海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/




2名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 21:26:31.45 ID:ujlFjxlQ0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッゴイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか


3名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 21:27:46.21 ID:ujlFjxlQ0
950過ぎたらスレ立てお願いします
楽しいのは判るがいつまでも他戦隊の話で盛り上がらないでね
4名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:28:05.62 ID:fmZnRNua0
ネタをバラすは天使のしめい
5名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:18:46.86 ID:PJdVgx1DQ
6名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:19:31.00 ID:Poou7DeP0
劇場版に出るレジェンドってどれくらい確定してんの?
7名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:22:07.75 ID:vNLkLR9K0
>>1おつ!

>>5
決闘中断で対バリゾーグ戦か
決闘の結果は次回持ち越しかな
8名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:26:25.89 ID:YIu2QkAC0
>>5
この記事だけ読むと、普通に姫レッドがレギュラーキャラだったと思う人もいそうだな
9名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:02:28.72 ID:gHetmEvk0
>>8
普通の人はレギュラーがどうとかなんて思わないからw
10名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:19:14.86 ID:GK9DPOvF0
いやそうじゃなくて、レッドが志葉丈瑠じゃなくて
最初から姫だったと思うんじゃないかって話。
11名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:21:10.28 ID:UwIN7Exr0
勘違いしないでよね
12名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:26:31.15 ID:3zI6am+60
あの書き方だと最初に姫がレッドをやってて
丈瑠に委譲されたんじゃないかって感じがするよなw
13名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:17:28.21 ID:oV/NYn04O
本家の殿は一瞬でも出ないか・・・
14 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 71.1 %】 :2011/04/26(火) 02:24:32.26 ID:o3+uXRo40
しかし、レッドとして姫が出てくるって事は、
バルイーグルはどっちが出てきても全然おかしくない状況にはなってるんだな。
15名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:25:49.77 ID:ZEjUVhW00
ワイズ・ギル?

Y'sギル??
16名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:44:52.90 ID:ph/tiBed0
>>14
ラジエッタもどっちが出ても大丈夫、それどころか別の役者でも大丈夫w
・・出してくんないかなあ。ゴーカイジャー6番目の妹(自称)
17名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 03:06:28.25 ID:eB3Kd+a0O
18名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:38:33.02 ID:I3aWOLDqO
ゴーゴー編は確定と見ていいのかな?
19 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 07:55:27.67 ID:I4nX166l0
>>18
マトイ兄の人のツイッターの発言のことか?
20名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:35:40.83 ID:LCvc8ZyZ0
ゴーゴーどうせなら兄弟何人か…は難しいかw

てか、スレチだがゾフィーの中の人自殺かよ…
21名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:36:30.17 ID:moCGK3BI0
>ゾフィーの中の人自殺かよ


えええええええええええ
22名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:39:44.66 ID:fIjeCA710
中の人って誰だ
23名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:42:41.69 ID:GUB7IIeY0
ゾフィーの中の人って誰よ
たくさんいてわからないのだが
24名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:43:03.10 ID:ZFhwd9j80
メビウスでサコミズ隊長やってた人だってさ
25 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 11:44:06.02 ID:HFPTaRxf0
コマンダードーパントの人の方
26名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:51:55.50 ID:WuQBAAHQ0
ショックだわ…
27名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:21:08.74 ID:iAWD5xkh0
冥福は祈るがそれがゴーカイのネタバレと何の関係があるのか
28名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:32:52.31 ID:Hbq3dVT50
関係ないけどスレスレ違いだ!追悼スレで行け
29名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:34:01.48 ID:LOOcJVq+0
http://artstorm.co.jp/sufes_jonaievent.html#hagiwaramakino
ご両名供40代後半とは思えん美貌だ
是非ともゴーカイジャーに客演して欲しいな
30名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:11:11.42 ID:lt0e+jfT0
美熟女だな
31名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:18:27.82 ID:32RonwqdO
>>14
バルイーグルは苦楽を共にしたかつての同僚って設定を生かして両方登場させるのも可能だしね
32名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:21:59.18 ID:mTF/UV9F0
しかし今更、バルイーグルと言えば2代目の方がメジャーだし
役者自身も今だ現役だし、出演するなら五代さんだろうよ
33名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 18:23:37.19 ID:ZdMheBLI0
ゴーオンかなんかの敵の役もやってたし。
34名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 18:26:35.96 ID:WmHnvhBW0
>>16
そこでまた実の「おまえまた雰囲気変わったんちゃうか?」という
突っ込みが入るんですね?
35名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:16:38.10 ID:OowopvBP0
むっ
36名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:23:57.97 ID:SW5Ons3w0
この地形グッド
37名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 02:25:23.23 ID:OWlbONKc0
三式更新
バリゾーグが洗脳されていたと知って傷心のジョーは姿をくらませるらしいが
たしかバリゾーグはジョーが二刀流だって知ってたよね?
4話の様子を見ていても、なんとなく洗脳されてる風に振る舞ってるだけのような気がする

しかし、ここでもマーベラスは放任主義を貫くようだけど
この状況でジョーがバリゾーグと決着を付けても
それがどうやったら「五人の絆」に結びつくのかよく分からんなー
4話の二番煎じにはしないだろうけど
38名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 03:11:11.52 ID:9Z3ZXuno0
先輩との思い出が汚されて傷心のジョーって…
ぴあのあらすじはもうちょっと書き様があるだろw
39名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 03:47:44.13 ID:yThoZItyO
つか、ジョーって3話までほぼ空気だったのに今一番メインはってるなw
ハカセもだけど。マベ、レッドにもかかわらずメイン少な
40名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 03:55:03.60 ID:SmMvEISu0
サンキューケーキは効いたw
41名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 04:21:06.05 ID:sdj6h6nl0
>>37
知識はそのままで価値観が変わってもそれは「洗脳」って言うと思うから
ジョーが二刀流って知ってることは別におかしくないんじゃない
42名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 04:32:33.95 ID:eagREI2qO
ジョーはメンタル面の振り幅でかいな
マサキの幻と遭遇したチーフみたいなもんかね?

マーベラスはもちょっと仲間と絡んでくれ…
43名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 06:22:52.47 ID:EY1Elkt8O
メイン回
ジョー>>>>ルカ>>ハカセ>マベ>>アイム
44名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 06:25:28.20 ID:EY1Elkt8O
43続き

アイムの単独メインが遅すぎだけど
かつてヒロインで同じように単独回が遅れた人いたかな?
45名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 06:28:33.05 ID:E1xJX62b0
ハカセって何でハカセか知ってる?
一発屋のヒロシに似てるから
博士ときて ハカセ
46名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 07:21:58.79 ID:4BOSvUpP0
>>37
ザンギャックに対して思うところもあるはずのアイムやルカが
元ザンギャックであるジョーに対してどういう態度をとるか
ジョーも過去は過去として今の仲間に対してどう対するかっていうのが
絆になるんじゃないのかな

一応ステーションでは洗脳されてるってことになってるのか…
47名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 07:41:00.84 ID:+hGyHISNO
ところでシルバーってホントに後輩キャラなのか。マーベラスと同格のような気もするが。
ところでマーベラスって身長どの位あるんだ?
48名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 09:15:03.74 ID:lwiHMGffP
>>47
たしか177
ジョーも180ないし、イメージ程大きくないんだよな
49名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:21:38.43 ID:eagREI2qO
イエローとピンクが小さめだから対比でデカく見えるのな
50名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:47:45.82 ID:Urnoo0cXO
一クール目の締めに、
・メンバー離脱
・戦隊の絆確認って
宇都宮は意図的にシンケンの展開と被らせてるか何かか
このタイミングでこういうエピ持ってくると燃えるよね!俺が!
みたいな感じなんか
51名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:49:31.40 ID:bGJweze+0
>>44
早輝
スピーカーバンキの回は走輔とのWメインで走輔のほうが目立ってた。
初の単独メインはウィングス加入後で夏にやった伐鬼の回と遅めだったが
その後はG3プリンセスなどでけっこう優遇されてたから同じようにアイムも
主役の回がまだでも心配していない。
52名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:51:43.41 ID:cH8fcdjP0
>>50
やっぱりそれだよね。狙ってるよなあ。
53名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 11:33:49.06 ID:Vwn2DIsTO
7話でサンバルカン、8話でゴーグルファイブ、次回でダイナマンにゴーカイチェンジするということは
12話以降バイオ、チェンジ…と数話おきに順に変身していく可能性が高いという解釈でいいのかの
54名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 11:47:50.02 ID:nH0bnE4G0
よくない
55名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 11:56:46.24 ID:eagREI2qO
以上、BFJファンの心の叫びでした
56名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:30:30.82 ID:uMRi47I7O
ジョーが元ザンギャックだと知った時のゴーカイメンバーと
殿が影武者だと知った時のシンケンメンバーを対比させた演出になるのかな
57名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:31:32.62 ID:OWlbONKc0
ミクシで拾ったネタだけど、今15,16話を撮ってるらしいね
どうやら続き物らしくて、しかもゲスト+キャラクターがいるとか
カーレン編終わってすぐ後だけどまたレジェンドで前後編やるのか
それともオーズネタバレスレで話題になっている、オーズとのコラボなのか
58名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:51:38.27 ID:pZcK1y45O
先輩との思い出を汚された傷心のジョー

ここだけ読むとピュアすぎるw
何だこの少女漫画チックな表現はw
59名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:00:18.42 ID:7aFmNsTZ0
オーズとのコラボはやっても映画で「こうなったらとっておき使うか!」で特に説明もなくオーズのレンジャーキー出して
カァァァメンライダァオォォォォズ!するくらいじゃないかなあ。
60名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:27:34.47 ID:eagREI2qO
テレビにオーズ出すよりマーベラスやアイム回やれよって話だな
61名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:40:07.39 ID:duLDp32H0
正直、ゴーカイジャーでそこまで個人話に拘るのかがわからない
そもそもゴーカイジャーは35作品目のイベント重視の作風なんだし
62名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:42:39.78 ID:RWD9OW9P0
シンケンだってディケイドとコラボしてるよな
63名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:43:21.98 ID:0B1urhmy0
いや、戦隊関係ないオーズとのコラボ回よりはメインの個人話がみたいだろ
64名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:45:01.82 ID:FM3EPTz+0
あくまで主役はタイトルのヒーローであって欲しいとは思うかな
お祭りメインで見たい人もいるだろうし兼ね合いが難しいね
65名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:16:12.80 ID:4eNoWVaU0
ゴレンゴーカイオーがなんかつい半年前の天の塔の礎合体を思い出す。
66名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:35:44.96 ID:duLDp32H0
オッサンな俺から見るに、ゴレンゴーカイオーはUFOロボグレンダイザーの
ダブルスペイザーとの合体状態って感じだな
67名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:53:06.64 ID:hf7a+iH/0
ゴーゴン大公だろ
68名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:24:04.11 ID:Epu1kTm7O
ゴーゴン大公はガオゴーカイオー
69名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:43:55.16 ID:d2xhk8SsO
ゴレンゴーカイオーってやっぱりゴレンジャーのパワーを得たゴーカイオーなの?
どうせならバリゴーカイオーにして欲しかった。
70名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:48:30.28 ID:4eNoWVaU0
>>66
m9(゚д゚)っ ソレダッ!! なんかもっと昔に見た感があると思ったあのデザイン
71名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:58:19.46 ID:oQUbKEq3O
そのゴレンゴーカイオーの画像って既出?
72名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 16:00:56.93 ID:DtmoPF7V0
>>44
単独限定だと茉子が10月半ばの34話とか
まあシンケンは茉子に限らず単独メイン自体あまりないけど
でもゴーカイも単独メインって5、6話くらい、それも5話はゲストとダブルメインって印象だ
ジョーがメイン多いっていうなら>>43の順より
他の話は「A寄りのAとBダブルメイン」って感じでアイムももう少しメイン多く見えるけどな
73名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 16:20:02.91 ID:vYssEdr90
バリゾーグは殿下とジョー、どっちの絆を取るんだろ。
ジェットマンのマリアのような板挟みに見える。
74名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:02:47.25 ID:4BOSvUpP0
洗脳されてるっぽいし今は殿下の元につくんじゃないだろうか
だけど早々に退場させるには設定的にも惜しい気がする
75名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:25:39.35 ID:sMcnV4gu0
76名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:26:59.10 ID:OWlbONKc0
三式更新
デラツエイガーは二週持つのか、さすがでらつえいがー

そして15話に登場するバスコ・タ・ジョロキア(細貝圭)って何ものだ?
あれ、シルバーこっちなのか、それともミスリードなのか??
つか「マベちゃん」呼びって、どうみても源太ですありがとうございました
77名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:33:02.69 ID:0B1urhmy0
赤き海賊団時代マーベラスを知っている人物とかじゃないか?
ここまで来てシルバーが細貝って人だったらびっくりだ
78名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:33:21.01 ID:URfeUCoA0
そうやって源ちゃんを思い出させて、いかにも6人目っぽく思わせておいて
実は違いましたってミスリードかな
79名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:40:13.80 ID:u154xpNW0
>赤信号を無視したザンギャックの行動隊長に激しく注意したという地球人

待て待て待てwwwww
80名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:40:45.84 ID:3GD6FnFr0
過去の因縁キャラがいるのって、男メンバーばっかりだね
こういうのゴーカイに限らないけどさ。
(ボウケンの時も、さくらの自衛隊時代の知人とか出たらいいのにと思ってたが出なかった)
81名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:40:47.33 ID:Y861HTCRO
シルバー登場とか重要回なら脚本荒川じゃないかね

デラツヨイガーが2週もつならバリゾーグ退場なさそうだ
82名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:44:18.91 ID:3GD6FnFr0
>男らしい恭介にインサーンが惚れてしまい

突っ込むべきはこっちじゃないのかww
セクシー異星人美女は猿顔の一般市民に惚れる呪いか何かかかってるのか
83名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:45:44.33 ID:3GD6FnFr0
>>81
色んなライターが参加っていうより、
香村は普通にゴーカイのサブライターっぽいね
84名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:46:22.01 ID:OWlbONKc0
私掠船ってことは、ザンギャックと敵対してるどこかの国の認可を受けて来たのか
それとも逆に、ザンギャックに雇われてゴーカイジャーから(キーを?)略奪するために来たのか

そういえば劇場版って本編とリンクしたりするのかな
85名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:58:19.78 ID:g+EYWeCH0
>>81
いきなりシルバー編はジェットマン編の参戦を見越して
井上の参戦と言うこともありうる。
86名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:00:02.85 ID:IMIGRq9Z0
ジェラシット=ジェラシー+嫉妬

まんますぎて吹いたwつかインサーンwww
87名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:08:05.97 ID:URfeUCoA0
インサーンおかしな方向にキャラが立っちゃいそうだなw
88名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:10:38.69 ID:FKdbwFvRO
ジェラシットは最初ラジエット(タ)の並び替えだと思ってたw
89名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:16:45.89 ID:vYssEdr90
>>76
バスコ・タ・ジョロキア

タバスコ+バスコ・ダ・ガマ+ジョロキアが由来かね。
90名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:23:14.80 ID:gG8nkS+M0
>>82
そういう呪いでもかかってんじゃね?w
91名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:24:46.93 ID:gG8nkS+M0
>>89
何だか、旅に出そうな名前だな。
92名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:28:01.67 ID:ACQGsrPtQ
93名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:28:58.24 ID:sZRdTa7KO
ジェラシットクソワロタwwww
カーレン回は本当にカオスっぽいな
94名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:32:48.72 ID:oQUbKEq3O
>>75
サンクス!
95名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:33:02.76 ID:OWlbONKc0
>>92
マーベラスはジョーとの出会いを仲間にじゃなく薫に話すのか
マーベラスはシド先輩のことも知ってるんかね
96名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:34:39.58 ID:e6hWVPWi0
バリゾーグは悪役でいてほしい
97名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:35:59.56 ID:4BOSvUpP0
まあバリゾーグも悪役のままじゃないの
最後はどうか知らないけど
殿下がいる限りはついていきそう
98名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:37:26.37 ID:uWcblNI00
>>92
セイレーンじゃないのか
99名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:38:13.56 ID:7aFmNsTZ0
デラツエイガーは初めての強敵になるのかな、ゴーカイにとって。
今まで殆ど苦労せずに蹴散らしてきたしいいタイミングだな。
100名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:40:26.93 ID:44jEGG/20
今の所敵の強さが微妙なのばっかりだったしなぁw
一部はあれで隊長やれたのが不思議なくらい
101名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:47:23.53 ID:gG8nkS+M0
どえりゃあ強えんだがや。
102名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:56:24.54 ID:CKsUAqBf0
>>85
お前一旦消えろ!
103名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:22:26.98 ID:9R+4zwe10
「いまも交通安全」

ちょっと吹いた
104名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:26:06.20 ID:vYssEdr90
カーレン回の行動隊長、状況ではなくボーゾック幹部か荒くれ者みたいな名前が良かったな。
105名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:26:56.49 ID:OowopvBP0
ジョーが竹やぶで特訓していた事は忘れ去られつつある
106名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:31:39.61 ID:UrzDw9zo0
>>104
JJラシットとかで良かったよね
ジェットンと被るが
107名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:33:29.25 ID:dC46XSKm0
>>103
カーレンの最終話が「いつまでも交通安全!!」だったから
流れを汲んでいて嬉しくなった
108名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:41:05.09 ID:9Z3ZXuno0
>>95
その場に仲間もいて一緒に聞くんじゃね
109名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:48:23.48 ID:PLTkz9Qc0
インサーンに惚れられるとかカオスでいいな
110名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:00:42.78 ID:FKdbwFvRO
>炎力:佐藤健太
>郷史朗:坂元亮介
>立花レイ:萩原佐代子
>黒田官平:春田純一
なんやて!?
111名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:03:33.19 ID:PLTkz9Qc0
バイオマンとダイナマンはバレになかったな
112名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:05:05.78 ID:duLDp32H0
>>110
どこの情報か言えよ
113名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:06:29.83 ID:duLDp32H0
>>110
と思ったら三式だった申し訳ないです
114名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:07:25.65 ID:CKsUAqBf0
案外細貝って人が6人目の戦士じゃないの!?第一話のタイトルが似ているからもしかしたら
と思う…最初に役者バレは、ちゃんとした実績あるのか疑問に思う!?
115名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:10:04.67 ID:l4r2nwwl0
実績なかったら信用されません
116名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:11:03.84 ID:ZYNPsTY50
萩原佐代子はブログにそれらしき事が書かれていたんだよな。
明日から撮影だとか何とかって。
117名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:13:40.59 ID:BtiFwFSp0
星川竜じゃないのはダイナマンが被っちゃうからか
しかし見事なオールスター出演作になってきたな
118名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:13:53.64 ID:9R+4zwe10
ゴセイ勢や声優が吹き替えてるキャラ(デカマスター)を抜いたら
昭和のオリキャスのほうが多い?
119名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:14:34.35 ID:dPunOMbU0
春田と萩原は多分あっていると思う。
120名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:17:44.61 ID:PLTkz9Qc0
>>118
今のペースだと全部の戦隊をTVで出せないからな
なるべく映画で消化したいというところだろう。
121名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:21:55.10 ID:duLDp32H0
しかし6月の劇場版、平成昭和が集結した本当のオールスターなってきたなあ
122名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:23:27.99 ID:0Va8Xa2I0
14話はワクテカだが、13話もどんな話になるのか分からなすぎで気になるw
123名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:25:06.23 ID:ZQc2xaE50
昭和が6人
平成がゴセイジャーを除いて7人
124名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:25:34.92 ID:PLTkz9Qc0
13話と14話が微妙に繋がってるようなタイトルに思える
125名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:25:53.59 ID:lMfYyeC30
ゴレンゴカイオーってことはバリブルーンが玩具で出るのか。
バイク収納ギミックとか付いてないよなぁ、多分。
126名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:26:47.28 ID:wfJb1z1X0
そんな劇場版にたくさん出さなくてもいいから
テレビ本編に出てほしいよ
特にレッドの人たち。
127名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:29:04.98 ID:PpkSS7ds0
せっかく春田さん出るのにダイナブラックじゃなくてゴーグルブラックかよ分かってねーなー
と思ったけどダイナピンクが出るから、ダイナマン被らせない為にゴーグルXにされたのか
しかしキャラインパクト的には惜しい事したな
128名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:31:36.23 ID:RWD9OW9P0
もうさザンギャックになんとなく近いボーゾックもカーレン回で出しちゃえ
129名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:32:39.80 ID:4BOSvUpP0
細貝はココア男というのでシンケン緑とかとバンド組んでる奴じゃなかったっけ
130名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:34:55.52 ID:dxQk1OLQ0
シンケン金と舞台で共演もしている
131名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:36:26.04 ID:M8Ic/H5w0
所詮80年代戦隊なんて一部のヲタしか需要が無いから映画で消化されちゃうのが落ちさ。
132名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:37:27.15 ID:fiW0/ljyO
レイ「星さん!」
133名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:37:32.02 ID:gG8nkS+M0
畠山さんが御健在ならと思うわ、ホントに。
134名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:37:43.48 ID:duLDp32H0
しかしバルイーグルこと飛羽が出ないのはやはりTVの方か?
135名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:39:29.52 ID:eagREI2qO
やべー映画もテレビも楽しみ過ぎる!
映画がゴーグルブラックなら是非テレビにはダイナブラックで出演していただきたい

映画に出たらテレビにゃ出ねーよプとか言うなよおまいら!
136名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:41:22.25 ID:ME8KeH81O
>>131今の戦隊好きもかなりのオタクだけど? 自分らはオタクじゃないと?
137名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:47:54.23 ID:GBCEr6rEO
タイムレンジャー編がどうなるかだな
138名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:48:13.93 ID:Y861HTCRO
>>114
6月と10月に舞台仕事入ってるし違うだろうな
139名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:48:15.54 ID:fiW0/ljyO
>>136
レスが欲しいだけの人だから相手にしないほうがいい
140名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:52:39.22 ID:g+EYWeCH0
本当は凱も出してほしかったが・・・。
後半のためならガマンするしかない。
141名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:56:42.83 ID:SW5Ons3w0
レッドターボ・・・だと・・・?
142名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:57:00.40 ID:ekK3Z5TT0
ゴークルブラック、レッドターボはともかく、
まさかのレッドワン、ダイナピンクとな!!

というか、海城剛、番場壮吉って名前があるんだが、
まさか、声だけでなく、顔出しくるの・・・。

TVでバトルケニア、ダイナブラック、アオレンジャーだして
ゴーカイジャーが「アレ?前にも会いませんでしたっけ?」と言って欲しいw
143名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:02:39.15 ID:9R+4zwe10
>>142
他の面子も全員顔出しじゃないのか?
144名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:05:19.51 ID:ekK3Z5TT0
>>143
この2人だけ変身後の奴があるの。
だから声だけかと思ってた・・・。

というか、カーレンなんだこりゃw猿顔の一般市民もてすぎるだろw
おもに宇宙人にw
145名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:05:36.51 ID:pp0Yx39VO
>>86
ジェラシット…女性っぽい名前の怪人みたいだけど
CVは誰になるかな?
146名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:07:04.07 ID:M8Ic/H5w0
>>136
>>131だけど、俺は80年代戦隊ヲタだから逆に僻みを言っただけだよ。
しかし映画にキャストが登場しないチェンジ、フラッシュ、マスク、ライブのテレビでの登場に期待したい。
特にフラッシュとマスクの引退したあの人達の1日復帰に期待。
147名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:09:33.73 ID:p4vayhJd0
>>145
インサーンに惚れてるんだから常識的に考えれば男怪人だろ
ギャグに突っ走るなら女の可能性も無いとは言い切れないが
148名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:10:37.29 ID:ekK3Z5TT0
>>140
凱をどうやって出すんだ?
幽霊にしかならんと思うが。
149名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:10:54.65 ID:duLDp32H0
さりげなく、インサーンの地球初上陸か?
150名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:11:06.90 ID:OowopvBP0
何らかの理由で海城剛と番場壮吉だけは変身能力を取り戻しちゃうのか

なんかトンチンカンな事を言っていたらすまん
151名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:11:33.88 ID:H8wcwEUI0
とりあえずこれに出てくるメンバーの大いなる力は映画で開放されそうだ。
でも逆に言うと映画に出てこない戦隊はテレビに出てくる可能性大有りだよね。
西村和彦単独でだしてもよかったのに出てこないってことは嶋大輔出演のライブマン編ありそう
152名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:11:47.40 ID:g+EYWeCH0
>>148
ゴーカイオー自体に乗り移ればいいではないか。
153名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:11:57.24 ID:ekK3Z5TT0
>>147
そうなると声は新井里美さんで「あの類人猿がー!!!」というんですね。
154名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:13:39.08 ID:zzhdnGUEO
ダイナピンク!!・・・乳輪ちっちゃ

http://c.pic.to/15in47
155名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:13:43.01 ID:H8wcwEUI0
>>150
レジェンド大戦の時の声だと思う。ビッグワンとアカレンジャーは
156名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:14:39.36 ID:OowopvBP0
>>155
納得
157名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:20:52.03 ID:duLDp32H0
しかし声だけなら、後数人は出演するんだよな
158名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:21:35.26 ID:ekK3Z5TT0
こうなったら、悪役の方にも広瀬匠氏を迎えよう・・・。
曽我町子様並の特撮悪役王子だぞー。
159名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:31:00.52 ID:RWD9OW9P0
>>154
今いくつだろう
160名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:31:47.48 ID:rr6a0Bf20
三式見たら映画のゲストが豪華すぎて勃起した
しかしこれだけ出ちゃったら
夏の映画のゲストは誰が出てこれるんだろう

所詮ライダーの前座だし、
時間を考えればあまり出せそうにないし…

161名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:34:51.36 ID:eHr0NqAH0
我が家ってなんなんだよ。
どうせ、名乗ろうとしたら「言わせねーよ」とか言って邪魔するんだろ?
162名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:36:41.91 ID:duLDp32H0
>>161
何というか大手事務所の芸人を出さないと駄目な辺り
戦隊モノも変わったなあ
163名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:36:56.51 ID:xavC28Dv0
>>160
夏の映画は全戦隊の変身&名乗りシーンを延々流すだけで終わりだったりしてw
164名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:38:22.41 ID:0Va8Xa2I0
>>160
多分30分だしゲストなしなんじゃね?
165名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:38:23.50 ID:ws/GY0ua0
ハイパーホビー6月号からの出演者情報だ

青海大五郎:大葉健二
天火星・亮:和田圭市
胡堂小梅:菊地美香
谷千明:鈴木勝吾
梅盛源太:相馬圭佑
楼山早輝:逢沢りな
明石暁:高橋光臣
炎力:佐藤健太
郷史朗:坂元亮介
立花レイ:萩原佐代子
黒田官平:春田純一
ビッグワン/番場壮吉:宮内洋
アカレンジャー/海城剛:誠直也


アオレンジャー、バトルケニア、ダイナブラックの声も同じ人になるのか?
166名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:40:55.30 ID:44jEGG/20
新しく確定した人は何やるかは載ってないの?
167名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:41:07.23 ID:OowopvBP0
世代としては直撃がゴーグルファイブ〜バイオマンあたりだな>我が家
168名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:44:21.32 ID:l9ZcphQN0
>>167
1977年生まれなんだね。5〜6歳頃だと考えると確かにそうだ。
169名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:44:27.25 ID:EC9u8p11O

>いまも交通安全

泣いた
170名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:44:40.89 ID:ekK3Z5TT0
>>165
まさか、大葉健二と春田純一と宮内洋が同一作品に集まるとは
おもわなんだよ・・・。
これを見逃す手はねえな・・・。絶対見る!!!
171名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:46:23.10 ID:nQYCLSCyO
172名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:47:16.74 ID:uWcblNI00
ニンジャマン死亡確認
173名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:48:36.43 ID:0Va8Xa2I0
みんなかっけぇぇぇぇぇぇぇw
174名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:49:23.05 ID:duLDp32H0
アカレンジャー海城こと誠さんも素顔ありか、こりゃ凄い
175名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:49:41.58 ID:44jEGG/20
ちゃんと人間体でも出るのかアカレンジャーとビッグワン
176名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:49:54.02 ID:eHr0NqAH0
メレもリンリンシーになる前に死亡確認してるのに
177名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:49:55.82 ID:OowopvBP0
>>171
凄い…!
178名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:50:35.57 ID:ekK3Z5TT0
レッドワン変わってねえ!!!
179名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:53:06.46 ID:zzhdnGUEO
>>168
俺は78年生まれでサンバルカン〜ダイナマン。
ギャバン〜シャリバンも網羅。

8年くらい前に、掃除してたら昔のゴーグルの〜バイオの本が出てきて、ゴーグルとダイナのピンクがエラい美人で驚いた。
180名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:53:17.07 ID:ruIZ/XW00
>>151
えー
一気に開放かよ…
181名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:54:10.68 ID:oQUbKEq3O
萩原さんお美しい
182名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:54:39.18 ID:PLTkz9Qc0
ニンジャマン・・・
183名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:55:05.56 ID:44jEGG/20
あれ、何でレッドターボだけ変身アイテムあるんだろ
デンジブルーはしてないのに
184名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:56:10.94 ID:vcNX1ijW0
子供心にアカレンジャーにあこがれてたんだぜ
ついに生身が来るか!!
185名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:56:48.94 ID:BtiFwFSp0
本当にニンジャマンはどうしちゃったんだろ?
186名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:58:01.03 ID:44jEGG/20
ニンジャマンと3神将は最終回でサヨナラしたしなぁ
ガンマジンは育児に忙しいだろ
187名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:58:37.00 ID:duLDp32H0
>>185
ニンジャマンはロボット扱いかも知れんなあ
188名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:58:52.58 ID:Zm5BHhmq0
そんな旧時代の遺物よりも僕のことを心配してほしいでっす
189名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:59:17.12 ID:p4vayhJd0
しかし2枠余ってるんだよな
結局誰が入るんだろうか
190名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:59:50.36 ID:wX587/Y00
>>180
若いよね、これで高卒の子供がいるママには見えないよw
191名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:00:18.64 ID:eagREI2qO
>>171
あああああもう
すごすぎて胃が痛い
何回見に行けるだろう…
192名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:00:22.55 ID:M8Ic/H5w0
チェンジドラゴンの剣飛竜はテレビって踏んでいいのかな。
193名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:00:42.38 ID:44jEGG/20
カクレンメンバーの誰か出ないかなぁ
194名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:00:44.43 ID:BtiFwFSp0
アカレッドとシルバーじゃないの?
俺はシルバーを200人目に持ってくると予想してたんだけど
195名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:02:30.13 ID:XmtkW/3V0
スーツが現存しないから戦士の一覧から外すとかそういう偏屈なことだけはしないでほしいな>青二才
196名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:05:45.05 ID:gG8nkS+M0
>>171
リオとメレ出るのか!!
197名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:07:31.41 ID:j3qsIKVI0
レッドターボきたぁ!めっちゃ嬉しい
例え、ターボレンジャーが戦隊で一番DVD化(来年5月よりDVDリリース開始)が遅くても
この映画でなんとか生きていけそうです!
198名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:09:01.41 ID:j3qsIKVI0
>>183
佐藤健太氏本人が持ってたとか
199名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:09:06.67 ID:o49HRYCR0
>>171
現役で見てた人には、この画像だけで泣けるだろうな
見たことない自分でも感動してるわ
200名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:10:20.06 ID:OowopvBP0
>>198
戦隊魂ライブにもブレス付けて出た事あるし、自前だろうね
201名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:11:34.61 ID:LAYLRSSoO
>>196
声が本人なら俺は何も言う事ないぞ
それだけで観に行く価値がある
202名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:22:12.48 ID:ekK3Z5TT0
ここで、みんなに聞きたいけどこれ絶対観ると思う人は
手を挙げてほしい 俺は挙げる!!!
203名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:24:01.57 ID:RWD9OW9P0
リュウレンジャー亮…

変わってねえー
204名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:25:29.74 ID:duLDp32H0
レッドワンの郷も変わってない
205名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:25:37.99 ID:wyEIcnXRO
この豪華OB・OG陣が劇中で噛ませ犬扱い
されない事を祈るばかりだ・・・
206名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:27:26.62 ID:XWWB9yn20
バルパンサーもあれがなかったら、この中に居たのかもね
207名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:35:15.95 ID:LvfOABcm0
イエローライオン無し
208名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:37:18.97 ID:eagREI2qO
>>202
209名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:39:15.63 ID:l9ZcphQN0
>>202
答えを待つ必要はない。あなたが行くなら俺もイク。
210名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:41:20.18 ID:oQUbKEq3O
ここ見てる奴は殆んど行くだろ

ところでオリキャスは変身してくれるのかな?
211名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:42:11.25 ID:T895rINm0
>>202
ここにいて絶対見ると思わない人の方が少数派だと思うぞ。
212名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:44:30.93 ID:H8wcwEUI0
変身してくれたらめちゃくちゃ燃えるだろうがなー、しかし理由付けが難しい。
映画で簡単に変身しちゃったらテレビで何で変身できないの?てなるし
213名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:45:18.26 ID:ss8L18OL0
あぁー、これは絶対友達誘って観に行くわ
ガキすぎて春田さんとかあんま覚えてないんだけどね
214名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:46:07.31 ID:duLDp32H0
>>212
あの黒十字なんとかが奪ったレンジャーを取り戻し
一時使用って訳には行かないか?
215名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:51:37.26 ID:Q8hefPWG0
リュウレンジャーかっこよすぎる

カーレンジャー回のバレで腹いてえwwwwwwwww
216名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:52:08.97 ID:ay6LbpkrO
なんだかんだ言ってやっぱみんな変身して欲しいんだな。

力失う設定なんて元々なければよかったのに。
217名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:55:21.04 ID:fv5cW9wD0
いや別に変身できないならできないでもいいと思ってるよ
そういう物語なんだし

ただ出てくれる、それだけで嬉しい
218名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:00:59.55 ID:6t3MomAwO
>>216
でも変身できるって設定にしちゃうと、対ザンギャックとのゴーカイ勢の活躍が無くなるんだよね。
かといってゴーカイの活躍を描けば下手すると、34戦隊全員(変身可)<ザンギャック帝国<ゴーカイ5人、っていう力関係になって34戦隊がめちゃくちゃ雑魚になると思う。
219名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:03:55.14 ID:Fcr0iYr70
>>81
追加戦士の話はたまにサブライターが書くよ
それこそ去年のゴセイナイトなんて荒川だったし

>>162
こういった記念映画での芸人ゲストはメビウス&ウルトラ兄弟のアメリカザリガニを思い出すわ
220名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:04:08.09 ID:PLTkz9Qc0
アカレンジャーがビックワンに「どこかでお会いしませんでしたっけ?」と言いたそうでたまらない感じがするのは何故だろうw
221名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:04:52.48 ID:XIefIWv10
変身しなくても本人役でちゃんと出てくれるだけで嬉しい
あくまでファンサービスでゴーカイジャーがメインだから変身するとバランス崩れちゃうしね
222名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:05:55.83 ID:/R56ZuTr0
>>165
お前には早さが足りない
223名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:06:34.44 ID:Fcr0iYr70
>>214
そういう理由で良いと思うぞ
つーかゴセイジャーだってキーの力で一時的に取り戻すんだろ?

>>221
変身シーンだけでバランス崩れるは無いでしょ、そりゃテレビでほぼ毎回やってるならあれだけど映画なんだぜ
224名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:09:47.60 ID:ay6LbpkrO
ウルトラマンメビウスやディケイドのてつを編みてると
やりかたによっては全然先輩&現役の燃えるタッグ戦やれるはずなんだよなぁ。

レオキックをやるレオとメビウスのタッグ戦はかなり燃えた。
225名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:10:43.75 ID:WigcMygE0
レッドターボの人のは私物じゃない?スーパー戦隊魂?でもつけてる
226 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:14:44.12 ID:Fcr0iYr70
ところでこのカキコはマジだったのだろうか…

376 :名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:23:11.17 ID:WIkM0OSLO
代理さんとかが知ってるかも分からんが
映画に嶋さん出る予定だったけど帰っちゃったらしい…

制作側、衣装作るからプロフィール送れ

事務所、ちょっと前のプロフィール送る

当日、古いプロフィールだったので衣装入らず嶋さん怒って帰る
こんな感じみたい
代わりに炎力が出るって
ソースは出しようがないから炎力出てたら、こんな話もあったなくらいに思っといて

後、キャストは小出しにしてるみたいよ
亮とか他のキャストは、他の児童誌か来月の児童誌には載ってると思う

長くてゴメン
227名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:19:18.64 ID:IV8Qg9pK0
>>224
>ウルトラマンメビウスやディケイドのてつを編みてると
>やりかたによっては全然先輩&現役の燃えるタッグ戦やれるはずなんだよなぁ。

確かに。
だけど作る側が>>218みたいに臆病になって
挑戦することから言い方悪いけど逃げっちゃったんだよな。
まぁ肯定的にいえば堅実とも言える。

でも個人的には挑戦はしてほしかったなぁ。
228名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:20:17.19 ID:i/q3BjTp0
でも、どーせみんな1シーンか2シーンしか出ないんだろ?
229名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:22:00.16 ID:duLDp32H0
>>228
むしろそれは声だけ出演の人かも

声だけ出演だけでもそれなりに来るようだし
230名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:22:48.99 ID:PLTkz9Qc0
三式でウメコのシーンが出てるがやっぱり劣化が・・・
231名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:22:59.75 ID:XIefIWv10
>>227
挑戦っていうか自分がただ見たいってだけだろ
歴代キャラの扱い方がそもそも違うのにそんな贅沢を言いなさんな
232名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:37:19.03 ID:BtiFwFSp0
>>226
嶋側のミスでサイズが合わないってんなら
むしろ怒るのは東映サイドじゃないのか?
233名無しより愛を込めて:2011/04/27(水) 23:38:34.55 ID:VZdSNdQkO
シルバーって、もしかしてシドってひとだったりする?
234名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:38:35.74 ID:3GD6FnFr0
いや
レジェンドに食われる心配はPがしてたから(それゆえの海賊モチーフだろ)
そこは食われる(パワーバランスが崩れる)リスクを侵す≒挑戦でそんなに間違っても無いと思うよ
235名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:38:51.87 ID:t0J+GVl/0
>>226
これが本当なら事務所側のミスなのにわけがわからないよ
236名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:52:41.47 ID:Y861HTCRO
おおお映画の面子すごいな…!!
237名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:54:30.41 ID:CKsUAqBf0
>>223
お前いいかげんにしろ!
238名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:55:39.59 ID:+zMIPcF00
>>226
そいつソースでも出したのか?
239名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:05:13.15 ID:88Yo8sBf0
>>237
は?
240名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:05:35.70 ID:X6fdFm110
恭介に惚れるって、インサーンも下に降りてくるって事か?
241名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:12:03.68 ID:BOmITOMn0
>>243
俺もそう思うわ。
242名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:12:37.90 ID:D/R3/SM80
>>195
青二才だと〜?
243名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:16:29.22 ID:5WjQwURj0
ゴーオンジャーは前後編になるといいな
244名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:19:14.60 ID:nVyMOa440
怪人も復活するのか
荒川がインタビューで言ってたサラリーマンは
どんな役回りになるのやら
245名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:19:54.86 ID:1OMi5hce0
>>243>>241
不覚にも笑ってしまった
246名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:30:32.56 ID:dVYbylel0
>>227
バカじゃねーのおまえ?
247 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 74.0 %】 :2011/04/28(木) 00:32:35.34 ID:PLyZM9na0
シンケンゴーカイオーの武器は烈火大斬刀なのかよw
元は等身大武器だったものをロボが使うとは豪快だな。
248名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:35:39.72 ID:qKdBB4kCO
>>244
そのサラリーマンを、我が家の3人が演じるんじゃない?
249名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:41:04.65 ID:IdbxFFTIO
>>241
おいw
250名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:49:08.89 ID:dOFahavF0
ゴーオンジャーかあ・・・あのディフォルメしすぎた喋り方が
最後まで苦手だったなあ
251名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:02:06.11 ID:/4TkmXO/0
赤が出る戦隊はここで消化するのかなぁ…ボウケンジャー…姐さんとか出ないんだろうか?
252名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:15:45.20 ID:hyGFrCYG0
三式に画像が追加されてたが、大五郎と亮とウメコが一緒にいる光景ってなんだがすごいな……
253名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:19:13.51 ID:mb/CdLEo0
ジョロキアはシルバーじゃないでしょ。15話で登場は早過ぎる気が。
6月発売なのに5月中に出ることはないでしょ
254名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:22:44.25 ID:mb/CdLEo0
>>252
その3人がレジェンド側メインで進むのかね
255名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:25:50.36 ID:hyGFrCYG0
>>254
そうじゃないかな。荒川がインタビューで重要キャラって言ってたサラリーマンの話を
深刻な顔で聞いてるみたいだし。
256名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:30:08.33 ID:F+gL54K5O
>>230
ウメコは劣化やない。多分だけど独特な浮腫み方なので分かる人には一発で見てわかる原因だと思う。
257名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:54:44.63 ID:Ux4Ekyw4O
>256
信じたくないけれど、もしかしてムーンフェイスってやつか?
258名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:59:28.73 ID:eCyUu1DzO
>>251
末永遥がゲキレンvsボウケンへ出演する時の条件が『他のボウケンジャー5人が全員出るなら』だったから、無理かと
259名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:00:59.27 ID:eCyUu1DzO
>>257
>>256は妊娠ってことが言いたいのでは?
260名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:06:00.20 ID:Ux4Ekyw4O
>259
あ、そうか。ホッとした。ありがとう。
261名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:11:30.85 ID:VVeJ1va90
そうか……既にウメコはカーレンジャーのレジェンドキーを差し込んで
大いなる力を手に入れた後だったのか……
262名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:18:07.43 ID:++NgnKQs0
声の出演に古谷徹がいない
神谷明がいる。
これは一体どういうことだ・・・?
263名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:25:50.86 ID:xooByfQd0
まあ結婚した時期から考えても普通はそう思うよな。
264名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:26:38.11 ID:gWN26E/f0
ガンマジンさんがロボ枠で参戦されるということか
265名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:36:05.41 ID:Ll3UjCLu0
もしかして神谷さんが黒十字王じゃないの?
266名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:36:36.55 ID:iP+JE3fa0
>>262
三幹部の後ろってことは・・・。
267名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:48:15.14 ID:++NgnKQs0
>>266
( ゚д゚)ハッ!
そういうことか・・・
268名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:48:41.45 ID:gWN26E/f0
あぁ、なるほどね。当てずっぽうに書いてごめんね
269名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 03:28:41.82 ID:5JKxkHTz0
>>258
それどこで言ってたの?

芳忠さんもちゃんと出てくれるんだね、安心した
小川さんはすぐ消されたツイート見る限りではニンジャレッドと黒騎士どっちもやるみたいね
270名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 03:31:45.73 ID:88Yo8sBf0
ガンマジンが黒十字王とはたまげたなぁ
271名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 04:30:17.30 ID:USwfrKon0
秘密戦隊ゴレンジャー:海城剛/アカレンジャー(誠直也)
ジャッカー電撃隊:番場壮吉/ビッグワン(宮内洋)
電子戦隊デンジマン:青梅大五郎(大葉健二)
大戦隊ゴーグルファイブ:黒田官平(春田純一)
科学戦隊ダイナマン:立花レイ(萩原佐代子)
超電子バイオマン:郷史朗(坂元亮介)
高速戦隊ターボレンジャー:炎力(佐藤健太)
五星戦隊ダイレンジャー:天火星・亮(和田圭市)
忍者戦隊カクレンジャー:ニンジャレッド[小川輝晃]
激走戦隊カーレンジャー:陣内恭介(岸祐二)、シグナルマン[大塚芳忠]
星獣戦隊ギンガマン:黒騎士[小川輝晃]
百獣戦隊ガオレンジャー:獅子走(金子昇)
特捜戦隊デカレンジャー:赤座伴番(載寧龍二)、礼紋茉莉花(木下あゆ美)、胡堂小梅(菊地美香)、ドギー・クルーガー/デカマスター[稲田徹]
魔法戦隊マジレンジャー:小津魁(橋本淳)、ウルザードファイヤー[磯部勉]、冥府神ダゴン[大塚明夫]、マージフォン[玄田哲章]
轟轟戦隊ボウケンジャー:明石暁(高橋光臣)
獣拳戦隊ゲキレンジャー:漢堂ジャン(鈴木裕樹)、マスター・シャーフー[永井一郎]
炎神戦隊ゴーオンジャー:楼山早輝(逢沢りな)、総裏大臣ヨゴシマクリタイン[梁田清之]
侍戦隊シンケンジャー:谷千明(鈴木勝吾)、梅盛源太(相馬圭祐)、志葉薫(夏居瑠奈)、丹波歳三(松澤一之)
天装戦隊ゴセイジャー:アラタ/ゴセイレッド(千葉雄大)、エリ/ゴセイピンク(さとう里香)、アグリ/ゴセイブラック(浜尾京介)、
               モネ/ゴセイピンク(にわみきほ)、ハイド/ゴセイブルー(小野健斗)、ゴセイナイト[小西克幸]、救星主のブラジラ[飛田展男]

今のところ登場済・出演予定のオリキャスはこのくらい?
映画の人達は変身後の声もやるかもしれないけど
272名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 06:22:01.31 ID:2Rvaxz2cO
ガンマガンマ、ドンドコガンマ。レジェンドが沢山出る劇場版が見たい
と誰かが願ったら黒十字王が誕生しました
273名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 06:28:09.19 ID:Cl5qwPeB0
(黒十字王の着ぐるみを着て出撃するガンマジン)
274名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 06:32:06.21 ID:WOUamv0wO
多分ガンマジンが黒十字王の「ある人達にお礼がしたいから復活したい」という願いを聞き、
そのために体を貸し、黒十字王が倒された後に元に戻り呑気に「いゃあ、こんな事になるとはおもわなかった。済まないかった」
と謝ると予想。
275名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 07:14:06.87 ID:gVzhZsjA0
稲田さんがいるってことはドギーも出るのか
276名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 07:48:18.32 ID:V5mrbpXA0
朝から大興奮してしまったw

>>248
たぶんそうだろうね。三式に載ってるサラリーマンが坪倉っぽいし
277名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:22:31.75 ID:2XrR4kL7O
ズバーンの声優は出ないのか
278名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:26:19.78 ID:tp7kRpJ0O
流石にもう水嶋ヒロは…
と、ボケはそこまでにして堀さんどうなんだろうね。ズバーン嫌いじゃないんだけどなぁ
279名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:30:30.38 ID:xooByfQd0
ぶっちゃけズンズンとかズババーンしか言わないなら
当時の音声流用で何とかなっちゃいそうな…
280名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:38:27.04 ID:Ll3UjCLu0
>>272->>274
妄想とかウザイからよそのスレでやってくれ!
281名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:56:03.07 ID:kFeGK/Cs0
登場する人みんな実はシュリケンジャーの変装だったとかいうオチはないよな
282名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 10:00:59.92 ID:1NXeeWyKO
分身の術かよ!w
283名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 10:08:00.60 ID:fhAfW+X00
ホントにサラリーマンの人が我が家っぽいな。
所謂客寄せの役目なんだろうけど、無理矢理ギャグを挟むと言うより自然に
物語に絡んでくれそう。
284名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 10:20:03.81 ID:ZwUwTY/40
我が家より山田にチャンスを与えてあげてください
285名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 12:45:46.70 ID:eHlM7QJ10
これで西村和彦にオファー行ってなかったら気の毒過ぎるw
286名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 12:49:15.29 ID:kTPiZBxTO
ダイスオー第1弾から参戦してるチェンジマンはやるんだろうか。
287名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 12:57:48.39 ID:HtyTu90JO
アカレッドもどきみたいなのは誰が声やるんだろうか。
288名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 13:02:27.55 ID:S7YvJSSM0
古谷かな〜


ポスター以外にもキャストでるでしょ
289名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 13:23:54.23 ID:Ur4tFIEX0
>>285
後は嶋さんが本腰入れてダイエットに励めば大丈夫だよ
290名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 13:24:59.37 ID:EH4KOb/w0
ガオの時より体系が酷くなってるもんなw
291名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:14:16.84 ID:sD46kBiw0
>>287
神谷さんなんじゃね?
5年ごとに声とバイザーの色が変わるのかも。
292名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:25:31.17 ID:IdbxFFTIO
>>284
どの山田だよ
293名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:40:25.77 ID:JaV63Exm0
>>292
髭のだろ
294名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:46:56.90 ID:xOUzufz70
天野浩成がアカレッドの声だったらぶっ飛ぶぞ。
まぁ人間体を考慮しての交代もありうるな。
295名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 16:24:06.76 ID:D/R3/SM80
>>294
壁から覗いていたり、モズク湯に浸かるのか・・
296名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 16:29:31.35 ID:wFDgz2n+0
>>294
ぶっ飛ぶといえば矢車の兄貴だって負けてはいないw
297名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 16:41:07.33 ID:xooByfQd0
あの人は「消し飛ぶ」だからそれ以上だな
298名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:02:19.89 ID:SxhiE4foQ
299名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:14:29.38 ID:5nslunis0
サラリーマンの人はゴーカイジャーの戦いに遭遇しまくって、その度に解説するポジションなんだろうな
300名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:16:25.98 ID:zsfNU/Tp0
黒十字王の声で、八名さん出てくれるのかと期待してたのに・・・。

その分ゲストが豪華過ぎるからいいけどさ。
301名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:17:46.56 ID:F+gL54K5O
>>257
心労に対する治療薬や一部の眠剤系統の副作用に似てる。まったく当て外れで単に食欲旺盛なだけかもしれんが。
302名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:18:02.70 ID:F+gL54K5O
>>257
心労に対する治療薬や一部の眠剤系統の副作用に似てる。まったく当て外れで単に食欲旺盛なだけかもしれんが。
303名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:32:25.76 ID:X6fdFm110
>>298
ジョーのモデル、高木だったのかよw
304名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:35:55.04 ID:R+2Q/uBJO
>>299
1話の保母さん的なポジションか
305名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:47:29.42 ID:Ix3qt9Te0
ドギーやデネブの声優さんが替わるとスゴイ違和感あるけど
星飛馬がキン肉マンに替わっても不思議なことにあんまり違和感ない
というか興味がない
306名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:55:27.93 ID:dVYbylel0
>>305
そうか
次からチラシの裏にでも書いてろ
307名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:01:54.28 ID:ZfKjYHL70
>>305
なにを言ってるのかさっぱりわからん
308名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:31:49.69 ID:08l5+nen0
興味が無い事柄を自発的にスレに書き込める不思議!
309名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:32:30.71 ID:xQ5ZyKtdO
>>307 なんで分からないの? 頭悪いか知的障害か
310名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:38:19.32 ID:YKdyYj/+0
自演しなくていいよ
311名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:53:34.77 ID:RBET3KTQ0
>>309
不思議なことに違和感がないと言った次に、興味がないと言うイミフ
頭悪いか知的障害か
312名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:01:54.97 ID:R+2Q/uBJO
しょーもないことで荒れてんな…
313名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:13:00.74 ID:++NgnKQs0
たぶん>>305はアカレッド役が古谷から神谷に代わると
勝手に思い込んでるだけ
314名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:17:09.83 ID:5nslunis0
カーレン回でインサーン17才ネタをやりそうだなw
315名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:19:18.75 ID:NA8pcXaJO
オールライダーもこれも映画館で観たいけどDVDになるまで待つよ。平成ライターは一切買ってない(今回は買うかも)が、VSシリーズだけは買ってるし、これは絶対買う。
316名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:33:32.66 ID:UGRj/QF/0
通りすがりで、こんな事言っちゃあれだが
>>306-308>>311>>313
なに必死でレスしてるんだ。
要するに大して興味ないキャラなら声が変わっても違和感ないって事だろ。
そこは「興味ないなら言うなよw」って突っ込むぐらいで十分で
そんなレスじゃむしろお前らが理解力がないって言ってるのと同じだぞ。
317名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:37:52.59 ID:IdbxFFTIO
>>298
モデルが左打ちかなのと思ってたけどジョーの人が左なんだな
318名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:53:53.59 ID:Ll3UjCLu0
>>253
さすがに15話ぐらい出ないと思うぞ!おそらく何かと絡んでから16話か17話ぐらい出るんじゃないか…!?
まだ決定した訳では、ないけど…
319名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:35:57.37 ID:gVzhZsjA0
>>265
当たり
320名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:39:11.94 ID:F5esK2Eg0
三式が更新、黒十字王の声はやっぱり神谷明
アカレンジャーのスーアクは、新堀和男が担当と変身前と後の両方がオリジナルだよ
それとカーレン編、ジェラシットは学生時代からインサーンが好きだったと、ま〜た変な話に
321名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:40:56.40 ID:rRnXLNBl0
学生時代があったのか…!
インサーンのセーラー服とか想像しちゃったじゃないか
ついでにダマラスの応援団長も
322名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:59:22.03 ID:qk1ZQcVAO
新掘さん何歳だよ。オリキャス凄すぎだろ。
戦隊スレで言うのも何だが、ディケイドにこの半分でも愛があれば…。
まあディケイドがなければ、ゴーカイジャーが生まれなかったのは確かだが。
323名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:02:18.06 ID:ysyAMPERO
>>321
ワロタw

12話でひとりひとりが海賊に加わった時の回想があるんだね
これが「5人の絆」に繋がるのか
324名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:03:04.95 ID:9FkgfMeo0
浦沢×太郎だし、絶対やると思うぞw>インサーンの制服姿
325名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:03:37.00 ID:q6qEmKwf0
>>321
>>インサーンのセーラー服

監督が坂本太郎さんだぜ?それ絶対やると思うわwww
326名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:05:47.80 ID:gmo+z7KN0
回想でインサーンの女子高生時代描かれるらしいしなwww
「インサーン、17歳です」って言ったりは…さすがにないか
327名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:06:09.90 ID:q6qEmKwf0
328名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:06:44.93 ID:fhAfW+X00
>>322
今年の2月23日で56歳のお誕生日を迎えました。
デビューも早かったみたいだし、結構お若いですね。
329名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:07:14.51 ID:/5uDUgrP0
>>316
お前みたいなのが一番ウザったい
いちいち蒸し返すなよ
330名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:08:05.65 ID:Ycgs0H+V0
高校生時代とかwwww
浦沢はじけすぎだろwwwwwww
331名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:08:28.50 ID:rRnXLNBl0
インサーン17歳はやると思うww
しかしザンギャックにセーラー服があるのかどうか知らないが是非着ていただきたいww
332名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:08:52.38 ID:5nslunis0
今、インサーンは40超えてるからそれだけ長く帝国が続いていることになるんだなw
333名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:09:21.10 ID:EH4KOb/w0
女子高って何所だよwww
334名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:12:33.98 ID:U5H2J56l0
インサーンの女子高生時代だと…w
制服着たインサーンが見れるんだろうか
335名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:13:45.79 ID:qk1ZQcVAO
>>332
インサーンは永遠に17歳だよ。ちょっと屋上来いwww
336名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:15:58.79 ID:dOFahavF0
さすが浦沢、無機質なモノに魂を入れるのが実に上手い
337名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:20:09.98 ID:3m3DbWr60
「おいおい」もやるんだろうか
338名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:23:15.52 ID:rRnXLNBl0
>333
女子高ではなくて共学だろう…
ザンギャックって形態が違う星の人も一緒の学校に通ってたりするんだろうか
多国籍民族的な…本星の学校が一番エリートとかさ
339名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:24:43.41 ID:X6fdFm110
>>327
面白れえじゃねえかwwwww
340名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:26:41.30 ID:X6fdFm110
「インサーン、17歳ですv」
なんてやったら、スレの加速の勢いが今から眼に浮かぶわwwwww
341名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:27:37.29 ID:rW/tZ2mtO
高校時代?現役女子高生だろ?
342名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:29:54.38 ID:4yz2UxskO
これで三つ編み眼鏡だった日にはご飯10杯いけるわ
343名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:30:05.01 ID:fhAfW+X00
>>338
中では人間界も真っ青の陰湿なイジメが……
344名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:33:17.99 ID:e/z6XwolO
歴代レッド役で消息近況がわからない人ってバトルジャパンとゴーグルレッドかな。
レッドマスクは最近なんかネットで近況があがってたみたいだけど。
345名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:42:01.69 ID:dOFahavF0
レッドマスク タケルはゲスト出演して欲しいけど
なんか昭和勢は劇場版で打ち止めかもなあ
346名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:43:36.18 ID:9ja5xwUw0
よく考えてみりゃ、悪役側にもそういうのがあってもいいんだよな。
だけどインサーンは無理がありすぎるw

馬鹿王子の学生時代はなんとなく予想がつくw
347名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:46:56.89 ID:9ja5xwUw0
>>345
サンバルカンのレッドはまだ現役。
348名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:47:45.60 ID:IdbxFFTIO
オーズでも熟女がセーラー服着たし、インサーンもまあ大丈夫だろう
349名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:50:12.85 ID:EH4KOb/w0
タケル役やってた人って海外いるんだっけ、わざわざゴーカイの為だけには来ないだろな
350名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:52:57.34 ID:HtyTu90JO
つか宇宙に高校時代って概念があるのがびっくりだよ。
マジで17歳ネタやる気なんじゃねえのかな。ギャグ回は突き抜け過ぎ。
351名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:59:24.73 ID:dOFahavF0
>>347
アクダイカーン様の事をすっかり忘れていた
俺がガキの頃に見ていたリアル戦隊なのに(; ・`д・´)
352名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:07:27.30 ID:mb/CdLEo0
14話、あらすじで吹いたわwww
353名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:10:56.15 ID:9FkgfMeo0
17歳ネタは少なくとも脚本ではやらないんじゃないかな。
浦沢はシュールギャグはやっても、声優ネタやパロディを使うイメージはない。
本人がアドリブで入れてきたら知らんけどw
354名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:11:16.09 ID:LyxBNwOU0
>>340
オイオイで埋まるんだろうな・・・・
355名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:11:45.53 ID:W4cH78r70
>>350
戦隊では宇宙にコギャルという概念だってあったし。
356名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:12:18.17 ID:Zdmag01j0
浦沢回すごい楽しみだけど浦沢知らない人たちの感想で荒れそうな気がするw
357名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:13:30.37 ID:nJDkTffWP
>>353
某アニメで亀田そっくりな奴が反則しまくるってパロを見たことがある
358名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:21:15.83 ID:5nslunis0
>>350
フラビージョも女子高生だったしw

それはそうと、よく宇都宮Pが許したもんだと思うw
359名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:25:40.02 ID:9ja5xwUw0
>>356
つうか、アバレンでやらかしとるがな
360名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:25:51.23 ID:dOFahavF0
>>358
浦沢と坂本太郎を招聘したのも宇都宮Pな気がするなあ
361名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:27:29.41 ID:9FkgfMeo0
セイザーXにゲスト参加した時の反発は凄まじかった記憶がある>浦沢
いつも通りの浦沢ではあったが、セイザーXのギャグのノリとあまりに違ったのと、演出が滑り気味だったのとで、
普段は大らかな超星神ファンも「こんなのセイザーXじゃねえ」の大ブーイング。

まあ今回は本家カーレンジャーが題材だし、演出は太郎ちゃんだし、大丈夫でしょ。
362名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:29:15.75 ID:9FkgfMeo0
あ、セイザーXじゃねえ、ジャスティライザーの時だ。
ドタバタノリが基本の超星神ギャグに、浦沢のシュールギャグは食い合わせ悪かったんだよなあ。
363名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:31:54.02 ID:ksFqvwzA0
浦沢はカブトボーグでしか知らない・・・
364名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:32:43.00 ID:Zdmag01j0
浦沢ファンから見てもかなり浮いてたからな
あれはしょうがない
365名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:33:25.32 ID:dOFahavF0
>>362
あれさ・・デストコマンドという敵の幹部クラスとのシリアスバトル編だったとこに
浦沢のシュール話を捻りこんだという無理やり感が酷すぎた
366名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:34:43.27 ID:27NVFPiI0
15話のバレ見た感じだとジョロキアは新幹部か何かなんだろうか?
367名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:35:39.20 ID:rRnXLNBl0
いやテレビ誌のバレ見ると幹部ではなさげ
368名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:39:14.11 ID:4yz2UxskO
>>362
あの回のブロスのあらすじは未だに語り継がれてる
369名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:40:14.53 ID:9kQ4M3sq0
>>59
前にあった通り夏映画は
ライダーと共演映画じゃないか
370名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:43:30.00 ID:9ja5xwUw0
>>365
それだけでなく、パワーアップ回であったんだよなアレ・・・。
371名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:44:10.68 ID:cMpZ+sPO0
ひょっとしたら元赤き海賊団の人なんじゃなかろうか>バスコ
旧知の間柄のようだし、マベちゃんとかちょっと小馬鹿にしてる風だし
キャラクターのお猿をお供にしてるとことか、ナビィ連れのマーベラスと
対っぽく見せてる気がしないでもない

15話は本来なら劇場版公開時に放送されるはずだったから
劇場版と同期して「敵にレンジャーキーを使われる」っていう事件がこっちでもある予感
372名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:54:13.61 ID:5WjQwURj0
しかし、カーレン編でとてもカーレンの大いなる力がゲットできる気がしないw
というか、ゴーカイメンバーの出番がある気がしない
ザンギャック側の愛憎と猿顔の一般市民との三角関係で尺いっぱいいっぱいだろw
373名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:56:08.65 ID:gmo+z7KN0
そもそもカーレンの大いなる力って何なんだろ
374名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:57:46.49 ID:5WjQwURj0
あと、ショッキングなことがあった時に町をさ迷うのはセイザーのアドさんを思い出したw
375名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:59:17.08 ID:IdbxFFTIO
インサーン=ラム
ジェラシット=レイ
猿顔=あたる
376名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:02:39.39 ID:cK01FljoP
>>373
税込みで19万3000円の給料だろ
377名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:09:33.95 ID:++NgnKQs0
以前バレのあった「俳優・陣内恭介」ってのはなんだったんだろ?
378名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:12:52.91 ID:MlOVD3PF0
アカレッドらしきヒーローがボウケンの後に赤き海賊団作った理由とか劇中でやるのかね
379名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:37:52.42 ID:5JKxkHTz0
>>360
太郎監督は分からないけど、浦沢呼んだのは恐らく荒川じゃないかな
アバレンジャーの時もサブで呼んだらしいし
380名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:05:39.18 ID:O7ZudlxH0
>>371
さすがに同じ事やらないと思うぜ…
381名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:07:28.79 ID:5GqtiVBVO
>>373
馬鹿馬鹿しさ
382名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:23:47.34 ID:YGBxfAC5O
>>368
kwsk
383名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:41:21.33 ID:6hfEP/3F0
カクレンジャーの大いなる力はニンジャマンだな
384名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:45:47.03 ID:48BqSlG00
ボウケンジャーの大いなる力は「果て無きボウケンスピリッツ」だろうが、
ボウケンスピリッツ=「ピンチの時ほどワクワクする、それがボウケンスピリッツだ!」@ゲキボウ
らしいが、
それって既にマーベラスは備えているような…?また教えを乞うのはハカセ担当になるんだろか
385名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:46:00.55 ID:QY+fqfMI0
>>382
まぼろしの勇者
澪がみんなのためにクッキーを焼くが、
それはキムチなどが入ったアジアンテイストだった。
そんな澪をデストコマンド・ツインズナイトが狙う
386名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:51:34.83 ID:48BqSlG00
>>385


バスの中tとかのレクリエーションでさ、
「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どうした」てバラバラに紙に書いて
適当に拾って頓狂な一文作り上げるゲームがあるけど
それ思い出すな

2行目から三行目のキチガイっぷりがひどい
387名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:00:53.46 ID:KPfvZWuq0
>>385
糞わろた
388名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:23:18.72 ID:b05Ya2Ta0
その短いあらすじの中にアジアンテイストの話必要か?w
389名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 02:59:44.29 ID:uQHEE/9HO
タイムレッドさえ出てくれれば大満足だ。
390名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 03:21:36.94 ID:nZwuBWB50
誰も話題にしてないが13話のアイム主役話楽しみ
アイム誘拐する梨田戸ってなしだ何って読むんだろ?
391名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 03:28:35.10 ID:4khoBQa+0
>>390

なしたと!
なしだと!

・・・?
392名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 03:39:29.57 ID:OnvRBI4y0
それぞれが仲間になった経緯は12話の回想で済まされちゃうのかね
393名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 03:46:33.64 ID:YtAHEAtVO
ゴレンゴーカイオーってゴーカイオーの売りであるはずの
オープンハッチギミック完全に無視した上に見た感じだと使えなくしてるんだが、
玩具でも再現するんだろうか。映画限定も200年代入ってから毎年玩具化されてるよね?
394 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 04:51:45.64 ID:RTmXhY3e0
玩具化されないんでしょ
395名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 05:34:22.56 ID:iiiXBsZY0
毎年玩具化されるのは夏の映画のロボだからね。
この時期に戦隊映画やるのは21世紀になってからは初めてなわけで
玩具化の予定に入ってなくてもしかたがない。
396名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 06:49:41.27 ID:HBT/wUgt0
カーレンであのノリならアバレやゴーオンも(不条理な)ギャグ回になるのかな。
397名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 06:58:47.70 ID:iiiXBsZY0
「カーレンで」っていうか「カーレンだからこそ」あのノリなんでしょ。
398名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:10:34.11 ID:OWm23sk+0
アバレの方はあんまりわからんが
ゴーオンはむしろストレートな「正義のヒーロー」を書いた作風じゃないのか?
399名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:50:22.51 ID:48BqSlG00
ゴーオンは「変身できなかろうが徒手空拳だろうが心は正義の味方」が大いなる力になると思う
400名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:57:48.20 ID:+FrbTrd80
カーレンの次のレジェント回って決まってるの?
401名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:24:53.62 ID:oqRFIzYp0
次のゴーカイマシンは確か風雷丸
402名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:39:18.15 ID:v/0lKX2P0
実際ゴレンゴーカイは飛べるよ!が売りで、ハッチオープンについては触れてないしなぁ。
まあやらないと決まったわけでもないけど。
何にせよ背中のバリブルーンがグルッと回るのはちとマヌケな構図な気がw
でもマジゴーカイですでに飛べること考えると、アルティメットゴセイグレートみたいなもん?
403名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:56:38.89 ID:I3DnfONt0
インタビューで荒川が「カーレン回を書きたい」と言ってたけど、
あらすじ見る限り、やっぱりカーレンは浦沢じゃなきゃダメだよなw
404名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:00:24.88 ID:T8x3RmEH0
まあ荒川でも大丈夫だろうと思ってはいたが(何せジェット以降ほとんどに参加してる)
本家本元が呼べるんならそれに越した事はないわなw
405名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:01:17.78 ID:OWm23sk+0
>>402
映画クライマックスで出るのを考えると
単純にゴレンジャーの力というより、34戦隊すべての力の象徴みたいなもんじゃないだろうか?
406名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:06:29.39 ID:v+JbPjCO0
シンケンゴーカイオーの胸に収容されてるのってガオレオン?
口の中に"火"が見えるけど、同じに見える
407名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:13:43.62 ID:ewn3PjDUO
>>399
「正義のロード」じゃね
408名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:33:57.41 ID:0XbUnYzpO
レッドワンを いやバイオマンをロクに知らないゆとりに語ってもらいたくないな
409名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:34:50.34 ID:Kmj3dEbO0
>>369
夏映画のゲストは
戦隊側は明日香健二 東竜 神誠 小津芳香
ライダー側は風見志郎 沖一也ということになるね 
 
410名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:37:59.99 ID:4cv/Jk2F0
アイム「まさかジョーさんが元ザンギャックだったなんて…」
薫「私の息子は外道に堕ちかけた事がある、だからそれ位気にするな」
411名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:42:57.63 ID:O7ZudlxH0
>>409
ならなえよバーカ
412名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:46:08.07 ID:nP+k4R0+O
日本語で
413名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:49:47.73 ID:/vW5xxF/O
>>408

グディーンヅゥーの台詞回しが学芸会レベルなのは誰でも常識だろ
414名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:50:49.61 ID:yqTofm0W0
>>413
それだけしか知らねえだろ

ゆとりはネタにしか反応しない
415名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:58:03.63 ID:OWm23sk+0
>>409
それつまんねえからやめろ
416名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 10:00:44.58 ID:OWm23sk+0
バイオマンなら、アンドロイド少女ミキの可愛さ抜きでは語れないな
同様にチェンジマンを語るときはリゲル星人ナナの可愛さを(ry
417名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 10:02:52.34 ID:+FrbTrd80
バイオマンは序盤、様々な裏事情で支離滅裂になりかけた作品を再び盛り返した所は評価できる。(但し毎回毎回シルバを強引にねじ込むのはちょっとって思ったがw)
418名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 10:23:37.93 ID:0XbUnYzpO
バイオマンに関してはDVDを全巻揃え尚且つ一話一話全て語れるなら良いよ
419名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 10:47:52.46 ID:+FrbTrd80
>>418
>>417だけど全巻購入して視聴して言ったよ。確かにジュン登場時はそう言った部分が見えた。
あと第47話から第51話までの最終決戦編のドラマはまさに神懸かり的な出来と言って良い。
420名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:37:15.22 ID:nfC4qUvyO
なんだ
ゴールデンウィークか
421名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:43:21.74 ID:o3+C10FZO
やっと公式に予告動画がきたか……
しかしロボ33体ってマジかよ…
422名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:49:31.15 ID:q2gUbiwy0
本当だ、やっぱり箱事キーを敵に取られるのかよw
423 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/04/29(金) 12:35:48.31 ID:8u3cGHXH0
33体ロボと戦う、巨大戦の敵側の面子の判別出来る人いる?
424名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:08:00.59 ID:nfC4qUvyO
33体並べたのか…すげー
テレマガで10体くらい並んでるだけでも狭そうだったんだがw
425名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:13:12.14 ID:iiiXBsZY0
33体並んでるシーンあった?
426名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:14:21.81 ID:z4hh1rE20
>>423
奥に冥府神サイクロプスがいるね。
427名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:15:13.21 ID:alRT6vxdP
しかし黒十字王が神谷明とは…随分若返ったな。
個人的には二代目黒十字総統役の人が今でも健在だから
出演して欲しかったんだけど
428名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:20:34.31 ID:nfC4qUvyO
>>425
スマン、33体並んでるのは確認してない
やっぱ入れ替わらなきゃ無理かな?
429名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:26:06.29 ID:OWm23sk+0
>>427
歴代幹部とかぶらないようにして
長年戦隊に関わってる声優さんって事を考えると
実に素晴らしい人選ではないか
430名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:33:22.07 ID:z4hh1rE20
神谷さんは関東ローカルだけど例のCMのナレーターさんだしね。
431名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 13:49:43.22 ID:KKJ2iIeP0
>>ライダー側は風見志郎 沖一也ということになるね 
平成側は草加雅人ってことはないよな・・・。出来れば出てほしいが。
432名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:04:59.94 ID:iiiXBsZY0
>>428
まあ、本当に着ぐるみを33体並べるのは無理としても
CGなり合成なり使って33体+2機が一堂に会するシーンくらいはあるんじゃないかな。
433名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:06:19.25 ID:o3+C10FZO
>>429
神谷さんの悪役って久しぶりじゃね?
セーラームーンSの土萌教授以来か?

劇中でも例の神谷流の高笑いを披露してくれるんかな。
434名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:07:46.21 ID:LAEkydf40
>>428
映像で確認できたのはデカレンジャーロボ、ダイボウケン、シンケンオー、ガオキング、エンジンオー、ゴセイグレート、ゴーカイオー
435名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:05:28.78 ID:KzhlmHoe0
199ヒーローはレンジャーキーが映画補正で実体化wでいい気がするが
ロボ集合はどうするつもりだろうなぁw
奇跡で済ますんだろうか? 説明なし、が一番ありえそうだが。
436名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:37:24.06 ID:RTmXhY3e0
>>430
GロッソのCMナレのこと言ってるなら、ゴーカイからは変わってしまったよ
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 15:59:23.18 ID:9XfP64W+0
>>433
お前特撮ファンじゃねーだろ?
ボイスラッガーって知ってっか?
438名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:15:03.87 ID:QIEN7cbDO
>>433
悪役どころか小五郎降りてから全然見なくね?
439名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:49:43.04 ID:ewn3PjDUO
>>435
ゴーカイオーの腹からどんどん出てくるんじゃね
440名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:51:39.54 ID:ohA6YFJO0
磯部さんと小川さんが出てくることに感動した
観る前から名作決定
441名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:58:28.67 ID:/vW5xxF/O
>>437

中の人どころか顔だし演技じゃねーかよw神谷さんなのに…
442名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:56:45.95 ID:rnB13txPO
大葉さんにはデンジブルーじゃなくて、ギャバンで、出て欲しかったな。

443名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:11:37.63 ID:fdmp+N+a0
はいはいそうだね
444名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:12:42.00 ID:+bjVjbBc0
>>442
こういうわけのわからん事を言う奴って何なんだろ
445名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:18:04.80 ID:6hfEP/3F0
池沼携帯
446名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:27:23.23 ID:QIEN7cbDO
>>439
「ゴーカイオー!メカの素だ!」
447名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:36:35.21 ID:x4iMk5J/O
声優人気あるのにニンジャマン出ないのか
448名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:39:31.60 ID:OWm23sk+0
本当にニンジャマンとガンマジンはどうしたんだろ
ファンには悪いがリオメレより彼らのほうがずっとふさわしいと思うんだが…

忍者協会からクレームでも来たか?
449名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:47:10.05 ID:o3zEOPp9O
別にどのキャラが出ても出なくてもいいから
450 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 83.9 %】 :2011/04/29(金) 18:55:36.35 ID:8u3cGHXH0
青二才やガンマジンは待望論が強いのに、
誰にも触れられてないダイスオー筐体が不憫でっす!
…とはあまり感じない不思議w

>>448
忍者協会ってなんだよw
451名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:02:38.61 ID:q2gUbiwy0
カクレン好きだからニンジャマンが出なかったら残念だなぁ
452ポケガイからやってきた:2011/04/29(金) 19:08:45.56 ID:Gho1t/gZ0
彼こそがゴーカイシルバー?
453名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:11:17.69 ID:Gho1t/gZ0
ゴーゴーファイブは出ないのかな・・・
454名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:18:33.10 ID:+FrbTrd80
だってこんなに豪華絢爛な素材に完全に負けちゃってるんだもんなw
455名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:20:01.62 ID:zo3UYy4D0
>>448
スーツをパワレンの撮影で使って、向こうで使いすぎて壊したとか
でもシグナルマン以降のスーツはあるから、予備も無かったのかな?
456名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:20:48.57 ID:+FrbTrd80
>>454すまん誤爆しました。
457名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:35:16.13 ID:QIEN7cbDO
>>450
データスはオリジナルビデオの方に出るだろうしなぁ
458名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:42:06.64 ID:v/0lKX2P0
ゴレンゴーカイオーって、劇中の設定だと「ゴーカイオー秘密戦闘形態」となるのかねw
なんだ秘密戦闘てw しかも全然ハデで秘密じゃねえw
ところでニンジャマンて、カクレンジャー5人と一緒に並んで名乗りポーズ決めたことってあるんだっけ。
放送当時の記憶しかないからさすがに覚えてないや。
参戦の可否の決め手は実はそこなのではと、ふと思っただけなんだが。
理央メレも一応やったことあるしね。
(ただし「ゲキレンジャー!」と決めた瞬間は、両端にいたはずが消えてたけどw)
459名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:59:41.19 ID:ohA6YFJO0
確かダラダラ倒すときの回辺りで5人と一緒にポーズ決めてなかったっけかな
カクレンジャー5人は素面だけど
460名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:03:06.84 ID:v/0lKX2P0
>>459
ありがと。そっか、やっぱ別に関係ないか。
461名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:13:13.48 ID:ohA6YFJO0
>>460
今ググってたら2〜3回位6人で名乗りやったぽい
ダラダラ倒す回の分はヒットしなかったがw俺の記憶違いかもしれん
ニンジャマンでないのはやっぱスーツがないとかそんなとこじゃないかな
462名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:35:17.80 ID:nZwuBWB50
>>453
映画に出ないけどゴーカイ本編のほうに出るということでは?
463名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:38:20.35 ID:7hWGRXQo0
敵の方も復活した三人だけじゃないようだな
464名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:53:55.84 ID:/Yk7b2eHO
ダイレンで倒せなかった大神龍を倒してもらいたい
465名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:09:27.54 ID:z4hh1rE20
>>458
いいんじゃないか。追い詰められた末に現れる最強最大の隠し玉。
秘密と読んでも全く差し支えない。
466名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:10:01.30 ID:jmBgFGXD0
大神龍って人間(地球人?)同士の争いにしか出てこないんじゃなかったっけ
でなきゃレジェンド大戦で降臨してこないわけがないし
467名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:18:02.59 ID:4cv/Jk2F0
>>466
そのころ大神龍も神龍大戦の真っ最中であった
468名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:21:24.83 ID:+TF5hvoSP
>>467
無間龍あたりと永遠に終わらない戦いでもしてるのか?
469名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:22:28.78 ID:x4iMk5J/O
ガンマジンも居たか
声優は問題なくてもスーツがないってことか
470名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:37:11.86 ID:1l9UKjmb0
>>469
ニンジャマン登場は15年以上前だからさすがに当時のスーツは大幅改修しないと使えないだろうし
(ディケイドのときもクウガをはじめとしてスーツの改修に大分手間と費用がかかったみたいだし、
素材の問題と度重なる水落ちのせいでノーマルギルスのスーツが完全に使い物にならなくなってて
結局未登場のままだった)、改修するにしてもまずは戦隊メンバーが優先だろうからな……。
471名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:37:52.67 ID:SLo0e/MZ0
ゴーゴーファイブのジークジェンヌとか
Vシネマで一回きりの登場だけどスーツ残ってないのかね?勿体無い
アカレッド出すんなら出てもいいと思う。
472名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:39:18.79 ID:q2gUbiwy0
わざわざ作り直すのもな、今後もお祭り企画があるか分からないし・・・
シグナルマンはいるのに・・・
473名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:59:56.60 ID:YtAHEAtVO
映画前売券特典の一つが35戦隊1号ロボマグネットだし、
一同に集結してくれるんだろうな。ガオVSスパ戦で赤限定ならやれたんだ。
今なら合成とCGで頑張ってくれる。そういやフィギュア王の特集は歴代戦隊ロボの歴史だったな。
474名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:06:02.96 ID:gwORimmm0
>>470
せめて封印されていた壺を出すとかw

しかしなかなか豪華にゲストを出すとなると
次の期待もあがってしまうが大丈夫なのか
475名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:15:22.86 ID:8BskWPw4O
>>458
マジゴーカイオーより使えないので、できれば永遠に秘密にしとかったのでしょう
476名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:15:46.04 ID:gJy1zR110
巨大戦の敵側手前にキレイズキー、中央に血祭のブレドランがいるっぽいので、
あのシーンは三大幹部の関係者が復活してるようだな
477名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:20:02.94 ID:fdmp+N+a0
敵側がしょぼいのが残念すぎる
478名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:24:59.93 ID:z4hh1rE20
今日チラシを頂いてきました。
助っ人メンバーの戦闘シーンもしっかりありました。
気になったのはゴセイピンク、ゴーカイグリーン、ゴーカイピンクが分身しているシーン。
ゴセイブルーが隣にいたからもしかすると天装術かな?
479名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:51:47.07 ID:/vW5xxF/O
>>471

スーツがあっても中の人がオーストラリア在住でしかも妊娠中だからどうにもならんw
480名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:52:54.34 ID:NXxi7cfW0
神谷さん頼むから小五郎に復帰してくれ・・
481名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:54:59.94 ID:z4hh1rE20
>>480
いろいろ難しい問題だからもう無理だろ。
482名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:02:19.38 ID:7BsoDdiv0
>>444
メタルヒーロー版ゴーカイジャーをやれってか?
オリキャスとなったらでシャイダーどうすんだろ
483名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:03:59.39 ID:z4hh1rE20
>>444
停止状態でやれるわけないのにな。そもそもスーパー戦隊の映画なのに
ギャバンを出すとかどういうことだよ。
こういうとレッツゴー仮面ライダーを引き合いに出されるかもしれないけど、所詮
仮面ライダーとスーパー戦隊ではやり方が違う。
484名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:07:38.89 ID:P83vQdw30
あっちはあっちでなぜか牙狼を出してほしいとかしつこいアホがいた
485名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:18:57.47 ID:4lPm8aQQ0
ギャバンを出せとは言わないが
どっかのヒーローショーでギャバンとデカレンが競演していたような気もする
俺はデンジブルー出演で嬉しい
486名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:26:01.54 ID:yqTofm0W0
しかしメイン脚本の荒川は客演モノを書くのが実に上手い
487名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:51:01.08 ID:RTmXhY3e0
贅沢を言えば90年代のメンバーがあともう一人欲しかったな
80年代と00年代は豊富なのに、顔出しするのは和田さんだけだもんなぁ
488名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 23:58:38.36 ID:x4iMk5J/O
>>470
ニンジャマンは必要性がないのか…
489名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:06:13.32 ID:b5lYHdgxO
まあ大葉さんはシュリケンジャーの時はギャバンネタだったけどさ。
490名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:13:25.22 ID:DAH+N5Sy0
そりゃシュリケンジャーはスタッフのお遊びだし
今回のゴーカイジャーはスタッフのガチの仕事
491名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:17:09.80 ID:OUzL148y0
ゴーカイもWのネタ仕込むようなお遊びやってるし、どっこいでしょ
こういうネタにお遊びもガチもない
492名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:18:23.85 ID:oLQ8F1O60
シンケンジャーの大いなる力って、やっぱり「裏切らない強い信頼関係」かな?
姿を消しても疑わない。元ザンギャックでも信じる。
シンケンジャーの関係って主従を超えた信頼だよね。
493名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:41:26.76 ID:fOevSHSW0
マジレンジャー:勇気
デカレンジャー:仲間とのチームワーク
ゲキレンジャー:高みを目指し、学び、変わる気持ち
ガオレンジャー:目の前の人々を助ける心(?)
シンケンジャー:裏切らない強い絆(?)
が、それぞれの大いなる力だけど、他の戦隊だとどうなるんだろ?

タイムレンジャー:運命を変える気持ち
ボウケンジャー:冒険心
ゴーゴーファイブ:災害から人々を助ける心
思いつく限りではこんなところか?
494名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:53:59.27 ID:z34pWAhe0
カーレンジャー:こまけえことはいいんだよ!って気持ち

開始直後
ハカセ「あれ、カーレンジャーのキー光ってない?」
アイム「いつの間に……大いなる力を手に入れてたのでしょう?」
マーベラス「入ったもんはいいじゃねえか、トリィ!なんでかナビゲートしてくれ!」
これでいいよ
495 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 01:02:33.21 ID:5cjopgfR0
>>493
流石にアバレンジャーはダイノガッツで良いんじゃないか。
496名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:02:50.19 ID:74U1Hg50P
>>468
実は帝国の紋章にどうもそれらしき構図が入っているようだ
大神龍と無間龍らしき二対の龍が
497名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:17:51.81 ID:6b3LAh+y0
むしろ浦沢テイストだとこうなる

カーレンジャーの大いなる力
「どうも、なんとか生きてるカーレンジャーの大いなる力です!
 カーレンジャー変身出来なくなったんで、仕方ないから
 ゴーカイジャーの皆さんかわりに授けます!はい、てってれー!」
498名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:56:47.00 ID:ix2Wd+4vO
>>497
いいなそれw
そんなんでも誰も怒らなそうなのがカーレンのいいところだな
499名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:18:57.30 ID:TnsILI6W0
マーベラス「おい、地球じゃ赤信号では停止だぞ」

カーレンの大いなる力ゲット
500名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:23:35.00 ID:FQn/KS5S0
ハカセが自分の弱さと向き合って大いなる力ゲット
501 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/04/30(土) 02:38:48.68 ID:5cjopgfR0
宇宙人であるマーベラス達だから、芋羊羹食べたら巨大化のところを、
なんか知らないけど大いなる力に目覚めたとかそんな感じでも良さそうだ。
502名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 03:50:52.74 ID:m1onuIHUO
>>493
ゴーオンジャーはひたむきに走る事だろうか
503名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 06:19:28.97 ID:1asu/rCUO
>>501
巨大化するのは芋長のだけなんだがな
504名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 06:46:48.42 ID:fkZiFBAKO
ここはネタバレスレなので妄想ならよそでやってよ。
505名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 08:29:54.55 ID:/5veJVLKO
そうだね
506名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:23:34.77 ID:PEPVGyeZ0
バトルフィーバー枠は伴さんで決まりだろうね。
507名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:33:23.73 ID:dFwnqy7m0
おまえらまだ浦沢テイストをわかってないな。
浦沢テイストだと、いちいち「激走戦隊カーレンジャー」とか
「海賊戦隊ゴーカイジャー」とか、フルネームを言うんだぞ。
508名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:39:07.29 ID:nJzTsO500
浦沢ってそういえば1昨年だったか「俺たちは天使だ!」ってやってたよな
想像妊娠するキムチで男が妊娠って話を書いてて
イブキさんとドレイクが妊娠してた
509名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:02:53.28 ID:auCeLhnl0
妄想うぜーな
他いけよ
510名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:09:34.33 ID:nUcU5uOF0
ギンガマンの大いなる力は十中八九ギンガの光だろうね。
511名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:46:44.72 ID:W6OwqIeW0
ちなみにてれびくんでは、各レジェンドの大いなる力は
マジ『勇気』デカ『誇り』ゲキ『努力』
ガオ『弱き者を守る心』シンケン『きずな』となっている
512名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:15:51.51 ID:3G2aR7kxO
オリキャスでも剣の映画版に出てきた3人みたいな奴が出ても全然嬉しくないよな
むしろ海藤の兄の顔がむかつく
513名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:23:41.75 ID:K/hhY5HB0
オリジナルの時も姿・顔・声変えてたからこういうのもアリと言っちゃアリかな。>黒十字王
514名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:39:15.72 ID:IGM9RBUg0
>>512
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
515名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:54:29.96 ID:kcY37Cqv0
そのネタ、いい加減古いよ。
516名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:57:16.41 ID:ndt0UfX60
きっとおっさんなんだろなw
517名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:34:48.39 ID:4gpim44Z0
>>511
その調子で34戦隊そろえていくとなると
後半はだんだん苦しくなっていきそうだなあ。
518名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:38:32.35 ID:wFkcxXY10
その戦隊に限った事じゃないからな、これからどうすんだろ
519名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:28:23.82 ID:l/YAE+x3O
>>518
意味不明
520名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:51:19.88 ID:m6So55VQ0
もしかしてカーレンも二部構成なのか?
香村が前編みたいなタイトルに見えるけど。
15話から、もしかして6人目編かな。
521名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:56:04.06 ID:2/Iox9GF0
>>488
X1マスクは必要ないのか・・・
X1マスクって恋人をチューブに殺されて失踪しちゃったんだよね。
522名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 18:02:06.20 ID:auCeLhnl0
ゴーカイシルバーの装備が蓮穴みたいで鬱になりそう
523名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 18:52:23.99 ID:3G2aR7kxO
担当回はレッドが出れる作品だけだよな?
ジュウレン回でゲキ役の人が出るかもしれないらしいし
524名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:14:50.67 ID:TnsILI6W0
>>521
どう考えてもレギュラーのニンジャマンと
一話限りのゲストキャラを一緒にするっておかしいだろ
525名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:26:12.88 ID:WyzOCxSA0
リアルタイムで見てなくて思い入れは特にないガキから見たら
リアルタイムで見てたと思われるいい年したオッサンが
ムキになって延々と入れろ入れろゴネて喚くようなキャラなら
めんどくさいから遠慮して貰いたくなるだろうなとしか思えんわ……
526名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:37:58.75 ID:jxQPC9zD0
ここで愚痴ってる野郎も同じくらい不要だろうが
527名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:36:51.41 ID:OdUPku1x0
正直みっともないのは確かだが
528名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:47:20.68 ID:INx/Ny/U0
>>525
俺も人の事を言えた年ではないが、みんな順番だよ。
そのうち同じこと言われるようになるぜ。
529名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:56:13.07 ID:DJjFghQUO
玩具展開はゴセイ〜ガオの10年に絞ったらいいと思うんだ
10年以上前の戦隊は出てくれるだけでも嬉しいし
つーわけでゲキのおもちゃも作って下さいお願いします
530名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:11:11.53 ID:auGzH9Vi0
劇場版でゴレンゴーカイオー出るからバリブルーンは発売されるかな??
っていうか劇場版でゴレンジャーの大いなる力を手に入れるなら
テレビシリーズではゴレンジャー回無しなのかな??
531名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:19:01.14 ID:auCeLhnl0
バリバリバリバリ バリブルーーーン♪

懐かしいわ
532名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:38:03.96 ID:3G2aR7kxO
1話でアカレンジャー出たからゴレン回がないとは限らないと思う
533名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:53:00.97 ID:jao38d8I0
カーレンの話、ゴーカイのキャラレイプっつーかふざけすぎと思うのは俺だけ?
実際カーレンって視聴率が低かったし
色んな特撮を見てきた大友は「こう言うのがあってもいい」と思うんだろうが
子供たちは付いていけなかったんじゃないか

今回も喜ぶのは大友ばかりで子供たち( ゚Д゚)ポカーンにならん事を祈るわ
534名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:53:36.79 ID:Ka4WU+/Z0
今後の展開で今までの悪の組織の生き残りを
ザンギャックの技術でパワーアップさせて戦わせる展開になってほしいのう。

パチャカマック13世は例外ということで。
バイオマン?バルジオンを復活させればいいんじゃね?
535名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:55:12.89 ID:wO4+n0pO0
今までのレジェンド回を「ゴーカイによる過去作品レイプ」と見てる人もいるわけでして。
お互い、何でそんなに被害者意識満タンなんだと問わざるを得ない
製作スタッフでも役者でもないのに。
536名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:55:16.88 ID:UEbR8MYB0
>>533
違和感あるなら番組を見るな!
537名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:57:31.95 ID:/Q5N31KL0
>>535
突き詰めると、日本の消費社会全体が、極力客を甘やかして扱って
大きな子供に育てあげた上で、ガキだから色々と我慢出来ないのを
無節操な購買意欲に結び付けて強引に売りつけ続ける商法だからな。
モンスタークレーマーとかぶっちゃけ自分の手で育ててるのが日本の商売。
538名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:04:58.59 ID:FiQIORuN0
>>520
13話はカーレンと無関係でしょ、もし続き物なら13話のあらすじにカーレン関連の
事柄がでてるはず
539名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:17:01.20 ID:m6So55VQ0
>>538
13話のタイトルがいかにもって感じがして
540名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:19:55.14 ID:IuRD9bdk0
13話はアイムと誘拐犯のお話だろ
541名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:33:29.39 ID:anbfAD880
メガレンジャーの大いなる力=百万倍の好奇心
542名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:36:27.18 ID:b7VBWciMO
金曜の末期はどれも視聴率低かっただろうが


わざわざ子供視点持ち出して貶すな視聴率厨
543名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 00:12:22.42 ID:+8rg+sWbO
盛り上がってるじゃねえか
544名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 00:13:38.69 ID:s2oC/2aN0
>>533
当時子供だった俺は普通に楽しんでたぜ
545名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 00:49:21.63 ID:EShcaPKoO
バルジオンとシルバは出すべきだなw
546名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:08:23.91 ID:uZOBwDJU0
今度でるヒーロービジョンにマーベラス役の小澤と走輔役の古原の対談が載るらしい
プライベートでも仲がいいみたいだしゴーオン編があった場合にはこの二人が絡むのかな
ていうかおおいなる力はなにになるんだろう、炎神ソウル?
547名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:15:09.17 ID:yEP0JxVx0
>>533
子どもだったけど
RVロボ好きだったわ。
羊羹で巨大化するのは覚えてる。
548名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:16:07.55 ID:vit4Y4tP0
>>546
絆と被り気味だが相棒とか
もしくはソウルって事で魂か
549 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 68.4 %】 :2011/05/01(日) 02:49:58.19 ID:lAunXx/q0
>>548
単純に魂(スピリッツ)だと、
レスキュー魂とか冒険魂とかと被るというか差別化出来てない感じになるからなぁ…
とにかく「先を目指して突っ走る」事とか、そんな抽象的なものになるんじゃないか。
550名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 05:58:21.14 ID:r4dSW4WI0
>>548
「異種族との友情」とかじゃね?(ゴーオンのOPの歌詞に「生まれた世界や姿が違っても願いは繋げる」的な部分がある)
マーベラスたちからすりゃ地球人は異種族というか異星人なわけだし。
551名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 06:40:04.90 ID:HFlwLaHjO
劇場版はバリブルーンよりバリキキューンと合体したほうが格好いいし機動的だと思う。
552名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:01:01.28 ID:a3VYqSgD0
>>551
いや、どう考えてもかっこ悪い
553名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:21:27.72 ID:+9Oioazy0
無知ですまんが、ミキプルーンってなに?
554名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:23:01.29 ID:61UcV3cGO
マベ様って元ホストだったんだね。
555名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:33:34.43 ID:DzJnj6VV0
いま23で元ホストって期間短いな
556名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:36:59.31 ID:jFCe5a2b0
劇場にガンマジンとシグナルマン出るか
557名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:38:00.88 ID:6a2LhKCZ0
>>553
ミキプルーンは、カリフォルニア産の乾燥プルーンからエキス分を抽出した栄養補助食品です。
現代人に不足しがちなビタミン・ミネラルを含むミキプルーンは、健康的な生活をバックアップします。
558名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:41:13.46 ID:AKCA4ZwN0
>>533
当時小1だったけど大好きだったぜ。
リアルタイムでダイレンジャーが好きだった俺が楽しめるんだから
カーレンジャーが初の幼稚園児でも楽しめるだろ。
559名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:42:08.67 ID:dVWTscYq0
ミキプルーンってもう数十年CMしてるからすっかり知られたものだと思ってたけどそうでもないのか
ttp://www.mikiprune.co.jp/
560名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:04:14.66 ID:AWo5D9Tn0
何でいきなりミキプルーンが出てきたんだ?

バリブルーンと語感が似てるからか?
561名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:21:57.42 ID:3wAE/B7/O
タイムレンジャー回は、ルカが多分メインで、ドモンJr.(今年は小4?)と会うエピソードかな?
で、母のホナミと、ホナミの旧友の竜也が最後にちょろっと出る展開かな?
562名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:22:19.61 ID:Zy7Q2/7/0
>>556
神谷明氏の話なら黒十字王役らしいよ
563名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:37:07.15 ID:dmQckfNr0
夏以降はドンの話
ドンは団長の息子で赤になれない緑のタヌキ
564名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:08:24.64 ID:FQxV9g7XO
>>561
ジェットマンは天童凱の話とかな
565名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:42:59.50 ID:7z/nlcOfO
すまん 結局次のゲストはカーレンで確定してるの?
2クール目も2話に1回ペースのゲスト回はありそうなのか?
566名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:02:29.84 ID:qQhToGj50
>>550
そのテーマで過去ヒーロー(レッド)とマーベラスが初めて友誼を結ぶ展開にもできるしな
そうなら面白いな
567名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:19:21.72 ID:Zy7Q2/7/0
>>565
カーレンで猿顔の一般市民がゲストまでは確定してる
568名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:24:36.01 ID:1OeaLu+j0
>>565
何故か俳優やってるらしいぞ。
569名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:14:10.51 ID:e+XZlsOv0
大いなる力予想

ゴレン…正義、ジャッカー…運も実力のうち
バトルフィーバー…勢い、デンジ…反骨心
サンバルカン…チームワーク、ゴーグル…平和の本当の意味
ダイナ…夢、バイオ…信念、チェンジ…判断力
フラッシュ…地球を守るということ、マスク…潜在能力、ライブ…命

ターボ…若さ、ファイブ…子供たちの未来を守る気持ち
ジェット…人を愛する気持ち、ジュウレン…希望
ダイレン…やる気、カクレン…勧善懲悪の心
オーレン…リーダー、カーレン…ヒーローとしての自覚
メガレン…好奇心、ギンガ…無償の愛、ゴーゴー…覚悟
タイム…運命を変える気持ち

ガオ…慈愛、ハリケン…友情、アバレ…元気
デカ…誇り、マジ…勇気、ボウケン…果てなき探究心
ゲキ…努力、ゴーオン…信頼、シンケン…絆、ゴセイ…使命
570名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:16:57.30 ID:1+Zvgwiz0
予想はよそう
571名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:18:56.27 ID:e+XZlsOv0
>>570
スマンかった
572名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:30:55.98 ID:Pc1CIcE0O
青い天使が笑いしぬぞ
573名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:46:49.24 ID:omBRY4fN0
命はゴーゴーファイブのほうがそれっぽい気がするけど
妄想はもうよそう
574名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:46:53.59 ID:GcT8oD2u0
青い天使って一瞬ブラさんのことかと思った
575名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:56:48.47 ID:EM7zdY2B0
天使のブラ
ハアハアハァハァ
576名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 16:41:19.81 ID:LmKhTBNN0
展開予想!
コンビニの芋羊羹食った誰かが小さくなる
577名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:36:35.22 ID:MsXzDC4p0
>>442
お前そんな事言ったら、仮面ライダーWにゲスト出演した渡洋史さんはロリ教師じゃなくてシャリバンとして出て欲しかったな・・・って言ってるような物だぞ。
578名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:24:36.98 ID:bf8MEpvz0
≪だい15わ≫
なんかあやしいおとこが ちきゅうにむかっていた。
いっぽうゴーカイガレオンでは、ナビィが「みんなにきけんがせまってる!」
というが、いつものナビゲートとは なにかちがうみたいだ。
いちおうさがしものにでかけるマーベラスたちのまえに、おおきなサルの
ようないきものと、あやしいおとこがあらわれた!
おとこのなまえは「バスコ」。マーベラスとはむかしからのいんねんがある
みたいで、とつぜんバスコにおそいかかる。
バスコとマーベラスのかんけいって?
バスコがちきゅうにやってきたもくてきとは?
あらたなてんかい。ぜったいに みのがさないでね!
579名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:43:19.68 ID:MsXzDC4p0
バスコがシルバー?
580名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:54:01.81 ID:eOZ5Cg7bO
違うっての
581名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:55:46.76 ID:W4cKKnYT0
シルバーと見せかけてという展開かもしれん
582名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:55:58.58 ID:nQfJ2mVU0
>>579
たぶんそうだと思う。あと震災で遅れることになったけど映画で先に出るんじゃないかな。

映画ではゴセイジャーが自分たちのキーを奪うけど、追加戦士(ゴセイナイト)分の
キーを探すけど無い(ゴーカイジャーたちが持ってない)ってことになるらしいので。
583名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:57:37.21 ID:nQfJ2mVU0
>>582
間違った。当初の予定では5/11の映画で先行してお披露目の予定が
震災の影響でTVの登場が先になったんじゃないか、という意味。
584名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:57:50.90 ID:N0pZy2/c0
バスコ役の人はすでに先の舞台公演がスケジュールに入ってるぞ?
6月と、9月大阪
585名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:00:34.42 ID:Zy7Q2/7/0
6人目と思わせて新幹部?
586 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:07:04.92 ID:lAunXx/q0
>>585
この辺りで新幹部が出た場合は追加戦士と因縁つけられる事が多いけど、どうなんだろ?

ところで、東映公式のこの写真って何にゴーカイチェンジしてるの?
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-kai/story/__icsFiles/artimage/2011/04/28/c_hero13_st/b4_3.jpg
587名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:10:03.22 ID:aghkuXDA0
588 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:12:15.50 ID:lAunXx/q0
>>587
ありがとう。確かにフラッシュマンだなぁ…
単に>>586の写真の色調がおかしいだけか。
589名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:18:00.89 ID:O4Jyg02a0
バスコは私掠海賊らしいので、マーベラスとの因縁の経緯は
・昔からザンギャックに仕えており、赤き海賊団と海賊同士ぶつかることもあった宿敵
・元々は赤き海賊団の一員だったがザンギャックに寝返って一味壊滅の元凶となった裏切り者
あたりかな
590名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:21:39.03 ID:nQfJ2mVU0
>>589
ハイパーホビーによると
マーベラスを「マベちゃん」と呼ぶ旧知の仲の謎の男、バスコ・タ・ジョロキア(演:細貝圭)が登場!
だそうだ。

少なくとも(表面的には)敵対関係では無いのかな。
591名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:26:33.65 ID:1OeaLu+j0
こりゃまた、高丘のの時のようにシルバーになるまで4話くらい費やしそうだな。
592名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:28:03.04 ID:MsXzDC4p0
シルバーで前に出た小柄な後輩キャラの烈堂鎧(演:池田純)ってのはガセって見て間違いないかな。だとしたら凄く嬉しいんだが。
593名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:31:44.97 ID:O4Jyg02a0
>>590
いや、バスコの方はあだ名呼びでなれなれしいのに対して、マーベラスの方はいきなり襲い掛かるくらい敵意満々だから
赤き海賊団の宿敵だったんなら当時下っ端?だったマーベラスをなめくさっていて、
裏切り者ならあえて仲間だった頃の呼び方を使うことでマーベラスの神経を逆撫でしてるのかなと思ったんだ

まあ、マーベラスが襲い掛かる理由がただの手荒い歓迎や食い物の怨みレベルのしょうもないものである可能性もあるけどw
594 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 19:31:50.71 ID:bf8MEpvz0
>>584
池田純矢も舞台があるみたいだけど
595名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:33:15.19 ID:Zy7Q2/7/0
ジョロキアって世界一辛い唐辛子の品種らしいが
それが何かヒントにならんかな

ならんわな(´・ω・`)
596名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:34:40.80 ID:1OeaLu+j0
バスコ・ダ じゃなくて‘タ’なのね。
597名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:36:35.76 ID:nQfJ2mVU0
>>593
なるほど。確かに。

まぁ、追加戦士だったら最初は敵対して、その後仲間になるってパターンだよな。
で、仲間になっても同行はせずにゴセイナイトみたいに戦闘時にいきなり登場するみたいな。
598 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:37:28.71 ID:lAunXx/q0
>>595-596
前にバスコ・ダとタバスコ掛けてるネーミングだという書き込みがあったな。
599名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:41:41.78 ID:jkCJR1wn0
>>594
池田のほうは舞台が5/8に終わるようだ
で、他に今のところスケジュールなさそうなのに
つい先日から「ビジュアルボーイ」に登場とか
600名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:00:26.38 ID:MsXzDC4p0
ゴーカイシルバーってメダガブリューみたいな凄い武器持ってるのにヤンチャ坊主キャラってのが割に合わないよな。
601名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:34:01.17 ID:f5qyS9gvP
>>595
ジョロキアもタバスコもイメージ的には真っ赤だな
602名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:46:16.75 ID:w0olFPof0
既にバレは来てるけど、岸さんのブログで正式発表きたね
603名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:51:12.70 ID:3lD1gxW10
604名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:52:31.66 ID:JDQ64tMz0
私掠船って国家に雇われて略奪行為をする船(傭兵海賊?)だったよね
己の自由を誇りとする海賊とは相容れないっていうか
どうもザンギャックに雇われて海賊と対峙する存在のような気がしてならない
605名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:54:27.86 ID:ohw2ftD90
>>603
もう猿顔の一般市民とは呼ばせません
606名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:59:40.51 ID:nQfJ2mVU0
>>604
公認の海賊みたいなもんだね。
そういうところを歴史に合わせるかどうかは不明だけど。
593が言うように対峙してるが、あえて馴れ馴れしく呼んでマーベラスを怒らせるような関係なのかな。

なんとなく、完全に敵対してるというよりはルパンと銭形みたいな「端から見るといいコンビ」
みたいな関係だったりして。
607名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:02:02.84 ID:nQfJ2mVU0
>>605
奥さん役で七瀬理香に出て欲しい
(ゾンネットなのか似た別人なのかはあえてハッキリさせずに)
608名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:04:24.13 ID:OMnT2IIUQ
>>603
カッコよすぎる…!!
609名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:08:29.05 ID:z/Ju+Vtd0
猿顔一般市民とウメコとどっちが先にオファー受けたんだろ
あえて本編と劇場版で引き離すあたり、共演は絶対させないという意地が垣間見える
610名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:14:03.26 ID:Zy7Q2/7/0
>>603
猿顔の一般市民が帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
611名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:22:46.91 ID:/bcEG8+s0
>>607
奥さん役はウメコだろ
612名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:28:56.70 ID:nQfJ2mVU0
>>611
ウメコは映画に出るので。

まぁ、実生活と作品内の世界を混同するのはダメかもしれないが、レジェンド大戦で知り合い、
その後、一般人となり、元レッドレーサーと元デカピンクが結婚してるというのも面白いかもしれんけどねw
613名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:29:48.43 ID:OMnT2IIUQ
>>609
ダイスオーで共演させればいいじゃない
猿顔一般人は2枚あるが、どちらも奥さんとのスキルの相性がなかなかなんだぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1590945.jpg
614名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:45:32.40 ID:nQfJ2mVU0
完全に内輪ネタになるけど、レジェンド大戦中にデカピンクのピンチをレッドレーサーが助けるような
シーンが1カットさりげなく入れてあったら面白いんだが。というか見てみたいw
615名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:45:40.92 ID:foe9zLEo0
616名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:46:56.13 ID:AKCA4ZwN0
>>613
くるまでAPを上げて、オートブラスターとディーショットで共同作業(他3人を剣持ちに)

はやく今回のNを手に入れなくてはw
617名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:48:07.81 ID:/bcEG8+s0
>>612
普通のドラマや他の特撮ならまだしも、戦隊、しかも35作目の記念戦隊ならスタッフのお遊びとかで
共演させても良いんじゃないかな(共通のスタッフとかもいそうだし)
夫婦でいっしょにいたところザンギャックに襲われて、二人で変身。その時はじめてお互いが戦隊ということを知って
「お前デカピンクだったのか!?」「あなたレッドレーサーだったの!?」とか
618名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:50:37.18 ID:nQfJ2mVU0
>>617
それも面白いねー。
素顔の共演はさすがに照れがあるかと思って614を考えてみたんだけど。
619名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:52:23.47 ID:tuCmxWUu0
個人的に恭介とゾンネットの関係が好きなので、リアル夫婦の共演は
ささやかであってほしい。
620名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:56:54.05 ID:OMnT2IIUQ
>>616
一応6弾Nでも同じことができるぞ
ただ、スキル2段目がソードだけど…

残り3人を剣持ちで統一、何回か試してるがなかなか共同作業にならない
どっちか必殺技出しちゃうと相方がぼっちに…
621名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:06:18.73 ID:+6Yk/Z/20
>>617
面白いんだけど、さすがに嫁が地球署勤務なのに、デカレンジャーを
やってると知らないのは無理があるんではw
622名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:15:00.12 ID:hmXFxAzSO
カーレンジャーは歴代の中でどの位の人気なのかな。
623名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:17:31.66 ID:nQfJ2mVU0
ファイブマンのブラックとイエローも結婚してるけどダンナのほうが引退してるからなぁ。
624名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:24:05.66 ID:Zy7Q2/7/0
>>622
歴代最低視聴率1.4%という輝かしい記録がw
625名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:28:11.18 ID:W4cKKnYT0
それも勲章ってやつだよ!
まぁシュールギャグだしメタっぽいネタ使うし合わない人には徹底的に合わない戦隊だったし
626名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:29:16.05 ID:/bcEG8+s0
ゴセイでサスケと鶴姫の中の人が夫婦役やってたけど別人役だったから勿体なかった
ゴーカイならサスケと鶴姫として夫婦役できたのに

>>623
そうだったね。同じ戦隊メンバー同士での結婚は唯一だっけ
でもゴーカイのゲストは過去の戦隊と同一人物だから双子の姉弟で夫婦はNGじゃないかな
627名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:31:08.33 ID:OMnT2IIUQ
>>624
でもあのホワイトレーサーとゾクレンジャーが出てるせいで、カーレンで最も有名な話かもしれないんだがな、あの回はw
628名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:33:00.19 ID:1jS/br4f0
お遊びでも設定がそうなったら変に夢が壊れるからプライベートと仕事は別にした方が
ましてウメコなんてまだ若いんだから劇中ぐらい独身の方がいいと思うし
629名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:39:30.07 ID:foe9zLEo0
妄想スレ化うぜえよ
630名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:44:47.48 ID:AKCA4ZwN0
じゃあカーレン回以降の客演情報持ってきて。
631名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:47:29.21 ID:foe9zLEo0
妄想要望は他でやれ
632名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:59:52.95 ID:s2HQ0UA9i
雑誌でみたけど、映画にでる人はみんな良い歳のとりかたしてるねぇ。
レッドワンが肌の感じが若すぎなのとダイナピンクが十分おばさんのはずなのに美しい。
633名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:00:15.06 ID:KGbwSrVoi
雑誌でみたけど、映画にでる人はみんな良い歳のとりかたしてるねぇ。
レッドワンが肌の感じが若すぎなのとダイナピンクが十分おばさんのはずなのに美しい。
634名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:00:20.22 ID:TnFZNA2Y0
>>603
>15年の時を経て、『激走戦隊カ〜レンジャー』の
>陣内恭介役。

「ー」じゃなくて「〜」とかわかっていらっしゃるw
635名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:08:39.67 ID:nQfJ2mVU0
ゴーカイチェンジのカ〜レンジャーが一番ピッタリの戦隊だよな
636名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:14:47.24 ID:Q3RYNjvS0
>>544>>547
自分は残念ながら子供の頃>>533が言うように
途中で見るのをやめてしまった。
理由は思い出せないのだが
勇者シリーズのゴルドランとかも見るのを途中でやめてしまっているので
子供ながらにギャグ展開が嫌いだったのかも知れない。

今は違うし、見ていなかった事を後悔しているけど。
637名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:24:15.05 ID:bf8MEpvz0
>>635
モバイレーツのあのコールはカーレン風にやってるって自らインタビューで言ってた気が
638名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:33:15.24 ID:OuI/HRNk0
いろいろ試行錯誤した結果、カーレン風のアレに決まった、とか
関智がインタビューで言ってたな。
639名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:43:29.54 ID:rcOKJMcb0
14話 いまも交通安全(5/22)
脚本:浦沢義雄 監督:坂本太郎
行動隊長ジェラシット登場
学生時代からインサーンに思いを寄せていたジェラシットは、
インサーンから「ある男を捕まえてきて欲しい」と頼まれる。
いきなりザンギャックに追われ始めて、その男は必死で逃げていた。
ゴーカイジャーに助けられた男は、自分は昔、激走戦隊カーレンジャーの
レッドレーサーとして戦っていた「陣内恭介」だと、5人に告げるのだが──。


逃げてるのが笑える
640名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:53:36.36 ID:d6oiJrZvO
>>578みたいなひらがな予告、14話のはあるの?
641 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/05/02(月) 00:55:05.12 ID:Nogju2sK0
>>578はヒーローネットのメルマガだっけ?
冒頭の「なんかあやしいおとこが ちきゅうにむかっていた」がおかしいだろ。
なんかってなんだよw
642名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:57:52.44 ID:46V0hiBi0
>>639
先にテレビ誌バレであった「俳優・陣内恭介」ってのは何だったんだ?
643名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:58:20.96 ID:9ZYpLqFu0
過去のネタバレで◆HTBrp2Nlkw実績がほとんど合っているからおそらくシルバーは、
池田純矢になる事だな…
644 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/05/02(月) 00:59:07.86 ID:Nogju2sK0
>>642
浦沢だしあんまり細かい事考えてないんじゃないw
645名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:28:00.83 ID:udAQxZTpO
>>617
レジェンドの皆さんは変身できないんスけど
646名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:32:50.01 ID:O4D+Ts9C0
いんさーんじゅうななさいか……
647名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:40:32.65 ID:46V0hiBi0
>>645
映画冒頭にレジェント大戦のシーンがあるんだよ
今バレで名前が上がってる人の大半はそのシーンの出演ってこと
648 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 02:17:27.28 ID:eEqpP1Rm0
>>640
≪だい14わ≫
「こうつうあんぜんにきをつけるぞよ」というナビィのおたからナビゲート。
こうどうたいちょうジェラシットは、インサーンのむかしからのしりあいで、
インサーンのことがすきみたいだ。
モニターにうつったちきゅうじんをすきになってしまったインサーンは、
ジェラシットにつれてくるようにめいれいするが…。
そのおとこのしょうたいとは?
「こうつうあんぜんにきをつけろ」ってどういうことなの?
とってもたのしいおはなしだよ! みのがさないでね!!
649名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 02:37:11.11 ID:KEQyx8ea0
>>647
レジェンド大戦がどんだけ長丁場だったのかはわからんけど、変身シーンから入れるのか。
別に大いなる力をあげるシーンで手伝ったり、劇中でゴーカイとすれ違ったりとかそういう事じゃないんだな
650名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 03:24:25.27 ID:M1uSQFLZ0
>>639
相変わらず一般人やっててくれて嬉しいね
651名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 03:39:00.66 ID:udAQxZTpO
>>647
>>649も言ってるが、バレ画像を見る限り、どうみてもゲストは大戦以後のシーンに出演でしょうに
652名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 04:00:53.86 ID:nT7XGP4rO
タイムレンジャー編はハカセの正体がわかるかも
653名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 04:06:57.70 ID:5/+HYHdo0
陣内の奥さんウメコがいいとかリアルと作品ごっちゃにすんなよ
ウメコはセンちゃんとつきあっとるわ
654名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 04:56:43.49 ID:KkZAFBPiO
インサーン地球に降りてこないかしら?
ここら辺は放送を待つとするかw
655名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:00:19.36 ID:DFJkLieK0
インサーンは映画では降りてきてたような
656名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:00:53.28 ID:BzCdn2Re0
インサーン17歳はセーラー服を着るのかのう
657名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:10:48.39 ID:lqy40qVD0
ジェラシットの妄想内ならあるんじゃね?
658名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:15:31.93 ID:9po2AQH/0
カーレン編はゴーカイメンバーの誰かが主演、とかはあるのかな?
恭介たちがコントやってる脇でチョロチョロしてるだけ&最後に申し訳程度のバトルの悪寒

まあ出てきてもキャラ崩壊してそうだから出番控えめでいいけどw
アバレのときも浦沢はメインの脚本ろくに読まずに好き勝手やってたし
659名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:27:22.52 ID:Gfc/Wjp10
>>852
いっそ最後までわからなくてもありだ
鳴滝さんになっちゃうけど
660名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:45:36.15 ID:bK/SGWbG0
恭介はゴーカイが力手に入れるのに協力的なのか否定的なのかどっちなんだろ
ガオ、シンケンは最初否定的だけど

661名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:52:18.33 ID:DM9Mk++80
カーレン編、来栖は出ないの?
662名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:59:06.05 ID:eeb4J6hdP
>>661
岸さんが自分一人で出演ってブログに書いてる
663名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:04:06.68 ID:bK/SGWbG0
15年ぶりで出来るかどうかと自分一人だから出るの悩んでたって書いてたよ
664名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:32:08.23 ID:vwJQbuvJO
ジョロキアが登場する回って味は普通の寿司屋や内藤さんが登場した回だよな。
だったらもう決定だろ。
665名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:37:39.75 ID:ZoOc5zvd0
池田純矢とは何だったのか
666名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:44:55.86 ID:+7em9kd+O
登場時期以外ジョロキアがシルバーである根拠ないけどな
667名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:46:34.84 ID:gWHyWwgs0
自分はバレどおり池田って人だと思うなぁ
668名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:48:29.38 ID:gfJ6JURC0
池田はなんか嫌
669名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:52:21.83 ID:SG9iF7nG0
去年もゴセイナイトの声が野沢雅子だ宮野真守だの言われてたからな
670名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:57:13.98 ID:AjP4qql80
追加戦士はせめて頼りがいのある人物にして欲しい
池田ってやつは小さいらしいしそれならジョロキアの方がいいわ
小さくて年下キャラというのも意外性があるっちゃあるが
671名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:24:44.27 ID:KIwWqvuM0
バスコとシド先輩は追加戦士と見せかけて・・・な十臓タイプの敵キャラなんじゃないの
672名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:26:20.46 ID:I6vGtE9A0
ジャッカー回があってその中の誰かがでるとしたら男メンバーなのは確定だね。
ハートクインの人今何処にいるかわかってないらしいし。
673名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:28:06.36 ID:I6vGtE9A0
後バトルフィーバーとゴーグルXも同じ理屈。
674名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:29:32.21 ID:4L8nYeEYO
>>672 丹波Jrは出てくれるだろな。
675名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:30:41.44 ID:gfJ6JURC0
ゴーグルVは6月の劇場版で終了だろうよ
676名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:30:44.63 ID:HgZwg0hX0
女メンバーで他出てくれそうなのは誰かな
677名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:14:32.12 ID:8X/45RJ50
高丘のバレん時も、高丘がシルバーになるなんて最初のバレでは書いてなかっただろ。

678名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:27:33.96 ID:Syq746q20
>>675
それが希望なんですね。
679名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:28:40.16 ID:eX9G/kaZO
ゴレンゴーカイオー登場シーンで「進め!ゴレンジャー」のインストかかったら号泣してしまいそう(┳◇┳)
680名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:01:12.74 ID:bK/SGWbG0
チーフ等はゴセイと接触して全ての戦隊が力失ってる事を教える役で
デンジブルーは幼稚園児にあんぱん配ってて子供が親から貰った
ダイデンジンの玩具を大切にしてるのを見て喜んでるシーンがあるって
681名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:13:09.70 ID:udAQxZTpO
>>680
うん、既出だから
682名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:18:15.10 ID:LRgAyyLO0
>>680
ガキ「なんやこのダイデンジンってちゃちい変形やん! ゴーカイキング買うてや!」
683名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:26:08.86 ID:tSFSHjN0O
立花レイとレーネフェルを同時に出して欲しい

あと、ケンプ、トランザとかを一人で四役とか

何故かアオレンジャーが「お前たちは二番だ。一番は誰かって?」で自分指差さして
ゴーカイレッドと珍妙なゲームで勝負だな
684名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:31:59.40 ID:gR50RONG0
>>531
それはバリドリーンの歌だろw
685名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:49:36.02 ID:gfJ6JURC0
>>684
ヒント ゆとりはバリブルーンとバリドリーンの区別がつかない
686名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:05:48.65 ID:eeb4J6hdP
>>685
いやいや、ゆとりはどっちも知らんだろw
687名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:07:48.51 ID:4L8nYeEYO
バリキキューンとバリタンクも知らんだろ。
688名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:19:18.94 ID:BJSB09bT0
ゆとりとしてはバリドリーンあたりはさすがにちょっと^^

バリキキューンは一周してアリ
689名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:22:17.02 ID:4BbZ3WkS0
オレ知ってる
歴史として、書物を調べればすぐ分かる
690名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:24:25.90 ID:fYIZ8g5y0
それにしても、最近は自分がスーパーヒーローだったって最初からばらしてるヤツばっかだな
初期の頃は、最後に実は・・・とか、もしかして・・・とかの展開だったのに
691名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:27:36.71 ID:46V0hiBi0
>>685
そういえば1話でハリケーン使ったときに「ふざけてるのか!」って
怒ってる人がいたなあ
692名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:34:35.75 ID:hGTPtT5J0
>>682
ダイデンジンは地球にやさしいんだぞ
693名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:36:36.77 ID:jo9P2fMu0
>>692
無茶な合体しないもんな
694名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:37:54.52 ID:gfJ6JURC0
>>692
俺はリアルで見ていた世代だが、あの胸のマークがDと気が付いたのは5年前
695名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:39:27.82 ID:EakQs3NE0
>>682
その前にゴーカイキングって何だ
696名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:52:00.81 ID:hGTPtT5J0
>>694
俺もリアル世代だが、『D』だと思ってたよ
そのネタを見たのは何年か前の特撮系の雑誌だったかな
697名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:55:21.73 ID:EakQs3NE0
まあ放送当時はエコロジーなんて言葉は一般的じゃなかったしね。
698名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 15:47:39.27 ID:MrO02INp0
>>626
戦隊メンバーを「公式で」結婚設定にするのはよくないって

本編で顛末が描かれてるならまだしも
699名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 15:51:27.68 ID:MrO02INp0
>>658
アバレは荒川の決壊で大惨事になったのでもっと浦沢に好き放題に
書かせるべきだった
700名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 15:52:05.70 ID:KRr4c+L/0
トヨタ系の日本電装(デンソー)の会社のマークが良く似ていると今でも思う。
>ダイデンジンの胸
701名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 16:32:44.61 ID:fxLZrIpEO
>680
どれだけ過去から来たんだよお前は
702名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 16:48:28.60 ID:hGTPtT5J0
親からもらったダイデンジンって、放映当時のならかなりプレミアついてそう

もしかして超合金魂で復活とか
703名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:11:42.75 ID:eEqpP1Rm0
>>699
ボボボーボ・ボーボボで後半離れちゃったのが痛かったな
704名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:29:46.03 ID:36dxVNlF0
>>696
今でもエコだと思ってた俺って・・・orz
705名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:42:20.83 ID:qy4tgvDO0
>>703
でもアバレの時の浦沢って好き勝手やってたけど、実は結構、作風に
はまってたよねw
706名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:26:36.04 ID:lzxMwDh40
アバレリーガー金縛りとか、ヤツデンワニ編とかのせいで好き放題やってたイメージばかり先行してるが、
仲代先生とリジェを主役にした割とシリアスな話も書いてることは忘れ去られてるよな>アバレの浦沢
707名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:53:58.93 ID:MrO02INp0
>>703
ボボボーボ・ボーボボはリニューアル以降一気に良くなったけど
前半はテンポ劣悪で良くなかったんだよねえ

ちょっと板違いだがw
708名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:27:35.91 ID:fSnS/1YN0
ボボボー

の部分だけ見て「ぽぽぽぽーん」に見えた(´・ω・`)
709名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:32:19.29 ID:gfJ6JURC0
アバレは合川も良い仕事をしたと思うのは俺だけだろうか
710名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:03:53.23 ID:N1eU/fF00
青梅さん、亮、ウメコが三人一緒にいる意味が分からないw
711名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:10:33.14 ID:91ie/Ah00
>>653
デカVSマジの後に結局破局したらしいって中の人達が言ってた気がする
712名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:22:28.48 ID:V7XQmDty0
>>706
おかげでヤツデンワニはアバンでやられた
雑魚怪人から準レギュラーになるという大快挙をなしえたんだよなw
あれが電王につながっていったんだと勝手に思ってる。
713名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:38:21.78 ID:KRr4c+L/0
>>710
梅つながり?
亮は天宝来来の玉が梅干しに見える・・・って強引かf^_^;)
714名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:04:40.03 ID:Syq746q20
>>707
練馬大根ブラザーズもなかなか痛快な作品だった。
ギャグだけじゃなく、熱い展開にすべきところはきちんとしてるし。
715名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:20:24.26 ID:EakQs3NE0
>>710
亮じゃなくて大五だったら
青梅大五郎と大五つながりだったんだが
716名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:24:13.48 ID:Syq746q20
>>710
特別な意味はないんじゃないかな。レジェンド大戦で関係を得た三人がたまたま
事件に巻き込まれると考えれば。
717名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:31:21.10 ID:1TtHpGNRO
>>711
脚本家やPが「えっ?」って言ってたらしいんで、公式裏設定ではない
718名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:11:09.30 ID:gG+Ajve50
青梅大五郎といえばアン「パン」
ウメコの元ネタは梅こぶ「茶」

これで亮が宿直やってればなあ…
719名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:12:21.47 ID:w8wIsOdcO
ナイトも源太も17話だから、ジョロキアの15話は違うと思う
720名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:14:32.89 ID:f617+ID00
>>719
もしかしたらゴーオンみたいに先に登場するけど、
戦士としてしっかり登場するのは少し後なんじゃないか
721名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:17:45.29 ID:6V3CMa4v0
>>718
空耳乙
722名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:21:49.80 ID:+7em9kd+O
>>719
しかも一週ずれてるからな
ライダーバレ当たってるヨブコも烈堂鎧って書いてるし
723名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:23:00.95 ID:eEqpP1Rm0
>>718
マイケルジャクソン乙
724名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:03:05.27 ID:9ZYpLqFu0
池田は、ともかく烈堂鎧は、ガセだろう!?だって偽者ヨブコもかもしれないぞ…!
725名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:26:40.69 ID:UY8tl2J+0
>>682
せめてゴーカイジャイアントって言おうぜ
726名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:39:51.96 ID:EakQs3NE0
それ龍虎巨人
727名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:51:03.03 ID:/vmOTnOpO
亮が宿直
どういう意味?
728名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:26:25.54 ID:zkxJgHxm0
>>727
タモリ倶楽部という番組で、「空耳」(外国語の曲が日本語の変な歌詞に聞こえる)というのがあって
それでマイケル ジャクソンの曲で「パン 茶 宿直」という有名なネタがあるんだよ。

まぁ、聴いてみてw
ttp://www.youtube.com/watch?v=_iakwmEcnnE
729名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:27:02.92 ID:AzVr/VOF0
朝からちょっと運動 表参道 赤信号
730名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:48:38.54 ID:bYNsPkA5O
まさか15周年記念って理由なだけでカーレン回になったのか?
ジュウレン回やオーレン回を期待してるんだが残りはハリケン アバレン ゴーオン ゴセイで終わりとかないよな?
731名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:51:16.14 ID:QA5yxE6n0
>>730
パッケージなどで扱いのいいジュウレンとサンバルカンは何かしら好待遇があるだろうよ
732名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:51:31.65 ID:zkxJgHxm0
>>730
まだ1クールしか放送してないんだし、焦らず待て
733名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:08:19.39 ID:57pEJEas0
ジュウレンは玩具展開の関係から担当回は必ずあるだろ
赤俳優出るかどうかは置いておいて
734名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:09:57.17 ID:YwFyLf6WO
>>731
じゃあゲキは何なんだ
735名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:17:01.10 ID:kyPN7stt0
>>734
2000年以降は使いやすいんだろ
736名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:17:06.52 ID:Nkapf2hW0
レジェンド回があっただろ?何言っとるん
737 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/05/03(火) 01:17:14.58 ID:optWX9fh0
>>733
そもそも、代理さんか客演バレの◆HTBrp2Nlkwのどちらかが、
ジュウレン編確定かつそれはシルバー絡みの話になるって言ってなかったか?
738名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:42:21.65 ID:Hc5g+h5A0
あの2号ロボでジュウレン無関係は考えにくいわなw
739名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:11:55.88 ID:efzFmh5X0
剛獣神だもんなw尻尾がドリルなあたりもw
大獣神と剛龍神からとって付けたような名前
しかも初の6人目レンジャー括りもあるだろうし
740名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:21:26.54 ID:btzdDr390
剛じゃなくて豪だよ
それじゃまたプレックスの某氏が洒落でロボに自分の名前をつけることになっちゃうw
741名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:22:48.05 ID:efzFmh5X0
そうだなw
742名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 05:47:39.97 ID:AR59JB56O
>>728
空耳ネタだったんだw
大五郎ウメコ亮の3人があの空間で
パン食って茶すすって
宿直してる図を想像したら笑ったw
わざわざありがとね。
743名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:33:09.56 ID:oBXYPEo90
ジュウレンはこないだ変身したけど、
余裕で見せ場無くボコられたから、回が有ると期待したいw
744名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:24:14.58 ID:HZ9SBEBbO
>>707
どこが『ちょっと』なんだ?
745名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 13:09:31.62 ID:H4ciLmbx0
>>743
全員ちゃんと武器名言って攻撃できたから良かったやんw
746名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 16:23:19.22 ID:MxezHfSJ0
今のところ、大いなる力獲得にはオリジナルキャストが絡んでるが、そろそろオリジナルキャストなしのエピソードもくるよな
ってか、ジュウレンはシルバー絡みで軽くオリキャスはスルーされそう
747名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:52:23.59 ID:Ityg+1nz0
ゴーカイジャーに出演した過去のヒーロー
1話 ゴレン・・・赤(声のみ)、他182人全員
2話 アカレッド
2・3話 マジレン・・・赤・フレイジェル・(マジドラゴン)
5話 デカレン・・・赤・黄・デカマスター・(パトストライカー)
7話 ゲキレン・・・赤・シャーフー
9話 ガオレン・・・赤・(ガオライオン)
11・12話 シンケン・・・姫レッド・丹波歳三・黒子
14話 カーレン・・・赤

映画  ゴセイ赤・青・黄・黒・桃・銀
     ゴレン赤、バイオ赤、ターボ赤、ダイレン赤、ボウケン赤、ジャッカー白
     デンジ青、ゴーグル黒、ダイナ桃、デカレン桃、ゴーオン黄、シンケン緑・金

     ゴレン(黒十字総統)、マジレン(冥府神ダゴン)、ゴーオン(総裏大臣ヨゴシマクリタイン)、ゴセイ(救星主のブラジラ)
     カーレン(シグナルマン)、ギンガ(ヒュウガ)、デカレン(デカマスター)、マジレン(ウルザード・ファイヤー)  ※声の出演
748名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:54:31.39 ID:Ityg+1nz0
本人出演リスト(14話現在) 182/25
秘密:赤■■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:■■■■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■■■   爆竜:■■■■■
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:■■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:■■■■■■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:■■黄■■■■
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:■■■■■   天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■■
超獣:■■■■■ 未来:■■■■■■

その他(本編)
百獣: (ガオライオン)
特捜: デカマスター・(パトストライカー)
魔法: フレイジェル・(マジドラゴン)
獣拳: シャーフー
侍  : 姫レッド・丹波歳三・黒子

その他(映画)
秘密: (黒十字総統)
激走: シグナルマン(声)
星獣: ヒュウガ(声)
特捜: デカマスター(声)
魔法: ウルザード・ファイヤー(声)、(冥府神ダゴン)
炎神: (総裏大臣ヨゴシマクリタイン)
天装: (救星主のブラジラ)
749名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:55:18.34 ID:DQWgsb7X0
豪獣神というのがジュウレンジャーの大いなる力であり
7体目の守護獣でありシルバーの専用ロボになるんだろう。5人が使おうとしたら奪うとか。
ジュウレンジャーのキーが光って言うことを聞くようになるんだ。

・・・やっぱりオリキャス必要だよ。ゲキ出てくれるかなあ・・・
750名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:55:56.81 ID:DQWgsb7X0
ごめん8体目だったわ。
751名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:23:54.67 ID:vwJ7uFlZ0
ゲキは出て欲しいな〜〜

オールライダーでJ巨大化したから
もしかして…と思ったけど普通にスルーされたし…

つか、もうこうなったら
行方が不明な人意外1カットでもいいから
全員でてほしい。。。

752名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:47:09.17 ID:yZ0m4/sv0
夏に企画されてる戦隊女子ユニットのエピソード
杉本さんとか出るようです
753名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:51:31.40 ID:X2r8OyLL0
当然水着なんだろうな。
754名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:51:34.22 ID:aa59JV0f0
>>749
ジュウレン回は決定?
スーパー戦隊ビスケットの4袋目(レッドが9人いるやつ)、今まで顔(声)出ししたレッドは全員いる
ゴレン、ハリケン、デカ、ガオ、マジ、ゲキ、シンケン、ジュウレン
ゲキとようすけでるかな
755名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:52:38.71 ID:+9ugUxvX0
今オファーが無いからってこの番組自体1年やるんだから
秋とか冬に企画が出てやるであろうレジェンドエピなら今の段階でオファーが来なくて当然だろ
愚痴をこぼしてる人もいるみたいだが、あせっちゃダメさ
756名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 19:08:59.20 ID:efzFmh5X0
ジュウレン回は多分あるだろうけど
オリキャスのキャスティングはできているのだろうか…

そりゃゲキとメイが見たいけど
757名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 19:35:25.73 ID:06CwSC2p0
不安で頭痛が痛いですか
758名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 19:53:50.48 ID:eq5u5Con0
ガオライオンはオリキャスに入りますか?><
759名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 19:57:50.30 ID:DBTKn/tLO
ガレオンは海賊船に改造された設定って事あり?
760名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:01:26.85 ID:aa59JV0f0
>>757
既に既出
761名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:38:13.24 ID:tos5D/F1O
猿顔一般市民確定なのか?
762名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:42:09.20 ID:Nkapf2hW0
もうこうゆうレス乞食は帰れ
763名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:46:53.75 ID:d/PyYU3K0
猿顔の庶民の方を探せばいいのですね?
764名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:21:26.72 ID:flyPsPTZO
メガレッドも猿顔だったな
765名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:22:52.31 ID:Nd58IMdzP
本人曰く、バスコは「完全に悪役」だそうだ
ttp://ameblo.jp/k-hosogai/entry-10880371323.html
766名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:29:09.72 ID:a2P9Q3k60
>>765
準レギュラーなのね…。割と美味しい役のような。
石ぶつけられそうってどういう役なんだろう…
767名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:29:11.46 ID:jA2hiyJMO
>>765
バスコが悪役って事は、烈堂ガイの方がシルバーなのか?
768名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:32:07.26 ID:jwDiw+K30
>>765
初登場するのは…って単発キャラじゃないの?
769名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:32:31.73 ID:qtUFpS570
完全に悪役ってことは赤の海賊団からザンギャックに寝返った裏切り者なのかな。
ゴーカイジャーと違って殺しもアリアリの海賊らしい海賊って線もあるが、まだ序盤なのに第三戦力は出さないだろうし。
770名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:34:32.67 ID:NyW0X4nJP
みんなー!やっと言えるー!!

この度細貝圭、“海賊戦隊ゴーカイジャー”にバスコ・タ・ジョロキア役で準レギュラーで出演が決定しましたー!!
771名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:35:42.17 ID:a2P9Q3k60
>>769
まだ、予想にしか過ぎないけど、バスコの顔見たとたんにマーベラスが攻撃を仕掛けるっていうのは
よっぽど恨みを買っているんだろう。ザンギャック以上に恨みを買う理由があるとしたら、まあ「裏切り」だろうね
772名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:35:49.19 ID:j6brUvz3O
夏にガールズユニット回やるってまじ?杉本出るとか嬉しすぎるw
しかしゴーオン回がガールズユニット回になるってのはやめてほしいが無理かorz
773名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:40:13.09 ID:ZLx9kEK10
準レギュラーって毎回ではないけどもけっこう頻繁に出てくるってことだよね
話進められるんだろうか
774名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:40:48.58 ID:Ityg+1nz0
2・3話 マジレン・・・赤・フレイジェル・(マジドラゴン)
5話 デカレン・・・赤・黄・デカマスター・(パトストライカー)
7話 ゲキレン・・・赤・シャーフー
9話 ガオレン・・・赤・(ガオライオン)
11・12話 シンケン・・・姫レッド・丹波歳三・黒子
14話 カーレン・・・赤

16話 7戦隊
18話 8戦隊
20話 9戦隊
22話 10戦隊
24話 11戦隊
26話 12戦隊
28話 13戦隊
30話 14戦隊
32話 15戦隊
34話 16戦隊
36話 17戦隊
38話 18戦隊
40話 19戦隊
42話 20戦隊
44話 21戦隊
46話 22戦隊
48話 23戦隊
50話 24戦隊

どう考えても今のペースでは34戦隊全部やるのに尺が足りない。
あと10戦隊どうすんだ?
775名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:42:45.67 ID:5Cpp6pkC0
視聴率が良ければ数話延長できると思うけど、良くはないからなぁ
776名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:44:10.54 ID:H3iEX5/A0
メンバーが全員引退してる戦隊はカットされるんだろうか
それも寂しいけど
777名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:44:17.04 ID:a2P9Q3k60
バスコが出る15話って東映ヒーローMAX37の情報だと
行動隊長の名前がないんだよね。

スゴーミン3体がダマラスの指示で暴れまわるらしいけど。
それとゴーカイジャーが戦うのを私略船「フリージョーカー」に乗ったバスコが観察していると…
778名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:44:30.43 ID:qGcW5cXxO
シンケンで言うところの十臓みたいな感じかな
779名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:45:30.73 ID:oGbxJG0SO
>>774
三話くらい連続でレジェンド回やったりするかも
780名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:46:22.45 ID:zg6TrIl00
>>769
それだと面白いな
海賊団を裏切ってザンギャックに寝返ったバスコがいて
ザンギャックを裏切って海賊戦隊にいるジョーがいる
781名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:48:04.57 ID:vhgOvuBf0
ジョーもマーベラスも敵にがっちり因縁出来てきたなあ
二人とも今後シリアスにならざるを得なくなりそう
この流れでシルバー登場なら、極力明るいキャラの方がバランス保てそうだ
バレの通り、目立ちたがり屋のお調子者カモン
782名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:49:12.89 ID:RqeR5RuT0
>>769
もし寝返りキャラならマーベラスの怒りぐわいから見てもこいつの裏切りで赤き海賊団は壊滅したんだろうな
そうなるとバスコと殿下は戦隊メンバーの恩人の仇という共通点を持つことになるのか
場合によってはこれからルカが養っていた子供達の仇やアイムの星の仇も出てくるかもな
783名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:51:10.61 ID:a2P9Q3k60
シルバー役者確定より、先に敵役者が確定しちゃったね。
バスコの意匠ってどんなものだろう?
大猿を連れているっていう情報しかないので気になる。

キャプテン・ドレイクみたいな感じ?
784名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:54:20.95 ID:a2P9Q3k60
追加戦士の役者確定って例年いつぐらいの時期だっけ?
785名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:54:27.39 ID:RLahjZ5x0
ハン・ソロというか東映的には銀河大戦のリュウか
786名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:58:46.87 ID:a2P9Q3k60
逆にゴーカイシルバーがイコールバスコで「完全に敵」って展開もあったりして。
マーベラスの怒りに火に油を注ぐ感じで。
787名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:01:08.85 ID:vVpg5lSBO
仮にジョロキアがシルバーだとしたら、もしかしてアバレキラーみたくなるんじゃね?
788名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:02:16.36 ID:VKUjpuc90
一話で一気に2,3戦隊分やったりするんじゃないの?
昭和戦隊なら有り得そうだし。
あと映画やVシネで補完とか
もしくは放送回数延長する可能性もあるかな?
789名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:04:19.36 ID:zg6TrIl00
まぁシルバーは池田って人なんだろうな
790名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:07:36.83 ID:a2P9Q3k60
うーん、大穴でバスコが連れている大猿がゴーカイシルバーに変身するとかw
どっちにしても敵だがw
791名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:07:52.37 ID:Snin3nJR0
>>752
それマジ?杉本有美のブログ見てもそれらしいこと書いてないんだけど
792名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:11:02.93 ID:vhgOvuBf0
むしろバスコはレジェンドを呼び出して戦わせるディエンド方式やりそうな予感
ミクシで15話にレジェンド10人出るっていう日記見つけて気になってるんだよね

同じ力をぶつけられて苦戦するゴーカージャー側に
満を持して追加戦士キーを持ったシルバー参戦で大逆転的な流れだったりして
793名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:12:52.77 ID:TflNvNSj0
>>792
単にゴーカイチェンジ2回するから10体ってことじゃないのか
794名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:14:32.65 ID:9pwoNaTt0
映画で黒十字王が似た様なことするし、同じことするかな?
それに純然たる「正義の味方」である戦隊を使役する姿はあんまりなぁ…
そもそもレンジャーキーの力ってオリジナル1体につき1つで複数は存在してないだろうしね。
ディエンドが呼びだすのはまぁちょっと人格に難がある人中心だったしw
795名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:17:04.58 ID:2nlk2qmT0
例年だと6月の第一日曜だけどでもどうだろう…意外と16話じゃないの…!?過去のスレ見ると地震起きる
一週間前にシルバーの役者が決まったからな…今年は、前倒しじゃないの…!?
796名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:18:54.60 ID:VKUjpuc90
>>752 >>791
もしかして:ゴーオン回
797名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:22:52.94 ID:sr8FWIvK0
>>774
黒子は2話もじゃないかな。
798名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:24:05.25 ID:0sj20h0J0
>>792
>レジェンド10人出る
出るわけねーだろアホ
799名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:50:15.00 ID:Aj/b0m/j0
カァアメンライダァアオーゥズ!!はゴーカイジャー5人がそれぞれコンボになるんじゃね?
800名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:57:38.52 ID:yY0gl6GdO
だったら何だよ
801名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:03:28.44 ID:FR/fjf7S0
>>797
そんな画面の端に映っているようなものは、カウントしないだろ。
小ネタ集じゃなくて、レジェンドをどう消化するかの話なんだから。

「画面の端にモブで、映っていたから〇〇レンジャーは消化」という
訳には、いかないでしょww
802名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:03:54.55 ID:gO318TnM0
バスコが敵役で新登場するとなるとバリゾーグは次の回でやられてジョーの因縁は完全決着するということかな
803名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:04:21.28 ID:jkzOuyBb0
ガオレンジャーにゴーカイチェンジする回数多いよね
804名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:11:08.24 ID:uLcY2pkX0
>>802
いや、バリゾーグ退場しないだろう
東映公式見るとデラツエイガーが巨大化してる
805名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:27:20.39 ID:ZLx9kEK10
バリゾーグがここで退場するなら
あえて俳優を声優に持ってくる必要もなかったと思うんだが
それに映画にも出てるみたいだからなあ
806名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:30:07.45 ID:qF3P/jkF0
新しい因縁キャラが登場するからバリゾーグは退場するとか、どんな思考回路だ
807名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:38:04.43 ID:eONyVgsB0
進藤学がバリゾーグの声優なことを気にする奴多いが
何がそんな疑問なんだ。同じ奴が何度も言ってるだけ?
808名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:43:00.50 ID:xCm+3nHUO
バスコは、演じてる細貝いわく“準”レギュラーらしいから、流れ的に中ボス扱いなのかもね
809名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:44:09.13 ID:3vj/uHc30
>>808
たまに出てくるって感じなんだろうな
それなら舞台仕事が決まってても問題なくできる
810名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:44:24.12 ID:Nkapf2hW0
とにかくゴーカイジャーのおかげで日曜日が待ち遠しすぎる。
早くカーレン回が見たいし、バスコもどんなやつなのか気になるわ
811名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:56:20.76 ID:QJDkbyGRO
>>802
進藤さんの活躍を『今後も』ご期待下さい
って公式で言ってたから、とりあえずしばらくは大丈夫なんじゃない
812名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:58:39.96 ID:0ZKsIxPB0
>>709
ケツを拭かせたら天下一品の會川昇さんよ!

ケツまくるのも得意技だけどなw
813名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:05:36.01 ID:0yv1MnE90
>>709
キラー回でひたすらグロい話を書いてた印象が
814名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:11:17.49 ID:9NEXNVv1O
バスコの役回りは過去作でいうと
ダイレンジャーの魔拳士ジンみたいな感じかな。
ジンよりは出番あるかな。
後、ゴーカイジャーが変身後も生身で戦うのかバスコも変身するのかも気になるな。
多分、前者だろうけど。後者なら久しぶりの変身せずに戦う素面悪役になるんだけど。
815名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:33:21.82 ID:7WZk04xa0
今の時代に戦う素面悪役は、ないと思う…だけどゲキレンの理央や十蔵のように変身する感じがする!
816名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:34:01.96 ID:7WZk04xa0
シンケンの十蔵
817名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:39:37.07 ID:bWt9Ri1n0
ワンピースで言うとどの海賊になるんだ?
818名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:41:07.59 ID:gAwHZ/Cc0
>>802
ジョーと対決中に記憶が戻って、殿下の攻撃からジョーをかばって死亡
殿下の攻撃でマスクが外れて、最後に素顔を見せるってパターンじゃない
819名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:54:27.94 ID:DFiz/tM1O
>>816
×十蔵
○十臓
820名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:54:50.21 ID:5xBz1BMY0
昔から顔なじみの宿敵って、実現すれば初めてかな?

ドラゴンレンジャーってのはあっちへ置いといて。
821名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:00:31.62 ID:VBx28Efm0
>>820
ライブマン
822名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:13:06.83 ID:TncmX7Rj0
友よどうしてライブマンとか
恋人が洗脳されちゃったジェットマンとか
823名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:45:47.90 ID:wYqIj0pU0
マホロパターンもあるけど
824名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:03:57.81 ID:4B0idKKY0
>>778
なんかこう、微妙にシンケンをなぞってる感じがあるね
(男の顔出し役者をメンバーの因縁の敵として出すのはお母さん向け対策も抜かりなし!
って気がするがw)
825名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:15:13.88 ID:JPTtPMiNO
Pが一緒だしね
826名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:23:26.98 ID:4B0idKKY0
P引き出し少ねえなw
827名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:40:40.33 ID:tEzGMiBd0
>>796
ゴーオン回だったら走輔出ないと意味無い。
828名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:49:58.21 ID:bw0ut48i0
バスコ本当に裏切りキャラなら
ライブと絡ませるいいチャンスだな
829名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 08:19:15.40 ID:DiLXjwprO
>>818
素顔残ってんのかな
830名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 09:43:10.39 ID:mu+ALGu50
>>829
殿下「剣の腕の他に、奴の素顔も使えると思って取っておいたのだ!」
831名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 09:50:14.33 ID:+XJEzPJF0
ザンギャック側にもそろそろ新しい幹部を入れないとな
皇帝直属の隊長も次で退場だろうし

ところで戦うときはやっぱりバスコは怪人体になるんだろうか
バスコ = シルバーじゃなかった場合だが
832名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 09:51:01.00 ID:koHK+12u0
そんなに都合良く全戦隊のレジェンド回やってくれるとは思わないんだが。
絶対省かれるやつあるだろ。
833名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 09:54:09.79 ID:gAwHZ/Cc0
>>829
バリゾーグの左目部分が無いから、体は全改造だけど頭はマスクをかぶってると予想
834名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:03:54.11 ID:cwAP0htU0
って事は眼帯とかカラコンとか機械パーツとか、
左目は機能しないと考えるべきかね
835名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:16:17.40 ID:x2NRJ4hO0
個人的にはメガ回が楽しみなんだが、やっぱ松風はでないのかな
836名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:18:08.72 ID:srZvrQ1H0
837名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:29:28.33 ID:4B0idKKY0
しかしなんだ、
バスコのキャラ濃いな
ちょっとおふざけっぽいけどガチの悪役で、マーベラスに超恨まれてて
大猿を連れ歩いてる?
中の人の演技力がどの程度かによるけど、
この後にシルバー出てもちょっとやそっとじゃインパクトで負ける不安があるよ
(変身後の十面鬼状態はともかくw)
バレの通りなら久々に青二才系の追加戦士みたいだし、デカブレイクの出オチ状態に倣わないことを祈るわ
838名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:31:39.75 ID:gAwHZ/Cc0
>>834
バリゾークは左目部分はただのツルツルだから、疑似眼や武器といった機能はなさそう
シドは眼帯。外すとサイキックを使える?
839名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:37:08.53 ID:YXU+tIAW0
シドは眼帯じゃなくてスカウターじゃないか?
ジョーも付けてた
840名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:38:30.01 ID:Aw7uLtso0
>>836
おお!遂にゴッドネロス(byゴーショーグン)の記録に並んだぞ!
841名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:41:39.71 ID:cwAP0htU0
シドのはスカウターだけど
現在のバリゾーグが隻眼なのは
何らかの理由で左目が機能しないのかなと

ところで師匠のシドとジョーを合わせて
師シドジョーになるんだなw
面白いこと考えつくねジョーの人。
842名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:43:24.43 ID:4B0idKKY0
>師シドジョー

その発想はなかった


ところでシドの姓が「マリック」
に聞こえたせいで、「しんどう・がく」→「シド・マリック」ね成る程なるほど
と思ってたんだが、マリックじゃないんだね

843名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:17:44.61 ID:VBx28Efm0
>>841
眼帯外すと超能力が使えるんだろ
844名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:18:14.43 ID:yreui95hO
>>833
ここは特撮名物(自分的好物)マスク割れを期待したいところ
845 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2011/05/04(水) 11:41:05.30 ID:A/lZs7uH0
>>836>>840
でも、戦隊の場合は個々のロボは更に複数のロボ・マシンの合体メカだから、
その総数をカウントするとなると…
846名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:51:31.88 ID:BIp+uvsAO
造形担当
「過去の戦隊ロボの超合金は全部揃ったな?
よし、じゃあそれを分解してあそこにいる黒タイツ姿の岡元さんにひとつづつ貼り付けていくんだ。
そうそう、いいぞ」
847名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:06:31.13 ID:VBx28Efm0
超合金の出てない戦隊ロボがいるから揃わない
848名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:08:40.69 ID:WYLOwx2w0
まあ「超合金」は出てないのが多いな
849名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:16:01.91 ID:JZqX4AZD0
>>845
5体合体が18体、3体合体が10体、2体合体が3体、単体が4体だから130体合体かな
850名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:20:22.79 ID:CBCE/lxk0
35体合体はゴレンゴーカイ同様玩具ナシだろうし、好き勝手なデザインなんだろうなぁw
スパロボ超合金とかで立体化しないかしらん
851名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:21:48.56 ID:DiLXjwprO
>>846
きゃあ、次郎さん殺しw
852名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:23:27.44 ID:KjfytxHa0
必殺技は
大銀河電撃科学暗黒剣!稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ遠心重力スーパーサンダー(ry
になるんだろうかw
853 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/04(水) 12:27:43.26 ID:nOf1taq90
>>846
そこは日下さんだろjk

バスコはシルバーにも絡むキャラだと予想
854名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:47:07.71 ID:uiz9upXWO
>>832
そもそも今のペースだと10戦隊分尺が足りないからな。

ゴセイジャーは映画で覚醒しそうだけど、他に映画で覚醒する戦隊とか出てくるかも知れないなぁ。
デンジマン、ダイレン辺りも映画で覚醒するかも。
855 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/05/04(水) 12:56:00.75 ID:A/lZs7uH0
>>854
むしろ、今回の映画でレッドが顔出し出演している、
ボウケン、ダイレン、バイオ、ターボ辺りは出演がNGって事は無い訳だし、
映画の撮影をしていた時点でスケジュールを抑えておけば、
終盤までにはメイン回が用意される可能性が高いと考えて良いんじゃないか?
ゴレンに関しては映画で大いなる力を手に入れるのがほぼ確定的だから除くとして。
後は、レッド以外でもOB・OGが出てる戦隊はまだメイン回の可能性があると思う。

レッドどころか全員が引退してたり、
今回の映画で出演者が誰もいない辺りがそのまますっ飛ばされそう…
856名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:57:08.26 ID:ioDz/sA50
>>854
今のペースで行くとも限らないだろうが
857名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:57:29.81 ID:CBCE/lxk0
>>854
ゴレンゴーカイがあるからゴレンジャーも怪しい。
つかテレビ本編でも春映画以後の展開だよという意味で唐突に、
「いや〜レジェンドの大いなる力、結構集まったねえ」とか言って
ゴセイ始め10戦隊(以上)分くらいを終了済として話を進めかねないw
858 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/05/04(水) 13:10:00.89 ID:A/lZs7uH0
とりあえず、現段階までで雑誌やバレ師の投下した情報で確定してきた今後のレジェンド話は、
カーレン、ジュウレン、タイム、ハリケン、アバレの5つ位か?
仮に2話に1度位のペースで消化していったら、2クール目終了前後(年間の約半分)までで消化する戦隊は、
上記の5つ+既出のマジ、デカ、ゲキ、ガオ、シンケン、それと映画でゴレンゴーカイの出るゴレンジャー、
それで11戦隊か。
ゴセイも映画で消化するかもしれないとして、それでも約三分の一程度…

やっぱり、BF、マスクマン、ファイブマン辺りは最初から飛ばすつもりなのか?
859名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:16:23.85 ID:gAwHZ/Cc0
>>858
ジュウレンとアバレはガオレオンみたいに1粒で2度おいしいみたいになるとパパ助かる(金銭的に)
860名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:19:35.14 ID:KsOCcY0JO
>>855
全員引退:マスクマン
赤のみ引退:バトルフィーバー、デンジマン、ゴーグルファイブ、ギンガマン
赤は困難:タイムレンジャー

デンジマンとゴーグルファイブは劇場版で力をゲットするんだろうが、他はどうなるんだろうな
861名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:22:45.92 ID:bw0ut48i0
劇場版じゃ海賊とレジェンドの共演ないって言ってるのに
それで大いなる力ゲット言われても納得できんわなあ
862名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:24:30.23 ID:m5Fuc+KUO
というか、大いなる力ってやつが「勇気」「誇り」「高みを目指す」ってものなら、
全戦隊消化しなくても最終エピソード近くでアカレッドが出てきて、
「今の君たちなら、全ての戦隊の大いなる力が使えるはずだ!」
って流れになるんじゃないか?
863名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:37:36.57 ID:gAwHZ/Cc0
>>860
タイムは>>858が確定って書いてるし、ギンガは去年期間限定で復帰したみたい

HEYHEYHEYで、ゲストが『昔好きだったアイドル』を言って、現在の姿で出演したりしてるが
今でも芸能界にいる人はいい年のとり方をしていて渋くなっているが、
引退している人は太ったりハゲたりしていてがっかりさせられる
戦隊も無理に引退者を探して出演させるなら、出ない方がいいかもね

まあ企画の段階で全レッドに声を掛けていると思うけど
それとも玩具的にもキャラ的にもいまいちなヤツは最初から省かれていたりとか
864名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:45:16.27 ID:GOMkMwij0
>>860
全員引退してるのってマスクマンだけなんだ
なんだか寂しいな
865名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:54:40.54 ID:R6eyWsI+0
>>863
現役でもぶくぶく太ってるやつはいるわけだがw
866名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 14:02:04.50 ID:gAwHZ/Cc0
>>864
アキラは出れそうじゃない
http://yaplog.jp/hero-action/archive/2267
867 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/05/04(水) 14:39:52.34 ID:A/lZs7uH0
ふと思ったんだが、予定通りに今月映画が公開されていたのならば、
映画で先行登場予定だとされるシルバーに関する情報の解禁は4月末〜5月頭に発売される雑誌で、
今頃はシルバーに関する情報が公になっていたんだろうか?
868名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:12:16.99 ID:NHViZTLRO
今年DVDが発売されるライブマンとファイブマンはやるかな。
869名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:31:50.98 ID:fsd+fwCV0
35体合体ロボってゴーカイジャーの終盤にも登場しそうだよな
870名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:32:27.75 ID:DiLXjwprO
>>868
ライブマンは西村さん出たいって言ってたし、大丈夫だな。うん
871名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:00:17.11 ID:qDckhkg4O
昔のビデオ子供に見せたら,たいへん好評だったって言ってたから喜んで引き受けるだろう。
872名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:32:01.80 ID:IYCqESAbO
イエローライオン、レジェンド大戦でバック転しまくって目立ってたな
ライブマンエピ是非やってほしい
873名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:58:02.66 ID:4MI6VLRZ0
>>851
次郎さんだと腹にパーツがいっぱい付きそう
874名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:56:07.17 ID:DTqztBiv0
ファイブマンはやっば学兄しかいないな。
校庭で戦うゴーカイジャーとザンギャックを見て「お前等学校で暴れるな。」とか言いそう。
875名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:02:29.37 ID:NJRSas6H0
シルバーのポジションはアバレキラーと同じ
というのもシルバーもお宝を狙ってるからです。
876名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:04:08.23 ID:GtfCF1ya0
ディエンドみたいだな
877名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:12:10.87 ID:PMza1GHOO
レンジャーライドで召喚してもらいましょうか
878名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:17:23.44 ID:52YtXulo0
仮にもレジェンドの力使うんだからそんな敵ポジションにしたらいろんな方面に怒られるんじゃないの
879名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:18:00.77 ID:0yv1MnE90
>>875
つまりバスコがシルバーの可能性もあり得るということか?
880名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:22:02.98 ID:koHK+12u0
>>874
ファイブマンやってくれるかねえ…。
東映からしたら、ファイブマンは黒歴史なんだけど…。
是非ともやって欲しい。
881名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:23:02.32 ID:NJRSas6H0
882名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:26:34.07 ID:DTqztBiv0
シルバーはゴーカイジャーとは一戦置いた存在なんだと思う。
883名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:27:24.21 ID:ilwiEywI0
シルバー地球人じゃないの?
884名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:27:53.24 ID:NJRSas6H0
>>879
アバレキラーというのは言いすぎたすまん。
シルバーもザンギャックの賞金首なんで、ゴーカイ側だけど
隙あればお宝を頂きウッハーなポジションです。
バスコがシルバーというのは正解です。
885名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:30:23.31 ID:yonF1XJo0
準レギュラーで完全な悪役がシルバーな訳ないだろ、もう少しマシな嘘をつけ
886名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:41:02.44 ID:ilwiEywI0
ここは妄想スレじゃないぞ
887名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:52:12.37 ID:BhttzNps0
ネタバレスレの8割近くが妄想で埋まるのはいつもの事だろ
「じゃあ延々とマジバレを待つスレなのか?」なんて逆ギレする奴もいるくらいだし
888名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:53:02.93 ID:bw0ut48i0
わざわざブログで完全な悪役って言ってるのは気になるなあ
言葉通り受け取っていいのか…
889名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:55:32.89 ID:yCe0FjU1O
まぁなんだかんだシルバーは池田って人なんだろうな
890名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:33:57.40 ID:Nq+sNRxD0
>>880
学兄の中の人はハリケンで出たじゃない。
唯一シュリケンジャーが変身しなかったゲストだよ。
そういや、オーレッドもハリケンに出てるや。
891名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:45:30.63 ID:iSazxASp0
よく2ちゃんとかで言われるところの
「ちょwwwww完全に悪役だろwww外道すぎるwwwwwwwww」
って感じのキャラなんじゃないかね。
たとえば先週のプトティラのスキャニングチャージとか。
892名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:46:24.07 ID:VBx28Efm0
>>890
変身したよ>シュリケンジャー
本人も相当強かったが
893名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:48:30.68 ID:bw0ut48i0
池田って人のネタバレしたコテの人って実績あるんだっけ?
とりあえず映画ゲスト3人については書いてたはずだが
894名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:58:05.17 ID:mu+ALGu50
完全な悪人か

一国の皇太子に向かって罵詈雑言を浴びせたり
スゴーミンの任務を妨害したり
帝国の武器庫を破壊したり
マーベラスに後ろから膝かっくんしたり
ジョーのケーキを盗み食いしたり
レムリアの黄金剣を勝手に「お前は俺のものだ!」
895名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:04:08.33 ID:RFw8a9HE0
>>880
何を持って黒歴史なんてことを言うのか知らないが、どうせネット上での
情報をまた聞きして通ぶってるだけなんだろ?
東映がどう思ってるかなんて内部の人間くらいしか分からないだろうに。
896名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:04:18.54 ID:ZgozOxFF0
>>893

887 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 12:59:59 ID:rfM/JDKV0
>>881
4話までのあらすじバレ来れば分かるけど3、4話で小津魁(橋本淳)登場。
ゴーカイジャーに勇気を伝える、マジゴーカイオーも登場。
レジェンド達は1話で力を失うから顔出ししても変身はしない

825 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 12:07:12 ID:2XyDHYNC0
これもその内あらすじバレで分かると思うけど
5話にバン、ジャスミン、ドギー登場

25 名前: ◆HTBrp2Nlkw [sage] 投稿日:2011/02/07(月) 17:51:48 ID:d/E2Lt/eO
急いでるんで携帯から
マジやデカのキャストバレ書き込んだ者です
トリ付けてみました

春の映画にウメコ、天火星亮登場

941 名前: ◆HTBrp2Nlkw [sage] 投稿日:2011/04/01(金) 13:58:52.68 ID:zeqdrjL8O
久々に
ウメコと亮画バレ来たみたいね

TV
鷹介、凌駕登場
映画
炎力登場

ハリケンとアバレはもう少し増えるかも

51 名前: ◆HTBrp2Nlkw [sage] 投稿日:2011/04/16(土) 12:59:30.46 ID:ZTUesYcE0
パソコンから、キャスト+α

もう出てるでしょうがシンケン編は姫のみ
ジョーの剣の師匠バリゾーグ=シド、演者は声の人
シルバーは役名はちょっと分からない、演者は池田純
897名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:22:50.46 ID:Jol6j0cF0
タイム編は6人目絡みって話だし、2人目の赤をわざわざEDで強調してるし、
タイムファイヤーが出るんじゃないの?
シンケン編を薫姫で済ますのより、むしろ自然なくらいだと思うんだが。

あとTVで10戦隊足りないのは、むしろ春映画にレッドが出る奴こそ、
それで済んだ扱いになるんじゃないの?
ボウケン、ターボ、ダイレン、バイオ、だっけ。

あと「ゴレンジャー編」なるものをきちんと1話使ってやるのか、逆に怪しい気がする。
ジャッカーも。
898名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:23:48.66 ID:4B0idKKY0
>>894
最後の人実際に戦隊レッドですやんw
899名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:25:40.03 ID:BWRwQ4Bv0
ゴセイは映画で消化するのかな
共闘するということは、ゴーカイチェンジしないのかもしれないが
900名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:26:26.96 ID:QfA/3pJ80
西村さんはレッド以外で現在も色々活躍してる人だからぜひ出て欲しいね
901名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:28:56.68 ID:3ftRp2PD0
>>876
実はディエンドと見せかけてカイザのようなタイプかも。
902名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:35:10.79 ID:di/TQMu+0
>>897
ゴレンは映画で出る形態が大いなる力に該当するかどうか。
単にレストアしたバリブルーンを貸すよってだけかもしれんしw
最終回で海城が出てきて最後の力を解放する、みたいな形だと収まりよさそうだが…どうなんだろう?
903名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:47:50.81 ID:NHViZTLRO
>>895
でも実際ファイブマン放送時にシリーズ終了の話は持ち上がってたわけだしな。でもあのOPは好きだから是非また聞きたい。
904名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:17:48.08 ID:z6gX0G0V0
シルバーは黒田能靖じゃないか
905名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:18:31.36 ID:7WZk04xa0
だからゴーカイシルバーは、池田であっているよ!それと誰かスーツアクターになるだろう…
やはり次郎さんか?
906名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:21:13.52 ID:bw0ut48i0
>>896
ども
ほぼ確定だね
907名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:44:14.74 ID:NHViZTLRO
>>905
どことなくデカブレイク臭が・・・
908名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:44:35.10 ID:3ftRp2PD0
>>905
伊藤慎氏であってほしい。
909名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:50:38.83 ID:rCBrHUeF0
渡辺淳さんが戦隊の現場にいるみたいなんだが、まさかな…。
910名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:52:04.76 ID:ifNp1gSA0
ウメコのブログに制服写メきてた
まだまだイケるねw
911名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:57:38.61 ID:4B0idKKY0
えー
また渡辺さんかー
(青二才臭出すには、次郎さんよりも適任の気はする)
猫背直ってるといいなあ
912名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:57:49.88 ID:GWj2skdeO
清家さんのもゲキん時かっこよかったからまた正義側してほしいんだけどなぁ。
殿下があるからな。
913名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:04:42.25 ID:cwAP0htU0
池田は身長低いし細いんだよ
緑よりも小さいから、次郎さんが入ったら違和感とんでもないことにならないか?
914名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:06:57.32 ID:4B0idKKY0
リーチさんは523に入ってたんだっけ
名乗りのときのムエタイポーズのかっこよさに痺れた
915名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:09:49.27 ID:xsg6DkmC0
>>913
でもそれだと緑の竹内さん170だから
渡辺さんでは竹内さんより大きいよな。
170以下の人でないとちょっと違和感出そうだな・・・。
916名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:10:40.30 ID:DTqztBiv0
池田にするんなら二話に出てきた中学生をシルバーにすべきだった。そしたらシンケンレッドに変身してもある程度理由がつく。
917名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:12:48.85 ID:RFw8a9HE0
>>916
少年がシンケンレッドになる理由がないなんて言うんならもう一度1話から
見直した方がいいと思うよ。
918名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:13:46.62 ID:4B0idKKY0
>>915
中川さんとか…
919名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:14:39.12 ID:GOMkMwij0
変身前と後で身長や体型が大幅に変わっても、見慣れれば何てことないさ
920名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:20:41.87 ID:doqv7ST+0
デカ緑・・・
921名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:22:00.31 ID:sZieeJQm0
えっ?ギンガレッド出れそうなの?
上で期間限定復帰と書いてる人いたけど
922名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:28:45.90 ID:7WZk04xa0
>>921
いやTRICKのために復帰したからもう一般人だよ!
923名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:33:58.45 ID:RFw8a9HE0
>>922
いや復帰以前に2003年から既に一般人だよ!
924名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:36:09.54 ID:xsg6DkmC0
>>918
中川さんは戦隊の仕事今年は出てないから無理だよ。
本人自らJAEとしての活動を休止してるらしいから。
925名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:37:23.20 ID:WZP1oebn0
>>916
バカか
926名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:46:46.06 ID:4B0idKKY0
>>924
マジすか!?
知らんかった…
927名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:53:41.94 ID:2UmV+KFGO
レッド(主人公)が出ないと話にならないのはディケイドの響鬼編で分かっただろ
928名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:58:22.97 ID:0yv1MnE90
>>924
>>926
撮影は去年かもだけど、レジェンド大戦のボウケンピンクやってたのは中川さんだよ
ついでに言えばJAEは辞めたけどスーツアクターの仕事辞めたわけじゃないからね
戦隊シリーズをはじめ他の特撮作品にも…みたいなことブログで書いてたから大丈夫じゃないか?
929名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:58:50.96 ID:sZieeJQm0
じゃあジュウレン回はゲキ出るのかな
930名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:00:05.56 ID:gAwHZ/Cc0
>>921,922,923
2003年に引退したが、2000年・2002年に出演したTRICKのスピンオフ(2010年)に出演
ファンからの要望や、監督などからのオファーを受け期間限定で俳優復帰したんだから
同じくファンからの要望や、監督などからのオファーで再び期間限定で復帰することは可能じゃないか
前原はギンガレッドを誇りに思っているし
http://twitter.com/#!/gingared_ryoma
931名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:03:59.12 ID:13QMeVJm0
テレマガ予告にある新戦士の斜め横から見たシルエットは絵かもしれないけど
女か子供みたいにシュッとしてる
932名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:06:31.33 ID:2UmV+KFGO
戦隊のレッドでオダギリみたいにやりたくないって思ってる人は居ないのか?
933名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:12:38.40 ID:Pvv8OUiJ0
>>897
でもタイムファイヤー(直人)って劇中で死んだキャラだしな…
この辺りはジェットマンのブラックコンドルと同じく
934名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:14:14.84 ID:zUhvGT7jO
>>897
タイムファイヤーは先週の土曜ワイド劇場に出ていたはず(ガオレッドも)
ちなみに遺留捜査にレッドレーサーが出ていた。
935名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:19:34.76 ID:8r7Hr+dmO
劇場版でハブられてるオーレとかハリケンとかメガはTVの方に出てくれるのかな?
936名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:22:44.80 ID:dkhGr8OCP
よくわからないんだが池田純って人の何がそんなに気にくわないんだ
937名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:25:39.54 ID:38lpxwWRO
塊(マジレッド)が最終回後の容姿で出たことから直人が普通に生きてるというのはおかしい
本人自体が老けてるから幽霊として出るのは無理だし
ピンクとかは未来人だから1人だけ出るというのはおかしい
やはりタイムはレッドが必要だ
938名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:44:01.58 ID:l5apG3dk0
>>938
ゴーカイシルバーのイメージと随分違うから。(カタログバレ見た時はゴーカイレッドより格上に見えた。)
939名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:46:25.33 ID:MBpQMux50
>>913
171cmだとJAE側だと渡辺氏ぐらいしか思いつかないわ…だけどライダー班は、若手を積極的に
起用してから大丈夫じゃないの…!
940名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:50:20.75 ID:qPIRI2mQ0
マスクマンのブルーは、エラく小っちゃくなかったか?
941名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:57:55.38 ID:r1e+7gJx0
>>940
喜多川さんは161cm
942名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 01:15:41.63 ID:MBpQMux50
×ライダー班は、若手を積極的に起用してから大丈夫じゃないの…!
○最近のライダー班は、若手を積極的に使い高岩氏や永徳氏に繋げる次世代を育てる方針
だから渡辺氏が抜けても大丈夫じゃないか…何ともいえないけど…
943名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 01:36:19.48 ID:k9hTaqi9O
>>936
字面。
944名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:11:56.15 ID:EOUnjXwT0
>>936
ボウケンとかシンケンとか赤が飛びぬけてリーダー格な場合
6人目に赤と対等なメンバーが入るとわりとバランス取れるから。
なんとなく若い池田じゃまだマベと対等にはなれない気がする

そういえば荒川って、アバレ・デカと追加メンバーで若干失敗してる印象があるな…
945名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:14:17.42 ID:c7KdKMP70
シルバーも伊達さんにやってもらうか
946名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:26:24.09 ID:hpN6BO550
シンケンゴーカイオーの必殺技はゴーカイ百火繚乱って既出?
947名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:46:14.22 ID:Mh4qtATI0
>>944
マベに「飛び抜けてリーダー」ってイメージはないなぁ、普通にジョーとかとは対等で
荒川の書く追加メンバーに不安あるのは同意だが
948名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:08:14.08 ID:xQLdk5Pe0
むしろゴーカイは荒川色より宇都宮色が強い気がする
シルバーが目立ちたがり屋のお調子者と聞いて、真っ先に源太が浮かんだw

というか、池田純矢って若い割にかなり芸歴が長いんだね
子役上がりっぽい?
949名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:19:34.90 ID:38lpxwWRO
シルバーを伊達さんにやってほしいのは同意
950名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 04:13:28.89 ID:hpN6BO550
>>948
でも海賊モチーフ決めたのも荒川だし、キャラクター設定は荒川が一番書きやすいように設定してもらったって言ってたぞ
951名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 07:45:35.65 ID:ayEgKxqX0
新スレお願いしまーす
952 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 08:25:29.11 ID:hpN6BO550
ごめん、駄目だった…

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

前スレ

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
953 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 08:27:15.47 ID:hpN6BO550
ついでにこっちも更新

【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデューサー=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也・坂本浩一・加藤弘之・坂本太郎ほか
脚本=荒川稔久・香村純子・下山健人ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッゴイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
954名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:29:39.24 ID:JCYgzDct0
じゃあ立ててくるわ
955名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:32:24.78 ID:JCYgzDct0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/l50
よろしく
956名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:01:32.64 ID:3fMYL1Pa0
どうでもいいが戦隊物ゲームが出るんだっけか?
957 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 09:13:22.66 ID:PB+9T8hq0
てす
958名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:14:44.56 ID:g4xinKLr0
>>955
959名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:24:21.05 ID:NUt+rkEi0
>>950
モチーフはともかく、キャラクターについてはどのPもそれくらいやるw

荒川が「宇都宮さん厳しいw」的なこと言ってなかったっけ
あと荒川は割りとPには従順ってか色に染まるタイプ(デカでは「塚田さんの言いなりっすw」
みたいなことを(ふざけ半分)に言ってた)
シンケンもかなり宇都宮カラー入ってるっぽいし、
普通にゴーカイは宇都宮強いと考えていいと思う
960名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:34:35.21 ID:9XDoUKvK0
>>956
そりゃスーパー戦隊だけで
シミュレーションRPGが一つ
出来そうなもんだからな
961名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:42:32.10 ID:2/aACjlZ0
ゲーム出るけど情報を見る限り人数っていうか登場作品が少なすぎる
962名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:37:03.75 ID:7/LaMX0KO
>>864
「だけ」なのに「寂しい」…?
963名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:43:32.07 ID:fNEEoyos0
やはりゆとりにとってマスクマンはこれといって価値がないんだなあ・・・
964名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:46:27.68 ID:EMUdS2Q5O
>>960
ゲキレンは接近戦しかできないだろうと距離おいて余裕ぶっこいてたら
角煮砲撃たれて全滅したでござる、とか?
965名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:57:49.30 ID:ayEgKxqX0
>>963
劇場版DVDで初めてマスクマン見たけど面白かったぜ!
966名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:01:41.48 ID:l5apG3dk0
>>945
伊達さんってもっと早くに退場する予定だったらしいね。後藤君はもう終わってるっぽいし。
967名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:22:47.49 ID:5Whk4LEn0
ファミコンのカラオケのやつで何故かマスクマンのOPが収録されてたなw
968 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 11:24:45.51 ID:PB+9T8hq0
>>963
マスクマンは見た目がかっこいいくらいの認識しかしてないな
969名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:28:35.03 ID:TsQWPQPhO
谷隼人が空中浮遊するとゆう,今ではシャレにならない場面の印象が。
970名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:30:24.32 ID:/JuCabXY0
マスクマンは初めて見た戦隊だけど、全然覚えてないんだよなあ…
だからレンタルDVDが出たら絶対に借りたいな
アキラの殺陣を見てみたいし
971名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:44:13.62 ID:Yj2o5uoA0
>>969
〇〇というカルト集団が××をやっていた、その××を同じことを番組中で〜
ぐらいで「洒落にならん」と言っていたら、なんにもできんぞ。

オーラがどうたらといいながら、コールドリーディングとホットリーディングを
ちょっとかじった詐欺師が、人生相談もどきのペテンをする有害番組が
あったけど、子供向けのヒーロー物やファンタジーで「オーラ」程度のエセ科学を
味付けに使うのを同列でけしからんというのも、馬鹿げた話だしなあ。
972名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:50:31.42 ID:hpN6BO550
>>959
厳しいって言ってたのは敵組織に関してのことだな
荒川は「塾ネタ」をやりたいんだけどそこをOKしてくれないって話ね
何でそこまで塾ネタにこだわるのかって感じだけど
973名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:51:12.10 ID:CmoXixtn0
>>969
そんなことを言ったら
北斗の拳でケンvsラオウで戦いながら空中浮遊とかは・・・
974名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:52:42.01 ID:CmoXixtn0
>>960
皆の多くが「スーパー戦隊無双」とか「ライダー無双」とかを希望していると思われ
975名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:56:51.47 ID:4iibZhP50
無双はいらん。
976名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:57:19.70 ID:41Pcort+0
>>974
俺の夢は、
龍騎サバイブ化の炎エフェクトで
周りを取り囲んだシアゴーストを一掃できる
そんなライダー無双をプレイすることだ。
977名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:01:51.55 ID:eNqzJ3deO
何それ、楽しそうw
978名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:36:58.59 ID:qPIRI2mQ0
すまん、マスクマンは一旦、毎回見るのを止めた戦隊なんだ、俺。
なんか肌が合わなくてね。
979名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:51:32.86 ID:G1lakpl4O
>>959
企画段階の話の中で記念作品で歴代と絡むし普通の戦隊でやろうって話になってた時にアイディア出して決めさせたらしいから
荒川は海賊モチーフ決めた張本人なんだけどな
980名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:55:02.58 ID:e7uAnGPH0
海賊版だから
海賊戦隊
なんてナイスなアイデアなんだと思っていたんだが。
981名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:23:54.59 ID:Hu6cwj6F0
そういや、ゴーカイは映画で「海賊版だ!」って言ったけど、
ディケイドは「バッタもんだ!」って言わなかったな。
982名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:27:09.59 ID:/qXc4ejI0
ディケイドのモチーフはハードディスクウミウシ…じゃなかったカメムシだから
983名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:41:38.01 ID:ayEgKxqX0
ディケイドはバッタじゃないしカメンライドできるライダーにもバッタいないし。
984名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:51:59.78 ID:1F9otj+f0
>>963
OPが無茶苦茶かっこいい
985名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:01:09.13 ID:qVwocQZB0
今更バッタにこだわってもだね
986名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:50:37.10 ID:zndUoPSy0
じゃあ、もやしもん…いやなんでもない
987名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:00:50.34 ID:VyOHz003O
菌にこだわるんですか
988名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:25:25.69 ID:MBpQMux50
>>909
ってそのソースどこにある?
989名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:51:59.61 ID:OgD/iMWbO
>>979
そんなさんざんきしゅつのネタを今更どや顔で言われてもな…

だいたい、戦隊のモチーフきめたら、それが番組全体の主導権握ってることになるわけ?w
990名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:22:07.83 ID:eNqzJ3deO
カクレンジャー回:当然のようにサスケが出る
ギンガマン回:レッドが出られなかったので、代わりにヒュウガ兄さんが出る

アイム「すみません。先日お会いしませんでしたか?」
ヒュウガ「え?」

ないな
991名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:53:00.27 ID:ubBQdJ3L0
>>990
ヒント
ヒュウガは声だけ
992名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:24:12.64 ID:I7I5DYcx0
90年代戦隊一番乗りがカーレンとはなw
映画では亮が活躍してくれるようだが。思えば、青梅、ウメコ、亮とか凄い取り合わせw
嬉しいからいいんだけど、顔合わせはレジェンド大戦で済んでて既に知り合いってことなんだよな?
993名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:54:27.56 ID:HqhBgsgg0
>>991
声が同じだから「先日お会いしませんでしたか?」って尋ねるってことだろ
994名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:06:44.46 ID:DuaUO6A/0
>>989
そらそうよ、魔法戦隊が「魔法?そんな非科学的な物!」とか
侍戦隊が「今頃殿とか家臣とか」とか言い出したら困るやん

あれ?
995名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:09:03.38 ID:38lpxwWRO
ヒュウガ兄さんも一応レッドだったからありえるだろうな
是非ともアイムに前にお会いしませんでしたかと言ってほしいw

ディケイドで斬鬼は斬鬼でガルルは声だけだったな
ジャッカーVSゴレンではアオが声だけでビックワンが顔出しだったらしい
996名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:19:40.66 ID:MBpQMux50
996
997名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:21:49.88 ID:MBpQMux50
997
998名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:23:11.17 ID:MBpQMux50
998
999名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:24:56.29 ID:MBpQMux50
999
1000名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:26:40.24 ID:JCYgzDct0
1000なら殿下が悪役として見事に成長
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/