天装戦隊ゴセイジャー epic31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291595426/
2名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:08:52 ID:rlnSfChl0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁、八手三郎、下山健人、香村純子
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄、大沢信吾
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)

★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大      ttp://www.japanmusic.jp/2010/08/post-74.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ     ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
ゴセイナイト(声):小西克幸      ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

皇帝10サイのロボゴーグ(声):小杉十郎太   ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
エージェントのメタルA(声):井上麻里奈    ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_56.html
テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
10サイのロボゴーグ:日下秀昭
エージェントのメタルA:中川素州
サイボーグのブレドRUN:清家利一
3名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:09:10 ID:SyEROV2rO
俺の名は>>1乙のブレドラン
4名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:09:36 ID:rlnSfChl0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291034074/
ゴセイジャー VS シンケンジャー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269617264/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 7頭目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289301934/
【ゴセイレッド】千葉雄大2【アラタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985803/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part2【エリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286470607/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
【ウォースター幽魔獣】悪しき魂総合スレPart3【マトリンティス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285461989/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.42
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
【コンボチェンジ】ミニプラ 全46種【降臨】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289472856/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287630365/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/
ブ(武)レドラン追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284437210/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
5名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:11:26 ID:QX5vUeHPO
救世主…人間を救う主人公たち…ウルトラマンガイア
救星主…星を創るブレドラン…ウルトラマンアグル
6名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:13:35 ID:O3z70QYH0
ていうかセイラースターズみたいだね。
7名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:15:58 ID:74OxBk0TP
今までシーイックパワーで変装していたと言うけど
サイボーグの時は体の中まで機械に改造されていた気がするんですが
8名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:21:43 ID:nFs+0Uu70
>>1
お前とは器が違うのだぁー乙
9名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:21:50 ID:SyEROV2rO
>>7
記憶奪われてたしなw
頭の中まで徹底的に弄くり回されてたはず
10名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:25:59 ID:mJaWIoc60
226 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2010/10/28(木) 15:52:21 ID:20NgSTadO
>>224
そうそう同じく舞台挨拶での発言で気になってた。やっぱ出てないか、ありがとー
>>452
>その後、クリスマスツリーの飾り付けで「家内安全 健康第一」の短冊が取り付けられ、(良太郎には)すこぶる好評だったらしい。
11名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:27:51 ID:FA0G0xX/0
き、旧清酒・・・?

>>7
改造されたのをさらに改造し直して、外見だけは元の姿に、とか?
12名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:27:52 ID:+Me4BTogQ
思えば最初から伏線あったよね。
ビービ巨大化のエフェクトが魔法陣になってるとか、デレプタが「お前が作ったビービ虫」とか言ってたり。
13名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:27:54 ID:mJaWIoc60
>>10
うわああああすまん盛大に誤爆した
14名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:28:11 ID:C5fufH5n0
>>1
正月の、3日はともかく属性で分けたんだな
去年男女で分けてたけど、追加がナイトさんだし
どうすんのかと思ったけどアラタ2回か
15名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:28:53 ID:C5fufH5n0
って属性じゃない、種族か
16名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:29:34 ID:rlnSfChl0
>>12
口元が口元だからブレドラン堕天使じゃない?はかなり最初から言われてたね。
17名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:30:48 ID:6YJMjGJR0
相変わらず予告なく突然消えるマスターヘッド様の安心感w

そして>>1
これで年越しとか悶えるわぁ
18名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:32:01 ID:JAQFe2PY0
ゴセイナイト何借りて読んでんだよw
19名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:32:48 ID:qLh9yUrA0
>>1
ブレドランはウォースター、幽魔獣時代はパワーを調整した変装、マトロイドでは
パワーをサポートはするが制限する強化外骨格を纏ってたんだと思ってる
20名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:33:34 ID:6YJMjGJR0
んで前スレ見てたら部屋移動で見逃した数分の間に
クリスマスだの芋版だの黒豆だの重要なことやってたなんてorz
21名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:35:13 ID:QKBqO3qm0
ブラジラはゴセイナイトを狙うホモ
「お前は…私のものだ…!」
22名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:35:33 ID:nFs+0Uu70
ブラジラに戻った所でブレドラン状態と大差あるとは思えないんだけど
そもそも膜筋を倒せないから封印しようとした程度の実力なんだよな?
23名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:37:51 ID:HVSIsfuS0
次回予告見る限りランディック族がやられるパターン?
24名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:38:18 ID:qLh9yUrA0
天使だとバレてはいけないと思って天装術を使わなかったらノリで負けてしまいました
25名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:38:28 ID:+Me4BTogQ
ミラクルゴセイヘッダーを封印したのもブレドラン?
26名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:38:40 ID:ocC2nidw0
護星天使って事は、ブレさんにもイケメンな人間体が…!?
27名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:40:13 ID:ixSB9GPE0
>>1おつ
28名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:40:14 ID:qLh9yUrA0
>>25
確か昔の護星天使の手に余ったから封印されたんじゃなかったっけ?
29名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:40:18 ID:nFs+0Uu70
>>26
もうマトロイドになってますけどね
30名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:40:34 ID:iYnOXExNO
そーかナイトさんはブレさんのものだったのかー…
しかし救世(星?)主とか自分でいうな
31名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:41:42 ID:c3LcAth80
今までブレードランナーシリーズでがんばってきたのに、なぜ最後に未来世紀ブラジルになるんだよ!?
32名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:43:23 ID:Zw7XoUsd0
次回予告のあれってナイトさんの縛りプレイだよね?
33名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:44:44 ID:rlnSfChl0
>>32
とらわれの姫=>洗脳
のパターンだと思った。
34名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:50:36 ID:jS0nPYLp0
悪のゴセイナイトになるのかな。
「赤信号でもダッシュすればOKだ」
「闇に生まれ、闇に帰す」
35名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:55:09 ID:uC+jivFx0
つか大昔にヘッダーだったゴセイナイトさんを放置したのはお前か元ブレドランっ!
36名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:56:26 ID:nFs+0Uu70
昔捨てた犬をまた拾った感じだな
37名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:57:34 ID:wlFzj9elO
>>26
その理屈だとアラタ達にも怪人態があることになるぞ。
38名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:58:40 ID:CCOU7aMh0
>>7
ドサクサに紛れて事実を捻じ曲げたな

幽魔獣から幻術をマトリンから技術力を得た賜物だ
39名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:00:42 ID:CCOU7aMh0
>>28
ミラクルヘッダーのドジっ子属性が理解できずに
凶暴なアバレヘッダーと誤解したまま封印しちゃったんだよな
40名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:01:46 ID:gZEiWmYn0
>>38
ウォースターから武力をとか言っていたけど、
彗星時代、最初から参謀ポジションで、戦闘力自体は幹部の中では一番弱かった気がするんだが?
バトルなら明らかにデレプタの方がブレドランより強かっただろw
41名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:01:50 ID:rlnSfChl0
>>37
ゴセイジャーが護星天使形態、人間態を人間界活動用の擬態と考えれば
ブレさんにも人間モードがあることに問題は無い。

わざわざチェンジカードで変身してるから、護星天使も通常モードは
地上の人間と同じような姿なんだろうけど。
42名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:03:19 ID:/MyelNoOO
>>16
するとタイムレンジャーやカーレンジャーなんかも護星天使である可能性が
43名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:04:16 ID:fdtQ+gLr0
ゴセイナイトについてマスターヘッドが隠している事って
マスターヘッドが与えたパワーがもう残り少なくて
戦うと今度こそ死んでしまうとかじゃないよな?
44名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:04:16 ID:CCOU7aMh0
うっかりウォースターからドレイク様×デレプタ
幽魔獣から膜×筋、マトリンから閣下×アリスの関係を
吸収しちゃった新生救世主ブラジルさん
45名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:04:44 ID:gZEiWmYn0
>>41
そういった設定を憶測で語らなきゃいけないところがゴセイジャーの一番駄目なところなんだよね。
結局この番組の一番の根底である


「護星天使って結局何なの?」


と言う部分を描写していないのがおかしい。
46名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:04:55 ID:bYhfKfob0
>>1
三つ編みエリが大変可愛らしかった
しかしブレさんにはたまげたなあ
47名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:06:35 ID:gZEiWmYn0
>>42
オーレンジャーもジュウレンジャーもゴーグルファイブもデンジマンもバトルフィーバーも護星天使な可能性がw
48名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:07:54 ID:n+Si2if50
49名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:08:31 ID:rlnSfChl0
>>45
慌てるなまだあと1月放送はあるじゃないか。
ブラジラさんが元護星天使ってことはこれからの戦いでその辺含めて語られる可能性は高い。

まあ、ボウケンジャーやゲキレンジャーみたいに歌に入るときにアナウンス
入れてくれてれば親切なのにとは思うけどねw

>>42>>47
ほしを護るものは護星天使でいいんじゃね?
50名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:08:38 ID:eRSkvGzCO
先週は閣下とメタルA
今日はガメルとメズール
来週はコブラージャとクモジャキー
orz
51名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:09:00 ID:CCOU7aMh0
>>41
マジレンジャーのパパ&先生と魁達&ママみたいなもんだよな
肉体的変化が可能ならあんま本体はどれかって関係ないかも

服を着てるか裸かなんて状況しだいみたいな
52名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:16:23 ID:JAQFe2PY0
ゴウカイジャーの宣伝入ってきちゃったね。
なんか次の戦隊の面子妙に老けてないか?
53名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:19:15 ID:bYhfKfob0
毎年、最初は違和感があるものだよ。個人的にユウキコスモっぽい人が気になる
54名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:35:47 ID:xl+PxSaA0
>>52
見慣れない新戦隊の違和感は毎年のことだ。
55名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:37:12 ID:A/3IwYGPP
>>48
いちいちそういうの張らないでいいよ
変な人なのはすぐにわかるしわざわざそういうスレ見ないようにしてる人が可哀想だ
56名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:39:09 ID:iN6HUYNWP
>>42
カーレンジャーに正体なんてあるわけねえだろ!
57名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:43:48 ID:EQSzdW620
>>31
ブレードランナーって別にシリーズ物って訳でもないだろ
58名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:45:07 ID:8GPjQBLg0
>>50
次回のプリキュアは来年の1月9日放送です
59名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:45:26 ID:EQSzdW620
>>40
それ言っちまったら他の能力も、幻影なら膜イン、技術力も閣下のが上って感じじゃないか?
60名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:47:39 ID:rlnSfChl0
>>56
懐かしいなw
あれ、敵にガワがそういう宇宙人て思われてたんだよねw

EDの映像でいっこ勘違いしてた
変身後はカラーで組んでるけど、変身前はお兄ちゃん(巌)とことは(土)
モネ(萌み)と千明(木)で属性セットなんだね

そういう意味だと青がともに水で、桃が風というか天空系でそろってるのが
ちょっと珍しい?
赤はちょっと属性違うけど
61名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:51:25 ID:LUgYQAlZI
来週の敵ってヘッダーなんだな…
なんか辛いな
62名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:59:28 ID:Yd5CHYop0
来週休みなのか…
63名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:01:38 ID:LUgYQAlZI
あ、次は九日か
待ち遠しいな。早く見たいけど、終わりに近づくのが淋しいw
64名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:02:58 ID:6YJMjGJR0
公式にあと5回とか書いてあって淋しくなったお(ヽ´ω`)
65名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:03:42 ID:Zw7XoUsd0
デカレンとかゲキレンとかの本編後の短編っぽいのが欲しいなぁ
あと>>49みたくアナウンス的な
66名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:04:16 ID:n3HAt1Kh0
ブラジラさんは、幽魔獣からマトリンティスのいきさつは
全てカモミラージュによる偽装だと強弁してるけど
抜かれた記憶から閣下は正体に気付いていた様子だし
やっぱりガチで改造されてるよね?
67名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:05:17 ID:8IiMhZDo0
ブラジラって語感がブラゼルに似ている
68名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:05:54 ID:eRSkvGzCO
彗星のブレドラン=劇場公開版
チュパカブラの武レドラン=完全版
血祭りのブレドラン=ディレクターズカット版
サイボーグのブレドRUN=ファイナルカット版
69名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:06:19 ID:EQSzdW620
次回はランディックの二人がメインみたいだし
残る5話のうち、ランディック、シーイック、スカイックと対応する3ヘッダーと一話ずつ戦って、3話消化
最終話直前に操られたナイトを復帰させて、最終話でブラと決着って感じかね
70名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:06:38 ID:6YJMjGJR0
ブラゆーなw
71名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:07:43 ID:EQSzdW620
>>66
天装術使って再生したとかじゃないかね
伝説にある最強の護星天使だと思うから
回復術も優れてるとか
72名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:12:44 ID:xl+PxSaA0
ブラさんの新武器の名前が今から気になるな。
やっぱりブレメランみないなセンスなんだろうか…
73名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:18:06 ID:4kKgfjXY0
ブラメラン
ブラジランチャー
ブラリトチュウゲシャノタビ
74名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:20:28 ID:/SjsUTHOO
ブラチランチャーとな
75名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:23:49 ID:iJOfap1F0
>>68
ブラジラさんは3D版か
76名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:26:21 ID:l26ZaToB0
ブレさん長生きだなあ
77名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:33:45 ID:B+G/GvAB0
>>45
別におかしかないだろ

劇中で全部説明しなきゃならないってのは個人的なこだわりに過ぎない
なんで「これはこういうもの」ってそのまま受け取ることができないのかな
78名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:35:08 ID:VuCfPoOx0
ゴセイナイトに、ブラジラは驚愕の真実を打ち明ける…
ゴセイナイトと相対するブラジラは信じがたい言葉を口にします。
そのことがゴセイナイトに大変なショックを与えることになるのです。

ブラジラ「俺・・・前からお前のことが好きだったんだ…」
79名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:38:51 ID:lUPYPBmpO
>>78
やめろw
80名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:42:33 ID:U2SbHbDm0
>>76
幽魔獣達やロボゴーグ、ゴセイナイトも負けてはいない
ところで護星天使の平均寿命はどれくらいなんだろう?
81名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:44:06 ID:sacjE4pOO
>>39
一万年前には、ドジっ子萌えなんてなかったんだろうな。
82名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:45:33 ID:EQSzdW620
1万年以上生きてる幽魔獣やナイトはともかく、マトリンティスは沈没してから若い方じゃね?
83名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:49:07 ID:Hw7trjwV0
ブレさん=ブラジラは下手したら戦隊史上最強の中二思想キャラになりそうな予感。
84名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:49:54 ID:c3LcAth80
幽魔獣を封印した最強の護星天使=ブラジラ=ゴセイナイトの元の主人

なんだろうな。
85名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:53:03 ID:6YJMjGJR0
78と84の合わせ技でいやな妄想が…まあヘッダーには性別無い(っぽい)からいいよね
86名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:53:23 ID:9Gq8EucKO
ブレードランナーから未来世紀ブラジルに変わったのか
今ごろ気付いた
87名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:03:03 ID:rIPaPGYL0
ブレドランさんの正体が護星天使だったなんてーっ!!
88名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:04:29 ID:GY+p0vo20
>>86
未来世紀ブラジル→監督がテリー・ギリアム→まさかのときのスペイン宗教裁判
89名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:12:11 ID:uMOMDd620
>>77
もちろん全部説明しなくてもいいんだ、想像する楽しみってのもあるし。
けど、護星界の情報とかヘッダーの生態とか、断片的すぎて本当によくわかんないんだ…。
「これはこういうもの」と納得するしかないのかな、やっぱり。
90名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:14:55 ID:LUgYQAlZI
護星界の情報は序盤でもう少し欲しかったなとは思う
モネママ以外の住民が見てみたい
91名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:24:06 ID:diVMyTYY0
ブラジラが過去に幽魔獣を封印したのなら現代で膜&筋にやられたのが解せん
92名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:25:26 ID:SyEROV2rO
>>91
古代は同僚もいただろうし、幽魔獣も現代ほど強くはなかった
93名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:30:58 ID:EQSzdW620
つうか、倒したのはゴセイであって、膜筋が倒してないだろ
騙したと思って騙された事に動揺しまくってそこを突かれたのもあるし
94名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:31:10 ID:TGMkMYeH0
ブラジラさん地道に強くなってたのが健気だな
最強の護星天使といっても当時最強だっただけで当時はスーパーレッド以下だったような気がする
95名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:32:08 ID:dXHS58fzO
昔はブラチラさんのビービ虫が無いから巨大化できなかった訳だし
96名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:33:22 ID:bYhfKfob0
ブレさんの正体以上にたまげたのが、本を返しに来たナイトさんだ!
97名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:35:49 ID:X/Crk9O60
ゴセイジャーは来週休みじゃないのかな?
98名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:37:06 ID:gUxHTUOt0
なんか二時間サスペンス10時またぎのシーンみたいだったな
99名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:43:31 ID:lUPYPBmpO
>>97
休みだよ
来週は仕方ないからゆっくり寝る
100名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:48:56 ID:E52gZTww0
よく考えたら宇宙からウォースター、地底から幽魔獣、海底からマトリンティス帝国が攻めてくるわ、
ビービ虫で巨大戦が始まるわ、ミラクルヘッダーでゴセイジャーがパワーアップするわと
ゴセイジャー世界の中でこの1年は過去に例が無いほどの激戦だったんだな…

ところでこのままいくとブラさんがラスボスだと思うけれど
かつてはヒーローだった人がラスボスって戦隊で過去にあったっけ?
101名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:49:35 ID:HVSIsfuS0
戦線離脱したとはいえ過去に護星天使と一緒に幽魔獣たち戦っいたはずのゴセイナイトに
なんでゴセイジャー達は当時の護星天使の事を聞かなかったんだろ?
もし聞いてたとしてもゴセイナイトは話すつもりはなさそうだったけど。
102名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:50:48 ID:X/Crk9O60
>>99
寂しい・・・・プリキュアもなしか・・・まあ正月だからな・・・護星天使も年末年始休業がほしいよね
103名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:57:13 ID:TW6Banui0
>>100
リュウヤ隊長とか
ラスボスって言えるかは微妙かもしれんが
104名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:57:28 ID:EQSzdW620
博士の容姿に、マスターヘッドの声は何か凄いマッチしてたのは何かワロタw
105名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:00:10 ID:lUPYPBmpO
>>104
博士にマスターヘッドの姿を重ねるのは反則だろw
朝からオレンジジュース吹いたわw
106名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:02:12 ID:gUxHTUOt0
>>102
     _            _
     /=-_ユ、          /∠ ヽ
   /:::ア二、_ヽ        /::::∠_ L_
   }:;ィLヘ_~`>ィj     /:::::/_,,⊥,,ヽ
  {`X,nl`マti:H'ェiTl_,,ィ,   |:::::>「'ャ―‐-ミy1
  ミ> `|:lL.__二、_l}_彡 r‐、j/,└‐,ミ>i__∠,イ_  ,,
  `ミ { `Y三ヨiソ_彡 ミ、_rヘ{::::::::´e):: ヽe' り_,〃j
    . ミ`ミ'ー┴' _彡  `ミ ::」:::i、_ー=',、__}:: 彡
.     `"'''^''^゙゙``    `ミ ::{::::`ーチ三]゙ーj::: 彡   俺たちは2日から放送だぜ!!
               `ミゝ、:: ({`ー┬' ル'::彡
                `ミ:::`::^ー┴'":::彡
                  "'' ::、.,_,、_,ャ'"`
107名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:05:15 ID:VuCfPoOx0
>>106
アグリ「だれだてめぇ!?」
108名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:06:00 ID:Yd5CHYop0
ブラチラって本名知っても結局スレではブレドランって呼ばれ続ける気もする
109名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:09:46 ID:lUPYPBmpO
>>106
お前今日死んだじゃねえかw
110名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:18:12 ID:NUhGKfyx0
本返しにくるのはまぁいいとして「年が明ける前に」ってなんだよそれw
なんかもう本は口実で天知家での団欒に入りたかっただけにも見える

でも実際はみんなとの別れを予感してあのタイミングで来たんだろうな・・・
111名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:19:57 ID:9oZDdywX0
>>106
サモン!チョウヒヘッダー
112名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:19:57 ID:ocC2nidw0
ナイトさん、一万年もぼっちで年越し迎えてたから
今年くらいはみんなと一緒におせち食べたかったんじゃないか
113名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:21:37 ID:VuCfPoOx0
七人の小人か何かかと思ったら
腸否かよ
114名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:26:39 ID:6YJMjGJR0
護星ブログ、今回はメルマガとは内容違うんだな
115名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:32:02 ID:ufnRXUzgO
ブラさんの動機が気になる。
かつての英雄が何故?

…って、ロマサガ2の七英雄みたいなモノか?
多くの魔物を退けたが、その力を恐れた古代人が異次元に追放したみたいな?
116名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:37:27 ID:EQSzdW620
あまりにも強すぎて、自信過剰で他者を省みない性格だったとか
117名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:38:09 ID:TGMkMYeH0
初期ゴセイナイトの理論をさらに発展させたもの
星を清める為には人間を害することもある→星を破壊して綺麗な星を作り直す

アバンでのアラタの切り換えっぷりが恐ろしい程だった
子供ビビりそう
118名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:39:51 ID:C4XWITMgP
A型人間っぽい発想でオレの考える平和は皆の平和なヒトじゃないかな。
皆がいなくなったらどうすんだという発想がすっぽり抜けてるところも含めてA型な。
119名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:41:24 ID:C4XWITMgP
今日のアラタの顔は干し柿みたいだった。
ちょっと怖い。
120名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:43:24 ID:2q/iQ39r0
>>116
ミラクルヘッダーを使いこなし切れないからって封印しちゃったり
仲間のパワーを奪ったりするくらいだから
天使時代から相当性格に問題があったんだと思う
一応生き物で人格もあるらしいヘッダーに対して「お前は俺のもの」って態度なんだし
121名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:48:13 ID:1vp+Qp8h0
>>115
きっと真ボスが他にいて地球にしがみつく人類は粛清しなければならないと
感化されちゃったんだよw
122名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:50:34 ID:Yd5CHYop0
昔のゴセイナイトは地球のために人間が不要と考えたけど
ブラジラはいったん壊して作り直したほうが早いと考えたとか
123名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:51:09 ID:E52gZTww0
そう言えば初期のゴセイジャーも妙にギスギスしていたり、
エリは自由気まますぎ、モネはわがまま、ハイドは自分一人で突っ走りすぎ
とお前ら本当に天使か?と思うような奴らだったな。
今は成長して立派になっているが。

護星「天使」と言っても
「天使」と言う言葉から想像するような完成された人格ではなく
俺達人間とそうは変わらないものなのかもしれない
それならブレドランみたいな野心と欲望の塊みたいな護星天使がいても不思議ではないかも
124名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:53:21 ID:LVSleSRf0
>>31
ネタバレスレで聞いた話だが、「最後がハッピーエンドに改変されたディストピアSF映画」繋がりらしい。>ブレ&ブラ

>>68
リサーチ試写版はどうした!
125名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:58:02 ID:TGMkMYeH0
キリスト教の天使は結構アレな性格
まああれは黙示録のヨハネが厨二病なのと当時の世情も考えなきゃいけないが

>>120
暴走武器は安全のために隔離
ミナデイン
キリスト教的人間観
と考えるとどれも問題なさそうな気がするがw
126名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:58:09 ID:LXG+IW/t0
>>123
欲望の塊ってどこのメダルの怪物ですかw
127名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 12:58:22 ID:sGvzD+6g0
ゴセイナイトが読んでいた本が、
幼稚園児の読むような本だったように見えたのは気のせい?
128名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:00:59 ID:EQSzdW620
>>127
人を理解しようと努力しはじめたんで、幼児でも分かる基礎的な本を渡しただけだべ
129名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:01:03 ID:Z/d/9FYB0
>>127
大分前に既出
ちなみにチョイスしたのはハイドさんだw
130名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:01:04 ID:2q/iQ39r0
>>123
東映公式によると護星界の住人は元人間で
力が強すぎるから自ら別世界に退いた連中ぽいから、
良くも悪くも聖人君子でないのも当然なのかも
ガチの神様のような容赦なさも薄い代わりに
時々悪の道まっしぐらな奴もでるとか
131名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:02:44 ID:GY+p0vo20
>>106
エンディングではかなり前にリストラされてるじゃないですか
132名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:03:14 ID:A/3IwYGPP
元護星天使って言ってたけど今の私は天使を超えた救世主ブラジラだ!って意味ではなく
本当に何か天使としての資格を失う事件があったのかもしれないな

それで護星界の奴ら許せねえ地球破壊して私が新たな神になってやるみたいな
133名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:06:35 ID:CbW/Uxmm0
>>125
不浄だとか不徳だとかで街を焼いちゃうからな。>天使

ユダヤの天使はもっと厳格な性格だしな。
134名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:08:35 ID:6YJMjGJR0
護星天使でよかった
135名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:18:26 ID:C4XWITMgP
護星天使全体がブラジラや昔の内藤さんみたいで、アラタたちの方が人間と深く関わった変わり種なのかな。
その変わりダネである事が最後の切り札になって。
これ、マジレンでもあったなぁ。
でも二つとも王道戦隊として似通ってもかまわんと思う。
136名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:19:42 ID:LXG+IW/t0
ゴセイジャー
最初微妙だと思ってたけど
いつの間にかハマってたわ
137名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:21:20 ID:rIPaPGYL0
救済の存在としてというよりも
悪い事したら鬼に食われちゃいますよ、っていうのと同じ感じで
悪いことしたら天使に処罰されちゃいますよ、ってな戒めの存在として居たりもするからな
138名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:30:04 ID:nW1TIX/fO
今の戦隊ヒロインの2人は、平成戦隊ヒロインの中で、
どの程度の美しさ&人気があるのか、個人的に気になってみたりもして....。
後ヒロイン物ピンチシーンは、
知っている限りではタイムレンジャー以降ないのがすごく悔やまれるので観たいです。
139名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:40:43 ID:PKuGWMJ40
今回の話ってひょっとしてブレドラン・メモリアル?
140名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:43:55 ID:xl+PxSaA0
>>138
水着が脱げた回を忘れるとは…
141名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:58:10 ID:K0Py08kE0
先週見逃した俺としては
ブレドラン関連よりロボゴーグ閣下が元人間だったことと生首のほうが衝撃的だったぜ…
142名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:05:11 ID:n3HAt1Kh0
名前、ブレジラにしてくれれば
どっちにしろブレさんで統一できたのに
143名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:08:09 ID:Z/d/9FYB0
ブーさんで統一すればよい
144名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:08:47 ID:EQSzdW620
>>136
正直告白すると、俺最初のウォースター編の頃の仲の悪さとかどうしても受け入れられず、アンチスレで愚痴ってたわ
(あくまでアンチスレでの話であって、本スレで愚痴ったり荒らしはしてないのであしからず)
幽魔獣編ぐらいからそういうのも減って、終盤のブレさんプギャーで完全にはまってしまった
145名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:12:25 ID:9v9JwMH70
ブラクラとかブラチラじゃなくブラジラでよかった

1万年前に幽魔獣達を封印してから裏切ったのかな?
146名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:15:23 ID:EQSzdW620
エルレイの函の魅力にとりつかれたとか
147名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:19:46 ID:dwrnHCzAO
総集編かよーって思ってたけどいつもより時間たつの早く感じたわ
148名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:25:16 ID:QYoeGev80
しかし後1形態あれば一人戦隊ブレンジャー結成できたのにおしい
149名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:26:26 ID:CCOU7aMh0
とりあえずブレドランから振り返ってみよう
150名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:28:26 ID:Z/d/9FYB0
>>148
VSの新フォーム含めればちゃんと5形態達成してるぜ!
151名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:30:21 ID:EQSzdW620
彗星                        血祭り
    チュパカブラ       サイボーグ
             ブラジラ
152名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:30:45 ID:74OxBk0TP
ブレジラのモデルは堕天使ルシファーじゃない?
153名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:31:11 ID:GY+p0vo20
( 流)武)ブ)R)血)<一人戦隊!ブレンジャー!
154名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:31:55 ID:GY+p0vo20
流星じゃなくて彗星か・・・
流星はもっと・・・ぱぁって光るもんなぁ・・・
155名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:33:14 ID:TGMkMYeH0
>>153
目的はブレんじゃー?
156名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:33:41 ID:T09CeybbO
総集編だったし、ブレドランが天使なのも前回でなんとなく理解してたけど
最後の最後でどんでん返しあったし、ギャグ回じゃないのも良かった
初めは博士が変身するギャグ回だと思ってたのにw
丁寧に伏線張ってたんだな…総集編だからこそ、伏線の丁寧さがわかった
悪役に力入れるのは横手の魅力の一つかと
ここまで成り上がるのって、ジェットマンのラディゲ&トランザや、メガのドクターヒネラーぐらいかと
ブレドランのニューデザイン、天使らしくてカッコいい!
こいつがどう活躍してくれるか、楽しみだ
157名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:40:33 ID:pTvvTao30
>>156
ブーさんの新デザインかっこいいよな
背中の羽を思いっきり広げた姿とか
早く見たいぜ!
158名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:41:39 ID:EQSzdW620
いつカミナリさまになったんだよ
159名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:45:43 ID:CCOU7aMh0
マスターヘッド、望の承諾は得られたけど
博士本人には憑依無許可なんだろうなw
160名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:48:37 ID:pJZZrwlX0
あの予告は卑怯だ
初め誰が見たってギャグ回と思うだろw
161名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:57:01 ID:9v9JwMH70
救星主ということはブラジラも今度から「星を護るは天使の使命」とか名乗りあげるのかな?
162名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:57:21 ID:EQSzdW620
博士の姿なのに、マスターヘッドの声で喋るのも十分ギャグだったと思う
違和感無いのが逆にツボに入ってしまったというかw
163名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:59:35 ID:2z8F7l6oO
>>159
どこかの海亀イマジンみたいに、自分の目的のために憑依対象として都合が良かったんじゃないか。
164名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:02:36 ID:9v9JwMH70
まずゴセイジャー5人が居候してデータスがいつの間にか置かれて
ゴセイナイトも頻繁にやってきて父親がマスターヘッドに乗っ取られた

もう望の家は護星界の地球支部ですね
165名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:05:51 ID:EQSzdW620
未だに気になるのが天使たちが来てからの生活費や食費とかってどうしてるんだろ?
166名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:09:55 ID:Z/d/9FYB0
>>162
ゴセイはああいうシュールギャグは上手いなw
167名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:10:52 ID:2q/iQ39r0
>>165
5人は住み込みバイト扱いなんだから一応給料貰ってると思う
小遣い程度かもしれないけど
天知家、裕子さんの稼ぎもありそうだけどかなり裕福そうだし
168名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:11:40 ID:4kKgfjXY0
>>165
ヒント:新聞紙+カモミラージュ
169名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:16:38 ID:CbW/Uxmm0
ひかりかが〜やくレインボー(レインボー)
じゃあくななかましゅうごう!(しゅうごう!)
みらい〜のきゅ〜せいしゅ〜天装戦隊ブラレジャ〜ァ〜
(ガッチャガッチャガチャブラレジャーダッシュ♪)
170名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:17:46 ID:lUPYPBmpO
>>168
なんだと…!?
171名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:19:28 ID:EQSzdW620
>>167
住み込みバイトなんだけど、ゴセイの仕事が忙しくて、あんまり協力できてない印象が強いというか
いくら裕福といえど、あんまり負担かけるのはちょっとね

>>168
馴染みのスーパーだと(毎回あの5人が来るたびに売上おかしい…)と思われるぞw
172名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:27:46 ID:5wzPPfM3O
急遽冬コミ特撮腐女子ブースの一角がブラ×ナイ本のコピー誌作成が始まったな
173名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:29:02 ID:CCOU7aMh0
記憶も消されてたら悪質だなw
174名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:29:07 ID:fqWtEGDl0
アグリお兄ちゃんが食費の足しにと家の裏庭で家庭菜園作ってたりしてww
175名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:31:07 ID:lUPYPBmpO
>>174
マジ緑の兄貴とどっちの野菜が美味しいか競うんだな
176名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:34:25 ID:LVSleSRf0
>>172
あと3〜4日しかないのにwww
177名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:37:23 ID:N6kbiMzm0
OPの閣下とアリスの爆散シーンが「器が違うのだ!」じゃなくてホッしたw
178名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:37:23 ID:4J2AA8P10
一度地球壊して創り直すのが目的なら、腐らせて自分達だけの楽園にしようとする幽魔獣は
ブラさんにとっては邪魔だったわけだな。マトリンに至っては人類奴隷にするだけだし。
その意味で、ブラジラの目的に一番都合良かったのはウォースターだったと。
最初にウォースターにいたのも理に適ってるんだねぇ。悪巧みしなかったのも肯ける。必要がなかったんだな。
まあ新しい地球創ったところでまた虐滅しに来られてもウザイから、首尾よく地球が破壊されたら
闇討ちなりなんなりで滅ぼしてたんだろうけどw ブラさんマジ元天使。
179名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:38:03 ID:fHXsVA/40
>>165
データスが近所のデパートで体を張って稼いでるんだと予想
180名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:42:09 ID:X/Crk9O60
>>156
俺なんて望が覚醒して6人目の護星天使になるのかと思ってた・・・
181名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:42:40 ID:lUPYPBmpO
>>177
もう恒例になっちゃったなw
182名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:51:05 ID:SU5QhgSL0
今日の放送見て確信した!
ラスボスはモンスドレイク様だ・・・

それはそうと話の流れからすると
マクインとキングゴンを封印したのってブラさんってことだよね?

マクインとキングゴンもブラさんの手のひらの上で踊らされていたに過ぎないのか??

183名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:57:25 ID:swc4bfuW0
>>179
ゲームセンターに一日座ってると結構な稼ぎに・・・ならんかw
ダイスオーの売上も微妙らしいし。
184名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:57:53 ID:IXNbR9bJ0
今回の総集編で一応今までの謎が解けた訳だけど
今まで登場人物が
「ブレドランは怪しくね?」とは言っても
「ブレドランって何でこんな事が出来るor知ってたんだ?」
とは言わなかったから凄い駆け足で詰め込まれた気分
185名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:11:01 ID:0YIeR7Nv0
次回は年明けの1月9日だけど今日の展開は次回とつながる話だからゴセイではまだ2010年のままなんだよな
あとあんな衝撃の事実知った後はとても正月の準備なんてできないと思う
186名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:11:02 ID:gbtyNY8h0
予告に救星主誕生とかあったからてっきりゴセイジャー関係かと思ってたら
ブレドランが救星主のブラジラだったんだなw
幽魔獣にハメられたりマトリンティスに記憶を消されたり
史上最強の護星天使なのにかなり運頼みの部分もあったが運も実力と言う事で
187名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:13:45 ID:TGMkMYeH0
護星天使だから奇跡の加護があるんだよ
188名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:22:04 ID:cu2W1p2e0
カモミラージュ万能説
189名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:35:05 ID:pMGNPEGE0
>>188
声が声だけにカミーユ万能説にみえた。

つか総集編なのにいつもより面白かった。
190名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:20:23 ID:HVSIsfuS0
天知博士っていつも部屋にいるとは限らないから
マスターヘッドが憑依されるたびにあのドアから入ってきてはメンバーに助言するのかな。
191名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:30:37 ID:TGMkMYeH0
学会の最中に……
192名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:36:36 ID:PD+7f99uP
>>191
学会と聞いて創○かと思った
193名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:42:27 ID:9v9JwMH70
博士に取り憑くならもっと早くに取り憑けばいいのにと思ったけれど
マトリンティスの時にマスターヘッドいてもあまり情報ないか
194名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:43:33 ID:ObUktM+n0
創聖学会セット定価二万円・・・・いや、なんでもない
195名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:43:35 ID:pMGNPEGE0
料理レシピ考案中に降臨するマスターヘッド様
196名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:44:18 ID:ZK753rm/0
データスの情報の中に『マトリンティス』があったから、
それ以上の情報はマスターヘッドも持っていないと思う。
197名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:46:48 ID:CCOU7aMh0
すばらしき大喜利の会の最中にマスターヘッド降臨とか
198名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:53:50 ID:U2SbHbDm0
こんなゴセイジャーは光臨するなスレでどうぞ
199名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:57:54 ID:dI+8+sd+0
「ちょ、ちょっと博士なにすんのよッ」
「違う、今の私はマスターヘッドだ」
200名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:14:42 ID:j8k07UpC0
けどいつ戻ったかわからんのは何とかしてやれよww
201名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:21:16 ID:ytZkdbJY0
最初はほんわかムードで始まったのにアラタのブレドラン発言で一気に場が変わった
ギャグ回だと思ってたからちょっと意外w
202名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:22:29 ID:yPjtll/u0
ブレドランの正体は元護星天使だった…
まあ、予想どおりの正体だったけど劇中には結構な伏線が存在していたんだよな。

・ウォースターでも、幽魔獣でもない存在。
・ウォースターが地球にやってきた直後、天の塔を破壊して護星天使の行動を封じることを進言。(epic1)
・チュパカブラの武レドランは一万年前、幽魔獣が活動している頃にはいなかった(epic22のビッグフットの筋グゴンの発言から)
にもかかわらず、封印を免れ各地に散らばっていた幽魔獣を知っており、その特性までも熟知していた。
・その一方で各地に散らばっていた幽魔獣は彼のことを知らない(epic19のカッパのギエム郎等)。
・幽魔獣が封印された経緯を知っており、エルレイの匣の封印を解除した。(epic29の武レドランの発言から)
・ゴセイジャーでもアラタしか感知できなかったアバレヘッダーの力を感じ取り、一時的に使いこなしていた。(epic24)
・アラタとバクトフージERが過去へと移動してしまったのはブレドRUNの謎のパワーがタイムリバースに干渉して起こった現象。(epic39)
・彗星のブレドランとチュパカブラの武レドランの姿は自由に切り替えが可能。(エピックON THEムービー)

天の塔を破壊したのも護星天使に目的が阻止されるのと正体が露見するのを防ぐためだと考えられるし
エルレイの匣の開け方や扱い方、アバレヘッダーの存在感知、幽魔獣の特性把握も当時幽魔獣を封印した本人だから知っているのも無理はないだろう。
203名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:24:49 ID:LPAHWypF0
伏線というか・・・ほとんどバレバレだったんだが。
204名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:25:56 ID:GY+p0vo20
天装術対策をした作戦はブレドラン立案、は今回言われて「あぁ」と思ったけど
実際のところどうだったかは覚えてないんだよなw
205名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:41:02 ID:VG42DnGwO
>>202

よく見てるなぁ。参考になったよ
206名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:46:30 ID:2Ejf/nkvO
あーそういや映画で姿変えてたな
207名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:51:55 ID:VG42DnGwO
予告の救星主ってアラタだと思ってたなぁ。

ブレドランの今までの目的って、敵組織から色々吸収するためのものなの?
幽魔獣にやられたり、マトリンティスに拾われて自分が改造されたりするのも計算通りってこと?
ていうか変装なのか改造されたのかもよく分かりません
208名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:54:11 ID:hm54u9qzO
ブレドラン「ゴセイナイトはしまっちゃおうね〜」
209名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:57:28 ID:j8k07UpC0
>>207
マトリンティス側は計算外だったろうなとは思うw

そもそも本来の予定ではウォースターの時点で地球を破壊て
目標を達成できていたんじゃないかね
で、それができなかったので幽魔獣を目覚めさせたら、利用するつもりが使い捨てにw
210名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:04:08 ID:Ltgme+fR0
次回予告でお前は私のものだってセリフとナイトが鎖で縛られてなんかされてるシーンを見て
エロイと感じたのは俺だけじゃないよな? な?
211名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:10:02 ID:GY+p0vo20
>>210
腐は大歓喜だったみたいですよ
212名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:10:31 ID:C4XWITMgP
伏線かくあるべしというところかな。
張り方はセリフに頼るでなく、見る側が他の何かに囚われてる時にさりげない形で。
そしてこういう謎解き回をちゃんとかみ砕いてもってきてくれてる。
1年通して構成の上手い作品だね今年の戦隊は。
213名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:18:43 ID:PD+7f99uP
>>211
そんな着ぐるみ同士で・・・・データスも混ぜて3Pにしてみたら
214名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:22:25 ID:j8k07UpC0
>>212
ちょっと今日は説明しすぎな気がしないでもなかったけど
年末の総集編という予算に最も無理が効かないところを上手く使ったのは良いと思う
215名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:24:45 ID:rH0ESuKT0
しかしここまで何度もみっともない敗北を続けたラスボス(多分)もおるまいて……。
216名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:26:15 ID:PD+7f99uP
>>215
焼肉屋でバイトした総長がいるから問題ない
217207:2010/12/26(日) 20:27:05 ID:VG42DnGwO
>>209
そうかもw

しかし記憶を奪われてたって事は、脳をいじくりまわされてたのは確かだろうしなぁ。幽魔獣に騙されたのは確かで、サイボーグ化されたのはやっぱり予定外なのかな

幽魔獣にやられても復活する自信はあったかもしれないけどね
218名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:32:20 ID:e5Vbe5tvO
>>215
漫画だと犬夜叉の奈落というラスボスがいた
実力はあるが基本的に卑劣な策略家、変装能力にも長け、実力ある妖怪の下に従う振りをして利用しようと目論む
長期連載が祟ってか、気が付けば十数回はみっともない敗走を重ね続けた
そんなラスボスがいた

どうもブレドランさんを観てると思い出してしまう
219名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:34:30 ID:rH0ESuKT0
上には上がいるのか……よかったねブラチラさん。
220名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:43:07 ID:C4XWITMgP
>>215
ブレドランの敗北ぶりはガジャ様の足下にもおよばんよ
221名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:52:58 ID:Z/d/9FYB0
>>218
23回だ
しかもアニメ含めればもっと多いしw
222名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 20:55:02 ID:+oxgA0nw0
正直ブレさんの正体よりも望の声変わりの方に衝撃を受けた
223名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:00:54 ID:U2SbHbDm0
>>221
アニメオリジナルシナリオ足しただけで倍になるとか?
224名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:18:48 ID:4J2AA8P10
ラビリンデルって映画ネタはラビリンスだろうけど、「〜デル」の部分も
マトリンティスがアトランティスもじりのように元の単語がありそうなんだが、
自分の語彙では見当もつかない。
225名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:23:19 ID:mLeshFre0
真の姿、ゴセイグリーン!だったらどうしようかと一瞬ハラハラした
226名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:46:38 ID:EVVR4dn+0
>>216
腐った芋羊羹か
227名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:06:47 ID:l26ZaToB0
ナイトさんは1万年前はブラさんのヘッダーだったのかなあ?
228名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:10:08 ID:Z/d/9FYB0
>>227
マスターや望に対しての意味深な振り(戻ってこれないかも宣言?)、
ブラジラ発覚後のさりげない動転振りからして、その可能性は高そうだ
229名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:17:42 ID:bYhfKfob0
なるほどそれはありそうだ・・・「お前は私のものだ」とか予告で言ってたのも頷ける。

ところで今セリフ確認するために公式見てみたら、ブレさんに真っ白い羽生えててマジ天使だった。
ららんらんブレドランに♪ててんてん天使の羽♪
230名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:26:48 ID:lUPYPBmpO
>>229
ランドセルを背負って軽快に踊る救星主か…
「このランドセル、羽根のように軽いな」
231名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:27:44 ID:iYnOXExNO
ひょっとしなくてもナイトさんが1万年放置されたのもブラさんの仕業?
232名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:28:06 ID:dGedEesL0
打ち明けた驚愕の真実って「お前は元私のヘッダーで当時のお前の名前は
パンジラだ」かもしれない。
233名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:28:25 ID:Dagx+4FB0
そうそう
ブレさんの真っ白い羽にびっくりした不覚にも萌えた
まさに天使だったな…エフェクトなしで生えてこそ大先輩だ
もう全力で愛するしかない
234名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:28:52 ID:IXWtUfNH0
>>210 
腐女子が大喜びしそうだな。
キャストからして、もうヤバい。
235名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:33:28 ID:Dagx+4FB0
飛田と小西か…
はあはあ。
236名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:02:03 ID:Hl99KcBx0
>>227
うん。
237名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:07:18 ID:UEarycyc0
ナイトさんは元の御主人様よりも望との愛(父性愛的な意味で)を取ると信じている
238名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:15:20 ID:Dagx+4FB0
そりゃあブレさんより望がいいだろ
239名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:16:06 ID:Z/d/9FYB0
アバレヘッダーに対する折檻を目撃させたのはマズかったな
閣下に背信したロースペックさんの二の舞
240名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:48:10 ID:DQlhcslz0
「お前は私のものだ」
241名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:50:38 ID:DQlhcslz0
いい意味で予想を裏切らない面白い回でした
こういう意識してツボを外さない脚本は見てて気持ちいいね
242名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:55:35 ID:bYhfKfob0
ところであの敵のブロマイドが結構欲しいわけだが
243名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:58:11 ID:5wzPPfM3O
地球の本当の敵は天使だった



はさておき、ブラさんはテイルズのラスボス並に姿変えるな
ミトス→ユグドラシル→NEOみたいな
244名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:02:04 ID:luT1Ne3qP
最近、PCの処理が遅いと「この、ロースペックめ」と言うクセができた
245名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:02:07 ID:DQlhcslz0
綺麗な山田君
246名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:02:59 ID:x55seh/3P
閣下が記憶に恐怖したのは
駄天使の記憶丸ごと入ってたからなんだな
あんなおっとろしい奴懐に抱えてたらいつ背中から刺されるかわからん

だからなんでさっさと記憶消さなかったんだよw
247名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:06:07 ID:luT1Ne3qP
>>246
それもあんな簡単に手に入る場所においてメモリにプロテクトもかかってないのな
248名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:06:18 ID:hcBqTmuN0
>>182
まだ分からんよ
幽魔獣の封印で力を使い果たした仲間の護星天使をブレさんが
闇討ちしたとかそういうのもありそうだし
基本的にゴセイは視聴者の予想を嫌な方向で裏切らないように
気を付けてる作品だと思うんで
249名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:08:03 ID:fwKsh9mY0
>246
駄wwww天wwwww使wwwww
250名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:08:32 ID:dWhWXlRA0
>>202
そんだけ色々伏線あったけど、色々起こるたびに
「こいつなんでこんな事出来るんだ?or知ってるんだ?」
とほとんど誰も語らなかったからなんか凄いいきなり持ってこられた気分
251名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:09:42 ID:U/oJn0W60
>>213>>235
この二名は作品違うけどネオロマ繋がり
後データスも。
252名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:13:51 ID:uBv55z/a0
>>246
研究する気だったんじゃないか?
護星界との全面戦争になる可能性も有る訳だから、ブラジラの記憶はどんな情報より重要だと思うわ
253名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:14:19 ID:hcBqTmuN0
>>251
飛田氏は仕事を選ばないことで有名だからなあ・・・
254名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:18:52 ID:U/oJn0W60
折角ターミネルがあるのに悪のヘッダー呼ぶより新しいマトロイド作った方が良いのでは。
255名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:21:20 ID:NXq3iAVN0
古い地球ぶっ壊して新しい地球つくってそこで独りぼっちで
何をする気なんだブレさん
君臨すれども統治する相手がいないだろうに
花でも摘むのか
256名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:21:31 ID:6Sc6Zioe0
>>235
自分の中ではこの二人はTFのスパリンだな
257名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:22:53 ID:UVX7jiNhO
動機はきっと
「何度も危機を救ってやったのに人間共マジ懲りねぇ何だしアイツらマジウゼェ。
もういーよ解ったよんなら全部ぶっ壊して
お望み通り綺麗サッパリ危機も何も無い世界にしてやんよやってやんよヒャッハー!」

なんだろうな
258名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:24:37 ID:hcBqTmuN0
>>255
ナイトさんと子作り
259名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:26:11 ID:aNxqNyrk0
まあヘッダーも護星天使も生物だから生殖は出来るだろうけどよ
ていうかヘッダーどうやって増えるんだ
260名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:27:03 ID:San2aUuyP
>>248
護星天使の体をビービ虫が乗っ取ってる説はまだすてきれん
261名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:33:54 ID:45DocJtw0
ブレさんの羽をさわさわしたい
262名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:41:11 ID:GJm5iKPi0
>>255
新しい人類でも作るつもりなんじゃね
寿命は何故か長いみたいだからそんくらいできるだろう
263名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:47:52 ID:dEb2gvld0
そういえば、ナイトも最初、かなりやさぐれてたな。
昔、なんかあったのかね。
264名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:51:42 ID:luT1Ne3qP
>>263
ザビーゼクターに見放されたんじゃね
265名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:02:53 ID:6Sc6Zioe0
前にナイトさんが
古の護星天使は一人で戦う覚悟と、一人で戦える力を持っていたって言ってたから
そうやって一人きりでやってる内に
ブレさんみたいな過激派な考え方をするようになった奴も一人や二人出てきてたんじゃないか

元々アラタたちも研修中の身で
それぞれ半人前でやむを得ず一緒に戦ってたみたいなものだから
本来の護星天使はチームを組んで戦うものじゃないのかもな
266名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:15:16 ID:hcBqTmuN0
>>265
半人前だから二人一組なのはしょうがないとして本来各種族がチームを
組んで闘うなんてことはなかったのかもね
267名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:21:33 ID:NFRpCUmL0
内藤さんと主頭さんの会話からすると、ブレさんに関してでもなく、ブレさんと内藤さんが関係あるということもなく、内藤さんの肉体が限界ってことを匂わせてるんじゃないかってことじゃないか。
268名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:26:05 ID:GJm5iKPi0
>>266
というかブーさんってカモミラ使ってたからやっぱシーイック族なのか?
まぁ次回で当たり前のように全属性使い始めても不思議では無いがw
269名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:32:51 ID:NFRpCUmL0
ああオレ日本語すごくおかしいな。すまんすまん。

>>268
ロックラッシュ使ってたって。
サモンミラージュを初期使ってたのも伏線のひとつだったのね。
270名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:33:45 ID:hcBqTmuN0
>>268
というかアグリへの反撃でロッククラッシュ使ってたよ
271名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:35:28 ID:GJm5iKPi0
あぁ、うっかりしてた・・・
やっぱあのオーブ的なモノで全属性使えるのかな
アレが元仲間だったりすると黒いな
272名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:39:56 ID:NFRpCUmL0
最強の護星天使が今回のマスターみたいに霊になって、そして海中の天使の遺体に・・・
無いか?
273名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:04:43 ID:65u1cw8j0
>>228
意味深なフリはどっちかっていうと
ブレの正体を知っていたとかいうより
厄災デストラクションとの傷が万全ではなく
今活動できるのはあくまで一時的な物なんじゃないかね?
274名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:15:10 ID:Irgktjbw0
しかしゴセイナイト本当に強いよね
単身でこんなに強いのってレンジャーはこれまでにいたっけ
275名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:32:36 ID:BOxomwuBO
ゴセイナイトほど参戦回数が多くて、なおかつ強い追加戦士は、ちょっと思いつかない
デカマスターは序盤から参戦するけど、出番自体は少なめだし
ウルザードやアバレキラーは、本格的に味方になった直後に最終回だし
276名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:33:52 ID:uBv55z/a0
強い戦隊と聞いて思い出すのはアバレキラーだけど、仲代先生は敵だからなあw
登場から2クール過ぎても仲間よりも頭抜けた実力を維持してるキャラは珍しいね

見たことないけど、ジャッカー電撃隊のビックワンはどうなんだろう?
277名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:50:36 ID:65u1cw8j0
タイトルがビッグ1に変わってもおかしくないぐらい
ビッグ1一人>>>ジャッカー4人
278名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 05:20:22 ID:v5O5eAV4O
>>274
寿司屋も結局弱体化しなかったと思うんだけど
279名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 07:02:37 ID:Ke2T018f0
>>278
もうあいつ一人でいいんじゃないかな?ぐらい役に立ってたよな。
280名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 07:09:46 ID:B4bzDSar0
ブレドラン「セックス」
281名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 07:11:43 ID:GQAKLfJD0
寿司屋は戦力もそこそこだが技術力も高い、立場的にも色々複雑だったから
美味しい要素たくさん持ってたからなあ。
ゴセイナイトは静かで知性的でかなり強いから敵には回したくないね
282名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 07:51:59 ID:65u1cw8j0
寿司屋は弱体化してないけど、スーパーシンケンジャーより強いか?と聞かれれば微妙じゃね?
対して、ナイトはスーパーゴセイジャーよりも強そうなイメージというか

ハイパー殿>スーパー寿司屋>スーパーシンケン>寿司屋>シンケン

ゴセイナイト>スーパー天使>天使

な感じ
283名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 07:53:54 ID:qct49RXV0
寿司屋は戦力的には周りとほとんど一緒で最初からそれほど強く見せて
なかったのが幸いしたのかもなあ
技術力とアイデア面、主人公の親友ポジションとかが美味しかったおかげで
戦闘でも活躍してたような気になるという変わったキャラだからなあ
284名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:41:38 ID:UVX7jiNhO
ブラさんは属性無なのか?なんかマクスウェルアタック的なのキメてたが
285名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:55:53 ID:65u1cw8j0
ナイトと同じでちゃんと持ち属性はあるけど、他の二属性も使いこなせる天才って感じなんじゃないかね
あとオーブというアイテム使ってたが、それがパワー増幅装置なのかも知れんし
286名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:57:41 ID:VO1jGu3XO
海底のシーイックは関係してくるかな?無いかw
287名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:58:20 ID:yQuk3gLg0
ナイトの本来の属性はランディックか?
まあグランドのときの消去法なんだが
288名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:01:11 ID:65u1cw8j0
>>287
本来の姿のグラディオンヘッダーがランディック属性のはず(ヘッダーのジョイントもランディック仕様)
あと言うとおり、ナイティクブラザーがスカイオンとシーレオンだから消去法でもそうなるし
289名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:12:39 ID:U/oJn0W60
望はすっかりマスターヘッド公認の協力者になったな。
初めて会話したのが緊急を要した32話だけど。
290名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:23:30 ID:VO1jGu3XO
ゴセイナイトがランディックなら、ブレドランもそうなのかな
291名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:43:07 ID:EOW5SEOJP
昔は3種族に分かれてなかった可能性は
292名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 10:51:42 ID:VO1jGu3XO
>>291
> 昔は3種族に分かれてなかった可能性は
それもあるかもね〜

それか、今はブレドランしか生き残ってない別の種族とかも
293名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:20:10 ID:a203QRao0
ブラジャー族→ブラさん
ノーブラ族→スカイック、ランディック、シーイック
294名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:26:21 ID:autTNM8J0
ブラさんの扱いwwwwwww
295名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:16:47 ID:yQuk3gLg0
ブレザーのブレドランだと思ってたらブラジャーのブラジラだったでござるの真木清人
296名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:28:11 ID:G/y4TVJ3O
内藤「お前なんでブラしてんの?」
ブラ「ブラじゃないよ〜ブラじゃないんだよ〜」
297名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 13:04:59 ID:San2aUuyP
ブラジラが望の絵で懐柔される夢を見た。

テレビを「望一回も会ってないのに」と思いながら眺めていた。
298紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/12/27(月) 13:32:36 ID:yW7OpEDC0
ユメーミルコトヲー
299名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 14:02:41 ID:eMWhoOh20
望大先生ならデータス経由で見ただけで何でも書けそうな気がする。

それにしてもマスターヘッド、「純粋だから」という理由なのに望よりも博士に憑依するなんて
淫乱テディベアぶりはあえて気にしないのか
300名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 14:06:21 ID:X2pRSbBG0
博士は劇中一純粋なキャラ
301名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:50:24 ID:hm6W0Zu5O
サイボーグ化した肉体が水の幻術で嘘したっておかしいよな。
302名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:55:05 ID:raBadm3r0
>>293
まあエリとモネはブラ必要なさそうだもんなww
303名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:56:28 ID:mQCujvSR0
>>301
( ロボ)<死体拾ったんでサイボーグ化しよう
<装置に入れる>
( ブ)<カモミラージュ(サイボーグに化ける)
<装置から出す>
( R)<ブレドRUNだロボ。コンゴトモヨロシク

ということなのでは(すでにつじつまは合ってないけど)
304名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:58:13 ID:GJm5iKPi0
>>301
ありゃ単なる再現なんじゃないか?
改造されたのはガチだろうけど、きっと天装術で既に修復済みなんだろう
305名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:18:12 ID:FVho9sK30
記憶復活
 ↓
天装術で元の身体を再生
 ↓
ロボゴーグにばれないようにカモミラージュでサイボーグ体に偽装
 ↓
epic43の戦闘へ

これならどうだろう?
306名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:25:33 ID:hpPcO4P10
となるとカモミラージュでサイボークの能力を再現可能ってことだから、やっぱりカモミラージュって最強なんじゃないか。
307名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:29:48 ID:GJm5iKPi0
実はしこしこブレドランチャーを作り直して肩に担いでたブラジラさん
技術力を手に入れたとか言ってたしw
308名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:31:30 ID:MobYCvfc0
>>302の家に巨大な岩と猛烈な竜巻が…
309名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:42:04 ID:rgzzpxLy0
宇宙から来た侵略者軍団
同じ星に住む別の種族
地球人とそいつが造った機械
先輩

何かスケール小さくなってきてるwww

しかしブラさん強いといってもたぶんむかしはナイトやチートモードアラタよりちょっと上程度なんだろうな。じゃなきゃウォースターや幽魔獣に取り入ったりしてないだろうし
310名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:47:08 ID:mQCujvSR0
>>302
お前さんの行くべきスレはこっちだよ・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289138912/
311名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:49:54 ID:FVho9sK30
ボディと一体化してた武装を外付けに変更したのかも

記憶復活前:デスティニーガンダム
記憶復活後:V2アサルトバスター
みたいな感じで
312名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:50:34 ID:0bL8n9WU0
残り話数少ないし
もうハイドさんの元相棒のネタはこれ以上掘り下げナシかな
313名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:51:28 ID:8BGN1+50O
グランドゴセイグレートが出てからハイパーゴセイグレート一回も出てないよな
一回くらい出してやれよ・・・
314名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:51:54 ID:k9uaHg/u0
少し毒が入っているからって追い出すことはないだろうに

>>309
まあ、文章にするとそうなるな
ただ、組織の強さとは関係ないけどね
315名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:52:10 ID:65u1cw8j0
> じゃなきゃウォースターや幽魔獣に取り入ったりしてないだろうし

元が天装術の天才であったなら、武力や幻影強化に手を出すのは間違ってないべ
幻影なんかカモミラージュを更に応用強化できるかも知れんし
316名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:54:30 ID:k9uaHg/u0
地球の破壊と再生のために宇宙に旅立ち知識を求めるブレドラン・・・

すごい努力家だな
317名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:56:20 ID:GJm5iKPi0
>>316
しかもその期間、1万年也
318名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:00:37 ID:VO1jGu3XO
>>309
ブラさんも段々強くなったってのはあるだろうね。
でも各ボスよりは元々強かったんじゃない?それぞれの力を入手するために取り入っただけで。

そいつの力を手に入れた上でそいつを潰すって考えると・・・
ブラさん元々地属性で、他の属性の力も欲しかったから空・水の天使を殺すかどうかしてその力を自分のものにしてるってのとかは考えすぎかな(^_^;)
319名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:02:40 ID:GJm5iKPi0
>>318
いや、ありうると思う
素で使えるならそのまま使えばいいのに、
わざわざシーイック球を胸に取り込んでた
320名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:02:58 ID:65u1cw8j0
ブラが地属性かどうかはまだ不明っしょ
321名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:03:54 ID:65u1cw8j0
>>319
オーブは能力増幅装置という可能性も
322318:2010/12/27(月) 18:09:37 ID:VO1jGu3XO
>>312
個人的にはそれよりもビービ虫が気になる

>>319
即レスども。そっか、そんなシーンもあったなぁ。

>>320
それは仮定で(^_^;)個人的には空かな〜とか思ってます
323名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:12:50 ID:dmh8yoOZ0
ブラジラの部下はヘッダーと言うことは最終決戦は合体ロボ対決?
324名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:19:04 ID:hpPcO4P10
ブラさんはビービ虫に乗っ取られた護星天使の霊が、マジスの遺体に乗り移ったもの。

うーむややこしい。
こりゃ反逆した伝説の護星天使でいいやって気になる。
325名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:24:31 ID:65u1cw8j0
>>324
マジスの死亡時期考えれば、既にウォースター内で彗星として活動してるんだし、関係ないっしょ
326名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:34:15 ID:IID4mvIt0
今見れた、やっぱりランディック門松?作ってたのかw マスターヘッドが博士に降臨するとか面白過ぎた。
上でも言われてるけどマジで違和感皆無なのな、取って付けの安っぽいひげがシュールさを際立たせてたww
で来週はランディック兄妹回か…
公式で一度立ち止まって作戦を立案ってあるけど、それ一つとっても初期の二人からすれば大成長だな。
327名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:09:42 ID:hpPcO4P10
>>325
ブレドランが天の塔破壊と天使の存在を示唆したのは確かだけど、マジスが死んだ時期とどっが前で後か微妙にボカしてたとおもう。
328名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:19:21 ID:GJm5iKPi0
>>327
ブレドランは地球出身であることを隠していた
ということは他の惑星で既に戦星に加わっていたということだろう、マジスをどうこうは無理
329名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:41:07 ID:QU2iRSKP0
ブレドランかっこよすぎる…
330名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:42:55 ID:EOW5SEOJP
ウォースターでは新参ではなくれっきとした幹部だったみたいだしな
331名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:43:53 ID:vLjhjhiG0
エリおせち

なんてネタは1月2日の放送が休止だから期待しません
332名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:00:16 ID:t7AMcocG0
>>328
今まで魚星ばっかりだったのに
漸くマトモニ直訳した奴を見た
333名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:27:53 ID:hpPcO4P10
>>328
信頼を得る為他の星で功績積むっていう先入観に囚われる必要はない。
はじめての功績が天の塔と護星天使の情報を教えた事、ビービ兵の導入だったかもしれない。
ドレイクの側にいたのは、対地球アドバイザーだからでしょ。
今はどの道否定も肯定もできないボカした状況でしかないよ。
334名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:33:05 ID:GJm5iKPi0
>>333
いや、1話で「この星は他の星とは違うようです」っていう、
自分が地球と無関係に見せた上で他の星と比較する発言をしてるんだよ
少なくとも戦星が地球にやってきてからポッと現れた存在ではないってこった
335名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:39:58 ID:CmKQrGKgI
比較的新参だろうが少なくとも地球侵略以前にはいたんだろうな
336名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:41:17 ID:EOW5SEOJP
うむ
337名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:46:12 ID:DdIqUW140
いつでもNo.3に就いていたってのは凄い。
どこぞの大もぐらが羨むような奴だ。
338名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:46:17 ID:hpPcO4P10
>>334
あれはオレドレイクの自慢話でも聞いたんじゃないかと思ってたよ。
他の星での活躍は確かに聞きましたが、地球は少し違いますという意味の言動だと。
339名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:04:26 ID:uVY1tJnh0
何気に敵組織は

空の敵:ウォースター
地の敵:幽魔獣
海の敵:マトリンティス

になってるんだなと気づいた
別に属性持ってるわけじゃないけどw
340名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:08:44 ID:San2aUuyP
ブレドラン(もうブラジラと言ってあげないといけないかなぁ)天使説が出た当初思い出すやりとり。
天装術研究してたり、口元似てたりということで天使説ぶっても、若松の堕天使やりたくない発言でつっぱねられる。
まあ作ってる側もさんざん紆余曲折したんだろう。
341名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:10:54 ID:autTNM8J0
なんだかんだ言ってゴセイジャーいいよな
最初は見なかったけど見るようになった
そうあれは例の水着回だった・・・
342名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:26:47 ID:a203QRao0
>>313
ナイトさん救出とブラさんヌッコロの為に
「アルティメットハイパーゴセイグレート降臨」
を期待する。



ついでにダチョウも。
343名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:42:01 ID:IID4mvIt0
ブレドランって堕天使って言われたっけ?
力を持ちすぎた奴が調子こいてはぐれ者になった…と思いこんでるのかな。

しかしゴセイジャーってOP映像のバリエーション半端ないな。
5巻は3本もノンスーパーOPが収録されてて
そうかぁ組織交代と新ロボ登場とかで頻繁に変ってるよなと実感。
344名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:42:49 ID:UVX7jiNhO
世界を壊して再生するとかどこのエルレインとフォルトゥナだよ
345名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:43:31 ID:rgzzpxLy0
来週のナイトさん拘束にはなんかエロさがある。いや、別にそういう趣味があるわけじゃないんだけど
346名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:51:58 ID:aXl5NQrx0
ブレさんにはぜひ、ムチの代わりに一輪のバラ(トゲ付)を持ってピシピシ叩いてほしいとこだな
ところであの拘束設備はやはり閣下がお作りになられたのでしょうか
347名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:10:11 ID:NGBD+waq0
堕天使というか元天使じゃないかって言う人は前々から結構いたよね
スーツの口元とかから推測して
348名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:17:26 ID:dS0ozPWl0
ところでブレはなんで1万年も生きてんだ?他の天使はもういないって言ってたのに
349名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:19:56 ID:OPHcNWJAP
地獄で現在の情勢を見ている膜さん筋さんは
今のブラジラを見て何を思うのだろうか
350名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:23:05 ID:P3/Y8qGW0
>>343
本人的には救星主だし、堕天使のつもりはないよな。
351名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:26:04 ID:+FE3k58S0
一度全てを浄化して再生だなんて、立川の鳩かよ
352名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:28:15 ID:UVX7jiNhO
ナイトさんの鎖緊縛電撃プレイ…しかも相手はイケメンどSボイスのブラジラさん…


コミケに間に合わせろ腐れ外道衆!!
353名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:38:42 ID:JqWgz/Y/0
ブレドRUNがゴセイジャーの戦闘シーンを見る場面で
ハイパーゴセイグレートが映ってるのを見てちょっと感動した
そういえば久しく見てないなぁ・・・
354名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:50:01 ID:OPHcNWJAP
>>340
ブレドラン自体はただの器で
操ってるはずのビービ蟲がブラジラの本体だったりして
355名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:33:23 ID:rj8oktfI0
よく敵のスケールが小さくなっていくと言われているけれど

ウォースター。宇宙からの侵略者で気兼ね無く倒せる。
幽魔獣。地球を腐らせるのが目的なので倒せるが人間も同じ事をしていると言われと痛い。
マトリンティス。ロボゴーグ閣下は元人間だった。
ブラジラ。星を護るべき護星天使が地球の敵に!

戦い辛いと言うか、単純に倒して終わりに出来ない敵になっていってるんだよな
時々、人類は守るべき価値があるのか?と言う話が入り込んでいるが
この後、もっと深く語られるのかな?
356名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:33:39 ID:RZoeztPRO
>>353
ウォースター編しか出てないよな
357名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:06:55 ID:lmMmy3H30
ホワイトボードに真正面から撮った顔写真並べて
貼られてるのを見て噴いた
刑事ドラマの容疑者みたいな扱い…w
358名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:41:12 ID:wDzbEP2l0
そういえばブレドランも天使じゃね?って話はちょくちょく出てきてたけど
敵としてか味方としてか、どっちで予想してたんだろうな

内部から敵組織を崩壊に導いて、結果的にゴセイジャーのプラスになる行動もしてくれたから
味方という意味で天使じゃね?って言ってた人のほうが多かったかな
潜入スパイの同族というよりは、スタースクリーム的な意味で言ってたのかもしれないがw
359名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:42:41 ID:7DC1IeJy0
次回の展開を受けて幽魔獣河童回を見返してみた。
あの時の武レドランは「ゴセイナイトの力を利用してやるぜぇ」に見えたけど
実際は「ゴセイナイト…眠っている間にどれだけのゴセイパワーを貯めたか見てやるぜぇ」
だったんだと認識し直しても良いんだろうか。
てかあの回のランディック兄妹が好き過ぎるわ、良い距離感。
ブラジラさんに注目して年末見返す!で来るべき戦いに備えるわ。
360名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:51:30 ID:ihduDJP70
某東方先生みたいに地球を救うために人類抹殺を企ててるのかとも思ってたけど
「これからは私の時代だ」発言等を見るに只の私欲っぽいな
361名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:52:18 ID:wDzbEP2l0
>>355
敵組織がころころ変わるのが不評だったらしいけど
(自分としては展開早いのがすごい面白くて好きだが)
はじめから幽魔獣とかマトリンティスとかの一つの組織と一年通して戦わせるよりも
クール毎の敵の目的に合わせて
力→心→絆と、順序立てて護星天使たちを成長させることができたのかもしれないな
362名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:58:21 ID:4GHHSg5PP
よくよく考えたら俺なんでゴセイが好きかって聞かれたら
やっぱブレドランがいたからなんだよな
だからマトリンティス編序盤は見ていても何か足りない気がしていたし
先々週で狂気丸出しにした姿を見た時は思わず歓喜しそうになったほどだった

こんなにも1人の敵役に惚れたのはあのラディゲ以来
考えてみればあいつも権力闘争に敗れ記憶を失い這い蹲りながら
最後の最後で最強の力を手に入れた経緯を考えると
案外俺はこう言うサクセスを踏む敵がすきなのかもしれない
363名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:59:36 ID:fnQnjmQy0
>>358
まだ内藤さんが出てない頃は
ブレさん=マジス説やブレさん=六人目説
なんかもでてた気がする。
でも同じくらい『ブレさんは小物すぎてラスボスは無理!』
とか色々言われてたっけなw
オレはブレさんが好きだから純粋にラスボスになってくれて嬉しい

>>359
あの回のブレさんは内藤さんの事どう思ってたんだろうな
ヘッダーがあんな自由に動きまわって喋ってて
内心驚いてたりしなかったのだろうか
364名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:07:04 ID:YCmff40N0
ナイトさんとブレドラン居なかったらゴセイジャー見て無かったかもしれん
365名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:09:22 ID:5Bc/Rl9g0
だんだん5人の絆が出来ていくところや、去年のレッドとは正反対ながら
ふんわりと全体を纏めていくアラタのキャラも好きなんだけどなぁ。

あとは怪人名の元ネタ探しが楽しかったw
366名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:12:26 ID:4GHHSg5PP
>>365
もちろんアラタみたいな温厚なレッドは好きだよ
デレプタとの一騎討ちはやっぱ見てて興奮したしね
367名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:15:25 ID:O+0YXIvp0
>>360
まぁウルベだしな。
368名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:19:36 ID:OuqB6H210
>>356
あれ?ゼイ腐だかにアナザーランディック、アナザーシーイックで一撃ずつ与えた後
ハイパーでトドメ刺さなかったっけ?
369名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:44:15 ID:5AMoLnQC0
ゼイ腐はハイパーで倒していたな
370名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:52:00 ID:WUNY7KEL0
ブレドランの正体がわかってもなんだかなぁ
ウォースターのときはともかく幽魔獣とか策におぼれてやられてるし

最強の護星天使ってそんな程度だったのかよって思っちゃうわ
371名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:57:19 ID:4GHHSg5PP
>>370
ラディゲみたいに反逆して返り討ちにあい死にかけても
最後に勝てばいいっていう奴も悪くないと思うけどね
372名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:00:47 ID:vrEfRfTwO
>>370
そのドジさが改心フラグだったりしてw
373名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:08:10 ID:ihduDJP70
>>367
おお、言われて気がついた
中の人同じなのか
374名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:08:48 ID:TuKrp0Vr0
つうか、ブラっちの本質はおそらく最強クラスの天装術を使った戦闘スタイルだろうし
ブレ時の武力や幻影、機械はあくまで仮の戦闘スタイルだから、強さはいまいちだったんじゃないか?

まあ、本性隠して死んじまったのは痛恨のミスだけど
375名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:35:49 ID:VDPBXtvy0
>>355
深くどころか実はこの1年のメインテーマなんじゃないかと思うんだ。
敵が変わる度に倒していいか問われるような存在にしていくのも最初からの確信犯だと思うし。
ラストに護星天使と対立する展開も順当な帰結だと思う。
人間と深く関わってしまったゴセイジャーの強さがこれからさらにピックアップされて、それは望とアラタの些細な関係から始まったってことに集約されていくと思うんだよな。

絵的なもので言えばゴセイグレートVS悪のゴセイグレートが見たいねえ。
376名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 07:19:25 ID:4fGWiEDm0
ブラジラさんは最終回でも死なないでそのまま次回作のゴーカイジャーにしれっと出てるかもしれん
377名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 07:59:37 ID:jWSDQmF0O
ブラジラっていう名前がまだ慣れてないせいか、すぐに出てこなくて、あれブラジル?ブラチラ?とかいろいろ考えてしまうw
378名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 08:02:00 ID:Pw1sTXj/0
>>355 >>375
深読みし過ぎかも知らんが内藤さんが借りた本の中にあった「手袋を買いに」も
「人は信用するに値する存在か?」ってのがテーマにあったっけ?
表紙とかちょいちょい目立ってて気になってたんだけど>>355読んでひょっとして
そういうゴセイという作品のテーマを象徴してるのかなあと
まあ単に東映さんの小道具の中にあったから、でもいいけどw
379名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 08:23:25 ID:R6p179phO
ブレさんなら最終回で死んでから出てきても不思議じゃない
380名無しより愛をこめて :2010/12/28(火) 09:02:03 ID:Y0li+v/hP
しかし改めてepic45を見返すとブレドラン(ブラジラ)
何かケンプみたいだな。
優れた才能がありながらその才に溺れて悪に走ってしまったみたいな。

年明け一発は大抵ギャグ路線→ラストへ向け進んでいくのだが、
今回は新年初っ端からブラジラさんとバトルとは。最近はいい所で
終わらせているな。
381名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:10:30 ID:YCmff40N0
>>380
ギャグ路線来ないかな・・・
ラスト目前なのにギャグ路線ってのがすごい好きなんだが
382名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:31:12 ID:12/R7OCKO
自分もブレドランや内藤さんがすごく好きだけど、メインがしっかり
していてこそ敵や追加戦士が映えて魅力的に見えるものだと思う。
アラタ達がいつでも人を護る、それが星を護る事に繋がる可能性を信じる、
決してあきらめない、という姿勢を貫きながら未熟なとこから成長していったのは
一年見ててすがすがしかった。
色々言われてる一話も、アラタのあきらめないって態度を一番に強く押し出して
くれてたので好きだし、そこで一年見ていこうという気にさせられた気がする。
383名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:37:32 ID:RHnWmu1cO
記憶取り戻したブレドランが「閣下!」と敬語で嘲るのがたまらなく好きだ
384名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:44:56 ID:uJdr5hI6O
この一年を振り返るって時に、アラタが「とりあえず……ブレドラン」って……ブレドランは最重要課題だろ!とりあえずビールみたいな言い方って思った
385名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:46:44 ID:PpxksYRf0
>>383
『我が閣下』って辺りが素晴らしかったな
ゴセイジャーは敵もみんな魅力的だった
ロボゴーグも何だか評価低いけど自分は大好きだったよ
三首領みんなそれぞれ好きだ
386名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:53:18 ID:LNPGSZIK0
駝鳥「ブレドラン相手は任せろ!!」
387名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:23:20 ID:k8MynteC0
>>385
>ゴセイジャーは敵もみんな魅力的だった

まさかの一言出たw
388名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:24:15 ID:TuKrp0Vr0
>>384
でもブレドランの今までの行動って、策により最終的な漁夫の利を得る感じで
ブレドラン自身の能力その物はそこまで驚異とは思えない感じじゃね?
ウォースター編での復活デレプタと一緒で、再び襲ってきてもそこまで驚異的じゃないというか

それがブラジラという真の姿を披露し、ゴセイジャーたちよりも強力な天装術を使いこなす恐ろしい敵ってのが解った訳だし
389名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:26:38 ID:1nGX2rYu0
>>380
ケンプは脳みそだけにされちゃった後で後悔してるんだよな

390名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:37:26 ID:NvPU6Yfx0
>>385
いやいや、閣下は評価低いんじゃなくて、憎々しい悪役の務めを立派に果たしてらっしゃるのさ
391名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:43:02 ID:TuKrp0Vr0
>>389
ケンプは脳みそにされた事は覚悟してやった事じゃね?
心酔するビアスの役に立てることこそ本望って感じで

問題なのはそのビアスの目的があまりにも「高潔な天才らしくない」低俗でエゴむき出しだっただけで
392名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:45:48 ID:f+zcFiCs0
>>384
思ったwなにそのとりあえずビールと。
しかもすごいシリアスなキメ顔で

二話続けて録画見たが神ががった盛り上がりだな
ゴセイ好きで良かったぜ
そしてもうすぐ望と天使たちの別れが来ると思うと目の汗が止まらん
393名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:11:38 ID:wDzbEP2l0
前に「最新の天奏音楽館ネタバレじゃね?」って言ってた人いたから
封印してたんだけど、そろそろ聞いて大丈夫なものだろうか
394名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:12:44 ID:np9Eiikn0
>>391
ケンプが脳みそ取り出されるのを受け入れたのはやつのプライドの高さ故だろ
最終的にマゼンダに千点頭脳到達において後塵を拝したんで、マゼンダが拒んだ
千点頭脳の献上を自ら行うことで「ビアスの一番弟子」の座を守り通したかったんじゃないかな
395名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:16:50 ID:TjklBVdE0
>>377
いっそブレドランで通してほしくもあった
396名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:19:17 ID:TuKrp0Vr0
>>394
だから、「ビアスの一番弟子」である事がプライドを保つなら
それって、ビアスを最も尊き人物として信望してるって事じゃね?
397名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:21:16 ID:wDzbEP2l0
それともタイトルのことを言ってたのかね
ブレドランのテーマのタイトルが「策士は電気天使の夢を見るか?」で
多分意味はないんだろうけど無駄に深読みすると面白いw
398名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:22:49 ID:5Bc/Rl9g0
>>397
一応確認しておくけど、元ネタがあるってことは理解してるんだよな?w
399名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:25:54 ID:Xal3IYkI0
>>398
えぇと「団地d いえなんでもありません
400名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:27:43 ID:5Bc/Rl9g0
>>399
光栄の黒歴史www
401名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:30:51 ID:TuKrp0Vr0
ブラジラの元ネタが「未来世紀ブラジル」ならどういう風に映画ネタに絡めるんだろうか
そもそもブレドランに「ブレードランナー」ネタ要素あったのか分からんけど
402名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:30:58 ID:TjklBVdE0
まあいろんな方面で元ネタにされてるタイトルだからなwww
たしかアニメのポケモンのサブタイにすらあったぞwww
403名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:31:40 ID:wDzbEP2l0
>>397
言葉として元ネタがあることは知ってるけど詳しくは知らない
自分で調べるスマン
404名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:38:38 ID:Xal3IYkI0
タイトルを覚え間違えていた。光栄の黒歴史は
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」
ですね。
オランダ妻って要はダッチ(以下自粛だよなと変換して
そのまま、どこか捩れて記憶していたらしい。

まあ、あのソフトが出たころは、純朴なSF少年で、タイトルを見て
笑い転げることは出来ても購入できる年でもなく、そんな金も持って
なかったからなあ(遠い目

ちなみに、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」のパロディは
これだけあるらしい。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1460/data/what.html
405名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:41:42 ID:5Bc/Rl9g0
>>404
「団地妻の誘惑」ってのもあるんだよな<光栄黒歴史シリーズ
406名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:44:42 ID:9rrrp3qaO
>>401
デレプタもプレデターの要素は無いな
全然隠れたりデレたりしなかった
407名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:49:42 ID:AmQEguHI0
>>401
ところでブレードランナーは宇宙映画(ウォースター)であり
ロボット映画(マトリンティス)でもあるのだろうが
モンスター映画(幽魔獣)には当て嵌まるのだろうか?
408名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:55:28 ID:TuKrp0Vr0
>>407
幽魔獣でもペラン挫の元ネタが「オペラ座の怪人」らしいし
怪物だけじゃなく、怪人物も含めれば、ブレードランナーのレプリカントも十分「モンスター」だと思う
409名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:00:10 ID:TuKrp0Vr0
>>406
プレデターの意味に「天敵」とあるので、アラタの天敵的存在って部分や
闘争本能の強い戦闘型異星人っていう部分とか
410名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:10:26 ID:xSIdhirQ0
>>397
「ブレードランナー」自体が、小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の映画化だった、筈。
411名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:20:13 ID:7DC1IeJy0
ブラジラさんはきっと最後にゴセイジャーにやられる、
で、最後の最後で亡骸にズーム…さらに寄りになって目をアップで映す。
すると目が青く輝いてその他が全て暗転。この後、みんなで歌おう!
ゴーカイとの引き継ぎの後、謎の予告編スタート。
「ウヒャヒャヒャヒャ、護星の使命など相当前に忘れたよ!」と言い放ちカイザーブラジラ襲名。
なんてくらいのどこかで見た展開をハッタリでもかまして欲しい。
412名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:42:00 ID:afk7ZfIj0
ブラジラはエージェントアブレラ、大神官ガジャとともに三賢人の一人としてザンギャックが蘇らせる。
413名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 14:04:18 ID:lRAdVHRf0
>>412
なんて小物臭が漂うラスボス三人w
414名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 14:34:56 ID:zgrtuForO
ブレドランって今までの戦隊物でも屈指の悪役だな

さっき気付いたけど、なんだかんだでこの番組はナイトスクリームとグランドコンボイの決着戦だな

てか、スタッフ絶対にTF好きだろ
415名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:02:03 ID:kfTVDGoI0
やっぱブラジラはウォースターの地球破壊作戦が成功してたら
隙を見てウォースターから抜けて地球跡地に地球つくり直すつもりだったのかね
416名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:02:44 ID:3PtuFfkiO
>>414
玩具CMが(長らく)玄田さんなのでゴセイグランドのCMが妙に感慨深いw

是非ともナイトさんには「私の名前を言ってみろ」と迫ってほしいな
417名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:08:52 ID:IBBt3Jhw0
>>376
ちゃんと殺して欲しいなあ
不死身のロンのように封印→VSで復活はまだいいんだがブレさんは
そういう感じじゃないしちゃんと殺してくれないと終われない

改心エンドってのも何か嫌だ
418名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:11:11 ID:Azm+FendP
じゃあ来年のVSシリーズはブラジラの部下がブラジラを復活させようとして一番強い奴を蘇らせたら膜インが復活しちゃったみたいな話にしよう
419名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:13:36 ID:IBBt3Jhw0
>>412
ガジャさまは自ら眠りについただけだからなあ
まあ逆に言うと叩き起こすだけで復活できるんでゴーカイの準レギュラーに
なっても驚かないがw
420名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:56:57 ID:afk7ZfIj0
>>414
自分はデータス、ゴセイナイト、ブラジラのキャストからしてネオロマ好きなんじゃないかと思った。
421名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:17:03 ID:dJ8FeGBQO
ダメだブラジラなんて落ち着かねー!!ブレさんで統一しろよ!
ここまで来て改名とか切り替えるのに時間かかるわ!!つか終わるわ作品!
422名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:18:46 ID:JvHkcZFLO
>>417
>改心ED
ドラクエ9になぞらえるとその可能性も無きにしもあらずだよね。
423名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:23:44 ID:h0rXd35iO
私は何度でも復活するぅぅ!とかほざきながら見事に散ってほしい
そしてゴセイ組+ナイトさんは天知家居候継続エンド
424名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:29:20 ID:RHnWmu1cO
ブラジラって、ブラフマーをもじってるのかな。創造神だし
425名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:57:40 ID:7DC1IeJy0
ブラジラって名前は世襲制なんだよ。最強の護星天使が代々受け継ぐ名前。
だからブレドランと統一されてない名前なんだ…きっとそうだ。
そう肩書は市川…市川のブラジラ。
426名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:08:03 ID:zgrtuForO
>>416
たぶん玄田さんがいなかったら日本は回んないよね
最終的にブラジラは太陽に突っ込んだりしてw

>>420
ドラクエとか…あとマジもそうだけど、ここまで連想させるもんが多い戦隊も珍しいじゃない?
ブレードランナー→未来世紀ブラジルとか
427名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:12:38 ID:AmQEguHI0
>>416

ラディゲ様〜!
428名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:23:59 ID:4mbCVFE80
ちくしょう、お前らがブラチラだのブルセラだの言うから
ブさんの名前が覚えられねえ
429名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:27:26 ID:RXuSU9bm0
>>428
ブレアード
430名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:30:23 ID:WDFx+A0Y0
>>414
王冠をかぶり玉座で高笑いしてる所で、帰還したガルバ・ドレイク様に瞬殺されるんですね
431名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:32:46 ID:WDFx+A0Y0
来年のVSの敵はザンKT4が良いな
432名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:36:59 ID:afk7ZfIj0
>>426
連想と言えば今思えばボウケンジャーはアニメ版のギャラクシーエンジェルみたいに見えた。
433名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:37:59 ID:rEYqXLsp0
まさかのゴセイ全曲集フラゲでござる。発売日は明日だよ業者さん!
434名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:40:01 ID:5Bc/Rl9g0
>>433
いや、CDの前日発売は普通だろ
435名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:42:19 ID:NvPU6Yfx0
>>428
ぶたじる美味しいよね。あったかくて栄養満点。
436名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:50:04 ID:fN0lOBpu0
ウォースター時代はともかくその後は
かつて封印した幽魔獣に騙されて見習い天使どもに倒され
自分の半分も生きていないマトリンティスに復活させてもらいこき使われていたというのは
かなり屈辱的だったろうな
437名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:51:55 ID:RHnWmu1cO
ここはブレドラン本スレで合ってますか?
438名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:56:01 ID:zgrtuForO
そうですがっ!?
439名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:58:11 ID:WDFx+A0Y0
先週はブレドラン一色だったからなw
正月の準備をする天使達の可愛さが吹き飛ぶくらいに
440名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:59:03 ID:xSIdhirQ0
>>414で思い出したが、SLナイトスクリームも過去の記憶を一度失ったり、拾われた先で魔改造されてるんだよな。
ま、男性声優の名前上げると1/3位の確率でTFや銀英伝で何らかのキャラはやってそうだけど。
441名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:06:22 ID:LBOmsPbVO
>>431
登場して3秒で瞬殺されると見た
442名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:38:32 ID:TuKrp0Vr0
筋グゴン「ゆ、幽魔獣にだって友情はあるんだ!」
ドレイク「プゲラww」
ロボゴーグ「プゲラwww」
443名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:17:09 ID:WDFx+A0Y0
封印中も意識有ったんだろうか?
有ったなら一万年もの時間で育んだ熱い友情だよな
444名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:30:18 ID:+eapDd/c0
ザンKT4〜ザンKT48まで一挙登場
445名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:31:15 ID:egDny8Qw0
48まで行くなら表記はぜひZKT48でw
446名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:37:55 ID:oH/fNSVm0
>>355
敵が単純な悪ではなくなっていく(正確には人間の身につまされやすくなっていく)てのは、
自分もかなり好きなとこだ。
ゴセイ自体はごく真っ当な勧善懲悪作品だけど、そこにほんのり毒を混ぜてるような感じが。

昔ゴーオンの設定を知ったとき、いわば炎神ワールドの敗走者であるガイアークは
敵として最初から負けてる状態だから、地球は炎神ワールドより汚れてるのでガイアークはパワーアップ、
逆に炎神たちはパワーダウンてのをやれば、エコというテーマと直結していいかなとか思ったんだ。
同時に戦隊で「人間のせいで悪が強くなる」なんてエグいネタやれんよなとも思ったがw
幽魔獣ではそれをまんまとやったので結構驚いたわ。まあ同じ汚染系のガイアークが近くにあったから、
その差別化って意味もあったのかもしれないけど。
447名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:39:42 ID:pOFDMVz40
ブラジラさんって改造されちゃったけどカモミラージュで本来の姿見せてるのん?
448名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:41:49 ID:IBBt3Jhw0
>>446
ガイアークはあまりにも「いい人」になり過ぎちゃったんでどうしようかと
日笠Pと武上先生が頭を抱えたって話だしなあw
449名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:51:04 ID:4HfxM+l60
>>447
俺はそう考えるのが自然だと思うんだが
残念すぎるから別の可能性を探したい
450名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:56:54 ID:EQM7NzfMO
「ゴセイジャー」|「ゴーオンジャー」そして次回作の「ゴーカイジャー」。ここ数年間のスーパー戦隊名は、似たような名前で、
まぎらわしいですね。
451名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:58:19 ID:pOFDMVz40
>>450
そのうち誤解者とか出てきそうな勢いだな
452名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:00:28 ID:4HfxM+l60
ンジャー の時代から イジャー の時代になりましたね
453名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:07:17 ID:JcIe4prX0
最近は「レン」が付かなくなったな
454名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:14:34 ID:NvPU6Yfx0
かぶるのを承知でこんだけ「ゴ」を多用するあたり、よっぽど男子に人気の音なんだろうか
ダやドもかっこいいよ?
455名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:17:49 ID:R6p179phO
まあ最初がゴレンジャーだし
456名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:17:52 ID:C2t3ChYD0
ブラチラさんの記憶抜かれたとかのとこらへんは本当なのかな?
記憶抜かれたりしたら本当にロボの手下になっちゃうよね
457名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:20:13 ID:TjklBVdE0
やっぱ幽魔で一回ガチでやられてるのがでかいな
実は救済セルみたいな再生能力あるのかもしれないけど
458名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:36:47 ID:tdzRqO1O0
幽魔でやられたときにドウコクの怨念を吸収して血祭りのブレドランになるんだと思う。
459名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:46:52 ID:3R3G7TZj0
>>448
「最近は同情できる悪役が多すぎるので、今回は純粋悪でやる」とか言ってたよな最初w
キャラや設定は変わるものとは言え、方向性180度変わりすぎw
460名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:52:48 ID:NvPU6Yfx0
その話題もたまに繰り返すね
ガイアークの皆さんは勿論大好きだけど、やっぱりそういうのは変化球で、悪役は基本憎まれてこそ花だとは思うなー
その点閣下はよくやった。ブラさんは愛嬌ありすぎかも
461名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:06:09 ID:4fGWiEDm0
シンケンは正月早々、殿の影武者発覚という一大事が発生しゴセイのほうはブレドランが
元護星天使のブラジラという事実が発覚してそのまま年越しとどちらも慌しい正月だな
のんびり温泉旅行に行ってたゴーオンが実に微笑ましいw
462名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:12:23 ID:L0SgcTZA0
>>459
純粋悪といってもガイアークは純粋な悪じゃなくて
悪だけど純粋という意味だから…
463名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:01:04 ID:afk7ZfIj0
>>458
あれはドウコクの着ぐるみの改造?
464名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:53:28 ID:vrEfRfTwO
マジス、センちゃんにそっくりな人だなって思ってたら
本当にセンちゃんだったんだなw
465名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:55:06 ID:RHnWmu1cO
>>464
そうなの?分からなかった
466名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:57:45 ID:RwXxY9jZ0
>>464
ご冗談を
467名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:58:08 ID:H2JOv05j0
センちゃんって人が気になってデカレンジャーの最終巻DVDを
レンタルで観てみたら面白かったウメコかわいいよウメコハァハァ
こういうきっかけで興味を持ったりもするから他にもいろんな人が
ゲストとかで出てほしい
468名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 23:02:48 ID:WDFx+A0Y0
VS劇場でハイドがセンちゃんがマジスに似てるって気付いたのが、マジデカの後編だったのに泣いた
もっと早く気付いてくれw
469名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 23:02:51 ID:3R3G7TZj0
戦隊OBは何故かライダーにゲスト出演することが多いな
470名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 23:21:06 ID:M+DdDXbZ0
ちょっと疑問なんだけど
天の塔って一万年前に出来たんだっけ?
一万年前だとマスターヘッドもいないんだよな
て事は一万年前のゴセイ天使やブラさんたちは
どこに住んでたんだろう
もしかしてあの姿で地球に野宿してたのか
471名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 23:53:31 ID:pOFDMVz40
>>470
カモミラージュ万能説
472名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:19:40 ID:pelVzsi70
>>467
残念、ウメコは人妻だ。
473名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:21:14 ID:XOnY8xJsP
>>472
アレ?センちゃんと結婚したの?
474名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:22:33 ID:tMhKwn18P
>>473
レッドレーサーです(リアル世界の話ね)
475名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:23:39 ID:7bSiXffi0
ジャスミンは復讐する刑事になったりデュエリストになってたりしてるね
476名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:27:06 ID:xIiUj73O0
ブラさん早く羽を広げる姿を見せて
477名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:33:24 ID:Lm7c/ZA70
旦那さんはカーレンジャーのレッドレーサーですお
478名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:36:47 ID:dL1nxImFO
自分は途中から見るようになったけど、
面白いな
最初から見たいわぁって思うもん、ブレドラン見てたら
まさに影の主役だな
479名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:41:03 ID:nQrVoEHU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1326011.jpg
なぜ、ブレドランの後ろに虹がかかってるし
480名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:44:45 ID:0BlNdBe2O
>>456
そこはブさんのガチ失態だと思う
幽魔獣編でやられて、昏倒したまま放置してたらいずれは自然回復してたかもしれないけど
気を失ってる間にロボゴーグ閣下に回収されたのが運の尽きというか
481名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:46:05 ID:2QSOUcrE0
>>479
ハイドさん長すぎだろ!
482名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:46:35 ID:We7KB2gH0
>>479
「オズの魔法使い」の主題歌が過った
483名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:48:06 ID:XOnY8xJsP
>>480
でも、元の姿に戻れるんだからブレドランさんってすごいよな
484名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:59:17 ID:DBKKmpM30
>>479
雨のシーンの後だから単なる自然現象。
とマジレスしてみるw
485名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 01:15:52 ID:We7KB2gH0
虹も最終決戦を応援してるのか
486名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 01:19:51 ID:mE5uXxg+O
>>485
虹「EDの歌詞に名前入れてくれてるんでゴセイジャー応援します」
487名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 01:36:52 ID:2QSOUcrE0
虹「陰謀キャラ応援してます。レインボーなんで」
488名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 01:41:36 ID:wwF+9YJY0
ハイド「陰謀…れ・いんぼー…ぷっ」
489名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 02:03:13 ID:NmiNeF71O
現在の戦隊に至るまで全ての作品を知っている訳ではないけど、
CGや技術面がどんどんハイテクになっていっても、
90年代のダイレンジャーに登場をした、ダイムゲンや大龍神|ジュウレンジャーに登場したキングブラキオ達などあれを上回り圧巻される巨大ロボ系は、
現在に至るまでまだ存在をしないと思っています。
490名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 02:05:21 ID:XOnY8xJsP
>>489
俺は究極大獣神がインパクト大だと思う
491名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 02:08:39 ID:9t1vh3680
>>489
キングピラミッダーもインパクトあったね
492名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 02:10:43 ID:XOnY8xJsP
かなり古いけどフラッシュマンのグレートタイタン
あんな巨大ロボット使われたらそりゃメスの怪人もビビるわ
493名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 02:13:01 ID:8p4TYmO+P
>>489
味方じゃないけど子供の頃から未だに
ダイレンジャーの大神龍が一番印象に残ってるな
何しろゴジラとかが100mだったのに
それを遙かに凌ぐ500mだし
494名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 03:28:32 ID:dL1nxImFO
>>488
絶対そんなキャラじゃないだろww
495名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 03:31:39 ID:Lm7c/ZA70
epic26見るといいですお
496名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 03:34:47 ID:mE5uXxg+O
>>494
ハイドさんファン垂涎のepic26という名エピソードがありましてね
497名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 05:14:07 ID:QWINklTsO
>>489
スーパーライブロボも凄かったですよ。主役級ロボットが二体合体するっていうのは、当時凄く画期的で意外で、全く予想つかなかったことだったり。
498名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 05:53:22 ID:QWINklTsO
【マトリンティス帝国ニュース】の時間です


【UMA】あのチュパカブラをついに捕獲か!?米ケンタッキー州で発見、射殺した「見慣れぬ動物」にネット騒然(画像&動画あり)
http://orz.2ch.io/p/1!1e.a.f3s3-021768435da.sage/raicho.2ch.net/newsplus/1293553254/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293553254/


ここからサイボーグ化されるわけですねw
499名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 06:22:16 ID:OCVHcpae0
2012年公開の海賊VSゴセイでも敵はブレドランだったらいいな
500名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 07:28:59 ID:V28mneGFO
ハイドさんの中の人、昨夜のロンハーSPの「付き合いたい女芸人GP」で
柳原可奈子に投票してたな(ゴセイの映像付き)
501名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 07:37:05 ID:8yN40JGK0
彗星のブレドランにジャッジメントタイムしても何も出ない?
502名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 08:09:22 ID:qxVl/A6gO
>>489
俺はそれらはよく知らんがいっぺんG12キックを見てから言ったほうがいいぞ
503名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 08:47:01 ID:tMhKwn18P
昔はCGがなかった分当時出来る最先端技術を駆使した感が出てるし
CGでは出せない迫力ってあるしな
今はやろうと思えば技術で際限なく迫力ある画は作れるからね
504名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 09:01:38 ID:PrnfN7lZ0
>>498
護星天使見習いどころかこんなおっさんにやられたのを苦にしてブラブラさんに戻ることを決意したんだな(´・ω・`)
505名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 09:43:56 ID:QWINklTsO
>>504
最終話でチンピラに刺されて死ぬヒーローもいたくらいだし、幽魔獣にやられたばかりのブレさんじゃ猟銃には勝てなかったんだね

リンク先でもブレドランネタがw
506名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 10:35:44 ID:dL1nxImFO
エピック26見ました

参りました
507名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 10:40:47 ID:8yN40JGK0
ターミネルの紋章はブレドランのマークに変わっていたが
もしインデベーダーもエルレイの匣も残っていた場合
ブレドランマークが入っていたのか?
508名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 10:41:43 ID:7bSiXffi0
>>500
そうかそうか・・・
509名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 12:31:48 ID:ydzK/94O0
>>479
バルゴンの殺人虹光線だ
510名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 12:39:22 ID:KaPWRTEV0
>>500
ハイドさんカッコよかったけど、ナイトさん映った瞬間吹いてしまった
やっぱ美味しいよあの人
511名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 14:28:23 ID:MImawLcZO
ブレドラン待受フラッシュ欲しいな。彗星→チュパカブラ→サイボーグ→ブラジラがランダムに・・テレビ朝日さん作ってくれませんかね
512名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 15:23:35 ID:26gJohM8O
最近ゴセイジャー見始めて
遡って今までの話見てるんだけどブレさん苦労人だな
ちょっと報われて欲しい気も…w
513名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 16:08:25 ID:Z/51chL90
1話の予告でアラタ以外で唯一台詞があるのもハイドだったからね…美味しい。

>>512
マトリンティス編のOPで遂にセンターを務めて、次回からソロになる可能性が!
いっ一応苦労が報われたのか扱いが良くなってるw 
514名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 16:53:54 ID:6MjLb0bA0
ゴセイって(劇中では)クリスマスやらずに正月も準備だけなんだよな
ここ数年の戦隊は年末年始にそういった行事ネタやってくれてたからなんか寂しい…
515名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 16:59:26 ID:LQvMpKid0
七夕やったじゃない、9月に
516名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 18:14:41 ID:8p4TYmO+P
>>499
来年は時期的にvsスーパー戦隊じゃねとは思ったが
それだと夏の映画どうするんだろう。多分オール戦隊vsみたいな感じだろうし
それとは別にvsゴセイってのも何か変だし
517名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:04:30 ID:mALISWmaO
次回から番組タイトルが「天装堕天使ブラジラ」になります。
518名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:05:37 ID:We7KB2gH0
普通に「救星主のブラジラ」だろ
519名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:39:12 ID:HuLn1Pl7O
封印状態のアバレヘッダー剣がマジで欲しい。
520名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:41:57 ID:AxNNwLRx0
>>519
ザンバットソードみたいにオプション付くぐらいでそのまま手に入るのだと期待していたので、
いきなり玩具感バリバリになったのは個人的にちょっとショックが大きかったw
521名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 20:11:55 ID:g4vAvHcY0
>>516
ゴセイは映画限定でテレビには出て来ないと考えりゃ海賊vsも不自然じゃあない
522名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 20:13:29 ID:VfDM3RHm0
海賊戦隊VSワンピース?
523名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 20:38:24 ID:4yYn/U6b0
vsスーパー戦隊でも歴代組織分のブレドラン作ってくれたらそれでいい
524名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 20:47:45 ID:PrnfN7lZ0
それだけ沢山のブレさんが出てくるならつけめんが混じる確率が俄然高くなるな
525名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:01:10 ID:dL1nxImFO
ブレドラン → ブラジラ → ブルースワット
526名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:04:55 ID:VfDM3RHm0
養命酒のブレドランも
527名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:21:01 ID:PcBQDBA60
つけめんに拘るねえw
528名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:23:16 ID:mE5uXxg+O
>>525
愛さえあれば〜
529名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:13:34 ID:Vt/k5s5H0
ブラさん好きだけど
下半身丸出し…なぜ…
530名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:15:00 ID:XOnY8xJsP
>>529
天使だから
531名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:15:38 ID:KeasN8ZpP
ブラにしか興味がないから
532名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:24:21 ID:XOnY8xJsP
30分後の世界の人がブラさんに素敵なパンツをくれるよ
533名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:29:59 ID:Z/51chL90
昨日で年内の撮影終わったんだな…いつもの事とはいえ寂しい。
というか今年はいつもより寂しいわ。
寂しさを紛らわすために1話から見返すと、望の声が確実に低くなってきてることに気付いた。
これは再来年VSが出来て、望が出てくるなら既にイケメン声なんだろうな。
534名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:33:44 ID:XOnY8xJsP
>>533
下の毛も生えてるんだろうな
535名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:01:38 ID:BM5Gxlks0
ナイトさんが>>534を監視しています
536名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:06:52 ID:VPz8/n7/P
>>535
ナイトさんショタだったのか
537名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:31:19 ID:/vu58g4S0
>>536
声的にショタストーカー説が濃厚
538名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:31:31 ID:Q3+sSsyt0
ナイトさんはテーブルに座って新聞読みながら
「望、ブロッコリーを残すとは何事だ。好き嫌いはいかんぞ」
とか言ってても違和感ないし
エプロン姿で「早く食べないと遅刻するぞ」とか言いながら
お茶碗カチャカチャ洗ってってもそれはそれで似合う
父親役も母親役も似合う稀有なキャラだ
539名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:33:56 ID:VPz8/n7/P
>>537
合体して巨大ロボになるとこまで一緒とは
540名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:57:22 ID:Q2uo1oAl0
全曲集、年越すまで買えないからamazonでさわりだけ試聴してみた。
Over The Rainbowはかなり軽い感じの曲調で歌いやすそうだね。
其々がそれぞれに語りかけている感じで好感触。
ファイナルライブツアーで是非生歌やってほしいとか思った45秒。
で銀幕のEDは聴いた感じガッチャをもう一度リミックスするだけなのかな?
541名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:05:34 ID:esnGXHyA0
>>537
さしずめピッコロと悟飯みたいな関係か
542名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:22:50 ID:Q47drQvcO
今更気付いたけど
閣下とブレさんってスナドリネコさんとしまっちゃうおじさんなんだなw
543名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:43:24 ID:tcS1QPwSO
>>539
しかもどちらも三体合体
544名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:01:44 ID:4JPVefpY0
>>459
「今年は変にひねりのない勧善懲悪ものです」と言い切ってた

ヨゴシュタインを殺したレッドに非難が集中する勧善懲悪ものってw
545名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:08:32 ID:4JPVefpY0
来年VSシリーズがあるとしてブラチラさんが「実は生きてました」ってのは
辞めて欲しいなあ
ヤバツエみたいなのは生き残っててもまだ許せるけどド外道ボスでそれを
やられると前戦隊が仕損じた感が強くなる
ロンみたいな不死身の巨悪を復活させたゴーオンvsゲキは悪くはなかった
けどね
546名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:18:36 ID:V7Yk0Enp0
ゴーカイ敵「1番強いボスを復活させたのに…」
ブラジラ「だから私が来たのだ!」
547名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:25:49 ID:yZbosxud0
ブレさんは技術力奪ったから
救済セルで何度でも復活できるよ!
548名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:53:08 ID:XHxYYSsZ0
し、しまった!
そっくりそのまま造ってしまったせいで
他人にスイッチ押してもらわないとセルが始動しない!
549名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 05:50:42 ID:WRPeUVSfO
>>547
救済セルは出てきそうだ
550名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 05:58:51 ID:0mQrF+Jg0
>>545
生き残った幹部
ピエール、ツエツエ、ヤバイバ、フラビージョ、ウエンディーヌ、シタリ
生き返ったラスボス
ゼイハブ、ロン
551名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:03:55 ID:8g5F6Fif0
生き残った幹部にゲッコウ様と風のシズカを追加してあげてください。
552名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:24:26 ID:hO/NjG2TO
生き残ってない奴でもあの世からご招待すればいい
3大臣みたいに
553名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 09:22:53 ID:ftNj2SlI0
天使のブラ
554名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 10:53:24 ID:ujqEz5U70
>>550
そもそもロンは不死身で死なないんだがな、慟哭丸に封印されただけで…

ネットでゲキレンジャー見直してるが、
やはりロンの動向はブラさんと違って、堅実というか『悪』らしい。
555名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 10:53:25 ID:aLHU2Im80
ゴセイナイトとブレドランを足して2で割ったら753になるのかな
556名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 10:58:51 ID:Mg3wIzwC0
ブラさんは確かに『悪』なんだけど
幽魔にうっかり騙されたりロボゴークにちゃっかり改造されてたりして
どじっ子属性がつきすぎて
どーも憎めんキャラになってしまったな
557名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:17:17 ID:XHxYYSsZ0
正直、ブレさんは声の時点で怪しかったというか(Gガンダムのウルベっぽそうな感じがw)
最初のウォースターのいる時も、ときどき何か含む部分もあったように思えるし
(ドレイクから理不尽な制裁を受けた後とかに微妙な間があったりとか)
558名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:31:37 ID:0mQrF+Jg0
幽魔獣時代に敗北したのはまだ力が戻っていない不完全な状態だったからだと思う。

話変わるけどブラジラとリュウヤの共通点はどちらも正義側だった点か。
559名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:40:24 ID:XHxYYSsZ0
正直、アレは膜筋をはめたつもりが、逆にはめられたのに動揺しまくりで
もういろいろ計画が水の泡になってて、ヤケになってたのもある気がするw
560名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:58:09 ID:GAcbY2Xn0
カモミラージュ!改造のブレドラン!

変装なのか改造されたのか論議を巻き起こす存在!
561名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:59:20 ID:7IVaxmBX0
その後の巨大戦も「私の本気をみせてやる」とかいっときながら土煙のせこい戦法でせこせこ攻撃しただけで
ゴセイ側に大して苦戦もさせずにあっけなくやられて
捨て台詞が「貴様らごときにぃ〜」だったからなw
あの時のブレさんの小物っぷりは半端なかったw
562名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:59:55 ID:GAcbY2Xn0
>>558
リュウヤ隊長には自分の未来を変えるために
仕事を辞めるという選択肢がまだ残ってた

ブラさんはあっさり護星天使辞めたんだぜ!
563名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:07:31 ID:XHxYYSsZ0
>>562
まだブラさん自身がやめたかどうかは判断難しくないか?
あまりの強さゆえ危険思想持ってしまい、結果、除名されたのかも知れんし
564名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:25:54 ID:Mg3wIzwC0
自分で【救星主】と名乗っている時点で
本人的には(地球の為に)いい事をしていると思っているのかな。
形はどうあれ地球の為に戦っているという点では
護星天使と同じなんだけど…まあ方法が過激すぎるが。
565名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 13:05:26 ID:VpoIZWwm0
>>523
臨獣〜拳のレドランブだな。
566名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 13:29:30 ID:f7KF5dxO0
>>565
エンジェル拳かチュパカブラ拳だな
567名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 14:33:05 ID:OzeMqWPv0
ゼロから作り直して管理しやすい地球にするのか
一万年地球を見て、相当イライラしてたんだろうな
568名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 14:58:35 ID:3DydqPZe0
ウォースターに居た時点で地球以外の選択肢もあったのに
わざわざ地球のためだってんだからありがた迷惑だわな
569名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 17:52:32 ID:v3SoVLxm0
まあ新しく作り直すってんだから、
確かにどっか遠い宇宙で自分だけの理想の星作ってりゃ、みんな幸せになれたなw
それでもわざわざぶっ壊しに来てるんだから、ブラさんなりに地球を愛してはいるんだろう。
ブラさん主観で汚れた地球をそのまま放っておけない程度には。
570名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 18:28:32 ID:0mQrF+Jg0
誰も突っ込んでいない事
ロボゴーグ、メタルA、膜イン、筋グゴン、モンス・ドレイクは回想に出てきたが
デレプタだけ写真のみ。
再生怪人としての登場に期待します。
571名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 18:45:54 ID:lWvNWstw0
>>550
フラとウェンディーヌ、本編だと普通に倒されていたような気がしたが生きてたのね
572名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 18:51:01 ID:v3SoVLxm0
>>571
確かアバレVSハリケンでは生きてたっことで再登場して、最後は二人とも
ダイノアースに飛ばされたってオチだったけど、ボウケンVSスパ戦に出たフラビーは
死んでたのを復活させたって扱いだった。
そこでは同じく生き返ったツエツエ・メーミィと共に三賢者の杖というプレシャスにされて、
最後はバーニングレジェンドダイボイジャーに破壊された。
573名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 19:41:21 ID:DvBTovQr0
幽獣チュパカブラ拳のレドランブ
害星大臣ブレドラン
血祭のブレドラン
574名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:04:40 ID:hO/NjG2TO
もう「ブレドランをいろんな組織に転職させるスレ」でやれよ
575名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:10:52 ID:/vu58g4S0
576名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:18:20 ID:Z9WQgxryO
ドレイクさんて、普通なら部下の事なんてどうも思わない強大な首領的立ち位置なのに、凄い部下想いだったよな

だから閣下みたいな小物臭も無かったし
また、ゴセイの幹部以上の中じゃ一番の強さだった訳だし
577名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:27:59 ID:Q2qQlxp20
まぁまだまだ入って日の浅かったっぽいブレさんに
閣下と似たような事してたけどな
578名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:40:30 ID:Q3+sSsyt0
ランディック門松は完成されずに終わるのか
つーかお兄ちゃん、あんなでっかい竹とか部屋ん中に持ち込んで
ノコギリでギコギコはいかんだろ外でやれ外で
モネは何故止めないのだ
579名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:46:13 ID:uWtFiGKf0
外は寒いから……
580名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:57:52 ID:VPz8/n7/P
>>579
放送初期は野宿してたのに軟弱だぞランディック
581名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 23:28:05 ID:zAa72WdN0
かなり早めに5人揃って天知家に居候する事になったけれど、
ウォースターとの戦いの間はそれぞれバラバラに暮らしていると言うのも面白かったかも

山で暮らすランディック兄妹と
海でぼっちで暮らすハイドさんで色々なネタが生まれそうだ
582名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 23:31:13 ID:VPz8/n7/P
ハイドさんが海に浮かんでんのには大爆笑したな
583名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 23:44:08 ID:uw+Ppyv3O
山南さんきっと羅刹になって最終形態がブレさんなんやなぁ…(´・ω・`)



しかしブラさんの声はどうしてもちびまる子のまるお君の顔が浮かぶんだなぁ…
584名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:08:46 ID:ao4ZDCcjO
ブラジラか…

てっきりブレドランがパワーアップしたらスーパーブレドランとかアルティメットブレドランみたいな名前になるのかと思ってたw
585名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:23:57 ID:w8fKzsCaP
>>583
だって同じ人だもん
586名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:48:15 ID:1/jSHAJV0
>>581
それは少し思うなぁ…3話だよね同居の流れになったの。
もう少し別行動で徐々に縮まって来るってのはありだよな。
でもまずゴセイジャーの結束を早く固める事と、望の姿勢が変化しないと
内藤君を受け入れる下地が出来ないから仕方なかったのかも。
結局インデベーダー内部、アグリ・モネの住む場所、海に浮かぶハイド
たぶん居候を始めてるアラタ・エリと天知親子を描きつつバトルもってなると
30分じゃ料理しきれないよね…。

>>582
あのシーンはロケ車の中でメンバー総出で笑ったらしいww
587名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:49:00 ID:FMOm3D0I0
ブラジラさんの救世主理論?を聞くと
ナイトさんもああいった極論に達する可能性もあったのかなーと思う
ゴセイジャーや望の影響ですっかり人間臭くなったけどw
588名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:55:30 ID:tN2dMCFp0
ランディック組は当初その辺の動物を狩って食べてるらしき
野宿兄妹だったし、ヒーローとしていかがなものかという

でも描写がなかっただけでスカイックもシーイックも似たような
もんだったんだろうな
食料確保のために日がな釣りか潜水して貝とか拾ってるハイドさんとか
エリのオヤツ代確保のためにバイトさせられてるアラタとか、ちょっと
そんな描写があっても良かった
589名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 01:09:12 ID:1/jSHAJV0
ハイドさんのブルーチェックバンクバージョンの海を飛び跳ねてるのは漁の成果なのかw
まぁ人間に深く関わっちゃだめだったみたいだから護星界から生活費とかは支給されてたんじゃないかな…とか。
望もこっそり後をつけて盗み聞きしなければエリにウインドライブで飛ばされることもなかったろうし。
あの時点では少なくともアラタ以外記憶を消すつもりだっただろうし。
590名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 02:23:19 ID:WI7eho3v0
>>582
劇場版で水に半分浸かりながら移動攻撃してたのも妙にシュールだった。
591名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 06:32:42 ID:FMOm3D0I0
放送はあと5回くらいだっけ?
592名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 07:22:38 ID:AF8zK25B0
5回だね
593名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 07:59:08 ID:S6ok3CGO0
護星天使時代もウォースター時代も幽魔獣時代も
職場の同僚と仲良く成れなかったから
もういっそのこと星ごと作り直す決意を…

瀕死のアリスさんにロースペックプレーしたら破壊しちゃったし
594名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 08:20:28 ID:PpwuwL9J0
>>593
(`・ω・´)僕の将来の夢は救星主になることです!!

( ´_ゝ`)フーン
( ´д)ブラジラって変わってるよな(´д`)救星主ってなんだよオイ(д` )
m9(^Д^)プギャー
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

(´・ω・`)…。
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. ...
... ....:::::;.・´).


―一万年後―


(`・ω・´)こんな星つくりなおしてやるよ!!
595名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:33:24 ID:LLaz12RY0
なんだ、みんな大晦日で忙しいのか…
俺も餅ついて門松つくってブラさんをお出迎えする準備するか…
596名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:43:56 ID:Sowx1Kxg0
振り返ってみるとアグリって「ちくしょー」「何でだよ」「わかんねえぜ」とか叫んでばっかりだったような気がする
597名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:50:29 ID:ww5h/cwz0
そりゃ、頭が働く前に体が動くタイプだから…
598名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:53:25 ID:1/jSHAJV0
アグリはガックリしてる姿が良く浮かぶ…。
元お兄ちゃん以降精神的に成長してなくなったけど。
結果的にマスターヘッドが消えた(と思った時)誰より先に
俺たちが頑張るしかないってプラス思考の発言が出来てたしね。

今幽魔獣編を見返してるんだけどモネとお母さん本当によく似てるなw
これはゴセイジャーのゲストの中でも随一のナイスキャスティングww
599名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:55:59 ID:Jx+z8UqsO
>>596
そこだけ寄せ集めた動画集作ったら面白そうだ
600名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:31:38 ID:vVC/9+hD0
データスが捕まって、モネが「ハイドのせいだよ!」とハイドを責めた時
「あれは俺たち全員の決断だった」とモネを諭したシーンのアグリは
大人になったなと思った
強い口調だが怒っているわけではなく
モネに対する兄としての厳しさ、ハイドに対する優しさ、
データスを心配する思い、悔しさ、戦士としての責任感など
あの一言でよく表現していたと思う
601名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 15:48:21 ID:KAmzKZ5l0
ウォースター  天の塔を破壊して邪魔者の排除
幽魔獣     地球の性質をも変化させる魔力を手に入れる
マトリンティス 人間を改造し支配する技術を手に入れる

地球改造に必要な、この3つの目的の為にブラジラは負け続けたに違いない
きっとゴセイジャーがピンチの時にヘッダーが現れる仕組みを作ったのもブラジラ
彼は負けたんじゃない。負けたふりをしただけ… 無いかw

モンスドレイクの再生能力も手に入れてたから、死んでも大丈夫って計画だったんだろうか?
602名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:24:55 ID:Sowx1Kxg0
エルレイの箱やミラクルヘッダーの時に
アラタが他の4人よりも早く異変に気づいていたけれど
アラタもブレドランの関係者(子孫?)だったりして
603名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:27:38 ID:YaKdBLn70
ブラ「お前は私の父だ」
アラタ「嘘だ!!」

ねえな
604名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:30:51 ID:omgisIPwO
ブラ「私はお前の妹だ!」
605名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:37:20 ID:Q9dCyRKh0
アラタ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」
606名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 17:43:28 ID:tf5qqWrDO
ブレドランの変化にちょくちょく反応したのはアグリだと思うな
アバレヘッダーの時とブレドランの記憶の時とか
607名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 18:16:57 ID:DOEThWRb0
ブラジラの兄はジャカンジャ所属で弟はバラノイア所属
608名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:32:01 ID:sEBiW2dJO
あけましてランディック
残る数話のゴセイも楽しもう
609 【大吉】 【825円】 :2011/01/01(土) 00:37:04 ID:5rQU5emp0
あけましておめでとう
今年のブラジラの運勢と望のお年玉
610名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:51:11 ID:9Ja7bAGh0
あけましておめでとう!
終わり間近で寂しいけれど、はりきって応援しよう!
611 【末吉】 【1643円】 :2011/01/01(土) 00:52:21 ID:Y+SAUdPQ0
ブラさんの運勢
612 【大吉】 【1979円】 :2011/01/01(土) 01:01:06 ID:kCcNuhNSO
あけましておめでとう
大吉だったら、またハイドさんがハッカ風呂リヤカーで暴走する
613 【大吉】 :2011/01/01(土) 01:11:20 ID:AHrtlepY0
>>612
何て事を…
614 【小吉】   【443円】 :2011/01/01(土) 01:38:44 ID:gM5LfHm/0
あけましておめでとう!
ハイドさん受難の年越しかw 美味しいというかなんというかww
今日からGロッソと名古屋を行ったり来たり…それが終わるとオールアップなんだな。
キャスト・スタッフ全員、最後まで頑張ってほしいぞ!
と書き込んでる間に幽魔獣が滅んだw 朝からドS閣下編の見直しだ、

Aさんの男運を…。
615 【ぴょん吉】 !:2011/01/01(土) 01:54:14 ID:sEBiW2dJO
そうかこの機能があったか
大吉なら博士は何も知らないまま最終回を迎える
616 【大吉】 【369円】 :2011/01/01(土) 02:27:19 ID:Y9kn224c0
あけましておめでとう。
護星天使達と望。お年玉あげるから皆で分けなさい。
中吉ならブラさん更正。
大吉ならブラさんが望を庇って死亡
ぴょん吉なら内藤さん死亡回避
617名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 07:27:11 ID:53WidX8r0
なんて怒涛の展開続きに!w
618 【小吉】 【510円】 :2011/01/01(土) 07:38:38 ID:UvSX+lG80
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
619 【豚】 :2011/01/01(土) 08:19:49 ID:RULVB5uPO
あけおめ
620 【中吉】 【1730円】 :2011/01/01(土) 08:51:03 ID:j98jILrXO
明日は放送無いんだったね〜
621名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 08:54:06 ID:qHBcN7x+0
博士「ほう、そうですか」
622名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 10:34:54 ID:DkcGM9jVO
>>621
ハイド「プッ…ハハハハハ!」
623名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 12:53:07 ID:uJVoFzKlO
去年のシンケンに匹敵するくらいに年の終わりに凄いのを持ってきたな
年明けてあと5回なんて、あるようであっという間だしもう本当に終わるなぁって思ってしまう
624名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 13:06:56 ID:GVWqkUBF0
結果的にはたった5話で滅びる新組織ってことになってしまうかもしれないけれど
最終決戦を5話も引っ張るようなものって考えればブラジラさんのやってることはすごいな
625名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 13:13:59 ID:iIaNOIXsO
組織単位だと小物だけど
一人で五話(しかも映画まで出番あるみたい)だからすごいよなあ
626名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:37:29 ID:qRpEtPg+0
>>624
メギドに至っては首領を名乗っても1話で滅んだくらいだしね。
627名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:45:11 ID:gM5LfHm/0
VSの予告見たけどデータスハイパー出てくるんだな!
途中ほとんど出て来なかったけど、何だかんだボス戦で出てくるし
劇場版にも出てくるということは案外不遇というわけでもなさそうだね。
628名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 17:35:55 ID:yVM7kiWn0
ブラジラさんのその努力っぷりに涙がでてきた
ここまで応援したくなる敵役は久しぶりだ
629名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 17:57:58 ID:WLhYvQ+gO
俺はガイアークのほうが応援したくなるわ
630名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 18:01:26 ID:QkPyu19s0
ゴーカイに再登場した時にでもどうぞ
631名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 22:07:43 ID:9Ja7bAGh0
ガイアークは応援というよりも就職したくなる
632名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 22:15:53 ID:qHBcN7x+0
ただし殉職率100%
633名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:26:42 ID:odY9EweeO
新年のオメイックパワー

初詣の屋台でこんなん見つけた。ナイトさんまじキャンディ
ttp://imepita.jp/20110101/726530

あとレッドとブルーがあった。お兄ちゃん…
634名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:28:11 ID:AUZQxzEQ0
なかなか上手だな。
635名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:48:06 ID:zAbQAemnO
いやぁ、明日の放送が楽しみですね…
636名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:48:24 ID:9Ja7bAGh0
>>633
えっこれ売り物?すごい!
お兄ちゃんは売れたか、黒色が食いもの的にあまりよくなかったのか・・・
637名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:58:27 ID:do0tpA++P
>>635
本当、明日のゴセイはどうなるんでしょうね
638名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:03:31 ID:+rSoSSxp0
>636
ナイトさんの体色にも黒が使用されている件

お兄ちゃんは一番先に売れたんだよ!黒ってクールでかっこいいもんな!
レザボアドッグズのおっさんたち(のボスの知り合い)だって「ミスターブラック」のコードネーム取り合って
殺し合いになったんだぜ!

そういうことにしておいて下さい
639名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:22:26 ID:nXRInhVyO
寝坊しないようにそろそろ寝るか
あぁ、楽しみだ
640名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:24:52 ID:s5XuqRjcO
>>633
うめえw
641名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:37:46 ID:o/aATTJO0
>>633
凄いな!それ凄く欲しいww
お兄ちゃんは作ろうか?って聞かれた時に
「んなもんいらねぇよ」って見栄張っちゃったんだよ。

今日の放送テーマは新春初笑いだな。タイトルは『EXPANDお笑いックパワー』
とりあえずアバンで深刻な顔のハイドと内藤君
Aパートであまっちの謎かけ再び
Bパートでアラタ・エリ・モネの古典的ギャグ
ラストは一人で雑煮を食うブラジラさんで次週から決戦。
642633:2011/01/02(日) 02:23:25 ID:7/ufUwi5O
>>641
京都の稲荷大社で発見したデッス
オーズ3フォーム、現役プリキュアもあったんでテンション上がったw

完成度高すぎて未だ開けてない。
643名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 08:14:10 ID:shJHjnze0
今週まさかの家族回だったけど、モネママ回や博士の宝物回の方がよっぽど泣けたな。
644名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 09:09:12 ID:rQX8DvhK0
家族は多ければいい、ってわけではないんだな
645名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 12:28:33 ID:y1heqvT/0
東映公式、HPの更新はあります!と言いつつ未だ更新されないわけだが
646名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 13:34:27 ID:0Qdmp1v/O
>>633
クオリティ高いなw

エリモネもないのか
できれば全員あったほうが良かったのにね

うちん所はそんなんなかったなぁ〜
ウラマヤ
647名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:40:08 ID:TWQsNhcU0
さかなクン博士、35歳だったのか…。
648名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 22:02:01 ID:FipTRDuWO
髭と同い年だな。

フィクションと混同するけど、
変態博士二人は高校や大学の同級生で顔見知りなのかもしれない。
649名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 22:19:24 ID:I/dCKPjX0
ブラジラは地球を飛び出し様々な星を渡り歩いていたとなると宇宙ランドを愛読し宇宙商人のクライアントにもなってたのかな。
650名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 22:58:24 ID:q8me4BSo0
トイザラスでいつもおもちゃがセール中…人気ないのか、ヘッダー。
651名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 23:56:44 ID:CdlPPG5O0
>>649
アブレラと面識もあったりしてなw
アーナロイド等を参考にしてビービ兵を創ったのかも
652名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:24:41 ID:zKwgYlEA0
>>650
逆にうちの地元ではあまり安くなってなくて驚いた

物語終盤+初売りで一気に在庫処分にかかると踏んだんだが
653名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:31:02 ID:2PTEQ1gv0
生首3つセットとか、単品だと遊びようがないからなぁ…。
スカイックブラザーは合体すると1体の鳥になるとか、そういうギミック入れるべきだったと思うわ。
654名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:50:48 ID:LQNVIR+j0
元々単品で遊ぶ為の玩具じゃないからね
グレートと合わせて実際に遊んでみると結構面白いから投売り見たら
買ってみると良いかも
655名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 01:30:17 ID:JH0hhTKjO
>>651
それどころか一時期はエージェントのアブレドランと名乗っていたかもしれん
656名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 02:05:18 ID:hsh394ZRO
アバレドランに見えた
657名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 06:17:02 ID:gIeOacDe0
金牛宮を護って立ち往生するのか
658名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:00:02 ID:Ie+lZxG20
>>651
あのコウモリ野郎、足元見て吹っかけやがって…
こうなったら自力で巨大兵器作ってやる!!

怪重機が買えなかった悔しさをばねにビービ虫を
659名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:03:58 ID:2PTEQ1gv0
どこのランボルギーニだw
660名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 12:03:37 ID:MPJfihD70
『この怪重機はデカすぎるな。やりすぎてもマズいし、誰か下っぱに譲ってやるか』
『お・・・俺に声をかけてくれ』
『いや、奴らは自分の稼ぎで怪重機を買える身分にならにゃならん』
661名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 12:17:21 ID:ROAPEqep0
>>660
プロレススーパースター列伝www
662名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:00:27 ID:mEPI6iem0
>>657
必殺技は腕を組んでからのブレドホーンですね。
663名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:42:47 ID:LQNVIR+j0
テンソードに釘付けの声優浅野ますみの甥っ子が可愛いw
http://yfrog.com/gzmhiclj
http://twitter.com/masumi_asano/status/21811619210207233
結局、買ってあげたらしい
http://twitter.com/masumi_asano/status/21816618954792960
664名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:52:06 ID:ROAPEqep0
>>663
あぁ、絵本売りの守銭奴さんですか・・・
665名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:56:21 ID:GmCZ+IPQ0
欲しがる子供に罪は無いだろw
666名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 17:37:35 ID:LQNVIR+j0
ロボゴーグ閣下がクズなのは相棒に出て来た閣下のオマージュな気がしてきた
667名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 18:52:48 ID:ps/cqD960
雌豚が
668名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 18:55:51 ID:atdnp1780
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 21:26:30 ID:U3+YFYpp0
>>666
ブラ「ロボゴーグという男を覚えているだろうか」
670名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 21:58:59 ID:/paV49hS0
ウォースター編→黙示録
幽魔獣編→破戒録
マトリンティス編→堕天録
671名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 22:42:27 ID:iRqOqkUZ0
さすがにカイジとゴセイを比べるのは失礼だと思うよ。
672名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 22:48:46 ID:ug4VHzqhP
>幽魔獣編→破戒録
牢屋に入れられてる時犬みたいに
焼き鳥を頬張るブレドランを想像してしまったんだが・・・w
673名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 19:34:52 ID:hvjNuR1v0
東映公式更新してたのか、わかりづらいな
674名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 21:27:38 ID:Yzum+q+W0
Atomという省電力(だが非力)なマザーボードで自作PCを作り、
それをメインマシンにしている俺は、
事あるごとに固まるそのマシンを「このロースペックちゃんめ!」と罵倒する事で溜飲を下げている。
675名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 21:39:28 ID:ldX4TX9hP
>>674
なぜAtomなどという非力なCPUを選んだのだこのロースペックめ!!
676名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 21:41:12 ID:Yzum+q+W0
>>675
それはもちろん「このロースペックめ!」と罵倒するのが目的だろうがハァハァ!!!
677名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:01:19 ID:48qk1vJr0
>>676
ロースペックを司っていたはずのあなたが実は最もロースペックに怯え、感情的になっていたのですよ
なんという痛快な皮肉だぁ!
678名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:29:30 ID:Yzum+q+W0
>>677
そうなのですよ。私は実は、人間としてロースペック。いわゆる精神障害を持っています。
しかしそれを語るととんでもなく重い話になるので、ここまでにしておきますね。
何が言いたいかというと「辛い現実を忘れさせてくれる特撮は最高だ!」という事!
679名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:33:55 ID:6zaVCOQaP
カミングアウトした閣下に敬礼
680名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:44:24 ID:Yzum+q+W0
もしも、私が閣下とお付き合いできたとしたら、
運命共同体と言えるほど、密接な関係になるか、
逆に、すぐさま追い出されて爆破されるかのどちらかなんだろうな…

この世は、なんでこんなに複雑なの?
真面目に生きていたいだけなのに、それが許されない。
681名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:52:16 ID:uTiUzc9t0
ロボゴーグヘッダー!
682名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:08:05 ID:iFxYrQa8P
鋼鉄ゴーグ
683名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:09:59 ID:nILNnKFC0
巨神ロボゴーグ
684名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:25:12 ID:zY57mGpg0
>>673
ホントだw 書き込み見て気付いたわ。
今回のオフィシャルブックも買いだな。
夏の写真集も凄く楽しめたし、俺得カットが多かったww
どうせなら俺イックも更新したら良かったのに…。

正月休みで全話見返したし、どんと来いブラジラさん!!
685名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 06:50:59 ID:dYWnaGg+0
全…話だと……
686名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 10:37:51 ID:i3Dm4pLI0
おお、VS公式ガイドか、今まで出てたっけ?
映画化されるようになったあたりから?
687名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 17:24:02 ID:Sza4QGTH0
ぶっちゃけ、ムックを好んで買う層(大きいお姉ちゃんややお母さんやおb(ry)
に人気のある戦隊がVSに関わったときのみ、VSムックが出る…ような気がする
具体的にはデカやシンケンね。
来年はどうなるか分からん(てか、ゴセイVSゴーカイになるかどうかも分からんしね)
688名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 17:57:46 ID:P1q562Xn0
マジとボウケンは超全集はデカと同じく上下巻2冊出たけどそれ以外のムックはあまり充実していなかったな。
689名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:00:58 ID:Sza4QGTH0
ボウケンは30戦隊記念とやらの煽りをおもいっきし食らった形
記念のムックはいろいろ出たが、ボウケン単独のは写真集と超全集だけと寂しい結果だった
まあ、毎年一番充実してるのは結局超全集だけどな。
マジは…なんでだろうな?
690名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:45:03 ID:zY57mGpg0
マジってstage1〜stage24?くらいまでをまとめた文庫本っぽいのが出なかったっけ。
確か響鬼も同じようなのが出てた気がするんだけど。
あれてっきりその続きとして最終回までを収録した下巻的なのが出ると思ったんだけど
結局そのあと続きを見かけなかったと思うんだ…。
今にして思えばあれはなんだったんだろう…。

>>687
来年はゴーカイ本編でゴセイをスルーして、VSをやるでも良いと思うんだよね。
夏の映画で歴代戦隊集合とかやるんだろうし。
それにライダーと抱き合わせの方が興行的にも良さそうだかし、予算も多そうじゃん。
というか個人的に来年もう一度モネが見たいだけなんだけどw 新年の舞台挨拶可愛かったしw
691名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:21:40 ID:9pjaHX+t0
マックのCM見たか?
ガンバライドカードに続きダイスオーカード目当てに
子供いないのにハッピーセット買わないといかんとは…
692名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:32:04 ID:OIdtox/E0
女の子向けの方も集める気なので地獄確定です
693名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:48:48 ID:mm+oBf7r0
友人が俺のゴセイジャーふりかけのゴセイナイトさん見てこれ誰?って聞くので
「途中から入ってきたメンバーで、自分でライオンの頭に変形してロボットになる人」
って言ったらなんかいろいろ勘違いされたっぽい
694名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:59:18 ID:nILNnKFC0
ヘッドオンみたいな?
695名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:03:39 ID:HLER0Hqh0
「初めは地球を汚す人類を抹殺しようとしたけどショタの魅力に目覚めてから人類擁護派にまわった鎧武者」

くらいの方が分かりやすいかもしれなかった。
696名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:08:06 ID:OIdtox/E0
本体はライオン頭っていわなきゃ
697名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:46:49 ID:C8+Zt9Ah0
ブラジラ@ブレドランは、地上で色々暗躍し様々なものを手に入れたが、
幽魔獣時代のあの計画大失敗は、彼にとって最大の屈辱かつ最大の危機だったのでは?
満身創痍だったところをメタルAに拾われ改造されたということは、
発見されなければあのまま野垂れ死にしていた可能性もあったわけだし。
また、マトリンティスに転職しても記憶喪失であり、メタルAが記憶を再生させなければ、
一生傀儡のままだった。
698名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:01:48 ID:IczGXBwF0
そこが「計画通り」の人と違う所だよな
倒された振りをして潜伏するとかなら
699名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:33:58 ID:kb2iCh4b0
>>697
正直「○○からは××を、△△からは□□を手に入れた…!」とか凄んでる時のブレ課長には
嘘付けお前投げられて盾にされてたやん、以上の感慨は沸かなかった。
700名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:38:55 ID:1k8ILE660
>>697
冥獣帝ン・マも封印最後まで守りきれてたら絶対神への転生も無かったしね。
それと一緒。
701名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:49:18 ID:Sza4QGTH0
>>690
>本編スルーしてVS
Yes,俺もそっちを希望する

>>695
やめておけよw
702名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:51:48 ID:IKGY+QK20
「流星のブレドラン!」
「チュパカブラのブレドラン!」
「ブレドRUN!」
「血祭りブレドラン!」
「救星主ブラジラ!」

『一人戦隊、ブレドラン!』
703名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:53:37 ID:iFxYrQa8P
サイボーグェ…
704名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:56:18 ID:Tuh/3TeWI
ぼっち戦隊か……
いや、ブラさんなら分身くらいやってくれるはず
705名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:30:24 ID:EXJQzqvq0
某カードライダーから一枚失敬して6人に分身だな。
「ブラジェミニカード天装!」

正規の護星天使の降臨を阻止するために塔を破壊したんだから
やっぱり研修中とはいえ地上に5人もいたのが計算外だったんだろうな。
そういう意味では1話の時点で計画は失敗していたということを見返して思い知った。合掌。
706名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:41:52 ID:1SZGCVvg0
>>703
つ追加戦士
707名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:26:23 ID:IzOIoAcG0
708名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:37:43 ID:wx7xq0PA0
可愛いけどエリの乳尻はニセモンだろこれw
中の人の写真集買ったらあまりにスレンダーさにびっくりして本閉じちゃったよ
マジ天使
709名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 02:52:27 ID:/7JxkN3J0
追加戦士との合体必殺は好きなんだけどミラクルゴセイナイトダイナミックよりも
一度だけやったゴセイダイナミックとナイトダイナミック同時発射の方が好きだわ
710名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 07:46:23 ID:LiknL8h00
>>707
二次元にするとデザインした閣下の変態性が際立つなあ
711名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 08:11:21 ID:SIHjK6Hz0
( ハ)oo(昨日やっていたアニメではメカがパワーアップすると剥けて生身が出ていた・・・)

( ハ)oo(もしかするとメタルAもパワーアップすれば生身になっていたのだろうか・・・)

(#ハ)<・・・おのれブラジラ!!!!
712名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:08:28 ID:NyH0VVAR0
>>702
EDにはマジレンジャーのやつを踊ってほしい
713名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:34:19 ID:EXJQzqvq0
>>709
ミラクルゴセイナイトダイナミックといえば
アラタが両手撃ちをした閣下とのラスとバトルの時
ナイトダイナミックの音声も沢木ボイスだった気がするな。
というかレオンセルラーの声って誰なんだろう…。
714名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 14:55:18 ID:3mlYnDs20
ブレ「マトリンティスなど元人間のあなた(ロボゴーグ)の幻想にすぎなかったのだよ!」

って言ってたけどさ…護星天使も元々は人間って裏設定はどうなったんだ?
人のこといえないよな、ブレさんww
715名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:02:50 ID:oza/x2sQ0
裏設定なんだから本編には関係なくね?
公式設定じゃなくて裏ってことはいつでもなかったことに出来ると思う
716名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:04:59 ID:oza/x2sQ0
あと、護星天使の起源が人間だからと言ってブレさんが元々人間だったと言えるだろうか?
アラタたちだって人間が護星天使になったわけじゃなくて元々から護星天使として生まれているわけだし
閣下が元人間ってのはもっとダイレクトな繋がりあるけどそうじゃないでしょう
717名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:23:14 ID:wx7xq0PA0
とあるサルがいろいろ試行錯誤してとある人間になったのと
祖先がサルで進化した人類ってのを
「同じ元サルだし」と言っていいのかという話よね
718名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:27:05 ID:/7JxkN3J0
>>713
あれはスーパースカイランドシーナイトダイナミックね、技名言ったとき長っ!って思った
ヘッドフォンで音量あげて聞けばわかるけど、ナイトの部分は沢木ボイスではなくレオンセルラーと同じ声だったよ
あの部分だけ音量小さいから余計に聞きづらいけど
719名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:12:48 ID:2nu8gC9+0
きっとボーゾックに居た頃は
夜露死苦の武烈堂走
とか名乗ってたんだろうな。
720名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:20:06 ID:/TzhgBtJ0
ボーゾック一の就活の達人BB(ブーブー)レドランに決まってるだろ
721名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:50:28 ID:OPVq6G+D0
ボーゾック一の転職野郎BB(ブレブレ)ドランではないか?
いや、あんなゲスいのボーゾックにいてほしくないけど。
722名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:02:10 ID:gGhR9oT+0
宇宙皇帝が発行している「宇宙ランド」を読んで色々学ぶブレドラン。
723名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:03:17 ID:Nh29BHrs0
300年位前に一度目覚めて初代シンケンレッドと共に悪しき人間達を粛清する旅に
出てた可能性もある。

「うっかりブレドラン」として
724名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:22:11 ID:lN1pGReU0
4日前、ウォースター、幽魔獣、マトリンティスの首領、幹部が勢ぞろいしていた夢を見たんだけど、
この展開TVでもやってほしいと思った。
あと声は本人に演じてもらいたい。
725名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:48:57 ID:qe/3bK/XI
各組織首領&幹部座談会か。テーマはブレドランさんで

という冗談は置いといて、羨ましい夢だな
正夢になって欲しい
726名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:31:54 ID:gW9cs/C00
>>725
その座談会みたいわw 真剣極悪しゃべり場的な番組が…。
声優さんを集めて何かで企画して欲しいね。
正直凄い顔合わせだと思うわ…かなり豪華よね。
727名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 07:50:40 ID:fLV6pvGw0
最後の巨大戦はどうなるかな

1ブラジラのまま巨大化
2ブラジラが怪獣みたいな姿に変貌
3ターミネルがロボットになる
>>724
再生怪人として出てくれれば問題はない。自我は存在しないけど。
728名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 08:09:00 ID:siXLnBFmP
>>727
どっかで挙がってた悪のヘッダーが合体したダークゴセイグレートって案に一票
729名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 10:55:01 ID:uFJv9w7R0
>>725
「腹に一物抱えているのは瞭然であったが、いざという時に使えん奴で実際裏切った訳でもないしな」
「俺は最初からアイツは信用できないと思っていましたドレイク様!」
「…お前、ワシが敗れた後の自分の言動覚えているか? まあそんな所も面白いがな、お前は」

「まさかアイツが我輩たちを封印した護星天使だったとはね〜」
「あんな愚か者に封印されたとは屈辱だ!屈辱だ!!屈辱だ!!!」
「まあ良いじゃない。仕返しはたっぷり出来たんだし。今でも思い出して笑っちゃうよブフフフ…」

「あんなのに私が謀られたのもお前の所為だ!このロースペックがっロースペックが!!」
「お許しくださいメタルAさまぁああ」
730名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 10:56:31 ID:bKZwjGzt0
>>729
最後主従逆転してるwww
731名無しより愛をこめて :2011/01/07(金) 12:07:22 ID:B3GOjOYOP
>>727
1が有力候補。2はラゲム、3はグランネジロスみたいな
感じかな。>>728曰く悪のヘッダーと合体して化け物になるのも
有りか。
732名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:12:17 ID:2jHv//sXP
2の変形でブラさんベースに今までのブレさんが混じったクライマックスフォーム的な形態とか
733名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 16:36:32 ID:JILHEcmX0
最終メカ戦は4vs4ってこともありえる
734名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:30:39 ID:suzIYRcR0
生首の飛び交う最終決戦
735名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:50:03 ID:m9yQuHDw0
天装戦隊ゴセイジャーVol.8のDVDジャケットは何時公開されるの?

Vol.8のジャケットデザインは誰になるんだろうな?
736名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:19:49 ID:+No/+b410
>>727
まあ1でしょ
737名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:26:01 ID:BwehW/rHP
ビーファイターのジャグールっぽく、
倒された悪の幹部、ボスの魂を取り込んで最終形態になる案に一票。

最後はメタルAの手が出てきてブラジラの足を掴んで
「ブラジラ一緒に来い!地獄の闇に」。
738名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:52:35 ID:Ovt6yw7eP
>>702
ナレ「ブレドランは少し寂しい思いがした」
739名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:59:35 ID:nqQsq0BL0
>>728
最終決戦がロボ同士とか何年ぶりだ?
740名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:23:55 ID:ZXmWfum80
>>739
デカレン以来だっけか?
741名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:26:07 ID:Fo5tRIWo0
デカレンは等身大決戦じゃないのか?
742名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:30:19 ID:SP4Ltg/ZP
>>739
メガレンジャーが印象的
他にあっても私は謝らない
743名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:35:59 ID:fe0RH1bu0
最終決戦は是非データスにも出撃して欲しいな。
そうするとハイパーゴセイグレート含めてボス戦は全部参戦だよね。
まぁ巨大戦で〆るならば…だけど。
744名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:51:22 ID:SuKykrRz0
ミスティックデータスハイパーも出てくれればなおよし
ところで最後に出たのいつだっけ?
745名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:55:17 ID:+KHLmr9g0
>>729
俺は主従逆転ネタが大嫌いなんだ
奴隷は一勝奴隷でいてくれ
746名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:55:17 ID:b40b5Yy2P
閣下戦で移動手段として一瞬だけ
747名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:03:21 ID:fe0RH1bu0
閣下が没する回で救援に出て来なかったっけ、ミスティックで。
速攻でやられて内藤君登場の花道を作った感じだったけど。
748名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 02:16:26 ID:fzr4USkVI
ダチョウさんの登場バンクはだいぶ見てないな
初登場のインパクトはすごかったのに、影が薄くて寂しいぜ
749名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 08:18:10 ID:eORkkCoL0
>>744
たしか偽データスことイミテンションのサロゲDTんときにちらっとだけでてた記憶…

ミスティックブラザーはそのまま次のシーンではすでに退場してましたが。



むしろ、クリスマス補正にさえ出してもらえないダチョウさんかわいそす。
750名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 08:52:50 ID:Aj3Dm+ZY0
立てちゃいますた( ・∀・)ノ
天装戦隊ゴセイジャーファイナルライブツアー2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294444002/l50
751名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 09:04:27 ID:iLxr75+J0
>>745
ガロアどん乙
752名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 10:28:56 ID:+JQwCuBd0
>>749
そのクリスマス補正である閣下との巨大戦と混同してないか
753名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 16:19:10 ID:xjjVVBBH0
GGGとミスティックDHのコンビはもっと見たかったなあ。
754名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:35:52 ID:swSRxkBm0
玩具のカタログではGGGとミスティックデータスが並び立つぞって書いてあったらしいが、
実際の劇中ではザイ粉回の扇風機で涼しいしか思い出せないw
武レ相手にボコられたときは、グレートとグランドでまだ合体してない状態だったっけ。
755名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 18:07:48 ID:pVhIzcSr0
VSスーパー劇場のあとは朝もはよからこんなのやるのか・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/sengokutour/
756名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:17:14 ID:wcNUEG0O0
戦国鍋TVに対抗してますな、と思ってしまった
757名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:50:46 ID:hB6xR2n60
世界一受けたい授業にアラタの中の人が
758名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:13:35 ID:gt9n7x9/P
>>757
サンクス
759名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:39:45 ID:t4SG8UOp0
「赤」の漢字の由来についてで千葉に触れられるかと思ったけど
全然そんなことなかったぜ!

ちなみに「赤」は木に括り付けられて火あぶりされてる人の形だそうだ。
760名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 21:00:15 ID:gt9n7x9/P
シンケンレッドやばいだろ・・・
761名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:33:18 ID:1WGzWlP50
そうか、今日からは妙にノリの良い寸劇見れないんだったな…。

もうファイナルライブの時期なんだな、今年は行ってこようかな。
さて、ブラジラさんの本領発揮に備えておこう。
762名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:42:58 ID:bs8+Ze3Y0
ウォースターから武力を
幽魔獣から幻術を
マトリンティスから生産力を、手に入れたと言っていたけれど
ウォースター達を倒したわけでもなく
幽魔獣達には騙されて
マトリンティスに運良く生き返らせて貰っただけだよね

763名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 01:01:10 ID:1WGzWlP50
ブレドラン時代は別に自らの手でウォースターを滅ぼすのが目的じゃないよ。結果的に滅んじゃったけどさ。
それと大抵のVSって現行戦隊の中盤くらいに位置づけることが出来る…。
つまり順番としてはブラジラ→彗星→チュパカブラ→血祭り→サイボーグ→ブラジラ。
こう考えるとチュパカブラの時は敢えてやられて三途の川へ…そしてAさんに拾われたと考える事が出来る。
〆て計画通り。それくらいのことを云い張れるお方だよ。たぶん。
764名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 01:13:21 ID:9KtlbjtFP
あぁ、早くゴセイジャー始まらないかな
765名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 02:02:30 ID:uzuu48fD0
9割想定外でも、残りの1割に全身全霊をかけて「計算通り」と言い張る
それがブラジラさんです
766名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 05:03:57 ID:mlYeSIC80
そろそろ待機
767本編でお正月はあるのか:2011/01/09(日) 06:30:53 ID:lJUezmBP0
           ,へ                    \      |    /       丶 ノ
          \ \                  \  (;;゚;;)  /         'Z レ冂
          /へ/)                    ○w○          へ ⊥__,
     彡人ヾヾ∩  )(           ‐ ‐ ‐−──○`・ω・´○──−‐‐
     ミイ ゚Д゚レ7   (  !      ______ノ'""'ゝ  ○○              _j_
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;,   |   \         .ニ太ニ
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__.∠__   \ |    \     /|三|\
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,..     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~    /⌒\     ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~      (._|_|_|_|_.)  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!            ( ・ヮ・ )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二......     0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|   :爪ノノノハヽ ,べヽ.y〃へ  ( ̄ ̄ ̄        , ―‐ 、  0Π0
  HΠH       ∩(从从'ミ∩   Jノq ゚∀゚ノ/   | 'ツ' .|  ヽ  ./''ノハヾ) ̄ ̄ ̄ .(人ヽB`、 HΠH
 EEE      匸〈´<_`;bミフ    バyハ  o |=宗=! o |  ヽq ゚ ヮ゚) ▼  ▼(゚∇ ゚ リζ .EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   .//」冒L ヽ、_」「「「「L_」  厂〉=ッ.|]づ ;ヌ O「!y⊂[]ヨ   |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,(__)ヾZ)'_.,. ムツノ仝;ヾニゝつ」」」」」⊂ソ.,_.,_(入ム]つつ._,L!__. (__」つ,.,,.<卅卅ゝ,,.,,
実況は
番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
新アニ特(2chではありません。ルールを守って使ってね)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 天装戦隊ゴセイジャー 実況スレッド GOTCHA.04
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1287267177/l50
    ,,,,,,,,,,,,,,,,
   / rー‐vーヽ  こちらでやって頂きましょうねぇ
   (q´┏∀┓`) ▼
  / ̄ ||y||  ̄\つ
768名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:05:48 ID:mlYeSIC80
黒豆はどうなったのか…
769名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:15:06 ID:/kFU8CtO0
ゴセイ始まる前にフジの「ボクらの時代」見てるんだが
大和田獏の娘がモネに似てる
770名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:22:27 ID:vH+m/NgF0
>>759
火の力を身につけ無いと焼け死ぬんですね
771名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:25:45 ID:Ap9K1uYT0
>>767
久しぶり
772名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:58:31 ID:K+h1xKpf0
ウォースターを呼び寄せて紛れ込んだってどういう事だよw
にしてもやっぱブレさんの指パッチンはいいね
773名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:00:01 ID:Hkt2Fjp2P
Mアリスさんならまだしも内藤くん陵辱調教とか誰得なんだ
774名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:00:03 ID:mtMwXSlX0
もしかして1話ってあの直後なのかw
天装術である程度ウォースターの記憶でもいじったのかね
775名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:00:36 ID:lJUezmBP0
内藤君の拷問シーンにエロスを感じてしまった
もうだめぽ…orz

そして正月らしいシーンが全く無くてショック
776名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:01:25 ID:Te3vAEdY0
なんか戦いといい最後といいどっかで見たようなネタがだなw

でもブラジラさんかっちょええ
777名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:04:16 ID:KPgwXtvh0
とっつかまえてゴセイナイトの所に案内させるっての忘れてね?
普通にやっつけちゃったし…
778名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:05:27 ID:uSSuBktK0
ブラジラさんは1万年後も健在してる地球を見て何も思わなかったのだろうか?
救う必要ないよね
779名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:06:23 ID:vH+m/NgF0
ランディックのパワーを見たかあ!

目的が変わってますw
780名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:06:25 ID:kkXcF55K0
ナモノに再生頼んだり「お互いフォローしあって」ってセリフから
角じゃなくナモノ・ガタリの顔攻撃か!

って思ったらそんなこと無かったぜ
781名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:06:59 ID:LKnmKC2i0
まさかナイトさんが最終ヒロインとはw
782名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:08:17 ID:ZiNf9tbbQ
一瞬映った人間ブラジラさんの口元がおっさんぽかった
もしかしていい年齢な設定?

ちゃんと護星天使だった頃からビービ使ってたのかな
783名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:08:34 ID:fWgwhb4l0
人型ヘッダー(1万年級?)ってラスボスクラスでもおかしくない強敵だな
ランディック兄妹、よく頑張った!
784名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:09:02 ID:DjpxihXX0
そのゴセイナイトさんを涙で救う望がメインヒロインだろJK
785名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:09:10 ID:W/XaHZxp0
幽魔獣に逆襲されてサイボーグ化は、計画外のイレギュラーだったのか
786名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:10:01 ID:K+h1xKpf0
ブラの部下弱くね?
787名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:14:50 ID:gzIbLHCbP
>>782
もしかして中の人かなぁと思ったけど俺顔知らなかった
788名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:22:35 ID:uSSuBktK0
人間態に戻れなくなったという設定もちゃんあってよかった
789名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:30:45 ID:lJUezmBP0
1万年宇宙(ウォースター)にいたとかじゃなくて時を超えてきたってのがなんか浪漫を感じる
790名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:34:27 ID:w3rCCcrM0
無理矢理感が漂うなあとか思いながら見ていたが
天使の羽ばっさーに色々どうでも良くなってしまった
ブラジラさんマジ天使
791名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:35:26 ID:mtMwXSlX0
そういえばアラタを過去に飛ばしたブレドRUNの謎ビームはタイムトラベルの力だったってことか
792名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:39:14 ID:YPrYeMGF0
アバン見逃したんだけど前回ラストのまんまでおk?
793名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:46:16 ID:Hkt2Fjp2P
OPかっこよかったな
794名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:46:54 ID:NP0dCz0C0
ウォースターを呼んだのは護星界への復讐だったのか
ウォースター編で急に地球に嫌な印象を持ったんだな
795名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:55:56 ID:diMC7GxZ0
>>787
中の人なら結構なおっさんだな
シンケンの終盤、回想シーンで先代殿に「志葉家断絶の危機」って報告してた家臣がそうだ
796名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:56:56 ID:kkXcF55K0
じゃあビービ虫は宇宙渡り歩いてじゃなく
地球に負のエネルギー集めて作ったのか
何気に凄いな
797紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/01/09(日) 09:01:28 ID:2fZ2ggGh0
>>755
嫌いじゃないわ!
798名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:04:39 ID:4226MPPX0
黒のゴセイナイトに黒のシンケンレッド…
黒が多いな。ゴセイブラックは置いとくとして。
799名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:06:06 ID:fWgwhb4l0
>>796
地球を救星したらビービ虫が作れなくなり、
自前の巨大化手段を持つ組織に対抗できなくてブラさんあぼんですね
800名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:07:33 ID:tUpT5Dsb0
そういやビービ虫は誰かに遣われてるって感じじゃないのかな?
ブラチラさんの指示にも動くし、キングゴンの指示にも動くし。
ビービ虫はどういうもんなんだろ
801名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:08:19 ID:vH+m/NgF0
中の人のブログに行けば声の人と一緒に写真撮ってるな
802名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:09:52 ID:EC7MAuzp0
主人公にあるまじきランディックの天狗っぷりに和んだw
803名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:10:00 ID:gzIbLHCbP
テレ朝公式のキャラクターに泣いた
ブラジラさん一人しかいねえw
804名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:12:23 ID:diMC7GxZ0
>>803
だからあれほどアリスちゃんを残しておけと…<ブラジラ
805名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:15:32 ID:EC7MAuzp0
そういやOPの敵枠も「ぜんぶ俺」になってたな
806名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:18:15 ID:vH+m/NgF0
俺三体合体、ちょっと昔の俺
807名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:19:43 ID:vH+m/NgF0
僅かな犠牲も許されないと護星界は俺を糾弾した!
そうか10000年前にロースペックプレイを経験してたんだな
808名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:21:06 ID:iUN67LjJ0
博士にマスターヘッドを憑依させたのは正解。
やはり何でも知っている博士とか長官がいると話がスムーズに進む。
また今までどこか緊張感のなかった5人が引き締まった。
もっと早くやれば良かったのに。
809名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:21:50 ID:izIUZ0bx0
OPでゴセイナイトがブレドランズのあとに出てるのも、敵化の伏線だったんだな
810名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:29:57 ID:pNzOb9bE0
811名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:30:42 ID:yvCyPx+w0
ナモノ・ガタリはランディックゴセイグレートで倒したとなると
残り二つの悪のヘッダーはシーイックとスカイックで倒すのか。
812名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:30:49 ID:XcCAF4A0I
>>809
!!
疑問が氷解した。なるほどー!
813!omikuji!dama:2011/01/09(日) 09:34:46 ID:jI1i63WnP
>>811
来週はとりあえずシーイックだな。
814名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:36:09 ID:yvCyPx+w0
ダークゴセイナイトに変えたのはシグナルマンを狂わせた排ガスかな
815名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:39:20 ID:lJUezmBP0
公式の俺イック、後何回読めるだろう
はじめはどうよと思ってたけど今はなくなるのが淋しい
816名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:39:29 ID:dBoqUXVq0
>>811
デザイン的に、予告にチラッと写った白っぽいほうがスカイック、黒っぽいほうが
シーイックだろうか?
今日の奴はランディックゴセイグレートに似ていたね。
817名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:39:56 ID:B7yVgM5P0
バカ兄妹は調子のりにはイラッときたw 来週痛い目にあってほしい
818名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:42:36 ID:UiuJcVLl0
どうも、化物語とかその辺のシリーズのもじりに思えてしまうw>ナモノガタリ
いや、ナルニア国物語なのは分かってんだけどさ。
819名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:44:03 ID:EC7MAuzp0
ナモノ・ガタリの初見の印象がランディックゴセイグレートの悪者verだったんだが、
やはりあれはそういうデザインコンセプトなんだろうか
820名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:45:25 ID:yvCyPx+w0
戦隊のロボそっくりなのはボウケンジャーの敵みたいだな。
821名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:53:04 ID:izIUZ0bx0
テレ朝公式にナモノ・ガタリの写真がないな
822名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:56:11 ID:Kf01g7VlP
ナモノガタリが倒された後
粒子が、再結合してドリルみたいな形のアイテムになったけど
あれはもしかして合体フラグ?
823名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:56:15 ID:oNMg1NWf0
そいえば今日のオーズもクワガタのヤミーが出てたな。
824名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:56:25 ID:+UQtvDeG0
ランディック兄妹の日々のトレーニングが花開いた回でした
でもアグリはあんなふうに調子に乗ってると何となくらしくないな
やはり彼はクヨクヨ悩みつつ筋肉で解決してこそアグリだ
825名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:58:58 ID:lJUezmBP0
正月ぐらい調子乗らせてやれよw
826名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:01:52 ID:EC7MAuzp0
博士が真顔に付け髭して登場しただけで噴く
827名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:03:07 ID:Te3vAEdY0
>>822
まあ地球の経絡秘穴に楔みたいなものを打ち込んでだね、というのは
古今東西の悪者の常套手段だし
828名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:03:50 ID:izIUZ0bx0
かっこいい声で喋ってても、服のボタンが掛け間違えてるから締まらないんだよなw
829名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:04:44 ID:QIWSXUHn0
来週の悪ヘッダーはスカイックGGっぽいけどメインはハイドっぽいんだよなぁ
再来週は海賊帽チックな悪ヘッダーでスカイック族メインになるのかね
830名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:05:41 ID:9KtlbjtFP
>>824
モネは花より股を開いてくれ
831名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:06:22 ID:6lacISzS0
倒したと思ったら実はって
幽魔獣編の最後の方と一緒じゃね
832名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:06:27 ID:izIUZ0bx0
>>830
劇場版のアレで我慢してください
833名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:06:35 ID:icRVJ2yG0
ヒゲ男爵が文字通りヒゲ男爵だったりするのはいいな。
敵の倒し方が良くわからないんだけど、「同時に」折ればいいって話だったのか。
最初のほうで既にやってるジャンとか思ったけど。
834名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:08:30 ID:G3YEo3HR0
>>833
タイミングが非常にシビアだったんだと脳内補完したw
835名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:09:04 ID:mtMwXSlX0
あのままヘッダーがゴセイジャーを倒していればのんびりと地球破壊
ゴセイジャーがヘッダーを倒したのなら今日の最後みたいに倒されたヘッダーを何かの道具に変換して地球破壊ってとこかな
836名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:09:36 ID:Kf01g7VlP
公式見てふと気が付いたんだけど

怪人の体重が徐々に増えているのは気のせいだろうか
ウォースター 巨大時400〜500t
幽魔獣   巨大時450〜600t
マトリンティス巨大時600〜700t
ダークヘッダー 巨大時750t
837名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:10:17 ID:0TtnxI6o0
>>824
ランディックは元々あんな感じだったよ。
でも初期に見られた「自分たちだけでも戦える」という思い上がりがなくなって、
仲間との結束が大事だということもちゃんとわかっているところが成長した証だね。
838名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:15:00 ID:0TtnxI6o0
>>836
種族のカテゴリーで区分すれば

人→獣→メカ

という推移だから体重増加は当然だね。
839名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:15:34 ID:Y+s9R9Gf0
>>829
東映公式の写真には残り2体?が両方出てる。
三つ首ユニコーン?は角の形的にスカイックグレートっぽいね。
もう一体の黒い方は顔の集まり方がなんとなく海賊帽っぽくなってるかな?
840名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:15:50 ID:kkXcF55K0
>>837
成長したなと感じると同時に
まとめに入ったとも思い寂しくなった

まぁさらになんだか初期にありそうな話だとも思えてきて
なんか意味もなく複雑な気分に
841名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:16:20 ID:9KtlbjtFP
>>836
マトリンティスはアレだよ
メカだからその分重いんだよ
842名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:19:04 ID:Te3vAEdY0
>>840
まあランディックゴセイグレートさんは今日で撮影オールアップの花束贈呈だよなw
843名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:19:45 ID:Y+s9R9Gf0
>>833
ショットとボウガンの同時攻撃は、微妙にズレてたのがデータスの映像から分かったw
テレ朝公式のナモガタの解説でも完全に同時かつ、まったく同じ威力じゃないとダメだそうで。
しかしダークヘッダー、ブラさんが創造して超進化させたという燃え設定なのに、
「悪のヘッダー」という存在に対してゴセイ側のリアクションがなんもなくて泣いたw
ブラさんの元護星天使っての方がインパクトあったのは分かるけどさ。
844名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:19:56 ID:vH+m/NgF0
>>827
アクマロさんも去年やろうとしてたな
845名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:24:22 ID:icRVJ2yG0
>>843
アラタたちの街ブラのせいで、ランディック連中の分析シーンも尺稼ぎだと思ってしまってたよ。
ブラさんのヘッダーが、今のゴセイジャーが使ってるゴセイグレートやヘッダーの祖先みたいなもんだとしたら、
ゴセイジャーのリアクションが薄すぎる感じがするのも確かだね。
846名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:27:52 ID:fWgwhb4l0
悪い護星天使が出てきた後に悪いヘッダーに驚かれても今更って気がする
護星天使的にはヘッダーが一緒に居て当然みたいな扱いっぽし
847名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:31:05 ID:kkXcF55K0
まぁ一応力を貸してくれる仲間扱いしてたり
アバレヘッダーの前例もあるから
「ヘッダーなのになんで地球破壊に手を貸すんだ!」
とかあって欲しかった気はする
848名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:31:42 ID:KSvPg+VU0
>>814
ならばコーラを飲ませないとな!
849名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:33:47 ID:izIUZ0bx0
まだヘッダーだと知らないのかもしれない
「オルトウロスヘッダーのナモノ・ガタリ」ってサラッと言ってたから、聞き逃している可能性が
850名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:36:26 ID:vH+m/NgF0
その前に「この裏切り者!」「裏切ったのは護星界の方だ」
ってやってるから、見知らぬヘッダーがブラジラに着いても
即裏切り者認定なんじゃね
851名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:38:58 ID:mtMwXSlX0
しかし1万年前の護星界ちょっと酷すぎだなぁ
まあブラジラ目線の感想だしもしかしたらブラジラに罰を受けるだけのミスがあったのかもしれないけど
852名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:44:35 ID:Hkt2Fjp2P
ヘッダーなのに内藤くんやスーパーゴセイジャーみたいに背中の凹みがないのは何らかの理由で変質したってことかな
853名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:49:00 ID:uSSuBktK0
ケルベロスヘッダーやヤマタノオロチヘッダーとかもあるんだろうか?
854名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:51:05 ID:vH+m/NgF0
ロースペックプレイが理解されず
ブラジラに逃げられました

10000年前のすばらしき護星の会日誌より
855名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:51:26 ID:KZ7ISYla0
ストーリー予想の中にはブレは元護星関係で最終的に護星界のゴタゴタなんじゃないかとは言われてたが
子供向けだからそういう難しいつかドロドロしたのはやらないだろみたいな意見が大半だったけど
見事にそのまんまだったんだな、子供もやっぱ天使同士同じ能力同士の戦いに燃えるとかそういうのわかるのかな
856名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:51:40 ID:9KtlbjtFP
>>848
コーラじゃなくてサイダーだぞ
857名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:54:57 ID:KSvPg+VU0
>>856
なんということだ
ちょっとロースペックプレイされてくる
858名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:14:03 ID:E7ZiaRfiP
けっきょく、魔封波は失敗したのかはっきりしろよw
859名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:14:37 ID:QIWSXUHn0
>>852
ゴセイジャー側のヘッダーがゴセイマシンになる時に乗り物トレスするみたいに
ビービ兵あたりをトレスして体作ったんじゃね
860名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:19:09 ID:Y+s9R9Gf0
>>859
ナイトさんは別に何かをトレスして人型になってるわけじゃないぞw
そういやグランディオンヘッダーがブラスターに付けられるくらい縮んだのは、地味に今回が初だな。
せっかく撮影用プロップ作ったんだから、一度くらいは私を使えとグランディオンバレットやってくれんかね。
スカイオンシーレオンも入れてナイティックバレットでもおk
861名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:38:21 ID:hMxxpvSr0
>>831
あれが幽魔獣就職で身に付けたんだ幻術なんじゃないのか。

>>851
幽魔獣を封印するために何でもやったの「何でも」の内容によるね。
862名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:39:52 ID:V8jE+ATe0
そりゃあブラジラだけにブラチラしたんだろ
863名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:43:52 ID:9KtlbjtFP
>>862
天使のブラしてたんだろうな
864名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:52:41 ID:vH+m/NgF0
幽魔獣を封印するためにうっかり天変地異起こして
どこぞの海底文明が滅亡したとか
865名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:09:02 ID:QIWSXUHn0
>>860
いや、だからそこが背中にジョイントのある内藤くんとの違いかと思ったんだけど
内藤→ヘッダーが変形(ジョイントむき出し)
悪ヘッダー→ヘッダーがトレス(ジョイントが埋まってる)
みたいな感じで
866名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:14:35 ID:SlhK/hvoO
>>851
封印時の状況と、犠牲がどのくらいのものだったのかを、どっちも
具体的に説明してないからねえ。
幽魔封印するために、断腸の思いで犠牲を払ったブラさんを糾弾したなら
「そりゃゴセイ界にも非があるよ」。
「このゴセイ天使ブラジラ様が悪しき魂に天罰食らわしてやんぜヒャッハー!
なんか巻き添えで色々被害が出ちゃったけど気にしなーい!」
な態度だったなら、「逆恨み乙」。

「我は救星主」とか言い出す性格なあたり、すっごく後者の匂いがするような。
867名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:14:39 ID:yRwHEvLg0
悪ヘッダーはなんか最終的にブラと装着合体しそうだな
868名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:16:31 ID:Crn3PnZY0
ゴセイジャーは油断していると意外なところから話を繋げてくるからな

ウォースターを呼べたって事は1万年前の時点でも宇宙勢力を呼ぶ事が出来ただろうから
幽魔獣を倒す為に凶悪な宇宙勢力を呼び寄せて戦わせたなんて言うのもあるかもしれない

しかし今回のブラさんの話を聞いて思ったのだが、
タイムスリップで体が変容してもこれでOK、
幽魔獣に倒されてマトリンティスに改造されてもOKと
ひょっとして、ブラさんは恐ろしくポジティブシンキングな人かもしれない
869名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:27:57 ID:w3rCCcrM0
俺を本気にさせたなー とか言うのも負け惜しみじゃなく
ただのポジティブシンキングだったのか
ブラさん実はスカイック族なの…?
870!omikuji!dama:2011/01/09(日) 12:54:17 ID:jI1i63WnP
オレじゃない、護星天使が裏切ったんだ

十分にポジティブですよ。
871名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:02:59 ID:VEQ20InQ0
>>836
規格的にはガイアークとかも同じ体重ぐらいなんだぜ、
最近の公式には巨大化後の体重と身長も載ってる。

…書かれるが故に、戦隊側のロボの体重は規格外だと思う始末…
たとえば害地大臣ヨゴシュタインが650トンぐらいだったのに、
相手のG12は一万二千トンとか。
872名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:12:07 ID:vH+m/NgF0
スカイック的なポジティブシンキングと
ランディック的な自信過剰と
シーイック的な自己擁護の論理武装と
ナイティック的な糾弾思考

間違った方向に併せ持ってるのか!
873名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:12:53 ID:VL2jRbBB0
身長57メートル〜体重550トン〜
874名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:13:16 ID:XsqCa+Tm0
DVD欲しさにテレマガ買って、そこに「きし」のオーブを使うぞ!とか書いてあって
最終手段的に使うのかな?と予想してたらあっさり使用してちょっと驚いた。
875名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 14:02:40 ID:3Uo1E2nu0
髭=マスター

これ、序盤からやっときゃ良かったのにね(´・ω・`)
876名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 14:50:03 ID:4iC6WYWf0
>>872
素晴らしすぎるwww
877名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:08:25 ID:Crn3PnZY0
>>872
主人公達の特徴を全合体した敵と言う燃える要素なのに
何だ? このやっちまった感はw
878名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:13:45 ID:2jZZLHiM0
ブラジラが大昔の護星天使で思った事
実はアラタ達はブラジラの直系だったら・・・。
879名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:19:23 ID:vH+m/NgF0
そして最終決戦後、反面教師のブラジラと呼ばれ語り継がれるのだった
880名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:46:01 ID:lMaJCqe20
>>878
ブラさん、天使時代の口元からして結構な歳だったっぽい感じだしなあ
子供いてもおかしくないのかも
881名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:14:24 ID:zdyRCctv0
幽魔獣が復活したとき獏イン達がブレドランを知っていた
ブラジラは1万年前に幽魔獣を封印した直後に現代にタイムスリップしてウォースターに入った
これらを踏まえると、ブラジラは幽魔獣を封印する前に
チュパカブラになって獏イン達と接触してたってこと?
幽魔獣を封印するための情報集めでもしてたのだろうか?
882名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:17:05 ID:/kFU8CtO0
今日の話は先々週の続きなわけだけど劇中はまだ2010年のままなのかな?
883名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:24:43 ID:02AUuNq10
このまま2010年にならずに物語終わりそうだな。
あるいは最終決戦が終わった後で年越して最後のお別れのシーンになるとか。
884名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:25:30 ID:02AUuNq10
あ、>>883は「2011年にならずに」の間違いだった。
885名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:48:58 ID:CaT5iwCR0
やっぱりちゃんと設定が一貫してるなあ
ゴセイナイトが「地球を護るのが自分の使命だ」とは言ったものの
敵組織が交代するや「自分の敵は幽魔獣だ」や「人間は護るべき
存在ではない」と闘うことを最初は拒否したり
つまりブラゼルさんとグラディオンヘッダーの考えは基本的には
一致してたわけだ

ブラゼルさんも歪んではいるがひとつの正義は貫いてるわけだ
886名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:00:07 ID:+UQtvDeG0
ブラさんって小沢一郎なんだな
887名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:03:39 ID:CaT5iwCR0
>>886
冗談抜きにそうだよなあ
自分中心の世界を作るためにどんな勢力とも組み、裏切り、破壊する
元護星天使だけあって悪い意味で人間臭い
888名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:06:30 ID:oNMg1NWf0
>>883
前回の話が大みそかの日の話(アバンでのアラタのセリフから推測して)なら
今回のラストで夕方と夜を迎えているから来週の話は年が明けているって感じかな。
889名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:17:26 ID:/kFU8CtO0
内藤さんはブラジラの陵辱プレイで年を越したのか…
890名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:26:18 ID:jI1i63WnP
博士のデカ過ぎるヒゲはいいアイデアだったな。
何より口パクが合わなくても多少ごまかせる。
891名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:39:30 ID:sVlud9pk0
テレ朝公式のナモノ・ガタリの趣味に「反芻」ってあって吹いたw
やっぱり牛だから胃が4つあるのだろうか
にしても趣味って何だよw

当初は猪突猛進だったランディックが戦いを振り返って分析したり
仲間がいなくなるって話にハイドを持ってきたり
初期の設定を生かしてまとめに入っているんだな
最初の頃「いい所沢山あるんだけど、脚本がな・・・」
とか思ってごめんなさい。
892名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:44:19 ID:jI1i63WnP
ヘッダーも1万年経てばしゃべるんだな。
なにげに自分に気づいてもらえなかったブラさんはちょっと傷ついたんだろうな。
それを今は気づかれない方が都合いいんだ、いいんだ、と言い聞かせてがんばってきたんだ。
893名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:49:48 ID:VEQ20InQ0
カモミラージュで姿を変えて、
名前も変えてるのに、その言いぐさはないと思うけどなw
894名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:51:49 ID:icRVJ2yG0
どこぞのロボット大戦に似たようなラスボスがいたなー「それも私だ」
さすが護星天使。サンダーマスクが地球で眠ってる間に着々と地球を支配してたんだな。
895名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:59:44 ID:2jZZLHiM0
キングレンジャーは46億歳
ガオシルバーは1062歳
ボウケンイエローは10万歳
ゴセイナイトは1万歳以上
ってあるけど
未来飛んだだけのブラジラは1万歳ではないんだな。
896名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:03:48 ID:6SYp9iOe0
>>894
ショッカー首領もそのパターンだなw
897名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:12:46 ID:VEQ20InQ0
>>895
まて、キングレンジャーは六億歳だ、
アース様が四十六億歳
898名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:32:08 ID:1WGzWlP50
やっぱり河童さんの回を拾ってきたな。
あれ本当にどんな気持だったんだろうww
あれぇ1万年時を超えたらグランディオン、喋って2足歩行してるよぉ!!だったんだろうかね。
そして手乗り内藤君が可愛かったw OPも遂にブレドラン四重奏だったし。
終盤でもゴセイグレートの活躍の場が多くて嬉しいわ、やっぱあのデザインカッコいい。
で、ランディック兄妹がカッコよかったなぁ…ヘッド憑依博士は2週空いても違和感なさ過ぎて笑えるしww
899名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:44:27 ID:CaT5iwCR0
>>898
本編での「ヘッダー遊び」をもう少し頑張って欲しかったよ
バンダイとしてはテレビの前の小さなお友達の「オリジナル合体」遊びに
期待したんだろうけど本編でもっとはっちゃけて欲しかった
900名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:04:03 ID:1WGzWlP50
>>899
それはその通りだと思うわ。
アナザー形態はシーイックとランディックの登場に留まったからね。
その流れならスカイックも続くと思ったんだけど…。
個人的にはダチョウ以外のブラザーをデータスに付けられないかなぁと思うんだ。
スカイックデータスハイパーとか。
ただ登場したアナザーはいずれもアクションしにくかったね、何せ胸部の出っ張りが手より長かったし。
901名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:06:43 ID:wWCI4xg80
さっき見たが途中さらわれたゴセイナイトを探すシーンがあったがなんで街中とか公園探してんだよw
どう考えても元マトリンティス基地にいるにきまってんだろーがw
902名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:08:37 ID:EC7MAuzp0
>>901
あれは俺も笑ったw エリさん、深刻な顔ですべり台を覗かないでくださいw
903名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:09:57 ID:9KtlbjtFP
>>901
ゴセイジャー達って結局マトリンティスの基地はわからずじまいじゃなかったっけ?
904名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:10:02 ID:0TtnxI6o0
ナモノ・ガタリの元ネタは「ナルニア国物語」でいいかな?
語感からいろいろ推測してぐぐったけど、正解らしきものはこれしか出なかったから。
905名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:13:17 ID:wWCI4xg80
>>903
少なくとも海から侵略してたって事は知ってたでしょ、せめて近辺探せよなw
906名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:16:49 ID:CaT5iwCR0
>>900
ヘッダーの試みそのものは悪くなかったんだけどね
おもちゃと同一ジョイントのヘッダーを食玩で出すとかやりようは
あっただろうになあ
907名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:17:01 ID:Y+s9R9Gf0
バクトフージERのタイムリバースは、10秒とはいえ時間巻き戻しとは閣下の技術力SUGEEEEEEとか思ってたが、
今にして思えばサイボーグ化したブレさんの記憶から未完成の時間天装術のデータを抜き出して、
短い時間ながら安定して確実に使えるようブラッシュアップしたものだったんだろうなぁ。
ブレドRUNと一緒に出したのも、その辺スタッフ的には作為的だったと。
908名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:20:09 ID:Y+s9R9Gf0
>>906
食玩でもガチャでも出たぞ?
食玩のはサウンド内蔵(しかも10回中9回は属性音が鳴るという謎仕様)で首が長くなってて、
ガチャのも合わせて造形がショボくなってるのが特徴だがw コスト的にやむなしだが。
909名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:21:18 ID:Qvtk+9Fx0
>>885
ブラゼル…
オーズにはバースもいたな…
910名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:26:03 ID:4B+Cd/XlP
>>898
自分は10000年未来に飛んで変化して
グランディオンは氷付けで変化だからなあ

進化のショートカットできてラッキーとかだったらw
911名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:34:30 ID:bs8+Ze3Y0
ブラジラ、偉そうに人類の事語っていたけれど
1万年前から今に飛んできたってことは人類の事殆ど知らないんじゃ?
912名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:35:35 ID:WOtwmKeL0
>>901
あれは風とか波を読んでいたんだと思う
913名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:37:43 ID:pNzOb9bE0
>>911
ウォースターに入ってから勉強したんでしょ
914名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:42:05 ID:VEQ20InQ0
>>913
これまでの戦隊のデータとか調べたんだろうか?
一応は外道衆のことは知ってるようだが。
915名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:48:11 ID:e2zd0RKb0
で、ふと気がつく
一万年前の犠牲って・・・・原始人?
天使と幽魔のナワバリ争いに人間が巻き込まれたなんてカタチだとなんかイヤだ
(ヤクザの抗争と一般人の関係みたいだが)
916名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:50:58 ID:pNzOb9bE0
ダイ族なりゴーマ族なり超古代文明の類はいくらでもあったんだろ
917名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:57:35 ID:0TtnxI6o0
幽魔獣と戦う巻き添えで古代文明を一つ二つ滅ぼしてたとしたら、
そりゃ護星界から怒られるわな。
918名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:57:47 ID:Hkt2Fjp2P
>>915
種族が丸ごと滅亡したんじゃね?
何も人類とは限らん
919名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:00:17 ID:9KtlbjtFP
きっと人間調べてるうちに2chの外道衆スレにたまたま目がいっちゃて
人類滅ぼそうって気になったんだよ
920名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:05:42 ID:VEQ20InQ0
>>916
特撮世界、およそ一万年前に起きたこと…

アトランティス文明の滅亡
アンデットのバトルファイト
ジャカエンの乱


おおざっぱな時代のずれはあるものの、
いろんな事件が発生していて、
ブラジラさんの起こした失敗は他の事件に埋もれてしまってたりするのかもしれん。
921名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:06:31 ID:E7ZiaRfiP
前作のアクマロのはがかりさせられたからな
ブレドランはマジでいい味出してて面白くなってるよ
この面白さを、せめて中盤でだしてくれれば
922名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:30:55 ID:1WGzWlP50
>>910
なるほどねw あのシーンは笑点ぽく大喜利にしたら面白そうww

>>915
その戦いに巻き込まれて滅んだのがマトリンティスだったら面白かったかも…と思う。
実際は4500年前だからブラジラさんは天装術で華麗にショートカットしたわけだけど。
その時間移動の天装術を利用してバクトフージのタイムリバースを作ったってのは>>907のレスで気付いたわ。
923名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:31:33 ID:sVlud9pk0
>>921
自分はチュパ武が復活した幽魔獣から一気に面白くなった印象だな
幽魔獣、癖のある連中が多かったしナイトさんも登場したし。

ウォースター編もブレドランの戟を使った戦闘とかカッコよかったけど
ストーリーがまだ手探りな印象があった。
924名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:33:57 ID:05yyadXR0
カミューラ・ランバンの仇ぃ〜!
925名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:34:44 ID:iB3nqWb60
来週は望がホイホイ戦地にやってきてブラさんの攻撃くらうのか

これで望が植物人間→ナイトさん倒すも戦闘不能→望の脳をナイトさんに移植して復活

という流れになるのが目に見える。
926名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:44:38 ID:1z7mxRC90
なんかサイボーグ化もブラさん的には計画通りみたいなノリだけど実際あれ失敗だよな?
927名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:46:44 ID:sVlud9pk0
幽魔獣を騙しているつもりが逆に騙されてポイされて盾にされたのも失敗だよ
928名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:48:55 ID:Hkt2Fjp2P
(ほんとは違うけどロボゴーグが悔しがるならこう言ってやるぜ、ケッ)
929名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:52:11 ID:3CF0CUj00
幽魔獣での失敗はブラさんの黒歴史
930名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:52:26 ID:uSSuBktK0
ロボは1万年経過、自分はタイムスリップして1万年後にってクロノトリガー思い出すわ
931名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:54:01 ID:tjb/aK5X0
ウォースター利用にしたって結局地球の場所を教えただけだしな
深入りしなかったから傷が浅かっただけ(てか深入りできなかった)
932名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:58:58 ID:DVcU2bRVP
>>926
もうブレドランが鷲巣様クラスの豪運を持ってると脳内補完しといた
933名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:02:49 ID:PLY4Hdbm0
今回ブレドランの以前の姿がチラっと出てきたけど
アレって声の人なのかな?
934名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:11:41 ID:mIT8io1c0
>>926
シーっつ
本人はバレてないと思ってるんだから
あの子には黙っててあげて
935名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:28:20 ID:vH+m/NgF0
>>926
三途の川行って帰ってくることまで想定してたら大成功だけどなw
936名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:36:14 ID:bs8+Ze3Y0
一万年凍っていたヘッダーと一万年飛んでやってきた元最強天使、
もしかしたらゴセイナイトが敵でブラジラが味方の可能性もあったかも
937名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:38:12 ID:tjb/aK5X0
閣下はブさんの記憶恐れていたというより笑ってたのかも
どさくさまぎれにブさんが誤魔化しただけで
938名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:25:16 ID:pNzOb9bE0
思うんだけどナモノ・ガタリもヘッダーなら
自分で体の大きさを変えられるだろうに
何でビービ使ってでっかくなったんだろう?
939名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:19:37 ID:1xo0tS3q0
ゴセイナイトが巨大ゴセイナイトになるわけじゃないのと同じだろう。たぶん・・・
オルトウルスヘッダーは、番組の最後に出てきたドリルが元の姿なのかな。
それともまたあれば別の形態なのか。

そういやさりげなくビービ虫に戻ってたな。ビービネイルは趣味に合わなかったのか。
940名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:34:55 ID:1WGzWlP50
>>938
1万年前のヘッダーには巨大化する能力がないんじゃないかな、とか。
幽魔獣は巨大化できなかったわけだから。
古の護星天使は言霊で天装術を使ってたのかな…それが1万年の間にカードと携帯化されるとはね。
ブラジラさんも一緒に氷漬けになってたらカード使うようになったんだろうな。

そして!!!10分ほど前ににわみきほがこう呟いた…「天装戦隊ゴセイジャーオールアップ!」と。
終わっちゃったよ…。気になるのが最後のモネという記述…来年VSはスパ戦なのか!?
941名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:47:04 ID:lJUezmBP0
その辺言葉のアヤなんじゃないかなー
オールアップの感極まってる時に来年のVSのことが既に頭にあって、言葉選んでたらちょっと萎えるw

細かい事言ったら次期戦隊プレミアで先輩として出るし、
Gロッソの素顔公演もファイナルツアーも残ってて、まだまだモネでいてくれないと困るわけでw
942名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:48:32 ID:uSSuBktK0
最終回に見習いから一人前になって名前が変わるとかw
943名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:53:10 ID:zhbPouDl0
しかし、最終回近くまで追加戦士と深い因縁のある敵を引っ張るのは珍しいな。

ぜひ最終回では、最近ご無沙汰のゴセイナイトのテーマ曲(ゴセイナイトは許さない)
に合わせて、ブラジラを華麗に倒して欲しいものだ。
944名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:40:34 ID:pO1vAf1v0
朝っぱらから内藤さん縛り調教プレイとか誰得
945名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:41:44 ID:2bmtInyF0
>>940
そうだよね、今回Gロッソ第4弾とファイナルライブに初参戦するからモネでいてもらわないと困るw

>>942
皆下に「ジラ」が付く名前に変るのかな、モネジラ、アグジラ、エリジラ、ハイジ・ラ、アラジルみたいなw

取り敢えずお疲れさまでしたとブログにコメ残して来るわ。
946名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:54:29 ID:3Ea2yAcJ0
>>945
その法則だとブラジラさんが半人前だった頃の名前が
「ブラ」になっちゃうw
947名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:00:31 ID:npXBZkNJP
護星天使のブラ
948名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:01:47 ID:DvQAe4lc0
エディングスの「ベルガリアード物語」みたいだな。
一人前の魔術師になると名前の前に「ベル」がつく。
ベルガラスがただのガキだったころは「ガラス」が本名とか
949名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:26:39 ID:lhFPrQH90
>>938
むしろビービネイルじゃないのが気になる。
950名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:51:12 ID:npXBZkNJP
まぁヘッダーはメカじゃないらしいから・・・
951名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:55:12 ID:q5A+U3SxP
そんなこと言ったら全ヘッダーが内藤さんみたいになればいいじゃん
でもできないでしょ?そういうこと
952名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:55:31 ID:VJ1Vn/bl0
>>945
何で一人食べ物になってるんだよ。
953名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:20:50 ID:uWPPglnK0
天装術で
954名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:22:19 ID:7pGy9QhY0
未来世紀ブラジルとナルニア国物語の共通点・・・最後に主役が死ぬつながりか?
955名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:51:22 ID:cRjkfZtH0
こんなところでネタバレされるとは
956名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:02:12 ID:7pGy9QhY0
ナルニア原作くらい小学生時代に読んでおけよw
そしてラストでポカーンとしろw
957名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:48:51 ID:zJatCthJ0
今回の敵がナモノ・ガタリではなくナゴノ・ガタリだったら
958名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:24:52 ID:O6GHmsXTO
ボタン毟りヘッダーと申したか
959名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:30:46 ID:q5A+U3SxP
ちんちんヘッダーだ!!!!!!
960名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:31:55 ID:zmWMn6830
今回の敵がナモノ・ガタリではなくシリヒコ・ガタリだったら
961名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:12:53 ID:Omd+8Pt00
死んでも死にきれない(キリッ
962名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:24:38 ID:bS1/JrVY0
歴代最悪の糞戦隊・ゴセイジャーは死ね。もう打ち切りでいいよ。
つまらんつまらん。脚本もつまらん、展開も面白くない、キャラも嫌い。
こんな糞みたいな作品は消え失せろ。というかスタッフは自殺してくれえ・・・
ああゴーオンジャーの方がまだいい。というかゴセイなんかと比べるのもかわいそう。
ゲキやマジよりもつまらないこの戦隊は滅んでくれ。
963名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:33:34 ID:2bmtInyF0
そういえば予告で望がゴセイナイトの絵を持ってたよね。
いつ返却されたんだろう…前回ハイドに本を返したときに混ぜといたんだろうか。
964名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:39:45 ID:DvQAe4lc0
返却したんか
もう一枚描いたのかと
965名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:39:57 ID:7vxTKW2hP
>>963
だろうな
二度と会えなくなるらしいし
966名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:43:15 ID:OayAyfcW0
そう考えるとナイトさん…死亡フラグ立ちすぎで凹むわ…
967名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:51:58 ID:8ts0YSh00
ナイトさんは最後まで美味しいな
968名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:06:56 ID:1lnMxcZQ0
>>866
遅レスだが、あれだけ尽くしてくれたアリスちゃんをあっさり切っちゃう辺り後者んだろうなぁ…
でも人格にかなり問題があった彼を前線で戦わせるなよとは思うw
969名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:11:23 ID:l7TcP4YV0
実際、ホームレ……おうちが無いナイトさんが
画用紙一枚額縁にも入れずにもらっても、保管場所に困るよなあ
ヨレないように、ハイドさんから借りた本に挟んでいたんじゃないだろうか
クリアファイルくらい用意したれよと
970名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:55:57 ID:thIjlRBJ0
ショt…望の友情パワーが、内藤さんを救ってくれるって、私信じてる!
971名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:11:20 ID:zJatCthJ0
力を使い果たして体を失ったナイトさんが博士に取り付いて
ゴセイ男爵になるんですね
972名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:12:08 ID:Iz+rwBLc0
>>968
最初は真面目で良い人だったのかも
最前線に送り込まれた兵士が心の病に蝕まれるようにブラジラさんも…

人魚のジョ言の能力を熟知してたから被害者の一人だったのかもしれない
「ブラジラってキモくねwクスクス」
973名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:37:00 ID:5aJk5m/M0
「ブラジラの奴また計画通りだとか言ってるよwww」
「最強だよね運だけはwww」とかな
974名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:44:04 ID:h9zls55Z0
>>972
最初から人格的にもアレだった気が
仕事だけは熱心にやるけどなんかズレてるっつか
すぐ処罰の流れになったのも犠牲を出した人数が多かったか、
「犠牲を出したけど何かw?」な態度で怒らせたか
以前から苦情の多い奴だったとか
975名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:46:09 ID:KabB8Hee0
悪のシグナルマンvsダークゴセイナイト
ロウキvsダークゴセイナイト
ウルザードvsダークゴセイナイト
が見てみたくなったよ。
976名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:58:34 ID:q5A+U3SxP
ED曲の「未来の救世主〜」ってブレドランさんのことじゃw
977名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:46:40 ID:3Ea2yAcJ0
>>976
1万年後の未来で救世主やっているしなw
978名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:59:59 ID:Iz+rwBLc0
ブレドラン「仕方がない、私は救世主になる運命にあった。だから奴らもまた、私の犠牲となる運命だったのだ」

幽魔獣に作戦を見抜かれて死亡→三途の川で外道衆に→気付けばサイボーグ化されてマトリンティスの能力ゲット
しかも昔使ってたヘッダーがスゲー強くなってる

この強運…。オレがブラジラでも「自分が地球の救世主になるべき存在」と勘違いしちゃうと思うわ
979名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:17:24 ID:wOfm1a3z0
昔の行動見ても現代の行動見ても案外精神年齢(実年齢も?)低いのかも知れない
護星界最強の厨二思考の持ち者みたいな
980名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:53:20 ID:KabB8Hee0
玩具のゴセイナイトをダークゴセイナイトカラーに変えてもゴセイグランドになった場合はあまり影響出ないな。
981名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:54:03 ID:XDDPfKBr0
>>974
アニメの『勇者指令ダグオン』の、元宇宙警察機構の刑事で主人公達の敵に
なったデスコップが、まさにそんな感じだったよな…、と思い出したのは自分
だけでいい。
982名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:59:48 ID:zJatCthJ0
>>978
一度倒した敵に騙されて死んだ男というと間抜けですけれど
地獄から帰ってきた男というとかっこいいですね
983名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:06:19 ID:2bmtInyF0
>>980
次スレ立てられる?
ゴセイジャーの玩具スレは終了して
【魂の軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼の歴史】10年目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290694609/
に統合するっていう流れで終わってたからテンプレに組み込んで欲しい。
984名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:20:17 ID:Tm+0BNig0
キャストとスーツアクターのところもマトリンティスのメンバー削ってブラさん入れてくれ

★キャスト
救星主のブラジラ(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616

★スーツアクター
救星主のブラジラ:清家利一
985名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:04:41 ID:akF7UevU0
>>971
腕だけになったナイトさんが瀕死の博士の体を借りるんですよ
986名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:38:57 ID:FwHf6avk0
立ててくる。
987名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:41:58 ID:FwHf6avk0
天装戦隊ゴセイジャー epic32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294659618/l50
988名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:16:17 ID:7MF7ubuP0
>>987


アラタ本日オールアップ
他メンバーは昨日オールアップだったそうな
お疲れさまでした
989名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:16:19 ID:Iz+rwBLc0
>>987
おつ
990名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:24:27 ID:DvQAe4lc0
>>987
乙イック

ゴーオン時は12月末にオールアップだった気がするんだが…
何か遅くなってる?
991名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:27:25 ID:Iz+rwBLc0
同じ時間スケジュールを押さえてもVS分は例年の戦隊より仕事量が多いからかな?
992名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:29:17 ID:O41tHwmw0
>>990
アップがというか、その前から全体に押してる感じだったよねゴセイは

今日のアラタの中の人ブログは他4人の写真も出てるから、普段見ない人も覗いてみるといいよ
なんかじんときた
993名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:35:23 ID:O41tHwmw0
あっごめん
>>987乙!!
994名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:43:56 ID:2bmtInyF0
>>987
乙です。

アラタの、いや千葉君のブログ読んだら涙が出てきた。
良いチームだったんだね、画面からもそういう空気は出てたけどさ。
早くショーで会いたいわ。

>>990
うろ覚えなんだけどシンケンもゴセイ放送開始の一か月前くらいにオールアップじゃなかったかな。
大体撮影から放送までのリード期間は一カ月くらいだから、これくらいの時期かと思ってた。
995名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:45:32 ID:ikuu9Rwt0
>>987
乙です。
うめ
996名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:49:04 ID:XnmwRvow0
奇跡の埋めイックパワー
997名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:52:27 ID:mo1QQJHd0
怒涛の梅一句パワー
998名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:04:11 ID:7O5OmhoT0
1000ならゴーカイジャー1話の怪人はブラジラ
999名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:05:55 ID:npXBZkNJP
>>1000ならブラチラ
1000名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:07:08 ID:RdGewrpd0
1000なら千葉クン大売れ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/