仮面ライダーWネタバレスレPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
俺たちは、
     二人で一人の仮面ライダーさ
僕たちは、

【テレビ朝日公式】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/

※仮面ライダーWに関するネタバレ専用スレです。
※本スレにネタバレ投下は厳禁です!(本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら以下のスレへ

仮面ライダーW?物語・設定考察スレ(dat落ち)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250849809/

※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ、売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ、叩きはアンチスレへ、それぞれ移動。
※次スレは>>970が立ててください(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
仮面ライダーWネタバレスレPart27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277223351
2名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:59:54 ID:LXgxerXN0
>>1
3名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:51:35 ID:bJWIcA5z0
>>1
今年の夏の映画も期待出来そうだなぁ、本当に面白そうだ
照井も番組終盤の映画だから出番も多そうだし、よかったな
翔太郎と腕を交わすシーンなんてキャラがある程度固まった頃じゃないと無理だろうし

オーズのライダーは助け合いでしょワロタw
まだキャラ固まってないから本編じゃどうなるか分からないけどな・・・
フィリップ「翔太郎、早く帰ろうよ〜」
4名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:54:14 ID:VZnSi3tZ0
「お前冷たいねえ」のほうが今となっては黒歴史だなw
5名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:58:23 ID:bJWIcA5z0
ってかこの予告だけだと、まるで今回の映画の相棒が照井に見えるなw
6名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:00:18 ID:LXgxerXN0
仮面ライダージョーカーの活躍に期待
7名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:00:38 ID:5o5A2Ie30
翔太郎はフィリップ助けに風都タワーに行って照井は別の場所で闘うとかじゃないか?
8名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:02:35 ID:bJWIcA5z0
LJのMDが出るということはCTのも出そうだな
ジョーカーの「ライダーキック」、シンプルだけどカッコいいね
9名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:06:17 ID:x6IJNznr0
予告、もう一度見てみたら劇場版主題歌「W(ダブル)」って言うのか
まさか仮面ライダーの名前が主題歌になるなんて…歴代劇場版主題歌の中では最高のタイトルだよな
10名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:06:39 ID:gFu/RIuR0
単体で劣化ダブルなのに、かなり頑張ってるジョーカーいいなぁ…
JJの時も思ったが、イミテーションブラックな格好良さ。
技もシンプルで大変よろしい。ロスドラというか、スカルはどういう登場なんだろうなぁ…
11名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:12:58 ID:KEWS9LnE0
>>5>>7
翔太郎「照井!俺は地上を制する。お前は天を制しろ!!」
こんな感じだな。
12名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:22:21 ID:VfawUWuhO
>>9
松岡さんによると、翔太郎&フィリップのW、松岡さんと都さんのWと二つの意味を兼ねたとか
13名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:35:41 ID:IikAayWg0
>>3
塚田Pが大慌てで超電王終わったばかりの靖子に
オーズの設定を直ぐに固めるように奔走してたりなw
14名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:38:02 ID:bJWIcA5z0
>>12
都さんって誰だっけ
15名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:41:57 ID:g7sjcei20
風 都(かぜ みやこ)さん
16名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:43:34 ID:IikAayWg0
仮面シンガーの一人
17名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:46:31 ID:Nlj3pi3n0
マジレスすると松岡のバンドの同僚、都啓一
現在悪性リンパ腫の闘病中
18名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:55:40 ID:82udh2OK0
>>1乙!

>>17
歌ってる側も魂こもってそうだな……
19名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:03:12 ID:gBZ1tzum0
>>8
出そうというかほぼ確実に出るだろうな
トリガーエアロバースト!
20名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:04:14 ID:gBZ1tzum0
トリガーエアロバスター!だったか
21名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:06:55 ID:bJWIcA5z0
>>17
マジか・・・それは大変だな・・・
22名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:19:44 ID:ABnI10ga0
最後の方でエターナルなんて言ってるの
「終わりだ」の後が「雑魚の仮面ライダー」なのか「過去の仮面ライダー」なのかわからない
23名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:33:37 ID:ciXcaFD3O
過去だな
24名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:36:46 ID:Nlj3pi3n0
「過去」だろうねえ
25名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:38:37 ID:ABnI10ga0
ありがとう。過去なのかー
26名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:49:16 ID:2Ay7zIky0
そういえば今日は明日のWの予告1日速く流出しないのかね
27名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:09:46 ID:bJWIcA5z0
要するにこれからの仮面ライダーは「正義のヒーロー」じゃなくて「支配者」ってことなんだろうな
んで正義の仮面ライダーにボッコボコにされると
28名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:26:11 ID:F0yf4zs/0
>ガイアメモリ26本挿し

たいていこういう無茶する奴って
溢れるパワーを制御しきれなくなって残念な結果になるんだよな。
つーか、それ以外に勝ち目ないだろ。
29名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:38:32 ID:+p19ZXF20
何度もここで出てきたけど26本のガイアメモリ刺すのって
めちゃ時間かかりそうだよね
さしたるあいだにやられてしまいそうだ
30名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:43:02 ID:x6IJNznr0
エターナル「これはここで…これはこっちで…何故攻撃しない?」
W「準備中に攻撃するのはルール違反だ…ヒーローはルール違反しない」
エターナル「ダブルお前…待ってろ!すぐ終わらせるから!」
W「ああ、なるべく速くな…」

亜樹子「負けないでかm…突っ込んでいいですか?」
31名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:43:19 ID:IikAayWg0
立木さんの必死の読み上げが間に合わず
噛んだ一瞬の隙がエターナルの命取りに
32名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:52:29 ID:cx0dwCduO
>>29
手では挿さずに謎の力で空中に浮かべて一気に挿すんじゃないかね
33名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:54:03 ID:/TkmgE3i0
しかもアレマキシマムスロットだろ?ツインマキシマム以上にマキシマムドライブマキシマムドライブうるさそうだw
34名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:39:31 ID:gFu/RIuR0
そもそも、26本差したらジョーカーも変身解除されてライダーは全員生身で
攻撃を受けることに…オーズはエターナル戦まで出張ってくる感じはしないし…
彼からはギャバン最終回のシャリバン臭がするw
35名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:43:29 ID:CREmxsXg0
アクセル!からゾーン!まで26種のメモリをマダオボイスでコールしてくれれば結構な時間が稼げそうだ。
36名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:44:53 ID:vugBTVmnP
エタ「はーはっはー!26本挿しだぞー!すごいぞー、強いぞー!」
W「あ、既視感」
エタ「地獄で待ってるぞー!!」チュドーン

てんこ盛りボスキャラなんて雑魚化フラグじゃないか
37名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:48:33 ID:xK90ZU+i0
てんこ盛りボスキャラ・・・剣のケルベロス以外になんかいたっけ
38名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:49:44 ID:vugBTVmnP
いや別にライダー限定ってわけじゃ…
39名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:57:57 ID:g/8vexz50
ジャンボキング、タイラント、イズマエルとかの合体怪獣とか?
40名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:15:24 ID:xK90ZU+i0
仮面ライダーでキメラ怪人て何気に少ない?昭和のも含めて
ウルトラマンは何体か思い浮かぶけど
タイラントは結構有名か
41名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:20:10 ID:8pb0K6ch0
電王クライマックスフォームはある意味キメラ怪人
42名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:20:11 ID:XUS1puPi0
なんか意外と放送時期ずらしたのは正解だったのかもな
いつも強化フォーム先行登場だったからパラレルの設定多かったけど
もうすでに出てるから本編と本編の間に組み込んだ形に出来るし
なにより強化フォームになったらフルボッコパターンじゃなくなるから色々魅せれるしな
43名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:23:55 ID:bJWIcA5z0
まぁ逆に言えば映画公開後の数週間後には本編が終わるという寂しさがあるが
44名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:28:06 ID:D49CPVyn0
平成ライダーのメモリが揃ったので並べて音を出してみた
クウガ!アギト!リュウキ!ファイズ!ブレイド!ヒビキ!カブト!でんおう(´・ω・`)キバ!
45名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:31:32 ID:3OgDZ9UgP
ファイナルカメンライドゥ
46名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:39:27 ID:HWpFhOaP0
エターナルは27Pして痛くないの?
47名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:51:48 ID:bRqOD/uw0
井坂先生はあれだけ挿して大丈夫だったみたいだぞ
しかもドライバじゃなくて生体コネクタで
48名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:53:41 ID:+p19ZXF20
でも井坂先生は最後エグいことになりましたやん
49名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:09:36 ID:bRqOD/uw0
そんなん、負けるのが悪いんじゃ
50名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:13:58 ID:ciXcaFD3O
ブレイクされなきゃずっと生きてたかもしれないしな
51名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:16:32 ID:Z4da8Nvt0
>>40
完全に忘れ去られるティターン涙目
52名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:20:59 ID:q04g2HIL0
それにしても今回の映画はすごいことになってるなw

なんかWの集大成みたいな

W全フォーム出るかな?
同じ多フォームを使う電王、キバは全フォームでたけど
53名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:21:46 ID:ABnI10ga0
27?
54名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:29:34 ID:xK90ZU+i0
T2メモリの中にはファングやエクストリームもあるんだっけ
こいつらのドーパント体も見たかったな・・・
にしてもファングはともかくエクストリームはそう簡単に複製出せるものなのか

エクストリームは地球の記憶の一つというよりは地球の記憶そのものに思える
ドーパントを強化したりと
55名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:34:39 ID:Z4da8Nvt0
>>54
ガイアメモリ、もしくは使用者の力を引き出すのがエクストリームの能力に思える
56名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:37:49 ID:cKHWvfFy0
ナスカメモリでレベルとか言ってたから、エクストリームはメモリを取り込んでレベルMAXにするものだと思ってる
57名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:41:04 ID:XUS1puPi0
>>54
ゾーンみたいなでっかいファングやX鳥になったりして
58名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:28:38 ID:JwQgMEvJ0
映画ではテラーとか出ないのかねぇ
59名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:31:32 ID:ciXcaFD3O
マスカレイドはなんなんだ
60名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:53:18 ID:bRqOD/uw0
>>53
中の人 対 T2ガイアメモリ26本
これで27
61名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:09:03 ID:T2bz/uqQ0
エターナル「終わりだ、過去の仮面ライダー」
オーズ「オレから見るとあんたの方が過去でしょ」
エターナル「…」
62名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:12:45 ID:4o5jjIS2O
>>61 IDにT2
63名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:14:45 ID:74Pgajmk0
>>61
翔太郎&フィリップ「「その発想はなかった」」
64名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:57:39 ID:osnEFC3JO
>>54
鳥には地球の記憶は内包されてないぞ
T2に地球の記憶が内包されてるなら多分鳥とはまったくの別物だろう
65名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:10:10 ID:Q6SUWcXKO
>>54
ファングドーパントってT-レックスの強化版しか想像出来ん
66名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:11:28 ID:MlUq2SDh0
>>42
ポップコーンバターじゃないから色々魅せれる
に見えた
67名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:26:43 ID:5vIyUo/r0
  ――――□
       /
(・ω・`)/      これは>>1乙じゃなくて
  ノ ノ)<      ○   オウンゴールなんだからね!!
  < <  ヽ___ノ
68名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:56:42 ID:OlDM5YNe0
アクセル、ファング、メタル、スカル、バイオレンスで身体能力、物理攻撃力強化
バードで飛行、ナスカ、トライアルで高速移動
ダミー、ジーンで変換、変身
サイクロン、ヒート、アイスエイジ、ルナ、オーシャン、ウェザーであらゆる属性を操れる
キーで施錠解除
パペティアー、イエスタディ、ゾーンで相手の精神、位置操作
ジョーカー、エクストリームで能力威力底上げ


能力だけ見ると最強だな
69名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:57:46 ID:ZkYRbn/+0
>>68
Tはトライアルじゃなくてトリガーだよ。
70名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:08:27 ID:m7tQY+l40
> キーで施錠解除

ここで微妙に吹いたw
71名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:50:22 ID:70YtBdOL0
キーメモリは応用というか色々妄想できるな
「鍵を閉める」や「鍵を開く」って考えると
生体認証の書き換えとか、ちょっと捻ってバリア解除とか
72名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 06:54:23 ID:Q6SUWcXKO
>>71
大好きなあの娘の心の鍵は開けられますか?
73名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:33:29 ID:m7pkkzzqO
>>72
ヒメカリンの取り巻き乙
74名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:08:50 ID:VPcNsjaI0
次のオールド・ドーパントは特殊能力特化型でそんな強くはないかな
75名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:19:10 ID:uNE0IjCt0
ジョジョジョジョジョジョーカー

これをキーでやると立木さんが猿化するよな
76名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:20:52 ID:R6mt7hfZ0
41〜42話:ジュエル・ドーパント
43〜44話:オールド・ドーパント

オールド・ドーパントが最後のドーパントかな?
45〜49話は幹部ドーパントとの戦いになるだろうし
77名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:23:28 ID:4o5jjIS2O
そう考えるともうそれしか話数ないのか
78名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:09:48 ID:vcAnHljy0
今回が「Jの迷宮/猟奇的な悪女」、次回が「Jの迷宮/ダイヤモンドは傷ついて」
どっちも「Jの追求/もう1つの切り札」と韻を踏んでないような…

まあ、「Wの検索/探偵は二人で一人」と「Wの牽制/婿の座はひとつ」も怪しいが
79名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:46:46 ID:2ovZ6xaC0
>>78
それならCもそうなる
「Cな妹」と「Cを探せ」って全然違うと思うが
80名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:22:54 ID:ZkYRbn/+0
>>78
でも、まぁ、「Jの迷宮」と「Jの追求」の部分は語感似てるしな。
81名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:49:29 ID:MlUq2SDh0
ダイヤモンドは壊れない!
82名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:41:28 ID:0v75UM6AO
>>76
まだ通常回もあるというのに、残り話数それだけで本当にちゃんと終われるのかな
83名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:42:17 ID:VPcNsjaI0
>>76
ナスカ、クレイドール、スミロドン、テラーに後は加頭か

園崎家は色々ありつつも大半がラストまで生き残ったな
加頭とシュラウドがどう動くか期待
つか今日もシュラウドさん出なかったね・・・
84名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:46:24 ID:GTYGe/M50
>>82
残りの敵結構多いしちょっと不安もある
45-46話もまだ依頼形式なんだろうか
シュラウドに関しては44話で決着つくのかね
シュラウドとも闘うならあと6人いるのか
85名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:55:45 ID:VPcNsjaI0
ナスカもウェザーもリタイア回ながらもゲストドーパントがいたけど
今回ばかりはその余裕もなさそうだな
テラーとクレイドールにラスボスに時間を割くためにナスカとスミドロンは1話で一緒に倒されそうだ
86名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:59:27 ID:GTYGe/M50
とりあえず映画(44.5話)の時点では少なくともテラー・クレイドール、
赤ナスカ・加頭は生きてるんだよな。映画に出てたし
87名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:59:59 ID:EmaqpW6Q0
シュラウドさんの正体がわからないまま終わるのは勘弁してほしい

これまでのライブ感とやらを大事にするのならあり得る
88名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:07:25 ID:VPcNsjaI0
シュラウドはちゃんと語られると思うよ
不安なのは加頭と財団Xだよ

今回は怪人大復活はしないのかな映画でしちゃうようだし
いつもマスカレイドしてる人たちが使用して暴れまわるという流れとかで可能そうだけど
特殊能力型はシンクロ率の問題で発揮できないと
89名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:07:57 ID:ScLG3usxP
>>87
公式に行ってPが白倉に見えるか試してきたほうがいい
90名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:10:38 ID:WLSv2qep0
>>81
砕けない、だな
91名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:12:00 ID:GTYGe/M50
別に加頭とか財団Xはどうでもいいけどな。ラスボスじゃなくてもよかったくらいだ
壊滅したミュージアムを見て失望しました、とか言って去っていくだけでもよかった
92名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:12:20 ID:EmaqpW6Q0
実際はダイヤモンドはハンマーで叩くと壊れる
93名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:26:42 ID:vsn6TLct0
硬度ってのは鉱物の硬さじゃなくて「傷つき難さ」だからな
94名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:27:36 ID:u3aEkJWy0
>>90
「Jのスタンド/ダイヤモンドは砕けない」
95名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:48:59 ID:ebXEtCSx0
>>86
ミックさんに危機が迫る!
96名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:49:28 ID:/FgqF1TT0
イタリア料理を食べに行こう
97名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:35:44 ID:TsCkT4S70
>>91
いきなり出てきたからな
オマケに加頭はただのエージェントで財団Xその1みたいな奴だし
(何か思惑があるにせよ)
98名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:52:36 ID:m7pkkzzqO
>>94
そういや前に誤解を招くスレでこんなのあったな。

962:名無しより愛をこめて :2009/09/16(水) 20:33:11 ID:RL8xqUQpO
架空の街を舞台に、警察に知り合いのいる主人公たちが事件に挑む。
小物体を体に埋め込んだ人間たちが、超人的・怪物的な能力を発揮しておかす犯罪行為。
原因を広めているのは、父親と子供2人の謎のファミリーだ。
主人公たちも同じような力で立ち向かう。
仲間の1人は自分だけの別世界に行く能力もあるぞ。
主人公の元に、家主の縁者がやってくるところから物語は動き出す…。
ふたりの意識を持つ2コ1合体戦士はちょっとキモい。


ジョジョの奇妙な冒険第4部
99名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:52:26 ID:ZkYRbn/+0
>>82-86,95
とりあえず、ヨブコらの情報の該当部分が事実なら、
・ミックと寺田パパが途中退場→45,46話辺り?
・ミックは若菜姫を守って散る?→若菜よりは先に退場?
・若菜がラスボスだと思われたが違った→上記2名退場後の47,48話辺り?
・冴子はWと共闘?→一応、最後まで何らかの形で残る?
・最終話は後日談?→47,48話で決着?
・加頭さんがユートピアか何かを使ってラスボス化→49話が後日談なら48話で退場?

そこから推測すると44話以降のスケジュールは、
45話 44話まで&劇場版で謎の大部分は解明済、この辺りで寺田パパ退場
46話 加頭の変身するラスボスドーパント登場、ミック退場、財団Xとミュージアム決別?
47話 若菜姫退場
48話 最終決戦で加頭退場
49話 エピローグ
こういう感じで進むのか。
100名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:55:47 ID:ZkYRbn/+0
と言うか、書いていて思ったが、
45話以降は1話で幹部1体ずつ始末しないと間に合わないのかよw
101名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:11:27 ID:4o5jjIS2O
加頭ってまだ全然翔太郎達と絡んでないよな
102名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:21:38 ID:o3NTYhrTO
そこで80年代マジック

崩壊する建物の瓦礫の下敷きになって一気死にという手があります。
103名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:24:40 ID:EmaqpW6Q0
井戸みたいなのを破壊したら
全てのメモリの力がなくなって
園崎家の人もみんな正気に戻ってハッピーエンド

はやめてくれ
104名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:31:38 ID:aUXhiD4x0
井戸つか、フィリップを破壊したらすべてのメモリ停止とかってのはありそうだな

ハーフボイルドな翔太郎のことだから、フィリップを殺さないという選択でENDだろうけどな
105名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:33:31 ID:xCNWtWxFi
ん、寺パパを倒さず若菜姫が正気に戻って終わりじゃない
最後にかず君が遠くから、メモリ鳴らして終わりかね
アルカディアだったか、パラダイスだったかを
106名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:37:07 ID:VPcNsjaI0
>>99
そのヨブコって人は信用できるのかい
107名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:38:19 ID:aB2FIsvJP
>>106
トリップつけないから偽者の可能性が大
108名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:39:19 ID:VPcNsjaI0
クレイドールXは見事に当たったよな・・・誰だっけバレ師
109名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:08:11 ID:CmwjH1q60
・メタルシャフトにスタッグフォンを合体
・スパイダーショックにサイクロンメモリ装填
・プリズムビッカーにトリガーメモリ装填

残るはこの三つか
110名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:10:19 ID:ZAivWcDF0
・トライアルがエンジンブレードを使用
・トライアルがクラッチレバーを引いて必殺技使用
111名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:10:44 ID:VPcNsjaI0
クレイドールXのラスボス説があるけどあれはラスボスの前に控える大ボスな印象がある
でもあのアポロガイストがラスボスだったしまだわからんか
112名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:14:00 ID:ulrdT3JJ0
>>110
二つともジャンクションではやっているという・・
113名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:19:20 ID:4o5jjIS2O
玩具のゾロ目でボーナスがどうのこうのってのはなんなんだ?
114名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:20:23 ID:uCALmylJ0
>>113
あれはネットスピンオフで拾うだろ
115名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:40:32 ID:vcAnHljy0
>>113-114
今の所、トライアルメモリで出した数字は9.8秒と9.7秒だよな
9.9秒がゾロ目だから、何かあると勘繰りたくなってしまうものだが…
(10秒の限界を超えてマキシマムドライブ状態継続とか?)
116名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:03:21 ID:CoTbk5jx0
宇宙船で紹介してたスカルのPV。
依頼主の女性の帽子に対する言及があったのが気になる…
マジでシュラウドと若菜だったのか? つーか、翔太郎って何歳の設定だっけ?
まぁ、あの雑誌はディケイド嘘予告を真剣に考察してたりするんだがw
117名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:34:33 ID:ghDMyNri0
スレチかもしれないけど劇場版って
何かアバターとかで凄いらしいimaxっていうのでもやるの?
よくわからん
118名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:35:11 ID:MgiTC4maP
3D同時上映とか言ってたよな
119名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:44:43 ID:c/YDKw2E0
むしろ2Dの方が添え物じゃないのか
120名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:47:09 ID:MgiTC4maP
アバターは3時間ブレブレ動画見せられたから、不安半分
121名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:51:13 ID:ghDMyNri0
トイストーリー3とかはやるみたいだけど
上映予定にはないし、それ用にとったやつじゃないとダメなの?
122名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:52:35 ID:mSmeRIJuO
>>117
IMXはどうだろうね
シアターの数も多くないし期待できないと思うけど期待しちゃうな
123名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:16:35 ID:kRJXsaWz0
>>111
先週、琉兵衛がクレイドールを神の巫女とか言ってたんだっけ?
じゃあ、神は何だろうな?
124名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:18:11 ID:uNmy+Ydf0
みんな3D見んの?
125名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:28:58 ID:j/YAkkB70
ところでナスカLV3とトライアルの戦いはあの後いったいどうなったんだ・・・・
126名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:30:30 ID:hvAiSkMr0
>>125
はいカットォ!
おつかれっした
って言ってるんじゃね
127名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:30:31 ID:ulrdT3JJ0
スタッグ+シャフトってどんな特殊効果が生まれるんだろうな、想像できない
128名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:31:40 ID:6TYKsQb/0
シャフトの両端が伸びてチョッキンするだけ
129名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:33:51 ID:3JCKeRLj0
>>125
テレ朝公式によるとW VS ジュエル に乱入するらしい
130名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:35:55 ID:VPcNsjaI0
これで船にクレイドールXが現れたら船が沈没しちまうw
131名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:08:50 ID:PuGjfFfA0
ヒューマンドーパントでるよ
132名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:10:27 ID:xY/MmPm90
どうせフィリップがドーパントなんだろ
133パソコン 買いました@ヨブコ :2010/07/05(月) 00:25:52 ID:6e67Rnb30
Wは今回で終わりです
照井はトライアルMD+エンジンMDという荒技でナスカを撃破
クレイドールはWがビッカーエクストリームブレイクで撃破
最後はユートピアの能力で風都という街そのものがW達の敵になる
48話では最後の手段としてフィリップが・・・
ハッピーエンドですが続編が作れるような結末ではないようですね

こちらはオーズネタ
遅れてゾウ、ゴリラ、サイ、タコ、エビ、サメのメダルが登場予定
新フォームは鳥類全体を司るアンクコンボ、ファングのように固定フォームだとか
全体的に赤く胸の模様が頭胴脚で1つの鳥を描いているように変化
復活したアンクがオーズに力を分け与えるようです、結果的にまた不完全な肉体に戻ってしまうようですが・・・
2号ライダーは序盤から出てくる恐竜族のグリード《シュダ》が憑依した入江彰

夏の映画で予告が入りますが冬の映画もあるようです
キーワードは「ヤミードーパント」、凄いことになりそうだ
134名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:28:19 ID:atYHh3X20
オーズとの繋がりはほとんど無いって事か
135名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:30:09 ID:Ags+JIm3P
そろそろ酉つけてくれ!
136名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:38:41 ID:hoMzXgn+0
>ハッピーエンドですが続編が作れるような結末ではないようですね
にもかかわらず冬映画の予告か
137名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:39:22 ID:ItBeMi/t0
クレイドールとナスカの退場バレは出たのに
テラーとスミロドンの退場バレが出ないな
翔太郎たちとは戦わずに退場しちゃうのかな
138名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:41:02 ID:wc1jIosKO
ヤミードーパントって、アルティメットDみたいな感じかな
139名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:46:13 ID:olafDtoV0
>>137
戦わずに退場は勘弁してほしいなぁ
特にテラー

でも最近のなんか半分隠居決め込んだパパを見ると…
140名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:50:04 ID:3vo+KKJ+0
テラーってなんだったんだろうね
冬にTHE NEXTの続編やってくんねーかなー
141名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:52:01 ID:3Un49n6z0
大物っぽくみせておいてあっさり退場しそうだ。もったいない
ハッピーエンドなのに続編が作れないってどんなんだろう
みんなバラバラになるとか変身能力なくすとか?
142名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:52:25 ID:xY/MmPm90
テラーは傍観者か
結局家族を手駒として動かしただけ
143名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:54:55 ID:no72uBP40
メモリ全部ぶっこわして家族仲良しでハッピーエンド
144名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:57:26 ID:hMf7Dw1B0
加頭は結局ドーパントにはならんのかな…?
145名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:01:00 ID:5NmgD+7z0
続編が作れないエンドってちょっと想像つかないな
メインキャラが死んだり能力がなくなっても
「実は生きてた!」「新たな敵が現れた!」とかで
どうにでもなりそうなのに
146名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:01:23 ID:RBKvg16q0
ユートピアが加頭って言ってなかった?
147名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:05:17 ID:FHFyDjSvP
ドライバーとメモリが壊れてor使えなくなって、地球の本棚が閉じたとか
148名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:09:52 ID:caIqRZ6s0
また冬の映画か、番外編かな
トライアルはようやくエンジンブレード使うのか

ところでこれだけ色んなネタバレ来てるのに、シュラウドのネタバレ来ないね
やっぱり杉本なの?ヨブコでさえ明確に「シュラウドは園咲母」とかさえ言ってないような気がするんだが
誰なんだよ結局
149名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:17:59 ID:JmFv39ojO
最後は最後で「行くぜ、フィリップ」って捜査してる様子しか浮かばないけどなぁ
フィリップの体の有無はわからないけど、もしかしたら翔太郎の中で生き続けてるやもしれん
150名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:18:19 ID:3Un49n6z0
とりあえず杉本じゃないだろ。杉本というかマリアは大道の母親なんだし
151名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:18:57 ID:NpokI2fd0
テラパパは48話辺りで退場。回想シーンも含めると結局最終話まで出るらしい。
あと、テラーの最終形態もあるらしいよ。
152名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:19:53 ID:3Un49n6z0
フィリップが精神だけの存在になるなら今後は菅田が一番忙しくなるだろうことを考えると続編には都合がいいなw
153名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:26:10 ID:x2ffapd30
キー、オーシャン、クイーン、ロケット、ユニコーン
ここらへんがどう絡んでくるのか・・・
154名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:45:49 ID:A7ISiGfP0
>>140
ライダーマン、キングダーク、アポロガイスト、十面鬼など・・
リメイクネタはディケイドでも使われちゃったからな
それに今更やって、誰が(r
155名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:46:15 ID:h710ZVZWO
フィリップが検索能力を放棄するとかありそう。
メモリの力は元はフィリップが引き出した地球の記憶だしな。
156名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:05:18 ID:lpd9Z+AM0
シュラウドも杉本彩も誰かのクローンなんじゃね
2体生まれた
157名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:56:14 ID:pLOYPdmr0
テラー死亡

財団との対決

映画・最終決戦

最終回

冬の映画
だな
158名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 04:19:09 ID:jrIn7/q50
>>157
映画にテラーさんいるだろ
159名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:09:17 ID:3IcU21Uu0
>>133のバレを見るに
加頭=ユートピアは戦闘力自体はクレイドールXとかに到底及ばないけど
能力自体がすごく厄介って感じだな
ある意味Wらしいラスボスか
160名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:51:40 ID:CNTo/axN0
>48話では最後の手段としてフィリップが・・・
>ハッピーエンドですが続編が作れるような結末ではないようですね
フィリップの命を犠牲にして風都を救うわけか
161名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:08:40 ID:zNEtEtdT0
>>133
信用していいのぅ?(チラッ

テラーとの直接対決あるといいが
一般ドーパントはオールドで最後なのかそれともまだいるのか気になる
162名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:12:44 ID:gZeRrABoO
ビッカーエクストリームブレイクって新技?
163名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:33:21 ID:XVCgomDCO
新技だな
チャージブレイクやダブルエクストリームはあったが
どんな技だろうか
ビッカーって付いてるしキックでは無さげだな
164名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:36:13 ID:YuaodFAN0
トリガーを刺した場合の必殺技だったりして
165名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:52:57 ID:WzGbO6ZT0
ビッカーシールドのビームみたいなのに包まれつつプリズムソードをダブルエクストリームで押し込むに違いない
166名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:16:31 ID:zNEtEtdT0
ユートピア・ドーパント
普通に人型だといいが
どんなデザインしてるんだろ
167名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:24:04 ID:CNTo/axN0
>>166
>>133の「風都という街全てが敵になる」から察するに街そのものに溶け込んで一体化するんじゃね?
ビル倒壊させて攻撃したりとか
168名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:31:36 ID:BZ6u/kU2O
>>133
冬の映画はオーズとのコラボなのか?それとも電王なのか?
169名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:33:58 ID:JbeaC8CiQ
170名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:45:02 ID:caIqRZ6s0
ドーパントの影響がなかった不良時代から好きなものを壊さずにはいられなかった・・・だと
病みすぎだろw
171名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:51:19 ID:m/rewb/G0
バキのトーナメントに出てきたジョイントクラッシャーか
172名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:58:28 ID:YuaodFAN0
だから風都史上最悪の悪女なんだろw
173ヨブコ:2010/07/05(月) 10:24:25 ID:7fxgsrReO
133は偽物です。
シュラウドは園咲の母ですよ。
48話でフィリップは消滅。最後は1人でWとして翔太郎が戦います。
174名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:43:31 ID:gZeRrABoO
1人でWという矛盾
175名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:34:33 ID:BZ6u/kU2O
翔太郎一人とか戦力ダウンですな
176名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:35:21 ID:wc1jIosKO
>>174
では、仮面ライダーVでよろしいか?
177名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:36:11 ID:g8hnofwU0
>>174
でも当初の企画では翔太郎一人でWだったんだよな。

それはさておき>>133は偽物だろ。
今までのヨブコの文章特徴と一致しない。
>>173は一致するけど、本物かどうかはわからんw
178名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:40:07 ID:UCSVLWt40
そろそろスタンドで見たような能力のドーパントが出てくるはず
オールドがそうかな
179名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:41:07 ID:iOGNH7h80
すでに何体も出てるじゃないか
180名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:44:38 ID:UCSVLWt40
イエスタディからこっち出てないからそろそろまた出てくるだろうという意味
181名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:48:49 ID:t5zNQrDO0
オールドというからには
物を古くさせるとか、過去の物を召喚するとか、色々妄想できるな
182名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:59:59 ID:wc1jIosKO
>>181
記憶違いかもしれないけど、
児童誌バレに人を歳取らせるとか書いてなかったっけ?
183名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:01:02 ID:SLJ7khe20
♪らんばんでぃだん しゅびだでぃ おで〜え〜ういぃ〜お〜
184名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:09:07 ID:YuaodFAN0
グレイトフルデッドのパクリだろ。
185名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:09:18 ID:FY0RcgtdO
そういや前回の時にヨブコWは最後って言ってなかったか
186名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:55:04 ID:EKQkPBVg0
>>163
4連MDとエクストリームMDの同時使用かな
187名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:21:47 ID:8k8Wd2kG0
>>163
じゃあダブルエクストリームでフィニッシュすることは一度もないんだろうか・・
188名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:21:47 ID:f3z6VD4KO
>>184
相棒はフィッシングのドーパントか
189名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:45:43 ID:f3z6VD4KO
>>181
フィリップが老いてしまうのか…
190名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:04:57 ID:GD+gZCcm0
>>188
カチッ\僕につられてみる?/
191名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:31:14 ID:twNGilhq0
>>169
不覚にもプリキュアの方を見てしまった、俺ってさ……
192名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:36:57 ID:gZeRrABoO
後は全部三条脚本かな?
193名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:55:11 ID:/QO26TXC0
>>192
作業量的にムリっしょ

43、44は三条で
45、46は長谷川じゃない?
47、48、49はもちろん三条だろうが
194名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:00:51 ID:gZeRrABoO
>>193そうだよな。ありがとう
195名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:05:59 ID:lpd9Z+AM0
翔太郎がおじいちゃんになっちゃって
亜樹子とフィリップが介護してる姿がすんなり浮かんできた
196名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:09:46 ID:FY0RcgtdO
「亜樹子ぉ、飯はまだか〜」
「さっき食べたでしょ!」
「ん?誰だそこの坊主は」
「フィリップだよ翔太郎…」
197名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:04:15 ID:suBGi6gh0
>>173-177
映画とかぶるしねえ、翔太郎だけで戦うなら
Wじゃなくてジョーカーで良いじゃんとか
198名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:17:44 ID:2FPd3P5PO
>>197
それこそ映画とかぶっちゃわない?

ならば企画段階であった、精神体のおやっさん憑依でのW変身をフィリップに置き換えた方が良い気もする。
199名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:33:53 ID:EfxjItl90
映画ジョーカーを経ての、今度こそWって話もいいんじゃまいか
200名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:51:09 ID:R/ytDCfm0
もともとWはフィリップがいることが前提なのに
今更翔太郎が一人でWとかないだろ

最終話近くの映画でWとして戦えない苦しさを味わうみたいだし
それなのに2、3話先の最終回で「俺が一人でWだぜ!」とか言われてもねぇ…

いくらヨブコって言ったってトリつけない限り情報を鵜呑みにするのは
よくないんじゃないか?
201名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:53:28 ID:8is30mOz0
フィリップの意志を継いで仮面ライダーサイクロン(もしくはファング)になればいいじゃない
202名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:15:54 ID:0C6ganDZO
竜くんがいるやないか
203名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:25:10 ID:OL/7/s3j0
そもそもヨブコ自体を信用していない俺に隙はなかった
204名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:43:48 ID:t7BVwLbeO
フィリップだけいなくなる理由が思い付かん。
最終的に帰ってくるんじゃないの?
205名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:02:08 ID:W37ksVlB0
フィリップは肉体を失い魂は翔太郎の体へ
体はひとつで心はふたつ
文字通り「ふたりでひとりの探偵」になって風都の平和を守り続ける
めでたしめでたし
206名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:05:18 ID:gp/+MKW+0
所長「この子の名前はお父さんからもらってフィリップにしようと思うの
   フィリップ君が遺してくれたものだから・・・」
207名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:19:17 ID:8YBjcM4L0
>>206
つまんね
208名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:26:22 ID:KeVkTDet0
フィリップがいなくなる理由づけか
すでに死んでるとかいうばれがあったから

井戸におちて
ライトの記憶(メモリ)と、身体はガイアプロセッサだかのみどりのぶよぶよが結びついたものとか
209名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:26:47 ID:3Un49n6z0
>>204
元々死んでたはずの人間だから死ぬなり消えるなりしても不思議ではない気もする
いったんいなくなったように見せて最後復活のパターンだと思うけど
210名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:28:37 ID:KeVkTDet0
全てのメモリを停止させるには、ガイアプロセッサ(みどりのぷよぷよ)を破壊しなければならない
しかしそれではフィリップも

こんなベタ展開
211名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:30:07 ID:OL/7/s3j0
基本的にベタだからな三条は
212名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:41:33 ID:KeVkTDet0
ま、それがよくてWみてるんだけどな

死んで責任とるという展開よりは
生きて罪と向かい合いつづけるENDを選択かね
213名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:44:14 ID:y8YUI6eJ0
翔太郎がフィリップに
「死ぬな!生きてお前の罪を数えろ!」
って言う展開ならいいなあ
214名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:45:54 ID:v6cd4sAn0
ガイアプロセッサは同じ色が4つ揃うと…!
215名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:50:23 ID:pJekDcASP
エクストリィィィイィイイム!
216名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:56:23 ID:QqlDlljN0
でも最終回にフィリップがいないのも鬱な展開だな
剣の最終回みたいだ
217名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:57:46 ID:hoMzXgn+0
>>128
劣化ルナメタルか
218名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:03:05 ID:QosGYI1fO
ライトの全てを検索した若菜はテラパパを抹殺
パパの呪縛から解き放たれたフィリップは肉体消滅
若菜はメモリの毒で暴走



最後はしょうたろがサイクロン
照井がアクセルのサイクロンアクセル
鳥に残っているフィリップの精神とでサイクロンアクセルエクストリーム

全てが終わりフィリップは昇華

219名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:05:40 ID:NbHypWTj0
鳥井のアクセルとヒートで真っ赤なWが見たいなあ
220名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:25:51 ID:UzW7M2+c0
>>218
児童誌のネタバレだと
サイクロンアクセルエクストリームは
フィリップと照井の変身と書いてある
「これがW究極の姿」『翔太郎は!?』と写真入りで
221名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:31:35 ID:2CuagJ/f0
>>220
画像って有ったっけ?
222名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:39:23 ID:Bz2cpwwH0
>>220
ふたばのコラ
223名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:44:38 ID:BZ6u/kU2O
どっちだったかは忘れたがてれびくんかテレビマガジンに載ってただろ
224名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:45:53 ID:XHU11vIo0
>>222
ha?
225名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:47:28 ID:gZeRrABoO
あの感じはてれびくんだな
226名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:47:40 ID:atYHh3X20
いやコラだから
227名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:50:31 ID:3Un49n6z0
てれびくんだな。ケツァルウェザーみたいなオチだろうけど
228名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 23:51:35 ID:XHU11vIo0
Qさんが貼ってくれたやつをコラ扱いするなんて失礼な

802 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:49:22 ID:ZMoL15aQQ
ttp://imepita.jp/20100622/711800

804 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:50:26 ID:8uWRHdH60
え、サイクロンアクセルって・・・
翔太郎どうなんの?

806 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:50:48 ID:iiNNvRro0
CAX…
本編で出るのか?
それとも想像上でなのか?

807 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:51:04 ID:tAK5tmio0
サイクロンアクセルマジだったのか
でもやっぱシュラウドの理想止まりなのかな

808 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:51:46 ID:UU3rHA8q0
ディスられたジョーカー

809 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:51:58 ID:FiVFl+oW0
な、なんだってー!?

810 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:52:12 ID:4uT9Lg160
色がすげーww

811 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:52:20 ID:ZsAgl7NK0
>>802
なんというやっつけ加工
アクセル側も柄がジョーカーのままだw
229名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 01:07:17 ID:btriZQ9f0
>>228
イメピタきえてるっすよ。
230名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 01:15:08 ID:qnYkdyVb0
各所に転載されてるから探せ
231名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 07:17:32 ID:OQvpOsOX0
出せないって事は嘘だな
232名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 07:19:58 ID:dEHpdail0
バカには何を言っても無駄なのか
http://blog-imgs-32.fc2.com/9/3/1/93121/20100627025536961.jpg
233名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 08:21:03 ID:F8aN+9le0
>>232
お前は釣られたんだよ
自分で探すのがめんどくさいってやつらに
234名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 09:12:32 ID:xLVoIzUZO
オールドドーパントの能力が人に年を取らせる能力だとしたら
翔太郎や照井が老人化するもフィリップだけ年を取らず、
一体なぜ?みたいな展開だな多分。
235名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 09:20:33 ID:ePa+Y1i40
>>234
じゃあ老人コントをやりつつファング大活躍かな
つうかお話の上でのフィリップいじめは加速していきそうだなw
236名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 09:26:20 ID:wjfyKdEu0
翔太郎「ロストドライバー手に入ったし、検索できなくなったフィリップはもういいわwwww」
237名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 10:03:51 ID:HXeLx6Do0
ロストドライバーを使い、ジョーカー、サイクロン、アクセル、適当な誰かがスカル
ほんでもってどっか正義の見方っぽい適当な人あと一人にヒートとかルナとか適当な
ので変身させて仮面ライダー戦隊の完成。リーダー不在だけど
238名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 10:05:05 ID:GIxSUHYTO
239名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 10:29:55 ID:LYlSLjkgO
>>237
スカルは所長
ヒートとかはイレギュラーズだな
240名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:30:26 ID:W9AalMfb0
そういえば今年から夏の捨て回がなくなるのか
241名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:35:15 ID:uZjWFWf40
>>240
去年は?
242名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:40:08 ID:Aii1HpRk0
アマゾン編やあの終わり方など、ほとんど捨て回みたいな物としか思えんだ…
243名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:42:02 ID:UDesypzN0
つーかぶっちゃけディケイドそのものが捨て(ry
244名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:43:29 ID:0E0BRCrE0
まぁ元々半年間ズラす為の繋ぎ番組だからある意味間違ってない
245名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:47:00 ID:Aii1HpRk0
>>243-244
いやあ、それでも世界をめぐる旅はかなり盛り上がった訳だし
あそこまで尻切れトンボ編を続けるとは…
246名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:50:09 ID:722wedpW0
1年経っても他スレで露骨にディケイドアンチは見苦しいからやめとけ

それだけネタバレない証拠だが
247名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:54:57 ID:Aii1HpRk0
いやいや、アンチじゃないよ
不満はないとは言わんけど、電王イエロー編とか未だにディケイド関連その物は好きだし

たしかにWバレスレでやる話じゃなかったのは謝るけど
248名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 13:04:18 ID:W9AalMfb0
去年の捨て回はアマゾンじゃろ
今年からはちょうど番組改編の空白期になるんかな
249名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 13:09:03 ID:Aii1HpRk0
ユートピアだったか、ラスボス候補ドーパントの姿バレってまだなのかいの
250名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 13:09:24 ID:NCjxdnpD0
そろそろ関西は甲子園ドーパントの時期か
251名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 13:09:33 ID:JMCJy46Z0
捨て回って甲子園対策なのに去年は機能してなかったからなあ
252名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 17:05:50 ID:SElWcW1U0
精神のみが変身するドーパントもあるし誰か出てきてくんないかなー
スカルとナスカ出てきたら燃えるんだが まあバイラスは肉体にメモリ刺さってたか
253名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:06:51 ID:ocH9hAEW0
ジョーカードーパントってどんな姿してるんだろうな
254名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:07:50 ID:ZKm1fZF+P
( 0w0)
255名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:11:15 ID:Gb1MJ3vu0
>>253
電波塔の道化師
256名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:46:30 ID:xA2Odmkj0
まあ、確かにジョーカードーパントは一度見てみたいな
あとはアクセルドーパント、ファングドーパント、エクストリームドーパント、トライアルドーパント、スカルドーパント等も
257名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:49:39 ID:ZdwvJFb/0
精神が〜ってネタはいい加減飽きた…
大体バイラスの時は事故による偶発的な例で元々精神がドーパントになるメモリじゃないし
258名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:16:44 ID:ukT04m410
まだユートピア・ドーパントの画像はきてないのか?
個人的にはダミーっぽい感じがする。
259名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:44:16 ID:3PF8r+Q60
仮面ライダージョーカーがジョーカードーパントの姿なんじゃないんですか
260名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:46:32 ID:FGbar6Dp0
ゆーとぴあって言われるとゴムパッチンのあの人たちしか浮かばない・・・ある意味、W対Wになるな
261名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:58:34 ID:t4hJY1DE0
>>259
ロスドラじゃなくてガイアドライバー使うと(もしくは直挿し)また別の姿なんじゃない
262名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:59:31 ID:vtVzTnWW0
>>251
何が凄いかといえば、どう見ても試合なぞ不可能な天候なのに無理矢理
試合を決行したあげく、けっきょく試合中断で試合とレギュラー番組の
両方が潰れるという醜態見せてた事だよな。
263名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:59:55 ID:0E0BRCrE0
サイクロンだってあんなに違うしな
264名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:06:15 ID:Yor1jOWd0
スターティングにジョーカー必須なのは怪人態をあの姿に初期化するためだったりしてな
265名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:07:04 ID:ZKm1fZF+P
\ルナァ!/\トリガー!/
266名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:10:01 ID:cLA41vgIO
三式ニュータイプきてた。43、44話は長谷川なのか。映画のプロローグと言ってたから三条かと思った
照井の特異体質ってなんぞ
267名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:20:11 ID:zdoPVC3g0
>>266
打倒パパ想定だったら恐怖心がないとか
恐怖心 俺の心に 恐怖心
268名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:22:39 ID:mFUD8pqX0
>探偵事務所で翔太郎たちが竜の持ってきた手土産の和菓子を食べながら談笑していると、
何があったんだ、照井さん!?フレンドリーじゃないか!
269名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:24:37 ID:cLA41vgIO
もうだいぶ前からフレンドリーだろ。ただ和菓子というあたりがなぜか笑えてくる
270名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:24:56 ID:zdoPVC3g0
>>268
とっくの昔からフレンドリーだろ
271名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:26:30 ID:Cfgv/Inp0
CTのマキシマムドライブ 製作者忘れてそう てかバットショットで出したことにしてそうw
272名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:31:03 ID:zdoPVC3g0
>>271
えーと…
273名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:31:21 ID:ZKm1fZF+P
>>271
一瞬本スレかと思った
274名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:32:45 ID:UUllODP40
照井は顔が老けてるから老化攻撃に耐えられるということかw
275名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:34:30 ID:2sglpxmq0
>>271
8月7日の44.5話で使うよ
276名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:36:11 ID:UDesypzN0
43、44も長谷川ってことは残り5話をまとめて三条が書くのかな
277名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:39:11 ID:0E0BRCrE0
脚本長谷川か、シュラウドの正体が明らかになるはずの回なのに、
何だか内容あんまり重要回っぽく感じないのは何故だろう

45話〜46話が三条ってことは、あとは最後まで三条かな
ひょっとするとこれが最後の長谷川回か
278名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:39:20 ID:xA2Odmkj0
45話の依頼人が博物館学芸員との事だが、助けて欲しいある人物ってまさか…
279名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:40:52 ID:0E0BRCrE0
45話の内容もあんまり重要っぽくないけど、もしかして博物館ということは・・・お父様?
もし違ったら47〜49話まで特に話は動かないんだろうか
280名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:49:16 ID:BHqL/13I0
照井に特異体質か…
思い切りライアーやナイトメアの特殊能力にやられてたのにどういう理由付けするつもりだろ?
281名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:52:03 ID:3ik7sUqR0
ドーパントのある攻撃に耐えられる特殊体質、だからそれとはチガウんじゃないか
282名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:59:39 ID:Aii1HpRk0
そもそも耐えられるってのも、他の人物ならダメージ100%を超える即死技だけど、
照井のみ99%まで抑えられる(それでも瀕死に代わりない)なら、一応耐性あるって事になるわな
283名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:01:51 ID:BuWJg3fu0
アクセルは一点物のレアメモリで
使える体質は照井だけとか?
284名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:04:22 ID:xVNgjOIV0
ドーパントのある攻撃ってなんだろう?

照井が特異体質なら翔太郎のなんか秘密があるのかな? ジョーカーの過剰適合者っていうのは飛躍しすぎかな。
285名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:04:53 ID:UTuuwzKI0
単に照井の身体スペックがガイアメモリに使用に適してるだけでは?
こう風邪を引きにくい体質みたいな
286名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:06:05 ID:nkJdmenQ0
テラー汁に耐えられるんでね?
287名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:13:49 ID:Aii1HpRk0
>>284
フィリップと照井が特殊な力を持ってる事に対し、あくまで「凡人で頑張る」を貫くのが翔太郎じゃないか
三条だとダイ大のポップポジというか
288名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:33:00 ID:RVPxndp40
>>282
所長を庇って意識不明というネタを思い出した
289名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:40:38 ID:FGbar6Dp0
>>287
賢者=ハードボイルド、ですか?
290名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:06:09 ID:Sg51GKIz0
>>280
ドーパントのある攻撃に耐えられる特殊体質

騙されてすっこんぶ掴まされても
何も無かったかのようにフィリップに検索を依頼できたじゃないか
291名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:07:10 ID:Sg51GKIz0
オールドドーパントの老化攻撃を振り切って
若返ってしまう特殊体質
292名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:12:53 ID:8awuEN/Q0
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
293名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:22:48 ID:39XjmqLr0
45話になってもまだ依頼形式を続けるんだな
博物館ってことはあれなんだろうけど
294名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:23:03 ID:LtyxKfJsP
>>278
理央さまか…
295名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:39:53 ID:Sg51GKIz0
騙されて7時間20分の映画に出演させられてる

え?濡れ衣?
296名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:08:16 ID:hBrKxwCJ0
そろそろ主人公2人とリュウベーを本格的にからませないと話進まないしな…。
297名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:27:45 ID:dG40J5u00
翔太郎の老人姿、楽しみだw
298名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:38:46 ID:BHqL/13I0
翔太郎の老人化は確定かよw
仮にそうだとしても、エクストリームでイエスタデイの刻印みたいに効果を無効にできないのかな?
また若菜が邪魔してくるのかな。だとしたらすっかりウザキャラだな、埴輪王女。
299名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 01:57:22 ID:b3nHIZHb0
翔太郎は、ほんとに凡人のままで終わるんだろうか
そのほうがいいんだけど、何かありそうな・・・
300名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:10:50 ID:h42QH4T80
>>299
凡人?パワーアップしたフィリップにも根性でついていって、挙句シュラウドの予測を超えてエクストリーム
にすら至った翔太郎が凡人?翔太郎は努力の天才なんだよ!
301名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:12:22 ID:XrQd2i7e0
>>299
凡人とテレビを見ている人に思わせているのがミソなんじゃないのか?
翔太郎はこのガイアメモリに関する事件を仮にゲームだとすると、
追い込まれた状況をひっくり返せるほどの何かを持ってると思う。

スラムダンクでいう桜木花道のような期待されていない天才みたいな。
302名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:15:44 ID:fg0JeCmAO
翔太郎老人化確定か。期待を裏切らないな
303名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:21:35 ID:gg0zBR6B0
老人探偵ワロタw
304名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:22:24 ID:gg0zBR6B0
>>301
そう思わせておいて、実はガチで特に何も無い人でしたっていう製作陣のブラフかも
305名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:26:37 ID:wjcVpgG80
老人って言うかミドルアッパーになって過去に飛ばされて鳴海正吉と名乗る ねーな・・・


正太郎は尻と話が出来るじゃん。
尻文字
306名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:33:19 ID:ndN/CUACO
43話のサブタイを見る限りスピンオフのタイトルは41話のタイトルと同時期に決めたのかもな

43、44話のタイトルの色ってどうなるんだろう
水色/紫のFJカラーでもいいと思うんだが
307名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 03:00:50 ID:Eo73SE0v0
>>301
塚Pが「翔太郎は桜木花道みたいな感じの奴」って最初の頃言ってたな
308名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 06:42:02 ID:KAEEeV0F0
オールドでFFを思い出したのはおれだけじゃないはず
309名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 07:50:41 ID:8LskJYZ3O
プリズムがギジメモリじゃないならプリズムジョーカーもアリってことだよな?
310名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 08:35:41 ID:EojXBf9x0
本編ではシュラウドの予想の上を行くエクストリームを発動させて映画ではジョーカーに変身するんだから
設定では凡人でも話の上では文字通り切り札なんだろう

だが老人になる
311名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 08:59:52 ID:/uV5sflX0
翔太郎が「凡人」というのは、あくまでフィリップや照井などの特殊な能力や体質に対する評価であって
探偵という危険な職業柄もあり、身のこなし方などスペック自体はそれなりに優秀だろ
312名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 10:03:33 ID:4rXr7NMj0
ポップが、おれだけが武器屋の息子でたいした人物じゃねーとすねてたのを思い出す展開
313名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 10:51:24 ID:To/xrwh50
依頼者の娘の老人状態はリアルおばあちゃんが演じるんだろうけど
翔太郎の老人状態は、多分老けメイクと演技だよな。
そういうのはコントっぽく見えるし、リアルおばあちゃんとの違和感も激しいし
個人的に気になってしまうな。
314名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 11:27:30 ID:PeKUwll60
翔太郎が老人状態で変身できないため
フィリップと照井(特殊体質のため老人化せず)の変身で
サイクロンアクセルエクストリーム登場
315名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:15:57 ID:COzXIqW90
>>313
ほんとのじいちゃん役者使ったら吹く
316名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:19:17 ID:zDe3vxHE0
老翔太郎はピカデリー梅田でひとつ
317名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:35:46 ID:NvI8gCNH0
老人状態の翔太郎で変身して欲しいな、水戸黄門とかみたいな人使って
メタルで杖術みたいに戦って欲しい
318名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:56:14 ID:/5XPpG7a0
>>317
翔太郎「フィリップ、変身じゃぁ…あれ、メモリはどこにやったかの…」
フィリップ「翔太郎、すでに持ってるよ…」
翔太郎「おお、そうじゃったそうじゃった…えぇっと…」
\ジョーカー!/
翔太郎「ふぉぉぉっ!?」
フィリップ「翔太郎?どうしたんだ!?」
翔太郎「ちょっとびっくりしただけじゃ…」
319名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 13:13:51 ID:c1yE9/d80
>>313
老け翔太郎がコントじゃないとでも言うつもりか。
320名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 13:44:25 ID:r6x2CtwkO
シュラウドはある人物への復讐のため、照井にアクセルメモリを渡し、井坂にウェザーメモリを渡した。テラードーパントの攻撃に耐えられる体質だから、と考えるのが妥当だ。
321名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 13:49:58 ID:r6x2CtwkO
照井は冴子ともフラグが立ってるから、アクセル×テラー、ダブル×ミック。アクセル×ナスカ、ダブル×クレイドール。最後が一緒に対ユートピアか。
322名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 13:52:58 ID:dAV/HfWl0
冴子はトライアルMD+エンジンMDで倒されるらしいが
323名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:14:47 ID:YtqMQewmO
タブーメモリはどう始末つけるんだろ。
324名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:20:37 ID:/uV5sflX0
ナスカに超加速能力設定出した時点で、トライアル(=照井)との因縁も考慮されてたのかね
サブライダーの強化態の設定がいつごろ考えられてるのか知らないけど
325名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:22:15 ID:/uV5sflX0
照井の耐性ってのも、もしかしたらナスカlv4(?)やドグウXの明かされてない能力かも知れんよな
326名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:38:19 ID:ndN/CUACO
そう言えば以前井坂先生がお茶の誘いを受けた時ウェザーは寺汁に呑まれても何ともなかったんだよな

単に寺パパが送迎用の汁を出しただけかもしれないけど
327名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:40:00 ID:ruRE7IWhO
そんなこと言ったら若菜は生身だったぞw
328名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 14:42:56 ID:dAV/HfWl0
照井はまさかのエクストリーム無効化
329名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 15:20:06 ID:Fbqsf/Ed0
しかしWはおもしろいなぁ。
(いまのところ)歴代ライダー史上、最高傑作。
330名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 15:23:41 ID:nqjuh8OB0
>>308
制作陣にFF5やってた世代は普通にいるだろうし
元ネタそれなんじゃね
331名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 15:55:06 ID:mRxhELdY0
別に老化してもコントにならないどころか逆に迫力増す可能性もある
そんな感じで大統領が今頑張ってるからな
332名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 16:24:13 ID:gg0zBR6B0
SBRかw
333名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:08:55 ID:OpxXkuiz0
こんな所でネタバレに遭遇するとは…orz
334名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:09:48 ID:e+hUBAAA0
>>326
伊坂が目撃したのも
飲み込まれるだけだったし
送迎用じゃね?
山城博士とか科学者攫ってた時期だし

何げにあの汁で死んだ奴は
いないような気がする
335名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:12:21 ID:VTxVBR6Z0
いや「こんな所で」ってここネタバレスレだし
336名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:17:12 ID:fg0JeCmAO
SBRのことだろ
337名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:26:09 ID:VTxVBR6Z0
ああそれかスマン
338名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:29:05 ID:AuM05OdI0
ていうかこの間発売した単行本の範囲だから
雑誌ではとっくの昔なわけでネタバレも何も
339名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:29:27 ID:fg0JeCmAO
照井が特殊体質だからシュラウドは照井をアクセルにしたかったんなら
井坂にウェザーを与えただけじゃなく照井一家を狙うように仕向けてたんだろうか
井坂は誰でもよかったと言ってたが
340名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:48:55 ID:FB9ZBSFa0
>>339
シュラウド「襲撃は偶然だと思ったか?」
シュラウド「戦いの勝利は君の努力の結果だと思ったか?」
341名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:38:01 ID:/5XPpG7a0
>>334
あれで死んだ人間はいないけど霧彦さんは一応ダメージ受けてた
翔太郎も「触れたらアウトだ」みたいな事をS回で言ってた

一応攻撃用と送迎用と使い分けられるのだろうか
342名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:44:56 ID:ruRE7IWhO
井坂の回想に出てきた人達は死んでないの?
343名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 19:12:50 ID:b3nHIZHb0
>>339
変態医者が鳥のねーちゃんにしたことと、
死体袋さんが照井竜にしたことは同じようなもん、か。
ついでに言えばダークザギさんが(ry
344名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:01:54 ID:Gkn5FG6+0
竜の親父さんも刑事だし、ガイアメモリ犯罪を追うように情報を送ったりして、
いずれは井坂が照井家を殺すように仕向けたのかもしれんな

シュラウドも憎しみといった負の感情でガイアメモリは強くなるという考えの持ち主だし、
>>343の通りかもしれん
345名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:31:16 ID:CyRjLoqx0
Kが開けたものって、なんなの?
346名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:34:02 ID:wDUN8Fqj0
>>339
それどこのロンと理央様w
347名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:37:29 ID:jRMToaPt0
>>339
昔俺がそれ言ったら
偶然だと言ってただろアホ
って糞味噌に言われたのに
348名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:57:06 ID:idwfUOI60
証明できないから信じてくれなくて構わないし、話半分程度の認識で聞いて欲しいんだけど夏の映画でアクセルがドライバーにエンジンメモリさしてMD使うんだってさ。ソースはAXに来てた監督の話。

一体どんな技になるんだろうか
349名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:03:40 ID:nmax0fl4i
エンジンに変形するんだろ
350名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 00:15:46 ID:9YFNZFhAP
冬の映画で財団Xとの最終決戦をやるのかな
351名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 01:34:43 ID:RpAeyutC0
バイクモードで突進じゃねもろとも
352名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 01:37:15 ID:7lWvN8BN0
そういえば、最近の照井課長はバイクモードになってないな。
353名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 01:46:31 ID:Css/pgIb0
リボルギャリーさんの出番と一緒ですよ
354名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 02:49:56 ID:zl/fHciU0
ジュエルを倒すのは、リボルギャリーひき逃げアタックか…
355名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 09:05:24 ID:kF4E2/vF0
>>352
こういうこと言うやつほどきちんと見ていないよな
356名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 09:08:48 ID:NGeroo6P0
1ヶ月前か
357名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 09:10:02 ID:Xr4jUr5m0
ジュエルとかあんだけ硬い表現しておきながら、あっさりファミコンロボとかに潰されそう。
ナスカLV3とか高速移動しててもアクセルのバイクモードの方が単純に移動速度は速かったりしそうだ。
最終的には一番頑丈で今まで一度も傷すら付けられたことの無いリボルキャリー
最強のような気がしてならない。
555のバイクみたいに最後の方であっさりぶっ壊されてもイヤだけどさ。
358名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 09:10:43 ID:1+NUXL/u0
まあ「最近」がどれだけの期間を指すのかは人それぞれだしなあ
下手すりゃ1話間が空いただけで「最近出てない」なんて言うバカもいるけどw
359名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:11:01 ID:mMidu50yO
エンジンってギジメモリだよね
360名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:35:35 ID:/P1oiP7T0
オーズに謎の財団とか出るみたいだから
財団Xはミュージアムの失敗を見届けるだけだろうな
361名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:42:57 ID:hkObspql0
あっちの財団は名前が違うから別物
362名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:30:09 ID:9bnchGqgO
>>361
しかしながら、東映的にはオーズの某ファウンデーションに出資してないとも……その際は、スマートブレインやBOARDにも出資してたことになるんだろうが
363名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 12:34:13 ID:Povc2HHGi
最終的に「私の声に聞き覚えがある者もいるんじゃないかな?」て言う
巨大な岩が出てくるんですね
364名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:33:51 ID:zl/fHciU0
左「うわあ!岩がしゃべった!」
竜「…違和があるな」

亜「…竜くん」
フ「今のはどういう意味か検索してみよう」
365名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:52:07 ID:n3IOC1if0
今、大竹まことゴールデンラジオで
芸人の末高斗夢が仮面ライダーで怪人に変身するって言ってた
オーズの事じゃないよな?
366名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:53:39 ID:4plnjOuE0
それはまことか
367名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:55:55 ID:ee1lYlIGO
敵幹部:末高斗夢
368名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 14:14:10 ID:PbZyODFJ0
すえたかと〜む〜♪
369名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 15:40:53 ID:5SAfqd+W0
ふけさせ屋・相馬とやらが末高じゃないの?
370名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:17:59 ID:W0gjmhoU0
フィリップ監禁してたのが実は財団Xで
おやっさんにフィリップ救出を依頼したのが寺田パパとか
371名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:21:10 ID:yJ7re3Ij0
>>370
もーつぁると!(AA略
372名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:45:16 ID:rBTqQGwV0
>>370
ビギンズナイトビルにいたタブーさんの立場は?
373名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:32:28 ID:TnZRrS5Di
ジョナサンの立場もねぇーよw
374名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:35:02 ID:vdCE29Xo0
>>370
依頼したのはシュラウドじゃなかったけ?
375名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:33:18 ID:w3MZBRNK0
>>374
そう推測されるだけで決定的なソースはない
376名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:34:10 ID:bRTeJnWH0
>>363
ふと岩石大首領を浮んだ…ラスボスが巨大ボスというパターンは・・・ないか・・・
377名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:16:46 ID:d3drINiLP
>>361
不祥事隠しで社名変更かもしれないし
378名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:27:52 ID:3hPV2c3f0
>>377
そんなんで隠せるとでも?
379名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:41:34 ID:1+NUXL/u0
よっぽどWとオーズを繋げたいんだな
380名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:43:23 ID:eoyNUBFAP
全てを壊し、全てを繋げ
381名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:49:04 ID:RBZ8WN+XO
てか財団Xってのは名前じゃ無くて謎の組織的な意味だろ
382名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:02:20 ID:vUCPbdyi0
なんでそんなに繋げたくないのかもわからない
383名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:17:36 ID:4WHBQiYTP
>>382
繋げたくない奴ほど繋がってること前提で話すというバカっぷりからして触れない方がいい
384名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:43:32 ID:g2LkYtep0
ここまで来て、まだ規模も活動も全く描写されてない財団Xをいきなり滅ぼしても
唐突感しかないと思うので、とりあえず最終回で財団を残してくれさえすれば
次に出てきてもこなくても構わない
385名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:58:00 ID:o+agPjBA0
映画でネバーにも投資しようとしたけどやめたってあるから
財団Xがなんとかファウンデーションに投資してる可能性もあるね
目的は人類の進化だ!(ベタ)
386名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 05:45:23 ID:XFHXqTO70
Wのキックって左足側だから、ひょっとしたら夏の映画では右足キックのオーズとダブルライダーキックが見られるかもしれないな
387名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 05:46:08 ID:yR+nmpCT0
9つの財団を巡りその瞳は何を見るのか
388名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 06:27:14 ID:ES6wWA4sO
おのれW
389名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 08:09:35 ID:+ua0lipu0
>>386
ずれてても
両足蹴り
390名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 09:25:18 ID:MigBeH290
1年でスポンサーをめぐりオスポンサーを増やしていくのか
391名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 10:24:13 ID:HNZD6Fzt0
>>379
財団は同じ組織かどうかは分からないが
風都という街が存在している世界なのは確定でしょ
その流れで映画にも競演しているんだろうし
392名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 10:32:33 ID:YqNlAFY60
( 0M0) 風都はオレが飲み込んだ
393名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 10:36:36 ID:nrHg5NanO
ライダーは助け合いでしょ
394名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 10:49:19 ID:P04VYBta0
王蛇「そうなのか・・・イライラ解消じゃないのか・・・」
395名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:51:44 ID:nK5dAJYz0
メタルドーパントのガワが戦闘中突然割れて、
中から滑舌のえらく悪いのが出てきそうだと思ったのは俺だけでいい
396名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 18:22:27 ID:bMb/eLU+0
( 0W0)ソレハダレノコドディスカ?
397名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:03:09 ID:UmhPYS+sO
王子ネタ出せばおもしろくなるとか思ってんだろーな
398名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:10:58 ID:SIbEViLM0
とりあえず剣のAA貼っとけば面白がられると思ってる可哀想な人達は放っとけ
399名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:12:53 ID:nrHg5NanO
まさに過去の仮面ライダー
400名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:27:48 ID:HuLsbAUfP
典型的な平成ライダー症候群だな>剣AA厨
401名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:30:53 ID:RPicrDzEP
( 0H0)きゃーかっこいいー
402名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:55:59 ID:FaGc1awmO
スーアクも中村さんが兼任するんかな>メタル
403名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 20:30:21 ID:hBilcSQK0
ンメェタァルゥ!
404名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:01:51 ID:ihlsNssm0
ユートピアのメモリ発動した加頭は自分のメモリをブレイクするには
ビギンズナイトの舞台であるあの島のビルにいる加頭本体を
メモリブレイクしなければならないといいます。
さらにはその島に入れるのはNEVERだけで
フィリップが乗り込もうとしますが翔太郎に止められます。
翔太郎はシュラウドに頼み自分をNEVERになります。
そしてWになり加頭と戦います。
しかし加頭をメモリブレイクすれば島が崩壊し
翔太郎が死ぬとフィリップがいいますが翔太郎は
風都を守るためにユートピアをメモリブレイクし
フィリップに「風都を頼む」と言い残すと
島が崩壊します。

翔太郎を必死に探すフィリップですが
ガレキの中に翔太郎の帽子を見つけ絶望します。

事務所に帰ると翔太郎の机の中からフィリップ宛、亜希子宛、竜宛の手紙が…。

最終回。シュラウドは翔太郎の行動を理解することができなく
暴走します。それを竜とフィリップの2人がCAXとなり阻止します。
フィリップの言葉に翔太郎がシュラウドの想像していた人物とは違うと気付き
メモリブレイクされます。そして光になって消えます。

事務所に帰るとそこには依頼に来たという帽子を被った依頼者がいて…

冬の劇場版は風都が舞台です。
風都にメダルがばら撒かれます。
メダルをばら撒くのは「ムーブメント」と「ストップ」のメモリを持った双子の女です。
405名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:06:23 ID:2UyUTUc10
ドライバー所持してんのは翔太郎だろ
406名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:09:03 ID:5YUFSC85O
倒しかたを教えてくれるなんて加頭は親切だな
407名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:15:32 ID:mJ7+HhK20
NEVERってFOREVER時点で壊滅してるんじゃないのか…
408名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:18:12 ID:nrHg5NanO
風都になんかばらまかれるの流行ってんの?
409名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:28:51 ID:aw/WdIixO
「自分をneverになります」ってなんや?
んで「Wになります」??
410名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:33:07 ID:gxWI9B9E0
>>404
創作の真似事の前に
国語のお勉強をやってから出直しても遅くないよ、ボクちゃん
411名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:36:29 ID:MigBeH290
加頭「ダブルよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに『エクストリーム』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
翔太郎「な 何だって!?」
加頭「そしてお前の相棒は検索したがっていたので地球の本棚へ解放しておいた
あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
翔太郎「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
このオレに生き別れた兄がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
加頭「そうか」
翔太郎「ウオオオいくぞオオオ!」
加頭「さあ来いダブル!」
翔太郎の切り札が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

こういうことか
412名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:40:21 ID:nrHg5NanO
>>411
ソードマスターヤマトかw
413名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:17:05 ID:9vHNxBYa0
>>409
「いま、勇気、インフィニティー」思い出した
414名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:22:29 ID:5cd8mnyvP
ネット翻訳みたいな
415名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:23:44 ID:8svwquGQ0
>>413
テラーの「恐怖」に打ち勝つのは「勇気」みたいな展開はあるかも。
416名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 23:20:23 ID:p9EHfVP00
最後の依頼人は園咲パパ、家出した猫を探して欲しい
417名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 23:39:23 ID:Qk5TJWxp0
>>416
最終話、翔太郎とフィリップはミュージアムの侵攻に脅かされている風都を守るためWになって活躍している世界と
自由気ままな探偵業(おもに猫探し)に就いている世界の二つを交互に夢に見ているんだな
418名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:03:06 ID:fexXr0jIP
>>417
それだったら所長がいきなり悪の幹部としての正体をあらわすことに
419名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:04:42 ID:UkfJ9igt0
wikiによるとハードボイルドは
感傷や恐怖などの感情に流されない
らしいから、翔太郎が本当にハードボイルドになれれば
勝てる
420名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:07:14 ID:MNLd3zLa0
スカルがテラパパを圧倒してたのはハードボイルドだったからか
421名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:08:23 ID:lrnkrnX3P
モノホンのハードボイルドは竜だな
翔太郎はただ気取ってるだけ
422名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:15:28 ID:qLFHfweB0
>>421
今更?だからハーフボイルドなんだろ。
423名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:15:57 ID:jFWIhby+0
正直照井がハードボイルドとは到底思えないんだが…
初登場時からもの凄く感情に流されまくってたし
424名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:28:16 ID:NasuZr920
>>423
だよな…
根本的にシュラウドに誘導されてるのか、思いっきり復讐心煽られたかと思えば、
女性に対して妙に優しくなったり、凄まじい笑顔を見せ付けたり、終いには振り切らせて下さいだしw
ある種、橘某に近い気がする。
425名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:47:42 ID:ygp0KVquO
橘 名護 照井
我ら気分三兄弟
426名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 01:59:38 ID:JC+PaLb00
>>425

照井はその二人の足元にも及ばないだろ。


人間的ダメさ加減では
427名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 02:16:58 ID:5MHEa39PP
>>425
誰か忘れてないかなぁ?
428名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 02:41:35 ID:q++UFkXc0
>>427
矢車・・・
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:48 ID:IcXWHvr40
でも実際のハードボイルド(つーかハードボイルドものの主人公)も、
翔太郎みたく非情になりきれず、どこか甘さが抜け切らない奴なんだけどな
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:59:21 ID:YVxwgDKx0
>>419
翔太郎は感傷には流されるけど恐怖には流されないってことで
半分はクリアしてハーフボイルドということで
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:20 ID:E9ywvlig0
>>427
その人は首尾一貫してて全然流されてないじゃん

>>429
だよな。最初、もろにハードボイルド主人公なやつが出てきたなあと思ったら
ハーフボイルドとか言われだしてびっくりした
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:26 ID:dd7UQ9E30
翔太郎は気さくな人情家部分など、お硬いイメージのハードボイルドよりも三枚目的な側面が目立つし
やはりハーフボイルドっしょ
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:51:48 ID:U4zG6JP+0
おまいらGメン'75の悪口はそのくらいにしておけ
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:03:16 ID:jRQY2aUY0
ハーフボイルド、仮面ライダーW
半熟な心を優しい意思で包んだ人間たち
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:33 ID:MUQi/6UqP
>>432
>>429>>431の言いたい事はそうゆう事じゃねえだろ
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:52 ID:dMYEemja0
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:31:38 ID:TyXbXM4c0
尻が割れた! しかも中見えた!
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:19 ID:O/U+PLLEO
例によって予告バレ来てるが老けた翔太郎が悲しすぎる
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:28 ID:WWKICbL60
Wに初変身するときにフィリップが翔太郎に
「悪魔と相乗りする勇気有るかな?」みたいなことを言ってたけど
フィリップが実は悪者みたいな展開にやっぱなるのかね?
それともよく有る無かった事にってやつかな

Wの人間離れした力に対する比喩なだけかもしれんが
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:25 ID:CPUYRtPxi
本スレは向こうですよ、お嬢さん
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:00 ID:JY2xrzPN0
>>438
あの老けメイクすごいな
ビリヤードやってる女って冴子?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:31 ID:oPH7C1c60
>>439
ビギンズナイト見ろ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:02:49 ID:m6jU97f30
サイクロンアクセルって 祥太郎どうなるん?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:19:51 ID:4MDqVxQLP
見学してる
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:24:57 ID:WWKICbL60
>>442
見たから
>「悪魔と相乗りする勇気有るかな?」みたいなことを言ってたけど

と書いたんだけど
フィリップが邪悪なる存在的な描写有ったっけ?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:41:49 ID:WWKICbL60
>>442
すまん判った
翔太郎に悪魔野郎呼ばわりされたからか
フィリップが邪悪なる存在になる布石かと思ってたから気にしてなかったわ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:52:50 ID:cv69+Je+O
>>446
邪悪なる存在、邪悪なる存在て連呼するなw 聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるw
まさに中二病真っ盛りですなぁ
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:00 ID:llSUjZQM0
翔太郎が老人にさせられてCAXになるんか
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:44:57 ID:US3ff5MQ0
ダブルの次の映画の出演はオーズとプリキュアです
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:51:19 ID:2yTZawqa0
翔太郎が老人に→Wに変身できない→シュラウドに頼む→CAXに

紆余曲折あったがこの流れってシュラウドの目論見どおりじゃね?
オールドのメモリを占い師に渡したのもシュラウドだったりして
というか翔太郎が危険な気がするんだが(シュラウドがCAXの為に翔太郎を襲う等)



でも何らかの方法で翔太郎が復活、若しくはCAXの不具合がでてCJX>CAXとなり、結局は

“おのれ、左翔太郎!”

ってな感じになるんだろうな
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:54:20 ID:nEOliC0X0
何か東映公式見るとテラーとオールドって似た力が〜みたいな事書いてあるけど…
一体何が似てるんだろうな
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:58:51 ID:rqcOinWpP
恐怖のあまり白髪になる
老化して白髪になる

キーワードは白髪だ!
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:06:23 ID:7xXDwFd30
テラーもオールドも姿が頭でっかちだな
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:09:12 ID:1gbuCJKVP
テラーとオールドは兄弟
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:12 ID:R1xIeXYI0
オールドはテラー前哨戦といったところか
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:19:04 ID:FCzfvick0
雪男はオーズの怪人
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:29:10 ID:7E3LgYHd0
幽魔獣さんが紛れ込んでた
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:07 ID:+FHdayAw0
サイクロン=速い
アクセル=加速の記憶
サイクロン×アクセル=超速い
サイクロン×アクセル×エクストリーム=時を止める
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:14 ID:0ZoLDRWc0
>>458
サイクロントライアルエクストリームの方が良いじゃねーか
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:07 ID:j2VVJtgR0
>>458
なるほど!速すぎて


時が戻る=若返る


と思った。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:23 ID:llSUjZQM0
フィリップが電子に戻る
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:05 ID:k02jz3LyO
>>458
早過ぎて地球の時間が一巡します
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:33 ID:j2VVJtgR0
遺体集めが始まるのか・・・
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:23:07 ID:rqcOinWpP
こんどばかりはあなたたちから頼む事になるわ
究極のダブルになりたいと

でも、また照井にエンジンブレード突きつけられて頼まれるシュラウド
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:11 ID:1gbuCJKVP
結局サイクロンアクセルXは出てこないのか?
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:08 ID:zc/ROmr10
>>465
ケツァルウェザー程度には出るかもな
活躍想像図として
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:29 ID:IbjulUbW0
>>459
トライアルは単体じゃ意味ないと思うよ
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:18 ID:baJKoRIU0
>>466
CGで色変えるだけだもんな
今の変身直後の青ナスカとかパールシェルファンガイアみたいに
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:49 ID:7lE9AF79O
>>439
映画公開時辺りの菅田の雑誌インタビューで、あの台詞は翔太郎に家族と離れる覚悟を問う台詞だと言っていたから
翔太郎に悪魔と呼ばれた以外にも何か理由があるかもしれん

その辺りディレクターズカットで明らかになったらいいけど、
追加シーンの項目見る限りないかな..
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:16 ID:YqdCWQcM0
名前はOLDよりもAGINGのほうが適当だろ、能力的に考えて
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:50 ID:J0L4S+qL0
>>470
人以外にも効果があるとか?
老朽化とか
建築物を一瞬で廃墟に出来るとかならテラーに近い能力というのにも納得が
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:54 ID:UBfgvPQg0
>>471
だとしたらダブルドライバーしかりガイアメモリ自体にも影響が出るんかな
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:59 ID:y55i2+fn0
>翔太郎が老人に→

役者降板
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:39 ID:lK9HMhsg0
むしろ、今後Wを映画シリーズ化した際、
翔太郎の役者出演問題が起きた時に、
時の歪みの影響で翔太郎を老人にする事が出来るな!
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:57 ID:O/U+PLLEO
多彩なフォームチェンジが売りのWがファングジョーカー一択に…
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:27 ID:Ov1YHbGH0
むしろフィリップの中の人に人気が出て、ガジェットオンリーになったり
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:26 ID:IM3lUGHH0
>>469
>映画公開時辺りの菅田の雑誌インタビューで、あの台詞は翔太郎に家族と離れる覚悟を問う台詞だと言っていたから
あくまで役者があまり設定の固まっていない第一話撮影時にそのつもりで演じただけ
劇場版で悪魔云々の説明がなされたんだからそれ以上の意味はないだろ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:21 ID:+WEiURp80
そういえばファングジョーカーからいつものサイクロンジョーカーにはなれないの?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:39 ID:zH2k0E9y0
翔太郎老人→相方にア‥ア‥ア→エアロスミス
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:52 ID:v+d1t4KM0
>>478
FJはフィリップ主体,CJは翔太郎主体だから駄目
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:08 ID:B6Noc7yV0
>>477
そのインタビューTVTaro1月号だから第一話撮影時の話ではないよ
(同じ号に映画について語った桐山の特集も載ってる)

「劇場版で明かされるのでこれ以上は内緒です」と続いてるから、
恐怖という名の男にryみたいに没になった部分があるっぽい
DC版の追加シーンに当てはまりそうなのないのか…残念…
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:01 ID:rqcOinWpP
フィリップ「悪魔と相乗りする気あるかな?」
翔太郎「え?オカマと相乗り?いやそれは・・・」
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:14 ID:/P61g5vh0
ビギンズナイトでCJからFJになるとき変身解いてたが
あの時、ファング見つけたの解く前だっけ後だっけ?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:10 ID:J0L4S+qL0
>>483
解く前

データ交換と思われるファングとCJの眼が光るシーンがあった
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:25 ID:+WEiURp80
>>480
そのあたりがよくわからないのだが翔太郎主体じゃなきゃフォームチェンジできないのはなぜなんだぜ
どうしてフィリップはファング固定なんだい
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:44 ID:31lsmYHV0
>>485
まず、第一話でCJからLJにフォームチェンジした時に
翔太郎は「勝手にメモリ変えんな」と言ってるので
スタートアップがCJなら基本的にどっちもメモリチェンジできる

一方、第十六話でTV初登場のFJは制御権がフィリップに移るが
メモリチェンジはせず、結局制御権が翔太郎に移ったときに
メモリチェンジが頻繁に行われている

これらを踏まえると、ファングがボディメモリの変更を
抑止しているとしか考えられないな
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:01 ID:0ZoLDRWc0
フィリップが気絶中に死んでしまっては困るからフィリップ主体のフォームを作ったんだよ
全部フィリップ主体じゃないのはボディ側がダメージを負おう為リスクが大きい

ナスカvsHTの連射でフィリップがダメージ喰らったのは一番破壊力のあるHTであの戦い方をしないと
シュラウドが想定したから
だから翔太郎を敵視している
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:03 ID:zc/ROmr10
>>481
いや、もっと以前からその旨言ってるから

>>485
基本は大切な来人が傷つかないように他人に闘わせるシステムだからじゃね?
ファングは緊急時用の自動戦闘フォームだったし
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:46 ID:VHy+eN0Yi
なるほど、お前が過去ログを読んでない事がよく分かった
>>487君!君にはバレスレはまだ早い。>>1からスレを読み直してからおいで
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:55 ID:+FHdayAw0
「フィリップの戦闘スタイルがメモリチェンジを多用しないスタイルだから」ってだけじゃなかったっけ。
左側のメモリも変えようと思えば変えられるんじゃね。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:05 ID:2typD9PWO
>>489
ちょっと何言ってるかわかんないです
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:49 ID:3lOQO39P0
ファングについていけるのがジョーカーだけってことだと思ってたんだが
野生と銃器や野生と金属ってわけワカメな組み合わせだし
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:40 ID:T+r16L3k0
まぁ結論としては「何故、翔太郎側が基本フォームの変身を務めるのか?」という疑問は
>>488で合っているはず、フィリップが変身したら体が傷付く危険があるし、
ファングの暴走機能はどんなことがあってもフィリップの敵を排除するシステムだったはずだし
494名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:22:18 ID:+gKM+2TEO
ていうかファングの顔が邪魔でジョーカー抜けないし
495名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:45:15 ID:s642hiZU0
>>494
ダブドラを閉じれば抜けるよ(確か)
496名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:19:50 ID:DnWkz5dk0
>>484
ありがとう
497名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:46:31 ID:DnWkz5dk0
公式見てみたが

>JOKER SIDE
>ファングジョーカーの形態をとる時は、フィリップの体がメインボディーとなるため、
>翔太郎側は他9フォームとは異なり、ソウルとなってフィリップのボディーに宿ることとなる。
>翔太郎のボディを使用しない為に、次々とメモリを換装して戦うトリッキーなWのファイティングスタイルはとれないが、
>それらを超越したパワーを持つファングジョーカーの力は、形勢逆転のカギともなる

説明されてるようでされてない
498名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:09:19 ID:qYU1PPJU0
>>474
フィリップが年を取ると
寺田さんになるんだろうか
親子だし

寺田さんで変身する所を
一度くらい見てみたい
499名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:30:33 ID:F8OL8FvTO
逆に若かりし日のテラパパが見たいぞ
くりそつな息子と二人並んだりしてw
500名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:45:09 ID:FWoUC+3p0
サイクロンアクセルは再来週くらいに出るのかな?
501名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:47:56 ID:Yu57Q9Wo0
むしろ冴子や若菜の方にモーフィングを・・・>寺パパ
502名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 09:29:47 ID:5M4/u9FF0
>>500
あの画像はシュラウドの想像かと

てかそのドーパント倒せば元に戻るでしょ流石に
503名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 10:41:21 ID:uKDcLbDm0
>翔太郎のボディを使用しない為に、次々とメモリを換装して戦うトリッキーなWのファイティングスタイルはとれないが、
その理由が一番知りたいのに・・・
504名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 11:41:47 ID:RZC0ckBTQ
505名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 11:55:19 ID:Oh42r6580
老化はエクストリームで無効化できないのかな?
506名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 12:15:47 ID:qSjuYN4u0
老化しておじいちゃんの知恵が付いて余計な動き力抜けて異様に無駄の無い
動きで変身せずとも強い翔太郎
その状態でファングになるともうそりゃあ究極のWに・・・・・
507名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 13:33:57 ID:MmQZf2pkP
>>506
ファングに変身→翔太郎転倒→打ち所悪くてそのままアボン
508名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 14:43:40 ID:eDZ4I8bG0
10歳の幼女が何恨まれることしたんだよ…
509名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 14:49:48 ID:R9QGwqgB0
オールドって前後に顔付いてんのか?
予告のクルッと回るシーンが好きや
510名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 15:02:16 ID:5HCgyRy60
>>508
> 児童劇団の舞台主役への抜擢
ライバル子役かその母親の嫉妬とかだろ
511名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 16:11:50 ID:kWGXPE8EP
>>506
老翔太郎と保存していた若い肉体が融合したんですねわかります
512名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 17:07:38 ID:KB0HfDDw0
過去と未来の翔太郎がひとつに……!
513名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 18:41:03 ID:rW6nsy8C0
その保存してた若い肉体に自我が宿ってWに変身してたので再フォーマットされて老太郎と融合できなくなったんですねわk(ry

と、思ったが翔太郎以外でもWには変身できるんだよな
514名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 18:47:51 ID:Powfcgqc0
おやっさんみたいに老練の探偵になってて一歩も動かずにドーパンド撃退とか
515名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:14:17 ID:OaJJgITc0
>>514
おみやさんに見えた
516名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:17:16 ID:m3/BskSt0
翔太郎は老けてるんじゃねぇ!
老け上手なんだ!
517名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:43:04 ID:XcEr9IHN0
それこそ老け上手はおやっさんだろう
518名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:29:46 ID:6+6MAWPEO
老化したまま変身したら史上最高齢のライダーになるのか?
519名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:32:16 ID:XwdMtWIV0
今までの最高齢ライダーって電王の映画に出てた渡辺裕之だっけ?
おじいちゃんが変身なんてないからこれは珍しいものになるだろう。

ってか見た目だけで実年齢はかわんないけどねぇw
520名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:39:42 ID:VlGafzjM0
電王 爺ちゃん
NEW電王 孫

いや、なんでもない
521名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:03:30 ID:82n8eP6j0
>>514
本がうずたかく積まれた部屋で、あれこれ薀蓄を語るのか。




あれ?
522名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:10:29 ID:a9/v4MoBO
フィリピン「では〇〇の検索を開始しry」

翔太郎「〇〇は〜であるが故に××でry」

フィリピン「……」
523名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:11:47 ID:udPysUZA0
な、携帯だろ?
524名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:39:12 ID:DsSR899A0
CAXってマジで出るのか?
シュラウドの妄想&てれびくんの妄想じゃないのか?

あっちゃらこっちゃらでオールドでジジイになった翔太郎が戦えないから
照井とフィリップが変身するって確定みたいな書き方されてるんだが
本当にでるのか…?
525名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:42:56 ID:udPysUZA0
んなもん次回を実際に見なきゃわからんがな
526名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:52:15 ID:Zj8Z9HkUP
うーん
でもオールド倒さなきゃ元に戻らんだろうし
普通にアリだな
527名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:52:45 ID:MEZ2PuM60
>>524
公式にも書いてあるし出そう
528名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:05:33 ID:DsSR899A0
シュラウドが「あなたたちはCAXになりたいと私に頼むことになるわ」
とか言って思わせぶりな感じで終わりそうだけどなぁ

それを視聴者をwktkさせるために公式で大きく取り上げてるだけな気もするし
529名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:53:25 ID:MGeSQn7H0
CAXに変身できたとしても、強力すぎて逆に危険すぎるフォームとかになるんじゃないかね
シュラウドの今までの言動を考えると、フィリップのためなら、照井を捨て駒と考えてる節があるし(翔太郎はその駒の資格すらなし)
530名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:57:35 ID:CNhMkcuz0
CAXは身体能力更に強化だろ
今のCJXはただの欠陥フォームだから身体能力がアクセル、ファング以下なんだろうよ
531名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:30:47 ID:I119ghTQ0
というかそろそろシュラウドさん死なないと劇場版に間に合わなくないか
532名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:41:36 ID:ta+FgJhv0
別に劇場版で死んでなくないか?
533名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:43:30 ID:hM48fspG0
マリアがシュラウドに似てるってだけで、別にシュラウドが正体明かして死んだっていうわけじゃないしな
まぁどうなるかはこれからのお楽しみだが
534名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 06:40:28 ID:9EInab6D0
ケツァルウェザーも「※これはイメージ映像です」だったし
535名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:10:40 ID:Or/yRNvV0
あっ、そういえば、次のエピソードが劇場版とリンクしている話だっけ?
どういう繋がりが出てくるんだろうな。
536名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:54:41 ID:SxTHq7Uu0
フィリップが今週ので本棚にシンクロ率50%で入ったから 僕には触れない
とかいってたけど当然本にもさわれないはずなのにどうやって本開いたんだろう?
537名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:56:11 ID:jOPC/5RZ0
若菜が開いてたろ
538名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:57:37 ID:MGeSQn7H0
記憶違いじゃなければ、若菜が閲覧して、本自体は開いたままだったはず

というか、本編見てないのか?
539名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 09:28:48 ID:/6JT3Lx50
若菜姫もよく素直に開いたまま置いたもんだw
でもこれ根本的な解決にはなってないんだよな
540名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 09:32:31 ID:jOPC/5RZ0
ピンポンダッシュのごとく出たり入ったり繰り返したら
541名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 10:34:15 ID:SxTHq7Uu0
普段入ってるとき→50%
本を開く瞬間だけ→100%
開いた後→50%
なら理解できる。

若菜、ちゃんと片付ける癖つけないとだめだな。
本開きッぱなでしかも読みたいページ開けてくれてたとは・・・
542名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 10:47:44 ID:MGeSQn7H0
ID:SxTHq7Uu0をNG登録

見てない癖にここに来てんじゃねえよ
543名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:01:12 ID:SxTHq7Uu0
>>542
いや一応は見たんだけどすまんな。そう怒らないでくれよ。
本取り上げたのは覚えてたんだが開いてたままとは思ってなかった。
フィリップが横になって空中ういたままフムフムと読んで閲覧は終了したとか
いってたけどどうやって本開いたんだ?と思ってた。
544名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:33:51 ID:5LTY0yJK0
>>540
昼夜問わず繰り返したらさすがにあきらめるようになるかもw
いや、キレて探偵事務所に乗り込むだけか
つうかなんでそれをやらないんだろうな(作劇の都合による禁句)
545名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:53:09 ID:nI3/pBdVP
そういえば自宅襲撃されたライダーっていないよなw
なんかブレイドでそんなことがあったような気がしなくもないが…
546名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:57:50 ID:WaGrK2L50
>>545
昭和の仮面ライダーなんて
ショッカーから年賀状が届いていたけど
そんなには襲ってこなかったな

たまに来ていたけどw
547名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:57:57 ID:dz3yTT58P
>>545
デンライナーが乗っ取られてなかったか?
548名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:07:44 ID:JGtN1QM10
>>545
龍騎は居候先にインペラーの中の人とリュウガが訪問
549名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:09:16 ID:mlpZ+ySb0
>>545
本郷猛のマンションが何度か襲われてる。
550名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:12:53 ID:jOPC/5RZ0
帰ったら写真館が荒らされてたことはあったか
551名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:14:50 ID:51dwuC4X0
>>544
さすがにCJXと直接戦闘になると面倒だからじゃね?下手したらアクセルのおまけつき。
本棚で待ってたら丸腰のフィリップと対面できるわけじゃん。

まあ、案外所長に敬意を払ってるとかかもしれんが。
552名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:50:11 ID:IqG4w73H0
>>548
シザース、ゾルダ、ガイ、タイガも来たぞ
うち二人は誘拐だってやってる
553名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:53:19 ID:Zv2Um2iG0
>>552
あとライアとベルデもだな
554名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:21:45 ID:d7WIQFru0
>>544
一応パペティアーの時に事務所に殴りこんでたな若菜姫
まぁ操られた状態→ぶち切れた勢いで外へ出て行ったけど
555名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:47:35 ID:v0rsdlGz0
>>544
そりゃ実は若菜は(tうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこ
556名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 14:16:36 ID:epqlWyeO0
事務所に乗り込んで捕獲に失敗したら来人の行方がわからなくなってしまうリスクがあるから
ということで納得させとけ
若菜はすでにどこに誰がいるかすら把握できてるらしいけどw
557名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 14:46:01 ID:SxTHq7Uu0
事務所に乗り込まない理由か。
考えてみた。

1 テラパパに止められている
2 今の性格になったときに記憶が少し飛んでて覚えていない
3 実は事務所が移動している
4 シュラウドが実は何かやってる
5 照井が警察に厳重な警備をつけてる
6 事務所の周りに若菜の嫌いな匂いが蒔いてある
558名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 14:46:56 ID:qVIW81360
そもそもまだ若菜の目的がわからんからな。
黒化した経緯も語られてないし、お父様に従ってるふりをしてフィリップを助けるのが目的かもしれない。
559名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 15:11:42 ID:MGeSQn7H0
現状の若菜のお父様の対応見る限り、そんな裏切りとかしてるようには見えないって感じなんだがな
本当にお父様の計画を信頼してるというか
560名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 15:37:07 ID:F4fUfvo2O
>>557
ガンナーAが探偵事務所に潜伏しているから、も追加
561名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 15:42:04 ID:ArtCjrMw0
それはいガンナー
562名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 15:53:34 ID:vt/7K8Jh0
若菜が言ってた最終ステージってなんだろう?
563名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 16:57:09 ID:98wlqKPxO
>>545
アポロガイストはXライダーというかおやっさんの店を荒らした上に人質取って更にお店に爆弾まで仕掛けて行った最高に迷惑な奴なのだ
564名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:15:11 ID:QHW9NLmQ0
襲撃しない理由…あせる必要は無いと考えているのかもしれない
Sの戦慄の時も「探せない」ではなく「探さない」だったし
565名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:21:20 ID:v34EoKrq0
本棚から連れ帰ったらどうなるんだろうな
566名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:30:40 ID:cGHsXzINP
>>543
貴方の知りたい事はここに書いてあるわ
ってわざわざページ開いてから放置したからな
567名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:32:31 ID:Z6x8mgGC0
BEだろ。構って欲しいだけだから放っておけ
568名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:42:16 ID:+q3yYcwG0
>>565
現実の肉体は魂の抜け殻みたいになるんだろうか
569名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:47:30 ID:QvWroZBD0
同じ時期の映画でやっちゃうからTVではフィリップ誘拐ネタはないんだろうな
570名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:51:08 ID:jw7Q7zb00
てかCAXかっこ悪すぎww 普通にフィリップと照井の協力で倒しちゃってよ
571名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:52:15 ID:FpAlwPjp0
今回はよかったとして今後の検索はどうするつもりなんだろうか
572名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:53:21 ID:jw7Q7zb00
>>571
それは俺も気になる

てか若菜の介入がうざすぎてワロタ
573名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:54:17 ID:M518iRns0
今までタイトルに出てないのはE,K,U,Zか。
Zは最終回で、Eは映画のエターナルってことかな?

カーレンジャーのときも怪人の名前でEって最後だったし
Eっていつでも使えるようであまり使われんなあ
574名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:55:05 ID:BgpHAq8VP
某推理小説の逆か
575名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:03:39 ID:0qbBc1HT0
Zは来週使えばよかったのに

老人Z
576名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:13:56 ID:tasVlAic0
オールドドーパントは恐怖の感情を持つ人間を老いさせることができる
シュラウドが見いだした、恐怖心を持たない照井は老化しない
そして恐怖の感情を持つにもかかわらず、なぜかフィリップも老化せず…
577名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:18:39 ID:cGHsXzINP
照井は恐怖心持たないのか?
映画の撮影現場から逃げたのに?
578名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:19:15 ID:MGeSQn7H0
>>576がなにかマジバレっぽいような…
579名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:20:36 ID:5OrWEfIe0
???「照井も偉大な先輩にあやかってもずく風呂に浸かってるからな」
580名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:22:19 ID:p5sFB37Y0
>>577
あれはいやだからにげただけ
581名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:43:51 ID:2eg8E7fM0
>>575
オジンガーZ?
582名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:46:01 ID:QHW9NLmQ0
44話
・シュラウド=園咲母とフィリップが推測
・最後の方でシュラウドが失踪
劇場版
・母を求めるフィリップ
・マリアに母(=シュラウド)の面影を見る
・マリアはシュラウドの振りをしてフィリップに近付いただけ
・45話以降
・シュラウドが改めて登場
という感じに話が進めばシュラウドの正体を本編でやれるかな?

それともシュラウド=マリアという展開なのだろうか?
この場合映画を見に行かない人に対して不親切な展開になってしまうな
583名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:57:14 ID:5OrWEfIe0
>>575
地味な名作だよな
584名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 20:28:01 ID:CNhMkcuz0
>>583
最期のおばあちゃんは何回見ても泣いてしまうわ・・・
物心ついたときに最初に見たアニメだし今でも好き

てかもう本編の話は諦めたからただ海見たかっただけとかでドーパントになってしまうような切ない話がみたい
左のハーフボイルドもそれで存分に生かせるだろ
585名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 21:57:09 ID:JH3te9tN0
>>570
つか普通にそうなるだろう
CAXになったら30話台無しだし
ライダーツインマキシマムまた見られるかもな
アクセルはトライアルのほうになってるかもしれんけど
586名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:10:23 ID:CPu81M2Qi
>>582
それは無いだろ…だったら映画に行ってない人に不親切だろ
ミスリードぽいけどな、マリア=シュラウドは
587名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:28:47 ID:J/Dre3pB0
>>586
え?だから>>582にはそう書いてあるじゃん>ミスリード
588名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 23:27:13 ID:/1Ref0DY0
>>576
フィリップは年を取らないのか?

逆に劇場版の大道は死んだ時菅田だったっぽいのに
いつの間にか松岡になってるのが気になる

蘇った死者は急激に老けるとかないよな…
589名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 23:28:34 ID:ta+FgJhv0
>>576
恐怖心のない人間なんかいるのか?
590名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 23:49:09 ID:UwmHkwTR0
浅倉さんとか・・・
591 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 00:01:36 ID:DRlED8l7P
>>590
橘さんとか・・・
592名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 00:03:17 ID:yNuB7xit0
だからこそテラーさん強いんじゃね
593名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:07:50 ID:YPuJnO2rO
フィリップはふつーの人間じゃないし
594名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:09:52 ID:czZ9uev00
>>589
自分に危機感がない奴って少なからずいるよ
心のそこで自分だけは死なないだろって思ってるような奴
595名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:12:42 ID:G1FG31yg0
596名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:14:38 ID:Vx8U8llE0
>>589
「ひ… ひと思いに右で…やってくれ」
「ひ…左?」
「り…りょうほーですかあああ〜」
597名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 12:12:11 ID:3SOPXS0n0
恐怖や恨みは負の感情で恐怖心よりも恨みの心が強い照井には効かないとか??
598名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 13:46:22 ID:tcXDhsaJP
フィリップは映画のネタバレ見る限り人造人間らしいから、オールドの
能力が無効化できるとして、恐怖は負の感情でも逃走へつながり、
恨みは攻撃性につながるから、恨み=攻撃性の強い照井には無効なのか?
599名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 14:03:49 ID:JT9HT/VM0
>>598
1から作った訳じゃないんだから人造人間じゃないだろw
改造人間だろ
600名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 14:44:49 ID:D8alGKtO0
若菜もフィリップと同じ
一度死んだ人間です

本人がそれを知ったから黒化した
601名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 14:54:19 ID:UvnswbSr0
レッドリボン軍からきました
602名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 15:05:24 ID:DU22zXlt0
>>601
改造ばっかでまともな人造人間って16号、19号とセルだけだったっけ
603名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 15:31:56 ID:SXDT3upU0
>>602
完全に無から作ったのは16号だけ
セルはいろんなやつの細胞から作った
604名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 15:34:39 ID:40ffS46l0
人造人間じゃありません。アンドロイドです。
605名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 15:47:12 ID:wGoS3iOr0
ホムンクルス?
606名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 16:54:37 ID:3SOPXS0n0
ふと思ったんだけど、ロスドラ手入れた(or解析して作っちゃった)フィリップなら
本棚で変身できるんじゃなかろうか?
まぁ結局、姉エクストリームにコテンパンにされるだろうけど。
しかし、本もって読みながら逃げることぐらいは出来るかも。
607名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:30:45 ID:gA9f4y0n0
とうとう最終エピソード収録に入ったようだ(ソースは刃さん役なだぎのブログ)
608名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:15:19 ID:cR6YKrhA0
>>604
ぶわぁぁかもん!!
609名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:19:48 ID:jQfyL4Eu0
>>600
てか若菜の変貌の理由明かされるかな?
劇中時間で1時間も経たずに別人のように黒化してしまった辺り、パパンに洗脳されたのか、
ミュージアムを潰すために敢えてフィリップ達の前で悪を演じているのか…?

でもフィリップ達の前以外の場所での態度とか見ていると、後者の線は無さそうにも思える
冴子に対しても説得など心配していたのに、黒化してからは敵意を示してたり
610名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:25:54 ID:lLmYCFRu0
他のドーパントってメモリブレイクされると
悪事の効果もリセットされて消えちゃってんだけど
なんで若菜のエクストリーム化は解除されないん?
611名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:28:19 ID:gA9f4y0n0
どうせBEだろうがマジレスしておく
若菜はメモリブレイクされてねえだろ
612名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:30:14 ID:p06eZMYu0
>>600
それはあるかもしれんな
フィリップが死んでいると分かったから何らかの方法で完璧に蘇生するみたいな
613名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:30:22 ID:lLmYCFRu0
え?ジーンのメモリはブレイクされなかったっけ?
614名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:32:20 ID:yImxi8oN0
メモリはブレイクされたが、
メモリブレイクはされてない。
615名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:35:40 ID:p06eZMYu0
>>611
>>610が言いたいのはジーンの能力で起こした事象云々だろう
体の隅々まで融合したからとかで説明してもいいけど
今週のジュエルみたいなジーンのメモリ持ってるのが悪人で人と動物とかを融合してバケモノみたいに場合にはメモリブレイクしたら戻りそうだけどな
まあご都合主義だなー
616名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:36:17 ID:lLmYCFRu0
>>614
なるほど、それで効果は残ってるのか。
よく考えてるなぁw
617名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:52:23 ID:k/m5Z1XU0
へりくつやんけ
618名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:55:04 ID:yImxi8oN0
>>617は、アンダーアンカーも舌を巻く
元祖浪花の美少女ハッカー
619名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 19:38:13 ID:wtpi7innP
遺伝子を書き換えるのと
人を宝石化するのでは違うと思うぞ

メモリブレイクしてもウェザーに殺された人間は戻らないし
620名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 19:53:43 ID:jQfyL4Eu0
そういやイエスタデイの刻印でこん睡状態に陥った地上げ屋が最後どうなったかは語られてなかったな
マネーやナイトメア、ジュエルみたいなタイプのメモリはメモリブレイクされると、
影響受けた人間は元に戻ったから、こん睡状態から回復しそうだと思うが
621名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:09:10 ID:Oxs45p2M0
そういえば翔太郎てロストドライバーどうやって入手するん?
622名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:11:05 ID:cc2UCuGm0
ファングアクセルエクストリームとか実現しないかな
FAX
623名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:11:45 ID:UHHGP5R80
>>621
スカルから・・・・
変身者は不明
624名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:22:54 ID:MLYUiGPf0
ディケイド×W劇場版の違う世界の仮面ライダースカルじゃないかな
今更その設定持ち出すかって話だけど
625名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:28:06 ID:tcXDhsaJP
>>620
昏睡状態から回復はしたけど、イエスタディの刻印はメモリの毒素と一緒に
打ち出されるものだから、毒素のダメージがあると思う。どのくらいの毒素
を打ち出すのか描写されていないからわからないけど、昏睡からさめても
病気になったんじゃないの?
626名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:32:03 ID:JIDMCRHVP
お前らホントに何でも劇中で描写されないと気が済まないんだな
627名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:27:51 ID:jQfyL4Eu0
>>626
当然だろ、違うのか?
628名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:04:31 ID:gA9f4y0n0
まあドーパント能力の被害者がどうなったかなんてのは、直接描かれなくても普通に
察する事ぐらいできるだろ
629名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:29:00 ID:KSKJAe8W0
>>623
確か宇宙船に鳴海荘吉って書いてあったよ
630名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:37:39 ID:U1765gNs0
>>626
それは当たり前だと思うんだけども…
631名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:38:49 ID:eIdAeFHX0
加頭は一体何者なのか
632名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:41:17 ID:ZatlUROK0
ライダーって必ず一人は何だったんだろうって人いるよな
キバのマスターとか
633名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:45:08 ID:XsV34QUj0
必ずとな?(・∀・)
634名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:45:46 ID:6TKgghap0
・・・え?
635名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:49:25 ID:6uuEbJtd0
>>627,630

んなこたぁ無いだろう。

設定とかリアリティーとかにこだわってるのはオタだけで、
エンターテイメントとして細かい描写まで必要かどうかは別物。


オタは怒るけど、作り手側の都合では視聴率を稼いだり飽きやすい子供を引き付け続けなきゃいけない訳だし
丁寧に矛盾なく作っても面白くないんじゃい意味がない。
636名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:04:09 ID:myzpiM0n0
>>635
つまり丁寧に矛盾無く且つ面白く作れって話なんだが
637名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:09:38 ID:TPRvfVru0
偉そうに
638名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:17:34 ID:XsV34QUj0
小松の親分さん、小松の親分さん♪
639名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:36:33 ID:A+8V4FN3P
全部説明されなきゃ理解出来ないってどんだけゆとりだよ
つーか説明されてる雰囲気だけで高尚だと思っちゃう厨二病?
本来の対象である子供たちの方がよっぽど想像力豊かだよ

>>635
おっと、大魔神カノンの悪口はry
640名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:03:59 ID:2e7ncIvdO
>>635
作り手側が丁寧じゃなかったかどうかはわからないけど、ストーリーも説明もお座なりで面白くもなかった555はどうすれば……
641名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:22:35 ID:m9taCHjVP
642名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 02:07:51 ID:f8pN7Rul0
なんか劇場版の予告見てて思ったけど、映像の質感TV版とかなり違うね
監督の癖?
643名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 04:42:28 ID:E4QIC2gz0
照井ってドーパントの攻撃ってききにくかったっけ?
644名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 05:40:32 ID:VE0f0x3g0
普通の攻撃はもちろん、ライアーとかパペティアーとか特殊なのもちゃんと効いてる
「ある攻撃に耐えられる特殊体質」だから全てに耐性があるわけではない
645名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 06:13:01 ID:PYDHmdA30
よーするにオタなんか眼中にせず玩具の購買層にうければいいわけで
646名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:11:13 ID:Gd4fXMse0
>>645
そんなことないよ。
DVDも売らないといけないから。
親だったら基本レンタルで済ましちゃうからね。

ある程度謎を残しておいたら超全集などの解説本は売れるかもなw
647名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:27:22 ID:OETma8dL0
平成ライダー症候群
「特撮は子供のもの」と言うと「大人の視聴に堪えられてこそ本物(キリッ」と発作
さらに「子供は見抜く」と都合良く脳内子供の能力が強化される
648名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:33:11 ID:Kj3MjTo90
子供向けと子供だましは違うって特撮だけでなく言われてるような
649名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:54:44 ID:LGzViWuc0
平成ライダーシリーズに関しては1作目のクウガが「リアル路線、
子供だましはしない、難しい話を作っても子供は何となく理解する」
をコンセプトに入れてるからなー。結局このクウガの打ち出したコンセプト
との戦いになるよな。
650名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 09:39:31 ID:CdJkRO0CP
でもちょっとした小ネタ演出を深読みして
「〇〇はなんだったんだよ!回収しろよカス!」とか発狂するのは見てらんない
理性じゃなくて感情で見るもんだろヒーローって
651名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 09:52:50 ID:F/WC5LHL0
>>649
実際、クウガがあの方向に行かずにメタルヒーローでやってたような
内容まんまの路線で平成ライダーが続いてたらどうなってたんだろうな。
652名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 09:59:34 ID:f8pN7Rul0
10年は続かなかったろうな
653名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 10:11:25 ID:h1UixkYm0
巨大戦艦とアシスタント完備のライダーとか法律で守られたライダーとか
宇宙からきた金ぴかテコ入れライダーとか
聖徳太子が作ったライダーとか
SD体型から変形するライダーとかだけでなく

人体改造じゃないスーツ装着のライダーとか
メカ昆虫がモチーフのライダーとか
探偵のライダーとか
体の色が縦に半分このライダーとか
バイクに変形するライダーとか出てきてしまうぞ
654名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 10:18:54 ID:uXq911Ke0
良く「恐怖で一夜にして白髪になった」といわれるように、
「恐怖」の感情を利用して、老けさせるんじゃなかろうか。
フィリップは一度死んでるので、恐怖の感情が無いか、あるいは
恐怖よりも好奇心が勝ってしまうタイプ。
照井は恐怖よりも復讐心が勝ってしまうタイプ。
なので攻撃が効かない、とかそんな感じじゃない?
655名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 10:19:11 ID:YieLkoB00
公務員ライダーも珍しくなくなったからなあ
656名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 10:59:20 ID:s8WWUAlC0
>>654
フィリップは普通に恐怖心あるだろ
ファング回思い出せよ
657名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 11:15:56 ID:23Qoo2BZ0
>>654
条件を満たすはずなのになぜ?
フィリップは人間じゃないの?
ってネタ振りだろ
オールド回はフィリップが改造人間だとわかる劇場版と直結しているんだから
658名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 11:55:18 ID:VoFui6ov0
test
659名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 11:56:17 ID:VoFui6ov0
>>573
EはENDにできるし
Kは仮面ライダーのKにできるし
Zはアルファベットの最後なんで最後ともとれるし三者三様だよ
660名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 13:46:16 ID:e3yfilll0
スピンオフって0時から解禁なの?
661名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 15:15:51 ID:qn3VYDkm0
金曜日はスピンオフ配信開始
土曜日は地元プラネタリウム開始
日曜日はTV本編
で充実したダブル生活が過ごせるわ
662名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 16:09:46 ID:yfH183JDO
スカルエターナルエクストリーム
663名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 16:22:12 ID:2e7ncIvdO
>>662
仮面ライダーダブルSEXか……
664名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 16:32:42 ID:VoFui6ov0
>>663
665名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:49:57 ID:BVSrv7Ms0
キーメモリって本編では名前しかでないんだね。
666名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:10:50 ID:1iseSgJ90
テレビ番組覧に載ってるの次回ネタバレとか無いの?
667名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:51:21 ID:M+r00K8gP
いきなり被弾した
668名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:53:45 ID:M+r00K8gP
誤爆した

照井は恐怖を感じない体質

シュラウドに遭っても平気だった
エンジンブレードで公道削っても平気
生身の人間に襲い掛かっても平気
風都署署長の質問に「俺に質問するな!」と回答
669名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:35:00 ID:XCkkzqwdO
照井とフィリップは恐怖を感じないから老化しない
ってマジに言ってるやつは居ないよね?

言わずもがな
照井はトライアルで回避可だし
フィリップも同じ攻撃を2度受けるほどバカじゃない
670名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:44:30 ID:aufc2O4Z0
ハァ?
671名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:45:18 ID:nbVHrG0M0
ヒィ?
672名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:45:19 ID:5xjvW5U+0
>>669
照井の体質について一言どうぞ
673名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:46:39 ID:DY8GqDNj0
恋愛体質 らん♪
674名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:51:33 ID:bvCIQsrQ0
>>669
トライアル、ビッカー光線すら回避できないのに?
ダブル、何回も攻撃反射受けてたのに?
675名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:55:54 ID:bn3gmGlR0
ただ単に、普通のWで戦ったから
翔太郎の体にしか老化が効かなかっただけの話でしょ?
676名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:59:03 ID:EDdsrzoW0
>>669
オールドはテラーとも関連する重要ドーパントでかつ、映画直結話なんだから
単なるスペック勝ちでしただけでは終わらんだろ
677名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:02:08 ID:urQ+h6gP0
>>675
フィリップも戦うぞ(生身でも)
映画と最終章に向けてそろそろフィリップの人外ぶりを強調してくるタイミングだわな
678名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:04:40 ID:kC6cJQZ30
>>675
オールドドーパントと接近戦してるフィリップのスチールがあったような…
679名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:04:42 ID:3sTb11fe0
そして最期は覚醒フィリップによるシャンゼリオンエンド
680名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:16:05 ID:EeGXmCB80
あと数回、星の本棚での攻防をどうしのぐか見物だね

いきなりシュラウドがやってきて若菜羽交い締めで妨害とかするのかなw
681名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:58:49 ID:TC+3lSN70
照井の体質って対テラーのみじゃないの?
682名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:18:15 ID:NlGIrZj00
>>681
いやだからテラーの性質に近いオールドの攻撃が効かないって話だろ・・・
683名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:58:05 ID:F/jasBXa0
若菜がいるときにおもむろに本棚を呼んで弾き飛ばす
684名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:30:58 ID:ZXKXSbY10
わざとファングに飲み込まれて本棚を燃やす
685名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:39:50 ID:F/jasBXa0
おもむろに若菜のおっぱいを揉む
わざとパンツを履き忘れる
むしろ全裸で
686名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:58:52 ID:wjbh44kO0
>>684
あの燃えてた本棚は星の本棚じゃなかったじゃん
687名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 00:30:45 ID:z7tk69r10
688名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 00:38:12 ID:NMgB9HHm0
>>687
一瞬全てのT2メモリが勢ぞろいのボックスが発売されるのかと
ぬか喜びした。

全てのメモリを手に入れようとする俺と
それを阻止しようと暗躍する嫁との戦いが
頭をよぎったのに。
689名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:52:09 ID:eI9p+a870
ルナドーパント、スピンオフに早速出てきたけど、予想通り手を持て余した動きしてんなw
690名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:13:12 ID:V7UH0ZXZ0
>>689
あの場所、最近よく見るよなw
おやっさんPV、ジュエル回でも使われてたからなあ
691名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:41:10 ID:ZR4X6gZm0
遺伝子レベルで老化させちゃうんだから
オールドドーパント倒しても老化効果は残るんだろうな?
692名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:01:03 ID:RPWoPvyV0
>>691
話の都合で適当です
つうか基本的に倒されたドーパントの特殊効果は元に戻るけど
若菜が気合いで維持してるってことにしとけばいいんじゃね
693名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:09:37 ID:WuFNP1/W0
>>686
じゃあどこの本棚だよ?
694名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:13:58 ID:o2L386nH0
>>693
え?本編もう一度見直したら?
695名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:22:28 ID:JeiIX+HZ0
>>693
うわあ…
696名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:34:30 ID:WuFNP1/W0
じゃあフィリップの中には星の本棚以外に普通の本棚もあるのかい
697名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:37:25 ID:XWXMdbppQ
698名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:38:31 ID:aVmH/T5eP
シュラウドとジェラート
699名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:41:13 ID:NRDACitL0
園咲が敵って分かってるのに依頼受けたのか
700名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:44:00 ID:mZRJkSjE0
>>696
「ここが、地球の本棚…?いや、違う。これはフィリップの意識の中だ!今あいつは、自分の知識と理性が、全て燃え上がっている恐怖に襲われてる!」

あれはフィリップの脳内イメージだって翔太郎が説明してただろ
701名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:45:54 ID:Pc7FXky20
シェラウドが照井の家族殺しの黒幕?
誰でも良かったように見せて井坂に照井の家族殺すように仕向けたのか
702名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:03:28 ID:MHo/9Z7GP
以前本スレで予想したけど、シュラウドが井坂にウェザーのメモリを渡して
連続殺人を引き起こし、その被害者の遺族から適格者を選んだということ
じゃない?照井家は井坂のターゲットにされてしまっただけで、本来なら
シュラウドと無縁の存在ということであって。

それより若菜が照井にシュラウドの正体を教えるというのがひっかかる。
それ次第で照井がどうでるのかわからないし。
703名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:04:50 ID:MHo/9Z7GP
>>699
依頼したのは学芸員であって園咲家とは無縁の人物と思うし、被害者ということ
もありえる。それに園咲家のふところにもぐりこむチャンスと思う。
704名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:08:37 ID:vVR3HhgI0
>>697
うわぁ・・・やっぱりシュラウド黒幕かよ
この青い服着てエンブレ持っている照井はトライアルがエンブレ使う伏線かな?
705名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:08:39 ID:qaHD1jmw0
>>701
シュラウドだwシェラウドじゃねえww
黒幕バレはだいぶ前にヨブコが言ってたよ

映画でフィリップがシュラウド=ママだと思っているんだから
それまでには明かされてて当然かな
706名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:10:15 ID:vVR3HhgI0
これマジでシュラウド死ぬかもしれんな、擁護のしようが無いだろ
照井殺した黒幕だと救いは無さそうだな・・・
707名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:12:51 ID:MHo/9Z7GP
シュラウドに救いはないだろうが、園咲にそこまでの怨念を抱く理由が気になる。
照井の家族を殺すまで手段を選ばない怨念はどこから来ているんだろう?
708名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:13:56 ID:qaHD1jmw0
>>706
それすらも照井を憎しみで染め上げるための方便なのかもだが
709名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:17:56 ID:du59b54kP
変身前でもエンジンブレード片手で使えるようになったのか
710名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:21:14 ID:raOFHpx80
今までだって、たまに「重いフリ」するのを忘れてたりするよ。
711名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:22:55 ID:dKGudXjv0
>>709
ひきずってるだけじゃね
712名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:28:31 ID:QrP+yODj0
てるいりゅうはかじばのバカぢからでエンジンブレードもかるがるあつかえるんだ!
713名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:31:44 ID:YdYTL5cSP
>>706
照井は死んでねえw
714名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:34:10 ID:XFcBoyrt0
>>713
死んだ照井は3人いるだろ
715名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:47:25 ID:gM7JjVTp0
父よ母よ妹よ
716名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:53:41 ID:2O7EsTZ90
43,44がOで45,46がKか
717名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 12:00:56 ID:gTvjMUNf0
>>702
竜の親父もガイアメモリ犯罪を追っていた訳だし、
いずれ井坂が照井家をターゲットにする事を見越してた事も考えられる
「正直誰でも良かった」と井坂は言ってたが、ガイアメモリ犯罪を追う者は邪魔だろうし、
シュラウドがそれとなく炊きつければ井坂が照井家をターゲットにするよう、誘導する事も出来る

「竜が自分の目的達成に適した特異体質である」「竜の身内がメモリユーザーに殺される可能性が高い人間」
という点が前提に入ってないといけないが
718名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 12:48:19 ID:ZhCMaHr/P
青い竜さんかっけーな
719名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 13:16:01 ID:CdQbYTA70
照井はまた復讐に走ろうとするのか
映画と絡む話なら所長が若菜の時みたいにスリッパかましてくれるかもしれん
パパは実はいい人フラグか?
720名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 13:21:28 ID:cI7t0b5B0
>>719
>パパは実はいい人フラグか?
ムスカ笑いしながら人沢山殺してたからもう無理だろ
721名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 13:59:07 ID:YdYTL5cSP
>>720
あれは全部お茶のお誘いでした
722名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:05:07 ID:IbpR0ej10
お茶のお誘いネタはともかく、マジメに善人と言い切るには厳しいかな
霧彦含め、邪魔者の抹殺や謀殺してるだろうし
723名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:26:15 ID:MHo/9Z7GP
善人悪人より狂人だと思う。
善悪の価値観がはなから狂っていて、スイーツも人殺しも同じ
楽しそうなテンションでできる人間。

冴子や井坂は悪人のレベルだけど、悪すら超越した狂気を感じるな。
724名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:43:55 ID:VmPF2EsU0
善人とは思わんが、案外ミュージアムの使命は正義だと思ってるのかも
人類的にではなく、地球的に
愚かな人間たちのせいで地球はこのままでは滅びてしまう
人類をガイアメモリの力で進化させ、地球と共存できる存在に…みたいな
それなら若菜の態度が急変したのもわかるし
725名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:46:54 ID:jwhoZipL0
お父様はやっぱりメトロン星人なのか・・・・・
726名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:53:19 ID:A8yqjYWL0
>>725
酒飲み友達の栄ちゃんはウルトラマンマックスだぞw
727名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 16:28:52 ID:leYA1cC4O
>>724
この人類をコントロールできると思い上がってる感がいいさね
実際はある技術の促進にはなったけれどちっぽけな箱庭の話にしかすぎないという感じな終わり方ならもっといい
728名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 16:37:54 ID:IbpR0ej10
> ちっぽけな箱庭の話
悪人ならともかく、罪もなく犠牲になった人たちは浮かばれないだろうな
729名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 16:51:04 ID:y17OhKj20
琉兵衛が地球の為にと言うのならジャミトフみたいに地球の人口を減らす計画を実行すればいいのに。どうせ悪党にはかわりがないんだから。
730名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 16:54:49 ID:SHuXU6wo0
>>728
浮かばれずにインタビュー部屋を開設した娘婿がいるしなw
731名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:15:50 ID:MvKUVNXoO
そういや、先週くらいにアクセル調べててディアブロッサってなんだ?と思ったら照井のドゥカだったんだが、いつの間にか名前付いてたんだw
もしかして忘れてただけで始めから?
732名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:22:12 ID:jBEz2Q9Y0
>>716
Oがスピンオフ関係なかったから、他もそうかと思ったらKはスピンオフ通りなんだな。
とすると、47-48がE、49はUかね。最後はユートピアが云々とかどっかにあったし。
Zが引っ掛けとは考えづらいからなあ。最終3話が3部作だったら話は別だが
733名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:34:19 ID:otkilzV10
>>732
Uがユートピア(理想郷)なので
Zもザナドゥ(理想郷/桃源郷)で

ザナドゥのつづりのことはつっこみ禁止で
734名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:56:40 ID:MCV39kgL0
>>733
Xだろ...



と思わず突っ込んでしまった
735名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:43:37 ID:cAe7jaJ30
>>733
無理矢理Xanadu(桃源郷)にするくらいならEden(エデン)の方がまだ良いと思う
736名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:46:08 ID:LLXHxfVfP
>>734
zanadoxuじゃないの?
737名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:50:04 ID:ZB3Ih9VH0
何気に「J」「O」「K」とJOKERが出来そうな並び
でもRはもう使っちゃったんだよね…

しかし最終回候補のアルファベットが次々消えていくな
残るはE、U、Z
スピンオフが「Eが呼ぶ危機」だから「Eが呼ぶ奇跡」とかでEを最終回に希望
Zは個人的にはダブルミーニングで「絶望」とかけて欲しいから47か48で使ってもらいたいな
最初Aじゃなかったから最後Zってのは微妙だし
738名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:50:34 ID:MCV39kgL0
739名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:55:43 ID:MCqiCN370
ここで訊いていいかわからんがOOOのスレってまだないのん?
740名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 19:04:30 ID:eyePnvru0
いまの時点ではooo関連はすべてネタバレあつかいじゃないの?
741名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 19:04:57 ID:2M2PKp6Q0
>>739
仮面ライダーオーズネタバレスレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278046558/
742名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 19:19:44 ID:MCqiCN370
>>741
サンクス!!“オーズ”だったのね。道理で検索引っかからんワケだ
>>740
言葉足らずだったバレスレね
743名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 20:12:10 ID:p7vQ8n+kP
>>727
琉兵衛「我々は地球に選ばれた一家なのだ!」
翔太郎「自惚れるな!ただの面白ファミリーなだけじゃねえか!!」
744名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 20:55:51 ID:KorORAHQ0
映画に出てくるおやっさんはMOVE大戦2010の
最後ら辺に出てきた別の世界のおやっさんでしょ
745名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:03:17 ID:DBmO3xYk0
なんで、次元の壁を破ってわざわざ来るんだって話になるがな。
しかも、自分の世界を守る生命線であるロスドラを手放すとか自殺行為だ。
746名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:21:14 ID:2M2PKp6Q0
刃さんオールアップか
747名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:24:13 ID:/gEKRkGW0
>>746
マッキーもみたいだな。クランクアップも近いかな
748名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:31:34 ID:/gEKRkGW0
今回のサブタイはOLD意外の意味ってなんなんだろう。シュラウドだからオカンか?
749名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:44:08 ID:ZB3Ih9VH0
怨念じゃないか?

依頼した家族も怨まれて子供が老けさせられたみたいだし
竜のシュラウドに対する怨みもあるかもしれん
「怨念の連鎖」って結構言葉として変じゃないと思うし
750名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:57:51 ID:wwJqodwL0
8月8日の回でお父様リタイアか?
751名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:05:53 ID:nXZzgVl00
>>750
そんなに早く!?
752名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:09:17 ID:z0qx/oBu0
ミックたんが…
「来訪者X」でこそ活躍したが、怪人態は勿論
ネコとしてすら園崎家にいないかのような扱いで寂しい限りなんだぜ

8月8日の回で
ダブルVSテラー
アクセルVSミックたんの大一番かな
753名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:19:23 ID:a1GhwXkyP
とゆうかもう
ミックは実は黒幕でしたとかでも驚かないぞ



流石に黒幕はともかく
園崎家で一番の働き者でパパンの心の癒し以外にもなんかありそうな気がするんだが
754名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:24:39 ID:DBmO3xYk0
何気に石橋死神とお友達設定があるんだが、フォローされないだろうなぁw
あのシーンだけ見るとミックも栄ちゃんつながりで面識あるみたいなんだよね。
755名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 01:15:51 ID:Px0d1/n70
初音ミック
756名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:41:39 ID:e+Q+itLR0
?
757名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 06:45:30 ID:OlT3pA6wO
>>754
だったなら、Wアクセルに加担したディケイド、クウガ、電王らも処刑対象になるぞ。
758名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 08:47:19 ID:ZXwHJRW/Q
759名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 11:05:16 ID:NOKCyBD/0
おじいちゃんガイアメモリは朝使ったでしょ
760名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 13:34:08 ID:mSPnh5J00
CJXの時にオールドの攻撃を受けたみたいだね。
やっぱり、フィリップには老化する攻撃が効かなかったってことか。
761名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 14:05:02 ID:ww38cnqI0
イエスタデイの回の変身は上手いと思ったんだがな
メモリの影響を受けた後に変身しないと効果が無いんだろうか?
762名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 14:08:42 ID:IGeuZq850
>>761
刻印が効力を発揮するタイプの能力だったから打ち消せたんだろう
オールドは直接効力を及ぼすからメモリブレイクしない限りは元に戻ることは無いってことじゃね?
763名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 15:24:29 ID:7h2vxx6O0
本スレでスリッパの話題になってて思いだしたけど映画の亜樹子はスリッパ使わないらしいな
なければないで寂しいような
764名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 15:30:25 ID:LzcEi4U00
マジでか?ソースは?
765名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 15:40:01 ID:7h2vxx6O0
>>764
BOMBのグラビアで映画の亜樹子について載ってた。でも使わないとは言ってなかったかもしれない
亜樹子も大人になってスリッパ使用を控えることを覚えたみたいなかんじだった
「負けないで仮面ライダー」といい、わりと真面目なヒロイン路線なのかも
766名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 16:31:42 ID:ww38cnqI0
今更ヒロインになられてもな…
オモシロインのままで良いよ
767名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 16:38:27 ID:CYasMWfX0
>>737
Zは劇場版で使ったしなぁ。「End」の意味を込めてEにして欲しいな。
768名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 16:41:39 ID:ww38cnqI0
いっその事最終話に2つのアルファベットを組み込めば…
769名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:00:05 ID:OlT3pA6wO
>>765
でも電王イマジンズには容赦なく使うだろうな。

770名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:53:34 ID:JBlaD2hl0
>>753

>ミックは実は黒幕

メダロット思い出した
771名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:25:45 ID:P6N96bmm0
パパはシュラウド止めようとしてるだけだったりしてね
772名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:59:52 ID:z0oynre1i
パパは世界を救うためにあえてフィリップと若菜を戦わせ
成長させようとしてんのかね、ユートピアさんはそんなに強いのか
773名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:03:55 ID:JRURUuh2P
>>769
ガンバライドでビックスリッパー使えば何時でも見れまっせ
774名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:36:45 ID:pL7hFGV90
ビックスリッパーといえばファンブックのDVDだと声がはっきり聞けて良かったな。
ゲーセンだとちょっと聞き取りづらかったし。
775名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 02:52:25 ID:6JA+p2w50
776名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:02:46 ID:SspTiUzM0
ロストドライバー初回限定版にT2ジョーカーとかつかないのかね?
777名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:16:01 ID:Rm5Pafk20
それは本の方に付く
778名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:19:47 ID:SspTiUzM0
それって製品版のちゃんとしたメモリ?
正直劣化版のメモリだと萎えるんだよな・・・
779名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:22:55 ID:JRURUuh2P
>>778
アクセルからゾーンまでなりますが
てか食玩もガチャもDXには劣るが製品版だぞ
780名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:33:08 ID:OU1nWeRB0
確か、T2ファングやエクストリームって、
食玩の販促的な側面も有るんだよなw
781名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 08:04:43 ID:Bm7gTksI0
財団X「T2にまでエクストリームを入れる意味は・・・」
???「おもちゃを売るためだ」
782名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 08:36:13 ID:Rm5Pafk20
やっぱりCAXの扱いは回想だけか
783名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:34:01 ID:L4wsYcjW0
あれは回想というのか?
784名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:37:27 ID:w0sK5biT0
>>768
どうせならWBX全部投入で

>>782
あれは回想じゃなくて想像でしょ
785名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:42:46 ID:3OAPQMiC0
シュラウドのメモリってWとXの間に入ってるのか!!!
考えるなぁ・・・
786名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:42:55 ID:+CZYCLAuP
映画で出るんだろ

966 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 08:32:40 ID:OfbUZog20
>>962
エンジンブレードも付ける必要もないし、そのぐらいはやってほしいね

あとサイクロンアクセルエクストリーム本編にきたなアーツになるかも

968 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 08:44:04 ID:OfbUZog20
最初映画限定って言われてたのが本編に出たって意味だよ
きちんと本編で変身するかもしれないし
787名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:46:25 ID:Rm5Pafk20
追い詰めてやるなよw
788名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:46:33 ID:Zz1QDWrw0
>>786
こっちでまで晒すのは勘弁してやれよwwww
789名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:47:30 ID:1o0s1hDc0
/tv/w/story/__icsFiles/afieldfile/2010/07/16/eps.jpg
790名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:48:11 ID:1o0s1hDc0
791名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 10:10:56 ID:NZQNV7mz0
>>785
シュラウドのメモリ、見た感じ「BOMB(爆弾)」みたいだけど、これもWやアクセルに対応してるんだろうか?
公式HP見た感じじゃ、赤いトリガーマグナム用の弾丸っぽい感じだけど
792名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 10:37:20 ID:8nW17BoS0
「渋いー、お茶がー、飲みたいのおー」(東映公式より)
渋いお茶に何か秘密があるのか!?
793名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 10:39:18 ID:3OAPQMiC0
>>792
in  渋井
out 照井
794名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 10:46:31 ID:OosKiaIUP
渋いお茶に含まれるカテキンには老化防止効果があるのだ!!

・・・まさかな
795名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 11:34:51 ID:hUKYmZpd0
そういえばテラーもお茶会に招待していた…お茶か!
796名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:05:04 ID:UvcxjLIa0
>>792
見て分からんのかね?お茶の誘いだよ
797名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:07:39 ID:I16pe5Kn0
シュラウドのメモリBarretで弾丸じゃないの?
798名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:09:15 ID:JGfdjNmU0
そんな餌でクマー
799名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:12:24 ID:YUT6FeMyP
>>797
\バレット/ \ファイア!/
800名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:13:34 ID:Zz1QDWrw0
>>799
やはりシュラウドの正体は・・・ゴクリ
801名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:50:23 ID:ZVpql0Vc0
>>748
亀レスだがサブタイのOは「憎悪」のodiumもあるんじゃないの
802名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 14:51:24 ID:Wy6rQ++90
シュラウドは園咲家の3人の子供の母親なのか?
それとも、来人と若菜だけとか?

ま、来週になればわかることかw
803名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 14:52:29 ID:RvDMbAYB0
荘吉とも何か関係がありそうだったし来週だけで明かされるんだろうか
804名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 15:36:11 ID:RuBYwRta0
まさか次回でシュラウドのドーパント体が見れるなんてね
まあまだ確定してないけど
残るは加頭だけか
805名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 16:56:25 ID:yaU9jBrl0
今回のお話と絡めると若菜と来人は異母姉弟ぽいね。冴子は養女??
長女なのか疑問だよね。
806名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 18:06:22 ID:tacgccJu0
テラパパがやたら家族家族を連呼してるから
むしろ全員全く血がつながってないのかもね
807名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 18:28:11 ID:U9STTqiL0
そして実子はミックのみ

アノマロカリスを改造して副作用で人間に戻れず猫固定になってしまったため
元に戻す手段を探そうと。。。
なけるでぇ
808名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 18:36:37 ID:1gah5jFu0
実はミノリッチこそシュラウドの実子
809名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 19:12:33 ID:yaU9jBrl0
ミックの元ネタはRストーンズのミックジャガーから!かな?

最終回、崩壊した園咲家を横目に、三毛猫のミーちゃんのハートを射止め
3匹のこねこのパパになったミックが園策パパの肩をポンとたたくのであった。

(;ω;園)ヾ(・ω・ミ`)ドンマイ...
810名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 19:26:20 ID:75cp6/zP0
silverlightアンインストールすればGyaOで普通に見れたが
Nobody's PerfectのPVチョーカッチョヨカッタ
811名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:01:23 ID:dmL3mQ910
>>804
シュラウド自体がすでにドーパント状態なのかもしれないとふと思った
夏でもおなじ格好だし……
812名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:17:38 ID:kvztIH1R0
過剰適合者ですか
813名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:27:38 ID:NWal6yPH0
アストロ球団みたいに厳しく教育されてた冴子が寺田の本当の娘で
今まで甘やかされてた若菜が養子とか人造人間だったり
814名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:32:30 ID:gKn3El1J0
次回予告でシュラウドが持ってたメモリってバード?
815名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:40:42 ID:KqcXa1wW0
BOMB
816名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:42:16 ID:gKn3El1J0
>>815ボムなんだ。
なんかバードに似てたからバードかと思ってたwww
じゃぁ、あの赤いトリガーマグナムに装填して撃つのかな?
817名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:45:58 ID:NWal6yPH0
ボムって地球の記憶と全然関係ない人工物っぽい感じがする
818名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:47:19 ID:BxvZr1Ci0
>>817
ひょっとしたら人体発火という恐ろしい自然現象だったり…
だとしたら誰も勝てない気がするけどw
819名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:23:01 ID:usjJWy720
地球からしたら爆弾の記憶なんて
嫌と言うほど刻み付いてるのではと思うが
820名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:24:42 ID:NZQNV7mz0
>>817
つ クレイドール(土人形)
つ マネー(貨幣)
つ スイーツ(洋菓子)
つ アームズ(武器)
821名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:29:33 ID:OU1nWeRB0
ナスカは…一応、人工物かな。
まさか自然的にあんな謎物が発生する訳でもあるまいw

ところで、映画が44.5話だっけ?
来週の次回予告では劇場版後の世界が映るって事か。
822名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:58:31 ID:Rm5Pafk20
シュラウドが銃を構えるシーン、マリアそっくりだったな
マジでマリアがシュラウドなのか、それとも他人の空似か、何にせよ来週で映画の重大な部分が分かるな
823名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 23:18:36 ID:jdhLGB4fi
>>821
ナスカの地上絵とか知らないとは言わせんぞ
824名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 23:42:05 ID:Y+TCN2nV0
は?
825イモー虫:2010/07/18(日) 23:52:26 ID:yBNT7Z4CO

797:07/18(日) 12:07 I16pe5Kn0
シュラウドのメモリBarretで弾丸じゃないの? ⇒×

シュラウドのメモリBulletで弾丸じゃないの? ⇒〇

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч__ч
(  ´゚д゚) これだからゆとりは困るよ
(._    )ノ
(._    )
(._    )
(._    )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
826名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 00:21:08 ID:7gysN3uz0
シュラウドのメモリはドーパントが使うタイプじゃないからライダーになるかもしれん・・・
T2だったらそうとも言えないけど。
827名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 01:06:32 ID:qKaSlf/t0
仮面ライダーボム!
たまに自分の前にバクダンを置いちゃって自滅してしまうぞ!
828名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 01:09:15 ID:ZoHqGYV3P
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
          \:::::::::::::____|. |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \   |
            |/  |`;ω;´|  \ |    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄\
                           /  ___ ヽ
                          /   |´・ω・`| \
                         / _,    ̄⊂二二)
                         l |        |
                         ∪|          |
829名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:02:54 ID:h8NAOGsC0
830名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:20:19 ID:JIVQqA6BP
>>829
騙すならもうちょっと上手く騙そうぜ?
専ブラだと動画のサムネが見れるんだからホラー映画だってのはバレバレ
831名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:20:40 ID:0cNG14Xm0
>>822
>マジでマリアがシュラウドなのか、それとも他人の空似か
いやもう他人で確定しているだろ?
832名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:46:09 ID:b8UmhCrF0
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/toyshow14.jpg
他はキャラ自身の台詞なのに、一番左だけウェザーの台詞だよなこれw
833名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:48:58 ID:dnajC4ig0
ブレイドが「本当に裏切ったんですか!」じゃないとこに最期の足掻きを感じる
834名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 04:59:50 ID:Ifk6zBF80
「ウソだ!」じゃなくて「ウソだそんなこと!」なら「ウゾダドンドコドーン」にされちゃうしな
上手いことごまかしたもんだね
835名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 06:15:37 ID:NGiwVt7t0
モモ「ケンカしません」
ウラ「ナンパしません」
剣「ウゾダドンドコドーン」
836名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 09:37:45 ID:wfLMHQz80
モモタロスの名シーンは「ごめんなさぁぁああい!」だと思うんだが
地獄兄弟が2種づつあるのもなんだかなぁ

つかWの名シーンってお昼寝かよ?!
837名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 09:40:27 ID:XEm4ES7C0
PPPでおま罪はあるからなぁ。
名シーンと言う名のネタ枠と捉えた方がいい。
838名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:45:43 ID:/d5ZzjGJ0
ブレイドは何故見てるんです!?でいいじゃん
839名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:50:12 ID:WxgFpcyA0
ところでエターナルってバイク無いのかな?
劇中で「仮面ライダー」の単語が出てこない作品ならともかく、
Wは仮面付けたっぽい怪人がバイクに乗っているから「仮面ライダー」なのに

エターナルは「俺が仮面ライダーだ(キリッ」って言ってるけど、Wの世界だとバイクに乗ってないと
「仮面ライダー」じゃないの分かって言ってるんだろうか
840名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:51:22 ID:ZoHqGYV3P
アクセル…
841名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:57:32 ID:h8NAOGsC0
>>830
声とセリフが似てて面白いから貼っただけで、
だまそうとしたわけじゃないんだが
842名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 14:17:47 ID:z02NUi1W0
>>841
そんなに似てるか?
843名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:44:13 ID:cY0pV4h90
劇場版、若干駆け足気味なのは残念だけど
親子の物語がやりたかったんだなと言う感じ
出来は良いと思った
844名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:46:12 ID:vVRyk3lN0
MDはちゃんと出てた?
845名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:57:24 ID:WxgFpcyA0
もう試写会やってたのか、駆け足なのは毎年恒例だしDC版に期待だな
846名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 17:37:35 ID:3hzNlOl90
>>837
これだとアングルで見えないだけでちゃんとおま罪もあるぞ。
847名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 17:43:49 ID:z0ghQWtC0
ジョーカーvsヒートドーパント良かった?
848名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 19:02:31 ID:PNnWl+zi0
映画の戦闘シーンが凄い気になる
849名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 19:43:17 ID:1LuJcJ8r0
今回の映画、高岩さん大変じゃない?

ジョーカー
もしかしたらオーズ
850名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:24:01 ID:u8sRemsP0
逆転の発想でシュラウドが正太郎をWから外そうとするのは正太郎がシュラウドの息子だからとか
851名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:31:15 ID:QcaW8A/y0
試写会あったの?
最速27日じゃね?
852名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:35:28 ID:Ocop+69M0
>>850
財団の中の人かもしれない。
853名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:48:36 ID:Sn0sQJVO0

>>849

オーズからは永徳がアクターだからwwwwwwwwww

情弱乙wwwwwwwwwwwwwww
854名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:05:35 ID:cLJicde50
太鼓でドン
太鼓でドン
太鼓でドン
855名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:07:33 ID:Sw5zeUjl0
予告映像の動きはどう見ても高岩さんだっつーの
わからないなら無理に出しゃばってくんじゃねえよキチガイ
856名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:17:11 ID:bA2yF0f10
なんかキモ
857名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:19:10 ID:i0GTlA2U0
>>839
風都では「仮面をつけたバイクに乗るヒーロー」を仮面ライダーと名づけて
仮面ライダー=正義の味方でドーパントより強い
って言う認識なんだろう

つまり、最初はバイクに乗って戦うから仮面ライダー。
でも最近ではバイクに乗るから仮面ライダーって言うことではなく
強いから仮面ライダーって言う考えだろ

通称というよりは固有名詞というか
858名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:22:58 ID:t/K37vYa0
ドーパントから人々を守ってくれる存在の総称でもあるんだろうけどね。
アクセルはバイクに「変形」するわけで。でも、アクセルが仮面ライダーと呼ばれたことってまだない気がするな…
859名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:25:30 ID:Hy/z0cnh0
エターナルが仮面ライダーを名乗ることに対して翔太郎がどんな反応を見せるのか気になるな
860名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:25:52 ID:ZoHqGYV3P
前回呼ばれてたじゃねーか
861名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:28:36 ID:t/K37vYa0
敵にはね。一般人からだよ。
862名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:32:22 ID:ZoHqGYV3P
あー一般人か。鳥のネーちゃんに言われてなかった?
863名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:57:33 ID:cLJicde50
凪に「仮面・・・ライダー・・・?」って言われてたけど
864名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:00:38 ID:ag0i2kne0
敵も一般人だろ
865名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 00:20:58 ID:39m90zYJ0
ビーストからは「仮面ライダーの刑事」と呼ばれてたな
元祖「仮面ライダー」であるWと一緒に風都の平和を守っているから、
アクセルも「仮面ライダー」として認知はされているんだろう

エターナルは「新たな仮面ライダーは正義の味方ではなく支配者であるべきだ」って考えで仮面ライダーを名乗ってるんだろうか?
866名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 06:55:19 ID:iiAa4qt20
なんか今週のW見ててT2ガイアメモリばら撒かれたんじゃなくて加藤がびっくりして落としたんじゃないかと思い始めた
867名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 06:58:39 ID:AkDFCNHr0
それだったら伝説に残るw

それにしてもアクセルでさえ「ライダー」と呼ばれるんだから風都は不思議だ・・・
バイクに乗ってるんじゃなくてバイクのそのものじゃないですか
868名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 08:47:43 ID:rewJKqLs0
っていうか
来週と再来週のWのネタバレとか無いのん?
テレビ覧とかで
869名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 08:58:34 ID:JcfB8PskP
>>867
あんまりバイクに変形しないから風都の人々は知らなかったりして
見てるのって亜樹子とアイスエイジ親子、ライアーのジジイとデカイエローくらいな気がする
870名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 09:05:52 ID:PDugvCi20
ホッパー回でけっこう衆目に晒されてたような
871名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 10:25:38 ID:bKUzFIZF0
Kが残したもの/悪魔との記憶
872名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 10:58:15 ID:YZxciN4z0
イエスタディでも大勢が見てる前でWかっさらっていったな
873名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:35:04 ID:5nY34xTl0
ナダギがレッドカーペットで中川家と仮面ライダーっぽいコントで
ナダギが仮面ライダーの格好して決め台詞で
「お前の罪を数えろ!」っていってたな
874名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:49:37 ID:0wON4e7T0
牙王/仮面ライダーガオウ(渡辺裕之、当時52歳)

左翔太郎(老化時)/仮面ライダーダブル(名取 幸政、当時68歳)new
875名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 16:43:12 ID:JKEJ6vhz0
>>815
まさかトライアル回の岩爆破が伏線だったとはなw
876名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 17:41:57 ID:B56eyupI0
>>874
(・∀・)最年長ライダー
877名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 17:50:23 ID:xAFaf69c0
そのガキ待ちな!
878名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 20:51:51 ID:lKOd1+ie0
老人翔太郎は別の役者がやってたのか
桐山がやってたのかとおもた
879パソコン 買いました@ヨブコ :2010/07/20(火) 22:29:09 ID:utCCL8y00
まずはWから。

テラーテラードラゴンを召喚。
園咲家ミック以外死亡。フィリップはすでにデータの井戸に落ちて死んでいる。今はデータの塊
シュラウドは家を出た園咲文音。
映画羽根の生えたCJX登場。
冬の映画、W以外にも各都市を守る、ヒーローが東京に集結。

短編の5本のオムニバスが一つの話に繋がる。

石ノ森ユニバースの復活。
半分が正義(キカイダー)で半分が完全悪(ハカイダー)のパワードスーツを装着する「キカイダー/(スラッシュ)」
変身忍者勝飛
イナズマンスパーク
怪傑ZZ
仮面ライダーW&オーズ

オーズのアイテム
バトル缶ドロイド、ジャイアントワンセブン、マザー&K
シークレット缶ドロイドロボコン100てん

2号ライダー仮面ライダードラゴン(仮)が登場。
財団Xはオーズの財団と繋がりはあります。財団X
ちなみに各都市のヒーローに変身するのは全員平成ライダーに出ていた役者さんです。
恐らく世界観をウルトラマンの今回の映画のように展開するみたいです。
880名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:34:18 ID:7DAt1Vsi0
ふむ
881名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:36:29 ID:9o6Xjix/0
シリーズヒーロー全員集合とかどこのウルトラマンゼロ映画版だよ
882名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:37:13 ID:L5Q905XJ0
今はデータの塊


ガンダムのOOでも、そんなオチの子いたような・・・
883名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:38:37 ID:mVDll+KaO
つまり…どういうことだってばよ?
884名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:39:12 ID:Dwyq7xCn0
データの井戸ってのは何なんだろう?
885名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:40:59 ID:9o6Xjix/0
というかこうして見ると石ノ森作品ってご当地ヒーロー少ないな
886名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:41:03 ID:7DAt1Vsi0
>>884
エェッックストリィィーム!!!
の時のあれじゃないか多分
887名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:41:57 ID:/sBspAOXP
シュラウド=園咲文音=園咲母でものすごくスケールの大きい夫婦・姉妹
喧嘩だな。しかも園咲家全員死亡なんて悲惨すぎ。しかも犠牲者大勢出して
いるし。園咲家という個人の問題に風都が振り回された悲劇なのかな?
888名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:43:31 ID:gsnA+VCm0
>>884
風都サーバーのセレブラントだよ
889名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:45:45 ID:F/6CKAFW0
>>887
加頭はすべてを知っており、そんな彼らに夢を見させていたってとこなんかなw
だとしたらUのユートピアなり幻想郷を作っていたなんてとこなのかも
890名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:46:38 ID:x1WnX5w+0
>半分が正義(キカイダー)で半分が完全悪(ハカイダー)のパワードスーツを装着する「キカイダー/(スラッシュ)」

人造人間じゃないのか
891名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:46:48 ID:7MjmD7kC0
Wとオーズってやっぱり地続きなんだ?
眉唾だがオーズスレで二号ライダーがWだなんて出てたがその辺りどうなるんだろ。

キカイダーやイナズマンまで地続きなのは驚きだが。
892名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:52:38 ID:b8ggWgo40
また嘘混じってるんでしょ。
893名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:54:36 ID:B56eyupI0
>>884
ジョーディ、それは私のポジトロニックブレインのようなものだよ。
894名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:54:54 ID:b4qws+Ii0
>>890
人造人間は色々五月蝿い
895名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:55:30 ID:msENY11sP
さすがに他のヒーロー大集合は嘘だろ
896名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 22:55:45 ID:pyGpTg5X0
>>893
騙されないぞ!お前はB4だ!
897名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:01:15 ID:JmsTuoPW0
ハナから話半分で読んでいる俺に隙はなかった
898名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:05:04 ID:6OsFD3Xf0
フィリップ消滅エンドはなさそうだけどなー雰囲気的に
899名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:14:34 ID:RR8+gsNQ0
流石に仮面ライダーの名前使って今更キカイダーとかやっても
子供には受けないだろうからなぁ
デザインを平成ライダーっぽくするならまだしも
でもそれでもこのライダーブームの中でハカイダーとかキカイダーとか持ってこないと思う。

テラードラゴンとか羽付きCJXは本当だろうけど
今までの感じだと
ってかなんかあの夏の映画が7人ライダーになるとか言ってたのと同じ匂いがするな
900名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:18:04 ID:7XJnn7W1P
ガセバレ混ぜ混ぜしてるな
901名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:19:52 ID:26tfAb9JO
ヨブコは前にWとオーズのネタバレ投下した時に
Wのネタバレはもう書かない
って言ってたと思うんだけど…
902名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:21:18 ID:6OsFD3Xf0
フィリップがデータの井戸うんぬんって前にも見たな
というかフィリップはNEVERと同じ誕生経緯なんじゃなかったっけ
903名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:21:18 ID:cos0W2Tc0
石森ヒーロー集結サーガって島本和彦版スカルマンで本当はやろうとしてたアレか
904名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 23:56:27 ID:v3UqVtRx0
>>894
煩いのは改造人間じゃなかったっけ?
両方満たしてる奴が複数人登場するDB改はいいのかなw
905名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:13:37 ID:qR39oP4x0
>>904
白倉が勝手に言ってるだけだから
906名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:54:48 ID:MEy7dmVfO
>>879
> 短編の5本のオムニバスが一つの話に繋がる。
これが本当なら冬映画前に短編やるってことか
907名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:01:16 ID:l4lTcDgb0
どこのウルトラマンゼロTHE MOVIEだよw

まあ他のヒーロー集合はガセだろうな
908名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:06:45 ID:kuoD9iZi0
フィリップが死んでるなら、甦らそうと翔太郎が無茶して
カラダ半分機械のカラダになったりして・・・
909名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:22:22 ID:H33XDM4g0
何でこの人トリップつけないの?
910名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 01:22:45 ID:yqj5YdMnO
最終的に若菜とフィリップのデータ体は財団Xが回収して
地球規模ネットワークの構築や兵器開発…
といったものに未来にわたって利用されていくんだと思う
それが地球文明の短期間かつ飛躍的発展に繋がって結果ハッピーエンドと


911名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:33:16 ID:fICPaElC0
財団との戦いは映画のみなのかな?
912名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:45:31 ID:6M0YJP6G0
>>879
どこまでが本当なんだ・・・テラードラゴンとオーズ2号ライダーもドラゴンかよw
ミックだけ生き残るって黒幕か?!冬の映画で完結ってわけじゃなさそうだな

キカイダーとか出したら懐古がブチ切れそうで怖いw
っていうかウルトラマンに同じ感じのをぶつけるのか、結構挑戦だな

5本のオムニバスはスピンオフムービーなんだろうか、あとフィリップ死んでるのかよ・・・
なんかよく分からんがテンション上がってきたw どこまでが嘘バレか気になるところ
913名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:48:19 ID:sdXDdxCd0
>>879
>冬の映画



またかよ!
914名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 03:40:20 ID:SPhoj1OE0
>>913
むしろWから夏・冬のサイクルで映画をやるんじゃないか?
んで空いた期間にちょくちょく電王いれてきたら笑えるw
915名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 03:45:06 ID:6M0YJP6G0
まぁその為の超・電王ですし
これからは冬にも映画入れてくるだろうね、今まであの期間だけすっぽり抜け落ちていたし
916名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 03:46:19 ID:zLIv2fwf0
>>879が本当ならイナズマンやキカイダーの新作もやるってこと?
死ぬほど見たい
917名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 04:20:35 ID:sdXDdxCd0
冬の映画
やるならライダーではない。
イナズマンやキカイダーやってくれ。

ザボーガーは違うか・・・
918名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 05:50:17 ID:faBIwYQZ0
夏映画は45話の続き?それとも46話?
919名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 06:03:11 ID:oHAJVsti0
7人の仮面ライダーも超嘘だったし!
920名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 06:05:26 ID:N07tYnl70
>>909
わざわざガセ混ぜてくる時点でまともな奴じゃないって気づけ
921名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 06:16:18 ID:0eD2Au5z0
ラストにスカルが登場したりして・・・ダブルに変身出来ないとしたら残った
ロストドライバーで翔太郎が変身とか。
922名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 06:24:19 ID:ei/cA9B90
ストにラスカルが登場したりして
923名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 07:21:49 ID:tsqnLK0uO
三式更新、45話で遂に敵の中枢に飛び込むんだな
お父様が無くした物ってフィリップのことだろうか?
しかし、メレがムチ使いとかwww
924名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 07:27:42 ID:qR39oP4x0
>>923
> しかし、メレがムチ使いとかwww

ムチムチやからな
ttp://tenka2.sakura.ne.jp/3431001/img/3431001018.jpg
925名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 07:59:17 ID:79miqD7k0
たまらんな
926名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 08:14:07 ID:2jQ3XD800
>>909
足つくと困るからじゃね
トリップなくて困るのはクレクレしてるスレ住人だけなんだし
927名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 11:23:19 ID:sEKCDoLY0
>>923
各TV誌のあらすじを見ると、それぞれで言ってる事が違っててメレの印象が全然違うなw
928名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 11:44:51 ID:pOZevWp20
寺パパ「若菜、私のサングラスを知らんかね?」
若菜「お父様、頭の上にありますわ」
929名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 12:49:58 ID:LhJBnGJJQ
930名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:00:03 ID:Z99dHmvG0

>>929

っちょwwwwwwwwwwwwwwww学会員とかwwwwwwwwww

創価かよwwwwwwwwwこっわwwwwwwwwwwwwwww

ライダーも創価に繋がってんのかwwwwwwwwwwwwもう見るのやめよwwwwwwwww

俺創価とかそうゆーのじゃねーしwwwwwwwwwwwwwwww

仮面ライダーって創価の奴しかみてねーんだろwwwきっもwwwwwwwwwwwwww
931名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:06:51 ID:EBmy2m6x0
きちんとお薬のんでくださいね
はい次の方
932名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:13:21 ID:8vRhh8lO0
ギューン!!
ソイヤッ!!
933名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:36:14 ID:CycGZuf30
太鼓でドン
934名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:12:11 ID:6M0YJP6G0
あのパパが恩人?大悪人の間違いだろ?それとも昔はいい人だったのかな
935名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:29:50 ID:I/ZVvTBH0
ヒント:風都の女は(ry
936名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:32:29 ID:IRATRkqu0
園咲家とドーパント達は平成ライダーはもちろん全ライダーシリーズの中で一番醜悪な奴らだと思う。だから園咲家全滅ENDで十分だろう。
937名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:49:32 ID:3oP06gHb0
日本語が正しく読めない人がいるのか
938名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:53:18 ID:TdDfYU6N0
ムチを手にした凶暴な女性とかむしろ本当はいい人かもしれない
939名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:11:51 ID:OYeuZYkl0
最後にどんでん返しが起きて仮面ライダーたちが実は悪でした
940幸子:2010/07/21(水) 15:15:15 ID:y/AYIj680
翔太朗の兄さんは、何話に出てくるんだっけ?
941名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:18:17 ID:HAUevxeu0
>>934
いいことするのもテラー汁で殺すのも同じ線上にありそうだ>パパ
誰かが前に言っていた「狂人」が凄いしっくりくる。
942名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:26:15 ID:o2eliIe2O
学会員→×
学芸員→○

943幸子:2010/07/21(水) 15:30:49 ID:y/AYIj680
サイクロンアクセルエクストリームの必殺技の名前は?
944名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:39:55 ID:8pCtHUJg0
お前…裏2ちゃんねるに行きたいんだってな…
945名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:08:17 ID:pexzxqbK0
>>943
グランツエクストリーム









なわけないか
946名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:19:31 ID:OWzpuhuu0
フィリップが閉じ込められてたカプセルって延命のもので
おやっさんと翔太郎が救出した事によってフィリップの残りの寿命が50話に
947名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:20:40 ID:+89Ah7rH0
>>946
あのカプセルは現場で勝手に作られたんじゃなかったっけ?
948名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:26:18 ID:80Mj12/C0
>>946
全49話なのにかw
949紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/07/21(水) 16:32:50 ID:KWg0j+UX0
えっ
950名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:53:40 ID:KNFLUvuo0
>>917
ザボーガーっぽいのならすでに照井が・・・
951名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:57:16 ID:9++A7OQ20
>>924
ルパンダイブしたくなる体だな
952名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 18:00:25 ID:ODue0Me40
>>924
チェンジ
953名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 18:47:37 ID:FMzHZuZ20
>>931
>>930は確かに薬飲む必要があるが、テレビ朝日は創価関連だぞ?
954名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:12:09 ID:HHy7wt+70
アホクサ
いやなら見なけりゃいいだけの話
955名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:15:57 ID:I/ZVvTBH0
ちかよると
キケン!!
956名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:53:40 ID:mbsFZYHC0
>>924
身体はなぁ…
957名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:18:57 ID:gbT2Dq+i0
変なのキターーーーーーーーーーーー!!!!!
958名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:23:04 ID:SPReDdd40
>>952
始っ!
959名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:32:45 ID:LQqUGCXhP
>>952
理央さまはどこぞの気弱な映画監督と一緒に臨獣殿へお帰りください
960名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:41:51 ID:6M0YJP6G0
そういや仮面ライダージョーカーはバイクに乗るのかな?ハードボイルダーに乗るシーンがあればいいが・・・
961名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:46:16 ID:pexzxqbK0
>>960
のったとしても前後ろ黒カラーかもな
962名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:48:01 ID:If5gk0z+0
むしろ普通の黒いCBRだったり
963名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:48:15 ID:6M0YJP6G0
スカルボイルダーとの見分けが大変そうだw
964名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:48:44 ID:fTaW1BLTP
照井と「死ぬなよ」のシーンだとどうなってたっけ
965名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:57:10 ID:If5gk0z+0
やっぱり純正CBRよりカッコいいなあ。
特に尻が。
ttp://p-bandai.jp/bc/img/model/b/1000005847_2.jpg
966名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:59:06 ID:5l/1i7IrO
ハードボイルダーからとびおりながら、同時に戦いのじゅんびをととのえるんだ。

テレビマガジンにはこう書いてあるな
967名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:07:38 ID:8Rq+EQxPO
ジョーカーはどこまで活躍してくれるのか。
エターナルに負けるでも翔太郎なら食らい付いてくれるよな?
968名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:21:04 ID:I7/rl7UTO
ところで、映画のスカルの声って吉川なのかな?
公式でも吉川の名前ないし…


無言で翔太郎の前に現れて、何も語らずロストドライバーを置いて去っていくって可能性もありかな?
969名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:31:51 ID:3AL+ZTdfO
スカルはT2スカルメモリ拾って、なんか荘吉との思い出の場所とかでロスドラ見つけたサムがいいなぁ
970名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:36:28 ID:acnTxu050
>>967
二つ目の予告でヒートにライダーキックしてたから、ヒート倒すのは確定だろう。
一つ目の予告ではメタルとも戦ってたから、そっちも倒す可能性は高いと思う。
971名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:49:01 ID:0eD2Au5z0
翔太郎がジョーカーに変身とゆうことはロストドライバーって量産されたのか?
エターナルも使って変身するしそれとも途中で奪われるのか。
972名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:49:24 ID:cNeWJ27PP
オーズを支援している会社も
財団Xの支配下なのかな
このネタバレを見ると
973名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:59:37 ID:acnTxu050
っと、970取ったから次スレ立ててくるわ。
974名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:01:44 ID:zFGii54i0
スカルは、翔太郎が士に託された「カメンライド スカル」を盗んだ海東が、お詫びで
一回だけ召還して登場って既に書かれてなかった?
てか、夏映画はトリロジーより前の話なのかもな…それならおやっさん召還してたのも
納得できるし
975名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:04:21 ID:acnTxu050
次スレお待ちどう。

仮面ライダーWネタバレスレPart29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279721020/
976名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:10:25 ID:fcBLrF3O0
スカル世界のおやっさんなら無言で立ち去らず
「よぉ兄ちゃん、何か困ってるらしいな。良かったらこいつでも使ってくんな」
とか気さくに話しかけてきそうだw
977名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:16:09 ID:8Rq+EQxPO
>>969
お前どこ行ってもほんとそればっかだな
固執し過ぎて引くわ
978名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:43:52 ID:fM/tCIMh0
>>972
悪の組織同士で、敵対的買収とか持ち株会社設立、経営統合とか始めてたりしてな。
979名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:46:32 ID:NdiwiXtHO
>>976
またどこかの世界であおう
980名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:39:45 ID:AbVaZZKv0
981名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 01:53:16 ID:+9WSEMCJO
>>976
てかそれだったら探偵事務所寄らずに普通に戦ってそうww
982代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/22(木) 02:48:00 ID:q4sBJvwA0
>>975
規制されてないかテスト
983名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 02:49:10 ID:/8nk46kL0
おっと
984名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:41:28 ID:WDEXprCnQ
985名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:51:08 ID:yKZ/xaQb0
パパの為に働いたらパパに攻撃されたでござるの巻か、翔太郎とパパが本格的に絡むのか
フィリップもいよいよ感動?のご対面へ・・・
986名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:51:37 ID:LB25p3rsO
またまたまた凶暴な女?
風都って、、、
987名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:02:38 ID:WDEXprCnQ
988名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:04:26 ID:EpuEotO30
>そしてフィリップは琉兵衛のものに

後編でこの展開ってことは2話完結じゃないのか?
989名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:24:13 ID:uPBjDNHE0
>そしてフィリップは琉兵衛のものに・・・
1.驚愕した。
2.触ってみた。
3.ファングメモリを挿してみた。
990名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:24:19 ID:sbUzVE2K0
>>987
きたああああああああああああああ;;
991名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:24:47 ID:J4OiNIEv0
>>987
コウシエンドーパントの季節か・・・
992名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:34:51 ID:g9qRw6qC0
>>987
おのれディケイド!!
993名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:36:05 ID:7rTUozw80
絶望が関西のゴールだ・・・
994名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:45:00 ID:KhiPfbdS0
「元に(行く)」じゃなくて「ものに」なんだな・・・
どこまでいっても物扱いか・・・不憫な
995名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:49:43 ID:L+bRlRlKO
ゆえに翔太郎との絆の強さが対比されるんだろ


本当にABCテレビは糞だな
馬鹿にも程がある
996名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:52:29 ID:yKZ/xaQb0
>>987
あ〜あ・・・
997名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:04:48 ID:yKZ/xaQb0
>>994
うぉ!言われて気付いたわ
こりゃマジでクライマックスか?
998名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:24:10 ID:5ZP1VL/A0
コウシエンドーパント「テレビの前のみんな!おはよう甲子園の時間だよ!」
999名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:54:33 ID:aUqUYP0W0
<コウシエン!
1000名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:56:30 ID:VU0ku81j0
マスカレイド甲子園
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/