仮面ライダーWアンチスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
 ここは放送・放映後もVシネマとして居座り続ける「仮面ライダーW」のアンチスレです
 仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

※アンチスレの在り方:
 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 おかしいな?と思うレスや人物、アンチスレに乗り込んで来る「風都民」はスルーかNG登録し、レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに
 相手はこちらが反応する様子を楽しんでいるので一切構わずにスルーするのが鉄則です

※信者(風都民・風都民ドーパント)の方へ:
 ここは仮面ライダーWの「アンチスレ」です
 自分の好きな作品が貶されて怒るのは結構ですが住人を煽り立てる言動は個人のみならずWという作品の評価を落とすことにもなります

※次スレについて:
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

・前スレ
仮面ライダーWアンチスレ26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307527755/
2名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:20:51.61 ID:ZLB8FQrsO
終わった作品なんだから常時sageぐらいしような
3名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:44:18.83 ID:RpNVcBdo0
>>2
早速の言いがかり乙
4名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:49:08.49 ID:eO91utnq0
>>1
乙です

風都民の主張

テラー能力の伏線
→スイーツ回の刃さん、マッキー

フィリップが園咲を調べない理由
→検索ブロックされていたから

照井が園咲を調べない理由
→捜査線上には何度も浮かぶが消えてしまう

園咲がフィリップを放置した理由
→実験データを取るためにWを泳がせていた

ライアーの攻撃がフィリップと照井に効く
→ライアーのは精神攻撃じゃない

亜樹子が父の死をスルー
→ビギンズナイトDC版で翔太郎が「後で話す」と言っている

シュラウドが突然死
→シュラウドは既に肉体が死亡しデータ人間化している
5名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:49:38.91 ID:ixuhg6Pu0
>>3
そうだね^^まだVシネマ()がのこってるね^^
6名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:50:13.29 ID:eO91utnq0
に対する回答

・テラー能力の伏線
→スイーツ回の刃さん、マッキー

序盤に一回こっきり、しかも脇役の軽口(「あの親父怖いもん」)を
テラーの能力に関する伏線と解釈するのは無理があるし、
伏線を張ったのが9話で回収したのが40話(約8ヵ月後!)、
その間は完全にスルーというのも明らかに不自然。

また精神攻撃耐性のあるフィリップや照井までもが
ミュージアムをほぼ無視(調べるどころか会話にすら出てこない)なのもおかしいので、
いずれにしても「実はテラーの能力のせいだった」が破綻していることに違いはない。


・フィリップが園咲を調べない理由
→検索ブロックされていたから

検索ブロックに気づいたのはホッパー回(37〜38話)が初。
逆に言えばそれまでは調べようともしていなかったということ。
園咲家(ミュージアム)が怪しいことはわかっていたのに、それまで一体何をしていたのか?
会話にすら出てこないのは不自然。


・照井が園咲を調べない理由
→捜査線上には何度も浮かぶが消えてしまう

照井は警察の捜査とは別のルート(イエスタデイ回等)でミュージアムの犯罪に気づいている。
普段は警察に秘密でアクセルに変身しドーパントをメモリブレイクしまくっている照井が、
ミュージアムに対してのみ警察組織のルールを堅持するのは筋が通らない。

7名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:50:23.12 ID:eO91utnq0

・園咲がフィリップを放置した理由
→実験データを取るためにWを泳がせていた

中盤、琉兵衛が冴子に対して「そろそも新しいメモリも作りたいね」
と暗にフィリップの拉致を指示する場面がある。
いつ泳がせる方向に作戦を変更したのか、劇中には描写がない。


・ライアーの攻撃がフィリップと照井に効く
→ライアーのは精神攻撃じゃない

精神に作用する攻撃なのに精神攻撃ではないというのは理屈としておかしい。
「設定上そうなっている」としてそれは設定が杜撰なだけ。


・亜樹子が父の死をスルー
→ビギンズナイトDC版で翔太郎が「後で話す」と言っている

実際に話すシーンがない。
「話す」と言ったら「話したことになる」のならもはやドラマである必要すらない。


・シュラウドが突然死
→シュラウドは既に肉体が死亡しデータ人間化している

データ人間のフィリップが消滅したのは46話で地球の井戸に落とされて一度分解されたため。
「データ人間であること」自体は突然死の理由にはならない。
またシュラウドがデータ人間と断定できるような描写もない。


テンプレに
8名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 13:51:30.22 ID:eO91utnq0
>>2
確かに最初っからオワッテル作品だな
9名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:01:39.93 ID:ewVEwS+40
塚田テンプレ

584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)

が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。

10名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:06:49.69 ID:qy45qHT80
無かった努力
駒扱いの友情
弱い者イジメの勝利

これが仮面ライダーWの王道(笑)
11名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:12:20.31 ID:wq4UP9Gk0
>>1
12 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/29(水) 14:14:57.73 ID:oJYkr9bVO
>>1乙。
13 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 14:32:44.45 ID:oVyLLxzN0
1乙

>9だけど狭い街でチンピラいたぶるだけで終わりってのが意外ではあった
悪い意味でな
14名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:40:52.23 ID:Z7lrVqjMP
シュラウド=データ人間ってソースなんだべか?
15名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:44:49.23 ID:la+foQ5G0
>>1乙!

>>14
信者の妄想
16名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 15:23:41.99 ID:lLGWZNHT0
W
触覚、赤い複眼、マフラー
黒と緑のボディカラー
「風」の力と「技」の力で変身するライダー
風のメモリの名前は「サイクロン」
主人公の名前が「しょうたろう」
終盤に主人公が単独変身するライダーは「黒いボディ」に「真っ赤な目」で
必殺技が「ライダーキック」と「ライダーパンチ」

フォーゼ
歌星賢吾→本郷猛
大文字隼→一文字隼人
風城美羽→風見志郎
城島ユウキ→結城丈二
JK→神敬介
野座間友子→アマゾン

塚田はもう石ノ森先生の後継者認定してもいいだろ
白倉、高寺、武部に好き放題蹂躙されつくした10年間とは
なんだったのかってくらい仮面ライダー愛に溢れすぎてるよ
決めた、俺一生この人に付いていく
17名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 15:25:36.57 ID:la+foQ5G0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
18名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 16:05:10.38 ID:Z7lrVqjMP
>>16
つまり日笠Pの手がけた剣が最高傑作ということでいいだか?
19名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 16:11:01.19 ID:qy45qHT80
いや、そのりくつはおかしい
20名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 16:37:16.40 ID:ashJkWxsO
>>16
上っ面だけじゃん
21名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 16:56:01.07 ID:uusymWip0
ジョーカーとして戦っていても必殺技の名前を言う左って何なんだろうね。
とにかくスレ立て乙。
22名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:04:51.14 ID:0RAS9We80
>>16
こういう塚田の上っ面だけなぞったさあオタクよ喜べ!なオタ臭さがたまらなく嫌い。
戦隊でもまだマシだったとはいえ手がけた三作全部1mmも捻らず上っ面だけなぞったパロディ連発だったし。
23名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:15:59.55 ID:1bYgFY+a0
他人の創作物を再構成した二次創作しか作れないんだよね。
白倉や高寺みたいに仮面ライダーというブランドを借りつつ
自分なりのオリジナルを作れる人とは全く違う。
物作りの姿勢がいつまで経ってもアマチュアレベル。
24名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:58:39.53 ID:ixuhg6Pu0
俺Wスレはココくらいしか見てないんだけどWアンチってマナー悪いの?
本スレに特攻したりしてんの?
25名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:04:25.19 ID:4z87x/y80
>>20
そこしか見れない人にはそれが全てなのさ
26名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:16:28.41 ID:EY87Y/cEO
>>1

>>16
気持ち悪いなコレ
気づいてくれってわざとらしく訴えてる感が伝わってくる
昭和ライダーリスペクトっていうより、昭和ライダーオタに媚びてる。もしくは通ぶってる
これをネタに昭和ライダー好きだけじゃなく、
昭和知らずに最近ライダー入った塚田信者まで昭和ライダーリスペクトとか言ってマンセーしだすからキモい
27これもテンプレ化しない?:2011/06/29(水) 18:18:21.57 ID:EY87Y/cEO
224:名無しより愛をこめて :2011/06/13(月) 18:50:01.34 ID:AD/8FF290 [sage]
父親は母親に重傷を負わせ、長男を井戸に落とし、長女に刺客を送って殺そうとした。
母親は父親の殺害を目論んだ。
長女は父親の殺害を目論み、長男を拉致しようとし、次女と殺し合いを演じた。
次女は長男を襲い、長女と戦い、母親を殺そうとした。
長男は父親と戦って倒し、結果的に死に追いやった。

これで「実は心の底では家族の絆でつながっていた」みたいな演出されても無理。
28名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:19:35.04 ID:la+foQ5G0
>>24
ここで聞いたら答えは一つしか帰ってこないだろう
じゃあどこで聞けばいいの?って言われたら俺は答えられないが
29名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:53:54.36 ID:4z87x/y80
>>24
> 本スレに特攻したりしてんの?
そんなバカなことするわけないだろ
風都民じゃあるまいし、俺らには「節度」ってもんがあるんだよ
30名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:14:16.41 ID:bw3Qhn+E0
最近見直して判らんのは
ライアー回で「審査員騙して合格させても本人のためにならない」だったのに
1か月後のインビジブル回では「ガイアメモリ使ってでもマジック成功させたいならいいじゃん」ってオチはどういう事よ?
依頼人の考えが真逆なのは色んな連中がいるって事でいいとして
主人公らしき左が結局インビジブルでの展開を許容するってなあ。

ライアーは他人に頼んでの不正工作だから駄目、
インビジブルは自分の身体を張って不正する根性があった…って感じで認めたのか?
それじゃまるで「葉っぱ吸って作った曲でも名曲は名曲だ」みたいだなと思った。
(確かに名曲かもしれんけど作曲者はクズだろこれ

風都民はクズ揃いだけどそれでもこの町が好きだ!ってんなら文句は言えんが
何と言うか、反面教師の題材になるキャラや展開が多過ぎじゃないか。
儲は他とは違うと持ち上げるが、後味の悪さじゃ井上小林脚本とどっこいどっこいな話多くないか。
ここまででも、ヴァイラスとかアイスエイジとか。
31名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:24:30.18 ID:eHCvBomR0
>>31
←「変身して、決め台詞言って、アクションしたから、もういいや。」
32名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:34:02.93 ID:EY87Y/cEO
>>30
ホントに矛盾だらけだなWのキャラ
行き当たりばったりで話作るからキャラの筋や行動理念が一貫してないんだよ

ところで>>30は脚本は誰のが好きなんだ?
荒川だったら仲間だ
33名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:43:44.07 ID:6aknMyBMO
>>18
こういう剣信者が最近はウザすぎる
所構わず最高傑作アピールって恥ずかしくないのか
34名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:56:42.84 ID:s99KF7gCO
たまに風都民の人格を否定する奴がいるけど、人格否定してる奴は偉いの?
35名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:07:08.75 ID:W1ck9F450
>>34
アンチスレに特攻するような人間は、否定されても
肯定はされないだろうよ。普通。
36名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:09:06.76 ID:s99KF7gCO
>>35
それでも人格否定はおかしいでしょ
37名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:14:07.79 ID:ziEgb1C70
>>30
あのな、手品師って言うのは人を騙すのが商売なの。
引田天功とかMrマリックとか現実の手品師にしてもそうだけど
当たり前だが実際に超能力が使えるわけじゃなく
ピアノ線とか鏡とか何かしらのトリックを使ってお客さんを上手に
「騙す」技術が手品師としての評価なのよ。
だから手品にガイアメモリを使うこと自体はなんにもインチキじゃない。
審査員を騙して不正に合格するようなのとはまったく意味が違う。
おわかり?
38名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:17:31.38 ID:rw2JSywiO
ガイアメモリを使うのに技術が必要とはしらなんだ
39名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:20:50.07 ID:W1ck9F450
>>37
手品師って技術を習得するのにものすごく努力してるの知ってる?
40名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:21:17.81 ID:6aknMyBMO
>>37
ちゃんと本編見てるの?
リリィのじいちゃんはマジックにガイアメモリを使用するのに否定的だっただろ?(ガイアメモリという具体的アイテムは分かってなかったが)
あとガイアメモリ使用は技術でもなんでもないだろ
41 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:30:00.94 ID:oVyLLxzN0
>37
やっぱ風都民って中高生くらいなのかねぇ
手品師に対する認識がこれじゃ
42名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:35:58.82 ID:0RAS9We80
普通は血の滲むような苦労をして習得した技術でやるべき手品を、努力も技術も関係ない(あるのはよくわからん相性だけ)
ガイアメモリで安易にやろうとするってのはいかんだろうと思うがね。
いくら自分の名声やカネのためじゃなく、祖父を喜ばせたかったからってね。
43名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:38:17.09 ID:QMhRdv7I0
というかエピソード中で照井がしっかりガイアメモリ所持は犯罪だって言ってるしね
まあこれもこのエピソードで急に犯罪って言い出したんだけど
44名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:41:20.55 ID:4z87x/y80
>>37
こりゃまたとんでもないバカが現れたぞ

風都民のバカさ加減は天井知らずだな
45名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:48:19.87 ID:OPMHVp4v0
>>30
見直してないから不確かかもしれんが、ライアーの時に「審査員騙して合格させても本人のためにならない」って言ったのは左で、
マジシャンの女(リリーしろがねだっけ?)にメモリの不正使用を認めたのは照井じゃなかったっけ?
左はツインマキシマムの反動で事務所で寝てたはず。
46名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:01:26.81 ID:W1ck9F450
ガイアメモリ所持って犯罪って言ってるけど、風都(と外の地域)に
取り締まるべき法律ってあるのかな?一般的にメモリの認知度って
描かれた事ってあったっけ?認知されてなければ、法律はおろか、
条例にも抵触しないし…。
子供番組だからそんなに気にしなくても良いと思うんだけど、
警察が出るとどうしても気になる。
47名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:41:12.81 ID:rw2JSywiO
照井や翔太郎のしゃくに障れば有罪
うまく懐柔できりゃ無罪
48名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:50:34.63 ID:Gwoev6I8O
照井やWのコンビもメモリ持ってるから犯罪者だねw
49名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:57:19.64 ID:BzNaJDi/0
ドーパントって人間が自分の意思で変身して犯罪を起こしてるからな。
なのに必ずしも因果応報じゃないって微妙だわ。

自分の意思じゃなく怪人になってしまったとかならまだわかるんだが。
50名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:01:19.04 ID:+bEt129uP
大量殺人のゴキドーパントが精神崩壊と逮捕で済んだのは納得いかん
51名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:12:05.65 ID:y+KQDojU0
>>50
逮捕されたんだから当然あのキモヲタは死刑だろう。
52名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:12:34.10 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743
この動画すごすぎるんだけどwwwwwwww
53名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:17:14.73 ID:+bEt129uP
>>51
でもさ日本の処刑法って結構緩いじゃん
54名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:24:14.07 ID:rj1swC090
>>48
日本のお巡りさんは拳銃持ってるから逮捕か?
日本の医者はモルヒネ持ってるから逮捕か?
浅はかな発言するとお前が恥をかくことになるぞ
55名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:27:11.44 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
56名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:32:02.11 ID:+bEt129uP
Wに出てきた犯罪者で逮捕されたら死刑になる奴ってどれくらいいたろ?
57名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:33:14.01 ID:pRk5bw4K0
>>54
アクセルやWがメモリを持っていてもいい理由があるんですかねー
58名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:33:28.49 ID:+bEt129uP
>>54
じゃあWのコンビと照井はメモリ持ってていいって資格あるのかよ
浅はかなのはどっちだ
59名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:34:40.25 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
60名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:34:49.07 ID:rGd3cD9PO
>>54
日本の警察官が個人的に機関銃持ってたら犯罪
医者がヘロイン持ってたら犯罪
さらに主人公達は何の権限も無い市民で、片割れはガイアメモリ流通組織の縁者
ついでに照井もメモリ自体は「シュラウドと名乗る正体不明の女」から個人的に貰った物
61 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:36:52.58 ID:5AkWpgOl0
またわざと叩かれにきて
余所のスレで「Wアンチは信者叩きしか脳のない連中」って書く仕事っすか
62名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:44:37.20 ID:p/VFmjY/0
>>54
> 浅はかな発言するとお前が恥をかくことになるぞ

いやいや、絶賛恥曝し中のお前にはかなわないよ
63名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:44:39.72 ID:PHKW7Pl90
>>54
>日本のお巡りさんは拳銃持ってるから逮捕か?
>日本の医者はモルヒネ持ってるから逮捕か?
何言ってんだ?
それ両方とも「資格も無しに所持していた場合」に犯罪になるケースだろ?
お前バカだろ?

>浅はかな発言するとお前が恥をかくことになるぞ
で、自分で実際に試してみてどんな惨めな気分かまで書かないとサンプルにならないだろ

何をやっても中途半端な奴だな
64名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:47:15.59 ID:lBL8JT440
俺も剣は大好きだが>>18は信者への皮肉だろう。
65名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:55:59.53 ID:+bEt129uP
あまりにもわかりやすい叩かれっぷり
風都民ってドMだろ
66名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:56:55.85 ID:MucZsYsK0
>>1スレ縦乙
Wは肥溜めといえるほどの超絶駄作だけど、ただつまらないだけじゃなくて
見ている側の不快感がとてつもなく強い。その不快な点を俺なりにまとめてみた。

・二話完結方式を最後まで貫いたためか、全体的ストーリーの縦の線が滅茶苦茶すぎる。
・各話に区切ってみても登場人物が多重人格すぎる。加えて戦闘までのテンポが遅い。
・キャラの成長が感じられない。主人公はいつまで経ってもガチな糞野郎のまま。
・シリーズ通した悪役としての園崎家の連中も結局何がしたかったのか分からないまま退場。
・キャラの個性をセリフ口調だけで印象つけようとしてるもんだから、掘り下げるような魅力的なキャラもいない。
・そもそも主人公の鳴海探偵所は捜査など探偵らしい業務を全く行わないのに探偵を名乗っている
・エクストリームなど最悪な後付け設定が多い。最大の見せ場であるはずのバトルも徹底してつまらない。
・能力バトルにおけるフォームチェンジの必然性が見えてこないし、最終的には一方的勝利のワンパターンで緊迫感の欠片も無い。
・バトルシーンでおちゃらけてみたりと、シリアス場面とギャグ場面の使い分けがイマイチ出来ていない。
・しかもギャグ自体が非常に寒い。 オチもなく唐突に意味不明な事をやれば笑いを誘えると信じているフシがある。
・ラスボス候補とのフラグがあった劇中最強のクレイドールエクストリームとの決着は無し。
・その他テラー、タブー、ユートピアなど話を引っ張った悪役キャラに対してはキン肉マンでいうレオパルドン級の適当処理。
・塚田はバトルヒーロー物のカタルシスを全く分かっていない。信者はもれなくアホ

以上
67名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:57:11.15 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
68名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 01:06:30.87 ID:PHKW7Pl90
そろそろ通報かな

アク禁止おめ
69名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 01:15:18.00 ID:+bEt129uP
>>54
ねぇねぇ、恥晒してどんな気持ち
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
70名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 02:05:00.22 ID:faSdaKFNO
48だけど、>>54に反論しようと思ったらすでにフルボッコでワロタw
今日も風都民さんお疲れ様ですw
71名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 02:15:21.30 ID:y+KQDojU0
>>56
ゴキブリ、琉兵衛、冴子、アイスエイジの男、井坂
72名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 07:57:51.39 ID:O4JLRVK3O
>>48
まぁ元々仮面ライダーは悪の組織が悪事をする為に作ったものだからな

73名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 08:15:20.49 ID:M6nx4VHX0
何故か>>66がオーズアンチスレでコピペされてる件について
74名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 08:25:15.45 ID:tYrFZhHAi
424 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/06/30(木) 08:22:22.87 ID:TGsgPDgW0
オーズは肥溜めといえるほどの超絶駄作だけど、ただつまらないだけじゃなくて
見ている側の不快感がとてつもなく強い。その不快な点を俺なりにまとめてみた。

・二話完結方式を貫いているためか、全体的ストーリーの縦の線が滅茶苦茶すぎる。
・各話に区切ってみても登場人物が多重人格すぎる。加えて戦闘までのテンポが遅い。
・キャラの成長が感じられない。主人公はいつまで経ってもガチな糞野郎のまま。
・シリーズ通した悪役としてのグリードの連中も結局何がしたいのか分からないまま
・キャラの個性をセリフ口調だけで印象つけようとしてるもんだから、掘り下げるような魅力的なキャラもいない
・そもそも主人公のageは「アンク!メダルメダル!」など無欲らしい言動、行動を全く行わないのに無欲設定になっている
・頭の中に弾丸など最悪な後付け設定が多い。最大の見せ場であるはずのバトルも徹底してつまらない
・能力バトルにおけるフォームチェンジの必然性が見えてこないし、最終的には一方的勝利のワンパターンで緊迫感の欠片も無い
・バトルシーンでおちゃらけてみたりと、シリアス場面とギャグ場面の使い分けがイマイチ出来ていない。
・しかもギャグ自体が非常に寒い。 オチもなく唐突に意味不明な事をやれば笑いを誘えると信じているフシがある。
・ラスボス候補が未だに定まらない
・その他ウヴァ、メズール、ガメルなど悪役キャラに対してはキン肉マンでいうレオパルドン級の適当処理
そしてメズール、ガメルは呆気なく復活
・武部、小林はバトルヒーロー物のカタルシスを全く分かっていない。信者はもれなくアホ

以上
75名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 08:56:49.08 ID:Yo1OtByR0
そんな事やればやるほど
W信者=オーズアンチとしか見られなくなるのによくやるわ
76名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 09:17:22.16 ID:+07ImOi00
>>74
ピッタリでワロタ、お前表現力あるな
誰かの作ったものを改編してドヤ顔で悦に浸る様はまさにW
こんな秀逸な皮肉なかなかお目にかかれない
77名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 09:52:31.65 ID:6SxVlTB40
出たー
クソスレ
ま、精々、センズリでもこいてろ
78名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 10:08:16.47 ID:M6nx4VHX0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
79名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 10:43:05.88 ID:+ZlOCC5LQ
W信者って本気で脳に疾患があるんじゃないのか?
頭悪いと言うより頭が狂ってるとしか思えん
オーズに玩具売り上げで大きく負けて胸を張れる実績が視聴率しかなくなってから異常さが増してる気がする
まあ、その視聴率もアギト以下だが
80名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:12:50.81 ID:M6nx4VHX0
Wが人気なのってぶっちゃけ時期が良かっただけだよね
もしキバの時期に放映されてたら視聴率も玩具売上も悪くなってたと思う
81名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:21:03.80 ID:O4JLRVK3O
>>79sageて無い奴には言われたくないだろうな
82名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:22:16.64 ID:XEnYNDFf0
必死で人気取りに走って、相応の結果を出した。
これはWの手柄。時期とか関係ない。

数字と引き換えに作品内容は犠牲になったけど。
83名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:25:12.68 ID:qwiXassU0
時期は関係あるだろ。
ディケイドで盛り返してなかったらWの売り上げも落ちてたと思う。
84名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:29:30.88 ID:O4JLRVK3O
オーズアンチなんて風都民だろ?
プトティラの必殺技に(笑)つけてたから「じゃあWの必殺技もジョカーエクストリーム(笑)だねww」って言ったらボロクソに叩かれた
85名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:36:05.86 ID:M6nx4VHX0
>>84
オーズアンチスレでそれ言ったのならお前が悪い
というかそんな事するから小林信者のレッテル貼られるんだよ
86名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:38:39.39 ID:qwiXassU0
その程度で小林信者のレッテル貼るほうが頭おかしいわ。
>>84がオーズアンチスレで言ったなんてどこにも書いてないのに。

他を貶してWageはライダー関係のスレでよく見る光景だしな。
87名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:44:40.21 ID:M6nx4VHX0
>>86
433 :名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 09:34:38.97 ID:BgYlPNsOP
Wアンチは小林信者まとめwikiも思いっきり荒らしてくれたし
連中小林信者認定されても言い逃れできねーよ

オーズアンチってこんなこと言っちゃう人たちだし
その程度の事で小林信者のレッテル貼って来ると思う
88名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:52:10.22 ID:xjtjRptU0
>>80
それはありえない
ディケイドは平成ライダー総登場という反則技を使い
なおかつ放映期間が半年ちょっとという短期間でようやく平均8%だったのに
Wは客演なし&丸々一年間放送で同じ8%を弾き出したんだぞ
ディケイドの手柄にするのは無理がある
89名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:00:58.37 ID:mh+pbd6yO
いや、だからディケイドのおこぼれで同じ8%なんじゃねーの
90名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:04:47.32 ID:qwiXassU0
>>88
なんでありえないになるかわからん。
客演なし&丸々一年間で8%を叩き出したのは、ディケイドが引っ張り上げたライダー視聴者の分も反映されてるだろ。
だからといって丸々ディケイドの手柄とは思わんが。

すべてをWの手柄にするほうが無理があるわ。
91名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:05:40.95 ID:xjtjRptU0
>>89
おこぼれなのにどうしてディケイドより数字がいいんだよ
視聴率ってのは必ず右肩下がりになるものだから
半年で8%と一年間で8%って全然意味が違うよ?
つまりWは実質的にディケイドより上げてるの
しかも歴代ライダー共演なしでね
92名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:06:26.54 ID:qwiXassU0
アンチに見せかけた風都民の擁護すげーな。
93名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:08:50.22 ID:G1G5Scc/i
たしかにおこぼれなら上回るはずはないな
94名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:10:09.79 ID:xI9D9fKW0
まぁ、クウガの枠で放送されてたら総叩きは決定だろうなぁ。
時期的なものは結構重要だと思う。
95名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:13:57.06 ID:qwiXassU0
放映時期も人気に関係してくるよな。かたくなに否定する意味がわからん。
96名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:15:23.54 ID:xjtjRptU0
それにディケイドの平均が8%って言っても当然右肩下がりになるわけだから
最終回付近は6〜7%まで落ちてるわけだよ
それを次の一年間平均で8%キープしたんだからこれは完全にWの実力だ
ディケイドは話題性こそあったが視聴者の信頼を大きく裏切ったのに対して
Wは作品内容の誠実さで信頼を勝ち取ったのが大きかったんだろうな
97名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:15:26.36 ID:AuGGU3ws0
W信者のオーズアンチうぜぇな
平成最高作品のオーズを叩くために平成最低駄作のWを持ち上げるとか正気か?
98名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:20:25.24 ID:xI9D9fKW0
>>96
>Wは作品内容の誠実さ
ここ詳しく、「破綻してない脚本」とか「個性的なキャラ」な
抽象的な表現は要らないから具体的に。
99名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:23:09.75 ID:WW3QSgEP0
>>97
オーズが好きなのは歓迎だけどここで最高作品とか言うのは風都民とやってる事は同じだぞ
100名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:23:40.68 ID:qwiXassU0
>>96
ディケイドのひどい最終回があったからWに期待して見る層もあっただろうに。
むちゃくちゃなディケイドに対してのWの平凡な作品内容が大きかったのかもね。

それとWが8%を維持したからといってディケイドの一時離れていたライダーファン取り込みによる後押し人気がなかったとは言えないな。
ベルトの売り上げもディケイドで更新→Wで更新→オーズで更新してってるしな。
101名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:24:39.90 ID:eCiAcC4a0
フォーゼが塚田と中島とかオワタ
糞イエスタデイ回みたいなのが1年続くのか
102名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:25:39.86 ID:xjtjRptU0
「個性的なキャラ」はともかく「破綻してない脚本」ってものすごく具体的じゃん
言われたら反論できない言葉を先に禁止ワードにしちゃうとは
アンチも段々セコくなってきたなw
103名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:27:19.33 ID:qwiXassU0
ここで風都民の負け惜しみか。巣に帰れよ。
104名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:30:44.69 ID:WW3QSgEP0
>>102

>>6->>7
これ全部を俺達が納得するように論破()してみろよ
105名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:31:35.78 ID:eCiAcC4a0
>>102
風都民はオーズアンチスレでも伸ばしてろよ
あとフォーゼが楽しみらしいが、
この調子だとフォーゼアンチスレが何スレになるか楽しみっすなぁw
塚田だからキバアンチスレを超えると見た
106名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:31:44.92 ID:xI9D9fKW0
>>102
「破綻してない脚本」の破綻してない理由を詳しく
教えて言ってるんだけど?裁判だってたとえ冤罪だって犯罪をしていない
証拠を提示しなくては、有罪になるんだよ?立証が必要。
「僕は殺してませんから無罪です」なんてのは無いんだけど。
107名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:33:14.34 ID:xjtjRptU0
各エピソードごとの怪人退治と事件解決ストーリーで視聴者を楽しませる
無駄に思わせぶりな謎で興味を引っ張らない
ストーリーや設定の整合性を大事にする
未解決のままの伏線を投げっぱなしにしない
過去の仮面ライダーへのリスペクトを忘れない

ディケイドに代表される白倉ライダーからの反省点ってのはこのへんかな
今まで批判されてきたことと正反対の誠実な番組作りを徹底したら
ちゃんと視聴者が支持してくれた好例だな
108名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:34:20.63 ID:Hd1Q7tnTO
Wはね、釣りが上手いんだよ。
何かある、何かあると見せかける。
そりゃ視聴率は上がるよ。
期待させてるんだもん。

でもね、終盤になってこのスレが伸びたこともそうだけど
Wって期待を裏切るような作風なのよ。

おやっさんの事をいつか言う→いつの間にか言ってました
照井の復讐心は?→振り切りました
若菜の裏切りは一体→説明ありません

こんなのばっか。
視聴率はよくても内容には不満は出てくる。
109名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:34:42.44 ID:eCiAcC4a0
>>107
消えないとフォーゼアンチスレを放送中に100スレにするぞ
110名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:37:06.51 ID:xjtjRptU0
「どこが破綻してるか」ならともかく「どこが破綻してないか言ってみろよ!」
と言われるとは思わなかったわw
お前本物のアホだろw
「どこが」じゃなくてどこも破綻してないんだってば。日本語解るか?
111名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:38:25.85 ID:xI9D9fKW0
>>107
過去の仮面ライダーへのリスペクトを忘れないのにも拘らず、
一回も昭和ライダーと共演が無いのか。
普通、そこまでの情熱があったらコラボ企画が上がっても良いのにね。
112名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:38:28.85 ID:XEnYNDFf0
113名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:38:48.99 ID:WW3QSgEP0
顔面ヒートメタルにして必死に書き込んでる所悪いですが>>6->>7の破綻については?
114名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:38:51.69 ID:sb01/NET0
>>109
それはさすがに気持ち悪いわ
キバアンチやゴセイアンチと同じになっちまう
内容見てからでいいんじゃね?
115名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:43:59.11 ID:qwiXassU0
過去のライダーへのリスペクトがあるなら主人公をちゃんと成長させてカッコツケをやめさせろよw
ライダーのデザインと台詞を真似てるだけでリスペクトですか。上っ面だけだな。
116名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:45:06.99 ID:xI9D9fKW0
>>110
君ってさディベートとかってしたこと無いでしょ?
117名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:46:32.97 ID:O4JLRVK3O
フォーゼアンチは大体決まったな靖子信者、敏樹信者、お前ら
118名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:46:54.20 ID:XEnYNDFf0
風都民ってシュラウドが突然死んだのは何故?って疑問に対して
「シュラウドはデータ人間だから。論破完了(キリッ」とか言っちゃう連中なんだよね。
>>7にも書いてあるけど、データ人間だからって突然死する理由にはならない)

そんなアホ頭どもにWは破綻してないと強弁されたってなぁ…。
お前らみたいなのに擁護されてWも気の毒だなとしか。
119名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:47:37.31 ID:eCiAcC4a0
>>114
オーズアンチが「アンチスレの伸び=駄作度」って言ってたからな
だったらフォーゼをその理屈で駄作にしてやろうって言ってんだよ
塚田と中島がいるからWを叩くのも可にすれば、オーズアンチスレなんかあっという間に超えるだろ
120名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:49:44.89 ID:O4JLRVK3O
>>119
オーズアンチはW狂信者
121名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:50:46.52 ID:xI9D9fKW0
フォーゼはなぁ、一話様子見だと思うけど、アンチにもなんないと思う。
久しぶりに日曜早起きしなくてすむ。左といい、フォーゼ主人公といい
なんでガラの悪っぽそうなキャラなんだろ
122名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:51:49.01 ID:sb01/NET0
>>119
だからそれだとキバアンチスレで555叩いてたり
ゴセイアンチスレでゲキ叩いてた連中と同じになるって言ってるのに

面倒だからもう好きにしろよ
123名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:52:27.75 ID:xjtjRptU0
>>116
今日一番笑ったレスだわw
124名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:52:32.31 ID:M6nx4VHX0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) フォーゼアンチスレ伸ばしてやんよ
 バリバリC□l丶l丶←>>119
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
125名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:53:12.28 ID:XEnYNDFf0
126名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:54:38.81 ID:xI9D9fKW0
>>123
で、具体的に?
127名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:54:48.83 ID:xjtjRptU0
誰も殺されてないし何の事件も裁判も起きてないのに
「誰も殺されてないって証拠を出せよ!出せないならお前は殺人犯だ!」
って言ってるんだから天才的ディベーターだわなw
128名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:56:32.74 ID:WW3QSgEP0
翔太郎、ドーパントが何か言ってるよ(笑)
129名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:57:00.88 ID:xI9D9fKW0
>>127
ごめん、お前面倒くさい。裁判見に行っておいで。
130名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:57:39.56 ID:M6nx4VHX0
>>127
君コミュ障?
131名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:57:46.49 ID:Hd1Q7tnTO
反論してみる。

各エピソードごとの怪人退治と事件解決ストーリーで視聴者を楽しませる
→これは別にいい。ただ、電王以降はこんな感じだったと思うが・・・

無駄に思わせぶりな謎で興味を引っ張らない
→これって批判されてたのか。
ストーリーを引っ張る謎はドラマを魅力的に見せる方法になると思うんだけど。
Wにも園咲家の目的のような謎あったよね?

ストーリーや設定の整合性を大事にする
→一番同意できない部分。
整合性が見られないのがWの欠点だと思うので。

未解決のままの伏線を投げっぱなしにしない
→これも同意できない。
理由は散々言われてるが若菜関連、園咲家関連。

過去の仮面ライダーへのリスペクトを忘れない
→別に必要ない要素。
批判されてたのか?これも・・・


多分、あなたとは合わないんだと思う。
重要視する部分が違うんだもの。
132名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:57:52.83 ID:rGd3cD9PO
>>115
>>16みたいなペラッペラのハリボテでもありがたがれる連中だからな
133名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:58:11.05 ID:XEnYNDFf0
134名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:58:31.82 ID:xjtjRptU0
>>129
自分の恥に気付いて逃げたか
まあ賢い選択だね
ID変わったらまたおいで
135名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:59:24.98 ID:eCiAcC4a0
そろそろフォーゼアンチスレ立てないか?
なんかネタバレスレも風都民多くてマンセーしか許さないみたいで
色々文句書きたいんだが
136名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:00:56.23 ID:Hd1Q7tnTO
>>135
早すぎる。
名護さんに潰されたいんなら好きにしてもいいけど。


でも見ないで批判ってのもどうなんだ?
137名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:01:45.52 ID:XEnYNDFf0
138名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:01:48.76 ID:WW3QSgEP0
始まってもない番組のアンチスレ立ててもデザインくらいにしか文句言えないんじゃないか

そのデザインもWみたいな手抜き糞デザインじゃないけど
139名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:02:45.54 ID:xI9D9fKW0
>>134
君自分が頭良いって振り出来るだけでもすごいよ。反論も何も
出来てないのに、とりあえずは>>4-7の論破してみてくださいよ。
理論的なお方なんだから、簡単でしょ?
140名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:05:51.49 ID:eCiAcC4a0
>>136
なんだそのキバに出てくる糞野郎みたいな名前の奴

見なくても塚田のこれまでの仕事っぷりとか叩く部分は多々あるだろ
Wがそこそこ数字とれてもゲキでの大失態が帳消しになったわけじゃないしな
141名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:07:32.27 ID:xjtjRptU0
「この建物は大地震があったのにどこも壊れてないから素晴らしいね」
「はあ?具体的にどこが壊れてないか言ってみろよ」
「どこがじゃなくてどこも壊れてないんだよ」
「具体的に言えよ!ディベートしたことないのか!」
「だからどこも壊れてないんだってば。具体的に壊れてる箇所がないのが素晴らしいんだよ」
「お前めんどくさい!裁判行ってみろ!うっうっうっ(涙」
142名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:08:29.36 ID:Hd1Q7tnTO
>>140
だったら塚田アンチスレでいいだろ。
あのスレにもちらほら文句言う人出てる。


あと、名護さんじゃなくて正確には753ね。
放送前にアンチスレ立てると凄い勢いで埋めてくる奴。
143名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:09:26.19 ID:Hd1Q7tnTO
>>141
あなたも人いじってないで別の人の反論くらいしてくれよ。
144名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:11:32.60 ID:qwiXassU0
必殺技を叫ぶのに理由付けしてたけど、棒読みで全然盛り上がらん。
しかも単体で変身するジョーカーが技名言うの見て、単に←がカッコツケしたいだけだと分かった。
145名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:12:15.24 ID:O4JLRVK3O
フォーゼアンチスレ立てる→「早いよ」とボロクソに叩かれる
146名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:14:28.05 ID:xI9D9fKW0
>>141
建物が壊れていないかは建築士の方とか、地盤を調査する人がいてだな、
一見建物が壊れていなくても居住制限が出されたりするわけだよ。
たとえ、震災で外見が壊れていなくても調査は行われるのが普通だよ。
調査されて証明されれば、壊れてないって立証される。
147名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:15:07.36 ID:XEnYNDFf0
148名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:15:07.53 ID:eCiAcC4a0
オーズアンチとちょっと話してきたが
あいつら日本語通じないな
在日なのか?
149名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:20:12.69 ID:qwiXassU0
>>148
お前のしてるオーズアンチとフォーゼアンチの話はスレチだからいい加減にしろよ。
明らか風都民ならともかく、もはや関係ないじゃん。
150名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:20:16.18 ID:WW3QSgEP0
風都民と同じ事やろうとしたりさりげなくキバ叩きしてる奴も同じだろ
151名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:21:38.98 ID:eCiAcC4a0
工作乙
そうやってオーズアンチから矛先をずらす
さすがオーズアンチ汚い
152名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:22:40.60 ID:XEnYNDFf0
ID:eCiAcC4a0はNGにしとけ。どうせわざとやってんだから。
153名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:25:17.58 ID:qwiXassU0
>>152
こっちで工作して、Wアンチは関係ないものも叩く〜って言いたいんかな
154名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:27:07.40 ID:Hd1Q7tnTO
>>151
あなたがオーズアンチに何をされたかは知らないけど、
ここは仮面ライダーWアンチスレです。

何か一言言いたいならばアンチがうざいスレに行けばどうでしょうか?
155名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:28:30.82 ID:XEnYNDFf0
>>153
でなければ塚田に親でも殺されたか武部と小林に恋でもしてるか…
どっちにしろ触ってはいかんタイプ。
156名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:28:44.50 ID:m53ISEJp0
ここはWアンチスレ
それ以外に話題を振ろうとするのはただのクズ
ゴキブリを相手にレスする事は自分もゴキブリですといってるようなものだぞ
157名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:31:11.02 ID:AIUyORUc0
109 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/06/30(木) 12:34:42.44 ID:eCiAcC4a0
>>107
消えないとフォーゼアンチスレを放送中に100スレにするぞ

これがくっさいくっさいオーズ信者=Wアンチの総意
このレスは奴らが作品の出来ではなく脚本家が誰であるかによって
叩くか支持するかを決めていることを証明している
脳味噌に何かしらの欠陥があるのは火を見るより明らかだ
158名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:32:31.06 ID:+3050Bjc0
>>87
あそこの「Wアンチスレ」の欄だったっけ?
確かに消えてたけど、管理人が矛盾つかれてキレて

「ID晒すぞコラ!」と管理人が言う

「それはやりすぎ」ととがめられる

(身の保身疑惑あり)Wアンチスレ項目消す

って噂あるけどどうなんだろ?消えた現場見てないし
荒らしたって言われてもその欄だけだし
荒らされた原因にしてWアンチが関わってたとしても、超アバウトにパーセンテージ考えるならだいたいこんな感じじゃないか?
荒川氏や高寺氏にまで迷惑かかるような項目あるし

・管理人の性格、矛盾発言 90%
・Wアンチ 4%
・その他 6%

って感じだろうし、自業自得じゃないの?
管理人自体が何故叩かれてるか未だに理解してないし
159名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:34:00.19 ID:xI9D9fKW0
>>157
一人の書き込みで総意といえるあたり、想像力豊かなお方なんですね。
だから、妄想補完しないと支離滅裂なWを持ち上げられるんですね。
見事に立証したスレだと思います。
160名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:36:10.95 ID:WW3QSgEP0
P、脚本家で叩くか支持するか決めてるのはW信者様だろ
161名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:37:15.41 ID:d5tq+Qrt0
>>159
頑張ってフォーゼアンチスレのばしてくださいね
162名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:39:19.66 ID:xI9D9fKW0
>>161
フォーゼ見ないよ。そっちこそ頑張って持ち上げないと、
さすがに失速するかもよ。
163名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:43:27.54 ID:M6nx4VHX0
>>158
http://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/?cmd=backup&action=show&page=
W%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AC&num=1
現場見てたけど本当はこれの後に「それはやりすぎ」的なコメントがあった
164名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:47:43.55 ID:t53IAwp9i
>>162
宗教上の理由で視聴出来ないんだっけか
俺は内容を見て本スレにいくかアンチスレに決めるから
君達みたいな狂人と一緒にしないでくださ〜い

まぁ低視聴率番組のあとだからフォーゼは大変だろうね
でも視聴率爆下げしたオーズを反面教師にして製作されるだろうから大丈夫なはず
165名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:52:23.51 ID:M6nx4VHX0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>164
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
166名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 13:56:03.84 ID:xI9D9fKW0
>>165
和んだw
167名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 14:02:03.52 ID:+/p65WMB0
平日の昼間なのに延々と掲示板荒らしか
168名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 14:26:09.95 ID:m53ISEJp0
>>165
ちゃんと焼却しといてね
169名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 14:32:09.49 ID:V9F1APHB0
ズボシメシ
170名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 14:38:52.95 ID:+3050Bjc0
>>163
うわぁ…改めて見ると…これ以上はスレチだし、何も言えないと言うか
ごめんなさい、こういう時どんな顔をすればいいかわからないの…
教えてくれてさんきゅー
171名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 15:02:37.40 ID:PHKW7Pl90
>>163
こういう悪意と偏見に満ちたものをよく平気で作れるよな
小林がどうとかどうでもいいけど、これは正直引いたわ…
172名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 15:31:28.24 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
173名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 16:46:38.08 ID:wjlJOwDeO
芸スポのフォーゼスレに現れる風都民はどうにかならないのか
他のライダーを貶めてWをageる姿は不快でしかない
174名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 17:41:24.24 ID:mh+pbd6yO
何でこんなに伸びてんの
追いつく気なくなるだろ
とりあえずW信者は昔っからオーズ信者や小林、井上信者装って工作しすぎで気持ち悪い
175名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 18:10:06.63 ID:H2W/+56x0
こんな平日の昼寝でスレが伸びるなんて、風都民はかなり必死だなw
そんなに欠点を指摘されるのが悔しいかね。完璧な作品なんてないのに。
176名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 18:11:28.54 ID:LJMWEsYcO
いや別に昼寝はしてないと思うんだが
177名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 18:48:13.34 ID:wjlJOwDeO
>>176
昼寝と昼間を間違えただけだと思う
178名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:07:02.71 ID:y+KQDojU0
こんなところで仮面ライダーがお昼寝とは、なかなかシュールな光景ですねぇ。
179名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:07:33.80 ID:+/p65WMB0
しかし最近の風都民は良く暴れるな
180名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:13:31.05 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
181名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:46:04.37 ID:l8dkE6X20
なんで夢の中に入るだけのために外へ出たんだろうね?
182名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:06:24.33 ID:aGBPKxWJP
ヘブンズトルネード回ってボロクソに言われてるけどそんなひどいの?
183名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:25:41.50 ID:MVETwgEm0
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1278504700/

ココ見たら大体自分の思ってたことが書いてあってすっきりした
184 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:49:33.01 ID:5AkWpgOl0
>182
ただの高校生がWと一緒にドーパントをボコったりとか
マンホールのふたが飛んで足に当たったら骨折れるだろとか
それくらいじゃね
男のほうがDQNだったけど風都民ならあれくらい普通だろうし
185名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 21:22:39.14 ID:uZCr3jthO
>>182
その回のフィリップの検索でミックから逃亡は検索の使い方でいちばん面白かったと思う
あと別に話のクオリティは他と変わらんけど、三条じゃないから叩かれてるだけ
186名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 22:27:44.73 ID:PNQ3DNFy0
ヘブンは前半の7〜8話だったからな
後半だったら普通に受け入れられてただろう
187名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 04:52:28.12 ID:2n/GvgMP0
男が軽い気持ちで書き込んだ殺人依頼で校長先生死亡→お咎めなし
男に一言も理由を話さず勝手にシンクロを始める女→実はあなたのためだったの
自分の殺害依頼までした男をアッサリ許す女
同人誌に自分のアパートまで実名で登場させて見つけてくださいと言わんばかりのゴキブリ
伏線も脈絡もなく唐突に登場するキーワード「波」

ダントツでダメ回だろ
荒川一人だけが三条、長谷川、中島の域に遠く及んでいない
188 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 08:19:46.57 ID:Gn5+mdqCO
>>187
でもWのメモリの特殊性とか、変身システムのデメリットとか、検索した情報が閲覧出来ないとか、後のネタ振りとしては優秀だったと思う。
そのネタ振りはあんまり活かされなかったけど。
189名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 08:37:47.99 ID:E3QDJCrrO
変身後のメモリが敵に簡単に抜かれるのは萎えたな。メモリってロックされないんだね。意表をつけば誰でもメモリ抜けるのかね?w
190名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:30:29.28 ID:nWJHTgV30
>>187
目くそ鼻くそ五十歩百歩
Wに優れた回など存在しない、最高でも三、四十点の出来
もちろん寒いコントとして
191名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:54:32.53 ID:NY9VpMUE0
・Wが敵に操られて公衆の面前で殺人未遂を犯すが、街の住人は完全スルー
・イエスタデイ攻略法→エクストリームに変身する
・変身解除して歩いて帰る霧彦妹を、ライダー3人が何故か棒立ちで見逃す
・いつの間にか治ってた若菜のメモリ中毒
・イエスタデイ攻略法→井坂先生の処置(具体的になんなのか不明)を受ける
・何の前触れもなく復讐鬼に逆戻りして仲間に食ってかかる照井
・ヤクザを殺しかけたり街に大量の刻印をバラまいたりするが
 最後は都合よく記憶を失ってお咎めなしになる霧彦妹

中島も似たようなもんだろ。
192名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:56:31.56 ID:mT90ra/K0
ヘブンズトルネード回は内容よりも某感想サイトで信者が「今までのW基準で見るととんでもない駄話だが今までの平成ライダーではこれでも面白いほうなんだよな(キリッ」
とか言ってたのが印象に残ってる。
193名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:20:13.65 ID:/E297J2n0
フォーゼが塚田だからWをゲストで出してきそうで怖い
それでにわかW信者が「Wが人気だから登場したんだ!」とか言いそうでもっと怖い
194名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 11:48:14.11 ID:0TUiFXfc0
おまえら、Wが気になって気になって、しょうがないんだな。
好きなら好きって言えよw
195名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 12:08:18.04 ID:g0FtYq700
>>187
> ダントツでダメ回だろ
> 荒川一人だけが三条、長谷川、中島の域に遠く及んでいない

Wの脚本ってクソ過ぎて誰が書いても大して変わんなくね?
ぶっちゃけ、その中じゃ惨状が一番の癌だし

196名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 12:30:40.75 ID:E3QDJCrrO
>>194
おまえ、Wsageが気になって気になって、しょうがないんだな。
悔しいなら悔しいって言えよw
197名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 12:36:06.53 ID:JVSFXntuO
W信者は、途中まで好きだった・期待していた現アンチもいるとは思ってないのか
後半期待外れ過ぎて好きだったことも恥ずかしいわ
198名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 14:13:50.49 ID:BOp090WC0
W信者のオーズsageが糞むかつくからWとその信者叩いてる
199名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 14:36:51.27 ID:X7OvD9o+O
俺も基本的にWに肩透かし食らってムカついてるから叩いてるクチだ
特に後半はどのエピソードもゴミだ
せっかく育ててきたキャラを適当に処理してるあたりも杜撰さが目立つし不愉快
200名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:12:53.40 ID:nZTXRi1dO
Wって常に平均点だけど面白味が無いって印象
Wと言えばこの回!この戦闘!みたいなのも思いつかないし、ガイアメモリの設定はいいのに戦闘は平成ライダーではワースト
常にそこそこ面白いのと、風都って箱庭や、誇張してあるキャラクターが分かりやすくて毎週観るにはいいけど、1話から最終回まで一気に視聴するとダレる
俺個人が、常にぐだぐだしてても、理屈じゃ無しに燃える回がいくつかあるような作品が好きだからかもしれないけどWは本当に肌にあわなかった
201名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:34:40.20 ID:g0FtYq700
>>199
> せっかく育ててきたキャラを適当に処理してるあたりも杜撰さが目立つし不愉快

今考えると、最初っから「キャラを育てる」という考えすら無かったように思えるよ

でなければあんな適当な処理はあり得ないと思うんだ。
202名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:59:18.82 ID:E3QDJCrrO
キャラを育てるなら、初回でいきなり一年後とかやらないよな。
203名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 16:19:17.19 ID:zJpBpbBL0
完成されたハーフボイルド()
204名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 16:51:01.57 ID:mT90ra/K0
霧彦退場話までは好きだったんだが、あのメモリマスターキリヒコな無理のある急展開と、それを盲目的にマンセーして
ちょっとでも疑問を呈した奴を狂ったように排除しようとする信者の姿見てなんか冷めた。
205名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:54:43.45 ID:iaed9rtz0
>>202
ドウイー
206名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:10:54.49 ID:LQXqMYKP0
>>197
同意。
終盤になるにつれて酷くなりつつも47話まではギリギリ希望持って見てたよ。
今考えたら恥ずかしいわ。
207名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:52:59.16 ID:TtcdVVHAP
ついに俺らうざアンチスレに載せられるようになったな他スレに迷惑かけた覚えないのに不思議
208名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:01:17.27 ID:TKfliQud0
まあ確かにオーズアンチの全部が風都民みたいな考えは改めた方がいいかもね

何にしても他スレの風都民の印象操作なんか気にしない方がいい
209名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:05:52.25 ID:E3QDJCrrO
オーズアンチ=風都民なんて思った事はないがな。
多数を占めてはいそうだけど。
逆にWsageすると小林信者とかレッテル貼られるのはもう飽きた。
210名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:10:53.88 ID:TtcdVVHAP
>>208
確かにそうだけどゴセイやオーズアンチのような外道と一緒にされるのは
気分よくない
211名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:15:23.20 ID:YGnH/ZO0O
選民意識ある時点で自己紹介してるようなもんだと思うが
212名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:15:38.31 ID:NY9VpMUE0
>>208
改めるも何も、んなこと考えたこともないわ。
多少かぶってるというかオーズアンチスレに風都民がいるのは確かだけど。
オーズアンチ=風都民なんてここでも一部の奴がしつこく主張してるだけだろう。
213名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:57:48.03 ID:mT90ra/K0
>>207
風都民の御熱心な活動のおかげだな。
嘘もでかい声で百回喚き続ければ真実になる、どこぞの国の人間とメンタリティが変わらないな。
214名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:42:26.60 ID:Gk5lTdt1O
とにかく主役に魅力がない
百歩譲ってフィリップはいいとしても、とにかく左が勘に触る
特撮史上最悪の主人公だと思う
左の描かれ方がよかったら盛り上がりの欠片もないストーリーには目を瞑れたのに…
215名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:01:50.38 ID:G0puDwxlO
>>214
せめて精神的成長を描いて欲しかったよな
まあ、成長してないしな
216名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:11:39.34 ID:cAUIpeU/0
Wって脚本家による違いをほとんど感じない。
風都は治安が悪くて悪人ばっかで自己責任でメモリに手を出したのに
その罪をきちんと自覚したりすることなくなんとなくで終わる、要するに倫理観が狂ってる。
っていうのはヘブンズでもイエスタディでもインビジブルでも変わらない気がする。

あと点と点をつければ線になると思ってるところとかもいつも共通してる。
トライアルの特訓はあれでなんでウェザーに勝てるのかわからないけど
(バイクに乗って10秒を切るのと10秒の間に蹴りいれまくるのとの関係がわからない)
「特訓した」「ウェザーに勝った」という映像を出せば「特訓による成長で勝てた」
という風になると思ってるみたい。つーかそう受け取っちゃう視聴者がいるのがなんとも。
こういう感じはどの話にもあるからつまり塚田の作風なのかな。
217名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:31:22.15 ID:TtcdVVHAP
>>216
だって特訓なんかしなくてもエクストリームで勝てるんだからいいんじゃね
と思うのだが
218名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:36:10.14 ID:G0puDwxlO
トライアルの速さをモノにする特訓、でトライアルメモリも使うならバイクに乗らずに練習しろよ。ってなるよな
219名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:23:05.57 ID:GrI4Wdeo0
あれはシュラウドさんの趣味だから悪く言わないで!
220名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:41:29.97 ID:DZDR/GW+0
個人的には、登場人物が動いて物語が進んでいくというより、
物語に合わせて登場人物が動いているって印象だった。だから、
回が変わると、言ってることが変わったり一貫性が無かったり。
221名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:32:55.44 ID:mT90ra/K0
>>217
エクストリームなんか使わなくてもファングジョーカーとアクセルのツインマキシマムで十分です。
222名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:51:22.31 ID:TtcdVVHAP
>>221
でもエクストリームってファングジョーカーよりスペック上は弱いんでしょ
223名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 00:03:42.21 ID:xX0js3Iy0
剣の橘さんを騙され上手って書かれてるのを見ると複雑な気分になる
刀野なんかと橘さんを一緒にしないで欲しい・・・が
別にそれ言う人=風都民って訳じゃないしなぁ
224名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 04:04:54.01 ID:Kxe/sVS/0
そもそも騙され上手ってのが意味不明
225名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 07:31:23.14 ID:+j0TaVY30
>>223
橘さんの場合は騙された結果小夜子が死んだのだから絶対騙され「上手」ではないよな。
226名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 10:23:58.13 ID:IH0SCYQP0
後半もトライアルBに騙されて剣崎に迷惑かけたし全然騙され上手ではないな。

まあ「なんとなくよさげなフレーズ使ってみたいだけ」な奴は
風都民に限らず多いからね。適当に言ってるだけなんだろう。
227名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 10:35:13.57 ID:vyVg3NCX0
「騙され上手」…ゾクゾクするねぇ

Wのテーマは中二病!!
228名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:06:42.59 ID:X4HGEva50
橘さんは性格が単純だから騙され易いってだけだろう

なだぎの騙され上手ってのもそれはそれでなんか違う気がするが。
229名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:57:58.47 ID:ebwCfhxN0
騙され上手というのが、本当にギャグ扱いだからなぁ
230名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:04:27.82 ID:t/0eO7X70
16 :名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:34:37.61 ID:iZSgXgDrO
アンチは人の意見を聞かないわがままな奴ら

オーズアンチ…こじつけ大好き

Wアンチ…幼稚

ゴセイアンチ…キチ
231名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:09:50.78 ID:/kGJrdso0
出番無い上に出ても足でまといぐらいにしかなってないからとりあえずいきなり要素くっつけました

そんな感じなのが丸見えだからななだぎの場合
232名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:46:42.71 ID:Xg7qFCcr0
おっと、クイーンとエリザベスのこと忘れてもらっちゃ困りますね!
なすびにサンタちゃん、量産型の役割かぶりのやっつけキャラで
Wの右にでるものはない!
233名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:32:42.71 ID:fZPJWgNaO
クイーンとエリザベスなんて名前すら要らなかったよな
234名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:45:07.05 ID:IH0SCYQP0
サンタちゃんの店の従業員がEXEのリーダーっていう意外な展開(笑)には参った。
風都って本当に嫌な町だ。
235名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:55:26.02 ID:DNpwQDkO0
風都…嫌な街でした
236名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:21:25.39 ID:F+0N2poHP
>>230
いい年こいて特撮番組みている人間の集まる板で幼稚とか言われてもなぁ
237名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:58:31.86 ID:0EtEEou6O
基本的にWはゴミだ
行き当たりばったりで本当にノープラン
238名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:59:13.45 ID:sya5Vhoe0
今度のフォーゼの役者は桐山と違って全くライダー見たことない人らしい
239名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 20:27:53.63 ID:DjwnV7bpO
ライダー見た事なくても無問題だよね。
いい演技してくれればOK。
240名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 20:42:37.52 ID:X4HGEva50
>>238
正直、そんなのどうだっていいな

役者のリップサービスを真に受けるほど俺たち子供じゃないし
241名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 20:56:44.48 ID:xRxnv8CzO
>>238
男性がこぞって特撮好きなわけないし、娯楽番組見せない家庭も少なくない
だから全然問題ないよ
242名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:00:23.72 ID:F+0N2poHP
っていうかスレ的にはフォーゼの話がどうでもいいよ
243名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:18:17.72 ID:y+z0I9II0
ライダー好きなら井上や渡部の方がライダー語るのに楽しそうじゃねーか。あと村井。
244名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 00:06:50.69 ID:6FT2vss70
桐山は仮面ライダーやってる(た)自分が好き。という感じ。
菅田の前で一人で変身したかった発言とか、ドン引きしたわ。

かー、ぺっ。
245名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 00:15:24.48 ID:nWVjXDelO
>>245
まぁ菅田も「仮面ライダーファングになりたい」って言ってたし。
つーか桐山叩きたいだけだろw
246名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 02:01:18.63 ID:SoRBMla1O
結局二人共、一人で変身したいのねw
さすが二人で一人の仮面ライダー、リアルでもチームワークいいなw
247名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:10:06.19 ID:2mh5W+b10
風都民の阿呆がうざアンチのスレにWアンチを書きこんでたけど
本スレ荒らしたりアンチスレ乱立させたりするキチガイオーズアンチやゴセイアンチと
比べたらすごいかわいいレベルだと思うんだけどWアンチって
248名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:18:29.21 ID:bDJJcXED0
>>246
まあ二人で変身する仮面ライダーってコンセプトだったのに相方が一人で変身しちゃったら、自分もしたいって思うのは当然だと思うw
249名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:52:11.63 ID:t8FYeNbC0
>>246-248
結局、Wが縁でこの二人リアルでよく遊ぶくらい仲いいらしいな。
そういう話聞かされると、作品に一層風味が増すわ。
250名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:18:20.66 ID:PCZyxr4ZO
作品外からの情報なんて

仮に二人がお互いを蛇蝎の如く嫌い合ってても作品が面白ければそれでオーケー

251名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:21:35.43 ID:RB+MZtUG0
>>249
そういうのもWの面白さの理由の一つなんだろうな
252名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:27:13.55 ID:/rwZ7jg8P
ココアンチスレじゃねえのかよ
253名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:29:31.98 ID:+wIPJVXK0
>>250

だよな
実際、面白かったし
良く出来た作品だと思う。
254名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:33:46.56 ID:nOu2ue6h0
>>250
でもやっぱり役者の絆が深いにこしたことはないな
仲良いんだって作品見てたら思うよ
255名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:35:24.62 ID:omqXSwej0
皮肉はやめろw
ますますWが惨めじゃないか
256名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:37:47.94 ID:4pGM0gXA0
>>252
アンチスレに乗り込んでくる狂信者の生態が見れておもしろいじゃん
いかにw信者の頭がおかしいか自己アピールしてるわけだしw
257名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:44:08.46 ID:PCZyxr4ZO
>>253
そうだね
次はスレタイが読めると良いね
>>254
確かに「馴れ合いのおかげであのクオリティーです」と言われたら納得してしまうな
258名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:48:07.59 ID:y2rIrRsT0
>>257
馴れ合いだけじゃ高視聴率と玩具爆売れを両立してみせる程の
超ハイクオリティ作品にはならないと思うよ
スピンオフも二本制作されたしWは大人気だね
俺はWあんま好きじゃないけど、Wの超人気は認めざるをえないわ
259名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:48:29.14 ID:xvS2BdFbO
ずっとまえに、ようつべで左、右、ブスの対談みたけど、
どいつもこいつも終始下向いてボソボソ声な印象で言われてる程なかいいのか疑問に思ったな
260名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:52:58.16 ID:SYUgulDZ0
>>259
対談なんてマニアックなもの見る程Wが好きなんだね
俺もW好きだけど君ほどではないよ^^;
261名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:59:40.83 ID:xvS2BdFbO
ずっと昔は好きだったからね
262名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:01:21.33 ID:PCZyxr4ZO
>>258
売れてるんだ、玩具。へぇー凄いね
TV版以外の作品も有るの?劇場版とかそんなん?

まあ、別に全然どうでも良いしな
凄く売れたってんならそうだろう
「俺は面白いと思わなかった」だけだからな
263名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:18:21.65 ID:vOVyz3+g0
単発で荒らすとか、今日の風都民はかつてない低レベルだな
264名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:58:11.82 ID:omqXSwej0
>>263
納得の超人気()ってやつですな
265名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:04:00.70 ID:7vOYGtU+O
>>258
素性隠したつもりかよそんなんで
266名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:19:41.66 ID:RG6sJR2M0
風都民さんは相変わらず暇なんですね。
267名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:50:04.60 ID:EfdfSyO/0
ベルトは売れたは知ってるけど、他の玩具も売れてたのか…。
それ以外の玩具は売れ残りってイメージがある。
玩具以外も売れたか?曖昧なカンジなんだよね。
データ見ての発言じゃないからただの個人的なものだけど。
268名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:57:57.89 ID:y5+dNYoT0
売れたのは本当。しかし作品としてはクソ。

「売れたから名作」ってのが風都民の主張だが
Wが売れた理由は作品としての質を犠牲にした結果。
269名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:09:41.85 ID:2SDiIzygi
>>268君の主張でした
270名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:19:28.34 ID:oSofjiHK0
Wの作品内容がクソとか売上だけの作品っていう意見にはちょっと無理があるだろ
少なくともここ数年では一番高い評価を受けていたと思うが?
特撮ファンがディケイドまでの平成ライダーに感じていた不満点が
ほとんど改善されていたしな
271名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:24:26.36 ID:/rwZ7jg8P
>>269
iで自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:30:55.96 ID:EfdfSyO/0
仮に不満点は改善されてたとするよ。>>270の言うとおりだとする。
でも平成ライダーの良かった部分も同時に消された。無味無臭。

それに、不満点って言ってもそこが良かった点の一部なわけだから、
改善されれば良作というわけでもないと思う。
273名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:34:36.91 ID:vOVyz3+g0
今日の風都民はなかなか粘るな

それだけは今までの風都民よりは優っているかもしれんな

それ以外は日本の教育水準を大きく下回っているレベルだが。
274名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:49:02.83 ID:y5+dNYoT0
Wなんて>>6-7に挙げられてる分だけ見ても
描写の破綻と設定の矛盾まみれじゃないかねw
他の平成ライダーより優れてるなんてとても言えない。

園咲家を徹底スルーして上っ面だけは一話完結物に見せかけたり
後付け設定連発して辻褄合ってるように見せかけたり
誤魔化しだけは一生懸命やってたからバカは騙されたみたいだけど。
275名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:52:56.58 ID:tIX79ETa0
騙されなかったWアンチさんマジパネェっス
276名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:03:09.04 ID:oSofjiHK0
>>274
視聴者の大部分は>>6-7みたいに無理矢理重箱の隅を突いたり
こじつけで揚げ足を取ろうとしたりしないで
作品を素直に楽しみたい人間なんだからさ
視聴者が疑問を感じる部分にちゃんと辻褄が合っていたり
説明が用意されてればそれで充分なのよ
それすら10年間できてなかったのが今までの平成ライダーだったわけで
そういう意味でWの姿勢が多くのライダーファンに評価されたのは事実
277名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:07:46.15 ID:2mh5W+b10
はいはい
278名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:07:56.46 ID:/rwZ7jg8P
うんうんそうだね^^
279名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:08:53.84 ID:y5+dNYoT0
>>276
正義の味方が悪の組織のことを調べないとか
主要キャラが理由もなく急死したりするのが「重箱の隅」とは流石ッスw
そこまでいい加減な物の見方ができるならそりゃあWは名作でしょう。
280名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:11:51.54 ID:tIX79ETa0
的確な物の見方ができるアンチさん最強ッス
281名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:20:02.33 ID:PoqTiVQZ0
>>276はいつもの釣り人だろう
「Wは神!他は糞!」としか言ってなくて内容を全然語ってないし
ライダー自体見たことないただのかまってちゃんじゃない?
282名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:22:04.58 ID:vOVyz3+g0
>>276
またこいつか
こいつは頭が悪い上にしつこいだけで弄っても面白くないからスルーだ。
283名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:22:57.39 ID:PoqTiVQZ0
あ、あと>>270はただ人を見下したいだけの馬鹿
284名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:24:18.06 ID:vOVyz3+g0
>>281
> >>276はいつもの釣り人だろう
毎度ボウズで釣果が一尾もないのにただ釣糸垂らしに来るだけの能無しを「釣り人」とはご褒美が過ぎないか?
285名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:24:46.90 ID:PoqTiVQZ0
>>283
>>270じゃなくて>>280だった
286名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:27:05.30 ID:tIX79ETa0
Wアンチさんと違って馬鹿で申し訳ないッス
287名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:50:00.43 ID:oNfTwHVT0
Wの玩具売り上げってもうオーズに抜かれた?
288名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:00:59.37 ID:7vOYGtU+O
>>280>>286
そういうの捨て台詞って言うの
まともな反論出来ないから負けを認めたようなモン
289名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:03:34.64 ID:gp0D2G800
オーズ:ベルト70万本、メダル3000万枚
ダブル:ベルト54(56?)万本、ガイアメモリ770万本
290名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:11:21.65 ID:tIX79ETa0
>>288
さすがWアンチさん!大勝利ッスね
291名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:11:39.89 ID:8M28Ib4e0
素直に楽しもうとしたら矛盾や破綻だらけなのだからどうしようもない
292名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:13:22.12 ID:6xEbBjZl0
素直に楽しもうと見ているからこそ終版の酷さに腹が立つわけで。
293名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:47:42.61 ID:Fqw3+8Oo0
ツインマキシマムで立ち上がれないほどの大怪我→翌週はピンピン
ユートピアに大やけどさせられて包帯ぐるぐる巻き→一ヶ月後には傷ひとつなし

こういうところも嫌だったな。ダメージ描写は大げさなのに後には残らないっていう感じが。
「困難は来るけどすぐにいなくなる」っていうのはW全体のことではあるんだけど。
294名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:58:57.70 ID:8GvP7SqA0
>>292
終盤はホントにイライラしたな。

ホッパー回→依頼人を守れなかったのに最後は寒々しいコント
ジーン回→終盤なのに所長回で顔芸連発、ナスカRtueeee!→速攻噛ませ
ジュエル回→騙され上手の意味が分からん。つーかまた悪女かよ
オールド回→愛(笑)ふざけんな。
テラー→はけで恐怖克服、CJXに能力を使わずつっこむだけのテラー。ナスカRとはなんだったのか。鳥にぬっころされるクレイドールX。
ユートピア→自信がないんだとフィリップの心配ではなく自分の心配をする左、やっぱり近接戦を挑んで負ける加頭、無様なジタバタキック
エナジー→無様極まる翔太郎、痩せ我慢の意味を辞書で引いて赤線引いてこいよ。それを過保護に心配する気持ち悪過ぎる所長。
風都に毒された照井。助けた姉を犠牲にしてあっさり復活するフィリップ。メモリ売買に関与したのに被害者ヅラでお咎めなしの女。

伏線とかどうでも良い。後半は倫理観が滅茶苦茶でただただ不愉快だった。
295名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:04:53.23 ID:kpz1cODf0
今週のゴーカイジャーのアレでW思い出して萎えた
296名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:19:06.95 ID:fCEpytPb0
>>295
おいおい、過去のわだかまりを視聴者にはついていけないほどあっさり忘れ
多くの人間を不幸にしたにも関わらず、満面の笑みで『いい家族』() 気取って消えた
誰一人まともな人間がいない園咲家の悪口はよせ
297名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:33:28.27 ID:fYbw0o9M0
>>294
オレの場合は←のヘタレっぷりが情けなすぎてダメだった。
部屋の隅っこで怯えているだけで自分からは何もしなかった。
この描写でオレはWを仮面ライダーどころかヒーローとしてすら認識できなくなった。

どのヒーローも強敵との戦い(とりわけ総大将との戦い)は怖いんだよ。
それでも護りたいモノの為に必死に戦うんだ。
だからこそヒーローは憧れの存在になる。
298名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:57:53.30 ID:ovNm7gpL0
怖いのが能力ならまあそれはいいんだけど立ち直り方が最悪だからな
怖いのをこらえつつ相棒のために必死で戦って、とかなら好感が持てたかもしれないが
実際は刷毛w 変身したら勝手に相棒が帰ってきましたw
299名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:02:52.68 ID:y5+dNYoT0
その刷毛も勝手にゲストキャラが冗談みたいな方法で盗んできてくれましたという。
なんかもうゴミみたいな脚本だよ。
300名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:38:44.77 ID:KWGQn2PR0
「ゴーカイ劇場版はAtoZみたいに一般民衆がヒーローのために祈ってパワーうp胸熱展開」
みたいなレスがゴーカイアンチスレにあったもんだが…

蓋開けてみたらゴーカイ自体の好悪はともかく、あの映画の一般民衆は
敵ボスに金で釣られて世界中に散らばったレンジャーキーを血眼になって探すようなクズじゃありませんでしたよ。
風都民と一緒にすんな。
301名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 02:50:46.74 ID:ySHq2/PMO
まず良し悪しの前にゴーカイの世界観は歴代のスーパー戦隊がいたという描写がしっかりしてるが
Wは風都民にとってガイアメモリとは、ドーパントとは、仮面ライダーとは、ってのが終始曖昧だった
302名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 08:51:42.36 ID:s34w9vTg0
他作品出すのは自重な、Wが最底辺で比べようもないクソなんだから
好きでも嫌いでも並べるのは間違ってる
303名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:06:21.79 ID:v1mr0eiZO
>>294
善悪の基準とか倫理観が本当に無いよな

どんな理由があっても悪いことをしたら相応の罰を受けなきゃならないのにねぇ
これが気にならない人ってどうかしてるわ
304名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:15:28.90 ID:Ejsh4oDy0
「リリィは井坂の被害者だから無罪放免」は無茶苦茶すぎて笑った。
事情を鑑みて今回は特別に見逃してやる、くらいならまだわかるけど被害者扱いでお咎めなしはないわ。
305名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:57:05.64 ID:c2ITbwbH0
>>304
しかも手品という職人芸を極めるのを捨てて、ガイアメモリという楽で安易な手段に逃げたのに
祖父のためだったというだけでさも美談のようにされてしまう。
犯罪者として逮捕されて刑罰受けろとまでは言わんが、誰かガツンと叱ってやらなきゃ駄目だろ。
306名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 12:29:18.21 ID:Um0KBW1o0
言いたい事はよく分かるんだが、30分にそこまで詰め込めるのかw
307名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 12:58:02.58 ID:DxXzixmP0
尺不足といえば、前篇のアバンタイトルにその前のエピソードのシーンが丸々流すのが気になった。
その話には全然関係ないというのにね。許されるとしたら、せいぜい必殺技のシーンぐらいか
308名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 12:58:19.78 ID:bJ9bqnaW0
甘やかす尺があるなら断罪する尺に使えってことだろ
309名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 14:02:13.87 ID:Ejsh4oDy0
「祖父を思う気持ちはわかるがインチキはいかん」ってを指摘するだけのことに
尺なんか大して使わんだろう。
310名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:21:22.19 ID:Z/c9XpL70
照井に注意させると、←が「人情が〜」どうこう言って
「流石、翔太郎君優しい!」「翔太郎らしいねぇ、ゾクゾクするねぇ」みたいな
持ち上げ展開になるのが見える
故に尺が足りない
311名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:17:17.54 ID:E4R0ZAX30
それは
お前が捻くれた観かたしか出来ないからだろ?
312名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:49:38.82 ID:fwma9MniQ
っていうかガイアメモリって持ってるだけで犯罪なのか?
それ自体よくわからん
持ってるけど犯罪に使わなければセーフなら、園崎もこそこそ売りさばく必要ないし
持ってるだけでアウトなら左や照井が平気で持ってるのはおかしくないか?
313名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:36:15.32 ID:LzyJyqttO
>>312
主人公達もガイアメモリ持ってるから、犯罪者になってしまうんだよね…。
314名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:41:03.74 ID:UItBwhxo0
そんなこと言ったら昭和ライダーだって警察でも自衛隊でもないのに独自で動いて
ショッカーに改造されたとはいえ法律上は普通の人間を大量に殺してますよ
仮面ライダーってのは昔からそういう物語であってなにを今更…
315名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:46:03.13 ID:rPBKlA5X0
たしかに敵を殺さなくてもいいかっこつけライダーは実に楽ですよね
ただの探偵のはずなのに、お前の罪を数えろって相手にだけ押し付けるのもかっこいいですもんね
316名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:49:30.19 ID:0wTpN1T90
>>314
本当に同じに思えるなら一度、知能テストを受けた方が良いよ
悪い事言わないから
317名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:11:33.87 ID:S3vEAmjb0
たしか、超常現象犯罪捜査課からガイアメモリ犯罪捜査課に名前変わってなかった?
318名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:15:11.71 ID:YXhjPATA0
「悪気がなければいいんだよ!」がWの世界の絶対的な価値観だからね。

メモリ渡した相手が暴走して殺人鬼になろうが
一般市民を7時間半も監禁しようが許される。
319名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:26:53.82 ID:LzyJyqttO
Wは設定上でもドラマ上でも"ガイアメモリ所持は犯罪"って言っちゃてるから、主人公達がメモリ所持していい理由も言っておかないとまずいんじゃない?
しかも、警察官の照井が個人的に所持してるしw

320名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:33:26.42 ID:UItBwhxo0
仮面ライダーは元々社会正義から外れたダークヒーローですから
指摘があまりにも的外れすぎる
321名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:07:10.43 ID:YXhjPATA0
また知った風なことをw
劇中ではっきりご禁制品とされてるものを使って戦うことに
ろくに葛藤もないヒーロー番組ってWくらいじゃないの?

だいたい街の有名人的な描き方しといてご禁制品使ってるのはスルーとかないわー。
スパイダーマンだって一部の市民には胡散臭いと思われてるのに。
322名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:09:42.75 ID:2dFzmfliO
そもそもWのどこがダークヒーロなんだよ
323名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:13:10.57 ID:VhzoDMJh0
>>320
> 仮面ライダーは元々社会正義から外れたダークヒーローですから

お前は「ダークヒーロー」という概念をバカにしすぎだ
ご禁制品を何の疑問も持たずにヘラヘラ使ってカッコつけごっこに興じるチンピラや復習ごっこに血道をあげる警視は
「ダーク」でも「ヒーロー」でもない、ただのバカだ。
324名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:03:46.54 ID:wVCdJUe40
>>311
じゃあやれよ、って話になるな
325名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:59:28.71 ID:E4R0ZAX30
>>324

頭大丈夫か?
お前に話しかけてないんだが・・・
あぁ〜wアンチって幻聴でもあるんか〜

ゴミめ!
326名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:39:53.18 ID:i0KQ4k2G0
ゴミめ!

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww顔真っ赤wwwwwwww
やwwwwめwwwてwwwくwwwれwwww腹筋がwwwwwwwwwww
327名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:58:25.45 ID:wjGKu/zi0
>>325
よぅゴミwww

328名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:56:11.61 ID:tO4dcV4y0
ゴミめ!


これは流行る(小中学校くらいで)
329名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:39:46.15 ID:Z8OmF6pN0
そもそも探偵事務所と刑事3人で戦ってる現状がおかしいんだよな
330名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:08:55.52 ID:2dFzmfliO
>>329
そこは別にいいと思うが

それにWはほっといても敵が仲間割れか謎の劣化でどんどん弱体化していったわけだし
331名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:35:44.67 ID:0wTpN1T90
>>329
三人で戦うのは別に良い
問題は照井は公僕でガイアメモリ犯罪捜査課にいるんだからまず組織で動いて捜査するのが普通だろう
(オーズで財団の私設部隊の後藤とは違うんだぞ)
そもそもそうなってくると上でも書いてあるようにガイアメモリの所持が違法なのに取り締まる人間が使ってどうするんだ?
メモリをシャブに例えるなら街で暴れてるシャブ中を逮捕するのに同じくシャブでハイになった警官つかって逮捕するようなもんだぞ?
332名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:52:39.08 ID:YXhjPATA0
悪の力で正義を成す、のは仮面ライダーらしいっちゃらしいんだが、
メモリみたいに作中の世界では違法で副作用もあるアイテムを使用するのに
「俺たちは安全装置があるから大丈夫だよねー」で止まってるのがな…。
なんなんだろうこの能天気さ。
まあ実際能天気に描写されてるならまだいいけど変にシリアス気取りだし。
333名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:58:27.28 ID:0wTpN1T90
>>332
ほんとに・・・
主人公が安全圏にいてリスクを背負ってる悪人を倒すって・・・・
なんだよこれ?わけわからん?
334名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:06:31.75 ID:wUbrfi0EO
大体ガイアメモリ絡みの犯罪があんなに頻繁にしかも結構な規模で起こってるのに対策班が三人て
335名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:16:57.57 ID:iIt/pGVm0
しかもリスクを背負った悪人が背負うべき代償が描かれる事は無かった。
おかげでガイアメモリの毒にやられるとどうなるのかがハッキリ描かれていない。
毒素云々は時たま出てくるけど、すぐに「何それ状態?」になる。
336名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:18:53.40 ID:0wTpN1T90
>>334
パクリ元の探偵物語や俺達は天使だ等々にでてくる刑事が
勢いだけのマヌケ刑事とそれをなだめる腕利き刑事っていう定石と言うかパターンだったから、
何も考えずにそれをパクッタだけっていうのがありありと浮かぶ
デカの時もそうだったけど、ほんっとに上っ面しか見てないんだよな塚田は
337名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:21:55.39 ID:W/gco56I0
あまりにもメモリ犯罪の設定が曖昧すぎるんだよなぁ
そもそも罪なのか、罪ならどのように罰せられるのか
風都にどれほど広まっているのか、なぁなぁだった
338名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:27:33.32 ID:LzyJyqttO
>>320
作品内で仮面ライダーだからメモリ使ってもいいんです。なんて描写あったのかい?
信者としては、設定に穴がないのがWなんでしょ?
第一、ライダーが相手にしてるのは、怪人じゃなくて、メモリを使用した"人"なんだよ?
339名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:52:33.29 ID:wUbrfi0EO
まあ警察はWの正体知ってて放置してるしな
フィリップもロストドライバーだっけ?一本の奴
あれ誰か信用できる奴に譲れよ、戦力アップなのに
340名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:41:52.83 ID:gLAf1kzM0
井坂は存在が不愉快すぎる
汚いオッサンがエロっぽいこと言うシーンとか吐き気がする
ネットでネタにしてほしかったんだろうが、例年通り腐女子向け冷酷ショタのほうが遥かにマシ
341名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:22:12.85 ID:wdF19F2A0
メモリ所持=犯罪ってするには、法律が必要なんだよね。
ガイアメモリの人体に与える作用と危険度の立証とか。
風都以外の都市に出てないと日本としての法律を制定できないよなぁ。
かといって、市条例とか?根本言えば逮捕すら出来るか曖昧、
ってか探偵だけだったら曖昧のままでもよかったんだけど警察がいると…。
342名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:46:10.45 ID:5gih+7O20
探偵と警察が速攻で馴れ合うとか
ハードボイルドが聞いてあきれるぜ
343名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:52:07.97 ID:zLiKwNKaO
ハーフボイルド()ですからw
344名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 02:07:23.03 ID:2UPH1tIx0
ぶっちゃけパクりかどうかなんてどうでもいいんだよ。
面白ければ問題ないんだから。
探偵物語やジョジョからパクったと要素があったしても、面白いものを制作してくれたら文句はない。
W最大の問題は、「面白くない」こと。この一点。
これさえなけりゃ、パクりとか整合性がどうのとかいちいち批判されない。
ついでに言っとくがパクリ元のジョジョだって露骨なパクリ満載だが
マンガとしてのクオリティは非常に高いぞ。
345名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 02:31:06.60 ID:2UPH1tIx0
適当なノリでハードボイルドとかアウトローモノっぽく描こうととするからめちゃくちゃになるんだよ。
そういうのは本来なら日陰者の立場の奴が命を賭けて戦うから面白いのに、
主人公は何のリスクもしょい込まないし何やっても死にません。
でも、これハーフボイルドだからいいんですよーって言われてもクソだろうが。
塚田は「こうすればカッコいいはず」という頭でイメージした"形"から入るから、底が浅く感じてしまう。
悪い意味で頭デッカチなんだよ。
346名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:27:17.89 ID:sFjccz5rO
それどころか左は作中でマンセーされまくるからな
347名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:33:46.61 ID:2aY7jlsoQ
>悪い意味で頭デッカチなんだよ。
再来月には見た目も悪い意味で頭デッカチなライダーが始まるけどどうなることやら
期待してないからドーデモいーけど
348名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:17:17.15 ID:V05pShx3O
2ちゃんまとめサイトで「伏線回収が上手い作品」ってスレがあってコメント欄でWを挙げてるやつがいて
「1話からの伏線を最終話で出すとは思わなかった」
とか言ってたんだが、1話からの伏線ってなんかあったっけ…
349名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:34:04.21 ID:AhRCCa890
>>348
近頃は伏線とネタ振りの区別もできない馬鹿が多いから考えるだけ時間の無駄じゃないかな。
350名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:55:01.48 ID:V05pShx3O
>>349
確かにそのまとめサイトだけでも、伏線と前振りの違いや、伏線と過去の話・設定をうまく生かした話作りや後付け設定の区別がついてないやつがけっこういた

なんか最近行間を全く読めなかったり、逆に過剰なほど脳内補完したりと、物語を適切な距離で読み取ることができないやつが増えてきた気がするけど、それとWを支持するやつがけっこういるのは無関係じゃない気がする
351名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:31:27.86 ID:gw0VoY5YO
大人ばっかりじゃなくて、リアル厨房や工房も見てるからな
大人にだって馬鹿な奴はいるが
352名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:18:55.87 ID:NFcYdHMv0
DVDの12巻、今日観たけど

面白かったよ。
353名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:24:00.86 ID:sFjccz5rO
Wは小学生〜高校生向けだからな
今年で30の俺には向いてないのかもしれん
354名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:50:47.38 ID:BG6G9rMF0
>>348

>>「1話からの伏線を最終話で出すとは思わなかった」
>>とか言ってたんだが、1話からの伏線ってなんかあったっけ…

おやっさん後ろから撃たれる→左が後ろから撃たれる

のことかなあ?伏線とは言わないと思うけど。ただ同じこと繰り返すだけならいつでもできるし。
そういう反復をする場合は対比に使ったり何か意味を持たせるものだけど
おやっさんが死んで左が死ななかった理由なんて「そういう設定だから」としか思えないのが残念。
355名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:52:45.10 ID:ZgySpDXY0
>>350
> なんか最近行間を全く読めなかったり、逆に過剰なほど脳内補完したりと、物語を適切な距離で読み取ることができないやつが増えてきた気がする

話を読み取る気がそもそもないんだよな
自分好みのテンプレ以外は即ゴミ扱いすることしか出来ない奴が増えたのは事実だと思う。

ここに特攻してくる風都民がwを誉めるにも、どこかで読んだようなオリジナリティの欠片もない美辞麗句を並べるだけで
何一つ具体例を挙げられないのもそういうことだと思う。

まぁ、自分で物事を考えるというのはそれなりに技術のいることだから、
そういうのが苦手な層にそういう奴等が好みそうなお手軽簡単なテンプレストーリーを宛がって刹那的な人気を得ようという発想はビジネスとしては正解だと思うよ。

そんなことやる意義もプライドも全く感じないけどね。
356名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:26:04.40 ID:Shs28Qms0
>>354
>>おやっさん後ろから撃たれる→左が後ろから撃たれる

さすがに正気でいってるとは思いたくないけど・・・・それぐらいの程度の奴が本当にいるんだよな・・・・
ゆとりとかそういうレベルじゃないよ
357 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 21:39:41.96 ID:aG9Gtkd80
>>おやっさん後ろから撃たれる→左が後ろから撃たれる
これが物語上の伏線って言ってんの?
左の不注意で撃たれたんだから左も撃たれろってことか
信者って残酷なんだなw
358名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:24:47.36 ID:ecEWXyrH0
おやっさんと同じ状況になっても翔太郎は相棒のお陰で生き残ったってのは
小粋な展開ではあるがどう考えても伏線ではないな。

いや、まとめサイトとやらの「1話からの伏線が」それを指してるのかどうかは知らんけど。
359名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:45:43.87 ID:f869jG3d0
単に社員の射撃が上手くないから、数撃った一発が運良くおやっさんに当たっただけだろう。
360名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:47:13.52 ID:DwAYheaC0
射撃といえば克己に打たれたマリアが全く出血してなかったんだがあれはなんだったんだ
361名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:51:59.89 ID:NFcYdHMv0
なんでWをそんなに嫌ってるの?
カッコイイから?
売れたから?
人気あったから?
自分の好きなライダーが
不人気だったから?
暇だから?
蛆虫なの?
362名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:52:43.75 ID:uqw5Hy1kP
はいはい
363名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:56:44.94 ID:31wRmbEu0
おやっさんの場合かばったから死んだ…というより敵陣のど真ん中でわざわざ変身解いた状態でいるから死んだ
DC版じゃない奴しか見てないんだけど何か変身解く必要のあるシーン追加されてる?
364名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:58:05.33 ID:VRDTcve30
>>361
つまんないから
キャラ(特に主人公)がクズだから
信者もクズだから
365名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:01:57.27 ID:A5lG84O7O
>>364
相手にすんなって
366名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:04:21.77 ID:UpKSM4z/0
>>364

で、アンチはクズじゃない。と・・・

あ、蛆虫だったね
めんごめんご
367名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:04:45.18 ID:Wr7vCC8uP
>>363
オレもあれ不思議
なんでわざわざ変身解いたの?
殺されるため?
あと、シュラウドがダブドラ荘吉に預けたのって当初の予定では荘吉とフィリップを
Wにしようとしてたってこと?
368名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:17:40.97 ID:gfS7P0my0
>>366
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
369名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:18:59.44 ID:UpKSM4z/0
>>367

おやっさんって
メモリ使うのを「極力避けたい」って感じだったような・・・

シュラウドは
おやっさん&フィリップでのWを考えてたんじゃなかったっけ?
370名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:21:53.42 ID:Wr7vCC8uP
>>369
おやっさんも特異体質なのだとしたらずいぶん頻繁な特異体質だね
371名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:37:47.83 ID:IgpqFp660
メモリを使うのは嫌だから変身解除してたら撃たれて死にました
ハードボイルド(笑)
372名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:40:15.23 ID:UpKSM4z/0
>>370

ん?何処がどう特異体質なんだ?
フツーの人だろ
強い弱いはあるだろうけんど。
373名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:42:41.29 ID:Wr7vCC8uP
>>372
だってシュラウドがWに選ぶ人間ってテラーやオールドのドロドロの精神攻撃(笑)
が効かない人間を選ぶでしょだから荘吉もそうなのかなと思って
374名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:48:57.32 ID:UpKSM4z/0
ああ
そういうことか
そういや、照井も精神攻撃が効かなかったね
375名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:02:40.32 ID:A5lG84O7O
むしろ精神攻撃が効く、左が特異体質だったりしてw
376名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:04:09.15 ID:Wr7vCC8uP
>>375
その理屈だとオールドにババアにされた幼女も特異体質だよww
377名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:12:47.92 ID:A5lG84O7O
>>376
確かにww
378名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:16:52.08 ID:UpKSM4z/0
>>375

かなり捻くれてるね
よくイヂメられてる(た?)のかな?
379名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:18:03.19 ID:JIK3I24hO
どう考えても後付けだもんな

主人公が恐怖で使いものにならなくなってるのに対し
全然へっちゃらなうえに敵地侵入成功までするゲストも特異体質()なんだろうな

やっすい特異体質だな
380名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:24:36.30 ID:A5lG84O7O
オールドがなぁ、精神攻撃ってw
なんで精神攻撃なのに、なんで肉体まで老化するんだw
381名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:26:15.03 ID:Wr7vCC8uP
そういや霧彦も一瞬だけどドロドロ食らったのにテラー怖いにならなかったね
382名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 04:03:53.10 ID:CuUFnhd2O
嫁のほうが怖いからな
383名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 05:26:02.73 ID:yHhreGxbO
>>378
オメーうるせぇし気持ち悪いよ

だから信者はマナーが悪いんだよ。

信者なら信者らしく巣に籠ってWマンセーしてろ。
384名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 07:55:09.11 ID:RNP1j77a0
>>380
しかも効果が精神までに及んでいるのが翔太郎だけというのもね。
やっぱ翔太郎が精神攻撃に対して弱いという特異体質なのかもしれない。
385名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:31:56.72 ID:UpKSM4z/0
>>383

あはは
ネチネチと作品を侮辱し続けるおまえらの方が、よっぽど気持ち悪いんだが・・・
世間一般的に診るとね
386名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:39:33.15 ID:FnxP1dmhi
Wアンチが気持ち悪いのは事実だけど、だからってその巣に突撃したら駄目だよ
387名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:18:07.82 ID:CM8YOmplQ
>>386
いちいちアンチスレを見張ってるのか・・・・・・
お前、本気で気持ち悪いな・・・・
お前に比べたら特攻してくる奴の方がまだマシに見える・・・・・
きも・・・・
388名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:55:15.28 ID:+xJjxoeK0
そんでアンチがうざいスレでオチするんだよなぁ
あそこでアンチスレの内容オチってる奴ってスレチな気がするんだけどなあ
389名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:13:18.47 ID:l/1+ylOy0
>>385、386
ゴミめ!()

Wって作品は精神異常きたす効果でもあんのかね


390名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:46:18.77 ID:UxvdDqA00
わざわざ気持ち悪い所を覗かなくてもいいのにねぇ。もっと時間は有効に使えよw

まったく、そんなにWの悪口言われるのが嫌なのかねw
391名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:00:06.04 ID:yHhreGxbO
>>385ちなみに仮面ライダーWは世間一般の作品なのかと。

つーかダメな所はダメだと言ってるだけなのに、盲目信者のお前がココに張り付いて煽る方がネチネチしてるぞ。

わざわざ煽るぐらいならWアンチスレが2度と立たなくなるぐらいにイイ所挙げてくれよ。
392名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:25:38.86 ID:57KFhFV50
いちいち安っぽい釣りに釣られんなよ
sageすらできてない時点でお察しだろ
393名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:26:56.03 ID:fQErhvUO0
「矛盾が無い完璧脚本」「魅力溢れるキャラ」「ギャグとシリアスの
絶妙なバランス」とかだろうね。信者が言うのは大体。
こんなに言ってるのにどうして判ってくれないんだ!はもはやお約束。

信者には「伏線とオチの関係性」「こんな風に魅力的」を説明する能力は
ないからなぁ…作品がテンプレなら信者もテンプレ。
394名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:47:43.45 ID:YFWjDa6C0
なあ?塚田はジョジョの薄っぺらい断片的なパクリばっかやってるけど、
ジョジョ自体をちゃんと読んだ事があるのかな?
本当に塚田には一度ジョジョ5部をきちんと読ませたほうがいいと思うな
幼少期に出会ったギャングにあったことからギャングスターにあこがれるジョルノ
その目的はそのギャングのボスを倒して自らがボスとなって街を浄化すること
また父親と平和に生きていたが麻薬がらみの事件に遭遇したためにギャングに
ならざるを得なかったブチャラティ
こいつらみたいにアウトローだが黄金のような気高さと夢を持った奴らを
果たして塚田は特撮というジャンル違いの畑で制作することができるのか?
395名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:59:51.48 ID:kHyxh4CKO
880:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/07/07(木) 21:18:04.63 ID:mv5UHJQg0 [sage]
エターナルレンタル開始したのか
前回はブースターの販促効果が凄まじかったからなぁ
楽しみだ

898:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/07/07(木) 21:38:09.49 ID:s623epnNO
>>880
どこが?
しまりのない格好悪い飛びかたと新鮮味のない必殺技だし、全然だったろ
アクセルやトライアル作り直して再販したほうがよかったわ

900:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/07/07(木) 21:40:54.53 ID:mv5UHJQg0 [sage]
>>898
そうか
最近はオーズのコント戦闘ばかり見てたから
求める戦闘シーンのハードルが下がってたのかもしれない

901:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/07/07(木) 21:43:18.91 ID:s623epnNO
Wも大概のコントバトルだろ、オーズアンチのW厨さんw

903:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/07/07(木) 21:44:46.94 ID:mv5UHJQg0 [sage]
なんで喧嘩売られてるのかわけわからん
これだからWアンチは
396名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:14:12.12 ID:N/lwQxCC0
オーズに八つ当たりしかできない所はまさしくW信者というかなんというか
397名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:29:17.94 ID:/NaqLzKt0
ドラマの鈴木先生で「学び÷経験=学習率」っつー話があって
「少ない経験からでも多くを学べれば良い大人になれる」みたいなことなんだけど、
逆に言えば「経験だけしても学ばなきゃ成長しない」っていう話でもあって、
左って完全にそういうタイプなんじゃないかなーと思った。
師匠との死別、相棒との別れ、悪との戦い、色々あったけど学んでないから成長しない。
ただ経験だけは濃いからなんだか自分が成長してるような気にはなりそう。
398名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:14:05.03 ID:4RWTya8Z0
そういやビギンズ映画の偽おやっさんが「お前は進歩がない止めちまいな」とか言ってたな

シュラウドといい敵の評価が嫌な形で本当になるな
399名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:11:40.62 ID:K1oBbzl6O
本来主役側と敵対する悪役の台詞のほうがまともに見えるのは駄目作品によくあること

シュラウドも「実はいい人なんです」になった途端にあの有り様
400名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:14:18.21 ID:lW1PGYg6P
Wほど斬新で新鮮なライダーはないよ

通常敵が強くなった場合ライダーが強くなるのが定石なのにWは敵の方から弱くなってくれるんだもん
401名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:21:41.13 ID:SS9meSSQ0
>>395
他のスレにいけばそうなるのは当たり前だろ
402名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:28:18.51 ID:a+rKjNnu0
>>395のようなアホにはならないようにしないとな
403名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:29:52.45 ID:lW1PGYg6P
このスレの意見=世間の評価ってわけじゃないからね
404名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:17:18.09 ID:STNoeXsKO
財団X放置する限り再現なく悪の組織が作られるってことはよくわかった。そしてレッドフレアあんな扱いでよく商品化したな
405名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:12:04.47 ID:a5hpDVeQ0
まぁCAEXやトライアルになる途中のアクセルを商品化するぐらいだからな
あとCCとJJもか。
406名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:19:05.76 ID:lW1PGYg6P
JJとジョーカーの違いを教えてくれ
407名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:34:55.69 ID:JM9+9+P40
>>406
真ん中のラインがないだけでジョーカーの方がかなりカッコ悪く見える。
408名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:26:19.64 ID:Fs2mt9KHO
やっぱりJJの方がジョーカーよりスペック上?
409名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:58:51.94 ID:prZilV1f0
ジョーカーとかエターナルが格好いいって良く聞くけど格好いいかアレ?
シンプルを通り越してただの手抜きデザインにしか見えないんだが
410名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:09:38.67 ID:xr9fIQg10
作品アンチだけどジョーカーのデザインはかっこいいと個人的には思う

エターナルはダサすぎw
仮に好きな作品のライダーだったとしてもあのデザインはない
411名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:10:40.60 ID:STNoeXsKO
ジョーカーは映画の活躍補正が大きい エターナルはマントとコンバットベルトないとダサい
412名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:30:22.75 ID:a5hpDVeQ0
ジョーカーのデザインは流用だからと割り切ってるけど戦い方も変わらないから好きじゃないな
サイクロンジョーカーの時点でこれといった戦い方でもないんだけどね
413名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:00:11.41 ID:JM9+9+P40
>>412
そもそものサイクロンジョーカーがソウル・ボディの双方の最も使えないメモリどうしの組み合わせだからなぁ。
414名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:49:07.67 ID:g1LMaThc0
>>410
ジョーカーは見た目だけブラック補正あるからなw
というか、Wに関してはデザインに無駄がないから秀逸だよ。
アクセルは好み別れるけど。
415名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:10:22.39 ID:apjRJyl7O
俺もW(FJまで)のデザインは好きだな
ただ結局、一番格好良かったのはCC、JJという…
416名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:36:33.53 ID:29B8tLOM0
>>414
まぁデザインは悪くないかな
アクセル系列だけは本当に酷いデザインだと思うけど
次いでスカル、その次にJJとかCCとかジョーカーみたいな単色フォーム
417名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:59:24.12 ID:xoTixdFC0
まあ素Wはデザインは面白味ないけど半分こカラーが特徴になってるからな
ジョーカーは素Wありきだと思う
たぶんアレ最初に見せられてたらつまんねーデザインだと思っただろうな
アクセルはかっこいいかは別にして面白いとは思う
エターナルやスカルはWの流用が多すぎて手抜き臭い
418名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 02:36:08.37 ID:FWF0FknOO
直近のタトバ(失笑)やピンクのよりは断然カッコイイけどな
419名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 02:54:48.37 ID:f2Zl/V460
>>418
そのデザインの良さも寒い決め台詞とポーズのせいで完全に台無しなのが辛いところだな。
420名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 05:19:41.94 ID:V/cbRKUd0
個人的にはFJはデザインだけなら普通にカッコイイ
ただエクストリームは論外。個人的にはコンプリ以下
421名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 05:35:46.59 ID:GKrw8pkB0
Wのデザインも糞ださいじゃん。所詮パクリだし。
緑と黒のカラーもきもくて中途半端。
ピンクとタトバのが遥かにマシなレベル。

さすがに次のロケットライダーや遺影フォームよりはマシだが。
422名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:00:48.84 ID:maXpetjtO
俺FJとJJの見た目だけはすげー好きだわ
アクセルは赤が好きだけど他はいまいち
ただスカルだけは何故人気があるのか分からない。あれなら滝ライダーのがかっこいい
第一印象がいまいちなライダーほど内容面白かったりするんだがスカルは内容もいまいちでがっかりだ
おっさんライダーは木野さんとか教授とかかっこいい人が多いだけにずば抜けて微妙に思える
423名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:05:37.25 ID:vVtI9/UkO
ファイズ→アクセル→ブラスター
アクセル→トライアル→ブースター
まあこれは悪く言えばパクリだが良く言えば「カッコイイから参考にさせてもらった」になる

しかしトライアルの加速演出はどうにかならんかったのか。平成ライダー加速演出ん中で断トツのカスさだぞ
424名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:02:24.91 ID:AB0VPpba0
仮に予算の都合だとしてもあの妙な体勢の蹴り方や躱し方はいくらなんでもダサすぎるよな
425名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:05:21.74 ID:FWF0FknOO
あれでださかったらチーター足はどうなるんだよ(笑)
426名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:07:31.94 ID:eogpWht70
死ねよくっさいくっさいW信者
427名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:37:17.56 ID:HC3fFbaS0
チーターもアクセルもダサいよな。
カブトのクロックアップとファイズアクセルがカッコ良いいよ、やっぱり。
428名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:44:42.62 ID:yT7Tet4l0
アクセルが1
あのパワーアップのため意味不明な修行したり
かけっこでCM はさんで決着なし
決め技はたこ殴りならぬたこ蹴り
ダサさで勝てるか?
429名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:50:13.02 ID:n9CJv8N50
超高速=ただの早回しなんて安直な演出久しぶりに見たよ。
蹴られてるウェザーも凄い速さでカクカクのけぞるだけだし、
昔の2D格ゲーの乱舞技でやられてるキャラみたいで笑えた。
430名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:22:39.30 ID:GKrw8pkB0
あれだけ蹴られて途中で敵が倒れない不思議
肝心の速さもミックに負けてるし良いとこなしだね
431名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:27:34.84 ID:vVtI9/UkO
>>427
カブトのクロックアップ最高だよな

>>425
チーターもダサいけど、トライアルのが酷い
チーターは上半身の活躍と組み合わせると許容範囲に達するけど
トライアルは見てて何も感じない。見所一切なし
432名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:32:22.40 ID:2Sbst9F50
>>428
なんでバイクで落石とか爆発とか避けてタイム縮めたらトライアルメモリを使いこなす特訓になるのかが未だにさっぱりわからん。
433名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:52:40.72 ID:ru9ZlOFG0
仮面ライダーで特訓と言えば落石とか爆発とかだよね。
と言った感じでやったんじゃないの?
434名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:57:34.38 ID:n9CJv8N50
>>432
制限時間内にたくさん動く練習だよ。
わかりやすいじゃないか。バカみたいだけど。
435名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 19:20:28.01 ID:MOaVK+Wn0
それにしても、努力の描写を後編だけで済ませるのって無茶な話だな
436名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:38:49.20 ID:vVtI9/UkO
>>433
そうやって薄っぺらい昭和ライダーリスペクトでポイント稼ごうとする姿勢も気持ち悪いな
437名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:24:51.17 ID:gV/b2L9s0
左翔太郎は何に憧れてハードボイルドを目指したんだっけ?
ビギンズナイトで自分のふがいなさ、思慮の浅さからおやっさんをなくした原因となったことを反省したのじゃなかったか?
まさになにも成長していない

まあ そのさらに二年後の最終話で永遠のハーフボイルドでいいとか結論を出した時点で
仮面ライダーWが本質的にはドタバタギャグ作品であることは明白ってもんだが
こんな糞作品をギャグと称したら、マトモにギャグを追及してる人たちにも失礼ってもんだ
438名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:18:30.58 ID:bANYAwmoP
本スレのあのスレタイなんだ?
今頃になって昨日エターナルのDVDがレンタル開始されたばっかなのにもうネタ切れか?
439名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:10:56.12 ID:xww+8CBAO
エターナル観たけどさ。大道の性格的に左逹に同情されたところで嬉しくもなんともないよな
440名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:18:38.00 ID:BBs/Dje70
OVAよく観る気になるな
441名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:23:00.29 ID:YgtXW0kc0
エターナルは左も照井もいないっぽいから見ようと思ったけどあのうざいホモ野郎のせいで見る気になれなかった
442名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:23:26.50 ID:28LCChOXP
>>440
翔太郎の出番が少ないから本編よりはまともに見れるよ
443名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:00:03.00 ID:T34u88AN0
結局大道も実はいい人化したのか?
動機と行動は逆恨みの八つ当たりとはいえ、園咲家みたいに悪行にgdgd言い訳して実はこいつら悪くないんですよアピール
しなかったから、Wキャラの中ではまだ見られるほうだったんだが。
444名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:45:11.24 ID:xww+8CBAO
小さい子に見せる人は気をつけた方がいい。拷問シーンとかあるから
445名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:41:28.39 ID:28LCChOXP
ウンコの匂いをかいだら臭かったって感想で悪いが
エターナルが絶望的につまらなかった地獄がお前のゴールって視聴者に言ってるのかと思った
446名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:13:40.71 ID:ISXnrBZsi
それは嗅いだお前が悪いわ
447名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:33:24.73 ID:p7LaGaHF0
本編見てアンチになったのに、映画を見に行くなんてすげーわ。
448名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:13:37.98 ID:w9VNBCqk0
そもそもアンチなんかやってるやつはキチガイしかいないからね
449名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:22:10.37 ID:1lDnMQlZ0
映画じゃなくVシネだがな
450名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:39:56.94 ID:kVyvyi5Z0
アンチ
キモい
451名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:23:15.02 ID:eJ+T9Sw3O
そのキモイ人の集まりにわざわざ出向いてageて行く頭お花畑には言われたくない
452名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:49:20.25 ID:EHKDfBQ40
二度とWのようなうんこは、公衆の面前に出さないようにして欲しいなぁ
453名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:28:16.63 ID:SeFq6ukoO
風都民
キモい
454名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:33:48.79 ID:tH4Sp4Pp0
本スレに突撃するアンチとアンチスレに突撃する馬鹿信者は全員舌を噛みちぎって死ぬべき
455名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:54:30.38 ID:czY+F8sx0
VIPのスレにここのレスコピペしてる奴がいてうぜえ
これとWが最高傑作的な雰囲気がなければいい所なのに
456名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:02:03.65 ID:kVyvyi5Z0
Vシネ、映画よりも自由度が高くWのスタッフ自体が丁寧な仕事をしてくれるから
今回のVシネはどっちもいい出来でファンとしては満足だ
NEVER連中の掘り下げもこれ以上やりすぎるとクドくなるっていう
ギリギリのラインで成功してるのは本当に脚本の上手さだよな

映画のラスボスが本編のエクストラボスを圧倒する爽快感も
今までのライダーにはなかった新しいアプローチでよかった
ボスキャラ主人公ていうのも悪くないなと今回のVシネで思った
457名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:02:19.95 ID:V8Ui173c0
>>456
本編のエクストラボスってエナジードパントが出るのか?
458名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:20:59.37 ID:7Pl8gFD10
>>455
あんなニートの溜まり場で何を言われても世間には何の影響もないからどうでもいいよ

しかし此処を荒らしに来る風都民をあぼーんするとこの板の様々なスレであぼーんが見られるな。
最近は単発すらも使えない阿呆が増えたのかね?風都民のレベルも下がりまくりだな。
459名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:50:16.34 ID:tH4Sp4Pp0
>>456
つまんねーよカス
460名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:48:56.32 ID:UTOrQVzc0
アンチが信者のふりして必死にのばそうとしてる糞スレですねえ、ここはw
461名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 00:00:18.34 ID:eJ+T9Sw3O
釣られて悪いけど>>460のメリットってなんなんだろう?
自分のレスで結局のびてんのもわからんのか
462名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 09:33:30.16 ID:qPCE10hr0
わざわざ本スレの書き込み貼り付けるのはな…
>>456とかこんなところに貼り付けたら荒れんの判ってんのに
463名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:00:27.21 ID:kUcSxNp80
>>460
ここはお前が常駐してるオーズアンチスレじゃないからそんな阿呆な奴はいないよ
464名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:10:43.03 ID:+v3FTM+qO
>>457
エターナルがユートピアをフルボッコ
465名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:30:03.97 ID:FnqL3ZXE0

>>456がエクストラボスって言ってたからてっきりエナジーのことだと思ってた。
ユートピアは完全にラスボスだろ。平成史上最弱の。
466名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:35:43.49 ID:GMy1KgG80
またユートピアぼこされるのかよ
まさかと思うけど今回も
能力効かない→一方的にぼこされる
の流れをやったの?
467名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:58:21.09 ID:+v3FTM+qO
まあお察し
468名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 16:03:19.34 ID:1G598OU2P
>>466
エターナルのマキシマムドライブでメモリ無効化、加頭に戻ったところをキック一発
加頭死亡→そしてネバー化
469名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:15:53.03 ID:anzOICED0
ふーん、丁寧な描写ですこと…。
加頭は死ぬ前に負けたのと同じ負け方をネバーになってもしたわけ。
ただの馬鹿だろ
470名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:44:25.51 ID:FnqL3ZXE0
>>469
まあまあ。Wに能力が通じなかったのは右の思いがどうのこうのという意味不明な理由で、
エターナルのメモリ無効化能力とは違うから不可抗力だろ。大目に見てやってあげてよ。

というか、今回のVシネマってAtoZのヘリコプター強襲から風都タワー占拠までの短期間の出来事なの?
471名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 01:16:50.69 ID:cR9w8E/DP
>>470
克己がまだ世界各地で傭兵稼業をやってた時から風都タワー占拠するまでの話
エターナルメモリはT1の試作品で克己が変身解いたら壊れた
472名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 12:45:13.92 ID:0aOAH2H2O
既出かもしれんがオカマが女幹部?の顔面を何回も鞭で叩いているシーンで引いたわ
473名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 14:00:45.70 ID:cR9w8E/DP
っていうか始終オカマウザ杉
あれでなにがネバーの連中がクドクならないようにだよ
474名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 15:09:17.61 ID:WvknHeTNO
でも嫌いじゃないわ!

が嫌い。
475名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 17:28:40.08 ID:rYBQ5YMJ0
ヒャッハー
476名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 01:47:48.67 ID:sDFWh1jb0
基本的にWは破綻した設定ばっかで多重人格なキャラしかいない
あとからあとから思いつきでその場面に出ているキャラで、テキトーなことをやらせるから
基本的にシリーズ構成とキャラメイキングが致命的にウンコ

今思い返せばホントWは期待感を煽ることばっかに労力を集約させた感じ
納得できるオチなんかなくても、期待させとけば注目されるだろって魂胆が透けて見えるな
んでWを一年間見続けた結果、完全に期待させるだけさせて終盤で崩壊するもんだから
まさに絶望が視聴者のゴールというオチw
477名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 11:41:26.13 ID:D+MjiZpQO
今思うとWは1話が1番面白かった
風都の箱庭っぷりとか、謎の怪物とか、怪物になるためのメモリとか、かっこいい探偵とか、斬新な変身とか、そういうWのかっこいいポイントが綺麗に魅せられてた
その後は主人公に都合のいいだけの箱庭とか、悪女(笑)だらけの怪物からみの事件とか、ただの麻薬みたいなメモリとか、ヘタレていく探偵とか、斬新なだけで意外と面白みがない変身とか、全てがつまらなくなっていった
478名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 11:52:16.01 ID:To7IntWL0
しかしメモリを使い分けた能力バトルは上手かったな
さすが塚田はクウガを作った高寺の弟子だけある
479 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/14(木) 12:07:14.71 ID:BrXKkiNr0
そうだねサイクロンメタルだね
480名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:13:44.56 ID:GQt4ITX50
色々な能力は出てくるが能力バトルはしてなかったよな。
トリッキーな能力相手でも大半は力押しでメモリブレイクして終わりだし。
481名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:18:37.07 ID:FgCF1hVF0
>>478
釣りにしてもレベルが低いなぁ

メモリなんて完全にもて余してたじゃん
482名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:23:50.64 ID:Aq4RXaqD0
>>478
能力バトル?
は?
どの辺が?
483名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 13:35:57.88 ID:u2Kt489S0
ヒートトリガーは使いづらいとかそういう描写をする以前に、出てくるのがサイクロンジョーカーばっかりだからなぁ…
484 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/14(木) 14:20:48.69 ID:BrXKkiNr0
スターティングメモリとか抜かしてたけどルナトリガーとかに直接変身してたよね
設定がブレブレですなぁ
485名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 14:49:12.30 ID:0cWbEm0T0
某サイトでの風都民に言わせれば
Wに変身するにはサイクロンかジョーカーのメモリが必要というわけじゃあない。
証拠はルナトリガーに直接変身した事があるから。
だそうだ。

しかも公式サイトの記述に騙されている人が多いとまで言う始末。
486名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:34:19.51 ID:pgudvCXC0
↓反論できなくてオーズに八つ当たりする風都民の姿
487名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 17:00:58.89 ID:GQt4ITX50
またオーズアンチ叩きに流れを持って行きたいアレな子が沸いてきたか。
迷惑な話だ。
488名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 18:07:37.19 ID:q5rx90C10
どうせ某wikiで「Wアンチ=小林信者だ!!!」って書くための自演
489名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:25:24.54 ID:8OnTe68bO
ルナトリガー以外要らないとさえ思える
490名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:34:56.82 ID:8vY0DMIdO
ルナトリガーは強いよね。で、ルナって地球の記憶なの?
491名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:43:03.76 ID:8OnTe68bO
ルナってのは元々は「月の女神の名前」だから
せいぜい「神話の記憶」って所かなあ?どうなんだろ?

まあヨーロッパなんかじゃあ月そのものの意味でも使うらしいしな
492名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:11:06.53 ID:mXNIbKUa0
W信者って売れてると言うけど、オーズに完敗してるじゃん
視聴率もアギト以下でWが誇れるのはないな 信者がキチガイというくらいか
493名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:22:16.70 ID:8OnTe68bO
売れてるのは売れてるんじゃない?
作品は面白くないけど
494名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:31:14.83 ID:DobRrT/80
>>481
オーメダルよりはましだよ
あっちとは組み合わせの数が桁違いだけど
495名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:33:13.53 ID:Zc4jEu1YP
>>494
オーズ叩きキター
496名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:06:13.76 ID:8vY0DMIdO
>>494
オーズがどうであれ、もて余していたのは変わらない。表面的な能力バトルだったしw
497名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:09:26.47 ID:q5rx90C10
オーズもそうだけどWのフォームチェンジって
「状況に合わせてメモリ変える」というより「メモリを変えたら勝てる状況」って感じがしたのが不満
498名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:28:42.09 ID:WtEWtLgQ0
Wって必殺技がどれもこれもダサい
ジョーカーになったらなぜかライダーキックライダーパンチ言い出したのも媚びすぎててうざかった
言い方も天道のパクリみたいだったし
499名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:08:20.71 ID:OFTPdkEa0
>>498

パンチ!キック!の
掛け声は、フツーにカッコイイかったけどな。

何処がどうパクリなの?
500名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:10:05.32 ID:OFTPdkEa0
>>498

あと、もう一つ
お前の顔と服装より
カッコイイと思うよ
o(^-^)oダッセーヨ
501名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:12:21.54 ID:OFTPdkEa0
ま、頑張って
アンチやっててよ

もう、wが気になって仕方ない人達・・・
アンチが多いってのは

人気の反映ってことだからね
502名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:14:04.47 ID:OFTPdkEa0
503名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:14:41.66 ID:OFTPdkEa0
504名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:15:14.20 ID:OFTPdkEa0
505名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:15:39.05 ID:OFTPdkEa0
506名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:22:38.98 ID:ouT+SjjxO
エターナルをわざわざレンタル
507名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:34:45.60 ID:OFTPdkEa0
>>506

vシネ、良かっただろ?
面白かったよ。
パラダイスロストと同じくらい良かった。
508名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:39:15.69 ID:OFTPdkEa0
映画でも
デケイドとオーズは
wの付属品的な出演だったからな・・・
wは555並に愉しいんだよ
509名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:45:20.14 ID:pFB4fMbIO
ID:OFTPdkEa0
↑さすがはW信者
反論出来なくなったら、すぐに相手の人格否定に走ろうとする
クズの極みだねw
510名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:03:33.15 ID:OFTPdkEa0
>>509

人格否定なんて
してないぞ・・・
国語力を付けような
蛆虫ちゃん
511名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:15:16.07 ID:OFTPdkEa0
いつも思うけど
お前ら論点ズレてるぞ

蚯蚓並の脳味噌か?

しねよ!

ホーケー!
512名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:15:15.84 ID:Anak8Yr70
翔太郎ドーパントが(ry
513名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:16:19.37 ID:OFTPdkEa0
>>512

よお!
蚯蚓!
514名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:39:21.20 ID:ypYSsgoW0
なあみんな、ダブルが○○のパクリとかいうのは恥ずかしいからそろそろやめないか?
ダブルは○○を劣化させたような作品っていう形容詞が正しいと思うんだ。

パクリでもおもしろくアレンジしてるなら問題ないだろ。
ダブルはネタ元にしてると思われるものより遥かに劣化してるからクソなんだし。
515名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:41:28.48 ID:XkKbuxcw0
>>490
ユニコーンなんてメモリがあるんだからもうなんでもありだろ。
W世界じゃユニコーンは架空の生物じゃなく実在するのかもしらんけどな。
516名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:51:13.36 ID:qbKzjU8QO
確かになんでもありだな。ジョーカーも意味わからんしね。
517名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 01:58:50.28 ID:u7hGJMqU0
そういう細かいところまでは突っ込んでやるな。
その程度のことなら他の作品にだっていくらでもあることだから。

Wは重箱の隅突かなくても欠点だらけじゃないか。
それと確かルナは「神秘の記憶」だったと思う。
518名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:38:10.27 ID:OFTPdkEa0
お前ら
可哀相・・・
可哀相すぎる
惨めだな・・・

なんだか、性格の悪さも
顔に滲み出てるんだろうな・・・

残念オタニートって感じで
(∴´ω`∴)←コンナカンジカ
519名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:45:40.83 ID:OFTPdkEa0
あげまん
520名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:47:29.92 ID:OFTPdkEa0
おしっこ行ってくる
521名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:57:41.53 ID:OFTPdkEa0
エターナル観てAtoZ観た。今終った。
ちょい泣けてきた。
NEVERがちょっとね
可哀相すぎだわ。
522名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 04:36:16.21 ID:zPZbQUMA0
何となくフォーゼにWが出てきそうで怖い
P同じだし
523名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 05:08:53.19 ID:IrBA5VH1P
テスト
524名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:41:04.45 ID:aXgaPr2e0
ジョーカーの問題点は、一人でメモリブレイクするのに名前を言うところか
525名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:34:51.63 ID:Zz4EaPZu0
Wは駄作とも呼べないクソ
跡形もなく忘れ去られるべき
526名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:36:56.83 ID:Eeckf4OV0
本当Wはゴミだな
527名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:40:13.90 ID:cvxnnMjDP
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人 風都民) |   (  風都民   )   ┌──────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもイケメンだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └──────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
528名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 12:28:59.09 ID:PwUuKKKu0
アンチが多いと人気の証拠って言うと、風都民の一部が一生懸命
叩いているオーズが大人気になってしまうのでは…?
529名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:31:14.05 ID:Eeckf4OV0
>>527
ワロタwwwまじであいつらこんな感じなんだろうなぁwww
530名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:52:00.40 ID:aWtKJfik0
>>527
本当にこんな感じ
他にロクな物見てないからw程度を「名作」とか本気で言っちゃうような阿呆。
531名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 14:59:28.81 ID:8aaQYfU60
技名を叫ぶのに呼吸を合わせるとかごにょごにょ理屈つけてたけど
実際は←がかっこつけたかっただけなんだよな
ジョーカー見て思ったわ
532名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:38:01.45 ID:nrZZ7IPT0
ジョーカーは単独だからいちいち言う必要なんてないのにな
なのに言ってりゃカッコつけでしかない
533名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:58:18.99 ID:Eeckf4OV0
よくなんでわざわざ二人で一つの仮面ライダーになるのか
一人で6本使ったほうが効率いいじゃんみたいな話題が出るけどなんとなく理由が分かった気がする
二人で一つの仮面ライダーとか腐が放っておくわけがない。腐に媚びるための演出だったんや!左が右に照れてるシーンとか合ったし
534名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:08:09.22 ID:KfH8C6pH0
>>533
シュラウドは天才である息子来人(フィリップ)をWの変身者にしたい
→しかし戦闘で来人の肉体が傷ついたり死んでしまってはいけない
→肉体は優秀な他人(照井)の物を借りて、意識と頭脳だけ来人と一体化させればいい

こういう発想だろ
お前はバカか
535名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:09:45.25 ID:/qUQGY2dP
はいはい
536名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:09:50.35 ID:F1XdEWgv0
しかし、そっちにも大して人気出なかったけどな。アレ系のファンは真面目にDVD買うんだが。
537名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:11:33.18 ID:cvxnnMjDP
>>534
頭脳だけの頭でっかちをWにしたいとか意味わかんねえよ
しかも意識飛ぶからより右が傷つきやすくなるだろが実際親子丼のドーパントに襲われたし

馬鹿はお前だよ
538名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:22:06.30 ID:KfH8C6pH0
>>537
一行目
自分の息子であり復讐相手の息子・弟でもあり
史上最高の天才であり精神攻撃耐性持ち
シュラウドの計画は最初から「来人に変身させることありき」で始まっている

二行目
本来フィリップは事件現場の最前線に出てくる必要などなく
安全な場所にいて意識だけ照井の元に転送されればいいはずだった
フィリップがあんなに出歩くようになったのはシュラウドにとっては計算外

馬鹿はお前だよ
539名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:01:01.40 ID:8aaQYfU60
フィリップが出歩くかもしれないなんて普通に考えつくことだけどな
540名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:02:12.28 ID:RIM5MUTtO
ID:KfH8C6pH0「馬鹿はお(ry」
俺「ここにもいやがったかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!」(ID:KfH8C6pH0に火炎放射機)
ID:KfH8C6pH0「ぎゃあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!あぢぃよぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」(火だるまになりながら死亡)
俺「これが井上狂アンチ兼小林狂信者兼W狂信者の特攻野郎か…心底クズだったな」
541名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:15:48.76 ID:TrS0vaax0
自分の正体を知らない頃は何故か園咲家をスルーしてたし
正体を過去を知ったら知ったで今度は「家族は仲よくしよう」とか言い出すし
どう考えても復讐の道具としては大失敗だな。

あとフィリップを守りたいなら真っ先に事情を話して自分の手元に置け。
「いやー、井坂が殺人鬼になるなんて思いませんでしたわー」といい
シュラウドさんは想定外が多すぎて単に杜撰な人にしか見えん。
542名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:25:57.34 ID:aWtKJfik0
>>538
スレタイも読めない馬鹿が何言ってんの?
543 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/15(金) 17:41:00.03 ID:yJdyySDjO
>>538
ミュージアムが牛耳ってる風都にいる限り、絶対安全な場所なんてないだろ。現にクレイドールが事務所襲ったし。
544名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:40:59.40 ID:KgNx3/+H0
>>540
きみ頭大丈夫?(AAry
545名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:46:52.75 ID:KfH8C6pH0
>>543
絶対安全じゃなければどこでも同じだとでも?
常識的に考えれば可能な限り安全度を高めようとするのが当然だろ
反論のための反論してないで理屈で物事を考えような
546名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:54:00.43 ID:aWtKJfik0
>>540
死ねクズ
547 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/15(金) 17:56:59.74 ID:yJdyySDjO
>>545
フィリップの体が無防備になる以上、どこでも同じだろ。
548名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:59:22.93 ID:KfH8C6pH0
>>547
はぁ?
じゃあお前は自分の部屋で寝るのと暴れてる殺人鬼の前で寝るのが同じだとでもいうのか?
本気で頭大丈夫?
反論したいのはわかるがある程度説得力を伴ってないとお前が恥をかくだけだぞ?
549名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:59:42.14 ID:TrS0vaax0
可能な限り安全とか言っといて、特に世間から隠されてるわけでもなく
しかも信用できない左翔太郎が仕切ってる鳴海探偵事務所に預けてどうすんの。
「フィリップが出歩くのは想定外」とか馬鹿かね。本気で愛息を守る気あんのか。
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:11:38.59 ID:yJdyySDjO
>>548
ミュージアムに狙われてる以上、同じだろ。
551名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:16:31.38 ID:8aaQYfU60
Wって信者の後付とこじつけがひどいな
翔太郎が1年も経つのにいつまでもウジウジしてて成長ないってレスに対して
フィリップが見てたのを微弱ながら感じてたからだろとか、聞いててハァ?ってなるようなのばかり
552名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:22:38.95 ID:XkKbuxcw0
>>551
相棒が見てるのを感じて見せ付けようといつまでもウジウジしてたなら、余計に翔太郎が救いようのないクズになるんだがw
553名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:25:15.31 ID:TrS0vaax0
風都民の頭の悪いフォローが逆にWを貶めるのはもはやお約束ですね。
Wは風都を守ればいいんだから財団Xと戦う必要はねえんだよ!とか。
554名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:25:48.18 ID:d4xCwA1u0
>>552
だよなあ・・・・・・・・・・

正気を疑いたくなる解釈だ
555名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:26:05.31 ID:KfH8C6pH0
>>550
やはり本物の知的障害者だったか
お気の毒になあ・・・
556名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:30:25.76 ID:TrS0vaax0
相変わらず風都民は都合の悪いレスはスルーするね。
悪の組織をスルーする腑抜けライダーの信者だけのことはある。
557名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:32:01.36 ID:RIM5MUTtO
ID:KfH8C6pH0「知的障(ry」
俺「池沼はてめぇだ!」(ID:KfH8C6pH0の顔面を釘バットでフルスイング)
ID:KfH8C6pH0「ぐへぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(顔がグシャグシャになる)
558名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:33:16.50 ID:8aaQYfU60
自分の部屋で寝てても襲われる可能性があるのに
殺人鬼の前で寝るという史上最高の天才であり精神攻撃耐性持ち(笑)
559名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:35:59.99 ID:TrS0vaax0
自分が狙われてるのを知ってて普通に出歩く
野外で寝る

史上最高の天才のやることは斜め上すぎてシュラウドさんにも想定外だったんだよ!
560名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:38:58.50 ID:RhdNoN530
データ人間だから大丈夫…あれ?
Wって→がデータ人間だから出来たシステムなのかしら?
でも←もカラオケボックスから精神転送してたし…んん?
561名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:45:47.89 ID:IrBA5VH1P
フィリップの肉体を傷つけたくないって理論はファングジョーカーとエクストリームがある時点で
矛盾している
562 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:46:12.38 ID:yJdyySDjO
>>560
ファングジョーカーの場合は、ドライバーを通して翔太郎の脳がフィリップとリンクしてて、脳がそっちに完全に集中してるから体が動かなくなるのでは?
という仮説をどっかで見た。
563名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:14:31.04 ID:WoVRClnV0
というか頭も良くて生身でドーパンドと渡り合えて特殊能力もちで
信者によるとデータ人間でアイテムもいくらでも開発できて
園崎から完全に隠れられて新しいメモリ開発できる
シュラウドさんが自分でライダーになればよかったんじゃね?
564名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:25:49.37 ID:IrBA5VH1P
フィリップの肉体を傷つけたくないはずなのになんでファングジョーカーなんてメモリがあるのかなぁ
しかもファングの戦い方見る限りフィリップに他の人間の器なんて必要に見えないけど不思議だなぁ
信者さん黙っちゃったけどどうしたの?
565名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:54:54.70 ID:u7hGJMqU0
>>563
えっ、シュラウドさんってデータ人間だったのか?
どこでそんなこと言ってた?

>>564
一応ファングメモリはフィリップのボディーガードってことになってるな。
いずれにしろフィリップ一人では変身できないから、ボディーガードが主な役目でドライバー対応で変身できるのはおまけと考えれば
いいんじゃないか?
基本的にファングがフィリップを守るけど近くに他人がいれば変身できるということで。
でもそれだとロストドライバーを持ち歩いてた方がいいのか。
566名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:57:38.14 ID:XkKbuxcw0
>>565
信者の妄想以外では見たことないな、シュラウドデータ人間。
ムックとか一切買ってないし雑誌の記事も適当読みだったからそこで明かされたのかもしらんが。
567名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:10:29.13 ID:1V5DKTb20
ところでフィリップが左に渡したロストドライバーってどうやって手に入れたんだろう
568名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:11:57.02 ID:IrBA5VH1P
検索ワードは「シュラウド」「データ人間」
何もでてこない
バカなこれは地球の記憶じゃないのか
569名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:26:44.86 ID:BdzcY7zPO
>>557
>>546
>>544
570名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:13:45.91 ID:zkxBUtdPO
>>548
照井を抱き込めば警察で身柄を確保してくれるよ?
シュラウドが手元に置いといても良いんじゃない?
風都以外の町とかは?
571名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 01:53:57.95 ID:jNeVcreA0
>>570

照井に何処までの権限と部下が与えられてるかだな。風都に関して
ミュージアムに詳しい母は、街の権力組織などに
どれくらいの影響力を持ってるか?
警察権力に頼る危険なども知っていたはずだわな。
572名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 02:26:56.39 ID:uzIM55Ld0
風都以外の町についてはスルーですか
さすが風都民都合の悪いことは見て見ぬ振り
573名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 02:37:51.59 ID:oO/b+FfY0
>>572
そもそもW最終回自体
「風都の治安最悪で園崎一家消えちゃった上に
財団Xスルーしてるけどフィリップは戻って来たからまあいいや☆
オマエノツミヲカゾエロ(キリッ」
っていう主人公の周りしか幸せになってない最終回だったし
574 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/16(土) 08:01:00.13 ID:ARB6riJH0
「はず」
風都民はこればっか
自分の妄想が正しいからそれに従えってタイプ
他人に納得させられる説明ができない
575名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 09:39:36.14 ID:g6oHt7kKO
>>571
警視じゃなかったっけ?
なんにせよ、何か牽引式の自走砲みたいな奴を町中でバンバン使えるくらいの権限はあるわな
フィリップを保護するなら星の本棚の力も期待出来るしな

ミュージアムが警察の中枢まで(テラー抜きで)影響を与えられる程なら、そもそも資金的バックアップなんか必要ないだろうし

それでも探偵?先代が知り合いってだけで探偵?
576名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 09:44:33.49 ID:MItb041/0
風都が警察すら信用できない酷い街ならいよいよシュラウドが自分で保護するしかないだろw
なんで翔太郎に預けたまま放ったらかしたんだ。翔太郎のことを力不足だと思ってたくせに。
ネグレクトか?
577名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:50:25.37 ID:uzIM55Ld0
結局は照井の家族皆殺しとかまるきり考えてなかったシュラウドがキチガイってことでいいんだろうけど。

つくづくWって頭のおかしな一家とそれに巻き込まれた自分大好きピーターパン症候群探偵のお話だね
578名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:50:48.41 ID:ynSDrkYv0
ただの愚痴だけど、相変わらず他スレでwマンセーやりたがる馬鹿はなんなんだろうな
まとめて消滅してくれないもんかねえ・・・・・・・
579名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 22:18:50.32 ID:8uLV2G1B0
シュラウドの計画において、
フィリップのパートナーにするつもりだった荘吉が死んだのは想定外でした。
フィリップが簡単に外をうろつき回るのは想定外でした。
井坂が家族皆殺しにするのは想定外でした。

想定外ばっかじゃん。
というかシュラウドの想定内だった事ってあるのかな?
580名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:03:11.07 ID:kYp47FEW0
普段は風都がー街の人がーって言ってた割りに肝心なところではいつも
自分がー相棒がー家族がーになっちゃうから普段が薄っぺらくなっちゃうんだな
581名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:41:16.85 ID:GdJ1H8cn0
>>579
全てが計画通り
582名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 02:09:29.62 ID:tduMwlp80
つまらん作品だと思ってたんだけど
一年たっても持ち上げるやつがうざったくてアンチになりそうだ。
最終回なんか最悪だろ
主人公に都合のいい展開ばかりでただただ気持ち悪い
家族の決着はあれでありなのか
583名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 02:13:32.75 ID:24hN/WIA0
一箇所に集める為に態々皆殺しにするとか正気を疑った
584名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:22:34.37 ID:KpWiHIz+O
想定外、想定外ってまるで東電や某与党の言い訳にそっくりだよなw
585名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:01:18.01 ID:EMjCOlZdP
なんつーか、今日のオーズ見てると、翔太郎のヌルさが際立つな。
586名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:03:24.36 ID:U/bIMDcJP
>>585
他作品ageはやめろ
587名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:08:15.83 ID:EMjCOlZdP
はぁ?、これのどこがアゲ?
翔太郎sageでしかねーだろ。

まったく風都民はこれだから。
588名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:39:52.25 ID:zHUs3uiT0
>>586
お前、何か臭うなあ・・・・
589名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:58:05.32 ID:c2uNNd/VO
>>586
突っ込みはやw
590名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:25:40.03 ID:Ky3qbNAEO
>>586は別に間違ってないだろ
591名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:43:10.67 ID:r+hHRj300
>>586
アンチがうざいスレでわざわざWアンチを話題に上げるための自演だったか
きもいから死滅してくんないかな〜
592名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:51:07.34 ID:ipg43hqn0
今日のオーズ見てるとWは市民のヒーローをちゃんと描けてたなと再確認できたんだが
593名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:13:20.44 ID:vJNGw3uS0
市民のヒーローで思い出したんだけど
結局イエスタデイ回でWが冴子の講演に乱入して生身の人間に襲い掛かったのは後をひいてないのかね
「バイクに乗った仮面の男が怪人と戦う」なんて話が都市伝説で広まるような街なんだから、
目撃者が相当数いたあの講演の話なんてすぐに広まりそうな気がするんだが
594名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:25:54.83 ID:CuFEEBX10
>>592
具体性ゼロ
595名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:38:44.90 ID:GsBQrmMK0
敵「オーズはどこだ?」
市民「オーズってなんですか?」
敵「ふんっ」
市民は氷漬けに
市民「オ〜ズ〜タスケテ〜(オーズってなんか分からんけど)」

まあ少なくとも都市伝説になってる程度にはWは市民のヒーローでは無かろうか
所詮都市伝説レベルだが
596名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:47:43.08 ID:T38qM/fY0
その市民がそろいもそろってクズだらけだけどな。
597名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:51:04.06 ID:NonCq2PJ0
いやWも名前は知られてないから同じ反応だと思うよ
「仮面ライダー」ならともかく
598名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:55:15.49 ID:LM9+rUCT0
アンチがウザいスレって本スレや役者スレや関係ないスレでまで空気読まずにその作品叩く基地外アンチについて
愚痴るスレなのかと思ったら、わざわざアンチスレに張り付いて報告するようなスレになってんのか。
色々と末期だなあ。
599名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:55:54.84 ID:V25Z1zSk0
>>595
敵「助かりたかったらオーズを頼れ」
市民「オーズってなんですか?」
だろ。オーズをおびき寄せるための作戦。

大体ありゃあ「映司を都合のいい神様にするな」って話だから
市民の「なんだかわかんないけど助けてオーズ!」は別におかしくない。
演出はあれだが。

まあオーズが良作だろうと駄作だろうと
公衆の面前で冴子を襲撃しても市民にまるっとスルーされるWは都市伝説にすらなれてないゴミだけど。
600名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:12:14.56 ID:rAvM94WAO
AtoZのWは風都民たちにとっての都合のいい神様
601名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:26:07.23 ID:tduMwlp80
良い話げになってるけど
市民がカスすぎて何が何だか
602名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:38:33.51 ID:ZGnsIKoU0
>>600
しかも当の本人は都合のいい神様扱いされてご満悦ときたもんだ
603名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:49:14.12 ID:kKqowTkl0
604名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:29:10.68 ID:vb7yR2160
最近見たけどライドウのパクリすぎだろこれ
ライドウ自体あんま売れてないからそんな騒ぎも無かったんだろうけどこれはひどい
鳴海はうるさくてウザいし翔太郎の演技もいちいちイラっとする
設定自体は好きだけど演技と演出が過剰気味で見ててイライラする
605名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:50:46.91 ID:doed8vY50
演出が過剰すぎるのはずっと思ってた
突き飛ばしたぐらいであんなに飛んだりしねぇよ、とか
606名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 16:09:54.47 ID:kKqowTkl0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308993093/l50
間違えてた
こっちだった
607名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:32:15.47 ID:vczbd1wl0
演出が過剰なわりにはダメージとか全然ないよな
まったく痛みが感じられない
Wって面白くないギャグ漫画だわ
608名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:29:01.37 ID:ss8ZQhOaP
なんでW信者ってWしか見てないのに他のライダー批判すんの
609名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:52:08.22 ID:LM9+rUCT0
>>608
他を落とすことでしかWの価値を説明できないから。
610名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:05:15.34 ID:vWSQjGb10
オーズつまんないけど、Wとは雲泥の差!とか言ってるW信者を見ると呆れを通り越して可哀そうに見える
611名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:29:26.39 ID:fgoX+LSz0
>>607
そうそれ>面白くないギャグ漫画だわ
観てるこっちは寒いんだよな
Wは雰囲気だけ背伸びしてて中身がスベりまくりのすっかすか
612名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:45:44.93 ID:YvoDHa3C0
アマゾンのオーズのDVDレビューにまで出没するんだな、風都民は…。痛過ぎだろ
613名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:59:14.09 ID:z/E09LH00
W信者=風都民ってなんか適格な表現だよな
箱庭にとどまってるっていうか
614名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:11:21.33 ID:owvAEg6E0
>>610
お前も頭が可哀相に見える
風都民と同じレベルになってることに気づかないかね
615名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:19:16.20 ID:dAV980/v0
>>613
おっと、あけぼの町民の(ry
616名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:30:32.95 ID:N8zRpO7d0
風都民がオーズに対して言ってる文句って悉くブーメランだよなw
617名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 02:32:30.63 ID:HnWIfyRn0
馬鹿の一つ覚えみたいに、坂本監督の名前出す人増えたよね最近。
大体お決まりで「Wは・・・AtoZは・・・」って言いだすし。
618名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 03:31:30.23 ID:683S8gJZ0
Wのクソつまらなさという名の臭さに蓋をしてごまかして万歳しているのが基本的に信者だよな
具体的にどこが面白いと思ってるのかも言えない癖によくそんなに信心深さをアピールできるなオイw
619 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 08:14:37.30 ID:et/bvC+tO
>>615
おいおい、あけぼの町と風都を比べるなんて失礼でしょうが。

あけぼの町に
620名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 08:48:45.60 ID:eHT5fg370
>>612
おまけにここアンチスレでも出てくる問題点を指摘したら
支離滅裂なな言い分で反論しているんだぜ。
621名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:48:16.72 ID:imE+S3Cp0
>>620
放送終了頃によく突撃してきた風都民の「マスカレイドはルナの作り出した幻影だから殺したことにならない、はい論破終了」
には久々に声出して笑ったわ。
映画以外でも序盤からマスカレイド殺しまくってるんだが、どんだけ長い間風都で暗躍してたんだよNEVER。
622名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 10:28:36.91 ID:4aXCgDso0
「マスカレイドは悪の組織の構成員だから殺しても問題ない」って屁理屈にはびっくりしたな。
他にも「井坂は極悪人だから死んでも翔太郎が同情しないのは当然」とか。
623名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 10:49:11.08 ID:owvAEg6E0
別に悪人に同情しなくてもいいんだけどさ
メモリブレイクで敵を殺さないWは今までの殺伐としたライダーより子供の教育にも良いとか抜かしてたりするからね
都合の悪いことは見えなくなるのは風都民の習性なのか

絶賛されてるAtoZも見たけど相変わらずのご都合展開でひどかったな
生身でヒートドーパントの攻撃喰らってるのに一般人の翔太郎にダメージ描写まったくないし
あそこでジョーカードーパントになるなら回復してもまだ許せるけど、都合よくロストドライバーが出て製作者の自己満足のためだけにジョーカーになってライダーキックだから呆れた。

ラストの風都民の応援→主題歌→エターナル撃破のとこで泣きそうになったって感想もあったけど、白けるだけだったな
624名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:08:46.28 ID:4aXCgDso0
翔太郎本人が「たとえクズでもこの街の人間を死なせるわけにはいかない」って言ってるんだから
悪人が死んでも平然としてたらおかしいだろう。もちろん殺すのは論外。
風都民がどう思ってるかの問題じゃなく、作品内の描写が矛盾してる。
625名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:25:32.88 ID:owvAEg6E0
照井もいるし悪人に同情する描写がないのは物語上不自然ではなくね?
それでも翔太郎のキャラがブレブレなのは変わりないが
626名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:29:46.04 ID:4aXCgDso0
>>625
俺は翔太郎の言行不一致を指摘してるんであって
照井は関係ないけど?

まあ照井も「俺も仮面ライダーだ。この街の流儀に従う」っつってアイスエイジを殺さなかったくせに
一方でマスカレイドをバンバン殺したら充分おかしいんだけどな。
627名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:31:51.17 ID:5+i5hhiF0
>>624
そうそう、スカル編?でおやっさんがありんすとか言ってるキモい女をあっさり見捨てたのに引いた
あれがハードボイルドなの?
628名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:37:02.62 ID:VXYjWD/q0
小学生くらいの頭で考えた「はあどぼいるど」がアレなんじゃないの?
629名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:05:51.38 ID:owvAEg6E0
>>626
井坂に家族殺された照井が仲間になってるのに翔太郎が井坂のことを同情しはじめたらおかしいってだけ
マスカレイド虐殺の件はおっしゃるとおり
630名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:07:17.80 ID:++i1/Cmr0
照井にしても、不可抗力だったとはいえ井坂を殺さず逮捕していた方「振り切った」って感じでがカッコよかったと思うけど
そこらへんはどうなん?
631名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:09:17.89 ID:Og3bU6mt0
師匠はあんなに無慈悲なのに、翔太郎は「たとえクズでもこの街の人間を死なせるわけにはいかない」
憧れだけで反目しなかったのか
632名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:13:23.23 ID:4aXCgDso0
>>629
同情って表現が悪かったか。
「井坂さんかわいそう」と涙を流せとまでは言わないけど
クズでも死なせないって主義の持ち主が平然としてるのはおかしいだろってこと。
むしろ「悪魔にふさわしい最期か」って死んで当然といわんばかりだったしな。
633名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:18:25.79 ID:owvAEg6E0
たしかにね
翔太郎を聖人にしたいんだかしらんけど、クズでもこの町の人間を〜とか言い出したのがそもそもの間違いだよな
634名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:33:37.67 ID:RZb6gzR7O
>>627
俺はあの描写は好きなんだよね
メモリブレイクで不殺ってのがモヤモヤしてたんで

ていうか翔太郎が不殺主義ならNEVERメンバー死んでるのスルーすんなよっていう
ヒートやメタルって実質的に翔太郎が殺したんじゃん
エターナルなんて自ら殺しにいってるし

あんまりハードボイルドに詳しくないんだがハードボイルド小説の探偵って普通に人殺すの?
パクリ元の探偵物語も普通に人殺して逮捕されないって聞いて違和感あったもんで
だったら探偵じゃなくてシティハンターでよくね?って思うんだが
如何せん探偵=犯人暴いて逮捕ってイメージなんで
635名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:49:20.98 ID:EbIluAPCO
>>634
殺すよ
状況によっては非情に徹するってのはハードだと思う
636名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:16:51.97 ID:Yf8ethva0
作ってる人間が「ハードボイルド」を知らないうえにその逃げ道として用意したのが
「完成されたハーフボイルド」という訳のわからない幼稚な理屈

スタッフの時点で芯がブレているどころじゃなく芯そのものが無い状態

637名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:29:27.32 ID:GWjw6ZGF0
>>634
ウィキペディアにはこうある

ハードボイルド(hardboiled)とは、感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的肉体的に強靭、妥協しないなどの人間の性格を表す言葉である。

文芸用語としては、反道徳的・暴力的な内容を、批判を加えず、客観的で簡潔な描写で記述する手法・文体をいい、アーネスト・ヘミングウェイの作風などを指す。
また、ミステリの分野のうち、従来あった思索型の探偵に対して、行動的でハードボイルドな性格の探偵を登場させ、
そういった探偵役の行動を描くことを主眼とした作風を表す用語として定着した。

主人公は軟弱な生き方を拒否するタイプが多いため、近年の日本作家の作風は冒険小説との境界が曖昧である。
映画(主にハンフリー・ボガート)の影響から、トレンチコート(コートの中はスーツ)に身を包みソフト帽を被ったタフガイというイメージで語られることが多い。
そういうイメージとしての「ハードボイルド」には、タバコの紫煙やバーボンなどの小道具、危機に陥った時の、それをものともしないような軽口も挙げられる。
こうしたハードボイルド的イメージは完全に記号化されているため、この点を逆手に取ったパロディも多く存在し、斎藤美奈子の云う「男性用のハーレクイン・ロマンス」なる揶揄も否定できない面がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89
638名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 22:01:54.94 ID:683S8gJZ0
終盤でいきなり家族の絆(笑)だ言ってるけど
自分達の目的のために罪の無い人間何人も殺したり、
メモリ流通させて色んな人間の人生を台無しにしたり、
挙句の果てには散々主人公達の前に敵として表れたのに
その話が終わったら図々しいほどのいい人扱い
それなにのに低能のゆとり信者は「家族って素敵!相棒復活オメ!
永遠のハーフボイルド最高!!」だもんなぁww

塚田の描く仲間の薄っぺらさは平成ライダー随一だな
終盤の5話で完全にアンチ化した
途中まで割りと好意を持って見てたのが今となっては馬鹿馬鹿しいわw
639名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 22:27:43.88 ID:6mT4iBxc0
琉兵衛なんか生前自分のやったことをまったく反省してないのに
最終回で「崇高なる使命を息子に託した」的な描写されてバカじゃないのかと思ったよ。
フィリップも「親父てめえ、どのツラ下げて偉そうに物言ってんだ?」くらい言えw
640名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 23:23:03.64 ID:eHT5fg370
>>633
だな。
その言葉が無ければマスカレイド抹殺も
悪魔に相応しい最後も琉兵衛見殺しも問題なかったのに。
641名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 00:32:06.54 ID:lgJaCyg20
自分だって周りに助けられてばっかりで成長しようともしないクズの癖に良く言うよな
一番嫌いだわこの台詞
桐山のアドリブか惨状の脚本に書いてあったのかは知らんが日朝番組の主人公に人をクズ呼ばわりさせた奴は死ね
仮面ライダーの正統後継者()のつもりなら朝から不快な言葉使うな
642名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 01:16:51.76 ID:hVtrkEh30
>>638
バッカモーン!
序盤で探偵事務所来たばかりの所長() が唐突に大切な『家族』になっただろうが!
「Wでの家族の絆なんてこんなもんですよ」という素晴らしい伏線が終盤に
活かされたんだゾ!
643名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 01:21:36.08 ID:w6x8bkjW0
確かにまだ4話なのに所長も家族の代わりになるというのは謎過ぎた
644名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 15:23:08.78 ID:DW4SNLVV0
>>642
そういう意識してんのかしてないのかわからん駄目な方向の辻褄だけはピッタリ合うんだよなあw
645名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 15:26:15.16 ID:/pL4ks7A0
>>643
翔太郎が逆切れしてフィリップぶん殴ってから二話しかたってないしな
646 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 16:03:08.78 ID:zut1eLJeO
>>645
あの殴るシーンも、出会ってから一年後なんだよな……どんだけ薄っぺらい人間関係だったのやら。
647名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 16:43:46.27 ID:i5SnEkgV0
キャラクターの再登場にはこだわったくせに犯人が再登場しなかったというのはちょっと不自然なんだよな。救済のために翔太郎たちが何らかのアクションを起こしたり、裏で手を回したミュージアムの生体実験でもはや死なせるしか救う道がないとかいうドラマもできただろうに。
648名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 16:55:44.93 ID:iG6b7xFZ0
序盤で右が非情な台詞を吐いて左に殴られたりしたから
情にあつい左と冷静沈着な右が反目しつつも協力して事件を追う王道ストーリーかと思ったら
別にそんなことはなかった。
649名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:08:51.72 ID:fRtLeoez0
>>648
あれ別に非常なセリフでもなかったと思うけどな。
自分の気に入らないこと言われたから←が逆ギレしただけってかんじ。
650名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:13:20.46 ID:56royPLR0
翔太郎とフィリップの対立というテーマを2話で
亜樹子が翔太郎&フィリップと打ち解けるまでを4話で消化し切ったから
Wは王道ヒーロー物としての怪人退治話に専念できたんだよね
これが白倉ライダーだったら翔太郎とフィリップがお互いを認め合って
亜樹子も正式に所長として受け入れられるまでに
半年とか使ってギスギスした人間ドラマを引っ張り続けるところだった
今のオーズが明らかにそれで失敗してるのを見ると
塚田三条コンビの判断は正しかった
651名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:16:16.02 ID:B+MRoIg0O
釣り針が丸見えですが…
652名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:24:40.58 ID:65imMEW00
たかだか一ヶ月で打ち解けるようならなおさら胸糞悪い
653名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 18:24:25.31 ID:fRtLeoez0
>>650
どう考えても信者を装ったたちの悪いアンチだな。
654名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 18:56:08.32 ID:lKzXZSvR0
>>650
安っぽくて薄っぺらい人間関係だな
まともな人間関係を構築できない引きこもりの妄想レベルだな
655名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:11:16.03 ID:7nMkWQVD0
>>650
いい加減どっかの例文なぞったようなレス投下すんのやめろよ、つまんねーんだよ
ちょっとぐらいは他人の視点によらずに自分の頭で物事考えてみろよ
656 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/19(火) 19:38:47.01 ID:NAhyVYh50
あれそんなテーマだったんだ
幼馴染をしょっぴく話とかどうでもよかったんだなw
657名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:14:37.10 ID:TbSXNBN50
アクセルのキャラは魅力的だったけど
主役二人が腐向けすぎてなんだかなと思ったね
あと俺はオーズが好きなんだけどあきらかW信者が過激に叩いてる気がする
658名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:28:31.10 ID:lKzXZSvR0
>>657
オーズが終盤になって伏線を畳んできたのをみて後付後付とわめいてるのを見て、
本気であいつらには後付と伏線の違いがまるで判らないのを見て愕然としたわ
wが普段から矛盾のある後付だって言われてるから叩き返そうと必死でやんの
659名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:59:13.19 ID:DW4SNLVV0
確かにグリードの感覚とか後付けっぽいなとは思うが、テラーの精神攻撃()と特異体質()みたいな前の話と完全矛盾してる上
萎えるものじゃないから別にいいわ。
丸一年完全に予定通り進めるほうが難しいだろうし。
660名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:26:49.02 ID:OYUotiak0
Wはクドい!
キャラも演出も話も全部
661名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:34:36.13 ID:MR7HGQcC0
1年という長い話では後付はどうしても出てくるものだけどさ、
前の話と完全に矛盾するのは致命的問題。
Wはコレを連発したからな。
しかも1エピソード内だけでも矛盾した描写があったりする。
662名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:22:32.83 ID:aEfEsvT10
ガメル:けん玉食ってあくまで味なんか感じてなかったんですよと説明
ライアー:理屈も何もなしに「あれはテラーの精神攻撃とは別種」という説明(しかも本編中にはしなかった)だけ

どっちがいい後付けかは一目瞭然だな。
663名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:51:38.48 ID:rXak9H240
テラーとオールドの汁が「精神攻撃」のカテゴリって変じゃないか?
オールドはどう考えても肉体変化だし
664名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:53:02.57 ID:bmVsrFJQ0
>>663
それもライアーの針も精神操作だろってのも散々言われてそのたびになんか妙な事言われた記憶がある
665名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:54:51.32 ID:aEfEsvT10
>>664
俺が見たのは「ライアーは針を刺さなきゃいけないから物理攻撃」だな。
どんな理屈だよって話だわ。
666名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 01:13:37.43 ID:CCWCg9CH0
「哀れなる箱庭の住人たちを…解放する者だ」

これって風都がガイアメモリの実験場だってことの示唆だよな
ゾクゾクするねぇ
667名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 02:15:34.56 ID:ipMKOmm6O
地球の嘆きとはなんだったのか
668名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 08:56:47.22 ID:MJs6FoUU0
>>664
オレの場合は「ライアーもナイトメアも脳に作用する攻撃だから精神攻撃じゃない」だ。
怖いという感情は脳が生み出している以上テラーも脳に作用する攻撃になるのに。
669名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 09:37:41.38 ID:iI1Ncw890
そういえばユートピアの希望の力を奪う能力も精神攻撃なんだよな。
照井が丸焼きにされて病院送りになった時
フィリップが「照井は精神攻撃に強いからあの程度のダメージで済んだ」って言ってた。

ライアーやナイトメアの能力には普通にやられてたから
特殊体質(笑)は精神干渉波(ドロドロ)にのみ有効なのかと思ったらそうでもないらしい。
もうなにがなんだか。
670名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:11:49.05 ID:c3U7b4hH0
>>662
ガメルについて上手くごまかしたつもりだろうけど
アンクが手だけの状態でもアイスを食べて満足気だったり
ロストアンクがペロペロキャンディ食べてたのは説明つかないな
完全に矛盾、破綻してるのはオーズの方
671名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:46:25.13 ID:iI1Ncw890
Wも同レベルです。
「精神を操ったり悪夢を見せたりするけど精神攻撃じゃないよ」
「テラーとかオールドの精神攻撃は効かないけど別の精神攻撃は効くんだよ」
って馬鹿か。
672名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:38:18.66 ID:c3U7b4hH0
>>671
公式設定ではっきりと答えが出て辻褄が合っていることに
独自解釈でゴチャゴチャとツッコミ入れるのは
お前らが日頃批判してる「脳内補完」じゃないのか?
673名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:54:46.74 ID:7QNl+61P0
>>670
アンクが手の状態でアイス食べた(2話だったかな?)は彼なりの笑えない皮肉だったのでは?
ロストのアイスキャンディがいつだったかは分からないけど、アンク(本物)が食べてるのを見てまねしてみたとか、
街中で人がアイス食べてるのを見てまねしたとかで解釈できるんじゃない?
ガメルが味もしないものを食べて「うまい」って言ってるのもそういうことだろう。
ロストはここ数話で急激に精神が成長したけど、その前まではほとんど赤ん坊みたいなもので味覚の有無なんて意識できていなかっただろうし。

>>672
公式設定だろうとなんだろうと、ライアーとナイトメアはどう考えても精神に作用しているのに
「精神攻撃ではない」なんて言われても納得できない。
逆に、オールドの力で精神に影響が出たのは左だけ(クズ親の娘たちは肉体にしか影響がなかった)だから、
照井がオールドやテラーに耐性があるというよりは左が特別弱いだけに見える。
674 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/20(水) 12:57:31.36 ID:AVvt3cAg0
左は強いだろ(笑)
ハケ持って来られたら復活(笑)
さすがハーフボイルド(笑)
675名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:02:53.35 ID:Gj7PngtF0
>>670
>>アンクが手だけの状態でもアイスを食べて満足気だったり

子供のアイスを手で吸収したあと表情ひとつ変えずにIpodいじってだけだけど、どこで満足気な顔したか教えてくれないか?

>>ロストアンクがペロペロキャンディ食べてたのは説明つかないな

うまそうに食べてたか?ウヴァが廃墟のスナックで捨てられた酒を口に含んでた時も喜んでたか?
口に入れた物を何でも「うまい」と言うガメル以外にグリードが喜んでる描写があったか?

ちなみにガメルはうまい以外の表現は一度たりともいていない(甘い、からい等)

是非、答えてもらおうか
逃げるなよ
676名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:06:46.06 ID:Gj7PngtF0
>>アンクが手の状態でアイス食べた(2話だったかな?)は彼なりの笑えない皮肉だったのでは?

「それとも、こうやって食えば満足か?」って言ってるんだから皮肉やおどけ以外の何者でもないわな
677名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:09:11.06 ID:iI1Ncw890
>>672
本物のアホですか?
その公式設定が杜撰で適当で粗だらけだって話をしてるんだよw

経典に書いてあることはなんでも正しいと思い込む狂信者には
「精神に影響する攻撃だけど設定上は精神攻撃じゃない」なんて無茶苦茶な屁理屈でも
完璧に辻褄が合ってるのかもしれないけどね。
678名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:09:59.93 ID:0d8kDLYu0
ていうかオーズが破綻してようと破綻してなかろうと
ダブルが頭の悪い後付け設定で勝手に破綻してる糞作品って事に変わりは無いんだよ
679名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:15:32.03 ID:Gj7PngtF0
よくオーズアンチスレにいるのがなんでw信者だって言い切れるのかみたいな書き込みあるけど
>>670みたいなアホをみてたら言い切られるのも当然だろ
680名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:34:55.38 ID:c3U7b4hH0
オーズの破綻はお得意の脳内補完でむりやりこじつけて
Wに対しては公式設定すら捻じ曲げてでも破綻を捏造しようとする
こんなダブルスタンダードがこのスレでは当たり前ということですね?
腐女子の皆さんそれは失礼いたしました
アイスやキャンディを食べていた怪人がなぜか突然
味覚がなかったことになる後付け番組をお楽しみください
681名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:43:50.99 ID:Gj7PngtF0
>>680
逃げないでちゃんと質問に答えてくれますか?

ここで反論してる人はちゃんと劇中の描写を見たうえで答えてるんですから貴方もちゃんと質問に答えてください
腐女子に大人気のw信者さん
682名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:44:48.60 ID:PyJE1C/m0
オーズのグリードに味覚がなかったもこじつけだろうとなんだろうと今は公式設定じゃん?
馬鹿じゃないの?

大体味覚云々よりも能力バトルでの能力のごまかしのほうがよっぽどこじつけ感がひどいわ
683名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 13:56:35.22 ID:iI1Ncw890
>>680
で、公式設定自体がおかしいという指摘に対してはなんの反論もないんですか?
まさか「精神に効く攻撃だけど精神攻撃じゃない」がまともな設定だと思ってるってことですか?
684 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/20(水) 14:01:52.56 ID:AVvt3cAg0
お前らあんまりいじめてやんなよ
風都民はこの先Wを批判されたら「でもオーズも〜」って
永久に言って回らなくちゃならないんだぞ
苦労を汲んでやれ
685名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 14:13:20.21 ID:dDLV/Qj30
公式設定公式設定って「テラーとオールドの精神攻撃()はライアーやナイトメアの精神攻撃とは別種」
っていう説明になっていない説明だけで、しかも本編中では一切しなかったんだが?
お前らの脳内を勝手に公式設定にするのは無しで説明してくれよ、そんだけ人にケチ付けるんならな。
あ、人格批判で逃げんなよ、カス風都民にもそれくらいの良識はあるだろ?
それともこれもウザアンチスレにせっせと報告に行くための餌まき()ですかね?
686名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 14:34:29.42 ID:Yr7irkJJ0
オーズは後付けというより裏付けだと思う
本当の後付はそれまでと全く関係なく初めてでたもの、もしくはそれまでの設定に矛盾するような新設定のことじゃないかなあ
687名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 14:47:22.12 ID:Gj7PngtF0
>>686

後付けと裏付けと伏線をごっちゃにする奴が多すぎ
688名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 16:21:51.71 ID:zOe9FHlk0
テレビシリーズで加頭「私はネバー」→リターンズでネバーになるシーンがある

なんかW好きってこういうのを「伏線回収」だと思ってるんじゃないかと本気で思う。
689名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 16:27:33.71 ID:cjcvzPLN0
そもそも、はっきり台詞で言ってそのままにしたものを「伏線張って回収」とは言わないからな
690名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:21:02.85 ID:ZIx/1+YqO
今更だけど、主役2人に華やオーラがないよね

桐山は技術があるけど、技術=オーラに繋がる訳ではない事を、この番組が知らしめてくれたし
菅田も同様に、技術は序盤よりは上がったけど、華は最後まで一切出てこなかった

むしろ、あんな善人化(笑)なんてヒドい形で途中退場させられた君沢の方がまだ
主役より華もオーラあるし、その2人より芝居の技術も高かったよ
691名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:25:35.17 ID:ZIx/1+YqO
まあ、簡単に言うと
いくら本編でヒドい扱い受けたり、ハァ?っていう展開になろうとも
主役に華やオーラがあれば、それなりに画が成立するんだなぁ・・・って、思い知らされたってコト
692名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:14:40.26 ID:cI5/S+dVO
須田はいろいろな手段でごまかさないとかっこよくない、不細工だし
左の方は改造人間だしイケメンだとは思うけどどっかで見たような二番煎じ顔
個人的に思うところだけど、まあしょうがないね
693名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:19:19.28 ID:j/z+JAgC0
常に鼻の穴が開いてる渡部や
変なパーマで誤魔化してるだけで全然イケメンじゃない君島
アンクのメイクを落とすと名倉にしか見えない三浦よりは遥かにマシかと
694名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:39:07.01 ID:0d8kDLYu0
マジで行動パターンがはっきりしてるから面白いよ風都民って

アンチスレ特攻

ボロクソに叩かれる

他の作品に八つ当たり

指摘される

消える

アンチスレが他の話題に入る

割り込んで他の作品叩く

この流れ何回繰り返したよ
695名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:41:25.74 ID:cI5/S+dVO
お前がそう思うならそうで全然構わないけど、所詮個人の主観にすぎないし
ただそれを書くスレが間違ってることを自覚してほしいし、比較論でしか自分の好きな者をageられないのはかなり惨めなことだと思うよ
696名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 19:24:44.41 ID:JdOOkP/IO
本編じゃない所で説明しなきゃいけないのは三流
って誰かが
697名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:00:40.05 ID:ipMKOmm6O
公式設定で書いてあるからOKって、劇中で描写されなきゃ意味なくね?
ましてその設定がおかしければ、文句もつけたくなるわ。
698名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:29:27.61 ID:JdOOkP/IO
>>697
劇場版やVシネをみんなが観てるわけじゃないし、公式設定なんて知らない人も居るしな

まあ、完璧に補完したって、Wは面白くはならないと思う
699名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:25:23.94 ID:jdegFRzo0
「フィリップと照井は特異体質だから精神攻撃は効かない。テラーに勝てる!」

「でも精神攻撃の種類によっては効くよ」

設定ガタガタじゃん。
しかも照井は精神攻撃耐性があってもあっさりテラーにボコボコにされてたし
特異体質って設定もロクに活かせてない。
700名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:31:14.53 ID:EkELIp3q0
>>693
別に誰も「オーズの方が優れてる」なんて言ってないんだけど?
オーズ叩きたいならそういうスレがあるんだからそこに書いてよ

701名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:33:25.72 ID:DkU7rKxR0
フィリップよりも←のほうがキャラも格好も気持ち悪いんだよな
あとなんか不自然な顔っていうかな

W信者には桐山ヲタも多くて本当に不快
イケパラで水嶋と比べられて早速水嶋sageしてたわ
702名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 01:35:20.47 ID:BIrQxrbr0
ジョーカーやってから終わってくれとか信者が言ってるけど
そんなもんもいらないから今すぐ終わってくれ
703名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 08:40:41.57 ID:uJ3nVgFJ0
そもそも2人で1人のWで単独のジョーカーが望まれてるってダメじゃん
1回だけならまだしも2回3回出したり「こっちのがいい」とかいいだしたら
テーマ的におしまいだろ
704名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:19:36.98 ID:JupJBTgf0
ジョーカー編ってAtoZで十分じゃん
フィリップのいない間のことをやるとしても最終回でもなんか女々しくて情けなかったし,今更成長なり何なり何らかの変化は描けないだろ
705名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:00:42.39 ID:pcyU7tXt0
<仮面ライダーW>
第01話…10.2%.第02話…9.8% 第03話…8.4% 第04話…7.1% 第05話…6.8%
第06話…8.1% 第07話…9.6% 第08話…7.2% 第09話…8.3% 第10話…8.2%
第11話…7.4% 第12話…8.5% 第13話…7.7% 第14話…7.0% 第15話…8.0%
第16話…3.6% 第17話…7.0% 第18話…7.8% 第19話…7.9% 第20話…8.0%
第21話…6.8% 第22話…8.7% 第23話…8.8% 第24話…8.7% 第25話…9.7%
第26話…9.4% 第27話…8.8% 第28話…7.5% 第29話…8.9% 第30話…9.1%
第31話…8.2% 第32話…8.3% 第33話…8.6% 第34話…8.9% 第35話…8.8%
第36話…8.7% 第37話…8.1% 第38話…8.7% 第39話…8.1% 第40話…7.7%
第41話…7.5% 第42話…5.2% 第43話…7.8% 第44話…6.5% 第45話…7.8%
第46話…6.7% 第47話…7.5% 第48話…7.7% 第49話…6.2%

<仮面ライダーW 平均7.95% 切り上げ8.0% 49話トータル390.0>

高視聴率とか言うけど終盤の数字の落ち方ヤバくね?
706名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:03:20.85 ID:BiMnEuLKO
最終回がかなり低いってw酷いなw
707名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:13:32.06 ID:U74HJC7b0
特攻風都民さんがやたら高視聴率!高視聴率!ってうるせえから
てっきり平均10%くらいいってるのかと思ってた。
708名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:24:16.54 ID:yYD3ErHF0
16話がヤバいな、ここまでいくとWそのものってより何かしら外部要因があったんだろうけど
709名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:31:48.66 ID:w454CCmkO
>>708
16話って何やってたっけ?
710名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:33:43.87 ID:BIrQxrbr0
最終回ひでえw
711名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:33:49.35 ID:md1jSikx0
年末年始
712名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:12:24.24 ID:3syOqoi/0
なんか最近あっちこっちでメモリ最高!!!!メダルはカス!!!!!!!とかやかましいと思ったら
また限定商品出たんだな。
商法に踊らされてるくせによくもまあ偉そうに他作品の商品を叩けるわ。
713名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:21:09.16 ID:d5Dx+kds0
16話はファング登場話。確かその時は一週間開いての放送だったな
714名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:45:51.08 ID:mxwu6/bFO
16話は年始だな
駅伝やってなかったけ
715名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:53:56.97 ID:w454CCmkO
>>711>>713>>714
サンクス
まあ、しゃあない感じだな

しかし終盤ひでえな
確かに最終回とか全然だったしな
716名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:58:11.92 ID:aphjSSW+0
視聴率で作品が面白いかどうか決められるかって言ったらそうでもないから
別に高視聴率でも低視聴率でもどうでもいい

問題はWという作品が糞つまらんって事
717名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:01:38.22 ID:md1jSikx0
>>716
オーズに玩具売り上げで圧倒的に負けてから視聴率こそ人気の証と吠えてるのはW信者様でしてね・・・・
718名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:25:50.45 ID:NY0OUnhT0
玩具でも視聴率でも映画興行でもDVD売り上げでも
全部2位以下なんだよなWって。だからって内容が良いかといえば
そうでもないし。設定だって驚くようなものは無いしなぁ
…よく歴代最高っていえるよなぁ…まぁ風都民が大声で
騒いでるだけな様な気がするけど
719名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:30:03.94 ID:BIrQxrbr0
オーズの売り上げはWのおかげって主張してる風都民には呆れた
じゃあWの売り上げはディケイドのおかげなんだな?っていうとそれは違うらしいw
720名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:44:46.49 ID:E5caQczyO
W信者はなんでもかんでもオーズを巻き込まないで欲しい
前作と比べられて当然!って比べすぎにも程がある。アンチばっかりだし
オーズ信者でもないが胸糞悪くなる
721名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 20:35:49.08 ID:2dGiA+Fd0
>>705
16話に関してはもろもろの事情があるからしょうがないとは思うけど
それを除外したら最低視聴率が最終回ってのはもっと不味くないか?
722名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 20:43:04.94 ID:Ug7LNBND0
42話が最低だな
723名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 20:55:32.14 ID:/nrcezOD0
41話のラストを見たらなんとなくそうなるのもわかる気がする
724名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 21:24:21.08 ID:30sv13Kw0
「平成ライダーの名台詞」みたいなまとめサイトの1レスにあったんだけど・・・

>>だから見ててください俺の…変身!!
>>もういい…もういいだろ!!
>>英雄てのはさぁ…なりたいと思った時点で失格なんだよね
>>俺には夢がない…でも夢を守ることはできる!!
>>男がやってはいけない事が二つある…女の子を泣かせる事と食べ物を粗末にする事だ
>>ちっぽけだから守らなくちゃいけないんだろ!!
>>たとえ体一つになっても食らいついて敵を倒す…その心そのものが仮面ライダーなんだ!!

まずこんなのと歴代ライダーを並べて欲しくないというのがあるけど、
本当にWのセリフって薄っぺらいんだなあというのが良くわかる。
流れがないんだよね。このドラマを経てとか、こういう全体の動きに対してこう返したとか、
そのキャラがこう言うことのドラマ的な意味とか、そういうのがない。ただ良さ気なことを言ってるだけ。
725名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 21:33:45.21 ID:mq67UY4p0
あのー、Wは中身ないクソだから話題空になるのはわかるけど
視聴率や売り上げなんか持ち出すのはいただけない
「じゃあWはW以下の視聴率・売り上げの作品よりも上」
という言い訳与えてしまうじゃない

残念ながら商品としてのWは優秀だった、認めざるをえない
ただし、内容はゴミ 何がハーフボイルドだ、○ね
検索? さっさとメモリについて調べろカス
「ゾクゾクするねぇ」? 寒イボ立つセンスだわ、気持ち悪い
726名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:06:58.33 ID:1xRxYym20
そこまで必死になるのは痛い
このスレ自体Wがゴミという前提で存在してんだから気にする必要なし
727名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:08:36.75 ID:EHFa0Rnl0
>>724
体一つになっても食らいついて敵を倒したことはないよなw
適当にメモリチェンジしてたら優勢になるバトルばっかだし、幹部級に至っては向こうから勝手に弱体化してくれるときたもんだ
728名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:19:07.74 ID:SKSzlpOc0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311250687/9-9

風都民が建てたスレ?お前らが建てたスレ?
729名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:25:16.54 ID:SKSzlpOc0
理由わかった、すまんスレチだった・・・
730名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:57:33.88 ID:mq67UY4p0
>>726
必死になってんのはどっちだって言う…
いや、まぁ、痛いくらいWの事嫌いってのは本当だが
731名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:01:34.99 ID:HB+3Q8xE0
>>724
つか何度も言われてるけど財団X放置理由が「Wだけじゃ勝てないから」なんて事にしといて
「たとえ体一つに〜」発言とか本当に論外
鏡を見て言え
732名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:10:36.23 ID:sU9WqgcP0
>>724
下三つってなんのセリフだっけ?
あ、一番下はダブルってことは話の流れでわかるんだけど、いつ言ったセリフだったっけと思って。
確かにあなたの言う通り、上の方のセリフはこういうシチュエーションでこういうキャラ
が言ったってのがわかると思う。
一番下はさっぱりわからない
733名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:27:54.93 ID:vbiWLGJ30
まあ実際、体ひとつ(+ガジェット)でユートピアと戦ってはいたが…
でもあの展開って

フィリップ「僕は消える覚悟はできてる。変身しよう!」
翔太郎「えーおまえが消えたら独りでやってく自信ないよ〜」

グダグダしてる間に照井半殺し

責任を感じたんだか自立したかったんだか知らんが何故か単身生身でユートピアと対決

とまったく意味不明だったからなぁ。
734名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:47:45.02 ID:DkU7rKxR0
単身でユートピアを翻弄できるなら最初からやれって感じだからな

そしてあの最終回。最後の・・・変身!で泣いたとかいう信者が滑稽だわ
735名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:48:25.53 ID:RzD6ay9O0
>>732
下三つは上から、
天道(というかおばあちゃん?)(たぶんオリーブオイルの話)
士(ファイズの世界)
左(確かラスボスユートピアをサンドバックにした相棒(笑)消失騒動で)
736名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 00:21:17.56 ID:chUHO5Vn0
しかも帽子気にしながら戦える余裕っぷりw
同時期にゴセイブラックが生身で岩壁に叩きつけられて血反吐吐いてた頃に
ほとんど無傷でこんなこと言ってたからもうどうしようもないわ
737名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 13:18:19.58 ID:DFluNam50
帽子をきにするのはいいんだよ
ただ、その帽子にはなんの思い入れも無いよね?
一話アバンで殺された?おやっさんとやらから引き継いだ帽子(誇り)とかって訳でもないし
なんなんだ?
738名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 15:41:01.42 ID:bIN+2W72O
>>724
Wだけマジでどこで使ったかわからなかった
何か説明台詞というかくどいな
739名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 15:59:48.32 ID:2GFWYnJu0
可哀相な人の集まりですね。ここって・・・

何かを蔑まないと
自分の立ち位置すら確認できない。
確認しても、大した場所でもないのに気付き迷走。また蔑む・・・

その繰り返しか・・・
740名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 16:02:48.32 ID:Wmyz4bcn0
風都民へのメッセージ乙
741名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 21:05:20.19 ID:QY5LJeUc0
このスレに突撃してくる風都民そのものだなw
民主党並みのブーメラン投げの名手だこと。
742名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 21:19:38.91 ID:2GFWYnJu0
>>740>>741

その程度の反論ですか・・・
残念ですね。
自分の意見じゃなくて
その時感情の答えにしか
聴こえませんよ。
743名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 21:29:37.82 ID:NRH3O5dvO
>>739
何を言ってるのかわからんが、およそWの悪口を言う事において此処より適した場所があるとも思えんが?
744名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 21:34:09.85 ID:POGt06EX0
>>738

このセリフがダメなのはつながりが何にもないことだな。
「仮面ライダーは風都の市民が勝手につけた名前」である前提に
「体一つになっても食らいついて敵を倒す…その心」なんてものは含まれていない。
左が勝手に言ってるだけで風都の人々とのつながりを現すセリフになってない。

あとはWの1年間のドラマに対してじゃなく「初代リスペクト」というメタ要素が前提になってる点。
ディケイド劇場版でガクトが言ってたことと同じような役割になってる。単体の作品の中で成立してない。
「元々風都には仮面ライダーの都市伝説があり(スカルで良い)左はそれを目指していた」
「左は『ヒーローはダサい戦いはしない』みたいな考えを持っててかっこばかり気にしていたが、1年の戦いを通じて『例え体ひとつ〜』という答えを出す」
とか、Wの中での前フリをしなきゃ成立しないのに。
745名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 21:44:25.53 ID:xOJAzdjm0
そういうのいいな。
まあ、そういうのを描けてたんなら俺はこのスレにいたりしないんだけど
746名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 23:35:22.52 ID:ZtgY4VoDO
セリフだけ浮いてるんだよな。「罪を数えろ」もただ言わせてるだけだし。
747名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 23:39:50.50 ID:tYmdk03B0
荘吉の真似してるんだろうけど
その荘吉のもすごい薄かったね
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:45:54.49 ID:MeanOXAm0
当初は「三つ数えろ」だったのを変えたんだよね
主人公のキメゼリフがその程度ってことか
しかも三つ数えろってただチャンドラーのパクっただけだし
749名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 00:45:27.11 ID:AZwWjc6v0
>>748
その「本質を捉えず上っ面だけパロる」ってのがWはあまりに多くて辟易したわ。
同じ塚田Pのフォーゼでも、主要登場人物の名前が全員昭和ライダーの主人公のもじりとか早速やらかしてて正直不安。
始まる前からあんまりこういうこと言っちゃいけないとは思うけどね。
750名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 03:03:28.48 ID:iTLAmCajO
基本的にWはゴミだ
途中まではまだ見れたが伊坂退場あたりから一気に不快感が強くなった
751名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 10:13:00.43 ID:ioAL+DNc0
>>749
本質の部分がちゃんと王道熱血ヒーローしてるから
そういうファンをニヤリとさせる様な小ネタが許されるんだな
逆に本質まで借り物だったらそれはただのパクリ作品だ
752名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 10:23:29.70 ID:bBzNHtHY0
依頼がないと動かない
自分の不手際が原因で仲間が死にかけても責任を感じない
自分の力不足を棚に上げて相棒に対して「おまえが合わせろ」
敵の能力でビビって手を出せない
仲間が半殺しにされてもビビって動けない
相棒が消されそうになってもビビって動けない
「一人でやってく自信がない」と変身拒否、仲間を見殺し
世界規模で活動してる悪の組織をスルー

どこが王道熱血ヒーローなの?
753名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 10:34:48.71 ID:ioAL+DNc0
>>752
お前の悪意に満ちた箇条書きマジックの手にかかれば
本郷猛も五代雄介も皆ヒーロー失格にされそうだなw
お前みたいな人間はもう特撮卒業したらどうだ?
754名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 10:49:37.03 ID:lFgIkd8Q0
じゃあ左が>>752の言う通りのクズ主人公だって事は認めるんだ
本郷猛と五代雄介が神様だろうとヘタレだろうと左がクズだってことには関係ないよ
755名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 10:50:23.11 ID:ycDiun1k0
>>752
恐怖で動けなかったのは←が悪いわけではないよ。
他の平成主人公でも、光の力を宿す翔一、特異体質の剣崎、精神をきっちり鍛錬しているヒビキ、存在そのものが異質な士、
欲望が無くなってしまった映司以外はみんなテラーの能力を無効化するこはできないだろう。
それと、財団Xに関しては←よりも照井が責任を持って倒すべきなのでは?

どうもこのスレは←を過剰に悪者にしたがる傾向が強い気がする。
アイツはチャラチャラしてるだけのチンピラで、お世辞にもヒーローと呼べないってのは全面的に同意だけど。
756名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:02:35.58 ID:ioAL+DNc0
>>754
土曜の朝から特撮ヒーローをクズだクズだと叩いてるお前がクズだよw
まったく虚しい人間だねえ
そこまで歪んだ目でしか仮面ライダーを見れないなら早く卒業しちゃえよ
お前の人生がロクなもんじゃないから翔太郎みたいなカッコイイ人間を
必死で粗探しして偉くなったつもりでいるんだろ?
哀れな人生だねえ
757名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:02:35.30 ID:E41yqC4P0
>>755
翔一も水野エルへの恐怖で戦えなかった時もあるよ
別に恐怖で戦えないのは悪いことじゃないがそれを打開する理由がなんだかなぁ
刷毛ってなんだよ
758名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:08:39.91 ID:bBzNHtHY0
>>753
悪意(笑)とか曖昧な言葉で批判者批判してないで
左翔太郎さんの王道熱血ヒーローっぷりを語ってくださいよー。
759名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:11:16.47 ID:lFgIkd8Q0
>>756
こいつが日曜朝から人をクズ呼ばわりする様な主人公じゃなかったらどうでもよかったよ
お前の罪を数えろ()とか言う寒い台詞以外にこいつの特徴ってある?

>>757
刷毛持ってきたゲストキャラもテラーの能力が効かなかったって事はゲストも特異体質()なんだよな
特異体質って言葉に説得力なさすぎる
760名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:11:49.44 ID:ZWqtcxc90
フィリップの電話を聞いても立ち上がれなかったのが刷毛見た途端本拠地に乗り込んだからな。
順番が逆なら「フィリップの電話で奮い立った」って演出できるし、ここまで問題にはならなかったんじゃないかとおもう。
761名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:14:42.72 ID:bBzNHtHY0
>>757
そうなんだよね。
刷毛の存在=琉兵衛の弱味を知って恐怖を克服したってことは
要するにテラーの能力は気の持ちようでどうにかなるわけで、
だったらなんで仲間のピンチでは何もできなかったんだよって思う。
少なくともそんな奴は王道でも熱血でもないわな。
762名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:14:56.96 ID:E41yqC4P0
>>760
「あのジジイ刷毛にビビッてんのかよwwwダサっwww俺でも余裕じゃねwww」だからな…
763名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:16:03.31 ID:xpyCEjFk0
「あんな怖いおっさんにも弱点あるんじゃん!」で深層心理に植え付けられた恐怖を克服する人間だからな
ほんと大した王道熱血ヒーローだわ…
764名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:27:01.35 ID:hjfa4L4m0
テラー恐怖でオモラシする負け犬キャラと化した天道、士、浅倉、はぜひ見たい(しかも大スクリーンで)
イメージ台無しになること必至。恐怖設定は唐突過ぎるというか、イメージダウンというか、あれはどうかと思ったよ。
大げさすぎるほどガクガクブルブル怯えて、そのあともファン人気を維持出来たのが不思議だわ左は。
テラー恐怖のあとに夏映画見ると活躍が滑稽に思える。


765名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 12:11:59.47 ID:RVmxIUWO0
>>761
王道と称するのであれば
「戦うのは怖い、でも街を守る為には戦わなければいけないんだ」
とやらなきゃね。
766名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 12:23:31.74 ID:bBzNHtHY0
もともと能力バトル気取ってるくせに「うおおおおドカーン」な力押ししか描けない馬鹿脚本だったけど
テラー編では変にひねろうとしておかしな話になった感じだな。

この刷毛には家族への愛情が〜だのどんな屁理屈つけようと
結局気合で敵の能力を破った力押し展開には違いないし、
仲間の危機より刷毛への好奇心が奮起のきっかけって
こいつのどこが王道ヒーローなの?って印象になってしまった。
767名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 12:40:06.08 ID:B4gO89V40
>>766
緑と黒でマフラーつけてて赤目だから王道ヒーローだよ(棒読み)
768名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 12:49:46.28 ID:zlwRjRfm0
二番煎じ臭がやばい
769名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 13:36:17.48 ID:jqXRSoi10
作中のここがおかしいとか、不自然だって意見に対して、
「そういう設定だからそうなんだよ!」「ライターはこう言ってるからそうなんだよ!」って言うのは何なんだろうな。
自分が逆の立場でも納得すんのかね。
770名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 13:48:22.21 ID:ioAL+DNc0
>>769
ここはこう解釈すれば自然だし破綻も矛盾もないって意見に対して
「そんな設定はないのに脳内補完だ!」
「ライターはそんな公式見解出してないのに脳内補完だ!」
ってギャンギャン喚くのはお前らの常套手段だろ
771名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 13:59:07.35 ID:xpyCEjFk0
そんなこと言って都民さん矛盾や破綻を突かれると急に静かになっちゃうじゃないですかー
772名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 14:03:20.77 ID:ecWUqAVL0
ああ、本物がきてるのか
773名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 14:04:59.44 ID:bBzNHtHY0
信者の懸命な脳内補完を公式がブチ壊すのがWという番組。

「探偵なんだから悪の組織と戦う必要はないんだよ!矛盾してないよ!」

「本当は戦わなきゃならないけど親玉の能力で無意識にビビってましたー」

まあ駄目番組は信者もスタッフも駄目ってことだ。
774名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:16:42.88 ID:AZwWjc6v0
いくら手を引いたからといって、街を10年間も散々滅茶苦茶にして未だ健在な巨悪の組織を「Wとアクセルだけでどうにかできる相手じゃない」
からって何もせず放置するのがWスタッフ&風都民的に理想のヒーロー。
大した王道熱血主人公()だこって。
775名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:28:15.72 ID:ioAL+DNc0
現実にだって社会の裏側で非道な大量破壊兵器の研究や開発に
投資してる大金持ちはいくらでもいるわけだが
例えば日夜埼玉県の平和を守ってる善良なおまわりさんに対して
「お前が正義の味方ならなんで兵器開発に投資してる巨悪を捕まえに行かないんだ!
埼玉県で安穏と交番勤務なんかしやがって警官失格だ!」
とか言うのか?なあどうなの?
776名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:33:07.72 ID:YdNirPe60
>>775
埼玉県の警察官は別に仮面ライダーに変身できないしねぇ。
後照井交番勤務違う。降格してるし。
777名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:37:56.00 ID:zlwRjRfm0
すぐ論点ずらしたがるな
778名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:39:02.25 ID:AZwWjc6v0
>>775
現実とヒーロー番組混同するなんて馬鹿じゃないの?
ああ、馬鹿じゃないとスレタイも読まずにアンチスレに来てアンチ叩きなんてしないか。
779名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 15:43:01.52 ID:bBzNHtHY0
なんで仮面ライダーに変身して超人的な力を発揮できるヒーロー様が
現実の交番勤務のおまわりさんと同列扱いなんだよ。

Wを現実のおまわりさんに例えるなら立ち小便とかの軽犯罪ばかり取り締まって
暴行犯や窃盗犯を「私の手に余る」って放ったらかしてるようなもんだな。
780名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 17:44:18.80 ID:WgUY9coiO
警察官は「法の守護者」で「正義の味方」じゃないんだが
781名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 18:39:29.42 ID:M8cfci560
他の平成ライダーなんかも序盤や中盤がに中だるみというか、gdgdな展開はあっても、
「最初に定めたエンディングに向かっていかに物語を収束させるか」ということがきちんと考えられていた
ダブルの場合、オチだけは一応決まってるけどそこに至るまで思いつきでどんどん新しい設定を
挿入してしまうから、 世界観やストーリーラインがどんどん歪になっていったし、
実際にその弊害として後半の駆け足処理感が半端じゃなかったのは事実
まあこの辺は一年間のロングスパンで玩具の販促要素も絡んでくるから難しいところだと思うけど、
塚田って男は基本的に自分のアイデアを捨てられない人間なんだろうな
ダブルみたいな自己満のオナニー作品を見せられると、つくづくそう思うわ
782名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 18:56:07.65 ID:fpIWHq4m0
>例えば去年のWは1話でジョーカーエクストリームを決めて
>最終回でもジョーカーエクストリームを決める
>キックで始まってキックで終わる
>ある意味ライダーっぽい締め方だったわけだけど

www
783名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 19:02:27.22 ID:ioAL+DNc0
>>781
おそろしく高度なジョーク過ぎて文章を理解するのに時間がかかってしまったけど
ようするにライブ感の思い付きだけでどんどん新しい設定を付け足し
ストーリーラインがグチャグチャになって最初定めたエンディングとは全く違う方向に向かい
後半駆け足で処理しようとしたけど全く収束できなかった
アギト〜ディケイドまでの平成ライダーへの皮肉を込めた批判ってことでいいんだよね?
Wはそのへんの問題点がクウガ以来10年ぶりに解消された作品として評価が高いもんね
784名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 19:09:26.80 ID:ecWUqAVL0
w以上に
>>ライブ感の思い付きだけでどんどん新しい設定を付け足し
この文が合致する作品を俺は知らない・・・・・・・・・・
785名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 19:13:15.86 ID:bBzNHtHY0
ライアーやらナイトメアに普通にやられてた照井やフィリップに
精神攻撃に耐性があるんだよ!って設定が後半になって追加されるとか
ライブ感でなくてなんであろう。
786名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 19:25:08.02 ID:AMuI/MNA0
情報屋から特徴を教えてもらってたメモリの売人を目の前にして無視
「これは照井の戦いだ」「悪魔にふさわしい最後」

左はライブ感だらけ ライブ感でカッコつけて他人殴る
787名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 20:11:36.54 ID:iTLAmCajO
間違いなく終盤が一番糞なのはW
これほど酷いグダグダを発揮した例は他に類を見ない

他にもバトルが緊迫感のないゴミだとか色んな問題点を孕んでいるけどねWは
788名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 20:29:46.98 ID:S6O6uycx0
28話
照井「呪われた過去を…振り切るぜ!」

34話
照井「ぬおお井坂ぁああああああ!」
井坂「君、復讐になんかこだわってるとロクなことにならないよ?」
照井「うるせー! 左、お前もよけいな手出しすんな!」

39話
シュラウド「あなたの瞳には復讐の炎がない」



すごいライブ感
789名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 20:31:47.66 ID:S6O6uycx0
>>788
39話じゃなくて35話だった。

きっかけもなく復讐鬼に戻ったと思ったら翌週には「おまえ復讐する気ないだろ」
とか言われる照井さんのライブ感ハンパねえ。
790名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 20:34:31.33 ID:9vvvGzMoO
>>783
10年ぶりに解消?クウガとWを同じにしないで欲しいわ…
791名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:04:06.63 ID:RVmxIUWO0
終盤でいきなり財団Xなんて組織が出てきて話をグチャグチャにし
あまつさえその組織は末端1人倒しただけで後は放置。
全然集束していないじゃん。
792名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:12:34.90 ID:MA97xhCd0
ライブ感でも面白いほうに働けば全然問題ないんだけどね。
せめて戦闘シーンだけでも面白ければ…褒める箇所が無いライダーも
平成の中では珍しい。ってか初めてだ。
793名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:14:41.56 ID:RM+2l5UNO
何回も言われてるけど途中殺し合いながら最後にはいい家族、とか
なんでシュラウドすぐ死んでしまうん?とかの最終回近辺の展開で
よく「最初から決められてたエンディング」って言えるな
794名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:22:40.23 ID:AZwWjc6v0
>>788
「人間そう簡単に割り切れるわけない、照井はリアル」って賞賛されてたが、単にブレまくりの情けない奴にしか見えないという。
795名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:47:58.51 ID:FWe+i11wO
脚本スレでフルボッコにされてWアンチ涙目wwwww
796名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:04:11.73 ID:53s+p8zh0
>>783
久々に大笑いさせていただいた、ありがとう。
『クウガ』以来() 他作品を持ち出さないと賞賛適わぬか
アンチスレ来て「評価が高いもんね♪」
ちょっと、煽りにしてはユーモア効かせ過ぎですよぅ
797名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:05:05.63 ID:hjfa4L4m0
自分ン家で飼ってるワンコが一生懸命にほえて見事に番犬をしてくれて泥棒の侵入を防いだ。
ここでいう自分ン家が風都で、ワンコがライダーとすれば、風都住民(飼い主)にとって風都(自分と自分ン家)を守ってくれたワンコ(W)はヒーロー。
しかし、外部の連中(風都以外の場所)から見れば、勇敢で見上げたワンコ(ライダー)でしかなく、外部の連中は直接助けられたわけじゃないから、実感としてのヒーロー感は薄い。
ワンコ側(ライダー)からすれば、家の外で何が起きても関わらない。しかし、ライダーはワンコではない。

この温度差はどうしたって違和感ある。
798名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:15:56.65 ID:hjfa4L4m0
>>797の補足だけど、別に風都がライダーを飼ってるわけじゃないがw あくまで例えね。

まあいずれにせよ諸悪の根源らしき財団との決着をつけなかったのはW最大の違和感だと思うが皆はどうか。
これで財団との完全決着があれば、だいぶヒーローらしい感じになれたと思うんだが・・・
799名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:20:40.36 ID:FWe+i11wO
折角平成ライダー新たな10年を繋ぐ縦糸を用意してあげたのにそれを生かせなかったOOOスタッフが悪い
800名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:25:23.74 ID:RM+2l5UNO
なんでクソ脚本の尻拭いしなきゃなんないんだよ、脚本家スレに帰れ
801名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:29:45.30 ID:AZwWjc6v0
>>799
そのWスタッフが「あれはオーズの宣伝と財団Xの規模を表すために勝手にやった」って言ってて、
オーズスタッフも「放送されて初めて知った」って言ってるんだが。
どっちが悪いのかは一目瞭然だろ基地外風都民。
802名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:31:35.90 ID:M8cfci560
財団X設定なんて後続作品のスタッフにはただただ迷惑なだけの負の遺産だろ
俺が武部じゃくとも、そう思うわ
803名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:35:52.27 ID:FWe+i11wO
>>800
お前らが脚本スレから帰れよWアンチ
そもそも脚本スレは脚本の問題点を語ることが多いからWを語るのには向かない

>>801
小林さん龍騎では井上の荒いパスを上手く処理していたのに三条さんからの丁寧なパスは処理できないとか落ちたよな……
804名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:41:59.36 ID:MA97xhCd0
>>803
Wアンチが何でWアンチスレから脚本化スレに帰らなければいけないのか
本当に悩むところなんですけど
805名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:42:00.16 ID:RM+2l5UNO
>>803
そもそも行ってねえよチンカス
お前らみたいなスレタイ読めない低能と違うんだよクズ
806名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:45:29.47 ID:FWe+i11wO
>>804
脚本スレ「から」アンチスレに帰れっつってんだろ。お前らの的はずれなW叩きで向こうの真面目に脚本について語りたい人たちが迷惑してんだよ。
807名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:46:18.99 ID:xpyCEjFk0
なんだ今度は携帯からかよ
808名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:51:34.35 ID:MA97xhCd0
>>803
そういえば、小林さんと三条さんって面識あったんですかねぇ?
面識に無いのに勝手に設定作ってこれを使えって言うのは、
いくらなんでも失礼じゃないのかな?…って普通は大人なら
思うはずなんだけど。
809名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:58:48.81 ID:M8cfci560
ところで財団X設定のどこが丁寧なパスなんだよ
こいつ本当に頭がオカシイのか?
810名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:00:02.08 ID:sSP9ftRx0
脚本家スレにはオーメダル勝手に出したことを丁寧なパスと表するようなのが入り浸ってるのか
そんな奴が入り浸るとかかわいそうに
心底同情するよ
811名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:01:30.94 ID:S6O6uycx0
脚本家スレみたいに長らくまともに機能してないスレなんかどうでもいいが、
Wに否定的な意見を出す奴はすべてここで請け負えってのもアホな話だ。
Wマンセーの風都民は本スレに引き篭もってろって言われても納得しないくせにね。
812名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:15:17.06 ID:FWe+i11wO
OOOの今に至るまでのグダグダを考えると財団Xの設定を受け取らなかったのは明らかなミスだと解るだろ

お前らが他所で恥を晒すのは勝手だがそのせいでW未視聴者がWに悪印象を持つかもしれないのが我慢ならないから苦言を呈した。
どうせまともに見ていないんならここに引き込もって吠えてろよ、黙れとまでは言わないから
じゃあそろそろ寝るわ
813 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/23(土) 23:15:47.00 ID:yvQwVfcy0
>>丁寧なパス
だったら塚田がフォーゼをやるのだから、メインの中島が財団Xの話を消化すればいいだけのこと。
別にオーズでパスを受け取る必要性はない。
814名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:18:48.33 ID:S6O6uycx0
スマホみたいなのに一瞬だけオーメダルが映ったのを
「いいパスだから受け取れ」とか正気かよw
変態ストーカー野郎みたいな思考回路だな。
815名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:20:03.49 ID:9vvvGzMoO
「縦糸を用意してやった」とか、なんでこう風都民は上から目線なんだよっw
816名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:20:40.88 ID:AZwWjc6v0
>>803
「Wスタッフがオーズスタッフに相談も打ち合わせもせずに勝手にやった」って書いたんだけど目と脳味噌大丈夫?
そんな身勝手なパス()なんか受ける必要ないし今のオーズの状態には全く関係ないわ、特撮板ゴミクズ以下の存在の風都民さんよ。
817名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:21:07.70 ID:iTLAmCajO
俺が思うにダブルは丁寧さの欠片もない
基本的に超雑一択

ほんとゴミ作品だよ
818名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:23:04.38 ID:S6O6uycx0
財団Xみたいに「実はこれもやってました」「実はあれもやってました」な
何でもありのグダグダ組織を継承したってロクなことにならんだろw
あんなものは後付けまみれのWにのみふさわしい。
819名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:28:25.31 ID:M8cfci560
>お前らが他所で恥を晒すのは勝手だがそのせいでW未視聴者がWに悪印象を持つかもしれないのが我慢ならないから苦言を呈した。

しかも、これオーズアンチスレ乱立させてる風都民が言っていいセリフじゃねぇだろw
迷惑なのは一体どっちなんだか
820名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:30:01.53 ID:AZwWjc6v0
風都民が他所で恥を晒すのは勝手だがそのせいでW以外の平成ライダーの未視聴者がW以外の平成ライダーに
悪印象を持つかもしれないのが我慢ならないから苦言を呈したいわ、ほんとに。
821名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:32:55.56 ID:RM+2l5UNO
オーズがグダグダか否かはこのスレにはまったく関係ないな
シュラウドが突然死したりするクソ脚本と比較してもしょうがない
822名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:37:44.08 ID:gp2ajq+l0
Wの最後にオーメダルチラ見せしたのはW側が勝手にやったってことを知らない時点でバカ丸出しだろ

更にその尻拭いをオーズに押し付けるとかどこまで恥を晒し続ければ気がすむんだ?
823名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:15:23.09 ID:jBaz5NQ80
好きなものを否定することはどんな形であれ一切許せんって気持ち自体はまあ理解できんでもないが(共感はしないが)、
こうも毎日毎日アンチスレに来て荒らしていってせっせとウザアンチスレとかで工作してるのは理解できんわ。
824名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:19:42.52 ID:ppTgqZNg0
財団X放置の件で突っ込まれるのはオーズが引き継がなかったせいとか本気で思ってんのかねえ。
どんだけ甘ったれてんのかと。
まあひたすら甘ったれた主人公に都合のいい話が展開するクソ番組の信者らしい考え方ではあるけど。
825名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:22:36.71 ID:l43iJh/k0
けど、ここはもともとWの気に入らないと各人が思った部分をまったり語るスレだったのにな
馬鹿が凸しなけりゃスレの進行だって遅いんだが
必死でスレ伸ばしてるオーズやゴセイのアンチスレと一緒くたにされても困る
826名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 01:20:00.26 ID:4uKK2e000
三条のパスw
オーメダルがちらっと映ったのを脚本の指定だと思ってる時点で馬鹿すぎる
井上がアームド響鬼のデザインしたと思ってるのと同レベルのアホ
827名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:06:10.53 ID:yjj/admD0
パスというよりドッチボール
828名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:20:41.21 ID:UyjhPb5L0
>>824
巨悪は別のライダーに倒してもらおうとか都合良すぎて泣けてくるな
なにがお前の罪を数えろだよ
829名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:47:54.66 ID:rht5LC9c0
こんなに完成度の高いライダーを叩くお前等が理解できない
構成が縦だの横だの
現に横で当てたんだからお前等は深夜アニメヲタが児童アニメで文句付けてる典型的痛いヲタって感じがする

要はキモいんだな、お前等って
830名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:01:06.39 ID:gucwV6xX0
ノルマかなんかあんのかね
831 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/24(日) 10:18:21.28 ID:8DcFzQJcO
>>829
翔太郎、ドーパントが何か言ってるよ?
832名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:26:08.41 ID:TghqAoiMO
完成度高いのになんでシュラウドすぐ死んでしまうん?
833名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:35:15.66 ID:jBaz5NQ80
完成度高いのになんで「すべてのメモリの効果を無効化する」なんて無茶苦茶な強化フォーム出して
それをよくわからない理由でしょっちゅう負けさせたん?
834名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:39:57.25 ID:4HI3Lc670
俺は高度な評論家
深夜アニメを年に50本以上見て小説を読みまくってる

あぁ、Wね
これは駄目だわ。話が連続してない。これは大人向けじゃないな
子供騙し


典型的お前等だな

B級ホビーアニメ等が好きな典型的ザ・マイナーであり児童向けの特撮を深夜アニメと同じ括りで見てるイタい連中
シュタゲ()とか好きなんだろ?w
お前等にはイナズマイレブンとかベイブレードとか爆丸とかもお似合いだぞww
Wファンはポケモンやコナン等メジャー児童向けファン

常に視聴者と共に楽しませようと入り口を広げてあげる優しさってものがそもそも分かってない
まぁ典型的ヒッキーにはこういった感性が理解できないようだからしょうがないなが
835名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:43:58.62 ID:kaspzcBY0
夏だな
836名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:50:11.89 ID:4HI3Lc670
これだけ入り口広げながら作るメジャー手法で且つDVDもそれなりに売れて映画も取ってしまったな

お前等どうするの?
ヲタ界でもマイナー中のマイナーじゃないか
生きてる価値あるの?
837名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:52:13.10 ID:aA5tyAbKO
釣りなのかガチなのか
838名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:54:57.62 ID:4HI3Lc670
Wファン=一般人
Wアンチ=ヲタ、典型的マイナー
839名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:55:48.59 ID:TghqAoiMO
ないない
840名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:56:48.85 ID:AxHHviH0O
どうするもこうするも、売れてようが何だろうが面白くはないしな
841名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:57:53.22 ID:4HI3Lc670
世界との分離感が怖いんだね、よしよし^^
君達が思ってるほど世界は怖くないよ
世界を愛する=Wを愛するって事さ

さぁ、飛び込んでごらん
842名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:10:19.48 ID:jBaz5NQ80
日本語でおk
843名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:32:21.71 ID:K3C5rJMA0
しばらくオーズスレ見ててこっちに来てみたらまたすごいのが特攻してきてるな。
今までで一番おもしろいかも。

しかし一つ言わせてもらうと、もう随分前からにわかファンやライト層やミーハー連中に媚びているとはいえ、
コナンは児童向け作品ではないからな。
844名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:41:56.52 ID:8s28bD9WO
ID:4HI3Lc670「さぁ、飛びk(ry」
俺(アナザーアギト)「気持ち悪いんだよ糞風都民が!!とっとと死ねよやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」(ID:4HI3Lc670にアサルトキック)
ID:4HI3Lc670「おぎゃひゃひゃぎょえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(爆死)
845名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:54:11.39 ID:4HI3Lc670
優しさを媚びるとか言っちゃう時点でな・・・
まぁWアンチの人格何ざ最初から期待してなかったが
846名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:01:28.35 ID:K3C5rJMA0
>>845
本気で見ているファンをないがしろにして、原作もろく読まないくせにキャラ萌え要素だけで「コナン好き」とか言ってる連中を
優先している状況を媚びていると言わずに何と言う?

逆に聞くが、コナンのどこが児童向けなの分かるように教えてくれ。
そしてWのどこが完成度の高い作品なのか納得のいくように説明してくれ。
絶対に逃げるなよ。
847名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:04:23.35 ID:8s28bD9WO
ID:4HI3Lc670「まぁWアン(ry」
俺(仮面ライダーサソード)「調子こいてんじゃねぇぞクズが!!」(ID:4HI3Lc670をライダースラッシュで斬り刻む)
ID:4HI3Lc670「ヒッ(ズバババ)うぎゃああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(体がバラバラになる)
848名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:06:14.76 ID:+wHW4JuT0
完成度の高いって
キチンと伏線が回収されている(伏線が存在しないだけ)とか
キチンと説明されている(矛盾引き起こしまくり)とかだろ。
849名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:08:10.01 ID:aA5tyAbKO
>>845
マイナーの何が悪いのか教えてくれ
850名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:18:53.10 ID:l43iJh/k0
典型的な児童向け作品が悪いなんて誰も言ってねぇし
単にWという作品がゴミだってだけだろ
平成ライダー全作品の中でも圧倒的に低劣なクソ番組だったけど
他の児童向けとされてる作品と比べてもぶっちぎりでWはうんこ
アンパンマンだってWよりは全然しっかり作られてるぞ
851名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:39:22.14 ID:c/plJzaF0
>>846
何故コナンは子供になってしまったんだろう?
こういった観点から作品を見れないのかい?
Wの完成度の高さは他のライダーが1年欠けて1つしかお話を作れないのに対しWは20回も作れてしまうところさ
つまり途中参加が常におk。君みたいな世界を愛していない人用に作ってはいない
そういった入り口の広い話を毎話置きながらも黒の組織編同様に重要な話用へときちんと置かれた緩急の利いた構成

話が連続してたら緩急は出せないからね
いやー、やっぱ断トツでしょ
852名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:42:56.30 ID:VZkcm88KO
ガチ?釣り?
どちらにせよ、わざわざアンチスレに来ないで、時間はもっと有効に使えよw
853名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:44:09.48 ID:vA0ZVftcO
逆に続きが気にならないから途中離脱おk
すごく飽きやすい
854名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:48:58.94 ID:rCfMM88R0
ジャムおじさんがなんの脈絡もなく「アンパンマンの顔には耐水性がある」と言い出して
普通に水中で活動するとか、そういうレベルのことをやるのがW。

児童向けだろうが売り上げがよかろうが、それまでの描写と矛盾する後付け設定が出てきたり
登場人物が理由もなく突然死するようなバカ番組が批判されるのは当たり前なんだよ。
855名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:50:19.18 ID:EuIpwJWEO
Wにも連続性が無かった訳じゃないでしょ
終盤で一応ではあるけど積み重ねてきた連続性を放棄してるから糞だって話じゃね?
俺もそうだけど、Wは途中からアンチなった人も多いよ

平成ライダーはクウガから全部見てきたけど、
ダントツで最悪だと思ったのはWだけだわ
856名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:50:26.21 ID:c/plJzaF0
人が死ぬってメッチャ泣けるやん^^
857名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:53:28.12 ID:rCfMM88R0
一本の話をきちんと作る力がないからショボい話を20本作って誤魔化してるだけだからなあ。
2000円出してちゃんとした料理を食うより100円のパンを20個食った方がお得!
みたいな考え方を否定はしないが、そんな奴が作品や料理を語るなって話だな。
858名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:54:36.72 ID:VZkcm88KO
…でさ、シュラウドってなんでいきなり死んだん?
寿命?
859名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:55:55.37 ID:c/plJzaF0
>>857
その2000円の味を1年間ずっと咀嚼してるほど世界は馬鹿じゃないんじゃないかい?
860名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:59:32.09 ID:TghqAoiMO
で、なんでちょこちょこID変えるんだ?
都合の悪い事はガン無視って風都民はさすがやでー
861名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:00:59.70 ID:rCfMM88R0
>>859
なんで単純に「一年間に食べる量」で考えるの?
馬鹿なの?

まあそれはそれとして、「一年の間に何を食べるか」で考えるなら
安いパン20食分よりまともな料理一食分の方がずっといいって考える人はたくさんいるだろうね。
862名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:01:47.18 ID:K3C5rJMA0
>>851
何度も質問してしまい誠に申し訳ございません。
>そういった入り口の広い話を毎話置きながらも黒の組織編同様に重要な話用へときちんと置かれた緩急の利いた構成
この1行の意味がよく分かりません。
もう少し分かりやすい言葉で説明していただけませんか?
できれば具体例を挙げての説明をお願いします。幸い、原作の話はすべて読んでいるので何を持ちだされても分かると思います。

それと結局のところ、
「熱心なファンの期待に誠実に応えるよりもにわかファンにうける要素を多く入れた連続性のない作品こそが完成度が高い」
というのがあなたの意見ということでよろしいでしょうか?
それならばWを絶賛するのも分かるというものです。
863名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:06:37.01 ID:c/plJzaF0
赤井やジョディーが黒の組織編を動かす際急に出たのかい?
それに対しての準備を通常回で少しづつ置いてなかったかい?
864名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:07:42.53 ID:rCfMM88R0
コナンはちゃんと読んだことないんだけど、コナンは普段黒の組織ガン無視してんの?
Wは冴子が霧彦を殺したことが明らかになっても頑なにスルーしてたが
同様にコナンも黒の組織の構成員が現れても知らん顔してるとか?
865名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:08:50.57 ID:MvgUzrsC0
>>858
熱中症に決まってんだろ
去年は死亡が多かったからシュラウドさんが身をもって注意喚起したんだよ
866名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:09:24.78 ID:c/plJzaF0
向こうが動く偶発的な事象に頼ってるね
今はスパイ泳がしてるからそこ次第
867名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:10:50.07 ID:8s28bD9WO
ID:c/plJzaF0「その2(ry」
俺(仮面ライダーサガ)「そんなに死にたきゃ何度でもぶち殺してやるよォ!!」(ID:c/plJzaF0をジャコーダーで滅多刺しにする)
ID:c/plJzaF0「おぎゃひゃひゃぐえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(身体中から大量出血して死亡)
868名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:12:05.49 ID:rCfMM88R0
>>866
相手の出方をうかがってるって描写がちゃんとあるなら
敵組織の構成も行動もある程度把握していながら完全スルーの腰抜けWとは全然違うじゃん。
比べるのは失礼だね。
869名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:13:04.47 ID:c/plJzaF0
そこは逆に相手の能力とツボを付いた巧い設定だったろ
870名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:16:28.35 ID:rCfMM88R0
>>869
気の持ちようで克服できるようなテラーの能力でブルってた左へっぽこ翔太郎はともかく
照井とフィリップまで敵組織をスルーしてる理由にはなってませんが?
>>6のテンプレ参照ね
871名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:18:52.56 ID:K3C5rJMA0
>>863
私が申している「媚び」というのは通常回を多く入れていることではないんですよ。
その「通常回」の出来が以前(ベルモット編決着の42巻ごろまで)に比べて明らかに悪くなっているということです。
具体的な例を挙げると、以前はまともなヒロインだった蘭がただの恋愛脳になり下がったり、
探偵に対する怪盗というライバルポジションだったキッドがコナンの遊び相手になってしまったりということですね。
劇場版を見ても、ベイカー街までの6作品と迷宮以降では明らかに方向性が変わって下らないギャグやラブコメ等の「キャラ萌え」要素ばかりに走っている。

Wだってそうでしょう?
ミュージアムや地球の記憶で熱心なファンの関心を引いて期待させておきながら、結局は一般受けの良いキャラクターどうしのイチャイチャした絡みばかりで終わったのだから。
872名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:20:25.39 ID:vA0ZVftcO
いつの間にかコナンスレに迷い込んでしまったようだ
873名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:25:47.91 ID:K3C5rJMA0
>>872
すみません。
>>834がコナンを児童向けだなんて言うものだからつい頭にきてしまって。
ファンとしては許せなかったもので。
明らかにスレ違いでしたね。気をつけます。
874名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:32:52.75 ID:8s28bD9WO
ID:c/plJzaF0「そこh(ry」
俺(サイドバッシャー)「よっぽど死にてぇようだなぁ!」(ミサイル乱射)
ID:c/plJzaF0「ぐええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(跡形もなく消滅)
875名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:36:31.32 ID:oHX0D/a/0
さあ、ID:8s28bD9WOの罪を数えろ!!
876名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:39:38.87 ID:yjj/admD0
ID:c/plJzaF0もID:8s28bD9WOも消えてしまえばいいのに
877名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:02:42.80 ID:vjpAMV2q0
悪魔の尻尾がそこらのホームセンターで買える様な安っぽい刷毛にしか見えない。
っていうかあれでリュウベエの心の内を表現したつもりなんだろうか?
巨悪かとおもたらただのキチガイでした。それも安っぽい。みたいな?
急に、「さあ、踊ろう母さん。」とか言われても、はあああああ〜?????としか。
878 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/24(日) 14:09:13.65 ID:8DcFzQJcO
琉兵衛の最期もひどかったな。
助けに行こうとするフィリップを翔太郎が引き止めるとか、お前どんな悪人でも街の人間は死なせたくないんじゃなかったのかよ。
879名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 15:11:29.51 ID:o46LTErK0
>>878
変身してヒートメタルなりルナジョーカーなりになれば普通に助けられたよな
880名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 15:47:24.32 ID:GQ7gsse+0
>>877-879
あの辺の展開はほんと視聴者置いてけぼりだったなw
お父さんの計画が全て立ち消えになったのは分かるけど、何も自宅燃やして自分まで死ぬ必要もあるまいw
881名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 15:47:56.62 ID:+wHW4JuT0
にも関わらず助ける気全く無し。

結局の所フィリップさえ無事なら他はどうなろと構わないというスタンスなんだろうなあ。
882名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 17:07:04.19 ID:VZkcm88KO
Wが親父を助けに行くも、それを拒んで死んで罪を償うみたいな感じであれば、左も親父もいい人アピール出来たと思うんだがね。
883名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 17:19:39.42 ID:EuIpwJWEO
冴子と加頭のクソ雑魚と化した適当処理も酷いぜ
あとラスボスは素直にクレイドールエクストリームで良かったと思う
最強キャラと決着を着けず終焉とか、見てる側としてフラストレーションだけが募る
一体何の為の唐突な黒若菜化だったのか?
884名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 17:33:44.28 ID:rCfMM88R0
>>882
琉兵衛は死ぬ間際になってもまったく反省してなかったからなぁ。
なのにあの世?でキラキラした笑顔浮かべて「息子よ、あとは任せた」的なこと言われても
ちっとも感動できんw
885名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:41:45.42 ID:jBaz5NQ80
冴子もいきなり「園咲家を舐めるなー!」とか家族愛()に溢れた人になったな。
1話か2話前には妹とマジで殺し合いしたのに。
886名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 19:21:57.43 ID:3R3RNtGh0
後付けだろうが言い訳が上手ければどうでもいいんだけどね。
「悟空はサイヤ人だった」ってのは後付けだろうけど、文句言う人なんていない。
Wがダメなのは出てきた設定を元に見返すと納得いかない点がたっぷり出てくること。
887名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 19:23:02.35 ID:3yt7xT6B0
脚本スレの風都民恐すぎ、どうしても財団Xを肯定させたいんだろうな
888名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 19:49:22.69 ID:o46LTErK0
>>884
フィリップは牙のゼッドみたくぶち切れるべき
889名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 20:32:42.70 ID:+wHW4JuT0
>>886
だな。
後付けが悪いのではなく
その後付けが前の話と盛大に矛盾しているのが問題だ。
890名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:44:51.78 ID:lPwYqKdp0
これだけ盛大な粗が浮き彫りになってるのによくできた話扱いする奴が多いのはどうしてだろう
891名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:48:50.84 ID:DWyCT+RY0
表層だけ見てる奴が多いから
892名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 23:28:52.62 ID:VZkcm88KO
表層を見ても腹立つけどね、Wはw
893名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 01:37:49.05 ID:QhszSBlj0
エターナル編でも「仮面ライダーに休みなしか」ってちょっとうれしそうだったり相変わらずだったな。
「大道は極悪人だ」→初対面の女の話を聞く→「大道、ちょっと違ってればお前も仮面ライダーになってただろうな」なんて軽すぎるし。
つーかあのやられ方でシンケンピンクはなんで生きてたんだよ。そして話を聞いた左たちに何のドラマも起きないってスタッフやる気なさすぎだろ。
894名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 01:54:49.66 ID:EbDHAs+Z0
風都民の脳内補正が凄すぎて気持ち悪い
翔太郎が一年間もぐだぐだして成長のかけらも見せなかったのをフィリップがずっと見てたからでスルーするんだもんな
自分がそう思い込むだけならいいんだが、未だにあれをただ引きずってるだけだと思ってる人いるんだとか抜かすしな

ハーフボイルド()でいつまでも成長しないのを誤魔化してるつもりなのかな
895名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:05:04.82 ID:QRUJMUi00
オーズアンチって精神異常者だろってくらいにアンチするよな
ひとつの作品を個人の主観、感じ方でここまで立たける人って逆にすごいわ
こういう人が心のそこから楽しめる作品とかってまじ存在するんだろうか・・・





あ、Wか^^;
896名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 08:59:53.76 ID:3Acc3Yt40
>>895
W信者にはあきれるとは思うけど、他作品のアンチを糾弾する所じゃないから
自重しようぜ

しかしWに夢中になれるのは特攻信者のイメージ強くて、頭おかしいのかなと思う
897名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 09:29:48.66 ID:MtZwcpYU0
おもちゃ屋さんでWのプラモデルがあったから、箱の説明を眺めてたんだ。
CJ、HM、LTと三形態の初登場エピソードのあらすじがそれぞれの箱に書いてあった
んだけど、普通に面白そうと言うか、本編を見てみたくなるようなあらすじだった。

どうしてだろう、確かに箱に書いてあるあらすじは俺が見たW本編と同じなんだけど、
どうしてこうも面白そうなんだろう?

第一話のあらすじ(抜粋、うろ覚え)なんか、「不可能犯罪、怪物、そして不思議な単語
ドーパント。亜樹子は風都の真実を知ることになる」だよ。何をどう間違ったらあんな
不愉快な本編になるんだろう
898名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:21:46.68 ID:uEfrcaq10
あらすじだけ読んだら面白そうなんて
とくに珍しいことでも不思議なことでもないよ。
899名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:52:59.85 ID:UFz1bRKN0
昔ここで「Wは予告が一番面白い」って書いてた人がいたけど、
それは予告の編集がうまいからじゃなくて妄想で補えるから、って意味だった
だからあらすじのが面白く見えるのはそれと同じじゃね?
900名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:10:44.46 ID:+eMXTXwv0
Wの優しさはお前等アングラ住人には眩し過ぎたのかもしれん
子供にも常に分かりやすく一緒に進んであげるストーリー構成

ライダーにドラマ分割求めてるアホはそもそも子供の心を理解してない
自分さえ楽しめればそれでいいキモヲタの典型

まぁババァもそういうの押し付けるもんだからしょうがないか
Wファン=一般人、子供
Wアンチ=ライダーババァ、キモヲタ
901名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:17:36.17 ID:dVP2XSGXO
あんまり子供をバカにしない方がいいかもな
902名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:21:12.98 ID:nop6o/m+0
Wの優しさって何だろうね
903名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:29:55.84 ID:+eMXTXwv0
オーズもWを真似てるな
オーズの人気もWのお陰か
904名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:39:39.63 ID:6QcdiSCGO
ディケイド完結編のおまけについてきたビギンズナイトを久々に見た
何か一つくらいは良いところがあるかと思って見始めたんだが
びっくりするほど何もなかった
905名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:39:56.43 ID:+eMXTXwv0
毎瞬、毎瞬が勝負のW
いつかいつかと先延ばしにしてるだけの旧ライダー

毎瞬、毎瞬に生きてるWファン
いつかいつかと先延ばしが延々と続くお前等

そっくりだな
906名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 16:41:54.11 ID:+eMXTXwv0
Wアンチよ
今に生きるんだ
907名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:10:48.83 ID:lFVT4cDW0
>>902
翔太郎(とそれに自己投影してるスタッフ及び風都民)にとっちゃこれ以上無いくらい優しかったとは思う。
努力も挫折から這い上がることもしなくても周りがせっせと自分マンセーしてくれて状況が都合のいい用に転がるんだからこんな面白いことはないだろ。
908名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 18:58:30.21 ID:0mljvJx4O
ID:+eMXTXwv0「今に生き(ry」
俺「うるせぇ!とっとと死にやがれ!!」(ID:+eMXTXwv0を釘バットでフルスイング)
ID:+eMXTXwv0「ぐへぇ!」(首がへし折れる)
909名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 20:27:48.03 ID:kVDjI00a0
Wに限らず最近のエンタメ作品は表面だけそれっぽく取り繕ったようなものばっかで、それがウケてる
そういう刹那的な面白さを享受できる人にとってはWは最高だったんだろう
910名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 20:39:36.89 ID:zWU0FK9L0
こういう奴に限ってエヴァとガンダムが最高峰とかほざいてるパターンだからな
児童向けとヲタ向けを何か履き違えたイタい奴というかさ
911名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:04:25.59 ID:zWU0FK9L0
>>909
最近?昔からです
刹那的エンタメ
バラエティ、漫才、ドラえもん、ポケモン、コナン、クレしん、サザエ、スポーツ関連、アクション映画全般

人は毎瞬、毎瞬に生きている
製作者自身、身分を分かっているのさ
娯楽はあくまでも娯楽
現実から目をそむけ続ける物でも無い事をね
あくまでも一瞬気分を紛らわす
ましてや架空のお話、そこまで浸からせる物でもない

そういった視野に関しては君たちよりずっと俯瞰で物事が捉えられる大人だったと言う事かな

全体で見ても素晴らしい作品だったと思うよ
912名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:14:19.51 ID:wC24rXYl0
ID:zWU0FK9L0がPCの前で「Wアンチ爆釣wwww」とか言ってる間に
同級生たちは有意義な夏休みを送っているんだろうな…
913名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:22:54.91 ID:JkMq8i3LO
歴代ライダーとか昔の漫画とか、メッセージと娯楽の両立が出来てたものも多いけどな
914名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:23:39.33 ID:kVDjI00a0
>>911
毎瞬って言葉好きだね

Wが本当に一エピソードで話を区切る連続性を完全破棄した作品ならこんなこと言わないよ
だから君が挙げてる作品とは性質が違うから比べることに何の意味もないし
最近のうけてるエンタメ作品はドラえもんやクレヨンしんちゃんとは違って一応時が流れてるし大筋のストーリーらしきものはある作品のことね
長期的にそれこそテレビ業界が終わらない限り続きそうな勢いのテレビシリーズとはまったくの別物だから勘違いしないように
915名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:25:25.11 ID:EbDHAs+Z0
Wって全体で見ても糞な作品だったと思う
刹那的だから子供やアダルトチルドレンはごまかしやすいんだろうけどww

主人公が甘やかされて全く成長しない物語なんて子供に悪影響を及ぼすわ
916名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 21:38:36.65 ID:7w6fEjS40
>>911
だからコナンをWと同じ類にするなっての。
>>914が言ってるようになかなか進まないだけで大筋のストーリーはあるんだよ。
形状は設けておきながら完全放棄したWとは違う。
917名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 22:30:52.68 ID:EJfrnvu/0
刹那的エンタメとしてみるなら、ポケモン同様バトルシーンが大切だろうと思う。

555やカブトみたいなスタイリッシュさもなく、
アキコのリアクションをわざわざいれたりして、映像としての流れも悪い上に、
最強フォームが幹部でもない怪人の足元に倒れるとかやられたりして、
バトル1つ取っても、Wは素晴らしい作品とはとても言えない。
918名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 23:11:21.09 ID:mH9vkpPt0
ドラえもんやサザエさん、アクション映画は一話単体で作品として成立するし
漫才だってネタ一本、スポーツも一試合でそれぞれ完結する。

一年かけて描く大まかなストーリーがありながら有耶無耶に誤魔化し続けて
一話完結モドキをダラダラやったWのような出来損ないと一緒にしたら失礼ってもんだろうw
919名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 23:36:41.12 ID:d09h+Nz/0
後半視聴率が上がるって事は逆に構成が悪いって事だってずっと思ってたわ
だって見続けた甲斐が無いんだもの
最初から走った奴と途中参加で走った奴とのゴールで味わえる感動が同じってオチだしw
こんなマラソンがあってたまるかよw
920名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:07:12.86 ID:h0byoEfY0
児童向け作品でアダルトチルドレンの自覚も無く見ていた人がいる事に驚いたんだが
まぁ本当に脳内チルドレンの逆コナン状態だからわざわざこんな所に落書きしてるんだろうが
そこは僕もちょっと気付かなかった。すまない、配慮が足りないと思ってる

自分を俯瞰で見るんだ
大切なのは自己観察。常に愛を送り続ける事。そうすればWの優しさに気付く

どう思った?いい年こいた自分が児童向けの作品に対して文句を言い続けてる事に

>>914
別物と区分けしなかった事こそ評価なんじゃないかい?
皆で楽しめる。もはや利点性しか生まれない

>>919
何故共にゴール出来る事を喜べないんだい?

ここにいる住人は少し顕示欲が強いようだね
自分は最初から見続けた、だから特別

いかに現実面での評価が低いかが分かる
大方自分のホームページで毎週レビューでもつけてる子ばかりな気がしてきたよ
921名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:09:03.10 ID:aiF9YG4o0
きもすぎわろえない・・・
922名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:19:39.49 ID:pV3YdEAH0
糖質なの?この子
923名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:40:50.69 ID:F7j9QJCUO
ID:h0byoEfY0「毎週r(ry」
俺(トライドベンダー)「この俺が、何度でもぶち殺してやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!」(ID:h0byoEfY0を轢きまくる)
ID:h0byoEfY0「おぎゃひゃひゃぐえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(ミンチより酷くなる)
924名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:43:41.66 ID:b7ZKThKM0
どうせキチガイ信者がまた次スレ立てる前に埋めに来るだろうから今の内に次スレ立てとこうぜ
925名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:03:21.03 ID:hnXCupbB0
>>919 
>>705 40話以降8%を切っていて、とても途中参加が増えたようには見えないけど…

>>どう思った?いい年こいた自分が児童向けの作品に対して文句を言い続けてる事に
クウガの時から、平成ライダーは大人も楽しめるドラマを目指して作ってきたんだろ?
だから、どこがよくないか、どうすればよかったと思ったか、
つまり不満を述べることに対して、自分は大人も楽しめるドラマを目指す製作者側に
よりよくなるように注意する意味が大きい。

>>別物と区分けしなかった事こそ評価なんじゃないかい?
皆で楽しめる。もはや利点性しか生まれない
今まで前回と今回で別物になった作品はない。
みんなで楽しめても、密度が少ない。
926名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:03:57.81 ID:fE5hFL36O
たかが児童向け番組を絶賛し続けて、他人に迷惑をかけてる方々にも、いい大人が恥ずかしくないの?って言ってくればいいにw
927名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:08:15.67 ID:zedYdMOy0
スレ立てできませんでした。
テンプレを貼っておきますので前回のようになる前にどなたかお願いします。

仮面ライダーWアンチスレ28

 ここは放送・放映後もVシネマとして居座り続ける「仮面ライダーW」のアンチスレです
 仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

※アンチスレの在り方:
 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 おかしいな?と思うレスや人物、アンチスレに乗り込んで来る「風都民」はスルーかNG登録し、レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに
 相手はこちらが反応する様子を楽しんでいるので一切構わずにスルーするのが鉄則です

※信者(風都民・風都民ドーパント)の方へ:
 ここは仮面ライダーWの「アンチスレ」です
 自分の好きな作品が貶されて怒るのは結構ですが住人を煽り立てる言動は個人のみならずWという作品の評価を落とすことにもなります

※次スレについて:
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

・前スレ
仮面ライダーWアンチスレ27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309320979/
928名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:20:00.80 ID:h0byoEfY0
寧ろ昭和ライダーに慣れ親しんだ人ほどWはよかった筈だがな
古典的ヒーロー物の構成だったし
平成から入ったババァ向けのライダーを大人向けと言ってるなら何も言わん
それは大人向けではなくババァへの媚びだから
929名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:38:13.62 ID:MlMcr8Wq0
本当に昭和が好きなら昭和の形だけ模したWなんて大嫌いなはずだけどな
原点回帰ではなく昭和懐古ジジィとババァへの媚びだからな
930名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:48:16.55 ID:qb7clGRTP
まぁ実際問題、Wは腐女子に大人気だったけどな。
931名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 02:00:11.39 ID:/dJ0Fe6T0
DVD売れてない時点で腐女子人気は無い。
932名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 08:35:02.96 ID:DvYr9/+s0
本当に優しいのはWを擁護する人だ
販促以外に存在価値皆無の、ヲタ箱庭コントを褒め称える
並みの神経じゃそんなこと出来ない
ぜひ、死ぬまで自分の愚かさに気づかず、W世界の妄想の中へ引きこもってくれ
933名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:10:27.88 ID:OdWsKRBP0
Vシネ終わったのと色々追記修正したかった所があったのでテンプレ改訂案を出してみる

 ここは放送・映画・Vシネマの終了した「仮面ライダーW」のアンチスレです。
 仮面ライダーWに関する疑問・不満・こうした方が良かったのでは?…など色々語って行きましょう。

※アンチスレの在り方
・他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する上、荒れる原因になります。
 その作品が力説する程傑作or駄作だと確信しているのなら、反対意見などはなるべくスルーして下さい。
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう。
 同じライダーシリーズとの比較もスレ違いです。
・おかしいな?と思うレスや人物、アンチスレに乗り込んで来る信者(通称「風都民」)はスルーかNG登録しましょう。
 相手はこちらが反応する様子を楽しんでいるので一切構わずにスルーするのが鉄則です。
・レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。


※Wのファンの方へ
 ここは仮面ライダーWの「アンチスレ」です。
 自分の好きな作品の批判に不満があるかもしれませんが、住人を煽り立てる言動は個人のみならずWという作品の評価を落とすことにもなります。
 このスレでWを持ち上げる発言をしたり他所でヲチをするのはやめましょう。

※次スレについて
・スレ埋め立て&夏厨対策の為に>>930を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)。
>>930が立てられなかった場合、他の人が宣言をしてからスレ立てを行って下さい。
・新スレが立つまでレスするのは自重しましょう。

◎前スレ
仮面ライダーWアンチスレ27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309320979/
934名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:34:14.21 ID:J6wX/OvJ0
今までのシリーズだって不愉快な人間はいたけど
これの登場人物には負ける
明らかにおかしい・気持ち悪いのに、劇中では良い人げ〜にされてるところが
人物の不愉快さをグレードアップさせてる。
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 13:36:52.38 ID:Mr4/W2qE0
次スレ
仮面ライダーWアンチスレ28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311654971/
936名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:45:57.17 ID:tUG9OXsGO
937名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:53:42.84 ID:o1S5xkez0
>>934
Wのアンチスレになぜageキュンの批判が?しかもすごく的確
938名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:03:41.39 ID:tUG9OXsGO
>>937
映司ってどこにも書いていないだろw
てゆうか、お前オーズアンチだろ
巣から出てくんな
939名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:11:44.96 ID:OdWsKRBP0
>>935
940名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:24:51.54 ID:PXSNNeIT0
>>925
結局大人も楽しめるようか〜
要は僕ちゃんの好みに合わせろってアダルトチルドレンの典型的ワガママほざいてただけって結論に至るわけね


Wアンチの結論が出たようだな

>>931
DVDは電王の次に売れたシリーズだ
pixivでも匹敵する位人気
大人も映画の収入が龍騎超えた時点でどれだけ人気あるかは当然分かるな
941名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:30:10.96 ID:/sP5iVsl0
>>935
乙です
942名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:44:15.33 ID:u3hTIHuI0
アダルトチルドレン=精神年齢が幼い大人だと思ってる馬鹿は
アンチとか信者とか関係なく死ねばいいと思う。

>>935
943名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 15:00:07.40 ID:E9yyu9Yc0
Wは子供騙しならぬ大人騙し
944名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 15:09:37.44 ID:PXSNNeIT0
Wの光を君達アングラ住人は無意識的に求めてしまったって事だね
Wはいつでも君たちに微笑んでいたのに君たちはその優しさを恐れたのさ
945名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 15:15:02.40 ID:ij5ASLxzO
>>943
騙せてないよ

演技はさわやか三組レベルで話はケータイ小説以下
上っ面だけのペラッペラなリスペクト
あんまりにもチープ過ぎる
946名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 15:21:10.84 ID:Mr4/W2qE0
>>942
覚えたての言葉をとにかく使いたいお年頃なんだろ察してやれよ
947名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 16:21:32.56 ID:OeX4R04P0
>>944
コピペじゃないよね?
言葉選びのセンスが詩的で○○なんですが…

Wは下品
948名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 16:38:30.51 ID:fE5hFL36O
>>944
自分の大好きなものがけなされて悔しいんだね。
Wは最高ってみんなが言わないと気が済まないなんて、どんだけワガママなんだ。
949名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 16:39:15.56 ID:aiF9YG4o0
それでいて自分の嫌いな物は平気で貶すくずっぷり
950名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 17:24:37.00 ID:MlMcr8Wq0
信者ってすぐに売り上げの話持ち出すけどアンチスレで持ち出しても無意味だよね
951名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 17:44:02.18 ID:/sP5iVsl0
売り上げ持ち出して惨めになるのはw信者だろ?
玩具売り上げはオーズの60パーセントちょい
DVDは電王に遠く及ばず(電王につぐ二位なんてソースもない)
視聴率はアギトに遠く及ばない
興行収入は二位(別に突出してるわけじゃない)
作品としての中身はパクリの寄せ集め

何を誇るって?笑わせる
952名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 17:52:41.69 ID:tHHPGFdn0
>>951
Wが小文字だと、w(ワラ)信者に見えるw
953名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:22:54.65 ID:oTQau0zz0
>>951
ありがとう
Wは満遍なく全てにおいて高かった事を説明してくれて
やはりオールラウンダーのW
954名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:30:26.37 ID:F7j9QJCUO
ID:oTQau0zz0「やはりo(ry」
俺(ダブルオーライザー)「死んでろ糞信者ァ!!」(ID:oTQau0zz0にライザーソード)
ID:oTQau0zz0「おぎゃひゃひゃぎょえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」(跡形もなく消滅)
955名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:31:52.81 ID:7x2lqtyw0
>>952
ある意味間違ってないなそれw
956名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:33:58.88 ID:/sP5iVsl0
>>952
そのつもりだから
失笑しかおきん
957名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 19:30:51.26 ID:MlMcr8Wq0
全てにおいて高かったw
良かったのって玩具売り上げぐらいじゃん
信者は盲目なの?

突出した部分は作品とはあまり関係ない玩具売り上げ
あとはすべてにおいて平凡
958名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 19:43:46.43 ID:j8Ke8Y8uP
>>895
W信者も怖いがオーズアンチは確かに怖い、
あれだけ粗を探せるならWの粗も探せるはずなのに、
(オーズアンチでWアンチって奴もいるが)
ゴーカイジャーをダシにオーズを叩く奴もいるが
あの程度の作品をあれだけ賞賛出来るなんて
戦隊シリーズのハードル低すぎだろ。
959名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:10:14.89 ID:4dW5IMYA0
>>958
お前もゴーカイを貶してるから同類だぞ
960名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:11:47.10 ID:ouFrSwbLO
最近の突信者さんは「児童向け番組」だからと擁護するけど
だったら冴子と伊坂の「やってます」エピソードなんて誰得なんだ
961名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:12:58.63 ID:j8Ke8Y8uP
>>959
むしろその程度の作品の方が安心して見れるんだよ。

その作品に異常な信者が出ると自分も感じる粗を出したくなる。
962名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:29:32.31 ID:GXeakGz50
>>960
それどころかゲストの女キャラがメモリさすのにいちいちすかーと捲ったり肌出したりのエロ描写がやたらと多かった

子供番組にあるまじきレベル
963名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:32:50.96 ID:fE5hFL36O
風都民は子供向け番組だからとか言って、都合悪い時だけ逃げるからな。
その子供向け番組を真剣に絶賛して、突っ込み入れられると必死になって擁護して論破()、とか言ってるのはなんなんだよw
964名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:35:09.00 ID:fDBkk5IH0
>>959
他作品との比較は禁止
965名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:37:46.42 ID:Mr4/W2qE0
大体子供でも「照井は特異体質なのにライアーは精神攻撃が聞いてたのはなんで?」と思う子はいるだろ
都合の悪い所はだけ子供は頭悪いから気付かないとか思ってる風都民は死ねよマジで
966名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:38:25.79 ID:fDBkk5IH0
間違えた
>>964>>958宛て
967名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:34:50.29 ID:GnqBZ+uK0
>>965
そうそう、風都民は子供をバカにしてるな。
968名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 01:22:08.56 ID:f/W4Nb/3O
ドライバーが有れば安定してメモリを使えるんだから量産しろよ
969名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 06:36:31.62 ID:fsYkwVIW0
結局量産されていたのはマスカレイドだけか
970名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 10:24:42.14 ID:ROWAve640
>>957
視聴率は平成オールライダーに勝った
映画は龍騎を超えた
DVDは以下参照

仮面ライダーW DVD初動売り上げランキング(ファイルウェブ調べ)

1 ネット版 仮面ライダーW FOREVER AtoZで爆笑26連発 9,278
2 仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ コレクターズパック 9,015
3 仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル 8,323
4 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ ディレクターズカット版 6,653
5 仮面ライダーW Vol.8 6,498(フラゲの分も入れている模様)
6 仮面ライダーW VOL.12 5,834
7 仮面ライダーW Vol.3 5,608
8 仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(通常版) 5,263
9 仮面ライダーW Vol.4 5,174
10 仮面ライダーW Vol.1 4,746
11 仮面ライダーW Vol.9 4,702
12 仮面ライダーW Vol.10 4,446
13 仮面ライダーW Vol.7 4,376
14 仮面ライダーW VOL.5 3,790

※MOVIE大戦関連は除く
テレビシリーズまで週間DVDランキング総合部門にランクインできるのは凄く上出来だと思う。
エターナルも結構いきそう。


964 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 21:25:19.05 ID:RDb2gb0L0
オーズもゴセイもDVDはやや不調か・・・。
にしても、WのDVD売り上げって電王程じゃないけどパネェなw

971名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 10:25:42.95 ID:ROWAve640
これで凡とか頭おかしいわw
972名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 10:47:00.38 ID:FBuTHbz90
またファイルウェブか
そこは参考にもならないって何度も言われてるだろ
オリコンだとディケイド、龍騎以下

988 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 01:46:45.52 ID:Qqmt1bi20 [1/2]
仮面ライダー電王 DVD初動売り上げ(ファイルウェブ調べ)

仮面ライダー電王 VOL.2 東映ビデオ 07.09.21 2,551 2,551
仮面ライダー電王 VOL.3 東映ビデオ 07.10.21 1,779 1,779
仮面ライダー電王 VOL.6 東映ビデオ 08.01.21 2,696 4,564
仮面ライダー電王 VOL.7 東映ビデオ 08.02.21 2,836 2,836
仮面ライダー電王 VOL.10 東映ビデオ 08.05.21 3,234 3,234
仮面ライダー電王 VOL.11 東映ビデオ 08.06.21 2,052 2,052
仮面ライダー電王 VOL.12 東映ビデオ 08.07.21 2,730 4,495
973名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:08:14.88 ID:YIjuW2QTO
>>972
ファイナルウェブは何で参考にならないの?
974名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:13:05.44 ID:FBuTHbz90
興行収入1位のディケイドと抱き合わせのMOVIE大戦
2D3D同時上映でスクリーン数がほぼ倍増したAtoZ
こんなドーピング状態で龍騎を超えたって言われても反応に困る

>>973
サンプル少なくて偏ってるから誤差で何倍にも何分の一にもなる
オリコンで初動1万以上売ってる電王が>>972だから、他のデータも実態とかけ離れてる可能性が高い
975名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:16:32.61 ID:pdcna5Gx0
電王でこの程度ならWももっと高いと言う事かな?
OD出してもらったライダーだし
976名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:19:47.99 ID:fh4Zp6q30
視聴率も玩具売上も劇場収入も全部電王より上でDVDだけ負けてるってことは
腐女子ファンが少ないということでむしろ名誉だと思うんだがね
これが特撮番組の本来あるべき姿だ
977名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:22:52.29 ID:pdcna5Gx0
>>974
下がる事は無いだろ
978名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:34:53.07 ID:VTsdV0ch0
>>970
>視聴率は平成オールライダーに勝った
嘘つくなks
979名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:35:16.24 ID:pdcna5Gx0
あぁ、ディケイドの事な
980名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:41:20.14 ID:dsL3OHY10
仮面ライダーディケイド 平均7.95% 切り上げ8.0% 31話トータル246.6
仮面ライダーW 平均7.95% 切り上げ8.0% 49話トータル390.0

勝ってないやん。
まあWなんて数字に関係なくクソだけど。
981名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:42:46.90 ID:pdcna5Gx0
もっと突き詰めれば勝ったぞ
982名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:44:39.33 ID:gmUSpHhTO
嘘までついて平成最高にしたいのかw本当に風都民はクズの集まりだなw
983名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:44:53.76 ID:VTsdV0ch0
平成オールライダーなんて書き方されたら普通クウガ〜ディケイド・オーズ全てって思うよ。
もしかして俺釣られたの?
984名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:52:38.93 ID:dsL3OHY10
>>981
どう突き詰めれば勝ったことになるの?
985名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:53:35.21 ID:pdcna5Gx0
切り上げる所もっと下げて見な
僅かにWのが勝ってる
986名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 11:54:24.09 ID:fh4Zp6q30
ディケイドは7.954、Wは7.959だから厳密には買ってるのよ
しかも視聴率ってのは放映が長引くほど右肩下がりになるから
49話で31話と同じ数字ってのは事実上勝ちと同じことなの
987名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:07:32.22 ID:VTsdV0ch0
>>986
それってディケイド出戻り組みがいるんだから視聴率高くなるのは当たり前じゃん
もし仮にディケイドの後がキバだったとしても今のW以上に視聴率とれるはずだよ
988名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:12:54.54 ID:qbdNqPQC0
>>970 視聴率は平成オールライダーに勝った?
>>705
仮面ライダーアギト
視聴率はビデオリサーチ調べ
参考資料:月刊ニュータイプ

第1話 …11.7% 第2話 …11.9% 第3話 …12.6% 第4話 …10.0% 第5話 …11.1%
第6話 …12.1% 第7話 …13.1% 第8話 …12.1% 第9話 …10.8% 第10話…10.9%
第11話…12.4% 第12話…13.9% 第13話…12.4% 第14話…11.7% 第15話…11.8%
第16話…13.8% 第17話…13.0% 第18話…12.3% 第19話…10.8% 第20話…11.2%
第21話…12.4% 第22話…12.0% 第23話…12.8% 第24話…12.5% 第25話…12.5%
第26話…10.9% 第27話…10.3% 第28話…10.0% 第29話…9.1%  第30話…9.8%
第31話…9.5%  第32話…11.7% 第33話…11.8% 第34話…11.7% 第35話…12.8%
SP…8.1%
第36話…11.9% 第37話…12.4% 第38話…12.3% 第39話…12.3% 第40話…12.7%
第41話…10.6% 第42話…11.7% 第43話…12.8% 第44話…12.3% 第45話…11.1%
第46話…9.4%  第47話…10.0% 第48話…9.9%  第49話…11.1% 第50話…12.4%
第51話…12.8%

平均視聴率 11.7%(SPは除く) 最高視聴率 13.9% #12 最低視聴率 9.1% #29
アギトさんにかかればWなんて平均も最高視聴率も約3%も下です。
989名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:13:44.85 ID:fh4Zp6q30
>>987
アホか
ディケイドで戻ってきた客がいたとして
その客を全て(厳密に言えばそれよりさらに0.005%だが多く)
一年間繋ぎ止めたってことがどれだけの偉業か解らないの?
現にオーズは前番組の平均8%という同条件から始まってるのに
一年かけて大幅に数字を落としてるじゃない
990名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:20:17.16 ID:fh4Zp6q30
アギトの頃と現在の視聴率を同一基準で語ってる奴は頭悪すぎ
少子化、HDDレコーダーの普及、ネットの普及、地デジ化、ポケサン開始
様々な要素が逆風となって今やゴールデンタイムの全テレビ局が
視聴率一桁なんて事態まで発生してるのに10年前で脳内が止まってるのかね
ドラマや巨人戦が毎晩のように30%獲ってた時代じゃないんですよ
991名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:23:27.60 ID:dsL3OHY10
>>986
視聴率なんて10%なら2%くらいは誤差って言われる程度の信頼性しかないデータなのに
0.005%上回ってるから勝ち!ってなあ…。
単純な数字としてとらえても、調査対象600世帯中の0.005%って
何人が見とんねんって話だぞw
確かに勝ちは勝ちだけど、んなこと言ってて虚しくならんの?

ディケイドが続いてれば下がったはずだから実質的に勝ち!
ってのも単なる推測に過ぎないし。
992名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:25:05.01 ID:0Prxbfem0
あ、もう埋めていいですよ風都民さん
これからもゴミ作品のダブルを絶賛して勝手に優越感に浸っていてください^^
993名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:26:22.91 ID:VTsdV0ch0

自分はWとオーズで同一基準で語ってるのにアギトは別扱いですか
ダブルスタンダードですね、わかります
994名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:26:48.04 ID:FBuTHbz90
CDあまり売れてないね
[ 平成ライダーOP CD売上 ]
累計売上 初週        初週  登場
 枚数   売上  発売日  順位  回数
113,915 *65,837 07.12.19 **2位 20回 [電王/OP2] Climax Jump DEN-LINER form モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス
109,622 *27,320 07.03.21 **5位 45回 [電王/OP1] Climax Jump AAA DEN-O form
105,944 *28,048 03.03.12 **9位 40回 [555/OP&ED1] JustiΦ's ISSA
*97,616 *51,666 09.03.26 **2位 25回 [ディケイド/OP] Journey through the Decade Gackt
*68,972 *32,994 10.11.17 **7位 23回 [OOO/OP] Anything Goes! 大黒摩季
*56,335 *37,033 09.08.11 **4位 *9回 [ディケイド/劇場版] The Next Decade GACKT
*49,192 *16,331 04.09.29 **6位 17回 [剣/OP2] ELEMENTS RIDER CHIPS Featuring Ricky
*47,060 *23,144 09.11.11 **8位 10回 [W/OP] W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 上木彩矢 w TAKUYA
*42,570 *14,200 02.03.20 *18位 *9回 [龍騎/OP&ED1] Alive a life 松本梨香
*40,860 **2,640 00.02.19 *49位 16回 [クウガ/OP] 仮面ライダークウガ! 田中昌之
*40,475 *16,767 04.02.18 *11位 14回 [剣/OP1&ED1] Round ZERO〜BLADE BRAVE/覚醒 相川七瀬,Ricky
*40,316 *12,499 05.03.24 *12位 16回 [響鬼/ED&OP1] 少年よ 布施明
*35,154 *13,588 06.03.23 *11位 18回 [カブト/OP] NEXT LEVEL YU-KI(TRF)
*35,135 *20,527 08.03.26 **3位 11回 [キバ/OP] Break the Chain Tourbillon
*32,950 *29,421 10.01.01 **3位 *3回 [ディケイド/劇場版2] Stay the Decade Alive GACKT
*16,860 **6,569 05.11.02 *22位 11回 [響鬼/OP2] 始まりの君へ 布施明
*13,430 **8,210 01.02.21 *42位 *3回 [アギト/OP] 仮面ライダーAGITΩ 石原慎一
995名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:35:14.05 ID:fh4Zp6q30
>>991
虚しいか虚しくないかじゃなくて数字の話なんだから
0.005だろうと勝ちは勝ちだってだけの話だよ
同じルールの元で優劣を決めてるんだからそこは認めなきゃダメでしょ
2%は誤差だからディケイドは平均6%でWは10%だ!
とか言ったら君だって怒るでしょ?
996名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:38:48.45 ID:VTsdV0ch0
>>983>>993>>994にも答えてよ風都民さん
あと何でID時々変えるの?メモリチェンジ?
997名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:38:52.13 ID:qbdNqPQC0
>> 49話で31話と同じ数字ってのは事実上勝ちと同じことなの

これがよくわからない、最終話で6.5%とったキバに対して6.2%のWは負けってこと?
これってディケイドで戻ってきた客を引き留めてるってことになるの?
998名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:40:20.31 ID:dsL3OHY10
>>995
怒らんよw
視聴率なんてそんなもんだわなって思うだけだ。

で、0.005%という「数字の話」をして
Wの勝ち!とか言ってて君は虚しくはならんのかい?
999名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:46:26.45 ID:FBuTHbz90
響鬼以下の視聴率なのに随分鼻息荒いな
平成で6番目の視聴率なんてどうでもいいよ
ディケイドや剣やカブトとも大差ないし
平均的な視聴率だろ
1000名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:46:52.96 ID:dsL3OHY10
>>997
たぶん「短期決戦では互角。持久戦に持ち込めば勝っていた(キリッ」とか
そういうことを言いたいんじゃないかと思う。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/