海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
2名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:32:09.14 ID:JCYgzDct0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデューサー=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也・坂本浩一・加藤弘之・坂本太郎ほか
脚本=荒川稔久・香村純子・下山健人ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッゴイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
3名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:17:09.17 ID:PB+9T8hq0
スレ立て乙
4 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 12:30:25.24 ID:GGMW0R/v0
>>1乙!

そういえば、過去スレの代理さんと◆HTBrp2Nlkwの発言を統合すると、
ジュウレン編(シルバー絡み)、タイム編(シルバー登場後)、
アバレン編(凌駕登場)が遠くない内にやるのが確定しているみたいだけど、
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20110504191836.jpg
豪獣神の意匠やネーミングが大獣神・剛龍神、Vレックス、
アバレンオーらに通じるものがあるのは偶然なんだろうか、それとも大いなる力関係なのか?
5名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:44:04.09 ID:3YC1ErJC0
そりゃあ同じ恐竜モチーフなら似るのは当然…
6名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:51:18.37 ID:+1kbGdLXO
>>1乙。
気の早い話だが、夏の映画ってどんな感じになるんだろう……?
従来の戦隊MOVIEだと、
・番外編的エピソード
・30分前後の短い尺
・旬の過ぎたグラドル起用
・劇場版オリジナルメカorロボ登場

こんなとこか。
いずれにせよ、春映画より大幅スケールダウンは間違いないだろう。


特に問題なのはゲストなんだよなぁ………
ここ数年、微妙なグラドルしか呼んでないし。
今年は誰だ?
原幹江あたり?
7名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:53:39.09 ID:41Pcort+0
さとう玉緒とか
8名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:23:31.46 ID:Hu6cwj6F0
>>6
それこそ、大々的に「ゴレンジャー編」とか「ジャッカー電撃隊編」とかに当てて欲しい。
レジェンド消化かつコスパの良く短くて済むのではないだろうか?
9名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:40:46.38 ID:PB+9T8hq0
夏映画は無難にアカレッド編でいいと思う
10名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:03:21.68 ID:rheOM2eL0
>>9
なら天野浩成をゲストで。
11名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:52:26.67 ID:MBpQMux50
>>6
夏の映画は、おそらく30分だけど予算が多いらしいからな!
12名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:10:37.98 ID:ZZE0bE+nO
ゴセイジャーは除いて、過去戦隊のゲスト客演者は大体1人か多くて2人なのに。
何でデカレンだけ客演者4人もいるの?
13名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:13:02.59 ID:HqhBgsgg0
特に理由はありません
14名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:13:08.41 ID:41Pcort+0
ガオレンジャーなんか客演回でもないのにオリキャスが出ずっぱりじゃないか。
15名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:36:07.16 ID:Py/1rgQw0
マジレンジャーなんて客演いなかったぞ
16名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:26:36.81 ID:38lpxwWRO
ジュウレン回はメイだけの可能性ありか
17名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:36:33.11 ID:V8OmYUeg0
>>10
(#0M0) ヒドォオヂョグッテルトヴットバスゾ!
18名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:50:41.56 ID:iuGwqzX90
>>6
今年は旬を過ぎたグラドルの代わりに過去の戦隊の女優呼べばいいな
19名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:52:07.67 ID:HqhBgsgg0
じゃあ間を取ってさとう珠緒を
20名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:05:34.71 ID:rheOM2eL0
2120:2011/05/05(木) 21:06:37.57 ID:rheOM2eL0
間違えて押してしまった!
>>18
じゃぁイケメン俳優使えばいいじゃん。
22名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:18:10.86 ID:NPfr2VXS0
>>21
なら天野浩成をゲストで。
23名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:22:58.93 ID:ubBQdJ3L0
             __
           /   \
          /  ____ヽ
         / / ⌒  ⌒ ヽ
    /⌒\// ( ●)(●) |   サスケだけど
    >    |    (__人__) }    呼んだ?
    /   ノ/、.    ` ⌒´  ヽ
     ̄ ̄ /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
24名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:27:49.90 ID:DhkI6dDm0
>>6
せめて約1時間位に出来ないんだろうか。
今年は通常とは違って、お祭り的な作品なんだし、話題性もある様な内容にしないといけないし。
それにライダーに殆ど話題を取られてるしさ。巻き返しという意味でも、今までとは違うようにしないと。

矢張り、ライダーとの兼ね合いもある以上、無理なのかな・・・。
25名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:30:10.56 ID:38lpxwWRO
もしオリキャスは一切声すら主演せず
2話に出てきた少年みたいな人物が「前に○○さんに会ったことがあるんだどすぐに旅に出た」
とか語られるだけだったら過疎ってたよな
26名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:34:04.58 ID:Xz1YnfmN0
>>12
パワーレンジャーSPDを今度吹き替えるから
連絡する機会とスケジュールを押さえるタイミングが出来たからじゃないかな
27名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:35:01.10 ID:DhkI6dDm0
いい加減、1本でやれないものだろうか。
28名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:41:16.86 ID:akPAgSyqP
>>24
じゃあいっその事ゴーカイ&オーズMOVIE対戦方式で
29名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:55:06.39 ID:rZpZ4L0T0
せめて5〜6月の戦隊オンリー映画が定着すればねえ
かといって毎年オール戦隊やるわけにもいかんが
30名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:57:41.81 ID:wi84C5gkO
今年はライダーが30分で戦隊が1時間のほうがいいなあw
31名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:39:27.72 ID:zndUoPSy0
>>4
剛獣神の変形後の顔って大獣神にそっくりじゃない?
32名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:42:07.74 ID:flAGZ4wf0
>>4
右手のドリルが回転するギミックまでアバレンオーだなw
今までのティラノメカ全部混ぜました感が凄いw
これでビデオ付きだったら完璧だなw
33名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:12:21.21 ID:eKgt6DMf0
ジュウレンとアバレのテンコ盛り

それが剛獣神
34名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:19:54.33 ID:akPAgSyqP
>>33
隠し味にVレックスか
35名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:43:45.55 ID:C+nMwGyy0
ネタバレ:ドン・ドッゴイヤーは地球人
36名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:52:33.06 ID:5Whk4LEn0
ソースは
37名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:53:17.06 ID:DQ9xUUjrO
豪獣レックスは珍しいタイプのティラノだな
守護獣ティラノみたいに垂直立ちでもなく
Vレックスや爆竜ティラノみたいな前のめりでもなく

斜め立ちのティラノ
38名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:08:30.83 ID:mapjBTSi0
それはデカイ尻尾とのバランスの関係で…
39 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 75.8 %】 :2011/05/06(金) 00:21:32.56 ID:hp+wAeOp0
そして、必殺技として尻尾振り攻撃を披露して、
迫力不足だと評判が芳しくないと…って、あれ?
40名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:36:21.45 ID:01Y98c9J0
これでドラゴンシーザーみたいに笛で登場とかしたら笑う
41名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:23:48.78 ID:WxAW/cTO0
アバレンオー超えるカッコ良さの合体バンクを…
って単機変形か、じゃあゴセイアルティメット超え
42名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 07:59:26.98 ID:KEBYFOrCO
アバレの歌流れなさそうだな。タイムは永井が来たら流さないわけにはいかないよな。
43名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 10:30:28.90 ID:C0OETDj2O
タイムは永井出るのか?
シンケンが姫だったようにタイムファイヤーを「レッドです、一応間違ってません」と出すのでは…。
44名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 10:59:43.76 ID:Se7yspKT0
>>40
そして登場後は音声で指示するのか
45名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:39:04.48 ID:dd5XTZ9Y0
>>43
直人の幽霊でも出るのかw
46名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:53:12.29 ID:Se7yspKT0
>>45
レジェンド大戦の時にはタイムファイヤー、ブラックコンドル、ドラゴンレンジャーがいたよ
47名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:59:52.22 ID:xwKGAHuCO
>6
今年の夏休みの劇場版はライダー単独上映だそうだ。
48名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:23:49.21 ID:EF63ZhozO
>>47
東映公式…………
49名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:41:25.96 ID:ecKU3jOZ0
夏か冬かはわからんけど35戦隊全てのモチーフを入れたロボが出てくる
50名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:43:24.50 ID:jMfFMkSy0
>>49
それは夏の方かと
51名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:15:37.52 ID:lPBU0I2+O
いやだから幽霊なのに当時と比べて老けてるとかおかしいから直人は無理
ユウリ達は未来人だから無理
タイム回は設定的に難しい
52名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:19:14.29 ID:xC0ENIIUO
原作未見なんだがユウリ達って無理なん?
普通にまた未来から来ました、じゃダメ?
53名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:56:57.93 ID:lPBU0I2+O
実の所俺もにわかだ
ただ1人だけしか登場できないっていったらタイムレッドが一番自然だろ
また未来から来たってことにしたら他の皆は別行動をとってるってオチになってディケイドの電王回と響鬼回を思わせる残念回になってしまいそう
54名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 15:01:25.04 ID:TPuVrLCU0
グロマンのおねーさんもでるとのこと
55名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 15:05:44.56 ID:+2o2a+Wx0
タイムレッドが出ればいいだけなので、設定的には別に難しくも何もないだろ。
事務所的に難しいとかいうことはあるかもしれんけど。

最近の仕事量なら、出てくれてもよさそうに思うんだけど。無理かな。
56名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 16:14:34.08 ID:YKAZK69v0
三式更新来てたけど、15〜16話はやっぱり続きっぽいね
そしてどうも赤き海賊団に関係ある出来事の予感
57名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 16:37:46.09 ID:W2rCStrVO
恭介に怒られるのザッガイかよw
58名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 16:42:57.62 ID:Se7yspKT0
>>51
タイムレンジャーのときは西暦3000年から特殊部隊の隊員として現代に来たから
今回は西暦3011年から特殊部隊の隊長として来ればいいんじゃね
59名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:03:30.40 ID:3GyY7a7FO
もうタイムレンジャーは
「巨大化したザンギャック部隊に窮地に陥るゴーカイジャー。そのとき空が割れ、タイムシャドウが現れた。共闘により"時をまたいで繋がる正義の心"を感じ、タイムレンジャーの大いなる力入手」
とかでいいよ。

キャストの誰かが未来で偉いさんになってモニターで現代を監視、出撃ボタンを押すとか。


うん、ただあの「未来からメカを殴って送る」演出が見たいだけなんだ、すまない。
60名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:47:40.41 ID:XN93M/spO
>>56
赤き海賊団に纏わる話とバスコ登場でマーベラスの過去話が来るかな
でも脚本荒川じゃないんだなぁ
61名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:54:50.18 ID:jLxzcmAuP
>>56
16話はレジェンド回じゃないのかな
今までのパターンじゃレジェンドな気がするけど
62荒川:2011/05/06(金) 18:02:36.84 ID:J0WWGraq0
浦沢め、頼んでも断ると思ったら受けやがって、おかげでカーレンの脚本
書けなくなっちまったじゃネーかort
63名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:26:52.29 ID:+/4CjYoA0
>>60
そこにシルバーが出たりくるんじゃないか…その時のレジェンド戦隊は、やっぱりタイムかな…
64名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:31:10.06 ID:BiBWV7kBO
宇宙スポーツ新聞…
65名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:35:58.74 ID:cbeijVzz0
新しく加わった、ゴーカイシルバーの鎧くんが
とても綺麗な男の子で面白かった。(^∇^)
鎧くんにも期待してください!

絵コンテウーマンのツイッターより
66名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:39:59.90 ID:TPuVrLCU0
鎧ってなによw
細貝ってマジで何?w
ザンギャっク側で顔出しの極悪キャラが出てくるってチョイおかしいだろw
67名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:52:50.90 ID:YKAZK69v0
>>65
あの絵コンテの人ツイッターもやってんのか
あの人が呟くなら夏の劇場版の撮影の話だな
そういえば池田は関西人なんだっけ?
面白そうなキャラになりそうで期待

>>66
バスコはどうも元赤き海賊団の裏切り者っぽい予感がするな
変身して怪人体になるのか、それとも連れの大猿が戦うのか
68名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:56:39.44 ID:lPBU0I2+O
とにかく直人は幽霊なのに老けてたら本当はどこかで生きてるんじゃないのかって思われるから無理だ
タイムレッドだけだと「俺はかつて、未来人から選ばれた、タイムレッドだった…」と
ガオレッドと台詞被りそうだな
69名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:59:37.76 ID:6fx2U9l+0
>>66
バスコはマーベラスと因縁があるだけでザンギャックかどうかはわからない
ゴーカイシルバーは地球人なんだよねー
70名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:00:49.87 ID:TPuVrLCU0
妄想ですまんが
バスコ=アカレッドというオチはやめれよw
71名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:01:37.50 ID:Tzf7pVvY0
今回みたいに前後編じゃないとなかなかレジェンドの描写が難しそうだよね。
ドラマが描きづらいというか
72名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:05:11.74 ID:oUPO7KAW0
>>69
バスコには怪人体にならずに顔出しのままで戦ってほしい
個人的にはサー・カウラー、ラディゲ、シャダムみたいなギラギラした野心家タイプならなお良し
その内ザンギャックも乗っ取って宇宙全ての宝を手に入れようとするとか
73名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:06:17.71 ID:TPuVrLCU0
やべえ先が見えないww
しばらくこのスレ見ないで本編で「まじかよ!!!!」連発しようかと思うw
7472:2011/05/06(金) 20:07:24.27 ID:oUPO7KAW0
間違えた>>67だった
しかしダイレン以降本当に顔出しの野心家タイプの下剋上キャラって少なくなったよな
やっぱ子供が怖がるからだろうか
75名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:08:59.58 ID:sW1/VNHpO
タイム編をやるのは金八最終回に上戸彩を出すくらいに難しいのかね
76名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:11:08.19 ID:KEBYFOrCO
バスコは七人目で、デカマスター、デカスワン、ウルザードファイヤー、マジマザー、黒騎士、シグナルマン、X1マスクにゴーカイチェンジするよ。
77名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:12:20.81 ID:Se7yspKT0
>>72
俺はダークナイトとかマッドギャランみたいのがいいな
記念戦隊だから、ウルトラ・メタル・ライダー意匠の敵幹部とかダメかな
以上妄想
78名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:15:09.52 ID:lPBU0I2+O
じゃあタイム回があると思われるバレってなんだったんだ
かつての戦士と会わないと大いなる力を手に入れることはできないらしいから
オリキャスは一切登場せず街の住人が「○○に会ったことがある」と語るだけのオチになる心配はないみたいだけど
79名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:16:10.18 ID://EBhjUJ0
>>74
たまにはJAEの人を顔出し幹部で起用とかやって欲しいな。
JAEにだって若手イケメン風でアクションも出来る人とかいるだろうに。

一般の役者さんでも王子みたいな役だったら
アクションもないし、アーマーを装着するだけでメイクも必要ないから
出来ると思うんだけど

偶然か意図的なのか分からないけど
シンケン以降、顔出し女性幹部すらいなくなったのが残念でならない。
代わりに十臓がいたけど。
80名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:16:48.91 ID:YKAZK69v0
そういえばヨブコのバレに、ダマラスの暗躍がどうのってあったよね
バスコを呼んだのもダマラスの作戦の一環ってことかな
特にレジェンドの大いなる力関連で動かす駒として使ってきそう
81名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:27:30.91 ID:6fx2U9l+0
>79
パワレンの関係じゃなかったっけ?
顔出し幹部はあると面白いんだけどねー。
後々売り出す時のイメージとかあるのかな。
グラドル系の女の子なら顔出し悪役のほうがおいしい気がするんだけど
82名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:29:59.17 ID:337ET6Za0
顔出し幹部の有無とパワレンは別に関係ない
83名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:49:50.11 ID:Tzf7pVvY0
バレ知らない人は15話見てバスコがシルバーだと思うんだろうなぁw
84名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:52:17.23 ID:Se7yspKT0
>>81
ランよりメレ(特にバエの回想シーンの髪型)
麗・芳香よりナイ
菜月よりシズカが好きだった(さくらも好き)
85名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:59:20.71 ID:6fx2U9l+0
>>83
バリゾーグがシルバーになると思ってる人もまだいるくらいだし
そりゃいるだろうね
今の時期に準レギュラーとか言われるとな
86名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:11:47.32 ID:J0WWGraq0
>>81
ボウケンで顔出し復活したものの、ゲキの大失敗で顔出し幹部はやめてしまいました。
87名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:14:46.03 ID:oKPp0PZ70
>>86
つ【ケガレシア】
88名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:15:09.08 ID:J0WWGraq0
あっ男の顔出し幹部のことね
89名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:15:10.17 ID:eQKPvDE00
ゲキは臨獣側よりむしろゲキ側が失敗だろ
90名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:17:06.45 ID:jMfFMkSy0
>>89
あれはテレ朝の方が、ゆるい修行シーンにしてくれって方針になったんだし
本当は塚田的には臨獣と同じような過激な奴にしたかったのだろうよ
91名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:28:44.55 ID:oUPO7KAW0
理央やロン、十蔵は戦う時結局着ぐるみ系になっちゃうから
完全な顔出し幹部とはいえない気がする
あと理央や十蔵は野心家というより求道家って感じ
92名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:35:54.76 ID:uOuxa+H90
再利用考えると着ぐるみの方が便利だからな
顔出しだと肖像権絡んでくるし
93名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:41:15.42 ID:YqXcZZLQ0
矢張り、演じるのが日本人である以上、どうしても体型に無理があるからだろうな。
あとは悪役を演じられる役者が少なくなったという事かな。

喜怒哀楽を表現出来て、演技も見られる上で、顔出しはして欲しいのだがな・・・。
94名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:45:28.77 ID:41snTw0l0
映画とリンクした話は今回の地震のときにテレ朝と東映ですこし揉めたみたいでもうつくらないみたいです
95名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:30:29.92 ID:yqD4lbu90
バスコの連れの大猿ってリアル猿なの?それともナビィみたいなの?
96名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:32:12.47 ID:oKPp0PZ70
リアル猿なんか出したらギャラは高いわ言う事聞かないわで大変過ぎるだろ...
97名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:38:05.47 ID:TPuVrLCU0
98名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:44:45.77 ID:803+xEls0
そういやマジレン当時、新戦士(シャイン)が猫を連れてると聞いた時は
セーラームーンのルナみたいなマスコット的な猫かと思ってたのに
実際は子供の首の骨を軽く折れそうなマッチョ猫で驚いたのを思い出した。
99名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:49:59.50 ID:jMfFMkSy0
>>97
穴掘り名人で東京タワーに登る憎たらしい銀色のゴリラか
100名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:51:10.83 ID:vyjXOAKh0
宇宙スポーツ新聞とな?
101名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:51:18.40 ID:7rF0btI9O
>>94
3月の震災で、映画のクランクアップが遅れて上映が延期になるなんて思わなかったからだろうな。

今も日本全体でいつ大きい地震が起こるかわからない状況だし、
テレビと映画のリンクは今後難しくなるだろうと思う。
放送休止が1回で済んだから良かったけど、都内が被災地になってしまったら放送休止どころか、
製作中止で放送打ち切りなんて可能性だって有り得るんだから。
そう考えたら今の状況はとても怖い。
102名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:09:19.65 ID:pRBlS834P
どうでもいいけど金八最終回に上戸彩でなかったのは売れてるからじゃなく設定的に性転換してるからじゃないのか
103名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:15:41.20 ID:Se7yspKT0
>>102
性転換しても身長が伸びることはないし、整形してるとは限らないから短髪のヅラかぶってサラシ巻けばOKじゃね
104名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:29:40.24 ID:+nRwdXYR0
小池唯さんのブログで3D映画撮影中ってあったけど
やっぱり夏映画は3Dでいくのかな
105名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:34:23.39 ID:A+4t7tyy0
>>95
チューバッカみたいなヤツと予想
106名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:52:02.20 ID:UMBSvZ+u0
>>94>>101
そんなことソースも出さずに分かった風に語られても
都内が震災に遭ったらそれどころじゃない問題でしょうに
107名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:23:14.23 ID:q+gbWN+5O
>>98
俺はシュレックのネコみたいなのを想像してた
108名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 01:26:47.40 ID:TPuOjFiu0
実績の無い名無しのソースなし情報はスルーで
109名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 01:29:06.08 ID:ls6QYJYJ0
>>103
無理無理。今の上戸は全身から出てる女フェロモンムンムンで
サラシ程度じゃごまかせない
110代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/07(土) 01:42:37.62 ID:qRM7pBix0
>>104
3Dだよ

来月公開の劇場版、上映日は延期になったけど
元々今月公開の予定で進行していたので
スケジュール的には殆ど問題なく、内容も大きな変更はない
今は音入れ・編集作業中のはず
111名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:05:23.43 ID:FkCcbmFk0
>>110
6月映画とテレビ版ってリンクするところあるの?
112名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:19:15.40 ID:6JOpKfbH0
純は 今やっている 戦隊ヒーローのゴーカイジャーにて、
もうちょっとしたらゴーカイシルバー役で出演します

だってさ (ミクシの池田の友人の日記より)
113名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:23:46.36 ID:JolZFOLI0
>>109
上戸全然女フェロモンなんて感じないけど。ガキっぽいじゃんw
それ以前に性転換してたらあんな女っぽい男あり得ないけどね。
114名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:41:59.77 ID:TPuOjFiu0
>>113
関係ない話いつまでやってんだよバカが
115名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:46:56.73 ID:r9gVulj0O
上戸彩の性転換の設定とタイムの設定が微妙にかぶるからだろw
116名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 03:01:55.35 ID:GSZms1sI0
いつまでも金八関連の話するんじゃねーよバーカ!スレ違いだ!
117名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 03:21:16.06 ID:QpGui41z0
13話のアイム主役回の行動隊長ザッカイが14話で信号無視ってことは
やっぱ13話と14話は前後編なのか?
118名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 03:23:09.88 ID:BigIN9pv0
3Dが去年と同じレベルなら2D一択だなー
でも3Dだと2Dの上映回数が減るのが辛い
119名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 05:40:41.46 ID:mgJ0WWJqO
恭介がザンギャックに説教するってことはシグナルマンは出ないのか
声優が当時と同じ感覚で演技できるだろうから出しやすいのに
120名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 05:46:15.35 ID:8HsuqIkJ0
>>117
単純に猿顔の一般市民が13話に顔見せするってことじゃない?
小津魁だって、2話のラストに顔見せしたけど、2話と3話は前後編じゃないでしょ
121名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 05:51:22.56 ID:NOgQCS+o0
ザッカイが13話で倒されないで14話にも出るってだけだろう
122名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 05:58:58.74 ID:hoV1h9+Q0
バトルフィーバー編ってやるのかな。なんかのブログで谷岡さんが俳優復帰するって書いてあったけど。
しかしバトルフィーバーは巨大ロボ第1号の戦隊だし、まあ難しいか。
123名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 06:31:00.58 ID:FkCcbmFk0
タイム編は下山に書いてほしいな、下山ってまだレジェンド回書いてないよな?

しかし、15・16話が二話連続と仮定すると二回もレジェンド話やらないことになるのか
それとも16話でシルバー登場、ジュウレン編か?

>>122
どっかのブログってどこよ
124名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 07:38:49.00 ID:YeNSzQEU0
>>199
ナビィが急に交通安全について言ってくる。ここまではなんか変だなー程度。
しかし恭介1人が登場した途端、ゴーカイもザンギャックも浦沢ワールドに包まれる!
2人出るよりは、たった1人の男だけで雰囲気が変わる方が面白いと思うね。
125名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 07:47:09.61 ID:yREcyYKU0
池田純とチョッパーが出てるな
http://www.junon-boy.jp/news/2009.html
126名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:40:08.63 ID:GSZms1sI0
>>117
13話で元レッドレーサーがちょっとだけ現れる事で東映ヒーローMAX見たらザッカイは、
13話だけとなっているから!
127名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 09:10:29.37 ID:e8vCaXZ1O
>>122

現役が3人いるんだからそっから誰か使えばいいじゃん。
128名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 10:43:56.11 ID:HAg9KE/90
>>122
アメリカもアレだけど、コサックのスフィンクス頭もすごいな
129名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 11:47:17.34 ID:+o4cwefq0
         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        /    _. ヽ       /      ヽ
        i ( `ニ´ ) i        i /⌒\ i
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
       / ̄ヽ -  `ー、.     / ̄ヽ -  `ー、
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /     . ヽ      / _    ヽ       /     . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /          ヽ.\ / /
  `jー--‐.く         `jー二-.く          `j-二-く
/ ̄ヽ -  `ー、.    / ̄ヽ -  `ー、.     / ̄ヽ - `ー、


              出番マダー?
130名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 11:57:29.77 ID:TPuOjFiu0
>>129
1話
131名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:10:49.41 ID:hh+nAzaQ0
リオメレはゴーゲキで地獄に落ちるの覚悟で蘇生したのに今回のはなぁ…細かい所は気にするなとは言え
何度も言われてるけどシグナルマンとズバーンがいるんだし、この二人の変わりにニンジャマンとガンマジン入れるべきだった
つかあの二人のレンジャーキーとか想像できない
132名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:56:40.43 ID:Q71cyYRYO
忍者No.1を決める大会にサスケとヨウスケ

ルカの父親は忍者

133名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:56:44.87 ID:aKXaAnwrO
バトルフィーバーの大いなる力を伝えるんならフランスの志田京介が一番良いと思うな。作品に一番マッチしてると言うか。
134名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:06:12.48 ID:Q71cyYRYO
マーベラスの欲望からフェニックスヤミーが産まれる
オーズは、力を失い6本のキーが散らばる

その力を取り戻す為には大いなる力に認められること
135名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:36:39.81 ID:AEQPHooc0
忍者としてはカクレンの勝ちだな
136名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:44:01.67 ID:HAg9KE/90
>>132
星川竜も入れてあげて
137名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:45:55.57 ID:HAg9KE/90
>>133
じゃあいっしょに天時星知も出してあげて
138名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:02:57.60 ID:YycfeCBM0
猿連れてるって、浅香光代かよ!
139名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:03:51.66 ID:CoQLo0NZ0
>>123
犬飼和彦に書いてもらうべきだよな。
140名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:09:16.44 ID:INjSbhia0
猿がシルバーだよ
141名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:55:23.74 ID:Cwn/QcUUO
>>131
>つかあの二人のレンジャーキーとか想像できない

あの二人だけじゃなくシグナルマンやズバーンのキーなんてないよ
142名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 15:52:04.31 ID:DW+WAGfo0
>>126
ザッガイの信号無視を猿顔のイケメン市民が注意
ザッガイ逃亡しきれずにゴーカイジャーに倒されるとか?
143名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:34:38.94 ID:OITfxEhe0
14話冒頭で「前回実はこんな事あったんですけど」って13話では無かった回想するだけじゃね
144名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:48:20.72 ID:GSZms1sI0
どっちにしても14話にザッガイは、出ない
145名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:04:12.51 ID:BRTMUztc0
本人出演リスト(14話現在) 182/25
秘密:赤■■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:■■■■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■■■   爆竜:■■■■■
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:■■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:■■■■■■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■■
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:■■■■■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■■
超獣:■■■■■ 未来:■■■■■■

その他(本編)
百獣: (ガオライオン)
特捜: デカマスター・(パトストライカー)
魔法: フレイジェル・(マジドラゴン)
獣拳: シャーフー
侍  : 姫レッド・丹波歳三・黒子

その他(映画)
秘密: (黒十字総統)
激走: シグナルマン(声)
星獣: ヒュウガ(声)
特捜: デカマスター(声)
魔法: ウルザード・ファイヤー(声)、(冥府神ダゴン)
炎神: (総裏大臣ヨゴシマクリタイン)
天装: (救星主のブラジラ)
146名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:06:22.36 ID:BRTMUztc0
ゴーカイジャーの変身模様
映画・・・赤→ゴーオン赤、青→ボウケン赤、黄→ゲキレン赤、緑→デカレン赤、桃→マジレン赤に変身。

1話・ゴレン、シンケン、マジレン・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。
2話・デカレン・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・ハリケン・・・緑→臙、桃→紺、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・赤→シンケン赤、青→ガオレン赤、黄→マジレン赤、緑→ゴセイ赤、桃→ゲキレン赤に変身。

3話・マジレン・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・青→アバレン黒&ジャッカー白、黄→ニンジャ黒&ガオレン白、桃→ゴーオン黒&ジェット白に変身。

4話・ゲキレン・・・緑→紫、桃→白、赤と黄は同じ色同士、初期メンに4人で変身。
   ・デカレン・・・赤黄緑桃→同じ色同士、初期メンに4人で変身。
   ・青の召還・・・ゴセイ青、シンケン青、マジレン青、ハリケン青、ギンガ青。

5話・ゴーオン・・・桃→黒、緑と黄と青は同じ色同士、初期メンに4人で変身。
   ・ダイレン・・・青黄緑桃→同じ色同士、初期メンに4人で変身。
   ・デカレン・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。

6話・ジャッカー・・・赤青緑桃→同じ色同士、初期メンに4人で変身。
  ・黄→サンバル黄、ボウケン黄、ゴーゴー黄、カーレン黄に変身。

7話・ガオレン・・・赤青黄→同じ色同士、初期メンに3人で変身。
  ・サンバル・・・同じ色同士、初期メン3人に変身。
  ・ゲキレン・・・緑→紫、桃→白、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。

8話・ガオレン・・・緑→黒、桃→白、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・デンジ・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・ゴーグル・・緑→黒、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
147名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:06:36.22 ID:BRTMUztc0
9話・ターボ・・・緑→黒、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
  ・ジェット・・・緑→黒、桃→白、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
  ・ガオレン・・・緑→黒、桃→白、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。

10話・ボウケン・・・青黄→同じ色同士、初期メンに2人で変身。
   ・ジャッカー・・・黄→白、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。

11話・ジュウレン・・・緑→黒、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・ダイナ・・・・・緑→黒、残りは同じ色同士、初期メン5人に変身。
   ・ギンガ・・・・同じ色同士、初期メン5人に変身。
148名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:07:56.94 ID:mgJ0WWJqO
OOO回ある可能性あるんだろ?メダルもお宝だし
149名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:21:11.71 ID:hoV1h9+Q0
>>137
そういえば彼も同業者なんだな。
でもバトルフィーバーJの大いなる力でバトルフィーバーロボがゴーカイマシンで出たらゴーカイオーとセットで買っちゃうな。次いでにゴーカイマシンのマジドラゴン、パトスライカー、ガオライオン、からくり丸も買っちゃうわ。
150名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:37:52.51 ID:BntSQtCT0
>>148
OOOとはコラボしなくても充分だと思う。
151名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:00:48.16 ID:fQ0Wd6HI0
>>147
ただ変身するんじゃなく
ルカのボウケンイエローとかゴーイエローみたいな
状況に応じた変身がみたいな
152名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:36:00.14 ID:ABslKltBO
ディケイドとシンケンでのコラボを思い出す。
153名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 20:05:33.93 ID:mgJ0WWJqO
>>150
じゃあモバイレーツのバレ音声はなんだったんだ?
ディケイドはネタ切れだったからシンケンと無理やりアマゾン回やったらしいからOOOとコラボあるとしたらOOOの番組でやるか夏の映画か
154名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 20:39:07.19 ID:m7RwVe/80
夏の劇場版用のオマケじゃねえの?
155名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 20:44:33.65 ID:aKXaAnwrO
初期の戦隊やる場合、宙明さんや矢野さん田中さんの音楽は使えるんだろうか。
156名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:13:27.01 ID:BntSQtCT0
>>153
そんなんあったんか。
でもただでさえ全部の戦隊出せるのか?って言ってるくらいなんだから、
OOOとコラボしてたら本当に出せなくなるぞ。

戦隊は戦隊、ライダーはライダーでやってくれって思うわ。
157名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:29:31.14 ID:FkCcbmFk0
これ以上40周年ライダーの立場を崩さないでくれ
158名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:35:46.88 ID:mgJ0WWJqO
>>156
こっちの方は平成だけとかじゃなく全てのクロスオーバーだからテレビOOOコラボはないと思う
OOOより代役で5人揃えた担当回の方が最悪じゃね
159名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:41:30.09 ID:1vPi7Ain0
コラボに寛容な宇都宮ならOOOとコラボは必ずやってくると思えるがな
160名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:42:52.38 ID:hoV1h9+Q0
後半辺りにジュウレン以前の戦隊やったら確実にシルバーがはぶかれて空気化するな。
161名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:59:11.54 ID:HAg9KE/90
初期メンバーは自分の色以外にもチェンジ(全員赤とか黒とか)できるけどシルバーはどうなんだろう
できるのなら初期メンバーが一人足りない時に代わりをするとか
サンバルカンも3人の時しかチェンジしてないよね
162名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:59:20.59 ID:yQ3e1goJ0
カーレンの大いなる力発動はゲキレンみたいにマシンのオーラをハッチから発射するだけかな
そうだとしたらワンパターンだし、なんらかの変化はつけてほしいが
163名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 23:00:00.68 ID:CoQLo0NZ0
>>160
ゴーカイジャーを陥れようと企むキャラになるかも。
164名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 23:00:07.05 ID:xn3H6DEd0
どうしてもOOOが伏字に見える。
165名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 23:01:13.34 ID:gVNmMLcd0
ゴーカイジャーってやつの仕業なんだ
166名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 00:09:24.12 ID:WV1jZyHX0
オーズより次の40周年ライダーと絡んだ方がいいだろ
167名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 00:26:52.62 ID:/DSYXBpL0
今日絆創膏コーナーにゴーカイジャーの
絆創膏があった。
その下にはオーズとシンケンジャーの絆創膏があった。

そことは別の場所にゴセイジャーの絆創膏がポツンと置いてあって笑ってしまった。
なぜゴセイジャーだけ省くのだ。
168名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:24:58.26 ID:Spk7DpAeO
恭介が一瞬レッドになるときの効果音はエンジン音か
ジュウレン回でティラノレンジャーだとゲキとガオと被るからプテラレンジャーが出る可能性ありか
169名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:28:11.13 ID:BYNA8ryW0
中盤アカレッドのレンジャーキーを巡ってDQNとバスコが衝突する
170名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:48:53.50 ID:KYBYYuJg0
そういや、劇場版のポスターにアカレッド居たけど
レジェンド大戦に参加してたならアカレッドの力もキーになったのかな?
人間体がないアカレッドってキーになったらどうなるんだ?
171名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 03:05:16.98 ID:/DSYXBpL0
>>170
マーベラスにキーを渡したのはアカレッドだからそれはないでしょう。
172名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 03:15:50.15 ID:7XUzTnKY0
>>168
この際だから天国からバンドーラさんに…
173名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 03:53:34.78 ID:8ZLNmbgm0
さてジュウレンはオリキャス出れるのかね
90年代は映画除くとカーレンだけだしジュウレンにも期待はしたい
174名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 06:42:24.85 ID:Spk7DpAeO
オリキャス出ないと大いなる力を入手できないから出るのは確実
175名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 06:47:46.98 ID:WbECyjP/0
大獣神でればいいんじゃね?w
176名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:43:50.05 ID:NuchCbT00
>>168
プテラレンジャーが一瞬ブラジャーに見えた(´・ω・`)
俺疲れてんのかな
177名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:16:11.74 ID:CbPXx1cwO
>>176
ブラジラ「読んだ?」
178名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:21:29.89 ID:Spk7DpAeO
>>176
ブラジャーとなにかあったんじゃないのか
179名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:47:35.48 ID:SE1SqfumO
CMと東映公式の写真を見ると映画は
マーベラス&アラタ組
ハカセ・アイム&ハイド・エリ組
ジョー・ルカ&アグリ・モネ組
に分かれるみたいだな。

色的にハカセとジョーをチェンジしてもよさそうな気がw
180名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:57:47.04 ID:pK+mc0CP0
来週出てくる行動隊長はカーレン回にも登場?
181名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:19:27.92 ID:YFXnHUEz0
出るんだとしたら回想でしょ、もしかしたら13話に岸さんが一般人っぽく少しだけ登場するのかもね
赤信号を注意したって書いてあったし。
182名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:43:58.96 ID:B56cIXMa0
>>168
>ジュウレン回でティラノレンジャーだとゲキとガオと被るから

何が被るの?
183名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:05:44.15 ID:Spk7DpAeO
>>182
一瞬レッドになる時の効果音が「ガオー」だから
ターボ カーレン ゴーオンはエンジン音になるだろうから3作品どれも被る
184名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:11:18.14 ID:B56cIXMa0
ただの想像か
185名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:14:30.95 ID:Spk7DpAeO
釣られたのか、俺は
186名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:32:41.79 ID:YEVcwWV9O
ティラノだと効果音が被るから
プテラが出るかもというのがよくわからんな
ただ単にメイに出てほしいだけ?
187名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:38:00.02 ID:FBwQjubD0
赤星政尚登板希望
188名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:41:40.81 ID:ymLwRlK+0
なんじゃその理屈はw
189名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:51:55.55 ID:Spk7DpAeO
にわかだけどジュウレン組は殆んど引退してて出れそうなのはメイだとよく聞くから
190名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:55:54.50 ID:g7YG33bf0
にわかなら黙ってろ
191名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:03:23.23 ID:Ohv6zm5T0
この体形見たらなんか次郎さんじゃない感じがする…

http://blog-imgs-36.fc2.com/h/a/r/hardvoild/IMG_0033_20110428131216.jpg
192名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:11:20.90 ID:WV1jZyHX0
ビクトリーロボ、ガオキング、アバレンオー、デカレンジャーロボ、マジキング、ダイボウケン、ゲキトージャ、エンジンオー、シンケンオー
6月映画に出るレジェンドロボはスチール見る限りではこれだけだが、他のは合成で出すのかね?タイムロボと旋風神いないのが気になるんだけど
193名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:23:12.36 ID:pQyD6GuN0
正直、ゴセイジャーをチェンジしてれないだろうか……
194名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:46:06.69 ID:Qou/usno0
5月予定だった映画が6月になって、もう戦隊映画は無いのかな?
8月向けに撮影はしてないの?
195名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:46:48.33 ID:BYNA8ryW0
>>191
カッゲスッター♪
196名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:49:42.59 ID:UpsBDU/a0
>>153
音声は「ありそうなもの全部突っ込んでます」状態。
シナリオの都合で予定外の動きに出られた時のため、空きスペースに目一杯入れてる。

ディケイドの時に「さすがにギギの腕輪(@アマゾン)までは予想していなかった」とかなんとか読んだ記憶がある。
197名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:53:54.38 ID:N+O7a3jgO
>>189

マンモスレンジャー、ガゥシ!の人は現役だぞ
198名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 13:34:48.53 ID:rHDCRAze0
>>191
明らかに伊藤慎氏だろうな。
199名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 14:13:45.77 ID:+Ky75CwjO
ところで誰だ、今日の放送でバリゾーグ退場とかいった奴はwww
200名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:25:25.87 ID:Ohv6zm5T0
>>194
今撮影中だよ!しかも3D映画でそれ終わったら来年の1月までなくおそらく上映時間約60分
ぐらいでその映画で新戦隊の紹介をすると思う…
201名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:44:06.62 ID:0DH0ABJc0
>>191
http://kodomo.kodansha.co.jp/telemaga/4910065750610.html

ここの7月号予告まで見ると完全に次郎さんじゃないと思う
202名無しより愛をこめて :2011/05/08(日) 17:52:52.67 ID:pjzJce5n0
>>76
 ウルザードファイヤー・マジマザー・黒騎士・シグナルマンのレンジャーキーはないと思う(特にシグナルマン)。
 VRVマスター・ジーク・ジークジェンヌも同様。 
 X1マスクのレンジャーキーはシルバーが(パワレンではタイタニウムレンジャー・エレファントレンジャー・バットレンジャー
・シャークレンジャーのレンジャーキーも使うだろうな)、デカマスター・デカスワンのレンジャーキーは終盤で5人の中の誰かが使うのでは。
 それと、七人目は女性で夏の映画に出そうな感じがする。
 デカゴールド・デカブライト・ゴーオンシルバー・女シンケンレッドにゴーカイチェンジするとか。
 あと、ゴレンゴーカイオーは5人の強化形態登場と同時にバリブルーンからバリドリーンになりそうな感じだな。
203名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:09:31.23 ID:Spk7DpAeO
正直剣の映画に出てきた3人なんか主演して喜んだ奴居るのかよ
204名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:18:08.80 ID:aowt92Vv0
>>203


腐っても名前が変わっててもオリキャスだぜ
205名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:26:10.17 ID:Ohv6zm5T0
>>202
出ねえよバーカ!くだらない妄想とかやめろ!
206名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:28:10.17 ID:a2ROnlFq0
>>186
千葉麗子当時はマジ可愛かった
207名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:52:13.60 ID:B37LzEEk0
>>206
リアルタイムで見てた頃は消防だったから何とも思わなかったけど、
当時の写真見ると本当に可愛いよね
208名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:33:05.79 ID:dqbF4aYi0
当時の鈴木Pも千葉麗子に関しては
あの頃女子枠2人制が定着していたのを
敢えて一人にした分、良い子を連れてきましたってのを
当時のインタビューで言っていたしな
209名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:03:52.25 ID:a2ROnlFq0
いや〜ネタバレスレなのにレスが付いててマジ嬉しい
会社の同僚や学校の同級生と会話するより楽しいわw
210名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:17:05.15 ID:1vcx8JMO0
>>198
伊藤さんはないと思う。代役で出る以外はまずない。
スーアクを基本的に辞めてカー(バイク)スタントの事務所に移籍したんだから
ちょい役で手伝いで出る以外のレギュラーというのはあり得ないはず。
211名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:42:08.75 ID:SE+a5SZRO
>>208
ファイブマンやジェットマンの女子の立場が・・・
212名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:42:17.48 ID:XvO4VQd60
>>202
黒騎士はレンジャーキー出るよ おもちゃバレきてなかったっけ 番号も空きあったはず
ウルザードファイヤー・マジマザー・シグナルマンこの辺は映画に出てても無いみたいだね番号の空きも無い
VRVマスター・ジーク・ジークジェンヌは論外。
213名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:49:36.72 ID:qUHjBiyq0
>>180
気合いで復活してくるかもしれんなw
214名無しより愛をこめて :2011/05/08(日) 20:56:24.57 ID:kw3Oe2pE0
>>205
 と言う事は、ゴーオンシルバーのレンジャーキーは誰が使うのだろう?
変身済みリスト(12話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃 百獣:赤青黄黒白
電隊:赤青白緑桃 地球:■■■■■ 忍風:赤青黄臙紺
BFJ.:■■■■■ 鳥人:赤青黄黒白 爆竜:■■黄黒
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃 特捜:赤青黄緑桃
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃 魔法:赤青黄緑桃
大  :赤青黄黒桃 忍者:■■■黒■ 轟轟:赤青黄■■
科学:赤青黄黒桃 超力:■■■緑■ 獣拳:赤青黄紫白
超電:■■■■■ 激走:■■黄■■ 炎神:赤青黄緑黒
電撃:■■■■■ 電磁:■■黄■■ 侍  :赤青黄緑桃
超新:■■■■桃 星獣:赤青黄緑桃 天装:赤青■■■
光  :■■黄■■ 救急:■■黄■■
超獣:■■■緑■ 未来:■■■■桃
※炎神:赤は映画のみ
※天装:青は召喚のみ
 しかし、ビッグワン・グリーンサイ・ブラックバイソン・ゴウライジャーの二人・ゲキバイオレット
・ゲキチョッパーのレンジャーキーは追加戦士であるにも関わらず5人の中の誰かが使っているのに、
アバレキラーのレンジャーキーはシルバーに回されるようですね。
 恐竜繋がりか?
 あと、ゴーカイマシンのバリブルーンがバリドリーンに変形するギミックは可能性が高いと思うのだが。
215名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:59:21.15 ID:CbPXx1cwO
>>814
ゴーオンシルバーのキーはゴーオンゴールドのキーと一緒でゴーカイシルバーが使うはずぜよ?
216名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:15:28.00 ID:VTL2LSq20
>>214
>あと、ゴーカイマシンのバリブルーンがバリドリーンに変形するギミックは可能性が高いと思うのだが。
可能性が高い、というか単なる願望にしか見えん
六月の映画のゴレンゴーカイオーがあんたみたいな層向けのサービスで、商品展開するゴーカイマシンシリーズはガオ以降で固める可能性が高いよ
217名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:29:14.67 ID:Ohv6zm5T0
>>198
さすがに伊藤さんでは、ないと思うよ!おそらくJAE側だと思う…
218名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:55:14.04 ID:EusbhRxN0
ゴーカイシルバーのゴールドモードは
追加戦士の顔が胸にくっついてたけど、あそこにゴーオンシルバーもあったから
普通にゴーオンゴールドとシルバーはゴーカイシルバーが変身するんでしょ
例によってスカート無しの性転換だなw
219名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:07:37.63 ID:mPRct6EQ0
脳が男で体が女の役で女優が男装しててくれれば、いや変な層呼び込んで子供にウケなさそう。
忘れてくれ。
220名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:18:42.28 ID:+wTuF4X20
>>179
まあゴーカイは本編のほうでもジョー・ルカとハカセ・アイムがコンビになるケースが多いからな
221名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:21:39.79 ID:tiVTS8u40
赤組
知性・おっとり組
脳筋(肉体言語)組

という分類なのかね
222名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:48:16.26 ID:/DSYXBpL0
>>203
役者が同じでも
別人だったから出てきても全然嬉しくなかったわ。
223名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:03:20.41 ID:S6rV7Vhr0
>>222
グレイブは海東の兄という設定になった都合で、
ラルクは夏みかんと名前が被るからって理由で
それぞれ名前まで変えられちゃったしね。
224名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:06:40.12 ID:YFXnHUEz0
お前らニーサンバカにすんなよ!?
225名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:07:14.36 ID:86LA32+90
>>222
普通にうれしかったけど。
お前おかしいんじゃない?
226名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:11:24.82 ID:U+qmFY+F0
マッチポンプ開始
227名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:01:07.72 ID:2wxOc88N0
16話はレジェンドやるのかねぇ?しかしバスコがもし裏切りだとしたらライブマン編作れるよな。友よどうしてつながりで
228名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:29:05.62 ID:Q5TJypJ40
>>211
そっちも普通に可愛かったよ!(爆)
229名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:32:03.50 ID:YAfIIvrfO
シルバーは細貝なのか?
230名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:51:05.50 ID:Zod54ia60
だから違う!シルバーは、池田だ!
>>191
まさかと思うけど前スレで最近戦隊の現場にいた渡辺さんだったりして…
231名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 05:52:57.82 ID:oUGu5NRhO
チバレイはツイッタにいるが
ゴーカイ出演を聞かれて
見たかったら東映に頼んで的な返ししてたぞ。
232名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 06:00:03.23 ID:K+9eQIzs0
東映出してやれよ
233名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 06:03:48.84 ID:9Er1QxGG0
(゚听)イラネ
234名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 06:11:32.49 ID:5JUvdLjq0
うむいらんな
235名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 07:38:02.76 ID:WDg0ktoiO
池田がシルバーなら空気候補確定だな。
236名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 07:41:13.30 ID:DdzqIa3s0
テツみたいにすぐ弱体化する予感
237名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:23:02.47 ID:iHQ7puL80
>>231
だから当時は可愛かったんだよ 今は・・・
ただ『上京』読んでみると当時から性格もアレだが
238名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:28:12.42 ID:K+9eQIzs0
今も美人だろ
いい加減ただのアンチうぜえわ
239名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 09:33:35.48 ID:7AVrNu2g0
>>236
確かにその恐れはあるがw
テツ以来久々に青二才の追加戦士クルーってことで
それなりに楽しみにしている俺みたいなのもいる

変身前はともかく、変身後の遺影フォームを見ると
空気化免れるんじゃない?
240名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 10:51:34.64 ID:UtdCsQMoO
青二才タイプの追加戦士は初期メンバーを食わないから安心して見ていられるな。
241名無しより愛をこめて :2011/05/09(月) 12:11:54.61 ID:JYoOX9XE0
>>43,55
7月期 早売りガイド
NTV水10
新、外科医有森冴子
江角マ、永井、古谷
>>215,218
 ゴーオンウイングスは男女各一人ではなく、男一人か……。
 ゴーオン編もG3プリンセス並びにゴーオンプリンセスは望めなくなったな。
 まずは相談ね!の人が哀れに思えてくる。
 あと、X1マスク・VRVマスター・ジーク・ジークジェンヌと同様、デカゴールド・デカブライトはもうスーツないのか?
242名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 12:45:25.38 ID:WDg0ktoiO
逆にシルバー追加後はシルバー成長物語になって実質上主役に。
243名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 13:21:37.48 ID:z/QzcJaQ0
それはない
244名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 13:55:53.37 ID:eVhTMQkl0
>>241
デカゴールドはそもそもスーツ自体作られてないよ。
一瞬だけ変身しかけたのはCG処理。
245名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 14:30:28.50 ID:2zxCrkoZ0
>>235
戦隊版草加雅人になるだろうなきっと。
246名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 15:33:41.46 ID:UZGXXi4IO
ここで画像が出てる池田純って改名済みだが、池田純違いとかじゃないよな
247名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:13:48.72 ID:LtfA+Z2BO
>>245
頭大丈夫か?
248名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:23:59.24 ID:M+oLjGxv0
6人目が池田純矢でも細貝でどっちでもいいんだけど
全体に線が細い今風のイケメンばっかりなんだよな
なんて言うか少女漫画の男性キャラみたいな感じ。

もうちょっと個性的でもよかったんじゃないかな…
249名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:33:31.85 ID:LcOcsOOi0
>>248
その辺は今の色男というかイケメンが細身でホスト的な顔が
受けているからだろ

特撮に限らず、実写はその時代毎の流行の色男が反映される

それに今は大手事務所の悪く言えばごり押し
良く言えば将来のスター候補がキャスティングされるほど
注目される程特撮が注目されるようになったのさ

正直言えば、ガタイの良い頼りがいがある二枚目キャラが出てきて欲しいのはある
250名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:48:58.72 ID:Zod54ia60
>>248
何言ってるこいつは?古過ぎるわ…
251名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:10:04.53 ID:NULEiwOI0
個性とはなんぞやという問題がある
252名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:12:58.37 ID:2wxOc88N0
ごついあんちゃんにお調子者キャラやられても……
253名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:22:20.93 ID:eVhTMQkl0
>>252
オーズの伊達さんがそっちに走っていったぞ
254名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:16:23.25 ID:RM5KLBdI0
ガタイがいいといえばアイムの小池唯が昨日の放送で腕出してたけど
意外と腕が逞しくて驚いたw
マーベラスも服着てると線が細いのかと思いきや
最近じゃ珍しくがっちりしてそうだな。
255名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:29:33.36 ID:MHkGTRO80
マーベラスは髪の毛盛り気味にセットしてるから
頭部と比較すると普通の体格に見えるけど
実はスーアクの福沢さんよりガタイが良かったりする
見栄え気にせず普通に筋肉付けるとむっちりして見えるんだよね
256名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:08:57.01 ID:+HOwkQSV0
でもガタイと言えばチーフはラグビー部出身だけに
理想的なアスリート体型だったな。
逆に源ちゃんは近年では特にガリガリじゃね?w
257名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:17:46.23 ID:6bxlr8dj0
殿も結構ガッチリだったよな
すぐ筋肉付くって言ってた
258名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:23:52.97 ID:o22o5sn/0
ゴーカイはみんな体格良かったりむっちりっていう感じだな
259名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:26:31.15 ID:Ufd/rx9aO
>>249
しかし細貝も池田も大手事務所じゃないぞ
むしろ弱小といってもいいくらいだ
260名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:42:35.27 ID:2wxOc88N0
レギュラーも大手っていったらホリプロ系列の小沢と渡辺プロのジョーくらいだから別に多いってわけじゃないし
261名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:00:13.43 ID:/tCdwNiP0
>>256
チーフスポーツマンNo.1決定戦で良い線いってたしな。
262名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:01:14.11 ID:VERtbR2wP
>>260
イエローキャブのルカも大手なような
263名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:18:38.30 ID:im6gzoqnP
>>262
イエローキャブとNEXTは別会社みたい。
サンズのようにまた分裂したのかなイエローキャブ。
264名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:55:07.12 ID:pod+j8Q2O
ジョーは結構むっちりした太腿だろ
デブじゃないが適度に筋肉の上に脂がのってる感じ
265名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:05:39.54 ID:7AVrNu2g0
>>242-243
ボウケンシルバーは、加入後ある意味シルバー主役の成長モノになってたよ
キャンペーン期間が終わったら無双も終わったがw
(でもかなり目立ってたな、「ボウケンは赤桃銀以外は空気」ってアンチに言われたことが
あるけど、ボウケン信者の俺でもその意見には一理あると思うくらい)
固有の敵との見せ場・決着を丁寧にもらえて良かったなって感じ
テツやウィングスとは違って。
266名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:07:56.72 ID:7AVrNu2g0
>>255
でも腹は割とプニってたw>マーベラス

寿司屋は、なんというか、棒体型だった
変身すると腹がふとましくなるが
267名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:25:54.29 ID:DOl38voL0
おいばかやめろ
例え俺が許しても次郎さんが許さないぞ
268名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:31:23.81 ID:TjpkPq0E0
>>266
モデル体型と言ってw

源太の場合、貧乏しながら自主修業してたようだから
あのガリガリ体型が合ってるような気がするし、
なにより自分はあのぐらい痩せた人が好きだし(それはどうでもいいかw
269名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:32:44.73 ID:i0BKF/R00
次郎さんあんだけ動きまくってるのに
お腹があんだけふとましくなるって普段どんだけ喰ってんだろう
270名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:32:49.42 ID:LcOcsOOi0
女は基本的に細い男の方が好みだよな

特にオタ系の女は大概そうだよな
271名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:36:45.11 ID:7AVrNu2g0
>>269
ビールは俺を裏切らない

>>270
マンガアニメオタ系の女はそうかも

特オタ系の女はガチムチマッチョ好きも少なくない
272名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:38:38.59 ID:kdJ1D8r10
ジョーはあごの下とか見るとちょっとお肉ついてる
マーベラスも腹回りはたしかにお肉ついてた感じ
273名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:40:39.45 ID:7AVrNu2g0
歴代1のデブレッドって誰なのかな〜
デブイエローなら思いつくけど
274名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:42:15.19 ID:VERtbR2wP
>>273
現時点の中の人基準なら一択だなw
275名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:44:25.62 ID:X7YYggBG0
ブーデーじゃなくてガッシリ体型なら、デンジレッド・ギンガレッド・ボウケンレッドあたり? 
276名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:49:57.52 ID:7AVrNu2g0
まあチーフは近年には珍しいガッチリ型だよね、奥様人気は多分取れてなかったことだろうが

そういやゴーオンレッドが1話時点ではすごい丸顔だったわ、アンパンマンみたいな
277名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:01:42.95 ID:vAH6qQ+p0
>>269
2008年ごろ(イクサやネガタロスをやってた頃)は痩せてたんだけどなぁ…
そのリバウンドがシンケンゴールドでモロに出ちゃって…
278名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:07:47.78 ID:rmhqppI0O
あれはモヂカラのバグだよ
279名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 01:12:35.83 ID:gGKn1ZB+0
>>278
なるほど・・・・
280名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 05:35:32.29 ID:D/Xt/8qZ0
>>273
う〜ん、そうだな
レッドファルコンかな〜・・・。
281名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 06:46:54.33 ID:8BU1mS7PP
ライブレッド食い過ぎたな
282名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 10:44:05.81 ID:QleUqITNO
>>281
なんだ、ただのゆとりか
283名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 10:57:32.01 ID:8BU1mS7PP
あとゴレッドは放映当時からオッサンくさいな
284名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 11:44:11.10 ID:/DiCmURA0
バイオレッドは今でもイケメンだね
285名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 11:50:28.59 ID:BAry5Qu30
2代目バルカンレッドは出ないのかな?
286名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 12:00:02.38 ID:qiNibiD1O
わざとやってんだろwww

ちなみに22日の放送でカーレッドでるんだよね。
287名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 12:23:02.16 ID:wqbeFepmO
カクレッドのTwitterのメッセージは感動するよな
288名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 12:54:12.67 ID:T++Bd4fW0
カラー名だと覚え易いよな
ハリケンカブトとハリケンクワガは色じゃないからややこしい
289名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 13:00:54.08 ID:ueRoagr+0
腐女子じゃあるまいしw
290名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 13:26:40.12 ID:ptwpIbT9P
こないだは久々にダイレッドを見れてよかったなぁ
欲を言えば名乗りポーズを最後までやってほしかった
291名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:11:38.19 ID:kKUrgNXj0
カーレッドの出る回が楽しみだなぁ
292名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:15:14.64 ID:Ga8gkNr20
ゴーレッドは出てくれるのかな
293名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:25:19.30 ID:90KYcBJN0
ジュウレッドでてくれー!!
294名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:30:23.96 ID:LNC93fA60
ニッポンフィーバーはつよいんだぞ!
295名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:42:42.53 ID:W3v4dEgS0
バルレッドの中の人の態度が悪いから、2代目に首を挿げ替えられたなんていう
バカが知恵袋にいたけど?
296名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:44:37.97 ID:y8SIzv2O0
ゴ、ゴレッド・・・
297名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 14:47:27.37 ID:NG6fQ/ML0
カーポリスとギンガブラックはTVに出演予定はないのか
298名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:14:00.40 ID:u04wJQuZ0
ジュウレッドって誰のことを間違えてるんだ?本気でわかんねぇ
299名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:29:09.47 ID:8RXQgr/0O
>>292だけノリがわかってない件

>>298
ジュウグリーンの弟
300名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:39:29.79 ID:90uiY/as0
>>298
ゲキのことじゃないかな?
あ、一応言っとくけど、この間レジェンドで出たレッドタイガーのことじゃないよ
301名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:43:49.67 ID:T++Bd4fW0
ジュウレッドは判り難いか?
ならばジュウレンレッドと言えばいいのか?
302名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 15:57:15.11 ID:rGTxCZ5R0
>>300
何その中屋敷鉄也
303名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 16:12:58.03 ID:zm0vUlno0
>>297
銀河戦隊「呼んだ?」

>>302
そういやレッドタイガーって特撮ヒーローがいたよな
中屋敷さんだったのか
304名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 17:21:05.36 ID:y8SIzv2O0
声はアカレッドだったりする
305asuka :2011/05/10(火) 17:38:58.09 ID:mh93Erff0
6月にオーズとのコラボをするオーズキーも出る後全コンボ勢揃いだそうだ
306名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 17:51:08.21 ID:QSk8SHO50
ニンジャレッド来るかもね

http://p.twipple.jp/7wpGb
307名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 18:09:31.08 ID:A6SyqHWF0
おい、ネタバレスレじゃなくて、ネタスレになってるぞw
308名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 18:20:08.46 ID:QIxzD5DW0
>ハリケンカブトとハリケンクワガ
それを言うならゴウライカブトとゴウライクワガだw
309名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 18:35:44.24 ID:yubIZ17C0
>>308
それをいうならゴウライダークレッドとゴウライダークブルーだw
310名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 18:45:42.32 ID:9PCRsIPtO
いかんww

ニッポンフィーバー破壊力ありすぎwwww腹筋死ぬwww
311名無しより愛を込めて:2011/05/10(火) 18:55:15.65 ID:SPJVzu89O
もしマーベラスがザンギャックの皇帝の実子で殿下とは異母兄弟だったら、殿下母が出てきて、マーベラスの命を必要に狙うという妄想が浮かんだ。
312名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:00:04.52 ID:IPj552i80
>>309
それをいうならゴウライクリムゾンとゴウライネイビーだw
(クリムゾンとネイビーは一応パワレンでの表記)
313名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:07:14.02 ID:rGTxCZ5R0
そこまで厳密になってくるとネタっぽさが薄れるというか、
こういうネタは適当でいい加減なくらいがちょうどいいのでは。
314名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:07:31.80 ID:Ka2vCcLv0
体格が一番良いのは、天火星亮に決まってるだろ。
315名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:22:40.09 ID:z6wOjeTr0
くだらない妄想は、やめろ!
316名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:30:52.89 ID:mNh1o8tv0
もうダメだこの板
317名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:33:24.57 ID:tH5yPzPq0
オーズバレスレのゴミっぷりに比べれば天国
318名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:44:53.23 ID:QIxzD5DW0
>>313
ネタにはネタで返せよ、つまんねーなw
319名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:10:53.17 ID:zm0vUlno0
ジャッカーホワイト ライブブラック
ダイゴールド    タイムレッドU   
ハリケングリーン  アバホワイト
ゴセイゴールド

早くゴウカイシルバー来てくれー!!
320名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:30:56.16 ID:kqsNSnqW0
ニッポンフィーバーはないとおもうけどな
バトルレッドだろ
321名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:35:33.83 ID:hq7D/N1P0
おジャ魔女にいるから
322名無しより愛を込めて:2011/05/10(火) 20:47:51.38 ID:SPJVzu89O
志葉丈瑠、大神月麿、浅見竜也(だっけ?)の三人がでる可能性はどれくらいあるのだろうか。
323名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:28:45.21 ID:f0BmH02h0
>>306
来るぞ♪来るぞ♪来るぞ♪来るぞ♪手ごわーいーぞー♪
行けよ♪行けよ♪行けよ♪行けよ♪負っけるーなーよー♪
324名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:27:04.58 ID:JXzGL5NH0
>>323
光あるところに影がある、かよw
325名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:47:03.23 ID:RNp7++uU0
ダイレンジャー編はテレビでやって欲しかったな。
326名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:50:16.73 ID:QgW22smt0
>>311
×必要
○執拗(しつよう)
な。
327名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:58:15.09 ID:Anmokz3V0
リアルタイムで観ていたのがチェンジ〜マスクだったので、
今の主流の「戦隊名+色」というネーミングを幼少の頃に体験していないんだが、
そんな自分でも小6〜中1の頃に放映されていたジュウレン、ダイレンに対しては
「なんて覚えにくい名前を付けるんだ!」と驚いたものだ
328名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:35:43.02 ID:QIxzD5DW0
>>327
ていうか既にチェンジマンがチェンジ+モチーフ名という
これ結局、ジュウレン、ダイレンと同じで
「レンジャー」が「チェンジ」に置き換わってるだけだし、
マスクマンはレッドマスクというように今のネーミングをひっくり返した
だけだからその辺はあまり大差無いような・・・w
329名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:46:30.78 ID:XTJYuli60
色+モチーフ名で、共通部分が無いパターンってなんかかっこいいよね
ジャッカー、バイオ、ライブの3つだけかな?
330名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:54:02.11 ID:rGTxCZ5R0
ジェットマンもそうだね。
331名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:01:50.78 ID:2b0f8VJYO
ファイブレッドが出て欲しい
332名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:05:17.11 ID:yL7pqZTT0
ミス・アメリカがいつ出るかと心待ちにしています。
333名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:17:52.98 ID:AkRBTBadO
>>311
江戸っ子の方ですか?
334名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:24:14.50 ID:B9rzYgWGO
>>322
バトルジャパンだよ。
バトルフィーバーJのレッドは。
335名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:27:33.96 ID:0g57Ozy/0
ここを覗いていればちょっと先ぐらいの情報が入ってくると思ったのに
上手くいけばレジェンドエピの待望の登場作品がいくらか分かると思ったが
意外とガードが堅いのね
336名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:28:55.74 ID:B9rzYgWGO
>>334
すまんそれのアンカーは>>320だ。

バトルフィーバーJは

バトルジャパン(レッド)
バトルフランス(ブルー)
バトルコサック(オレンジ)
バトルケニア(グリーン)
ミスアメリカ(ピンク)
がメンバーだ。

フランスとケニアの色はうろ覚えなんだが。
合ってるかな?
337名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:29:07.93 ID:CSRYyYI10
バトルフィーバーはキャプテンアメリカの亜種だろ?
他にありえるとしてレッドキャプテンとかキャプテンジャパンみたいな感じじゃね
338名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:31:12.62 ID:NNUAZjCE0
来週辺りには16話のバレが出てくるかなぁ
339名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:37:43.10 ID:PLsKRdmS0
>>336
ここまで大真面目にマジレスされるといっそ清々しいなw
340名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:42:09.18 ID:B9rzYgWGO
バトルフィーバーJにゴーカイチェンジするのは何時なんだろ。

あのメンツでは、ルカがコサックをやる事になるはず…なんだが。
EDでのバトルフィーバーJの浮きっぷりを見ると、チェンジした瞬間にネタにしかならなさそうな気が。
リアルタイム視聴者としてはとても複雑な気持ちだ…。
341名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:46:20.49 ID:wEujEDID0
まあバトルフィーバーなら夏映画でゴーカイチェンジするし今まだ焦る必要はない
342名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 01:06:48.65 ID:NNUAZjCE0
バトルフィーバーは夏のギャグ回あたりでやるんじゃない?というかギャグでしか使えないような
343名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 01:59:16.91 ID:PLsKRdmS0
そりゃ思い入れのない人から見たらあの恰好はギャグにしか見えないのかもしれんが
リアルタイムで見てた世代にはちゃんと格好いいヒーローだったんだから
ギャグでしか使えないとか言うなよ…。
344名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 02:16:37.77 ID:eMGYf1FE0
三式更新来たんだけど
カーレン編が予想以上にカオスなことに……
恭介に交通安全の芝居に出て欲しいと頼まれるゴーカイジャーとかなんぞw
345名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 02:16:53.92 ID:z1xxKEHOO
レジェンド大戦終結から、ゴーカイジャー5人が揃うまで、どんな物語があったんだろうね?
「赤き戦士」がどういう理由で誕生し、宇宙をまわりレンジャーキーを集めるようになったか。
どのようにマーベラスと出会い、彼にガレオンやゴーカイジャーのシステムを託したのか
(ガレオンやモバイレーツって赤の戦士が製作?)。

色々想像する余地があるね
346名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 02:57:35.80 ID:ncRcixkSP
>>A343
なんでもない日常シーンの背景でメンバーとかがよくわからない踊りを踊ってたりして
いま見るとかなり不思議な演出をしている

普段から踊ることで来たるべきバトルに際してフィーバーを蓄積できるのか
347名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 03:55:04.07 ID:OOd2NlsXO
>>322
丈瑠は監督が監督だし
なんか後半か冬の映画あたりに枠用意してんじゃねーかっていう予感がする
シンケンには一話から変身してるし、薫は二週登場だし、映画にも二人登場するし
あんまこういう事言いたくないがシンケンは優遇されてるから丈瑠も蔑ろにはしないと思う
348名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 05:21:36.29 ID:N5DwvMOI0
中の人の方の都合がむにゃむにゃなんじゃないの?殿が出ないのは
349名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 05:28:56.65 ID:U4qB1uIB0
>>344
俳優・陣内恭介ってそういうことだったんかw
350名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 05:29:43.76 ID:7LLkFi5/P
俳優は誤植じゃなかったのか
351名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 05:41:40.02 ID:5nLLoYR60
さすが浦沢、こっちの想像の斜め上を平気で行ってくれるぜ……
352名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 07:15:22.83 ID:02snvWjdO
名乗りはやっぱり「ゴ〜、カイジャー!」になるのかな?
それが大いなる力だったりして。
353名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 08:10:49.43 ID:gVU2Q1W40
>>344
三式見たら
523が実写版ふたりエッチの真役だってさ
354名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 08:36:55.04 ID:WCoRFQrOP
まいったぜ
355名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:35:34.30 ID:uZ+Tjj/tO
恭介は宇宙人にモテるのか
356名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:47:22.16 ID:8R4BtJQi0
三式って何年前からプリキュアまで掲載してくれるようになったんだろう。
357名無しより愛をこめて :2011/05/11(水) 11:53:45.35 ID:fSq6UI5b0
>>305
 脚本は誰だろう。
 ひょっとして小林か?
 と言う事は……。
358名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 12:02:47.01 ID:nKXLNBREO
死ね
359名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 13:00:04.28 ID:wH+bKxVG0
>>355
レッドレーサーならもてるけど、変身前ならどうなんだろう。
360名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 13:01:02.54 ID:yKoWCNULO
>>357
キチガイ荒らしに触れるな馬鹿
361名無しより愛をこめて :2011/05/11(水) 13:32:11.89 ID:fSq6UI5b0
>>359
ゾンネット「呼んだ?」
362名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 14:05:24.46 ID:qgtTvE+rO
ストーリーだけ読んでると来週の行動隊長は誘拐犯と誤解されて殺られる展開のように思える
363名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 16:07:44.36 ID:hYKku2FQ0
>>359
今回は逆パターンをやるつもりかもしれない。
以前はゾンネットに猿顔扱いされた変身前が、今回はインサーンにモテモテ
変身後はゾンネットには好かれていたが、インサーンには・・・

マーベラスがレッドレーサーにチェンジした途端「何この顔!!キモイ!!」
364名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 16:09:27.41 ID:qQhM69jh0
>>357
井上か米村か?
365名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 17:52:50.39 ID:X/0Wc2cq0
カーレン編を綺麗に録画するために地デジにした俺に死角なしw

浦沢作品での坂本監督の時って奇をてらったこともなく、いつも普通に撮っていて
今一と思ってたけど、今にしして思うと普通に撮っていたのが凄いことだったんだよなw
366名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 18:17:22.17 ID:UX0nEaWs0
TV LIFEに恭介をかばってるっぽいインサーンの写真があったよ
367名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:16:04.37 ID:3tkmsQ+HO
よく知らんけど何でゴセイナイトって人間体じゃないのに六人目扱いなんじゃい?
ニンジャマンとかシグナルマンとかと同じカテっぽいんだが・・・
368名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:19:00.35 ID:PLsKRdmS0
直前の戦隊だから優遇されたとしか…
369名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:22:40.51 ID:IZXWsP490
ニンジャマンやシグナルマンは合体しないので
370名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:41:05.19 ID:ffbVoLiJ0
>>367
名前にゴセイが含まれてるからじゃない?
371名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:46:18.96 ID:QvGTpNVl0
>>347
個人的には悪いけど、丈瑠は別に出なくてもいいと思う。
姫が既に出てるし、シンケン編だけで2回に渡ってという優遇ぶりだし
さらに丈瑠まで出てきたらプロデューサーが同じとはいえ、シンケンだけ優遇しすぎ
ってことになると思うので、もう十分だと思うけどな。
372名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:12:18.04 ID:PvqyygYi0
丈瑠=五代雄介
薫=小野寺ユウスケ
こんな感じに思えばいいよw
373名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:12:36.32 ID:0JS0U+kBO
六人目の画像か俳優の名前ないだろか?
見つからなくて…。
374名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:20:11.58 ID:eMGYf1FE0
>>373
ゴーカイシルバー/烈堂鎧 役 池田純矢
ぐぐればブログが出てくるよ

しかし、金色の短髪にしたのは鎧の役作りだと思うんだけど
地球人の割に一番宇宙人っぽい見た目になりそうだね
登場と同時にジュウレン編をやるなら、ジュウレンに関係ある人物なんだろうか
375名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:25:49.90 ID:/UJ0a+Hp0
>>374
バンドーラのところの例の赤ん坊が成長したのが奴だったらビックリだな
376名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:52:23.56 ID:HgrkTUjOO
なるほど
Let's do guy!ってことか
377名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 20:59:44.92 ID:eMGYf1FE0
>>375
グリフォーザーとラミィの子か
設定的には恐竜人間の血を引いてる最後の人物になるだろうから
ジュウレン編の設定もクリアできて便利ってのはあるかもね
ご丁寧に一家揃って宇宙を放浪中だし
378名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:09:36.01 ID:0JS0U+kBO
>>374
おおっありがとう!

失礼だが、確かに人っぽくない…。
動けばかっこよく見えるという特撮のお約束かもな。

ありがとう。
379名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:13:32.28 ID:Lf9Njx5k0
>>377
ど〜どらど〜ど〜
どどどらど〜ら
どどららどどららバンド〜ラ〜♪
380名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:30:03.46 ID:dPjxnsXbO
>>377
どうやって子供だけ壺から出てきたかをクリアにしないといけないね。みんなで出てきて地球征服を諦めたとか。
381名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:32:31.40 ID:qQhM69jh0
>>375
>>377
しかし、バンドーラもろとも壷に封印されて宇宙をさまよっているぞ。
どうつじつまを合わせばいいのだ?だったらシルバーの過去話は
ジェットマン編のほうがよいではないか。
382名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:55:32.11 ID:02snvWjdO
>>376
逃げよう!だっけ?
383名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:56:32.36 ID:QpdzHyZmO
少し前のヒーローMAXだかに河合亜美さん(ラミィの中の人)の近況があったけど
当時と変わらず綺麗な方だったけどさすがにあの衣装は厳しいだろうな…。
384名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:58:42.92 ID:eMGYf1FE0
パンドーラはもう魔法を使えなくなったんだっけ
地球征服を諦めて一家で辺境の星で楽しく暮らしてたら
ザンギャックに襲われて(ryとか、残った子供がアカレッドに拾われて(ryとか
無理矢理過ぎるか

そういえば、あの子供は今年で丁度18才になるんだよね
池田と同じ歳なので、それもあってまさかなと思ってしまった
385名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:00:21.58 ID:PvqyygYi0
鎧ってハカセより弱いのかなw
386名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:03:08.77 ID:8R4BtJQi0
>>381
マベ初のお宝が壺だった。
ザンギャックの戦乱に巻き込まれた。
子供好きになったバンドーラが改心すると空くしくみになっていた。
ダップがクルマジックパワーで間違って空けてしまった。
シグナルマンが交通妨害で逮捕して空けた。
387名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:10:15.96 ID:gd9+yTEcP
>>386
なぜそんなにカーレンと絡ませたがるw
388名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:30:11.80 ID:tMupWG3y0
あとは、ゴーカイシルバーのスーツアクターだけだ!
389名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:31:01.03 ID:XrrOPTATO
ルカだけ、がっつりレジェンド戦士と絡んでないな。イエローが目立つ戦隊って、何だろう?
ボウケンジャーかな?
390名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:39:58.10 ID:RaV83rcR0
戦隊のスレがこれほどの勢いで伸びるのは初めてだな。
391名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:48:40.47 ID:P+hkdPNv0
ペガサスはどうなったんだ・・・、まさか・・・
392名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:54:08.28 ID:f/22fIShP
>>387
カーレン編からそんなちょっとした伏線があったらいいなぁとか思って。
393名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:58:44.08 ID:fzwLzah50
>>387
他と絡むとしたらカーレンぐらいしかないよね。

少々の不条理はカーレンジャーだしで済まされるしw
394名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:21:53.41 ID:qQhM69jh0
>>393
そんなのは納得いかない。シルバーは
裏次元伯爵ラディゲの生まれ変わりか巨大企業が作ったハイブリット新生児
それも特定の記号を持った唯一の成功例という設定のほうがよい。
395名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:28:38.14 ID:0g57Ozy/0
余談だがパンドーラの実の息子役の人なら大人になった今も現役バリバリの俳優だけどね
396名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 00:27:28.47 ID:auEzWV380
>丈瑠=五代雄介
>薫=小野寺ユウスケ
いや強いて言うならそれ逆だろw
>丈瑠=小野寺ユウスケ
>薫=五代雄介

だけど丈瑠も正式に「本物」となったわけだから、ちょっと例えが違うよな。
ただ、出られない丈瑠に変わって姫を出せたのは
影武者設定をしておいて大正解だったということになるよな。
スタッフとしてもまさかこういう形で再利用出来るとは思わなかったんじゃないかな?
397名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 01:44:42.52 ID:KrfZhCvrO
>>390
そうなのに何で視聴率あまり良くないんだろうね
ヲタには人気だけど一般にはイマイチなんかねえ
398名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 02:01:51.20 ID:R+i1QFiU0
まぁ伸びるのは戦隊35年分総合してるから、そりゃ当然さ。
視聴率は最近は固定相でほぼ横ばいだし、今は御家庭にもDVDプレーヤーあるだろうから録画率高そうだし
あと、ライダーに比べると戦隊は知名度が少し下がるんで比べたら低いのはしかたないわな

だから人気度の測り方としては最近はおもちゃの売上が一番かね。あとDVDとかの売上とかか
399名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 02:10:04.90 ID:c6ZEF8jE0
なんで視聴率ばっか重視して録画率を無視するのかねぇ
400名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 03:19:03.26 ID:ySWmjcAJ0
>>399
録画視聴で律儀にCM見てくれる奴が少ないから
スポンサーにとっちゃ大問題だわな
特に特撮番組はそれでしか成り立てないんだし
401名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 03:24:35.93 ID:8WDLn0IO0
戦隊の場合は視聴率よりも関連商品の売り上げでしょ?
それに木村某の出る出ドラマみたいに視聴率良くても中身スカスカなものだってあるし
402名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 03:25:31.03 ID:8WDLn0IO0
×出る出ドラマ
○出るドラマ
403名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 04:45:05.65 ID:q2GUcPT20
>>400
特撮番組の場合、番組そのものがおもちゃのCMなんで
録画で見てくれれば十分なんだけどね。

その辺は、他のジャンル、他のドラマともえらく違う。
・・・はずなんだけど、じゃあどうやって番組を評価すればいいか
の適切な指標もないんだよな。
おもちゃの売上なんて集計が出てからじゃまにあわないし。
404名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 06:02:38.80 ID:z7DJB83JO
ネタだろうがパンドーラなのかバンドーラなのかハッキリしてくれ
405名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 06:57:02.43 ID:qcNaUYX/O
>>395
名前をなくした女神でDV夫やってるね
406名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 07:38:46.35 ID:gZgjH/vsO
昭和戦隊で残されているのはバトルフィーバー、サンバルカン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ライブマン
なわけだが、これらはどんな形で登場するのだろうか。
407名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 08:04:07.25 ID:LzzQXFyi0
サンバルカンはゲキレンジャー回で変身したよ
408名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 08:26:56.54 ID:3zNyKONu0
>>406
サンバルカンもフラッシュマンもマスクマンもライブマンも変身したし
何を見てたのかと
409名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 08:40:21.64 ID:dBqTQcXE0
映画含めたレジェンド俳優未出戦隊だろ
ツッコムならもうちょっと考えてからツッコミなさい
410名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 08:42:35.65 ID:3zNyKONu0
そういうのを後だしと言う
411名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 09:52:15.90 ID:aT72rkQQ0
カーレン編が終わったあたりでまた新しいレジェンドエピの情報が入るかな?
412名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 10:01:11.93 ID:mRoxPDki0
>>403
玩具のCMだけやってる訳じゃないだろ
413名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 11:53:04.36 ID:nDax0HINO
次はジュウレン回でゲキではなくメイで二度目の残念回じゃね
414名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 12:25:29.15 ID:gZgjH/vsO
同じアース絡みでチェンジとギンガだったらまあギンガの方が取られちゃうか。
415名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 12:49:13.62 ID:Rfgnnido0
この時期の売り上げはロボが爆死しない限りどの戦隊もそこそこいいよ
ゴセイだってゴセイグレートはシンケンオーに負けずに売れていた
勝負はこのあとだろ
416名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:02:21.06 ID:KwrQ+NCSO
>>413
メイなら残念じゃないな。デカレンがジャスミンだけでも残念じゃなかったし。
417名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:43:49.80 ID:cQZ6QgFH0
>>414
アースとアースフォースって違うくね?
418名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 14:21:55.29 ID:nDax0HINO
>>416
レッドが出ないとディケイドの響鬼回と電王回の残念っぷりを思いだすんで
419名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 14:31:14.80 ID:7u1RAyPl0
>>418
マスクマン編の悪口はそこまでにしてもらおうか
420名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 15:48:13.07 ID:8T/eLlQtO
地味だと言われているファイブマンはスルーされちゃうのかな?
421名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 16:07:46.69 ID:yGthvZlb0
>>418
電王はもういつも通りだったし、響鬼はデビキさんが
テーマ性に合ったかっこよさだからあれはあれで良かったと思う

むしろ完結編の映画に出られない失態の555のが(´・ω・`)
あまりに消息ないし、普通なら最後まで出演含めて契約するだろうから
よっぽど内々で処理したいお子様には知らせたくない不祥事とかあったんだろうなぁ……
422名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 16:23:21.37 ID:rD1bmE7DO
ここで話ぶった斬らせてシルバーのキャラ設定を予想したいんだけど、
例えばレジェンド大戦のどさくさに紛れてある日突然シルバーの力を手に
入れた遊び人のフリーターとかだったりして?
423名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 16:24:54.69 ID:LEHnSV590
地球人だということは確定してるんだよね
どうやってレジェンド、しかも追加戦士のキーだけを集めたのか…
424名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 16:26:56.28 ID:u5tepbpD0
>>422
レジェンド大戦の時は普通に追加戦士も戦ってたんだから、追加戦士の力もレンジャーキーとして一度宝箱に入ったはず。
その後、宝箱の中から追加戦士のキーだけ探して抜いてった、几帳面な泥棒とか。
425名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 16:35:38.18 ID:Rs48QkujO
スーパー戦隊オタの地球人らしいよ
前に書かれた通りお調子者
ちょっとうざい源太って感じ
426名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:14:34.19 ID:jGO9IJpD0
>>420
地味とは思えないんだが
427名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:18:31.23 ID:o3Ecz5rP0
>>425
陰険で狡猾な二面性が加われば言うことないのに。
428名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:29:32.76 ID:C284jdH2O
>>412
だから何?
その部分の話は他番組と変わらないだろ

>特に特撮番組はそれでしか成り立てないんだし
↑論点ぐらい理解しろよな
429名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 18:34:56.75 ID:4fmd1MrHO
>>426
その人は相手にしないほうがいい人
430名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 18:35:41.35 ID:gZgjH/vsO
>>418
響鬼編はデビ鬼さんとアスム君だけで良かったのにな。
431名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 18:40:10.65 ID:WJ6RrdKV0
>>430
それだとデビ鬼さんとアスムと海東の三角関係になるから却下
432名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:40:34.45 ID:X92GlKhb0
 フラッシュマンとかファイブマンとか最終回で地球離れちゃうのは
433名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:51:05.11 ID:/DYJdqBv0
両親を迎えに行ったファイブマンが地球にいるのをなぜ疑問に思うんだろう
まだ帰ってきてないなんて思っているわけでもないだろうし
フラッシュマンも体を治して必ず地球に帰ってこようって言ってたし
434名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:56:55.19 ID:bjJUGY2g0
>>427
ゴーカイの面々が一部ちょっと斜めに構えてる感じなので
追加戦士ぐらい真っ直ぐな熱血馬鹿とかでもいいと思う

それにあまり悪どいキャラだと
敵のほうにも理央以来久々のイケメン系顔出し幹部(バスコ)が出るみたいだし
そっちと被っちゃう恐れも…
435名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:49:42.71 ID:3w+PKCJV0
・6人目はゴーカイシルバー…玩具宣により確定
・バスコ・ダ・ジョロキアはマーベラスと旧知の仲の悪役。大猿を連れている。演じるのは細貝圭…雑誌と本人ブログにより確定
・ゴーカイシルバーは烈堂鎧。演じるのは池田純矢…まだ未確定

ゴーカイシルバー早く役者確定しないかなぁ。
バスコもどんな衣装なのかまだ想像もつかない。
436名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:31:57.21 ID:jhheGrs70
>>421
二子玉川でお店をやっているらしい
437名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:53:19.10 ID:+n7mHYRJO
>>433
それを言うなら、未来へ帰ったはずのタイムレンジャーがレジェンド大戦に参加してる理由がわからんが
438名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:58:33.46 ID:WJ6RrdKV0
後の30世紀の彼らの礎となる初代タイムレンジャーです
439名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:00:51.24 ID:Rfgnnido0
>>425
宇都宮Pの引き出しの少なさには驚くばかりだ

青二才にお調子者属性がついたら
ものすごいウザキャラにならんか?
ちょっと不安になってきた
440名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:02:04.74 ID:Rfgnnido0
>>434
十臓は?
441名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:05:41.33 ID:/DYJdqBv0
>>437
また21世紀に来たんだろ
なんでそんなレスされるのかわからんが
レス番ミスった?
442名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:18:07.95 ID:TRKpGg+f0
>>425
まあシルバーがこれだと7人目は必要かな。まだゴーカイチェンジに登録されてない戦士何人か存在するしね。
443名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:22:10.58 ID:QDtBt5i10
ガンマジンとかズバーンとかデータスに変身されても困るw
444名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:42:37.05 ID:Rfgnnido0
スバーンやデータスに変身する追加戦士
新しすぎるw
445名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:49:34.27 ID:e0dhM58v0
六人目はゴーオンシルバーにも変身すんだから、そっちも斬新だなw
446名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:03:39.69 ID:hyeI0CzV0
クールキャラがゴーカイチェンジして
「……ズンズン、ズバババーン(キリッ」
「…10秒で片づけるデッス…(キリッ」
とかやんのか、胸熱
447名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:10:04.82 ID:e0dhM58v0
杉本有美のブログ見ると今日はとある撮影
ゴーカイくるかもね(ノ´▽`)ノ
448名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:17:42.90 ID:Rfgnnido0
古原靖久のブログには撮影のことは何も書いてねーぞ
449名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:36:46.99 ID:vr162n1lO
>>439
塚田の三部構成、武部の役者でイマジンの二番煎じ、宇都宮の追加戦士はお調子者として定番化します。
450名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:39:46.53 ID:aZe2SZ5x0
>>439見たら、源太ってより千明連想した
451名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:40:01.06 ID:YGQn3nHH0
まぁ、ここにきてシドとかバスコとか長身イケメンの新キャラ増えるから
小柄のお調子者でキャラ被らなくてちょうどいいのかな
452名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:41:49.66 ID:oRwo91wg0
>>435
だから池田だってそれとまだ発表する時期では、ないぞ!
>>447
違う撮影だと思うぞ!
453名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:52:27.71 ID:o3Ecz5rP0
>>439
井上の脚本が加われば桐矢以上の「嫌な奴」で腹黒いキャラになれば
存在感は上がりそうだ。
454名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:04:22.02 ID:OHR4Ckj20
ウザイぞ!井上信者!
455名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:12:40.33 ID:iXy+5mFS0
楽しんごのようなキャラだと斬新でいいかもしれない
456名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:46:23.05 ID:5a7KrZj20
ブルーの顔、整形キツクね?
不自然っつーか。
457名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:51:09.12 ID:EqVWTzkoO
第三勢力、黒ひげ
レンジャーキーを奪ったアカレッドを探して地球に
458名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 01:18:59.57 ID:C637+/QK0
>>445
むしろ奥の手で7人目がゴーカイシルバーに変身して、
6人目のゴーカイシルバーと7人目のゴーカイシルバーがさらにゴールドモードに……
459名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 02:05:52.98 ID:WP3zHVz10
シルバーの変身アイテムの仮面ボタンなんだけど
ゴーオンの金銀いっしょになってるけど変身した際どうなるんだ?
分裂でもすんのかな
460名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 02:07:15.52 ID:OHR4Ckj20
>>458
お前気持ち悪いわ!
461名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 02:45:33.45 ID:Fd2ST7Aq0
>>454
そこで桐矢なんて持ち出す辺り、未だに生きてるキチガイ響鬼信者じゃねーの
いやお前のキチガイっぷりもすごいが
462名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 03:35:05.88 ID:gDMcfdkW0
>>447
前スレ
>752 : 名無しより愛をこめて : : 2011/05/03(火) 18:47:09.17 ID:yZ0m4/sv0 [1回発言]
>夏に企画されてる戦隊女子ユニットのエピソード
>杉本さんとか出るようです

もしかしてこれのことか?

463名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 03:58:36.92 ID:BpXThjVpO
>>425
ユニフォームはこれで決まり
ぺリズリー柄の鉢巻きバンダナorマフラー
黒Tシャツの袖を日向小次郎風
手にリストバンドと黒皮手袋
布ベルトの端の余りが腰の半周
ケミカルウォッシュのジーンズに軍用ブーツ
必要に応じてリュックとカメラ
リュックは戦隊の缶バッジで埋め尽くされている
464名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 04:51:55.21 ID:FmonDCIyO
ペリズリー柄…?
465名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 06:09:54.89 ID:xeJzDR1/O
モバイレーツからゴーカイクイーンって音声出たんだけど既出?
466名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 07:10:06.01 ID:0bLejSu/0
グリーンの聞き間違い
467名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 09:23:24.51 ID:OHR4Ckj20
>>461
お前その物の基地外だ!くだらない妄想は、やめろ!
468名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 10:33:19.92 ID:H5HPKjFQ0
>>462
ルカとアイムと美羽でG3プリンセス結成か
469名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:22:13.84 ID:2TEscMXg0
そこはルカと美羽とインサーン17歳で。
470名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:32:44.54 ID:aasXSjwl0
>>446
「・・・青二才・・・だと?(キリッ」
「・・・ご主人様、願いは何でござる・・・(キリッ」
「一人の女を守れなかった俺が地球の平和を守れるはずがない(キリッ」
471名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:13:52.39 ID:G2PN97IWO
アイム「私にはトマパイが...」
472名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:20:41.96 ID:IbO7PFdF0
シルバーの中の人の名前がよく言えばヒーローっぽい、
悪く言えば中二病全開なんだが、本人が戦隊オタって設定から考えると
烈堂凱ってのはあくまで自称で、本当の名前は山田二郎さんだったりしないだろうか(´・ω・`)
473名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:25:26.27 ID:sgSfmSgR0
モバイレーツ「呼んだ?」
474名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:41:37.02 ID:eQlWYHXAO
ジュウレン編てゲキは出ないのか。
475名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:49:39.06 ID:e3Zcv6w8O
>>455
イオンのゴーカイジャーショーで、敵がドドスコやってたよ。
476名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:52:53.72 ID:QuNpZaVr0
>>455
学会はイラネ
477名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 13:07:22.23 ID:N5guwjJBP
宇宙をまたにかけられるんだからデンジ星とかバイオ星とかフラッシュ星とか行けばええねん

一部滅びてるが
478名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:35:56.45 ID:nFMqItx7O
今のデジタル合成ならチェンジマン終盤みたいな宇宙冒険展開も色々出来そう。 という所で関係なくまた東映に宇宙からのメッセージみたいな作品作ってほしくなった。
題して「宇宙からのメール」
479名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:42:53.63 ID:FifzbLsd0
ここでもヤフーQ&Aとかでもやたら「この作品はオリジナルとはパラレルで」を力説してる奴がいるが
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
とにかく戦隊の全作品を凝縮した世界観を楽しめれば良いんだから、パラレルだと思う奴はそれでもいいけど
それを分かった風に「俺の言ってることは正しいんだ、オリジナル本編とは関係ないんだ、パラレルなんだ」といちいち力説されると
なんかムカつくね
大なり小なり繋がってると思ってる人の夢を壊してまで知ったかかまして何がそんなに楽しいのかね?
480名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:48:09.87 ID:tLbupVe+0
なんかいきなり切れてる
481名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:52:48.23 ID:nFMqItx7O
いきなり切れる病てやつだな。
482名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 18:04:57.03 ID:KLY1gR/30
>>469
インサーン17歳だとG3にならないよ

>>472
登場早々に左足を骨折して4話後に死んでしまうのですね
483名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:30:54.83 ID:cO9ZAWO00
烈堂烈堂凱ジャー堂々烈堂荒らしん中♪
484名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 20:44:07.62 ID:2X8Re7rGO
>>472

こう言えばいいのか?
「…バカばっか」

誰か会川呼んでこいよ
485名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 21:22:02.75 ID:KNOtl2SN0
アレ実は荒川も何話か書いてるんだぜw
486名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 21:33:19.50 ID:dIOAYcJ20
だいたい烈堂凱って名前、レッド・ガイっていかにも厨二病が自分のキャラ作りに名づけたっぽいよな
487名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:02:51.32 ID:jHqB5y420
>>447 >>462
同じ日にレシア様も朝早くからロケに行っている様子なんだな
488名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:51:25.24 ID:8axBJX1e0
なんだかんだ言っても嶋大輔が出たら喜ぶでしょ。
489名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:55:32.63 ID:7068akww0
>>485
メガレンジャーでパロネタを入れてたな
490名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:01:10.64 ID:OHR4Ckj20
>>487
この記事見ていっしょに思うな!もしかしたら別のロケかもよ…
491名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:02:26.89 ID:v4eJecEu0
>>487
だからこの記事見て期待するな!別のロケかもしれないよ…
492名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:28:56.83 ID:JixrxIOM0
えらいところに誤爆してしまった。
見てる人がいないかとちょっとビクビクしながらもう一度書き込む

ゴーオン回がG3プリンセスでお茶を濁されたらちょっと怒るかもしれん
せっかくレッド同士の中の人がダチなのに勿体ない

493名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:47:23.44 ID:f3VXJZzF0
美羽とケガの組み合わせなら戦隊でなくエンジェルハートの続編?かも知れん
あれもキャストやスタッフは戦隊関係者だらけみたいだからな
494名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:49:14.33 ID:ydSzfd5HO
>>492
君の性癖は確認した
495名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 02:08:50.68 ID:V70kZ6ABO
美羽出すなら兄も出さないと消化不良起こしそう
普通は走輔の方が自然だと思うが、シンケンレッドと同じくいそがしいのかな
496名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 03:37:38.26 ID:Rb8ua1780
ケガ様のブログ
>昨日は朝一から久しぶりにご一緒する方々との撮影へ。あたたかい家族のような皆さんに再会することができて、
>限られた時間でしたが、とても幸せなひと時を過ごすことができました。

これ読むとゴーカイ登場確定なのかな?と思ってしまう。美羽・ケガ様が出るのなら
当然早輝にも登場願いたいのだが劇場版のほうに出るから難しいかもしれん。彼女のブログ登録制で見れない
からそういった情報がつかめないのが残念だ。
497名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 05:12:19.12 ID:dW2XpjaW0
美羽とケガ様が夏の劇場版に出る可能性はどうかな
今劇場版平行して撮ってる最中だし
ゴーオンがおもちゃ展開無しで本編に来る気がしないんだ
498名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 09:14:39.12 ID:PFntM4OKO
ケガレシアが出るなら、フラビージョと風のシズカもいつか出て欲しい。
499名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 09:21:35.22 ID:f3VXJZzF0
撮影後「カフェ」でスチール撮ったみたいなのが戦隊じゃなくてエンジェルハートぽいんだな
前作だと美羽とケガ以外にゴーカイイエローとフラビージョまで出てたからな
500名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 09:51:25.73 ID:13DV80FK0
>>497
夏映画はコサックだろう
501名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 09:53:13.17 ID:JixrxIOM0
>>495
残念ながらというべきか、幸いにというべきか、
シンケンレッドほどには全然忙しくない。
ただ、ゴーオン回の予定が舞台等と重なる可能性はもちろんある、デカレッドみたいに。

>>496
シンケンVSゴーオンでスタッフと再会したときのブログの筆致と似ているな

どっちかってーと両レッドが絡む熱い展開を期待してたんだが>ゴーオン回
荒川がどうしてもG3プリンセスやりたかったのかね。ゴーオンの時はたまにはこういうお遊びも
いいよね(ゴーオンだし)と思ったけど、
ゴーカイの中の一度だけのゴーオン回が萌えネタで消費されるかと思うとちょっと…
502名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 10:08:48.22 ID:aamjU9bm0
ゴーオンレッドの熱いキャラって作った感が見えて
余り好きじゃないんだよな
503名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 10:27:34.43 ID:JixrxIOM0
まあ>>502の好みが作品に反映される可能性はゼロだけどねw
504名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 11:23:57.43 ID:KzyVQwng0
もう夏映画はオールヒロイン大集合!でいいよ
505名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 11:45:30.74 ID:v4eJecEu0
>>497
誰も思っていねぇよ!
506名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 11:58:32.54 ID:D5MmVEq0O
夏映画に山本梓が出れば神
507名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 12:12:05.84 ID:xfJfDp6e0
>>496
久しぶりにご一緒する方々=チョコボール向井
508名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 12:18:16.71 ID:0BYTPih+O
>>507

>>496
> 久しぶりにご一緒する方々=チョコボール向井


おぉ ここまで完璧にスベる人を久しぶりに見たw
509名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:35:02.30 ID:v4eJecEu0
>>507
くだらない事考えるなら死ね!
510名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:44:33.21 ID:NQGhkPIf0
この写真のハカセが持ってるのってシルバーのレンジャーキーか?
http://www.sentai199.com/cast/
511名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:48:17.64 ID:d3OQ9tKF0
内藤さんじゃね
512名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 13:49:13.25 ID:YCS8o/Yq0
ゴセイナイトだね
513名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 14:06:31.14 ID:r0Mi8kwf0
ゴーカイシルバー以外でも使えるのか?
514名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 14:17:35.87 ID:XJHUmkCv0
確かどの色でも使えてた
515名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:06:14.31 ID:UvdC6wnU0
>>514
本編であった?初期メンバーが『ゴーカイシルバーの胸の戦士』にチェンジするの
516名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:40:52.75 ID:b80SJ5uGO
>>515
おもちゃのシルバーの武器にドラゴンレンジャーのキーが付属するらしいから、シルバーもゴーカイチェンジにレンジャーキーが必要だと思われる、
シルバーが仲間になったらマーベラス達も追加戦士のレンジャーキーを使えるようになるんじゃないの?
517名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:30:19.76 ID:40RvlfvIP
イケメンパラダイスがリメイクされるらしいから
また特撮枠からいっぱい出演しそうだな

殿やアラタあたりは出そうな気がする
518名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:31:00.05 ID:UvdC6wnU0
>>516
ビッグワンもジョーとルカがチェンジしたけど
シルバーの胸や玩具の箱(かポスター)に描かれている追加戦士はシルバー専用じゃないかな

>>510は映画じゃないのかな、それに生身でレンジャーキー持ってるし
519名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:44:45.99 ID:oqI7P3IM0
ゴセイナイトのレンジャーキーだ!
520名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:50:49.64 ID:N4Gc1eg2O
玩具の仕様で言えば、モバイレーツで追加戦士に変身可能。
シュリケン・ウイングス・ゴセイナイトは専用音声アリだし。
セルラーは携帯上部にキーを人形モードで入れスキャン、続いてボタン押しで変身だが、
玩具的には嘘スキャンなのでキーは別に無くてもイイw
むしろボタン押しで個別のレンジャー名を言う仕様だと、
ボタンに描かれている戦士にしか変身出来ない。
玩具的にはね。
521名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:57:14.59 ID:NQGhkPIf0
>>520
ゴウライジャーの音声も入っていたはず

しかし、黒騎士・マスター・ウルザード辺りは想像できるが理央メレのキーって想像できないなぁ
ズバーンキーはもっと想像できないがw
522名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 17:01:44.08 ID:Bt1h1YDG0
>>521
剣モードを樽に刺すのなら海賊のデザイン込みですぐにイメージできるんだけどなあw
523名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 17:05:47.20 ID:iXyDjgMl0
ゴーオン信者とか久々に遭遇した
524名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 17:06:03.26 ID:N4Gc1eg2O
>>521
ゴウライはシルバーが変身する追加戦士ではないので除外した。
すでに本編でもチェンジしてるしね。
音声はハ〜リケンジャー!で統一されちゃったけどw
525名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:37:04.96 ID:iTLkzlw30
テレビ誌の14話のあらすじに恭介とハカセを庇う(?)インサーンの写真が載ってたんだが、
またレジェンドの絡みはハカセがメインなんだろうか……
526名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:52:13.29 ID:dW2XpjaW0
逆に考えると、ハカセはレジェンドとしかエピソードを作れないキャラになりつつある気がする
古参三人の濃密な信頼感や、アイムのルカやジョーとのほのぼのした関係みたいな描写が
ハカセには未だにないからね
それはそれで若干残念な気もする
527名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:56:32.35 ID:XJHUmkCv0
インサーンがハカセを庇ってる方が重要じゃないのかw
528名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:58:33.99 ID:rxbSVZbM0
視聴者目線に近いハカセだから、動かしやすい・絡ませやすいってのもあるのかな
529名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 19:13:35.75 ID:P0HZftFg0
ただレジェンドと絡むだけでそれとメイン回にカウントされるとあまりおいしくない
通常回でメインのほうがキャラ丁寧に描かれてるなと思うし
11、12話みたいな2話使うレジェンド回は別だけど
530名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 19:41:01.02 ID:v4eJecEu0
>>517
スレ違いだバーカ
531名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:19:33.91 ID:V70kZ6ABO
成長キャラのハカセはレジェンドと絡むだけでも今の所十分だけど
生い立ちが不明だから後半でデカいネタが来るのも効果的な気がする
マーベラスも生い立ちが不明と言えば不明
前半露出が多いジョーは逆に後半空気にならないかが心配
532名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:25:10.70 ID:90aOC25T0
>531
まだバリゾーグとの因縁が完全に解決してない
533名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:33:28.87 ID:dW2XpjaW0
なんにせよ、マーベラスと過去の因縁を持つ悪役バスコと
目立ちたがり屋のお調子者のシルバーが来るから
暫く新キャラに注目が集まるのは間違いないだろうね
バリゾーグとジョーの因縁も解決してないし
レジェンド編以外はここらへんを中心に尺を割かれるんじゃないかと思う

とするとレジェンド担当はやっぱりハカセとアイムってことに落ち着きそう
ルカは潤滑剤的なおいしい立ち位置継続かな
534名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:36:28.47 ID:DF55pJ2Z0
ザンギャック「ドン・ドッコイヤー…こいつはまあいいか」

レジェンド「よし!マークが薄いこいつを狙って接触だ!」
535名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:40:58.58 ID:Sc2FSEw7O
ジョーとバリゾーグは結構引っ張りそうだよな
ハカセはレジェンド絡みで出番が多い分、過去ネタに回す回数はわずかか
ルカは夢の話がまだ出てない
536名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:02:14.66 ID:5lYKahrF0
>>501
美羽、ケガレシア登場
    ↓
ゴーオンの大いなる力ゲットかと思いきや不発
    ↓
だいぶ後の回に走輔登場

みたいな展開になるかもよ。ゴーオンに2話使う可能性は低そうだけど…
537名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:18:32.68 ID:PYldepqi0
538名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:38:17.45 ID:v4eJecEu0
>>536
お前本当にウザイわ!くだらない妄想をスレ違いだ!消えろバーカ
>>537
死ね
539名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 22:06:01.54 ID:v4eJecEu0
×くだらない妄想をスレ違いだ!
○ここは、ゴーオンスレじゃねぇよ!スレ違いだ!
540名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 22:46:30.73 ID:DF55pJ2Z0
手前等の文句垂れ流すスレでもねえ
541名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 01:13:03.71 ID:YyrUypb00
v4eJecEu0はなんだ?
新しいタイプの常駐荒らし?
542名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:13:34.99 ID:fnv7oIKr0
今日の放送でザッガイが点滅信号を渡ってるシーンがあったな
543名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:13:09.09 ID:/R6vOt+rO
次回に出てくるであろう、カーレンゴーカイオーってどんな形態だろうなぁ、実に楽しみ(棒読み)
544名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:32:51.73 ID:T7Is4t1M0
カーレンだから、あえて使われないっていう事だってあり得る
545名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:34:52.06 ID:9sLnXgB20
カーレンゴーカイオーは無いだろ
ゲキレンジャーみたいに車がたくさん飛び出すんだと思う
546名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:37:52.14 ID:x1Z3j6B/0
ゲキみたいにCGで誤魔化して終わりかな
歌も流れないだろうな
547名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:39:25.51 ID:/R6vOt+rO
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

ゴセイジャーの最終回と「レジェンド大戦」の間にあった誰も知らない物語です。こちらもお楽しみに!


この文面から見る限り、時系列的には
ゴセイ本編→ゴセイVシネ→レジェンド大戦→ゴーカイ本編
で間違いないってことだね。

世界観としてもパラレルでなく、ゴセイ本編とゴーカイ本編は同一世界か。
548名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:43:33.62 ID:80mBFqjxO
せめて歌は流してほしいな…
あれがあるとないでは盛り上がりが違いすぎる
549名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:44:30.47 ID:auYTqnN00
ターボレンジャーにチェンジしてる姿を見て、どんな展開になるかだいたい想像がつくwwww
550名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:52:31.85 ID:DEt/zsin0
>>547
なぜかゴーカイジャーが地球に来ているシンケンvsゴセイのことも
「幽魔獣壊滅からマトリンティス出現までの間の出来事」とか言っちゃってるぐらいだし正直あてには
551名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:52:44.42 ID:DEt/zsin0
ゴセイvsシンケンだった
552名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:58:07.77 ID:x1Z3j6B/0
>>550
ゴーカイが未来から来たんだろ
553名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:00:08.24 ID:auYTqnN00
>>550
第1話に初めて来たとは限らない
554名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:12:52.42 ID:j/mm4yizO
カーレンの曲はさすがに流すだろ
脚本から気合い入れて、音楽手抜きとか勿体ない

てか、またジュウレンに変身してたな。これはフラグか?
555名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:14:16.02 ID:BEdJbmh30
>>554
ターボとギンガマンにもフラグ立ってるんじゃね?
556名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:24:58.70 ID:T7Is4t1M0
ジュウレン回は確定でしょ。ギンガマンも宇宙海賊つながりでおいしいし、ターボも映画で本人でるからもしかしたら本編でも出るかもね
557名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:31:15.11 ID:j/mm4yizO
ジュウレンはゲストの予想がやたらと難しいのはなんでだろw

もしかしてオリキャス無しの糞回になる可能性も…
それは無いと信じたい
558名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:42:27.37 ID:BzoHrDi4O
かつての戦隊本人に合わないと大いなる力は入手できないからオリキャスなしってことはまずないと思う
電王みたいに子供になったゲキとかありそうな予感するけど

シンケン回は前半はよかったけど後半は残念、やっぱり丈留が出ないとな…
559名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:46:27.23 ID:Ugukn3DVP
>>558
> 電王みたいに子供になったゲキとかありそうな予感するけど

一瞬ちびゲキレッドのことかと思った
560名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:47:34.29 ID:QsMWCGWU0
>>557
チバレイがそのまんま出れはいいじゃん。
大いなる力を失ったあと起業して成功。
お金大好きルカの憧れの人になりそう。
561名無しより愛を込めて:2011/05/15(日) 10:50:18.33 ID:XXLOdDsGO
もしスーパー戦隊シリーズがすべて同一世界ならば、どんだけ危機にさらされてるんだよ!この世界は!
562名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:52:54.15 ID:BzoHrDi4O
>>559
ティラノレンジャーと呼ばないとやっぱり勘違いされやすいか

メイ中心でバンみたいに最後にゲキ(ティラノレンジャー)登場とか無理か
563名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:57:53.12 ID:x1Z3j6B/0
>>561
その度にスーパー戦隊が守ってきたってvsシリーズの前置きでやってたろ
EDの歌詞でも言ってる
564名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:07:55.32 ID:BzoHrDi4O
全て同一世界だった場合1995年は珍しく平和で
オーレンとゴーゴーファイブが戦ってた時代が同じってことになるぞ
そしたら1999年が一番大変だったってことになる
565名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:08:36.81 ID:FoybBpdf0
>>563
守ってきたっていっても、怪人が巨大化したらビルとか破壊してないっけ?
32年間ほぼ毎週巨大建造物破壊、描写はないが当然建物内にいる人は大勢死んでるよね

1年間、一人の死人も出していない(人が中にいるであろう建物を破壊していない)敵組織とかあったっけ?
566名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:14:46.44 ID:2BVsvH4M0
>>565
一人の犠牲者も出したらダメ、というなら、治安を守っている警察も
国を護っている軍隊も、この世のどこにもないことになるな。
567名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:15:03.95 ID:x1Z3j6B/0
地球を守る=市民に一人の犠牲者も出さないではないからな
人の命は地球の未来がうたい文句の戦隊ですら死んでる
568名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:25:16.52 ID:IA99KK220
柳田じゃあるまいし何を今更
569名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:31:20.12 ID:ZjPSnU8O0
ジュウレンはゲキとメイが来たら神
570名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:44:49.14 ID:17qfXtSd0
ゲキは引退してるからなぁ
ゲキ出るならマトイ兄も希望あるか
571名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:46:52.40 ID:AVr94pte0
個人的にはメイでも全然構わんよ
でも、だいたいレッドが来てくれてるからやっぱ浮くよな
572名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:48:56.69 ID:ZjPSnU8O0
もうブライ兄さんでも…ってそれも無理か
573名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 11:55:39.40 ID:BzoHrDi4O
薫姫も一応レッドだからレッドが出れない作品が担当回になることはないんじゃないのか
ビックワンだけのジャッカー回はありそうだけど
574名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 12:12:45.31 ID:FoybBpdf0
>>573
普通にスペードエース出れるんじゃね
575名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 12:18:09.29 ID:BzoHrDi4O
>>574
引退はしてないようだけどあるとしたら二番目に最後辺りか
576名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 14:17:16.74 ID:XQHfDQRuO
あんまり昔のばかりを後に持ってくると、ついてこれない人も増えるし、
最近のもいくつかは後用にとってあるんだろうな。
ボウケン、ゴーオンあたりがそうかな?
577名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 14:18:30.46 ID:R/VKRzg5O
ここらでオリキャス不在戦隊でも大いなる力を手に入れさせないと
昭和戦隊の大半は永遠に手に入らないだろうし
578名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 14:28:39.53 ID:DTHMSt7Q0
BF   二代目コサック
太陽  二代目イーグル
電撃  チェンジドラゴン
超新星 レッドフラッシュ
光   ブルーマスク
超獣  レッドファルコン
地球  ファイブレッド
鳥人  レッドホーク 
恐竜  マンモスレンジャー
忍者  ニンジャブルー
 
 
579名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 15:55:51.21 ID:ipJiTaWj0
サブタイトルに法則性の無いレジェンドの回はどうするんだろ
580名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:08:38.69 ID:GP9VMKeB0
全員でライブマンに変身するとなるとピンクはおのずとブラックになるのか
アイムのイメージからはブラックもバイソンも想像つかないが
はてさて・・・。
581名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:16:36.45 ID:Js1sjwtV0
普通にゴーカイっぽいタイトルになるんじゃね?
582名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:31:54.27 ID:6KGQ3S2c0
>>580
その回だけイライザみたいな性格のブラックアイムになればよい。
インサーン姐さんを陰湿にイジメぬくの。
とりあえず来週一目ぼれするという猿顔の一般市民を姐さんの前で
粉微塵に罵倒するとこからスタート。
583名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:33:18.39 ID:DEt/zsin0
宇宙海賊現る
この星の価値
何のための仲間
一番大事なもの
スパイ小作戦
トランプ勝負
道を教えて

ゴーカイっぽいタイトル・・・
584名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:36:53.41 ID:ZLM15jz50
>>580
ゴーオン黒には変身してるから似たようなもんだろ
585名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:38:39.93 ID:bMFbzvqw0
>>579
名乗りから流用「銀河を貫く伝説の刃」とか
OP・EDの歌詞から「愛のソルジャー!」とか
586名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:41:04.92 ID:QGbPYPtO0
アイムがゴーオンブラックにゴーカイチェンジしたとき
やけにメットがでかい気がした
587名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:46:37.56 ID:xz4Gu3mo0
「この星の価値」はギンガマンっぽいタイトルなんだよなぁ
588名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 17:03:13.02 ID:HImsBuva0
>>586
つまり軍平は頭がデカ…いや、何でもない
589名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 17:06:08.59 ID:5GfK30HQO
>>586 そりゃそうだろ、メットは男用のままだから。
そういえば、キャラショースレで戦隊の面は男キャラも女キャラも大きさは同じなんて言ってたけど。

こうして見ると随分違うんだって事がわかる。
590名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 17:42:09.11 ID:FoybBpdf0
>>589
キレンジャーも頭が大きいが、オリジナルはスーアクの人もガッチリしているので違和感がないが
ゴーカイチェンジしたキレンジャーはスーアクの人が細身(女が変身している設定)だから、すごく頭が大きく見える
591名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 17:50:11.73 ID:ntVqAKaPO
ジュウレンジャー回をオリキャス有りで上手く纏める方法を思いついた

大獣神を出して大獣神や守護獣の声優を担当していた丸山詠二氏を呼べば問題ない
592名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 18:01:55.36 ID:7O0yaftSO
大獣神は本気で出そうだ
ジョイント合体も出るわけだし
593名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 18:10:56.32 ID:ntVqAKaPO
ジュウレンジャーの劇中通りに偉そうでいい加減な大獣神さんが登場したらさぞ面白くなるだろうなw
594名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:36:48.24 ID:Zd8xcTzT0
>>589
いやだから男女で同じ大きさだって。
メガレンジャーやタイムレンジャー、ゴーゴーファイブなど同じ形のマスクを見ればよく分かるし
今回のゴーカイだってゴーグル以外の大体の形は同じだから男女でほとんど差はない。
というのも男女で特に女性が小さいとショーの時にヒロインを男性がやろうとしたら
マスクがかぶれないなんてことになるから、基本同じ大きさだよ。
(ショー用も撮影も細部は違えど原型は同じだから)
ただゴーオンは例年よりマスクが大きい上個々でデザインが全く異なるから
デザイン上特にブラックは余計にそう見えるというだけ。
595名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:52:59.54 ID:PRHNf6VnO
>>585
ギンガマンは「〜の〜」じゃなかったっけ
596名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:57:50.21 ID:BzoHrDi4O
ジュウレン回はメイだけでも出てくれないと困る
597名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:22:50.14 ID:uz5UTJF60
ジュウレンは大獣神さんだけでもいいと思う
598名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:27:46.67 ID:BzoHrDi4O
人間出ないとか電王やディケイドを思いだす
さっきかなり久々にジュウレン観たがメイの声酷くね?アニメ声すぎる
ボーイがハカセとキャラ被ってるような
599名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:29:33.68 ID:BYpSkVFi0
ボーイ諦めないで
信じてごらんよ
600名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:36:52.74 ID:DaPk0bbQ0
なんか触れてはいけない輩がいるようで
601名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:44:13.90 ID:c3OZ1MJl0
オリキャス客演無理っぽい戦隊は後回しで、
大いなる力集めが不可能になるという展開を終盤で入れてくるんじゃないかなと思ってる
602名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:47:45.67 ID:CYn0C3Qr0
ジュウレンはバンドーラと恐竜の子供がゲストです。

ジュウレンジャーは恐竜の力がないと変身もできなくなるんだっけ?
603名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:52:51.13 ID:O4S9Hz7n0
バンドーラ様は死後もファンとチャットしてたからね
604名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:02:26.93 ID:/oEUDIRpO
>>593
無理難題を吹っ掛けては、ゲキの説得に応じ、たまにジュウレンジャーに助けてもらうという。
605名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:28:24.50 ID:CYn0C3Qr0
そっか。戦隊はなれている間にバンドーラさん亡くなったんだ……
606名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:45:47.15 ID:vSmWfS+P0
バンドーラさんはマジ劇場版が遺作なんだっけか?
607名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:51:25.15 ID:eq07tM6e0
マジ劇場版が映画の遺作、マジ48話がテレビ遺作だね。
一番最後の仕事(本当の遺作)はゲームの宇宙刑事魂だね。
608名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:58:34.05 ID:tVPqmtFp0
>>607
なくなったときはここの板も特別なバナーを用意して追悼したんだよね・・・。
609名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:58:45.90 ID:gc+fL+p/0
トルコで暮らせ そして死ね
610名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:59:27.24 ID:gc+fL+p/0
誤爆
611名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:04:30.39 ID:2og8flGX0
誤爆はGo Back
612名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:05:43.38 ID:dTKUp5lw0
どこの誤爆だよww
613名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:22:15.48 ID:tIUVbMRQ0
>>611
ブッ…ハッハッハッ…
614名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:27:14.71 ID:El3jclNu0
>>613
ハイドさん何やってはるんすか
615名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:48:03.09 ID:WJosN7ip0
そろそろ、
>それにしても6人揃うって凄い!
ってスタッフの書き込みを見てからから一ヶ月が経つ。
616名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:09:03.44 ID:kO4fE2V30
>>608
お前たちなに泣いてるんだい?
ちょっと旅に出てるだけだよ。
617名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 01:46:40.91 ID:IEspbNPVO
特撮ステージのホリゾント新しくなった?
618名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 01:56:53.44 ID:IEspbNPVO
>>586
目の錯覚かも。
例えば↓の二本の腺、一見下のが長いように見えるだろ?

―――
――――
619名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 02:02:40.36 ID:AAAKGx8e0
実際に長いんだなそれが
620名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 06:05:10.94 ID:gfiozdjs0
ジュウレンのメイってそんなに必要か?
顔変わりすぎてもはや誰だかわからん
621名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 06:09:46.38 ID:5he5+XWn0
そんな事言い出したらキリがない
622名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 08:43:02.89 ID:qNUR5wZhO
ジュウレン回は5人の中以外がゲストでシンケン回を匹敵する残念会になるのか
623名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 08:58:56.01 ID:jCDualih0
お前残念回って言葉好きだな
624名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 09:18:47.31 ID:+J63gLugO
殿じゃなく姫が出たから残念回って
姫でも楽しんだ人に失礼な表現だな
625名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 09:38:57.39 ID:KqmF+yXt0
残念残念言ってるのはいつもの携帯だからいい加減スルーを覚えようか
626名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 11:21:01.46 ID:m7fmtK6o0
シンケン回が残念回って、劇場に緑と金が出るので
破格の扱いだろうに

これだからシンケンファンってどうなんだ?って感じだな
627名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 11:34:13.32 ID:dyMiBjVN0
すぐ上のレスも読めないんだな
この携帯はただの荒らしだっつの
628名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:32:25.58 ID:M3FoxenoO
何を
毒島嵐だと
629名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:36:24.16 ID:WyZTIAkx0
>>826
そうやって「これだから・・・」ってファンの総意みたいな言い方するのはやめロッテ

15・16話はレジェンド回二話もやらないつもりなのかな
630名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:45:23.67 ID:1Bc7ovTdO
バリゾーグ→元シド先輩
インサーン→元ゾンネット

そんなねヤダよー
631名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:47:05.36 ID:G2e4yztS0
ジュウレン回は最終回で産まれた恐竜が今も元気ですで終わりじゃね?
632名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:53:48.42 ID:3tWoKeF5O
一つは死んじゃったけど
もう一つはまだ小さいけど立派に島の平和を守ってるわ
633名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:10:58.67 ID:sxtVumqU0
しかし、なぜゲキレンは変身シーン再現や主題歌や、必殺技演出がなかったんだろう・・・
玩具展開なくても、本人出演の回はやってくれよな
634名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:22:19.36 ID:8RV+3ZJs0
人気の差としか・・・
635名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:29:38.37 ID:vH1/chB+O
人気の差で変身再現とかなしとかやられたらたまったもんじゃねえよ
ただの侮辱じゃねえか
636名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:30:42.21 ID:KqmF+yXt0
>>633
カーレン回終わればそういう書き込みも無くなるだろ
637名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:40:55.98 ID:ZiVfyyboO
>>635
多分、玩具の差だったんだろうけど、こんだけ無かったことに不評を買ってたら
カーレン回では導入されてそうな気がしてくる
そしたら、あまりに不憫だな
638名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:12:26.77 ID:yH6qVlmU0
もうジュウレンジャーはダイノくんが出ればよくね?
ダイノくんはジュウレンジャーマニアだし
639名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:48:19.77 ID:Q7cu4iz00
>>615
その書き込み知らないけど、パワレンデカのオリキャスでの吹き替えのこととかじゃね?
640名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:49:23.11 ID:xLrGgKZW0
>>826 は、誰に言ってる?
641名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:53:47.07 ID:xLrGgKZW0
訂正
>>629
>>826は、誰の事?
642名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:59:35.97 ID:3tWoKeF5O
特に意味はないだろうに本気で人気の差だと思ってるんだろうか
643名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 21:07:27.16 ID:+C/1eWbF0
>>622はギンガマンで照英兄貴が出ても残念回って言うんだろうな。
644名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 21:41:19.06 ID:wM3JDslQO
>>643
前原さんに復活してもらった方が凄いのは確か
照英だったとしてもかなり話題性はあるけど
645名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 21:44:08.01 ID:lnMdeOjm0
映画の黒騎士さんで済まされたら照英は泣くw
646名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 21:51:59.41 ID:+C/1eWbF0
あとマスクマンの海津さんとフラッシュマンの中村さんがゴーカイの為だけに復活したらかなり凄い。二人とも物語のメインだっただけに。
647名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:03:02.20 ID:fr1JdC250
>>639
そうかもしれない・・タイミング的にも、前後の文章からも。
ちなみにここでの発言ではなく、あるブログで見た発言です。
648名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:12:55.13 ID:Nmxdhim10
テレビでジャッカーやるなら吾羽さんは出てくれると思う
649名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:18:23.45 ID:ropNJoZDO
金八先生最終回の法則使えば現役引退関係なく出るもんじゃねえか?
650名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:24:28.42 ID:dBno1Fa40
まぁ、ヒャッハー電撃隊は番場でも問題ないと思うが・・・
651名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:27:58.60 ID:m7fmtK6o0
仮にジャッカー編があるのなら、やはりゴーカイチェンジ後の
必殺技はビックボンバーアフリカ象で決まりだな
652名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:36:47.21 ID:+dxwWERKO
>>583
スパイとトランプ以外は一応探し物してるみたいだね
653名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 01:58:43.65 ID:90Iddcx4O
確かに信号の映り込みが不自然だたけどまさかじょうせんだったとは俺達思わなかったってさ。
654名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 02:08:43.56 ID:112aYevs0
じょうせん…って…
655名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 02:52:33.68 ID:90Iddcx4O
変だな何でじょうせんって変換できないんだろ?直接伏線って入れないとだめだ。
656名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 03:00:14.01 ID:idadNkMFO
>>655
連れますか?
657名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 04:21:07.74 ID:eh0/1zONO
わかった
破綻が読めないタイプの人だ
658名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 04:34:35.90 ID:av+QbNJz0
こいつは明らかにわざとやってるだろ
659名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 06:27:06.90 ID:1DM5FBQI0
15話の脚本は誰ですか?
660名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 07:45:30.23 ID:yRlkblV50
伊集院静
661名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 08:36:14.91 ID:dJkoVT+y0
>>648
ダマリンちゃんが主役かもね
662名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 10:58:23.09 ID:F/SGaUKpO
ジュウレンにはカイがいるじゃん
663名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 11:08:02.87 ID:dA2JzNR6O
ゴーカイオーはゲキレン回の技さら使わないし。ゲキレン全話観て思い入れのある私の怒りは爆発寸前〜
664名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 11:16:26.12 ID:qTw804GRO
差し入れにもらった芋羊羹食べたらなんか巨大化したんだけど・・・どうしたらいい?
665名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 11:22:51.41 ID:9lVmtt150
ここを本スレと勘違いしてんじゃねえのか
666名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 12:26:08.35 ID:e5JJrMs+0
追加戦士のキーってゴーカイジャーが持ってるんだっけ?
今日の撮影でマジシャイン(多分ジョーが変身)とアバレキラー(アイム?)が
写ってる写真がツイッターで上がってたんだけど
667名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 12:34:41.02 ID:jmW3IY4bO
>>666
追加戦士のキーはまだ一度も出ていない。
だから、どうなっているか不明。
ただし、映画の公式でハカセが内藤君のキー持ってる写真がある。

ところで、その画像転載は無理?
668名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 12:42:04.46 ID:e5JJrMs+0
ついったーで「戦隊 撮影」と検索すればいろいろ出て来る
今日は横浜でオープンロケやってるらしい
669名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 12:52:58.04 ID:9lVmtt150
普通にゴーカイシルバーの変身だろ
670名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 12:54:13.88 ID:e5JJrMs+0
あ、写真よく見たら五人みんな追加戦士に変身してたw
タイムファイヤー、マジシャイン、ドラゴンレンジャー、アバレキラーと、あと一人誰だろう
671名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:04:08.80 ID:MMNyb2Ys0
アバレキラーって元々、
5人全員でゴーカイチェンジする場合のアイムのポジションじゃないの?
672名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:06:55.00 ID:jG7pebg30
サプライズでチタニウムもゴーシルバーとして出てきたりして。
673名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:07:37.45 ID:CvEGQuSXO
アバレは4人+1人扱いで、キラーは追加戦士枠
674名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:08:36.30 ID:jmW3IY4bO
見てきた。複数名が目撃しているし、ガチなんだな。

>>670
キラーじゃない白っぽいのがいるから、デカブレイクかメガシルバーかな…?

>>671
キラーはアイムのポジと違うよ。
675名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:09:14.70 ID:XKcRDk9X0
>>671
ゴーカイシルバーゴールドモードの胸にある
676名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:10:37.40 ID:L1LTBrcW0
持ってる武器がシルバーブレイザーだからメガシルバーだね
キラーとシルバーが女体化してるっぽいな
677名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:25:52.10 ID:M4Eobxcx0
ドラゴンレンジャーにシルバーが変身すれば解決
678名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:31:15.17 ID:jmW3IY4bO
キラーが女性スーアクっぽいからアイム確定だとして、
それぞれ色が近いファイヤーがマーベラス、
社員がジョー、ブライ兄さんが博士、
残ったルカがメガシルバーかな。

行動隊長っぽいのも写ってるな。
679名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:33:36.96 ID:N0Squ6Ra0
アイムがときめくぜとかいいながら、ペンを振り回すはずない
680名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:41:09.73 ID:9lVmtt150
全員が追加戦士のキー使いまわせるのなら、
ゴールドモードの顔は何の意味があるの?って感じだな
681名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:44:42.16 ID:rSxHOJeqO
飾りだ
682名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:11:58.47 ID:fhl0qTab0
シルバーが本当に烈堂凱って地球人なら、実家があってゴーカイジャーとは普段別行動になるのかな?
それとも身寄りが無くてガレオンに住み着くとか?
683名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:37:06.15 ID:iatXTxAM0
全員追加になれんのかよ…ちょっと萎えた
ある程度制約やルールがあるほうが面白いのにな
これじゃシルバーは空気化しそうだ
684名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:43:12.28 ID:fTFZil2bO
>>683
逆に考えるんだ!
シルバーも、他の5人のキーを使用して、変身できるかもしれないだろ
685名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:46:58.76 ID:iatXTxAM0
それはそれで
追加戦士としての特色なさすぎて埋もれそう

あっという間に他メンも激気研鑽できるようになって空気になったゲキチョッパーを
髣髴とさせるわ
考えてみるとデカブレイクも微妙だった
686名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:48:45.16 ID:iIfo9htc0
シルバーにはゴールドモードあるじゃん?
あのとんでもデザインで空気化とかありえないじゃん?
687名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:52:23.83 ID:e5JJrMs+0
そういえばアンカーキーってどっから沸いてくるのかな
勝手にシルバーが開発したものだと思いこんでたけど
そもそも追加戦士のレンジャーキーがゴーカイジャー側にあるのなら
源太のように「レンジャーキーの力を解読しました」方式は使えないしな
688名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 14:55:34.49 ID:iatXTxAM0
一つくらい、箱からとりこぼしたレンジャーキーがあったかもしれんw

しかしまたぞろ「自分で分析して開発しました」じゃあまりにも寿司屋パターンで引き出しなさ杉
もうちょっと捻ってくれ
689名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 15:05:47.02 ID:L1LTBrcW0
>>687
あのカタログのイラスト図を見る限り…
ニンジャマンよろしく怒り爆発!→アンカーキー召喚って感じに見えるんだが
690名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 15:11:17.82 ID:av+QbNJz0
あのイラストだとアンカーキー召喚する時、頭から湯気出てたしな
691名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 15:19:46.29 ID:e5JJrMs+0
ひょっとしてひっそり宝箱の中に入ってんのかな>アンカーキー
それがシルバーの激昂に反応して召還されて降りてくるとか

なんか全てのアイテムが「あらかじめアカレッドが用意してました」で
つじつまが合ってしまいそうな気がしてきた
692名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 15:44:28.74 ID:iHXdoymf0
しかし他の戦隊はともかく、ゴーカイジャーのレンジャーキーって何なんだろ
過去に別のゴーカイジャーがいたのか、単にモバイレーツとセットってだけなのか
693名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 15:48:29.47 ID:yajcfJ9T0
>>691
謎の男が天井からポンっとアンカーキーを渡して
「戦え、戦い続ければ答えが見つかるだろう・・・」なんじゃね?
694名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 16:15:25.03 ID:EC98TMO1O
ひょっとしてニンジャマンが欠席なのは、
シルバーがニンジャマン本人の進化した姿って登場するためだったらいいなぁ
695名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 16:28:34.57 ID:pfBy35TQ0
ゴーカイ以前の戦隊との物語の根幹に関わる設定はつくらんだろう
696名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 16:58:26.41 ID:9QMHA7ay0
アンカーキー、ワルス・ギルからかっぱらってくるとかじゃないの?
あの胸の顔こそ飾り?
697名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:44:36.41 ID:Popxlyz1O
ガレオンの碇が変化します
698名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:52:13.33 ID:685varKGO
ゴーカイシルバーってあの出で立ちで空気だったら最悪だよな。
699名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 19:31:10.80 ID:yRlkblV50
え〜い、いちいちワルプルギルスに見える
700名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:05:37.25 ID:8jHLp/AUO
にせゴーカイオー(仮)
701名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:28:23.66 ID:AiHPq7fYO
>>694
確かニンジャマンの玩具ってものすご売れたんだよな
記録的なくらいに

そういうスポンサーライクな意味ではどこかでフィーチャーされて然るべきキャラではあるな
702名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:52:43.25 ID:wpLLaIz/0
矢尾さんの予定がうまってんじゃね?
703名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:27:19.26 ID:KOskQZWN0
今年の7月で40歳、仕事の経験も微妙なモノばかりで
現場系の仕事をと考えるも、MT経験がないとリフトも免許を持つも
ほぼ未経験、社員を諦めて一生フリーターでもと思うけど
バイトですら案件がないってのがねえ・・
704名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:28:35.63 ID:xMh2NPSB0
誤爆ならGo Back
705名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 23:16:37.87 ID:nZB70GvP0
16話のネタバレまだー
706名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 01:36:57.42 ID:21GN8UIy0
ところでカーレンジャーの6人目のホワイトレーサーの顔は
ゴーカイシルバーのお面祭りプレートに飾らないのかな?
707名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 01:44:56.41 ID:1kVDjWsf0
カーレンとターボ、カクレンとハリケンはコラボさせてるけど、
ダイレンとゲキレンはなんか無いね、そう言うの。
708名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 02:06:47.62 ID:KZF4DplK0
 そろそろ飽きてきたEDが本編・映画顔出しOKの
役者さん達を交えたものにリニューアルされてもいいと思う
709名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 02:14:24.80 ID:WlN2O2gd0
>>707
1話のレジェンド大戦であったじゃない
710名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 05:48:56.40 ID:DDCZyU+H0
まぁけっこう昔の話だが
こういう作品が放映される時に曽我部さんが亡くなられてるのはやはり残念だ
711名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:12:27.32 ID:Kpm1pVjJ0
豪獣神ってのはジュウレンジャーの大いなる力なのかな。
712名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 07:17:56.04 ID:csxfRXxn0
>>710
曽我部和恭さんの事?
曽我町子様じゃなくて?
713名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 09:20:58.81 ID:RvE76SPb0
>>710
名前間違えるってどうなの
一番残念だろ
714名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 10:07:02.56 ID:UuVWHAA00
どうせシンケン辺りから入ったにわかだろ
715名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 10:30:15.43 ID:QRSOKmyr0
ゾイワコノイワコ
716名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 10:42:13.10 ID:k5tvshgw0
>>714
ゴセイジャーを見ているのは、戦隊ならとりあえず全部見るという
マニアだけだと遠まわしに悪口を言っているのか?

確かにゴセイジャーから入ったニワカって、あんまり見たことないな。
717名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 13:43:38.89 ID:efK/gm6C0
>>711
最近ジュウレンに変身するのも多いしな
フラグktkr
718名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 13:59:20.57 ID:58Jo4pvDO
>>716
>ゴセイからのニワカ
ここにノシ

でも、なんか色んなとこで叩かれまくってるから居心地悪くてROMってた。
面白いと思ったんだけどなぁ…
719 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/18(水) 14:19:49.60 ID:jLD1Q3Pv0
>>718
ソフト化されてる他の戦隊シリーズを何本か続けて見てみれば
言われてる事が分かると思う
720名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 14:25:57.17 ID:yqa8ARsI0
ゴセイ叩きたいだけならアンチスレでやってくれ
721名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 14:29:49.21 ID:bfTiHTs4O
アンカー



怒り


で、怒り爆発で召喚なんでしょ?
722名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 15:38:45.45 ID:9hdFPiLt0
>>718
いや自分の目で見て面白いって思ったならそれでいいんだよ。
逆もまた真なりだから、面白くないって思ってもいいし。

問題なのは自分が絶対正しいって思って所構わず叩きまくる奴なんだから。
723名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 15:45:28.61 ID:pAhckClg0
>>718
節度のある人は、不満やネガティブな意見があってもちゃんとアンチスレだけで
吐き出してくれてるから、本スレや他の関係ないスレにまで出張してくるようなやつは無視でおk。
(逆にこっちもアンチスレに突撃するようなことはしないようにな)
724名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 15:54:58.51 ID:9fkfT+c40
>>721
お前消えろ!
725名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 16:47:06.55 ID:7d+xL3/z0
猛禽類メカと合体するときは来ないのかな
ゴーオン編でもライブ編でもサンバルカン編でもいいから

今やレッド=ライオン が定番になったが
昔はレッド=猛禽類 が定番だったからなあ
726名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 16:58:13.63 ID:mKr+YTOi0
サンバルカン編もライブ編も是非やってほしい
やってほしいのは他にもあってキリが無いけど
全部がダメならせめてこれはやってほしい中でね
727名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:01:21.81 ID:gA1vqDL30
ライブマンはやってほしいけど、今の嶋を見てちびっ子達は幻滅しないだろうか(´・ω・`)
728名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:20:06.90 ID:WoNn93TfO
幻滅するのはちびっ子よりも大人だろうさ
729名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:54:19.56 ID:dSZXdrAk0
この場合はシンケンから入ったニワカにはキチガイが多いって意味だわな、ゴセイは全然悪くない
730名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:55:08.67 ID:ZpAqZRWzP
♪嶋よどうしてライブマン

ってEDでも歌われてるしな
731名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:08:12.50 ID:FOtMufzWO
どうしてゴセイアンチは場所をわきまえないクズばかりなのか

嶋よどうして…
732名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:53:32.88 ID:CXXwPnUk0
オーレンジャーのレッドの人でてくれないのかな。ブログのトップに貼ってるみたいだし
出てくれてもいいと思うんだけど。それとも歌の方が忙しいのかな。
733名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 19:50:26.91 ID:xZ6tyrk40
ライブマンはライオンでえぇやん。
734名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 19:53:17.33 ID:2axTlZcY0
イエローライオンも出て欲しいけど、レッドファルコンも是非…
735名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 21:40:15.90 ID:onMoOc50O
で、結局、恭介の次はゲスト誰なの?
736名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 21:44:30.81 ID:1hyvKWan0
次のゴーカイマシンのバレが風来丸だからハリケンの誰かかなあ
737名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 21:48:39.77 ID:yaReqqjmO
上手く行けばジュウレンジャーは全員出るかもなwただ使いこなせるかどうかが問題だが。
738名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 21:58:29.19 ID:Q3pgn/l9O
>>736
誰かと言ったらレッドが問題になるけど
まあ現役バリバリでオファーがあれば出そうな人なので無問題だな
長澤奈央とか高田聖とか役作りにヅラをカミングアウトした人もハムスターの声で出演するかな?
739名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:46:45.39 ID:4QIifeNw0
シュリケンジャーと言い張れば誰でもいけるな。ハリケン話のゲスト
740名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:01:13.71 ID:jFsYnoFv0
このまま行けば16話はレジェンド回になるはずだけど、そんな情報がないことから考えたらシルバー参入エピなのかな?
741名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:07:58.30 ID:Xv6Ow25+0
>>734
西村さん出る気まんまんだったもんな。
事務所がOKするかどうかと、イエローが出られる脚本にできるかどうかだな。
今のところテレビは出る人はみんなレッド(+誰か他のキャラ)だから
イエローだけ出るなら劇場版の方にしないと難しいかもね。
742名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 00:09:15.77 ID:nRElf+zJ0
本スレ943の6人目?画像はどこにあるんだ
743名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 00:40:27.26 ID:kPAigBRe0
そろそろ児童誌バレがきてもいい頃なんだけどな
744名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 01:38:03.38 ID:FPdyXh160
>>707
ゴーカイシルバーが出てきたら
キバレンジャーとゲキレッドの白虎と紅虎(ホンフー)連携攻撃が見れるぞ

てか、ゲキレッドのレンジャーキーは博士に使わせた方が似合う気がするな
ゴーカイレッドはゲキバイオレットの方が似合う
745名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 01:43:58.38 ID:9BkPQJ1c0
バスコは初登場時、6人目じゃないかってミスリードを狙ってくる気がする
746名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 01:51:34.33 ID:xyGU10Mm0
宇都宮Pでマベちゃん呼びだしねぇw絶対狙ってるやろ
747名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 06:31:17.53 ID:yqzq+mUD0
>>737
ジュウレン全員来たら笑うわw
鍵奪ってでも変身して欲しい
748名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 06:31:38.42 ID:yqzq+mUD0
悪いageてしまった…
749名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 07:40:58.86 ID:R4lvwzbJ0
14話以降のバレ来ないなあ。
750名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 08:44:02.11 ID:+BrTjZi3O
ハリケンブルーは出そうだが…
坂本(浩)監督回なら確実に出そうな気がする
751名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 08:44:05.37 ID:/YEEB2Nu0
ソース元が来ないからな
752名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 09:36:17.83 ID:eSmDDdrU0
>>742
何日か前にツイで出回った画像のことでは。
753名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 11:26:29.53 ID:1lmIB6W30
ええい、バレはまだか
754名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:50:19.36 ID:vZsifj4SO
レッドファルコンの人がダイエット中って説マジ?
イエローライオンの人のような出たがってる俳優は是非とも出るべきだ
755名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:53:06.25 ID:e+tpFXH00
過去ログでキャストバレの人が「TV本編に鷹介と凌駕登場」と書いてたから、
鷹介と凌駕は出ると思うぞ。確定ではないが
756名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:17:15.23 ID:6gv+vQhf0
騒動になったサンバルイエローは出るの?
757名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:17:51.99 ID:Hj44szdr0
>>754
ブログにウォークキング始めたって書いてあったらしいよ
でも、今から痩せるなら相当厳しいダイエットをしないといけないだろうなあ
758名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:23:06.83 ID:aw/ovw1rP
少なくとも、これ以上太らないということも大事だし
太ってると高血圧やら糖尿やら高脂血症やらヘルニアやらいろんな病気になるし長生きできんからな

運動も、やらんよりましだろう
759名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:36:49.96 ID:CWgKm8sv0
>>756
いくらなんでもパーフェクトは無理だからその辺で勘弁しといておくれw
完全にスマートになることが条件じゃ絶望すぐるからさ
とにかくライブマン編が見たい、たとえ嶋が豚だって
これでいいじゃんw
まあ、健康の為にゴーカイ出演関係なく運動は続けた方がいいが
760名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:45:47.69 ID:CWgKm8sv0
訂正
>>759>>757へのレスね
761名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 15:10:55.51 ID:vZsifj4SO
>>757
理由はゴーカイに主演以外ないよな
ダイエットを努力したのに出れなかったっけことにはならないといいな
762名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 15:20:11.23 ID:/WnWH+150
落ちぶれたレッドファルコンが海賊たちに出会って闘志を取り戻す的な
763名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 15:28:07.15 ID:+y+Q1Qbx0
さてジュウレンはホントに来るのかな
764名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 16:09:37.39 ID:TSQxBc6PO
オーズバレスレの方には昨夜から児童誌バレが来てるし、
こっちもそろそろ来るんじゃないか。
765名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 16:42:26.06 ID:X3nMfEUTO
>>761
単に健康の為じゃないのかw
766名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 16:42:33.79 ID:2tQrYsAn0
>>762
太ったレッドファルコンもいいかも
その場合スーツアクターは本人か?
767名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 16:43:04.81 ID:sE/TB98N0
>>763
むしろ来ない方が不自然
768名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 18:03:24.64 ID:vZsifj4SO
>>765
主演のためだったらもっと激しいダイエットするってか
769名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 18:34:59.86 ID:t/rfuRvS0
そもそもゴーカイに「主演」はできないだろ
770名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 18:40:25.73 ID:GEyd5ahd0
某所にドラゴンレンジャーやマジシャインなどが写っている撮影現場盗撮があがってるな
771名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 18:42:05.71 ID:QEFQz8I40
772名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 18:57:51.53 ID:88BE2GU5O
あとの赤と白2人はなんだろう?
773名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:07:23.46 ID:OoESVl3e0
メガシルバー タイムファイヤー デカブレイク マジシャイン

ドラゴンレンジャー

だろうか
774名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:11:49.66 ID:DnydOH5d0
どうみてもアバレキラーだ!
775名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:13:24.83 ID:5T1de8bd0
5人がゴーカイチェンジしてるのかね?
アバレキラー(?)が小さいし
776名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:17:36.83 ID:t/rfuRvS0
ドラゴンじゃなくてシュリケンジャーにみえる
777名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:28:07.31 ID:rom/G1cu0
>>776
白ブーツなんだからシュリケンジャーな訳ない
778名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:39:36.06 ID:t/rfuRvS0
>>777
いま確認した。
よく見たら全然違うねorz すまそん。
779名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:51:10.08 ID:YJ5iRE6Q0
>>775
シルバーが召喚したんじゃないの
780名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:56:33.66 ID:YpjeTcYhO
>>779
召喚って…
ディエンドかよw
781名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:01:56.19 ID:h2CrZXl80
???「さあ戦隊OB達よ!ゴーカイジャーにゲスト出演したいなら戦え!
     欲しけりゃ出番を奪い取れ!」」
782名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:54:44.89 ID:MAvwYuHtO
ゴールドモードになったら召喚できたりして
783名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:01:48.23 ID:rom/G1cu0
召喚なのにメガシルバーとアバレキラーがスカート履いてるのはおかしいでしょ
784名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:10:51.06 ID:VD0RrJC/O
>>759
っていうか嶋さんの年なら太っててもいいじゃない。特撮の人って出てるときは細いもんだし、顔が老けた訳でもないし。

健康な体にはなってほしいけど。老けない連中が異常なんだと思うw
785名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:27:12.23 ID:CSl72fd00
>>784
最近の体見た?俺は何週間か前のHEYHEYHEYで見たけど、太ってたってもんじゃなかった
786名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:40:18.58 ID:vZsifj4SO
今の時代は例えレッド以外でもキレンジャーやイエローオウルみたいな体格はOUTなのか
787名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:41:40.66 ID:aw/ovw1rP
べつにデブがいてもいいんだが
デブは健康に悪いからね
788名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:46:20.23 ID:pmwKS7g40
デブのスーツアクターが少ないんじゃね
789名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:55:38.76 ID:vZsifj4SO
デブが生身アクションは体に良くないってことか
デブのスーツアクターは募集すれば大丈夫じゃね しかし一度切りはもったいないか
790名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:56:17.93 ID:s0od4ib50
次郎さんにビールを飲ませよう
791名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:58:36.63 ID:CWgKm8sv0
動画で最近の嶋さんが映ってるの探してみた
http://www.youtube.com/watch?v=2KFqRsdX1kE&feature=related
これの0:23
う〜ん、まあ太ってるけど・・・。
792名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:12:58.31 ID:/YEEB2Nu0
嶋のやつ怪物みたいになってるなw
793名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:22:59.26 ID:xyGU10Mm0
まぁ、皮下脂肪だったら本気でダイエットすれば数カ月で結構減るで、出るかわからんけど
794名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:26:45.82 ID:Hj44szdr0
80kgくらいと仮定すると10〜15くらい減らせば結構イイ感じになると思う
795名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:37:44.08 ID:HvRWeavF0
戦隊は1年という長期間の撮影でよかったね。
これなら嶋さんがダイエット成功した時点を見て呼ぶことだって
不可能じゃないなw
796名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:39:55.30 ID:toQ6fYuK0
>>794
あれは80kg程度ではない。
特撮やってた時点で80kgだったし。

今は間違いなく100kgオーバーだ
797名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:43:13.03 ID:/zMNGBEs0
もうレジェンド専用スレでも立ててそっちでやってくれってレベル
798名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:19:24.17 ID:ocQcixgp0
シルバー登場後にレンジャーキーで変形するロボットが登場します。
樽みたいな奴だよ。
799名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:20:54.71 ID:R4lvwzbJ0
なんでも願いを叶えてくれるの?
800名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:26:02.24 ID:nTSLOO5o0
>>798
樽にキーを刺すとロボがポーンと飛び出すんだよな

CMにはゴーオンブルーを起用
801名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:31:27.43 ID:DnydOH5d0
こんなくだらない妄想するなら早くゴーカイシルバーに対するネタバレを出せ!
802名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:35:35.04 ID:Nxt0fPsbO
何でファミ通からゴーカイジャーのムックが出るんや…。
803名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:43:24.76 ID:eOPQ9R6j0
>>791
デブっていうか、なんか全体的にでけえw
804名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:45:10.97 ID:YUzMpYIl0
wiiでゲームが出るからなのかな
805名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:49:54.40 ID:6wa7GZav0
エルビスと奥虹はいつでるの
806名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:50:42.06 ID:EW7Auxfo0
でも次郎さんが変身後やるなら問題ないなw
807名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 01:39:27.30 ID:o+SSHzDK0
結局シルバーはバスコなのか烈堂凱なのかどっちなんだよ?
808名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 01:54:41.69 ID:/2ttd//c0
烈堂
809名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 03:27:25.95 ID:46cWFLN40
バスコの連れている猿ってのは本物なのかナビィみたいなマスコットなのか?
後者なら声を誰があてるのか楽しみ
810名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 03:46:59.18 ID:A6iyfVUb0
フォーリンラブとか告りたいとかなんだよこのあらすじのノリw
811名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 04:32:38.42 ID:sBuBAp2hO
・マーベラスが「今回の大いなる力はいらねぇ。
第一本当にレジェンド戦隊なのか?今までの奴らと
全然違うぜ」という
渡されたコーヒー牛乳は丁寧に地面に置く
・陣内が「そんなこと言わずに頼むから貰ってくれ」という 交通安全見本ビデオの撮影の仕事を
やっていた
・メインはあくまでゴーカイなのでそこまでギャグ描写は無い
・インサーンと陣内が仲良くダンス
・陣内がインサーンのいつもの巨大化方法を褒めて
気を良くしてるときにジェラシットが芋羊羹で巨大化
・ゴーカイオー激走斬りでジェラシット倒す
・陣内「きっちんがいなも行かなきゃ」
812名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 04:42:20.88 ID:A6iyfVUb0
なにこれ
813名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 04:55:53.06 ID:4IXerlxi0
>>812
日曜になれば分かる(V)o¥o(V)
814名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 07:29:41.80 ID:rCGTz7YQO
烈堂って初めから変身出来ないが、烈堂のスーパー戦隊愛がゴーカイシルバーにさせる。
815名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 07:43:27.21 ID:VdcNO0ev0
ネタバレスレじゃなくて、半分妄想スレになってるなw

>>811
芋羊羹で巨大化ってことは、ジェラシットはボーゾックなのか?
816名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 07:52:29.69 ID:kHBmfcDT0
>ネタバレスレじゃなくて、半分妄想スレになってるなw

いつものことだ
817名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 08:57:40.28 ID:wTXaLg0r0
もはやただの雑談スレになってるネタバレスレだってあるんだぜ
それに比べここは立派
818名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 11:47:42.79 ID:J64/0rOb0
>「今回の大いなる力はいらねぇ。 」

ムゴすぎるw恭介立場なし
819名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:09:11.56 ID:JLnnw9Ec0
今回の大いなる力は技なんだなw
820名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:37:03.59 ID:PoheF7t/O
>>815
> 芋羊羹で巨大化ってことは、ジェラシットはボーゾックなのか?

ようは異星人の集まりだからなぁ
821名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:39:58.98 ID:ZiuAJ9M10
今までの行動隊長にも色々いたしな
822名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 15:25:58.61 ID:NG8tTStV0
なんかボーゾックとザンギャックも似てるしな
823名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 15:27:55.93 ID:a3PJgeRa0
そもそもボーゾックは養殖できるし。
824名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 15:47:37.57 ID:DcMvWmIA0
ギンガマン編はバルバエキスが出そうな予感がする
825名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 17:56:34.27 ID:y6NWZ0u00
陣内が芋羊羹で巨大化と読んでしまった
826名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:16:07.66 ID:3kWNRDA/O
永井出演まだ〜?
事務所がNG出しても本人が直訴すりゃ出れるよな
827名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:23:07.61 ID:VdcNO0ev0
>>826
永井、今日誕生日か。
デビュー作をNGにするなんて、事務所は一体何考えてんだか。
828名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:42:24.67 ID:4FJmcOMb0
カーレンジャーのキーワードってやっぱり普通に「交通安全」かなあ。
829名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:46:35.71 ID:WLtCymY40
…あんま、戦いに役に立たない『大いなる力』というのも、出てくるだろうしな…


ゲキビーストなんて一回ですよ!バンダイさん!!
830名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:47:50.48 ID:ZXk7xsQiP
会津磐梯山!
831名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:02:13.56 ID:mmFDCZdc0
>>827
まあ当時は別の事務所だったしね。
832名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:10:31.62 ID:evAkzWFa0
同じ事務所の長谷川初範もメビウスに出たウルトラ戦士の中で唯一、変身シーンがなかったよね
833名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:12:44.76 ID:dmiluyU50
アンチヒーロー事務所か
糞だな
834名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:24:54.77 ID:jcFgyBf40
( 水)<殿ー、殿ー、メリケンがわけわかんねーゲームを作りやがりましたー

http://www.miniclip.com/games/power-rangers-samurai-defense/jp/
835名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:30:34.57 ID:jcFgyBf40
東映もこのぐらい目をつむってやれば良いのに…
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20110519-OYT8T00006.htm
836名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:56:14.83 ID:hE0A79hS0
てか他のご当地戦隊も東映に許可とかとってんのかしら?
837名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:58:20.46 ID:rCGTz7YQO
バイオマンは映画に出たからテレビシリーズは絶望的かな。バイオロボ好きなのにな。
838名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:00:55.93 ID:6av5UGwM0
なんで映画出演=絶望的になるんだろ?
むしろ映画OKならテレビもOKじゃないのか?
839名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:02:34.75 ID:0Wx3glKc0
映画TVのてつをコンボは良かったな
840名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:04:39.25 ID:+C2s0TRWO
>>835
たぶんマスクのデザインが引っかかったとか?
(胃)(肺)(乳)

こんな感じだったのかねぇ…?
841ファイヤーヘッド:2011/05/20(金) 20:05:41.62 ID:i+OTjNPC0
児童誌情報
シルバーは烈堂鎧だった映画にも参加するだってさ
夏の劇場版はオーズとのコラボ映画決定
842名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:12:27.40 ID:hE0A79hS0
てことはオーズVSゴーカイジャー一本で公開するの?w
843名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:18:45.11 ID:3eiMX/tJ0
>>841
池沼にかまっちゃ駄目
844名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:29:16.31 ID:rCGTz7YQO
>>838
尺の関係。
でもあなたの言う通りにはなって欲しいが。
845名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:34:00.10 ID:ugxMXog4O
まだ前例も無いのに何言ってんだ
846名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:42:49.09 ID:9y7GBnSr0
>>845
相手にしない方がいい
847名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:56:40.48 ID:5RVEU2E90
永井のブログにゴーカイジャー出てくださいってコメあって削除されてなければいけるかも
848名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:58:31.23 ID:zQxiRgwM0
オーズとゴーカイジャーか…
ちょっとでいいからアンクとバリゾーグで会話してほしいな…
849名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 20:58:39.45 ID:kCIETKmlO
>>835 商標登録しようとしたのが不味かったと思う。
ご当地ヒーローや戦隊物に似たキャラクターでも東映に許可を貰えば不可能ではない。
例・アミノサプリ=アミノンジャー

大塚愛プロモーションビデオ=フレンジャー

東京電力=ハツデンジャー
850名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 21:01:45.07 ID:rCGTz7YQO
>>846
誰に言ってんの?
851名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 21:05:54.63 ID:e7CLZ+xJO
>>842
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1286355952/


素人は手首切って死ぬべき
852名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:01:29.90 ID:vNUGKXk9O
>>849
ゴレンジャイとかね
853名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:29:32.28 ID:fEYesUhs0
オールスターDXさえやらなければプリキュアもゴーカイジャーみたいな事できたのに・・・
854名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:34:47.17 ID:icL1p6g10
>>840
名前も偶然だけど2年前のあのヒーローを逆さにしただけだもんなw
それで顔が漢字だったとしたら確かにまずいかもw
855名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:37:37.84 ID:evAkzWFa0
プリキュアは再来年の10作記年の時のためにとっておいてあるんだろ?
856名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 23:33:26.26 ID:fQWHOOk/0
映画の前売り特典がオーズのレンジャーキーとゴーカイジャーのメダルだったりしたらなあ。
前者はともかく後者はムリか。
857名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 00:11:23.58 ID:0UTYmhg7O
タケちゃんマン、オカムレンジャーも忘れんなw
858名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 00:16:26.06 ID:b1FunbqE0
毎回同じ奴なのかな
こればっか言ってんの
859名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 00:20:02.20 ID:PPLoGWzV0
6月11日ってもうすぐだな・・バレ来そうなんだが
860名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 06:55:57.31 ID:zmocKd9S0
>>858
だろうね
全然受けてないのを調子コイてしつこく何度も繰り返す奴って
痛い上にウザイよな
勘違い甚だしい馬鹿だよ
861名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:32:59.92 ID:FzxNffwk0
電話でage厨だし
862名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 08:11:51.77 ID:N/ndG9QH0
ミスアメリカのゴーカイチェンジまだー?
ハイレグで生足丸見えのスーツを見て恥ずかしがるアイムが見たいけど
本編でもEDと同じく肌色タイツなんだろうなあ・・・
863名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 08:17:00.97 ID:U5l5Bx6Z0
>>862
わかってると思うが、中の人はアイムじゃねえぞ?
864名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 08:26:28.95 ID:P6hFzb9z0
>>862
何言ってんのか分かんねー
バトルフィーバーの本編でも生足だったことなんかねーよ
865名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 09:06:35.20 ID:HgB9kp9l0
>>864
>>862はそれを承知で生足で見たいって訴えてるんじゃないのか?
866名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 09:10:01.12 ID:GxXoDcEd0
それはない
867名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:18:24.86 ID:5b3xXOKTQ
868名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:52:10.83 ID:BXiJiHi5O
シルバーが伊達さんだった場合
マーベラスにはマーボ アイムにはアイスちゃんは確実だったと思う

今まで人間の6人目で一番魅力あったのはブライ メガシルバー ヒュウガ辺りか
869名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 11:37:22.78 ID:g+C+lnZZ0
1番って言って3人も出しちゃう男の人って……
870名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 12:41:04.11 ID:lJzHH+ox0
ゆとりすぎるwww
871名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:00:08.48 ID:u42XmzWM0
>>868
年を離れた追加戦士は、今の時代にいらないわ!
872名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:02:51.61 ID:97UM1pie0
ゆとりは「一番」の意味も理解できないのか…
ホントにゆとり教育って弊害しかないような
873名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:06:20.20 ID:GxXoDcEd0
まあ実際>>868が何歳かもわからないのに
短絡的にゆとり教育のせいにしちゃうのもアレだな
874名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:07:22.64 ID:w2/U0fYW0
>>872-873のゆーとーり
875名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:16:45.13 ID:eI+HmlT+O
>>855
プリキュアはスイプリで終了
先日のバンダイ内覧会でスタッフがばらした
876名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:30:56.16 ID:s2Duv7O20
バスコって一人と一匹じゃなくて一味なのか
877名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:39:24.86 ID:BXiJiHi5O
辺りって言ってるだろ
878名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:00:16.11 ID:H/WF3QwP0
宇宙スポーツ新聞がどういう内容なのか興味津々。
879名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:10:06.78 ID:0hjgm6mL0
宙スポの記事は信用できないだっぷ
880名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:14:03.34 ID:Jxe4oMmd0
>>875
なんだってそれは本当かい?
881名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:19:13.53 ID:BXiJiHi5O
「ジュウレン回は5人の中ではなく大獣神さんが声付きで出ればいいんじゃねw」
この発言煽りだよな
882名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:28:40.36 ID:5b3xXOKTQ
883名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:31:32.46 ID:s2Duv7O20
19日は休止
884名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:31:42.56 ID:MhAnMyov0
シルバー池田純矢確定きたか
885名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:35:00.61 ID:b1FunbqE0
オーズの記事ひどくないかw
886名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:39:47.28 ID:BXiJiHi5O
レジェンド回は3週連続なしってことか?…
池田なんか若伊達さんって顔してるような
887名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:47:06.40 ID:OiXUWY+L0
>>882
さてはオーズ、撮影遅れてるな…

てか、レジェンド回こねえ
888名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:53:32.63 ID:ct3D9EQ60
役名が鎧って
ガイとでも呼ばせるのかね
889名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:58:01.34 ID:BXiJiHi5O
レジェンド回ないと楽しみがないな
さてはスケジュールに合うレッドが居ないからレジェンド回がないのか
890名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:00:33.06 ID:pXhMDVCZ0
16話の戦隊VS戦隊ってのは、バスコ一味が変身か?
891名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:03:57.60 ID:9pc1Ymv70
レジェンド回は後になってドドドッと来そうね
892名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:16:55.12 ID:vBS3BqPl0
なるほどバスコは七人目ってことだな
893名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:28:38.77 ID:BXiJiHi5O
ゲストはレッド(主人公)が出ないと文句言われることがシンケン回で参考になったから
レッドが出れない代わりにブルーや6人目とかを出して無理やりレジェンド回やるくらいなら
スケジュール合うレッドが見つかるまでやらないって判断したのか

ドドドッと来るのは難しいだろ
894名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:36:08.83 ID:GxXoDcEd0
12話のシンケン回の評判を聞いてから15話以降の展開を決めてるって
いったいどんなスケジュールで作ってると思ってるんだ
895名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:40:29.29 ID:lJzHH+ox0
>>892
本気で思ってるのか?
896名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:48:54.23 ID:BXiJiHi5O
レッド(主人公)が出ないレジェンド回はなるべくしないようにしてるのは事実じゃねえの?
脚本がシンケン回のことを反省してるかは知らんが

もしゲストのことを文句言われようが関係ないって考えてたら
16話で5人の中から1人もゲストで登場しないジュウレン回やったと思う
897名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:51:26.14 ID:b1FunbqE0
ザンネンカイガー
898名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:53:55.24 ID:v6phGKNT0
シンケン回反省したとして反映されるのはもっと後じゃね
899名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:54:36.18 ID:R6jltux00
玩具販売スケジュール的にシルバーのターンだからレジェンド控えただけでしょ
初回ぐらいレジェンド無しで見せないといきなりキャラが喰われるし
900名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:55:53.55 ID:GxXoDcEd0
いや普通に考えて12話のシンケン回の放送が終わった時には
16話は脚本書き終わってるどころか出演者の手配もとっくにすんで
もう撮影してる頃でしょう。


901名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:01:32.21 ID:BXiJiHi5O
今作の目玉はゲストだから確かにレジェンド回やられるとシルバーがどうでもよく思われる
ジュウレン回でゲキの代わりにゴウシとかってのはまだいいけど人間以外がゲストっていうのは文句言われると思う
902名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:08:09.97 ID:ylw7fJOsO
なんでシンケン回が反省しなきゃならんの?
後、豪快に豪華な流れだからわかるけど視聴者がワガママになってるね
903名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:12:22.49 ID:a3HjOl5E0
こういうのは脚本完成しないとどうにもならないから
15話分ぐらいはとっくに出来てる
904名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:13:01.09 ID:XAPnTN9K0
流れぶった切ってデカスレにてメガピンクとゴーピンクのブログにセンちゃんの
姿があったそうだがこれはゴーカイにこの3人が登場するということなのだろうか?
905名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:13:33.33 ID:BXiJiHi5O
もうディケイドの絶望は味わいたくないんだよ
今作ならディケイド放送前の期待に答えてくれるって信じてるから

メガレンでケンタ タイムでタツヤとか代役俳優でやらせたらもうオワコン
906名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:18:30.70 ID:GxXoDcEd0
いや代役とかそんな話カケラも出てないのに
なんでそんなネガティブ思考なのさ
907名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:19:37.91 ID:zmocKd9S0
>>905
だからってシンケンを姫でやったのを失敗だとか残念だとか
洗脳みたいにみんなが自分の価値観に従うまでとばかりに連呼するってのは傲慢だろ
お前は満足だろうけどこっちは絶望的に不快だよ
908名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:21:58.90 ID:pXhMDVCZ0
ジョーに双ディスク出すための丹波と姫レッドって自分はすごい納得だった

>>904
見てきたら全然違う映画での共演みたいだぞ
何気に戦隊つながり〜みたいな書き方だから全然関係なし
909名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:22:22.64 ID:BXiJiHi5O
なにより最近ジュウレン回は○○を出せばいいんじゃねwって発言が気に入らなかった
910名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:23:02.58 ID:gXry+BIHP
丈瑠が出なかったのは残念だけど、ゴーカイジャーとして面白かったから大満足
911名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:26:33.09 ID:zmocKd9S0
>>909
なんかウザイ
912名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:27:24.08 ID:gh1Zwuo80
シンケン回が丈瑠じゃなくて姫だったのがそんなに残念だったの?
話も良かったし、尺も2倍だったのに
913名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:29:23.50 ID:BXiJiHi5O
気が合わない反逆者が混ざってるのが2ch
914名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:32:49.66 ID:wrk4kuoF0
おれは姫でも全然よかったけどな。
ぶっちゃけレジェンド回は赤じゃなくてもいいと思うし。
915名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:36:08.45 ID:BXiJiHi5O
反逆行為の発言は荒れるからやめておけ
916名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:40:57.72 ID:2lFWfAbI0
いわば、反逆です
917名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:47:04.51 ID:46dYXsBP0
別にシンケン回は姫でも良かったと思うんだけどね。
東映に裏切られたとでも思ってるの?
918名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:55:29.76 ID:u42XmzWM0
なんだ!シンケン信者が暴れているのか!?
919名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:03:28.17 ID:b1FunbqE0
>シンケン信者
いいえ
920名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:08:44.78 ID:el6Ikf7G0
シンケン本スレでも、出来に関しては基本的に評判が良くて
「面白かったけど、さみしいといえばさみしかった」という意見が
時々出る程度なのに。

シンケン回は失敗だったと主張する単発IDが、土曜になると
突然発生して、シンケン信者が暴れていると決めつけですかw

いつもの光景過ぎてうんざりですなwww


それはさておき、カーレンジャー回は、初のレジェンドが一人しか
出ない回になってしまうんだろうか。
恭介が人の3倍騒がしいのはさておき、ちょっとさみしいな。
921名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:19:49.42 ID:lJzHH+ox0
いつもの携帯の池沼だろ?
コテでも付けりゃいいのにな
922名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:20:00.23 ID:K30YiQkCP
撮影の日にイエローレーサーの人と一緒に東映の近くで飯食ったってブログに書いてたね
本橋さんは出てないんかな
923名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:21:44.49 ID:8Ts6uxu20
>>905
ディケイドのユウスケ、ワタル、シンジ、カズマ、タクミ、ショウイチ、ソウジ、アスムはみんなオリジナルと違った魅力があって大好きだ。
不満なのはリョウタロウがいなかった事だけだ。
924名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:21:57.38 ID:61H0PZYm0
シンケンには儲か安置かわからような痛いのが憑いてるのはわかる
そしてそれに必死に構っているのもシンケン儲か安置に見える
925名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:24:59.58 ID:zmocKd9S0
>>924
わけわかんね
第3者の俺格好いいって奴?
そういうのもウザッ
926名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:33:51.51 ID:el6Ikf7G0
>>922
>15年前の役が出来るか、自分一人での出演と言う事に沢山悩みました
と、岸さんのブログにあるから、仮に出演があるとしても
ダップ、シグナルマン、ガイナモ、野生の車以外の可能性はゼロでしょう。
927名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:59:47.30 ID:u2gfmIPW0
>>834
omg lol

>>862
早くバトルフィーバーのゴーカイチェンジを見たいよね
つかバトルフィーバー編早く見たい
928名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:42:14.62 ID:BXiJiHi5O
やっぱり反逆者ってうざいな
929名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:45:38.19 ID:ZOII9nq00
19日休みかよ!
この時期映画連続だし一週くらいは仕方ないか・・・
930名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:48:48.32 ID:L2zoiGGJ0
もうシンケン回終わったんだから、シンケン厨くんなよ
931名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:56:42.82 ID:mT/8+LYr0
ゴルフ、去年は空気読んだのに…orz
932名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:18:42.27 ID:25K4qDw30
まじゴルフとかイラね
毎年思う
933名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:20:51.76 ID:1VKcZCrV0
ゴルフ戦隊をやればいい
934名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:24:29.28 ID:rTuLL0YNO
>>930
まるで某板の某ガラスレの○セリみたいだな
もうすぐ義援金横領団体は潰れるよw
935名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:25:22.83 ID:M8mkE9/20
しかし、大いなる力(ジュウレンの?)がまんま銀色の男、ってことは
シルバーがレジェンドへの手がかりを知ってるってことなのか
それとも大穴でシルバー自身が実はジュウレン回のレジェンドなのか

流れ的に豪獣レックスはジュウレンの守護獣として登場するんだろうけど
おもちゃの発売タイミング的に活躍の場は18話ってことで
シンケン編同様、ジュウレン編が前後編になるのかな
936名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:27:05.14 ID:U5l5Bx6Z0
>>933
絶対にいらん。
937名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:34:00.13 ID:u2gfmIPW0
>>930
三途の川に浸ってろよ
938名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:41:35.69 ID:K30YiQkCP
タイだっけ?「スポーツレンジャー」っていうスーパー戦隊を放映したのは

いろんなスポーツをモチーフにしてんの
939名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:42:09.05 ID:GEtoMeUKO
オカムレンジャーの大いなる力は第何話で手に入りますか?
940名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:48:34.14 ID:vBS3BqPl0
>>935
子供が成長した姿が鎧くん
941名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:48:54.82 ID:cvLd3T1cO
昨日、走輔が久しぶりに
日笠Pと飯食ったらしいよ。
いよいよか?

ところで、夏の劇場版の撮影っていつからなんだろう
942名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:50:07.46 ID:K30YiQkCP
もう予告編くらいは出来てるはず
943名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:50:09.05 ID:ZOII9nq00
>>941
小池さんのブログでもう撮影中だって言ってた
944名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:50:13.81 ID:pkdavrqeO
フィギュア王をチラッと見てきたんだけど

バスコがラッパにレンジャーキーを挿して
ディエンドの如く6人目の戦士達を実体化させてた
ドラゴン、キング、ファイヤー、シュリケン、ブレイクだったかな
これらのキーは端からバスコが所有していて他にもまだあるらしい

あと相棒の猿・サリーは胸のハッチを開いて人型の巨大兵器を出す
945名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:55:37.85 ID:K30YiQkCP
再現しきゃならない着ぐるみの数も半端ないだろうな
946名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:57:15.75 ID:vBS3BqPl0
947名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:01:16.72 ID:M8mkE9/20
前に15話の撮影でレジェンドスーツ10人出るって話が出てたけど
マジネタだったのか

あれ、追加戦士のレンジャーキーをバスコが持ってるってことは
追加戦士に変身していたゴーカイジャーの撮影の件はどうなるんだ
人質取ってマーベラスの持ってるキーをよこせと言うバスコに対し
自分のキーを渡さないどころかバスコのキーを奪い取るマーベラスパネェの流れ?
948名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:05:57.01 ID:R6jltux00
海賊だしやっぱ奪い取るんじゃないかな
これからオーズよろしくバスコとレンジャーキーの争奪戦が始まったりする、かもしれない
949名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:06:47.21 ID:ZOII9nq00
結局戦隊vs戦隊の流れになっちゃうのかな・・・
そういうのはライダーだけでいいのに、なんか嫌だな(´・ω・`)
950名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:10:26.75 ID:MOOXKX6f0
そうはさせんたい
951名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:10:41.33 ID:EtFPtWl+0
>>944
猿もナビィ同様にメカっぽい奴なのか
952名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:13:26.74 ID:1VKcZCrV0
サルの声は明日の放送終了後の東映公式で発表か?
953名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:14:27.05 ID:M8mkE9/20
奪い合う、と見せかけて結局ゴーカイジャーの一人勝ちになり
バスコが出て来るたびに「新しい追加戦士レンジャーキーあざっす!」となる予感

でも、キーからレジェンドを実体化、ってのはまんま映画と被ってるというか
元々バスコ回は劇場版公開予定時期に放映されるはずだったから
連動させた作りになってるのかな
954名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:15:50.82 ID:VW7wZC410
オークションに17,18話の台本があるけど、出演者欄にキラーの名前がある…
955名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:22:42.78 ID:M8mkE9/20
>17,18話台本キャスト
伊狩 鎧(烈堂 鎧 改め) / ゴーカイシルバー=池田純矢
シド・バミック / 特務士官バリゾーグ=進藤学
仲代壬琴 / アバレキラー=田中幸太朗

マジか!
ってことは17-18話はジュウレン回じゃなくてアバレ回?
いやその前に死んだはずのミコトをどうやって連れてきたんだ
956名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:24:56.01 ID:W3VWALDA0
ギャバンも出たらいいのにな。
957名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:25:50.65 ID:QOS4hAyB0
壬琴来るのか!ときめくぜ!!
958名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:28:03.58 ID:NRHuIFRX0
あとこないだ目撃されてたゴーカイチェンジの一覧もあるね
キラーになってるアイムもメインになるかな?
959名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:29:02.71 ID:fAWFoV3QO
>シド・バミック
あれ?シド先輩状態また出るのか?
960名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:29:16.51 ID:ct3D9EQ60
>>955
田中さん出るのか
大物の凱旋だなあ
961名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:30:11.07 ID:4zl49uOT0
>>956
デンジブルーかシュリケンジャーで我慢しなさい
同じメタルヒーローファンとして恥ずかしい
962名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:30:23.75 ID:1VKcZCrV0
アバレキラー出るのか
戦闘ボイスカッコいいから変身してほしいが無理だろうな
963名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:30:42.93 ID:s2Duv7O20
17話がシルバー初登場回で18話がレジェント回かな
とすると初のレッド以外のみ登場か

あと

>」伊狩 鎧(烈堂 鎧 改め) / ゴーカイシルバー=池田純矢

ってどういうこと?伊狩の方が本名?
964名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:31:36.50 ID:mT/8+LYr0
>>955
>いやその前に死んだはずのミコトをどうやって連れてきたんだ
つ一番強い奴
965名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:32:38.01 ID:AB/36Rwz0
仲代壬琴がアバレに登場したのも17,18話なのか
966名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:32:55.48 ID:lJzHH+ox0
>>946
バスコは敵だ
967名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:33:48.21 ID:u42XmzWM0
>>941
あまり関係ないと思うぞ…それと夏の劇場版おそらく30分映画だからもうすぐ終わると
思う…
968名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:33:58.80 ID:GxXoDcEd0
烈堂凱が初期設定の頃の名前で、何らかの理由で伊狩凱に変更されたってことかと。
969名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:35:29.15 ID:b1FunbqE0
伊狩=碇か
970名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:36:44.66 ID:ZOII9nq00
ゴールドアンカーが云々だから伊狩の方が合ってるかもな
971名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:37:05.22 ID:M8mkE9/20
怒り心頭でゴールドに変身するってことかもよ
なんか怒り=碇って誰かが上の方で書いてたなw

>>966
バスコさんは敵なのに追加戦士レジェンドキーをくれるいい人だよきっと
世の中的にはやられ役というのかも知れないが
972名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:39:31.16 ID:C+VPVWayO
>>955
アバレ編もシンケン同様前後編なんだな。
何気に優遇?
973名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:42:01.46 ID:gh1Zwuo80
毎回怒り心頭しないと変身できないなら大変そうだw
974名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:43:20.20 ID:fAWFoV3QO
っ青二才
975名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:44:41.40 ID:8Ts6uxu20
>>955
アバレキラーが出るって事はブラックコンドルもOKって事だよな。なんだか胸がときめいて来たw
976名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:45:25.36 ID:2lFWfAbI0
ドラゴンレンジャーもOKって事だよな。
977名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:47:23.89 ID:5T54Zyah0
>>963
伊狩が養子先で本名が天堂だとすれば
ジェットマン編としてつじつまが合うのだろうか?
978名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:48:12.89 ID:ZrQSUjZJ0
シルバーが主役のレジェンド回=追加戦士登場
って流れなのか・・・それはそれで素晴らしい
979名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:48:47.86 ID:ZOII9nq00
>>977
天堂ってのはどこから出てきたんだw
烈堂だろw
980名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:50:15.07 ID:NF1Ws5mK0
アバレはトリ付きのバレ師(?)さんがレッドの登場もあるって言ってたっけ?
荒川さんメイン繋がりか、恐竜で使いやすい方がアバレだったのか・・・・・・

まぁ、楽しみがまた増えた
981名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:50:20.13 ID:xjvgWMfK0
まさかキラーが来るとは予想外だったwというかマジで出演者の予想がつかないな
982名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:52:00.20 ID:ZOII9nq00
とりあえず次スレ立ててくるね
983名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:52:38.91 ID:N/ndG9QH0
仲代先生は幽霊か?それともパラレルで死んでない設定か?
984名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:52:52.87 ID:Ze/jH4ZxO
ゴーカイシルバーのメイン回=追加戦士レジェンド回ならレッド縛りもゆるくなってキャスティングしやすくなりそう。
985名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:53:08.13 ID:xjvgWMfK0
というか放映前の台本出品てヤバイだろw
986名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:53:46.10 ID:ZOII9nq00
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
987名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:54:11.00 ID:ZOII9nq00
おっと誤爆すまん
988名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:55:09.66 ID:ZOII9nq00
ほい次

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
989名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:56:06.97 ID:2inejM/f0
ひょっとしてマジで天堂の息子ということになって
それに近い苗字を避けたんじゃ・・・。

この場合ジェットマン篇は凄いことになりそうやな。
990名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:56:44.45 ID:fAWFoV3QO
>>983
もしパラレルで死んだ人も死んでなかったり、いないはずの人もいる世界なら、
一番幸せなのは竜也だよなあ
991名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:57:08.13 ID:fAWFoV3QO
>>988
992名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:57:32.75 ID:vBS3BqPl0
>>985
東映に通報した
993名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:58:54.57 ID:M8mkE9/20
>>988 乙!ときめくぜ!

ひょっとしたら17-18話はジュウレン回で、その次がアバレ回だったりして
仲代先生はその顔見せに登場するとか
994名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:58:56.41 ID:8Ts6uxu20
>>976
現寿司屋のマネージャーであるブライ兄さんが出たらゴーカイは問答無用の最高傑作になる。
995名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:59:06.66 ID:VW7wZC410
>>988


>>985
先月某ドラマの初回の台本放送前に落札したw
結構多く出回ってるんじゃないのかね。出演者載せるのは稀だろうけど
996名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:59:25.02 ID:ZrQSUjZJ0
>>988
乙です
997名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:59:47.99 ID:P/5JNUsdO
だったらシンケン回はジョーと流之介でもいい気がするが
また荒れそうだね、そうだねごめんね
998名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:00:59.48 ID:2lFWfAbI0
999名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:01:24.95 ID:M8mkE9/20
ガオ回−シンケン回でおもちゃを同一モチーフでまかなったように
ジュウレン回−アバレ回で豪獣レックスを使い回すと見た
1000名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:01:40.43 ID:ZOII9nq00
1000ならアイムはもらっていくぞ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/