仮面ライダーW Part207【こうでなくっちゃ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/w/
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】http://windwave.jp/

番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

【前スレ】
仮面ライダーW Part206【お前の力が欲しいよ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283080932/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb

※このスレッドはネタバレスレではありません。 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。  
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800)。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※特撮板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:14:39 ID:5FCnvvS90
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣     ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉     ttp://tc.topcoat-group.jp/profile/index.php?a=20
鳴海亜樹子: 山本ひかる             ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫 : なだぎ武               ttp://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10206&talentId=10668
真倉俊 : 中川真吾                ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakagawashingo/information.php
ウォッチャマン : なすび              ttp://www.kaonaga.com/
サンタチャン:腹筋善之介            ttp://fukkin.jp/index.html
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/kinomoto.html
園咲琉兵衛 : 寺田農               ttp://www.lavance.co.jp/archive2/act/03_Terada_Minori.shtml
園咲冴子 : 生井亜実               ttp://www.stardust.co.jp/profile/namaiami.html
園咲若菜 : 飛鳥凛                ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/asukarin.html
園咲霧彦 : 君沢ユウキ              ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/130.html
井坂深紅郎: 檀臣幸               ttp://www.seinenza.com/profile/data/dan_tomoyuki.html
加頭順: コン・テユ                      ttp://www.watanabepro.co.jp/gongteyu/
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦
3名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:14:53 ID:5FCnvvS90
【スタッフ】
原作   石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本   三条陸、長谷川圭一、荒川稔久
監督   田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影   松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督       宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督          佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン   寺田克也
音楽         鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌         上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
              作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
              ttp://avexnet.or.jp/kamikiaya/index.html
              上木彩矢公式サイト
プロデュース    本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作   テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:15:06 ID:5FCnvvS90
【スタッフ】
原作   石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本   三条陸、長谷川圭一、荒川稔久
監督   田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影   松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督       宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督          佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン   寺田克也
音楽         鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌         上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
              作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
              ttp://avexnet.or.jp/kamikiaya/index.html
              上木彩矢公式サイト
プロデュース    本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作   テレビ朝日 東映 ADK
5名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:15:25 ID:5FCnvvS90
仮面ライダーW 桐山 漣 【左 翔太郎】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251889362/
仮面ライダーW 菅田 将暉 2【フィリップ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282976946/
【仮面ライダーW】山本ひかる5【鳴海亜樹子】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254752637/
仮面ライダーアクセル 木ノ本嶺浩 【照井 竜】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261825026/
【テラードーパント】寺田農【園咲琉兵衛】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272609739/
【園咲冴子】生井亜実【タブーな谷間】★2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281441113/
【お前の罪を】山本ひかるアンチスレ・4【償え】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268499380/
【園咲若菜】飛鳥凛【ダブル】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252585001/
尻彦さん追悼スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263684451/
仮面ライダーW【井坂先生】檀臣幸
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694463/
【佃煮】佃井皆美【ホッパー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275179160/
【ミック】ブリ【スミドロン・ドーパント】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254730789/
風都イレギュラーズ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264950259/
【仮面ライダーW】三条陸【ダイの大冒険】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252074154/
【Mr.】高岩成二ファンスレ9【平成ライダー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279978860/
【園咲家】ドーパント総合スレ【ミュージアム】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253110724/
6名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:15:37 ID:5FCnvvS90
【関西】今年もやってきた悪魔 甲子園ドーパント
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1280621380/
こんな仮面ライダーWは2人で1人になれない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252119777/
ルナトリガーvsファングジョーカーvsCJエクストリーム
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1280029317/
【ミックに】今日のミックさんと婿どの【負けるな】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255847298/
仮面ライダーWの名・迷台詞スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281453489/
こんな風都には住みたくない(第3風都タワー)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278681605/
風都に2chがあったら立ちそうなスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266584196/
照井さんが「変」 … 「身!」の間に考えてること
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281009846/
シュラウドがフィリップにあれこれ指図するスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273505876/
フィリップが次に興味を持つモノを予想するスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256561903/
フィリップ「検索を始めよう」 検索2日目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271105497/
ぼくのかんがえたさいきょうガイアメモリライダー
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282293108/
7名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:54:40 ID:uKKEEHXwQ
若菜姉さんパンツ見えてね?オーズ番宣?
8名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:20:29 ID:hsCDQaqw0
                                    //
           r‐、                      //
           / ノ     、.       ,.=r=r―:/ く
     _,ィ=─≠´\ __   \   /、| |!_j://二:ヽ.
    | f' ,r、/´`ヽヽ'ヽ/      \/ヽ |r‐、|_/´ ̄ヽ._::ハ.
    レ'!  \r=、_jゝ='       レ´: ヽレy='{: : : : : : : {::::ハ
    ゝ'i!  }、 ゝ='、/        {|: : : : :} i! ゝ: : : : : : :}\:}
   r'==弋'     ,!         |: : : : : l i! |ヽ.===、':: :: ::!
   /´ ̄ヽ\___r'          ゝ、__:ノ l i! |:: :: :: :: ヽ:: :} <>>1乙!
.  /==、   / /           ∨ / l i! |:: :: \:: :: 7
  レ'´¨`ヽ.__/__/             ゝ、 / l i! |:: :: :: ヽ_:テ
  /    i! 7.               \__j i! |:: :: ::/彳_____,ィ=======、
 /    i! }                  {ノ´} i! }::≦:: :: :: ::: :: :: :: :: :: ,イ| \:: :: :: :: ::\
   `ヽ. .i! .|     ___    _,=====、彡'ノ,イ:: :: :: :: :: :: :: :: :: _::!:、 \ \:: ::__≧、
      i! |    /// ̄`ヽ厂´    _| i! |\:: :: :: ::,ィセテァ'=)7}、ノヽ\ \ !     ハ
`ヽ.   ,,:i! |  //,イ三三/    /´ ̄ | i! |、シ=y´)(_,=ア、∠彳ノ=|_}}::: \  |───''=|
  ヽ.   i! |  / / /三三,イ___/') / ̄| i! |::\ノゝ='´`='´:: :: ::/:: :: ::彡' ::\j____ !
9名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:48:25 ID:Bkzn026E0
オーズは大ショッカーとの戦いに参加しなかった臆病者
10名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:50:57 ID:WvhOtash0
大ショッカー(笑)
11名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:09:50 ID:qR1sNxBG0
最終回、一度目観たときにはあっさりだな、演出イマイチだな、とか思ったけど
二度三度観直していたらどんどん良くなってラストは思い出すだけで泣けるようになった

三条最終回脚本ハズレなしだな
12名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:12:00 ID:a3TF9BN40
仮面ライダージョーカーがカッコよすぎて最終回何回も見ちゃったぜ
13名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:12:53 ID:CXLpbXCV0
仮にタイマン張ったとして、クレイドールEXとはどう戦うんだろう
14名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:14:28 ID:uSSGY7Bv0
>>12
T2メモリジョーカーのカッコ良さを知ってしまったら
物足りなくなるけどな
15名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:14:34 ID:GrPychNw0
DVD最終巻の妄想日記が楽しみだなあ
一体どの辺りをネタにしてくるんだろうw
フィリップの仮面ライダーサイクロンとか見てみたいw
16名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:14:49 ID:lDek7f8d0
触手地獄だな
17名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:16:14 ID:KWs0XJHkP
>>13
超検索の予測し合いで、20取ったら負けのゲームで3取ったほうが勝ちみたいな感じに…
何言ってるか自分で分からない
18名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:22:18 ID:qv3QSnd50
3歳の息子が仮面ライダージョーカーに超興奮してしまい
現在何度も何度もリピート再生して最終回観てる
親は何度も泣かされてる
19名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:23:27 ID:lDek7f8d0
その内HDレコーダー壊されて財布も泣かされ(ry
20名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:24:33 ID:m909Qxwn0
仮面ライダージョーカー メインフォーム 主人公補正で強い
仮面ライダーサイクロン 上に同じ
仮面ライダーヒート    属性特化 当然反対の属性には弱い 敵の引き立て役
仮面ライダーメタル    ライダーシリーズはパワータイプは強い傾向にある
仮面ライダールナ     ネタ 結構強い
仮面ライダートリガー   銃ライダーは・・・弱い 
21名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:24:49 ID:qv3QSnd50
3歳のウチの子が「ジョーカージョーカーだ!!」と仮面ライダージョーカーが出てくる度に夢中で応援してる

サイクロンジョーカーじゃなく両方ジョーカーだからジョーカージョーカーなんだそうだ

ウチの子かわいくね?
22名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:25:10 ID:8qKR1fNT0
ロボライダーさん忘れんな
23名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:25:58 ID:neK5F8qSO
>>18
20年後の黒いボディに真っ赤な目のライダー誕生の瞬間である
24名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:26:57 ID:qv3QSnd50
>>19
事実になりそうで恐ろしい・・・
25名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:27:59 ID:layfbXH70
>>23
何度もライダーオーディションに落ちた末に掴むんだな
感動的だ
26名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:28:53 ID:FkfQnEYs0
>>21
ちょっとくすぐったかった後のようなライダーだな
27名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:29:19 ID:fdefPiu20
>>18
ああいう正統派スタイルの仮面ライダーを
小さい内に見られた事は平成じゃあラッキーな事だ
28名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:30:14 ID:CXLpbXCV0
>>25
または100万円に釣らrうわなにをするモガガg(ry
29名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:36:12 ID:LC6y+4AJ0
>>21
親バカ乙

いや、非常に微笑ましいなとは思うけどねw
30名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:36:36 ID:qv3QSnd50
>>27
本当に。三条陸と聞いてひとりこっそり観ていた仮面ライダーだったけど
いつの間にか子供が夢中になってて楽しい一年だった

ジョーカージョーカー好きなウチの子、ラストのサイクロンジョーカー登場時には決まって
「なんでサイクロンジョーカーなの?」と聞いてくる
「フィリップが帰って来たからだよ」と答えると「ふーん」となんだか不満そう

そしてまた始めからリピートが始まる
31名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:36:38 ID:7j4S2gCo0
http://ameblo.jp/suetaka-tomu/entry-10633205298.html

エナジーの人のブログ、お笑いの人だったのか
32名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:36:52 ID:MFM1Zt8p0
スタイリッシュでカッコいいよねジョーカー
自分も始めて見たとき「おお!」と思わず画面に顔近づけてしまったw
でもグダグダしてる半分こ怪人も愛しいんだよなあ
33名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:37:07 ID:rKmPMe3O0
子供がマッシブな体系にならないよう今のうちに外で遊ばせるんだ
34名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:39:52 ID:GjQPatkH0
なんか技がブラックで、動きがカブトみたいな感じだったねジョーカー
35名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:44:24 ID:7j4S2gCo0
それにしても園咲家のメイドさん達はあの後どうなったのかな、
人手払いしてたから死んではいないはずだけど、いきなり職を奪われた彼女達の明日はどこだ
36名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:46:29 ID:CXLpbXCV0
メイドとしては一流っぽいけどね。
ただしデブ、テメーはダメだ
37名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:48:26 ID:DwnOIK6h0
名家のメイドだったんだから
これからどっかの秘書でもやっていけるんじゃないかなんとなく
38名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:49:26 ID:MNe06ul60
\デブ!/
39名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:49:29 ID:a3TF9BN40
お菓子が作れる人はスイーツ回のパティシエ親子のところに行ってそうだな
40名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:55:57 ID:64xXlSdH0
過去スレ見返しても時系列わかんないです
だれか分かりやすく説明してくれませんか
41名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:58:23 ID:DwnOIK6h0
>>40
若菜が関わってるシーンは全部一年前
以上。
42名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:59:13 ID:AxrHj9YA0
若菜のシーンがまるごと本編の一年前(ユートピアの数日後)
43名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:03:20 ID:1FPmZp0j0
>>時系列
これ、ウチの嫁さんも何回説明しても理解してくれないんだ・・・

若菜のお見舞いに翔太郎が猫缶の袋持ってるからおかしいとか言って
44名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:04:39 ID:DwnOIK6h0
猫飼ってるんだから定期的に同じ猫缶を買っててもおかしくない、ってミスリードなのにな
45名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:05:05 ID:a3TF9BN40
>>43
あれは猫缶の袋と見せかけてまったく関係ない袋だからなぁ…
翔太郎の服装と合わせて見ても違いがないから勘違いするのは仕方ないね
46名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:05:17 ID:GJHgTgd50
>>40
要は、最終回で若菜が出ているシーンは全て1年前の、ユートピアドーパントを
倒してから間もない頃の出来事ってこと。
時系列順に並べると、

ユートピア倒す
→フィリップ消える
→若菜目覚める
→若菜脱走
→シュラウド死亡
→若菜がフィリップに自分の身体を与え再起動させる
→フィリップ、エクス鳥の中で身体を再生させながら翔太郎を見守る
→風都タワーは再建され、アキラが翔太郎に姉を取り戻してくれと依頼にくる
47名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:08:20 ID:MNHvS7kx0
時系列に関して訳分かんないって人が多いということは
制作側にとっては大成功なんだろうな
しかもちゃんと説明がつくし
48名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:08:31 ID:IwuTT/pX0
>>45
フィリップ復活の直前にも、若菜が出てきて、わざと混乱させてるよな
49名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:09:14 ID:fdefPiu20
時系列がグチャグチャなのはEXEのあの方を若菜と勘違いさせるためだけの演出だけど
若菜が関わってるシーンは全部一年前って思って2回目見りゃあ嫌でも分かると思うがねぇ
50名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:09:38 ID:IwuTT/pX0
>>45
いや、あれは猫缶の袋だろw 1年間ずっと買ってたんだ
51名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:12:31 ID:layfbXH70
フィリップが検索にはまって使う分の金=ミック様のお食事代になったってことだな
52名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:14:58 ID:IwuTT/pX0
>>51
あのゴールデンなんちゃら缶だっけ、俺の今日の昼飯(550円)より高いのは
確実だろうしなorz
53名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:15:26 ID:64xXlSdH0
>>41-48
みんなサンクス

…2010年…
ユートピアが死ぬ
若菜復活←猫缶を持っているから勘違いしやすい
若菜暴れる
文音のとこいく&文音死ぬ
若菜インパクト←風都タワー建設中
…2011年…
子どもが依頼に来る
EXEできる←EXEのメンバーが「あの御方」とかいうから若菜と勘違いしやすい
フィリップ復活

ってことでいいの?
54名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:16:33 ID:DY+Y5jpP0
ミック様のおかげで事務所の財政は圧迫されているんだろうな…
たまに照井が差し入れくれそうだけどw
55名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:16:44 ID:fwPwd/3l0
>>51
園咲の高級飯に慣れきったミック様を食わせていくのは大変だろうな…
56名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:17:42 ID:74q1Jx8vP
まあミックは高齢だからすぐにs
57名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:20:21 ID:PhF7tksJ0
変身してあんだけ強かったミックだから相当長生きするんじゃね
58名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:20:27 ID:GJHgTgd50
>>53
ってこと。

EXEの連中が言ってたあの御方、というのはペットショップ店員として
こっそり暮らしていたエナジー・ドーパントだけど、アレがそこまでのもんか、
とは思えてしまうなw
59名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:23:43 ID:64xXlSdH0
>>58
てっきりエッジとかいうのがあの「あの御方」だとおもってたら店員とかw
60名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:25:50 ID:vn9VpDgJO
時系列トリック抜きにしても
若菜に猫缶を差し入れかとちょっと混乱する
61名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:26:30 ID:42tjzv12P
ミック様には亜樹子特製ねこまんまを食べてもらいなさい
62名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:28:32 ID:7j4S2gCo0
63名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:30:09 ID:Q0u4Qwny0
ラストの展開はウルトラマンとかの昭和特撮最終回だったよな
子供が自分の力で護るために戦うように決意する展開

ダブルはヒーローが去らずに、もどってくるけど
64名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:30:12 ID:DwnOIK6h0
>>62
おぉ完成度高い
しかし如何せん、体系が……
65名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:31:00 ID:Q0u4Qwny0
オーズは高岩さんなの?
66名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:31:05 ID:/GCbhr3Y0


Wは、「話がまとまってる」という点では平成トップクラスだと思うが、逆に「予想を超えてくれない」こじんまりで小奇麗な作品ではなかろうか。
確かに面白かったが、良い意味での荒さが足りない気がした(これまでの平成ライダーに比べて)。
数年後は「Wは面白かった、よくまとまってた」というイメージしか残らなそう。
面白い作品に文句を言うのも間違ってる気がするが、なぜか寂しい気がする。


67名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:31:20 ID:OFC8j/GC0
>>62
後ろの子供はディケイドアマゾンのマサフィコ君?
68名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:32:33 ID:DwnOIK6h0
>>66
わざわざコピペしてまで必死だね
69名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:33:01 ID:92vTXFoC0
ファングメタル見たかったな。
70名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:34:06 ID:a3TF9BN40
>>66
必殺技が半分に割れてキックとか右半身がウネウネするとか
2号ライダーがバイクに変形するとか 尻とか

いい意味でのインパクトはたくさんあったぞ。
もちろんW自体が本当に愛されるヒーローらしいヒーローだったっていうのも踏まえてだぞ。
71名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:35:25 ID:CXLpbXCV0
>>62
マスクとボディで力尽きたなw
72名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:35:59 ID:1T0/gWXJ0
>>64
やっぱり次郎さん体型でないと
73名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:48:37 ID:FkfQnEYs0
まあ、これからダブルをはるかに凌駕するような傑作ばかり続けばそうなるかもしれんね。
それが理想といえば理想だが。
74名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:49:32 ID:viW7Tv5rO
75名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:49:45 ID:Jx4hj2nv0
>>38

    ____
   /ミ))))))
  /彡/ ̄ ̄ ̄\
  /彡/     ヘ
 | | _  _|
 /ヘ/ /=・ヽィ・=<
((ヒ     | |
 )ソ丶  ノ`^^ヽノ
((//\ 丶二フ/  <呼んだ?
`/ / | \__/ヽ
  > |V>-<V
76名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:54:01 ID:T6karheu0
しかし、このフォームチェンジは撮影大変そうだね

都度着替えるのか?それともある程度はCGで対応してるのかね
77名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:55:05 ID:LGkxGp2/0
今月23日に応募したばかりのてれびくんDVDが今日もう届いた、早えー

最終回後にもう一本新作が観れる幸せ・・・
78名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:55:54 ID:W0i/6FqL0
フォーム分スーツ用意してるとか
オーズは今回の反省を踏まえて組み替え式らしいがそれはそれで
接合部の耐久力が不安なんだが
79名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:03:42 ID:Q0u4Qwny0
アクションで破れるかもしれんから何着かは用意するだろうしな

ヒビキはマジョーラカラーが高すぎて費用がうんぬんといううわさは聞いたが
80名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:05:16 ID:rWPeLHCI0
ラスボスはエナジードーパントでしたね。
81名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:05:49 ID:OFC8j/GC0
82名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:09:29 ID:MNe06ul60
ベルトのメダルも交換せんといかんのか
83名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:10:12 ID:OFC8j/GC0
>>82
メモリチェンジと一緒よ
84名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:10:46 ID:30+e6rib0
だからエナジーはラスボスじゃなくてたまたまエピローグに出て来た
普通の敵だと(ry
85名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:12:05 ID:CXLpbXCV0
ラストではあるけどボスでは無いだろ
86名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:12:18 ID:LC6y+4AJ0
エナジーはラスボスではなく、最後の見せ場のためのかませ犬というか何というか
87名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:12:38 ID:Jx4hj2nv0
EXEのボスなのに・・・・・・・www
88名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:13:58 ID:YzU9ukJt0
未だにフォームチェンジの前後の撮影と繋ぎをどうやってるかがわからない
映像技術って進化したんだなぁと思う
89名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:15:32 ID:PhF7tksJ0
デスとかエナジーとかいかにも一般人っぽいのがラスボスポジションに来るよなw
90名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:17:08 ID:neK5F8qSO
ラスボスっつーかエンディングでスタッフロールが流れてるときのおまけゲームみたいなもんだろ
91名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:17:47 ID:W0i/6FqL0
あまりの不運にむしろ気の毒になってくるw
92名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:18:53 ID:MNe06ul60
個人的にラスボスはやはりテラーって感じだな
ユートピアは裏ダンジョンの隠しボス


エナジーさんは帰り道に出会ったスライムベス
93名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:20:12 ID:fwPwd/3l0
調子づいてるチンピラ風情じゃあんなもんだよね
94名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:22:14 ID:fdefPiu20
>>87
まあWってエクストリームしなくてもミュージアムの幹部が数人で襲っても追っ払うくらい強いし
あんなガキを集めた御山の大将程度じゃあ歯が立たなくて当然かと
95名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:26:57 ID:W0i/6FqL0
霧彦ケースの中に見えたグラビティとかタイムとかユーとかライトニングとか市販品にも強そうなメモリは色々あるな。
特にユーの能力が実に知りたい。
96名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:28:28 ID:+5AaXxIg0
>>81
股間すげえ
97名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:31:22 ID:k7ofVHzm0
ユー やっちゃいなよ
98名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:32:18 ID:Q0u4Qwny0
それにしてもダブルは怪人のキャラ立ってるよな
99名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:34:12 ID:MNe06ul60
>>95
> ユーメモリ
相手になりすましてしまうとか?
対象は一体のみで、相手の姿、記憶、性格、能力を完全にコピーしてしまう

って、ダミーの劣化だな
100名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:34:37 ID:GJHgTgd50
>>98
怪人が事件を起こして、それをヒーローが解決するという作劇だったからね。
101名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:36:46 ID:DwnOIK6h0
>>98
さぁ俺の名前を当ててみな
イグザクトリー、正解だ
が未だに強く印象に残ってる。卑劣なのにカッコいいよアームズ
102名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:37:33 ID:fwPwd/3l0
>>98
中身が人間、しかも大半が街に住んでる一般人というのがでかいと思う
103名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:39:20 ID:viW7Tv5rO
104名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:41:43 ID:Jx4hj2nv0
>>103
コスプレなのか?すげぇなw
105名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:42:25 ID:QLmU0E4S0
でもブラックとアクセルの肩になんかションボリ
106名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:43:23 ID:CXLpbXCV0
マスクでダレる人多くないかw
107名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:44:26 ID:7j4S2gCo0
>>103
クオリティたけぇ〜
108名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:45:43 ID:DwnOIK6h0
>>103
アクセルはスーツ作りの動画うpしてた人だな
109名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:57:11 ID:uavsfc/d0
子供の為にコスプレする親父さんかな
110名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:18:17 ID:W0i/6FqL0
>>103
アクセルやっぱり光るんだろうなw
ホントみんなマスクは凄い出来だ
111名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:29:54 ID:PDDNzH2K0
>>103
肝心のベルトが見えない
112名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:30:46 ID:Q0u4Qwny0
ベルトまで自作ってか

さすがに市販品のおもちゃじゃねの?
113名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:48:27 ID:7j4S2gCo0
それにしても依頼人の少年、第二話で翔太郎の少年時代を演じてた子なんだよな?
あの頃はいかにも子供って感じだったのに今回はちょっと大人びてて驚いたわ
114名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:50:06 ID:jIttnJum0
子供は気づかないうちに大きくなる
115名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:52:10 ID:30+e6rib0
そりゃ1年経ってるしねえ
116名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:57:57 ID:xqV2Ikre0
49話の翔太郎がコーヒーカップを後ろ向きで取ろうとしてなかなか取れないでいるのが
気にかかったんだけど、もしかして何か演出上の意味でもあったの?
117名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:02:51 ID:+sLxM+Ep0
>>116
あるある
118名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:03:55 ID:ah79Np9p0
東映公式で塚田が何事もWがコンセプトだったと言ってたがそう言われたらペアが多いんだな
翔太郎とフィリップ、照井と亜樹子、刃さんとマッキー、クイーンとエリザベス、サンタちゃんとウォッチャマン、
園咲姉妹…最終回の依頼人も姉と弟の二人だった
119名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:04:27 ID:Jx4hj2nv0
>>116
かっこつけようとしても上手くいかないところを表現したかったんじゃない?
120名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:08:26 ID:DwnOIK6h0
>>118
一・二話は戸川と真理奈のカップルでW
三・四話は依頼人が夫婦でW
五・六話は母子でW
七・八話はダンサーカップルでW
九・十話はパティシエ父子でW
こんな感じで毎回ダブルだったかも
121名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:10:04 ID:7j4S2gCo0
ライダーのデコピンの威力ってどれくらいなんだろうな、気絶するレベルなんだろうかw
122名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:11:21 ID:lDek7f8d0
普通に頭蓋骨にヒビくらい入りそうな気がするな
123名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:11:31 ID:z0hntWye0
素朴な疑問なんだけど、
サイクロンアクセルエクストリームができるんなら
ルナトリガーエクストリームとかもできたのかな?
なんで使わなかったんだろ?
124名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:12:38 ID:k7ofVHzm0
予算の問題
125名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:13:33 ID:5FCnvvS90
劇場版のアレを見ちゃったら、ジョーカーは兎も角サイクロンは外せないと思ってしまう
126名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:14:40 ID:ZwZf9S+v0
\ファング!/ \ジョーカー!/
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3ov100830150445.jpg
127名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:21:15 ID:KgFlvu0z0
>>126
すげー和むわw
128名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:22:34 ID:Q0u4Qwny0
>>121
パンチで10tだからてかげんしたデコピンでも脳みそ揺らすニャ十分かと
129名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:23:44 ID:jIttnJum0
ヘルシングのセラス思い出した
130名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:23:57 ID:CXLpbXCV0
若菜を止める際の照井はエンジンブレードで殴り倒すつもりだったのかw
131名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:25:21 ID:DwnOIK6h0
>>130
柄でガシガシ
132名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:25:32 ID:Jx4hj2nv0
133名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:29:21 ID:lDek7f8d0
>>132
Wというよりは奇怪だー的
134名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:29:23 ID:tojBzKSA0
>>132 仕事早いな
135名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:30:56 ID:Q0u4Qwny0
しかしシュラウドの森って公式名称だったのかw
136名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:31:09 ID:MNHvS7kx0
>>130
スチーム!で湿気をムンムンにさせて不快指数を上げます
137名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:32:22 ID:tojBzKSA0

>>136
暑くなった若菜が脱ぐのを期待します
138名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:33:16 ID:KWs0XJHkP
そんなBOYS BEみたいな作戦を…
139名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:37:09 ID:layfbXH70
若菜姫はかつての自分のケータイが24時間マラソンをしていたのを見ていただろうか
140名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:39:06 ID:7j4S2gCo0
どゆこと?
141名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:43:05 ID:CLkZiSRc0
>>139
そういやアレはるな愛だったなw
142名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:45:37 ID:ECxik6MIO
>>139
フォースの声ってはるな愛だったの!?
知らんかったwww
143名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:46:11 ID:layfbXH70
>>142
ジーンなw
フォースは仮面ライダーラルクのバディだ
144名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:48:12 ID:viW7Tv5rO
145名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:50:43 ID:30+e6rib0
>>144
誰かがやるとは思ったwww
146名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:51:16 ID:ECxik6MIO
ごっちゃになってたw
リアルタイムで見ただけだからなぁ。
適当に言ったらダメだなw
147名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 18:52:15 ID:ZwZf9S+v0
>>144
T2ライアーならできるかも
148名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:03:03 ID:6k7sNvvi0
最終回って、
少年が自分で踏ん張る強さに目覚める話であり、
翔太郎とフィリップが「正しい大人」「憧れるべきヒーロー」になる話だよな。
ホント、桐山に憧れてライダー目指す役者が現れるかもね、10年後。
149名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:06:02 ID:Y9BpeVqt0
本当に良い最終回だったなぁ
園崎家の面々が和解してくれたのもうれしいし
久々に正統派ヒーローに徹したライダーだった
150名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:06:43 ID:zZoI5gQd0
>>103
もうコスプレのレベル超えてるなコレ
151名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:08:42 ID:/hOAyug50
使い捨てられたまま省みられない霧彦がかわいそうだと思ったな…
妹は記憶喪失だし。
霧彦は悪事を行っていたけど、それ以上の悪事を働いていた園咲家が自分たちは
地球に選ばれた家族と誇っているのがすっきりしない。
園咲家がハッピーになるのなら、霧彦だってそろそろ免罪されてもいいと思うな。
152名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:17:54 ID:njvBFWHi0
最終回の日に以前注文したウィンドスケールのハットが届いた・・・
空気読みすぎだろバンダイ。
153名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:22:00 ID:lDek7f8d0
偶然だ
154名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:23:09 ID:e3ewMZ12Q
霧彦は善人として死んだ時点ですでに救われてる
155名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:23:19 ID:fdefPiu20
>>148
翔太郎に関しちゃあ最初の頃から「正しい大人」「憧れるべきヒーロー」として描かれ続けてるだろ
156名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:24:25 ID:njvBFWHi0
>>153
その通り
157名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:26:41 ID:wRuSrdnW0
翔太郎は一見すると、言動が痛いハードボイルドかぶれっぽいけど、
一本筋が通った生き方に、憧れるべきヒーローとしての面があったなぁ

翔太郎は最初の状態からぶれていないけれども、成長しているっていう
理想的な主人公だったなぁ。あくまでも個人的に、だけど
158名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:29:21 ID:wPSYBg8f0
いい主人公だな
159名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:30:31 ID:FZRziuDo0
そういえば始まった頃は霧彦と冴子の間に
ガイアメモリの申し子が生まれて
そいつがラスボスになるんだと思ってた
160名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:31:37 ID:lqPfORhy0
ジョカーもWも強いけど
最強なのは結局クレイドールエクストリームだったな
強いだけのWはいらないから別にいいんですが
161名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:31:44 ID:b76WCTd70
先日の20世紀少年で、ケンジが「いぇー、T−REXだぜぇー」みたいなこと言っていて、
いつものAA思い出してしまった。
162名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:36:31 ID:wRuSrdnW0
>>160
優しくなくては生きていく価値が無い、ですね
若菜姫の「誰よりも優しいあなた」という表現に胸を打たれました
だからこそ、誰よりも強い自分ではなく、フィリップに後を託したのかな、と
163名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:38:24 ID:W0i/6FqL0
ヒーローは優しくないとな
164名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:40:33 ID:KWs0XJHkP
これは自然にオーズに移動させる作戦か・・・!?
165名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:40:50 ID:gEUjyBheP
園咲家は地球の記憶と融合してようやく救われたけど
この家族を悪の道へと誘った
財団Xは未だ健在なんだよな…。

166名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:42:09 ID:lDek7f8d0
>>157
鳴海壮吉と出会うまで、翔太郎がどんな生い立ちを辿ったのか、
もう知る術は無いんだが、腕っぷしが弱く、心も弱いチンピラが
それまで奪われる立場で生きてきた負け犬だったことは想像に難くない。
だからこそ大事な物を奪われて泣く人の為に、
己の力を全て投げ出す生き方を選んだんだろうな。


と思いつつ見ていた俺。
167名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:42:44 ID:iptruS9m0
見て分からんかね
園咲家が財団Xを利用したのだよ
168名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:43:19 ID:lDek7f8d0
>>165
冬映画で決着つくのを楽しみにしてたんだが、
オーズとの共演が前提となっては無理なんだろうなぁ。
169名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:44:49 ID:lqPfORhy0
>>168
いやオーズと共闘して決着つけるんじゃないのか?
オーズのラスボスが財団Xとは限らないぞ
170名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:45:10 ID:TjM6JVcU0
>>161
    , __,,,,,‐‐ー ー,, 、
 _,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i
/,,, !_ 二●二 / i ;;ヽ  |
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|   
..W!!W""  _,‐‐'´;,_  ;; ;;|
   / ,,,ii/   |  `ー-|
  !!MM/ _,-‐´ ̄`ー/
  ヽ-‐‐''''´| | |
       | | |
       (_(__)
171名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:46:47 ID:b76WCTd70
>>170
そうそう、それそれ。
172名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:47:00 ID:lDek7f8d0
>>169
終了して3ヶ月経ったら、財団Xのことなんて子供は覚えちゃいないし
どうでもよくなってるんじゃないかな、と。
オーズからの御新規ファンのお子さまもいるだろうから尚のことね。
173名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:47:17 ID:5BHivIy70
>>159
オーレンジャーみたいだな
174名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:51:33 ID:lqPfORhy0
>>172
そのころには財団Xがオーズさんにちょっかい出してるんじゃね
175名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:53:02 ID:lDek7f8d0
>>174
そういう地続きの展開見せてくれたら嬉しいねぇ。
176名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:54:10 ID:L81r2PbH0
クウガ→アギトのテレビシリーズみたいに何らかの繋がりがあるのかな
Wとオーズ
177名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:54:32 ID:TjM6JVcU0
>>174
鴻上ファウンデーションが財団て表記されてるんだよね確か
178名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:03:23 ID:/r52ATUI0
コホン、昭和ライダーのボスはだな・・・・

ああいう展開も嫌いじゃないわ!
179名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:05:38 ID:m4pWGJH10
若菜に人類の未来のため地球を変えるのが園咲の使命って言われて
フィリップが「でも、どうやって…(どうやって地球を変えるのか)?」
で冴子が「そのうち分かるわ、今は風都を守る風でいなさい」って答えるんだけど、
そのあたりが冬映画かオーズにつながるんじゃない?
いくら何でもそこまで話し広げたら尺が足りなくなるかもしれないけど…。
180名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:11:16 ID:OFC8j/GC0
181名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:11:50 ID:DwnOIK6h0
>>179
つまり人類が争いの火種を抱えたまま外宇宙に進出してはならないから
全人類の意識をひとつにして異種との対話に備えるためセカンドガイアインパクトを起こしてというそれなんてロボットアニメなことになるのか冬映画は
182名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:12:56 ID:gEUjyBheP
>>167
まあ確かに園咲パパは財団を利用していたけれど
財団による莫大な投資と技術提供がなければ
それほど彼の野望もおおきくなってはいなかったと思う。
183名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:14:50 ID:lDek7f8d0
>>180
何かスマートブレイン臭が…
184名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:17:21 ID:v/0yBzur0
ミュージアムの後継者とか言いながらガイアメモリは生産できない
アジトはたただの工場跡、誰一人としてドライバーはなくメモリは直挿し
舐めてるのか?
185名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:19:18 ID:lfjxsEzJ0
しかしWとオーズが繋がってるとすると
AtoZ(44話と45話の間)のオーズがオーズ一話のちょっと後の事と考えてもそれから一年以上Wはフィリップ不在なわけだから
冬映画でWとオーズが共演する場合、オーズが一年以上戦い続けてるとかいう設定でもない限り、時間軸的にフィリップ出れないよね?

細けぇ事は気にすんなと言えばそれまでだけど
186名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:19:34 ID:n7oRkkNk0
ミュージアムの後継者=スーパーハカーが友達にいる
187名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:19:58 ID:L14Aws1vP
>>182
泉発見時に土地買い取って豪邸建てるくらいだから、もともと金持ちだったのかもしらんぞ
当時の暮らしぶりも堂に入った感じだし
188名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:22:24 ID:/UuUYwRM0
舞台が風都から外に出てないのに、地球規模の話を普通にしているのがすごいよな
189名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:22:58 ID:S6DRcFQG0
さっきから泉の事を京水だと思ってて話が理解できんかった
190名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:23:01 ID:OFC8j/GC0
>>185
AtoZと45話の間の話しなら問題ないw
191名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:23:09 ID:d1L+rZfv0
てれびくんから超バトルDVDが届いたんだが・・・・・
あれって中身がなんなのかおもいっきり外に書いてあるのね・・・・しかも自分で書いた用紙が宛名に使われてるし。
両親に見られた36歳毒男は非常に恥ずかしかったです・・・・
192名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:23:30 ID:b76WCTd70
>>185
オーズが、デンライナーに乗って、Wを助けにきたぞ!(てれびくん)
ってな感じの幼児雑誌風解釈もOK
193名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:24:48 ID:n5LNQUmd0
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
194名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:28:26 ID:XkN2QsdWP
園咲家は地球と一つになった
霧彦は風都の風になった

格差社会の悲哀
195名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:29:01 ID:8oWWj2nA0
エナジーさんコネクタどこに付いてんの?
196名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:29:46 ID:/r52ATUI0
>>191
そんなことで恥ずかしがってどうするんだニーサン
34歳の俺は子供の視線感じつつガンバライドでせっせと掘ってるぜ。
おもちゃだって店頭で親のような顔して買うけど独身だぜwww
197名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:30:13 ID:DwnOIK6h0
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  自慢の婿の誕生ですお父様!!        て人__人_
    Σ         自慢の婿の誕生ですお父様!!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
198名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:30:52 ID:30+e6rib0
いい加減霧彦厨うぜえ
そんなに特別扱いしてもらわなきゃ気が済まないのか
199名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:30:55 ID:XkN2QsdWP
>>174
財団X「オーズさん!計画に13%の遅れが出てますよ!」
火野「細かいですねえ、仮面ライダーとは助け合わなきゃ!」
200名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:30:55 ID:dyLDRN1N0
>>194
風都を守る風は二人も要らない…!

ってな感じで霧彦さんVSフィリップの戦いがあったに違いない
201名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:31:31 ID:/hOAyug50
>>194
いくらきれいな園咲家とはいえあのパパの重圧に耐える日々よりも
風都の風になって記憶喪失の妹を見守る日々を選んだかもしれない。
202名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:32:53 ID:Aqkms8R+0
なんで50話じゃなくて49話で終わったんだ
203名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:33:05 ID:J3j0r3Vi0
園咲家のメイドさん達、どうなったんだろ?
204名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:33:05 ID:L14Aws1vP
……風に吹かれて飛んでいっただけで、霧彦さんの残骸は風都の外だったりして
205名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:33:46 ID:Q0u4Qwny0
>>185
なーに、Wがユートピア戦前という設定ならならだいじょうぶ
206名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:34:48 ID:30+e6rib0
>>202
検索を始めよう
キーワードは「駅伝」「正月」「ゴルフ」
207名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:34:55 ID:m4pWGJH10
>>185
そこも整合性をつけた映画にしてくれたらビックリだけど、
「2大ヒーロー奇跡の競演!!」とかで流されそうな気もする。
208名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:35:26 ID:7j4S2gCo0
209名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:35:35 ID:30+e6rib0
追加キーワード:サッカーW杯
210名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:36:47 ID:K5nyF2V30
>>208
ちょっと待て、それは何だw
211名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:36:49 ID:KWs0XJHkP
>>208
なにそれ、超欲しいw
212名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:37:11 ID:Q0u4Qwny0
算式か
213名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:38:38 ID:mmcmWZje0
>>206
今年は年末のガンであった30人31脚は無い(番組自体が亡くなった)から
1/2(日)にも映画とか、大百科とかやってくれないかな
214名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:39:15 ID:W0i/6FqL0
>>208
市販してくれないかなwめっちゃほしいw
215名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:40:54 ID:/pykLpGM0
ゴミになるだけだろこんなもん
216名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:41:03 ID:ET8oVdtv0
昨日の男の子、どこかで見たと思ったら、前に翔太郎の子供時代やった子か
しかし、その姉ちゃんの唯、あんなDQN男共に監禁されてて何もされなかったのだろうか
217名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:41:48 ID:njvBFWHi0
>>208
主題歌のTAKUYAさんのブログにも画像載ってたな
218名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:44:36 ID:2vA/cT3HP
>>216
股間にコネクターがあって迂闊に触れなかったと予想
219名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:45:18 ID:RzWGCPls0
>>47
初見でわからなかった人たちが最終的に理解できれば成功だろうけど、
まさに対象年齢な子供たちはネットで情報収集するわけでもないだろうし
「よくわからなかった」で終了だろうから、凝り過ぎて微妙に失敗だと思う。
でも、嫌いじゃないわっ
220名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:46:20 ID:ET8oVdtv0
>>218
おお、おれのPのメモリをコネクト・・・・
221名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:47:56 ID:Q0u4Qwny0
ガキンチョたちは学校でトモダチと情報交換すっから
だれかからかはおしえてもらえるだろ
222名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:48:44 ID:Aqkms8R+0
俺は情報交換なんてしなかったぞ
223名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:50:19 ID:d1L+rZfv0
>>208
壁紙データか何かで配布してくれんかな。あるいは超全集に載せるとか。めっちゃほしい。
224名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:50:24 ID:xqV2Ikre0
EXEの人達ってコネクターを印字?する機械持ってるの?
バードのときみたいに適当に挿して変身してるように見えた
225名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:53:46 ID:ZwZf9S+v0
>>208
そんないい物を関係者で独占とは…
226名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:55:11 ID:6PqBnnf+0
>>217
元ジュリマリの人か。
今まで知らなかった。
227名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:55:38 ID:n7oRkkNk0
>>208
事務所が割と海に近いのが意外

しかしこれ、元もたいして大きく載ってないだろうにキャラが大体解るのスゲえ
228名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:56:57 ID:L14Aws1vP
>>208
これ、東京どころか神奈川まで入ってないか
229名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:57:04 ID:W0i/6FqL0
井坂先生が昇天してたりテラーパパンがエェクスリィィィィム!!してたり見てて飽きないなw
現物が欲しいわ
230名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:57:06 ID:WSqRpBwL0
>>151
冴子がフィリップに残した言葉「風とを守る風になって」に
霧彦さんへの思いも込められていたと思うんだ。
231名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:58:48 ID:f0LmgTOJ0
ジョーカーはもうちょっと弱い方が良かったんじゃないの?
普通に強すぎやしないかい?

ジョーカーで歯が立たない→フィリップ復活、CJで倒すの流れのほうがありがたみ出たと思う。
232名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:59:28 ID:+7XmN0EfQ
>>185
カマキリのメダルと一話の敵のこと考えたらその辺りも考えてるっぽいし大丈夫じゃね?
233名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:00:20 ID:6WNHVXHW0
ドゥァー……プルプァップァップァプァ〜プァ〜
デュンッ!
ドゥルドゥドゥドゥールン↓wwwwドゥルドゥドゥドゥールンッ↑wwwwww(ダービーエーックスボァーイエーッストリーwwww)

みたいな感じのあのイントロをもうテレビで聴けないと思うと寂しい
OPのあのマフラーをなびかせるWの後ろ姿が無ければ、もしかしたらWを見てなかったかもしれない
イントロの雰囲気といい映像美といいとても素晴らしいOPだった
234名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:00:26 ID:XkN2QsdWP
>>230
冴子「これは園咲家の使命、でも霧彦じゃダメ!やさしい貴方じゃなきゃ」
235名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:01:23 ID:ET8oVdtv0
>>227
かもめビリヤードっていうくらいだからな
236名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:01:24 ID:eFEGatUO0
>>231
あれはジョーカーが強いってより
メモリを使いこなせてないチンピラ達が弱すぎるだけじゃないか?
237名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:02:28 ID:XkN2QsdWP
>>231
それじゃ翔太郎さんの頑張りが報われないから却下
Wは戦闘マシンじゃないから戦力はおまけみたいなもんさ
238名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:02:51 ID:lqPfORhy0
>>231
さすがに翔太郎と仮面ライダージョーカーを弱く見すぎだろソレ
30分で組織壊滅させられる雑魚だからいいんだよアレで
239名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:03:10 ID:W0i/6FqL0
>>233
熱情の律動のアレ思い出した。
確かにあれはかっこいいな。しばらくしてOPで事務所を訪れたのがシュラウドだって気付いたり、劇場版使用になったりと
面白くもあったし
240名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:03:50 ID:L14Aws1vP
>>231
ジョーカーは切札なんだ、テラーとかエターナルみたいなラスボスじゃなけりゃ、NEVERとタイマン張って勝つ
241名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:03:52 ID:KWs0XJHkP
>>233
インパクト強かったよな…新しい10年の最初にアレってのも心をうった
242名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:06:00 ID:XkN2QsdWP
翔太郎「あ〜そうだ、唯、お前が見つけて売ったメモリって何のメモリだ?」

唯「スカル」
243名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:07:28 ID:iSX6C41O0
>>233
言いたいことは分かったが、歌詞間違えてるぞ
244名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:10:15 ID:6k7sNvvi0
>>155
最終回、晶とのやりとりでより輪郭がくっきりしたっていうか。
245名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:10:36 ID:W0i/6FqL0
>>240
翔太郎の決意もあって数段パワーアップしてそうだしな>あの時のジョーカー
複数対1だったのが一番の理由だろうけどWで勝てなかった奴に勝ったんだし
246名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:10:55 ID:Q0u4Qwny0
壮吉の魂がさらに引き継がれたのか
247名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:11:42 ID:ib8uicTh0
>>233
懐かしいなぁそのコピペ?といっていいのかよく分からないがそれ
OPのWのカッコよさで一気に引き込まれた派だからよく分かるわ
248名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:11:58 ID:/C+6t/hT0
>>233
一瞬VIPのドラゴンナイト実況スレかと思ったw

OPの曲は最高だったが、挿入歌はもっとコテコテなのほしかったなあ
249名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:12:22 ID:xlSS/0V90
>>113
> それにしても依頼人の少年、第二話で翔太郎の少年時代を演じてた子なんだよな?

それって、なんかグッとくる話だな。
250名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:13:02 ID:W0i/6FqL0
数年後には翔太郎に弟子入りしてそうだな。最終話の子。
251名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:13:34 ID:2vA/cT3HP
>>250
むしろ鬼を目指してそう
252名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:13:46 ID:K5nyF2V30
>>250
そして子婆ちゃんズがクイーンとエリザベスを継ぐんですね、わかります
253名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:14:04 ID:iptruS9m0
>>233
何度も頑張ってみたけど、その文字じゃOP再生されない
254名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:16:37 ID:6k7sNvvi0
仮面ライダージョーカーって、カタログスペックも外観も、
劇場版とTV版で全く同じ?
メモリは明らかに違うし(劇場はT2)、ドライバも同一個体かどうか判らないよね。
仮面ライダーとしては特に区別なく扱われるのかな。
(新1号みたいにT2ジョーカーとか細分されないのかな
255名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:19:12 ID:f0LmgTOJ0
翔太郎の決意とか壮吉の魂とやらはあの最終回じゃあんま伝わってこなかったな。
一年もたってるのにいちいちフィリップフィリップ言いすぎな感じがした。

あれさえなきゃ決意とやらも感じれたと思う。
256名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:20:31 ID:2vA/cT3HP
>>255
アンチスレ行け
257名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:21:08 ID:6WNHVXHW0
>>255
むしろお前がこの一年何を見てきたんだと
258名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:21:41 ID:W0i/6FqL0
ずっとエクストリームの視線感じてたらそうなるのも無理ないかも
話の中でもフロッグポッドの件で余計追い討ちかけてるだろうし……
259名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:22:21 ID:a3TF9BN40
>>254
Wってなんとなく、スペック云々よりも気持ちの面での強さがそのままの強さになるような気がするから、細かい設定とかはあんまりあてにはならんと思うよ。
260名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:22:47 ID:Q0u4Qwny0
この最終回は、どうやって1話目の翔太郎ができたのかというループかな
261名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:22:56 ID:Aqkms8R+0
>>255
ちょっとアレじゃあ
悪い意味でフィリップがいないと
全然駄目なんだなって感じもしたね
まぁ、まだ消えてから一年ほどだし
しょうがないけども。
262名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:22:59 ID:L14Aws1vP
>>254
ドライバーやT1T2で違いないだろう、多分
あるのは気合の差くらいだと
263名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:23:08 ID:NxYq1aOn0
赤鬼「戦いはなぁ!ノリの良い方が勝つんだよ!!」
264名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:24:06 ID:KD+NiL160
サボる翔太郎「俺はハーフボイルドの力を制御できないっ!」

こんなリマジ世界は嫌だっ。
265名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:24:12 ID:J3j0r3Vi0
10年後、昌が帽子の似合う漢になってかえってくるのか

266名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:25:08 ID:W0i/6FqL0
>>260
意外と壮吉との初対面は依頼人としてだったのかもな。
267名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:26:05 ID:f0LmgTOJ0
>>256
ここはマンセーしかしてはいけないスレだったのかい?
少し否定的な意見をしただけでアンチ呼ばわりするからWファンは嫌われてしまうんだよ。
268名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:26:30 ID:n7oRkkNk0
もし、若菜姫にポロリせずに居られてたらどうなってただろう、とは思う
一年後も引きずってたのって、約束守れず若菜姫に逃げられた件もあると思うし
269名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:27:07 ID:XPJ8qVxr0
>>262
そうだね。精々、「ピキーン!」が入らないことくらいかw
T2は使用のハードルが下がってるってこととエターナルのマキシマムの影響を受けないこと以外の
基本性能はT1に準じていると思う。
270名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:28:26 ID:13f1cOTa0
>>264
ジョーカードーパントが見られるなら大歓迎だ
271名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:28:50 ID:6k7sNvvi0
>>262
明確な違いはT2にはカッコイイ効果音が入ることw
272名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:29:39 ID:2vA/cT3HP
273名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:30:52 ID:Y9/Al9lE0
視聴者目線ではフィリップフィリップ連呼したように感じられるが人前ではほとんど出してないよな。
「駄目だ〜、俺には出来ない〜(泣)」とか言ったり「俺もフィリップの後を追う(キリッ」とか言って飛び降りるようならキレたがあのくらいならまだ許容範囲。
274名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:31:50 ID:30+e6rib0
275名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:31:58 ID:6k7sNvvi0
>>269
相棒w
財団Bは、ザラス限定でもいいからT2ジョーカーメモリ(ピキーン入)とロスドラのセットをリリースすべきだ
276名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:06 ID:T6karheu0
映画を見ていないが、映画のライダーパンチやライダーキックも最終回みたいに、行動前にぼそっと言う感じなの?
個人的に、
ラァイダーーーー!!!キィック!!!!!!!!
くらいやって欲しかったんだが
277名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:11 ID:a3TF9BN40
>>273
なんだかんだで1年間1人で(所長や照井もいるけど)がんばってたもんな、翔太郎

ジョーカーに変身して戦ってるときに、こうやってずっと1人で戦ってたんだなって思ったらちょっと切ないものを感じた。
278名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:24 ID:2vA/cT3HP
>>274
既にアンチスレに書き込んでたのか
279名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:37 ID:L14Aws1vP
>>274
コレは恥ずかしい、生卵どころか腐ってやがるぜ
280名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:46 ID:xGp9s3gr0
アンチの反応ってテンプレがあるんだろうなあ。
「ここは言論封鎖されてるー」なんて何年前から使ってんだよw
281名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:33:48 ID:NxYq1aOn0
スピンオフで
「愛の争奪戦! 霧彦 VS 井坂 VS 加頭」
もしくは
「悪女頂上対決! 冴子 VS ベル VS 真里奈」
やってくんねーかなぁ
282名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:34:20 ID:6WNHVXHW0
>>274
あまり触れるのもアレだが、これは擁護なのかなんなのか
アンチにもファンにも喧嘩売ってる感が
283名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:34:26 ID:KWs0XJHkP
>>275
9月に出るライダーグッズコレクションって雑誌についてる奴はその仕様になってないのかな
284名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:35:09 ID:DwnOIK6h0
>>282
要するに程度の低い対立厨
相手にしちゃいけません
285名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:35:26 ID:K5nyF2V30
>>281
冴子は悪女ではない!
変態が勝手に彼女に寄って来るだけだ。
俺が彼女を守る!
286名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:35:37 ID:XPJ8qVxr0
>>277
今回のEXEみたいな奴ばかり相手に戦ってきたのかと思うと、苦労が偲ばれる…
アクセルや所長もいるとはいえ。
287名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:36:19 ID:lqPfORhy0
アクセル最期の活躍の場がアレとは…
劇場版ではWやオーズをちぎっては投げちぎっては投げの大活躍をしてくれよ!
288名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:37:02 ID:k+0A3SEgP
ttp://www.accessup.org/anime/j_frame.html
W面白かったと思う人ここに感想よろしく。
289名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:37:19 ID:4FOH/ix30
住宅関連のしがない業者をやってます。

とあるお宅で打ち合わせ中、そこの家の子供がうるさかった。
子供は嫌いじゃないが仕事で来ているので
無視して淡々と打ち合わせをこなす。

それでも「ねーおじちゃんなんでしゃべらないのー!?」とか
いつまでもうるさいので
つい「俺に質問をするな!」と怒鳴ってしまった。

290名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:37:44 ID:9ZhJL6Iq0
アクセルさんはこの一年でパワーアップする可能性を残した…のか?
291名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:38:05 ID:4FOH/ix30
子供は一瞬びくっとするもののすぐに
「照井!おい照井!!」と調子に乗り出して結局騒ぐ。
失敗した…。

下の子は静かでよかったんだが
ずっと目を閉じて両手を広げてた。
何かを検索してたらしい。
292名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:38:14 ID:Aqkms8R+0
結局、ユートピアのあののっぺらぼうって
どういうものなんだ
生気やらなんやらを吸い取った証なん?
293名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:38:36 ID:G18mDWJh0
>>287
生身のアクションがあったからよし。変身しててもしてなくても強い照井マジΔ

関係ないけど、EXEって聞くとあるエロゲを思い出す。
294名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:39:31 ID:/bnzUgoh0
>>274
大縁談wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大団円だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:39:39 ID:KD+NiL160
照井、そういえば今回「風都を危険に晒す奴は俺が許さん!」
って言ったよね。大人になったね〜、大人になったよ〜。
296名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:40:42 ID:L14Aws1vP
>>292
生きる希望を吸い取る→無感情になる→無表情になる→演出として?のっぺらぼう、みたいな解釈がしっくりくる
297名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:42:00 ID:NxYq1aOn0
>>293
あ、やべ。
バルドスカイ完クリしてないの思い出したわw
298名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:42:10 ID:njvBFWHi0
>>292
公式によると
生命エネルギーを吸い取られて身体機能を停止し、顔を奪われた状態になるらしい
299名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:42:53 ID:XkN2QsdWP
EXEのヘラヘラ笑ってる奴ら見て
あれ〜?どっかで見たなような感じするなあって思ったら
wwwwww連発するネタバレ荒らしに似てたんだなあ
300名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:43:10 ID:OFC8j/GC0
>>266
事務所に石投げ込んだのか
301名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:43:30 ID:DwnOIK6h0
俺はどちらかと言えば某電脳世界にプラグインを思い出す
302名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:43:45 ID:KWs0XJHkP
>>296
誰も感情を表さない人々の街が、加頭のユートピアだったのかもな
303名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:43:51 ID:G18mDWJh0
コックローチ2世は1世より遥かにイケメンだったな・・・。
304名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:44:22 ID:XkN2QsdWP
ポルノグラフィティの歌ですな
305名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:45:15 ID:raJFXUEY0
人間は希望なんかの感情を顔で特に表すから顔を奪われた状態になる
って解釈をどこかで見掛けて面白いと思った
306名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:45:19 ID:K5nyF2V30
>>303
イケメンだろうが何だろうがコックローチ使ってる時点でアレだと思うの
307名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:45:57 ID:oieAOrLR0
>>208
寺パパが洞窟?で「エークストリィィム!」みたいなこと言ってるな
308名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:46:00 ID:NxYq1aOn0
>>304
「ユートピア 感情なんてもういらないよ
 大嫌いさ ナッシングナッシング」
か。好きな歌だよ。
309名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:46:13 ID:xGp9s3gr0
>>303
マンガの上手さは1世の圧勝だと思います
多分頭も1世の方がいいんだと思います
310名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:46:52 ID:iptruS9m0
>>295
アクセル兄やん大明神に変身して突撃したのに
生身の翔太郎に先回り許すんだぜ?
照井さんは大人の中の大人だよ
311名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:47:19 ID:Y9/Al9lE0
>>308
これ加頭にぴったりな曲だなw
312名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:47:24 ID:6k7sNvvi0
>>287
マテ、ナゼWやOOOをちぎって投げる
313名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:48:31 ID:UkqqQVaL0
「決め台詞は、忘れてないだろうね、翔太郎」「当たり前さフィリップ」
「街を泣かせる悪党に、俺達が永遠に投げかけ続けるあの言葉……
バン
バン
バン
さあ、お前の罪を数えろ!」
「嘘だぁぁぁあああ!」

ってなんか間違えたのかと思った
314名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:49:29 ID:njvBFWHi0
>>302
wikiからだけど、
元々のユートピアは非人間的な管理社会の色彩が強いらしい
315名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:49:58 ID:7Hg7dfLI0
エナジードーパントってEXEの部下の前に姿見せるときは常にドーパント体だったんだろうか?
316名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:50:06 ID:jEpx5nl30
ふうとMAPほしいなぁ・・・
317名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:51:06 ID:a3TF9BN40
ふうとMAPいいなぁ
池の中にアノマロカリスがいたり右上の方では井坂先生が昇天してるし
318名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:52:40 ID:xGp9s3gr0
井坂先生地獄じゃないのか
319名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:54:34 ID:Z5s2UcgI0
トマス・モアの時代から、物語で描かれるユートピアってたいてい理想郷に見えるけど
実は人間の行動が統制されている社会を描いていることが多い
(平成ライダーでいうとディエンドの世界とか)
顔を奪う=個性を奪うという暗喩もあるのかなと思った
320名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:54:58 ID:JEN4WRAW0
なんか霧彦さんがアッサリ死んだのがなぁ・・・。
ま、殺害した人は死んじゃうんだね。
復活して仮面ライダーナスカになってほしかったけど。
321名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:55:35 ID:L14Aws1vP
つまりユートピアに勝てる可能性があるメモリはチャンベールメモリか
322名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:56:39 ID:5FCnvvS90
あんまり騒ぐと「このネタなら荒らせる」って便乗してくる奴が出てくるみたいだな
いや、独り言だ
323名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:57:07 ID:njvBFWHi0
ガン=カタですね、わかります。
324名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:57:44 ID:6k7sNvvi0
デイガル社で霧彦さんも昇天してる>ふうとMAP
そして、風都タワーの京水さまの腰つきw
325名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:57:50 ID:layfbXH70
>>309
あとガンプラ作らせても一世のほうがうまいし
ライブチケットも一世のほうが売れると思います
326名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:58:23 ID:5FCnvvS90
>>323
\トリガー!/\ジョーカー!/
327名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:59:16 ID:s5G0yXQJ0
>>312
テレビと勘違いされるから
328名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:00:11 ID:yz8VDEqJP
>>299
でもあのチンピラから数年後仮面ライダーの主要キャストになる奴も出るかもしれんよ?
329名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:00:21 ID:Aqkms8R+0
バトロワの主催者を筆頭に
平成作品には妙にシスコンが多いな
330名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:03:34 ID:6k7sNvvi0
>>320
第1部中ボス(ライバル)ポジションだったからしょうがないよねぇ。
単にライバルならひっぱることもできただろうけど。
竜くんとすみわけ考えなきゃになるし

悪の組織サイドの人間は死をもって贖罪&ヒーローは手を汚さないって徹底してたね
331名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:05:06 ID:lqPfORhy0
>>330
先生、ミックたんが死をもって贖罪してません!
332名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:06:35 ID:s5G0yXQJ0
333名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:06:53 ID:K5nyF2V30
>>331
人間じゃないからセフ
334名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:07:42 ID:lqPfORhy0
>>333
ならいいです!

>>332
照井なにしやがったですか
335名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:08:04 ID:W0i/6FqL0
>>331
ミックさんはパパンにいいように使われてたのもあるからなぁ

>>322
うぉーほ!とか言いそうにないなw
336名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:09:11 ID:KWs0XJHkP
>>331
亜樹子メイド時代に罰は受けた…
337名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:12:59 ID:ah79Np9p0
最終回の亜樹子はおとなしかった気がする
翔太郎を気づかうし服装も大人っぽくなった
338名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:13:00 ID:UykMXZf10
>>329
そりゃまあ原作者の石ノ森御大がシスコンだし
姉に救われる弟ってシチュエーションは結構な頻度で描いてるしな
339名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:13:46 ID:oieAOrLR0
いつまでもしつこく霧彦霧彦言ってるのは全部
仕事増やしたい中の人だと思ってる
定期中の人乙

340名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:14:36 ID:W0i/6FqL0
>>336
あれスミロドンのまま食ったらメモリブレイクしそうだ
341名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:15:01 ID:WSqRpBwL0
亜樹子が自分の頭をスリッパでポコ、って叩くところがなんとも切ない。
こんなギャグアイテムで・・・。
342名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:16:01 ID:f96L+5Tl0
いまさらなんだけど
照井と所長があんな親密になるイベントってあった?

なんか、最初は所長が冗談でちょっかい出してんのかと思ったら
いつのまにかマジでそういう関係になってたんだけど
343名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:17:42 ID:layfbXH70
>>339
今一応ドラマ出てるじゃないですか・・・
ろくに台詞もない端役だけど
344名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:17:42 ID:67cqC2wk0
いまだに 人を愛することが罪だとでも言うとぴあ! が頭から離れんw
345名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:17:50 ID:Aqkms8R+0
個人的にはもう少し、なんというか
仲間のピンチを救うズバババーンとした
活躍を1回して欲しかったね<亜紀子
346名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:18:40 ID:wk9rJai90
>>341
最終話前のキャッチボールを勧める亜樹子見た時も思ったけどいい子になったなぁ
最初っから別に悪人だったわけじゃないけどさ
347名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:19:31 ID:/oqH73vv0
スリッパで私を叩いてが可愛かったから許す
348名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:19:36 ID:a3TF9BN40
>>345
スイーツの回で椅子使って依頼人を助けたじゃん
あくまで一般人の所長にしてはすごいと思った
349名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:19:54 ID:Aqkms8R+0
いや、終盤でな
350名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:21:14 ID:UykMXZf10
>>342
イベントつーか照井は所長に妹を重ねてて元々好意的だったし
亜紀子が一方的に熱を上げてるだけでしょ
351名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:22:42 ID:5FCnvvS90
>>344
バード回の「いないいないバスコ・ダ・ガマ」みたいに言うのか
消え去りそうになりながら
352名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:22:56 ID:WSqRpBwL0
>>346
なんだかみんな、登場した時からすると一回り大きくなった感じだな。
353名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:24:40 ID:ydFn4Fqr0
>>351
その妹を重ねてってのがよく分からんのだけど
照井が所長を見て妹を思い起こすようなシーンはあったっけ?
354名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:25:16 ID:T6karheu0
霧彦妹は記憶喪失、若菜も消えたし、翔太郎は恋愛関係何もなかったな
このままフィリップと共に生きてくのか・・・
355名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:26:12 ID:DwnOIK6h0
>>354
記憶を取り戻した雪絵さんと交際でもしてくれたらいいのにな
356名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:26:43 ID:WSqRpBwL0
>>354
まあフィリップの体は若菜姫のものだし、それもいいかと。
357名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:26:43 ID:n7oRkkNk0
妹を重ねてるのかどうかは知らんが、テルイリューはだいぶ所長に一目置いてる感じはする
358名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:26:53 ID:/hOAyug50
一年たっても霧彦妹の記憶喪失治っていないのかな?
それとも記憶は戻ったが自首して刑務所行き?
359名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:27:40 ID:7Hg7dfLI0
>>350
劇場版ではガチで口説いてるように見えるから困る
360名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:27:56 ID:lqPfORhy0
翔太郎「フィリップ、ちょっといいか」
フィリップ「なんだい翔太郎。僕の体になにかついてるかい?」
翔太郎「…いや、なんでもない。なんでもないんだ…」
翔太郎(やっぱり身体はフィリップのままかよ!若菜姫の身体じゃないのかよ!)
361名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:28:09 ID:2vA/cT3HP
翔太郎が出会い系サイトに手を出す日は近い
362名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:28:32 ID:KWs0XJHkP
>>354
20年後からフィリップと照井の子どもがやってきてキバ最終回のような展開に
翔太郎「俺の息子は?」 フィ息子「翔太郎おじちゃんはずっと一人ですよ」

みたいになった悲しいだろうがよ!
363名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:28:50 ID:K5nyF2V30
縛られた若菜姫を翔太郎が助けに行ったときに
翔太郎のカッコイイ姿に若菜姫が、なんて思った自分が甘かった。
364名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:29:20 ID:7Hg7dfLI0
>>356
復活後のフィリップってたぶん見た目も体の機能もほぼ男なんだろうがY染色体がないとかそんな感じなんだろうな
365名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:29:48 ID:n7oRkkNk0
>>362
その書き方だとフィリップと照井の間の子みたいでなんかやだなあw
366名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:29:59 ID:ah79Np9p0
>フィリップと照井の子ども
一瞬混乱したがフィリップの子供と照井の子供か
367名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:30:23 ID:Aqkms8R+0
そういや一応女好きだったね<翔太郎
2,3回くらいか反応したのって
368名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:30:43 ID:XkN2QsdWP
>>342
パペティアの件で唯一信じてくれた
ついでに「君は疲れてる」と心配してくれた

でも一番の理解者は翔太郎なんだけどなw
369名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:30:44 ID:8hGRDbny0
まじで霧彦捨て駒だったな・・・・良いキャラだったのに悲しい
せめて最後に「霧彦・・・これからもこの風都は、俺が…いや、俺たちが守っていくぜ」くらい言って欲しかった
370名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:30:49 ID:K5nyF2V30
フィリップなら子供ぐらいガジェットみたく作れるんじゃね?
371名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:30:54 ID:KWs0XJHkP
>>365-366
若菜姫の身体だからもしかしたらがあるかも知れないけどねえよ
372名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:31:07 ID:WSqRpBwL0
翔ちゃんは寅さんポジションなんだよな。悲しい事に。
373名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:31:37 ID:oieAOrLR0
>>353
あくまで私見だが、アイスエイジの話で遊園地に行ったとき、
所長がウキウキしながら入口に向かったのを見てる照井の視線が
なんとなく妹を思い出してるのかなって思ったことはあった
374名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:32:21 ID:J1WESAuA0
もともと若菜姫の体とはいえ、いったんデータ分解してフィリップへと再構成したんだからな、そりゃフィリップの体
……いや、と言うことは方法さえ知っていればどうにでも作りかえられるのでは、ひょっとすると
375名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:32:39 ID:vCZl/chS0
最初のエピソードで幼馴染みの女性があんな凄い事になったっていうのに
女性不信にならなかったという時点で十分すごい
376名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:32:55 ID:g9eiwAdC0
>>367
女に利用されるだけだからな
1回ぐらい思いは通じ合ったけど別れるっていうネタも見たかったな
377名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:33:12 ID:XkN2QsdWP
>>359
照井「検索した結果、花火大会のチケットを有効活用するため
    誘っても一番不自然じゃない相手は所長だけだった!」
378名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:33:20 ID:/hOAyug50
>>369
霧彦のこと最後に言っていたのがイエスタディ回で「このままじゃ霧彦に会わす顔がねえ」
だったね。
まあ、あえて口に出さなくても心でいつも思っているというように補完している。
379名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:33:48 ID:7Hg7dfLI0
>>377
リリーはどうしたw
380名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:33:49 ID:W0i/6FqL0
風都の女は怖すぎる
所長が唯一の清涼剤だな
381名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:34:57 ID:DwnOIK6h0
>>377
妹のそっくりさんはどうした
382名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:36:18 ID:7Hg7dfLI0
>>381
そいつと付き合うと照井がアグネス!マキシマムドライブ!されちまう
383名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:36:27 ID:XkN2QsdWP
>>374
翔太郎「フィリップ…お前どうやって?」
フィリップ「1年前新しい体をくれたんだ・・・」

風都くん「貴方に私の体をあげる!」

亜樹子「フィリップ君が二頭身に!私聞いてない!」
384名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:38:14 ID:28YndhzfP
良い女は照井に
悪女は翔太郎に惹かれていくな
385名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:39:02 ID:ET8oVdtv0
>>337
照井のメモリがコネクトして色々発動したんだろ
386名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:40:36 ID:WSqRpBwL0
>>383
そういえば、フロッグポッドでフィリップの声を再生してたのを、
一瞬フィリップがフロッグポッドに生まれ変わったのかと勘違いしたっけ。
387名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:41:49 ID:b/yKP13r0
所長は1年でスカートはくようになったもんなぁ。
一方翔太郎はまだフィリップフィリップと…対比が印象的なシーンだった<フロッグポッド
388名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:41:52 ID:XkN2QsdWP
>>383
若菜の台詞が物語ってますな
「だって貴方の相棒の泣き顔見てられないんですもの」

改心してなかったら「あいつの泣き顔超面白れぇwwwwww」
389名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:42:38 ID:lqPfORhy0
>>384
>>悪女は翔太郎に惹かれていくな

惹かれてないけどな…ないんだよ…
390名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:43:50 ID:a3TF9BN40
最終回を見終わったその日にセブンイレブンに行ってエクストリームメモリデザインのカードデッキケースを買ってきたぜ
側面に描かれてるCJがやばいくらいかっこいい
391名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:44:08 ID:ET8oVdtv0
>>387
うちの子供(6歳)が、最終回の亜希子見て「今日の亜希子は何か違うね」って言ってたw
392名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:47:12 ID:iptruS9m0
>>391
子供(6歳)「あれ絶対アクセルのマキシマムドライブ入ってるよね」
393名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:47:53 ID:Aqkms8R+0
まだ、さすがにまだそこまでは行ってないだろ
394名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:48:10 ID:xGp9s3gr0
ライダーに彼女が出来ると
本人か相手が高確率で死ぬ法則を
照井さんはギリギリのところで避けたわけだ
395名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:48:29 ID:DwnOIK6h0
子供(6歳)「夜のアクセルグランツァー決まってるね」
396名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:48:52 ID:hLNvyZDw0
ジョーカーかっこええ!あれで1本作れるぞ。
397名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:49:30 ID:lqPfORhy0
うん、そんな子供の親にはなりたくないよね
398名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:49:34 ID:28YndhzfP
>>395
本当のアクセルグランツァーは一発も決められなかったけどなw
399名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:49:50 ID:ET8oVdtv0
>>392
亜希子「3秒・・・りゅ、りゅうくんの○○までのタイム・・・」(トライアル!マキシマムドライブ!!)
400名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:50:05 ID:4FOH/ix30
>>396
現に1本作られたじゃないかw
401名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:50:37 ID:DwnOIK6h0
>>398
照井の精力が振り切ってれば関係ないさ
402名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:51:15 ID:g9eiwAdC0
>>395
子供(6歳)「さて2学期がはじまったら、あの子にマキシマムドライブしてくるか」
403名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:51:16 ID:Aqkms8R+0
そういやあのメモリはT2メモリじゃなくて
Wに変身する時に使ってるメモリなのか?
404名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:51:42 ID:0Vl+sx9M0
>>345
亜樹子、テレビで初めてファングジョーカーになった時に、吊された翔太カのロープ
をフィリップが到着するまで頑張って引っ張っていたじゃん。ちゃんと活躍
しているよ。ついでに、人形の回でも頑張ってたし
405名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:51:43 ID:hLNvyZDw0
>>400
もっと見てえw相手がザコとはいうもののあそこまで圧倒的に強えのはみていて気持ちいい。
406名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:53:53 ID:Kpe6NK+h0
ふと思ったが若菜姫が「私の身体をあげる」なんて言ってるのに
フィリップの身体のままじゃ「私の身体をあげる」ではないのでは
407名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:53:54 ID:lqPfORhy0
しかし仮面ライダージョーカーにはとんでもない弱点があったな
変身前に攻撃されると弱い
408名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:54:16 ID:s0/wux6f0
ガイアメモリはどれくらい出回ってしまってるんだろう
最終回のチンピラドーパントは弱っちかったけど、
適合率の高いメモリを手に入れてしまう奴も現れるんだろうな
409名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:54:59 ID:XPJ8qVxr0
>>403
端子が金色なんでT1確定。
雑誌なんかだとよくわかるけど。T2は映画で全ブレイクされたしね。
これ、テンプレに付け加えた方がいいのかな?
410名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:55:43 ID:28YndhzfP
>>406
そのまま体を貰ったのは良いけど女のままだと嫌だから
一年間エクストリームメモリの中で男に改造してたんだよきっと
411名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:56:08 ID:layfbXH70
スペック的にはWよりずいぶん落ちるんだけど、それでも翔太郎の技量とかで戦えてるんだよな、ジョーカー
412名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:56:55 ID:ET8oVdtv0
>>410
こ、これが姉さんのおっぱry
413名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:57:42 ID:hLNvyZDw0
若菜「私の体をあげる」
フィ「ゾクゾクするねえ」

いかん、なにか別の話に聞こえる。
414名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:57:50 ID:5bUWFIJA0
最後フィリップがいなくなって、仮面ライダージョーカーとして
一人で戦う話を4話くらいやってもよかったな。
「フィリップ…お前がいなくなって、体を半分なくした気分だぜ。だが俺は一人でも戦う!変身!!」
フォームチェンジできない分、ガジェットを駆使して戦う。
415名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:57:51 ID:ndikKeAf0
 ようやく録画してた最終回見たけれど、綺麗にまとまっていて良い作品だったよ。

 1年間リアルタイムで視聴したのは初めてだったけど、毎週楽しく見せてもらった
最初はWのデザインや2人で1人の仮面ライダー等の設定に戸惑ったけど、
今はこの作品に出会えて本当によかったって思う。
416名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:57:53 ID:tojBzKSA0
>>411
ガンダムの赤い人も言ってたじゃん。
スペックの差が・・・
417名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:58:14 ID:s5G0yXQJ0
>>409
一応映画のネタばれをこっちでしないほうがよくね?
映画見に行けないまま上映終わっちゃってDVD楽しみにしてるやつも
いないとはかぎらないし
418名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:58:15 ID:WSqRpBwL0
>>412
それで一年もかかったのか。
419名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:59:55 ID:/r52ATUI0
>>395
子供(3歳)「エースラッシャーだよ!」
420名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:00:59 ID:FP0iFQaPP
本放送終わったからって
振りきれすぎだろここの子供達
421名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:01:19 ID:7Hg7dfLI0
一年間賢者モードなんてやだw
422名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:02:40 ID:ET8oVdtv0
>>417
こんな時期になってネタバレ見ずに2ちゃんのぞきつつDVDまで待つとか無茶だろう
423名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:03:20 ID:s5G0yXQJ0
じゃあ>>1にあるネタバレ云々とか未放送云々は削除しれ
424名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:03:32 ID:Aqkms8R+0
まぁ、程度ってものはあるな
2chに来てる時点で多少のネタバレは覚悟せにゃね
425名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:04:56 ID:layfbXH70
映画は9月1日に1000円で見てくればいいじゃんと思ってしまう
RHYMESTER宇多丸さんも号泣メーンなおすすめ映画だし
426名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:05:39 ID:hLNvyZDw0
まあ、メタルとトリガーにはフォームチェンジできそうだがな <ジョーカー
427名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:05:39 ID:UykMXZf10
>>417
映画公開してるのに自衛しない方が悪い
DVD待ちの奴がスレから居なくなろうが糞どーでも良いし
428名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:08:20 ID:7Hg7dfLI0
公開中はネタバレ禁止でも一向に構わんがDVDが出るまではキツいわ。
DVD出るのって来年のGWあたりだろ?
429名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:08:36 ID:ET8oVdtv0
>>423
>>424そういうことだよ。おれはネタバレ書くともりはないけど
こういうとこに来て見たくない、見せるなっていうほうが無茶。
大体、DVDより先に次の映画になってしまうんじゃないの
430名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:10:14 ID:2vA/cT3HP
他の特撮板のスレ見ると劇場公開終了から1ヶ月とかが多いな
431名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:11:33 ID:UykMXZf10
自分はDVDでWを見てるからDVDで出てる話までするなって言ってるのと同じだ
顔の知らない他人のそんな我がままに付き合う義理はねぇよ
432名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:12:54 ID:s5G0yXQJ0
いやべつに俺は映画みたからどうでもいいんだけどさ
205(既に最終話放送後)ぐらいから>>1のテンプレから未放送云々のくだり消さないから
立てた奴バカなのかなとおもっていたんだよ。
433名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:13:24 ID:ydFn4Fqr0
>>428
それDC版じゃね?
通常版はもうちっと早い気がする
434名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:14:19 ID:4FOH/ix30
最終回直前にネタバレ画像が投下されてて
見ないように気をつけたんだが

結局何の画像だったんだろう??
435名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:14:23 ID:lqPfORhy0
まあある程度のネタばれは仕方なかろう
特撮だからストーリーはそれほど重要要素でもないだろうし
でもあんまり詳しくネタバレするのは避けるぐらいの気持ちでいいんじゃね
436名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:15:03 ID:Zi67aVNK0
えっストーリー重要だろ
437名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:15:16 ID:7Hg7dfLI0
>>433
お、そうだった。ゴセイジャーとハートキャッチプリキュアが終わる頃だな
438名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:16:03 ID:4FOH/ix30
終わってる作品にネタバレ云々というのはおかしいと思える。
が、40年以上前の映画だけど「猿の惑星」のラストは
誰にも言っちゃいけない気もする。

むずい。
439名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:17:00 ID:WSqRpBwL0
>>433
DC版と聞くといまだにドリームキャスト版かと思ってしまうw

なんかベルト欲しくなってきたな。
440名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:17:26 ID:Aqkms8R+0
>>435
真司が死んだ時はもうその晩の夢に出てくるくらい驚愕だったんだが
441名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:18:24 ID:lqPfORhy0
>>436
ミステリーとかホラーに比べればの話さね
特撮だから特撮シーンのほうが重要だとも思うし
442名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:20:56 ID:KWs0XJHkP
まぁ、こういうふうにめんどくさい人が来ちゃうから上映終了まではホドホドにしたほうがいいかもな
443名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:23:05 ID:dDLmt96S0
そうだそうだ
ボドボドにしておけ
444名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:24:39 ID:W0i/6FqL0
オデノカラダハボドボドダー

でも別にボドボドになったわけじゃないですよね
445名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:25:21 ID:lqPfORhy0
あんまり馬鹿にするな
恐怖心を持ちながらそれを乗り越えたライダーとしては翔太郎の先輩なんだからな
446名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:25:35 ID:eFEGatUO0
ライダーシステムに不備は無い
447名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:25:41 ID:ydFn4Fqr0
照井の方がよっぽどボドボドになってた
448名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:26:12 ID:KWs0XJHkP
DCと言えば、エナジー戦は色々撮ってから編集したのかな…
449名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:27:08 ID:E0PyBxaq0
最終話はメインキャスト以外殴りたくなるような顔してるやつばっかだなw
450名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:28:17 ID:W0i/6FqL0
メモリの毒素まじやべぇ
コネクタも無しにメモリ使うとかタバコ煎じてそのまま食うぐらい害がありそうだ
451名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:28:27 ID:/pykLpGM0
>>449
あの顔は演技だろ
452名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:30:09 ID:5GsC2Iuc0
>>434
フィリップ復活
若菜姫暴走
453名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:32:48 ID:ET8oVdtv0
最後X鳥から復活したときのあれは、やっぱターミネーター真似てるのかな。
454名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:33:38 ID:b/yKP13r0
しかし何で最終回にコックローチとアノマロカリスだったんだろう…
最もザコなコモンメモリって事か?
455名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:34:47 ID:layfbXH70
>>438
最近はパケ写でばれてるだろ、あれw
456名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:34:52 ID:raJFXUEY0
ターミネーターオマージュするような設定がWにあったっけ?
457名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:36:15 ID:dDLmt96S0
フィリップが裸で降臨したらタミネタオマージュと言えるがなぁ
458名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:36:41 ID:/r52ATUI0
>>438
あれってシリーズのどれかのDVDにラスト載っちゃってなかったっけ?w

俺はユージュアル・サスペクツ
というか、どんでん返し、あっと驚くラストとかの映画はそれが楽しみだから言えないよな。


一方、てれびくんは・・・
459名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:37:20 ID:k7ofVHzm0
>>454
衣装部屋の一番手前にあったから
程度の理由じゃないの?
460名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:37:39 ID:6k7sNvvi0
>>438
猿の惑星はDVD手にとった瞬間パッケージ写真でネタばれされるというとんでもないトラップ
461名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:38:23 ID:ET8oVdtv0
>>456
>>457
作成側にその辺の年代の映画に影響受けた人でもいるのだろうか?
マトリックスっぽい描写もあるし
462名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:39:56 ID:6NyatAFC0
最終回録画見た
照井が犯罪少年相手にまるで容赦なくてスカッとしたw
スタッフロールの尺を稼ぐ為に
各フォームでフルボッコされるエナジーで笑ったw
フィリップが家族に地球の未来を託されるシーンでは感動した
一年間楽しませてくれたWに感謝だ
463名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:41:20 ID:e09/qe9V0
>>454
CとA

結局ドーパントとして出なかったアルファベットはF、K、R、Xだけだっけ?
464名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:41:36 ID:mzSMb8wv0
>>462
むしろアクセルに変身しなかっただけめちゃくちゃ優しかったじゃないか。
初期の照井だったらメモリ持ってる段階で容赦なくマキシマムぶち込んでるw
465名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:43:42 ID:6WNHVXHW0
>>441
これはちょっと納得いかない。Wのいいところは特撮面よりシナリオ面だと思うし
たぶんWは特撮がもっとお粗末だったとしても今と変わらぬ評価でいい作品だった
466名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:44:09 ID:b/yKP13r0
>>463
ごめん、どういう意味?
CとAで最終回とかそーいう意味になるの?
467名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:47:00 ID:6k7sNvvi0
仮面ライダーWは特撮であると同時に探偵ものでありミステリーだからな

ところで、リ・イマジネーションってDCD以前からある言葉なんだね。PLANET OF THE APES
468名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:48:32 ID:/r52ATUI0
>>466
サイクロンにジョーカーにアクセルってことじゃね?
469名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:49:09 ID:b76WCTd70
照井「変・・・・身!!」
翔太郎「まってくれ、照井!」


変身してダッシュしてるアクセルさんより前に出る 素の翔太郎さんって・・・
470名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:51:18 ID:TV5y9MXY0
>>208
シュラウドの森の隣にモトクロスサーキット見つけて腹筋吹いたwwwww
471名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:55:46 ID:6k7sNvvi0
>>470
サンタちゃん乙
472名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:56:06 ID:a3TF9BN40
10秒のかべをやぶれ!
473名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:56:58 ID:2tEXRCcY0
>>464
ちゃんと警告してから手を出してた感じだし
照井さんも丸くなったもんだよw
474名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:58:01 ID:W0i/6FqL0
あの森はやっぱり園崎の所有物だったりするんだろうか。
それとも勝手にシュラウドが住み着いたか。。。モトクロスサーキットが元からあったことを願うw
475名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 23:58:14 ID:NJisT5cg0
最終回の亜樹子の抱きつきは、ジュエルの回の対比なのかな?
あの時も抱きついてる人見る→自分も抱きつくだったし。
一年で付き合ってる設定だとしても、それを振り切らなかった照井、成長。

この町は腐ってる→腐ってなどない
姉妹でけんか→最後は手を取り合う
テラーに復讐→アナタ今逝きます

などなど、登場人物の成長が細かく描写されてて見てて本当に安心できた。

照井竜の最後の笑顔、今までのちょい嘘くさい感じじゃなくて本当にいい笑顔だった。

476名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:17:09 ID:cHibY9Ec0
最終回見終わった(2度目)

寺パパが最後フィリップと別れる際、何気にサングラス外してたんだが
文音ちゃんだけは相変わらずだったな
477名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:21:09 ID:njMMhrvu0
シュラウドの森で文音さんが違う衣装で出てきたのはみんなが衣装かわるのに文音さんだけそのままという
状況を回避するためなんだろうな。

突然寿命がきたりどこまでも都合よく扱われる文音さん・・・
478名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:21:21 ID:jmAZZxlT0
それにしても若菜姫の損失は風都にとっては手痛かったんじゃないだろうか
なんだかんだで人気アイドルだったしな、園咲家関連は何も知らない人からみれば1夜の内に行方不明・死亡したようなもんだし
さぞかし困惑されてそれが都市伝説化してそう
479名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:22:18 ID:M0Y7aL9NO BE:1075891829-2BP(0)
やっぱり主題歌が全てを物語っていた。
聖子△
480名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:22:57 ID:jgCzpZ990
シュラウドはまあ暑かったんだろう、あとモノも食べられなくてお腹もすいてたんだ
頑張って我慢してたけど園咲最後の生き残りの若菜を見て緊張の糸が切れて死んでしまったんだ
481名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:23:47 ID:T88G5odS0
というか園崎家どうなるんだろ
けっこうな財産家だったはずなんだけど
フィリップから来人として認められるとも思えんし普通にミックさんが受け継ぐのかな
482名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:25:10 ID:cT1g9H0x0
>>481
メレ様が上手く運用すると見た。
483名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:25:48 ID:Xz0IsREPP
親戚の園崎球兵衛で遺産を狙ってやってくるのが冬映画らしいぜ
484名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:26:50 ID:h5mGQ8Bj0
>>483
琉球かよw
485名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:27:21 ID:njMMhrvu0
>>483
テラパパに生き写しなんですね。違いは毛が一本多いだけ。
486名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:28:49 ID:T88G5odS0
>>485
それはフィリップじゃないと見分けられんな
いい伏線だ
487名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:28:52 ID:LFjpIvh50
>>478
公式には

若菜姫芸能活動休止

園咲家謎の爆発炎上

若菜姫警察病院に保護される

行方不明

でいいのかな
488名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:29:19 ID:mzpk23bf0
地獄大使と暗闇大使みたいだなwww
そんでもって互いに仲が悪い、とwww
489名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:31:02 ID:REJYn82x0
毛が一本多いのは海平兄さん
490名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:31:24 ID:XtUvxGfl0
>>487
風都警察叩かれまくったんだろうな…
491名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:33:14 ID:vYhNIFYB0
>>487
行方不明になる前に生身でドーパントのような力を振るっていたって目撃証言で
ますますもって都市伝説化が進みそうだ
492名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:33:22 ID:6YXqvNzn0
子供はイミフすぎ
493名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:33:56 ID:hB6Dpnk20
OPの映像も好きだった
満月をバックに靡くマフラー
左右色が違うWの足元
でれでででで〜で〜♪
この出だしが好きだったー
494名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:39:53 ID:cT1g9H0x0
やっぱOPに作品のセンスが現れるよね。

OPがパッとしない作品は
大体中身もパッとしない。
495名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:40:23 ID:MOab9Y5p0
>>21
仮面ライダーW ジョーカージョーカーは仮面ライダージョーカーとは別に居ますね
496名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:41:03 ID:jmAZZxlT0
http://ameblo.jp/renn-kiriyama/entry-10634874714.html

桐山漣のブログにラストメッセージ来てたね、お疲れ様でした

菅田将暉
http://ameblo.jp/suda-masaki/entry-10633448032.html

山本ひかる
http://ameblo.jp/hikaru-y/entry-10633877752.html

木ノ本嶺浩
http://ameblo.jp/kinomoto-minehiro/entry-10633640374.html

君沢ユウキ
http://ameblo.jp/yuki-kimisawa/entry-10633210163.html

檀臣幸
http://yaplog.jp/dan-chan/archive/558

上木彩矢
http://ameblo.jp/ayakamiki-blog/entry-10634602915.html

TAKUYA
http://ameblo.jp/takuyaweb/entry-10633130750.html

各ラストメッセージまとめてみた、あぁ・・・また寂しくなってきた
497名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:44:25 ID:LoSMBbvu0
>>481
公的には園崎来人は死亡扱いだろうから、戸籍ない人に相続は無理じゃなかろうか。
フィリップが株やらM&Aに興味を持てば1週間あれば莫大な富を得てそうな気がするが。
498名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:45:52 ID:SLsOOYyq0
しかし必ず最後に「仮面ライダーW/仮面ライダージョーカー」とかく辺り桐山のライダー好きは半端無いなw

>>497
だが次の1週間後には飽きる
499名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:47:12 ID:RnOhXzK20
>>495
ジョーカージョーカー(&サイクロンサイクロン)は、ちょっとくすぐったいファイナルフォームライドだね
500名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:47:32 ID:T88G5odS0
園崎家のメイドさん達も失業か・・・
財団Xに就職できるといいんだが
501名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:47:45 ID:LoSMBbvu0
>>498
俺もそう思う。
そして翔太郎と所長がもだえ叫ぶ。
502名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:49:19 ID:h42XyyAe0
>>497
フィリップに大儲けさせる→フィリップ財団ですね。 って、わかるかー!
503名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:52:53 ID:ouJ/FK7U0
仮面ライダージョーカー、FFRされるとどうなるだろ。クワガタになる人はもういるし…
504名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:53:46 ID:mD1D3JrM0
Wもようやく終わったか
けどしっかり1年間やったっていう感じがあんましないのは
全体的に薄っぺらいせいなんだろうな

やっぱWは終盤がしょぼい
せめてエクストリーム同士の最強対決やってほしかった
最後の最後で雑魚をいたぶって終了とか物足りな杉
505名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:54:42 ID:RnOhXzK20
>>503
黒(紫)いニワトリに変身して半熟卵の雨あられ
506名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:55:03 ID:OllH0nW40
アクセルトライアルの決め台詞だれか教えてください!
507名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:55:30 ID:mD1D3JrM0
流兵衛が助けられる状態で見殺しにされたのも
冴子があっさり犬死にしたのも
シュラウドが何故か突然熱中症で死んだのも
若菜が私の命をやろうって安易な展開も
最後の家族のシーンがやりたかっただけなのか

まじ糞だな塚田は
508名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:55:31 ID:LoSMBbvu0
ジョーカーだけに電波塔の道化師になるか
でかいロストドライバーになるか
Jの字になるか・・・
509名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:56:21 ID:7e+sKN/S0
ギャリーになるには小さすぎるか
でもデンオウデンライナーがあるからありかも
510名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:57:06 ID:vYhNIFYB0
ハードボイルダーになったりして
511名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:57:20 ID:11DjMK1N0
>>208を見てWの世界を使った
アドベンチャーゲームとか有ればいいのにと思った
「風都ピア連続殺人事件」とか「210」とか
512名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:57:50 ID:mD1D3JrM0
Wって良作風味なだけで実際は内容がかなり破綻してる
シリアスの部分は全くと言っていいほど整合性とれてないのに
ギャグでそれを誤魔化されちゃってる感じ
だから深く考えずにノリだけで見ると見やすいっていう
ただそれだけな気がする

脚本の出来自体はキバとかとそんな変わんないんじゃないかなーと思う
それでいて戦闘は動かないしパワーバランスはびっくりするほどユートピアだし
本当にギャグと厨設定の少なさくらいしか取り柄ない
三条は井上大先生と同じくらい低レベル

少しは靖子にゃんの緻密で整合感のある作風を見習えよ
513名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:58:29 ID:h5mGQ8Bj0
>>510
ハードボイルダー前半分に変形、後は既存のパーツと合体
しかしこれでは単体じゃ何もできない劣化アクセルか?
514名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:58:50 ID:8cqhTckd0
>>511
グランド・セフト・フートってネタをここで見た覚えがあるな
515名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:58:57 ID:jmAZZxlT0
ageNGEXマジパネェ、レス番飛びまくりぞw
516名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:59:04 ID:XtUvxGfl0
>>511
「風都ピア連続殺人事件」はタイトルだけで犯人の目星がつくのがなんともw
517名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:00:39 ID:kvmVhMxx0
つかアンチスレからのコピペだし
518名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:03:10 ID:RnOhXzK20
>>506
すべて振り切るぜ!(フォームチェンジ時)
○.○秒、それがお前の絶望までのタイムだ(マキシマムドライブ)
519名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:03:51 ID:1cVgdUJl0
>>516
犯人はカズですね
わかります
520名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:04:27 ID:wr78CANs0
私、ショックです
521名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:04:52 ID:vYhNIFYB0
ワラタ
522名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:05:18 ID:eoVRXjaP0
>>519
それだったら最初から奴も
事務所に居て翔太郎の捜査につきっきりであるべきだw
523名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:07:05 ID:OllH0nW40
>>518
ありがとう。アクセル最高だなマジで
524名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:09:47 ID:h42XyyAe0
>>503
翔太郎→帽子
フィリップ→本
所長→スリッパ
照井→竜
刃さん→按摩
真倉→枕
ミック→三味線
テラー→サングラス
サンタちゃん→おもちゃ
ウォッチャマン→トーテムポール
525名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:11:10 ID:7VbwvBO60
>>524
ちょっとまて>ミック
526名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:12:06 ID:xiU0GUUp0
>>524
照井→コーヒー豆
527名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:13:07 ID:LG718Sal0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100808/04/shuheinaruse/2a/41/j/o0220029310681292069.jpg
W打ち上げもとい地球の記憶の若菜姫は幸せそうだな
528名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:13:10 ID:AyeAdrMA0
照井さんなら自前でFFRできるじゃないか
529名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:13:32 ID:eoVRXjaP0
せwめwてw戦えるもので頼むw
530名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:14:41 ID:vYhNIFYB0
三味線で音撃するか
531名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:15:49 ID:+v2SfhqP0
結局冬に映画やるんならまたディケイド商法かってきがする
532名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:15:58 ID:baUmreVR0
ハードボイルド音撃
533名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:16:40 ID:LG718Sal0
>>524
照井さんは革ジャンだろ
534名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:17:30 ID:cOgq5Xv/0
>>1-6
ガンバライドのスレに行こうと思ったらテンプレに無かった
535名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:17:46 ID:eoVRXjaP0
>>531
テレビ番組内だけでこれ以上ないくらい完全無欠に終わりきったのにかw
逆に、冬に映画やってこのあとなにやるの? ってくらい
問題が何も残ってないっぽいのが気にはなるけどなw
536名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:17:57 ID:h42XyyAe0
>>525>>530>>532
光物とか好きそうだし。
537名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:18:15 ID:dNVLxHRG0
>>531
ディケイドつーかMOVE大戦はライダー版VSシリーズだろ
538名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:18:32 ID:LG718Sal0
>>531
風都のその後を見せてくれるぐらいのもんでいいな
そうやって定期的に後日談で風都の様子みてみたい
鳴海家に照井さんが養子に入っちゃったり、クイーンとサンタちゃんが結婚してたりとか
539名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:18:35 ID:RnOhXzK20
テレビ局的にバチで喉をひとかきか三味線の糸で首吊りだろ
540名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:19:15 ID:7VbwvBO60
>>531
TVをちゃんと終わらせてからやる映画と、TVの最終回で続きは劇場でとやるのでは
ずいぶん違うと思うが。
541名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:19:21 ID:7e+sKN/S0
>>535
もう忘れ去られた財団さんがかわいそうです
542名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:20:44 ID:0qUSK1hp0
これから「メ」の付く玩具のライダーが「]」年間、財団「X」と戦い続けるよ
543名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:20:49 ID:RnOhXzK20
>>535
カタコトの外人女がいるじゃないか。トライアルとストップウオッチ対決
544名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:23:03 ID:eoVRXjaP0
ちゃんと終わらせたというか正直言ってあの「Eにさよなら」のエピソードは、
その前の話が本来の「仮面ライダーWの最終回」で
その後日談(普通なら番外編とか別枠になるもの)を

最終回の次の週にテレビ放映したような感じすらしたな。
545名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:23:07 ID:7U0hthYB0
>>540
それで色々言われたらテレビ版はアレで完結してますよ
映画は映画です勘違いしないでくださいとかいうんだよな
546名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:24:41 ID:dNVLxHRG0
>>544
まあ今回の最終回は仮面ライダージョーカーの最終回だわな
547名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:25:37 ID:LG718Sal0
>>535
翔太朗のビギンズナイトが語られてない
おやっさんに弟子入り頼み込む前に(劇中で家族の話しないから)家族絡みで
もめ事起きてそうだし、おやっさんとこにきてからの対術指導とかも掘り下げてくれたら見たい
548名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:25:46 ID:7e+sKN/S0
あれと同じような終わり方で映画も続編の予定もないようなアニメだってあるんだぞ!
549名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:28:39 ID:7VbwvBO60
>>544
園崎家が和解しフィリップが帰ってくるところまでがW本編だろう。
550名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:28:57 ID:vYhNIFYB0
>>542
メンコ
メンマ
メイド
メス
メーター


メール

とりあえず上げてみた。
1つでも当たったら笑う。

>>547
スカルの活躍が見れそうだな。
551名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:30:38 ID:mW3qf/gT0
>>540
ですね

翔太郎のとこエナジー来る前にサンタちゃんって始末されてないよな…?
翔太郎を街の顔だって言った張本人だし
552名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:30:59 ID:Xz0IsREPP
>>550
お面は面白そうだな…
553名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:31:33 ID:h5mGQ8Bj0
>>550
メーターはありそうなそうでもないような
メスはあれだな、改造実験帝国
554名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:32:02 ID:baUmreVR0
>>552
セッターップ!
555名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:36:10 ID:vYhNIFYB0
ああ、メイクなんかも面白そうだ。
実際にどうするかは思いつかんがw
556名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:37:53 ID:mW3qf/gT0
ギャグ調だけど何気に途中までルナトリガーの誘導弾捌いてんだなエナジー
さすがEXEの真のボス!街で眠っている偉大なカリスマだぜ!
557名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:38:47 ID:LG718Sal0
>>555
ジョジョにでてきたあいつみたいな能力かも
558名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:39:27 ID:UvF7ImL80
>>555
仮面ライダードレイクの本領発揮ですね
559名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:39:54 ID:FlRsOw4JP
>>555
アルティメットメイクアップで変身だな
あの男を呼んでこないと
560名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:40:54 ID:LG718Sal0
映画ではふうとくんがなんやかんやでプリキュアの怪人のごとく巨大化して
風都を壊し始める→Wとめようとする→そのとき風が吹いて霧彦登場→フィニッシュ
561名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:41:58 ID:vYhNIFYB0
>>556
むしろレールガンが捌かれているように見えたんだけどなw
562名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:08:12 ID:KaqnQVQW0
>>511
風都(まち)を忘れてるぞw
563名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:11:57 ID:pKJM2BzF0
>>551
目撃者であるはずの
亜樹子や姉弟も相手にしないでいたようですから
心配無用なのでは
564名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:17:03 ID:6i2YmxSZ0
>>551
流石に雇い主に手をかけるほどアホじゃないだろ
565名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:18:08 ID:vYhNIFYB0
バイトしてると思ったら雇われだろうけど店長にまでなってたのな>サンタチャン
566名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:19:41 ID:eoVRXjaP0
昔あやしい人買いについてったときの
ダークな生活からは足を洗えたんだな
567名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:22:16 ID:wKXjpqnj0
園咲家で戦隊物になりそうだったな。
人類の未来をつくるは園咲の使命!
568名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:23:54 ID:8dnjqhPy0
てか、サンタちゃんの中の人、何回か変わってない?
フィリップお別れ会のときとか、ユートピアの襲撃時とか。
569名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:31:06 ID:okVh/RDt0
2回目見直して
叙述トリックは見直すと回想時にフェードするからわかるな。
ガイアインパクト直前の若菜姫に何回かカメラが切り替わるのは
トリックのための演出で、子供にはわかりにくくなってる気がした

さておき、心地よい最終回は実にイイ
570名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:34:15 ID:mW3qf/gT0
>>568
仮装が多いから素顔の印象が薄いだけとか?
571名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:36:44 ID:P5bnyJorP
もちろん良い意味でだけど
ぜんぜん終わった気がしない仮面ライダーW
572名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:38:38 ID:D8kNhXQi0
まだ冬の映画があるしな
573名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:50:13 ID:KsT+iRAO0
>>568
変わってないよ
20年近くファンやってるけどいつもの腹筋さんだよ
574名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 02:53:31 ID:8dnjqhPy0
>>570>>573
そっか。勘違いたったのか。
お別れ会の時はお面だったし、加頭にやられてる時は妙にやせて見えたのよね。
575名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:19:35 ID:EehH+1zE0
芸能人のブログってなんであんなに行間空けるんだろ
576名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:22:06 ID:XtUvxGfl0
仕様

たぶん本人の意思とは無関係にああなる
577名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:24:34 ID:SIgDq46Q0
>>575
事務所からの指示らしい
携帯で見たときにアクセス数が稼げるとか何とか
578名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:27:19 ID:7e+sKN/S0
改行するにしても1〜2行くらいにしたらいいのにな
579名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:41:24 ID:wOc8AkDNP
>>574
NHK番組でシリアスなナレーション聴くと同一人物とはとても思えないしなw
580名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 03:45:33 ID:teWFAbek0
>>503
ジョーカーリボルギャリー
581名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 04:37:15 ID:ONkwLYmz0
>>560
どっちかっつーとゴーストバスターズのマシュマロマンだな
582名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 05:04:53 ID:FpzFFBqE0
本当にライダーへの愛が感じられる作品だったなぁ
変身ポーズひとつとっても、ジョーカーの変身ポーズも桐山さんが1人で寝ずに考えたっていうし。
Wが変身するときに両手を広げるポーズも確か桐山さんが考えたんだっけ?そう聞いたことがある。

平成ライダーシリーズは確かに面白いけど、王道のヒーロー像っていえる作品が最近は無かったように思えるから(もちろん他の作品にもWにはない魅力があるけど)
見ていてすごく心地よかったし、考えさせられる部分もあって良かったなって思える
583名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 05:26:26 ID:5pnhH3uB0
>>582
あのポーズカッコいいな
584名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 05:28:34 ID:FpzFFBqE0
>>583
指で「J」作ってるんだよね。本当に凝ってる。
585名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 05:34:24 ID:trTqeW9c0
風都イレギュラーズ、中盤で出番が少なめになって、まさか自然消滅?とか不安になったこともあったけど、
最終回までしっかり出てくれてよかった。

…って風都イレギュラーズスレに書こうと思ったら、スレが消滅していてちょっと悲しい…

でもこのスレで「サンタちゃんが真のラスボス」的な期待というか妄想みたいなのが時々書かれてるのを見ると、
以前からこの役者を知ってる者としてはちょっと嬉しい…
586名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:10:37 ID:yK3iosxjP
猫はどこに行ったの?
587名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:12:01 ID:wFs6qB/LP
>>586
さぁ、過去ログ検索を始めよう
588名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:30:11 ID:yK3iosxjP
そこまで病人じゃないです。
589名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:39:27 ID:gmz2FWv/i
既出の質問がないか書き込む前に確認する基本行動が病気とかマジ
590名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:46:18 ID:vLPiBKmP0
そんなこと言わずに教えてやれよw

ミックは所長メシに耐えかねて家出
フラフラ歩いてるところを、主人を失い街を彷徨っていたファングと出会い意気投合
そして手を取り合って風都駅へ消えていく2人

そのあとのことは冬の映画かねー
591名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:54:31 ID:LaDri85x0
ワシジャナイッ!
ワシハヤッテナイッ!!
592名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:54:38 ID:d7i1ccpP0
>>590
ちょっとときめいたじゃないか

既出かもしれんが、
財団XのXってローマ数字の10って意味も含まれていて、
これから10年このネタで引っぱるっていう伏線だったりするんだろうか
593名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 06:55:49 ID:wFs6qB/LP
伏線 ふくせん (読書)

主に物語作品において、後のシーンのための布石としてさりげなく描かれるもの。
ミステリーなどでは特に真相をとくためのヒントとなる物を指す事も多い。
594名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:01:22 ID:4kkJcC160
10年もこのネタで引っ張れんよ
途中で米村大先生がボコボコに破壊しちゃうさ
595名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:04:08 ID:d7i1ccpP0
>>593
ああごめん、寝起きで頭が回ってなくて
適当な言葉使った
596名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:10:13 ID:FpzFFBqE0
W→\サイクロン!/ \ジョーカー!/

OOO→\タカ!/ \トラ!/ \バッタ!/

新しい平成ライダーはこういうスタンスでいくのかね
597名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:13:42 ID:hMTFcsl+0
彼氏にするなら尻彦
結婚するなら井坂
598名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:22:30 ID:wQxgm4Ku0
>>219
うちの息子は時系列ちゃんと理解してたよ。
「だってフィリップ君が1年前って言ってたじゃん」だって。
599名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:24:32 ID:8Vl/NHrV0
なかなか賢いお子様ですねぇ



ジュベロッ
600名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:26:00 ID:wFs6qB/LP
>>598
頭の硬い大きな子供は声も大きいからね…
601名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:29:35 ID:zh8OKjpT0
大きくて硬い俺の息子
602名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:32:52 ID:DgyyLiNa0
>>599
井坂センセ見境無さ過ぎw
603名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:34:34 ID:4kkJcC160
>>601
ヒートメタル…すいませんルナでしたね
604名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:47:10 ID:2xriljqh0
さりげなく、でもないけどポストカードにふれているのもよかったな
605名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:15:05 ID:jKtcwkV10
風都マップ見ると狭い地域に色んな施設が集まってる
地方都市って感じだな
なんか前に住んでた仙台思い出した
606名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:22:07 ID:N4R61qBW0
>>585
メインの回をそれぞれ一本ずつ位は欲しかったな


正直、最終回前で彼らがユートピアに襲われていくシーン
悲しみを加速させて行くフィリップに微妙に感情移入できなかった
アキちゃんの所で一気に入りこめたけど
607名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:25:30 ID:sb4Q4uya0
カットされたけど、ユートピアにスリッパ入れたらしいな亜希子まぢぱねーわ
608名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:32:43 ID:wFs6qB/LP
>>606
それぐらいでいいんでないの
609名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:43:05 ID:B45/F4h6P
>>603
嫌いじゃないわ!
610名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:05:57 ID:sb4Q4uya0
ビギンズナイトのDC版はらいげつだったか
611名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:09:21 ID:0qUSK1hp0
612名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:40:03 ID:VL49jOXl0
そもそも飽き性のフィリップが一年間も翔太郎を観察し続けていたってことがありえない
普通はそうでもないけどこいつに限っては半端ない執着心を思わせる
613名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:41:25 ID:wFs6qB/LP
飽きたら所長を観察すればよろし
614名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:42:55 ID:B+nugKw00
最終回、フィリップ戻ってくるべきではなかったな
フィリップは好きだけど、別れ覚悟したんだからそれを貫いても良かったと思う
死んだ人は戻ってこないんだから
615名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:45:15 ID:cOgq5Xv/0
ハーフボイルドだから
616名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:46:04 ID:wFs6qB/LP
そうは言うが、フィリップはデータ人間だしねぇ
617名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:46:12 ID:eoVRXjaP0
なんとなくだが大人視聴者的視点で言うと
W本来の最終回はその一話前のような希ガス
618名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:49:34 ID:wFs6qB/LP
それ考えるとうまい作りなのかもね
製作陣自身がテラー戦が実質ラスボス戦、ユートピア戦が実質最終回として作ってるそうだから、
好きなところで最終回としてください、なのかもしれない
619名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:49:51 ID:2joiRWWY0
iTunesStoreでサウンドトラック1,2を購入し、iPodに落としたんだが
全曲のタイトルがローマ字な件・・・
shiltusounoakuseru とかダサすぎるぞ
みんなはどうですか?
自力で手入力し直しするしかないんだろうか
620名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:51:09 ID:2sYSs2Uj0
>>496
キャストブログ、映画の撮影ももう終わってるかのような感じだなぁ

そしてフィリップの人のブログってW開始時に1年限定ってことで始まったんだよな

>>575
携帯で見たときの見易さ+アクセス数重視でああなる
(携帯閲覧時、1エントリ内のページ移動でも1アクセスとカウントされる)
621名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:51:50 ID:qgJY8qnO0
最終回の叙述トリックは「EXEのトップは若菜」だと思わせといて
実は全然違う奴だったというところなんだろうけど、翔太郎もガキの集団の
リーダーがEnergyだと思ってたせいか、なんかパッとしないな
622名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:53:41 ID:wFs6qB/LP
>>621
「EXEのトップは若菜」じゃなくて、「EXEが担ぎ上げようとしてるのが若菜」だと思ったけど
623名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:59:31 ID:VqLYQ54j0
揚げ足取らずに意を汲んでやれよ
624名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:04:39 ID:wFs6qB/LP
揚げ足取りかな、パッとしない根拠の部分が間違ってると思ったから指摘したんだけど
625名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:07:32 ID:qgJY8qnO0
叙述トリックは完全に理解できたんだけど、タワーの状態にすぐ気付いたせいか
騙された感があまり無くて、ちょっとくすぶってたんだ。
「せめて翔太郎達が騙されてれば面白かったのになぁ」と思ったんで、
若菜がトップか崇拝対象かは大きな問題じゃない。
626名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:08:43 ID:wFs6qB/LP
>>621の文章からは>>625の意は一欠片も汲めなかったわ、すまんね
627名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:09:23 ID:qgJY8qnO0
>>626
ごめん>>621の書き方が完全に悪かった
628名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:13:04 ID:cOgq5Xv/0
>>619
その手のデータはたいがいどこか間違ってるから手直しするのが基本
でもローマ字のままってのも翔太郎っぽくていいかもね
629名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:13:07 ID:YVBpDSUp0
テラー戦も、ユートピア戦も、3話くらい掛けて欲しかったな
630名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:13:58 ID:0qUSK1hp0
>>614
もう一人の主人公であるフィリップのことを考えれば、
元凶であるガイアメモリに踊らされ、悪に加担し崩壊していた家族が
再び一丸となって、今度は正しい形で来人に地球の意志を引き継ぐまでを描かなければ意味が無い

翔太郎のハードボイルド物語がしたいなら
「戦って悪の組織を滅ぼしました、大切な人を失いましたがそれでも頑張ってます」
でも良いが、それだけでは「W」としては片手落ち、ソウルメモリ落ちってもんだよ

批判するなら戻ってきたことではなく、その前話で盛り上げるために消滅したことを言うべ
631名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:16:53 ID:MkAAHsar0
ユートピアに希望を奪われた被害者達の顔が、
警察○○時みたいな番組のグロ死体モザイクに見えた
632名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:17:03 ID:sb4Q4uya0
最終話で撃たれる翔太郎は、1話冒頭で撃たれた壮吉にあわせたのか
そして受け継がれるハードボイルドという橋渡しか

いい構成だな
633名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:20:08 ID:eoVRXjaP0
>>630
ぶっちゃけ最終回でのあのファミリー的には
「地球の意思」なんて既にどうでもいい話のネタなんじゃないかね?

そんなSFじみたことより(現実の)風都を守りなさい的な。

634名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:22:02 ID:NE8UQvJC0
Wはいずれリメイク映画化して欲しい。邦画でも洋画でもいい。
財団とか、ガイアメモリの製作工程とか、まだ不明な点が多い。
635名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:22:45 ID:wFs6qB/LP
>>633
「おまえの好きにやりなさい」と言ってるように思った
636名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:23:49 ID:eoVRXjaP0
十字架しょったままだと
ひととして生きていきづらいものなフィリップも。
637名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:25:21 ID:sb4Q4uya0
メモリ製造販売は検挙されただろうけど
博物館とディガルコーポレーションの一般部門のほうの社員さんはどうなったんだろうかなl
638名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:26:02 ID:MkAAHsar0
>>634
1:ドラゴンナイトみたいなプチリメイク
2:ゴジラみたいなハリウッド改悪
3:タイでハヌマーンのパシリ
639名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:26:55 ID:0rwmL8Nn0
>>633
とは言え冴子の「今は風都を守る風でいなさい」って台詞は
いずれは地球やこの世界を守るために財団Xと戦う事を暗示してる気はする。
640名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:27:17 ID:qgJY8qnO0
フィリップ復活は若菜なりのガイアインパクトで東映なりの視聴者インパクト
641名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:29:36 ID:P5bnyJorP
今後の別シリーズ内でWが出ることがあったとして
役者が桐山さんたちじゃなかったらキツいな・・・
642名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:31:16 ID:sb4Q4uya0
000の2号ライダーがWというはなしもみかけたけどな(ソ−スは2ch)
643名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:34:05 ID:Zovbxj+q0
>>642
あったらいいなとは思うけどオーズが戦ってる頃って翔ちゃん一人なのよね
644名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:34:11 ID:alKPSScb0
>>642
ない
645名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:35:29 ID:ssZTr+rM0
最後のほうはサイクロンとジョーカーしか使わなくなったのが悲しい…

始まる前はロックマンみたいに使えるメモリが
増えていくんだと思ってたのになあ…
646名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:39:11 ID:GfFim/ZC0
>>612
一話で亜樹子にもう興味はない言ってて最終話で晶に頑張ったね的なこといってるし
そこがフィリップの成長した部分だと思うがね
覚悟は決めたとはいえ翔太郎に関しては何だかんだで心配だったんだろうよ
647名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:40:15 ID:lxGFGLsO0
>>639
複雑に考えずに
「体再生するまでの一年間で、のんびり将来の夢でも考えてろ」
って意味でもいいように思うけどね
648名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:40:44 ID:0rwmL8Nn0
>>643
オーズも時系列がどうなるが分からんからなぁ
1話で初変身してカマキリ倒して1年後ってやったら時系列が同じになるし
649名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:42:35 ID:JskiSX41P
明日1000円デーなので会社帰りにみにいこうとおもうのですが、
上映時間が16:45〜18:40の場合何時までにいけば間に合いますか?
上映順はゴセイ→WときいたのでWだけみれればいいです。
650名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:46:01 ID:cOgq5Xv/0
劇場に聞けよ
651名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:49:23 ID:tONJJBkJ0
なんというクソ半熟
途中入場はマナーが悪いぞ街のゴミ
652名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:51:14 ID:JskiSX41P
会社5:00までなので最初からは無理なんです。
映画版のスレってあるんですか?
じゃあそっちで聞いてみます。
653名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:51:30 ID:0rwmL8Nn0
>>651
特に座席指定の映画館なら最悪だな
654名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:53:11 ID:qERDWsqXP
ゴセイアンチの自重のなさは異常
655名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:53:20 ID:u/qux6r00
ゴセイが先だから20分は余裕だけど
3Dなら上映開始までに行かないと
W&ゴゼイの3Dコント見られないよ
656名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:53:59 ID:JskiSX41P
座席はじゃまにならないように端をとってもらうつもりです。
657名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:54:20 ID:0qUSK1hp0
>>632
ハードボイルドの魂は受け継いだけど、結局相方に助けられて、
おやっさんみたいにカッコよく散ることは出来なかった(だがそれがいい)
だからこそ「完成されたハーフボイルド」、ってことかと

>>633>>639
パパは地球のためとか言いながら家族や風都市民を犠牲にし続けたから、
それと対比する意味で、身近な人を守ることが大きな正義に繋がるって話じゃないかな
「答えはそのうち見つかる」って言ってるし、小さなことからコツコツと的な意味で
658名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:58:34 ID:6Zw429fA0
冴子は妄執や欲望から解放されたようだけど、霧彦のことは少しは考えているのかね?
それとも井坂への未練があるのか?

Wにおいて絶滅した種や死んだ人間・生物は地球の記憶の中に戻るということなんだろうか?
アノマロカリスなんか絶滅した種を地球が記憶して一種のデータにしているのだろうか?
データを具現化できるのがガイアメモリやフィリップなんだろうか?
そこのところよくわからない。
659名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:58:38 ID:7e+sKN/S0
社会人ならたったの数百円くらいのために他の人に迷惑かけるくらいなら時間あるときに行けよ
660名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:59:39 ID:VL49jOXl0
>>633>>639>>657
甘すぎるな
実はテラパパは、地球の巫女になる若菜にある仕掛けをしていたんだよ
もし若菜が拒んだとしても、いずれ体内の
『進化の時限爆弾』が爆発し、ガイアインパクトを起こすように
そして若菜の肉体を継承したことで来人に受け継がれた

つまりユートピアが通常ラスボスだとするとフィリップは真ボス
661名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:06:48 ID:0rwmL8Nn0
>>659
だよな、そんなに金が惜しいなら有給とりゃあいい話だし
普通に途中入場自体が周りの迷惑だろ
662名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:10:21 ID:8Vl/NHrV0
悪意があるかどうかは知らんが確信してやるんだしな、ゴセイのEDに浸るなりWのOPに胸をときめかせてる最中に
光入って映像薄くなったら萎える
663名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:18:22 ID:v6RiDqGlP
俺が良く行く映画館は途中入場禁止になっているけど、場所によっては途中入場有りなのか・・・
中にはゴセイを楽しみにしている子供もいるだろうし、ちょうどゴセイジャーのクライマックスのときにドアの音とかあったら気分が悪いね
664名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:22:54 ID:PsfpwhUj0
そもそもショボイ映画館に行くのが悪い
665名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:25:18 ID:d7i1ccpP0
後方の座席、小さめの劇場だったら一番後ろの座席で見るのが好きなんだけど、
途中で出入りがあると気になるな
子供がトイレに行くとかそんなだったら気にしないけど
666名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:26:06 ID:0rwmL8Nn0
>>664
ID変えて開き直りか糞ババァ
667名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:28:18 ID:PsfpwhUj0
>>666
ガチで何の話だ
俺の行ってる所は光が入っても薄くならん仕様らしいし
そもそもドアの位置が光の入らないようにもなってるし音も少ないから言っただけだぞ
668名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:30:20 ID:wFs6qB/LP
俺のよく逝くMOVIXは出入口からシアター内部までちょっと長い通路があるから光は入らないけど、
映画見てる途中でゴソゴソされたらやっぱり萎えるぞ
669名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:30:34 ID:OlmpZszG0
>>667
おい、前通るんじゃねーよ、見えねーだろ!
さっさと座れ!
670名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:32:13 ID:Hn0B6QoS0
自分が観にいった時、始まってすぐの頃は遅れて入ってくる人がちょこちょこいたけど
別に気になるほどではなかったなあ…
流石に佳境に入ってきたらどうかと思うが
671名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:35:35 ID:0rwmL8Nn0
>>670
そいつらが自分の座ってる席の前を通り過ぎたと考えてみ
軽く殺意沸くから
672名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:36:13 ID:PsfpwhUj0
神経質
673名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:37:07 ID:Hn0B6QoS0
>>671
そんなに前でみないしなあ…
というかそもそも今の時期、人が邪魔になるほどぎっしり入ってない
674名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:39:02 ID:7e+sKN/S0
>>670
Wの直前に入るつもりってことはゴセイの佳境ってことだぜ
675名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:39:32 ID:wFs6qB/LP
別に自分だけならそこまで気にしないけどね、見ず知らずの他人なんだからその程度のマナー守ったほうがいいんでないの
676名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:41:49 ID:PsfpwhUj0
周りが騒がしかろうと気にしない、そして迷惑をかけない
それがハードボイルドだ
677名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:42:16 ID:8Vl/NHrV0
擁護も叩きも入ってヒートアップしてっけど結論として途中入場はマナー悪いからここでも見とけ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135675151
678名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:43:20 ID:89C9QVX50
若菜姫には幸せになって欲しかったのに、あんな結末になってショック。

でも、若菜やシュラウドはともかく、悪の限りを尽くしたテラや冴子までも
ラストに出たのは違和感を感じた。聖ロザリンドのラストを思い出す。
679名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:43:33 ID:Hn0B6QoS0
>>674
ED流れる頃って話じゃないの?
680名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:44:58 ID:Hn0B6QoS0
いや、マナーは確かに悪いかもしれんが、遅れたらもう入るな観るなってのは極論では
劇場側が言うなら仕方ないけど劇場側が許してるなら権利として入れると思うのだが
681名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:45:52 ID:7e+sKN/S0
>>679
「何時までにいけば間に合いますか?」って書き方からしてそんなこと考えてないだろ
682名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:45:54 ID:PsfpwhUj0
>>678
テラ→自分の罪に恐怖をうんたら
冴子→最終的に若菜を助けるためにうんたら
683名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:46:15 ID:VuY7msBF0
子供映画は普段からトイレの出入りが頻繁にあるのになあ
みんなが大きな気持ち、前向きな気持ちになってる中で
出入り一つでカリカリするような荒んだ奴は見に来ないで欲しいわ
殺意湧くとか言ってるやつは特に
684名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:46:35 ID:aJPpW4e60
自分で考えて劇場に問い合わせすれば良い事を
なぜか2chに書き込んだ当人はとっくに消えたのに

残されたそれぞれそれなりにマナーについて意識のある人達が
いつまでもこの話題を引きずらなくても良いような気はする
685名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:47:23 ID:tONJJBkJ0
権利としては入れるが、だからマナーが悪いという鶏が云々卵が云々
そうまでしてその日その回に観なければならない絶対の理由があれば仕方ないのかもしれないけど

ごく個人的に言えば別に一人や二人モニターの下っ端を横切ろうと気にはならないんだけどな
モニターに頭が入り込むほど小さい映画館でもないし
686名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:47:42 ID:OlmpZszG0
まぁ、そんだけ非常識な行動だってことだろ
687名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:48:08 ID:JRWDUkTN0
イタイ子の擁護も大変ですね
688名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:48:22 ID:Xz0IsREPP
その手の痛い人叩くの楽しいのはわかるけど、他の痛い人呼んじゃってるからホドホドにな
689名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:48:36 ID:Hn0B6QoS0
>>681
その言い方ならギリで入るつもりなんだろうからゴセイの盛り上がる場面は終わってるってことじゃないかね
まあもう別にどうでもいいけど
690名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:48:54 ID:PsfpwhUj0
ド田舎の映画館のど真ん中で見れば凄く空いてて観易いと思うよ^^
691名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:49:19 ID:Zovbxj+q0
マナーの悪い客をどこまで我慢できるか・25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1277650549/

こんなスレがあったんぬ
692名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 11:49:55 ID:2sYSs2Uj0
まぁ、社会人ってのも嘘で夏休みの宿題が終わってない子供が荒らして楽しんでるだけだからな
693名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:04:21 ID:0rwmL8Nn0
>>685
シネコンだと座席指定だから座ってる人のまん前を通る可能性だってある
その場合、モニターが頭が入り込むどころか、そいつが通りすぎるまで画面が見えない
そんな状況を許せるヤツなんてそうそう居ないよ
694名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:05:30 ID:PsfpwhUj0
こいつ…心が狭すぎるぜ…
695名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:10:16 ID:Hl2Ph2Yd0
間違いなくメモリに心を蝕まれているな
696名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:13:53 ID:CSlFcL/F0
あんまりやってると、ジーンに映画館に閉じ込められるぞ!
697名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:14:35 ID:PsfpwhUj0
ルールメモリかマナーメモリか…なんだろうな
698名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:18:51 ID:CSlFcL/F0
てかスマン。自慢させて。

IDがサイクロンスカルだった!!
699名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:18:57 ID:VuY7msBF0
頭がカメラでパントマイム調のダンス踊るやつだな
700名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:20:08 ID:NE8UQvJC0
アノイ!
701名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:21:49 ID:PsfpwhUj0
>>698
>>685はジョーカージョーカーなうえにジョーカーだぜ!
702名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:22:18 ID:2sYSs2Uj0
ゴセイWって3Dメガネ寸劇はあるけどマナー告知寸劇はないんだっけ?
冬のウルトラはやってたけども
703名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:24:08 ID:NE8UQvJC0
マナー規制すればいいのに。
マナー悪い客は強制的に退出とか、
超過料金を払っていただきますとか。
704名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:25:34 ID:Jw5N5rnC0
アホだなあ
705名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:26:20 ID:VqLYQ54j0
マナーは各々が大事にするから値打ちがあるんだよ
706名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:28:42 ID:/5wLhauU0
んだな
マナーはルールにしちゃいかんぜよ
707名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:29:43 ID:DgyyLiNa0
まあな
708名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:29:47 ID:/F5+yq7J0
そしてルールじゃねーからかまわねーだろという人間が跋扈して規制が厳しくなっていくんだよな、何事も。
709名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:30:57 ID:PsfpwhUj0
それがEXEか
710名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:31:24 ID:ppvT6PsNP
>>707
\アイスエイジ!/
711名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:34:03 ID:XtUvxGfl0
>>637
博物館の職員はお咎め無しじゃね
特にガイアメモリと関わってたわけでもなさそうだしさ
712名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:35:26 ID:8UZFR2hiP
映画館としては一人で来て黙って見てるのより大勢で来てある程度うるさい方がいい
前者だと儲けにならない
713名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:35:43 ID:xWNbYss00
今までのWは2話で1エピソードだったが
まさか、最終回に叙述トリックを使うことで、擬似的にせよ「2つの話で1エピソード」方式にやってしまうとはなw
714名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:37:28 ID:PsfpwhUj0
>>712
大勢で来て静かな方が遥かにいいよな!
715名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:38:32 ID:KsT+iRAO0
ニューシネマパラダイス見たときびっくりしたな
映画って元々は観客がこんなに好き勝手にしてるものかと
716名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:40:43 ID:QNsUiTNY0
解説するヤツ、前席で頭ユラユラするヤツもウザイ
717名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:40:58 ID:eoVRXjaP0
>>713
あれを二話かけてじっくりやってしまうと
「フィリップ復活」っていうキモに至る過程がどうしても間延びしてしまうからだろうね
時間差トリックのせいもあるのかもしれないが
相当テンポを速めて一気に行ったという感じ。
718名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:48:25 ID:u/qux6r00
上映中の解説で許せるのはお子様のヒーロー名ネタバレぐらい
719名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:51:03 ID:PsfpwhUj0
子供「これね!これね!かめんらいだーじょーかーっていうんだよ!」
720名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:52:51 ID:NE8UQvJC0
>>718
MOVIE対戦…風都のライダーはダブルだけじゃないぜ。アクセルッ!ぶいーん

親<これが仮面ライダーアクセルか。
721名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:54:28 ID:8UZFR2hiP
>>714
まあそれが一番なのは確か
でも大勢の客の多くが女性だからある程度は妥協しないと
722名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:56:13 ID:CMamvqbE0
前の映画で光写真館のじいちゃんが死神博士になった時は
ネタバレを全く知らなかったのでつい大爆笑してしまったら
やっぱり後ろのお父さんに怒られてしまった。反省&チラ裏すまん
723名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:58:32 ID:2sYSs2Uj0
>>720
しかしあの当時はまだベルトができてなかったという・・・
724名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:59:26 ID:3m4/qF2G0
冬の映画がWとOOOのコラボと見せかけて
風の左平次とOOOのコラボだった夢を見たんだ・・・
725名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:00:40 ID:2sYSs2Uj0
いっそ左平次とジーン映画の同時上映で
726名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:01:47 ID:PsfpwhUj0
フーティックアイドルでもかまわねぇゼェェーーーーーーーーーーーーッット!!!!!
727名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:03:12 ID:Xz0IsREPP
ジーンの方は見所無いだろ・・・おっぱい以外
728名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:03:52 ID:PsfpwhUj0
そうか、主題歌がジミーならいいのか!
729名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:05:30 ID:31Q0/Ac/0
>>555
私、残酷ですわよ
730名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:05:37 ID:7e+sKN/S0
じゃあジーン映画とドグちゃんの夢のコラボで
731名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:06:15 ID:eoVRXjaP0
おまえらは本当に
悪夢的コラボの発案能力に長けているな
732名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:07:53 ID:2sYSs2Uj0
よし、ジーン映画ノーカット版と亜樹Pカット版同時上映だ
733名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:08:38 ID:31Q0/Ac/0
>>542
メメクラゲ
734名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:09:11 ID:Hn0B6QoS0
風の左平次って誰がやってたんだろう
735名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:09:33 ID:gXA/bJcj0
>>733
翔太郎「イシャはどこだ!!」

ですか、わかりません!!(´・ω・`)
736名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:13:17 ID:KsT+iRAO0
>>732
ドグちゃんの子のファンで貸し切りになりそうな
737名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:16:01 ID:XtUvxGfl0
WとOOOのコラボだから日立がキャンペーンしますとか言い出したら嬉しいw

>>734
セット公開時に左平次ポスターもあって、そこにキャスト名もあったけど
撮影禁止だったのでもううろ覚えだ
実在人物のパロディだったんだが…
738名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:16:30 ID:7QX0hmCs0
浦沢脚本で「ふうとくん」も見たい
739名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:20:35 ID:r83RM+wQ0
>>738
それだと風麺や風都タワーも擬人化しそうだなw
740名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:38:32 ID:31Q0/Ac/0
>>735
シュラウド「ポキン、翔太郎」
フィリップ「はっ、もしかしてあなたはボクのおっかさんじゃないですか」
741名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 15:56:08 ID:xWNbYss00
今更ながらスカルって、翔太郎の所持メモリの3要素をバランスよく兼ね備えたような能力に思えるな

ジョーカーと同じ基礎能力の強化
メタルのような装甲(かなり、コジツケだが「外骨格」という強固な装甲を形成するという意味で)
トリガーの精密射撃能力
742名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 15:59:15 ID:LsTWIh7TP
>>469
遅レスで申し訳ないんだけど、なんで霧彦さんはスタンハンセンやってるの?w
743742:2010/08/31(火) 16:00:40 ID:LsTWIh7TP
安価間違えた
>>496だった
744名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:02:44 ID:G51FLTTg0
おやっさあぁぁぁん!
745名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:19:09 ID:CSlFcL/F0
>>741
そうなると、フィリップ救出後におやっさんをパートナーにしようとしてた
っていう考えに信憑性が増してきますね…

その後、風+加速ってことで、アクセルを選んだってことかな
746名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:30:23 ID:mIHVCdGW0
質問ですが、
財団Xの目的は様々なテクノロジーを集める事ですか?
財団X製のライダーがいつか作られるような気がする。
747名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:31:32 ID:OlmpZszG0
骸骨の記憶って何ができるんだろ・・・・・・・・・・・・
748名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:33:32 ID:UvF7ImL80
>>746
ぎーんの仮面に黒マフラ〜〜ってことか
749名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:34:32 ID:eEX4dxlQ0
>>747
年金がもらえるとか・・
750名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:39:31 ID:+bEwe9wi0
>>747
若本ボイスになってブラックゴーストを指揮できる
751名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:40:55 ID:Hn0B6QoS0
>>745
おやっさんが元々パートナーに想定されていたという説は否定しないんだけれど、
そもそもダブルドライバーと現在の6メモリはセットで持たされていたわけだから
おやっさんがパートナーだとしても現行のWとメモリ構成は同じなのでは
752名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:45:01 ID:UnJO4eqL0
スカルってFOREVERのWikipediaによると肉体強化の効果があるみたいよ。
骸骨になって肉体強化とか、キツいジョークだと思うけどね。
753名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:48:07 ID:xWNbYss00
スカルはWのボディメモリの能力試験のために用意された試作ライダーとか
754名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:51:33 ID:LCrZG7SD0
スカルもシュラウドから貰ったんだろうか
755名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:53:39 ID:xWNbYss00
シュラウドだろうな

照井も伊坂も含め、シュラウドが関わる人間には何かしらの能力を与えてるし
756名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 16:54:47 ID:OlmpZszG0
おやっさんにフィリップ救出を依頼したのはシュラウドなのかね?
シュラウドの代理でもいいわけだから、これはどうでもいいか
757名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:00:26 ID:+wweo2uJ0
ライダー用の純正メモリだっけ?はシュラウドしか渡した描写がないから
あのシリーズ自体、全部シュラウドの作なのかもな

>>751
多分ジョーカー含め翔太郎が扱うメモリも本来はおやっさんに新しく渡るメモリだったんじゃないかな
メモリは相性もあるけど最初にさしたやつしか使えない設定があった筈だから、
ビギンズナイトはたまたまその時にさした翔太郎がメモリをものにしたけど…
ダブルドライバーのシステム的にサイクロンとかはフィリップ専用に作られていてもおかしくないが
同じくエクストリームを想定していたなら、アクセルもダブルドライバーにさせるんじゃないだろうか
758名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:04:54 ID:xWNbYss00
メモリは適合者と引き寄せ合う運命だから、翔太郎がジョーカー含めた3メモリを使う事になったのも運命…
759名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:07:12 ID:Hn0B6QoS0
>>757
うん、だからそう言ってるんだけど…なんかおかしかったかな
760名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:22:04 ID:lwvGC0Ym0
          ,,,-‐'' ̄'''ヽ、
         /       ヽ
        i         .ヽ
        i     ,, -‐-‐ゝ‐- 、_
    〈ヽ  j,,,-''   /___ヾヾ  二、
  ,,-〈 ヾ ヽ/   /i-i:::::::::::::jヾヾ'´´  ``
 /ヽヽヽヽ ニ7/--''´ ヽ-‐‐i ヾヾヽ  やっぱり暑いわ。
 ヽ ヽヽ-'/i/ i       iヾ ヾヾヽ
  /i    ./i j j .ヽ      / ヾ ヾヾヾ
 i i   //i j j  ヽ‐--‐''´ ヾヾ ヾヾヽ
 / ``─' jヾヾヾ ヽニニ´-‐彡i ヾヾ ヾ
 i     / ヾヾヽニ / ゝ<ニヽ ヾヾヾヾヾ‐、
 iヽ    i ヾヾ ヾヾi''´ ヽi iフ i ヾ ヾヾヾヾヾ、
 i     ヽヾヾヾ ヾ   ヽヽ/ / ヾヾヾヾヾ j
 .ヽ __,,,,/ヽゞゞゞゞjj   ヽ-゙  《ヾヾヾヾヾjjヽ
  ヽ ゞゞゞ ヾ ヾヾi    ヽ /iゞヾヾ ヾ ヾヾ ヽ
    ヽ  ヾゞ/‐-jjj      i    ヾ///jj  ヽ
    jjヽ ヾ、、ノノノ      i     j j j j   i
761名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:23:14 ID:+wweo2uJ0
>>759
あ、すまん同意の意味で書いたんだが気にさわったようだ
762名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:30:32 ID:Hn0B6QoS0
>>761
いや、気に障ったわけじゃないんだけど、何か伝わらなかったのかなと思って

そういえばアクセルは、CAXをやれと言われるくらいだから確かにダブルドライバーに差せるんだろうね
照井を選んだ時に、照井にあわせてアクセルをつくったんだろうか
763名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:31:29 ID:tR9Iklte0
>>756
47話でシュラウドが「鳴海壮吉に来人の救出を依頼したのは私」と言ってる
764名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:43:06 ID:CSlFcL/F0
照井に合わせてアクセルならば、おやっさんの何から『骸骨』を連想したんだ…
と考えていたら、パンクファッションのおやっさんが脳裏に浮かんだww
765名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:44:04 ID:blpybT3K0
やっと規制解除された。2週間くらい規制だったから書き込めなくてつまらなかったわ。
とりあえず最終回よかった。1年間楽しかった。
766名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:47:18 ID:vYhNIFYB0
ロストドライバーにアクセルは刺せるのだろうか。
T2メモリにアクセルがあるからやろうと思えばやれるんだろうけど、
それ専用に作られたアクセルドライバーを用いる時より弱体化しそうだな。
変形出来ないだろうし……
767名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:49:35 ID:baUmreVR0
単純なパワーはジョーカーより上っぽいけどな
弱体化する事に変わりは無いけど
768名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:49:52 ID:xWNbYss00
ロストやダブルドライバーが、メモリチェンジによって様々に対応できる汎用ツールなのに対し
アクセルドライバーだけは、完全にアクセルメモリ使用を念頭にいれた専用ツールになってる特別なんだよな
769名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:50:19 ID:8UZFR2hiP
>>764
おやっさんも蘇りなのかもしれん
770名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:50:39 ID:b9XYhhE70
>>766
ロスドラにT2規制無いよ。タブン赤いジョーカーみたいな俺参上。
771名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:51:19 ID:xWNbYss00
>>766
ロストドライバーにT2とか関係ないぜ
劇場版で挿してたのがT2エターナルやジョーカーってだけで
スカルやTV最終回のジョーカーは旧メモリのはずだし
772名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:52:23 ID:baUmreVR0
>>768
そのせいで開発が遅れて照井は一人寂しくカチッ\アクセル!/とかやるハメにw
773名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:55:01 ID:fqKll28xQ
>>762
アクセルドライバーにサイクロンメモリ挿した事もあったし
照井にダブルになると言ってるし互換性ありそうね。
774名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:55:34 ID:xWNbYss00
>>773
サイクロンはエンジンブレードじゃなかったか?
775名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:55:45 ID:OlmpZszG0
>>763
よく覚えてるな!thx
776名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:57:24 ID:n/20Igpa0
風都マップ見る限りやっぱり横浜に近いなぁ
シュラウドの森は公式だったのには吹いたが
777名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:58:29 ID:0rwmL8Nn0
>>764

ハードボイルド→武骨な男
778名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:59:13 ID:vYhNIFYB0
>>772
せめてアクセルドライバーが出来るまではロストでも
渡しとけばよかったのになw生身でエンジンブレード振り回すのは。。。

そういや確か純正メモリは直接人体に刺せないんだったか。
ゴキスターがやって失敗していた記憶が
779名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:00:57 ID:8UZFR2hiP
>>778
あれはメモリの使用制限のせいだと思う
780名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:02:32 ID:xWNbYss00
>>778
ゴキのあれは、純正云々というより、既に翔太郎やフィリップたちで登録してあるからじゃね?
781名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:02:34 ID:fqKll28xQ
>>774
そうだった…ごめん
782名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:03:30 ID:nTDOY6u80
>>778
挿せなかったのはコネクタが合わなかったからだと思う
コネクタなしで行けるのはT2とバードだけかと

…あれ、でもタブーは違うコネクタでもいけたよな
783名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:06:03 ID:baUmreVR0
ナスカのコネクタはクレイドールXにメモリブレイクされた時に消えた筈だから
加頭からタブーのメモリを受け取った時に同じ場所にタブーのコネクタを付けただけじゃね?
784名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:07:36 ID:jmAZZxlT0
冬の映画でもう一度アクセルにWが乗るシーンがあったらいいなぁ
一回しかやってないもんな
785名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:09:25 ID:xWNbYss00
>>782
コネクタの種類とかは関係ないんじゃないか?
未使用メモリや、ナスカみたいに登録リセットしたメモリでさえあれば
どのコネクタでも使えるって感じで

バードメモリは違法改造した感じじゃなかったっけ?
786名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:09:45 ID:vYhNIFYB0
>>779-780
ああ、使用制限か。
787名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:10:52 ID:OlmpZszG0
霧彦さんが電話でゴキスターに
ドライバーがないとダメとか言ってたな
788名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:11:27 ID:qgJY8qnO0
ダブルドライバーとかWの6種メモリはシュラウドさんが開発したの?
789名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:17:30 ID:0qUSK1hp0
サイクロンアクセルエクストリームトライアルって可能なんだろうか
サイクロンアクセルエクストリームがシュラウド的に既定路線だったなら、
その状態で使えないとトライアルメモリ作る意味ないよな
790名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:20:48 ID:2sYSs2Uj0
アクセルのレベルアップ用(エクストリーム対応)なんじゃねぇの?トライアルって
791名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:23:39 ID:ouJ/FK7U0
>>784
アクセルさんにスプラッシャー付けてルナトリガー乗せたらカッコいいんじゃねえかなあ
792名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:24:33 ID:n/20Igpa0
ダブルドライバーでアクセル使用したらエンジンによるエネルギー変換、バイクフォーム、トライアルによる高速化ができなくなるのは当然じゃないか?
793名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:29:00 ID:p8ZZ9M/G0
>>785
バードメモリは単にコネクタ使わなかったら後遺症がひどいってだけだと思ってた
794名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:32:17 ID:V0oqHXaCO
最初のほうを見るとフィリップまるで別人だなあ
成長期だなあとびっくりするんだけど毎週見てると変化感じないもんだね
でも唯一
ハネ上がりが進化していく髪型だけは気になっていた
なんかもうチョコボっぽい
795名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:33:37 ID:4y5/fx+n0
電王とかでも思ったけど
変身システムが人をわりと選ばない設定だと
例えば電王なら電王アルタイルフォーム
そしてWならWサイクロンアクセルとかアクセルジョーカーとか、アクセルベースジョーカーとか
そういうのも見てみたくなるね
796名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:35:15 ID:4y5/fx+n0
あとロストドライバーに色々なメモリをさして欲しくなる
仮面ライダーボムとか
797名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:37:54 ID:Puvlyq3r0
>>785
プロアクションリプレイみたいなもんか
チート能力なのはそのせいか
798名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:40:44 ID:eEX4dxlQ0
>>796
そう言うのはどうかわかんないけどSICになったら
ホビージャパンでCAXは作例ででっちあげるかもね
799名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:41:51 ID:ouJ/FK7U0
仮面ライダーファングとかは色替えで作れなくて面倒だろうな
800名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:42:21 ID:aVIFuSIz0
>>798
個人サイトで既にやってるぜ
801名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:50:56 ID:xWNbYss00
仮面ライダーWサイクロンアクセルトライアルプラチナエクストリームに変身しなさい…
802名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:51:25 ID:VG7hrccB0
>>794
翔太郎とフィリップは設定上は同じ背丈なんだけど
フィリップ君が大きくなっちったからスタッフがイラン苦労を・・・
803名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:56:45 ID:NxH/ccnr0
シュラウドの死因は熱中症
804名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:57:24 ID:/Rc01fWV0
そういえば序盤はよく同じ場所で二人並んで変身してた気がするけど
後半は二人とも別々の場所に居て変身が多かった気がする
805名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:59:24 ID:CSlFcL/F0
>>801
最後の三点リーダ(…のこと)が、
言い方の表現ではなく、息切れしているように見えたよ…長ぇ!!
806名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:00:39 ID:/F5+yq7J0
>>804
まあエクス鳥で簡単回収出来るようになったし
807名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:02:10 ID:VG7hrccB0
>>805
照井も老後は
変……(ハァハァ)……身!
808名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:07:31 ID:YVBpDSUp0
井坂並みのメモリ複数挿しのドーパント出て欲しかったな
809名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:07:43 ID:zFYP+qg00
>>796
よしじゃあこうしよう

シュラウドが森で静かに息を引きとってから数ヶ月…
財団Xにあってガイアメモリとそれを制御するドライバーから生まれる
「仮面ライダー」に心酔したある研究者達が、
さすがに森で工作はしていなかったことを調べ上げ、シュラウドのラボを突き止める。
そこにあったメモリ、そして13本のロストドライバーを仲間で分けあい、風都を脅かし始めた。
立ち向かうはフィリップを失ってしまった仮面ライダージョーカー、左翔太郎。
仮面ライダートリガーやメタルに変身し、ガジェットを使い倒して送る13本勝負!

劇場版仮面ライダージョーカー 孤独なJ/14枚目の切り札
810名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:12:46 ID:oHb3ljv60
ばっかお前シュラウドはあの森であれこれ作ってたに決まってるだろ
ラボなんかない
811名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:14:28 ID:n/20Igpa0
ジョーカーはロスドラじゃなくて専用ドライバー欲しかった
Jの文字が右に展開するから「つ」になってるし左側にあるドライバーだけでもよかったのに
812名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:14:43 ID:Vfvg7MOh0
つまりエコ仕様なのか
シュラウドさんが本気で科学したら何が出来上がるんや・・・
813名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:16:21 ID:vLPiBKmP0
>>806
しかも変身後の気絶体回収係だったのに
最後は普通にフィリップ連れて翔太郎の元に駆けつけたからな。
すげー便利な移動手段だ。
814名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:19:30 ID:oHb3ljv60
アクセルドライバーだって原材料は草です
815名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:22:45 ID:iiPCiI910
>>814
いいえ、ケフィアです。





言ってみたかっただけ。
816名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:22:47 ID:CSlFcL/F0
モトクロス場は、シュラウドさんがアクセルメモリとトライアルメモリに使う
貴金属を採取していた跡地を利用しています
817名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:23:39 ID:GfFim/ZC0
カルシウム禁止令出されても無理な話しだしな…
菅田もフィリップも17なんて成長期だったしファットマンになった如く
身長も伸びたんだろうよ
818名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:24:31 ID:/Rc01fWV0
>>814
森に捨てられてたバイクで作りました
819名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:25:03 ID:n/20Igpa0
>>816
設定ではシュラウドの森のすぐ隣だからな
820名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:26:56 ID:oHb3ljv60
「あのバイク場五月蝿いわね、気が散るわ……何か研究に使わないと溜飲が下がらないわ…
 ……そうだ!次のガイアメモリ制御用ドライバーはバイクモチーフにしましょう!」
821名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:27:26 ID:vYhNIFYB0
呼んだら出てきてスタイリッシュに指指すシュラウドさん。
気付けば忽然と姿を消しているシュラウドさん。
この人もこの人で半分データ人間みたいなもんだったのかもなぁ……
822名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:32:25 ID:XtUvxGfl0
そういえば最近シュラウドさんの夢を見なくなって寂しいw
823名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:35:33 ID:/Rc01fWV0
そういえばフィリップは若菜姫の体を再構築して復活したんだよな
ということは体内にクレイドールのメモリとか残ったままか
もしかしたら仮面ライダーにならなくてもむっちゃ強いんじゃないか
824名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:35:39 ID:Vfvg7MOh0
今更だが、劇中でもシュラウドの森が「そういう場所」として認識されてるのは中々シュールな話だったと思う
照井も翔太郎もあそこで必死に叫んでたんだからなぁ・・・
825名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:36:18 ID:wr78CANs0
そうか、あれが今巷で話題の森ガールってやつか
826名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:36:43 ID:CSlFcL/F0
>>822
良いなぁ、シュラウドさんの夢…怪人になった夢なら観たことあるけど
何だよ『ペーパー』メモリって! そんなに私は薄っぺらい人間か!
827名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:38:02 ID:xWNbYss00
>>826
紙って使いこなせば便利そうなんだが…


いや、なんだって使いこなせば便利か
828名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:38:07 ID:vYhNIFYB0
10秒の壁を破れ!
829名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:39:29 ID:qgJY8qnO0
「私の体をあなたにあげる」
って普通の女に言われたら超エロいよな?
830名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:40:09 ID:Vfvg7MOh0
\パピルス/だとなんだか本当にいそうだ、Wのノリ的に
831名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:40:26 ID:Aw7eiCdG0
シュラウドさんはプレックス社員(森に単身赴任)だったのか
832名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:41:09 ID:vLPiBKmP0
>>829
冴子さんに言われたい。普通かどうかは別として。
833名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:41:25 ID:iiPCiI910
>>830
もちろん、堀川早苗キボンヌ
834名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:41:37 ID:/Rc01fWV0
>>829
でも所長に言われると
835名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:43:49 ID:2sYSs2Uj0
>>834
肉体労働させる以外浮かばないな
836名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:44:19 ID:xWNbYss00
所長って見た目は子供だけど、言動はおかんだからなw
真面目に言われたら母性的な意味合いを感じる
837名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:48:36 ID:HX/UJdJTP
翔太郎「そうだ唯、お前が偶然見つけて売ったメモリってどんな奴だったんだ?」
唯「え〜っと…珍しいメモリで、確かファングとか言ってな?」
翔太郎「あ゛〜!! あいつの存在すっかり忘れてた!!」
838名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:49:47 ID:vYhNIFYB0
路頭に迷っていたところを拾われて売られたのか。。。
つーかアレ一目でメモリと分からんだろうw
839名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:51:19 ID:ng7cTAwR0
>>762
CAXはユートピアとの最期の対決でやってほしかったな〜
重症の照井からアクセルメモリ借りて
840名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:52:26 ID:CSlFcL/F0
しかしどれだけ遠くまで行ったとしても、戻って来そうだなぁ、ファング
なんせビギンズナイト以降は姿を消していたのに、ひょっこり現れたんだから
841名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:53:34 ID:jmAZZxlT0
>>837
やべぇ、唯だけだと某女子高生を思い出したじゃねぇかw
842名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:56:29 ID:+bI6mnBY0
W(ダブル) と E(エターナル)
West - East
なんてね
843名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:56:48 ID:oHb3ljv60
ってかシュラウドタイプのメモリは形状じゃガイアメモリってわかんないんじゃない?
風都のみなさんの大半は
T2も見た人少ししかいないだろうし
844名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:57:31 ID:iiPCiI910
唯で女子校生だと3代目麻宮サキという世代は40代だ。覚えておけ。
845名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 19:59:16 ID:oHb3ljv60
あのヘラヘララリった集団につれられて良く無事で済んだよね唯
846名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:01:17 ID:V0oqHXaCO
>>840
じつはファングはビギンズナイトであの島に置き去りにされ
翔太郎たちが墓参りにきたのにくっついてやっと島外に脱出できたんではないだろうか
847名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:02:46 ID:HX/UJdJTP
翔太郎「そうだ唯、お前が偶然見つけて売ったメモリってどんな奴だったんだ?」
唯「え〜っと…確かアクセルとか言ってたかな?」
照井「!! 署まで来てくれ詳しく話を聞きたい!」
翔太郎「どうしたいきなり、そういえばお前今日変身しなかったな、何でだ?」
亜樹子「もしかして…竜くんメモリ失くしたんた?」
照井「俺に質問するなぁああ!」
848名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:04:47 ID:wQxgm4Ku0
ファングもフィリップが作ったの?
なんであんなバーサーカーみたいな事になっちゃうメモリ作ったんだろう。
849名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:05:15 ID:CSlFcL/F0
>>843
「お、メモリが落ちてる…何処社製だ? Hって書いてあるけど…ま、いいか♪」
     ↓
「パソコンがいきなり壊れた! 熱暴走か!?」
850名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:05:43 ID:HX/UJdJTP
フィリップ護身用だからシュラウドじゃないのか?
851名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:06:18 ID:d7i1ccpP0
佐藤健の時はそれほど感じなかったからか、
菅田の身長の伸びっぷりにはびっくりしたなあ
852名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:08:34 ID:oHb3ljv60
良太郎なんて縮んだんだぜむしろすごくね
853名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:09:07 ID:HX/UJdJTP
はげた
854名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:09:48 ID:Xz0IsREPP
>>851
俺はこの前のハンマーセッション見るまであんな大きいとは気づかなかった…
前も言われてたが、顔が子供からキリッっとなってくのがすごいなって思った
855名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:09:53 ID:iiPCiI910
HP社製のコンピュータは\ヒート/ \パペッティア/なのか?
856名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:13:57 ID:u/qux6r00
外装の凸凹してないT1メモリはシュラウド製
…なんでウェザーだけミュージアム仕様だったんだろう
857名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:17:11 ID:baUmreVR0
井坂がアンチドライバー主義者という事を知ってたから
直挿が出来るミュージアム仕様のメモリを渡したとか
858名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:19:38 ID:CSlFcL/F0
>>856
当時のシュラウドさんは、オリジナリティとか考える余裕が皆無でした
859名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:20:47 ID:oHb3ljv60
「私のオリジナルデザインのメモリ渡して琉ちゃんに噂されると恥ずかしいし…」
860名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:21:53 ID:bAVM9rWd0
お前の罪を…数えろだと…愛することが罪だと…ユートピア!!

放送当時、シャレだと気付かなかった… 
861名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:24:22 ID:vLPiBKmP0
どれだけ決死のギャグなんだよw
862名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:27:00 ID:eq0p72F60
単純にメモリの強さで言えば
ホラーが一番強いよな
次にウェザーか
863名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:29:26 ID:qIVESbcA0
ほらー?
864名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:29:41 ID:baUmreVR0
ホラードーパントって何か弱そうだな
865名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:30:00 ID:8b3Q34jd0
ホラーマンの記憶ですよホラホラ
866名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:31:17 ID:2sYSs2Uj0
黄金騎士が狩りにきそうだな<ホラードーパント
867名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:31:39 ID:CSlFcL/F0
>>862
もう一つずれて、ネラーにならなくて良かったですね
868名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:32:18 ID:dDcqHHK50
>>865
ドキンちゃんがあっちにいたぞ
869名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:32:20 ID:oHb3ljv60
実はウェザーメモリを園咲からパクって逃げ出して
それを研究してスカルメモリやWのメモリやらを作ったんだろう
あくまでも研究のためにイヤイヤ持ってただけなのでちょうどメモリほしがってた井坂にプレゼントして厄介払い
870名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:33:33 ID:vTIzU9z80
モナードーパント
871名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:34:27 ID:wFs6qB/LP
加頭が言ってた、T2メモリの出処の解説聞いてるとミュージアムにいるときすでに新型開発してたっぽいけどなー
ロストドライバーは冴子さんも知ってたし
872名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:37:04 ID:VG7hrccB0
>>863
GAROを思い出した。

しかし、テラーがあるならホラーのメモリもあってもいいかと。
873名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:37:37 ID:Zovbxj+q0
ホラーだとあんまり怖くなさそうな感じ
874名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:40:42 ID:tYb/iexW0
フィアー

875名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:40:46 ID:CSlFcL/F0
>>873
脳内でボイス再生すると「ほらぁ〜」と何かを見せるようなk…
すみません、なんでもないです
876名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:42:34 ID:8b3Q34jd0
テラーとかホラーとかフィアーとか恐怖を表す単語があるけど、
いまいち意味にどういう差があるのかわからない
877名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:44:20 ID:LaDri85x0
>>876
「非常に興味深い」と「ゾクゾクするねえ」くらいの違い
878名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:44:44 ID:VG7hrccB0
>>875
トレンチコートの下は真っ波なんですね。わかります。
879名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:46:25 ID:8b3Q34jd0
>>877
非常によくわかりました。ありがとうございます。
880名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:50:27 ID:VG7hrccB0
>>869
それよりも
そもそもが「ウェザーメモリ」はシェラウドのものだった。
パパンから渡されてたけど使う気になれず、使用者の登録もまだだった。
シェラウドは「ウェザー」を研究して・・・・とかはどうかな。
881名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:53:02 ID:iiPCiI910
「運命は決まっていて変えられない……のなら………
井坂に変えてもらう事にしたわ……」
 
882名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:54:39 ID:/EXd+Tkq0
夏休みをついに振り切ってしまった
絶望が俺のゴールだ
883名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:58:12 ID:yK3iosxjP
>>589
気持ち悪いです。
884名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:59:51 ID:j99ZBVv70
あと一ヶ月夏休みのある俺は勝ち組
885名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:01:22 ID:Zovbxj+q0
毎日が(ry
886名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:06:12 ID:CSlFcL/F0
>>882
行き先を変えよう…君のゴールは、シルバーウィークだ

でも今年はちょっと微妙ですね……
887名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:08:47 ID:NtAzvK370
今5回目で気付いたが、最後のお前の罪を数えろ、風都タワー合成し忘れ
888名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:08:57 ID:ytBnp/Bj0
>>878
ええい、くぱぁ・メモリーはないのか!
889名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:11:44 ID:7wz5ddzB0
職歴真っ白で私、ショックです
890名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:22:44 ID:VG7hrccB0
>>888
なんかどこに入るのか想像できそうな気がする。
891名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:27:50 ID:LaDri85x0
>>887
マジレスすると
風都タワーがあるのは東側(有明方向)
セリフを言ってる場面は左側に観覧車があるので西向き(お台場方向)
よって、タワーが映っていなくて正解というわけ。
892名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:28:12 ID:N0IEeK880
検索を始めよう
キーワードは「グリーン姉さん」
893名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:28:41 ID:IzcWnr0O0
オレタマンネー!
894名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:33:54 ID:wr78CANs0
複数の能力を併用するウェザーの概念ってWに通じるものがあるよな。
もしかしてシュラウドはテラーの二面攻撃対策として、複数の能力が必要と考えたんじゃないかな。
そう考えると、ウェザーは能力分化のテストモデルって感じにも見える。
能力の分化には成功したけど、それゆえ個々の威力も分散されちゃった失敗作みたいな。
そこから、
・複数の能力使いたければ複数のメモリ使えばいいじゃない→ダブルドライバー
・威力分散されるなら大元の威力底上げすればいいじゃない→ウェザーwith井坂先生
みたいな感じで本編に続く・・・っていうのはどうだろ。
895名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:42:10 ID:vYhNIFYB0
>>894
W自身のプロトタイプ→スカル
Wの能力のプロトタイプ→ウェザー

みたいなもんか。

そして自身の身体を使って実験していった結果があのモンスターっぷりと……>井坂先生
シュラウドさんもあんな事になるとは思っても無かったみたいだし
896名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:48:59 ID:dDcqHHK50
井坂先生の狂いっぷりもテラーの影響なのかね?
恐怖に対抗するために・・・もともとあんな人?w
897名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:55:07 ID:tYb/iexW0
メモリを過度に使用すると、精神に変調を来たし、
欲望を抑えられず中毒に似た症状を引き起こす
副作用があるとか

898名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:56:06 ID:h5mGQ8Bj0
>>896
テラーが笑いながら一般人を汁漬にするというよくわからない光景を見て、
その力に惹かれていたし、素養はあった方だと思う
ただあそこまで変態染みたのはメモリの力を手に入れてからなんじゃない?毒素あってこそ強いって考え方だし
899名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:56:12 ID:VG7hrccB0
>>896
井阪先生はもともと狂気を抱えていてたけれど
テラーに出会うことでさらに加速した感じ
恐怖が狂気に変わったみたいな。
900名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:57:42 ID:eq0p72F60
井坂はいじめられっ子みたいな感じだったんじゃねえの
突然巨大な力を手に入れて抑制が効かなくなったと
901名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:58:48 ID:LaDri85x0
食事の後に
いきなりオッパイ出すしな
902名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 21:59:58 ID:bMNauk5M0
社会人になって眠りについたカリスマの逆か
903名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:01:50 ID:vYhNIFYB0
>>898
あの人ら何で汁漬けにされてたんだろうな。
ミュージアムに楯突くような事をしたんだろうか。
904名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:04:02 ID:DgwESro/0
横断歩道を渡るときの
「右見て左見て、もう一度右を見て」
この一連の動作を最後の決め台詞で出来ることに気づいてしまった
早く全国のよい子のみんなに広めなくては
905名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:05:39 ID:2sYSs2Uj0
>>903
当時、琉兵衛流の「さぁもう一軒行こうかハハハ」という書き込みがあった気がするw
906名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:06:33 ID:dDcqHHK50
>>904
理解できた瞬間フイタw
907名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:08:04 ID:DgyyLiNa0
>>900
次スレよろ
908名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:08:14 ID:QN2oshoEP
>>903
見て解らんかね?お茶の誘いだよ
909名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:10:43 ID:SIgDq46Q0
>>903
一応あの汁の中に落とす技は本編ではワープにしか使っていなかったはず
人体実験用に拉致したと考えるのがベターかもね
910名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:10:43 ID:vYhNIFYB0
>>905>>908
ワラタ
強制的に付き合わされてたかw
911名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:13:39 ID:vYhNIFYB0
連レス失礼

>>909
まぁそう考えるのが一番妥当か。
風都じゃ夜出歩くのも命懸けだな
912名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:15:03 ID:tYb/iexW0
魔界都市 風都

913名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:21:57 ID:Vn4Oa9fgP
>>896
Wikiには井坂も精神攻撃に強い資質があったとか書いてあったけど、あれって公式なのかどっかの雑誌なのかな?
テラーさん初見の時かなりブルってたのでそれは無いと思うんだけどな
恐怖しつつもその圧倒的な力に惹かれて精神的に狂っていったって感じ
914名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:24:37 ID:/rSiJjm40
冬の劇場版予告妄想
フィリップ「最凶最悪のガイアメモリが奪われた・・あれは絶対にブレイクしてはいけない・・早く元に戻さないと・・」
翔太郎「何なんだよ・・そのメモリは」
フィリップ「全ての絶望と希望の源・・Gのメモリ・・ガイアメモリだ・・」
地球に選ばれた男
奪われたガイアメモリと星の本棚
財団X総帥=仮面ライダーガイア「貴様らの力・・地球に、私に返してもらうぞ!」
翔太郎「そんな・・俺たちのメモリがあいつに!」
フィリップ「そんな・・僕も検索が使えない!」
残された最後の切り札
亜樹子+世界の皆「負けないでー!!仮面ライダー!」
翔太郎「世界中のみんなの声が!」
フィリップ「新たなエクストリームメモリに!!」
地球の未来をかけた最終決戦
仮面ライダーガイア「裁かれよ!あまりにも愚かなる人間ども!」
照井「人間は絶望も生む・・だがそれ以上に希望も生み出せる!光輝く希望が!俺たちのゴールだーーーーーーー!!」
フィリップ・翔太郎=仮面ライダーWCJGX「ダブルゴールドプリズムエクストリーム!!」
さらば仮面ライダーW 希望のガイアメモリ
フィリップ「地球よ・・もう一度、人間達にチャンスを・・」 
915名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:27:20 ID:HX/UJdJTP
>>899
自分の存在とかに疑問抱えて常時鬱状態だったのが
テラーメモリ見て一気に躁状態になったのかも知れん
916名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:28:47 ID:/5wLhauU0
ああ、つまりこういうことか
「変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
917名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:29:32 ID:VG7hrccB0
>>916
なるほど
918名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:42:27 ID:oXDQd+wx0
ミュージアム離れたシュラウド個人でメモリ製造できるもんなのか
アクセルドライバーつくったり
919名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:44:44 ID:+dlXubqJ0
シュラウドの森に不法投棄された家電製品の部品から、メモリやガジェットを
作り出してしまう文音さん…
920名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:45:09 ID:njMMhrvu0
内職でせっせと作ってるんだよ!
921名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:45:09 ID:VG7hrccB0
>>918
財団が絡んでる?
922名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:45:23 ID:n/20Igpa0
シュラウドはダムに突然現れたように見せかけてダムの場所はシュラウドの森の裏手だったのだ!
923名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:47:08 ID:tYb/iexW0
>>920

シュラウド  『うう……今夜中の造花100本作らなきゃいけないのに、
         いつの間にか、またメモリ作ってしまってもうた……』


924名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:52:33 ID:SIgDq46Q0
>>918
財団Xに技術提供をしていたんじゃなかったっけ?
財団Xはシュラウドのスポンサーにもなっている気がする
925名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:57:17 ID:LCrZG7SD0
結局、財団XはMOVE大戦までお預けなのね
ギャグ回とかでいいからOOOテレビ本編にも
Wゲストで出ればいいのに
926名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:57:36 ID:vYhNIFYB0
さすが死の商人。
どっちの裏にもいたんだろうな……
927名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:06:50 ID:J2Q1TgqH0
>>918
それと分からぬようにミュージアム側が協力してたかも
ただでいろいろテストしてくれるんだし、みたいに考えて
928名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:09:19 ID:sJ7x3oFy0
死の商人ならソイツが現れた場所は壊滅するぐらいやってくれないと
929名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:11:24 ID:lwvGC0Ym0
>>923
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
930名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:12:14 ID:4jMoZ6Dx0
>>891
風都大橋から左手に観覧車を見て正面南東側が風都タワーじゃなかった?
931名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:14:17 ID:cT1g9H0x0
財団Xはガイアインパクトを起こして
なんの旨みがあったのか謎だな。

555のパラロスみたいな世界になるんだろ?
932名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:16:50 ID:LaDri85x0
>>925
レギュラーに関西人が多いからと言って
ダイハツが戦いを巻き起こすことはなかろう
933名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:18:52 ID:njMMhrvu0
そうか、シュラウドはまともに職につけず内職で体を壊し逝ってしまったのか・・・・
934名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:19:09 ID:vYhNIFYB0
>>931
上層部は人間じゃないからガイアインパクトでの悪影響を受けないとの説を上げてみる。
前もあったな、財団X=大ショッカー説。まあもう引っ張ってくる事は無さそうだけど
935名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:19:45 ID:Zovbxj+q0
>>931
ガイアメモリに関する技術を全部握ってるんだから
そのまま世界を牛耳るつもりだったんじゃね
936名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:20:47 ID:4jMoZ6Dx0
次スレ建ってないよね。いってみようか?
937名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:20:55 ID:LaDri85x0
>>930
今もう一度、よ〜く見直してみた。

その通りだ。
>>891は全面的に取り下げる(逃



しかし「その通りだ」と入力しようとすると
「園通りだ」と変換する俺のPCは
何かに毒されているぞ
938名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:22:13 ID:njMMhrvu0
まあ、ショッカーもいいけど新しい10年ならショッカーを卒業して
視聴者に何か新しい大組織を印象付けてほしいな。
939名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:23:13 ID:EvkvwPTs0
>>937
お前はまだいいぜ
俺のPCは「その桃李だ」と殿の中の人の名前が出てくるよw
940名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:24:51 ID:lwvGC0Ym0
               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'           大ショッカーと聞いて世界の破壊者ディケイドが登場。
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\           財団Xとショッカーが手を結ぶ事になるなら
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.     いつか改めて「Wの世界」を破壊しに訪れなければ。
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Y::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Y=-tュ─frヘス
    _,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
  /:::レ'::::::::::レ'´  弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
 ゝ'ヽヒ}|:::/        |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
            ,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
             /イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
           /´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
          /:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
941名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:24:55 ID:cT1g9H0x0
>>938
しかし、ショッカーは日本三大的組織の一つだぜ?
あまりに後任の荷が重過ぎる。

ちなみに三大的組織とは
・ショッカー
・ジオン軍
・死ね死ね団
な。
942名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:26:19 ID:rgMe7XvP0
W見直してたりダブドラで遊んでたらメモリ名の部分に他の言葉入れても面白そうな気がした。
\チバ!!/\サイタマ!!/ ナゴヤ!!マキシマムドライブ!!
体がそれぞれ47都道府県の名産品とかに変わってもいいんじゃないかな、とか・・・
943名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:26:47 ID:dcGYjtdP0
>>901
乳首がソケットに見えたもんだw
944名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:27:05 ID:Zovbxj+q0
チバ!シガ!サガ!
945名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:28:04 ID:sJ7x3oFy0
>>942
都道府県ライダーか・・・
だが、今の世の中にはご当地ヒーロー的なものがあるらしいんだぜ
946名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:28:35 ID:cT1g9H0x0
>>944
それ、初代コックローチさんが完成しないか?w
947名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:29:00 ID:4jMoZ6Dx0
全国にご当地の鬼が居るんですねわかります
948名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:29:29 ID:j+2lVSSy0
今日映画見てきたところで質問なんだけど
フィリップが「あと1回でも変身したら僕は消えてしまう!」って言ってたときに、翔太郎がロストドライバー使い出せば消えることなかったんじゃ?
それとも映画でエターナルにやられたときにドライバーも壊れてた?
949名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:30:07 ID:h5mGQ8Bj0
>>945
有名どころでは、
秋田のネイガー
沖縄のマブヤー
石巻の海斗
風都のダブル
ってところかな
950名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:30:18 ID:okVh/RDt0
>>931
財団の目的もわかんないし

選民思想を持った財団で、エリート(または進化人類など)の世界が目標
メモリに適性がない=劣等として餞別を行おうとした
自分たちが餞別されるかどうかは「エリートだから大丈夫」という信仰か
逆に「適性がなければエリートの資格がない」という狂信、とか

今のところ経済団体っぽい立ち位置だけど
951名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:32:09 ID:4jMoZ6Dx0
>>949
あけぼの町のry

>>950
次スレよろ
952名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:32:33 ID:lwvGC0Ym0
>>945
北海道札幌市白石区には「ホワイト ストーンズ」がいます。
あくまで白石区のみです。
953名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:32:37 ID:7e+sKN/S0
財団もミュージアムと同じように完全な悪じゃないかもしれないしな
今の段階じゃ考えても仕方ないな
954名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:34:23 ID:B45/F4h6P
>>949
川崎のサンレッドが居るぞ
955名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:34:37 ID:gXA/bJcj0
>>949
川崎市の(ry
956名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:34:57 ID:lZRGPBhw0
今更だけど
最後の戦闘はハーフチェンジしながら戦ってほしかった
957名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:38:20 ID:LoSMBbvu0
仮面ライダージョーカー  体術主体
仮面ライダートリガー    銃主体
仮面ライダーメタル    棒術主体

も見たかったなぁ・・・
958名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:39:35 ID:SIgDq46Q0
>>948
ロストドライバーの安否は不明
だがフィリップはWに変身しなくても近いうちに消滅した
959名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:40:26 ID:rgMe7XvP0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Japanese_Prefectural_Emblem.png

ここに各県の標章があるからメモリのマークには困らなさそうな気はする。
あ、すいませんが北海道さんは語呂悪いんでドーパントメモリって事で一つ・・・

つかぶっちゃけ47都道府県云々のネタはなんとなくだったからご当地とかは考えてなかったわ・・・w
\○○!!/と○○!!マキシマムドライブ!!の汎用性たけーな、って思ったのがきっかけだったしw
960名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:40:45 ID:XtUvxGfl0
>>948
消えてしまうことは時間の問題だった
変身したら解除時に消えてしまうの確定ではあったけど
だからって何もしないでいてもそう遠くないうちに消えてしまう、そんな状態
961名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:41:04 ID:oXDQd+wx0
( ゚д゚)ハッ!

CJXはメモリ効果無効だから、ユートピアの吸い取る能力きかなかったんじゃねの?
962名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:42:16 ID:LoSMBbvu0
エクス鳥ームをデフラグかけたらフィリップまた小さくなるだろうか?

後半でかかったのはきっと断片化されたファイルのかけらが・・・
963名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:42:22 ID:6yO0YCzT0
最終話予想通りだけどよかったなぁ
ただ最後なんだしアクセルが雑魚相手に無双くらいしても罰は当たらなかったと思うんだw
964名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:43:27 ID:Zovbxj+q0
怪人ホッカイドウか
965名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:44:03 ID:vYhNIFYB0
>>963
再生怪人相手に一回位アクセルグランツァーきっちり決めてもよかったかもねw
まぁそこまで尺取れなかったんだろうけど
966名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:44:47 ID:LaDri85x0
「やあアオヤマアキラくん、君の事はすでに検索済みさ」と
言っている時のフィリップの前髪の顔へのかかりっぷりは

シオマネキングの時の一文字隼人の変身時の前髪に匹敵する
967名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:45:30 ID:Oo4uDFs40
>>961
能力無効化はプリズムビッカーの能力であってCJXの能力ではない
968名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:45:32 ID:LaDri85x0
>>964
20年くらい前に「北海道男」という怪人を作り出した組織がいましてね
969名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:45:34 ID:7SllWn+E0
>>958
開けてなかったプレゼントの箱の中にあったのでは
970名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:46:22 ID:vLPiBKmP0
>>966
娘の事件以来バーバー風が休業状態なのかもしれんな
971名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:47:22 ID:sJ7x3oFy0
>>949
あれ、静岡県の伊豆のイズカイザーをご存知ない?
972名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:47:38 ID:vYhNIFYB0
>>967
CJXの能力は星の本棚との直結による相手の能力閲覧だからなぁ
いくら能力が理解できても対抗出来なければどうしようもない(例:スミロドンの高速移動)
973名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:47:48 ID:j+2lVSSy0
>>958 >>960
そっか、変身しなくても消えちゃうのね
さんくす
974名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:47:50 ID:7SllWn+E0
>>965
技が出ただけマシさ。まだ引継ぎ映画もあるし。バッシャーフィーバーの不遇に比べれば・・・
975名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:49:41 ID:4jMoZ6Dx0
誰も次スレに反応してくれないので俺が行く。宣言。
976名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:50:50 ID:0aEdRIxO0
次スレのようなものが経ってるんだがこれはなんだ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283252355/
977名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 23:52:51 ID:cT1g9H0x0
>>975
よろしく!

>>976
削除でいいでしょ。
978名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:00:19 ID:af3HWhqf0
仮面ライダーW Part208【汚れた街を浄化する】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283266386/
979名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:02:08 ID:TCZWXl6h0
>>978
スレ立て乙彼様
980名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:02:23 ID:cT1g9H0x0
>>978
981名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:04:31 ID:VmyhX18kQ
>>957
仮面ライダールナ→ダルシム
982名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:04:49 ID:u8XL/uZH0
>>978
983名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:07:15 ID:n02zqElbP
>>963
>>965
アクセルはそれまで、もうこれまでずっと主役を食うくらいの活躍をして無双しまくってるのであれでいいんだよ
アクセルの強さはもうみんな知ってるだろ?
これ以上アクセルにどんな活躍をしてほしいんだい?
アクセルにユートピアを倒してもらいたかったのかな?
仮面ライダージョーカーなど登場させずに最終回は照井さん一人で無双してほしかったのかな?

でも、これ以上活躍させたら番組は仮面ライダーアクセルになってしまう
全部アクセル一人でいいじゃないかという話にね


984名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:13:48 ID:TCZWXl6h0
             /!
              /:i!
           /:::i!  ___
             /:::ム´: : : _: : : : ラ===、
         ,イ:::/: : :/´: : : : /: : : : _\ \\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/./
     r、  //::::/: / : : : : _/: : : :/`ヽ',  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
     i ∨/::::/,_、_: ,..-‐´: : : :/: : : :r、ハ   {} お前の罪を数えろ   {}
     ', 、_/::::/´: : : `ヽ : : : : /: : :/´: :ヽi! ∠  お前の罪を数えろ  >
      )/ {:::/: : : : :´;.: :',─‐': : ::/: :_r‐‐、リ  {} (翔太郎&フィリップ.) {}
      ` 〉ス: : : : : `: : : |: : : :./∠三三三|/ \______ ,==、/\
       ヽ、.\: : : : : ,イ─‐': : : : : : : : ,.イ /\_____  /: : : }/\\
        ゝ_、 \ ̄: : : : : : : : : : : /イ弍、  ____     /: : : : /
          \. \: : : : : : : : : ::|///,イ≧': : : : : : :_`>イ: : : : 〈
           ヽ \: : : : : : : ///\: : : ,,.. ´ ̄    ̄/: : : /´:ヽ._
            ヽ=ァニ≧─---イr-f´ヽ='´  ,...==¨ ̄ァ: : : :{: : : : : :y\
           _/´: : : : : :,': : : //  \___,.イ´   _/: : : ::/__: :  : :\j
         / /: : /: : __rt_: : _/::::}\      ,..-‐´─‐¨:  ̄: : : :ヽ.: : ¨:ヽ
        /'=ァ´=v´,..., ,;}! ,: /:|::::::ノ: : :`ヽ..__ /: : :{: __}}}_: : : : ノ入_:ノ
.       / /;´`.;´.,,ノ´__/: :∨::ヾ.: : : : :: : /: : : : r‐: : :}}: : : : : ノノ: ̄: : :冫
      √¨{\_/´: : : : :/: : : :\:::ゝ: : : : : !: : : : : ゝ=='=、: : : : :}}: : : : :{´
      ∧_,'.|: : : : : : : : : /〈: : : : : :\::: : : : 人: : : : :i!: : /、_二二二 テ'
      |  .L!_: : : : : : ,イ::::::` 、: : : : : `:::::::::::::::ヽ.:::::::i!、/ゝ、二二二ニ.イ
〜Fin〜
素敵な終わり方だな・゜・(ノД`)・゜・。
985名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:23:26 ID:VmyhX18kQ
>>867
マスカレイドみたいにたくさんいる
雑魚メモリなんだろうな…
ん?
いつの間にか知らないメモリが…
986名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:24:16 ID:TzX3InB90
人とメモリは惹かれあう…
987名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:26:26 ID:fTO4bp1x0
>>46
次の10年目のライダーになるのがアキラなのかな、と突然思った。
988名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:27:58 ID:mt9RLqjw0
\ネラー!/
989名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:30:45 ID:IP2TqPdF0
>>984
1話の「お前の罪を数えろ」が今見返すと全然2人の息合ってないんだよな
感慨深いモノがある
990名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:33:58 ID:miXA4EC+0
あの時点で設定上は
一年間ダブルやってきた仲だったというのになw
991名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:34:51 ID:4yFAV5gq0
フィリップが消えて一年の間・・・

仮面ライダージョーカーで短編が何話か作れそうじゃないか?
992名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:35:44 ID:E8fChuEZ0
汚れた街でジョーカーするのか
993名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:37:01 ID:miXA4EC+0
>>991-992
よし、一個思いついた。

「ゴキスター2世」って命名されて凹むエピソード。
994名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:48:25 ID:TmNErqLO0
>>993
翔ちゃんただでさえ落ち込んでんのに追い討ちかけんなw
995名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:50:59 ID:H2elp+/30
>>991
いっそ深夜枠で1クールやれば良いのにな
仮面ライダージョーカー
996名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:55:41 ID:1M5j9JGC0
深夜枠なら仮面ライダースカルのほうが見たいかも
997名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:57:48 ID:miXA4EC+0
深夜枠ならではのナイトシーン多用で
本編では描かれることのなかった風都の夜の顔に
敢然と立ち向かう仮面ライダージョーカー!


欠点:見えにくい。
998名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:57:52 ID:pv3EgqIt0
ライダーブランディング:力いっぱい棒で殴る
ライダーシングルシュート:一発だけ出る
999名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:58:37 ID:9Nh2wOmR0
昔、スカルマンって・・・
1000名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:59:51 ID:eu76caQI0
1000ならめそ…
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/