天装戦隊ゴセイジャー epic19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/

★天使の護るべき使命
☆原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
☆950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic18
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276921305/
2名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:21:21 ID:pt9y2KUh0
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎、加藤弘之
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
3名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:21:34 ID:pt9y2KUh0
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大       ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ      ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

ブロブの膜イン(声):茶風林         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
ビッグフットの筋グゴン(声):高口公介     ttp://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m50
チュパカブラの武レドラン(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
マスターヘッド(声)・テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也  ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイナイト:岡元次郎
データス:神尾直子
ゴセイグレート、筋グゴン:日下秀昭
膜イン:大林勝
武レドラン:清家利一
4名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:21:46 ID:pt9y2KUh0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part7
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275656564/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 4頭目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274680159/
【ゴセイレッド】千葉雄大【アラタ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263813696/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
新番組 天装騎士ゴセイナイト
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275781503/
ブレドランの名前を考えよう
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
5名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:21:58 ID:pt9y2KUh0
地球疑獄集団幽魔獣総合スレッド
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275024617/
天装戦隊ゴセイジャーアンチスレ epic.20
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
【 データスハイパー】ミニプラ 全43種【Hゴセイグレート】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273271021/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276865240/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77(実質78)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272270290/
宗教家なら天装戦隊ゴセイジャー観るよな?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266057246/
SF映画好きなら「天装戦隊ゴセイジャー」観るよな?
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1270815318/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275174889/
6名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:29:32 ID:3yyBhi9N0
>>1を乙るは天使の使命!
7名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:34:27 ID:pt9y2KUh0
おまけ
ブレドランの名前を考えよう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275872570/
8名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:35:37 ID:pt9y2KUh0
↑あ、すでにテンプレにあったね。すまん。
9名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:59:19 ID:jcfUl6lmO
>>1の乙ックパワー!
10名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 10:14:37 ID:4WEgsl/2O
ここからは私の>>1乙ターンだ
11名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 10:26:51 ID:LsM1BXlQ0
>>1を認識した。乙!

ペサラン挫とファンダホーが何となくかぶるんだけど声の人同じとか?
調べ方がわからない
12名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 10:55:52 ID:W6np+I52O
>>1を乙るはスレ住人の使命!

今日の怪人、身体中に包茎ちんこがついてたな
そりゃリア充を呪うわけだわ
13名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 11:03:54 ID:OFcUJLe20
>>1を乙る宿命の騎士

>>11
つウィキペディア
ちなみに今日のは森訓久って人
14名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 11:23:56 ID:ScnvHpo+O
グレムリンのワライコ僧か…


元ネタは「トワイライトゾーン」って解釈でいいのかな?
15名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:05:23 ID:7B9Onq5v0
        ,ヘ
      (ヾ乂ノ)  まだ私のターン!
ゴリゴリ <とl  丶l丶
   ///  (   ) やめて!
  </ (ノ ̄と、 i
         しーJ
16名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:14:02 ID:YXF4MCv+0
みずきは拓也の気持ちを知っていたのか?
拓也が黒板消しはたきを変わってくれるのはまぁいいとして、
体育の後にジュースを自分だけにくれるのは変だと思わなかったのか?
17名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:54:30 ID:HECcjfjCO
今回の話、高校生じゃなくて望じゃダメだったんだろうか?
最近の望は毎回冒頭部分の登場ばかりで、ちっともストーリーに関わりがないぞ
18名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:10:54 ID:BweTgxP90
>>16
普通に気づいてるだろ、超ニブチンとかじゃない限り。
19名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:11:28 ID:BweTgxP90
忘れてた
>>1乙
20名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:17:04 ID:BweTgxP90
>>16は童貞
2120:2010/06/27(日) 13:17:46 ID:BweTgxP90
脚本家スレと間違えたwわりー
22名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:42:05 ID:LsM1BXlQ0
>>16
(こいつ自分に気がある)なんて、ジュースを持って
きてくれなくてももっと些細なことでも気付くよな
イケメンだったらこっちが確信持った時点で逆アプローチ
キモメンはストーカー扱い
二軍級ならときどき思わせぶりで期待させながらキープみたいな

って女子高生心理を語る俺は中年オヤヂ
23名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:54:08 ID:BweTgxP90
>>22
まあ、ある年齢以上の女は大体そんな感じの心理じゃないか?w
24名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 14:48:17 ID:K2Pw7k5A0
恋心は不要だな
25名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 15:29:05 ID:ioAcDKWu0
今日の話、レイプ未遂の時にダチョウが女の子を助けに来る展開だったら良かったのにな
26名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 16:06:19 ID:cj/yUlBc0
OPからも消えたダチョウは、最初からいなかったことになりました
27名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 16:46:28 ID:tg42rm/g0
ペサラン坐、しゃべり方が「〜ぞな」だから森久保祥太郎さんに声やってほしかったw
28名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 16:52:28 ID:ikYtXTiaO
博士「結婚なんて一時の気の迷いでするものですよ」
29名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 17:03:53 ID:OFcUJLe20
>>27
怪人ゾナーなんて懐かしい物を
30名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 17:06:56 ID:LsM1BXlQ0
>>25むしろダチョウにレイプされる展開を
31名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:35:38 ID:jq9rHYoAO
あのダチョウは生殖能力あんの?
32名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:37:18 ID:ioAcDKWu0
ダチョウのターンマダー?
33名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:38:25 ID:abDraRya0
ナイトの人間体なんてナイト思います
34名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:45:01 ID:EEwnFSbB0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>38 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
35名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:49:02 ID:jSyVCG/D0
>>38に期待
36名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:52:19 ID:LsM1BXlQ0
ここからは私の:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
37名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:55:03 ID:tYgr1tNH0
本当にエリに天装シーンをやらせてあげて!!
と言いたかったんだが、来週主役回ならあるよな??
一ヶ月ちょいぶりに!!気付いたら蜂須賀さんって展開にならないで!
38名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 18:58:13 ID:pdYdifzA0
第一でナイト
39名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 19:00:17 ID:ATn0SVZaO
>>1>>38
乙イックパワー!
40名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 19:05:32 ID:HJVLWerq0
ダチョウさんの食玩は出るんだろうか
41名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 19:16:48 ID:Rjx/t0W/0
秀一郎は高校生の頃からあの顔だったのか…
42名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 19:54:48 ID:jq9rHYoAO
秀一郎て誰ぞなと思ったぞな。
ダチョウのターンはもうナイト?
43名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 19:56:03 ID:TbAKq62G0
>>42
ミスティックゴセイグランドが出そうな気もしなくはない
合体機構によるが
44名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:00:20 ID:aOpc+1sZ0
勢い遅すぎだろww今日は結構面白かったのに
45名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:03:51 ID:wO8vMmp00
髭の博士は恋の回想シーンで、女の子ほったらかしで何故男と抱き合ってたんだ?
46名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:06:42 ID:cptPPbvFO
ああ見えて女性です
47名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:06:48 ID:VWPCNN3E0
ハンカチくわえて悔しがる描写はベタで良いw
48名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:07:45 ID:pdYdifzA0
>>45
掴みかかってたんでしょ
49名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:09:12 ID:00m6dlI70
>>45
アレを抱き合ってるように見えるなんて、青春ドラマを見たことがないのか
50名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:19:57 ID:E7e9ecLG0
ゴセイグレートの歌ってやっぱりなんかいい。
BGMバージョンもいいと思ってたけど、歌詞付きの方も余計に燃える。
51名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:31:16 ID:crRw+CZiP
ゴセイは、こういう話のが面白い
52名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:32:43 ID:SPD/ztr00
>>43
ジョイント的にボディをグランドゴセイグレート状態にしたものの下半身にできるな
53名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:34:27 ID:o04Dxo/G0
人間の恋心を腐らせて食う

地球には被害がない気がするんだが
ゴセイナイトはゴセイジャーを助けに来ただけなのか?
54名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:34:47 ID:LsM1BXlQ0
まだまだ新しいおもちゃは用意されてるんだろうか
せめて秋までは現状で待ってほしい
55名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:42:00 ID:cAOMzd0A0
ゴセイジャーのゴセイナイトへの恋心か腐ったら困るからな
56名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:42:52 ID:tYgr1tNH0
ゴセイジャー本編DVDのレンタル開始が近付いてきたわけだが…。
前作シンケンジャーの仕様に一つ不満があるんだ!
個人的に特典のトークは全員でやってる方が好きなんだ。
だからシンケンの一人づつ、ペアでトークってのがイマイチだった。
ゴセイも同じ仕様っぽいよな…。
マジレンの全員トーク+てるこの部屋は秀逸だったんだけど。
…たかのてるこカムバアアアアアアアアアアアアアアック!
57名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:45:37 ID:HJVLWerq0
デカのよいこへのメッセージなんかも小技が効いてた。
ボウケンはなんで予告直前の戦隊紹介コーナー削ったんだろう。
58名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:47:37 ID:2PveIfp00
>>53
「貴様が幽魔獣であるというだけで、倒す理由には十分だ」とかそういうノリだと思う。
許さない事には定評があるゴセイナイトさん。
59名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:48:44 ID:Iu4VQ7260
ゴセイナイトは米倉や小清水も未だに許してないんだな。器ちっちゃ!
60名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:51:38 ID:abDraRya0
小清水は許した
米倉は許さない
絶対にだ
61名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:57:17 ID:tYgr1tNH0
>>57
あれは権利上の問題だったはず。
楽曲だったかな?たしか。
自社制作番組なのになぜか楽曲が使えない不思議な使用だったと思う。
某権利団体のせいなんだけど。
62名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:58:46 ID:UbaOxxny0
>>45
  (⌒\ ∧_∧  +
   \ヽ( ´∀`)  ワタサネェヨ  
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (  / ̄\ 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:59:56 ID:SPD/ztr00
ゴセイジャー
punish[動](他)1 [III[名]([副])]((しばしば受身))〈人を〉(悪事のかどで)罰する, 処罰する((for ...));〈犯罪を〉罰する
ゴセイナイト
banish[動](他)1 〈人を〉(国から)追放する, 流刑にする, (…から;…に)追い出す((from, out of ...;to ...)).

必殺技のかけ声の時使い分けてたんだな
64名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:11:33 ID:wYOb8Uio0
『punisher』が「処刑人」「執行人」となるな。どこぞのファンタジー漫画では『神刑執行人』となってたが。
『vanish』だと「消え失せろ」となるんだな
65名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:12:17 ID:E7e9ecLG0
スカイックゴセイグレートって久々だから必殺技も忘れてたけど、
ゴセイグランドと同じような技だったんだな。
66名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:16:08 ID:B3thSHGnP
>>64
神罰執行だったらマジレンジャーを思い出すな
67名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:20:57 ID:cAOMzd0A0
天罰!と滅殺!
68名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:23:30 ID:Iu4VQ7260
アメリカのほうからおっかない形相のアメコミヒーローを召喚しそう>PUNISHER
69名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:25:28 ID:SPD/ztr00
>>64
varnishだとニスの意味になっちゃうな
自分も調べてたら最初にこっちが出てきて混乱したけど
綴りはbanishでいいと思う
70名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:26:24 ID:BweTgxP90
>>37
変身前もしくは変身解除時に羽根が出る演出もないよね(アグリも)
あれ天使っぽいからやって欲しいのに
なんで桃と黒だけないんだ?青や赤は何回も出てるのに
71名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:28:14 ID:BweTgxP90
>>57
版権とかの問題かと>戦隊紹介コーナーがない

ボウケンのトークも三人ずつ(赤は必ず参加)って謎仕様であんまり評判いくなかったな
7269:2010/06/27(日) 21:28:27 ID:SPD/ztr00
vanish[動](自)1 [I([副])]〈物が〉(視界から)消える, 見えなくなる;〈光・色などが〉薄れる, 消滅する((from ...)).

こっちの意味もあったのか…スンマセン
73名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:32:37 ID:ARu6FL5R0
>>68
ドクロマークのシャツに銃火器のあのヒトですな
特別出演:ドルフ・ラングレン(最近のは知らん)ってかw>PUNISHER
コミックでは一時期、マジで幽魔みたいな状態になってたそうだが
(復讐の精霊とかそんな感じ)
74名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:37:55 ID:XK0NCTHb0
>>73
天使の遣いになって悪魔狩りさせられてなかったっけか
75名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:41:26 ID:BweTgxP90
>>73
最新版は見てないが、一つ前の
トーマスなんとかのパニッシャーはとんだギャグ映画でしたよ
正直ジョントラボルタとエロいミスティークしか見所無いわ

ドルフ版は家族を失ったパニッシャーの虚無が良く表現されてたし(ルイスゴセットJr
演じる友人のキャラ立ちが良かった)
日本人の女組長がラスボスなところとか、キルビルみたいで面白かった(畳・障子の部屋で
斬り合いとか)
B級臭さを我慢すれば隠れた名作です
76名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:09:09 ID:ASSMq85L0
今日の町を行くゴセイマシンは新しく取ったのかな?
あと、
町中に並び立つ2つの巨人はかっこ良かったわ〜
77名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:31:53 ID:sInVz+UM0
>63
なるほど、パニッシュとバニッシュをちゃんと使い分けてたのね。
「ゴセイナイトは許さない」の歌を聴いてて、
「ああ、また宮内タカユキは歌詞を間違えちゃってるよw」とか失礼な事を考えてたわ。
78名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:38:45 ID:IsjVMtJi0
>>77
前科があるのか?
だったらしゃあない
79名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:40:16 ID:IivZXvzf0
レオンセルラーの操作音にどうしてもフイテしまう
ゴセイナイトのシブい声との違和感に
80名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:05:44 ID:cptPPbvFO
ヘッダーからナイトに至る進化の途中でレオンセルラーも同時に出てきたんだろか
タカヘッダー辺りが「ヘッダーのくせに専用アイテム持ちとは生意気な」とか思ってたりして
81名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:14:20 ID:BweTgxP90
なぜそこでタカ
82名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:16:14 ID:XK0NCTHb0
タカヘッダーは三つに分かれるところがキモすぎます、超嫌いです
83名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:18:09 ID:Kd/7wplI0
タカヘッダー「何か言っタカ」
84名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:22:37 ID:UbaOxxny0
クロウヘッダー「タカ兄さんもクロウしますね」
85名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:28:41 ID:LsM1BXlQ0
プテラヘッダー「プテラー」
86名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:29:10 ID:0Arw0DZP0
プテラヘッダー「プwwwwテラワロスwwww」
87名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:34:17 ID:Rjx/t0W/0
遅めの話題だけど望は父の日に秀一郎を祝ってあげたのだろうか?
戦隊は時期ネタはやるほうだけど母の日や父の日とかのネタはあまりしないからね
88名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:39:54 ID:aaSPEkBq0
ああ、せっかく登場人物に父と子がいるんだから、そういうのもよかったね
89名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:10:19 ID:+5XhP8qHO
録画したの今見た
個人的に今迄の話の中で1番好き
ゴセイはコメディーっぽい方がキャラ魅力が生きる気がする
天使皆可愛いくて大好きだー
テンポも良かったと思う
ナイトと天使達の掛け合い?とか
90名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:10:55 ID:8FTLfvbM0
ゴセイグレートの後継機って出てくるのかねぇ
また変なヘッダーがくっつくだけとか・・・
91名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:15:47 ID:QTB+QWD90
これ以上ヘッダーがくっつくのはつらいと思う

やはり、ダチョウさんを新ゴセイマシンと合体させたダチョウグレートがいいな
92名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:16:56 ID:X8IpnXoUO
ノーマルのゴセイグレートがかっこいいから当分ノーマルがいい
シンケンオーもかなり良かったのにどんどんようわからんもんに…
93名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:19:58 ID:8FTLfvbM0
あぁ、でも強化パーツだけで合体するのはアリかも
ガンバルオーとかダイテンクウとか

既に陸海空ックブラザーは無理だけどさ・・・
94名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:25:04 ID:OWLKPvpf0
ノーマルの初号機が一番カコイイ
毎年そんなもんです
95名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:29:00 ID:ysImZFOT0
サムライハオーはかっこよかった
96名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:29:24 ID:/qBrcIdk0
今回のAパートで恋愛作戦?中にEDが流れたのはよかった。
アレやっぱいい曲だよ。
今回は楽曲てんこもりで素敵だw
97名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:30:07 ID:2jrlyQBQ0
>>95
流ノ介さん乙
98名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:31:49 ID:QTB+QWD90
>>93
ガンバルオーは純粋な強化パーツだけでの合体じゃないけどね

ブラック&グリーンの位置づけ次第では
追加戦士が乗る2号ロボとも言えるし
強化パーツのみの合体ロボとも言えるし
G6を1号ロボとした分離形態とも言える
99名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:34:01 ID:OWLKPvpf0
ハオーはゴテゴテしすぎ
G12も。
フォルムがあまりにも酷い

ゴセイの最終合体はどうなるやら…
100名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:36:23 ID:8FTLfvbM0
>>99
ハイパーで既にゴテゴテしすぎてるから
どうするのかね?
101名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:37:28 ID:X8IpnXoUO
ゴセイはハイパーが既に・・・
横トーテムポールがなきゃ顔もフォルムも中々なのに

ごてごて化は避けられないんだろな
102名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:37:30 ID:j3HR0sSUP
そこでリボルバーマンモスですよ!(ヘッダーを飛ばす)
103名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:37:34 ID:OWLKPvpf0
いまのところは上記二つよりはまだマシだよ
上記二つは自足歩行できそうに見えないもの

これからゴセイグランドと合体したりするんだろうな
不安だ…
104名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:39:53 ID:QtH9CZJm0
正直、ゴセイグレートが1stの形態をけっこう保ってくれているので結構ほっとしている
いつもハイパーってわけじゃなさそうだし
105名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:41:14 ID:8FTLfvbM0
まさかのサイダイゲキトージャ方式もあるのか
106名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:42:13 ID:OWLKPvpf0
ゴテゴテ合体よりはそっちのがマシな気も…
107名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:42:37 ID:+GcPnlZs0
>>103
グランドグレートは結構格好良い感じよ
ミニプラでは、の話だけど
108名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:50:13 ID:OWLKPvpf0
こんなところでネタバレ食らっちまった
109名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:51:24 ID:X8IpnXoUO
しかし「恋心が腐る」ってすげぇ字面だな
ゴセイだからホンワカした話だったが作品によってはジメった話になりそうな能力だ
110名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:51:55 ID:+GcPnlZs0
この程度でもネタバレになるのか
それはスマンカッタ
111名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:53:54 ID:OWLKPvpf0
ところで
メイン回のはずだった先週よりも
今回の方がお兄ちゃんが生き生きして見えた
久々に脳筋キャラって感じだったもんな
あと、ピンで何かするよりは、モネやハイドさんとどつき漫才やってる方が
キャラ立って見えるわ
幸か不幸か知らんが
112名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:58:47 ID:OWLKPvpf0
>>109
恋心をどうかする、って通常は逆に嫌いにさせて憎みあうよう仕向けるとかが
戦隊的には定番だと思うんだよな
それをストーカー張りに思いこませて苦しめる→自ら恋心を捨てさせるよう仕向ける
ってのが手が込んでるというか回りくどいというか、まあちょっと捻ってて面白くは
あったけど、子供には分かりにくくないかな?モチーフのオペラ座の怪人からの発想なんだ
ろうけど。

>>110
いやまあ合体するだろうとは思ってたから別にいいけどさ
113名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:03:18 ID:0PMb2xUlO
>>110
公式で出てないものはネタバレ扱いですよっと
114名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:04:31 ID:+GcPnlZs0
>>112
いや、ミニプラのグレートがあまりに良い出来だったもので
>>1が目に入らずついはしゃいでしもうた
断罪のナイティックパワーでバニッシュされてくる
115名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:11:22 ID:QtH9CZJm0
ミニプラのグレート、ぐぐってみたらあまりの格好良さに噴いた
こんな動き本編でもぜひしてほしい
116名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:19:45 ID:8FTLfvbM0
塗装されたミニプラ見てみた

ちょっと欲しいぞこれ
毎年レベルが上がってるな
117名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:33:35 ID:Pf5u8jKh0
ミニプラが公表されてるんならネタバレってほどでもないんじゃないの?
118名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:46:43 ID:ou5LkT4HO
>>1を読んでみ
119名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:49:34 ID:Pf5u8jKh0
あ。公式サイトに載ってないとネタバレなんだな。
120名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:56:05 ID:ou5LkT4HO
そういうことらしい
121名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:02:00 ID:Pf5u8jKh0
それにしても格好良いな
欲しくなる
122名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:04:38 ID:hb9YzCG5O
照れるぜ!
123名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:07:50 ID:ou5LkT4HO
ハオーより格好良いのは異論なし
124名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:15:48 ID:Pf5u8jKh0
この間ゲーセンで見かけたゴセイピンクのソフビにそそられたよ。
125名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:30:25 ID:MC4Po8ttO
エロティックブラザーの登場はまだですか?
126名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:32:57 ID:bj5DCk6pO
>>111
メインじゃない回でもイキイキしてて存在感あるならいいじゃん
来週のエリメインはどうなるかなワクワク
127名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:40:09 ID:Pf5u8jKh0
次回の「エロティック・エリ」が楽しみ
128名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:52:25 ID:ou5LkT4HO
vs劇場のアグリは何か見ていて照れるw
129名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:57:54 ID:Pf5u8jKh0
こっちじゃVSやってないからなあorz
130名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 03:03:25 ID:ou5LkT4HO
全国でやればいいのにな

アグリのメイン回は次いつ来るんだろうか・・
131名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 06:45:21 ID:ggIQC5LD0
学生時代の博士が今と同じビジュアルなのはきっと数年間留年していたからだろう
132名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 07:08:10 ID:Zm+C6R6V0
できれば博士の恋敵役でさかなくんに再登場して欲しかった。
133名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 07:08:45 ID:GV92/r15O
そういえば素面で車とか運転しなくなったのはいつからかな。
134名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 07:24:32 ID:0PMb2xUlO
>>124
ゴセイピンクのエロビに見えて朝からびびった
135名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 08:18:03 ID:EmJ6/NELO
ちょっと皆に相談があるんだ。
この中にバンダイファッションネットでゴセイジャージャケット買った奴いる?
俺あのジャケット買おうと思ってるんだけど、レディースサイズかメンズLかどっちの方がいいんだろうと悩んでるんだ。
身長160ちょっとでそれなりに細身だからレディースがいいかと思ったんだが、実物見ない事にはサイズがどんなもんかわからないし、メンズLでも大き過ぎたりしないならそっちの方がいいし。
良かったらアドバイス貰えたら嬉しい。
136名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 09:32:31 ID:Pf5u8jKh0
買ってないからわかんないけど俺もジャケット欲すぃ〜
137名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:24:20 ID:OWLKPvpf0
>>130
農業回から先週まで三ヶ月開いたから、次は9月下旬?


orz

>>132
謎のフラグを立てたまま再登場の兆しがないからな>さかなくん博士
138名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:24:56 ID:K8Gqs4XT0
そーいや、博士の恋の相手は、最終的には望の母なのか?
139名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:50:23 ID:Pf5u8jKh0
ゴセイグリーンのジャケットが格好よかったなー。
140名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:52:35 ID:Pf5u8jKh0
あれは売ってないか
141名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:16:56 ID:HA+tT0f70
なぜ押し倒すような演出にしたんだろうか
あんなの性犯罪ですやんか

ましてあの後、告白あんだぞ

女子が、照れてるっていうより怖がって
とりあえず穏便に済ませたようにも見えてしまう
142名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:19:47 ID:K8Gqs4XT0
押し倒すは全然違うのでは。
若気の至り的な、がばーっと抱きついたという描写じゃないのかね?
143名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:35:21 ID:ou5LkT4HO
押したり引いたりが恋のかけひきだしw

それなら博士の殴り合いはどうなんだ、暴力はイカンではないのか
144名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:35:57 ID:bj5DCk6pO
>>135
胸周りとか腰周りのサイズは明記されてないのか
大人しくメンズ買ったほうがいいぜ
145名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:39:03 ID:xs+pm7UX0
最近ダチョウ分不足で調子が悪い
146名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 11:53:56 ID:ou5LkT4HO
ダイスオーのCMで歴代レッドが5人ならぶ絵が出てくるけど、
初代(アカレンジャー)と、最近の3作(ゴーオン、シンケン、ゴセイ)は
まぁ当然として、もう一人えらばれてるのがバルイーグルというのが
個人的にいいなと思った
147名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:02:00 ID:/x54Nj8m0
>>135
ゴセイじゃないが、去年のシンケン殿ジャケットはメンズLで買ったな。
冬に厚着するのを前提で。
レディースサイズは多分、いわゆるレディースMだと思うぞ。
148名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:39:08 ID:EmJ6/NELO
>>147
レディースMか…
一応レディースの服は何着か持ってるんだが、サイズ的にはレディースMでちょうどいいくらいなんだ
ただレディースのジャケットは買った事ないから、冬に厚着した場合どんなもんになるのかが解らないんだよな…
ジャケットの下に色々重ね着するならやっぱ大きめにメンズにした方がいいかな?
てかゴセイジャー男性陣で一番身長低いアラタが着てるのはどのサイズ何だろう
149名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 13:37:40 ID:ROepP/Q10
>>148
どのサイズというかキャストが来てるジャケットは
その人にピッタリになるように作られてるよ。
普通フィッティングするし。
だからあえて言うならアラタはアラタサイズを着てる。
エリはエリサイズ(ry
150名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 13:54:12 ID:X8IpnXoUO
お子様に「ゴセイジャーだ!」て言われた時のリアクションを用意しとけよ
151名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 14:21:19 ID:KtZIZOmqO
望の母親は博士のどこが良くて結婚したんだろう
某銀や某桃みたいなだめんず好きで、博士を放って置けなかったのかな?
152名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 15:09:50 ID:hiX/Rkk0O
博士役がひぐち君だったら、母親は人間に化けたウサギだっただろう。
153名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 16:25:15 ID:h76ju/dm0
博士は多分、生活能力が極端にアレなだけで本職では凄い人なんだと思うんだ…
154名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 17:01:26 ID:ou5LkT4HO
博士は本職も凄いし、アレも凄いのかもしれない。
155名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:08:31 ID:j9muqLA90
サラリーマンの恋の相手だけどあれって援交かな?
156名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:37:07 ID:O8BIF+g30
>>143
仲直りの儀式だってフィリップが言ってた
157名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:37:26 ID:sLEqUd8fO
自分ジャケット買ったからこっそりハイドさんごっこしてるぞ。
でも最近アラタが好きなんだ…
158名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:48:42 ID:QtH9CZJm0
ハイドさんごっこっていうと、海に浮かんだり。
159名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:53:03 ID:OuqyOuU10
>>149
某仕立て屋漫画のハリウッド編をふと思い出しちまったw
160名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:08:41 ID:8FTLfvbM0
赤・・・戦隊皆勤賞、全員男
青・・・戦隊皆勤賞
黄・・・
桃・・・全員女
黒・・・全員男

戦隊を色別に見ると、黄色って特別目立った部分が無いような
161名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:19:40 ID:NrF+RZ4P0
基本的に赤青黄がレギュラーで、緑or黒、桃or白ってところでないの

>黄色
第二ヒロインだったりパワーキャラだったり恐怖の象徴だったりデブキャラだったり
立ち位置いろいろ変わるからな(違うのが混ざってるが)
162名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:23:03 ID:O8BIF+g30
黄&緑は広範囲にアレンジできるからな
163名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:32:49 ID:8FTLfvbM0
そしていまだに紫は523だけの聖域か
ゴセイナイトは扱いはシルバーでいいのかな?
164名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:43:20 ID:s3XEjKsK0
黄色のクールキャラはいたかなぁ
初期クールにしようとしたが、腰を振って熱くなるキャラになっちまった次男坊ならいたが。
165名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:58:22 ID:8WTNxXf40
「とにかく姦ってみる」はやっぱ避けたなぁ
166名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:00:51 ID:/x54Nj8m0
>>160
赤には1人だけ女の子がいるじゃないか。
去年の赤のオカンが。
167名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:06:29 ID:rmBOS9SnO
>>164
初期クールだったけどコミカルになった孤高の鷲さんもいますが
168名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:09:08 ID:8FTLfvbM0
黄色い鳥はそんなのばっかりか
169名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:16:17 ID:d5o6cPHj0
しかし昨日の話は中々リアルだったと思うんですよ。
人間って恋をすると最初は嬉しい楽しいって感じだけど、それが上手く行かないと
苦しい辛いって気持ちに変わって、だったら最初からこんな気持ち持たなければ良かった となることもある。
番組では怪物のせいって事になってたけど、これは自然に起こりうる変化なんだよな。それを子供番組向けに解りやすく描写した訳だな。
中々いい脚本であった。

それにしても、相変わらずナイトさんが主役っぽいなあw
170名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:19:58 ID:d5o6cPHj0
まあしかし実際あの学生みたいに告白しても
「ストーカー?気持ち悪いから次から話しかけないで」
などと言われてしまうのがリアルなところなのかも知れないけどw
ましてやあいつ途中で押し倒したりしてるからな。絶対心象良くないもんな。

ってまあ、子供番組だからそこは素直にハッピーエンドで良いか。
171名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:25:27 ID:X8IpnXoUO
ナイト販促のターンでなきゃ「怪人のせいだったのね」とか記憶消去とか描かれたかも
172名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:46:32 ID:1Hp2lMGCO
一般にはカレー好きなデブのイメージだけど、じつは女性率が桃に次いで高い。
ってのが黄色の特徴かなって思ってる。

あれでも白の方が女性率高いっけ?
173名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:49:23 ID:O8BIF+g30
>>170
自転車から身を挺して庇ってなかったらヤバかったな
あれで体当たりキャラだと勘違いして貰えて
押し倒しがセクハラ扱いされずに済んだ
174名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:59:12 ID:damhs3b40
ダチョウの活躍が観たいからダチョウのおもちゃ買ってきた
もっとダチョウを出してくれたらあと4個買う
175名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 20:59:16 ID:V9zWLsx2O
先に親切にしたりいろいろしていたからな
いきなり抱きつかれたらキモイが、告白もされて、
自分が好きだから先走ったのねと理解すれば、後はそれまでの好感度がものを言うのか
176名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:07:12 ID:8T4+d2bS0
ただしイケメンにかry
177名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:25:14 ID:pg8HhHgW0
>>163
ゴセイナイトはニンジャマンやシグナルマンのような番外ヒーロー扱いなんじゃね?
178名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:36:02 ID:ou5LkT4HO
こんなに苦しいなら恋などいらぬわぁって北斗の拳かよ
179名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:46:26 ID:jCzlA9dG0
ゴセイグリーンは生きてたら名乗りはどんなだったんだろう。
180名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:48:53 ID:Akg6Ik9c0
>>179
暗黒の夜も白日の下でも我らは悪を見逃さず、悪よ恐れよゴセイグリーンの光を!!
181名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:00:29 ID:ou5LkT4HO
>>151
博士の奥さんは髭フェチだったのかもね。
このジョリジョリした感じがたまらないわ〜みたいな
182名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:04:16 ID:djw6+/YI0
望の母親が博士の奥さんとは限らないし
博士は実は生涯独身で、望は拾ってきたという可能性もなしきにあらず。
183名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:09:44 ID:sLEqUd8fO
望のさか上がりシーンとか若者カップルの帰るシーンとか、子供が絡む回のラストは好き
184名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:21:34 ID:ou5LkT4HO
次アグリのメイン回タイトルは、
アグレッシブ・アグリ で頼む。
185名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:24:02 ID:MexCbYgo0
博士の高校生時代、予算の都合で若い人使えなかったのだろうか・・・。

ゴセイナイトはゴセイジャーと協力関係にあってもスタンスは変わってないな。

ところで今回一般人に変身シーン見られたけど、その部分だけ記憶消した?
186名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:28:48 ID:rsCVNjnx0
>>185
博士に似てる若い役者を見つけるよりも
本人にやらせた方が楽だし子供も笑うと思う
187名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:38:20 ID:t2kp+6UZO
今週のアラタの単独変身すげぇかっこよかった
188名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:39:16 ID:j3HR0sSUP
>>185
ギャグシーンなんだからあそこは意図して本人なんだろw
189名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:43:40 ID:9emqK36uP
  (  )  お前達には・・・
  (  )
  | |

m9(゚A゚)> 渡さない!
  (  )
  ノω|

__[SPD]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
190名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:49:21 ID:OWLKPvpf0
>>185
あれは普通に笑いどころかと
191名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 22:54:25 ID:01xfFo/B0
あそこは髭も演出も上手いと思ったな
192名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:11:19 ID:8FTLfvbM0
髭も最近目立ってきてるね
で、そろそろ美智子が帰ってくるのか?
193名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:12:57 ID:8FTLfvbM0
って、次回が美智子か
幽魔獣に入ってからは初だね
194名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:16:02 ID:FGHIrqB70
失恋みたいじゃん、とからかわれたハイドさんが
マジギレじゃなく「ノリで」怒って技をかけた
ように見えて何か良いな、と思った

わかりにくくてすまん
とりあえず、5人が仲良くワイワイやってるのは見てて和む
195名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:27:11 ID:7hSlfrHOO
「ゴセイ」では、変身前の5人のやり取りによく笑わせて貰ってる。

ゴセイナイトも黒騎士ブルブラックを彷彿とさせるキャラで好きだな。
そう言えば彼は、やはり6人目ではなく、エキストラヒーロー枠に入るのかね?
196名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:39:13 ID:djw6+/YI0
劇場版のEDで「5人の天使♪」の部分で「6人だ!」と割り込んできたら
6人目と認めてあげてください
197名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:40:42 ID:damhs3b40
>>196
ゴセイナイトは天使じゃなくてヘッダーだから、6人目の天使を主張することは無いでしょ
198名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:43:22 ID:lEPSji+60
>>161
その色々な立ち位置がよかったのに近年は妹系ばかりで食傷気味。
来年こそは、男イエローの復活を。
イエローが男だったら女が一人だろうが二人だろうがそんなのはどうでもいいので。
199名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:43:32 ID:ggIQC5LD0
来週はエリがパティシエ、ゴセイナイトの「ここからが私のターンだ!」
と夢パティ・バトスピどちらの後から見ても楽しめるお話です。
200名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:57:37 ID:OWLKPvpf0
>>169
好き→嫌いにさせて恋人同士が仲たがい、じゃなくて
好き→さらに病的に好きにさせて苦しませる だもんな。


実際、恋も最初のうちは会えるだけで幸せ、あのひとのために何でもしてやりたいって
純粋な感情なのが
そのうち自分の気持ちと同じくらい相手に返して欲しい、自分がこんなに尽くしてるのに!みたいに
独りよがりになりがち。その自己愛への傾きを「恋が腐る」と表現するのがえらく大人っぽいな
と思った
201名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:59:08 ID:ou5LkT4HO
ついに美智子が降臨か。
リアルな女性の描写には定評のある横手が、
エリの更なる魅力を描き切るか?
ヨコティック・パワー炸裂!!
ここからは私のターンよ!
202名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:06:59 ID:ebLff2ad0
>リアルな女性の描写には定評のある横手が、

しょうじき初耳

とはいえ、自分の実感として横手のヒロイン描写にはなんとなく安心感がある
いい意味でも悪い意味でも現実の女に近いって言う意味は分かるw
そこが駄目な人には駄目なんだろうけど。
ダブルヒロイン回、
鬼のように散らかして平気な顔のエリのズボラさも、
心に高い棚を作って他人に上から目線のモネも「あるあるあるw」って感じだった。
ガミガミ言う割りに「嫌いってわけじゃない」とか、
実にどうでもいい非建設的な口げんかをしつつ、いつの間にかスマートな解決を
決めちゃってるあたりとかも。
203名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:20:40 ID:3R+lfV4W0
9話の「何とかバスター」のシーンは女の子同士の言い争いの中に
そこはかとなくオバチャン入ってるのが妙にリアルだったなあw
204名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:28:28 ID:ebLff2ad0
っていうか、オバちゃんも女の子なんだよ、女同士集団になると。
もっとはっきりいうと、女が集団になると少女もオバちゃんも全く変わらないw
205名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:34:58 ID:vVo1F9Yh0
女はいくつになっても女とよく聞くが、ババアがそれを言うと殴りたくなる
206名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:39:49 ID:yQnAHS18O
笑。
横手はリアルな女の嫌な面と可愛い面とを同時に上手く書けてると思う。
エリモネを嫌いな人は女の現実を直視できないか自分に都合の良い男側の幻想を
女性に押し付けるタイプなんじゃないかと思ってしまう。
あのダブルヒロイン回は歴代の中でもかなり好きだ。
207名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:50:08 ID:ebLff2ad0
>>205
逆逆
女は生まれた時からオバチャンなんだよ

>>206
同意
以前に好きなダブルヒロイン回はマジやデカなんだけど、あれらはどうしても「萌えキャラ」
視点を脱してないんだよね
別にそれはそれでいい、というか自分も萌え視点に同化して楽しめるんだけど、
それってフィクションの女の子を愛でるやり方で、まあ特撮や映画・ドラマの
クリエイターってどうしても男のが多数派だから、必然的に上記みたいな楽しみ方が多くなる。
ゴセイで久々に萌え抜きのヒロインエピ、しかも面白いって奴を見ることができたのは
ちょっと貴重な体験でした。とても満足
208名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 01:06:06 ID:AatJR9X20
あまり気にしてなかったので、そんなに面白かったっけ、と生唾飲んじゃったよ
テンソウダーをしおりにした回だよな
209名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 01:08:20 ID:1oJv419j0
正直、横手回はキャラを掴むので精一杯だった
なんか説明不足感があるような
210名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 01:10:24 ID:ebLff2ad0
そうそう、「バニラくださーい」と青黒望の男三人がいい感じにバカだった回さ
男が戦闘不能でヒロイン二人ががんばるのはダブルヒロイン回のパターンとして
ある種定番だけど、
アラタ「大丈夫、まだエリとモネがいる(キリッ」ハイド・アグリ「…絶望的だ!!」とか
男連中も空気にならず大変笑わせていただきました
211名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 01:27:37 ID:AatJR9X20
ありがとう、色々思い出してきたよ。敵も女王蜂モチーフだったなー
212名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 05:03:40 ID:vsdDF6FB0
ナイト「ご、ゴセイジャーを助けるために出てきたんじゃないんだからね。地球を汚す幽魔のなかまは許せないから出てきただけなんだからね」
213名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 08:58:07 ID:8nM3qx5o0
>>212
ナイトさん見事なツンデレ
いやしかし、結構協力してくれたし、何かいい関係?
214名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 09:35:03 ID:CfYUH2bY0
「バニラください」って何話だっけ?
215名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 09:59:58 ID:gc5qnNz90
>>214
9話
216名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 13:15:18 ID:yQnAHS18O
あの回は、バニラくださーいのアラタを始め、各キャラいきいきしてて最高だったな
バニラくださーいに次ぐ名セリフを望む
217名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:09:32 ID:yQnAHS18O
ダチョウくださーい とか
218名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:27:18 ID:NempyY8vO
ダチョウグレートと陸海空ブラザーグレートだとどっちが強いの?
219名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:53:23 ID:gtV3/ZTqO
ダチョウ単体が一番強いです
220名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:11:12 ID:Clp9kYl1O
>>219
ブレドランさん自分の感想を書き込まないで下さい
221名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:21:22 ID:8nM3qx5o0
ダチョウ、凄く強かったのに最近呼ばれない…?
222名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:58:56 ID:CfYUH2bY0
ゴセイの5人って見てると和むよね
223名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 16:01:47 ID:JQA0gbz7O
>>221
ミスティックだけに、あまり呼ぶと神秘性が薄れるから呼ばないんだよ
224名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 16:02:03 ID:uuNWA6Ez0
天使ですから
225名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 16:05:42 ID:yQnAHS18O
ダチョウですから
226名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 16:41:52 ID:iuLZM0Jl0
そして忘れたころに出てくるダチョウ・・
さらにだんだん弱体化していき・・
227名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 17:03:33 ID:yQnAHS18O
ダチョウも見てると和む
228名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 17:20:37 ID:JQA0gbz7O
でも実際、最近の傾向を考えるとダチョウさんも全合体に加わるんでしょ?
腰あたりにくっ付いてグルグル回転してればいいと思うよ。
229名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:14:49 ID:yQnAHS18O
ダチョウ戦隊 ダチョウファイブ

ダチョウレッド・ジモン
ダチョウブルー・肥後
ダチョウイエロー・上島
ダチョウグリーン・行方不明(マジスか)
ダチョウピンク・・・えーと、、

やっぱ久々の3人戦隊でいいや
230名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:29:01 ID:8nM3qx5o0
ところで、○○ブラザーっていうけどさ、シスターはないのか?
231名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:31:30 ID:YEx/TmhoP
大量の兄貴たちと合体する妹とかいろいろ問題あるだろう
232名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:31:54 ID:uuNWA6Ez0
玩具が売れそうにないなw>シスター
233名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:39:40 ID:8nM3qx5o0
>>231
うん、わかった、ごめんw
234名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:55:57 ID:brf6foNwO
そんなこと言ったら大量のアニキ達が合体してることもまずいだろw
235名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:57:09 ID:3XAHzFo50
ナイスツッコミわろたwww
236名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 18:59:33 ID:nDACzDpv0
やめろ、そんなこと言ったら八頭身スレの誤性ナイトが……
237名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 19:50:54 ID:yQnAHS18O
腐った恋心というと腐女子を連想しちまうなあ
誤性じゃ、誤性じゃー
238名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 20:15:43 ID:TZ3EXT4oO
なんとなく、クロウとプテラヘッダーは女っぽい気がする
239名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 20:16:49 ID:RcohuIVx0
>>231
姉貴ならいいのか、と思ってみたりw
男どもを従える屈強の姐御たち、と
240名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 20:18:45 ID:omxywZfe0
>>239
神取忍とジャガー横田の合体とか誰得だよ
241名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 20:57:08 ID:yQnAHS18O
サロメならどうよ
シェリンダみたいのが良いか
242名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 21:04:35 ID:Qttbjv8u0
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
243名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:33:37 ID:9C3hMP900
今になってOPがじわじわと効いて来た
ここ数年スーパー戦隊のOPはどれもこれも良すぎる
244名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:40:10 ID:yQnAHS18O
俺もゴセイのOP好き
ここ数年のスーパー戦隊の中でも特に好きだ
245名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:45:00 ID:9C3hMP900
>>244
正統派も正統派な所が泣ける
何一つ曇りのないヒーローソング なかなか書けないと思う
246名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:46:47 ID:MNe5Inoq0
書いたのって誰だっけ
247名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:49:06 ID:uuNWA6Ez0
>>246
吉元由美
248名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:49:38 ID:1oJv419j0
なんとなくボウケンジャーっぽくもあるような
249名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:51:51 ID:7LedtgdT0
それはたぶんNoBさん効果
250名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:52:12 ID:MNe5Inoq0
PAFFYの?
251名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:55:48 ID:uuNWA6Ez0
>>250
それは吉「村」由美
252名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:56:17 ID:6MJUrAqzO
ゴセイを見てたおかげで子供のケンカの仲直りを手助け出来た事がある。
ゴセイを見てたおかげで「とにかくやってみる、なんとかなるなる、絶対にあきらめない」とリアルに思うようになり、フルマラソンに迷わずチャレンジ。

シンケンの号泣ラストがいい意味で後味悪かったから、ゴセイのノリにはホント救われた。
大好きゴセイジャー
253名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 23:57:07 ID:AatJR9X20
戦隊の歌詞は「イエーイ俺強つえー!俺かっけー!」よりも「微笑を昨日に捨ててきた」系がお好みなので、ゴセイの「戦え覚悟はできてる」にはちょっとほっとさせられた。
あと、あまり歌っててあまり忙しくないとこもいい。テンポとか文字量があまりギュウギュウだと子供歌えないんじゃないかとか思ったり、まあ俺が気にすることじゃないんだろうけどさ
254名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:03:44 ID:9C3hMP900
こういう公明正大ムードは最近貴重だよ

えと歌詞も毎回職人(褒めてる)技が光るが
今回120点は曲の方だと思う
255名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:06:50 ID:VG+kak3A0
唯一残念なのは途中での転調かなあ
最後のサビを一音上げるのは別にいいけど、基本的には一つの調で通して欲しかった

まあ個人的な好みなんだけどさ
256名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:09:47 ID:NoRI0eZU0
空にかーがやくレインボッ
最初はナンじゃこりゃと思ったがいい曲だ
モネが踊ってる姿で曲の魅力が5割増し
海辺のハイドさんも1割増し
257名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:09:49 ID:3YOIceiPO
イントロが好きだ
天の使いっぽい荘厳さというかなんというか
258名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:13:19 ID:K7lc3v4F0
二週に渡ってドレイク様爆死シーンを流したのも斬新だったな
幹部が死ぬと映像が変わるけど、他の戦隊だと新幹部登場まではどんなん流してたっけ?
259名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:18:38 ID:PRhD6+HRO
>>256
そりゃEDだけどw、EDも良いな
260名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:19:24 ID:hpPbHl8r0
天使なのにエリとモネが見た目ビッチっぽい
早輝やことはのほうが処女っぽくて天使のイメージだ
261名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:22:33 ID:3YOIceiPO
時にはビッチの方が天使に感じる時もある
262名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:23:28 ID:K7lc3v4F0
>>260
個人的趣向入りすぎだろう
でも、最近の女の子はレベルが高くて嬉しい
263名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:29:27 ID:mQtGAJT40
処女厨キモいわ
アニメ板にでも帰れ
264名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:30:43 ID:VG+kak3A0
見た目だけでビッチ扱いされちゃたまらんわな
265名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:39:57 ID:PRhD6+HRO
天使のイメージを勝手に決めすぎだと思う
266名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:41:44 ID:e/Zabsi00
>>260
トラッドな天使を追求するなら処女じゃなくて全員男だろうな
267名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:52:10 ID:mQtGAJT40
聖書の天使て性別ないんじゃなかったっけ
しかし「女王天使」という概念もあるあたりがとっても謎

268名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:55:45 ID:NoRI0eZU0
護星界の人は元は超能力に目覚めたただの人間じゃなかったっけ
こんな基本設定すらうろ覚えな俺ワロス
269名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:55:52 ID:e/Zabsi00
>>267
うん もっとトラッドに行くならケルビムとか人間体も怪しくなるけど
ぎりぎり人間に似た姿で描かれてるのは男性的容貌 性別は無いもしくは男
270名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:01:10 ID:PRhD6+HRO
>>260
ことはのほうがよほど腹黒くて天使には程遠いイメージ…まぁそれも俺のイメージだけどw
271名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:04:14 ID:mQtGAJT40
>>268
何世代前の話かわかんないしね
突然変異と突然変異をどんどん掛け合わせていったら、オリジナルとは
随分違った個体になると思うし
あと異世界だか異星だかで何世代も過ごせば適応進化でもう地球人類とは別モンになっていそう
272名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:21:07 ID:K7lc3v4F0
黄色とピンクがWヒロインの戦隊はいろいろあるけど
大体の場合、黄色の娘の方が好きになるなぁ
273名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:22:31 ID:PRhD6+HRO
自分はゴセイでいう天使に関しては今までのところ「天真爛漫」てイメージだけで考えてる
274名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:43:59 ID:mQtGAJT40
俺らの天使イメージなんてどうせ欧米の映画や絵画の借り物だしな〜
275名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 02:00:44 ID:PRhD6+HRO
>>272
考えてみたら自分の場合はピンクが好きなほうが多かったw
276名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 02:22:56 ID:PRhD6+HRO
ピンクのほうが好き;
マスクマン、オーレン、カーレン、ボウケン、シンケン
イエローのほうが好き;
フラッシュ
どちらも同じくらい;
バイオ、ファイブ、メガ、デカ
277名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 02:31:23 ID:mQtGAJT40
俺はブルーやシルバーが好き





嘘だけど
278名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 07:33:05 ID:4c4hk86d0
6月なのに休みなく放送するとは
279名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 07:35:38 ID:HdyC0QS50
油断した7月に放送休止来るぜ
280名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 07:36:05 ID:VG+kak3A0
いや戦隊はいつも6月は休みなしだぞ
休むのは7月
281名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 08:40:16 ID:PRhD6+HRO
7月は休みがあるのか…残念。
ゴセイはエリもモネも好きで毎週楽しみなのに。
282名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 09:44:21 ID:hwddcAMP0
>>253
しかしその歌詞はEDテーマだ<昨日に捨ててきた
自分ならむしろ、戦いの海は牙で漕げ系が…
まあそれはさておき。OPの最初のフレーズが好きだなあ、本当にそのためだけに戦っているという感じが
283名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 10:58:04 ID:PRhD6+HRO
344 :名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:20:00 ID:FGHIrqB70
>>341
女の自分から見れば、茉子とことは受け付けない
「私は貴方の辛さを理解しているわ、だから慰めさせて☆」な勘違いと
ことあるごとに「ウチあかんし」とネガティブになり、周囲の人間に
違うよーことはちゃんは凄いよーと持ち上げさせ、それを繰り返す
正に女の嫌な部分を凝縮していて、見てて不快になる

349 :名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 10:57:46 ID:XGe+xPgZ0
>>344
エリモネは割と現実の女性に近い「あーあるあるあるw」ってところを良くも悪くも表現してるから
小林キャラ萌え路線の見方を続けていると気に入らないとか言い出すやつが出てくる
茉子・ことはは何だかんだでテンプレ的な動きしかしてないから、
現実の女を知らなかったり幻滅してたりするヲタには都合良くキャラ萌えできる
284名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 11:28:30 ID:OcS9EBfN0
小林キャラ萌え路線って何のこと?
285名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 11:54:46 ID:K7lc3v4F0
上の方のミニプラに感動してデータスハイパーと陸海空ブラザー買ってみた

ゴセイグレートがもうどこにも無いねorz
286名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 12:27:14 ID:8K0W50bj0
>>285
そのうち再版するよ。
のんびり待つよろし。
287名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 14:02:31 ID:WSEPuglNP
>>285
夏映画に合わせて再販するよ
288名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 14:09:32 ID:PRhD6+HRO
289名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 14:39:19 ID:11z4wxZ5O
>>キャラ萌え以前にことはの京都弁は京都人からすれば
おかしい。あざといと言うべきか。聞いてていらいらする。
などとゴセイアンチ(シンケン信者)に見られたら火に油を注ぐわ
290名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 14:56:28 ID:DrnRkcI+P
>>289
ゴセイアンチ=シンケン信者 じゃないだろ?
ていうか、シンケン信者でもゴセイファンはいるし。

こうやって決め付ける奴が出るから、アンチスレの味方が増えるんだよ。
冷静にいこうぜ。
291名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 15:39:56 ID:mQtGAJT40
ヒント:対立煽り

触るな危険
292名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 15:42:17 ID:mQtGAJT40
そもそも>>283は他スレのアンチ意見だし
なんでここに貼る?昨夜から
ちょっとキモいよID:PRhD6+HRO
こいつも触っちゃいけないタイプか?
293名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 15:43:30 ID:HdyC0QS50
アンチ意見コピペなら隔離スレあるからそっちでやってくれよ
294名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 15:59:10 ID:CcWyHH4gO
この暑さで頭がうだってる輩がちらほら見受けられるなぁ
こういう時こそ「バニラくださ〜い」を実践しないと


というわけでちょっとそこまで買いに行ってくるわ
295名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:23:51 ID:3YOIceiPO
アイスティーしか無かったけどいいかな?
296名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:30:31 ID:CLRGFzjM0
抹茶がよかったなぁ
297名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:35:43 ID:K7lc3v4F0
>>295
あぁ、いいっすね〜

ゴセイグレート再販するのね
ちょっと安心した
298名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:41:31 ID:+OFAOArq0
>>297
ユウセイグスさん何してるの
299名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:41:47 ID:hwddcAMP0
さて、幽魔獣の皆さんがいつまで生き残っていられるか賭けますか
300名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:44:53 ID:K7lc3v4F0
>>299
ギンガマンでブドーが死んだ話数までは生きてると思う
301名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 17:16:25 ID:ieVZl2IQ0
マジレンの十神登場のちょっと前辺りかね
302名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 17:41:41 ID:4c4hk86d0
>>280
うそこけ 
日曜に移ってから6月に休まなかったのはメガとゴセイだけだぞ
303名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 19:51:37 ID:PRhD6+HRO
>>202>>207のヒロイン描写の話に、>>260>>272のような流れもあったから、
関連する話で面白いかと思って>>283を貼ったんで、対立煽りなどの意図はないんだが、
(対立を煽って何か良いことがあるのかそもそもわからんし)
でも結果的にそうなるなら触らずスルーで構わないのでー。
(個人的にはこの程度の内容なら本スレで話していい内容じゃないかと思ったんだけどね)
304名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:20:15 ID:crfMFTnP0
グランドゴセイグレイトも結局両腕トーテムポールだし酷過ぎるわ

ゴセイワンダーに至っては鳥の羽にカブト象イルカワニとかもう
ワケワカメw

ワンダーゴセイグレイトはガオマッスルっぽいが単なるゴセイグレイト
のリモデリング焼き直しだし、手抜きもいいとこ
305名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:25:30 ID:OcS9EBfN0
いやもう、どのロボがどれのことなんだか
もうサッパリ分からん状態だわw
306名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:28:00 ID:88zJYw560
ヘッダーって最終的にいくつになるんだ。
今でさえ体中頭なのに。
自分、巨大化して見分けがつくのはダチョウだけなんだが。
307名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:32:27 ID:wN7WTvn30
>>226
やはりダチョウも劣化大惨刀と同じ運命か・・・
308名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:37:15 ID:YZ1HI5BNO
>>307
最終回、ダチョウが増えるんですね
309名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:42:14 ID:3YOIceiPO
「デュアル」だか「ツイン」だかの天装術か
310名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:43:01 ID:b6GGh/G30
ダチョウよりあのタマゴが重要ば気がするが
311名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:05:49 ID:ZvgnQDprO
あの卵が孵って中から小さいダチョウが
312名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:07:11 ID:W41b9JbLO
>>311
タイムボカンシリーズを想像してしまった
313名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:09:31 ID:ztN/UEmvP
>>304
俺はグランドライナー以来の一目惚れしてしまったな>ゴセイグランド
上半身がごついのもそうだけど、威圧感があってカッコいい
314名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:29:24 ID:gKUrKFg70
ゴセイは今んとこ予定も含め
出てくるロボ全部格好良く見える
戦闘シーンもまさに「巨大ロボ戦」で燃える
315名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:32:37 ID:wN7WTvn30
>>314
でも、アナザーシーイックゴセイグレートはいくらなんでもどうか?と思うんだ。
腕よりも胸のノコギリザメの方が長いって・・・
316名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:45:06 ID:2Pt9rG7rO
今更だが特ニュー7月号の写真のチョイスが・・・
お兄ちゃん(´・ω・`)
317名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:01:11 ID:weK/aa760
ゴセイグランドは体格はいいんだけど頭の上がひょろ長いのはなんとかならんかね
318名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:19:14 ID:W41b9JbLO
ロボを特にかっこいいとは思っていないが、
戦闘シーンのバリエーションや戦い方は楽しんでみている
319名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:37:08 ID:OQwSHcs60
現時点でいくつヘッダーがあるんだろう
ちょうちんドラゴンヘッダーとかもうわけがわからん
全部載せにした姿を見てみたい
320名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:01:05 ID:wa1vSwmQ0
ここ最近のロボは顔がイケメン
というか、ダイボウケン以外はみんな同じ顔をしてるような
321名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:14:37 ID:qGwJQhdGO
ナイトのロボの顔が最初無敵大将軍に見えたけどあんまり似てなかった
322名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 02:09:01 ID:LN4wpUys0
エミューヘッダー
323名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 04:07:21 ID:A3+0CXwl0
そういえば今更ながらメンバーに名字が設定されてないのってどうしてだっけ?
何かか理由が、ジュウレンジャーとかギンガマンみたいに竜人だったり
特別な者の血を受け継いでいる非人間だからとか?
ん、そういえば今までの戦隊だとハリケンやシンケンのようなある程度最初から選ばれている戦士と
アバレンやゴーオンみたいに偶然、それでも高レベルのダイノガッツや化け物にも臆しない勇気とかは
必要とはいえ一般人が戦うことになったケースってどっちが多いんだ
ゴーゴーファイブやデカレンジャーやボウケンジャーみたいなのはプロフェッショナルだからまた別か?
324名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 04:43:23 ID:6g4Oy7LOO
いろいろ迷うけど、リアルに見ていて最初にネタ切れを感じた初のマンネリ戦隊?ゴーグルVに一票w
325名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 04:56:21 ID:6g4Oy7LOO
誤爆スマン。
メンバーって名字がない設定なのかな、単に名前だけで呼ばれているだけか、もともとないのか
326名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 05:27:17 ID:O2Wod2Ef0
天使だし、要らないんじゃね>名字
327名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 05:46:53 ID:1W6L/5hEO
天使に山田さんとか鈴木さんとかがいてもなぁ…orz
328名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 06:03:52 ID:jQQ9ZOJGP
むしろ苗字だけで名前がない戦隊というのはどうだろう

と思ったけど放送中に同姓の凶悪犯罪者とか出るとリスキーだな。やめとけ
329名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 06:31:27 ID:6g4Oy7LOO
レッド鈴木とか、山田ブルーとか 笑えるな
330名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 07:34:01 ID:G1MbhtiQ0
>>328
マジレン放送中に日本中の小津さんが何もやらかさなくて今更ながらほっとした。
331名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 07:58:27 ID:sWOo+MzW0
ダイテンクウが首三つのお化け鳥なら
ゴセイワンダーは首五つのお化け鳥だ。
だとするとゴセイグレートを構成するゴセイマシンもあのような形態は可能か
332名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:07:34 ID:vP3ZS6ZBO
ゴセイワンダーって?また新メカ?
ナイト用品大量に出したばっかりなのに。7月いっぱいぐらい大人しくできないのかね。
去年戦隊ほどデザインはひどくないだけに無視もできない。
333名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:31:14 ID:dvp6JAhJ0
>>332
お前さんは恐竜折神にも文句つけてたのかい? そういう時期なんだよ
334名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:34:30 ID:wa1vSwmQ0
>>332
いちいちシンケン叩きをすんなよ
ゴセイも最近は大分いい感じになってきてたのに
335名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:06:37 ID:usqJ1oRL0
ネタバレは……
336名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 10:03:32 ID:hH6tU+xN0
どうしてこうもシンケンへの嫉妬が強いのか
情けなくないのかね?
337名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 10:13:06 ID:6g4Oy7LOO
ええっ、嫉妬なの??w
嫉妬じゃねーだろwww
338名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 10:18:04 ID:sMwNrQvd0
>>330
それ面白いな。その場合どうなるんだろう?
表札よく見たら米津だった!とか、無理やり変えるんだろうか
339名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 10:47:42 ID:wAe6bBkmO
ここ最近で実際ありそうな苗字
池波、谷、白石、江角、香坂、城、石原
明石、最上、伊能、間宮、西堀、高丘
小津、江成、三条

意外に少ないから、犯罪者とか気にしすぎかもね
340名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 12:03:03 ID:2ljA+1E1O
>>336
シンケン信者乙
341名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 12:34:17 ID:eBToHjKG0
話は全部聞かせて貰ったぞ! |
地球は滅亡する!        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |┃三
 |┃  ガラッ
 |┃ ≡  /´ ¥ヽ
_|ミ\_(ミ<呈>)
 |┃=__!`・ω・!\
 |┃ ≡  )    人\
342名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 12:34:31 ID:W4rA0RBy0
>>338
いや、別に気にしないと思うがね
343名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 15:27:16 ID:6g4Oy7LOO
>>331
首が今後どこまで増えるか楽しみだなぁw
344名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 15:38:41 ID:bOANwIdDO
19話って鶴姫が出てたんだな。
345名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 15:42:15 ID:6g4Oy7LOO
パッと見、わからんよねw
ネット見てなきゃ気づかなかった
346名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 16:48:42 ID:kZ+vTdHvO
相変わらずストロングマシン2号そっくりだった
347名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:02:39 ID:6g4Oy7LOO
サスケもいたんだよな
歴代戦隊OBもっと出してもいいな
348名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:23:50 ID:hH6tU+xN0
うーん、出すんなら
もうちょっとちゃんとした扱いで出してほしいな。
349名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 18:43:31 ID:sWOo+MzW0
オリジナル怪人を考えるスレで思ったのが
ゴセイジャーの怪人を考えるのはかなり難しい。
組織変わったなら似たような法則にしない方が良いと思った。
350名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 19:14:44 ID:vP3ZS6ZBO
>>336
嫉妬じゃないって。作品としては敬意をはらうけど
海老や牛はいらん
今年のメカデザインは秀逸(データスを除く)。
351名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 19:16:29 ID:oxoRl/wW0
>>341
地球救うのが宿命じゃなかったのかよw
352名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:05:25 ID:6g4Oy7LOO
映画館で予告を見たけど、大画面で見ると格好いいなぁ
今から楽しみだ
353名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 21:48:42 ID:/SBSwFclO
3Dでみたら、ヘッダー全装備したら凄い迫力だろうな…
354名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:04:08 ID:MTsDrala0
>>351
宿命の前段階として愛や憎しみを超越しなきゃなりませぬw
355名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:34:40 ID:+dXDMhA6O
兄妹がいるんだし、普通に両親とか夫婦とかあるもんだと思ってたが
「恋」に対してあの反応って護星天使は人間とは生まれ方違うのかな
てかスカイックがバカップルにしか見えない時あるから分からない方が分からないというか…
356名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:39:38 ID:cJaPUqhe0
エクスカイザーも命の概念はあるのに
人が愛し合って生まれることに驚いてたな
357名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:41:17 ID:6g4Oy7LOO
あのバカップルぶりがほのぼのして好きだが、
単に仲良しってことなのかな
358名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:43:45 ID:O2Wod2Ef0
天使の「恋愛」と人の「恋愛」は多分似て非なるものなんだろう
359名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:45:26 ID:6g4Oy7LOO
雑誌が出てたから見てきたけど、ワンダーかっこいいな
360名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:56:19 ID:WorC0a3JP
>>356
妊婦の胎児を見て「悪性の寄生生物だ」って・・・
まあ知らない人から見たらそうかもしれませんが、構造を考えるとちょっといやらしいような・・・
361名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:57:49 ID:6g4Oy7LOO
天使の恋愛は人とは違うか
もしかして兄妹間の恋愛もアリなんてことはないかなw
362名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:01:14 ID:/SBSwFclO
単に天使として未熟だからでは
まあ大人になったとしても人間みたいなドロドロ愛憎劇とかは護星天使にはないだろうから
感覚としては違うものかもなあ
363名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:02:53 ID:OQwSHcs60
護星界では赤ちゃんはダチョウが全力疾走で運んでくるとかだったらイヤン
364名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:12:09 ID:6g4Oy7LOO
ワロタwww
天使の恋路を邪魔する奴はダチョウに蹴られて…だなw
365名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:21:55 ID:Ajc8pOu/0
>>355
ガールズが恋愛ネタで盛り上がってたし、以前モネに一瞬彼氏疑惑があったし
恋愛概念自体がないわけじゃなさそう。
放映日には「多分、性愛に関してはメンタル的に中学生レベルなんじゃないか、天使年齢で」
って読みがあったけどそれが当たってそう
366名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:22:47 ID:Ajc8pOu/0
>>360
実際、妊娠すると腫瘍マーカーが上がるからw
まあ間違いではないというか
367名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:25:13 ID:uGJdSC0j0
うちの小皇帝(クソガキ)にゴセイグランド買って買って攻撃を受けてるんだが
発売即買うと定価だよな。馬鹿らしいよなあ
368名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:32:04 ID:Ajc8pOu/0
お父さんが外で飲むのを一回我慢すればゴセイグランドのお代なんて出るでしょ
369名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:55:21 ID:6g4Oy7LOO
お父さんが外で飲むのを一回我慢して家に帰ると、
小皇帝さんが攻撃するターンが一回増えます
370名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:56:07 ID:oDzvrDLE0
DXのロボ1体買うよりミニプラで全ロボ買った方が…
371名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:56:58 ID:zQiBkkXG0
でもシールが剥がれる・・・
372名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:00:55 ID:6g4Oy7LOO
小皇帝「ミニプラじゃなくDX買って買って」攻撃
373名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:08:52 ID:YFpvRN5K0
>>371
塗れば大丈夫
374名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:12:48 ID:C0LFh30+0
そんなのプロだけだろ・・・
375名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:21:50 ID:B99qPacX0
大昔、
>>369
「赤提灯、一回我慢すればキン坊ニコニコ」
ってバンダイのロボおもちゃのCMがあったな。
当時としては珍しい、“買ってあげる方向け”のCMだった。

たしか愛川欣也が出てた。
376名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:24:33 ID:YFpvRN5K0
>>374
ガンプラをこだわって作ったことがあればアマでも塗れるぞ

今年も全合体でG12やハオーみたいなデカさになるのかねぇ?
377名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:49:03 ID:yV++feGAO
ガンプラが作れるより小さい子が対象なんじゃないかな
お父さんが作れるならいいのかもしれんけど

やはりプロに降臨してもらうしかないかもw
378名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 01:39:38 ID:yV++feGAO
まぁ最近はプロじゃなくても自称ベテランや自称エキスパートって人もいるようだから
多少の心得があればいいのかもしれんが

ところでダイスオーって盛り上がってんのかな
やったことある人いたら教えてほしい。面白い?
379名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 01:44:46 ID:zl0w3vSB0
>>378
第3弾の事? 面白いよ
戦略組むのにカードが最低6ついるけども
380名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 02:20:18 ID:yV++feGAO
>>379
そうなんだ…ありがとう
第3弾というか第1弾から全くやったことがなくて^^;、
いろいろ買ったり映画に行ったりするのは子供向けでも平気なんだけど、
カードゲームは何故かまだ自分の中でハードルが高い小心者で…w
やってみたいんだけどね。
ガンバライドがDSで発売されるから家庭用ならと楽しみにしてる。
ダイスオーも家庭用で出してくれたら嬉しいんだけど
ガンバライドよりは盛り上がってないのかな?と思って聞いてみた
381名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 02:22:13 ID:C0LFh30+0
3弾になっておもしろくなりすぎだろ!ってぐらい変わったよな
早くいままでの☆3以上のカードを売って、他のゴセイ資金にまわさなければ
1弾のアカレンジャーはいまいくらかのう
382名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 03:10:09 ID:ht8shKVU0
>>378
最近は模型用の工具やハウツー本がかなり充実してるから
よほど不器用でない限り誰でもそれなりの物に仕上げられるよ
383名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 03:49:44 ID:wxsF3S8R0
世の中には科学や常識では計り知れない不器用というのが居てだな
384名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 04:59:48 ID:yV++feGAO
とにかくやってみる
385名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 05:34:09 ID:q4Z/iMlZO
なんとかなるなる
386名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 05:39:44 ID:yV++feGAO
あ、工具くださーい
387名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 05:52:51 ID:yV++feGAO
…でもちょっとでもズレてたりしたらハイドさんに怒られそうだからな…
388名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 08:08:55 ID:jHXwL9/FO
マニア向けはHG(ハイドグレード)として売り出せばよい
389名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 09:45:18 ID:WD3hnRYAO
最近のミニプラは既にHGレベルだからなぁ
390名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 10:03:42 ID:Zh4+kAER0
遅レスだが、>>363を想像して何かこわくなったw
ていうか卵生なのか…そういえば羽根あるしな
391名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 10:36:34 ID:YSs1K9jxO
塗装って腕より忍耐力だよ
一色塗ったら乾くのに3日待つ
微修正して乾くのにまた3日待つ
次の色塗って(以下ループ)
392名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 12:30:50 ID:WD3hnRYAO
それはこだわりすぎ
393名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 12:36:16 ID:WZ1tENj0O
>>391
で、じっくり造り込んでるうちにもっとカッコいい新メカ登場
→子供「あれ欲しい!」で、お父さん涙目ですね。わかります。
394名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:07:27 ID:Zh4+kAER0
それにしても次はエリ回かー
戦闘よりケーキ作りって、ゴセイナイトじゃなくても納得いきかねる気がするのだが
どのように説得力を持たせるのだろう…
395名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:13:39 ID:14krhxgq0
別に自分の趣味で作ってるケーキじゃねえしw
人助け発端だろ
なんとでも落としどころはあるだろ
まあ見る前から叩く気満々の奴はいそうだけどな
396名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:16:03 ID:Zh4+kAER0
>>395
まあ人助けなのはわかっているんだけどさ…
ふとマジレンのことを思い出したよ、先生の先生になるやつ。あんまり関係ないかもしれんけど
397名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:24:51 ID:14krhxgq0
まだ見てないのに何をわかってるの?
不安があるのを一言こぼすくらいはいいけど食い下がられると対応に困るわ
見てから文句言えや
398名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:32:49 ID:Zh4+kAER0
え、あらすじ出てるんだから人助けってはっきりわかってるじゃないか、何を言っているんだ?
何を絡んでいるのかさっぱりわからん
399名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:34:28 ID:yA9JuiDyP
あ、バニラくださーい
400名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:39:40 ID:Zh4+kAER0
アラタかわいいよアラタ
401名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:40:31 ID:14krhxgq0
わかってるならもうグダグダ言わんで座して待てばいいだろう。
同意レスが来るまで続けるつもりなのか?
402名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:28:46 ID:yV++feGAO
なんとかなるなる
403名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:29:52 ID:5turKM9T0
とにかくやってみる!
404名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:31:22 ID:Zh4+kAER0
2週前だっけ、何とかなると思う…のくだりがよかったなあ
何とかなる、という台詞の出てくるときは、何か自分たちに打てる手だてがあるときなんだよね
なるようになるさー的な意味じゃなくて。そういうところが好きだ。
405名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:39:54 ID:jvn2S84fO
アラタ「今から脱糞します!」
406名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:03:41 ID:Yq9xD9n50
ロケ先はいつものケーキ屋なんだろうか…
407名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:38:50 ID:yV++feGAO
>>404
そうだよね、
あのセリフを揚げ足取りのように言われることも多いけど、すごく良いセリフだと思う
408名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:54:31 ID:5TsgWReLO
いつものケーキ屋って、殿がケーキ買わされたりチーフがケーキ買わされたり
ケガ様っぽい人が白い物を顔にぶっかけられた挙げ句、美味しそうに舐めたりしてた店か
409名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:38:18 ID:yV++feGAO
アラタのキャラがブレているという意見があるが、自分にはサッパリわからん。
こんな良いレッドはそういないと思うんだけどな
410名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:41:56 ID:5turKM9T0
普段のノホホンキャラと戦闘時の本気モードの違いをブレとしか感じられない
可哀想な人達なんだろう
411名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:46:47 ID:IcTFLnDG0
普段は野菜作ってニコニコしてるけどアンノウンが出現したら
ヒーローの顔になって飛び出してく翔一君みたいなもんだな
412名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:04:59 ID:YFpvRN5K0
主人公はやるべきときにできればいいんだよ
413名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:16:19 ID:KBtgBCVc0
いや、ブレってそういう意味じゃないだろ?
414名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:31:41 ID:U+mT27U5O
ラーメン二郎的なものでしょうか
415名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:35:43 ID:yV++feGAO
わからん(笑)
416名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:40:27 ID:KBtgBCVc0
戦ってるシーンでも性格が一定してないし
言動自体に矛盾が多いだろう
417名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:45:07 ID:yV++feGAO
そういうことなの?
自分はアラタほど揺るぎないレッドもいないんじゃないかと思うんだけどな…
418名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:46:41 ID:5DM+d4EP0
言動に矛盾ってどこだっけ?
419名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:47:53 ID:Yq9xD9n50
それをブレと感じてない人にも判るよう易しく解説して下さい

ゴセイに何かしら言いたい人はホントに何か言いたいだけで
内容を一切出さずに自己完結してて困る
420名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:56:19 ID:rw67zbm00
ブレってあると反射的にブレドランさんが頭に浮かんでしまって
一瞬何の話してるかわからなかった
421名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:03:07 ID:yV++feGAO
今度からは「武レ」と書くようにしようw
422名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:06:25 ID:r/fcCxtY0
チア回でモネが戦ってるときスーツ姿で踊ってるのを見て
こいつはブレてねえと思ったものだが。
423名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:19:30 ID:KBtgBCVc0
別に信者と議論なんかしたくないし解説しようとは思わん。
俺は書きたいことを書くだけだし、無視してるあいいんじゃない?
424名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:19:31 ID:+z8eEt1v0
アラタは単純に昼行灯キャラなだけでしょ
425名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:22:49 ID:5turKM9T0
なら書きたい事を存分に書けば?アンチスレでw
ここよりここよりよっぽど賛同者がいるだろ
426名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:41:13 ID:EupFwKiA0
>>394
護星天使たる者・・・ケーキと言えばキャラデコだ!!
427名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:42:49 ID:EupFwKiA0
>>420
ブレてるの語源は・・・彼だったのか!

所属集団二股でもなんでもないぜ
428名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:43:01 ID:WfZQIafk0
ブレてると思わないなんてこれだから信者は(キリッ
具体例も出さないでイチャモンつけてるだけじゃん
本スレオチってないでアンチスレに篭もってろよ
429名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:48:27 ID:BhG6ORxA0
>>423
議論したくないならなんのために本スレでわざわざ喧嘩売るんだよ。
自分は思ったことをそのまま垂れ流すが、本スレ住人が反論するのはうぜえってか。
430名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:51:34 ID:U+mT27U5O
ブレドランはブレとらん
なーんつってなwなーんつってなwww
431名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:53:16 ID:5turKM9T0
・・・こういう場合Wスレなら「アイスエイジ!」なんだがここではどうなんだろうw
やっぱり「バニラくださーい」か?
432名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:54:07 ID:r/fcCxtY0
「おじさんは黙ってて!」じゃね?
433名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:57:24 ID:NscnVaTr0
氷雪のユウゼイクスさんの存在が忘れられてるな
434名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:09:07 ID:/68JQ+rS0
アイストップカードだろ
435名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:23:53 ID:didGLlJ20
>>430
まぁ、ブレドランさんはぶれてないんじゃないのかな。
何が何でもどんな手を使ってもどこに取り行っても強い集団の中にいたい性格は…
436名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:32:15 ID:yV++feGAO
何だしかし結局アンチの人が言いたいことだけ言ってっただけなのか(´〜`;)、、
いつも具体的な説明は無く「根本的におかしい」とか「こんな酷い戦隊は他に見たことない」とか
そんな言い方ばかりだから、どこが酷くておかしいのか結局サッパリわかんないんだよなorz

戦闘中も「バニラくださーい」とか言いながら闘ってたらブレてなくて満足なのかなw
437名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:37:05 ID:KBtgBCVc0
まぁこんな作品でも好きなんだったら、その気持ちは尊重したいと思うよ。
俺は単にブレの意味が違うんじゃない?と一言、言いたかっただけのこと。
信者の人達のこの作品を好きな気持ちを否定しようとは思ってない。
438名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:37:38 ID:C0LFh30+0
関東圏以外の遊園地っぽい場所のゴセイジャーショーの動画で
敵にザルワックがいるのに、オリジナル敵(宇宙海賊?)の幹部が超フリーザっぽい声でワロタ
途中いきなり関西弁みたいなのがでるハイドとか
5人全員専用の武器もあるのに、それを天装するまで
もったいぶって5人で中華剣ふりまわしてたりWW

こんないいかげんなもんなの?W
439名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:40:39 ID:U+mT27U5O
>>438その「なんか違う」感を楽しむのだ
去年だと( 土)の声担当の人がキリッとしたお姉さん風なショーがあったぞ
440名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:47:45 ID:WfZQIafk0
>>437
>俺は単にブレの意味が違うんじゃない?と一言、言いたかっただけのこと。
どう意味が違うのか説明できないならしゃしゃりでてくるなよ
こんな作品と思ってるなら完全にスレ違いだ
441名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:17:27 ID:yV++feGAO
どう意味が違うのかくらい説明してきゃいーのに…単に言い掛かりを付けたいだけにしか見えないんだよな
とにかく叩きたいから叩くだけって解釈でokなんかな(´〜`;)

さて、アイスでも買ってくるか…
442名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:54:46 ID:5turKM9T0
>>441
>とにかく叩きたいから叩くだけって解釈でokなんかな(´〜`;)
アンチなんざそんなもんさ
443名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:56:24 ID:zhYWi4WLP
>>437
こういうどうしようもないのが「大人の鑑賞に堪えられる子供番組」なんていう
馬鹿丸出しの言葉を平然と言うんだよなw
444名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:01:29 ID:7WgiH+4hO
かまってやってる暇があるなら誰かさっさとアイス買ってこいゴルァ!
445名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:13:15 ID:XEEdxvfr0
ここでアンチに構うとずーっと根に持ってまた陰口叩きだすからほっとこうや
連中の屈折した妙なプライドがキモくて付き合いきれん
俺流批判は聞いてほしいが必死なやつには思われたくないみたいな
446名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:13:31 ID:2m2/UnDDO
一緒に買いに行く、だろうそこは
447名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:15:22 ID:2m2/UnDDO
あ、ところでエレガントとケーキづくりには何の関係が
448名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:18:38 ID:ShAI9rfEP
>>447
マジカルと天才風邪に何か関連があったかい?
449名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:20:48 ID:Yq9xD9n50
か、風邪のマジカル?
450名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:24:59 ID:M6AtjV/E0
エレガント【形動】優雅なさま。上品なさま

優雅・上品=上流階級・セレブでそういう人たちが食べるものといえばケーキ
という発想だろう
451名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:27:03 ID:XEEdxvfr0
>>388
え エリグレード(EG)でおながいします
452名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:30:19 ID:p0YSFwuU0
セレブ=ケーキとか、そんなバカなwwwと思うかもしれないが、
俺も職を失ってからケーキなんて贅沢はとてもできなくなりました。
あれはセレブが食べるものです。きっと。
453名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:35:26 ID:yV++feGAO
アイス買ってきたぞ〜
バニラでなく抹茶ねw
454名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:36:56 ID:Vks11Alj0
敵に小麦粉?ぶっかけるのはエレガントなのか…?
455名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:38:39 ID:yV++feGAO
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
って発想かな
456名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:54:02 ID:KBtgBCVc0
大人の鑑賞に堪えられる子供番組って何だ?
457名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:55:51 ID:0ZmZgGG10
子供が振り向きもしない子供騙しか?
458名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:59:25 ID:yV++feGAO
風邪のマジカルってドラえもん?
あれは良い曲だな((ミ゚▽゚ミ))
459名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:03:40 ID:KBtgBCVc0
>>457
ゴセイジャーのことか?
460名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:05:01 ID:akX6AeARO
何? またアンチ?
461名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:08:29 ID:Nlj3pi3n0
結局何一つ具体例を示せないアンチさん
いい加減巣に帰んなさいな
462名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:25:40 ID:EGDyHJub0
>>456
「大人の鑑賞(ry」で成功した特撮はクウガぐらいだろうな
463名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:26:11 ID:UwhTVmGKO
アンチにしたってせっかく住み分けしてるのに突撃して恥晒す奴と一緒にされたくはなかろう
464名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:27:55 ID:jpP8nu5MO
エレガントに行こうぜ
465名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:29:41 ID:akX6AeARO
アンチはアンチスレでまた髭でも叩いてればいいよ
466名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:49:10 ID:9620GMQk0
この間までアンチスレにいたけど
ナイトさん出ていい感じになってきたから移住したけどいいよね?
467名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:50:38 ID:qhMqaMlYP
大変よろしいことだな
468名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:58:06 ID:9620GMQk0
ダチョウグレート
というか、あのダチョウは今後あるであろう上位合体とかで使われるのかねぇ?
469名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:14:55 ID:akX6AeARO
エレガントエリの次はモネやアグリのタイトル回もやってくれるかなあ
470名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:21:25 ID:aFhgAH4QO
>>468
ダチョウにグランディオンヘッダーが合体すれば最強だよ
471名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:25:46 ID:akX6AeARO
昨年まではライダーのほうが楽しみだったんだけど、
今年は毎週ゴセイのほうが楽しみになって、例年より
1週間が待ち遠しく長く感じられる。あと1日かぁ〜
472名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 03:13:30 ID:ZGzF00OKO
>>469
ダイナミックアラタ
エレガントエリ
マジカルハイド
ゴセイナイトは許さない
と順調に来てるしアグリとモネにもきっと来るはず
473名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 03:37:19 ID:tBa0X3KY0
粉撒いて、粉塵爆発で敵を、と一瞬思った
474名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:18:29 ID:wBziUEVC0
「ロンリーダチョウ」はマダですか?
475名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:34:01 ID:akX6AeARO
エレガントダチョウ
マジカル髭
ダイナミック望
データスは許さない
も放映希望。
476名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:59:48 ID:BvArttu40
ナイトさんがエリに怒るのも無理からぬことだが
そんなナイトさんがデータスのポンコツっぷりを知ったら
どう思うんだろうか?
477名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 06:23:58 ID:GHKbZb0GO
>>475
一体データスに誰が何をしたんだろうw
478名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:12:58 ID:IikAayWg0
>>457
7時間20分缶詰で見せられる駄作

あ、これは大人が鑑賞に堪えられるか

479名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:16:03 ID:0It9o/et0
>>474
走れ!ミスティックランナーてのはある意味ダチョウタイトルとも言えるが
480名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:17:20 ID:Nlj3pi3n0
>>478
ジーンドーパント乙
481名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:17:35 ID:0It9o/et0
あ、ところで今年はタイトルに名前入れるのは全員分やるのかな?
一昨年によく名前入りタイトルがあったような気がするけど、
偏ってたり漢字で入ったりカタカナで入ったりと統一感がなかったなーと。
今回は全員平等にやるのかな。
いやでもゴセイのサブタイに元々統一感はないから、全員やるとかやらんとかあんまり関係ないか。
482名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:50:14 ID:J24/IYAZ0
>>477
博士が踏み台にでも使ったんじゃね?
483名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:10:29 ID:IikAayWg0
>>482
そりゃ、許されないな
484名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:46:38 ID:EGDyHJub0
確実にヒビが入るなw
485名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:52:17 ID:Z7so4mGAO
ケサランパサランって……
そういえば、鬱で奇声を張り上げて、自宅や精神病院でナイフやハンマー持って暴れて家族や周りに迷惑をかける奴が世の中にいるから、介護に疲れるから…
そんな恋愛鬱の精神病患者で自殺志願の人の心を食ってやれよ!(笑)
486名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:23:47 ID:L3C3QzH80
や、アイツは恋心を食べるのが好きみたいだから無理じゃね?
あからさまに焦げて炭化したクッキーとか食いたくないだろ?

>>484
ヒビどころじゃないだろう。踏みぬきそうだw
487名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:44:00 ID:0It9o/et0
つーか博士だと、乗ろうとした時点で足滑らせて怪我してそうだ
488名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:16:01 ID:gk1Qc+RW0
ケサランパサランの流行をリアルタイムで知ってるやつはいるのか
スカイフィッシュと同じで結局空想の生物だったわけだが
489名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:17:37 ID:gk1Qc+RW0
空気中のわた毛だった
490名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:15:05 ID:RsrIwh9h0
>>431
つ ハイドさんの天装術
491名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:52:05 ID:VCpH+P520
>>485
ストーカーの恋心は腐っていると思うので、各警察署に一体ずつ配備してください。
あと、恋愛しか考えられないで出来た子供虐待するカス親の恋愛感情も腐っていると思うので、児童相談所に一体ずつ配備してください。>ケサランパサラン
492名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:51:43 ID:3Vz7OBRp0
しかし幽魔獣の作戦も
初めは「人間をヘドロに変える」のような実にえげつない物だったのに
「TVつけたら包帯ぐるぐる巻き」「人間をカッパにする」
「失恋した後の恋心を食う」とだんだんスケールがしょぼくなってる気が
493名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:13:24 ID:EpGNFvmW0
幽魔獣の作戦をちょっと誤解してない?
各作戦の細かい内容と最終目的は、
「人間をヘドロに変えてそのヘドロで地球を毒の星にする」
「包帯で人間を強い毒のある包帯に変えて地球をミイラ化させる」
「人間をカッパに変えて地球の水分を吸い尽くさせて死の星にする」
だったと思う。
「恋心を食らう」も、食われた人間は無気力状態になるから結構えげつなくない?
494名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:17:23 ID:Nlj3pi3n0
さらに言えば恋心がなくなれば性欲もなくなりそうだしな
そうなりゃ子供ができずに人類滅亡だ
495名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:25:09 ID:gk1Qc+RW0
恋心はなくとも性欲は充分にありますキリッ
496名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:38:46 ID:MEQCUh6k0
http://www.w-gosei.com/
劇場版の予告動画も長くなってるな、
これは楽しm……モネが、モネが二人いる!
497名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:39:25 ID:IikAayWg0
地球汚染が第一目的だからねえ
人間がヘドロになろうと包帯巻かれようと河童になろうと
恋を忘れようと、そっちはどうでも良いみたいだし
498名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:20:01 ID:u8Xrgi870
だが、『被害』で言えばウォースターの連中の方がデカイ。

基本的に妖怪・精霊系の敵ってのは、
所詮一匹故、能力に対して不釣合いな作戦になってしまう。
499名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:25:14 ID:E6d2Ean60
そりゃ惑星を破壊できるほどのウォースターに比べれば
疑獄集団UMA獣なんてお子様みたいなもんだろ
500名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:54:42 ID:S5O8Uyvj0
ああ、確かに過去の実績って意味では、ウォースターに比べて戦績0だもんな幽魔獣
501名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:56:20 ID:UwhTVmGKO
何もしなくても汚染という目的は進行するからな・・・
502名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:28:09 ID:zQbx2XiCO
汚染、ギャグ系のノリ、馬鹿っぽい三幹部
どこかで見たような
503名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:33:28 ID:xh/O01TF0
はて、見当つかないでおじゃる
504名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:55:02 ID:bz8bFBnZ0
解らないナリよ。
505名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:06:39 ID:qhMqaMlYP
なんのことゾヨ?
506名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:14:39 ID:u8Xrgi870
それにしても腹減ったナリナ…
507名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 20:50:44 ID:gk1Qc+RW0
役立たずどもめ
えーい定額給付弾!!
508名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:26:33 ID:L3C3QzH80
この連携wwwさすがお前らw

あ、どっからかポクポクポクチーン♪とかいう音が聞こえてきた
509名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:19:15 ID:aFhgAH4QO
さて、そろそろ寝るかな
明日はダチョウに会えますように…( ̄人 ̄)
510名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:25:40 ID:BWlls5Mg0
作戦のえげつなさ考えるとベーダー一族のほうが近いような気がする
511名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:51:59 ID:akX6AeARO
わーい明日はゴセイジャーだ〜

どうする?どうする?どうする?
キミならどうする?
512名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:54:07 ID:UwhTVmGKO
任せるんだ!天使達に!
513名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:58:00 ID:akX6AeARO
天使戦隊テンシマン
514名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:00:57 ID:vkDTsuEo0
今度は起きないと
美智子だからちょっと不安だが
515名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:05:14 ID:icCjJzsCO
何とかなるなる
516名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:06:16 ID:74Pgajmk0
とにかく見てみる!
517名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:08:41 ID:TQ8F+x/W0
俺、裏の川の様子見終わったらゴセイジャー見るんだ…
518名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:12:21 ID:icCjJzsCO
とにかくageてみる!
519名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:35:41 ID:rwdrRuE20
とにかく寝てみる!


目覚ましをかけずに・・・。
520名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:37:38 ID:MRyz9eWK0
起きない奴はエリに想像もつかない手段で強制的に起こされる
521名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:43:40 ID:icCjJzsCO
起きない奴はエリに想像もつかない手段で強制的に犯される、かと思ったぜハァハァ
522名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:12:58 ID:Q6SUWcXKO
>>521
お前なんかエリの女装した髭に犯されちゃえ!
523名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:22:22 ID:vkDTsuEo0
各作品放送開始時点での中の人の年齢
赤:ゴーオン(21)、シンケン(20)、ゴセイ(20)
桃:ゴーオン(不在)、シンケン(20)、ゴセイ(22)
黒:ゴーオン(21)、シンケン(不在)、ゴセイ(18)
黄:ゴーオン(16)、シンケン(16)、ゴセイ(20)
青:ゴーオン(22)、シンケン(21)、ゴセイ(20)
緑:ゴーオン(16)、シンケン(20)
金:ゴーオン(26)、シンケン(22)
銀:ゴーオン(18)

最近の人はみんな若いな
524名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:26:42 ID:qTbK4ABi0
昔も結構若いよ
初期のヒロインなんか十代ばっかだし
525名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:31:39 ID:vkDTsuEo0
昔の人は顔が濃いからなぁ
矢車さんより年上にすら見えるよ
526名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:35:23 ID:icCjJzsCO
俺を笑ったな
527名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:36:30 ID:S2er7d76O
【たけしの超常現象スペシャル】の視聴者としていいたい。
■UMA一覧■
……………………………………
■アイダハル、■アッシー、■アファンク、■アルカリ・レイク・モンスター、■アルタマハ・ハアルラ・ホエール、■イゴポゴ、■イッシー、■イリアムナ湖の怪物、■インカニヤンバ■ウィッピー 、■ウィニポゴ、■ウィラタック、■ヴィルコ・モンスター 、■ウォリー、
■ウマウナギ、■ウモッカ、■エディー 、■エメラ・ントゥカ、■オクラホマ・オクトパス、■オゴポゴ、■オラン・イカン、■オル・スレイヴィ、■カッシー 、
■カバゴン、■ガンボ、■キャディ (キャドボロサウルス)、■クッシー、■クラーケン、■グロブスター、■シーサーペント(大海蛇)、■ジャノ(ヴァン湖の怪獣)、■セルマ 、■タキタロウ、
■チャイニーズ・ネッシー(テンシー)、■チャンプ、■チュッシー、■ツッキー 、■トクシー、■トッシー、■ナウエリート(パタゴニアのプレシオサウルス、南米版ネッシー)
■ナブー、■ナミタロウ 、■ナメクジヘビ、■ニャミニャミ 、■ニューネッシー 、■ニンキナンカ、■ネッシー、■ハーキンマハッシー
…………………………………
ウキペディアよりコピぺだけど、ほんの一部…。気になる人は検索してみてね。
528名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:41:59 ID:icCjJzsCO
あっ、
この中にサンバルカンや宇宙刑事やキン肉マンやザブングルの歌をうたってる人がいる!
529名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:47:57 ID:vkDTsuEo0
>>527
アッシー、イッシー、ウィッピー、カッシー、クッシー、ネッシー、ツッキー、トッシーは好きだな
うん
530名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:58:08 ID:icCjJzsCO
なつかしいなぁ、
アッシー、メッシー、ミツグくん
531名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:11:13 ID:scZeR8ZKO
あっちゃん、いっくん、うえおくん
元気かなぁ?
532名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:12:43 ID:Y4GPp+sF0
シーサーペントにはリヴァイアサン的な魅力を感じる
あと幼稚園の頃までシーサー・ペントだと思ってた
533名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:15:27 ID:qTbK4ABi0
今の今までシーサペントだと思ってたわーッ
534名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 05:07:16 ID:VijSZbxq0
モンスターレベル8・巨大タコと同レベル
535名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 06:58:58 ID:wO0LckqU0
536名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:00:09 ID:vkDTsuEo0
モネの男物の服装かわええ
537名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:01:27 ID:dXY8qyub0
モネ「お兄ちゃん、これ男物なんだけど」
アグリ「俺のなんて、緑だ・・・」
538名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:02:25 ID:8JIo/USD0
それにしても良く残ってたな…ギンガマンの服。
539名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:07:34 ID:i/Q5w1Cd0
公然猥褻カットがなくなるとアラタの見た目が5歳は年食って見えるな…
凄く普通だ
540名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:11:44 ID:AHeG971WO
ハイドさん細いな
541>535 みんな結構ハマっててワロタ:2010/07/04(日) 07:22:06 ID:qTbK4ABi0
    (⌒ ^⌒) ケーキ作るよ!
    | _i_ i_ |        ______
   ,%(ノノノハヽ        |┣━━━┫  |
  Jノq ゚∀゚ノ         |│      │□|
   / ({つつ=(二二)  |└───┘□|
   しー-J         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

          チン☆

    (⌒ ^⌒)
    | _i_ i_ |        ______
   ,%(ノノノハヽ  ξξ  |┣━━━┫  |
  Jノq ゚д゚ノ   ,,,,,,,,,,,   |│      │□|
   / ({つつ=(__)  |└───┘□|
   しー-J         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
実況は
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
 天装戦隊ゴセイジャー 第21話「エレガント・エリ」★1
  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1278186829/
新アニ特(2chではありません。ルールを守って使ってね)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 天装戦隊ゴセイジャー 実況スレッド GOTCHA.02
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1271543453/l50
     ,,,、、、
    ミ'从从)
   ミd ´_>`〉<こっちでやって貰おうか
542名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:33:14 ID:11PjyP1nO
いいよなぁVS見られる地域は…
543名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:56:36 ID:icCjJzsCO
ヴァーサス! ヴァーサス! ヴァーサス!
全国でやりゃあいいのにね
544名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:57:59 ID:UN5bUWHU0
・うわっ、まずそうな丼 でもアラタは嬉しそうってそのタイミングでUMA獣かよ
・さすがゴセイナイトさん、迅速だな
・デザインコンセプトはノミか?
・最近のハイドさんはエリと絡みまくりだな
・お菓子作りはマジで細かい分量計算しないとダメだぞ
・アラタさんの止め方が優しくも的確だ
・「UMA獣を倒すことより大事なことなどない」うん、それはそのとおりだけど……
・「卵が無い」うん、ハイドの言うことを聞かなかったせいだね
・もう!もう! ハイドさんかっこいいよ! 最高だよ! ってあれおいしいのか
・あら、ヒロミちゃん可愛い
・「数打ちゃ当たるってあれ嘘だから」なかなか含蓄のある言葉だな
・ちょっwwwwwボウルで攻撃ってwwwww
・メカでのくすぐり攻撃&急所攻撃ってどういうことwwwww
・「攻撃手順も的確だ」「ケーキ屋修行の賜物かな」お前らいいかげんにしろwwwww
・ケーキの上にマーブルチョコか、ありだな
・「ケーキをホールで食べないで」望、冷静なツッコミだな
・エリのアラタの扱いひでぇwwwww
・あ、最後のはネッシーか
・あ、来週は休みか
545名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:58:30 ID:vZzyI7rs0
金的はダメじゃね?w
546名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:58:51 ID:xUnj2GSV0
「エリは今ケーキを焼いている!」
「ふざけるな!」

でなんかワロタ
547名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:58:53 ID:uEDzNAM90
ゴセイナイト(一分一秒でも早く幽魔獣を倒さなくてはならない時にケーキを作っているだと!?
      私とゴセイジャーとでこんなにも意識の差があるとは思わなかった…!)
548名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:58:57 ID:tkvyvHVJ0
今日一番ぶっくりしたのは
ひぐちくんがかつらだってこと!!!!!!!
549名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:59:13 ID:I5GyonCk0
・7分待ててのがハイドさんらしい。
・エリwwwwwwなんというフリーダムさw
・相変わらずえぐいな幽魔獣
・ベタベタな展開。だけどそれが良い。
・「なんで電話」って普段はテンソウダーで連絡か。
・「なんでハイドも?」「エリだけで放っておけるのか?」「あー」ってw
・いや、お菓子作りに関してはハイドが正しいだろw
・エリのフリーダムさとハイドの生真面目さは良い組み合わせw
・人がいるところで発砲したら危ないよ。
・ところで、天装術には怪我を治すのは無いのかな。無い可能性が高いか。
アラタも麻酔効果っぽい術しか使っていないみたいだし。
・ナイトさんが生真面目突っ込みポジションに。
・エリ、そこで理解するのかwwww
・通りすがりでぶつかるとかベタだw
・「お前たちはどうかしている」byゴセイナイト。突っ込みたい気持ちはわかる。
・あんなでっかいケーキお持ち帰りできるんだろうか。
・ヒロミちゃん1才より小さくないか?w生後半年くらいに見える。
・月に代わってって言い出しそうだと一瞬思ってしまった。
・フリーーーダムwwwww。エレガントっつーよりフリーダム・エリが正しいタイトルだと思う。
・なんか久々にちゃんと名乗りがあった気がする。ピンク中心の名乗りもなんか良いね。
・アグリ、無茶言うな。
・なんてフリーダムな巨大戦。
・そこ褒める所じゃない気がするんだけど、ハイドさんw
・あんまり活躍してないところで「私のターンだ」はなんか面白いなw
・アラタ、気の毒な。
・膜インさんがなんか企んでる。

やー、こういう脳みそ軽く楽しめる系の話がゴセイジャーの真骨頂な気がする。

次回予告、ロボがサスマタっぽいの持ってた?そろそろナイトが若干デレるのかな?
550名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:59:47 ID:qTbK4ABi0
鱚ナントカ駅ワロタ
551名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:00:06 ID:dXY8qyub0
>>538
青のは私物じゃないかな。
どこぞの時赤と違って未だに戦隊愛を持ち続けているし。

天装術で美味しいケーキが作れるのなら去年の桃も「美味」とかできたんだろうか?
552名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:01:18 ID:NM5e0AA10
最後のは次回だけの敵なのかなぁ
553名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:01:49 ID:11PjyP1nO
冒頭の掃除するハイド・ジャケットを羽織るエリ・エリの料理に対する皆のリアクションが普段の彼らの生活を垣間見たようで面白かった
554名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:02:12 ID:rJ+RczzDO
ドォオオオオォン!!!
エリ丼食いたい
555名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:03:48 ID:tCm+zfEK0
少々脚本は荒かったが面白かった
ちゃんと女の子が描けることが横手の取り柄だな
556名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:06:05 ID:UN5bUWHU0
今日、何かが足りないと思ったら、三回言うのが無かった……
557名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:08:05 ID:NVvE953DO
・勝手に厨房に入って来て勝手にケーキを味見する糞ガキ
・コラッと怒りながらバギー付で厨房に入って来る糞親
・手首をケガしたからって初対面の部外者にケーキを作らせるだけでなく店からいなくなる糞店員・結果的に食べ物を粗末に扱う糞ピンク

なんつーか、5人のアホ以上にゴセイナイトが言う様に守る価値の無い奴らだな・・・
(店員は天装術で催眠術にかけられた可能性があるがな)
558名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:08:52 ID:J4cft94w0
エリ丼ワロタ
559名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:10:24 ID:rJ+RczzDO
>>556
でもグレムリンをなでなでしてあげて可愛かったな
560名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:11:30 ID:NVvE953DO
最後の影ってアバレンジャーのブラキオみたいなのかと思ったらアレが頭かいな!w
561名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:14:02 ID:KB6a0JGt0
うん、面白かったが、若干荒かったな…

今週の良かったところ

ナイトが徐々にデレてきた
→次回で一度は割れるようだがその後完全に和解か?新ロボにも期待
博士の食いっぷり
→芸人だからとはいえよくやるわw
次回登場の、かつて最強のヘッダーを倒した敵 
→シルエットからしてなかなか良さげ 爆竜ブラキオ…ではなくネッシーか?
誕生日ケーキ
→なかなか豪華でいいね、もしかして「計器」を狂わすとケーキをかけてる?
ハイドとエリの関係
→属性は違ってもこういう風な仲になれるってのが出てていいね

今週の悪かったところ
ナイトとエリの主張
→ナイトの方が正論すぎ 「幽魔獣を倒すことの方が最優先だ」「ケーキだと?ふざけるな!」
確かに子供の笑顔を守るという意味ではエリの主張も分かるけど、今週の幽魔獣の計器や
機器を狂わす力によっては早く倒さないともっと酷い被害が出るんじゃないの?
ロボ戦
→ビクトリーチャージ早すぎw 出てきてすぐに倒してるのはちょっと素っ気無い
久々にゴセイマシン単体で戦ったのは良かった、フェニックスだけだけど
でもくすぐりとか金的とかいくらなんでもロボでやるにしてはふざけてない?
我侭な二人
→子供の方がまだ聞き分けあった気がする
そもそもやっぱ地球のすべての命を守るなんてのがスケールでかすぎるような…
その割りにやっていることや争う内容が小さいから奇妙に見える
562名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:14:10 ID:90XoIbeuO
>>555たっくん乙

横手に欠点はあれど、それだけは胸張ってお客様にお出しできるレベルw>女がちゃんと書ける
563名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:16:46 ID:CtRFJUuO0
>>546
そのシーンで
普通にゴセイナイトのほうが正しいよな
と思ってしまったw
564名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:21:07 ID:CtRFJUuO0
>>561
折角エリ主役の脚本なのにエリの主役をアピールするどころか
かえって悪い面ばっかり見えてしまったような気がしてならないなあ。

料理できもしないのに安請け合いしちゃう点とか
敵を倒すよりもケーキを作るのだが大事だよ とかワガママ言い出したり
最後に片付けも全部アラタに任せてたりしてなあ。

子供が期待してる前で本当に美味いもんが出来るのか解らんのに約束する点もヒドス。
たまたま上手くいったからいいものの下手すりゃ子供は一生トラウマになるっすよw
565名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:25:05 ID:BIF/dqJ60
次回の幽魔獣はネッシーらしいけど、なんとなくドラゴンの幽魔獣に見えた。
声が森田順平さんだからかも。
566名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:26:55 ID:KB6a0JGt0
天装術で強化した(そんなのがあるのかは知らんが)のならまだしも、
あれどう見ても普通の小麦粉とボールだよなあ 
なんでそんなもんに幽魔獣がやられるんだよ… 

たまにはスカイックブラザー以外のヘッダーでブラスターも出してやってください
あとグレムリンが車の上に現れるシーンで、ゴセイブラスターで
一斉射撃してたけどあれは危ねえ 近くの人に当たるんじゃないか?と思ったぞ

ケーキといえばマジレンジャーでもこんな話があったような気がしないでもないが
流石にマジシャインとゴセイナイトでは年季が違いすぎるな 「君から教わることは何もない!」
567名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:27:14 ID:CtRFJUuO0
ゴセイナイトは今回全然活躍しなかったなあ。
ついに弱体化か。来週一人では負けるっぽいし。

しかし、いくらピンクを目立たせたいからって小麦粉かけただけで
みんなが苦戦してた敵に圧勝ってのはあまりにも適当すぎやしませんかい、脚本家さん(´・ω・`)
568名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:28:58 ID:g270fVz70
まさかピンクの金的攻撃が見られるとは思わなかったw
569名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:29:02 ID:tCm+zfEK0
劇場版ゴセイジャーの主題歌はメイクアップなのか
どの程度オリジナルメンバーなのかはわからんが
570名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:29:43 ID:R6mt7hfZ0
俺は今日の話微妙だったなぁ
もちろんつまらなかったわけじゃないんだけど
真面目に仕事してるナイトさんが不憫で不憫で
571名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:30:25 ID:uNE0IjCt0
それよりも重要な事は、買い物に行くんで店を空けるんだから・・・

ナイトさんに店番頼んでいけよ!!
572名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:30:26 ID:CysIiB+80
今回の子供の描写とダブルヒロイン回のエリの行動からすると
横手の感覚的には
「もう、お行儀が悪いんだから。ウフフ♪」って感じなんだな
573名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:30:28 ID:y8MpWmrR0
なんかプロレスの悪役のパウダー攻撃思い出しちまったw>小麦粉攻撃
574名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:30:46 ID:KB6a0JGt0
脚本家は詳しくないがこれがメインライターの描いた話なのか?マジかよ…
せめてもう少し話に整合性を持たせてやってくれ
俳優の演技とロボのデザインはこれまでの中でも結構良い方なのに

あ、それと1話以外でのフル変身があったのはハイドと今週のエリだけ?
早く他の護星天使のも見せてやってください
575名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:31:11 ID:11PjyP1nO
>>567諦めなければ奇跡でいつもはカードが現れるところが、今回は直接強さに補正がかかるという形で現れました
576名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:31:36 ID:CtRFJUuO0
エリちゃんの主役回なのに
エリが全然魅力的に見えないって時点で
大失敗の回だと思う。
577名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:31:50 ID:vZvBkieo0
卵つながりで今日こそダチョウが出てくると思ってたのに・・・
578名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:31:54 ID:qTbK4ABi0
ケーキ屋が光が丘のナカタヤじゃナカタ
殿がケーキたかられたミリオンの方だった
579名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:32:27 ID:vZzyI7rs0
暴走トラックを止めただけでもナイトさんの株は上がった
580名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:32:31 ID:Vy5TMbYo0
>>567
ラストのバトル部分はドラマに尺取られてちょっと適当だった感は否めないかなー
ロボ戦も合体→ビクトリーチャージで瞬殺だったし
ただ、次回の相手は以前ゴセイナイト(グランディオンヘッダーだった頃)を単独で退けた相手っぽいし
そう弱体化ってわけでもないんじゃない?

個人的には次回を楽しみにしたいな。何よりゴセイグランドとゴセイグレートの合体ロボが地味にツボだった
錫杖や?のような武器をもった味方ロボってあまりいないし、結構イケメンなのが気に入った
581名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:33:06 ID:CtRFJUuO0
大体料理下手っぽいのにたった一日でまともなケーキ焼けるって凄くね?
ケーキ焼くのって結構難しいだろうにさ。
582名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:34:02 ID:whfdV1RR0
ハイドとエリのキャラの対比とかはなかなか面白かったんだが。。。
せめて最後の片付けくらいは自分からやるとか、結果よけいに散らかってアラタが片付けるでもいいから
フリーダムキャラは好きだがもうちょっとだけ可愛さ感じさせてほしかった
583名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:34:14 ID:ezm+O7qQ0
原材料費まで考えるとパティシエールのおねいさん大迷惑じゃないかなあw
(しかも文句も言いにくいし…)
584名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:34:15 ID:UN5bUWHU0
>>576
お兄ちゃんやハイドだけじゃなく、一見頼りないアラタまでしっかりしてるから、余計エリがいいかげんに見えるんだよな

>>577
ダチョウさん、今何してるのかな?
585名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:34:54 ID:vkDTsuEo0
横手回で不安だったが、やはりな・・・
最近いい感じだったのに、やってくれるよ
586名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:35:16 ID:g270fVz70
次回の相手はあれネッシーだよな?
UMAで一番のメジャー所もう出しちゃうのか
587名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:35:45 ID:CtRFJUuO0
>>583
あとで損害賠償請求書が来るという後日談(´・ω・`)
588名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:35:56 ID:tCm+zfEK0
>>561
ハイド「俺達がその分頑張るからエリにはしばらく好きにやらせて
やってくれ」という一言が欲しかったね


>>562
だからサブ参加のマジではいい仕事してたんだよね
ゲキでは横手のよさを出す機会がないんだもん・・・
589名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:36:23 ID:qTbK4ABi0
>>581
食べられるレベルでいいなら、それこそきちんとしたレシピ通りにやれば焼ける
へたに自己流アレンジ加えたり、テキトーにやったりすっと最初のエリみたいに失敗する
590名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:36:35 ID:CtRFJUuO0
>>586
今時の子供ってネッシー知ってるのかなあ。
あれって話題になったの80年代じゃなかったか?
ピンと来ないんじゃないかなあ・・・・
591名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:36:48 ID:wpGt2a9y0
ワライコ僧の物ネタになった映画は何だ?
今までのネーミングパターンから見て「グレムリン」ではないようだけど。
592名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:37:07 ID:vZvBkieo0
>>584
地球のパワーで進化してる最中だといいな
593名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:37:14 ID:uNE0IjCt0
>>581
基本的に護星天使のスペックは非常に高いよ
それを勘違いしてたりで発揮できないのが
学習で発揮できるようになることが多い
594名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:38:05 ID:tCm+zfEK0
>>567
ひるんだんだろ
せめて「粉が目に入って痛い痛い」とかあればよかったね
595名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:38:24 ID:11PjyP1nO
次回予告の最後にだけチラッと見える新ロボはいつもながらワクワクするねぇ
596名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:38:35 ID:L12FEC8pO
ネッシーってもういないって判明されたのか?
597名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:39:29 ID:qTbK4ABi0
>>591
トワイライトゾーンだって先週誰かが言ってた
598名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:39:34 ID:vkDTsuEo0
しかし、グレートとグランドは映えるな
グランドってここ最近の追加戦士専用ロボで一番格好いいと思う
次回予告で凄いのが出てたけど、まさか・・・
599名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:39:46 ID:CtRFJUuO0
>>594
それはそれで卑怯な気もするなあ(´・ω・`)
まあ、生きるか死ぬかの戦いに卑怯も何も無いか。
600名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:40:22 ID:I5GyonCk0
>>581
レシピ通りにすれば、ケーキは失敗しにくい部類。
最初のケーキもふくらんではいたから、ちゃんとできたんだと思う。
(スポンジケーキで一番難しいのはふんわりなるように卵を泡立てること)
それで「プロ並み」になるかつーと、無理だと思うけど、まあ、そこはフィクションだし。

確かにもうちょっとフォローがあると良かったよね。
601名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:41:13 ID:4QOPYcJ10
602名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:41:20 ID:11PjyP1nO
>>599前にハニートラップ仕掛けたりしてるし、天使達は案外戦い方に容赦無いぜ
603名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:41:34 ID:I5GyonCk0
あ、でもよく考えたらスポンジ焼けてるんだから、もう卵使うとこ無いような…
あとは生クリームとかチョコとかのデコ素材だよねぇ。
卵何に使ったんだろ。
604名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:41:46 ID:2qaeHgYd0
ゴセイナイトに真の正義を見た
605名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:43:08 ID:CysIiB+80
あのサルミアッキみたいになったのはなにを作ろうとしたんだろうか?
というかあの店の材料使って身内に振舞ったんじゃあるまいな?
606名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:44:11 ID:vkDTsuEo0
以前、巨大化したゼイ腐さんを見逃したら怒られたのに
ケーキを作るから戦えないとか言われたら、ナイトさんも怒ると思うよ
607名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:44:36 ID:CtRFJUuO0
>>604
本当にナイトさん主役で良い様な気がしてきた(´・ω・`)
608名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:45:01 ID:vZvBkieo0
<今日疑問に思ったこと>
・ちょこまか素早い奴にダチョウさんはかなり有効だと思うのだが何故呼ばなかったのだろうか?
・何故無駄使いした卵の代わりにダチョウさんの卵を使わなかったのだろうか?
609名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:46:44 ID:vkDTsuEo0
>>608
A:バンダイも東映もダチョウは黒歴史にしたい
610名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:46:45 ID:2qaeHgYd0
>>608
ワロタw
611名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:47:26 ID:xUnj2GSV0
ナイトさんが正しい
612名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:48:19 ID:QIo+7ARW0
ゴセイピンクの攻撃はギャグにしか見えなかったけど意外と効果的だと思った
小麦粉で目潰し?したりボウルで視界を遮ったり素早い敵には結構有効かも
巨大戦では金的とかプロレスのヒールみたいな攻撃が多かったなw
613名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:49:04 ID:CtRFJUuO0
>>612
しかしスーパーヒーローが目潰し攻撃。いいのか(´・ω・`)
614名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:49:25 ID:vkDTsuEo0
そのうち、一度受けた技が効かなくなる敵が出てきて
何かを思い出したようにダチョウが出てくるからダチョウフリークは安心していいよ
615名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:51:19 ID:CtRFJUuO0
エリを戦闘で目立たせたかったのなら
例えばケーキ屋でなんか掴んで、それで新しいカード(高速カードみたいなの?)を入手して
それで倒すって展開にした方が燃えた気もすんなあ。
616名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:51:35 ID:wpGt2a9y0
股間の物にくちばしを突っ込むという構図はひわいではないか?
617名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:54:31 ID:R6mt7hfZ0
>>611
ケーキ作りも大切だが、怪人を倒す前にするべきことじゃないよなw
618名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:54:35 ID:ezm+O7qQ0
>>616
てゆーかフェニックスヘッダーさん大迷惑
619名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:56:23 ID:Vy5TMbYo0
>>613
巨大ロボで等身大の相手を踏みつぶす暴挙をやってのけた先輩がいるのに
何を今更w
620名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:57:22 ID:r7OqmVQh0
電車を止めたゴセイナイトも問題が
621名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:57:52 ID:vZvBkieo0
そういや、W杯で盛り上がってる時期に一度もダチョウさんが出てこなかったのは勿体無かったな
622名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:58:17 ID:S7ZEKPpx0
クソマジメなナイトさんがケーキ作りに目覚めたらどうしよう
623名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:58:36 ID:icCjJzsCO
エリ丼♪ エリ丼♪
624名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:58:48 ID:l8O5/Mi2O
>>603
自分も気になったが、ケーキが2段っぽくなかったかな?
もう一段焼かなきゃならなかった?

エリ丼、朝からあれかとか具材の組み合わせとかに問題ありそうだが
個別にみればおいしそうではあった
625名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:59:07 ID:CtRFJUuO0
>>620
電車って言えば、あの怪人が飛び回ってたときに電車が一瞬止まったのが笑ったな。
これが撮影の都合なりか(´・ω・`)
626名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:00:54 ID:ezm+O7qQ0
おにぎり(具不明)+かき揚げ+きゅうりだからまあ喰えなくはないなエリ丼

他におかしなものが入ってなければ、だがw
627名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:01:50 ID:I5GyonCk0
>>624
言われてみれば確かに2段ぽかったね。
なるほど、それなら卵必要だ。

ところで、メモリウオッシュ系で記憶消されてたらパティシエさん
「いったい何事?」状態になるよねえ。

記憶消す基準がわりと曖昧だから、メモリウォッシュしてない可能性もあるけど。
(確実なのは、「変身を見られた場合」のみな気がする。
攫われた人たちの「攫われた」記憶を消す場合もあったけど)
628名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:02:48 ID:J4cft94w0
今日の教訓
正論が、必ずしも大衆に受け入れられるとは限らない
大衆は、感情で動く
629名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:02:48 ID:CysIiB+80
エリは料理が下手なんじゃなくて
度を過ぎて適当なだけなんじゃないの?
630名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:03:13 ID:11PjyP1nO
>>624一日の食事で朝に一番カロリーを取るのはそんなに間違っちゃいない
だが重くて食えなかったら意味無いから人に出すにはアレってのは確かだな
631名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:04:29 ID:O4ioXLdG0
ナイトさんの棒立ちぶりがやたら目に付いた。
ハイドさんはいつでも出番が多いな、半分主人公化している。
632名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:04:56 ID:J4cft94w0
ワライコ憎って、何かそのまんまな名前なんだけど、これ何かのもじりなの?
633名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:05:48 ID:Vy5TMbYo0
>>631
護星天使たちが猛ダッシュかける中一人悠然と歩きながら
相手ににじり寄るナイトさんがかっこよかったから良いじゃないか
634名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:06:16 ID:89imcGI50
エリ丼売り出してほしい。
635名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:08:00 ID:icCjJzsCO
横手の女性の書きかたは相変わらず容赦なくて良いなw
636名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:08:35 ID:uNE0IjCt0
>>617
それ以前にハイドの言うとおり、手順どおりレシピどおりに
作らなかったエリが一番悪いんだけどな
料理って段取り悪いと失敗する確率高くなるし

一分一秒を争うと言いながら買出しに出る時点で本来は・・・
637名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:08:59 ID:qTbK4ABi0
>>629
まあ確かにエリ丼なんか「食べたいものとりあえず丼にセッティングしました」
「丼一つで洗い物もラクチン☆」って感じだったしな
638名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:09:43 ID:l8O5/Mi2O
>>628
だな。
理屈じゃなくて感情、ってのは一般ドラマでもよくある作劇ではある。
戦隊ものは本来の目的としての守るものはグローバルなんだが
実際にはわりと局地的な個人の事情と感情のために動いているケースが特に多い
639名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:10:11 ID:ezm+O7qQ0
>>636
そんな奴どこの会社にもいそうだw
640名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:10:45 ID:o5hKeHXIO
今日の巨大戦どんな感じだった?
客が来て見られんかった
641名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:10:57 ID:uNE0IjCt0
シンケンピンクは実家帰って料理の腕は上がってるのだろうか?
レシピ通りに作ればなんとかなるゴセイピンクとの戦いの日は
来年2月ごろ・・・
642名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:11:23 ID:l8O5/Mi2O
>>636
そーだね、一見めんどくさいようでも手順をきちんと確認してつくるのが近道

ハイドさんが残ってケーキつくった方がよかったかも
643名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:11:28 ID:3CpPNJZy0
ナイトさんなんで人間を助けてくれたんだ、いいことだけど
644名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:11:45 ID:J4cft94w0
>>637
独身1人暮らし男の発想だなw
645名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:12:11 ID:LiUZapi90
>>637
洗い物もラクチンだから自分が楽、じゃなくて、ラクチンだからアラタに頼みやすいって思考回路になってそうで怖い
646名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:12:31 ID:wpGt2a9y0
>>642
ハイドさんに任せると、材料の吟味だけで一日かかるぞ。
647名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:12:43 ID:R6mt7hfZ0
>>640
ゴセイグレートとゴセイグランドが必殺技出して瞬殺
648名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:13:05 ID:uNE0IjCt0
>>640
ゴセイフェニックスが単独でくすぐったり、金的攻撃したり
ハイドさんも絶賛の段取りのよさ
合体してW必殺技でトドメ
649名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:13:14 ID:l8O5/Mi2O
>>640
まあ今日はあんまり巨大戦力入ってなかったかも
ヘッダーでくすぐりとかくらい?
あっという間に片づいたなという印象
650名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:13:29 ID:I5GyonCk0
>>646
大丈夫、お店で使っている材料であればすでに吟味されているはずだ!

ゴセイナイトさんは見れば見るほどメタルヒーローを彷彿とさせる。
そこが好きだけど。
651名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:13:53 ID:LiUZapi90
>>640
久々にゴセイマシンの活躍がちょっと見られて個人的に嬉しかった
652名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:13:58 ID:vkDTsuEo0
>>640
フェニックスでレイプ
グレートに合体で必殺技
ついでにグランドも出てきて必殺技でオーバーキル
653名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:14:10 ID:l8O5/Mi2O
>>646
ああ、それはやばいw
うん、エリで適材適所だったねそれは
654名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:14:17 ID:icCjJzsCO
エリ回なのに結構ハイドさんが目立ってて良かったw
こんな感じでアグリももうちょいプッシュしてくれたらいいな
655名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:14:58 ID:SnMH1Pl50
>>640
ピンクが体中をなめて、フェラチオして、金的をした。
656名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:15:00 ID:CysIiB+80
ナイトさんのデレが進んでるからわざわざエリに説教してたけど
ツン最大時だったら無視して自分だけで戦っただろうな
657名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:15:32 ID:uNE0IjCt0
ゴセイナイト「私のターン! バースディケーキもキャラデコだ!」
658名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:15:33 ID:O4ioXLdG0
他の奴が主役でも目立つハイドさんと主役回でもイマイチ目立たないアグリ・・・
659名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:15:54 ID:KB6a0JGt0
>>643
俺もそれは思った まー、ゴセイジャーとの理解を徐々に深めていってるとでも解釈すれば
いいのだろうがそういうシーンは今週の最後に入れたほうが良かったんじゃないの?
「どうして私はあの時人間を守ろうと思ったのだ…分からん…」←こんな感じのセリフで
ラストにビルの上から眺めつつ一人で呟くナイトで締めてさ
660名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:16:49 ID:uNE0IjCt0
ところで・・・今日のエリはエレガントだったのか?

あ、ちょっと疑問に思っただけだ、気にしないでくれ
661名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:17:03 ID:Q6SUWcXKO
>>632
トワイライトゾーン
映画版にグレムリンが出てくるエピソードが有る
662名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:17:31 ID:11PjyP1nO
そういや以前変身云々言ってた人にしたら今回のエリ単独長写し変身は満足したのか
663名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:18:17 ID:l8O5/Mi2O
そーいやさ、OPの冒頭の順番のことを言ってる人がいたけど
名乗りの並び方で考えたら、センター→両端→両脇の順にあたるから
特におかしくなくないか?
意識してみてるとCMとかに出てくるグッズとかの画像も皆この並び方だし
664名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:18:18 ID:I5GyonCk0
>>660
個人的には「フリーダム・エリ」が正しい気がしてならない。
665名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:18:48 ID:vkDTsuEo0
>>661
トワイライトゾーン→笑い小僧
このセンスは褒めざるを得ない
666名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:19:21 ID:icCjJzsCO
エレガントって感じではなかったなエリトリスw
667名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:20:25 ID:qTbK4ABi0
>>664
全くだ
668名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:21:04 ID:LiUZapi90
>>665
目から鱗
669名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:21:49 ID:3CpPNJZy0
水に濡れたのに増殖しなかった
670名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:22:00 ID:11PjyP1nO
グレムリンというか顔がビリケンさんに見えた
671名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:22:15 ID:icCjJzsCO
ひぐちくんにビックリ
672名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:22:59 ID:ssPFqy6+0
>>660
ゴセイピンクになってからはエレガントだったよ。
673名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:24:10 ID:iPuH9Th70
ナイトさんは表情ないから自分の体感としての笑顔
(嬉しいから、楽しいから自然と笑う)を知らないんだよな
だから笑顔が守るべき大事なもの、ってのがピンとこない
今後その温度差をどう埋めてくのか楽しみだ
674名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:24:53 ID:LiUZapi90
30分前の他局見て「ケーキ作るのって一朝一夕じゃできないんだなあ」と感心していた身としては、
こうあっさり作られると騙されている気分になる
675名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:25:24 ID:icCjJzsCO
ゴセイピンクの戦いかたは楽しめた♪
676名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:29:32 ID:o5hKeHXIO
>>647-649>>651-652>>655
ありがとうございます
677名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:31:30 ID:icCjJzsCO
しかし今日の敵はやたらうるさかったな^^;
678名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:35:37 ID:l+jScvFg0
アグリ兄さんの赤いTシャツはみんなスルーか。
679名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:38:48 ID:icCjJzsCO
今日のナイトさんは「う、」とか絶句するシーンが多い感じで何か笑えた
680名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 09:59:06 ID:OEt5Jajf0
>>679
「この中で居場所がないよな・・・」
とか思ってたりして。
681名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:08:07 ID:BIF/dqJ60
ところでランドシーバスターってまだ1回しか使ったことないよね。
682名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:09:08 ID:icCjJzsCO
所在無さげなナイトさんが可愛かったなw
次回は、私"だけ"のターンか^^; 楽しみだ
683名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:10:00 ID:uNE0IjCt0
>>679
動揺してたよなw 俺、何か間違った事言ったか?みたいな
684名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:10:50 ID:11PjyP1nO
エレファントエリ
685名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:12:33 ID:OEt5Jajf0
今日の幽魔獣はなにかデジャブだったんだが、シャマー星人のだらしない体型に似てるんだ。
686名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:20:21 ID:Q6SUWcXKO
ジャンクションや予告でのコクピット内にグランディオンヘッダーはみんなスルーか
687名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:26:04 ID:9Z5zDe2+0
来週の幽魔獣がボウケンジャーで見た事あるようなデザインしている。
688名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:26:23 ID:XI567mAl0
>>685
ピョンピョン画面飛び回るアクションは、
仮面ライダーBLACKのノミ怪人そのまんまだったしw
689名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:27:50 ID:icCjJzsCO
そうか、何かに近いと思ったが、あのウザさも似てるかも
金的されたりしてるんだから、おなら攻撃で反撃とかも良かったかもなw

ナイトさんは動揺が隠せない感じだったね
690名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:30:48 ID:icCjJzsCO
あ、>>689の前半はシャマー星人のことね
691名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:32:08 ID:vZzyI7rs0
ゴセイグランドの必殺技って頭突きかと思ってたけど
あれナイトさんの脚だからキックだということに気づいた
692名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:33:32 ID:l8O5/Mi2O
>>684
数年前の象師匠を思い出した
693名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:34:23 ID:4LBD6aw20
ツッコミどころ満載だろう、とアンチスレ見て本スレ来たが、
これだけ両スレが同じトーンの戦隊も珍しいね。
694名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:35:32 ID:Nis9qEcT0
終始ゴセイナイトが正しいとしか思えなかった。
一家族のために他を犠牲にしても良いのかと
事情を説明してあとで必ずケーキを作ると約束するのが正しい選択だったと思う。
695名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:38:17 ID:icCjJzsCO
ゴセイは子供が自分で考える力を養うための
反面教師な番組なのかモネw
696名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:40:18 ID:l8O5/Mi2O
でも毎年、わりと身近なもののために動いてるんだよな
本来的にはもっと全体のために戦う存在なんだけど。
ゴセイジャーたちの場合、最初の段階でも、一旦護星界に戻るかどうかの選択で
目の前の被害を食い止めるためにここで戦う方を選択したわけだし
697名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:42:12 ID:IIxumAe40
ま、日本の法律(※)にも、「子供の夢を奪う犯罪はどんな犯罪より重い」って書いてあるしなぁ。

※対バイオロン法第6条
698名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:44:43 ID:bL87tolQ0
実際ナイトさんが一番常識人(ヘッダ)だな。
人間形態が無いっぽいけど…
699名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:45:46 ID:qTbK4ABi0
そら1万年も地球を見続けてきた人(ヘッダ)だもんよw
700名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:47:09 ID:icCjJzsCO
愛してナイト
701名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:55:03 ID:icCjJzsCO
やるっきゃナイト
702名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:57:03 ID:icCjJzsCO
ときめきトゥナイト
703名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:57:04 ID:3DPVcYQh0
腹へった
エリ丼食べたい
704名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:58:02 ID:buVCVvnT0
昼飯にはちょうどいいボリュームかもな、エリ丼
705名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:59:23 ID:Q6SUWcXKO
>>703
3Dプロモーションビデオか…
見てみたいな
706名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:00:36 ID:icCjJzsCO
ケーキよりエリ丼のほうが美味そうだったし
707名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:01:35 ID:fAWxmTnI0
ブラッケストナイト
708名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:02:37 ID:5F2wwJNn0
最近ビービ見ないな・・・
709名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:03:22 ID:uNE0IjCt0
映画とかで忙しいんだろうな
710名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:04:14 ID:3DPVcYQh0
>>708
ゴセイジャーの強さにビービってんのかもな
なーんつってな
711名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:05:12 ID:0Jivd7xP0
エリ一人が戦闘に参加できなくても、他に4人もいるから少し遅れるくらいなら…
って、思ったな。只、お菓子作りはした事ないから、あれだけのケーキ作るのに
どんだけかかるかわからんけど。パティシエも素人によく頼んだなーとは思ったけど。
元々ザッパーってだけで、料理はできるんだろうね。お菓子作りは計量とか手順が大事だから
最初失敗しただけで。最初からハイドさんが作ったらいいのにwとは思ったが。

そしてエリ丼食いたい
712名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:06:33 ID:icCjJzsCO
人手不足、いや、ビービ不足
713名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:07:11 ID:p3/UZxWS0
>>681
スカイバスターなんて未だに劇中未登場で
ダイスオーでもキングレアのカードを持ってなければ
全くお目にかかれないシロモノですが

同じ2チーム分割方式だった
ゴーオンのスーパーハイウェイバスターに比べると
ゴセイバスターの不遇ぶりが際立つな
その気になれば使えるシチュはいくらでも作れるだろうに
714名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:09:50 ID:O4ioXLdG0
そういや最近ビービ見ないな。人件費削減か?
715名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:13:35 ID:5F2wwJNn0
幽魔獣入ってから何度くらい出たっけ?1回?
716名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:20:40 ID:icCjJzsCO
ビービが久々に見れるのが映画のウリだったりして
717名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:34:36 ID:TWvNk1Gy0
>>637
クッキングパパにも美味しんぼにも同コンセプトの料理があった
どっちも100巻越えてるから探し出すのは難しいと思うけど
718名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:34:54 ID:uNE0IjCt0
移籍して武レドランさんお披露目の時にご祝儀で出演
719名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:37:31 ID:mfJ9rbEf0
エリ丼は食いたくない

エリが食いたい
720名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:42:54 ID:icCjJzsCO
ゴセイナイトは許せナイト
721名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:46:48 ID:xj+rov8g0
ハイドさんが掃除夫スタイルだったり
一人だけでやってたりするのは
ツッコミどころではなく当然のことなんですね
722名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:47:48 ID:q9Cr1SCC0
ゴセイメンバーは「だってエリじゃん」「ですよねー」で済ませられるほど
寛容になっちゃってるから、ナイトさんの正論が目立ったんだろうなと思った
723名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:48:48 ID:AugHsFak0
>>721
他の4人は居候先に気を使うということはないんだろうな。
あんまり子供のお手本にならない連中だな。
724名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:50:13 ID:I5GyonCk0
>>721
7分まて、いや3分でいいから待て
は個人的にツボだったw

>>722
なんか納得。

これが一桁話数ならもうちょっとアラタ以外から文句がでてたよね。
実際epic4とかはそんな雰囲気あったし。
(お前甘やかしすぎみたいな感じだった)

725名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:50:24 ID:uNE0IjCt0
>>723
多分当番製なんじゃないか?
ハイドさんの担当日だから完璧なスタイルで掃除中
エリの早起きと朝食作り宣言は予想外の展開だった
726名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:51:34 ID:AugHsFak0
>>722
一応、作品のコンセプトとしては
ゴセイジャー=寛容=正しい
ゴセイナイト=非寛容=間違っている
ということらしい(若松P談)ので
ナイトの意見は正論という扱いじゃないぞ。少なくとも作品世界では。
727722:2010/07/04(日) 12:06:11 ID:q9Cr1SCC0
>>726
「正論」じゃなく「価値観」にすべきだったな、すまない
728名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:39:29 ID:zlq9WW+G0
今回の話はさあ、計器を狂わせる幽魔獣のせいでオーブン等の器具も駄目になったから、
バースディケーキを作らなきゃいけないのにと困っているケーキ屋さんを助ける為に幽魔獣を
倒すってやった方がよかったんじゃね?
なんかエリがケーキを作るっていうのは無理遣りすぎるような…
エリにどーしてもケーキを作らせないのなら、望の誕生日ケーキを作らせるとかすればよかった
幾らなんでも、売り物のケーキに初挑戦っつーのはなあ

>>581
料理が下手っていうんじゃなくて、料理がザッパなんじゃねえの?
食えて味は美味いみたいだし
でも、きちんと手順を踏まなきゃいけない菓子作りではそれが通用しなかった、と
729名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:48:07 ID:89imcGI50
>>728
怪我してただろ?
730名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:51:17 ID:l8O5/Mi2O
>>728
そっちの展開がよかったとは全く思わないけど
ケーキ屋襲撃時に計器が狂ってケーキが焦げたのかと一瞬思ったが違ったな
あいつはケーキ屋ではケーキ屋のお姉さん怪我させただけか?
731名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:55:55 ID:wicM3F4a0
>>730
けーきけーきうるせえw

棚が倒れてきて…って言ってたし、急いで店の中に入ったみたいだからその時に棚倒しちゃったんじゃないか
732名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:01:38 ID:l8O5/Mi2O
ほんとにただの、通りすがりの幽魔獣だったわけだなー
733名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:06:33 ID:icCjJzsCO
ケーキケーキケーキ
734名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:08:29 ID:rZJOiuM/0
ナイティックゴセイグレートまだー?
735名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:09:51 ID:icCjJzsCO
映画にダチョウは出るかな…
736名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:17:30 ID:zlq9WW+G0
>>729
だから、話自体を変えて怪我させなくてもいいじゃんって
幾らなんでも、会ったばっかの素人に客のケーキ任せるなんてことしねえよw
自分の店の評判落ちるのにw
違う店を紹介するだろ
737名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:17:40 ID:Q6SUWcXKO
>>734
それより強いグランドゴセイグレートが次回出るだろ
738名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:18:17 ID:tSifE+DnO
久々にケーキ焼きたくなってきたけどオーブン壊れてるんだよな
うちにもいつの間にかワライコ僧が来てたんだろうか
739名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:31:09 ID:CysIiB+80
あの子供がショーケース越しに
この店のケーキがいかに美味しいのか語ってたときに
いくつか完成品があったから
それでいいじゃんか、と思った
名前のデコレーションだけでいいし
740名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:45:44 ID:icCjJzsCO
腕を怪我してても横から指示するくらいできそうな気がしたけど
すっかりいなくなっちゃったな。病院にでも行ったのかな
741名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:51:27 ID:9Z5zDe2+0
>>734
スカイレオンとシーレオンのみ合体した形態?
742名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:57:45 ID:23nVshyB0
>>739
そうそう
しかも第三者が作ったらあの店のケーキじゃないもんな意味ねえ

>>738
鎌倉のぶあついホットケーキ屋からホットケーキ好きのブログに行き着いて
さっきホットケーキやいて今食ってる
今度はお前の番だ!
743名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:00:53 ID:KyHEtFwz0
>>739
>>742
親子にしちゃあ店の制服着てたエリは店の人に見えただろうし意味無くはないんじゃないの?
それに普通に売ってるケーキに名前書いたのと誕生日ケーキとして作ってもらったモノとじゃやっぱ違うじゃん
744名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:03:40 ID:icCjJzsCO
あ、ケーキくださーい
745名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:06:01 ID:23nVshyB0
エリにどうしてもケーキ焼かせるエピソードが必要なら
公園だかどこかで出会った子供に誕生日のケーキ焼く約束したとかでいいのにな
746名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:08:05 ID:l+jScvFg0
>>741
足に互換性ある?
スネークが腰まで担当してるから足の付け替えは出来ないような気がする。
747名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:31:04 ID:LiUZapi90
>>728
俺としてはそれに同意。個人的なケーキならまだしも、売り物のケーキに初挑戦、大成功!ってのがすごくひっかかったから。
でもあれかな、つじつま重視の大人目線的にはともかく、子供的にはケーキ屋ヘルプのほうが見た目に一大事が分かりやすくて良いんだろうか。

お、二つの目線に困惑しているこの感じ、俺いまゴセイナイトっぽい。かっけえ!
748名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:31:39 ID:OEt5Jajf0
ゴセイグレートやたら背が低いと思ってたら、上から被さるんだな
749名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:51:07 ID:UrKDMDiI0
母親役は温泉へ行こうの第1シリーズにレギュラーで出てた人だった。
その後ほとんど見なかったが役者続けてたのか。
750名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:24:19 ID:11PjyP1nO
751名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:31:26 ID:Q6SUWcXKO
ナイトさんのデザインだと次郎さんのお腹も気にならなくて良いな
752名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:38:35 ID:xj+rov8g0
今日の放送とゴセイブログを見ると
スカイックは股が好きなんだなと思ってしまう
753名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:43:20 ID:KE7vy/810
今回は完全に中盤の中だるみ回レベルだったな・・・
役者が好きなだけにホントやっつけ脚本に腹が立つわ。
754名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:59:58 ID:+pCj0cF/O
>>750
荒らしや痛い人が出たときに使いましょう
ゴセイナイトが断罪してくれます
755名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:03:32 ID:GaMRBwom0
実際に菓子作りに向いてるのはハイドさんだよな
あの細かさはパディシエで天下がとれる
756名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:37:58 ID:2SBkGCom0
エリの料理の腕はポイズンクッキングの茉子や味覚音痴で茉子の料理を美味しいと感じていることはより
上だということはわかったw
757名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:38:51 ID:hx3ab/+D0
ヨハネの黙示録

「また、小さき者にも、大いなる者にも、
富める者にも、貧しき者にも、
自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、
その右手あるいは額(ひたい)に刻印を押させ、
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることも
できないようにした。

この刻印は、その獣の名、またはその名の数字のことである。
ここに知恵が必要である。
思慮(しりょ)のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。
そして、その数字は、666である。」
                 (第13章第16〜第18節)

758名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:41:11 ID:IOWbChy0O
内藤さんがもう丸くなってきてしまった
次回で洗脳完了か
759名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:05:51 ID:eZqyWwELO
ここまで強そうな登場のしかたをしたネッシーが一週でやられてしまうのも寂しいな
760名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:14:33 ID:Rtb02eTR0
>>741
スカイオンな。レオンはシーだけ。

>>746
脚換装は無理だろうから、やるならまたドラゴン・フェニックス・シャークヘッダーを余剰にして
胸と手にライオン頭つけるフォーメーションかね。
胸ライオンはカッコイイが、手は換装する意味ないなw
761名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:20:34 ID:9Z5zDe2+0
幽魔獣達は膜イン、筋グゴンの事呼び捨てだけど
武レドランは二人のデータス的なポジションか。
明確な上下関係が無いみたいだが来週は幹部より立場上な怪人が出てくるね。
ノコギリ大僧正みたいなものかな。
762名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:21:13 ID:R/SW1pES0
もしかしてトラだけスカイオンかシーレオンに変えるのは(玩具では)可能?

まあできたとしてもやっちゃうとゲキレン以来の(ry
763名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:04:39 ID:+pCj0cF/O
>>760
10年程前のロボットアニメに、右肩にイカしたホワイトライオンを付けた隊長がいてな?勇者王じゃなくて。
764名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:07:48 ID:WIubN2BTP
>>763
息子が象とイヌワシと合体してカッコいい合体ロボットになるやつですね、分かります
あれの大ボスカッコよかったな・・・
765名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:21:58 ID:eDjFe+DRO
>>754
>>750を誰かAAにして欲しいw

今回の話、ここでも色々言われてるけど、自分は素直に面白かったな
確かに、あんな簡単にプロに通用するようなケーキが作れちゃった、っていうのだけはご都合主義過ぎて引っ掛かったけど
あれ、ハイドさんがレシピを置いていってくれた、とかだったらまだ納得出来たのにね
自分はそれで脳内補完することにした…

エリにはそんなに不快感覚えなかった、エリならあんなもんでしょ?って感じで。
これは感覚が天使達に毒されてるのかも知れないけどw

真面目なツッコミ役になっちゃってるナイトさんにも笑った
結構いいキャラになりそう

でもやっぱりキャラ立ちではハイドさんが頭ひとつ抜けてる感じだねw、彼の貢献度は色んな意味でかなり高いと思う
766名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:26:17 ID:zlq9WW+G0
>>765
むしろハイドより、パティシエのお姉さんが必死に作り方をエリに教えるって方がマシなんじゃね?
そうするとハイドが無用になるから、パティシエのお姉さんはいつの間にか消えたんだろうが
767名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:29:23 ID:H9BMUBqK0
>>763
さらにその10年くらい前のご先祖はライオンロボが下駄やらバックパックになって
司令官と合体してましたなあ
768名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:29:54 ID:WIubN2BTP
>>765
まぁ敵に小麦粉ぶちまけちゃうのは子供番組としてどうかと思ったけど
それ以外に関してはエリらしいというか
戦いだけが仕事じゃないんだよってとこは個人的に好きだった
尤もナイトさんの言い分は正論だと俺も思ったけど
1人いなくても残りで助け合うのが戦隊だしな
769名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:31:50 ID:+CEeGXNa0
小麦粉は回避する相手に広範囲攻撃ってことでまあ納得できた
一瞬粉塵爆発でもさせると思ったが開放空間じゃ出来ないんだっけ
出来たとしても子供が真似すると危険だろうしな
770名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:38:46 ID:qTbK4ABi0
>>766
今回の話が気に入らない人は、その辺まわりが機能してないのが不満なんだろうなと思った
エリがケーキを作るという部分が浮いてるというか、
他の幽魔獣でも成り立つ話なのがダメというか
771名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:41:05 ID:xj+rov8g0
今回のは嫌いじゃないし台詞で笑いもしたんだが
尺が短かったなという感じはした
だからって詰め込んでいる感じもしないんだが
772名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:47:39 ID:3xByrz+XP
横手さん特撮に向いてないんじゃ・・・
ゲキは見てないけど、あっちも微妙だったらしいし

最近面白かっただけに、今日は残念だった
773名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:50:07 ID:aB2FIsvJP
ゲキはスーパー化してからが本番
興味があるならとにかく見たらいいじゃん
他人の評価をアテにしてどうする
774名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:56:15 ID:X/deQ2cB0
久々にノーマルゴセイグレートが活躍してくれて素直に嬉しかったw

>>759
ゴセイはこのまま昔の戦隊みたいに終盤まで1話完結で通すのかな?
775名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:57:07 ID:T33ZpS3L0
>>771
話自体はありがちだったけど
戦闘がちょっとやっつけだったのが残念だな
ロボ戦もすぐ終わっちゃったし
776名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:57:44 ID:90XoIbeuO
ただのアンチだろ
スレ住人に不快感与えたいだけだからかまうな
777名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:02:25 ID:OEt5Jajf0
もうあれだ。エリはちょっとキャラを際だたせる為に、モチベーションが上がれば全能の天才属性をつけるしかない。
「あれ、できちゃったエヘ」みたいな。
横手はゲキよりまずマジだと思うんだよな。
特に芳香エピはエリの原型見てるみたいで。
778名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:10:33 ID:LiUZapi90
>>774
ゴセイジャーのロボは、基本として「=ゴセイグレートですよ」ってスタンスなのかな
番組によっては、ロボがどんどん風変わりしていって、どれが代表的なロボなのかさっぱりわからんこともあるから、こういうのは嬉しいな
779名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:10:44 ID:l8O5/Mi2O
つか、エリはおおざっぱなだけで
ちゃんとやればちゃんとしたものができるのは当たり前では
天使なんだしさ、超人的な才能があってもおかしくない
ケーキのレシピはケーキやさんがもっているものだろうし
780名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:11:48 ID:3DPVcYQh0
お・前・た・ち〜♪




はどうかしている!
781名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:22:03 ID:4S0WBiBK0
卵買ったエリと鉢合わせしたナイトさんの「何をしている!」には
「お前こそ何してるんだ…」と突っ込まずにいられない

今の微妙な関係が面白いだけにそのうちズバーン化するかと思うと寂しいものがあるな。
782名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:27:49 ID:OEt5Jajf0
エリ丼ってなにげに普通の丼より手間がかかってる気がする。
おにぎりがあって、掻き揚げがあって。
誰かあの乗ってるものをリストアップしてくれ。
783名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:28:39 ID:6gbYtDge0
ゴセイメンバー「地球と人」を護る存在というのを強調したのが、今回のエリじゃないか。
だから今回は「地球」を護るを強調しているナイトが正当に見えたんだろうな。

しかし久々にエリの天装シーンが見れて満足。次回はまたまた久々に5人で天装か。
楽しみ。
784名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:31:05 ID:LiUZapi90
>>782
いやあ・・・掻き揚げをわざわざ作ったとは思いにくいから、台所にあったものを見つけた順番に放り込んでいったんじゃないのかな
785名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:38:51 ID:dpgvpTKN0
>>784
もしお菓子やプロテインやサプリとかが近手にあったら
エリ丼にぶち込まれてたのかねぇw
フィーリングで具が変わり味のレベルも無茶苦茶に変動するとしたら
恐ろしくギャンブル性の高い料理だ
786名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:44:13 ID:GaMRBwom0
きっと前日のスーパーの閉店間際お勤め品(半額)とかだったんだろう<かきあげ
787名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:53:32 ID:BJRtGBeaO
あの丼におにぎりがまんま入ってたというそれだけで、ふとシェフ大泉を思い出してしまったのは多分俺ぐらいなもんだろう
788名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:56:49 ID:3CpPNJZy0
今年も戦隊とライダーでコラボ
亜樹子vsエリの料理対決
789名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:04:19 ID:85GVir/B0
>>780
我々は皆、少しおかしい
〜イタリアの慣用句
790名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:08:29 ID:rZJOiuM/0
今回はある程度敵をボコった後に名乗りを上げてるがあのタイミングはどうよ?
791名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:11:22 ID:zMAwvFo40
朝からあのエリ丼食べるのはキツイな…w
792名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:19:59 ID:uNE0IjCt0
だからこそ博士の朝からガーリックステーキで鍛えたんじゃないか
793名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:21:48 ID:T0/boHmBO
アラタの後片付けを手伝ったのはハイドさんだけだったりして
794名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:42:22 ID:e6U9QiCHO
誕生日ケーキを受け取りに来た母子の、男の子の名前が
「たける」
だった(字幕で確認)。
思わず「殿?」と叫んでしまったよ。
ゴセイスタッフさんの遊び心だったのかなぁ?
795名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:43:08 ID:5F2wwJNn0
俺もタケルって聞こえておっ!?と思ったw
796名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:44:45 ID:fW2Ubbxy0
もうナイト一人でいいんじゃないかな
→ナイトなにもしてねーなー
797名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:54:25 ID:r7OqmVQh0
次回の幽魔獣はグランドゴセイグレートより志村けんの様に
ダチョウの首とゴセイグレートを合体させて戦った方が・・・
798名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:54:51 ID:CtRFJUuO0
>>783
例えば子供一人が命の危機に瀕しててエリが行かないと助からないとかさ。
それでナイトが「たった一人の子供の命とゆうま獣を倒す事どちらが大事だと言うのだ?」的なこと言って
エリが「私にとってはたった一人の人間の命を救う事も大事なことよ」

的な話ならさ、納得も出来るし、エリにも好感持てると思うんだ。

でも、ケーキだからな。ケーキ。
どう考えてもアカンやろ。エリ

>>783のようなテーマを描こうとしたのは解るんだけど
脚本家がそのバランス設定を間違ったばっかりに、変な話になっちゃってるんだよな。
799名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:57:54 ID:+CEeGXNa0
>>789
さすがローマの国は含蓄深いな
800名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:58:06 ID:11PjyP1nO
同じ変な話ならお兄ちゃん農場みたいにやってくれたら良かったのに
801名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:08:13 ID:uNE0IjCt0
>>798
でもその展開、もうアグリの回でやっちゃってるんだよね
一人の人間の命を救う事
次の段階としてケーキ作って笑顔って言う一見
意味の無い物を守るていうステップがあるんであって

正しいかどうかよりも、動機と手法の違いでしかないんじゃないのかな
幽魔獣を倒してもあの子(家族)の笑顔は絶対に守れないわけで
その点ではゴセイナイトには絶対不可能な領域でもある
802名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:09:36 ID:CNz+3h4N0
>>798
ケーキは命ほど重要じゃないなんて思考持ってるヤツに人を救える訳ないだろ
心も大切なんだよ、言わせんな
803名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:11:09 ID:tSifE+DnO
>>802がなんとなくアグリお兄ちゃんの声で再生された
804名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:12:48 ID:Ofnh3fKT0
今回名乗りの時ピンクが真ん中だったので「天装戦隊!」のかわいいポーズを
ブラックがやっててワロタ
805名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:20:06 ID:RJOtrAsLO
次回の幽魔獣、膜インの態度からして大物っぽく、ゴセイナイト
とも因縁がありそうなのに、例によって次回予告で死亡フラグが・・・
806名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:23:33 ID:LiUZapi90
たまにあるんだよな。すわ大物と思ったのに瞬殺される敵が。
ゴーオンの王子とかボウケンの第一話とか
807名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:25:51 ID:ktzJ16hZ0
みんなが寄ってたかって倒せなかった敵が、
小麦粉をぶちまけてられて、ボールで殴られるだけで倒せるってのは謎すぎる。
まだ、畑を耕した力が生きてきたとか言ってたほうがマシだ。
808名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:26:36 ID:11PjyP1nO
衛星の人をお忘れなく
809名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:30:04 ID:CtRFJUuO0
>>807
今回はスピード型の敵だったから
例えば、ピンクもスピード型って設定だったら
あいつのスピードについていけるのはピンクだけだよ って感じで説得力があったんだけど
しかしそんな設定も無いしなあ。

要はピンクにとって相性のいい敵にすべきだった。どんな敵が相性良いんだろ。
810名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:31:33 ID:Q6SUWcXKO
>>769
拡がり過ぎても密集し過ぎても駄目
811名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:31:39 ID:uNE0IjCt0
>>807
でもあいつフワフワと逃げ回って攻撃当らなかっただけだからな
アラタのスカイックパワーで捕まえたかと思ったけど
また逃がしちゃったし
攻撃さえ当てられれば大した事ない感じじゃね?
812名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:32:55 ID:OEt5Jajf0
ケーキそのものじゃなくて、ケーキに込められたケーキ職人とそれで誕生日を祝う家族の想いが命と同じ価値観があるって事なんだよね。
時に命や環境を尊重し過ぎて価値が無いと思うんだけど、エリはその想いもいっしょに掬い上げようとする。
813名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:37:40 ID:LiUZapi90
小麦粉の件はむしろ、食べ物粗末にすんな、とハラハラしてました
814名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:37:57 ID:OEt5Jajf0
小麦粉に関して言うと、本当はもっと広い範囲に捲いて、高速で動いてるが故に相手にはすごく痛い目つぶしになるという描写なんだろうな。
太平洋戦争の戦艦が統制射撃で、狙わずに、あるエリアに機関銃の弾を撃ち続けるのに理屈は似てるんだが。
けど、あの映像だと相手を狙って捲いた感じになってるね。
815名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:40:09 ID:6gbYtDge0
>>790
いいんじゃねw
個人的にはビービ虫が飛来してきたときに
ナイトさんが「ここからが私のターンだ」っていって
撃ち落して巨大化阻止っていう流れをやってほしい。
816名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:59:33 ID:icCjJzsCO
ゴセイvsシンケンでピンクの料理対決が見れるかなw
817名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:01:02 ID:2SBkGCom0
>>794
>>795
俺も「タケル」って聞こえたから「ん?」と思ったけどやっぱりそうだったかw
やっぱりあの子は将来、影武者にされる運命なのだろうか…
818名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:04:08 ID:IxHgY2ku0
>>817
そして自分より若い女性が継母になって、家を継ぐことになるんですね。分かります。
819名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:05:16 ID:icCjJzsCO
じゅうぞうとしとうをくりひろげるよ
820名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:08:53 ID:DHuZQHUpP
誰も久々の長石監督に言及してないのが凄く意外だw
821名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:10:23 ID:DHuZQHUpP
>>816
食べられる物と食べられないモノを比べろとでも・・・w
822名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:12:53 ID:icCjJzsCO
何とかなるなるw
823名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:13:04 ID:PfoF8kHX0
次回の5人同時の変身シーンやエリの変身シーンって久々。
ゴセイジャーって変身してから駆けつけてくるイメージが強いけど
やっぱりゴセイナイトに配慮してる?
824名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:16:32 ID:icCjJzsCO
>>821
とにかく食べてみる!
825名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:19:06 ID:11PjyP1nO
パクっ
( 土)「おいしいやろ?真子ちゃんの料理」
ナイト「お前の舌はどうかしている!」
826名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:20:16 ID:oJ1dDyen0
>>817
地底帝国の姫と恋に落ちる運命かも知れんぞ
827名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:22:39 ID:icCjJzsCO
>>825
ナイト「ここからは私の舌(タ-ン)だ」
なんつって
828名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:36:00 ID:bJ9twAIL0
その後、>824は一晩腹痛で苦しむ運命に・・・
829名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:36:14 ID:Lz/R+hyq0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 来週も見てね!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づΦ
830名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:40:47 ID:T0/boHmBO
来週ねぇよ
831名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:42:47 ID:528CniUvP
>>820
しかもまた監督補・渡辺ってなw
いい加減ナベカツは親離れするべきだと思うんだ…

>>826
どちらにしても将来のレッドか
832名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:43:03 ID:oJ1dDyen0
来週は投票に行こう
833名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:55:56 ID:+CEeGXNa0
っていうかあれなに撒いてたんだろ
本物の小麦粉撒いたわけじゃあるまいし
834名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:00:01 ID:6gbYtDge0
>>823
俺もずっとそう思ってた。ナイトの販促期間だからなかったのかなぁとも。
だからこそ今回はエリの単独変身シーンがうれしかった。

それと今回のエリをみて俺は真っ先にこれが浮かんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RO9qWWxCsfo
835名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:01:39 ID:icCjJzsCO
あぁ来週は休みなのかぁ
残念。。
836名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:16:38 ID:Zgbp3EHCO
>>820
脚本ほど演出の違いって良く分からないんだよな…
冒頭のハイドとエリの掛け合い(演技上手くなったように見える)
ワライコ僧が登場してからのパニックシーン
一列に並んで突撃するときにナイトさんだけ怯まずに歩いていくところ
この辺が良かったかな
837名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:31:50 ID:a6EKl40BO
エリ丼っておにぎりと野菜は確認出来たけど後は何なんだろ
モネのは三角の揚げ物でハイドのはかき揚げがいた気がする
あと普通の丼物みたいにおにぎりやら野菜の下に
更にご飯があったりするのかなw
838名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:35:33 ID:wL6Hm//60
今見た

・皆が薄い薄いって言う理由は
エリのケーキ屋さんと敵がグレムリンであるってことがまったく無関係なのと
ピンクとフェニックスの攻撃がギャグすぎた(しかもちょっと寒め)からかね
工夫を凝らしたロボ戦がゴセイの売りのひとつだし、もうちょっとどうにかして欲しかった気はする
折角久々の単機アクションだったのに

・照れながらエリ丼を褒めるハイドさん、若干空気がピンク色w
そりゃナイトも「なにやってんだ」と突っ込むはずだわ
しかしハイドさんフィーチャー多すぎてちょっと食傷…かも・・
使い勝手がいいのはわかるが明らかに偏ってるよなあ

・「ありがとうデータス」(ニコニコ)→「よし、皆、行こう!」(キリッ)
このギャップがアラタだな
冒頭一人無邪気にエリ丼を喜び、ラストで片付け担当を押し付けられ
いつ見てもキャラ描写のゆるぎなさには安心

・5人とナイトの距離感、というか温度差の描写は良く描かれてたと思う
駆け出すゴセイジャーに取り残される(台詞はなし)ナイトの画とかも。
今回の主眼がそこなら(次話への布石として)、多分成功したんだろう
トーシロが作ったケーキが売れるのかとか厨房に入んなガキとかの突っ込みは野暮というもの
839名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:43:14 ID:wL6Hm//60
>>820
まじっすか
長石爺ちゃんだったの
だからギャグが寒ゴニョゴニョ

>>821
料理はよっぽど何かやらかさない限りはまずまず食えるが出来るんだよ
材料がもともと基本、可食物だから、多少ざっぱにやったとしても「何とかなるなる」
ケーキは、ハイドさんが言ったとおり原材料はそのままでは食えない(卵除く)物を
化学変化させて食えるようにするわけだから、緻密な計量とある程度決まった手順が必要。
840名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:46:08 ID:wL6Hm//60
>>836

>ワライコ僧が登場してからのパニックシーン
>一列に並んで突撃するときにナイトさんだけ怯まずに歩いていくところ
>この辺が良かった

同意する
ハイドさんの演技そのものは一話と比べてあんまり上手くなったようには見えないw
(エリはそこそこ初期から安定してると思う。決して上手いわけではないが、まあハイドさんよりは…)
掛け合いがいい感じなのは、話数がすすんで共演者との距離も近まったって
影響があるんじゃないかな
841名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:49:12 ID:olNz+yHF0
わがままな女出せば女かけてるとか
横手って井上並みの引き出しの少なさだな

モネはともかくエリは徹頭徹尾不快なだけの糞女だ
速く2代目に交代しろよ
842名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:00:09 ID:sChAvMX00
おふざけ戦闘に近いのに
いきなり主題歌を流すセンスには脱帽したぞ
843名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:01:06 ID:AFRh0jPgO
最初はハイドかアグリがやると思ったツッコミや注意をナイトさん一人にやらせるのは少し酷だと思う
ハイドはエリのフリーダムとかを諌めはするが強くないから振りきられちゃうんだよなー

なんとなくナイトさんはディケイドアギトみたいな印象がある、FFRは自力でやっちゃうけど
844名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:05:58 ID:wL6Hm//60
女が下手糞って言われる脚本家の信者様ですかw?>>841
井上の女もリアルとは言い難いが、あれはあれで「男から見て(と割り切れば)」
それなりに可愛げあったり魅力的だったりするよ。全員が全員じゃないが。
荒川の女キャラを「萌え視点で見れば」(作家の萌えに乗っかってしまえば)
魅力あるように。
・リアルだが魅力ない女
・リアルじゃないが魅力ある女
では、そりゃ後者のほうが良いにきまってる。
・リアルじゃないし魅力も無い女
は下の下だけどな
845名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:22:57 ID:tknc7FEN0
>>844
それに当てはめるなら
まさにエリはリアルじゃないし魅力もない女だね
男女以前にただの我侭な糞馬鹿
年相応の考えも責任感もない

あと女が描けない脚本家って誰?
846名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:25:18 ID:K8D7JCo30
>>844
すまん。何が言いたいのか分からんのだが。
847名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:28:12 ID:a8upRYDx0
>>845
糞馬鹿とかいう単語を持ち出す人とまともに話し合う気になれん
アンチスレならあっちですよ

>>846
あんた誰?
848名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:28:15 ID:75xnaZguO
ゴセイvsシンケン料理対決は、
電王の愛理さんも加えて3人でもいいかもw
それなら小林脚本でもまぁいいかな
849名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:29:18 ID:BrgQl0480
その対決には亜樹子も名乗りを上げてほしいです
850名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:32:56 ID:preIMyBk0
ポイズンクッキングな茉子とザッパテキトーだけど食えるレベルのエリじゃ
やる前から結果わかってんだろ…w
851名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:33:10 ID:37CA2BgP0
女のリアルさを求めて戦隊を観てる人がいるのか…
852名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:34:56 ID:8V55P4wPO
今回はグレムリン、次回はネッシー
853名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:35:49 ID:AFRh0jPgO
エリは大雑把でフリーダムだがきちんとやれば出来る
真子は丈瑠達が危機と認識するレベルだが向上心はある
亜樹子は基本ダメだがたこ焼きと紅茶はうまく適当に作ったスイーツは見映えはいい

つまり挟み撃ちの形になるな…
854名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:36:02 ID:a8upRYDx0
特に求めてはいない。
ヒーローのヒーロー性みたいに必要不可欠ってわけじゃない
(ぶっちゃけヒロインは糞でも面白い作品はあるが
ヒーローが糞ならまあ10中八九作品としては駄目だろう)
が、現在あるものを査定してイカンっていうことはないだろう
855名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:36:39 ID:75xnaZguO
ゴセイジャーvsシンケンジャーvs電王vsW
超・料理対戦2010
・オーズのヒロインも参加予定
856名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:39:54 ID:a8upRYDx0
ここ数年でまともに料理できるライダー・戦隊ヒロインってゴーオン銀とカブトのひよりくらいな
もんか(更に遡るとマジ青)
なんでみんなそんなにポイズンコックを描くのが好きなんだ?w
857名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:44:14 ID:75xnaZguO
そういえば「ヒロインが料理が下手ってのはもう嫌だ」って感じのスレまであったような…w
858名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:46:28 ID:5YF8nYUZ0
凄いよエリ!ザッパーなのに誕生日のために一生懸命ケーキを作ってあげられるなんて!
彼女もまた、立派な護星天使の候補生だ。
859名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:53:21 ID:a8upRYDx0
いや、モネも別に下手なわけではなかったはずだ
ただ巨大鍋一杯のシチューとか野鳥?の丸焼きとか
いちいち豪快なだけで
860名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:57:01 ID:yiY1m4qBO
ふっと思ったがロケ地の使い回しって今の時代でもあるんだな。今日のケーキ屋とか。
861名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:57:30 ID:75xnaZguO
萌え視点のキャラが逆に苦手な自分にとっては、
ここ何年かの戦隊でもエリはかなり魅力的なキャラなんだけどなあ
エリがダメとか言う奴の意見がサッパリわからん
あの我が儘な感じがまた良いと思うんだが…
あまり行儀の良いキャラにしたら魅力ないと思うんだよな
まぁ好みの問題なのかな
862名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:59:51 ID:9ejdqakW0
萌え視点のキャラ、っていうのがわからん。
たとえば誰だ。
863名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:01:30 ID:a8upRYDx0
>ロケ地の使い回しって今の時代でもあるんだな

おまえは何年ライダーと戦隊を見てるんだ

エリ可愛いよすごくいい
マジの芳香姉好きだった自分的にはすごく好み
(放映前バレの)お姉さんピンクを期待した向きにはガッカリだったのかもしれんが…
なんか、エリ役の人がすごくフリーダムだったんで段々キャラが引きずられてしまったらしい。
864名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:08:17 ID:preIMyBk0
>>856
早輝はオムライスにチョコソースかけるような味覚音痴で自覚有りだけどスイーツ系はイケる
茉子は典型的ポイズンコック、自覚なく仕える殿を最大の窮地に陥れた張本人
モネは豪快、エリはザッパー、しかし共に味に問題はなさげ

結構バラエティに富んではいるなw
865名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:13:35 ID:a8upRYDx0
ボウケンの菜月もココアとケーキ製作は得意だったはずだ、意外にも
866名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:14:26 ID:vdyDKSgO0
>>864
うちのメンバーの飯がマズいスレができそうな勢い
867名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:14:50 ID:75xnaZguO
>>863
エリかわいいよなー

>>862
えーと、>>844がどういうのを言ってるのかはわからないけど、
自分が思うところでは近いところだとシンケンではことはとか、
ゴーオンイエローもちょっとそうかな。

あ、>>844は荒川の女キャラって言ってるね、
確かに荒川の書く女キャラは萌え的になりがちだと思うよ。

というか最近のアニメ特撮は萌えを意識してるもののほうが多く普通になってる気もする。。

そういうほうが不快な自分にとってはエリみたいなキャラは逆にすごく魅力的に思えるし
不快どころか心地よい。
868名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:16:53 ID:Ags+JIm3P
特にエリがどうとかは思わない
869名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:19:11 ID:a8upRYDx0
横から口出しすまんが
「不快」「快」じゃなくて好みとかそうでないとか
そういう単語を使って欲しいと思う

このスレは色んな人間がいるわけで、
好きなヒロインを「不快」って書かれたらやっぱり悲しく思う奴がいるわけだろ。
ゴセイのキャラは好きなだけ褒めても文句言うやつはいないと思うけど、」
「ゴセイだけ好き」な人間だけが来るスレな訳じゃないってことを頭の隅に入れておいてくれ
870名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:23:23 ID:38lRIDLYO
ここまでセーラームーンなし
871名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:24:02 ID:75xnaZguO
>>864
料理下手にも色んなタイプがいるんだなー
検索したら料理下手に関連するスレが結構あって笑ったw
872名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:28:03 ID:K8D7JCo30
エリのキャラ自体は不快でもないし嫌いでもない。むしろ好きだよ。中の人も好きだし。
ただ、これは脚本の問題なんだけど、特にエリの場合に顕著に出るんだが
行動の意味がよく分からないことが多い。結局何だったんだろう?とモヤモヤするんだよな。
エリのそういうリアルっぽい女性なりの長所が最後に多くの人に腑に落ちるような筋立てになってないのが残念。
873名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:31:36 ID:5YF8nYUZ0
エリ好きな人は芳香も好きって人多いな。
やっぱキャラが近いんだろうな。
かく言う俺も、別府あゆみ含めて芳香好きなんだけど。
エリもさとう里香を前々から知っていたのもあってかなり好き。
なんか可愛いよね。たまに見せるお姉さんっぽいところがたまらん
874名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:34:32 ID:N4+8pkNOO
>>872
三行目まではいいがラスト一行が普通に意味不明
無理にリアルだの女の長所だの入れて語らなくていいだろ
875名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:40:43 ID:K8D7JCo30
>>874
いや単に作り物臭い萌えキャラにはそういうキャラなりの長所が設定してあるわけで
そういうのじゃなくてリアルな感じの女性キャラにだってそういうキャラなりの長所が設定してあるはず。
その女性キャラのメイン回の物語がハッピーエンドに帰結した時、その長所が役に立ったんだと
視聴者が「ああそうだったのか」と思えるような形になってないのが残念という意味だったんだが。
876名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:43:07 ID:75xnaZguO
>>869は、>>867について言ってるのかな、だとしたら、
快・不快という言葉を使ったのは、

>>841のようにエリが不快という意見に対して
自分は快だという意。

そして、
>>862の、萌え視点のキャラって例えば誰?という問いに
自分の思う例を挙げたわけだけど、
不快と言ったのは、そのあとの最近のアニメ特撮がそういうのが多くなっている傾向自体が自分には不快だと言ったつもりで、各々のキャラ自体について言ったつもりではなかったんだが、気に触ったのならスマン
877名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:43:35 ID:cuqhQ/KZO
まぁ、リアルな女性像とか語って女慣れアピールしたい年頃なんだろうなw
878名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:49:33 ID:K8D7JCo30
>>877
その発想は無かったわw
というか、リアルな女性なんて物語に出て来るわけないだろ。
あくまでリアルな女性っぽく作ってあるだけのキャラだよ。
エリやモネがそうなのかな?俺はあんまりそうは思わないんだがな。
かなり誇張された作り物っぽいキャラだと思う。まぁ萌えではないのかもしれんが。
879名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:51:17 ID:xwaT3p3P0
エリのぶっかけた小麦粉、あれどっから出したんだ
880名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:53:56 ID:75xnaZguO
>>879
あれどっから出したんだ?っての特撮では結構あるよねw
881名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:54:06 ID:5YF8nYUZ0
>>875
コレはさとう里香本人が言ってたけど、エリのキャラは接する人によって変化するんだよ。
その時点でまずリアルな女性じゃん。
今回の場合はエリが本当になんとかなると思うときにしか出さないポジティブ精神と
ハイドの筋道を立てて物事を実行するっていう考え方
それと誕生日を祝ってあげたいっていう家族の思いが合わさった結果でしょ、一文目に戻るなら。
882名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:55:12 ID:N4+8pkNOO
>>875
今力点があるのは「萌えキャラ」かそうでないか、じゃないのか
>>875自身が、エリを「リアルな感じの女性キャラ」だと思ってんならともかく、
どうもそういう感じがしないんで(何かうすっぺらい書き方)
借りものの概念ならわざわざリアルとか書かなくていいと言った

あと、その女性キャラメイン(今回はエリ)のエピが作品として説得力があるか否かってことと
萌えだのリアルだの、ヒロインの味付けの話とは全く独立した問題だろう
一緒くたにして語るメリットが分からん
883名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:56:42 ID:vdyDKSgO0
そういや昔、エリの人はテレビで弁当作るコーナー持ってたんだっけか
884名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:58:50 ID:5YF8nYUZ0
>>883
あれ好きだったw
885名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:59:19 ID:N4+8pkNOO
>>878
ああ、リロッたらそういうことねw
道理でリアル「ぽい」とかリアル「な感じ」とか
いい感じに小馬鹿にした筆致だったのか
886名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:00:21 ID:K8D7JCo30
>>881
いや申し訳ないが俺にはそういう筋立ては理解出来なかったなw
まぁケーキ作りはそうなんだろうけど、戦いの方が全然関係ないんじゃない?

あと、アラタもそうなんだけど
なんか「リアル=何でもアリ」みたいに便利に考えてる人多いみたいだけど
そういうのって怠慢じゃないかとも思う。
縛りは多い方が良い物が出来るというのは、まさにスーパー戦隊シリーズが証明してることだろう。
887名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:01:33 ID:8hl4XZeC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007600.jpg
ツイッターの広告のこの人ってモネ?
888名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:03:27 ID:a8upRYDx0
>>876
分かった
誤解してた。悪かった

>>878
そりゃまあ、フィクションなんだから当然だろ>あくまでもリアルっぽく
別に得々と語るほどのことでもない
889名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:07:45 ID:K8D7JCo30
>>888
いや、なんか「リアルな女性なんだから矛盾した言動があってもそれがリアルなんだから良い」
みたいな意見が時々あって気になってるんだよね。
あくまで物語なんだから、リアルじゃなくてリアルっぽい作り物キャラであって
一貫したキャラというものは無いといけないんだよと言いたいわけ。
890名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:11:04 ID:5YF8nYUZ0
>>886
戦闘はやっぱり前向きに当たっていくエリ持前の精神と
ハイドさんの言う筋道だてた攻撃パターン(アレがそうなのかはよく分からないけども)
地球を護ること=人の笑顔を護ることでもあるって言ってたから
ケーキを作って家族の笑顔を護った。だから幽魔獣を倒しに行ったってことじゃない?
今はナイトさんの大を護るために小を捨てるスタイルと、ゴセイの大も小も護ってスタイルが対比されてるじゃない。
だからエリのスタイルはとにかく目の前の何かを護るってことだったんじゃないかと思った。
891名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:11:52 ID:a8upRYDx0
>いや、なんか「リアルな女性なんだから矛盾した言動があってもそれがリアルなんだから良い」
>みたいな意見が時々あって気になってるんだよね。


たぶん、それは>>889
エリやモネやアラタは矛盾しまくりブレまくりのひどいキャラだ!と考えてるけど
本スレ住人はそう思ってないっていう単純な理由によるものなんじゃないのか?
邪推なら申し訳ないが、ここまでのレスを読んでると何となくそういうニュアンスを感じる
892名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:12:30 ID:ZbMYW3y30
すぐアンチスレ逝けって書くから
まともな感想が書ける人もあっちに行くんだと思います
最近は面白いからこっちの伸びが良くなってるのに
また信者様スレに戻るならどうなることやら
893名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:15:08 ID:a8upRYDx0
>>892
分かったからアンチスレでまともな感想を書いておいで
894名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:18:24 ID:RjrnBe3PO
ID:a8upRYDx0はアンチスレを伸ばそうと工作している信者を装ったアンチ
移動の必要なし
895名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:20:25 ID:N4+8pkNOO
今日の本スレの流れ見た上で
「すぐアンチスレ行けって書く」
「信者スレ」なんて書いてる時点で只アンチの煽り
触るな。
896名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:23:51 ID:a8upRYDx0
>>894
違うよ

移動するかしないかは確かに892が決めるべき
俺や>>894が決めることじゃないな
携帯の単発にえらそうに言われるのも微妙だが
って、俺釣られた?
897名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:26:00 ID:a8upRYDx0
>>895
すまん
898名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:37:05 ID:75xnaZguO
>>888
いやそれならよかった、
こっちこそすまなかった

>>889
それは結局は好みの問題になるんじゃない?
物語には一貫したキャラが必要だ、と思いがちではあるけど
それは定石ではあっても絶対じゃないかもしれない
一貫してるほうが好きな人が多いかもしれないが、
一貫してないほうがリアルっぽくて好きっていう人だっているってことじゃないかと。

>>892
そこまでの流れで誰もすぐアンチスレ行けなんて言ってないと思うが^^;
ちゃんと話し合いできてるんじゃないか…と俺も釣られてみたw

あ、>>841みたいなのはアンチスレのほうがいいかもとは思うけど
899名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:39:22 ID:ZbMYW3y30
なんだ、少し過敏になりすぎてたようだ
900名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:45:19 ID:DKqx4i8z0
てれびくん買った。WのDVDのおまけでバンダイのCMが見れたんだが
データスCM連発に噴いたw
901名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:47:04 ID:Ags+JIm3P
>>900
データス売れてないらしいぜ・・・
グレートは好調なのにwww

もうちょっと出番増やして欲しいわデータス
902名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:48:58 ID:ZbMYW3y30
グレート格好いいのにデータスはちょっと高いし、見た目もアレだし
グランドはかなり売れるんじゃないかな?
久々にあんな格好いい追加戦士ロボを見た
903名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:54:13 ID:RjrnBe3PO
そりゃ、去年のエビや牛よりは確実に売れるだろうよ
904名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:00:12 ID:75xnaZguO
追加戦士ロボが格好いいのはなかなか貴重だよな
905名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:17:09 ID:DKqx4i8z0
>>901
データスが通常モードでカッコ良く活躍してれば
お子様も食いつくとオモ。
なんかぱっとしないままナイトさんのターンになってしまったからな。
906名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:24:45 ID:75xnaZguO
データスよりもダチョウが心配なんだが…w
907名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:27:48 ID:1B0uraBTO
グランドは確かにカッコいい
でも頭部を形成してるのが倒立したナイトさんだと気付いた時はなんとも言えない気分になった
908名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:38:29 ID:DySsyt9mO
>>907
ナイトさんは元々ヘッダーなんだから寧ろ普段の方が逆立ち状態
909名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:07:56 ID:cuqhQ/KZO
カブタックみたいだな
910名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:28:24 ID:If5tQKkL0
>>907
ひょろんと飛び出た角はナイトさんががんばって突っ張った足かいw
チョー受けるんですけどw
あの足がパッカリ左右に開く仕様ならもっと笑えるのに
911名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:40:10 ID:8zKCKGQU0
博士がどういう存在なのか決着しないと
データスを活躍させるのは無理
912名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:17:49 ID:Z0HJ9WLVO
>>787
「おにぎりの鶏包み」ってやつかいw
913名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:44:13 ID:aV1YmjPm0
そういえば昨日ファミ劇で見たウルトラマン80の京子先生も料理下手って設定だった。
914名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:49:10 ID:z9HKU2cU0
今回のエリですら結構擁護する人が居るんだな と言うのに驚いた。
915名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:55:21 ID:sCRMM7iOO
お前の意見に同意してくれる適当なスレがある
916名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:00:55 ID:Yu6IGUxyO
望の服の色に緑や白系が多いのは、5人のパーソナルカラーとかぶらないようにするためかな?
917名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:02:32 ID:ZbMYW3y30
ナイトさんは食事とかしなくても大丈夫なんだろうか?
918名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:05:44 ID:OL/7/s3j0
ヘッダーですから
919名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:06:13 ID:ykl/C3GxO
べ、別に追い出したわけじゃないんだからね

ゴセイグランド尼でポチったよ
最初から2割引なんて安!
流通の仕組みって不思議
920名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:24:33 ID:wheDqLDk0
>>917
ナイトさんはうんこしないよ!
921名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:02:32 ID:ecmapD5e0
>>917
働かずに食う飯は美味いか? キモヲタニート
922名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:33:20 ID:YuzzRoknO
>>910

来週の合体の時のは、足開いた頭だったはず
923名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:35:59 ID:AFRh0jPgO
別に擁護なんてしてないしする気もない
俺は好きだが嫌いな人がいるというのも十分理解できる
924名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:40:03 ID:K8D7JCo30
問題があるのは脚本や演出なのであって
エリというキャラ個人への攻撃みたいなレスをするのは
ちょっとおかしいと思うよ。
925名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:42:36 ID:RjrnBe3PO
ダイカイオーと合体したシンケンオーって意味でダイカイシンケンオー
見た目がほとんどダイカイオーでもダイカイシンケンオー

次回のロボもほとんどゴセイグランドに見えるような
926名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:07:29 ID:75xnaZguO
脚本や演出に問題があるのが前提というのもどうか^_^;
問題があると思っている人もいるというだけであって
別に問題ないと思っている俺みたいなのもいるw
927名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:24:37 ID:U2TJF0Ia0
今回の話で、アグリが着てたシャツ、バンダイのファッションネットでも売ってるよね。
他にも良い感じのデザインTシャツがあって物欲に駆られた。でも高い。
CMでやってるTPETSに大人サイズがあればなあ、といつも思う
928名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:27:14 ID:RjrnBe3PO
とりあえず
無双ナイトが急激に弱くなっていたのが気になった
929名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:47:08 ID:t5zNQrDO0
真面目に考えて、「エリたちの考えが理解できない」という悩みで、いまいち本気で戦えなかったと考えるのが妥当だろう
930名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:50:24 ID:75xnaZguO
あ、俺も何かヘンテコだと思う部分はあるなw。
そういうゴセイが好きっていうか、ゴセイはそういう世界だと思って
不条理感まで楽しめてしまってる部分があるというか^^;。
だっていきなりダチョウとかだしw。ヘッダーのナイトさんとかもね
ゴセイは何か面白いところ多すぎ
931名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:57:33 ID:t5zNQrDO0
ダチョウに何も追求しないのはちょっと気になるけどな
他のヘッダーはすべて頭部のみの存在で、ナイトは超進化の果てに人形の姿を手に入れたって説明あるけど
ダチョウだけ唐突に現れて誰も気にして無いのはちょっと気になる
ゴセイマシンみたいに、エッグヘッダーが何か乗り物をダチョウに変えたとかいう描写があれば良かったんだけど
932名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:05:39 ID:RjrnBe3PO
ダチョウはツッコんだら負け
データスより可愛いからいいじゃない
933名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:07:03 ID:AFRh0jPgO
「うおおおぉ!」と下手な絵を描いて色とりどりなダチョウが現れたら良かったのに
934名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:08:38 ID:75xnaZguO
脚本スレ見ててなるほどなぁと思った意見があったのだけど、
従来の作りならキャラのテンプレとしてハイドはエリのことを
不真面目だと(ナイトといっしょになって)怒るであろうところを
今回その1番うるさそうなハイドをしてエリにケーキ作りを続けるよう
言わしめたところが重要で、5人の関係性の変化・成長を意味してると。
なるほどと思った。それをキャラがぶれてると言う人もいるんだろうなと。

あと、望の服についてもちゃんと見ている人がいるんだなと感心したw
935名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:09:01 ID:t5zNQrDO0
エリ「ブタやクマを書いたの?」

アラタ「全部、ネコなんだけど…」
936名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:16:46 ID:75xnaZguO
俺の中の可愛さは、
データス>ダチョウ>望
937名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:22:15 ID:RjrnBe3PO
髭はどの位置?
938名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:36:07 ID:75xnaZguO
髭を可愛いと思ったことはないけどw 望と同じくらいかなぁ^^;

サカナクン博士>髭
939名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:37:07 ID:K8D7JCo30
>>934
そういう小手先論じゃなくて
そもそも今回の話とケーキ作りの繋がりが分からんのだが。
940名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:42:13 ID:cuqhQ/KZO
目の前で困ってる人を切り捨てて何がヒーローか、ってことでしょ
まぁ、青臭い理想論は厨二に大不評なのはわかる
941名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:45:22 ID:K8D7JCo30
>>940
いや優先順位とか適材適所とか考えるのが当たり前だろうに。
そういうことは考えないのがゴセイジャーの特徴なんだと言いたいのかもしれんが
それがすんなり受け入れられるようなバックボーン描いてないのが良くない。
信者は勝手に脳内でバックボーンを補正してるからいいかもしれんけど
普通の人間は意味わからんぞ、たぶん。
942名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:46:35 ID:OL/7/s3j0
普通の人間(笑)
943名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:47:16 ID:RXzHq88u0
テレ朝の悪しき魂ページの背景に
ウォースターのシンボルマークが残っていたことに今気づいた
い、いいのかこれは・・・?
944名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:50:48 ID:t5zNQrDO0
こういう空気が嫌い

ナイトさん、スレを浄化してくれ
945名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:51:50 ID:38lRIDLYO
あ、バニラくださーい
946名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:56:18 ID:75xnaZguO
あ、エリ丼くださーい
947名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:57:13 ID:cuqhQ/KZO
>>941
状況を冷静に見極めて最善を尽くすのがヒーローなら、ただがむしゃらに目の前の人をほっとけないのもまたヒーローだよ
ゴセイはたまたま後者の姿を描きたかっただけ。適材適所というならケーキに女の子は十分適材適所

信者は勝手に脳内で〜というのは不要な一文。どれだけ長文で真面目な意見書こうともそれじゃ煽りと変わりなくなるよ
948名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:05:14 ID:ykl/C3GxO
寛容のゴセイスレ
適度にアンチのガス抜きもしてあげましょう
949名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:05:32 ID:bJUKHD420
散々煽ってる ID:cuqhQ/KZOが言うなや
950名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:07:44 ID:K8D7JCo30
>>949
確かにw
リロってみたら女慣れとか厨二とか言ってるしw
951名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:07:51 ID:cuqhQ/KZO
>>949
不快な表現あったなら謝るがそもそもさっき来たとこだし、煽ったつもりもないんだが…?
952名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:13:28 ID:AFRh0jPgO
お前達はどうかしている!
953名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:14:38 ID:OL/7/s3j0
あなたももうすぐ同化します
954名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:27:34 ID:K8D7JCo30
大災害が起きて重傷の患者が大勢運び込まれてくる病院で猫の手も借りたいほど大変なのに
一人の看護士が入院中の男の子に約束してたケーキを作るために重傷患者の治療現場から離れて
「ケーキなんかより今は目の前の治療に集中しろ!」と注意する救命医を無視して看護士は出て行く。
他の看護士仲間も何故かその行動を容認する。「お前達はどうかしている!」と救命医。

信者はこういう状況を見て、「この看護士の行動は看護士としてリアルだ」
「がむしゃらにケーキを求める人をほっとけないのが看護士」「看護士にはケーキ作りが適材適所」
などと言えるのか?

「いや看護士じゃなくて護星天使だからそれでいいんだ」というのなら
もうちょっと護星天使というものがそういうものだという納得出来る描写を積み重ねておかないとダメだよ。
955名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:29:02 ID:RjrnBe3PO
ケーキは敵倒した後でもよかったのかどうか
とにかく卵買うときにナイトに会ったのがまずかった
少しずつ理解を得られてきたのに一発で幻滅される可能性が
956名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:30:31 ID:tknc7FEN0
>>954
全く同感だね
アンチ池と言われるけど、まともに見てる人には
今回の描写がどう見えたのかぜひ聞きたい

っていうか”リアルな女性像”じゃなくて”リアルな天使像”を描くものだろ?ゴセイジャーは

957名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:34:18 ID:AFRh0jPgO
いや昨日から雑とか荒いとか言われてるしそれに対して変に排除しようとかされてないじゃん
リアルな女性像とか叩きやすい部分しか目に入らないの?
958名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:35:49 ID:K8D7JCo30
いっそナイトに会った時、エリが戦いはナイトに任せるとハッキリ言えばよかったと思う。
護星天使の使命は戦うことだけじゃなくて、本当に大事な使命はケーキを作ることだとハッキリ言って
だから今は戦いはナイトに任せたいと言えばよかったと思う。
そうすれば視聴者にもナイトにも護星天使というものはどういう存在なのか、ちゃんと伝わったと思う。
959名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:36:21 ID:75xnaZguO
おなかすいた、早くエリ丼たべたいなぁ。。
960名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:37:07 ID:OL/7/s3j0
エリくださーい
961名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:37:50 ID:7dg3SnVc0
今後ナイトが
ケーキ>人命
って思い込んでも仕方がない

まぁ、シンケンでも黄抜きで戦った回や緑黄だけで戦った回もあったわけだが
962名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:41:35 ID:75xnaZguO
そろそろ次スレ立てたほうがいいんでない?
963名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:45:41 ID:cuqhQ/KZO
ケーキが余程鼻についたんだろうなぁ。感じ方は人それぞれだね
Wの天国竜巻回の嫌われっぷりも俺にはよくわからないし
笑える突っ込み所と気になって仕方がない突っ込み所ってのは思ったより紙一重だね
964名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:51:22 ID:RjrnBe3PO
天国竜巻にしろ、ケーキにしろ
戦闘中に何やってんのとしか
メモリ奪われたり、全滅しかけたりじゃ話にならない
965名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 13:52:03 ID:S26slBAp0
>>962
>>950に言ってください
駄目なら970でお願いするか
966名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:02:17 ID:DySsyt9mO
>>954
看護士としては問題だけど男の子の為に頑張るってのは酷い事とは思えないけどなぁ
容認するって事は他のメンバーはその間は自分達が頑張るって意味だし
命は大事だけど人の想いも大事でしょ

まぁ今回の話だとケーキは後回しでも良い気はするけど
967名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:26:25 ID:wGUxTzFY0
>>954
いや、ほんとにそれは看護士じゃなくて護星天使だからいいんだと思うが…
護星天使の役割って、地球とそこに住む人々(動植物は含むのかな)をまもることで
それって単純に敵を倒すということだけじゃないっぽいよなー
初回のベビーカーを拾い上げたアラタの描写からしても、日常的に生活を見守り守っているんだよ。
全てを守っているわけではないけど、目の前の人を救えなければ世界なんて救えないという発想ではないかな
968名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:36:14 ID:75xnaZguO
>>954>>956
まじめに答えると自分の場合そういう状況ではないと思った。
例でいうと、職場の状況にもよると思うが、何かトラブルが発生して、残業が必要かというとき
その緊急性の度合いとそれに対して必要な人数との兼ね合いで対応が違ってくるかと。
その場にいる人員の1人が「今日は息子の誕生日で…」といった場合、
「こんな状況だからスマンが今日は残ってくれ…」という場合も多いだろうが、
残りの人員で何とかなりそうであれば「この場は私たちだけで何とかするから
今日は帰って一緒にお祝いしてあげなよ」と言うかもしれない(優しい職場なら)。
今回はハイドさんの対応から見るに、エリ以外の4人(とナイトさん)で
何とか食い止められる状況だと判断したと捉えた。
969名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:38:50 ID:preIMyBk0
エリがケーキを作らなければならない状況が、別に今回の話でなくても成り立つのがダメ
…とかいうレベルかと思ってたんだが
目の前で人が死にそうなの放ってケーキ作ってたエリマジ外道レベルの人が居て驚いた

1人が一時戦線離脱してもいいじゃん、なんのために5人も居るんだよ
970名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:41:18 ID:75xnaZguO
>>965
>>950の人は気づいてないのかな…
無理そうであれば誰かスレ立てお願いします、、
自分は無理そうなんで…
971名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:52:02 ID:K8D7JCo30
立てました

次スレ
天装戦隊ゴセイジャー epic20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278309080/
972名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:55:06 ID:75xnaZguO
おぉ、乙です!!!
973名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 14:55:56 ID:FBH+EXE40
今回のストーリー上必要なタイプの敵じゃなかったのも微妙だな

すばしっこいタイプはダチョウさんが活躍する回に出せばいいのに
974名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:08:00 ID:1BpieHaI0
襟のキャラは、ちょっと気のいい気まぐれ姫で一貫してるよ。

>>954
襟がリアルぽいと言われるのは今回の話ではなく、いつもの気まぐれさだと思うよ。
975名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:09:55 ID:wGUxTzFY0
>>969
そりゃ、今回の話じゃなくても、そういうことが起きれば同じようにするだろうな。
つーか先日のアグリの落ち込みなんかもある意味同じことだよな。
とりあえず敵を倒して被害を食い止めるべき、というのがわかっていても、
目の前の人を助けられなかったというのは重いことなんだろう。
優先度A:目の前の困っている人、なんだろうね
976名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:18:43 ID:XbA4sSmmO
エリの人はゼイ腐の声の人とアフレコ時に会えてたいそう感激したとか

他の4人はポカーンだったそうだがw
977名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:21:12 ID:75xnaZguO
>>968に補足だけど、生死が関わっている医療現場であろうとそこは同じであるべきだと思う
医療の現場も職場である以上、毎日毎日が常に何らかの生死と関わり続ける仕事なわけだから
生死が関わっているからといって全員が常にフル稼動しなければならないということになったら
職員が次々に過労死するわけだし(実際に過酷な労働状況が多くて問題になるわけで)、
病院には生死に関わってる患者が一年中毎日必ず何人かずつは居続けるんだから
ある程度は他の人員に任せて子供が誕生日のときにはケーキを優先させてあげられるくらいに
労働環境を調整していかない限り、医療従事者は一年中ひとときも休めず医療現場は破綻するでしょ
978名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:27:54 ID:wGUxTzFY0
医療現場と職員の子供、というのもたとえがそもそも違うような気が…
私用じゃなくて、あれもある意味護星天使の役割の一つだから
言うなれば消防隊員における火事出動と、子猫がおりられなくなっちゃったんです出動みたいな…
いや、これも何か変か?
979名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:32:21 ID:75xnaZguO
あ、そうだな、
>>954の例に引きずられてしまったが、
どちらも大事な仕事だってことか
980名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:33:37 ID:5YF8nYUZ0
まぁなんだ粗が目立つと思ったら一度卒業する時が来てるんじゃね?
そもそもが正味20分程度の番組でしょ、あまり色濃く描き過ぎるとまとまりがなくなるぜ。
戦隊じゃないけど80先生が先生としての描写が無くなったのは、そういう時間的制約という大人の事情があったとも言うしさ。
初期の頃に説明不足な点があったことは否定しないけど。 2時間の超大作映画じゃないんだから、何でもかんでも説明してたら説教くさくなるじゃん。
そこは大人が観るなら組み取ればいいじゃない。行間を読むというか。
今回に関しては護星天使は地球だけじゃなく人の幸せと笑顔を護るっていうスタンスにナイトが興味を示したこと。
エリがタケル君との約束をちゃんと果たすために頑張ったことが本来のターゲットに伝わればいい気がするんだけども。
981名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:43:58 ID:75xnaZguO
嫌な人は見るのやめればいいのに視聴切る切る詐欺だからなぁw

80先生、DVDボックスが欲しいです…
982名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:46:40 ID:/tDdEGZ30
だから、そういう素晴らしい番組の趣旨が
ちゃんと多くの視聴者に伝わってるのか?ってことが問題なんだよ。
伝えたいから番組作ってるわけだろ?
ここで絶賛してる人達にそれが伝わってるのは分かるけど
もう少し引いた立場で、果たしてこれが多くの人に伝わってるのか?と考えてみたら?
983名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:48:36 ID:OL/7/s3j0
×視聴者に伝わってるのか疑問
◯自分が読み取れなかった

いちゃもんつけたいだけの奴に何を言っても無駄
984名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:50:12 ID:/tDdEGZ30
>>983
視野が狭すぎるな
985名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:51:53 ID:preIMyBk0
それは子供たちに聞いてみるのが一番なんじゃねえの
脚本だの演出だの、余計な先入観のある大人に聞いてもしょうがないべ

むろん自分も含むよ、と予防線w
986名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:52:17 ID:37CA2BgP0
>>976
エリの人はDBみたいな少年ジャンプ系のアニメが好きそうな感じがするw
987名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:58:05 ID:FyYio98v0
まぁ伝わってなくても大して問題ない
今日の話つまらなかったなと思われるか
そもそもそんなの考えず楽しんでるかのどっちかだろうし
988名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:03:54 ID:/A4gaY83O
今週の回よかったと思ったけどなあ
ゴセイはあまり細かい事気にしないで見てるからかもだけど

とりあえずゴセイナイトの前座扱いになってるゴセイジャーがセツナス
989名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:06:07 ID:wGUxTzFY0
今週の、強いて言えばやっぱり不満は戦闘面かなあ。
目の前の人を助けたい気持ちってのが強いのは前からだしなあ。
そもそも地上に残った理由自体がそうだよな?
前の停電騒ぎの際も、手術のことを知らなければ知らないでも敵を倒しただろうし
あの子以外にも停電で困っている人はたくさんいただろうけど、
でもとりあえずゴセイジャーたちはあの子が困るということを知っているから
まずあの手術室に電気を送ろうということを画策したわけだし。
990名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:13:23 ID:cuqhQ/KZO
自分が楽しんで見れるならそれでよくね
わざわざこの番組がきちんと評価されてるかとか、どうすればより良くなるのかとか、考えたって製作者がなんか助かるわけじゃなし
そういう押し付けがましい心配するよりそのアイデアで二次創作とかしてたほうが余程健全
というのは間違ってんのかな?そんなに肩に力入れなくてもいいと思うが
自分が楽しめるから見てるんであって自分に合わなくなったら番組の方をねじ曲げようとしたり、無理矢理絶賛したりする方が歪に感じる
まぁ、このスレでは盲目的に絶賛されてる事にしたい人が居るようだが
991名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:22:06 ID:wheDqLDk0
そういや、今回のサブタイって「エレガント・エリ」だよね??
エレガントな奴が金的(っていうか…くちばしだから…orz)なんてするんかいな…
992名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:24:50 ID:75xnaZguO
エレガントな金的w
993名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:32:20 ID:5YF8nYUZ0
それは>>982が心配するところではないと思うぞ。
今幾つかは知らないけども、小さい時に見た特撮でもアニメでも、思い出に残ってる作品とかセリフがあるでしょ?
メインターゲットは人格形成期くらいの子供でしょ。そんなに難しく考えたり、今すぐ面白いつまらないっていう答えは出ないよ。
今ゴセイジャーとかW、これからオーズを見る子供たちが何年か経ったとき「あぁそういう番組みてたなぁ」って思えればそれでいいと思うんだ。
何かしら見ている子供にいい影響があればいいじゃない。
994名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:35:11 ID:75xnaZguO
エレガントな金的(笑)は、
「ケーキ屋修業の"タマモノ"ね!」w
って、どんだけ上品なんだwww

そうだなー、自分も別にゴセイを絶賛してるつもりなどはない
最高傑作(キリッ とか言うつもりはないし、毎週ただ楽しく見ていて好きってこと。
エリにしてもリアルだから好きというより単に好きというほうがいいかもしれない

>>983
アンチの人はとにかく叩きたくて叩いてるようにしか見えないのも多いからなぁ。
とにかく何でもいいからいちゃもんつけられそうなところを見つけ出しては
言いがかりつけてるとしか思えないことも多い。
あぁ結局どういう展開にしたとしても(脚本家が変わったりでもしない限り)
絶対どこかに文句つけるんだろうなと思ってしまう…
995名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:39:56 ID:wGUxTzFY0
自分も単に好きなだけだな
単純に、毎回の放送を楽しみにしている。
996名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:47:39 ID:DySsyt9mO
空気が重くなった時はこれだ!
つ「メモリーウォッシュ」

さっさと埋めて次スレに行こう
997名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:49:13 ID:cuqhQ/KZO
ナイト様ハァハァ埋め
998名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:52:32 ID:75xnaZguO
ナイトさん、うっ、埋め
999名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:53:46 ID:Xae6riCm0
昨日のゴセイはいつもよりツッコミどころっつか、粗が多かったのは事実だと思う
せっかく計器とか機械を狂わす幽魔獣って設定なんだから、そいつのせいでケーキが作れない、
倒そう!って流れにすりゃあよかったろうにとは思った
そういう粗を見逃せるほど勢いがあったというわけでもなかったしさ

大和屋の話が一番ゴセイでは好きだな
アグリの農業話とか一番好きだ
1000名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:54:07 ID:5CLYYKOIO
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/