仮面ライダーオーズネタバレスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
○ここは、2010年9月5日(日)朝8:00から放送開始予定の仮面ライダーオーズ/OOOのネタバレスレです。

○テレビ朝日公式http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/

○仮面ライダーオーズに関するネタバレ専用スレです。
○放送開始直前まで本スレは不要です。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

○次スレは>>970が立ててください(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
仮面ライダーオーズネタバレスレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278046558/
2名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:37:58 ID:z+gbh9V00
○キャスト

仮面ライダーオーズ・火野 映司 / 渡部秀 ttp://gree.jp/watanabe_shu
アンク・泉信吾 / 三浦涼介 ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
泉比奈 / 高田里穂 ttp://ameblo.jp/takada-riho/
後藤慎太郎 / 君嶋麻耶 ttp://ameblo.jp/asayakimijima/
里中エリカ / 有末麻祐子 ttp://ameblo.jp/mayuko-arisue/
白石千世子 / 甲斐まり恵 ttp://ameblo.jp/k-marichan/
鴻上光生 / 宇梶剛士 ttp://www.vv.fm/blog/ukaji.php
3名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:38:39 ID:z+gbh9V00
○スタッフ

原作 / 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデューサー / 本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩・石川啓(東映)
脚本 / 小林靖子
監督 / 田ア竜太、柴崎貴行
特撮監督 / 佛田洋(特撮研究所)
アクション監督 / 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
クリーチャーデザイン / 出渕裕、篠原保
制作 / テレビ朝日、東映、ADK

主題歌 / 大黒 摩季
4名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:39:41 ID:z+gbh9V00
立ってなかったから一応立てておいた

テンプレで足りないのあったらよろしく
5名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:42:47 ID:I6tJhOcVP
>>1おつ

マフラーがないのは、子供がマネして首絞めるとまずいからだろうな。
6名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:53:16 ID:mXPL7Brj0
>>1ぉ_っ

前スレで結構間違えてる奴居るけど、
猫科の王はカザツじゃなくてカザリな。

鳥の王 アンク
猫の王 カザリ
虫の王 ウヴァ
海の王 メズール
重量動物の王 ガメル

重量動物だけ何とかならんかなぁ。
一文字で表したいんだけど。
確か後一人恐竜の王も居るって話だったよね。
7名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 05:02:37 ID:PWcfAPc4O
>>936
算数もできないのかアホ

>>946,986
さんざん既出

>>969
み「ら」れない
8名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 05:09:28 ID:GfAKHAx60
はいはい、分かってる分かってるNG
9名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 05:46:31 ID:J5mg4shT0
テンプレ追加

【注意】
このスレは「ら」及び、ら抜き等と呼ばれアスペルガー症候群患者と思われる
確信犯(本来の意味で)的荒らしに粘着されています。
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去5年以上に渡り説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
これは生まれ持った障害による行動と思われるので治る見込みは全くありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

↓の文章などを右クリックから、NG処理>NGWordに追加
「ら」
さんざん既出
また反抗期のアホか
失せろ
羅列うざい
妄想うざい
自治厨うざい
指摘すんなアホ
書くなアホ
アンカーミスか?
俺の自由
10名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 06:24:25 ID:GfAKHAx60
代理 ◆zQacw/7nsedJさん、こっちまだ見ている?
一番気になっていたことなんだけど、オーズは変身する時はベルトはどうやって腰に装着するの?
W劇場版では最初から装着してたん?それともディケドラやダブドラみたいにどこかから取り出すの?
11代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/23(金) 06:44:46 ID:RqbJFklb0
>>10
巻いた状態で登場するよ
12名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 06:46:26 ID:GfAKHAx60
ふ〜む、じゃあ本編でどう巻くかは実際に見てのお楽しみか
玩具の仕様的にはアクセルドライバーみたいな感じでは無さそうだが・・・
でもディケドラやダブドラみたいに本編で改変出来るから取り出す可能性もあるなぁ
13名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 07:51:53 ID:ChzvgX2nO
串田アキラボイスとかたまらんな
14名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 09:07:25 ID:nGUtRFAmO
初回だけ腹から出てきたりして
15名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 14:50:27 ID:sQ1jEzJT0
>>11
2号はドラゴン確定?
画像は無いですか?
16名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 15:12:29 ID:/7P1RzPM0
エースぐんはやざじいんだ
17名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 16:48:38 ID:hDehhfkV0
【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/451,453

451 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 01:46:44 ID:WWSAuGhS0
ちょっと聞いていい?
いつからら抜きって草生やしながらバレ荒らしするようになったの?

453 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 07:45:14 ID:UQCAvL//O
>>451
それあすむ

18名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:05:30 ID:qIXhGPg40
三式ってコピペされたり叩かれると相手のこと誰でもあすむって言うよな
19名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:23:28 ID:nZDVVgpK0
「おそろしい怪人集団グリード」って書いてあるのを見て
「おもしろい怪人集団グリード」」って読んでしまったんだが俺は疲れているんだろうか
20名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:38:57 ID:l4LQ2iR0O
音楽が誰かも気になるな
流石に3作連続鳴瀬×中川はないだろうし
21名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:21:07 ID:BbkMrt+y0
串田アキラのタトバ音源入手したんですがうpしてもいいんですかね
まだ画像しか出てない時に音源うpするのはちょっと自分の立場が危うくなるかもですが
要望があるようならうpします
22名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:21:57 ID:5xx00qI90
ウイルス仕込んだとかっていうんじゃないんならOK
23名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:23:58 ID:e8aPrDFq0
塚Pがぶち壊した平成ライダーらしさを、また復活させてくれるなんてワクワクするな。
24名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:25:48 ID:5xx00qI90
まったく流れに沿わない糞レスワロタw
まぁいいや、>>21頼んだよ
25名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:27:26 ID:huAzxIrA0
>>21
ホントにホントにホントにホントに
ほしいです
26名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:31:52 ID:SPqvflNQO
>>21
うpしたらライドベンダー乗る資格やるぜ
27名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 05:23:59 ID:+KmaGi980
>>21
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_   
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |  
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
28名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 06:01:28 ID:vDitMtv/0
>>20
音楽気になるね、主題歌の作曲も含めて
Wの映画でオーズの劇伴が流れたりしないかな
29名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 08:07:34 ID:eiLwe/rlQ
30名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 08:11:13 ID:tsvRWjAv0
形態大杉クソワロタ
31名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 08:33:35 ID:5xx00qI90
アンクは腕だけって・・・誰かにやられたのか?
ヒロインはハナみたいに暴力系かな、っていうかフォームの名前覚えるの大変すぎるw
32名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 09:40:00 ID:tsvRWjAv0
この形態全てに変身ソングがあるのだろうか…
33名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 09:55:03 ID:nkixxdKCO
初音ミク方式なので大丈夫です。
34名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 12:16:08 ID:SPqvflNQO
タカキリーターとガタキリーターが大変紛らわしいです
35名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 12:33:55 ID:LR23BNnsO
ソフビとかどうなるんだろ…全フォーム出すのかな
36名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 13:14:13 ID:Uy9PzsDsO
Wと同じく基本的に展開するのは3コンボじゃないかな
37名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 13:21:46 ID:5bXIOLIl0
4コンボじゃないの?
タトバ、ガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾコンボ
サゴーゾだけ児童誌に出ないからドッガみたいに登場が遅めなのかな
鳥3種が中間扱いだっけ
38名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 13:22:16 ID:nkixxdKCO
魂web、その他限定販売でコンプリートできるので頑張って下さい。
39名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 13:28:44 ID:5xx00qI90
>>37
サゴーゾは擬似中間フォームなんじゃない?
例えが悪くて申し訳ないがブレイドで言うところの一定数のカードを集めてコンボ可能になったような状態なんじゃ
鳥が本命の中間フォームなんだろうけど
基本はタトバ、ガタキリバ、ラトラーターだけだと思う
40名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 14:13:23 ID:RblxVwC1O
太陽とシスコムーンにそんなタイトルの曲があったな
41名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 14:33:35 ID:6M4bSdmh0
フォームの名前ややこしいな
42名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:06:07 ID:kSPUzjjLO
ガタキリバとガタメキラ
たしかに似てるけど懐かしいなw
43名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:07:28 ID:5xx00qI90
フォームの名前、全部暗記出来る人がいたら尊敬するw
3つのメダルの名前が不規則に混じりあってるから全然覚えられない
44名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:11:16 ID:huAzxIrA0
タカ
タトバ時だけ「タ」
他のコンボでは「タカ」

トラ
タトバ時だけ「ト」
他のコンボでは「トラ」

バッタ
「バ」

クワガタ
「ガタ」

カマキリ
「キリ」

チーター
「ーター」

ライオン
「ラ」

こんな感じかな?
45名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:25:53 ID:K5m2qVjF0

別にすぐフォーム名なんてすぐ分かるぢゃんwwwwwwwwwwwww
顔から言っていけばいいだけだしwwwwwwwwww
お前らどんだけ頭悪いんwwwwwwwwwうけるwwwwwwww
46名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:37:53 ID:5xx00qI90
お前の低脳染みたレスの方がうけるwwwwだわ
47名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 16:40:11 ID:2HcstJGEP
可愛そうな恥さらしに関わるな
同レベルと思われるぞ
48名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 17:12:00 ID:nkixxdKCO
同レベルなんだろ
49名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 17:18:39 ID:ARemAj7t0
本スレバレ荒らしに絡むなお前ら
50名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 17:27:22 ID:W1PVOrHf0
太鼓でドンw
51名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 18:38:53 ID:+52nLoHS0
>>29
意外と名前に法則性あるんだな
だが問題は各部のパーツがさらに増えたときだ

>>39
最初の段階でOPに映るのはその3形態だろうな
電王のガンフォームみたいに途中で追加されると思うわ
52名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 18:58:42 ID:Y/qv8AKx0
なんでタトバだけ変則なんだ
タカトラバの方がかっこいいじゃん
53名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:07:33 ID:2HcstJGEP
タカトラバって言い難くない?
54名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:09:24 ID:+KmaGi980
マンティスヤミーじゃなくてカマキリヤミーとか日本語なんだな、今更だけど
55名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:15:44 ID:zzBACNgO0
主人公がタトバコンボを気に入って特別扱いし、個人的にフォーム名も変則にしたのかと思ったけど、
ベルトの変身音が「タトバ♪」らしいからシステム的にもタトバコンボだけが変則なんだな。
56名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:34:49 ID:RAcefBqx0
スーツの構造とか全く知らないんだけど、今回のスーツは組み換え可能なのかな?
57名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:46:06 ID:jdILQ1bOP
>>54
その辺、お子様に親切設計なんだよ
58名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:47:12 ID:6Vqmjh9gO
>>39
メモリ→メダルに変わり、変身スタイルはベルトのバックルにスキャナーをかざす→電王のスタイル、そして敵を倒しメダルにして集め、それをパワーの源にする→剣のスタイルに極めて近いか。
59名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:47:50 ID:2HcstJGEP
タカ・トラ・バッタにも合わせてるんだろうな
60名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:48:46 ID:94noTYHM0
>>54
ライダー側もタカトラバッタだから特に問題ないな
61名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 21:36:55 ID:rUe6sJ1X0
本当にWとつながっているのか気になる所だ。
平成では前作と確実につながった世界観と言うのは初めての事なので、楽しみだ
62名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:19:19 ID:+KmaGi980
>>56
組み換え可能じゃなかったら大変なことになるぞ
>>61
繋がったとしてもクウガとアギトみたいな関係になるかもな
63名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:36:02 ID:RAcefBqx0
>>62
まあ、それはわかってるんだけどね
首や腕、足のラインとか胸の○とかどうするのかと思って
外れるの?
64名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:43:10 ID:ofUD1GtH0
>>61
全体のフォルムや変身システムがWにそっくりなのが伏線だったな
65名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:57:42 ID:6hM4Fg7GO
言っとくが、公式にしろヨブコやらソーセージにしろ一度も世界観が繋がってるなんて言ってないからな
"財団"という共通のワードにWの映画に登場ってだけで身内で盛り上がってただけ
それに便乗してガセバレ落とす奴もいたがな
66名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 23:01:29 ID:dS595T+cO
世界観一緒だとしたらいずれやるだろう次のディケイド的作品の為の土壌作りなんだろうか
67名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 23:07:14 ID:nkixxdKCO
確か公式が次の10年の為にある事を通して行うとか言ってなかった?
68名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 23:45:25 ID:yQKnIyEB0
>>64
伏線とは言わない
69名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 23:53:51 ID:rWAahk/k0
グリードはウヴァ以外はどうも幹部怪人て感じがしないんだよな・・・
動けばかっこいい系だろうか
カザリはアンデッドと言われても違和感無い
70名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 00:15:08 ID:FS9HQAw6O
>>66
世界観共通か
71名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 02:12:24 ID:DFLnk05v0
Wが風都という都市の中での話だから他の都市のライダーとすれば問題は無いしな
72名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 02:23:01 ID:BH5rnngH0
Wとつなげるなら
メモリをわざわざメダルにしないと思うが
73名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 03:23:41 ID:Wsvxtux40

>>72
だよなw世界同じならメモリのままでいいしwメダルとかちっちぇーし遊べねーしいらねーよwwwwwww
74名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 04:02:07 ID:eD2Sdwqh0
>>63
スーツを良く観れば分かるけど胸の○は三つに分割できるぽぃから
フォームごとに組み替えるんじゃないかな
75名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 07:26:31 ID:JDHls7PoO
高岩さん着替えるの大変だな
76名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 07:43:42 ID:K9YZi/Fr0
>>21は結局釣りか
77名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 09:20:14 ID:GiPoKcLN0
長石復帰
78名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 09:38:04 ID:mofFBJv5P
>>72
変えないと玩具売れなくなるからな
79名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 10:39:35 ID:vMde91n8O
こいつがオーズの強化形態か
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/subwin/spe_01.html
80名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 10:40:42 ID:Nky0ViorO
>>67
案外それが映画に助っ人参戦だけの可能性もあるな
81名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:03:15 ID:avLYiMvi0
敵がクウガ〜キバまでの怪物系に戻ったのはどうしてだろう。
82名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:34:49 ID:KWwL4+SkP
Wの怪人がカッコ悪かったからじゃない
83名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 16:00:31 ID:avLYiMvi0
いやそれ以前に道具を用いて怪人化するという斬新な設定が受け継がれないのが謎だ。
84名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 16:26:27 ID:mofFBJv5P
今回はメダルがその役目だからなあ
ガンバライドと連動させるんでしょ?
85名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:34:55 ID:MCjNR3KHO
>>74
やっぱあれ分割線なのか
強度的に大丈夫なのか?
まあ、大丈夫だからやるんだろうけど

>>83
Wがそういう設定だっただけで変えようとしたわけじゃないんだろう
あと、物を使って怪人になるのって斬新なのか?
あんまり気にしてなかった
86名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:35:47 ID:YhF4rjLL0
斬新な設定は受け継がれた時点で「斬新」ではなくなる
87名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 17:59:33 ID:mofFBJv5P
芋羊羹食って巨大化は斬新だったけど
別に受け継がれなかったしな
88名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 19:33:12 ID:DFLnk05v0
斬新な物が必ずしも素晴らしい訳でもないし
89名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:10:08 ID:fSkz+YG60
やっぱスーツが地味だよ
組み換え前提で1個1個安く仕上げてるせいか画面映えしない
コインも単体で何もできないんじゃ子供も興味もてないんじゃないかな
どうなるんだろねこれ
90名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:34:27 ID:FS9HQAw6O
後色が目にいたいな
91名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:38:20 ID:T8Xnyo3n0
Wだってかなり地味じゃね?
92名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:43:31 ID:fSkz+YG60
>>91
ダブルはメタリックカラーでかなり頑張ってるだろ
原色まんまなスーツやいかにも安っぽいラインとかフォームのためとはいえかなり酷い部類だと思うぞ
コインはガンバライドと連動らしいけどカードはメタリックとか色々差別化できるけどコインどうやって差別化するのとか色々疑問
まさかカラフルにするわけにもいかないから見栄え的にも単体のギミック的にも厳しいものがあるわ
頑張って欲しいけど不安要素が大きすぎる
93名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:49:09 ID:wivf+EErO
ダブルはメタリックカラーでかなり頑張ってるだろ
で笑ってしまったw
94名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:49:11 ID:ES1Bj+cHP
ゴリラの体は格好いいと思うんだが
95名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:51:13 ID:mofFBJv5P
不安を極度まで高めて覚悟しておけば大丈夫だ
96名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:57:06 ID:qC3Va9XR0
ゴリラボディはドッガフォームを彷彿とさせる
97名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:59:19 ID:T8Xnyo3n0
主観すぐるな
Wの頑張ってるメタリックカラーwだって始まる前は安っぽい印象しかなかった
実際は演出のお陰もあってそんな感じは全然なかったし
メダルによってフォルムが大きく変わるオーズもそんなことないと思いますよ
98名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:00:37 ID:JJCWfSHq0
こういう訳の分からないネガティブな意見っていざ放送開始したらパッタリと止むんだよね
99名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:38:52 ID:fSkz+YG60
昔秘伝ディスクとかあったじゃないか
シンケンジャー自体玩具は酷かったがあれ思い出させるから怖いんだよね
何にせよ本編の見せ方もあると思うから頑張って欲しい
100名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:41:49 ID:qC3Va9XR0
モウギュウダイオーが山積みにされていた光景は今でもとらうま
101名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:53:11 ID:HGCYGtQq0
>>100
オクでは1円のまま落札もあったとか・・・

シンケンジャーの玩具の売れ残りっぷりは伝説級
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262094937/
102名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:10:03 ID:rtzda+4h0
ケータッチはヤフオクでいまだに1円出品でけっこう出回っているけど、
そんなに大変なことなの?
103名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:15:43 ID:kW/0v7wn0
腐共は玩具は買わないんだな…
104名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:35:45 ID:h47t6MKE0
>>99
エンジンソウルの後の秘伝ディスク、
ガイアメモリの後のメダル、
いろいろ似てて不安を感じるよね
105名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:54:02 ID:wSo1ZQhx0
なんでわざわざ玩具の売上なんて気にしてるんだか
関係者なの?
106名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:00:27 ID:FS9HQAw6O
>>104
ファイズの後のラウズカードを忘れるなんて!
107名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:09:12 ID:F2NYEV3A0
>>106
それを言うならアドベントカードの後のスマートパッドでは?
108名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:16:08 ID:X8QmF5aaO
カードゲームのガンバライドがカードからポケモンのようにメダル系(コイン)になってしまいそうだな カード収集家乙
109名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:24:58 ID:z/8RKKK60
変なのキター
110名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:26:04 ID:5Mtt0tQ/0
>>108
ないない
111名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:38:10 ID:AMonpLr40
幹部怪人よりカマキリヤミーのデザインの方が好きだ。
幹部じゃなくても、スパイダーファンガイアみたいに何話か引っ張って出てくれないかな。
112名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:41:34 ID:KWwL4+SkP
>>111
カマキリのメダルになる怪人だからそんな長生きしないと思うよ
113名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 04:02:47 ID:n4JT2QPs0
ギリンマ君
114名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 05:40:29 ID:gFOdFnO0Q
ブレイドやディケイドも初見の時はダサいデザインだなあと思ったが、
実際に動いているのを見たら段々カッコ良く見えてきたから
オーズもそうだと信じたい

ディケイドのライドブッカーの刃を払うアクションみたいに
特徴的でカッコいいアクションがあると変わるかも知れないな
そこは高岩さんに期待か
115名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:12:57 ID:d1OIZkrH0
高岩さんが演じる主役ライダーも今作でついに10人目だけど、
来年は響鬼の伊藤さんみたいに永徳さんと一度主役交代してもいいんじゃないかな・・・
戦隊の福沢さんも今年はレッドじゃないし
116名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:25:53 ID:f+UW5SAf0
とにかく高岩信奉が鼻につく
WはCGや棒立ちが多くてべつに高岩じゃなくてもよくないかってレベル
左半身と右半身の演じわけとやらもそれほどじゃないし
117名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:30:12 ID:v9jqd6Xo0
つか無駄に人気ある高岩にやらせるためにデザイン工夫やCG多様で動かなくしたんじゃないのか
多分Wだと高岩が一番動いていたのってヘブンズトルネードな気がする
118名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:49:37 ID:712cHi820
つーかスーツアクター信者・アンチまでいるのかよ
特撮板怖すぎるだろ
119名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:56:12 ID:fqBuIXgY0
なにをいまさら

この板にどの作品も普通に楽しんでいる人間の居場所はない
120名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:19:46 ID:f+UW5SAf0
>>118
何の不思議があるんだ?
作品作りに関わってる人でとりわけ目立つ者は皆評価の対象になるだろ
特に高岩は電王以降爆発的に信者増えたのはたしか

>>119
肯定意見しか見たくない人はそれ相応のスレに閉じこもってればいいだけ
それにどんな作品も普通に楽しんで、まったく不満がない人ってのはそもそもここにくるかな
121名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 12:46:28 ID:oTk/Timt0
アンチこそアンチスレにこもっていればいいものを
122名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:11:24 ID:712cHi820
アンチは時に信者以上に図々しいからねぇ、関係の無いスレに出てきて叩き始めるし
関係の無いスレでマンセーされるのよりも不快
123名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:22:19 ID:mnuHLuVR0
なにこれ
124名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:28:45 ID:7/HhlbVA0
ですから、オーメダルでパンはお売りできません

へぇ〜常識なんだなぁ〜それ
125名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:41:25 ID:fWqUaiQe0
板に居場所ない君はどこにでもすぐ現れるなぁ
一部変な人をNGにすれば普通に居場所あるのに
126名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:47:56 ID:fqBuIXgY0
>>125
どの作品も普通に楽しんでいる人間=一部の変な人
それがこの板のスタイル
127名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:14:03 ID:XhabJGY60
>>114
>実際に動いているのを見たら段々カッコ良く見えてきたか
もうその言葉も飽き飽きするほど聞くな
128名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:17:08 ID:XhabJGY60
>>115
ディケイドのコメンタリーじゃ「まだまだ譲らない」みたいに言ってたけどね・・
電王の映画続けるのなら高岩さんや永徳さんはレギュラーライダーやらないで電王専用でやった方が良いと思う
となると渡辺さんしかいないけど、Gをやったりオールライダーで1号やったりしたから近々主役やっても良い頃なんだけどな

>>118-119
んなもん特板に限ったことじゃないだろ、そもそも2chで「どの作品も普通に楽しんでいる人間の居場所」なんてあるの?
最近やたらと対立煽ってと必死な人がいるよねぇ
129名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:19:04 ID:bgiku5xC0
ここは間を取ってマーク武蔵の主役ライダーをだな
130名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:44:11 ID:atxW3lWk0
どの作品も普通に楽しんでいる人間はおのれの居場所をおのれで作る
ソースは俺
131名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:50:10 ID:nqVz0Vu70
タトバタトバタトバー♪
132名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 15:56:42 ID:RY7Tg6GW0
タトバーを食べーるとー♪
133名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:00:56 ID:VYm0dPr60
食べるんだw
頭良くなる?
134名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:01:01 ID:Wsv+Mdgw0
食うな!
135名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:23:09 ID:qPILjHjw0
まあ、好きの割合の方が大きいけど部分的に気にいらない点がある人は排除できないわな
100%欠点まで愛してますって言える事は稀だから
だが、文句しか言わない人間ならアンチスレ専門で活動した方が同意も得られて気分が良いだろう
基本的には各作品スレはその作品を好きな(功罪合わせて功が大きいと評価する)人が集まる場だし
136名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:27:10 ID:fqBuIXgY0
それができないのが特板住人
137紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/07/26(月) 16:36:51 ID:zEO5DXvC0
スレの境目が無くなり、アンチが本スレに来る。
特撮板ではよくあることだ。
138名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 16:38:14 ID:712cHi820
うわ、究極のゴミが光臨なさった
139名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:06:00 ID:OFvxQYAr0
アンチは、自分の意見はアンチ意見などではなく、ごく普通の意見。
信者にとっては、これはよくないんじゃないかという感想は、作品を
きちんと見る気の無い人間の偏見にまみれたアンチレス。
140名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:13:03 ID:qPILjHjw0
アンチかアンチでないかは「誰の口から洩れる意見かで決まる」んじゃなくて「内容が肯定的か否定的かで決まる」んだよ
自分の書くつもりになった内容の主題や分量が否定的ならアンチスレに書く
自分がアンチのつもりかどうかじゃない
それを意識して使い分けるだけでスレは誰にとっても住み心地良くなる

作品スレ内の否定的意見の割合が云々ってのは
作品スレとアンチスレのどっちの書き込みが多いかで解決する話
141名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:19:39 ID:712cHi820
アンチスレの方が書き込み多かった作品なんてあるのか?
その理屈だとどの作品も信者の方が多いってことになるが
142名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:25:50 ID:Q+yahk2k0
>>79
ポケモンかよwwww
タクトォォォォォォォォ
143名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:56:03 ID:eXNp+V1N0
じゃあ「どの特撮作品も普通に楽しんでいる人間のスレ」立ててみようか
144名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:56:14 ID:KScZDYgB0
Wの時は映画でフォームチェンジしてくれたけどオーズはしてくれるかな
オーズコンボ数多いし何コンボかやってくれてもいいんだが…
Wと一緒にコンボ(フォーム)チェンジとか見てみたいし
145名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:58:39 ID:n4JT2QPs0
アンチだの信者だのの話は他所でやれ鬱陶しい
146名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 17:58:46 ID:cknRvuoP0

>>144

オーズのフォームチェンジはあるわけねーだろwwwwwww
オーズすらはじまってねーのにwフォームチェンジとか金払ってまでネタバレみたくねぇーしwwwwwwww
お前ほんと頭沸いてんなw障害者?wwwぷはははwwwwwwwwwwww
147名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:04:20 ID:712cHi820
お前ほんと頭沸いてんなw障害者?
148名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:07:04 ID:BGdTmU67P
オーズが始まってないからこそフォームチェンジでお子様のハートをゲットしなきゃ
149名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 18:08:04 ID:KFvJUbVn0
>>147
お気持ちお察しするするがほっとけよ
150名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:32:05 ID:BNxoCFZm0
オーズには、Wとまではいかなくてもバイクにはたくさん乗ってほしい
151名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:42:03 ID:5LqvWVOK0
太鼓でドン
152名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:56:09 ID:cknRvuoP0

>>150
ダブルなんて最初の2話ぢゃんwwwwバイクシーンなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイクなんて使う暇あったらwwwwアクション増やせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:30:59 ID:rwHQrZ2v0
歴代のバイクの活躍なんて序盤だけ

バイク頑張ってたのはクウガくらい

新しくなるにつれてロボに変形したり脱皮したり・・今度は自販機でしょ!?
バイクならバイクでいいじゃんかー多機能にしないと玩具的に駄目かスポンサー!
154中国特撮:2010/07/26(月) 21:53:10 ID:gk9Z5ck10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%A7%E7%94%B2%E5%8B%87%E5%A3%AB

http://twcomics.com/forum/showthread.php?20798-情?-大?特?-?甲勇士刑天(系列第2作)&p=270422#post270422
155名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:57:17 ID:IyGSARYz0
ダブルも別にバイクシーン多くなかったよな。
メタルヒーローのスーパーマシンみたいな
ハードボイルダーの合体変形やアクセルバイクモード等
見せ場は色々あったとは思うしそれは評価するけど、
バイクシーンと言うかどうかは評価別れそう。

で、これらをバイクシーンと定義したとしても、
バイクに乗っていた時間だけなら電王の方が多そう
(デンライナーのコクピット時はノーカンでデンバード単体で走っている時間だけでも)。
 
156中国特撮:2010/07/26(月) 22:05:52 ID:gk9Z5ck10
157中国特撮:2010/07/26(月) 22:15:15 ID:gk9Z5ck10
158名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:36:39 ID:x3ecoesX0
オーズってみているだけで笑える
顔面が蝶胸に虎の顔W
159名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:04:15 ID:rhiqWGCs0
鳥だよアホンダラ
160名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:05:00 ID:UulGUC/z0
>>159
すません、白ひげの親父
161代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/27(火) 05:20:48 ID:jPbcHm460
>>28
登場した時、聞いたことのない曲は流れていたが
あれがTV本編にそのまま使われるかどうかは分からない

>>144
前スレにも書いたけど、映画でコンボチェンジは披露される

Wの足元に転がったメダルを返してもらい、3枚をベルトにセットしてスキャン
メダルの周りに光の輪ができて、拡大しながら胸の前で重なり変身完了

ルナの腕に巻きつかれ自由を奪われると、ボディをカマキリにチェンジ
鎌でダメージを与え脱出、メダジャリバーにメダルをセットして
スキャナーで読み取り、必殺技で止め。みたいな流れだった
162名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:14:03 ID:vUYpiYOr0
いい加減ライダーじゃなくて違うヒーローやって欲しいな。
人間相手に無駄な変身をして、しかも苦戦するウィンスペクター、ソルブレインみたいな感じもたまにはいいなw
163名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:22:39 ID:nk6F0Qdr0
メタルヒーロー復活とな
164名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:37:14 ID:Ra3MXBqk0
何か今までの平成仮面ライダーの要素が合わさって出来ている気がする。

主人公が無職・・・・・・・・・・・・・・・555
怪人が複数の種族・・・・・・・・・・・クウガ、アギト、キバ
願い事をかなえる設定・・・・・・・龍騎
165名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 08:17:52 ID:fyF4ibJGP
>>164
たっくんは立派に啓太郎ん家のクリーニング屋手伝ってたろ
クウガはグロンギ、アギトはアンノウン、キバは映画にはレジェンドルガが登場したが
テレビシリーズではファンガイアと一種族だったろ
166名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 08:20:35 ID:s6/MX3VD0
>>164
こういう奴ってただ自分の中途半端なヲタ知識を披露して自慢したいってだけだよね
167名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 08:25:19 ID:5jHl4IQT0
>>165
ファンガイアの〜クラスとかグロンギの末尾の奴とかそういう種族区分みたいなことが言いたいんじゃないの?
168名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 12:07:18 ID:e51dMD7O0
>>164
アンノウンは複数の種族じゃないだろ
169名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:13:50 ID:nLzjAwDx0
常に新作をこれまでの作品の集大成くらいのつもりでスタッフは作ってるんだろう
だから過去の作品の焼きまわしで似たような要素をいれてるんだから、似てるのは当たり前
170名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:23:56 ID:d6ps/wVe0
長いことやったらネタが被るのは当たり前って歌舞伎町の万屋も言ってたぞ

劇場版のオーズはメダル回収したら助け合い終了なのか
171名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:28:02 ID:HAD2O0qn0
アンクの泉とルナドーパントの泉には関連があるんかな?
172名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:38:14 ID:mt/iymzX0
むしろ被るネタをどれだけ違う魅せ方するかが問題
173名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 13:51:23 ID:Ra3MXBqk0
後幹部怪人はモチーフ+種族名ではなく独自の名前持っている点はアギトや電王みたいだ。
174名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:00:44 ID:A3ilaik20
あのWと世界がつながっている説はどうなったんだ?
175名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:03:54 ID:pjEu9f8C0
>>164
無職はたっくんじゃなくて天道だろ?
12作もやっていたらネタが切れるのなんて当たり前だ
176名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:24:46 ID:s6/MX3VD0
>>174
もともとソースも何もなかったじゃん
現時点では否定する材料も肯定する材料もない
177名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 15:00:23 ID:MBmvBgmP0
>>165
キバはウルフェン族とかいたじゃん
178名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:34:06 ID:fyF4ibJGP
>>177
敵じゃないじゃん
179名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:36:11 ID:MBmvBgmP0
>>178
少なくとも過去では人類の敵じゃね?
180名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:39:43 ID:fyF4ibJGP
>>179
最初こそ敵だったけど
青空の会に入ってファンガイアと戦ったじゃん
181名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:00:56 ID:Yk5PasIk0
>>180
敵とか味方とか関係なく
種族はたくさん居るからね?
182名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:12:21 ID:JkH+0Asp0
前から思ってたけどタトバって卒塔婆みたいだな。
183名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:35:45 ID:u70sxvPr0
お彼岸ライダーか。
184名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:11:51 ID:0uTLD6WH0
むしろ種族設定と目的で言えばアンデッドが近いよな。
53種族か4種族かの差は大きいけど。
185名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:56:51 ID:OseX5UKG0
>>182
外バ
186名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:58:37 ID:MBmvBgmP0
ソートーバ♪
ソトバ♪ソトバ♪
187名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:09:30 ID:qLU8g/nf0
ソのつく猛禽類なんかイイの居ねーのかよw
188名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:15:37 ID:IkFPS0mQ0
ソウゲンハヤブサしか思い浮かばない
189名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 01:39:53 ID:+qF0nFdM0
ガタキリバをガ・タキリ・バって言うとなんかグロンギっぽい
190名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 06:26:30 ID:FydAp6uf0
クソワロタw 確かにそれっぽくなるなw
191代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/28(水) 18:45:42 ID:2Dd7RL4f0
『俺が変身する!!!』
ttp://b.pic.to/j0wr0
192名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:47:28 ID:FydAp6uf0
>>191
これが今回のキャッチフレーズかな?
193名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:48:18 ID:FydAp6uf0
って「する?!」じゃなくて「する!!!」なのか
男らしいなw
194名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 22:07:04 ID:fvrnJmd+0
いいや俺が変身する
195名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 22:34:31 ID:0nODHvI+0
いや、ここは俺が
196名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 22:55:49 ID:B6oyGGl20
いやいやむしろこの俺が
197名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:02:54 ID:8N+zzpVy0
満を持して俺が
198名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:04:36 ID:kBRd/OFR0
ボクが変身するけどいいよね?答えはきいてない!
199名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:39:57 ID:WFlfrmzzP
見ててください!俺の…変身!!
200名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:25:21 ID:PatPK+160
変身するのは俺だけでいい
201名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:30:54 ID:gg0TZabg0
変身が俺のゴールだ!!
202名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:43:53 ID:Ts9YmnPxP
変身ってのはさ変身したいと思った時点で変身できないわけ
203名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 01:35:27 ID:FN9fAYzo0
どうした、変身しないのか?
204名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 05:41:21 ID:MT2+Jp/a0
>>203
今日は勘弁してやんよ
205名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 07:18:43 ID:UKGfrGe10
後悔するぞ俺に変身させなかったことを・・・
206名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 07:20:57 ID:SUPiiSx50
変身だァァッ
207名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 07:26:15 ID:tR5pq0s00
こんな時だけ伸びるのな……
208名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 08:38:29 ID:Ts9YmnPxP
ほう、君達は変身をするのか
止めておいたほうがいい
それより世界平和について何ができるか考えなさい
209名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:02:40 ID:R6WgmtZK0
もうオーズネタバレスレじゃなくてただのネタスレだねここ
210名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:06:12 ID:Pyu5vkJa0
ネタバレが少ないからしょうがない
211名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:06:41 ID:kgt1n8zM0
>>208
元ネタ何だっけそれ…聞いたことある気がするけど思い出せない
212名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:21:29 ID:Ts9YmnPxP
失態だな>>211
名護さんの最高な語録を忘れるとは
213名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 11:44:37 ID:kgt1n8zM0
>>212
そっかwww サンチュでサンキューや
214名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:37:16 ID:5T3cEdRo0
>>202
あ、変身だと!?
なにしょぼいこと垂れてんだ、オラ!
変身すると思ったときにはもう既に変身を終えているもんだぜっ!
215名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:40:52 ID:8dwVtiNZ0
ポスターにはタトバ、ガタキリバ、ラトラータしか載ってないということはサゾーゴは追加フォームか
216名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 14:35:25 ID:DvcSca4a0
主人公、またニートなの?
なんだかな〜
217名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 14:58:52 ID:Ts9YmnPxP
>>216
またニートって誰のこと言ってんだ?
カブトの天道以降、主人公がニートだったライダーなんていないぞ!!
218名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:58:36 ID:8dwVtiNZ0
少なくとも翔太郎は働いている
あと火野の設定よく読めよ、定職が無いだけで働いてるだろ
219名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:01:43 ID:Ts9YmnPxP
火野はニートじゃなくてホームレスだろ
これまでのライダーにない斬新な設定だなww
220名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:05:17 ID:R6WgmtZK0
知識が生半可な奴に限ってどうでもいい文句をつけたがる
2ちゃんにはよくある事だ
221キョン:2010/07/29(木) 16:11:24 ID:5T3cEdRo0
正直言おう。さっぱりわからない。
222名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:12:14 ID:k90fdd3y0
え?
223名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:33:44 ID:bsUHmfy80
「よくあることだ」の人きたー
224名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:18:30 ID:iHOmrI+o0
島根ではよくあることです
225名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:04:17 ID:4HHrRN9/0
三式更新されたね。
情報は既出が多いけど。
グリードに人間体があるのは新しい情報だね。
ウヴァは前の画像で見たよりもかっこいい。
カマキリヤミーはキモイ。
226名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:15:33 ID:8dwVtiNZ0
アンクはどことなくウザそうな性格の予感w ヒロインは普通に可愛い
この財団がどんな意図で創立された組織なのかが鍵になりそうな予感

カマキリヤミーちょっとキモイな
227名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:25:05 ID:Ts9YmnPxP
ヒロインは可愛いに限るよ
某ライダーのヒロインなんかウザくてウザくて
228名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:26:09 ID:D9Al7bu60
>>226
この力を我が物に的な方向しかないよねえ。だいたいにおいてこういう組織は
新しい切り口はないかな
229名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:26:44 ID:Pyu5vkJa0
ちょっとどころじゃなくキモイんですけどカマキリ
230名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:32:08 ID:bI7+Ocs3O
まぁスマブレやボードやゼクトみたいなもんじゃね?
メダジャリバーが意外とでかい。
てか空間断裂ってw
231名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:37:27 ID:iYsanElK0
>>230
その三つってそれぞれがずいぶん違うようなw
空間断裂のお披露目はW映画かな、それ次第でデザインとかも気にならなくなるかも
232名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:38:29 ID:Pyu5vkJa0
ヒロインの怪力設定はなんだかハナさんを思い出すな
233名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:41:28 ID:8dwVtiNZ0
脚本家も同じw
234名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:54:25 ID:K246hbP60
ライドベンダーの元ってなによ
シャドウの750あたりか
235名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:22:48 ID:vICITJuv0
ウヴァの左肩がジョーカーになってないか?お遊びで入れてきたのかな
236名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:27:01 ID:1e1zwKne0
ニラサワは今回デザイナーじゃないが確かに似てるなw
237名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:41:10 ID:Z9wPr0OM0
カマキリヤミーの顔がこれに見えた →(=ω=)
238名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:31:36 ID:zKVxjdid0
実はかなりの怪力の持ち主ってうる星のしのぶみたいな感じなのか?
239名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:43:44 ID:PO2pk5Vt0
ヤミーは人間から生み出される・・・ってイマジンみたいだ。
ブランク体はワームのサナギ体みたいなものか。
240名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:09:09 ID:C0bRl3zx0
日本テレビ   0:38  恋するダーウィン〜美人進化論〜有末麻祐子

さっきやってたけど、結構面白い子だな。
241名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:23:57 ID:enQaJnYK0
カマキリヤミーの顔、どっかで見たことあるなーと思ったが
あれだ、仮面ライダーシンに出てきたサイボーグソルジャーレベル2・豪島に顔がそっくりだわ。
似てるよな?すんげーデジャブ感じたんだけど。

ついでにこのオーズって財団が出てくるけど、仮面ライダー真の敵組織は財団だったよな。
ここから導き出される結論は一つ・・・
仮面ライダーオーズは真・仮面ライダー 序章の続編なのでは。
242名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:29:26 ID:JO1XpvVF0
>>241
やっと陳情達成か
243名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 02:13:54 ID:AHwfYO/30
>>241
>サイボーグソルジャーレベル2・豪島に顔がそっくりだわ。
俺も思った、でボディはまんまアンノウンのマンティスロードを付けた感じ
ちょうど平成「12号」ライダーだよな偶然にも・・
244名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 04:50:13 ID:noId9Drf0
グリード普段は人間体であることが多いって知ったら鴻上はグリードっぽいなー
でもあの画像見てなんかジャンパーソンのビルゴルディ思い出した
245名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 05:27:57 ID:vTgB6Z130
鴻上は園咲琉兵衛ではなく加賀美陸みたいな人だとも思える。
246名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 08:56:51 ID:dOsHcIAm0
ヒロイン怪力とか広瀬さんかよ
247名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 10:13:59 ID:CZIF5F840
(≡_ゝ≡)
248名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:33:09 ID:MyUhUv9qP
力の広瀬
技のハナ
V3比奈
249名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 21:23:28 ID:0t21+4ml0
250名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 21:27:07 ID:E6JjY9B40
タトバと同属性(ラトラーターとか)以外は亜種形態といわれるらしいからコンボなしなんだろうね
251名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:25:03 ID:9Fm6j6uK0
三式更新
252名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:33:02 ID:YHQiqu4H0
あれ、タカキリバでカマキリヤミーと戦ってる
253名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:44:30 ID:zdC1MJWK0
ちょwヒロインの子、自販機を持ち上げるほどの馬鹿力設定かよw
っていうか15歳とかマジかよ!全然そんなに見えないぞ
254名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:45:48 ID:YE4fUmoe0
やっぱり亜種形態はコンボつかないんだね

でもタトバはメダルの種類もバラバラなのになんでコンボなんだろか?
オーズドライバーは基本フォームタトバって設定でもされてんのかな……
本編も始まってないけどタトバ以外のフォームから変身できんのかな
255名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:50:59 ID:pZuuaDeg0
ブランク体ちょっとこえーな
今回ストーリはしっかりしてそうだけど販促面はどうなるかな…
ライドベンダー自販機モードがドラン、ギャリー化しないといいんだが
カンドロイドとかあるから大丈夫かな?
256名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:53:36 ID:zdC1MJWK0
むしろライドベンダーはマシンキバー化しないか・・・
ディケイダーもそうだったけど、中盤以降殆ど乗ってるシーン無かったしなぁ
257名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:55:13 ID:CTNNV5E/0
使わなくなってもオロナミンCを排出する機械として有効利用されるさ
258名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:56:11 ID:6dhZk41p0
指一本で冷蔵庫動かす広瀬さん以上のパワーかな
マミーからヤミーになるのか
259名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:17:40 ID:3XC4MieU0
ブランク体って未契約(ry
260名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:24:44 ID:pZuuaDeg0
昆虫、猫、重量、水棲、鳥ってどういうセンスなんだろうな
っていうか猫ってw
261名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 14:42:07 ID:gHG/fGCc0
>>257
今年からもうオロナミンCとはタイアップしてなくねーか
262名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:30:12 ID:wAma+f9h0


なんでwwwwwwwwwwwwカマキリでカマキリと戦ってんだカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう設定崩れたかwwwwwwwwwwwオーズ終わってんなwwwwwwwwwwww
もうみねぇーしwwwwwwwwwwwwww
263名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:31:41 ID:9Fm6j6uK0
始まってねーよwwww
264名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:45:47 ID:lQ4WrvuSP
見ないついでに消えて良いから
265名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 15:54:51 ID:d5dqj0am0
>>261
そういえばCM見ないな。
MOVIE大戦でもオロナミンCは出番なかったし・・・
266名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:34:34 ID:zLm4vjMz0
太鼓でドン
267名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 23:14:41 ID:XSroeuQc0
>>219
遅レスだが、住所不定無職無免許の山本大介さんなめんなw
268名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 01:52:07 ID:VtUlAQOx0
やはり宇梶氏は、OPで一番最後に表示されるキャストになるんでしょうね。
ここ最近のは知ってるけど、過去の平成ライダーでどんな俳優が最後に表示されてるのか忘れた。
269名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:33:09 ID:GvJxik+N0
クウガは一番大物であろうきたろうさんが最初の方に表示されてたな
270名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:24:26 ID:MhaZQi4q0
主人公の顔がショボく見える写真がちょいちょいあって
誰かに似てるなーとモヤモヤしてたけど、なだぎだった
271名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:29:21 ID:CsQi6jVk0
フィリップもてれびくんで初めて写真出た時は酷かったぞ
髪型のもしゃもしゃ具合とか
272無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:24:35 ID:BYOyYn0J0
>>260
猫科以外の中小型の獣には王がいないのかね。
あるいはそれらも含めて代表が猫型ってことなんだろうか。
273名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:34:34 ID:q2hGq9Ro0
タトバコンボってなんだよ
ダナゾラッシュとかあるのかよ
274名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 21:37:31 ID:UlcqrL1G0
まんまキバのドカバキみたいな適当ネームだな
275名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 21:56:19 ID:2320Awpk0
× ドカバキ
○ ドガバキ
276名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:31:04 ID:C6UtlZYH0
東映chで制作発表の映像が流れたけど、まんま富士サファリパークだった
277名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:51:20 ID:nQfGdWqW0
そういえば、まだ主題歌タイトルって発表されてないよね
いつも制作発表と同時に発表されるのに
まだ完成してないんだろうか・・・
278名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:55:54 ID:P+bEzrkZ0
>>276
去年おWの制作発表会の映像が7月中に東映特撮BBに配信されていたし、
Wの映画の製作発表会の映像も6月中に配信されていたのに

今年は遅いな、東映チャンネルで流れたなら
Wの映画公開後の来週中位には配信されるかな。
279名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:59:48 ID:/cd0beBj0
メダルってICチップでも入ってるのか?
280名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:00:10 ID:VZxPezD60
主題歌っていつも製作発表の時にうっすらとバックで流れてるよね
281名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:47:53 ID:kgH+Su7w0
映画の特番で、映画内のオーズの動くシーンが映ってたのに異様に話題になってないな
282名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:49:23 ID:/yN4O5GD0
いま、うすらバカっつったか?
283名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:34:17 ID:pfzbKesl0
>>281
特番っていつあったの?
284名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:01:10 ID:BTwWlhuG0
昨日の朝。いつもならスーパー戦隊VSシリーズ劇場の枠で。
285名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:17:56 ID:Z2Lr0IET0
そういえばいつもなら土曜の昼にやるはずなのになんで今回は違うんだろうな
286名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:18:10 ID:BEh/ZMbj0
そんな枠しらんし
287名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:34:47 ID:0CRKtS/10
このフォームの量考えた奴は撮影の手間とか考えてんだろうか
量多いだけで絶対活用されんよな
288名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:57:47 ID:lq+phsFs0
次のゲーセンの筐体のシステムは、メダルゲームだな
289名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 03:11:55 ID:Z2Lr0IET0
>>286
土曜の10時半くらいに特番やってたことなかったっけ?
290名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 05:39:43 ID:n53aAyoi0
映画の特番は地域ごとに日時が違うからな
まだやってない所も多いんじゃないか?
291名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 09:18:45 ID:kffbdsMBO
>>289
いつもだいたいそんな時間だよな。
でも今は6時半もSHTが使ってるから別に枠取るのがめんどかっただけじゃね?

今から思えばブレイド&デカレンで5日間もダイジェストやってたのはなんだったんだろうなぁ。
当時は特撮にハマりたてだったからそういうもんだと思ってたけど。
292名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 18:31:59 ID:8cREdfrM0
さっきオーズの主役がディケイドの小夜の相手役やってたドラマ見たけど、演技それなりに安定してた。
とりあえず酷い棒ではなさそうで安心したw
293名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 20:43:32 ID:nTktm9Ec0
やっぱり、アンクは
僕はやる時はやるよ
とか言うんだろうか?
294名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:05:21 ID:2JBsHnxd0
なんだかんだでアンクもライダーに変身しそうだ
295名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:08:52 ID:kQgYoVso0
むしろ冬映画でアンク完全体のお披露目が
296名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:14:45 ID:7z0wGjpu0
アンクはモモタロス的なポジションなんじゃねーの
297名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:42:07 ID:H3oGMgIz0
アンクはメダルが揃ったら真の姿が見れるんだろうけど、他のグリード達みたいに普段は人間体で過ごすのかもね。戦闘時とか感情が昂ったときに変身したり。
298名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:55:53 ID:nkkzHkXk0
アンク完全体でオーズと共闘してほしい
あの手かっこいいから全身像に期待してる
299名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 00:29:21 ID:WyL+LjA90
>>298
中盤になるか終盤になるか劇場版になるか
300名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 13:57:11 ID:JOnmtAHN0
http://www.youtube.com/watch?v=u2Gnrb0ehWI
海外ドラマの吹替え的なノリ
301名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:11:53 ID:ftc+y1OG0

>>300

オーズやべwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:53:11 ID:h/6rMCbR0
セイヤー!! ww

まあ、アフレコは可もなく不可もなくってところかな……
303名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:24:47 ID:O6hKGK+qO
共演シーンがだいぶまともになって何よりだ。
去年は本当にひどかったし。
楽しみだな〜
304名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:27:36 ID:FUz71ZDX0
>>302
セイヤー!

セイントセイヤー!

MAKE-UP

ゴセイの主題歌

なるほど、つまりオーズはゴセイの宣伝をしてるわけだな
305名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 19:41:33 ID:2W0HG0GF0
>>300
オーズのライダーキックの型、新しいな
飛びながら前蹴り?
306名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:31:18 ID:ZZvPVw3n0
「行くなら今のうちだよ!」
「ライダーは助け合いでしょ!キリッ」

うぜえwww
307名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:05:52 ID:RNQ2/Vil0
>>306
今のうちだよ!って言ってたのか
なんか「今のうちよ!」って言ってるのか思った
その前の、あなたは何者?から始まってオカマ?かとw
308名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:59:57 ID:x6xaJaSi0
ルナ・オカマ・ドーパントがきもすぎる

さておき、これはなんとも期待できるなあ
309名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 22:02:51 ID:JOnmtAHN0
セイヤー!って、部位ごとに担当する声優がいるのかな
310名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 00:59:21 ID:YyUBMfQj0
バックルなんで傾いでるんだ
311名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 01:21:03 ID:8OmtpBSz0
劇場版のアフレコはTVのクランクイン翌日らしいんで許したれや
312名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 02:52:54 ID:bBQGqWUQ0
>>303
ひどいのはお前の頭
313名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 07:12:54 ID:4xUcuMoW0
年末に劇場版000&Wやるみたいだけど戦隊VSシリーズみたいに毎年恒例になりそうだな。
314名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 07:45:25 ID:QcnKd2vu0
>>313
なに情報?Wグッズ寝かせる準備が俺にはある
315名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:45:54 ID:xY24t+cB0
そういえばいつも前年からすると変なライダーを担当させられる小林だけどオーズはWの発展形だから変じゃないのは初だね。
316名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 08:48:54 ID:guetkKM40
十分変だぞ
317名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 09:17:54 ID:xY24t+cB0
そう?
アギト→龍騎、カブト→電王の時ほどの違いは感じないけどな。
318名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:12:01 ID:yg9J5XqD0
>>317
自販機とかはすげー変です
電王ほど強烈じゃないけど
319名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:48:39 ID:7C0Ixk0M0
>>315
>そういえばいつも前年からすると変なライダーを担当させられる小林だけど
単なる偶然だからそれ
320名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 16:05:24 ID:OrBChb4Y0
クウガ>アギト以外全部変といえば変だからな
321名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 16:49:29 ID:O0SNOYZ90
俺はキバ→ディケイドが一番衝撃的だった
アギト→龍騎も相当だったけど
322名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:54:12 ID:d4juYz2m0
龍騎→555にはそれほどギャップを感じなかったのは俺だけ?
323名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:01:34 ID:M4Dys+9K0
敵の怪人集団グリードが封印から解き放たれて覇権を競い合う設定を見る限りグロンギやアンデッドと被るな。
324名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:16:45 ID:c6tOaNC/0
>>322
アギト→龍騎の後だからじゃね?俺もそうだったよ
龍騎がなかったら555とか剣はかなり奇抜に見えたかもね
325名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:21:51 ID:qAqmqOyz0
龍騎→555は俺もそんなにギャップは感じなかったが、
555→剣、剣→響鬼の時は凄いギャップを感じたな。
剣はあの顔が衝撃的で、響鬼に至っては何がなにやら…
カブトの時はライダーフォームがシンプル過ぎて逆に驚いた。


ところで、オーズに登場する2号ライダー関連のバレって、
まだ確定的なのは無いよな?
去年のアクセルのバレっていつ頃から出始めたんだっけ?
326名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:26:14 ID:XMxjcqEq0
おまえらWスレで平気でネタバレしやがるな
いつからこんなに秩序がなくなったんだ
327名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:38:04 ID:oMVH5gPP0
剣も顔というか目は奇抜ではないと思う、他はともかく
328名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:28:43 ID:yvzvy/hW0
OOOの色のついた部分が蛍光色で光るんであれば
暗闇での戦闘で動いたときかっこよさそうだが
それだと敵も発色してないとわけわからんだろうしなあ
329名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 06:58:17 ID:/P1gAp/c0
同じ世界のどこそこ地区の仮面ライダーって感じにしてくれんかな。20周年でまたディケイドやり放題じゃん
330名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 12:54:35 ID:i86dKRFh0
しかし同一世界となると、ディケイドの「世界を渡る力」が無意味になるな。
まぁ、ディケイド以前のライダーを、W以降のライダー世界へ呼ぶ事は出来るか。
331名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:26:42 ID:PY1VY41t0
あの惨状を見てまたディケイド的なものを期待するやつなんているのか?
332名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:27:52 ID:BkVh/esP0
商業的に結果を出した奴が勝者
333名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 14:55:40 ID:dkxgp0gL0
ディケイドに破壊されたのは各作品の信者だけだしな
334名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 16:16:56 ID:HGSV37Wh0
>>329
なにその響鬼
335名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:10:52 ID:oREEeW1i0
ディケイド以前にも世界観の細かい設定気にせずに共演してたは例はあるし、
べつに同一の世界観にする必要はないな
そういうことをこだわるくらいならディケイドはもうちょっと整合性重視してただろう
336無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:16:13 ID:G7vQyEP00
>>330
ディケイドの時空渡り能力を無意味にするために
>329は同一世界にしてくれって言ってるんだろ?
337名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 03:27:46 ID:QoQQ1ZUM0
さっき つべで制作発表みたが 敵BOSSにロン?
ゲキレンジャーの世界とつながってるのか?
そーいえば今週のWにメレ様でてたし
338名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 04:41:00 ID:b6ByQOT5P
サゴーゾって
サイ、ゴリラ、ゾウ?
339名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 10:28:49 ID:TPwtt50SQ
340名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 10:34:20 ID:yS+hELjl0
アッー!
341名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 10:38:12 ID:fGpNkOtL0
バーローwww
342名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 11:33:58 ID:8tja+H460
まさかパンツ姿で初変身か
343名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 12:09:11 ID:qwkbY4Be0
いや、ふんどしで。
344名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 12:27:42 ID:HURL8x/L0
ふーん、どーしましょ
345名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 12:57:45 ID:ynnsTVO30
下手すると名探偵コナンになってたなw
346名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:01:32 ID:hWyYLLFg0
なんぞwww
347名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:11:12 ID:4E3mam8y0
砂の状態のアンクが出てきても違和感ないようなデジャヴっぷりの1話だな
348名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 13:18:36 ID:m0+wxs/T0
パンツってどっちかよくわかんなかったけどやっぱ普通にあのパンツか
349名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:17:30 ID:bQSPz1bK0
なんの話かまったく想像できねえwww
350名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 14:58:18 ID:tmRYciAQP
記者会見のフォームチェンジの時の音声ないわぁ・・・とか思ってたけど、何回か聞いてたらありな気がしてきた
351名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:17:58 ID:Tm+xrGxK0
東映チャンネルで製作発表流れてたから見てたけど、以外とうpされたり転載されたりしないね
まあそろそろ東映BB辺りにでもに上がるだろうけど
352名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:19:00 ID:wnrXOQ7n0
会見映像もう来てたのか
タカ!トラ!バッタ!が力強すぎて吹いた
353名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:21:04 ID:fGpNkOtL0
は・か・た!は・か・た!
354名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:21:47 ID:Tm+xrGxK0
と思ったら来てたw
355名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:29:41 ID:nkod+qsQ0
でも見れないな
356名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:15:39 ID:bQSPz1bK0
変身音が斬新すぎるwwww
357名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:16:30 ID:xt3e//bdP
どっかにうpされてない?
358名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:20:17 ID:0VccVVID0
これはいいタイミングで来たようだ

確かに力強すぎて最初何言ってるかわからんかったw
359名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:34:37 ID:SekVvTEv0
タトバの前はラゴリバ?
360名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:36:15 ID:ynnsTVO30
ちょwシリアスな世界観だと思ってたのに、串田ボイスで一気に雰囲気変わったぞw
361名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:50:43 ID:Cg65y0Gq0
動画うpまだかー
362名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:51:52 ID:wnrXOQ7n0
東映BBにきてるってば
363名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 16:52:24 ID:ynnsTVO30
アンク役の人、会見慣れしてるなぁ
めっちゃ落ち着いてるやん、顔付きも個性的だし

ってか主題歌、女性だけが歌うのか?このパターンはカブト以来か
声ガラガラじゃんw大丈夫か
364名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:18:21 ID:hWyYLLFg0
大黒ディスってんのかゴルァ!
365名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:32:58 ID:v+yyLNVA0
タカッ!トラッ!バッタッ!
タ・ト・バ!タトバ!タ・ト・バ!
366名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:39:31 ID:agWTXi5b0
( 水) <タカッ!オケラッ!サルッ!タ・ケ・ル!タケル!タ・ケ・ル!
367名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 18:19:41 ID:WHEcvOgX0

糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

た・と・ば!た・と・ば!wwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オーズかなり駄作だなwwwwwwwwwwwwwwwww

制作発表の時点で終わってるwwwwwwwwwwwwwwwww

役者知ってる奴いねー無名の奴ばっかだしwwwww頭沸いてんなwwwwwwww
368名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 18:24:54 ID:WHEcvOgX0

なんかwwwwwww主人公の顔wwwwwwwwwww

ユースケに似てんなwwwwwwwwwwwwwww
369名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 18:33:43 ID:WHEcvOgX0

ちょwwwwwwwww大黒摩季声腐ってんぞwwwwwwwwwwwwww

こんなんで歌えんのwwwwwwwwwほんと糞ババアだな死ね
370名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:03:23 ID:UsrMij2Z0
太鼓でドン
371パソコン 買いました@ヨブコ :2010/08/06(金) 19:15:19 ID:f4yKzk110
グリードが完全体になるには9枚のコアメダルが必要。
スタート時は全員完全では無い…
各々ヤミーを使い人々の欲望《メダル》を集める
種族によって集める方法は様々(巣を作ったりとか)
今回、最初に戦うのはカマキリヤミー
序盤でもグリードとの戦闘があるみたいです

さらにオーズが使う武器やバイクは鴻上が与えたもので
それぞれのコントロールも鴻上が握ってるとか
オーズのコンボ
ガタキリバ(昆虫)
ラトラーター(猫)
サゴーゾ(重量)
サウタ(水)
タジャドル(鳥)

恐竜系はプテラ トリケラ ティラノザウルス今のところ頭から…
《トリケラ》角
《プテラ》羽
《ティラノザウルス》尻尾
コアメダルは一種類一枚では無いらしいです
予想ですが各種族三種類が更に3枚ずつあるのだと思います
アンクは全てのコアを狙っているらしいです
逆にメズールは手に入れた分は四幹部で分け合う姐御肌だとか
ガメルはメズールに従順らしいです
372名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:17:51 ID:ynnsTVO30
冬の映画に先行登場するの?鳥コンボ
373名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:20:04 ID:UsrMij2Z0
サウタはサメ、ウナギ?、タコで
タジャドルはタカ、クジャク?、コンドル?かな
つか1種族に9個のコアメダルとか変身パターンがヤバイ
374名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:24:24 ID:SekVvTEv0
ていうかこんだけフォームあるのに2号とか出るのかな
375名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:29:29 ID:mErZuqHS0
ヒロインがデブい…
2年連続でキツイわ…
376名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:35:41 ID:ynnsTVO30
普通に可愛いだろ、これでデブって・・・お前よりスリムなのは間違いないだろうがw
377名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:38:51 ID:2SAk/k1L0
>>337
髪型のせいか似てるよね
ロンはジーンメモリの人
アンクはタイガーオルフェノク

>>363
>アンク役の人
三浦涼介ね
クォーターだからなあ
まあ変身ヒーロー物のレギュラーは二度目だし(ビートルセイザー)
前回は劇場版もあったしね
378名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 19:56:46 ID:tmRYciAQP
全部3回ずつ言うのかな…それともフォームごとに叫び方が違うのか
379名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 21:10:11 ID:LksgoFom0
タトバソング糞ワロタwwwwwww
380名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 21:16:46 ID:IYfNygqo0
ライセンス認証されない・・
381名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 21:21:27 ID:8gBSXpny0
シリアスなシーンでもこれが流れるのか・・・
382名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 22:09:22 ID:xt3e//bdP
タカ!トラ!バッタ!

そのまますぎワロタwww
383名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 22:15:57 ID:IYfNygqo0
フォーム数多いからバトル中にころっころかえてくれるのかとおもって楽しみにしてたけど
こんなような曲が連呼されるのは逆に嫌だな
384名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 22:42:12 ID:GhaugWNXP
メタルヒーローで育った俺には串田アキラというだけで全てを許せる
385名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:07:49 ID:6Gg6twy/0
ちくしょう!!
どこに行けば聞けるんだ!!!
386名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:08:34 ID:ynnsTVO30
387名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:10:06 ID:xlwpbGcW0
ハ・カ・タ♪ハカタハーカーター♪
388名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:10:49 ID:tmRYciAQP
東映BBでも見れるよ
389名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:11:22 ID:qlnYTkTv0
携帯公式の着信音配信が今から楽しみだw
390名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:11:40 ID:1Spgel550
なんだこりゃ
391名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:14:21 ID:uQDY0jDl0
熱すぎるwwwwww
392名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:14:31 ID:Tlt95k8i0
ガイアメモリの「サイクロン!ジョーカー!!」も
放送が始まった頃は煩いとか言われてたけど今回はそれ以上に文句が出そうw
393名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:17:15 ID:agWTXi5b0
富士〜サファリパーク
394名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:19:56 ID:GhaugWNXP
>>393
特版ならギャ〜バ〜ンだろ
395名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:21:23 ID:6Gg6twy/0
>>386ありがとう!!

なんかこれは斜め上を行ったというか、なんか新しいな!!!!
396名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:22:59 ID:n5Vhvmqo0
別ライダーか別フォームか別アイテムでもいいから何とか子門に!
397名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:54:29 ID:yheCsfbm0
これ二号ライダーは別の人の声とかなら面白いな。女性とか。
398名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:58:26 ID:GhaugWNXP
>>397
金田朋子とかだったら面白そうだな
399名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:00:06 ID:LZhrNAy1O
>>386
どうしよう、予想以上になんかイヤだ。
まぁそのうち慣れるかなぁ。

やっぱりガンバライドも串田さんになるのかな。
400名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:02:54 ID:8/micDQU0
無難にかっこいい変身音にするよりも特徴があっていいかもしれない
ライダーのデザインを奇抜にするだけじゃそれほどインパクト得られないだろうし
401名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:04:36 ID:5PIiIYdP0
カブトや555みたいに英語で電子音が一番格好良かったな
402名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:33:49 ID:jfOXNT870
>>401
そんなのもうネタ切れだから
403名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:40:06 ID:pCteOK1vP
>>402
ならドイツ語でいこうぜ
404名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:41:08 ID:myImHSWg0
>>386
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッシー最高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:56:09 ID:8p7DCd3n0
はかたのしお!
406名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:11:13 ID:BUODwQNP0
伯方の塩は串田アキラじゃないぞ
407名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:19:34 ID:zkCPNqVA0
そんなことはみんなしってます
408名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:37:37 ID:+3yAE07eP
ダ・グ・バ♪ ダグバ♪ ダグバ♪
409名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:41:06 ID:CUfvsToMP
やべー頭から離れねえ
特に期待もしてなかったが放送が楽しみすぎる
410名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:45:02 ID:ARRBLzg30
>>392
そっちは俺全然問題なかったな
例年とそんな違うとは思わんかったわ
でも今回はガチで面白すぎる
これがシリアスな雰囲気の中で使われると思うと…
411名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:55:03 ID:+3yAE07eP
立木ボイスでも結構濃かったからな…すぐ慣れたけど
カマキリの怪人見るとプリキュア5に出てきた敵を思い出す…
412名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:59:28 ID:6SpUNG350
ディケ「新しい力を試してやる」

ドゥルルン

カメンライドゥ オゥズゥ!


  タットッバ! タトバタットッバ!!


ディケ「……」


クウガ「プッ」

怪人「クスクス」

ディエ「欲しくない」
413名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:00:43 ID:L9WoYMxNP
(=ω=,)


顔はこなただったけどな
414名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:15:00 ID:dZn6vydT0
ベルト改造して
「Go!」「Go!」「マッスル!」
とか鳴らす奴が出てくるな
415名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:17:15 ID:+3yAE07eP
そう言われるとカワリーノさんにも似てるな
416名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 02:48:33 ID:dstOE4tU0
マ、マッスルメダルだと
417名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 03:15:52 ID:fGdxoqXb0
これで何でOPが串田さんじゃないかねぇ。
イントロにコーラスでタットッバとか言ってる挿入歌流して欲しい。
Wもゲストで水木一郎さんが出たけど、
挿入歌なんて話無かったからなぁ。
そういうのは組織構成とか同じで戦隊と被るから無理なんだろうね。
418名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 03:34:00 ID:jfOXNT870
昔は戦隊と組織構成なんて関係なかったけどね
レコード会社の問題と平成ライダーの作風に合わないって感じで却下されてしまうんでしょう
まあゼブラーマンのテーマ的な感じで歌うならありだと思う
419名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 06:16:02 ID:cxM/+8Js0
コーヒーブラウンかw
420名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:47:58 ID:hFOsFGB+0
>>417
エイベックスじゃないから?
というより、平成ライダーには合わない気がするけど。
421名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:52:51 ID:CnW+eGAH0
大黒の発言からすると、OPはキバみたいな感じになるのかな?
422名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:03:48 ID:hxIzNDwBP
実際の作中だと効果音的に流れるんじゃないかな
423名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:07:19 ID:T3egAb/F0
聞いたときダセえと思ったがふと気がつくとタカ!トラ!バッタ!タ・ト・バ!タ・ト・バ!タ・ト・バ!とか言ってる自分が怖い
424名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:08:33 ID:hy4B7U03P
変身音がかっこ良いかかっこ悪いかなんてどうでもいい
面白けりゃいいんだよ
425名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:21:54 ID:f8ScRy0GP
今のご時世じゃ絶対無理だろうけど主題歌も串田アキラに歌ってもらいたかったなぁ
426名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:24:06 ID:bX6PAPpu0
劇中歌をくっしーで揃えてくれた方がいい
427名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:43:20 ID:fNylvhw40
いかん、もうなんども変身ソングをループさせている
早く他のコンボの歌も聞きたいよ〜
428名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:44:34 ID:f8ScRy0GP
>>427
今から映画館にGOだ!
429名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:33:23 ID:mSkEFbUB0
映画見てきたよ
いきなりの登場だったよ変身前の火野もメダルもねシリアスシーンに
鷹、トラ、バッタは笑ってしまった串田さん最高
430名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:34:38 ID:TJA7wT6+0
変身音に関しては過去最高に変なライダーだなwwww
431名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:35:28 ID:jXgWCwmZ0
動画で先に見てなかったら
絶対劇場で噴き出してたわ・・・
432名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:58:32 ID:CnW+eGAH0
映画見てきたけど、火野の正確が読めないな
ゴセイのアラタ的な感じか?
433名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:14:55 ID:hxIzNDwBP
>>432
普段はライトな感じだが、スイッチ入ると一転タフガイに?
434名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:33:14 ID:39vJFr9Y0
変身音ジワジワ来るw
435名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:50:03 ID:tuYteHoU0
大スクリーンと大音響でタトバ聞けるならWの映画見に行こう
436名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:51:23 ID:CnW+eGAH0
メダル3枚入れるシーン、あれどうやってるんだろ?
玩具だと流石に3枚同時入れは難しそうだな
437名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:23:00 ID:TKhQQyuD0
待機音は913っぽくてカッコイイのにどうしてこうなっタ・ト・バ! タトバ タ・ト・バッ!
438名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:29:22 ID:WMsNs7e/0
ギュイイン!ギュイイン!ギュイイン!(おお!かっけえぞこれ)

たか!とら!ばった! た・と・ば たとば た・と・ば (サファリパークに来てしまった・・・)
439名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:31:14 ID:3JKCdxJC0
来年のファイナルステージ会場は富士サファリパークか・・・
440名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:05:44 ID:S/uiHsfm0
サイクロン!ファング!リ…リ…リボルギャリー!!
サ・ファ・リ・サファリ・パークッ!
441無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:08:43 ID:hatqzK3g0
最新のライダーマガジン見たけど、
虫以外の幹部怪人の全身像が正式に出たのってこれが初じゃなかったっけ。
全人色が白黒だけど、完全体になると色がつくのかな。アンクは腕だけでも派手だが。

あと、タトバコンボに見慣れただけかもしれんが、
様々な亜種フォームと並べるとタトバの配色がすごくバランス良く思える。
442名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:10:36 ID:hxIzNDwBP
>>437
誰なんだろうな、こんな仕様採用した奴はw
443名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:30:10 ID:ZAtcgokS0
オーズだけじゃなく変身前も登場するなんてアタシ聞いてないw

変身ポーズは真似するのが難しそう
444名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:52:30 ID:kC9q7BVg0
Wの内容は良かったがオーズの変身音に爆笑したw
10年目平成ライダー組ぶっ飛んでていいなぁw
445名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:58:05 ID:4yXZpGhF0
映画見て初めてオーズの変身機構が分かった…
446名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:00:38 ID:CnW+eGAH0
フィリップもまさか縦3色分割ライダーが出るとは思ってなかったんだろうなw
447名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:03:42 ID:7Rs/g/Ug0
翔太郎「タカのライダー?」
フィリップ「トラのライダー?」
ルナドーパンド「バッタのライダー?」

OOO「全部だ!!」
448名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:36:52 ID:EKuyAWCN0
会見動画未見で映画見たがホントに唄っててワロタw
449名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:39:19 ID:hy4B7U03P
タカ!カマキリ!バッタ! タカ・キリ タカ・キリ タ・カ・キリッバ!!
450名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 16:11:35 ID:I5o3cyvD0
映画見てきたけど動画の通りの変身音で噴いたw
変身動作は両端(頭足)メダル入れて真ん中(体)メダル入れて変身してたわ、これはちょっとダサかった
ガタキリバは変身したけど変身音は出なかった
メダジャリバーの攻撃は一緒に切られたフェンスが元通りに戻ってた
あれくらいの顔見せ出演なら別に気にならなかったな
451名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:29:03 ID:mutvKBzV0
個人的には耳に残るし、面白いと思うけど、苦手な人も多そうだね
452名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:51:01 ID:pNjaMJ3a0
映司の中の人のブログ見てから行ったら、登場の仕方が本当にまんまで笑ったw
453名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:38:58 ID:WXjs4ddo0
ヒロイン顔パンパンやな
454名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:40:10 ID:b1igoMVz0
やあみんな、ディケイド以降もうライダーは見ないなと思っていたが
串田アキラの声が俺を呼び戻したよ、1年間よろしくな!
455名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:43:01 ID:f8ScRy0GP
>>454
よう同志!
こちらこそよろしくな
456名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:55:46 ID:bz7ehaJO0
劇場版Wのキャストテロップにクッシーの名前はなかった・・
本編まで「オースキャナーの声:串田アキラ」の文字は拝めないのか
457名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:59:08 ID:KqCu3EB50
>>454
ここにはくるなよ
458名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:04:36 ID:3xveQcnj0
タカ!トラ!バッタ!まではまだいいんだが、その後のタトバ♪タトバ♪って歌うのがなぁ〜
それ以外はよし。ダブルは声だけだったけどオーズは中の人出てきたのが進歩したなと。
空間断裂ってああいう感じなのね。
459名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:06:19 ID:N07MHUPE0
タカ!トラ!バッタ!
何この声に出して読みたい日本語・・・・
考えたヤツ天才すぎる・・・
460名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:13:07 ID:3Cq3RQvn0
これくらい直接的じゃないと子供にはわからんということか
461名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:15:02 ID:39vJFr9Y0
他のフォームはどうなんだろね
同じような節で歌うのか、また別のメロディーで歌うのか、それともタトバ以外は歌わないのか
462名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:15:45 ID:bz7ehaJO0
インパクトを出したいだけでしょ
463名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:21:25 ID:wFJXvOdJ0
は・か・た・の塩!
464名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:26:42 ID:ZAtcgokS0
ガイアメモリが大ヒットしたのは立木さんの力が大きいからな…

「ジョーカーァ!!」のインパクトを超えるにはあのぐらいしないとw
465名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:30:41 ID:Ce3UmNeF0
>>461
歌うのってコンボだけじゃないの?
亜種形態はボイスだけとか
466名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:32:19 ID:a4G9T+yJ0
これ、なんてCMソング?
まぁ、DC・・・スクラッチ系、W・・・シャウト系だったからなぁ。
アレくらいのインパクトが無いとダメなんだろうな。
あるいは、ラップ系も有り得たかも。
しかし、変身ソングが歌というのは斬新。
467名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:34:01 ID:39vJFr9Y0
>>465
>歌うのってコンボだけじゃないの?
あらそうなのか、THX
>>466
>しかし、変身ソングが歌というのは斬新。
まあソングは歌だわなあw
468名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:36:30 ID:jXgWCwmZ0
タカキリバはメダル名だけだったよ
469名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:36:47 ID:IPqSrMQT0
タカキリバのときは、単に「タカ! カマキリ! バッタ!」だけだったな。
カマキリが早口でフイタw
クワガタ・カマキリ・チーターとか全部早口になるだろうなw
470名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:46:11 ID:a4G9T+yJ0
>>467
ゴメン、変身BGMの間違いだった。
471名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:56:02 ID:rFRpgdeP0
俺もタ・ト・バ ちゃんと聞きたかったよぉ
オーズ出てきたら、近くのガキんちょが「フォー!」と興奮し出してね…
472名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 20:59:46 ID:s6izecl60
仮面ライダーオーズかと思ったら、
仮面ライダーシオーズでした。
473名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:00:22 ID:YA+AJI2x0
変身音っていうか歌?最悪だなぁ
Wのがカッコよかっただけにガッカリだわ
474名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:11:01 ID:7Rs/g/Ug0
歌は嫌いじゃないけど、久しぶりにファイズとかカブトみたいな電子音系の変身音も聞きたいわ
475名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:21:26 ID:7DINQU2SQ
ベルトの声って本当に串田さんなの?
気になって仕方ない
476名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:24:25 ID:6cfjMF3I0
タトバが気に入ったのは俺だけか・・
477名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:28:03 ID:+3yAE07eP
電子音は三日で慣れる→かっこいい
串田ソングも1ヶ月で慣れる→かっこいい
478名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:28:12 ID:2SNWPExP0
>>476
気がついたらつぶやいてるみたいな中毒性があるよな
479名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:30:36 ID:8p7DCd3n0
最強フォームは

シャイン!シャイン!シャイン!
ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!
男!強さ!優しさ!
力!勇気!輝き!
怒り!涙!微笑み!
自由!未来!煌き!

のどれか
480名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:47:04 ID:VOKoBVMl0
>>478
気に入って口ずさむ♪
   ↓
しばらくするとリズムを忘れる
   ↓
つべで確認する

おれは今んとここれのループ  
481名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:57:38 ID:lPBf79z30
>>480
俺もそれだ
気づくとキバのDestiny's playのイントロみたいな感じで歌ってたりする
482名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:59:51 ID:Zvbx2Yrb0
The people with no nameのイントロでも可
483名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:08:27 ID:6aGKRxTLP
フォーム数が多くてしかも覚えにくい組み合わせだから変身の度に喋らせて覚えてもらおうってことかな
484名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:10:19 ID:WXXWhnRp0
ハト!カバ!タガメ! ハ!カ!タ!の!塩!
485名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:11:40 ID:WXXWhnRp0
ハト!カバ!タガメ! ハ!カ!タ! ハカタの! し!お!
486名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:15:08 ID:39vJFr9Y0
伯方の塩って串田さんだっけ?w
487名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:20:02 ID:f8ScRy0GP
>>486
全然違う人
488名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:38:33 ID:hFOsFGB+0
>>468
おもちゃの仕様にかいてあったから、
コンボってつくやつは歌流れるんじゃ?
映画はあえて流さなかったとか?
489名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:41:10 ID:8Te8pWVw0
サファリパークの人だよね?
490名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:43:19 ID:f8ScRy0GP
>>489
そう
80年代では宇宙刑事シリーズの主題歌を歌っていた
後、アニメだとザブングルとか
491名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:46:03 ID:39vJFr9Y0
キン肉マンも
492名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:46:43 ID:UvTl67vt0
オーズってクワガタにもなるのか
クウガ、ガタック、ユウスケクウガに続く4人目だな
493名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:48:13 ID:Zvbx2Yrb0
    |
    |        /|  |ヽ
    |       / |  |:::ヽ
    |      / / /⌒ ヽヽヽ
    |     /  < | ο | >::::ヽ
    |     ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
    |     ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
    |      \∧ M ∧/
    |     // _ヽ::W::/ \
    |  __/_::ヽ__彡ミヽヘ
    |\:::::::\/━━─┐彡::::::::
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
494名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:49:18 ID:BSqNZgBH0
ナズェミデルンデェス!!
495名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:16:23 ID:3JKCdxJC0
検索したよ翔太郎
博多の塩の歌い手は城靖雄という演歌歌手だ

語呂が似てるからって伯方の塩ネタを使うと恥ずかしいから注意だ
496名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:22:13 ID:FbeR/tSi0
>>495
語呂が似てるのをネタにするのは問題なくね?
恥ずかしいのは串田と勘違いしてることだろ
497名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:24:00 ID:f8ScRy0GP
そういや串田が平成ライダーに参加するのはこれが始めてだね
498名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:54:34 ID:HoGesWec0
久々に仮面ライダー
仮面ライダー000といえばオーガだった
のが昔の仮面ライダーなんだよな今の新参はオーガじゃなくて
オーズと答えるから困る

いずれこうなってしまうのか
499名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:57:15 ID:f8ScRy0GP
わかりにくいが000(ゼロ、ゼロ、ゼロ)がオーガで
OOO(オーが3つ)がオーズな
500名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 23:58:41 ID:HoGesWec0
それは分かってるんだが、オメガってOも兼ねてるじゃないか
501名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:00:32 ID:8p7DCd3n0
久々に仮面ライダー
仮面ライダークウガといえば雄介だった
のが昔の仮面ライダーなんだよな今の新参は雄介じゃなくて
ユウスケと答えるから困る

いずれこうなってしまうのか
502名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:01:48 ID:+3yAE07eP
歌うとなったらドラゴンロードは一番好きだからなぁ…ぜひ、挿入歌は歌って欲しい
>>501
テンプレにすんなwwwすごい知恵遅れっぽいですw
503名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:04:10 ID:66xSZOaR0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に仮面ライダー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 仮面ライダークウガといえば雄介だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の仮面ライダーなんだよな今の新参は雄介じゃなくて
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ユウスケと答えるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
504名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 00:30:37 ID:cNhsYAph0
駄目だもうサイクロン!ジョーカー!!並に
頭でタトバコンボが離れないw
予想の斜め上というより真上だなこりゃw
505名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:00:25 ID:gWCWlMHU0
串田ボイスが話題になるのは良いんだけど
伯方の塩のCMのアレは串田ボイスからかけ離れてるのになんであちこちで伯方の塩扱いなんだ
506名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:04:53 ID:f2JjLZ5y0
電子音(笑)
507名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:08:03 ID:EGCGsPoH0
>>505
単純に似てるからだろ
声質がどうとかじゃなくてね
508名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:59:03 ID:J0kK1wns0
ディケイドの時の、昔のライダーが出ただけで
あんな糞脚本でもありがたがるバカ

串田が起用されただけで
こんなふざけた変身音でも良しとするバカ
509名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:04:29 ID:8coe65ZS0
>>508
バカ
510名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:39:57 ID:66xSZOaR0
>>508
バカ
511名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:41:49 ID:2mufl0qt0
>>511
バカ
512名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:43:05 ID:2mufl0qt0
まちがえた

>>508
バカ
513名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:45:08 ID:4xnCc9us0
>>511
バカ
514名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 04:05:00 ID:hTu5TCns0
変身音の後に和田アキコのハッ!が付いても違和感が無い気がする
515名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 07:35:23 ID:DM6GHYg30
だからコーヒーの人なんだってw
誰も触れないからムカつくわw
もしも今回のベルト関係の声が、子門さんなら、どうなってたんだろう?
ディケイドやダブルで、オヤジ世代が目覚めた?感じだし、串田さんも
有名だけど、『もしも』が気になるな。
516名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 07:43:15 ID:xa6gDfSj0
久々に昆虫仮面ライダー
カブトムシの仮面ライダーといえばストロンガーだった
のが昔の仮面ライダーなんだよな今の新参はストロンガーじゃなくて
カブトと答えるから困る
517名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 08:35:29 ID:x8C49Ew00
困るもなにもカブトムシって聞かれれば
カブトと安直に答えるのは仕方のない事w
ブレイドと答えてないだけマシだろww
518名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 10:14:12 ID:0w1Kx4AY0
デンゲキ!
イナヅマ!
ネップウ!
デ・イ・ネ! デ・イ・ネ!
519名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 12:49:51 ID:cm44KXmSP
映画見てきた
変身音楽しそう
520名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:08:28 ID:ly+bfgud0
>>519
音楽しちゃうのか。
521名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:14:29 ID:SvcCKTUM0
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧    タカ!
                     /  /
                 (^o^)/  
                /(  )    トラ!!
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三   
 (/o^)  < \ 三    バッタ!!!
 ( /
 / く タ・ト・バ タ・ト・バ タ・トッ・バ  
522名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:40:03 ID:sT2ggD9k0
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧    汚職!
                     /  /
                 (^o^)/  
                /(  )    在日!!
       (^o^) 三  / / >
       (\\ 三   
      < \ 三    賄賂!!!

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    / ___    .|
    ∧ヽ    ノエェェエ>   |  く オ・ザ・ワ オザワ オ・ザッ・ワ  
  /\\ヽ    ー--‐   /  
  /  \ \ヽ.  ─── /|\      
523名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:44:29 ID:J9TbrXVZ0
お前ヤミーやないか
524名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 14:11:37 ID:f2JjLZ5y0
変なのキター
525名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 14:13:47 ID:oEZpGA4h0
>>520
タ・ト・バ タトバ タット・バ♪
を聞いたあとではあながち間違ってなさそうな気がw
526名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 14:20:16 ID:9/eUYXmk0
変身音クソワロタ
527名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 15:15:11 ID:/YUVufml0
ベルトの自己主張が激しくなってくな・・・
528名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 15:32:36 ID:DS4xHgiBP
ダブルドライバーが売れた影響かな
529名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 15:37:01 ID:h8A+s+r80
Wのの後番組のタイトルがオーズって辺り裏事情を深読みしてしまうぜ
530名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 16:09:19 ID:F/iqey8w0
なんか昔のフジサファリパークのCMみたいだなぁ
531名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 17:52:02 ID:pHr8jRtC0
丸美屋からオーズカレー、ふりかけのおまけキラキラ耐水シール全20種類
選択は…
丸大大洲ソーセージのオマケは…
532名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:26:12 ID:FMyeJtBbP
チーター ン・ダグバ・ゼバ コアラ

♪チ○コ チ○コ チ○コ
533名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:46:47 ID:5ZX7Ys0J0
>>479
反則級のコンボだぞそれ
534名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:02:44 ID:FMyeJtBbP
マンゴー ン・ガミオ・ゼダ・コウモリってコンボもあるぜ
535名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:08:05 ID:5ZX7Ys0J0
・ヤッターマン
・コーヒー
・ライター
というコンボが頭をよぎった
536名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:17:41 ID:DS4xHgiBP
劇場版でバッタ・バッタ・バッタ フォームが来ると予想
537名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:29:48 ID:Ld5Wvjl00
ねーよ
538名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 19:32:33 ID:badrxSnB0
タタタコンボとトトトコンボとバババコンボにFFRだな
539名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:00:38 ID:LU4Zm07l0
91年生まれの渡部秀が初めて観たのが
小1の頃にクウガっておかしくね?
540名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:13:55 ID:f2JjLZ5y0
>>538
なんで頭文字だけ取る
>>539
間違えてるよね
541名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:16:18 ID:tDQ7TNiW0
特撮界の矢口真里誕生か
542名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:24:00 ID:P5Ycz1hrP
>>539
97年の特撮といったらティガだな
543名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:25:22 ID:SvcCKTUM0
子供の頃から仮面ライダーが大好きで、一日中変身して過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなグロンギも好きで、特に好きなグロンギはゴ・ジャラジ・ダです。
544名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:27:05 ID:J9TbrXVZ0
どっぷりじゃねーか
545名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:29:36 ID:ihVhcji/0
まぁその内、好きなライダーはシザーズですとかいうような子も出てくるんだろうね
546名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:40:04 ID:8coe65ZS0
卑怯もラッキョウも無い大人になりそうだなw
547名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:13:50 ID:u+/EHqQX0
変身3文字でスポンサーサービスとか出来そうだな。
マ・ク・ド マ・ク・ド マ・ク・ド とか。
548名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:15:54 ID:jJaeDhhe0
test
549名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:31:40 ID:xa6gDfSj0
>>547
コンボは全部歌うみたいだから3文字に限らんのではないかな?
あと他のコンボはタトバとは別の曲調?節?になると思う
550名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:33:38 ID:qg2h1UyO0
ならバンダイの販促も安心だな
551名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:33:54 ID:J9TbrXVZ0
ラトラータどうすんだろ
552名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:37:30 ID:4LbkVDpV0
ライオン!トラ!チーター!

ラットラッタ!それ!ラットラッター!ラットッラーッター!
553名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:41:03 ID:qYQYhR3i0
>>551
ほんとにほんとにほんとにほんとにラトラーター!
554名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:48:02 ID:DDGQ1Lk10
アッ・トッ・ハッ・ユウキ・ダケッダ!
555名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:50:32 ID:jJaeDhhe0
ライダーマガジンに小さいけどグリード全員が写っている写真が載ってた。
それ見る限り、メズールは女なんだな。幼年誌の写真だとわからなかったけど。

ドーパントみたいに元人間で怪人化するパターンより
グリードみたいに人外が人間の姿をしているパターンの
人間体の方が好きなんで楽しみだ。
556名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:50:51 ID:qg2h1UyO0
キッ・ミッ・ハッ・ドコニ・オッチ・タイ!?
557名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:52:58 ID:HbYsdTT+0
映画見てきたが変身音だけじゃなくてBGMも今までの平成ライダーに無い感じで期待できるな
558名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:55:16 ID:oEZpGA4h0
>>549
全部歌うのか
今の映画だとタトバだけだからタトバだけ歌があるのかと思ってたら
559名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:55:45 ID:93UpeFB80
やっぱりメズール女なんだな
てれびくん読んでてそんな気もしたんだけど
幹部が没個性になる心配はあんまりなさそうで安心だ
560名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:03:43 ID:yTul7yKE0
メダルを分け合ってくれる姉御肌なんだっけ?
でも最後は倒されちゃうんだろうな
561名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:20:45 ID:xAy5jy2Z0
仮面ライダーマガジンで武部Pが
キバでは散々だったフォームチェンジも今回はパターンも多いから
色々と考えて効果的な使い方したい。と語ってる
ホント、頼むぜ
562名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:25:01 ID:xeXxyrMa0
フォームチャンジに限らず、ガジェットも多いからなぁ・・・
563名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:26:39 ID:vAhxGpF+0
バッシャーの悲劇を胸に刻み、弔い合戦をしてもらいたいもんだ
バッシャーフィーバーカッコ良かったのになあ
564名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:27:06 ID:yTul7yKE0
探偵アイテムと違って日常で使えなさそうだな、
まぁ普段はジュースの缶なんだろうが
565名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:27:28 ID:4LqkqqBT0
ガチムチ!パンツ!レスリング!

チ・ン・ポ!
ふぐり
マルチ・ゲイ・パンツ!
566名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:30:31 ID:lOIf4lM70
>>557
BGMは映画の時だけだろ?
567名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:33:35 ID:yHHkFWj+0
>>566
オールライダーでのダブルのBGMも本編では全く使われなかったしな
568名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:39:11 ID:jhxuP6nV0
Wの映画のパンフレ見たが音楽担当は中川&鳴瀬のままだったな
2人とも好きだけどディケイドWオーズと3連続はないと思うが果たして

でも確かにオーズのBGMは今までのライダーとはと違う感じだったな
サントラでじっくり聴いてみたい
569名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:43:28 ID:yTul7yKE0
個人的にオーズの武部はかなり気合入れているのが伝わってくるし、期待したい
少なくともWの売り上げがよかったから、それに負けないくらい売り上げを伸ばしたいという心意気が伝わってくるのが嬉しい
キバの時はやる気あんの?ってくらい売り上げ考えてなかった感じだしなぁ
570名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:46:55 ID:HjA+rciL0
むしろ武部いないほうがよくね
571名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:49:03 ID:uCJwnFBT0
>>558
ムービー対戦の時のWもヒートメタル変身音無かったからまだなんとも言えんな
ただメダル入れ替えてスキャンしてあの変身音はテンポ悪くなる気はする
572名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:52:46 ID:lOIf4lM70
162 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 23:46:33 ID:n7u8vGc+0
キバについて
「『キバ』はマーチャンダイジングには苦戦したところがあって、ドラマ優先にしすぎたかというのはあります。
玩具のラインナップが『電王』を引き継いだものだったので、難しいことではあるんですが、処理し切れなくてエンペラーフォームに突入してしまったことは、もったいなく、自分の力不足だったのかもしれませ」
「強引なんですが、最後はハッピーエンドにしてもらいました(笑)いまの時代は、そのほうがいいのかなあって」

超電王について
「『超電王』はひとつのプロジェクトといいながら、撮影ラインは長いし、キ
ャスティングもホン打ちも初号(試写)も、なにもかも3倍でしたから大変でしたね。
それと今回の『OOO』が意外と被ってしまいました。『超電王』は人が足りなかったので、仕方がありません」

OOOについて
「『OOO』はデザインは早くから決まっていたのですが、物語部分を固めるのがそれに比べるとちょっと遅れました」
「主人公の性格を「人を助けたい」っていう、非常にヒーローっぽいものにシフトさせることになったんです。
わたしは『平成ライダー』の中でこんなに熱くてヒーローらしい人はいないんじゃないかと思ってるんですけど(笑)」
↑の発言の後
「私はシリアスのほうが好きなので、ライダーがメダルで変身し続けるうちに怪人に近づいていっちゃうんじゃないかなあなんて考え始めてしまうんですけど(笑)
(要約)1年間、50話もあるのでどうなるかわかりません」

見る感じ、マネージメントに根幹としたものを感じず、いきあたりばったりのプロデュースをしているように見えるインタビューだった……穿った見方かな
573名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:56:11 ID:yTul7yKE0
>>572
このインタビュー、どこに載ってたん?
キバエンペラーの早過ぎる登場について公式メディアで触れてるなんて驚きだ
574名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:58:00 ID:5aSEzVEU0
>>573
仮面ライダーマガジン今号らしい
575名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 01:15:28 ID:RAo9pgJD0
エンペラー早期登場の発端は「テレビで先に強化フォームを出して、映画で更なるサプライズ(飛翔態)を」だったか
576名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 01:31:04 ID:GL1ws16b0
タ・ト・バ!タトバ!タットバ!

なんかもうこれの中毒になってきたんだけど
577名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 01:31:30 ID:uCJwnFBT0
早期登場はともかく毎回ウェイクアップフィーバーが悪い飽きる
もっとフォームをバランスよく使って欲しかった
578名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 01:37:19 ID:lOIf4lM70
>>571
それってムービー大戦ではなくオールライダーの方では?
一応その時もヒートメタルの音はちゃんとあったよ、ただ同時に流れてるので聞きにくいけど
579名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 02:52:53 ID:7oO/uvDz0
>>576
俺も中毒っぽいんだけど、気がつくと
「ダ・グ・バ ダグバ ダグバ」と口ずさんでいる・・・
580名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 02:55:16 ID:uCJwnFBT0
>>578
オールライダーだったか
ヒートメタル音出てた?俺の耳が悪かったかな
581名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 03:21:03 ID:rv7usT7u0
>>580
ヒートとメタルが順番じゃなく同時に鳴ってる
ついでに言うと変身待機音がマキシマムドライブの待機音になってる
582名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 07:32:35 ID:kBnNxecs0
オールライダーのヒートメタルの音声変だったね
DVDで修正されるかと思ってたけどそのままだった
583名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 07:39:38 ID:n8owXaIXP
まぁWのキャラ設定自体まだ定まってなかった時期みたいだからな
オーズは…本編でもあんな感じだろうか
584名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 08:03:37 ID:yTul7yKE0
MOOVEI大戦2011をやることが確定していることを考えると
オーズの鳥中間フォームもその映画に先行登場する可能性は高いね

これからは冬映画で中間を先行登場させていくのかもしれない
585名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 08:10:38 ID:ExrB/Ecj0
MOOVEI・・・?
586名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:07:21 ID:YYPf6AYg0
嫌がる人も多いと思うけどサブに井上入ってほしいな。
理由は単純に昨日龍騎見てたからなんだけど。
587名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:21:09 ID:ms+7CdF5O
キバ見て目を覚ませばいい
個人的にはもう無駄にライダーが争ってほしくないから、呼ばなくていい

龍騎は戦いこそがストーリーだから好きだが、他のシリーズでの争いが嫌だ
588名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:31:16 ID:8tbRsjpJ0
>>587
サブに入った場合どうなるか
なら、キバよりもディケイドのそれまでとその後に比べて井上担当の4話がどうだったか
これを見るのが一番だと思うが
589名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:33:39 ID:34ahxbWM0
サブに武上なら大歓迎
590名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:48:51 ID:9CjC9bsuO
http://azflash.net/az/fla/hakata.htm

とりあえずコレ貼っていきますね…
591名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:34:09 ID:2fmfxLXz0
>>572
Wが子どもの心をガッチリ掴んだ理由がまったく理解してないようだな
主人公の性格を「人を助けたい」っていう、非常にヒーローっぽいものにしたんなら
その軸をブラしちゃダメだろ、ダメだこりゃ
592名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:44:31 ID:q9pZ7ksM0


>>591

子供wwwwwwwwwwwはぁ?wwwwwwwwww
キモヲタデブのお前がW好きなだけだろwwwwwクズがw
語ってんぢゃねーよカスwwwwww失せろwww
まぢきめぇーから死ねやwwwwwwwwwww
593名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:44:46 ID:8Ie+QrTz0
594名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:51:43 ID:8TcdLgLO0
ライダーは助け合いでしょと言いつつ本編でライダーバトルってのはないと信じたい。
595名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:52:24 ID:HjA+rciL0
ろくに本編怪人も出せない時期になんで死に体のシリーズの続編を出すのか理解に苦しむ
596名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 11:54:50 ID:K4RswJ9O0
そりゃあ、1から開発するのが面倒だからだろ。
597名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:00:52 ID:yKM5sTMW0
映司はそういう精神でも2号がどんな奴かは・・・
598名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:17:07 ID:b/iUa/XTO
PSPとか俺特すぎる
599名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:54:22 ID:ENiTds+P0
>>587
相変わらず脚本家が話全部作ってると思ってるんだな…
600名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:55:07 ID:/UkB5kOt0
>>594
主人公がそれでも、相手が攻撃してきたりしてやむを得ずってのもある
601名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:57:01 ID:EVYQPUNo0
>>600
Wみたいに相手が敵に操られて...ってのもあるしな
「翔太郎、ドーパントが何か言ってるよ?」
602名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:01:07 ID:TbCUF0ka0
だからwは嫌いなんだよな。
どんな理由つけようがライダーバトルはクソ。
映画もエターナルドーパントでよかったのに
603名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:04:16 ID:xeXxyrMa0
ライダーバトルが嫌って・・・平成でやらなかったの、クウガと響鬼だけだぞ
604名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:06:07 ID:MtO0kvYj0
>>603
朱鬼がらみはバトルのうちにはいらないのかな?
605名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:08:54 ID:ENiTds+P0
朱鬼は寸止めでバトル嫌いで騒いでた奴プギャーされてましたがな。
つかライダーバトルでプリプリしだす奴は
1号VS2号やVSショッカーライダーについてどう思ってるのか知りたいわ
606名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:09:00 ID:kROkN/mF0
ショッカーライダー「…」
607名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:09:21 ID:t/p5OQva0
>>603
映画もありっぽいからカブキと戦わなかったっけ
608名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:09:23 ID:xeXxyrMa0
30話以降は認めn(ry
そういえば朱鬼いたな。サブすらいないクウガだけか
609名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:11:02 ID:kROkN/mF0
V3 vs ライダーマン
ブラック vs シャドームーン

とかもな。
610名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:34:54 ID:K4RswJ9O0
Wは対立はしても敵対はしてなかったと思うけどな。電王もか?
611名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:39:33 ID:DOq0ETmF0
オーズが風都に来たのはバックアップしている鴻上の財団が財団Xと繋がりが有ったために要請が有ったと深読みする。
見返りよりも情に訴える形で
612名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:39:38 ID:BNbcq7Uf0
ライダーチップはもう復活しないのか…
613名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:47:40 ID:DOq0ETmF0
変身時にかかる歌はCD化されないんだろうな
電王は本の付録で出たけど
キバもディケイドもCDは出てない
ここでジンクスを破って欲しいぜ
614名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:49:40 ID:8tbRsjpJ0
>>605
ショッカーライダーは「ライダー型怪人」以外の何者でもないと思うが?
あれを仮面ライダーだと思ってる人が居る方が不思議だ
別にライダーバトルは駄目というつもりはないが
大した理由も無いのに闘わせるのは面白くも無ければありがたみも無いとは思うし
ライダーと付けた方が商売になるというだけの理由で怪人をライダーに置き換えるのは感心しないが
主張のぶつかり合いによる対決や、陰謀の果てに図らずも争う事になるとか
そういう意味での対決なら大歓迎だ
615名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:53:31 ID:2fmfxLXz0
>>609
ライダーマンはプルトン爆弾の爆破阻止でV3が仮面ライダー4号の名を送ったんだし
シャドームーンはライダーとしてじゃなくあくまで世紀王としてブラックと対立したんだから
その二つの対立はいわゆるライダーバトルとは違うだろ
616名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:02:15 ID:b/iUa/XTO
純粋な悪の仮面ライダーはいいだろ
617名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:08:44 ID:t/p5OQva0
>>614
そもそも仮面ライダーって逃げ出した怪人が勝手に名乗ってるだけじゃね
618名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:09:11 ID:yHHkFWj+0
>>614
それを言ったら1号や2号もショッカーの怪人が仮面ライダーを名乗ってるだけなんだが
619名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:09:48 ID:HjA+rciL0
どう解釈してもブラックとシャドームーンは紛れもなく今のライダーバトルの雛形だな
620名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:24:03 ID:fSzpcWbC0
>>614
ショッカーライダーは「ライダー型怪人」じゃなくて、
元祖「悪の仮面ライダー」だろ。
龍騎のライダーは個性化されたショッカーライダーなんだから、
ライダーバトルの元祖と言っても良い筈だ。

ライダー型怪人と言うと平成のバヅーとか、
アークオルフェノクになるんだろうけど、
昭和のライダーで言うならばバチンガルやデスガロンだよな。
621名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:41:15 ID:WMPppfTv0
龍騎のライダーバトルは中の人が普通の人間の感情で動いてるだけなので
そもそもライダーや怪人って感じがぜんぜんしなかった
ミラーワールドやモンスターも受けつけなかった。あれで平成ライダーみなくなったと言ってもいい。
622名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:46:01 ID:8tbRsjpJ0
>>618
本郷や一文字の場合、あの「在り方」をして仮面ライダーと名乗ってる
ショッカーによって生み出された改造人間であるのは怪人と一緒だか
脳改造されショッカーの駒として動く怪人とは、生き方が異なる
仮面ライダーは「仮面ライダー」においては「生き様」を表す言葉だったんだよ

>>620
平成ライダーの基準に照らし合わせればな
だがショッカーライダーは、「偽ライダー」「ライダーと同じ能力を持つ怪人」としてしか描かれていない
平成の悪役ライダーたちとの決定的な違いは、ショッカーライダーの人格は描かれてないという事だ
ショッカーライダーはゲルショッカーの駒としてのライダー型怪人でしかない
623名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:58:17 ID:UJhEZjLu0
2号の名前はXXX 18禁なヤツ
624名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:07:35 ID:ntr1ZZqV0
>>623
オオワシ!メジロ!コンドル!
625名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:16:34 ID:3CXhPk8B0
昭和と平成で「仮面ライダー」の扱いが違うからそのへんはなんとも
626名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:33:44 ID:K4RswJ9O0
エターナルとか媒体ではライダー扱いだけど、劇中では自称仮面ライダーでしか無いしな。
627名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:34:24 ID:InQfgZ5F0
>>602
Wのライダーバトル描写程度で目くじら立ててるようじゃ
剣やカブト見せたら発狂しそうだなあんた
628名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:37:30 ID:HjA+rciL0
操られたキャラを戦わせるのくらいで○○バトルだったら戦隊なんて古くからメンバー同士でバトルしてることになるぞ
629名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:37:35 ID:lOIf4lM70
>>582
DC版で修正されてたよ
ただヒートジョーカーは完全に治ってるのが分かったがヒートメタルは周りの音がうるさくて聞きづらかった・・
630名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:37:50 ID:yTul7yKE0
>>602
アホ杉ワロタw 戦争屋風情が「仮面ライダー」を名乗るからあれは意味があるんだろ
あいつが仮面ライダーなのは「大切な名前を勝手に使う悪」を演出するためのもんだから意味合いが全然違うがな
631名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:48:42 ID:TNWM8dsN0
ええ年こいて「ライダーは100%正義で敵は悪」を外すと分かんなくなるんだよこういう人は
分かってあげようよ
ゆとり教育の犠牲者なんだよ
だから自分は100%正義で自分の気に入らないモノは100%悪な1bit脳になっちゃったんだよ
可哀想なんだようひゃひゃひゃひゃ
632名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:21:51 ID:nZ4zDQMH0
映画見たけど「仮面ライダーは助け合いでしょ」とフレンドリーなのがいいな。
去年のオールライダーのときのWはディケイド達が苦戦したシャドームーン相手に
無双で見せ場を奪って正直、あまり印象がよくなかった。
633名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:34:46 ID:8tbRsjpJ0
新キャラ顔見せだと、正月映画のシンケンジャー対ゴーオンジャーにゲスト出演したゴセイジャーみたいな
今回の本筋には絡んでないからメインのバトルに参戦しなくても良い強敵(都合いいキャラが居るとは限らんが)を相手して
足止めする事によってひっそりと本編の戦いに貢献するってのは良いと思ったが

ライダーの夏映画では難しいよな
時系列として本編後の話になるから、映画で出た敵には映画の中で決着付けないと気まずいから
634名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:37:44 ID:nZ4zDQMH0
去年のWはシャドームーンを一方的にボコちゃってたのがなあ。
せめてディケイドと協力して倒すみたいな感じにして欲しかった。
冬のムービー大戦はまさにそんな感じで満足だったけど。
635名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:39:26 ID:5aSEzVEU0
>>634
児童誌だとディケイドと共闘していたんだけどね…
636名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:41:32 ID:gtxCqtrvO
雑誌で見たオーズの頭がクワガタみたいな形態は何のメダルの力なの?
637名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:45:30 ID:yKM5sTMW0
クワガタだろ
638名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:50:20 ID:gtxCqtrvO
雑誌見たけどクワガタのメダル何てなかったけど?
639名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 16:59:14 ID:2M5p6fFSP
640名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 17:19:43 ID:gtxCqtrvO
>>739サンクス
641名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 17:52:55 ID:bVnVpzkj0
>>639
なんだこのきめぇブログ・・・
642名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 18:19:26 ID:wXqKfJPXP
オーズっぽく傘を持ってるところを隣の住人に見られた…
643名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 18:37:12 ID:2M5p6fFSP
>>739に期待
644名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:29:05 ID:6wQMfQAS0
なんかバッタなのか
カマキリなのか
クワガタなのか
わからないな・・・。
645名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:29:56 ID:IhE4rL5R0
ハピーセット♪

皆もオーズドライバーでドナルドに変身だ!
ラン!ラン!ルー!
ラーン・ラーン・ルー ラン・ラン・ルー ラン・ラン・ルー
646名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:31:43 ID:iE4Eix3C0
タラだけダブってるな
647名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:42:48 ID:zoho027G0
コレでやってみたらコンボは通しで六つくらいでした、
なら武部をすげぇ見直すとこだけどな。
648名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:55:01 ID:b/iUa/XTO
ガタキリバとかをタトバのリズムで脳内再生したけど全く合わないな
649名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 20:02:55 ID:/UkB5kOt0
トトロは余裕なんだけどな
650名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 20:16:25 ID:XDSmWtpsP
ベム!ベラ!ベロ! タットッバッ タトバ タ・ト・バ!
651名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 21:40:14 ID:P/1ed1DuO
クリシギゾウムシ!
トカゲ!
リスザル!
652名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:10:30 ID:yCEtT/QJ0
タチウオ!
バッタ!
ナマケモノ!
653名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:39:59 ID:EX+OusHv0
 今のところ2号になりそうなのはバイク隊隊長とかいう後藤(君島麻耶)な気がする。公式のプロフィールを見るにオーズとは対立しそうだけど。
 対比的にキバとイクサみたいな差別化をするんじゃないだろうか。
654名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:46:36 ID:IhE4rL5R0
オオツバメ!
ナナフシテントウ!
ニードルワーム!
655名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:19:17 ID:xeXxyrMa0
映画観て来たけど、ディケイドみたいな洋風な曲だったね。ハワイアン?ヨーロピアン?
656無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:45:33 ID:vQDIodtY0
>>614
ショッカーライダーの解釈はともかく、
理由がちゃんとしているならライダーバトル歓迎という意見には賛同しておく。
バトルまでの経過が酷い例が多かったからかライダーバトルアレルギーの奴が多いが、
ライダーバトル自体はまだネタとして使い切られていないと思う。

ぶっちゃけ、ちゃんとした理由が無くて、些細なすれ違い・誤解が元のライダーバトルでもいいんだよ。
ああこりゃすれ違い・誤解があってもやむなしって表現がしてあれば。

はっきり言えば、井上敏樹は来るな。
657名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:56:31 ID:yTul7yKE0
分かりやすい井上アンチまだいたのか、あれはPの意向でやらされているだけだと何度言えば(ry
658名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:08:08 ID:tDg4kuVa0
>>657
ライダーバトルをやるのが悪いんじゃなくて
その状況を設定するストーリーの流れが「下手」って言われてるんだろ
659名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:08:52 ID:ygAT7kVy0
和解して和解した後は敵に変なこと吹き込まれたりとかしても
絶対に疑ったり騙されたりしないでくれれば戦ってもいい
660名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:13:21 ID:PfhyFdbO0
「精神攻撃無効」なのにライアードーパントの能力にあっさりやられてWを攻撃するアクセルさんをディスるなよ
661名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:18:29 ID:fcOcfpR+0
>>660
まだこんな人が居るのか
662名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:18:30 ID:s6ADHfd5P
そういや、フィリップも精神攻撃無効なのにライアーの能力をくらっていたな
663名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:18:40 ID:tSNiclvV0
>>658

>>657
>>ぶっちゃけ、ちゃんとした理由が無くて、些細なすれ違い・誤解が元のライダーバトルでもいいんだよ。
>>ああこりゃすれ違い・誤解があってもやむなしって表現がしてあれば。

て言っているのに井上敏樹は来るなってのはおかしいと思うのだけど。
まさに上記2行が敏樹のライダーバトルの定番パターンというイメージがあるので
664名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:24:08 ID:OInerqyd0
敏樹のライダーバトルは後の共闘の前フリだしな
665名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:30:38 ID:DN2eI63s0
「精神干渉波」がいつのまにか「精神攻撃全般」にすり替えられてるね
666名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:32:58 ID:s6ADHfd5P
>>665
だってシュラウドさんが思いきし「精神攻撃は無効」って言ってたし
667名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:33:49 ID:dxB2mg+e0
オーズネタバレスレにも関わらず、何故別作品の本編をよく見ずに
どや顔で的外れな突っ込みをする連中が来るのか、正に本スレでやれ
668名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:35:51 ID:dxB2mg+e0
しかもライアーは精神攻撃じゃなくて針刺して嘘の幻見せてるだけだろ・・・
相変わらずよく見てない奴に限って的外れの突っ込み法則は健在か
669名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:38:15 ID:97WhFeAlP
楽しいのはわかるけど知恵遅れの人であんま遊ぶなよw
670名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 00:38:34 ID:fcOcfpR+0
>>666
「精神干渉タイプのドーパントに耐えられる体質」だぞ
オールドの何処が精神干渉なんだというツッコミならわからなくもないが…
そもそもよく引き合いに出されるライアー、パペティアー、ナイトメアは精神干渉なのか?
パペティアーはあからさまに無機物の人形を操っていたが
671名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 01:59:58 ID:2wJCDwWr0
672名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:00:02 ID:2wJCDwWr0
673名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:01:04 ID:1PbJIfn80
なにそれこわい
674名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:03:57 ID:koVJyJbX0
>>671
こいつどうやって入手してるんだよw
675名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:05:14 ID:hEOVBI5r0
>>671
はええええええええええええええええ
何者だよコイツww
676名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:06:59 ID:1PbJIfn80
2度目のスキャンがマキシマムドライブに相当するんだろうけどなんて言ってるんだ?

ギャレオショーック!みたいな
677名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:09:01 ID:ZhE035Fx0
ギャレオンジャーヂ!!
678名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:10:59 ID:QdsaQN0s0
スキャン2回目何て言ってんだ?キタネェウンコォ!って聞こえたのは間違いだろ
679名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:13:05 ID:DaDZR/Kd0
これは売れねぇな
680名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:13:11 ID:WY9r+3bN0
>>676
メダリオンチャージ!!
だろ
681名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:13:53 ID:i+EZonl+0
スキャニングチャージじゃなかったっけ?
682名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:13:55 ID:koVJyJbX0
スキャニングャージ?

つか3回目と4回目にスキャンした時は何の違いがあるんだこれ
683名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:14:46 ID:MVsUrrFI0
動画が悪いのかしらんけど声わかりにくいな
カマキリがトラキリに聞こえる
あとやっぱコンボ以外歌ないんだな
684名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:18:33 ID:8bfxiMOP0
歌うのはベルトじゃなくてスキャナーの方か
685名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:19:11 ID:1PbJIfn80
特定のメダルの組み合わせでスキャンすると、変身ソングが発動し、劇中の変身シーンが楽しめます!!

商品説明がこうだったからなあ
やっぱりタトバに比べて迫力不足ではある
686名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:21:45 ID:WY9r+3bN0
>スキャニングチャージ
やだ自信満々に間違って答えた俺涙目
687名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:25:05 ID:MVsUrrFI0
コンボってタトバと種族統一だけだっけ?
あとメダルが思ったより透けすぎて表裏角度間違えそう
688名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:27:34 ID:BArIx3OxP
遊びにくそうだなぁ
689名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:27:58 ID:WY9r+3bN0
今気づいたけど動画の最後の方にセルメダルも写ってるな
690名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:31:10 ID:i+EZonl+0
これだけ早過ぎると色々とヤバそうな気がするんだが何なんだろうコレ
691名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:54:24 ID:yKlvh7TY0
4回目の時、タカとトラのメダルまで抜いてカマキリ単体でやってるのはなぜなんだ?

>>685
カタログ見る限りでも歌があるのはガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾの基本4コンボだけなんだよね
692名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:30:21 ID:zexCGdPL0
日本人ではないだろうな。
693名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:32:18 ID:ls6CdtCQO
よく見えないけどひょっとしてメダルに基盤かなにか入ってる?
694名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:40:12 ID:xF0T3rGb0
ICチップ

126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 02:11:59 ID:odFzseKO0 [1/3]
DX変身ベルト オーズドライバー 9/4  6500円
ベルト、メダルホルダー、Oスキャナー、Oメダル・コアが4つ(タカ、トラ、バッタ、カマキリ)のセット
電飾部分はOスキャナーのみで、Oメダルには非接触ICチップ入り。
ベルトのバックルにメダル3つを装填し、Oスキャナーをバックルのレール上をスライドすると
「タカ!」「トラ!」「バッタ!」と鳴り変身歌が「ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!」
みたいな感じで歌うらしい。
他にコア・メダル3つセットで1000円にて毎月発売するみたい。
695名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:42:02 ID:ZhE035Fx0
音声はスキャナーから鳴るのか
これじゃベルトがプラストックの塊だなw
696名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:48:13 ID:MVsUrrFI0
それはWにも言えること
697名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:54:46 ID:ZhE035Fx0
確かにそうだがメモリはベルトと合体するからあまり違和感無い
スキャナーは手に持つから音声が手の方から聞こえてくることに・・・
698名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 05:39:16 ID:dxB2mg+e0
必殺技なんて言ってるのかよく分からんな
699名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 06:25:55 ID:Wa1t4ClF0
メダルの読み取りはああいうふうにやるのかー。
タトバほんまに唄ってるw
700名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 06:34:24 ID:VRbvyV0n0
昨今の複数ライダーていうのは
野球球団名やサッカーチーム名みたいなもの
見所は打者と投手の駆け引き
ここがライダーバトルになってしまたw
701名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:14:15 ID:vaDJl6li0


黄メダルのICチップすけて緑メダルになってんぞwwwwwwwwwwwwwwwww

玩具の時点で終わってんなwwwwwwwwwwwwwww

オーズはこけるねwwwwwww確実にwww玩具誰もかわねーよこんなんwwwwwwwwwwwwww

ぷーくすくすwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:20:45 ID:dxB2mg+e0
と、「Wの玩具は売れねぇよwwwwwww」とほざいていた馬鹿が申しております
703名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:37:00 ID:lluXDufv0
>>701
「w」の多さは必死さの表れという名言があってだな。

でも、ちょっとあのベルト、子供には使いづらそうだな
704名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:40:27 ID:vaDJl6li0

仮面ライダーオーズ Part000 【メダルwww】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281393530/

はいwww本スレできた^−^ww俺が1ゲットwwwwwwwwww
705名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:51:38 ID:miIEoCZ80
ポケモン攻略掲示板に帰れよ暗黒龍
706名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:10:15 ID:Gv/IJaA4O
いちいちオースキャナーでスキャンするのかw
707名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:18:58 ID:g2pvhWPC0
>>704
>>1
>○放送開始直前まで本スレは不要です。

W最終回まで残り3話ある。最終回直後にでも立てたほうが良いのでは?
708名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:20:07 ID:vaDJl6li0

>>707
しらねぇーよカスwwwwwwwwwwwww
俺が作ってやったんだから文句ゆゎずにつかえやwww
709名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:24:00 ID:fcOcfpR+0
>>707
それ太鼓でドンだぞ
710名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:45:32 ID:0GXiSUUi0
フラゲのベルトは傷ついたりしてて駄目だと避けられたパーツを組み上げたやつかな
711名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:57:15 ID:rTUE18DV0
でも箱からなにまで全部もらって組み上げるってそれはそれですごいな
712名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:13:07 ID:ovybA1Vv0
音声はベルトから欲しかったな
スキャナーもベルトの一部にすれば良かったのに
713名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:26:00 ID:IUoKBEnV0
LED7色発光とパッケージに書いてあるのに実際違うな
試作品?
714名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:26:50 ID:g2pvhWPC0
レビュー見た感じだと、亜種形態(タカキリバとか)は歌無しなんだな。ラトラータ、ガタキリバ、サゴーゾもそんな感じなんだろうね。
715名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:50:13 ID:Gv/IJaA4O
ガタキリバとかはコンボだから違う変身音が鳴るんじゃない?
716名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 11:53:43 ID:DN2eI63s0
発表会の動画でカマキリヤミーを倒したあとの、ポーズ取ってるときの音楽が
なんかRPGの戦闘勝利ファンファーレみたいで笑ってしまった
717名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 12:37:38 ID:3r31sqvQO
素早くスキャンさせても反応するみたいだし思ったより楽しそうだな
ただ黄色のメダルが中身透けてるのがちょっと気になるね
718名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 16:42:55 ID:OnjBMuIQ0
>>713
仮面ライダーWおもちゃスレより


30 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/08/09(月) 19:48:35 ID:JdSitjff0
サイクロンメモリ フィリップ決めゼリフVer
何なんだ、フィリップの声...おま罪も...

http://www.youtube.com/watch?v=9hDYYOm84pc

197 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/08/10(火) 11:56:43 ID:jR9mEUUj0
>>30
オーズのベルトまであるぞ
この人

201 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 12:29:06 ID:q+V2DAZB0
>>30
>>197
こいつ香港じゃん。 工場から流れたサンプルだな
日本国内ならサンプル数が限られているから
特定はできないこともないだろうけど・・・・・
 中国じゃあ無理




多分試作品だろうから色々違うんじゃないかな
719名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 18:09:13 ID:KkzQq4Sk0
>>676
俺には「金を投資!」って聞こえたな
720名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:25:06 ID:koVJyJbX0
>>714
いやいやコンボは歌が流れるってば、カタログにそう書いてある
721名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:33:54 ID:mhiJAfyO0
ところでなんでタトバコンボだけコンボって名前がついて他にはコンボがつかないんだろうな
皆3枚使って変身するんだろ?
722名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:37:50 ID:o/J3AooQ0
タトバもしくは同じ系統の3枚→コンボ→歌流れる
それ以外の亜種形態(タカキリバ等)→歌流れない

タトバは基本フォームってどっかで見た気がする
どこだっけな
723名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:43:01 ID:koVJyJbX0
>>721
ガタキリバ、ラトラータ、サゴーゾはコンボがついてたはず
タトバを含む基本4フォーム以外は亜種形態だから歌が流れないようだ
724名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:56:45 ID:dQANgO4j0
最初の方に出たバレ画像での
青い複眼でスパイダーマンみたいなマスクした奴ってラトラーターの没画とかだったのかな
725名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:30:22 ID:dxB2mg+e0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1281436889198.jpg
ライドベンダーで販売しているジュース、種類少なすぎワロタw
実はこれが長期的に飲んだ人間を怪人にするジュースとかだったら凄いんだが
726名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:32:08 ID:WY9r+3bN0
>>725
それジュースじゃなくてカンドロイドな
727名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:32:26 ID:dQANgO4j0
ウヴァで久々に怪人に一目惚れした
728名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:36:38 ID:dxB2mg+e0
>>726
普段は普通に自動販売機やってる設定じゃなかったっけ?
729名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:50:05 ID:MVsUrrFI0
あまり考えても意味ないと思うけど
種族バラバラのタトバが何故基本フォームでコンボなのかは気になるねぇ
730名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:19:44 ID:+954RQS50
ベルト動画の後ろの生活音がきになってしょうがないw
731名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:24:42 ID:lOPPCUIWO
>>725
英司の変身ポーズ、なんか仮面ライダータイガみたいだな。
732名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:26:40 ID:B+Wnkw0I0
>>729
きちんとした設定があっても劇中で納得できる描写があるとも限らんからね
WなんてCJ、HM、LTの三つが左右のバランスが良い基本フォーム扱いされてるけど、
劇中ではそうでもないし
733名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:49:27 ID:Wa1t4ClF0
>>725
中身の仕入れとかバイクがやってるんだろうか。
734名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:55:45 ID:TKkL/9Ru0
音質が悪くてタトバ以外のと区別がつかない
735名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 22:02:09 ID:97WhFeAlP
深夜23時以降は特別なモードに突入するぞ!
736名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 22:08:01 ID:dxB2mg+e0
本編で一般人がジュース買うシーンは確実に差し込まれるな
737名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 22:19:28 ID:mhiJAfyO0
そのジュースは缶仕様の特別オロナミンCだったりするんだろうな
738名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:03:15 ID:Gv/IJaA4O
トラメダルがちょっと色薄いな。
739名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:04:12 ID:Wa1t4ClF0
>>735
コ○ドームとかエロ本売ったりとかw
740名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:25:33 ID:PmuhkVeT0
オ・レ・ハ!オレハ!ナ・ゴ・ダ!
741名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 00:04:18 ID:Tx0jwxhT0
ボアジュースとか。
742名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 10:26:13 ID:KaWWynqz0
客「んだよ!ケーキ缶しか置いてねえのかよ!」
743名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:04:41 ID:6vLVVii8O
オーズの待機音好きだわ
744名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:51:52 ID:HppKJ8Sz0
>>743
すなおに「嫌いじゃないわ!」っていえw
745名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:53:39 ID:NxqbiH5G0
「すなお」って誰よ!アタシに黙って浮気?!嫌いじゃないわ!
746名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:07:49 ID:E7tOwZ8OO
仮面ライダーオーズの最強フォームはどんなやつだと思いますか?

最強フォームの武器は剣ですよね?
747名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:08:36 ID:O+4FlhRFP
>>746
今からそんなこと知るか!!
748名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:08:54 ID:j+Z9NlhZ0
>>746
そういうのYahooゴミ袋で聞いたほうが答え返ってくるよ
749名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:21:30 ID:fDHW5Uqj0
>>746
俺に質問をするな!

大体、基本で変形なしの剣を使ってるんだから最強でまた剣はないだろ
ブレイドみたいに名前が剣とかじゃない限り
750名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:20:44 ID:NtQOBDal0
今年の冬もライダー大戦やるらしいけど
今度はWの方に「ライダーは助け合いだろ」って言ってほしいな
751名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:24:38 ID:mBE/VhZT0
フィリップ「「ライダーは助け合い」そういったよね、君は」
翔太郎「受けた恩は返すのが俺達のやり方さ」
って感じ?
752名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:51:36 ID:TbmvaavZ0
体と脚のメダル変えるのは分かるけど
頭のメダルは変えるとどういう効果があるんだろう
タカ、ライオン、クワガタで見た目以外に何か変化するんだろうか
753名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:59:28 ID:O+4FlhRFP
>>752
タカ=視力
ライオン=噛み付き
クワガタ=鋏で挟む

とかじゃね?
妄想の域を出ないけど
754名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 15:07:45 ID:M3rCnymJ0
まだ公式では「オースキャナーの声:串田アキラ」ってアナウンスはされてないんだよね?
755名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 16:16:51 ID:RuJvO8YGO
>>750
今年の冬もライダー大戦やるの?
「大戦」てことはオーズやダブル以外のライダーが参戦するかも……
「歴代ライダーを呼ぶメダル」とか「歴代ライダーに変身するメダル」があれば便利だな
756名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 16:23:05 ID:Ky7H9uly0
MOVIE大戦ですが
757名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 16:26:41 ID:ocur8d6/0
ここでサウンドガイアメモリの歴代ライダーメモリでロストドライバーで変身ですよ
758名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 18:58:46 ID:aUVf8rND0
そういえばテレ朝公式の説明文の
>>他人から好かれるタイプで、特に年長者から叱られたり、呆れられたりしながらも日々暮らしている。

>>他人から好かれる

嫌いじゃないわ!
759名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 19:37:42 ID:E7tOwZ8OO
全部で何コンボあるんだ?
760名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 19:45:11 ID:vR3CR/Bn0
コンボはタトバのひとつだけじゃないの?
あとは亜種なんだよね?
761名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 19:49:46 ID:2urbcK060
タトバ
ガタキリバ
ラトラーター
サゴーゾ
サウタ
タジャドル
トリプティ
がコンボなんだろ
762名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 19:49:59 ID:Ky7H9uly0
ラトラーターとガタキリバとサゴーゾもコンボだよ
763名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:03:26 ID:8kHlL0FV0
最初に「ガタキリバ」っていう名称を聞いたときに思い出したのは
「高枝切りばさみ」だった
764名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:07:56 ID:rhWmk9xuP
タトバ→鳩サブレー
ガタキリバ→石切り場
ラトラーター→ラジエーター
765名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:10:04 ID:vR3CR/Bn0
仮面ライダーマガジン読みなおしてみたら

タカキリーター
ガタトラーター
ガタキリーター
ガタトラバ
ラキリバ
ラトラバ
ラキリーダー

が亜種って書いてあるね。
タカキリバとタカトラーターはコンボってことでいいのかな
766名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:15:59 ID:8b8QsPEU0
>>752
ライオン=野獣の反射能力とか?

>>759
最低でも7つだろうな

>>761
1番下どっから出てきたんだ?
ヨブコはコンボ名までは触れてなかったはずだが
767名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:28:51 ID:2urbcK060
>>766
すまん、とりあえずトリプティ(仮)か
768名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:01:15 ID:6vLVVii8O
ウヴァが一番最初にやられる気がする
769名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:06:29 ID:cy8XmWHT0
>>755
イマジンとディエンドでしょ

んでディエンドが他のライダーと一緒にWも召喚する
イマジンは今度はメダルになるんじゃない?
770名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 22:03:27 ID:E7tOwZ8OO
あるサイトに仮面ライダーオーズの最強形態に関する情報が載ってましたけど、大丈夫なんでしょうか?
771名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 22:07:49 ID:zDZrvOe50
>>770
それを少しでも信じちゃうおまえさんは大丈夫なんでしょうか?
772名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 22:30:26 ID:6ZokfW4aO
レジェンドメテオガリバーとかありましたね
773名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 23:01:57 ID:WaRWQW7e0
にしても中間フォームはマジでどんな強化アイテムになるんだろうな?
鳥フォームなのは確定してるけど、どんなアイテムになるのかは予想できないよな
ベルトにくっつけるのか?それともブレスレットタイプか?
774名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:32:02 ID:UvamkMpr0
>>773
変身待機音も気になるな。
 アンクが決定稿としたら、だが。
「タカ!タカ!!タカァァァァァァァァ!!!
 アーンークーアンクアーンクー♪
 アーンクーアンクアーンクー♪
 アーンークーアンク♪ アンクゥゥゥ!(絶叫)」
 とか長め+絶叫になってたりしないよなぁ?
775名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:37:34 ID:UvamkMpr0
俺のIDにウヴァが潜んでやがった・・・
mをンと読めばアンクまでいやがる。
こいつはとんだグリードだぜ!
776名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:38:59 ID:Py9rnLDb0
ベルト見る限り、ベルトに装着は無理だと思うんだけどなぁ
それに案外、普通に鳥フォーム用のメダルを売るだけかもしれんぜ?
最強フォームは確実に何かアイテム来るのは間違いないだろうけど
777名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:52:53 ID:IbE5jCp40
何かしらの武器は売るんじゃない?
778名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:56:26 ID:Py9rnLDb0
でも今年は全然読めないな、そもそもメダルが鳴るんじゃなくて
スキャナーで音声ならすわけだし、あんまり下手なパワーアップアイテム出したらギミックの存在理由を否定しかねないな
779名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 06:07:19 ID:trAaRMEC0
>>776
エクストリームみたいなやつだったりして
メダル3つぶんひっついた何か
780名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 06:15:15 ID:Py9rnLDb0
最強フォームアイテムだけで音声が鳴る物だと「スキャナーいらねぇだろゴルァ!」って言われそうだしなぁ
スキャナーの中に最強フォームの音声も仕込まれてたら凄いんだが
781名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 09:14:06 ID:NFnBe25W0
あったとしても没になったりしてな
ディケドラの中にもファイナルカメンライドの音声入ってたけど結局没
782名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 09:28:56 ID:XCIgcnQY0
>この動画は、株式会社バンダイ さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
ようやく削除されたか
783名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 10:59:04 ID:wNsDe6ri0
通報した甲斐があったな
784名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 10:59:36 ID:LxxdbUoWO
サ!ク!ジョ!サクジョ!サ!ク!ジョ!
785名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:12:59 ID:FrHQ4PD50
外/|"
786名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:21:30 ID:REXIQsue0
テス
787名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:30:17 ID:SC1G7vxV0
卒・塔・婆!ソトバ!ソットッバッ!
788名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:48:56 ID:rxITS9nh0
>>765
タカキリバじゃなくて、
ガタキリバじゃないの?
タトバ以外は、同じ色のメダルがコンボ。
って思っていいのかな?
789名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:53:21 ID:l4dA8IFj0
タカ!トラ!バッタ! ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281595314/

ライダースレかと思った。
790名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 17:08:14 ID:jqtcah7c0
>>789
ライダースレだぞ
791名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 20:41:34 ID:ybT1dAh70
グリードの人間体をどんな人が演じるか
どんなキャラか楽しみなのは俺だけでいい。
792名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 23:47:52 ID:5wpiG+de0
ペンギン!
ニジマス!
スズメ!
793名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:25:10 ID:Kcjy6R9k0
ギンマスメ
794名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 01:03:09 ID:B9Unp7CSO
顔はともかく、全体のデザインは意外とカブト系に近いよな
795名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 01:23:24 ID:jgUNNcrk0
黒地部分が無造形ってところはむしろアギトっぽい
796名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 01:56:03 ID:YDEFcs7B0
それをいうならクウガもそう
全体にディティールが入るようになったのは龍騎からなんだよね

それだけに今回のはチープに見えなくも無いのが残念な部分ではある
797名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 02:01:58 ID:jgUNNcrk0
色がカラフルなだけでデザイン自体は結構シンプルだよね
798名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 02:09:22 ID:aI4rPLsy0
ほぼ色違いなだけのWと違って形状での差別化までやんなきゃいけないから基本フォーム(コンボだけど)はシンプルにしてあるんじゃね
799名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 03:19:31 ID:foGKm4U90
敵がグロめっぽそうだし子供ウケ悪そうな気がする
800名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 03:27:29 ID:VmqPGyvP0
だれも突っ込まないのな
http://www.youtube.com/watch?v=Cza21pB7uu4
801名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 03:31:17 ID:foGKm4U90
Wは地味なようで細かいディティールが入ってたせいで単調なデザインにはなってないんだよな
全体の形状自体はシンプルなんだけど、飽きさせないようにしてる工夫が伝わってくる

オーズはなんというかアジアウケが良さそうな感じというか
タトバの露出が一番多くなるんだろうけど、色の差とラインが入ってても全体的には地味なんだよな
802名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 04:07:43 ID:QirGPx+30
ここはネタバレスレです、アンチスレでどうぞ
803名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 04:44:30 ID:/7zRdM2a0
>>802
かまってちゃんにはその程度でもご馳走だから、大人は黙ってあぼーんで
804名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 05:01:53 ID:foGKm4U90
別にアンチじゃないけどアレだったらスルーしといて
805名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 08:18:30 ID:ufgwvTDb0
>>708
カスは、お前
806名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 10:10:10 ID:/4tO29zY0
>>788
仮面ライダーマガジンだけの情報なので申し訳ないが
一応タカキリバって書いてあるよ。
亜種形態のとこと別枠で書いてあるからコンボの種類なのかなと
807名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:10:53 ID:BHCYYihn0
アクターさんにとっては動きやすそうなスーツ
808名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:17:38 ID:3OmrVvGmP
>>807
アクションには期待できそうだな
809名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:19:07 ID:I5vJOdH/0
CJXはその辺り酷かったからな
810名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:27:12 ID:3OmrVvGmP
Wのアクションは全体的にモッサリしてあまりカッコ良くなかったからな
811名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:31:55 ID:ef9BQZeW0
>>806
タカキリバとタカトラーターは
東映ヒーローMAXで亜種形態と明記されてるよ

直ぐに登場する形態だから別枠紹介なだけじゃないかな
ハイパーホビーとかW映画パンフとか
タトバとその二つだけ紹介ってのも多いし
812名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:35:57 ID:jSDH5pelP
>>807
ノーマルのWの生地も外観に反して締め付けが
激しくて動きにくかったらしいからな

オーズも中に鉄筋が仕込んであったり…
813名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:38:26 ID:S1Mq06K60
>>811
Wでとりあえず、サイクロンジョーカーからヒートジョーカーとルナジョーカーだけ使って1ヶ月目を乗り切ったみたいなものだろう
初期商品のWドライバーでできる切り替えがそれだったから
その後メタルシャフト発売に合わせてメタル
トリガーマグナム発売に合わせてトリガーが出たみたいに

タカとコンボを組める鳥類メダルも2枚出るんじゃないかな?
ネコ科コンボ、昆虫コンボの他に
814名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:46:25 ID:CGI+EzHvP
トラの爪とかカマキリの刃はおもちゃ的ちょいしょぼそうだけど、連動ギミックがあるのかな
815名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:13:37 ID:LCfNg6vN0
トラに爪があるのにメダジャリバーは必要なんだろうか
816名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:17:12 ID:EBHEde330
>>788
ガタキリバとタカキリバはそれぞれ別に存在するわけだが
>>800
いまだに同じ声だと思ってるのかな・・
817名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:18:24 ID:3OmrVvGmP
>>800
恥ずかしいwww
818名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:19:02 ID:jgUNNcrk0
>>815
カマキリで鎌、虎で爪が使えるからその辺り微妙だよね
どうせならそういう武器が使えない時にジャリバー使ってほしいんだけど
フォームチェンジたくさんする割に武器を変えたり変形ってのがないからなぁ
819名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 14:11:57 ID:/ALzgORt0
>>813
1ヶ月目?1話目でなくて?
820名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 14:18:02 ID:P4OFnvwHO
>>818
武器が変形するのは2号ライダーで歴史的に有名な武将が変身するとか
821名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 14:30:29 ID:SUzUdfZmO
vsシリーズで宮村優子初めてみたけど、今声優人気すごいから、原田ひとみとか新谷良子とか出ないかな
822名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 14:32:22 ID:Njf9juDQ0
デンオウみたいになるぞ・・・
823名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:55:33 ID:foGKm4U90
>>808
ノリも熱そうなのがいい
824名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:28:45 ID:IMO+3HKe0
恐竜系のメダルは2号ライダー専用になるんじゃないかな
ヨブコもメダルバレはしたけど、コンボ名はばらしてないし。
オーズと差別化する意味でも

で、恐竜系のグリードは鴻上か秘書の里中のどっちかで
メダルを集めるために鴻上ファウンデーションとオーズを利用してるとかで
後藤が2号ライダーになると予想。
825名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:58:41 ID:QirGPx+30
2号ライダーは銃使いでもいいから、変身だけはベルトでしてくれ
ディエンドライバーの悲劇を繰り返してはいけない(玩具的な意味で)
826名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:11:23 ID:f9JV5N1/O
ベルトは同じ形でスキャナーが銃型とか
827名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:39:00 ID:9dY8Oid10
さっき ドラえもんでのび太としずかちゃんの頭を交換する話があったんだけど
だんだんしずかちゃんのカラダをドラえもんの足と交換したりするなかなかカオス
な話だった。
828名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:45:06 ID:Qkah6o640
ライダーってカマキリとかクワガタとか武器があって強い虫ばかりとりあげてるじゃねえか
たまにはセミとかトンボとかカナブンとかヘタレ虫をモチーフにしたライダー出すべきだな
829名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:49:38 ID:S1Mq06K60
>>828
トンボは昭和にV3が居て平成でもドレイクが居るんだが?
セミは短命イメージが採用されない理由じゃないかな?
モチーフにするなら人気のない虫より人気のある虫を選ぶのは当然だろう
830名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:53:40 ID:3DapMXvJ0
そういえばカマキリモチーフはオーズが最初だっけ
831名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:55:53 ID:1WtctMuM0
カリス
832名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:33:38 ID:rEJu56Jh0
>>827
強い云々より特徴が薄いんだろう
実際セミとかカナブンだして誰得になるのは目に見えてる
メジャー所でライダーになってないのは蝶くらいか
833名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 21:54:41 ID:N2UTx5cpO
そういやオーズの情報出る前に、平成ライダーのアイテムは今の流行を取り入れる傾向あるから、次のライダーはiPodをイメージして、音楽聞いて変身するかもと予想したが…まさか変身音声が歌うとは予想外だった。
834名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:16:22 ID:96wMsYwkO
どうでも良いです
835名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:18:59 ID:3OmrVvGmP
>>833
お前ガルルじゃないだろうな?
昔、キバアンチスレで似たような書き込み見たことあるぞ
836名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:42:44 ID:RDJM3uEx0
現在ですらカッコ悪いのに
これで強化フォームとかどうなるのかね
全身にメダルでも貼り付けるんだろうかw
837名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:45:35 ID:DnRJIteG0
サガーゾは格好良いよ。致命的なのはカラーリングだけみたいで・・・
いや、ライオンは駄目か
838名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 22:46:17 ID:DnRJIteG0
少し王のよろい入ってるじゃねーか。サゴーゾだった
839名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 23:29:53 ID:BHCYYihn0
サイ!
ガンダム!
ゾウ!
840名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 01:04:41 ID:s46W9j0I0
>>826
個人的には3分割はオーズだけの特徴にして欲しいけどな
841名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 01:09:05 ID:F42ClIco0
ガタキリバはかっこいいしょ
842名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 02:20:36 ID:nQ7XyrDp0
子供の頃
たいした娯楽もないとき昆虫や動物の図鑑を
穴があくほど観たもんだ

今の子はどうか知らないけど
オーズが子供にとって
良い番組になればいいなぁ
843名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 04:58:26 ID:SbPRE4kEO
>16,37,40,42,54,71,171,215,274,288,310,323,337,405,408,425,463,484-487,496,498-499,
505,529-530,555,579,623-624,698,717,738,752-753,760,787,824 さんざん既出
>19,292,337,454-455,471,480-481,586,598,632,642,791,842 チラシの裏に書け
>101,321-322,324-325,327,501,503,516,518,827 よそでやれ
>210 理由になるかアホ
>217,753 わかってるなら書くなアホ
>297,355,388 見「ら」れる(ない)
>325 凄「く」
>383 こ「の」ような
>479 羅列うざい
>492 ディケイドクウガ
>502 すご「く」
>591 理由「を」,ブ「レさせ」ちゃ
>600 3つ上のレスも読めないのか?
>601 意味不明
>613 ジンクスの意味、調べてこいアホ
>666 思いき「り」
>669 差別厨は失せろ
>700 「名」の意味がわからん
>708 「い」ゎ(ママ)ずに
>832 セミもカナブンもメジャーだアホ
844名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 05:45:23 ID:11Isokt+0
仕事見つけろトオル
このまま親死んだらホームレスやぞ
845名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 06:36:33 ID:FtdhbJJj0
ここまでやって見落としとかあったら惨めだよね
なかったらキチガイだと思うけど。
846名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 07:14:41 ID:VMOE3xfn0
この人はじめてみたけどネタじゃないのか…
847名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 08:19:36 ID:CjyC5VBl0
PCですらここまでレスするのめんどくさそうなのによくまぁ
848名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:45:53 ID:0MmfnEFN0
携帯は永久規制でいいよ
849名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:48:32 ID:Gdk4ErE1P
でも、リアル知恵遅れの人がいるとスレが団結するからな…悪いことばっかりじゃないさ
850名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:57:21 ID:EYodADLr0
団結してスルーならいいが、>>844-848みたいに団結してお触りしまくるのは勘弁
851名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:15:22 ID:wAWMIAWP0
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | トオルがご迷惑をおかけして
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    DQN建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
852名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 13:11:21 ID:7cja6che0
蝉モチーフの仮面ライダーを想像してみたけど
バルタン星人しか出てこない
853名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 16:04:20 ID:Ctj6zjV40
>>852
中国出身の昆虫戦士が仲間になりたそうにこちらを見ています。
854名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 16:58:12 ID:neXJNQJv0
本編でも使われるか分からないが
Wの映画でのオーズの曲が凄くノリノリなBGMでタトバ並に癖になるw
東京スカパラダイスオーケストラが演奏してそうな曲みたいで
855名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 17:10:21 ID:6SlKfiUC0
>>854
あれは印象が強かったね
凝った感じの曲だったし、オーズ本編用のテーマじゃないかな
856名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:38:18 ID:aZkhqrN40
昔自販機になる自動車があったけど今でもあるんだろうか
857名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:40:28 ID:YUWPhx1uO
>>855
でもオールライダーでのW登場時の西部劇風の曲(仮面ライダーW登場)の前例があるからなぁ
858名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:50:28 ID:VMOE3xfn0
>>852
蝶はイナズマンリメイクになるんじゃないの
859名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:50:29 ID:s2VxAbSqQ
フォーム数いくつあるんだ?
ものすごい数になりそうなんだが
860名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:51:52 ID:P/bXQhJR0
6×6×6の216+αかな?
861名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:57:03 ID:sQJg1QftO
おとといWの映画観たんだけど、映司のイメージって、服装や人物設定からしてちょっとヒッピーぽい感じがしてたんだけど、映画みる限りだと全然違ってたね。
862名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 18:58:49 ID:hQZm6BDU0
昆虫コンボの3枚
ネコ科コンボの3枚
サゴーゾ(パワー系動物?)コンボの3枚
タカを含む鳥類コンボの3枚
は確実に出るだろうな
サゴーゾの1枚を含めてタトバみたいな3色コンボになるフォームとかも有りそうだし
6種類ずつ216はありそうな線か、3枚6種で18枚だし
2,3話毎に1枚入手するならちょうど良い枚数だな
863名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:04:42 ID:2fQQtLmP0
水とか恐竜もあるんじゃなかったっけ?
864名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:31:17 ID:MMRDexT7O
全27フォームぐらい?
865名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:39:00 ID:hQZm6BDU0
>>864
なんで、そんなに少ない?
頭の数×胴の数×足の数だけフォームあるんだぜ
27じゃ、3×3×3しかないじゃないか
劇中で使わないフォームってのが大量に発生するだろうけど
本編中に5,60フォーム位は出てくるんじゃね?
866名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:48:32 ID:WurkwqiCO
例えば、バッタやチーターなんかの足にしか使わないメダルを、頭に使えるんだろうか
メダルの使用部位が固定なら、バリエーションはぐっと減る
867名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:51:10 ID:SEe4upRTO
使えない
868名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:57:34 ID:RhtU3KDoP
チーター!ゾウ!バッタ!
ーターゾバ!ターゾーバー!!
869名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:00:34 ID:IZYV+q2a0
カバ!イヌ!バッタ! カ・イ・バ!カイバ!カ・イ・バ!
870名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:01:17 ID:S1pfbJ210
>>862の通り各部位に6種族に応じた6枚のメダルがあるなら単純計算で6x6x6の216フォームになる。
これを本編で全部使うとしたら、1話辺り4〜5フォーム出さないといけない計算に。
タトバと純正6フォーム以外でも209フォームできる計算なので、中盤以降にドラマパートに枠を喰われると亜種のうち200フォーム近くは本編未登場になる予感。
ここ数年の傾向だと2人目や追加アイテムによる強化フォームが出るのはまず確実だろうし、そうなると亜種に見せ場を割ける可能性が絶望的。
871名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:24:40 ID:8jOOq0H20
亜種はあくまで亜種だからすべてに見せ場なんか作らなくていい
放送始まれば細かくそういうのをチェックし出すんだろうが、はっきり言って使い分けなんて端から期待してない
玩具で色々組み合わせできて楽しいってくらいの意味しかないだろ
872名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:25:53 ID:J7QGAZYs0
Wはトリガーとの組み合わせで弾に変化、メタルとの組み合わせでシャフトに変化などがあったけど
オーズでは何と組み合わせようとトラの特性はあのカギ爪だろうし何と組み合わせようとバッタの特性は脚力なんだろうし
細々とした亜種の組み合わせまで出す必要なんて別にないだろうね
873名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:29:29 ID:EYodADLr0
でもなぜか全部全く平等に出てこないと気が済まないって人がこの板には少なからずいるのも事実
874名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:39:20 ID:Gdk4ErE1P
バッタジャンプで緊急回避とか、チータ足で高速移動とか、瞬間的に対応する時に使うぐらいかな
875名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:51:49 ID:FtdhbJJj0
ディケイドみたいに入手直後には亜種でも使うってとこか
あとありそうなのは一部の能力だけ必要になったときに
そのとき使用してたコンボから1枚だけチェンジとか
876名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 21:18:57 ID:hQZm6BDU0
まあ、Wの左右の組合せで変るって感じじゃなくて
頭の特徴、胴・腕の特徴、足の特徴がそれぞれ有って
その特徴のどれを取捨選択するかって感じで
各コンボをメインにして亜種(腕だけ変えた、足だけ変えた)を2,3種披露する感じだろう
877名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:15:27 ID:kvyXY4qrO
一番気になるのは頭の役割だな
878名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:22:03 ID:+ArXwNsLO
アンクってフィリップみたいだな
879名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 00:42:27 ID:tHE6jrm6O
電王、Wを見てると、やっぱりコメディ路線が受け入れられてる傾向あるが、オーズはどんな路線なんだろ?一番やっちゃいかんのは、低迷してるからって急激に路線を変える事。流れだけはブレちゃいけない。
880名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:29:54 ID:vXNBGvoZO
>>433
読解力を磨けアホ

>>435-436,439
チラシの裏に書け

>>440
>>71で既出
881名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:30:58 ID:vXNBGvoZO
誤爆した

>>859,877
さんざん既出

>>861
チラシの裏に書け

>>862
羅列うざい
882名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:33:08 ID:vuk8nwDD0
>>881
誤爆したじゃねえよ人にいちゃもんつける前にお前がちゃんと謝れカス
883名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:42:42 ID:vXNBGvoZO
>>882
はあ? 謝る? 何を?
884名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:45:14 ID:YfBxZv9M0
未だに泣き続けているのかトオル
885名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:55:45 ID:UspWEo8j0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 トオルがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
886名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:58:11 ID:ZOfl74eY0
羅列うざいって言うけど言ってる本人が羅列してるよね
887名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 01:59:17 ID:U0Irta0KP
名物知恵遅れの人なの?
888名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:02:33 ID:JkwT6jib0
と名物お相手の人たちです
889名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:02:42 ID:GRjFH7j00
名物中の名物、まぁ檻の中のキチガイを観察する気分で見てやってくれ
890名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:23:10 ID:wggrxduV0
触るのもアレだがここまでの奴ははじめてみた
891名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:32:25 ID:NSg3neKm0
去年は何で消えたんだろ?
いつの間にか出なくなってたんだけど理由でもあったのかどうなのか
892名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:32:52 ID:P3yKTCPnO
申し訳ございません、このような書き込みで
893名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 02:39:32 ID:Ozrbbg+VO
今回の場合はフォームチェンジというよりも武器の組み替えに近いから
各メダルの特性さえ描けば、全ての組み合わせを出す必要はないと思う
894名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 04:21:41 ID:hj+Ot3Zj0
オウム!メガネザル!コオロギ!
895名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 04:40:58 ID:cvsXQMqLO
最近はこの時間帯に各スレに書き込みしてまわっているクソ無職のトオルくん
896名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 04:58:20 ID:hj+Ot3Zj0
オウム!マングース!コオロギ!
897名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 07:30:19 ID:0KNkXitwO
昨日ようやく見に行けた
ネタバレしたくないので事前の情報は
一切見ないで行ったので「タ・ト・バ!」の
所で思いっきり噴いたww

でも登場の仕方が無理やりすぎる…
せめてディケイドが協力してくれたから
次元の壁を越えてこれたって設定なら
良かったのに・・・
898名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 07:32:06 ID:vWCDlTfu0
そのために同一世界設定なのかもしれないって話だぜ
899名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:09:40 ID:GRjFH7j00
まさかのメダル
900名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:22:11 ID:N2GYWRKbO
繋がってる説が真実味を
901名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:22:40 ID:xTFMPwhS0
帯びてきた・・・か?
902名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:26:11 ID:GRjFH7j00
劇場版Wのオーズはテレビ版と同じってことか・・・?
903名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:28:57 ID:JkwT6jib0
ナレーターは中田譲二か
904名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:30:16 ID:gDHutUlV0
OP曲はスカ風だった?
905名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:30:29 ID:ShYPciZr0
風都じゃない同じ世界の別の地区って感じかね
906名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:35:37 ID:GRjFH7j00
これでいよいよ繋がり否定派、拒否派がブチ切れ始めそうな予感
907名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:37:05 ID:jHa/rcjLP
しかも財団の幹部の映像にメダルがという事は
オーズの黒幕も財団X確定か
908名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:37:05 ID:Jx1g+LFV0
世界観継続だね〜否定派ざまあ
909名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:38:24 ID:XBtt3yUo0
なんか財団Xがすんげえ便利な組織としてずっとこき使われそうな
そんな雰囲気がするのは俺だけでいい
910名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:39:10 ID:xTFMPwhS0
911名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:39:22 ID:AaD9m7eqO
財団X=鴻上ファウンデーションだっけ?なのかね?
それとも鴻上ファウンデーションの出資がまた財団Xなのか?
912名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:40:36 ID:ShYPciZr0
オーズが好評だったらそのまま財団三部作になったりしてなw
最後はW、オーズにディケイドも乱入して
913名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:43:54 ID:eQ6lJvcwP
でもあれ、塚田かW文芸の勇み足らしいからなぁ。
小林が怒ってて、絶対つなげねーって言ってるらしいし。
914名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:44:02 ID:GRjFH7j00
>>910
セルメダルも財団が注目してた技術ってことか?
ってもメダルは怪人の王が関与しているもんだしなぁ、なんか比較的人間が関与しているメモリと、
「欲望が生み出した」という抽象的なメダルが同一世界ってのも凄いな

こりゃクウガとアギト並に違和感バリバリ出てくるぞ
915名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:45:42 ID:GRjFH7j00
http://www.youtube.com/watch?v=ECyGWRnt9I0

予告、悔しいけどワクワクしてきた
916名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:46:18 ID:xTFMPwhS0
まあ実際オーズが始まってみないと何とも言えないわな
917名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:47:18 ID:GRjFH7j00
>>913
マジか?ソースは何かの雑誌?
918名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:47:25 ID:XqS2GQHIP
グリードに対して人類はドーパントで対抗とかあるんかな
919名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:48:29 ID:AaD9m7eqO
二号ライダーがWとかフィリップが地球の王だとか言うネタもあったな。
さすがにないだろうと思うがワクワクする気持ちもないとは言えない。
920名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:50:06 ID:o4/49mtt0
なんで小林が怒るんだ
921名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:51:23 ID:xTFMPwhS0
いや、まあやっぱりいろいろと書き辛いとは思うよ、最初から繋がってる前提だと
922名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:51:53 ID:jHa/rcjLP
それに小林が怒ったらWの製作陣に抗議して
今回のメダルを映した携帯の映像は没カットになっていたと思う。
923名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 08:59:10 ID:N2GYWRKbO
>>919
それは本人がガセって言ってただろ
924名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:00:42 ID:AaD9m7eqO
劇場版電王では設定がいい加減になってるが本来の小林の作風はキッチリ設定を追う感じだから
W→オーズの設定に穴のない作りなら良い仕事しそうだけどなぁ。
まぁ、W組がオーズに客演した場合は書きにくそうではあるが。
他人のキャラだし、龍騎のように井上キャラとのライブ感での遊びも難しそうだから。
925名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:02:25 ID:GRjFH7j00
ソース提示無しということはガセか、まぁ「絶対に繋げない」なんて普通公式メディアで言わないわな
926名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:03:12 ID:NdElXNMK0
出たな・・・オーメダル
これでWとオーズは繋がってるってことだ
927名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:09:40 ID:YAaj2Ch/O
>>924
脚本家の持ち味はPによるからな
武部次第だろうかと
928名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:10:48 ID:Qja4Ug120
鴻上ファウンデーションも財団Xと繋がってることにするのか
うーん
929名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:13:55 ID:gDHutUlV0
ただの橋渡しでその名が最後まで関わってくることはないんじゃね
930名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:15:50 ID:u77Cq5qCO
鴻上ファウンデーションってのはCHARMING RAVENみたいなもんなんだろうか
931名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:16:41 ID:eQ6lJvcwP
>>928
つながってないから心配すんな。
始まってみればわかるよ。

つか、勝ち誇ってる人間の意味がわからん。
何か争いでもあったのか?
どっちにしろ、後で自分が同じ目にあうからやめといた方がいい。
932名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:17:24 ID:GRjFH7j00
ID:eQ6lJvcwPさん、ソースはまだっすか?w
933名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:21:29 ID:glvFP7rq0
本編でメダルが出てるのにソース無しの名無しを信じる奴なんているのかよw
934名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:23:20 ID:u77Cq5qCO
>>906の言った通りになりつつあるな
935名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:27:45 ID:NdElXNMK0
まあ別にそんな目くじら立てるもんでもないだろ
繋がってるって示唆しただけでオーズ本編にWが出張ってくるわけでもないだろうし
今回の夏映画と冬映画やりやすくしただけだろ
936名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:35:03 ID:Iaqx2j0m0
財団Xが某ガンダムの財団ばりに便利屋扱いされそうな悪寒
937名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:40:24 ID:wggrxduV0
単なるお遊びとして軽く流す方向は無いのか
938名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:44:16 ID:j+ppxTAmP
201X年の財団総会

議長「出資先潰れまくり!もう仮面ライダーに関わるのは止めようと思う…」
株主「異議なし!」
バンダイ「(まあ良い、もはや財団など用済みw)」
939名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:48:43 ID:cBcOHd5+0
高寺が居なくなったあたりから特撮板には何人か塚田が高寺そっくりってことにして叩きたい人がいるんだよ
塚田が繋げたがってないって噂とかもろに高寺叩きと同じ流れじゃん
940名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:49:45 ID:8X34F3IJP
映画に出てきたオーズを調べてただけとも見れるしなぁ
これだけじゃわからん
941名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:50:01 ID:eUESJTd6P
ID:eQ6lJvcwPは脚本家がどんだけ偉いと思ってるんだろうねw
電王を生み出した偉大な靖子様ならそんな我侭も許されるとでも?w
942名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:51:10 ID:JkwT6jib0
靖子様はキャスティングからロケ弁の手配までこなすらしいからな
943名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:52:04 ID:GRjFH7j00
むしろプロなら上の要望ならできるだけ譲渡するだろうって話だよな
まぁソース提示せずに逃げた子に言っても無駄か
944名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:55:36 ID:ZOfl74eY0
>>940
それって十分つながってるんじゃないか
945名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:56:08 ID:HC4A7Rc80
>>942
靖子にゃんにそこまでの権限はねーよwww

手作り弁当をスタッフからロケバスのドライバーまで、全員の分用意してくるぐらいだろう
946名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:59:05 ID:8X34F3IJP
>>944
ごめん、世界観が繋がってるかどうかではなくどのくらいリンクするかについてね
財団Xがオーズに出てくる財団と同じとは限らないかなぁと
947名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:05:44 ID:SA6iwHb00
ディケイドで旧作とのコラボは受けるって分かっちゃったからね
なるべくディケイドに頼らずに、世界観を繋げときたいんだろう
後にやる、お祭りの為にもね
948名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:08:07 ID:ULnKKr6k0
アンクって腕だけでも行動可能なのな。アダムスファミリーみたい。
949名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:09:54 ID:U0Irta0KP
映画も単発だと10〜15億が限界だろうからなぁ…5年スパンぐらいでやるんじゃないかな
950名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:15:57 ID:ZOfl74eY0
>>947
そんなの昭和のころからわかってただろ
951名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:19:55 ID:jHa/rcjLP
Wネタバレスレで出た携帯の英文訳が非常に興味深いね

メダルに関する案件を投資対象にすると書いてあるようだし
952名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:20:29 ID:NdElXNMK0
しかしオーズの曲いいな
ノリがいいわー
953名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:21:24 ID:W/DGNUr+O
フォームたくさんあるなぁ〜!
100越えるの?
27ぐらいじゃないの?
954名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:21:48 ID:eQ6lJvcwP
>>943
上の命令(っつーても、武部だが。上層部はいちいちそんな細かいこと
指示しねーw、つながってなくたって無理矢理つなげるのが東映)なら
聞くだろうが、塚田とかWの文芸チームが、例のヲタク嗜好でやっただ
けだからねぇ。
そんな遊びにつきあう気ないって怒っても当然だろう。

それに、こんな内輪ネタにソースあるわけないだろう。
まぁ、即レスしないぐらいで「逃げた」とか言う超絶ヒマニートには
そういう常識さえ通じないか。

955名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:28:01 ID:ZOfl74eY0
>>954
相手を貶めないと自分の正しさを説明できない人に常識がないとか言われてもなぁ
956名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:30:55 ID:si7Z3JljO
>>953
六種族でそれぞれ頭、体、足の三枚メダルがあるとしたら
メダル枚数18枚、フォーム数は216だな

しかも強化フォームとかもあるだろうしフォームチェンジのバーゲンセールだ
957名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:30:55 ID:uDJxxOwf0
涙拭けよ
958名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:32:40 ID:rVAyqr2wO
もし世界観が繋がってるとすると…
グリードの復活を予期した財団が人類側の対抗手段を研究してるってところかね。
その中のガイアメモリセクションが、闘えない人間をオミットする方向に暴走したと。
まあ、予想だけど。
仮にそうだとしたら、これもジョジョの一部・二部の連想させるな。
個人的には、二部の敵が一部の敵に比べてスケールデカ過ぎるのは好きじゃないんだけど。
959名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:32:52 ID:79+M102g0
つまり財団X=バンダイという事でOK?
960名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:35:37 ID:si7Z3JljO
>>958
グリードは人間に変身できるらしいし財団Xはグリード相手に出資してるのかもよ

財団Xって相手が人間じゃなくても普通に取引しそうだし
961名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:37:40 ID:jHa/rcjLP
向こうであがった英文訳を見る限り
鴻上ファウンデーション=財団X?

財団Xはメダルがすごいものだとわかり
すごい力を持つガイアメモリと比較しても劣っていないのがわかる
そして偶然このメダルと適合する者と出会いその者を研究している

メダルのサンプルを見てもすごい力だとわかる。
そしてミュージアムへの投資は廃止する。
962名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:37:59 ID:XqS2GQHIP
財団Xが裏でメダルを動かしててグリードが翻弄されるとかアリだな
人間>>>壁>>>怪人
963名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:39:10 ID:P3yKTCPnO
>>913の絶対繋げねーをどこで名言したのかを書かない辺りがw
964名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:39:29 ID:u62FGlrZ0
一見しただけじゃ何のフォームなのかよくわからないのがオーズの弱点

だと思うんだけどどうよ
965名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:42:03 ID:xTFMPwhS0
どうよと言われてもな
966名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:43:52 ID:8ntK90IL0
「自分は繋がってると思ってるけどこの人は繋がってないと思ってるんだ」
「自分は繋がってないと思ってるけどこの人は繋がってると思ってるんだ」
それで済む話なのになんで

「普通に考えて繋がってる、なんで繋がってないと思うんだ」
「普通に考えて繋がってない、なんで繋がってると思うんだ」
とか考えるがいるんだ
967名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:44:53 ID:BQ9BMMnb0
てか、まだOOO本編すら始まってないのに……
968名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:46:07 ID:u77Cq5qCO
>>966
「男でも女でもいいけど男か女かわからないのはしっくり来ないから嫌」みたいな
969名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:46:27 ID:YbmV+q1aO
オーズ本編でW世界引っ張り出す意味は無いような…
逆ならあるだろうけど
970名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:47:14 ID:c/lavfavO
オーズの予告で、グリードが登場しているカット
1回目(駐車場を四人並んで歩いてる)と
2回目(メダルの色の照明当てられて、決めポーズている)で
ガメルの姿が違うね。
1回目は上半身のデザインがあっさりしているけど
2回目は鎧みたいなパーツが付いてる。

1回目はメダルの数が足りないから不完全なのかな。
ということは、劇中でメダルを集めることでグリードはパワーアップするだけでなく
姿も変わってくってことか。
971名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:48:30 ID:GlGRGBmY0

お前らバレだけ話せや糞レスで埋めんなカス死ねや
こっちでやれやボケ

仮面ライダーオーズ Part000 【メダルwww】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281393530/
972名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:49:09 ID:oqNgyt+B0
クウガとアギトのつながりみたいに
気づいたらなかったことにされそうだな
973名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:55:34 ID:vWCDlTfu0
>>970
ウヴァにだけ色が付いてるのもそういう関係かな
974名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:07:49 ID:j+ppxTAmP
まあ間接的は繋がってるが
直接的に繋げたくないって感じじゃね?
975名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:10:48 ID:XqS2GQHIP
しかしW本編でメダルの存在が確認されたからな
実は財団Xは他の平行世界とコンタクトできる設定なら面白いんだが
976名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:12:48 ID:62s0cHS50
財団Xはバンダイなんだよ、きっと
977名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:16:20 ID:ch4czoro0
前から疑問に思ってたんだけど、「あすむ」と「トオル」と「埼玉」と「BE」ってどう違うの?
978名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:18:05 ID:f6j6AEfhO
>>975
あのiPODを指でシュ、とめくったらイクサやデンライナーやカブトゼクターなどが出てきたりするだろうな〜
979名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:18:31 ID:GJmCBJ89O
クウガの本郷先生と同レベルの話でそ
980名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:18:43 ID:BQ9BMMnb0
G3はまず投資対象にならないんだろうなw
981名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:25:10 ID:XrHI83yi0
Wのキャラが客演って形で本編に出張ってこなければ世界観繋がっててもなんでもいい
ただディケイドみたいな平行世界を移動する能力を持たないライダー同士の共演のため(冬映画へ向けて)の前ふり、
新番組オーズへの橋渡しという意味でのスタッフのお遊びくらいの意味しかないと思うがな
Pや脚本も変わるし、過剰に前作と繋がりがあるってアピールはされんだろう
982名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:27:50 ID:lNKHZHLf0
バトルフィーバーとサンバルカンだってつながってたんだし
何を目くじら立ててるんだか
983名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:33:34 ID:kWs/aZjw0
最近ライダーのロケ地が最近見た事がある場所ばっかりで新鮮味がなくなって来た
オーズ主人公一瞬ユウスケかと思っちゃったよ
984名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:34:24 ID:j+ppxTAmP
>>982
デンジマンとサンバルカンじゃないのか?
985名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:34:34 ID:GlGRGBmY0

>>982
なんなんそれwwwwwwwwwwwwww
しらねぇーよ糞ジジイがwwwwww
勝手に語んなきめぇーんだよカスwwwwwwwww
糞ジジイはどっかいけや雑魚wwwwww
中1の俺に煽られて涙目の糞ジジイの>>982さっさ死ねやwwwwwwwwww
986名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:39:15 ID:GRjFH7j00
http://www.youtube.com/watch?v=Q39rpN-dIvQ

劇場版に登場したオーズの曲
なんかノリノリだな
987名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:48:39 ID:j+ppxTAmP
これだから公共広告機構に子供を叱ろうキャンペーンされるんだよ
988名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:50:06 ID:Iaqx2j0m0
次また全員集合やってもディケイドほど盛り上がらないのはなんかな
989名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:55:53 ID:wggrxduV0
ディケイドは枠組みだからじゃね
ライダーどころか戦隊出演さえ想像して楽しめるから
990名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:57:04 ID:Iaqx2j0m0
まぁクウガとアギトは世界観繋がってるし、この程度は予想できた
問題はこの後からだわ
991名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:58:31 ID:XrHI83yi0
>>990
だからクウガとアギトは繋がってないって
992名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:00:30 ID:Nmr8O+f/0
>>990
なんで勝手につながってることにしちゃうかな
妄想ってのは本当に恐ろしい
993名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:04:48 ID:ZOfl74eY0
>>990
あれでつながってるって言うならライダーが「仮面ライダー」って呼ばれることがあるのは
全部つながってるっていえるレベル
994名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:07:56 ID:Iaqx2j0m0
G3の元ネタが未確認第4号なのは周知の事実だろ
他ライダーにそういうのあったか?
995名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:11:50 ID:EitzSSVKO
>>986
劇場版一回こっきりの使用じゃもったいないくらいかっこいいな
オーズ本編の劇中BGMとかであってほしい
996名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:12:08 ID:mgcmLF5g0
G3の元ネタは未確認4号だけど
アギトの未確認4号は「クウガ」ではない

じゃなかったっけ?
997名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:12:24 ID:XrHI83yi0
>>994
一部の設定を受け継いでるだけで世界観は繋がってない
世界観繋がってるというのはアギトがクウガの完全な続編だった場合に言えることだ
998名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:13:56 ID:UW93OdvM0
いまだにクウガとアギトつながってると思ってる奴いんのかよ
999名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:16:00 ID:j+ppxTAmP
未確認4号さんがコスプレマニアのこそ泥だった可能性もある

デザインセンスは良いんだが手癖が悪くて
1000名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:16:24 ID:Iaqx2j0m0
>>996
氷川がアギトを見て「未確認4号に似ている」と本編で発言
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/