:34 ID:RNKJHLKs0
今日のゲキレン

ニワの声:酒井敬幸
97名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 16:50:01 ID:otl+BwSj0
>>96
久々に「誰やそら?」ってキャスティングだったな

まあその分顔出し陣がメジャーだったが
98名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 21:28:10 ID:tgt3h9LC0
井端は声優もやってるしね
99名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 22:06:36 ID:Zv+Fo39+0
ボウゲンジャーでの真殿光昭登板は「ハリケンジャーでの変態怪人役が好評だったから」だそうだ
100名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 22:21:37 ID:JpckFEQ9O
来週のイカイマジンがデカマスターとは
101名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 23:34:56 ID:PR1hYktr0
>>98
それを言っちゃ、石田太郎もだw
102名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:02:58 ID:vJeOvwyp0
>>99
アニメでも変態役が多いような・・・蝶、サイコー!
103名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 07:43:39 ID:bB5VOwNl0
今日のゲキレンジャーの怪人の声名古屋弁?
104名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:38:33 ID:g9ondeSs0
>>103
そう
しかし、聞いたことない人だったねえ


みなじゅんさんのラジオのアシスタントだったらしいが
105名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 09:42:09 ID:ZGuwFlpv0
名古屋弁が出た瞬間、篠田薫さんかな
と思った俺

…いや、違うなとすぐに理解したが
106名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 13:19:45 ID:yh8n1w7vO
名古屋弁のキャラと言えば、
ウィンスペクターのバイクルだな

まかせてちょ!
107名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 21:24:30 ID:HbckuV290
東北なまりのヒロインとか…いないか。
斬新でいいと思うんだけどね。

関係ないけど良太郎のお姉さんってどことなく田中理恵に似てない?
108名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 05:00:15 ID:D7zCnkIC0
というか遠山景織子だろ
田中はビビアン
109名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 14:33:39 ID:aD7XBd8O0
メビウスのフェミゴン出てきた回のテッペイがほれてた美少女の声が
林原めぐみに似てたような気がする。
110名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 13:17:30 ID:+f+GiNic0
グゥレイト!
111名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 20:29:58 ID:WzYQmjML0
今さらだけどゲキチョッパーの妹って井端珠里だったんやね
112名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 22:10:55 ID:DMyvYZm10
そのうちケロロネタやるってか?ああ、でもマガ出ちゃってるもんね・・・
ロロケ、ママタ、ロロギ、ルルク、ロロドなんてのが出たら神だが。
113名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 06:07:23 ID:K8sBCFkbO
6時半〜
永井一郎インタビュー@NHK
114名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 13:45:29 ID:ePWVmBPX0
ゲキレン&電王⇔ケロロ軍曹(追加版)
バエ⇔サブロー
バット・リー⇔西澤梅雄
ピョン・ピョウ⇔ドロロ兵長
久津幸子(顔出し)⇔すもも
ヒヒ⇔3M
モモタロス⇔ウレレ
デネブ⇔ネヴラ
ウルフイマジン⇔556
ブラッドサッカーイマジン⇔ヴァイパー
115名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:12:57 ID:1RD2DaL10
今日のゲキレンジャー
ツネキの声:高戸靖広(メーミィ(マジレンジャー)の中の人)

今日の電王
モールイマジン(アックスハンド)の声:桐井大介
モールイマジン(クローハンド)の声:坂口候一(ヤバイバ(ガオレンジャー)の中の人)
モールイマジン(ドリルハンド)の声:笹沼晃

アックスハンドとドリルハンドの中の人全然知らない。
116名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:06:20 ID:sng5qxGG0
アックスハンドはホスト部のモリ先輩で
ドリルハンドは言わずと知れたグゥレイトだな
117名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:18:57 ID:cScBqWUU0
桐井氏ってセイザーXにも出てたのか・・・・
118名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:25:34 ID:mjnJOh4PO
>桐井大介
オボロ!オボロボロボロじゃないか!
119名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 19:06:39 ID:5dUi7NjyO
ドリルは種のディアッカの人か
120名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:04:54 ID:2gaBWau50
グゥレイト!久々に名前見たな
121名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 21:54:25 ID:pNT62Aw50
イマジン役の声優で他に特撮関係の仕事やった事ないのって、アックスの人だけなんだな。
122名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 22:14:33 ID:iKzA4crZ0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
123名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 23:21:35 ID:pNT62Aw50
あ、ごめん、ゲスト声優の話ね
124名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 00:19:09 ID:3auoZfPIO
>>121
いや、モモだろ
125名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 14:13:09 ID:/JXxCl+10
声の出演では出ていない声優
石田太郎、井端珠里、植村喜八郎、内田直哉、小川輝晃、菊地美香、松風雅也
山路和弘、渡洋史
126名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 21:02:13 ID:joF0qBSh0
>>125
ほとんど顔出しやってから声優になった(あるいは少しやった)人じゃん
純粋な声優じゃないだろ
127名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 11:02:42 ID:5qWnAf+90
とりあえずリンク張っとくね。

【特撮】仮面ライダー電王声優ネタ総合 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191423821/
128名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 23:46:16 ID:yN7BZHtt0
昨夜テレ東のアニメ見てたら冒険黄の声がしてきておどろいた


それと、北村さん・・・・
129名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 12:25:04 ID:KBjYPVi50
今日の日刊スポーツで芸能面が電王特集だったんだが…。
関さんの名前を激しく間違えている件はいかがなものかとorz
130名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 17:22:39 ID:FummdvT00
夕べのバットマンビギンズを途中から見たら関俊が

ウラ良太郎みたいなルックスの人をアテてたので、ちょっとウケタ
131名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 18:06:23 ID:QWkmNU710
シャークルレッドの声SATOSHIさんは、コンピュータですか?
132名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 20:32:09 ID:I9WstLfFO
>>130
漏れも見た。
関俊の久々のエロ声でドチドチした。
133名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 00:43:03 ID:5viD54TL0
>>130
DVD版だとウラの人らしい。
キンちゃんもちょっと出てたね
134名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 05:44:32 ID:0+7Nvzat0
福山弘幸さんと伊藤弘幸さんは、弘幸が同じだからよく間違われるのかな。
135名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 06:51:19 ID:0+7Nvzat0
小林知佳さんとSATOSHIさんは今。
136名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 07:02:03 ID:0+7Nvzat0
何で戦隊シリーズの9月の3週目、4週目、10月の1週目のゲスト怪人の声が
東映テレビプロ事業部所属の人がやるの?
自分は、ずっと前からこの事を疑問に思っているんだが。もしかしてこの3回の収録の時期は、
青二、81、アーツ、マウス、俳協所属の声優が夏休みをとってるから?この事に詳しい
方していたら教えてください。
137名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 07:43:47 ID:Y26AK5TE0
大人の都合。
以上。
138名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 10:50:26 ID:0+7Nvzat0
キマイラオルグ、ブリキオルグ、三段腹イマジンの声は、誰?
139名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 10:58:09 ID:0+7Nvzat0
SATOSHIさんは、人間なの?それともコンピューター?
140名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 11:49:52 ID:Y26AK5TE0
まず自分で調べなさい。
それから質問に必ず答えが返って来るとは思わないように。
他力本願は得てして嫌われるものだから。


ちなみに一つだけ答えておくが、>>138のうち前二体は声優はいない。
以上。
141名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:41:46 ID:0+7Nvzat0
キマイラオルグとブリキオルグには、何で喋らないの?
SATOSHIさんは、人間なの?コンピューターなの?
142名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:41:45 ID:GlQ+Llm9O
>>126
挑戦というには長い
純粋も糞もないだろ
143名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 22:02:59 ID:0+7Nvzat0
SATOSHIさんは、シャークルレッド以外は、どんな役を演じたの?
144名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 07:42:55 ID:G/IBBuS30
来週の電王は烏丸所長の人か。

怪人の声当てるのってやっぱ洋画のアテレコに近いものがあるから
中堅やベテラン声優が重宝されるのかな?
145名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 13:27:25 ID:jljFBGm+0
何年声優やればベテランって呼ばれるの?10年くらい?
146名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 15:22:44 ID:JnhKHBpe0
>>145
林原めぐみや篠原恵美、草尾毅が96年、
三石琴乃・久川綾が2000年に10年目選手だったが、
それぞれその当時はベテランの域より、まだ中堅と認識されていたと思う。
147名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 15:50:48 ID:+3HqYp9e0
SATOSHIさんのボイスを聞きたい。名前が面白いから探偵ナイトスクープで
取り上げてもらいたいです。
148名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:05:56 ID:jljFBGm+0
このスレの住人的にかわいいジェニーの声優構成ってどうなのよ?
特撮にしては珍しくアイドル声優を起用してるわけだが…
149名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:46:32 ID:+3HqYp9e0
俺みたいにSATOSHIさんの事を疑問に思っている人いませんか。
俺は人間なのか?コンピューターなのか?この事に4年間も疑問に思っている。
150名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 17:00:02 ID:RfG57KNW0
>>145
大体15〜20年辺りぐらいが境なんじゃないかと思ってる。

>>148
キャストが発表された時はかなり驚いたよ。
ただあれは題材とかがかなりイレギュラーなものだからなぁ。
正に例外中の例外と言って差し支えは無いかもしれない、とは思ってる。
151名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 17:27:01 ID:+3HqYp9e0
このスレの皆さんSATOSHIさんの事に疑問に思いませんか。
152名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 17:45:35 ID:RfG57KNW0
そんなに疑問に思うのなら自分で調べればいいんじゃない?
>>140でも言われてるけど、自分でろくに調べもせずにこんな所で聞いたって、いい答えなんか返ってくるわけないよ。
大体、随分前にも同じような事聞いてたけど、その時はどうだった?
その時に返事が返ってこなかったんだったら、二度三度聞いたって無駄だと思うよ。

ま、早い話がここで聞いても無駄な事。知りたければ自力で調べなさい。
153名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 17:24:11 ID:5JGa3ocI0
>>148
勝手が違うだろうし色々と苦労してるかも…桃井はるこはやたら楽しんでそうだがw
154名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 18:02:19 ID:RS6nohbg0
>>148
番組だったんだ、見かけた画像でネタだと思ってた。
155名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 23:00:37 ID:TMRe0WZHO
>>151
お前が恥ずかしげもなく生きてるほうが疑問だっての。
156名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 23:29:09 ID:n5WkidNx0
>>150
20年はまだ中堅じゃないかな
特に男性声優は
10年以上でやっと若手から卒業か?って感じだから
157名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 12:05:10 ID:1Ivi83MY0
>>156
20年やったら40歳代超える人が多数だろうけどそれで中堅?
んじゃベテランは60歳超えかー?一般人なら引退の年だな
まぁ声優は健康なら続ける人多いような気するけど
ガンダム00の周夫さんは78歳らしいしそれであの良い声凄いわな
ぜひ電王にも出て欲しいな
158名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 13:03:05 ID:RfqSKR340
中堅、ベテランの認識は人によって違うと思う
ファンの認識と業界内の認識にも違いがあったりするんだろうね

個人的には15〜20年やってて年齢が40過ぎてたらベテランって言ってもいい気がするけど
30代だとベテランって感じはしないし、50代で中堅っていうのも違和感が
159名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 07:39:46 ID:T7jB57Gg0
今日のゲキレンジャー
ムコウアのスーツアクター兼声大林勝
160名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 08:22:23 ID:eUHMckJH0
まあお笑い界じゃ40代・芸歴20年でも若手だし
161名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 09:43:48 ID:T7jB57Gg0
怪人の声をスーツアクターさんがやるのは、毎回声優さんを使うと出演料がかかるから?
162名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 11:36:19 ID:sv+3TjHC0
高橋利道さんみたいなイイ声の人もいるからねえ

仮面ライダーBLACK RXで、スーアクのジャーク将軍の命を受け
声をアテてるガテゾーンが、素面出演のパンツいっちょの自分を評してる
なんつー八面六臂の活躍ぶりw
163名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 16:26:21 ID:8NAadmbu0
>>162
そーだよなw
高橋さんはスーツアクターの中でも屈指の声の良さを誇るからな。
後は、日下さんが渋い声で格好いいなw
164名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 20:42:17 ID:eUHMckJH0
岡本美登さんもいいよね。
なぜか思い浮かぶ台詞が「おっのれーい!」w
165名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 02:55:31 ID:cUcodDW60
声も当てられるスーツアクターと言えば・・・

高橋利道
日下秀昭
岡本美登

の三人が御三家だな。今日のムコウアの大林さんも上手かった。
166名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 19:10:44 ID:6WxxZbkm0
実写映画版の「ドカベン」を見たら
高橋利道さんが、山田入部以前の明訓野球部で
永島敏行の球を受けていた。当然あのユニフォームで。

とりあえず、あの人は1977年頃から
変わらないあの風貌で、やっぱいイイお声だったわ。

167名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 00:10:01 ID:bqgK+AjE0
>>165
その三人は結構キャリアもあるからなw
中でも本職の声優と比べても全く遜色ないのは高橋さんだな。
他の二人も確かに巧いが、日下さんは低すぎるし、岡本さんはちょっと上ずっている気がする。
168名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 23:59:19 ID:lIKqj+bo0
「ライブマン」で日下さんが声を当てていたガッシュ(スーツアクターは別の人)は、
初期は低くて渋い声そのまんまだったのが、
途中からはエフェクト掛かりまくりで無個性な声になってしまったのが少し残念だった。
169名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 02:08:30 ID:qaDVJ6Xl0
>>168
日下さんと言ったらグレイだな。ガッシュに比べてセリフも多いしw
でも、ガッシュの「ビバ!ビアス!」は名言中の名言。
170名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 08:58:08 ID:IvjuTPTH0
一度別の怪人の声でゲスト出演してしばらくたってまた別の怪人の声で同じ声優さんを使うも
出演料の削減?
171名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 09:34:52 ID:X8rF0cZU0
今日の仮面ライダー電王

パンダラビットイマジン:落合弘治
スネイルイマジン(男):入江崇史
スネイルイマジン(女):葛城七穂  クラウド(夢のクレヨン王国)、関先生(おジャ魔女どれみシリーズ)の中の人
172名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 09:43:26 ID:UmDBNz5X0
今日の電王

スネールイマジン(男):入江崇史
スネールイマジン(女):葛城七穂
パンダラビットイマジン:落合弘治
173名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 09:44:22 ID:UmDBNz5X0
被ってしまった…
174名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 11:24:56 ID:AoBdhbj80
>>170
20年ぐらい前は同じ声優が何話も続けて怪人の声やるなんて事はザラでしたが何か
175名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 12:18:41 ID:3epRgVosO
前回のカメウサギから十数話も開いてるんだから削減も糞もなかろ
176名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 12:19:03 ID:TN0D8qDf0
それどころかライダーの声もやってたりな
177名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 13:58:07 ID:AOEAfW2e0
>>174
ベーダー怪物なんて、飯塚昭三じゃない方が珍しいもんなw
178名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 14:14:36 ID:5s1mgxGp0
サンバルカンに至っては10話以上連続で依田英助さんだったこともあるしな。
179名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 15:55:39 ID:a/WdHkZ80
>>170
それもあるだろうし、後は落合さんと入江さんが同じ事務所だったのも
関係してると思う(両氏ともテアトル・エコー所属)。
今度出る超バトルDVD登場のイマジンの中の人が全員アーツ所属のようにね。

閑話休題。
再来週のトカゲ達はちゃんとオリジナルキャストなのかどうかが心配。
一応兼ね役になる片方は問題なさそうだがなぁ。
180名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:19:38 ID:PfypCNMv0
パンダラビットイマジンの落合弘治は、
テレ朝放送分での「パワーレンジャー」のトミー(緑)だったね。

スネイルイマジンの葛城七穂は「ER」で、キンタロスとイイ仲になりかけた女医やってるな。
181名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 20:46:03 ID:WAaJ0bUO0
182名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 20:46:45 ID:WAaJ0bUO0
誤爆です、すいません
183名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 12:21:31 ID:n+RQj4i40
特撮って結構81プロデュースの声優が頻繁に出ているから、
豊口めぐみも出るかな?
184名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 22:59:55 ID:jiWBreVe0
>>183
キャリア的にはちょっと難しいんじゃないかと思う。
男性声優ですら30代前半の人が出るのは稀だし。


まぁ中には、デビューから5年弱でしかも悪の親玉に起用された
山崎和佳奈なんて例外もいないわけではないが。
当時コナンも始まったばかりなのでそのギャップに驚かされた覚えがあるw
185名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 23:27:06 ID:LoFsW7m/0
>>184
プロデューサーのサジ加減次第だろうから、年季はあまり重視されないと思う。
カーレンジャーで、シグナルマンの奥さんの声に
前年にエヴァのマヤ(オペレーター娘)役をやってから
ヒロイン役が回ってくるようになったばかりの長沢美樹を使ったし。
186名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 17:23:28 ID:Owtnr+Cz0
>>184
「重甲ビーファイター」の後の「ママレードボーイ」に出てて、
俺はそっちで覚えてて驚いたよ。>山崎和佳奈
187名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 22:30:32 ID:WfEHgk+y0
幻獣拳は声優を使わない・・・と聞いたんだがネタであってほしい
188名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 08:07:40 ID:Wy2I4OLk0
ネタであってよかったなw
今回出てきたヤツはOPのクレジット見落としたんだが、
スレイプニルの梅津さんで間違いないよな?
189名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 08:10:44 ID:niKe7Pl10
今日のゲキレンジャー
サンヨの声梅津秀行
落ちこぼれリンシーの声塩野勝美
塩野さんがデカレンジャー第25話以来3年ぶりにオープニングクレジットされていましたね。
190名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 08:12:56 ID:niKe7Pl10
マジレンジャーとボウケンジャーでは、塩野さんは怪人の声をやったのにクレジットされ
なかったんだろう。
191名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 08:30:34 ID:9emeFzFr0
響鬼でクレジットされてなかったっけ?>塩野さん
192名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 09:12:20 ID:fVN4/Qw60
塩野はライダーではなく戦隊に来たか。
193名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 12:05:03 ID:O9A1HtPW0
>>191
塩野勝美は、裁鬼さんとゼクトルーパーの声で特撮ファンには有名じゃないか
THE FIRSTやNEXTでも戦闘員やショッカーライダーの声をしてるし
調べたら、アギト以降のライダーとガオレン以降の戦隊には必ず声で出ている
電王にはいつ出るのかな〜?
194名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 12:26:36 ID:bK/uwDvK0
>>190
ン・マ…
ラスボス化したらまぶしっの人に役取られちゃったけど(ノД`)
195名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 14:41:35 ID:yXHrnHHe0
>>194
浪川君は戦隊史上最年少のボスキャラ声優か?
196名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 22:31:01 ID:aq2Ue+es0
デカ・マジと終盤の重要キャラやってるけどゲキにも出るのかな浪川
197名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 23:23:31 ID:VhkItxus0
今井麻美(笑)
198名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 12:19:53 ID:fnkJruVX0
ミノタウロスは真殿氏だったけどゴウユは誰だったっけ
199名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 13:58:01 ID:GD+UqlFLO
>>198
つ 沢りつお
200名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 14:14:37 ID:fnkJruVX0
>>199
サンクス どちらかといえばライダーでお馴染みだな
201名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 14:17:00 ID:xBm3Xyv50
こらこら、嘘っぱちを教えちゃいかんだろうが

ゴウユの声:喜山茂雄
202名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 19:33:16 ID:P5zpffCC0
ライアーゲームのレロニラの声の人だな。
203名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 04:31:24 ID:cbSgbmJe0
シユウはソルダートJや忍空の藍挑の人だな。
204名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 09:41:39 ID:Y6RvBdQ00
去年のプロメテウスの漬け物石とかな
205名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 13:23:51 ID:Hzs52FKn0
>>203
今ならBLEACH!のコンの方が有名だろう
206名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 17:52:03 ID:SJMLLBOU0
武装錬金のパピヨンと言いたいがアニメは半年前に終わったからな・・・・・・。
207名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 19:36:45 ID:EXVrPI+/0
なぜ誰も「パワーレンジャー」(テレ朝放送分)のビリー/ブルーレンジャーを挙げない?>真殿
208名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 08:17:52 ID:1gEx/j1/0
電王OPがタロスズになってた。

いい年したおっさんたちが歌ってる感じがいい。
209名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 08:27:02 ID:f4RtOKfZ0
落書発覚直後に変えてりゃもっと話題になったのにな。
210名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:22:15 ID:5glThqzP0
実際、落書きの件でバンダイに電凸した人がいて、担当者の人が東映や
テレ朝等、関係各社と変更を含めて調整してたって話があった。
211名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:47:07 ID:nD7Wcbrb0
それにしちゃあ、変更が遅すぎないか?
落書き発覚炎上って何ヶ月前だよ
212名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:16:33 ID:gnrLQM6T0
>>211
あの事件から企画書あげて、会議通して、製作してだったら、
放送中に変更間に合ったのは、ある意味凄く早いと思う。
213名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:54:08 ID:v2KWThBc0
ダブアクの売り上げで、予想以上にイマジン人気声優人気で客が釣れることが分かったから
もう一稼ぎする気になっただけじゃないか?
214名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 18:47:20 ID:+3gg2kCX0
AAAの落書きが原因で変わったのか、ダブルアクションの売上げがいいから
声優によるヴァージョンに変えたのかわからないね。
215名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 08:46:17 ID:NuulDIfk0
千石と乾が電王出たなら跡部と手塚も出て欲しいな。
216名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 09:02:12 ID:7IofoVjK0
217名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 12:33:21 ID:AbQzXZDC0
乾はどっちかっつーとゲキに来て欲しかったなw大石は出たけど
キメラの声はどうするつもりだろう
218名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 13:35:41 ID:4GOk5Q0Q0
>>207
49話以降の2代目ビリー役の杉山紀章の方が印象が強いな、杉山はこれが声優のデビュー作だし
ナルトのサスケ役やBLEACH!の石田役、Fateの士郎役などで今や人気声優の1人で、当然女性ファンも多い
それに比べて最近の真殿は、コンやパピヨンみたいなイロモノが多いから

219名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 16:08:55 ID:tMfjxMGO0
>>218
最近は女性ウケする役が多いとかイロモノが多い、なんて関係ないだろう。
特撮板に巣食う我らだからこそ、声優の特撮絡みの出演歴は抑えていて当然だと思うわけで。



・・・要はオマエも、パワレン吹替えキャスト忘れてたんだろ?
220名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 05:05:08 ID:7LhecRZH0
トミーの吹き替えの人も出てたよな
221名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:40 ID:yQ1wD7Gf0
今日のゲキレンジャーの怪人の声シンジだったのか。
ポケモンからシンジ以外にゲキレンジャーに出た声優ていた。
222名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 13:22:28 ID:T4ZgqEwv0
今日のゲキレンジャー
ハク:小島清孝
ヒソ:潘恵子

ハクの中の人、全然知らない人だ。
223名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 13:34:24 ID:74OwTJT20
小島→古島?
潘恵子の声聞くの久々
224名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 13:44:02 ID:yQ1wD7Gf0
>>222
ポケモンのシンジ。
225名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:16:00 ID:fDmpiKV20
しゃばけの清水愛はどのシーンにでてたの?
226名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 08:40:23 ID:9kYsVL5r0
新旧ののび太先生は、戦隊シリーズとライダーの怪人の声をやっているね。
227名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 10:22:12 ID:DqncsCQ60
今日の8:00〜9:30は
スーパー高木渉タイムでしたw
228名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 11:53:55 ID:tmuOJ9LF0
今日の電王

アルマジロイマジン:高木渉
アルビノレオイマジン:黒木崇矢

アルマジロイマジンの中の人3連チャンだな。(次回も期待)
電王→プリキュア5(ブンビー)→鬼太郎(ねずみ男)
229名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 18:06:28 ID:n7pUueF90
3番組連続で小悪党キャラを演じる高木渉すげえ。
230名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 20:56:02 ID:nq35YUd/0
来年もライダーは声優路線っぽいけど誰が来るかな
231名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 21:20:04 ID:tGfgWxmj0
>>227-229
激ワロタ! さすが、芸達者だw
232名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 21:22:26 ID:0zQ+f5/RO
↑案外その高木さんあたりが来るんじゃね?
233名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 23:47:22 ID:E39WQ5FoO
高木にチンピラや小悪党系のキャラをやらせると右に出る者はいないな…
234名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 23:57:42 ID:COvR2FIo0
たまにはガンダムの主役経験者ということも思い出してあげてください…
235名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 00:19:59 ID:88qEekr80
最近だとスーパー草尾タイムもあったな
236名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 02:05:55 ID:C0vMDKup0
高木3連発はやっぱ東映とのコネかね?
プリキュアやってる最中に仮面ライダーのスタッフがスカウトに来たとか
もしかしたら来年はまた草尾が特撮に出るかもな
237名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 17:23:20 ID:9h5slAZoO
>>234
ガンダム売るよ!

個人的にガンダムシリーズで一番好きな主人公だったりする
238名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 20:46:08 ID:Iver+ofJ0
>>237
俺も好きだ、未だに声が合ってないってよく言われるけど。
239名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 18:31:51 ID:9Tq86cK/O
高木氏と来たら次は岩田氏や矢尾氏にも出て欲しいな
勿論ジークと絡めて
240名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 22:53:44 ID:BNCrpLhK0
じゃんとデースとBWスタスクとごっつんこ?
241名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 01:33:40 ID:kP+iRVKK0
何気に特撮初だったのか>高木
242名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 09:23:41 ID:iOuEQFQY0
>>241
高木氏はパワーレンジャーに出ていたらしいけど、
パワーレンジャーって、一応特撮に出たうちに入る?
243名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 11:48:23 ID:nqkV7J880
マジかは知らんが来年のライダーにうえだゆうじ来るらしい
244名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 21:52:24 ID:0KziVc440
今年は初参加って方が多かったように思えるが。
245名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 04:15:05 ID:OivQx5A90
俳協の若手が4人もゲキレンジャーに出たし。ポケモンのシンジの声の古島さんが
ゲキレンジャーの怪人の声やった時は、本当に驚いた。
他の怪人の声優を見るとメガレンジャー、アバレンジャー、デカレンジャー以来怪人の声を
やる方もいましたし。マジレンジャー以来の女性声優の出演もあったし。



246名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 06:51:54 ID:OivQx5A90
何で去年のボウケンジャーには、女性声優は、出演しなかったのか?
例えば風のシズカの遺伝子で作られたツクモガミとか。
247名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 09:55:34 ID:xO/l8vJh0
女性声優といえば来年のライダーはベルトかそれについてる怪人の同属が喋ってそのキャラが女だって噂を聞いたな
特撮が男児向け玩具の販促番組であることを考えるとないだろうなあとは思うけど
248名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 09:59:16 ID:P7vCqyDG0
声優が女性でも、少年声を期待されてるのかも…と思ったら
キャラが女性かもしれないって話なのか
249名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 19:12:09 ID:V6Vi37IAO
キャラの性別が男であれ女であれ、あからさまな男声や女声は
あの戦隊マスコットキャラみたいな外見からは想像できないな
250名無しより愛をこめて :2007/12/09(日) 22:39:27 ID:zBe5wExG0
今日のゲキレン

ドロウの声:稲田徹
ソジョの声:津久井教生

今度は電王→ゲキレンへの流用かYO
251名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 22:41:35 ID:P7vCqyDG0
そういうのは流用って言わないと思う
どちらも戦隊でおなじみだし
252名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 23:32:55 ID:T237Xofm0
デカとアバレのレギュラーじゃねーか
253名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 04:14:02 ID:znkP4lo+0
>>245
それよかバオバブ声優解禁の方が大サプライズだったろ今年は
254名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 09:12:27 ID:euMxoL/m0
あの程度じゃ大サプライズというレベルじゃない
255名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 12:11:27 ID:SAlpt9+n0
>>254
メタルダーの西川幾雄以来20年も出てなかったんだぜ >バオバブ声優
東映とバオバブの過去の確執を鑑みれば十分快挙だろ

しかも20年ぶりに呼んだのはバオバブ発足メンバーである石丸博也という
256名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 13:54:44 ID:A89jre6N0
つーか毎回ageる文法のおかしい子の肩持つ奴初めて見たわ
257名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 08:08:36 ID:VHH07UGO0
電王のイマジンの声の声優を見てみると戦隊シリーズで一度しか怪人の声をやったことがない
声優が多いな。
258名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 09:43:12 ID:tFOcVAGh0
仮面ライダーには能登麻美子出ても違和感ないだろうな。
259名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 16:07:30 ID:E1o8aqqp0
おじさま(ライダー)らぶらぶ おじさまらぶらぶ
260名無しより愛をこめて :2007/12/16(日) 18:56:44 ID:1iHHITei0
今日の電王

スノーマンイマジンの声:大川透
261名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:30:43 ID:HzpLdAJW0
トミカヒーローレスキューフォースは声優的にはあまり期待出来ないかな
262名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 21:35:56 ID:72VRfQ3+0
トミカつながりで大本さんだけ出てくれれば十分です。
263名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 18:32:08 ID:kzLL8Wwi0
今日のゲキレン

シュエンの声:柴本浩行
コウの声:安井邦彦
264名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 19:26:41 ID:/8k0XuhU0
兄弟だからブラコとコウが一緒なのか
265名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 16:29:14 ID:4QemzLN+0
年に二回以上同じ作品で別の怪人の声やってもいいな。
266名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 22:31:14 ID:VM6Q0ZF+0
キバットの声は杉田智和で確定だそうな。
所属事務所のサイトで発表されてたみたい。
267名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 02:02:12 ID:UNABNASXO
>>266
銀魂で銀さんがパロディしそうだなw
あのアニメ、リュウタロスネタもやってたし
268名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 02:46:19 ID:lKSC5BuSO
絶対いつかやるな>パロ
クリムゾンスマッシュっぽいのやってたらしいし
269名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 03:17:53 ID:UNABNASXO
>>268
昆虫回の奴な
正直クリスマに見えなくもないという微妙なセンだったが…
ちなみに鈴村の声優ネタはガチだった(目の色も紫色になってた)
あと、ヒロインがカブトムシをゼクター持ちしてたが…これも微妙かな
270名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 08:58:34 ID:SXjESfc90
ゴーオンジャーの声優は、誰が来るんだろう?
271名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 09:33:30 ID:ZGFJhVUY0
いやなエンジンオー
エンジンスピードル:肝付兼太
エンジンベアールV:小原乃梨子
エンジンバスオン:たてかべ和也
272名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 14:23:52 ID:XXTtzK3/0
仮面ライダーに出てキャラやってる人達が人気が急上昇したって考え持つの
2ちゃんねるぐらい?
杉田のキャラクターも大して人気でなさそうだし、電王のタロス達も2ちゃんねる内ぐらいのような気が・・・。
273名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 14:55:24 ID:4JEqXQst0
人気が急上昇したって言うか、タロス声優から杉田含めて、中堅からベテランの
声優ばかりだから皆それなりに最初からファンが付いてる。
個人的に特撮には声優の存在が切っても切れないと思ってたけど、今年は特に声優の
活躍がクローズアップされてたからか、特撮ファンでも声優について改めて興味持ったり
して更なる人気に繋がった可能性は有るんじゃないか。

ただ、そこでこの考えが2ちゃんねる内だけ?とか聞かれても正直分からん。
今回のタロス人気は外見と中身のギャップ+スーツアクター+声優って組み合わせ有って
の事で、どれが欠けても駄目だっただろうけどな。
274名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 15:11:36 ID:x/0yRIAw0
2ちゃんねる内だけってのはないんじゃないか。
おもちゃ売り場通り過ぎる時とか小さい子がモモがジークがって
一生懸命話してるとこ何度か聞いた事ある。
近所のガチャポン、二日で無くなったしな。
275名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 16:42:42 ID:PbY8S+9A0
杉田がキバットなら杉田組の人達も出るのかな
鈴木達央はBLACKのファンらしいし
276名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 16:49:18 ID:LqcfXVEX0
>>275
つかぬ事を聞くが、杉田組とはなんぞや?
277名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 16:51:54 ID:PbY8S+9A0
杉田智和、市来光弘、鈴木達央、羽多野渉、寺島拓篤などの人は仲が良く、人呼んで杉田組と称されてるのですよ
278名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 17:02:37 ID:LqcfXVEX0
>>276
サンクスです。
279名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 17:48:38 ID:j2dKMO+u0
寺島拓篤は特オタっぽいね。
280名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:05:25 ID:NbV3gaHgO
マクロス、ハルヒ、絶望先生、ライダー、銀魂
杉田やるなー
281名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:33:23 ID:6NUsVjhc0
>>275
声優同士の仲が良かったら出るって、どういう理屈?
杉田以外の声優が出るにしても、そんな理由でキャストを決めないと思うが。
282名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:38:04 ID:hfPrfydN0
特オタなら戦隊シリーズや仮面ライダー好きな
ひと美に出て欲しいなあ
悪の着ぐるみ女幹部の声あたりで

来年は杉田もだけど今まで東映や特撮に縁の無かった声優が多数来そうな気がする
283名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 23:38:25 ID:Kv5xju4X0
杉田が杉田組の○○も一緒に仕事できたらいいなというとアニメだと後々キャスティングされる事が多い
だからアンチは杉田が杉田組をキャストに入れてもらえるように営業していると口汚く罵ることがあるが
真実はわからない。
ただこういう業界の場合紹介で縁ができる事もあるから可能0とも言えないし100%とも言えないし
今現在杉田組が特撮と関係ないのは確かだな
284名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:03:53 ID:D+zGTAQN0
杉田はそれなりに実力のある声優なんだろうとは思う。
だから「キバ」に起用されたんだろうし。
だが、その杉田組の他の面子を見ると、
電王の関・遊佐・てらそま・鈴村・三木との差が大きすぎる。
キャリア的にもレベルも、たぶんギャラも。
下手すると、「キバ」の方は声優のギャラをケチった――と言われかねない。
285名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:23:08 ID:l53lOvbw0
ところで特オタって何であんなに声優嫌いの人が多いの?排他的というか
アニメ声は嫌なのかな?
286名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:27:17 ID:Diu/Pzsf0
声優自身じゃなく、ファンが嫌いなんじゃないか

ウラ、リュウの声の人には若い女の子のファンが多いらしいし
夏のトークショーでも電王も見てないことを平気で口にしてた人もいたそうだから
一部とは思いたいが
287名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 01:29:05 ID:Uwst450gO
人が増えすぎるとイベントのチケットが取りづらくなったりするからじゃない?

来年の中野は日程分けたけど夏のイベントは作品のファンにプラスして役者ファン、スーアクファン、声優ファンのパイの奪い合いだった気がする
288名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 03:10:56 ID:bZ2FMo32O
来年は杉田のファンとアンチで、今年より特板が荒れないかと不安
鈴村が決まってからやはり特板に女性が増えたし、リュウスレは腐女子ばかり
杉田だと、鈴村と同じかそれ以上になる可能性があると思う
その結果、今より更に声オタがきらわれる予感
289名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 06:22:28 ID:9U6B/koT0
歴史的背景もあってもともと特ヲタは
アニメに対して極めて複雑な感情を持っている
で、近年のアニメ趣味の中では声優さんの比重がかーなーりー高いので
自動的にそこにアレな感情が集中しちゃう

まあ俺のような両刀ヲタには馬鹿馬鹿しいんだけどね
290名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 10:57:12 ID:YlrrxvDZ0
ベテラン声優の話が出なくなったな。
291名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 18:19:47 ID:FP0E9LuX0
もう杉田だけでいいよ
他の人が犠牲になるの見たくないし
292名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 14:23:50 ID:ivYUaaGZ0
>>279
ジェニーのハリー先輩か。
293名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 19:43:04 ID:CqFGkRgU0
電王は味方・敵共にベテラン揃えてて良かったけどキバはどうなるだろ?
キバのプロデューサーの武部って人腐女子らしいから杉田や鈴村みたいな若手アイドル声優ばかり起用しそうな感じがして何か不安
294名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 20:34:53 ID:whX5w2FY0
杉田も鈴村若手というほどキャリアは新人じゃないしアイドル売りもしてない
「腐女子らしい」という自分でも不確定な事を元に
勝手に想像を膨らませて勝手に不安になっている293はもう一度自分を見つめ直したらどうだろうか
295名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 02:35:09 ID:esRHwTa50
声優ファンの腐女子が嫌われてるだけで、声優自身が嫌われているわけでは
なさそうだね。
296名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 03:29:51 ID:jn/vteXN0
そう?
297名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 09:13:19 ID:/FRelzUy0
そうめん?
298名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 17:00:56 ID:8Gl8Zx9i0
中にはあの独特な声が苦手で声優嫌いな人もいるよ。
299名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 17:09:40 ID:o3Ko7sCO0
パヤオか
300名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 23:02:15 ID:CXAFrS+7P
西川のりおが良すぎたために声優使わなくなったんでしょ?ぱやおさん
301名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 00:25:56 ID:gXqjneV40
声優プロダクションの青二とケンカしたから声優使うのやめて声優の悪口を言うようになった
302名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 09:25:24 ID:sf0eqBWn0
富野も演劇畑から俳優をひっぱてくるけど、その後売れた数はぱやおとダンチだね
ぱやおがひっぱってきて売れたのって入野自由ぐらい?
303名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 11:53:27 ID:xRtiZrpO0
特撮に出演して貰えるギャラって、アニメのギャラより高い?
304名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 22:48:40 ID:zBZFRvE80
>>299
「紅の豚」はともかく「魔女の宅急便」以前と「もののけ姫」以降のキャラクターの喋りを比べると
昔のキャラクターの方が濃厚かつ生き生きしてるのがなんとも…
305名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 06:39:31 ID:cdZ6Pv/80
>>304
例え、顔出し俳優が棒にならないくらいの発声は出来たとしても、
アフレコでの芝居のコツは初挑戦ですぐ発揮できる、ってわけじゃなさそうだもんね。

「マイアミバイス」での隆大介・尾藤イサオの硬いぎこちなさと、
「白バイ野郎ジョン&パンチ」の田中秀幸・古川登志夫の、のびのびとした調子の違い。
この差は駿も判っていると思っていたんだがな・・・
306名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 07:55:16 ID:kgZi6qZF0
ゴウユは、何のために出てきたの?37話で倒されないで45話で久しぶりに登場したと
思ったら一発で倒されてしまうとは。38話〜44話に出てこなかったのと一発で倒されたのは、
声優さんの都合?
307名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:00:07 ID:lfzI4/t30
>>306
普通に523の噛ませにするためだろう
308名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:07:25 ID:kgZi6qZF0
>>307
523の噛ませて何ですか?
309名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:27:14 ID:oa/1zNm8P
家中宏さん、最後のイマジンできた。
まってたぜ。
310名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:31:53 ID:0p+dEIjG0
若本イマジンはこなかった…
311名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:32:33 ID:4B0qZzkB0
>>308
ええい、お前はもう石のように黙ってろ。
強いて言うなら脚本のミスだ。
312名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 08:54:59 ID:lfzI4/t30
>>309
多分アークオルフェノクやった縁だろうね
個人的には明夫あたりに来て欲しかったけど
313名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 09:34:26 ID:kgZi6qZF0
ゴーオンジャーの予告を見る限りでは、ナレーションがいないみたいだが。
今年の戦隊シリーズは、ナレーションは無し?車キャラがいるみたいだけど喋るの?
ガイアークの声優陣は、誰が来るのだろう。
314名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 13:35:11 ID:kgZi6qZF0
ゴウユ最後まで残ってほしかったな最後まで残ってたらライアーゲームのレロニラのような
ゴウユをやってほしかったな。ゲッコウの時もギレン・ザビの最後のシーンを
再現してほしかった。
315名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 16:16:05 ID:kgZi6qZF0
ゲスト怪人で唸り声しか喋らない怪人と一言も喋らない怪人は予算削減のために作った怪人。
316名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 16:33:37 ID:a4/nPSf00
>>313
車に憑依する「炎神」たちは、声優がつく。
317名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 16:40:18 ID:aHE0tKWN0
ファンガイアはしゃべらないのかな?
塩野勝美がやるみたいだけど
318名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 22:22:30 ID:kgZi6qZF0
喜山さんと古島さんは、ゴーオンジャーのゲスト怪人の声で出てもらいたいな。
319名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 10:20:01 ID:gz+yrHz70
戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズのゲスト怪人の声は、オーディションでやってるの?
320名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 07:33:37 ID:rGeeA1sdP
津久井教生さんはゴーオンとキバ、どっちにくるか今から楽しみ。
321名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 08:35:21 ID:PUvykEVD0
いい加減にsageたらどうだ?
後、どうでもいい事をみだりに書き散らすな。
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ。
322名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 18:50:46 ID:cOSKXBkoO
どこもかしこも低年齢化orz
323名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 23:00:16 ID:IKrLDHtF0
>>317
人間体の役者がアテるみたい。
塩野勝美が演るのは人間体が出ない奴じゃないの
324名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 22:31:12 ID:uJekXpkX0
325名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 06:55:14 ID:A/o4lG9v0
ゴーオンジャーの炎神の声優とガイアークの声優は、誰ですか?
326名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 08:00:52 ID:A/o4lG9v0
ヒソが40話〜45話出てこなかったのも声優さんの都合?
327名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 08:07:45 ID:HcoBTVrf0
声優の意ではない中の人の都合とかは考えないんだ
328名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 08:18:10 ID:2oLHfJ2d0
>>327
ほっとけ、いつものキチガイだ。

>>A/o4lG9v0
>>321でも読んでおとなしくしてろ。
329名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 09:39:43 ID:vqtWsTOaP
家中宏さんのデスイマジンよかった。
怖い感じがね。
330名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 10:33:44 ID:L9kTWHng0
炎神戦隊ゴーオンジャー

炎神スピードル:浪川大輔
炎神バスオン:江川央生
炎神べアール:井上美紀
ボンパー:中川亜紀子

ヨゴシュタイン:梁田清之
キタネイダス:真殿光昭
331名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 10:40:22 ID:HcoBTVrf0
花束の少女…!
332名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 12:35:11 ID:g8oqJ/nE0
         ∧_∧
       ⊂(`・ω・´)つ-、  
     ///浪川 /_/:::::/    1年よろしくな
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

333名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 13:14:11 ID:8ZbjCJR/0
態度デカ・・・
334名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 15:19:54 ID:wmI7WPSz0
nmkwは珍獣だから次会うときはいつになるのかわからない
335名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 18:09:27 ID:vqtWsTOaP
梁田さん、よくレギュラーで指名されるね。
336名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 20:11:46 ID:uH0QajnD0
なんかガオガイガーFINAL録れそうなキャストだな
337名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 20:14:49 ID:M3YgV0t00
>>330
ボイスラッガーの主人公やった人が、ついに本家・戦隊シリーズに出演かぁ。>中川
338名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 22:26:05 ID:2oLHfJ2d0
>>336
言われてみればw
そう言えばベアールの中の人も、TVシリーズの方でゲスト出演してたっけな。
339名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 23:45:33 ID:Dc+Vn4iS0
>>330
らき☆すたの桜庭先生の中の人も出るのか!?
すげー!!
340名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 00:49:20 ID:TFLlOuSnO
>>330
悪側は爆れつハンターか
341名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 00:52:16 ID:qtfnE7gQ0
>>330
浪川さん、数年前は悪の根源大親玉だったのに今回は
正義の中心みたいな役をw
342名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 04:40:34 ID:HyQHXw3y0
一度悪役やった声優が
後に主役サイドで再登板する事は結構あるけど
モーク → 拳魔カタみたいなケースは珍しいな
343名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 05:20:02 ID:/o5PNByp0
>>330
梁田さん、ボスキャラ二作目か・・・
>>341
その一年前の作品では先代のレッドだったぞw
344名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 12:30:02 ID:74YLxiuj0
黒と緑の炎神の声は松風さんと小川輝晃さんがやらないかな?
345名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 07:32:27 ID:3bTLeCQX0
グリーンフラッシュ・ダイも声優になって相応なキャリアになっているから、
声の出演で帰ってきてくれても良いのになぁ。
346名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 07:57:00 ID:qT333DGZ0
デンジグリーンも
347名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 22:56:37 ID:VBeBVqUW0
サー・カウラーも
348名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 01:41:35 ID:cPxB+Su+0
松田洋治に出て欲しい
この前テレビで(番組名忘れた)久しぶりに声聞いていいなって思った
特撮にゆかりのある人なんだしそろそろ出てくれないかな
349名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 06:58:29 ID:ahunHg+N0
アマゾンのマサヒコともののけ姫のアシタカだっけ?
350名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 16:33:32 ID:6PnlhtDn0
>>348-349
昨日の、土曜ワイド劇場再放送(船越英一郎が主役のヤツ)で
真犯人役をやってたな。>マサヒコ
351名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 05:19:17 ID:pq+yHYwE0
ゴウユが最後まで残っていたらレロニラ風のゴウユをやってもらいたかった。
352名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 07:23:43 ID:pq+yHYwE0
レロニラ風のゴウユがもしゲキレンジャーに出てたらどんな感じ?
353名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 08:00:18 ID:pq+yHYwE0
梅津さんは、何で奇数の年の戦隊には、よく出演して偶数の年の戦隊には、なかなか出演しないの?
354名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 08:30:35 ID:VtFjQc3C0
城茂「そんなこと、この俺が知るかぁ!」
355名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 11:57:41 ID:pq+yHYwE0
川津さんと遠近さんは、デカレンジャー以降の戦隊シリーズに出演しないんだろう。
356名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 12:12:14 ID:pq+yHYwE0
誰かレロニラ風のゴウユの絵を書けたら書いてください。
357名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 13:24:29 ID:KNtyXyd60
キチガイはとっとと帰れ。
358名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 13:43:37 ID:yKqkqq+O0
ホースファンガイアの声優はやはり塩野さん?
359名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 20:43:17 ID:maG9MWst0
さっきの番組に永井さんが出てたけど、同局なんだからマスターシャーフーも紹介してほしかった
360名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 21:28:27 ID:YWrfQiDN0
>>358
いや、あれはクワガライジャ
361名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 21:46:52 ID:ezazVJba0
え、そうだったのか。
普通に喋ってるときのみクワガライジャで唸り声とかは塩野さんだと勝手に思ってた
362名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 00:47:32 ID:jdqTRgVr0
キバの声、変
363名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 03:02:07 ID:P0XioWuW0
唸り声塩野で合ってるはず
前芸能ネットの塩野のページにファンガイアの声って書いてあった
364名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 04:50:20 ID:fokf0Iqj0
レロニラ風のゴウユの絵誰か書けたら書いてくれない?
365名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 12:54:03 ID:jaJ3wvvC0
さて、ガンパードの中の人は決まったみたいだが、
残るバルカの方は誰になるんだろうな。
なんとなしに島田敏あたりかと予想してるんだが。
366名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 17:12:11 ID:dRXoqUKc0
>>365
ガンパード、誰かと思ったらコーラサワーの人かw
367名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 21:46:31 ID:S5Sejz6G0
特撮板的にはデカレンジャーのテリーXとボウケンジャーのヒョウガだな。
368名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 23:47:11 ID:Ri5BjLa+0
ハリー・マクドゥェル
369名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 00:04:45 ID:A6bnSDEW0
アロマ…駄目だ。あだ名しか思い出せん
370名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 00:47:19 ID:TiJd+zZn0
>>369
皆守甲太郎のことか?
371名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 11:34:51 ID:xCBef/yb0
バルカの声は保志総一朗だってな。
372369:2008/01/31(木) 20:27:16 ID:dHvxM0WH0
そう!それだよ>>370!!(嶋さん風)
ゲーサロですっかりアロマ呼びが定着して本名が分からなかったw
373名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 04:07:27 ID:rN9PuY2H0
キバもゴーオンも追加で女性声優が来る可能性はあるかな?
もし来るなら特撮好きなひと美が来て欲しい
保志や井上や杉田とも共演したことあるし(PCゲームでw)
374名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 06:45:57 ID:/f3qT28j0
釘宮理恵だと声ヲタが盛り上がるだろうな。
ガンダム00に出た途端、ネット上で馬鹿っぽく大騒ぎしてるしw

荒川脚本のアニメでヒロインやってたし、
あまつさえ荒川が作詞したそのアニメの主題歌まで歌っている。
375名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 08:11:29 ID:DapScy2y0
釘宮はまあ、もし出るならマジレンの白菜とかああいうキャラだろうな
悪側でもゴーゴー5の童鬼ドロップみたいなのなら出来るだろうけど流石に大人は
鎧とかなら出来るんだけどなあ
376名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 20:42:54 ID:28jf/jgm0
ゴーオンジャーに怪人役で出てほしい声優。順番は特に意味なし。

園部啓一
長嶝高士
桜井敏治
津久井教生
坂口候一
梅津秀行
塩屋浩三
宇垣秀成
稲田徹
沼田祐介
龍田直樹
遠近孝一
岸祐二
緒方文興
郷里大輔
松野太紀
土田大
高戸靖広
三宅健太
島田敏
377名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 22:31:56 ID:YYEXCQ4Q0
大村 亨氏や福山弘幸氏にもファンガイアの声をやってもらいたい
378名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 22:55:16 ID:8Sams5cJ0
ファンガイアの声優はテロップ表示されていたっけ?
今更だが、電王の終盤に登場した再生イマジン軍団の声優は塩野さんらしい(ソースは芸能ネット)
379名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 00:05:05 ID:MHDz0tGV0
>>376
多分半数くらいは確実に出るだろうなw
その中じゃ塩屋氏とか遠近氏は最近はめっきり出てこなくなってしまったが、
この人達のキャラは好きなんで久々に見てみたいもんだな。
後はマスタートライアングルの中の人達にもまたちょくちょく出てもらいたいところだ。

>>378
録画してたのを確認してみた。
役名までは表示されてなかったが、確かにクレジットされていたよ。
380名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 00:36:18 ID:uuBc7ikV0
>>376-379
若手芸人にも声を当てて欲しい
381名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 01:22:50 ID:LfgJjvMEO
スーパーナチュラルみたいに
382名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 08:34:14 ID:Xmgn9E3b0
小西克幸ってアニメには縁があるけど、
特撮には全く縁が全くないな。Vシネマのカバ使いのリンリンシーとかやらないかな?
383名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 09:51:59 ID:BwXKPVho0
園部啓一には80年代の俳協声優のような味がある
年に何回でも出て欲しい

あとまだ戦隊に出てない人では、長克己の登板希望
384名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 10:21:28 ID:LjIap+qY0
>>382
そこで『ゴーオンジャー』へのゲスト出演ですよw
あと檜山修之と、山田真一(『リュウケンドー』にゲスト出演してたので
可能性は無くもないかと)も。
385376:2008/02/02(土) 13:39:19 ID:96pXPlJY0
これ考えたのはゴーオンの声優決定前で
梁田清之、真殿光昭、江川央生の名前も入ってた。
386名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 14:52:41 ID:7LO23PEY0
>>382
サンライズの“舞-HiME”シリーズ2作目「舞-乙HiME」のとき、
前作で関 智一がやっていたキャラを、関の指名で引き継いだという縁がある。>小西
関が主催している舞台劇団のメンバーでもあるから、関ルートで
出演依頼が来たりしないかなぁ。
387名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 16:42:45 ID:8c7g3lyI0
>>376
近藤孝行さん、喜山茂雄さん、古島清孝さんもゴーオンジャーのゲスト怪人の声をやって
もらいたいな。ゲキレンジャーでのアニメ版の大石とミュージカル版の大石の対決が驚いたので
ゴーオンジャーでもアニメ版の◯◯対ミュージカル版の◯◯の対決が見たいです。
388名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 03:52:21 ID:RD6QSCvq0
>>380
禿同
>>376の面子がダメとはいわないが何度も来られると「またか」と思ってしまうな
ベテラン中堅にもまだまだ出てない人いっぱい居るしそういうのを積極的にそっちを連れて来てほしい所

個人的にはこの辺に出演希望

速水奨
松本保典
堀内賢雄
藤原啓治
岩田光央
陶山章央
吉野裕行
白鳥哲

389名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 09:53:40 ID:hLNbocrMO
>>382
小西がレギュラーになったら女性出演者が危険にさらされる
390名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 10:28:50 ID:tSctnq7/0
大沢、賢プロ、ケンユウオフィス所属の面々ってここ最近の東映特撮で
お目にかかる機会が本当に少ないからな。
(それでもまだ大沢はライダーの方で何人か出てるが)
巻島氏とか成田氏とか、個人的に出演希望の声優はこの辺りに多いんだが、
俳協とか青二とか81の大手に偏りがちな現状じゃちょっと厳しいかも知れん。
391名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 11:41:00 ID:qvg9pKC70
>>390
戦隊シリーズで大沢の所属声優がゲスト怪人の声を現在のところ最後にやったのは、
デカレンジャーの32話と33話でサノーアの声をやった田中総一郎さん以降無し。
翌年のマジレンジャーでは、大沢の所属声優がゲスト怪人の声で登場するかと思ったが結局無し。
それ以降大沢所属の声優は、戦隊シリーズのゲスト怪人の声に登場無し。
392名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 12:22:37 ID:tSctnq7/0
>>391
補足は有り難いんだが、まずはsageてもらえると有り難い。
後アンカーのつけ方も微妙に間違ってる
(専ブラつかってると大丈夫っぽいという話だが)。


閑話休題。
上で書き損ねてたが、シグマ・セブンからの出演も少ないな。
ここの所属で最近も東映特撮に出演したことがあるのは飯塚氏ぐらいか。
元所属を含めれば数人はいるらしいが。
393名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 19:31:58 ID:d/D0nkn10
>>390
今年はマウスプロが多かった気がするな
組長とかてらそまさんとかラゲクの人とか
394名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 23:46:49 ID:dCkiCcvV0
今度の戦隊は今のところ青二が多いのかな?
395名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 15:52:09 ID:W5ZgRRVcO
菊地美香が今度は子供怪人の声で出てこないかなーと思っている自分。
396名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 16:13:37 ID:3hA14tue0
害地怪人シロアリとかそんなのか
397名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 01:55:14 ID:ZLO8gpTi0
>>392
専ブラ使うことをオススメする

>>395
味方側のマスコットキャラでも可だな
398名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 03:20:14 ID:jGzI/3jl0
>>396
アニメでCV菊地の主人公の頭がギャグ演出で蟻になったことあったなあ
白じゃなくて黒だったが
あれももう二年前か
399名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 21:00:50 ID:27Rms6De0
ゴウユが最後まで残っていたらレロニラ風のゴウユでゲキレンジャーの最終決戦も
ライアーゲーム風だったかな。
400名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 22:04:54 ID:9k4Uc7ts0
またキチガイが出た。
401名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 22:34:03 ID:vXso/CE50
今週のキバ

オクトパスファンガイア:沖 佳苗
402名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 05:15:14 ID:uX+Adlgk0
ゴウユが最終話まで、生きていたらレロニラ風のゴウユでゲキレンジャーの最終決戦も
ライアーゲーム風だった可能性があった。去年のボウケンジャーも本当は、ダークシャドウ側の
結末は、ガンダムのジオン軍風だったかもしれない。ダークシャドウ側の闇のヤイバが
シャア・アズナブル風で、風のシズカがキシリア・ザビ風で、幻のゲッコウがギレン・ザビ風だった
可能性があったかもしれない。

403名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 08:54:02 ID:HTUgTN3pO
>>395
幹部の弟か妹で白いアリンコとか。
404名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 17:59:26 ID:4JO1Vbwn0
普通に黒いアリンコでいいのになぜ白にしたがるw
なんとなくそのネタの理由はわかるけどね
405名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 10:10:03 ID:ywfuAk770
森田成一ってまだ特撮未出演なんだよな・・・。
所属事務所が青二だから、出れると思うんだが・・・。
406名無しより愛をこめて:2008/02/10(日) 10:06:45 ID:hEyT01yM0
今日のファンガイアの声優はネジピンクの人らしいね。
407名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 21:28:47 ID:skLEszZb0
保守age
408名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 00:33:35 ID:SaXJ8Brz0
石田彰って最近イロモノばっかだなって思って
思い返してみたらイロモノじゃない役って
エレジェレのクウぐらいだということに気づいた
409名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 01:51:24 ID:bG52Ure9O
>>405
下手くそ過ぎてシラケる
410名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 04:30:30 ID:+tX1yKaG0
>>408
オマエの“イロモノ”の基準が判らんw
411名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 13:24:23 ID:UCUmxhTH0
>>410 どうせ特撮pgrな腐女子だろ相手にするな
412名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 08:56:55 ID:6hElnXH5P
井上美紀さんって特撮は初だよね?
413名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 12:09:04 ID:g52tveFR0
今日のゴーオンジャー

ショウキャクバンキ:長嶝高士
414名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:49:26 ID:gVdXy2390
今年のはなんとなく設定的にアバレンに近い物があるなと思っていたら
常連とはいえ早速ティラノの中の人が出て来るとは驚いた
415名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 21:05:15 ID:k5+O27LR0
>>376で名前が挙がっていた声優が早速1人登場か>ティラノの中の人
416名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 12:04:19 ID:c7VBNQt70
キバのガルルフォームチェンジ後のうなり声も渡役の人があててるんだな
この先の別フォームもみんな演じるとすると大変そうだ…
417名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 16:34:36 ID:RGLG0kUG0
鈴村さんと小山さんのラジオでケイン・コスギの名前が出たらそこから、
電王→違うよカクレンジャーだよ→名前は聞いたことある→あなたはBLACKRXでしょ
と特撮番組名が出てきてちょっと嬉しかったw

その後てらそまさんの話で電王の話にもなるしw
418名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:56:38 ID:Z72NGBNN0
シャイダーの声の代役をした川村拓央は、
ゴーオンジャーでレッドやグリーンとかの父親役で出演しないかな?
419名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:30:10 ID:UrdOsN2Y0
江川央生さんも何気に常連だよね?
420名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:03:17 ID:UZ6U8FwH0
今日のゴーオンジャー
パイプバンキ:近藤孝行

今日のキバ
シープファンガイア:塩野勝美
421名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:24:27 ID:bl6O5GT40
>>419
江川さんはドスの効いた声だからな。
若いキャラや同じおっさんでもダンディな美形キャラの多い最近のアニメよりは
特撮の方が居場所があるかも知れん。
422名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:59:26 ID:stkSa2950
クライマックス刑事に出てくるネガタロスの声って緑川光?
423名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:31:47 ID:lbOc7vsW0
今年のゴーオンジャーでは、去年のゲキレンジャーであったアニメ版の◯◯対ミュージカル◯◯の
対決は、見られるのかな?
424名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:51:16 ID:Yy8xAXVW0
>>422
だと思うんだが、見返してみると段々自信がなくなってきた。
一応他所で見かけたのだと、
・山寺宏一
・小西克幸
・津嘉山正種
辺りの名前も挙がってるね。
425名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 12:22:56 ID:0X+bYx/00
>>421
アニメもわりと出てるけどね。
あと吹き替えと、事務所的にゲームの出演も多いかな。
426名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 14:40:00 ID:P6FKpiC20
ゴーオンに檜山きてほしいな悪の炎神みたいな。あの作風に合ってると思う。
427名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 15:08:13 ID:QXP7ziNS0
>>424
自分は緑川って書いたけど
録画してたCM見たら自信なくなった
小西っぽいような気もするんだよな…
428名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 15:13:47 ID:OJD+ucSOO
間違いなく緑川だろ
429名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 16:10:40 ID:gBD7k0Qc0
断言する。緑川だ
430名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 17:10:42 ID:RtdjXqmEO
自分は中井和哉氏かと思ったけど…
431名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 19:09:54 ID:+5qrsSXcO
自分もグリリバな気がするがいまいち自信がないな…

もしそうならヒイロvsデュオか
432名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:41:14 ID:Va8XkWq20
>>423
あるならキバのほうだな・・・って声優使ってねえw
433名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 22:39:27 ID:Yy8xAXVW0
>>426
それならば敵と言わず、いっそ味方サイドで出てきて欲しいような。
アニメだとヒーロー演じる機会も多いし、特撮でもこういう役は一度見てみたいところ。
434名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 10:27:22 ID:U9fHccwB0
特撮は圧倒的に敵の方が声つきキャラの多いジャンルだからなあ
435名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 12:32:03 ID:iyidwsYF0
ネガタロスは小西だと思う
グリリバではない気がする
436名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 18:55:32 ID:w6gSUSz20
特撮で賢プロ声優見た記憶がないんだが誰か出てたっけ
437名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 19:42:20 ID:sd5pv4Uo0
現在も所属してる人だと内海賢二(メビウス他)、稲葉実(ビーファイター)ぐらいだな。
438名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 20:21:21 ID:0Ib7QUWi0
>>435
自分も緑川には聞こえなかったな
小西か中井のどっちかだと思う
439名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 21:00:00 ID:/lE78Rqh0
緑川だべ
440名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 22:15:25 ID:nSfU0H3c0
最初聴いたときは「あれ、小西?」と思ったが、3回くらい聴いたら緑川だと思った
441名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 01:34:18 ID:g338ZoKt0
緑川光だろ、どー聞いても。
でもこの前、アニメの鰤を見たら、中村悠一の声がとても緑川光の声に似ていた。
442名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 03:56:34 ID:io36UKVvO
小西や中村はケツでも差し出したのか
ここ最近一気に仕事増えたな
443名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 03:57:27 ID:io36UKVvO
あと、俺も緑川に聞こえた
444名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 20:32:48 ID:rkkksbwF0
なんとなく緑川と言っている層と小西と言っている層に世代の差を感じるw
445名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:04:30 ID:o0BZQQ9gO
正式な発表があるまではただの水掛け論だな
446名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:17:02 ID:Dm6jcz/y0
ハニーにベルゼウスやハデス様の人が出てたみたいだけど何の声だったんだろ?
447名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 19:14:17 ID:EYn8GcpG0
448名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 23:44:47 ID:OYpSWjvg0
それ見て緑川だと思った
449名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 04:37:25 ID:ixap4Dcx0
ゴーオンのキャリゲーターの声は津久井教生で確定らしいね

ほんと、この人はおいしい役ばっかだ
450名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 05:19:20 ID:uHX7ZRpR0
ワニ繋がりかw
451名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 07:57:36 ID:T+QnsIIK0
ゴーオンにはクーガーとカズヤが出るわけか
452名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 13:53:44 ID:SMQShAJi0
塚田Pは声優の桜塚やっくんをゴーオンに出すかな?
例えば、蛮機獣スケバンバンキとかで。
453名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 15:39:40 ID:Y8suMe8B0
塚田じゃ出せんだろうてw
454名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 18:53:08 ID:sMH2gVmuO
>>447
小西厨涙目w
455名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 01:25:33 ID:+isIyG/6O
>>451
カズマだッ!
456名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 03:37:11 ID:p81yrNQm0
低くて渋い声の人が多用されるんだね。
457名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 07:42:09 ID:u6JaOHm60
今日のゴーオンジャー
スコップバンギ:西脇保
ようやくウラとジャリュウの声の方ゲスト怪人の声を担当できたね。
458名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 08:02:25 ID:u6JaOHm60
ゴーオンジャーの次回予告で元気ですかーと叫んでいる怪人の声は、誰?
459名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 08:06:12 ID:0Dz2SAS90
ゴーオンの保志はカズマでもキラでもなくテンションの高い圭一って感じだったな
460名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 08:36:05 ID:cdRAUZQWO
>>458
あえてアントキノ猪木と言ってみる
461名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 09:46:18 ID:ZuhsNiir0
>>459
声聞いた時一瞬分からなかったが、すぐに「ああ圭一か」と分かったw
圭一方面の声とは予想してなかったからちょっと意外
462名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 11:38:14 ID:5MT4m6mJ0
>>460
それ俺も思ったwww
もしそうだとしたら芸人のゲストはデカのダンディ以来か。
463名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 12:20:59 ID:u6JaOHm60
>>460、462
お笑い芸人が怪人の声を担当する理由として考えられるのは、毎回声優さんを使うと
出演料がかかたりするため声優さんを使わないで出演料を削減している。
上記の理由は、他にもゲスト怪人のスーツアクターを担当している方がスーツアクターと声の兼任、
スーツアクターと声の兼任、唸り声しか喋らない怪人、一言も喋らない怪人の3つの理由は、
毎回声優さんを使っていると出演料かかるための削減。
464名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 12:32:30 ID:ZLB10R8F0
お笑い芸人使う方がギャラ高いでしょ、超ベテランでもない限り
単に話題作りぐらいだと思うが
465名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 15:09:12 ID:zqfC40cy0
いつもの頭の足りない子だ、相手にするな。
466名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 15:37:39 ID:ArvYfbIZ0
西脇さんも戦隊の常連として馴染んで来た感があるなあ。
467名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 15:59:35 ID:u6JaOHm60
仮屋昌伸さんもゴーオンジャーのバンキ獣の声で出てこないかな西脇さん同様ガオレンジャーと
ボウケンジャーの25作と30作の記念のシリーズ登場のゲスト怪人の声でしか
出演していないから。
468名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 18:15:18 ID:u6JaOHm60
ゴーオンジャーも3話終わってゲスト怪人役の声優は、アーツビジョン、俳協、青二が登場したが
今後のゲスト怪人役の声優には、81プロデュース、マウスプロモーションの声優が登場するかな。

469名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 19:32:43 ID:EPAJ6rh0O
>>468
マウスなら岸祐二さんがかつて所属していたね〜。
今は黒と同じCUBE所属で、キバの方に
クワガライジャーこと姜暢雄が出てたから。
声優と言うよりは俳優として出る可能性がある。

岸さんは夏にミュージカルの舞台があるから、
もしゲスト出演するなら割と早めの登場になるかも。
470名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 20:09:14 ID:u6JaOHm60
バンキ獣の声で登場してほしい声優その1。
関智一、鳥海浩輔、飛田展男、関俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一、三木眞一郎、
高木歩、笹沼晃、稲田徹、園部啓一、神奈延年。
471名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 21:48:14 ID:zy1zHnR+0
>>470
サンバルカンの時、一番多く怪人の声をやっていた依田英助さんに
久々にやってもらいたい。

響鬼で一度、医者役で顔出し出演して以来だ。
472名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:03:25 ID:YOnk6ski0
あ、思い出した。「超剣戦隊ブレードブレイバー」に
小川輝明氏が出演してた件は・・・
473名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:28:26 ID:PXFEUaTJO
依田さんもご高齢だから身体が心配だなぁ…。

ゴーオンの梁田さんがショーグンミフネになってる。
474名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:40:14 ID:S9CHhp+f0
>>471
響鬼といえば、山下「サイゴーン」啓介さんの扱いが(つД`)
475名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 02:17:27 ID:MhBrLl0a0
>>388
個人的にはそこに山崎たくみとチョー(長島雄一)を加えたい
476名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 08:37:04 ID:qLM0+axw0
スプレーバンキの声優はアントキの猪木で確定らしいよ。
ソースは本人の公式サイト。
477名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 08:50:28 ID:S6jyjBBc0
黄色いメカの中の人がらき☆すたの桜庭先生だからせめて
アニメ店長の関智や三木さんも出してほしい。
三木さんや関智は特撮の常連だしね。
個人的には特撮ファンの白石稔とかも。

中川さんだけじゃなく若手の女性声優も出してほしいぐらいかな。

478名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 08:52:43 ID:S6jyjBBc0
ちなみに関係ないけどアントキの猪木が
俺の住む隣町に来てライブするらしい、
479名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 09:00:04 ID:4iBKWOPG0
>>472
川澄綾子、釘宮理恵、能登真美子、生天目仁美、桜塚やっくん、堀江美都子、伊藤静も追加
480名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 17:38:29 ID:zt/ZwbSe0
>>476
なるほど、d!
人間体はあるのかしら?
481名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 18:46:35 ID:qLM0+axw0
>>480
一応、声のみの出演らしい。
482名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 21:04:11 ID:SLqd6MZK0
ttp://www.antokinoinoki.jp/info/index.html
さすがにゴーオンジャー浮いてるな・・・・・・・・・。
483名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 22:06:09 ID:zt/ZwbSe0
>>481
さんきゅ。
予告を見た時は春一番か小猪木かとも思ったんだが、声のものまねとなるとアントキノ猪木だよなw
484名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 13:00:18 ID:Pn5b35Fp0
>>477
待て。ミキシンはジークが初だったはずだぞ。
まぁこれを機に特撮への出演が増えてくれればとは思うが。

>>479
後5年のうちにその中から一人でも出ればいい方って感じの人選だな。

俺的に女性声優で出て欲しかった人と言えば新山さんとかサエキさんとか、
後井上搖さんとかだったんだが、今じゃそれも叶わなくなってしまったなぁ……。
485名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 19:33:14 ID:oeoZUzLZ0
>>479の中ならマスコット役が適任じゃないかな?
486名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 19:49:08 ID:kCptR5uL0
俺の特撮ミキシン初体験は
「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」だった。

>>484
顔出しの「ボイスラッガー」は、やはりカウントせんのかw
487名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 01:32:55 ID:1u8bklNR0
ビーファイターカブトでは、
まだシスタープリンセスでブレイクする以前の半場友恵が
ナビコンピュータの声をやっていたな。
488名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 02:40:30 ID:ZobcxsZa0
ガオガイガーでヒロインだったくらいで、半場友恵はブレイクしたって印象無い・・・・・・・・・。
489名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 04:03:58 ID:1u8bklNR0
劇場版のプリキュア5で、にせ黄キュアなんてチョイ役に起用するくらいなら
特撮でレギュラー起用しても良いと思うんだ・・・>釘宮
490名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 05:14:54 ID:I7ReZ2Yq0
ショウキャクバンギのショウキャク、パイプバンギのパイプ、スコップバンギのスコップ、
スプレーバンギのスプレーは、過去の戦隊シリーズのオルグ、トリノイド、ツクモガミなどの名前に
候補があったのでしょうか?

491名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 07:38:53 ID:yIlQwEot0
ここで訊くことかね
492名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 08:18:56 ID:cPbC1pMd0
493名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 12:54:31 ID:hC6kcOWf0
>490 なに?また法則でも発見しちゃったの、ボク?
494名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 15:00:21 ID:cmqVmG0B0
>>479
堀江美都子ってのはネタか?
495名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 18:21:52 ID:gTFtFveh0
コスモXが話題にも上がらないので宣伝しにきました
496名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 18:59:53 ID:Fa1h3cW30
>>479

旬を過ぎたアイドル声優なら起用される可能性は高いだろうけど、
釘宮、川澄とかは無理じゃないかな?
497名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 23:01:16 ID:3OIvrVRV0
>旬を過ぎたアイドル声優
中川さんのことかー!!!
498名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 00:32:53 ID:pXaXaD290
>>497
中川亜紀子は上で出てきた半場友恵と同じで、アイドル声優と思った事は無いな。
499名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 06:28:07 ID:C2C7F3kR0
>>490
過去の戦隊に登場したゲスト怪人オルグとゲスト怪人ツクモガミの名前の候補にあって。
ショウキャクオルグ、ショウキャクガミ、パイプオルグ、パイプガミ、スコップオルグ、
スコップガミ、スプレーオルグ、スプレーガミ。
ゴーオンジャーに登場したショウキャク、パイプ、スコップ、スプレーは、
過去にガオレンジャーのゲスト怪人オルグとボウケンジャーのゲスト怪人ツクモガミの
最終候補まで残っていたが結局は、どちらでも使われずゴーオンジャーで初めて使える
ようになったのかな。

500名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 08:47:25 ID:YyOpHD1EO
とうとう自演し始めたよ
501名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 11:40:33 ID:puhK/m5Z0
ゴーオン東映公式のアフレコレポートを楽しみにしている人は何人ぐらいいるのかな?
502名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 13:39:46 ID:qerzo1YT0
NETラジオ、ショッカーO野の秘密基地へようこその、今回のゲストは草尾毅
ジャイアントロボや怪獣王子など昔の特撮の話で、盛り上がっていた
まさか声優から、突撃!ヒューマンの話が出るとは思わなかったよ


503名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 13:48:20 ID:uEJV0oPfO
>>489
ゲキでロボタフの声を釘宮がやってたら今より人気が出たと思うんだ。
釘宮が出てたらあんな粗末な扱いは受けなかったと思うんだw
504名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 13:56:50 ID:+5Q8bWml0
そもそもロボタフは喋るメカじゃないし…所詮スポーツメーカ制作のパンチングマシーンよ
505名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 21:15:17 ID:VWrIno780
>ゲキでロボタフの声を釘宮がやってたら今より人気が出たと思うんだ
出る意味あんの?
506名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 14:51:22 ID:QDlW3sVV0
バエを石田が演じる以上に意味ないと思う。
いやバエは声含めて好きなんだけどさw
507名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 03:53:46 ID:FmZJuZefO
>>499
馬鹿に構わない方がいいと思うが言っておく。





お前ツクモガミの名前の法則も知らないんだなw
508名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 09:19:00 ID:Acy9RQZD0
>>507
ツクモガミとトリノイドの作る場面は、似ているね。
509名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 10:42:03 ID:4B4nPfYz0
広川さん。・゚・(ノД`)・゚・。
ゲキレンが遺作となったか…
510名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 11:37:24 ID:Ex8ldDRmO
ゲキの時に声に衰えが見られて心配してた矢先…。ご冥福をお祈りいたします。
511名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 12:38:06 ID:ia8b9kKH0
あれっとなっと…
夜空の星になってきらーん☆といつまでも輝いて下さい…
ご冥福をお祈りいたします………
512名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 12:51:07 ID:KrJJuMHK0
まだ68歳だったのか、早すぎるよ・・・
513名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 19:08:12 ID:BI/oMa4R0
芸スポ+より

【訃報】人気声優の広川太一郎氏さん死去、享年68 「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などを演じる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204962727/

ご冥福お祈りいたします。
514名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 19:11:53 ID:BI/oMa4R0
ニュー速+より

【訃報】声優の広川太一郎さん死去★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204965982/
515名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 09:27:37 ID:2WYxljb10
第二回声優アワード 受賞者発表
http://www.seiyuawards.jp/2nd_finish.html

シナジー賞に電王のタロスズが選ばれてる。
516名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 18:06:13 ID:Z7ENVhJkO
タロスズw
517名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 18:49:27 ID:vh6ULYc30
>>515
声優アワードそのものについては正直…だがこの授賞は嬉しい
518名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 21:05:28 ID:x7m6kh3L0
ゴーオンジャーで再生バンキ獣が登場した場合再生スプレーバンギの声はアントキの猪木がやるの?
それとも再生スプレーバンギの声だけ唸り声か一言も喋らない無い扱いになるの?
519名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 21:53:50 ID:43gtI69pO
>>518
いちいちオリジナル声優集めると思いますか?
520名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 22:07:36 ID:ZGhL627m0
>>518
出さなければいい 出るの確定してるのならすごいね。
521名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 23:08:07 ID:pxA9vp3+O
ガンパードの浜田さん、お固い感じのキャラに合ったいい声だね。
とあるゲームで初めて知ったが、その時はキバの次狼さんに負けない位、低音で色気の漂う声だった。
522名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 08:40:35 ID:8LyKa60+0
ゴーオンジャーがヨゴシュタインとキタネイダスと初対面するのは何話かな?
過去の戦隊シリーズの正義側と敵の幹部との初対面は、9話、24話、30話、44話とかだから。
闇のヤイバの時は、9話で正義側と敵の幹部の対面は、予測できなかった。俺は、ボウケンジャーと
闇のヤイバの初対面するのは、20話以降かと予想していた。俺の予想では、ゴーオンジャーが
ヨゴシュタインとキタネイダスと発対面するのは、20話以降だと思う。
523名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 09:27:31 ID:dXMXvdqKO
>>522
ケガレシアも敵の幹部なんだが…
マジのブランケン様のような出方希望。
524名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 12:51:36 ID:G4JLPMQy0
だからいつものキチガイだって
525名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 19:02:38 ID:bqbCsrLv0
sage入れてない奴にはレスするな
526名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 08:34:13 ID:dRVKslaL0
ここ3年の戦隊シリーズが全49話なのは、50話と51話制作する余裕が無いから?
ボウケンジャーのゲスト怪人の声に女性声優は、何で登場しなかったの?たとえば風のシズカの
遺伝子で生まれたツクモガミとか。
527名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 08:48:32 ID:YcFKT4IV0
新着巡回してるとココが声優スレだということに気づかず
つい答えてしまいそうになってヤバいな
528名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 20:21:43 ID:dRVKslaL0
何でボウケンジャーには、ゲスト怪人の声で女性声優が出演しなかったの?
529名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 23:28:29 ID:P36bymIlO
ヤイバ様がblogでいってる女社長てなんのこと?
530名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 00:48:30 ID:MAlcGlQg0
前の事務所(ウォーターオリオン)の社長の福島おりね氏の事じゃないだろうか。
なんでもその社長と取り巻きの横領が発覚しちゃって、それが黒田氏他全スタッフの離脱を招いたんだとか。
いきなりフリーになってたから驚いたもんだが、ホントに急な話だったみたいねこれは。
531名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 07:14:32 ID:dlhkvvgrO
>>530
ヒデェ話っぽいな。
教えてくれてありがと!
532名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 21:04:24 ID:AdeWk9IT0
東地ってクウガに出てたんだね
533名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 23:05:48 ID:IWbqZH8nO
確か神崎先生と同じ学校の教師役だったかな。
534名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 07:32:21 ID:0255NOi40
パチャカマック12世とバーカーの声は、誰がやるのかな。
535名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 10:04:08 ID:9Ic9a+Fs0
ゲキレンジャーVSボウケンジャーより

パチャカマック12世の声:増谷康紀
臨獣ヒポポタマス拳バーカーの声:岸祐二
536名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 10:04:58 ID:M1HzO6Ml0
岸さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
537名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 10:33:03 ID:0255NOi40
>>535
再生怪人は、登場するの?
538名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 11:56:12 ID:0255NOi40
ウィキのスーパー戦隊Vシネマの獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャーところに
ミスターボイスの声:田中信夫、幻のゲッコウの声:銀河万丈と書いてあるがミスターボイスは、
登場していない。ゲッコウは、エンディングに風のシズカと一緒に登場しているがセリフは、無い。
ズバーンの声:堀秀行が書いていない。ミスターボイスが登場しなかったのとゲッコウの
セリフ無しは、声優さんの都合?
539名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 16:34:51 ID:0255NOi40
ミスターボイス登場無しとゲッコウセリフ無しは、声優さんの都合?
540名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 17:08:51 ID:YC8pnWdJ0
>>538-539
頼むからさ、せめて下げてくれないかな?
もう何度となく言われてるの、君分かってる?
マジで分かんないんだったら下に説明書いとくからさ。

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
541名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 19:13:55 ID:0255NOi40
スーパー戦隊Vシネマ登場の再生怪人は、何でデカレンジャーVSアバレンジャーを最後に
登場しなくなったの?
542名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 22:39:52 ID:VNg//WtWO
>>541
その前に聞きたい。
なんで下げないの?
543名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 14:03:53 ID:ZGLwvKDT0
むしろsageないほうが変な子だとわかりやすいからそれでいいや
544名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 14:54:48 ID:iOnMHY120
そうかも、ageる奴はスルーすればいいわけだし。
545名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 17:03:00 ID:YutFPFdg0
妙なレスアンカーもなw
546名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 23:23:05 ID:qt4n7afC0
浜田賢二さんは先に怪人役で出るかなと思ってたら、いきなりレギュラーで
起用だから驚いた。
渋い声の方はいいね。
547名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 05:05:55 ID:EpxHrn5gO
>>546
アシュのヒョウガを忘れないで下さい!
548名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 07:38:36 ID:ReFQOkYY0
今日のゴーオンジャー
ジシャクバンギの声:桜井敏治
ヘルズ3兄弟のボンゴブリンの声以来約4年ぶりの登場。
549名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:18:29 ID:bttXizGjO
バルカとベアールは圭一と鷹野さんなんだと今更気付いた
550名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:53:07 ID:JlR/h5NF0
>>549
「美紀」違いによるアンタの誤認識。

余談だが、鷹野さんの中の人は同姓同名のアイドル歌手がいたなぁ。
551名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 21:34:42 ID:bttXizGjO
>>550
スマンカッタ
552名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 21:52:14 ID:3fIQfndr0
保志と井上さんで某ゲーム(の全年齢版)を思い出した
ベアールが噛み付き攻撃した時にはトラウマが…
553名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 17:52:17 ID:kuttDxXT0
昔頭を齧られた事があるから今齧ってたのか。
554名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 18:59:17 ID:wfmcqZmF0
東映ヒロインMAXに
ボンパーとベアールの中の人が出とるね
555名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 05:49:07 ID:79+VF8dq0
ジシャクバンキの声でデカレンジャーのボンゴブリン以来に桜井さんが登場したから
デカレンジャーでゲストのアリエナイザーの声をやって以降スーパー戦隊シリーズに
出演していない声優がバンキ獣の声、ガイアークの追加幹部の声で登場する可能性もあるね。
556名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 12:35:16 ID:Kxeqr7XO0
そんな「法則」とか信じてるの?>>555
557名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 21:27:54 ID:ujjTgE/tO
なにはともあれ桜井さんの登板はデブキャラ大好きな俺にとっては感動だった。
でも桜井さんの怪人やってるときの声とデブキャラやってるときの声ってかなり違うんだよな。
声優さんの凄さを改めて思い知った。
558名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 22:55:09 ID:sJ+sojUE0
桜井さんも>>376で挙がっていたね。
559名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 14:30:26 ID:Go+w4XRZ0
ギンガマンの第2章のバルバンのシーンで幹部達が作戦の指揮を誰がやるかでもめる場面で
サンバッシュの配下コルシザー以外に登場した虚無八、メドウメドウ、ダングスは、
ほんのすこしだけのセリフでオープニングに声優の名前がクレジットされてなかった
虚無八、メドウメドウ、ダングスの声は、その後登場した時と同じ声優さんですか?
560名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 02:52:39 ID:WxS509DI0
>>559
yes
561名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 07:42:36 ID:iMIWmzuq0
今日のゴーオンジャー
スピーカーバンギの声:二又一成
デカレンジャーの第1話以来4年ぶりの戦隊シリーズ出演。
562名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 07:54:27 ID:iMIWmzuq0
2話連続でデカレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優が登場。
他にもデカレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していない声優もいるので今後登場する
バンキ獣の声、ガイアークの新幹部の声に登場することを期待しよう。
563名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 09:55:18 ID:38uR/lhU0
テロップ表示されていなかったが、今日のファンガイアの声優はやはり塩野さんだろうか?
564名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 11:31:22 ID:NFkQ/Dy70
>>563
ローズオルフェノクん時みたいに
シャッチョさん本人がアテたんとちゃうんかい?
565名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 14:43:06 ID:38uR/lhU0
勘違いだった。今後もファンガイアの声も役者が演じるケースは増えていくのだろうか。
566名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 16:57:51 ID:iMIWmzuq0
バンキ獣の声で女性声優ゲスト出演しないかな。
例えばケガレシアの遺伝子で作られたバンキ獣とか。
567名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 04:09:27 ID:zd4oRZskO
それはなんというバラネジレですか?
568名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 05:25:30 ID:uINjF7zg0
こんな怪人登場してほしかったな。
ツエツエの遺伝子で作られたオルグ。
風のシズカの遺伝子で作られたツクモガミ。
569名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 21:36:32 ID:uINjF7zg0
昨日先の放送予定が書いた雑誌を見たが4月6日放送のゴーオンジャーには、
ボウリングバンギが登場と書いてあったがボウリングバンギは、ボウリングオルグの流用かな?
570名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:52:18 ID:2qEhxh/L0
大沢と賢プロの声優陣を戦隊物に使わなくなったのは、
探すのが結構大変だったからかな。
571名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 17:15:48 ID:akbW4i0r0
多分>>570もいつものキチガイだとは思うけど、
sage覚えたとしてもやってる事は相変わらずだなぁ。

普通に作品をみてればあり得ないような事を言ってたり、
>>566>>568とか。ちゃんと見てれば「遺伝子云々」なんて言葉は出て来るはずが無い)
どうでもいい事ばかり、毎日のように書き連ねてたり質問してきたり。
(〜以来何年ぶりとか、そういうのってホントにどうでもよさ杉)

これ見て何も思わなかったら、本当のキチガイなんだろうね。
普通の神経持ってる人だったら、これ見て少しは恥ずかしいと思うだろうし。
572名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:55:36 ID:Gtd/vt0i0
まあ、保守がてら雑談振るにしてもせめてスレタイには沿って欲しいよな
573名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:45:39 ID:chM40Iek0
>>570
デカレンジャーの32話と33話に登場したサノーアの声をやった田中総一郎さんを最後に
戦隊シリーズには、大沢の声優さんは、登場していない。マウスプロモーションの声優さんは、
アバレンジャーには、登場しなかったけどデカレンジャーの32話から再び登場している。
574名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 07:41:10 ID:Wnd4Ymx00
今日のゴーオンジャー
ボンベバンギの声:平野正人
先週と先々週は、デカレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演してなかった声優さんが
登場しましたが今週は、マジレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが
登場。
575名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 08:13:11 ID:Wnd4Ymx00
次回のゴーオンジャーでようやくゴーオンジャーがヨゴシュタインとキタネイダスと初対面か。
アバレンジャーのミケラとの初対面の24話、デカレンジャーのアブレラとの初対面の30話、
ボウケンジャーのゲッコウとの初対面の44話以上にゴーオンジャーは、8話でガイアークの
全幹部と対面を果すのか。
576名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 08:42:17 ID:MyD1gLHzO
空気が汚れるから喋るな、蛮機獣以下のゴミが。
577名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:42:27 ID:Wnd4Ymx00
7話まで登場の蛮機獣の声をふりかえて見ると初めて怪人の声を担当した声優さんは、
4話登場のスプレーバンギの声を担当したアントキの猪木だけで後は、去年のゲキレンジャーに
続いて2年連続戦隊シリーズゲスト出演の声優さん、デカレンジャー、マジレンジャー、
ボウケンジャー最後に戦隊シリーズに出演していないかった声優さんだけか。


578名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 11:21:59 ID:8TY5dRXs0
お前の脳内法則とか、クソ喰らえだ ID:Wnd4Ymx00
579名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:50:16 ID:rktaqyMG0
いっそコテでもつけてればNGにしやすいんだが
580名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 15:11:29 ID:x4dmsi7T0
いやホント、どういう人生送ってきたらこんな基地外が誕生するんだか…。
581名無しより愛をこめて :2008/03/30(日) 18:14:57 ID:SfLeoWRk0
基地外というか重度の池沼
582名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:57:35 ID:6rIOySja0
日曜日だけが楽しみなんだろうな・・・この池沼はw
583名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 22:14:41 ID:ekk9Qvyt0
ID:Wnd4Ymx00
糞スレ二つも立てといてここに来るな幼稚園中退が
584名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 06:48:49 ID:5PAuA4WwO
死期が近いのなら許してやっても…













いや、やはり許せんな。
585名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 19:14:45 ID:pC3ha/rP0
キバにでてくるファンガイアは、全部塩野勝美さんが声あててるの?
586名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 06:45:59 ID:VYyJESh70
流石にオクトパスは塩野さんじゃないと思うけどw
587名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 14:30:02 ID:odWYBUXO0
モスやフロッグも塩野さんではないそうな
588名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:57:34 ID:PPqF8GMv0
サンバッシュの配下が登場する時のに流れる音楽の題名は?
589名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 08:04:43 ID:6Mey9uXBO
>>588
死ね!
590名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 08:36:48 ID:BA1dXZSi0
ネットラジオの「ショッカーO野 秘密基地へようこそ!!」、今回のゲストは関智一
オーレンやメガレン、ボイスラッガーなどの裏話や、特撮フィギュアなどの話をしている
例えばオーレンの頃は今と違い、着ぐるみキャラの声優とスーツアクターが会って話し合う事はダメだったが
ブルドントはスーアクと2人で色々意見を出してキャラを決めるという、当時としては斬新な事をした話とか








591名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 11:33:22 ID:eBTM1w7C0
>ブルドントはスーアクと2人で色々意見を出してキャラを決めるという
オマイさん、オーレン終了直後のモデルグラフィックスを読んでないだろ。
592名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:42:48 ID:JJ6sUI0B0
ケータイ捜査官

フォンブレイバー7(セブン)の声 河本邦弘
フォンブレイバー01(ゼロワン)の声 坪井智浩
593名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:47:30 ID:p21EL+h20
トミカヒーロー レスキューフォース

ナレーター:緒方文興
コアストライカー:中山大吾
ナビボイス:Susie
594名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:41:46 ID:wyWOFrl00
>>593
スシエって誰?
595名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:42:55 ID:hctsO1Hk0
スージーだよw
音声合成ソフトらしい
596名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 07:22:29 ID:1oxEkAN60
>>595

外人さんじゃないの?
597名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 07:41:16 ID:FQQTYndZ0
今日のゴーオンジャー
ボーリングバンギの声:今村直樹
今週は、ハリケンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが登場。
598名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:03:49 ID:iJIkPM3h0
キバでは毎回、塩野さんの名前クレジットされてるよね?
599名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:18:36 ID:FQQTYndZ0
8話まで登場の蛮機獣の声をふりかえて見ると初めて怪人の声を担当したのが4話に登場した
スプレーバンギの声を担当したアントキの猪木さんだけ。他の蛮機獣の声の声優さんを
ふりかえて見ると1話と2話が去年のゲキレンジャーに引き続き2年連続戦隊シリーズに出演、
3話は、ボウケンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが登場、
5話と6話は、デカレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが登場、
7話は、マジレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが登場、
8話は、ハリケンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが登場しました。
そろそろ戦隊シリーズに出演したことがない若手声優さん、過去に1度だけしか戦隊シリーズに
出演したことがない声優さん、女性声優さん登場しないかな。

600名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:41:38 ID:FQQTYndZ0
古島さんと喜山さんも蛮機獣の声で登場しないかな。
601名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 09:36:37 ID:yTAm+/5N0
今村さんといえばジョニー(MGSシリーズ)だな
戦隊にも出たことあったんだ…
602名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:41:28 ID:Capt69YRO
>>599
死ね!
603名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:29:36 ID:2IZOlPbE0
>ID:FQQTYndZ0
分裂症の妄想。 そうでないとしても、お前の法則とかうぜぇ。
604名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:05:04 ID:ZHp0gjqP0
別に法則で決まるわけでもあるまいに。
605名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:45:36 ID:FQQTYndZ0
ダークシャドウは、ジオン軍見たいな役割だったの?
606名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:49:04 ID:N06f6Zi40
ついに破綻してきたな・・・ID:FQQTYndZ0
なんか池沼を飼っているみたいなスレになってきたorz
607名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 06:01:12 ID:jsSUE5+v0
ゲッコウのセリフで何で「ダークダークシャドウ」をやらなかったんだろう。
608名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 06:45:37 ID:jsSUE5+v0
ダークシャドウがジオン軍だったら。
幻のゲッコウがギレン・ザビ、闇のヤイバがシャア・アズナブル、
風のシズカがキシリア・ザビだったのかな。
ガルマ・ザビ風の幹部がダークシャドウの追加幹部で登場してたらうれしかった。
609名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 07:59:14 ID:o6z9EevMO
>>608
死ね!
610名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 16:56:40 ID:FuWA3G6p0
リアル基地外の居るスレはここですか?
611名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 05:38:48 ID:fz9xJV6C0
ゴーオンジャーに登場した蛮機獣の名前は、過去の戦隊シリーズに登場したツクモガミとオルグの
名前の候補でありながら結局はどちらでも使われずゴーオンジャーで初めて使われるようになったの
かな?
612名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 07:50:24 ID:EaT0GJReO
激は何気に声優陣が豪華と思うが・・・
613名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 06:16:53 ID:I+Nrt8McO
>>611
今度好きなものおごってやる





だから死ね。
614名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:47:10 ID:CLvhfbpa0
21世紀初頭の戦隊では良く出てたけど最近は出てない声優が
ゴーオンに出てるってのは分かるが。
615名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:15:37 ID:bq2DDAay0
レンズバンキの声:遠近孝一

けっこう久しぶりに声聞いた気がする。
616名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:11:34 ID:zf3KsSYS0
>>615
デカ以来だっけ?

かなり声変えてたから最初分からなかった。
617名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:15:01 ID:IKtDRCfx0
>>615〜616
デカレンジャーの第31話に出演していらい約4年ぶり登場。遠近さんは、ガオレンジャーから
デカレンジャーまで4年連続でゲスト怪人の声を担当。
618名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:24:00 ID:x4QZcaJkO
>>617
誰もてめえには聞いてねぇ。死ね。
619名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:00:23 ID:RABTdNOl0
坂口さんか島田さんがやると思っていたんだが、
まさか遠近さんの声だとは。
>レンズバンキの声
620名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:15:25 ID:qzLM8mBR0
>>619
妄想は黙っていろ
621名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 05:22:08 ID:shNQhrHb0
蛮機獣でまだ登場していない分類は、動物系、植物系、食べ物系の蛮機獣が登場していない。
オルグとツクモガミを調べてみても動物系、植物系、食べ物系の怪人は、登場していない。
622名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 06:38:29 ID:iJlN+UB90
>>621
とりあえずちゃんと死んでくれたら君の相手をしてあげる。



だから早く死のうよ、ね?
623名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 11:15:14 ID:RIdKhRMU0
今日のゴーオンジャー

カガミバンキ:森田順平
624名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 16:26:52 ID:0Xx/Ih2Z0
今日は金八先生の教頭先生が登場したか
625名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 16:43:19 ID:Ei9Ae7MTO
最近の金八先生観てないけどカンカンって教頭になったの?
626名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 16:54:33 ID:37ky+Dyp0
>>625
うんにゃ、最新の8シリーズ目で教頭になったのは北先生の方だよ。
ちなみにカンカンは学年主任だったはず。
まぁ8シリーズ目は飛び飛びにしか見てないんでうろ覚えなんだが。
627名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 18:05:05 ID:4NCXzp6l0
今日の蛮機獣はリュウオーン陛下だったね。
628名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 19:02:30 ID:VTEm01kp0
>627
それが、だからどうした?
629名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 19:17:59 ID:ZCOuYqNZ0
「炎神戦隊ゴーオンジャー 」のウガッツの声って誰が担当してるんですか?
630名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 00:38:41 ID:MyWhcPeHO
>>626
北先生と乾先生の中の人顔出しで特撮出演あったかな?
631名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 03:14:16 ID:yw2Qw/ZF0
リュウオーン様が人間に対する憎しみをより一層深めた模様です
632名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 06:22:37 ID:B0BSKYEw0
>>630
ウィキで調べたけど金田さんは、特撮作品には、出演したことが無いね。
森田さんはボウケンジャーで顔出し出演したよ。
633名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 06:46:29 ID:jXrEOLzV0
森田氏は
ソルブレイン、ジャンパーソン、ブルースワットにもゲスト出演してた
634名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 15:13:54 ID:nwWjG4Iz0
「炎神戦隊ゴーオンジャー 」のウガッツの声って誰が担当してるんですか?
635名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 01:12:05 ID:X4CnAUXZO
>>632>>633
レスさんくす
金田さんは出演経験ないのか
特撮で見てみたいものです
636名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 18:58:17 ID:MDsCoqag0
>>634
何人かの人がやってるんじゃん?
637名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 18:05:04 ID:o257OPY20
>>636
塩野さんとか?
638名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 13:09:44 ID:BJWIeRW30
メガレンジャーの19話に登場したサソリネジレの声は、誰?19話のオープニングクレジットに
サソリネジレの声が表示されてなくってサソリネジレにセリフがあるのは、なぜ?
639名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 07:59:11 ID:f8rw69Hu0
アンテナバンキの声:日下秀昭
640名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 08:42:40 ID:dF8+dMVs0
ガッシュやグレイとは全然声が違っていたなあ
もしかして、顔出しは初めて?
641名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 09:12:48 ID:VvEfeCtH0
>>640
ダイレンの鍵道化師で出てなかったっけ
642名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 09:13:42 ID:uEl2d7aK0
顔出しは過去にも何度かあったはず。
ファイブマンのグンサーとか、ダイレンジャーの鍵道化師とか。
643名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 19:30:18 ID:pZCYf+2v0
「まさに外道」に出てくる赤ちゃんが声を担当したキャラクターは「五の槍サーガイン」です!
644名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:35:35 ID:mBrJA/9o0
ネットラジオの「ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!」、今回のゲストは中川亜紀子
ボイスラッガーの時の撮影裏話がメインだけど、もちろんゴーオンジャーの話もある
ボンパーのアフレコは、炎神や敵幹部の声優達とは別録りで、戦隊の5人とも2〜3人とは一緒になるけど
5人全員と同時にアフレコをする事はあまりなく、1人でする時もあるとか
また、劇場版ではボンパーの出番はほとんど無いと、竹本監督に聞かされたそうだ




645名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:43:37 ID:KFG+8LXm0
yん
646名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:32:34 ID:fR7QGH4j0
ピンクラビットイマジンってしゃべらないんですか?
647名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 23:28:41 ID:L70GGHrd0
炎神トリプター:石川真
炎神ジェットラス:古島清孝
648名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 23:33:06 ID:L70GGHrd0
訂正
石川真→石川静
649名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 04:45:36 ID:aKiEb14Z0
古島さん今度は、レギュラーかゲキレンジャーで特撮初出演でゴーオンジャーで
いきなりレギュラーか。石田さんの時と同じパターンだね。
650名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 05:11:17 ID:V5eOp9tpO
有名な声優より、中堅声優を選ぶ点が日笠らしいと言うか何と言うか…
651名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 05:46:48 ID:xFJbj98S0
いきなりレギュラーで起用なんて珍しいなとは思うけど、最近はキャラソン
とかもあるから声優さんにとっても美味しいのかも。
例は昨年の電王みたいな。
652名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 15:18:37 ID:MbGV25KU0
古島さんはゲキレンジャーに1回出てる(幻獣ユニコーン拳ハク)けど
実質いきなりレギュラーみたいなもんだよな
653ニンジャブルー:2008/04/30(水) 19:35:04 ID:O0NJddox0
オレの好きな声優は「土田大」です
654名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 01:00:54 ID:q3Yall300
>>648
石川さんか。
ヲタ的には「こみっくパーティー」の、
ワガママ女子高生にして売れっ子同人マンガ家の“ちゃん様”をやっていた人・・・という
印象が強いだろうけど、アニメだと男の子役が多いんだよな。
炎神トリプターも「やんちゃ少年」タイプなんだろうか
655名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 04:41:21 ID:+iZmvwAs0
ヨゴシュタインの部下で登場するヒラメキデスの声は、誰がやるのかな。
俺の予想では、ここ3〜4年戦隊シリーズに出演していない声優さんかまだ一度も戦隊シリーズに
出演したことが無い声優さんが来るんじゃないかなと思っている。
656名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 07:37:33 ID:8Q7r6VVR0
>>655
大穴で若手芸人が来そうな予感
657名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 19:16:21 ID:8n+v0fcp0
>>655
ボクは「陶山章央」だと思います
658名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 23:17:52 ID:ZdoXQyNV0
>>657
サクラ大戦の大神隊長だっけ

GAで吉野裕行ともどもトリオだった、「保村“スカルマン”真」も出てくれないかなぁw
659名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:12:46 ID:L2z9cPvx0
クラウンイマジンのセリフは、何で笑い声だけなの?ちゃんとしたセリフが無いのは、なぜ?
660名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:46:23 ID:J/rMgsPX0
>658
また法則野郎が沸いてきた
661名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:08:02 ID:L2z9cPvx0
エビレジレとサソリネジレは、喋ってるのに何でオープニングクレジットに声優さんの名前が
表示されてないの?
662名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 07:57:40 ID:IwUwBLr20
今日のゴーオン

ハツデンバンキの声:檜山修之

戦隊は随分久しぶりのような気もする。

ハツデンバンキ→ハッテンバンキにみえた俺。
663名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 09:27:25 ID:YzF/XirZ0
特撮自体は去年も出演したけど、戦隊で最後に出たのマジの劇場版だっけ?
664名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 09:30:14 ID:v1OPbzco0
そうそう。バーサーカーの王ね。

まぁ檜山氏の演じる悪役も悪くは無いんだけど、
そろそろ特撮でも味方側のキャラを演じて欲しいなぁと思ったり。
そういう意味じゃ今年は結構期待してたところはあるんだが。
665名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 11:25:37 ID:FmRohxjF0
>>664
同意
個人的にジェットラスは檜山に担当して欲しかった
666名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:58:37 ID:czsWJIhL0
>665
お前の希望なんざ聞いて無いよ
667名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 18:54:30 ID:L+4jBm/U0
ヒラメキデスの登場は5月25日か。ヒラメキデスの声をが誰がやるか楽しみだな。
5月25日のゴーオンジャーは、楽しみだな。
668名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:12:04 ID:lAkgK9VY0
>>667
アンタがいなくなってくれた方がよっぽど楽しみだ。
669名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:02:02 ID:VBMTkq0P0
構うだけ付け上がらせるだけかと
670名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:42:07 ID:sbnSe3ZRO
ライオンファンガイアの声は人間体の役者なのかな。
オープニングに名前なかったし。
671名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 06:08:58 ID:8YHGYJMeO
>>667
ブログでも始めて、そこでだらだら妄想でも書いてろ。
672名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 21:11:36 ID:FChvNxEH0
いい加減スルー覚えようや
わざとやってるとしか思えないし
673名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 07:48:23 ID:THY4TRJq0
今日のゴーオンジャー
ヒキガネバンギの声:内匠靖明
これで去年のゲキレンジャーで特撮初出演の俳協の声優さんで喜山さん以外の近藤さん、内匠さん、
古島さんの3人は、特撮初出演から1年もたたずに2度目の出演を果たしたことになる。
674名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 05:52:21 ID:4V9aqUc30
戦隊シリーズ初出演して翌年の戦隊にも出演する声優さんもいるのに初出演から
9年〜8年経っているのに2度目の出演が来ない声優さんがいるのは、なぜ?
675名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 09:23:31 ID:4V9aqUc30
櫻井さん、鳥海さんも戦隊シリーズ2度目の出演は、していない。鳥海さんは、特撮初出演から
7年の去年電王に出たけど櫻井さんは、特撮初出演から8年以上経っているのに2度目の
戦隊出演が来ない。諏訪部さんもメタルヒーローシリーズで1度怪人の声をやったのに
戦隊シリーズには、まだ出演したことがない。
676名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 11:20:30 ID:qUUq+MmPO
2chではカリスマ扱いされてる若本も特撮はギンガマンだけなんだよな(人形劇を含めたらXボンバーも)
悪役だとアクが強過ぎるからか?
677名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:58:35 ID:0m3j+Nm+0
最近良くも悪くもインパクトのためだけの飛び道具みたいな扱いになってるからなあ
その印象が強くて善悪どっちでも使い辛いと思う
ギンガマンのときはそこまでネタ的使い方はされてなかったし
678名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 07:51:40 ID:wIMa9p3R0
今日のゴーオンジャー
カマバンギの声:大木民夫
679名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:00:17 ID:mZgMRbFtP
大木さんってロボタックに出てきたマスターランキング以来?
680名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:16:52 ID:wIMa9p3R0
ヒラメキデスの声誰?
681名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:26:24 ID:fldHE0hR0
中井だと思った。
682名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:27:14 ID:zFKqWtiF0
>>680
中井さん?
683名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:02:21 ID:lpZsSoBJ0
自分も中井さんの声に聞こえた
684名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:30:06 ID:OkPQVHbq0
中井さんっぽいね
声だけ聴くと珍しくシリアスそうなキャラだけど、ノリに押されてギャグに走っちゃったりするんだろうか
685名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:35:27 ID:SZmAkyluO
ピッコロだかポロリに聞こえたなあ
686名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 13:25:55 ID:bMPGda3x0
中尾隆聖ならもっと粘って湿った声だろう
アブレラみたいな
687名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:38:34 ID:p33G/ewj0
声優・関俊彦に声を演じてもらいたいキャラといえば
  
・暗黒星人 ババルウ星人
688名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:42:25 ID:p33G/ewj0
声優・遊佐浩二に声を演じてもらいたいキャラといえば

・幻覚宇宙人 メトロン星人
 
689名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:44:47 ID:p33G/ewj0
声優・てらそままさきに声を演じてもらいたいキャラといえば

凶悪宇宙人 ザラブ星人
 
690名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:49:37 ID:mAdjINed0
阻止
691名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:53:42 ID:wIMa9p3R0
今後もゴーオンジャーの蛮機獣の声でベテラン声優が来るかな。
692名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:59:05 ID:BzfVMmeeO
カーレンみたいに、ベテランに馬鹿極まりないセリフ言わせたり、
洋画吹き替え畑から積極的に人材連れてきてほしい
<蛮機獣
693名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:40:26 ID:WeskM9fJ0
>>680
中井さんか黒田崇矢さんっぽく聴こえた<ヒラメキメデスの声
694名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 07:44:28 ID:d5NO3B4R0
黒田さんはもっと声が低い
695名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 08:41:40 ID:6xlyyGN/0
今日のゴーオンジャー

害地副大臣ヒラメキデス:中井和哉
696名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 09:19:34 ID:1u1C/++Y0
中井さんはデカのイーガロイド、響鬼の予告タイトル、
ウルトラマンマックスだね。

そういえば特撮作品はレギュラーばっかりだな。
697名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:28:55 ID:7s8j+S100
当分はスーパーヒーロータイムがスーパー銀魂タイムになりそうだな。
698名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:58:24 ID:Q0eH7BPC0
釘宮とか佐藤利奈が出ていないけど、
戦隊のプロデュースは最近の声優は知っているんだろうか?
699名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:59:46 ID:eUlGZyA+0
来週のファンガイアは中尾さんみたいだね
これからはイマジンと同じ路線で行くんだろうか
700名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 15:39:10 ID:RXkzei2S0
>>698
マネージャーが弾いてるんだろ
こっち系の仕事は
701名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 16:14:06 ID:JS+9+cYF0
それ以前にあの二人、戦隊とかで使い道はあるのかと。

どっちかと言えば、>>692で言われてるように
洋画吹き替え畑辺りから積極的に呼んで欲しいところなんだが。
今もまだ健在だったら、千葉耕市辺りなんか出てたんだろうなぁとか思ったり。
702名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:06:42 ID:0FKrMRk7O
そういやヨゴシュタインの中の人もこないだまで銀魂でヒラメキと共演してたな。

ところで今日の新炎神二体の声って誰?
703名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 22:00:46 ID:JS+9+cYF0
>>702
>>647-648を参照。
トラの方は去年ゲキレンにゲスト出演してたんだとか。
704名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 22:49:37 ID:yBDLhCz+0
>>702
ヒラメキと共演してたのはヨゴ様じゃなくてキタ様の声の人だな。

>>703
トラの人は幻獣ユニコーン拳のハクらしい。
705名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:47:55 ID:zfP8OeLH0
>>701
>それ以前にあの二人、戦隊とかで使い道はあるのかと。
下手に使いどころを間違えれば、ゲキレンの時の石田以上に微妙な扱いになりかねないからね。
とは言え俺的にはなばとかが来なければ、他は誰が来たって一向に構わないとも思うけど。


話は変わるけど、トリトラの次の炎神は誰が演じるんだろうね。
何か西村知道氏が演じるとか、そんな話も出てるみたいだけど。
706名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:40:28 ID:J2OfQ63R0
・・・なばって誰?
それはともかくとして、
そうやって食わず嫌い?ってのは良くないと思う。
使い道があるとか、微妙な扱いかどうかなんて、
実際に使われなきゃ分からないし。
707名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:24:43 ID:3ozEuAE2O
キバ劇場版に石田彰、若本、4タロス
708名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:07:25 ID:iL6Qsyel0
>>706
>・・・なばって誰?
生天目仁美のこと
709名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:11:37 ID:/ozWJb/c0
虎のCVは声質、キャラ的に神谷浩史か野島健児辺りでも良かったかも
710名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 06:26:54 ID:go3D5u6j0
>>705
正直、釘宮やさとりなよりかは生天目の方が幾らか特撮向きだと思うんだが。
何がそんなにダメなのか俺には分からん。

>>709
そう言えばこの両名は東映特撮にはまだ出てないんだよな。他社作品には出てるけど。
確か野島弟がリュウケンドーだったのは覚えてるが、神谷は何に出てたんだったか。
711名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 08:56:45 ID:b3ss8y7v0
>>生天目
生天目のスレに人がこっちにも流れてくる可能性があるからじゃない。

神谷はガイアでパルの声をやってるよ。
712名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:28:40 ID:5Zh/KRTSO
創価って特撮にもコネあるのかな?
713名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:33:34 ID:GpeRRhD20
創価はコネというより創価という得体の知れない恐怖政治で信者が言うこと聞いているだけ
714名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:41:03 ID:5Zh/KRTSO
起用する権限を持つ側に創価信者が多いってこと?
715名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 04:27:20 ID:O2PE+aD+0
創価なんて歴史がほとんどない新興宗教(海外ではカルト集団に認定されているが)だけど
仲間に入ると利益がある(仲間にならないと利益がない)で特に芸能界や大手企業に信者を増やし
今はいくつかの分野でそいつらに決定権があるだけだ
まあそれが厄介なんだけど今は奴らの正体知って騙されない人間が多くなったから何時までも奴らの天下じゃないよ
716名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 04:44:30 ID:TLesRcIl0
キバ、本当に若本さんが来るとは思わんかったwww
717名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 08:28:42 ID:dXX0gWvp0
今日のゴーオンジャー
オイルバンキ:武虎

今日のキバ
レディバグファンガイア:中尾隆聖
718名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 09:07:49 ID:NUCnUQln0
中尾さん、今回はばいきんまんみたいな感じの声になってたな。
やっぱフリーザ様じゃないと。
719名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 11:59:30 ID:GiwWYDKK0
ようやくゴーオンジャーに特撮初出演の方が来たか。今後もゴーオンジャーの怪人の声でまだ特撮作品と戦隊シリーズに出演したことがない声優さんが来るかな。
720名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:41:15 ID:qr2Vwd4U0
武虎ってかわいいジェニーのクマの声やってなかったっけ。
721名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 13:14:08 ID:v1q1USJV0
>>720
そう
あとはアニメでいえばBLEACHの番組レギュラーの人
722名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 13:19:02 ID:QCgl1hgk0
スパイダー、ホース、シープ、プローン、イヤーウィッグファンガイアの声:塩野勝美
オクトパスファンガイアの声:沖佳苗
モスファンガイアの声:山崎依里奈
ライノセラスファンガイアの声:千々和竜策
レディバグファンガイアの声:中尾隆聖

レディバグだけ浮いてる。
オープニングでの名前の場所も違うし。
723名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 13:51:00 ID:HnaibqEc0
>722
おまえのオカルト的こじつけは、日記にでも書け
724名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 17:19:28 ID:UTAw0mWx0
13話と14話、16話に登場した蛮機獣は、珍しくみんなケガレシア様の配下だね。
725名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 19:43:51 ID:e3LJOgfo0
「仮面ライダー」のデータカードダス出してほしい!
726名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 21:15:26 ID:82rg0es3O
なんかジェットラスが石田彰に聴こえる……
違うとはわかってるんだがなぁ…。
727名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 19:58:32 ID:LzWRoJmL0
「仮面ライダー」のデータカードダス出してほしい!

728名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 10:14:17 ID:oCgSwdni0
ジェットラスがシンジに聞こえるって意見も見たことあるぞ
729名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 16:44:57 ID:kNpQmLop0
>>697
去年はスーパーケロロタイムだったしな。
730名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 08:19:52 ID:raSklShY0
今日のゴーオンジャー ハッパバンギの声・佐藤正治
731名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 09:10:37 ID:3tgoas/m0
ボスクラスでもおかしくないよね、佐藤さんなら。
732名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:13:25 ID:UNgzvOfO0
佐藤さんが戦隊に出たのはほんの数年前(アバレンジャー)が初めてなんだよな。信じられん。
733名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 16:19:04 ID:ABZqKeHy0
その前に『タイムレンジャー』21話の用心棒ハイドリッドでもゲスト出演して
いる。

佐藤さんはアニメの方で馴染みのある声優なので、ゲスト出演があるとそれだけ
で嬉しい。
734名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 17:04:05 ID:l64+tyTz0
佐藤さんは、ボウケンジャーとゲキレンジャーのゲスト出演の時は、偶然にも両方とも3話だった。
735名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 05:53:51 ID:sGT7Z5EdO
>>734
だからどうした、この歯クソ。
736名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 12:53:50 ID:eadpo3Vd0
>>734
また法則を発見しましたか
737名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 19:42:01 ID:w5wesqFL0
スルーしとけ
738名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 00:11:44 ID:u3Kqz41/0
ライノセラスファンガイアの声:千々和竜策
この人は最近の仕事はアーマードコアfAの解体屋だっけか?
739名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 04:43:29 ID:F8bVzl70O
>>738
最近ではないけど確かアニメのバジリスクにも出てたはず
740名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 10:22:08 ID:T1c/sNeq0
今日のゴーオンジャー

バキュームバンキ:松野太紀
741名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 10:28:03 ID:F8bVzl70O
やっぱり松野さんが特撮に出ないと落ち着かないんだよなあ
742名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 11:58:31 ID:bsyd33t00
松野さんは、ガオレンジャーで時計オルグの声でゲスト出演した時も今回と同じ18話だった。
743名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 12:03:25 ID:fz/gAyde0
スルー
744名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 12:05:24 ID:hM/XjXIa0
おいおい、松野さんはマジやゲキでも、怪人で出ていたぞ
強引に持ちつけるな
745名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 12:09:43 ID:hM/XjXIa0
すまん、デカも出てたか
746名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 15:51:11 ID:NSBJ0gPE0
55V以降、殆ど途切れ無しに戦隊に出続けてるな>松野氏
Vシネマ含めても出てなかったのはボウケンだけだったっけ?
747名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 16:38:06 ID:F8bVzl70O
>>746
今調べたけどボウケンジャーには出てないね。ハリケンジャーの時はシュリケンジャーだったし
748名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 19:14:48 ID:dPY2eIllO
どうせならボンパーと絡めば金田一と美雪だったんだが

でもそもそも蛮機獣とボンパーの絡みって今までほとんど無いか
749名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 06:24:49 ID:a1xskjfN0
そろそろ蛮機獣の声で女性声優来ないかな。ガイアーク側に女性声優が来るなら
ケガレシアの配下の蛮機獣か害水副大臣かな。害気と害地系の蛮機獣の声でも女性声優が
来る可能性もあるね。口紅バンギ、ウラナイバンギが出てきたら声は、女性かな。
750名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 10:56:51 ID:vh6ozD5/O
話は変わるんだけど、ゴーオンジャーの映画版にはガオレンジャーで言うところの異世界のオルグ三兄弟的存在が出るって噂があるんだけど、そいつらも喋るのかな?
もしかすると塩野さん?
751名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 12:13:32 ID:w+8nkfKA0
知るかっ 永久に妄想してろよ
752名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 04:10:52 ID:t+3T1U0WO
>>749
お前が馬鹿だということはよくわかった。
だから死んでこい歯クソ。
753名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 15:23:46 ID:ch65e+990
ageもsageもしない馬鹿って分かりやすいな
754名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 08:07:24 ID:FQgznyAU0
まさか戦隊で西村知道の声を聞ける日が来るとは
夢にも思わなかったw

80のブタ鼻バルタン星人から
もう30年近くも経つのか、うーむ
755名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 08:44:51 ID:obeWO/Bc0
あとはまさか五代さんが来るとは思わなかったw
声優業もしていらっしゃるのは知ってたんだけど吹いたw
756名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 09:11:08 ID:rvCT1wLa0
ノコギリバンキの声に五代高之さんがくるとは思わなかった。
757名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 10:49:33 ID:ucyttS5Z0
五代さん、カクレンジャー以来だから戦隊に約14年ぶりに復帰か
758名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 11:01:12 ID:Pwynmdqn0
カクレンジャー以来だから約14年ぶりに戦隊に復帰したのか、五代さん
東映の公式サイトでも当然、取り上げられていた
759名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 11:34:20 ID:FQgznyAU0
最初にあの声聞いた時
また森田順平さんを呼んだのかとオモタ
声質似てるな五代さん
760名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 21:55:50 ID:QYhJsSzW0
ゴーオンジャーの東映の公式サイトで
大物ゲスト以外の声優のアフレコ裏話って今まで出てきた?
761名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 23:43:25 ID:yHdYAPNX0
最初園部さんに聴こえた
762名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 04:31:28 ID:iw6B0Dsm0
>>760
今回が初めてです。
763:2008/06/23(月) 08:17:58 ID:48azI7gl0
昨日ボクは代弁
764名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 10:22:25 ID:1Y4L0JT80
五代さんはさすがにクレジットは貫禄のピン表記だったなw

最近の人にはむしろアクダイカーンの印象が強くて
何故ピン表記なのか疑問に思った人もいたりして
765名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 00:12:30 ID:5mSwoe7p0
カメレオンファンガイアの声:酒井敬幸
766名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 09:39:08 ID:63HCub1U0
平野綾とか広橋涼もいずれ来るんだろうな。
井端珠里が出たぐらいだし。
767名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 09:56:48 ID:uRM79O8j0
結局バオバブ勢は石丸さんが例外だったんだな…
768名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 14:56:20 ID:kbsHXhf80
>>766
平野とか来た時こそ、本当に特撮オワタ\(^o^)/
そう考えてる時期が俺にもあります
769名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 16:00:57 ID:qzNwJNKV0
五代さん、近年は声優としても活躍されてるから出番が来るのはある意味当然
だったか。
森田順平さんもきたし、中田譲治さんや郷田ほづみさんもきて欲しいな。
770名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 04:18:07 ID:Ftth5wgmO
小山力也(霞のジョー)
内田直哉(デンジグリーン)
中田譲治(サー・カウラー、大教授ビアス)

いずれも特撮OBだが、声優業中心になってから何故か一度も特撮に出ていない
771名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 07:26:45 ID:imuSQDy60
>>768
>そう考えてる時期が俺にもあります
現在進行かよwww


閑話休題。
俺としては中原茂氏にそろそろ出てもらいたいところなんだが・・・
今年初めにまた事務所移っちゃったし、今後も難しいのかなと思ったり。
772名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 17:57:07 ID:x4rVjHPJ0
>>767
デカレンジャーの32話と33話に登場したサノーアの声で大沢で唯一デカレンジャーに出演した
田中総一郎さんも例外かな。これ以降も戦隊シリーズに大沢所属の声優さんが出演するかと
思ったけど今年のゴーオンジャーまでレギュラーとゲスト怪人を含めて一人も出演していないね。

773名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 18:11:08 ID:imuSQDy60
呼ばれもしないのにまた来たよ馬鹿が一人・・・・・・。
774名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 18:59:22 ID:nzt35Yd6O
遊佐の悪党ボイスはエロ渋で痺れるなあ。
アギトやら龍騎やら、わらわら出てくるビデオ見てそう思った。
775名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 19:39:56 ID:ANi8ekau0
>>771
中原茂は『もりもりぼっくん』の救急九太郎の声で特撮作品に出演済。
776名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 23:06:45 ID:i8oEvL9k0
中原茂といえばダンバインのショウみたいな熱血系が聴いてみたいが
今だったら冷酷敵役が適任なのかな
777名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 23:08:22 ID:x1c37V8K0
777
778名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 05:19:54 ID:1+NkUcYdO
>>772
馬鹿の癖に他人様にレスしてんじゃねぇ歯クソ。次書き込んだら通報するぞ。
779名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 10:54:15 ID:t7TZmZvh0
>>770
真ん中の人は今度戻ってくるらしいね。
780名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 11:04:01 ID:bJN0lYYW0
劇場版ゴーオンにでるらしいな
松風と一緒に
781名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 17:35:37 ID:MyW1Nh+9O
松風さんの参加はメガレンジャーを見ていた身としては嬉しい。
松風さんって怪人の声では初参加だよね?
782名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 01:06:32 ID:Mxx0o9xf0
松風はすっかり声優になってるよなあと思っていたが、
まだ声優としては特撮に出てなかったんだな。
デスノートの魅上役でイカレ演技をやらせても面白いとわかったので、怪人役ってのは楽しみ。
783名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 14:39:40 ID:3p6vHchh0
特撮に子安が出てないのが不思議に思う。
784名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 19:36:53 ID:OQXbdEnh0
子安は面白そうだけど、昔バオバブにいたからかな?
もう独立してるからそんな訳無いか

そういえば、同じく元バオバブの堀内賢雄さんも出てないよな
785名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 23:09:26 ID:3p6vHchh0
>>784
賢雄さんは確かウルトラマン物語でウルトラマンの声やってた。
786名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 23:28:55 ID:M0tIOvNZ0
>>785
アンドロウルフの声もそう。
787名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 08:19:05 ID:T0sgjDZZO
そろそろゴーオンジャーの怪人の声で女性声優、特撮番組と戦隊シリーズに一度も出演したことがない声優、特撮番組に出演して戦隊シリーズに出演したことがない方来ないかな。
788名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 08:32:23 ID:B2X6Aw3DO
>>787
黄色い救急車呼んどいたからね歯クソ君。
789井上敏樹:2008/07/06(日) 08:42:02 ID:ZU8voVBEO
>>788
それはなぜ?
790名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 08:53:49 ID:9RfkPowD0
>>789
直近の100レスくらい読めば、すぐに分かるでしょ。
まぁ>>787は携帯からだから、いつもの歯糞かどうかちょっと怪しい気もしないでもないが。
791名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 10:01:58 ID:/1f8cw7QO
ジャンボエール教官とヨゴシュタイン様は安西先生とゴリだな
792名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:52:04 ID:/VqDuM90O
バスオンは牧
793名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 10:58:43 ID:jd3mQhmcO
タツロッドの声って誰?
794名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:04:49 ID:ZyY470R8O
>>793
バエ
795名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 13:53:44 ID:jd3mQhmcO
>>794
dクス。
石田二年連続特撮レギュラーか・・・
796名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 19:24:16 ID:IXWsMtU80
ますますSHTがスーパー銀魂タイムになるな。
797名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:24:19 ID:ve4pLX1oO
フォンブレイバーの声、今のところ81の人達?
関さん出ないかなあ
798名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 14:14:53 ID:R/lNOEzaO
特撮初登場の声優は、そう簡単に出てこないんじゃない?1話限りのゲスト怪人ならともかく。
799名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:00:47 ID:d8DS1Pae0
>>797
あと3体は今後出てくるみたいだけどどうだろうね
関さんみたいなメジャーな人が出るかどうか
800名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:54:17 ID:Gkvqfa0q0
800
801名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 21:38:44 ID:IEyB3pVr0
>799の思い描くメジャー・マイナーには意味が無い
802名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:03:34 ID:grKWHMzZO
ゼロワンが坪井さんだから、東京魔人学園や九龍妖魔学園紀の面子が
来ないかと、微妙な希望を抱いている。

それより、何かの間違いでいいから、ゼロワンに一度オカマ口調で
喋ってほしい訳だが。
803名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 10:51:25 ID:N0w46Oh60
レスキューフォースに和田氏が出るってのは前にブログで言われてた事だが、
まさか敵キャラの声での出演だとは思わなかったな。
804名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 00:42:42 ID:T77UUAhI0
萌えアニメの声優は排除したがる癖に
腐女子向けアニメの声優は歓迎する最近の特ヲタはちょっとおかしい
805名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 01:00:17 ID:suH8mTEq0
特撮ヒーローものというジャンルの性質上
男の声優の需要が高いだけだろ

萌えだの腐女子向けだの
そんなカテゴリ分けにはハナっから興味ねーよ
806名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:11:51 ID:fjsqQH/TO
来週のゴーオンジャーは、サトシとシンジが共演するのか。
807名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:15:06 ID:7/wpzkZ10
ゴーオンの製作陣はものまね芸人が好きなのかな?
アントキのといい原といい。
808名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:00:23 ID:CaYvgKL+0
好き嫌いじゃなくて、声優を使うべき・みたいのな縛りが、そもそも無いわけで
809名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:05:24 ID:z4el90X00
縛りがない割には最近の若手があまり来ていないみたいだが?
810名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:16:03 ID:aF/ny1CY0
>809
だからこそ、意味や法則が無いんだろ?アホか
811名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:48:05 ID:79kclMNY0
>>808
東映特撮だとよくスーアクの人が声当ててる事も多いしね。
これも縛りがないからこその利点かも。

時に、>>809のいうところの若手ってのは例えばどんな面子?
とかちょっと気まぐれで聞いてみたりする。
812名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:00:45 ID:iQnhMtoD0
深夜アニメで主役やってる人とかじゃないか
日野聡、中村悠一、神谷浩史、福山潤
違う層の人たちがこっちにたくさん流れてくるかもしれないから
あまりやらないほうがいんじゃないか。
813名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:05:47 ID:M3AjFv/+0
>>812
日野と福山は政治的理由で無理でしょう…
ゲキレンのときPの独断で石丸さんにオファー出したのがP更迭の一因らしいし
814名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:21:42 ID:BcuWi2IK0
何か揉めてるの?
815名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:39:08 ID:1Ahz2EYc0
中村は来て欲しいねえ
所属事務所的にも問題ないし

あとシグマ繋がりで安元洋貴と吉野浩行も
816名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:18:13 ID:86XH6Ao0O
今回のケータイ見て、セブンの声優さんは美味しい役掴んだなあと思った。
Wikiで、去年ゲキの臨獣クロウ拳ラスカやってた人だと知って、ちょっと驚いた。
817名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:37:12 ID:i0wO4eja0
言われてみてWiki見てみたけど結構な抜擢だよね
818名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 13:30:00 ID:zSeUnQdc0
劇場版キバの敵ファンガイア役に大川透と篠原恵美が出るらしい
819名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 23:48:10 ID:bJFQvS4c0
所属事務所以前に、まだ20代の若手の声優が来るのかねぇ?
と思ったけど、杉田と言い最近はそうでもないか…
820名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 16:36:06 ID:HUPpy1Ze0
今日のゴーオンジャー
ボーセキバンキ:松本梨香
今日のキバ
シャークファンガイア:遠藤大輔
821名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 18:51:12 ID:bTWxgSD7O
>>820の遠藤氏をちょっと調べてみたんだが。
もしかしてちゃんとした役名があるキャラとしてTVの仕事やるの
今回が初か?
えらい若手を引っ張ってきたなあ…
822名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:41:44 ID:Iz9E1d03O
松本梨香さんは18年振りの戦隊出演らしい
823名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:18:16 ID:0m5Optlr0
>>822
ファイブマン以来の出演か。
824名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:40:05 ID:Ckz+J2GyO
松本さんならジェットマンやジュウレンジャーにも出てるぞ
825名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:56:49 ID:2sy9nOJwO
ギンガマンからデカレンジャーまでの第5話登場のゲスト怪人の声を担当した声優さん6人を調べたら意外なことがわかった。6人中3人は、翌年か翌々年の戦隊シリーズにレギュラー出演している。
826名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 20:33:36 ID:y8Pu480x0
>>825
どうでもいいことばっかり言ってんじゃねぇよこの歯糞が
827名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 07:27:22 ID:Q0n8oO3zO
クライマックス刑事DVDの初日舞台挨拶見たら
関さんら四人は終始にこやか。
しかし杉田はずっとクールでほとんど笑顔なし。
最後のメディア用の集合写真撮影でも笑顔ないのが印象的だった。
元々ああいうクールな人なの?
828名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 11:31:00 ID:5RB4qXvx0
クールというより、人前での対応に慣れてないんじゃないか?
それと、電王組はすでに電王ファンの熱心さとかに慣れていただろうし、うれしいなって気持ちも強かったんだろう
829名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 12:01:36 ID:jJrKgZ+N0
むしろ必死に自制してたのかもよ
作品のイメージを壊さないように、とかw
830名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 17:37:44 ID:AQsIWG/kO
でも杉田さんってもともとそんなに
ニコニコするイメージは無いなぁ
単なる照れ隠しかもしれないけど
831名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 09:31:17 ID:zuyeutEz0
青二所属でもなかなか来れない人はいるんだな。
大本や金朋辺りが。
832名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 14:22:35 ID:JJFOj/HT0
今回スパイダーの声が塩野さんじゃなかった。
>>824
ゴミジゲンとドーラレイガーだっけ。ゴミジゲンは伊倉一恵さん説もあったけど。
833名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 17:11:57 ID:LnFEKbsG0
>>831
青二でも特撮でてない女の声優は結構いるけどな。
834名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 02:19:59 ID:3GGq7yxg0
>828
でも、電キバ祭りの方では、ずいぶんイベント慣れしてて面白い人だったよ
やっぱり笑顔は少なかったけど
835名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 14:04:00 ID:apgIRSNo0
>>819
タイムレンジャーには橘ひかりがゲスト怪人で出てた。
確か、その数年前のロボタックとかいう作品にもレギュラーで出演してたんじゃなかったかな。
(これは見てなかったんでよく知らない。スマン)
836名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 21:48:55 ID:2c/0LNvA0
害水王子ニゴールの声は、誰が来るんだろう。ヒラメキメデスの声は、デカレンジャーの
イーガロイドの声をやった以降戦隊シリーズに出演していなかった中井さんが来たから
ニゴールの声は、アバレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していない岸尾さん、
デカレンジャーで戦隊シリーズに初めて出演した山口勝平さん、
マジレンジャーで戦隊シリーズに初めて出演した三浦さんと福原さん、ワイバーンの声を
やった以降戦隊シリーズに出演していない佐々木望さん、ボウケンジャーで2度目の
戦隊シリーズの怪人の声で出演した仮屋さん、ゲキレンジャーで初めて戦隊シリーズに
出演した河本さん、石野竜三さん、喜山茂雄さん辺りが来るのかな。

837名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:07:44 ID:4bx9NneX0
>>835
橘ひかりが出てたのはロボタックの前のカブタックだったかと。
俺も俺でこの時期の記憶は曖昧なんで間違ってたらゴメン。
838名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 00:42:47 ID:+H54kuNz0
>>835-837
確かテントリーナの声をやってた人だったな。
839名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 07:33:29 ID:kJsVv1Sg0
女性声優は男性声優よりギャラが高いんでしょうか?
あまり起用されてるケースがないんで気になってはいたんですが。
840名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 08:22:36 ID:RPiGO/5l0
特撮に声優が必要な女性キャラが少ないだけだろ。
最近は多くなってきたと思うけど、それなりに実力を持ってる声優がキャスティングされてて
現状に不満は無いよ。
841名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 10:06:00 ID:MLIw2jb70
本田貴子や斎賀みつきは普通に来てもいいと思うんだけどな。
842名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 16:57:40 ID:8ePnf68VO
それだったらゴーオンジャーなんかは
レギュラーの女性声優って結構多いような
(3人だけだけど)
843名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 21:46:26 ID:463fTW9c0
今気付いたが電王に登板した声優って全員男だな…
844名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 21:52:32 ID:fw50ZkiA0
女性イマジンいるよ
845名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 22:04:52 ID:463fTW9c0
>>844
そうだった。ごめん
846名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 05:03:28 ID:9JnyOo+j0
ボウケンジャーも出演した声優が全員男性だったよ。女性声優が戦隊シリーズに
レギュラーとゲストで1人も登場しなかったのは、ボウケンジャーが初めて?
847名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 16:45:42 ID:PN3UOr6p0
今日発売の特ニューに『ゴーオン』相棒対談第2弾として、大翔&トリプター、
美羽&ジェットラスの役者&声優対談が掲載。

…キャリゲーター&ボエール教官のインタビューor対談もどこかでやらない
だろうか。
848名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 20:15:49 ID:80goVKyt0
「まさに外道」に登場する赤ちゃんの本名は「塩野勝美」
849名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 05:48:05 ID:QiNF85SA0
>>846
ダイナマンとゴーグルファイブはどうだったっけ?
なんか西尾徳さんと依田英助さんの声しか思い出せないんだがw
850名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 10:23:14 ID:80VQAlRl0
>>849
怪人が全員男性声優だったから、やっぱいないんじゃね?
851名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 11:53:41 ID:T58aA3fLO
ボウケンジャーに女性声優が出演しなかっためかゲキレンジャーから再び女性声優が出演している。
852名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 09:54:48 ID:RXFlbXHf0
伐鬼の声って誰だったんだろう?
853名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 12:27:32 ID:QQUL9RaUO
>>852
今日の出演者の誰かか、もしくはコンピューター音声?
出演者の誰かなら江川さんっぽいが
854名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 13:40:05 ID:cJJjHuyn0
>>837
アーツはBFカブトで半場友恵、カブタックで橘、ロボタックで浅川悠と
続けて当時新人の女性声優を投入してたな

その後ブレイクしたのは浅川だけだったが
855名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 16:38:13 ID:MNg5aza/0
今日のキバ
シケードファンガイア:三戸崇史
クラブファンガイア:増田隆之
キバの1回の放送でファンガイアの声でゲスト声優が2人登場するのは、今回が初めて。
856名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 21:09:39 ID:MNg5aza/0
キバの方でファンガイア2体出てきてゲスト声優も2人出てきたから
そろそろゴーオンジャーでも1回の放送で蛮機獣が2体出てきてゲスト声優も2人出てこないかな。
857名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 21:11:52 ID:vjsZy/280
ハイハイ
分かってる分かってる
858名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 19:33:49 ID:S1LFSHBlO
害水王子ニゴールの声は、誰が来るだろう。俺の予想では、ヒラメキメデスの中井さんのようにここ4〜5年戦隊シリーズに出演していない声優さん、石田さん、古島さんのように戦隊シリーズに1回だけしかゲスト出演したことがない声優さんとかが来るのかな。
859名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:31:30 ID:WXXfZsQDO
ところでキバの劇場版に大川透と篠原恵美が出てるって本当?
情報が出ないから何も分からない
860名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 11:42:32 ID:M8WPY3rF0
久しぶりに戦隊モノの収録
セイザーXのブレアード以来です。

だって。

861名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:22:49 ID:qSnAJYjcO
>>860
伊藤健太郎さんね。
ゴーオンジャーかな。レスキューフォースとは思えないし。
もしかするとニゴール?それともゲスト蛮機獣?
862名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 14:27:10 ID:aI668nN30
>>859
ムックに書いてあった。
役までは書いてなかったけど篠原さんはメデューサの声だと思う。
863名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 21:29:59 ID:yxWE1iCw0
ニゴールは、10日の回には、出てくるのかな?出てくるならニゴールの声が誰なのか楽しみ。
864名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 06:41:25 ID:2xsouH9J0
>>862
メデューサの人間態がギャル曽根だから、ギャル曽根アフレコすんのかw って楽しみにしてたんだが・・・。
実は篠原恵美さん、マンドラゴラの声だったりしてなw(引き抜いた時の悲鳴って女性の声だったよな、アレ・・・)
865名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 13:11:19 ID:17375Fjx0
キバの劇場版にレジェンドルガかファンガイアかどっちかは忘れたが
藤田圭宣が出てた、特撮物は初めてか。
866名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 16:57:34 ID:4mDfZ2Cd0
>>865
こいつもアーツだね。
森川はいつ特撮出られるんだ?
867名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 17:30:38 ID:17375Fjx0
森川ならウルトラマンパワードに出てたぞ。
868名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 17:36:44 ID:0a/lUTa80
>>867
ウルトラマンパワードは、ケイン・コスギの声の吹き替え。
869名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 18:38:01 ID:PJozpARD0
大のライダーファンなのに東映特撮には出られそうにない福山潤が不憫だ
870名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:26:41 ID:aXAaop6p0
声優がライダーのファンだからといって出れるわけじゃないしね。

鈴村健一や関智一もやっと出れたって感じだったし。
871名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 06:21:08 ID:VZ/QckaU0
ニゴールの声誰が来るのかな。楽しみだ。
872名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 08:14:58 ID:XnG5gxONO
バンキ獣の声デカレンジャーを最後に戦隊シリーズに出演していなかった声優さんが多いね。
873名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 08:37:14 ID:7iRQHWfI0
今日のラストで流れてた
ゴーオン劇場版CMのナレ、誰?
874名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 08:54:32 ID:tkniJ/ly0
>>871
予想してみた




つ 下和田裕貴
875名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 09:10:37 ID:/y4dFSGlO
今日のゴーオンジャー
ウズマキホーテの声:楠見尚己

確かデカレンジャーに出てたっけか
876名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 09:49:00 ID:N1+rEUQp0
877名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 12:11:05 ID:XnG5gxONO
ニゴールの声は、伊藤健太郎さんなのかな。24日の放送は、エドはるみさんがアフレコしたと書いてあったから来週の放送にバンキ獣が出てこないんであればニゴールの声は、伊藤さんの可能性が高い。
878名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 13:58:55 ID:ucawy7Fg0
ageるな歯糞野郎
879名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 15:41:50 ID:yrwly3nO0
ゴーオンジャーにエド・はるみが出演するそうな
880名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 15:56:10 ID:/y4dFSGlO
>>879
GP-27の出番だと東映公式に載っていたからダウジングバンキ役だろうな
さしずめダウジングゥ〜!って辺りか
881名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 21:58:17 ID:4yUKld6g0
キバ劇場版みにいったんだが、若本さんに近年のノリでしゃべらせるとは。

電王声優陣、てらそまさんの先生はともかく(もともと俳優さんだし)、
遊佐さんと鈴村はかなり年齢的にも無茶すぎないか?
882名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 22:32:36 ID:y4sPAqR40
まあお遊びだから
関さんはけっこう体張ってたな
883名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 07:01:51 ID:56MOlOUl0
顧問って設定にすればよかったのに、特に遊佐さん
それが生徒ときたもんだw
884名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 10:46:14 ID:3iSYFwsa0
遊佐も鈴村も顧問かコーチ辺りだと思ってたら学生役なのか。
40歳の高校生…マカロニほうれん荘のきんどーちゃんみたい…。
885名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 21:03:58 ID:HZSlWfJ+0
何回留年してんねんとツッコミいれたくなるね。
886名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 09:32:08 ID:wWabnGGT0
ニゴール登場まであと2日か。ニゴールの声は、誰がやるのか楽しみだ。
887名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 11:47:25 ID:6mcXoXJE0
>>869
もしレギュラーで出たら電王(笑)みたいに腐女子が食いついてしまう。
888名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 12:26:26 ID:ulxJK+3P0
888
889名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 17:02:54 ID:4QAtcOwb0
>>884
竹内力のカオルちゃんを思い出した
890名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 17:23:54 ID:8RbzGGngO
>>886
黙れ歯クソ。保健所連れてくぞ。
891名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:47:28 ID:E3nUuG/b0
>>887
キバットやタツロットには食いついてないぞ
892名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:40:43 ID:XDoonuwe0
>>890
この手の構ってチャンはほっときゃいいのに
なんでいちいち噛み付くかなー。」

ひょっとしてお前わざと噛み付いてる?
893名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 00:16:14 ID:IpMdviVV0
つかあの程度で歯糞認定はいかがなものかとw
894名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 03:32:39 ID:I2PYTcVTO
>>892
歯クソは放っておくと、しつこく書き込みするからいちいち噛み付いてんの。怒るとしばらく書き込まないから。
895名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 07:53:01 ID:KCvXJPZJO
伊藤さんの出演は、8月31日かな。
896名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 11:43:25 ID:KCvXJPZJO
先週と今週ヨゴシュタインが一言も喋らないのは、声優さんの都合?
897名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 11:57:06 ID:IpMdviVV0
>怒るとしばらく書き込まないから。
おっさんいきがるなよw
898名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 12:38:18 ID:nXBFMwZZO
まあまあ気を取り直して

今日のゴーオンジャー
害水王子ニゴール・ゾ・アレルンブラの声…野島健児

特撮はリュウケンドー以来かね
899名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 13:26:59 ID:OVn8uirW0
野島はゲキリュウケンが特撮初めてで、二ゴールが2本目というのは意外だった

でも、あれだけ特撮好きな鈴村が電王が初めてだったことを思えば、特撮ってキャリアある人じゃないと
なかなかお呼びがかからないということなのかな?
900名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 13:27:17 ID:Aiz3YUUy0
>>894
例の法則厨が反省してネタを自重するかずっと書き込まなくなるならいいが
しばらくして何事もなかったように空気読まずに嬉々として同じネタを書き込み続けてるし
懲りるどころかむしろムダに反応することで相手してくれたと喜んでさらに暴れまわるタチだから
放置するのが一番なんだよ
901名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 17:17:20 ID:b9B5RFX90
ファンガイアの声をネットで有名なキャラが担当したらどうなるんだろう?
キーボードクラッシャーとか
902名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 17:23:08 ID:3e54oy9j0
おまえは何を(ry
903名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 17:30:19 ID:IpMdviVV0
阿部高和の声、なかなか良かったな
904名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 19:30:25 ID:b9B5RFX90
マンドレイクレジェンドルガの声をキボクラがやったらかなりオモロいぞ
叫び声とかは「イヤアアアアーーーー!!!!」とかで
断末魔が「天皇陛下バンザアアアアイ!!!!」だな!
905名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 06:57:57 ID:WGavt+EV0
べアールの声優さんは有名な人なの?
906名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:26:38 ID:HvOOWmwp0
907名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:27:04 ID:EAQWDvyA0
電王の映画に
神谷浩史と小野大輔
神谷はガイアのパル、小野は特撮初めてか
908名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 02:09:12 ID:1VUfXQxx0
三木と遊佐と杉田つながりでその二人に声がかかったのだろうか?
不思議な選択だ
909名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 02:40:35 ID:EAQWDvyA0
二人でラジオやってるから最初どっちかに声がかかって
じゃあついでにみたいなかんじじゃないか
芸能界の事情とかあまり知らないけど
910名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 05:39:14 ID:M/8eEaSx0
小野と神谷か・・・なんか微妙だな
というか、小野ってラジオだかでてらそまさんに怒られたことネタで話したんだろ?
そういう人使っていいのか?あのてらそまさんが怒るって何したのさ?
911名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 06:59:35 ID:pBiEYGoy0
新キャスト、ちょっとしょっぺーな
最後なんだし、もーちょい大物呼べなかったんか
912名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 08:41:38 ID:ZoQIBkMG0
>>910
舞台の練習中にふざけてたらしい
913名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 09:17:31 ID:9ExFxdpw0
>>908
女性向けのアニメ、ドラマCDなどでこの二人のセット起用が
流行っているから…じゃないかな
914名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 11:44:47 ID:kUxU2h540
狙ってますって感じが鼻につくなー
915名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 12:25:47 ID:qN+dYKG8O
神谷&小野
俺は地味に楽しみだけどな
二人とも芸達者だからはじけてくれる事を期待する
916名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 15:56:58 ID:gxDKHVwQ0
この人達が嫌いって訳じゃないがTVのゲストならともかく一応ラストを謳っている劇場版で来る
には少々安い感じは否めないな、同じ神谷でも明の方ならそんな事は思わないんだが
917名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 16:38:32 ID:/2LzKZZL0
若本だったらな……と思ったけど
キバに出たからもうないよな
918名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:24:25 ID:loHz0HFvO
>>916
同意だな。
どっちかが青いモモの声だとして、関さんと並ぶには微妙だと思うし。
電キバで緑川氏を持ってきたのに、なんでここにきてこの2人・・・。
919名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:29:14 ID:FAceqz7R0
神谷なら明。もしくは山ちゃん、若本さんだよな
電王ラストなのにこの追加キャストは・・
狙いすぎてハズした感が強いな
920名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:34:34 ID:gOx4cMkw0
ベストなのは若本じゃなくて千葉繁だよ
モモとそっくりな演技で良太郎たちも観客も混乱させてほしかった
921名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 01:01:21 ID:xxWS2gB60
個人的には銀河万丈が良かった
922名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 01:54:52 ID:+fCKAAtK0
何故森川とか佐々木でないっ!?・・・・・・と言わざるを得ない
神谷も小野も嫌いではないけれど、ラストにふさわしいかと言えば・・・ねぇ?
923名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:12:39 ID:4WG6rOh0O
狙い過ぎて外してるっていうのに同意。二人とも好きだが、コンビで連れてきたのは残念かな
今回獲得できる新規ファンからみれば、寂しく思う人間なんてほんの僅かなのは分かってるし、
電王なんて初めから腐向けだろって言われるだけだろうけどさ…
それに正直なところ、小野のほうは不安。演技力はどうなんだろうか?
924名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:20:33 ID:/RSEYy4r0
オーディションで決めたのかな?
正直ベテランか中堅がよかったな
腐人気に便乗と言われても、劇場規模からみてそこまで効果あるもの?
925名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:37:57 ID:F/ON/LqE0
ぶっちゃけない
926名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:23:51 ID:haY8m3Qk0
外したの狙ったのって話だが、その二人良く知らないから良く分からんw
早く予告なりCMなりで実際に声あててる所確認したいが、洋画吹き替えみたいに
話題性だけで選ばれた下手糞芸能人が出っ張る様な事じゃなきゃ良いや。

927名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:54:04 ID:3ksHIqZGO
>>924
この二人がセットで来るって聞いたら
電王知らなくても県跨いで来そう、位には
928名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:37:00 ID:SJceYBEM0
そういえば8兄弟記者会見のティガの声って小野?
そんな意見見つけたんだけど
929名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 14:06:21 ID:NBn+UITd0
小野か神谷どっちかが単体でいるならまだ納得するが
このコンビでっていうのは・・・ないわ
なにこのチープ感。
930名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 15:19:09 ID:xxWS2gB60
腐には人気なのかもしれないけど
知らない自分からしたら地味に感じて残念
もう少しサプライズ感が欲しかった
決まったものは仕方ないけどな
931名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 03:21:41 ID:6DuuJTAm0
神谷・小野は認知してる程度で好きでも嫌いでもなかったはずなんだけど、
電王スレで暴れてるウザい厨のせいで嫌いになってきてる。
人に流されるとかちっせえな自分。

演技の良さと、劇場に変なのが湧かないことを祈る。
にしても今回ほど東映のやり口に失望したことはないな・・・。
932名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 10:22:14 ID:uL30ZDx20
しかしキバ劇場版の若本のように二言三言で終わる可能性もあるからな。
一人はテディ役だろうから台詞は多いだろうけど

まあとりあえずエド・はるみの意外な上手さを語ろうぜ
933名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 16:48:53 ID:u3PM5PHl0
特撮未経験の大物声優って誰がいる?
とりあえず野沢雅子はまだやってないよね?
934名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 16:52:48 ID:VtOp4nuvO
ネギま
935名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 17:01:39 ID:CP1ZitB3O
腐向け声優揃えたのは我慢するが
舞台挨拶や祭りまで出てくるとかはマジで勘弁
そこまで東映バカじゃないとは思うけどさ
936名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 17:02:54 ID:QYtOD/Bz0
キバ劇場版見に行ってきたけど、
関さんが変身後のファンガイアの声も出してたんだろうか
違うような印象だったけど
937名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 17:13:06 ID:0+kVSlT10
>>936
間違いなく関
あれ含めたら出演時間けっこう長いよなw
938名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 17:17:38 ID:Bb6O742BO
>>933
ウルトラマン物語
(タロウの少年時代)

ロボット110番
(ガンちゃん)
939名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 13:05:26 ID:h6j5Kf0v0
神谷と小野に関しては素直に歓迎する事にした
今回のをきっかけにこの先の東映作品にもちょくちょく出てくれるかもしれないし

特撮に出演する声優の頭数が増えるに越したことは無いしね
940名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 15:17:34 ID:gbKL18XW0
小山力也・中田ジョージ・東地辺りに出て欲しかった
特に力也
941名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 15:26:35 ID:bM9Rg6W00
ジョージは俳優として特撮に出た経歴あるんだし、声優としてまた来て欲しいな
942名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 16:24:04 ID:EZv5gpmy0
何か特撮に対して嫌な思い出でもあるのかね
943名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 16:55:34 ID:eJVgECoB0
>>942
力ちゃんの話か? 呼ばれればくるだろ
944名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 17:26:40 ID:49pJvJsn0
特撮のアフレコってアニメより厳しそうな気がする。
堀江由衣とかそう言った声優がいないから。
945名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 18:27:43 ID:JCYmhvxdO
>>943
まぁ小山力也さんも特撮出身だしね(仮面ライダーブラックRXの霞のジョー)
946名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 21:40:20 ID:xqQDAmRP0
>>944
堀江はヴァニーナイツwに声の出演してたけどな。劇中に出てくる架空のアニメか
何かのヒロイン役で。

製作元だったKSSのA部長(バンダイ・エモーション事業部出身で、今はタキ・コー
ポレーションにいるはず)がまだ駆け出しだった堀江を偉く気に入ってたそーで、そ
の関係から起用されたみたい。
947名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 02:19:24 ID:CNGB6NhzO
>>946
 君島セリア役。
 最初はアニメだけだったが、14話あたりで生身(多分堀江本人)を表して和幸を誘惑するも失敗、最後はヴァニーナイツの敵・レスタトス・ドライを倒すために、自ら消滅を選んだ。
(ドライとセリアは連結した存在)
948名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 02:38:26 ID:ENYo8Byx0
小山についてはうらわれのラジオでも良くRX時代の裏話してたし
悪い思いではないと思うぞ

話は変わるがモモと523のネットラジオだと(違う
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/erpc86S-wC8%3D
949名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:17:34 ID:3SGB2Kr7O
(違う
950名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 07:41:04 ID:coMtWscp0
(違う
951名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 18:24:40 ID:egDsBz8j0
野沢那智さんこないかな?
952名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 08:36:39 ID:N+RiluhU0
伊藤健太郎はブレアード以来かな?
953名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 08:42:55 ID:Vt0RYdn3O
>>951
野沢さんが特撮かぁ、ピンと来ないなぁ。あの人はアニメや吹き替え向きじゃないか?
954名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:33:23 ID:Cy9w97L80
野沢那智氏は『怪盗ラレロ』(1968年東映制作のコメディー特撮)のナレーターを担当し、既に特撮出演済み。
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/02(火) 05:29:49 ID:AfZ+m9S+0
ゴローダーGTの声は、誰が来るんだろう。まだ一度も戦隊シリーズに出たことがない声優さんが
来る可能性もあるね。
956名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 06:41:40 ID:ptT75UEtO
そんな当たり前の事を言われてもねぇ。
957名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:31:42 ID:/keYs7ZL0
>>955
単純に中に入ったソウルの担当声優じゃないの?
例えばスピードルソウル入れたら浪川とか、バルカソウル入れたら保志とか
958名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 10:30:42 ID:iooHBNF+0
森田成一の特撮出演は十分ありえるだろうな…。
959名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 19:11:58 ID:jJ6+WpS4O
>>958
青二だしね
てか青二の男で特撮出てないの森田くらいな気が
960名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 19:15:13 ID:5SFXyHVc0
ははは
961名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 08:16:16 ID:VuGatVXkO
ハンマーバンキの声誰?ゴーオンジャーのスレに書いてないからわからないんだけど。
962名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 08:36:31 ID:O+NgT7jz0
北沢力だったと思う
wikiみたらズームインスーパーのナレーションやってる人らしい
963名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 09:39:41 ID:UXW4Ol8C0
北沢力は30分前のバトスピにも出ているらしい
964名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 16:15:00 ID:hf0h6PyP0
ハンマーよかった
965名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 20:06:04 ID:235SS0pa0
ゴーオンのゲスト声優は他の戦隊に比べて少しショボイ気がする
966名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 08:17:00 ID:u82wKlayO
>>965
まぁレギュラー声優の人数が多いし…(炎神どもとヨゴ様キタ様だけで11人いる)
967名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 10:32:49 ID:ylsmy7e10
いい仕事してくれるなら有名でも無名でも構わんよ
そもそも声優で売る番組じゃないし
968名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 19:00:41 ID:SlmZ4/hJ0
>>965
こういう声オタって凄いウザイなぁ
アニメでも見とけ
969名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 22:26:48 ID:P8Sc1yKxO
>>966
ヨゴキタに様つけるのはわかるが
なんで炎神は「ども」なんだw
970名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 07:00:49 ID:cf6tlUEO0
そろそろ戦隊に塩野さんきてほしいなあ
971名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 14:53:05 ID:KYRyOSJx0
マジででてなかったっけ?塩野さん。
972名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 15:00:33 ID:KNMspilmO
いや、結構出てる
ハリケン、アバレ、デカ、ボウケン、ゲキ
973名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 19:49:04 ID:qasMwulB0
てか、>>970は塩野氏が毎年出ているのを分かっている上で、
「そろそろ今年も出てこないかなぁ」って言ってるように思ったんだが。
間違ってたらスマンね。

覚えてる限りだと2001年から戦隊・ライダー共に連続出演記録を更新中のはずだが、
去年は電王でかなり終盤の方になるまで出て来なかったから、一部から
「連続記録もここまでか!?」と危惧されてたのが思い出深いw
974名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 14:46:30 ID:4JYsbeDkP
別に記録のために塩野さん出してる訳じゃなかろうに。
975名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 16:10:24 ID:sLBHDPRMO
まあ、でも出ないと寂しいのもあるけどね

だから出た方が安心するw
976名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 19:57:17 ID:8VK4GjgV0
話は変わるが、レスキューフォース劇場版に千和さんが出るそうな。
977名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 20:05:41 ID:27dzqN/x0
高橋名人か?
978名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 13:08:24 ID:Zj4mT0BdO
今日のゴーオンジャー
ストローバンキの声:高戸靖広

もはや説明不要な方ですな
979名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 14:44:02 ID:JjykKO+FO
ファンガイアの声 下山吉光
どっちかわからなかったけどやはりムースかな。
980名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 18:05:48 ID:In138dTI0
高戸さんはけっこう戦隊に出るね。
981名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 20:38:15 ID:svlqXXszO
>>980
マジレンジャーのメーミィとか、なんとなくカマッぽいキャラが多いよね
982名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 22:10:53 ID:In138dTI0
カマキャラってか策士的な役割があってると思う、高戸さん。
983名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 14:11:04 ID:b7HLn12r0
保守
984アニヲタで〜〜す:2008/09/15(月) 16:13:18 ID:ec6m8SHuP
>>978
高戸サンをアルテミスから外した実写のスタッフは、


みんな脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
985名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 16:37:05 ID:bABST01y0
この進行速度を見るに、新スレは>>990越えた辺りでいいかな?
986名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 17:48:07 ID:SwdZgersO
あぁ戦隊に檜山さんあたりこねぇかなー。戦隊の方はインフェルシアの花嫁が最後か
電王のウルフも良かったけどな
987名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 17:51:05 ID:SwdZgersO
>>986 過去レス見たら出てたのね…… 死んでくる
988名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 18:54:38 ID:62ltqsqP0
>>970
塩野さんってウガッツの声やってるんじゃないの?
989名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 00:20:36 ID:7CExYdDw0
>>987
悪い事は言わん、ゴーオンのDVD3巻が出るまではイキロw
990名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:53:13 ID:LBF8yxNL0
>>986
え…?
991名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 13:33:13 ID:cTpSuM1wO
あれか、キバのサガークって喋らないんだっけ
992名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 17:58:47 ID:+XyVtD0IO
>>991
喋るけど古代語なんじゃなかったかな?「ウェイクアップ」とかは言うみたいだけど
993名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 10:08:16 ID:EsPFWaPS0
さて、990超えたので新スレ立てときましたよ

特撮声優総合スレPart-3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221699941/
994名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 18:55:39 ID:wMQT5tr+0
>>993

995名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 23:31:10 ID:YixkK15yO
乙&埋め
996名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 18:19:52 ID:SFxF07/l0
おつ
997名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 18:31:12 ID:7+2nHvbV0
997 !!!!!
998名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:17:41 ID:ZAQ+nU5t0
まだ書けるか
999名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:56:01 ID:SFxF07/l0
埋め
1000名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:56:57 ID:8kUQHQaMP
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/