天装戦隊ゴセイジャー epic32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293318447/
2名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:45:29 ID:FwHf6avk0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/2010/08/post-74.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

救星主のブラジラ(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
救星主のブラジラ:清家利一
3名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:46:15 ID:FwHf6avk0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293099267/
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291034074/
【魂の軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼の歴史】10年目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290694609/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part2【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286470607/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.47
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
【コンボチェンジ】ミニプラ 全46種【降臨】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289472856/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292549444/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
4名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:36:43 ID:NiTQBzzi0
>>1
乙イックパワー!!

VS楽しみだ♪
5名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:55:01 ID:FwHf6avk0
前スレのオールアップの話でふと思ったんだけど、超全集ってどうなるんだろ?

15、6年前はオールアップ直後に超全集のインタビューを受けて最終回直前にネタバレ的に発売されてて
10年ぐらい前から3月か4月ぐらいに発売になって
シンケンジャーはDVDと合わせて初回限定で発売されたけど。
6名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:00:23 ID:H+aFnu+x0
>1乙

アラタの中の人のブログが泣けるわ
最近、過去の戦隊作品のDVDをあれこれ借りてきて観てるんだけど
出演者達は誰であろうと紛れも無く、その時々の時代のちびっこ達の
ヒーローだったんだなぁ、と感慨深くなる
アラタもハイドもアグリもエリもモネもみんな、これからも懐かしく思い出してもらえる
憧れのヒーロー、ヒロインなんだよな
まだ放送は終了してないが、本当にお疲れ様でした
7名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:55:19 ID:Iz+rwBLc0
アラタのブログに書いてある事、場所は撮影現場だし映像に残ってないのかな?

帰ってきたシンケンジャーみたいな続編を出してなんて無茶は言わないけど、もし撮り貯めてる
オフショットがあるなら全集とセットで販売して欲しい
8名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:35:10 ID:HyqJhq/90
>>1
お前は乙のものだ!
9名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:45:22 ID:wSntPAKv0
>>1乙デッス!

千葉君のブログ本当に泣けてくるな。
本人の記述もさることながら、コメント見てると割り増しで泣ける。
ゴセイジャー好きで良かったなぁとか
5人に励まされてたのは自分だけじゃないんだなって思えて凄く共感できたわ。
10名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:47:01 ID:G87wwIxnO
>>1
前スレ見てアラタのブログ見てきた
ああ、終わっちゃうんだなあ…ってしんみりしちゃったけど、5人仲良すぎで良かったわ
11名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:58:00 ID:yT3SxXql0
アラタブログ、調子乗ってちょい前のエントリ見てたら
1/1の「ぴょんぴょんどろん」って〆がツボに来たw

やー、ホントアラタが千葉くんでよかった
12名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 06:30:58 ID:x70FddL30
ブの字が言ってた犠牲って、仲間の護星天使だったりして。無能な他人より俺が全属性使える方が有効だとか言って、天装術を奪って処分する。
13名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 06:37:57 ID:OrYI4Jqj0
この時を待っていた!待っていたのだぁ!>>1
14名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 06:56:15 ID:gHAZQyG8P
15名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 09:30:40 ID:40SRgFdy0
>>1

  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP7 ドアラの耳 ドカベン 皆殺し編
かにかまぼこ 茶んさま汁 愚者の宝石4箱 ジョカ様 西又かまぼこ 成田山御守
スタバヴィア FF14 穢翼のユースティア初回限定版 オルトウロスヘッダー
16名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:45:11 ID:7p2sN4Wn0
>>15
これどっか送られたん?どこに送る?
17名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 12:29:06 ID:tO1yuSui0
ウォースターのブレドランは最初からブラジラだったのかな?
それともブラジラとは別に大昔からウォースターにブレドランがいて
本編直前に過去から来たブラジラがブレドランを倒して変身していたのかな?
18名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:34:19 ID:I605OPim0
>>17
記憶改変だろうと思ってたけど元々いたブレドランを抹殺してブラジラが
入れ替わったって説も面白いね
19名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:02:31 ID:7p2sN4Wn0
でもなりすましにしてはキャラ装ってないしなあ
せいぜいいつから混ざっていたかの記憶をいじったくらいじゃないかね
20名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:14:45 ID:gHAZQyG8P
デレプタがブレドランを嫌ってたみたいだから新米だったんじゃねー?
21名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:35:01 ID:40SRgFdy0
ここか悪しき魂スレで出てた意見だけど
新参だけどキャリア待遇だったから叩き上げのデレプタと反目しあってたんじゃないかという説が
22名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:44:48 ID:4TxwzXra0
単に脳筋だから策士タイプが嫌いだっただけじゃね?イリアンの態度からするとデレプタも新参っぽいし
23名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:53:21 ID:OK3LocUg0
昨年の黒子さんが作ったお汁粉もだけど、ハイドが作ってた黒豆も放置されっぱなしか…
正月どころでなくなったってのはわかるけど
24名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:55:57 ID:7p2sN4Wn0
そこは博士に憑依したマスターヘッドが小人さんよろしく何とかしてくれているさ
25名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:55:25 ID:8ysdFuq70
>>24
天知博士のさっと一品か
26名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:14:06 ID:wSntPAKv0
カモミラージュって劇中の描かれ方を観ると、変身する対象をインサイトするというか
認識した場合に使えるようになるんじゃないかと思うわ。
つまりウォースターに彗星のなんとかさんってのが別にいて、ブラジラと接触&殺害
カモミラージュで彗星のブレドラン誕生、メモリウォッシュ・ベリー・フライを気分で使い分けて
ドレイク・デレプタの記憶を消去、そのうえで潜入したんじゃないかって思った。
そうすると前回の回想のすぐ後に1話が始まってもさほど矛盾しないかなと。
>>17の説が個人的には非常に臭いと思う。
27名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:20:47 ID:7p2sN4Wn0
じゃあ自分は、ウォースター呼び寄せた際に出会い頭に記憶操作して、
お待ちしておりましたモンス・ドレイク様、と何喰わぬ顔で斥候役を仰せつかったかのように見せかけた、
とか言ってみる
28名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:22:56 ID:vfj+qONmI
そうなると幽魔にもチュパカブラのなんとかさんがいたんじゃという話になるな。

色々考えてたけど、意味不明になってきたから、もう
ぼくがかんがえたさいきょうのうちゅうじん&UMA
で良いんじゃないかという気になってきた…

メモリー系は記憶の消去は出来るが、上書きは出来ないよな?
29名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:26:04 ID:gHAZQyG8P
> ぼくがかんがえたさいきょうのうちゅうじん&UMA

うん、深く考えないでこれげ正解だろ
30名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:26:40 ID:7p2sN4Wn0
ウォッシュベリーフライは出来ないかも知れないが
あの人いろんな技もってそうだし

関係ないけどEDテーマの”未来の救世主”ってのは、ゴセイジャーたちこそが正しき救世主なんだよというか
似非救星主のブラジラさんを倒して彼らが救世主になるという意味なのかな
31名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:49:17 ID:wSntPAKv0
未完成だとはいえ1万年も時間をさかのぼれる技持ちだからね。
記憶の上書きくらいなら造作もないだろうね。
それこそ捕えたナイトにそういう記憶操作をした可能性も現状なら考えられそうだし。

未来の救世主って広く言うなら人間のことのような気がする。
今という時を護るのはゴセイジャーだけど、未来を創っていくのは人間、正せるのも人間って言ってるし。
そういう意味だと望があの世界の代表かなって。さすがに考えすぎかなw
32名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:54:00 ID:WW8nyUlX0
幽魔の封印前にチュパカブラ態で接触して弱点とか探ったんだと予想してみる
信用させるために護星天使を倒して見せたのかもしれない(少しの犠牲)
33名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:55:39 ID:7p2sN4Wn0
あ、ちょっと違う意味にとれそうな気がしてきたので>>30を訂正
×ウォッシュベリーフライは出来ないかも知れないが
○ウォッシュベリーフライでは記憶の上書きは出来ないかも知れないが
34名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:39:25 ID:oFx97SS60
>>31
最終回の展開
40年後、地球大統領となった望の前に現れたのは…
35名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:44:24 ID:qQitODw40
一万年前から時を超えて逃亡してきたってのと、その影響で姿まで変わってしまったってのはいい。
サイボーグのときの謎時間パワーもちゃんと生かされてるし。
でも現代でウォースターを呼び寄せたってのは強引すぎる。てか色々説明が足りなさすぎる。
「呼び寄せた」ってことは、一万年前からウォースターは存在していてブラさんはそれを知ってたのかと。
まあさすがにそれはないよな。一万年後も健在である保証もないし。
じゃあたまたま謎パワー放出したら偶然引っかかっただけの連中なのかと。
でもブラさん、彗星に化けたらイキナリ幹部のみに与えられるウォースター鎧つけてるしなぁ。
(まあこれは着ぐるみ事情的に突っ込むべきではないかもしれんがw)
ともあれ、せっかくイイカンジに伏線張ってきたのに、ウォースター入りのくだりが杜撰に感じられたのは残念。
ブラさんが公式サイトに載ったら(つまり倒されたらw)、解説文でこの辺のことも詳しく書かれて、
より納得できるものになってると嬉しいんだが。
36名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:28:56 ID:1tfAD3lb0
アラタっていろいろ言われてるけど、ずっと見てると結構レッドらしいレッドになったよな。
最初はハイドがまとめ役のリーダー的存在ってなってたけど、実際この戦隊をまとめてるのはアラタだもんな。
37名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:35:48 ID:RmBnPRAR0
そう言えば劇場版に登場したギョーテンオー達はブレドランの事をどう扱っていたっけ?

前から顔見知り? 劇場版で初顔合わせ?
38名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:36:35 ID:TmmoVG0M0
演じる千葉曰く
「アラタはみんなを引っ張っていくんじゃなく、みんなの背中を押していく」
確かにそんな感じだよな、オレがオレがと前に出て行くわけじゃないけど
自然にみんなを同じ方向に向かわせる
39名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:00:46 ID:fYXghPqz0
>>37
前から顔見知りであるかのような口ぶりだったけど>ギョーテンオー
少なくとも、最低1回でも面識があるような感じだった
40名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:10:25 ID:tXXGVDG50
きっと最終回は皆が施設にこっそりランドセルを寄付するんだよ。

ラララ〜ランドセル〜は〜♪
41名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:05:00 ID:sYCqWKfO0
アラタが送られた過去はもしかして、ブレドランが跳ばされた瞬間の時間なんじゃないか?
ブレドRANに微かに残ってた記憶がバグったとか
42名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:08:39 ID:wSntPAKv0
>>35
一万年前からウォースターという組織が存在していた可能性だけはあると思う。
別にモンスドレイク自体が一万年生き続けている必要はないわけだから。
一万年前の首領が仮にパピヨンドレイクでも問題はない。
ただ何にしても現状描写がないから何とも言えないよな。
まぁまだ4話あるし楽しんで観ようと思うよw
43名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:16:01 ID:sYCqWKfO0
一万年前にブレが仕込んでたんじゃないか
自分が術を使ったら組織が結成されて時を越えて追っかけてくる、とかw


あ!もしかしたら幽魔を倒すための別の案だったんじゃ?
他の勢力をぶつけて浪費させるっていう
で、もちろん却下されたから、ウォースターを天装術で「時の牢獄」にでもしまっといて
で、一万年後に召喚した。
44名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:51:25 ID:1tfAD3lb0
>>38
まあデカから数えるとアラタは一番理想的なレッドかも知れないな。まあ他のレッドも個性的でいいけどね。
45名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:24:25 ID:HyqJhq/90
一番理想的かどうかはちょっとわからないが、個人的にはすごく見習いたい人柄だとは思う。

それにしても今更だが、スーパー戦隊のスタッフは毎年色んなスタイルのリーダー像を提案してるんだなあ
46名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:30:08 ID:CcQPQ3eL0
一番好きなレッドは他にいるけど、調和型のレッドとしては
アラタは理想形のひとつだと思う
バランスが良い
47名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:56:43 ID:tO1yuSui0
>>41
マチスさんが亡くなっていたからブレドランが来た瞬間よりは後なんじゃないかな

実際いつ頃に跳んできたんだろう?
宇宙の彼方(?)からウォースターを呼ぶくらいだから
結構昔からいてもおかしくなさそうだけど
48名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:01:10 ID:BgPF5ZV7P
幽魔獣の二人が一芝居売ったのは
途中から「あれこいつ、まさかブラジラじゃないの」
「そういえば口とか目の辺りがそうだ、ブラジラだ!ブラジラだ!ブラジラだ!」
49名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:04:45 ID:f7Ee8jL/0
いや、幽魔封印したころはブラさん人間体で今とは似ても似つかない姿だったはずだろw
50名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:06:10 ID:gnuj1YJk0
口調や技とか
51名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:43:10 ID:8Vd+b5SE0
>>47
あの回想って実は繋がってないとか。
飛んできた・姿が変わった・ウォースターを呼んだという事実だけをトントントンと出したって感じで。

ところで地球救星計画の罠って何なんだろう…望がそれに気付くとか言われてるけど。
52名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:58:00 ID:nlONt+0w0
ロボゴーグがゴセイナイトのいないゴセイジャーなど恐れるに足らない発言は
ゴセイナイトがブレドRUN(ブラジラ)の持ち物である事にも気づいたからか。
53名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:02:28 ID:67DXRLH10
ハガレン弟みたいに元と大差なかったり
54名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:09:33 ID:ON2i6/Yj0
>>51
一万年前って大雑把に言ってるだけで、数年前には来てる可能性もあるしね。
55名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:25:23 ID:1ordPbnV0
IDがグランドゴセイグレートっぽい
56名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:26:03 ID:1ordPbnV0
あれ、ミスですすいません
57名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:46:53 ID:/rGt9FS30
てかゴセイマシンはもう合体しないのかな?
58名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 14:07:01 ID:IX0BPOk50
あと4話、しかもこの雰囲気の中
さかなくん博士の「頑張れ天使さん」発言の説明あるんだろうか
それともあの瞬間だけさかなくん博士が視聴者目線に立ってるメタ発言的な扱いなんだろうか
59名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 14:11:40 ID:ZclLWtfPP
ハイドのことをクリオネ的存在だと思ったんじゃね?
60名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 14:11:47 ID:3zAoKDLO0
実はマスターヘッドが博士に憑依しているのと同様、マジスが乗り移って…いや、ないか?
61名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:17:46 ID:66VAkbvI0
あるかもしれん

と思ったがそれならさかなクン博士が
マジスを捕獲して保護していたというのもありなのでは
62名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:23:06 ID:NcW7VCnc0
死んだと思われてたマジスさんだったが実は西湖で生き残ってて・・・
63名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:28:08 ID:ZclLWtfPP
ブレドランと入れ替わって過去に行ってるんじゃ・・・?
アラタが過去に行ったときデータスが難しい話ししてたじゃん
熱量がどうのこうのだからアラタさんは存在はしていますって
それが均一に保たれていたのならありえる話しだ
64名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:15:39 ID:8Vd+b5SE0
クランクアップでドッキリを仕掛けられた千葉君のブログと同じ画像で
浜尾君と里香ちゃんもブログ更新してるね。
浜尾君って文章通してもわかるくらい良い人オーラが出てるな、こっちの記事も泣けてくる。
で里香ちゃんの方はドッキリを仕掛けた側の様子が少し書かれてるw うちのレッドって表現が良いわ。
しっかりオチをつけるあたりスカイックだわww 普段見ない人も見てみると良いかも。
65名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:21:04 ID:ZclLWtfPP
じゃあリンク貼れよクズ
66名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:02:06 ID:hqyvIFv30
テンプレにあるだろ
何でもすぐ人に甘えちゃ駄目だぞ
67名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 19:04:30 ID:oDyR+RIv0
>>58
アレはさかなクン博士は天使も見抜けちゃうピュアな人だって事かなと思ってる
そういうキャラにしても違和感ない人だし
68名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 19:08:49 ID:nlONt+0w0
ビービ虫も最終回でギョダーイや芋羊羹みたいな使われ方しないかな?
69名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:15:10 ID:yRtOUQd80
>>58
まあ、その謎が解明される日はおそらく永遠に来ないだろう
70名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:26:26 ID:uiZtKMzL0
別に解明しなきゃならない謎でもないしな
71名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:20:47 ID:aTLL++xE0
レギュラーに髭男爵がいて、さかなクンがゲスト出演した時は
これから芸人とか有名人が続々出てくるかと思ったがそんな事無かった

そう言えばひぐち君って映画の1シーンのみで終わりなのかな?
出来れば最終回にもう一度出てほしいw
72名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:22:36 ID:KcxcQemg0
迎えに来た旦那の方がひぐち君だと思ったのに顔も見せやしねえ
73名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:10:42 ID:DyicmMbD0
アニメ映画の声優じゃあるまいし芸人とか出さなくていいよ
74名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:14:54 ID:N25uwgMU0
俺もさかなクン博士については>>67と同じことを思ってる。
天知博士はマスターヘッドの器になれるくらい純粋なんでしょ。
だったらその友人であるさかなクン博士がそういう人でもおかしくない。
凄く息ピッタリだったじゃんw
まぁ天知博士が本当に純粋かというと…?だけどww
75名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:56:52 ID:c0aazah40
純粋に天文学と妻子とエロスを愛してるからいいんDEATH!
76名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 06:31:37 ID:GhcCtuot0
逆に言えば息子の方は純粋じゃないからマスターヘッド様も憑依されないということか?
77名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:08:13 ID:ep7FgnWV0
望は普通に協力者だから乗っ取るのは悪いと思ったのでは
それに…ひょっとしたら子供は逆に純粋過ぎて駄目なのかも
78名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:10:16 ID:BGyYXwfI0
ゴセイナイトが嫉妬するから
79名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:26:31 ID:NOzPYVXwP
望は関係者でもあるからな
蚊夜の外に置くべきではないと判断したんだろ
80名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:34:49 ID:boeXEvMc0
>>78
>>79
マスターヘッド様×内藤君×望で
アッー!

をしたかったんだよ。
81名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 11:30:50 ID:aCoJrrHX0
DVD天装戦隊ゴセイジャーVol.8のジャケットデザインは誰と予想するか? 誰か教えて。

Vol.8の天装トークは誰がインタビューするのか? 誰か教えて。
82名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:13:53 ID:ke7I6dbN0
ロボゴーグ&メタルAと膜イン&筋グゴンが戦ったらどっちが強いんだろ?

実力的にはそんなに差はないと思うし、いい勝負しそうなんだけどな
83名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:22:27 ID:sHRumD+Q0
ブレドランって転職する前は、本当にウォースターの幹部の一人だと思ってた。
それゆえにインデベーダーと一緒に撃墜されたときは本当に退場したかと。
でもまさか転職して、ここまで生き延びて、
本当の姿が最強の護星天使という超重要な敵キャラに上り詰めるとは思わなかった。
84名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:28:56 ID:jvgZ6yJa0
ブレラスボスは当初から決まっていたらしいからな
85名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:33:39 ID:XVSoPeHYP
>>84
中の人の飛田氏曰く
「最初から雰囲気が違っていたし只者ではないのかなと思っていた。
 ハイドの相棒がいなかったから最初はシーイック族かなと思ったらあっさり外れた(笑)」
との事なんでなるべく雰囲気を崩さず大物感出して
視聴者にしこりを残すような演じ方をしてたんだって
86名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:07:13 ID:3yjRU0e80
今になって見直すとウォースターの時点でかなり怪しい行動してるんだよな、総集編でもやってたけど
当時はちょっと地味な参謀くらいにしか思ってなかった
87名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:15:11 ID:5VP3IZtn0
デレプタも膜インもブレドランもちゃんと倒せないまま再登場してるんだよな
一部は執念だったりわざとだったりしたけどブレドランは完全に倒せよと
88名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:05:42 ID:z4qUyzHi0
>>82
閣下がロースペックさんとプレイしている隙に幽魔ダイナミックが炸裂しそうだな。
89名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:12:34 ID:ZNodAX+b0
閣下のミサイルを華麗に武レドランシールド!
90名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:41:20 ID:CAqoO7kk0
そして腹いせにブレドRUNを踏みつける閣下
91名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:46:20 ID:2juhFT3lP
閣下は途中から要塞シールド使うの忘れてたよね
貫通されただと・・・!みたいなシーンあった方がよかったかも
92名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:47:34 ID:2juhFT3lP
要塞アーマーだった
93名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:47:50 ID:fQLflN1J0
厄災デストラクションが決まれば勝てそうな気もするけど、外せば幽魔ダイナミックでやられるだろうな。
なにせ一回しか使えない技だし。
ただ膜インはエルレイの匣で回収すれば良いから案外幽魔獣の方が余裕で勝てるかも。

>>87
デレプタはアラタへの執念がなければ倒せてただろうね。膜インが一度やられるのは作戦の一環。
ブレドランはチュパカブラで死んで三途の川、その次がサイボーグ。
普通ならどれもちゃんと倒せてるけど、ある意味相手が一枚上手なんだな。
小事の前に大局を見失うとはさすが見習いってブラさんが言ってたしね。
94名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 06:50:24 ID:eAoevWJo0
丈瑠の影武者もそうだけどあからさまに怪しい描写があったのに素直に信じられた君らが羨ましいよ
95名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:17:32 ID:ReAHuolo0
結構早い段階でウォースター(加えて幽魔獣)の命名法則に一人だけ外れていた点から何か裏があるキャラじゃないか?
というのは言われていたような。ただ、まさか名前というか元ネタ作品まで最終的に変わってしまうとは思わなかったが。
96名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:38:27 ID:+GuOze7z0
名前変わらなかったら、すぐにナイトさんやマスターヘッド様が

「むぅ、ブレドランだと?」
「知っているのか雷電!?」

という流れになっちゃうからなあ、名前変わるのは仕方ない。
97名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:51:12 ID:8GMBgBBk0
ターミネルはブラジラの持ち物になったけど、インデベーダーやエルレイの匣も手に入れてたらマーク変わっていたか?
98名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 09:13:15 ID:HQ9PAsZt0
>>96
そのためにマスターヘッドが意思を持つ前の護星天使にしたんじゃないか
ナイトさんは脚本次第でなんとでもなっただろう
会わせないとか内藤くん記憶喪失とか
99名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 12:01:33 ID:Z5roG83OP
マスターヘッドが真のラスボスじゃないの?
100名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:01:47 ID:x3m8ooew0
ウォースターが地球に来たのはもしかして単なる偶然かも
ブラジラが時間移動した時の力をウォースターが感じ取って
「ん?なんか力を感じるぞ・・・」
「あ、あの星からですよ」
「おお、あんなところに青い星が…よし!滅ぼしに行くぞ!」
「はい!ドレイク様」
みたいな
呼び寄せたっていうのはブラジラが勝手に言ってるだけだったりして
101名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:27:39 ID:yanpfezK0
ウォースターがたまたま近くを通りかかってたのを見計らって

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | おいでませ地球へ|
 |________|
     ゜T゜ ||
    ミ*0w0)|
    / づΦ

とでも客引きしてたんじゃないのか
102名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:07:56 ID:KhK7frd80
キャトルミューティレーションとかナスカの地上絵とかは
ブラジラさんがウォースター呼ぶ前にうっかり引き寄せ
ちゃった割と?人畜無害な宇宙人の仕業だったりして
103名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:18:37 ID:LeDqT4fI0
>>95
幽魔獣編で膜筋にガチで騙されたことは流石に予想できなかったw
104名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:19:56 ID:PJ5sw8ol0
時空を越えてきたブラジラが地球の現状を把握するために
カモミラージュでマジスに変身・・・
期を見て殺されたふりで護星天使から離脱、正式にウォースターに腰をすえる

つまり本物のマジスは生きている!!!
105名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:41:48 ID:nMDIBEMW0
>>102
ザルワック「……。
106名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:05:53 ID:8GMBgBBk0
ゲキレン以降はガンダムの主役を演じた役者がレギュラーを勤めているな。

バエ
バルカ
薄皮太夫
ブラジラ
107名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:34:12 ID:h3nXoZ9y0
>>106
バエ主役か・・・?
108名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:01:18 ID:5L4V8AMS0
>>107
ゴーカイジャーはナレーション古谷だぜ
109名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:13:42 ID:h3nXoZ9y0
>>108
謎の新人声優・蒼月昇さんじゃないのか
110名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:02:54 ID:TEOerXY20
アグリの天装トークで「あんな可愛い妹が出来たら照れますよねぇ」って
言ってたのを聞いて体験したいから妹を譲りなさい!と画面に突っ込んだ。
というのは置いといて…
>>103
一度幽魔獣を封印した私にとって、もう一度封印し直すことくらい
造作もないことだ!と調子にのっちゃったんだろうねw
詰めが甘いな…ゴセイジャーに小事の前に大局を見失う、さすが見習いとか言ってる場合じゃないww
111名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 02:39:02 ID:42a3chU30
>>109
ガロード(ヒドウ)のレギュラー化は何時の日か・・・
112名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 07:00:12 ID:DdiT3q8B0
武レドランの敗因は天装術を使わなかったことだと勝手に思ってる
113名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 07:43:40 ID:E5G1deO90
もろに食らっても死んでなかったから、
防御には天装術使ってたんじゃね?

…満身創痍だったけどさw
114名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 07:46:57 ID:aoKIvmqj0
ナモノ・ガタリは結合性双子か・・・。
星王バズーなら二つに分離できる。
115名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:54:13 ID:iIbDoTKj0
そもそもブラってテンソウダーやレオンセルラーに相当するアイテム持ってないんじゃね?
116名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:32:05 ID:oco4YHw30
>>115
胸のあれがそれ相当だろ
117名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:21:23 ID:E5G1deO90
『見習い』を卒業した護星天使、つまり正規天使はテンソウダーも護星カードもいらないわな。

ブラさんのオーブも実際は必要ないはずなんだが…?
118名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:27:36 ID:xD8Kc8af0
ブレドRUNの状態でロックラッシュ使ってたし、やろうと思えば出来るんじゃない?
オーブ使ったほうが楽とか
119名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:42:01 ID:U7r97Z2Z0
正規天使ってテンソウダー要らなかったのか……
120名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:53:31 ID:Pa/N64aeP
寧ろ護星天使解任された糾弾の際にテンソウダー没収されたんじゃね?
121名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:54:10 ID:E5G1deO90
>>118
あのときはカモミラージュしてたし、
見えてないけどオーブ使用してたんじゃないかな?

気になるのは『そら』『りく』『うみ』の天装術はあっただろうけど、
『きし』の力はなかっのではと…ブラさんは元脳筋ランディックのはず?
122名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 14:41:17 ID:jybpI9sD0
あれはマトリンティスがデータスの中のナイトのデータを解析したのをパクった結果ではないかと
あるいはグランディオンヘッダーがきしの力を穢多事で主にもフィードバックされた都下
123名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 14:53:26 ID:TEOerXY20
ターミネルにデータは蓄積されてたからね、使わせてもらうぞフハハハハって言ってたしw
ナイティックオーブを作った可能性はあるな。

前回ナイトを連れ去った時、インビジブリーズとウィンドライブのどっちを使ったんだろう。
技の発動音がスカイックだからどっちかだと思うんだけど、インビジブリーズだと姿だけ消して
コソコソと帰って行ったかと思うと笑っちゃうw
124名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 14:56:59 ID:Pa/N64aeP
姿が見えなくなったら猛ダッシュで逃走w
125名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:10:01 ID:8CYryErX0
まあ天装術って「地球を守る」ってことを見失って攻撃的になりすぎると
使えなくなったりするし、ブラさんの胸のアレとオーブはそういう制限ナシで
天装術を操るためのものなのかも。
でも実は、地球意思的には一度壊されて再生ってのもそれはそれでオッケーで、
ゴセイ同様ブラさんの天装術にも制限をかける気はないので、
どちらか勝った方が好きにすればいいよ?ってスタンスだったりしてw
126名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:06:14 ID:BVQm/hd30
地球「もうグチャグチャにしてぇっ」
こうですかわかりません
127名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:26:09 ID:jybpI9sD0
というか地球的には皮膚表面であれこれやってるだけなんだよな
人間や幽魔獣のいう汚濁って
128名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:03:28 ID:E5G1deO90
地球の核まで汚染させかけた、ギンガマンの魔獣とかグランディーヌとかもいるから、
規模は圧倒的に小さいんだよな、幽魔獣でさえ。
129名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:30:37 ID:o0Wl2ZMZ0
幽魔獣の地球を腐らすって表面だけだったっけ?
130名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:11:53 ID:SxFKbO6cP
幽魔獣はまだまだ2大幹部より上位の存在がいそうだよね
ただ現状の汚染度に満足してやる気がないだけで
131名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:03:18 ID:aoKIvmqj0
>>130
エルレイの匣を作った幽魔獣は確認されてないからね。
既に滅ぼされた可能性もあるが。
132名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:02:54 ID:8CYryErX0
そういや膜筋は最終戦でエルレイの匣に全ての幽魔の力を結集したとかなんとか言ってたけど、
まだ生き残ってた幽魔獣も全部匣に吸収させて、力にしてたりするんだろうか?
仲間意識は強い方だけど、一方でエルムガイ夢のように平気で使い捨てもする二人だからな。
まあもしそうなら、匣の破壊&膜筋死亡で幽魔獣という種自体が絶滅したことになるけど。
133名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:48:26 ID:P15KI7dz0
>>108
何気に劇場版ターボレンジャーの予告編も古谷氏がナレやってるぞ
134名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:57:01 ID:UpysUQcC0
いまだに消防時代の学習机を使用してるんだが、なぜかターボレンジャーのシールが貼ってある
135名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:03:26 ID:CiL7Hqcp0
ターボラガー最高
136名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:11:29 ID:21n9uy9i0
ターボラガーが地中に埋まる所だけ覚えてる
137名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:50:07 ID:3uOi8pAe0
1時間早起きして、映画の特番を見た
凄げえええええええええええええ!!!!!
これは見てえええええええええええええ!!!!!
何かいろいろ大変なことになってるぞ!!!
ネタバレしない程度にヒント
キーワードは、ブレドランさんと、母だ
138名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:58:14 ID:W9c4C6s+0
ブラになってから何か偉そうになったなぁ
ボスにヘコヘコしてた頃のブレさんが好きだった
139名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:58:43 ID:cldBkBQ10
まだ計画の途中で手の内さらすなよブラジラさんwww
140名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:59:18 ID:eSqK2SwY0
頑張ったブラジラ追いだそうとした護星界ひでえとか言って悪かった
仲間殺して力奪ったとかそりゃあんな扱い受けるわw
141名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:59:41 ID:9BITQCtL0
今日の感想:ナイトさんの住処が判明!
142名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:59:56 ID:NmKisJZd0
考えてみれば、これってある意味ライダーの根底「同族殺し」だよなあ
それを戦隊でやるとは、なかなか野心的じゃないの
143名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:02 ID:gmft925UP
ブラさんは何族だったんだろ
144名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:17 ID:tNReyt2N0
今日はブラジラのヘッダーがらしいところ見せてくれたなあ。
ところでブラジラのヘッダーってゴセイジャーのヘッダーがモチーフと言われてたけどそうでもないのかな?
145名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:22 ID:FqKrcpRU0
ブラ様、あと一本あるのに何ネタバレしてるのww
146名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:22 ID:pl7la/wb0
>>139
実はバラしたくてウズウズしていたんだろうなw
147名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:48 ID:/G/lc8jv0
ダークがついたら一応敵は映画タイトルしばりはクリアなのねw
一人だけファンタジーじゃないが
148名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:00:55 ID:zLDT0G950
ナモノ・ガタリ→ランディックゴセイグレート(ハサミ頭)
バリ・ボル・ダラ→スカイックゴセイグレート(三つ子頭)
ロー・オ・ザー・リ→ゴセイアルティメット(複数の顔が胴部に集中して塊に)
149名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:01:17 ID:g5VcPETpP
>>143
ランディック族だろうか?
150名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:01:30 ID:w6zKAAwSP
ブラジラに殺害された二人が実は
幽魔獣封印するために自ら犠牲になる決意だったら…

ブラさんの独りよがり
151名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:02:43 ID:F9nmkQa10
重大な計画を突然ネタバレするブラさん
あとになってやってくるデーなんとか
声変わりした望

今回いろいろ衝撃的な内容だったな
152名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:04:41 ID:tNReyt2N0
テンソウダーの秘密も分かったな
カードにも微妙にスポットが当てられてたし
153名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:04:43 ID:W9c4C6s+0
よく覚えてないけど、チュパで巨大化した時
膜筋倒して地球は俺のもんだーとか言ってなかったっけ?
いつから作戦変更したんだ?
154名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:04:50 ID:w6zKAAwSP
ブラジラ「誰も私の真意に気づかない!」
たかが人間の子供一人があっさりと気づく
しかも自分が漏らした独り言からw

流石はブラさん
155名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:05:06 ID:TihMRByb0
空に打ち込む楔ってどうやるんだろう、と思ってたら、天の塔のことを思い出した。
形状似てるよね?関連があったら面白い。
156名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:05:45 ID:eSqK2SwY0
>>153
あれも正体バレないための演技だったのかも
157名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:07:05 ID:w6zKAAwSP
>>153
幽魔獣におもいっきり騙された忌まわしい記憶を
地球もろとも破壊する決意したんじゃね?
158名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:08:14 ID:3uOi8pAe0
>>139
まあ某カエル宇宙人アニメの、戦隊悪役魂の塊のような敵役と同じ声だからな、ブラさん
ついつい戦隊悪役魂が発動しちゃったんだろうな
「ここでネタバレをしなきゃいけない気がするガラ〜!!!」
159名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:12:15 ID:F9nmkQa10
>>143
タイムトラブルを使ったときのオーブが「そら」
仲間から奪ったオーブが「つち」「うみ」

おそらくブラさんはスカイック族
1万年以上前は楽天的性格だったろうに、何があったんだかw
160名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:15:45 ID:3uOi8pAe0
>>159
ブラさんの声から判断するに、きっと本名は天使的には、本来女の名前だったのだろう
で、それを仲間にからかわれてマジギレしたと
「〜が男の名前で、何が悪いんだああああああ!!!」
161名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:22:26 ID:DeMehx0t0
来週はスカイック族がメインのはずだけど、
次回予告見る限りアラタがメインのような気がしてしまう。
162名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:25:42 ID:sb4IoU+DP
ブラジラ狡猾すぎ!
163名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:32:08 ID:+kjirY5G0
一生懸命描いた絵をあんな雨ざらしの場所に置かれたら
望じゃなくても凹むわ
164紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/01/16(日) 08:33:00 ID:dpKh4spY0
ナモノ・ガタリ→ナルニア国物語
ロー・オ・ザー・リ→ロードオブザリング
バリ・ボル・ダラって?
165名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:34:15 ID:RQvEUO6V0
あと1本必要なのにネタバレするブラジラさん
まあバレてもなお相手が戦わずにいられない
状況に持ってく自信があるんだろうが…
今までが今までだけに望の口から全員に
バレる前に自分で言っちゃえ☆て感じに見えた
166名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:34:42 ID:3j0HE3DC0
>>164
ハリーポッター
167名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:35:06 ID:Vf8a67AR0
バリ・ボル・ダラ、女性型怪人かと思ったけど違うのか。
あと残りの声が檜山さんと高木さんも含まれているように聞こえた。
最後の一人はスカイックゴセイグレートで倒されない?
168名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:35:08 ID:jKvrFIMz0
ブラジラの悪辣さはラディゲと同等かそれ以上だよね。
169名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:39:59 ID:3j0HE3DC0
>>165
ゴセイジャーが戦ったら救星計画が進む。
戦わなくてもゴセイジャーの動きを封じられるから、その間に別な作戦を進められる。

どっちに転んでもブラジラにとっては好都合。
170名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:43:39 ID:jorK/L6V0
今回ハイドメイン回のはずなのに、アイキャッチはアラタだったな
171名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:50:41 ID:bhODswE2P
何かあの2本の楔見ていると
ダイレンの気力・妖力の塔を思い出したな。
ブラジラさんは空・地・海の大合体でもやらかすのか?
172名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:51:18 ID:K++kFBNn0
>>148
今回のはスカイックがモチーフなのに、シーイックゴセイグレートに倒された上、
「海」を汚す楔になったんだな。公式にも「海」って明記されてるし、製作現場で
行き違いがあったのか、意図的にそうしたのか・・・
173名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:02:54 ID:hUK9L26/P
ブラジラヘッダーが両腕装着モードになれるという事は、ラストは壮大なロボ戦を期待していいのかな。
ナモノガタリは足あたりか?
174名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:06:50 ID:8uSTaXmd0
>>170
Bはハイドだったよ
175名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:10:29 ID:ivo+ZctCP
>>159
ウォースターが予想外に見習いに壊滅させられる→ウォースターなど利用しつくして捨ててやったわ!
膜筋に騙され、倒される→サイボーグ化して復活したし計画通り!
サイボーグ化で記憶消されて操り人形→本能で記憶取り戻す俺凄くね?
ゴセイジャーと一緒に居るガキに計画気づかれた?→まあ、どうせ分からんだろ

今でも十分楽天的だと思います
176名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:11:23 ID:jorK/L6V0
>>174
あれ、そうだったか
じゃあAパートがアラタメインで、Bパートがハイドメインということか
177名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:12:57 ID:Er2LEzMa0
ブラジラさんは自分がトップになってイエスマンに囲まれて仕切りたいタイプ
178名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:21:08 ID:Vf8a67AR0
>>159
実はアラタやエリはブラジラの直系で倒してはいけないラスボスに・・・。
>>173
全部のダークヘッダーが合体した怪獣のような形態か。
179名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:24:12 ID:8uSTaXmd0
地球救サイ・・・ゴクリ
180名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:31:52 ID:9BITQCtL0
地球救サイの青汁
181名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:36:08 ID:l25rKBSU0
地球「私の死とおまえ達の死を同じに考えてもらっては困る」
182名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:38:44 ID:Vf8a67AR0
ダーク・ゴセイナイトを戻すにはサイダーを飲ませるか。
183名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:48:47 ID:8uSTaXmd0
変身シーン見て改めて思ったんだが、この終盤の時期でも基本メンツが5人ってのは何か良いな
184名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:50:17 ID:3CE2H78E0
>>175
見習のゴセイブルー一人なんて楽勝→怒らせたらガチで負けそうになりました
185名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:55:57 ID:8uSTaXmd0
>>184
ナイトさん>>>>>>ゴセイジャー
ブラさん>ゴセイジャー

今日だけ見た感じの強さの印象。がんばれブラさん!
186名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:00:06 ID:w6zKAAwSP
楽天家のブラジラ
幽魔獣封印するためなら、仲間犠牲にしても仕方ないよね
俺って救星主だから地球破壊しても良いよね
187名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:01:32 ID:Er2LEzMa0
地球も俺に作り直されてやり直した方が良いよね
188名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:04:13 ID:8uSTaXmd0
人間殲滅したほうがいいとも限らないけど・・・まあとにかくやってみる!
189名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:12:54 ID:PVHzXU290
東映公式のフォーカス★みどころの写真、ゴセイナイトの次郎さんジャンプ吹いた
190名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:15:06 ID:w6zKAAwSP
寧ろ2月から新番組「救星主ブラジラ」で良いんじゃね?

そりゃ流石の地球もゴーカイジャー招聘してオール戦隊終結させるわ
191名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:26:35 ID:e0wWvJww0
ブラジラのヘッダーって地球救星計画の為に倒される前提で戦っていたんだよね。
ハイドさんが訴えていた「仲間の為に命をも賭ける」を相手側もやっていたって事になるのか。

弱い仲間の力を吸収して強い俺一人で戦った方が良いって言うのも
仲間の力を主人公一人に集めるパワーアップと似た感じだし、
元護星天使と言う設定も含めて、ブラジラはヒーローの裏側を示している感じがして興味深いな。
192名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:33:16 ID:RQvEUO6V0
計画通りに地球を壊せたとして詰めの甘いブラさんが
果たしてその後ちゃんと再生できるのか
そんな疑問がよぎる今日この頃
193名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:50:43 ID:9BITQCtL0
地球が壊れる→護星パワーが使えなくなる→\(^o^)/
194名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:54:07 ID:JdxbxMMT0
一回ぶっ壊して粉々にした地球の破片でもう一回作りなおすって
宇宙空間にぷかぷか浮かびながら「あ、これ汚れてる。あ、こっちも使えない」
とかブツブツ言いながらちょっとづつ破片をつなぎあわせてる、デアゴスティーニの
お城とかの模型を作ってる日曜日のお父さんのようなブラさんの姿が目に浮かんで
ちょっと泣けてくる
しかしそんな力があるんならわざわざ壊さなくても地球の全表面だけこんがり
焼くとかしてキレイにするだけで済むんじゃないのか
195名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:22:55 ID:f2JebmCL0
>>192
ブラさん、天使当時も作戦を敵相手にとうとうと喋る→ピンチ
とかやらかしてそうだな

仲間から申し出られたならまだしも、
「俺が1人でやったほうが早いからお前タヒねよwww」的なノリなら
護星界が激怒したのも納得
196名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:23:11 ID:CiL7Hqcp0
意外と純粋かも
197名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:25:11 ID:Er2LEzMa0
あ、今思い当たったけど、
三種族別行動が基本だったのってブラジラの悲劇を繰り返さないためでもあったんだな
198名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:47:19 ID:MnoGrf2Q0
記憶喪失のブレドRUNの時のメタルAとのやりとりを見て、本来仲間思いだったんじゃないかと思っていたんだがあれも本能的な計算のうちだったのかもしれない
199名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:53:38 ID:7r7x0lkD0
今回でブラジラ退場してラスボスがナイトさんになるのかと思った
200名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:56:30 ID:3j0HE3DC0
>>198
悪幹部が記憶失うといい人になるのは特撮の定番
201名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:56:46 ID:e34gvxsr0
>>159
でも、本来の持ち物だったグランディオンヘッダーってランディックブラザーっぽいよ?
ナモノガタリ以下ぶらじら配下のヘッダーどれもランディックっぽいモチーフだし
202名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:03:16 ID:7r7x0lkD0
1、元の持ち主を殺した奪ったからナイトは俺のもの
2、昔ははっきり分かれていなかったからシーイックでもランディックヘッダーを呼べた
203名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:42:29 ID:CiL7Hqcp0
ブラジラ犬好きだなぁ
204名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:46:28 ID:jorK/L6V0
ダークゴセイナイトって随分安直なネーミングだなぁと思ったら、ダークナイトの元ネタになるんだな
ゴセイスタッフすげぇ
205名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:02:06 ID:/G/lc8jv0
>>204
まあサタデーゴセイナイトでもいちおう要件クリアできるがw
206名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:47:32 ID:zLDT0G950
グランディオンヘッダーのゴセイナイト☆フィーバー
207名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:02:02 ID:nUR5xz9D0
>>204
確かに映画つながりだが戦隊的には4本尻尾の王子、いや若き帝王のほうを連想してしまう
208名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:37:20 ID:xlRVIX4+0
いやあブラゼルさんは気持ちいいくらいのド外道だわ
まさか全てのゴセイパワーを我が物にするために仲間を手にかけてたとは・・・


ゴセイパワーで倒されると怪人が楔になるということは核ミサイルをぶち込んで
やれば楔にならずにそのまま生き絶えるのか?
209名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:00:02 ID:hUK9L26/P
こんな段階でハイドに押される程度なのは、やはりもう一つ最終形態を期待していいのかなブラジラさんよ。

来週ハズして再来週スカイックブラザー登場かな。
210名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:15:44 ID:lqz+patP0
シーイックメインだとオレの独壇場だからな。
これだからぼっちは止められないぜ。
211名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:32:26 ID:zzvl+CE/0
>>143
立ち去るときの効果音がスカイックだからスカイック族なんじゃね?
212名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:43:42 ID:Lr8vV/mgP
色や性格からしてシーイック一択だろ・・・
むかしの仲間だった護星天使は、女がスカイックで男がランディックだった
それに今のゴセイジャーは、スカイックがレッドやってるんだし
少しでも「レッド」と「悪」を近づけるのはタブーじゃない?
213名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:44:48 ID:l25rKBSU0
>>212
VS劇場で前年レッドが悪堕ちしてますが・・・
214名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:47:11 ID:Lr8vV/mgP
墜ちてる理由が「ヒーローらしい」んじゃないか?w
215名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:50:27 ID:l25rKBSU0
そんなんでタブー回避できるなら、
レッドとラスボスが同種族とか何の障害にもならんだろうな
216名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:52:14 ID:shoQkDQi0
>>321
>ブランクが教えてくれたように、5人の強大なゴセイパワーをヘッダーにぶつけなければ救星計画は進行しないのだから、

ゴセイパワーは地球の意志らしいからな。
ブタジルが天装術を使えるということは、地球には自殺願望があるということかな。
217名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:54:31 ID:cRU/6PaS0
色からして青だからな、人間を敵視する奴が多い。
アグルとかアグルとかアグルとか…
218216:2011/01/16(日) 17:54:53 ID:shoQkDQi0
すいません。
誤爆しました。
219名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:04:17 ID:/G/lc8jv0
>>217
えりかとか美希とかかれんおばさんとかに謝れ
220名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:06:33 ID:UtlCxyZR0
ブラさん時代のゴセイジャーって
サンバルカン的な3人ヒーローだったのね
221名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:37:42 ID:w6zKAAwSP
…護星戦隊三連者
222名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:41:44 ID:kzdxgGro0
気象戦隊ウェザースリー
223名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:44:18 ID:uE80/iX90
詰めの甘いブラジラさんの事だから
始末したと見せかけて生きてる可能性あるで
224名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:48:31 ID:kzdxgGro0
でも一万年前の天使だしな
225名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:49:07 ID:w6zKAAwSP
まさかその一人がゴセイパワーを失ったサカナクン博士(10035歳)
226名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:50:17 ID:g5VcPETpP
もしかして望の家系も実は生きていた仲間の子孫とか
227名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:51:12 ID:w6zKAAwSP
???「時を越える天装術を修行してたのはお前だけじゃないぞブラジラ!」
228名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:52:09 ID:7ZPcamP60
>>222
凄くガラの悪い護星天使ですね。
229名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:56:10 ID:7r7x0lkD0
護星天使の仲間を犠牲にして幽魔獣を封印したブラジラが
1万年後には幽魔獣の友情と護星天使によってやられたのは皮肉ですね
230名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:13:02 ID:kdyhlxLi0
1万年前は種族が混在していたというから
超絶ネガティブのスカイック族やがり勉のランディック族や
いきなりハイテンションになるシーイック族なんかもいたんだろうな。
231名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:23:42 ID:fPP2S66l0
ブラジラさんが良い感じにラスボスっぽくなってきた印象
なんというか、「護星天使」が持ちうる闇の部分をきれいに描いているというか。

ナイトさんが死亡フラグを先週から立て続けているけれど、
王道を突き進みつつ時々外してくるゴセイジャーならきっと
ナイトさん生存展開をしてくれるはずだ!と信じている。
アラタに倒された後最後の力を皆に託して…って展開もありそうで怖いけど。
いずれにせよ、ナイトさん関連は望が鍵なんだろうなあ。

「仲間の為に命を懸ける」と「仲間の命を犠牲にする」は、一見同じ事のように見えて
深くて暗くて大きな溝があるからそこがポイントになってくるのかなって思った。
232名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:45:43 ID:v9hZk9w30
ナモノガタリ、バリボルダラって何の映画のもじり?
233名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:46:13 ID:l25rKBSU0
ナルニア物語、ハリーポッター
234名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:49:36 ID:LpA2vF3t0
主役が死ぬつながり・・・
235名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:57:54 ID:Mw5iRx790
>>159>>175
オレの抱えてた小さな疑問が全て解消されたよ
なるほどスカイックなら仕方ない

こっそりブラ丼とか作って食ってたのかなあ
236名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:00:16 ID:LpA2vF3t0
>>235
「あ、バニラくださーい」(飛田声で)
237名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:01:09 ID:+kjirY5G0
ブラ丼て言われたらご飯の上にブラが載ってるイメージしか出て来ないんだが…
238名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:23:54 ID:7SxnmZ2z0
「まずウォースターは彗星のブレドラン」
「幽魔獣編ではチュパカブラの武レドラン」
「なんでや!!」
「マトリンティスではサイボーグのブレドRUN」
「だから読み同じやろ!!」
「そして救星主のブラジラ」
「ブレドラン変えた」
「貫き通せや!!」
239名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:36:24 ID:cRU/6PaS0
名前はブレちゃったけど、おつむの中まではブレないのが救星主クォリティ
240名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:42:04 ID:xlRVIX4+0
>>229
「幽魔獣にだって友情はあるんだァ〜」ですね
241名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:46:18 ID:xlRVIX4+0
>>231
ブラチラさんも「地球を護る」という護星天使の使命は捨ててないんだよね
ただ「俺が護る地球は俺が作る」という点で地球に棲む生命の敵なんだが
242名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:49:08 ID:v9hZk9w30
頭やられちゃってるよな、プロデューサーも
243名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:52:54 ID:9BrhJBBb0
その当時、母音を表記しないヘブライ語が使われていたとすれば
ブラジラ→BRDR→ブレドランという名前の変化が説明できる
244名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:54:22 ID:fPP2S66l0
>>241
なんというか、正しい意味での「確信犯」だよね、ブラさん。

でも、アリスさんを見捨てた時点で、ダメだろこの人の印象しかわかない。
「もう必要ない」と「切り捨てたもの」に足元を掬われそうな気がする。

ある意味正しくラスボスの風格を纏ってるてことなのかな。
まあ、ところどころいろんな意味で「だめだこりゃ」な部分があるけどさ
(特に幽魔獣関連)
245名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:56:41 ID:hUK9L26/P
自治厨が転じてスレ荒らしになって、ついには重複立てて起きながら、本家はこっちとか一見さん騙そうとする。
そんなところかブラジラさん。
246名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:34:06 ID:64yu+LoKP
「私のために、よくぞ尽くしてくれた礼を言うぞ、
これはそのお礼だ、なあに釣りはいらんぞ、取っておけ!」
自分が見た、ブラジラがメタルAを見捨てたシーン。

この後メタルAの残骸の首を足で潰せば…。
247名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:44:31 ID:XUAPdasY0
>>197
「かつて別種族を犠牲にした護星天使がいた」
という事実が、長い歴史の中で伝わっていった結果
種族単位で、反目するようになったってか

そのわりにはスカイック(アラタ限定?)は種族で判断するようなことしてなかったけど
ブラさんがスカイックだったと仮定するならそれもちょっと頷けるかもな
248名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:57:27 ID:XUAPdasY0
>>185
ていうかナイトさん相手で、本気で戦えなかったからこその苦戦じゃないのか

本気でもどこまでやりあえるかわからないけど
249名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:03:50 ID:Mw5iRx790
護星界でスカイックが空に住んでるとしたら、海岸で繋がってるシーイックとランディックに比べて
種族間の交流も少なく、偏見や反目も対岸の火事みたいな遠くの出来事なのかも
250名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:19:57 ID:Ktw26ifJ0
>>159
先週から思ってんだけどブラジラの使ってる剣って
スカイックソードに似てるなって思った。
251名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:36:15 ID:xlRVIX4+0
>>244
基本的に自分しか信じてないし自分だけが可愛い人なんだろうね
一万年前に幽魔獣を封印したときは力には溺れていたが任務には忠実
だったけど仲間を犠牲にした罪で獄に繋がれているときにイケナイ方面
に思考が歪んじゃったんだろうねえ
252名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:48:31 ID:CiL7Hqcp0
ハイド1人におされ過ぎてたのがちょっと残念
253名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 00:46:55 ID:gSt04naa0
だってブラジラさんですもん・・
254名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 01:42:51 ID:jGRZ6ZF40
「ヘッダーは道具。」でも人格与えた上に個人名まで用意するんだから、
ブラジラさん彼なりにヘッダーに愛着持ってんじゃないかなw
逆にゴセイジャーサイドのヘッダーってゴセイナイト以外、ある種の形式的な名前しかないわけだし。
そのゴセイナイトに対しても一回「グランディオンヘッダー」とは呼んだけど、それ以降は「ゴセイナイト」で統一されてるしね。(ダークが付くけどw)
255名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 01:48:15 ID:RQvScqLo0
俺も自分のモノにはちゃんと名前を付けて呼んでるが


ちなみに「狼暴剛具」っていうんだ
256名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 02:28:27 ID:DtQaWrPf0
>>230
今のゴセイジャーが一緒に行動するようになり互いに影響を受け続けたおかげで
このブラジラ戦でも猪突猛進のランディックが敵の攻撃を研究してから戦いに挑んだし、
冷静沈着なシーイックが怒りをあらわにテンション高めの攻撃をしていたから
それは十分ありえるだろうね。
257名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:01:46 ID:XtHs9Lyq0
>>254
怪人ウィキだかどっかでアラタ達のヘッダーへの扱いがボロカスに叩かれてたのはワラタ
「ただしどう見てもアラタ達もヘッダーを道具としか見ていない」
「人格と言語能力と人型を与えた彼(ブラジラ)の方がよほどましな扱いをしている」
258名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:21:53 ID:CAenGK3gP
ヘッダー怪人達はゴセイナイトみたいに強制されてるわけでもなさそうだしな
259名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:44:00 ID:y5d/Yf5i0
バリ・ボル・ダラは一人3役になったのはキャストが間に合わなかったのだろうか。
>>257
ゴセイナイトみたいな進化ではなくヘッダーを使った非人道的な実験で誕生したんじゃないかと思うのだが。
>>258
ヘッダー指揮官「呼んだ?」
260名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:57:57 ID:+o7sxuPN0
ブラジラこそラディゲの再来。
261名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:03:26 ID:vz8u20tu0
>>257
アバレヘッダーの回を見てれば冗談でもそんなこと書けないと思うんだがな

てかゴセイ側のヘッダーは強すぎて、
必要な時にやってきて終わったらとっとと帰るエリート派遣社員という印象だw
262名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:09:16 ID:yiRw7s690
ミラクル(アバレ)とグランディオン(ナイト)以外には
感情向けてた印象がないな。なんかあったっけ
263名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:17:19 ID:vz8u20tu0
目立ってはいないが、ヘッダーが道具でなく仲間であることを意識してるシーンは所々にあるぞ
それともミラクルやゴセイナイト並の感情ドラマが無いと仲間と認めないのか?
264名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:28:04 ID:CAenGK3gP
まあそれだけじゃただのアイテムと大して変わらないからな…
265名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:30:43 ID:y5d/Yf5i0
ゴセイナイトの正体は史上最恐の高校生。
266名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:31:54 ID:CjjvKGWR0
 >救星主のブラジラによって創造され、超進化を経た、邪悪な意志のみで行動するダークヘッダー

ブラジラによって創造されたってのが気になってるんだよな
>>259がいうようにゴセイ側のヘッダーとは成り立ちが違うのではないか
267名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:31:54 ID:vz8u20tu0
まぁ番組的にただのアイテムと大して変わらんって意見は分かるが、
それをもってヘッダーに対する扱いがブラジラもゴセイも変わらんみたいなことを言われても、
それはゴセイジャーを貶めたいための詭弁としか思えんなぁ
268名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:43:29 ID:Q462LkT0O
>>263
ドラゴンヘッダー損傷→これじゃゴセイグレートに合体出来ない!
アバレヘッダーブレさんに強奪→これじゃスーパーゴセイジャーになれない!
戦闘時→特効弾丸だったり殴打用武器だったり

……いや、これは流石に道具扱いされても仕方なくない?
「目立たないけど仲間扱いされてる」描写って、アバレヘッダー回以外であったっけ?
269名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:03:46 ID:i4MNiEEfQ
でもミラクルとゴセイナイトとブラジラヘッダー以外のヘッダー達が『意思』を持っている描写はあったっけ?
270名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:17:07 ID:78WzT6ea0
>>268
いや、何故それでただの道具扱いってことになるのかわからない
出来ないっていうのはただの戦局上の事象の表現じゃないか

>>269
○○ブラザーたちって生き物っぽい描写をされてると思っていたがなあ
何というか、使役動物・使い魔的な存在と思えばしっくりくるのでは
でも使役する動物にも、愛着を持つ人と物としてしか扱わない人はいるよな?
ゴセイジャーとブラジラの違いはそんなところかと
271名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:23:17 ID:VR+t9K6Z0
まあヘッダーたちもそれなりにアラタ達を認めたうえで
戦力として貢献してるんだろうから彼らの関係は
現状維持でいいんだと思う
一緒に戦ってること自体が互いの信頼の証明って言うか
272名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:26:16 ID:+UhIcyyS0
その辺もウィキに例を挙げて書いてあったんだが見つからない
更新上書きされたのかも
273名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:31:52 ID:+UhIcyyS0
あった

--劇場版で、アラタは[[超新星のギョーテンオー]]の攻撃を受け破損したドラゴンヘッダーを見て無事を確認する以前に「これでは合体できない」と発言した。
--第27話で、アグリはゴセイナイトを「所詮ヘッダー」呼ばわりした。
--第29話で、ミラクルゴセイヘッダーが[[チュパカブラの武レドラン]]に囚われたのに関わらず、彼らの心配をせず護星天使たちはスーパーゴセイジャーに変身できないことに危機感を感じていた。
--第31話で、ハイドはマスターヘッドが自分の身を犠牲にしてゴセイジャーを救ったのに関わらず彼の死を偲ばず、「俺たち、孤立無援か」と自分たちの身を心配するかのような発言をした。
274名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:32:52 ID:Q462LkT0O
>>270
いやそこは仲間の心配をするべきだろうよw
ゲキvsゴーオンでも炎神が連れ去られたけど、仲間の心配最優先で「これじゃエンジンオーに合体出来ない!」なんて言わんかったよ?
275名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:38:55 ID:78WzT6ea0
>>274
そりゃ、巨大戦必要な局面じゃなかったからじゃ?<VS
つかあれはどっちかというと実状が逆だからなあ(炎神が人間に協力を仰いでるパターン)
276名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:40:15 ID:y5d/Yf5i0
>>273
劇場版と29話は>>270の言っていた事と同じ
27話は道具扱いではなくただの暴言
31話は俺たちの中に現在所持しているヘッダーも含めて言ったとも解釈できる
277名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:54:23 ID:+UhIcyyS0
まず>>273で挙げたのはウィキの忘れ去られるには惜しいと思った過去内容を引いたもので私の意見ではないということをお断りした上で。

ウィキは笑いやインパクト重視のところがあるから過激な描写が目につくのは否めない。
だから編集合戦とか炎上もする。
そういう突込みどころ満載の描写もゴセイジャーの魅力だという意見もあるし
ある程度穿った見方もできるように作っている印象は受けるし。

ここからは私の意見だけどブラジラにはブラジラなりのヘッダー愛があると思うので
ヘッダーに対する扱い云々を敵対の理由の全面に持ってくるのは如何なものかと思う。
ダークヘッダーは生命ある道具としての幸せの中に生を全うしたように受け止められた。
278名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:59:20 ID:78WzT6ea0
ブラジラさんのはヘッダー愛っつーか…
他の護星天使の命を奪って、自分がその力役立ててるんだからいーじゃんってのと同じ感覚だよな
所詮独善的な愛情だと思う
279名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 10:00:42 ID:78WzT6ea0
所詮ヘッダー発言はどういう文脈だっけ
ある意味、データスへの機械呼ばわりと同じ?
いやアグリだからただの暴言な可能性が高いのか
280名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 10:26:49 ID:vm4xZM640
そんなアンチスレみたいなネタウィキに書いたら消されても当然だろ
281名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 10:59:39 ID:AsvdXRsj0
この手の話を掘り下げるには戦隊物では
尺が足りなくなるから仕方ないところだと思う。
(まあマイナス方向に想像しやすいからアンチは大体そこを突く)
そんな中でアバレヘッダーの件で、
1話使っているから俺は十分だと思う。

そんなことより、
望を一撃でムッコロせなかったブラチラさんw
攻撃力がないのか?
望が頑丈なのか?
282名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:14:33 ID:78WzT6ea0
いや、コントロールが悪いんだと思う
きちんと直撃してたらやられてたろうけど、目測が正しくなく当たらなかったから、
望は余波で怪我しただけで済んだ、と
283名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:25:28 ID:sebYhFvL0
っていうかなんでウィキの引用を得々として難癖つけてんのこの人
ゴセイ側を叩きたいアンチと論調変わらないじゃん
皆も相手すんなよ
284名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:56:16 ID:2dAVjkmX0
ウォースター最終決戦で「ヘッダーたちが来てくれた!」とか
ハイドさんの「俺の仲間はみんなの仲間だ!」とか
ちゃんと仲間扱いしてるところは挙げれば結構あると思うけどな
常に身近にあって喋ったり喧嘩したりできて、番組のメインテーマである相棒って関係の炎神と比べたら
そりゃ差があるのも当然だろw


ブラチラさんとこのヘッダーは
主が主だから、ゴセイジャーたちが言うところの仲間って関係を知らず
犠牲になるのも全然おk!!って感じなのがある意味救いか
そこでアリスさんのように疑問を持つようになったらそれこそ悲惨な最期を迎えそうだし
285名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:18:14 ID:g54zS/Hp0
ハイドの猛攻から、ブラジラに全く敵わないわけじゃないってのはわかったな。
天装術でやり合ったら確実に負けるけど。

独り言とはいえ、黙ってりゃ救星計画もバレずに進めれただろうに・・・いや、
バリ・ボル・ダラ倒した後で思っくそネタバレしてたか。
286名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:23:16 ID:G/F/d0jr0
何で突然アンチ民の突撃が?
287名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:27:48 ID:7ASrKXqt0
突然?
しょっちゅう突撃してくるだろアンチは
288名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:30:38 ID:s+i3E1GT0
ブラジラには肉弾戦で挑めと
289名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:42:49 ID:+UhIcyyS0
アンチ扱いされるのは不本意だし悲しいな。

ブラジラは救星主を名乗っているけど救世主の代表とされるナザレのイエスは
磔刑に処されてアダムの現在を贖ったという事になっている。
ダークヘッダーがブラジラの救世計画のため命を捧げるというのは
彼らからすれば当然の事だと思うんだけど日本人の感覚には馴染まないのかな。
290名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:43:39 ID:nl9/5Fa70
真の姿を表して早々ハイドさんにやられかけるブラさん…
さすがに最終決戦までにはもう1段階パワーアップして
くれないと弱い者いじめみたいになっちゃうからブラさん頑張れ
291名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:05:18 ID:AD/i/aH10
ブラさんは性格に難があるせいか他人に好かれるタイプじゃないのに
ダークヘッダーはブラさんに心酔してるんだよな。
どうしてあいつらは命をかけてまでブラさんに従うんだろう?
292名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:08:15 ID:78WzT6ea0
ある意味洗脳状態なんじゃないのかね?
ナイトさんみたいな進化の仕方の方が稀なんだし
293名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:15:57 ID:EhwJVVKb0
>>289
ダークヘッダー側の片思いと思ってる人が多いんじゃないかな?
1万年前やメタルAの最後で仲間を利用して裏切る描写も有るしね

ただ仲間は使い捨てだけど自分の創造物(ビービ・ヘッダー・これから作る予定の新地球)
には異常な愛着を持ってるキャラの可能性もあるよね

294名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:45:21 ID:y5d/Yf5i0
サイボーグのブレドRUN=ラディゲ…44話のやり取りがジェットマンの18話を踏襲している様に見える
救星主のブラジラ≠鉄面臂張遼…同じ仲間殺しでもこっちは改心している
295名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 14:04:22 ID:x+XlBi1R0
凄く今更だが「ネガー・エンド」って作戦名は
ネバーエンディングストーリーから取ってる奴?
296名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 16:53:40 ID:zMFX0BZ30
>>265
いや、俺は護廷十三隊の九番隊副隊長だと聞いたぞw
297名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:15:49 ID:2B/uVo4i0
次のゴーカイジャーにも登場するのか?
298名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:23:57 ID:1iuSZQ7A0
Wikipediaをウィキと略して用いる人が少なくないせいか、ここでも若干混乱してるような気がする
299名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:44:18 ID:Un5+GU4P0
>>292
ダークナイトさんを見る限り、ダークヘッダーも生み出したときから
あのブラさんマンセー状態にされてたというのは十分にあり得る。
300名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:31:32 ID:y5d/Yf5i0
ダークゴセイナイト「俺がこの世界のヒーローさ」
301名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:45:39 ID:Iekc8D3XP
でもダークシンケンレッドとどっちが二番煎じなのか
302名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:49:24 ID:42RURAn00
ナイトって暗黒面に堕ちたんじゃなくて元の飼い主の下に戻っただけだろ
外道シンケンレッドとは比べられない
303名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:56:14 ID:KGr+p3FF0
外道シンケンレッドはゴセイジャーフルボッコだしなぁ
304名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:57:16 ID:LPEHEke90
よくわからんが少なくとも上の劇場版の記述は明らかに間違ってるような
・ギョーテンオーにブラスター壊されてドラゴンヘッダー焦げる
・その後しばらく戦った後ギョーテンオー巨大化
・アラタみんなに焦げたヘッダー見せて「これじゃ合体できない」と状況を伝える
って流れであって明らかにニュアンスが異なってたような
305名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:41:42 ID:QHjSNqpJ0
ヘッダーや護星界についてもっと描写してほしいとは思うけれど、
敵組織が4つも出てきてるんだから尺的にはギリギリなんだよな

劇場版絡みだと
ウォースター編は宇宙人ゲストを出してほしいなと思っていたんだけれど
306名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:46:43 ID:AsvdXRsj0
>>304
そのヘッダーの話はもう止めましょう。

ヘッダー話を最初に振られた>>254
話が前とつながらず唐突に書き込まれています。
ちなみに>>254はアンチスレにいました。

同じような煽りが過去スレでもあったらしい。

307名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:59:17 ID:Iekc8D3XP
ちっ、これもブラジラの罠だったか
308名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:15:40 ID:y5d/Yf5i0
そういえばブラジラはウォースターでは何星人で通っていたのだろうか。
309名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:15:42 ID:Gm1uxz/H0
254の意見は、「ブラさんなりにヘッダーに愛着をもってるじゃないの?」って感じだからそこまで毛嫌いすることはないかと
310名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:19:27 ID:bdjqDdLq0
ちょっとした意見の違いが大きな溝に
ブラジラさんがグレる過程を見てるようだ
311名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:25:24 ID:EhwJVVKb0
意見の違いじゃなくてアンチスレ住人だったのが嫌われた原因じゃないかと

>>305
ウォースターが1年通して敵だったら宇宙人ゲストもあったんだろうなあ
モンスドレイクは変に度量の大きい所も有ったから、3クール目くらいに強くなった5人に
向かって部下になれとか言ってそうだ
312名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:19:41 ID:dhRUxsV/P
ハイドさん熱いわあ
313名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:21:43 ID:y5d/Yf5i0
望、大怪我の原因がゴセイナイトだったら市太郎みたいになっていただろうな。
314名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:52:11 ID:beBZo+dU0
ブラジラ「自分流星のブレドランって言います。雇ってください」
デレプタ「何だお前、帰れ」
ドレイク「気に入った。採用」

こんな流れがあったのかな
315名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:59:10 ID:AsvdXRsj0
>>312
( ・д・)つバケツ×2
316名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:03:04 ID:EhwJVVKb0
>>314
ビービ兵と一緒に乗り込んで「貴様ら今日から私に仕えさせてやる。光栄に思え」
モンスドレイクにフルボッコ
ドレイク「気に入った(ry

だったかも知れないw
317名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:06:42 ID:9srceZTP0
ゴセイジャーはブレドランの成長物語だったのか…
318名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:25:12 ID:gG1yz5Qs0
てゆーか、そんな脳内補完バリバリしないといけない成長物語は要らん。
319名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:30:11 ID:Ti2X399w0
opでブラジラさんの羽が開くところがかっこよくてくやしい
320名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:31:42 ID:sLmD7xni0
>>317
バリバリのエリートから幹部待遇で転職→派遣社員… そして独立起業の出世物語。
321名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:36:00 ID:Xx5zc56p0
ブレさんの成長物語というか復讐物語だろうなー
いちまんねんの(逆)うらみはこわいぞ!
最近1話辺りから見直しているけど、ゴセイメンバーの成長は見ていて楽しいわー
バニラくださーい、は何度見ても笑えるw


>>318
ネタにマジレスカッコ(y
322名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:45:15 ID:0gaVBD300
しかしちゃんとブレドラン=ブラジラが黒幕でよかったよ
あれだけひっぱっといて単なる野心家じゃつまらないもんな
第一話の時点で視聴者には正体見破られてたわけだけど
323名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:47:01 ID:fA33C5jN0
うちも最近一話から見直し中。
「アラタには不思議な魅力がある」に笑った。
いまコロの回の前。予告だけで泣けてくる。
324名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:52:01 ID:pseSTZxL0
ブラさんは何色だったんだろ
ゴセイホワイトとかかな
325名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:52:07 ID:v+KYnrURP
>>311
もし幽魔獣が1年通しての敵だったら
2人組の上に太古の幽魔獣が幹部として加わったんだろうな
326名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:58:15 ID:+BXFBD5K0
>>324
紫とか?
327名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:58:20 ID:EhwJVVKb0
もしマトリンティスが1年通しての敵だったら
Mアリスへのお仕置きがステップアップして三角木馬とか刷毛水車とか出てきたんだろうな
328名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:59:46 ID:EhwJVVKb0
>>324
1万年前はゴセイレッドでシーイックのブルーとランディックのイエローを犠牲にしてオーブにしたのかも
329名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:04:20 ID:8exHW2Qr0
そりゃキッツイわ
画にできない>ブラさんが一万年前はゴセイレッド
330名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:04:26 ID:RMBoDsQ30
>>327
今のご時世、深夜でも流せないレベルwww
331名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:05:19 ID:Ux607j8h0
>>324
スカイブルーじゃないかと勝手に思ってる
ていうか、ブラジラがスカイック族なのはオーブの件でもう確定なのか
ゴセイナイトの元パートナーという理由からランディック族、脳筋のくせに頭脳派という異端児かと思ってたんだが
最新話のマスターヘッドの話で昔は三種族の区別が今ほどなくて、パートナーのヘッダーの属性がそれほど意味を持たないってのがわかっちゃったからな
332名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:06:31 ID:R68tHKju0
一万年前の護星天使がどんな奴だったのか考えるような回が大分前にあったけどさ
フタを開けたら単にブレさん個人がド外道だったというのが恐ろしいww
333名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:13:26 ID:8exHW2Qr0
>>331
殺したランディックのヘッダーを勝手に私物化した可能性もありなんじゃないか>グランディオン
334名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:16:21 ID:03oeZrTP0
>>327
催眠術とかか
335名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:26:03 ID:gja7xEiC0
>>314
羽つながりで採用されたりして
336名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:29:33 ID:X7tpQFyv0
タイムレンジャーのギエンが改造前の性格に戻したみたいに
ゴセイナイトもゴセイジャーと出会う前の性格に戻したのだろうか
337名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:49:44 ID:eGnlt1C30
>>334
ゴセイ側に寝返るのも時間の問題だったな
声優ネタ抜きで内藤にも気があった様だし
338名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:56:12 ID:E+r2NMEt0
Mさんはお約束的に「閣下に疑問を抱き人間のあたたかさに目覚める」雰囲気がふんぷんだったんだよなー
にも関わらず破壊したブレさんの外道さったら・・・
339名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 01:07:08 ID:gja7xEiC0
もしもMアリスが生き残っていたら
ブラジラと内藤さんに挟まれて逆ハーレムか昼ドラになっていたかも
340名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 03:03:50 ID:Ux607j8h0
>>333
それならゴセイナイトが激昂したりするとか、なにかしらアクションがあったはず(自分のパートナーを殺した云々で襲い掛かるとかね)
そこは素直に元々ブラジラのパートナーだったってことでしょ、ゴセイナイトは
3種族それぞれの天装術が明確に区別されてなかった昔はヘッダーの属性と護星天使の属性が必ずしも一致しなかったってことで、
マスターヘッドによる説明で無理なく理由付けがなされている
まあそれは裏返せば、ブラジラがどの種族の天使であるか深く考える必要はないって話になっちゃうけどね
341名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 08:01:32 ID:e34UdWJB0
>>338
ガチで目覚めてたコロを強制的に自爆させたんだから因果応報
そこんとこ忘れてAさんに過剰に同情する奴が多くて困る
342名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 08:05:15 ID:0Oo5utsy0
一応当時から種族の分類はされてたんだっけか
今のゴセイジャーでも修行すれば自分の属性以外の
術も使えるようになるんだろうか
できた所であんまり意味ないけど
343名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 09:08:54 ID:GVE9CyJD0
むしろブラジラみたいな奴が出ないように禁じられてたりして
344名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 10:25:53 ID:X7tpQFyv0
よく考えたらダークヘッダーは全員家畜がモチーフになってるな(牛、馬、ヤギ)
来週は天知博士そのものの出番もあるのかな。
345名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:46:29 ID:U4e/nNww0
>>344
愛息子の危機なんだし、あるだろうしあってほしい
というか、望の怪我の理由が理由だし、そろそろここで正体バレすんのかね
346名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:48:34 ID:U4e/nNww0
先週の予告時点で、望の負傷はナイトさんのせいかと思ったけど違ってて良かったわ
ナイトさんが正気に戻ったときにそんなんじゃ悲しすぎる
347名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 13:50:03 ID:X7tpQFyv0
ゴセイナイトの肩に魔王を乗せるイラストとか出回らないかな。
348名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 16:20:34 ID:Xo4RgtOT0
今にして思えば、ブレドランが膜インと筋グゴンに
負けたのは、膜筋コンビが信頼してたからなのかもね。
信頼とか友情を理解しないブレドランにとっては誤算だった。
負けるべくして負けたと言うことか。
349名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 17:29:05 ID:GVE9CyJD0
あいつら本当にいいコンビだったよなあ
最後相方の名前呼びながら死んでったんだぜ
350名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 17:36:14 ID:PQCg9WJy0
うん、キャラ立ってたしね。

幽魔ダイナミックとか
ブレドランをブン投げて盾にしたり
最後の方はかなり印象にのこってる。
351名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 18:08:04 ID:zOt/i/C60
>>345
実は最初からマスターヘッド=博士で
正体を隠すために博士はマスターヘッドに憑依された演技をしている
というオチだったらどうしよう
352名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 18:32:29 ID:OVWpEVgCP
>>333
地球のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ

ジャイアニズムのブラジラ
353名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 19:01:23 ID:jdHwzsGK0
>>351
何その、行仁和尚。
354名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 19:16:16 ID:XMIfC36A0
>>344
オルトロスだのヒドラだの首の数を示す幻獣はいいとして、相方の合成材料の方が
ちっとも三属性関係なし、てかランディックばかりwなのが気になってたが、
家畜縛りというテーマだったのかね。ブラさんの言いなりという意味とかで。
あとユニコーンで角縛りでもあるが。
355名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 19:41:04 ID:0nm80hwG0
>>353
そいえばそっちでも天使だの属性だの武器合体だの出ていたな
356名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:08:18 ID:EGOtVXM50
アラタの表情演技すげえ
「絶対に(キリッ)ゴセイナイトと帰って(ニコッ)くるから!(キリリッ)」
ちょっとオーバーすぎるとも思ったけど、本当表情切り替えうまいんだよなあ
いい役者になれそう
357名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:38:24 ID:eGnlt1C30
>>341
そういう理屈なら
ブラジラが洗脳してこき使ったほうが割に合うだろ
358名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:50:14 ID:l8WW8dbc0
>>341
>人工知能を偽装リセットした状態で敵地に侵入し、感情採取システムで相手の仲間意識に関するデータを
>収集する。指令を全うした後は、ニュートラルモードからバトルモードへと移行して敵陣を破壊、最終的には
>搭載されたアリスボムで爆発して、半径300mを瞬時に焦土化することができる。

やだなあ。すべては計画通り、なんですよ。
359名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:57:37 ID:r1Hi8hBW0
>>351
それだと望はマスターヘッドの息子だったってことか?
それとも本物の博士はもうすでに亡くなっていて肉体だけを借りていたとか
360名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:19:26 ID:Uc4TLYpd0
それにしてもアラタ、首長いなあ
361名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:25:24 ID:AokS2oJv0
ここまできたらせめてブダペストさんの断末魔は
「俺の計画は…絶対に狂わないっ!!!」で〆てほしい
ちょっとは認めてやれるかも
362名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:27:22 ID:/IAwlHLXQ
ブラチラさん、ナイティックオーブも持ってたがあれには何て書いてあるんだろ
「きし」か「ぜんぶ」か?
363名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:30:19 ID:/zxVKkb00
結局ナイトさんが寝返ったのは洗脳なの? それとも地道な拷問の成果?
来週わかるといいな
364名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:39:22 ID:3MUfB9RMP
実は殺して奪ったと思っていた二人の天使が生きていて、一人はマスターで一人はさかなくんとか。

期待しちゃダメだよな・・・
365名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:41:28 ID:laaqzzwW0
何ティックか解らんけど、縛って無理矢理ブラジラのパワーを注入にして
1万年前を思い出させたのかも
366名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:45:12 ID:OVWpEVgCP
ブレさんが本能で記憶取り戻す位だから
内藤さんも本能で正気取り戻せそうだよな
367名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:48:28 ID:PQCg9WJy0
>>363
こうですか !? わかりません><
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) コノハイスペックガー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) ブラジラサマ、モットシテ!
     (ノ ̄と、◎i
        しーJ
368名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:51:49 ID:kwDaNh000
実は洗脳なんかされてなく、ゴセイジャーらと口裏合わせた潜入捜査だった
またまた騙されたブラさんである。
369名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:00:05 ID:X7tpQFyv0
>>361
「たとえ私が負けても、悪は永久に滅びない・・・・・・」

「私を倒して終わりと思うなぁ!この宇宙に人類がある限り、絶対に悪は無くならない!!誰の中にも私と同じ欲望があるのだぁ!」
370名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:01:31 ID:lApEJtfO0
>>363
古代天装術『幻○魔皇拳』でナイトさんを洗脳したと思い込んでいるブラの旦那
実は基地内でぶつぶつ言ってる危ないヒトなブラの旦那
371名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:08:51 ID:OVWpEVgCP
新ジャンルちょい悪ナイト
372名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:10:01 ID:0JyphZ5J0
>>369
武レドラン時代に叫んだのが、王道まっしぐらな悪役負け台詞だったからなぁ
それを超える台詞を期待したいね
373名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:19:20 ID:3MUfB9RMP
1 洗脳されている
2 ブラジラを騙す芝居
3 「ゴセイジャー、オレを乗り越えていけ!」
4 カモミラージュで化けたもう一人のダークヘッダー
374名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:20:47 ID:BPDQDIOLP
今まで奇跡に助けられてきてここ一番でナイトさんに奇跡が起こらなかったら
奇跡さんの残酷さを呪うしかないな
375名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:24:25 ID:tbBKdkTW0
>>369
上は分からんが下は009?

ブラジラさんは自分を悪だと思っていないから、そのセリフはどうかな〜?w
「私の崇高な理念が理解出来ぬ愚者どもめ!」方向を希望ww
376名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:42:19 ID:OVWpEVgCP
私が倒されることでこの星は救われた
やはり私こそが救星主なのだぁ〜
と支離滅裂な最後を
377名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:44:58 ID:X7tpQFyv0
このまま巨大戦やらないでエグゾススーパーストロングやラゲムみたいな形態でも見せて欲しいものだ。
378名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:02:58 ID:/ANL5iT40
>>362
「きし」だよ
オーブは騙し絵を見てるみたいで面白いから、いろんな人見てもらえるように映像で
長く間近で見せてくれたらいいのに
379名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:05:22 ID:1pUn4CCd0
ほかのヘッダーが奪われたり
380名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:12:49 ID:LcnxTf3R0
>>369
あの悪辣さから考えて

「これで、このブラジラを倒したつもりだろうが、俺の魂は、あの世から永遠に貴様達を呪い続けるだろう!!」

とか。
381名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:18:34 ID:cDJX4R+o0
「大いなる野望の力!救星主のブラジラ」
「鋼鉄の光るボディ!サイボーグのブレドRUN」
「はじける血しぶきの香り!血祭りのブレドラン」
「腐食の緑の大地!チュパカブラの武レドラン」
「彗星の青き泉!彗星のブレドラン」
「野望の力と、未来の救星主、華麗に羽ばたく五つの心! yes! ブラジラ5!!」
382名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:31:13 ID:kTgf4b+M0
>>373
5.「ゴセイレッド、お前が私の主となり私を使え!」
もそれに追加したい所だが、武器を託すのはもうやっているからな…。
383名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:40:18 ID:yHHp3sEd0
ナイトさんの生命力はもう空っぽじゃなかった?
384名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 01:01:43 ID:RYfTwgLc0
そういやゴーカイジャーのナレーションが古谷さんってことはボーケンジャーVSスーパー戦隊に
出てきたアカレッドの登場もありえるのかね?

もし出てくるなら、是非とも七の槍サンダールと共演してほしいね。
385名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 04:15:20 ID:MU+GtvAj0
>>361
その台詞を吐いて死んでいけるようにするためには、
すでに地球爆砕→完全なる新地球創造に必要な条件を全て満たした上で、
死んでいかなきゃならないな。

もう自分がいなくても三つの楔+ナイトが上記の作業を遂行してくれる、
いくらゴセイジャーが抵抗したところで絶対に自分の計画は狂わないと確信しながら死んでいく。
悪役としては最高の死に方。

ただ、現実では結局、ゴセイジャーの説得に応じ、
ブラジラの呪縛から開放されたナイトが
三つの楔もろとも自爆して地球は救われてしまう。
386名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 05:08:19 ID:50wzejyE0

ゴセイジャーのゴセイは五星だと思っていたよ

いや,ゴカイジャー
387名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 06:22:42 ID:RxC3OgRR0
>>386
赤と桃はあってるといえばあってるね。龍?
388名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:32:07 ID:kinJKS070
リュウレンジャー
ホウオウレンジャー
ヘビレンジャー
トラレンジャー
サメレンジャー
シシレンジャー
389名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:50:05 ID:iiD8gvVU0
気力天装!
390名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:54:23 ID:Z1sClaRv0
>>388
まあ4番目はキバレンジャーと考えてもいいかもじゃねw
391名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:04:45 ID:VbSP4tz/0
フェニックスとホウオウって正確には違うんじゃなかったっけ?
392名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:09:54 ID:iiD8gvVU0
フェニックスの人は鳳凰幻魔拳つかう
393615:2011/01/19(水) 09:30:29 ID:FPGEUsFK0
>>392
確かにフェニックスでつながるな
じゃあ最後は、全部アラタがブブゼラさんに見せた幻ってことでw

つか、昔懐かしい神話戦隊のネタを振らないでくれ
元ヲタの自分は喜んで釣られてしまうじゃないかww
394名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 09:46:39 ID:1cZCWtbx0
来週ゴセイナイトも巨大戦するのかな?

1巨大ダークゴセイナイトになる
2ダークゴセイナイトのままゴセイグランドになる
395名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 10:40:41 ID:qne9rg6q0
2が見たいわあ
黒塗りゴセイグランド発売してほしいし
396名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 12:51:03 ID:2C8fAfjs0
そういやバルカンヘッダーって普通にダークナイトさんに従ってたな
あいつに自分ってもんはないのか
397名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 12:55:15 ID:VbSP4tz/0
ヘッダーがヘッダーを使うとか訳が分からないな
ヘッダーを模した銃のパーツ説を挙げてみる
398名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 12:56:47 ID:pMar6qZ70
>>397
ヘッダーにも上士と郷士の区分があるんだろう
399名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 13:01:27 ID:ck3TggXn0
グランディオンヘッダー時代は使いようがないし
シーレオン・スカイオンとは出現方法が異なる
やっぱりバルカンヘッダーは銃のパーツか……言うなればナイトさんの分身みたいなものか

何が何でも親父に付き従うナイトさんの実子とかだったらどうしよう
400名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 17:56:40 ID:/ljlfiGo0
ゴセイパワーがカード化されて細分化されたのは最近の事だそうだけど、
それなら一万年間眠っていたゴセイナイトは何で最初からカード使っていたんだろう?
401名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:07:55 ID:8ACsiRzi0
ヘッダーがゴセイナイトに進化したのと同じで
一万年の間に進化してレオンセルラーやら何やらが形成されたのではないだろうかとか
402名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:08:04 ID:IgG7fX/j0
地球「今は流行に乗れないと若い子たちに置いて行かれるからね。ちょっと待ってな」
403名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:23:00 ID:d4gg9YKA0
だったらレオン3Dがよかったぜ
404名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:37:43 ID:IQUnTaOA0
ナイティックオーブは、実はブラさん的にもナイトさんのナイティックパワーは
「その発想はなかったわ」だったので、アラタ達にブラジラとしての正体を見せる前に、
ラビリンデルの施設使って三つのオーブのエネルギーを抽出・合成して作った新しいオーブ、
とかだったりするんかね。
405名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 19:48:10 ID:E9wCQR5f0
公式サイトにオルトウロスヘッダーのナモノ・ガタリの画像が貼られてないのだが・・・
406名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 19:56:11 ID:P7ZUrGRHP
ファイブスターっていう技は最後に使うのか?
407名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:05:48 ID:hKIm+7+zP
>>405
ブラジラ「私の道具だから問題はない!」
408名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:50:08 ID:IQUnTaOA0
一万年前のブラさん、「二人が膜インと筋グゴンを命懸けで食い止めてくれたおかげで、
幽魔獣を封印することが出来ました。ですが、そのために二人の命が…。
私が弱いから、未熟だから…。このエリ丼はお返しします。」
とか言っとけば、他に現場の状況を知る者がいなければバレなかったのになw
まあわずかな犠牲とか言って、なんで自分が怒られてるか分かってないブラさんだから、
「使えない天使ぶっ殺してオーブ奪ってやったぜww おかげで幽魔獣の封印とか超ヨユー。
これからは有能な天使(俺とかw)に力を集中させた方がいいんじゃね?w
護星界に革命児あらわる…!」とか得意げに言っちゃったんだろなw
ブラさんアホカワユスw
409名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:10:27 ID:2SCD9tvH0
しかも時間移動の魔法で1万年後に飛んじゃうからな
過去に戻って自分を叱るとか、そういう方向には行動しない無反省なところも外道で良いわ
410名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:10:42 ID:FI9NnOhE0
>>384
案外黒幕かも
ヤタイバンキに
お面が陳列されてたのも
伏線だったりして
411名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:11:33 ID:Pam8xJgZ0
>>408
それだと一万年前の変身アイテムがエリ丼みたいじゃないか
412名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:15:45 ID:hKIm+7+zP
ああ、そうだ時間移動の天装術対策をしとかないと
また1万年後に逃げられても困るな
413名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:18:55 ID:lp5k/s/a0
>>405
ナモノ・ガタリの画像がまだ貼られていない
つまりそいつはまだ変身を残しているのかもしれない
414名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:19:31 ID:2SCD9tvH0
>>412
「ふはははは、私にはまだこれがある」
そう言って1万年後に飛ぶブラジラ

しかしそこには1万年後のゴセイジャー、望の子孫とゴセイナイト、量産に成功したザンKT10000が・・・
415名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:06:30 ID:CSJ7U/070
>>414
オカエリナサイの立看を持って待っている一万年後のゴセイジャー
の面々が。
416名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:08:57 ID:rJNVCBF80
>>406
アルティ騎乗から両手両足を大きく広げボディプレスをくらわせる技か(違う)
417名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:17:04 ID:0vjEvtZp0
>>414
量産しても名乗りを上げている間にやられる図しか浮かばねえよw
418名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:20:35 ID:hKIm+7+zP
10000年の間に名乗る前にやられる能力を身につけたのだ!
419名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:37:27 ID:1cZCWtbx0
膜インと筋グゴンに敗れた理由は仲間意識。
にもかかわらず復活後の考えを改めないブラジラ。
420名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:39:43 ID:IgG7fX/j0
>>419
やだなあ、メタルAとの仲間意識のおかげで記憶取り戻したじゃないですか
421名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:44:57 ID:RZlJcncIP
下手に仲間意識とかもっちゃったら、
最後にゴセイジャーとも仲直りして
めでたしめでたしの平成ゆとりクオリティーになるだろw

倒すべき敵なんだから共感し難いキャラ設定は○
422名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:48:57 ID:2SCD9tvH0
仲間を両手に装備して防御力アップ
仲間をゴセイジャーに倒させて地球改造用の楔にする

ブラジラ「やべえ仲間、超使えるw仲間最高w」
423名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 01:15:59 ID:PHIxEcue0
>>414
ヘタをするとスーパー戦隊×1万 VS ブラジラ と言う悪夢が待っているがな。
424名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 01:21:42 ID:k+zJFQPC0
スーパー戦隊10035周年記念番組の敵として登場するブラジラ様w
425名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 01:44:16 ID:5bxI040J0
>>424
そのうち200組はダイレンジャーだったりしてw
426名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 01:59:17 ID:TXKPet5t0
「ネガーエンド」計画って
ネバーエンド(決して終わらない)の逆(ネガ)、すぐに終わる計画って解釈でいいのかな
427名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 02:45:25 ID:9Foc3Y6H0
タイムトラブルといえばぼくらのマトリンティス時代にモチーフが絶滅生物アンモナイトだったのも
時間移動の天送術を使うという伏線だったのかな
428名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 05:47:10 ID:wfDmZ3cR0
>>425
50年に一度コンスタントに現れるのかよw
429名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 06:03:44 ID:lkVc/gEW0
ゴセイナイト「いいかベル坊。男ってもんはそう簡単に泣いちゃあいかんのだ」
430名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 06:38:17 ID:urXvzY7W0
>>406
いつかきめるぜ稲妻シュートという歌があったな…。
431名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 08:02:43 ID:5bxI040J0
>>428
同番組最終回の展開を踏まえたんだがw
432名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 08:21:48 ID:lkVc/gEW0
最終回は感動的なサブタイに期待
433名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:48:43 ID:1DQLZT2N0
>>408
仲間のために他人を犠牲にしようとする主人公も多いけどな
シンケンジャーやディケイドとか
未遂とか無かったことになってるけど、それはそれでどうかと思う
434名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:07:23 ID:HHc/N0jc0
ディケイドは他ライダーどころか仲間まで殺してたけど
シンケンは誰か犠牲にしてたっけ?
外道落ち寸前なレッドぐらいしか思い浮かばない…
435名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:57:13 ID:1DQLZT2N0
ことはたちの魂がウタカサネに喰われて、ウタカサネは三途の川から出てこなくて
ことはのために4人で外道に落ちようとして、ゴールドが海老折神をつかった解決策を...

あれ、あのまま実行したら本当に恐ろしいことになっていたよ
436名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:02:37 ID:2povFJDP0
>>424
ヒャクレンジャー思い出した。

437名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:03:51 ID:9Foc3Y6H0
>>435
あれはマジでゴールドに殺意が芽生えた
438名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:32:14 ID:Edo8okp20
ディケイドも仲間のために他人を犠牲にしたりしてなくね
439名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:33:47 ID:8fIKKmOp0
悪魔はゴーゴーファイブぐらいか
440名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 14:12:05 ID:2povFJDP0
シンケンとかディケイドとかスレチだ。
他でやれ
441名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:02:16 ID:JoxRHNX30
>>432
「あっ、博士も裕子さんも氷になった!!」
442名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 19:15:13 ID:sH8uaVQp0
生き埋めにされて12時間以内に身代金を払えと要求されるヒドラバーンヘッダー
声の人がCSIのニックだったり意外に年いってたり色々驚いたロー・オ・ザーリ
443名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 20:10:29 ID:DgV739Pi0
そういや研究のアバウタの声はグリッソム主任だったね
444名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 20:13:18 ID:aqCMdQyI0
>>435
あれ、そんなヤバイ方法だったっけ
445名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 20:42:12 ID:Q/L5Jjnt0
>>423
マトリックス・レボリューションズでのネオVS無数のスミスさんを思い出したw
446名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:17:37 ID:9buIWLLr0
さとう里香が風邪でダウンしたみたいだね。
とりあえずインフルじゃなかったみたいだし舞台挨拶当日でもなくてよかったな。
もしなってたらシンケンジャーと同じになっちゃってたところだな。
447名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:21:51 ID:XOeUx8gf0
>>435
それしか方法ないと思いこみ、外道に落ちるぜ!と思いつめたものの
具体策はなかったんじゃないかという気がする。考える前に源ちゃん出てきたろうし
流石にことは(+その他)のために一般人殺してきますとはならんだろう
殺し合いで他の仲間死んだらそれも本末転倒だし
448名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:40:55 ID:lkVc/gEW0
ブラジラは最後、オーブに宿った仲間の魂に引き止められ噴き上がる炎の中に消えていくのか
449名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:28:49 ID:mqIzzpxo0
DQ9ならば人間を滅ぼす事こそが地球のためと
狂った元最強天使のラスボスが改心するんだが

と思ってふと思い出した
そういえばこの戦隊スタートした時もDQ9みたいな設定だなあと思ったんだった
450名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:43:17 ID:X/S3sFbgP
ブラジラが殺したと思っていた二人の仲間は生きていて、一人は護星界の長になり、一人は魚の帽子を被ってるという事になんないかな。
451名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:52:11 ID:qVoQHQ9/0
450の言う通りになったらゴセイジャーは伝説になるな
452名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:59:00 ID:WOXnL/jE0
ハイドって5人の中でも特別な存在って設定があったはずだけど
今のところそういう感じはしないよな
あと3話だがどうするんだろうか
453名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:27:50 ID:6Ey7vkAo0
敗北して天装術剥奪局に拘束され、矯正施設でロボトミー手術を受けさせられ
そうになるブラジラ。あわやという瞬間に一発の銃弾が撃ち込まれ、天上から
ロープでゴセイナイトを初めとしたヘッダー達が降りてくる。彼らに救われて
ブラジラは脱出し、ゴセイナイト達が仕掛けた爆弾で剥奪局は爆破される。
しかし、どこからともなく吹き集まって来た書類の山がゴセイナイトを包み、
いつしかその姿は消えてしまった。なおも追って来る天使達から逃げるブラジラ
の前には、モンスドレイクが現れて哀願するように叫ぶ「戻ってくれ、ブレドラン」。
それを振り切って逃げると、今度はロボゴーグが「わしの体を返せ」。
さらに逃げると、膜インの葬儀会場へたどり着く。しかしそこには、若々しく
生まれ変わった膜インがいて「私をフログなんて呼ばないでくれ」と。
追ってきた天使をかわして棺の中へ落ちるブラジラは、どこまでも落ちて・・・。
気がつくとそこは、メタルアリスの運転するトラックの荷台。二人は町を抜け、
自然の溢れる楽園のような地へ。そこで幸せそうに眠るブラジラ。

しかし一転、サンタの姿をしたアラタが画面に割り込み「これで終わった」。
アラタの乗る車椅子を押して去るハイド。手術台に残されたブラジラにもはや
表情は無い。彼の姿に物悲しいサンバの音色がかぶり、エンドタイトル。



ブラジラの名前にちなんで、こんな最終回はどうだろうか。
454名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:36:00 ID:tbNhDHEX0
元天使のブラジラ、普通に倒しちゃうと同族殺しになっちゃうけれど
自爆は閣下が既にやっているし、死ぬ間際に救いを与えるには嫌な奴すぎる

どうやって退場させるんだろ?
455名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 01:26:14 ID:S/wkVaJGP
>>450
それはゴセイナイトとマスターヘッドの関係に色々と矛盾が発生しない?

ならいっそ、ヴァンプ様本体が力を失って人間になる方が自然かも。
ゴセイ界の記録から消え、マスターヘッドも気が付かなかったけど、実は
ヴァンプ様が元ゴセイ天使だから乗り移れたとか
456名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 01:39:20 ID:roTbRsul0
>>454
・同族だからこそ責任をもって断罪すべきってことで普通に倒す
・とっ捕まえて生涯投獄か永久に封印
・同族殺しを護星天使にさせまいと、洗脳解けたナイトさんがトドメ
・やっぱり詰めの甘いブラジラが力の暴走かなんかで自滅
・なんか奇跡が起こってゴセイジャーが殺さなくてもなんとかなる
457名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 03:16:43 ID:d77EuR+n0
封印はどうだ
後々のスピンオフ等でも再起用しやすくなるぞ
458名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 06:42:19 ID:G4s39iFQ0
ブラジラ「またしても敗れるとは──愚かな護星天使の夢などに──」
459名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 09:05:36 ID:9/ykXugn0
>>450
片方♀じゃなかったかw
460名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 09:12:07 ID:BWblyDC4P
>>459
マスターヘッドと同じだよ
手頃な純粋な青年に憑依した姿があの博士
ヒゲにあたる部分は分かるよな?
461名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 09:13:09 ID:GyM7KO0m0
ところで>>452って根拠は?
462名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 09:18:56 ID:csCx4UPnP
ブラジラ・・・・じゃあ、マンコがあるの?
あれ!!??そういえばチンコが無い!!!まさか!!女だったのか??
463名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:09:24 ID:o6UWmHFtO
マックの携帯サイトの着ボイスってあれアラタ本人じゃないよね?
464名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:23:08 ID:2kOULHGq0
>>461
根拠も何も、そんな設定はないわけで
452の妄想か勘違いでFA
465名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 12:07:34 ID:B8RubXk80
>>453
なにかと思えば未来世紀ブラジルって映画だっけ?
なつかしいな
466名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:45:15 ID:2kOULHGq0
なにかと思えばって…
ブラジラさんのネーミングは何のもじりだと思ってたんだろ
467名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:58:58 ID:LydJbTeT0
犬の予防接種みたいな・・・
468名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:28:10 ID:vxgQ5l9K0
阪神タイガースの外国人選手とか南アフリカW杯で応援に使われた楽器とか…
469名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:05:28 ID:b3EsU0Vy0
女性の胸元から少し見える下着とか…
470名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:14:43 ID:GyM7KO0m0
>>466
ネーミング元ネタは知っていたがネーミング元ネタの内容自体は知らなかったので
>>465のレスをみてもあーそうなんだとしか思わなかった自分
みんな詳しいな
471名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:04:49 ID:B8RubXk80
>>466
いやーてっきり「ブラチラ」だと思ってたんよまじで
472名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:46:56 ID:Lc9p+bSv0
かんな
473名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:53:52 ID:aJvT+kuv0
まあ「未来世紀ブラジル」自体、カルトムービーだからな
474名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:22:32 ID:EPsgW7UA0
子供は知らんだろ未来世紀ブラジルなんて
475紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/01/21(金) 18:03:39 ID:3Yt5saik0
未来検索ブラジル…
476名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:18:40 ID:3QEBzANv0
スペイン宗教裁判のひとりとか鎧着てチキンで殴る人とかからえらい出世だよな
477名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:13:35 ID:3aIxf3Ka0
http://watanabe.diary.to/archives/51716869.html
以前ネタバレスレでも貼られてたけど
去年の2月の時点で外部にここまでネタバレされていた模様
478名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:22:20 ID:HIgUaXaF0
シンケン本スレにも貼ったけど
VSの宣伝番組があるみたいなんで
VSスレからコピペしとく



北海道テレビ   1/23 6:30〜7:00
青森朝日放送   1/22 11:00〜11:30
岩手朝日テレビ  2/ 5 10:15〜10:45
東日本放送    1/24 4:20〜4:50
秋田朝日放送   1/23 4:17〜4:47
山形テレビ    1/20 16:00〜16:30
福島放送     2/11 14:00〜14:25
テレビ朝日    1/22 10:50〜11:45
新潟テレビ21  1/29 5:20〜5:50
長野朝日放送   1/23 4:50〜5:20
北陸朝日放送   2/ 5 6:30〜7:00
メ〜テレ     1/23 6:30〜7:00
朝日放送     1/16 6:30〜6:55
広島ホームテレビ 日時未定
山口朝日放送   2/ 3 26:17〜26:47
瀬戸内海放送   1/29 6:00〜6:30
愛媛朝日テレビ  1/29 6:30〜7:00
九州朝日放送   1/30 6:30〜7:00
大分朝日放送   1/28 4:40〜5:10
鹿児島放送    2/11 25:20〜25:50

北日本放送    1/25 15:55〜16:25
宮崎放送     1/29 4:45〜5:15


ゴセイジャーのサイトに放送日時一覧が掲載されていたのを発見したが、
系列局名を間違うなどひどかったので、直してみた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/News/cur/index.html
479名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:41:54 ID:gR/q02yh0
>>477
ブレドランェ…
480名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:50:22 ID:a8tdo6aRP
>>452
それってハイド役の小野氏がブルー役で
オーディション受けた時の動機かなんかで
特に根拠の無い俺イック的深読みじゃなかったか?
481名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:54:59 ID:L5kFaF42O
>>452
相棒が亡くなった過去があるという事が特別なのかと思ってたわ
2人一組でニコニコ天使の中で一人暗い過去があるとか天使ぽくない。
482名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:57:19 ID:TTpwRgqe0
暗い過去はエリにもついたので安心すれ
483名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:07:39 ID:G4s39iFQ0
バリ・ボル・ダラ、ロー・オ・ザー・リの変形した状態が7つの大罪モチーフのキャラに見えた。
484名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:53:00 ID:vPrmpo3K0
ハイドの設定のことだけど
ハイドは特別だから今回は青のスーツアクターがいつもは赤の福沢さん
みたいな話なかったっけ?

俺の勘違いだったらすまん
485名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:16:56 ID:jj5vcglO0
あったあった
486名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:44:27 ID:M1uOMd4t0
>>454
改心したブラジラだが暴走した何らかの力か地球を守るために自らの体をはってぱーん
487名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 01:20:31 ID:JeuKqfBu0
ブラジラ(の野望)をとめるには仲間の命が必要だとマスターヘッドあたりが提案するけど
結局みんなで協力して倒せましたって展開はありそう
488名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 01:44:28 ID:456iP7Zw0
なにが起きてもそれはブラジラクオリティ
489名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 02:29:58 ID:VEk01VD30
>>482
エリに暗い過去なんてあったっけ?
490名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:23:39 ID:lZB+D+U3Q
>>478
あさひテレビ(静岡)ェ…
491名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:34:42 ID:M1uOMd4t0
>>487
そういう展開でアラタが命落として地球守ったら
忘れられないレッドになちまうな
そんなことには絶対ならないと思うが
492名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 06:35:27 ID:jj5vcglO0
>>489
アイン
493名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 07:28:18 ID:Tlwungxx0
>>489
某クイズ番組で「現役女子大生」という肩書きで登場し
おバカアイドルに対するプチインテリキャラを期待されたが
そいつら以上のおバカだったという

まもなく女子大生の肩書きは無くなった…
494名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 07:38:42 ID:KdptZkWb0
さとうの過去かよw
495名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 08:46:38 ID:pCijh18TP
スカイック族だから仕方ないなw
496名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:39:45 ID:k+riysUe0
バラエティー番組的にはおいしすぎるだろw
497名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:10:12 ID:U9Ek2ihP0
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート

498名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:11:16 ID:nLa8/pZt0
ゴセイ叩いてるやつは見もしないでネットの情報だけで叩いてるだろ
ちゃんと見てるならいい部分もあるし少なくとも最下位作品とか言わない
499名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:21:17 ID:/iU+A1gU0
ゴセイ早く打ち切りになんねえの?
センタイの中でも稀に見る駄作。
インターネッツでかなりの酷評じゃん。
最低のアクション、最低の演技、最低のキャスト。
高い予算かけてあの程度って、投影も落ちぶれたな。
500名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:27:54 ID:456iP7Zw0
ネットで叩いてる奴は見てないんだろな
501名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:31:35 ID:Fzi/FvEJP
叩いてるやつらがどうのこうのって話はアンチがうざいスレでやってくれ
502名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:32:34 ID:Fe2UkaoTP
>>493
某いいとも事件思い出した
503名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:01:04 ID:TSuqGFRS0
いい部分はあるけどシリーズ最下位作品だとは思うぞ。
スーパー戦隊シリーズのレベルはそこまで低くない。
504名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:18:20 ID:ZPUE4JWO0
そもそも他の作品と比べる意味がわからない
505名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:23:28 ID:nVF+N1/sO
>>499
打ち切りもなにも来月で予定通りに全話放送終了するやん。
506名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:29:01 ID:lZB+D+U3Q
ゴセイブラスターにグランディオンヘッダーつけて撃つところが見たい
507名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:57:29 ID:YKmDg/a10
全ヘッダー中一番目と二番目に弾丸らしいデザインなのに一度も銃で使われないスカイシーレオンカワイソス
508名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:14:42 ID:2a58x3Qe0
縦読みくらい気づけよ…
509名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:34:34 ID:pCijh18TP
小事に囚われて大局を見逃す、これだから見習いは
ってネタに気づいてもらえなかった救星主さんが涙目で
510名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:31:03 ID:456iP7Zw0
気づかなかった…
こんなんじゃいつまで経っても見習いだ
511名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:55:52 ID:lrH/ZcHh0
いや、縦読み仕込むくらいなら普通に書けよ
わざわざ造らなくたって>>499のようなレスはいつものようにあるんだから
512名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:59:08 ID:pcb0fjQk0
ネタスレ以外で縦読み使う奴なんて100%荒らし
相手にするなよ
513名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:38:12 ID:tZOzOHc+0
なんか、VS映画公開に合わせて35大スーパー戦隊の特番があったみたいだね。
かみさんが気がついて途中から録画してくれてたのを今見たんだけど、
VS映画紹介の中、殿とアラタががっちりと手を組むあたり、アラタの人懐っこそうな笑顔が印象的だった。
殿があまり爽やかに笑うタイプじゃないから尚更そう見える部分もあるんだろうけど。
514名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:44:39 ID:ZPUE4JWO0
テレ朝の土曜朝10時50分or11時20分は
たまに特撮特番組むからマメなチェックをおすすめする
515名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:03:37 ID:qHL8p8ap0
新作映画公開時期だな
516名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:05:06 ID:DR3F4OZO0
映画見てきたけど、


ブレドランさんマジ俺等のアイドルハンパねえwwww


517名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:07:38 ID:yIAWgT9M0
>>516
どうした
ミニスカポニテで踊ってたか?
518名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:11:08 ID:rm5kS65a0
>>517
今、一瞬でブラジラさんが「スカート、ひらり」を歌って踊ってる姿が頭に浮かんだw
519名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:21:23 ID:qHL8p8ap0
色んな悪組織の「〇〇のブレドラン」が48人大集合
当然、ブラジラさんがセンターで
520名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:37:18 ID:pCijh18TP
でもブラジラさんって、無限龍のロンに騙されてる臭が消えないんだよなあ
理央に「最強に成れます」って言ったみたいに、「これで救星主に成れます」って
521名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:20:46 ID:np5rl7S00
ウチュセルゾーさんの元ネタ映画がもうすぐ放映ではないか。
522名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:29:27 ID:4j5UerZI0
>>520
ブラジラさんが救星主になる野心を持ったのも、オーブを得るために仲間を
犠牲にしたのも、ロンに唆されたから…?

…実際にそうであったとしても納得してしまいそうになるのもロンのせい。
523名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:12:09 ID:1g1KJCgu0
ゴーカイジャーで全ての悪の黒幕にされたりして>ロン
524名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:53:52 ID:jFJfWE9X0
そして不死身なので倒されずまた封印・・
525名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:26:54 ID:Tlwungxx0
526名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:48:42 ID:SDyyc1ue0
不死身という事は致死量のダメージを何度も受けても死ねない訳で
527名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:54:42 ID:456iP7Zw0
ドンとこい!!
528名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:55:55 ID:ezUUBDwy0
死ねん!この程度では死ねんのだ!
529名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:04:03 ID:avxGJygw0
    メ シ ヤ
我は救星主なり! ハッハッハ
530名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:10:40 ID:KNqvuHSd0
そうか、次のきょうりゅうや関連の小ネタはブレドランさんの担当だったんだな!
531名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:13:01 ID:vmmTR2eQ0
アグリいけめんだな
532名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:59:03 ID:AOA14Fnw0
映画見てきた
間違いなく、一番頑張ってたのはブレドランだった
おつかれさま…。
533名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 06:46:35 ID:HZ+auG6D0
今日の放送スカイックゴセイグレートでないかな。
ランディック、シーイック出たからコンプして欲しい。
534名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:57:41 ID:EliXSWwo0
ゴセイジャー、バカだろw
気づけよw
535名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:58:05 ID:1KmbSUfs0
してやったりなブラジラさんの高笑いで引きw
536名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:58:06 ID:kJvuO+T10
親父、知ったな!
537名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:58:53 ID:IR2XMmsk0
マスターヘッドちゃんと乗っ取りの許可とってたんですね
538名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:59:57 ID:0FGALECM0
お前らちょっとは裏の裏をかこうとは思わないのかw

まあアラタくんは素面でよく頑張ったようん
539名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:59:59 ID:tJkoyxjm0
アラタは生身の方が強い
540名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:03 ID:O39UMkbs0
やだ博士kakkeeeeeee!
寝ぼけ眼がマジパッチリよ
541名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:07 ID:bo7PVVFaO
あと二回で終わっちゃうんだなぁ・・・
542名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:29 ID:HZ+auG6D0
戦隊メンバーが敵を騙すのはよくあるが、逆は珍しい。
543名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:30 ID:rZctjktX0
マスターヘッド、ちゃんと博士に体使う許可取ってたのか
てっきり勝手に乗っ取ったんだとばかり

最初の数分逃したり見れなかった回があるせいか
エリの何とかなるなる聞いたのすごい久々な気がする
544名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:34 ID:yDKmrXqN0
博士は気付いているのか気付いていないのか明言しないまま終わってもよかったのにな。
あれだとマスターヘッドが憑依した時に
「ちなみに博士には全て伝えた。だからもうコソコソする必要は無い」
って何で言ってくれなかったんだって事になっちゃうじゃん。
545名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:44 ID:kJvuO+T10
惜しむらくは、マスターヘッドがネタバレしちゃって知ったこと
そこで親父が「やはりそうでしたか」と、前々から知っててとぼけてた方が良かったな
546名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:01:51 ID:0c5vuMVO0
・「覚悟は出来てる」か。アラタらしい。あと、OPの歌詞を思い出した。
・「計画通り」は失敗フラグ。
・残るのもまたエリらしく。
・えぐい、えぐいぞブラさん。
・おお、久々に博士本体が…って、ついにバラすか????
・博士……知ってた????
・相変わらずキチェスっぽい能力。思わぬ所で伏線とか昔の設定拾ってくるから侮れない。
・アラタvsナイトさん。
・さて、「ナイトが3本目の楔」は事実かフカシか……展開的にはフカシな気がする。
・博士かっっけー。
・ここ数回のAとBのアイキャッチ違うのがなんか良い。
・うおう、いきなり巨大戦来た。って、そう来るのかよ。ひでぇ。
・アラタvsナイトかっけー。等身戦良いよねえ。
・博士かっけー。てか、やっぱり知ってるw笑ってごまかすし。
・データス△
・変身解除バトルキター!って、アラタつえぇ。
・殴って説得。熱いな。
・おおおおお、そういう発想だったか。
・カード無し変身?て思ったらそういう訳でもないのか。でも天装パワーのせw
・ナイトさん戻った!!!!!
・子供と機械ぽい存在の交流と良いよなあw
・あああああwマスターヘッドがばらしたんかいwかるく受諾するのが博士らしいw
・やっぱりナイトさんじゃない方か。
・わざわざバラしてしまうのがブラさん
・あ、もう公開されてるんだったか。今日映画見に行こうっと。
・うおう、ゴーカイジャーの名乗りかっけー(ED映像より)

うわあなんかナイトさんが死亡フラグの台詞言ってたぞ。
自分しか居ない、自分だけのってのがどれだけ寂しいことか分からないからこそなのか。
上手いこと差異を出してるよなあ。

547名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:02:30 ID:c+wHSqG90
ここ数話怒涛の展開が続くなあ
つか博士知ってたのかよww
548名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:02:53 ID:EliXSWwo0
次回はボスキャラ勢揃いか
549名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:03:35 ID:kJvuO+T10
戦隊サイドが身内で戦ったり、やや影の薄かったレッドが根性見せたり、地球最大の危機だったり、何かいろいろハトプリとシンクロしてるな
550名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:21:35 ID:kuKoap/x0
アグリも言ってたが博士の器のデカさ、ハンパねーな
何となく勘づいてて欲しかったけど、まああれも博士らしい
551名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:25:12 ID:l0n3BVTA0
アラタとゴセイナイトの戦闘シーン見応えあったな
しかしアラタすげえな生身のパンチでゴセイナイト倒したし
ナイト滅多に倒れないのにw
552名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:25:35 ID:wXMLsX6d0
「ここからはお前達のターンだ」

何度目の死亡フラグだろう
553名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:33:18 ID:3K0XSDS1P
>>525
もっとちょうだい
554名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:35:30 ID:fQxJ5Uc50
生身戦闘
アラタ熱演で泣きそうになったのは俺だけで良い
555名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:35:49 ID:5ftTB/cq0
ナイトさんに死亡はないよ
おもちゃのライオンに戻るだけだよ
556名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:41:28 ID:1KCHWdWc0
生身アラタ大激闘にはマジ泣きしたけど
今年はこの分じゃメット割れ素面覗きないんかね?
やるなら今日だとこの展開では思わされたんだが
557名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:41:50 ID:l0n3BVTA0
>>554
安心しろ俺も泣きそうになったからw
558名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:42:57 ID:wsbwBG+K0
>>554
俺も〜ノシ
559名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:44:46 ID:0c5vuMVO0
>>556
予告見ると、来週は全員の素面戦闘があるっぽい感じだけど、どうだろう?
後、何となくだけどゴセイジャーはライダーで言うところの「装着」じゃなくて
「生体変化」に近いのではと思っているからメット割れは無さそうな気がしてる。
メットが割れるくらいのダメージ受けたら、そもそも変身解除しちゃうんじゃないかなあ、って。
(たぶん、護星パワーが変化したものでしょ、あのスーツ)
560名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:47:00 ID:7DcVMBgw0
今のプリキュア見てると
来週博士がブラジラと激しい肉弾戦を繰り広げそうな気がしてならない…
561名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:49:06 ID:HQtSS+4l0
戦隊のクセにセットのビル破壊してたが
儲かってのかゴセイジャーは?
562名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:51:20 ID:/OJpaW520
今回ハッキリと人死にの描写が出たな
今までは「破壊されるビルに人はいない」の暗黙のルールがあっただけにショックだった
563名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:55:48 ID:EliXSWwo0
人が死んでリアリティ出て良かった
街中であんなのが暴れて死人出ないわけないもんな
564名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:00:31 ID:8+ZtUUtz0
今日の1時間半は最高だった
565名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:02:28 ID:0FGALECM0
何となく「ウルトラシリーズによくある場面」ぽかったな博士とマスターヘッドのあれ

こうなると変身も期待したいw
566名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:02:44 ID:O39UMkbs0
>>554
お前だけいいカッコはさせない

来週プレミアで本人見て号泣したらどうしよう、まで思った
567名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:03:46 ID:/OJpaW520
>>565
マスターヘッドの唇が迫ってきてキスされるんじゃないかとハラハラした
568名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:06:41 ID:KQCqDKvcP
>>562-563
ネガーエンドに対抗してエンドの天装術を使う
前振りかもしれないな
569名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:10:13 ID:EliXSWwo0
今頃ゴセイジャー世界のニュース番組なんかじゃ
何故今回の事故は起きたのか?未然に防ぐことは出来なかったのか?国は何をしていたのか?
みたいな下らない特集してんだろうなw
570名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:12:03 ID:1KCHWdWc0
特撮世界の一般市民の打たれ強さ&天変地異への慣れっぷりは異常wだろうから
普通に受け流してそうな気がしないでもない。
571名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:13:46 ID:3jKlAMM3P
>>570
毎年この時期になると天変地異が起きるしもう慣れたってとこだろうなw
572名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:15:45 ID:LGsDCMpI0
ゴセイ世界の住民「あれ?なんでパパが死んだんだろう?」
573名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:17:37 ID:3VdIuaAHP
ゴセイジャーの地球は他の作品よりピンチに慣れてるからな
574名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:19:42 ID:EliXSWwo0
畑山総理、危機感足りねーぞ
575名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:22:37 ID:7oH259PbP
>>573
そういや、この一年で4回目かw

前の三回のほうが不測の時期だけに被害はでかかったかもな
特にウォースターの時はまだまだ先だとたかをくくってたかも
576名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:28:57 ID:IR2XMmsk0
ブラジラのせいで訪れた危機はウォースターだけなんだよな
幽魔獣復活もブレドランのせいだけど幽魔獣自体は元々地球の敵だしマトリンティスやブラジラもだし不幸な地球だ
577名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:29:32 ID:y3QeiQkKP
そういえば禁断の天装術って
全てを生き返らせる効果があるって言っていたけど
こういう侵略者による終盤の大量虐殺の時は
使うべきじゃないかと
578名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:40:10 ID:xteKQkU9Q
モネがツンデレだった
579名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:41:50 ID:XXhduLor0
ああ、絵に描いたようなツンデレ発言だったな。どこで覚えてきたんだ!
580名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:51:10 ID:okfGLz5e0
ネガーエンドの元の天装術って「エンド」?「エンドウ」?
581名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:51:41 ID:HewSi+Xm0
何で幽摩獣のところだけふたりなの?
582名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:53:05 ID:HZ+auG6D0
戦隊の終盤で再生怪人は珍しいね。
やって欲しいと思ったけど。
583名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:09:51 ID:d4U1pg7T0
ゴセイナイトのゴセイパワーはまだ残ってるかな
584名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:14:36 ID:P6GTX0Da0
>>583
アラタが今回、生きのいいゴセイパワーつっこんだからおk?
585名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:16:50 ID:IR2XMmsk0
悪堕ちした仲間に正義のパワーを注ぎこんで助けるとか変身ものエロg
586名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:20:26 ID:KQCqDKvcP
>>575
「あ?ブラなんとかって今まで3回とも失敗した奴じゃね?」
とか一般市民が油断してたらついに被害者が…
587名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:25:18 ID:3jKlAMM3P
>>585
束縛調教といいパワー挿入といいナイトさんがどんどん明後日の方向に…w
588名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:25:24 ID:P6GTX0Da0
とりあえずゴセイアルティメットが壊したビルの中には
誰もいなかったことを祈る
589紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/01/23(日) 10:27:52 ID:5nL2JFsJ0
>>585
はい竜巻落とし!
はい車輪投げ!
590名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:31:31 ID:HiBF7lZg0
そういや博士は純粋な心を持ってるからマスターヘッドの依代になれたんだよな
…スケベなあたりも純粋ってことなのか(思春期的な意味で)
591名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:32:54 ID:P6GTX0Da0
しかしまあ、あっちのヘッダーの方がデザイン的にドリルなのに
まんまと倒しちゃったよねw
街中で暴れてる以上倒すしかないし、
ぎりぎりまで敵の計画が思惑通りに進んで最後の最後に覆すのは王道だけどさ
592名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:36:28 ID:P6GTX0Da0
>>590
妻子あるいい年の大人があれほど純粋にエロを表に出すのは確かに稀か
593名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:37:28 ID:d4U1pg7T0
純粋にゴセイナイトが楔になるのもありなんだぁと思ってたよ。
594名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:40:19 ID:1KCHWdWc0
予告まで勘違いしてて来週最終回かと思ってたが、1月はもう1回日曜が来るんだったw
じゃあゴセイは全50話なのか。
来週最終回でもいいテンション&ストーリーだと思ったんだけどなあ。
なら来週更に落とすエピがあるんだろうか…。
楔3本揃ってネガーエンド発動するだけって現状なのに。

東映公式一気読みして俺イックも一気読みしてきたけど
ゴセイナイトさんは当初地球を汚す者への断罪が原動力=負の力で動いてたって解釈が印象的だった。
ゴセイジャー達は物事を寛容に考えるからその辺も対比になってると。
じゃあ「悪しき魂に天罰を下す!」はどうなるんだって気がするけどw
595名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:40:31 ID:P6GTX0Da0
連投で悪いが、戦って歯がたたずにピンチになるならともかく、
倒す強さがあるのにそのせいで窮地に陥ると言うのは
意外に新しいな、終盤の展開としては
596名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:41:33 ID:Km4FiyN30
テレ朝公式、ダークゴセイナイトさんが悪しき魂の項目に入らないのはちと残念w
趣味の内容が知りたかったぜw
しかし指輪の胸と楔のオーブ的装飾は、やっぱ青だなぁ。ハリポタと逆だよね色的には。
あと空の楔なのにおもきし地面に刺さってるのはどうなのかとw
597名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:43:33 ID:WJnTbyMiO
趣味は読書かな?
598名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:43:34 ID:I/aSGf6u0
巨大化したロー・オ・ザーリはファンタジー映画というより怪獣映画っぽかったな

599名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:44:25 ID:P6GTX0Da0
>>593
自分も東映公式の予告読んだときはそう思ってた
でも今日実際観てたらああこっちだよなと
いかにもブラさんらしい根性悪なたくらみだよなあと納得いったしw
600名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:44:48 ID:lza5zMma0
博士が詳細を知ったタイミングは納得した。
最初から知ってたんじゃなくてほんとに良かったw
それだったらいろいろとハァ?ってなっちゃうし。

楔はもう一人いるからそいつなんだろうな〜って思ってた。
エリの歌とかアラタの超パワーとか天使っぽくていい感じ。
601名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:46:09 ID:P6GTX0Da0
>>596
上向きに刺さるのを期待したが、
地球に突き立てないと意味ないからねえ
602名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:49:26 ID:JiaEdqE6O
今日はゴセイもオーズもプリキュアもスーパー博士タイムだったな
603名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:52:18 ID:P6GTX0Da0
>>600
だよな、一瞬脚本家間の意志疎通不足がなかったか疑いかけたが、
そんな心配は不要だったな
604名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:55:49 ID:avxGJygw0
ブラさんがこれからボッコボコにされる絵しか浮かばない件
ただでさえ連敗続きなのにゴセイナイトまで復帰しちゃってもうどーすんのよw
605名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:57:46 ID:O39UMkbs0
保険的な感じで実はどっちがやられても楔になったと思う
ブラさんがいつものように楔はこっちだったんだよーんってフカシこいてるだけでw

>>602
確かにwww
606名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:00:40 ID:P6GTX0Da0
ブラさんは根拠のない自信家だからな
ところで、楔出現の条件は強いゴセイパワーで倒されることだったけど、
弱いゴセイパワーでいたぶりつつ衰弱死させればよかったのかな
607名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:09:30 ID:KQCqDKvcP
>>604
でもブラさんプランでは連敗じゃなくて3連勝
楔立って「これで勝つる」状態だからな
608名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:14:25 ID:rZctjktX0
>>606
そんな嬲り殺しみたいな真似、PTAから
苦情が来るので無理です><
609名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:26:52 ID:KQCqDKvcP
>>606
ゴセイパワーを使わずに落とし穴とかブービートラップで殺す
610名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:31:16 ID:3jKlAMM3P
ゴセイジャーとプリキュアが競演したら
デューンとブラジラどっちがどっちを利用する展開になるだろうか
611名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:32:38 ID:ixad5DZp0
ゴセイナイトを最後の楔にすると言ったな。あれは嘘だ
612名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:35:02 ID:ixGml9qO0
>>611
そうですか
わざわざ教えてくれてありがとうございますブラチラさん
613名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:38:11 ID:wXMLsX6d0
ハイド「俺には相棒がいるような気がしてたが別にそんなことはなかったぜ」
614名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:44:22 ID:KNqvuHSd0
>>612
ハイドさんにはデータスさんがいるじゃないですか!
615名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:44:59 ID:mMwZzH5i0
>>610
デューンに利用されていた振りをして
やられた後で計画通りだった事をばらす
616名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:49:50 ID:avxGJygw0
負けを認めないので絶対に負けない
いわゆる、無敵くん
617名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:52:58 ID:TcVAzAnC0
>>615
>やられた後で計画通りだった事をばらす

計画通りだったことにするじゃないのか?w
618名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:56:21 ID:Km4FiyN30
>>596
これ書いたあと思ったが、反転させてのネガー・エンドだから海と空の楔は
逆になってるのか?(大地はとりあえず置いとくw)
なのでハリポタを空、指輪を海ポジションに改めて刺すとエンドが発動して
滅んだものが生き返るとか。
ただこれ禁断の術だから、ホントにやったら罰を受けることになるんだよな。
死亡フラグ立ちまくりのナイトさんにやり逃げしてもらうかw
619名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:09:45 ID:LTnRCKFm0
見た。アラタ素面バトルも鳥肌級のカッコ良さだったが、
器の大きい博士もカッコ良かった。

今までゴセイジャーの事を知っているかどうか謎だったから今回の話が生きたのは認めるが、
今日の髭男爵を見て、最初から全てを知っていて、
アラタ達見習い天使達を大きな器で受け止めて導いて行く博士も見てみたかったわ
620名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:17:37 ID:KQCqDKvcP
罰として地上を去る、もしくは地上に留まる
621名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:33:53 ID:33OBQxLC0
生身の熱演にグッと来た
何度となく思ってきた事だけど、視聴切らなくて良かった
622名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:36:08 ID:fQxJ5Uc50
なんつーか
ゴセイジャー見てきて良かったなあって
思える話だった
623名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:37:09 ID:LGsDCMpI0
罰としてゴセイパワーを完全に吸い取られて人間になる。
だから来年はVSスーパー戦隊になり、参戦はエンドの儀式に参加しなかった内藤さんだけ。

ここまで容易に想像できた。
624名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:37:34 ID:1KCHWdWc0
ほんと、ヨコティックはスロースターターやでえ!
ゲキレンの時も終盤切らずに良かったと何度も思ったもんだ。
625名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:37:51 ID:okfGLz5e0
ゴセイナイトさんの心境の流れ
「ここからは、私のターンだ」   (独断)
「ここからは、私たちのターンだ」 (妥協)
「ここからは、私だけのターンだ」 (思い直して再び独断)
「ここからは、お前たちのターンだ」(丸投げ)
もうあいつらだけでいいんじゃないかな(←結論)
626名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:46:09 ID:LGsDCMpI0
ヨコティックパワーもそうだけど、俺はゲキレンジャーを見た時、これはつまらなそうだなって思って見てなかったんだよ。
でも、途中から見るようになって、すごく面白かった。
横獣拳すげえ
627名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:57:01 ID:NmotzWZg0
ボスキャラ大復活に胸熱せざるを得ない
筋さん出すならメタルAも出してほしかったなあ
628名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:06:53 ID:CHgAnZdA0
ゴセイの立ち上がりが微妙だったのは序盤に玩具販促が集中してたのも原因だったと思う
あと横手女史がメインになったのも急遽みたいな話も聞いたような…
629名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:49:15 ID:6jZKkbd5O
>>628
バレスレでみたな>ヨコティック急遽登板
当初の予定からバタバタ変わったとか

まあここまで見てゴセイ見てて良かったと思った俺としては結果オーライ
630名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:18:59 ID:JWdRhxD90
博士に関しては
はじめから知ってたけどあえて道化?を演じてた、でもいいじゃないかと思った

アラタvsナイトさんはまじかっこよかった
千葉氏は、前々から既にそうだったけど生身の熱演本当すごいな

しかしモネたちは、ナイトさんが本気で寝返ったと思ってたのかね
視聴者視点では拷問シーンとかそれに耐えるナイトさんの描写あったから
どう見ても操られてるだけだろJKだったけど
モネの「心配なんかしてなかったんだからね」の涙声が良かったw
631名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:20:50 ID:JWdRhxD90
序盤も中盤も今も全て楽しんできた自分は勝ち組
632名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:21:58 ID:HVo6K/HIO
実は今いるブラジラさんは泥人形で本物のブラジラさんは幽魔獣を封印したときに仲間と一緒に死んでいて
最後の最後にマスターヘッドが「かがやけるブラー」を聖界(天国みたいなとこ)から呼び出すんですか?
633名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:22:37 ID:KQCqDKvcP
操られてなくても洗脳で完全に上書きされてる可能性もあったからな
元に戻らない場合だって0ではない
634名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:42:52 ID:U76RQt8r0
今日のブラチラさんは本当にやり方がえげつなかったなあ
ダークゴセイナイトの囮としての使い方が秀逸だったわ
確かにああすれば警戒せずに怪人を倒しちゃうよなあ
635名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:44:39 ID:U76RQt8r0
>>544
その辺は博士の意思に任せたんだよ
みんなに話してもよし隠し続けてもよしと
今回博士が自分から話す気になったわけで
636名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:47:27 ID:U76RQt8r0
>>554
自分も
637名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:50:53 ID:mZ0Ndc8n0
仮に警戒していても巨大化して街で暴れた時点で倒さないといけないけれどね
638名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:51:32 ID:vNhq/X440
そういや今日の巨大戦はスカイックゴセイグレートじゃなかったな。
639名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:52:14 ID:k8i2PqpA0
アラタがおらんかったからのぅ
アルティメットは一人でも動かせるから便利だな
640名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:54:42 ID:HewSi+Xm0
デレプターも
641名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:06:15 ID:yeq7TSvO0
>>627
そのへんは実はブラジラさんも気まずいのかも知れないな。
642名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:10:38 ID:KcJius4d0
そろそろ通常エンディングが恋しいんだぜ
映画の宣伝ならシンケンのキャストも一緒に腰振りダンスしたらいいじゃね
643名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:16:25 ID:7X193HdEP
博士かっけえ!!
644名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:16:41 ID:dpMJ+Mvz0
公式いまだにナモノ・ガタリの画像載せないな。
完全に忘れられてる?w
645名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:44:46 ID:hhc+LvYq0
>>637
頑張れば倒さずに無力化するような手段はあるはずだろう。
弱いゴセイパワーで嬲り殺したり死なない程度に痛めつけて無人島にでも監禁したり
ヒーローらしからぬ倫理的にまずいやり方だが、ブラさんみたいな悪人の心理的には
そういうエグい方法を相手がとってもおかしくないと思えるはず。
646名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:47:14 ID:HewSi+Xm0
Den-o
647名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:51:18 ID:KQCqDKvcP
>>645
デリートせずに圧縮冷凍の刑ですね!
648名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:52:32 ID:I/aSGf6u0
来週のボス復活ってもしかしてエンドの儀式の応用?
記憶や人格まで復活させたらドレイク様以外からフルボッコされるから
お気をつけくださいブラさん
649名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:53:53 ID:KQCqDKvcP
そしておでんと一緒に煮込む
650名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:09:40 ID:AiuAOB+X0
>>649
おでんって今日のオーズですか…
あの人形も一緒に(ry)。
651名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:11:52 ID:Km4FiyN30
次回の親玉ズは、声は期待しない方が無難だと思うねぇ。
能力はオリジナル同様だが一切喋らない人形状態がデフォかもしれんし。
ビービをカモミラージュしただけってのはマジやめてほしいがw
652名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:16:40 ID:mZ0Ndc8n0
結局ブラジラがナイトさんを苦労して捕まえて洗脳したのって
ゴセイジャーに対する囮+嫌がらせだけ?
653名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:24:00 ID:L4lnQUvi0
>>652
そんな感じっぽいね
ナイトさんとゴセイジャーで共倒れしてくれればラッキー
くらいは思ってるかもしれないけど
基本捨て駒扱いだよな
654名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:29:18 ID:yRYbDRJ60
>>525
かわいいねー
布少ないねー
655名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:30:10 ID:U76RQt8r0
>>651
敵幹部に「へっ勘違いするなよ」的キャラがいないし自我がない方が
無難かもね
656名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:31:36 ID:pcYmoKGk0
今日していた駅伝のゴール地点で、
OP曲をブラバンが演奏していた。
657名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:33:56 ID:8+ZtUUtz0
ふーん?で?関係ある?それ
658名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:38:14 ID:KQCqDKvcP
>>655
自我があったら揉めそうだよなあ
「なんでお前(ブラさん)に従わなきゃならんのだ!」って

うん、出すなら自我消しとくわな
ロボゴーグ閣下だってサイボーグの時にそうしたし
659名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:38:53 ID:avxGJygw0
ナイトさんは地球にゴセイパワーを貰って地球のために働き、
ブラジラにダークゴセイパワー注入されたらブラジラに忠誠を誓い、
ダークゴセイパワー切れた所にゴセイパワー注入されたらまた元の鞘って、
なんか俸禄もらう見返りに忠誠を誓うリアル騎士みたいだな
660名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:39:26 ID:AnH8+hKOO
>>657 なんでそんなに意地悪な言い方するの?
661名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:51:59 ID:3K0XSDS1P
>>660
なんで釣られてつっかかってんの?
662名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:57:17 ID:HVo6K/HIO
ブラ「計画どおり・・・」
663名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:01:03 ID:AnH8+hKOO
>>661 なんでそんなに馬鹿げたレスするの?
664名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:02:48 ID:KQCqDKvcP
意地悪だから
馬鹿だから
ブラさんの罠
665名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:24:07 ID:3K0XSDS1P
>>663
最初から触れなければ何事もなくスルーされるんだよ?
666名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:03:13 ID:U76RQt8r0
>>659
「地球を護るために護星天使に従う」のが使命だしね
その点では一貫してるよ

まあブラチラさんの場合は「ぼくのかんがえたあたらしいちきゅう」なんだけどw
667名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:07:26 ID:1p1xr0R70
普通のヒーローだったら「戦いたくない!」だけど
はっきり「戦う!」っていったアラタはかっこよかった
668名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:33:22 ID:5X4Xip9u0
>>666
もう一ひねり欲しかった気がするけどね。
実は残り少ない命でブラさん騙してるとか、ゴセイになにかの技を伝授する為に敵ぶってるとか。
今日の燃え場面で全肯定だけど。

博士の方は別にあのキャラの心が広かろうがなんだろうがもう最終章なんだからそんなところに尺使わず他に回せって思うんだけど。
669名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:48:50 ID:ae90D3Jz0
いっそ最初から知ってました、の方が良かったな>博士

アラタの天使の羽は格好よかった!
一人前になったら、ブラさんみたいに自由自在になるんかな?
670名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:54:27 ID:LGsDCMpI0
>アラタの天使の羽

一瞬アラタが児童養護施設にランドセル届けるのかと思った。
671名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:55:25 ID:3K0XSDS1P
>>669
たしかに博士には知ってて欲しかったけどさ
それにしちゃうと、知らない振りをしてダマしてました。ってなるからな
672名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:57:41 ID:AnH8+hKOO
>>665 君みたいのがいなくなればね
673名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:06:01 ID:KQCqDKvcP
>>668
いやいや、ナイトのキャラ的に捻りとか策略は似合わんと思う
博士の回収は、天知親子、ゴセイジャー五人&ナイトが
全員顔を揃えたってのが重要だと思う

護星界の歴史から見ても人間とここまで密接になるのって
稀なケースなんじゃないかな?
故に新しい何か(地上との関係とか活動とか)の起点になる可能性がある
ちょっと昔のナイトとかブラさんの思想って、人間に対してネガティブなところが
あったわけだし
674名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:08:43 ID:qM3HET+y0
675紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/01/23(日) 20:11:29 ID:tB4OKtcJ0
>>674
どういうことなの…
676名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:27:34 ID:5X4Xip9u0
>>673
でもさ。ハイドが前々回でただ捕まったわけじゃないと言ってるのがいいフリになるんだよ。
たぶん作ってる側も落としどころ決めずに、いろいろ蒔いておいてアラタに焦点置く形に纏める事を決めた段階でこう持っていたと思う。
だから今回はこれでいいんだ。

人間との関わりを描きたいなら望一人で十分だし。
677名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:27:43 ID:mMwZzH5i0
デレプタとメタルAは?
678名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:35:13 ID:iW39/tFd0
首領だけ蘇らせたんじゃない?膜&筋はペアってことで
679名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:51:49 ID:3K0XSDS1P
>>674
まさか・・・!!
全て芝居だったってことか!!??
680名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:52:15 ID:y3QeiQkKP
ただここまで天知親子を親密に描くと
最終回はどうなるんだろう。

記憶消去は悲しすぎるな
681名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:09:16 ID:HVo6K/HIO
>>680

@ アラタ達が護星界に帰ったあと人間に転成して再び居候する。

A 望がいつか護星界に行ける装置を作ってアラタ達に会いに行くと約束をする
B 別れた後アラタ達にそっくりな人が居候
また聞いたことのある声の人とも出会う(ナイトさんとかブラさんとか)
682名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:16:54 ID:LGsDCMpI0
・名誉護星天使
・護星天使の研究
・護星天使になっちゃう

好きなのを選べ。
683名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:18:27 ID:LOdn3rUIP
5人のただの居候との賑やかで楽しい記憶だけ残すんじゃないかな?
護星天使およびその戦いの記憶は消して
684名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:21:26 ID:XQxJ5JdjP
護星天使の記憶って残しといちゃいけないもんなんだっけ?
685名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:24:07 ID:1p1xr0R70
>>682
名護天使って読めた
686名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:26:06 ID:TkShnekd0
オレは全部消すんだと思うよ
全て消すんだけど頬に当たる風で何かを懐かしむみたいな
アラタ達との一年は第1話とは違う前向きに成長した望って形で残ってると思うし
687名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:29:33 ID:KQCqDKvcP
>>684
1話だと人間に姿見せるのも御法度だった
望とサカナクン博士以外は基本的に消去の方向
アグリが知り合ったカクレンジャー夫婦とか
688名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:29:42 ID:f3YQUYs90
>>684
本当なら1話の時点で天装術使ったのを見た
望の記憶消さなきゃいけなかったんだよな
アラタが拒んでそのままになったが、果たして
最終回ではどうなるか
689名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:31:24 ID:mZ0Ndc8n0
事件解決した後記憶を消された望の部屋には
望自身も知らない5人と一体の絵が飾ってあった
690名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:32:09 ID:5J0bw2fa0
タイムレンジャーの最終回みたいに護星天使が護星界に帰ったあと、望が街を散歩しているときに
アラタ達によく似た人たちと遭遇する、に一票
691名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:32:32 ID:LTnRCKFm0
今まで護星天使はなるべく人間には干渉しないと言うスタンスだったらしいけれど、
今回のアラタ達と望の話で護星界の認識が変わるかもしれない。

最終回、護星界は人間の記憶を処理する事を止め、人々の前に出る事を決意。
人々は戸惑いながらもそれを受け入れていく…と言う展開はどうだろうか?
692名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:32:53 ID:HQtSS+4l0
ゴセイジャーの緑の人は
緑に決まった時に
「やった!!俺も売れっ子俳優の道が開けた」と思ったのかな?
結局追加メンバーにならなかったな
693名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:34:36 ID:TkShnekd0
>>692
マジスはデカグリーンだからそれは無いんじゃないかな
694名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:35:29 ID:LGsDCMpI0
>>692
センちゃんェ…
695名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:35:34 ID:XQxJ5JdjP
>>687-688
あぁ、そう言えばそういう設定あったな
でも、マスターヘッドの粋なはからいで望の記憶を消さないでいい
とかいう終わりにならないかな
696名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:35:50 ID:DmHJYxhs0
>>692
そんな事は6年前に思ってたと思うぞ
697名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:39:04 ID:zkacPM28P
>>692
いやすでにデカグリーンだからさ。
698名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:40:09 ID:HZ+auG6D0
データス、ゴセイナイト、マスターヘッドが楔をどうにかするとあるけど
まさかアルティメットに搭乗して挑む?
天知博士の体を借りて・・・?
699名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:41:28 ID:v+VKExltO
ミスティックブラザーなんてなかった
700名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:41:41 ID:mMwZzH5i0
>>681
>ナイトさんとかブラさんとか
データス・・・そうか!元からあの家に居たんだっけ
701名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:41:48 ID:a6xxono10
今回見習い連発されてて思ったけど、正式の護星天使の実力はどんなもんなんだろ?
というか、何人いるんだろうか?
702名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:45:10 ID:HQtSS+4l0
そうなんWW
きずかなかった
すまそ
703名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:46:01 ID:TkShnekd0
>>701
今のアバレヘッダーを使いこなすアラタ達よりは弱いんじゃないかな?
704名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:46:42 ID:HQtSS+4l0
デカグリーンてデカ時代から影薄くなかった?
705名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:47:12 ID:TkShnekd0
結局データスは何で天地家に有ったんだろう?
706名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:48:59 ID:+U1QvCfx0
>>704
シンキングポーズ
707名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:49:22 ID:KQCqDKvcP
>>704
まあそういう自虐ネタも合ったくらいだからなw
縁の下の力持ち(おばあちゃんの知恵袋)タイプだし
708名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:51:17 ID:3jKlAMM3P
>>701
見習いって設定は正直必要だったんだろうか?と思う事はあるな
ブラジラが見下す要素も「今の護星天使は随分と軟弱だな。護星天使の名も堕ちたものだ」
で済むだろうし、ジュウレンジャーとかは普通に選ばれた戦士だったし

>>704
ひらめき担当で困った時の逆立ちがあったし
主役回は基本いい話が多かったから目立ってたけどな>センちゃん
709名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:51:57 ID:TkShnekd0
推理の要だけど基本直感とジャスミンの能力でどうにかなるしね
710名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:53:51 ID:C2/Nrg4V0
ウメコが惚れたほどの男だからいい奴なのは間違いないセンちゃん
711名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:58:28 ID:TkShnekd0
>>708
見習いだから迂闊に禁止されてる地球人との接触しちゃうじゃないか?
記憶を全消去するくらいの厳しい掟が有る以上、見習いで良かったと思う
まあアラタだけならスカイックだからで済む気もするけど
712名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:59:57 ID:HQtSS+4l0
おまいら良く気がついたな
俺はシンケンはストーリー追わないと展開についていけないからちゃんと見てたが
ゴセイジャーはマジで見てなかったから判らんかったw
次はストーリー重視ならちゃんと見るが、どうなん?

713名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:04:11 ID:q5L1WFqo0
ブラジラさんはゴセイジャーを見習いとか見下してるけど
なんだかんだで昔の自分も幽魔獣を封印するのが精一杯だったんだよな
しかも仲間の命まで使ってw
そして、封印を解いたら解いたで策におぼれてるし
これが最強の護星天使(笑)
714名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:04:23 ID:KQCqDKvcP
護星天使がその使命の意味を自覚していく物語でも構わんが
見習いをつけることで失敗出来る余地が増えたってのは有るかと

何せ各種族でコミュニケーションとる所から始めて
序盤はこいつらこれで大丈夫か?って心配された位だったしw
「見習い」もついてなかったらもっと大変なことに
715名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:22:17 ID:avxGJygw0
見習い設定はややデタラメなアクションが多い所にも現れてる

人外超人アクションでありながら変に荒削りな今の戦闘は、
見習い天使という設定以外では不可能な物だったと思う
716名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:23:38 ID:I9vgibb10
「ゴセイナイトは囮よ!」
717名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:27:38 ID:TkShnekd0
見習いで種族ごとの波状攻撃だった5人がいつのまにか複雑な連携攻撃をする様になってたのも
ゴセイジャーの魅力の一つだよなあ
後、番組側の説明じゃなくて自分で気付く楽しさが有った
718名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:29:57 ID:76/4KtnF0
>>680
全曲集の、ゴセイジャーが歌う「Over The Rainbow」の詩が
何となく記憶消去エンドを示唆しているように思えるんだよなぁ…
719名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:42:21 ID:fL3Sx6+7O
>>713
無駄に自信過剰で策略を聞いてもいないのにペラペラ喋るのは
多分天使時代からだろうしな
いくら戦闘力があってもあまり味方にいてほしくないタイプだな
720名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:12:33 ID:pcZMu9kW0
博士が前から知ってるんだったら、今までデータスが援護に出ることを
妨害してたことになっちゃうじゃん
721名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:16:28 ID:TkShnekd0
>>720
知ったのは憑依されたマトリンティスの最終局面で、データスが必要なほどのピンチは
アラタと4人が分断された今回くらいじゃね?
722名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:22:32 ID:1p1xr0R70
あの五人が戦っているって知っていても
あの箱が戦うとまでは知らなかった説
723名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:24:59 ID:XQxJ5JdjP
そもそもデータスは何故、天知家に転がってたんだ
724名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:38:12 ID:0c5vuMVO0
細かい事情はマスターヘッド憑依の時に聞いたんだろうけど、
5人が戦ってる事には何となく気付いていた説に1票。
時が来たら話してくれるだろうと思って特に触れてなかったけど、
データスを送り出すためにあえて話した。とかだと格好いい気がする。
725名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:47:03 ID:0FGALECM0
>>723
ブラジラ「それも全ては私の計画なのだよ」
726名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:57:16 ID:p7aeoPvR0
>>554-558

二週分の録画をさっき見た。
今週分見る前の俺:戦隊の生身アクションなんかよくあるべ、それで泣くとかありえねwwwwプwwww

血まみれアラタ「あなたは護星の使命に生きるべきなんだ!!」
俺「(号泣)」

正直すまんかった。ヨコティックの終盤の追い上げはまじパネェな…あとレッド像が
ホント特殊にキャラ立ってるわ。ジャンもアラタも似たレッドって思いつかんもん
1話見た時点で「このレッドなら一年ついていけるわ」と通年視聴決定した1年前の俺を褒めてやる

>>562-563
すまん、どこに「死に」描写があったか気づけんかったのだが。どっか死体写ってた?
逃げ惑う人々なら見たけど


>>676
君の脳内スタッフはどんだけタイトなスケジュールで話作ってんだ?w
727名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:58:00 ID:01mtlVw00
博士の扱いが気の毒だった・・・
あれはないわ。
728名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:07:55 ID:AOzx8R8y0
>>726
ビルの内部からの描写で、「ヤバい、逃げないと」って所で爆発直撃したシーンじゃないかな
死体描写はないけど、>562の言う「破壊されるビルに人は居ない」は少なくとも覆った

それがいいとか悪いとか云々する気はないけど
729名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:09:41 ID:64y2tKj90
あれは死んでるだろw
730名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:21:06 ID:j0AI051J0
ああ、死んだとか死体の描写とかは皆無だけど自分の脳内で「死んだに決まってる」
ってことですね。了解
731名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:25:32 ID:VQtsEpgz0
>>730
さすがにあれで死人がいないと言い張るのは特撮脳に染まりすぎだと思うぞw
732名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:34:27 ID:j0AI051J0
「言い張ってる」のは729とかの方じゃねえのか?w
俺は「死んでるはずが無い」って一度でも主張したっけか
733名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:38:55 ID:5d0rytuL0
ゴセイナイトはおとりよ!
734名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:02:47 ID:pGd5Sbn/0
ビル内部からのカットは良かったね
いかにも特撮って感じで
他にもビル壊しまくりで迫力があった

735名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:10:38 ID:3iN+lr6c0
来週の敵ボスとのカードって誰と誰が戦うんだ?
アグリと筋はリターンマッチして欲しいが
736名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:22:42 ID:bqY/p3ct0
来週は何気にゴセイナイトに敗北フラグが立ってるよな
味方になったばっかりなのにカワイソス
737名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:43:47 ID:ZrgSZdmE0
今週なんか立ち回りに違和感あると思ったらアクション監督竹田だったのね
相変わらずぽこぽこパンチと膝蹴り好きなんだな
738名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:45:11 ID:MHZ9lhJJ0
>>726
一話見た時点でついていけると思ったのわ
すごい見る目あるわ
おれは、なんだこのヘニャヘニャしたやつはって思ったもの
しかし、今日の
最初のところの
ゴセイナイト倒すってところでの最期のとこでほんの少し涙声っぽい(思い込みかもしれんけど)
覚悟をみせて
そのあと、皆を励ますように明るく言ってるとこ
ゴセイナイトとの戦いの熱い呼び掛け
すごい感動した。すばらしいレッドだと思ったわ
739名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:59:50 ID:Cn/MnHLLP
>>738
俺は・・・
1話…様子見
2話…良くも悪くも普通だな
3話…何かこのレッド独特だな、フワフワしてる

てな感じで何となく見ててアラタと再生デレプタの一騎打ちでファンになった
740名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 06:24:45 ID:cQZYNDcf0
>>674
後ろの4人って皆ブラチラさんより強そうなんだけど
反乱起こされたら大変だな
741名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 07:31:44 ID:enT44T8HO
>>740 

そこで制裁ボム改の出番ですよ
742名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 08:15:50 ID:/1JaJxQQ0
今のアラタならゴセイジャーソーセージの演技も違和感ない。
743名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:04:40 ID:ncQ8Tx660
いや、当時からキャラ的な違和感は無かったぞ
何故かソーセージに必死になってるのが可笑しかっただけでw
744名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:57:23 ID:kcpY10BvO
HDD容量の問題で毎年最終回しか保存してなかったんだけど今回は保存しなきゃ
745名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:57:47 ID:j0AI051J0
草食系ってふれこみだったけど
ホワホワしてるのは日常だけで
すわ戦闘となると超ヒーロー声でビシっと決める熱血レッド
これもう一話から描写されてたじゃん。
演技が上手くなってからはよりメリハリ効いてきたけど

>>743
「お前たちにソーセージは渡さない!」だもんなw
そんなに貴重なのかそのソーセージっていう
746名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:01:56 ID:enT44T8HO
>>745
実はブレさんによる地球ソーセージ計画が発動していたんです。
747名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:02:06 ID:vo4yqJYT0
むしろアラタのソーセージを(ry
748名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:54:51 ID:zT763cj2O
アッー!
749名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:13:58 ID:CJKv8B/Z0
アラタのものはエリのものだからソーセージも

あとはわかるな?
750名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:17:09 ID:VTpEITf0P
ガチな話し、俺のはポークビッツだからアナルに入れても痛くないらしいよ
751名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:13:35 ID:4ZIzlk0cO
敵が主人公側にべらべら作戦内容を喋っちゃうのは規定事項
今回はその裏をかいたな
752名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:16:11 ID:mtchPCiN0
>>740
可能性としては
意思はあるけど逆らわないようにリミッターされて弱い。
再生体だから意思が飛んでて元より弱いだから大丈夫かもしれない。
問題としてはそれだとゴセイジャーにはかてないことではあるが。
753名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:20:23 ID:7DNmfrNf0
実は裕子さんが元護星天使で博士は最初から全部知っていた、って展開を予想してたんだ
754名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:09:07 ID:MQcLvhLJ0
悪しき魂スレの荒らしひどいなぁ
2スレ埋められたぞ
755名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:12:41 ID:VDXv19jv0
なんとなく1年ダラダラ観てきたけど年末くらいから話が面白くなってきて嬉しい
756名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:31:23 ID:GE2ssh0r0
でも、夏の劇場版がつまらんかったのは今でも許せん
757名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:59:01 ID:zVTpdb7mO
最近はライダーよりも楽しく見てるよ。
VS映画よかったし。
ただここまでくるのが長かった。
前半より後半がここまで面白くなったと感じるのはファイブマン以来だわ
758名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 15:17:13 ID:Nts4f2xS0
次回
ブ「蘇りし我が下僕達よ、その力存分に振るうがいい!」
ド「虐滅のウォースティックパワー!」
膜&筋「「ゆらめきの幽魔ティックパワー!」」
ロ「10サイのロースペックパワー!」
「「「「救星ダイナミック!!!!」」」」
ブ「何故だーーー!?」飛んでく救星主
759名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:01:43 ID:zT763cj2O
最初は何この公然猥褻カットwwwとか思ってごめんね
今じゃすっかりアラタ△
760名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:11:42 ID:Qg7CIZvJ0
ゴセイのOPいいよね
朝が来たーな感じで好き
761名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:58:26 ID:XxqW0iVV0
[ttp://img.5pb.org/s/10mai570497.jpg ]
何で幽摩獣ところだけふたりなの?
762名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:02:53 ID:XxqW0iVV0
ttp://img.5pb.org/s/10mai570497.jpg
何で幽摩獣ところだけふたりなの?

763名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:07:25 ID:WFMgDrD60
エンドで蘇らせて、カモミラージュで記憶消してるのかなと。
再生ボス怪人登場はガオレンジャーかハリケンジャー以来か?
764名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:09:44 ID:W3Zlefk30
ザンKTでないかな
765名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:11:43 ID:T/2B06LRO
ザンKT3さんの例からして、ソードマスターヤマトなみの瞬殺っぷりしか思い浮かばない
766名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:19:30 ID:XxqW0iVV0
でもガオレンジャーは合体して別の怪人になったね
ドレイク達も合体したらどうなるの?
767名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:20:06 ID:QQI2QDE20
>>763
カモミラージュ使ってどうすんだよメモリーウォッシュだろ
768名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:27:04 ID:o2fncIds0
しかしネバーエンディングストーリーやるのにナルニア、ハリポタ、LotRを生贄にするって
元ネタ映画考えるともったいない話だなw(ナルニア除いて)
769名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:37:44 ID:UnGeyyVO0
>>766
ブラジラコンプリートフォームになります
770名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:45:50 ID:XxqW0iVV0
そう言えばシンケンジャーの第1話にブラジラの声優さんが出てるよ
771名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:49:06 ID:sRAP1Tti0
「ネガー・エンド」っていう、ちょっと恥ずかしいネーミングはブラさんだったんだね…
長生きしても中二病はなかなか治らないもんなんだなw
772名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:58:38 ID:dqkb12ydO
あげ
773名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:04:30 ID:+IGa9cr3Q
命を生き返らせる=命のはじまりの天装術の名前がエンドって、何だか意味深だなぁ
774名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:03:42 ID:fdRZgvFs0
>>761
幽魔獣は膜筋のツートップがボスで同格だから。

>>773
天装術なら普通は音が同じ文字の単語を二つ繋げた名前が基本だけど、
エンドはただエンドだけなのがかえって特異に感じるな。
775名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:14:25 ID:JT+viUatP
>>731
???「知らないのか?彼は死なない!」
776名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:17:26 ID:JT+viUatP
ミハエル・エンド、いやエンデか…
777名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:30:26 ID:4ne5xU8G0
>>771
マジレスすると元ネタは「ネバー・エンディング・ストーリー」という映画。
778名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:36:41 ID:KYJg7VEF0
>>751
「作戦内容喋っちゃうとかwww」と散々言われていたからこそ
今回のが生きてきたなw
つまり今までの行いでドジで抜けてて心許ないキャラに見せてきたのも
全てこの為の布石で、計画通りだったってことか!!!

と思えなくもないな
まあないだろうがw
779名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:09:23 ID:h48m9d370
>>778
無いかもしれないが、それならブラジラの「いいぞ見習いども」にまんま騙されちゃう
アラタを責められないと思うオレがいる
780名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:21:53 ID:4ne5xU8G0
自分から「ゴセイナイトは三本目の楔だ」と言い出さずに、ゴセイジャーの方から「ゴセイナイトが三本目の楔じゃないか?」と誤解するように仕向けるところがうまいな。

ブラジラから言い出したことなら嘘じゃないかと疑われるけど、自分たちで気づいたことなら、まさかそれが嘘だとは思わないだろうから。
781名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:25:48 ID:o2fncIds0
>>777
原作ガン無視の終わらせ方で原作者がぶち切れして裁判沙汰になった映画ですね
782名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:52:28 ID:goPsWr0P0
博士けっこういいキャラになってきたな。
最後の戦いの前に重要な一言を残して言ったりするんだろうか。
男爵が結構いい演技してるような気がするのう
783名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:58:11 ID:VDXv19jv0
>>782
「実はすげー昔から気づいてたんだぜ!」みたいな顔してうなずいてたけど
ごく最近マスターに教えてもらってただけで笑った
784名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:06:11 ID:vw6H4Ieq0
最終回、戦いが終わって護星界に帰ったアグリ&モネが母と感動の再会!
ということでいとうさん再登場なんてことがあったらいいな
785名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:11:57 ID:y9oaMCzS0
最終回はハイドとモネの結婚式だな。
786名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:12:20 ID:o2fncIds0
昔から気づいてた、って展開ならもっと面白かったとは思うけど
まぁこれはこれでいいか、と思ったなw

博士の天文学が最後の勝利の鍵になるといいな
787名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:14:58 ID:JT+viUatP
天知博士「天文を見る限り…ブラジラの命運は尽きている!」
788名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:22:50 ID:DvcGPm8w0
>>785
子はシーイック+ランディック→両生類でカエルヘッダーですね。

似たような妄想でミスティック←スカイック+ランディックとオモタ。
789名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:25:10 ID:JX25HRHH0
>>785
ジェットマンネタはやめておきます
790名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:39:57 ID:2R/zgK3+P
>>785
は?
アグリとモネだし
791名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:41:49 ID:V+Q7sVzM0
>>790
それ近親相姦w

いずれにせよ以下
・チンピラに刺される◯◯
・未来から護星天使の子孫が「ネオウォースターだよパパ〜」
禁止
792名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:47:34 ID:BoM7F+8+0
天使は兄妹で結婚出来るんだもんとか言わないで下さいよ
793名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:50:38 ID:nK2ojXql0
>>791
・誓いの言葉で間違えて昔の彼女の名前を・・・
・酔っ払った勢いでベガスで結婚
794名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:50:49 ID:fdRZgvFs0
テレ朝公式の悪しき魂、ようやくナマモノ語りさんに写真追加されてたw
ザンKT3ですら翌週には写真載ってたってのに。
795名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:02:32 ID:FrrarMyK0
>>791
・人間と接触してしまった罰で、壷に封印されて宇宙に追放
 その中でモネに赤ちゃんが生まれて・・・

・望と同じ小学校にみんなで転校
796名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:06:07 ID:2R/zgK3+P
>>795
ナイトさんは焼肉屋の店長に
797名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:06:35 ID:NCQEGT7k0
>>792
自慰行為で大丈夫じゃなかったけ?
798名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:26:16 ID:DArQS1od0
>>796
望のボディーガードじゃね?

つか博士即答すぎるwwww
マスター頭「5人の見習い助けるために体貸して」
博士「おk」
799名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:31:49 ID:JT+viUatP
正体不明の顔デカに突然迫られたのにな
800名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:34:30 ID:2R/zgK3+P
しかし、マスターヘッドって見れば見るほどドラえもんの映画に出てきた
ポセイドンにそっくりだな
801名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:43:34 ID:U9spCk7G0
>>791>>795

一人づつ天知家から出て行くも禁止だな
(うち一名は踊る)
802名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:45:38 ID:goPsWr0P0
>>800
そうか 何かに似てるとずっと思ってたけどそれだ!
もやもやしてたのがスッキリしたぜ
803名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:48:30 ID:h48m9d370
マスターヘッドにすら驚かないんじゃ変な魚の帽子を被った友人や
アレな伝説が多い嫁を受け入れる事なんて雑作も無いよな
5人も簡単に受け入れるわけだ
この後ブラジラが家に来ても受け入れちゃうんじゃないか?
804名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:49:14 ID:2R/zgK3+P
>>801
じゃあ反護星現象で地球にいられなくなるは?
805名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:48:10 ID:kn7vz+f+0
>>803
博士に取り入ろうとするブレさんはちょっと見てみたい
806名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 06:29:54 ID:weOMgJJ70
ネガーエンドなんて面倒な事しないで、復活ドレイク様に引力落としの儀式やってもらった方が楽じゃね?
閣下膜筋ブラ+悪ヘッダー3体でゴセイジャー足止めしてさ
807名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 06:36:53 ID:UZTF6jHd0
>>798
あのときの状況を思うに、即答で承諾するか食われるかどっちかだと思ったんじゃないかな
808名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 07:19:47 ID:vQJI3QQz0
あと二話か…で、歴代のボス登場…

ブラジラさんが倒される時間が恐ろしく短くなるなw
やはり、ちゃっかり逃亡フラグか?
809名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 09:02:08 ID:CHSrq2lG0
>>806
ていうか元々のエンド(ネガーがついてない)の術でボスキャラ復活させるのにヘッダー3匹の楔がいるんだろ。
あとドレイク様の胸を斧で思いっきり切りつける役のデレプタもいないし。
810名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 10:12:41 ID:weOMgJJ70
>>809
デレプタの斧の代わりに、閣下の厄災デストラクションじゃだめかな?
811名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 12:26:06 ID:zPb8grmW0
>>808
ゴーカイVSもしくはスーパー戦隊に出る伏線か?
ブラジラならマジでありうるが
812名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 12:35:32 ID:9DWPOiL9O
世界の破壊者ブラジラ
813名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 13:03:11 ID:RDP6ByDI0
博士のあのノリだったら
別に最初から正体明かしても問題なかったんじゃないの?
814名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 14:03:03 ID:Ia+0ibRZ0
望はあくまでも例外なわけでノリとか信用できるとかの問題ではないんだろうな
815名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 14:18:26 ID:j6yMrayY0
特撮でノリを否定したら8割以上のヒーローは誕生しなかっただろうに
816名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 14:18:32 ID:OpBnxvTiO
>>812
様々な組織を渡り歩きことごとく壊滅させてきたブラさんは
ディケイド以上の破壊者やでぇ
817名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:07:38 ID:Vd9MQG8W0
最終回は劇場で
818名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:09:22 ID:UGKlSsd20
ネガーエンドが失敗してエガーエンドになる。
三本の楔→三人の江頭(巨大)に変身。
819名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:22:41 ID:NkB/nui20
何で筋グゴンも復活するの?
820名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:28:22 ID:OhPd6nzo0
膜インと筋グゴンは二人で一人のボスだから
821名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:31:52 ID:NkB/nui20
膜インと筋グゴンっ合体しるの?
822名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:43:38 ID:OpBnxvTiO
幽魔ダイナミック撃つには二人いないといかんからね
823名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 17:27:34 ID:GpbIbJqK0
ようやく録画見れたけど、博士かっけーなw
824名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:27:06 ID:XjE9tGsz0
博士とゴセイナイトと二人でワイン飲んで欲しい
この二人はなんか立ち位置が似てる
825名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:29:59 ID:fqu3Byo/0
>>824
酔いが回ったところで創絶な望自慢大会が始まりそうだな
826名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:39:59 ID:Vs2ef/C80
>>825
博士と一緒に望が赤ちゃんの時から撮ってきたアルバム覗き込んでる所が目に浮かぶw
827名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:47:11 ID:0lRoHgWR0
今回ゴセイジャーのグッズはアニメイトで売られないんだろか。。
去年はシンケンとゴーオンのがあって嬉しかったのにな
828名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:47:20 ID:W+8xOSSzO
筋グゴン復活さすならデレプタ生き返らせてよ
829名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:54:22 ID:NkB/nui20
アリスも
830名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:28:02 ID:aXx8Mskh0
>>827
アニメイトでも通販でもいいから、去年のみたいな
デフォ絵のグッズ欲しかったわ。あれ可愛かった
831名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:29:01 ID:Vs2ef/C8P
最終回では、歴代のボスと三本の楔を吸収して
「破壊神ブラジラ」に巨大化…だったりして?
832名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:31:52 ID:VvRMHiYE0
大泉まつりでクッキーと一緒にミニトート売ってたけど
デフォ絵のグッズってそんくらいかなあ
833名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:59:56 ID:H9dsb4mTP
三本の楔をブラジラに打ち込んでネガー・エンドで
ブラジラを作り変える
834名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:05:51 ID:g7JhSQneO
ブラジラ「あんな大きいのを私に三本も?///」
835名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:08:31 ID:4wfmomb20
ビッチのブレドラン
836名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:02:15 ID:9DWPOiL9O
今気づいたけど、ブラジラが先週あっさりと手の内を晒したのって作戦だったんだな
計画を黙ってたらさすがに謎の楔を怪しまれるけど、ばらした上で嘘をついて3体目も倒させるとはさすが

いやまあ、ゴセイジャーがうまく騙されないと成り立たないわけだけども、上手くいったから問題ない計画通りだ
837名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:06:06 ID:QzriOUa60
>>816
ウォースター、幽魔獣、マトリンを壊滅させるとは
ブラジラさんはまさに地球の救世主だな
本人の意図とは真逆の結果だけど
838名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:07:52 ID:ujSTeyXc0
>>836
ナイトが攻撃された時に小声で「良いぞ、見習いども…ニヤリ」って一芝居打ってるからな
ブレさんにしては細部まで拘った完璧な作戦だったよ
839名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:10:32 ID:ujSTeyXc0
>>816>>837
今思ったんだけど、実は護星界も滅んでるんじゃないか?
840名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:11:04 ID:UZTF6jHd0
>>836
先に倒した二体がどっちもクサビになってるんだから、最後の一体は「これ倒したらまずいんじゃね」って警戒されて当然だわな。
どっこい、ナイトさんを挟むことで上手く事を運んだわけだ。
幽魔のラストやサイボーグ化の件は絶対計画通りじゃないけど、今回のこの件は誉めてあげてもよくってよブラさん。
841名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:21:38 ID:nQ0WHyiL0
ブラジラさんとアラタが戦ってる間に、

モンスドレイクvsエリ
膜インvsモネ
筋グゴンvsアグリ
ロボゴーグvsハイド

…で各自見せ場があるとみた。
842名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:37:54 ID:Du86Bg1O0
アラタの役者は良い役者だねー
843名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:41:14 ID:RDZ4lhtT0
アラタって不思議ーだわーアラタっていくつなのー♪
にどうしてもCMソングが聴こえてしまう
(いや、今のバージョンには出てないけど)
844名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:21:19 ID:BkXQ/m7BO
ブラさんが作戦全部喋っちゃったのも計画通り…って事になってるけど、良く考えたら
別に喋らなくても普通にローオザーリ差し向けて倒させれば計画成就してたんじゃない?
楔って別に倒した直後に出現する訳じゃないみたいだし
(バリボルの楔はむしろ説明の為にすぐ出現させた感じ)

結果として警戒せずにローオザーリ倒してくれたから良しとしても、やっぱあれはただの失言だった希ガス。
845名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:25:04 ID:/dSbCq+N0
「俺はお前たちに止めて欲しかったんだ」
「ありがとう。見習い……いや、真の護星天使達」
と呟いて最期を迎えるブラさんにだけはならないで
846名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:38:07 ID:NVmn8Yme0
しかしゴセイって化けたよな
生身で戦うアラタにマジで鳥肌立ったわ

序盤で今年は外れかなとか思ってごめんなさい
847名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:40:45 ID:Z5K+TlWV0
>>845
その台詞に感動するアラタ達の目を盗んで
ブラ「計画どおり(ニヤリ)」
848名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:44:46 ID:e1pBYpoz0
部下ヘッダーに「あんたなんか救世主じゃない」とか言われちゃう
849名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 00:03:28 ID:XJunvvk90
>>844
膜筋には悪だくみがばれてやられたから
今度はばれても大丈夫な悪だくみをしました
850名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 00:11:58 ID:vHVPDHcr0
>>844
>>849
失言してしまう自分の癖に気付いたから自らばらしたんだろうなw
851名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 08:54:45 ID:og1lXruV0

ダイナミックアラタとか地球(ほし)を浄める宿命の騎士とか
燃えろゴセイジャーとかストロングアラタとか
おとうさんの宝物とかパーフェクトリーダーを探せ!とか走れアグリとか
闘うゴセイパワーとか結構神回多くね?ゴセイジャー
852名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:12:11 ID:MSfS57YoO
先週の回見た
本気出したハイドさん強えww

ところでずっと前から気になってたんだが、データスがたまにレイプ目になってるのが気になる
前回だと望がゴセイナイトの所に行かなきゃ!と出て行くのを止めようとする時とかさ
853名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:15:07 ID:NDdQSYvr0
BBSPINKでやれ
854名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:40:48 ID:1Q6mdrZS0
あれをレイプ目とか表現するあたりがなー
ていうかその表現嫌い、どっから来た言い回しなんだろう
855名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:51:18 ID:qFnyNplq0
>>851
普段はもや〜っとしてるキャラが突然熱くなる回とかがゴセイの見所だと思う
先週の分析を始めるランディックとかたまにとる予想外の行動が面白いんだよな
856名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:26:37 ID:mUmVw4d4P
>>839
護星界を守るためにはブラジラを追放しなければならない
ブラジラの犠牲になったと思われた護星天使二人は
実は密命を帯びた埋伏の毒だったのだ!
857名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:31:53 ID:aIkG+1Ly0
仲間殺しのブレドランェ…
858名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:39:20 ID:OvpzBV3T0
何で親玉が蘇るの?
859名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:40:20 ID:+j8l17Xn0
再生首領軍団がクローンとかならブラがサイボーグから生身に戻れたわけも分かるわ
860名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:40:26 ID:1Q6mdrZS0
そういえばすっかり忘れてたけど、塔はまた再建出来てるんかな
861名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:43:13 ID:OvpzBV3T0
被害者の会?
862名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:44:22 ID:rzG7Qg3jO
>>860
最終回の叙述トリックに有効利用されます
863名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:47:05 ID:NDdQSYvr0
林檎の木がランディックパワーで急成長して塔になります。
864名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:47:21 ID:il2h92gv0
>>860
ゴセイアルティメットはあるんだから、それを利用すれば再建できるんじゃね?
865名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:48:50 ID:aIkG+1Ly0
>>860
塔の再建自体は幽魔獣編のラスト頃にやってたから可能じゃね?
ゴセイアルティメット誕生で流れちゃったけど平和になれば、また建てるんじゃないかな
866名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:10:19 ID:E33odraq0
VS見てきたけど
「星を護るは天使の使命!天装戦隊ゴセイジャー!」の名乗りを聞いて
これを見られるのもあとわずか…と物語と無関係なとこでちょっと泣きそうに

ゴーカイ楽しみなんだよ、楽しみなんだけど
ゴセイと別れたくない…
別にもう一年やれとか言わん(話が間延びしてろくなことが無い)けど
最終回が永遠に来ないで欲しい気持ち
867名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:16:31 ID:J4C/GrzPP
>>866
こういうレスは毎年の風物詩だな
868名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:24:43 ID:E33odraq0
逆に言えば
終わった悲しみに浸ってるうちに次戦隊が来て楽しくなってきて
悲しみが薄れるからいいんだろうけどさあ
ほんと、毎年懲りもせず繰りかえす自分がアホだとは思うがw
特に今年は、久々に全メンバーが等しく好きになれて
しかも最終局面の盛り上がりがスゲーから
名残惜しさもひとしおなんだよな

869名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:27:26 ID:J4C/GrzPP
>>868
まぁ、かく言う俺もシンケンの最終回に浸ってるうちにゴセイの二話の
メカ戦でどっぷりゴセイにハマっちゃった口だけどね
870名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:37:15 ID:12YKfKMfO
予告で燃え盛るドラゴンソード振り下ろすゴセイグレートの時点でもう虜だったわw
ああ、今年はこういうのをやってくれるのかと
871名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:45:38 ID:J4C/GrzPP
天使と聞いて不安に思ったけど満足した一年だったぜ
872名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:10:43 ID:DDNT1+4S0
>>856
諸星大二郎に見えた
873名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 01:17:46 ID:wDy5vmxx0
ゴセイグレートのヘッダーストライクはもう見れんかな。
874名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 06:48:41 ID:wO9XoOTj0
グランディオンも一緒に飛んだらだめだからなw
875名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 07:33:22 ID:uWSXiLSU0
そういえばモンスドレイク戦でもヘッダー達は一度倒されたように見えて瞬時に復活してたなw
ダークヘッダーも鉄砲玉としては優秀すぎる
876名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 08:48:16 ID:Vpu88hqH0
再生ボスが4体でゴセイ側はグレート、グランド、アルティメット、データスの4体だから
巨大戦は4対4か1対1×4なのかな
877名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 09:22:06 ID:BxK8XPHJ0
やっぱりワンダーはゲスト扱いで、本編ではもう出ないのかな
878名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 15:09:21 ID:vKsXmXrXO
http://imepita.jp/20110127/542600
この画像他にないですか?
879名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:52:25 ID:tqI3xIeoO
VS見てきた。
EDのダンスが激しくなってたな。
880名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:55:40 ID:g90wQqf90
ゴセイ終了後はかつての不思議コメディみたいなノリでデータスと望のスピンオフ作品やってほしい
881名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:00:56 ID:wC39BvlQO
何とかロボor何とか探偵データック
882名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:31:41 ID:gIE2JujxP
>>868-371
それが正しい姿と言うか理想的な展開なんだよな
前作を惜しみながらも新作にwktkリレーできるのが
883名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:40:36 ID:gIE2JujxP
Q:仲間が闇落ちしました、どうすれば良いでしょうか?
A:策ならある、力づくだ!

それでアラタはゴセイナイトを生身で殴って戻したんだな
884名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 19:06:24 ID:AzQiqMkL0
自分は去年はえらくすっきり終わった印象で、あとを引きずらずに新作に入れた
今年のもすっきり終わるんじゃないかなと思っている
885名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 19:17:59 ID:vgTSaMfQP
>>883
力づくと言うか洗脳されて操られたとかじゃなく
闇のパワー注入されて悪堕ちしたんだから
戦って闇のパワー使い切らせるってのは別におかしな事じゃないと思うが
886名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 19:41:59 ID:tVPPbn5/0
>>885
そのために変身解かれても戦い続けるアラタはやっぱり男らしいと思うんだ
887名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 19:47:53 ID:AzQiqMkL0
スタンドプレー気味なとこあるけど、アラタはやっぱかっこいいよなー
888名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:15:36 ID:wDy5vmxx0
護星はどうなる
889名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:19:45 ID:alPuRkY/0
アラタは声が良いよなー
ちょっとガラった感じの叫び演技マジ熱い
たまに裏返るけどw
890名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:49:01 ID:4bp+q6cqO
ドレミファソラシド↑
891名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:22:41 ID:aJZ5o4Q80
VSではガラった熱血モードのスイッチはあんまり入れて無かったね
まあ両戦隊の緩衝材としての立ち位置強調してたからだろうけど(調和型レッドの面目躍如ってとこだな)

VSのED、モネとアラタがダンス上手かったな。お兄ちゃんはテレビのEDの方が上手かった印象
ナイトさんもダンスしてくれたら伝説になったんだが…
892名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:34:26 ID:gIE2JujxP
やめて〜次郎さんを苛めないでー
再びかw
893名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:57:19 ID:bytdG/T6O
データスの中の人誰?
894名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:58:11 ID:aJZ5o4Q80
お前
895名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:02:02 ID:JdvNw8200
ちげーよ俺だよ俺
896名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:05:11 ID:JGTo+qnL0
どう見てもハリボルダラが3本目の楔なのに
なぜブラジラの言うことを信じたんだよww
まぁどうせハイドが裏をかいたつもりだったんだろ・・・マジで戦犯だわ
897名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:10:00 ID:4YQ3vRKeP
>>892
スマイル満開キンタロスがなんだって?
898名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:10:50 ID:ShCwmd/T0
>>896
ヘッダーの名前を間違えてる時点でちゃんと見ていないことは明白。
たぶん伝聞の伝聞のそのまた伝聞ぐらいの情報で叩いてるんだろうな。
899名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:14:49 ID:JGTo+qnL0
>>898
なんだおまえw
毎回2回観てるぞ俺は
ちょい役なんていちいち覚えられないし
書き込むときもニュアンス第一だからね
間違ってるのは知ってるけど書いちゃうよ
900名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:18:26 ID:jdaarMG2O
観ていると豪語するわりに突っ込むとこしかないのは何故だ
901名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:19:21 ID:JGTo+qnL0
え?おまえらって観たものを全部覚えられるのかよ・・・
902名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:22:06 ID:igsWyiP90
>>898
見てはいないけど
TVは点けてるってさw
903名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:24:00 ID:aJZ5o4Q80
>>898−902
どう見ても云々言い出す奴に関わってろくなことは無い
本スレ住人に遊んで欲しい誰かだろう。流せ

>>897
ジョジョ立ちとしては甘すぎたな、あれは

ナイトさんが人間体無かったことが絶妙な追加ポジションにつながった気がするわ
大体は登場補正時期が過ぎると、他メンと一緒くたに「うわー」って爆破されることが多いし
(チートが続けば続いたで叩かれやすい)
終盤でクローズアップエピがあったりした日には(実は敵の部下とか拉致洗脳とか)
他メンが食われたり、目立ちすぎだってごねる住人とか出かねない
904名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:28:04 ID:IRKifOP+0
裏の裏って作戦だからなあ
仮に楔と解っててもアラタがナイトと戦ってるから、4人とデータスじゃ倒さないで捕獲出来る程の
戦力差も無いだろうし結局倒しちゃってたよな
905名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:29:08 ID:JGTo+qnL0
でたwたったこれだけでアンチ扱いww

> たぶん伝聞の伝聞のそのまた伝聞ぐらいの情報で叩いてるんだろうな。

この文が最大の蛇足だと思うんだが?
なんでマイナスな憶測までして俺を叩かなきゃいけない?
実際に毎回2回は観てるわけだし

アンチに過剰なおまえらのほうがよっぽど酷いわ
906名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:35:27 ID:WZJd7Kft0
見てたなら街の人が殺されまくってて戦うしかない状況なのはわかると思うけど・・・
907名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:40:22 ID:JGTo+qnL0
>>906
そうだよ
でも明らかにゴセイ側は
「ブラジラの言うとおりコイツは楔じゃないから全力で倒しておk!!」って感じだったし
しかも今回倒れてビルぶっ壊してたぞw
908名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:46:07 ID:vgTSaMfQP
>>907
ビルぶっ壊したって自分から壊したわけじゃなく
敵の攻撃で吹っ飛んだ先にビルがあっただけだろ
お前はウルトラマンに対しても同じ事言うつもりか?
909名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:48:39 ID:0nX+wLbS0
結局ただのイチャモン付けたがりか
910名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:53:56 ID:JGTo+qnL0
「コイツは楔じゃないけど、ブラジラのことだ、コイツも儀式に使うナニかかもしれない。倒した後も警戒しよう」
っていう姿勢があってもよかったんでは?

これじゃぁ、ブラジラが策士っていうよりゴセイが馬鹿なだけにしか見えないぞ
911名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:58:53 ID:sClc24it0
ゴセイジャーは子供向けなんだからしょうがないだろ
お前を満足させるためだけにあるわけじゃないんだようっとおしい
912名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:02:30 ID:IRKifOP+0
アラタがナイトと一騎打ちしてたから警戒する暇も無いけどね
913名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:03:26 ID:XoJoUJ3S0
倒したあと警戒しても、何も手は打てない気はするんだよね
かといって倒さないだとか、弱らせるだけとかいう選択肢はないし

だったらいっそ、さっさと楔にさせてブッつぶす方が手っ取り早いんじゃないかと
914名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:07:17 ID:JGTo+qnL0
本スレのほうがキチガイ的だったんだな・・狂信者とも言うか・・・
賞賛の声しか聞こえないおまえらはツマらんね

アンチスレなんてスレ検索で間違えたときくらいしか迷い込まないけどさ
アンチスレのほうが冷静な観点で議論できてて有意義っぽいな
どうも「本スレ」→正義 「アンチスレ」→悪 な印象があるけど
実際は真逆だったわけだ
915名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:09:23 ID:qNj7PS/bO
ゲキレン放送時はこんな賛同のふりしたアンチが大量にわいてたっけなぁ
916名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:11:31 ID:vgTSaMfQP
>>914
君のような突撃君はどこの温和なスレでも基本アンチ扱いだよ
高圧的に「あれはクソだったな」とかじゃなく「あれってどうだったんだろ?」って
質問してたら例え君がアンチでなくてもアンチ扱いはされなかったんじゃない?
917名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:13:12 ID:XoJoUJ3S0
頻度は違えどどこの本スレでも出てくるよ
常套手段だもの
918名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:15:51 ID:JGTo+qnL0
ローオザーリでしたごめんなさい
919名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:18:53 ID:bO68RJ3V0
相変わらず痛いスレだなぁ
920名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:20:00 ID:IRKifOP+0
この後アンチスレに「本スレの連中は(略)今日からこっちの住人に(略)」って
書き込んだらテンプレ通りの完全なお仕事だな

まあ本当にアンチならだけど
しかし何で「おまえら」って最初から対立してる様な書き込みだったんだろう?
921名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:23:24 ID:vgTSaMfQP
>>920
ヒント…能ある鷹は爪を隠す、逆は・・・
922名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:30:16 ID:aJZ5o4Q80
全然関係ないんだが、
ロッソの「素顔の戦士」ショーの宣伝やってるじゃん
生脚キックのモネにニヤニヤするが、
次のハイドさんアクションの動きと表情がおかしすぎる
思わずスローで見て腹筋崩壊した
923名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:31:13 ID:JGTo+qnL0
ん?馬鹿な鷹は爪を出してる・・?意味わかんね
じゃあおまえはどっちなの?
「好き」の反対は「嫌い」ではないんだぞ?

つまり、狩りに興味がない鷹は爪のことなんて気にしてない。ってことだ
924名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:31:22 ID:iebhjScGP
つーかあのパターンだとどっちが倒されてもOKとかそんな感じだろ
結局ブラさんの意図するように動くしかなかったと思う
925名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:31:42 ID:jdaarMG2O
そもそも何故ハイドが戦犯扱いなんだろ
ナイトさんが楔じゃないかと言い出したのアラタだよな確か
まあかき回したいだけの人に言ってもしかたないけど
脇役(といっても敵怪人はちょい役とは言わないよな普通…戦闘員ならまだしも)だけでなく
主要人物の言動があやふやになっているのはどうなんだろ

しかし結局倒すしかない敵だよな
ナイトさんとは理屈が違うし
強い護星パワーでなければいいのかもしれないが彼らが強くなっちゃったわけだし
926名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:32:37 ID:IRKifOP+0
この人は一体何がしたいんだろう?
927名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:34:32 ID:JGTo+qnL0
>>925
ハイドを戦犯扱いにしたのは、ハイドの日ごろからのキャラを見た俺の勝手な妄想だ
レスにそれくらいの味付けは許せよ
おまえらも日ごろからやってるだろ
928名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:35:25 ID:Vpu88hqH0
エリの歌は今回除くと序盤に一回ぐらいだからほとんど忘れていた
鼻歌でもいいからもうちょっと頻繁に歌ってほしかったかな
929名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:36:30 ID:vgTSaMfQP
>>927
普段から叩く事中心で考えてるから
俺がやる=みんなも なんて公式が出来上がるんだろうね
そうやって高圧的に見るの止めたら?
930名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:36:37 ID:bO68RJ3V0
そういやエリ歌ってたな。
なんかその後のことの印象が強くて忘れてたわ。
931名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:37:46 ID:aJZ5o4Q80
アイキャッチに使われるほどの活躍ではなかったよな>エリ
アラタ△の頑張りがすごかっただけにエリにももうちっと見せ場欲しかったりした
932名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:37:52 ID:JGTo+qnL0
おまえらのほうが高圧的な件
933名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:38:54 ID:aJZ5o4Q80
…いや忘れるほどではないが…時々気絶しながらテレビ見てたりしないか君
934名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:41:56 ID:JGTo+qnL0
>>929
ちょっとした疑問程度のレスをしただけで
「叩いてる」って思うおまえのほうが決め付けマンじゃね?
935名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:43:07 ID:DEpADNr/P
2回見てるってことは本放送と一回録画を見直してるだけだよね?
それほど熱心に見てるとは言わないのでは?
936名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:43:41 ID:bO68RJ3V0
なんかエリの影がやたら薄いんだよな。
今回は予告見てエリが目立つのかと思ったら
ホントに歌っただけだったし。
937名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:45:56 ID:aJZ5o4Q80
エリはコロが自爆ったときに色々無くしました
ってわけじゃないだろうが、年明け以降ランディック兄妹・ハイドさんとそれぞれメインもらってるのに
エリこれだけ?という寂しさがある
938名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:47:29 ID:yq2uDbIF0
>>927
ハイドの日ごろのどんな行いから、そんな妄想が発生したんだ?
939名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:50:08 ID:2iX5JfTV0
もう触らない方がいいよ
940名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:50:42 ID:XoJoUJ3S0
自分たちが護星天使であることを博士に告白する部分を
もうちょっと盛り上げても良かったんじゃないかなって気はする
941名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:50:47 ID:JGTo+qnL0
>>935
そう、録画したやつをもう一回観てる。で?w
いっぱい観てないと発言の権利もないのか?
別に2回は多いと思わないけどさ
このスレには一回しか観てないやつのほうが多いと思うんだが?

俺のレスの内容と回数と熱心度が繋がらないんだけど
942名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:51:21 ID:IRKifOP+0
今週がスカイック回だったんだろうけどエリの出番は少なかったね
オレもエリにはもうちょっと目立つ何かが欲しかったけどアラタvsナイトで尺取られて
歌わせるのが精一杯だったんだろうなあ
943名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:57:21 ID:JGTo+qnL0
>>938
分析したがりでクチうるさいキャラだろ?
そこをブラジラに突かれた。と

ブラジラはスーパーゴセイブルーにボコられたんじゃなくて
ボコられたふりをしてハイドを緻密に分析していたんだ!!と
944名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:03:17 ID:VsGtWlu5P
>>937
エリ回は今までわりと多かったじゃない
相変わらず少ないのはアグリ回のような・・・
945名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:03:51 ID:+qkyBwzEQ
戦犯なんて言葉使うから…

ところであの楔って引っこ抜けないもんなんだろうか
946名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:04:03 ID:alPuRkY/0
>>940
あそこは博士の方に取られちゃったからなー
947名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:05:50 ID:XoJoUJ3S0
>>946
そうなんだよなー
あそこの博士はマジでかっこよすぎたw
948名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:08:10 ID:ZAC9XZgS0
アグリ回って皆の陰口が聞こえる話とナイトさんに轢かれる話か…
酷い目にあってるシーンしか思い浮かばないw
お兄ちゃんって役回りで美味しいキャラだと思ってたけど…(´;ω;`)
949名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:08:35 ID:XmcohAQk0
ヒドラ バーンじゃなくて ヒドラ パーンなんだなw
パーンってまさか、ピョンピョン跳ねながらいっつもフルート吹いてるヤギ人間の「パン」?
950名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:15:16 ID:BwK2NOQs0
>>948
エリと一緒の農作業回もけっこう酷い目にあってたなw
一般人巻き込んじゃった回ではマジ凹みしてたし
951名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:15:58 ID:VBCITzlG0
番組終了の時点で
シンケン本スレ、85アンチスレ9
ゴ本スレ33、アンチスレ51ぐらい?
スレ数なんか関係ない
中身で勝負だ
952名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:17:00 ID:8wkxC+Yy0
>>944
いや、トータルでなく年明け以降の話ね。
コロとか季節はずれの七夕とかダブルヒロイン回とかエリメインので
好きな話はたくさんあるけど
953名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:21:48 ID:1E5/rXSz0
せめて、エリの歌で望の中のダークパワー浄化
それを見てアラタもダークゴセイナイトを浄化することを閃く
の方がよかったかな
954名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:22:57 ID:8wkxC+Yy0
>>948
序盤はキャラ定まらなかったね
皮肉屋で熱血って設定と、控えめな年下キャラっていう素の人柄とのギャップのせいか
(あと当然、ストーリー上の機能する位置)
なかなか上手く回ってなかったって感じ

サスケと鶴姫夫妻の話あたりから、
「メンタル弱い」
「ぐちぐち悩んで最終的に筋肉で解決」
ってキャラが出来てきた
陰口回はアグリのキャラあってこそ成立した話で個人的には名作のひとつ
(あれ、スカイックなら大して気にしないだろうし、モネなら単純に腹を立て、ハイドさんなら
分析して幽魔獣のせいだと判明しそう
自責傾向の強いお兄ちゃんじゃないと話がああいう風に展開しない)
955名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:29:53 ID:ItZu/D6y0
個人的にアグリメインの話は当たりが多いと思う
主役でもよかったんじゃないかというくらいに
956名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:29:57 ID:BwK2NOQs0
お兄ちゃんは不憫気味なとこはわりと一貫してたように思うw
957名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:32:57 ID:8wkxC+Yy0
なんつか、割を食う場面が多かったからなw
比較的常識人なのが災いして。
まあ5話でダブルメインのはずなのにハイドさんの完全かませとなってから
アグリ好きにはとって結構な長さ、苦境の日々を強いられたわけで
ちょっと荒川さんには恨み言を言いたいw
958名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:41:27 ID:3TkLI25n0
お兄ちゃんがキャラがぶれる、って言われてた頃
本来は気弱なんだけど
ガンバって「お兄ちゃん」をやってるせいかと思ってた
959名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 02:00:41 ID:U2AmZxiA0
ウォースターの生き残りがいたようですね
960名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 07:21:07 ID:q/bVipy40
今回の話でブラジラの策に騙されたのは別に不自然ではない
ロー・オ・ザー・リが最後の楔だと確信できたのはあくまで視聴者だけ

神の目線で見ていることを忘れて登場人物を馬鹿扱いするのはアンチ的思考への第一歩
961名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:08:16 ID:gyVYxWax0
初期だったか、どこかのスレでお兄ちゃんは扱いが前作桃みたいって言われてたけど
実際メイン回とか目立ち度とかどんなもんだったんだろう
何となくハイドさんは多い気してるけど、これも序盤の印象か?
962名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:13:02 ID:Gfu3P4Mj0
>>960
そうかな?
ブラジラが3本のクサビを打つって言ってて配下のヘッダーが3匹なんだから
普通はその3匹を使うと思うだろ。
捕獲したばっかりのナイトを使うほうが不自然。
もしかしたら捕獲出来なかったかもしれないし、最悪の場合ナイトに会わなかった可能性すらあるんだから。
963名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:45:35 ID:73h0E0R40
最初からそう言ってて3体連れてたならそう思うかもしれないが
知ったのは後からだし、むしろナイトを連れて行ったのがその目的のためと思われたのかもしれない
964名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:48:21 ID:OoW6CyQFO
>>960
流石にあれは擁護出来ないだろw
>>961が書いてある通り、普通は感づく
ちょっとした突っ込みや不満をアンチ思想の入口扱いとか……
そんな信者みたいな盲信ぶりがゴセイの現状を作ったんじゃない?
……ロッソもライブも例年にない酷さみたいじゃないか
玩具も視聴率も……大人・子供問わず不人気だった証拠だよ

すまん。いい加減に我慢出来なかった。
……もう来ない。
965名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:51:39 ID:P2aPr+evO
ナモノガタリともかく、その次に現れた時はバリボルとローオザーリの二体を引き連れて来てなかったっけ?
やっぱローオザーリ完全スルーは如何かと思うがなぁ。
966名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:07:57 ID:73h0E0R40
でも3つの楔の話を知ったのは先々週だよな?
その時点で最初から用意した3体と結びつけることが出来なかったのでは
ナイトを連れて行ったタイミングから、さっき言った>>963のようなことを思ったかもしれないし
実際そちらに思考を誘導されていたし…

念のため言っておくけど気づかないのが”当然”だと言ってるのではなくて、
気づかなくても”仕方ない”という話をしてるんで
967名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:18:00 ID:8wkxC+Yy0
妄信
信者
ロッソもライブも酷い


もう構うのもバカらしい位のテンプレな人なんだがw
いい加減、話もループしてるし、論議する意味無いだろ。
「俺がこう思うからこうに決まってる、認めない奴は全員キチガイ信者」
って奴だよ。ロッソスレもファイナルスレもVSスレも大喜びでアンチが荒らすから酷いんだろうが
いつからここはアンチと遊ぶスレになったんだ?お前らのスルー力はどうした
968名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:19:11 ID:1E5/rXSz0
まぁ、そういうマヌケな所が見習いなんでしょう
969名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:35:00 ID:73h0E0R40
>>967
ふむ、確かに貴方が間違いなく正しい
970名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:50:35 ID:TzL/HYL/0
レスポンスルーカード、天装!
971名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 10:53:32 ID:xvh7NDhe0
>>862
Wかよw
972名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 10:55:03 ID:N+DsyilV0
ゴセイジャーは俺の中では戦隊屈指の出来だから
973名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:10:10 ID:q/bVipy40
ブラジラ配下のヘッダーを倒した→楔になった
を2回繰り返しただけだから最初から3体のみとは必ずしも思わないでしょ

ナイトさんが楔にならないってのは視聴者であるがゆえに展開的にそう確信しているに過ぎない
だがその展開は5人が一番恐れている展開なわけだ

スレも終わりだしもう一言
信者どうこうが作品に与える影響は1_もねえよアホ
974名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:23:48 ID:Gfu3P4Mj0
>>973
最後の1行は完全に同意だな。
さすがに信者が作品をダメにしたというのは言いがかりだろ。
975名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:32:09 ID:5wzGZhuxP
昨晩一人で戦ってた ID:JGTo+qnL0 ・・・
言葉は悪いが正論だし、こういうのを勇者っていうんだな
976名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:37:32 ID:3xvwcjiYP
>>975
その正義感をここじゃなく他で使えばいいのにと思った
自衛隊入るなりデモ起こすなりさ
977名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:40:37 ID:MLc8HgXp0
ライドベンダー隊隊長が休職中なのでポスト空いてるよ
978名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:42:47 ID:73h0E0R40
ん?自演?
979名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:55:48 ID:3xvwcjiYP
まぁ結局言いたかったのは>>964の嘆きの最後の1行ってとこだろうな
彼女を見てると貶したいから見てるって事が如何に悲しい事かよく分かる
980名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 15:44:52 ID:bouR8Aq2O
もう一度映画見てきた
エンディングで腰振って踊るモネまじ俺の天使

エリのお菓子とか、ランディック兄妹の拳コツンとか
細かい所を拾ってくれてて嬉しい

天装戦隊ゴセイジャー!の名乗りのあと、アラタが「降臨」って言うけどこれ初めてじゃないか?
シンケンジャーの参る!と揃えたのかな
981名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:35:34 ID:fkXqLmlI0
でも何でナイトって操ったの?
982名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:26:19 ID:Gfu3P4Mj0
普通にゴセイジャーを攻撃させるためじゃない?
983名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:30:39 ID:5wzGZhuxP
ゴセイナイトのゴセイパワーも利用して、ネタばらしせずに3本ともセット完了しちゃえばよかったのにw
操るのはその後でいいし
984名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:33:38 ID:LWDMm7Qx0
ブラジラさん、幽魔獣のときもそうだけど、そういう策士策に溺れる的なとこがあるよね・・・
985名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:45:20 ID:5wzGZhuxP
博士「聴かせてください。天使の歌声」
エリ「え!!???」
だっけ?つまり

さかなクンさん「がんばって!天使さん!!」
このセリフは・・・ww
986名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:45:54 ID:73h0E0R40
ああ、そうだな
3つの楔を打った後でナイトを連れ去り、その後でゴセイジャーを迎え撃つ為にナイトを…てのもありだ
それとも、楔用ヘッダーを倒すのにナイトさんの力が混じるとまずいことでもあったのだろうか
987名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:46:36 ID:73h0E0R40
ところでうっかりしていたが>>980次スレ宣言を
9881:2011/01/28(金) 17:50:21 ID:C8/LmGF20
989名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:22:12 ID:fkXqLmlI0
何であの4人が蘇るの?
990名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:30:53 ID:zCa5PRICP
>>989
エンド、だと思う
991980:2011/01/28(金) 18:39:20 ID:bouR8Aq2O
>>987
すまん、無理だった
誰か頼む
992名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:53:15 ID:0Yyd5WJTP
>>978
オーズスレにも似た様なアホが居ったぞ
欲望増幅と目的達成を勝手に同一視して
設定ミスだの演出の大失敗だの
勝手に出した結論ありきの主張繰り返してアホが

こんどはこっちにハイド戦犯って結論で騒ぎにきたのか
993名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:08:26 ID:HABMWS3x0
エリの歌について

何の曲を使ってるか、わかりますか?
どこで探したらいいのか? それともゴセイジャーのサウンドトラックか
著作権フリーのnashの曲なのか? 

どなたか教えて下さい。
994名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:13:29 ID:Gfu3P4Mj0
あれは曲じゃないだろう・・・
単にラララ言ってただけじゃないか
995名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:27:19 ID:MLc8HgXp0
>>991
996名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:28:02 ID:HABMWS3x0
作曲者:不詳

オリジナル かも・・・・・・
997995:2011/01/28(金) 19:29:20 ID:MLc8HgXp0
駄目でした
次の方お願いします
998名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:29:54 ID:ZAC9XZgS0
立ててみる
999名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:32:15 ID:ZAC9XZgS0
ダメでした 誰かお願いします

天装戦隊ゴセイジャー epic33

地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294659618/
1000名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:33:30 ID:5SnfKZet0
1000ならなんとかなる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/