仮面ライダーW Part222【俺に質問をするなァーッ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【ガンバライド公式サイト】ttp://www.ganbaride.com/
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

【前スレ】
仮面ライダーW Part221【Leave all behind】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296571226/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
2名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:32:56 ID:I4nts4uY0
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣     ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉     ttp://tc.topcoat-group.jp/profile/index.php?a=20
鳴海亜樹子: 山本ひかる             ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫 : なだぎ武               ttp://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10206&talentId=10668
真倉俊 : 中川真吾                ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakagawashingo/index.html
ウォッチャマン : なすび              ttp://www.kaonaga.com/
サンタチャン:腹筋善之介            ttp://fukkin.jp/index.html
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/kinomoto.html
園咲琉兵衛 : 寺田農               ttp://www.lavance.co.jp/archive2/act/03_Terada_Minori.shtml
園咲冴子 : 生井亜実              
園咲若菜 : 飛鳥凛                ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/asukarin.html
園咲霧彦 : 君沢ユウキ              ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/130.html
井坂深紅郎: 檀臣幸               ttp://www.seinenza.com/profile/data/dan_tomoyuki.html
加頭順: コン・テユ                      ttp://www.watanabepro.co.jp/gongteyu/
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦

【スタッフ】
原作   石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本   三条陸、長谷川圭一、荒川稔久
監督   田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影   松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督       宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督          佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン   寺田克也
音楽         鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌         上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
              作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
              ttp://avexnet.or.jp/kamikiaya/index.html
              上木彩矢公式サイト
プロデュース    本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作   テレビ朝日 東映 ADK
3名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:33:09 ID:I4nts4uY0
【関連スレ】
仮面ライダーWネタバレスレPart36
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295801199/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND88
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296059543/
【映画】仮面ライダーW FOREVER Part8(実質Part9)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286709540/
仮面ライダーW FOREVER AtoZで爆笑26連発
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279208559/
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ64個目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296275444/
S.H.フィギュアーツVol.190
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296553388/
仮面ライダーゲーム総合part25【クライマックスヒーローズ オーズ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294148942/
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255334640/
仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 ROUND2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280921919/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
仮面ライダーWアンチスレ22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293963283/
4名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:33:19 ID:I4nts4uY0
仮面ライダーW 桐山 漣 PART2【左 翔太郎】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287944232/
仮面ライダーW 菅田 将暉 2【フィリップ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282976946/
【仮面ライダーW】山本ひかる5【鳴海亜樹子】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254752637/
仮面ライダーアクセル 木ノ本嶺浩 【照井 竜】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261825026/
【テラードーパント】寺田農【園咲琉兵衛】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272609739/
【園咲冴子】生井亜実【タブーな谷間】★2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281441113/
【お前の罪を】山本ひかるアンチスレ・4【償え】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268499380/
尻彦さん追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263684451/
仮面ライダーW【井坂先生】檀臣幸
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694463/
【Mr.】高岩成二ファンスレ9【平成ライダー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279978860/
5名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:33:27 ID:I4nts4uY0
【関西】今年もやってきた悪魔 甲子園ドーパント
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1280621380/
【ミックに】今日のミックさんと婿どの【負けるな】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255847298/
仮面ライダーWの名・迷台詞スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281453489/
こんな風都には住みたくない(第3風都タワー)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278681605/
照井さんが「変」 … 「身!」の間に考えてること
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281009846/
フィリップが次に興味を持つモノを予想するスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256561903/
あなたが手に入れたガイアメモリを披露するスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252238940/
6名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:35:06 ID:IYL9vmEc0
>>1
俺に質問をするなァーッ!って
何かジョジョっぽい
7名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:36:26 ID:sYP2XQrd0
>>1乙です
次からはスピンオフの公式もテンプレに入れておいた方がいいかね
8名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:38:19 ID:JgEt/uhb0
>>1
あと映画の見るタイミングとかも入れておいてよさそうな
9名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:42:07 ID:T7vKZlp00
>>1

離婚届にすでに名前と印鑑が押されてなくてよかった
10名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:43:13 ID:BU0PRsjDP
>>1
丁寧安心なスレ立て乙 もしかして、所長が女性なのでは?
11名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:04:16 ID:RW5/8Z7lO
素晴らしい滑り込み>>1
12名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:16:32 ID:P2lXIXxjO
見て分からんかね?
>>1乙の誘いだよ
13名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:46:22 ID:kbphBjK40
さあ、>>1乙を楽しみな!
14名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:03:33 ID:Fdu+n157O
検索を始めよう!
キーワードは>>1
15名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:46:08 ID:lIKbJlaNO
さぁ、お前の>>1乙を数えろ!
16名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:52:38 ID:P2lXIXxjO
今さら数えきれるか!
17名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:10:29 ID:WYsF8MyeO
乙だけで1000越えたりして
18名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:51:21 ID:qCcE8NhwO
>>1に乙するなんて聞いてない
19名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:58:10 ID:rfqrFT7L0
オーシャンドーパント大活躍だったなw
20名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:59:08 ID:+wW07uj30
>>1乙父さん
自慢のスレの誕生です
21名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:18:54 ID:az5ZLK2e0
>>1乙ボイル丼

翔太郎にはビターチョコ
フィリップにはミントチョコが似合う
22名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:46:00 ID:T7vKZlp00
バレンタイン、照井にとっては命日だな
23名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:46:27 ID:Nr/YBaxGO
さぁ、>>1の乙を数えろ!


翔太郎はちゃんとチョコもらえるんだろうか。

そして、所長の手作りチョコを照井は振り切って食べるのかw
24名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:47:52 ID:T7vKZlp00
>>23
あすかちゃんがくれるに決まってんだろうがよおお
25名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:50:10 ID:AdnUlavO0
>>1乙ストリィィィィィィィム!!
26名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:50:27 ID:QSUppyGz0
飛鳥ちゃんは仮面ライダーにあげます
27名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:58:14 ID:6uLIO7EqO
きゃー
おとこー!!
28名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:59:54 ID:KieCej7N0
>>23
タコヤキのチョコトリフとか、トンデモチョコ、出そうだよな…
まっ、不死身の照井なら、大丈夫さw
29名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 13:24:45 ID:GlzXJtQ10
>>27
あなたはお兄様にあげてなさい
30名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:27:06 ID:sYP2XQrd0
さすがの所長も結婚したらパティシエちゃんのところとかに習いにいって
おいしいチョコ作るんじゃないのかねw

味見という名の毒見をさせられるのは翔太郎とフィリップなんだろうな…
31名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:39:22 ID:Dh+Qeeh70
フィリップが検索して作って亜樹子に持たせたほうが照井にとっておいしいチョコになるかも…
それとも砂糖と塩を間違える壊滅的ミスを犯した亜樹子手作りでも照井は食べれるのか?
32名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:42:59 ID:T7vKZlp00
W丼とはなんだったのか…
リリィや凪や風都署の婦警のみなさんからも貰うんだろうな照井は
33名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:45:10 ID:xetC9CLp0
しかし全部奥さんに奪われる
34名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:50:40 ID:az5ZLK2e0
スリッパで割られるとかね
35名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 16:55:29 ID:B0RUER0x0
いや待て亜樹子のことだ
チョコを贈った女性の思いは大事にするだろう

だからそれ以上の思い込めた
特製のとんでもないチョコを照井に
36名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:02:50 ID:Oj48iRGn0
チョコ送った女を椅子をぶっ壊れるほどのフルスイングでぶっ飛ばして
「あたしのダンナに触るな!!」ですね。

所長コエー。
37名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:12:27 ID:5mgrBxP+O
貰ったチョコは照井のほうから何のためらいもなく所長にあげてそうだけどな
所長のほうは複雑かもしれないが数年後にはお返しが面倒くらいにしか思わなくなるだろうw
38名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:18:17 ID:n6/ViLBlO
コーヒーの時のように照井にうまい作り方を教えてもらい、それで出来たチョコを照井にあげるのだろう
39名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:19:40 ID:qi+3RyPT0
むしろ照井がチョコを作ってやるんだろう
40名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:22:11 ID:Dh+Qeeh70
照井は料理上手そうだな。
朝食作ってあげているとどこかの雑誌で読んだ。
照井がチョコ作って亜樹子にプレゼントしてあげているんだろうな。
41名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:45:02 ID:6uLIO7EqO
「検索を完了した。照井竜、これは血汚冷吐と言って牛の血を固めた…」
42名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:00:25 ID:P2lXIXxjO
照井は婦警に人気ありそうだから大変だな
43名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:18:38 ID:6uLIO7EqO
そういえば10年くらい前に
やたら唇の厚い婦警がいたな
44名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:32:07 ID:PZnkeQ4TO
数々のライバルを蹴散らして照井をゲットした所長には大した問題じゃないだろう
45名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:45:10 ID:Oj48iRGn0
課が違うとあまり会わないとかいうことは普通の会社でもあるし、あそこ3人で男しかいなかったからなぁ。
モテはしてると思うけど、プライベートでの女っ気はあまりないよな照井って。
46名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:58:30 ID:B0RUER0x0
>>43
ロボコン?
47名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:37:45 ID:P2lXIXxjO
>>45
しかし若くて赤くてキャリアでイケメンだぜ?
面識はあまり無くとも女共は狙ってくるだろう
まったく油断も隙も無いな! チョコなんて貰えないで正解だよ!
48名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:42:06 ID:QOKBTGw20
>>47
しかし若くて赤くてキャリアでイケメンだぜ?が
しかし若くて赤くてキャリアでイケメンだぜ?嫌いじゃないわ!

に見えた
49名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:46:01 ID:uPkWupdeO
>>48
間違ってないような気もするが
京水ちゃん、照井にはイケメンだって騒がなかったな
50名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:52:03 ID:P2lXIXxjO
その前に照井にはっきりと会ってないんじゃないか?
51名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:54:39 ID:T7vKZlp00
照井が結婚すると知って風都署の女性たちはがっかりしたんだろうか
52名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:57:26 ID:P2lXIXxjO
愛人ポジションがあるじゃない
53名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:59:59 ID:Oj48iRGn0
略奪愛とか・・・!
54名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:01:04 ID:eSLNFjtP0
照井がもらってきたチョコは全て翔太郎とフィリップの腹の中に
・・・のような気がしてきた
55名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:04:02 ID:BIOASshK0
翔ちゃんフィリっ八はけっこうもらえる宛てはあるだろ
特にフィリップはエリザベスから1個は確実だw
56名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:04:14 ID:kbphBjK40
照井の場合は、柱の影からそっと尾け、じゃなくて見守る女性が沢山居そうだな
57名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:11:02 ID:AGHRisrZ0
照井はフィリペディアで調べれば一発なので浮気はできないな
58名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:21:41 ID:P2lXIXxjO
身内の浮気調査をする翔太郎
59名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:43:48 ID:T0LKxihq0
>>55
最終回直後フィリップ帰還が知らされたときの
エリザベスの喜びようはいかばかりだったんだろうな
60名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:50:18 ID:Dh+Qeeh70
照井のことだからもらったチョコを家族の墓前に供えていそうだな。
それで生前、学生時代の照井がチョコをたくさん抱えて家に帰ってきて
妹から「もーお兄ちゃんのもてすぎー」とかさわがれながらもチョコもらって
母親から「竜ったらいつ彼女決めるのかしら、はい母さんから」とチョコもらって
父から「おいおい、父さんもほしいところだね」とかわいわい家族団らんやっている
回想にふけていそうだな。
61名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:52:13 ID:T7vKZlp00
所長が部下二人にに5円チョコくらいならくれるよ
62名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:59:08 ID:5mgrBxP+O
予告の所長がかわいくてたまらないんだがおかしいかな
ニュース見てジタバタしてるところとか
63名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:05:56 ID:AGHRisrZ0
照井といちゃいちゃしてる所長も可愛いな
64名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:09:05 ID:nsAyJnEN0
翔太郎は町の人達から義理貰いまくるイメージがある
65名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:10:03 ID:T0LKxihq0
>>61
5円チョコの正式名称って確か「ごえんがあるよチョコレート」……
66名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:19:42 ID:P2lXIXxjO
5円チョコってまだあるのか?
5円チョコが2枚くっついた10円のやつなら今も見るが
67名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:22:25 ID:BIOASshK0
>>66
単品では見かけないけど10個連なってたり袋に何枚も入ってるのは見かけるよ
68名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:54:26 ID:sZq3102SO
>>64
むしろ照井とフィリップだけもらって「って、ぇえええっ!」って言ってるのが翔太郎っぽい
69名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:03:01 ID:YLePzELB0
Dr.伊良部一郎に所長が一瞬出てた。
70名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:08:23 ID:27HKXFl70
>>69
えっらい黒かったな・・・
71名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:11:58 ID:YLePzELB0
>>70
新婚の所長もゲストなのね。
72名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:41:53 ID:PZnkeQ4TO
所長おっぱい詰めてただろ絶対…
73名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:28:29 ID:yXGmXl0OO
それがいいんだ愚か者
74名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:46:57 ID:jzIQGIre0
>>68
サンタちゃん「メリークリスマース」
75名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 10:48:19 ID:6AdTit32O
さぁ、お前のチョコを数えろ!
76名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 10:51:28 ID:nNRMfQ230
カウンザチョコレート。
今日の3つの俺のチョコレート。
1つ。嫁から
2つ。母から。
そして3つ。娘から。
77名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:10:38 ID:W6VN2ki5P
>>69
照井にまとわりつく女にはああ振る舞う所長が目に浮かぶな

そのうえOOOの鴻上会長の部屋も使われてたような気がするし、結構良かった
78名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:57:27 ID:Vs8LrM010
>>76
チロルチョコは数にカウントされるのかな?(会社でもらったんだが)
79名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:03:04 ID:nNRMfQ230
いれとけいれとけ。チョコもらったからって本命とは限らないんだから。
80名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:06:00 ID:qKAB1jke0
ルナジョーカーのメモリブレイクの必殺技って第何話に出る?
これだけ見た記憶がない。

もしかして出ないで終わった?
81名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:08:56 ID:bkW78irTO
>>80
夏映画
82名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:16:43 ID:qKAB1jke0
>>81
そうか、劇場版で出たんだ。
どうもありがとう。
83名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:05:59 ID:Vs8LrM010
ルナジョーカーも含め、○○ジョーカーのMDって左右分離状態になるんだね。
好きだけど、見ていて痛々しく感じてしまう時がたまにある。
84名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:07:58 ID:PUt+8FTH0
HJだと左右からたこ殴り。
85名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:54:36 ID:zcgzb/Un0
ルナジョーカーは腕で鞭打ってからラリアット
86名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:01:43 ID:vEnMLipT0
>>80
ルナ側だけ分身して腕鞭ラッシュ→その後、ジョーカー側が腕横に伸ばした状態でそのまま前進してブレイク。
87名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:12:10 ID:PUt+8FTH0
あのラリアットにはスマンが吹いた。
88名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:13:47 ID:JVhdMreo0
ジョーカー→ライダーパンチ
Hジョーカー→半分コボコボコパンチ
89名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:29:51 ID:AMUwm9oVO
ラリアットだったのか…
チョップとばかり
90名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:37:00 ID:lsqf4Ybw0
袈裟斬りにラリアットは初めて見た
91名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:47:23 ID:VFTzZ+zQ0
>>83
当時、Wの身体を半分に分割してハーフチェンジを楽しめる子供向けフィギュアがあったのだけど
「おもちゃといえ、ヒーローの身体が構造上縦割れてしまうのはどうだろう。受け入れられるのか?」
と、玩具部門の方々は不安だったそうな

そして仮面ライダーW第一話。必殺技を放つWが縦に分割したのをみて玩具部門の方々は驚いたとか
ジョーカー系必殺技は玩具のギミックをひろって、急遽はんぶんこ化が決まったそうな
92名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:51:56 ID:Pno6Xps7O
インパクトはあったがライアーにとどめさした時以外はかっこいいと思えなかった
93名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:58:25 ID:JVhdMreo0
そもそも半分になる意味がわからない
94名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:04:51 ID:UOex0X6I0
正直、同時期に真マジンガーやってたんで機械獣あしゅら男爵の必殺技にしか見えなかったっていう
95名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:08:32 ID:+vTeLPke0
マジレスすると一発目が命中した刹那の瞬間に二発目を撃ち込むことにより物質の抵抗を一切受けることなく対象を粉々に破壊できる
96名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:21:55 ID:s79pHrph0
やっぱりスタッフさんもWのデザインを見たとき
「真っ二つに割ってみたい…」と思ったのかなあ
じゃなけりゃあんなイロモノキック生まれないと思うんだがw
97名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:23:30 ID:DjDlIKEEP
色んな奇跡が積み重なって風都の仮面ライダーって出来てるんですね
98名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:24:17 ID:VaVYV7KS0
そりゃ誰もが思うことだろ。
そしてジョーカーエクストリームといい割ってみたいという霧彦さんの発言といい
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーといい、こっちが思っていた大抵のことは達成された。
99名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:51:28 ID:JVhdMreo0
悪く言えば予想通り
100名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:03:13 ID:ed3rhycb0
両サイドが引きあう力で威力を増しているそうな

あと、ジョーカーストレンジはライダーチョップだ
101名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:03:55 ID:FfQBdLti0
今更ながら照井のジャケットとペンダントが欲しくなり探してるが買える気がしない
102名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:11:27 ID:YL0js+JJ0
まあ、最初は二人で一人の設定じゃなかったし
だったら何であのデザイン?みたいなところを
色々突き詰めていったら、ああなったんだよな

二人で一人なら納得だし、半分こだったら割ってみたほうが良いし
103名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:14:49 ID:/Kn1a95x0
初期はおやっさんが乗り移って二人で一人、でなかったっけ?
104名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:18:57 ID:s79pHrph0
乗り移るとかじゃなくて、心の中の師匠と2人で1人みたいなあいまいな設定だったらしい
で、わかりにくいからもうそのまんま2人で変身した方がいいよって話になった

と、読本か解体新書に載ってた
105名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:21:37 ID:HGAo2zh40
>>103
まんま電王だな
106名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:34:22 ID:rMCYmW1O0
さあ貰ったチョコを数えろ
107名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:24:13 ID:Cv9mh1gW0
数え切れるかッ
108名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:25:34 ID:QicknzUb0
>>106
お前の罪を数えろ…
109名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:02:53 ID:c1S4+Y2d0
>>106
チョコを貰えない人生が嫌で私はスーパーのチョコ売り場と惹かれ合ったんだ!!
110名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:06:22 ID:Vl40Juqn0
俺に質問をするなぁぁぁぁぁぁ!
111名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:10:51 ID:zcgzb/Un0
チョコをあげるのは本命の時だけだぜ・・・レディ
112名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:13:00 ID:ZUm29fic0
井坂先生がチョコ貰い損ねたので、外があんなに悪天候なんだろうか。
まだ雪が降っているよ。
113名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:14:34 ID:zcgzb/Un0
全く井坂先生も人が悪・・
ん?だれかきたようだ
114名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:18:57 ID:s79pHrph0
ひぃ!>>113が氷漬けに!
115名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:21:00 ID:MW6OFZXS0
照井警視ー! はやく来てくれ−!!
116名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:49:31 ID:DjDlIKEEP
どこにいても、その気持ち・・・愛は届くんだ・・・

\ゾーン!/
117名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:55:42 ID:s79pHrph0
ニコ生の松岡番組でエターナルの予告流してたよ
アクセルとはまた違ったワクワク感があって楽しそうだった
7月遠いなあ…
118名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:00:51 ID:VznpVuKq0
7月か…
オーズがクライマックスに向かう頃か
そんなやきもきする時期にエターナル…嫌いじゃないわ!
119名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:21:35 ID:twxc8HS30
前にハリーがベストアルバム2011の一覧にない曲も投票できるっていってたけど、
それってCDのハガキからだけ?
サイトの「その他リクエストや曲への想いなど」からじゃできないよね?
120名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:23:06 ID:Kzd9pX3U0
>>119
その他リクエストってめっちゃ言及してるじゃねーの
121名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 04:03:29 ID:RRJnE7js0
Ride the grooveへのリクエストもカウントされるのか?
122名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 05:04:37 ID:kPlUzfXC0
>>95
それだよなぁwww1話見た時からそれしか思い浮かばなかったわww
123名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 05:06:08 ID:kPlUzfXC0
ゴメン、ageてしまた。
124名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 05:49:06 ID:u+zs4Naq0
アクセルとエターナル、劇場でやってくれんかなあ
単館レイトショーとかでいいから
125名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 06:43:04 ID:twxc8HS30
>>120
一覧から近い曲選んでコメントに書くってこと?
126名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:21:09 ID:ntlNB1lT0
>>124
いいね、その企画。
日テレだったかが「24」を映画館貸し切りで一気に見るイベントをやった記憶が
(途中で休憩はあったろうけど)
「仮面ライダーWを七時間半かけて鑑賞する」(休憩無し)を今思いついた。
127名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:59:33 ID:jgZuaCqi0
>>105
ただしおやっさんは死んで翔太郎の心に居着くようになっただけだがな
128名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:51:02 ID:riD+wVKP0
>>125
その他欄に好きな曲名書けばいいんでねーの
サイト見てないから的外れな事言ってたらごめん
129名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:52:47 ID:SPXTXKeZ0
>>127
「俺は最初から最後までハードボイルドだぜ」
「俺に釣られてみるか、レディ」
「俺の歌は泣けるで!」
「お前の罪を数えろ……答えは聞いてない」

こうですね、わかります
130名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:09:07 ID:scx1aB2S0
>>129
どんだけおやっさんがいて、
どんだけ死んだんだよw
131名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:10:17 ID:okzOdFGSO
ゴーカイイエローが若菜、ゴーカイピンクがヒメカちゃんに見えた人って私だけ?
132名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:20:25 ID:UlAE/Afw0
>>131
全然顔違うだろ
ピンクはWの最終回に出た青山唯に似てるw
133名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:21:45 ID:D3AdXtwH0
うん
134名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:25:12 ID:UjcE75NV0
>>130
タイムベント
135名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:39:33 ID:ntlNB1lT0
>>129
「最初に言っておく!俺はハードボイルドだ!」
はないんですか?
136名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:41:43 ID:pZvkKF070
「最初に言っておく!!この帽子は飾りだ」
137名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:00:50 ID:ntlNB1lT0
「満を持して、お前の罪を数えろ!」
138名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:01:35 ID:rfUdSWx40
>>135
それを言うなら、
「最初に言っておく!!俺たちの…」だろ?
139138:2011/02/15(火) 15:02:21 ID:rfUdSWx40
ごめん、俺たちは…だったorz
140名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:38:02 ID:dL1NrMQd0
ゴーカイイエローがデカイエローに変身失敗して、
トライセラトップス・ドーパント(怪物形態)になったとかないかな。
141名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:15:07 ID:Ringn/T8O
>>132
EXEの奴らが言ってた「再起動」ってさ、
きっと唯ちゃんがパイレーツメモリで再起動する事だったんだよ!!
142名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:24:59 ID:YZzh9Dyv0
ガイアメモリの不正流通から宇宙海賊に出世
143名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:25:13 ID:O6vjfjrM0
26連発のC見たけど
若菜姫のおっぱいやべぇな
DVD買ってよかった
144名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:01:22 ID:Fkoe0nge0
そのおっぱいが出来たのは太ったからじゃないww


ウボァー
145名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:13:35 ID:2sis/jJa0
>>144
\ファング/
146名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:14:37 ID:/daqCjxg0
>>144
\ジーン!/
147名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:37:45 ID:bBZ0odkw0
>>144
\バイオレンス/
148名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:40:32 ID:55dafW1q0
この流れ見てたらトークショーの劇中再現でボコボコにされる霧彦さん思い出したw
149名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:41:40 ID:3g0jZEyNO
>>144
\テラー/
150名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:32:11 ID:MV4vJ16/O
アーツジョーカー届いたぜ

色が違うだけなのに何故こんなにかっこよく見えるのだろう
151名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:32:54 ID:fMQ1NX5r0
>>150
劇中活躍度が高いからだよ
152名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:39:41 ID:55dafW1q0
ジョーカーもだけど、CJだってすごくカッコよく見えるんだけどなあ
渋い色合いに赤い目がいい組み合わせ
153名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:41:28 ID:RVT1PDXd0
黒はBlack、緑は1号。そんなイメージ。
154名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:43:26 ID:O6vjfjrM0
やっぱりシンプル・イズ・ベストだよね
155名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:50:22 ID:RVT1PDXd0
ごてごてつけるならそれ相応のかっこよさと統一感が求められるからなぁ。
サムライハオーとかの全部のせかきあげ合体は個人的にちょっと好かない。
156名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:05:10 ID:O6vjfjrM0
ジョーカージョーカーと線があるかないかくらいの違いなのに
ジョーカーのほうが圧倒的にかっこいいと思うのはやっぱ活躍度だな
マジ洗練されたデザイン
157名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:07:24 ID:YZzh9Dyv0
ジョーカージョーカー「陳情…だな!」

仮面ライダーWリターンズpart3 ジョーカージョーカー
158名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:08:34 ID:VGSxKCvo0
活躍度が違うと言った直後にデザインに言及ry

古今東西のヒーロー持ってきてもアレだけ登場時のシチュエーションで燃えるのもあまりないんじゃないだろうか
159名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:10:36 ID:n66Jbxfo0
160名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:12:16 ID:VGSxKCvo0
>>159
アメリカンだなぁ
161名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:40:04 ID:RFXrXTCY0
>>159
Oh.......
162名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:40:05 ID:n4cF+WDh0
>>159
やだ、なにこれ・・
163名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:42:15 ID:jfSxZlM20
>>154
ごめんこれはないわ
164名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:42:24 ID:/cd6S5qX0
>>159
サムライトルーパー?
165名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:43:08 ID:jfSxZlM20
>>154×
>>159
166名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:44:53 ID:n66Jbxfo0
「火」の兜をかぶせることで炎になってるイカした奴なんだぜ?
167名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:47:32 ID:VGSxKCvo0
イカしてんじゃん、シルバーサムライとかのかんじ
168名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:48:45 ID:55dafW1q0
>>166
それうまいギミックだなあと思った
ロボはこれくらいド派手な方がいいんじゃないの?

そしてこれ以上は該当スレでやろうぜw
169名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:49:33 ID:n4cF+WDh0
鎧の方は見慣れたら気にならなそうだが何で刀が未来チックなんだよw
170名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:52:06 ID:G4fCIe3kP
とりあえず、手持ちの兵器をゴテゴテ付けたフルアーマーダブルもありかもしれない
171名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:54:22 ID:ZpgIT9oz0
>>167
あのおっさん実はアイドルオタクだし
172名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:30:37 ID:VVVWj/k40
アイボンのコマーシャルに若菜姫が…
173名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:25:39 ID:omFIBQL90
今更知ったけどリターンズの監督って坂本さんなのか・・・
アクションにマジ期待できるから楽しみだわ
174名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:36:27 ID:QYQa1euQ0
アクセルの予告編だけでも既におなかいっぱいな感じ>アクション

あとはコマンダードーパントに炸裂するスリッパがあるかどうかだ
175名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:38:13 ID:BbqYqLdD0
アクセルメモリをキーホルダーに改造しようと試行錯誤してるんだけどどうした物か…
176名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:40:07 ID:pIRPqXbG0
逆に考えるんだ
キーホルダーをアクセルメモリに改造すればいい
177名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:50:17 ID:BbqYqLdD0
輪を通す小さい穴二か所くらいなら開けても大丈夫だよね
178名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:29:29 ID:tRfQNz5c0
俺たちに質問するな
179名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:34:52 ID:JjeAk6rRO
照井は今回怒りのスリッパくらうんだろうか
180名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:35:20 ID:lb/PzjYG0
そういや凄い今更だけど
「俺に質問するな」って何でこの人質問されるの嫌いだったんだろ
子供に凄い優しく質問しないでくれるかな?とか言ってる辺り相当徹底してる
181名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:40:33 ID:vUI5jD+U0
復讐に向かって振り切ってる=他人からの質問に答えてるヒマなどないってことなんじゃないかな
182名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:49:06 ID:BLGJrWOhO
>>173
インタビュー読んだらお色気にもマジ期待だぜ
183名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:10:37 ID:oii5hRFe0
>>175
すでにジョーカーメモリなら穴あけてキーホルダーにつけてるよ。
184名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:24:35 ID:BbqYqLdD0
>>183
どの辺に穴をあけましたか?
185名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:27:53 ID:oii5hRFe0
http://imepita.jp/20110216/336070
これはガチャガチャのジョーカーで、組み立てる前にコネクタ側のネジ取って
100均でも売ってる爪楊枝みたいな形のやすりで紐通す穴を削った。
でももうちょいけずって、下のルナジョーカーみたいな
ボールチェーン通せばよかった。見栄えが違う。
一旦ひも状の物に繋がってしまえば、あとは好きなキーホルダーの金具と連結。

上着のポケットに入れておくと、スーパーだろうがコンビニだろうが
いきなり\ジョーカー/とか\いくぜ、相棒/とかポケットから聞こえて結構恥ずかしい。
186名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:06:33 ID:AtvPuqjN0
>>182
予告でスリ女が照井に体絡めているのが必要以上にエロく描写してあって笑えた。
どういう状況かわからないけど、お子様番組の限度ぎりぎりの絡み描写だな。
187名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:55:05 ID:JjeAk6rRO
そして我等が所長はお色気要素からはとことん外されるのであった
188名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:58:13 ID:6NLtgWhP0
所長じゃ起つ物も起たないもんなぁ
189名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:09:17 ID:MnYjwRJOO





190名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:11:00 ID:vUI5jD+U0
お色気が欲しかったら僕と契約して魔法少女になってよ                        えっもう成人?
191名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:12:38 ID:HkbO4tpdP
女の子なのに男の子女の子なのに男の子・・・つまり、男の娘・・・・・(ゴクリ
192名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:14:32 ID:8VuzWf/QO
お色気担当って誰?
193名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:18:06 ID:mlHusqgD0
レギュラーだと冴子、後はゲスト悪女かね
アームズ回の改造人間とかTレックスさんとかリリィとかファイアーガールとか
194名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:29:56 ID:s46jsgVk0
ハードボイルド探偵にセクシー美女のゲストはつきものだからな・・・
195名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:32:22 ID:vUI5jD+U0
※ただし探偵がハーフボイルド
196名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:48:41 ID:aCeWC7KiP
キチガイさんか
197名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:50:01 ID:aCeWC7KiP
ごめん誤爆
198名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:31:48 ID:AtvPuqjN0
もし今度のVシネマが好調で仮面ライダーアクセルシリーズ化になったら、
毎回一回はゲストヒロインと照井のエロい絡みが描かれると思う。
恋人同士がいちゃついているように見せかけ敵をやり過ごすとかあるかもしれない。
それでますます所長は中学生レベルのファッションで子供が出来ても中学生で
ゲストヒロインが「えーあなた奥さんなのー!」というギャグが定番になるかも。
199名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:33:01 ID:HG2QnG7Z0
そういや木ノ本、移籍だって?
200名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:39:43 ID:8tIncIBn0
木之本とだけ書かれると木之本桜が浮かんでしまうな
201名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:49:34 ID:JjeAk6rRO
>>198
そこまでやられると所長の扱いひどいからやめてくれ
202名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:52:42 ID:AtvPuqjN0
>>201
いや、どんな美女に迫られても照井の愛している女は所長一人だけで格好いいじゃない。
情欲に流されずにただ一人への愛を貫くかっこいい男が照井なんだよ。
203名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:54:35 ID:8tIncIBn0
うむ、それはそうだな
どんな美女の誘惑にも本気の求愛にもなびかず
一途に所長を愛するのが竜くんのいいところだ

このさい所長のどこにほれたんだろう?なんてことはどうでもいいはず
204名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:57:19 ID:3AZgYtjX0
>>202
なんだおやっさんか
205名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:59:47 ID:S07zKcAt0
まあ次のVシネがあるとしたら他のが見たいなと思う
スレでも前に話に上がってたけど所長が来るまでの1年間とかフィリップがいなくなってからの1年間とか

>>203
やたら肝が据わってて打たれ強いとこじゃないのかなw
所長、照井登場回でもエンブレ振り回してるところに生身で割って入ったりしてきてるし
206名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:01:02 ID:f+J7Hd8C0
……ダンゴさんとチズルーの物語とかか?
207名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:08:11 ID:xcmj5H0i0
>>205
フィリップが消えてからの一年間…
仮面ライダージョーカーとアクセルの「今日は俺とお前で二人で一人の仮面ライダーだからな」が見られるのか。

しかしここまで幸福を掴み取ったライダーって少ないよな。
あとは753とか?まあ、石ノ森漫画の本郷と一文字見てると、仮面ライダーって幸薄くて何ぼって感じだし。
208名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:10:34 ID:lhNTyIXJ0
予告見てきた。照井さんマジカコイイ
209名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:11:07 ID:8tIncIBn0
竜くんは「父よ母よ妹よ」という最初からクライマックスに不幸だったからね
さすがにこれ以上不幸になるのは見たくない
彼には幸せになってほしいよ…

それにしても所長ほんとまわりがライダーだらけの環境だな
これは生まれてきた子供もライダーになる呪いかもしれん
210名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:15:59 ID:xcmj5H0i0
次は最終話の依頼人の子供が成長して、仮面ライダージョーカーをハ−フボイルドに継いで、風都を泣かせる奴らを懲らしめる物語でどうだ。
211名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:18:37 ID:6czrl6PQ0
>>209
>「父よ母よ妹よ」

風の唸りに血が叫び 力の限りぶち当たるのか
なるほど胸熱な訳だ
212名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:19:24 ID:vUI5jD+U0
>>205
その二つの一年間は、その中のエピソードをピックアップするより1クールくらいのシリーズで見たいと思う
213名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:26:29 ID:3cEBNu1g0
>>184
ttp://i54.tinypic.com/1zybwhk.jpg
上部に100均のハンドドリルで穴を2つ開けて
コードとか束ねるのに使う針金みたいなやつを通してる
付け替えやすくて便利かも
214名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:32:05 ID:xcmj5H0i0
>>206
生身のパンチでドーパントを圧倒する弾吾君にはライダーの素質がある
215名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:52:32 ID:cj36YCw90
>>210
うん、Pもそれっぽいこと話してたんじゃね?そうなると翔太郎がおやっさんかな
216名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:54:20 ID:s46jsgVk0
>>205
ただフィリップの中の人が一年で上手くなっちゃったから
初回以前のフィリップをやれってなっても無理があるんじゃないかね。
AtoZ見た後1話目見直すとフィリップ別人みたいだし。

やるとしたらディケイド2(仮)のWエピで、とかになるんじゃないのかね、なんとなく。
217名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:11:02 ID:y8Xq504r0
エターナルの予告
http://toeiv.jp/w-returns/trailer.html
218名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:21:35 ID:rIHwPdkq0
エターナルの予告見たけど、なんかフィリップの仮面ライダーの発音に笑った
219名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:29:21 ID:S07zKcAt0
「仮面↓ライダー↑?」って感じだよな
こういうの見るとフィリップのセリフって芝居じみてるんだなあとしみじみ思うw
220名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:09:14 ID:AtvPuqjN0
克己のラストの台詞はすごいかっこいいし、NEVERの生身のアクションもすごくかっこいい
のだけれど、細胞賦活剤を打つ時の京水さんの「あーん」に爆笑したわ。
とりあえず三条さんのダークヒーローはデビュー作の「MDガイスト」以来だから、期待している。
221名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:23:11 ID:rst2ziw+0
全体的に怖い感じなのに京水さん自重www
222名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:23:39 ID:JjeAk6rRO
しかし照井と所長が一緒に生活できる気がしない。照井は細かくて神経質そうだけど所長は大雑把っぽいし
223名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:26:11 ID:9P4jzlTA0
例によってレンタル開始がこんなにも発売日よりも早い…
クソッ、踊らされてやるよ!
224名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:33:19 ID:y8oONGU30
>>219
Kamen Rider?に聞こえた
225名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:37:38 ID:wXFysSgxO
レンタルで借りる。BDも買う。両方やらなくちゃあいけないのが信者の辛いところだな・・・覚悟は良いか?俺は出来てる

そういやリターンズは別スレ立てるの?
226名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:47:00 ID:rst2ziw+0
>>224
映画の外人といい今回のフィリップといい
克己は普通じゃない発音で仮面ライダーと呼ばれる運命なのか
227名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:49:46 ID:WDmYC/ZG0
途中の「ビンビンに立てて」みたいな台詞も京水さんかな
228名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:59:56 ID:AtvPuqjN0
>>222
だからうまく行くんだよ。
完璧主義者の照井を大らかに包み込む所長だから夫婦として仲良くやっていけるんだよ。
全く逆の性格だからお互いにフォローし合う関係なんだよ。
229名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:03:31 ID:omFIBQL90
エターナル編の翔太郎の格好がもはや完全に松田優作じゃないかw
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up487430.jpg
230名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:05:38 ID:AtvPuqjN0
アクセル篇の刃さんの「なんじゃこりゃー!」といい、エターナル編の翔太郎の恰好といい
完全に松田優作リスペクトだな。本編でも探偵物語のラストのオマージュ入れてきたから、
塚田さんは松田優作ファンなのだろうか?
231名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:06:08 ID:Q8ytnFuS0
>>228
断言できるわけがない。
232名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:08:41 ID:AtvPuqjN0
>>231
でも出会ってから一年半以上行動共にしているからお互いのことは分かっていると思うけどな。
事務所に入りびたりになるぐらいだから、出会いから半年、フィリップ不在の一年と付き合いは
結構深いと思うが。
233名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:09:13 ID:vUI5jD+U0
>>230
翔太郎&おやっさんの机は工藤ちゃんが使ってたのと同じ
234名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:14:24 ID:phq3eeyb0
>>232
どうせ妄想するんなら、うまくいく方向で考えたいよな
いくらフィクションとはいえ、これだけ楽しませてくれたWという番組のキャラなんだからさ
235名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:17:54 ID:PmsvEz1k0
>>229-230
Vシネだからか、もう色々とリミッターオフですなw
236名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:25:34 ID:S07zKcAt0
>>229
完全に一致ワロタw
翔太郎って本編で真っ赤なシャツきてたことあったっけ?
あったような気もするけどはっきり思い出せない
237名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:41:21 ID:wXFysSgxO
悪vs悪ってあおりが最高に燃えるな

仮面ライダーでそれ良いのかって感じもするが
238名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:43:55 ID:XW0vFVFa0
エターナルの予告見てきたがこれはいろいろと凄そうだな、個人的にはエターナルの方に期待してたからテンションがやばい
エターナルのテーマかっけえww
239名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:44:08 ID:vUI5jD+U0
いいんだよ
240名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:47:00 ID:XW0vFVFa0
>>237
だからこそ「仮面ライダー史上最大の問題作」なんじゃね?
まあこまかいことは気にせず地獄を楽しみな!
241名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:51:34 ID:6czrl6PQ0
財布がとうに火炎地獄だぜ、ファイヤーガール
242名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:59:42 ID:HFDOoI0b0
時系列的には
来人井戸に落下→COREスカル編→エターナル編→ビギンズナイト→照井家族死亡→W本編→照井結婚→アクセル編
ってな感じかしらね。大河ドラマだなぁ
243名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:08:42 ID:JuWIqUsC0
>>237
エターナルが悪じゃないと倒しちゃったWに問題が生じるから
244名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:37:29 ID:L3xpWief0
劇場版と違って
杉本彩がすごい悪そうな感じだね。
245名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:41:26 ID:AtvPuqjN0
だって母性愛が暴走して本名を捨てマリアと偽名を名乗ってNEVER生み出す女性だもの。
外伝だと克己の計画にも積極的に加担しているよ。息子の克己のためならどこまでも悪に
なれる女性として外伝ではそう描いてある。
246名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:43:04 ID:GLQycerZ0
>>243
まあ、正義の反対は別の正義だがな
園咲だって悪い事だとは思ってなかったわけだし
247名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:43:17 ID:Ndl5TB6D0
その克己もその所為でどんどん変な方に歪んでしまったな
248名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:45:18 ID:Ir/sIlZN0
園咲家は地球人類のため
加頭は愛のために
だっけw
249名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:46:39 ID:S07zKcAt0
Nのはじまりってマリア視点だったから
克己がどうおかしくなっていったかはいまいちよくわかんなかったんだよね
スピンオフでそこらへんが解き明かされていくのはすごく楽しみだな
250名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:48:33 ID:vUI5jD+U0
ゾンビになったうえに戦闘訓練受け続けてたらそりゃおかしくなるとおもうよ
251名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:51:59 ID:AtvPuqjN0
マリアの溺愛もあるんじゃないかな。
克己はマリアを利用していたけど依存していたと取れるし。
外伝と映画見る限り共依存の関係と思えるな。
252名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:52:10 ID:m2/gvrPY0
なんとなくWiki見てたらT2メモリの能力が載ってた
SKULLさんあんたってそういう能力だったんですね
253名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:04:05 ID:JuWIqUsC0
でも琉兵衛さんは実は、刷毛に名前付けちゃうほどビビッてたんだけどね
254名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:09:55 ID:tk0txTIw0
ガイアメモリはいい玩具だな
255名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:15:30 ID:9P4jzlTA0
大いなる力と目的を手にしたとき、大した恐怖もなく平和だった家庭を犠牲にできるか?
俺にはできない…
256名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:20:19 ID:Ndl5TB6D0
>>254
http://www.youtube.com/watch?v=mQ21iQLIJuA&feature=related

こんなメモリまで出るなんて夢にも思わなかったわw
257名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:21:32 ID:bMKwFzY30
琉兵衛さんは、どこら辺から狂っていったのかな
ガイアメモリの力を手に入れた時〜長男死んだ時辺りかな
258名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:24:24 ID:XW0vFVFa0
メモリ自体から音がなるから拡張性がかなり広いんだよね
サイクロンアクセルとかの夢の組み合わせ実現とかできるし
解析によるネタバレ防止にもなって一石二鳥
259名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:26:56 ID:jzc6Rqk90
>>257
データ人間がいないとガイアメモリが作れないんだから逆じゃないの?
寺田さんも言ってたけど、死んだ直後には「思いついてた」っぽい
260名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:30:28 ID:JuWIqUsC0
>>257
セーラ服冴子が琉兵衛に叩かれて
若菜が冴子に暴行受けてた頃は
来人生存してたみたいだからなあ

フィリップの「誰かに殺されそうになったことは?」
って質問での回想だから、その頃からもう尋常じゃない
家庭環境だったっぽいんだよなあ

261名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:30:57 ID:urFysPgl0
>>256
どうせなら木札で作って欲しかった。
でも欲しい。
262名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:32:12 ID:MtM1Yqrv0
>>258
オーズもその辺見習えばよかったのにな
即効でラトラーター、ガタキリバ、サゴーゾ、ギガスキャン、今後出るであろうあれも解析されてたし。
コストとか考えると難しいのかもしれんが。
263名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:34:11 ID:BDt//hST0
>>262
どう考えても新スキャナー込みで企画してたってば
264名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:34:24 ID:vUI5jD+U0
>>260
来人はデータ人間として復活した直後は生前の記憶があったんだから、死んだ後かもしれんよ
その後に都合悪いから記憶消したのかも
265名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:38:14 ID:lpIOO8Lj0
>>262
ディケイドライバーやテンソウダーの解析動画は消してないけど
オースキャナーは消しまくってたし
まさか解析されるとは考えてなかったんでしょ

ガイアメモリはネタバレは防げるけど、コスト高そうだから粗利的には微妙だったかもよ
266名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:39:44 ID:lpIOO8Lj0
>>264
それだと若菜に「弟は死んだ」って記憶を後から植え付けないといけなくなるよ
267名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:41:03 ID:vUI5jD+U0
>>266
別にいいんじゃない?子供だし
268名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:41:12 ID:S07zKcAt0
>>260
あの質問に若菜姫が「何度もある」って答えたとき
冴子さんが憂さ晴らしに何度もクレイドールパリーンしたのだろうか
とか考えてゾッとしたなぁ
269名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:56:14 ID:gvZYr3AfO
>>245
これを読むとシュラウドとマリアってやっぱり似てるね
270名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:02:04 ID:Q8ytnFuS0
まぁ、「お前は仲間だ」ってとこはそういう意味もあったんだろうね。
271名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:30:43 ID:oii5hRFe0
何気にオールドの回の占い師ってすごかったな…
運命の人当てちゃったし
272名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:32:35 ID:m2/gvrPY0
あの回に出てきた爺さん婆さんは一切喋ってないんだよな
婆さんらはともかく桐山がんばったな
273名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:40:48 ID:rLUS+JE/0
>>269
議員さんとかオールド回やアイスエイジ回とか・・・
お母さん・・・w
274名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:43:45 ID:MtM1Yqrv0
息子に撃たれて死ぬのがマリア
熱射病で死ぬのがシュラウド
275名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:02:11 ID:14nRBD5A0
>>246
お前の目には克己が「自分は正義の行いをしてる」と考えてるように映ってたのか。
ふーん。
276名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:06:59 ID:uzHFQH68O
二人とも息子以外の若い男に入れ込んだのがキッカケで
改心したな
277名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:09:39 ID:yrXtUudN0
照井と亜樹子の住んでる家って照井の実家か?それともまったくの新居?
ものすごくセンスが古い気がして仕方ないんだが
278名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:11:22 ID:/DFEDgyq0
>>275
>まあ、正義の反対は別の正義だがな
一度これ言ってみたかったんだろ、許してやれ
279名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:20:35 ID:gvZYr3AfO
>>276
照井とフィリップは自身の成長と共に
他人も成長させるなんて凄いな
280名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:39:47 ID:OzOHUFh20
その二人の成長を要所々々で翔太郎が下支えしてるからまた凄い
281名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:41:02 ID:vUI5jD+U0
さらにその下には所長が
282名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:43:55 ID:S07zKcAt0
成長の連鎖だな みんなお互いにいい影響与えてるよね
シュラウドとマリアの場合は成長というか心変わり?なわけだが(目が覚めたというか)
283名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:44:46 ID:OzOHUFh20
でもやっぱり一番の肝心所はおやっさんだと思うんですよ
284名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:48:16 ID:vUI5jD+U0
所長→実子
翔太郎→弟子
フィリップ→名前付けた
照井→婿

子沢山だなぁ
285名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:48:20 ID:yrXtUudN0
所長のブレなさはすごい。ある意味一番ハードボイルド
286名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:52:24 ID:Hxc0V5jr0
>>275
新しい街の希望だとか自分で抜かしてたんだから克己本人は本気だったんだろ。
からくりのフェイスレス的なキチキャラだっただけで。
287名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:53:26 ID:yrXtUudN0
照井とおやっさんてどんな会話するのか興味あったな。会うことはないけど
288名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:55:26 ID:vUI5jD+U0
>>286
そこは上手いこと言い返そうとしただけじゃない?
289名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:56:23 ID:14nRBD5A0
>>286
作中で本人が「俺人外になって実は凄い苦しいから、俺以外の奴も皆人外になれば寂しくなくていいと思ってやった(意訳)」
って言ってるわけですが。
290名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:58:41 ID:gvZYr3AfO
>>277
2人共一人暮らしだったろうし新居じゃないのか?
ラブラブ感があるいい部屋だと思うが
291名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:05:23 ID:6ast6aFZ0
ハートだらけのラブソファーはともかくとしてキッチンに変な花があったのがw
292名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:07:59 ID:pAb4YXIB0
>>277
新居建築中で中古賃貸マンションで仮住まいかもしれん
293名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:12:33 ID:wuHDJ/VE0
>>286
確かにフェイスレスは、
大道みたいな、自分が正義の
マジキチさびしんぼキャラだったかも
294名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:16:02 ID:N2yJ96140
>>291
ハートだらけなのはクッションだと思ってたけどソファーなのかコレw
295名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:16:32 ID:wuHDJ/VE0
>>287
とりあえず、照井の旨いと言われるコーヒーを
入れても飲んでもらえないと思うw
296名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:20:34 ID:6MAw/gpa0
そういえば、COREスレ無くなって久しいけどここでのCORE話はまだダメなの?
297名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:24:26 ID:iYs5XxHsO
そういやシュラウドは最初はフィリップとおやっさんでエクストリームにさせるつもりだったの?

で、おやっさんが死んで代わりにWになった翔太郎が使えそうにないから照井を育てたと
298名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:26:35 ID:LW+3gKZs0
照井は元々フィリッパチの兄さんという設定。家族はねつ造した記憶を植え付けられてた。
だそうだ。
299名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:29:16 ID:6MAw/gpa0
>>298
本編に反映されてない没設定は関係ないかと。
300名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:29:40 ID:htw9oySN0
照井に行く前に井坂にメモリ渡してるんだよね。しかも純正化していない普通のドーパントメモリ(直挿し)
おやっさん死んだからって焦りすぎだろシュラウド
その反省と家族死なせた負い目からか照井にはアフターケアしっかりしてたけど
301名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:33:41 ID:6ast6aFZ0
亜樹子はベッドもハートがいっぱいとおやっさん写真集のインタビューで言っていたが
照井も同じベッドなら可哀想な人みたいだw
302名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:33:48 ID:iYs5XxHsO
シュラウド「井坂が暴走したのもあれもこれも元はと言えば荘吉を死なせた左翔太郎のせいだ!荘吉が死ななければ井坂にメモリを渡す事もなかったのに!おのれ左翔太郎!」

こんな感じで翔太郎憎しが深まっていったのだろうか
303名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:42:43 ID:4dXDQqG10
もともと自分の家族のいさかいなのに、翔太郎とんだとばっちりだ。
304名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:47:50 ID:N2yJ96140
そもそもおやっさんだってほぼ無関係なのに巻き込まれたわけだしな
文音カーチャンどんだけ見境なかったんだよというか復讐に燃えてたんだよというか

まあ琉兵衛さんのメモリ実験が街に及べばおやっさんが黙ってないこと見越してたんだとは思うけど
305名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:06:09 ID:EvtY9pGt0
おまけに勝手に事務所に侵入されてダーツ遊びされるしな
306名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:13:57 ID:x0bI1nfE0
翔太郎は机に刺さったダーツの矢を見て何か思わなかったのだろうか
307名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:15:42 ID:D08nGLq70
翔太郎「器物損壊で訴えてやる・・・シュラウド・・・!」
308名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:22:57 ID:8Q58Z3Nk0
「おい亜樹子ォ!お前俺のいねー間に勝手にダーツ使ったろ!?ちゃんと直せよ!」
309名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:14:32 ID:j8ZNS5Yl0
予告来てたの気付かなかったので、今ようやく見れたぜw
しかし凄い時代になったな、少し前なら劇場版のライダーで
スピンオフ作品とか考えられなかったのに…
てか電王以降、こういう特別版とか劇場版とかの数が増えた気がする
以前は劇場版は1年に1本だったのに、今は1年で何本やるんだって感じだしなw
310名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:36:07 ID:92UudZ+g0
>>277
官舎はセンスが古いのかもしれんw
311名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:49:54 ID:iYs5XxHsO
作中に登場したライダーが全員主役を張ったからな
312名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:54:03 ID:JF+7HJoA0
アクセル、エターナルが60分
スカルが30分前後
そう考えるとスカルはコアでやるよりリターンズで60分濃厚にやってほしかったと思ったり。
313名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 04:42:26 ID:cETg2RBG0
そこはほら、ビギンズナイトがありましたから
314名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 05:43:06 ID:E60NRf/K0
その手のスピンオフがあるのはWと電王だけってのはやっぱりなんだかんだ言って凄いと思うぜ
315名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 05:55:59 ID:QthfOILw0
        !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
       '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
       ',  /                \ヽ     /
        ∨/                  ' ,∨ /
        //   _          _    ', ∨  
         //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
       i {   乂塁ノ           乂塁ノ   i ', \ティーレックス/
      l :{                       ::}, ヘ
        l l::.',                   .::/:::, ',
      l l::::::| {、ヽ..__j     ,r、リ / ヽ.  }ハ :::::::', i
     l l:::::<V´|_ッ ノ  /: : :`≧、___r‐Kリ}::::::::::::',. i
      l__r'ヽ. | |::::r`ゝ='!-'Cリj|jijiリソ::ノ Y j:::::::::::::::', l
    _,イ´ `ヽY `ーi!}_::::!:Y`::::::::::::切'   !ノl_ ヽ.::::::i. l
  /`ヽ  ノ=Vl   tjf{E:.:::::::::rjヽj!/   {  `ヽソ::::::i. l ___
__にス´ノ='':::::::::::∨  : |ijftv_:::r、i、.ソ/    入__ノヽ::::l├¬冖冖つ ゙ >
、_  、て:::::::::::::::::::::::| ヽj ヽi!i!i!|!|!ソ./  厂  |\    \_l==彡 ''
   ̄`ー`::::::::::::::::::::j__ハ  `ー‐‐'   ./|   ノ .|\__  {___ノ
          <| ̄}ハ 〉==く  ,イ: ::L_/ __ノ   冫| },ソ
           //´:ノ: : ヽ.___,./: \: ヽ.  イ     ゝ'
         //__ノ: :/: : :: :: :: :: : : : : |: : :ヽノ
          /:厂ノ: :.ノ: : : ,.---、: : : : : !: :L: \
        /:/: : |: : レ、:/    `ヽ.: : :.\__`ヽ}
.       /ノ: : ノ: : ,/       \: : : : |: :`ヽ.
      /: : : : : : /          \: : |: : : : \
.     ∧___,:イ             `ー、: : : : : : ヽ
    /::..::..::./                 \::..::..::..::}
    {::..::..::/                   \::..:..::.\
316名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 07:42:05 ID:hyjvwU2eO
まあお前らが何を言おうが
若菜姫マジ天使。
異論は許さん。
永遠、にっ
317名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:14:06 ID:1TzJAO060
まあお前らが何を言おうが
所長マジ天使。
異論は許さん。
永遠、にっ
318名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:20:48 ID:1tyeekJ60
>>316
\マスカレイド/

>>317
\アクセル/
319名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:27:48 ID:T1X8WKcgO
所長のかわいさは小動物的だ。アクセル予告のちょこまか慌てる所長がかわいい
320名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:39:05 ID:h84Yb8GJ0
まあお前らが何を言おうが
冴子さんはマジ女王様。
異論は許さん。
永遠、にっ
321名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:22:57 ID:Z+dI5HRr0
>>320
\ナスカ/ \ウェザー/ \ユートピア/
322名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:28:02 ID:1TzJAO060
ナ・ウ・ユ ナ!ウ!ユ! ナ・ウ・ユ!
323名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:04:06 ID:lQQgfg220
>>313
COREは各パート30分じゃないぞ?
スカル40オーズ40コア10くらいだったはず

まあオーズ削って大ボリュームでスカル→結婚式の方が良かったのは確かだけど…
324名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:17:12 ID:o3KUXqQz0
ゴセイ削ってとかオーズ削ってとかそんなことばっかり言ってはいけません
それらにもファンがいて金を落とすのですから大事なコンテンツです

あなたたちだって特撮削って大ボリュームで吉永小百合とか言われたら嫌でしょう
325名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:19:26 ID:lQQgfg220
>>324
すいませんでした

あと公式twitter見たらアクセル編70分エターナル編74分って凄いボリュームだな…
本編で換算したら3話分くらいはあるな…
326名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:19:32 ID:NN5/S6BW0
別に東映が爆死しても困りません
暇潰しならほかにもあるのだから
327名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:47:51 ID:hyjvwU2eO
暇潰し程度の興味しかないのに
わざわざ2ちゃんの特撮板へ来る謎。
328名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:52:53 ID:NN5/S6BW0
そりゃカテゴリ別の雑談の場だからな、話しにくることに難癖つけられるいわれはない
同列に語るなら、2chがなくなっても他で暇潰しするから困りませんよ、になる
329名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:03:05 ID:ZlcmDakj0
>>328はそれでいいらしいけどそうもいかないヤツもいる。
牡蠣とか好きな人にはたまらないらしが俺は大嫌いだから食えないし。
まぁ、お前がそれでいいんならそれでいいが、嗜好が別の人間もいるんだよ。
330名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:04:44 ID:o3KUXqQz0
まあ俺が言うのもおかしいんだけど
書き込むんだったら面白いこと書いた方がいいよね
331名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:05:44 ID:NN5/S6BW0
もはや何に対して叩いているのかすらわからないな
ただ「○○が無いと死んじゃう」って人がいるのはわかった
332名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:06:19 ID:rRjh7qkz0
お前ら、オレのメモリコレクションを分けてやるから落ち着け
とっておきのメモリだぞ

つ「ビーン」
333名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:08:05 ID:X05pfh4v0
東映が爆死してダブルとかの版権が変なとこに売り渡されたら嫌だな。

ま、>>326にはわからんだろうが。
334名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:08:09 ID:hyjvwU2eO
大丈夫
落ち着いてないのは一人だけだ
335名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:08:16 ID:ZlcmDakj0
叩いてるつもりは無いんだが、ただ、好みは人それぞれですよってことであって。
336名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:08:34 ID:6MAw/gpa0
>>332
まだ商品化されてないからマジでくれw
337名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:14:20 ID:o3KUXqQz0
ビーンはT2コンセレで入るといいな
338名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:15:37 ID:NN5/S6BW0
>>333
こういう人の十何年後が、いまオールライダーのスレで洗脳一号に喋らせるななんて言っちゃう人なんだろうか
339名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:22:58 ID:5q/yeOV8O
熱くならないように
340名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:26:55 ID:NN5/S6BW0
なら断る

そもそもそれぞれが勝手に想像した敵を俺に投影させて叩いてきてるから、個別にやり返すのも面倒になった
341名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:29:08 ID:hyjvwU2eO
だめだこりゃ
342名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:29:43 ID:rRjh7qkz0
とりあえずNG追加っと、周りが見えない人ってやーね
343名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:32:16 ID:o3KUXqQz0
そうそう、別に暇潰しがあるんだもんな
そっちに行ったらこの場のみんなが幸せだ 英断だ
344名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:36:40 ID:hyjvwU2eO
まあなんにせよ
若菜姫は天使
翔太郎は戦士
フィリップは変死
345名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:38:46 ID:NN5/S6BW0
自分自身が同じことしてるのにNGだとかよく言えるよ

ファイヤーガールちゃんが見れるまであと5ヶ月かー長いな
346名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:42:05 ID:5q/yeOV8O
往生際が悪い
347名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:44:24 ID:P4G2NyBK0
27日のイベントにはNEVERは全員来ないみたいで残念。
ファイヤーガールの生足が拝めると思ったけど無理そう。
348名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:46:45 ID:NN5/S6BW0
京水さんが拝めればお腹いっぱいだろう
349名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:47:06 ID:rAUUenCMO
好きな人が集まるところでそれに対してどうでもいいなんて言ったら反感買うのは当然だし、
そのあとなに言っても上滑りするね……
350名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:47:49 ID:1tyeekJ60
シュラウド謹製のT1エターナル&ロスドラの入手方法
26個のメモリを持っていないエターナルの戦い方

夏が待ち遠しいのう......


大道さんはAtoZでもっとメモリ駆使して戦うのかと思ったら、ユニコーンとゾーンしか使わなくて少し残念でした
351名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:50:42 ID:03O+2ver0
そんなことよりアクセルの出来がよくないんだが
もっとなんとかならなかったのかフィギュアーツ
352名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:50:56 ID:DH6CP5m70
生京水さんの生「嫌いじゃないわ!」を拝見してもよろしいでしょうか?
353名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:55:08 ID:iYs5XxHsO
>>325
最初60分って言ってたのに伸びたんだな。AtoZより長いじゃんw

劇場公開しないのは残念でもあるが上映時間に合わせてシーンカットしたりしないで済むのは得だよなぁ
354名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:55:17 ID:o3KUXqQz0
>>351
MGフィギュアライズに期待すればよろしい
ttp://ga.sbcr.jp/mplamo/016659/
355名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:01:01 ID:03O+2ver0
>>354
む、こんなのが出るとはノーチェックでした
期待します ありがとうございました
356名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:16:11 ID:kjiYnepp0
>>355
自分で作らなくちゃいけないけどな
今のうちにWも作っておけよ
357名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:16:58 ID:T1X8WKcgO
>>347
NEVERで来ないのはトリガーの人だけじゃなかったか?
358名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:18:06 ID:NN5/S6BW0
MGはフィギュアーツの倍デカイけどね
359名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:20:49 ID:NN5/S6BW0
>>349
ああ、勝手に勘違いして「Wがどうでもいいとはなにごとか!ムキー!」ってなっちゃったんだ

吉永さゆりで潰される→そんなことして東映が潰れてもどうでもいいって話だったんだけど
360名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:24:52 ID:kjiYnepp0
>>357
ゴーカイ撮影してて出られません、ならいいんだけどなぁ

東映の今後の劇場映画ラインナップ見ると、
いかにライダー戦隊プリキュアに支えてもらえないとやばいかは良く理解できるんだけどな

ttp://www.toei.co.jp/movie/index.html
361名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:26:36 ID:o3KUXqQz0
このMGのシリーズはまだ起ち上げて日が浅いので、いろいろやってくれるのが長所。
現在基本三つにスカル・ファングが出てるけど、複数買えば9フォーム作れるし、
ガジェットやベルトのアタッシュケースなど小物も充実してる。
ファングメモリは小さいのに変形もするらしい。すげえ。

そもそも仮面ライダーのプラモって平成では初めてなので、これの売上如何で
今後のリリースも決まってくる。今ではフィギュアーツより魅力的に思うな。
362名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:28:34 ID:ZlcmDakj0
聞きたいんだが、このシリーズのフォームチェンジは、一度ばらさないといけないのか?
363名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:29:25 ID:kjiYnepp0
>>361
スカルもクリスタルスカル頭くらいつけてくれてもいいのにな・・・

あと出るとすればエターナルとジョーカー?
364名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:33:49 ID:hyjvwU2eO
>>362
ばらすというか、作り直しになる。
要は完成後に組み換えて遊ぶことはできないので
9フォーム作ろうと思ったら9個買わなきゃいけない。

アクセルもいいけど、俺としてはハードボイルダーがほしいなあ。
365名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:33:58 ID:kjiYnepp0
>>362
外装パーツを貼り付けていく方式なので面倒
9体買え
366名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:35:34 ID:ZlcmDakj0
うへぁ。バンダイの変態成型技術ならやってくれてもいいだろうに・・・
367名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:39:08 ID:o3KUXqQz0
>>363
その辺は出してくれそうだが、残る強化フォームが不安。
これからの売上次第かと。
368名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:41:07 ID:kjiYnepp0
>>367
エクストリームは金型流用きかないしなぁ・・・

オーズもこの形式で出したらバンダイは鬼畜だよなw
369名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:53:29 ID:8H1Jm0ur0
W自体はCJだけでいいやと割り切ったなあ
スカルは自分で色塗ると結構いい感じになった
370名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:03:07 ID:o3KUXqQz0
>>368
Wはセンターライン分割だから完成後ばらしづらいのは分かるんだけど
オーズはまだ完成しても分けやすい構造だから
フォームの数だけ買うってことにはならないんじゃないかなあ
まあバンダイは目先の利益を取るかもわかんないけどねw
371名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:12:15 ID:hyjvwU2eO
そもそも、子供向けにバンバン売れる性質の商品ではないので
穿った見方はいらないんじゃないかな。

そんな商品が、それも放送終了後にこれだけ出るってことがすごいと思う。


MGエクストリームやMGエターナルもいいけど
俺としてはMG所長(スリッパ付き)を…
372名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:54:50 ID:kjiYnepp0
>>371
MGルフィを見てもそんなことがいえるのか・・・(フィギュアーツよりはマシだが)
373名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:56:18 ID:GJyRzCQOO
フィギュアーツ買う度に商品化希望アンケートに鳴海亜樹子と書いてる
374名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:01:55 ID:kjiYnepp0
>>373
つ[ハナさん19歳]
375名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:09:06 ID:iYs5XxHsO
所長なら多少顔の造形が変でも許せるな!
376名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:23:00 ID:NN5/S6BW0
アーツの女キャラはメキメキよくなってるよ、顔も可動も
ナミ?知らん
377名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:24:49 ID:SRFWI0P50
MGって塗装も自分でやるの?
378名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:26:21 ID:ZlcmDakj0
いや、くみ上げたらフルカラーが最近のプラモはデフォルト。
プラ特有のつやが気になるなら上からスプレー吹けばOK。詳しくは模型関連のサイトで。
379名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:31:19 ID:SRFWI0P50
d
組み立てだけならなんとかできそうだ
アクセル欲しいな
380名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:31:44 ID:GJyRzCQOO
ちょうど今フィギュアーツのジョーカーが来たけど今回は説明書にアンケートサイトへのQRコードが無い!ナズェダ!
>>375むしろ変顔用交換頭部が欲しい
ハナさんは美人顔だからアーツのアニメ顔は違和感あるが亜樹子はロリ顔だからアニメ顔でもあまり違和感無いと思う
381名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:38:06 ID:+TMGkIFOP
>>354
>これまでのライダーたちはバイクに“ライド”するのが普通だったが、アクセルは自らがバイクになり、
>主人公の変身するW(ダブル)を背に乗せるという珍しいキャラクターだ。

こう書かれていると常にバイク扱いされてるみたいだな
382名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:04:36 ID:iYs5XxHsO
つーかW背中に乗せたのライアー回の一回だけだよな。他にもあったっけ
383名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:14:03 ID:NN5/S6BW0
ない
384名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:20:45 ID:2/J8iRRt0
しかも落ちてるのを助けるために拾ってやっただけじゃんね
385名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:34:51 ID:8Q58Z3Nk0
「世話が焼けるッ!
386名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:43:28 ID:hyjvwU2eO
登坂能力90度というところに
「仮面ライダーのバイク」を地味に継承してるなあと感じた。


彼の場合は「仮面ライダーのバイク」というより
「仮面ライダーがバイク」という感じだが。
いや「仮面ライダーでバイク」かな?
それとも「仮面ライダーにバイク」?「仮面ライダーをバイク」??
仮面仮面ライダーと?バイク??で?バイクに??ライダーの??仮面を?に?は???
387名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:00:23 ID:wRl7Vl/2P
>>386
お前の頭を探してこい
388名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:12:53 ID:dIlsyqGW0
どうやら>>386のメモリにエターナルレクイエムが発動したようだね
389名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:27:24 ID:iYs5XxHsO
そういやWドライバーとアクセルドライバーははシュラウド製で確定だろうけどロストドライバーもシュラウド製なのかな?
390名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:32:49 ID:LW+3gKZs0
エターナルのLドラはやっぱマリア製なのかね?
391名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:39:52 ID:NN5/S6BW0
7月をお楽しみに
392名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:03:21 ID:UYauZQg20
デザイン的に、ふーみんが開発に携わってた感はあるよね。

ところでドライバーの開発された順番って、
Gドラ→Lドラ→Wドラ なのか
Gドラ→Wドラ→Lドラ なのかがすごい気になるんだが。
普通に考えりゃLの発展系がWって風に思えるけど
ロストって名称はWドラの片手落ちって意味とも取れるし。
393名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:05:43 ID:LW+3gKZs0
由来は形状だよ。L字にみえるからロスト。
394名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:08:46 ID:AfGG8Mhn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13613651
【第6回MMD杯本選】 けいおん部で仮面ライダーWごっこ
395名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:20:17 ID:o3KUXqQz0
T2がガイアメモリの技術を得たNEVERで試験開発されたものだったように
Gドラもふーみん抜きで開発された可能性はある
396名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:31:33 ID:8Q58Z3Nk0
>>393
Lから始まる言葉ならもっとマシなものがありそうだけど……
実際は玩具的な事情とはいえ、デザインだって明らかにWドライバーから左側をとっぱらったものだし
一本挿しならアクセルドライバーみたいな形状が普通ジャマイカ
397名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:34:52 ID:rRjh7qkz0
あとロスドラは展開するとSの字に見えないこともなかったからスカルにはうってつけのベルトだった
398名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:36:34 ID:6MAw/gpa0
>>395
園咲のガイアドライバーはふーみんがまだ家に(組織に?)いた頃には完成しているから
ふーみんも開発に絡んでいると思う。
むしろガイアメモリ精製技術とガイアドライバーが完成したから
そこで用済み扱いされたのでは。
399名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:37:17 ID:N2yJ96140
>>392
Gドラはともかく
Wドラ→Lドラで「ロスト=ダブルの片手落ち」
って説が一番納得いくなあ

ロストドライバーは使用者が何かしら大事なものを失ってるってことを考えると
結構深いネーミングだなと思う
400名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:51:21 ID:cETg2RBG0
>>344
ちっくしょう上から見てて盛大に吹いちまったじゃねえかw
401名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:29:05 ID:1tyeekJ60
>>399
おやっさん→相棒 大道→命か
>使用者が何かしら大事なものを失ってる

照井も血のつながった家族を失っているけど、
ロストドライバーにアクセルメモリ入れたらどうなるんだろう
402名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:30:48 ID:GnLj6kCO0
CAXの形状を見るに複眼の青い赤ジョーカーになるんじゃね
403名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:43:58 ID:kjiYnepp0
>>401
翔太郎も相棒を失ってたからな・・・
404名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:56:29 ID:ESSqhSTj0
加頭が落としてよく失くしたのでロストドライバーの名がつけられたんじゃ
405名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:58:47 ID:qtRAY8Vqi
>>390 財団からパクったんでしょ Eメモリごと
406名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:58:52 ID:pnGQTMB10
そういやなんで大道はドライバー持ってたの?
あとなんであのヘリにメモリあること知ってたん?
407名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:00:29 ID:ERId6hK90
少なくとも次のVシネでロストドライバー使って変身するんだからそれまで待てよ
408名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:52:28 ID:zLlZs0Kh0
何故翔太郎がレイカの持ってたヒートのメモリをわざわざ大道の所まで持ちこんでていったのか。

皮肉なことにあの状況だとなんとかジョーカーに変身できるようになった
翔太郎が持ってるのが一番安全だからなんだろうなぁ。

隠そうにも、金に目が眩んだ住人は残り一本のメモリを探すのに躍起になってるし。
亜樹ちゃんに持たせたところで彼女に危険が及ぶことは間違いないだろうし。
変身できない状態の照井に持たせてもまだ不安が残るし、ヒートドーパントになるわけにも行かないし。

もしかして語られつくしちゃったかも知れんが。
409名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:55:09 ID:ERId6hK90
>>408
いや、翔太郎は持っていってないだろ
410名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:56:07 ID:+qGittZn0
>>408
何の話してるんだマジで
411名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:59:25 ID:rRjh7qkz0
ごめん、翔太郎がヒートのメモリを持っていたっていうそこからして意味分からん、
どこのシーンから読み取ったんだ?エクスビッカーに集まったのはエターナルの能力だぞ?
412名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:00:55 ID:MJpfnVNq0
というかゾーンマキシマムドライブだろ
413名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:11:05 ID:zLlZs0Kh0
あ、そうか…レイカがあの場面に現れたのはその為でもあったのか
スマン!マジでスマン
414名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:12:09 ID:+qGittZn0
気にするな。どうせゴルゴムの仕業だ。
415名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:13:41 ID:Ut0fbD1eO
>>408
大道がゾーン使って回収したのでは?
ゾーンのマキシマムが認識できている物を強制的に空間移動させる類だと思われ大道が画面外で使ってるのかT2トリガーが行ったり来たりしてるしなぁ
416名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:30:44 ID:JPhUK8Fk0
ゾーンMD発動して飛んできた
大道のアタッシュケースの中にはサイクロン、ヒート、メタル、ルナ、トリガー無かったし
でもゾーンって瞬間移動するはずなのにメモリが思いっきり飛来してるっていう
417名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:51:57 ID:Qs9EcinTP
急にパッと現れるのもそれはそれでかっこよさげだな。エターナルのマキシマムで刺さるのも大好きだが
やっぱ、使い手のイメージが重視されるんだろうか、姐さんは将棋盤イメージも素敵だったな
418名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:55:14 ID:N2yJ96140
将棋盤ワープはたしかにかっこよかった
ベルマルみたいにタッグ組んで襲ってくるドーパントがもっといても面白かったと思う
419名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:01:17 ID:ESSqhSTj0
割れ鍋ドーパントと綴じ蓋ドーパント
相性は良いが能力は…不明
420名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:07:44 ID:o3KUXqQz0
二人で一人の仮面ライダーがパワーアップする回だからこそ
相手もタッグを組むドーパントなのである
421名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:16:56 ID:kjiYnepp0
ゾーン+ビースト戦はエクストリームの能力説明にはぴったりだったもんなぁ
ワープさせる場所を超検索で確定+回復能力封じとか
422名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:25:39 ID:UYauZQg20
ふと思ったが、もしあそこでアクセルがトライアル持ってたらどうなってたんだろ。
両者ともに相手を捕捉できなくなりそうなんだが・・・
423名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:02:05 ID:1P9idAY70
超スピードで死角からの攻撃にも対応するとか回復が追い付かない連撃とか後衛のゾーンを先に叩くとか
424名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:03:22 ID:1BVVz8P80
2011/02/17(木) 22:57:36 ID:Hjpl8oco0
草津新ユニ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00071700/00071744-B.jpg


ファング  CJ  、、、、
425名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:03:25 ID:x6rsWlfz0
627 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:57:36 ID:Hjpl8oco0 (PC)
草津新ユニ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00071700/00071744-B.jpg

▼ 634 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:58:30 ID:jhPgtxZj0 (PC)
>>627
こんな色の仮面ライダーいたよな。GKユニの奴。

▼ 644 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:00:16 ID:jR6fLMS90 (PC)
>>634
http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_2101MCT00038.JPG

うーん…

▼ 653 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:01:26 ID:92PoDFBm0 (PC)
>>634
サイクロン!ジョーカァァァァァァァァアアアアアー
http://www.tv-asahi.co.jp/double/rider/double.html

▼ 636 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:58:47 ID:4F/FNYBs0 (PC)
>>627
今季キカイダーユニ多くね?

▼ 655 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:01:45 ID:rK8irQ0EO (携帯)
>>636
来年は上中下でモチーフを三分割したユニが流行ります
426名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:35:54 ID:eIiRclho0
色のチョイスや左右の選択とか、どっかで外すことも出来たのになんでここまで完全に一致した…
427名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:30:34 ID:2ox58DlBP
デザイン的に映えるのかな USB無線LANの奴とかモロにあれだったけど
428名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:23:43 ID:LPcvbCYaO
>>424
エターナル・ジョーカールナ?・サイクロンジョーカー・ヒートジョーカーか
429名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:06:50 ID:YZI7hbPQ0
430名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:57:33 ID:vgduUWXp0
そういやヒートジョーカーとかルナサイクロンとか出来ないのかな
Wのドライバーシステムってどうなってるんだろう
431名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 05:03:45 ID:5KRJUEsV0
>>430
ヒートジョーカーは既にあるだろw
432名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:55:57 ID:S0o/LhXq0
もしフィリップがおやっさんと組んでたら、ヒートスカルとかサイクロンスカルになってたのだろうか?
組み合わせ12種類?
433名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:53:21 ID:2ox58DlBP
個人的には、スカルジョーカーとかスカルトリガーを見てみたいな
434名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:54:22 ID:r2SPtUe90
二丁拳銃か<スカルトリガー
435名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:29:16 ID:X2p5l8iyO
シュラウド製メモリは全部
436名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:32:00 ID:X2p5l8iyO
シュラウド製メモリは全部ダブドラ対応だとしたら
デザインはあくまでW準拠でカラーが変わるだけなのかね。
437名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:59:12 ID:wP6qaI0D0
>>350
攻撃防ぐのにクイーンも使ってなかった?
438名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:02:51 ID:b0nTF/4E0
>>437は未来人
439名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:03:15 ID:PMRrqxHI0
>>437
どこでDC版見たのか詳しく!
440名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:27:43 ID:dmS2mSuk0
クイーンつかうのはディレクターズカット版だぜ
441名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:09:19 ID:iZ3SvISaO
アクションシーンも一部カットしてたのか
これはDC版はかなり期待できると見た
442名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:49:17 ID:74uhvfrXO
>>432
スカルはあくまで繋ぎのメモリなんじゃないの?
Wドライバー入ったトランクにはちゃんと6種類入ってたわけだし
443名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:56:07 ID:1v8sgTXO0
サイクロンアクセルエクストリームがあるんだから
サイクロンアクセル
ヒートアクセル
ルナアクセル
があってもおかしくないな
444名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:28:33 ID:xSon0rVAO
>ヒートアクセル

・燃える
・赤い
・車輪を出して走行モードに変形


…ロボコン?
445名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:21:29 ID:dmS2mSuk0
別にアクセル単体でも科学忍法火の鳥使えっしなぁ
446名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:06:41 ID:TD1iStjv0
アイスエイジ回の時代劇みたいな構えしながら燃えてるとこがカッコよかった
447名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:39:18 ID:Bd/HHyrJ0
井坂先生、プリキュアに出演
ttp://yaplog.jp/dan-chan/archive/583


448名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:39:59 ID:Bd/HHyrJ0
449名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:46:25 ID:suwvlTyT0
>>447
ニチアサ連続出演か。
鳴滝や寿司屋が嫉妬しそうだ。
450名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:55:35 ID:v/BXCIwIO
>>448嬉しいようなそうでないような…
451名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:56:44 ID:dmS2mSuk0
サンプル写真でこれなら商品は顔が邪神もっこすレベル
452名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:58:37 ID:rDLUFJOq0
ミックさんが・・・
453名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:11:53 ID:74uhvfrXO
>>447
照井「絶対に許さない」
454名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:23:15 ID:yCbM3FZi0
>>447
地獄から迷い出たか
455名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:38:12 ID:xSon0rVAO
おやっさんの歌はいつ聞いてもカッコいいが
ジュエル回の冒頭で流れるのだけは何か微妙
456名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:50:03 ID:iVjSxhTF0
ぶっちゃけあの場面じゃ脈絡ないからなあ・・・

つっても、汎用性がない=本編とのリンクが強い 曲なわけだから
そういう曲を吉川、松岡両氏が自身の手で産み出してくれたってことは
Wファンの身からしたら嬉しい事この上ないな。
457名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:50:28 ID:dpO7yj9G0
まあ妙なところでかかる印象はあるよな
せっかく吉川晃司を起用したんだから〜って考えがあったのかも知れんが
そんなに事あるごとに流さなくても…とは思わないでもなかった
458名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:53:12 ID:pB41PrdM0
ホッパーさんの時にも流れてたよな
販促のためだったんだろうが、このことに関しては逆効果っていうか蛇足っていうか
459名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:14:26 ID:KPZFXxw+0
エクストリームドリーム
460名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:15:24 ID:r2SPtUe90
しっかし後付だから仕方ないとは言え
ふーみんが亜樹子を気に欠けるようなシーンでも欲しかったかな
あの二人会話したこと無いよね?
461名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:19:01 ID:dpO7yj9G0
>>460
トライアルの特訓のときは騒いでる所長を完全にシカトしてたなw

そもそもシュラウドが所長をおやっさんの娘だと認識してなかったのかもしれないが
「なんかうるさい中学生がが来人の事務所にいついたみたいね」程度で
462名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:19:22 ID:cgP8YeuK0
気に掛けるどころかうざそうに手を払いのけてました
「これがあの荘吉の娘…信じられない…」とか思ってたんだろうか
463名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:26:47 ID:MR11jfUP0
そういえば、ほとんど絡みなかったんだよな。
爆笑26のせいで、あの二人揃うとギャグコンビみたいな印象しかないや
464名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:29:24 ID:TlWDAxhR0
仮面ライダー探求の旅に出たシュラウド先生と所長がひょっこり現れそうで
465名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:37:04 ID:74uhvfrXO
>>455
COREで流れた時は雰囲気最高だった
466名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:41:28 ID:r2SPtUe90
予告じゃBGMのせいで『お前が言っていた怪物を見たぞ。・・・どうすれば勝てる?』のシーンは
緊迫した感じが漂ってたけど、実際の雰囲気は九十度くらい違ってたな
467名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:55:24 ID:TAl6W0r/0
おやっさんの妻=亜樹子の母
の図式がどうしても繋がらねぇw

幼女亜樹子の自宅での様子を見ると
ごく普通の大阪の一般家庭だったし
母親もおそらくごく普通の大阪のおかんなんだろうけど。
468名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:57:44 ID:TlWDAxhR0
一緒に暮すとおやっさんのハードボイルドが崩れるから別居してる説
469名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:01:41 ID:r2SPtUe90
メモリの件で危ねー仕事してるから
巻き込まぬよう奥さんの実家の大阪に置いてったとか
そんな感じを想像してたけど、映画じゃメモリが出てくる前から別居してたしな
それでも危ない仕事なのは変わりないが、離れるほどじゃないような気もするし
470名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:03:32 ID:Y+CcTaH70
探偵学園Q見てたら探偵を恨んでる奴とかにバレたら家族の身が危ないって書いてあった
471名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:06:36 ID:knlBOUDO0
>>447
>>449
ヨスガノソラみたいなエロアニメだったら嫉妬してたのかな?
472名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:07:10 ID:cgP8YeuK0
亜樹子のおかんとおやっさんはなんとなく亜樹子と照井に重なる気がする
473名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:09:21 ID:gUUwlNou0
おやっさん、助演男優賞逃したか
474名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:09:50 ID:MR11jfUP0
まあ、メモリ事件の前から色々と危険な目にあって関西に戻したんだろうな。
あの街、治安悪いし・・・。
475名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:11:54 ID:ISIt2tzF0
照井が亜樹子を嫁にしたように
おやっさんも亜樹子ような女性を
嫁にしたんだろうな
女を見る目があると思う
476名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:12:41 ID:r2SPtUe90
日本のゴッサムシティだしな<風都
477名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:13:52 ID:TAl6W0r/0
風都って大阪より治安が悪いのか
478名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:15:10 ID:r2SPtUe90
大阪だって人は死んでもビルは熔けないですし
479名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:15:50 ID:74uhvfrXO
照井の子供もライダーになんのかなぁ
父、夫、従業員ときたら今度は息子だろ
財団Xの陰謀により失踪した翔太郎を探すため、フィリップと照井息子が二代目仮面ライダーWになって戦うみたいなw
最強フォームはもちろんサイクロンアクセルエクストリームで
480名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:16:00 ID:pB41PrdM0
ガイアメモリがあるからな。
重武装するギャングがいたりもするけど
481名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:16:26 ID:dpO7yj9G0
まあ東京だっておっかない事件多いだろ
人が集まるところはそういう事件だって増えるんじゃね
482名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:26:47 ID:TlWDAxhR0
翔「おう、竜子(仮)ちゃん、久しぶりだな。父さんと母さんは元気か?」
竜「私に質問するな!い、いや、そうじゃない、今日は覚悟を決めてきたんだ・・・振り切るぜ!いや!振り切らせてください!」
翔「おっおいなにを!」
483名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:28:22 ID:cnvj8Gcr0
なにそのカレカノ最終回。
484名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:28:33 ID:cgP8YeuK0
子供までライダーになったらアレルギー通り越して完全にノイローゼw
485名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:29:35 ID:0iPsh5a9i
そういや風都の栄え具合はどんなもんなんだろ
流石に首都並ではなさそうだけど
486名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:30:47 ID:r2SPtUe90
親子でライドゥってのも気の毒な話だな
一応キバだけかそういうのって
487名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:57:16 ID:74uhvfrXO
高層ビル街もあればノスタルジーな下町もあるし、ドームやTV局やラジオ局もある
遊園地は少なくとも2つあって、動物園もあるし、海や港もあれば山や森、ダムもあるし、街中に遺跡もある

治安が良ければ住みやすい街だろうなw
488名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:01:22 ID:N53IonHzO
照井と所長の娘なら仮面ライダースリッパだろ…


息子なら… ハリセン?
489名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:02:04 ID:0iPsh5a9i
というか県だっけ?市??
490名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:05:59 ID:r2SPtUe90
都市って言ってたけど、まぁ、街を強調してるし市で良いんじゃない
491名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:08:01 ID:TlWDAxhR0
風都風花町一丁目二番地二号
492名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:09:39 ID:pB41PrdM0
てことは都県レベルの自治体ってことか
493名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:11:55 ID:c2CX/W960
>>476
犯罪者がちゃんと警察送りになってて脱獄とかしない分ゴッサムよりまし
494名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:16:16 ID:r2SPtUe90
ゴッサムの悪党は脳みそが怪人なんで許してやれ
ドーパントなんてメモリブレイクしたらほとんどがただのパンピーだし
495名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:19:14 ID:8S74bNnM0
怪人成分は全部メモリが担ってるしな。
問題はそれに手を出しちゃった人そのものなんだが・・

こう見るとほんとに麻薬だな、メモリ
496名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:19:18 ID:/d0+NQRB0
>>471
するわけ無いじゃん
鳴滝と寿司屋はプリキュアファンであってアニヲタではない(はず)
497名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:22:07 ID:eF/36jok0
>>488
マキシマムドライヴでビッグスリッパー(ハリセン)w
498名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:36:43 ID:0iPsh5a9i
ジョーカービッグスリッパー!ってガンバライドかなんかにあったなwww
499名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:41:48 ID:DaFKiYfR0
日本アカデミー賞
竜くん、どうしてWは何も受賞できないの?
500名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:43:49 ID:LPcvbCYaO
俺質す
501名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:44:02 ID:UtPtOLOr0
「俺に質問するな」を見ると



「武士沢レシーブ」を思い出すのは俺だけではあるまいて
502名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:46:46 ID:cnvj8Gcr0
サブカルに穿った見方しかできない日本が賞を与えるわけがない。
どんなに真似してもハリウッドのようにはいかないよ。
体制がおかしいんだもん。他人の悲恋に感動するとかいうのが評論家やってる以上は無理だわ。
503名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:05:22 ID:ubwwxzcT0
>>498
それ、ガンバライドのイベントで
ジョーカーエクストリームより威力が高いと聞いて
所長が勝ち誇り、翔太郎が椅子から崩れ落ちて
竜がなだめるというトークショーがあったw
504名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:09:56 ID:N6JQG+8d0
>>503
ひどい話だなw
505名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:11:17 ID:ufBBZKHl0
>>485
バード回の表現は指し方から中毒症状までガチでドラッグみたいで恐ろしかったな
506名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:20:19 ID:Xq/kaeO80
もう全部所長でいいんじゃないかな
今度のVシネもスリッパじゃなくてロストドライバー片手に追いかければよかったのに
507名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:11:05 ID:C+H8r4dJ0
>>482
「死なないのか!? 俺は聞いてない!」
「お爺ちゃんが言っていた。依頼人を危険にry」

息子でも案外普通にヒーローしそうだw
508名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:25:35 ID:hG9sqgxd0
>>476
あそこまで治安は悪く無いだろ風都
509名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:40:57 ID:GpAa1qzl0
>>508
ゴッサムの治安の悪さは警察の腐敗もある
って思ったけど、風都署もけっこうやばいからな
510名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:53:33 ID:hG9sqgxd0
いやゴッサムって世紀末一歩手前くらいじゃん
まだ風都はそこまでヤバくも無いだろう
511名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:09:55 ID:PMI/YuwJO
どうでもいいがあの探偵事務所
トイレなさそう
512名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:54:07 ID:gSiRIwSU0
>>511
おやっさんがマツに言ってた幽霊が出る扉って、トイレじゃないよな
ほんとは何の扉だっけ?
まあ、あの建物は雰囲気が昔のテナント雑居ビルっぽいから、廊下に共同便所はありそうだw
513名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:31:10 ID:esSxeTlk0
>>512
地下のガレージの扉だが・・・
514名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:33:09 ID:ubwwxzcT0
探偵事務所は2Fなのにあの程度の螺旋階段で地下のガレージにいけるって、1Fのビリヤード場はどうなってんだw
515名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:35:06 ID:3YxP1WMV0
↓ムービー大戦コアの話題は解禁日まで云々
516名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:57:28 ID:esSxeTlk0
>>514
地下ガレージは部屋内の高さ見て地下一階と一階の吹き抜けみたいだから、ビリヤード場とは隣接状態なんじゃないの
517名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:57:58 ID:esSxeTlk0
間違えた、一階と二階かな
518名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:00:53 ID:M0nPJ01y0
そういえば風都のトップって出てきて無いよな?
裏は琉兵衛としても、表向きの市長だか都知事だか

議員は楠原夫妻が居たけど
519名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:01:42 ID:rgUVWNW1O
>>498
ディープに語るとスレチだがマジレス
スリッパWは眺めてよし使ってなおよし
「これがWこれぞW!オレタマンネー!」な1枚
スカルボイルダー乗りのおやっさんと組ませるとマジで胸熱
520名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:01:59 ID:BCMGciOzO
てれびくんだか何かの画像だったとおもうが
事務所(かもめビリヤード込)の展開図みたいなのあったな
あぁ こうなってんのかと感心した記憶がある
521名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:18:46 ID:GpAa1qzl0
パペティアー回のふうとくんバイシクルは冴子さんに処分された霧彦さんのものっていう認識でおk?
522名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:52:21 ID:ubwwxzcT0
>>521
ウォッチャマンが懸賞であたったっていってたじゃん
なすびなだけに

まあファイナルステージを見るに、その後は所長が乗り回しているようだが
523名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:51:19 ID:IqqwAmCt0
刃さんも乗ればいいのに
524名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:53:45 ID:xJhMl3kD0
刃さん割とマッチョで運動神経もいいんだからアクションしてほしかったなぁ
原付チェイスとかそういうギャグノリで
525名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:59:50 ID:esSxeTlk0
>>524
アクセルでアクションやったらしいぞ
そのあとになんじゃこりゃあ!なんだろうけど・・・
526名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:59:56 ID:XeS57Crf0
>>438-439
マジか!?どこでみたのだろう?
クイーンメモリの能力ってこういうのなんだって思った覚えはあるのだけど
ダブルの攻撃をバリアみたいなので防いでいたような…。
レンタル返しちゃったので確認できないのだけど、本編になかった?
527名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:05:41 ID:RB/MHh9yi
>>526
あなた疲れてるのよ
528名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:17:49 ID:LOV83iOk0
てるいるーとおやっさんでダブルドライバを使うとどうなるの?
スカルアクセルとか出来るか
529名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:19:20 ID:M0nPJ01y0
>>526
確か本編のクイーンメモリの出番はクイーン板野がパクろうとした位で
後は24メモリ合同での扱いだったかと

メイキング予告関係の映像(本編ではカット)か児童雑誌の記事かもしれないねえ
クイーンで防御できるって噂は聞いたことがあるし
530名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:19:41 ID:LZ7TI+//0
どっちも左側っぽいから難しい気もする。あ、でもおやっさん死んでるから右いけるか
しかし、特殊能力らしいものとなると、ゴーストライダーみたいなイメージしか浮かばないな・・・
531名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:22:17 ID:M0nPJ01y0
>>528
分らん、シュラウドはダブルドライバーをフィリプ前提で組んでる様だし
フィリップ抜きでダブルが成り立つ仕様なのか
532名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:11:33 ID:x8ylAWpv0
「精神をメモリに載せて転送する」というシステムがデータ人間のフィリップにのみ可能かと思ってたんだけど、ファングジョーカーでその逆も出来ちゃったからビックリした
533名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:20:47 ID:2UQWXZJn0
534名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:26:14 ID:2UQWXZJn0
535名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:28:29 ID:lItx96IUO
クイーンで防御……God save the queen ってか
536名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:38:25 ID:SueRi5j10
クイーン「を」防御か
クイーン「で」防御かで
かなり意味が違ってくる気が
537名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:39:50 ID:9dbtLinN0
>>532
形から入る翔太郎のことだから、フィリップのマネして気絶したふりをしてるんじゃないか、
と今更ながら思った
538名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:15:17 ID:t/7qaIpz0
>>536
クイーンの顔面で防御したことで顔が変わってしまったんですね

>>510
原作ではバイオレンスジャック状態になってたこともあるからな
539名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:19:19 ID:M0nPJ01y0
第二風都タワー計画が脚光を浴びたりしてな
NEVERが占拠しても大丈夫
540名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:22:34 ID:wX0DVEHQ0
>>537
何度見直しても、初ファングの翔太郎の気絶は不器用すぎだw
「たこ焼きと言う食べ物を!」を馬鹿に出来ないだろw
541名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:08:16 ID:7Xg/OJ/S0
そういやスゲー今更だけど、やっぱT2ガイアメモリって
園崎家に対する保険みたいな感じで作ったんかな
エターナルの能力が露骨すぎるし
今度のエターナルのVシネでそこらへん語られそうだが
542名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:23:17.12 ID:Opsds3w10
ん?
543名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:23:57.90 ID:Opsds3w10
あぁ、なるほど
544名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:29:58.85 ID:fU4xmWOi0
自分の息子を実験に取り込んでまでよみがえらせたのに採用されませんでしたから処分しますとかになったらそりゃ対抗馬を恨むよなぁと思ったり。

いろいろ間違えてるけどさ。
545名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:14:20.99 ID:O4HN43U+0
ところで現金輸送車襲撃事件の黒幕のベルは元からあんな悪女なんだろうか。マルはガイアメモリのせいだと思うが。
546名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:36:20.67 ID:dklRVU32O
クイーン=防御
キー=開錠
オーシャン=液状化
って公式読本に書いてあったよ
547名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:04:39.69 ID:gMwW0VHE0
>>546
キーには失せ物探し能力もあったな
548名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:14:20.23 ID:M0nPJ01y0
>>545
おやっさんがゾーンメモリと一緒にサム宛のメモ残してる位だから
多分最初から悪女だったんじゃないかと思う
サムが罪を被って出頭、その後おやっさんが真相にたどり着いて
ベルからゾーンメモリを奪うも時既に遅し、
おやっさんにも苦い思い出の一つだったと、サムが出所したら
「女は怖いな」とか笑い話にするつもりだったのかもな

ビーストはまだマルの手に有るけど、大人しくしてる限りは
おやっさんがサムの意向汲んで黙ってるから動けなかったが
10年後おやっさんが死んだ噂を聞いて活動再開したんじゃないかな



549名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:33:23.54 ID:5BIMMnPPO
ビーストは倒せなかったんだろうな。
エクストリームの能力ないと傷が再生するし。
550名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:02:48.90 ID:IqqwAmCt0
メモリの力に飲まれるでもなく過剰適合するでもなく
自分の良いように10年もの間ビーストメモリを使い倒したマルは
意外とできるやつ
551名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:05:25.88 ID:IqqwAmCt0
あっ、今気づいたが今日の19時ぐらいから
タイムスタンプが秒コンマ二桁までの表示になってるじゃないか。
これでトライアルマキシマムドライブごっこができるな!
552名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:06:16.52 ID:9mc9kvHe0
持ってたってだけで使って無かったってわけじゃないんか<マル
しかし10年前ってちょうどメモリ販売開始した年に買ってんだなぁ
553名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:16:18.65 ID:Opsds3w10
>>551
埋めるときにコンマでガイアメモリが貼られちゃうかもしれんな
554名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:16:56.99 ID:dZEyh79+0
>>553
そんなもんはVIPでやればよろしい
555名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:18:14.23 ID:Opsds3w10
>>554
俺に言われても困る
556名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:08:10.35 ID:ZVpWwsb/0
ファング!ジョーカー!
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110219203342edea6.jpg
九州のW愛は異常。
557名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:12:18.11 ID:75NbodBOP
あらやだかっこいい…
558名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:28:12.70 ID:pXyGLOSw0
このスレ的にダンガンロンパってどうなん
559名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:32:59.89 ID:Ikg8lobo0
Wに関係する要素があったっけ?
560名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:36:32.48 ID:vP7gOGTk0
のぶ代声の白黒クマいたな
FJと配色一緒だったかは忘れたが
561名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:38:10.29 ID:cMzb1zjJ0
先代ドラえもんの声の人がやってるキャラがファングジョーカーカラーなことぐらいしか
562名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:39:16.88 ID:pXyGLOSw0
>>559
>>560-561

まぁつまりこういう事だ
563名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:42:36.11 ID:ZVpWwsb/0
>>559
そんなこと言ったら>>556で出た画像はどうなるんだよ・・・
最近の鉄道会社は電王ネタよりWネタの方が好きなのかな?
564名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:57:15.11 ID:c9qEnj+p0
>>540
AtoZではスカした気絶方法を編み出しててワロタ
565名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:02:07.53 ID:VgsFgv+LO
そういやケロロ軍曹にファングジョーカーそっくりなデザインのゾルルってキャラが居た
566名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:30:27.90 ID:IMV1YQS4O
逆転検事2にパッと見おやっさん風な弁護士が出ている件。
因みにその弁護士の弟子は、師匠の事務所と帽子をそのまま受け継いでる。
567名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:35:22.17 ID:j85LZyMB0
あの人はおやっさんとは違うハードボイルドを感じたぜ…
568名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:43:02.10 ID:x6YZ0plU0
画像やテレビはともかく、買わないと見れないゲームの話題はさすがに…
569名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:23:46.24 ID:vP7gOGTk0
>>566
凶弾で倒れたのも一緒だな
子どもが息子じゃなくて娘だけど
弟子の方の紹介に女に弱いとか書いてあって笑ったw

>>568
公式サイトのキャラ紹介でもそれなりに楽しめるんじゃない?

放送終わって流れもゆったりしてるしVシネまでもまだ間があるし
こういう話題でたまに盛り上がるのもいいでないの
570名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:37:41.41 ID:qDA6Z0tb0
伊坂先生がプリキュアの準レギュラーになると聞いて
鳴滝が黙ってないなこれは・・・
571名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 03:44:57.02 ID:I4PWY6EaO
>>458
ホッパー回、フィリップが出自を知る重要な場面で、彼の気持ちを考えると
おやっさんの歌ピッタリだとオモタ
572名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:30:31.45 ID:MEbrwN8V0
oooに舌打ち妹が出ててワロタ
573名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:57:44.63 ID:giQrhIL90
更に新プリキュアの親父さんが井坂先生と来たもんだ
最近、東映はこの手のスライド登板多くないか?
574名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:59:19.15 ID:MEbrwN8V0
井坂先生怪しさ抜群でした
575名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:00:29.79 ID:i/P60CqV0
「ああ〜〜早くこの曲を引きたいぃ〜」
576名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:01:26.31 ID:la6DbbXs0
プリキュアに迷い出たか!井坂深紅郎!
577名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:01:43.17 ID:qDA6Z0tb0
やはり井坂先生も変身?まさか追加戦士のプリキュアって・・・

井坂「キュアウェザー!!」
578名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:06:54.48 ID:S6EsVWo90
なんかもうドーパント診察してる時の井坂先生のテンションにしか思えなくて大変だったw
579名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:09:19.63 ID:tpfK50Na0
これは敵の猫ねーちゃんと絡むのか?
580名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:19:00.76 ID:lvfjOBO50
そういえば、井坂先生も初登場の時ピアノ弾いてたね
581名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:37:31.38 ID:NQWPDV7cP
人形の音とか井坂先生とか楽しいニチ朝タイムだったな
582名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:23:21.04 ID:dsipXXdsO
「響は、音楽を奏でてないねぇ…」

カチッ\ ウェザー!! /
583名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:23:35.57 ID:w4LrTUX9O
>>566
向こうのスレでも話題になってたなそれw
自分は優秀でクール、仲間との出会いで本来の自分を取り戻した主人公に
照井の姿を重ねてしまった
明るいヒロインにズカズカと踏み込まれるところも一緒だったしw

これ以上はスレチになるかもなので自粛する
584名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:03:59.32 ID:tOOjZX4b0
イトノコ刑事=ジンさんかナマクラか・・・
585名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:16:35.61 ID:+9csZfsK0
井坂先生がプリキュアの親父になってて吹いた
586名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:24:40.93 ID:4hTJ+/1Y0
>>585
お前は少し前のレスも読まんのかw
587名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:34:19.87 ID:ZyaInmsQ0
仮面ライダーエターナル予告の克己の台詞「過去が消えていくなら、俺はせめて明日が
欲しい!」は三条さんらしい熱いせりふだけど、京水さんの「あーん」や「ビンビンに
たたなくちゃ!」がぶち壊しているわ…再生するたび爆笑してたまらない。
京水さんて死ぬ前からあんな性格なの?
でもアクセル・エターナル30分じゃ尺が足りないわ。映画でやってほしいが無理か…
588名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:34:27.68 ID:+9csZfsK0
>>586
ああ、ついさっきプリキュア見てから気付かされたんでなw
スマンスマン
589名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:36:09.10 ID:/nqeswtI0
>>587
両方とも70分だぞ。
590名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:45:23.66 ID:eVOelrLTO
>>587
当初の予定でも50分だぞ?
どこでライアーの針刺されたんだw
591名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:50:26.54 ID:4hTJ+/1Y0
最新の公式ではアクセル70分、エターナル75分になってるなw
592名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:17:02.18 ID:tjNp6A/P0
一本の映画なみだな!ひゃっほーい!
593名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:18:02.94 ID:la6DbbXs0
>>591
AtoZより多いじゃないですか!やったー!
594名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:21:19.66 ID:vP7gOGTk0
Vシネこれだけ長くしてくれたんだから
AtoZのディレクターズカットも期待していいんだよな…
削られたドラマパートまるっといれてほしい
595名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:24:13.75 ID:i/P60CqV0
なのいう美しいへそだ・・・
ファイヤーガールちゃんはNo.1ライダーヒロインや!
596名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:26:08.30 ID:la6DbbXs0
AtoZはゴセイジャーの犠牲になったのだ…
AtoZはドラマパートばっかり削られたらしいからDC版では重要なシーンが増える可能性があるから楽しみ
597名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:36:59.89 ID:7KtGo49mO
そういう言い方はどうかと思うが
598名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:39:37.69 ID:i/P60CqV0
最初っから併映で枠が60分なんだからカットされたシーンにゴセイは関係ないな
ただどっかに書かれてたみたいにリピーターの足を止める原因になったのはry
599名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:48:16.16 ID:oteMumKa0
品位に欠ける物言いはやめてほしいな
600名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:48:17.75 ID:ZyaInmsQ0
>>589
>>590

ごめん。勘違いしていた。公式確かめればよかった。
でも劇場公開していいほどの尺とクオリティだな…
アクセルブースターの空中戦がスクリーンで見たい。
NEVERのガチの生身の戦闘がスクリーンで見たい。
レッツゴーよりそっちの劇場公開を本気で願うわ。
601名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:50:54.68 ID:/nqeswtI0
ゴセイは置いといて語ろうぜ。
602名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:51:24.33 ID:uu4OL+Jw0
まあ同時上映の弊害というか限界もあるよなあ
戦隊映画は尺が短いから劇場版新ロボ登場の
溜めを盛り込むのも辛そうだし
個人的な印象だと単独のVSの方に力が入ってる感じ
603名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:53:58.32 ID:BgPR2Y9Z0
「予算という最大の敵」っていうからには
やっぱり低予算でカツカツだったんだろうか・・・
604名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:55:58.25 ID:tjNp6A/P0
まあ贅沢いっても仕方ないだろ
昔のライダーはクウガでさえ劇場版とかなかったんだから
Wはなんだかんだで凄く恵まれてると思うぞ
605名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:56:23.01 ID:i/P60CqV0
>>599
その文句はキネマ旬報に言ってね
606名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:56:32.82 ID:/nqeswtI0
あとライダー映画単品上映だと、FirstとNextのトラウマがよみがえる・・・

焦点がズレまくってて結局観客が見たいモノが書き切られてないってのは東映でよくあるヤツです。
607名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:06:11.82 ID:YMPNoSvW0
>>605
是としてわざわざ引用してきた時点でお前さんも同類
608名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:09:33.30 ID:RYuGCqU1P
最後の拠り所が品位っすか
609名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:09:49.20 ID:DGAWph290
>>603
発砲シーンが多すぎて、二本合わせたら戦国自衛隊を超えたとかなんとか
610名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:54:13.74 ID:ZyaInmsQ0
今アニメ不調で三条さんのデジモンも朝6時半の事実上の左遷だから、三条さんには
特撮一本に絞ってほしいな。エターナルみたいなダークヒーローかけるのだから、
次回仮面ライダーやるとしたらダークな王道外しもいいし。
オーズの次のライダーは塚田さんと聞いたけど、シナリオはまだ決まっていないのか…
三条さんの登板は無理そうだし…でも三条ヒーローはせりふ回しが上手くてかっこいい。
ライアー回の「世話が焼ける!」はたまらないわ。
611名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:06:15.73 ID:oteMumKa0
引用だから自分は悪くないってか。悪辣ここに極まれりだな。
612名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:09:45.35 ID:EPpFt0ik0
信者はいい加減に巣に帰れ
613名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:13:12.28 ID:tjNp6A/P0
そんなことより翔太郎の嫁について考えてあげようぜ!
「左が一番所長の事を理解してる」みたいなこといってたしフラグかと思ってたけど絶望がお前のゴールだったよ!
614名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:17:09.27 ID:rEkYmZxMP
>>613
それを言うなら、「翔太郎達」だろ、相棒
615名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:17:36.47 ID:ZyaInmsQ0
>>613
左はあくまでもおやっさんの代わりの保護者ポジションじゃないの?
兄貴的ポジション。恋愛感情とは別と思うけどな。
それ翔太郎の中の人は翔太郎は特定の女性とくっつかないと公言しているけど。
まああえていうなら雪絵が記憶を取り戻したら翔太郎の相棒になると思う。
頭脳明晰で風都愛あふれる彼女で霧彦の妹なら翔太郎のベストパートナーになりそう。
616名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:18:58.60 ID:/nqeswtI0
左は置いといて、右は最愛の姉と同化というある意味完璧な近親相姦やらかしたんだから幸せなんじゃね?
617名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:19:13.69 ID:S6EsVWo90
>>613
それ言った本人が所長掻っ攫っていったんだよな
責任とって翔太郎にいい女紹介してやれw
618名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:20:33.51 ID:3rOR56Rh0
>>617
所長が照井をかっさらっていった可能性のほうが
619名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:20:51.89 ID:OFP5VcbM0
フィリップは戸籍ないし人間じゃないんだから結婚以前の問題なんじゃ
雪絵ってどうなったんだろうな。心神喪失扱いとかになるんだろうか
どの程度の罪なのか
620名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:22:26.14 ID:OFP5VcbM0
照井は翔太郎に対して複雑な気持ちになったりしないのかね
特にフィリップいなくなった後の一年間はずっと翔太郎と二人きりだったわけだし
自分の彼女があれほど他の男と距離近いと嫌だけどな
621名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:22:37.09 ID:i/P60CqV0
園咲来人を復元したものだし届け出れば大丈夫でしょ
悪徳不動産屋の件は超常犯罪捜査課が捜査打ち切ればそれで迷宮入りになっちゃう
622名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:24:57.76 ID:/nqeswtI0
>>620
左と右に所長を押しつけられたとどこかで言ってなかったっけ。
623名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:29:11.07 ID:3rOR56Rh0
琉兵衛亡き後の園咲家は風都でどう認識されてるんだろうな。
ガイアメモリ流通の首謀者だったことがばれたのか
その辺は謎のままで名家に起こった悲劇としてとらえられてるのか。

ばれてたら来人は犯罪者一家の生き残りになるわけで
(しかもメモリ製造者で、ある意味主犯格)
普通に生活していけるとは思えないが。
624名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:31:26.29 ID:Q0+qmX7MO
Vシネ仮面ライダージョーカーをゲストヒロイン雪絵で観たい
625名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:35:04.78 ID:ZyaInmsQ0
記憶喪失で心神喪失として釈放され別人となって暮らす雪絵にあの地上げ屋の仲間か
それとも霧彦の被害者が復讐のためドーパントとなって襲い掛かるかすんでのところで
仮面ライダージョーカーが助けるのでいいな。記憶を取り戻したらこれからは兄の罪も
償うといってロシアに戻ってガイアメモリの弊害を治す研究に励むオチでいいんだし。
626名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:41:33.21 ID:jcXvVHD5P
色恋事にはとんと縁のない翔ちゃんだが、ジョーカー時代のハードボイルド翔太郎ならラブロマンスの一つも出来そうだな
627名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:44:50.64 ID:i/P60CqV0
>>626
相手に死亡フラグ立っちゃう
628名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:44:54.66 ID:OFP5VcbM0
完全に誰かとくっついてしまうと中の人もいうようにしっくりこないけど
最終的に雪絵留学で余韻を残すぶんにはよさそうだ。その後は想像しだいというかんじで
629名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:45:51.68 ID:tOOjZX4b0
>>626
おいおい、2話の時点で翔ちゃん愛してるって言われてただろ
630名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:46:35.49 ID:/nqeswtI0
マリナはビッチじゃねーかw
631名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:52:03.88 ID:PCPELhVg0
園崎姉妹中の人の対談ではフィリップがダントツだった…

翔太郎は優しいから助けに来てくれると思うけど、肝心なところで(ry
てなことだったとオモ
632名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:01:41.99 ID:ZyaInmsQ0
フィリップに恋愛感情なんてあるのか?
若菜への感情は恋愛感情に近かったけど、若菜が姉と知るとこれは家族愛だからこんなに
好きなんだと簡単に気持ちを切り替えていたけど、若菜はフィリップへの未練断ち切れずに
ヤンデレ黒化してしまったようだし。(イナゴの回の若菜を見るとそう思える)
フィリップは好きという感情はあっても恋の情熱はなさそうと思う。デジタルっぽい。
633名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:05:47.85 ID:uu4OL+Jw0
検索Love
若菜love
風都Love
翔太郎Love

好きなのを選びたまえ
634名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:22:39.02 ID:EN7WZmBC0
翔太郎はあすかに「パパ」と呼ばれても心底思い当たる節は
なかったんかいな。それはそれで悲しいと思うが。
635名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:24:01.44 ID:i/P60CqV0
他所の子に「パパ」って呼ばれたらすっげー焦る仮面ライダーなんて音矢だけで十分だろ!
636名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:38:46.55 ID:HzVDlN7BO
T3ドーパントだよ!!
637名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:41:43.67 ID:ZyaInmsQ0
フィリップは地球の本棚で翔太郎を好きな女性を検索するべきだと思うんだ。

638名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:51:40.59 ID:uu4OL+Jw0
フィリップ「>>637…どうなっても僕は知らないぞ!」
639名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:54:25.02 ID:OFP5VcbM0
フィ「すごいよ翔太郎!この世には星の数ほど女性が存在するというのに
   君に思いを寄せる女性はなんと0だった!ある意味恐ろしく貴重だ!」
翔「………」
640名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:14:04.09 ID:9yPys49R0
>>572
亀レスだが、OOOには若菜姫出てないと思ったけど・・・
もしかして見逃したかな?
641名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:16:18.13 ID:uu4OL+Jw0
>>640
今日のオーズで舌打ちする「妹」社長が出てた
若菜姫ではない
642名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:17:02.70 ID:i/P60CqV0
>>640
社長のことを言ってるか、勘違いしたかじゃないか?
643名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:33:57.47 ID:XPB9s5a80
あ、社長といえば今夜アイアンマンの映画がやるんでヒーロー物が好きなら見ておくように
644名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:14:19.37 ID:LZDdmZdQ0
やっと劇場版の3DBluray買ってきて観れた 映画館で観た時と変わらない感じで
立体視出来て大満足だった 畳み掛けるアクションとクライマックスの盛り上がりが最高な映画だね
645名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:27:05.38 ID:M8SSB74g0
>>639
いやいるにはいるけど幼女か婆さんとかそんな感じだろ
646名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:38:24.42 ID:TtN5XYHx0
子供と動物にモテるタイプだよな、翔太郎は
647名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:40:35.16 ID:9yPys49R0
>>641
なるほど。単に舌打ちする妹キャラだったって事か
648名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:41:29.69 ID:lvfjOBO50
幼女を手なづけて、自分好みの女に育成するんですね?わかります
649名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:47:29.11 ID:uu4OL+Jw0
ライトゲンジドーパントw
650名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:50:51.46 ID:+kMUT2j2O
やっぱ翔太郎にはあすかちゃんしかいないな!
651名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:55:15.37 ID:OFP5VcbM0
照井はこの先もあの調子で関わる女をどんどん落としていくのか
そのうち所長も慣れてまたかと流すようになるだろう
652名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:18:40.47 ID:PCPELhVg0
>>637-639
ちょw
653名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:19:21.46 ID:siVSYoOwO
・USBメモリをPCにさしながら頭の中で「トリガー!!」とか言っている
・しかも時々口に出して言ってしまう
・最近なぜか図書館が好き・服がピチピチ
・スリッパを買う時は緑色を選んでしまう
・部屋には木彫りの熊が飾ってある
・ツボ押し棒が手放せない
654名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:26:28.11 ID:j/ynItax0
そういや自分も
掃除機かける時につい、サイクロン!!って言っちゃう…
655名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:31:44.37 ID:tjNp6A/P0
別にその気もないのに次々と女を落としていく照井
女の人は普通に好きなのにいい縁に巡り合えない翔太郎
絶望がお前のゴールだ
656名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:33:00.19 ID:/nqeswtI0
ガツガツしてるのがアウトってのはあるとおもうわー
657名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:42:10.80 ID:UKC/EyOo0
あすかちゃんは翔太郎の写真持ち歩いてるとか聞いたが
658名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:43:26.17 ID:H2KO/lSPO
友よ 友よ友よ 友よ見てくれ唸るムチ
659名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:47:01.67 ID:XPB9s5a80
俺は快傑ズバットさ
660名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:55:03.00 ID:uu4OL+Jw0
>>654
まさかサイクロンダイソンエクストリームにたどり着いたのか
661名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:56:32.28 ID:+uu0AU6c0
フィリップの方が、「実に興味深い…!」とか言いつつ、腐な女子に人気出そうだなw
あ、中の人の話じゃありませんよww
662名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:57:34.51 ID:tjNp6A/P0
>>661
賢くてイケメン!嫌いじゃない!嫌いじゃないわ!!
663名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:08:47.52 ID:Q0+qmX7MO
照井がモテるのはまあわかる
見た目がいいのは翔太郎も同じだけど紳士的で安定の公務員だからな
堅物だから女心には疎そうだしやたらモテるから恋人や夫にすると苦労しそうだけど
664名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:29:42.33 ID:+kMUT2j2O
数々のライバルを蹴散らして照井をゲットした所長は凄いな
665名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:42:38.18 ID:U8DoRCfXO
しかも照井は公務員、さらにエリートだからな
666名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:48:10.93 ID:8A6XIvFX0
出世街道外れたから
エリートではないだろ
でもあの年で課長なんだから相当だな
課長って警部補だろ?
667名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:50:02.03 ID:i/P60CqV0
何を言ってるかわからんが照井は警視ですよ、副署長になれるレベル
668名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:57:28.12 ID:3rOR56Rh0
>>667
「俺の我慢もここまでだ!」と駆け出す照井を想像した
669名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:58:29.54 ID:s7tBfmYu0
一条さん 警部補
氷川さん 警部補

照井竜 警視
670名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:00:51.62 ID:OFP5VcbM0
エリートだし女にもてるんだろうけど結構無茶な性格してるから
やっぱり所長しかついていけないんじゃないかと思う
671名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:02:44.36 ID:XPB9s5a80
エリートってかキャリアもいいとこだな照井
普通に20代だろ?しかも今回のガイアメモリ撲滅もまぁぶっちゃけ完全に照井の手柄になるだろうし
相当出世するぞコイツ
672名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:02:55.66 ID:VgsFgv+LO
ライダーに出て来る戦う刑事で一番偉いんじゃないか彼
673名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:04:04.50 ID:4hTJ+/1Y0
>>669
氷川さんは巡査からの昇進組だから階級は今でも警部補のままかもしれないが
一条さんは準キャリアなのでそろそろ警視くらいになってる筈。
674名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:06:04.49 ID:XPB9s5a80
>>672
一応本郷警視総監はアギトのスタッフ曰く
「本郷猛その人と思っていただいて結構です」らしいんで一応一号が一番えらい

しかしだとするともう変身できなくなってんのかな、あのセリフからすると
675名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:08:07.27 ID:+uu0AU6c0
>>674
改造人間も老けるんだなww
676名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:08:20.60 ID:ZyaInmsQ0
照井って年いくつなんだろう?
キャリアだと7年で自然と警視になれるから、大学在学中に国家l種を取得したなら
卒業後警察学校に入ったのが大学卒業後(国家l種は大学相当じゃないと取れない)で
そこで国家l種は6か月となっているから、最短で28歳ぐらいと思う。
春子が高校生とみると相当年の離れた家族だし、二十歳の所長ともずいぶん年の離れた夫婦だな。
翔太郎とずいぶん年が離れているのに気が合うのが不思議だ。
677名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:10:21.57 ID:XPB9s5a80
>>676
一応、日本の国立大学も場所によっては飛び級制度があるんで-2はできるんじゃね?
それでも26だが
678名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:11:23.87 ID:/nqeswtI0
>>676
世の中には男80歳と女18歳とかいう夫婦だっているのに・・・
まぁ、遺産狙いにしか見えないけど。
679名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:14:55.73 ID:OFP5VcbM0
警視は最短で25歳と聞いたが…ほとんどありえないらしいけど
まあそもそもそこまで現実に則した設定はしてないだろうな
680名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:15:34.27 ID:i/P60CqV0
なら25でいいんじゃないの、なんせノンストップ刑事だぞ
681名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:16:33.98 ID:XPB9s5a80
年下と結婚してるはずなのにノリが年上女房な気がするのは気のせいだろうか
682名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:21:36.25 ID:WXQgrprA0
監督・・・それはアクション用の格闘術ですよね・・・?

ttp://toeiv.jp/w-returns/blog/
>基本的には僕がロスで習得したナイフ格闘術の基本を覚えて頂き、それをベースに克己/エターナルのスタイルを皆で造って行きました。

683名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:31:29.96 ID:U8DoRCfXO
>>671
だがVシネでは犯罪者に
684名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:28:21.24 ID:hsTneYNj0
>>682
か、監督...
685名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:53:59.09 ID:s7tBfmYu0
坂本監督「いいから脚見せろ姉ちゃん」 つナイフ
686名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:55:33.83 ID:+NLIRZ/S0
嘘みたいだろ、ジャスオタなんだぜこの監督……
687名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:57:13.01 ID:i/P60CqV0
ウヴァ「脚を見るにはどうすればいい?」
688名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:10:36.14 ID:EN7WZmBC0
こんな可愛い娘に蹴られるスタントマン達が本当に羨ましいぞ!この野郎!
(by 坂本監督)

そうだ、そうだ羨ましいぞ!
レイカおねえさんのあんよでチョークされたら天国へ行けそうだな。
689名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:13:07.95 ID:wMI4Sx0O0
実際撮影中に木ノ本くんはテーブルからの回転着地で捻挫(テーピング巻いて撮影続行!)
パンチが固い造形物にもろ当たりコブシ裂傷(傷に息をフーフー吹きかけて撮影続行!)
爆破の吹っ飛びで手の甲に切り傷が出来て無数の砂利が食い込む(水でチャチャと洗って撮影続行!)など数々の名誉の負傷!!

さすが死なない男やでぇ…
690名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:17:49.23 ID:8sBm/BFE0
oh, タフガイ...
691名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:18:15.65 ID:cMzb1zjJ0
>>689
>(傷に息をフーフー吹きかけて撮影続行!)

どこのファミコンだよ
692名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:12:32.53 ID:coBz+/iX0
宮内イズムの真の継承者だな
693名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:22:43.56 ID:R/eCou3PO
>>618
照井は翔ちゃんのものだったんかよwww
694名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 01:37:51.35 ID:fbVvgEAw0
何でだろうな、
照井が指名手配されてもオチで降格処分とかされる予感が全くしないのは
695名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 01:50:08.08 ID:ay+VG7yXO
>>694
むしろこんな番組で事件解決したのに降格されたら新しいw
696名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:30:03.77 ID:XRFZu4DsO
刃さんも犯人扱いされてたな。超常犯罪捜査課はそんなんばっかりだな
697名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:49:03.60 ID:do3NE8QoO
>>696
TRICERATOPSになって復讐で同じ署の刑事SATUGAIした挙げ句に
上司を罠にハメ、風都タワーを破壊しようとした女性刑事もお忘れなく
698名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:54:59.69 ID:KZ8UqAmO0
>>675
つ改造人間哀歌
699名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:26:34.81 ID:HheuRRPBO
>>631
肝心なところでたたないですってぇ
700名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 11:00:28.45 ID:cEUw5p/Q0
>>699
冴子さんに足蹴にされ若菜姫に舌打ちされ罵られる・・・なんというご褒美ですかwww
701名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:32:23.86 ID:p6UyF3tF0
俺に質問しろよと言い出す照井もいつか見えるんだろうか
702名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 13:52:38.52 ID:rhK7qRm80
>>701
照井のコスプレをした木ノ本なら「俺に質問してくれ」とか言ってたな
703名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 14:12:20.42 ID:Dwe2tWmK0
亜樹子が結婚して改姓したから、探偵事務所の「鳴海」は屋号に
なっちゃったね。おやっさんとしては残念かな。
704名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 14:16:11.77 ID:Uh1SkZ820
>>703
仕事のときは鳴海名義で…とか無理なのかな
事務所の名前についてはアクセル本編でも触れてくれたらうれしいねぇ
705名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 14:20:00.35 ID:p/oV0qDL0
とはいってもビギンズナイト以降だってずっとそうだったわけだし、
おやっさんは娘を巻き込むつもりはなかっただろうから遅かれ早かれそうなってたのでは
706名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:10:39.80 ID:cYToaqv6O
フィリップがおやっさんの養子扱いで鳴海フィリップというのはどうだろう
707名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:23:12.70 ID:i5OX84hv0
実は作っちゃってた文音とおやっさんの息子が探偵事務所を継げば万事解決
708名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:51:06.07 ID:RHFlBPZt0
>>707
レミーのおいしいレストランかよ
709名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:51:42.75 ID:rhK7qRm80
>>707
所長が発狂するだろw
710名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:15:40.99 ID:CILvmwEi0
しかしあんなカッコいいおっさんだし
特定の女は作ってなくても島耕作みたいに依頼毎にキーになる女とそういう関係になってたに違いない
18年前ならまだまだ性欲あっただろうし
711名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:20:00.75 ID:cqdCWGWS0
妻子いて娘を愛しているのにそれは嫌すぎる
712名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:21:17.06 ID:Uh1SkZ820
冬映画の感動が台無しになるなw
713名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:50:00.45 ID:dWFTQqsr0
AtoZ爆笑26連発のSパートでも、シュラウドが壮吉は浮気しないハードボイルドだって言ってたしね。
714名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:23:26.28 ID:ZHoo7+KQ0
今度は寺田克也さんのいんたびゅー
ttp://www.ishinomori.co.jp/special/interview_02.html
715名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:30:17.68 ID:/Umq8Ey+0
>>689
そして一方AtoZでうっかりかすり傷で出血して
「死人なんだから血を流すな〜!」って怒られた
松岡氏
716名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:03:54.92 ID:cYToaqv6O
Vシネ、コレクターズパックも出るのか
普通のBD版キャンセルだな
717名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:07:29.81 ID:oZsqyrA+0
>>716
それどこ情報?まさかアマゾンとか
718名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:12:47.88 ID:IV/J8Gbs0
>>716
どこ情報だよ
公式には「コレクターズパックの発売はない」だぞ
http://twitter.com/#!/W_RETURNS/status/35347499795488768
719名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:14:25.25 ID:oZsqyrA+0
Amazonとゲオで受付てるのね、まだ注文できないけど
つーか今更コレクターズパック出すのはあり得ないわ
720名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:24:46.85 ID:cYToaqv6O
>>719
確かに
俺はアマゾンで予約してたからキャンセルすれば良いけどキャンセル出来ないところで通常版予約した人かわいそうだな
721名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:41:35.27 ID:OqKXlSVT0
公式がコレパないって言ってるのに
722名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:43:26.20 ID:QGZhVtBs0
>>720
わかってないのか…
「コレクターズパック版なんてものは出ない。出るのは通常版のみ」と公式が最近発言してる
723名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:07:07.19 ID:D5cjWJ7d0
人は見たいように見えるもんなんだよ
724名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:21:47.14 ID:c+wXXAUEO
映画借りたけどアクション凄すぎるな
今のライダーにはないカッコよさに改めてダブル好きになったわ
ところでユニコーンメモリってTVシリーズであったっけ?映画オリジナルかな?
725名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:29:55.77 ID:wrqztsb50
映画のUがユニコーンだっけか。TVだとUはユートピアのUか?
そういう意味ではライアーは削られ、ルナが入ったわけだが。
726名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:48:01.79 ID:c+wXXAUEO
>>725
なるほど。ユートピアはラスボスだから映画で出すわけにいかず、Uはユニコーンにしたわけね
ありがとう。

関係ないけどエターナルの変身音かっこいいな。以前見かけた時エターナルのロストドライバー買うべきだった……
727名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:52:14.19 ID:cJhQajco0
Vシネあるしロスドラ再販しないかなーと思う俺がいる
728名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:58:47.10 ID:/Umq8Ey+0
だが待って欲しい!公式がライヤードーパントに
騙されていないとは限らない!
729名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:34:34.67 ID:XkKkqMVu0
>>726
残念ながら映画のエターナル変身音は巧みな演出によって強化されているのだよ。
サイクロンやジョーカーの変身音みたく「映像そのまんま」ではない。
玩具で変身音をフルに聞くと正直噴く。どこの愉快なピエロに変身する気だってくらいにw

♪ちゃんちゃかちゃかちゃか ちゃかちゃっちゃん!
730名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:37:12.11 ID:+iU6eh3C0
ぱっと浮かぶイメージはクイズ番組のシンキングタイムみたいな感じかなw
731名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:38:34.43 ID:wrqztsb50
ttp://www.youtube.com/watch?v=GY9lHBZcqZo&feature=related

そんなに悪くないんじゃね?
732名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:39:03.53 ID:RHFlBPZt0
>>729
というか映画のメモリの音が小さくて聞こえん
サイクロン!ジョーカー!はうるさいぐらいに聞こえるけど
733名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:40:07.27 ID:mG+Rgd+y0
Vシネマ二作のディレクターズカットとか出ないよね?
734名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:41:27.03 ID:Uh1SkZ820
>>730
今聞いてみたらその通りな音でワロタ
ゆっくり考えるんじゃなくて早く答えなきゃいけないタイプのシンキングタイムって感じだわw
735名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:43:52.72 ID:RHFlBPZt0
>>734
答えはCMの後で!
メタルゥ!ジャジャジャン!ジャンジャジャン!
736名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:48:31.39 ID:Hjcm7Yjp0
>>733
そもそも時間制限ない以上、カットしなきゃいけない理由がない。
わかりやすく言えばDC版しか出ないのと同義。
737 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 22:49:32.64 ID:nDlS7lPT0
Vシネ早く見たいなぁ
738名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:49:48.85 ID:IV/J8Gbs0
>>733
時間的にMAXで試写にかけて、えらい人がOK出してくれたからカットせず出せる、
とかいう話聞いたからディレクターズカット版はないんじゃね
739名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:53:39.83 ID:CWH6ntVY0
照井って普通に昇進しての警視だったの?
変身できない頃・正体隠してる?としても
いきなりの着任だったから、何か事情あっての昇進かと思ってた
一部の上だけ、ドライバー貰って戦う予定なのを知ってたとかw
740名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:08:13.40 ID:P6xj03kM0
>>739
照井はキャリア組だろうから、採用の時点で警部補。
警察大初任幹部科の教育を3ヵ月受けて、署で見習い後に警部になる。
で、警察大補修課程1ヵ月半の後に警視庁に2年勤務

以上、のべ3年半の見習いを終えて警視に…となるらしい
741名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:08:52.44 ID:XkKkqMVu0
そもそもVシネって劇場にかける訳じゃないもんな。
回転率とか考えなくていいんだから、一枚のメディアにおさまるんなら
少々長くなっても問題ないだろう。撮影にはすでに予算使っちゃってるんだし。
そこから下手にカットして編集するほうが余計な予算使っちゃう。
742名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:13:33.62 ID:Qc0SOVDH0
ある意味子供をターゲットに考えてないから、子供の集中力の限界を考える必要もないしな
743名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:14:40.67 ID:aD7xsDs20
>>742
最初からビデオ媒体という意味でも集中力の限界は考慮しなくていいな。
744名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:16:18.42 ID:CWH6ntVY0
>>740
おお、年齢とか普通に警視になれる設定ではあったんだ。d
745名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:16:48.60 ID:wrqztsb50
そういう意味では映画基準フルタイムの120分こないかなーと思ってしまうな。
120分作品ならWの続編やってその枠組みの中で終わらせることも可能だ。








妄想だがな!
746名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:17:15.85 ID:mG+Rgd+y0
>>736 >>738
そうですか。ありがとう。

俺、夏になったらAtoZのDCとエターナルのVシネで地獄を楽しむんだ…。
747名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:43:49.02 ID:P6xj03kM0
>>744
キャリア、セミキャリア、ノンキャリアの比較表をみると、
照井は国家1種での合格者だろうし、学歴と合格した順位が
その後の出世に影響する人かな…他だと難しい

ttp://www16.ocn.ne.jp/~serena/3/3.htm
748名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:46:50.31 ID:OOe8GMFb0
キスシーンから逃げたことに不甲斐なさを感じた結果があれだからな…
照井の一本気さなら達成できるんじゃあなかろうか
749名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:07:30.40 ID:SoaLAgVT0
風都署規模だったら署長とか副署長でもおかしくないんだな
750名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:15:00.46 ID:TsGW0Ydr0
仮面ライダーWをハリウッドでリメイクする時は

左翔太朗:ウィル・スミス
フィリップ:ジム・キャリー

でお願いします。
751名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:42:40.09 ID:BOtFdUzR0
なんというw,w,w

むしろオールドドーパントにやられたのか?
752名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:40:12.17 ID:gnIevr9jO
>>750
変身の際の掛け声はやっぱりカーメライッ!

なのか?

それともヘシン!か?
753名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 07:23:50.44 ID:nzXeXwbE0
>>748
彼が本気を出せば今回のオーズのように
街ゆく人々を片っ端から落としていくことも可能かもしれん

で、家に帰るたびスリッパで頭をはたかれる
754名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:00:13.51 ID:/avjj6zaO
フ「痛い痛い痛い」
翔「お前、データ人間のくせに本当に痛いのか?」
フ「うむ。スリッパで殴られたら痛いに決まってるじゃないか。」
翔(知識で知ってるだけだな…)
755名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:01:50.45 ID:pR+iGJZD0
フ「本当だ、痛みを完全に消してしまうこともできる・・・アハハハハハ」
とかになるからやめておくれ
756名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:01:59.35 ID:3rQXHpr10
なんかそのしゃべり方究極超人思い出すわ。
757名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:31:22.62 ID:G5zPRh+N0
>>754
>>755
痛みネタと言えば、この間の「魔法少女まどか☆マギカ」を思い出す。
758名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:48:10.50 ID:cIEHr/sP0
>>751
名取さんと寺田さんで50年後ぐらいのWのスピンオフをやってくれたら翔太郎ばりにコーヒー吹く自信があるw
759名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:32:42.36 ID:wfnw7n3b0
>>757
まどかネタは仮面ライダースレでやれ
760名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:43:35.05 ID:ceH1mlqs0
スタッフによると
「マリアは息子のために残忍になっています。
 このOVでは影でほくそ笑むといったように
 マリアの闇の部分がかなり見えます。
 AtoZでは純粋なフィリップがいたためか
 親子を救ったりいつも悲しげな顔をする等
 光の部分だったので その逆ですね。」
761名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:50:11.00 ID:HNPl+1Ak0
おお……マリアの闇の部分か
かなり凄そうだなw
映画のマリアはかなりフィリップに引っ張られてたんだろうな
762名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:50:27.58 ID:E14l7jNB0
マリア=大道美樹はまさに母性そのものだな。
母性のもつ悪も善もすべて包み込んだ存在。
王道ヒーローのアクセルじゃなくて、三条さんがダークヒーローのエターナルを
選んだなら、三条さんのダークぶりはすごいと思う。NEVER外伝といい三条さんは
闇も描けるすごい人だな。
763名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:56:05.79 ID:HNPl+1Ak0
子供の為なら何でもできてしまう
正確に言えば子供の為と思い込んでしまったら何でもできてしまう
どこまでもエゴイストになれてしまうし、残酷にだってなれる
時折子供本人を無視して暴走もする

しかしそれも確かに元をただせば愛だったはずだってな
照井がそれを口にする回好きだったな
764名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:57:17.24 ID:pR+iGJZD0
「息子の邪魔をする奴は許さない」
765名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:01:48.38 ID:E14l7jNB0
シュラウドも息子来人への愛で善も悪もなくなっていたからな。
照井に許された時点でシュラウドの精神は解放されて、来人が別の道を歩むのを
見守ることになりいい意味で子離れできたと思う。
マリアは子離れができなくて共依存のまま地獄へ克己とともに歩んでしまったけど。
対照的な二人だな。
766名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:04:22.26 ID:Gy4K00C4O
やっぱりWって『家族』の話なんだなぁとしみじみ
767名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:07:36.45 ID:wfnw7n3b0
>>766
翔太郎ディスるのはやめてやれよ
まぁネタは兎も角結局最初から最後まで翔太郎の家族については語られなかったな
アクセル編でもエターナル編でも語られそうにないし。
768名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:10:36.34 ID:yVXlJOXP0
左一家は物語にすらならない平平凡凡な家族なんだろう
たまたまちょっとやんちゃな息子が街の顔になった程度で
769名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:11:25.02 ID:Vb/qHtwh0
別に主人公の生い立ちについていちいち語らなくてもいいだろ
特に特別な出生だと匂わせていたわけでもあるまいし
770名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:11:25.71 ID:HNPl+1Ak0
何を言うか、序盤から翔太郎フィリップ亜樹子で一つの家族だったじゃないか
ディスってなどおらんぞw
771名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:13:25.56 ID:E14l7jNB0
翔太郎はあくまでもガイアメモリをめぐる家族の物語の外周にいる人間だからじゃないの?
ガイアメモリに取りつかれた家族 園咲家
ガイアメモリが起こした悲劇に巻き込まれた家族 照井家・大道親子・霧彦雪絵兄妹・鳴海親子

であって、翔太郎は傍観者的ポジションだと思う。
本来なら傍観者的ポジションだった翔太郎が壮吉という疑似父親と出会い、そして失い
フィリップ・亜樹子という疑似兄妹と出会う話だと思う。
772名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:14:19.65 ID:kWUyrHhT0
Wって一般人翔太郎が園咲家の騒動に巻き込まれて
ライダーとなって奮闘する話だろ
773名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:20:19.38 ID:7nI6ChaH0
相変わらず何もかも公式で説明してもらわなければ気が済まない幼稚園児が湧いてるな
「想像の余地」を楽しめない、知能の低い人間は作り話を見るのに向いてないよ
774名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:22:28.27 ID:gW4AY9N60
無駄に煽りなさんな
775名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:23:21.65 ID:pR+iGJZD0
>>767
血の繋がりだけが家族なら、嫁さんは家族じゃないじゃん
776名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:23:26.98 ID:yT1ZBNP8O
そして心にゆとりの無い人も
777名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:23:31.78 ID:wfnw7n3b0
>>769
まぁそうなんだけどな
俺が言いたいのは他のメンツは家族について語られたけど翔太郎は語られなかったよなって事だけですしおすし

>>770
2行目の最初にまぁネタは兎も角って書いてあるじゃないですか!やだー!
778名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:27:47.37 ID:Gy4K00C4O
まぁ物語の外側の人間だったから運命を変えるワイルドカードになりえたとも言えるじゃん>翔太郎

まさにジョーカー
779名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:46:10.18 ID:jTlMyxqIO
実は特別な出自がありましたとかじゃなくてよかった。そういう嘘バレもあったけど
780名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:24:20.98 ID:TsGW0Ydr0
>>771さんの解釈いいね。
781名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:26:48.86 ID:pR+iGJZD0
三条だったかが「荘吉は翔太郎の師匠、フィリップの名付け親、亜樹子の実の親だから、荘吉を中心とした家族なんだ」って言ってたよ
782名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:29:12.70 ID:3rQXHpr10
とーちゃん不在家族か
783名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:54:12.95 ID:TsGW0Ydr0
メモリレス中学生
784名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:00:54.58 ID:jTlMyxqIO
照井は荘吉ファミリーに婿入りした形になるのか
785名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:06:29.18 ID:Gy4K00C4O
翔太郎のはっきりとした年齢は明かされてないけど
スカル編の翔太郎が12歳と過程してもそっから10年後の結婚式の時は22歳
TV版1話が大体結婚式の2年前として20歳。亜樹子と同い年

う〜ん。スカル編の翔太郎やっぱ小さすぎだな。亜樹子のちょい上ぐらいの年齢なら少なくとも中学生ぐらいはいってるはずなんだが
786名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:10:27.78 ID:3rQXHpr10
逆に考えろ。あのマリナと翔太郎はああみえて中学生なんだと。
787名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:11:40.70 ID:G5zPRh+N0
1/1サイクロンジョーカー欲しいな。
マックの前に立っているドナルドさん見たら思いついてね。
788名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:13:36.29 ID:j+8vlpFT0
>>785
でも桐山の年齢の26で10年前が16歳だと高2で憧れることになるからなぁ
設定年齢だとその22歳が一番近いと思う
あの子役の子を使いたかったてのはあるだろうけど
789名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:29:02.46 ID:zyP9BM530
1/1サイクロンジョーカーとか家に置いてたら息子に壊される自信がある
790名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:22:34.11 ID:gW4AY9N60
>>782
とーちゃんはワラライフに出張してるからなw
791名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:38:23.97 ID:vgPKIh8b0
>>785
>スカル編の翔太郎が12歳と過程してもそっから10年後の結婚式の時は22歳
>TV版1話が大体結婚式の2年前として20歳。亜樹子と同い年

ん?
結婚式はTV第一話の2年後以降でしょ?
スカル(99年11月)のほぼ10年後がTV第一話(09年09月)なんだから
12歳仮定なら第一話で22前後、COREで24前後なのでは?

でも第一話時点で25前後な雰囲気だがw
792名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:48:47.90 ID:Gy4K00C4O
>>791
あれ、COREでスカル編は「10年前」って言ってなかったっけ?TV版から10年前の話なの?
勘違いしてたらスマン
793名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:52:49.52 ID:jTlMyxqIO
その辺つじつまあわなくなってるから気にしたら負け
パンフや雑誌では10年前と言われているが1999年が10年前だとCOREの時点で2009年になってしまうのでおかしい
フィリップがいることを考えたら2011年以降のはずだからな
794名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:55:33.91 ID:pR+iGJZD0
劇中以外で出てくる設定は合ってるなら裏設定、合ってないなら死に設定
795名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:59:16.09 ID:gW4AY9N60
おおざっぱな10年(ぐらい)前、なんでしょう
796名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:03:33.62 ID:ef2moN7o0
なし崩しだが、もうCOREの話やってもいいよね?
COREスレ無くなって久しい上に、CORE前提のその後のスピンオフ話をしてるぐらいなんだからw
797名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:43:48.09 ID:U+3FiE380
エターナル編出る前にAtoZ見納めしないと・・・
相当暗い話になるだろうな。エターナルは残虐だけど顔は可愛い。
京水が惚れるのも納得!
798名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:22:36.09 ID:+duD8NNa0
>>793
そもそも年代説明されないと昭和30〜50年代にしか見えん
799名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:26:31.57 ID:iOGZr1O20
1999ねんつーたら次の歳からクウガ始まるんだぞ。
800名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:36:04.02 ID:Zk+v3aQw0
>>798
まあ、それはわざとより昔っぽくしてるらしいからな
キバで過去編があんま過去っぽくなかったんで
801名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:12:43.21 ID:TsGW0Ydr0
1993年 園咲来人生まれる 長女冴子13歳 次女若菜4歳
1998年 来人死亡 データ人間が生まれる 文音園咲家を離反
1999年 ドーパントによる犯罪多発化 鳴海壮吉スカルに変身
      現金輸送車襲撃事件 野獣人間出現
      井坂深紅郎テラー・ドーパントを目撃
2008年 ビギンズナイト 鳴海壮吉データ人間をフィリップと名づける その後行方不明に 
      フィリップと左翔太郎がダブルに変身
      (井坂ウェザーメモリを受け取る?→)連続殺人事件
2009年 死人還り事件
2010年 照井竜アクセルに変身 テロリスト集団襲撃事件 ミュージアム壊滅 園咲若菜失踪
2011年 EXE壊滅


前に出てたやつなんだけど、この年表だと蜘蛛男事件がCORE事件の10年前のだとおかしいんだよね
大全集が出たらそっちに正史が載るかな
というか大全集はいつ出るん?エターナル編の後?
802名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:18:02.50 ID:iOGZr1O20
キバの過去編は近代的すぎた。
久々にBLACKみてると余計そう思う。

ちょうどBLACKの放送されてたあたりの年代だからな、キバの過去話って。
803名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:21:59.38 ID:TsGW0Ydr0
てつを「ファンガイアの仕業か!ゆ゛る゛ざん゛!!」
804名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:38:50.76 ID:mCih9cCm0
>>803
また善良なファンガイアもまとめて絶滅タイムかw
805名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:44:48.59 ID:SRC27keg0
まだ、新婚よぉ〜! #
でも、事と次第によっては離婚よぉ〜!!! ###
806名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:50:29.91 ID:SoaLAgVT0
相変わらずのたくましさで何より
スリ女じゃ所長にはかなうまい
807名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:12:54.92 ID:kEFKaFx4O
>>754
突っ込むのはハリセンじゃなくてスリッパ持った所長だな
ダーイジョーブまーかせてー
808名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:29:51.84 ID:nzXeXwbE0
所長が泣く事になったら
翔太郎が黙っていない気がする。
ジョーカーVSアクセルくるか。
809名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:32:07.97 ID:iOGZr1O20
一応街を泣かせてる・・・のか?

夫婦げんかは犬も食わないというしなぁ・・・
810名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:40:12.78 ID:SoaLAgVT0
些細なことならよその家庭の問題だしいちいち口を挟まないだろうが
本気で泣かせたら一言くらいはあるかもしれない
811名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:57:22.68 ID:Gy4K00C4O
照井家の食卓は照井が作っているのだろうが
翔太郎とフィリップはどうやって生活してんのかね
インスタントor出前or外食か
812名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:59:51.62 ID:iOGZr1O20
意外と料理うまいのかもよ、翔太郎とフィリップ。
地球の本棚つー最上位のレシピがあるし、所長くるまでは二人暮らしだったわけだし。
813名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:00:37.63 ID:E14l7jNB0
フィリップは手先が器用だから、その気になればフィリップが自炊しそうな感じがある。
しかし興味の向いた料理を作るというだけなので、飽きたらやはり外食頼みだろう。
普段のフィリップはカロリーメイトだけで満足しそうだな。翔太郎は風麺の屋台で済ます感じ。
814名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:00:54.66 ID:CBE3AFQI0
ハードボイル丼……
815名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:01:51.39 ID:r4QW0vLtP
アクセル丼
816名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:02:31.14 ID:hbzYWAAM0
翔太郎は意外に何でもできる人だと思う。
ただしどれもイマイチ物足りないレベルで。
817名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:04:00.88 ID:cChbsfyuO
>>812亜樹子来る前はたこ焼き知らなかったし魔少年度も高かったし家事どころじゃなかったんじゃねぇの
818名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:04:45.51 ID:Gy4K00C4O
これがハードボイルドな漢の料理だぜ、とか言っておおざっぱな料理出してきそうだな翔太郎は
819名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:07:25.86 ID:E14l7jNB0
ハードボイルド極めるなら和風ハードボイルドの池波正太郎の鬼平犯科帳に出てくる料理
極めてもいいと思うがそんなことなさそうだな。
820名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:08:09.67 ID:tLlErNC8O
いま主題歌を聴いてたんだが、最初のトランペットがいいな
あれをテレビの前で聴くと今週も始まったんだって感じがしたなぁ、懐かしい
821名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:10:53.25 ID:SoaLAgVT0
>>811
日曜大工で食卓を作る照井が浮かんだ
822名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:15:14.43 ID:JEpZwkvd0
>>820
あれとマフラーと夜景はもう完全にパブロフの犬状態

>>714
>全体のラインは大まかにあって、抽象的なものを具現化していく
>という作業になるというのはわかっていたんです。難しい反面、
>答えがないからやりやすいところもありました。

寺克△
一流のクリエイターの真髄を見るようなすげー面白いインタビューだわ
823名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:32:36.42 ID:E14l7jNB0
>>822
まず満月のアップ、トランペットと夜景とマフラーのあとに「タターン!」とWのロゴが浮かび上がってきて仮面ライダーW
のタイトルロゴが表れてイントロというのが格好いい。
あのOPの絵コンテ誰が担当したんだろう?
824名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:34:00.09 ID:W8SRqZZK0
>>819
おかげで一本うどん=ホモの料理=スーパー死神博士はホモ
となりました
825名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:36:00.14 ID:UEvfFYsOO
初見時どういう作品にしたいかがあのイントロだけで伝わってきた
久々に見直したけど依頼をこなすことが本筋解決のヒントになってたり
最後3エピソードのWへの変身が成立した段階で勝利が確定している爽快感といい
やっぱ名作だね
826名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:41:05.88 ID:7tCcdlkaO
>>816
学生でいえば勉強、スポーツはどれもそこそここなすけど飛び抜けて得意なものがないってタイプだな。
827名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:46:15.91 ID:Gy4K00C4O
OPは良い曲だけど熱く燃える曲ではないよな〜と思っていたが、28話で完全に裏切られた。良い意味で
828名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:48:43.47 ID:jTlMyxqIO
照井の料理の腕前はどの程度のものなんだろう
829名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:49:27.23 ID:E14l7jNB0
あと運命のガイアメモリのクライマックス。
ジャジーな曲なのになんで熱く燃える曲になるなんて…
830名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:54:22.82 ID:Gy4K00C4O
>>829
あの「頑張れ仮面ライダー!」からの、風車がパラパラ周り出すトコで超燃えるよな

最後のパパの「街に救われたな」って台詞もグッド
831名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:56:14.79 ID:A3i22yJi0
映画といったら
本編OPと同じ構図でエターナルのマントがなびくシーンには
ド頭からニヤニヤさせられた

ホントうまいよなーこういうとこ
832名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:56:46.26 ID:Hj+ZeIP80
「汚物は消毒だ〜!」

12話のトリガーエクスプロージョン発動に関してこのコメントを
付けている人(ブログ)が結構あるんだけど、有名な台詞なのか?
833名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:57:39.26 ID:iOGZr1O20
>>831
あれってDC版だとフルOPになってるのかな?期待しちゃうんだが。
834名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:01:48.46 ID:7z1pSsAl0
>>833
ならないだろう…
835名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:02:55.80 ID:yVXlJOXP0
>>832
検索を始めよう
キーワードは「北斗の拳」「汚物」
836名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:02:55.66 ID:2MTi4Zo7O
>>831
同じなんだけど夜が昼になってたり風向きが逆になってたりするところに余計ニヤニヤしてしまう
837名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:07:36.69 ID:mduh/HIU0
このスレの人たち予約してそうだから聞きたいんだけど
尼のリターンズのコレクターズパックってもう完売してるの?
発売中止とも聞いたんだけどどっちが本当?
838名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:24:26.07 ID:CBE3AFQI0
>>718がお前のゴールだ……
839名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:29:12.84 ID:mduh/HIU0
ありがとう!仮面ライダー!
840名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:29:19.24 ID:IGH3dcxH0
Vシネアクセルはフィリップと翔太郎は出ないと思ってたけど
変身までしてくれるんだね。良かった良かった
841名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:29:21.71 ID:f/adVAH+0
>>832
北斗の拳で 雑魚が一般人のじいさん達に対してそう言いながら火炎放射ぶっ放した
ちなみにアームズの「俺の名前を言ってみろ!」も北斗を絡めてのコメントしてるところ多いと思う
842名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:14:44.01 ID:+duD8NNa0
>>802
最初のころはけっこう気を使って86年再現してたがそんなことに予算使うより販促に金かけろってことで中止されたんじゃ
ぶっちゃけ、ゆりがメイクで当時の女再現してるのに、音也が茶髪細眉色白でぜんぜん当時の男っぽくないのがアレだったな
843名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:15:57.27 ID:UxkhNbYd0
Wドライバーの声がマダオさんだと気づいてから脳内再生がやばいです・・・
844名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:35:59.56 ID:Urrl9bo0O
ドライバーっつーかメモリっつーか
845名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:49:51.65 ID:Q5zypHzzO
>>819
「時代劇は5秒で眠れる」って言ってるからなぁ
読めばドハマりするんだろうけど
846名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:52:29.32 ID:iOGZr1O20
桃太郎侍とか必殺仕事人とかは受け付けない気がするな翔太郎って。
847名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:24:51.02 ID:/S4miOWT0
>>837
いくらなんでもまだ発売してないのに完売しないぞ
中止になったのがホント
848名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 10:37:11.30 ID:LSC4cmyF0
今日のいいともに加頭が出るみたいね
架空の韓流アイドルとかいうトリオで
849名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 10:45:17.08 ID:oqPsbGtJ0
アクセルみたいに仮面ライダージョーカーもスピンオフしないかなwとか思ってる
850名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 10:59:18.26 ID:GOzNPn0g0
>>849
一応待遇よかったからな>ジョーカー
AtoZの戦闘面では実質の主人公、絶望的な状況に登場し、単体でNEVERを複数撃破&フィリップ救出
尚且つTVシリーズ最終回に登場

これだけも活躍してるし、二人いてのWというコンセプトから出る確率は少ないな
リターンズでフィリップ攫われるとかいうシナリオなら登場できるけど。
851名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:02:01.77 ID:ydIehh4d0
Wドライバーが壊されて
Lドラしかなくなって二人で一人ずつファングとジョーカーになればいいと思うんだ。
852名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:04:18.03 ID:adOIR8M80
でも、お弱いんでしょ?w > ジョーカー

いや、しかしマジでデザインはめっちゃかっこいいよね
853名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:04:25.72 ID:oqPsbGtJ0
>>850
48話から49話までの期間の話をやればいいんじゃないか!?とか思ってたりも
854名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:08:05.94 ID:uqAP3kkk0
>>853
それだと話が「ジョーカー&アクセル」になりそうな
855名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:09:37.97 ID:lmoO42FL0
ジョーカーだけやったら菅田が可哀想なので、仮面ライダーサイクロンかファングとセットで
856名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:31:11.23 ID:hsEw+1yk0
仮面ライダーファングって常時暴走するんじゃないの?
857名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:32:20.71 ID:ydIehh4d0
そういえばそうだった。
858名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:37:00.61 ID:GOzNPn0g0
>>855
それだったらWになればいいじゃない!
いやまぁ仮面ライダーサイクロン、ファングみたいんですけどね
859名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:44:28.02 ID:7h+36/gw0
>>850
>リターンズでフィリップ攫われるとかいうシナリオなら登場できるけど。
何回目のとらわれのお姫様役やねんとw
860名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:47:33.88 ID:GOzNPn0g0
>>859
だってWにおけるヒロインはフィリップじゃん、次点で若菜姫ですしー。
あれ、なんか高速で接近する青い物体g
861名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:49:03.34 ID:84CHRaVz0
>>860
高速で接近する青い所長思い浮かべて吹いた
862名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:51:41.60 ID:ydIehh4d0
所長は女には見れないからな。
863名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:02:29.62 ID:YxJbQQ790
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 貧 所 だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   乳 長  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
864名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:07:37.13 ID:tGtpsT7bO
所長のかわいさは俺だけが知っていればいい
865名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:11:28.31 ID:pnm8acBW0
>>864
不死身の男乙
866名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:36:45.00 ID:rr3dvQaL0
加頭が韓流アイドルに転職してたw  (@いいとも)
867名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:37:10.66 ID:5v8GeqqcO
868名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:41:57.39 ID:IcFKQd/J0
>>860
幸の薄さでも抜群のヒロインだったとオモ>フィ
所長には無理w
869名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:43:21.83 ID:WckrapPdO
>>866
NHKのドラマ内のユニットだよな?
ホントにデビューしたのか?ww
870名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 13:05:58.14 ID:5v8GeqqcO
私、ショックです。
871名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 13:09:05.53 ID:e0okAHxeO
>>861
青い所長ってアバターかよ
872名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:34:04.63 ID:dwwSBm4K0
                      .∧
\          /        _| |____
  \ /~||| ̄ ̄/,,      /  ./ ヽ     \
   \  |||::::::/::::::::::ヽ   /  ̄ ̄〈 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | -\l。l/-、:::::::::::::|  /      | |        |ヽ
   |   |||   |::::::::::::|  |      八       | |
   |` - '|||`─ ′:::::::::|  |    /△\      / |
.   ヽ  |||:::::::::::::::::::::/′ |   // ̄\\   /   l
     ヽ _|||;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ  ヽ//     \\ノ //
     /  |||:::::::::(:W:) ┃\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ /  / /. ┃
     | |ヽ/|||\/|:::::::|. ┗〓l━━┓ ┏━━━┥〓┛
873名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:02:53.50 ID:uyQfV4gh0
874名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:14:26.16 ID:7h+36/gw0
>>873
おもちゃスレにはってやれよw
875名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:20:19.67 ID:aB9GvsRt0
SICのWってこんなムキムキマッチョマンだったのか…
876名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:26:52.61 ID:KydxLXQD0
Wはシンプルさがいいのに無理やりごちゃごちゃさせたりするから…
877名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:27:10.60 ID:YbvHHKYHO
メタルはともかくルナやトリガーの体でもこれか
ならバイオレンスとかがこのシリーズ風にアレンジされたらどうなってしまうんだ…
878名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:55:32.38 ID:6MoT/swB0
つか初期のSICは良かったけど最近のSICはどうにも微妙
ただゴチャゴチャつけてるだけやんみたいな
まぁ、昔のSICはそもそも石ノ森デザインをリアル調にしただけといわれればそれまでだが
879名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:11:43.43 ID:lmoO42FL0
いじりどころが少ない平成はやめときゃよかったのにな
龍騎から可動がものすごいことになってアクションフィギュアとしては進化したけど、イマジネイティブ分がほぼゼロだった
880名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:46:45.52 ID:mTj4DT0T0
平成はパーツ換装で強化フォームになるってのが売りだから
555⇔ウルフとか無茶なのもあったけど
881名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:52:40.74 ID:lmoO42FL0
何度「共通パーツそれっぽっちなら最初から2体にしろよ」と言ったか
882名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:09:08.13 ID:OmOnRTZeO
Wに生物的アレンジは無理だろ…
883名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:20:40.53 ID:0wsWIFo40
色分け以外は普通に生物的な造形はありだと思うが
884名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:24:50.20 ID:YlY5lqyV0
何がひどいって、売り方がひどいよな。SIC
885名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:32:05.22 ID:4hH+FctZ0
>>882
肉体変化系ライダーなんだからアレンジ次第でしょう
886名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:32:42.83 ID:6MoT/swB0
>>879
いやぁ、昭和でも結構最近のストロンガーやXも微妙だぜぇ正直
887名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:35:37.01 ID:Pgcp44lg0
キバ系とは相性最高なんだよな
888名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:36:20.27 ID:mTj4DT0T0
>>886
Xはディケイド見た後アポロガイスト目当てで買ったのだ
889名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:11:17.66 ID:xTjbtIJT0
翔太郎とフィリップオールライダーに出るんだな
890名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:24:50.05 ID:XfIFvZDJ0
うれしいのはわかったからバレスレで
891名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:44:55.23 ID:6uB1KF8Y0
出るって、せいぜい完結編の椿さんくらいだろ
892名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:46:49.56 ID:YlY5lqyV0
で、我らがダンゴのスピンオフはまだかね?
893名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:49:13.23 ID:MsGriYKSP
俺、もういたたまれねー!
894名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:50:46.98 ID:JsanhF1U0
>>891
完結編のブレイドとは違って、声だけじゃないってのは確定してる

アクセル編の前にまた映画館で見られるとは…
895名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:53:18.45 ID:2UCs+GEw0
歴史が変わってしまったせいで
「もう帰ろうよ〜」って突然言い出すフィリップと
「つれないね〜」って言うけど咎めない翔太郎か
896名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:53:41.10 ID:Y2cptqnM0
897名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:02:06.13 ID:j4Q9tY+I0
まさかWが出てディケイドさんが出らんとは思わなかった
898名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:02:31.95 ID:GOzNPn0g0
>>894
マジかよ
東映ェ
899名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:03:32.49 ID:LSC4cmyF0
おい、Wからは左平次も出てるじゃねぇか
900名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:05:45.26 ID:5Cb3nSfm0
>>899
さへーじじゃなくて先生の方だろ
901名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:56:13.30 ID:jGp+sReYO
>>897
扱いが難しいからな・・・
その他として出したりは出来なさそうだし
902名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:02:08.88 ID:3aiRFSQU0
オーズとはすでに二回出会ってんだし、ちょっと挨拶くらいでもスムーズなんじゃない
903名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:10:17.09 ID:YbvHHKYHO
嬉しいより先になんで?だ
超電王枠映画に出ると事前に契約してたのかな
904名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:14:48.67 ID:BBMLx4Xc0
福本先生、ついに最高齢ライダーデビュー?!
905名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:20:23.69 ID:mV8mB9Ki0
なんだなんだ左の所も右の所ももっと厳しいと思ってたのに
本編終わってからもバンバン出してくれじゃないか 事務所thx

米村がW登場作品を書くのって初めて?
09年映画のどっちかで書いてたような気もするけど
906名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:23:20.67 ID:3aiRFSQU0
>>905
フ「早く帰ろうよ〜」
907名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:24:59.44 ID:KydxLXQD0
スカルのカード渡された辺りも米村じゃなかったか
908名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:30:04.13 ID:mV8mB9Ki0
ああ両方とも米村だったか
どうしても井上と混ざる
909名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:00:06.90 ID:CBS0yOmJ0
久しぶりにスパロボOG2やってたらボスキャラがマキシマムドライブ言ってて吹いた
910名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:32:17.11 ID:Gyd39ou60
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00373547.jpg
ファングなのかジョーカーなのかわからなくなった
911名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:33:22.36 ID:KydxLXQD0
センターラインあるしFJにFFRダダダダボゥした状態じゃね
912名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 04:44:23.95 ID:JXst2DKn0
ファングファングとジョーカーファングか
913名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 10:47:05.94 ID:3dtEFsqD0
Extreme Dreamがカラオケで入っていなくて、私、ショックです。
折角ヒトカラで心置きなくライダーソングを歌おうと思ってたのにさ。
914名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 10:51:20.35 ID:yfgr77vTO
誘導されて来たんだが、
なぜサイクロンとアクセルが「最強」なの?
シュラウドが求めたのは対ホラーとして精神攻撃に耐えられるフィリッポとテルイルーのWであって、
メモリまで変える必要あったの?
もし、おやっさんに精神攻撃耐性があったとして、もともとおやっさんにWドライバーと6メモリ渡した時点で、おやっさんフィリッポダブル想定してたならサイアクって完全に販促目当t
915名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:00:48.79 ID:PTZzDY/Q0
それぞれに一番相性の良いメモリってのがあるんでしょ
916名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:02:15.25 ID:zqkgLIqp0
ていうかCAXなんざ放送当時は商品化予定されてないだろ
販促とか批判が的外れすぎる
917名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:04:20.97 ID:wjaufFEE0
シュラウドが最強って言ってただけ、はい論破
918名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:08:44.23 ID:Q865ZES70
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1298426951466.jpg

おのれディケイド、左翔太郎の切札まで海賊に奪われたではないか!
919名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:19:00.78 ID:yfgr77vTO
>>916
ちょっと本編に色変えて出して限定販売にすりゃ売れるんだからそんな的外れではないと思うんだが。
ソフビマスコレアーツ全部プレバン限定だったような。

相性で考えるとおやっさんだったらサイクロンスカルになったのかな?それともおやっさんはジョーカーとも相性いいのかな
920名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:24:31.94 ID:wjaufFEE0
>>919
何処にも答えはないから好きに妄想すればいいんじゃないかな
921名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:32:56.85 ID:PTZzDY/Q0
>>919
作中のセリフだけでどこにも答えがないので
自分にとって一番楽しい妄想しなはれ
答えなんてないわ
922名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:44:14.47 ID:B8UFRMoL0
>>914
照井さんとアクセルの結びつきなめんなよ

照井さん
ベルトもないしコネクタもないから意味ないのにメモリ持ち歩いて
とりあえずアクセル!って鳴らすほどなんだぞ

まだ仮面ライダーじゃないのに「この町に仮面ライダーは一人じゃないぜ」アクセル!って
仮面ライダーアクセルとして戦うのをメモリ鳴らしながら妄想してるほどなんだぞ

そんな照井さんにアクセルが惚れちゃって結びつきが凄くなってんだよ

923名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:49:23.55 ID:4SEJov3n0
>>922
やめれ、照井が凄くバカに見えてきたwww
924名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:52:03.84 ID:LLphPoTD0
>>922
でもT2アクセルは女子高生の手に
925名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:53:56.52 ID:PTZzDY/Q0
T2ジョーカーはしょうたろうの所に天井ぶちぬいて飛んできたのに
T2アクセルはテルィーマンとめぐりあえなかったのよな
926名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:55:04.36 ID:ZrfxdvLt0
>>922
しかし加速の記憶さんの方は女子高生に夢中だった…
927名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:57:06.07 ID:GYuo7j2r0
女子高生が嫌いなメモリなどいないJK
928名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:05:29.27 ID:rBZZPxjqO
ジョーカーは翔太郎を示すメモリだから差別化するために照井を示すアクセルなんだろう
翔太郎の優しさがないと戦闘マシーンになるような事をフィリップが言ってたけど終盤の照井とフィリップならそうはならないよな
929名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:13:28.59 ID:sEUSPFsy0
アクセル=照井とすると、照井の妹春子が女子高生だから、アクセルが同じ女子高生に
惹きあっても仕方ない。アクセルが妹の面影求める照井の潜在意識に反応してあえて
クイーン&エリザベスのほうに向かったんだよ。
つまり、照井の趣味は…やはり中学生の所長に向かうのは仕方ない。
930名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:29:02.19 ID:CDvGg72w0
別にクイーンとエリザベスが拾ったわけでもないけどね
照井が職質でもしてるとこに落ちてきてたのを女子高生がパクったんじゃない?
931名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:44:23.04 ID:rBZZPxjqO
入手経路不明のファングはフィリップの元に落ちてきたりするかもね
中の人は仮面ライダーサイクロンより仮面ライダーファングになりたいとか言ってたし
932名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:45:43.67 ID:T5P98Ut60
T2ファングは通常メモリと同一規格でがっかりだ!
933名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:47:50.17 ID:2DvVWTe3O
急ピッチで作ったからアクセルドライバーだけ完成が遅れてメモリとかガジェットだけ先に渡しておいたのかな

シュラウド視点だと結構ハードスケジュールな一年だよね。おやっさんが死んだり井坂が暴走したり想定外の出来事が多発したし
934名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:52:42.65 ID:T5P98Ut60
ああ、だから翔太郎につめたかったのか。

残業の原因招いた張本人だもんな。
935名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:07:04.06 ID:GYuo7j2r0
翔太郎に冷たいというより身内以外にはあんな感じなんじゃないのか
「なんでいるんだろうこの子?」ぐらいの扱いで
936名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:12:15.71 ID:41Dxy73u0
シュラウドの計画どおりに行っても
若菜が閲覧解除しなかったら
スミロドンに負けてたと思うけど
937名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:24:29.98 ID:DxaTLked0
>>936
仮にスミロドンに勝てたとしてもテラーに負けるよね
精神攻撃に耐えられてもCAX単体じゃテラー本人とドラゴンの連携で手が出せんだろ

まぁ翔太郎にジョーカーとロストドライバー渡すのなら勝てるのかもしれんが。
938名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:29:15.37 ID:svbYkRBN0
あー、でも嫌な事いっちゃえば
結局戦闘力はCAX>CJXなんだよな?多分
ぶっちゃけ本人のスペックも照井>翔太郎なわけだし
なんだかんだ言ってこっちはこっちでも上手くいった気がする
939名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:49:47.18 ID:DxaTLked0
>>938
ふーみんがCAXにさせようと思ったのは精神攻撃耐性と憎しみの力で能力が増えて2度おいしいれす^p^じゃなかったっけ?
まぁ兎に角テラードラゴン倒せる手段がないと詰みだと思うけどな
あとユートピアでも詰みそう、感情が強いほどユートピアさん強くなるらしいし。
940名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:01:56.59 ID:CDvGg72w0
結局風都の切り札は翔太郎なのさ!
941名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:20:35.69 ID:rBZZPxjqO
メインの中じゃ翔太郎だけ固有の口癖らしい口癖が無い気がする

お前の罪を数えろ、断る

検索しよう、ゾクゾクするね、興味深い

わたし聞いてない

俺に質問するな、振り切るぜ、絶望がお前のゴールだ
942名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:23:32.99 ID:T5P98Ut60
「町の涙をぬぐう、二色のハンカチさ」
943名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:27:05.89 ID:svbYkRBN0
>>942
嫌いじゃないがそれ聞いた時は正直あちゃーと思ったw

>>939
結局戦力二人分は最低いるわけか
まぁ、それならそれで>>937の言う翔太郎ジョーカーでも良かった気はするが
でもなんだかんだいって切り札は翔太郎なんだな
944名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:29:27.66 ID:dbnzEqeg0
テラードラゴンなんてCHLAのファイナリュージョンで余裕じゃね?
945名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:29:28.34 ID:PTZzDY/Q0
まぁ結果的にテラーおやじ結局倒せたんだしどうでもええわ
946名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:30:36.64 ID:CDvGg72w0
ア゙ーーッ!
え゙〜〜〜?
亜ぁ樹子ォ!
行くぜ、相棒
947名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:32:47.48 ID:7vlrCVEn0
そもそもシュラウドはテラードラゴンの存在を知っていたのだろうか?
ガンナーAやユニットとの互換性を見ると巨大な敵との戦闘は想定している様に見えるが…

>>941
口癖ではないが人を呼ぶときの言い方に特徴がある気がする
948名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:38:03.35 ID:sEUSPFsy0
アクセントを語尾に置いて呼びかけている。
「おい、亜樹子↑」
「フィリップ↑」
「照井↑」
949名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:46:01.63 ID:EckuKg4J0
古代生物系のドーパントはほぼ皆巨大化してた。そういう手合いには必要だろう
950名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:17:17.49 ID:2T9BXUig0
最近やりはじめたキーエンス?って会社のCMにジーンドーパントが出てるんだけど既出?
951名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:24:41.94 ID:GowHgiK10
>>950
次スレたのむ

とりあえずコア話はもう解禁なんだよね?
テンプレの「映画の話禁止」をとろうか…と思ったら春の映画があるのかw
952名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:30:15.08 ID:2T9BXUig0
立てられなかったすまんこ
↓次スレ頼む
953名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:52:05.16 ID:awdVB9Yg0
ちょっとタンマ
テンプレといや、映画を見るタイミング(MOVIE大戦・AtoZ)は加えたほうがいいのか?
あと翔太郎はいつ亜樹子におやっさんの死を話したの?みたいなよくある質問をテンプレに入れるとかどうとか
954名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:08:19.91 ID:GP6gYg8A0
「ハードボイルドに決めるぜ」
「どんどん行くぜ」
「俺が……いや、俺たちが」

なんぼでもありまんがな。
955名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:09:29.50 ID:ZUjAMAdA0
「俺・・・変身」
956名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:31:58.21 ID:Q865ZES70
結局、Wの超全集は出ないのだろうか…
957名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:35:01.02 ID:G8dbm7/P0
雑談もいいけど>>953がスレ立てしてくれるんだから質問くらい答えようや

>>953
結構本編終わった今でもそういう質問多い気がするから入れておいた方がいいかも
他の作品と違って映画がかなりガッツリ本編に連動してるからね
あとRETURNSの公式サイトも追加しておいた方がいいかも
958名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:14:46.45 ID:9QTOAwpS0
AtoZの時とか映画って基本DVD発売(orレンタル開始)したタイミングで解禁じゃなかったっけ?
959名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:14:54.32 ID:5rRiapx50
CAXは加速と疾風でトライアル以上の速度だと妄想してた
後はエンブレとプリズムソードの2刀流くらいしか思いつかない
960名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:20:57.93 ID:0LaxZduS0
>>956
Vシネのも含めた超全集にするつもりなんじゃないか?
961名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:28:39.38 ID:sEUSPFsy0
CAXて元々のアクセルの単眼が両眼になっているから、見ていると虫の目のアップ
みたいで気持ち悪い。
あんまり格好良くないな。
962名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:32:32.33 ID:41Dxy73u0
>>947
敵はミックに処理させるか、テラーフィールドを使うからほとんどテラードラゴンは使ってないと思う
だから後半戦で分断されてあんな結果に
963名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:36:34.45 ID:yjVe+xTc0
井坂先生が夢見たケツアルウェザーは
ウェザーに翼が生えただけなのか
それとも更に巨大化もしてるのか
964名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:38:52.04 ID:zqkgLIqp0
食べるぅ?
965名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:57:50.01 ID:8QEue5lF0
【まだ新婚よぉ〜!】
966名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:00:27.32 ID:odTXLEyQ0
【事と次第によっちゃ離婚よぉ〜】
967名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:07:52.52 ID:awdVB9Yg0
>>957
ありがとう

>>1にRETURNS追加、生井さんのプロフが復活してたので追加しなおし、木ノ本さんのが404になってたけどそのまま
テンプレっぽいのです。Q&Aとかいろいろ添削してください。固まったらテンプレ置き場の方更新しておきます
ttp://uproda.2ch-library.com/34668948w/lib346689.txt
968名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:17:07.84 ID:nTm4LiRY0
>>967
木ノ本は今月移籍したんだけど、新事務所のサイトないっぽいから
ブログのアドレスに差し替えたら良いんじゃね
969名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:28:28.63 ID:ZrfxdvLt0
>>958
確かに基本はそうなんだが、今回はCOREのDVDが出る前にそれの後日談であるVシネが出てしまうという異例の事態で
Vシネの話をするのにCORE話は避けて通れず、もうなし崩し的に解禁状態になっているという現実がある
あとCOREスレもう無くなったし(汗
970名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:28:47.47 ID:4BC4DViI0
  2月25日 金曜日

NHK教育  23:00  劇場への招待 解説“W〜ダブル”
         0:09 劇場中継「W〜ダブル」〜東京・ル・テアトル銀座(録画)
971名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:58:05.50 ID:xmAGGmjv0
でも実際サイクロンとアクセルは相性いいと思うんだよね
アクセルの状態でサイクロンマキシマムドライブしたことあるし
972名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:13:20.54 ID:d3IFztB70
まあテラー戦で2体はいたほうがいいってのを身をもって証明してしまったからなあ。
973名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:38:46.94 ID:jta//ucE0
ルナドーパントならテラーに勝てるだろうか
974名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:42:06.62 ID:IFbUkLXX0
「素敵なナイスミドル、嫌いじゃないわ!」
975名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:46:32.80 ID:EckuKg4J0
負けるな。
寺田農さんご年配だけどイケメンだと思うし…
976名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:47:48.33 ID:a89t4U2dP
>>974
ストライクゾーン広いっすね!さすがっす京水さん!
977名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:49:10.40 ID:Y0UjB9vC0
>>972
見える、見えるぞ、テラードラゴンに単機で挑まされてガブガブされるガンナーAの姿が。

      ____
      | |(-)(-)||   絶望がお前のゴールだ…(キリッ
  | ̄ ̄| ̄|| ̄|| ̄| ̄\
  ┌┬┬┐ || 4||  | __\_
 [|_|_|_|コ|| ̄|| コ\\\\

     ____
  __|_|(⌒)(⌒)||  ___ だっておwwwwwだっておwwwwww
 / / / / ̄|| ̄|| ̄| / / / /
 |__|__|__|   || 4||  | |__|__|__|
 コ__コ   || ̄|| |コ__コ
978名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:57:14.00 ID:zqkgLIqp0
ギャリーさんなら負けちゃいないさ
979名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:59:09.78 ID:E5irJ0dX0
ギャリーさんは本当に凄かったな……
980名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:00:13.97 ID:htUYl1oo0
戦闘回数多いのに最後まで無敗だからな
981名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:11:43.44 ID:H7th7G3V0
バジン「どうせ俺なんか…」
982名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:31:46.66 ID:n+wO26R10
>>981
危ねーな! 俺に当たるとこだったろうが!(蹴りっ

映画版のジョーカーはともかく、本編のジョーカーは普通にCJの半分くらいのスペックに見えたな。
983名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:37:14.99 ID:uuIWgrLAO
翔太郎が本気をださなかったんだよ
NEVERの強者ならともかく一度戦った復活怪人じゃ満たされないんだよ
984紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/02/24(木) 23:41:09.18 ID:szB7oZal0
ビッカーファイナリュージョン!!

\プリズムヲ-トーシター/
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%83%B2%E3%83%BC
985名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:54:03.94 ID:LGBVtI+/0
こんなにかっこいいのにクラヒーオーズでは残念性能な照井さん
986紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/02/24(木) 23:55:55.62 ID:szB7oZal0
>>985
MUGENでも振り切るぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9865451
987名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 00:46:21.43 ID:tsDzHmVB0
>>960
これでVシネが売れて続編でも出ることになったらまたのびるのだろうか・・・・
988名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 01:09:13.68 ID:exXzt1/RO
まぁカブトも出たのは11月だったしな。
とりあえず終了後1年以内に出ればいいって感じかなぁ。
989名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 08:38:24.93 ID:h5h+i0D6O
>>982
最終話のジョーカーは映画ほど動きがなかったけどドーパントを一方的に瞬殺したけどね
アノマロの射撃を避けたり弾いたりコックローチの動きを正確に捉えたり翔太郎の成長を感じたけどゴキスターやらよりも数段落ちる適合率なんだろうなぁ
990名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 09:18:58.24 ID:Z7YEy8qd0
やっぱり出力?的にはT2>T1なんかな
991名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 09:29:29.89 ID:g15i/woI0
>>990
次スレタノム
992名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 09:35:07.52 ID:rmiHXGqA0
その前に>>967がテンプレ改編案出してくれてるから
目を通しておこうよ
993名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 11:18:26.33 ID:Sr1iRYxL0
>>967
ビギンズナイト視聴は12話の後でしょ
公式本で時間軸はそこだって言われてるんだから

つうかもうテンプレ案はさておいて次スレ建てること優先しないといかんわ
994名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:22:42.44 ID:Z7YEy8qd0
次スレ
仮面ライダーW Part223【Glorious street】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298607020/

>>967さんのリンクを参考に立てました
至らないところがあれば申し訳ない。
995名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:26:46.93 ID:Psw4+Qo60
ほっほっほぉ、お疲れ様ですなぁ
996名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:55:00.13 ID:2EeCRQwW0
見てわからんのかね。次スレへの誘いだよ。
997名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:37:30.05 ID:eMQ+4bx70
さぁ、次スレを楽しみな!

>>994
998名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:00:34.79 ID:wUK1RVeyO
次スレが、お前のゴールだ…
999名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:35:15.13 ID:duUWjvoP0
さぁ…
1000名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:36:34.75 ID:eogmVlpJO
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/