【テラードーパント】寺田農【園咲琉兵衛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ミュージアムのパパ園咲琉兵衛あるいは寺田農さんについて語るスレです。
寺田さん出演の特撮の話題でもかまいません。
ttp://www.lavance.co.jp/archive2/act/03_Terada_Minori.shtml 

2名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 17:34:27 ID:Wjq1Q9VWO
3スレだけ待ってやる
3名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 17:51:14 ID:HjBt0omrP
寺田農さんは、かの有名な「天空の城ラピュタ」の
ムスカ大佐の声を担当した人でもある
(「見ろ、人がゴミのようだ!」「目がー、目がー!」)

ウルトラマンマックスでは、メトロン星人の声と
人間体を演じている
4名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:24:02 ID:gZYw153L0
ていうか実相寺組の常連だったイメージしかない
5名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:31:18 ID:oev22tSsP
テラーさんの最終目的って何?
Wを操っているのはわかるんだけど、アクセルの存在はテラーさんの計算外?
6名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:09:10 ID:4/24LlEB0
>Wを操っているのはわかるんだけど、
・・・え?
7名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:04:41 ID:oev22tSsP
>>6
Wを操っているという言い方には語弊があったね。
スイーツ回でスイーツとナスカとの三つ巴になったときにテラーの出現が
Wが三つ巴の状況から抜け出るきっかけになったし、翔太郎とアクセルが
ウェザーに追い詰められたとき、テラーが妙にタイミングよく出現して
窮地を脱することができたし、エクストリームメモリの出現も敵であるWの
利になることなのに純粋に喜んでいたし。
とにかくWが自分の意向に沿うように仕向けている感じがするということ。
Wが純粋に敵ならさくっと倒せる敵なのに、あえて放置してエクストリーム
メモリによる強化さえ喜んでいるのはなぜなんだろう?
8名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:08:16 ID:h+ZrpE8m0
いずれ取り返す(予定の)フィリップがより高い次元で地球と結びつくのは
パパンとしては好都合なのではないかと思う
9名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:19:00 ID:oev22tSsP
あとわからないのはシュラウドと何をめぐって対立しているかということだな。
対立軸になっているのは来人=フィリップなんだろうけど、お互いの理念が
どう対立しているのかわからない。わかるのは進化のためにフィリップが
必要なことだけど、パパとシュラウドが進化に対してどんな理想をもっているのか
わからない。シュラウドもエクストリームメモリによるフィリップの強化を
よろこんでいたから、パパの同類ということはわかるけど。
10名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:36:26 ID:U7Gev3vt0
>>9
シュラウドは
テラーさんとの対立の描写は無い。
井坂先生とは間接的にあるけど。
11名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:04:28 ID:2lXmu6lW0
次回はパパ出番あるね。東映公式のスチールみると井坂との因縁がやはりあるみたい。
井坂もパパの手駒にすぎないのかね?
12名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 21:25:03 ID:V9hn3lSX0
冴子…
13名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 19:30:24 ID:LFXACK+j0
ラスボス候補なのになんでこんなに伸びないんだ?
俳優さんがおじいちゃんだから?
14名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 20:28:55 ID:+8dZEBzhO
寺田さんのメトロン星人も、丁度ダブルと同じく半分こ怪人だね
15名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 21:13:18 ID:OoiIaoZnO
伸びないのは、まだテラーさんのアクションが少ないからでしょ。
16名無しより愛をこめて:2010/06/07(月) 08:28:39 ID:vW657k1c0
白いチョンに計画の遅れを責められてのいいわけがちょっとカコワルかったよね
まあああいうユルイところがパパらしいところだが
17名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 20:11:06 ID:zwpluVmX0
18名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 01:48:11 ID:T3ZX787jO
主役側も好きだけど、特に琉兵衛が好き(笑)!まさに悪で格好良いよ。
普通の父親な場面もあり良かったな。
19名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 21:44:05 ID:giLQjJbu0
いかんせん寺田さんの出番が少なすぎる。

せっかくこんな大物俳優使うんだったら、相応の舞台は用意すべし。
だからこそ、今後はますますパパンとテラー両方の出番増加を切に願う。
20名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 14:13:29 ID:koWF6yOHO
農さんてムスカの声の人か
どおりで笑い声が悪染みてるわけだ
21名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 11:57:54 ID:qHAqqm2hO
揚げ
22名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:56:20 ID:9WBi+Pnu0
伸びない理由をもうみんな気づいているんじゃないか
ジジイには燃えない、萌えない…
23名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:02:22 ID:3t6rKHjfP
少数派だけどパパ萌えで燃え。
スィーツ回でサプライズにがっかりするパパとノリノリで変身するパパの悪乗り振りと
お茶の誘いだよがお茶目。
それと逆に同じテンションで霧彦を切り捨てたり井坂と髭剃りながらの腹の
探りあったりする怖さにも燃える。
寺田さんの演技あってこそのキャラだと思う。
24名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 17:48:26 ID:4aSEUP2S0
ぶっちゃけ、パパが若菜を優遇してた理由って、娘二人が子供の頃にラ○ュタを見て
冴子「ぷっ。何あのグラサン、キモwww」
若菜「きゃははー、あのおじちゃんおもしろーい。ひとがごみのようだー!ひとがごみのようだー!」
パパ「・・・・・・」
って反応が分かれて、それで若菜を選んだって勝手に想像してた。
25名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 07:47:14 ID:kOt19D8uO
若菜萌え
26名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:46:32 ID:WJMHTHRuO
同じ老人でもせめて玄海老師ばりにアクションをしてくれれば語ることがあるんだけどなぁ…
27名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:03:37 ID:xdCgt4oqO
>>24
ムスカ「ぐわぁぁぁっ!目が、目がぁぁぁぁっ!!」
(ムスカあぼーん)
冴子「ギャハハハハ、ちょーウケるんだけどwwww」

琉兵衛「…決めた。コイツには跡継がせないでおこうっと」
28名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:52:57 ID:OrjGYo4N0
>>27
冴子さんならありえるなw
29名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:44:19 ID:IQHXydy/0
寺田さんってウルトラマンのガマクジラの回で
横転して死んだトラックの運転手をやってたよね。
30名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 04:50:57 ID:sx/kRqgSO
ウルトラとは古い付き合いだな。
平成ウルトラの実相寺作品でおなじみだが。
31名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 20:39:37 ID:Zixqd/0l0
寺田さんといえばウルトラマンティガの「ゼルダポイントの攻防」だな
これは泣ける…めちゃくちゃ泣ける…何度見ても泣く…
そういやティガは泣ける話が多かった。
32名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 11:39:57 ID:rdT3t+ta0
今週の日曜美術館、寺田農出演でした。再放送は来週夜8時。
日曜朝8時から10時はスーパー・テラー・タイムでしたね。
圓山応挙の講演する教授の役だがりゅうべえと同じでした。
33名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:02:20 ID:x3ecoesX0
ラピュタ王
34中国特撮:2010/07/26(月) 22:07:57 ID:gk9Z5ck10
35名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:12:28 ID:VGyFHVSG0
hoshu
36名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:29:31 ID:vvvzkphN0
園咲家のおかげで初期に見限ろうとしていたWを見続けることができました。
こんなに好きなライダーになるなんて!

おもんない回でミックが変身してくれたり、若菜と冴子の仲の悪さ、婿。
そして何よりミステリアスで最恐なテラードーパント。
寺田さんが演じてくださってよかった。
園咲家大好きです。
37名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:19:22 ID:oBR5S39R0
東映公式のミック視点のテラーパパwww
38名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 19:51:42 ID:wEYf2wwPO
東映公式の、寺田お父様とミックさんの中の猫の役者根性に和む。

2ちゃんでは「目が!目がああああ」のラピュタの末裔ばかり
取り沙汰されるけど、自分は里見八犬伝の大角役でお父様の中の人好きになった。
39名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 19:37:33 ID:f3QQ8/uy0
いよいよラスボスの出番が近いな
40名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:03:39 ID:L8nN5fNU0
ぶっちゃけ寺田さん以外がテラーやっても
ダブルを最後までみなかったと思う。

そのぐらい寺田さんの演技はすごい、引き込まれるものがある
41名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 16:23:56 ID:tGR6VvnnP
オダギリのように特撮をはなからバカにしているのと雲泥の差だな。
特撮でもちゃんと手を抜かずに演技しているし、怪人役も力入れているのが
よくわかる。
ちゃんと狂気の悪のボスをきちんと演じているのがすごい。
この人は本物の役者と思える。
42名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:14:28 ID:jhEgp7Mk0
>>33
雑誌インタビューの「人がゴミのようだ」に吹いたw
43名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:42:38 ID:Ezy5HwAZ0
>>40
俺も、寺田氏が出演していなかったら、
ここまでハマらなかった可能性がある。
悪役なんだけど、凄い深みと味わいがあるんだよな。

>>41
オダギリは、
基本的には特撮が体質的に苦手らしいが、
でもクウガだけは別なんだそうな。
今でも当時のスタッフと飲んでるらしい。
44名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 10:32:57 ID:duya7jPL0
今回は寺田さんオンステージだったな。

正直、普通のドラマならばともかく、ライダーであそこまですさまじい
悪役の最期を演じるとは思わなかった。
45名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 17:02:53 ID:LNnyydr9P
あの炎の中の一人のダンスは
悪役としての威厳を出すと共に
その中の僅かに残された人間性も出ていた名シーンだと思う。
46名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:28:42 ID:MRo/KiZZ0
脚本の中では実質的なラスボス扱いだったらしいね。
悪役、敵役としての役目を十二分に全うした上で
一家の父親としての顔が滲むあの演技はなんともニクイな。
47名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:34:11 ID:1x/xqLRJ0
テラーの退場が、2話くらい、早過ぎる気がする。
もっと見たかった・・・
48名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:54:48 ID:P0bvnjij0
居もしない家族との炎の中での狂気のラストダンスで全てを持って言ったのは
流石だった
49名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:38:00 ID:1x/xqLRJ0
テラーの弱体化は、
・イービルテイルを見たことにより一瞬人間の心を取り戻してしまった
・弱体化しているのも関わらず、テラードラゴン生成に力を使ってしまった
・家族を失う恐怖を心の中に取り戻したから

ほんと一年間楽しませてもらいました。ありがとうございました。
50名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:45:26 ID:2ujchhts0
さて、宇梶剛士でこの味が出せるのかね・・・配置が違うから味も違うとは思うけど
51名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:19:49 ID:pr09Pgv/0
宇梶剛士で思い出すのは、
ガイアの中隊長、拳王での棒演技
52名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:16:50 ID:LjVprIsZ0
フィリップが地球の記憶を持つ前に、家族団欒してたり
発掘現場でイーヴィルテイルに名前書いてる時は、本当に優しそうなお父さんだったな・・・。
あの時はまだ冴子さんも若菜ちゃんに優しそうだったし、フィリップが井戸に落ちた後から
今のテラーパパになって冴子さんに厳しくなったんだろうか。でも14話辺りの若菜の回想で
いじめられた若菜を慰めたフィリップはまだ普通の子供だったっぽいし、その辺りはどうなってるんだろう。
53名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 16:08:18 ID:EmQhumj+O
若菜にだけは甘さが出て1年くらいは遊ばせてたとかかな。
54名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 22:06:46 ID:9D5a4Lkm0
もうりゅうべえが見られないかと思うと、楽しみが少し減ったな
55名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:53:44 ID:oFi5w+Ai0
こないだの日曜日、
りゅーべいが死んでしまって、なんか半日くらい立ち直れなかった・・
ここまで思い入れが深くなった悪役は、ダースベイダー以来だな。
56名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 09:39:27 ID:5qxPOHkaO
「焼け跡からは若菜姫の遺体は発見されなかった」ってことは
流兵衛の遺体はでてきたってことだな…
57名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 17:23:00 ID:bos0MoOoO
何度でも蘇るさ
58名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 18:17:26 ID:unYZ72WGO
寺田さんの存在感が圧倒的すぎて加頭さんがどうしても見劣りする

消化試合感がぬぐいきれないよ…
59名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 18:31:24 ID:DuVn+Mxp0
これまでの悪役の中では1番の大物って感じだな
60名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:53:48 ID:G0vTgsy00
>>59
声や話し方や立ち振る舞いに圧倒的な存在感があって、
あれならホイホイ洗脳されてしまいそうなくらいの説得力がある。
61名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:14:58 ID:lvCRYHxG0
>>54
でも寺田さんのクランクアップをまだ聞いてないんだが…
…聞き漏らしただけか?

ふと、名取さん演じる老翔太郎と寺田さん演じる老フィリップで物語を締めるのかと思ってしまったが…
62名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:20:56 ID:bzWZ4IX50
大学教授もやってるって書いてあったな、なにげに凄い人

怨み屋本舗でオカマみたいな化粧して「そうです私は変態ですう〜」
って言ってた印象が強かったけど、流べえは渋くてかっこよかったわ
63名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:36:50 ID:83L5X7tXO
そうなのか・・・仕事選ばなすぎだろw
64名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 03:38:55 ID:JWECDbZ/P
またイカデビルと酒飲んでくれ
65名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 11:46:42 ID:k4CZPOil0
>>64
仲よさそうだったなぁ
66名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:24:03 ID:KI8Dr0Yb0
>>63
一流は場所を選ばないってヤツだな。
67名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:54:21 ID:E6/DIRWu0
選ばぬ人といえば大杉漣さんもいるな
(ブログがものすごく癒し系だが)
68名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:44:17 ID:dCXIbLx40
テラーは最初から出たし、ライダー達がパワーアップしていくものだから
「テラーって本当に強いのか?」って思ってたけどラスト2話は流石に
迫力があったわ。
69名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:59:44 ID:cfGbHAkqP
でもちょっとあっさりやられすぎだったな
ドラゴン出すのにMPを使いすぎたのかな
70名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:21:48 ID:i1mtA0u70
平成ライダーの中では、
最も好きな悪役キャラになった。
穏やかな話し方の中にも重さや凄みのある悪役って好きなんだよな。
71名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:37:38 ID:Bxik4HdhO
結末がわからんから何とも言えないが
こんな凄みと深みのある悪役ぶりを見せられると団兵衛のこの少し早い退場が勿体無い気もする
72名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 21:03:36 ID:dC9CGZTF0
>>71
とりあえずスレタイ読もうぜ
73名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 21:32:17 ID:C+T1ooDH0
>>71
そしてコピペしようぜ
74名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 04:07:24 ID:Sav0F4jri
セーラー服と機関銃
75名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 22:53:12 ID:uGYuJFeUO
ANAが、すっかり怪しい組織に見えた。
76名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:02:06 ID:fdefPiu20
最終話、満面の笑みでフィリップを送りだす琉兵衛が良かった
Wに倒された事で、優しい父親に戻ったんだね
77名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:55:04 ID:+OlWrFng0
W神戸ファイナルトークショーでミック様ぬいぐるみ持って
颯爽と登場した寺田さんに噴いたw
けどミニ芝居コーナーでも活躍されてて本当行って良かったよ。
78名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:55:18 ID:6i2YmxSZ0
寺田さんも参加したのか・・・いい人だな
79名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 01:04:17 ID:WVCHhVSG0
園崎?さん
80名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:55:45 ID:GIUOElbr0
公式読本のインタビュー、ミック様への恨み節全開だったなw
81名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 08:57:23 ID:guzBemdT0
>>30
乱歩地獄の中の実相寺さんが監督やってる鏡地獄でも刑事役してたね。
>>77
いいなあ。テラパパには中野会場にもサプライズで来て欲しかったなあ
83名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:38:38 ID:B/NjtcAQ0
過去2回の劇場版でも、台詞も出番も少ないのに記憶に残るテラパパはやっぱりスゴイ
84名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 10:55:00 ID:IjLJWdJa0
お茶に誘ってもらいたい
85名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:08:13 ID:zim5CFgb0
86名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:45:05 ID:kBpL4MZmO
テラー汁に浸りたいとな!
87名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:23:28 ID:k305AksE0
「おはなしの旅」は、平日の午前中にラジオ第2で放送している音声の国語番組です。11/10(水) 午前 9:30〜9:45
11/12(金) 午前 9:45〜10:00
11/17(水) 午前 9:30〜9:45
11/19(金) 午前 9:45〜10:00
「夜間飛行(1)」
作: サン・テグジュペリ
声の出演: 寺田農
ある夜、南米のパタゴニア、チリ、パラグアイからアルゼンチンのブエノスアイレスに向かって、3機の郵便飛行機が飛んでいました。
そのうち、パタゴニア発の飛行機の操縦士は、暴風雨に接近していることに気づきます。
「星の王子さま」の作者が描くスリリングな物語を、寺田農さんの朗読でどうぞ。
88名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 19:25:03 ID:+rVLyKQS0
幼少期のフィリップも>>87みたいなのをリアルに体験してたのかねえ。

子煩悩なパパ上想像したらなんか和んだ。
89名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 15:55:13 ID:WOitYDLz0
テラパパに抱っこされていたミックさんが羨ましい
90名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 21:09:57 ID:4t3gjwcR0
だよね
91名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 21:17:35 ID:FHEKyUt90
佐野史朗のツイッターより。

1 月4日から放送のNHKのドラマ「フェイク」で共演させていただいている寺田農さんと、撮影現場で故・実相寺昭雄監督の話しに。
凄まじい遺稿のお話しをうかがい、改めて監督の凄さを想う。
タクシーの運転手のボヤキを聞きながら怪奇大作戦「京都買います」をやりたいと心底思った。京都は誰が買う?
92名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:07:16 ID:CnwUQJJR0
タイガー便乗に誰か
「はっはっは、見て分からんかね。入学のお祝いだよ。」とやるやついないのかね。
                
93名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:32:35 ID:FaX4FJsZ0
>>92
もう出ただろ。ラピュタのキャラクターを名乗る云々って奴
94名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 12:38:20 ID:Jy8viliu0
>>93
「はっはっは、見て分からんかね。お茶の誘いだよ。」っていうセリフなかったっけ??
                
95名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:23:16 ID:BM/mW5/x0
寺田さん、おととい京都の新京極で見かけたぞ。
見事にオーラを消して一般人になりきっていたぞ。
96名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:09:41 ID:eeK9ejXq0
ファイナルトークショーのDVDが届いた。
テラパパが出演してた神戸の回が収録されていなくて残念
97名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:54:41 ID:daaoBLEq0
明日BS-TBSで10:00から放映の月曜ミステリー『囚人のジレンマ』にも寺田
さん出演。
2004年の本放映の時は、寺田さんもライダーに出演するようになるとは夢にも
思ってなかったよ…。
98名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 07:58:10 ID:K8TntSexO
フィギュアーツZEROのテラーどうするかな?…寺田さんはテラーのフィギュア化を大層喜んでるらしい
99名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:48:43 ID:RX02bTrd0
遊星のエクストラデッキ
★10 シューティングスター
★8 スターダスト
★8 レモン
★8 ブラックフェザー
★8 ライフストリーム
★8 デストロイヤー
★8 ロードw
★7 黒薔薇
★7 エンシェントフェアリー
★7 パワーツール
★7 ニトロw
★7 バーサーカー
★7 アーチャー
★6 ドリルw
★6 ターボw
★5 ジャンクw
★4 アームズエイド
★2 フォーミュラ
で全部だっけ?
100名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 04:13:58 ID:LK94mnbm0
園咲琉兵衛の役づくりについて
http://www.ishinomori.co.jp/special/interview_01.html
101名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 09:08:04 ID:k+TEPTi6O
>>98
あれは肩以外無可動なんだろ
値段高いよ
送料もかかるし
…結局申し込んだけどさ
102名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 08:49:59.60 ID:8MSpDBiG0
肩も動かないだろあれ
103名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:31:47.30 ID:3WpUKpDk0
1/1テラーの発売マダ〜
104名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:27:30.95 ID:r0YnXjtk0
それは恐いw
置くとこもないw
105名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:16:41.44 ID:5OdefAq90
レッツゴーにテラー出たよ(居ただけでけど)
106名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:17:46.11 ID:mGVC2SyR0
あのテラーの中身が園崎琉兵衛なのかはわからんよな
琉兵衛さん別に世界征服とか興味なさそうだし
107名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:05:54.32 ID:6fZgtdN00
今更ながら琉兵衛さんが懐かしい。
やはり琉兵衛さんがいたから若手ばかりのWが引き締まったし、寺田さんの演技力を
ほぼ毎回味わえてよかった。
マックスのメトロン人間体のような軽妙さもあり、心から冷酷な悪であり、威厳ある父でも
あった琉兵衛さんを演じきった寺田さんにはまた特撮出てほしい。
108名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:45:52.60 ID:GJCg0u4o0
岡本夏生のイニシャルトークT・Mがムスカ大佐だと知って吹いた
二時間粘るほど、そんなに夏生の部屋でコーヒー飲みたかったんかいw
109名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 08:48:04.42 ID:WK9VwC9I0
いったい二時間も粘ってどんな会話してたんだろうねw
110名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 14:41:27.64 ID:GrXli14fO
110
111名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:12:16.58 ID:aFEdWqZCO
111
112名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:52:03.23 ID:Ycs05ktK0
オーズかゴーカイジャーにも出てほしい
113名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:59:37.32 ID:egUTXXbC0
昨日のテレ朝ドラマ(収賄に関与してた画商役)に出てたんだが、格好が琉兵衛さんそっくりだった
114名無しより愛をこめて
いいよ