お前ら井上敏樹の喜ぶ顔想像して蒸してるだろ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
元ネタは村上幸平ブログより
>「アワビ蒸すの楽しいんだよ」
>井上さんは言う
>『え??どう楽しいんですか??』
>俺は聞く
>「だって、みんなの喜ぶ顔想像しながら蒸してるからさ」

前スレ お前ら、本当に井上敏樹ファンかぁ?25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292045843/
2名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:32:15.97 ID:ExuwT+GS0
姉妹スレ
井上敏樹アンチスレ24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308972010/

お仕事情報
・仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat. スカル MOVIE 大戦 CORE(ttp://ooo-w.com/
・アニメアイアンマン(ttp://www.animax.co.jp/marvelanime/

↓↓↓井上敏樹キャラグッズはこちらから↓↓↓
       ジーハミング公式HP
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html

※こちらはファンスレになります。それでもアンチが沸きますが、風物詩なのでマッカランの肴にでもしましょう。
3名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:34:36.91 ID:ExuwT+GS0
井上スレに常駐していた荒らし、オーディション君の足跡

------------------------------------------------------------
409 名無しより愛をこめて sage 2009/12/03(木) 17:34:37 ID:gmX4hu1u0
やっぱり井上、新戦隊の脚本オーディション落ちてたね
今日あったバンダイの商談会だと新番組に井上の名前一切
なかったよ

414 名無しより愛をこめて sage 2009/12/03(木) 19:28:17 ID:OodIlx2Y0
脚本ってオーディション制だったのか…

415 名無しより愛をこめて sage 2009/12/03(木) 19:35:52 ID:dhRxWi7z0
人がツッコミたくて、あえてスルーしていたところをw>オーティション制

419 名無しより愛をこめて sage 2009/12/03(木) 22:00:19 ID:OhyCiUjr0
脚本ならオーディションじゃなくコンペだよな
------------------------------------------------------------

荒らしはここへのレスアンカーを貼ってスルーしましょう。
スルーし続けていれば削除依頼も通ります。
4名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:52:23.47 ID:pyqVuhZN0
>>1
まあまあよくやった。65点といったところだな。
5名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:39:17.36 ID:oiOLGgsxO
>>1乙するの楽しいんだよ
6名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:19:22.35 ID:3HmovM0y0
>>1乙!前スレ>>989だが協力できて何より!
7名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:19:35.44 ID:92AGp1pMO
>>1の手はスレを立てるための手だ
8名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:22:14.19 ID:MPryrGkeO
>>1乙します!アギトとして、人として!
9名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:06:33.07 ID:A1h3PEU70
「だから言ったろ、>>1は最初から良い奴だって」
10名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:50:20.21 ID:vWDf46Dd0
>>1
いいスレタイだ、感動的だな、だが無意味だ
11名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:10:03.84 ID:AfK7ss5WO
知らなかったぜ…>>1ってマジで良い奴だったんだな
12名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:09:14.82 ID:fdpVl8UK0
俺のことを好きにならない>>1は邪魔なんだよ!
13名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:23:31.33 ID:oTIjdVuM0
スレが目にしみやがる…綺麗なスレ立てだ…
俺たちが守ってきたスレだ、ありがとう >>1
14名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:28:04.95 ID:hRxneJ8g0
貴女は私が結婚相手だと思ったから>>1乙した…違いますか?
15名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:44:13.71 ID:Wv6R8G6S0
井上敏樹氏のアイアンマン
まさか映画版ネタを疲労とは
16名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:08:32.72 ID:cAaZ0Fro0
敏樹脚本でゴーカイのジェットマン回やるみたいだぞ
17名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:14:21.65 ID:Nwp7UNcG0
http://homepage3.nifty.com/guy-w/episode.html

井上若松コンビ復活!
18名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:30:14.00 ID:aHNCro4G0
マジかよ…
もうすでに目頭が熱くなってきた…
19名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 07:03:00.00 ID:Jnf2Bn0TO
戦隊書くのタイム以来11年ぶりか・・・
20名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:21:30.86 ID:9hSqEZry0
これで宇都宮との縁ができて、次回の宇都宮戦隊でメインライターやったりしないかな・・・
21名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:13:16.44 ID:LQ7oOv3xO
宇都宮は555でプロデューサー補だったから、結構話とかしてんじゃないか。
22名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:14:39.23 ID:LeOX+riC0
テンションあがってきたぜええええええ
23名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:21:00.20 ID:ANXt0CQnO
>>21
キバでも縁がある
24名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:08:14.56 ID:Eeckf4OV0
ゴーカイ興味なかったけど絶対ジェットマン回だけは見るわwwww
25名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:15:38.53 ID:pFB4fMbIO
ジェットマンの大いなる力は“愛”だと信じたい

これは後に生まれた、幾つかの井上作品(ミカヅキ、555、ハニー、キバ等)にも通ずる
26名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:23:56.38 ID:yFHBIAayO
そうなるとアギトって浮いてるのかな?
27名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:51:55.31 ID:jN/i9qON0
居るじゃないですか
何度も彼女が死んだ愛の戦士が…
28名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:28:41.42 ID:Jm/bgwoa0
ヒーローにとって恋愛はむしろ死亡フラグだから大いなる力にはふさわしくないな
ジェットマンでもどちらかと言うと反面教師の部分だろうし
29名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:37:39.88 ID:yFHBIAayO
どっちかちゅーと友情?ちゅーか勇気?
30名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:42:57.04 ID:4lbmQ32AP
絆とか成長かなと思ってるんだが

成長と言うか、戦士である自覚の芽生えみたいなもの…?
31名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:34:45.83 ID:ZpazMCuMO
ジェットマン大好きだった当時の園児としちゃ楽しみで仕方ない
32名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:52:06.89 ID:f6qWDe3pO
敏樹の書く共演物って今回が初か?ディケイドのも共演物って感じではなかったし
そういう意味でも楽しみだ
33名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 23:14:41.72 ID:ML64iv9G0
>>17
>現実は矛盾している。始めのきっかけはどうあれ人類と地球の為に闘った英雄がその守ってきたものによって結末を迎える...。

当時は、そこまで考えられなかった。深いな。
34名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 12:57:30.09 ID:ttQlvje30
井上が自分からやるってのも珍しいな
ネガ、ディエンドの世界も会川降板のピンチヒッターだろうし
コアはPがキバと一緒だから呼ばれたんだろうし
もうなんもやらなくてもドラゴンボールとかの印税で遊んで暮らせるレベルまで金持ってそうなのに
なんか思うことでもあるのかな
35名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:00:15.55 ID:UNwMVg1z0
ジェットマンだからだろう、そりゃ
36名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 22:20:42.11 ID:9mRwiqEK0
監督は誰なんだろう?
雨宮監督がいいけど、ジェットマン撮ってるベテラン監督は坂本太郎監督だけだから、
そうなるんだろうか?それとも盟友長石監督が撮るのか…。
37名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 01:19:48.53 ID:0k+DWRb+0
当時助監督だった竹本、ナベカツかもしれない
38名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:21:37.53 ID:qi4iiYm40
時期的にいつごろ放送なんだろうね?
8月下旬だったら太郎監督撮れるだろうけどちょっと厳しそうだな
まあレジェンド回は必ずしも原典に参加した監督がとるとは限らないからなぁ
でもジェットマン編はその三人の内の誰かに撮って欲しいところだが
39名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:57:29.02 ID:4XnAsZooO
三人じゃねえ、四人だ!
じゃない?
40名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 16:31:19.03 ID:yQHX4Owe0
いっそのこと、敏樹に監督もやってもらおう。
「視聴率が10%を超えたら、監督やらせてあげる」て当時の口約束を実現させるんだ。
41名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:29:40.84 ID:ndZYjq9d0
凱は長年の付き合いあるからいいとして、
海賊戦隊の描き方がどうなるかも気になる。
マーベラスは不調時の竜くらいの問題児なのが最近露になりつつあるし…
42名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:39:42.68 ID:c2fq87Fa0
凱と絡みそうなのはグリーンかシルバーな気がするな
シルバーだと名前の読みがどちらも「がい」だからややこしくなりそうだが
43名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:07:59.10 ID:jjb2+/z2O
凱はジョーと絡むことも有り得そうな感じがする 
お互い実力者で二枚目なところが共通だしね

敵は復活したラディゲかトランザのどちらかになるかな?

井上先生が珍しくアクションに手出ししたのがシャンゼリオンしかない
記憶違いならば謝っておく
44名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:34:20.65 ID:K4JcLqb90
ゴーカイサイドのキャラがどう描写されるかが一番の注目だな…。
いっそのことカーレンみたいにその回だけ異質な雰囲気でもいいけど。
45名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:50:49.41 ID:p09NHBOt0
凱に口説かれてメロメロになるルカをすごく見たい
46名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:51:41.90 ID:0zEJ0IEQ0
見たくねぇよ。そんなルカ。
てか、井上脚本自体を見たくない。
47名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:54:16.14 ID:H/Ab5vP50
そんなこと言いながらこんなスレに来るなんて惚れてしまうわ
48名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:30:44.80 ID:BbPqnzIR0
今回ばかりはジェットマン見てないにわかアンチの妄言に
聞く耳を持つ奴はいないよ
49名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:33:47.86 ID:5bgmVrtM0
ジェットマン本スレで「井上じゃなくて当時のスタッフを呼べ」と書かれていたのは腹が捩れるほど笑ったw
該当スレでも呆れられまくっていたし、本当飽きない反応だわw
50名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 03:11:23.78 ID:IzPg4KHXO
マッカラン片手に「いいんだよ、そういうのが面白いんだから(笑)」と楽しめばいいのさ
51名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:32:11.64 ID:82Mx1Ecn0
そんな感じでフォーゼの中島かずきにも期待してる
彼がどう井上や俺達を楽しませてくれるのか
52名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:39:35.10 ID:5bgmVrtM0
NEXTの件があるとはいえ、井上は関係ないんじゃまいかw?
まあ、普通にフォーゼは楽しみだが
53名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 00:12:03.42 ID:gey4ah5mO
逆にしれっとサブとして参加したりしないかな、とか考えてるw

555の胸が切なくなる(痛くなる)ような青臭い登場人物達が好きなので
敏樹の学園モノがみたい
54名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 01:57:29.64 ID:kmiGTcEB0
しっかしこのスレってアンチスレと比べると
大人の余裕みたいなのが滲み出てるな、つくづく感心するわ
55名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 02:02:05.23 ID:fjFQ6Mc10
アンチスレの話題はどうかと思う。
ここに来たらマッカランでも飲ませばいいけど。
あ、俺はホットミルク砂糖抜きで。
56名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 08:25:08.91 ID:VSIU9gsw0
>>55
そりゃ好きな物語るのと嫌いな物語るのでは後者の方が醜く見えて当たり前だろ
信者とアンチどっちが質が良いとかの話じゃない
57名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:36:53.11 ID:47YEVNBW0
そういえばアンサイクロペディアの敏樹のページとアンチスレのテンプレが一部同じだけど、どっちが先に書かれたの?
58名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:28:37.24 ID:6+EwaZzd0
アンチスレできけよ
59名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 00:34:10.64 ID:RdnCyiBBO
お前ら井上敏樹の喜ぶ顔想像して濡らしてるだろ
60名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 18:42:50.99 ID:RubxJUeB0
ヒカリアンのアニメが中国にパクられかかって騒動になってるな
没アニメがネット流出しただけだからすぐに鎮火しそうではあるが
61名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 09:36:00.71 ID:Mq795/sA0
NEXTがあまりにも糞過ぎる・・・・・・・
FIRSTは尺足りねーだろって感じだったが、NEXTは完全に意味不



この失態を挽回するためにも東映&井上さんには是非続編作ってもらわねーとな
62名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 09:52:23.75 ID:vWoH6LTT0
そういやゴーカイでは誰がマッカラン飲まされるんだろうなぁw
63名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:39:27.16 ID:8ZO1wPwSO
スーパー戦隊は教育番組だぞ!
正義の味方に酒を飲ませるなんて井上はやっぱり糞!



と、痛い人達が出てくるのも楽しみだな
64名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:50:00.76 ID:RoHt4FyR0
酒かビリヤードかサックスか今回の大人の小道具はどれかねぇ
65名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:50:21.01 ID:Mq795/sA0
>始めのきっかけはどうあれ人類と地球の為に闘った英雄がその守ってきたものによって結末を迎える...。
>この作品をただの絵空事と捉えるならそれでも良いが、結城凱を演じていくとどうしても現実面での屈折した世の中が背景に浮かぶ。

若松さんのブログ読んでマジで感動したわ
井上脚本の登場人物の行動にはどれもきちんと理由や裏付けがあるんだよな
そうゆうの考えずに井上憎しだけでカイザのキャラクターやキバの展開に文句付ける奴は通り魔に刺されて死ねばいいと思う
66名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 12:52:02.74 ID:vWoH6LTT0
>>63
そういうヲチスレ的なものはいいよ。他所でやれ
67名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 13:00:20.07 ID:8ZO1wPwSO
すまん
ゴーカイの件で、気分が高まり過ぎてるんだ
なんかもうすべてが眩しいんだ
68名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 16:22:03.48 ID:oTf3Lbo4O
凱には煙草吸ってもらいたいけどやっぱり無理なんだろうなぁ…
69名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 17:17:11.00 ID:H2zD8/3c0
>>61
NEXTは親父、伊上勝氏へのレクイエムだろう。
常に脚本家であろうとした父親を、ちはるに見立てたんだろう。

>>68
若松さんはもう煙草をやめてるらしいね。
70名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 20:30:23.24 ID:i6hpix0QO
煙草止めたのか、凱=煙草吸ってるイメージあったから残念だな。
まあいつまでも健康でいて欲しいし
71名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:07:57.58 ID:d6EGux4E0
>>65
勝手にファビョって攻撃的なレスしないでください
72名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:10:11.65 ID:IT52ZdGr0
触れるな。構うとつけあがるぞ。
真理に構われて喜ぶ草加のようにな!
73名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 18:07:54.81 ID:WBDqKO/E0
結城凱が復活するのも乾巧って奴の仕業なんだ。
74名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:12:04.20 ID:U7kBLr2UO
またラキクロに入って蘇生させたのか
75名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 10:40:00.31 ID:7HOjpweu0
騙されすぎだろ社長w
76名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:49:14.55 ID:cYqJjs6tO
東方のTシャツが欲しくて日頃は買わないコンプエース買ったんだが、来月から定期購読する羽目になったよ。
77名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:52:31.09 ID:dfUWqyaz0
>>76
来月から、なにかあるの?
78名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 06:29:01.07 ID:66ly3J57O
>>77
「教壇のネウロ」っていう漫画が始まるんだけど、井上が原作書いてるんですよ。魔法モノみたいだね。
79名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 08:20:43.56 ID:dfUWqyaz0
>>78
ありがとう。チェックしてみる!
80名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 09:21:57.43 ID:y5mrJVQB0
ほんと敏樹は仕事に貴賎を設けないなあ。
まあ小説家とかじゃなく、はじめからアニメ脚本家目指してたから
「俺は萌え漫画とか描きたくないんだよ!」みたいな意識はないんだろうな
81名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:36:51.85 ID:YCJ0mUpC0
かわいいのは苦手(ラジオゲスト時)と言いつつも
ヒロインモノの基礎になってるような作品も手がけてた経験があるしな
82名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:59:35.17 ID:66ly3J57O
>>78です。
家に帰ってきてコンプエース見てみたら、タイトル全然間違ってたから訂正します。つか、予告ページの紹介文を載せます。
住人の皆様、お騒がせしてごめんなさい。

『次号10月号より連載スタート!

教壇のクロア

原作・井上敏樹
(代表作・仮面ライダーアギト、555、響鬼、キバ)
漫画・かのえゆうし
(代表作・AYAKASHI、リリィ・トゥリガー)の
強力タッグによる魔法先生冒険活劇が、
いま幕を開けるー!』
83名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:02:31.21 ID:tW2xU0SU0
漫画担当の人、どっかで見た名前だなと思ったら
グランディア2のキャラデザやってたんだ…
84名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:37:15.58 ID:MvsU6hFB0
>>82
響鬼は丸々半分を担当してたとはいえ代表作に入ってると違和感を感じるなあ
85名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 22:23:23.89 ID:zHgOFqXTO
GAみたいなノリでいくんだろうか?
漫画でも毎月敏樹作品が見れるってのは嬉しいなあ
86名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 23:07:57.03 ID:b2sboi6/0
俺は井上に萌え作品を書いてほしくないな。
男臭い作品のほうが井上には似合う。
萌え作品は井上のイメージを壊す気がする、と批判覚悟で書いておく。
87名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 23:09:45.05 ID:LHRU8Abw0
とりあえずGA見ておけ
88名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 02:35:53.47 ID:UsrKfGeaO
お前翔一くんや氷川くんに萌え、もとい燃えなかったの?
89名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 07:10:33.49 ID:/G/x0WutO
また美少女キャラをゴリラや豚に変身させたり
ゴキブリホイホイ食わせようとしたりするんだろうか・・・

>>84
代表作にライダーだけ羅列されてる方が違和感
アニメもいっぱいやってるのに・・・
90名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 08:17:03.61 ID:dOMzEsdu0
GAはダイエットマシンの話が最高だったわ
91名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 13:32:58.67 ID:WQ4+Ruzq0
井上に戻って来て欲しいな
あの脚本病みつきになるんだよ
ファイズとか1話からいきなり花形社長出てるし
キバとか1話はチューリッヒとか話の根幹に出て
中盤複雑に絡み合う複線回収にゾクゾクするんだよ
92名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 13:52:14.37 ID:+ZNgpkeg0




93名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 14:05:52.91 ID:YSLoHkJv0
ageやめろって
94名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 14:33:38.84 ID:WQ4+Ruzq0
だいたい川落ちってアレ夏場のアクターさんに気使ってるとかって話でないの
気遣いが出来てる脚本家なのに
すぐアンチは馬鹿の一つ覚えみたいに叩く
井上御大の心の広さは異常なんだよ!!
95名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 15:10:07.09 ID:YSLoHkJv0
96名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 15:19:08.11 ID:wU8WOKfoO
触れるな
水落ちを脚本の領分にしてる時点でおさとが知れる
タチの悪いオーズアンチだから、NG推奨
97名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 15:31:00.79 ID:Uw0BmPfx0
そんな事よりお前らハニーの廉価版BOX予約しろよ
98名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 15:42:15.62 ID:YSLoHkJv0
発想待ちさ!>ハニー
99名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:45:51.34 ID:oE1k+dfV0
個人的にはブルーレイ画質でマーク武蔵の蹴りを堪能したかったんだよね
100名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 21:53:17.43 ID:LbqHwvPN0
ゴーカイは9月っぽいな。夏休み中にはやらないのか。
101名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 23:10:09.12 ID:6gJ6uSkNP
何を今さら
9月4日だよ
102名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 23:35:20.78 ID:YcKJ2LQyO
ミカヅキの脚本が井上先生だと知ってびっくりしたな
今度資金がたまったらDVDを買いたいと思う

ゴーカイはどんな話になるか楽しみだが敵が誰だか気になる
103名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 03:12:30.62 ID:skEcpRh20
ジェットマン編は中澤監督みたいだな、井上脚本と組むのはキバ以来か
出来ることなら当時参加していた3人の内の一人に撮って欲しかったが
104名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 06:50:58.65 ID:vZdXAQ810
>>102
ミカヅキは微妙だと思う。本人も納得が行かないような発言をしていたし。
レンタルがあったら、購入する前にチェックしておいた方がいいよ。

ジェットマン篇にはラディゲも登場して、二十年積もり積もった「呪い」を見せ付けてくれないかな。
105名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 07:04:58.77 ID:xxbj2s+O0
ミカヅキの廉価版出てたなぁと思って尼覗いたらめっちゃ安くてびびったw
106名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 07:23:56.87 ID:2FJPctu7O
107名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 07:51:26.68 ID:vZdXAQ810
>>106
若いな。なんの作品のインタビューだろ?
しかし、敏樹は「心がけました」なんて言い方しねーだろw
108名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 12:03:08.83 ID:0yk/tdAPO
ダーティペア?

555tv朝日公式のインタビューも、
文章に興す時敬語に修正したのか、違和感ありすぎて吹いてしまった
109名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:54:09.77 ID:J4seQpij0
異形の花々読了。
最後についていた小説を脚本風に書いたのをみて少し驚いた。
小説にあった心の声?というか心情を説明がほとんどカットされてた。
一応、その理由も書いてあってなるほどなぁと。
カイザの最後だけが話題になってるけど、白倉、村上、敏樹のあとがきは一読の価値があるかと。
110名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 22:02:42.88 ID:jRK8kOOE0
井上の書く女性って強い女性が多いよね。
111名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 22:21:41.30 ID:jVEt5Cu90
t
112名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 22:25:04.64 ID:DCW/OwDY0
今回の大規模鯖落ちも井上の所為
113名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 23:03:04.69 ID:HEymHf1I0
>>109
井上脚本て素気ない印象を受けるときがあるけど、それが好きなんだよね。

>>112
そうきたかw
114名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 01:15:45.26 ID:t3EGZ/Sk0
今回の大規模鯖落ちは乾巧って奴の仕業なんだ
115名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 07:37:59.32 ID:JdXHp3REO
>>114
何だって
それは本当かい
116名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:40:11.54 ID:1QNadIfA0
>>109
敏樹は取捨選択に迷いが無いんだろうな
だから彼の脚本には強烈なアンチが着くんだろう
117名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 10:14:47.67 ID:0BV6i8nn0
先日のカザリの最後は小林脚本だけど井上ぽかったな。
ファムとインペラーの最後を合わせたような感じ。
118名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 10:58:02.89 ID:qy52vgSg0
仲間に制裁食らったら井上っぽいって…

つかsageろ
119名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:49:33.06 ID:k//fsxUk0
ヒーローの必殺技炸裂→命からがら逃げた先にいる奴に止めを刺されるパターンは結構多いよね
トランザ、黒岩、サノマン、北崎、草加、チューリッヒぱっと思いついたのがこんぐらいかな
120名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 15:34:41.02 ID:CfAwVMG4O
怪人態のまま必殺技くらって爆死が基本形で溢れているわけだから
特別なレギュラー準レギュラーの最期を印象付けるため、そうなるのは仕方のないことなのかも知れない
井上に限らず
121名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 21:44:49.31 ID:P/OoIAO60
やっっとTシャツ注文した
できれば他人に着せてニヤニヤしたい
122名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 22:30:05.14 ID:0tPQ2zz60
Tシャツまだ買えるのか
てっきり倒産してサイト消さずにほったらかしだと思ってた。
これ企画した人って独立して、てつをTシャツ作った後音沙汰なしだな
123名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 21:51:46.02 ID:mPf07Fpj0
保守
124名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:08:37.69 ID:UckBWK/uO
ww
125名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 20:08:44.33 ID:322FZAsS0
おまえら映画スレ荒らしに忙しそうだな、死ねよ
126名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 22:14:10.24 ID:KsxpaOZZ0
どこと誤爆したかしらんが、その映画のDVD出たら買ってね
127名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 22:16:12.64 ID:S66P0uBj0
将軍格好良かった

ところで、お前らはキューティーハニー the liveのDVDは予約しているよな?
128名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 23:04:07.34 ID:fXy9Nrwf0
ジェットマン編のあらすじまだ?
129名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 23:32:17.08 ID:nrv/ngas0
あらすじはまだだけど、あのバーの雰囲気は中々だ
130名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 01:31:42.77 ID:SFePL65c0
そういえば敏樹の連載が始まるコンプエースはいつ発売なんだ?
131名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 15:33:15.36 ID:pr/d/kjB0
>>129
http://www.dan-b.com/kir/top.html
いい雰囲気だよな
中段の真ん中にある写真がマッカラン
それだけでここはいいバーなんだろうって思うw
放送が楽しみだ
132名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 17:03:32.41 ID:wc4//qtl0
マベちゃんとかもロケにいたみたいだが
このバーの雰囲気にどう合わすんだろうか
133名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 17:18:10.42 ID:8V5QL4hp0
なんかマーベラスってお酒が飲めない感じがするんだが…。
かといってホットミルクの砂糖抜きを奢ってあげると怒り出しそう。
134名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 02:13:49.07 ID:TYEpPLDP0
デビルメイクライアニメ版みたいにストロベリーサンデーを頼んだりして
135名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 12:38:40.33 ID:yxifwGkOO
まぁ護星天使とかと違って酒場自体は比較的合う戦隊だから何とかなるんじゃねw
136名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 12:39:53.66 ID:SrPXNxpk0
アラタなら…それでもアラタならバニラを頼んでくれる…
137名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 19:06:46.11 ID:gHMiYCt20
アラタって凱とは相性どうなのかな。
超純粋な超善人とひねくれ者(根はマジでいいやつ)の友情は敏樹がよく書くけど。
138名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 14:14:53.54 ID:EUFFlC+i0
今東映でアギトやってるけど
スゲエ面白いのな
139名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 14:45:22.74 ID:MbmulVcG0
>>138
東映ってYoutubeの公式アカウントのこと?
140名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 16:44:24.61 ID:t5OZ8jPsO
>>131
うわ、すげー地元
空から日本を見てみようで高崎圧勝とか言ってたがこれだけで前橋最強

アギトはプロデューサーが三人もいたからかバランスが取れてる印象
蛇足感強いラストもアギトの〆として見れば悪くない
141名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 17:06:22.05 ID:VLQuTcqtP
>>140
そのバーに飲みに行って撮影秘話を聞いて報告しろ
いや、してくださいお願いします
142名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 19:33:51.84 ID:MBtnuq6Y0
>>137
ジェットマンから20年近く経過してるという事で考えると、アラタとは親子ほど歳が離れてるし
凱もその分歳取ってるから、表面上は無愛想を装ってアラタに目をかけてあげる気がする。
143名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:24:07.73 ID:gYnXuTu40
村上幸平のブログ見た
店で40万するワイン普通に開けるんだな
144名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:30:49.80 ID:MVGJXSeZ0
敏樹ってやたら剛毅な金遣いだけど、脚本家ってそんなに稼げるのかなあw
大丈夫か?大丈夫なんだよな、敏樹!
145名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:33:54.96 ID:TmVW3Ans0
>>143
そん
なに
146名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:59:43.72 ID:iEi5vX3e0
敏樹は工事現場の監督もやってるから安心しれ
147名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 12:37:53.26 ID:IXcKAgiV0
自身のヒット作どころか親父の脚本印税ももらってる気が
148名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 18:03:17.95 ID:lMlKuScMO
浦沢みたいに再登板あるなら是非ジョーとシドの話書いて欲しいなあ
個人的に凄い敏樹節がハマると思う
149名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 23:01:56.45 ID:gYUQHPHw0
>>147
親父さんの世代は、脚本で印税は貰えなかったそうだよ。
一本書き上げたら、それっきり。
150名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 04:08:21.45 ID:redu2B2r0
あらすじが来たけどキアイドーってw
151名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:56:56.40 ID:yLajubycO
>>150
正直あれだけ見たらジェットマン回だと分からんなw
152名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 09:56:52.46 ID:yjZds6AF0
スレチかもしれないけど、今週の遊戯王ゼアルの脚本が井上の話に似てた。
「人生が楽しくないのは自分がつまらない人間だ」と御大がよく使う台詞と同じようなことをを主人公の父ちゃんが言ってた。
153名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:58:55.95 ID:k97EXU580
遊戯王といえば、GX3期の脚本家の武上って人を井上に見間違えたことが・・・
ゴーオンジャとかもやってたんだっけあの人
154名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:34:27.13 ID:tgyOKTVe0
どう見間違えたらそうなるw
リュウケンドーとかもやっているな
敏樹とは別種の面白さがあるからおすすめだぞ
155名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 14:44:09.63 ID:CdkOODCl0
武上の安定感はクセになる
今Youtubeの東映公式で配信されてるメガレンジャーがおすすめだな
156名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:08:35.47 ID:JwTxeb9F0
28話(9/4)
マーベラスたちの前に宇宙一の賞金稼ぎ、キアイドーが現れる
ゴーカイジャーの攻撃は通用せず、退屈に感じたキアイドーは、全員に消えろと言い放つ
やがて、ルカは怪しい男性から声を掛けられ・・・
157名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:11:50.79 ID:6cJoGoAg0
武上脚本だったら個人的にはGoGoVがお薦めだな

ところでそのジェットマン回はマーベラス主役回みたいだね
158名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:38:36.38 ID:yEdkLcAi0
>>156
ネタバレの場所は気をつけたほうがいいぞ
俺は気にせんが、ここにはネタバレ回避している住民もいないとは限らんし

あとsageような
159名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:48:27.04 ID:i34FQmiy0
そもそもあらすじはもっと前に出てるのになんで今さらageてまで貼るんだろ
160名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:16:38.12 ID:szQh5VyK0
武上の話は他所でやってくれ。
161名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:46:37.95 ID:yEdkLcAi0
そう言われるほど武上の話でているか?
過剰反応しすぎ
162名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:44:15.44 ID:X6DQz4Z0O
>>82
クロックアップしてアニメ化されたDVDを予約してくる
163名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:29:38.45 ID:+/2rb1GT0
お前ら井上敏樹スレの12以前のURL持ってる人いる?
164名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 11:36:08.03 ID:DkW/zRWf0
敏樹の脚本がガチで読みたいんで、収録されてる雑誌を出来れば片っ端から教えて欲しい
国会図書館でコピッてニヨニヨしたい

教えてくれたら交番の前でトランがトランザになる時のモノマネやるからさ…頼むよ、ね?
165名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 18:52:46.20 ID:EsIYR6tE0
ジェットマン編の画像来たね
166名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 19:18:26.97 ID:oaplgLhc0
結城凱の当時とあまりにも変わらない容姿を見てリアルに茶を吹いたのも井上のせい。
167名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:04:43.72 ID:r6etHG3C0
>>164
井上脚本が丸々収録されているのは、『人造人間ハカイダー』のムックしか自分は知らない。
小学館の方に決定稿、講談社の方に初稿のダイジェストが収録されていたように思うけど、
逆だったかも知れない。
168名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:44:57.58 ID:0P0rOiKP0
翼は永遠に、だって。タイトルいいな。
169名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:46:36.73 ID:a1YGJaMr0
しんみり系のいい話になるのかな。
いや、しかし14話や24話の例もあるから予想を裏切ってくれるかも……
敏樹は「暴走しろ」と言われればトンでもないもの書いてくれるからな。
170名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:50:13.99 ID:3w6LPChFP
>>169
翼は永遠に、でギャグ回だったら泣くw
最高にかっこいいのを期待だぜ
171名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 15:16:35.45 ID:HrBFjxAw0
牙狼に敏樹来た!!
172名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 15:22:10.38 ID:Lj9VmmpdP
おお!ホントだ
173名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:00:27.62 ID:m3IWZFa/0
ジェットマンコンビかw
174名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:28:19.13 ID:Q3AmlbB60
第1シリーズの頃からGAROは敏樹に書いて欲しいと思ってたが、ようやく叶って良かった。
横山監督とはFIRSTでも組んでたんだよな…
甘々な話か、陰我で凄惨な話になるか、どっちに転ぶか楽しみ。
175名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:21:26.14 ID:56ax9gVt0
ほほう
176名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:27:59.12 ID:PKcwQqEt0
ガロ見てなかったけど井上書くなら絶対見る。
177名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:38:34.24 ID:p5iunNSk0
ガロは正直ワンパターンで退屈だった
井上がガンガン話動かしてくれれば面白くなるだろーな
178名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:38:50.97 ID:X83F2xBn0
敏樹には零のキャラをおもいっきり立たせてもらいたい
個人的にはギャグ回を希望する
179名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:43:33.46 ID:m3IWZFa/0
>>177
そうか? 人魚回とか面白かったんだがなー
まあそれはさておき、楽しみでしょうがないw
180名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:49:21.51 ID:Q3AmlbB60
後半に入ってから失速したような感じはするからな…<牙狼
前半は悪くてグロい怪物を超アクションで倒すオーソドックスな話が多かったから
粗にも目をつぶっていられたんだが。
敏樹脚本は辛い展開いわゆる鬱展開でもとりあえず付き合おうと思える所が良い。
181名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:54:46.33 ID:r4At0h9ni
敏樹は途中辛いと思っても最後には勝利のカタルシスを味合わせてくれるからな。

流れをザンバット斬するが、これからの井上祭りが楽しみで最近の井上脚本回、といっても二年前のディケイドを見直したんだが、評判の悪いネガの世界ってかなり凄くない?
俺もリアルタイムでみたときは微妙かなーとか思っていたんだが、
司が偽りの幸せに入り浸って旅をする気を無くしてしまう。

旅の結果の力であるライダーカードが使えなくなる。
って考えると力を失ったのは唐突どころか、語らなかっただけで丁寧にできてるなーと。
182名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:07:55.02 ID:eCFQ7szc0
明日はコンプエースの敏樹魔法少女の発売日だ
183名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:08:02.56 ID:Q3AmlbB60
牙狼のメイン脚本は当時まだ20代の若手だったからな…。
辛い展開をはさむ流れってのがあまり上手くなかったような……。

評判悪いと言っても熱心なネガキャンの結果でもあるからな。
最近は特に疑うことを知らない人が多いみたいだし。
自分はネガキャンから入って「そんなに酷いなら一度見てみるか」→「あれ?この井上って人の脚本って自分好み??」
でファンになってしまったけど。
184名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:15:14.36 ID:X83F2xBn0
初めてリアルタイムで真剣に見てたライダーが555でその頃は脚本なんて気にしてなかった
その後特にはまったのがキバだったんで自然と井上の作品探すようになって完全にファンになった
185名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 10:10:12.19 ID:aGnW7/rV0
俺は……不死身だ!
186名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 12:18:41.59 ID:JRenXaf7O
>>184
シャンゼで特撮に興味を持ちアギトでライダーにハマった
ファイズで同じネタの使いまわし?と気づきキバで切った
そんな俺
187名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 13:24:00.08 ID:o5x6mrGS0
ハニーを見てないのは勿体無いな
好きにさせたらまだ全然枯れてない
188名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 13:42:54.17 ID:EkKU1cHQ0
そういやハニーの廉価版BOX発売だな
ハニー見てゴーカイ見てガロ見て…
たまらんね
189名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:29:57.41 ID:A3lHZIvg0
ジェットマン編の児童誌バレ来たね
マーベラスの過去の話と絡めるみたいだし結構面白そうだ
凱はやっぱ生き返ったっという設定なんだな
190名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:52:31.82 ID:kzgs8s530
キューティーハニー the live のDVD-BOXの発送キター!
みんなも買ってね
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 16:11:58.48 ID:A3B2YMEA0
>189
見た
見開き2ページだけなのに熱すぎて今から楽しみ
192名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 18:17:31.03 ID:k/KLwIx+0
マジか、どうしよう。普段は積極的にネタバレを見ようとはおもわんのだがみたくなってきた、
193名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 18:18:51.97 ID:92qVy00w0
ネタバレ見てしまったが、後で若松さんのサイトで本人がかなり憤っていたので
後悔してしまった。
194名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:09:15.26 ID:oXd0RMr8O
もうタイトルで泣きそう
去年以来の特撮脚本だしwktkが収まらんわ
そいえば噂の魔法使い漫画はどんなんだった?
195名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 22:20:45.36 ID:+9uMlwUP0
キアイドーってスターウォーズに出てきた賞金稼ぎのスーツに似てるな。
196名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:43:26.92 ID:BvDAahL70
ガロの敏樹回で、横山さん演出、カイザムラカミゲスト、山本匠馬くんメインで活躍ならば
全くの下戸だがマッカランを買う用意がある。
197名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:45:12.34 ID:V2Il3Jx20
>>181
自分も結構好きだよ。> ネガの世界
なんだかんだ言って、TGクラブも印象的だったし。
198名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 00:17:16.52 ID:3FKeYT0C0
TGクラブって名前は確か田崎発案だよな
199名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:15:29.96 ID:ey21S9Ag0
脚本段階では単なる帰宅部だったんだっけ?
敏樹・田崎回は巨匠回のギャグ並みに誰発案かわかりにくいんだよな

>>168
お前らの井上敏樹愛は永遠だろ27
200名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:33:01.35 ID:yK8jfN7w0
また白倉Pと一緒に仮面ライダー作ってほしいな
やっぱり白倉Pと組んでる敏樹が好きだわ
201名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:35:25.18 ID:F6AlylNQ0
AT-X
202名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:36:54.25 ID:F6AlylNQ0
AT-Xでギャラクシーエンジェル見たんだが全然敏樹書いてないじゃないJ化
203名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:55:27.80 ID:3FKeYT0C0
>>200
映画ならともかくテレビで白倉がプロデューサーやることはもうないかと
実際本人が、またSHTに関わることがあるならばかなりの緊急事態時しかないって言ってるし
204名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 02:16:47.23 ID:TgOY1z500
>>202
脚本家スレかジェットマンスレにまったく同じ書き込みがあったから、それに対する答えを見てくればいいと思うよ

そういやギャラクシーエンジェルの四期DVDが3巻セットで安かったかってしまったw
敏樹回がけっこう含まれているんだよね、四期の序盤って
205名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:12:14.12 ID:ZDOP2jYA0
子供の頃一回見たきりだった人造人間ハカイダーをもう一度見てみた
敏樹で硬派なヒーローもいいもんだな
ミカエルとハカイダーの短い問答はすごい井上脚本ぽかったな
206名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:17:19.53 ID:N9xOrLzJ0
少女漫画みたいな「運命の騎士様が私を助けてくれるの!」なシチュエーション
好きなのかなあ…ハカイダーのリョウとカオル、ファイズ小説版の真理と(名前は伏せる)…
でも牙狼でもそういう話やってくれないかなと密かに期待してる。
FIRSTの蛇カップルみたいな破滅に向かう純愛も希望。
207名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:58:24.80 ID:Ng/zH/Pz0
>>205
「確かに。貴様が正義なら、俺は...悪だ」のくだりはシビレるね。
>>206
白倉の趣味かもよ。ファィズ劇場版の打ち合わせのとき、
「そのプロットだと、ハカイダーとかぶるけど、いいのか?」と聞いたそうだし。
208名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:04:32.70 ID:VSrNdZvs0
凱が渋カッコ良すぎてなにをいっていいのかもう言葉が見当たらない
209名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:38:43.40 ID:TF+eEYSB0
俺も予告と東映の公式見て想像以上に平常心じゃいられなくなってる…
あとキアイドーとやらの声は何気にキバットなんだなw

>>203
nextの続き、リ・イマジのXやってほしい
210名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:26:00.17 ID:kOpxtaqs0
やっぱり竜は凱が認めたレッドなんだな
泣くわ…
211名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:47:58.17 ID:5TjGGxYd0
バレスレ見て知ったけどバーの名前がちゃんと「Golden Gate」なんだな!
212名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:48:16.42 ID:6X6rWlym0
>>209
二十年間変わらないなんて、若松さんファンガイアみたいだな。

キバからも誰か出てもらおうか。

て、話の流れでもあったのかね。
213名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:56:00.12 ID:hUHtftrF0
>>211
第1話の「スナックサファリ」といい
そういう辺りは徹底してるよな
214名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:33:04.29 ID:spsb+g7Q0
みんな凱で盛り上がってるところ悪いけどコンプエース買った?
内容は詳しくは書かないけど、
1話の段階では『牙』以上に先の読めない、いい意味で超展開だったよ。

とりあえずクロア先生が好みすぎる。敏樹のホン的にもかのえ氏の作画的にも。
あと学園長になにかデジャヴを感じる。主に愛称と髪型w
215名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 01:31:49.11 ID:/pVXKNfi0
GAみたいなの想像してたらくっそシリアスでワロタ
あとやっぱり敏樹は食事シーン入れてくるなww
216名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 01:38:18.95 ID:l0BR82dk0
キューティーハニー the liveのDVD-BOXがようやく届いた!
Amazonだと売り切れているんだよな。みんなDVD買ったのかw
217名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 01:38:49.94 ID:7SykRxxx0
Golden Gateって当時は何処のバーを使ってたんだろう
218名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:19:43.96 ID:sjOxyRwu0
ハニー2話が野球かなんかの延長で録画失敗したのが今でも悔やまれる

来週のゴーカイは楽しみ
219名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 07:45:26.46 ID:81ZkVSbLP
今度のゴーカイジャー楽しみ
220名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:03:45.35 ID:RhbXfnhMO
何だかんだで毎年1、2本は書いてくれるのはありがたいね
221名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:46:38.49 ID:/jt9gcAv0
キアイドー復活編も書く気がするんだが
222名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:12:34.42 ID:PQKG/JP00
教壇のクロアのあらすじ読んだけど、すげー面白そうだな
223名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:57:07.02 ID:ZMNKc/pv0
「最大のお宝」について荒川に釘を刺す井上ワロタw
224名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:12:59.58 ID:jl6qDeS00
そんな説教臭い話なんか見たくはないしなw<お宝
225名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:25:39.14 ID:Y6atvg9+0
説教は良いんだけど今は具体的な何かが欲しいね
226名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:29:56.17 ID:Fk8ZtYZm0
井上らしくていいじゃないか
227名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:30:55.46 ID:DQHRe8Dm0
まあハッキリ言ってオチとしては逃げてるよな
「謳ったはいいけど考えつかんかったんだなー」と思ってしまう
ただ勘違いしてはいけないのは
決してそういう話自体を否定しているわけではないということだ
228名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:31:30.98 ID:czqIsC7W0
>>223
情弱ですまん、その話なにに載ってるの?明日にでも読んでくる
229名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:33:27.38 ID:uHfswXVt0
>>228
ハイホじゃない?
230名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:40:36.47 ID:crr5wjoD0
夜中に若松さんに突然電話があり、「オレが脚本を書くから、お前は結城凱として出ろ」
「オレが書くんだからしんぱいするな。お前が出ないならオレは書かなねえよ。」
と、893風の男から脅迫電話があったそうだ。
先日引退した某お笑い芸人の件といい芸能界は恐ろしいな。
231名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:46:32.42 ID:DQHRe8Dm0
その893は接待というかもてなしをするほうだけどなw
232名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:51:41.27 ID:jl6qDeS00
でもファイズの小説書くとき、その893は接待攻めにされて書きますと言うはめになったとか…
233名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:14:09.08 ID:crr5wjoD0
続き
893に渡された本を読んだ後電話した若松さんに、893、
「どうだ、おいしいだろ?」
読んだ後の若松さんの感想、「こんなにファンサービスする人だっけ?」
だそうだ。
234名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:21:03.17 ID:jl6qDeS00
もうHDDとビデオデッキとあとワンセグの予約も入れたんだが…
時刻も合わせたから多分大丈夫。
他に準備しておくことってあったっけ。
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:25:30.24 ID:cCtxKyFu0
マッカランとか
236名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:29:21.81 ID:jl6qDeS00
その日、ゴーカイジャー見てすぐ出勤だから困ったな…<マッカラン
237名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:34:20.01 ID:62u5Gm8zP
じゃあホットミルクだな

俺も仕事じゃないが見たらすぐ出掛けなきゃならん
その用事も楽しい事ではあるんだが、9月4日は何回もリピして余韻を楽しみたかった…
ちょっと複雑
238名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:27:28.29 ID:AT2Cr/Hy0
早く日曜日になってほしい。
早くブラックコンドルと井上節が見たい。
239名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:36:09.72 ID:chXFVKJdi
若松さんの感想を読んだところ、凱の大プッシュみたいだな。
俺は嬉しいが、なんかまた、"自分のキャラばかり贔屓する。だから井上は……"みたいに言われそうだな。
でも凱の魅力を一話で書き切ろうとすると、そうせざるを得ないわなぁ。
240名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:39:07.58 ID:mpCrg9oT0
凱プッシュはジェットファン狂喜乱舞だから気にするな
241名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:23:29.70 ID:nmBF05GBO
凱の魅力がジェットマンの魅力につながってるとこ、あるしな
242名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:30:43.08 ID:mkMGikm00
次スレ案

お前ら、井上敏樹と仲良くなりたいとかだったら軽蔑するからな27


…なんかおかしいなw
アンチスレみたいだ
243名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:34:19.54 ID:C2j9eaHqP
そういうのがいいんだよ
244名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:53:08.48 ID:f6goXG1G0
ここは、スレタイフォーマット崩してまでも、
井上敏樹は永遠に
若しくは、
お前ら井上敏樹にファンサービスされたいだろ
かな。
245名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:12:06.62 ID:A+nXENtk0
お前ら本当は納豆も井上敏樹も大好きだろ

原点回帰してみた
246名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:43:09.99 ID:3IyGY0PwP
原点回帰もいいね

恐らく日曜のジェットマン回を見たら
スレタイにふさわしい台詞が出て来るんだろうけどな
247名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:46:13.21 ID:rWlf0zsD0
井上敏樹の悪口を言っていいのは、俺達だけだ!

...「俺達」「だけ」て変だね。
248名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:48:12.97 ID:l6UYSF0T0
今まで反発していた奴を認めていた台詞が
「竜をけなしていいのは俺だけだ」ってなんなんだよw
249名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:01:03.98 ID:JPY7xKos0
特撮ニュータイプの雨宮インタビューで牙狼の担当回の情報がちょっとでてたよ
監督は横山誠で密室劇とのこと
250名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:05:29.25 ID:sm8cGS2H0
横山カントクだったらアクション期待できるなー
牙狼はいくつ書くんだろう。多分ゲスト扱いになるんだろうけど…
251名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:18:31.81 ID:oXf6eNOZ0
キューティーハニー The Liveでも組んでいたし、楽しみであるw>今度の牙狼
しかし、雨宮と敏樹のコンビはミカヅキかハカイダーが最後だと思っていたが、意外にもキューティーハニー The Liveが最後というか細心なんだな
DVD-BOX見てて初めて気づいた
252名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:58:11.96 ID:2loBr7mR0
正直楽しみ過ぎて寝られませんなあ
253名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:02:04.71 ID:cvqLcwbB0
ちょっと言いにくいけど、「ジェットマンはトレンディ」ってさ・・・・ぶっちゃけにわか丸出しだよな
254名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:08:02.41 ID:Tt4MAs5i0
まあ、歌詞をつけた人もわかっていっているでしょう
公式を見る限り、「恋愛が話しに上がりやすいけど、物語の構造が今と変わっていない作品」として紹介されているわけだし
255名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:08:36.50 ID:4KemRfMb0
本来の意味からするともう全くトレンディじゃないし、
言葉自体が日本じゃ死語だしなあw
まあ敏樹が作詞したわけじゃないし、どうでもいいやw
256名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:24:55.68 ID:lAFXuM+70
歌詞をつけた人は一緒に脚本書いてた当の荒川なわけだがw
257名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:32:21.07 ID:yGHYzZsx0
さっさと寝なきゃと布団に入ってみたものの、ワクワクし過ぎて目がさえて眠れねえや。
こうなったのも乾巧って奴の仕業なんだ。
258名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 05:02:24.01 ID:kcz/mY3k0
あと2時間半か…くそ、寝られやしねえ!
259名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 06:32:10.43 ID:nJEXKLck0
井上botがジェットマン特集化してるw
260 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/04(日) 07:02:02.89 ID:Q08sLC2d0

いよいよか!!楽しみすぎるう!
期待大!
261名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:00:05.10 ID:1faAIniI0
キアイドー黒岩かよwwww
262名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:00:26.41 ID:mbMUD7KP0
おい…おい…
熱いわ泣けるわで最高すぎるだろ
263名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:01:25.92 ID:SubVU1bq0
キアイドーの爆速キャラ立ては相変わらずだったw
墓参りは泣いた…
264名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:07:43.05 ID:Zc3o0FSpO
井上節満開だな
265名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:08:53.95 ID:9RD0OdyB0
最高だったわ……
266名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:33:07.63 ID:Q08sLC2d0
井上御大最高!!
267名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:33:29.41 ID:/qw7C6Iv0
かっこよすぎた・・・
268名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:33:54.32 ID:yGHYzZsx0
こんなど直球なクサい脚本書くとは…
きれいな敏樹だ、目に染みやがる…
269名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:34:04.41 ID:x3+pv8pmP
最高だった
270名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:37:38.09 ID:Jo0AKBYk0
ジェットマン編だけなのが惜しい。もっと戦隊書いてほしい。
271名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:39:39.92 ID:mbMUD7KP0
井上の良い所を凝縮したような回だった
仲間の日常の為に戦う凱も熱いが、キアイドーの狂いっぷりが良キャラすぎる
巨大戦無しも良い判断だ
272名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:40:09.71 ID:U7Q0qJfn0
面白かったー!
ジェットマンの後日談としては勿論、ゴーカイの1エピソードとしても申し分ない
あとキアイドー好きだわw
お嬢であるアイムの凱微妙発言には笑った
273名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:42:45.32 ID:4+5L1p2H0
>>271
巨大戦は頭にやったでしょ
274名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:44:13.08 ID:qzwR2j2+0
色々書きたい事あるはずなのに、何も言えねえわ
とりあえずもう一回見る
275名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:47:52.65 ID:VXyma/to0
久々素直に井上先生ってかんじだった
276名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 08:52:59.39 ID:x3+pv8pmP
最高の敏樹回だったぜ
277名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:06:09.89 ID:Q08sLC2d0
アクション演出シナリオ
どれをとっても申し分なかった
井上節はたまらないな
278名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:08:55.09 ID:VAFrWufdO
しかし、今日の話を見るとキバとノブナガのていたらくはいったい何だったんだ……?












ガンはやっぱり武部のおばちゃんか!
279名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:10:45.73 ID:x3+pv8pmP
は?キバもノブナガも良かっただろが
280名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:15:07.87 ID:9RD0OdyB0
キバは大好きだよ
そういうアンチ行為はスレ違い
281名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:16:56.89 ID:yGHYzZsx0
俺は納豆と荒らしが大っ嫌いなんだ
282名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:23:09.80 ID:Jo0AKBYk0
カットの切り替わりが唐突だった箇所が多かったから、
尺の都合で切られたシーンもあるだろう。
それはキバやノブナガにも同じことが言えるんじゃないか?
アンチは悪ければ全部井上のせいにするけど、映像を撮る監督にも責任があると思う。
283名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:26:00.03 ID:yGHYzZsx0
気分悪くなったんでようつべ東映公式のアギトの
伝説の北條さん敵前逃亡回見て口直しして来た。
284名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:28:54.24 ID:reWc2xrL0
>>278
まあでも井上は組む相手の違いがモロにでちゃうとは思う


アンチは井上敏樹に要求するものがファンより大きいからw
今回もある意味一番今日という日を待ってたんじゃないか
そして一日中今日のゴーカイのこと考えてそう
285名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:32:25.95 ID:Q08sLC2d0
俺もキバ好きだなあ
おとやんかっこいいし
286名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:41:08.84 ID:qzwR2j2+0
今日の話、マーベラスの相棒としてのジョーのリアクションもよかった。
中澤監督の仕事かもしれんけど。
287名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:51:22.31 ID:Zc3o0FSpO
ザンギャックの方も掘り下げてくれたな、俊樹もよく見てる
荒川も感謝してそう
288名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:05:29.08 ID:B/CMihW10
まあキバも今見ると結構良いよ

やっぱり井上のキャラ立ては凄いな。神様も良かった
これから戦隊では天国ネタが使われていきそうだ
289名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:57:26.48 ID:kr0CsmAiO
なんかサービス精神豊富だったな。

もっとドライに行くかと思ってた。
290名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:02:31.98 ID:dnprJlab0
音也はこんにゃくと男が大嫌いだっけか
しかし敏樹は凄いなぁ 以前の回見て行動隊長じゃない敵役考えたのかな
行動隊長お世辞にも頭いいやつ多くないし
291名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:17:20.24 ID:7q5aDwxQ0
>>290
殿下やアイムとかの台詞とか見るに
敏樹ゴーカイをちゃんとしっかり見てキャラとか把握しといたみたいだしな
292名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:33:39.36 ID:7hGLGGRV0
敏樹のキャラ立てはマジで凄いな
凱初見の人にも人となりが伝わるし
キアイドーも然り
ゲストだけでなくレギュラーもそれとなく掘り下げてるし
293名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:01:05.75 ID:gS1EOEQiO
今までのゴーカイのレジェンド回の中で脚本家の思い入れを一番強く感じた
燃えるんだけど、どこか感傷的
録画できて良かった
294名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:13:36.19 ID:yGHYzZsx0
凱の墓石に刻まれた文
Black wing sleeping here forever
黒の翼、ここに永遠に眠る
295名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:39:39.04 ID:uMbs+Rn+0
マッカランが目立ちすぎるw
誰のお遊びだ。
296名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:53:16.04 ID:qzwR2j2+0
敏樹だけじゃなくて中澤監督も気合入ってたなぁ
最初ホン読んだ時は気持ち昂っただろうな
297名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:28:39.94 ID:8uUZJMtf0
Q:何で他の殉職レジェンド差し置いて凱だけ生き返ってんの?
A:女神を口説き落としてお願いしたのさ

これが許される結城凱という男の凄み
298名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:02:30.87 ID:SubVU1bq0
上手い方法考えたな
神様すら口説く伊達男って
凱を知らない人にもわかりやすいキャラ立てになってるし
299名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:13:17.67 ID:Q08sLC2d0
やっぱ敏樹の脚本は最高にクールだ
それでいてすがすがしさがある
有無は言わせない何かがある
300名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:32:30.75 ID:2lRHddXrP
Q:何で井上脚本ってこんなに面白いの?
A:何も言うな…ケツが痒くなるからなぁ…
301名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:03:12.84 ID:Q08sLC2d0
東映スタッフって井上御大好き過ぎだよね
田崎とか荒川とか白倉とか
302名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 17:06:23.72 ID:x3+pv8pmP
今二回目視聴
やっぱ凱カッコいい
303名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:59:15.39 ID:TkaNHfw30
良かった!
早起きして良かった。
304名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:09:34.97 ID:abfzSWMJ0
敏樹のサービス精神に俺が泣いた。
でもジョーは「てめえ!」とは言わんだろう。
そこだけは残念かな。

まぁ若松さんぐらい(変身後のセリフを「レッド!」→「竜!」に改編)
仲良くないと勝手に現場で役者判断で変えられないだろうけど。
305名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:39:14.13 ID:sOYj005d0
そうか?
普通に言いそうなもんだが
306名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:41:00.00 ID:ZkbFuncf0
脳内設定
307名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:50:58.08 ID:kcz/mY3k0
飛影はそんなこと言わない、ってやつか
308名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:54:43.80 ID:U7YtvuHZ0
ゴーカイスレにも書いたけど
ジョーはこれまでああいうところは「貴様!」って言ってたから
「てめえ!」には違和感あったな
アドリブバンバンやってるみたいだしあれくらい現場で変えたらよさそうだけど
309名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:58:47.73 ID:TkaNHfw30
天国の酒が美味しくないってことは、生きた酒じゃないってことか…(当たり前だけど)
310名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:06:06.29 ID:7q5aDwxQ0
あれは
凱「ここの酒は不味いから地上にいって上手い酒飲んでくる」
神様「(はいはい、ジェットマンとゴーカイジャーが心配なのね)」
ってことかと思った
311名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:09:45.97 ID:TkaNHfw30
凱は今頃敏樹とデート中か……
おのれェ…
312名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 21:56:18.71 ID:Vpb+K2pU0
>>310
同意、つか神様はイカサマポーカーなのも判ってて負けたんだと思うよ。
だから最後に神様が負けたのに、凱が神様の願いに応えてサックス演奏したんだろうと。
313名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 22:52:41.37 ID:TkaNHfw30
敏樹もう1本くらい書いてくれないかな。浦沢先生ももう1個書いたし…
凱以外のキャラの描き方も生き生きして良かった。
314名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:56:20.02 ID:TNKBRXkn0
今日のゴーカイジャーに出てきたゲストキャラがまんまジェットマンの凱だったんだがw
井上引き出しすくねぇなw
315名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:11:10.57 ID:rJ1yjDr+0
釣れないようですね。餌が悪いんじゃないですか?

今日はいい井上日和だった
キューティーハニー THE LIVEも見終わったし
316名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:03:33.69 ID:C5QgaAwc0
井上敏樹の脚本は心に沁みやがる…27

やっぱり敏樹は最高だな。まだ牙狼もあるしノブナガのDC版も楽しみだ
317名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 01:11:44.88 ID:k2+3TTT70
ライダーの時も好きだけど、戦隊で書いた時が一番好きだということを昨日のゴーカイで改めて実感したわ
318名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:19:08.58 ID:h89dS4p0O
俺も俺も
319名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:23:16.63 ID:M27GP5ok0
そろそろ敏樹戦隊が来てもいいよね…
320名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 02:26:37.87 ID:v1AxuVi00
東映特撮で白倉・武部が関与してない作品に参加するのってかなり久しぶりだったんだな
321名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 07:31:35.90 ID:Q/QERVOL0
タイム以来だっけ今回
戦隊メインで書いて欲しい
322名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 09:56:35.41 ID:yKMMT5D30
やっぱ敏樹担当回は肌に合うぜ。

GARO観たことねぇからDVD借りてきて
予習しとくか。
323名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:51:52.83 ID:Yn0ZF4un0
さりげなくダマラスを強キャラアピールしたのに鳥肌たったわ
324名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:01:15.80 ID:Gop9uj6Q0
ジョーも良かった
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 11:07:38.12 ID:o+GpJFeX0
バリゾーグじゃなくダマラスってとこが今後につながる巧さだと思った
ジョー役の人はジェットマン好きなんだっけ
326名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:14:22.30 ID:rieChDwW0
敏樹の書く女性はやっぱり良い。
ナンパされるルカとか。
327名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:39:29.78 ID:5/5kvT870
「今のレッドはこんなものか」ってセリフがじんときた
328名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:03:39.73 ID:5BTJIIcM0
鎧が凱を見えなかったのも何かの伏線なのかなあ
油断してるとしれっと何か仕込んでくるからなあ
329名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:49:00.39 ID:qtyZsAXc0
>>328
地球人には見えない
つまり他のジェットマンメンバーにも見えていない
レジェンド大戦の時、メンバーが揃って共闘しているように見えたが、実は…?

っていう辻褄合わせ
330名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:05:03.40 ID:Yn0ZF4un0
4人で闘っているように見えて、ホントは5人で戦っていたんだな・・・
331名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:20:06.61 ID:G7Hn3JAwO
鎧は幽霊船とニセゴーカイオーを見ただけでその中にいる幽霊たちとは会わなかった事を踏まえると
宇都宮・荒川が何かを意図している可能性も無くもないけど
今回の話だけなら「竜たちには見えないけど凱も一緒に戦っていた」という解釈でいいのかな

まぁ単純にジェットマン未見の人達に凱がこの世のものではないことをアピールするためのものかも知れない
332名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 18:52:58.61 ID:05dWtYLZ0
単に男にサインねだられたくないだけだと思った。<鎧
だから仮に鎧が凱好みの美女だったら視えるのかも。
333名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:57:02.70 ID:6QC73HrL0
凱が「あばよ」と言って去った後、
マーベラスが凱が見ていた綺麗な青空をじっと見つめている
場面には感動した。

凱の墓に供えられていたアコちゃんラーメンも懐かしくも良かった。
井上氏は本当に上手い脚本を書くな。
脚本や演出、俳優さん達の演技が見事にかみ合った素晴らしい回だった。
334名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:00:00.93 ID:05dWtYLZ0
キアイドーみたいな奴って今までの井上キャラでいたっけ。
自分が知るかぎりでは新しいタイプの戦闘狂のような。
335名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:06:20.70 ID:Kiw1JJ780
井上が描いた戦闘狂はトランザ・ラディゲみたいな狡猾且つ残忍
浅倉みたいな獣性の塊
北岡・高見沢みたいな欲望で動く知能犯
北崎みたいな子供+狂戦士
後はキューティーハニーに出てきたスイッチ入るとキチになる奴か

キアイドーは狂気の目的にために建前を掲げてるから浅倉と北崎の合いの子といえなくもない
336名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:16:20.14 ID:rJ1yjDr+0
北岡さんは戦闘狂というか、悪役に分類するには疑問が大きいw
あの人は(タイプがぜんぜん違うとはいえ)凱よりのポジションだと思うのだが
337名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 22:47:30.27 ID:ZasuBR/M0
そもそも浅倉は靖子のキャラだろう。
338名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:12:04.51 ID:WNqSWkK20
龍騎当時は脚本家のこととか特に意識してなかったこともあって、
浅倉が弟を殺す(=同情の余地を排除して純粋な悪役になる)回が敏樹だったのを最近まで知らなかったw
(靖子もオーズでそういう話を書いてたから余計に勘違いしてた)
今他人のキャラでここまでやったらとんでもなく叩かれてたんだろうな
339名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:18:26.55 ID:bvXFrn6b0
マーべラスのトラウマはやっぱり「完全無欠のヒーロー像」を描かない井上の特
徴がよく出てたな
あと殿下が珍しくギャグほぼなしで悪役らしかったのを見てオーレの担当回で
バッカスフンドがギャグ少なめで残忍に描かれてたの思い出した
340名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:21:38.17 ID:azp/Isna0
北岡は井上産だったか
341名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:37:12.52 ID:9nOewptUi
龍騎に関しては、だいたいのキャラクターは井上と小林の合作な気がする。
浅倉にしたって印象的なシーンの"近くにいたお前が〜"は小林だし、弟殺しは井上だし。
342名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 01:48:09.20 ID:UngbQuWb0
>戦闘狂
強すぎておかしくなってる、てならキバのルークもそうだったかな
(ルークは残虐性、キアイドーは狂気にパラメーター振ってる感じだけども)
343名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 04:00:05.87 ID:oW4Ivlf00
お前ら井上敏樹の墓に供え物したいだろ28
344名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 09:15:37.57 ID:ZUOYYLZxO
お前ら井上敏樹と天国でポーカーしたいだろ?
345名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 10:01:01.68 ID:lA4InOrl0
やっぱ1話であんなインパクトある敵キャラ作れるのはやっぱスゲエと思うわ
346名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:01:41.81 ID:frI3CRb40
浅倉の話題振ってるヤツは仮面ライダーストライクネタなのか
347名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:31:55.68 ID:YBYC0bro0
すごく・・・悪そうです
348名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:37:06.17 ID:N7NZkgF80
「どうだった?地上のお酒は」「ああ・・・美味かったぜ」
地上の酒を飲むシーンがカットされたわけか…
ttp://authentic-bar-kir.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-4fe6.html
349名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:40:05.17 ID:4wWYJk0x0
今回はDC版欲しいなー。テレビで放映された分が一番まとまってるんだろうけど。
350名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:30:56.35 ID:ZQu260LkO
言われてたマベとの酒場のシーンがないなと思ったらカットされてたのか …
DC版ぜひ欲しいな
351名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:41:53.18 ID:N7NZkgF80
飲酒シーンがやっぱりNG喰らったのかね?
冒頭の「ここの酒は不味過ぎる」のシーンも一瞬だったし
朝番組の放送コードって年を重ねるごとに厳しくなってるらしいから
352名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:50:22.43 ID:Gxrsu4my0
単に尺の問題じゃね?
あの内容の濃さだしw
353名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 03:25:39.06 ID:ZQu260LkO
俺もそう思う
354名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 09:01:08.68 ID:6UN9dF6O0
チキショー!!
酒飲むシーンカットかよ!!!
355名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 09:11:35.40 ID:4FhfjURs0
神様とのポーカーのやり取りは、ジェットマン第2話で結城凱が初登場した時のオマージュでしょうか?
ジェットマンの時も女性とポーカーをして同じ手(女性がフルハウス、凱がストレートフラッシュ)でしたし。
ちなみにこれですが、CITY HUNTER第6巻「哀愁のギャンブラー」P31でも出ていました。
アニメ版では井上さんがこの話の脚本を書いていましたし。
ジェットマンでトランプやルーレットの話がかなり出ていたのは、CITY HUNTERのこの話を担当していたからでしょうね。
356名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:45:52.17 ID:QrPHhcSyO
凱と飲んでるマーベラスって端から見ればリエの幻想と一緒にブランコしている竜並みにホラーだな
357名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:16:08.40 ID:wUOTQtqTO
お前ら納豆も井上敏樹も大好きだろ
358名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:42:29.21 ID:0K49jJv30
次にアンチスレが落ちたら
触るな!俺らは納豆と井上敏樹が大嫌いなんだ!
ってスレタイでアンチスレを立てよう
359名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 14:48:20.29 ID:XrA8iiUI0
>>350 戦隊は 未放送カットとか入らないんだっけ
360名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:07:26.93 ID:jWEvvYVl0
>>359
シンケンの1・2話がDC版として出たのが最初にして唯一じゃないかな
ゴセイは出てないよね?
361名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:30:20.32 ID:lXe7LfuZO
ジェット回のDC出してくれと要望でも出そうぜ
362名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:43:42.05 ID:xrqUIpGK0
キバみたいに特典で付けりゃいいのに CG使ってるシーンとかすごいシュールだけどw
363名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:25:53.58 ID:DHXJNLDLO
でもジェットマン回の尺内のまとまりはかなり良かった気がする。近年の中では

まぁ未公開シーンがあるのなら見たいがね
364名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:17:40.31 ID:alSecMzg0
ツイッターで井上敏樹めっちゃ絶賛されてるねー君達
365名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:13:10.98 ID:SvBMvcXu0
よし、見てこよう!
366名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:43:07.52 ID:6pB3O/+R0
何回見ても墓前→一人戦う凱という場面転換で泣いてしまう
凱は20年経っても凱だった……
367名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 18:59:36.83 ID:hlvfOCEt0
敏樹の描くヒーローって普段アレな割には自己犠牲的なところがあるよなあ、と思った。
有り得ないだろうけど海賊が来なかったら魂が消滅するまで戦い続けてたのかな。
368名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:27:58.43 ID:EZe0/zF0P
墓のシーンの後、
キアイドーからゴーミンの向こうに立ってる凱の立ち姿が
なんとも言えず格好良くて泣ける
なんでか分からないけど泣ける

竜たちを巻き込みたくないという意志とか一人で戦い抜く決意のようなものだろうか、
何か魂の強さみたいなものが伝わってくる
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/09(金) 01:33:17.58 ID:E2/gx6q9O
ジェットマン回最高だわ
このライダーの井上敏樹はほとんど知らんが
370名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 02:23:07.27 ID:dE6HLuxB0
なに、誰にだって始めての敏樹との出会いがあるさ。
これから知っていけばいい。
371名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 09:13:11.56 ID:VuQ00p/e0
井上節は聞いてて気持ちいいよね!!
僕も大好きだ!!
372名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 10:07:10.99 ID:PO0AP2JK0
若松さんと井上さんのマッカラン会に、やっぱりカイザ村上もいたんだなw

373名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 10:16:22.95 ID:g46JggN5P
>>372
一緒にいそうな気はしてたがやっぱりだったなw
そして相変わらずすごい金がかかってるな

死んでも尚ストーキングwwwwww
374名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 10:29:07.27 ID:qj5vCkQT0
幻の51話には幽霊になった草加が出てくるらしいなw
375名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:13:44.29 ID:bk3ERqvv0
死んでも尚ストーキング…
だからこそ、敏樹はファイズ小説版で雅人を生存させたのかねぇ。
376 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/09(金) 20:29:08.71 ID:VuQ00p/e0
村上さんのブログで吹いた
またたっけー酒を…
377名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:51:00.43 ID:OzJf9W6L0
敏樹ってそんなに儲けてるのか?
378名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:03:04.38 ID:wkNa7LQ90
>>377
親父さんの、ジャイアントロボや赤影主題歌の印税は結構デカいと思う
379名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:24:53.61 ID:nWN6JAjd0
俺もカラオケ行くたびにウルフハリケーン歌ってるから
JASRACが機能してれば敏樹に印税が入っているはず
380名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:31:22.10 ID:j7u7clwH0
アニメの脚本って1本書くと凄くもらえるって聞いた。
381名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:34:46.18 ID:Fq31M/W0O
人によるんじゃないか?
ジャンルとか。
一本二十万って言ってた人もいるような
382名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:23:33.83 ID:Dwkk3imO0
>>378
親父さんの時代は印税なんかないだろ
遺族がその辺の契約改めて、
故人の印税もらうのとか出来るんかね?
383名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:24:28.41 ID:GNwj3Nsi0
敏樹の脚本の好きな所は
基本不可抗力や一時の過ちでも非道を働いたキャラは
やりすぎくらいの無惨な死を迎える所なんだよなぁ
欲や憎しみの書き方が一級品だし
近年の仮面ライダーを見ていても
俺はライダーが好きなんじゃなくて
敏樹の書いたライダーが好きなんだろうなあという気がしてきた
384名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:37:45.77 ID:TNzNtofT0
>>383
キバ(ライダーの)とか、その限りじゃないけどな
385名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:02:03.76 ID:b9x3HbRl0
やっぱり敏樹の脚本は聞こえが良いしテンポもいい
386名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:53:24.31 ID:fQKeOfGx0
>>384
武部がゴリ押ししたからね>大牙
387名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:38:59.42 ID:5NL1GtH90
>>377
レギュラーで使いづらくなる程度にはギャラ上がってると思う
まあ武上や浦沢もそうだろうけど
388名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 18:56:54.72 ID:TuK06S0P0
キバは途中までは「最後には死なせる」前提で描いてたと思しきキャラが結構いる
389名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:04:39.32 ID:huPj5D+vP
キバは結構武部Pに左右されたところ多いよね
明るい敏樹も嫌いじゃないけど
390名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:05:07.45 ID:T+/jpg2M0
真夜、嶋、太牙の三人は死ぬの前提だろうね
特に太牙兄さんは視聴者の大半も役者もライターも「死んだ方が良かった」と願ってるキャラだし
391名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:15:48.93 ID:U2WlZ5ar0
かわいそうな過去があろうが、素晴らしい信念があろうが
外道なことした時点で敏樹脚本での末路は死ぬも地獄生きるも地獄でほぼキマリだからな…
そうでないとモヤモヤする。

黒岩都知事のでも「彼は人に近いダークザイドです」と言ったエリに宗方が反論してたのが
印象深い。他は(主にRPGとかでよくあるんだけど)「彼は人間と同じ心を持った敵対種族だ!
だから良い奴だ!」で終わることが多いからモヤっとしてたんだけど。
392名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:45:10.52 ID:GOGZBWv4O
アギト、555と書かれて来た「人外と人間は共存出来るのか」って問いの解答の1つとしては有りかな
それでも終盤の死んだ死ななかったの展開は見ててちょっとどうかとは思った

全体で見ると好きなんだけどね、キバ
393名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:47:42.12 ID:U2WlZ5ar0
クウガはサブだったけど、「人間と人外の関係」を考えて書いてたみたいだね。
何かのインタビューで「あいつら(グロンギ)は純粋なんだよ」とか言ってた。
394名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:17:46.34 ID:Q0SU6gRe0
名護さんも出てきた当初は草加みたいに死ぬんだろうなと思ってた
395名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:03:18.24 ID:Bjzg0j47O
いかにも死ぬ運命だったののに死ななかったことこそが宿命の鎖を解き放ったことになるのか

でも太牙は人の心に目覚めたまま生き残る方が大変そうだけどね
396名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 02:27:23.03 ID:DDQ/wnjk0
平成ライダー的「人間と人外の関係」は
敏樹節全開の555とその次の剣で決着ついてる感じだから
キバは時代に合わせてああなったんじゃないかと
397名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:51:13.10 ID:2sMsZN3Q0
初期名護は親父を苛め殺したり異様な狂気を見せてたから
武部の介入なくば第2の草加になってた可能性あるよな
やっぱ武部とは合わないよなあ〜‥
398名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:54:38.56 ID:M7m+DF4W0
いや、名護さんは普通に最初から生きのこりそうな雰囲気はあった
役者と監督に「ガチ改心していた?」と驚かせたし
399名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:20:18.57 ID:LTGDb10sO
名護さんは親になった時逆に自分の息子に追い詰められたりしそう。敏樹の世界的に

キバは良くも悪くも変化球だな。敏樹直球のファイズより球速は落ちてる感は否めない
400名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:27:13.91 ID:vaN1kbNn0
名護さんはキャラの振れ幅が大きいのが魅力だと思う
401名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:45:08.95 ID:/BecIRCm0
名護さんの成長は音也に近くなったってことだから
自分の子供には理解を示すんじゃないかな
まぁ今の世の中理解を示すだけじゃ駄目なんだけれども
402名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 13:15:08.86 ID:EZyWMKYQ0
遊び心を覚えた時点で、名護さんは死なないだろうなとは思った。
403名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:06:03.23 ID:5b+eCUjP0
父を知らない渡が自分に自信を持てず
父殺しの呪縛から逃げられない名護さんは傲慢になる

これって古典とも言えるし、現代的とも言える面白い構図だよね
404名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:37:02.94 ID:crnHn71hO
必死に生きようとした結果なんだよな、どんなに悪い奴も善く生きようとした奴も>敏樹の死

死んだ奴らの中で不真面目に生きようとしてたなんてのは一人もいないよ
405名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:39:47.97 ID:crnHn71hO
実は囮だったかもしれないV作戦か
406名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:40:45.68 ID:crnHn71hO
あっ誤爆
407名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:41:30.29 ID:2Nv8kscD0
敏樹の生死感を伺わせる台詞で印象的なのが村上社長の
「人は泣きながら生まれてくる、これはどうしようもない、だが死ぬときに泣くか笑うかは本人の生き方次第だ」だな
そういった本人が高笑いしながら死んでいったのも
408名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:14:30.62 ID:/+u8B9460
>>407
しかも半ばヤケの高笑いだからな
演出もあるけど、単なる文字面だけの描写に留まらない演出を呼び起こす所もまた敏樹だ。
409名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:18:46.90 ID:/+u8B9460
>>402
死亡フラグを越えたんだろうな
名護さんはに関しては恵の存在と「渡の目標となり導く者」としての役割を自覚したのも大きかったんだと思う
410名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:01:09.91 ID:E5XInUHT0
>>407
555はいちいち名言大杉なんだよw
大人の俺でもグサリと突き刺さる

社長みたいに笑いながら死にたいもんだよ
411名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:04:00.50 ID:m/YuOn+e0
元ネタはシェークスピアだったような<泣いて生まれてくる

でも敏樹キャラの悪役って知性とか教養の匂いがするところが割と好き。
先週のキアイドーしかり。
412名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:26:05.46 ID:WbowPEY70
薀蓄垂れてるだけにしか見えんかったが
413名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:31:59.92 ID:/BecIRCm0
第一声が「知っているか!」だからなw
414名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:58:08.49 ID:YLxvn9Ur0
知性通り越してノイローゼになりかけてる禁欲家と左足だけの靴下さんもいるよ
415名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:07:20.76 ID:XPCBiGshO
ビショップはブレがちなキバの登場キャラの中で珍しく自分を貫いたキャラのような気がする

ブレない分、まわりに振り回された感もあるけど
416名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:46:32.08 ID:Rtm2odQZ0
youtubeの東映チャンネルでフラッシュマンの14話配信中だぜ
417名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:57:29.62 ID:XPCBiGshO
>>416
戦隊デビュー回か
418名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:10:46.53 ID:vesfv3Kr0
>>416
面白いけどピーク程のキレはないように思った。
419名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:02:30.59 ID:eYc6PihV0
そういえば井上先生いわく戦隊のサブライター時代でガンマンボーマの話はよくできたと言っていた
420名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:00:13.30 ID:mQqPHQH50
カイザムラカミブログのカイザの日フェスティバルが暑すぎる。
421名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:01:09.75 ID:bEdKJVuQO
ゲスト参戦ならメスの獣戦士みたいなあんまり自意識が無い怪人より暴魔や銀河闘士の方が向いてた気がする
422名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:27:21.94 ID:/2q6sGLH0
>>418
長石監督に容赦なくボロクソに言われたらしいからね
特撮デビュー作であるフラッシュマンの脚本は。
423名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:57:33.97 ID:+d8TAsRO0
フラッシュマン14話、女の子は可愛く書けてるな
ツンデレ芸風は最初からかw
424名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:47:06.35 ID:9tdeqEx8O
大人しめのブンよりネフェルやゲストの子の方がらしさを感じる
425名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:41:48.40 ID:Ue6c97wn0
フラッシュマン見てきた。
面白かったけど、長石演出に助けられてるかも。
次回予告の衝撃で余韻吹き飛ぶしw
426名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:18:14.90 ID:FcPDnBLE0
8分の、ブンを助けに来る他4人の図で噴いた。
女幹部のすぐ左斜め上に整列してんじゃねーよwwww
427名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 12:32:35.14 ID:ipRBI6ZlO
>>415
最初から最後まで自分のやりたい事だけやってた大ちゃんの方がブレてないだろ
ビショップは周りが言うこと聞かないからキレちゃったし
428名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 14:51:35.75 ID:BI5vpQAN0
ビショップは最初は使い捨てのキャラだったんだっけ?
429名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:41:51.64 ID:KCM32eLC0
そうなの?
最初のうどん屋の話のとき退場する予定だったってこと?v
430名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:53:10.03 ID:AIzXpCnu0
ルークとビショップごっちゃになってないか
431名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 03:57:09.21 ID:tVetAOSV0
うどん屋でバイトするビショップ…それもそれで敏樹っぽいなw
432名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 07:18:37.47 ID:VmNl/Mh30
それで店長に頬をグリグリされるんですね
433名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:46:03.67 ID:70gDMwD/0
その店長……ものすごくこだわり強そうだなw
きっと常連客に凱とか草加がいるに違いない
434名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:22:12.02 ID:giuTF6Wi0
敏樹は白包丁より黒包丁が似合ってる
435名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 13:42:33.78 ID:A+OJ2joAO
自称食通の方が合ってるだろ
「お前のは豚のエサーッ!」
436名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 14:56:21.62 ID:knzvifbX0
>>433
常連が凱や草加とかwww
行きたいような、行きたくないような
437名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:42:56.17 ID:cpDlJUuB0
ゴーカイダイレン回も井上だっていう噂があるが・・・
438名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 17:31:48.15 ID:0UXl7YIf0
陣と亮が出るならそれもアリかな。
439名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:54:34.49 ID:f4/MAabf0
広瀬さんは出てほしいねぇ
440名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 01:56:30.22 ID:p3DWxIPs0
ダイレンは映画でもらってるから無いんじゃね? ボウケンの例を持ち出されたら反論出来ないけど。
441名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:25:06.36 ID:hFb0ouU+0
ダイレンは10月らしいね。井上脚本だといいな。
442名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:14:01.64 ID:Gp3f37ZqP
カイザ村上…
また高級ワインと旨いもん食べさせてもらってる…
443名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:59:55.32 ID:GvSZmyD00
「女が言いなりになる料理」……じゅるり。
444名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 22:09:47.65 ID:lQYCmBM70
敏樹んちってワインセラーあるのかな。
それとも数十年物のビンテージワインってそんなに保存が難しいんだろうか。
445名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 23:11:24.75 ID:m5vdaaafO
>>442
牙狼に出すつもりなのかな…
さすがにキャラは変えるだろうけど
446名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 23:16:18.18 ID:WGQFI1KJ0
あの邪悪なスマイルは確かにホラーに取り憑かれた者には相応しいとは思うが…
447名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 01:16:56.07 ID:JXGXIas8O
そして横山監督に捕まって反転キックとかやらされるのか
大変だな
448名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:06:21.32 ID:VzUHfXcW0
@tomoparu313
金春智子 井上敏樹さんのことを今も「井上くん」と呼んでるのは、島田満さんと私ぐらいなのかなぁ。知り合った時の呼び方って、ずっと続きますよね(^_^;)。
7時間前
449名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:36:40.74 ID:4j8iQO/00
先輩のお姉さんの前でデレデレしてる敏樹の姿が…w
450名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:15:36.25 ID:Wz2WCjX00
島田満ってジュエルペット二期の人か
俺の憧れだわ
451名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 00:22:57.52 ID:d4XLUwsr0
kobanari21 小林成朗
@tomoparu313 ほぼ間違いなく、お二方だけでしょうね。逆に島田さんを「みっちゃん」と呼ぶライターは井上さんだけだと思います(笑)
10時間前
452名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 01:54:16.74 ID:vVM1E9sC0
キアイドーって合気道から取ってるのか?
453名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 02:55:18.73 ID:YVDTns8b0
お前ら井上敏樹にくん付けして呼びたいだろ27
454名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 06:24:51.43 ID:mJE2z47d0
>>452
どうなんだろうね?『ダンジョンマスター』てゲームにイアイドーてキャラも居たけど。
455名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 07:24:20.86 ID:fu+f5T4yO
センデン、レガエル、ダイヤール、ザイエンとかはまんまなんだけどな
デザイナーが考えてたキアイドーとは微妙にキャラが違うのかも知れない
456名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 08:04:19.76 ID:xxAijnN30
>>448
流石DVD・BD合わせて初動2万枚の売上を出した
今夏最大の人気ネタアニメの脚本を書いたコンビだwwwパネエww
457名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 20:56:34.51 ID:KK5J2/tP0
井上の仮面ライダーで一番の傑作って何だろう?
俺はキバだと思うんだが、みんなはどうだ?
458名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:00:25.93 ID:5WDn8iYQ0
ファイズも好きだが、ここはFIRSTを挙げる
459名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:09:32.35 ID:kMtAPwOj0
>>457
「お前の手は…人を守るための手だ!」
460名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:13:12.55 ID:M3TQ/lyrP
>>457
禿同、次点がファイズかな
461名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:13:41.99 ID:Q1UZ9wlL0
アギト
462名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:34:41.98 ID:uDJ4dxaU0
敢えて響鬼
463名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:58:02.84 ID:qrIN2HwR0
敏樹っていうか平成ライダー最高傑作はアギト
464名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:23:07.27 ID:yOoblF0K0
俺もアギトは好きだなぁ。かと言って555もキバも響鬼も捨てられないwwww
みんなまとめて愛してやる。
465名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:32:52.08 ID:Rz4FhLDm0
一番ハマったのは555かな
傑作っていうならアギトだと思うけど、一番複数ライダーを描けてた作品だと思うしね
466名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:33:08.37 ID:5bb5dai20
まぁ555だな
たっくんを超える主人公はそうそう生まれてこないだろ
467名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:37:20.72 ID:0l1y6d+U0
555だなぁ
アギトもキバも好きだけど、毎週気になった吸引力は555が一番だったなぁ
好みってのもあるけどw
468名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 01:34:47.23 ID:20EIeLmb0
やっぱバランスではアギトかな
アギトのテーマ的な補足が555で、555の補足がキバなわけだし
469【780円】:2011/09/30(金) 08:52:42.85 ID:qk8Q/Dx80
ミ、ミカヅキ・・・
470名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 08:56:33.59 ID:2c/9ulIS0
ライダーっつってんだろw
ライダーじゃなければ断然ハニーなんだけど
471名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 09:00:50.37 ID:TeC6+LFi0
来年のライダーは敏樹がメインライターの
仮面ライダーミカヅキということか…!
472名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 09:32:00.39 ID:Wjs+HEOiP
監督雨宮慶太
473名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 10:31:58.79 ID:idLrcRWRO
ライダーじゃなかったらジェットマンだな
474名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 11:08:26.71 ID:gL1C72Dw0
ライダー以外ならシャンゼリオンが筆頭
475名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 11:12:41.25 ID:JhQABMRw0
シャンゼリゼは平成ライダー全ての原点だからな
476名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:25:08.45 ID:cInjb+W20
なんでもいいけど井上アンチスレで
よく井上を死ねとか言ってる奴見かけるけど
マジで度胸あるよな

あんだけ強そうなのに
477名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:29:39.41 ID:Wjs+HEOiP
2chっていう匿名で安全なところだから言えるんだろ本人前にして言う度胸なんて無いって
478名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:31:14.64 ID:rFNuKhZX0
>>476
そういう報告はいいです
NGID:cInjb+W20
479名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:47:54.00 ID:LCEbnZqeO
教壇のクロア読んだけど、なんじゃこりゃあw
続き読みてぇ
480名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:51:50.31 ID:JHzJvYSA0
GA全部見ました

井上さんは頭おかしいんじゃあ????


とっても面白かったです
481名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:56:42.52 ID:qhPrjGbJ0
ガロだとゼロもダンも井上作品出演者だな。
どっちかが(どっちも)主役の話を書きそうな予感がする。
482名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 15:55:33.58 ID:97xRy2QWP
ゼロって何に出たっけ?
483名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:01:31.61 ID:bi4SNlgd0
よし、まず役者名でググればわかることを、ググらない理由を教えてくれ
484名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:02:43.69 ID:gmNrhKzN0
>>482北崎くんじゃね?
485名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:50:03.05 ID:97xRy2QWP
>>483
役者さんの名前知らないからだよ
486名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:19:22.48 ID:TkMBYOMG0
打無→山本匠馬 ハニーの速水とキバの太牙
絶狼→藤田玲 555の北崎
487名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:27:34.28 ID:aD77w6jS0
井上さんがカイザギアやデルタギア、キバの鎧とか普通に扱えてても全然違和感がないな。
488名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:35:10.30 ID:bi4SNlgd0
>>485
牙狼でぐぐれば出演俳優さんの名前くらい分かるだろ
何のために検索サイトがあると思ってるんだ
489名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:48:18.73 ID:VeZ//his0
ちょっと聞いただけなんだから一言教えるか無視すりゃいいだろ
いちいち検索しろって噛み付く方がウザいわ
490名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:14:51.97 ID:97xRy2QWP
>>488
牙狼でググってさらに役者の名前でググるのとここで聞くのどっちが効率いいよ
っていうかお前のレス俺に噛み付いてばっかだな噛み付くのが趣味の人ですか〜
491名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:15:58.36 ID:47dcHVtwO
ふんわかいこうよ、ふんわか
492名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:32:24.26 ID:htZJVBWp0
>>487
そしてバードニックウェーブを浴びてるんだな
493名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 11:29:09.38 ID:DYLhwATbO
現場監督がベルトを持ってたら琢磨君がすごくはげそうです
494名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 12:09:14.96 ID:hh9WJUd10
そんな琢磨くんをはげましてやろうぜ!

あっ
495名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 12:19:32.63 ID:a7iw8iV90
現場工事と言えば、ようつべ東映公式アギトで伝説の北條透工事鉄柵ぐるぐる手巻き寿司
やってるんだっけ?
496名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 18:20:14.10 ID:TJXz8Nvw0
随分前の話題ですまんが、MOVIE大戦COREのDC版見た人いる?
オーズ編がどんな感じで編集されてたのかを教えてほしいんだが。
497名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 18:57:54.74 ID:qR2gp2lAP
>>496
まだ出てないと思うんだけど
498名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:04:53.26 ID:5bAYTumW0
レンタル版は出たんじゃね?
まだ見れていないけど
499名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 10:39:32.54 ID:vjeCBNDR0
近所ではレンタルにはなってないけど販売はしてた
金欠だから買ってないけどパケ裏に
・映司がノブナガの社会復帰を支援するシーン
・アンクが映司に謎の怪人(ノブナガ)を見たことを報告するシーン
・ノブナガの心情変化に追加
みたいなのがあるって書いてあった
500名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:10:32.97 ID:lYq27EAL0
>>495
北條さんぐるぐる巻き見に行ったら、同時にシャドームーンゲスト回も配信されてた。
北條さんの推理が冴えるアギト屈指のシリアス回だね。
見返してみるとアギトは、笑いあり、涙あり、シリアスあり、北條あり、のバランスが絶妙だな。
501名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:47:33.58 ID:TFi2fk6J0
GAの戦隊パロディ回は何度見てもおもしろいな
第一話のタイトルが「ヒロイン 私たち?」 最終話が「はばたけ 天使達!」で感動した
あと「居間をこえては」は時(いま)をこえてかな?
502名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 00:00:36.31 ID:O8WHQL1D0
っていうか一時期の井上はアニメ特撮ギャグシリアス含めて
シリーズ構成何本も掛け持ちしてたのが本当凄いわマジで
503名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:32:32.37 ID:GpdbIWK5O
>>487
そこに魔戒騎士の力が加わるのか
504名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 10:04:25.97 ID:4Fwa8EED0
@shusukekaneko
金子修介
「誰もが恐れる本部長」と言えば、日活関係
者ならスグ分かるんだが、よその人には分か
らないか……。更に井上敏樹のキャラを知ら
ないと、話は面白くないか。両方知ってると笑
えるんですよ。25歳の井上君が、本部長をア
ンタ呼ばわりして、みんな目がテンになったホ
ン読みの日……
6 Oct via web
505名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:56:20.62 ID:1GBxmrxy0
金子はそのへんの話をもっと解放してくれ
ガメラ日記でもさわり程度だったし
506名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 21:43:12.67 ID:8itmBdK10
>>504
もう、それだけで笑える。
507名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:20:32.40 ID:oPuOnkVx0
自分が25歳過ぎたらわかる、
誰もが恐れる本部長をアンタ呼ばわり恐ろしさ…。

やっぱり親子二代でスタンダードを作る人間ってそういうのがあるのかなあ。
508名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 00:57:00.22 ID:4RLc00D/0
牙狼4話は敏樹回みたいね
509名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 01:44:27.27 ID:qKlf30NT0
敏樹って武勇伝が語られる割にクビとか降板は無いな
會川とかトラブルばっかりなのに
510名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 07:51:48.59 ID:WIlfqgk50
4話か。意外に早いな。
511名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:38:39.03 ID:VSrn02Md0
4話、ゲストもお楽しみにって感じで。
512名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:09:57.22 ID:5c8v8WqT0
村上は 村上は出るのか!?
513名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 15:50:52.15 ID:tccYGIQh0
お楽しみに
514名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:29:44.06 ID:9bvV3UXA0
>>509
仕事には誠実なんじゃね?
本当はこうしたいけど、監督やプロデューサーが別の展開を求めてきたらそっちを優先できる。
みたいに。
515名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:55:21.53 ID:J6sOUQbvO
>>514
そういうのあるんだろうな
気の合う白倉Pのアギトや555だとけっこう好きに書いたり、かと言ってキバだと井上色低めに書いたり

けっこう周りの反応とか見る人かもね。じゃないと急場のピンチヒッターなんてなれないか
516名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:03:13.31 ID:IxKVpk+T0
なあ教壇のクロアの二話ってどんな話だったんだ?
517名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:55:10.21 ID:7Ognfbcp0
ついに白倉にまで信者になるなと言われた"井上信者"涙目www
https://twitter.com/cron204/status/123076405373308928
518名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:12:21.32 ID:1qxMqO3h0
褒めに褒めてるな白倉w
519名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:27:28.24 ID:G4ycbttnO
仲いいな〜!?
520名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:36:29.70 ID:ebU/JZb80
白倉どんだけ敏樹のこと好きなんだよwwwww
521名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 13:13:29.30 ID:lHP8BdsZ0
お前ら井上敏樹はただの人格者で、
たかが当代一の物書きで、
せいぜい彼に出会った人が尊敬を惜しまないだけだろ27
522名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 16:22:38.09 ID:ZHKbj3nc0
なげーよw
523名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 17:49:29.93 ID:+AOIjoul0
お前ら井上敏樹を「井上くん」と呼びたいだろ
お前ら井上敏樹からアンタ呼ばわりされたいだろ
524名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 18:09:25.79 ID:jBKbIdKO0
>>521
これどうにかして短く出来ねえかなw
525名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 18:32:03.49 ID:ZI2uSfKa0
本来なら>>521なんだけど、長過ぎるから、>>523のくん付けのやつに一票
526名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 21:55:38.57 ID:7JHpbA8AP
>>524
スレタイ初(?)の「続きはWEBで」ならぬ
「続きは>>1で」をつけるとかw
527名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 23:01:15.29 ID:zYrPWeos0
>>521のが上手くまとまんないようなら
「翼は永遠に」絡みの方を、優先させるべきだと思うが
528名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 00:25:25.85 ID:8V+H+XhFP
shusukekaneko 金子修介

怖い顔で現れ、「これはホンは誰だったかな」と言うと、
それが不評の合図で、重役たちは一斉に作品に対する不満を述べ出す。
そして、この合評会の評判は、その日のうちに撮影所全体の噂になっているのであった。
そんな最高権力者に初めて会った若者井上敏樹は、アンタねえ、と咬みついたんであった。

6 Oct
529名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 02:55:25.50 ID:68DPMtgr0
誰に対しても「お前」らしいから、「アンタ」は精一杯譲歩してるよな。
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/kabuto/index.asp?action=entry&num=77
530名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 03:13:01.21 ID:8V+H+XhFP
>>529
井上 「早く言え。いや、みなまで言うな。だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」


デフォルメされてるんだろうけどクソワロタwww
531名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 09:59:50.21 ID:qEebuC0P0
これディケイド以前の話だからなw
このインパクトは確かに主人公のキャラにしたくなる
532名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 23:31:29.15 ID:fqeahrNd0
>>530
そういや俺、このセリフでTシャツ作ったわw家の中でしか着てないけどね。
533名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 23:38:35.62 ID:68DPMtgr0
>>532
毛筆?
534名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 00:06:49.21 ID:VjLHKb3V0
>>533
毛筆フォントでオーダーしたよ。
でもやっぱ敏樹Tシャツのようなカッコ良さは出なかったw
535名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 03:29:08.32 ID:qJ0Fziow0
>>534
おお、こだわってるね。ちょっと見てみたい。
536名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 07:58:50.63 ID:ZfkMguxT0
お前ら早く言え。いや、みなまで言うな。だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 井上敏樹が好きならそれからだ27
537名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 08:02:44.75 ID:vzGN/CUh0
だからなげーよw
538名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 20:29:29.17 ID:qOJazauy0
じゃあ略して
お前らまず飯食いにいくか!井上敏樹27
539名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 20:46:44.99 ID:8EHRihvr0
おい飯!井上27
540名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 20:48:56.70 ID:jRiL9mpn0
お上 27
541名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 22:41:20.56 ID:S+9Epo4T0
敏樹27
542名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 22:56:40.71 ID:kR3pfKrU0
ここは原点に帰って
伊上勝1
543名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 23:39:56.72 ID:/hN3TEpL0
お前ら井上敏樹だろ27
544名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 09:27:17.28 ID:9DDQTXPt0
噂によると牙狼の脚本やるみたいやね
しかもゲストに村上幸平
545名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 10:15:10.47 ID:+r51Pw320
お前らさー、ネクストで中島に言われたのを根にもってグダグダとフォーゼを叩くのやめろよ。
恥ずかしいと思わない? 人間として。
546名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 10:44:35.10 ID:Si2ckHI90
>>544
またかw
しかし、地域格差のおかげでリアルタイムに見れない……ちくしょう!
547名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 11:48:06.94 ID:tl/TRF04O
若松、村上それぞれがゲストで出る敏樹脚本が見れる今年は幸せだな
548名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:19:13.03 ID:mSnUSdtk0
村上のブログ面白い
結核敏樹www
549名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:42:35.05 ID:TNVvinDP0
>>545死ね
550名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:51:50.26 ID:TNVvinDP0
キバTシャツワロタw
551名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:04:09.22 ID:Si2ckHI90
反応せず放置するがよろしい
552名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:41:33.44 ID:TNVvinDP0
あれ549とID同じ?
553名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 21:45:59.34 ID:dZyeBPr0O
乾さー、薄汚いオルフェノクのくせにネチネチと真里に近づくのやめろよ。
恥ずかしいと思わない?人間じゃないのに。
554名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 22:04:15.35 ID:7rBi5i0A0
>>553
私はオルフェノクは善の存在だと信じています。
意外ですか?理由は簡単です。この私が、良いオルフェノクだからですよ( ̄ー ̄)



私なら、三原君や北崎さん以上にΔギアを使いこなせたでしょうね。
555名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 22:16:29.06 ID:c82Rz1590
敏樹脚本でカイザ村上の出る牙狼の話ってゼロは出るのかな。
出たらまた草加vs北崎が見れるね!
556名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 22:42:39.76 ID:W+lUus130
暴力団なんちゃら法が施行されて以降、芸能界は893との交際にかなりデリケートになっているのに、
ムラカミはブログで堂々と893の画を載せて大丈夫なのか?
557名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 00:45:38.76 ID:B5D+MD6E0
相変わらず豪勢だな。
テリーヌて料理法自体はじめて知ったわ。
558名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 13:31:15.53 ID:Cw1kHcPL0
>>556
会川も小林も写真で見るとヤーさん臭がするんだよなぁ・・・・・・
服装のせいかも知れんが

逆に井上より怖い顔の虚淵にはしない不思議
559名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 13:44:45.93 ID:yQfu0MN20
>>558
いつか虚淵と井上が対談する事はあるのだろうか・・・
560名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 23:16:00.40 ID:CfSDs3lW0
牙狼見てきた
デビルメイクライで似たような話があったなあ、と
あと話の仕掛けが役者でバレバレになってるのはいかがなものかとw
でも小林靖子ともども安定感あって素直に楽しめたよ
初登板だけどもSPや映画の脚本家よりも牙狼の魅力を理解してるんじゃないかね
561名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 23:20:46.79 ID:Um4faC2l0
映画やSPはむしろ雨宮監督の悪い部分が出た感じがする
しかし、見たいのに地方じゃ見れないのがつらいw
562名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 13:15:06.75 ID:4hlw2KM30
>>560
雨宮の癖を昔から熟知してるのとキバのモデルとして牙狼を研究していたからだな
563名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 18:50:37.78 ID:d7Wy6/gi0
うる星は書いてたけどめぞんは書いてないんだね
564名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 18:58:38.19 ID:cQ2B0it/0
井上って東映版遊戯王の脚本書いてたんだね。最近知った。
565名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 08:11:01.93 ID:YehFQ8Kv0
紅白のスレ見てたら、強烈な井上アンチ、って見慣れた単語みかけてビビッたW
566名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 11:59:55.97 ID:W0D8GkHa0
>>56
キバのモデルが牙狼ってマジ?
567名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 12:11:05.53 ID:W0D8GkHa0
ミスった >>562
568名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 13:00:12.12 ID:eQjgo+RZ0
>>566
キバ放送前の雑誌インタビューで牙狼を参考だかイメージだかにしたと言ってるよ
569名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 13:08:52.52 ID:VEh5PEBz0
そもそも、GAROの親子愛、親子の絆ってテーマは、伊上パパ、敏樹を参考にしたんだからな。


って話を俺が考えた。
570名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 13:13:07.82 ID:pACyqpsV0
お前かよw

まあ、雨宮監督と交流あるから、敏樹が参考にした、ってのは妥当っちゃ妥当である
571名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 15:25:30.83 ID:7J7pLDtS0
重機で持ち上げるような万年筆が井上家の庭に刺さってるのかな
572名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 17:11:45.89 ID:W0D8GkHa0
>>568
そうだったのか ありがとう

ガロが敏樹ならザルバは白倉か田崎かw
573名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 02:30:45.45 ID:srDXtzYL0
そして、次回予告が流れて来週が楽しみだw

>>572
てーか、零は555に出演、翼はキバ(キューティーハニー)に出演と、
何故か敏樹メイン脚本のライダーシリーズ(+@)レギュラー出演者が魔戒騎士やってるなw
574名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 06:33:41.63 ID:k05wWZpiP
牙狼に敏樹期待大
575名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 09:40:18.26 ID:oRRhE3Ri0
そこんところは多分井上も気を遣ってると思う
だからザンギャックには今までどおり無双で、外様の敵であるキアイドーを出したんじゃないかと
576名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 20:50:26.03 ID:uwL16HTi0
>>575
唐突だね。誰かに対してのレス?
577名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 21:09:08.13 ID:nCS3C6Bf0
今日のコナンは敏樹だったな
カラオケ回の
578名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:21:51.82 ID:Sp2mubnj0
コナンは原作あるからね。
やっぱり井上はオリジナル作品のほうがらしさが出る。
579名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:52:24.51 ID:5JFP8F+o0
ライブ・ア・ライブやってるけど、
井上脚本なら中世編どうなったんだろうとか思いながらプレイ中。
580名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 00:01:10.25 ID:jDe9WKxc0
無関係すぎてどうでもいいな
ライブ・ア・ライブ好きだけどさw
581名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 12:47:07.64 ID:GEIWtjxn0
ライブ・ア・ライブ 敏樹編
敏樹本人がカンフーの流派引き継いだり、
世界中の格闘家ぶっ潰したり、何故かブリキ王動かす話しか想像出来んw
582名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 13:05:29.75 ID:j/gMTUuj0
あの世で俺に詫び続けろー! 井上敏樹ー!
583名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 19:01:07.06 ID:rbO9BBal0
井上脚本には何があっても、オルステッド並の理不尽でも絶対に堕ちない、絶望さえもしないような
正義の権化みたいなキャラがわりと出てくるな。
その代わり普段の素行がアレだったり、性格が残念だったり、戦闘力がかわいそう、
だったりするので深読みしない限りは目立たないんだが…
584名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 19:14:16.00 ID:jDe9WKxc0
竜とかはその手のキャラとしては正統派だが、ラディゲや凱といった際立たせる周囲もいたからな
啓太郎や速水も見せ場は大いにあるし、割と報われるようにしていると思う
585名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 21:06:37.85 ID:1Gj299Z60
>>583
草加が思い浮かぶんだけど、あれは目立ちまくってたな。
586名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 21:35:38.43 ID:BxPdPc5d0
井上の場合、ああ言った絶望は復活のカタルシスのための前フリだろ。
587名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 00:33:05.33 ID:Mjx20dnV0
ステイフーリッシュ(愚かであれ)
ステイハングリー(貪欲であれ)

あれ?なんか井上キャラっぽくありませんか?
588名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 00:35:36.21 ID:imVRSurA0
いや、全然
589名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 03:07:05.85 ID:0t0xlFep0
牙狼見たが正直これは牙狼ファンにはあんまり評価よくないかもなと思ってしまった
そう思った理由は井上だからってのもあるけどやっぱりホラー瞬殺でアクション的な見せ場に欠けたからってのと
零登場と破滅の刻印で話が進み気味の3話の後に来たからかな、まあ鋼牙がチートスペックだからある程度仕方が無いと思うんだけど
話自体はすごく楽しめた、鋼牙はいつもの鋼牙なのにまた別の一面を出しててそれがどこか親しみを感じさせて良かった
まあ今ざっと見てもそれほど叩かれてなくて一安心だけど
590名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 10:03:10.23 ID:JYHULKwI0
ドラマパート濃すぎて戦闘おざなり



なんだ平常運行じゃないか
591名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 10:52:21.70 ID:OlSqJjXt0
大阪、来週だからまだ見られない。
とりあえずは、今日から、カイザムラカミ改めハニームラカミ改めホラームラカミに改名ですか?
592名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 22:52:50.30 ID:D8NbZdccO
個人的に今回の牙狼はニヤニヤしながら見てたな
ラストシーンなんか実に敏樹らしい
ゴーカイジェット編、牙狼と来たんだからそろそろ敏樹シリーズ構成のアニメがまた見たいところ
593名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 06:19:29.23 ID:Xd+Z4pHqO
>>591
アゴヒゲムラカミですな
594名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 17:05:33.09 ID:UXYRzAga0
牙狼といえばアクションの連続ってイメージが強いが
1期も最初はああいうオムニバスというか『世にも』的な話が多かったんだよな
ホラーや魔戒騎士を都市伝説とするネタもちょくちょくあったし
牙狼でこういう話もやれるんだとも牙狼って最初こんなんだったなとも思える回だった
アクション的にもテーブルゲームの静から動に切り替わるのが面白かったし
そこら辺は横山監督どう見せるか流石にわかってるなあと
村上ホラーがカッコ悪くてロクに技も見せずにやられたのは残念だったけど
595名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 20:27:20.29 ID:3IucMPHj0
村上対小西がちょっとした夢の対決で良かったわ
そのうちまた深夜帯に敏樹村上横山(+ゲスト雨宮)のハニー体制でなんかやって欲しいわ
596名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 15:19:52.80 ID:z5VeI5je0
俺は1期GAROのオムニバス的なところが好きだったから
今回の井上回は超楽しめた。(諸事情で後半しか見れなかったけど。)
変身戦闘が99秒縛り、ってのも井上に合ってんじゃねーの?
どうせ脚本では「本性を現すホラー。コウガ、変身して倒す。」
ぐらいのことしか書いてねーんだからw
597名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 17:49:14.77 ID:9b1q0pRo0
牙狼はアクションに力入れる回はアクションのために脚本変えまくるらしいからなあ
まあ3話が気合入ってたから今回は一息つく回なんだろう
1期も後半はアクション尽くしだったが途中には戦闘ない話とかあったし
598名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:59:44.14 ID:7xaQFIpQ0
フラッシュマンの27話いい話だな
599名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 07:05:31.13 ID:3oqpQdnh0
フラッシュマン27話、
ケフレンのシンセとダイのトランペットの対比はさすが敏樹って感じがしたな。
グリーンフラッシュの武器になぞらえてボクシング編にしてるのも上手い。
600名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 20:48:24.31 ID:iRA4adsyO
話の進みがきれいというか、イベントのフラグの立ち方が円滑だよな
牙狼もそうしてエンジンを暖めておいたから最後の戦闘にもフルスロットルで入り込めてたと思う
601名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:10:44.71 ID:ApiACuF80
ムラカミブログによると、撮影は去年7月って1年以上前の話なのね。
そんだけ前に撮っとかないとあのCG合成は間に合わんって事か。
602名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:28:49.77 ID:3lUbki1v0
基本に忠実でカッチリした作りだからね。それほど奇をてらう話でもないし。
そうでもないと演出や細かい指示は現場に任せるというのは出来ないのだろうけども。
そのくせ熱いところは本当に熱いから毎回ハラハラしながらも安心して見れる。
603名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 07:24:07.43 ID:CO+Sp0Rz0
「俺の拳はリュウの拳だ!」とか、何気にこの頃から台詞回しが熱い感じだったね。

でも冒頭からラーメン屋が出てきたり、フラッシュメニューネタが復活したりと
食事ネタが多いのにはちょっと笑ったW
604名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 16:55:07.34 ID:kSg/WjUYO
ノブナガの野望ディレクターカットをコメンタリー込みで見たら劇場に足運んだときより物語に入り込めた
特に英司がノブくんだったセルメダルを投げる場面、あれをG4のときキャナメくんにやって欲しかったんだろうな
605名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 20:00:44.82 ID:YUCHSNxH0
井上のライダーをまた地上波で見たい。
フォーゼ見てたら、余計にそう思えてくる。
ちゃんとした人間ドラマが見たい。
606名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:32:41.73 ID:sd6yC3bK0
>>605
敏樹をフォーゼを叩くダシに使うな
死ねよ
607名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 09:50:25.82 ID:RgxYET+lO
牙狼のヤンデレギャンブラーとズタボロになった彼氏は
「異形の花々」のセルフパロディである可能性が微粒子レベルで存在する。
608名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 12:15:57.12 ID:jQy9EUvR0
>>605
>>606に同意
あんな内容でも中島が彼なりに一生懸命書いたものなんだから馬鹿にするのはやめろ
609名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 13:29:07.55 ID:CgkVVjOA0
>>608
自演乙
610名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 15:41:01.56 ID:8k1083D90
よし、大体分かった。
お前ら飲みに行くぞ。
611名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 16:08:59.49 ID:1EfCWPOs0
敏樹特撮見たいけど深夜かシャンゼ的な枠が良い
612名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 00:52:41.53 ID:vQ6aMJrM0
テレ東やU局でドラマ枠設けてもすぐなくなるからなあ
安い代わりにガチガチ感なくて意外と面白いの多いんだけど
613名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 01:13:55.62 ID:I3e0/10o0
ドラマ24枠が良いな
ヨシヒコやってた枠

あそこで1回特撮やろう
614名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 01:35:46.74 ID:fWyuXPsH0
今、音也の中の人が出ている枠の事か?
確かにあそこならよさそうだな。
615名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 10:42:45.25 ID:SAMUb0Wz0
ドラム拳を実写化だな
616名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 17:51:29.76 ID:4PRRCpSq0
劇場版まどかの脚本敏樹が書かないかな

ウロブチはフェイトゼロでダメだとわかったし

ライダー劇場版10連ヒットも敏樹のおかげもあるしな
617名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 17:57:30.68 ID:IWNn9y5e0
>>616
何寝言いってんだお前は
それは逆に敏樹を貶めるような真似だ。死ね
618名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 18:00:58.15 ID:1n+h4JO8O
ここでたびたび沸いていた敏樹がガンダムやったら〜ってバカに通じるウザさだな
敏樹にもウロブチにも失礼
619名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 18:43:55.47 ID:4PRRCpSq0
荒らす為に書いたことだから本気にしないでねwww
620名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 19:40:29.96 ID:U1LoGyli0
>>3
621名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 07:01:37.25 ID:0UCiA8cm0
もしガンダム構成することになったらGガンみたいなの書くんだろうな
622名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 17:38:02.38 ID:xcXzvRpD0
井上先生はTV版超時空要塞マクロスの小説を執筆している
623名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 18:18:59.88 ID:vNICacSp0
今更だが牙狼の敏樹回観た
微妙みたいなこと言われてたが横山監督のアクションもあってなかなか楽しめた
ただの噛ませなのにいちいちキャラが立ってるあたりさすが敏樹w
624名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 00:43:13.44 ID:QdOHju8I0
ヤンデレ女のその後が気になる
625名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:03:04.37 ID:uW9yWKSY0
ヤンデレ女で一話作って欲しいな
626名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 06:30:48.48 ID:MNevi5UW0
知っているか?退屈というのはイヤな病気だ。薬は二つ。金か、戦いか、井上敏樹だろ27
627名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 10:08:29.30 ID:4ZyfMuLK0
三つじゃないですかー!
628名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:41:42.78 ID:e9lr+ZOW0
でも好きなセンスだ?
『知っているか?』はとってもいいかな?
629名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:47:30.44 ID:DKi57Xgr0
死んでも尚井上敏樹好きだろ

……ちょっと縁起でもなな。
630名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:59:58.21 ID:ObSmxqTf0
お前ら井上敏樹とは死をも超える意志の力だろ27
631名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:56:30.90 ID:6JdcCMoj0
敏樹タソがまどかの脚本かいたら、ほむほむが「何々するほむ!」とか
語尾にほむを本気でつけそう
632名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:02:24.04 ID:QMjPMRrW0
またID:4PRRCpSq0か
お前も懲りないな
633名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:52:43.91 ID:Yg/RC7Mp0
敏樹があのアニメ書くんだとしたらもっとマシなのになっただろうな
虚ぶちの脚本はどれもこれも着眼点は良いけどそこから登場人物殺す以外の話の広がりがなくてイライラすんだよ
634名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 01:02:07.02 ID:J4LVVZk8O
NGID:Yg/RC7Mp0
635名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 02:31:17.84 ID:wQP+LxNy0
ヴァンガードの櫂敏樹の不器用さが井上や乾巧やらとダブって見えてきたぜ
636名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 18:32:51.64 ID:5eaaX13c0
>>635
井上「飴色に炒めた玉葱はルーにコクを与える 」
637名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:04:54.79 ID:kQsib+f70
まどかはなんとかく
まどか&ほむら=小林靖子
さやか&杏子=井上敏樹
って感じがするな
638名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:14:14.01 ID:l/323AQt0
いや、敏樹と関係ない上、特撮じゃないまどかマギカをスレ内で話題を出すなよ
別にアニメがダメというわけでなく、まどかマギカを使ってこのスレを荒らそうとする奴が射るんだからさ
639名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:16:57.53 ID:J4LVVZk8O
このスレでまどマギの話題を出すやつは荒らしだと思ってる
空気読めよ
640名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:33:35.06 ID:kQsib+f70
申し訳ない
641名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:02:50.91 ID:8PioERbs0
敏樹分の補給が最近はゲストか過去作くらいしかないからなぁ。
フォーゼのあとに武部のライダーあたりでメインかサブに入れてもらえたら変な荒らしも減るでしょ。
ところで、俺は平成ライダーとジェットマンくらいしか敏樹の本を知らないんだが、敏樹好きならみとけってのある?
642名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:05:45.40 ID:+Jj24rFv0
ギャラクシーエンジェル
何期か忘れたけど
643名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:08:17.83 ID:QG4AHNMd0
ギャラクシーエンジェルなら全話見とけばいいんじゃね?
二期か三期で露骨に減るけど、四期の序盤はけっこう書いていたよな。

あとまあ、牙―KIBA―は見ておけ。
濃厚な敏樹成分だぜ
644名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:11:57.63 ID:yVghq+QE0
何故、ハニーが挙がらないか理解に苦しむ。
645名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:15:11.56 ID:QG4AHNMd0
だって誰か上げると思って……
普段は上がらないやつを上げたっていいじゃないか!

あ、キューティーハニー the liveの兼価版DVD-BOXは買いました
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 01:22:56.58 ID:totj/BqN0
ダイレンジャー、ヒカリアン
ライガーのゲスト回、ワタルの龍王丸登場回
マニアックなところだとガルキーバのゲスト回
全部敏樹節全開でオススメ
全部ツタヤとかネットでレンタル出来るはず
647名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 01:41:45.54 ID:3uDPNYm70
ゲスト回までおkならドラゴンボールZでサイヤ人が辺境の惑星に立ち寄る話
648名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 01:45:10.44 ID:rtbY7cNQ0
ヒカリアンってどんな話書いてたっけ?
649名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:32:50.31 ID:mjGS+7mC0
>>621
敏樹にはガンダムよりボトムズをやって欲しいな。

>>626
数を間違えるとスペイン宗教裁判がやってくるぞー!
650名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:05:28.81 ID:QG4AHNMd0
>>649
ガンダムといい厄介なファンが居る層に喧嘩を売ろとするよな?
わざとか?
651名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 02:42:21.55 ID:XhhftM3Z0
>>641
人造人間ハカイダー
それから、五星戦隊ダイレンジャー。4話しか書いていないのに、相性抜群。
652名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 11:19:17.00 ID:5z9zaubc0
群像劇得意な敏樹ならガンダムとかボトムズ書いても全然いけると思うんだがな
東映でそういうの作ればいいのに
653名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 11:38:29.74 ID:kXnthuC/0
>>651
ダイレンジャーだと中盤の亮の話を担当していたよなw
ジンが最終版で叱咤激励のために再登場したのは嬉しかったな。こっちは敏樹じゃないんだがw

>>652
ここでガンダムに触れる奴は荒らしなんだ。知っとけ
654名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:22:41.38 ID:2ESTbqCW0
敏樹節ではないかもしれないけど、デスノ最終回を推してみる
いい改変だったと思う
655名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 13:17:31.03 ID:2Qmi1u0UO
鋼の錬金術師(一期)のゲスト回はここ的にどういう評価なんだ?
自分は当時脚本家とか全然気にせず見てて、後から敏樹脚本だったと知ってえらく納得したんだけど
656名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 14:23:21.37 ID:l6FpOtug0
>>655 セイレーンがエロかったと思います

それ以外だとバ改変もなく差し当たりなく物語の尺伸ばしできてて
いいんじゃないかな
657名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:37:16.87 ID:smOptX/70
サイレーン?怪盗ものは井上脚本らしいね。
658名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 09:17:35.93 ID:BI71fmJO0
押井の萌え批判が物議をかもしてるけど、敏樹ってジャンル批判をしたことないよね?
ヒーロー物に関しては矜持を匂わせることはあっても。
659名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:07:42.07 ID:2rjHysWH0
ジャンル批判なんかしたら仕事来なくなるだけだろw
別に井上に限った話じゃあねーよ。
660名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 18:54:35.84 ID:Q+cd1uhN0
敏樹が批判したのってミカヅキの第1話くらいか。
他にスタッフやお偉いさんの誰かを悪く言ったという話はあまり聞こえてこないな。
上や現場の要求にもほぼ文句一つなく応えて、締め切りも守ってるみたいだし。

アニメに限らず、音楽とか創作なんか意見言いたがりが多いから
ジャンル批判どころか同業者同士の足の引っ張り合いも多いのにな。
661名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:30:49.87 ID:+UTALaUe0
みんなあげちゃうでお偉いさんと殴り合った、と聞いたなw
若いころの話だが。まあ、むしろ敏樹みたいのは普通で、勝手におりるような脚本家が珍しいと思う
さすがに筆の速さはそうそう真似できないだろうがw
662名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:34:12.69 ID:Q+cd1uhN0
殴り合うくらいならまだ清々しいと思う。
後で創作で憂さ晴らすならともかく、同人誌や仲間内のイベントで誰ソレを批判したとか
今だとブログやツイッターで愚痴吐いたとかも無いしな。
見習いたい、わりと本気で。
663名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:59:54.07 ID:+UTALaUe0
ブログもツイッターもやっていない人だからね。
見てみたい気もするけど、粘着も酷いだろうしw
664名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:45:55.58 ID:YEbhstV80
>>658
「SF? 萌え? 話をつまんなくする ための縛りじゃねえか。俺が責任取るから好きにやれ、好きに!」
と言ったことはあるけど、ジャンル批判してたワケではないね。

>>661
殴り合いはしてないぞ。
>>504
>>528
665名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 07:34:20.27 ID:nFO3ZO1G0
>>664
あれはジャンル批判というより、GAを面白くする最適な判断として言ってる感じがするな。
666名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:37:42.65 ID:PPqO4PQ1P
>>664
しかしカッコいいこと言うよなあ。
原作者とかには恨まれたみたいだけど。
667名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:43:40.36 ID:ipP3GVq50
原作が上がって30分枠だったら、敏樹のことだからそのとおりにやったと思うけどね
けっきょく4期までやるほど人気になったんだから、すごい話だわw
668名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 02:04:17.93 ID:ZyO2uLdH0
あれは確かそもそもが、
原作者側と会社側でSFにするか萌えにするかで対立してたんじゃなかったか。
それ考えると、好きにやらせた敏樹の判断間違ってなかったと思うw
669名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 03:15:09.39 ID:1jJT1WG40
ゴーカイでバスコの話を書いてほしかった
670名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 03:36:03.07 ID:6oSYOGtP0
もう東映系は石橋に仕事振るんじゃね
キアイドー復活編を見たかった
671名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 09:11:58.84 ID:wHR2vCvy0
敏樹の場合、悪役の急なパワーアップとか一時的な勝利は破滅フラグだしな…。
バスコはあまり好きじゃない方だが、「ちょっとかわいそう」と思えるくらいの
悲惨な退場になるのかも。
672名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 11:22:52.86 ID:OEtSNOQWO
>>671
それって一般的な死亡フラグだと思うんですが
673名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 16:17:25.09 ID:+xnfov540
GAをSFにも萌にも振らずシュールレアリズムコメディにして大ヒットさせた敏樹は本当に人間なのか疑わしいレベル
674名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 19:41:22.42 ID:9y39mfoU0
>>670
石橋ってシンケンジャーでは何話か書いてたけど
ゴセイジャーとゴーカイジャーでは一話だけしか執筆してないんだよなぁ
675名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 20:58:19.13 ID:v3FYE+US0
>>673
まあ敏樹も、こうもライター陣が変な話ばかり書いてくるとは
予想外だったみたいだけどね
676名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 22:10:49.62 ID:OcNhnH6V0
>>664-666
この一件で、狂アンチの山本弘にはますます恨まれたようだけどな。
まあ敏樹の勝ちはゆるぎないけどな。
677名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 22:20:48.01 ID:K97fiWb+0
勝ちとか負けとかどうでもいいだろう、敏樹にとっちゃ
ギャラクシーエンジェる〜んに触れない辺り、みなの優しさを感じるがw
678名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 23:05:40.32 ID:Zy1J3DvS0
る〜んの功績の一つに
村瀬さんを声優業に引っ張ってきたことを挙げたい

まぁ関係ないか
679名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 04:24:20.09 ID:pzJxoE+n0
>>675
想定内の話だったら、それはそれで「プロットからやり直せ」と却下しそうだ。
680名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 19:03:42.53 ID:xGLR8D9x0
>>658
公で批判した時点でアンチと同レベルの人間になるのを恐れてかな。
>>661
まあ上司にパイ投げをくらわせて会社辞めた某映画評論家もいるくらいだからねえ。敏樹世代の人らの中にはそういう無茶する人結構いたのかも。
681名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:56:34.20 ID:TIOv8/S10
木野さん渋くてカッコいいね。
ようつべの無料配信見て改めてそう思った。
682名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:01:05.94 ID:RzV0lhqa0
フラッシュマン35話が敏樹回だぞ
683名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 11:01:09.32 ID:ELsQ7lp+0
特ニューに敏樹のインタビューが載ってるぞ
教団のクロアについてだった
684名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:30:50.51 ID:mtWll+A50
お。買ってみるかな
685名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:34:17.63 ID:fGBiMpEkP
もうポチったw
686名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:05:36.71 ID:H7PhX2+j0
1巻が1月26日に出るって書いてあったな
687名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:45:05.40 ID:GjfFx2lu0
>>682 観たよ〜。ダブルヒロイン回だったけど、前半のテニスシーンが色々と暴走してて良かった。
でも最後の共闘シーンはちゃんと燃える展開になっていて良かった。

明日まで配信の35話、来週配信の38話も井上脚本だから皆チェックしようぜ。
688名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:22:40.17 ID:pzIlPpvH0
伊上さんモンブランの万年筆使ってたのか……。
ちょっと触ってみたことはあるけど、あれ書き心地は確かにいいけど
一番安くて5万はする代物なんだよな…。
敏樹もモンブラン持ってるのかな。
689名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:55:47.35 ID:/OU2nWGN0
フラッシュマン38話観たがこの頃の敏樹って料理ネタより音楽ネタが多かったんだな
そして生存フラグの水落ちww
B冒頭の池ってジェットマンのあの池か?
690名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:34:11.53 ID:VzM/M7ng0
ケフレンとカウラーの会話がよかった
691名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:47:01.58 ID:xHTgO7dHO
お前ら井上敏樹の誕生日忘れていただろ27
692名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 18:29:16.69 ID:oq9tU/oa0
井上さん、17歳のお誕生日おめでとうございました。
693 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/13(火) 02:14:46.60 ID:ho6cNuo40
12日って敏樹の誕生日だったのかw
ハッピッバースデエ!
694名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 02:29:16.08 ID:lVg7k+MK0
11/28だよw
特ニューのインタビューをようやく見た
ギャラクシーエンジェル意識していたのかw
695名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 15:42:25.71 ID:9yYoi25c0
>>694
なにが?
696名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:52:28.24 ID:eyGjGpLg0
697名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 06:12:08.06 ID:3fOiGrFC0
http://blog.koheimurakami.com/?eid=321

敏樹がどう思ってるか知りたいな
698名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 08:19:12.37 ID:Z44zBT/e0
芸能とは違う道って役者辞めるって事?
最早、井上脚本とはセット商品で必ず付いてくる当たり前の物になってるから、
その、当たり前が無くなると、俺、この先どうやって生きていったらいいのよ?
699名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 09:43:10.21 ID:9U0WovXf0
うわ、寂しいなぁ
700名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 14:32:12.06 ID:zor+LGVj0
まさかの脚本家転向
敏樹に弟子入り
701名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 15:55:20.90 ID:kDXVQZcq0
>>697
PCを買い換えてブログを再開したばかりなのに、残念な話だね。
702名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:41:09.01 ID:YgkcNeAa0
>>689
昔の井上ってヤンキーが出てくる話多くない?
特撮デビュー作のフラッシュマンもスケ番の話だったし。
703 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/18(日) 01:46:17.33 ID:8XdX0XFN0
今も昔もヤンキーは多いんじゃないか?
まあでも昔のほうがそういうキャラがメインになることが多かったな、凱とか

村上幸平引退か…敏樹とか関係なく好きな役者だったから残念だ…
704名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 05:45:49.04 ID:4z4g5Tqp0
ハニーの村上幸平は敏樹のいじりも凄かったけど
役者としてそれによく応えてたと思う
705名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 12:21:22.89 ID:gzVn780e0
しかし、教団のクロアの単行本でも出ないと話題がないな
1月発売だっけか
706名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 17:16:22.15 ID:lr57ZW3c0
やはり敏樹に「連れて行ってもらった」んだろうか?
ttp://blog.koheimurakami.com/?eid=330
707名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:09:24.08 ID:0qyOsBLt0
俺もそれ読んだ際にURL貼ろうかとも思ったが、敏樹に連れて行って貰ったならば
毎度お馴染みの敏樹の893画像がある筈なのにないんで違うのかな?
と思い止めといた。
708名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:19:42.80 ID:1AiELyNc0
最近敏樹がブログに登場しないな
709名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 10:57:52.39 ID:gSQ471j90
クリスマスイブやっぱり村上幸平といっしょか
710名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:45:42.80 ID:XUEKoLjQ0
もうそのまま結婚しちまえよww
711名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:58:14.54 ID:tClqd1750
突然の引退発表は、敏樹と結婚するために違いない
712名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 16:29:21.85 ID:9m23IqEG0
>>711国外に飛ぶ…つまりアレだな
東映2度目のライダー海外進出の脚本の為だな…。
713名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:11:13.78 ID:WQFKqxtx0
ゴーバスのP武部らしいから、敏樹様降臨に期待しようぜ。
714名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:57:40.73 ID:XUEKoLjQ0
ほほう
まあ、期待しないで待っていようw
715名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:59:17.92 ID:vBWmN6o20
また劇場版だけ書いたりして
716名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 00:34:17.70 ID:bX8vsS820
>>709
ハトて食えるんだな。雑食だからマズイと聞いたことあるけど。
717名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 01:33:17.02 ID:gzUMJU+M0
「無駄だ。みんな自分のことばかり考えている、人なんてそんなもんだ」
「だったら、人の分まで自分が優しくなればいい」

ダイレンジャーのジン回のこの台詞大好きだ
718名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 01:43:43.93 ID:+2Ou4v7/0
ある種、井上作品におけるテーマかも知れない>人の分まで〜
必ずバカにされるけど、最後は報われる善人が出るし
719名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 15:55:19.15 ID:JHqO7pqn0
敏樹様がいないとやっぱ寂しいなあ
720名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:09:47.09 ID:ixa1h9GC0
>>713
その上でメインは靖子らしいから、数話程度なら敏樹も参加するかもな。
721名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:16:36.09 ID:gzUMJU+M0
桃色の誘惑みたいな話を書くんですね
722名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 07:04:42.30 ID:55mAAtXl0
敏樹復活してけれー
723名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 13:13:41.16 ID:XZlkr3zp0
戦隊に武部さんなら、フォーゼの次のライダーはどうなるんだろうな
しばらく塚田さんと武部さんの交代でいくと思ってたが
724名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:56:24.17 ID:qma1BbOE0
ウツ
725名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 16:09:46.80 ID:JpqL721kO
戦隊に関していえば武部はメガ以来という若松以上のブランクがあるから方向性が読めんな
むしろ武上や荒川の方を重宝するかも知れん
がとりあえずは期待しとく
726名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 20:28:06.17 ID:j7pZ1f060
>>723
まさかの大森P参戦!?
727名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 00:05:41.16 ID:8VhW8ep+0
今年も敏樹が元気でありますように
http://blog.koheimurakami.com/
728名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 00:14:03.16 ID:8WbDQasu0
>>727
何だこの写真はアッー!
729名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 03:33:56.49 ID:SAL/RXWU0
井上敏樹スレを開いた筈が、単なるガチホモスレだった。
730名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 03:36:10.96 ID:1s6S+/Yt0
吹き出したwww
731 【大吉】 【118円】 :2012/01/01(日) 03:39:54.22 ID:jQZ4luxC0
お前ら井上敏樹は心がきれいだろ27
732名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 06:00:12.76 ID:mVOxHdaz0
これはひどいw
もう婿入りしろw
733名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:38:26.28 ID:/hRIGapv0
敏樹がホモだったとは
734名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 15:09:18.25 ID:tFmCB6pT0
クソワラタ
仲良すぎてわむ
735名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 16:23:07.50 ID:TNOfV0N80
幸せそうだなw
736名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 19:55:46.81 ID:wmWf1vgkO
お前らいいだろ!俺たちの井上敏樹愛を見せつけてやろうぜ!27
737名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 21:01:57.96 ID:i7JuAAKi0
次スレのタイトルを考えるのはまだ早いだろ
738名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 22:47:14.92 ID:XoyHPQSOP
>>737
このスレでは普通の事だ
739名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 01:46:20.43 ID:pQuFPj2O0
「津上さん、僕の知り合いに死を背負ってより強く生きている人がいます・・・」
「・・・なんか嘘くさいですけど?生きるってことは美味しいってことじゃないですか」
「美味しい?」
「はい、キャベツを食べても大根を食べても美味しいんです。もしかしたら、何も食べなくても美味しいんです。死を背負ったりしたら、不味くなります。」

このシーン、ProjectG4で一番好きな台詞だなぁ
740名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 01:51:23.28 ID:ZxZGRPFp0
その後の、中途半端を自覚しながらも水城を説得しようとする氷上くんも熱いんだよなぁw
741名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 07:39:08.40 ID:fU76XGYe0
氷川だよ、混ぜるなw
742名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 11:13:16.76 ID:Jp2Cwb8H0
井上節って本当聞いてて心地いい
塚田Pで井上脚本のライダーマジみたい
743名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 12:28:20.94 ID:Qr9NDmNk0
俺は敏樹脚本で井筒演出の作品が見たい。
744名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 12:32:31.96 ID:z03nCynZ0
>>739 その前の
死について考えたことってありますか?
死んだことないんで考えた事無いですみたいなくだりも好き
翔一らしくて
745名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 12:55:26.69 ID:ZxZGRPFp0
>>741
そうだよミスったorz
746名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 20:37:50.05 ID:iGEBtn7D0
>>739
>>744
いいよねー。どこまでもポジティブで。
747名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:19:44.76 ID:cV92soNzO
冒頭で、トウモロコシ?の成長記録とってるシーンもいいよね

トウモロコシは実りたくなくても実し枯れていく
ああいう風に生きるのが俺の夢だ
748名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 19:12:14.09 ID:5zQBKmhf0
暗い部分ばかり取り上げられがちだけど、基本的にプラスのエネルギーに満ちているよね。
それがちょっと過剰なだけで。
749名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 08:58:49.54 ID:uGpWYVPY0
>>748
うまく表現できないが、敏樹の場合は
暗い部分は明るい部分(プラスのエネルギー)をより際立たせる為の演出という感じがする。

或いは明るい部分(プラスのエネルギー)へ到達する為の通過儀礼と言うか…

ごめん、やっぱり何を言ってるのか分からないw
750名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 14:32:08.52 ID:+qaav6dV0
敏樹の根本は超ポジティブだけど
ただ照れくさいからツンデレ展開とか入れてる気がする
751名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 19:07:32.07 ID:Ju/CPZ240
真魚ちゃんが可愛すぎて生きてるのが美味しい
752名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 23:55:51.68 ID:MZhkJF2b0
>>749
イヤ、わかるよ。小説版ジェットマンで、それを感じた。
欝展開すぎて正直嫌々読んでいたんだけど、最終巻のカタルシスで印象が変わった。
753名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 22:23:33.86 ID:AUF1YcWP0
749 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2012/01/06(金) 08:58:49.54 ID:uGpWYVPY0
>>748
うまく表現できないが、敏樹の場合は
暗い部分は明るい部分(プラスのエネルギー)をより際立たせる為の演出という感じがする。

或いは明るい部分(プラスのエネルギー)へ到達する為の通過儀礼と言うか…

ごめん、やっぱり何を言ってるのか分からないw

信者ってなんでこんなにキモいの?
小林信者より酷い。
754名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 22:32:08.03 ID:f8SPQPLU0
>>3
755名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 23:23:16.36 ID:drELSbKe0
>>749を読んで、絵を描く時、光の当たる部分を強調するために、影を濃く塗るのを思い出した。
756名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 02:27:09.52 ID:QtvtiTVd0
半田健人プロデュース脚本井上敏樹主演村上幸平のドラマ作ったらクソ面白いことになると思うんだが
テレアサさんオナシャス!!
757名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 02:30:50.53 ID:i4yMl5YB0
いや微妙。つうかあんま敏樹好きそうに見えないレスだが

まあ、敏樹脚本の深夜特撮やるなら全力で応援するが
758名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 23:33:54.25 ID:YNbWkKbt0
井上のライダー脚本がまた見たい。
負けるような強い敵ばっかり出てきて、鍛えてそいつらを倒すみたいなライダーがいい。
759名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 23:38:45.42 ID:A+upOO1f0
異色作に見せかけた超ど真ん中王道な作風だよねぇ。
たまに無性に見たくなる。
760名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 23:39:42.68 ID:unc7naXA0
>>758
俺は戦隊が見たい
761名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:06:18.82 ID:gqfouFG/0
キューティーハニーthe liveみたいな深夜特撮がみたいな
オリジナル物がいい
762名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:57:01.66 ID:UOX3pPAu0
>>758
牙みたいなアニメが見たい
763名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:38:36.25 ID:uBapL0Q60
剣劇場版冒頭でバニーさんがいっぱい出る場面があったけど敏樹ってそういうお店言ったことあるのかな?
とある人曰く「先輩のおごりで行った事があるがカタギじゃ行けない」らしいしもし行ったなら羨ましすぎる
764名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 00:32:07.20 ID:UtR+DpDC0
某同人誌によるとその手の知り合いがたくさんいるそうな
765名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 04:34:16.54 ID:NP+yysxL0
年末から年始にかけて時間があったから「カブト」を観返した。
敏樹氏の脚本回では毎回笑ってしまう。
そしてマミヤレナの回では、やはり泣いてしまいます。

私は伊上氏の「赤影」で育った、敏樹氏と同年代だからか、
敏樹氏の脚本回には感情移入してしまう。
普段はROM専門なのですが、今日は少し酔っぱらっているので、
ちょっと書きたかった。
766名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:01:46.74 ID:h6RhfynK0
感情移入と同年代生まれであることの関係について、自分なりにどう考えてる?

例えば脚本に、同じ世代の人間たちが同じように享受したであろう
文化や出来事の影響とか感じられたりする?
「赤影」にその匂いを感じたってことなら、具体的にどの辺りが?
767名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 17:30:03.73 ID:Z6iV3LWt0
>765じゃないが
ハヤテのごとくの作者はパロディネタの選び方が
俺と同年代の匂いしかしない
768名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:21:46.33 ID:jpw9oTSiO
フォーゼもそうだけどパロディ頼りの作品って気に入らないよね
769名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 13:38:58.35 ID:+nHYgPjI0
パロディは好き嫌いあるけど、フォーゼがパロディ物……?
770765:2012/01/19(木) 03:15:29.78 ID:6/EwvexC0
>>766
遅くなりました、ごめんなさい。

伊上氏も敏樹氏も、とりたてて子供を意識していない。
私は「赤影」に惹かれた理由がそれでした。
子供の頃に観たもので、「赤影」「大魔神」「妖怪人間ベム」。
これらは今でも心に残っています。
子供には本当の意味はわからない、でもとてもよく作られている。
よく作られていたからこそ心に残って、大人になって再度観なおした作品。

敏樹氏の話を観ていると、子供向けの作品でありギャグもありなのだけれど、決して子供向けではないと思います。
そのあたりが、伊上氏etcで育った者にとって感情移入してしまう。
昔の特撮を感じてしまうのではないだろうかと思います。
単純に懐かしさなのかもしれませんが。
771名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:40:29.28 ID:YmrRMkhx0
伊上勝評伝読むと、伊上さんの作風のが読解力とか想像力を必要とするのかなと思った。
個人的には敏樹はそれほど奇を衒った作風だとは思わない。
むしろ王道、正統派、スタンダード一直線だと思う。
772名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:47:44.97 ID:DkiofPNF0
どこかで見たようなスタンダードとこれまたどこにでもあるような別のスタンダードを
上手く融合させて敏樹オリジナルにしてしまう
料理好きなだけあって、物語の調理もキャラの味付けも絶妙
773名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:52:52.22 ID:YmrRMkhx0
そうそう…
スタンダードなんだけど、これを書けるのは一人だけだろうなっていうのが
妙というか。
774名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 19:18:27.42 ID:pKQredM60
つかヤクザ風の脚本家とか体を鍛える事と料理が趣味な脚本家を強姦すんのが最高だよ
兎に角、強くて屈強な敏樹ね

薬物なり腕力なりで拘束してから
当然、敏樹の意識がハッキリとしているのを確認してからの強姦

抵抗で身悶え無理やり太いのを刺されて
前立腺を刺激され勃起した敏樹一物をしごきながら突きまくって
同時に絶頂を迎えるあの快感・・・

マジウェイクアップフィーバー
775名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 19:29:11.19 ID:z3E0k/VF0
正直なにかの改変にしても気持ち悪い
776名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:56:29.87 ID:iax9AnP20
>>771->>773
特撮やアニメというジャンルだから、立たされた環境は非日常のものなんだけど
登場人物たちが抱く情熱や葛藤といった感情は、人間だれしもがもつ普遍的な輝きなんだよね
それが先の読めないストーリー展開がされながらも「王道」「ど直球」といわれる所以なんだと思う

同時に、記号的でなく、きちんと多面性がありながら、視聴者が「いかにもこいつらしい」としか思えない
一貫性のある行動をとる人物像(木場とかはその最たるもの)は、深い考察と愛情に裏付けられたものだし
そんな登場人物たちの生き様そのものを顕してくれる
スタイリッシュでかっこいい台詞回しがあるから、
「井上敏樹にしか書けない」って俺はいつも思わされちゃうんだよな

エンタメとしての驚きや好奇心を楽しみたくて物語に入ってきた人が、
きれのいい台詞を聞いて、ふと自分の中にわだかまっていた
情熱や葛藤を揺さぶられて、切なくなって、熱くなる
それが井上脚本の魅力なんだと思う
777名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:27:56.87 ID:pAAZecI90
>>776
随分前のネットラジオで「脚本なんて誰でも書ける」とか言いながら、
井上にしか書けないオリジナルの本をさらりと書き上げるのはすごいと思う。
使い回しが多いのは多少気になるが、それがまた面白かったりする。
778名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:57:38.60 ID:CPWCxP+QO
すでにDVD持ってるお前らには無用の話題かもしれんが
YouTubeでジェットマン配信開始らしい
779名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 04:53:51.84 ID:STKfhTo10
555もはじまったよ
780名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 06:15:56.65 ID:PiEwB5wj0
Youtube配信が井上フィーバー過ぎて俺得過ぎる
井上ファンあちまれぇ!!
781名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 07:11:04.39 ID:F1VpDKfM0
先週から始まったタイムレンジャー、カブト
来週スタートのオーレンジャー
にも井上回がある。
下手すりゃ配信ページの半分近くが敏樹で埋まる。
782名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:19:43.02 ID:v9PTY6Ok0
東映youtube配信井上祭りでワロタww
783名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:26:36.70 ID:2Rz8Hko00
>>781
>下手すりゃ配信ページの半分近くが敏樹で埋まる。

他のメインライター作品まで敏樹作品のように言うなよ。
そういうとこがアンチにつけ込まれる理由。
784名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:39:42.95 ID:zHJcdl4D0
>>783
単にオーレもカブトも敏樹回があるから、敏樹回が重なれば配信の半分が敏樹づくしだ!
って意味なんだと思うw そんなに突っかかることでもないかとw
785名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:40:05.47 ID:zHJcdl4D0
あとタイムもか。まあ可能性は低いけどw
786名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:28:49.22 ID:mfHI040F0
>>749
うん、俺もそれはすごくわかるし、そうじゃなきゃたぶん好きになってない
だからあまり暗すぎたりドぎつすぎるのは苦手なほう(ハニーとか)

ライダーだとギリギリでジェットマンのバランスが1番好き
だから戦隊をまたやってほしい
787名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:32:39.14 ID:PiEwB5wj0
ジェットマンすごい斬新な設定だな
っていうか1話から面白いって井上とっしーでは珍しい気もする
788名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:56:09.69 ID:OIZ72ZisO
おいスケジュール確認したら
ジェットマン、オーレ、555カブトの敏樹回が全部重なる週あったぞwww
超テンション上がってきたw
789名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:00:59.43 ID:zHJcdl4D0
ホントに重なるのかよwww
790名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:25:00.02 ID:RITamVf+0
まるで惑星直列のようなタイミングだ
791名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 00:54:50.49 ID:6Pfjn7fm0
井上先生お仕事しすぎですw
792名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 02:10:24.18 ID:L2+GKWOj0
>>790
アギト風に考えれば俺たち敏樹信者はドッペルゲンガーを見て死ぬのか。
793名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:57:55.55 ID:bf16RSL80
もう店頭に並んでたんで、教壇のクロアを買ってきた

ヒロインコンビのキャラにはやっぱり一発で引き込まれるな
ストーリーの方は、本人も「大風呂敷をたためるかどうか」とかコメントしてるけど
確かになかなか先の展開が気になる謎の提示がちらほらとあって楽しい

ただなんかギャグのテンポが悪いな
間がないし、ネタをポンポン投げ込んでるけど
読者(てか俺)がついてけない時がある

いまさらだけど、ドラゴンオルフェノクじゃない方の北崎さんと組んだ
「なんてっ探偵アイドル」を読んでみたくなってきた
今作と比較とかしてみたい
誰か読んだことある人いる?
794名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 03:52:11.33 ID:fE4+oGRu0
「ドラゴンオルフェノクじゃない方の北崎さん」に不覚にも笑ってしまった。
『なんてっ探偵アイドル』は個人的には退屈だった。特にどこが悪いと言うワケでもないんだけど。
795名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:46:57.70 ID:Azif+hQE0
アキバレンジャーに井上は参加しないのかな?
796名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:12:50.44 ID:ghn/Eu0k0
つべでジェットマン見た。初回から色々盛りだくさんで早く続きを見たいって感じ。
リアルタイムの朧気な記憶と、情報くらいでしか知らなかったけど。

ジェットマンでもファイズでも違和感が後々の伏線になるってやり方なんだね。
竜は「さっきまでリエリエわめいてたのに妙に冷静だな」とか思ってたら中盤〜終盤の
マリアがらみに繋がっていくのか…。
巧は「こいつだけオルフェノク見ても驚かないな」と思ったらその正体はって展開だった。
797名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 19:03:43.69 ID:jAh8b8pt0
響鬼後半は見直されたりしないかなーと思いながら見返してたけど
アームドセイバーが使えるようになった時に布施明は「鍛えたからだ!」と言ったけど
実際は敵がパワーを抑えたからじゃないか?みたいなエピソードはどういう話なのかな?と思う

G3-Xと流れは似てるようでちょっとしっくりこないなーというか皮肉?と取っちゃって
798名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 05:04:18.61 ID:lelfFz2F0
>>797
その両方じゃないの?
799名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:18:01.80 ID:p/XakoSG0
今更だけど教壇のクロア買ったわ。普通に面白いなこれ
シリアス回とギャグ回のギャップが激しいうえ、シリアス回ではやや詰めすぎな感もあるけど敏樹らしい
なんかメビウスギアとかの頃に比べて、敏樹も月間連載漫画のペースを掴んできてるように思える
女の子かわいいし
800名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 07:25:58.60 ID:9P/7I+dl0
800
801名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 08:30:23.93 ID:zVbkv6oq0
村上幸平がブログでクロアの宣伝してた
802名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 16:47:39.93 ID:MuJiOKQs0
「マジすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜???
それは読みたいですぅ!」

『だろ??』

「で、本は??」

『持ってくんの忘れた』

「ヘコーーーーーーーーーーーー!!!」

クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:16:49.41 ID:sDb5iKis0
>井上敏樹の頼みは聞く!そういうもんでしょ!!

例のエピソードも、さりげなく織り交ぜてるね。
804名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:18:18.34 ID:9PpSp7+W0
白倉がデビルスマイルで待ちぶせてそうだ。
805名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:56:46.18 ID:bujzknH40
>>801
どのみち敏樹本だから買う気だったけど
カイザ村上のブログ見たらすぐにでも欲しくなった
明日の帰りにでも買ってこよ
806名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 01:34:44.28 ID:pNiDEFBf0
お前ら井上敏樹の頼みなら聞くだろ27
807名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 01:44:39.40 ID:pjXGKmLI0
お前ら井上敏樹愛を見せつけてやろうぜ!27
808名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 10:48:37.25 ID:vEob6zKt0
クロア買った。
女同士なのにあんまり(というか全然)百合くさくないけど、そこがいい。
809名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:40:17.16 ID:auo0jybBO
作業スタイルもツンデレだとは恐れいったぜ
810名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:07:47.23 ID:kWVwQ3R90
井上って52歳なんだよな。ああは書いてるけど、井上自身は死ぬのは怖くないのかな?
811名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:57:25.89 ID:3nNpM7EW0
怖いさ…だから一生懸命生きてるんだよ!人間を守るために!
812名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:21:04.68 ID:b2sxIU0vO
702:名無しより愛をこめて :2012/01/31(火) 22:07:03.37 ID:Z0iwzfn90
てかみんな脚本家とか気にしてるの? 全然意識してないわ

704:名無しより愛をこめて :2012/01/31(火) 23:33:18.92 ID:uAFTfUx00 [sage]
昔は気にしてなかったけど、「最近の」井上と横手のおかげで気になるようになった

705:名無しより愛をこめて :2012/01/31(火) 23:44:40.98 ID:66ZBbvFyP [sage] >>703
俺もブレイドでクソ回に限って、「井上敏樹」という人物が
脚本やってるから、そこで井上の名前を知った

決定的だったのは、響鬼だな
後半で井上に交代してから、一気にクソつまらなくなった

706:名無しより愛をこめて :2012/02/01(水) 01:28:41.30 ID:aLNe+b3tO [sage]
クウガで変なキャラ出た回が井上
アギトで珍しく面白いと思ったらその回だけ小林
龍騎でキャラが馬鹿とキチガイしかいない回は井上
555はgdgd、剣、響鬼、カブトとことごとく駄作連発して井上アンチになりました

707:名無しより愛をこめて :2012/02/01(水) 13:12:04.18 ID:3WqqFcB50 [sage]
他はよくわからないけど井上回は独特の空気があって
ものすごくわかりやすい特にギャグ描写
まだ脚本とかも気にしてなかった頃に「ん?」と思った回を調べたら
井上回だったってのがよくあ
813名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:39:44.62 ID:idtMNeFu0
>>3
814名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:58:29.40 ID:idtMNeFu0
それにしても教団のクロアが見つからない
みんなどこで手に入れたんだ
815名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 15:16:54.82 ID:Z4xfJfsX0
つAmazon
816名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 18:49:27.73 ID:ztONJwnu0
ノブナガディレクターズカット最高でした
817名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 19:38:12.64 ID:QfwBuBo40
いくらなんでもノブナガは無理
818名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 19:59:27.38 ID:idtMNeFu0
>>815
やっぱそうなるか
あまりにも入荷が見なかったら、そうするか
819名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 21:24:15.51 ID:7nSEgLqAP
教団のクロアでググってもこのスレしか出てこないのがなんともw
820名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 21:32:21.64 ID:N3wvH0MF0
感想書いてるブログとかあまりないのか……。
クロアって良い先生だなと思った。女版涼村暁かと最初は思ったけど。

次巻は7月くらいかな。
821名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 21:43:12.72 ID:XAk7D5AK0
>>819
そもそも「教壇」だからなw
822名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 23:33:50.12 ID:Bf0ayIsr0
ロシャとの今後の絡みが気になる
あいつ絶対クロア先生のこと大好きだと思うんだ
823名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:58:18.46 ID:vZmPQmQP0
>>816>>817
俺もディレクターズカット見たら評価が上がったなあ
824名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 16:04:03.80 ID:gUd/0xM20
というか オーズっぽくないだけで
普通に鑑賞に耐えうるもんだとは思った
DC視聴した後日CSでやってたCOREを見たら物足りなかった
ホント劇場版の監督達は敏樹に恨みでもあるんかってくらい大事なとこ切るね
825名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:03:35.58 ID:UUsgXyNV0
他のはともかくノブナガは流石に観れたもんじゃなかったな。
オーズ云々じゃなく何がやりたいのかさっぱりだったし。
もちろん脚本だけじゃなく演出も酷かったけど。
826名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:36:25.94 ID:oNWNcaggO
何をやりたいかわからないというが、テレビシリーズでこれから何かするはずだったのにライヴ感もろもろ変わっちまったからな
つーか何をするのかわからない頃からメイン脚本じゃないのにホン描かなきゃいけなかったんだからそこらへんは許してやるべき
827名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:31:43.63 ID:kamBggk90
吉祥寺が近所だけど、よく飲んでるんだってねどこの店が行きつけなんだろう
あちこち飲み場を漁っていたら本人と出会う可能性がある…?
828名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:38:32.86 ID:PYwd425IP
>>827
ゴーカイバレスレに貼ってあったやつ読んで言ってる?
だとしたらあれってもう6〜7年くらい前のだからね
知ってたらゴメンだけど念のため
829名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:52:35.68 ID:h2g6WKWP0
>>828
ごめん偶然だ
村上幸平のインタビューとかブログでもよく吉祥寺で飲みに行ったとか書いてあったし
わりとその辺に住んでるのかなと
830名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:07:35.08 ID:GYXptTk20
オリジナルのキャラのノブナガを出して
映司とアンクの出番もあまりない完全パラレルの話なのにあそこまでつまらないんだもん。
つか、他の脚本家だって頑張ってるわけで井上だけ特別扱いして可哀想とか許してやれとか言うのはちょっと…。
今までの映画がよかっただけに残念だったよ。

ただ一つ思うのはノブナガの欲望とか酷いタイトルの時点誰が書いても面白くなりそうにない気がする…w
831名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:25:49.41 ID:o6enBcDv0
何がやりたいのかはすげーわかりやすくね?
復讐だの物欲だの我欲の塊だったノブナガが
悟った禅僧みたいな感じの映司に触れて
もっと大事なものがあるのかも〜って思うけど
結局ドクター達に良いように使われて死んじゃうという話。
832名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:29:31.47 ID:Qi0BtCcs0
アンクはともかく、映司は出番あったけどなw
他の脚本家と違って関係ない作品+設定が固まっていない序盤という状況で、武部P自信も謝っているから、他脚本家と同列には語りにくい
とはいえ、敏樹に責任はあるし、かわいそうは言いすぎだと思うけどさw
833名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:38:13.11 ID:+m7xfFkv0
今ライブマンのDVD見てるんだけど、第15話の丈のセリフ
「今の俺に触ってくれるな。
 ハナコの痛みの100分の1でも、俺はこの身に味わわせたいんだ!」
が敏樹節すぎてたまんねえ
834名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 13:35:23.34 ID:WqsttVVx0
>>830 アンクの出番がないのは三浦さんの都合なんだし
そこだけはどうにもならんでしょうに
835名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:05:38.04 ID:GYXptTk20
>>831
多分そういう話にしたかったのかもしれないけど、ノブナガと映司の絡みが劇中に全然ないからそうなるのはおかしいよ。
それは脳内保管でしかない。

>>834
役者が出れないのは分かってる。
そうじゃなくて、アンクの出番も少なくまだ設定が固まってない時期だからこそ元の作品を意識せずに作れるのにあそこまでつまらないからガッカリって話。
836名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:43:18.75 ID:Qi0BtCcs0
いや、普通に駄目だろ>元作品を意識せず
特に敏樹は原作や元作品に気を遣う人なのに
837名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:10:39.67 ID:dDAW1n4Q0
あとは田崎が決めた部分が多いからな
仮面ライダーと将軍のバトルをやりましょうって初期プロットで決めたのがそうだったし
838名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:12:33.56 ID:ijoU8wrY0
>>835
脳内補完ではなく、おまえさんの理解力が足りないだけだろ。
それに、元の作品を意識せずに作ったら、そのときはまた叩くくせに。
839名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:22:23.54 ID:XtbOii960
つーかディレクターズカット観てないで言ってるだろ
840名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:19:15.47 ID:MyOsEO6n0
設定無視って小林靖子監修の上でGOが出てるんだけどな
841名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:37:43.36 ID:NTl4onJ/0
>>835
あれ以上やったら仏教っていうより、
キリスト教みたいな絶対神が
素晴らしい考えを与えてあげますっていう
押し付けっぽい感じになってくし変じゃね?
映司が指導するって話じゃないし。

本当に初期だとなにも持たない無欲の映司
ってのは設定通り、
公開された頃にあった無欲ってうそ臭いよねという
ところまでひっくるめると設定無視だな。
842名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:17:47.32 ID:MrSs6c610
>>839
劇場で一回観ただけでも、>>831と同じような感想を持ったよ。
843名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:31:32.67 ID:gYtJ81XZ0
教壇のクロアをようやく手に入れた
個人的には4話以降のドタバタ路線になってから面白いかなw
作画のかのえさんもこっちのほうが向いていそうだし
844名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:22:16.46 ID:sHvbsO/m0
ノブナガは劇場公開版しか観てないが、その時思ったのは
「やりたいことは分かるけど……」だったな。
あまりにもノブナガと映司の絡みが少なすぎてびっくりした。DC版だと追加されてるっぽいけど。
バレリーナの子の足に落ちた岩どけてやらずに変身すんのは誰も突っ込まなかったんだろうかww
845名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:26:49.62 ID:WeZlT4FQO
そりゃふんにゅ〜の仕事だからいいんだよ
こういうときのために怪力設定忘れずちゃんと使ってるんだよな
職人だわ
846名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:30:20.36 ID:V8wQGVKG0
敏樹がゲスト参加すると、
忘れられがちな設定や放置された伏線とかを上手く取り込んでいる事が多いんだよな。
基本滅茶苦茶やってるとは言われているが、
参加するに当たっては一通り作品の下調べをしてから取り組む辺りはきちんとしてる。
847名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 12:41:23.68 ID:ELbb/84FO
敏樹の作品名を間違えるとは愛が足りないな
教団のクロアじゃないよ全く


あれ、誰か来たみたいだ
848名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 12:46:25.28 ID:Nwz72jBM0
>>847
その命、神に返しなさい!
849名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 04:42:26.58 ID:wSJE96dn0
もういい時期だし娘メイン敏樹サブのライダーやらんかい
OVA30分×12話とかがいいな。TV版だと今時の生ぬるいおちゃらけライダーになってしまいそうだし
850名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 08:00:13.16 ID:afPHqTt20
別に今のライダーがぬるいとも思わんけどな
勝手に敏樹を巻き込まないでくれない?
851名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:24:29.28 ID:tPiJAHhb0
むしろ戦線をやってほしい
852名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:50:33.28 ID:pbNWQNCC0
ネット界隈では嘘も百回吐けばで勢い重視のこまけえことは作家みたいな風評が
広まっているけど、基本押さえてこその勢い重視だからな…。
853名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:57:26.45 ID:dhIXF28y0
平成二期以降はどことなくアニメっぽい展開や雰囲気に拍車がかかった気がする
854名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:41:32.47 ID:EhVHJFWV0
フォーゼは設定がラノベっぽいとか言われてるな
555なんかを見てると、むしろ敏樹の方が、
ラノベを好むヤングアダルト層(10代20代、場合によっては30代)が
本来享受するべき、「わだかまった少年性に折り合いをつける話」
を上手にかける人だと、俺は思うんだが

ライダー二期以降は、「児童層に物語を楽しむ喜びを提供する」
というニチアサ本来の意義を純粋に全うしているって感じがする
ゼロ年代の作風の方が異常だったんじゃないかな
勿論それらの作品だって、当時の児童を十分楽しませることができていたからこそ
10年間もやってこれたんだけどね
855名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:35:24.05 ID:rh89449GO
ゴーカイのジェットマン編マーベラスのキャラ把握しないで書いていたせいで役者を悩ませていたんだな 役者に迷惑かけるなよ糞上は
856名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:16:04.23 ID:afPHqTt20
>>3
857名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 00:56:30.84 ID:0hL+7iEP0
ライダーや戦隊じゃなくて時代劇やってくんねーかな
ライダーや戦隊はもはや何作っても売れる時代になってしまった
虫の息の時代劇にこそ敏樹の才能が必要だろう
若年層を取り入れつつ、ジジババも満足出来る作品作ってくれ
858名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 01:57:24.37 ID:VTCiBDpJ0
そういえば、ジェットマン回をまた見たくてゴーカイジャーのDVDを借りたんだが、
ゴーカイトークでゴーカイメンバーが溜めるように「かっこよかった〜」と一斉に言ったのが印象に残ったw
若松さんのおちゃめな面もわかる、いいトークだった
859名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 03:25:26.49 ID:T2YwCJ840
>>858
どんな話をしてたの?
860名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 03:43:07.65 ID:VTCiBDpJ0
>>859
ジェットマン回に関しては、若松さんのプロ意識の高さとか、ルカの中の人が杉田さんと共演できて嬉しかったとか、
ジョーがマーベラスの相棒として見せるシーンが印象に残ったとか、若松さんが後ろで早口言葉(かな?)を言って笑わせたとか、
そんな話。

ハリケン回とか入れ替わり回の話も面白かったけど、さすがにそこまではスレ違いだしw
要はあれだ。DVD買ってね
861名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 04:20:09.30 ID:T2YwCJ840
>>860
ありがとう。ルカの中の人は、杉田さんのファンだったのか。
マーベラスの中の人は、いまでも若松さんとメールの遣り取りをしているらしいね。
862名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 02:52:08.67 ID:5OHahuhm0
今週配信のオーレンジャー5話で来たな
863名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:28:26.26 ID:YuPU54Eo0
555の7、8話はもう何回も見てるけど、また見ちゃったよ
個人的にはこれが敏樹の最高傑作だと思う
864名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:19:54.60 ID:qNwZgSpW0
俺はジェットマンの戦隊解散!〜翼よ!再び!だな
もちろんファイズの8話も好きだがw
865名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 04:20:18.80 ID:fchmiNTBO
710:名無しより愛をこめて :2012/02/03(金) 23:29:31.18 ID:P7XBjlD40 [sage]
ゴーカイの28話なんかキバやディケイドのディエンド編よりも酷かったぞ。

・鎧によると行方不明のはずの結城凱が実は死んでいた。
・戦隊ファンの鎧が結城凱の遺霊を見ることが出来ず結果会っても会えなかった。
・キアイドーには胸に傷がありそれが弱点で、表面上弱点が露見している。
・キアイドーの胸の傷は実はマーベラスを挑発してマーベラスに再戦を挑ませるために自ら付けたもの。
・キアイドーが巨大化せずライダーの怪人と同様に元の大きさ(等身大)で倒れてしまうため巨大戦は無し。
・ジェットマンの大いなる力は結局未使用に終わった。

元々ディケイドの二番煎じで滅茶苦茶な展開だというのに。
戦隊はタイム以来11年ぶりに脚本を担当したのにこの出来の悪さは。

711:名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 01:07:57.80 ID:kFJzle1/0 [sage]
つーかアレ、マーベラスのヘタレ化は言うに及ばず
凱マンセーしたいあまり、ジェットマンすらsageてる有様だからな(井上自身や信者は間違いなく気付いてないが)

ジェットマンの他メンバーが異様に情けないことになるか、凱が滑稽になるかの二択って構図
866名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 04:27:34.25 ID:QMFwPMVb0
>>3
867名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 04:58:34.91 ID:Cwac1Gcr0
ファイズの8話は教科書に載せるべき
初めて見たけど
お手本になるわー
868名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 06:07:34.56 ID:rz3Ltf0X0
お手本って何の?
869名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 08:50:00.65 ID:rZtlsOlu0
人生の、って意味じゃね?
870名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:34:58.11 ID:DmlZV5Gz0
今見直してみると無駄になってるキャラが全くいない事に驚く>ファイズ7・8話
871名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:07:38.42 ID:6knBQWqc0
井上脚本の女性陣は総じてレベルがバカ高い
なぜだろうか
872名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:49:01.00 ID:4eS5QDgN0
井上とか横手の描く女性って好きだ。
単なるお飾りでも空気でもなくて、女性の可愛げとか怖さとかが活き活きしてるから。
クロアも最初「いくら井上でもガサツ女は…」と思ったけど1話読み終わったら
良い先生だなと思うようになった。
873名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:03:21.76 ID:/uRNvpGn0
オーレとタイムが敏樹回
炎の兄弟はバラノイアの凶悪さが凄いインパクトだわ
874名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:10:07.10 ID:q5NmPyZA0
井上ってロボットものを書いたことあったっけ?
875名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:52:03.00 ID:1ITInkNA0
ワタルとかヒカリアンとか
876名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:05:50.44 ID:M6pbpEX/0
マイトガインでも何回か書いてたよな。
877名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 14:50:10.80 ID:w2G0WFpX0
伝説の納豆回とブラックガインだな
878名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 16:59:07.52 ID:pxv72NAZO
アキバレンジャーに井上がきますように
879名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 14:59:14.52 ID:Jo+TOGYDO
>>874
ガイキングLOD
880名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 23:46:43.58 ID:e/e678k+0
今月のクロア、
新キャラのエーリカとエルヴィンは敏樹キャラのテンプレって感じだけどやっぱ良いなあ

「不死身なのに自殺しても意味なくない?」→「自殺すると気分が晴れるの!」
「君は何でピアノを始めたのかね」→「人を・・・殺すために」

こんなセリフがサラっと出て来ちゃうあたり明らかにヤバすぎるw
今回はお話の導入に終始してはいるけど、
第1話と同じくらい次回が楽しみだ。
881名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 23:49:11.58 ID:An7M4QcR0
クウガのゴ・ベミウ・ギの回は敏樹執筆だったな、そういえば。
ジェットマンのマリアもそうだけど血塗られた指が奏でる美しい旋律って好きなのかな。
882名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:01:29.13 ID:1yKsj1Sd0
すごい久しぶりに敏樹関係の夢を見た。
なんか親子三代(父上・敏樹・娘さん)で脚本家としてwikipediaに紹介されているとかいうのだった。
誰か夢判断してくれませんか。
883名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:40:52.93 ID:mpdytxtB0
娘も脚本家なの?
884名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 09:02:54.14 ID:PBB7bbYCP
脚本家希望らしいよ。

プリキュアとか書いてる井上美緒が娘なんじゃないかって噂もあったけど
それは違うらしい。
885名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 20:34:33.18 ID:XC7PNbXQ0
今週のYouTube配信ギリギリで見終わったけど、555・ジェット・オーレ・タイム全部に敏樹脚本回が入ってたんだなw
あとカブトさえ揃えば完璧だったのに……まあしょうがないか
886名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 00:33:54.14 ID:Xs5iiqnk0
親子三代脚本家は熱いなぁ
887名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 00:20:15.19 ID:lBqH2dmK0
村上ブログでまた井上さんの料理が紹介されてるな。
素材の良さもさることながら、調理レベルが半端ないな。
こんな最高にうまそうな料理を食わせてもらえる村上さんや、加藤さん達が羨ましい。
付き合いのあった俳優とか業界人に慕われるのもわかるわ。
888名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:51:30.67 ID:Xaw1urRB0
ゴーカイのキャラブックの宇都宮と荒川の対談で、
宇都宮「マベのキャラは相手が目上でも上から目線だから、若い俳優が演ずるのは難しかったでしょうね」
荒川「僕でいったら、上原さんや井上さんに対して上から目線になるようなものですね」
という下りが受けたw
889名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 13:05:40.03 ID:rXdwCBz30
結局宇宙最大のお宝のことについて、軽蔑したのかな
890名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 13:27:48.67 ID:z1bxDwgP0
なんでだよ
あの記事を読んでそう思うのか理解出来ない
891名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 23:18:53.22 ID:sT+BZf9L0
ああは言ったけど
結局荒川が自信を持って送り出したものなら敏樹は認めるだろう
892名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 23:22:05.03 ID:DakiMaRb0
一応具体的な形になってたし軽蔑はされないだろう
893名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 12:12:14.89 ID:rZ5flEdt0
荒川って若い頃は上原大先生をリスペクトするあまり、作風が似すぎてしまって怒られてたくらいだからな
その上正と並んで井上を挙げるあたりも凄いw
894名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 19:05:09.79 ID:9iCoLFML0
カブトのドレイク編は王道のヒーローものが見られて面白いな
最後の大介がロリコンに見えたところは少しいただけなかったがw
895名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 19:13:15.26 ID:YdGSNY+k0
ドレイク編は18話で終わらせてれば綺麗に纏まったんだがな、流石にスポンサーが許してくれなかったのかな
まあその後でも39・40話は好きだけど
896名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 20:57:26.95 ID:q6CdEEug0
GAのBDBOX出るみたいだね
再放送もやるみたい
897名無しより愛をこめて :2012/03/16(金) 21:52:08.07 ID:8z8d95Vc0
敏樹がネガ編でネガ音也を殺せなかったのは、知り合いに擬態したワームを殺せなかった時の風間と同じような心境だったから
と邪推してみる
898名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 07:28:59.64 ID:uDC6uvRL0
あれを士が倒しちゃったら話がぶれまくる。
899名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 09:06:49.37 ID:sv1Qbex9O
士はあくまで通りすがりだからその世界の問題全てを解決するわけではない
ユウスケの世界以外は戦いはまだまだ続く

でも例えばアマゾンは十面鬼を倒しても、オリジナルを思い出せば
新たな敵が現れるのは解るけど、ネガやディエンド世界はそうはいかない
明確に問題を残さなければならなかった

そのせいで消化不良気味に見えてしまうかな
900名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 13:51:38.13 ID:d66TcDRB0
再登場の含みを持たせただけのように思う。
901名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 15:58:48.40 ID:hdb4f/9nO
クロアのアニメ化はまだですか?
902名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 21:01:02.86 ID:FXxcefCU0
ようつべの東映公式、今週配信の分では555が「俺はもう迷わない」の回、
カブトはサソード登場、ジェットマンが女帝ジューザ登場で軽い祭りだ。
でも個人的なお勧めはオーレンジャー15話だ。
903名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 22:56:24.41 ID:GleegeZA0
通常回ならおお被ってる位で終わるんだけど今回配信分はどれも敏樹節全開なのがいいよね
マジでフルコースだと思う
友よ熱く眠れ!はもうこれ以上ない位敏樹成分高くて俺も大好き
904名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:00:46.68 ID:QXlxKq4e0
お、いよいよ「友よ熱く眠れ!!」か。
自分は敏樹節といえば真っ先にこの話が思い浮かぶなぁ。
905名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:20:02.87 ID:r5L/U+at0
今週は1日1番組ずつしっかり見よう。
906名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 23:49:14.91 ID:DnAhm5TP0
王道やったら結構アリなんだよな
907名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 18:59:25.44 ID:WBN8eumZ0
「友よ熱く眠れ!!」って脚本では一応ロボ戦があったんだけど佛田監督が話に合わないからって、そこをカットしたんだよね
ついでに言うと、ジャイアントローラーにブルーが乗り込むところも監督のアイディアだったとか
908名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 19:18:05.52 ID:90VlYPDM0
友よ熱く眠れはびっくりするくらいド直球王道だったな…。
いつもの敏樹節はちょっとヒネた王道って感じだったけど、照れくさいくらいのド直球。
台詞は少ないけど隊長のリーダーぷりも良かった。
909名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 16:49:03.06 ID:dhnl/IznO
敏樹よ蒸して眠れ!!
910名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 23:18:12.54 ID:XsEQRSvG0
「知っているか?」はクロアでも健在だった!
どっちかと言えばその前の「貴様の言葉は蝙蝠くさい・・・」の方が気に入ったんだけどね

みんな「知っているか?」シリーズはどれが一番好き?
911名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 23:19:37.13 ID:nahqilII0
インドの手術!
912名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 07:36:49.42 ID:o6W5FsOS0
麻酔なしでなァ!!


俺は、トマトに汗をかかせることだ…かな
913名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 10:41:16.57 ID:sQ8+OqNzP
ムラカミ引退撤回来たぜ。引退して敏樹と結婚は無しになったんだな。
914名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 10:54:00.17 ID:S36xB8jIP
エイプリルフールだからじゃないのかなぁ
本当だったら嬉しいけど
915名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 10:58:12.59 ID:ej8+HlnB0
今日発表されたらネタかどうかわからんなw
意外に演技力あると思うので頑張って欲しいね
916名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 11:54:17.40 ID:UdlJkEqJ0
ようつべの公式配信、タイムレンジャーの「桃色の誘惑」が観られるのは今日までなので
興味がある人はチェックしてみてくれ

明日からはジェットマンの「爆発する恋」、555のアクセル登場回などが配信されるのでよろしく(はぁと

(余談だが、本放送の「桃色の誘惑」と同日に放送されたのが、仮面ライダークウガの24話「強化」だった・・・)
917名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 09:11:13.94 ID:y2zFQoD30
>>914
復帰本当だったね
しかしよりによってなんてえ日に発表すんのさとは思ったが
918名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 09:20:05.89 ID:JnyRXD5+P
エイプリルフールだからなぁ…と思って喜び損ねたじゃないかw
本当だったか、ややこしいw
でも嬉しいぞ
919名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 12:36:50.20 ID:aifQul7u0
今日からニコ生でGAの上映会があるぞ
920名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 22:35:32.66 ID:nwrJLGNw0
東京MXでGA再放送開始
やはりギャグが良いね〜
新谷さん、懐かしの棒読みwww

確か新谷さんが井上見て泣いたんだっけ?
921名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 23:15:55.88 ID:W5vQhjWN0
いや、ビビっただけのハズ
脚本家ではなく、その筋の人かと思われたとかw
922名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 23:28:52.72 ID:VWyqkO450
アニメの打ち上げパーティーだかで対面して「なにこの893!」ってブルブルしてたんだっけなw

そういやカイザ村上氏も一度ゲスト出演したんだっけ
923名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 23:34:33.45 ID:VdZyVrsa0
したんだっけも何も、カイザムラカミと呼ばれるようになった由縁は、GAのゲストの役名、カイザムラカミから来てるんだけど。
924名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 00:33:47.15 ID:eR+8cCf50
カイザ村上ですら初対面のとき、脚本家のイメージから程遠いオッサンに
「おう!おまえがカイザか」と声を掛けられて面食らったと言っていたね。
925名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 01:27:02.25 ID:NU88lEL10
実況では初見の奴がけっこういた。
これを機に若い敏樹ファンが増えると良いんだぜ。
926名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 21:04:30.35 ID:EuWrqAos0
しかし、久々にGA見ると濃ゆすぎてキツイなw
そのぶん面白いんだけど
927名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 10:59:41.47 ID:s98R+zzS0
つべでジェットマンと555、カブト配信
MXでGA放送
新作なくても敏樹てんこ盛りで嬉しい

そいえば北岡先生も敏樹キャラでいいんかな
フィギュアーツ買おうと思ってるけど
928名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 11:31:29.30 ID:b3qcOcEK0
フィギュアーツのゾルダは評判いいな。北岡先生は小林さんとの共同でいいキャラに仕上がっていると思う
GAの一挙は盛り上がっていたなw
929名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 13:47:00.08 ID:y0qEPjVr0
秘書のゴローちゃんの方は敏樹の意向が反映されてたらしいな。
930名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 18:48:54.34 ID:0tHmnzTa0
今日の7時半からMXでやる北斗の拳3話は井上脚本
931名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 17:24:21.45 ID:QLtOpAH90
そういえば井上さんが喋ってる映像って、親父さんについての本のインタビュー映像以外である?
932名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 17:39:22.11 ID:q4i4DzwNP BE:371935878-2BP(0)
555最終回の工事現場監督、ハニーTHELIVE最終巻の横山監督との対談。
横山監督との対談は絶対に見てほしいね。冒頭の躓いて転けそうになったのを誤魔化すのが、キュートすぎる。
933名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 00:28:44.28 ID:OVez6BdC0
うる星やつらの製作秘話みたいなのに若い頃の井上が10秒ぐらい映ってたよ
動画サイト捜せばあるんじゃない
934名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 19:25:59.40 ID:wvElIu/R0
youtubeでオーレンの水着回みたけどなんか色々すごい回だったわw
935名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 19:55:27.98 ID:pHKyrCcLP
うる星やつらのメイキングをググって、それらしいのを見つけて見てみると、登場したのはいつもの893風強面ではなく
劇団ひとりそっくりな優男イケメンだった。解せない。
936名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 22:03:08.26 ID:B9hPaQYLi
アキバレンジャーに来てくれないかな
937名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 22:04:09.06 ID:o3Dd/yo90
敏樹がくるかはわからないけど、フィギュアーツで発表された公認様がゲストで出ているよな
ならジェットマン……
938名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 22:10:40.22 ID:sKVfLQOHi
豪快演義買ったけどインタビューが相変わらずの敏樹節で最高だったw
兎に角、爆笑だらけで飽きない
浦沢のインタビューも大概だったがw
939名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 16:43:07.19 ID:h529TlU6O
敏樹は脚本家である前に一人の萌えキャラ
940名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:32:42.63 ID:0Vau6T8Di
ハニーとミルフィーユは敏樹の二大天然キャラ
941名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 04:25:20.16 ID:5Dr8ds1G0
アギトの翔一くんを忘れてるぞ
942名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 13:42:44.33 ID:9UlTIEU10
943名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 14:12:31.53 ID:rN2GtdncP BE:239101294-2BP(0)
「私に皆さんのホットケーキを焼かせて下さい!」
944名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 22:31:01.51 ID:7qMrsEd70
噂の豪快演義を買って敏樹たちの対談を読んだ
最初は『クロスチェンジャー』って言わせていたけど、若松さんが言わせないほうがいいって読み取ったあたりが長年の付き合いを感じさせる……w
945名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 13:27:56.11 ID:9+qbiGTji
ジェットマンは井上だけのものじゃないで
946名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 00:18:17.14 ID:esVyRNsN0
何寝言いってんだ?
947名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 00:50:34.74 ID:NNceCugF0
>>946
え?
948名無しより愛をこめて :2012/04/30(月) 02:09:49.75 ID:seg6h2DY0
>>946
オイオイ
949名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 02:54:28.17 ID:baJ8ADArO
井上さんにディケイドのユウスケ主役のスピンオフの脚本書いて欲しい
井上さんはこういうお人好し系キャラの描写が上手いから結構いいものができると思う
950名無しより愛をこめて :2012/05/01(火) 23:18:42.91 ID:mlolEesx0
お前らが善良な市民なら井上敏樹は神様にだってなれるだろ
お前らサコツのキレッキレの井上敏樹と恋したいだろ
お前ら井上敏樹を舐めるように見てもらって全然いい
恋!お前らとヤクザ
951名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 23:46:58.06 ID:SeGcqj5IO
お前ら退屈に効く薬は金か戦いか井上敏樹だろ27

次スレこれがいい!
でも多分規制で立てられんorz
952名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:39:13.09 ID:WvGkYhJ30
お前ら井上敏樹愛を見せつけているだろ27
953名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 03:13:59.81 ID:JArVDrC00
盟友の白倉がツイッターで大変な目にあっているが敏樹はどう思っているのだろうか
954名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 03:31:39.13 ID:QAN4sVDj0
あれは通常運転にしか見えないが
955名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 11:45:32.35 ID:uzKVMF0r0
ディケイドの士が『だいだいわかった』ってよく言うけど、あれって元ネタは井上さんの口癖なんだっけ?
956名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 12:52:38.10 ID:6ObSZroz0
天道と士は井上モチーフで許可取ってるというか、挨拶位はしてるんじゃなかった?
957名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 22:41:20.38 ID:dhgHIEa50
>>951
いいね。そう言えば、ジェットマン篇以降、初のスレなのか。

>>955
らしいね。
958名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 09:04:24.93 ID:QnNQW8az0
>>953
井上はツイッターやらないのかな?
959名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 11:28:54.10 ID:+WHV4ES40
想像できねえwww
調理法とか書くのか?
960名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 21:29:25.04 ID:VPdUM7XQi
やった所ですぐ飽きると思うぞw
アンチの生き甲斐にはなりそうだけど
961名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 21:59:58.27 ID:JjXK0ycp0
料理も語るより、振る舞うほうが性に合っているだろうしなw
962名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 12:48:05.58 ID:E7q2SU/q0
白倉はTwitterで変なのに構いすぎなのが気にかかる。

敏樹は自分が書かなくても周りの人が書いてくれるから、必要ないのかも。
963名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 13:27:29.76 ID:kqammxim0
あんなにリプライする人だとは思わなかったなあ白倉は
964名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 14:57:31.00 ID:cQ7aruSN0
ああいうネット黎明期から深くやってる人は煽り耐性半端無いからなぁ
965名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:02:29.28 ID:3YoLytZd0
敏樹とゴーバスは合いそうなんだけどな
書かないのかな?
966名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 09:12:44.74 ID:lN7gviRO0
ゴーバスは今まで書いた3人で回していくんじゃないかな
武部個人としては呼びたいと思ってるかもしれんがw
967名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 12:56:28.97 ID:1WlmD2Xt0
そろそろ新作敏樹脚本に飢えてますよ
去年は牙狼とゴーカイの二話しか補給できてないし、一昨年はオーズの映画だけだしなぁ
968名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 12:33:50.40 ID:g/4UnFMS0
本人の煽り耐性はあっても、自分の発言を利用されることについてはどこまで気にしているのか…
村上幸平のブログで敏樹が紹介されるのは特に何とも思わないけど、
Twitterだと違う印象になるのかなと思う。
969名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 12:46:16.14 ID:wdNY9ytHi
可能性は低いが秋の新ライダーに望みを賭けるしかないかな
970名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 00:36:57.18 ID:58gDb4IS0
むしろアキバレンジャーに来てほしい
971名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 11:34:00.01 ID:t/7/rggk0
>>966
チーフプロデューサーが呼びたいと思ったら呼ぶだろ。
呼ばないってことは呼びたくないってこと。
理由は知らないが。
972名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 12:22:02.97 ID:o7t03qKLO
結構な年だからメインはもう無理だと思われてるんじゃないか
973名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 12:23:58.65 ID:fL1AX6jh0
実写での敏樹脚本が見たい
974名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 12:32:16.39 ID:Gz3WPcfxi
>>972
どう考えてもキバ、ディケイド、ノブナガの失敗で使えないと判断されたんだろうよ。
ここまで仕事ないのもすごい。
975名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 13:06:01.29 ID:7LpUPMzg0
敏樹は随分前から
「50くらいになったら引退する」と言ってた人間だからなあ…
(父上を見ていてそう決めてたらしい)
馴染みの相手に頼みこまれたら単発では書くかもしれんがメインは難しいかもな。
キャリア的にもギャラ単価上がってて使いづらいだろうし
本人美意識的にも、老害と言われても現場にしがみつくより、潔く後進に道を譲ることを選びそう。
ファンとしては是非新作敏樹が見たいんだがなあ…
いっそデビルマンリメイクとかやらんかね?ハニーみたいに、原作とはまるで別物だがそれがいい!的なの。

976名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 13:10:30.38 ID:rfoTVThF0
>>974
だったらゴーカイにもこないだろ、アホか
スレ違いだからとっと移動しろ
977名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 15:27:16.74 ID:dRfurWdg0
もう撮影終わってるけどね>アキバ
しかも来週はレッドホーク登場
978名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 18:04:27.41 ID:4Lxry0nAP BE:66417252-2BP(0)
「美味い物のわからない奴は、だいたい才能も無いね!!」
次スレタイ候補が来ましたわ。
979名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 18:18:03.54 ID:L5YKOI1N0
980名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 21:54:59.93 ID:lWvEcjYt0
>>975
會川昇との対談では「煩悩をぶつけて脚本道のようなものを究めたい」みたいなことも言っていたよね。

>>977
マジか。変身後だけだよね。

>>978
村上ブログ見てきた。相変らずで笑った。
981名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 22:04:12.71 ID:ana2SuVT0
一億歩譲って引退してもいいけどその前に小説版キバを(ry
982名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:19:39.72 ID:v36B1yXK0
新スレ立てた


お前ら退屈に効く薬は金か戦いか井上敏樹だろ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336663110/
983名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:26:24.67 ID:v36B1yXK0
こっちのスレが埋まってから新スレ使ってください
984名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:33:40.08 ID:9r+By+Cw0
>>982
985名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:39:13.71 ID:UsjzTuiO0
豪快演義読んだけど、「いまの・・・〜レンジャーだっけ?」「ゴーカイジャー」のくだりが
リアル風間大介で笑ったわ
986名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:47:55.72 ID:XDgrJ2h50
>>982
おつ
987名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 01:37:49.00 ID:S01vdgYsO
>>976
臭いことで有名な末尾iに構うとは格好悪いなあ…ま、そんなもんか
988名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 01:59:36.13 ID:77lDDF3c0
そういえば、ヒーロー大戦のあの結末考えた奴は敏樹に軽蔑されたのかなw
989名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 02:01:51.32 ID:XDgrJ2h50
さあw
でもあの人は普通に『今回はつまらん』とか『今回は良かった』とか言われているらしいしw
990名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 02:17:59.22 ID:vVYmbSHF0
>>985
わざとやってそうだなw
991名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 02:40:27.05 ID:mLlpAmPoO
アキバレンジャーに井上とは一瞬俺も思ったが
いかにもオタクと井上というと映画アギトとNEXTを思い出す…あれは演出の趣味か?
992名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 04:31:15.29 ID:vVYmbSHF0
どちらも田崎監督だね。
NEXTの引きこもりやファンクラブ会長は脚本にも書いてあるかも知れないけど、
アギトの方は完全に監督の演出じゃないか?
993名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 05:24:20.85 ID:XLt9D5iw0
御大筆早いんですからもっと仕事してくださいよ〜
994名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 05:43:17.41 ID:+x6DxTGG0
村上ブログ相変わらずだなw
また高っけえコーヒーを・・・一杯五千円て・・・
995名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 13:02:19.30 ID:inGBsVTUi
そもそもスーパーヒーロー大戦見てない気がする
一応弟子みたいなもんだからプリキュアとまではいかんが映画くらい観てやれと思うがw
996名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 21:28:25.51 ID:vVYmbSHF0
表向きは見ない、興味ないと言いつつ、
しっかりチェックして研究しているイメージ。
997名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 01:40:57.63 ID:wBws41ua0
スタッフと仲よさそうだなあ
998名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 02:40:39.45 ID:pcFrUvlt0
東映はクロアを実写化するべき
999名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 04:27:32.64 ID:N9wocTGa0
アニメ化ならともかく実写でアレはちょっと……
1000名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 04:53:57.47 ID:xL6pYwdi0
1000ならゴーバスターズに敏樹参戦
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/