海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

過去スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
2名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:39:11.31 ID:EthWTCUai
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッコイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
3名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:40:27.75 ID:5BNONgKl0
だからドッゴイヤーだと何度…
4名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:59:38.97 ID:cl2q7k8O0
直されるのやだよー
5名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:21:19.02 ID:8pZ51xYr0
キャストの所についでに色も買いてほしい
赤→キャプテン・マーベラス=小澤亮太
って感じでカタカナ名前ばかりでどれがどいつかわからん
6名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:43:46.48 ID:Q48FlbyK0
>>5
いや、それはいらんと思うぞ
ドッゴイヤーは気が向いたら直してやってほしいがw
7名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:17:17.10 ID:Gjb73Oam0
ゴーカイシルバーゴールドモード
ゴセイナイトが入ってて何でブルブラックが入ってないんだ
ニンジャマン、シグナルマンは別にいいけど
8名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:35:36.73 ID:ZGLjF3Cr0
ナイトさんは直近の戦隊というのが大きいでしょ

映画の撮影は、後どのくらい残ってるのかな?
ロケ地にもよるが、ゴーカイとゴセイしか出ないところはほぼ終わってると思うけど
9名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 00:58:19.23 ID:sRCck7HS0
最近、骨のあるネタバレが無いぞ!
10名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:41:12.79 ID:/EB9h8+mO
>>7
重装備型のスーツはメンテナンスが間に合わなかったんじゃない?
玩具のレンジャーキーの裏に記載されてる番号によるとそれぞれ一個空きが出るらしいから、黒騎士とデカマスターのレンジャーキーが出る予定があるのはほぼ確定と見ていいかもね
11名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:27:32.76 ID:qdnoLNVB0
8話以降のバレまだー?
12名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:54:56.71 ID:kg3wU20LP
ゲキレン回でジャンだけじゃなく、シャーフーも出るって話聞いたけどマジかな_
13名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:18:20.39 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



14名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:40:11.98 ID:kml2iKGRO
あと31戦隊も残っているんだな。
15名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:18:30.16 ID:1UYh6G+a0
今後の本人出演予定は?
16名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:24:07.11 ID:+MGlhqTO0
チョッパー、タイムレッド、ガオレッド、ボーケンレッド、ゴセイレッド
17名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:30:42.99 ID:wo03zzMr0
ジャン・・・まあ人に激励するようなタマじゃないからな
18名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:39:40.82 ID:KMQCV8KA0
デカメンバーはドギー以外友情出演みたいな扱いだったな
ゲキの回は出てくるのがジャンだけだから出番は多め?
19名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:16:53.60 ID:1UYh6G+a0
>>16
2000年以降ばかりなのね

ヒーローTwitter頑張ってるニンジャレッドを出して欲しいな
20名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:26:15.34 ID:o37GLW6q0
何で鵜呑みにしてるんだ・・
21名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:31:05.18 ID:1UYh6G+a0
えっ?嘘なの?
22名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 23:03:10.48 ID:+01OTjAu0
どんだけバカなんだよお前は
23名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 01:19:13.69 ID:dwrbPjAEP
こういうソースもないのに簡単に信じちゃうようなヤツが
いかにも「真実です!」みたいな思い込みでデマを流すんだろうな
24名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 01:29:58.70 ID:F/+UG4dI0
そういうのスレチだからよそで議論して
25名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 10:09:42.49 ID:TVQqbkoG0
>>21
ソース無いやつは半信半疑で聞いといた方がいい
26名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 13:18:20.67 ID:XT6unwBl0
ソースのないのはあたったらいいなーくらいに思っとけば十分
27名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:41:52.08 ID:EvPgU5fV0
三式来たな
シグナルマン、黒騎士、マジマザー、ウルザードファイヤー、姫シンケンレッド、
デカマスター、デカスワン、大剣人ズバーン、メレ獣人体、黒獅子リオ

で12人中10人は確定か
28名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:45:29.14 ID:nRvOn7TE0
こりゃ荒れるわ
29名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:46:55.12 ID:PZFzWbmR0
ニンジャマン・・・
30名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:49:25.62 ID:zd/Zzhch0
レンジャーキー奪ったところでモバイレーツ無いと変身できないよね?
そこんところはどうするんだろう
31名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:49:27.93 ID:AP/fJCbRO
32名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:50:02.23 ID:DQG3o4Jh0
荒れるってのは戦隊同士での争いってことか
ディケイドみたいにまた過去戦隊がかませにされるかもしれないから荒れるかもな
まだ戦う理由がわからんからなんともだが
33名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:55:30.15 ID:pF/z5HSGO
>>30
力の元々の持ち主にレンジャーキーが渡ると、元々の形式に戻るとかじゃない?
34名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:55:33.85 ID:EvPgU5fV0
敵がレンジャーキー奪って歴代戦隊をしもべ化したとかそんな感じじゃね
35名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:55:45.00 ID:cN5to2jUP
姫レッドやズバーン、リオメレはちょっと来るとは思わなかったんで嬉しいな。
そして、意外と早い復活なブラジラさん。
36名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:56:55.98 ID:wOnC7hnL0
ニンジャマンがいない…だと…
37名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:58:16.57 ID:KHQ8KgsB0
おまえらブラジラさんにも触れてやれ。
38名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:59:01.74 ID:dWyB8q1J0
寿司屋じゃないのか・・・
39名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:02:13.45 ID:By+uNXnC0
ブラジラさん復活
ゴセイ優遇あざーっす!
40名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:03:09.53 ID:mVb41hXVO
>>37
99%出ると思ってました
41名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:03:24.71 ID:dWyB8q1J0
優遇ってかいつものVSのノリでしょ
来年1月のがどうなるか知らんけど
42名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:04:07.09 ID:Di0IesQ60
>>27
このメンツってレジェンド大戦のときにいなかった戦士たちなんだな
役者がいる人たちは本人出演があるんだろうか


ブラジラは5度目の復活だね
お約束になってるのはいいんだけどなんで奴はこんなに
復活できるのか謎すぎるw
43名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:05:17.22 ID:zd/Zzhch0
レジェンド大戦って追加戦士は参戦してたっけ?よく思い出せない
44名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:05:17.90 ID:/HODgRh0P
しかし今の時期にVSモノって事は来年正月はどうするのだろうかね
45名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:07:14.06 ID:4GD9KvmT0
リオメレは好きだけどもう休ませてあげて欲しかった…
だからここはニンジャマンとスピードルソウルのゴローダーにしてほしかったなぁ

>>44
VSスーパー戦隊やるんじゃない?まあじゃなくても何もやらないってのは今の東映からは考えられない
46名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:08:36.90 ID:OgndBAq40
ブラジラさんお勤めご苦労さんっす
47名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:10:55.88 ID:wOnC7hnL0
残り二人の内一人は多分ゴーカイシルバーだろうから実質残り一人か?
それかゴーカイシルバーが200人目の戦士として登場するか
48名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:11:06.57 ID:zlvbufsmO
>>27
あとX1マスクとニンジャマンかな
49名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:12:33.32 ID:+UjQ46bz0
ブラジラさんは「行動隊長のブレドラン」とでもして出して欲しかった
50名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:16:46.61 ID:0btUzRK2O
タイムファイヤーやブライ兄さんは第一話にいた?
51名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:17:23.33 ID:rxwcufmR0
ニンジャマンもそうだけどガンマジンも忘れないでね
52名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:19:38.12 ID:H/ycyE7t0
データスとかも戦士扱いなのか?
53名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:21:17.98 ID:pF/z5HSGO
>>52
彼はマグとかナビィみたいなサポートキャラ枠じゃない?
54名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:28:13.14 ID:dc5h8Dd60
黒十字王の画像は出たものの以前よりかなり悪役らしく
なっているな。でも映画公開はいつ頃になるんだろう。
55名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:32:08.11 ID:yWG9c/er0
ズバーンが戦士扱いになるとは思わなんだ…
まあとにかく残り12人が平成ライダーじゃなくて一安心。

それにしてもブラジラww
56名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:34:35.58 ID:YmkBLi5B0
ブラジラさんマジリスペクトっすよ!
ハンパないっす!
57名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:36:11.25 ID:mVb41hXVO
>>54
遅くても夏前かな
6月くらい?
58名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:47:10.57 ID:TSHp2+Vb0
ブラジラさん復活は予定調和すぎるが、
総裏大臣とダゴンさんのことも触れてやれや…

明らかにブラジラさんより難敵だぞ?
てか、ダゴンさんに関しては、半端ないぞ!
59名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:51:22.49 ID:hVhK/7rv0
ダゴンとヨゴ父は梁田清之と大塚明夫呼ぶのか?
ブラジラは喋るだろうが
60名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:55:14.58 ID:NfIS5g/M0
レンジャーキーだけじゃどうにもならんだろうと思ったが、普通に変身できるのな。
これ、ゴセイジャー限定なのか、他の戦士もやろうと思えばできるのか。
少なくとも映画の時間軸だとデカ、マジ、ゲキは認めてるんだよな?
61名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:03:36.87 ID:TVQqbkoG0
カイザーブルドントとか昭和と平成初期あたりの幹部も一人くらいほしい
62名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:06:02.88 ID:0btUzRK2O
そういえば、ダゴンのマトモな戦闘シーンが見られるのって初めてか?
本編ではいつのまにかスフィンクス委員長に殺されてたし、
テレ朝公式サイトの紹介写真は変な土手っぽい場所だったし。
63名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:10:45.17 ID:q+u9DrGt0
ブラジラさんは本当に期待を裏切らないなw
64名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:17:59.71 ID:yWG9c/er0
スーパー戦隊バズーカが神輿にしか見えない
65名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:23:12.03 ID:oBxCu0zL0
ブラさんの復活率が高すぎるw
66名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:24:13.62 ID:ae0yepyNO
ツェツェ姐さんも何度も蘇ったけどブラジラさんはレベルが違うな
67名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:28:42.85 ID:gGLpgltM0
ニンジャマンはディケイドのJみたいに巨大化後のみ登場だったりして
68名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:29:10.33 ID:iLLrJhlJ0
ブラさんには是非バカズ・ギル王子と絡んでほしいな
69名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:31:30.05 ID:ZGeNGl/R0
しかし仲間割れが起きそうな復活幹部だな
サンダールやアクマロあたりも復活したら面白かったな
70名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:32:39.91 ID:oBxCu0zL0
ブラさん、ヨゴ父、ダゴンって
仲間殺しをした幹部ばかりで統率とれるのかねぇ?
71名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:43:40.39 ID:iLLrJhlJ0
ラディゲやロンが混じってないだけまだマシと思うべきか…

しかし歴代戦隊と戦うとか本当にディケイドっぽくなってきたな
こっちは全部偽者っぽいけど
まぁディケイドのもある意味「偽者」だけど
72名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:49:29.02 ID:9AVbVxPgO
73名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:50:05.85 ID:9AVbVxPgO
間違えた

>>66
フラビージョもお忘れなく
74名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:51:22.43 ID:NfIS5g/M0
>ロン
こいつがよみがえると、必然的にジャンの手も借りないといけないからな。
75名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:57:52.67 ID:ae0yepyNO
残り二枠はX1マスクとニンジャマン
冬の映画でアカレッド、ガンマジン、VRVマスター、シグエ、ジークジェンヌのドリーム戦隊
これで解決だな
76名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:59:27.01 ID:nZiwQJRrP
ロンはTV本編で復活しそうな予感がする。
帝国の紋章を見ていると

それよりダゴン様の戦闘シーンが見られるとは
77名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:03:07.29 ID:O6QjbJtl0
ラディゲがいると敵の戦力は減りそう。仲間割れしそうだし。
問題は一人残って超強くなったラディゲを背中の傷無しでどうやって倒すかってことなんだが。
78名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:05:22.49 ID:wOnC7hnL0
あ、そうか後一人はアカレッドか
ニンジャマンは次に期待しておくか…
79名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:13:09.60 ID:8nHK6OZS0
ネオジェットマンェ・・・
80名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:14:20.47 ID:awkyFZlr0
>>34
ザンギャックの兵士が奪ったレンジャーキーで変身していると思う
81名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:28:20.69 ID:ZaXCWrwq0
残り12人、もうちょっとひねってくるかと思ったが
ストレートにきたな
82名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:53:31.38 ID:2/NicUZW0
三式見てきたけど町娘姿のルカとモネ可愛い!
アイムとエリも何かコスプレしてほしい
83名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:58:11.06 ID:OZWCtbvKO
>>50
いたよ。EDにも出てる。
84名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:03:36.37 ID:Vw2+f5aZ0
>>81
ひねるといっても誰連れてくるよ?
85名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:07:32.01 ID:ZaXCWrwq0
いや忍者キャプターとかw
86名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:07:40.02 ID:iSdGzWpn0
「ここがゴーカイジャーの世界か」
「海賊とお宝の奪い合いというのも面白そうだね」
87名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:08:40.63 ID:nZiwQJRrP
ダゴンはファイナルライブツアーで使ったビックウェーブアタック
を使って欲しいけど津波ネタ的に無理だろうか
88名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:13:23.98 ID:yWG9c/er0
そこは自粛して触手プレイでいいんじゃないだろうか
89名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:17:30.03 ID:ZaXCWrwq0
劇場版前半はメンバーがバラバラに異世界に飛ばされ、そこで和解する
タイムvsゴーゴーとかシンケンvsゴーオンの王道パターンになるのかな
90名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:25:26.33 ID:+zWDeuWr0
ブラさん、退職理由がロクでもないのばかりなのになんでこんなに次々就職できんだよwwwww
もうブラさんに就活本めっちゃ書いて欲しいわ
91名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:28:41.73 ID:UZlp9S2g0
ゴセイジャーってまだ変身できるのか。
92名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:29:57.84 ID:S2HP9qIP0
黒十字王は誰が演じるんだろうか・・・。

出来れば、八名信夫氏に演じて欲しいんだがな。
93名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:51:20.74 ID:O6QjbJtl0
趣味がコスプレで、戦力としては中くらいなのにねぇ。性格も小物だし…<ブラジラさん
でもラディゲとブラジラで選べ、と言われたらブラジラかも。
ラディゲみたいに表立って足をひっぱりまくることは無さそうだし。
94名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:54:52.13 ID:PZFzWbmR0
>>75
シグ太郎も出したれ
95名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:07:35.22 ID:raE3IPpB0
>>71
TVシリーズで復活がありなんじゃね?
>>77
ベロニカや洗脳を使えば戦力UPする可能性あるんじゃないか?
96名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:14:00.40 ID:aLBagmH90
ブラジラとロンは本当に使いやすいな
97名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:22:17.68 ID:NfIS5g/M0
これだけキャラクター数出すならライブラリ音声とか使わないんだろうか?
自分の知る限り、ゴレンジャーVSジャッカーくらいでしか使ってないけど。
役者さんの声を使うのは権利問題が…とも思ったが、ガオの時のレッドは全部バンクで処理してたよね?

98名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:27:26.81 ID:N4atWlLx0
ブラさんは多分Vシネにもでるだろうなw
99名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:11:10.50 ID:MAEW1ZI+0
町娘姿のイエローコンビ可愛いなw
結局、いわゆるゴーカイVSゴセイにちょこっとスパ戦要素が加わるってことか
100名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:12:39.10 ID:+zWDeuWr0
ロン出すならアンクと一緒に並べて見たい
101名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:16:21.96 ID:MAEW1ZI+0
見分けつかねええw>ロン・アンク
102名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:10:07.36 ID:JjYdZKBl0
>>60
他の戦隊もやろうと思えばできるんじゃないか?
そもそもレンジャーキーはスーパー戦隊の力が具現化したものだから
たぶん今までは変身道具とかはあっても変身できなかったんじゃないか?
103名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:13:24.76 ID:oXZvCdaF0
ブラジラさんは噛ませにしてもボスになっても小物っぽかったとしてもなにしてもファンが喜びそうな貴重な悪役だからな
104名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:13:25.60 ID:ofbPM0p5P
>>102
だから歴代戦隊のゲストがいつも大いなる力は貸しておいてやるって
台詞があるのでは?
105名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:27:13.56 ID:UPVGw9Od0
正面から対峙して力業かと思ったら、ガレオンに入って宝箱を探るのは驚いたな
変身カードどころか他の天装術も使えない状態なのか?
106名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 02:31:49.98 ID:69SybmYBO
キラーやタイムファイヤーや理央様が復活しても
どうせデズモなんとかさんは復活できないし
ジャビなんとかさんが戦うこともないんだろうな
107名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 03:04:11.38 ID:6H3s2xgt0
「別の視点でのレジェンド大戦」て・・あの画像に写ってるアカレンジャーとビッグワン以外の10人は最初に力を失った戦士たちなのか?
108名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 03:13:21.69 ID:lLO6YJBcO
>>106
せめて名前言ってやれよw
109名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 03:46:46.76 ID:DjvAhPKwO
なんかニンジャマンとゴーカイシルバーは関係ありそうな気がしてきた
110名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 03:52:29.45 ID:pISKl9CP0
レンジャーキーの力が暴走したとか敵が利用してるみたいな感じでディケイドみたいなガチバトルじゃないことを祈ってるが・・
111名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 06:52:10.01 ID:zSQdkYKtO
もうブラジラを倒すのは天使の使命というより作業と言っても過言ではないレベル
112名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:19:31.93 ID:A/A1sz040
敵としてでるレジェンドは
レッドはスゴーミンが
それ以外の色のメンバーはゴーミンが変身してると予想
113名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:50:09.45 ID:0aZESlwc0
>>112
それ以外だったら嫌だな。
ゴーカイが本物の歴代をボコる展開は勘弁してくれ・・・
114名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:05:41.06 ID:mFQyVyDx0
ニンジャマンもだけどデータスも居なくね?
115名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:10:16.85 ID:ek4ojeaTP
>>113
先輩達のぶつかり稽古かもしれんぞ
116名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:29:21.78 ID:bMh5ODc90
ゴーカイ連中は、レジェンドにチェンジしなくても強いよなw
117名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:31:20.70 ID:sQH4Rj7tP
>>115
スカイライダー的なアレかw
118名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:13:21.77 ID:hn8WPuKvO
>>90
ブラジラ関わった組織は全部壊滅してるから、
回状回ってるな。
119名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:31:53.18 ID:/KeuMbAS0
>>118
ブラジラが関わったから壊滅したわけではなくて、壊滅するように仕向けてる
120名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:22:54.80 ID:CO4dRst50
>>115
ぶつかり稽古でジャッカーコバックってどんだけー
まあビッグボンバーでないだけマシか
121名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:27:51.87 ID:DcAk9PxC0
モネとルカのコスプレが楽しみだ
やっぱり同色同士の絡みがVSの醍醐味だわ
後ろに立ってるのが同色じゃなくてゴーカイブルーとゴセイブラックなのが気になるが…
なんでここ、ゴセイブルーじゃいかんかったのか
122名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:33:13.95 ID:69SybmYBO
TVはTVでゴセイの大いなる力を手に入れるエピが有りそうだけど
そうなるとしたらゲストは望なのかな

データスはダイスオーDXバージョンになってたりして
123名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 11:01:28.09 ID:2j9AGfKf0
復活の救星主って・・・w
124名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 11:38:47.51 ID:DjvAhPKwO
ゴセイゴーカイオーが映画に先行登場とかありそう
125名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:02:36.58 ID:riBmVdAJ0
ゴセイの力解放は映画でやってしまうのかもな
126名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:02:58.58 ID:82ho7PrW0
>>121
兄弟だからか
127名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:44:38.86 ID:4Cpxxr6DO
映画の時系列はどうなってるの?あいつら変身したらゴーカイはゴセイになれないよね。
128名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:57:38.32 ID:0aZESlwc0
>>122
データスにゴーカイジャーの力が宿る展開に期待。
頭のゴセイマークがゴーカイマークになって
金が銀になって、赤が青になるの。
129名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:15:24.59 ID:d5TxxQ1FO
変身した状態で宝箱漁るゴセイレッドってどういう状況なんだろ
自分のは確保済みで仲間の分を探してるのか?
130名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:16:37.67 ID:8K4rFETv0
ゴセイナイトのレンジャーキーを巡ってゴーカイジャーとゴセイジャーが云々
らしい
131名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:41:11.24 ID:o9OnTb7x0
VS戦隊の過去にも
敵が戦隊の変身アイテムを奪っての戦隊同士の戦いあったもんな
そのパターンだね
132名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:43:45.85 ID:VTCE/gEP0
「あ、ナイトくださーい」
133名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:48:37.27 ID:WzFsR9Lk0
>>126             ∧
                ./ ∧
              ∠'ソ   ∧>
     __ _  /  /  / ∧〉
     `ヽ、:;ヽ:;  ̄ ‖/  /  ∧〉
        `ヽ r::::、《/      ∧〉    ._
           \;:). 〉  \ ̄ ̄~""'''一、/:;:;/____
            \,,,,,,,,   \      /:;:;/   :;:;:;:;:;:;:;:;〉 ̄ヾ⌒ヽ
              ヾ」;: / i\   ./:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:ー=/⌒/lllllllllll/
                   」 \ ./:;:;/ヽ─'´ llllllllll /三/\lllll/
                 /:/ 》  \:;:;/lllllllllll┬─'´/ /ll\ /
                /:/ ‖   ヽ、lllllll/ │  / ./lllllllll/
                {:/_‖__      │/;;,,lllllll/
134名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:11:14.68 ID:69SybmYBO
グラディオンヘッダーとゴセイナイトの揃い踏みか対決が有りそう
135名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:34:00.75 ID:RYOibj4X0
ゴーカイの6人目は今度の映画には間に合わないのかな
追加戦士のキーって確かまだ持ってないよね
136名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:17:22.41 ID:mUBdT+Cu0
劇場版の話で盛り上がってるなかでなんだが第7話、アイムとハカセがジャンの指導受けるという展開だけど
やっぱ2人とも拳法着姿で修行するのかな?もしそうならアイムは服に合わせて髪形おだんごにしてほしい
137名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:31:01.92 ID:82ho7PrW0
ハカセが優遇されまくってるが、実力劣るから歴代直接指導で成長させるのか?
138名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:42:57.52 ID:2WXzcnrH0
あれ、映画でお披露目って噂があったけど
変身はさせないまでもでてくるのかな
139名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:46:11.89 ID:ofbPM0p5P
今回黒騎士とか6人目が出てくるのがゴーカイシルバーとリンクしていると思うのだが
どうだろうか?
140名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:11:20.22 ID:SPwgspI/0
小川の輝ちゃん?
141名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:13:30.57 ID:JjYdZKBl0
>>137
でも歴代の目的はゴーカイジャーを強くする事じゃないからなぁ
普通にヘタレだから歴代が心構えを教えるのに使いやすいんだろ
142名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:18:06.09 ID:tMPcqoQZO
>>138
エンディングが終わった後に
???「宇宙海賊はゴーカイジャーだけじゃないぜ」
ゴーカイセルラー<○〜○○○!!
な、仮面ライダーWの照井さんパターンじゃね?
143名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:24:14.88 ID:+FCE0oRo0
>>137
各歴代レッドと絡むのはちゃんとローテーション組まれてると思うけどな
マジはハカセ、デカはマーベラス、ゲキはアイムだし
むしろ7話は初のアイム主人公ってことで
ハカセがアイムと比較されてヘタレ化する方が心配なくらい
144名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:28:04.05 ID:6H3s2xgt0
>>143
じゃあ次に来るであろうガオと絡むのはジョーかルカかな?
まあデカの時はバンよりもボスと絡むシーンが圧倒的に多かったけど
145名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:45:20.91 ID:pCjnt3sjO
>>124
なんだよゴーカイセルラーってwww
146名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:45:51.78 ID:69SybmYBO
シンケン編はジョーになりそう
147名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:48:03.41 ID:svRnReeJ0
さすが電話さん
148名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:50:41.92 ID:PmqtZ00V0
ゴセイがナイトさんのキーを探すってことは、現状のナイトさんはどうなってるんだろ?
グランディオンヘッダーのままで人型になれないのか?
でもそれはそれでブラスターに付けたりして一緒に戦えそうだがw
149名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:34:16.94 ID:s9/qlJdIO
町娘姿の黄色2人は可愛いくて良いが、
これってジョーとアグリも変身前は着物なのか?w
150名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:40:11.07 ID:tMPcqoQZO
>>145
とっくにバレが出てるシルバーの変身アイテム
151名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:41:18.29 ID:dwXmdxibP
そういや、ゴセイジャーのwikiに「ゴセイナイトが唯一レジェンドの一人」みたいに書かれてたけど、どこらへんにそういうの出てたっけ?
152名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:49:14.51 ID:sQH4Rj7tP
>>142
照井パターンならレンジャーキーしか持ってなくて、
カチャッと鳴らして終わりじゃないか?
153名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:49:30.16 ID:VmPbJCLt0
レジェンド大戦にてゴセイジャー組の真ん前でカメラ目線だったじゃないですか!
154名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:47:38.54 ID:dCbm+vJTO
バンリキ魔王「なぜ俺にお呼びがかからなかった!」
ブラジラ「そういう事は乳首隠してから言うんだな」
155名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:17:24.15 ID:A0ojfxZm0
これに天火星亮とか出るんだっけか・・・・
戦隊同士が戦うってのは勘弁してほしかったなぁ。まぁ、どういう経緯かは分からんけど。
ヒーロー同士が戦うシナリオ以外の事を作れそうだと思うんだが。
ガオレンvsスーパー戦隊みたいなのでも良かったのに・・・・
良い方向にいくように期待するしかないか・・・
156名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:21:15.79 ID:tMPcqoQZO
>>155
本物の歴代戦隊じゃなくて、例えばレンジャーキーを黒十字王が利用してるとかじゃない?
157名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:23:42.45 ID:/KeuMbAS0
>>154
大前さんはもう76歳だからな。顔を出して出演している幹部よりもスーツの幹部
の方が多い方が自然。
158名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:27:24.48 ID:xDdwDw2I0
>>155
ゴーカイとゴセイ以外のレンジャーキーを奪われたとかじゃない?
159名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:28:30.53 ID:thDATDX40
キーだけ奪うのは良いんだが、モバイレーツ無しだったらどうやって使うんだ?
160名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:33:51.21 ID:/KeuMbAS0
>>159
そこはモバイレーツを解析したコピーモバイレーツみたいなのが出てくるか、
いっぺんにたくさんのキーを差し込んで一括変身する大きな装置が出てくるとかありそう。
161名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:37:04.21 ID:0aZESlwc0
ヒント:ガイアメモリ
162名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:37:49.81 ID:mFQyVyDx0
黒髭危機一髪みたいに刺しまくれる玩具出せばいいな
163名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:00:22.57 ID:OER6mQ710
>>155
序盤のレジェンド大戦パートと
中盤以降のゴーカイvsゴセイパートがあるんじゃないかな
亮とかウメコはレジェンド大戦の方に出るんじゃないかと
164名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:05:56.63 ID:69SybmYBO
臨獣殿からは理央とメレがいるからまぁいいけど
ネガティブと外道衆の幹部怪人は復活しないのかな
165名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:11:29.58 ID:b+vXEc3hO
>>164
ガジャ様はゲキVSボウケンにも未登場だし黒十字に操られるよりも
ゴーカイ本編のボウケン編に第三勢力として出てほしいな
166名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:13:37.70 ID:OER6mQ710
操られるのなんて三流の悪役で十分って事っすよ
167名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:24:31.36 ID:sgrVbheHQ
168名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:48:32.63 ID:9/PL9m+/0
>>167
普段なら更に皇帝の裏で糸を引いてる黒幕を想定したい所だが
ザンギャックほどベタな敵組織じゃ余り期待は出来そうに無いな
169名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:01:11.97 ID:WjPQ7Dxy0
黒十字総統は映画で使うようだし、ここで真のラスボスはないかな…
紋章的にロンが…だとゲキが目立ち過ぎるし、ゴーオンとのVSは何だったんだって話になるしね。
皇帝が過去の戦隊の敵関係者って線は薄いかと。基本、過去の敵キャラとかぶらない声優さんを当てたりと
配慮してる様だし。
170名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:13:20.86 ID:H9hVH8Jq0
夏の映画はどういうネタになるんだろうか?
171名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:21:36.79 ID:vnNB46uz0
どうしてもラスボスはナビィの様な気がしてしまう
中の人や某使い魔の印象が強いせいだろうか・・・
172名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:24:27.34 ID:Z3QcRpN90
>>171
黒幕がゴーカイジャーをパワーアップさせてどうすんだ?
173名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:32:31.39 ID:vnNB46uz0
>>172
まどマギを見れば分かるよ
174名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:35:35.64 ID:Z3QcRpN90
>>155
たぶんそういう展開は来年のVSにとっておくんじゃない?
175名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:35:46.83 ID:T/F26tMT0
アニヲタは死滅・・・してくれませんかね(迫真)
176名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:40:09.67 ID:VIRyrSt90
淫夢厨も帰ってくださいオナシャス!
177名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:43:51.72 ID:udtPQoA00
あのさぁ・・・
178名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:52:25.17 ID:ayBtHNfgO
ゴーカイシルバーは学さんなのかな?
179名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:20:44.19 ID:K5btrBbc0
モネルカの撮影はどこでやったの?
太秦とか行ったとか書いてないよね?
180名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:37:19.02 ID:wqRvxqe/O
●レジェンド大戦参加者
秘密戦隊ゴレンジャー:5人
ジャッカー電撃隊:5人
バトルフィーバーJ:5人
電子戦隊デンジマン:5人
太陽戦隊サンバルカン:3人
大戦隊ゴーグルファイブ:5人
科学戦隊ダイナマン:5人
超電子バイオマン:5人
電撃戦隊チェンジマン:5人
超新星フラッシュマン:5人
光戦隊マスクマン:5人
超獣戦隊ライブマン:5人
高速戦隊ターボレンジャー:5人
地球戦隊ファイブマン:5人
鳥人戦隊ジェットマン:5人
恐竜戦隊ジュウレンジャー:6人
五星戦隊ダイレンジャー:6人
忍者戦隊カクレンジャー:5人
超力戦隊オーレンジャー:6人
激走戦隊カーレンジャー:5人
電磁戦隊メガレンジャー:6人
星獣戦隊ギンガマン:5人
救急戦隊ゴーゴーファイブ:5人
未来戦隊タイムレンジャー:6人
百獣戦隊ガオレンジャー:6人
忍風戦隊ハリケンジャー:6人
爆竜戦隊アバレンジャー:5人
特捜戦隊デカレンジャー:6人
魔法戦隊マジレンジャー:6人
轟轟戦隊ボウケンジャー:6人
獣拳戦隊ゲキレンジャー:5人
炎神戦隊ゴーオンジャー:7人
侍戦隊シンケンジャー:6人
天装戦隊ゴセイジャー:6人
【計:182人】

●残りの17人
海賊戦隊ゴーカイジャー:5人
シグナルマン/カーレンジャー
黒騎士ヒュウガ/ギンガマン
デカマスター/デカレンジャー
デカスワン/デカレンジャー
マジマザー/マジレンジャー
ウルザードファイヤー/マジレンジャー
大剣人ズバーン/ボウケンジャー
黒獅子理央/ゲキレンジャー
メレ/ゲキレンジャー
シンケンレッド(姫)/シンケンジャー

あと2名は不明
181名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:11:28.76 ID:he2ZC9700
マジでディケイドとディエンドだったら噴く
あと映画補正でオーズとバースとか
182名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:34:31.82 ID:45F8KH230
>>180
ニンジャマンは?
183名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:29:13.35 ID:gZldqsMH0
黒十字キラー!スパイダーマンッ!
184名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:52:09.81 ID:udtPQoA00
>>179
日光江戸村だと思ふ
185名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:00:17.40 ID:8iJqglVsO
ブ・レッド
36番目の戦隊メンバーを名乗るランジ(演:大田恭臣)が変身する赤の戦士。
どことなくゴセイジャーに似た姿をしているが…?
186名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:00:54.86 ID:7V4sHAB30
代理さんによると8話もサブライターの回なんだっけ?誰なんだろ
187名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:01:22.08 ID:dRaMqs7O0
アイムの正体は、ザンギャック皇帝の姪であり、バカ皇子の従兄妹(皇帝の妹の娘)
しかし、実際は皇帝の実子こそがアイムであり、バカ皇子は皇帝の甥
188名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:34:20.29 ID:yrQYE6KU0
>>180
アカレッドとゴーカイシルバー
189名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 05:21:02.31 ID:wEXtRomj0
やっぱりズバーンが入っててニンジャマンがいないのは
どうにも納得いかないなあ
190名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 05:54:09.32 ID:wqRvxqe/O
このメンバーだったらニンジャマンはいないとおかしいよな。
というか、シグナルマンや黒騎士も、なんでレジェンド大戦に参加しなかったのかわからん。

ゴーカイシルバーは200人目じゃね?
191名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:35:17.56 ID:/NhY7Ygv0
ルカとモネが町娘の格好してるのはメンバー各々がいろんな世界に飛ばされて
ゴーカイ青黄&ゴセイ黒黄はサムライワールドに飛ばされたとか?

192名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:05:33.28 ID:7NAUJviWO
>>190
無敵将軍たちと行動してるから…と脳内設定
193名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:10:59.86 ID:LL5mMAhzO
ゴローダーとガンマジンもお忘れなく
194名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:34:42.18 ID:7NAUJviWO
>>193
ガンマジンはともかく、ゴローダーは炎神ソウルじゃないと人間サイズにならないし(闘魂ソウルだと巨大ロボサイズだし)
195名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:48:31.19 ID:VaTGdyjl0
ボスとブレイジェルは共演させて大丈夫か(Vシネ的な意味で)
196名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:14:37.89 ID:rmACCtsW0
大塚芳忠
小川輝晃
稲田徹
石野真子
磯部勉
渡辺梓
堀秀行
荒木宏文
平田裕香
夏居瑠奈

ももしかして出るのか。
197名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:41:46.06 ID:jiDhcPS0O
8話の敵は二人か
198名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:42:31.75 ID:W6ZR4N68O
>>196
ボスは声有りそうだけど他は微妙だな
特に声優ではない人たち
199名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:44:14.95 ID:UpGeK+MF0
>>197
ガレオンに潜入されるんだなw
過去戦隊と絡むのはずっと1話置きの奇数回なのかな
200名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:01:13.72 ID:Pd6s7RXw0
ジャンの後は誰が出てくれるんだろう?
ガオライオン編でレッドくるか?
201名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:18:00.26 ID:fCYog3R6O
ブラジラさんファイナルライブツアーじゃザンキャックに復活させられてたな
もう不死身のブラジラでいいよ…
202名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:43:21.58 ID:qwc2Yu4yO
8話は兄弟怪人か、兄敗北→弟よー!→巨大弟登場のバトルフィーバーネタやらないかな
203名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:29:38.95 ID:tG4/KVRwO
映画のメンバー組み合わせって、

マーベラス&アラタ組
ジョー、ルカ&アグリ、モネ組
アイム&エリ組
ハカセ&ハイド組

に分かれるのか。
色余り同士でハカセ&アグリじゃ駄目だったのかな。
204名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:40:09.90 ID:f+FVR8IEO
> レジェンド大戦に姿を見せた戦士たち。
> 本作のオープニングでは、ゴーカイジャー1話とはまた別の視点で描かれた
> 「レジェンド大戦」の姿が圧倒的大迫力で描かれる。

この文章からすると、あくまで1話の映像には映ってなかったというだけで、
デカマスターをはじめとした連中もレジェンド大戦には参加してたみたいね。

8話はこれ、完全にザンギャック側の視点で描かれる話なんだろうか。
ちょっと斬新だな。
205名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:41:30.69 ID:ZIV3leToO
>>202
声は千葉繁と檜山修之らしい
内容的にもギャグ怪人ぽいな
206名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:43:11.35 ID:W6ZR4N68O
>>203
色的にはジョー&ハイド、ハカセ&アグリの組み合わせだが
武器的に考えるなら、あるいは体力系と知力系に分けるなら
ジョー&アグリ、ハカセ&ハイドの組み合わせかな
207名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:56:49.79 ID:mXWaK1Pq0
http://figure.fc-store.jp/detail_14089.html
おもちゃ板にあったけど、シンケンゴーカイオーの画像は初出かな
208名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:26:58.33 ID:W6ZR4N68O
>>207
獅子ってだけで一緒くたにされるとは…
せめてガオライオンから獅子折神に変形するなら分かるが
209名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:31:23.66 ID:PzqEBxQWO
>>208
これじゃ、ガオタイガーは出しにくいよなぁ……
猫科四足獣で出来るパターンを赤ライオンが独占しすぎて被りまくる
210名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:23:07.06 ID:RUmcFj0u0
ゲキタイガー?
211名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:42:13.58 ID:dRaMqs7O0
マジの魔法やデカのガンアクション、ガオライオンのケンタウロス合体に比べて
ゲキはその大きな特徴である回転ギミックが再現しづらい(できない)のがな
212名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:17:14.57 ID:zcHd/8gO0
え、ガオラインでシンケンゴーカイオーになるの?
213名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:01:05.15 ID:/NhY7Ygv0
>>203
エリとアイムはキャラ的に似ている部分があるから仲良くやれそうだけど
ハイドとハカセじゃハイドさんに振り回されるハカセの姿しか思い浮かばんw
214名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:05:27.55 ID:AKXP04Wb0
よく分からないが、前出回っていた画バレの
「ガオゴーカイオーから更に更に驚きの展開!」ってのが
シンケンゴーカイオーってことか?
ガオライオンの下半身が獅子折神っぽいというか
ガオライオンのしっぽの部分にシンケンオーの兜部分がくっついてるというか

まあちょっと手抜き感も漂ってるわけだが
5/1解禁だからそのあたりでシンケン編が来るってことかね
215名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:14:03.26 ID:wqRvxqe/O
5月頭ってちょうど1クールの節目だが(地震で1週ズレたが)、そこでシンケン回やるのか?

それとも2クール1発目かね。
216名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:15:50.17 ID:AKXP04Wb0
あ、ガオゴーカイオー(人馬一体形態)→シンケンゴーカイオー(人形態)は
既出ネタだったのかすまん
噂ではガオライオンに火〜土のシンケンジャーにまつわる文様が付いていて
獅子折神も兼ねてると言う話だけど
放送の中では、シンケンジャーの力を得てガオライオンが獅子折神に超進化的な
方向になるんだろうか
217名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:18:30.27 ID:7NAUJviWO
ガオライオンのバレ画像を見た事あるけど、ガオライオンの口の中に「火」の文字(獅子折神のやつ)があったし、他の人の証言だと手足に「天、土、水、木」の文字もあったらしいよ
218名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:20:12.82 ID:7NAUJviWO
>>216
あ、内容かぶっちゃった。ゴメンしてね
219名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:27:40.43 ID:3konscsh0
さっき、うちの地方で7話の15秒スポットを放送していた
次回は6話だから、本来は6話のをやるはずなのに、担当の人が間違えたみたい
怪人「宇宙拳法の餌食となれ!」
ジャン「強くなりたいのか?」
アイム「修行すれば、もっと強くなれると思うんです」
ハカセ「お前を倒す事が、僕の最初の修行だ!」
サンバルカンの3人と、ゲキレンにゴーカイチェンジしていた
220名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:40:48.00 ID:Pd6s7RXw0
ああ、6話はルカ回で1人別行動だから
黄色がいなくて4人でも成り立つジャッカー

そして7話がハカセとアイムのメイン回で
修行中は3人で戦うことになるからサンバルカンなんだね。
221名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:45:09.54 ID:6h8sRE+R0
>>185
ジョーさん!
222名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:12:08.98 ID:eJKdTMXLO
するとほぼ確実に、アイムひとり別行動→残り4人でアバレンジャーという流れもあるわけだな
223名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:29:53.49 ID:tLEgjC8jO
>>220
そこらへん考えてる部分もある半面、この間のダイレンやその前のゲキレンなど足りないメンバーが出るものもやったり統一されてないのが謎だw
五人いない時は必ずしも四人や三人の戦隊になるとも限らないのは何故なんだ…
224名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:40:37.24 ID:mXWaK1Pq0
5人いないときは必ず4人や3人の戦隊なんてやってたら、そればっかになるからじゃないの
おそらく今後もメンバーが欠ける状況は頻出するだろうし
225名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:52:33.32 ID:GwjwrQH5O
そもそも4話で抜けたのはジョー、5話で抜けたのはマーベラス。
青も赤も、欠けた戦隊が居ないから特にこだわり無くチェンジしたんだろう
226名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:54:36.61 ID:tAdUl4QF0
まあマジ回の時点で3人なのに、(初期も含めた)3人戦隊には一切ならずに
白戦士・黒戦士で3人だったからなw
でも二人しかいないときに、一度はゴウライジャーやってほしいわ。
一応玩具のモバにはちゃんと「ゴ〜ライジャー!」の音声は入ってるし。(名乗りはハリケンだが)
5人でやると「ハ〜リケンジャー!」が優先されてしまうからな。
227名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:59:23.61 ID:tLEgjC8jO
>>224
>>225
なるほど、そっか
メンバーが揃わない時は個人的には3話の白祭りみたいなほうが嬉しいなー
一人だけ足りないと何か残念な気分になるw
228名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:00:18.03 ID:udtPQoA00
ゴーカイチェンジでまだ女ブルーと男イエローやってないけどいずれやってくれるんだろうか・・
229名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:08:19.14 ID:4H+4Q9Bq0
>>227
同じモチーフ祭とか、似たタイプの専用武器祭とか想像しただけで楽しそうだよな
230名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:10:47.56 ID:aIgow3EQO
>>225
確かに
赤はもちろんだけど、青も抜けてる戦隊ないんだね
231名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:12:08.73 ID:l1S6Qfp60
イエローはジャッカーとチェンジマンにはいないんだな
232名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:16:14.69 ID:+pEAHhYS0
ネタバレ8話でザンギャックの兄弟怪人に潜入させて情報集めさせる。
やっぱゴーカイシルバーはザンギャック製になるのかな?
ゴーカイシルバーはあの顔ずらりの図は、バカ殿下の服の胸あたりのデザインと
似てるし。
233名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:15:04.32 ID:HlyTdsdKQ
234名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:17:49.71 ID:Ti8pTffiP
>>233
新ネタキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
235名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:21:48.43 ID:fAcI6IL40
>>233
チーフ、早輝、千明
…え、寿司屋!?
236名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:24:31.73 ID:Ti8pTffiP
しかし、噂に出ていた宮内やうめこや和田はただの噂だったのか
237名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:26:02.37 ID:cO8fFqL5P
チョイスが非常にボウケンVSスーパー戦隊の時と似ている感じがする
238名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:26:35.28 ID:tLEgjC8jO
>>233
うおっ!
ゴーカイがレジェンドと対立するのはまだしも何故ゴセイまで一緒に!?w
239名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:27:01.36 ID:AKXP04Wb0
チーフここに来るのかよ!
240名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:32:15.37 ID:tG4/KVRwO
ピンク大戦ワロタ

そして統一感ゼロの歴代ゲストwww
チーフは欲を言えば本編に来て欲しかった。
241名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:36:20.39 ID:tLEgjC8jO
>>237
千明と寿司屋ってのが特にそう感じる
242名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:37:36.22 ID:Pv7dHefe0
果たしてチーフは『冒険スピリッツ』を失っているのかどうか…
243名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:40:12.01 ID:C4ub7gEt0
チーフktkr
244名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:40:35.30 ID:W6ZR4N68O
>>235
ブルーがいないな
レツも出るべき面子だろ。まいったぜ
245名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:41:25.18 ID:fAcI6IL40
ゲキレンから誰も出ないのは本編にジャンが出るからなんだろうか
レツあたりが出れば色の釣り合いがもう少し良くなるんだけどな
246名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:43:04.18 ID:n3Y6e3yqO
>>211
いっそハエが出てきて実況してくれるだけでいいよ
247名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:43:15.07 ID:tuAjnDwS0
チーフ嬉しいが映画に出たら本編登場はなしかね?
248名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:43:57.69 ID:rh7ELNTjO
>>244
523何やってんすか
249名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:44:04.35 ID:7hZleZF4O
ヤバっ
チーフとアイム無双の為だけに映画行くかな
250名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:46:11.70 ID:tLEgjC8jO
うめこも出してくれよ
251名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:47:34.18 ID:tG4/KVRwO
金緑赤黄

…せめて青と桃は欲しいな。
ゲキ・デカ・ガオあたりから一人二人連れてこれなかったのかな。
252名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:49:25.42 ID:LFS9RaWe0
>>242
無くなったのはスーツをはじめボウケンジャーとしての力だけだろ。
ボウケンスピリッツまで無くなりはしない。
不滅の牙として活躍していた昔に戻っただけだ。
253名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:51:58.62 ID:udtPQoA00
>>251
その辺のメンバーは本編に出るからだろう
亮とウメコはガセか?
254名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:52:30.24 ID:QpkB1jN+O
>>235
ピンクだらけのバトルww

なんかすげえ絵だなwwww
255名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:52:30.78 ID:W6ZR4N68O
TV本編のボウケンゲストは後を継いだブラックか、アカレッドと縁があるシルバーなのかな
256名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:58:35.03 ID:tG4/KVRwO
ボウケンは本編にはシルバー来て欲しいな。
マーベラスと絡んだら面白そう。

真澄なら菜月もセットで来て欲しいし。
257名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:58:48.35 ID:n3Y6e3yqO
チーフは姐さんと一緒に本編じゃないのか…
シンケンの千明と寿司屋の2人をまとめて出すのはいいね
ゴーオンは早輝だったら+で軍平さんも欲しいな…
258名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:59:41.24 ID:2LzE+mhK0
でも映ちゃんの中の人今海外に行ってて戻ってくるの夏辺りなんじゃないのかって言われてるけどね
259名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:59:59.92 ID:W6ZR4N68O
源太がいるということはダイゴヨウがいる可能性が高い
つまりまたまた新ヒーローをダイゴヨウだけが目撃するフラグか
260名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:00:38.15 ID:PTshga7p0
>>258
エターナルの撮影してたんじゃないのか
261名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:02:02.97 ID:tuAjnDwS0
なるほど、本編にはボウケンシルバーいいかもなw
しかし本当に青と桃ゲストもほしいな
262名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:09:08.64 ID:n3Y6e3yqO
映画公開前にボウケン回でチーフ登場
そこでフラグ立てて映画でチーフが仲間連れて再登場とかはないのか?
スケジュール的に合わないか…
263名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:09:33.99 ID:Pd6s7RXw0
亮とウメコはもしかして声の出演だけなのかな?
できればちゃんと出演してほしいが。
264名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:10:18.57 ID:7V4sHAB30
>>259
ゴーカイシルバーの活躍をダイゴヨウだけ目撃か
265名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:14:21.13 ID:Z3QcRpN90
>>236
いや宮内の公式サイトに出演確定の情報があったから宮内は出るだろ
亮とウメコは知らん
もしかしたら亮とウメコは声だけとかの可能性もあるね
266名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:14:31.24 ID:yrQYE6KU0
>>233
携帯のみなんで誰か貼りなおしてー
267名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:14:33.51 ID:xWP86ftn0
チーフ、ここで出るということはテレビはなしか?
さくら姐さんでないんだろうか…
268名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:16:17.94 ID:IXx0wkrt0
チーフ、早輝ちゃん、千明、寿司屋も変身してくれないかなぁ
269名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:16:39.07 ID:NFPepiFK0
画像見れなかった・・・
出来れば昭和は無理でも、平成初期の戦隊ゲスト欲しいが・・・
今時の子供たち目当てだとすれば仕方がないか・・・
270名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:18:01.66 ID:xWP86ftn0
つか、アカレッド絡みで美味しいかと思われたチーフをここで消化するんだ。
本編はボウケンゲストなしなのかな?
271名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:22:18.65 ID:SPJF5+/W0
272名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:22:20.95 ID:Z3QcRpN90
ふと思ったんだけどやっぱり宮内はアオレンジャーなんじゃないかな?
赤・チーフ
青・宮っち
緑・千明
黄・早輝
金・寿司屋
で声出演でで誠直也や亮やウメコ
273名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:22:56.25 ID:ayBtHNfgO
逆に考えるんだ、チーフは映画にもボウケン編にも出るさ
274名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:24:59.45 ID:C4ub7gEt0
ガオホワイトだけピンク成分がないせいか浮いて見える
275名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:25:22.65 ID:Z3QcRpN90
>>271
やっぱりアオレンからビックワンに訂正
276名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:26:20.03 ID:tG4/KVRwO
ボウケン青は雑誌でジョーの中の人と対談してたけどフラグなのか。

スタッフが本気出してオファーしたら全員出れそうだけどなボウケンは。
277名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:27:11.63 ID:H9hVH8Jq0
ガオライオンでガオゴーカイオーとシンケンゴーカイオーを兼用させるということはガオとシンケンは一緒くたにやるのか?
278名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:28:04.51 ID:Z3QcRpN90
>>276
出せるけどそれだと不平等だろw
279名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:28:10.51 ID:ZgVweahp0
>>270
TV収録のついでに出た可能性もあるかもよ
映画撮影してた時期って何話撮影の頃だったんだろ
280名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:28:56.43 ID:udtPQoA00
>>275
二役やるんじゃないか?

>>276
でも映ちゃんは帰国する夏以降じゃないと無理
281名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:29:10.15 ID:xWP86ftn0
この前のジャスミンくらいの出番でいいから姐さんやほかのヒロインも出て欲しいなぁ…
つーか、名字が気になるんだよ、名字がw
282名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:30:24.74 ID:udtPQoA00
>>279
前ブログで書いてた「とある撮影で豚汁が出た」ってのはこの映画の話なのかね
283名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:32:42.06 ID:H9hVH8Jq0
レッツゴーに徳山の兄貴が出るからついでにゴーカイにも出てるかと思ったんだが・・・
284名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:33:41.67 ID:tuAjnDwS0
>>279
チーフのブログにそれっぽいロケ写真あったのは結構前だよな
285名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:37:01.79 ID:pFcLdQps0
>>281
私の名前は西堀さくら、元ボウケンピンク
そしてこの子は息子の西堀暁太
父親とは訳あって籍入れてないので誰かは言えません
286名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:37:52.38 ID:W6ZR4N68O
>>276
ダークシャドウを出すなら蒼太が一番な気もするね
287名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:37:58.07 ID:QpkB1jN+O
>>266,269
自分も携帯厨だけど、ファイルシークを
使ったら、普通に画像が見れましたよ。
288名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:41:46.18 ID:tG4/KVRwO
茉子と幸人はWのVシネに出るならこっちに出てくれれば良いのにw
ちょうど桃と青だし。
289名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:42:55.07 ID:xWP86ftn0
春田さんもなw
役どころは予告編見ると納得なんだが、名前だけ並べると出る作品間違ってるようにしか見えんw
290名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:46:15.86 ID:tLEgjC8jO
ハリケンブルーもこっちに出てほしかったなあ

つーか、公開延期になったことだしこの際もっとオファーして出てくれる人ふやせんかねぇ
291名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:47:11.01 ID:HY6bc4hh0
>>282
豚汗に見えた
292名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:47:53.00 ID:OAxGDFwl0
おぃ、永井大!出ろよ
293名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:48:47.43 ID:Z3QcRpN90
>>290
予算が決まってるからな
ギャラ1円もいらないけど出たいって人じゃないと無理だね
294名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:48:59.92 ID:H9hVH8Jq0
七海はゴーカイに出るというバレなかったっけ?
295名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:49:18.31 ID:xWP86ftn0
>>292
設定的にタイムは本当にどうする気だろうなぁw
296名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:50:00.05 ID:l1S6Qfp60
そもそもタイム回あんのか?
297名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:51:30.48 ID:Z3QcRpN90
>>296
ピンクの人がそれっぽい事をブログでいってたらしいぞ
298名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:52:47.95 ID:l1S6Qfp60
マジか
ガオ以降だけかと思ってたが
299名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:56:21.63 ID:Z3QcRpN90
>>298
カーレン回も確かPが入れたいっていってるからガオ以前も多少は出るんじゃないかな?
300名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:58:44.68 ID:tLEgjC8jO
タイム予想、
ゴーカイ連中が歴史を変えた容疑でデカと同じように逮捕に来る→デカと同じように濡れ衣でしたで解決
301名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:59:09.19 ID:9zXbpVwS0
>>233

もう一回見せて下さい
302名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:00:06.55 ID:xWP86ftn0
最後の最後にアカが顔出しで出演とかないかな?
「宇宙最大の宝は見つかったか?」
「あぁ、貰って行くぜ!」
みたいな感じでワンシーン出演とかないだろうか。
303名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:01:09.79 ID:s+qTTuL50
304名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:03:04.34 ID:aZWFHdVfO
>>294
ジャスミンみたいに坂本監督がオファー出したら、ひょっとしたら?>七海
305名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:04:06.18 ID:yrQYE6KU0
ありがとう!
チーフさわやかw
306名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:07:28.70 ID:Ti8pTffiP
>>298
バルパンサーもほぼ確定だったではないか
307名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:14:26.34 ID:9zXbpVwS0
>>303

ありがとう!
308名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:16:42.53 ID:Z3QcRpN90
>>303
千明身長低くね?
309名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:22:59.79 ID:udtPQoA00
>>299
カーレンジャー出したいって言ってるのは荒川でしょ
310名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:25:02.84 ID:8qL0RBx/0
>>308
かがんでるんだよ。
311名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:26:28.82 ID:n3Y6e3yqO
>>308
何を今更…
千明はシンケンの男子メンツの中で1人だけ明らかに小さかったろ
312名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:33:51.13 ID:XNMnI8PCO
よみがえる戦士たち
ゴーオンイエロー、ボウケンレッド、シンケングリーン、あと1人これは誰?
313名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:35:26.22 ID:C9mCKEYp0
寿司屋
314名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:35:36.41 ID:Z3QcRpN90
>>311
そうなのか
あんまりシンケン見てなかったんで知らなかったわ
315名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:39:41.39 ID:s+qTTuL50
そもそも天火星の人と胡堂さんが出るっつったのは
ソースあるんだっけ?
316名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:43:13.05 ID:udtPQoA00
>>315
前にマジとデカの情報落とした者だけどコテ付けましたって書いていた気がする
317名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:45:15.96 ID:ZgVweahp0
2月はじめの書き込みだねえ
318名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:45:47.25 ID:rT8mfIYlO
ゴーオンメンバーで1番参加の可能性が低いと思ってた逢沢が来たのに驚いた。
319名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:48:41.78 ID:RMQix/vl0
Wには
戦隊出演者いっぱい出てたよな。
うーんゴーカイジャーには出ないのかなー
320名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:50:17.28 ID:XNMnI8PCO
〉313
サンクス
シンケンゴールドかぁ。テレビシリーズの時と比べると別人みたくみえるな
321名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:52:58.82 ID:DrSP8sYK0
>>319
Wに出た戦隊出演者まとめとかある?
ジャスミンは消化したよな
322名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:55:46.33 ID:Z3QcRpN90
やっぱり話を引き締めるためにも一人くらいは昭和や平成初期の人に出てもらいたかった
最近の戦隊だけだとなんか軽く見える
323名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:56:35.17 ID:pp/mvRVrO
7話にゲキレンジャーが出るっぽいと知り合いが言ってたが未確定?
324名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:57:11.87 ID:aZWFHdVfO
和田さん楽しみにしてたんだが、ガセだったのかなあ
ダーエンで久しぶりに見た時もカッコよかったんだが
325名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:57:17.13 ID:s+qTTuL50
>>323
ジャン確定
326名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:57:18.45 ID:jHvqtgRr0
チーフが出るのか
こんな戦いはまたとない冒険だもんなw
この間オーズに出てたのを息子が見て、なんで変身しないかと聞かれたわ
327名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:57:50.93 ID:H9hVH8Jq0
ゲスト出演者が雑誌に載ってるのだけで決定なの?
328名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:01:46.31 ID:udtPQoA00
シンケン編のゲストも千明と源太の二人なのかね?
329名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:02:08.58 ID:8TqzWvGu0
そういやジャンは昨日ヤマサキパンに出てたな
330名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:07:05.20 ID:T/F26tMT0
早輝が出るなら絶対に劇場行かねば
331名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:15:36.63 ID:tLEgjC8jO
Wに出られる奴はこっちに出ろよなw
332名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:18:23.22 ID:7hZleZF4O
ピンク大戦って…アイム修行しなくても十分強くねw下位戦力ハカセだけじゃん
333名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:28:37.54 ID:+G7SxlJV0
そういえばまたブラジラ巨大化するのか
これで計4回目か
334名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:41:44.02 ID:3+DUonz50
声がかかれば出たいんじゃね
本人の意思で拒否出来る身分じゃないだろうし
335名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:01:38.13 ID:9wmnX2ZF0
ゼイハブ、ラディゲ、ドウコクらを抑え、劇場版選抜入りを果たしたブラジラw


336名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:21:01.73 ID:nGfa3yAv0
少ない量とは言えシンケンメンバーを荒川が初めて書くわけだな
337名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:37:54.29 ID:elo4HtIfO
ブラさん、パネェっす
338名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:41:54.05 ID:xGMhJoz9O
ブラジラさんの恐ろしさは圧倒的強さでも悪を惹き付けるカリスマ性でもなくてしぶとさだからね
339名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:45:01.26 ID:elo4HtIfO
今年だけでなく来年も再来年もブラさんが出てきたらどうしようwww
340名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:47:53.77 ID:+sA/bYG+0
何度でも天罰を下すまで
341名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:58:55.73 ID:ILy/o3WU0
VSの恐竜やネタかよ
342名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:14:35.66 ID:Y2NiHLtuO
ブラさんは一体何回天罰を下されるのか…
343名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:22:28.22 ID:h0nAd+nQO
ま、ゴセイが卒業したらブラさんも御役御免だな
344名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:32:04.54 ID:ckZHXfHC0
こんなネタバレ見るとほんとに公開延期がうらめしいな。
ドームシティ事故や今度の大震災もゴセイジャーの呪いなんて言われてるみたいだから
これから安易に天罰なんて言わない方がいいかも。
345名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:35:49.59 ID:zmJtiXYc0
天罰って聞くともうゴセイジャーじゃなくて石原を連想させる
346名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:46:41.56 ID:xGMhJoz9O
ブラジラはダゴンやヨゴシマクリタインとも面識があったりしてな
黒十字からガイアークまでの組織にも関わってました的な
347名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:48:42.80 ID:9SlIn/flO
>>334
逆を言えば出演したくても本人の意思だけじゃどうにもならないということでもある
348名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:50:44.94 ID:9SlIn/flO
>>346
今までの敵組織に関わってたとしたらブラジラさん疫病神すぎるなw
349名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:11:37.53 ID:7ebD1KOCO
>>344
震災はどう考えてもゴセイのせいじゃないだろww

まあ、奴ら(ゴセイアンチ)の毎度ゴセイに対する罪の擦り付け方が
毎度むりくりすぎて、なんかもう、怒り通り越して笑えてくるわww
本当にクレイジーで面白いよwwゴセイアンチww
350名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:37:16.39 ID:x5a5HF6M0
アオレンジャー
デンジブラック
リュウレンジャー
メガレッド
メガイエロー
ゴーグリーン
ハリケンブルー
ハリケンイエロー
クワガライジャー
アバレッド
デカブルー
デカイエロー
デカピンク
ボウケンレッド
ボウケンシルバー
メレ
ロン
ゴーオンゴールド
シンケンピンク
十臓

平成ライダーに出演したのってこれくらい?
351名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:02:18.13 ID:3QZGlf6GO
劇場版の画像見れなかったんだけど
チーフ、早輝、千明、源太以外は出ないの?
さくら姐さんとオカンが出たら二人ずつでちょうどいいのに。
352名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:13:46.37 ID:JEIKfndN0
>>350
ゴーカイピンク
353名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:15:59.25 ID:JEIKfndN0
タイムピンクも555に出たな
354名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:24:21.67 ID:ILy/o3WU0
黒騎士ニンジャレッドがノブナガの欲望
355名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:26:51.15 ID:ILy/o3WU0
ところで、デンジブラックって?
356名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:44:34.59 ID:vk4Mh3280
>>351
顔出しはあるかはわからんけど宮内が確定してる
357名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:49:25.81 ID:vk4Mh3280
誠直也の映画出演確定
ソースhttp://www.toei.co.jp/actors_center/profile/makoto.htm
見た感じまだ顔出しもいけそうな気がするがたぶん声だけだろうな
358名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:50:30.22 ID:nGfa3yAv0
>>350
ガオブラックがグロンギで出てる
359名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 05:00:14.57 ID:vk4Mh3280
高橋(ボウケンレッド)
逢沢(ゴーオンイエロー)
鈴木勝(シンケングリーン)
相馬(シンケンゴールド)
誠(アカレジャー)
宮内(アオレンジャーかビッグワン)

が今のとこ確定か
声だけでもいいからもうちょっと出てほしいが贅沢か
       
360名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:31:01.81 ID:bZAKzljUO
>>359
磯部勉さんは最近ダイスオーでウルザードの声やってくれたから可能性高いかもよ
あと黒騎士なら小川さん声だけでも出ないかな
361名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:35:57.07 ID:biHmflYi0
シンケンゴールド、シンケングリーン、ボウケンレッドは演技上手かったから良いけど
ゴーオンイエローは呼ぶなよ、演技というか声の出し方超下手くそなのに
デカピンク呼んで欲しかったわ
362名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:40:03.56 ID:zil/OKcV0
ゴーオンイエローはカワイイからありだろ
363名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:55:25.04 ID:ycV4vBi90
ゴーオンイエロー「レッツコーホン!ヘッドホン!」
364名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:55:54.80 ID:bZAKzljUO
>>361
デカメンバーは本編に3人も出たんだからいいだろ
365名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 07:02:49.51 ID:sQXi9g1F0
>>355
多分ゴーグルブラック(ダイナブラック)の間違いじゃないかと
366名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 07:38:12.21 ID:n/TaQjrSO
>>350
チェンジグリフォン(キバ)

イエローオウル(アギト)

ニンジャイエロー(クウガ)

イエローレーサー(MOVIE大戦CORE・「オーズ」編)

ギンガグリーン(W)

ウェンディーヌ(剣)

ガイルトン(剣)

サキュバス(響鬼)

リン/ルナジエル(W)

山崎さん(W)

大神官ガジャ(W)

ケガレシア(MOVIE大戦・ディケイド編)

も出てたな。
367名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 09:10:06.06 ID:q+fmsFjdP
徳山さんみたいなライダー→戦隊ってパターンは珍しいのな。
368名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 09:49:31.01 ID:kYCC5FMR0
>>360
磯部さんは俳優としての印象も強いが、声優としての活動もコンスタントにやってるからね。
洋画の日本語吹き替え版はもちろん、たまに意外なアニメで声を聞くことがあるし。
369名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:16:13.58 ID:nGfa3yAv0
>>350
小津父がクウガに出てた
370名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:29:52.92 ID:XJ4gdytp0
よく、逢沢りなOK出たな
てっきり、黒歴史化すると思ってた
371名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:30:49.69 ID:VxqK1PPM0
照英枠
372名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:35:41.61 ID:hwtS2US+0
りなちゃん、あの頃に比べて胸が育ってるけど
違和感ないのかな?
373名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:36:50.43 ID:ycV4vBi90
胸が出る出る!
374名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:39:04.16 ID:cd+FnXbtO
ブレやん、かち割られたときダークゴセイパワー出てったし
いいもんになって登場!とかねーかな
375名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:51:57.22 ID:CjlXJh+N0
照英枠といえば、その当人は出てくれないのか?
あの人オファーすれば喜んで出るだろ
ギャラにしたってオムツ1年分とかでも良さそうだし
376名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:23:11.17 ID:WIkM0OSLO
代理さんとかが知ってるかも分からんが
映画に嶋さん出る予定だったけど帰っちゃったらしい…

制作側、衣装作るからプロフィール送れ

事務所、ちょっと前のプロフィール送る

当日、古いプロフィールだったので衣装入らず嶋さん怒って帰る
こんな感じみたい
代わりに炎力が出るって
ソースは出しようがないから炎力出てたら、こんな話もあったなくらいに思っといて

後、キャストは小出しにしてるみたいよ
亮とか他のキャストは、他の児童誌か来月の児童誌には載ってると思う

長くてゴメン
377名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:24:42.86 ID:n/TaQjrSQ
>>350
斉藤ヤスカが、声の出演で、劇場版「電王」に出てた
378名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:26:08.72 ID:VxqK1PPM0
>>376
ネタっぽい
379名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:48:44.94 ID:v62YfhzU0
>>350
シンケンピンク以外の5人もディケイドに出た

源太が映画に出るって事は相棒のダイゴヨウも出るかもしれんな
チーフとズバーンも出るようだし久しぶりにゴールデンクラッシュが見たい
380名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:53:13.83 ID:+TRM+a/C0
>>378
どう見てもネタ
そんなん他の仕事でも衣装の関係で問題出まくる
事務所がそんな馬鹿なわけ無い
381名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:09:53.25 ID:xGMhJoz9O
外道衆って再生怪人っていたっけ
お祭りのブレドラン以外で
382名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:32:01.39 ID:kYCC5FMR0
>>376
なんだか今の嶋さんの体型ならさもありなんと真剣に思ってしまったw
383名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:33:31.97 ID:Aj/DCjYr0
>>357
ああ、オールライダーに出演って書いてあったのがやっと修正されたのか…
ってことはオールライダーにアカレンジャー出演ってのはやっぱガセだったのな
384名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:02:27.69 ID:elo4HtIfO
>>383
そうか、それはそれで見てみたかったんだけどなー
385名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 14:55:34.70 ID:ZRZAU5ysO
>>381
お祭りのブレドラン以外はいないな。
386名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 14:56:25.61 ID:qGuqihI30
久々に小牧リサを見たら見事なまでにお婆ちゃんになっててショックだったなぁ
387名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 15:36:55.72 ID:jG7vpatF0
>>272
宮内さんがビッグワンなら
青は吾羽さんかもね。
388名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:32:04.70 ID:0ggU0jztO
>>376
撮影前には衣装合わせってのがあってだな
389名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:52:51.46 ID:kZoaRd4m0
test
390名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:53:04.90 ID:lIldbThaO
ゴーカイジャーとバルバンはつながりあるの?
391名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:58:04.42 ID:8VcWA72EO
デカ回でジャスミンが出た様に、ゴーオン回では早輝が出て欲しい。
あの可愛らしい顔をまた朝から拝みたい。
392名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 17:01:21.90 ID:kZoaRd4m0
失礼!解除チェックした者で三式で見る限りほとんど進んでいるからするとしてもおそらく地震の影響で4月中旬まで
やるな…それじゃない四月下旬ぐらいに夏の映画の撮影に間に合わないからな!
393名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:02:11.31 ID:9TR80FqV0
日本語で頼む
394名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:35:48.21 ID:iwHbiqEnO
三式って東映公式のこと?ぐぐってもわからなかった。
395名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:38:22.39 ID:kMpLKffr0
え?
ググれば分かるだろ
396名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:38:23.81 ID:HuRQAzc4P
三式でググったら一発だが…
397名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:20:32.73 ID:kYCC5FMR0
>>394
調べれば分かると思うが「三式保管所」という個人のサイト。
テレビガイドなどのテレビ誌や宇宙船などの特撮誌の内容をアップしている。
398名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:23:08.40 ID:PG8X3pQ70
お前らの優しさには涙が出る
399名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:25:39.59 ID:bccYth9E0
レスが欲しくてわからない振りしてるだけだから相手にしない方がいい
400名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:34:48.66 ID:N7oE1wm30
劇場版EDはヒーローゲッターの特別版なのね
401名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:46:25.78 ID:oAHc92GdQ
402名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:46:58.71 ID:LIGfBNdZ0
ねこ!?
403名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:47:28.95 ID:VxqK1PPM0
着ぐるみ組は出番多いんだな
404名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:52:17.18 ID:RfLB680T0
シャーフー出てるってことは当然、永井さんが声出しするんだよな?
405名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:52:25.85 ID:ZK7wjr35O
人間みたいに歳を取って老けたりしないからね
406名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:56:37.10 ID:013y7JCBO
イマジンと同じで声優を呼べばいいから楽なんだろうね

データスとかダイゴヨウとか炎神とかも出てくるかな
407名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:58:37.01 ID:9SlIn/flO
さすがにデータスは出るでしょ
408名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:06:54.98 ID:KCqfNR340
ゴセイゴーカイオーがデータス装備だったらどうしよう
409名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:16:20.45 ID:eGzePXmY0
ダイゴヨウは次の新戦士を目撃するという大事な役割があるからな
410名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:44:22.04 ID:YMa49Zz5O
そういや、あのゲキの師匠連中ってレジェンド大戦も不参加なのか?
地球の危機にもかかわらず。

「不闘の誓い」ってなんなんだ……
411名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:46:34.90 ID:reYQpY79O
>>379
チェンジグリフォンもお忘れなく
412名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:47:49.35 ID:XEdGMi9y0
>>379
シンケンピンクもエターナル編に出てる
413名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:48:17.56 ID:MF6XL1nn0
シャーフー大活躍でジャンの出番ちょこっとだけじゃないだろうな
414名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:49:00.47 ID:8VcWA72EO
ゴーオンの炎神は、最低でもスピードルのみは出してあげて欲しい。
アバレの爆竜も、可能な限りオリキャスで出してあげて欲しい。
415名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:51:50.75 ID:eGzePXmY0
逆に考えれば、オリキャラが出れないような昭和の戦隊あたりも
サポート系着ぐるみキャラ&オリジナル声優なら出せるわけか
416名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:55:22.33 ID:nGfa3yAv0
>>400
どこに書いてある?
417名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:55:53.81 ID:a5AtWueY0
表舞台には出てない(サイトや雑誌等)人達の客演はあるのだろうか。
418名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:56:03.70 ID:JEIKfndN0
>>415
デンジ犬アイシーも出れますね
419名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:58:12.80 ID:GPH74n3lO
>デンジ犬アイシーも出れますね
EDの玩具の犬に姿を変えたって設定か
420名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:58:35.21 ID:kYCC5FMR0
>>418
犬はどうにかなるにしても、肝心の京田さんの声がもう……
421名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:13:53.87 ID:Y2NiHLtuO
>>413
それは大丈夫だろ
ネコは大活躍するってキャラじゃないし
ナビィの予言も「虎の子に会え」だし
422名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:17:16.98 ID:q+fmsFjdP
実はちょっとバエが出てくる事を期待していた。
まぁ、523いないから仕方ないんだけど。
423名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:20:23.57 ID:qcaGHtMd0
おぃ、ケイン。鍛えてないで出ろよ
424名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:21:33.67 ID:a5AtWueY0
>>413
ジャスミンはまだしもバンはあんまりだったよな。
425名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:25:00.32 ID:qcaGHtMd0
>>424
とんでもねぇ棒読みだったから、アレで良かったのかもしれんよw
426名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:32:26.69 ID:013y7JCBO
大獣神って
ブライの時とかかなり勝手なこと言ってた覚えがある
427名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:32:29.09 ID:TtOUOTxgO
>>401
伊藤かずえは?w


波平、楽しみ〜!
(^O^)/


428名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:09:33.89 ID:fTF/7wtL0
>>422
バエが巨大戦に駆けつけてジャンと一緒に「頑張れ〜!ゴーカイオー!」と
実況&応援する展開を、まだ自分は密かに期待しているよ。
429名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:21:31.13 ID:nGfa3yAv0
ミキの子って引退したんじゃなかったっけ
430名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:34:31.08 ID:lue7+sKp0
>>418
アイシー「デンジマンの大いなる力を知りたくないか?」
マーベラス「なんだこいつは?」
ハカセ「これは地球の犬っていう生き物の中のチャウチャウという犬で
食べると美味しいらしいよ」
マーベラス「そうか、じゃあ、早速食べてみるか!」
431名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:41:00.52 ID:ok5aG0Nd0
バエゴーカイオー
432名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:13:42.71 ID:O/sXq+T90
>>430
ドッゴイヤーは朝鮮人でしたか・・・
433名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:18:54.90 ID:tzFhSaeU0
ちなみに8話に千葉繁氏と檜山修之氏がゲストソースが千葉氏のブログ!
434名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:20:07.69 ID:ssIWFWUa0
>>409
ダイゴヨウは家政婦か
435名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:23:39.11 ID:tzFhSaeU0
>>428>>431
お前らうざい!
436名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:24:14.00 ID:7QIlYRO40
>>433
千葉繁のブログってどこ?ググっても見つからんのだが
437名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:40:42.38 ID:tzFhSaeU0
438名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:47:23.11 ID:7QIlYRO40
>>437
ありがとう
439名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:52:18.96 ID:D95xe7TmO
今までゲストの声優も初出演か、
或いはかなり出演回数少ない人(ゾドマス役の石川さんだけ過去にタイムとガオに出てて、残りは初出演)ばかりだったが、
檜山とはまたド常連の人を使ってきたな。
ギンガマンで幹部までやってる人なのに……。
440名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:53:44.50 ID:Rzo7520yO
千葉檜山って濃すぎるだろw
441名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:17:32.15 ID:4uvV8jw60
8話は敵回かw
442名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:20:04.77 ID:iLQ3AwMw0
千葉さんか。
アドリブ暴走期待していいのか?
443名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:24:28.08 ID:aBjHvzdi0
バギーとMr.3か
444名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:32:31.95 ID:D95xe7TmO
テレビ誌のあらすじを見ても、完全に敵側視点から描くみたいな感じだし、ちょっと異色の話になりそうだよな、8話。
何だろう、ジョジョ5部のプロシュートとペッシみたいな感じなのか、この兄弟?
445名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:34:00.77 ID:GHep3uM50
神風大将と歌舞伎小僧じゃないか

>>444
代理さんの話によれば8話もサブライターなんだっけ、誰が書くんだ
446名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:38:30.96 ID:OYDuM9w3O
>>437
4月3日放送予定のアフレコが3月10日って……

何つーか、制作スケジュールきつくね?
447名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:39:13.05 ID:yV8502F50
>>425
なあ、バンはなんであんなになってたんだ……?
ボスは本職としてジャスミンも間違いなくジャスミンだったのに……
448名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:45:48.58 ID:QR5oxeo+0
>>424
バンの人、あの時期ちょうど舞台の真っ最中だったらしいからね
玩具のパトストライカー発売予定が決まってるからデカ編の時期は動かせないし、
そのへんがヒーロー番組の難しいところだな
449名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:46:01.38 ID:7DjEYP4/0
>>447
出番少なすぎてテンション下がるしバンを思い出す暇もないだろうから無理もない
450名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:46:21.32 ID:7QIlYRO40
>>447
ファイヤースクワットに行ったから逆立ちやめたんだよ、ほらマジデカの時もそうだっただろ?
「報告に参りました」って言ってたから一時的に地球署へ来てたんだろうな
451名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:53:49.37 ID:QR5oxeo+0
いや逆立ちするのはグリーンだろ
452名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:00:07.10 ID:7QIlYRO40
ごめん、逆毛って書いたつもりだったんだが…
453名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:35:41.40 ID:cBxHOk0GO
>>433
ビーストウォーズメタルスのデストロン最強コンビ出るのかw
454名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:54:25.16 ID:10EemNGkP
7回目は慟哭丸がチラッとだけでも出るかどうかに注目したい。
もし慟哭丸が出てきたら後々の伏線になるかもしれない。
455名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:19:39.04 ID:bTMvWUnSO
>>448
逆に言えばガオとシンケン+α以外の、玩具の縛りのない戦隊は
自由にスケジュール組めるというわけかな。
456名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:52:46.80 ID:xeBkVJffP
当時はズタボロに叩かれてたゲキでも待ち望んでる人はいるんだな
これもオリキャスの力か
457名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:53:24.88 ID:FTUbNTUyO
ワルズ・ギル様の慟哭丸化エンドですね。分かります
458名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:20:05.02 ID:YKPqlREy0
最近でもゲキやゴセイばっかり叩かれてるけど、正直、昔の作品とかも正直アレな作品多いと思うぜ

いや、俺はどれもこれも好きな作品だけどさ
459名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:27:21.92 ID:s2poE5wW0
でも戦隊って放送当時はともかく特別叩かれてる作品ないよね。
仮面ライダーとはえらい違いだ。
460名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:31:09.29 ID:Xh8m1sG20
まあ昭和は正直思い出補正
461名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:48:58.41 ID:YKPqlREy0
今は2chとか頻繁に情報交換しやすいのもあるんじゃないかね?
放送終わって一分で感想書き込めたり、他人の意見覗けたりするし
一人じゃ気づかないツッコミ箇所も、大勢いれば分かるし
462名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:59:42.94 ID:Rzo7520yO
>>456
オリキャス云々じゃなくてただゲキレンが好きなだけだよ
463名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 05:11:10.58 ID:CmX3Kbc8O
>>205は本当だったのか
誰も反応しないから嘘かとw
464名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 05:16:06.11 ID:rjUjaaPJP
ライダーも放送終わればだいぶ落ち着いてると思うぜ。
465名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 05:22:22.43 ID:udQsBrT70
>>458
共通点は横手メイン脚本か
ありゃサブ向きのライターじゃない?
466名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:03:19.85 ID:hFWj8lnv0
確かに横手はサブで入ったデカ、マジの時はあんまり叩かれてない
467名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:07:23.71 ID:GHep3uM50
横手はアニメ向きの脚本家なんだよ、アニオタからの評価はいいし
特撮には一切かかわらずずっとそっちの方でやってて欲しい
468名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:22:00.72 ID:rjUjaaPJP
横手は自分でも言ってたが、他人の作った話に乗っかるのは上手いが、一から作るのは苦手みたいな事言ってたな。
だから、サブライターや原作付き作品とかだと悪くない。
とはいえ、ゲキもゴセイも好きだけどね、俺は。
469名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:29:41.36 ID:oxH/zB6RO
バンみたいに棒演技で台無しにされるのもアレだし
オリキャス起用も全部が全部手放しで喜べるものではないな、と深く感じたw
まぁ、ほとんどのキャストは大丈夫だと思う…けど…
470名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:44:51.51 ID:nW9HYas50
>>460
昭和の中でも特に過大評価されてるバイオ、チェンジ、フラッシュも改めて見ると所々落ち度あるもんな。そして前の三作より下に見られてるマスクマンは話の作り自体は差は無いと思われ。
471名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:51:01.59 ID:+jhY1qta0
>>470
落ち度も含めて愛するのが特オタたるもの
472名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:52:23.66 ID:eWcyAwmA0
落ち度も含めて愛するのが特ヲタ
落ち度があると全力で叩くのが特板住人
473名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:42:21.08 ID:mjnDRQRJ0
>>472
921 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 07:48:16.89 ID:eWcyAwmA0
この板における「◯◯にならないか心配」は「ネタにしたいから◯◯になって欲しい」と同義

相変らず被害妄想垂れ流しですねw
474名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:58:45.22 ID:Z2dy8VO1O
レッドフラッシュの垂水氏は特撮ファンとヲタは違うと言ってたけどどう違うのかね。
475名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 09:08:19.40 ID:Xh8m1sG20
ネガティブイメージに使ってそうだな特ヲタは
476名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 09:28:57.36 ID:ssIWFWUa0
こんな感じじゃなかろうか

普通に番組を見て面白がっている人>>>特撮ファン>>特オタ≧この板の住人
477名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 12:07:22.86 ID:fe+svR9a0
落ち度も愛するのも落ち度を叩く(ただの叩きじゃなく愛の鞭的なものなら)のも愛があるよね。
方向性が違うだけで
478名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 13:06:42.62 ID:FTUbNTUyO
「○○に出て欲しい。出てくれないかな」ならまだしも
「何で○○が出てくるんだよ。出さなくていいよ」とか思ってもゴーカイスレで言うことではないからな
479名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 13:25:32.35 ID:YKPqlREy0
>>470
ゴーグルからファイブまでのメインシナリオを9年ずっと曽田氏一人に任せてりゃ(サブも含めりゃ10年以上)
ネタ切れ劣化使い回しマンネリと酷くなるのは当然だけどな
480名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 13:43:08.24 ID:rIEfGI2j0
夏映画ゲスト
伴 大介
伊藤 幸雄
妹尾 青洸 
佐久田 脩
481名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 13:49:57.80 ID:DbNGkBe40
カーレンジャーのラジエッタも出て欲しいな。ちょっとぐらい中の人が変わってても問題ないしw
482名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:33:14.41 ID:bwJVaUNZ0
ファイブマンから出すとしたらアーサーが一番出しやすいな。声優も現役だし。
483名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:46:29.17 ID:QZI5TJ7p0
ライダーの映画にアカレンジャーが出るなんて時期もありましたな
484名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:13:45.17 ID:Z2dy8VO1O
ゴーカイシルバーっておそらくウルトラマンみたいな奴っぽいな。
ゴールドアンカーキーで巨大化するんだよな。
485名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 17:29:40.50 ID:ay6HUh0r0
>>484
なぜウルトラマン?
巨大化するかどうかなんて現時点ではわからんよ
486名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:33:30.14 ID:wIXxB/FyO
声優は結構使えそうだ。
松本梨香さんとか、まるたまりさんとか、沼田祐介さんとか、中川キュアパイン亜紀子さんとか・・。
487名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:40:19.69 ID:Rzo7520yO
>>486
なんか一人だけミドルネームみたいなのがw
488名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:57:27.15 ID:g2Idw37R0
そこは『ボンパー』だと思う次第…
489名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:07:52.16 ID:iLQ3AwMw0
ボイスr(ry
490名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:18:10.82 ID:AyDM+9Oe0
>>480
ダブルコサックかぁ
491名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:22:42.94 ID:Y+TNlTDA0
>>486
出来るだけ特撮未経験の人が良いな
福山潤とか下野紘とか男性の若手辺り
492名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:26:28.75 ID:5rD7jhkx0
>>491
そういう腐が好みそうな声優の大量起用は勘弁
493名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:26:38.24 ID:bn95Qqvb0
>>486>>488を見てボンバー森尾氏を思い出した
K-1のリングアナとかもやってる人なんだけどな
戦隊でボンバーさんの声も聞いてみたいやも
494名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:40:24.71 ID:KaQhwvPdO
>>491
柿原徹也はどう?ライダーには出たけど
495名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:07:27.38 ID:Rzo7520yO
>>493
アバレンジャーに出たぞ
496名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:14:35.00 ID:7QIlYRO40
ジャンパーソン FIGHT FOR JUSTICE
497名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:26:17.38 ID:SU+ZpnzIO
ジョーは元ザンギャックなのに今のところ敵側からの知名度が低いな。
一応エリート設定なのにw
498名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:41:32.34 ID:9cKYjxzE0
そういや先週テレビ誌に「元ザンギャックのエリート戦士」って出てたんだっけ?
明日のでジョーのその過去に少しは触れるのかな
499名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:52:13.89 ID:LbP78iE9P
>>410
誓いを破ると獣拳年金が貰えなくなります
500名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:56:33.20 ID:LbP78iE9P
>>497
脱走して宇宙海賊のメンバーになった時点で
帝国の記録から消されて最初からジョーなんて
二刀流の使い手は存在しなかった事になってる可能性大
501名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:03:04.61 ID:zkTOgnQE0
帝国のエリート時代の頃は
スゴーミンの中に入ってたからわかんないんだよ
502名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:06:39.66 ID:apRK4paP0
あれ中に人いたのか
503名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:35:50.43 ID:nW9HYas50
あんまり先のバレが出ないのは客演ゲストの調整かな。
504名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:53:28.96 ID:CrHHSJUH0
ゲキ以降が不明だね。
隔週でレジェンド呼ぶ体制はいつまで続くのかな?
前後編や終盤除いて、通常体制を最後までそれで通したら大したもんだと思うが
難しいだろうなぁ……ネタはあるけど、昭和の戦隊は色々厳しいだろうし。
何気にゲストの再登場とかあると嬉しいんだが。特に各メンバーと密接に関わった人が
変身して登場!みたいな。ハカセが殺されかけて助けに来るマジレッドとかみたい。
505名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:58:57.57 ID:rjUjaaPJP
今回、スーパーゴーカイジャー的なものはあるんだろうか?
506名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:00:36.31 ID:7QIlYRO40
ないでしょ
507名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:04:19.85 ID:nWxyZXcd0
>>491
特撮未経験って、怪人の声じゃなくてマスコットやサポートキャラクターを演じた
声優さんを並べただけでしょ。
508名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:08:40.32 ID:ieGNeFgg0
ゴーオンジャー編があった場合は、声優キャラはスピードルが出るのか、ボンパーが出るのか。
509名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:12:21.20 ID:CrHHSJUH0
フレイジェルと思えば、スピードル。
シャーフー、ドギーと思えばボンパーか…
両方だな。
510名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:06:05.03 ID:Y+TNlTDA0
>>507
ちゃんとググった後で言ってるのか?
その二人は文面通り
マスコットもサポートキャラクターもやってないぞ
511名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:08:52.76 ID:Qyv/p3Ao0
ドギーはこの先も時々出るよ
512名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:11:33.08 ID:D8RWGAopi
タップは出ないの?
513名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:12:35.45 ID:/SZ9/ykLO
着ぐるみ残ってないだろ
514名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:30:32.24 ID:CrHHSJUH0
わからんぞ…東映は物持ちいいからな。
流石にモークはないだろうが。
515名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:36:01.07 ID:kWlss0kYO
ファイブマンの保護者バズーカ出ないかな
516名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:37:44.68 ID:zkTOgnQE0
ダップは成長したってことで新VRVマスターとして出せばいいダップ
517名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:40:48.26 ID:DRY8hmjo0
>>510
>>486は声優演のマスコットキャラなら俳優に比べて出やすいだろうと思い
出やすそうな具体例として戦隊マスコットを演じた声優を挙げてるだけなのに
いきなり未経験声優がどうのこうの言うお前こそまず前後の流れを読んでから反論しろ
518名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:19:20.39 ID:RH4dH1fgO
マグ・・・流石に25年前の着ぐるみは無理かな
519名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:47:00.07 ID:wIlNzzDs0
時事的にダイナマンは最終盤だと踏んでる
520名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 01:38:38.06 ID:ufD86vhEO
マグとかコロン辺りはもしかするとまだ残ってる可能性はあるんじゃないか

そういや大輪剣とかオーピンクのサークルディフェンサーとかもちゃんと残っていたのね
521名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:10:11.63 ID:Os8x4hn40
三式に載ってた追加メンバー入れても、全戦隊で197人なんだが…
シルバーが入るとしても198人だろ?後一人誰だろ

522名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:13:12.18 ID:5t+6U8Fd0
ズバーンまで入れてニンジャマンをハブる理由が全く思い当らないから、多分ニンジャマンだろうとは思うが……。
何で集合写真にいないんだろね。
523名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:42:50.47 ID:tmQ7V1AMO
>>480
上2人は解るが、下2人脈絡なさ過ぎだろ……メタルダーとマシンマンって戦隊で何かやってたか?
524名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:59:15.19 ID:fPwpAOD40
>>521
アカレッドだろ
525名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 03:04:15.25 ID:DES/sDaj0
>>521
むしろ、シルバーが記念すべき200人目という可能性があるんじゃないか?
まあ、それだと、アカレッド入れても後一人不明だけど
526名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 03:33:36.55 ID:RH4dH1fgO
>>522
ニンジャマンとガンマジンはサプライズなのさ、きっと・・・
527名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 04:45:06.07 ID:o36dQjlxO
恐らく9話にやるであろうガオレン編が気になるんだが中々情報来ないな
ガオライオンの玩具画像すらまだ出てないし(食玩は出たけど)

前、雑誌に書いてあった玩具パッケにいる戦隊の流れからしてガオとシンケンの間にハリケン編やりそうな気がする
ジュウレン編やるのはソフビ発売日や6人目の戦士的にシルバー登場直後っぽいし
528名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 07:09:13.31 ID:bIQMqJAqO
テレビ見てたらなぜか7話のCMが流れてビックリした
529名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:01:41.92 ID:6F3PJm/l0
高木であのテンションなら
千葉回はどうなるんだ
530名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:10:56.11 ID:/ySpSKG70
北斗予告レベルのテンションになります
531名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:13:47.91 ID:AcKu8w570
予告でのアイムの後ろにいる女の子が気になる。
なつめじゃないよね?
532名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:24:14.09 ID:L4JKh09Z0
本来の予定は、
2/27 3話 マジ編
3/13 5話 デカ編
3/27 7話 ゲキ編
4/10 9話 ガオ編
4/24 11話 ハリケン編? ※5/1予告でシンケンゴーカイオー解禁
5/08 13話 シンケン編(1クール締め)

って感じだったのかな。一週ずれたけど
533名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:27:00.19 ID:Ys8/iCXv0
>>527
玩具スケジュールを見るシンケンの次がハリケンじゃないか…
534名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:42:39.10 ID:s+iZJVhd0
>>531
旅の途中で出会った新弟子じゃね?
535名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:49:23.13 ID:zzSBP1m80
あれ、でもこれ一周ずれたから最終回どうなるんだ?
尺足りないんじゃないか
536名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:55:02.17 ID:cBuGMlCT0
さすがに最終回まで脚本決まってないだろう
これから話数調整するんじゃないの
537名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:00:31.86 ID:5RVK4pMRO
甲子園は実施したけど他のスポーツ大会は中止するのが多くなるから、
その辺りで調整できるんじゃないかな。
538名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:02:42.12 ID:W4JI5n0I0
約50分の1がなくなった位で尺が足りなくなるほど大げさな事は起きないだろ
まだ序盤だしこれからいくらでも調整は利く

あ、「心配じゃなくネタにしたいから期待」の類いですかそうですか
539名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:05:14.81 ID:quQG6cfyO
>>521追加戦士は2人
540名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:05:17.21 ID:s+iZJVhd0
>>296
>>297の言っているのはおそらくこれかな。
勝村美香〜きみといっしょ〜(公式ブログ)
ttp://yaplog.jp/katsumuramika/archive/2980
541名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:09:09.17 ID:Ys8/iCXv0
戦隊シリーズの休みは、全米女子ゴルフと年末年始
542名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:09:28.36 ID:RicCwfwD0
TVの方は平成オンリーなのかな?アカレンジャーや宮内さんは出ないのかな

543名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:11:57.21 ID:s+iZJVhd0
>>542
なんで宮内さんだけ名前で呼んでアカレンジャーはアカレンジャーなんだ。
544名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:15:20.62 ID:RicCwfwD0
>>543
いや、あの人戦隊に複数出てるし
キャラ別れてるからなんだけど

545名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:17:07.85 ID:fBr+fkE90
>>540
姫カワイイwww
茨城のほうも震災で結構な被害が出てるんだよな。
546名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:19:13.54 ID:SjtMDqF/O
>518
マグは2004年の冬休みにプリズムホールでやったイベントで展示されてたよ
547名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:25:58.52 ID:/jrn116C0
オリキャスが出るのに「ゲキレンジャーの大いなる力」は無いのかなあ
548名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:29:30.79 ID:/ySpSKG70
>>547
大いなる力って言ったってその戦隊のメカが現れるとは限らんだろう
549名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:38:10.82 ID:MbyQg/wt0
test
550名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:14:14.88 ID:znvkpbaM0
ガオレンジャー編のゲストまだわからないの?
551名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:35:16.91 ID:/gyPusGOP
>>547
ゴーカイ無間龍
ゴーカイ豚の角煮
ゴーカイまいったぜ
552名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:03:22.14 ID:EVmDNVkZ0
ゲキの場合追加武装より技の追加のほうが合ってるな
553名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:53:09.09 ID:fD2wqviB0
ゲキビースト自体も技みたいなもんだしね
554名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:59:06.96 ID:twAMoX6/0
荒らしに触っちゃだめだよ
555名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 12:23:59.63 ID:fBr+fkE90
挿入歌にそろそろミッチお願いしたいところだ。
556名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:22:22.95 ID:ufD86vhEO
ハカセは紫激気、アイムは激気研鑽を身に付けるのか?
ひとまとめに激気って言われそうだけど
557名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:27:49.61 ID:IVXFSOfe0
『炎神拳』のように『海賊拳』としてひとくくりにされるとおもう。
558名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:34:45.06 ID:+fO6kv4N0
レジェンドにチェンジするとアイテムもその戦隊のが使えるから、
やろうと思えばスーパー化も出来そうだよな。完全に使いこなせるようになってるのが前提としても。
まあさらに種類増やしてもアレだし一部戦隊だけが(さらに)優遇されることになるから、
スーパー化はやらない方向にしてそうだけど。
559名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:08:51.54 ID:mqBw8gpG0
今回と8話の行動隊長がキャラかぶってねぇ?いや、まだわかんないけどさ
560名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:37:38.68 ID:qozNdzeu0
>>558
スーパー系のある戦隊で括って変身したらいいんでない?
5人くらいあるだろう。
ファイブマン
ゴセイジャー
ゲキレンジャー
マジレンジャー
デカレンジャー
シンケンジャー
と数は困らんよ。
561名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:52:07.32 ID:cYJqWy7PO
マーベラス…アカレッドと旅
ジョー…元ザンギャック
ルカ…昔貧乏だった
アイム…元お姫様

未だ過去が謎のハカセが気になる。
562名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:20:58.93 ID:s+iZJVhd0
>>561
ハカセ…新兵器の実験をして母星を破壊
563名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:27:56.99 ID:L4JKh09Z0
ハカセは過去を含めてどうとでも書ける余地を残した
(要するにあんまりキャラ設定に制約がない)キャラなんじゃないかと思う
一人ぐらいそう言うキャラがいないと全員過去が重すぎて息が詰まるw
564名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:26:26.19 ID:EVmDNVkZ0
>>561
ルカは戦災孤児みたいな描写だと思ったんだが
565名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:03:19.84 ID:K5PMZ0Y20
ゲキレンジャーの大いなる力って
大砲からゲキタイガー型の気が発射とかそんな感じかな。
566名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:26:02.35 ID:+IY6UxCG0
>>564
あれ見て、バトルロワイヤルみたいだと思ったよ
567名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:33:53.53 ID:H8O0gaLE0
>>566
俺は未満都市を思い出した
568名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:33:59.03 ID:ZIm8wpdu0
すいませーん、ガオレン編の詳細まだ時間かかりそうですかね?
569名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 04:54:41.70 ID:ULuWSZK00
ニセ奈良県民登場w
570名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 08:50:29.39 ID:gFDRcecHO
>>568
まだわからん
571名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:05:11.21 ID:lmtKMiexO
ガオレン編はレッドとシルバー以外は出てきそう
金子さんも玉山さんもガオレン出演を誇りに思っているけど事務所はOK出してくれるかどうか…
572名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:37:40.78 ID:H8O0gaLE0
シルバーはともかくレッドは大丈夫じゃない?
ってかガオライオン出るのにレッド以外が出て大いなら力を手に入れたらそれはそれでおかしい気もするし…
573名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:43:04.04 ID:pWlRUj7n0
>>572
デカ編は大いなる力授けたのはドギーだったからそこまで制約ないんじゃない?
574名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:18:33.81 ID:5RHM7Ery0
口に卵焼き投げつけられてアイムが巨大化するでいいよ
575名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:31:47.10 ID:aJVDcR2Q0
ガオレッドってまだ見た目若いの?
576名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:51:10.06 ID:klK1dMOH0
あんまりかわってない。
577名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:58:06.85 ID:RDsJZrDo0
>>571
金子は昔ガオレンに出てたこと腐したような言い草してたが・・・
578名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 12:32:39.92 ID:X7m8z6PP0
出演自体なかったことにされてプロフィールから消されちゃうような例もあるんだから
話題にしてくれるだけでもいい方だよ。
そりゃ人間なんだから、戦隊に出演して良かったと思うこともあれば
あれは嫌だったと思うこともあって当然だろうし。
579名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 12:42:41.37 ID:k7/9/TZB0
>>573
いやレッドは必ず出して幻影とシンクロさせる必要があるみたいだから

>>577
金子は自宅の浴室にはガオレッドのビッグサイズソフビ人形を飾っている(テレビ番組で公開したこともある)けどね

580名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:06:33.99 ID:PgUE+RQaO
>>573
まあボスは司令官だったし最後にバンが出てきたから良いけど
ガオは司令官キャラいないし、強いて言うならテトムの人がいるけどいまは産休中
お宝ナビゲートで獣医へ行くのが一番自然的な気がするけど
581名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:11:06.50 ID:yJKBHSR30
>>571
白と黒と黄も出ない
582名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:50:20.24 ID:2QK0EZcl0
あー映画の追加10人、
そりゃ分かるよ、X1マスクとかチェンジマンの奴とか昭和の1話限りの戦士って意外と結構居るし、
ホワイトレーサーとかVRVとか、ましてネオジェットマンなんて入れる余裕は無いって分かってたから。
厳密に全部出すより199人を優先するのも分かるよ。
あと2人ってのも、普通に、アカレッドとゴーカイシルバーでしょ?

でもさ、ズバーンが居るだけで、ただそれだけで凄いムズムズする。
ズバーンがありならニンジャマンは?ガンマジンは?ゴローダーは?データスは?
むしろライナーボーイもダイムゲンもありなんじゃねぇかと思えてくる。
だったら自立ロボ系は一律切り捨ててくれよ・・・、
代わりにデカブライトかハンタージークでも入れときゃ無難だったと思うんだ。
583名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:51:25.97 ID:BYH2hH8G0
結局1話のEDでマジレンとボウケンの写真が違ってたのはミスだったのかね
584518:2011/03/28(月) 16:59:09.11 ID:FGIbT0Im0
>>582
ゴセイナイトがデフォルトでいる時点で突っ込みは野暮じゃないかね
585名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 17:52:13.67 ID:BMHvpWjsO
>>582
ゴローダーとデータスは基本的に等身大戦闘ができないから無理(ゴローダーは炎神ソウルを入れれば可能だけど例外的なもの)
となるとニンジャマンとガンマジンだけど…
たぶんどちらもスーツが現存してないか、使えない状態なんじゃないかな
586名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:21:00.44 ID:X7m8z6PP0
でもなあ。他の古いスーツだってほとんどがボロボロで
かなりの数を修復、場合によっては新造したらしいのに
そいつらだけ完全無視ってのもどうかと思うんだよな。
587名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:25:55.37 ID:t9f/LqqI0
映画オリジナル新戦士の可能性は?
588名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:57:14.90 ID:QyDIMKyNO
X1マスクはでますか??
589名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:19:09.49 ID:gFDRcecHO
>>588
うーん…スワンさんや小津家のマザーさんも出るらしいからなぁ…一概に無いとは言い切れない?
590名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:20:43.56 ID:WvyTwb0GO
>>575
ピースの綾部に似てる。
591名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:34:16.07 ID:2QK0EZcl0
スワンもマザーも複数回変身してるし、キャラ的には準レギュラーじゃん。
で、変身システムがメインの5人と同じってのもデカいと思うんだ。
X1マスクなんか、変身前だって1話しか出てないじゃん。

ただ、1話限りの戦士の中でも
白バラの仮面とかホワイトレーサーとかはコスプレに近いし、
チェンジマンの宇宙人とかは全く戦える宇宙人ってだけじゃん。
そこへ持ってくと、変身システム自体はほぼ同じ、デカブライトとX1マスクはこうなんか若干、レギュラー戦士に近いっていうか、
1話しか戦ってない中じゃ、こうゴーカイ出演の可能性としてちょっと高いんじゃないかなぁと思うんだが。

いや、だからデータス出すくらいならデカブライトかX1マスクにして下さいよ。
X1マスクなんかなら、昭和からもイレギュラーなキャラを出す。って意味でもさ。
592名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:02:26.30 ID:t9f/LqqI0
X1マスク出すんならマグネ戦士出せよ
6人目の戦士ネタならこっちが先だぞ
593名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:20:53.17 ID:X+fgZPdh0
んまあ確かにズバーンがいるだけでモヤモヤするな
594名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:31:34.70 ID:GUlxefaCO
>>593
ズバーンを7人目扱いしてた映ちゃんのせいかw
映ちゃんの中の人までズバーンを7人目扱いしてたからなあ
595名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:41:51.43 ID:AQn+cyMD0
>>523
夏の映画もお祭り作品らしいからOKだろう。
596名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:11:26.69 ID:FoNMn9AM0
ズバーン外してニンジャマンにするべきだろう。
597名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:26:11.85 ID:kz2MdF4h0
まさかのチタニウムレンジャー
598名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:38:17.35 ID:yJKBHSR30
>>596
それはないw
599名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:40:07.12 ID:zD/Ua+wvO
VRVマスターも是非仲間にして下さい(*^o^)/\(^-^*)
600名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:54:17.77 ID:v6LM4h0WO
ちょっとくすぐったいぞでズバーンからニンジャマンとガンマジンに変形すれば解決だな
601名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:02:48.55 ID:+NxbSI4J0
タイムは勝村さんが出るっぽいんだっけ?
602名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:08:54.00 ID:kz2MdF4h0
タイムのリーダーはピンクだからいいんじゃないか。
603名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:09:06.91 ID:k7/9/TZB0
>>601
そうだよ
604名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:13:10.40 ID:OKdVOow30
タイムの設定どうするんだろう
他の過去戦隊は終了時の設定踏まえた数年後、って感じだったけど
パラレルなのかな
605名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:20:28.66 ID:l3gpJMrQO
>>600
ついでに世界を破壊していくけどいいか?
606名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:21:46.64 ID:f6DIgR430
>>604
なんで現代にいるのかくらいは語ってほしいな。
ただ、タイムは下手するとゴーカイの話全部をあらかじめ知ってるなんて
ことになるから、レジェンド大戦自体がありえない歴史みたいな謎を持ってきてほしいかな。
607名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:22:46.81 ID:a9k1Ev4TP
>>605
あいつが破壊するのは「物語が終わった世界」に限るから
ゴーカイジャーの世界に全部組み込まれてるレジェンド戦隊は対象外だろ
608名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:23:38.74 ID:h8OZmi1l0
>>606
びみょーに今度のオールライダーの設定、というか電王っぽいな。
609名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:27:57.90 ID:l3gpJMrQO
>>607
マジレスされてしまった(´・ω・`)
610名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:59:11.72 ID:qSLI3hdZ0
>>604
これまでの流れから見たら、あくまでパラレルっぽい感じがする。
元フラッシュマンも普通に地球に居そうだね。
611名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:05:32.92 ID:v6LM4h0WO
細かいこと言うとブラックコンドルやキラーも出せないしな
612名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:10:37.67 ID:qSLI3hdZ0
本編のままだと出せない人大杉だもんな。
タイムファイヤーも無理。
613名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:16:27.47 ID:a9k1Ev4TP
シュリケンジャーもな
もっと言えばオーラチェンジャー取られたダイレンジャーや
天に召されたジュウレンジャー(ドラゴンレンジャー含む)も無理
614名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:19:29.62 ID:nOJaqlZC0
フラッシュマンは最終回で言っていたように体治した
ジュウレンジャーが天に召されたというのがよくわからんが
もしかしてゲキたち5人が死んだと思ってるのか
615名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:29:22.47 ID:wiH3TLJQ0
一応、カクレンジャーも本編最終回でドロンチャンジャーを封印に使ったから変身不能のはずなんだが、
VSオーレンで何ごともなかったように変身してるからな……
616名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:38:00.98 ID:f6DIgR430
死んでる人が普通に戦ってたことについては超全集でいいからフォロー欲しいな。
本編で出てくるのはなんか違う気がする。
617名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:40:41.56 ID:a9k1Ev4TP
>>614
厳密には死んではいないんだろうけど
使命を果たして神の世界に帰ったあの描写を見ちゃうと…
またすぐに地上に戻ってくる感じでもなかったし
618名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:41:14.40 ID:yJKBHSR30
別の時間軸でも魔法で復活でも歴代の奇跡でも個人で補間すればいいだろう
619名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:51:55.76 ID:H8O0gaLE0
>>617
>またすぐに地上に戻ってくる感じでもなかったし
そりゃあ20年近く経ってれば戻ってくるさ
620名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:55:03.39 ID:OS9e1/rD0
本編で死んだヒーローや科学系戦隊の変身不可に対して
説明してほしいって人よく見かけるがそんなに重要な事?

621名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:56:03.47 ID:nOJaqlZC0
>>617
>厳密には死んではいないんだろうけど

厳密も何も死んでない
622名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:07:18.14 ID:QvoaUJSK0
>>620
出来ればして欲しい。
どうしてできないの? どうしてそうなるの?は割と自然な疑問だと思う。
そんな瑣末なこと気にせず楽しめって意見が一方であることは否定しないけどね。
気にしないで楽しめる人、気になるから脳内補完する人、公式で説明ないかなぁと思う人がいて
それぞれ重要なことも違う。特にこれだけ作品数が多い物の競演だと個々人の好みというか思い入れの差もあるし。
なにより、ゴーカイは結構丁寧な作りだからその辺も補完してもらえるかもしれないという思いもある。
623名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:07:44.36 ID:POr0Au5q0
1話を見てないかナレの「戦う力を失い〜」を聞き逃したのか
624名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:09:07.40 ID:gjQziawN0
どうしてそこまで深入りして考えねばならんのだ
625名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:16:06.92 ID:RTCvL6m/O
変身出来ないのは1話で戦う力を失ったってちゃんと説明されてるから誰もが納得できる
死んだ奴らについてはゴーカイが終わっても説明とかがなかったらその時に聞くなり愚痴るなりすればいい
シリーズ通しての謎かも知れないのになんで1クールも過ぎてない今そんなに急ぐ
626名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:23:23.04 ID:QvoaUJSK0
別に今すぐして欲しいわけじゃないけど、いずれして欲しいくらいに書きこんだんだけどね。
あくまで個人的に、だけど。逆に1話のナレだけで全部が納得は少し無理かな。
別に作風自体を否定する気とかはないんだよ。あればいいな、くらいの気持ちくらい許してくれやw
少し泣きそうだぞ、俺。
627名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:24:36.66 ID:ID5WCpk40
>>626
泣くなよw
気楽に楽しもうや、先はまだ長いぞ
628名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:44:45.43 ID:3ZHC/5lh0
>>626
長文な上にしつこいからだろ
言わせんな恥ずかしい
629名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:12:55.40 ID:IOtmc8yB0
夏の映画撮り終えたってさ
630名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:15:50.11 ID:CNacMQDp0
>>629
何を言ってる199ヒーロー大決戦が撮り終えた事だろうそれと夏の映画の撮影は、
4月下旬しかも3D
631名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:39:39.05 ID:IOtmc8yB0
すまん夏じゃなくてレジェンド大戦の間違いだった
でも今日やっとこさクランクアップだったらしい
632名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:29:50.87 ID:qA3gGXfH0
3Dは見ずらいだけだからやだなあ。
633名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:35:02.63 ID:gjQziawN0
>>629
>>631
ゴーカイジャー&ゴセイジャーのこと?
それどこ情報なのか書いてくれるとありがたいです
634名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:57:40.75 ID:cNN1FehU0
エリの人のツイッターだな
何の映画かは書いてないけど

>映画クランクアップしました〜♪
635名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:41:47.41 ID:NlvEh3H/0
この作品であんまり細かいこと言ってもしょうがないだろ
デカレンだって大いなる力で変身してる訳じゃないんだからな宇宙警察の科学の力だ
スーツなんていくらでも作れる訳だし変身する力なくなったとかにつっこむのは野暮ってもんだ
636名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 04:35:04.70 ID:gjQziawN0
大体SPDって昔は変身しないで戦ってたんだからな
637名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 06:25:19.37 ID:RTCvL6m/O
>スーツなんていくらでも作れる訳だし

だから力を失ったからできないんだって
638名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 06:59:24.26 ID:fi4v/n7E0
ゴーゴーファイブに敵のパワーを吸収する怪人(サイマ獣)が登場して、
奪われたピンクのパワーが何かのはずみでみやむーの身体に宿っちゃって
みやむーが生身ですごい力を発揮するってエピソードがあったな。

「ギンガマンとかファンタジー系の作品ならともかく、ゴーゴーファイブのスーツって
ただの強化服なのに…」と当時はちょっと納得いかないものがあったが、
今のレジェンド戦隊も何かそういう魔法みたいな力でパワーを奪われた状態なんだろうな。
639名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 07:02:19.37 ID:5cnupEkc0
そろそろ考察スレという名の妄想隔離スレが必要なレベル
640名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:01:18.15 ID:ELe9ng5iO
今の時点で映画の撮影がクランクアップしたってことは、スケジュールの遅れは2週間前後程度か?
これから編集・合成・音入れ等々の作業にかかるだろうが、撮影スケジュールのずれ込みなど考えて、公開は最短で6月4日ないし6月11日くらいかな?

しかし、この時期だと東映やそれ以外の会社の上映作品の公開もあるから、スクリーンが押さえられない可能性があるな……

最悪、公開は秋以降にずれ込むかも試練。
641名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 09:24:46.79 ID:CNacMQDp0
>>640
あまり難しく考えるな!おそらく今週か来週あたりに発表あるんじゃないか…
秋以降にずれ込むならテレビでオール戦隊の予告を流さないはずだ!
642名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:45:01.12 ID:5AGtSan40
>>638
ゴーゴーファイブはどちらかというと装着者のレスキュー魂のが大事だからなぁw
生身で怪人をきりもみ投げ出来るんですぜ、あの世界観。
643名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:46:17.26 ID:BAeghg/OO
シルバーのロボ、劇場版マシン、8月辺りに出るであろう
新アイテムのバレが来るなら去年と同じ4月半ばくらい?

自粛モードの影響でもう少し遅かったりするんだろうか
644名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:12:29.17 ID:RTCvL6m/O
何となくわかった
モノを作ることを力とは言わないと思ってるのか
645名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:33:25.46 ID:CNacMQDp0
>>643
劇場版マシンが8月シルバーのロボは、7月ぐらいじゃないか…6月にシルバー
出るからな!
646名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:00:40.63 ID:DUWjV2Qa0
第1話冒頭のレジェンド大戦を見る限り、あれは単にエネルギーとか測れるものだけ
を出しきったわけではないと思うよ。
多分スーツそのもの、記憶とかもっと根本的な存在としての力まで出しきったはず。
647名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:10:09.05 ID:OYCXUEvPO
>>638
みやむーじゃなく、ゲスト
648名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 15:50:01.61 ID:yl1ErA2+0
ダイレンジャーの最終回ってみんなお爺ちゃんになってなかったっけ?
649名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 16:18:47.59 ID:2F/m7GAq0
孫がいるから問題ない
650名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:17:35.71 ID:ddM8knRl0
>>648
あれ未来の話だろ
651名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:40:21.90 ID:UdS5cY7z0
>>638
宇宙最高裁判所「力失ったんだから、デカスーツ使ったら即デリートするから」
652名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:20:28.81 ID:j8/begBAO
>>651
ジャッジメントにデカスーツは関係ないし
653名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:20:11.34 ID:qAXflBcu0
ジャッジメントですの
654名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:23:54.55 ID:H8uhm+wQ0
ゴーカイジャーは全48話かな?
655名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:09:30.74 ID:jFziUoOGO
シルバーのキャストはまだわからないのか?
656名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:11:14.15 ID:NZDnamau0
9話以降のバレが待ち遠しいー
657名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:27:16.81 ID:hchLn38PO
ギンガマン編というかギンガブルーが出るなんてバレあった?
他スレで言ってる奴が居たから少し気になったんだけど。
ちょうどダイスオーでギンガブルーにゴーカイチェンジしてるPVもあったからまさかとは思ったけど。
658名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:33:26.82 ID:vEpNux0z0
もう4月になるんだし、そろそろ9話以降のバレきてもいいはず
659名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:41:52.96 ID:Tjf3qYCG0
明日発売のTVぴあに運が良ければ載るかもね>9話あらすじ
一週ずれたから確証はないけど
660名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:48:00.32 ID:A1VU2RtU0
照英さんなら出てくれるだろうね。
661名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:52:39.45 ID:N+UyVO+a0
照英が泣きながら、ミスアメリカに変身しようとしてる画像をください
662名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:41:12.31 ID:RpxnjoLH0
>>638
偶然とはいえ、あれが伏線というわけじゃないが
今回変身できない理由としてあの描写で説明が見事に付くな。
科学系はどれもあの理由でいいんじゃないか?w
663名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 01:41:14.20 ID:inuhb4g30
ダゴンさんとヨゴ父もあのだっせえベルトつけて復活したら噴く
664名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 02:05:00.92 ID:sJgqsWFh0
>>638
あったなぁ、懐かしい
確かJACの田邊さんが出た回だよね
665638:2011/03/30(水) 02:43:21.28 ID:ydeciaL/0
>>647,>>664
そうか、あれみやむーじゃなくて田邊さんだっけ
指摘サンクスです
666名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 03:29:35.53 ID:MpAFsmMZO
おれはスーパー戦隊の存在が周知されたパラレルワールドってことで脳内補完してる。
667名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:04:40.31 ID:+XhhSbfe0
はいはいパラレルパラレル
668名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:21:17.38 ID:dfPlmet/O
34の作品全てをつなげたら設定の破綻が起こらざるはえないからなぁ
かといって「これはパラレルだから」とディケイド並みに開き直られるのも嫌だけどw

そんな事より、もしかして来月号の児童誌バレって全ては来てないのか?
669名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:43:28.84 ID:59b/SdD+0
8話でやっとゴーカイジャーの目的に気付くとかザンギャック間抜けすぎるw
670名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:16:42.73 ID:DfhCbhnO0
なんでこうも「パラレル」って単語にアレルギー反応を示す人がいるんだろう
671名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:43:26.89 ID:59b/SdD+0
なんでパラレルにしたがるんだろう
672名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:44:56.58 ID:MNZVkG4G0
パラレルて素敵
673名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:52:41.93 ID:/D/G1DJS0
毎年地球に危機が訪れてるのに他の戦隊が助けに来る様子が微塵もない時点で全部パラレルだろアホか
674名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:32:38.06 ID:TUjq5dTC0
しかしデンジとサンバルカンは繋がってる
675名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:46:13.30 ID:59b/SdD+0
>>673
それじゃ次の戦隊が育たないだろアホか
676名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:46:27.31 ID:BkkkC0VY0
>669
だってザンギャックとゴーカイジャーは敵対関係じゃないし。
お互いがお互いの邪魔してるだけ
677名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:47:53.39 ID:59b/SdD+0
>>676
帝国の賞金首だぞ
678名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:53:00.04 ID:BkkkC0VY0
>677
賞金首であっても敵ではない。
多分ああいう賞金首は、反対勢力などで多数いるはず。

ザンギャックからしてみたら蚊や蝿、ゴキブリみたいなもので
自分で始末するのが面倒だから
賞金出して誰か始末してくれってやってるだけ。
679名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 09:03:37.60 ID:d0Xq7Q7dP
ダマラスの化け物じみた強さとやらが楽しみだ
私は我慢弱い、早くしてほしいものだ
680名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:32:33.78 ID:0weznHC30
>>671
全部つながってるにしちゃそれぞれの作品の描写や結末と矛盾することが多すぎるから。以上。
色々理屈は付けられてるが、無理があるとしか言いようがない。
681名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:01:15.79 ID:Sh5cPW2k0
山本梓と山崎真実は出てくれるかな?
682名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:30:22.40 ID:sJgqsWFh0
「全てパラレルで解決できます」
683名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:33:37.28 ID:jIvoXb3I0
何か分からないけどこれ貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=qSJiottysew&fmt=18
684名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:04:44.02 ID:xfx2PrAZ0
>>680
でもその無理がまかり通るのが特撮と言うジャンル
685名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:08:02.81 ID:HhmlITod0
こまけぇこたぁいいんだよ!
686名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:17:36.65 ID:ydeciaL/0
細かい矛盾とか気にしてたら毎週パラレルってことになっちゃいかねないもんな。
ロボ戦で破壊された街や建物も、次の週ではすっかり元どおりだし。
687名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:54:12.61 ID:tLL94IAC0
日本と中国や朝鮮の主張する歴史も矛盾してるから
地球の国家は全部パラレルですね!
688名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:09:55.68 ID:UTM6q0Io0
「全部繋がってる」と「パラレル」とでどっちが無理がないのかを考えたら
パラレルとしたほうが楽だってだけなのに
689名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:05:16.51 ID:MpAFsmMZO
「なんでブラックコンドルやドラゴンレンジャーや…が生きてるの?」

「みんないたほうが子供が喜ぶからです」


これだけのあやふやな世界なのに、矛盾がどーたらとか馬鹿かと。
690名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:05:36.90 ID:lrR0VcptO
パラレルを過剰に気にする人がいるんだな
毎年のvsもパラレルなんじゃなかった?
691名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:22:27.54 ID:QuQDhEFHO
>>688
そういうこと自体わざわざ言わなくていいよ

特撮にしろアニメにしろドラマにしろお祭り作品や客演話なんてみんなそうだろ?
パラレルワールドを世界観にしてるライダーとかに影響されすぎだよこの手の話題は
細かい所まで深入りして気にする必要なんかない、作り手もそこまで気にしてないだろうし
692名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:22:40.36 ID:UTnXBzv+O
プリキュアオールスターズみたいなもんだよ

繋がってないようで繋がってて
繋がってるようで繋がってない
そんだけのこと。
693名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:28:40.96 ID:UTM6q0Io0
>>691
いや「こことここに矛盾があるからそこんところの説明をゴーカイジャーでちゃんとして欲しい」とか
言ってるのがこのスレにいるからそういう人に言ってるの
694名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:31:06.89 ID:sJgqsWFh0
>>689
ライダーマンってXの時に唐突に生き返ってたよな、裏設定では理由があるらしいけど
ストロンガーやスカイに出た時も特に理由なしだったし劇中で描かれたことは無かったはず
695名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:39:24.11 ID:e5Zy1KXL0
それより二週目以降のバレがないって異常自体だぜ
696名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:51:12.86 ID:sJgqsWFh0
俺も早く9話の詳細知りたいけど、震災とか色々あったからしょうがないね
697名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:19:16.43 ID:eSkQHxeq0
まさか震災の影響で撮影が追いつかず総集編でまわすなんてことは…
698名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:24:41.95 ID:+c4GBsQ7O
撮影に支障が出てくるのはこれからだろうな。
特に巨大戦は照明が大量に必要だし。

いっそ太秦に移るか?
699名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:30:57.96 ID:sJgqsWFh0
地震があった後でも撮影に支障が出てなければ、当初の予定のように5話を土曜夕方にやって翌日に6話が出来たかもしれないんだよな
700名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:41:36.04 ID:yHusZzmE0
なんでその気にするの?明後日には、わかるのに…バカバカしいわ…
701ファイヤーヘッド:2011/03/30(水) 17:04:25.09 ID:im1bs/D+0
12話でシンケンジャー編だよ後16話からシルバー登場
702名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:25:57.48 ID:tFlzZWoXP
むしろ8話の内容がどことなく総集編っぽく感じる。
中盤にでもやりそうな内容っぽさがあるし。
703名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:33:08.19 ID:aqQM/A/o0
8話はゴーカイガレオンでのみんなの日常が敵視点で書かれるんだよね
キャラの関係性と、彼らの本来の目的を再確認させるという意味では
総集編っぽいのかも
704名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:40:39.00 ID:QePMt0E40
ハカセが説教するのも8話だっけ?
ガレオン内部での生活感が見れたらいいなw
705名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:47:36.39 ID:aqQM/A/o0
とりあえず礼儀としてのぞき見シーンは期待しておくべきですか
706名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:49:05.90 ID:cfuZU0Ck0
ハカセの髪の色がタイムレンジャーのシオンみたく苦情で変わらないことを願う
707名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:11:35.57 ID:EPqYT7HmO
>苦情で
なにをわけのわからんことを
708名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:19:54.32 ID:28vLaZOM0
金子昇キタコレ
709名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:22:47.11 ID:kG/FSRRT0
駆除あるな
710名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:27:07.40 ID:iOB4oOmw0
デンジパンキタコレ!
711名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:32:31.31 ID:0weznHC30
バレ師の言ったこと全部当たったな。
ハカセの賞金だけが異常に低い理由も明かされるのかな、テレビジョンの見ると。
712名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:49:34.83 ID:t+0FsheS0
復活幹部はちゃんと声が付いてるのか
良かった
713名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:50:26.27 ID:VILQm5Fe0
金子昇w
714名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:51:04.18 ID:SZqf16E+0
>>711
テレビジョンのそこはあんま関係ないと思う
先週はジョーが元ザンギャックのエリートってバラしてたのになんもなかった
715名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:52:57.75 ID:Dl9hsWv/0
今度はついにデンジマンのDマークとエコをかけてるんかな
716名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:53:01.03 ID:KdCSCD2g0
バレから考察から来るとこの後もハリケン、シンケンか・・・
やっぱり、ここ10年の戦隊ばっかだな。

あとアバレ、ボウケン、ゴーオンまではとりあえずやるだろうけど。
問題はその後だよな・・・
まぁそもそも1年間の放送なんだから、1話分与えられない戦隊が10以上は出るだろうし。
717名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:05:23.97 ID:mIqb7o480
ゴセイは本編でもやるなら、少なくとも映画後になるかな
718名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:09:49.29 ID:tFlzZWoXP
大五郎・亮・ウメコあたりはチョイ役で終わりそうだな。
しかし、公開延期が惜しすぎるほどに楽しみだ。
719名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:10:44.60 ID:3308S5A00
金子昇マジ来たわぁ。
720名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:12:36.47 ID:VILQm5Fe0
ウメコ出るなら猿顔も期待
721名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:19:42.44 ID:pmkRngNH0
サブタイが「獅子、走る」って
722名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:20:12.91 ID:bvRk8hCU0
デンジブルーとして出るならバトルケニアとしても出て欲しいな
723名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:27:00.51 ID:Rdvdvo890
レッド大集合に何故かカブトライジャーが混じってるのに何故か入れなかったタイムファイヤーェ・・・。
亮が出るとか自転車で通りかかるだけでも嬉しい。
逢沢りなファンなので早輝だけでも大興奮なのに、更にウメコに大葉さんとかナイス人選すぎる。
724名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:27:31.03 ID:12lL+8zM0
ヨゴ父写真の背景って、太秦?
725名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:30:03.25 ID:tHVhuQij0
ウメコの顔、なんかやばい
病んでるみたいだ
726名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:30:28.08 ID:dfPlmet/O
10話はジャッカー回のように見えるな。サブタイがジャッカー風ではないけれど
727名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:30:53.51 ID:WgCXYdbI0
オリジナル出演組は必ずレッドなんだな
ディケイドで学んだんだな東映
728名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:32:01.21 ID:Hl9ULva5P
やっぱりゴーカイ&ゴセイ VS 他戦隊 は奪われたレンジャーキーによるもののようね
729名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:34:25.47 ID:dVDY9gyq0
レッドはリーダーでなくとも、戦隊の顔だからなぁ…
やっぱり1年赤を背負った人の出演は嬉しい。そして大葉さんも遂に戦隊の役柄で登場か。
レジェンド大戦はやっぱり、皆現役から年齢重ねて参戦してたのか……
ゴレンジャーの面々なんて結構出世してそう(特に海城)なのに、最前線で戦うとかすごいなw
730名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:37:36.98 ID:dfPlmet/O
ビービはともかくウガッツやゾビルも出るのか
いっそ全戦闘員を出して欲しいけど
731名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:37:39.78 ID:gR4m/IxrO
トランプの回は確実にジョーがメインだなw
お宝を賭けて七並べ勝負。
732名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:39:07.99 ID:dVDY9gyq0
>>730
ゾビルはダゴンと一緒に蘇る奴が従うんだろうか?
一応、今はスフィンクスに従ってて地球側なんだよね?
733名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:44:56.29 ID:dfPlmet/O
>>732
ゾビルにも色んな奴がいてスフィンクス派と復活ダゴン派に分かれたのかもな
734名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:46:12.47 ID:LAt7cR1P0
>>732
元上司にうっかり声かけられちゃった時点で
下っ端に拒否権なんかないだろうからな

735名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:46:54.68 ID:Imsvwh8+0
金子が出るソースはどこにあるんだ?
736名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:47:31.02 ID:LAt7cR1P0
んで勝手に部下使われてぶち切れたスフィンクスがまたダゴンを殺害
737名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:47:37.44 ID:ydeciaL/0
いつもの三式
738名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:47:38.89 ID:dVDY9gyq0
どうせなら冒頭のレジェンド大戦にスフィンクスやボーゾックも出せばいいのにw
ハイゾビルに助けられて慌てる一般人とか。まぁ、そこまでマニアックには走れないだろうが。
レッドは基本だす路線みたいだが、シンケンとかは殿が来るのかな?
739名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:49:41.17 ID:LAt7cR1P0
>>735
雑誌記事らしい
740名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:50:57.73 ID:LAt7cR1P0
そして最後のどんでん返し
アカレッド「今まで出演した歴代レッドは全て私だったのだ!」
741名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:54:03.65 ID:dVDY9gyq0
実質、豪華なVSなんでゴセイ除くオリキャス確定組は、
海城剛(声だけ?)
番場壮吉Or新命明or三浦参謀長(声だけ?)
明石暁
梅盛源太
谷千明
楼山早輝
ウメコ
青梅大五郎
天火星 亮
これで全部かな? 後はボスやシグナルマンの声優さんとかも期待できそうだが。
742名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:55:35.08 ID:dfPlmet/O
今さらだけど王と神と大臣と救世主って何かすごい組み合わせだな
743名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:57:34.36 ID:ydeciaL/0
特にダゴンはお前神なのに本当にそれでいいんかって感じだなw
ブラジラさんはまあ、いつものことだし
744 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/30(水) 20:01:08.31 ID:DVwX3NYQ0
>>743
しかも、黒十字王を戒律にするってなぁ…
もう本当に何でもいいんだな冥府神ってw
745名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:01:21.64 ID:sBP4KZFT0
>>741
宮内さんは役未定らしいけど大葉さんは決定?曙四郎は出ないの?
746名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:01:58.33 ID:dVDY9gyq0
黒十字なんて胡散臭い奴の首領を戒律として認めるとか…
カシオペア見ただけでびっくりする位狼狽する御方なのに。
流石にその弱点は消えてるだろうが。
747名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:04:45.77 ID:BkkkC0VY0
743 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2011/03/09(水) 05:48:43.46 ID:FR9BR1y70
デカはファンが多いのよね。
あたしちょっと関係者だから嬉しいわw
ちなみに今後のレジェンドは直近では、ゲキレッド、チョッパー、タイムレッド、ガオレッド、ボーケンレッド、ゴセイレッドの本人達が出るわ。もちろん変身出来ないけどw


744 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2011/03/09(水) 05:57:24.26 ID:FR9BR1y70
あ、出演の順番とか細かいとこは違うから怒らないでね。
映画はリュウレンジャー、ダイナブラックとか、往年のファンには嬉しい戦士が沢山出でくれるから楽しみにしててね!
748名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:05:41.44 ID:C84io9uh0
>>731
ゴーカイジャーのトランプマンは奴しかいないなw

金子昇が出てくれるの嬉しいな
絡むのはマーベラスかね
749名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:15:08.35 ID:hpCZEwjw0
金子といい逢沢といい、もう出ないだろという人が出るのは嬉しいな。
これで永井まで呼べたら脱毛もんですな。
750名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:15:52.43 ID:ua3TVXdBO
ブラジラさんの復活はもはや名人芸か伝統芸能だなw
751名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:19:01.84 ID:ua3TVXdBO
>>749
連投になるが、
たしかに永井さん来たらスタッフの情熱はガチだなw
ちょうど今タイムレンジャー見てるし。
752名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:19:35.34 ID:dVDY9gyq0
>>749
さくら姐さんでないかな?
ボウケン回は何気にアカレッド関連で中盤まで持ち越しなんだろうか。
塚田戦隊を早々に消化して、ガオまでさかのぼるってのは意図的にスル―されてる感じ>ボウケン
映画でチーフ出てくるから、ボウケン回なしとかだったらどうしよう……
753名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:22:39.06 ID:hpCZEwjw0
>>750
今後、幹部を復活させる敵が出てきてブラジラさんを復活させなかったら
ヒーロー側からクレームがつくレベルw
754名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:35:55.20 ID:wC2EzuL5O
>>751
永井くるのって確定してないの?
タイムレッドが出るって言ってる人多いから確定だと思ってたけど違うのかな?
755名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:38:40.88 ID:kG/FSRRT0
ものすごく失礼なこと言うのだけど三式のウメコの写真別人かと思った
老けてる
756名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:41:36.31 ID:nKJ2BxuK0
独身のジャスミンと人妻のウメコの違い…なんだろうか
757名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:42:06.65 ID:BpedoJ50P
ダゴンが強敵中の強敵と書かれているって事は
今回はダゴンの必殺技が見れるってことだろうか
758名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:42:31.87 ID:Imsvwh8+0
レッドレーサーがいるかいないか
759名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:42:40.01 ID:4k+v1h3B0
そーいや荒川さんのインタビューで名乗り順=加入順確定したね
キャラ掘り下げで加入エピを入れる腹積もりあるみたいだし楽しみだな
760名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:48:46.56 ID:xfx2PrAZ0
>>716
たぶんレッドが引退した戦隊は省くんだろ
そしたら7,8戦隊削れるからな
761名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:50:25.61 ID:Imsvwh8+0
>>760
しかしバルパンサーが出るのはほぼ確定だろうし
一概それには当てはまらないのでは?
762名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:52:21.19 ID:aqQM/A/o0
メンバー加入エピソードを掘り下げていくことで
メンバー間の絆や関係性を深めていくってのはいいね
順番は加入逆順で桃→緑→黄→青で行くのかな

特にジョーの加入エピはザンギャックが大いに絡んでくるだろうから
中盤以降に後回ししそうな予感がするけど
もし仲間たちがジョーの経歴を知らなかったら一波乱起きそうだ
763名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:53:19.85 ID:dVDY9gyq0
そういや、何気にガオライオンが本人ってすごいな。
戦隊またいで活躍するメカは史上初じゃね?
映画ではガオキングとしてもご出演決定。働くなぁw
764名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:58:23.61 ID:ydeciaL/0
それもそうだなw
まあガオライオンは合体システム上、いつものように
ゴーカイオーの体内から湧いて出るわけにはいかないもんな。
765名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:59:48.29 ID:eSkQHxeq0
三式見たけどガオレッド回もトランプ回もマーベラスかジョーが主役で
アイム単独メインはもうしばらくおあずけか?
766名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:00:37.91 ID:oX/NbAY10
金子は嬉しいなあ
後は永井もでてくれ
767名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:03:00.14 ID:dVDY9gyq0
>>764
文字が飛び出してから出現、がみそだよね。
ガオレン本編でもそういう演出はあったが、それをシンケンと絡めるつもりなんだろうな…
768名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:05:05.07 ID:gR4m/IxrO
赤青黄の3人時代は何かガラが悪そうだw
ハカセよく仲間になったなw
769名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:05:57.55 ID:sBP4KZFT0
>>766
金子は謎の獣医らしいが永井は何役だ
770名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:08:08.14 ID:IK8ujzSd0
何でも屋か浅見グループの若き総帥
771名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:09:17.70 ID:ASw9+i5C0
>>680
そもそも特撮にリアルなものなんてなに一つもないじゃないか
なんでリアルを求めたいがためにパラレルにしなくちゃならんのだよ
東映が「パラレルです」って公言しない限り俺はパラレルとは扱わんよ
772名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:09:38.07 ID:dVDY9gyq0
>>770
デンジレッドと一緒に道場師範。
…殿とかなにしてんだろう。
773名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:09:51.64 ID:xfx2PrAZ0
>>761
バルイーグルの五代はまだ役者やってるからレッド出せる
774名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:10:01.20 ID:dfPlmet/O
ガオライオンさんならアースの力でギンガゴーカイオーにも合体できそう
775名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:14:55.23 ID:Imsvwh8+0
>>773
五代さんはカクレンジャーで鶴姫の親父役やったり
プリキュアSSではアクダイカーンの声やったりしているから
問題がなければ出てくれるとは思うけど・・どうだろうなあ
776名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:15:38.33 ID:JLIoYfOY0
やはり「やる気満々だぜぇ!!」は言うんだろうか。
777名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:17:19.23 ID:xfx2PrAZ0
10話のトランプ勝負ってジャッカーと違うの?
778名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:18:00.10 ID:dVDY9gyq0
>>775
ゴーオンの走輔も同じ事務所だね。後、さくら姐さんも。
バルイーグルは玩具のパケにもいるし、可能性高いんじゃないか?
779名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:18:24.34 ID:IK8ujzSd0
ゴーカイオーが店ごと持ち上げて傾けてゴーカイジャーを勝たせるよ
780名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:21:01.87 ID:EPqYT7HmO
まさかのWバルイーグル
781名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:28:46.02 ID:dfPlmet/O
ポーカー対決ならストレンジベントを使えっておひつじ座B型の人が
782名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:29:17.20 ID:9V6FS4sXO
>>780
それやったらディケイドのWてつを以上に興奮するわwww
783名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:33:46.61 ID:sBP4KZFT0
マジ・デカ・ガオを見ると客演時は本編後の設定らしいから初代がNASAから帰ってきていても不思議はないな
784名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:37:36.44 ID:V2Q6sS6c0
ダゴン率いる戦闘員がゾビルだそうだがあいつらスフィンクス体制になって改心したんじゃ?
洗脳か反体制派か
785名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:39:11.03 ID:5D1AmSlV0
黒十字王ェ・・・
選りすぐりの三幹部にブラジラさん入れるのは完全に壊滅フラグだろうが
786名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:42:35.54 ID:1jIR/g490
デンジマンって、全員職業もってなかったっけ?
大五郎はパン屋になってたんだな。
どうせなら、顔そっくりの刑事が買いに来てたりとかやって欲しい。
787名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:46:02.12 ID:dEwNZaRu0
>>762
マーベラスとジョーの出会いはルカさえ知らないってなると
やっぱり知らんのじゃないかね、元ザンギャックとは

>>778
なんか期待できそうだな
788名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:48:47.32 ID:ec1dwVaUO
別にパラレルでもそうじゃなくても構わないけど
もし全ての辻褄合わせをするなら
実は今ある世界がすでに宇宙帝国なり何なりのせいで35の世界をくっつけてグジャグジャの世界にされてしまった世界だった
とかにすれば良いだろう
だからエンディングは35の世界が全て独立すること
則ち別れってなるのかな?
789名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:49:27.29 ID:1jIR/g490
>>783
仮に帰ってきたとしたら、
やっぱりスーパー1と折り合いがつかなかったからかな?
790名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:49:39.30 ID:n6uGyOQ+0
県岐阜商だったのか…
791名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:57:17.84 ID:i9PhdEbF0
これは全くもって予想外w>ジョーの名前の由来
まあ荒川らしいっちゃらしいが
792名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:58:27.04 ID:0VLPXiLLO
>>784
戦闘員も当時のが蘇ったとかじゃん?
793名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:58:46.69 ID:op1H+wEX0
岐阜県呼ばわりがあながち間違いじゃなかったのかとw<ジョーの名の由来
794名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:59:40.53 ID:dEwNZaRu0
「ケンが剣にこだわる理由知ってる?」だとややこしかったなw
795名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:05:14.21 ID:aqQM/A/o0
ギブケン=岐阜県なんだなw

>>787
もし知らなかったらジョー加入エピはシリアス展開になりそうな予感
バリゾーグとの因縁からして一悶着起こす気満々っぽいけど
796名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:05:15.51 ID:qfvIIuH20
カーレンジャー回は浦沢義雄にしてくれ
797名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:08:18.76 ID:Imsvwh8+0
>>796
カーレンなら浦沢ほどの味はないけど
荒川も一応書いていてキャラをつかんでいるから
問題ないと思う
798名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:14:15.14 ID:dfPlmet/O
あんパン屋と餃子屋と寿司屋がいるのにカレー屋がいない…
799名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:14:31.48 ID:i9PhdEbF0
何せジェットマン以降じゃ関わってない作品の方が少ないからな荒川はw
800名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:15:49.56 ID:Vb+7YmeKO
ワンタッチレンジャーキー ストッパー有りの動画
http://upfile.tv/Files/31462?guid=ON
801名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:16:19.36 ID:5D1AmSlV0
曽田さんの後継と言えるほどの経歴になってるよな
802名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:17:33.36 ID:AXZwmK9V0
ジョーの名前の由来酷すぎだろ。本人知らされてんだろうか。
803名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:21:17.45 ID:87aXlyJB0
他のメンバーの名前の付け方がますます気になる
804名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:21:27.35 ID:IK8ujzSd0
>>798
寿司屋と兼業でいいじゃん
805名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:29:03.03 ID:DfhCbhnO0
ルカやアイムはまあありがちだけど「ドッゴイヤー」だもんなw
806名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:38:12.66 ID:sBP4KZFT0
>>804
寿司より人気だったんだよな
807名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:39:46.71 ID:Imsvwh8+0
しかし初代キレンジャーの人が生きていれば・・・必ず出演依頼とか
あったんだろうなあ・・(´・ω・`)
808名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:58:46.91 ID:eSkQHxeq0
10話の「トランプ勝負」、もしかしてギャンブル話で守銭奴ルカ主役か?
これでアイム主役だったら驚くけど
809名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:01:42.17 ID:WgCXYdbI0
しかし大葉さんの若さはすごいね 本郷猛の人以上だ
810名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:04:10.78 ID:whl0m6gY0
アンパン中毒さんはアンパン中毒がこうじて売り捌くまでになったか
TVには金子が出るんだな
811名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:07:30.69 ID:GPRWlkpe0
>>807
大岩は今頃カレー屋さんをやっていたりするんだろうね。
812名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:15:51.86 ID:vvIi+F/wP
恐竜やのライバル店か・・・
813名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:41:52.60 ID:wQcMhOrv0
>>808
なんだかジェットマンが出てきそうなタイトルだな。
本編で敵幹部と凱がギャンブル勝負するエピソードがあったから。
814名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:43:33.24 ID:cfuZU0Ck0
アバレはヤツデンワニでギンガマンはドングリの化け物だけでも、それはそれで楽しいかもw
815名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:43:52.27 ID:7x77+hen0
サカ豚の妄想超うけるwww
816名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:45:02.21 ID:HhmlITod0
そういえばスポーツ戦隊ってまだないよな
817名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:46:59.99 ID:whl0m6gY0
野球戦隊に成り損ねた人達なら…
818名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:48:11.29 ID:KRyqZH430
トランプ公爵ってのもいたな
819名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:50:10.56 ID:ydeciaL/0
>>816-817
一回限定でサッカー戦隊や野球戦隊を名乗った人たちもいたな
820名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:50:17.23 ID:wQcMhOrv0
>>814
ボックだぞ>化け物
基地内に居座ってる邪魔な大木がモックだった記憶が。
821名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:53:11.19 ID:KRyqZH430
モック→正しくはモークね。
822名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:54:40.00 ID:wb1rQtAi0
ガオレッド出演か…

ガオVSスーパー戦隊が個人的に大歓喜な作品だったから、その中心人物のガオレッドが出てくれるのは感慨深いものがあるな…

ガオレッドだけは他のレッドよりスーパ戦隊に通ずるものがあるような感じがする。
823名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:58:29.23 ID:wQcMhOrv0
>>821
モークだった。
モックだとタツノコのアニメになっちまう。
824名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:12:12.94 ID:1SUOcywaO
武上脚本じゃないのがちと残念だが香村さんもゴセイで順調に成長してたし期待
825名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:14:04.10 ID:qKtEgyTE0
ってかガオライオンは他のメカみたいに似て非なる存在じゃなくて本物を召喚すんのかw
826名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:15:27.82 ID:0HMjOzLJ0
ウメ子の写真写りがやばいことになってるが
きっとセンさんと喧嘩別れしてまで猿顔一般ピーポーとくっついたはよかったが
センはやけくそではじめた天使のバイトでまさかの殉死だもんな
辛かったんだろうよ
827名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:15:32.12 ID:OUV32LLl0
獣医ってことは本職ある人は基本、それなんだな。
ゴーオンとかも世界を旅する以前の職についてんのかな?
一番変化ないのはカーレンジャーだろうがw
828名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:17:33.63 ID:lT8s7jv30
そういや、8話はサブライターじゃなく荒川なんだね
で、10話でまたゴーカイ初登板のライターか
829名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:19:17.65 ID:DJhCl7GG0
>>826
本当に別人かと思った、なんていうかおばさんみたい
830名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:49:18.59 ID:+sEA8gESO
もうデカも7年前だからねぇ
変わらない人は10年以上経っても変わらなかったりするけど
831名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:02:26.73 ID:rXHpwVnW0
映画のほう、ダイナマンはニュースーパーダイナマイトを使うのか・・?
832名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:23:29.77 ID:N+EmkLUa0
>>830
いや、デカ以前にゴーオンの劇場BANにも出てたけど、あの写真ほど老けて見えなかった
たまたま写りが悪かったのならいいんだけど、普通にこの三年で残念な感じになったのなら、ちょっと悲しい
833名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:27:42.38 ID:iqcIOn1d0
>>825
シンケンとコンパチなのにはどんな理由があるのか楽しみだな。
玩具的にはライオン繋がりなんだろうけどストーリー的に。
834名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:28:21.35 ID:qKtEgyTE0
ハイウェイバスターとジャンクションライフル別けずに普通にスーパーハイウェイバスターで撃ってほしいなぁ
835名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:35:11.47 ID:8O0iyU6IO
>>833
普通にガオゴーカイオーで戦ってる最中にシンケンの大いなる力ゲット、使ってみたらガオライオンが変形くらいノリだと思う
836名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:36:33.66 ID:a1ySsuMm0
映画、声だけのオリキャスならもっと増えないかな?

ゴーカイ本編のついでにちょこっとだけでも撮ってたりしないかな?
ダゴン出るんだし、マジレッドとか、
ウメコ出るんだし、デカレッドなんかさ。
837名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:41:56.28 ID:OUV32LLl0
レンジャーキーが独立して動く(残留思念みたいなの?)ってことで
ゴーカイゴセイ以外の戦士が集うって話なんだろうか。
でも歴代ロボもでるみたいなんだよなぁ…どういう理屈つけるつもりだろう。
838名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:58:28.40 ID:WibnaPul0
声だけ出演だとデンジグリーンやメガブルーが適任かも
839名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 02:06:51.94 ID:LSuvkTWx0
荒川は宇都宮Pにかなり手綱を握られてる感じか
840名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 04:37:49.61 ID:VeZfnm/cO
>>839
デカのときと同じだなw
あの頃もインタビューで
「塚田さんの言いなりですよ」
とコメントしてたし。

「〇〇さんに全てお任せしてます」
と公言してたどこかのライダーP・脚本家と対照的だなw
841名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 05:16:29.03 ID:qKtEgyTE0
842名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 05:31:58.82 ID:wHQgWr7SO
やばい、こんな時間に鳥肌立ってきたw
これ公開されて実際に見たら気絶するんじゃないかってくらいドキドキする。

本編に若松俊秀や春田純一出ないかなぁ…あと永井、ケイン、照英、塩谷etc..挙げだしたらキリがない。
843名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:24:48.10 ID:qcV4OPUJO
永井でるならアクションやってほしい。
844名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:38:43.63 ID:7apwttQQ0
>>837
一時的に能力取り戻させたんじゃない?
魁みたいに最後は「あの力はあいつらに持たせておくか」みたいな感じなんじゃないかな
845名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:58:25.57 ID:mpuG3QyX0
映画には伊達のかつての上司も出るな。
846名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 07:12:13.72 ID:WX6uHjii0
レスキューフォースの時も若々しくて、
下手したら石黒隊長(伊達さん)よりも年下に見えちゃってたな
847名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:55:38.00 ID:JWu5skfqO
ダーエンもとい大淵さんの時も、声に張りがあって動きもきびきびしてたからなあ
アクションしてくれたら小躍りするw
848名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:00:38.93 ID:cvl3Gy2K0
>>841
玩具出ないレジェンド戦隊は、だいたいこういうメカ召喚して突撃になりそうだな。
849名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:08:03.32 ID:JWu5skfqO
>>839
荒川は手綱握られてちょうどいいぐらいのタイプだから、これでいいんじゃなかろうかw
850名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:11:42.12 ID:V5mi37YT0
ゲキビースト直接出すのか
851名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:21:01.15 ID:QC4YjbVB0
荒川の郷土愛(名古屋ラブ)っぷりは凄い理解や尊敬できるけど、何かにつけて絡めようとするのは好きくない
852名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:37:47.47 ID:7riQs0Q80
ボウケンブルーさんが4月からNHK教育の
趣味の園芸でレギュラーだそうですよ
853名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:40:12.98 ID:QYX0QXhwO
>>849
そうしておかないとアバレの時みたいに暴走しちゃうしね

>>851
それは昔からの悪い癖だな
854名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:47:27.50 ID:RuHIb6CR0
今思うと
シュリケンジャーの変装ゲストな設定は贅沢だったなぁ
855名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:51:41.68 ID:JWu5skfqO
荒川&坂本タッグのメイド回なんてとんでもないことになりそうだったのに、あの程度で済んだのは、
本人達が自重したのか、宇都宮がブレーキングかけたのか
856名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:06:57.10 ID:PobUjTTj0
>>851
まさかジョーの名前が好きな選手の出身校からだとはw
ほっとくとルーキーズみたいにそのまんま名字つけられかねん…
857名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:58:49.60 ID:+sEA8gESO
この時はまさか名前ネタだけで岐阜県ロケがあるなんて思ってもいなかったんだ……
858 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 12:06:07.49 ID:Xmt28JDB0
>>857
しかも県立岐阜商業の校舎でロケだもんなw
859名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:18:50.44 ID:W+oe208UO
変身後しか出ないならちょっとした遊びでタッグ組ませてほしいな
ゴーグルブラックとダイナブラックとか
二代目バルイーグルとニンジャホワイトとか
イエローオウルとギンガグリーンとか
860名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:05:44.79 ID:1j6CNTOs0
>>842
激しく賛同。
若松氏はいっそレギュラーにしてほしい。ついで井上氏の参戦も。
861名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:08:33.79 ID:JIbj4qq50
>>857-858
何の話?
862名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:32:22.12 ID:5rP9d0ZLO

サスケの小川さんにも出て欲しいな

ゴセイジャーにもオーズにも出てくれたんだから

ゴーカイジャーにも…期待しちゃうよな?
863名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:12:23.19 ID:o8EW/9LUO
ジャスミンの時も思ったけど、ゲスト出演の間隔が短いと、子供が
「げげぇっ、トライセラトップスドーパントはデカレンジャーだったのか!」
みたいな混乱しないのかな。
864名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:17:58.82 ID:o0Ldkn1C0
>>859
イエローオウルとギンガグリーンって何かつながりあったっけ?
865名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:22:36.74 ID:wHQgWr7SO
>>860
いつかOPに
結城凱 若松俊秀

とか

星川竜 春田純一

ってクレジットされるのを心待ちにしてるw
866名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:24:10.91 ID:vyRBY/lSP
>>864
ダイムゲンと勘違いしてんじゃね?
867名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:25:10.04 ID:L4A+V0JO0
>>863
ゴーグルブラックとダイナブラックなんて2年連続だけど
当時リアルタイムで見てた子供の目にはどう映ったのかな
868名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:28:59.31 ID:mv5vH6PL0
バリゾーグの声の人が今日はロケに行ってるようなんだが
そろそろジョーの過去再現があるんだろうか
869名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:38:04.40 ID:81DzNpeB0
>>867
当時小学3年ぐらいだったけど、全然気にならなかったなー。
逆にうれしかったくらい。
あ、またこの役者さんだ♪ぐらいで。

というか、この頃はいろんな特撮番組に出るのは良くあることだったからね。
アオレンジャー&ビッグワン
バトルケニア&デンジブルー
ミドレンジャー&バトルコサック
ゴーグルブラック&ダイナブラック

東映に限らず、円谷でもそうだったよね。
870名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:52:08.49 ID:IxLfmbl30
>>868
今撮影は何話目ぐらいなんだろうな?
ちょっと期待しちゃうな
871名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:11:53.13 ID:hGwu2C+e0
円谷ってそうだっけ?佐原健二とか平田昭彦とか記憶に残らない準レギュ除くと毒蝮しか思いだせない
872名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:27:22.59 ID:V5mi37YT0
>>861
三式見てくるといいぞ
873名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:32:07.08 ID:81DzNpeB0
>>871
二瓶正也や岸田森、桜井浩子はダメかね?
東映、円谷両方でも良いなら
ファイヤーマン&アカレンジャー
ジャンボーグA(ナオキ)&カゲスター
とか。
874名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:53:39.49 ID:ObzeJVM4O
ダイレンジャーも出るんでない?
875名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:31:11.86 ID:/VfkAO0n0
>>841
ゴーカイは何と合体してるんだ?シンケンの海老?
876名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:35:23.23 ID:V26wa3BM0
やっぱり玩具を出さない戦隊は技できたか
877名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:41:13.61 ID:W+oe208UO
>>864
トマト嫌い(を克服)
878名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:46:42.32 ID:0GaV12Il0
>>841
サイダインを探せ!
879名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:46:52.70 ID:Wv018+YZ0
赤はなるべく出すようにしてるみたいだけど
ギンガレッドとかの引退してる人はどうするんだろう
前原は去年石原やってくれたしひょっとしたらひょっとするかもしれないけど
880名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:52:10.01 ID:xk9v0L/00
劇場版にダイナマンが出てるってことは春田さんや萩原さんの本編での登場は難しくなったかな?
881名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:58:59.87 ID:SENYX/jW0
春田さんブレイドの時よりさらにギャラ高そう
882名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:31:28.58 ID:Xwse/jNNO
でも春田さん仮面ライダーWのVシネマに出るぜよ?
883名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:34:12.13 ID:MNEhcPdFO
>>880
デカレン回とは別にウメコがゲストに出てるなら関係ないんじゃ?
884名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:00:09.69 ID:LSs+19yJ0
三式見たが、ウメコェ…
885名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:11:08.93 ID:Tv7tQyQJ0
>>872
横だが読んできた

別に普通の週ベ(週刊ベースボール)によくあるインタビューじゃん…あ、あれ?
886名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:35:10.11 ID:D//CV5Mv0
>>880
ダイナマンだけじゃなく全戦隊が出るんだぞ?
887名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:38:16.43 ID:5GizOJVRP
>>863
南夕子と王女メザのトラウマに比べればまだかわいいもんさ
888名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:41:13.34 ID:wx6llHdI0
>>861
本屋行って「宇宙船」買ってきなさい。
889名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:20:54.72 ID:cPahbzsyO
>>881-882
春田さん自身は芝居に対して貪欲でギャラなんか二の次な感じだけどね。
そこは津川パパ事務所との折り合いなんじゃね?
890名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:59:40.27 ID:xk9v0L/00
荒川、塾もの(珍妙な作戦)がやりたいのか
ならルカとアイムに女教師のコスプレさせなきゃなw
891名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:14:54.74 ID:+YQgy1hV0
黒十字王も星王バズーとかもっと強いのを復活させればいいのに
892名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:20:28.67 ID:Xwse/jNNO
>>891
あんまり強い奴を甦らせても、裏切られたらヤバいから自分でも対処出来る範囲で…と選んだのがあの3人かもしれない
893名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:22:22.81 ID:vyRBY/lSP
>>891
マジレスするとガチの役者さんがやってる敵は出しにくいんだろ(特に昔の)
それを考えてもだったらサラマンデスとかゼイハブ、ウラ様あたりを出せって思うけど
894名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:45:02.53 ID:VeZfnm/cO
>>892
でも、その甦った3人の1人が、冥界の
「神」だぜ。
あとブラチラさんも腐っても元「天使」だし。
けっこう大物復活させたんじゃ…
895名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:54:14.13 ID:aL8Xg2GV0
「神」
    自称
896名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:00:04.77 ID:wHQgWr7SO
>>889
最近(って言っても去年)でも仕事が空いたら間にバイトしながら食いつないでるってblogで言ってたしな。
メタルダー以来だが、大葉さんと春田さんの揃い踏みが見たいなぁ。
897名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:19:36.48 ID:OUV32LLl0
>>891
近年でもかなり強い奴をチョイスしたと思うけどな。
ラスボス2体もいるし。ダゴンだけそこまで強いイメージないけど、ン・マ様は
割と満ち足りて死んだように見受けられたし、そんな恨みつらみないのかもw
呼んだらけんもほろろに断られたのかもわからん。ドウコクやゼイハブがベルトつけて復活も締まらない感じだし。
898名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:37:53.87 ID:LYRPMOgIP
ダゴンは強敵中の強敵と紹介されているから
今度こそ必殺技が見られるかも
899名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:44:57.77 ID:+sEA8gESO
「強敵中の強敵」の記述はあれでしょ
シルバーにボコボコにされるフラグでしょ
900名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:17:05.03 ID:aaPTUyav0
佐藤健太さん出演確定って既出?
901名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:24:53.60 ID:RTk72zym0
>>900
情報元を・・
902名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:32:28.57 ID:8swmZDEf0
ウメコはブログのすっぴん画像見るかぎり
当時よりも幼く可愛いわけだが・・今回のはただの写真写りの問題か?

>>900
マジならうれしいなあ
ライブとか観ても炎力の勇姿そのままだし
出さないほうがもったいない
903名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:37:40.90 ID:hhSbae4j0
永井大、永井マサル名義で出演ってマジか
904名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:40:29.43 ID:3xUggIee0
一応言っとくけどお前ら今日はエイプリールフールだからな。
905名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:41:35.70 ID:DTCOlBce0
前原一輝が出るって聞いたよ
906名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:54:05.27 ID:FI0aNXxrO
シンケン編で松坂出演確定キタ
907名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:03:49.97 ID:2gS6E7U00
どいつもこいつも……
908名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:06:22.89 ID:fYFVQ2v8O
プリキュア編で小清水亜美出演するよ!
909名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:11:47.93 ID:EeubSFeN0
絶対に許さない!
910名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:26:13.17 ID:gqgw3tFn0
スーパーせんたいクラブのメルマガきた
10話のトランプ回はまたルカ&ジョーコンビなんだ
911名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:38:59.52 ID:68wY4EDV0
≪だい9わ≫
「『そらとぶしま』で うんめいのであいがある」というナビィのおたからナビ
ゲートに、『そらとぶしま』をさがすマーベラスたち。
やがて くもにかくれたきょだいなしまをはっけんするが、そこにザンギャック
のこうどうたいちょう「バウザー」もあらわれた!
そのとき なぞのおおきなライオンが、ゴーカイジャーとザンギャックを ともに
ぶっとばしてしまい…。
きょだいなライオンのしょうたいは?
ちじょうでであった「じゅうい」さんは なにかをしっているようだ。
あらたな「おおいなるちから」のよかん!
ぜったいみのがすな!

≪だい10わ≫
ザンギャックのかんたいとそうぐうしたゴーカイジャー。
そのなかで ほかとちがうせんかんをみつけたジョー。それはザンギャックの
「とくべつはかいぶたい」だ!
へたにはかいすると、ほしごとふきとんでしまうくらいきょうりょくなぶきを
つんでいるらしい。
それならと、そのねんりょうをうばいにいくことにしたルカとジョー。
しのびこむことにはせいこうしたが…。
だいじょうぶ? バレないの?
なにかおかしなてんかいになりそうだ。
ハラハラ、そして ゆかいな おはなしだよ!
912名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:42:16.97 ID:7ccootBHO
最終回か映画かはわからないけどレジェンド大戦の素顔名乗りをやるんだって?
スゲーな東映
913名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 02:03:27.72 ID:5uY7zPO3O
ディケイドがオールライダー連れてくるとか
914名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 02:08:24.79 ID:SLSzhIXT0
>>912
亡くなったり引退した中の人はCGなのか?
915名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:06:19.42 ID:skmqw5+x0
デンジブルー出るなら、
バトルケニアもオリ声だよね?
916名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:51:35.75 ID:ncutUz3w0
われら、スーパー戦隊!ドカーン
917名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 04:32:22.92 ID:h8VVq3/UO
55X編にて原田篤確定
918名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 05:13:58.68 ID:+SrHZoPLO
今日だけはどんなレスも信用できん…
919名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 05:19:15.95 ID:e8kkN1Rp0
細かい事を言うなら、四月馬鹿ネタってのは本当は、「午前中までに笑って許されるレベルのを一回きり」までらしい

まあ、そんなの気にする奴もいないだろうが
920名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 06:39:42.06 ID:keNC+71F0
>>902
メイクの問題では・・・
921名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:10:57.32 ID:ByhFDapD0
>>894
ブラさんはともかく、ダゴンさんは本編でも圧倒的すぎたんだが。
922名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:22:19.66 ID:ncutUz3w0
ラスボス二人復活させただけでも十分
ダゴンも強いとは思うが一撃でやられたからなw
923名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:28:53.45 ID:EwHcIOWP0
10話はまたルカのコスプレ期待してもいいのか?
924名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 08:47:18.85 ID:9kttbEeq0
8話でガレオンに潜入されて、10話で逆にザンギャック戦艦に潜入なのか
しかしジョーはここまでしてもバレなかったら元ザンのエリート設定どこいったw
925名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:01:22.03 ID:/ncoSoMFO
映画にはオリジナルのメンツが何人か出るが、出番はホントわずかなんだろうな……

それと、これって出てくるだけで誰一人変身しなかったりして。
劇中で変身するのはゴーカイとゴセイのメンバーだけとか?

変身能力失っているから、TV本編同様に変身はなしかな……
926名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:20:25.55 ID:lJ1fAgmb0
レジェンド大戦のシーンもあるんなら
そこで変身あるんじゃね?
927名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:27:58.21 ID:8swmZDEf0
4月1日付のタレコミ情報は一切信用しないでおこうっと
明日以降になってもまだ言っているようなら信じてみるけど
928名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 10:16:26.68 ID:KT+dqvxvO
どんとこいや→ドン・ドッゴイヤー

荒川ェ…。
929名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:45:41.43 ID:iO3FLQI4O
三式みてきたけど、ウメコ老けたなぁ…
930名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:19:22.72 ID:nv/r894D0
あまりにも間隔が開きすぎたので、8話の内容を忘れてしまったわい。
931名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:21:47.19 ID:I0563NXr0
>>930
ゴーカイジャーの目的が気になるザンギャックがスパイが得意な兄弟怪人をガレオンに
潜入させるお話。
932名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:27:29.09 ID:nv/r894D0
>>931
サンクスコ
933名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:31:00.19 ID:wuqRhg+J0
正直
ダゴンだけは復活させてもなあ。
冥府十神全員再集合でないとありがたみがないし
(ジャカンジャも七本槍勢ぞろいでないと)
一枠だけならメーミイか
素面幹部代表で大神官ガジャでもよかったんじゃないか。
934名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:34:32.65 ID:wuqRhg+J0
×ダゴンだけは復活させてもなあ
○ダゴンだけを復活させてもなあ

ジューノイド五獣士からサイゴーンしか出てこないとか
そんな感じ。
935名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:45:06.97 ID:Xx5bAY7b0
ジューノイド五獣士からメッサージュウだけ出るなら許す。
936名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:45:19.36 ID:CL75NxXv0
ウメコ結婚して太っちゃった
937名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:21:38.93 ID:qyFzANnJ0
黒十字総統もとい黒十字王、かつて自分が作った組織から大幹部を復活させるのかと思いきや
面識のない他の組織からの面子(ブラジラ、ヨゴシタイン、ダゴン)を蘇らせ自分の手駒にするとは・・・
938名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:42:30.60 ID:G+VtxWfIP
ブログ見た感じだとあんま変わってるようには見えないんだけどな
角度とメイクの問題かな
939名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:45:01.56 ID:paAgKGLW0
うっかり鉄十字団復活させて
スパイダーマンVSゴーカイジャーとかやらねえかな
アメコミの方は来年50周年だし
940名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:55:13.18 ID:SsKb/H/yO
日曜日のゲキが出るけどゲキゴーカイオーはないの?
941 ◆HTBrp2Nlkw :2011/04/01(金) 13:58:52.68 ID:zeqdrjL8O
久々に
ウメコと亮画バレ来たみたいね

TV
鷹介、凌駕登場
映画
炎力登場

ハリケンとアバレはもう少し増えるかも
942名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 14:10:27.58 ID:SsKb/H/yO
早輝千秋源太も来たね
943名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 14:11:17.89 ID:ncutUz3w0
>>941
情報キター
944名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 14:26:00.45 ID:zetag29wO
炎力登場ってマジかよ!

ってことは前に書かれてた嶋大輔の件は本当の可能性がある…?
945名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 14:46:46.73 ID:xfUek79w0
ブラジラが黒十字王を裏切る姿が目に浮かぶ

てかホントに戦隊はこだわるよなぁ
ライダーにも見習ってほしいよ
946名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 15:32:39.80 ID:Bu8M+KC90
>944
衣装が合わなくて怒って帰っちゃったっていうの?
まあ可能性はあるだろうなあ
947名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 15:50:46.21 ID:R6RFSwxf0
凌駕今の容姿じゃきつい
948名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:59:58.73 ID:aRyKqM4R0
ゴーカイマシン・ゴーカイティラノ登場!
守護獣ティラノサウルスモードと爆竜ティラノサウルスモードに変形可能!
949名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:10:44.23 ID:SLSzhIXT0
姿勢が新旧想像図に分かれるだけだろ!
950名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:15:59.43 ID:keNC+71F0
細かいことで悪いが、守護獣は「“ザ”ウルス」だ。
951名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:23:38.33 ID:N9/sYlBXP
>>950
次スレをゴーカイに立ててくれ。よろしく!
952名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:46:33.07 ID:oufWP6DNO
リュウレンジャー・ゲキレッド
レッドターボ・レッドレーサー
ニンジャレッド・ハリケンレッド
のシーンにちゃんと本人の声で台詞がつくんだろうか
953名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:07:50.85 ID:ZS0ZrEpU0
>>898
ダゴンさんの必殺技<スフィンクスさんの粛清だったら…
954名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:09:53.45 ID:ZS0ZrEpU0
>>938
監督が坂本監督じゃないからマイナス補正が
955名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:41:06.03 ID:cwTqr1V7O
なぜン・マじゃなくてダゴンにしたんだろうな?
他の復活する二人はラスボスなのに
956名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:49:37.99 ID:u3dU15W00
>>944
今日4/1だからね・・・・。
嶋の件はどう考えてもあり得ないw
957名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:54:07.64 ID:NMM0LwqG0
>>955
等身大サイズのン・マは違和感あるし
ダゴンはリーダー格だったのにまともに戦闘しないで退場したから
活躍させるいい機会だと思って出したんじゃないの
958名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:58:51.04 ID:F4W7YE4n0
ダゴンさんの頭分離攻撃が見られると思うと今からワクテカが止まらない(´∀`)
959名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:28:54.53 ID:ByhFDapD0
てか、ダゴンさんでさえまともに勝てない相手だったのに、
ンマ様なんて出てきたら、何ぼ何でもゴーカイジャーでも手に余り過ぎる。
マジレンジャーのあの魔法なきゃどうしようもなかったし…
960名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:45:54.00 ID:XGNGRqqk0
でも嶋大輔って、オファーすれば喜んで出てくれそうな気がするねw
961名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:02:07.69 ID:iqGDZEnmO
>>949
ヤハリソウイウコトカ!
962名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:25:24.80 ID:LfRGaxk20
サンバルカンの話には
五代高之と小林朝夫が出てきたらいいのに・・・。
山田隆夫もチョイ役で出てほしい。
963950:2011/04/01(金) 21:27:58.96 ID:keNC+71F0
スレ立ててくる。
964名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:29:10.20 ID:keNC+71F0
Lv足りなくて無理だったorz
誰かお願いします・・・
965名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:45:49.45 ID:F4W7YE4n0
デンジマンの大いなる力は「頭にきらめくデンジメカ」
966名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:47:44.00 ID:I0563NXr0
>>965
デンジマンの大いなる力を手に入れたぞ!
そして……
マーべラス「待て、ザンギャック!」
キラッ☆
怪人「うぉっまぶしっ!お前ら、なんなんだそれは!?」
マーべラス「これがデンジマンの大いなる力だ!」
967名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:59:17.17 ID:k+XJQNx70
>>958
ショーバイハンジョーショーバイハンジョーと叫びながら飛び回ってる図しか想像できない
968名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:20:33.61 ID:Bu8M+KC90
立ててくる
969名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:23:36.65 ID:Bu8M+KC90
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/l50

やっとドッゴイヤーを直せたよ…
970名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:31:34.15 ID:rWWBTBiI0
>>967
大黒様じゃねえw
971名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:57:29.30 ID:Xkl78xOC0
黒十字王はガジャドムの黒十字総統版といったデザインだな
972名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:13:19.50 ID:JL/nnitk0
でもダゴンって不意打ちでの粛清ばっかで全然強いイメージがないんだ
スフィンクスと戦ったら秒殺されちゃったし
973名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:45:24.57 ID:MnI/s3kNO
>>969 名前の修正も含めて乙!
974名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:18:35.95 ID:DJUuGUNh0
ケインって誠さんや宮内さんよりギャラ高い?
975名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 01:48:02.02 ID:dNLay2XnO
>>971
多分篠原デザインなんだろうな

>>972
冥府十神のリーダー格ではあっても最強ではないからね
ン・マを信じすぎてスレイプニルやドレイクたちとの違いである賢さまでも残念な感じだったけど
976名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:16:46.46 ID:4d4CPckj0
マスクマンからは谷隼人氏出てくれないかな
ギャラの問題はあるかも知れないが
あの伝説の空中浮遊をもう一度観たいわw
977名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 04:19:13.04 ID:et9oYbkr0
ハリケンジャー勢とアバレンジャー勢も来るのか?
5人もレッドのオリキャス出すとは凄いな。
ディケイドはそんなにオリキャス出すのが難しいのか?
978名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 04:41:51.60 ID:4d4CPckj0
言っちゃ悪いが、こういう大集合ネタは無謀な賭けだろうし、ディケイド時点じゃ博打できなかったのもあるんじゃないか?
そうして培った経験が、今のゴーカイで色々活用されてるんだと思うわ
979名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 04:47:39.01 ID:4d4CPckj0
無謀な賭けってのは言い間違い
ただやろうとした事は博打だったんじゃないかと
980名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 07:09:26.58 ID:sfzGyOkLO
もしオリキャス一切なしで1話のレジェンド大戦でアカレンジャーすら喋らず
レジェンド戦隊のことは「かつて○○○がどうのこうの」と語られるだけでゴーカイジャーがレジェンド戦隊に変身するだけ

こういう内容だったら誰も1話で観るのをやめたはず
ゴーカイジャーって視聴率どれぐらいなんだ?
981名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:16:01.64 ID:CqwbTd1D0
<海賊戦隊ゴーカイジャー>
第01話…6.6% 第02話…5.1% 第03話…6.0% 第04話…5.6% 第05話…6.3%
第06話…5.4%
982名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:40:56.25 ID:z3mOSh4H0
>>981
2話以降は客演回だけ6%w
983名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:48:19.59 ID:Mgulxy3G0
客演回高いな
もっと客演回を増やすかもしれない
984名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:56:16.32 ID:PJstvWTS0
7話は5%台な予感w
985名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:06:58.64 ID:4tICSniU0
無謀とまではいかないも、来年やる戦隊が大変そうだな
986名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:14:23.24 ID:Ql5aziLu0
ゲストメイン回と、その次の回にメイン回のゲストをアバンでちらっと出せば6%を毎回維持できるなw
987名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:17:59.10 ID:bbaKYtss0
過去戦隊出てない回も面白いんだけどなぁ
どっちかって言うと自分はそっちのほうが好きなんだけど
988名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:34:13.43 ID:sfzGyOkLO
>>981
サンクス。よく分からんが多い方なのか?
989名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:43:49.04 ID:tQo0Hncs0
まさかそれなりに有名になった金子や塩谷が出てくれるとはなあ
これならガオ以降の戦隊は全部のレッドを揃えてきそうだな
990名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:44:21.36 ID:CqwbTd1D0
>>988
天装戦隊ゴセイジャー 平均5.44%
侍戦隊シンケンジャー 平均5.92%
炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.06%

海賊戦隊ゴーカイジャー 平均5.83%(6話まで)
991名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:46:52.60 ID:TkrAwssa0
塩谷も確定?
992名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:54:59.75 ID:CqwbTd1D0
こうなると最終的な希望は
夏映画でもVSスーパー戦隊でもいいから
歴代レッド中の人大集合だな
993名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:59:45.44 ID:pZ/eBhe/0
戦隊映画にも出るらしいが、しかし太ったなあ宮内……。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110401/86195_201104010706117001301633489c.jpg
994名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:19:18.24 ID:0zNTTrwU0
嶋(ry
995名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:26:11.03 ID:7pX3As5X0
996名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:28:22.95 ID:eLtUm1QYO
>>862

だな
ゴセイ オーズに出てゴーカイジャーに出なかったら悲し過ぎるわ

呼んだらきてくれそうだよね小川さん
997名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:49:58.96 ID:sfzGyOkLO
>>991
オリキャスのおかけで今までより上がったか?
998名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:50:50.99 ID:Yh/ys2er0
>995
いつの写真?
自分が知ってる頃よりさらに丸くなってたんだな…
999名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:15:53.83 ID:v4SnZHO10
ume
1000名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:16:32.57 ID:sjmqZYYC0
1000ならゴーカイジャーは8月終了
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/