海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
2名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:05:26.29 ID:70Yi8dJ70
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
3名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:06:23.58 ID:70Yi8dJ70
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデューサー=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也・坂本浩一・加藤弘之・坂本太郎ほか
脚本=荒川稔久・香村純子・下山健人ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッゴイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
伊狩 鎧=池田純矢
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
4名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:10:43.24 ID:o0IRqqxD0
現在役者を続けている、元戦士リスト(2011年現在)
初代
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤青■黒■銀
電隊:赤青白緑■ 地球:赤■■■■   忍風:赤青黄臙紺緑
BFJ.:■■■黒■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:赤青■黒白
電子:■青■緑桃 恐竜:■■■黒■■ 特捜:赤青黄緑桃白
太陽:赤■■    五星:赤青黄緑■■ 魔法:赤■黄緑桃■
大  :■■■黒■ 忍者:赤青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀
科学:■■■黒桃 超力:赤青■■桃■ 獣拳:赤青■紫白
超電:赤■■■■ 激走:赤青黄■桃   炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:赤■■黒■ 電磁:赤青■■桃銀 侍  :赤青黄緑桃金
超新:赤■■緑■ 星獣:■青■緑■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■青■緑桃
超獣:赤■黄■■ 未来:赤青黄緑桃炎

二代目
秘密:   ■
BFJ.:   橙  ■
太陽:赤
超電:   ■

別機動隊(全員活動中)
忍者:忍    ニンジャマン(声)
激走:信    シグナルマン(声)
星獣:騎    ヒュウガ
特捜:犬鳥  デカマスター(声)、デカスワン
魔法:父母  ウルザード・ファイヤー、マジマザー
轟轟:剣    ズバーン(声)
獣拳:黒緑  リオ、メレ
侍  :姫    姫レッド

※忍風:緑、天装:銀は担当声優を中の人扱いにしている。
※この6組は中の人が同じ。
宮内洋   秘密:青、電隊:白
伊藤幸雄 秘密:緑、BFJ.:橙(初代)
大葉健二 BFJ.:黒、電子:青
春田純一 大  :黒、科学:黒
和泉史郎 電撃:青、恐竜:緑
小川輝晃 忍者:赤、星獣:ヒュウガ
5名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:12:46.40 ID:o0IRqqxD0
本人出演リスト(映画&18話現在) 182/26
秘密:赤■■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:■■■■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■■■   爆竜:■■■■白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:■■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:■■■■■■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■■
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:■■■■■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■■
超獣:■■■■■ 未来:■■■■■■

激走:信   (シグナルマン)
星獣:騎   (ヒュウガ)
特捜:犬■ (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父■ (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:■   (ズバーン)
獣拳:■■ (リオ)、(メレ)
侍  :姫   (姫レッド)


ゴーカイジャーに出演した過去のヒーロー
01話 ゴレン・・・・・赤(声のみ)、他182人全員

05話 デカレン・・・赤・黄・デカマスター・(パトストライカー)
07話 ゲキレン・・・赤・シャーフー
09話 ガオレン・・・赤・(ガオライオン)
14話 カーレン・・・赤
18話 アバレン・・・白

02・03話 マジレン・・・赤・フレイジェル・(マジドラゴン)
11・12話 シンケン・・・姫レッド・丹波歳三・黒子

映画  ゴセイ赤・青・黄・黒・桃・銀
     ゴーグル黒、デンジ青、ダイナ桃、デカレン桃、ゴーオン黄、シンケン緑・金
     ジャッカー白、バイオ赤、ターボレン赤、ダイレン赤、ボウケン赤、ゴレン赤・(バリブルーン)、(他ダイデンジン等、33巨大メカ全部)

     ゴレン(黒十字総統)、マジレン(冥府神ダゴン)、ゴーオン(総裏大臣ヨゴシマクリタイン)、ゴセイ(救星主のブラジラ)
     ギンガ(ヒュウガ)、カーレン(シグナルマン)、デカレン(デカマスター)、マジレン(ウルザード・ファイヤー) ※声の出演
6名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:14:35.93 ID:o0IRqqxD0
変身済みリスト(映画&17話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白■
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄臙紺■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:■■黄黒白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃■
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃■ 魔法:赤青黄緑桃金
大  :赤青黄黒桃 忍者:■■■黒■   轟轟:赤青黄■■■
科学:赤青黄黒桃 超力:■■■緑■■ 獣拳:赤青黄紫白
超電:■■■■■ 激走:赤青黄緑桃   炎神:赤青黄緑黒■■
電撃:■■■■■ 電磁:■■黄■■銀 侍  :赤青黄緑桃■
超新:■■■■桃 星獣:赤青黄緑桃   天装:赤青■■桃■
光  :■■黄■■ 救急:■■黄■■
超獣:■■■緑■ 未来:■■■■桃炎

※炎神:赤、地球:赤〜桃は映画のみ
※天装:青は召還のみ

バスコの未召還リスト
激走:信     (シグナルマン)
星獣:騎     (ヒュウガ)
特捜:犬&鳥 (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父&母 (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:剣     (ズバーン)
獣拳:黒&緑 (リオ)、(メレ)
侍  :姫     (姫レッド)
7名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:21:34.46 ID:o0IRqqxD0
大いなる力リスト
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※シンケンオー)

アバレン・・・豪獣神 (※アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※ブイレックスロボ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※大獣神、※ドラゴンシーザー)

必殺技系
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキタイガー、ゲキジャガー、ゲキチーター、ゲキウルフ、サイダイン)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大突撃 (※ゴセイヘッダー)
カーレン・・・・交通安全


映画内で入手した可能性は高いけど、まだ確定事項ではない
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボレン、ダイレン、ボウケン、ゴーオン

未入手の可能性は高いけど、もしかしたら入手したかも知れない。
バトル、サンバル、チェンジ、フラッシュ、マスク、ライブ、ファイブ、ジェット、カクレン、オーレン
メガレン、ギンガ、ゴーゴー、ハリケン
8名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:22:33.36 ID:I4ehCUgO0
ゴーオンはめっちゃ玩具優遇されたのになんでボウケンは玩具無し扱いにされてしまったんだろう
当時の決算で褒められたのに・・・
會川ディケイド降板事件が後を引いているのか?
9名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:25:14.26 ID:wSh79/zeP
同じ大ヒットでもコケた作品の後に大ヒットの方が有難味がデカいからな
10名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:28:17.51 ID:I4ehCUgO0
ボウケンもマジ投売りレジェンドの後からヒットなんだけど・・・
つうかそう考えるとよくマジはゴーカイマシン1段で出してもらったと思うよ
11名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:32:58.57 ID:ue3f4ZNJO
>>8
ゴーオンは正月映画の成功で東映にも貢献してるし
作ってる方的には視聴率以外はガオ以来のヒットって認識なんじゃね
12名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:36:45.64 ID:y8YdPqqv0
それだけに映画だけ登場ってなると残念
13名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:39:40.19 ID:qxeWBiPX0
ガオってそんなに玩具売れてたんだ
確かにパワーアニマル格好良かったもんな
14名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:40:12.17 ID:oiPZb7Gb0
>>8
ボウケンは成績も悪くはないが、よくもないぞ。当時の決算で褒められたとか、何を褒められたんだ。
アニバーサリー作品で例年以上の売り上げをあてこんでいたなら、むしろ印象は良くない方かもしれん…
メカ系なら他に前半はがっつり売れた55Vとかいるしね。
15名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:48:27.02 ID:PpESqr3YO
>>8
ボウケンの玩具出した場合、
ゴーカイそのものと方向性が被る可能性が高いんじゃね。
16名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:48:27.53 ID:Hy4/odW40
そもそも売れたから優遇とかそういうのはないだろう
17名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:49:20.96 ID:1vfRF6EqO
>>1
>>14
2006年は特撮大豊作の年だったんだよ
あんだけライバルがいた中で健闘したなら、それは褒めるに値するだろ
18名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:49:39.50 ID:y8rg651b0
宇宙海賊のくせにメガやボウケン等のボイジャー系統を玩具にしない
こんな本末転倒が許されるのか
19名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:52:36.75 ID:I4ehCUgO0
>>14
バンダイナムコグループ2007年決算説明要旨でボウケンジャーの玩具が堅調に推移したとある
20名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:56:21.79 ID:oiPZb7Gb0
堅調か…なるほど、06年はウルトラも大攻勢だったしな。
ガオやゴーオンみたいな派手さはないが、大きくは外さない中堅どころな感じか。
そういや、全然話違うけど、基本レッド括りでゲスト呼ぶ方針なのかヒロイン成分がないなぁ…
ゴーオンやボウケン、ハリケン回はレッドはもちろん、ヒロインもお願いしたいわ。
誰を呼んでも画面が華やぎそうだし。
21名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:56:23.71 ID:Hy4/odW40
堅調ってことはそこそこってことなんやな
22名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:59:47.97 ID:ZE15iUIcO
>>20
デカ回にはジャスミンが出たじゃないか。
ゴーオン回はウィングス登場だったら美羽も出るかも?
まあ…ゴーオンの場合、走輔だけって方がそれっぽいかw
23名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:01:22.72 ID:ErPifWi2O
>>18
あくまで「パイレーツ」であって「ボイジャー」では無いって事だろ
24名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:09:44.03 ID:cE9mxgzi0
>>12
玩具出る戦隊を出さないなんて販促的にも有り得ないから
いい加減、諦めろ
25名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:19:35.03 ID:phu0Eh4Q0
>>24
まさか既に入手した大いなる力は玩具にならないの?
下手すれば取ったってだけで現物も劇中に出ないの?
26名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:20:02.95 ID:GqSodvjUP
>>23
そいつ以前から喚いてる奴だから触らないほうがいい
27名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:24:23.19 ID:j0Q/DnLli
過去戦隊自体の売り上げ実績はあんまり加味してないんじゃ?ディケイドのときも売り上げ良かったファイズ関連のオモチャが売れまくったとか聞かなかったし。
むしろ、差別化しやすそうな戦隊からもってくるはず
28名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:33:25.86 ID:DMigvbdD0
しっかし爆死ゴミケン信者のホモどものキチガイップリは何とかならんか、小林信者は毎回キチガイホモだらけでウザイとはいえ、粘着過ぎる
あの腐れババアしなねえかなぁ
29名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:34:21.19 ID:wKM5atFE0
>>17
GAROはやばすぎた・・・。
30名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:34:35.99 ID:cE9mxgzi0
>>25
そもそもこの番組が玩具の販促番組の側面持ってるって事は
予想する上で絶対に外せない部分だろ、それを外したらただの的の外れた妄想
その前提に立てば、既に手に入れた力はゴセイみたいな必殺ワザ系って考えるのが自然だし
尺の関係で全部出るとは限らんわな
逆に既に手に入れてたと言って映画が終わったずっと後に
脈絡無くロボ戦に新炎神登場させたって販促にはならんわな
31名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:49:53.14 ID:5ak6oRGPO
BFとゴーグルファイブとマスクマンとジェットマンは最初から諦めてるけどね
他微妙に難しそうなのも多々あるしね
32名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:01:07.92 ID:ue3f4ZNJO
>>27
実際ゴーオンの玩具が出るんだから
そんな妄想意味ないだろ
頭悪いな
33名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:14:14.61 ID:c+IBDKsL0
ゴーオンは玩具としては久々の大ヒットだったからな。
ボウケンは前年より売れたと言うだけでそんなに売れた印象はない。
可もなく不可もなくと言ったところだから当然の結果じゃない?
34名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:16:25.79 ID:Kb/aCv2o0
玩具はシンケンと同じ程度の成績だよね>ボウケン
視聴率がちょっと上なくらいで。
35名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:17:34.59 ID:phu0Eh4Q0
>>28
もうちょっと品のある文章書こうよ
心が表れてるよw
36名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:17:57.34 ID:Hy4/odW40
今後の玩具化大いなる力がゴーオンだけってことはないよなあ
37名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:21:29.49 ID:ZE15iUIcO
>>36
とりあえずタイム、アバレ、ジュウレン、ハリケンは確定。
最終ロボが炎神+ゴーカイオー+豪獣神なら、ゴーオンで打ち止めかな。
38名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:27:08.45 ID:j0Q/DnLli
>>32
別にゴーオン出るなということじゃなくて、売り上げがーとか東映への貢献がーとか言って、オモチャでるか予想してるのがよくわからなかっただけ
39名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:27:18.57 ID:cuGy1JyM0
またここからパクって自分の手柄にしたのかけいおん豚は
http://group.ameba.jp/thread/detail/?groupId=P8KxMwEBKv2v&threadId=5AJqZHWMmC5tIoPKmYwCNm&page=1
40名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:32:39.84 ID:ue3f4ZNJO
>>38
少なくともバンダイは炎神が受けたと思ってる
じゃなきゃ炎神ソウルまで付けないよ
41名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:35:01.06 ID:ZE15iUIcO
>>38
実際、玩具がヒットしたガオのアイテムを前半の〆に発売したかったってコメントがあったような。
ボビー系の雑誌だったかな?ちゃんと覚えてないからビミョーなソースかもしれんが。
42名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:37:44.10 ID:cE9mxgzi0
>>38
玩具売れたガオライオンがメイン形体で玩具売れなかったシンケンが抱き合わせなんだから
今回は玩具売れた戦隊は優遇されてるじゃん
どんだけ頭悪いんだ
43名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:44:05.32 ID:Hy4/odW40
すでに大いなる力を持っているとされるゴーオンとどう絡むんだろう
44名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:45:41.15 ID:8hFQ2KbJ0
ゴーオンが映画で獲得した11の大いなる力に該当とは限らんだろ
45名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:50:13.43 ID:Hy4/odW40
>>44
そうそうそれそれ!
映画に出てたウメコ除くOBの数と大いなる力の数が一致するだけでミスリードかもしれんのよね
46名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:51:39.78 ID:cE9mxgzi0
>>43
ゴーオンの玩具が出る時点で映画に役者が出た戦隊の大いなる力を入手は前提が崩れてる
明確に大いなる力が出たゴレンジャーとゴセイジャー以外に入手した戦隊の力は不明が正解
47名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:53:35.21 ID:9lNABx6vO
おもちゃ云々は抜きしにして、ジェットマン出ないわけがないと思うんだけど、
どうかなぁ。
48名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:54:18.62 ID:phu0Eh4Q0
あとボウケン回の噂もあるしな
49名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:01:44.95 ID:YPQImESP0
つーか大してからみのない映画で入手済みってのも夢が無いから
実際に力使った戦隊以外は未入手で良いだろうに
何で結論を急ぎたがるか意味が分らん

映画が今後登場する歴代戦士の顔を覚えてもらうための
子供向けの顔見せって可能性もあるんだし
50名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:09:26.13 ID:UTrOC7of0
>>49
そもそも劇中で「11の力を手に入れた」ってセリフが余計だったと思う
そんなこと言われたら映画にオリキャスが出演した戦隊の力を入手したのかと思うのも無理ないし、
どうせどの戦隊の力をゲットしたのかを明言しないのなら、単純にゴレンとゴセイの力だけをゲットしたことにすればいいのに
51名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:16:17.52 ID:YPQImESP0
>>50
>そんなこと言われたら映画にオリキャスが出演した戦隊の力を入手したのかと思うのも無理ないし、

無理ないつーか妄想の勝ちすぎる早漏アホでしょ
他の戦隊にかんしちゃ入手不明なのは事実なんだし
52名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:16:18.27 ID:ZBYUaNZF0
>OBの数と大いなる力の数が一致
だとしたら確かにおかしいよね。
だってOB1人=大いなる力では
既に手に入れてるシンケンだけOBが2人いるから
大いなる力の数とOBの人数が一致しないよね。
53名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:22:59.06 ID:N7CdWgCqO
>>47
どういう扱いにしたら良いか制作側も迷って後回しなんじゃないか…?
期待してるけど。
54名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:31:23.93 ID:UTrOC7of0
>>51
なんでそんなに否定的なのかしらんが、入手した力の内容がわからなかったから色々考えるもんじゃない?
で、一番考えられるのがオリキャスが出演した戦隊ってこと
単に扱いに困る戦隊のためのストックという意味合いが強いとは思うけど、
そういう考えに至ってもべつにおかしくない
なにもかも説明不足なんだからな
ゴーオンの情報から結局残り9戦隊の力はまったくの不明ってことは想像に難くないが、
その前段階で皆が皆同じ判断をするわけがない
55名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:41:58.47 ID:mhiUqNQfO
>>46
何で崩れるんだ?
入手してる=すぐ使うわけじゃないのに
56名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:46:16.09 ID:lXo+3i//0
つか19話以降のバレはまだなのか
57名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:47:45.63 ID:ABEimaKI0
>>52
そこは察してやれよ
58名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:02:17.10 ID:YPQImESP0
>>55
販促しなきゃならんもんを特に理由もなく使うわけないじゃん
アホなの?
59名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:03:03.87 ID:BbbIx7T8O
もうおそらく最初からレジェンド回が無理な
BF、デンジ、ゴーグル、ダイナ、チェンジ、マスク、ジェット、ギンガ、ゴーゴー

映画で手に入れたとされる大いなる力はこれでいいじゃん
60名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:07:29.17 ID:eFRmKXdS0
>>58
ゴーオンのレジェンド回で映画の回想が入る(大に友「あぁ、あのとき手に入れてたのか」って示唆する)かも
しんないじゃん。
ゴーオンの力が映画時点で手に入れたものだとも手に入れてないとも確定してないよ。
61名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:12:08.63 ID:YPQImESP0
>>60
そんなドラマも何もない販促回なんて仮面ライダーしかねぇよ
あんま笑わせんなよ
62名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:24:31.50 ID:8LLO/Dk90
>>59
ギンガマンは青が変わりに出ればいいんじゃね・・・って思うんだけど。

わざわざ赤を出さなくたって、そっちの方が絶対見栄えいいだろうに。
先輩戦士にわざわざ赤を出さなくても見栄え良く出来るというのはデンジブルーが証明している。
63名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:29:54.38 ID:rXYRd8OH0
照英が泣きながらザンギャックに追いかけられてる画像ください
64名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:30:27.36 ID:lXo+3i//0
>>59
でもテレビでのゲストは赤ばっかりなんだよなぁ
中代先生は追加戦士関係だから仕方ないし
まぁ誰でもいいから全戦隊のゲストは
来てほしいよな
65名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:31:03.84 ID:lXo+3i//0
>>64
安価ミス
>>62だった
66名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:35:01.71 ID:BiXc4Q3/O
ゴーゴーファイブはマツリが出れば、坂本監督が喜ぶ、はともかく
ある意味、一番ナチュラルにその後を出しやすい戦隊ではあるんだよなあ、救急戦隊って
今、この時期だからこそってのも
大いなる力は人を救う心とか
67名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:35:30.09 ID:bnzhfDPt0
「照英が泣きながら〜」の元ネタがわからん
68名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:42:40.43 ID:eFRmKXdS0
>>61
レジェンドが出てくる分、天井から(ryとか宅配便(ryよりはまだマシだと思うけどな……
(自分はライダーの販促回も好きだが)
とりあえず今の時点でどちらとも言えないのは確かだよ。
何かで明言されない限りはね。
69名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:50:52.83 ID:L/s07/pG0
うわぁ、ゴーオンかぁ。
ゴーオンジャーって人気あったんだ…。
俺の見た戦隊の中ではワースト1だったんだが…。
70名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:53:42.06 ID:b2EGxER00
他人の感覚と自分の感覚に差が出た時、自分に足りないものが在ると考えられる人間は立派だと誰かが言っていました
71名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:55:04.50 ID:9rz8jz2g0
ゴーオンは玩具の売り上げ良かったから優遇されやすい戦隊だよな
72名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:00:44.46 ID:eFRmKXdS0
>>69
(悪く言えばひねりがなくスカスカ、よく言えば)シンプルな話の流れ
+(悪く言えばリアリティがない、よく言えば)インパクトのあるキャラクター
+前代未聞、親の財布が号泣する12体合体
でおもちゃの売り上げは前年比でかなり上がったんだと
(バンダイ製品のみに限れば2000年以降で最高の数字を記録したらしい)。

ちなみに自分は(ゲキの後半からちょこちょこ見はじめて)ゴーオンで本格的に戦隊に戻ってきたんだが、
最終合体がゴーオンらしいってのは嬉しい反面、他の戦隊ファンに申し訳ない感じも……
7372:2011/06/17(金) 02:02:46.86 ID:eFRmKXdS0
あ、ちなみにゴーオンの視聴率は横ばいでそんなに高かったわけじゃない
(むしろ低いほうだったような)。
おもちゃの高売り上げは炎神ソウル商法が大当たりしたのが大きかったんだろうな。
74名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:16:43.03 ID:QQMKO1iWO
>>73
ソウル商法はその後の戦隊、ライダー共に定番パターンになってるからな。
そういう意味じゃバンダイ的にスゴいシリーズだったことは確かだな。

ゴーオンはライトな作風だけど新アイテムにはちゃんと筋の通ったエピソードがあったり、
無理のない展開で組み換えパターンを登場させてみたりと販促の上手さは頭一つ抜けてたと思う。
視聴率は低年齢層に偏ったからビミョーだったようだが、翌年は逆パターンだったからバランスの問題だろうな。
75名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:25:29.76 ID:+ctQcnjT0
炎神ソウル付属って、ソウルだけ付属しても面白味に欠けるよな…
その13体目の炎神にソウルを装着するギミックもあるのかな?
当時のゴーオンの玩具とソウルに関して互換性があったら面白そうなんだけどw

しかし、上の方でボウケンの扱いについて書いている人がいるが、
これは場合によってはボウケン以外の戦隊に関して結構切実な問題になってくるな。
今回ゴーオンの玩具が発覚した訳で、これでタイム以降の戦隊で大いなる力関係の玩具が全く無いのは、
直近の作品であるゴセイを除くと、ゲキレンとボウケンだけになるんだよな。

ゴセイは一つ前の戦隊だったから仕方ないとして、
もしもボウケンの大いなる力の玩具が出た日には過去十年ちょいの戦隊の中で、
ゲキレンだけがハブられるという状況に…
出なければ出ないでボウケン→ゲキの連続する部分が穴って事になって、
バンダイはその2年間に何か思うところでもあるのかと勘繰りたくなるw
76名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:34:03.63 ID:9rz8jz2g0
ハリケンは玩具出ないのかな?
77名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:36:40.57 ID:+ctQcnjT0
>>76
既に風雷丸という名目の天空神のような玩具のバレ来てるじゃない。
78名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:39:17.86 ID:QQMKO1iWO
>>75
ヒューマンワールドではキャストにソウルを入れなきゃ元の姿になれない。
ゴーオンマシンが13番目の炎神なら確実にソウル収納ギミックはついてるはず。
79名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:40:30.89 ID:9rz8jz2g0
>>77
マジかありがとう
80名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:46:10.60 ID:+ctQcnjT0
>>78
ナンバー13のソウルをわざわざ付属させるって事は、
やっぱりそういう事なのかなぁ…海賊ソウルが謎だけど。

>>79
「ゴーカイマシンシリーズ04 風雷丸」
と画像検索すると画像見られると思う。
81名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:52:59.16 ID:QQMKO1iWO
>>80
たぶん、海賊ソウルは炎神大将軍についてた和なサウンドが出るようなヤツじゃない?
ソウルを入れ替えてサウンド遊び!みたいな定番のうたい文句つきで。
82名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 03:26:11.69 ID:D3avZBpR0
11個の大いなる力の中にはフラッシュマンとマスクマンが確実に入ってんだろうな…
マスクマンなんて全員引退してるから、谷隊長しか出られないし
83名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 03:31:31.98 ID:D3avZBpR0
>>72
>(悪く言えばひねりがなくスカスカ、よく言えば)シンプルな話の流れ
むしろゴーオンってシンプルどころかパロディネタとか小ネタ全開で
良くも悪くも「わかる人にはわかる」って感じの流れが多かった印象が強いな
84名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 05:11:05.49 ID:epC6SCrLO
まあゴーオンなら納得かな

あとはチェンジマンに豪快チェンジしてくれれば…レジェンド回なんて贅沢は言いませんから…
85名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 06:27:24.07 ID:w42Bv/CW0
手に入れてるのになぜか使わない…。
年明け前のメズールメダルかw
86名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 06:47:30.46 ID:GCruwChGO
>>59
なんとなくだが、映画で色分けでなく、戦隊単位で闘った作品かなと思ってる。
87名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 06:52:40.71 ID:epAwdE8A0
ブルーマスクの廣田さんなら出てくれそうな気もするけどどうだろう
引退後もブログとかtwitterやってる役者を見ると何故かホッとする
88名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:22:39.96 ID:gLdMHkn/0
バンダイ的に商品セレクト要素として最重要視してると思われる各年販売成績
タイム:60億未満
ガオ:約110億
ハリケン:131億
アバレン:130億
デカレン:116億
マジレン:108億
ボウケン:101億
ゲキレン:77億
ゴーオン:120億
シンケン:105億
ゴセイ:90億

シンケンがガオライオンと抱き合わせ、タイムが豪獣神に内包
ゲキ、ゴセイがアイテム化無し、と言うのを踏まえると、だいたい105億くらいが分岐点になってる感じだな
89名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:51:43.79 ID:vSMTyxshO
ハリケンやるからカクレンは無いと言う浅はかな思惑は打ち破られそうだな。
だってレッドキーセットSPに何故かニンジャレッドだけ無かったからもしかしてカクレンの大いなる力はあるのかも知れないしな。
90名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 09:51:28.23 ID:klKIS4AV0
ニンジャレッドはキーボックス(仮)の付属品だよ
つまりレッドコンプの為に買わざるを得ないようにするためのエサ
91名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 09:54:34.27 ID:mhiUqNQfO
ゴーオン厨暴れすぎ笑えない…
よそ行ってくれよ〜
92名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 10:00:50.89 ID:uhi1qOJD0
>ゴーオン厨暴れすぎ

え…どこに?
93名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 10:07:50.59 ID:EnVZr+ua0
ボウケン厨もな
94名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 10:48:10.20 ID:SRDEkLH50
世界観が繋がっている
パワーレンジャーの事も
考慮に入れるなら、
ジュウレンジャー以降は
全部やってもらわないと、
編集する映像素材が無いので
困るだろうに。
95名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:09:34.76 ID:kzJq3D6oO
>>94
ジュウレン以前のは世界各地もしくは様々な惑星のパワーレンジャーって事にすりゃいいじゃん
96名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:25:20.02 ID:vCCFfEQF0
パワレンのことを考えると残りのレジェンドはジュウレン以降がメインになるのかな
97名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:30:31.67 ID:qsST8Dqu0
マジレスすると8月にハリケンジャーの大いなる力として
ゴーカイマシン・風雷丸が登場します。
98名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:34:24.83 ID:LVFb6t7F0
マジレスすると散々既出です
99名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:56:32.01 ID:lXo+3i//0
8月?じゃあハリケン回もその辺りにやるのか
100名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:12:44.89 ID:SuMB12IVO
いまだにパワーレンジャーの戦闘シーンが全部日本の映像だと思ってるやつがいるのか
101名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:28:50.97 ID:ggi6jCun0
放送には登場しないオリジナル玩具
新撮のオリジナル映像

で十分対応可能だよな。
102名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:40:59.69 ID:nZHxAUF80
オーレン回もやりたいって監督言ってたけど
ロボもあるんじゃね?
103名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:43:13.85 ID:vSMTyxshO
バトルフィーバー、サンバルカン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ライブマンの大いなる力を授かったロボ出ないかな。
104名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:46:46.73 ID:hNDG5U+j0
映画見終わって気付いたんだが、黒十字王の復讐は「スーパー戦隊を信じる愚か者」にも向けられていて、
黒十字城がレジェンド大戦で全滅したはずの全ロボと戦って敗れるのは、
まさしく「スーパー戦隊を信じる愚か者」も戦いに参加して奇跡を起こして勝ったっていうことを表しているんだね。

ちょっと胸熱くなった…
105名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:53:34.19 ID:PSKlu0UV0
>>102
玩具展開があるなら「やりたい」じゃなくて「やらなきゃいけない」だろ
106名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:05:39.63 ID:zbfATXyH0
やりたい!の場合はカーレンみたいな感じだよな。しっかりオファー出して周りも当時のスタッフで固めてとか
90年代はカーレンだけだしオーレン欲しいな。オーレンは他に被ってる戦隊も無いし
107名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:14:22.59 ID:PSKlu0UV0
でもオーレンの特徴ってなんだろう・・・?
いろいろ考えても参謀長しか浮かばないんだよな
108名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:14:47.81 ID:CX4cNWmW0
>>107
超力
109名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:17:04.95 ID:zhKwJzBU0
あのマスクも特徴的
110名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:18:06.06 ID:SuMB12IVO
あれならゴーカイオーの胸の大砲がオーレバズーカの形になっちゃえばいいさ
111名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:42:10.69 ID:w2IAn5jeP
ハッチからタックルボーイが飛び出すんじゃね?
112名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:48:00.53 ID:PSKlu0UV0
そういえば今のところ最後の軍事組織系戦隊になるのか?
ストーリーはその辺から攻めればいいか
113名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:49:49.18 ID:vCCFfEQF0
古代遺跡や土偶がロボなのがオーレンの特徴だな
114名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:54:30.82 ID:epC6SCrLO
>>107
参謀長しか浮かばないな
115 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:59:16.69 ID:gVeq6hgB0
キングピラミッダーだな
116名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:16:11.94 ID:LVFb6t7F0
熱い隊長が「心を1つに」することを説く・・・・・・とか
117名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:18:40.50 ID:1/vf9eg/0
>>114
でもちゃんと見てた人はそんな風には思ってないんじゃないの?
それは全ての戦隊作品に言えることだろ
118名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:18:56.84 ID:iESHFCPDO
>>95
パワレンより大昔にゾードンが別の場所で結成したレンジャーズという設定で
大いなる力は宇宙に散ったゾードンの力という風にすればいい
119名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 15:56:13.00 ID:zbfATXyH0
>>111
タックルボーイいいな
レッドパンチャーのパンチがハッチから沢山出てくるのも…

それか豪獣の追加ロボとしてキングピラミッダー出して、ガオガイガーのキングジェイダーみたいに合体とかw
120名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 16:35:29.33 ID:SuMB12IVO
じゃあ豪獣ドリルを腕にしよう
121名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 16:53:32.61 ID:YA2G+NpA0
三式更新来た
夏映画はG3プリンセスがゲストなんだな
122名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 16:58:05.16 ID:SvtvPZcm0
ツインカムエンジェルとマジカルシスターズも頼む
特に前者は2人とももう出てるんだから余裕だろ
123名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 16:58:30.05 ID:92Nr5iMe0
夏映画のサプライズゲストに天野浩成氏出ないかなぁと期待してみる。
124名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:02:45.99 ID:1/vf9eg/0
一応キラキラと及川もゴーカイにオリキャス出演ってこと?
それだけでもある意味侮れないのか?
ここがゴーオンの大いなる力の取得の場になったりしてw
125名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:04:47.64 ID:D3avZBpR0
>>122
マジブルーは洒落にならない鬱状態みたいだからな…
126名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:05:13.67 ID:SuMB12IVO
あぁ地獄だからケガレシアいるのか
127名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:13:32.84 ID:YA2G+NpA0
幽霊船だけにね
三途の川に安住の地を見つけたってのにケガレシアも毎回呼び出されて大変だ
128名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:16:51.13 ID:4k0DsF+/0
>>125
最後の写真集ではセミヌードまでやらされてたんだっけ?
追い詰められてたみたいだからもう戻って来ることは無さそうだ
129名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:17:27.85 ID:SuMB12IVO
あと早輝だけ映画二連続出演になるんだなw
130名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:18:52.13 ID:ofMFSX4/O
夏映画にはOBゲストなしって聞いてたけどビックリだな。
早輝出るならさりげなく2回目の登場とか監督の一声の威力はすごいな。でもgj。
ゴーオンファンとしては嬉しい情報が続くね。優遇されすぎてアンチ増えたりしなきゃいいけど。
131名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:20:03.10 ID:IIUUH4E40
ケガ様が見れるなんて嬉しいこと
しかもプリンセスとはピンポイントで荒川担当回だった気がするから
キャラは本編っぽくしてくれるかな
132名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:21:16.09 ID:4k0DsF+/0
監督の要望で叶うなら
ハリケン編に野乃七海が出るのはほぼ確定だな
133名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:23:32.33 ID:FqXUJjyw0
マーベラスを残し仲間4人ってなってるけど
シルバーはガレオンに住まずに基本的に別行動なのかね
134名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:24:23.39 ID:2whB0rNq0
ケガレシアのおっぱいが3Dで飛び出すのか…胸熱だな。
135名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:26:49.29 ID:IIUUH4E40
しかも、アニも本編登場との噂があるし
マジでここまでやってくれるならゴーオンファンとして嬉しいドルドルー
136名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:28:17.66 ID:7aUvXr6S0
>>119
カクレンからオーレンあたりは通常ロボとは別に個別で5人分のロボ出たりジュウレン6人目から続くいろいろな試行錯誤時代だよね
137名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:30:16.23 ID:IIUUH4E40
>>136
カクレンからオーレンて
VRVロボとメガボイジャーが見てるぞ
138名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:31:53.82 ID:D3avZBpR0
>>132
あとはオーレンジャー編も
139名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:34:17.24 ID:naYbz2go0
夏映画のゲスト、幾らなんでも松平健には勝てんぞ・・・・。
140名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:35:38.56 ID:D3avZBpR0
そりゃマツケンだったら誰呼んでも勝てるわけねーだろーがw
141名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:36:48.92 ID:4k0DsF+/0
>>138
今更珠緒が水着で出てきても誰得?w
142名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:36:56.24 ID:IIUUH4E40
まぁ自分はどちらかと言えばゴーカイ派だから
マツケンはおまけ程度に考えてる
143名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:37:37.19 ID:QQMKO1iWO
そういや渡辺監督ってゴーオンのメイン監督だったっけ。
それにしても、ここに来てゴーオンの巻き返しがすごいな。
ファンだけに逆に動揺を覚えてしまうが…とにかく楽しみだw
144名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:42:00.60 ID:vCCFfEQF0
>>132
ハリケン編はスケベな方の坂本監督で確定なのかよ(笑)
145名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:42:12.03 ID:D3avZBpR0
>>141
いや珠緒が出るとは限らんだろ?w
隊長と参謀長かもしれんし
146名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:42:21.99 ID:W7sAYhN70
>>134
そうか、だからG3プリンセスがゲストなのか
シンケン女子が出ても3Dの意味が全く無いしなww



おや、誰か来たようだ
147名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:44:24.25 ID:4k0DsF+/0
>>145
参謀長は出そうだな…
ついでにゴレンジャーとジャッカー編も兼ねそうで怖いがw
CGで3人並べそうw
148名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:47:37.93 ID:vCCFfEQF0
当時のスタッフ再現カーレンジャーと玩具とレジェンド優遇ゴーオンジャーと車戦隊の優遇度がパネエな










ターボ?噂ではライブの代わりでレッドが出られて運がよかったんじゃない?
149名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:50:57.14 ID:RuwHYB7d0
オリキャス登場無しで冷遇と言われてる戦隊も、案外最終決戦近くで
登場して満足させてくれたりするんじゃないだろうか?

少なくとも、今回の映画の出来を見ていると、製作側が頑張ってくれそうな気がしてくる
150名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:55:36.39 ID:D3avZBpR0
>>148
あの書き込みはどう見てもガセなんだよなぁ…
もし本当だったら東映側が怒るでしょ
151名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:57:25.23 ID:2whB0rNq0
この数年では一番のヒット作なわけだし、
見てる子供の中にも、まだゴーオン覚えてる子も
いるだろうから、ゴーオンプッシュはある意味当然の流れなのかもな〜。
152名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:13:13.60 ID:66n4itxaO
>>145
こないだのカーレン編みたいに設定が
あやふやで隊長が歌手になってて。
春日井高蔵が持ってた様な高価な腕時計とかを
付けてたらどうしようww

(隊長の中の人は敏いとう〜をやってた関係で
熟年層にかなり売れてて、ン百万の
腕時計を本当に持ってるらしいです…)
153名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:21:58.13 ID:kWKO8nRii
>>151
一番のヒット作って・・・シンケンを忘れてもらっては困るんだがw
154名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:24:15.19 ID:OxLxY/90O
↑死ねよシンケン腐
155名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:24:38.82 ID:SuMB12IVO
そういえばパワーレンジャーサムライだと
ゴールドは寿司屋じゃなくて漁師なんだよね

そのネタなのかな
156名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:25:22.86 ID:CX4cNWmW0
>>153
(´・ω`・)エッ?

シンケンってファンが思っている程の実績は上げていないのだが
むしろゴウオンから下がった事実があるのに
157名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:25:42.16 ID:QQMKO1iWO
>>153
シンケンは前後編だったからいいじゃん。
玩具はヒットしなかったからガオと抱き合わせだったけど。
158名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:27:32.53 ID:8m7Mn8BOP
G3プリンセスが出るってのは結構前から出てたけど、まさか劇場版に出るのは予想外だった。
159名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:29:39.86 ID:4k0DsF+/0
>>153
売れたのってDVDだけじゃ…
玩具も視聴率もたいして良く無かった気が…
160名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:31:22.82 ID:nICPcaPU0
つか、デカレン全員呼べたんじゃね?w

パワレンみんなで仲良く吹き替えなんだろ
161名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:33:20.46 ID:QQMKO1iWO
>>160
スケジュール合わせるのが大変だったんじゃない?
撮影と違って吹き替えは別撮りとかも可能だろうし。
162名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:37:59.33 ID:D3avZBpR0
>>154
嘘は嘘であると見抜けない人でないと・・・
163名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:39:25.70 ID:kWKO8nRii
シンケンは視聴率も前年から爆上げしたしDVDも歴代で一番の売上なんだが
スピンオフDVDが発売された程の人気なんだが
Wと競った結果として玩具売上105億はゴーオンより高評価されるべきなんだが
164名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:42:31.32 ID:c99HnKN1O
ハリケン回が8月ってマジか?
じゃあ来月レジェンド回あるとしたらオーレンメガレンゴーオン辺りか
165名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:44:22.03 ID:6UivQfTBO
スルー検定実施中
166名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:44:53.20 ID:4k0DsF+/0
>>164
風雷丸が8月発売だから8月でしょう
ゴーオンは玩具的に10月か12月じゃないかな
167名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:45:46.31 ID:DWRiARng0
「ゴー」オン+「豪」獣神+ゴーカイオーで合体形態はゴーゴーゴーカイオーという電波を受信した
が、ゴーゴーファイブが可哀想過ぎるから無しだな
168名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:45:47.92 ID:D3avZBpR0
>>164
ハリケンを8月にやるのはとっくに確定してる
年末にゴーオンの商品出すんだから来月は無いだろう
ブログで怪しい画像があるボウケンじゃないか?
169名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:50:23.53 ID:kWKO8nRii
最終ロボはシンケンの大いなる力らしいよなんだが
ガオライオンは姫だけど今度は殿が劇中にでてきて力を授けるんだってなんだが

なんだがなんだが
170名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:52:02.17 ID:M+F4ygbS0
>>163
シンケンって、数字はいいけど「Wと競った結果として」と注釈をつけなくては
いけない時点で一番のヒットではないだろ。
視聴者を増やし、DVDをたくさん売った成功作ではあっても。

バンダイの経営陣からすれば、ディケイド+ゴーオン<W+シンケンで
大成功かもしれんが、視聴者にはそんなモノ斟酌する必要ないし。
171名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:52:17.16 ID:VWY2IqAD0
これだからシンケン信者は(ry

とでも言って欲しいのか?
172名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:53:45.26 ID:IIUUH4E40
ちょっとこういう痛い人見るとゴーオンではしゃいでた自分が恥ずかしく思えてきた
反省
173名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:53:54.47 ID:92Nr5iMe0
最終ロボがジェットマンなら・・・
174名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:57:45.97 ID:jTG/NXUz0
シンケンの数字は「ゴーオンのお陰」が全てだろ
お陰でバカみたいに投げ売られて未だにゴロゴロ転がってるぞ
175名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:59:32.61 ID:M+F4ygbS0
>>170
自己訂正
× ディケイド+ゴーオン<W+シンケン
○ キバ+ゴーオン<ディケイド & W+シンケン

バンダイにとっては、大成功の年だろうな。たしかに。
176名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:01:23.63 ID:SuMB12IVO
いま稼動してるダイスオーでレジェンド回関係無く新技持ちのゴーゴーファイブがあやしい
177名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:01:26.94 ID:kWKO8nRii
>>172
そうだ、もっと自分を恥じて猛省するんだ
178名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:02:13.75 ID:q51fp6DS0
>>175
ディケイド以降は放送時期がずれてるのにライダー+戦隊にする意味が分からない
179名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:05:07.40 ID:6UivQfTBO
>>170-172
>>174
スルー検定結果、0点
180名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:05:43.95 ID:9/cL/ydcO
そういう分析はよそで頼む

どうせ結論出ない
181名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:07:19.64 ID:kWKO8nRii
>>179
スルー検定結果、0点
182あず妻:2011/06/17(金) 19:08:03.93 ID:bJuAZQ8VO
今回も転載させてもらったよ
三式さんは僕が神と呼ばれてちやほやされるのために
もっとキリキリ働いてよ
183名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:08:41.98 ID:2e1TygtU0
シンケンがどうとかこうとかじゃなく
ここまで放送中に事故も事件もなく続いてきた各戦隊番組のおかげだと思えば
それでいいじゃないか
184名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:11:27.29 ID:8m7Mn8BOP
地獄ネタなら、リオメレも出してほしかったり。
185名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:11:47.06 ID:vMGCp8ll0
>>144
どっちもスケベだぞ
186名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:12:29.79 ID:BS+2VmcOO
坂本エロ監督ばかりに次々といい思いさせてたまるかとばかりに
他の監督も欲望を解放しはじめたみたいだなw
187名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:15:04.84 ID:M+F4ygbS0
>>178
要は、ライダーの売上が増えれば、その分いくばくかの戦隊の売上が
食われるので、「両方高い期間というのは難しい」ということでしょ。

期間を合わせて、ディケイド+Wのスタートダッシュと表現すると、さらに
数字的評価が高くなるけど、さすがにそれどうよ。ではあるなw
188名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:15:33.72 ID:hNDG5U+j0
ゴーオンは厚遇されているというが、肝心のレッドが呼ばれないし、とてもそんな印象は受けないんだが。
189名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:19:25.64 ID:6YKdCO/f0
G3プリンセス、尺を考えると出番は1シーンだろうが揃えたのは凄いなw
アイムの人と友達なんだよね、早輝。共演シーンあるといいね。
190名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:19:53.61 ID:IIUUH4E40
走輔よりもアニの方が嬉しいからなぁ
それに走輔は電人ザボーガーに出て忙しそうだし
殿と同じで忙しいなら仕方ない
191名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:23:32.82 ID:rbB1uUCuO
映画のゲストがG3プリンセスとはね……
今までの戦隊映画のゲストだと、旬の過ぎた賞味期限切れのグラドルと相場が決まっていたんだが………







ただ、考えようによっちゃ、この3人も微妙に旬過ぎてねぇか?
192名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:25:33.50 ID:hNDG5U+j0
>>190
へ?ザボーガーは回想シーンだけでしょ? 板尾が主演なんじゃないの?
193名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:25:36.59 ID:IIUUH4E40
逢沢は今が旬でしょ
194名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:26:54.29 ID:2R0XGVT90
ニンジャマンがシュリケンジャーに変身するカオスな展開
195名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:29:00.37 ID:zbfATXyH0
>>194
やばい、それ面白いw
196名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:29:23.65 ID:QQMKO1iWO
>>188
ゴーオン回にレッドが出ないと決まったわけじゃないし、単純な客演だけでなくアイドルユニットまで映画に登場。
ゴーカイマシンは歴代ビークルのゴーカイ版だったのに、ここに来てまさかの新炎神。
他にもゴーカイオー、豪獣神と合体して新ロボになるとか…優遇されてるのは間違いないかと。


>>190
俺は走輔に出て欲しいなぁ。
シンケンVSでも思ったがゴーオンを代表するキャラって意味じゃ、やっぱり走輔が一番だから。
197名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:31:51.63 ID:kV9baGzD0
>>191
及川はゴーオンの時点で旬が過ぎてたんじゃないのか
198名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:31:59.39 ID:IIUUH4E40
何気に新炎神ってことはレギュラー声優増える可能性もあるのね
古代炎神みたくなる可能性もあるけど
炎神といえば会話だからなぁ
199名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:32:12.75 ID:6YKdCO/f0
出そうで出ないよな、走輔の事務所。
二代目バルイーグル、ボウケンピンクも擁しているというのに。
飛羽さんは普通に199に出ると思ってたよ。最近もゴーオンで怪人の声あててるし。
200名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:33:01.95 ID:c99HnKN1O
>>166-168
サンクス
ハリケンは5人出せるように努力してるんだろうか
ボウケンってチーフ出るのか
201名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:36:15.13 ID:omJSTNovO
凄い銀色の男、ゴーカイシルバーの登場と劇場版のエピソードで一気に大いなる力探しを進めたゴーカイジャー。
一方、連戦連敗のワルズ・ギリ殿下の将来に暗雲が広がり始める。
ワルズとことごとく対立する継承権第2位のヤバズ・ギルが現れ、味方の犠牲もいとわない残虐な作戦を展開する。
ワルズとヤバズの対立を影で煽っているのは、継承権第3位のズルズ・ギル。決して表舞台に立たずに暗躍するこの謎の男は、ダマラスの本来の上官だ。
普段は別の表の顔を持っており、マベちゃんも会ったことのある人物だというが…?
こうした争いが起きるのは、遥か昔に本来の次期皇帝、ヨワズ・ギル殿下が亡くなったため。爺やのエピソードも飛び出して、ザンギャック帝国の地球侵攻はますますヒートアップ!
ゴーカイジャーも大いなる力をシュシュッと手に入れなくては。
今後のゴーカイジャーの活躍に目が離せない!
202名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:38:30.30 ID:wvTN8JvJ0
>>169
ソースあるのか?
203名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:39:56.39 ID:kWKO8nRii
>>202
あるわけねーだろ死んどけカス
204名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:41:11.48 ID:1/vf9eg/0
とりあえず来年2月までやるんだから秋や年末、あと最後の方の情報が入ってこないのは当然だと思う
あんまし気をはやらせないで
205名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:41:27.24 ID:zdFkLyIiO
飛羽高之はサンバルカンのゲスト回で出るのでは?

ただ、今の五代高之にヒーローっぽい雰囲気があるかは知らないけど。
206名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:41:57.29 ID:QQMKO1iWO
>>198
ゴーフォンとかないしロボ戦だけならレギュラー化はないんじゃね?
ナビィソウルってオチだったらカーレン回がまさかの伏線になってしまうがw
207名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:43:20.92 ID:gLdMHkn/0
以前及川が「懐かしい方々と云々」って書いてたのは夏の劇場版の事だったか
しかし、二度の劇場版に相次いでオリキャス出演、しかもTVシリーズでレジェンド回も予定、玩具も登場と
ゴーオン優遇ってレベルじゃねぇな
208名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:44:34.76 ID:gLdMHkn/0
>>206
なんとなくナビィはタダのマスコットじゃ終わらない気がするなww
209名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:45:03.99 ID:1/vf9eg/0
>>205
むしろ今の五代さんで飛羽さんを見てみたいw
いくらなんでもあのさわやかさんをそのままは無理でも気持ち次第でどうにかなるかと
210名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:49:38.29 ID:Rg5SF6Lw0
ID真っ赤にした挙句に氏ねって・・・恥ずかしいなぁ・・・
211名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:52:46.27 ID:2whB0rNq0
>>190
ザボーガーの撮影は、一年近く前に終わってるよ。
212名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:55:28.33 ID:6YKdCO/f0
ジャスミン、ウメコ、早輝、美羽と揃えるところは徹底して出すなぁw
かとおもえば立花レイをよんでみたり、ヒロインの出演基準は主に監督の趣味な気がするけど。
そうすると七海も来そうだな。映画観てハリケンブルー探したらしいしw
213名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:18:35.32 ID:vCCFfEQF0
WのOVAにイエローも出てたし、その時に声をかけてたならサカモトヤミーの欲望の深さと合わせて考えるとハリケンは下手したら最初の三人そろえてくることも考えられるか
214名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:22:32.18 ID:SuMB12IVO
>>206
デフォルメのが無いだけでソウルだけでも喋れるぞ
215名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:25:13.70 ID:wvTN8JvJ0
>>203
その前にお前が死ね!こんな質問で必死にするな!
216名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:27:35.78 ID:CX4cNWmW0
>>209
五代さんは声だけでも十分カッコいいし価値がある
217名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:30:01.73 ID:IIUUH4E40
五代さんは自分世代だと鶴姫の父さんのイメージだな
218名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:31:03.88 ID:R4qBoH8N0
アクダイカーン
219名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:32:59.36 ID:QQMKO1iWO
ノコギリ&チェーンソーバンキには吹いたw>五代さん
220名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:39:20.03 ID:VTnoeEYO0
>>125
それいつの話よ。
今はもう元気になってるじゃん。
たださすがに仕事というのは難しいだろうけど。
221名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:40:14.17 ID:kWKO8nRii
>>215
死ね
222名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:40:24.37 ID:lXo+3i//0
ハリケン回が8月なら7月の間に1、2回くらいレジェンド回やるんじゃないかしら
223名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:58:58.96 ID:wvTN8JvJ0
やはり>>221は、ゴミのような人間だったな…
224名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:00:09.95 ID:bCU4yKRZ0
>>153
あのう、ここで言うヒットはね、
玩具の売上も含めての本来のターゲット層での売上なんだよねw
”くさったおんなのひとたち”に、売り上げがよかった作品を指してはいないからw
225名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:02:07.63 ID:IftBQEEH0
http://ooo-gokai.jp/
公式リニューアルされた
226名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:02:09.70 ID:bCU4yKRZ0
>>200
ハリケンはみんなやる気満々で出たがってるからw
ハリケンジャーの3人は揃って出るかもね、ゴウライはわからんが
227名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:06:22.63 ID:bCU4yKRZ0
>>192
二部構成の青年編の主役だよ、走輔の中の人はw
作品自体はもうとっくに完成してて、海外や沖縄の映画祭では好評だったらしいから。
まあ宣伝活動は板尾がやるだろうからw、
他で仕事が詰まってなければ走輔も出るでしょ。
228名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:07:44.17 ID:ihEoyn4Z0
しかし劇場版のストーリー見ても一体どこにG3を出すのか想像つかないな。
それこそゴーオンの大いなる力でハッチが開いてG3プリンセスが回りながら歌うくらいしか思いつかない。
229名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:11:59.24 ID:Dw9XJb6c0
でもケガレシアって元AV女優なんだよなぁ。

純粋にかわいーっとは見れないよ
230名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:12:41.94 ID:21gcxHsa0
>>228
G3の3人が出るが、「G3プリンセス」として出るとは限らん。

35台合体ロボみたいなもんだw
231名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:13:25.91 ID:IIUUH4E40
ケガ様は綺麗なおば……お姉さんって感じだから
可愛いとは違うんじゃないか?

早輝は文句無しで可愛いけどさ
232名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:31:41.44 ID:DTdp44Ov0
去年のおならAV女優よりはマシだわ
つか今年も渡辺監督かあ
ゴセイは3D意識しすぎてつまらない映像だったんだよなあ
233名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:32:05.25 ID:QQMKO1iWO
>>228
春の映画で手に入れたと思ってたゴーオンの力がギャグオチ→テレビで改めて習得とかなら笑えるなw
234名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:33:23.74 ID:M+F4ygbS0
>>231
余計な予備知識無しで見れば十分可愛いと思うけどな。
残りの二人とは可愛いの質は違うけど。
235名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:33:42.72 ID:EbKah10m0
ゴーオンの二人は実は大戦で死んでいて地獄に行っているということにすればオーケーでしょw
でも地獄に四人が行くってことは、三大臣も全員でたりして
236名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:37:15.67 ID:/wmVi+OmO
新炎神まで出るんだし、赤いレーシングカーなんて走輔の
カスタムカーみたいなもんじゃないかw
走輔が出ないとかありえないっしょ。中の人も微妙に時間ありそうだしな
ゴーオンゴールドがゴーカイシルバーと絡み、ゴーオンレッドがゴーカイレッドその他と絡むとかそんなんじゃね
じゃなきゃ、ゴーオンゴールドキーはゴーカイ用で大翔の登場はなしとか
237名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:40:06.65 ID:kWKO8nRii
>>223
死ね
238名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:45:44.88 ID:c99HnKN1O
>>226
レッドとイエローが出たがってるのは初めて知った
まさかゴセイの他に全員出せるかもしれないってハリケン+ゴウライではなくハリケンだけって意味なのか
239名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:50:50.32 ID:kWKO8nRi0
ハリケンレッドはおっきいじむしょ辞めたからな
いくらでも出れると思ってたけど
240名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:53:24.85 ID:8LLO/Dk90
結局、ゴーオンの力って199ヒーローの決戦中に手に入れているのか?
それとも今回の夏映画で初入手になるのか?
どっちなんだ。
良くわからん。

ゴーオン黄
199ヒーローでは他のレジェンドに比べて一番台詞は少なく、印象の薄いまま終わったのは夏映画にも出演する予定だったからか。
2度も出演するから、出番の量をセーブしていたんだな。

他に出るのはゴーオン銀、ケガレシアなのか。
他に出る奴はいないのか?
241名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:55:40.21 ID:21gcxHsa0
夏映画ってたしか30分くらいしか無いんじゃなかったか?(ライダー併映なので)
そんなに多くの出演を期待しないほうがううんじゃないの。
242名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:57:40.94 ID:1/vf9eg/0
>>238
そこまでくるとハリケンジャーの番組まんま再現だよw
ここは落ちこぼれ忍者3人だけでいいじゃないかな?
243名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:58:18.40 ID:Ehb/J3gM0
三大臣はまだガワも残ってるだろうし出して欲しい
244名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:00:41.01 ID:wvTN8JvJ0
>>237
こんな事で必死になる知的障害者的なクズ!
245名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:06:37.92 ID:v1Y/nDPb0
クワガライジャーの中の人のブログを見たら
「10年振りにご一緒させて頂く監督さんにも会い緊張の連続」
とか書いてあるんだけど考えすぎだよな?
246名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:11:30.51 ID:4k0DsF+/0
>>245
どう考えても可能盛大だろw
当時ハリケンの5人はみんな新人だったんじゃないっけ?
247名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:12:43.93 ID:8LLO/Dk90
っていうか、ケガレシアって死んでいるんじゃなかったっけ?
248名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:15:08.64 ID:4k0DsF+/0
>>247
夏の映画は空飛ぶ幽霊船なんだぜ
問題無いじゃん
249名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:16:54.02 ID:21gcxHsa0
>>247
マーベラス以外の4人が地獄に行くらしい
250名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:18:16.53 ID:8LLO/Dk90
>>248-249
それじゃゴーオン黄と銀も死んで地獄にいるって事になるぞ・・・。
251名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:20:14.03 ID:8JO5r6PlO
>>201
もしこれが本当なら、過去が今のところ明らかでないキャラが二人いるので、
二人の何れかが、対立を煽っている黒幕と、亡くなったとされる本来帝位につくはずの人間のどちらかに該当する…事に?


何にしても怖いですな。
252名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:20:57.87 ID:AELcuzEl0
>ID:8LLO/Dk90
何でお前そんなにバカなの
253名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:21:31.30 ID:1/vf9eg/0
>>246
まさかハリケン回はハリケン+ゴウライ5人勢ぞろい?
254名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:22:10.30 ID:4k0DsF+/0
>>250
幽霊船が現世に出てきてるから問題無いだろ


>>252
自分でモノを考えられないゆとり世代かアスペのどっちか
255名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:22:11.64 ID:kzJq3D6oO
>>250
ジョーたちが地獄から抜け出す時にケガ様が「面白そうでおじゃる」って現世までついて来るかもしれないじゃん
256名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:22:54.00 ID:4k0DsF+/0
>>253
それは楽しみだねw
ぜひおぼろさんやハムスター館長もお願いしたいところ
257名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:24:45.25 ID:IIUUH4E40
おいおい、まだあの一の槍と四の槍は生きてるぞ
四の槍は女優業引退しちゃったけどさ
258名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:25:59.28 ID:6YKdCO/f0
それは普通にVSハリケンジャーじゃないかw
259名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:26:44.62 ID:QQMKO1iWO
>>255
やりかねないから困るw
しかし、一体どんな流れでG3プリンセスが出るのやら…。
アイドル大好きな荒川&渡辺ペアならルカ・アイムを巻き込んでG5プリンセスとかやりそうで怖いぜ。
260名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:30:27.76 ID:21gcxHsa0
ハリケン回はフラビージョに出て欲しい。
本人は出たがってるんだし。
261名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:31:19.99 ID:6YKdCO/f0
>G5プリンセス
唐突にEDででてきて、画面をジャックみたいな流れだったらどうしようw
説明一切なし!みたいな。可愛い娘並んでたら文句ないだろうという…文句はないけどね。
262名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:32:24.34 ID:IIUUH4E40
フラビージョって何気にもう30歳なのか
時の流れは早い
263名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:33:17.15 ID:2R0XGVT90
監督だか脚本家が欲望を剥き出しにして
無意味に新旧ヒロインズを集めただけの回があっても驚かない
264名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:35:56.16 ID:bnzhfDPt0
坂本「ガタッ」
265名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:36:58.28 ID:4k0DsF+/0
荒川「ガタッ」
266名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:46:24.93 ID:L3W+y3rY0
カザリあたりが荒川や監督陣にメダル投入して回ってるんじゃないかって位
欲望解放しまくりな展開が続くなゴーカイジャーは
267名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:47:36.93 ID:2whB0rNq0
渡辺「ガタッ」
268名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:48:47.23 ID:T9NSwaOF0
フラビージョはVS映画特番で土田と一緒に出たから可能性大だな。
個人的には土田は土田でもニンジャブルー土田大に出演して欲しい。
怪人役ではしょっちゅう出てるんだから。
269名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:50:00.41 ID:wqTwf1wZ0
走輔がでるかでないか論議してたけど本人のブログで
「久しぶりに戦隊のプロデューサーと食事」と書いてあったから出演のオファーはあったんじゃない
ついこの間はマーベラスの人とヒーロービジョンで取材受けてたし
270名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:52:27.49 ID:21gcxHsa0
しかし、199ヒーローの映画も好調なようだし、ヒーロー映画に出ていた過去もマイナスにならない
ことは分かってると思うんだけど、まだ否定的な事務所があるというのはなぁ。
本人乗り気でスケジュールも都合付くなら出させてやってほしいよ。
271名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:55:01.58 ID:T9NSwaOF0
否定的な事務所はないだろう。
ただギャラが合わないのに無理矢理出演させるメリットに迷う事務所は当然ある。
272名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:55:33.19 ID:StqGTaN00
>>269
と言うことは映画のG3プリンセスの出演と
ゴーオンジャーの大いなる力の獲得とは別エピソードとして
描くんじゃない?

>>270
明日のスマステーションでは過去の出演俳優の場面も紹介するらしいが
永井や玉鉄も映るかな?まさかそんなところまで事務所がNGにするだろうか?
273名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:58:12.32 ID:d3rIyn+z0
>>272
永井は逆にこれから戦隊系つながりで必死に巻き返し図ると思う
最近のドラマの干され方パネェし
274名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:00:12.16 ID:92Nr5iMe0
敏樹の登板マダー
275名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:00:18.73 ID:T9NSwaOF0
>>273
新選組血風録じゃ主役じゃないか
276名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:03:35.85 ID:d3rIyn+z0
>>275
アレ決まるまで2年ぐらいほぼプーじゃん
それにもう終わったし…
277名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:05:36.40 ID:1/vf9eg/0
永井の所属するケイダッシュがなあ・・・。
何しろ世界のケンワタナベも所属しているアダルト路線の事務所だから
特撮とかの仕事を邪魔っちぃとか思ってるんじゃないかな?
278名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:06:12.11 ID:QQMKO1iWO
>>273
本人はやりたくても事務所がNGだったんだっけ?
279名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:08:19.28 ID:21gcxHsa0
>>277
>何しろ世界のケンワタナベ

バットマンはOKなのにねぇ
280名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:09:36.56 ID:rFgu0LOOO
玉鉄がガオの話してるの見たことある
281名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:09:50.44 ID:d3rIyn+z0
>>278
タイムのときと名義変えたりしてるしプロフからも抹殺だし
本人も少なからず隠したかったんだろな今までは

でもはっきりいってゴーカイのレジェンドのなかのひと集合率がパネェから
宗旨変えてもおかしかないわな
282名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:13:57.37 ID:1/vf9eg/0
都合が悪くなったから方向転換ってのもな
事務所の意向だって信じたいが
283名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:14:16.74 ID:epAwdE8A0
フラビージョってアカレッドの出るDVDで再生怪人になってたけど死んだんだろうか
284名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:18:15.39 ID:CX4cNWmW0
百獣戦隊ガオレンジャーVSタイムレンジャーが消滅したのは
本当に残念だった
285名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:18:50.31 ID:d3rIyn+z0
アカさん、40周年に何事も無かったかのようにXXXXのベルト巻いて出てくるんだろうな…
286名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:20:30.31 ID:c99HnKN1O
>>242
アバレンVSハリケンでハリケン+ゴウライシュリケンだったじゃないか
シュリケンは声優は大丈夫だから出しやすいしゴウライも出せるなら出すべきだ
287名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:20:59.25 ID:rFgu0LOOO
>>284
なんであれ消滅したの?

永井が嫌がったから?
288名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:22:27.31 ID:21gcxHsa0
>>285
40ならXLだな
なんか太ってサイズアップしたみたいだw
289名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:24:16.87 ID:d3rIyn+z0
>>287
永井がタイム収録終了と同時に一時期役者休業したからって聞いたけど
290名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:29:28.91 ID:1/vf9eg/0
>>286
完全再現じゃんw
まるでディケイドの電王の世界みたい
でもレジェンド回なのにそこまでやるのかな?
とりあえず見守ろう
291名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:30:30.86 ID:BQLzoCZWP
>>272
先週のスマステの予告で玉鉄はアップになって映ってたらから明日紹介されると思うよ。
ナレーションも「あの人も出演していた!」みたいなくくりでやりそうな雰囲気だった。
292名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:32:03.65 ID:d3rIyn+z0
でもゴーカイオーが秘伝ボール出したらえらいことになるよな
おひとり戦隊のアカさんですら激チートだったのにマジでゴーカイチートw
293名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:33:56.47 ID:21gcxHsa0
デカゴールドも子供のためなら出てくれそうなんだが。
ttp://ameblo.jp/chiharu-niiyama/entry-10806910502.html
294名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:36:50.02 ID:66n4itxaO
>>289
ボウケンジャーvsマジレンジャーも同様に
緑のアニキの離籍によって作られなかった
295名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:42:34.87 ID:d3rIyn+z0
>>294
緑のアニキなにやってんだろな
マジアニキのためだけにマジ見てた人間としてはルーキーズ以降見ないのが寂しい
296名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:52:52.11 ID:ihEoyn4Z0
永井はこの間の世界一受けたい授業で、
科学の先生から「元戦隊ヒーローの永井君もびっくりのなんたらかんたら」
と話を振られてたぞ。
もちろん本人あるいは事務所が望んでいたネタ振りかどうかは別だけど。
297名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:55:41.19 ID:rFgu0LOOO
スレチになるけどいまだにどっちか分からないのはオダギリ
298名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:56:52.54 ID:4k0DsF+/0
オダギリはクウガのメンツで集まってクウガの人形持ってる写メがどっかのブログに上がってたから
オダギリ自身はクウガ好きなんじゃねーかな
299名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:57:14.21 ID:21gcxHsa0
春ごろライダー映画に合わせてTVでちょっとした特集みたいなことやってて、
「あの人も出演していた!」みたいな扱いでオダギリの映像が紹介されたのは少し驚いた。

以前別の番組では見事にスルーされたので。
300名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:58:35.32 ID:21gcxHsa0
>>298
実際、オダギリが嫌ってるのは我々のような大友だからなw
301名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:59:44.84 ID:1/vf9eg/0
夢を売るヒーローのクセにうざいな
302名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:01:47.57 ID:d3rIyn+z0
でもオダジョーって大友にしかウケないようなドラマ出演多いよね
時効とか温泉とかw
303名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:04:17.08 ID:jTG/NXUz0
いやあのDQNは高寺の斬新()笑な大人向け()笑路線に騙されてクウガマンセーな低脳なだけ
子供番組とか頭からバカにしてる
304名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:05:32.33 ID:9NiRyBrH0
>>303
お前みたいな奴が嫌いなんだよ>オダジョ
305名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:07:19.73 ID:x9SGeRRI0
すげぇ気持ち悪い書き方だな
306名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:10:19.57 ID:u2N4KJsD0
そもそも、作品に出演した役者は作品が終了しても、
いつでも出演した事を感謝を口に出せってのは
大友というかオタクの押し付けに過ぎないからなあ
307名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:14:27.49 ID:OWL20ouD0
明日のスマステでまた戦隊物特集すると聞いてきました
308名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:15:03.63 ID:zZ+uueVc0
>>306
いやいやメジャー作品進出が決まった途端に黒歴史にしちゃうようなことしなきゃ
なんとも思わないでしょ
逆に感謝の言葉とかは宮内とか大葉とかそれなりに特撮でメシ食った人じゃないと
違和感しかないし
309名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:16:39.71 ID:dOfeBqFdO
オダギリは「キモオタうぜぇwでもクウガは大好き」ってな感じ?
310名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:34:41.88 ID:IlIs8il2O
幽霊ってことで凱や直人やブライを…
ついでに二代目キ、初代コサック、初代イエローフォーも(これは無理か)
311名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:35:28.42 ID:z321lBRg0
ライダーのスレでやっとけ
312名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 01:17:23.62 ID:mKL+rTt+0
>>276
去年は日テレの深夜ドラマで主役やってなかったか?>永井
NHKのドラマにも出てたし
313名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:31:05.93 ID:1zpJyP2e0
高寺なんてキモオタ中のキモオタマンセーしてるバガだぜ?>オダギリ
314名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:32:53.00 ID:MdfH8Z/IO
>>312
サラ金2も去年。

仕事はドラマに舞台にと途切れたことはないが
ここ7・8年は時間に余裕ありそうな感じには見える。
315名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:58:23.72 ID:qoGwK7Bh0
永井が一時休養したのはストーカーが怖かったからという噂はある
316名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 04:40:07.95 ID:VNafchYW0
教員免許取るため一時お休みしますって言ってたけどそういう噂もあったのか
317名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 07:41:52.78 ID:b0TuzZbg0
永井の意志に関係なく事務所がNGじゃなかったっけ?
なんでその部分が今更別の説まで出して語られるのかって思うんだけど・・・。
ケイダッシュのサイトを見れば分かるけど他の所属タレントやその雰囲気からして
特撮を黒歴史にしたのも納得、そういう事務所って感じがするもの
318名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:15:35.06 ID:PvqrpGgR0
思い出話ならタイムレンジャーもいいけど
再度出演するのは駄目だよ!ってことじゃね

319名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:33:38.24 ID:KKw6CCe30
信者が陰険シンケンジャー アッパレ!
320名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:36:49.63 ID:UGuWki9x0
お前らよっぽど永井にタイムレンジャーを黒歴史にしていて欲しいんだな
321名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:18:47.70 ID:az1st/eI0
ここはオカムレンジャーさんに…
322名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:34:30.94 ID:2OD1h1im0
売れた俳優さんにはみんな特撮出身を黒歴史にしてほしいのさ
323名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:59:44.15 ID:bWDVBJdg0
じゃあゴーカイシルバーは天敵ですね

いや中の人が役そのまんまってわけじゃないと思うけどさw
324名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:21:30.67 ID:yMCGLn8Y0
永井の一時休業は事務所移籍の為の落とし前でしょ?
活動休止後ある程度ほとぼり冷めたら新事務所で活動再開とか
よくあるパターン
325名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:50:16.79 ID:JST2hCu60
ケイダッシュという事務所を知ってからカキコしろよ。
おっかなくて触れないや。
326名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:51:53.31 ID:nna23PaJO
残る大いなる力

BFJ、太陽、電撃、超新星、光、超獣、地球、鳥人、忍者、超力、電磁、星獣、救急、忍風

本人出演の期待できるもの
太陽二代目赤、超獣赤と黄、地球赤、忍者黒、超力赤と桃、電磁赤と青、星獣青、忍風赤と青、牙
327名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:58:14.23 ID:JEBSbsu90
>>326
カクレンは普通にサスケ出てくれると思うけど
328名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:59:48.04 ID:Qp1xo05iP
>>327
既に出演済みのは除外してるんじゃないか?
映画で声あててるし
329名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:02:38.01 ID:WiprxbJT0
ナイトスクープのサスケはよかったよなぁ
330名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:20:51.58 ID:loGj8NOAO
>>320
>>322
そんな事言ってないだろ
この話題なる度にそうやって曲解を…
永井本人じゃなくて事務所の事言ってんのに
331名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:25:16.73 ID:PqgW5A1JO
アオレンジャーは宮内氏だったわけだし、
やっぱバトルコサック、ダイナブラック、ニンジャレッドにもワンカットで良いから、何か欲しかったな。

それよりレジェンド大戦の後、ゴセイの後ろに倒れてたのが誰か分からない。
俺はてっきりチーフや寿司屋が近くにいるだけかと思ったら、
パンフ読んだらまた別人らしいし。
332名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:13:13.82 ID:uwIThvRBO
>>326
ゴーオンの大いなる力として終盤に新炎神が来るらしいし、映画のゲスト出演枠=大いなる力入手済みと考えるのは早計だと思う

>>331
俺が確認できたのはガオホワイトとハリケンイエロー、マジピンク。
本人出演じゃないけど芸が細かいよね
333名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:16:04.31 ID:JEBSbsu90
お揃いジャケットがこんな時に役に立つとは思わなかったろうなw
334名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:35:31.63 ID:gC/8maaz0
>>326
鳥人は普通に凱が出ると思う。
335名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:35:37.37 ID:tSUlk0Dy0
>>332
ゴーオンは夏の映画にもG3プリンセスが出るみたいだしな
映画のゲストは本当にただのゲストで確定でしょ
336名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:36:31.64 ID:axDmVXrv0
>>326
ゴーピンクってシンケンだかWだかに出演してなかったっけ?
たぶん祭姉さん出れると思うんだけど
337名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:38:32.28 ID:axDmVXrv0
>>332
ゴーオンはゴールドのキーが付くらしいから追加戦士と初期メンバーで力分けてるとかないかな?
そうすればアバレやタイムジュウレンにも希望が出てくるんだが…
338名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:39:52.95 ID:JEBSbsu90
ぶっちゃけ凌駕が出ても誰も喜ば(ry
339名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:46:41.50 ID:zmZUaj3z0
前スレのこれ

929 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:12:48.82 ID:H+gAFvIYO
おもちゃショー会場から。
ゴーオンジャーの大いなる力の試作品が映画とは別に用意されていた。単品変形なのか合体用なのか不明。名前さえ不明。
ゴーオンゴールドキー付きって事は、ウイングスのゲスト回がある!?
ウイングスの割に赤いレーシングマシン型のゴーカイマシンだけと。瞳も無いから炎神でもない割に炎神ソウルも付いてるっぽい?
後部ウイング部に合体用(or変形用)の海賊帽の飾りがある。



>ゴーオンジャーの大いなる力の試作品が映画とは別に用意されていた。

って事はやっぱり夏映画では、ゴーオンの力が出るってことなのかね?
340名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:56:38.89 ID:pXJV3Xmj0
>>339
映画って今回の199ヒーローの方では?
ゴーオンジャーの大いなる力=199ヒーロー映画+年末商戦にあわせたTV本編
341名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:58:56.64 ID:Kylwmbvd0
>>339
単に夏映画用の玩具ではないって意味では
342名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:26:38.05 ID:JST2hCu60
レジェンドアーマー出るな
343名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:52:44.69 ID:/pCbctPN0
ということは年末商戦はゴーオンとはまた別のメカってこと?
年末ボイジャー説再燃か
344名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:02:08.70 ID:axDmVXrv0
>>343
それならボイジャーの試作品も置いてあったんじゃねーか?
無いって事はボイジャーは諦めろって事だよ
345名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:02:58.91 ID:/pCbctPN0
このままマジで年末ゴーオンだったら、久々の年末商戦非ロボ・メカ単体発売てことになるのか
346名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:05:28.84 ID:/pCbctPN0
リボルバーマンモス
マックスオージャ
デカウイングロボ
マジレジェンド
ダイボイジャー
サイダイオー
キョウレツオー
モウギュウダイオー
ゴセイアルティメット


久々の単体メカが年末商戦か
347名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:05:37.82 ID:gqAQJciG0
そういや秋以降のなりきり商品の情報は無いのか
例年だと後一個は何かしらあると思うんだけど
348名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:06:42.06 ID:axDmVXrv0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ranger_cross/
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=25817&c_num=14

音声が違うとは言え何個もゴーカイレッドのレンジャーキー集めさせられるのは萎えるね
349名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:09:03.69 ID:/pCbctPN0
単体だけじゃ1体のロボに変形できないメカ
の間違いか
350名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:10:48.25 ID:KiyIVULq0
>>331
成敗!って言って無かったけ? 〉ニンジャレッド
351名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:12:08.17 ID:tSUlk0Dy0
>>347
ゴーオンの大いなる力が13番目の炎神なら
マスコットキャラとして使うためにも
ゴーオンの投入は年末じゃなく秋頃の可能性もあるがな
352名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:13:24.46 ID:/pCbctPN0
ゴーオンの新メカてまさかズバーンやデータスやダイゴヨウと同じ類?w
そりゃ炎神だから番外ヒーローて感じもするが
353名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:14:08.15 ID:iEKCIS2U0
おもちゃショーなう

ゴーオンのなんて無いぞ
354名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:15:27.98 ID:/pCbctPN0
ボイジャーは妄想でゴーオンはガセて酷いなこりゃ
俺全面的につられたww
355名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:15:36.07 ID:axDmVXrv0
>>353
試作品なら一般公開日は展示して無いのかもね
356名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:20:14.03 ID:gqAQJciG0
そりゃ情報解禁来てるはずの無い試作品なんて一般公開日には展示しないだろ
357名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:23:49.53 ID:iEKCIS2U0
それもそうかw

ただ他のオモチャとかはネタバレとか無視なのにゴーカイだけ隠してんのかね
358名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:29:08.79 ID:axDmVXrv0
http://plaza.rakuten.co.jp/hobbyandmovie/diary/201106160000/

F1って事はフォーミュラータイプって事か


>>357
発売確定じゃないからでしょ
あくまで試作品だから一般公開してないわけで
オーズのとかは時期的に確定なんでしょう
359名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:49:03.43 ID:VAzOHzUx0
ガンダムとかワンピは試作品出しまくってるけどね

真偽は分からないね
360名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:22:37.85 ID:APM25grP0
モバイレーツにボウケンとゲキのロボの音声ってないんだっけ?
361名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:46:51.38 ID:JCrmWTEE0
大いなる力一回しか使われなかったですし…ゲキ。
362名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 18:44:58.20 ID:bGnzfNpz0
それはカーレンも…
363名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:08:56.76 ID:njeSmOJU0
あれ2回使われなかったっけゲキは
364名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:21:33.40 ID:9y6l+NaI0
大ゲキゲキ獣はゲキレン回の1回だけだよ
365名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:23:37.45 ID:9y6l+NaI0
>>360
ゴセイグレートの音声があるにもかかわらずゴセイの大いなる力は製品化無し
ジョイント合体のラインナップかと思ってたけど、旋風神、アバレンオー、ゴセイグレートが出る様子も無しだねぇ
366名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:13:45.53 ID:LNsjJB9LO
20話はボウケン回ほぼ確定なのか
367名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:21:59.41 ID:rGa4F4d80
ソース
368名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:47:03.84 ID:LNsjJB9LO
>>268が言ってた
369名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:47:50.17 ID:LNsjJB9LO
>>168だった
370名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:42:18.55 ID:VXSXTgml0
本当だろうな?嘘だったらただじゃおかねえぞ!
出るのは誰だ?チーフは映画で出たからアカレッドがらみで映ちゃんか?
371名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:49:00.82 ID:ANqC4lbQO
はい、永井はNG確定
372名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:49:22.46 ID:LNsjJB9LO
本当だとは言ってないだろ
373名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:53:33.50 ID:IgE1y9wWi
永井はNGなんだね確定だわ
374名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:03:24.04 ID:tU/ov+HH0
今高丘のは日本にいないからチーフだろ。チーフの中の人ブログに怪しそうな画像あるし
375名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:07:13.07 ID:GSzg0T/B0
G12紹介が嬉しかった
このタイミングで炎神の偉業を紹介するのはGJ
376名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:56:17.34 ID:A+7AujHSO
今日のスマステみて、永井大は黒歴史で玉山鉄二はかなりオープンなんだと思った。
なんか、少しだけ月麿がゴーカイジャーにでる可能性があるのだと思ってしまった。
377名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 01:38:59.18 ID:gQnvhZpV0
タイムはピンク出演でいいよ。
378名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:08:38.35 ID:xmOn1JrK0
>>373
何カ月か前、
ROCKYOUで殿が質問した時に
本人は普通に答えてたから、
本人はNGじゃなくても「事務所」がNGにしてるんじゃないかと。
379名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:13:26.01 ID:00JEjPHL0
>>378
つい最近世界一受けたい授業に出たとき、「戦隊ヒーローをやってた永井君」って話を振られてるのが
カットされてなかったから、完全NG(触れることすらダメ)ってわけでもなさそうだけどね。
多分、戦隊ヒーローだったことを全面に押し出すような仕事はダメなんだろうとは思うが。
380名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:36:49.17 ID:luF6S5tm0
前の事務所が権利持ってるとかじゃねえの
381名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:38:11.68 ID:nsV8SFLo0
>>377
それが一番、話的にも収まりが一番良いと思う

それと事務所が公の場で話すをどうこうと出演するかしないかは
別なんだから、いい加減その辺にしておけ
382名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 02:59:19.87 ID:eRXGTne/0
残念だがタイムからはファイヤーの(おそらく無言で)出演が確定しちゃったからなぁ
383名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 03:07:09.13 ID:X0Zito7y0
もうタイムレンジャーはイエローの子供でいいよ
今何歳くらいかな?
384名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 03:39:26.60 ID:92i7alXS0
ハリケン回が7月末〜8月だとして、
その前にレジェンド回あるかな?

噂のカクレン、オーレン?
385名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 04:34:12.91 ID:v1aRiMiu0
この前噂になってたボウケンとか
386 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 04:57:38.09 ID:p3m5mu9h0
>>383
10歳くらいかね
387名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 05:49:09.23 ID:ZeJff9QR0
噂のカクレン、オーレンがあるなら誰が出演するかな?

カクレンから出れそうなのはサスケと鶴姫
オーレンはオーブルーか三浦参謀長辺りか
388名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 06:35:19.70 ID:pcc1NUIdO
>>387
オーレンは赤だろ。
389名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:00:18.30 ID:Q/sgLjB/0
赤にこだわらない派の言い分も分からないまでもないが赤が出ないレジェンド回もあることを決めつけてちょっと一方的なような
そこは作る側の方針とかこだわりだろうけど
390名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:02:48.70 ID:rIxZ/ePC0
ギンガマンはブルーでも良い気がしちゃう
391名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:06:06.12 ID:4wvagN5s0
ギンガマンの大いなる力が泣きながらザンギャックを撃退する画像になっちゃいます><
392名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:30:11.16 ID:Bx7wZFAoO
カクレン オーレン メガレン ハリケン ゴーオンには是非ともレッドは出るべき
393名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:46:59.83 ID:vhnAH4py0
>>389
次回赤が出るか?考えてみ
394名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 07:55:38.79 ID:Q/sgLjB/0
>>393
追加戦士とか複合回とかだろ
こだわらない派はそういうこと抜きでも今後は全てのレジェンド回で普通に赤にこだわらなくていいだろ、てことだろ
制作側が方針転換することもあるだろうけど現時点では何も言ってないし
395名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 08:06:27.49 ID:vhnAH4py0
>>394
レジェンド回だろ次回は?
なんのかんの例外でくくろうとしても駄目
396名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 08:13:09.46 ID:NoxhrvqO0
夢の中で仲代先生とならアバレ回といってもほとんどゲスト映らないんだろうな・・・
397名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 08:15:03.78 ID:Q/sgLjB/0
>>395
なんだ例の奴か
日曜だもんね
ちょっと忙しいからバイバイ
398名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 08:38:18.26 ID:vhnAH4py0
>>397
言い負かされたからって訳もわからない奴のレッテル貼って逃亡とか
ちょっと情けなくないか?
399名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:22:03.65 ID:hVDysRtGO
>>394-395
だろだろうるさいだろ
400名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:03:18.38 ID:01Jzdm7n0
いつになったら次のレジェンド回のバレが来るんや
401名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:28:56.15 ID:33R50Vrn0
>>400
ここまで出てこないってことは、情報統制がかなり進んでるってことだろうかw
もう近々に新規のレジェンド回があれば話が出てきてもいい頃なんだが。

もしかすると夏の劇場版が公開されるぐらいまで、
レジェンド回は今、話が出てきてる回だけとか・・・。
402名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:37:32.96 ID:lufntEXF0
最近の話は大いなる力ラッシュだからな。
そろそろ誘拐犯みたいな、本筋からそれたゴーカイジャー単独の話も見たいところ。
403名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:38:02.61 ID:1vmDgys70
でもまぁ、放送3週前くらいまでの放送情報が出回ってるくらいが普通なのかもね
来週くらいになれば児童誌を皮切りに7月中旬以降の内容バレがくるでしょ
404 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 !:2011/06/19(日) 11:52:12.45 ID:HqD6SLiw0
>>389
奴らの本音は所詮「歴代ヒロインが見たい」だけのくだらない言い分だからね。
405名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:52:38.16 ID:G0PWWp+M0
まあ放送前の台本が表に出ちゃったからねえ
関係者の情報管理が厳しくなるのは当然
406名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:06:00.69 ID:33R50Vrn0
>>404
そういう物言いは良くない
逆もまた真なりだぞw
407名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:30:59.05 ID:cGPdlrcQ0
赤云々もあるけど1人でも多くレジェンド戦士がテレビ出ればそれだけで嬉しい
408名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:51:41.64 ID:IKwe19Ru0
そろそろ敵にも新幹部を思っていたが
パスコが敵の追加キャラだと最近気づいたw
409名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 13:16:29.23 ID:uyA2v9x1P
>>404
おっと坂本監督やナベカツ監督の悪口は(ry
410名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 13:35:06.12 ID:6fO/KT3E0
そろそろ金田治や巨匠演出の戦隊をだな・・・
411名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 13:50:13.27 ID:fYm+ssto0
照英の6/12のblogに
また、星獣戦隊ギンガマンに変身して地球を守る!
とあるのは期待していいんかな。

ttp://ameblo.jp/show-a/entry-10920923274.html
412名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 13:59:43.44 ID:ZEYw0q5k0
>>411
微妙・・・だな
マブヤーの流れで書いただけにも見えるし
413名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:03:21.86 ID:FVrl82ZuO
>>405
あれ結局どうなった?
出品者の身元は調べたらすぐ割れるよね
414名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:54:45.88 ID:ZXaOmweuO
夏映画のチラシ中身にはほとんど触れてないな。
今、日本が大変だからこそ二大ヒーローが日本を元気にする云々としか。
究極の宝を求めるらしいけど。ダイスオーやってる身としては嬉しいなエキシビジョンは。
415名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:56:52.56 ID:6PByXy0c0
台本なんてゴーカイに限らずよくオクとか出るしな

照英でも、もちろん前原さんでも良いからギンガマンやって欲しいなー
416名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:17:55.27 ID:eRXGTne/0
ゴーカイジャーと遊ぼう!には「戦いで倒れ、大地に眠る、3人の戦士からセルラーとおいなる力をもらったぞ」
って書いてあったな
417名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:29:08.84 ID:01Jzdm7n0
>>415
前原さんは引退してるからなぁ(´・ω・`)
引退したとしてもどうにか出せないものかね
418名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:37:51.48 ID:skWf47mu0
>>417
トリックの前例があるからあるいは…と期待はしてしまう
照英が泣きながらギンガレッドと共闘する画像をください
419名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:45:00.73 ID:eRXGTne/0
>>417
ダイナピンクも引退してるけど出たんだし大丈夫じゃね?
420名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:45:09.10 ID:xq94Xu+z0
>>417
引退してもオファーが有れば出る人は出るから
その辺はプロデューサーのこだわりみたいなモンも関係してくるし何とも言えん
421名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:45:26.50 ID:8G4IMwJ30
ライスピのロストギャラクシーとの競演回では
カイにちゃんと声当ててくれたな>前原さん
422名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:54:34.83 ID:G0PWWp+M0
>415
放送終了後ならべつにいいと思うけど
放送前だったからねえ
423名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:12:21.25 ID:rIxZ/ePC0
>>422
発表前の新曲が流出しちゃったようなもんだな

前原さんはスタッフの頑張り次第じゃね?矢部に出すのも苦労したらしいし
というかレジェンドのインタビュー聞くと出るか悩む人いるし、スタッフや監督次第だろなほとんど
424名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:24:04.18 ID:Y+SfKomo0
>>423
ガオブラックの酒井みたいに敢えて出演しないって人もいるしなぁ。
とは言え、ガオ編の撮影では金子に付き添ってくれたようだけどw
425名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:37:36.23 ID:M7CkUT2e0
>>413
あれ偶然見たんだがすごい落札額になってたけど公式が落としたのか?
いくら放映前で追加戦士登場回といっても個人の趣味で落す額じゃないよな30万は
426名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:38:42.39 ID:lSgatvwe0
昨日の特番でジュウレンジャーのチバレイの紹介が多かったよね。
去年写真集とDVDを出したのは知ってるけど芸能活動はあまり多くない彼女が
あれだけ多く紹介されたので、ゴーカイへの出演もちょっと期待してしまう。

恥ずかしながら、当時はけっこうファンだったんだよなぁ(笑)
427名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:47:32.89 ID:ARsfQI5C0
>紹介が多かったよね。

うん・・・うn?
428名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:50:33.18 ID:lSgatvwe0
>>427
ま、異論もあるとは思うんだが、現役で芸能活動している人もまだいる中で、あまり芸能活動してない
彼女が取り上げられたという意味で。

山本梓とかも紹介されると思ったんだけどね。
429名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 18:46:22.58 ID:7WPruEDW0
>>419
ダイナピンクってあの時点ですでに芸能界復帰していたんじゃないのか?

ダイナピンクの前にユリアンの声優でゼロの映画に出演していたじゃん。
430名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:12:42.88 ID:lSgatvwe0
>>429
ウィキペディアによれば「2006年に主婦業の傍ら再度芸能活動も始め」とあるね。

2006年のメビウス放送中は個人blogで出演希望してた(そのときは実現しなかったけど)。
431名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:03:06.44 ID:Bx7wZFAoO
少なくともレジェンド回のゲストは絶対に人間の戦士であってほしい
○○の息子とか○○が声優付きで出すとかは誰も得しないだろ
432名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:27:40.76 ID:eRXGTne/0
>>429-430
東映公式には「既に芸能界を引退なさっていたんですが…」って書いてあるからよ?
まあちょっとまえにDVD出したりしてたけど
433名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:10:30.21 ID:eqUYi7enO
しかし、199ヒーロー大決戦でこれだけド派手な事やっちゃうと、見る前から夏映画がなんとなく地味っぽい感じに思えてしょうがないんだが………

ザンギャックとは関係なさそうな幽霊船とその船長。
可能な限りのレジェンド出したのに対して、ゲストがG3プリンセス。
夏映画のキャッチコピーは
「地味にいくぜ!」
ですかね?
434名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:17:58.43 ID:lSgatvwe0
>>433
まぁ、上映時間も(たぶん)短いし、ストーリー上も本編とはあまり関係のない
番外編的な話になりそうな予感。多少地味になるのは仕方ないので
せめてG3出して花を添えたという感じではないかな。
435名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:21:44.22 ID:FVrl82ZuO
アイドル回じゃね?>夏映画
436名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:29:27.21 ID:ufpcA6QL0
もうマーベラスもジョーもハカセもでなくていいのに
437名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:29:51.44 ID:2mOW24bD0
夏って、確か上様と同時上映だっけか?
438名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:43:44.71 ID:acNsPguy0
>433
歴代戦闘員登場というだけで十分。
439名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:48:21.22 ID:gQnvhZpV0
今年の後半の戦隊ショーは満員御礼が続きそうだな。
440名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:07:31.19 ID:BJ6aHqc70
>>433
でも、これって石森原作だろ。
幽霊船の船長って
スカルそっくりだし。
ついに、Wへ…、
でも、やっぱり上映時間がな
441名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:09:59.81 ID:lSgatvwe0
>>440
「空飛ぶゆうれい船」はモチーフになってるかもしれないけど、どこまで設定を取り入れているか
等、まだ不明な点が多い。アイディアのみ引用で、中身は全然違うかもしれんし。
442名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:15:09.37 ID:zXK42jH00
ボアジュースの歌とゴーレムが出てくればOK!
443名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:17:17.06 ID:sdBPfx600
本人たち動けるの分かってんだし、悪の幽霊船と大バトル!で
映画予算でアクション巨編やった方がすがすがしいというか、すっきり見れそうだ。
戦闘員出して、爆破して。派手なものができそう。
ドラマ重視の展開は尺のあるオーズでやるだろうし。
444名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:22:04.20 ID:23AaM5Uv0
>>433
夏より冬に期待したほうがいいと思うけど…
445名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:06:39.44 ID:33R50Vrn0
>>417
前原さんはトリック関連とギンガマンは大事にしてるみたいだから
ちゃんとオファーがあって、現在の仕事に影響が出ない範囲では出てくれそうな気がする。
トリックのスピンオフ、矢部謙三では久しぶりに画面上での姿が見れて嬉しかったけど。
446名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:40:03.65 ID:eRXGTne/0
>>433
ゴーオンファンと戦闘員ファン向けという感じなんじゃない?
447名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:48:02.43 ID:rIxZ/ePC0
前原さんは出て欲しいね。前はギンガマンのDVDだかですら出なかったから
448名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:25:00.08 ID:NLu7PvC/0
>>426
夢を壊すようで申し訳ないけど彼女どこかのHPに出ていたのが
以前ここでも紹介されていたと思うが彼女病気を患って
体型が現在嶋さん状態なのよ・・・。だから限りなく絶望的orz
449名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:45:58.21 ID:PQ37HllS0
春映画→TVでいうレジェンド回
夏映画→メイドやら誘拐やらみたいな他回
って感じなのかな
450名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:08:33.69 ID:WA/DXUTL0
>>448
いや、当時けっこうファンだったというだけで別に幻想持ってるわけではないのでw
お気遣いありがとう。

そっかそれは残念だな。
勝手なことを言うけど、せっかくのお祭り企画なのでレッドに限らず可能な人は出て欲しいんだよね。
451 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 !:2011/06/20(月) 01:19:17.05 ID:Zxq8iFQ30
ゴーグルピンク、ハートクイン、ミスアメリカは絶望的か・・・。
452名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:30:48.11 ID:lvwnkiRX0
やっぱ玩具展開的にジュウレンジャーがこのまま終わるの不自然じゃない?
453名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 02:16:26.28 ID:MM30ito4O
「玩具で優遇したんだから我慢しろ」

とのことです
454名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 03:21:25.03 ID:7mrok8k60
スーツ状態とはいえレジェンドも出て大いなる力もゲットするからこれ以上はないだろう
455名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 08:23:23.13 ID:hj4U5XFE0
大いなる力はともかく別働隊のレジェンド回もやってほしい
確かにボスとか姫とかは出てるけど
なんらかしらのストーリーを作って
その時はメレとリオが出てきてほしいな
あとレジェンド回の番外編みたいな回を作って
もっと漏れたと思っていたレジェンドのゲストが出る機会を作ってほしい
456名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 10:36:28.38 ID:XiGnkmVDO
それとは違うかもしれんが、
最初はこう、5人で戦ってて、
ルカが脱落、4人でアバレに、
ハカセが脱落、3人でサンバル&ライブに、
アイムが脱落、2人でゴーライ&ウィングスに、
最後マーベラス1人でシュリケンにゴーカイチェンジ。
ってのをやって欲しい。
457名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 10:45:59.82 ID:M+2/5ePO0
どう考えても脱落する順が変
お前の嫌いな順?
458名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 11:01:06.03 ID:+auLdkln0
プリンセスつながりでデンジ姫とイアル王女を
459名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 11:17:09.86 ID:XiGnkmVDO
>>457
間違えた、ルカとアイムが逆。
そうすりゃ色に沿ったな
460名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 11:20:39.68 ID:M+2/5ePO0
>>459
ごめんね
納得した
461名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 11:42:21.82 ID:bhKS1kAP0
すごい銀色の男
462名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 12:23:14.74 ID:DrOtxpQB0
>>455->>456
勝手に作ってろボケ!
463名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:01:20.60 ID:j58wHFDRO
ゴーカイジャーは2年間放送されるからレジェンドが何人出てくれるか楽しみだな。
464名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:20:14.23 ID:MXTxk3YLO
>>463
ずいぶん太い釣り針でつね。
465名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:21:23.84 ID:xd1kSbEN0
東映が2年連続でやることはもう無い
どんなに人気が有っても売上と視聴率が落ちるのはプリキュアで証明されてしまった
466名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:37:42.83 ID:bIjZjSQZ0
>>452
そういや、ソフビもティラノ出たな
467名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:45:52.23 ID:hj4U5XFE0
毎週放送していて最近はちょっと止まったけど2週に1度でレジェンド回やってるんだから
ちょっと時間が経てば新情報が入ってくると思ったが
意外と長々と情報入ってこないねw
現在も、まあ今月まで放送分だけど19話まででピタッと止まってるしね
468名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:03:02.53 ID:j58wHFDRO
DVDが全25巻予定とポスターに書いてあった。
1巻に4話だから約100話で2年間やるんだろ?
469名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:07:01.82 ID:ceDWrlN00
マジ?
470名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:13:44.68 ID:4e36H44R0
しっ、相手にしちゃいけません。
471名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:27:58.87 ID:31ZY1h5cO
てかこいつずっと張り付いて同じようなこと言ってるね
ウケ狙いにしても糞つまらねーのに
春厨っぽいけど時期が全然違うし
なんなんだろうね?
472名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:49:36.49 ID:FZIOQG+90
>>465
マックスハートは失敗どころか成功だろ
473名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 16:19:15.84 ID:Los8+wkA0
戦隊の育ての親、鈴木Pもおっしゃっていただろ
成功しても翌年全て捨てないと駄目だと

それにゴーカイジャーが2年もやった場合
スーパー戦隊存亡の危機になるだろうなあ

客演を連発すると、他団体との対抗戦を連発した
女子プロのように衰退していくのは目に見えている
474名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 16:34:12.53 ID:XzZlF9wx0
>>473
確かにそれで今までやってきたんだけど、全部捨てないで3割くらい(組織とか司令官とか世界観とか)残してやってみる手もあると思うんだがなぁ。

まぁ、それでコケたソルブレインとかビーファイターカブトという前例もあるけど。
475名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:07:25.43 ID:d/eIZeshO
今更だが夏の映画にG3プリンセス出演するんだな
ゴーオンジャーは結構優遇されてるな
476名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:25:11.60 ID:a8Yqa4V00
>>465
プリキュアとはまた違うんじゃないか?
電王なんて一体何年やり続けてるのかと
477名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:28:18.62 ID:Los8+wkA0
>>476
電王はダラダラ続いているけど、映画だからなあ
TVで続編をやっていたら、一気に正味期限切れだったろうよ

続編モノってある程度計算出来るけど、良くなる部分は視聴率だけで
販促的に不利になる事が多いわな
478名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:29:31.08 ID:qtTvpKDVO
電王はTV本編としては続けてないし、役者は変えたり出なくなったりだし
479名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:33:01.42 ID:cbltoGmSi
プリキュアと比較してる奴痛いわ

客層も各種への展開も全然違うだろうが
480名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:02:48.08 ID:g9m3IqDQ0
同意
プリキュアとか知らないし
481名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:34:58.96 ID:Z7S/aRGL0
比較するヤツも痛いが

知らないのなら 同意とかぬかすな
482名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:35:42.77 ID:SjazYwwBO
今考えるとデカ回は赤、黄、ドギーとレジェンド回ではゲストの数多かったな
483名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:38:07.55 ID:erOw8I5w0
たまたまパワーレンジャーSPD関連で出演スケジュールの都合が付いただけだろう
484名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:39:42.07 ID:hj4U5XFE0
>>475
いや、でも気づいたらデカ、シンケン、ゴーオンと増えてるから
一つだけ優遇とかひいきになってないところは偉いよ
ただちょっと女性優遇感が出てきてるのはマズイ気がw
485名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:42:48.07 ID:tjPvYXBb0
気がついたらレジェンドヒロイン回が出てきてもおかしくはなさそうw
486名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:46:49.84 ID:erOw8I5w0
もっと現役ヒロインであるルカやアイムをアピールしてやれよww
水着着せてもいいんだぜ?
487名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:22:54.33 ID:/QsI5gvG0
>>486
ルカは…。
488名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:29:52.66 ID:MXTxk3YLO
>>486
グラビア系の女優を水着にするとギャラが別料金で発生する。
だからよほどの事がない限り、水着姿はないかと。

まぁ宇都宮Pの腹一つ。
489名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:31:26.43 ID:7zBy2hj40
まあ小池唯の水着ならどこでも見られるからな(´・ω・`)
490名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:47:42.51 ID:z5EvXF1xO
>>489
アイムとして水着を着てるのが見たい訳だよ…
491名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:29:09.37 ID:xCLSv06R0
>>326
ジェットは小田切長官が出てくれれば一応出たことにはなるよね
492名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:35:45.24 ID:ojRbvjpC0
>>491
天堂以前のバードニックウェーブの被験者ゼロ号だったが、
うまくいかなかった上に変な形での影響を受けて
巨大化してしまったという疑惑のある人か。
493名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:59:49.85 ID:75NgEUrZ0
G3プリンセスって需要あるのか?
数年続いた女性ユニット回で一番ウザかった記憶がある
494名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:08:16.14 ID:Jk3VoAH4P
>>493
少なくともこの番組のメインライターには需要ありそうだw
495名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:12:20.90 ID:7zBy2hj40
敵キャラに人気があったのはわかるけど
さすがに慣れ合い始めちゃうのはどうかと思う
496名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:16:20.93 ID:GsjPtnay0
>>495
べつに終始馴れ合ってたわけじゃないし
497名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:30:57.51 ID:C3QQBNus0
あの回だけだぞ
しかも最後にちゃんと「今度会うときは、再び敵同士でおじゃるよ」ときっぱり決別してたし
498名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:39:51.03 ID:fCdp6pg40
ああするしかなかった理由もあったし別に良いだろう

まして今回は時間軸的には本編終了後だろうから、敵同士ってわけでもないだろうし
499名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:58:09.90 ID:p1OgLvzwO
>>488
となるとハリケンの時の山本梓の白ビキニ姿は凄いなぁ。
ブレイク前とはいえ三愛キャンペーンガールだったよね。
500名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:59:01.64 ID:k6wnYHKNO
ああ、まじで2年やると雑誌に書いてあった!
501名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:02:45.93 ID:CIiN5vEB0
ジェットマンで現役なのってよりにもよってブラックだけなのか
どうするんだろうか
502名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:04:35.75 ID:KCNfW/6t0
幽霊船でジェットマンの大いなる力をゲット
503名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:18:00.60 ID:31ZY1h5cO
ハリケン回は5人勢揃い?
レジェンド回のゲストは何もコンパクト化するわけじゃないのか?
504ファイヤーヘッド:2011/06/20(月) 22:19:33.76 ID:A59Dq9zA0
>>501
マジで2年かよ今回の戦隊
505名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:26:00.72 ID:uaY3rV39O
>>501

成瀬(ただのいっこ)氏も辞めたのか?
506名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:29:04.89 ID:QxvDgQ8P0
2年やるならソース見せてよね。
507名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:34:35.32 ID:yUfoNHTd0
さすがに二年なくない?
中の人達もキツそう
508名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:35:22.53 ID:Q4DMj5Xf0
相手にするなよ
509名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:38:34.67 ID:nkEXpO2F0
>>485
かなり年数が経ってる(オーバー30な)人で
出て様になりそうな、萩原さんは映画に出たし、
あとは珠緒ぐらいかw
戦隊ヒロインって、年数が経ってる過去の人は
ほとんどが芸能界引退か女優を辞めた人が多いからな。
510名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:51:49.69 ID:DrOtxpQB0
>>500
死ね!
511名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:32:17.35 ID:pCKXd0lh0
つうか今の時代あり得ないよね。>2年
玩具の売り上げが絶対落ちてくるから1年持たせるのでやっとでしょ。
512名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:32:29.40 ID:hj4U5XFE0
>>509
もう数年経ったけどJAC同窓会みたいのをやって
そこに出てきた2代目イエローフォーもチェンジフェニックスも奇麗だったよ
怖いと言われたピンクフラッシュも昔より奇麗になってたし
別に年齢重ねても奇麗なのはダイナピンクだけじゃないと思う
513名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:41:07.94 ID:nkEXpO2F0
>>512
辞めた人が出るのは結構難しかったりする。
萩原さんの場合は一応復帰してるという体があったからね。
514名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:43:37.71 ID:nkEXpO2F0
>>511
二年と言ってる奴は自分の妄想を垂れ流してるだけだから相手にするなw
515名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:46:32.84 ID:qa5bzVBH0
年末商品=ボウケンジャーって妄想垂れ流してた奴が、おもちゃショーバレで違うの判明したから
今度は放送期間2年って妄想垂れ流してんのかな?
516名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:06:28.15 ID:PFJNT0eW0
おもちゃショーバレとやらも疑わしいけどな
517名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:22:04.92 ID:y3altweZ0
もう間をとってボウケンジャーを二年間やればいいんじゃないかな
518名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:24:12.17 ID:aLvzVLIpO
個人的に5n+1年に節目がくる流れを捨てちゃうのはかなり勿体無い希ガス
519名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:57:20.31 ID:F8JfSYpE0
>>493
一番レベル高いだろ
520名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:08:10.74 ID:sxR3aIYnO
ケガレシアの賞味期限はまだ大丈夫か?
521名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:25:30.38 ID:2tsmH1VdO
映画に野球仮面とアブレラ登場
522名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:26:04.55 ID:LVnlqBv/0
萩原さんはテレビにも出てほしい
523名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:33:57.70 ID:7P5dp7AW0
>>521
それ本当なの?
過去スレで幽霊船と野球とアブレラって謎のバレがあったけど。
知ってる事があったらkwsk。
524名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:39:18.79 ID:RBgLrlzh0
そして今度の再生怪人は野球仮面とアブレラか…
微妙なようなちょっと面白いような
525名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:07:11.62 ID:Ilrn15Ry0
アブレラは、Gロッソのショーでも出てるからね。

Gロッソのショーに出てる敵が全部、そのまま出ないかな〜、宇宙海賊バルバン、ブーバ。
526名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:10:45.48 ID:kPoIRX650
野球怪人相手と聞いて
野球大好き力持ちな人がアップを始めました

野球怪人が再生されたら背番号とフォームが変わりそう
荒川の郷土愛を鑑みるとイチローあたりだろうか
527名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:11:17.65 ID:kPoIRX650
あ、野球怪人じゃない、野球仮面だったごめん
528名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:12:06.04 ID:sxR3aIYnO
アイドル回かと思ったら野球回か…
529名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:26:54.87 ID:XKzC6Flq0
野球回・・・ゴーマ3ちゃんズの出番だな
530名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 03:32:44.99 ID:byM1+vaj0
野球なら元々は野球戦隊だったダイナマンの出番だな!
531名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 03:41:39.93 ID:QWyUs5bNO
波平とフリーザか
532名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 04:00:26.78 ID:nzOzRkik0
夏映画はゴレン、BF、デカとあと各ばらばらにゴーカイチェンジかあ
レッドホークとかシシレンジャーとかねえ
533名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 04:13:21.89 ID:l2+xqE72O
強化フォームについてはバレとかまだ無いのかねぇ


パワーアップして各戦隊の強化フォームにチェンジとかやるんだろうが
534名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 04:51:53.70 ID:WRzfC5aO0
>>488
去年の二人も別料金発生したのか?
535名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 04:59:39.02 ID:vsMuOV/PO
夏映画の内容…マベ以外また捕われ状態かよ
足引っ張りすぎだろw
536名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 05:31:59.22 ID:sxR3aIYnO
ちょっとボウスパ思い出した
537名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 05:36:17.66 ID:qL+oeExJ0
>>533
パワーアップはゴールドモードだけでしょ
538名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:13:57.54 ID:LRFbT8SyO
ソースない話に食いつくのいい加減やめろクズ
539名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:16:52.81 ID:TVRca8Pq0
ガオVSスーパー戦隊でも
レッド以外が戦闘不能状態だったな
ちょっとだけだったけど
540名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:21:40.95 ID:F6Jky+GCO
>>537
要するに、デカのスワットモードやスーパーゴセイになれるようになるアイテムが出ないかな?と言いたいのだろう
541名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:26:35.88 ID:vujWhjhP0
強化形態がメインになって、売りであるゴーカイチェンジの出番が減ったら
本末転倒やがな
542名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:46:10.03 ID:sKh4E/bxO
強化形態とか言ってガオとハリケンとゴーオンはどうするんだw
543名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:22:30.91 ID:rpV6f9UZ0
帰ってきたゴセイジャーと一緒に並べられてた東映ビデオチラシ情報だが、
ゴーカイジャーDVDとBDの初回封入特典はパズルで25種あり、全て集めると一枚のイラストになる。
一巻に三枚、二巻以降に各二枚ずつつくということは3×1+2×11=25なので、全十二巻確定。
544名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:42:46.94 ID:n5gqI2efO
つらつらと流し読みしたせいで
強化形態が水着 と誤読した
545名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:56:59.95 ID:VTsdu1jEO
>>356
既スレかもしれませんが、流通系商談日には試作展示がありましたよ。
546名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 09:10:16.06 ID:VTsdu1jEO
連投すいません
>>88
わかりやすい表ありがとうございます、よく考えたらパワーレンジャー(ディズニー製作版・ガオ以降)の戦隊しか商品化してないね。
今後もそーなるのかな…しかしゲキレンの立場が無さ過ぎる。

※既レスだったらすいません。
547名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 09:57:35.81 ID:QpKx5KCc0
548名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 10:06:03.54 ID:97R+XOVQO
二年はありえない。続編要望あってもいままでやったことないし……。20%あったゴレンジャーではあるまいし二年するほど視聴率とれてない。
549名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 10:07:48.56 ID:97R+XOVQO
劇場版はまたマベさん以外捕われるの?逆にマベさんが捕われてみんなで助けにいくストーリーがいいなあ。
550名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 10:14:03.20 ID:vujWhjhP0
今の時代は延長もない代わりに打ち切りもないからなあ
551名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:02:08.16 ID:U16+ScOQ0
2年やったら人気落ちそうだな。俺は延長じゃなくて新しい戦隊が見たい。
552名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:18:32.95 ID:Yvkz11emP
戦隊は2年目なくてもVSシリーズあるし、シンケンとゴセイに至っては終了後にVシネもあったんだから、別に2年目なくても。
553名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:23:00.64 ID:sxR3aIYnO
>>547
絆か…
鎧も入れた絆ってことかねえ
554名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:48:43.28 ID:QUomBJo1O
来年○○ジャーVSゴーカイジャーとかあんのかな
555名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:14:32.70 ID:xVAQURPN0
あのさ、2年厨に毎日構ってる奴もなんなのさ
あぼーんするなりスルーしろよいい加減
556名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:33:50.62 ID:AqJvYSY80
でもゴーカイの場合レジェンド達を取り上げるから普段のゴーカイ回(トランプ回とか誘拐回
が少ないから1年じゃ物足りないかもしれないね
アイムルカの過去話とかハカセの正体とかちゃんと取り上げてくれるか不安。
557名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:06:42.34 ID:F6Jky+GCO
レジェンド戦隊はあくまでもゲスト扱いだし、レジェンド回でもきちんとゴーカイジャーの話も進めてるんだから心配ないっしょ?
558名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:08:10.68 ID:AZiVo6bUP
来年の今頃に去年居た2年目厨はうざかった的な新たな長文コピペ作る気とか…
559名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 15:33:05.12 ID:26WaOQ63O
パワレン的にはメガレン以降って、全部強化モードあるんだっけ?
しかしゴーカイのパワレン版はスゲー気になるな。
560名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:17:17.86 ID:/Smm3Htz0
てす
561名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:19:32.12 ID:/Smm3Htz0
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2011/06/the_movie4_e1e9.html
過去に倒された敵が幽霊怪人として登場
ゴレンジャーと戦った野球仮面、デカレンジャーと戦ったエージェント・アブレラなど、
過去の怪人が登場!
また、幽霊船のお宝の番人ガツン・ベロン・パチンの声にささきいさおさん、堀江美都子さん、
松原剛志さんが決定!
562名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:31:04.46 ID:P0hj8PZw0
>>561
夏の映画はいいやと思ってたのに次から次へと見たくなる情報を・・・w
563名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:37:30.88 ID:5YGmdTJi0
夏の映画にザンギャックは出ないとな?
564名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:40:04.33 ID:brTYM6/Z0
>>561
なんと素敵なキャスティングだなw
大画面の最高音響で聴けるとは
565名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:41:36.92 ID:vujWhjhP0
どんな夢でもひとつだけ叶えるお宝「ゴッドアイ」か

「カツ丼・・・」
566名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:46:35.57 ID:P+9wtxed0
>幽霊船のお宝の番人ガツン・ベロン・パチンの声にささきいさおさん、堀江美都子さん、松原剛志さんが決定!

主題歌コンボですね
567名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:47:17.87 ID:8QrhECnh0
当然、ブラジラさんもまた登場ですね。
胸熱だw
568名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:51:32.46 ID:vujWhjhP0
>>567
もうそういうのいいよ・・・
569バレバレ:2011/06/21(火) 16:57:48.87 ID:eOK2jQFe0
冬の映画キャストバレ
キャプテン・マーベラス / ゴーカイレッド=小澤亮太
ジョー・ギブケン / ゴーカイブルー=山田裕貴
ルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー=市道真央
ドン・ドッゴイヤー(ハカセ) / ゴーカイグリーン=清水一希
アイム・ド・ファミーユ / ゴーカイピンク=小池唯
伊狩 鎧 / ゴーカイシルバー=池田純矢
シド・バミック / 特務士官バリゾーグ=進藤学
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭
ナビィ=田村ゆかり

ゲスト
海城剛 /タイムレッド=誠直也
大原丈 /イエローライオン=西村和彦
野乃七海 /ハリケンブルー=長澤奈央
結城凱 /ブラックコンドル=若松秀俊
白石茉子/シンケンピンク=高梨臨
高丘映士/ボウケンシルバー=出合正幸
須搭大翔/ゴーオンゴールド=徳山秀典
シュリケンジャー=松野太紀
アカレッド=古谷徹
570バレバレ:2011/06/21(火) 16:59:43.97 ID:eOK2jQFe0
>>569
タイムレッドじゃなくてアカレンジャーだった
571名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:00:31.66 ID:D1MkjeY10
G3プリンセスェ…
572名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:03:40.11 ID:7XPW0ZRkO
デカは今度は敵まで復活かよw
573名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:07:00.59 ID:g0k/yolV0
冬はドウコクとかロンが来るのかな?
574名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:14:26.15 ID:l4jMHlVJ0
ネタバレスレで俺の考えた映画キャスト書くような奴は1時間くらい呼吸止めてみるといいよ
575名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:14:57.77 ID:16rjbzjGP
>>565
ケーキかもしれんぞ
576名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:16:34.26 ID:TeaF5LR40
>>570
てめぇ…
577名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:19:26.91 ID:Yvkz11emP
ライダーに続き、またもささきいさお
578名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:22:36.69 ID:wA/jX2L90
>>561
一番喜んでるのはおそらく松原さんだろうなw
579名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:25:41.87 ID:zvnLs6Dj0
デカレン優遇されてるな
580名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:27:44.24 ID:vujWhjhP0
これはエンディングにいさお&ミッチの新曲くるのか・・・
581名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:27:49.87 ID:WRzfC5aO0
>>566
ガオレンの映画で敵の声にユキオとアニキが出たのを思い出した
582名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:39:47.01 ID:P0hj8PZw0
レジェンド回やVSシリーズじゃなくてもシリーズ作品の壁が取りはらわれてる感がゴーカイジャーらしいよな
そういう意味では画期的な作品だよ
583名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:46:47.46 ID:5YGmdTJi0
冬までバスコ生き残るのか?
584名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:56:24.78 ID:sEQK5HjI0
>>580
issaだといいなぁ・・・
585名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 17:56:34.31 ID:xVAQURPN0
>>579
デカレンは今度自分たちでパワレン吹き替えだし、呼びやすいだろうぜ
586名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:01:21.64 ID:2Kuhab9v0
ボウケンシルバー帰ってこれるのか?
渡米中なんだろ?
587名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:02:45.86 ID:WRzfC5aO0
>>585
でも呼ぶんだとしたらメンバー6人の誰かではなく、アブレラの中尾さんだろうよ
588名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:07:04.36 ID:XzYDZ058O
ええぃ、フラビージョはまだか!
589名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:10:37.86 ID:GNPdmRU1O
>>561
良かった……
普通に期待できるゲストで。
ここ数年の傾向から、また今年も賞味期限切れのグラドルがゲストかと思っていたよ。

ほしのあきとか、時東ぁみとか、秋山莉奈とか。
590名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:11:38.65 ID:vujWhjhP0
>>589
3人目待てい(`・ω・´)
591名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:14:00.30 ID:j50Cty3E0
>>588
もう年齢も年齢だから無理だろ
592名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:14:14.24 ID:ozKKCLaOO
ハリケン編の次はオーレンジャーなの?
593名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:22:11.16 ID:WRzfC5aO0
>>589
オシリーナは違うでしょうが
594名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:23:45.87 ID:P0hj8PZw0
野球仮面はゲキレン回のマスターシャーフー同様に波平さんかな?
595名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:25:16.87 ID:g0k/yolV0
・幽霊船の船長のロスダーク
・エージェントアブレラ
・野球仮面
・復活の雑魚怪人

敵多いな
どれがボスだろう
596名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:31:09.79 ID:Y37kHfiQO
>>592
情報無しだから分からん
でもオーレ回も面白そう
てか別にレジェンド回やらなくていい作品はないんだよね
だから困るw
597名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:48:26.02 ID:wnpWVn7J0
>>593
グラビアの世界ではとっくにオワコン
美女貧乳尻強調路線で売ってたけどパッとせず
そもそも最近はグラビア活動はほとんどしてないんじゃねーか?

現状後発の吉木りさの独り勝ち
598名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:53:01.62 ID:WgZSm1qw0
てかザンギャックキャスト書いてないのにバリゾーグだけ居るのが気になる。
599名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:55:17.89 ID:Koa8QkYA0
>>597
大手マンガ誌のグラビアが軒並みAKBの連中に席巻されてるからなあ
小池里奈も先週アニマルで久しぶりに見た
600名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:06:03.51 ID:44cHaNDB0
映画を見に行った時のことなんだが、キーが飛び散るのを見ていたアカレッドって、何者だよ
601名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:07:53.09 ID:xVAQURPN0
グラビアの話題はよそでやれw

今はAKB吉木の2強時代だよ
602名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:09:03.51 ID:vujWhjhP0
グラビアアイドルったら小池唯さんを忘れちゃいけないな(´・ω・`)
603名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:19:07.50 ID:OZGUiZ9/0
てか野球仮面てどう絡むんだwまぁジョーと野球対決するんだろうけど
604名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:20:54.22 ID:F6Jky+GCO
>>600
初登場した「ボウケンジャーVSスーパー戦隊」では「歴代レッドの正義と平和を愛する心から生まれた」的な事を言ってた
605名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:21:59.95 ID:BCuzf6Pt0
>>561
なんだと!ぬおお、俺のミッチーが!柿にカボチャにかんなかなが!
606名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:34:06.94 ID:xMbICaOJ0
背番号1!!
俺の打率は10割だ〜〜って
永井一郎さん本人にいってもらいたいな〜

…でも野球仮面より地デジ完全以降とかするから
テレビ仮面の方が笑えると思うが。
607名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:40:21.72 ID:jyat2x410
ここでかなり前にG3出るって言ってたやついたけど
マジだったんだなw
608名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:51:10.08 ID:vujWhjhP0
480 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 01:58:35.69 ID:85Y7UWv7O
>>463
夏映画までには手に入る

幽霊船
野球
アブレラ


これもマジだとは思わなかったw
609名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:00:53.08 ID:nzOzRkik0
大いなる力一斉発動とかやりすぎでしょwwww
610名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:03:29.88 ID:ivjg2FqP0
ささきいさおに堀江美都子に松原剛志か・・・どうみても松平健には勝てんぞw
しかも着ぐるみの声ときたもんだ。

顔出しは無理なのか?
611名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:05:29.19 ID:vujWhjhP0
>>610
どう考えても
いさお&ミッチ>>>>>>>松平健だろ
612名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:05:58.44 ID:0FKrsbKZ0
「勝てんぞw」とか訳がわからんな
何を持って勝ちとするんだ
613名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:12:32.19 ID:2Kuhab9v0
そりゃ歌とダンス対決でしょ
614名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:12:36.01 ID:5YGmdTJi0
松平健に勝てる人を出すには高倉健とか連れてこないと無理だろw
615名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:14:02.56 ID:vujWhjhP0
吉永小百合連れてくるか
616名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:14:07.81 ID:BCuzf6Pt0
>>610
いさお&ミッチー>>>(絶対に超えられない歌手の壁)>>>吉宗
617名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:16:06.25 ID:B91IeML8O
>>598
俺も思った。
もしかして…仲間になるのか!?
本当だったら胸熱だ。
618名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:19:09.01 ID:hyMUhsjP0
>>610
それは見る人のさじ加減じゃないのかな?
619名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:23:32.83 ID:B91IeML8O
>>569
連コメすまんが、昨日ゴーカイジャー公式公開ナビを買って読んだが、凱は事故死になってた。
もしそのキャストが本当だったら凱はどういう風な形で出るんだろうか?
620名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:25:01.97 ID:vujWhjhP0
>>619
どう考えても本当じゃないから真面目に考えないほうがいい
621名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:27:58.56 ID:2Kuhab9v0
幽霊船だから幽霊で出るのが自然かもな
622名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:29:36.64 ID:+4bnig8OO
>>586
>>569の真偽はともかく、8月にロンドンから帰ってくるから
秋ぐらいの撮影ならスケジュール調整次第で出られる
623名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:29:36.92 ID:0FKrsbKZ0
相手が幽霊なら学兄さんとガンマジン呼ぶか
624名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:32:30.80 ID:sxR3aIYnO
>>623
ゴーオンゴールドも呼んでみよう
625名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:39:24.84 ID:QVWP9ZVkO
幽霊ならお化け嫌いなピンクターボの悲鳴も欠かせない。
ドロドロも顔が幽霊っぽい
626名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:39:42.43 ID:4wSbHYRS0
>>569は、ガセネタでだいたい冬の劇場版のプロットプロット会議が8月ぐらいだ!
627名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:41:48.24 ID:4wSbHYRS0
×プロットプロット
○プロット
628名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:43:04.94 ID:HMhiuGCU0
だいたい冬のVSを春に前倒しでやったわけで、今年度は冬のVSやるかどうかわかんないけどね
629名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:57:19.77 ID:RApNtfZd0
VSスーパー戦隊やるんじゃね?
630名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:31:50.71 ID:8QrhECnh0
てか肉体派じゃないアブレラさん出してどうするのかと
631名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:33:05.51 ID:vujWhjhP0
>>630
ガレオン乗っ取りとか
632名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:47:20.88 ID:16rjbzjGP
>>623
殿も混ぜてあげて
633名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:53:22.27 ID:9GcTWma9O
レンジャーキーに塩かけるのか
634名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:57:40.99 ID:4wSbHYRS0
>>628
おそらく冬の映画は、やると思う!その映画で新戦隊を紹介しなければならないからな!
635名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:57:58.27 ID:KB9ydkEo0
>>632
殿が苦手なのは作り物だけで、本物の幽霊なら大丈夫だろ。

・・・難儀な人だなあw
636名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:03:37.89 ID:vXW0ZVEU0
>>606
テレビ仮面の方が笑えると思うが。

断末魔の台詞は「俺(ブラウン管)の時代は終わった」で再生された。
637名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:13:03.38 ID:POsQ4HQo0
>>636
>>606
>テレビ仮面の方が笑えると思うが。

>断末魔の台詞は「俺(ブラウン管)の時代は終わった」で再生された。

地デジチューナーで延命だとかあったりして
638名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:16:49.83 ID:WRzfC5aO0
>>610
勝てんぞって…勝負競ってるわけじゃないのに何言ってんだ
大体マツケン以上のゲストとなんてギャラ的に無理でしょ
639名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:21:46.57 ID:P0hj8PZw0
別にマツケンじゃなくたってゴーカイのゲストも十分豪華だと思うけどな
640名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:25:18.68 ID:RydZ034x0
豪華かどうかよりマツケンのとかは出オチみたいなインパクト勝負だよね
641名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:48:02.74 ID:LemR3tY+0
冬の映画は
オール悪の大幹部vsゴーカイジャー
で決まりだな
642名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:50:41.76 ID:BtUWYz6YP
>>634
なんでいつも!付けてるのか知らんが
なんだかむきになって反論してるように見えて困る
643名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:05:51.16 ID:4wSbHYRS0
>>642
悪いのか?じゃお前が死ね
644名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:22:44.67 ID:RApNtfZd0
って、次はギンガマンか。
鎧がいると便利だなあw
645名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:25:15.83 ID:RApNtfZd0
あ、そうか。だから今日高寺と若松が撮影所にいたのか。なるほど。
646名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:26:30.76 ID:fFBsAmfl0
おおっと、ギンガマン編か!
照英か、他の誰かか、まさかのレッドか、果てさて。
647名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:27:16.93 ID:xVAQURPN0
えっ?ギンガマンなの?
648名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:30:05.96 ID:T/4XvI5MO
>>647
三式にGO
649名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:31:08.36 ID:0FKrsbKZ0
三式に来てるな
650名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:31:25.66 ID:+wD/spw20
「ギンガマン」で「黒衣の男」っていったらあの人でしょう
しかし鎧いると話スムーズに進みそうだなw
651名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:33:45.71 ID:0FKrsbKZ0
「黒衣の男ら」だからデカみたいに2〜3人くらい出るのか
652名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:35:16.21 ID:2tsmH1VdO
ヒュウガだからバスコを追うのか!!
653名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:35:31.66 ID:G+TAnEjp0
バスコ鍵使えや!
654名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:36:31.48 ID:56YNkl9E0
19話でゴールドモード出るんだね

しばらく追加戦士販促期間(兼、個々のメンバーと追加戦士との絆を深めましょう月間)が
来るかな、レジェンド回以外で。
ギンガマンの後あたりにボウケンが来てそれからハリケン?
655名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:37:52.93 ID:XKzC6Flq0
バスコが追われる・・・なんかマベ達がバスコに言いくるめられてギンガマンと
対立してしまいそうな・・・
656名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:38:54.27 ID:0FKrsbKZ0
>>655
鎧がいるからそうはならないんじゃないか
657名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:39:20.09 ID:Rdgg5Za70
>>655
宇宙海賊VSギンガマンってネタになるしそうなるだろうな
ある意味おいしい展開じゃないか
658名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:39:29.63 ID:w7nFttMr0
ハカセ「嫉妬心 僕の心に 嫉妬心」
659名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:39:50.52 ID:fFBsAmfl0
どうでもいいが、ギンガの森ってあの世界の一般人(鎧)が普通に知ってて、
「ああ、ギンガマンが住んでる森ね」と気軽に行けるような場所だっけかw
660名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:41:08.35 ID:mnmeItHD0
映画で大いなる力ゲット済の戦隊も鎧絡みでこれから出てくる可能性があるのか
661名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:42:52.76 ID:0FKrsbKZ0
骨抜きになったマーべラスやジョーが楽しみだ
パワースプリッティの時の竜也たちみたいになるのか
662名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:43:35.73 ID:wSHZ3p/m0
バスコとヒュウガが出てくるという事は
ヒュウガ対黒騎士という展開が期待できるな。
663名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:45:42.67 ID:ZZ0u8irI0
「あの人」が出てくれるのはうれしいんだけどカクレンジャーはどうなるんだ?
大いなる力は超装光ゴーカイオーと予想
664名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:46:22.67 ID:mnmeItHD0
ギンガマン回でヒュウガ登場として、もしこの後カクレンジャー回でサスケが出てきたら吹いてしまいそうだw
665名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:46:38.81 ID:8QrhECnh0
ギンガマンは一番ガッカリなゲストがきるとは・・・・
666名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:46:47.32 ID:ZwYWDsH4i
前原さんは出てくれないだろうなぁ
667名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:48:11.57 ID:NeIB4mlS0
次のレジェンドはギンガマンか
もしかしたら前原さんも出てくれる可能性があるかもね(某SNSでそれらしい発言が…)
668名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:49:24.28 ID:T/4XvI5MO
>>664
鎧がフォローしてくれるよw
669名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:50:08.77 ID:Th7mRlJzO
>>663
そこでまたまた広瀬さんですよ
670名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:53:25.73 ID:kPoIRX650
411 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2011/06/19(日) 13:50:13.27 ID:fYm+ssto0
照英の6/12のblogに
また、星獣戦隊ギンガマンに変身して地球を守る!
とあるのは期待していいんかな。

ttp://ameblo.jp/show-a/entry-10920923274.html


これが実現したりして…
671名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:53:39.19 ID:DlHBpUhsO
>>665
黒衣の男の何が不満なの?
去年のゴセイとかにも出たりしてハードル低めな人だから?
怪人の声の常連の猿顔ね一般市民にも不満を持つタイプ?
引退した前原さんが出れない以上、理想的な客演だとおもうけど。
672名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:55:19.30 ID:4wSbHYRS0
>>664
案外サスケ役やるんじゃないか…レジェンド大戦でニンジャレッドの声をやったからな
それと今後のレジェンドは、次がボウケンでその次がハリケンだな…
673名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:55:55.46 ID:NzFnoLH20
カクレンジャーで出て欲しかったなぁマジで
ハリケンとカブるからダメなのか?
674名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:56:51.27 ID:8HfnCnBT0
バスコいつかまた出るとは思ったけど早いな
準レギュラーか
675名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:58:02.94 ID:0FKrsbKZ0
まぁまだ黒衣の男というだけでヒュウガかどうかわからないけど
676名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:58:38.28 ID:T/4XvI5MO
>>670
照英はなんか出そうだな
677名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:59:26.45 ID:GbGnw3na0
ヒュウガの鍵ってバスコ持ってるんだっけか、それならヒュウガじゃないの?
小川さん出演なら映画に出た人の再登場も有り得るってことか
夏映画の早輝とか噂が挙がってるチーフとか可能性ありなのかな
678名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:03:04.33 ID:u56EqzXO0
カクレンジャーは鶴姫が理想的だなぁ
679名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:03:29.92 ID:OZGUiZ9/0
確かに黒衣の男性らって書いてあるから一人じゃないだろうしね。
680名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:04:37.11 ID:TeaF5LR40
おぉ次はギンガマン編なのか
照英出て欲しいな
681名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:05:19.20 ID:kCTnB28b0
>>677
チーフは、確実の見通しだよ

ソース

http://ameblo.jp/takahashimitsuomi/day-20110614.html

682名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:06:41.17 ID:drwSuSAh0
>675
また魁だったら大笑いだな。
683名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:07:42.71 ID:1cu7cKOz0
>>675
黒衣の男って聞くとゴルベーザを思い出す
684名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:15:16.67 ID:+FYhCYQD0
バスコの次の怪人はムーンロイドの「ツッキー」だそうな。
685名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:16:05.15 ID:sZ5ZlJ1J0
>>681
チーフは前もそんなブログで結局科捜研だかなんかだったってオチが有っただろ
686名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:19:54.67 ID:aLDkWPWL0
大いなる力は超装光ゴーカイオーがいいなー
超装光ビクトリーマーズってまさに大いなる力みたいな展開だったよな
687名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:21:30.90 ID:azA6/7F8O
カクレン編、サスケばっかり話題になってるけど。
さりげに??怪人の声を多数当ててたりする
サイゾウにも、話題を振ってあげて下さい。
688名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:21:32.37 ID:d+3PW7keP
あぁ普段と違って先輩戦隊がいいとこ取りした55Vvsギンガか
689名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:23:15.52 ID:SwFLzvNk0
チーフは一応視野に入れといた方がいんじゃないの?
690名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:23:52.46 ID:PP2YZ/JbO
>>667
やっぱこのタイミングであれはそういう意味なのかな?
そしたら来るなか?前原さん
691名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:24:04.57 ID:RsIQhgZN0
あの敵が指されてうろたえる名乗りはやってほしいな
692名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:28:23.59 ID:3rpXXQK+0
>>663
サスケにも出て欲しかったけど、俺は鶴姫やケインに期待するぜ!
693名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:29:26.64 ID:KRq6iJYu0
>>691
怪人から幹部から大ボスまで全員うろたえてたな、あれやられた敵。
694名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:32:15.18 ID:waIGIYTB0
次のバスコ登場は20話か
と思って役者のブログ見たら、どうもジョー達が川落ちした日に撮影だったっぽい
ゴーカイジャー側もバスコの逃走劇にしっかり巻き込まれてる予感
695名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:33:07.27 ID:kCTnB28b0
>>685
科捜研なら京都に行ってるはず
696名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:38:55.14 ID:Y0JBD3p40
照英が泣きながら銀河転生してる画像をください
697名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:39:08.53 ID:Zp2i64NC0
>>684
そうなの?
もしかして、リキッドロイドのワテルって、
リキッド=水=「water」を無理矢理ワテルって読んだって事なのかな。
月・水だと一週間か太陽系辺りのどちらかがモチーフか。

さて、今日か明日には児童誌バレ来そうだから、
それを楽しみにしておくか。
698名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:42:42.65 ID:PP2YZ/JbO
>>687
24のトニー・アルメイダとか大役を任されてるね
699名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:44:05.09 ID:SwFLzvNk0
そういやサイゾウの中の人ってアニメで主人公の声やるんじゃなかったっけ?
700名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:46:18.64 ID:sZ5ZlJ1J0
>>695
だから、また他の撮影じゃねーのかって事

そもそも今黒衣の男の話撮影してんじゃないか?
スケジュール的にボウケン編やるとしてもまだ撮影してないと思うけどね
701名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:47:58.05 ID:CwwatnBa0
>>674
もともと準レギュラーって扱いじゃなかったっけ<バスコ
702名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:49:03.36 ID:GiAWodqA0
>>670
わざわざこの時期にこんな事書くって事は、出るって事だと思いたいなあ
703名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:50:54.77 ID:g00lgKke0
ギンガ回は照英ネタで2ちゃんのブログとかで取りあげられそう
704名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:51:30.65 ID:SN3SylJgO
>>697
もしかしなくてもそうだよwater→ワテル
ツッキーが出るかは知らんが
705名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:53:51.43 ID:IS33it6O0
沖縄いくとおばあちゃんが「わらー」っていう
水のことだと分からなかった、発音ネイティブすぎるだろw
706名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:53:56.47 ID:Jsqw/VS40
>>703
実況辺りで「照英が○○している画像下さい」が溢れるのか?w
707名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:03:30.46 ID:RsIQhgZN0
で、照英は出ないのか?
708名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:06:55.02 ID:6pWt5DCx0
ギンガマンで思い出したけど、レッドの人今何やってるんだろと調べたら
twitterやってんのな。
709名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:12:21.47 ID:VYam9bzk0
>>708
期間限定らしいし、近い内に店終いしそうだけどね
710名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:15:53.88 ID:86PPjTMS0
前原と照英カモーン
711名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:18:17.37 ID:RsIQhgZN0
ハヤテだったら笑える
712名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:24:41.74 ID:CmzlLimp0
そのtwitterで小川さんが前原さんにそれっぽい事言ってるね
713名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:25:17.25 ID:8ZlT1EELP
まさかの無敵の晴彦が
714名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:27:47.99 ID:Jsqw/VS40
>>709
だからプロフに「ギンガの森に帰るところ」になってたのか。
715名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:34:36.55 ID:kCTnB28b0
>>700
もう終わっているよバカじゃないの!ボウケンの東映公式サイトとチーフの昔のブログ見たら
この記事と同じTシャツを着ていたかおそらくボウケン確実の見通しだよ!
716名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:37:20.10 ID:kCTnB28b0
×ボウケン確実の見通しだよ!
○おそらくゴーカイ本編出ると思っている!
717名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:40:33.89 ID:Dt/SWIyj0
小川さんや高寺さんのツイート見ていると、前原さんの登場を期待してしまう
718名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:42:53.35 ID:pxg6f+PV0
>>716
馬鹿はお前だ
少しは落ち着け
719名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:43:35.82 ID:SN3SylJgO
>>715
ナビィ落ち着け…
720名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:44:42.35 ID:sZ5ZlJ1J0
>>716
戦隊は放映の2話先までしか撮影終わってないよ
これは出演者に確認したから間違いない
721名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:46:58.78 ID:8dQt7DY9O
どうやらバスコが変身するかもしれないな…中の人アフレコで苦労したとブログで
書いていたからな
722名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:48:19.74 ID:SwFLzvNk0
2話先までしか撮影終わってないって
戦隊のスケジュールって毎年こんな感じなのか?
723名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:53:40.64 ID:GRmTJoY6O
>>722今年は地震あったから仕方ない
724名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:56:34.89 ID:PP2YZ/JbO
もしかしてカクレン回はやらないのでは
役者が出れる出れないに関わらずどっちにしろ全ての戦隊のレジェンド回は作られないからな
小川さんの場合はどっちかやればそれでよしって感じだからな
それに忍者ものはハリケンもあるしね
725名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:59:45.90 ID:5SCHL5eAO
>>724
鎧が忍者と聞いてどっちか悩んだあげく両方出てくるとかなら
かなり見てみたい
726名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:00:06.89 ID:/jkCO0Jt0
>>644以降のギンガマンの話の中で出てくる鎧を「よろい」と読んでしまって、
なんで黒騎士がいると便利だったりスムーズに話が進んだりするのか、
さっぱり分からなかったw
シルバーの本名なのに。
727名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:00:42.16 ID:u56EqzXO0
ギンガで他に出れそうな人がいないから小川さんがギンガ枠でもいいけど
ハリケンがあるからってカクレンを軽視しないでほしいよ
728名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:04:19.93 ID:waIGIYTB0
>>722
役者ブログと照らし合わせると放映一ヶ月前くらいに撮影してるけど
(特に今までのゲストは大体一ヶ月前には撮影を終えてる)
二週間云々って言うのはアフレコとか編集含めた話じゃないかな?
729名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:25:10.49 ID:IS33it6O0
地震でスケ狂ったってもそろそろ通常運転に戻ってるよw
毎年、戦隊は一ヶ月前撮影が普通。
730名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:28:39.87 ID:FQt6Lykt0
>>727
だな。90年代前半が流されるのは悲しい。
一つの転換期でもあるのに
731名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:38:14.58 ID:kCTnB28b0
>>718
だって>>720は、戦隊の撮影状況がまったくわかっていないからだから強く言った

それと今は、21話と22話の撮影をしてるはず
732名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:40:30.98 ID:5SCHL5eAO
間をとってカクレン回はジライヤをだな
733名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:41:49.73 ID:VYam9bzk0
>これは出演者に確認したから間違いない
本当だとしてそんな事こんなこと書いていいのか?
734名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:55:30.07 ID:Br2E5l0h0
いつものガセ君が今度は2週間撮影説で来たんだろ
嘘バレで羨望されて、嘘だと気がついた時にあざ笑いたいんだろうが
どれだけ人間として低質な存在なんだろうねぇ
735名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:56:01.56 ID:jss2CBYv0
736名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:58:51.65 ID:lLqPDH0G0
19話から鎧+5人の交流回を順番にやっていきつつレジェンドを通常運行で消化していくとなると
22話辺りだとまだ鎧中心の話の可能性があるんだよな
そうするとレッドよりも追加戦士呼んだ方がいいんじゃないかって気はする
ボウケンは好きなだけに早とちりで喜びたくない
737名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 03:00:53.90 ID:Zp2i64NC0
>>735
これって何の雑誌?
738名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 03:08:34.30 ID:jss2CBYv0
>>737
てれびくんギンピカシール絵本3
739名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 03:26:45.32 ID:+3lxSaZ3I
今までのレジェンド回のサブタイトルがその戦隊のサブタイトルの法則に従っていた様に、
20話タイトルは「◯◯の××」となるのだろうか?
740名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 04:10:43.46 ID:nEdQPfUxO
待て、鎧は「ギンガマンの森だ」と「主張」するとしか書いてない。これで実は黒服の男がヒュウガかと思いきや実はサスケでまさかのカクレンジャー回……ってこたーないな。
741名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:10:38.13 ID:GiAWodqA0
たしかにカクレンジャーなら黒衣でも問題ない
742名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:16:14.65 ID:OV2nlOFp0
あるな
いやむしろそうとしか考えられない
743名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:45:35.62 ID:QAYITKCk0
料理係のポジションを鎧に取られたハカセが鎧に嫉妬するというのはあまりにも予想通りで誰も注目しないのかね…
さんざんネタカブリとか危惧されていたと思うんだが
744名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:47:56.49 ID:FOZhcY2d0
>>715
お前「!」なしで意志疎通出来ないのか?
ホント気持ち悪いな
745名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:52:37.85 ID:SN3SylJgO
>>740
一石二鳥
746名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 06:41:37.96 ID:E1M5aYno0
そっくりさんだけど別人という設定でヒュウガとサスケ両方登場とか。
仮面ライダー剣やディケイドでもこういう展開あったから良いよね
747名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:04:31.65 ID:PQdQi4T60
過去の怪人だったらラディゲかもーん
748名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:27:27.30 ID:UTALb+400
デンジ回で大五郎が出て、話の終わりに大五郎と別れた後
すれ違いで今度は曙四郎が現れて次週BF回というのを期待した時期が俺にもありました
749名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:33:12.79 ID:An7y1Pso0
やっぱり鎧とハカセ衝突か
同じようなキャラの寿司屋は千明とは速攻で仲良くなったから
どうぶつかるか楽しみ
750名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:44:43.32 ID:iEVCXpYg0
ハカセの嫉妬が止まらない
751名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:49:20.34 ID:8JOmOA0DO
ギンガマン回は再来週かな。
752名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:58:16.80 ID:vqZA/DxB0
何気にレジェンド回以外でハカセメインは初めてじゃないか?
鎧もいるから単独メインではなさそうだけど
753名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:07:43.50 ID:kCTnB28b0
>>744
お前うるさい死ね
754名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:12:18.56 ID:M+mz3YrH0
>>750
ガイ「みなさんの洗濯もやらせてもらうっす」
ハカセ「アイムの下着を洗うのは僕の役目だ!」
アイム「いつもありがとうございます」
ガイ「じゃあルカさんは俺で」
ハカセ「仕方ないなあ」
ルカ「だめよハカセじゃなきゃ」
マベ「勝負しな」
ジョー「何をだ?」
755名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:14:54.65 ID:QFcCi3aj0
>>722
んなことはない
4/24のハカセの中の人の誕生日時に
6/5O.Aの16話の収録してるわけで
756名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:22:27.97 ID:bL4EWvLt0
リョウマ出てくれないかな〜?
ボックも・・・
757名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:27:53.84 ID:QmMmTyQD0
テレビでレッド登場に期待できるのはハリケンとゴーオンだけか
758名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:45:45.17 ID:7AiZ6Nt70
鎧が料理も剣も上手いって完全に寿司屋やん

宇都宮戦隊の特徴は

・ニヒル赤
・追加戦士は高スペックなお調子者系

で決まりだな
759名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:55:06.42 ID:bL4EWvLt0
>>758
源太の寿司は「普通だ」って言われてたろw
760名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:57:50.71 ID:bQFExzfx0
>>759
寿司は普通だがカレーは絶品だぞw
761名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 09:22:37.66 ID:Y7C844zt0
>>746
ディケイドでダブルてつおやったじゃないか。
762名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 09:47:46.92 ID:RsIQhgZN0
>>740
サブタイトル次第だな
つかそれギンガマン涙目じゃないかw
763名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:05:33.72 ID:QmMmTyQD0
ヒュウガ兄さんだとカクレン回が絶望的になりそうだから出てほしくないな
リョウマ駄目ならゴウキだろ普通
764名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:09:41.62 ID:Zu0oTu/G0
>>763
男性らと数人いるみたいだからゴウキもヒュウガも出る可能性あり
特にヒュウガはバスコが黒騎士のレンジャーキー持ってるしなおさら
765名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:20:55.84 ID:rhAPxDP+0
ギンガマン5人は衣装でわかるんだけど後ろ姿しか出ないみたいな
映画のレジェンド大戦後風の出し方してきたりして
766名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:32:02.31 ID:cObVmTTz0
19話、骨抜きにされるというのはゴーオンのカマバンキのやつみたいな感じになるのかな
767名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:33:30.23 ID:C5g7d9V10
カクレンは鶴姫かケインでいいよもう
768名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:33:41.08 ID:8ZlT1EELP
>>766
みんなボウケン学校回のチーフ状態になってるのかもしれん
769名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:39:24.85 ID:QmMmTyQD0
>>764
奇跡があればリョウマ ゴウキ ヒュウマ
よくてゴウキ ヒュウマ 複数の名無し
悪くてヒュウマ 複数の名無し

こんな感じか。ゴウキとヒュウガだとなんか中途半端だし
後ろ姿ってそっくりさんにやらせるのか
770名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:40:51.21 ID:8ZlT1EELP
>>769
野球が好きな力持ちの巨人の星が混ざってるぞ
771名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:44:24.54 ID:jdRbHq2+0
>>767
いや、シュシュトリアンに出てもらおう
772名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:45:57.85 ID:cObVmTTz0
>>769
アカレッドが混じってるなw
773名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:06:30.80 ID:RsIQhgZN0
ヒュウマ糞ワロタ
774名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:09:07.67 ID:MFNswlVs0
あの書き方だとバスコは複数人に追われてるように見えるな
照英来るか?
775名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:16:23.01 ID:SN3SylJgO
照英が泣きながらバスコを追いかけてる画像ください
776名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:18:40.74 ID:Dt/SWIyj0
もし彼が出演したら、実況がそういうレスで埋まりそうだね
777名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:16:14.51 ID:c1RAtn3gO
小川さんネタで、ギンガの森の近くでバスコ追ってるカクレンジャー、だと全て解決。
大いなる力も一気に2つゲット。
ギンガマン関係者が黒衣のイメージ無さすぎて、こうとしか思えない。
778名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:22:58.73 ID:vHxoy7jSO
2つ以上出てると待遇がいい代わりに扱いは難しいなw


779名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:54:52.29 ID:EPdU1zSV0
ギンガマン来るのか
ゲストは誰だ?
780名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:55:01.18 ID:a5GJchSkQ
781名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:55:55.05 ID:Iv9V2yzq0
しかし鎧がいると便利な半面ミスリードもし放題だな。
782名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:57:00.65 ID:7F0vWkff0
ヒョウガって誰だよ
783名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:01:54.50 ID:r62lV/BN0
リ・イマジネーションだよ
784名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:02:04.97 ID:Y93d5YMg0
白鳥座の人か
785名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:04:34.35 ID:CmzlLimp0
あらすじだけ読んでると鎧は寿司屋並の便利キャラだな
786名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:13:26.31 ID:RsIQhgZN0
カクレンは関係無いっぽいな…
787名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:14:01.93 ID:9EQjkqQXP
誤字…だよな?
788名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:20:56.66 ID:7AiZ6Nt70
これでカクレ編でサスケは無しか・・・
789名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:21:02.56 ID:joFA5c6o0
ニンジャレッド絶望的だなぁこれ・・・、名前間違ってるけど

790名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:24:27.53 ID:83CvZ9Fx0
ハリケン、ボウケン、オーレ、ゴーオンの話しが最近あがってたからギンガマンが来るとは思わなかった。
791名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:27:04.43 ID:gqW2zg7h0
黒騎士ヒョウガわろたwww
792名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:27:16.67 ID:RsIQhgZN0
ギンガマンはちょっと前に2回も全員ゴーカイチェンジしてたから近々くるとは予想されてたな
793名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:42:16.66 ID:H72P/e2d0
映画でゲストが登場してしまったバイオマンやダイナマン編は本編じゃやらないのかな。
まあ昭和戦隊をテレビメインでやるのは難しそうだけど
794名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:49:26.09 ID:SN3SylJgO
ケイン来るでコレ
795名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:56:20.97 ID:/SaSV0/50
ギンガマン→カクレンジャー→ハリケンジャーではなかろうか
796名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:58:09.39 ID:aoIgGh4R0
黒衣=タウラス星関係者?
797名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:03:38.32 ID:6jWM2q880
>>793
そんな決まりがあるなんてどこにも書いてないから分からないけどね
798名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:06:23.08 ID:sXXXUPd20
複数の照英に追われる話か
799名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:35:25.02 ID:zp3d9qE5O
アイム「先週、お会いしませんでしたか?」
サスケ「なんのこと?」
って展開かもしんないじゃんw
800名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:37:04.42 ID:/SaSV0/50
ヒュウガも一応ギンガレッドになるはずの人間だったから赤の登場は保たれてるな
801名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:47:25.07 ID:oNv7I2DEO
どういう姿で登場するんだ?
レジェンド大戦でパワー放出して変身不能の状態だろ?
802名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:47:31.32 ID:6jWM2q880
でもチラホラとリョウマが出ることもありえるそれっぽいことが・・・。
期間限定復活を果たしたトリックと同じぐらい思い入れのあるギンガマンに出ないハズがないとも思えなくないような・・・w
803名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 15:28:09.41 ID:C5g7d9V10
そっか、ヒュウガ兄だもんな
これで前原さん絶望とサスケ無しの可能性大か…
ダブルショック
804名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 15:31:26.82 ID:RsIQhgZN0
バンみたいに最後にちょっとだけ出てくるかもしれないじゃないか
805名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 15:40:55.53 ID:6jWM2q880
絶望と可能性大の根拠が分からん
完全にそうだって決定的な情報が入ってから語ればいいのに
806名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 15:52:03.00 ID:q1gd9A620
フィギュア王
【ゴーカイ】 20話ではバスコが再登場し、デカマスター、ウルザードファイヤー、マジマザーを召喚。バスコの隠された力も明らかになるとのこと。
【ゴーカイ・夏映画】 敵キャラクターやG3プリンセスのチアリーダー姿など写真公開。野球仮面も登場。
807名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:03:52.35 ID:waIGIYTB0
>デカマスター、ウルザードファイヤー、マジマザーを召喚。
すいません全く勝てる気がしないんですけど
808名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:05:09.22 ID:bL4EWvLt0
野球仮面マジなのかよw
809名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:08:19.21 ID:aA/7Jn4XO
>>807
所詮は魂の無い力だけの代物よ。
ボウケンスピリットで、生身でラスボス級怪人倒した連中もいたべ。

つうか野球仮面…。また背番号1なのかな。
810名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:21:28.81 ID:Dt/SWIyj0
どっかに書いてあったネタだけど、愛知大好き荒川のことだから51になってるかもねw
811名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:23:29.13 ID:Dt/SWIyj0
このスレの中にあった。スマソ
812名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:23:50.55 ID:kCTnB28b0
>>806
稲田氏絶対ショック受けるな…
813名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:33:19.71 ID:q7ZSygR40
まぁ映画もそうだったけどバスコの召喚戦隊は基本的に台詞無しだからな
814名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:40:34.29 ID:kOId70mnO
野球仮面は永井一郎御大ですかね
815名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:43:48.17 ID:SN3SylJgO
ドラゴンズブルーのユニフォームを着たジョーの幻影がちらつくのは気のせいか…
816名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:43:55.36 ID:FEWf3PXgO
>>814
だとしたら永井さんはゴーカイに2回出た事になるな
817名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:46:54.79 ID:bE9xzpba0
>>812
稲田氏は出来た特ヲタだから大丈夫だ
いちいちショックなんて受けない
818代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/06/22(水) 16:59:27.69 ID:s2yvsjfL0
819名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:00:39.32 ID:7F0vWkff0
合体怪人超きめえ
820名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:01:42.78 ID:RsIQhgZN0
ついにバトルフィーバーにゴーカイチェンジするのか…
821名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:02:47.79 ID:FEWf3PXgO
>>818
内海賢二…だと…!?
822名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:06:30.65 ID:1p3zIr+C0
>>818
合体怪人すごいなw
そして色合いのおかげかドロドロだけすぐわかった
823名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:09:52.46 ID:naMRCYz00
ようやくバトルフィーバーの出番が
824名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:10:32.46 ID:7AiZ6Nt70
ゴールドモードの怪人版かwきめえw
825名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:15:11.13 ID:SN3SylJgO
踊るのか?
826名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:16:34.60 ID:6jWM2q880
ガツン・ペロン・パチンかわいい^^

827名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:29:13.51 ID:RsIQhgZN0
ゴールドモードよりひでぇ
828名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:30:25.08 ID:oO39thWR0
合体怪人のデザイン・・・もう少し何とかならなかったのか。
829名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:34:29.04 ID:GfEMpm6e0
ストレートかつそこそこ禍々しいシルエットで結構良いと思うけどな、合体怪人
830名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:36:57.60 ID:26K2lQ0K0
「ゴーカイオーによく似た巨大ロボも持っている」って事は夏映画恒例のリデコはロボ丸々一体か
831名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:37:11.80 ID:KRq6iJYu0
ゴールドモードには吹いたが、合体怪人は敵ならこの禍々しいのはありだな。
832名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:44:37.52 ID:RItQPWFTO
CMで戦ってた奴か>よく似たロボ
833名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:44:56.82 ID:q7ZSygR40
ゴーストゴーカイオーといい、バリブルーンといい
本当に商品化すんのかな
バリブルーンは先日のイベントでバンダイの人が「する」っていってたらしいけど……
834名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:48:55.67 ID:bL4EWvLt0
野球仮面「私は黒十字軍の野球仮面・・・こらっ!笑うな!」
835名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:56:40.73 ID:c1RAtn3gO
そういえば、ダイスオーではカクレンジャーとギンガマンが
グラフィックの収録が確認されて参戦間近って言われてるんだよな。
今のところレジェンド回があった戦隊が収録優先っぽいから、
ギンガマン編と一緒かは別にして
カクレンジャー編は近々あるような気がする。
836名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:59:27.07 ID:VNZZO8bBO
ゴーストゴーカイオー、あのままじゃ商品化はありえないだろ。
持ってる子には「同じの買ったでしょ!」発動、
持ってない子には本物版と海賊版でコレジャナイ発動の可能性アリで、
良いことひとつもない。
ちゃんと玩具化前提の正体があることに期待。
837名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:07:50.40 ID:aoIgGh4R0
船長の正体は先代ゴーカイジャー?
838名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:08:06.17 ID:vHxoy7jSO
>>834


もちろん猫師匠の声で
839名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:09:32.96 ID:/SaSV0/50
>>818
ナナシがセンターか
まああいつ雑魚にしては派手だからな…
840名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:09:49.36 ID:2iFog9Xm0
>>818
予算少なくてクオリティー低そうだな…

なんかガッカリだ。キャストで誤魔化してる感で
841名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:12:28.05 ID:q7ZSygR40
尺は短いし過剰に期待しちゃいけない
夏映画はあくまでライダーが本体ってことだ
842名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:14:05.92 ID:aoIgGh4R0
昔の野球仮面はどんな感じだったのだろう。
今やると老人にしか見えないような・・・。
843名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:21:30.15 ID:nWLf8x8RO
>>836
バクレンオー「……」
844名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:22:01.48 ID:5pNktTF50
これで豪快チャンジ未登場なのはバイオマンくらいか?
845名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:23:13.00 ID:+rsz/K73O
>>820
当時の演出をなぞってくれるなら、スパニッシュダンスを踊るジョーや、ディスコダンスを踊るアイムを見る事が出来るのか。
今から楽しみだな。
846名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:26:22.09 ID:bE9xzpba0
>>840
今までの戦隊映画見た事ないのか?
ライダーと同時上映の映画はテレビの延長ぐらいに思ってた方がいいぞ
847名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:26:32.64 ID:q7ZSygR40
ゲスト声優はゴレンジャーとゴーカイジャーの新旧主題歌トリオなのね
848名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:26:54.20 ID:SN3SylJgO
>>844
チェンジマン?
849名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:27:26.54 ID:6jWM2q880
「野球仮面は誰が声を」・・・てもう書いてることに気付かなかったw
850名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:27:40.85 ID:30j3OSRJ0
野球仮面が出るなら、ついでにHHデーオも出してほしいな。
851名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:29:17.70 ID:7/QW/hZP0
スパニッシュダンスってなんだっけ
852名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:29:18.49 ID:q7ZSygR40
しかし、野球勝負を挑むって…絶対荒川の趣味だろww
853名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:29:58.18 ID:SSKHs7UE0
>>818
内海賢二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
854名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:31:47.67 ID:3QxG6KM40
>>852
でも嫌いじゃないだろ(・∀・)ニヤニヤ
855名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:33:41.57 ID:VNZZO8bBO
>>843
バクレンオーくらいにリペリデコしてれば全然オッケー。アバレンオーと違うとハッキリ分かるし。(型は同じだがねw)
予告に出てるニセゴーカイオーは色まで同じだからねぇ。
856名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:34:33.80 ID:H72P/e2d0
ファイブマンにもまだチェンジしてない。
857名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:35:06.03 ID:HGmn89Bv0
>>856
199ヒーローでしてなかったっけ?

チェンジマンとバイオマンはまだしてない気がするんだが
858名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:35:25.78 ID:3QxG6KM40
>>856
つ今上映中の劇場版
859名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:35:37.36 ID:5pNktTF50
>>848
そういやチェンジマンもまだだな
>>856
してるよ映画で
860名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:37:19.02 ID:H72P/e2d0
まじで?早速チェックしなくては。

861名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:38:14.04 ID:zbPIwJqK0
なんかハチャメチャっぽいなこの映画
どうせなら出れそうな赤以外のレジェンド集結とかが良かった
敵の復活はそれほど面白くない
862名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:38:18.34 ID:SSKHs7UE0
今回の映画は30分ぐらいなんだっけ?短いなあ
せめてTVの前後編ぐらいの尺があれば

そしてギンガマン編、万が一前原がこれの為に復活してくれるのであれば
俺はTVの前で涙を流すだろう
863名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:38:21.09 ID:H72P/e2d0
と書いてなんだけどテレビではまだ一人も見登場なんだよね。

864名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:40:49.24 ID:3QxG6KM40
>>861
つーか尺は30分あるかないかなのに、何を求めるんだ
そもそも今上映中の劇場版があるってのに
865名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:40:56.85 ID:sqsy+yt30
>>604
そんなに昔からいたのかよ
866名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:45:00.14 ID:bE9xzpba0
レジェンド集合させろとか
誰が出ないからガッカリとかもういいよ

野球仮面や戦闘員を出してるだけでもすげぇよ
867名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:47:23.18 ID:UTALb+400
野球仮面これだけのためにスーツ作ったのか
868名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:59:27.51 ID:vqZA/DxB0
鎧は当然のごとく歴代戦闘員の名前全部言えるんだろうな
869名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:04:30.37 ID:q7ZSygR40
>>867
レッツゴー仮面ライダーのためにスーツ新造したジェネラルシャドゥとか
870名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:14:10.13 ID:aoIgGh4R0
野球対決のためだけに一般怪人を復活させるのか。
871名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:15:22.22 ID:F1ABQYyV0
野球仮面でそこまで盛り上がれるのが凄いな
フラッシュマン前後の世代の俺にはサッパリだ
872名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:31:41.64 ID:VNZZO8bBO
スマステで野球仮面にスポット当ててたのは、このためだった…のか?w
873名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:32:05.58 ID:6KDckkcV0
チェンジドラゴンにゴーカイチェンジしてドラゴンボールを
874名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:34:29.12 ID:RsIQhgZN0
児童雑誌のバレマダー?
875名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:35:19.39 ID:bAZHVKanO
七ツ集めると
876名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:37:32.20 ID:q7ZSygR40
フォーゼのほう来てるし一両日中には来るかと
877名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:43:43.32 ID:q1gd9A620
三式キター
878名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:45:44.16 ID:q7ZSygR40
ギンガレッドきたぁぁぁぁぁ!?
879名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:47:01.28 ID:5pNktTF50
イヤッホォォ!!前原さんもかぁぁ!!!
880名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:49:53.41 ID:1p3zIr+C0
メインはヒュウガ、ラストにちょろっとリョウマって感じかな
いずれにせよ楽しみだわ
881名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:53:58.69 ID:kCTnB28b0
三式見た限りギンガレッドは、デカレッドのような感じで登場だな…
882名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:54:25.85 ID:XgeIk2bL0
883名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:54:49.28 ID:RsIQhgZN0
おぉ、前原さんきたな。しかし照英は出ないくさいな(´・ω・`)
でもまぁこれでレッド引退してる戦隊も希望が持てるようになったな。
884名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:56:28.21 ID:Y93d5YMg0
今回の野球仮面は右打席に立ってるな
885名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:57:17.83 ID:q7ZSygR40
>>882
そういや12月の黒騎士がブルブラック名義ね
黒騎士ヒュウガ名義の商品化ではないのか
886名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:57:47.87 ID:6KDckkcV0
>>882
メレがリオより先か
887名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:58:12.51 ID:EsMihjdn0
相変わらずミニプラがすごくてワロタ
888名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:58:50.68 ID:7F0vWkff0
以下照英は?の流れ
889名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:00:58.16 ID:UTALb+400
リョウマ出るとしてもバンみたいに最後に少し出演かな
890名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:01:06.16 ID:zp3d9qE5O
>>886
理央様に先んじるなんて!とか思ってるかもなw
891名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:01:48.61 ID:5pNktTF50
カクレン編、ないと言ってる人いるけど
カクレンはリーダーがホワイトだから鶴姫という線もあるぞ
892名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:04:46.58 ID:8ZlT1EELP
>>881
デカ編みたいになるなら

ボス→ヒュウガ
バン→リョウマ
ジャスミン→ゴウキ

って感じの出番になることを期待しとく
893名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:04:50.99 ID:q7ZSygR40
実はついで撮りしてて
翌週にすぐさまカクレン編とかだったら吹く
894名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:05:01.65 ID:RItQPWFTO
リオのキーはなんかの雑誌の特典とか
895名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:05:14.37 ID:Srv8tkEU0
やっぱり鎧はナビィの曖昧ナビゲートを補完する役目かw
896名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:06:49.77 ID:vf+0PBYw0
>>891
鶴姫メインで最後にちょろっとサスケが(鶴姫を迎えに)出てくる、なんてパターンでも
全然不思議じゃないよな(忍装束着て明るい態度してりゃ、ちいともがすぐに気付けない
程度にはヒュウガとの差別化もできるだろうし)
897名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:08:40.35 ID:OiRiucwD0
アブレラ復活は嬉しい
898名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:10:46.55 ID:YjxD+QRa0
三式見たけどギンガレッド本人決定?
899名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:11:57.95 ID:Zp2i64NC0
アブレラさんはちゃんとイガイガ君達を引き連れてるんだなw
戦闘員が大量復活してるのに、自分の主と仲間達と一緒に出演出来るとは幸せ者めw
900名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:14:24.34 ID:H6ABdqEB0
>>867
仮面以外は普通の黒いユニフォームじゃないか
>>871
黒十字軍を代表するギャグ怪人だからな
>>884
ゴレンジャーの放映時も右打ちでノックしたりしてたから
スイッチヒッターなんじゃないか

>>894
リオ、メレはガチャの予定であるよ
901名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:15:21.20 ID:6KDckkcV0
ビービ「まさか映画に連続出演できるなんて」
ゾビル「長生きはするもんだ」
ウガッツ「いや死んでるし」
902名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:15:57.60 ID:RsIQhgZN0
>>898
らしいね
903名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:17:50.80 ID:bL4EWvLt0
ガンガンギギ〜ン!!ギンガマァ〜ン!!
リョウマきたああああああああ!!!!!!!!!!!!!
904名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:18:05.72 ID:8YnqQDf90
>>862
でもテレビより九分くらい多いんだぜw
905名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:18:26.80 ID:SwFLzvNk0
ヒュウガ兄さんにリョウマも出るってギンガマン回楽しみすぎるな
906名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:20:12.49 ID:q7ZSygR40
ヒュウガはやっぱり、黒騎士のレンジャーキーを
バスコから取り返すために?
ボスやブレイジェルも登場したりして
907名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:20:22.40 ID:8ZlT1EELP
ギンガマンは歴代戦隊の中でも一番「宇宙海賊」に対する印象が悪いと思うんだがそこには触れるのかな
908名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:21:37.14 ID:C5g7d9V10
ギンガマン赤黒兄弟どちらも出演とかヤベえええええ
909名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:22:56.21 ID:q7ZSygR40
>>907
ヒュウガが早速鎧の胸倉掴んでるしなぁ
印象はけしてよくないだろうよ
910名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:27:44.45 ID:8lAhk/BK0
>>907
鎧は地球人なんだけどなぁw 一緒に海賊やってるから余計だめか。
仲代先生(と直人、ブライ)一押しの逸材なんだけどな、あいつ。
911名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:29:00.29 ID:Bkl491VH0
199ヒーローでレンジャーキーからレジェンド思念体が語りかけるシーン
あの状況ってレジェンド全員の意思が含まれてたかと思ってたけど、そうでもなかったのかな
アカレンジャーがゴーカイジャーに語りかけてる時、ギンガ勢は
「ちょww先輩勝手に全員の総意にしないでww」とか思ってたんだろうか。
912名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:30:12.64 ID:8lAhk/BK0
55Vは本業に必死でそれどころじゃなかったと思う。
913名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:30:13.06 ID:q7ZSygR40
自分の目を通して見極めてみたい、って戦隊も多かったんだろう
914名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:30:53.74 ID:E9vt3xI80
三式のバレを見るに、あくまで鎧と接触するヒュウガメインで
リョウマはデカレン回のバン位の出番しかなさそうだな。
それでも前原一輝を再び見れると思うとわくわくが止まらんよ。
915名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:31:03.14 ID:Zp2i64NC0
「アカレンジャー兄さんは許したかもしれないが、俺は許さん!」みたいな心境じゃないか。
916名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:32:18.69 ID:wFwPsvd90
リオとメレ戦隊メンバー確定で7人目論破厨憤死ですか?
917名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:32:33.95 ID:8lAhk/BK0
オーレ・チェンジ「俺たちは組織人だし、ちょっとなー」
サンバル「海城さんと番場さんくらいの位置にいればそりゃ違うだろうけど・・・」
918名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:32:35.13 ID:2ksPyGFW0
よし、とりあえず一緒に泣こうぜ>>862

炎の兄弟揃って出演してくれるなんて……
リョウマが最後に数秒映るだけだっていい。それだけでも涙もん
919名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:33:51.44 ID:CnJNakULP
どうでもいいけど、メレってやっぱハカセが変身するんだろうか
920名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:34:08.94 ID:p1+uLpEFO
毎月のように出すのかよレンジャーキー。
ギンガマン回か。しゃっくり100回すると死ぬという迷信で大慌てする回があったな。
兄弟レッドとは奮発してくれるな東映も。
921名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:34:51.03 ID:Y0JBD3p40
照英が泣きながらゴーカイジャーに出演しようとしている画像をください
922名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:35:04.77 ID:BZ+RVp/E0
カクレン編はケインが出てくれれば……てか今ケインどこにいるの?アメリカ?じゃあ無理か?
923名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:36:01.41 ID:RsIQhgZN0
カクレンは正解以外なら出れるんじゃないの
924名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:38:00.39 ID:QMcCJ2/n0
>>818
てっきりゴーカイコサックは
スカートやタイツかと…
925名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:40:33.13 ID:hytDIqPF0
なんかすげえ事になってきたな
リョウマは絶対無理だと思ってたんで・・・
こんなにうれしい事はないわ
926名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:41:01.10 ID:8YnqQDf90
照英1人のギャラ=赤黒二人分のギャラってことかw
927名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:41:04.85 ID:jKQZGMWm0
889 :名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:36:15.16 ID:6RU0ob2a0
既出だったらごめんよ
ギンガマン編やるのか・・・・
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1308720253583.jpg
黒騎士「ヒョウガ」が大いなる力を渡すのかね?
・・・・ヒョウガ?

本スレより。誤爆の可能性もあるが、
既出もクソも禁止だっつーの
928名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:43:15.48 ID:sBYnFHUc0
今までのレジェンド回で一番楽しみだわ
929名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:43:28.73 ID:oNv7I2DEO
ギンガネタで盛り上がっているところ申し訳ないが、20話のデカ主人・ウル父・マジ母の3人が立ち塞がった姿をまのあたりにした絶望感はハンパない。
これ、ゴーカイたち絶対に勝ち目ないよ。

「所詮、魂のない操り人形」
っていう人もいるだろうが、全戦隊メンバーの中でも別格的存在だけに、意思のない操り人形で出てくるとは思えない。
というか、この3人がそんな操り人形で出てきて、この前の追加戦士みたいにぶっ倒されるって姿はみたくないな。
930名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:44:44.38 ID:8lAhk/BK0
何気にヒュウガ対黒騎士はやんないのかな?
実際の映像作品でも両者が並び立つ映像があるから、新鮮味がないってことか。
意味合いがだいぶ違うんだが。
931名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:45:40.78 ID:sBYnFHUc0
>>926
レジェンド回は今のとこ赤あってこそだからでしょ
932名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:46:29.75 ID:/AuoGHgtO
>>929
製作側は君みたいな反応をむしろ狙ってるだろうね
933名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:49:05.35 ID:bE9xzpba0
>>929
バスコの隠された力と関連するか判らないけど
倒さないとカギ奪い返せないからね
934名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:49:43.43 ID:lLqPDH0G0
>>930
バスコが変身するんじゃないかなーって思ってる
935名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:49:44.11 ID:biAoudD00
出番が本当に最終盤だけだったウルザードファイヤーはともかく、デカマスターは本編でも割とホイホイ負けてたし、
別にそこまで別格とも思えんが……。
最強レベルのキャラなのは間違いないだろうけど。
936名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:52:37.24 ID:KxUxyASw0
>>935
デカマスターが実力負けしたのってブレイク登場を引き立てる為の一戦だけで
後はそのブレイクを人質に取られたりしてw 実力負けにはならないよう工夫してたはず。
937名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:55:56.05 ID:5pNktTF50
てか、内海さんはラスボスの皇帝で使ってほしかったな
938名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:56:47.78 ID:HRbtOdCX0
バスコが変身出来たらシグナルマンとか大変な事になりそうだな
939名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:56:51.13 ID:6jWM2q880
三式の画像のヒュウガと鎧、なんか熱い展開っぽいな
940名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:59:10.28 ID:E9vt3xI80
>>937
それエンペラ星人
941名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:59:56.09 ID:SN3SylJgO
もうBD集めるしかない…
942名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:04:33.71 ID:E1M5aYno0
バスコが「まだあるんだよねー」とか伏線チラつかせていたのは
この為だったのかぁ。単に終盤になって番外戦士が敵として総登場
ってだけかと思っていたけど、再登場案外早いんだね。

デカマスターが負けるとこはあまり観たくないが、稲田さんのスーパー戦隊魂
が込められていない仕方ない。もし込められていたら勝てる気しないけどw
943名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:06:13.17 ID:PP2YZ/JbO
正直、照英出ないかもな
リョウマとヒュウガの兄弟二人のみで無駄のないエピが出来そうだから
照英入る余地ないよ
リョウマがラストだけ出るにしても
その横に照英がいたらおかしいじゃん
944なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 21:06:41.60 ID:3Y6ph1Be0
マジ両親は
中のひとの変身ポーズつきじゃない時は
それほど強くない。
945名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:08:16.77 ID:ctWeRpU50
>>818
ゴーカイレッドが左手にサーベル持ってるの珍しいね
946名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:10:32.79 ID:SN3SylJgO
ウルザードファイヤー:マーベラス
デカマスター:ジョー
マジマザー:ルカ

ってとこか
947名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:11:12.99 ID:8lAhk/BK0
野球仮面には空気呼んでゴレンジャーになってやるのかw
本人的にはどうなんだろう…女の子なキレンジャーって…本人知ってるのに。
そういや、野球仮面の回に八名さんでてるんだよね。死神博士役でw
948名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:13:45.51 ID:6jWM2q880
てか八名さんは元プロ野球選手だw
949名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:17:38.16 ID:pEbI//pW0
いやーギンガマンまさか兄弟とも出演とか胸熱過ぎだろ

スタッフ良く頑張ったわ。これはレジェンド回でも優秀だろう
950名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:18:01.48 ID:7AiZ6Nt70
主役のサスケよりも脇役のヒュウガ優先になるとは思わんかった。
カクレ回どうする気だ?
951名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:18:21.68 ID:a5GJchSkQ
952名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:18:32.17 ID:jV8Zs+ds0
ナナシセンターか・・・
まあ実績からしてもこいつ戦闘員の中で一番役に立ってたからのう。
953名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:20:25.56 ID:biAoudD00
>>951
チーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ところで何だこのルナメタル?
954名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:20:53.03 ID:8ZlT1EELP
>>951
ゴウキは無しか…

ってチーフ!
955名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:20:56.82 ID:u56EqzXO0
一番役に立ってたのはバーロ兵だと思ったけどなぁ
956名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:21:47.36 ID:MLmuilmp0
>>951
なんかいろいろキター
957名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:13.73 ID:6jWM2q880
>>951
一番上のゴーオンウィングスとの出会いも気になる
958名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:20.20 ID:8lAhk/BK0
チーフだけってことは映ちゃんと姐さんはなしか…
959名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:20.60 ID:uVFAdDFH0
ふたなり
960名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:29.38 ID:6pWt5DCx0
前原さんはトリックの特別番組にも出てくれたし、
頼めばスケジュール空いてれば出られるのかな。本当出てくれて嬉しいわ。
961名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:42.82 ID:SwFLzvNk0
チーフきたああああああ!
この時期は鎧にレジェンドを絡ませるのか
962名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:22:44.97 ID:jV8Zs+ds0
>>956
というか、ヒュウガとリョウマがあああああ
963名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:23:26.04 ID:gV/yAg8mO
>>951
チーフktkr

ルナメタルぇ…
964名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:23:28.07 ID:XRyWjcVEO
なんで三式の画像って×印つけてんの?
965名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:23:43.52 ID:C5g7d9V10
>>951
ちょwゴーオンルナメタルかよw

うわあ兄弟揃い踏みキター
966名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:23:51.67 ID:ExEATNEp0
>>951
リョウマだあああああああ
変わらねえなあすげえなあ

ロケット「ダガー」は、ほとぼりが冷めたんだな
967名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:24:10.51 ID:7AiZ6Nt70
兄貴が出るってこのことだったんか
チーフが雑誌に載ってるということはギンガの次はボウケン編?
968名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:24:58.98 ID:E1M5aYno0
199ヒーロー映画の後日談で実は鎧がチーフと会ってました、
とかってわけじゃないんだよな!?TV本編にチーフ登場ならマジ嬉しい。

ウイングスが…兄妹が…合体って(ry
969名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:25:05.68 ID:8lAhk/BK0
ゴーオンはとことんいじり倒す方針らしいなw
970名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:25:17.84 ID:HGmn89Bv0
>>964
転載対策だろ

>>951
ゴーオンウイングスキーは大いなる力ってわけじゃないよな?
11の中にゴーオンが含まれて無ければその可能性はあるけど
チーフも登場ってことはゴーオンとボウケンは11の中に含まれてないかもな
971名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:26:28.31 ID:6jWM2q880
>>958
あくまで鎧が出会ったってことだろ
そこに掲載されてるのだけとは限らないだろ
972名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:26:35.57 ID:SN3SylJgO
チーフきたああああああ
鎧!あんたすげーよ!!!
973名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:27:46.35 ID:waIGIYTB0
チーフの紹介に「一緒に秘宝探しの冒険をするが…」って書いてある
流石チーフ、海賊相手でも冒険スピリッツ忘れてない
974名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:29:02.86 ID:8lAhk/BK0
>>971
そうだといいんだけど、このタイミングでボウケンが来るということは
少なくともシルバー役の出合さんは日本にいないので絶望的。
つーか、鎧と絡むのか。個人的にマベと絡んでほしいレジェンド1なんだが。
975名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:29:25.36 ID:HGmn89Bv0
ゴーオンウイングスはオリキャス登場しなさそうだな
アバレキラーが変身した姿でも出てるからまだ可能性はあるが
976名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:30:49.22 ID:bE9xzpba0
>>975
妹は映画で出るぜ
977名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:31:27.41 ID:8lAhk/BK0
ウイングス、これだと死んでるみたいだなw
夢空間で出会うようだし。
978名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:31:59.72 ID:HGmn89Bv0
>>976
そういえばそうだったな

それなら兄貴と一緒に本編に出る可能性もあるか…?
979名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:33:02.61 ID:azA6/7F8O
>>951
炎の兄弟キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
980名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:33:42.50 ID:2ksPyGFW0
ヒュウガとリョウマが出るなんて最高だと心から思うけど、
照英が出なさそうとなるとなんか寂しいw
リョウマよりゴウキの方が出られる可能性大きいと思ってたからな〜

カクレン回はやっぱり鶴姫をメインで出すんじゃなかろうか。
で、>>951の「忍者パワーで海賊合体」ってのはカクレンかハリケンかどっちなんだ
981名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:34:11.81 ID:C5g7d9V10
ウイングスは声だけ出演かもよ

しかしリョウマヒュウガは胸熱過ぎるね。90年代にもやっと風が吹いて来たか
982名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:34:15.85 ID:HGmn89Bv0
>>980
ハリケン
983名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:34:25.19 ID:QAYITKCk0
杞憂であってほしいけど、ここまで鎧が優遇されて残り5名のゴーカイジャーの影が薄くなるのは嫌だなぁ。
特にハカセ。
あとザンギャックが相対的にしょぼっくなってきている感じ。
皇帝陛下には圧倒的なカリスマ性が欲しいけどなあ。
984名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:34:48.32 ID:C5g7d9V10
>>980
おもちゃバレでハリケンやん
985名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:35:23.54 ID:NyH8bME9i
名乗りはキラキラ限界なのかブレイク世界なのか
986名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:35:47.05 ID:ATmjlOeU0
>>951
うおおおおおおおおおおおおおリョウマだあああああああ
987名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:36:03.07 ID:HGmn89Bv0
>>983
そりゃ今は鎧をプッシュする時期だから仕方ないだろ

ハカセは一人だけ過去が明かされてないから終盤で何かあるんだろう
988名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:36:23.53 ID:8lAhk/BK0
>あとザンギャックが相対的にしょぼっくなってきている感じ。
確かにダマラスが前線に出て一人で6人を圧倒するとか、してくれなきゃ
とても勝てそうにない感じがあるよなw
そろそろ馬鹿陛下がらみで動きがあってよさそうなんだが…
989名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:36:24.24 ID:jV8Zs+ds0
>>950
次スレおねがい。
990名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:37:10.93 ID:NbyLtub90
>>983
ハカセは劇中でその事を気にしてるから逆に心配ないだろうw
991名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:38:50.46 ID:8lAhk/BK0
>>980
宇宙統一忍者流とか言ってたけど、レジェンド大戦で初めて隠流が
あることを知ったんだろうか…
992名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:39:07.00 ID:oO39thWR0
リョウマが「銀河を貫く伝説の刃」って言ってくれれば・・・。
993名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:39:43.65 ID:6jWM2q880
ゴーオンウィングスの合体レンジャーキーはバスコからゴーカイジャーが奪ったのを合体させた奴?それともそれとはまた別物の奴?
いずれにしても他の奴も気になる
994名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:41:43.98 ID:aoIgGh4R0
バスコの秘密=バルバエキスで巨大化・・・じゃないよな。
995名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:41:49.64 ID:HGmn89Bv0
>>993
ゴールドアンカーキーみたいに二つのキーが合体するんだと思う

それにしてもゴーオンウイングスが死人みたいな演出だな
996名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:44:39.80 ID:Y0JBD3p40
ルナメタル吹いたw
997名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:48:52.27 ID:QAYITKCk0
>>987
プッシュ時期が終わったら、鎧の影が薄くなるのも嫌だ。
うまくバランスとれるかなぁ…
998名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:49:30.13 ID:OiRiucwD0
>>951がみれない
999名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:51:01.91 ID:kCTnB28b0
999
1000名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:51:16.16 ID:kCTnB28b0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/