【詭弁】白倉伸一郎アンチスレ3【はったりだけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
東映プロデューサー・白倉伸一郎が嫌いな人の為のアンチスレです。

前スレ
【偽悪??】白倉伸一郎アンチスレ2【ライブ感】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259528478/l50

前々スレ
【レイプ】白倉伸一郎アンチスレ【改悪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233453545/
2名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:25:51.17 ID:EMfuDk9K0
2 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:08:58.98 ID:NuPUafyF0
そんなに白倉に文句があるなら東映Pスレに来て住人を論破してみろや
3名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:26:22.65 ID:EMfuDk9K0
3 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:18:17.60 ID:EMfuDk9K0
                                     白倉
                                    __,,,...............,,__、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄                      :,,:'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
──────----──丶, ド ス ッ!! ・,・:・:∵・,・,・:・∵ u::::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
                 \         ;`;;゚',;;`;;゚',,r'・*;;;;・,',*;'; ..,,,_:::::::゙{;;;;;;;i*;';*;
           、--ーー!、, ,\ー──l ̄ ̄ ̄ '::':゙i'; ̄ ̄ ̄ ̄|:・∵゙゙゙"`::::::::'i;;;f ヽ'*;・,;*∵ζ。,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(,;;,r;;;;;γ;;入 );;;;;;;;;;;;;;l     '・,'::(,'・'・,',r'´/*;';*(@)):::::::::|:;l .;:!。;:,.
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ( ( ( r' ̄ ̄ ̄ ̄',───────・,・:・ 'ー∪‐':::::::::::1{ bl・∵
                     `;;゚',;;`;;゚',,r'・*・,・:・∵・,・,・,,,,、  u   ノ:::::、ソ:
                            .    :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
                                :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u ':::l;;;'  _人_人_人_人_人_人_人
                                 :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ:::::::|: /
                                  :'i,  )ニニシU:::::,/::::::::::|:< ぐあああああああ〜〜!!
                                  :)`ー---― '"  ::::::::::|: \
                                                   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
4名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:26:48.46 ID:EMfuDk9K0
4 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:19:23.36 ID:EMfuDk9K0
オールライダー⊃真・仮面ライダー
5名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:27:13.82 ID:EMfuDk9K0
5 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:19:54.71 ID:EMfuDk9K0
円環構造

                ,-、 nn        ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'         /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂 !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/  l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′ .l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !    l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
6名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:27:49.33 ID:EMfuDk9K0
6 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:20:27.55 ID:EMfuDk9K0
>きちんと見ろ。オールライダーに対しての返信だ。

>白倉が明確に失敗したのなんて真・仮面ライダーとセラムンくらいしかない。

真・仮面ライダー
真・仮面ライダー
真・仮面ライダー
7名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:28:23.05 ID:EMfuDk9K0
7 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:22:05.56 ID:EMfuDk9K0
990 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 10:00:13.87 ID:NuPUafyF0 [5/8]
>>987
作品だけじゃなくて東映のウェブマスターや撮影所の所長代理等複数の仕事も同時にこなす仕事の速さが他には無い天才性なんですけどね


返信
994 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/03/21(月) 10:05:44.95 ID:JJ4NWc7Y0 [2/3]
そうか、だから手抜きの作品が多いのか。
納得したよ。
8名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:28:46.89 ID:EMfuDk9K0
8 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:24:02.07 ID:EMfuDk9K0
993 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 10:05:12.54 ID:NuPUafyF0 [6/8]
ちなみにあんたらが白倉より優れてると思う現役東映P挙げてみなよ


返信
1000 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/03/21(月) 10:17:33.07 ID:JJ4NWc7Y0 [3/3]
売り上げでしか語れない低脳に言われたくない
9名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:29:15.96 ID:EMfuDk9K0
9 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:25:49.79 ID:EMfuDk9K0
東映Pスレを平気で巻き込んでもいっこうに構わんらしい
こわ〜〜っ
10名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:29:38.75 ID:EMfuDk9K0
10 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:27:30.21 ID:EMfuDk9K0
そんなに白倉に文句があるなら東映Pスレに来て住人を論破してみろや

意訳
誰か助けて
11名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:30:06.12 ID:EMfuDk9K0
11 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:28:53.81 ID:EMfuDk9K0
所詮AAで煽るだけの雑魚か(笑)


意訳
ぼくには細工できません
12名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:30:30.38 ID:EMfuDk9K0
12 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:29:02.25 ID:NuPUafyF0
とりあえず君らもう二度と平成ライダー見るの辞めな。
白倉は戦隊における鈴木さんのような存在になり、今後も白倉が主導で管理されてくことになるからな。
武部だ塚田だと言った所で白倉の敷いたレールを走る存在にしか過ぎない。
13名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:30:56.17 ID:EMfuDk9K0
13 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:32:42.97 ID:EMfuDk9K0
>>12
わたしとっくにやめてます
あまりにひつこいからハラ立っただけです
14名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:31:21.71 ID:EMfuDk9K0
14 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:33:53.35 ID:EMfuDk9K0
  ヽ  マ な 低 ヤ /          )  打 打 キ
   l  ヌ く  視 ダ l           ゝ. ち ち  ャ
   ノ  ケ な 聴 ぁ  、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ 切 切 ハ
  ヽ   |  る 率    / /      '、   l  り り  ハ
    l   !! っ で   /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |    ハ
   ノ    て 枠  (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !    {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ'ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ \
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ   〈 /  l l i,,,,,,,,,l.   .〉
   \ ` l     ゚l ,. l       lヽ、 l,-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ     ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' 白倉    i:::::::::::::::::::::;ノ'*ヽ-、,,/''ー'''"7。;*;||_____
       l     l, `ヽ、/ゝ、  `''|   伸一郎| :::::::::::::::::;;;}三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i .:';;*;*;'ζ* ;;∵;..;;ζ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ; ;*;'
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、,, ヽ
15名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:31:44.68 ID:EMfuDk9K0
15 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:34:53.48 ID:EMfuDk9K0
武部?塚田?
そんなん尻まへん
16名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:32:09.05 ID:EMfuDk9K0
16 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:36:19.43 ID:EMfuDk9K0
>>12
そないに尊敬してはるんやったら
呼び捨てはやめまひょ
17名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:32:35.87 ID:EMfuDk9K0
17 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:39:51.88 ID:NuPUafyF0
>>7
一つの仕事だけしかやらないくせに作品をコケさせるPのなんと多いことか
手を抜いてもヒット飛ばせる白倉とは凄い人だな

>>8
作品大コケさせて世間一般で評価された人間がいるの?
日経ダイアモンドに載ってた人たちは全て大きく売り上げた人物ばかりだったんだけどな
18名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:33:00.67 ID:EMfuDk9K0
18 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:40:59.14 ID:qZWg7v5XP
白倉がそんなに凄いならライダーの冠外せよw
19名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:33:32.92 ID:EMfuDk9K0
19 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:53:36.68 ID:EMfuDk9K0
>>17
わからん人でんな
そないに尊敬してはるんやったら、なんで軽々しゅう呼び捨てにしはるんでっかね
理解でけまへん
20名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:33:58.33 ID:EMfuDk9K0
20 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:26:01.33 ID:NuPUafyF0
ゴーカイジャーはディケイドの影響を受けて作られた企画らしいから白倉は今年の戦隊にも影響を与えたことになるね
白倉嫌いの君達は今年はSHT見なくていいよw
21名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:34:31.63 ID:EMfuDk9K0
21 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:30:46.78 ID:EMfuDk9K0
>>20
はいはい
敬語も知らんお方が何言うてはるんですかね
軽蔑しますわ
22名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:34:53.48 ID:EMfuDk9K0
22 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:57:28.41 ID:ofn5rtR3O
この人て今度のネットムービーの脚本を何個書いてるんだね。
23名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:35:19.55 ID:EMfuDk9K0
23 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:02:39.62 ID:EMfuDk9K0
>>22
すみません
あと詳細はよろしくお願いします
24名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:35:46.77 ID:EMfuDk9K0
24 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:09:21.95 ID:xGZR6UbZ0
ここまで>>1乙なし・・・と思ったらこのスレは3のハズ・・・
25名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:36:10.68 ID:EMfuDk9K0
25 :名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:14:25.15 ID:EMfuDk9K0
>>24
すみません
立て直しましょうか
26名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:36:52.96 ID:EMfuDk9K0
一応けじめはつけました
27名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:52:25.86 ID:a1mpZtLzO
削除依頼はどうした?
28名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:14:45.67 ID:DzZQ4X+b0
29名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:21:30.27 ID:W8A0RxoK0
電王引っ張りすぎだ
いいかげんしつこい
30名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 11:49:00.07 ID:0nb9YYCE0
もうネタ切れなんじゃねえの?
前後のカブトやディケイドがあれだし、電王に頼るしかないのかと・・
31名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:15:45.44 ID:HysFAmv30
WスピンオフのVシネが成功すれば流れが変わるだろ。
オーズも、終盤を間違えなければ、この先引っ張れる。

>>30のいうとおり、カブトはスピンオフも無理、キバは論外、
ディケイドも続編やりにくい終わらし方した。
DVDが売れた電王は、劇場版やるにはいい金づるw

今後は、電王商法が形を変えて「成功したテレビライダーを数年引っ張って
でがらし商法をやる」に変わるだけだろうな。使い回しの先鞭を付けたのが
電王って言われるようになる。

で、>>29は今後そういう流れになったら、満足なの?w
32名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:00:59.77 ID:WvQVGj1F0
>>31
オーズみたいなゴミが成功してるとか
頭狂ってるなお前
終盤以前にもう大失敗だよ
33名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:27:22.91 ID:IoIsMqPSO
オーズはダメだろ
34名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:38:12.54 ID:9tK/VQMq0
Vシネ「仮面ライダーバース」、「仮面ライダーオーズ〜アンクの野望」とか
来年の今頃にスピンオフ作りそうだがw
35名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:47:23.56 ID:SUxgBF6FP
バレによると今回の映画ではいつもの白倉と米村節では
ない物語的にきれいにまとまった感じらしいが…果たして
36名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:36:26.43 ID:rza5vGiiO
オーズは売り上げ金金うるさい人たちが黙るくらい売れたので後は話を上手くまとめてくれればいいや
37名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:41:35.87 ID:RMQix/vl0
ゴーカイジャーとディケイド
どうしてこんなに差がついたのか。

お祭り作品なのに、
俺らの観たい夢の共演をほとんどやらなかったからな。
なにがしたかったんだろ。
38名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:47:21.98 ID:Eb6i5cxy0
ディケイドも最後がgdgdで、ぶちこわしだったじゃん
39名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:58:44.48 ID:3HsbW7imO
正直、電王とディケイドがなければ、ここまで嫌いにならなかった。
40名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:06:33.80 ID:nBZHE55P0
ディケイドは一般人からも評判悪いね
一人だけ強いスーツでなんか好きになれないそうだ
41名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:33:26.73 ID:7J1m7+aw0
42名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:17:15.81 ID:dqF7rbWOO
ものすごい勢いで安っぽくなっていってるな>ライダーシリーズ

映画予告のあのやる気の無さは最早ありえないレベル
43名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:00:19.41 ID:lmtKMiexO
なにが「世界よ、これが日本のヒーローだ!」だ、こんなのに金掛けてられない
44名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:25:25.90 ID:d2JqyP9c0
超左翼雑誌の朝日ジャーナルに白倉の記事が出てたみたい。
読んだ人いる?もしいたら、感想を聞かせてほしいんだけど。
45名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:29:09.94 ID:3nWctZtQ0
仮面ライダーぴあのインタビューで
「電王とディケイドの二作が仮面ライダーを救った」と言ってたのを見た時には
ちょっとイラッと来たな
46名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:02:55.32 ID:oUduYfY/0
東映を救ったの間違いじゃ?w
47名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:12:55.38 ID:MBZaFzCt0
そもそもライダーを地に貶めたのはお前だ
48名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:12:34.54 ID:LvwO4AgF0
>>45
まあ、剣からキバまでは平成暗黒時代で、どこかで
いったん打ち切りになっていてもおかしくはなかっただろ。
昭和も6作だからカブト=ストロンガー。あの頃は、そろそろ
潮時かみたいな感じが実際にあった。

電王は、視聴率は悪かったが、おもちゃは555以前の水準近くに
戻したし、DVDは平成ライダーきっての売れ筋商品。これが
後の超電王商法へ続いて、現在に至るw

ディケイドで救ったかかどうかともかく、ディケイド、W、オーズと
仮面ライダー・ビジネスとしてみたら成功が続いている。
なので・・・ファンの好き嫌いなんて人それぞれだから、背広視点では
「電王とディケイドの二作が仮面ライダーを救った」だろうね。

超電王商法の成功+ディケイド以降のビジネスとしての成功は
事実なんだから、イラッとこようが現実を見ろ。
49名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 15:29:32.05 ID:sSe9Lzy+0
どちらかというと"仮面ライダー"ではなく"平成ライダー"を救ったって感じかと
50名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:20:29.93 ID:ISWFFY1ZO
剣崎は地球と親友の両方を救ったが白倉に出来るかな。

見習うべきはモモタロスでも士でもなく剣崎一真だよ。
51名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 04:36:16.31 ID:u0YceVgjO
ディケイドは完全に一から十までオールライダーのおかげなんだが…
玩具のアイデアもバンダイの人から出たものなのに自分の手柄みたいに言うなよ
52名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 06:59:47.45 ID:6qAughr+0
>>50
はげど
でもその剣崎もDCDで改悪されたお・・・
53名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 08:33:27.19 ID:ynMJPOwBO
>>48
何度も同じようなこと発言を言って引き出し少ないね。
54名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:04:15.96 ID:XzADRbYT0
昨日の番組でのこいつの発言がちょっと気になったのは俺だけ?
「何で変身するときこんな変なポーズすんの?」
55名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:15:40.88 ID:n8swefKt0
おれは白倉が「制作費が〜」とか結局金の話をして、リスペクト(笑)で濁した感が不満だった。
56名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:33:35.54 ID:Y07pRxay0
なんでこの人は過去の作品をリスペクトしないのかね。戦隊はあんなにリスペクトしてるのに。
57名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:42:33.08 ID:vgnCgfvw0
>>56
常に自分が新しいライダーを発信してるって勘違いしてんじゃない?
今日のオーズもどきの放送の中で
「所詮ショッカーなんて過去の遺物だ」てセリフあったけど
あのセリフマジなんだろな…
58名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:45:28.67 ID:+Kh/zN8e0
過去作品のリスペクト(笑)なんて同人誌作家みたいな仕事でドヤ顔してるんだったら
まずオリジナルの企画でひとつでも当ててみればいいのに
59名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:45:17.63 ID:yDY4O5hBO
白倉「オリジナルの企画だと?ふっ…すでに考えてあるわい!」


白倉「ストーリーは、宇宙からの侵略者に立ち向かうため、ある天才的な頭脳をもつ科学者が究極のロボットを造り上げた。彼は組織を立ち上げ世界各地に存在する組織を吸収し、更に武力を強化していった。その武力はあの国連すら敗北を余儀なくされるほどである」

白倉「そんな中、正義のロボット達を中心に結成された軍団が反旗をひるがえし立ち上がった」


白倉「こりゃゲームにしたら売れるぞ」
60名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:48:01.68 ID:NZi/SYGF0
なんで、今日になって単発レスばかりで伸びてんだ?w
61名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:40:13.81 ID:ivMLMq2S0
>>59
それは普通に見たいな
本当にやってくれたら見直して良い
62名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:48:51.37 ID:Ulf4HYAUO
もし白倉がゴーカイジャーを担当したら次々と登場するレジェンド達が変身してゴーカイジャーにぶっ殺されちゃうんだろうな。
63名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:48:52.18 ID:CW+5UonC0
いや、>>59もパクリってオチだろw
64名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 16:24:18.15 ID:yDY4O5hBO
>>61
>>63
ファミコン時代からのスパロボ信者がにやりとする企画だW
65名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:38:34.04 ID:R2NasE0lO
>>60
一昨日の土曜にキザクラがテレビ出て『さり気なく(そして相変わらず)糞な宣い』しやがったから。
>>51
『キザクラが関わってなかった』昭和ライダーまで,さも自分が指揮してたかの様にテレビで堂々と公言する様な糞野郎だぜ?そりゃ『その程度の事』普通に自慢しやがるよアイツは。
66名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 00:03:30.96 ID:Gpz2jIvL0
そもそもFFRってトランスフォーマーのパクリ(というかバンダイ得意の対抗企画)だし
67名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:05:17.54 ID:WICKO7aiO
東映の無駄金のためだけに存在する社畜の白倉は
ライダー以外は鳴かず飛ばすで石ノ森ブランドに寄生するしかなかった…
現在Wとオーズの売り上げはディケイドと電王のおかげと寄生するのに必死
歴代ライダーとバンダイのおかげだろうと言ってはいけない
68名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 02:10:46.59 ID:fYEvhgTh0
今発売中の仮面ライダーぴあにて
白倉「100億の予算があったら超大作1本ではなく、10億のものを10本
いや5億なら20本作れるかな?自分の中の 東映の血がなせる業でしょうか(笑)」

69名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 04:12:56.28 ID:ncJhhpxR0
東映プロデューサースレは概ねこの考えには賛同みたいだなw
70名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 02:12:34.25 ID:tVpqFK350
作品への愛情が無いやつほどこいつをマンセーするんだな
71名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:58:10.83 ID:ZRVQgY4wO
東映プロデューサースレ=行き場の無い白倉信者が集う隔離場所
売り上げがー視聴率がーと騒ぐ売り豚もいるだろうが
72名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:54:31.52 ID:AqRdWveO0
ディケイドも白倉が面白くしたんじゃなく、
会川や小林、井上が面白くしたのであって。
逆に白倉は破壊しただけ。ビジネスのことしか考えない人はPに向いてないと思う。
73名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:50:46.78 ID:/gELvR1t0
というかさぁ、投げっぱなし感重視するならDCDで最初から會川起用すんなよ!
最初から米村だったら期待もしなかったし會川の特撮ライター生命も断たれなかったのに・・・
74名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:47:56.08 ID:l4BIuqDNO
ディケイド終盤の白倉はもはや金儲けすら度外視した厨房っぷりだったから擁護なんてできない
あれでオールスター企画への期待を一気に冷めさせて東映の信用も削いだ
75名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:18:55.71 ID:VfhAPydyO
白倉は要らない子ってのが答えだよな。
76名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:01:10.39 ID:0OegV7BD0
オールライダー見て来た。

鼻糞ほじりながら米村に「いーんだよ、ガキ向けだからテキトーで!」と出鱈目な脚本書かせてる様が脳裏に
浮かんで仕方なかったよ。
77名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:10:41.84 ID:cFVfzNvQO
白倉「最近の特撮にはおまんこを舐めたくなるキャラが少ない」
78名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:54:47.51 ID:CsJlOxZV0
処刑されるシーンまで見てると
米村さん結構頑張ってるなってのは分かるんだけどなー

わざわざオールライダーにしなくても良かったし
エキストラの使い方駄目だと思うし
キカイダーの4人なんて全くの蛇足だったし
ここらへんは白倉の責任って事で良いかな?
79名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 19:10:49.51 ID:X01PGdHX0
正直過去オリキャスって速水氏や菅田氏、椿に半田とライダーに特別な愛情を持ってたり、あまり売れてない人だけ集めても十分ファンを喜ばせられる面白い作品作れるよな。
はっきりいってラジオドラマとかの話でいいなら俺にも白倉よりもう少しまともなもの作れるわ。
80名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:21:39.70 ID:vtyVqfEw0
白倉は超優秀なんだからライダーなんかもう放っといて
吉永さゆりの映画作りにいけよ
81名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 09:13:31.51 ID:uuTuXn+P0
誰がどう作っても絶対当たる企画を、一番ダメな奴が手がけちゃってるもんだから…
82名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:08:09.71 ID:/0XTYj6S0
>>78
キカイダーの4人は、ガンバライドに出すから出したってだけじゃないでしょうか…
83名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:23:46.16 ID:z1HHY/KD0
仮面ライダーのチャリティーイラストが凄すぎて泣ける件
http://rocketnews24.com/?p=88676

これが仮面ライダーだよね、ヒーローの姿だよね
ヒーローとはやはり見ず知らずの人々(特に弱い人々)のために頑張れる人、
力なき人々のために戦える人、
そういう人をヒーローと呼ぶんだよ
白倉の言う「正義も悪もない!ヒーローたちよ、渾沌であれ!」てのを楽しんでられるのは余裕のある平和な時だけ
日本が未曾有の危機にある今、そんななんでもありのヒーロー像なんて受け入れられない
東北にいる自分としては、それを痛切に感じる
84名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:45:39.32 ID:pqKDqz4SO
白倉のアンチ勧善懲悪は、
当時ブッシュが「我々こそ正義!悪の枢軸を叩く!」と叫びまくって、
国連のメンツ潰してまでして戦争開始したご時世だったからウケたんだよ。
85名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:54:24.54 ID:xuRZA0x/0
白倉「なるほど!じゃあ今度の主人公のモデルはブッシュJrだ!」
86名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:43:44.83 ID:GGjmYqEE0
◆復活「リアスの戦士」 ご当地ヒーローに避難所沸く

宮城県女川町のご当地ヒーロー「リアスの戦士イーガー」が、避難所の人たちに元気を与えている。
イーガーの活動を支えてきたメンバーも被災者。それでも「さがせ、俺たちの生きる希望と夢」と歌う
主題歌とともに、立ち上がった。

「いいがー、おめだづ(いいか、おまえたち)」から命名されたイーガーは昨年7月、「女川みなと祭り」で
デビュー。悪役「クララーゲ」と戦い、平和を守るという設定だ。約20人いる商工会青年部メンバーが
町おこしを狙って企画し、衣装を手作りした。

女川第一小学校を訪れ、震災後初めて人前に姿を見せたイーガー。

「イーガーだ!」。突然現れた青いマスク姿に、200人の子どもたちは大喜び。イーガーをもみくちゃに
し、サインをねだった。6年生の男子は「戦っているところが好き。元気が出た」と興奮気味だった。

町は津波で壊滅的な被害を受け、イーガーの主題歌を作曲した阿部義彦さん(43)も犠牲になった。
洋食店を営んでいたが、地震の後、食材を移そうと店に戻ったところで津波にのみ込まれた。

他のメンバーの多くも自宅や店舗を流された。だが、がれきが積み上がる町で、いち早く動き始めた。

店舗を失った水産物卸売業の宮元潔さん(41)は被災を免れた倉庫を拠点に、中古バイクの販売に
乗り出すことを決めた。

イーガーのプロデューサーで新聞販売所長の阿部喜英さん(42)らも倉庫を間借りし、再起を図る。
倉庫は「イーガーハウス」と名付けられた。

イーガーの衣装は無事だった。それぞれ銀ザケとホタテをあしらった武器「ギンジャ剣」と「ホ盾」は無く
なったが、4月にファンが町内で相次いで見つけ、メンバーに届けた。

震災から1カ月。イーガーハウスにメンバーが集まり、イーガー復活を決めた。当面は、町内の避難所を
回り、被災者を励ますことにしている。

主題歌はこんな歌詞だ。「さがせ 俺たちの生きる希望と夢 つかめ 俺たちのまだ知らない未知の
パワー リアスの戦士イーガー」(竹山栄太郎)

http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190119.html
写真:お年寄りの話に耳を傾けるリアスの戦士イーガー(右)。左は悪役のクララーゲ=女川第一小学校
http://www.asahi.com/national/update/0419/images/TKY201104190152.jpg
津波で流されながらファンが見つけてくれたイーガーの武器を手にする阿部喜英さん(左)と宮元潔さん=
宮城県女川町
http://www.asahi.com/national/update/0419/images/TKY201104190153.jpg



白倉よ、これがヒーローだ
苦しんでいる人たちに元気と希望を与えられるのがヒーローだ
87名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:08:03.91 ID:qMSJ9E1Z0
ライダー絡みのグダグダなんて、実質こいつが諸悪の根源みたいなもんなのに
井上vs小林vs三条vs米村みたいな脚本家の対立を煽ってる連中がアホ過ぎる。
88名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:29:58.03 ID:GjwmNUCD0
所詮、脚本家なんてただの”足”なのにな
89名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:32:49.43 ID:6FatUsM10
>>87
やつらはショッカーの手先だ。
90名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:43:29.61 ID:pwEq4fwq0
ディケイドの評判糞悪いし、10年後くらいには決定的な評価がされてるだろうよ
91名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:23:46.53 ID:SFlrb2YY0
白倉の手がけたライダー作品は、ほとんどが勧善懲悪では割り切れない作品だった。
典型的には『龍騎』。
最終回で、「この戦いにはいかなる正義もない」と語られている。
こういう「善悪二元論を疑う」「正義を疑う」という白倉のような立場も、一つの見識なのは確かだ。
ただ、それを子供向け番組でやったとなると、話は別だ。
善悪をある程度相対化して理解する姿勢というのは、
基本的な善悪感覚、正義観が確立してからでなければ、危険にすぎるからだ。
最初から「正義はいかがわしいもの」「正義も悪もない」というメッセージとして伝わってしまえば、
悪しき意味での相対主義になる。
「何でもあり」といわんばかりの、基本的なモラル感覚すら欠いた子供に育ちかねない。
白倉のような正義観もまた、実は別の途方もない暴力性を含んでいるのだ。

「正義を絶対視しない」という見地でヒーロー作品を作るなら、
たとえば『ウルトラセブン』のように、善悪の対決を基調としつつ、
単純な善悪図式では割り切れないようなエピソードを時折盛り込む手法のほうが優れている。
白倉自身、あるインタビューで、「前の時間帯に典型的な勧善懲悪ものである戦隊シリーズが放映されているからこそ、
平成ライダーのような作品が作れる」と語っていた。
要するに、「秩序を混沌たらしめよう」という立場は、それ自体では自立していないということを、自身でも認めているわけだ。
「反秩序」の立場は、結局は秩序のパラサイトとしてしか存立しえない、というわけだ。

まあ、白倉はもうライダーから手を引きかけてるらしいから、
言ってみれば過去の人への総括という意味でこんな文章を書いてみました。

それから『ディケイド』最終回について。
これはもう話にならない。
あれで完結している、「円環構造」が成立している、という主張は、後付けの強弁でしかない。
少なくとも、インタビューを介しなければ真意が見えてこないとすれば、その時点で作り手としての失敗というものだ。
それを、「今はテレビも映画も、何も考えないで見ている人が多いから、分かりやすくないといけないんですよ」
と世間の風潮のせいにするのは、筋違いもはなはだしい。あの終わり方はそういうレベルで片付けられる問題ではない。
あの最終回は、「難しいし割り切れないものが残るが、だからこそ子供心にも考えさせられる」ような作りにもなっていないのだ。
ああいうことをやってしまった時点で、この人はもう……
92名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:08:30.74 ID:13Oblac+0
>>91
ディケイド最終回についてはそこまで真面目な考察はしなくてもいいかと。
円環構造云々は、「続きは映画で」商法じゃないという嘘を通す為の詭弁でしかないし。
93名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:11:28.43 ID:Y8pi653r0
白倉が「正義のヒーロー」をことさらに否定したがるのは今に始まったことではないけどね

正義の多様性なんか百も承知、それでも正義の味方が必要
ってのは最初から言われてたのに
94名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 20:58:02.82 ID:OdcTAuC/O
白倉はクリエイターじゃない
信念など何もないやり手の商人だ
95名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:25:56.30 ID:PoZFScTV0
ディケイドの設定って本来は敵で出すべき設定だよな
対ライダー用にショッカーが作ったスーツだなんてさ
主役向きじゃない
96名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 01:18:55.41 ID:Bn0DQchi0
それを平成ライダーのまとめ役だと考えてるバカもバカだ。
97名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:01:04.42 ID:BxTe+PV30
>>95
仮面ライダー2号の拡大解釈なんじゃね?

まあ、ライダーは正義の味方じゃない、正義なんて言葉はあぶなっかしい、ってのは
初代仮面ライダーの企画時からある意図だからなあ
白倉Pが編み出したものでも何でもない
ただ掘り出して魔改造しただけ
98名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:04:54.96 ID:j3jj7LQ6O
>>91
たしかに龍騎は幼稚園児とかよりも小中学生にウケてたもんな
99名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:05:52.47 ID:ZhIJZNVp0
そして最新の映画では「仮面ライダーは正義」の味方ですか。
100名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:41:05.76 ID:+sq2JQHy0
ヒーロー番組でモラルを否定する作品を作り続けてきた白倉
ディケイド最終回の「続きは映画館でね☆」ってのはまさにモラルを否定した行いだった

しかし白倉の「正義も悪もない」っていう正義を否定する考えは、もう通用しないし時代遅れの感すらあるね
日本でもロールズの「正義論」新訳版が出たり、
サンデル教授の著作『これからの「正義」の話をしよう』がベストセラーになったり、番組が話題になったりしたのは、去年のことだっけ?
101名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:19:54.84 ID:2XJ7gKve0
ちょっと前にタイガーマスク名義でランドセルを贈るという出来事があったが、
ああいうのを見ると民衆は正義のヒーローを強く求めてるんだと思う

白倉の捻くれた考えはもう違和感しかなくなるだろうね
102名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 00:41:23.09 ID:33lD2Ryh0
石ノ森章太郎(『仮面ライダー大全集』(講談社)
「正義が現在ほど冷笑されている時代はありません。
悪が善人の仮面をつけ、スター気取りで世の中を闊歩しています。
正義を行うのは勇気が必要――では悲しすぎます」
103名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:00:43.83 ID:TGUgpF8H0
東映のPのなかで、白倉ほど正義を冷笑しているやつはいないな。

>>悪が善人の仮面をつけ、スター気取りで世の中を闊歩しています。

あいつの作ったライダーの半分以上にいえることだなw
104名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:29:31.47 ID:xnWzZZE00
テレビで白倉Pを見たが、あんなに軽い人間だとは思わなかった。
105名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:36:18.29 ID:CGIBbHV30
男子ごはん見ながら昼飯のカップヌードルw
106名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:41:03.45 ID:CGIBbHV30
誤爆した。申し訳ない。

とはいえさあ、もういい加減仮面ライダー終わろうぜ。
延々続いたあげく、魅力無いストーリー、魅力無いデザイン、魅力無いスタッフ、キャスト

そんなどうでもいい仮面ライダーを見たがるバカ達…終わってるよ絶対にな。
107名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:34:34.36 ID:/ASh14ocO
一番ヒーローものに関わっちゃいけない人間が関わっちゃったんだな
108名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:31:39.79 ID:kHGGa3XbO
>>101
あれは匿名のヒーローだったからウケたんだろう。

日本のヒーロー像はアメリカ人のヒーロー象ような「強烈な個人」ではなく、
文字通り「仮面」をつけたヒーローだと思う。

孫正義の100億円&引退まで全役員報酬寄付だって
「売名行為だ!」と批判しまくってる人けっこうみたし。
109名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:51:43.73 ID:ZRG4n1BP0
皆真面目に考えてるんだなあ
110名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 07:20:19.14 ID:wcNz1y2l0
>>106
せめて他のP達にもう少しだけやらせてからにしてくれ
このままだと平成ライダーはほぼ全部白倉の手柄、という事にされかねない
111名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:55:43.60 ID:zeP+355L0
そこをあえて終わらせて
白倉は特ヲタから永遠に睨まれる存在でい続けるという…w
112名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 12:12:00.33 ID:Djp2/qUx0
白倉ごときのために仮面ライダーが終わる必要は無いだろ
113名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 17:26:17.59 ID:eTJDCCKz0
石ノ森章太郎
「大人は勧善懲悪なんて存在しないと知ったかぶりで話すけど、
せめて子供には正義とは強いものであり、
悪を滅ぼす強いものであることを夢みてほしいと思います。
何が悪で何が正義かを教えるのは大人の責任だと思う」

「最近は、正義が負けることもある的な作品もあるが、
子供がそんなさめた見方をするようになってはおしまいだ」
(週間テレビガイド昭和54年11月2日号)

>何が悪で何が正義かを教えるのは大人の責任だと思う

これ大事
114名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:46:23.91 ID:6K/m7p670
白倉はその大人の責任を放棄しているわけか…

石ノ森御大が生きてたらこんな事にはならなっただろうな
115名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:54:19.20 ID:2ss6F5aYO
石ノ森が一番現実的だな
勧善懲悪否定路線に行くならゴーカイのPがライダーに来ないかなー
白倉の厨二思想と昼ドライダー路線は今の超がつく鬱時代に合わないだろ
116名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 16:52:02.04 ID:e+1gPZQJ0
>>115
若松じゃ駄目ですか・・・?
117名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:25:00.81 ID:mZhw9RTYO
漫画版BLACKの結末とかみてると二枚舌な感じもするけどな>石ノ森
118名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 10:06:46.35 ID:tQF2S1w20
まぁそもそも仮面ライダーの原作版はダークヒーローっぽいしな

だが子供番組にした時点でちゃんと勧善懲悪にしないと駄目だろ
119名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:33:35.94 ID:7Ro0+p3U0
>>115
勧善懲悪否定路線そのものが既に厨二思想だから、少なくともニチアサ特撮にはいらない。
個人的には代替物なき王道外しで厨二路線バリバリな宇都宮はプチ白倉とも言うべき人種でしかない。
120名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 15:33:39.37 ID:8R1kEIdk0
仮面ライダーと他の怪人との最大の違いは何か?
それは、心に正義があるか否か

白倉ライダーのうちの何人かは、ライダーではなく怪人なわけです

ライダーシリーズの制作者側にいながら、
正義を空虚なものに貶めた白倉は、
ショッカーそのものであり、
白倉のしたことは、視聴者をショッカーの一員にしてしまうようなものだった

「ば ばかな!! 
 これからの世界には……“人類愛”こそ必要なときだというのに」
「俺は大自然がつかわした正義の戦士 仮面ライダー」
(萬画版の本郷の台詞)
121名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:33:17.76 ID:I4nX166l0
>>119
スレチだけどゴーカイの海賊とかキャラ設定は荒川の考案だけどな
普通の戦隊やろうとしていたときにインパクトがないとダメって言ったらしいし
キャラ設定も荒川が一番書きやすいようにしてもらったとのこと
122名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:43:33.74 ID:YZfXRniq0
特にディケイド信者は洗脳されたやつ多いな
123名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 23:56:31.13 ID:L0+QVgFM0
ディケイドはショッカーが色んなライダーの能力を解析して作った
強くて当たり前みたいなライダーだからな

なんというかRX異常に理不尽な感じがする
124名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 07:57:12.54 ID:KgwONHQYO
自分対全ライダーを想定してんだから強くてあたりまえ。
125名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 08:51:29.74 ID:PLTkz9Qc0
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110421-00006016-r25

白倉

>「そもそも特撮ヒーローの黄金期は70年代前半で、その後はアニメやハリウッドの超大作に押され、
>仮面ライダーもずっと冬の時代が続いていました。
>現在12作続く平成シリーズさえ、放送終了の危機があったほどです。
>その流れが大きく変わったのが、個性的なキャラ“イマジン”たちが人気を集めた『電王』(07年)から。
>一般の大人が観る映画の候補に仮面ライダーが入る時代になった。
>そのことは興行収入からもうかがえます」
126名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 09:00:43.63 ID:FnYNK94UO
Wとオーズが活躍したら新ライダー補正と喚き
ディケイドがそう言われると補正なんて関係ないと言い出し
ポロっとはずれたベルトを指摘されると話をそらす信者のうざさは異常

明るい作風や正義漢タイプの主人公に散々難癖をつけてくるくせに
シリアスを装った作風とちょい悪な主人公にはころっと騙されるスイーツ脳な信者もうざい

数字にしか興味ないくせに他のPが結果を出すとケチつけてくる懐古白倉信者も鬱陶しいな

総じて特撮板の癌細胞
127名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 16:47:25.32 ID:OfnbXpu/0
美希「私以外のプリキュア全員死んでくれないかなぁ…」
ttp://tekitouvip.blog107.fc2.com/blog-entry-26.html
美希「あたし以外のプリキュア、惨殺しましょ☆」
ttp://tekitouvip.blog107.fc2.com/blog-entry-27.html
キュアベリー「イッツwwwwwパーリィwwwwwww」
ttp://tekitouvip.blog107.fc2.com/blog-entry-28.html

白倉にプリキュアを任せたら↑のSSみたいになるに違いない
128名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:31:09.53 ID:FnYNK94UO
それ実写版のセーラームーン…
129名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:18:29.46 ID:IUlZRNzn0
仮面ライダー=改造人間

人間ではない

自分自身の人としての幸福を追求できない

エゴから解放されている

・純粋かつ普遍的な正義の味方というポジションの獲得
・(自分のためではなく)他者のために。みんなのために

みんなのために戦う正義の戦士=仮面ライダー

・仮面ライダーと同等の存在でなくてもみんなのために戦う正義の戦士は仮面ライダーと認められることもある
・仮面ライダーと同等の能力があってもみんなのために戦う正義の戦士でないものは仮面ライダーではない

白倉さんのライダーは……?
130名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:38:20.76 ID:r44MVvdD0
>>125
>一般の大人が観る映画の候補に仮面ライダーが入る時代になった。

単に子供とオタクの選択肢が狭まった結果なだけの話をよくぞここまで歪曲できるな。
子連れでもオタクでもない「一般の大人」がライダー映画なんか見やしないっての。
131名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:08:08.66 ID:1y5P/VRf0
>>98
龍騎、ファイズは
ヒーローではあるけど
正義の味方だとか、頼りになる存在だって印象は皆無だからな。
中学生には受けたんだろう。
132名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:37:00.30 ID:wpCJI4K40
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/rider/
>仮面ライダーは、単なるヒーロー物語ではなく、
>原作者石ノ森氏の言葉によると、
>混沌とした世の中で「正義が必ず悪に勝つ」
>という単純でありながら大切な信念を
>「子ども時代に意識の中にとどめる」ことを基本と考え、
>深い思慮のもとに創られた作品です。



――ヒーロー作品を観て育って、「うそだ!」と思っておられた?

井上 だからだよ! 胡散臭いのはすぐわかるんだよね、匂いで(笑)。これはどうも嘘っぽいぞ、と。
    その胡散臭いものをね、受け入れちゃいかんというのは、脚本家の良心だと思うのよ。
    物語を勧善懲悪、二元論にしちゃってさ、テーマを前面に出してね、「友情はスバラシイ」とか、
    そういうのを謳うヤツは胡散臭いじゃない。ガキの頃からそう思ってたし。

白倉 思った思った。思ったっていうか、成立しない、成立しちゃいけないって感じたの。
133名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:48:13.71 ID:ChjmrqQG0
>>132
正義や友情を胡散臭いと公言して恥じない井上や白倉みたいな人間の方が何十倍も胡散臭いわw
正義や友情といった美徳が存在しないor否定する社会がどんなに糞になるかをちっとも分かってない。
所詮は「脱正義」と「反正義」の違いも分からずにいちゃもん言ってドヤ顔するしか能がなく、
正義の代わりになる概念を打ち出せない永遠の厨二病はエロゲや同人でシコってろって話だな。
134名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:54:21.40 ID:FaalTc/j0
>>132
井上も白倉もそこまで言うなら
とっとと東映と縁切って自分達の提唱するヒーローでも作れよ。
それすらできずに金に目がくらんでる時点でただのカスだ。仮面ライダーを食い物にしてる分際でなw
135名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:01:09.82 ID:IyLinK5/O
これ本当に言ったん?
マジなら軽くショック
ま、ディケイドとキバのgdgdっぷりの根元は解った
あんたらに勧善懲悪を超えた存在を描くのは無理だわ
最終的に性悪が正義みたいになるもんな
00年代の負の部分を垣間見た気分
136名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:51:56.74 ID:wpCJI4K40
赤い〜夕日にぃ〜浮かんでは〜消えるぅ〜
君の〜面影を〜胸に抱けば〜
遥かに〜煙る〜地平線 
還らぬ友よ 我が友よ〜 
誓いを かけた あの夕日〜♪


このロマンがわからない男が石ノ森ヒーロー作品をつくっていたという事実……
137名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:49:53.73 ID:MA5T3MfZ0
白倉のヒーローって本来の視聴者層である子供に受けが悪い
Wが子供に人気があったのは製作者が子供に真剣に向き合った結果というのを
まるで理解していない
138名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:55:05.63 ID:zKW0jSuN0
やはり白倉は悪魔超人脚本家で井上は悪魔超人脚本家だな
これからは正義超人特撮スタッフが東映を切り盛りしていかないといずれ見限られる
139名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:01:27.36 ID:Z7pqj44V0
正義超人→高寺・日笠・大森・若松・會川・小林・武上・前川・三条・荒川etc...
悪魔超人→白倉・井上・米村・長谷川・横手etc...
140名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:06:04.36 ID:1+Zvgwiz0
小林・長谷川・横手は逆だろ
141名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:54:25.47 ID:avE1fbZz0
井上は他を見下す事だけが取り柄の完璧超人でしょ
142名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:30:31.07 ID:XBDrzWHYO
白倉と仕事して今も馬が合ってる時点で井上も小林も米村も同罪
あと横手は白倉一派とは違った基地外だろ 少なくともヒーローものには向いてない
高寺も大魔神カノンを見るにもう無理
143名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:27:14.48 ID:pvgSPTsW0
>>140
それは言い過ぎ
144名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:33:05.01 ID:bf8MEpvz0
日笠と大森はともかく王道嫌いの若松が正義超人はねーよ
145名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:04:00.20 ID:qSAWi48X0
・ウサマ・ビンラディン殺害
 オバマ「正義は達成された」

このアメリカが堂々と正義を自称してやまない雰囲気が
最大だった01〜03年頃が白倉の活躍してた時代だな。
146名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:47:48.84 ID:CEGFmRl30
>>130
むしろクウガやアギトの頃の方が「子供向け番組なのに観てみると意外と面白い」ような
一般層からの好評価をオタクメディア以外で多く目にしたような印象もあるんだけどね
147名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:12:29.83 ID:SSASww5jO
アメリカ=正義
イスラエル関連の敵=悪の枢軸
イラクへ戦争を仕掛ける=正義を実行する勧善懲悪の戦い


当時は
子供がイラクに進軍し爆撃するのをテレビで見ながら、
「正義の味方頑張れ!」
と楽しそうに見ていたのを
「戦争は正義じゃない!」
と言ってさとした親もいたみたいだな。


そこでテレビをつけるたびにアメリカが「正義を遂行する!」とか
正義を直接的に連呼してたらそりゃ子供は混乱するわな。


ここの人たちは当時どのチャンネルでもやってたイスラエル関連と正義を名乗るアメリカをどう子供に説明して正義を教えてた?

当時の日本の大人達ですら
「正義ってどこにあるんだよ。
イスラムは本当に悪なのかよ?」
って空気が強烈な中
でさ。


白倉みたいに「正義も悪もなく、そこに人間がいるだけだ」とひにくれるのは楽なんだよな。
148名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:17:12.01 ID:GRYlcpmc0
やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110503-00000010-pseven-soci

>やなせ:「アンパンマン」を創作する際の僕の強い動機が、「正義とはなにか」ということです。
>正義とは実は簡単なことなのです。困っている人を助けること。
>ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。
>なにも相手の国にミサイルを撃ち込んだり、国家を転覆させようと大きなことを企てる必要はありません。
>アメリカにはアメリカの“正義”があり、フセインにはフセインの“正義”がある。
>アラブにも、イスラエルにもお互いの“正義”がある。つまりこれらの“正義”は立場によって変わる。
>でも困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、
>立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。絶対的な正義なのです。

上のリンク先から一部転載、戦争を体験したやなせ軍曹殿の主張は明瞭かつ骨太だ。
底の浅いヒネた反正義論で終わる白倉や井上とは大違い。
149名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:57:39.41 ID:JaDGNdT80
貧しい時代は「飢えを満たす」でよかったけど、
今の時代は欲望と欲望がぶつかり合うから厄介だ。
150名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:21:18.22 ID:5KF/k4knO
白倉Pが影響を受けた東映のPは何を隠そう堀長文Pだったりしてまさか・・・?。
151名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:13:02.36 ID:k4vTQ5POO
白倉と井上は勧善懲悪より劣化した勧悪懲善だな
正義の相対化なんてこの2人に扱いきれるわけがない
ディケイドのメインライダー2人とキバの両親2人を見てると余計にそう思う
152名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:58:16.38 ID:blM6ps5r0
ここって井上も叩くスレ?
153名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:06:33.58 ID:9XDoUKvK0
154名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:07:38.86 ID:1KKCjMpf0
「誰がために」 作詞:石ノ森章太郎

吹きすさぶ風が よく似合う
九人の戦鬼と 人の言う

だが我々は愛のため
戦い忘れた人のため

涙で渡る血の大河
夢見て走る死の荒野

サイボーグ戦士 誰がために戦う
サイボーグ戦士 誰がために戦う


仮面ライダーの魂も、基本はこれと同じです
155名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:27:32.33 ID:XI3VDmeVO
プロデュース補佐として関わった作品だけど、
ダイレンジャーは神良作戦隊系すぎて評価せざるをお得ません。
156名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:53:13.33 ID:W5EZaPHCO
上の方のレスで
「子供にはそれぞれの正義があるなんて教えずに正義は絶対的であるとまず教えるべき」

ってあるけど、
やなせたかしみたいに
「アメリカでもアフガニスタンでも飢えを救い食べ物を与えるのが絶対正義」
な手法以外にはどんなふうに教えてる?

クウガは「暴力に暴力で対抗することは悲しいこと」
という絶対正義を示したと思う。
157名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:30:05.15 ID:yKakpUWAO
絶対的な正義なんて別に示さなくていい
昼ドラもどきの寒い話をやめてくれれば
158名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:19:57.34 ID:xnb9wcsE0
手段が暴力にならざるを得ない特撮番組で正義の多様性だの価値観の対立だの持ち出しても、
結局は各々の暴力を正当化する為の屁理屈としてそれが使われるに過ぎないんだよ。

特撮ヒーローとは切っても切り離せない暴力こそ否定されるべき「悪」であり、だからこそ
「正義の暴力」は描き手自らにより幾度となく相対化され過剰な正当化を抑制されてきたわけで。

正義も悪もないが対立と暴力だけはある(しかもそれを超克する努力もしない)作品なんて、
「こんな世界は哀しいね」と嘯きつつ実はただ暴力という悪を蔓延させる愉悦に浸っているに過ぎない。

そんなものを好んで作る輩が「ヒーローと正義」を語るなど冗談にも程がある。
多様性ってのは共生の為の価値観であって、独善を押し通す暴力の言い訳じゃあないんだよ。
159名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:20:01.79 ID:e1K6OstQ0
>>125
そのインタビューって的を得てないと思うけどね
70年代中盤〜80年代までが一番盛り上げってたのに
160名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:34:36.06 ID:W5EZaPHCO
特撮は暴力を肯定せざるを得ない

クウガは泣きながら怪人を殴る

ってなったわけか。


ソルブレインの
「ただ懲悪するだけじゃなく相手の心まで救う」
ってのはどんな感じだったの?
161名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:28:16.61 ID:awoPNK3Y0
>何が悪で何が正義かを教えるのは大人の責任だと思う

これ大事
162名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:38:02.97 ID:VA4JHgfmO
「正義は悪に勝つ」ってだけを伝えると、
今の子はテレビでアメリカの正義を惜しげもなく口にする姿やアメリカやイラク戦争をどう解釈するんだろう。

身近にサンプル談ある人に話を聞きたい。
163名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:44:37.36 ID:LUz1gCqA0
人を騙してはいけない、人の物を盗んではいけない、人とは仲良くしようetc…
これらを実践すればいいだけだ
164名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:54:01.43 ID:VA4JHgfmO
ちょっと前まで

「仮面ライダーは
「正義は悪を倒すもの」と教えるものだ!」

ってスレが盛り上がってたのに
ビンラディン殺害してアメリカ「正義が達成された」で
それが言いづらい流れになってしまった。
165名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 04:35:07.06 ID:yrv1Uk740
人知れず、人類の未来を影で支える戦い。

光…人々の賞賛…を浴びる事のない戦い。

いや…それでもいい。影…闇から生まれた者だからこそ…俺たちは光を目指す。
俺の歩みに終わりはない。正義という道に…。
俺の…俺たちの名は…仮面ライダー。
166名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 06:40:18.06 ID:mkE5uXqj0
特撮ヒーローの価値観を単一的に信じ込んでしまう年頃の子供が
戦争関連のニュースを見るのかって疑問がまずあるが。

暴力の悪をしっかり学んだ子なら、自国民に危害を加えるテロリストを止める事は
まずアメリカの正義として当然の行いと理解しつつも、殺害という手段(結果か)の
是非までちゃんと考えるだろう。これが最善の方法だったのかと。
本当の意味での多様性や相互理解、共生への関心はそこからこそ始まるわけで。

価値観の対立を言い訳にした暴力の行使をただの娯楽として消費してきた子だと
「世界はそういうもの」で思考停止して、そこから先を考える想像力を持ちえない。
達観してるつもりが単に暴力という悪を許容する結果にしかならず、それは結局
戦争や暴力を商売にする輩に良いように利用されるだけだ。
167名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 13:05:43.75 ID:VA4JHgfmO
悪にたいして、殺さず暴力完封したら警察に突き出すってWのシステムは素晴らしかったな。
168名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:00:14.55 ID:bIJVaIizO
東映3大主力部門。
仮面ライダー・スーパー戦隊などの特撮部門
ワンピース・プリキュアなどのアニメ制作部門
相棒などのドラマ制作部門。
169名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:30:02.22 ID:awoPNK3Y0
平成ライダーはどんな理由があれ暴力は否定されるべきと言うテーマから始まったのにな
170名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:56:21.85 ID:nzmNM7db0
オールライダーこけちゃったね

もう本当に白倉路線は通用しない時代になったようだ
171名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:05:03.28 ID:V6HJi1Zl0
>>169
「白倉のアンチ勧善懲悪は暴力の肯定につながる」

「白倉は絶対に“クウガ”を超えられない」
ってわけだな。
172名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:02:36.30 ID:NuRY3gsaO
【訃報】東映名誉会長の岡田茂氏が死去
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304905851/

考えてみたら『この極悪クソジジィも東大閥』か…。なるほどキザクラは棺桶担いで「後継者気取り」するわな。
173名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 09:36:36.66 ID:1hq2m0RN0
>>170
良かった・・・
オールライダーなんか見ないでWリターンズにお金使って本当に良かった・・・
オーズの次のライダーは塚田&長谷川コンビらしいし、俺たちに本当のライダー40周年を見せてくれるはずだ
174名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 11:37:39.88 ID:7u1RAyPl0
まあ東大閥で言ったら正反対の日笠だってそうだし
175172だが:2011/05/12(木) 19:11:06.00 ID:bJuIjAzcO
>>174
すまん言葉足らずでゴカイを招いた。
イヤ確かに東映首脳(プロデューサー)陣は他と比べたら、単純に「学閥で凝り固まり権力闘争をしてる企業」では無い方だとは思う。
一方キザクラVS日笠と言う構図は俺も感じてはいるが、それは単純に『個人的にキライだから対立してる』要素が主な気がするんだ(アイカワとの『接し方』もソレの延長と考えれば納得出来る)。
ただ岡田ジジィ皇帝との「関係」でみると同じ東大(帝大)出身=将来の幹部候補という立場でスタートした事に始まって実際に東映大泉撮影所の責任者をやらされたりの共通項が幾つか見受けられる点では、
ジュニア岡田ワルス・ギルを別格とすれば社内的に『特撮畑としては異例のトップになる可能性の極めて高い人材』と目されてるのは事実だと思うんだ。
…もちろん『俺達的には非常に憂慮すべき事態でもある』んだが。
176名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:46:50.52 ID:SwOvPa5g0
白倉アンチは社内の学閥事情まで詳しいのかよ
177名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:23:31.97 ID:woVcixB+0
東映が特撮でどれだけ稼いでもクズ映画に回して台無しにするのが理解できなかったが、
こういう人間がのうのうと出世していける会社だからこそなんだなと納得。
ライダーブランドから離れれば、なるほどこれ程東映らしい感性の御仁もいまい。
178名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 16:31:12.06 ID:f0T/IE58O
まぁツイッター始めた理由として、冗談でも「追悼する」意味もアリとか呟いちまう所なんざ、さすが『岡田イズム(笑)の継承者』だよな…。
179名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:56:57.37 ID:9KS5mxjt0
そういえば日笠って今何やってるの?(教えて君スマン)
白倉よりもベテランだから、それなりのポストにいるはずだよね・・・。
180名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:59:16.11 ID:ZcCwrY1p0
追悼とツイートって、あれは寒いっすよ、いやマジで…
181名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:21:51.47 ID:otvLN8tqO
>>176
このスレのぞくと東映内学閥事情がよく分かるぜ
182名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:32:08.59 ID:NQGhkPIf0
>>179
テレビ第二営業部長代理
183名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:28:33.39 ID:xOT/8oCl0
會川スレ荒らしてるのって白倉信者なの?
184名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:19:44.48 ID:p6921Wv3O
こいつってTwitterやってるんだな
185名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:46:50.41 ID:jAMj9iT0O
>>184
ちなみにフォローしている高寺の、ヤツに対する最新のリツイートは「またまたかっこつけちゃって」だとさ。
やっぱり高Pも内心「…キザクラ(笑)」と前々から侮蔑していたのではと?
186名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 23:08:01.49 ID:jAMj9iT0O
というか最新のツイートからすると(ノブナガに引っ掛けたのか)「鳴かぬなら」の俳句に引っ掛けて井上・小林・米村の三人に対するキザクラ評を質問した猛者が居たみたいだな。
…コレを読むと逆にコイツが『必ず命じたミッションをこなす=利用出来る相手しか興味を持たない』奴だというのがよくわかるわ。(何だよ「俺関係ないしという人が多い」ってボヤキは!?ヒトは皆テメェの道具かよ!?)
187名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 07:19:03.67 ID:H9H2BI+C0
レッツゴーオールライダーがコケてざまぁwwwと思ってたけど響鬼・カブトみたくまた現場に戻ってきたらどうしよう・・・
オーズの次のライダーのチーフP最有力だと思ってた塚田はパワーレンジャーS.P.D.のチーフPに就任しちゃったし・・・不安だ
188名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:39:48.79 ID:BppbcHMgO
>>187
『現在東映の新進気鋭の若手エリート幹部を驀進中な方(笑)』みずから
「余程の緊急事態が勃発しない限りは、今の平成ライダー枠に復帰する事は有り得ない。」
と宣ってる位だから流石に…ン『可愛い武部タソが即刻クビ突き付けられる程のていたらく』働けばアリって事?
189名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:25:54.44 ID:H9H2BI+C0
>>188
d
緊急期待が発生しなければいいが・・・

しかし本当に次のライダーのPは誰なんだろうか
若松辺りか?
190名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:13:17.43 ID:BppbcHMgO
>>189
イヤイヤ俺は単純にキザクラの昨日のツイート書いてるだけだから…(照)。
マァでもどんなに立て込んでいようと塚田なら次のライダーをやれる様な気がするな?(実は現役Pとしちゃあ白倉並に『色々な意味でタフ』だと感じれるし。)
191名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:32:30.61 ID:BppbcHMgO
>>189
連続でスマン…今になって気付いたが、しらっと『緊急期待』書いてて盛大にワロタ。w
192名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:28:25.38 ID:51xasHhg0
仮面ライダーGIRLSの例の唄? 初めてビデオクリップで聴いたけど何これ!!ww
もうひたすら笑わせてもらったぞw
あの「ハッ!!ハッ!!♪」て野太い声誰?!!ww
あんなのが映画で掛かったみたいだけど

まさか、これ思いついたのって…wwwwww
193名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 18:35:33.21 ID:H9H2BI+C0
>>191
すまん、誤字脱字だ
白倉がもう一回TVシリーズのPとか期待したくないよ
もうあんな奴ごめんだ
194名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 11:47:28.97 ID:oqXhc6sm0
>>183
ほぼ間違いないだろうな
あいつらレッツゴーオールライダー(笑)コケた腹いせに會川スレや高寺スレ荒らしてるんだよ
まったく白倉共々哀れな奴らだ
195名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 00:49:07.36 ID:pbuzUUd90
しかしまさかここまでレッツゴーryがこけるとはな…

ヒーロー・悪役の使い方が安っぽい、ライダーを侮辱してるとしか思えない主題歌、電王をしつこく引っ張る…

理由を挙げたらキリがない
196名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 10:51:58.76 ID:11N3X0o80
こけたん?
197名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 17:08:32.30 ID:VlnuLsIYO
ディケイドはライダーのみならずヒーロー同士の客演は駄作という風潮を一気に浸透させたよな
これは一番金儲けになるネタに当分拭いされないほどの大ダメージを与えたんじゃねーの
世界の破壊者ってこういうことですか?白倉さん
198名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 01:07:15.70 ID:yhNtKseQ0
ヤフー映画のランキングを見ると悲しいかなヒットしたようだが?
199名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 01:29:59.95 ID:yO0yHQwb0
お幾ら?
200名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 06:07:34.59 ID:i/MI5lIk0
11億くらい。春映画としてはそこそこ、夏の映画と比較すると微妙。
ただの電王映画の一つなら悪くないだろうが、40周年記念作としてはどうよって数字。
これをどう捉えるかでライダーPDとしてのスタンスも分かりそうだな。
201名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 00:22:31.20 ID:Ute6JggT0
いいんだよ、40周年なんてのは映画作って一儲けするための看板に過ぎないんだから。
本気で40周年を記念して祝うつもりなら金田監督に企画が行って半年で公開なんてスケジュールになる
もんかい。

安く早く映画一本デッチ上げてそこそこ売れりゃあいいんだよ、東映は。ケッ!!
202名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 08:21:14.49 ID:63fJrmiy0
>>159
遅レスだけど正直電王以降の方が本当の最悪の暗黒期だよね・・・
東宝はその翌年セイザーXで完璧特撮から撤退、
円谷は翌年のメビウスを最後、その次の年に倒産して子会社、それ以降TVシリーズ作れない
東宝&円谷不在の80年代の頃は戦隊・メタル・不思議など
新しい作品で勝負し東映は3、時には4枠特撮番組があった。
203名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:29:35.81 ID:rom/G1cu0
40周年記念作品「仮面ライダーフォーゼ」にご期待ください
204名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:59:03.15 ID:3QQ7S1L10
特撮も同じシリーズばかりで製作スタッフもなんかイマイチやる気感じないしな…
白倉みたいな子供番組でも通用しない奴が威張り散らすってのは、もう本当に人材もいないんだろうな
205名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 00:22:49.73 ID:y8BvE+R00
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。

206名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 11:52:20.75 ID:Ebq/6FHh0
王道ってのも時代とともに変化していくもんだと思うがな
207名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:42:09.49 ID:nJhFZz6n0
勝手に思ってろ
208名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 15:17:52.56 ID:AZzVM8OyO
そりゃ長い歴史の中じゃ変化もするだろうが、
10年20年の流行ごときにゃ左右されないから「王道」なんだぜ。
209名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 23:07:46.45 ID:PWNBAEjq0
もう白倉のやり方じゃヒット作は出せないって証明されちゃったけどね
210名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:53:18.67 ID:BA+JH0zc0
新しい王道を作り出す事もできずに既成の王道に寄生してるだけってのがバレちゃったしな
211名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:58:43.34 ID:hMj9tYIR0
恥ずかしい!!
212名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:37:20.43 ID:6fKkMEHtO
白倉ってなんで一般ドラマに行かないの?

ジャリ番じゃないと相手にされないから?
213名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:40:08.86 ID:572Y7Hqe0
ライブ姦が通用しないから
214名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:00:15.78 ID:EoMxrfhB0
逃げ道無いもんな
215名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:57:43.11 ID:i34csIuw0
ていうか、映画作るんじゃなかったの?
仮面ライダーの映画じゃなくて。
216名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:58:09.78 ID:XvYm0LOaO

東映プロデューサー総合スレ 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300682230/

603:名無しより愛をこめて :2011/05/24(火) 06:53:59.38 ID:ns3eLjzWO [sage]
松建引っ張りだすとは中々やるじゃないか>武部
ようやく白倉イズムを体現できるようになったな


仮面ライダーオーズ/OOO ネタバレスレ Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305898113/

495:名無しより愛をこめて :2011/05/24(火) 13:17:01.56 ID:ns3eLjzWO [sage]
こういう誰もが思いつかないあっという発想とインパクトが正に白倉イズムだよな。
武部がようやく白倉の一番弟子として白倉イズムを体得してきたようで嬉しい。

…「白倉イズム」(笑)。
217名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:32:04.34 ID:98+X3oHv0
もうほっとけ、そいつらは白倉ジャンキーだ。
クスリ切れてもうろうとしているんだ。
218名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:08:29.38 ID:du7PQ80Q0
しかしゴーカイの新キャラ二人(バスコとゴーカイシルバー)はディエンドを反面教師にしてるよな
219名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:16:27.79 ID:OUXya+SqO
王道の朝鮮人白倉
220名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 04:33:36.55 ID:u4Mp4VjD0
221名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 04:34:02.18 ID:u4Mp4VjD0
222名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:40:03.45 ID:K8SAGQ5b0
こいつの仮面ライダーってほとんどPEACH-PIT先生の作品のパクリなんだよな
龍騎はRozen Maiden、555はZOMBIE-ROAN、カブトはDearS、電王はしゅごキャラ!と全作品パクリとか恥ずかしくないのかねぇ?
223名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 06:30:45.49 ID:SglW743IO
キザクラ「I川さんが誰だかわからない。」
…ェ。
224名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:08:43.29 ID:sKOiV61fO
暴れん坊将軍とコラボってアフォか…
225名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 23:53:00.94 ID:ciplo40/0
>>222
アギトは何からパクった?教えてくれ
226名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 06:05:03.72 ID:6pb9ZZ9c0
アギトは初期の頃のG3出動→即苦戦→アギト颯爽と登場して怪人撃破の流れに
ウルトラマンのフォーマットをライダーでやってんのねハイハイて印象しかなかった。
微妙に持て余してるギルスの出番の無さは、とって付けたおまけ故って感じで。

真相が分かってからは完成形のアギト、不完全体のギルス、装着系のG3が
まんまアベンジャーズのキャップ、ハルク、アイアンマンだなぁと。
意識したとも思えんけど、フォーマットは何十年も前からある話で斬新でも何でもない。

555もぶっちゃけX-MENだよね。ミュータントを被差別者のメタファーとして
社会問題を盛り込みつつ展開したそれに比べると、オルフェノクの扱いに困って
寿命の設定でとっとと殺しちゃえってオチにした555は体力のない番組だった。
227名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 12:38:51.88 ID:fxPSbMTVO
今日午前中の呟き「酔った勢いで『ワカメ酒に賛助金』(キリッ!)」
…ここまでくると最早「スバラシイ!」わ。黄桜(キザクラ)と命名した俺もビックリだよ。
228名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 20:54:51.98 ID:GfcI3kUu0
黄桜酒造に失礼
229名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:41:29.52 ID:7kaZptqq0
で…この人いつになったら一般映画作るの?
230名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 01:39:31.33 ID:Z7hIYjSk0
第二の亀山千広になりそうだな。
で、映画雑誌でボロクソに叩かれる。
231名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:11:31.16 ID:djNT88Rt0
高寺「白倉…俺と一緒に、地獄に落ちよう…」
232名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:28:48.88 ID:LHTIMamU0
>>231
高寺は普通に面白い作品作ってるじゃなイカ?
カノンとかキザクライダーに比べたら遥かに面白い作品だし
233名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 09:06:17.40 ID:n4HKwuyk0
何で誰も賛同してくれないんだよ!?
白倉アンチなら高寺が好きだろ?
234名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 16:09:33.23 ID:ven5fPgSO
ピーマン嫌いならタマネギ好きだろ、みたいなこと言われても
235名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 02:40:04.36 ID:cY6d533OO
どうもiPhoneの脱獄にこだわってんナァと思ってたら「カメラのシャッター音を消したいから」とか…
しかもご丁寧に『ガラケーと違って元々盗撮なんかに向かない端末をソレ用に使う訳がない(キリリッ)!』等の言い訳まで展開するとか…
こいつ本当に「東映の初代ウェブマスター」なのか?つか『ツイッター上の発言=立場を忘れ無責任な物言いして問題ナシ』と本気で考えてるのかと?
236名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:30:42.16 ID:bSEf5Pe10
237名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:24:26.07 ID:houjaATx0
>>235
日垣某ばりの所まで堕ちてくれれば面白いのに
238名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 03:56:25.15 ID:79nIJN5S0
239名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 05:02:53.70 ID:79nIJN5S0
240名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:42:31.55 ID:7gKcwAP40
>>227,232
がんばって広めてるみたいだが、まったく流行ってないぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234656294/627-629
241名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:39:15.54 ID:6lQWNX1+0
>がんばって広めてるみたいだが、まったく流行ってないぞ

西遊記(香取)の「なまか」布教の痛々しさを思い出すので
程々にしてほしい
242名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 02:42:49.48 ID:0XLsPbKDO
東映プロデューサー総合スレ 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300682230/

1000:名無しより愛をこめて :2011/06/14(火) 17:51:42.66 ID:RhBufRgtP [sage]
1000なら白倉さんが将来東映本体の社長になる


次スレまだ立たない内だってのに…結局キザクラマンセーするのって「アタマだけお子ちゃま」な奴ばかりだよな!?
243名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 06:55:51.02 ID:D+6BHvM8O

キザクラの一人称は我輩

244名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 16:58:38.28 ID:0XLsPbKDO
そのワカパイ(違うか?)の一週間くらい前の呟き↓。

『目的と手段をごっちゃにしたあげく、手段のほうが上になるのが日本人のよくないところかと。マジメすぎること自体は悪いことではないんですが。』

…「ワカパイがやりたい事やってやる為には何やっても赦されるんだよ!」,との宣いと解釈していいのかな?
245名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 10:53:44.05 ID:Yh1M8mMBO
楽に銭儲けするって目的と、そのための手抜きって手段を混同させた挙げ句
何はなくともとりあえず手抜きする事を上に置くようになった奴が何だって?
246名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 02:16:12.25 ID:BmYe8PoZO
在日の発想だな
247名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 07:04:37.75 ID:rQHLhQWc0
どうもここをきな臭くしたいやつがいるな
248名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 07:14:39.14 ID:WLhCqPSd0
それ東映社員じゃない?
249名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:14:15.80 ID:UvJcxGnk0
キムチ臭いスレだな
250名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 03:05:57.93 ID:sZcIIMqg0
白倉が言わなければ正論なのに・・・(´・ω・`)
251名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:00:15.66 ID:sz0oDVbF0
投げた時より強力になって戻ってくるブーメランなんてはじめて見た
252名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 18:10:21.06 ID:8YnSrZ2bO
戦隊観て来たが先人へのリスペクト度合いが天と地の差で、同じ会社の同じ
オールスター企画でなんでこんなに違うのかと情けなくなったな。
253名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:34:51.43 ID:Ea7bHN6o0
高寺Pの方が良かったなあ…
クウガは話の矛盾も無くガチで面白かったし

白倉のライダーは販促に捉われすぎて作品としての価値を見失ってる
最強フォームを早い段階で出したりとかアホかと
254名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:48:05.80 ID:ua4ShWox0
@daimajinkanon(高寺)
@cron204(白倉) 嫌な嫌な嫌な奴

笑った
255名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:11:58.50 ID:pBxJaH+TO
ダイレンネタきたー
256名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:15:39.66 ID:BaZoXdmL0
>>226
相当亀だが
キャップは思想的にリベラル派
アイアンマンは思想的に保守派
ハルクは単なるバケモン
って差別化がされてるんであってあんまり強さとかの差別化ではない
あとビッグ3で言うんならソーはどうしたソーは
257名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 15:31:14.19 ID:e+mGo6g50
>>256
強さの源に対するアプローチの差別化(完全・不完全・人工模倣)って事でしょ。
ソーは土台となる神秘性の部分とか?大元は神の兄弟喧嘩からってのは似てるかもな。
258名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:10:18.77 ID:loY1cD7zO
遅レスで悪いが
>>160
ソルブレインは結論から言うと
「人(と言うか犯罪者)の心を救うことは無理」
という話だな
それっぽくはやれてる回もあるがほとんどがソルブレインではなく
「犯罪者と関わりのある他者」が心を救うような役割を果たしてたり…
ようはソルブレインそのものが犯罪者の心を救うということはあまり無かったといって良い
(その命自体を救うことはしているが)

怨念が存在意義と化したある人物に対して
ソルブレインは無力だった、という所まで描ききったりね
普通ならなんとか捕まえて終わらせるんだろうけど結末は…だったし
結果は残念でもテーマ自体を守った上で終わらせてるとも言える
評価として同時期の戦隊の影に完全に隠れた形になったのが残念だけど
259名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:31:16.93 ID:9QgFEb+u0
子供の頃前後のウインスペクターとエクシードラフトは覚えてるんだが
ソルブレインは全く記憶にないんだよな・・・
何か3部作の中で一番影が薄いし。
260名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:37:23.57 ID:JRuzXTU+0
今思えばメタルヒーローって斬新なのが多かったな
ヒーローのお約束は守りつつも冒険してた

今の仮面ライダーは…
261名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:10:32.25 ID:lCoBJeaz0
え〜?
影が薄いったらエクシーじゃないのか?

まあ俺はそのころすでに大人だったせいかもしれないが。
262名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:34:18.02 ID:nlpObzjJO
ずいぶん亀レスだな。

あの頃はこのスレに限らず全体的にわかりやすい勧善懲悪を賛歌する流れがあったな。

しかしビンラディン殺害で正義宣言したニュースと地震ですっかり下火になったけど。
263名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:30:09.30 ID:FLtaPo+Q0
何言ってんの?
264名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 10:10:49.34 ID:O4LpTxMs0
wikiより白倉が杉村に

>>東映の白倉伸一郎によると『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の
第11話『ご主人さま!』(渡辺勝也の監督デビュー作品でもある)の
プロット会議にて「アラジンの魔法の怪人を出そう」というアイデアで
最初盛り上がったが、そこに杉村がやって来てその話を聞き、
「子供の夢を壊していいのか? 子供番組の制作者だったら
何やってもいいってことじゃないだろ!」と大激怒したという。
これは白倉にとって「正に痛恨の一撃」の出来事であったようで、
非常に勉強になったそうである。


ディケイド・・・
265名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 11:18:31.20 ID:t3tKdp4CO
その記述はなんというか
「杉村氏ならこれくらいやってても大丈夫だろと思ってたら
まさか文句が来るとは思わなかった」
みたいな感じを受けるな
痛恨の一撃て
266名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:04:28.43 ID:sJeXkawF0
まるで成長していない……(AA略
267名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 13:50:49.36 ID:tJ2KsfDf0
もし高寺がディケイドを作ってたらめちゃくちゃ評価高かったんだろうな
268名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:56:11.76 ID:Xv1bB9ZoO
>>264
これはむしろ「杉村GJ!」と言うべき一件だな。
269名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:57:09.80 ID:ARwoSvwn0
>>267
五代やヒビキさんのような良く出来た人間が
超強力な制限のかかったディケイドで四苦八苦しながら戦う姿を妄想した
270名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:48:15.23 ID:InHbPxOq0
白倉は瞬間的に売れる作品を作るのは上手いが、後々まで愛される評価の高い作品を作るのは全然ダメだな
271名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:59:29.47 ID:Qv+ijCJX0
>子供番組の製作者だったら何やってもいいってことじゃないだろ!
ここんとこはいい言葉だよなー
白倉は「何やってもいい」と「どうでもいい」を混同してたんじゃなかろうかと思う

とある落語家の受け売りだけど
「何やってもいいんだよ。でもどうでもよくは無いんだよ」っていう言葉があるんだけど
落語だけじゃなく創作にもある程度は通じる要素な気はする
272名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 07:41:26.68 ID:Mh9Wubvw0
大した意義もないライダーバトルに「最終回先行映画化!」だのの詐欺宣伝、
崩壊起こした物語の投げっぱなしに「続きは映画で」の糞商法。
上の一件を反省しないどころか悪化を繰り返したばかりの10年だったな。
273名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:36:00.09 ID:9kxrgkry0
白倉は「どうでもいいし何やってもいい」という奴だと思うが。
274名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:42:45.51 ID:T30iMDrv0
>>270
クリエイターじゃなくてプロモーターなんだよな。それも悪質なタイプの。
275名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:16:18.11 ID:9kLazOwpO
白倉はやり方が強引すぎて周囲に敵を作りやすい、歴史上の人物に例えれば井伊直弼タイプの人間。
東映のP陣で、一番他人に殺されて人生を終える可能性が高いとも言われている。
276名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 18:18:58.95 ID:MCHv9CEX0
シャンゼリオンは好きなのだけどなー
277名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:16:34.80 ID:uVUDyrJVO
>>276
またまたご冗談を!
278名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:36:32.82 ID:tHbUV9tm0
>ID:uVUDyrJVO
フィルムスレで叩いてないでここに誘導しろよ
279名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:20:30.69 ID:uVUDyrJVO
>>278
あっちは「スーパー戦隊シリーズよ,何故ビデオ撮影に魂を売ってしまったのか?」がスレ主旨だからソレにのっとったレスをしてるだけ。(誘導するなんて『吾輩臭い』事は基本的に俺はやらん。)
…実際今まさにその『主犯』として、キザクラが名乗りあげるブログを書こうとしとるみたいだし。
280名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:15:44.36 ID:rBHPV8tB0
>僕が仮面ライダーシリーズのデザイン発注の時、
>デザイナーさんに常にお願いしているのは、“インパクトの強さ”です。
>とにかく新キャラクターが登場した時、視聴者をギョッとさせたいんですよ。
>目をひくことができれば、後はストーリーと演出でいくらでも格好よく見せることは
>できますからね。

>特に胸から上の部分のデザインは重要だと思っています。
>TVの同一画面に複数のキャラクターがいても、はっきりと
>差別化できるようにしたいんです。 

こいつがインパクト重視(笑)のデザインばっかり発注するからデザイナーの感覚が狂っちまったな
Wの時も塚田Pがクラッシャーつけてくれって言ったのに「それだと従来のライダーみたいになる」って言って却下したり
サイクロンサイドのマフラーも最後まで反対したりとかデザイナーに厨二意識を押し付けた元凶
もう動けば格好良いだのダサいデザインのライダーは要らねーんだよ
281名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:21:56.12 ID:RCds4DB40
まさかフォーゼがあんなふざけたデザインになったのって…またこいつのせいか?w
いい加減にしろよ
282名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:24:26.48 ID:lFqDYGrU0
>Wの時も塚田Pがクラッシャーつけてくれって言ったのに

マジで!?
ふざけんなって話
283名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:11:02.53 ID:AAemF6hw0
んー。Wはあれで正解だったんじゃないかな?クラッシャーつけても真ん中に分割線入っちゃうなら今のでいいだろ。

でもイカ男は流石にちょっと…。
284名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:21:01.11 ID:IZCYDAcu0
今度の仮面ライダー、女の子が変身ベルトで変身したら
アーマードイカ娘て、ゆー事でおk?w
285名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 09:10:24.12 ID:7SHN19Fl0
>>282
それはクラッシャー付けなかったデザイナーふざけんななのか
発注した塚Pふざけんななのか、どっちだ?
286名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:09:16.06 ID:reWvFmPg0
つかデザイナーの才能を根本から否定してるだろ>>280
インパクトを持たせてかつ魅力が伝わるデザインなんか出来ないから
見た目なんかただのインパクト重視だけで良いとでも思ってんのか。
287名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:59:57.97 ID:pVIiJWye0
>>283
キカイダーをディスってんのか
分割線の入った口だって悪くないだろ
288名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 08:28:14.88 ID:Awy/KKqR0
>>267
>>269
ライダーに対する苦手意識を克服する為に再度チーフPになった淳ちゃんは駄目?
剣終盤やボウケン・ゴーオン會川回見てると會川と一番上手く付き合えたPだと思うんだよな・・・
ゴセイ中盤で第一線を退く前にライダーにリベンジして欲しかったorz
>>264
きっと脚本家が自分の思い通りにならなかったことが奴にとっての『痛恨の一撃』だったんだよ
だから自分の言う事を聞かなかった會川を干したんだし、杉村も生きてたらキザクラにひどい目に遭わされてたと思う
289名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 08:04:54.61 ID:6pexMjN00
>>286
マイナスイメージで視聴者にインパクトを与えるって、まるで最近のCMみたいだな
ただひたすらウザい
290名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:14:04.10 ID:msx5RJaZO
Twitterやってるんだって?
291名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 06:53:48.21 ID:H7q9T+nr0
劇場版をすぐにテレビシリーズのパラレルにするのは繋げてまとめる能力がないからだろ
別にそれならそれでいいんだけど、だったら最終回先行ロードショーとかいかにもそれっぽい触れ込みでやるなよ
ディケイドのオールライダーもそうだったし、繋がってないなら繋がってないってハッキリさせろよ
この人のやり口って毎度毎度汚いな
292名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:13:40.98 ID:XOMPmq8s0
>>291見て思ったけど
実際、アレに乗せられて観にいった奴ってどれくらいいるんだろうな
個人的には龍騎くらいしか思い出せないが

まあ白倉に限らずプロデューサーなんて山師の才能がなきゃやっていけんからね
いかに人を騙して金取るか、って職業だし
一つの手口がウケたらちょこまか手を加えてやり続けるし
ウケなくなったらまた別の手口を思いつくだろうね
(まあ今の視聴者は神経質だからこのやり方に反発を覚える人が居ても不思議じゃないが)
293名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:01:20.10 ID:zB644XDjO
>>290
このスレでも既にキザクラがツイートしてる内容が何度か「問題視」されてるぞ?
因みに最新の呟きからすると
『ウィキを鵜呑みにして俺様の言動をとやかく云う奴大杉でイライラするんだよ!』
だそうな…。「マークされてる」かもだから気を付けろよ?
>>264
294名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:03:40.19 ID:lR2vbGrT0
自分の発言に何の責任も持とうとしない、いい加減な奴に限って、
「俺様の言動をとやかく云う奴大杉でイライラする」なんて逆ギレするんだよなぁ。
295名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:20:05.44 ID:QGr/Qmlr0
他人を小馬鹿にするのは大好きだけど批判されるのは許せない
まさに白倉ライダー
296名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:25:13.68 ID:uDf6abwn0
前復興相
297名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:55:17.27 ID:/tPEnKvsO
東映のPでBPOから厳重注意を受けたのは白倉だけだからな今の所は。
298名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:21:43.77 ID:VDEqBX6B0
案の定雑誌のインタビューでヘラヘラと開き直ってたけどな
299名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:55:13.19 ID:yhYO/G2o0
昔吉川御大と大喧嘩したって話し、分かる気がするな
この性格だもの
若造のクセして何やってんのかね
だいたい変身前役者への思い入れもなさすぎるから平気でディケイドみたいな作品が作れるんだろうね
300名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 01:41:52.74 ID:VTmKwOELO
俺も(多分)鬼ではないので「田中秀夫監督の件」はキザクラが心身共に落ち着いて何か言い出す迄ココでも触れないでおこうと思う。
…問題は『何を言い出すか』だが?
301名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 08:35:46.48 ID:M2DTYpRM0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ
302↑そりゃ皆スルーする罠。:2011/07/19(火) 17:03:16.16 ID:qFaC3HcaO
で一週間経った訳だが…ぶっちゃけキザクラ『警戒』しとるのか?
303名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:40:14.21 ID:EAfZ0RTO0
ぶっちゃけ高寺もカノンでなぁ・・・
個人的には會川や武上と組んだ淳ちゃん辺りがいい
304名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:43:13.62 ID:zVfu8QWP0
またオールスター企画があったら、関与するんだろうな・・・
305名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:25:04.52 ID:I1w5Ootp0
40周年記念作品のフォーゼは塚田さんがPなんだからキザクラは指咥えて見てればいいよ
306名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:53:28.26 ID:d613K84d0
そしてパラレルとオリジナルとリイマジをごっちゃのぐちゃぐちゃにして例によって「こまけぇことは気にスンナ」と開き直ると
307名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 19:38:06.34 ID:ENebMPYC0
ハードル(=ゴーカイ・ゴセイ199)をガン無視して、
コース外を走って「最速タイム出ました(キリッ」
~~~~~~~~~
308名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 00:34:17.66 ID:EF1vbWHC0
デザイナーに厨二意識を植え付けた元凶
309名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 06:57:01.66 ID:UyJedTm00
なんで平成ライダーは未だに「原作・石ノ森章太郎」なのかね
あれだけ引っかき回して本来の仮面ライダーと全くの別物にして「原作・石ノ森章太郎」はないだろ
「原作・白倉伸一郎」がお似合いだろ
事実そんなようなもんだし
310名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:27:15.05 ID:xSfKtKDxO
んなクレジットにしてしまったら、毎年キザクラに結構な額の原作料が行くことになるぞ。
311名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:30:10.08 ID:TncddRt40
もう実質は戦隊モノと同じ流れで作られてるんだろうから
「原案・石ノ森章太郎」「原作・八手三郎」名義でいいんじゃね?
312名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 23:26:02.63 ID:Kyocs69yO
早い段階で作者の手元を離れて歴史を積み重ね、時間はかかったが作者の目の黒いうちに一本化することができた戦隊の方が大きいけどね
313名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:56:54.76 ID:lT+3lzKFO
何かあるたび龍騎のパクリ、ディケイドのパクリと騒いで
特撮へのイメージをダウンさせる信者がうざい
314名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 14:34:15.43 ID:lB4Kep740
平成ライダーなんて偉大な巨匠の亡き後、その財産を好き放題いじくりこねまわすという
パクリよりも太い事やってるんだから、他人をパクリとか批判できないだろ
キザクラが仮面ライダーシリーズという人の作品をパクって我が物顔で自分が作った作品のように扱ってるって言い方をすれば、平成ライダーもパクリだろ
315名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 08:19:54.65 ID:XRsUYycf0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ
316↑そりゃ皆スルーする罠。:2011/08/03(水) 10:25:29.86 ID:nWHtTvpJO
…で「今日が誕生日」だそうだが:キザクラ。
317名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 16:36:10.81 ID:r8SoU/Qa0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ
318名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 23:01:11.74 ID:wezJ9ECM0
319名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 07:58:44.26 ID:5Rhvsupd0
東映Pスレ見て何かに似てるーと思ったらゲハ板に似てるんだよな
東映が儲かればどんな駄作だろうが良いみたいだアイツら
白倉みたいな人間が増えて嫌な時代になったなぁ・・・
320名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 09:13:03.68 ID:ud7hXiA40
>>318
うわぁ…
321名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 10:05:02.22 ID:DxSteYqW0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ
322名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 13:38:01.04 ID:QJ5xzuP70
>>319
おかげで俺は仮面ライダーなんてガキの見るもんと切捨てられるようになったわ
大人が楽しめるヒーローものは他にもあるし。
石の森レイプはこれからも続くのだろうけど、もう見放すしかないな
323名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:59:16.79 ID:/DMy5cir0
ここまでシリーズを堕落させれるのはある意味才能だ
324名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:35:53.69 ID:g1OotQOA0
アンクの中の人だけは評価したい。もちろん台詞や行動は納得できないが,キャラとしては印象に残るものになった。
オーディションじゃなくて指名で,他の仕事があったのに無理して決めたようなこと聞いた。そこまでやったのに作品自体がこれだもんな。
325名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:37:32.17 ID:g1OotQOA0
すみません上のやつ誤爆でした。
326名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 14:07:32.41 ID:nCcmblaI0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ

327名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:51:51.87 ID:9XNoj1va0
【クウガ゙響鬼カノン】高寺重徳2【カーレンジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297918757/

このスレで白倉儲兼高寺狂アンチが暴れてるぞ
正義の特撮スタッフ・高寺が好きならアンチを追い出し、助けてやってくれ


328名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:06:40.53 ID:085wkJUb0
なんだマルチか
329名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:08:27.61 ID:Qd8UwLj50
高寺狂信者を装った白倉狂信者の自演だろ、ほっとけ
330名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 17:25:04.91 ID:Pm3mMH0g0
カノンブログで他会社作品のオーレやギンガを応援する高寺
自分のブログで他会社作品のコスモスやSEVEN-Xを馬鹿にする白倉

どうして人格にここまで差があるのか
331名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 08:28:06.15 ID:/Ml24+Ra0
今日のフォーゼで出た都市伝説の仮面ライダーにキザクライダーがいなかったのは正解
何故ならキザクライダーは仮面ライダーではないから
332名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:06:51.88 ID:JH5KNMuE0
最初みたときは昭和ライダーのみかと思えばクウガ闘っているし、
「人知れず悪と戦う」というテーマで考えればキザクライダーが外されるのは
至極当然か
333名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:26:33.38 ID:KmkWToGl0
さりげなくディケイドの設定そのものがディスられててワロタ
334名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:56:41.90 ID:z/t0WVKD0
フォーゼもダサいとか学園ドラマ部分が滑ってるとか色々言われてるけど、主人公の人を助けよう友達になろう
って姿勢やアクション頑張ってるところは好感が持てる

キザクライダーではありえなかったとこだ
335名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:01:38.65 ID:183ttWQfO
>>330
それ、高寺本人が関わった作品限定だから。
自分が関わった作品がゴーカイに出るとTwitterで実況始めるけど
自分が関わってない作品の回になると事務所しないからね。
336名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:18:34.91 ID:cEhuLCZK0
>>330
おいおいw白倉も大概だが、その書き込み様だと高寺が何も罪を犯していない善人みたいじゃないかw
337名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 14:48:39.24 ID:183ttWQfO
>>335
修正

事務所しない ×
実況すらしない 〇
338名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:54:19.74 ID:nHAtPc5D0
高寺もなぁ・・・スタッフのことは思いやらないとアカンよ
自分のイエスマンばっか起用して會川干した白倉と同レベルだよ
個人的には淳ちゃんとか大森さん辺りが一番
339名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:58:04.72 ID:JnkVGOK+0
【詭弁】白倉伸一郎アンチスレ3【はったりだけ】
340338:2011/09/14(水) 08:30:20.00 ID:KBpkz9Uv0
>>339
読めませーん
341名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 08:58:07.18 ID:aCzm/KYg0
何が読めないの?
きべん しらくらしんいちろう あんちすれさん はったりだけ
  
342名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 10:50:30.79 ID:zLpSlPpM0
そろそろ今後このスレで高寺をどう扱うか決めた方が良い様な気がする
>>253>>267みたいに白倉と真逆の作風からか応援している人もいれば
>>142>>336-338みたいに白倉とは別タイプでも嫌ってる人もいるし
スレの意見を統一するか、高寺好き兼白倉アンチスレと高寺も白倉もアンチスレに分裂するか
343名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:05:04.71 ID:7PB9PIWa0
無意味、ここは白倉のアンチスレだ
どーせ高寺を引き合いに出してるのも定期的にageてくる白倉信者と同類だろうし
344名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 22:58:30.78 ID:47iDTOuS0
なんやかやで約一ヶ月半ぶりにレスするが,基本「アンチスレ」と銘打たれてるものは『対象のアンチである以外は何も問われない』と考える訳だがどうだろ?
と意見してみる「今日のニチアサ前に見たのが『クルマの中でキザクラにホモセクハラされる』なんて史上最凶にオゾマシイ悪夢」だった俺…立ち直れるだろうか?orz
345名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 20:23:38.39 ID:3YCK0IUX0
白倉アンチ→塚田信者
高寺アンチ→白倉信者
塚田アンチ→白倉信者

各アンチスレを見ててそう思ったw
346344:2011/09/20(火) 03:34:33.57 ID:Cv2DaQxz0
>>345
言っとくが俺はキザクラ嫌いな一方「W」は正直あんまり面白いとは思えなかったぞ?(「フォーゼ」はまだ録画視てない。)
…つかそう言う『私見のみにもとづく勝手な分類』するから,結果的に他のPとの比較でも御法度みたいな雰囲気になるんだと何でワカラナイのかと?
347名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 08:34:37.54 ID:zJbU8LIt0
ディケイドはぴかしゃPがチーフPやってたらそこそこ名作になったと思うんだ
剣編の脚本は大和屋でそれ以外は全話會川が執筆してれば・・・
348名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:37:21.41 ID:3wATYPCSO
>>346
んじゃ

白倉アンチ→日笠信者
白倉、高寺、日笠、塚田、武部、宇都宮アンチ→平山、吉川、鈴木信者
捻くれ者→若松信者
349名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 20:27:28.24 ID:f42xR4/8O
>>348
面白いからどのプロデューサーも叩く愉快犯がいちばん多いと思うんだがねw
350名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:19:14.60 ID:0JTpGU2a0
淳ちゃんをぴかしゃっていう奴→けいおん豚
351名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 03:12:36.56 ID:e007IB3i0
日笠のおっさん、ニコ厨だしなあw
352名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 16:29:39.68 ID:hheT+0n/0
このクズに便乗してウルトラ叩く信者が時々いてムカつく
353名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 19:50:01.80 ID:pVb2Exox0
もう白倉のやり方も完全に時代遅れになったなw
他の作品を馬鹿にしてきたが、今度は自分が馬鹿にされる番だ
まさに因果応報
354名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 22:47:50.70 ID:XFC5UAUN0
仮面ライダーは塚田さんが頑張ってるし
ウルトラマンと円谷は少しずつだけど力を取り戻してきてる
もうキザクラの出る幕じゃないな
355名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 16:31:27.81 ID:YzhKFp2g0
白倉は555あたりで手を引いていれば勝ち逃げ出来たのに
ディケイドでBPOに訴えられて今までの功績が一気に台無し
356名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:00:55.19 ID:Y87FeHaA0
あまりにもしつこい電王と投げっぱなしディケイドですっかり業界の笑い者だな
まさに特撮界のピエロw
357名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 11:32:16.24 ID:B5G0tGUW0
なんかこいつのツイッター見てると必死過ぎて笑えてくる
358名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 12:54:07.90 ID:9UKOnvoY0
>>352
作品への見解は人それぞれ
しかし、白倉の場合は明らかに見てないのに作品を貶めてるよね
359名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 18:56:51.54 ID:01/8XHio0
ザボーガーも標的にするかもな
360名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 19:10:31.78 ID:LfvVpig00
ザボーガーVSシラクライダーの戦いが始まるのか、胸熱だな
361名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 19:19:30.57 ID:AssSMa0z0
このおっさんのやってることは所詮邪道だからね
邪道は王道にはなり得ない
362名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 23:16:00.07 ID:E5eaStlI0
>>360
フランス大統領がどうしたって?
363名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 23:26:06.55 ID:sJMZ1Ip10
白倉信者が武上スレ荒らしてて引いた
364名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 02:51:58.82 ID:bqT3ANMv0
「アンチ王道」の焼け野原以外に、

それ以外に何かこの人は作れたの?
365名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 01:32:22.72 ID:IgBL94Ta0
今に続く悪質商法
366名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:33:45.29 ID:ozGbaya10
白倉のツイッター見苦しすぎワロタ
367名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 00:28:11.90 ID:BiExE2+o0
>>357>>366
つか…キザクラが呟く時って『法則』あるよな?
〜他にもソレに気付いた奴いたのか以前いかにも「トラップ」みたいな感じでリツイートされてたのが有ったのに、キザクラが全力で釣られてたのには腹抱えてワロタが。
368名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 19:44:50.96 ID:idUJvyYI0
>>358
あとやたら東宝を小バカにしてるのはかなり気になった
かわいいジェニーの時はまあ…作品も作品だからアレだけど
ハニーやらGAROやらを褒めた後にオチでバカにしてたのだけは心象悪くしたわ
超星神シリーズん時は特に何も言わなかったくせに
369名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:49:48.69 ID:DsHj0gID0
こいつの信者ってのが馬鹿ばっかりだし、類は友を呼ぶんだろうよ
370名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 09:58:35.56 ID:18N+cawo0
キザクラが今年の4月から呟き始めた同時から『日本では法的にグレーゾーン』と解釈されている「脱獄」に固執してたりな所からも、まず間違いなくマカーだと思ってはいたがしかし…罷りなりにも「相当な社会的地位を有する者」が堂々と『カルト教信者』宣言とか無いわ。
371名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:00:31.84 ID:18N+cawo0
>>370
スマン書きそびれたが「iPhone」とかの話な。
372名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:27:15.30 ID:nQ/DSHta0
敢えてワザワザ『独り言だと前置きしておく』が…






ここ読んで呟いてんの丸わかりな事考えると結構単純な奴なんだなぁと改めて感じる罠=ギザクラw
373名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 12:49:18.04 ID:nRnIfArV0
>>369
なんかウルトラを目の敵にしてる奴が多いよね
んで、内容を語れず売り上げでしか叩けない
374名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 02:02:09.00 ID:nUHMBctqP
冬のオールライダー映画がどうなるか
白倉も米村も関わっていない初のオールライダー(10人)映画になるけど
375名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 04:24:22.14 ID:BIMOW5Wp0
>>374
坂本監督だから大丈夫でしょ
ってゆーかオールライダーはこの人に撮って欲しかったよ…
金田監督はアクション監督としてはメタルヒーローの頃から好きだけど監督としてはぶっちゃけ微妙
特に白倉作品の時はね、クウガとか響鬼の時は良い仕事してたんだけど
376名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 21:55:50.46 ID:1+bSKSjB0
>>373
白倉好きって深夜アニメ好きの萌え豚みてぇだな
377名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 16:30:04.60 ID:W5eN8Y130
>>376
白倉と俺を一緒にしないでくれ
アイツはこの世のものとは思えないおぞましい存在だ
378名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 11:09:18.22 ID:GiBIenWf0
まぁ剣後半やボウケンジャー、ディケイド前半のメインライターの會川も今期の深夜アニメのシリーズ構成してるしな
UN-GOとか見ると白倉と真逆の作風なのがよく分かる
379名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 09:43:29.89 ID:p5zAoGcnO
ブラックとRXが好きで調べてたらコイツに行き着いた
昭和ライダー批判するなら自分で仮面ライダーとは違う作品つくればよくね?
マジで意味わからん
平成ライダーつまらんと思ったら悪の大首領がいたんだな
380名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 10:01:11.05 ID:um94czGg0
やっと気づいたか
381名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 11:35:55.99 ID:TVJIdt3v0
白倉は東映上層部と一緒にバッタヤミーに襲われろ
382名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:34:29.96 ID:vrbcQTSv0
酒とPCが大好きで,逆らう奴は許さない!
383名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:38:10.75 ID:vrbcQTSv0
…と自分で書いてて思ったが、こんなジャンキーザクラなんぞには何時でも声を掛けたくないわな。
384名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 10:59:34.00 ID:4qNW9dto0
こいつもツイッターで馬鹿丸出しの恥ずかしい人間の一人だよな
馬鹿に道具を与えるなよと
385名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:00:59.04 ID:2+z8KLCW0
W以降の非白倉路線の方が世間の評判いいって事はつまり…
386名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:13:15.69 ID:UoBxLm+3O
白倉には平成ライダー劇場版で毎年騙されて裏切られている気がする
387名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:54:37.62 ID:ulj/BzmM0
>>378亀だが同意
主人公がちゃんと成長してるよね
世界観もいい感じで原作破壊してるし
それだけにディケイドは白倉さえいなければ・・・とよく思う
388名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 22:32:51.93 ID:Ya7HLeSF0
キザクラ「ネットの書き込みなぞ誰が見るか!?」
…イヤ貴様の宣いなんぞ信じてねぇから。
389名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 15:26:13.41 ID:tKVO8FvV0
横手美智子と組んで一緒に破滅してもらいたい
390名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 03:01:53.72 ID:LU4KIEJ10
>>389
…『あの』米村を現状メインで使って平然と「破壊だけし続ける」キザクラだぞ!?そんなキ×××に刃物なマネさせるな!
391名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 17:19:29.45 ID:wfdaA3Od0
UN-GOは會川信者の俺も不安だったが(教科書に載るような作家の文学作品だし)
今のところ面白いし原作もリスペクトしてるし本当良いわ
こんなにいい仕事白倉には間違っても出来ない
392名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 00:05:42.21 ID:3vy/ds9m0
ゴーカイジャーvsゴセイジャー見たけど何あれ。
何で戦隊とライダーでこんなに差が出るの?
戦隊ろくに見てないのに泣けたわ。
ライダーはまぁ別の意味で泣けたけど、とりあえず白倉しねよ。
393名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 01:15:12.87 ID:kf43l6OI0
つかキザクラてめぇに「教育」語る資格があんのかよ!?それとも『やらかしてきた事』関係なく東大出なら当然と思い上がってるんか!
394名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 01:49:07.85 ID:yZcEDHGc0
オールライダーものはフォーゼ冬映画みたいに人数絞った方がいいかもね。
7人ライダーは個々に見せ場が有るようだし。

キザクラ作品みたいに単なるライダーカタログ的なモンはもういいよ。
395名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 08:40:17.27 ID:dxHFUleg0
>>394
ようやくまともなオールライダー映画が見られる
やっぱライダーは助け合いじゃないとな
396名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:27:49.94 ID:nz5hdUwjO
何か電王信者はディケイドを叩き
ディケイド信者は電王を叩いてるのを見かけるが
どっちもシリーズの受け継ぎを邪魔するゴミなのには変わらんだろw
397名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:49:39.86 ID:gwBlIDCGO
落ち目のウルトラマンシリーズを
救済してあげて下さい白倉P
398名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 15:13:22.48 ID:h+GoIu8V0
やめろww
399名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:41:31.46 ID:90CpU5ee0
リマジ(笑)なんぞでいらん汚名や生き恥を背負わされるよりは、有終の美を飾って勇退の方が億倍いいわ。
まぁ円谷の方針を見てると、白豚みたいな人材を作品作りには絶対関わらせないだろうけど。
400名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:55:11.55 ID:C8EQdMkC0
白倉って枕営業やってるのかな
401名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:22:45.55 ID:LGVrCe+Q0
鈴木の上で淫らに腰を振る白倉
402名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:46:19.07 ID:Jao4zo6A0
米村をベットで攻める白倉
403名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:06:58.74 ID:H3+xxSGa0
404名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:09:49.01 ID:xM3WID9wO
昭和ライダーを批判したくせ
昭和ライダーに媚びた作品を作る恥ずかしいヤツだな
405名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:22:29.99 ID:qS5VChw/0
ドヤ顔で「古いものを壊す俺カッコイイ」(キリッ
と気取っちゃいるが旧作に寄生する習性が染み付いちゃってるからな
結局は原作を批判する二次創作作家でしかない
406名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:15:58.15 ID:sk5L4jPq0
こういう企画って普通ならワクワクするもんだけど、地雷臭がプンプン臭ってきやがる…
407名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:36:05.61 ID:3950i5wM0
白豚の悪行はとどまる所を知らないな…
408名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:54:54.35 ID:pBe5VTCA0
もう東映自体がオワコンなんだなこれがw
409名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:58:45.82 ID:RLFd6IVJ0
>昭和ライダーを批判したくせ
アメコミもバカにしてなかったっけ
なのにアメコミのマネくさいことばっかりして…
410名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:35:15.99 ID:ipYRIk9P0
何度お祭りをやれば気が済むのか
何度ヒーローを貶めるんだよ、白倉氏ね
411名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:55:53.87 ID:sk5L4jPq0
スポーツ報知のライダー40周年特別号買ってきた

「昭和ライダーに思い入れねーよ。V3の途中で切ったしw」
「昭和はV3で終わってる。後は迷走作品ばっか」
「ネタが無いから古臭いライダーをメタルヒーローの後枠にブチ込んだ」
「子供番組と言えど大人も見てくれなきゃサブカルチャーとして成立しない(キリッ」
「東映はずっとライダー続けたいんだろうけど、俺が仕切らなくてもいいじゃん(じゃあ今すぐ辞めろ)」
「電王は職人的で緻密な計算の上に成立してる(キリッ」
「アンチからの批判が無くなったら逆にヤバイ。俺はMだから平気だけどねw」

媒体が特撮雑誌じゃないと言いたい放題だな、この下衆。
412名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:08:37.96 ID:wF00KeQF0
それだけ醜態さらした発言しながらオールライダー&オール戦隊かw
胸糞悪くて逆におもしろいw どうぞ勝手にやってくれ
そのぶん他のヒーローものの方が輝いてくるんだからな
413名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:11:30.46 ID:wF00KeQF0
糞倉が東映に君臨しているぶん他社のヒーローが輝いてくるなら
むしろこれからもドヤ顔してればいいわw
それでバンダイと結託して親からドンドン金巻き上げれてればいいんじゃね?
414名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:54:49.79 ID:SopFUvje0
>>411
意訳とはいえまじでこんな事言ってんの?
こんなクズにライダーと戦隊が玩具にされるとか東映と石ノ森プロは何考えてんだよ…
415名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:22:01.96 ID:E+r1vt87O
米村だったら来年の映画ぜってえ見ないから
荒川だっから見ようかな
ディケイドでクウガを貶した頭お花畑の米村は絶対許さん
416名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:00:12.73 ID:WfKrFYc70
この人のtwitterより

>私、本業そっちなんですがwご心配なく。『探偵はBARにいる』『ツレがうつになりまして。』等ヒット作がつづき、調子づいてます。
>『山本五十六』『はやぶさ 遙かなる帰還』絶賛製作中ですが、2作とも相当ハイクオリティな仕上がりになりそうです。

>えーとですね、「ライダーも戦隊も両方熟知していて、かつ方法論の違いを使い分けられる」人か、「知識はなくても本能的・直感的に撮ってしまう」人でないと監督は務まらないと思うのです。
>金田監督は、もちろん前者www って草生やすことないですがw
417名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:19:29.78 ID:36LtDk8X0
心にもないことを言ってる自覚があるからこそ草を生やさずにはいられないんだろうな
ゲス野郎が
418名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:11:50.24 ID:Sr6mOBeN0
オール戦隊は傑作だったがオールライダー40は最悪の駄作だったと思う
俺には、戦隊までが白倉のクソ野郎と金田のジジイ(テレビでアクション
編やってるのは好きだが映画やる能力はないわ)の毒牙に掛かるかと思う
と涙が出て来るよ。
せめて監督がオール戦隊の竹本昇監督だったらなあ。実は大学の漫研
の先輩だったんだ。
もともとライダーファンクラブ会長もやってた人だから、ライダー任せたら
大願成就でスゴい力が入った作品にしてくれただろうに…。
419名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:45:22.49 ID:VF/dvwvw0
この白倉が言う「方法論の違い」とは「自分の思い通りになるか否か」だろう
420名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:34:02.71 ID:eq1Eh5c50
>「子供番組と言えど大人も見てくれなきゃサブカルチャーとして成立しない(キリッ」

ああ、結局この男は江川達也みたいに文化人気取りがしたいんだなと確信。
421名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:04:40.03 ID:6jp8axvT0
今度の映画も説明不足のくせに言い分けだけは満載な下らないオナニー劇場になるんだろう
422名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:06:52.26 ID:95Qg0gRh0
さっき報知買って読んでみたけどこいつの言ってることひでえな。個人的にムカッと来たのはこれ
「昔のものって過大評価されっけど、現在から見て斬新な物でも当時はそんなに奇抜じゃねえw
例えば一号はバイク乗りのライダーファッションが背景にあるしアマゾンも米国のターザン映画や
『狼少年ケン』などの野性児ものがブームだから生まれたもの。過去を踏まえつつ否定しなきゃと思った(キリッ」

・・・返す言葉も浮かばないが、過去を踏まえつつ否定した結果がディケイドのあれなのか
誰かこいつを社会的に抹殺して欲しいわマジで。こんな奴が今の東映の代表なのか…
423名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 06:12:27.94 ID:CcKXny/40
さすが、石ノ森原作を冬ソナ(笑)風にアレンジしようとした基地外は言うことが違うわ
424名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 07:54:13.49 ID:v5qJSOzsO
とりあえず脚本が米村だったら絶対見に行かねぇと心に誓っている。
425名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 08:20:00.73 ID:yff7OQXi0
お金が浮いてよかったねと先に言っておくw
426名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:10:28.51 ID:o/kh2BRK0
仮に米村じゃなくても見に行かないけどなw
427名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 18:02:04.36 ID:ukIPYjaT0
中島かずきに説教してもらいたいわこの駄目オッサンを
428名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:02:38.59 ID:BEcCwc3O0
先人へのリスペクトが欠片もねえような奴がクリエイターなんかやるなよな
白倉は石ノ森先生や当時のスタッフ、大野剣友会らを目の前にしても全く
同じことが言えるのかね
429名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:49:28.88 ID:EhzN+RYC0
往年のスタッフかキャストにいっぺん殴り飛ばされれば良いのに
430名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:42:18.04 ID:tC4tVQw/0
噂には聞いてたが白倉ってここまでクズ野郎だったのか…
431名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:45:06.02 ID:l50aY87D0
そんな屑がお偉いさんでいる東映はとっくにオワコン
432名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:32:30.01 ID:rbZp1Piz0
>>418
あぁ俺も竹本監督なら良かったのにと思ってた
それか坂本監督か。
レッツゴーのスタッフじゃなあ・・・
433名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:14:56.03 ID:S3snFoBD0
ディケイドが日笠・會川コンビで綺麗に完走して白倉がリストラされた世界に行きたい
オカルト板でも覗いてみるか
434名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:05:45.07 ID:fQZei5C40
白倉は何時までライダーバトル(笑)を飽きずに続けるのかね
お前の考え方はもう古く臭くてほこり被ってるよ?
435名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:21:21.82 ID:sPp8itlZ0
実際、Wとオーズでは無意味な、あるいはライダーバトルの為のライダーバトル(笑)をしない事で過去を否定したってのに、
(白豚信者の武部をして「今はもうライダー同士が戦う時代じゃないんですね」と言わしめた程)
今度の映画では戦隊まで巻き込んだライダーバトルするってんだから、
結局は白豚が否定したいのは、白豚にとって気に入らない過去作品やそのスタンスであって、
白豚作品やそのスタンスは別っていうダブスタでしかないんだよな。
436名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:36:09.11 ID:ETTvTpQk0
内田有作元所長には是非ともこの守銭奴に鉄拳制裁を下して頂きたかった…
437名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 09:38:20.11 ID:ie6pF1Pm0
高寺や日笠・・・俺の好きな人が消えて何でキザ倉みたいなのがどんどん出世するのか?
438名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 09:53:53.40 ID:QP8rWqsA0
例の映画は評判を聞いてから見に行きたいところだが…
「ヒーローが勢揃いしてるだけで感激ですぅ><脚本とか気にしちゃう人は心が狭いと思いますぅ><」
みたいなバカな感想書く奴が大量に涌くだろうから厄介だな
439名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 10:20:00.73 ID:5Au4uHog0
>>435
実際白倉ライダーはディケイドで被害少なかったしな

平成ライダーがいつもライダーバトルしてるイメージがあるのは大体白倉のせい
440名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 12:54:57.28 ID:he+A9XJC0
>>437
世の中誠実で真面目な人ほど苦労する。そして頭が良くて狡賢い奴ほどしぶとく生き残るもんだ
白倉は一応東大も出てるし元々頭は良いんだろうね。でも言葉一つ一つに重みというか魂がない
なんか自分の体で触れて経験して出てきた言葉じゃなく本か何かを漁って読んだ程度の又聞きの
知識って感じだから説得力もないし作品通しても何も伝わってこないんだよな。明らかに創作には
不向きな人間
441名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 17:49:38.32 ID:ilpWC4WJ0
MOVIE大戦見たらGWの戦隊・ライダー映画の予告でマーベラスが「ライダーは全員倒す」って言ってた
ふざけんなよ白米!マーベラスはこんなこと言う奴じゃねーよ!
戦隊まで白米コンビに浸食されることが確定して何も出来ないことがもどかしい・・・orz
442名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:23:02.20 ID:VN3y1R0L0
今回の映画でようやく白倉が関わらない昭和と平成の共演映画が出来たんだから
藤岡佐々木宮内の御大3名はレッツゴー(笑)なんかじゃなくて今回の映画でこそ起用してほしかった
443名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:22:31.91 ID:dtVgOIUD0
いっそのこと戦隊にライダー皆殺しにしてほしいわ
白倉ともども
444名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:34:17.17 ID:4dycnMG20
白倉の擁護やマンセーを多数見て平成ライダー厨とは永遠にわかりあえないと思った
445名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:35:53.95 ID:6SXAgbxM0
同じ中二病気質だからだろ。とりあえず世間一般の価値観を批判できる
俺様かっけーみてえな。もっとも白倉レベルまで行くと末期症状だがな
446名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:40:39.67 ID:b0y5hry0P
今回のMOVIE大戦、昭和ライダーが登場するのに今までと比べて
かなり評判がいいよね
白倉、金田、米村この3人と違うだけでここまで評価が上がるとは
447名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:55:38.36 ID:yNPLsj9G0
金田はVSギャバンの方に廻せよと思った
448名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:08:15.50 ID:pLMltC870
>>446
図らずも「もうヒーロー同士が潰し合う時代じゃねぇんだよ」という世論の声を証明する形になったなw
449名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:59:54.52 ID:ZTOe2cc30
もう白倉のやり方は完全に時代遅れになってるな
450名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:30:53.12 ID:ed6B3mF40
弓弦イズルといい福田己津央といい白倉といいクズって成功者になるとすぐ調子乗るよね
451名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 05:45:43.01 ID:Ld08C+xh0
>>441
あれ完全にマーベラスじゃなくて士の台詞を代わりに言ってたようなもんだよな
おまけにそのディケイドは出てこなかったし、フォーゼがロケットドリルキックでゴーカイジャーと突撃するし
普通だったらこれだけ盛り上がりそうなネタなのに見ていてすごく気分が悪かった
何で戦隊とライダー戦わせる必要あるんだよ…
452名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 08:07:31.03 ID:tP0b76ZW0
日笠・會川・長石トリオで見たかった・・・
>ライダー戦隊映画

この三人を嵌めた白倉は絶対に許さない
453名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 11:14:14.78 ID:8gfvdsU30
原作者が死んでるのにディケイドみたいな作品を作るのは卑怯すぎる
もう仮面ライダーのブランド外せ

と思ったら単発作品のシャンゼリオンは打ち切りだったw
ブランドなしでやっても打ち切られるだけだなw
454名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 11:31:51.30 ID:8eP+c1Bq0
作品がつまらないだけなら見なけりゃいいだけで、実際もうライダーは五年ぐらい見てないが、
こいつの、いくらなんでもあんまりな基地外じみた自画自賛と、
他社作品・他ジャンルのヒーロー物見下し発言のせいで、もう東映作品自体が気持ち悪い。
本屋でライダーのムックを、映画館でライダー映画のポスターを見かけるだけで不快なレベル。
455名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 11:58:21.64 ID:iqcxP+bL0
誰か白倉を暗殺できる者はおらぬのか?
456名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:22:52.54 ID:FY/2FjZo0
>>454
ここは白倉を叩くスレであって最近のライダーを叩くスレじゃないんだけど
457名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:26:57.36 ID:znEwbwbs0
だが元を正せば白倉の暴走が全て招いた事
458名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:30:14.14 ID:8eP+c1Bq0
>>456
だから、最近のライダー各作品の内容は見てないから知らんし、叩いてないての。
白倉のせいで、ライダーシリーズの印象も東映も気持ち悪いイメージになったって話。
459名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:35:47.18 ID:TqZMAt/X0
460名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:38:42.48 ID:znEwbwbs0
白倉に市川森一を悼む資格なしw
461名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 21:10:00.52 ID:XeJ6T07J0
ツタヤの特撮コーナーで父親が子供にクウガ面白いよって進めてたらがクウガとか弱いから見たくないって言ってて
父親が苦笑いしてるのを見かけた

白倉の過去ライダーを使い捨てにするやり方じゃライダーブランドが後世に続かねーよ…
子供に過去作品を見てもらえなくなるってのはジャンルが死ぬってのと同義だ
462名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 21:43:24.03 ID:jKoibKlN0
目先の金がすべてなんだろ。ライダーも戦隊も使えなくなったら捨てられるだけ
463名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 23:37:44.03 ID:8gfvdsU30
東映プロデューサー総合スレの白倉信者気持ち悪すぎw
しかし白倉信者は、ほんとに売り上げのことしか書いてないな・・・
内容のことが少しも書かれてないw
464名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:21:43.08 ID:YT5D37gv0
>>450
イズルと福田は世渡り下手だから自滅していくタイプ。
白倉は世渡り上手だから性質悪いんだよな。
465名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 01:23:48.39 ID:JQgorxvJ0
>>459
こいつの事だ
記者に言われて初めて知ったってオチだろう
466名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 02:05:10.20 ID:mYah2GWd0
>>464
一応東大出身(笑)だからね。半分以上その肩書きで持ってるようなもんだし
これなかったら本当にただ中二病こじらせただけの意地汚い大人だよ
467名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:36:47.34 ID:a6RW5+EK0
ライダー同士の助け合いをこれでもか!ってぐらい強調した映画のすぐ後で「全てのライダーは俺が倒す」なんてマーベラスが言っちゃうのはなぁ
468名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:47:23.35 ID:i5jXBKJT0
白倉諸共葬ってくれるのなら願ってもないが
469名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:30:53.09 ID:JQgorxvJ0
お前の関わらないライダー映画がこれほど面白いものとは思わなかったぜ、白豚。
470名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:02:20.12 ID:ExTWm2FJ0
>>466
だがしかし、同じ東大出身で尚且つ上司の日笠は白倉よりも身分低いんだぜ
日笠が所長になってくれればな…
471名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 09:09:06.83 ID:QqXEVdgk0
フォーゼのおもちゃ売上かなり良いらしいけどもうこの人いらなくね?
白倉以外でもしっかり稼げるってことが証明されちゃったじゃんw
472名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 12:14:11.13 ID:qoDVXndf0
>>470
むしろキザ倉が東映撮影所所長代理で忙しいから日笠がディケイドのチーフPに指名される
→日笠「ライダーは僕には無理だよ」
→會川「俺達が付いてる」長石「心配するな」
→日笠「分かった!僕もう一回頑張ってみるよ!」
→日笠がプロデュースに専念し、會川が最後までストーリーを担当したディケイドは作品の面白さも商業的成功も両立!
→その功績をたたえられた日笠が東映撮影所所長・東映ビデオ社長に就任
→キザ倉は電王シリーズで大コケ!その後東映特撮名では一切名前が出る事はなかった・・・

こんな感じなら良かったのに
473名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 12:36:39.00 ID:q0alWISb0
他のヒーローから能力を盗んだり変型で玩具にしたり
ヒーロー同士を醜い争いに巻き込んで踏み台にしたり
こんなことを繰り返してると歴代ヒーローの商品価値が一気になくなるな
そして他者に寄生するしか能がないディケイドとディエンドには
単体で客を引っ張ってくるだけの価値も魅力もないという
中身がない共演も時代遅れの潰し合いもつまらないヒーロー否定も飽きた
474名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 13:15:26.32 ID:wcrZheLm0
それでも興味示してるバカはいるからなぁ…w 低脳過ぎる
475名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 12:33:37.99 ID:Jx8qyWL2O
ヒーロー大戦(笑)のシリーズ化を目指すとかほざいちゃってるしな。
476名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:25:08.60 ID:Jw2vT2NR0
万が一にも実現させたら東映も末期だわ・・・
477名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 16:05:14.06 ID:/6FYl/zd0
白倉のお陰で特撮卒業できたよ! もう特撮って言葉を耳にするのも嫌なくらいさ!
これで真人間になれるよ! ありがとう白倉!
478名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:51:31.85 ID:LkD+fswi0
ムービー大戦でせっかく勘当したのに、終了後の宣伝でマーべラスの「ライダーを倒す」
を聞いてげんなり。

マジ白倉逝ってよし。
479名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 10:06:39.40 ID:Hm94DYBt0
マベちゃん達まで白倉に改悪されるのか・・・
まぢで白倉死んでくれないかなぁ
480名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 10:27:28.53 ID:Hm94DYBt0
一緒に仕事した脚本家を大事にするっていうけど
特撮ライターとしての會川は殺しちゃうし
井上・小林も最近起用せずに米村とばっかりだし
結局は自分に都合の良い様に動く操り人形が欲しいだけなんだろうな
481名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 16:16:30.83 ID:eEaMhgRp0
白倉のおかげで争わされるヒーロー達カワイソス
482名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:34:10.66 ID:CMjZ+X7g0
真・世界の破壊者だな
483名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 08:41:16.71 ID:bQnzrqmy0
龍騎から10年経つのにいつまでヒーローの潰し合いに拘ってんの
あれだけ馬鹿にした懐古厨と昔のヒーローにすがりつく現状に何とも思わんの?
白倉が居座り続ける限り平成初期の路線から脱却できないままライダーが古臭くなる一方だな
484名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:35:56.28 ID:zDyfP+zm0
龍騎は「仮面ライダーは願いのために殺し合う存在」っていう前提があったから割り切れたけど
今回はもともと勧善懲悪ヒーローしてる連中まで巻き込んでるからな 何か強迫観念でもあるんだろうか
485名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 23:48:06.69 ID:ul0FxuBt0
ヒーロー同士の潰し合いが不評で武部すらこの路線はもう時代遅れだと感じてるのにまだやるか?

Wから昭和の分かりやすい路線に戻ったってのは、つまり白倉のやり方は長期的にマイナスって判断されたってことじゃん
486名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 02:41:15.44 ID:ZvhDJ6Im0
先人たちの方法論を鼻で笑い飛ばしているくせに
自身は「ヒーロー同士の潰し合い」をエンドレスで続けるという本末転倒な男。

今度の映画がコケても懲りずに同じ愚挙を繰り返し、マスゴミ相手にカッコつけて詭弁を抜かすのだろう。
白倉伸一郎とはそういう男だ。
487名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 08:28:24.34 ID:FEP3C8VJ0
そんなにヒーローの殺し合いが好きなら自作の番組限定にしろよ
シャンゼリオンと実写セラムンの宣伝にもなるだろw

10年前の古臭い思想を今のヒーローに押し付けるな
488名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:08:44.51 ID:YKA6t0/s0
そんなにそういうパターンが好きなら、自分も参加すればいいのに。
ラスボス白倉なら、見に行くぞ。
489名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:04:05.47 ID:yDv2hW5M0
自分が参加したいと思ったからディケイドが生まれたんだろう
490名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:52:29.86 ID:FEP3C8VJ0
ディケイド・ディエンド・白倉の三重苦すなぁ
期待を裏切る低クオリティの乱発でオールスター補正も死んでるし
将軍ほどのインパクトもなくMEGAMAXの後だと白倉のやり方も滑稽でしかない
491名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:23:18.16 ID:IM8pZjiJ0
浦沢師匠が言ってた「つまらない大人」に白倉程ふさわしい人間はいない
492名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 01:32:29.23 ID:tiiFDjil0
子供番組で自分の嗜好を視聴者に押し付け続けるとは大人げ無いですね。
たまには大人番組とかの違う土俵で勝負してくださいよ、所長サン(笑)。
493名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 07:42:17.89 ID:jthjVMzO0
アギト=エヴァンゲリオン
龍騎=Gガンダムやウルトラマンガイアでウケたことをライダーでやっただけ
カブト=ビーファイターのパクりネタだらけ
電王=ガンダムSEED
ディケイド=コードギアス、ガンダムOO

白倉の作品は何の新鮮味もないな。
494名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 19:13:49.59 ID:9aA/5jTCO
龍騎とカブトの項目除けば俺が大嫌いなアニメが集まってる…
495名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 23:44:19.00 ID:N7OgeTUM0
>>493
龍騎とカブトの以外、見事に奇をてらっただけの作品群だな
496名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 02:06:32.26 ID:eTF/2gSg0
自己投影したお気に入りの存在をageるために他の存在をdisる
自己中の屑を英雄にするために他の存在をより屑にさせる
批判的なものと自分の気にいらないものは嘲笑のネタにする
正義や常識を否定する俺様理論の偽悪()マンセー
それなのにその偽悪()キャラは最終的に綺麗事を言い出してくる
何か同情を誘う感動的な雰囲気で締めるので騙される奴は騙される
奇をてらって転けた姿を必死になって後からごまかす
基本的にメアリー・スーが暴れるだけの二次創作風味になる

これがここ十数年日本で流行った作風だな
もちろん全ての作品が該当するわけではないし
こんなものは極一部だけだと思いたい
497名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 11:29:22.24 ID:oN+aAQsC0
龍騎におけるメアリー・スーは神崎士郎だと思う。
498名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 11:59:42.93 ID:ABNTt9f+0
確かにオーディンの能力は大概だけど、
最終目標の妹に否定されてエピローグで故人扱いされているだけマシ
ただし士、テメーはだめだ
499名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:38:13.24 ID:eTF/2gSg0
アギトは真面目な氷川をおちょくる描写多数(ただし扱いは悪くない)
龍騎は人命を重んじる真司を無力な馬鹿扱いする描写多数(ただし最終的に真司の願いが叶う)
555はいかにも真面目で優しく分かりやすい好青年像の木場をバカな偽善者扱い
カブトは分かりやすい熱血漢の加賀美を俺様偽悪の天道の噛ませにする
電王は人物描写より映画商法と悪ふざけのノリで他作品に介入する悪習の走りが問題
ディケイドは客演・番組・物語・人物描写・詐欺商法のどれを取っても底辺だな
ファーストとネクストは寒流とホラーをやろうとして人物描写もまとめて転けた
500名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:48:58.40 ID:6/AwiRij0
元々持ってた悪癖が、ライダーが続くうちにあからさまになってきたかんじだな
ヒーローと正義の件もあるし、作品への反映が強くなっただけで性根が腐ってるのは昔からだろう
501名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 20:09:21.86 ID:VjBzgQF00
そういう捻くれただけの作品を深いとか重いテーマを扱ってるとか言って絶賛する可哀想な人たち
502名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 21:58:47.90 ID:KN1Vc62iO
せっかくディケイドでライダーバトルに終止符を打ったと思ったら今度はこれかよ。
しかも仲良くなったディケイドとシンケンジャーを仲違いさせようとはな。
503名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 22:19:23.64 ID:KIebaFJz0
會川がシリーズ構成を務めたUN-GOが最終回だったけど良いアニメだった
會川の良さを理解出来ない白倉は生きているのが勿体ないよ
504名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 22:21:09.85 ID:vpbX+UUy0
おまえに小笠原猛監督の演出をどうこう言う資格はねーよ、糞倉。
505名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 00:56:19.50 ID:QY9jG4nJ0
>>504
何って言ってたの?
506名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:16:31.38 ID:PEGi/D5/0
誰が呼んだか、ディケイドスレはお客さん()で繁盛していたよ。
どうしてどいつもこいつも話を逸らすかな
507名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 17:34:29.77 ID:CxwsxCbB0
>>505
これのことでしょ
>東映の白倉伸一郎が『五星戦隊ダイレンジャー』について『東映ヒーローMAX』インタビューにて第47話で空をバックに登場人物たちの映像シーンが流れるシーンに言及し、「試写でひっくり返ったんですよ、『ありえねぇって!』、脚本には書かれてないのにね、
>死んでる人間と生きてる人間が全員纏めて映像で流れるんですよ。『死んでねぇよ!』って」と小笠原の演出を痛烈に批判している。結果的には『ダイレンジャー』を最後に両者は仕事を共にしていない。
508名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:27:20.03 ID:/XghRI9/0
白倉と白倉スタッフでヒーローの殺し合いって映画はもう飽きたわ
10年前のネタを引っ張り出して他作品にまで迷惑かけるなよ
全員集合=どうしようもない駄作ってレッテル貼られたら後に響くぞ?
切り札を自分から殺しに行く馬鹿になったのか?
ディケイドの頃から今まで以上におかしくなったけど歳のせいか
509名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:39:54.98 ID:+GPAJIHP0
響鬼の引継ぎコメント辺りから兆候が見えてたけどね
常人の口から出る言葉じゃねーべ
510名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:58:30.21 ID:vBWmN6o20
その小笠原監督が亡くなられたようだ…
511名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:18:56.24 ID:ShqHArUw0
>>510
キザクラ的にゃ『急に使用頻度の高まった喪服が年内にクリーニング出せなくなった事を悔やんでる』らしい…もはや「人間ですら無い」な!
512名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 07:52:07.44 ID:txNS9BzIO
Wオーズフォーゼは確かに難もあるけどライダーバトルと言う悪しき風習を取り除いたから見てて安心感はあるよな。
513名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 11:23:12.09 ID:VjxXJjxc0
ムービー大戦はまさしく「共闘」って感じだもんな。
「俺たちは正義を守る仮面ライダーだ!」「ライダーは助け合いでしょ!」
「すべてのライダーとダチになる男…」映画を見るたび頷いてしまうほどだよ。

オールライダーVS大ショッカーなんて大半が潰し合いで、終盤になって
湧いたように歴代ヒーロー出してシャドームーンをリンチして
「は〜いめでたしめでたし(棒)」もやしなんて自分のこと棚にあげて妹に
説教しただけじゃんw
514名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 11:29:21.76 ID:u3hSYI9t0
その映画のおかげで、Wの第一印象は良くなかった。
まあ、TVOPのマフラーなびかせる後ろ姿で惚れましたけどね。
515名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 12:49:27.99 ID:BKo8Cjz20
もはや基本デザインの面影すらないケバいだけのライジングアルティメットとか
ひたすらシャドームーンにボコられまくるだけの戦闘シーンとか…

どんだけ私怨ムキ出しでクウガをレイプしてんだかね、このクズは。
516名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:50:27.84 ID:txNS9BzIO
しかしそんなWオーズフォーゼも白倉にかかればライダーバトルと言うかヒーローバトルに身を投じさせられちゃうわけだが。
希望としてはその三大ライダーには中立してバトルを止める役割をして欲しい所だが、白倉にそんな期待をしても無理な話だな。
517名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:08:57.68 ID:czMhTwdA0
自分もWの印象がひたすら悪い映画になったな<オールライダー

平成2期というのか?W以降のライダーにあまり思い入れはないが
白倉集合作品に関わると全部「以下同文の背景」になるから気の毒だとは思う
まして戦隊なんて大人数をさばけるとも思えない
集めればいいってもんじゃないんだからこういう企画は最初で最後にしてほしい
518名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 18:17:26.06 ID:743TUcce0
俺白倉ライダーしか見てなかったせいで平成ライダー嫌いだったんだが、
今度の映画でそれが偏見だと気付かされたよ。

映司も弦太郎も仲間割れしないどころか赤の他人の為に体を張って
頑張る良い主人公なんだよな。

そんなオーズやフォーゼだからこそ、7人ライダーも決戦を委ねたんじゃ
無いだろうか。

いまはフォーゼを毎週楽しみにしてる。
519名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:52:53.18 ID:qcl3vpix0
子供達と一緒に夢を追いながら敵と戦ったうダイナマン
500年前にバイオ星の平和に対する願いを託され、その子孫が強い絆で戦ったバイオマン
地球から全ての願いを託され地球のみならず全宇宙の平和の為に戦ったチェンジマン
幼い頃宇宙のハンターにより両親から引き裂かれ20年後に帰って戦いながら両親を捜すも自身達を襲う過酷な試練にも挫けず故郷の星を守り抜いたフラッシュマン
恋人が敵の姫君と知っても戦いながらも愛のオーラで恋人との愛を貫いたマスクマン
生きとし生きる全ての命を守り、そして悪魔に魂を売った友の魂を救おうとしたライブマン
こんなにも尊いスーパー戦隊達が白倉の手によりライダー潰しに駆り出されるなんて・・・
520名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 21:55:51.32 ID:Um3hinX/0
cron204 S. Shirakura
ああ! 劇場版放送中ですね。あれは面白い。
私は「反作品」なのでアレですが、ディケイドは…これをハズしたら『仮面ライダー』は消滅するという背水の陣での企画で、
いま見ると余裕がない感じですけど、士たち魅力的なキャスト陣にホントに助けられなあと改めて思います。

cron204 S. Shirakura
危惧じゃなくて現実…そうでなかったら、あんな大変なものを突然やりませんw
いまとなっては、『フォーゼ』とか、そうした憂いなしに毎週面白い番組をお届けできているので、本当によかったなあと。
521名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 22:10:12.62 ID:ncDXD4ZOO
電王あにめ3と仮面ライダーvsウルトラマンの再版を足掛かりにして、
そのうちウルトラマンも汚されそうだな
522名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:22:58.08 ID:2/FuC00m0
>>520
この白豚インタ、後だしジャンケンもいいとこだな。
余裕がないとほざく割にはコイツならではの悪意は見事なまでに込められてるのはどうしてかな。

>>521
そこはメビウス作った円谷の矜持と良心を信頼したい。
そもそも円谷の方針に東映がどうこう言える立場じゃないしさ。
523名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 02:09:32.12 ID:DjH2uGMC0
レッツゴーで新調されたキカイダー兄弟、イナズマン、ズバットが非常に危険。
愛着のある連中ばかりなだけに不安は拭えない。
524名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 07:55:38.55 ID:7iQP0stE0
白倉が執拗にクウガを堕とそうとするのは、クウガが我が身を犠牲にし綺麗事を貫いたライダーで、そんなのが自分が確立したと自負している平成ライダーの祖であることが許せないからだろうか?
525名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:17:54.92 ID:Xfztf/7hO
>>524
アギトで越えられなかったからだろうな。コンプ丸出しで未練がましく似た路線ばかり
作った揚句、売れないから人に投げて、そこからまた成功ってのが皮肉だな
555とか最低のライダー作品だよ。アクションや設定なんかの良さは認めるけど
あんな中身のないのをよく口出しせずに1年やったわ……俺ならああは出来ない
526名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 01:55:19.16 ID:FfttS3LN0
>>450
福田は種死が終わってから完全に干された(その後も懲りずにツイッターで他作品に喧嘩売るような発言してる)
イズルは天狗になってMF文庫に切られた。

白倉にも天罰が下ってほしいね、ほんと。
527名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 04:43:35.77 ID:Hq6/AzZW0
ディケイドもISや種氏レベルで中身のない作品だよなw
528名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 10:55:41.21 ID:opJPsf7S0
中身がないだけなら笑って済ませられるんだが・・・
529名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 12:04:44.98 ID:9BRo0K/D0
ディケイドは人からパクった能力で最強(笑)って言ってるだけだからな
白倉そのもの
530名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 12:50:34.02 ID:SrQ0ZAVx0
正に真・世界の破壊者
531名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:43:30.15 ID:eIeBxoFsO
白倉は常に腕くんでどや顔なのな。
532名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:54:35.44 ID:IUuHVK4v0
@nishi_ogi
會川 昇 さてそろそろTLから目を逸らさないといけない時間だな
12月28日 モバツイ / www.movatwi.jpから

ここまで言うってよっぽど何かあったとしか
533名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:50:43.24 ID:beyah7OI0
>>523
着ぐるみ新調つながりならギャバンもやべーぞ。
ゴーカイとの共演は大丈夫だと思うが、その次あたりにな…
534名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:54:00.59 ID:j7pZ1f060
會川さん…(´;ω;`)ブワッ
535名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 21:41:21.16 ID:aFEIOw5M0
この人とこの人を今も「駿馬」として崇拝する人間を全く理解できない

この人が上で、影響を受けたと思しき武部とか宇都宮とかいうアレな人と
いずれ来年かその次の年にでも悪夢のトライアングルを形成するのかな

…その場合は、さらに目え剥くような焼き畑が興行的には大ヒットする?
536名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 13:01:29.17 ID:P2budnID0
一口に焼畑といっても使った土地を寝かさずに手当たりしだい広げていくから環境破壊もいいところ
537名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 16:45:43.98 ID:PyTieYSd0
>>526
せっかくだから俺は白倉が東映の社長就任後に
東映と暴力団の(公然の秘密だった)関係が暴露されるのに賭けるぜ!
538名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 19:16:25.16 ID:byLxMDkpO
>>537
それって敏樹だろ
539名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 16:23:36.68 ID:MI1MyMZn0
>>493

BFとライダーカブトの共通点

・メタリックな昆虫モチーフのヒーロー
・主人公に妹がいる
・主人公が序盤から強い
・パーフェクトゼクター=インプットライフル(一つの武器に三つのウェポンが合体)
・銃が武器のトンボの戦士がいる
・勝利の鍵を握るアイテムの争奪戦が行われる

いくらネタが切れていた時期でも、これだけ過去作品からネタをパクるとかないわ。
それに、人間に擬態するエイリアンはブルースワットから持ってきたネタだね。
540名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 03:28:26.97 ID:zMIUTQPG0
>>539
まさかデフォと言うべき
『人間態が主人公と瓜ふたつの顔をしており、変身後も同等の能力を持つアンチヒーローになる。』
が抜けるとはな・・・。
541名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 03:32:45.28 ID:zMIUTQPG0
>>540
スマン文末は
『アンチヒーローが物語後半から登場する。』
に訂正させてくれ・・・。
542名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 11:02:33.13 ID:dPAHZcrN0
>>539
もっと具体的に言えば主人公がシスコン
543名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 11:13:09.03 ID:qAgb6TF+O
正確にはBFではなきBFカブト。
544名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 02:40:49.86 ID:iCWFUtcX0
特撮ヒーロー完全否定論者がなんで集合モノをやるんですか?
それも悪意があるだけではないと口では弁明するだけの人が?

表向きは優遇でもネタとして内心笑いものにしていたり
自分にとって大切なものには積極的に傷つけなかったり
それはそれは確実にロクな事にならないかと思いますが…
545名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:47:03.21 ID:WPgUPkDx0
クウガとアギトの共闘をわざわざなくしたのは嫌がらせだよなあ流石に
546名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 03:26:11.24 ID:6SwFeKH60
>>545
ソレむしろアイカワじゃね?
・・・逆にアギトの世界で「共闘」捻込もうとしたキザクラの圧力に抵抗して、クウガの世界観守る脚本で撮影する代わりに降板て展開だったと想像してたが?
547名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 11:21:28.31 ID:jssy6+2XO
>>546
違うよ。オールライダー書けなかったからだよ
548名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 17:11:45.31 ID:pasKMhV30
會川は電王編で靖子が脚本書くことになったり昭和ライダーも巻き込むことになったから白倉と喧嘩分かれになったって話だ
549名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:36:27.64 ID:Zmhrk55pO
ブレイド編が米村さんなのは會川さんが書くと
オリジナルになっちゃうからか〜なるほどな〜って思ったから
たしかに電王編が小林さんだったのはちょっとがっかりだったね。
550名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 04:06:54.34 ID:KiVSwHt50
しかしわざわざディケイド映画が放送される時間帯にあんなことつぶやくなんて
よっぽどこいつに嫌なことされたんだろうなぁ會川は、ライダースタッフでも田崎とは挨拶交わしてたし

>>549
米村はアニメ見る限りだと意外と熱い話書ける人だと思うんだけどな
ただ白倉との相性は最悪、日笠とかと関わってれば加賀美みたいな奴が主人公で熱血展開がやれるだろうに

カブトと言えば、5大ライダー勢ぞろい!って発想だけ聞けば燃える展開なのに内ゲバやるだけでしかも一瞬だけっていう展開には萎えた
あと年末にやった緊急事態にザビー復活!ってのも発送だけ聞けばもっと燃えるシチュエーションあるはずなのに
まあ前者は龍騎SPでも似たようなことやってたっけな、13ライダー勢ぞろいしたのは予告だけで話は厨二鬱展開っていう
551名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:35:33.81 ID:z/fnjiSV0
552名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 22:55:01.58 ID:QGR83KN10
>>551
見てきたけど、バカにされてるなw
ざまあww
553名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 04:36:07.85 ID:p0EjDslr0
vsギャバンスレはなんかゴーカイアンチスレみたいになってるからな
マジモンの老害なのかアンチが調子乗ってるだけなのかはしらんが
554名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:42:26.05 ID:qZ4ZqYkl0
今更だが出月こーじって漫画化が書いたガンバライド漫画を読んだ
ライダーバトルはあくまでもお互い高め合うためであって正しい心を持っていない者はライダーではないって台詞にグッときた
キザ倉にはとうてい理解出来ないだろうが
555名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 09:14:34.73 ID:iairDeKp0
レッツゴー仮面ライダースレより

841 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:16:45.74 ID:91ZdWf2aP
>>838
最近のMEGAMAXの褒めている連中には違和感しか湧かないからなぁ
昔のライダーの技を今の技術で再現したとか、オイオイって感じだし
あんな不自然なワイヤーアクションやカメラワークよりこっちの映画のほうが断然良い
556名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 14:34:31.43 ID:je2bFJvc0
ここまで天邪鬼な感想だと最早清清しいなw
557名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 08:33:55.52 ID:ZyPUC+Tc0
フォーゼで白倉路線が完全否定されててワロタw
やっぱりまともな製作者たちからはおかしいと思われてたかw
558名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 09:04:58.66 ID:ns2JJsLZ0
塚田Pって白倉が「ヒーローが怪人殺すのは危険思想」って言えば、
あてこすりで怪人即射殺のデカレンやるような人だからなw
フォーゼも白倉が嫌いそうなのを狙ってやってる気がする
559名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:54:41.97 ID:Un+v9HID0
王道路線行ったら自然にそうなるだけの話じゃないのかい
560名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 03:49:43.29 ID:VVJFQSds0
白倉は「ヒーローと正義」で
「金八先生の一人でも呼んで熱い涙の一つも流してもらえばいい」とか言ってたから、熱血学園ドラマの類が嫌いだと思われる
561名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 16:28:38.66 ID:tQr38sgt0
この人は大好きな札束だけを相手にしてればいいのに変な思想を持ち込むからな
龍騎のライダーバトルを10年も引きずって出きたのが史上最悪のあれ
映像と記録として永く残るんだから恥ずかしくない番組を作れよ
物語を創る才能が無いのに厨二病をこじらせるわ脚本家を使い潰すわ
今はディケイドと共に歴代ヒーローに寄生するだけの老害になっちまった
562名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:54:33.89 ID:8GWtxbLC0
厨二病こじらせたおっさんほど見苦しいものはないな
ディケイドなんて特撮史上最低な作品作っちゃったくらいだから一生治らないだろうねぇ
563名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 04:00:22.05 ID:OYOFdTS30
マーヴェル「今度ミスアメリカがディケイドって奴に殺されるかもしれないんだってさ」
ディズニー「よろしい訴訟だ」
564名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:18:45.82 ID:0nd+ymmp0
昼ドラ的なギスギスや頭の悪い殺し合いや一方的な正義の否定ばかりワンパで飽きたわ
勧善懲悪がご都合で独善と思っているかもしれんがこいつの作風はこれの劣化に過ぎない
正義の味方は幼稚でださくて本当は悪い奴らと思うのは勝手だが
周りを踏み台にして自己中の屑をマンセーするやり方が斬新かつ正しいと思えん
565名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:27:02.43 ID:yeZPNZwuO
555で終わるか、せめてカブトで絶対に消えるべきだった。
電王とディケイドはもう本当に邪道な存在でしかない。
566名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:48:33.39 ID:wcmvnihW0
戦隊どころかディケイド以降のライダーまでしょうもない争いに巻き込みやがって…
567名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:51:04.09 ID:8eWHZklk0
白倉が嘲笑する昭和の正義を
「それがどうした」と言わんばかりに貫いているギャバンが絶賛されているのを見てると
視聴者と白倉との間に決定的な価値観のズレが生じているのは明白。
568名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:13:31.26 ID:RITI7L1Q0
白倉が職を辞さ無い限りいつまで経っても東映は駄目だw
569名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:13:38.65 ID:TVi9C3aA0
観に行かないからいいけどね 自分の中でなかったことにしとく
570名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:02:32.94 ID:sVD7c3lZO
Twitterに凸する奴は居ないんだな。
571名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:06:07.31 ID:wcmvnihW0
苦情言うなら本人のアカウントよりも東映に意見メールでも送ったほうがいいだろうし。
俺も見に行かない。
572名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:14:44.64 ID:3CGQcVl+0
>>557
その路線が最低視聴率更新中ってのもなぁ

>>567
ギャバンは大葉さんは頑張ってると思うが、流石に今の子狙いで呼んだ訳じゃねーだろ
視聴者=おっさんなら意味は通るが、一応は特撮=子供番組だろうが。
573名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:42:01.72 ID:9KzBy4kR0
ディケイドでオールスター作品は糞ってイメージを定着させてしまった
そこからさらに連発して飽きられるどころか嫌悪されるネタに
あとは電王の寒い笑いネタを浸透させたせいで視聴率まで大ダメージ
勧善懲悪も高品質で真面目な話作りも必要なんだと改めて思い知らされる
574名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:13:00.33 ID:O1Jot3KE0
780 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 14:30:20.84 ID:+SkMjSJ/P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564276.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564277.jpg
575名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:23:50.95 ID:9KzBy4kR0
相変わらず引き出しが少ない男だな
電王程度なら寒いだけで流せるが
虐殺マンセーのディケイドは無いわ
576名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:28:44.65 ID:yeZPNZwuO
スレ見たがとうとうWも噛ませにされるんだってよ…
577名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:01:44.76 ID:wcmvnihW0
相手が初代レッドのアカレンジャーとか絶対ボコられるに決まってるだろ
578名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:29:42.96 ID:QSBf0/qd0
白倉にはマジで呆れた
こんなん子供が見て喜ぶと思うのかよ
579名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:30:40.38 ID:t6Wil4rA0
ディケイド完結編と大差ない内容と煽りに失笑を禁じえなかった。
MEGAMAX、VSギャバンと良作が続いていただけに失望感もパネェけどね。
580名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:52:43.59 ID:2QCvrLA20
アカレンジャーとダブル両方とも好きなのに、こんな対決辞めて欲しかったよ。
581名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 13:08:10.39 ID:4n095v+e0
爆死して左遷されろキザクラ
582名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 19:49:36.81 ID:8HwP4u0Z0
>>576 白倉がダブルを噛ませにするのはいつものこと。
レッツゴーなんてただの数合わせに使われただけだし「お前の罪を数えろ」を言わないダブルなんて
ファンの反感を買うだけだってわからないんだろうな。
583名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:25:15.15 ID:wVTg4dml0
むしろ白倉にとって今現在心理的に貶めたいライダーNO.1だろ、Wは。
白倉視点では自分が確立した平成ライダーフォーマットを破壊して
仮面ライダーを「古臭いヒーロー」に戻してしまったWを壊し、
仮面ライダーを「正当な路線」に回帰させたいとか考えてるハズ(あくまで白倉視点な)
584名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:24:02.82 ID:oDo2XKVJ0
S. Shirakura @cron204
セ・リーグとパ・リーグが戦う必要なんてないですよね。
子供たちの夢を壊しますものね。RT @Claysworld: @cron204
なぜヒーロー同士が戦う必要があるんですか?
子供たちの夢を壊して何がしたいんですか?




いや、それは流石に違うだろ…
585名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:45:06.02 ID:bCwA9RWw0
野球選手はお互いに競ってたたえ合って皆を歓喜に沸かせるのが仕事なのだが…
586名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:19:55.55 ID:ImtOeREG0
屁理屈にも詭弁にもなってなくて吹いた
このオッサン、さすがに頭はよく回るけど
そもそも根本的な認識がおかしいから
こういうトンチンカンな回答になっちまうんだろうな
587名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:43:12.29 ID:/N8EOXamO
スポーツと殺し合いの区別がついてない…
そうとうヤバいな、頭がイカレてる。
588名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:52:14.26 ID:bCwA9RWw0
白倉伸一郎はビジネスライクな人間だとは聞くが、
誰かを怒らせて注目させてるつもりなんだとすれば
呆れる他ないよ
589名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:59:21.04 ID:5txHOsga0
S. Shirakura
たしかに私が手がけると、ヒーローが敵を倒してしまう傾向がありますね。
マシンマンみたいな、倒さないで癒すというつくり方もありますが。RT @Claysworld: @cron204 あれは競い合いですが、あなたの作っているのは殺し合いじゃあないですか・・・
590名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 22:48:54.90 ID:TycXQ3wq0
自分のやってきたことが完全に時代遅れの産物になることへの危機感だろうね

邪道は邪道でしかないから定着しなかっただけなのだがね
591名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:03:51.76 ID:oDo2XKVJ0
単純に引き出しが少ないだけなんじゃないかと思った…。
592名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:19:19.37 ID:9Ub9jAA60
白倉伸一郎と書いてマンネリと読む
593名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:47:19.00 ID:+OzppVf80
白倉のツイッターに粘着してるやつキモすぎ
594名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:17:22.76 ID:/5rj4oo20
出世街道に乗ったんだから過去の事はシラバックレてりゃ良いものを
虚栄心から自分の作ったフォーマットを残す事に固執してるのな、このオッサン
595名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 06:53:04.52 ID:zyvPlegz0
・・・つかもうツイートじゃなくて『素直に2ちゃんでレス』しろよキザクラ?
もうキサマがここ見てんのバレバレだっての。
596名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:17:52.08 ID:tXJVdn2U0
しかし大ショッカーやら大ザンギャックやら小学生でも考えないような幼稚で安易な発想を平気で世に送り出すよな
597名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:40:02.61 ID:w2QNh6hJ0
ほんとに東大出てるのこの人?
考え方が幼稚すぎるんだけど
598名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:38:26.22 ID:2xo/ZP+40
同じ東大出身でも日笠は優秀なのに
599名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 02:45:05.57 ID:BqJJ7asOO
東大出ただけの人なんだろうな
社会の仕組みとかは理解していても、目の前にいない他人の感情の機微には疎い
やりたい事が明確にあっても、実現の方法論が安直で捻りが無い。最短ルートしか見ない
金はかからないかもしれないけど、そのこだわりの無さが作品には裏目に出てるんだよね
600名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 03:17:12.93 ID:dwACsCwJ0
いや、拘りは在るだろ、「俺が子供たちに『正義の否定』を啓蒙してやるぜ」的な固執が
601名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 03:31:21.19 ID:g5dRKrdW0
>>600
正確には「この世には善悪の差など無い(キリッ!)」な。
・・・『自分の考えを常に是として後生大事に抱え続ける奴が「絶対」を全否定する』とかチャンチャラ可笑しいんだけどな。
602名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 09:02:03.10 ID:LrcAs/uF0
全ライダーVS全戦隊なんかより将軍との共演のほうが良い衝撃があったな
武部の映画よりありきたりで低レベルって本当に心配になってくる
内容も士を正当防衛にするためにマーベラスをより屑に描く所までは簡単に予想できる
ライダー大戦の時と全く同じで踏み台無双と悲劇のヒーロー気取りありきの映画
603名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:24:47.55 ID:uyYHfy6l0
戦隊・ライダー映画なら日笠・會川・諸田トリオにやってもらいたかった
白倉・米村・金田の産廃制作トリオはお呼びじゃない
604名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 20:27:25.71 ID:S5jlg8CQ0
大帝王マーベラスとかどうして反感を買うような真似平気ですんのかね。
605名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 21:18:16.46 ID:dwACsCwJ0
逆に考えるんだ。
白倉が本編のキャプテン・マーベラスに反感を持っていたからこそ
泥を塗りたくる事によって自分が理解出切るカタチにマーベラスを再構成したつもりなんだろう。
606名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 23:24:39.87 ID:T79sBvIt0
自分に都合よく矮小化した相手を貶めて得意顔。
ドラえもんにジャイアンとスネ夫を幼児にする道具の話があったが、それと同レベルだな。
607名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 01:55:49.71 ID:NP73KV5RO
せめて塚田Pと脚本に荒川がいてくれれば良かったのに…
こんな時ばっかり耄碌ジジイの金田と糖質米村つれてしゃしゃり出やがって。
ヒーロー同士の無益な争いしか考えつかないてめえの時代は終わってんだよ。
608名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 05:35:25.39 ID:Ki/LKditO
平成ライダーでさえヒーロー同士の争いを終結させたと言うのに。
609名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 09:31:55.13 ID:2BsF+huN0
もう東映のヒーローはみんな殺しあって滅びればいいよ
610名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:41:45.08 ID:rm9YHrba0
>>584
きっと本人は皮肉を込めて「粋な返し」をしてやったつもり
なんだろうけど、あまりに的外れで唖然とした。馬鹿すぎる。

野球選手って「罪もない人間に危害を加えたり殺したりする
悪の組織や怪物と、自らの命を懸けて戦う人達」だったのか。
いやー知らなかったわ。さすが白倉センセーは賢いなー(棒)。

こいつは、「善悪の相対化」のような「一見もっともらしい」
概念に捉われるあまり、そもそもなぜヒーローたちが「正義」
とされるのか、という根本の所が全く理解できてないんだな。

ヒーローの戦いが「身勝手で理不尽な侵略や破壊、殺戮など
から弱者を守るための正当防衛」だという事を分かってない。

どんな凶悪殺人犯でも許されるべき、という歪んだ人権意識
に凝り固まったサヨク弁護士あたりと同じ価値観なんだろう。
611名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:45:18.95 ID:rm9YHrba0
>>589
これも皮肉で返してるつもりなんだろね。はいはい賢い賢い。

つーか、この「殺し合い」って「ヒーロー同士の」だろうに、
「ヒーローが敵を」にすり替えて持論に誘導しようとしてる
あたりが狡猾で好かん。誤解してるなら読解力なさすぎだし。

で、「殺し合い」=「ヒーローが敵を倒してしまう」=「悪」
こういう思考回路なわけだ。では「なぜ」その敵は倒された
のか、「なぜ」その敵を「倒さなければならなかった」のか、
という一番重要な事を考える知能は持ち合わせてないらしい。

「ヒーロー側から見て敵が異質な存在だったから倒したのだ」
「そんな一方的で独善的な正義を振りかざすのは傲慢で横暴」
みたいな頓痴気な理屈を、したり顔で述べだすんだろうなぁ。

そしてそんな厨二理論に感化されマンセーする信者たち、と。
612名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:49:16.17 ID:rm9YHrba0
>>588
「炎上マーケティング」は頭のどこかで意識してるのかもね。
まぁ計算以前に天然なんだと思うけど、仮に計算だとしたら、
こんなゲスな手法を未だに使うあたりが「いかにも」な感じ。

>>590
>邪道は邪道でしかないから定着しなかっただけ

完全同意。これに尽きる。いくら理屈を捏ねても邪道は邪道。
最初は斬新にも思えたが、こう延々とやられれば辟易もする。
ジャミラやノンマルトは「イレギュラー」だから輝くわけで。

>>591-592
この人にモノ作りの才能がないのは明らかでしょ。お得意の
理屈でもこねこねして、評論家でもやってりゃ良かったのよ。
子供番組の製作側、送り手側には絶対立っちゃいけない人物。

>>593
やぁ、ようこそ白倉センセー。それとも子飼いの忠犬かい?
613名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 13:21:58.32 ID:ora/80Fe0
「大戦のシリーズ化を目指す」とか寝ぼけたコトほざいてたが
新たなライダーや戦隊が登場するたびに茶番劇を繰り返すのか?

そのうちキカイダーをはじめとする過去の東映ヒーローも殺し合わせるつもりだろ、糞倉は
614名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 16:38:50.45 ID:ySQEIrL80
そのうちリアルでも殺人事件とか起こしそうだよな、白倉。

もしくは逆に殺されるかもしれない。
615名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:44:59.81 ID:zC+c5FGw0
>>613
難を逃れるのはダーマッだけだろうな
マーヴェルは現在、ディズニー傘下だからやったら東映が傾くほどの賠償請求をされるだろう
616名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:20:19.57 ID:JtwZ94190
白倉のツイッターは見ると絶対イラつくから見ちゃダメだなこれw
617名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:31:22.34 ID:H4wJAq920
ヒーロー同士の殺し合いなんて見に行く子供がいるのかね?
特撮のメイン客は子供なんぞマジで
618名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:35:03.89 ID:7wWWaJ7S0
まず親なら見せようとしないだろ常識的に考えて
619名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 01:21:58.21 ID:XjqL0c3+0
歴史的価値を無視し、貴石は抉り出して売り払って栄達した当代の偉人!

香くらいは焚きますから、墓荒らしは階段を一段ずつ上に上に登って頂きたい
620名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 09:59:16.07 ID:IVkfSj6NI
血でるわけではないからな
621名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 20:37:42.98 ID:Ogb5iM7R0
ディケイドは會川じゃなくてキザ倉が降板すれば良かったのに
622名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 23:24:47.70 ID:eFQoxpQs0
>>613
「俺が原作最終回の衝撃を実写で再現してやんよ」とか?
白倉ならやりかねんのでシャレにならんが
623名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 00:20:57.74 ID:69VutPX60
白倉はアニメ業界に行くべき。
ガンダムSEEDみたいな重いようで中身スカスカなキモヲタ向けアニメ量産してガッポリ稼げるでしょ。
624名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 00:52:35.30 ID:Vxr3T23CO
>>593
意外だな。
このスレの人間は、ああいう奴を望んでいるんじゃ無いの?
バカに粘着されて白倉が苦しめば、辛い思いをすれば嬉しいんじゃ無いの?

てか、凸してくれる奴こそ、アンチの鏡でありアンチの神様だとか思ってるんじゃ無いの?
少なくとも、自分にはそう感じるんだが。
625名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:58:41.58 ID:eGBr4mFW0
百歩譲ってさ、ライダーはもともとショッカーが開発した、という設定があって、
敵と同じ力を使っているというのがあるから、大ショッカーの大首領でも
まあ仕方ない一面はあるけれども…

でも戦隊は違うじゃん?初代のゴレンジャーからしてそんな設定無いわけだよ。
ましてやゴーカイジャーは、「帝国に賞金かけられてる海賊集団」なんだから、
それがザンギャックの首領やる、なんて設定どう考えたっておかしいんだよね。
彼らが何のためにこの一年、ザンギャックと戦ってきたと思ってるんだろうなあ。

MEGAMAX、VSギャバンとかを経て、どうしてこういう作品が
平然と作れるかそこが不思議だ。
626名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:25:35.78 ID:qGWv/HuI0
同属殺しとヒーロー同士が殺しあうって似てるようで全然違うだろ。
俺は今でも龍騎は大嫌いだ。

ご大層なこといって最終的な決着をつけずに逃げたところまで含めて
627名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:28:49.99 ID:pdC0cr3qO
敵と同類の力を持つってのは、あくまで仮面ライダーの異形や正義を補強する要素でしかないからね
仮面ライダーが完全に悪に走っちゃったらただの怪人だよ
628名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:32:29.83 ID:qegDevTLO
白倉の化身も同様のディケイドとかいう糞野郎が関わると良い事が全くないな。
糞もやしとホモの顔もみたくねえ。
まあ、映画なんか見ねえけど。
629名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:57:23.78 ID:Bab1rh9x0
ディケイドの中の人もなんかウンザリしてたな
そりゃディケイド本編があれだけ評判悪かったらな…
630名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:35:55.00 ID:beEPeqjB0
>>617
ライダーの殺し合い見て喜んでるのは殺されてるのが自分の嫌いなライダーかヒーロー同士の殺し合いが馴れ合いじゃない斬新な物だと思い込んでる奴だけ
共闘を馴れ合いと決め付けてヒーローに殺し合い演じさせてるのは作り手の白倉も同じだから共感出来てんだろ
631名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:40:57.75 ID:beEPeqjB0
理由も良く分からない上に何の説明も無くヒーローが殺し合うことのどこが新しいのか、面白いのか分からないけどな
632名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:16:13.28 ID:2HjAp/LE0
仮面ライダーの破壊者、白倉
スーパー戦隊の世界を巡りその瞳は何を見る
633名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:46:38.16 ID:gGMZRhXX0
そんな目なんぞ潰れてしまえ
634名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:24:40.65 ID:XjIdTL140
んなもんその奥の儲けの事しか見えてないだろ
635名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:30:53.02 ID:bynitLXV0
金のことばっか考えてると逆にお金が逃げてくのよね
636名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:54:17.88 ID:p0/nkCN60
ヒーロー殺しが斬新な表現だと思い込んでるからやるのか(あるいは白倉が嫌いなライダーを苛めてるだけか)、金が儲かるからやるのか
両方?
637名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:01:56.18 ID:C9/+8CshO
白倉の場合売れるからってのが一番大きいだろうが
毎度内輪揉めを入れるのは、正義の味方や勧善懲悪なんて嘘くせーてのが持論だからだな
その意味ではまっとうなヒーロー物ほど改悪の対象になりやすい
638名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:40:59.94 ID:MAjWpXrr0
>>626
それで思い出したけど「もともとライダーは兄弟殺しの物語」だとか龍騎あたりで
何かの雑誌で言及されてたことがあったっけなぁ
素直にバトロワ風ライダーって言えば良かったモノを、石森章太郎をうまいこと担ぎ出してたように思えてなぁ…
639名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:55:48.88 ID:p0/nkCN60
ヒーローに不信感がある白倉の作る明確に戦う理由の無い意味不明な殺し合いのどこがウケるのか
単なる全員集合じゃなくてヒーロー同士の争いを見たいって奴も分からない
白倉と同じ思考で共感してるのか、潰しあうヒーローが見たいのか
640名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:15:48.49 ID:684IPjil0
ディケイドのヒーロー殺しの理由は毎度白倉のメタだからなぁ、しかも最低の。
以前は自画自賛だったのが今回は「俺の路線に従わない奴はこうなるんだよ」
って見せしめが入ってるじゃね〜かよ。アンタは中東某国の大統領か。
641名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:00:49.75 ID:8geZSUZy0
龍騎の頃はライダーに一応闘う理由付けはしてたんだけど
オールライダーの過去ライダーに関してはそんなの全くないただの戦闘マシーンと化して
潰し合いしてるからなぁ
尺が無いのなら余計なもめごとをさせず悪を討つため普通に共闘させれば良いだけの話
だし
642名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:05:02.40 ID:M4HurqnH0
ギャバンが大受けしてるのに嫉妬してヒーロー同士の潰しあいにギャバンを投入するだろうな>次の映画
643名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 03:21:31.82 ID:yqdsH/J60
来年の映画はビーファイターあたりがディケイドに爆殺されるんじゃね?
あれ、白倉が嫌いそうなヒーローものの王道を貫いた特撮だから。
白倉はデザインや設定だけ真似して仮面ライダーカブトなんて奇作を作ったけどw
644名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 07:03:08.94 ID:f3RrBIJP0
カブトと言えば同時期にやってたボウケンジャー辺りも白倉は嫌ってそうだな
商業的にも天と地の差だし何と言っても向こうは會川脚本で文句の付けようがない
スーパー戦隊30作品目にふさわしい良作品だった(除小林回)
・・・もしや白倉は會川を最初からその腹いせに東映特撮から永久追放する為DCDのメインに呼んだのか!?
645名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:06:19.62 ID:npmEdLBD0
會川を追い出せるかは分からないが全ライダー全戦隊の中で白倉の嫌いな奴は惨めな役をやらされるんだろうな
646名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:12:37.94 ID:npmEdLBD0
正義への偏見、嫌いなライダーを潰したいという邪な願望、何故か売れるヒーローの潰し合い
これが現時点の白倉脚本の中身
647名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:17:47.53 ID:LwpoAKQb0
全ヒーローが集結するなら見に行く奴も大勢居るだろ
潰し合いそのものは受けてないし時代遅れだな
子供はゲームと実際の映像の違いくらい直感的に分かるし
いくらディケイドやディエンドが強くてもあんな性格と話じゃ…
共闘するにしろ潰し合うにしろこいつらの一方的な搾取だしなぁ
648名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:33:45.98 ID:26AgduYF0
「俺はスーパー戦隊とも友達になる男だ!」と言ってた人がスーパー戦隊を目の前に「売られた喧嘩は買う」って簡単に言わせちゃうとはな
649名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:42:20.54 ID:FjlcNzpM0
面白い話を作るのはド下手なのに
面白い・・・と言うより、興味を引く絵を作ることは上手いからなコイツ、腹立つことに
ぶっちゃけ理由とか中身はどうあれ、あんだけの顔ぶれでの戦隊とライダーのぶつかり合い、映像として見たいもの
しかもそれでいざ中身見たら自分マンセーの公開露出オナニーだから性質が悪い
そりゃ刹那的には大儲けするだろうが、こんな中身のないことやってて果たして40年後
かつてそのヒーローを見てきた世代やその子供たちがライダーとか戦隊とかを、また見たいって言えるかね
それともその頃自分は儲けるだけ儲けて引退か鬼籍だから関係ないしどうでも良いってか、クソ
650名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:52:11.49 ID:XWfj5hJL0
>>648
白倉「友情なんて嘘臭ぇ〜」
白倉さんは自分の考え"だけ"が正しくて他は全て間違ってると確信していらっしゃるお方ですから
・・・そういうのを彼が否定したがっている「独善的な正義」というのではないだろうか?
651名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:06:15.04 ID:LwpoAKQb0
今の時代はどんな駄作でも綺麗な映像媒体として後世に残るからねぇ
息が長いシリーズほど後から見直しても恥ずかしくないような
映像を作るのが本人のためにもなりそうなんだが
低レベルの公開自慰なんて憤死物だろ
652名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:05:26.55 ID:tlz5nZh60
もし白倉が死んだらこの板はお祭り騒ぎになりそうだな。
653名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:59:18.32 ID:2qdrEWFQ0
>>645
今分かった。ディケイド最終回で剣崎があんな役やらされたのは、會川への侮辱のためだ
いや、『仮面ライダー剣』という作品、そして日笠への侮辱のためかもな


映画のアレは・・・。もう何も言うまい。
あれだけ、マベちゃんが「何かを犠牲にして何かを得ようとしない」男だと、本編で丁寧に描いてたのに・・・
小澤氏さえ、「なんじゃこりゃー」とインタビューで答えてたし。
ただでさえうんざりしてたのにもやしの髪型まで酷くて更に嫌になった。せめて見た目ぐらいにまともにしてやれよ・・・
654名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:01:19.80 ID:yqdsH/J60
>>623

SEEDシリーズと白倉作品って共通点多いよな。

・回収する気もない伏線で視聴者を引っ張る
・見終わった後に残るのは悪趣味に振り回された疲れだけ
・その場を盛り上げるために刹那的に新設定を持ち出し、しかも後でそれを変えてしまう
・美形キャラの薄っぺらい台詞
・リアルな人間ドラマ()
・制作陣が平気で過去作品を侮辱する(そのくせ過去作からネタをパクる)
・売り上げ自慢して他作品を貶すことしかできない信者
655名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:28:53.00 ID:Sx7aM2VU0
>>640
ツイ最近も「米村使うのもうヤメテオ」と呟かれると平然と『・・・俺の「戦友」にケチ付けるんかゴルァ!?』と返してる様な奴だぜ?
まかりなりにも国民の人気を気にしヘタな「粛清」は意外とやらない中東諸国の独裁者どもより,
キザクラの方が遥かに『オレサマをマンセーしてると思えない奴等は残らず「抹殺」する!』って気持ち強いんじゃね?
>>649
何かそれ次スレのテンプレにしてもイイ位「総てを語ってる」な?
656名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:49:41.51 ID:QIAWDnBU0
>>650
白倉ってひょっとして生まれてから一度も友達いたことないの?
それとも好きな女を友達に取られでもしたか?
657名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:18:07.38 ID:npmEdLBD0
>>647
何かヒーローの潰し合い目的で見てる奴が居るんだよな
白倉と同じで「これが現実のヒーローだ」みたいな曲がった屁理屈に共感してるのか
潰し合いを楽しんでるのか
658名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:35:17.98 ID:npmEdLBD0
こういう奴多いように見えたけど実は少数派だったのか
659名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:12:13.33 ID:/1nDxG9X0
>>657
×潰しあいを楽しんでる
○俺TUEEEEEを楽しんでる
660名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:56:43.11 ID:oMSmeoOC0
今朝のフォーゼでCM観たけど、バイオハンター・シルバまで引っ張り出すんだな。
イナズマギンガーやガードノイド・ガッシュも出演決定してたりして。
だからって観に行くわけないけどね。

歴代の名悪役まで巻き込まないで、テメェで作った紛い物世界のボスキャラでも廃品利用すればいいんだよ。
661名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:52:44.84 ID:psCvWpLP0
白倉「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
662名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:14:27.68 ID:psCvWpLP0
>>654
もっと根本的で最悪な共通点。

・いわゆる「メアリー・スー」作品の典型。
663名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:23:15.07 ID:LwpoAKQb0
ディケイドは焼畑農業以下のどうしようもないやり方だな
こいつとディエンドを活躍させるために他の全てをゴミにする
あれだけ外側も中身も滅茶苦茶にしたら価値そのものが暴落するだけだろ
一人一人に価値があるはずのヒーローをその他の戦闘員にしてしまった時点で下の下以下
今や戦闘員のほうがましな扱いになっているのが余計笑える
664名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:05:09.31 ID:Lf6Abo5Q0
>>653
會川はUN-GOで見事リベンジ成功出来て良かった。
去年のアニメの中でトップレベルの作品だし。

余談だが、ギルティクラウンって白倉が関わった作品と同じ匂いがする。
ライブ感、厨二病、とか。

>>654
>SEEDシリーズと白倉作品って共通点多いよな

それを言ったら野村FFも・・・

665名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:09:11.36 ID:iDV88NG70
>>654
・主役、もしくは主役サイドの人間が悪行をやっても謝罪や後悔する描写は全くなく、いつの間にか無かった事にされ
完全にスルーされる

も追加して欲しいね
666名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:31:58.39 ID:3fBYqaFr0
>>652
いや、一応線香くらいは上げてやるかな…ただし、
まず十段ちょっとある階段を一段ずつ罪の意識と共に登りきった後ならば。

アレに罪の意識が有るとは、欠片も信じていないが。
667名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:41:29.64 ID:WOcsUvYz0
元Pがゴーカイジャーの打ち上げに参加して何が悪いんだよ。ほんとやな奴だなこいつ・・・
668名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:05:42.50 ID:ow52M2WB0
なんか文句言ったの?
669名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:34:24.13 ID:kFWVtxA10
白倉は金正日と同類
670名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:18:27.10 ID:ow52M2WB0
ただ戦うだけならまだしも白倉と米村だから感じ悪い戦いになること間違いなし
671名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:08:06.55 ID:8dP9Wi1W0
こことディケイドアンチスレってどう違うの?
672名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:19:05.85 ID:ow52M2WB0
ディケイドも白倉がPだから
そんで白倉は今度の映画でまたやらかそうとしている
673名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:33:02.88 ID:RRGQepIa0
>>671
あっちは役者叩きがひでえ
674名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:38:18.26 ID:XAZFb2Tr0
>>671
それを言い出したら「宇都宮」と「ゴーカイ」の両アンチスレの違いとかどうすんのかと?
675名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:53:46.68 ID:tbSkMuC20
その昔、吉川進氏が白倉と大喧嘩やらかしたってのは
奴がこういう事態を招く男だというのを看破してたんだろうなあ
676名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:54:48.10 ID:Z6Q5hK0r0
>>673
あれは一人のキチガイがスレ住人全員からウザがられてるだけだから、
スレ住人の一般的意見と勘違いされても困る。
まぁあのキチガイ(本日のID:11dBC8XM0)も、
正体は真性じゃなくて成りすましアンチによる工作だと思うけどね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328014712/70-75

>>675
kwsk
677名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:08:41.50 ID:CXmmcEKF0
>>676
たぶんシャンゼ五話制作時にやらかした「怒鳴り合い」の話じゃね?キザクラは今にして「若気の至り」なんて宣ってる一方、じゃあ具体的にどんな「非礼」を働いたのか未だに全く話さねぇっていう・・・。
678名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:46:17.72 ID:cUhHaNbq0
カブトのDVDの宣伝映像に王道中の王道とか書いてやがる
カブトそのものの批判はさておき、このPの作品だとは思えんぜ…
679名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:19:23.96 ID:U2EZ+Oyv0
白倉みたいな事やってたら円谷の二の舞になるぞ…
680名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:51:35.42 ID:eUSpJyeOO
よく白倉が批判されたと聞くRXは確かに客演は醜い。
その後のターボレンジャー第1話も良いとは言えなかったな。
しかし、今思えば85〜89の5年間は東映が4本も特撮作った時期何だよな…
でライダーと戦隊しかない、さらに東宝も円谷も特撮撤退した現在のぬるま湯の状態で
よくあんな手抜きライダー作れたな…
681名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:56:27.18 ID:85Hi4gIz0
>>668
高寺がゴーカイの打ち上げに参加してたのを「なぜここに? いまだにわからぬ…w」だと。
カーレン・メガレン・ギンガマンのオリジナルキャストに出てもらっといて良い態度だなw
682名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:58:56.22 ID:bnUPdwfr0
>>675
平山亨の椅子を吉川進が奪い、気づけば白倉は出世し師匠の鈴木武幸は定年後も居座れるのに、
吉川は何の恩恵も受けられなかったな。
683名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 03:24:07.46 ID:cpg2ZOy80
>>667>>681
いくらアンチでも冗談を本気に取るなよ
こっちがバカだと思われるだろ、恥ずかしいったらありゃしない。
684名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 05:52:31.74 ID:Pjo/yIvj0
そういうことを本気で言いそうな奴だから嫌なんだよ
マジで死ねよ白倉・・・
685名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 07:36:49.81 ID:85Hi4gIz0
>>683
その冗談がイヤミだって言ってるんだが・・・バカ?
686名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 09:36:55.85 ID:SHeezGr/0
ちっとも笑えなくて、人を不愉快にさせるだけ。
そんなもの冗談とは言わないよ。育ちが知れる話だね。
687名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:58:07.11 ID:t/K963if0
>>686
・・・そう言えばキザクラって「自分が東大出る迄の人生」を殆んど全く語らないよな?
アイツはやっぱり「その生い立ち」からして性格ヒン曲がる様な何かが有るんかいな?
688名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 17:44:37.04 ID:Pjo/yIvj0
白倉を地獄に落とすぞ
689名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:06:57.13 ID:Td6nkhnbO
今の状況って民主党が政権盗った状況と被る気がしてならない
やりたい放題で止める人材もいない

塚田がゲキでこけなきゃまだなんとかなったのか?
690名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:17:42.00 ID:Pm7vN1Fb0
その理屈だと増長した塚田が腐敗して自滅したから
白倉が首だけ挿げ変わったみたいに聞こえるじゃないか
全然違うだろ
691名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:19:24.54 ID:xgOiPFiI0
白倉は将来、議員選挙に立候補しそうだ
692名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:40:01.50 ID:pWIYBmow0
日笠さんって出世した後何してんの?
693名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:47:53.25 ID:hFyGb/7C0
ただでさえライダーシリーズ人気無くなってきたのに、ヒーロー大戦みたいな大安売りしてどうすんの?
こんなことしてたら子供に完全にそっぽ向かれるぞ…
戦隊シリーズもダメになったら東映のドル箱は宇宙刑事しかなくなる
なぜこの危険性が分からない?
694名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:03:09.50 ID:Pm7vN1Fb0
「世の中で正しいのは自分の主張と方法論だけ」
と思い込んでいるからこそ資源を食い潰せるんだろうよ
過去の成功体験に縛られているのさ
695名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:19:26.13 ID:5ePSVgAs0
33 : 名無しより愛をこめて : 2011/11/29(火) 21:06:19.50 ID:uek9vN8b0 [1/1回発言]
テコ入れっていうか、反応見て修正可能な範囲で修正するのはどのライダーもやってると思う
白倉の言うライブ感って本来はそういう意味で使った言葉だし
ただ白倉はネットの声よりも子供の意見を重視してたからオタクの反応は悪かったけど
だからフォーゼもこれ以降子供に受けている点が重視される可能性は高いと思う
塚田中島三条に子供の好みが分かれば、の話だけど

無敵看板娘 の 神無月めぐみ と 鬼丸美輝
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
696名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:20:00.94 ID:85Hi4gIz0
特撮には関わらないでなんか適当に映画でも作ってて欲しいね
まぼろしの邪馬台国みたいなのでも
697名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:33:19.06 ID:ZUaFQv2t0
このスレが終わるまでに不祥事起こして解雇されねーかなと割とマジで願っている
698名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:39:58.28 ID:DSwqqD000
東映自体が潰れれば奴もただのおっさん
699名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:05:06.23 ID:L+o8QA470
>>653
マベの中の人がそんな事言ったの?
700名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:52:39.39 ID:Bg8iLWQX0
>>697
あるいは、隠蔽していた過去の悪事が白日の下に曝されるとかなw
701名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:10:26.12 ID:K7/vIXtk0
>>697 >>700
同意。
702名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:24:26.26 ID:WM3d8b7W0
>>699
ハイパーホビー今月号参照。
どっちかと言えば、冗談めかした口ぶりであって、そこまで不満があるという口ぶりではなかったけどね・・・


もやしの中の人も、この仕事来たらもう断っても良いと思う
703名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 12:00:44.52 ID:LGDBk8xx0
白倉は子供重視とか言う奴が最近増えたが、そいつらはディケイド最終回のことを忘れてんのか?
子供番組で続きは映画でとか普通ありえんぞ。
どの親も映画に連れていってくれると思ってるんだろうか
704名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:23:27.58 ID:muV6FRq7O
>>703
そうは言うけど、映画くらい連れていくけどな
子供2人と自分、パンフ、グッズ買ってもせいぜい5000円程度だしガタガタ言うレベルか?
705名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 15:12:23.78 ID:GKgnuNVv0
金の話じゃなくて番組づくりの姿勢の話だと思うんだけど
706名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 17:57:41.42 ID:tNkuey/G0
汚い手使った挙句言い訳が「円環構造です!」だもんな
なめてんのかw
707名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:01:51.40 ID:Ocf6oqfg0
円環構造は「ああ…そう…(ドン引き)」で済ませたけど

各話に連続性はないとか言った時には
死んでほしいなと思った
708名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:54:25.71 ID:QE8ViW6x0
>>704
飲食代や交通費も入れたらもっとかかるだろ
場合によっては玩具もねだられるかもな
まさかお前、映画見たらとっとと帰るのか?
子供が腹空かせててもお構いなしにか?
709名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:46:13.37 ID:xWU4VrBf0
毎度毎度ヒーローへのイメージが悪くなる映画をよく作れるものだ
演じるキャストにまで悪いイメージが定着しかねない
昔と比べて斬新に見せるハッタリも衰えてきてるし二番煎じばっかり
ヒーロー同士が潰し合うのが新しいと騒がれたのは10年前の2002年なんだが
710名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:35:32.22 ID:V8mHVXxw0
>>707
はやく死なねーかな
わくわくして待ってるのに。
711名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:37:24.66 ID:rnz3meZNO
ヒーロー対戦のスレでよく見かけるが
子供はヒーロー同士が争うのが大好きだとか言ってたが
正直それ本当なんかね…
712名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:43:21.48 ID:xWU4VrBf0
ヒーロー大戦のスレは白倉本人が書き込みしているんじゃないかと疑ってしまうレスがあるな
713名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:45:17.53 ID:x9ch9aAR0
>>711
ガンバライド、ダイスオー、GREEのライダー大戦やスーパー戦隊ウォーズとか見てると
そう言うのが好きな世代も出てくるんだと思う。
714名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:48:58.76 ID:LGDBk8xx0
>>704
ガタガタ言うレベルだからBPOからのクレームきてたんだろ
715名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:58:34.95 ID:rnz3meZNO
>>713
そんなこと言ってたら敵の立場がなくね?
716名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:20:32.25 ID:Ot+Pxu+r0
・・・>>712よその言い方だとまるで『>>704は違う』みたいに感じてしまうが?
717名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:46:37.16 ID:AorqH4cy0
>>704
誰が何の映画を見て幾ら散財したかを報告するスレじゃねぇから、ここ
718名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:06:09.85 ID:VRooqOvp0
>>711
Gガンダムとかキン肉マンとか聖闘士星矢みたいな王道的なヒーローバトルに限ればそうだろう。
でもいい年こいて厨二病丸出しの青二才同士がエゴむき出しでグダグダどつきあう話なんか、大人も子供も見たくない。
719名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:13:01.47 ID:x9ch9aAR0
>>715
バンダイ的な判断だろうな、多分。
ガンプラで所謂「敵」のモビルスーツが売れないのと同じパターン。
東映特撮はウルトラと違って悪役玩具が売れないから
ガンバライドみたいな対戦ゲームじゃ悪者は出ない。
で、今回の映画は悪者も出るけどメインはヒーロー対ヒーローって
龍騎パターン、と言うか典型的な白倉パターン。
720名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:16:01.47 ID:nPVP09RdP
なんか白倉の持論として

勧善懲悪は見かたを変えればいじめに過ぎないとか
正義なんてものは一義的なものではなく敵だって敵なりの正義を
持っているとか

確かにその持論だけならわかるんだが、それを茶化して見せる
くだらない演出方法がな…。
721名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:18:00.13 ID:x9ch9aAR0
で、今度V6岡田のラジオ番組で正義について語るらしい。
http://www.j-wave.co.jp/original/growingreed/
722名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:49:32.40 ID:QoraOvN90
前にも誰かレスしてたが今日のツイート(「GKB47」はポスターを全て遺棄しても成功だ)読んでも、確かにキザクラは「炎上マーケティング最強(キリッ!)」って本気で考えてるんだなと感じるわな。
だが宣伝てのは「その存在を人々に知らしめる事だけでオワリ」で済むのかと問われたらソレは『否』じゃないのかと?『その内容までをしっかり受け止めて頂き後は各自で評価してもらう迄は最低必須』じゃないのかと?
・・・そこら辺どう思われますか『>>704』?
723名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:56:29.66 ID:BXrj72TN0
>>720
白倉の持論自体とうの昔に論破されつくしたカビの生えた理論だけどね

石ノ森氏自身がその手の理論を乗り越えたヒーローとして仮面ライダーを
作ってるのにドヤ顔で幼稚な正義否定をかます奴がヒーロー作ってるなんて…
724名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 23:04:25.97 ID:x9ch9aAR0
>>723
おそらく、その持論を岡田のラジオで話すと思われる。
で、ヒーロー番組を知らない層には白倉の持論が一般論であると言う風に伝わると…
725名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 23:06:00.41 ID:VRooqOvp0
白倉の脳ミソには炎上のあげく亀田兄弟がどうなったかインプットされてないのか
726名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 23:50:33.33 ID:+ztSL9oO0
こんな幼稚な人間がヒーロー番組に携わっているようでは東映も長くないな

ヒーロー同士の無意味な殺し合いなんて喜んで見たがるのは頭の悪い中学生くらいだろう
本来のメイン視聴者である子供にライダーつまらないと思われて終わる
727名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 00:25:33.31 ID:hqAqyqvE0
東映の悪いところをすべて凝縮したような奴が白倉
すべての悪の根源が白倉につながる
728名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:23:43.61 ID:UKJ7VlkbO
youtubeでヒーロー対戦の動画見たがコメントにどうせ和解するんだからつまらない
スカイライダーやスーパー1みたいに瞬殺して皆殺ししてほしい
とか言ってるような奴がいて引いた…


何でこういう悲しいこと平気で言うんだろう…
729名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:40:27.13 ID:ZVZUw8fD0
>>728
そう思われるんでしたら是非「オリジナル作品」早く制作してくださいよ『高寺さん』!?
730名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:50:57.55 ID:UKJ7VlkbO
>>729
誰も高寺のことなんか言ってないんだが?
言ってることが意味不明。
731名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:58:09.60 ID:hqAqyqvE0
アンチのふりした工作員だ、構うなよ
732名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 02:10:55.37 ID:a57mmyp+0
>>728
いるよねそういう奴・・・
というか自分も今見てみたが本当にいやがった・・
逆にディケイドが他のライダーや全戦隊にやられたらどう思うんだろうな。
733名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 02:21:33.21 ID:TCbiWFuW0
>>722
多額の税金を無駄にしたGKBを成功って言いきるとか白倉って半島の人間なんじゃ・・・
734名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 03:49:17.34 ID:zVVIUURV0
「改心してくれ。」

この単純な事だけはせめて実行して頂きたい生命体。
735名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 10:08:33.54 ID:H8Q+HfBk0
同人でやっても指差して笑われる『メアリー・スーによる大虐殺』
嫌いなキャラを自作のキャラを使って貶める『ヘイト二次創作』
既にやりすぎてマンネリ化してしまった『ヒーローの殺し合い』
物語を作る才能が無いとは思ってたがここまでとは…
士役の井上もマイナスイメージが浸透して手遅れになりそうだな
736名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:01:59.92 ID:1wu8E98Z0
>>711
「子供はヒーロー同士の争いを見て喜んでる」は白倉信者やその辺の奴らの書き込みだろ
>>728のyoutubeの奴みたいに未だにヒーロー同士の不毛な戦い、皆殺しが新しいとか面白いとか思ってる捻くれ者
白倉がただ潰し合いをさせたい為に無理やりでっち上げた大人にも理解できない理由で戦ってるヒーローが何で子供に受けんだよ
受けてるとしてもそれはヒーロー集合の所か、ただ敵と戦ってる所であって潰し合い自体が受けてるわけではない
「勧善懲悪は苛めと同じ」が白倉の持論だが脚本が潰し合いを強制するのは苛めじゃないのか
737名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 19:43:29.46 ID:H8Q+HfBk0
白倉が子供のことを考えてる?
潰し合い路線を封印した初期電王はそうかもな
ディケイドのことを言ってるならギャグにもならん
あんな陰鬱なムードを漂わせてホイホイ悪落ちする
頼りないもやし野郎に憧れろとか無茶やらせるな
ホモと合わせて気持ち悪い方向でしかキャラ立ってないし
738名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:41:22.01 ID:KsCLPxY4O
そもそも続きは映画で→BPOに突っ込まれる→ディケイドは円環構造です→再放送で差し替え
なんて姑息な真似に終始してる奴が視聴者に誠実だなんて口が裂けても言えない
739名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:45:29.68 ID:1wu8E98Z0
白倉はあえて酷い脚本にしているのかも知れない
「こういう醜いのが本当のヒーローだ!」みたいな
740名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:20:21.67 ID:wbF0CukZ0
こりゃ近い将来ライダーも戦隊も水戸黄門みたいに終わりそうだな
それでも東映は白倉を切らないかな?
741名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:49:33.36 ID:Ykwohasz0
その頃には白倉は何か特撮以外の仕事してそうだな
「あぁジャリ番ですか?昔やってましたねー」みたいな顔で
742名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:18:50.88 ID:TxTq+8Sd0
「正義なんて,ただの言い訳に過ぎない!」
・・・イヤお前ソレ本心から呟いてんだろ!?
743名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 01:07:01.39 ID:VSSuPuGK0
「ただの言い訳」って、テメー自身が言い訳の塊のくせして何ほざいてんだかw
744名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 06:53:30.57 ID:iY5JKANc0
ツイッター見てると白倉の分身みたいなのが多いこと
「どうせお祭りだから」「お祭りだし」「お祭り楽しみ」
お祭りって言葉知ってるか?
745名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 07:02:26.42 ID:s5KojaAj0
おみこしに飛び蹴りかますようなお祭りなんて嫌だよ
746名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 10:33:30.65 ID:tR8d69le0
これを祭だと割り切れる神経がすごい、思考停止か
747名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 10:36:09.45 ID:0K1U5WHJ0
珍走族の祭りですね、わかります
748名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:02:10.82 ID:tR8d69le0
勝手に特撮ファンの代表ヅラして「ヒーローものに話は要らない」とかいってるのが白倉信者
749名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:16:10.85 ID:c+N9QcAt0
同じお祭りならゴーカイ×ギャバンの方が比べものにならないほどおもしろかった件

同じ本人が出たRXでも劇中BGM全く流さない&SEも所々間違ってる、リボルケインは光ってない(出す位置も違う)とか
手抜き満載だったんだが
こんな手抜きなもん祭りって言えるか
750名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:48:19.83 ID:r8bxUhEM0
血祭りってことだろ
いいじゃん皆で殺し合ってさっさと滅びろよ
751名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 12:10:11.43 ID:ooKX0QsT0
「正義なんてお題目に過ぎない」というのが実際本音だろう。
それはそれでいいよ。TV屋の偽らざる本音だろう。
でもね、そんなの関係なく「つまんねー」んだよ。わかるか。
752名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:48:06.23 ID:ZDWyOfqG0
アニメの話で恐縮だが、数年前に公開された遊戯王の劇場版はストレートに各シリーズの主人公が協力して敵と戦うというストーリーだった。
各主人公のエースモンスターのカードを出し、ファンの見たい要素をちゃんと詰め込み、その上で主人公達全員にしっかりと見せ場を与えた
むしろこのシリーズはカードゲームで戦うのが基本なので、主人公同士を戦わせてもそこまで問題はなかったのに敢えてそれをやらなかった
これこそ、クロスオーバー物のあるべき姿だよ。アニメと実写の違いがあるとは言え、たった40分前後の時間でこれだけのものが作れるのにね
なぜ、白倉にはこれだけのものが作れないんだろうな
753名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:08:33.91 ID:LPwaji8a0
なんかフォーゼ信者装った白倉信者がRXでウルトラ叩いてるな。
連中はどうしてこんな汚い真似を平気でできるのかね。
754名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 02:26:29.35 ID:M0Jcu6Ww0
売り上げがーとか言ってウルトラ叩くのはいつも白倉&ディケイド信者だからな
大戦本スレでも、叩かれると信者はすぐ売り上げの話し始める
755名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 04:04:21.48 ID:afY55YwS0
フォーゼ信者装ったディケイド信者って、見てすぐ分かるよな
臭いでバレバレw
756名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 06:25:39.19 ID:gjEEBkhD0
困ったときの信者の台詞
「売り上げがー」
「響鬼で高寺がー」
757名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 06:34:20.73 ID:eRa+BlyA0
そのくせ自分達が批判されると
「お祭りがー」
「東映上層部がー」

前に「ライダーは大勢の人が話し合って作ってるんだからプロデューサーに責任はない」
とかいう信者がいて唖然としたわ。
758名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 07:52:50.92 ID:H130TKg+0
>>681
いろいろあって東映を辞めて今はよそ者であったとしても、
「戦隊の元プロデューサーの一人」なのは事実なんだから、
他の番組ならともかく「戦隊シリーズ総決算番組」である
ゴーカイの打ち上げに参加する権利は普通にあるよなぁ…。
759名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:26:48.96 ID:kQNL+vfi0
お祭りだろうと整合性・道理を重視した作品が出来るのはMEGAMAXで証明済み
760名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 12:34:43.52 ID:xynQLPE20
>>757
「会社は大勢の人が働いてるから社長や役員たちに罪はない」
なわけないよなwww
そいつ働いた事ないんだろうなあ。
761名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:31:25.79 ID:nqH/hD4a0
坂本監督のライダー映画や199、ギャバンを褒める流れが出たら
信者の台詞

「金田監督や米村の方が古きよきヒーローらしい真っ当な画を〜」

戦隊映画も坂本作品も見た上で批判を言ってるならともかく、的外れな批判し出して
本当にちゃんと見てるの?と言いたくなる
他を貶して自分を上げたいだけじゃないのってね
762名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:42:57.14 ID:QjYCNUq00
褒めるにしても場所を選べってことでしょ 
763名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:26:12.19 ID:KI3Bk8KrP
白倉作品って作品中絶対に倒せないとかそういう厨二な敵って多いよね

闇の青年、傷がなければ倒せなかったラディゲ、
そして戦隊史上最強といわれ続ける大神龍と
特に大神龍は未だに特撮史上絶対無敵な存在と信者に言われ続けているし
764名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:18:14.06 ID:a7jImNL/0
ディケイドが汚れ役を引き受けて全てのライダーを助けたと言い出す馬鹿までいたな
オリジナルライダーからリイマジライダーにまで汚れ役を押し付けて
自分だけ悲劇のヒーローを気取った俺TUEEEEのメアリー・スーだろ
765名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:01:14.00 ID:B4TkHpQn0
今にして思えば白倉プロデュース×江川達也作画の漫画版FIRSTって最悪のコラボだったんだな
どっちも一端の文化人気取りしてる痛い奴という共通項はあるが
766名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:23:46.30 ID:Chkh5gmC0
白倉のやりたい方向性ってとどのつまり、プロレスなのよね
プロレス見たこと無い人にはピンと来ない例えで悪いけども

今のプロレスって基本的に団体内でチーム作って抗争して盛り上げるっていう図式がある時期から根付いてるんだけど
こうすることで、各選手それぞれのファンを満足させる構図が出来るわけ
冴えない選手がブレイクするきっかけにもなるしね
(たま〜に他の団体と対抗戦とかやるんだけどね)

正義云々はただのブラフで本当はプロレスの売り方をヒーローモノに持ってきたかっただけじゃないのかなぁ
とここ最近思う
767名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:28:03.53 ID:lMlQiVc80
>>741 将来は政治家になりたいとでも思ってそう
    票集めるのうまそうだし
768名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 21:22:30.90 ID:DgC2uOPZ0
>>525
最初からしっかりと骨組みされたクウガと
行き当たりばったりのアギトでは差が出るのは当然だろう。
ガンダムで例えるならクウガはポケ戦のような名作、
アギトは最近のTBS系アニメみたいな「今売れたらいい作品」
769名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 21:32:57.58 ID:kCTvUY7Q0
道理で心に残らんわけだ…
770名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:08:06.59 ID:zJbW87Bs0
俺平成ライダーがずっと嫌いだったけどメガマックス見て見直した。
主人公が本当にいい奴で他人の為に頑張るんだもん。
今では毎週フォーゼを楽しみにしてる。

それが白倉一人のせいでこのザマですよ!
子供に夢を与えるのがヒーローなのにそれをぶっ壊して悦に居る。
子供相手に汚いものを平気で見せるこいつは本当の屑だ。
771名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:50:02.31 ID:ZW3l8EVb0
>>687
>「自分が東大出る迄の人生」を殆んど全く語らない
>「その生い立ち」からして性格ヒン曲がる様な何か
>>733
>半島の人間なんじゃ・・・

冗談抜きに、かなり本気で、半島系じゃないかと疑ってる。

「乗っ取り・陵辱・冒涜が行動原理」「自己愛性人格障害」
「陰険・陰湿な底意地の悪さ」その他もろもろ、半島系の
気質を知れば知るほど「白倉みたい」と思う事がしばしば。

「東大出」という世間的に体裁のいい所だけアピールして
生い立ちや幼少期についてあまり語ってないのだとすれば、
出自そのものに「何か」あるからかも、とか妄想してみる。

と言うか、とっくに在日認定が定着してるのかと思ったら、
ざっと検索した限りあまり指摘されてないっぽいのが意外。
言動や作品に滲み出る人間性が、すげーアチラ臭いんだが。
772名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:03:09.56 ID:ZW3l8EVb0
そう思ったきっかけって、「カブト」の作品世界における
「ワーム」の出自や立ち位置、置かれてる状況などなどが、
まるまる「在日問題」そっくりだと思ったからなんだけど。

検索してみると同様の指摘を見かけるけど、常識レベルの
話なのかな。あるいは既に白倉本人が言及してたりする?
773名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:10:01.26 ID:ZW3l8EVb0
>>711、他
「子供はヒーロー同士の戦いが好き」ってのは本当だろう。
ただ、それはあくまでも「どちらが強いのか」「誰が一番
強いのか」への興味であって「殺し合い最高!」じゃない。

それは、それこそ白倉が皮肉のつもりで引き合いに出した
野球やその他スポーツ選手同士の「戦い」だったり、また
スポーツ以外でも、何かの技術や才能などを持つ者同士が
互いの持てる力をぶつけ合う「戦い」に抱く感情と同じ物。

そういう意味での「戦い」と「陰惨な殺し合い」とは全く
別のモノなんだ、という事がヤツには理解できないらしい。

互いに切磋琢磨し、競い合い、高め合い、認め合う。そう
いう世界はきっと嘘臭い物に映るんだろうな。哀れな男だ。
774名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:54:32.87 ID:Zcacedk20
自分の分身キャラ作って嫌いな作品のキャラ潰すって…
白倉は男としての器が小さすぎるわ
775名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:15:43.30 ID:HuoAawPV0
今日のゴーカイジャーは
白倉が当時怒らせた、今は亡き脚本家杉村さんのジュウレンジャーか・・・
776名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:29:05.30 ID:QgE44zmLO
かつてはあの吉川さんと大喧嘩したり何考えてるのかね
正直、白倉の年齢からして何様のつもりだよ
777名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 01:24:51.47 ID:8+vFg51d0
・・・でオマイラどうする?今から24時間後にココで『あのクソ』が出演するラジオ番組放送を聴いてみての話をレスしに又集まるか?(どんな話になるか大体見当付いてるし聴けば『精神衛生上宜しくない』だろうが。)
778名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 01:26:48.11 ID:US+x9L6o0
出自はわからんが、極限まで歪んだ人だなあ
すでに古いのに、「何かありそうに見せかける天才」気取りなのが痛い

あとこの人自分に理解できない特撮ヒーローは貶めるって事でいいのか?
えーと特に昭和勢、クウガ、ブレイド、ダブルとか…

いい年の方なのに何か、そうするとスカッとするのか?
779名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 02:50:32.83 ID:zhjCGlCX0
                                     白倉
                                    __,,,...............,,__、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄                      :,,:'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
──────----──丶, ド ス ッ!! ・,・:・:∵・,・,・:・∵ u::::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
                 \         ;`;;゚',;;`;;゚',,r'・*;;;;・,',*;'; ..,,,_:::::::゙{;;;;;;;i*;';*;
           、--ーー!、, ,\ー──l ̄ ̄ ̄ '::':゙i'; ̄ ̄ ̄ ̄|:・∵゙゙゙"`::::::::'i;;;f ヽ'*;・,;*∵ζ。,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(,;;,r;;;;;γ;;入 );;;;;;;;;;;;;;l     '・,'::(,'・'・,',r'´/*;';*(@)):::::::::|:;l .;:!。;:,.
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ( ( ( r' ̄ ̄ ̄ ̄',───────・,・:・ 'ー∪‐':::::::::::1{ bl・∵
                     `;;゚',;;`;;゚',,r'・*・,・:・∵・,・,・,,,,、  u   ノ:::::、ソ:
                            .    :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
                                :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u ':::l;;;'  _人_人_人_人_人_人_人
                                 :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ:::::::|: /
                                  :'i,  )ニニシU:::::,/::::::::::|:< ぐあああああああ〜〜!!
                                  :)`ー---― '"  ::::::::::|: \
                                                   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
780名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:09:45.21 ID:ej8z9MPL0
今日のゴーカイジャーめっさ良かったのにヒーロー大戦(笑)のCM見て一気に萎えた
塚田や宇都宮といった人が名作を作っても全部キザ倉が台無しにしてしまう悪循環が嫌になる
781名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:42:44.11 ID:01BRdXlf0
同意。この感動が無残に打ち消され、破壊されるかと思うと……
782名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:52:32.35 ID:rqnIhE3s0
ずいぶん前の話だが、東映と接点のある人物と話した際に、
俺が白倉作品への不満を漏らしたら「あの人がバンダイや
東映上層部などからの無茶な要求を食い止めて、防波堤に
なってるんだ」みたいな話を聞いて「もし本当にそうなら
カッコ良すぎるだろ…」と思いながらも、半信半疑だった。

確かにそういう側面はあるんだろうが、それ以降の作品を
見続けた結果、どうもヤツはその「無茶な要求」を口実に
自分の持論を作品に捻じ込んでる、というのが正解っぽい。
783名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:54:20.33 ID:rqnIhE3s0
「ライダーをたくさん出せ」という要求に対する解決策が
「ライダー同士での殺し合い」にまで行ってしまったのは、
ヤケでも苦し紛れでもなく、そもそも根底に「ヒーローの
共闘や勧善懲悪の否定」という思想があったからなわけで。

「ライダーバトル」自体がバンダイの要求だったとしても
「ガチの殺し合い」以外に作劇法はあったはずだし、現に
ライダー同様「無茶な要求」をされまくりであろう戦隊が、
要求をクリアしながら「ヒーローの共闘や勧善懲悪を肯定」
して好評を得てる以上、ヤツの詭弁はもう通用しないよな。
784名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:08:10.84 ID:/9IsaXiP0
ヒーロー大戦の予告で「予測不可能」とか煽ってるが
今までのディケイド映画等で大体の予測は付くわけだけど
本当に予測不可能な展開だったら白倉を少しだけ見直しても良い
785名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:21:45.45 ID:HA5+BzYe0
また「便利なデンライナー」だもんな
786名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:07:49.99 ID:aLOCVZxd0
>>778
クウガ以降、見事に好きな仮面ライダーばかり……
そいつら全員、誰が見たってヒーローだと分かるのに
敏腕気取りの白倉様には分からないってか?
787名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:22:21.33 ID:L/oZ45930
あと何十年かしたら「白倉伸一郎の墓」が建つだろうが、きっと壊されたり荒らされたりするんだろうな。

……「源頼朝の墓」が壊されたニュースを見て思った。
頼朝も結構嫌われ者だったしそういう人間は死後も酷い報いを受けるということか。
788名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:28:08.67 ID:mXiY1uTV0
>>784
白倉自身がビジョンを持って作品を作ろうとしないから、そりゃ「予測不可能」な作品になるわなw
コイツがやりたいのは戦隊やライダーをしっちゃかめっちゃかにして遊びたいだけなんだからさw
789名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:32:14.12 ID:aLOCVZxd0
ageてすまん。

善悪を相対化させた物語をやたら作りたがる奴って、
自分の主張する正義が否定されるのを恐れて
正面切って言えない腰抜け野郎じゃないのと思う
もしくは「正義も悪もない!」って臆面もなくほざける
悪党なんざ屁でもないくらいのゲスな自己中
白倉はどっちだろ
790名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:40:08.22 ID:1+igOwrR0
あれで防波堤なんだったら
なまのままの「バンダイや東映上層部などからの無茶な要求」が
どんなものやら
すげえワクワクするな
791名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:44:53.16 ID:Hsuhit010
防波堤はいずれ決壊する事もある

               by.R・田中一郎
792名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:48:26.69 ID:XUa/E1wzP
「ライダーは助け合いでしょ?」の精神が根付いたおかげで、MEGAMAXみたいな正に俺の見たかったライダー映画が誕生した
それなのに白倉がまたヒーローの殺し合いマンセーな胸糞悪い作品つくってその上シリーズ化までしようとしてるんだから冗談キツイよ
どうせまたオリジナル主題歌もBGMも無し、技もやっつけ、歴代戦士の性格改悪&ザコ化、DCD持ち上げ展開なんだろ?
793名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:11:38.80 ID:Skozb54/0
>>779
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\       /\__
/  |   \___/  |   \

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■ 白倉 ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   .|::::::=ロ;;r《;,・.;;》、,゚|   |。゚:r《;,・:;;》:*ロ=::::|
    |:::::::/ヽ・。・。¨゚:/ノ  ヽ・。¨,・。゚;゚:/ヽ:::|
    |::::/0:"`──‐(●) (●)───‐'*;。:l:|
    |::ノ、;*:: ;: ;トェェェェェェェェェェェェイ。*@・:、|:|
    ヽ|;・0"*・o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:。・;:%|:|   んっごう!!!
     |8@ ・。:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l・:。;・0|
 ゴリッ  .|:%,:;. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|‘o`*:c/
⌒⌒ヽ   \・;。c|;;;;;/⌒ Y ⌒ヽ;;;;;;|:。・;ノ
 、  ) ̄} ̄ヾ*;|;;;;i    ;i;    i;;;;;|@;:/
、_人_,ノ⌒)}─┐ ヾーし-―-〜-―- 、,ノー'
  _,,ノ´.  ,└───;イ;゚;'∬:∬ ⌒\
r‐'´       /  /  ','/;;∬∬∬ヽ  \    ブチッ…ブチブチ…
794名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:25:02.61 ID:ncWhNj070
どさくさにMEGA MAX持ち上げてるやつがいるけど工作員か何かなのけ?
795名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:32:15.11 ID:G/8EcIXC0
>>794
お前みたいなお呼びじゃない奴のいる方が問題だろ
死んでろ糞信者工作員
796792:2012/02/12(日) 14:35:48.62 ID:Tl0GOxlM0
>>794
俺は自分がヒーローの集合モノに求める要素をライダーではMEGAMAXが初めて満たしてくれたから個人的に好きってだけだ
主題歌(BGM)、必殺技、オリジナル役者、一斉変身、先輩後輩の助け合いという5要素をカバーした時点でDCD映画とは雲泥の差
ちなみにこれらの要素、戦隊・プリキュア・ウルトラの共闘モノではいつも簡単にクリアしてるのが泣ける
797名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:06:12.75 ID:zhjCGlCX0
朝鮮人レベルの人間の屑

つかマジで朝鮮人なんじゃね?日本人にこんな奴はいない
798名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:26:02.05 ID:FVf7EnQP0
「バンダイや東映上層部などからの無茶な要求」って言うが
そんなもん白倉が入社する以前からずーっとそうだったわけだよ。
今だけが特別大変だとでも思ってるのかね。
799名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:27:31.65 ID:US+x9L6o0
この古い「過激な仕掛け人」気取りが脚本を書いているわけではないが、
ヒーロー側への因果応報を仕方なくか無意識にあいまいにする事と
明らかな悪の側の因果応報をあいまいにする事は一体同じ事なのだろうか。

この人が「地獄」という存在を抹殺したいのは、十分な理由があるが…
800名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:02:19.48 ID:V5g61VF60
オマイラ聴くなら実況に来い!
801名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:16:06.31 ID:Er7SPKOh0
>>800
実況のどのスレよ?
802誰も「実況」来ないみたいだからレス。:2012/02/13(月) 00:18:45.57 ID:V5g61VF60
『♪オナって〜ない?』
・・・この番組のデレクター,中々わかった選曲するじゃねぇか?
803名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:21:23.76 ID:V5g61VF60
>>801
「ラジオ実況」板のJ-WAVEスレだけど・・・違うのか!?
804名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:21:38.67 ID:V5g61VF60
>>801
「ラジオ実況」板のJ-WAVEスレだけど・・・違うのか!?
805名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:42:49.00 ID:HjMuJ1ht0
どうでもいいが「理論武装する」奴ってとどのつまり『普段から考えるアタマを全く持ってない奴』がやる行為なんだがな・・・。
806名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:58:11.71 ID:HjMuJ1ht0
ってちょwww最後に「ゼブラーマン」掛けるとかwwwこの番組のデレクター絶対にワザとやってるだろ?www
807名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:05:15.69 ID:qz82pFRp0
聞けなかった・・
聞いた人スマンが白倉の主張をまとめてくれ絶対テンプレになる発言あるはず
808名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:22:23.56 ID:QTksAnOt0
>>807
マジレスだがココでレスされた『キザクラが宣ったとされる数々の暴言』のまんま
【例:「911後の子供達に『正義とは何か?』を教える作品を作れというオーダー受けたのでマジメに『13人のライダーが殺し合う』企画書を万を辞して提出しました(キリッ!)」等】
のオンパレードだよ・・・。
テンプレ作成目的なら悪い事は言わない,このスレを読み直して作った方が『イライラしないで済む』からそうしな?
809名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:25:57.47 ID:qz82pFRp0
返って知りたくなるだろが・・・w
810名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:33:15.93 ID:qImm/aQGi
>>795
わかんないから聞いてんじゃん
もう一回聞くよ
白倉叩くふりしてMEGA MAX持ち上げてるやつって何なの?
811名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:49:17.80 ID:vTB31LKO0
塚田の部下なんじゃね? まあMEGAMAXを持ち上げる奴に見る目がないのは間違いない
812名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:13:00.40 ID:0FfJ8nL30
じゃあ自称・見る目がある奴に聞きたいんだが今までのライダー共演映画でまともな作品って何よ?
ちなみに、俺がMEGAMAXを褒めた理由はちゃんと>>796で書いたからな
813名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:37:01.42 ID:vTB31LKO0
いや俺は大ショッカーとかレッツゴーを褒めたいわけじゃないよ 確かに勘違いさせるような書き方だったな、すまん
昭和は知らないけど平成ライダーにまともな共演作品は1つもないってのが俺の考え 
814名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:53:54.63 ID:0FfJ8nL30
なるほど、それなら俺も大して変わらんよ
DCD映画が頭に来る出来でレッツゴーも肩透かしだった所にMEGAが来たから相対的にマシに見えたようなもんだし
つか、もうヒーロー同士の殺し合いとかDCD&電王贔屓が無ければ許せるぐらい及第点が下がってしまっている状況…
815名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:08:36.19 ID:pytS13HA0
ディケイドが出てきて殺し合い→またか…
ディケイドが再び首領に→またかw
ディケイドそのものが既にマンネリしている
816名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:43:44.62 ID:8W52OJ8A0
>>815
だかソレも『大泉の独裁者』に言わせてみれば、「仮面ライダー自体がマンネリだもんね〜しょうがないよね〜?」となる訳よ…。
イヤ実際には『制作者そのものが「ザ・マンネリ」』なんだけどな。
817名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:17:51.74 ID:20YDYFea0
MEGAMAXなんかを平気で持ち上げられる奴は工作員と言って間違いないだろ
ここ最近の東映はマジでダメになった。
白倉みたいな屑を偉くした上層部も頭悪かったってことだ
818名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:45:23.99 ID:EirA6SVqO
>>813
個人的には昭和本編の共演ならともかく、劇場版スーパー1よりMEGAMAXは上に感じる
RXの共演も酷かったけど、夏映画のオーズやフォーゼの登場とMEGAMAX以外はそれ以下だ
819名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:45:51.42 ID:qz82pFRp0
昨日のラジオ殆ど聞けなかったが確か白倉は「RXまでのライダーはパターンが決まってて古臭い」とか言ってたな
納得できる説明も無く行き成り悪役みたいになったヒーロー同士が潰し合うのが新しいパターンか?
白倉の嫌いな正義、勧善懲悪の批判にすらなっちゃいない
白倉のこういうやり方はマンネリどころか既にウザがられてるが本人は定着させたいらしい
820名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:38:21.07 ID:CLTtjw3G0
この人、正義のヒーローが嫌いなくせになんでヒーロー物の制作者になったの?
普通に一般の大人向けドラマ作ってる方が性に合うんじゃないの?
821名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:41:46.39 ID:s+cMU2R50
自分の気に入らんものを変えたかったんじゃあないのかなぁ…
この考えが仮に正しいとすれば昭和ライダー狂アンチにも程があるが
822名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:50:44.66 ID:aIncJhvOP
なんせ一号ライダーの頃から大嫌いだったようだしね…。
823名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:54:37.08 ID:CLTtjw3G0
嫌いだったら、一切関わらなければいいのに。
ドラマ作りたいなら、それこそ刑事物でも2サスでもいくらでもあるだろうに。
刑事物で警察内部のギスギスドロドロでも描いてろよ。
824名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:51:13.95 ID:XwaYX9MW0
平成ライダーの基礎は「昭和ライダーは古臭い」と思う白倉と
円谷好きで「東映ヒーローは総じて薄っぺらい」と思う高寺によって築かれました
825名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:34:50.23 ID:EirA6SVqO
>>824
違うよ『東映ヒーローはメッセージ性が薄い』と思う高寺とによって一作で築かれ
『昭和ライダーの精神は今の時代に合わない』『勧善懲悪は古い』という白倉に
どんどん歪められた
826名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:26:19.84 ID:nvTs6QaZ0
白倉のようなタイプは1時間足らずの尺しかない仮面ライダーZOが
なにゆえ高い評価を得たのか理解出来んだろうな
827名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:30:07.86 ID:20YDYFea0
白倉を徹底的に呪うわ
828名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:54:11.69 ID:GQG76kJN0
昭和ライダーは田舎臭いから嫌いなんだっけね
あんたの作品の大人のムード(笑)演出もたいがい失笑ものですよっと
829名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:18:00.43 ID:h3PT0NV60
そんなに仮面ライダーが嫌いならオリジナルで勝負すればいいと思うが…
ああ、オリジナルだと才能無いのがバレるから人のふんどしで威張るしか出来ないんですね
830名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:53:20.53 ID:9IjoWQ+P0
こんな奴のせいでライダー全部が嫌われてゆくんだ
831名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:45:17.50 ID:VKxcZRd+0
フォーゼの玩具が馬鹿売れしてる状況踏まえりゃ
時代は今の閉塞感を打ち破る様な勧善懲悪を求めてんだろ
今さら白倉の斜に構えた作風なんか見せられても萎えるだけだわな
832名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:47:45.34 ID:xeRQn82I0
>>829
オリジナルのシャンゼリオン打ち切りだしな
833名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 09:33:06.44 ID:r92NEjKQ0
こいつは異常だよ
普通の人間は嫌いなジャンルのドラマ制作になんて関わろうとしない
それでも特撮番組のプロデューサーやろうってのは、
「自分の手でヒーローをぶち壊してやる」という常軌を逸した怨念があってこそ
834名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 15:45:43.67 ID:9IjoWQ+P0
普通にガチキチだからな
835名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:17:16.36 ID:LUlZX01i0
何かと余裕かました発言が多いけど
最近のコメからは自分が強引にスタンダード化させようとした路線が一向に定着せず
年々バッシングの声が高まっている事に対する焦燥感が窺える。

あ、でも自称「M」だから全く意に介さないんでしたっけ?伸ちゃんはw
836名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:01:02.36 ID:eq9lLzxS0
電通とか入ると良かったんじゃないかねこの人
837名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:22:05.92 ID:xeRQn82I0
こいつの信者ってすぐ高寺の名前出すけど
白倉嫌いなの高寺信者だけとでも思ってんのかね
だとしたら相当おめでたい奴らだ
838名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:46:29.08 ID:+JDcx1IY0
みんな異常者なんだよ。気が狂ってる。
839名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:54:08.89 ID:f1cgjpF40
キチガイというとある種の傑物という印象があるので、俺は「俗物」と呼びたいな
840名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:09:06.00 ID:aHlADul2O
ここでえらそうに言ってる奴も
リアルで名刺交換する機会があったらヘコヘコする奴の方が多いんだろうな。
841名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:32:17.40 ID:4UXy0pNNO
>>840
ヘコヘコはしないけど、社会人として作り笑いの一つくらいは浮かべる
それが出来ない程のクズはいないだろ。その場で唾吐き名刺破る猛者がいるなら見たいw
842名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:54:03.24 ID:VxS4VQkz0
そら、年上だし、名刺交換だったら仕事だろ?
取引先で役職もずっと上だから営業スマイルくらいはするわ
サラリーマン金太郎みたいに暴れる妄想でもしてるのかニートくん?
843名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:10:20.74 ID:aHlADul2O
仕事じゃなくても何らかの交流会とか名刺交換する場面はあるぞ学生君

>>841
「あなたを俗物だと2ちゃんねるで書いてますよ」
くらいいえたらすごいな。
844名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:27:05.67 ID:0s4zX3Ok0
白倉はTwitterでの批判に見当違いの返答して食い下がるくらいだから
リアルでも批判に耐えられなさそうだなw
845名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:31:55.13 ID:o0BGTjru0
「主人公側の因果応報も徹底させろ」というのはわからないでもないですが

それは偉大なる才能を生かして単発の企画作品や、
自身のオリジナル企画で大樹を寄生し潰さずに堂々とやったらいかがか、と
そう思うのですが…この何かにとりつかれたような人を眺めていると
846名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:23:52.58 ID:bV03fQYE0
ディケイドなんかを引っ張り出してくる時点で…
847名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:20:54.22 ID:+JDcx1IY0
>840
アンチスレ住民をえらそうに批判する奴ってどういう頭してるの?
848名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:04:00.54 ID:3wemx/8b0
見当違いのアンチ批判、白倉本人乙と言ったところか
849名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 01:35:57.15 ID:i5n2Wl+E0
白倉はみんなからヘコヘコされるほど偉いとでも思ってんのか
一般人からしたら名前すら知られてねえよ
850名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:19:35.43 ID:l32zMg5mO
名刺交換でアンチスレと同じ態度とる奴は人間デカいな。
俺は2ちゃんでは偉そうにできるが名刺交換とか実名さらす場合はそんなことできないと思う。
851名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 03:52:43.77 ID:nBU+9Dxl0
釣り針がでかすぎるわ
852名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 07:42:06.38 ID:hSyjKzzV0
>>843
なんでここの連中がそんなイベント行って名刺交換までするんだ?
信者脳の自分を前提に考えるなよニート
853名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:23:57.42 ID:VV7RVW1q0
やっぱりディケイド信者って最強厨と言うか、
相手をボコボコにして無理やり従わせるのが格好良いと思ってるんだな
854名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 12:20:25.81 ID:cNsnJhjj0
白倉本人の主張が「多様性信仰」なのに信者は多様性を認めないふしぎ
855名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 12:55:41.70 ID:kL+42Lx+0
信者だけでなく本尊まで認めてないのは、
クウガの陵辱っぷりや平成二期のライダーをヒーロー殺し合い映画に引きずり出してる事でも明らかだもんなぁ。
白豚と信者の言う「多様性」も、所詮は手前等の悪趣味を空気読まずに無理矢理捻じ込む為だけの方便だし。
856名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:40:40.50 ID:u36UupBY0
> 957 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 21:51:01 ID:HjMwRsWh0
> 「正義」という言葉に付随する「胡散臭いもの」という現代的解釈を巧みに利用し、
> 気に食わない存在にはむしろ「正義」というレッテルをこそ貼って糾弾する。
> もちろん、自分にとっての正義は問われないよう多様性という逃げ道を用意することも忘れない。
>
> 「正義の欺瞞を突く」とかご大層な事をぬかす輩の実態なんてこんなもん。
> 多様性を口にする奴ほど排他的ってな。

某スレで言われてたが白倉とその信者の本質を見事に突いてるな
857名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:08:18.45 ID:nBU+9Dxl0
気違いの信者は気違い
858名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 18:06:50.50 ID:SvtPdqSo0
この人、さんざん昭和ライダーを馬鹿にして無視してきたくせに、
なんでディケイドあたりで急に昭和ライダーのキャラを使う気になったんだろう?

まあ、貶めるためなんだろうけど、それまでは存在自体抹殺してスルーしてたのにな。
859名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:39:12.75 ID:hSyjKzzV0
>>858
売れるからに決まってるだろ
860名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:53:21.37 ID:SvtPdqSo0
だったら、素直に王道展開にしろと(ry
861名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:16:42.77 ID:kL+42Lx+0
>>860
MEGAMAXだって収益あげてんだし、王道展開をしない合理的理由が見つからないよな。
ただ、白豚の糞は、ピン作品で白豚好みの悪趣味作品作っても売れないけど、
オールスター作品で他の人気ライダーと抱き合わせにすれば悪趣味作品にしても売れると思ってやがるからなぁ。
しかも珍者は悪趣味展開でも売れると痛い勘違いしてやがるし、そんな焼き畑農業が定着するもんかっての。
862名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:17:56.97 ID:fS6PPea00
焼畑農業、まさしくそうだよな
863名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:21:17.84 ID:dvSqUvjr0
ちょっと前にやってたWをかませにするってのは拙いわ
子供が白けてライダーそのものに愛想尽かすぞ
864名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:07:06.35 ID:4P73Btvs0
>>858
昭和ライダーの着ぐるみってこと?

急にキャラを使い出したといえば、アギトで唐突に藤岡さんを出したり、脈絡なくFIRSTやったりとかいろいろあったが
865名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 08:42:34.81 ID:8C42q/eg0
クウガもアギトも好きだからべつにアンチというわけじゃないんだが
この間のラジオ出演の全文書き起こしを目にしてちょっとがっくりしてしまった
話に整合性がないし、独善であっても質問に対してきちっと答えるということができてない
早い話が、質問が思ったよりちゃんとしているのに、返答があいまいでどんな主張なのかがさっぱりわからない
ラジオ聞けなかった人は簡単な検索でひっかかると思うんで読んでみたらいいと思う
>>808の部分も、それがただの思い込みであっても「どうしてその上からの提案でその企画になるのか」
ってとこが聞きたいとこなのにそこは言わないし
866名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:11:23.49 ID:x2KSGm8x0
白倉は「操られてる」とか王道展開でヒーロー同士の戦いをさせずに自分の「新しい作風(大爆笑)」で
変な理由つけてヒーローを自分から潰し合わせてるから嫌なんだよ
その点レッツゴーは白倉のオナニー作品でもまだ見れた方だった
867名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:22:03.97 ID:4/fQKNoT0
9.11後に正義とはなにかを問われてあの作品ってことは
自分の理論でそれぞれ殺し合えってことなんだな
みんな違ってみんないいだから殺し合いを始めますってか
さすがです
868名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:11:09.10 ID:ZIqw5pAV0
去年の東日本大震災に比べれば9.11なんて所詮対岸の火事だし今となっては過去の歴史でしかないよな。
今フォーゼを見ている子供たちはまだ生まれてすらいないし。
869名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:47:32.48 ID:5z85GFpF0
「正義とは何かを子供に考えさせる」を理由にして自分が書くヒーロー同士の殺し合いを正当化させたがってるのがウザイ
ストーリー上にちゃんとした理由や設定があるわけでもなくただヒーロー同士が殺しあってるだけではそんなもの子供に通じるわけが無い
視聴者が感じるのは殺し合いを強要してるだけで不快ってだけ
870名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:49:12.13 ID:maxV6M/W0
上の方で人権派弁護士がどうこうというレスがあったけど、さすがに白倉なんかと一緒に
扱うのはどうかと思う。
彼らはいわばレスキューポリス的な「悪人と言えどそれなりの事情がある、命も心も
救うべき」という信念の持ち主なんだから。
白倉みたいな整合性もない、うわっつらだけの薄っぺらな思考と一緒にするのは失礼。
871名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:08:46.96 ID:MUnVAqRH0
フォーゼは、戦隊寄りかつ少年漫画風の作風で、平成ライダーにしては王道のヒーローだけど、
新1号やV3やストロンガーみたいな、ベタベタな王道ド真ん中の「仮面ライダー」をやったら、
今の時代、かえって新鮮なんじゃないかな。

斜に構えたシラクラ路線は、もうウンザリだ。
872名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:24:19.96 ID:GGf2syrS0
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part7
752 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/02/16(木) 19:56:33.79 ID:l32zMg5mO
ディケイドのアンチが悪いとは思わないが、
本スレで作品叩きやると、作品を叩くことが許されるスレとして他の作品のアンチもわいて無秩序になるから、
作品叩きはどんな作品であろうとアンチスレでやるのがいいと思う

↑こんなこと立派な事言っときながらアンチスレに>>850みたいなこと言ってくる信者って、
 本尊と同じで大嘘つきだなw
 まぁたまたまIDが同じだったと思いたいが…
873名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:54:34.20 ID:PPPDi82i0
うわあ最悪
874名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:45:18.96 ID:613p3Up90
白倉って話の引き出しが驚くほど少ないな
875名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 00:04:04.05 ID:ZTw8fMIv0
奴に関する悪評は驚くほど多いけどね
876名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 08:24:49.92 ID:Znr4kwZk0
遂にはあの蜜月だった長石監督ともモメたというのはマジ?
877名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 08:32:40.96 ID:q/wt+G0n0
吉川進と大喧嘩して、互いに口もきかない間柄になったって、
一体何があったんだろう?
吉川氏って、ヒーローにかなりこだわりや思い入れのあった人らしいから、
白倉の路線と水と油なのは容易に想像はできるが。
878名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:34:25.36 ID:bDuM1lnG0
白倉みたいな奴は、今youtubeでやってる
ウインスペクターの犯人に出てきそうな奴だな・・・
879名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:35:27.87 ID:TfzR1hCTP
これにはさすがに呆れたわ…。自分の作ったキャラすら制御できないなんて

S. Shirakuracron204 1:29

『スーパーヒーロー大戦』を通じて、今度こそ鳴滝の謎を解こうと鳴滝役の奥田さんともどもがんばったんですけど、もう鳴滝は私たちの手には負えませんw
880名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:22:31.73 ID:JbauuweL0
>>872
IDがたまたま同じだけだろ 言いがかりつけんなカス
881名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:27:15.20 ID:vrdvGbpp0
「たまたま同じ」ってwww
882名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:03:05.85 ID:JbauuweL0
IDが同じことぐらい普通あるだろ
883名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:31:26.85 ID:wXsmSnMG0
>>875
聞いたことある話だと、

・會川昇の特撮ライター生命を絶った
・翔太郎役の桐山に暴言を吐いた

あたりがあったけど、この2つでマジ?
884名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:46:42.66 ID:CY8U/7AY0
おい、下は初耳だぞ
本当だとしたら呆れる他ないが、マジモンの話なのか…?
885名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:26:13.02 ID:JbauuweL0
またでっち上げか
ここのアンチはろくな奴いないな 道理で大戦スレ荒らしに来るわけだ
886名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:41:23.87 ID:c0un08gl0
死ねばいいのに
887名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:43:18.72 ID:dAJ925VBO
アンチに成り済まして荒らしてる奴の正体はID:JbauuweL0だったか
888名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:01:05.98 ID:JbauuweL0
>>887
何いってんだ、こいつ
889名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:34:12.67 ID:ZTw8fMIv0
また面倒くせえのが沸きやがったな
890名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:48:20.61 ID:CY8U/7AY0
いやぁそれほどでも
891名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:53:34.04 ID:NbwEWZGr0
>>883
桐山君がカブトからWまでずっとオーディションに挑んだ時電王かDCDでキザ倉が「君しつこいねまた来たの?」って嘲笑したらしい
ちなみに翌年塚田に「オーディションに参加した誰よりも仮面ライダーになりたい気持ちがあった」と翔太郎役に抜擢されたのは有名な話
892名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:28:03.41 ID:sjgknhW60
まんま、バブル期のビジネスドラマの悪役だな
ライダーの名前使って賢く稼いでるオレんとこには暑苦しいお前みたいなのはいらないんだよwwwってとこか
893名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:37:46.88 ID:JbauuweL0
>>892
まだそんな懐古主義の奴いたんだ? 俺はディケイドアンチだけどああいうヒーローはもう時代遅れだろjk
894名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:59:14.17 ID:4QHLQcEN0
わかってると思うが「糖質はスルー」で。
895名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:24:28.01 ID:Bew+kExI0
>>891
翔太郎、DCDなんかで受からなくて良かったなあ。
そして演技力のある桐山を落として、あの棒演技もやしを受からせたセンスはさすがsrkrさんだ、と思った。
896名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:51:40.64 ID:dAJ925VBO
ライダーに本気で憧れてるなら、ディケイドのキャストなんて拷問にしかならないな
正直受からなくて良かったと思ってそうw
897名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:29:51.84 ID:hc3aMd8d0
>>891
結果的に第二期の1号ライダーのポジションを得たんだから結果的には成功だったな
映画の流れ的に財団Xと決着着くまではWは出るだろうし
898名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:54:59.15 ID:IbACClK60
>>883
會川さんに酷いことした理由:ボウケンが評価も売上もカブトより上だったから
あんなビーファイターの劣化コピーにすらなってない作品ならボウケンを超えられないのは当然。
つーか、ガノタの間で悪い意味で有名な両澤千晶と同レベルかそれ以下の米村をメインにした時点でやる気あったのか?w
899名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:05:52.94 ID:2t7m+GEX0
誤解からいさかいを起こして、和解、多数か強大な敵との戦いで共闘
このベタなのが嫌いなのは分かる、が何ですぐ殺戮や生き返らせたりするのか

助け合いと共倒れは違うが、特撮ヒーローは共倒れになる可能性が高くても
空気(実質は嫌な強制)ではなく自分の意思で、できる範囲(以上?)の
「助け合い」をやってのける存在でこそあってほしい、という考えと
正反対の妄執をずーっと抱き続けているこの人の事が全く理解できない
900名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:00:16.49 ID:Ze54kPF20
ゴーカイジャー、35番目にふさわしい素晴らしい最終回だった
この最終回から大帝王(笑)マーベラスなんかに繋がらないし「売られた喧嘩は(ry」な弦ちゃんなんていない
901名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:00:37.49 ID:jjC3//DU0
ゴーカイジャーのPが白倉だったら
今日は間違いなく映画の前振りで終わってただろうな
レジェンド俳優さんは半分も出てくれなかったに違いない。
902名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:05:49.07 ID:2t7m+GEX0
さて…
たかがゴーカイやディケイドや電王が潰しあうのはともかく、
このご時世で頑張る現行作品、そしてまっとうな歴代の特撮ヒーローを
巻き込む特別映画をやる事だけは本当にやめていただきたいなあ

普通に現行とまっとうな歴代の「共演」じゃあだめなのだろうか?
903名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:45:04.01 ID:tykkf4O80
>>891
>>898
ありがと。やっぱどっちもマジだったか・・・
いくら白倉に嘲笑されても、頑張ってようやくWになった桐山はホントに偉い
そして、會川の書いたライダーや戦隊がもう一度見たい

>>901
映画の宣伝を一秒もやらず、ゴーバスとフォーゼへ応援メッセージを送ったゴーカイはよかったな
35戦隊記念作というに相応しい、コラボ物の見本となる出来だったよ
904名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:10:31.27 ID:YL6bgSEu0
ディケイド完結編でディケイドに物語はありませんはともかく、その前のライダーの物語は記憶から消滅する運命でディケイドのおかげで永遠になったって台詞がふざけてるよな。
裏を返せば記憶にも残らない薄っぺらい作品を俺が蘇らせてやったんだぜっていつもの腕を組んでドヤ顔で言ってるようなものだよな。
905名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:13:31.78 ID:vC/Sxou+0
しかもその手段がぶち殺すってのがね
906名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:31:04.34 ID:CVR/urPE0
ディケイドをありがたがってるやつって精神障害者だよな
907名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:35:52.17 ID:BMLdLY8p0
折角綺麗に終わったゴーカイだが白倉は映画で潰し合いやらせる気なんだろ
登場人物を別人かってぐらい改変してな
ホント白倉って改変好きだよな
908名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:50:10.38 ID:1ITInkNA0
そのくせぶち殺した後にかなり無理矢理な理由を付けて生き返らせる
命を弄ぶのもほどほどにしろよと
909名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:07:28.13 ID:SuPAXC/w0
平行世界にリセットオチの多様、いい歳してゲーム脳の持ち主みてえだな
910名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:48:54.89 ID:utS6/UsZ0
アニメかゲームでやれ って感じ

特撮は実写だから平行世界とかリセットとか円環構造とかそういうメタ的なの多様されたら違和感しかない
911名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:51:12.60 ID:3UWPwPZs0
白倉ライダーの主演俳優でも須賀貴匡あたりは白倉のことを嫌ってそうだな
912名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:45:33.19 ID:WaSpejUr0
※スーパーヒーロー大戦のゴーカイジャーは別人です。オーズもフォーゼも本人が出てきますが別人です
ボコり合うヒーロー全て、ガワを借りただけのシラクラレンジャーと仮面ライダー白倉です。
913名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:45:46.87 ID:lKAHSqkRP
ただ、ゴーカイジャーの最後、赤がザンギャック本星に行くって
行ったのがスーパーヒーロー大戦とつなげるための前フリだったと
思うのは気のせいだろうか…。
914名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:52:20.62 ID:WaSpejUr0
その通り。
915名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:59:44.73 ID:s5b+WXaZO
ディケイドのアンチスレにゴーカイとディケイドは目糞鼻くそとか書いてる奴がいたぜ。
きっと白倉信者が悔しがってアンチのふりしてるんだろうな。

>>907
あとインタビューを読んでると支離滅裂な発言も多いし、何かと言い訳がましいよな。
916名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:23:54.81 ID:BMLdLY8p0
設定性格改変もヒーロー殺しも平行世界ってことにすれば解決?
そう思ってるのは白倉だけ
917名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:53:16.75 ID:Q4T8d8eb0
>>902
さり気なくマルチすんなよ
918名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:04:45.06 ID:Wrwy58Xz0
ゴーカイは良い終わり方だったな
物語は無い、とかライブ感()、とかパラレルで処理する作品には出せない良さがあった。
その証拠に信者が発狂してディケイドアンチスレやここに凸してきてるからなぁw
ディケイド信者は涙拭けよwww
919名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:49:04.64 ID:2oGlLgVs0
ゴーカイはラストバトルを駆け足で締めくくった感は有るが
34のスーパー戦隊に力を返すことで35番目のスーパー戦隊から解放されて
ただの宇宙海賊になって地球を旅立つラストは本当に良かった。
ディケイドの体たらくを知ってるから余計にそう思う
920名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:51:57.45 ID:6wgkj02h0
映画は絶対コケるね

いや、コケろ。今
白倉らを追放せねば東映特撮に未来は無い
921名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 06:19:28.67 ID:euGl9gAl0
ぶっちゃけ日本特撮自体がヤバイ

ミラーマンをはじめとする一部の円谷ヒーローDVDが
このタイミングで東映から再リリースされたのは、まさか…
922名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 08:53:22.60 ID:ziZpgt/y0
おいやめろ
923名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:47:16.51 ID:kXLPkV7SO
やたら最近の奴らってライダーや戦隊以外の特撮を敬遠してるようだけど
正直忘れさられたほうがマシだな…
924名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:51:33.70 ID:mx5eNk/MO
>>921
数年後

「円谷プロダクション、東映の子会社に!」

更に数年後…

「ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊が夢の共演!」


コンパチヒーローかよ!w
925名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:10:47.75 ID:kXLPkV7SO
結局その3つだけなんだな…
まあ白倉に悪用されるぐらいなら黒歴史でいいやw
926名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:19:06.43 ID:mx5eNk/MO
>>925
最初はその三つだけど、そのうち…
商売人と言う者は一度に出さず小出しにやるものさ。
927名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:26:10.35 ID:LrO5okBl0
円谷が東映の子会社になるのは良いんだけど上に立つ人間が白倉なのはごめん
日笠・武上コンビにウルトラマンやって欲しい
928名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:47:31.30 ID:UYVa8Y/10
ディケイド「俺は全てのヒーローを破壊する(ドヤ
929名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:20:56.25 ID:81SgB6+W0
白倉さんは「正義=横暴、一方的なもの、いじめと同じ」ってとってもかっこいい考えの持ち主だから
共闘大事にしてるウルトラも下らない理由で揉めて殺しあうようなかっこいいヒーローに仕立て上げてくれるだろう
ストーリーも設定も滅茶苦茶でキャラの性格設定も悪役みたいに変わっててそれはもう見事な映画になるでしょう
930名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:40:20.79 ID:wQdvaj2s0
初期の平成ライダーが好きな身としては今のこの人とディケイドの酷さは許容できんな
殺し合いネタも劣化しすぎだし思想押しつけても酷くなりすぎ
金のことだけ考えていればいいのに嫌がらせばかりに力入れてるのもな…
931名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:09:22.05 ID:/IBl3mrz0
白倉のやってる事は年代物のワインを集めて、日向に放っぽりだしとくようなもんだな
932名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:20:51.46 ID:ziZpgt/y0
名だたる芸術品の数々をミキサーに掛けて、
平たく固めたものを「コレが絵です」と額縁に飾っているようなものだろう
933名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:50:12.54 ID:8Bu7jgOvO
スーパーヒーロー大戦はせめてゴーカイジャー本編とは繋がらないパラレルにしてくれ。
ゴーカイジャーは好きだけど、ディケイドは大嫌いだからたまったもんではない。
つーか極端な話、ディケイドの中の連中(井上とホモ)が出演断ればディケイドによって汚される事は少なくとも免れたんじゃないか?
934名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:03:08.53 ID:2oGlLgVs0
つーかMEGAMAX以降ライダーの世界観だって地続きになった様なもんなんだから
今さらディケイドなんか要らんわな
935名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:38:22.48 ID:n0kimrWK0
ディケイドほどくだらんキャラはいないわ
何もかも薄っぺらい
936名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:48:01.91 ID:GxBlliKn0
白倉とそれをありがたがってる特撮ファンの風上にも置けない連中
こんなの許してたらホントに戦隊もライダーもダメになる
937名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:19:45.86 ID:izsoKaub0
>>928
ディケイドごときが時空という概念を完全超越してるウルトラマンノアや全次元宇宙破壊可能なハイパーゼットンに
勝てるとは思えないが…ほんとに円谷が東映に吸収されたらディケイドを万物創成神にでもして無双させるか
938名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:40:19.86 ID:IPFbfn650
そこまでやるくらいなら新しく客演用の新ヒーローを考えたほうがいいw
ぶっちゃけディケイドとディエンドは使いやすそうに見えてかなり使いにくい
まだ電王のほうが物騒な事をしない分、客演向けヒーローとして使いやすい
939名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:47:38.60 ID:bxLwFffl0
>>938
電王はウザイだけ
何より出すぎで飽きたわ
940名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:08:07.00 ID:IPFbfn650
破壊者さんとおホモだちも登場回数の割りには飽きられてるな
いい加減しつこいからな破壊者と大首領は
なんで本家が最低趣向の二次創作をやってんだよ
941名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:21:54.55 ID:DLc6lxnW0
電王もゴミだがディケイドに比べたら
942名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:29:08.62 ID:bxLwFffl0
>>941
昭和ライダーがそのまんま出たんだからもう要らんだろ
ウゼェよ馬鹿腐
943名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:34:31.39 ID:NqJPcFcM0
電王は他のライダーを殺したりしないが出てくるたび必ず主役やろうとする
ディケイドはもう言われてる通りの酷さだから話にならん
どっちがマシかって言われると答えられない
白倉が居なきゃどっちもマシになりそうな気がする
ディケイドだって他のライダー、ヒーロー殺したりせず普通に共闘してくれんなら文句も言わん
944名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 03:34:30.52 ID:IPFbfn650
他人の力や人気に寄生して盗み、用済みになったら壊して次の寄生先を探す
世界の破壊者ってのは要するにただの寄生虫のことで
悪役としてならともかくヒーローとしても一個のキャラとしても失敗作だな
何も生み出せなくなった今の枯れた白倉には相応しいライダーもどきだけど
945名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:49:54.10 ID:pGFt+By70
白倉のせいで「子供に見せるなら仮面ライダーよりポケモン」って親が増えている。
946名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:19:32.98 ID:j920Q5qf0
かつて藤岡弘や宮内洋がやってたような、真っ当なヒーローとしての仮面ライダーの方が、
かえって今の時代、新鮮かもしれんぞ。
947名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:26:28.38 ID:X6RP1XyL0
ストレートな歴代ヒーロー登場をやればいいのに
白倉ときたらそれを凡人のアイデア、ダサいと思ってる様子
だからヘンテコなやり方で悦に浸ってる、オシャレだと思ってる
948名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:26:50.89 ID:Y4fKiZeV0
そういえば宮内とか藤岡さん、DCD冬映画観てないんだろうな
まちがいなく説教だ
949名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:37:13.79 ID:XSJqeEwMO
レッツゴーの時は流石に藤岡さんと佐々木さん断れよと思ったわ。
950名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:41:07.05 ID:gmd5L7HI0
宮内さんも出演してたんだなこれが
951名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:52:22.49 ID:YbjJl2S2P
白倉のここまでの正義のヒーローアンチってもしかして
幼い頃友達とのヒーローごっこでいつも怪人役をやらされて
いじめられていたんじゃないか…。
952名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:31:13.06 ID:IPFbfn650
インタビューで自分が作ったヒーロー以外はディスりまくってたな
自伝の本や新聞記事まで使ってディスるのはやりすぎだろ
最近は何でも自分の手柄のように主張するのが好きらしい
自分のヒーロー否定や殺し合い思想は古臭いとは思わないのかね
953名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:44:15.49 ID:zS3m2Ut50
今回の年明けのVSは海賊戦隊ゴーカイジャーVS仮面ライダーディケイドで良かったな。
そしてスーパーヒーロー大戦の代わりに白倉米村金田による宇宙刑事ギャバン・レッツゴーメタルヒーローを。
954名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:11:37.20 ID:dQEscezFO
>>953
頭にノミで浮いてんじゃないのお前?
955名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:19:06.28 ID:XSJqeEwMO
光らないリボルゲインとかやって恥ずかしくねえのかよw
956名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:32:50.50 ID:y13ib4G/0
ディケイドが怪人のボスになるのは設定上わからんでもないが(というか大ショッカーの単なる二番煎じ?)
戦隊が歴代悪を率いるってのは絶対にやっちゃいけないタブーなんじゃないのか?
957名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:39:29.99 ID:j920Q5qf0
それをやるためのゴーカイ最終回のラストだったんだろうな。
ただの海賊に戻って、ザンギャック本星に侵攻。
958名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:43:42.17 ID:NqJPcFcM0
偽善、いじめと同等である正義を視聴者に考えてもらうにはライダーと戦隊をどっちも悪役みたいに改変して泥沼のように戦わせる必要があります。
と白倉さんが言っています
959名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:48:08.94 ID:IPFbfn650
白倉は偽悪を装った偽善者だな
960名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:27:56.59 ID:VdkXdDkQ0
>>934
次はスーパー戦隊の世界だ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
961名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:41:25.39 ID:X6RP1XyL0
もやしとホモのインタビューも不愉快
「よくわからんけど今度は戦隊も汚してやったぜwww」みたいな態度
こいつらこれでいい仕事した気になってる
まあせっかくオーディション通ったのにイかれた役やらされて
それもたった31話+ヘンテコな映画2本だもんな
まともにヒーローへのリスペクトなんて育まれるわけないか
962名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:11:22.71 ID:SCxHPO+E0
>>956
白倉は余程ゴーカイが嫌いなんだろうな
963名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:19:11.91 ID:vlwZ8FNH0
自分が関わっていない、なおかつ人気のある番組は嫌っていそうだよね
今回の映画、Wとかやばそうな予感が…
964名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 04:06:26.67 ID:AOE2n1a00
>>963
この前もツイッター上で「どうしても仮面ライダー『w』って読んじゃうんですよねw」と聞かれもしないのに言い放った様なキザクラだぜ?
多分塚田がフォーゼで野座間に代弁させる形を取って「無節操なライダーバトル」を批判してた(?)のが気に入らなかったりなんだろうが、
だからってソレを耳にした途端八つ当たり気味にこんな発言する奴に『ヒトサマのキャラなんだから大事に扱って頂ける』と考えとるなら根本的に間違っとるよ。
・・・そりゃそうともう次スレ立てるべき時期なのではと?
965名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 05:49:53.14 ID:AOE2n1a00
連レスしてスマン。「次スレ」で思い出した事があるんで、長くなるがこの前の「ラジオ出演してた時」の件も書かせてくれ。
あの番組を聞いた直後にココへ来た時、誰かが
「自分は聞けなかったがテンプレになる様な事言ってるだろうからどんなんだったか教えてくれ」
とレスしてたんで、俺は「(後にココでも批判されまくった)龍騎の企画提出時の話」を例に出し、あとは(実際本当に頭痛がしてて調子が悪かったんだが)色々書いてると胸糞悪くなって眠れなくなりそうだったんで、その時ソレだけで話は打ち切らせてもらったんだ。
ただ今になって何で「その話を例に出したのか?」思い返してみたんだが、確かその話をキザクラがした時に『(番組MCの)ジャニーズの岡田が苦笑してたから』だと気付いたんさ。
いくらジャニーズのタレントと言っても相手は『毎週番組司会を真面目に担当している三十代』の社会人だぞ?「常識持ってもてなしてくれる立場」から嘲われてるのに「東映株式会社執行役員」とも在ろう者が『恥』と感じなかったのかと?
(ついでに言うとその部分も堂々とオンエアされてるという事は『このラジオ番組の制作責任者も「このゲストのこの宣い部分は明らか『嘲う』トコだろ?」と考えたから『そのまま』にしたんだろうがな。)
だが多分ヤツはその嘲りをも『自分のトークセンスで盛り上げたぜ(ドヤッ!)』と本気で思い込んだんだろう、その後も平然と(むしろ更に饒舌に)自分の弁が正しい前提で喋り続けた訳さ。
多分キザクラの脳味噌は常に(普通には有り得ん話だが)『嘲笑=崇拝している』と変換する「仕様()」なんだろうよ。それは『オレサマは常に正しい(キリッ!)』と考えるヤツならではなんだろうが・・・。
「ある程度の批判」となれば『訳ワカメな脳内変換』して自己正当化するし(ツイッター等での返答が意味不明なものばかりなのもこのため)一方で、
「過度の批判」になると『オレサマを理解出来ないバカどもが!』と相手の「能力不足()」をなじる(この前の土曜だったかに江川詔子のツイート文引用の形で嘆いてみせたのがまさにソレ)といったパターンをひたすら繰り返して『厚いツラの皮』形成していった様なヤツなんだよ。
マァ要するにだ,キザクラに対しては「正面突破」しようとしても全部流されるだけだから,本当に叩きたいのなら『堀を埋めていく』方が俺思うに効果的なんじゃねと?
966名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:10:29.04 ID:YDCDviSz0
こいつは他人が語る正義にケチを付けながらも
自分だけは絶対に正しいと思ってる典型的な厨二
967名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:44:35.28 ID:Q2RTf4ng0
>>962-963
王道ヒーローとか嫌いだから真っ当な正義のヒーローのゴーカイを貶めたいだろうな
自分の語る正義の為にライダー改悪して戦わせる奴だから
というか白倉って正義を批判するってのを理由にしてただヒーローを無茶苦茶に戦わせたいだけなんじゃ?
968名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:53:12.59 ID:Q2RTf4ng0
連レスになるけど
>>965
>「自分は聞けなかったがテンプレになる様な事言ってるだろうからどんなんだったか教えてくれ」
ああスマンそれ俺だ
>いくらジャニーズのタレントと言っても
ジャニーズの1タレントより自分のが偉いと思ってるんだろ東映執行役員様だからな
>ツイッター等での返答が意味不明なものばかりなのもこのため
白倉はツイッターでも馬鹿晒してそうだからたまに覗いてみるか
突撃はしないけど
969名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:55:42.41 ID:vlwZ8FNH0
W以降の王道・非ライダーバトル路線って白倉的に許せない流れなんだろうね
AtoZの映司の「ライダーは助け合いでしょ」とかに対してすげーファビョってそう
かといって今更白倉イズムの理解者たる井上を呼ぶ余地も無し
となれば、ディケイドや今回みたいなオールヒーロー企画で全員集めてぶち壊すしかないわけだ

なんか映画「バトル・ロワイヤル」のビートたけしを思い出した
970名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:07:37.05 ID:5DxxoN080
むしろ井上も小林もキザ倉にほとほと愛想が尽きたんじゃない
971名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:13:05.38 ID:ElJdD7SRP
三式見てしまったが戦隊とライダーがまじで戦っていて
頭が痛くなりそうだ…。
972名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:37:33.36 ID:/GCnVps40
頭痛の種を自ら植えに行くこともあるまい
973名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:11:35.00 ID:fDPNw3IvO
武部はこれから脱白倉イズムを目指して欲しいね
オーズ良かったし
974名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:15:25.63 ID:F7/RFmN50
なんで歴代の名悪役たちがもやしごときの駒にならなきゃいかんの?
もやしなんて服ひん剥かれて集団レイプされてしまえばいいのに
975名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:36:34.74 ID:jTaweUDv0
>>970
あいつと上手い事やっていける人間がいるのか?
知れば知るほどクズな人間性が浮き彫りになるヤツだぞ
976名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:42:59.51 ID:7YX9nNvM0
次スレは【厨二】白倉伸一郎アンチスレ4【東大卒(笑)】で
977名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:03:02.23 ID:/TXp0ciF0
>>967
ゴーカイって真っ当かねえ。
見事なツンデレ戦隊だが。
978名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:27:38.29 ID:/Nzf1/Y90
まーた他作品も貶したいのか?
979名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 05:59:26.87 ID:44B+Py8s0
>>968
イヤイヤ別にそう要求されて調子崩したトカじゃない訳だし謝る必要は無いさ(照)。
>>975
誰に取っても「ただの道具」として見れば『稀に使える事がある』から,そう認識して仕事付き合ってる連中ばかりなんじゃね?
>>976
出来れば
『【酒とPCと】白倉伸一郎アンチスレ4【「拝金」の日々】』
てな感じがイイ。
980名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:31:54.54 ID:OOgZmxkb0
それはそうとキザクラのヤツ朝っぱらから「スーパーヒーロー大戦」の世界観(つか「基本設定」)に関してで『物凄くイヤな言い廻し』してやがんな。
981名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:42:24.90 ID:8kuAxNzA0


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:49:14.04 ID:YU4JdExm0
kwsk
983名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 07:22:38.80 ID:8rT09WAK0
>>976
ナビィ「こんなん出ましたー。」

【東大出てても】白倉伸一郎アンチスレ4【馬鹿は馬鹿】
984名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 07:29:07.78 ID:OOgZmxkb0
>>983
まだ立ててないなら
>>979
的なスレタイの方が良い様な?(東大ウンヌンで荒れない様にする為にも)
985名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 07:48:44.84 ID:0fmV92230
鬱ノ宮が捲いた糞の種をキザ倉が育てるって感じかな
今の東映特撮陣ってこんな奴ばっか
986名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 08:17:53.04 ID:PJclZcy50
987名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 08:37:36.12 ID:0fmV92230
いや思ったことを率直に言っただけだが?
そもそもキザ倉の犬なら大いに関係あるだろ
988名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 08:40:30.11 ID:H0D5JEur0
同じ事だよな
ゴーカイも結局は白倉が生みの親っつーかおじいちゃんみたいなもん
白倉の浅はかで下衆な企画力が生んだ悪夢の続きを見ようってのがゴーカイ
ディケイドよりははるかに愛があったけど
それもこの映画でおしまい、ゴーカイが白倉と米村の手に渡ったから
989名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 09:36:33.11 ID:Ymlov+Z/0
というか東映ヒーローをここまで歪んだ物にした元凶は電王。
やっぱりこいつのせいで流れが狂った。
990名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:12:32.81 ID:S5REOSWXO
>>988
お前も白倉に負けないぐらい頭が狂ってるな。

一度、精神病院逝ってこいよ
991名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 15:19:34.34 ID:Hqspxurb0
ゴーカイアンチってやっぱりスレタイ読めないキチが多いんだな
992名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 15:50:00.74 ID:iXmQmQOk0
>>977
最初ツンツンしてても最後デレっとした方が良いに決まってるだろ
最後までライダー殺ししてるよりは
993名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:36:04.32 ID:/Nzf1/Y90
>>991
ゴーカイを批判したら相対的にでぃけいどの株が上がるとでも思ってるんだろうな。

こういう奴があの意味の無いヒーロー殺しなんかで盛り上がれるんだろ?
994名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 20:09:53.02 ID:dk3FLd9o0
おまいら「ゴーカイの是非」は後でレスしろよ!?それより今はまず「次スレ立て」を優先させるべき状況だろうが!?
995名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:47:03.46 ID:tx18kgPL0
>>977
ゴーカイはきちんと悪は悪とみなして戦うし
スーパー戦隊はちゃんとリスペクトしてるから真っ当だろ
表向きのスタンスと実際の行動をごっちゃにするって馬鹿か?
996名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:10:34.77 ID:Bu0HpmSL0
東映の白倉伸一郎によると『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の第11話『ご主人さま!』(渡辺勝也の公式監督デビュー作品でもある)で『アラジンの魔法のランプ』に出てくるランプの精が「魔法のランプで、なんでも望みをかなえ、
子供たちの欲望をかぎりなくかきたてる敵」というストーリーを進めていたが、
その話を聞いた杉村が「ランプの精は、子供たちにとって夢だろう。それを悪者にして、子供の夢を壊すのか? それが子供番組をつくる者の姿勢か!」と大激怒したという。
これは白倉にとって「正に痛恨の一撃」の出来事であったといい、非常に勉強になったと語っている。


何を学んだの?
997名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:34:53.59 ID:xgpTbSN10
「そうか子供たちの夢か。何時か壊してやるフヒヒw」とか?
998名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 01:09:33.79 ID:yV3YqEML0
>非常に勉強になった

ウソ吐けw
近年の暴走振りは杉村氏への意趣返しだろ
999名無しより愛をこめて
「そうか、『ランプの精はだめ』なのか」