井上敏樹アンチスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家 井上敏樹のアンチスレです。

1)ワープやご都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方、台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときに キャラを変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)

以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。

注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。

※基本的に970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269871408/
2名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:47:23 ID:9HPF0fKO0
敏樹は俺の嫁!!
3名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 07:16:58 ID:0IZLCEk10
儲では無いんだろうが、「荒らせる!」って思ってレスしたんだろうな

ひとまず>>1
4名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 14:53:45 ID:h/QFIn+x0
>>1
>>3
むしろ熨斗つけて>>2にくれてやるからどこへでも持ってって
二度と表に出すなと言いたいわな。
5名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 10:06:14 ID:utpnfqhoO
>>1
人食いガルル達や恋人殺しの魔拳士ジンを「ダークな過去を持つ男カコイイ」みたいに書く傾向
スパイダーオルフェノクのような自業自得の殺人鬼を悲劇のヒーローみたいに書く所が好きになれない
6名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 18:55:04 ID:ch3AOXzj0
スパイダーの澤田は子供ながら死んで当然だと思ってた。
あいつのせいで無関係な人達がどれだけ死んだか
7名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 19:14:56 ID:23DhPBVeP
>>2
寿退職祝着至極に存じます
8名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:34:45 ID:d2EumniJ0
大量殺人犯の澤田を真理や巧が庇ったり信じたりするのが意味不明だった
身内なら何やっても許されるのかよ
9名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:37:34 ID:E6xRzV+y0
信じるのはいいんじゃないか?
犯罪をやったことを知ってて隠すのは良くないけど
10名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 23:04:57 ID:m/hhfNeh0
信じるのはいいんだけど、
信じて『自首を勧める』Wの翔太郎とはまた違うんだよな…
>>8の言う『庇う』ってのはオレも凄え違和感だった。
11名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 23:27:45 ID:JT9WL8Dd0
視聴者的にはそうかもしれないが、巧や真理って澤田の大量殺人を知らなかったような……?

むしろ人を殺しておいて何食わぬ顔で生き続ける木場が俺的にはアウトだった。
人間として生きる気があるなら、まずお前の罪を償えと思ってしまったよ……
12名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 23:37:38 ID:m/hhfNeh0
まぁそれ以前に、
どんなスタンドプレーでも、命令無視でも咎められない北條刑事が納得いかんかった。
13名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 00:46:40 ID:i0pbVvFH0
>>11
大量殺人を知らないというよりは井上の贔屓するキャラが己のエゴに基づいた行動をする時、
本来物語内において主体的な行動を取るべき主役キャラたちの認識能力や状況を打開する意識が最低レベルにまで低下する
という現象が起こると言うのが正解。

終いには目の前で人が死んでも次の瞬間にはもう忘れ去られるという現象すら起こる。
14名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 08:41:27 ID:R6xpyqGkO
井上の贔屓するキャラってのがことごとく性格・行動が不愉快なキャラだからな
15名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 09:11:26 ID:gWgBO0LY0
ファイズの主要人物でまともな思考してたのは戦いを怖がってただけの三原ぐらいか?
啓太郎すら草加が居候に加わったときにいちいち巧sageしながら草加褒めてたもんなぁ

あと、澤田が消滅した直後(だっけ?)のトリプルライダーキックが全然嬉しくなかった
ああいうのはライダー同士に何かしらの絆があって初めてグッと来るもんだ
「くそっ、しょうがねぇな」って関係で大仰なBGM付きでやられてもカタルシスも何もあったもんじゃねぇよ
16名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 11:36:36 ID:N0BhRh2xO
>>12
タコロードに勝てないだけならまだしも敵前逃亡はなかったよな。
上からのペナルティがなくとも自分からもう周囲に会わす顔がなくて辞表モンだろうに
全く平然としてるってのは何なんだと…
17名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 11:42:03 ID:9XkVsO2Z0
>>15
井上脚本で、ライダー同士の共闘は本当に盛り上がらないからな。
カブトでも、4対1でドレイクをボコったりだし。

「ダブルライダー」を始めとする共闘が、何故未だに多くのファンの心を掴むのかを、井上はまるで分かってない。
18名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 18:10:30 ID:gXWPJBMPP
キバとイクサの共闘ライダーキックは
「なんだかなあ」って思った

これで盛り上がれと?
19名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 19:06:58 ID:N92VgeNn0
アギトの頃はまだ燃えたのになあ…
アギトのスライダーに一緒に乗ってガトリングガンぶっ放すG3−Xとか。
20名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 20:22:56 ID:/DAom6n00
だな。アギトの頃はそこそこそういうの作れてたよな。
555からだんだん無理やりっぽくなってって、
それ以降井上の書いた共闘で盛り上がった覚えがない。
21名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 22:22:37 ID:bKIz6tJ00
その辺も大負けにマケてアギトが限度なのかねえ。
例えば555で、巧と草加のダブルECが決まったとしても

草加「。。。(もしタイミングずれて乾巧に命中してもそれはそれでよし…)」

ていうのが普段の言動からごく自然に連想されてしまってちっとも燃えないんだよ。
22名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 14:43:22 ID:xPAXjqCZ0
アギトはギスギス担当が基本小沢さんと北條さんだけで完結してるからね。
ライダー同士に無駄な確執が無いからすっきり。

555以降は主役格がギスギス始めるようになったのが決定的に酷い。
23名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 16:32:18 ID:YHiwPmfr0
555が人気あるのも結局ライダーとか必殺技がかっこいいからだよね
アクセルとかスマッシュ系とか
24名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:32:57 ID:DEzBlbrf0
戦闘も短いけどカッコイイよな。
話はお粗末だけど、総合的には好きだな555は。
25名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:59:42 ID:gfvQ+/h/0
オルフェノクとはなんだったのか?
進化した人間?突然変異の化け物?

ファンガイアとはなんだったのか?
別種族のはずなのに人間モドキで
ライフエナジーは不可欠でもなさそう
26名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:12:47 ID:+YG5SUzl0
オルフェノクはゾンビみたいなものだから分かりやすいけど
ファンガイアは謎
27名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:11:15 ID:gfvQ+/h/0
オルフェノクもファンガイアも王様に問題あるよね
28名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:27:54 ID:tC828T330
ファンガイアって確かによくわからなかったよな
人間に擬態する化け物が自然にいるってことなのか?キバの世界は。
ワームみたいに隕石から出たとかでもなさそうだし本当によくわからん。
一番わからないのは人間のエナジー吸うあの牙みたいなのをなんで戦闘に使わないのかだけどな。

29名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:36:23 ID:2lKSzAfu0
恵なんか一撃あれでなのにな。
30名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:37:05 ID:2lKSzAfu0
ミス!

×恵なんか一撃あれでなのにな。
○恵なんかあれで一撃なのにな。
31名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 08:39:08 ID:b9+YZLNM0
よくわからない異種族がいて主人公も実はそっちの種族でした
で、異種族のボスは倒すけど主人公とは馴れ合いますって感じ
それでなぜか人類と異種族は和解したつもりでいる

過程や設定が話の中でしっかり表現できてればいいけど
井上脚本だと異種族は人間を襲うってこと以外は不明だし解明しようともしないから
展開に説得力がないだよね
32名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 11:40:19 ID:wsVwGO8D0
井上メイン作品のライダーや怪人って基本的に正体隠す系だよね
それもカッコイイ理由があるわけじゃなく、誤解とすれ違いでキャラ同士をドロドロさせるために
33名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 12:50:35 ID:aoqKPytPO
>>23-24
殺陣の絵コンテというか見た目だけはいいかもしれんが、
中の奴(アクターじゃなくキャラの方、念のため)がやってると思うと萎えるのでやっぱダメ。
やっぱりキバを半年で打ち切って、ディケイドの世界行脚編を各三話分ずつくらいにしておけば、
よりましなカイザやデルタ、サガ、あるいはキョウスケその他というのも
見られたかもしれない…か?
34名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:20:06 ID:nOoi3ma10
オーズのバレスレに最悪のバレがきてるな
もし、本当なら終わったな・・・・・
一番恐れてた最悪のシナリオだ
35名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:35:13 ID:XTVh2tq1Q
見た
もういいや
どうでも・・・・・・・
キバの戦犯度合いは井上100、武部100だってよ〜〜〜〜〜〜くわかった



死ねばいいのに
36名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:53:20 ID:8a+YcnAv0
>>34
諦めるな!まだ100パー確定じゃあないんだろ?
37名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:07:56 ID:GX7/ZYFA0
見たけど、別に井上とは言ってなかったぞ。一部がなんか言ってるだけ。
俺は米村だと思う
38名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:19:56 ID:taqvrUvI0
ライダーを代表する二人+αで靖子が便宜上メインなんだろ?
じゃあもう一人は三条で良いや
39名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:34:10 ID:QujonOHt0
靖子に井上(糞)の尻拭いをさせるのはやめてやってくれんか。
龍騎の時とか、無駄な労力使わされてて可哀想だったぞ。
40名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:37:53 ID:6M8k6Nth0
俺が制作側の人間だったら、ギチギチに縛らないとメインの脚本家が工夫して表現した作風をブチ壊s…
いや、踏み潰すような脚本家なんぞをライダーの顔とは言いたくない
41名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:49:45 ID:exFVL7c90
書いてる数や年数だけは人並み以上だからな…
42名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:16:21 ID:GX7/ZYFA0
>>40
響鬼もな…
前半の設定とかまるで反映してなかったしな。
43名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:21:51 ID:taqvrUvI0
自称壊し屋・・・壊れてるだけかも
44名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 00:17:50 ID:FVYEmJ+f0
>>38
小林、三条メインであと米村長谷川荒川辺りだといいな・・・
これなら何とかなるだろ
ていうかもっと新規開拓してくれと
いい加減井上使うのよしてくれ
アニメの本数減ってきてて脚本家もあぶれそうなんだから
その辺から拾ってくればいいのにな
45名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 00:30:19 ID:P+sNqPgD0
今のWは脚本の遅れとかライター降板とかの問題は起きてないんだよな?
なら井上の「筆が速い、いざという時の助っ人」っていう売り込みはもう通じないわけだよな
46名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 01:01:37 ID:fZ1pcxlG0
おい!てめえ井上のクソッタレ野郎!
だから何度も言ってんだろ!
てめえの書いた話は因果が無ぇんだよ!
まじ最悪に訳わかんぇ話なっちまってんだよ!
どうせ井上を起用したら玩具売れねぇんだろ?
だったら井上を永久にライダーから更迭しろよ!
クソの井上が書いたクソッタレ脚本で視聴者を窒息死させるつもりかよ?!
ふざけるんじゃねぇ!!!!!!!!!
47名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 08:46:41 ID:5AFDHkSR0
>44
三条は7月から始まるデジモン新シリーズの
シリーズ構成だか脚本だかじゃなかったけ
だからWの脚本も長谷川中津になってきてるんだと思ってたけど
48名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:42:45 ID:YriLFPaq0
あのバレを信じるならばもはや期待するだけ時間の無駄ってもんだな
戦隊もアレだししばらくは特撮関係に金を使うことはなさそうだ
49名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 15:32:49 ID:SyFC50fi0
>>45
「いざという時の助っ人」とか本人が自称してるだけだからねw
結局白倉・武部に気に入られてたってだけのことだろ

「早く脚本あがったからって、そのまま出すとなめられるから、遅く出すようにしてる」
とか公の場で堂々と抜かしてるあたり、本当にヤツの年齢を疑いたくなる

・・・しかしオーズ本当に武部なの?東映とバンダイは阿呆か
50名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 17:20:21 ID:8ce4X+LR0
つーかオーズて
電王腐で井上信者でノープラン馬鹿の武部らしい構成だな。
51名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 18:40:51 ID:StK9OmoV0
Wから何も学ばなかったのかねえ。
52名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 19:28:14 ID:2M4xVzjL0
>>50
電王腐は関係なくね?
53名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 19:50:31 ID:8ce4X+LR0
いや、ただ武部の好きそうなものばっかりって話だよ
54名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 02:29:41 ID:ECgYA3A40
井上の脚本は糞だな、まじで
特撮はおろか子供番組全般に関わってほしくない
55名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 03:45:28 ID:FGQj0l24O
ギャグにユーモアというか温かみが無い

「おまえの料理ははい!豚の餌〜!」とか酷すぎる
56丼上敏樹:2010/06/27(日) 05:19:40 ID:23QLOqe4O
白倉は、「井上さんは偽悪的だからなあ(笑)」と言ってたが……
57名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:17:41 ID:cAOMzd0A0
>>55
バランス感覚がないのか取る事放棄してるとしか思えん
それで破壊者として呼ばれてるからって居直り決めてるし

カブトの黒包丁回とか剣の鯛焼き名人回とか
元々の作品としてやる必要がないギャグばかりになってるし
てめえがやりたい事ぶちまけて捻じ込んだだけじゃねえの?

脚本家として枯渇してるから、奇を衒うことで誤魔化そうとしてるのか
それを前衛芸術家みたいに勝手に持ち上げてるのか
58名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 15:27:43 ID:vDLkw7z20
>>56
井上本人がどうだろうとこっちは知ったこっちゃないよね
出来上がった脚本の出来が悪いのがすべて
59名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:29:50 ID:hsZU7uZm0
奴の脚本って盗みを良い事のように書いたり、キャラの扱いを悪くしたりとかそういうのが多いから嫌なんだよな。
特に真司への仕打ちは酷かった。
60名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:09:45 ID:dafcpqF50
井上はウンチw
61名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 15:49:13 ID:9iAGmVwi0
うんちに謝れ!
62名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 17:27:35 ID:QY46q6v70
井上は核廃棄物
63名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 17:40:48 ID:fHVedebO0
ゴジラに謝れ!
64名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:12:23 ID:YBQVvt0k0
とりあえず、奴は気に入らないキャラを徹底的におとしめるよね。
あと、女性キャラの扱いが異常に悪いんだよね。こいつ女嫌いなのか?
65名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 02:38:22 ID:dKFVQTQ20
あの変態おやじはおそらくゲイだよ
ナチズムにレイシスト・・・そして性差別者
ほんと井上って最悪だね
66名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:42:18 ID:l95RBAA80
今週のW見た。

所長の凄さみたいなのは井上には描けまいね。
あと「絶望が〜」のような嫌みがないギャグも。
67名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 17:38:22 ID:fkT9T6XB0
奴が汚してない平成ライダーがまた増えると思うとすごい嬉しい。
電王以来だもんな。
68名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:08:03 ID:/YRleOhp0
話の脈絡も関係無しに「貴様何者だ?」っておかしいでしょ
音也はディケイドのことを知ってるんだから
69名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 12:47:54 ID:O2sjf2dI0
本当のディエンド世界はエピソードイエローだよな
70名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:57:50 ID:IOs2yb9h0
 争う必要のないのに、キャラが無益ないさかいを繰り返すというのは、
見ているこっちが疲れる。なぜあんなに雰囲気を悪くしたがるのか理解できない。
71名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 19:52:37 ID:sx0bVDq00
こいつ絶対電王書いてたら電王とゼロノス戦わせただろうな。
72名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:27:06 ID:IjPwz0V30
>>71
それどころか、モモタロスたちも常時心の底からいがみ合ってそうで嫌だ
73名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:37:48 ID:KPat+p250
侑斗が第二のきりやにならなくて本当によかった
響鬼の後半は酷かった、中の人は井上を訴えてもいいレベル
74名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:46:02 ID:ieVZl2IQ0
中村優一が電王でも嫌われキャラだったらどうなってたか…

響鬼はまだP降板騒動があるから「仕方ない」で済むけど。
75名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:12:43 ID:YnMDPle+P
オーズネタバレスレみた。
井上くるのかよ…武部…
メインライターが固定していないのは許容するけど、Wのキャラが登場する
らしいなら、井上にWのキャラいじられたくない。奴に亜樹子や翔太郎を
貶められると思うとぞっとする。
Wのキャラが出ないようにいらいらしながらオーズ見る羽目になるのか…
76名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:13:38 ID:egqaHOhO0
>>75
確定しているのは小林だけだったような
77名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:22:14 ID:U3VF+Q1HO
これから井上脚本の回は全て本編と無関係のネガ世界として観れば…やっぱりキツいな
78名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:26:51 ID:r3TnrnH60
え?オーズのメインって小林じゃあないのか?
決まってないのはサブのほうじゃないのか?

エピソードイエローでディエンドの世界のことガン無視したんだろ?申し訳ないが金欠で見てないが
それで映画作ってまで今更井上を起用するとは思わんがなぁ
79名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:30:59 ID:YnMDPle+P
オーズのあらすじ見る限りまたいつもの王道否定の平成ライダーだから、その上井上が
くると思うとぞっとする。
せめてWのキャラが出るというのは嘘ばれであって欲しい。あいつが担当するWキャラ
登場回なんて悪夢だ。好きなキャラがレイプされるのを直に見る羽目になるのか…

いい加減干されてしまえ!!武部の馬鹿野郎!!武部もろとも干されてしまえ!!
80名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:32:31 ID:tpYwa96gP
武部は井上信者だから起用の可能性は大きいと思われるし、楽観はできないな
もし来たらオーズはかなりヤバい
81名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:34:33 ID:YnMDPle+P
>>78
メインは黒田・小林らしい。メインの縛りはゆるく、サブライターを増やす予定らしい。
財団Xで世界がつながっているという設定らしい。
でも設定からして井上好みなのがな…不安だ。
82名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:18:32 ID:IjPwz0V30
今のうちに、井上を使うなと苦情を大量に…
83名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:04:48 ID:w9YhnjrN0
黒田は違うでしょ
84名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:06:13 ID:1j/0ABr6O
最早今更だがキバをWコンビで書き直したらどうなるだろうか

俺はキャラクター自体は嫌いじゃないがとにかくあの昼ドラの出来損ないの脚本が嫌い
だから違う人が構成した真・仮面ライダーキバが見たい


・・・余計なレスすまない
85名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:25:45 ID:YnMDPle+P
>>84
W信者フィルターかかるけど、ダークヒーローになると思う。

ファンガイアと人間音矢の許されざる愛 音矢は愛を貫くためイクサとなるが
ファンガイアと人間(素晴らしき青空の会)の双方に狙われやがて息子に
ファンガイアと人間の未来を託して逝く
(音矢は軽薄そうに見えるが勇敢かつ本命の女は必ず守りきる性格)
ファンガイアと人間のハーフとして双方の共存のため迷いながら戦う渡
(気が弱いが、正義感とやさしさに満ちた少年)
(両親の死のトラウマから引きこもっていたが、音矢を知るガルル三人組
によって父の志を受け継ぐために戦う ガルル三人組はかつて人食いもしたが
音矢によって人間を知り改心して人間を食わないためキャッスルドランから出ない)
人間の正義を貫くために戦うイクサとして戦う名護
(自分の正義で父を死に追い込んだ罪を抱えているが、正義であるためにその罪を
抱え、あくまでも人間を守ろうと決意する)
ファンガイア側にもファンガイアとして現代に生きる権利があると思い、
ファンガイアの生存権のために戦う。

前半は音矢の物語で、13話あたりから渡に主人公が移り、ファンガイアと人間の
大河ドラマとなる。渡はファンガイアと素晴らしき青空の会と三つ巴の戦いを
繰り広げるが、やがて名護と和解して共闘し、そして強敵ルークと戦うが、
お互いを認め合うことが大事と知りルークは散る。そしてキングの正義と
渡の正義がぶつかり合って、最終的に渡が勝利するとともにファンガイアが
人間を食らわなくてもよい方法を見つけ、共存の可能性が開ける。

長文になったけど、これくらいはやると思う。
86名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:32:30 ID:1j/0ABr6O
レスありがとう
なんだかいい意味で熱い少年漫画らしい展開だな

観たいわこういうのw
だらだら最後まで現在過去を切り替えせず、きっちり短めで過去に区切りつけた方がいいな
87名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:32:47 ID:Gq50Nr070
>音矢は軽薄そうに見えるが勇敢かつ本命の女は必ず守りきる性格

本編も2クールあたりはそんな感じでまだ期待できる部分あったんだけどな。
まさかガチで屑だったとは思わなかった・・・・
88名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:40:22 ID:0mW1nEVf0
>>81
いや、まだオーズにコレの参入が確定したわけでもないのに
そこまで危機感を持っても仕方ないと思うが。

コレよりも米村のほうが可能性高いんじゃない?
小林小林米村で書いたトリロジーも興行収入良かったみたいだし。
89名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:42:27 ID:/rck1pBr0
>>84-86
三条陸なだけにまさに「ダイの大冒険」的ライダーとも言えそう。
つうか見てぇなあ今からでもそういうの…
90名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:03:28 ID:7fwczI6j0
まあ順当に、漫画版魔界城なりDCDキバなりに似たものになるとは思う

>>78
>エピソードイエローでディエンドの世界のことガン無視

海東の目的はあくまで「お宝」
だから美術品等誰にとっても価値のあるものを泥棒したりはするけど、その行為を責められても変な言い訳はしない
そして「お宝」目的であるがために、誰かにとってだけ価値のある「お宝」も
たとえ自分にとっては無価値なものであっても命がけで守り通すし、守れなかったら心を痛める
そんな不器用な優しさを持った通りすがりの仮面ライダーがディエンド
91名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:07:29 ID:DDGI1Y9n0
>>88
加頭順「(ガシャン←DXキャッスルドランを落っことして)
     井上さン、依頼先ハ貴方だけではナイのデスよ(ビキビキ」
92名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 10:28:52 ID:Hy3nl3VV0
>>90
ディエンドの世界が完全にいらなくなったな
米村になら抱かれてもいいわw
93名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 13:01:20 ID:fpIYCY2P0
>>90
響鬼の世界を書いただけあるな、米村。
94名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:18:55 ID:cXrw8VR60
>>94
ぶっちゃけ、響鬼のスタッフ騒動で彼が後半の脚本担当
したら、どうなったんだろうか?
95名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:56:37 ID:jiUw1HoEP
>>94
井上より破綻が少なくまとめたんじゃない?
桐矢がずっとまともになって意地を張っていたのが心開いて親友になるという
展開がありうると思う。

しかし米村にはディケイドでオリジナル剣崎を改悪した挙句に公式設定にした
恨みがあるからな…あんなにすさんだ剣崎は最終回の剣崎の生き様を否定して
いて剣そのものを否定されたようで悔しかったよ。
96名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 18:22:24 ID:AdaUr7gT0
オリジナルキャストの光太郎が立派なヒーローのままだったから、剣崎の黒化は脚本以上の何かがそうさせたと思わざるを得ない
会川が更迭された響鬼の世界以降はPの思惑がでかすぎる。俺はそう思うよ

あの4話を最悪の形にまとめた井上は許さんがね
97名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 18:36:18 ID:d2nDH7jAO
>>95
元々キリヤなんてキャラいなくても書けたと思う。
あれは「とりあえず新キャラ出して周りをかき回して時間稼ぎ」っていう井上の必殺技の一つでしかないから。
98名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 18:41:57 ID:DfMxOGhq0
>>95
きっとあの剣崎は、渡にあんな事やこんな事をされて洗脳されて
全てに絶望してるんだよ
99名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 19:19:55 ID:oxoRl/wW0
>>95
剣崎がやさぐれたってしょうがないじゃないか
奴がいくら頑張っても今回は直接何も出来ないんだぜ
100名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:00:04 ID:WZj2qEIl0
>>95
あれは並行世界の剣崎と思えばOK
第一、あの剣崎の目的はディケイドを倒して世界を守る事でしょ?
だったら別にキャラは壊れてないと思うけど。
101名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:22:11 ID:4h9G9hgDO
『自分の人間としての生を捨ててまで世界と始の両方を救った剣崎が
 なぜ今度の場合は全てを救える道を模索しようともしないのか』
というのは重々わかるが、一方で
『そうまでして守った世界だからこそ決して滅ぼさせるわけにはいかず
 心を鬼にして非情に徹していたとは言えまいか』
という解釈の余地もまた充分あるんだよな。
瀬戸渡では(会川昇の構想がどうだったかはともかく)こうはいかない。
102名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:23:58 ID:DfMxOGhq0
渡だと、自分の身が可愛いから、他のライダーを言いくるめて
ディケイドを倒しにきたようにしか見えない不思議
103名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:43:11 ID:3S+cfag8O
剣崎「お前がいるからリマジ世界が無くなった、出て行け」
渡「リマジライダー全員倒せと言ったはず、出来なかったからこっちのライダー全員にお前を倒してもらう」
キャラ的にあってんじゃね?
104名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:35:18 ID:QmDbc5D40
気の毒なのは剣崎じゃなくて渡だよな。あれは行動の弁護できねえ。

剣崎は模索してるじゃないか。
まずは「出ていけ」だぞ。問答無用で排除じゃないぞ。

DCD的に世界は一つじゃないし、ここがもやしの世界だった訳でもない。
始のために自らの居場所さえ捨てた剣崎からしてみれば甘々かつ穏当な提案だよ。
105名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:42:23 ID:luScXgqQ0
でもそれまでの話の流れ
(もっともDCDにはそんなものないに等しかったが)からすると
剣崎の「出ていけ」っていうセリフ、
何の解決にもならないからものすごく違和感感じる。
106名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 22:52:22 ID:7fwczI6j0
まあメタ的な視点で語るなら、東映上層部が急かすからとっとと「(冬の映画の世界に)出て行け」と
會川が降板したのも、ひいては締め方がアレになったのも、おそらく上の無茶振りが原因だってのは想像に難くないし
107名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:39:27 ID:bmocUGwp0
ちゃんと説明せずに特攻してくる点は剣本編に通じるけどな
先輩ライダーをバイクで後ろから撥ね飛ばすという前科もすでにあることだし

剣崎も渡も説明不足だったと思う
108名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 04:25:18 ID:dGgmnTRY0
とりあえずそろそろ論点がずれ過ぎだな
109名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 07:57:30 ID:vRCnilk70
井上脚本のブレイドもひどかったな。
ティターンの話はそんなに仲間割れさせたいかって思った。
110名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 09:09:56 ID:ES3w9zIEO
安い理由の仲間割れ。犯罪讃歌。昼ドラ未満の恋愛紛い。ネタの引き出しが三つしか無いからな。
111名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 10:41:38 ID:BbmE0xEN0
井上脚本にされたら次の話の時に、別の脚本家は
「夢か…」の台詞から始めろ。
112名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 12:57:57 ID:KU0gsMBlQ
採用


しかし、オーズバレスレですぐに井上の話題に持っていこうとする下種が本当に欝陶しい
小林の話が出ただけで信者がどうこうとか、米村より井上の方がいいとか
脳みそが腐ってんじゃねーの?
113名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:22:41 ID:1zBQdXlb0
もうそれしか希望が無いんですよ。許してあげてください。
114名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:47:16 ID:xd2V1T7H0
絶対に許さない。
115名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:36:27 ID:xPFUYztk0
敏樹が書きたいことはわからなくないし鬱展開やBADな結末も嫌いではないが、
子供向けのヒーロー番組でやることじゃねえ!!
それ以前に書きたいであろうことが全然表現できていないことが問題だと思う
あとシリーズが変わっても変わっても同じシナリオと同じ展開を繰り返すこと
原作者としてアイデア出すのはマシかもしれんが物書きには向いてないと断言できる
116名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:34:46 ID:KV/Vf++I0
>>115
子供向けで正しいかどうかも問題な上に
結局書く欝展開・BADな結末も面白くないしね。
とにかくもう井上の脚本は面白くないのが一番の問題。
117名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:35:50 ID:vRCnilk70
ファイズやキバでは善玉のキャラにも一般人を殺させるのがよくわからないと思った。
結花の場合、いじめてた奴らを殺した時はまだ納得できたけど、その後の暴走族を殺したのはどうかと思ったし、
キバでは、アームズモンスターが罪のない女性殺してたしな。ガルルはともかくドッガの殺人はギャグ扱いされてて不快だった。

118名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:24:12 ID:EupFwKiA0
ところでオルフェノクってなんだったんだ?
人類の進化系みたいなこと言ってたけど
王様居ないと直ぐ死ぬし、王様何やってんだか分からないし
劇場版みたいにオルフェノク世界になって、王になにかあったら
人類と一緒に絶滅するのかね?

まあファンガイアも良く分からない種族だったけどな
種族としての統治機構機能してないし、文化とかも人間化しちゃって
「立ち上がれファンガイア」みたいな保守系団体ありそうだけどな
119名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:59:20 ID:hzw1Le/y0
どいつもこいつも恋愛脳+人間文化に髄まで染まってて
処刑対象が後を絶たないんだから
家柄なり生来の能力なりで、旧来の選民思想をそのまま持ってる少数の連中や
人間で言うところのアル中みたい(ライフエナジーが切れると情緒不安定になる)のが
通り魔的に暴れてるだけなんじゃねえかなあ

んで、厳しく不器用ながらも非常に良識的な人格だったため
そんな旧態然とした中でも人望を得ていた過去キンさんは
嫁とガチ外道の間男に何から何まで奪われ無惨に殺されたと


うん、まあこんな意図はないどころか
そもそも何も考えてないで、上っ面だけ高尚っぽく飾ってる(中二病が騙されやすい)だけってことは断言できるんだが
120名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:02:45 ID:cPDD2wti0
論点は違うけど、
過去キンさんと比べて渡の威厳のなさと言ったら
それはヒドかったな。
121名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:57:02 ID:PdVfg4Jc0
オルフェノクといい、ファンガイアといい、
こういう音の響きの良い名前の怪人ばっかなんだよな、奴メインの作品は
それでいて一部を除いて、無個性で居る意味も出てくる意味も無いという

おかげでオルフェノクもファンガイアも嫌いになったよ
122名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:10:48 ID:6MJn7No20
どちらも初見じゃないはずなのに
いつもぱっと見何モチーフで、名前が何だったかも
思いだせないことが多い。
123名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:57:12 ID:oN2BYX2b0
>>122
俺はつくしのオルフェノクだけはモチーフわかったぜ
って井上関係ないなデザインは
124名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:49:07 ID:TGrq3b55O
キャラのデザインはどれも逸品だよ
井上はろくな使い方しないけど
125名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:20:37 ID:CAV3CURN0
555のアクション、キバのデザインや音楽と、それぞれ作品ならではの長所はあるんだけど
どれも井上全く関係ないんだよなw
126名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:10:52 ID:VacfWAS/0
555とキバはライダーもオルフェノクもファンガイアも凝ったデザインだったよな。
話が駄目すぎるとそれもすべて無駄になるという良い見本だよな。
127名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:20:26 ID:kra2LT12O
アギト、555、キバ・・・それぞれシナリオ以外は平成ライダー屈指の作品だと思うシナリオ以外は
128名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:29:01 ID:fKY+Sy9q0
G3の発進シーケンス
アギトのライダーキックの残心
ファイズのワイルドなバトルスタイル、アクセルフォームの華麗さ
キバのダークネスムーンブレイク(初期)
イクサの高貴なデザイン

取り敢えずアクション面で好きなものをあげてみた
みんなカッコイイよな。だけど全然脚本家とは関係ない部分ばかりなんだわ
129名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 06:19:37 ID:50cXNK4eP
カブトのクロックアップ戦闘も普通にかっこいいと思う。
まあ脚本とは(ry
130名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:30:34 ID:3qf4YGX00
>>129
自分がクロックアップ戦闘で一番好きなのは桜吹雪の中で戦ってる回だね。
ライダーキックでぶわっと舞い上がる桜の花びらが綺麗だった。
131名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:32:40 ID:3qf4YGX00
さげ忘れごめんなさいorz
132名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:01:49 ID:e69bOlAL0
キバで唯一ほめれたのはライダーと必殺技のかっこよさ。
後半はザンバットソードばっかでつまらなかったけどな
133名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:53:43 ID:XUYjSh14O
糞な脚本の中でライダーをカッコ良く見せてくれた高岩さんをはじめアクション監督やJAEの皆さんに本当にありがとうございます
…と大声で叫びたい…。
134名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:41:05 ID:VD5tcemF0
キバの頃にとうとう限界を迎えてしまったけどね…
ディケイドの20話なんてもやしの変身シーンしか見所がなかった
135名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:22:27 ID:k3caw2HGO
井上は、実写がマンガやアニメと違って突拍子なことできないし、やれば違和感しか感じない(特にキャラクター)のを未だにわかってないみたいだからな。
それと、知識と技術とやる気が無いから余計に始末が悪い。
136名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:27:59 ID:uhCdSEwnP
井上脚本のアニメも大概だぞ
ファンタジーにいきなりカツ丼出したアレなんか有名過ぎる
137名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:20:23 ID:MgaSpelf0
>>136
たとえ脚本に書いてあったとして本当にカツ丼を描いてしまった監督をはじめスタッフもアレだな
当時リアルタイムで見てたハズなんだけどあまりよく覚えていないんだが、
カツ丼じゃなきゃいけない理由は特になかったんだよな?
カレーとかに変えても問題なかった?
138名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:57:05 ID:k3caw2HGO
>>136
確かにカツ丼はどうかと思うがあんなの所詮は失笑レベルでしょ。
個人的には、機械を使って錬金術を発動させるって話の方が大問題だと思うけどね。
139名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 19:55:00 ID:rnyIsvvo0
ハガレン一期は見たことないけど各話あらすじを見て、「カツ丼?んなもんハガレンの世界にあるわけないだろww」
と思って脚本家見たら井上で納得した思い出がある。
そりゃ原作忠実のFAには呼ばれないはずだよ…
140名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 11:14:04 ID:tu2pJHGLQ
何度も言うが脚本家の出来不出来にここまで異常に左右されるのは東映特撮だけだぞ
アニメはもちろん、普通のドラマには監督がいるんだぞ
カツ丼がどうこうとかは脚本の段階で書かれてようがいまいが、それを使うかどうかはコンテマン次第だし、チェックして最終的に使うかどうかは監督次第だ
東映特撮みたいな異常な現場と他の現場を同位で話すなよ、恥ずかしい
ちなみにハガレン一期はそういった所も含めて昔から嫌いだ
141名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 11:18:17 ID:tu2pJHGLQ
ごめん上げちゃた
140は>>136 に向けてのレス
142名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:05:18 ID:0/BADFcu0
井上って原作ありきのアニメは結構忠実にやるよな。
オリジナルだと壊すけど。
143名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:16:01 ID:AripCJml0
井上がおかしくなったのって、ジェットマンの変化球的内容が
なまじウケたからじゃないの?
普通と違う俺様かっけー!みたいな
144名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:31:19 ID:9uTwHIAI0
ジェットマンのノベライズ小説を昔知人に見せてもらったときは地獄でした。
まるで昼ドラとアニメ「ぼくらの」を足したような出来だった。
そのせいかキバを見てもまだスタッフがカバーしてくれてんだなと思えてくる。
145名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:01:58 ID:W2N0j98UO
アニメは監督が原作嫌いとブログで言っちゃったからなw
あれも原作準拠のちょうど半分までは面白かったんだけど、変更されてる部分も結構あった。

残りの半分は寒いギャグが頻繁に入れられ、回を進むごとに更に悪趣味になっていった(ここがなんか被る)
リアルタイムで見た人はわかると思うが、あれは原作者が怒っても誰も咎めないだろうな
146名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:05:16 ID:W2N0j98UO
言葉足りなかった。アニメ版ぼくらのの話ね

ちなみに小説版はやたら欝でパクリのツギハギだらけ、おまけに違う本のインタビューで小説版の作者がエヴァを馬鹿にしてた


原作信者じゃないがアニメも小説も話にならないw
147名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:38:41 ID:lhUlq/5E0
「草加は一貫していた」っていう意見があるけど、オルフェノクに対してなら当然。
草加にとっては自分と真理以外は全員どうでもいいんでしょ。
巧と木場のことは最初から嫌いだった。流星塾仲間もどうでもよさそう。
花形のことも元から恨んでそうだった(実際花形の行動は支離滅裂だし)
だから誰がオルフェノクだろうがかまわず殺せる。
草加がブレるとしたら自分か真理がオルフェノク化したとき。
そのときに自殺を選んだり真理を殺そうとすれば「オルフェノク憎しは一貫してる」といえるけど、
そんな場面は無い。そういうお気に入りキャラに試練を与えないあたりが嫌いだ。
148名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:45:07 ID:bzrzz1VJ0
>>129
カブトはメイン井上じゃないし・・・後半のアレはヒロイン降板状態でやむなしな部分はあるだろうな
井上の黒包丁は別として
149名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:34:35 ID:8yka94va0
>>142
デスノートの最終回は結構変えてたんだっけ
見てないけど
150名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 01:34:22 ID:/Q9mP+No0
>>149
あれは監督の意向で変えたんだよ
151名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:37:19 ID:8yka94va0
>>150
じゃああれって井上の功績?って訳じゃないのか
152名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 06:18:54 ID:M1vV71u00
勇者特急マイトガインに井上回があったと知って見直してみたら……

・とりあえず食べ物(8)
・とりあえず駄洒落(8&16)
・とりあえず偽ヒーロー(16)
・当然の如く敏樹ワープ(16)
・当然の如く戦闘は適当(8)

たった2話分(8&16話)しか担当していないのにKONOZAMAですよw
井上先生マジぱねぇっすw
もう17年も前の作品なのに、井上先生まったく変わらないねぇ。
まぁ、マイトガインに関しては設定でも移動速度が半端なかったりするので、実は一部は番組にマッチした脚本なんだけどさ。
153名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 06:58:05 ID:YtqMQewmO
マイトガイン自体戦闘は勇者シリーズの中でもつまんないしなあ。
154名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:32:54 ID:2cshWc950
もしやと思ったらやっぱりブラックガインの話じゃねえか
なんでこんなに引き出し少ないんだよ井上は

努力とか工夫って奴を知らんのかこの爺は
155名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 15:56:05 ID:P4f8p/5eO
井上は基本的に王道否定の話と他人の劣化コピーしか書けない、つまり王道がないと何にも書けない才能もセンスもないクズだからね。

仮に次のライダーを書くとしたら、Wで観たことある話かW否定の話かのどちらかだね。
156名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 16:59:08 ID:/F15wpW80
本編と関係なく場を引っ掻き回す嫌味キャラクターはライダー書くようになってからかね?
だとすれば少しは成長が見られるなw
北條、草加、桐谷、名護・・・・・・龍騎にも井上キャラいっぱいいたような?
157名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:08:39 ID:2j+DcUQq0
それ成長違う、劣化や!
158名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:21:18 ID:qDJK8Uam0
もう井上はオリジナルものを一切書くな!!
159名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 19:00:06 ID:OpxXkuiz0
脚本家スレでの、相変わらずの持ち上げられっぷりが気持ち悪い。
160名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 19:44:41 ID:Ra4L/1on0
>>159
スレタイにいつまでも【妄想禁止】が着いている位妄想たくましいスレだからな。

特に最近のとても考察と言えない下らない妄想をお互いに誉めあっている流れは酷い。
そんな流れでは井上が持ち上げられて小林が叩かれるってのも分かりやすいな。
161名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:12:06 ID:F3B8SFI50
井上には一生電王とWのキャラを一回でも書いてほしくない
実際ネガ編にネガ電王が出なくてホッとしたし。
162名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:48:05 ID:bUx9iHu50
電王と言えば、ディエンド編が判明した時の
井上信者のアホな台詞
「デンライナーは時間を移動する物で、他の世界に行く物じゃない」
馬鹿すぎてディエンドが世界を移動できる事も忘れてたらしいw
163名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:49:45 ID:ndKJN8KT0
あれ、ディエンド編にデンライナーの話題って出てきたっけ?
164名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:20:39 ID:kjDoz/JBP
よくわからんが海東がデンライナー狙った関係で出た発言かな?
165名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:25:20 ID:bUx9iHu50
>>163-164
電王の映画にディエンドが出るので、ディエンドが電王の世界に行くんじゃなくて
デンライナーが、次元の壁突き抜けたと勘違いしたらしい
普通に考えたら、どっちが世界超えたかすぐ分かるんだがなぁw
166名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:33:52 ID:NkXp35bb0
>>165
これはちょっと頭悪すぎるなw
あいつら本当に井上が関わってない作品を貶めたくて仕方ないんだなあ
あれほど信者って言葉が似合う連中も居ないよ、ほんと
167名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 22:39:07 ID:ndKJN8KT0
>>165
ディケイド本編じゃなくて電王トリロジーの方か
勘違いスマン
168名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 07:46:44 ID:qkqXDI7H0
王道とそれを外れたものについて〜宮本氏の話

―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。
同人誌ってあるじゃないですか、 オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?
無断で勝手にキャラクター使って好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。
“王道ありき”なんですね。 いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを
盛り込めば、 王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。
技術が乏しいバンドはライヴとかで無茶をして目立とうとするんですね。
楽器を壊したり、自傷行為をしたり、 時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。
そういったことをしてもね、 やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本:ありがとうございました。
169名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:23:03 ID:zqVAJKnW0
今の戦隊って前半にバトル一回あって後半にもバトル&ロボ戦でかなりの尺がバトルに割かれるわけだが、
販促できない・戦闘シーン書けない敏樹が戦隊の脚本で一躍脚光浴びたってのが未だに信じられん
まぁ理由は>>168のコピペの通りだとは思うが
ジェットマンも変身後は全員無口になったんだろうかw
170名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:24:16 ID:GWS1XMubO
それくらいは流石に見てから書き込め。
ジェットマンは好きだよ、俺は。
171名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:33:43 ID:RAPK7T8wO
>>145
鬼頭莫宏=多少知恵をつけた井上 というイメージが俺にはある。
もしエヴァQのストーリーアドバイザーに鬼頭が起用されたら……
オーズに井上が出てくる以上にげんなりする
172名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:46:06 ID:6bRCt/+U0
ふと思ったんだが ガモウは「本物」が書けるのだろうか
173名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:15:09 ID:1RkCpTUsO
>>171
自分が気に入らないものは全部まとめて同一視、ってその安直過ぎる発想はどうか
主観的には作風に似通った部分は感じない。強いて言うならバッドエンドを好む程度
何より井上以外を叩くのはスレ違い
174名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:48:00 ID:RAPK7T8wO
ひねくれた人間が大活躍・ベタであることを極端に嫌う・意外性のためなら全てを犠牲にする・玩具展開やる気なし
この辺が似ている

そして「原作嫌い」と言ったアニメ版の監督は「俺はベタだ」とも言っている
175名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:06:21 ID:cW0I1rvE0
アニメ板でやれ
176名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:41:32 ID:cW0I1rvE0
>>170
俺もジェットマン好きだよ
主題歌が爽快だしジハンキジゲンやアコちゃんラーメンの回 面白いし
177名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:16:50 ID:oeeKNXDFO
野島伸司の新ドラマ、井上がパクりそうな感じがする
178名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:26:42 ID:d3drINiLP
戦隊は王道を確立して、それを崩しつつ
また王道を維持するってのを
ずっとやり続けてるわけだからねえ

ジェットマンでは井上もその役割の一端を
担えたってことでしかないからねえ
一脚本家だけで全部できるわけではないし

キバみたいに一脚本家に「全部お任せします」
とかやっちゃうとどうなるかは、よく分かったし
179名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:59:02 ID:xwr79ChF0
ジェットマンは正直非・敏樹回の方が面白い。
ちなみにジハンキは藤井邦夫、ラーメンは荒川稔久だ。
180名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 07:24:41 ID:+sD2/kDK0
>>172
ヒント:ラッキーマン
181名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 11:27:22 ID:IksLsdSN0
お前らの敏樹の仕事評価リスト(特撮オンリーで)
A=好き・傑作 B=いい仕事 C=平均点 D=不要話・駄作 E=死ね

ジェットマンのメイン:
シャンゼのメイン:
アギトのメイン:
龍騎のサブ:
555のメイン:
響鬼の後半メイン:
カブトのサブ:
キバのメイン:
ディケイドの一部:

「○○まではファンだった」っていう人が多いんで
一度聞いてみたい
182名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:06:32 ID:TnB7pAJe0
ジェットマンのメイン:B
シャンゼのメイン:見てない
クウガのサブ:B
アギトのメイン:B
龍騎のサブ:その回のよって評価が違う AもあればDもある
555のメイン:B 劇場版はA
響鬼の後半メイン:C ただ視聴率を回復させたと言う点ではB
カブトのサブ:C 坊ちゃまが死ぬ回はBかな
キバのメイン:C
ディケイドの一部:D
ファースト:C
ネクスト:C
ハニー:B
183名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:35:02 ID:r09Sks2L0
>>182は何故このスレにいる・・・
184名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:54:58 ID:VwpeajD6P
響鬼の視聴率が上がったのは、ED無くしたら時間一杯まで見る奴が増えて上がったってだけの話だから
何故かこれが井上の手柄にされてるんだよな、白倉がはっきりED無くしたら視聴率上がったって答えてるのに

アギトのメイン:D
龍騎のサブ:D
555のメイン:D
響鬼の後半メイン:E
カブトのサブ:E
キバのメイン:D
ディケイドの一部:E

俺としては評価はこんな感じ
他人の作品に割り込んできた時の作品ブレイクぶりはほんと目に余るのでほぼ全部Eにさせて貰った
本音としては龍騎もEにしたいが北岡先生とゴローを生み出したのだけは評価したいので大甘でDに
185名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:59:07 ID:4k6+JJjXO
ジェット:B-(まあまあ)
シャンゼ:B-
クウガ:忘れた
アギト:B-
龍騎:B-
555:E
響鬼:D
カブト:D
キバ:A-(ここまでやられると憎めない)
ディケイド:E
ファースト:E
ネクスト:E
ハニー:知らん
186名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:54:51 ID:1vCBAqoI0
クウガ:C
アギト:C
龍騎:C(インペラー回はB)
555:E(映画はB)
剣:E(映画もE)
響鬼:E
カブト:D(ぼっちゃま回はB・・・でも米村のおかげだな)
キバ:D
ディケイド:E

おかしいな俺ファイズ大好きなハズなんだけどなw
最終回投げっ放しだったのが許せない、つーか555で初めて井上敏樹の名を認識した
龍騎までは平成ライダー自体が軌道に乗ってきた段階だったのでまぁそんなに
アギトは今DVDで一気に観ると相当キツいね
187名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 18:04:31 ID:L2506aoN0
儲の方々、お疲れ様です。
うざいんで、どっかいってください
188名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:44:58 ID:3TgSzcK60
ジェットマンのメイン:観てない
シャンゼのメイン:B
アギトのメイン:C
龍騎のサブ:C
555のメイン:D
響鬼の後半メイン:E
カブトのサブ:D
キバのメイン:EEEEE
ディケイドの一部:EEE

どう見ても出し殻です本当に(ry
189名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:47:19 ID:4k6+JJjXO
井上アンチ道には一分の妥協も許されないのか
なんか修業でもやってるのか
190名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:52:35 ID:HG7Xddr80
ジェットマンのメイン:B
シャンゼのメイン:?
アギトのメイン:B
龍騎のサブ:D
555のメイン:C
響鬼の後半メイン:D
カブトのサブ:D
キバのメイン:E
ディケイドの一部:E
FIRST NEXT:E
191名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:53:37 ID:ejbxm93IO
佐野や芝浦の回を書いたのは知ってたが、北岡やゴローちゃんまで生んでたのか

龍騎の時は奇跡だったんだなw
192名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 01:30:34 ID:VCkndwW50
ジェットマンのメイン: A(思い入れ補正あり)
シャンゼのメイン: 見てない
アギトのメイン: 見てない
龍騎のサブ: B(映画B・スペシャルはD)
555のメイン: C(どうせ風呂敷畳めないのはわかってたけどワクワクはできた)
響鬼の後半メイン: D(内容的には限りなくE)
カブトのサブ: E(作品に与えた悪影響大)
キバのメイン: E
ディケイドの一部: E
193名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 02:31:54 ID:t9HLIjx50
ジェットマンのメイン: C(再放送で見たがつまらない、井上以外の人が書いた話はB)
シャンゼのメイン: D(2,3話見て、見るの辞めた)
クウガのサブ:C(井上臭さが少なくて見やすい)
アギトのメイン: E(クウガの後でこの話は辛い)
龍騎のサブ: E(メインの展開が面白かっただけに、稚拙で鬱陶しかった)
555のメイン: D(予想通りだったので可もなく不可もなく)
響鬼の後半メイン: E(前半のあの雰囲気が好きだっただけにムカついた)
カブトのサブ: D(それまでの米村の展開が面白かっただけにがっくりきた)
キバのメイン: E(語る価値も無い)
ディケイドの一部: E(これからさらに面白くなりそうな展開だったのに出てきて、腹が立った)

偏りはあるかもしれんが、本放送見てた時の感情で書いてみた
しかしまぁ、見事に良い感情が無いなww
194名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 04:10:45 ID:0vfWcGDJ0
井上の娘も脚本家目指すつもりらしいね、親父の影響受けてなきゃいいけど
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:27:39 ID:fslB+AueO
まぁこの先もこのスレが急に伸びたりする事態が起こらない事を望む
このスレもなくなって「井上?あぁ昔そんなのも居たっけ」とか言えるようになるのが一番平和なんだから
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:05 ID:/Duu3jHtO
>>194
プリキュアの脚本書いてる井上美緒が「井上敏樹の娘なんですか?」って
質問メールが殺到してた時期があったそうでウンザリしてたらしいなw
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:46:43 ID:uxxTATXT0
ジェットマンは許せるかなー、もう20年近く前だし
時代も求められるものも今とは違うし
あの頃のバブル的ノリをいまだに引きずってるのが問題だよな
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:29:28 ID:wVt7hwjp0
>>195
ホントそうなるのが一番だよな。
去年の6月は阿鼻叫喚の地獄絵図だったからなぁ…。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:14 ID:4V2NCa3C0
>>1
・殺人描写が大好き(なぜか若い女性を優先的に殺害、虐待してることが多い)
また殺人をゲーム感覚で楽しむ事もする

・お食事のシーンが異常に多い、そのくせ食い物を粗末にするようなキチガイ発言も

これも加えておけ


オーズにはガンガッテほしい、キバ−井上で成功を収めたら井上起用は二度と無くなるだろうからね
設定がそういやオーズとキバは似ているが(種族が多いこと)
ファンガイア以外の種族の印象がまるでない、なぜだろう?

>>192
アギトは見ておけ、井上の暴走とそれにブレーキをかけてるやつのせめぎあいが面白い
(少なくとも555、キバよりはマシだが、最後の数話はみない方がよい。水のエルを頃した回が最終回だから)
だからそれゆえに小林脚本が神がかってる(1話だけやっている)
200名無しより愛をこめて:2010/07/11(日) 22:26:13 ID:YINaisY70
>>191
>北岡やゴローちゃんまで生んでたのか
大まかなキャラ設定?、登場編を書いたのは井上だが、
その後井上のサブ参加は新キャラが入る話だったことも多く、
意外と北岡と吾郎を書いた量はまりない。

登場編以降は井上よりも小林の影響の圧倒的に大きい。
北岡と吾郎のエピは全て井上が書いたとでも勘違いしている奴には注意しておけ。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:56 ID:oTdLaPij0
でも北岡と吾郎が妙にホモくさいシーンは
だいたい井上回なんだよな・・・
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:17 ID:BjPPQR6k0
北岡と吾朗だって井上が書くと「キャビア鍋」だぜ。
金持ちの食道楽の表現のつもりか?馬鹿だろ。
生臭くて食えるかそんなもん。本当に表現力も何もねーよ。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:44 ID:ZYLiXVOx0
北岡は劇場版だと「バトルやーめた」ってデッキ捨てて脱落認定されるけど
一方インペラー佐野は捨てる事を許されなかった

なんでルール変わってるんですか井上先生
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:41 ID:uJ4Fdztz0
>>203
井上をフォローするつもりはないが
北岡は病死寸前だったから認められたのでは?
(生きるために闘ってたから)


まあ、小林エンディングの方が好きだけどな<<北岡
205名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 15:21:20 ID:tpQlgslu0
草加って救いようが無いよな
なんであんなキャラ作ったんだよ。
206名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 15:40:16 ID:Clij8JO90
敏樹の理想のヒーロー像なのだろうさ>草加のようなキャラ

しかし井上脚本ってのはメインストーリーが存在しないせいか全然記憶に残らんな
「アギトってどんな話?」とか「555のあらすじは?」とか「キバって何なの?」とか、
平成ライダー初心者の友人に聞かれてもネタバレ除いた説明がうまくできねえ
なんかドラマともいえないドラマがひたすらダラダラ続いてる感じなんだよな
207名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 15:49:20 ID:hEROZmUAP
そうなんだよな…メインのストーリーラインが存在しないんだよ井上のライダーって
信者はドラマがあるだのストーリーが良いだの言うけど、あいつらですら簡潔にどういう話かは説明できないだろうよ
結局毎回意味なしな伏線もどきバラ撒いて役者にコントやらせて時間稼いで最後の数話で無理矢理話まとめて終わらせてるだけじゃないか
208名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 18:42:11 ID:pCu3wVRR0
前にキバのアンチスレの方見たら井上と一緒になぜか渡役の瀬戸君まで叩かれてた。
彼は結構いい演技してたと思うんだけどな…キバなんかに出たせいで…

209名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:10:41 ID:PiAUExxIP
>>205
オルフェノクにはならない人間のままだが、それとは別な
宿業を背負っちゃった対比キャラにしたかったんじゃないの?

あの歪み方は更生とか無理だし、そのままだと破滅しかない
救われちゃうとキャラの価値なくなるしな
210名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:11:55 ID:rRBhXzJE0
>>207
お前のID最初の4字が実にこの板にマッチしてる。羨ましいぞ

>>208
渡の数々の汚点は瀬戸さんのせいじゃないだろうにな…
211名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:21:08 ID:PiAUExxIP
参考:桐矢京介時代の中村優一とか

演技力とかモチベーションじゃなくて叩かれるのさ
もう坊主憎けりゃ袈裟まで憎く見えてくる

悪役が悪役としてまっとうに役を演じたとかじゃなくて
なんだかわかんない役がなんだかわかんない不快な
言動するから、なんだかわかんないままムカつくという
212名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:15:38 ID:pCu3wVRR0
そう思うと中村君は侑斗演じて本当に良かったね。
213名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:27:41 ID:S+62eMR10
瀬戸は途中で変空に出てて不自然に出番減ってたのも叩かれる原因
いくら糞番組でも主役なのに他の糞番組と掛け持ちして出番減ってたら叩かれる原因にもなる
あとアヒル口とか
214名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:31:32 ID:CxuJZkt70
>>208
年間通してみたら、瀬戸は演技力全然問題ない
と思うが、ラストの玉座に座った時の威厳のなさは
正直擁護できない・・・・
215名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:46:09 ID:MhFkahLo0
20そこらの男に「キングの威厳」はさすがに無理だろ…
216名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:59:51 ID:pCu3wVRR0
>>213
アヒル口なんて我慢すればいいだけだろ。
恋空だってそう。ヒーローをやってるときに違うドラマに出ることはよくある話。
たしか睦月の人も剣やってるときH2出てたし、フィリップだって今違うドラマに出てる。
これ以上はスレ違いだからやめよう。

217名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:17:49 ID:SqiMh/DT0
>>212
電王出演が決まった直後はネットで「桐矢死ね」の大合唱だったよな
実際放送されて評判はいい方向に変わったからよかったけど、それまでかなり嫌な目にも合ってたんじゃないの?
ヘタしたら響鬼後半のせいで役者生命終ってたかもしれないと思うと井上マジひでぇ
218名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:50:30 ID:qYl9KXg40
桐矢⇒佑斗で超挽回した中村の例もあるかと思えば、
手塚(あるいは藤宮も含め)⇒FIRST一文字の八誠や
前半と後半でザンキのキャラとしての格が直滑降した松田のような悲劇もある。
瀬戸にもセカンドチャンスが与えられて欲しいが、2号以降ライダー役ならともかく
曲がりなりにも主役に据えられてたのが別シリーズに別人新ライダーとして
再出演というのはさすがにまだない。ほんに敏樹は疫病神な。
219名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:51:52 ID:Djq4PMPW0
瀬戸の場合は、キバで致命傷食らってディケイドでトドメ刺された感じだからなぁ
220名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 09:45:22 ID:gxS1KsjS0
キバをろくに見てない俺だがディケイドに出てた渡や音也は演技上手いなぁと思ったよ

北條さんや草加くんの場合は、話のグダリっぷりに辟易した視聴者がネタキャラとして見たり
中の人が自分の役大好きだったりすることでむしろ人気が出た印象があるが、
桐谷の場合は前半の雰囲気と余りにも違うキャラのせいで失敗したパターンだな
どちらにせよ井上大先生が意図したわけではなかろうが
つーかそういうことを意図できる脚本家だったら俺はアンチスレにいないわけだがw
221名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:58:21 ID:Q89xnhPa0
>>218
Firstみたいなマイナー映画、高野にとっては何でもないだろ
222名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:57:33 ID:cGHsXzINP
高野氏は色々やってる中堅だからな
もはや守備範囲の一つって気もする
223名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:03:50 ID:cGHsXzINP
何度も書いたことだが、桐谷はフォローが皆無だったからな
明日夢のライバルだから対極的な捻くれ者・見た目嫌な奴
それで終わってる、最後に響鬼の後継として鬼になった位で
桐谷自身の魅力とかは全部台無しにしてる

ああいう無理やり話進ませるためだけのキャラ使わないと
話動かせないのかよと
224名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:18:41 ID:ehbsTGnc0
そもそも響鬼ってヒビキさんと明日夢のW主人公みたいなもんだろ?
導く大人と受け継ぐ子供ってのが作品の芯にあるというか

そこにわけのわからんDQNが中途半端に出てきて場を引っ掻き回しても誰得だよな
お前は555の世界にでも行ってろと
225名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 20:58:48 ID:YpufiNyZ0
>>224
前半は絶対そんな感じだったよな。あのまま続けばもっとまともだったはず。
資金の問題とかなければな…せめて脚本に井上以外を使っていれば…
226名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:36:28 ID:Y7nVhbIf0
仮面ライダーマガジンの小林靖子インタビューより

「侑斗って、ちょっと嫌みな登場のしかただったんですね。
(中村優一が)『響鬼』のときにちょっと嫌みな役を演っていたので
そのイメージを引きずらないようにしたいというのが、みなさんの至上命令で。」

なるほど
227名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:37:09 ID:nJ7Z95NL0
色々やってる中堅だが、何歳になっても大学生くらいにしか見えない不老キャラだなあ。

特撮界の荒木飛呂彦と個人的に呼んでいるw
228名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:41:14 ID:nJ7Z95NL0
>>227>>222へのレスね。
229名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:44:06 ID:tr6hCeuZ0
さっき、ジョーカーというドラマを見たんだが、
なんか井上が書いているような糞脚本だった。
武藤将吾って、井上に影響されたな。あんな胸糞悪いストーリーを
平気で書くから。スレチですまん
230名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:46:33 ID:myxvunew0
アンチに妄想乙で笑われるようなレスはやめてくれ…
231名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:47:00 ID:myxvunew0
アンチじゃなくて信者だ、悪い悪い
232名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:52:32 ID:94SmkJrG0
>>229
あの程度のキチガイキャラなんて井上作品より昔の作品にたくさんいる…

233名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 10:10:25 ID:O2OOuZZZ0
(;0w0)<ウェ!ジョーガー!?
234名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:51:08 ID:uJd6dDRS0
>>229
自分が嫌いだからって井上なんかと一緒にするなよ…
235名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:14:54 ID:yB7lo6600
>>229
あれってデクスターのパクリじゃないの
236名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:29:26 ID:85psMbE20
>>181
平成ライダー限定で

クウガ:Bだが、これはクウガ自体のクオリティの高さか?
アギト:B。この時は信者
龍騎:B。インペラー回はA。靖子と並ぶ大好きな脚本家だった
555:前半B。後半C。8回と劇場版はA。信者だったけど今思えばここから劣化の兆しが…
響鬼:D。でも、前半Eだったから騒動の時は井上擁護派だった。
カブト:E。黒包丁でアンチになりかけた。ギャグ回だと思って許したけど、あの辺りからカブトつまんなくなった
キバ:全話E。電王後半がEだったから、放送前は期待してたが、これでアンチ化
ディケイド:E。コイツもう駄目だと思った。

結論:もう井上いらない。それと50話もやらせて1ミリも良い所引き出せなかった武部氏ね
237名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:34:42 ID:85psMbE20
>>236
肝心の剣忘れてた。

剣:C。ギャグ回も笑えた。井上が面白いと感じたのはここまで
238名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 09:39:04 ID:2AQHEAUW0
井上ライダーも途中までは1シリーズに1回くらいは「おっ!」と思える話を書いてた気がするが、
(1〜2話の前後編で話がきちんと完結し、かつシリーズ全体の流れにも食い込むエピソード)
キバはなぁ・・・プロデューサーの責任でもあるよな
しかし武部が本当に井上に丸投げしていたのなら、アレが制約のない井上の全力だということか

メインライターとしての井上の問題は「引き出しが極端に少なく、毎度似たようなキャラで同じ展開を書く」こと
そしてそれが「初見では新鮮に感じ興味を引かれるが、回を追うごとにつまらなくなり、ラストは放置」となる
ジェットマンから入った人、シャンゼから入った人、アギトから入った人、555から入った人、キバから入った人の意見を見てきたが
それぞれ最初に見た井上作品は面白かったとか、○○まではマシだったという感想を言っていたように思う

サブライターとしての問題はテンプレにもある通り「既存キャラの性格無視、突如始まる寒いコント、設定改変」など
他にも「バトル書けない」「販促できない」「軽犯罪大好き」とか色々あるがw
結局はテンプレ化したパターン脚本が原因だろうな
239名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 13:44:23 ID:85psMbE20
>>238
井上の特徴は徹底的に毒のある後味の悪さ
それが彼の良い所でもあり悪い所でもある
主人公側のキャラの中に悪事を働かせる奴がいたり
中盤まで不快な話を書き続けるのも
終盤にちゃんとそいつ等に報いを受けさせるから

それが武部の能天お花畑補正のせいで
ギャグ&ハッピーエンド路線にされてぶち壊されて
人襲ってた奴ですらのうのうと生き残る糞展開になり
残ったのは販促無視のワンパターンな不快な話だけ

少なくとも従来の井上なら
名護とかゆりとか太河とか嶋とか真夜とか三馬鹿は全員きっちりと死なせて
終盤はもう少し見れた話になったはず
前半は最初から二時代構成って事自体が機能してなかったから論外

ディケイドの4話も音也や海東兄を殺さないから変な話になった
240名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 15:28:29 ID:KMoDdbcz0
ディケイド、二世界連続でボスキャラを逃亡させちゃったからな…
自分が生み出したお気に入りだから殺したくないのか?
でも生かす必然性が全くないよな、後で再登場させるわけでもないし
消えてそのままフェードアウトって酷すぎる


そんな不快な井上展開やキャラを完全スルーした小林&米村GJって事か
241名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:14:50 ID:M+r00K8gP
>>239
う〜ん、正直
名護とかゆりとか太河とか嶋とか真夜とか
三馬鹿は全員きっちりと死なせて

これやられても、また凝りもせず同じパターンですか
って言う気もするんだよねえ

現代変で確定してるゆりの死を放置とか
ファンガイア改造された嶋が人間に復帰とか
明らかにおかしいのは確かだけどさ
242名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:17:17 ID:PyDhnxFlO
ネガ音也を生かしとく意味が解らないよな
オリジナルはとっくに死んでるし、そんなに好きなキャラなら逆に本物の汚名返上のためネガは怪人の本性現して退治されてもよさそうなものだが
あれか、井上が描きたい音也はむしろネガの殺戮者の方なのか?
243名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:28:47 ID:M+r00K8gP
そもそもネガ世界自体が描写不足だからねえ

一見夏美の世界そっくりだが、実は守護者の筈のライダー達が
世界を恐怖支配している反転した世界だった・・・

で、そこから話が広がらない・繋がらない
知り合いだと思ってた奴らは別人でした
ネガライダーと戦いました、ケータッチ拾いました
敵倒したんで次の世界に行きます以上
244名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:58:16 ID:amATRaGD0
ネガの世界の時の主役3人もなんか今までと違ったもんな…
士は今まで以上に性格悪くなって、ユウスケを足蹴にするわ、たくさんのグロンギにも向かっていったユウスケがミラーモンスター見て逃げ出すわ、夏みかんはヒステリックになるわ…
明らかに前の話見てないの明らかだな。
245名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:13:01 ID:e+xZX+nY0
つか井上はそれまでの話なんか見てもいないだろうし見ててもプロットの流し見だろう
じゃなきゃ設定改ざん、上辺だけたどったキャラ崩壊なんてこと起こらない
246名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:08:16 ID:OT93Izgv0
>>239
ゆりはなんで死んだかを書くくらいはしろとは思うが
初期のならともかく、後半の名護さんが死んだ日にゃ
本気で救いがないし、3バカにいたっては殺す場所を作るのが問題じゃね?
なまじ、無能の癖に2世代構成してるから、過去じゃ殺せないしなぁ

不快な話の報いを受けさせるなら、真っ先に渡始末しないとダメだろw

>>244
あの世界で一番おかしいのは、夏みかんだよな
似たような別の世界であってあそこに居た奴等も
似てる別人なのに、まるで本物の知り合いが殺されたかの対応で
後、もやしの話聞かないし
247名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 07:26:37 ID:cAe7jaJ30
>>246
アームズモンスターは現代編で自由に行動していたのがおかしかったと思うんだよな
永遠にキバの奴隷として生きるという形にしておけば十分な罰になったはず
248名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 08:44:54 ID:oKr/9SamO
過去で三体きっちり死んで、魂がドランに囚われて
それで現代では武器としてしか出られないとかにすれば良かった
249名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:50:12 ID:khZON3vS0
ネガの世界は「ライダー=善、怪人=悪」という役割が逆転した世界だと思っていたらそんなことはなかったでござる
従来の構図が逆転した設定なら、生き残りのネガみかんが自分たちの世界を取り戻すために戦う=それゆえ世界を支配するネガライダーたちに狩られる怪人とか出来たんじゃないかと
士がディケイドに変身したら普通の人々(=正体は善良な怪人)が怯えて逃げ出すとかいう描写を入れたり
ライダー側の切り札と思しきケータッチをネガみかんが隠し持っていた理由も生まれるし、
ディケイドに対しても例えば、ライダーは悪だから協力できない→そう俺は世界の破壊者だ、だからこの世界も破壊してやる。ネガライダーを倒すことでな!→ケータッチを渡す、みたいなドラマが描けたんじゃないかと思うんだが

シンケンの世界をただ戦隊の世界に行っちゃいましたで終わらせず、「ライダーのいない世界」「ライダーの必要ない世界」と定義してみせた小林との差が歴然だわ
250名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:55:33 ID:lgC0OxTy0
>>249
しかもその構図は後のアマゾン編でやったしな。
明らかにネガの世界がなかったことにされてる
251名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:12:41 ID:khZON3vS0
>>250
ああ確かにw
書きながらどこか既視感があると思ったらヤハリソウイウコトカ
結局ネガの世界は何が「ネガ」なのかわからないままなかったことになったわけか
252名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 11:05:48 ID:p4PhuGHJ0
ネガ世界の夏みかんって、支配された世界の中で単身レジスタンス的に生きているって設定だったけど
直後のディエンド編のライダー二人も同じような立ち位置だったよな
どっちの世界も人間狩りが行われていたし

そんなにパラロス好きか、井上
253名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:37:37 ID:aEBxuNGk0
今でも、自分の中でディケイドの四話はなかったことにしてる。
254名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:41:44 ID:oULUKSeo0
完全になかったことにできたらよかったのにな
何でパワーアップ回を委ねたんだ・・・
255名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 15:39:23 ID:tXc04D9W0
>>253
超電王トリロジーディエンド編で無かった事になったようだ。
256名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 16:55:33 ID:khZON3vS0
ディケイドの井上担当四話、せめてトリロジーイエローでいい仕事した米村が書いていればなぁ・・・
と思ったが本放送時は急遽ねじ込まれたてつを編の脚本書いてたんだっけか
平成ライダーの歴史をなぞる的な意味では井上登板もまぁ仕方なかったと言えるが、
よりによって販促できない戦闘かけない井上に主人公最強フォーム登場話を書かせた白倉の罪も数えたい
257名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:07:44 ID:tXc04D9W0
同じネガなら、ネガタロス=ネガ電王率いる悪のライダー軍団とかで十分だったのにな。
最強フォーム登場させるには、現時点ではとても勝てそうにない敵を出さないと。
G−4、王蛇、リュウガ、カイザ、オーガ、グレイブ、桐谷変身態、朱鬼、地獄兄弟、コーカサス、ダークキバ等から何人かで。
258名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:27:54 ID:3y8b5nLL0
>>257
それ考えてた
ネガタロスを筆頭に、ダークのキバ、カブトや
リュウガ、G4に支配されたネガの世界を
259名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:35:30 ID:p4PhuGHJ0
ネガ電はスーツが存在しないんだっけ?
260名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:53:18 ID:oKr/9SamO
14出せる位だからCG何とかなりそうなのに
261名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:54:35 ID:FyMvjDkZ0
>>259
カッティングシート貼り付けて色弄ってるだけ。
262名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 22:09:51 ID:YYPZmqKz0
・なぜ夏海の世界の裏側なのかの説明が成されていない
・なぜケータッチがあるのかの説明がない
・士がいつも以上に無駄に意地悪い
・TGクラブに時間を割き過ぎ、てか不要
・表札パクって100てんはない、倫理的にない
・ダークライダー4人を向こうに回しながら互角以上に立ち回っている
 →パワーアップ回なのにケータッチの必然性皆無

問題点ばかり目立つよね。
263名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 22:33:46 ID:GzpKPtny0
>>252
絶望的な独裁体制の下、飼いならされてる一般市民が愚民ブタなのはもとより
レジスタンスにしてもほとんど私利私欲だけで動いてて、その中で唯一
ヒロインだけがかろうじて比較的綺麗で道理をわきまえているというパターンは、
更に遡って95年の映画ハカイダーから既にそうだった。
もっともそんなシチュ自体、そのまた十年以上前から読みきりの少年マンガ
(作者もたいてい一発屋として消えていく)で百回ぐらい読んだ憶えがあるがね。
264名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:47:51 ID:FyMvjDkZ0
井上と言えば「物語を書いてんじゃない、人間を書いてるんだよ」とぬかしていた筈だが、
人間が書けてりゃ物語はできるっつーの・・・・・・
あと「ビジネスで書いてる奴が嫌い」ともぬかしてたが、
ならこんな仕事辞めちまえよ・・・・・
265名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 04:43:49 ID:gjIOkIVC0
井上の場合、「人間」が書けてないよな
あいつが書いてるのは、人の姿してるけど
会話で意志の疎通が出来ないヒトモドキ
266名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:32:57 ID:OCtbb2720
井上が脚本のライダーを見た後に違う人が脚本のライダーを見るとどれだけ奴の脚本が駄目駄目か容易にわかる。
267名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:28:22 ID:LaaZJCgE0
アニメ脚本家で吉野知ってる人いる?
井上と被るんだがwww
井上バージョン、作れそうだ。

時間を無駄にしたと思った君へ

吉野  通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家

序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので
途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの
小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なので
インタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので
欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。

皆が思った。こいつのアニメはつまらない。
268名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 12:05:01 ID:h6AIUixt0
>>267
その脚本家は知っているが、ここは井上スレなのでどーでもいい
269名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 16:58:08 ID:OCtbb2720
>>267
他の脚本家の悪口は違う所でどーぞ。
つか、マクロスF好きな人だっているんだぞ?アンチスレでやれや
270名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:33:01 ID:usaTTxSaP
井上信者の特徴は、アンチのフリして、全然関係ない他作品や
他脚本家叩きに誘導する事だからなw

相手せずに話を戻そうぜw
271名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:34:02 ID:usaTTxSaP
★ギャレンのばいく「れっどらんばす」

ちょう こがた かく えんじん で はしる すごい バイク だ!


★レンゲルのばいく「ぐりんくろーばー」

くうき ちゅう の あらゆる げんそ を えねるぎー げん に するぞ!


http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453523.jpg
272名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:50:48 ID:OCtbb2720
>>271
こういう風に設定無視するような奴だから嫌いなんだよ。
273名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 20:03:09 ID:BD3OSTLe0
あれって別にガソリンスタンドである必要はないよな
ニセ橘マンが睦月を襲うシチュエーションなんて他にいくらでも描けるだろうし
ワザと嫌がらせで設定破壊してるのかって言いたくなるわ
274名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:18:10 ID:xVlTLOIb0
>>271
ブルースペイダーを虎太郎が整備したの誰の脚本だっけ?
275名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:52:04 ID:usaTTxSaP
>>274
そのシーンは記憶にないが、別に核エンジン部分以外の故障の整備なら問題ないんじゃね
バイクはエンジンよりも、駆動系とか電気系統の故障の方が多いし
276名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:05:46 ID:xVlTLOIb0
>>275
素人にオリハルコンとか超技術で造られたバイクを分解できるものなのだろうか・・・・・
277名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:25:38 ID:ZryQtUEj0
超技術で出来てるから、右斜め上45度の角度で叩けば直るんじゃね?
278名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:19:36 ID:usaTTxSaP
素材が超技術で作られてても、組み立て分解には関係ないしね

なんにせよ、核エンジンにガソリンぶち込む井上敏樹に比べたら些細な問題だw

さらに井上の問題は、上でも言われてるように
ブルースペイダーのマシントラブルが脚本上必要な流れだったことに対して
「レッドランバスとグリーンクローバーのガソリン給油」のシーンは
無くても全く必要ない、って点だ

そんなに井上は『ガソリンホースで攻撃する』ってシーンが描きたかったのかw

279名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:23:25 ID:CrQLFbK+0
結局あの回の脚本家は誰だったんだ・・・・・
280名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:47:35 ID:AtmykrYQP
せっかく井上の話題に戻ったのに、井上以外の脚本家叩きに誘導したい
馬鹿が粘着してるようだなw
281名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:01:53 ID:CrQLFbK+0
>>280
最初からそれを聞いてんだよ、それ位答えてくれたっていいじゃないか、
話数忘れちゃったから調べられないんだよ。
282名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:18:55 ID:XCqfEMXZ0
>>279は訊くタイミングが悪かったんだけなんだ
283名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:38:14 ID:AtmykrYQP
>>281
つーかなんでそれをこのスレで聞くんだよ?
井上と関係あるってわけでもないのに

ブレイドのスレあるんだから、そこで聞けばいいだろ
284名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:51:57 ID:AhjZJBjz0
「ブルースペイダー 修理 虎太郎」で検索すれば簡単に出てくるような情報を何故ここで聞くのか…

ちなみに會川脚本の34話
285名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 07:44:13 ID:CrQLFbK+0
>>271でバイクの話が出たから思い出したんだよ、
ついでに聞こうと思った程度の事なのに、そんなに悪い事なのか?
286名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 08:23:37 ID:OosKiaIUP
だってここは井上アンチスレなんだもん
287名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 08:27:03 ID:AtmykrYQP
>>285
ここは「バイクの話するスレ」じゃなくて「井上敏樹アンチスレ」だからな

スレタイが読めないほどの馬鹿ならしょうがないけど、スレタイが読めるのに
あえて井上とは関係ない話に誘導するのが良いことなわけがない

っていうか、
・井上ではなくブレイドの話なら、ブレイドスレで聞くべき
・上で言われてるように調べる気ならすぐに調べられるような事柄なんだから
 安易に質問する前に、少しは自分で調べる努力くらいしてから質問してくれ
せめてこのスレを利用するなら、この2点くらい理解してから利用しようぜ
288名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 18:54:44 ID:yDO6m9K60
>>287
タイミングの問題だろ、
ブレイドのバイクの扱いの話が出た→そういやあの回の脚本井上じゃなかったっけ?
→>>276で質問の単純な理由だったのに、ちょっと噛み付き過ぎじゃないのか?
あの回バイクの扱いで突っ込まれる事あるから井上と勘違いしてたんだよ、
つーか、ここ見てなきゃ考えもしなかったわ。
最初から拒絶やガン無視ならまだしも、そこそこ反応返ってきたのに
「言った俺が悪い」はいくらなんでもあんまりだ・・・・・
289名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:06:58 ID:UFbo9i8F0
もう、やめようぜ。喧嘩なんか見たくもない。
とりあえず、もうその話の脚本自体はわかったんだからもう良いだろ?
290名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:30:09 ID:80f9FESp0
反応されるよりも無視の方が良かったのか? 
だったらもう二度と書き込むな。
そうすれば誰も反応しないしずっと無視してもらえるぞ。
291名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:35:14 ID:yDO6m9K60
>>289
了解、俺としては荒らしでも嫌がらせでも無いと解ってもらえればそれでいいんで、
余計な混乱を招いた事は悪かったと反省している。
292名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:48:32 ID:6o4lJxPY0
>>291
本当に悪いと思ってるならそうやってレスをするな
悪いがそうやって話を蒸し返したり引き伸ばして故意に場を荒らそうとしてるようにしか見えない
293名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:49:56 ID:qW7iMxA80
>>292
素直に謝ってる人間にそれはないと思うけど・・・・
294名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:53:36 ID:MHrohjS00
あ、さ、じゃこれ以上はチラ裏で続けて!はいヨロシクゥ!
でないと全員草加の声と顔で脳内再生すっぞオラァァン
295名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:59:22 ID:9Ze/5xxYP
話に内容がなくても別にいいし、キャラが外道でもいいし。
カブトボーグ(アニメでごめん)の脚本なんか毎回内容がないし、主人公は
マジ外道だけど、妙にすっきりとしたのりなんだよな。
浦沢義雄だってあかほりさとるだって同じようなものなのにすっきりしたのり。
(脚本に絞って話しているからごめん)
しかし井上の書く話は内容なし、キャラ外道なのに、なんでこうも不快なのか
わからん。どこか悪意がこもっているというか。
妙なノイズがあるのはどうしてなんだろう?
296名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:59:45 ID:yDO6m9K60
>>294
それは地味に勘弁だなぁ・・・・・
297名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:06:20 ID:yDO6m9K60
>>295
可愛げの問題じゃない?
二次元だからマイルドに感じるとか、外道だけど憎めないキャラクターとか、
それなりにバランスとって作るもんだろうし。
アレはお約束を無視する「だけ」だから本当に無知の産物でしかない、
ナンセンスと無意味は別物って事でわ?
298名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:34:56 ID:AtmykrYQP
井上ももう丸一年近く仕事無いとか、どう考えても完全に干されてるしw
ようやく特撮業界から汚物の排除に成功したなw
299名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:51:32 ID:siLGrMPN0
>>298
最大の懸念は今度のオーズのPが武部だという事だと思うんだ・・・・・
ホント何事もなきゃいいんだけど・・・・・
300名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 22:02:14 ID:baOiJj5j0
>>299
メイン脚本のおかげで人気でたとして
そこにゲストで割り込んだ場合に、全体の人気を信者が都合よく捏造しそうでウザいんだよなぁ…
井上はオーズ始まる前に、両腕切断されたりボケたりでもしてくれんかな…
301名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 22:07:34 ID:siLGrMPN0
>>300
気持ちは解らんでもないが、あんま物騒な事言うのは控えた方が・・・・・
アレのシンパがネガキャンで言いふらしそうだし。
302名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 22:15:46 ID:iVre0eOB0
信者スレは行かないからわからないんだけど
例えばディケイドの井上ワールド全4話はどう評価されてるの?
「井上のおかげでディケイドの人気が上がった」「ネガ編はシリーズ最高」みたいなノリなのか?
303名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 22:44:10 ID:AtmykrYQP
やっぱりキバで最低視聴率と玩具爆死やらかした「禊期間」ってやつかね
ほとぼりが冷めるまでの

いくら東映にはコネがあるったって、肝心のバンダイが嫌がるんじゃないの?
304名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 23:06:08 ID:siLGrMPN0
アレはコネで生き残ってきた奴だからな・・・・・
逆に言えばそれだけコネが凄いって事だし。
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu21403.jpg
305名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 00:16:09 ID:eYI5oPLX0
胃袋掴まれたのか、じゃあ仕方ないなw
という冗談はさておき

出来心でついさっき響鬼の斬鬼散華あたりを見返してたんだが
キリヤのうざいことうざいこと。本ッ当〜に厭な役どころだなもう!
他の厭な井上キャラにも言えることだが、何が不快って
「厭な奴がくりかえし厭な面を見せつけ、何度も厭な目に遭う」
普通厭な奴が厭な目に遭うと「報い」とかの形をとって溜飲が下がるんだけど
キリヤは違うんだよな
どんな厭な目に遭ってもちっとも反省しない。おしおきが機能しない
だから見てて全然すっきりしない
なのに周囲が何となく受け入れちゃうんだよ何だあれ
あのストレスにはちょっと耐えられん…
306名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 00:31:23 ID:m+gad49OP
指定のページ数オーバーしといて

井上「これくらいないと読み応えないだろ」

馬鹿かこいつはw
307名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 07:58:57 ID:vQYiuG/JP
>>305
陰陽環明日夢から盗んだのに不問にされた
むしろ仕返しに使わなかったからって
褒められた(見直された)感だったんだよなあ
明日夢の保管責任もあるんだろうが、あれ凶器だからなあ
お前らそれで良いのかよと、
しかもアレは桐谷が成長(自分の意思で自重)したっていうより
ヘタレて怖気づいただけって見方もできちゃうから
全然スッキリしないのな

最後に桐谷が鬼になるまでを見ても、「ああ、こいつ一人前になったんだなあ」
ってのを全然感じさせない、凄ぇ下手糞な描写続きなんだよなあ
結局書き手の都合で出したキャラを処理し切れなかったとしか
308名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 12:01:18 ID:vexq2p4m0
やってもいない窃盗の容疑を押付けられて社会的に傷がついたまま放置される剣崎
万引き騒ぎをおこして何の反省もしない、むしろ逆ギレする天音(なぜか警備員が笑いものに)
一連の軽犯罪で先生に100点満点もらって絆を深めるTGクラブ

ざっとこれだけ思い出した
窃盗行為に何のこだわりがあるのかわからん
309名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 12:22:35 ID:vQYiuG/JP
キバのニス集めでの無断持ち出し
ディケイドの看板泥棒もあったな

窃盗書かなきゃ禁断症状でも出るんだろうか?
310名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:21:36 ID:m+gad49OP
>一連の軽犯罪で先生に100点満点もらって絆を深めるTGクラブ

あれは最悪だったな
それまで良識人っぽかった夏みかんが、一気にDQNのイメージになっちゃったし
311名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:47:30 ID:m+gad49OP
脚本には、それを書く人間の性格が現れる、っていうけど
井上にとっては窃盗なんて別に犯罪なんて意識ないんだろw
312名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:55:11 ID:vexq2p4m0
考えてみたら、TGクラブのは軽犯罪どころか立派な犯罪行為だな
窃盗と器物派損(学校の看板を無理矢理はがそうとしてた)

どのみちヒーロー番組でやるこっちゃない
313名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 14:01:47 ID:Nuuqpkzv0
なんでそれまで一回も書いてない奴にレギュラーの過去話書かせてんだよって話、
しかも二度も・・・・
314名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 16:53:22 ID:tNILbbUW0
・リマジ世界の脚本を書いたのはオリジナル作品にあまり関わらなかった脚本家
→だからレギュラーキャラ主体の話を書くのはこれまでのディケイドに未参加の脚本家
→つまりレギュラーのリマジ化

・響鬼までの話でディケイドという番組の当初の目的であるリマジ化は果たされた
→しかし白倉的にはまとめに向かって番組を作っていく気などさらさらなく、
今後も他作品世界への介入を主体としていきたい(平成ライダーの枠だけで話を進めたくない)
→つまり20話以降はこれまでと違ったことしていきますよとアピールしたい
→井上敏樹に書かせるのが1番わかりやすいだろう

こんなとこ?
315名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 16:55:30 ID:m+gad49OP
井上って「俺を呼ぶってことは、壊して欲しいって事だよな?」とか
発言してるキチガイなんでしょ?

その結果が、丸1年仕事なしw
316名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 17:43:07 ID:n9Gd32pr0
>>307
あいつ、陰陽環を魔化魍にも「自分の力じゃないから」って使わなかったよな。おれは絶対あの陰陽環使って魔化魍と戦う方が正解だと思うんだが…
自分の力じゃないからって使わないで殺されるって馬鹿だろ。
後、盗みを正当化するのはそろそろやめてほしいわ。

317名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:14:14 ID:sPI2bkKw0
>>311
井上自身に盗癖でもあるんじゃね?w
318名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:43:16 ID:dLK+fUux0
セイガク時代に万引きの常習でイキがってたってのは大いにありそう。
319名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:48:05 ID:m+gad49OP
こないだ仮面ライダー剣の劇場版をTVで見たけど・・・

始まって5分の占い師のアホコントで「これはもしや・・・」と思い、
始まって10分の「本が馬鹿売れして富豪になって、しかも嫌な性格になった虎太郎」で
井上敏樹脚本であることを確信したw

ていうか、なんで井上は毎回、富豪出したがるんだろうな?ディケイドの士といい
「本が馬鹿売れして、先生!先生!って傅かれる」って井上の願望かねw
320名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:09:59 ID:W8oKUxbJ0
つか井上の書く金持ちのイメージって
大抵プールサイドでトロピカルドリンク片手に女はべらせてる感じ。
321名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:45:33 ID:PYyf947u0
団塊らしくバブル脳が抜けてないんだよ、奴は
322名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 12:06:34 ID:/4nst3cZO
なんという時代錯誤かつステレオタイプな発想かw
ってか、信者曰く大先生は一般市民からは想像つかないほどの金持ちらしいけど、そのわりにリアルな富豪像は描けないんだな
いわゆる成金趣味的な金持ち像しかない。本当にお金持ちなんすか?w
323名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 14:40:01 ID:73Y/kUtB0
>>305
ここらへん電王は上手かったんだと思うよ。
大雑把な部分ではキリヤも侑斗も共通した性格のキャラなんだけど
電王にはデネブがいたから侑斗の変化も自然に感じられた。
だけどキリヤにはデネブ的なキャラもいなかったから訳分からなくなった。
新キャラ出すんじゃなくても、既存のキャラがデネブ的な役割になっとけば
まだ最後でキリヤが鬼になれても自然だった。

キバ→電王→響鬼の順番で見た変わり者ですがそう思った。
324名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 16:29:40 ID:EhefIyaD0
>大雑把な部分ではキリヤも侑斗も共通した性格のキャラ

全然ちげえだろ 大雑把とかじゃなくて
325名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 16:33:17 ID:73Y/kUtB0
じゃあかなり大雑把ということで
326名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 17:20:18 ID:QPXbDqwe0
侑斗は照れ隠しに悪ぶっているが根は正義感が強い、状況的に良太郎たちに対してキツくなってしまった
桐谷は甘やかされて自己中な性格になってしまった、決して悪人ではないがKY過ぎて周囲を不愉快にする

顔以外に共通点ないと思う
327名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 18:27:07 ID:73Y/kUtB0
なるほど。そうだよね。ゴメン
素直じゃない・可愛くない・皮肉れているという意味で・・という事にするよ
その部分の奥深いものは無視して表面的なことで・・・ね
328名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 19:23:20 ID:iGa7ccFMP
>>323
監督が侑斗初登場の時は狙ったみたいだからね
「嫌な奴で行こう」って中村優一に、
その後のデネブとの絡みで
イメージ反転するのも織り込み済みだろうけどね
329名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 19:47:40 ID:QPXbDqwe0
>>327
ちょっと何が言いたいのかわからないんだけど

俺、変な事言ったか?
330名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 20:13:06 ID:3ICR1XR0P
>>308
劇場版でも剣崎は、虎太郎の豪邸にあった高価そうな置き物を懐に入れてたな

つーか井上のやった窃盗描写を全部並べたら10個以上出てくるんじゃねw
331名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 20:57:43 ID:tNS9L+7s0
>>330
アギト…劇場版でG4システム盗まれた。青年にアギトの力取られた。最終回でG3トレイラー強奪

龍騎…ガイが龍騎の契約カードを奪った。劇場版でファムが真司の財布を盗られた

ファイズ…全編に渡りベルトの奪い合い

剣…オッペケペームッキー+劇場版で万引き

キバ…フェイクフエッスルで武器強奪。物語の後半は他人の彼女の奪い合い

ディケイド…TGクラブで看板強奪


窃盗ではないが奪い合いとか強奪の話が多い。

恐らく井上的に
登場人物が一から頑張って兵器を作り上げたり
努力して何かを得るみたいな話より、
他人から何かを奪い取って
力や物を手に入れたみたいな話が好きなんだろう。
332名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 21:33:56 ID:HIsubC3K0
クウガで出したやつもそんな感じだったな
333名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 21:48:38 ID:9pTHJg9E0
どんなんだっけ?
334名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 21:56:06 ID:3ICR1XR0P
>>331
こうしてみると凄まじいなw

ていうかなぜか他人がメイン脚本の作品に限って、窃盗とかセコイ犯罪を
メインキャラにやらせてるのはどういうことなんだろう?
335名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:28:04 ID:w9Pb79/M0
強力な武器やキーアイテムの奪い合いはまだわからんでもないが
戦いに何の関係もない万引きや痴情のもつれは何の意味があるんかと…
336名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:11:29 ID:YbMvn5XB0
窃盗行為描写大好きの井上が
ディケイド担当回では、怪盗である海東が
たいした窃盗行為を行っていないというのも皮肉な話だ。
(せいぜい戦闘中に音也からケータッチを奪ったくらい)
337名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:49:43 ID:T9TQf8nr0
>>336
人の作った設定壊すのが生き甲斐みたいだから、海東の盗人設定を無視したのかもな
338名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 06:55:08 ID:mD0zQIMA0
いや、無視してない。
ただ海東の場合、今までの盗みに兄を救うため、っていう「ぽっと出の」理由を作ったじゃないか
で、海東は一気に小物臭くなった。

何で響鬼編で見せたヒーローの片鱗を真っ先に潰すかね。同情誘えば良いってもんじゃねぇぞ井上。
339名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 07:51:04 ID:Ge/I2rl80
>他人から何かを奪い取って
>力や物を手に入れたみたいな話が好きなんだろう
ほかには話が楽に作れるからじゃない?
簡単に因縁もつけられるし。
340名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 09:56:38 ID:O7OWNKBZ0
「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりだよ(笑)」

これって孤独のグルメの原作者の発言じゃないのか・・・?
まあパクりとかパクられとかいう話をするつもりはないんだが、
メシ食うのがメインの作品で「食事シーンはいわゆる濡れ場だよ」と表現するのはよくわかる
しかし男の子向けのヒーロー番組で「食事シーンは濡れ場」とは一体どういう意図の発言なんだろう?
そのたとえなら変身後のアクションシーンこそが濡れ場なのではなかろうか
ああそうか井上は戦闘シーンの脚本書けないんだったねwww
341名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 10:51:31 ID:8LNhRffe0
>>340
>変身後のアクションシーンこそが濡れ場

いつも書いてるよ
馬鹿の一つ覚えみたいに
毎回ライダーバトルさせてるじゃんw
時には集団で大乱交や大勢で1人をレイープするのが当たり前
342名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 11:33:41 ID:O7OWNKBZ0
>>341
ホントだwww
そういや井上のせいで本来おいしいハズの「ヒーロー同士の仲違い」が楽しめなくなったんだった
井上脚本は味方ライダーだろうが敵ライダーだろうがとにかくライダーバトルだもんな
敵の策略だとか勘違いだとかからの仲違いってのはシリーズ中に一回ぐらいあるからこそ
いつもと異なるシチュエーションが新鮮に映るってだけなのにな・・・
343名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 11:39:01 ID:rKAXKJa+P
Wの場合だと復讐に凝り固まった照井を説得させるためのライダーバトルだったな。
復讐で激情して一般人を襲おうとしている照井をWが説得するためで、その後
照井が真情を吐露して、和解する流れになるんだけど。その後かけがえのない仲間と
なる流れが回が進むにつれてきちんと描かれているんだよね。
あとはドーパントに操られての同士討ちだけで、ライダーバトルはこれきり。
必然性のあるライダーバトルだけど、何で井上は意味のないぼこりあいがすきなんだろう?
344名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 12:01:47 ID:8LNhRffe0
>>343
そりゃライダーバトル書かないと話数が足りないからだろw
アギトなんてギルスやアナザーアギトが即効で仲間になってたら30話で終了だし
555なんて草加が余計な仲間割れ作戦してなけりゃ30話ぐらいでラキクロ壊滅させてた
キバに至ってはそもそも彼女の取り合いの果てのライダーバトルが全ての元凶
345名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 14:24:24 ID:rKAXKJa+P
ライダーバトル以外に話を進めることできないのか?
敵側の思惑絡めても話しは進めることできるのだし。
もっと事件からませてもいいだろう?
346名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:00:30 ID:O7OWNKBZ0
井上がW書いたら事件の聞き込み調査する翔太郎たちの前に毎回照井が立ちはだかって
「これは俺たち警察の仕事だ、邪魔するな・・・!」とか言って嫌味言ったり襲い掛かってきたりするんだろうな
・依頼人や協力者、探偵事務所の面々で寒いコント
・捜査とか関係なく偶然出歩いたフィリップが偶然ドーパントと遭遇して翔太郎に連絡
・ドーパントと戦おうと思ったらアクセル乱入して無駄なライダーバトル
・変身したら翔太郎とフィリップの掛け合いなどなく無言でバトル
・池ポチャで次回へ続く
誰でも書けそうだw
347名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:26:17 ID:4zod4SAb0
>>346
これもありそうだが
・ワープで現場に到着する翔太郎
・最初しか登場しないリボルギャリー
348名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 15:26:30 ID:oqVMwI/50
>>346
○○が暗躍して翔太郎とフィリップが仲違い
349名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:06:58 ID:WxXsU5gf0
>>346
所長とライダーたちの三角関係昼ドラ劇場の可能性もあり。
350名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 20:59:00 ID:g57er5tx0
今、Wの脚本に入ってきたら、絶対翔太郎の扱いが悪くなるな。
こいつ善人系の主人公だと扱い悪くするから
351名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:00:50 ID:+89Ah7rH0
>500 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 20:05:08 ID:u1TLkKcc0
>敏鬼が脚本で荒らすのはその混乱の先に何かを書こうとする手段に過ぎないからなぁ
>典型的な攻撃対象になるライダーバトルもそれぞれの立ち位置や
>キャラクターの価値観を説明する意味も大きい
352名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:02:40 ID:G27N5VoVP
ブレイドの劇場版で

「死亡した二人がそれぞれ手にしていた「4」と「J」のカード・・・
 これは、「志村」「純一」のイニシャルを表わすダイイングメッセージだったのよ!!」

何、このツッコミどころだらけの推理・・・
まさか井上はこれでドヤ顔してたりするわけ・・・?
馬鹿に推理モノなんて書かせるなよ
353名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:22:57 ID:8LNhRffe0
>>352
推理モノとすら言えないだろ
ああいうのを茶番と言う
そんな茶番を50話丸々やったのがキバ
354名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:24:18 ID:fCnMJv3L0
>>352
コナンで甘いものが嫌いな奴を殺すのに
「全員のコーヒーに毒入れてケーキに解毒剤入れる」って
正気疑いそうなネタやった奴に何言ってんの?
355名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:35:24 ID:hRQccPOT0
>>354
それでスタッフに説明求められて拒否して干されたとw

しょうがねえよな、バカなお坊っちゃんなんだから
356名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:08:04 ID:5rnrxMI20
>コナンで甘いものが嫌いな奴を殺すのに
>「全員のコーヒーに毒入れてケーキに解毒剤入れる」
これ、井上アンチ系スレではしばし話題に上がるけど、本当に放送されたの?
脚本段階でお蔵入りになったんじゃないの?
357名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:17:36 ID:1F2KyZN70
6話、「バレンタイン殺人事件」だってよ。ぐぐれ。すぐ分かったから。
358名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:24:09 ID:7pBArI4c0
ググったら若松俊秀なんて名前のキャラが出てるんだな。
しかも中の人が井坂じゃねーかwwwwww
359名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:25:16 ID:8LNhRffe0
>>357
検索したら1番目に評論サイトあった
また敏樹の数える罪が増えた

評価 ★
 意欲的に取り組んだ初のTVオリジナル作品ですが、
 本格ミステリとして採点するならば少しお粗末な部分が多く、
 残念ながら厳しい点にならざるを得ません。

 確かにトリックの狙おうとしている所は目から鱗で非常に面白いのですが、
 ただそもそも狙った相手を確実に仕留められるか微妙ですし(致死量など量的な面で)、
 作品を見ている限りではかなり即効性の毒であるため、
 下手をしたら関係のない人間が犠牲になる可能性も大いにあり、
 非常に不確定要素の多いトリックです。
 (特に初対面の蘭や園子やコナンはコーヒーは飲めてケーキが嫌いかもしれない)

 それからどんでん返しとなっている部分
 (直道が偶然にもタバコのフィルターに毒を仕込んだという点)
 も証拠物件がしっかりと現場に残ってしまい、
 警察が調べればすぐに分かることで、
 いくら衝動的だとしてもこんな危ない方法で殺害を思いつくというのはちょっと考えにくいです。

 そして一番問題なのが警察の捜査が入ってから犯人が食器を洗っている点です。
 こんなこと警察が調べる前の段階で許すはずがありません(苦笑)
 警察が来る前にやっているのなら全然不自然ではないのですが、
 そうではなかったために(しかもそれを見てコナンはトリックに気づいているため
 本格作品としてはやっぱり厳しい)かなり違和感のあるシーンでした。

 トリック自体は面白い発想なだけに、
 細かい部分がもっと詰めてあればかなりの傑作になったはずで、
 それだけにとても勿体無い作品です。
360名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:38:31 ID:Tetuwf4Q0
「全員のコーヒーに毒入れてケーキに解毒剤入れる」

これ、どっちかっていうとギャグの手法だよな。
それを本格派探偵アニメでやっちゃう脚本家って・・・・
361名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:40:05 ID:YtVyY10sO
なんかここまでやると違う意味で神だよなこの人…。
362名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:54:24 ID:G27N5VoVP
井上って自分で書いた脚本を書いた後、1回くらい読み直さないのかな?

ブレイドのダイイングメッセージといい、コナンのコーヒー毒殺といい、
まともな知能がある人間なら、読んだ時点で明らかにおかしいって気付けると思うんだけど
363名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:59:27 ID:BKVLP0bJ0
井上は羞恥心が無いんだな。
364名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:59:31 ID:G27N5VoVP
麻枝が「売れなければ成功とは言えませんよね」なんて言い出したのは
Lisa以外オッサンでも「ガルデモ」の名前で売り出された以上、
買い支えをやめたい麻枝信者の退路を断つ作戦だろうw
365名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:00:11 ID:G27N5VoVP
すまん、誤爆
366名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:04:44 ID:8LNhRffe0
>>364
深夜アニメでも酷い脚本書く奴居るけど
そういう奴は身分相応に深夜だけで書いてるんだけどなあ
むしろ才能あるのに深夜で閉じこもってる人の方がいるぐらい

それに比べて碌に才能もない癖にコネだけで
朝の人気シリーズの仕事を貰う老害脚本家ときたら…

こういう奴が人材の新陳代謝を悪くするんだよな
367名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:19:10 ID:YtVyY10sO
プロというのはいろんな人達から怒られて怒鳴られて鍛えられるものだと思うんだよな…。
368名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:05:43 ID:h1107JXk0
そもそも井上って知的好奇心自体が乏しいんじゃないかと思う。
ヒーロー要素はおろか、推理もSFも音楽料理その他も掘り下げる程の興味無し。
唯一の例外がメロドラマ…と言いたいところだけど
恋愛描写のおざなりさを観た限りだと、その辺もどうでも良さそう。

結局こいつが興味有る事って「俺アピール」だけなんじゃないの?
369名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:10:19 ID:CV+8WAVk0
>結局こいつが興味有る事って「俺アピール」だけなんじゃないの?

何を今更w
脚本家の癖に顔出し出演までした勘違い野郎だぜw

ちゃんと仕上げた作品なら
ご褒美としてわかるけど
いつも通りのグダグダ劇の果ての
投げっぱなし最終回だったのに

小林や横手も結構叩かれてるけど
こんな馬鹿な事やった奴コイツだけだぜ
370名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:17:21 ID:zC5c9Oab0
自分の映画に必ず出演する監督は多いけど脚本家は珍しいかもw

出たとしても全く目立たないエキストラ程度だろうし
371名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:36:29 ID:2c685cf9P
ていうか見てないから分からんけど、全員のコーヒーとケーキに毒と解毒剤仕込むことに
どんなメリットがあるんだ?
特定の人物だけ殺したいなら、そいつのコーヒーにだけ毒仕込む方法探した方が
よっぽど確実な上に手っ取り早いだろうし

全員のコーヒーとケーキに仕込むってことは、食べ残しから
毒なり解毒剤なりの証拠が残っちゃうし、
そうなると、ケーキ食わない奴だけ殺したかった、という犯人の意図もバレバレやん
372名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 02:10:06 ID:AGh/alya0
>>356
困った事に、まじで放映されてるんだぜ
昔、たまたま見た時にこの話で
最後のオチを見て何じゃこりゃとw
そして、最近になって、井上脚本と知って酷さに納得したw
373名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 07:42:37 ID:+NKgCW1Q0
コナンの話が出てるから俺もアニメの話をするけど敏樹はエヴァの性格の良い式波アスカより
性格の悪い惣流アスカの方が好きなのかな?
374名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 07:48:00 ID:89MEmhni0
そんな井上と全然関係ないアニメの例えを持ち出されても困ります
375名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 09:38:28 ID:CV+8WAVk0
>>373
エヴァで言うなら井上脚本は
テレビ版ラスト2話とEOEラストを延々やってるイメージ
376名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 09:43:29 ID:wSqgU9XLP
要するに露悪趣味なんだよな。不快にさせてこれが人間を描いているといわんばかり。
エヴァの庵野だって新劇場版で立ち直ったから、庵野と一緒にはできないな。
377名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:24:50 ID:XH+zxuBH0
井上信者がキバの人気がない原因をOPのせいにしやがった‥‥
378名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:15:48 ID:x795b1hB0
>>377
どういう意味だろう?
少なくとも俺はキバのオープニングは歌も映像もカッコよかったと思う。
ついでに言えばライダーの造形も構えとかのアクションもカッコよかった。
というかシナリオ以外は平成屈指の出来じゃないかなシナリオ以外は。
379名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:28:20 ID:ath9ucoeO
鎖を引きちぎる渡がカッコ良かったなぁ…>オープニング。
380名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:31:41 ID:06EcP3yg0
キバはあの格好良いOPの雰囲気が本編でも出ていれば面白かったと思う
昼ドラ要素が邪魔だった
381名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:59:35 ID:zC5c9Oab0
「目に見えない繋がり信じて 動き出そう」
「受け継ぐ物とキミが創る物 きっと それが証明」

親と子の二時代構成の作品にはピッタリの歌詞なんだよな…

382名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:15:02 ID:uvWvoMFx0
>>377
連中の責任転嫁なんざいつもの事じゃないか、
結局は確たる証拠が出せずにダンマリ決め込むのがお決まりのパターンだし。
他の作品で視聴率がどうだって騒ぎ出しといて、途中から何も言わなくなるのと同じ。
383名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:45:48 ID:Vke+aRF00
いまだに「1月3日!1月3日!」って騒ぎ続けるような奴らだしな
384名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 18:55:09 ID:oO2oLHKVP
>>378
構えはなんか野球の審判が「セーフ」ってやってるようでだめだったが、造形は嫌いじゃなかったな。
385名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:42:04 ID:ALADxCjwP
>>372
これが刑事ドラマとかだったら
医学監修とか警察監修からツッコミ入って
速攻で脚本変更のケースなんじゃないか?
386名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:45:24 ID:ALADxCjwP
>>377
変なスレが立ったのは大分前だよ

河村隆一のボーカルは個人的に好きじゃないんだけど
それなりに聞けたからなブレチェン
歌詞はいつも通りテーマに沿ってる筈なのに
本編が明後日の方向に外れてく珍しいパターンw
387名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:47:15 ID:06EcP3yg0
コナンの例の回は
・時計型麻酔銃が初登場
・園子(ヒロインの友人でメインキャラ)が初登場
という重要な回だったりする
388名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:56:07 ID:WEmDSsxO0
>>383
別にWがつまらないから見てないわけじゃなくて特別番組が多い三が日だったからだよな。
もしキバが三が日にやって視聴率悪かったら「三が日だから」って言うんだろうな
389名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 20:43:42 ID:2c685cf9P
そもそもキバってデザインが平成ライダーで1位2位を争うカッコよさだから、
放映前の時点では、メチャクチャ人気高かったのに

いざ蓋を開けてみたら、平成ライダー最低視聴率とはw
390名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:07:42 ID:ALADxCjwP
話が難しいからなあ

登場人物の言動が意味不明すぎて理解できないとか
391名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:18:09 ID:JZmHes7Q0
そういうのは「難しい」んじゃなくて「支離滅裂」って言うんだ。
392名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:16:01 ID:2GPYvTh20
「くだらない」とも言うな
393名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:22:02 ID:g2m/Sgd60
>>389
ゲーセンのUFOキャッチャーで
平成ライダーソフビがずらりと入ってたんだが、
確かにキバのデザインは図抜けて格好良かった。
394名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:39:16 ID:52nUx+Hz0
>>389
平成ライダーを「カッコイイから」って見続けていた知り合いは、
放映前に散々「キバかっこいい」と言い続けていたにもかかわらず、
一ヶ月経たずに見なくなった・・・・・
395名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 07:15:52 ID:7XWbMhs60
>>385
奴は直しが入れられないギリギリまで原稿寝かせて提出してんじゃなかったっけ
井上脚本の質が常に低クオリティーなのはここらへんも関係有りそうだ
396名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 08:08:02 ID:bCPvA3z40
>>395
クウガは井上にしてはそこそこの出来だったのは高寺の頑張りだろうか?
総集編挟む羽目になったのはアイツの糞脚本を直してたからかな

緊急登板の響鬼とかディケイドが低クオリティなのは仕方ないとして
メイン脚本のキバとかが論外なのは何なんだろう
397名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 09:12:24 ID:4urqMjek0
>>381,386
むしろ藤林先生の仕事で低クオリティの歌詞を見たことがないぜ
なんで毎回毎回これだけ神歌詞を書けるんだろうと思うくらい
井上って作詞はしてないのかな?w

>>395
「井上は早筆である」と「井上は直しが入れられないギリギリまで寝かせてから提出する」
このふたつがどうしても矛盾している気がするんだよな
メインのときは後者で、ゲストで呼ばれたときは前者のような仕事をするってことか
どちらにせよ井上脚本がつまらないことには変わりないが

>>396
クウガはほぼ作者といってもいい高寺が隅々に渡って細かく指示を出していたようだ
あとメインライターはあくまで荒川
井上が殿様気分で仕事できたアギト以降とは環境が違ったんだろうな
398名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 09:20:05 ID:4urqMjek0
ぐぐってみたら作詞やってんじゃん・・・
しかもあのキャラソンの皮をかぶったギャグソング「ウルフハリケーン」www
♪クールな眼差しホットなハート俺が噂のナイスガイ・ヤムチャさ〜
399名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 10:07:05 ID:W0TVePLF0
語彙が小学生低学年並の井上に作詞は向かないな
人物を持ち上げる表現が
すごい
えらい
アルティメット
くらいしかないんだぞ
400名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 10:24:23 ID:9nRN5tin0
金持ちの表現がプール・キャビアだしな。
401名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 11:16:45 ID:55hKSaFF0
奴ってキャラにまったく愛情が感じられないんだよね。
なんか自分が顰蹙のキャラだけに愛情注いでる感じ。
402名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 20:54:29 ID:yXLVDXhT0
>>401 Wのサンタちゃんよりはマシだろ。サンタちゃんの空気ぶりは異常w役立たずだし
403名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 21:03:07 ID:55hKSaFF0
>>402
消えろ井上信者
404名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 21:55:53 ID:R1qr8WyU0
キャラへの愛情の話でWのサンタちゃんが出てくるという不思議
405名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 22:00:58 ID:7JTRYvhk0
>>401
自分は音也がお気に入りなのかな?と思って見てた。
お気に入りだからこそ自己投影して結果的に最低な人物になっちゃったという感じ。
406名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 22:11:33 ID:/v+YB/bCP
井上の考える「一番かっこいい人間像」が「音也」みたいなDQNなんだろう
407名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 22:33:13 ID:kthNqlKFO
サンタちゃんは結構な回数出てるような
「情報屋」としての役割もバッチリこなしてるし

キバのマスターとかラモン&力よりよほど扱いがいい
408名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:04:06 ID:BshU0YgY0
>>407
映画でウォッチャマン共々ドーパントになっちゃうそうで、
まあ、十分目立ってるな。
409名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:17:06 ID:D6t8MJBAO
朝、何気なく新聞を読んでいたら―

『話題の天才脚本家井上敏樹氏、日本の三大ヒーローを一括執筆!』

と言う見出しで、井上が新しく始まる戦隊とライダー、そしてウルトラマンの脚本を一手に引き受けたと報じられていた。

数ヶ月後、始まった番組はどれも―

・窃盗賛歌
・くだらないギャグ
・ありえない理由からの同士討ち
・小悪党が善人を貶めて笑い物にする

…産廃クラスの大駄作だった。

更に数ヶ月後、番組の視聴率はどれも0. 1%以下と言うありえない数字を出し続けて1クールで全部打ち切り。
シリーズそのものも終了と言う大惨事を迎えていた。

関連商品もまったく売れず、小売店は次々と潰れていく。

東映と円谷は、運営が成り立たなくなり倒産。

そして、バンダイも業績が絶望的なまでに落ち込み、外資に乗っ取られていた…
日本の景気は更に悪化し、子ども達はヒーローに憧れなくなった…


と言う夢を見たんだ。悪夢にも程があるよね
410名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:34:43 ID:85lAlhgL0
お前さん、井上が余程憎いんだな
平成ライダーには井上敏樹っていう脚本家と呼ぶのもおこがましい人物が何年も関わってることを知ったのはつい去年のことだから
その憎悪の度合たるや想像だに出来んぜ
411名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:17:09 ID:9kPROabd0
オーズに来ないことを切に願う毎日だよ…
412410:2010/07/24(土) 00:19:00 ID:r9tek1bl0
いや、平成ライダーどころかアニメと特撮に何年も関わってるんだったな
済まんかった
413名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:30:21 ID:CyGAFFFHO
デンジマン→サンバルカン
アクマイザー3→超神ビビューン
みたいに世界がつながってるのがなぁ>オーズ

つまり万が一オーズがトシ菌に汚染されたらWも無事ではいられない……
本気で下手なホラーより怖い

まさに脚本界の口蹄疫
414名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 01:05:39 ID:eFJLVa6d0
>>413
トシ菌って…別にうつらねえよw


…いやカブトで米村が感染しちゃったんだよな
ヤス抗体や曾川クチンとか三錠剤が早急に必要だな
415名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 06:01:54 ID:oqpzT5G2P
米村を井上同様のレベルに貶めて「井上だけのせいじゃないじゃん」と言いたがる信者はよくいるが、米村はねぎぼうずのあさたろうではいい仕事をしていることはスルーするんだよな。
416名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 07:46:16 ID:2HcstJGEP
米村は大風呂敷を広げさせないで
身の丈にあったベタな話を書かせれば良い仕事する

今の井上はもう何か書かせてもダメって感じだな。
モチベも技術も最低だろ、本気でそんな話書きたいの?
やる気ないのか能力ないのか知らんが、正直要らねえよと
417名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 08:33:32 ID:dvTtRdap0
今の米村、プリキュアでも評判の良い話連発してたりするしなあ
(井上(美緒に非ず)がどうとか言う奴も寄ってきちゃったのはなんだが)
ディケイドでも響鬼編やてつを編の評判は高いし、この前のエピソードイエローも面白かった

まあディケイドの締めはアレだったが
状況的に、おそらく上層部から映画を余分に一本作れと急遽お達しが来た上に
それにキレた會川降板も相まって
さすがにスケジュール調整しきれず破綻寸前になったって感じだろうからなあ
418名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 08:38:54 ID:yQKnIyEB0
米村は単発のエピソードは中々という印象
419名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 09:25:42 ID:O6OTXFrrP
米村は井上と違ってオーダー通りの脚本を上げる能力はある、しかも決してレベルは低くない
一方井上はオーダー無視の自己満足の脚本を「面白いだろ?」と出してくる
良く井上と米村が同一視されたりするが、本気で米村に失礼だと思う
420名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 14:01:23 ID:kkxeic4u0
カブトも井上が来る前は普通におもしろかったしな。
421名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 15:11:22 ID:9kPROabd0
井上が来る前のカブトは
天道の俺様キャラっぽいところと嫌味にならない人間味ある部分とが
危なっかしい感じではあったけどバランス取れてたと思う

井上が来てからあっという間にただの俺様キャラに成り下がった
422名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 16:05:13 ID:ggS6LLHs0
もうさ、超電王シリーズの映画方式で

555→長谷川
キバ→中島
カブト→三条
響鬼→曾川

で、続編をやらないかなぁ。
もちろん、映画化してもしなくてもいいよ。
井上以外の脚本家だったら、それでいい。
423名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:48:23 ID:kkxeic4u0
響鬼は全部前半の二人(+米村脚本)で、カブトは米村・三条脚本で、キバと555は會川脚本がいいな。
424名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:24:03 ID:oHCRxKKbP
井上ってフリーじゃなくて東映のお抱えなんだっけ?

それなら仕事干されてても、給料もらえるから
生きていけるだろうけど
425名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 01:14:11 ID:wWtBRCLf0
きだはともかく、大石は高寺の手下だし東映の仕事は永遠にしないとオモ

キバの特写写真集とか見ると、デザインや造型の凄さに驚くと同時に
マジで担当の人たちが気の毒になる
平成ライダーでDVDが売れたのはクウガと電王ってあたりも
井上作品には見返したい魅力がないことなんだろうな
426名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 03:08:27 ID:Eez/i4yN0
アクションはともかく、ドラマ部分は二度と見たくねえ、という嫌悪感ならあるけどね
427名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 03:28:17 ID:hhNGrrPO0
>>425
Wはそこと並んで欲しいな
428名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 04:27:49 ID:N33gc1J90
ブログを語るスレとキバスレ、脚本家スレが
井上アンチを晒すスレと化してて酷いな
個人ブログ晒したりどうかとおもう
429名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 05:06:38 ID:4vtGJtrm0
>>428
井上信者は晒すどころか突撃もするぜ
マジで人として終わってる連中
430名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 06:37:47 ID:F9Novcdr0
何で悪く言われてるのかとか関係なく、ちょっとでも悪口が出てくると即座に敵認定して
どこからともなく発生しては、延々と個人攻撃を開始するからな
お前らが悪評をさらに拡大させてどうするんだ
他脚本家の悪口だとそんなこともなく、せいぜいやんわりとした擁護が大半なのにな、井上の場合は比率が逆転しとる

本当にそんな素晴らしい大先生様なら、話の傾向なんて単なる好き嫌いで済む問題になるんだから
ここまで悪く言われる土台もできてなけりゃ、そもそもここ一年干されちゃいねえよと
つーかあれだけ好条件が揃いまくってスタートしたキバのあの爆死って、かえって凄えよ

それに井上信者は、何でも大先生様の手柄にしたくて仕方ないらしいからなあ
もしかしたら悪意のないうろ覚えなのかもしれないが
だとしても「小林靖子の投稿シナリオに目をつけてプロへの道をひらいてやった」とか
井上賛歌の最中に言い出すのを見た時は、さすがに目を疑ったぞ
431名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 10:11:11 ID:5BzFr9840
>>428
ここやキバアンチスレで有名だったブログ、更新止めちゃったな・・・・・・
元々、毒が強すぎて敵作りやすい人だったが、
これで信者共が喜ぶと思うと腹の立つ話だ・・・・・
よく勘違いされてるけど、あの人基本的には井上シンパだから響鬼辺りまでは
結構、フォローしようとしてたんだよ、
でも信者共って狂ってるから、どんどん敵を増やしていくっていう・・・・・・
432名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 10:27:17 ID:mofFBJv5P
>>431
あ〜、結構無理して色んな番組見続けてる感もあったからなあ
その上無意味に叩かれたら疲弊するだろうな
ネット世界の悪い側面がモロ直撃したかもな
433名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 10:47:57 ID:5BzFr9840
>>432
放っとけば良かったんだが、
あの人、止せばいいのに荒らしに「勝とうとしちゃった」んだよな・・・・・
どう考えても圧倒的に不利だって事に気づくべきだった。
434名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:12:29 ID:NaDFeaF30
ああ、あの人か。あの人の視点は好きだったんだけどなー。
相手が悪かったというべきなのか…。
435名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:22:44 ID:2XbZ4Vc30
このスレの書き込みだけ見てると
井上信者がとんでもない害虫のように思えてくるなw
実際近しい部分はあるんだろうけど
436名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:28:20 ID:AMmHCiGY0
実際あの噛み付きっぷりは狂犬か害虫だろう
アニメ系のスレだと井上がサブで脚本書いたが最後、放送日はまず確実に荒れるしな
メインで書いてる作品は大体信者以外逃げるから割と平和なんだけど
437名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:38:35 ID:F0uyhbnG0
>287 名無しより愛をこめて sage 2010/05/25(火) 23:56:01 ID:3Okq70SZ0
>打ち切り寸前だった戦隊をジェットマンで救い、同じく不人気のブレイドを
>臨時脚本で救い、何度も特撮のピンチを救った井上先生本人がヒーローだと思います。
>きっとまた時代が井上を必要とする時がくる。
>そのときまで力を蓄えているんだよ!!きっと


剣を井上が救ったとか初耳なんですが
438名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:44:28 ID:uBxMrMbk0
剣は会川だろJK
439名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:57:39 ID:MY6tGSUIP
会川がいたからあのラストがあったわけであって…
あのラストは平成ライダーのベストに入ると思う。
最終回までの流れも天王寺との対決でようやく四人が集結という流れで燃えたし。
440名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:00:56 ID:mofFBJv5P
鯛焼き名人アルティメットで何かが救われたのか?
441名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:01:50 ID:GjJqWYvU0
当時の剣スレを見ると井上は救世主とか言われてるな…

まあ当時の剣と今の剣じゃ評価が全く違うけどw
442名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:12:06 ID:tylSwVSeO
響鬼を入れた方がしっくりくるな
もちろん予算の都合上完走のため仕方なくというのを踏まえてだが


でも極低予算でももっと上手くやれた筆の速い新人とかいただろうなあ
443名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:42:53 ID:mofFBJv5P
スケジュール破綻もあって引き受けてくれる人
探してる暇も惜しかったんじゃなかったか?
444名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:11:42 ID:2XbZ4Vc30
ぶっちゃけ当時の戦隊を救ったのだって
ジェットマンじゃなくてジュウレンジャーだしね
445名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:00:58 ID:ZqccziDm0
剣当時は2ch見てなかったからなんともいえんが、

今現在では、剣で目立つ悪評のすべては井上が元凶
リポD万引きも、給油も、鯛焼きも、映画の万引きも、新世代ライダーも
すべて井上。

これらにくらべりゃ滑舌とか序盤の中だるみなんて些細な事よ。
446名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:14:40 ID:Y/gXXGIk0
剣見てた頃は脚本家とか気にしてなかったけど、後半のティターンの話とたい焼きの話はそれでも「いつもと違う」と思ってた。

447名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:16:53 ID:4vtGJtrm0
>>445
滑舌はまだネタになるからいい
窃盗とかはネタにすらならないから要らない子
448名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:59:14 ID:MY6tGSUIP
今回のWの照井の人間的成長に感動したのだが。
初期の照井は復讐に凝り固まっていて井上的キャラだったのに、それが和解して
心開くと復讐から人を守るヒーローとしての自覚に変わり、今回では復讐の
きっかけになった人物の謝罪を受け入れて心から許すまでになった。
初期の照井はひねた言動や一般人にも手を出す井上的キャラだったのに、
そこから成長して本物のヒーローになっていく段階を描くのは他の脚本家だから
できることなんだろう。
決して井上には出来ないなと思ったよ。
449名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:01:11 ID:qdF8esuC0
井上的キャラという呼び方は好きじゃないな
450名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:03:07 ID:Y/gXXGIk0
>>448
もし井上が照井書いてたら絶対草加みたいになってただろうね。
451名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:05:24 ID:ntlBPSPT0
388 :名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 13:01:32 ID:eks6EXGG0
井上美緒氏のツイッターより 。

>先輩ライターさんから「『井上』を背負う脚本家は、一晩で映画一本書ける
くらいにならなきゃダメだぞ」と言われた。『井上』重い!!

この先輩ライターって米村かな?



…まーた糞敏樹のせいで無関係の井上さんが被害に
452名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:09:48 ID:WxvRMmq+P
よく井上の娘って勘違いされる人かかわいそうだな
453名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:38:30 ID:mofFBJv5P
いくら早く書き上げても中身が空っぽじゃねえ
454名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:47:45 ID:AMmHCiGY0
あんなワナビレベルにスカスカで中身が無い文章で良いなら誰でも速く書けるだろ……
455名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:12:32 ID:F9Novcdr0
まあわざわざツイッターでネタにするくらいだから、そう深刻な話じゃないんだろうけどな
こうやって冗談めかして話して、逆に無関係ってのをアピールしてるだけかもしれんし
456名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:29:17 ID:kgR1LUP7P
むしろ、「4」と「J」のダイニングメッセージで犯人は、志村純一!
とかアホな推理ネタの脚本に1日以上かけたと考える方が難しいわw
457名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:41:00 ID:4vtGJtrm0
井上の書いた脚本に比べたら、まだスポンジの方が中身が詰まってるから困るw
458名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:16:42 ID:0kVH/k2C0
>>451
「先輩ライターさん=敏樹の方の井上」とか一瞬思っちゃったけど
流石に違うよね。
459名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:29:45 ID:ntlBPSPT0
プリキュア繋がりで米村が濃厚だろ
米村も井上信者だからな
460名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 00:59:09 ID:ipaaQ7H50
>>451
これは暗に『井上』ってだけでマイナスイメージ(敏樹のせい)が付きかねないから
改名した方がいいんじゃないかって助言だったりしてw
461名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 02:28:14 ID:gEfpsbzx0
>>460
それだっ!
もうそれに決まった!
462名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 02:56:18 ID:kXDcY89u0
常識的に考えて
映画一本の脚本をたった一晩で書いて「出来た」と報告してくる奴の方が
脚本家としては信頼できん
463名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:31:34 ID:WBvHE2rd0
何回書き直したとか速さとか本質じゃないよな。
だいたい速いって、糞脚本じゃん。こいつの脚本、いつも同じだよな。
グルグルグルグル、関係に発展性がない。 

正直、脚本家の力としては微妙だと思うけどな。
でも米村が例えに出すという事は業界ではそう思われてないのかな?

米村も微妙だから相手の実力がわからないのか?w
464名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:46:41 ID:JlQ6ohXy0
>>463
お前は自分の会社の上役にコネの効く実力の無い馬鹿に対して面と向かって文句が言えるか?
こういう手合いはせいぜい持ち上げていい気分にさせてやる位しか対応策が無い
465名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:30:15 ID:DlSBibKQ0
いくら書く話が面白くなくったって毎回テンプレ脚本書かなけりゃあアンチにまではならなかったな
敏樹の一番駄目なところはシナリオフォーマットが全部同じところだ
キャラと見かけの設定だけ変えたら後は全部同じ
井上敏樹テンプレ脚本術とかいう本でも出せばいいのに
466名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:00:37 ID:4x2Pi2mz0
仮面ライダーの劇場版で、剣の脚本がなんで4話程度しかかいてないこいつだったの?
會川脚本にすりゃよかったのに。
龍騎はまあまあ書いてたけどさ…
467名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 14:02:16 ID:4x2Pi2mz0
ごめん、今見たら7話ぐらい書いてたわ
468名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:32:43 ID:iOotIyBf0
>>465
>井上敏樹テンプレ脚本術

・主人公は聖人君子だとつまらないので性悪or根暗にすること

・敵怪人を倒してしまうと話を進めないといけなくなるのでライダーバトル優先で

・ヒロインは話数稼ぎ及びライダーバトルの為、必ず二股をかけさせる事

・ネタ要員としてヘタレキャラは敵味方両陣営に

・強化アイテムは適当に兎に角出しとけばOK

・フォームの使い分けは面倒くさいので色さえ変えとけばいい

・戦闘描写は面倒くさいので現場に全部任せとけ

・マンネリだと思ったら主要キャラに犯罪や人殺しさせて終盤に報い受けさせとけ名作になる
469名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:42:26 ID:pgyAQP520
>>468に追加で

・食事シーンは必要の有無に関係なく2〜3話に最低1回は入れること

・定期的にキャラ同士を誤解とすれ違いでギスギスさせること

・サブ参加の場合、本筋との整合性や基本設定は無視しても可
470名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:48:14 ID:EBT316MyP
鋼の錬金術師で、世界観ぶち壊してカツ丼食わせた、ってマジ!?w
471名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:50:56 ID:kXDcY89u0
その鋼の錬金術師ではカツ丼ネタがよく話題に出るけど
それ以外に何かやらかしたりはしてないのかな?
見たことないからわからん
472名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:58:56 ID:iOotIyBf0
曾川の原作レイプの方が目立ってるから
井上の醜聞はあまり出ないな

というか井上は原作つきアニメだと
優等生ぶって全然いじらないらしいし

井上は熱狂的信者とアンチを抱える特撮業界に比べるとアニメ業界では空気
逆に曾川はアニメ業界では嫌われてるみたいだから早急にトレードするべき
473名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:08:26 ID:ULHJTSs4P
曾川はアニメ業界の井上。
鋼の錬金術師のロゼレイプなどなぜか井上テンプレになってしまう。
特撮だとひねった王道できるのに。
どうもアニメだと自分の性癖発散させるから、特撮オンリーにしてくれた
方がありがたい。

井上は原作アニメでおとなしくしている分にはかまわないし。
474名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:11:39 ID:EBT316MyP
曾川は鋼を原作レイプしたっつっても、あれは最初から
「アニメは原作とは別展開にして自由にやってください」
って話だったんだから、その通りにやった曾川を叩くのはお門違いだけどね

なんせ2クールで原作を追い越してしまうために、アニメはどうやったって
オリジナル展開にしなきゃなんないんだし

井上の場合、与えられた(厳守しなきゃいけない)設定までぶち壊すから話が全然違う

475名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:12:16 ID:iOotIyBf0
>井上は原作アニメでおとなしくしている

おとなしくというか原作あるのに
わざわざオリジナル展開を考えるのが面倒なんじゃねえの?w
476名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:18:03 ID:ULHJTSs4P
>>474
ロゼレイプはやりすぎだと思ったが。
いくら自由に作ってくださいと言われてもぶっ飛びすぎ。
自由に作っても、陰惨な展開を持ち込むのはおかしいと思うが。

曾川が自由にやったあやかしあやしは曾川テイストでまくりで、
さっさと打ち切りにされたし。ホモだの主人公がレイプやるだの
土曜日6時にやる内容じゃなかった。
477名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:22:51 ID:iOotIyBf0
>>475
ゆりレイプはやりすぎだと思ったが。
いくら自由に作ってくださいと言われてもぶっ飛びすぎ。
自由に作っても、陰惨な展開を持ち込むのはおかしいと思うが。

井上が自由にやった仮面ライダーキバは井上テイストでまくりで、
最低視聴率記録したし。不倫だの主人公の仲間がレイプやるだの
日曜日8時にやる内容じゃなかった。
478名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:24:44 ID:ULHJTSs4P
>>477
人のレスぱくるなよw
479名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:24:54 ID:EBT316MyP
>>476
まあ元々原作の初期の「禁忌を犯して身体を失った兄弟の罪と罰の旅」
というテーマの踏襲としては、鋼のアニメはあれはあれでアリだと思ったけどな
確かに土6という枠でやるのは間違ってたと思うがw

それと曾川アンチスレじゃないんで、これ以上曾川を叩きたいなら別スレでやってくれ
480名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:28:35 ID:ULHJTSs4P
>>479
すまない。
いやひねた展開を無理に持ち込んだのはひどいと思ったから。

井上は原作縛りならおとなしいんだからどうして素直にゲストライターに
徹しないんだろう?
メインライターでやりたい放題というのはある程度わかるけど、ゲストライターで
参加するだけで作品破壊するのはすごいレベルと思うんだよ。
481名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:28:48 ID:iOotIyBf0
>>478
いや前にどっかで大抵の井上以外へのアンチレスは
井上にも当てはまるって言われたからさw

井上の脚本はそこら辺の糞要素は全部詰まってるからな
482名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:31:16 ID:ULHJTSs4P
>>481
わかったよw

しかしどんな脚本家へのアンチレスも見事に井上に対しては汎用性ありすぎるな。
読み返してみて井上まんまと思ったわw
483名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:07:14 ID:iOotIyBf0
>>482
>どんな脚本家へのアンチレスも見事に井上に対しては汎用性ありすぎるな。


特撮板で2番目にアンチの多い小林靖子


小林アンチスレのタイトルが井上敏樹にも当てはまるかどうかを徹底検証


【ヤオイ婆死すべし】…井上も痛い厨二病

【死ぬ死ぬ詐欺】…キバでイマジン達より酷い事したキャラが平然と生き残った。

【美形大好き】…販促無視・伏線無視・キャラ設定無視・世界観破壊・犯罪描写大好き

【テンプレ人形】…嫌味キャラ・仲間割ればかりの不快なテンプレ脚本

【友情?いいえ依存です】…そもそも友情らしきものすら書かない

【主人公は終盤脇役】…「キバは名護さんが主役だろ?」終盤どころか全編にわたり脇役扱い

【腐った夏みかん】…ネガ編で狂った夏みかん

【殿の命は地球の未来】…危険な敵怪人より私怨のライダーバトル優先

【ビックリするほど何も無い】…まさに井上脚本
484名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:13:00 ID:1puNh/Od0
なんだ全てのライターの欠点の塊か井上は

これから先他に嫌いなライターが出来たとしても、批判する時は飽くまでライターを見る目でいたい
ただ、井上だけはライターとして叩きたくない
485名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:13:03 ID:Z+atHpGf0
宇宙船だったかと思うが君沢ユウキと檀臣幸の対談で

檀「井坂がもう少し早く登場して冴子を巡る鞘当てってのもアリだったかもねえw」
君沢「面白そうですけどそれじゃ不倫です、朝8時からやるもんじゃないですよw」

というやりとりがあってワロタ
486名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 03:33:07 ID:caYlJqbc0
>>485
こ、これはキツイw
察するに尻彦はキバを見てないんだな。まさに知らないほうが幸せなこともあるな。
487名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 06:23:14 ID:2jX+Zv2U0
まさか見ていた上でこの発言を


いや、さすがに下衆の勘繰りだな
488名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 06:32:45 ID:C5GxJABw0
>471
遅レスだけどカツ丼以外にも
・手パン錬成が既にできるはずなのになぜかしない
・魂だけの存在なので眠れないことを知ってるはずなのにアルに「寝ろ」発言
・なぜか別人の魂で死んでない恋人を復活させようとする雑魚錬金術師
・半ば事故とはいえエド(12)に殺人を犯させた

會川っていうか脇役の女レイプに関してはクズ監督とTBSのサヨクPの意向が強いから
100%會川だけが悪いとは言い切れない
489名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 08:12:27 ID:Uy83SuUB0
>>486-487
本人はともかく編集者は絶対見てる訳だから
ネタだと思って載せたんだろ

それか編集者ですら視聴を切ったのかもしれん
490名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 09:06:02 ID:s8J2mJTNP
>>488
あの監督は脚本家に自由にやらせるタイプだからどっちかって言うと脚本とPの色が強く出てる
まあPの責任だろな、散々失敗するまで自分の好き勝手にやって作品を潰し枠を潰してきたPだから
491名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:44:58 ID:Ot3YLYup0
488とは別の話だが原作には影も形もない女怪盗が出て来て
主人公が振り回され続けた挙句、結局取り逃がすという回もあった。
天才肌の主人公が井上脚本にありがちな性悪女に振り回される三枚目的主人公に改竄された上に、
続きもののアニメでどちらの話もまだ一桁目の回の事だったから
ストーリーの流れから逸脱した展開に違和感が残り続けた。

鋼のアニメは原作との相違をめぐってファンの間でも論争になっていたりするんだが
(上の流れを見れば大体分かると思う)
井上脚本の回は原作から乖離したアニメからも逸脱していて、
その井上脚本の回だけ蓋をされた様に話題にならなかったりするんだよね。
492名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:49:36 ID:cmoLUbKzP
>>488
早い話、井上は「他の脚本家が書いた脚本や設定を一切読んでない」んだな

これは特撮でもアニメでも一緒
493名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:58:28 ID:Fv8v2b/G0
>>483
小林アンチの発言で
「小林はやおい書き過ぎ、ホモネタなんか日曜朝のヒーロー番組に持ち込むな」
みたいな論調をよく目にするけど、
龍騎のホモネタは井上脚本のときに多かったんじゃないかという気がしている
あと米村をホモネタで叩くならカブトやディケイドでやらかしてるので理解はできる
494名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 11:05:56 ID:cmoLUbKzP
井上信者はブーメランばっかだなww

井上信者が小林とか會川とかを必死で叩こうとブーメラン投げつけると
それがそのまま井上自身に帰ってくるwww
495名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 20:12:42 ID:VGnzgj2j0
他の脚本家の悪いところまで担ってる、そういうことだろう
懐広すぎるぜ井上w
496名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:49:44 ID:pJYlaJE70
ホモかどうかはわからんけど
下らない誤解や陰湿なやり口で人間関係がギスギスした感じになるよりは
仲良くしてるほうがいいよね
497名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:13:53 ID:/dGzQGPU0
>>493
>「小林はやおい書き過ぎ、ホモネタなんか日曜朝のヒーロー番組に持ち込むな」

まずこの前提条件がおかしいけどな
別に男同士のベッドシーンや告白シーンを描いた訳でもなく
単純に熱い友情描写を「小林=腐女子」という偏見をもとに
ホモネタだと言いがかっているだけ

井上のように
明らかに決定的に確信犯的に
万引きや仲間割れや二股などの描写を入れてるのとは訳が違う
498名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:50:22 ID:K+CZg1+80
>>493
奴が書いた糞コント回の30話で真司と北岡がキスしそうなシーンがあったな
もちろんしなかったが、あれ見たとき吐き気を催したよ…その回、全体的につまんなかったし
…何だ、腐に媚び売ってんのあのオッサンの方じゃんww

それと小林の描く男同士の友情って、割と王道で格好良い物があるんだよな
下手すると男性脚本家が描くものよりも熱く燃えるものを感じられて、
つい女性が書いてるのを忘れるくらい、見ていて面白い

井上にはああいうものは絶対書けないだろうな
499名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 01:17:22 ID:hNoWHbpNP
ゴセイジャーの凋落ぶりを見て、いかにシンケンの小林靖子が凄かったを思い知った
500名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 01:18:38 ID:AXVPlRIR0
井上が関係していない様な
501名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 01:42:29 ID:hNoWHbpNP
>>500
失敬

キバの凋落ぶりを見て、いかに電王の小林靖子が凄かったかを思い知った

に訂正しようw
502名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 02:12:50 ID:R1DEUHE00
例えば真司と蓮、良太郎とモモタロスにしても
男同士云々じゃなく精神的・人間的な絆ってのがテーマだったと思うんだが
本編観てもホモっぽいとか感じた事なんかないぞ
503名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 02:36:44 ID:/dGzQGPU0
第一キバで男同士の入浴シーンいれまくった脚本家がホモネタ云々とか…
靖子でさえやって無いだろ
504名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 10:51:59 ID:EzP/Ge3T0
他の脚本家のアンチスレ見ると上で出てるように言いがかりつけて感情的に叩くだけなのに
井上アンチスレの冷静さはすごいなw

昨日超電王YELLOWの海東のセリフを検索していて見つけた感想blogに
「米村さんの脚本って性に合わないんですよ。あの人正義の味方のヒーローに犯罪行為させるじゃないですか。」
とか書いてあって>>481思い出して吹いたwww
505名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:09:24 ID:X7lZrlVIP
誰か同人でキバや555をリメイクしたほうが面白いんじゃないの?
意外と王道ライダーになりそう。

井上の異形の花ブックオフで立ち読みしたけど、ひどすぎるわ。
エログロすぎてこれが井上が本当にやりたかった555なのかとびっくりした。
草加の最後は気分悪くなってトラウマもの。
506名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 12:56:04 ID:dlAbhyva0
保育園の息子に付き合って観てて電王好きになったババアだけど、
電王がどうして腐向けなのかが全く理解出来ない。
声優さんも洋画好きだから大塚さんしか知らなかったし、他の人も特に萌えか
どうかというとわからんし、ストーリーも子供向けとしては普通。
というか子供にも楽しめて終わり方もきれいだったから高評価。

キバは本当に惜しいと思う。
デザインも音楽(仮面ライダーのサントラ買ったの初めてだ)もキャストも
いいのに、ストーリーだけ激しく破綻するわ、肝心の息子も最初はwktkして
観ていたのに、いつのまにかゴーオン→テレビ消す→プリキュア5という流れで
観るようになってしまった。最終回だけ一緒に観たけど・・・・・
「次の仮面ライダー面白そうね」が感想だった。

頼むからキバは脚本家を変更して大まかな設定そのままで作り直して貰いたい。
507名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:01:25 ID:/dGzQGPU0
>>505
「真理」背後から雅人が真理の肩を掴んだ。
「お前に涙は似合わない」
雅人の暗い眼差しに真理の体がピクッと震えた。
「く、草加君」
だが、それ以上真理はなにも言えなかった。真理の口を雅人の唇が塞いでいた。
Tシャツの下に雅人の手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、白い乳房があらわになった。
やめて、草加君!
真理のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
真理は激しく抵抗した。雅人の顔に爪を立て、胸を叩いた。


一方その頃、井上信者は…

「小林はやおい書き過ぎ、ホモネタなんか日曜朝のヒーロー番組に持ち込むな(キリッ)」
508名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:07:23 ID:dlAbhyva0
>>507
いのうえって・・・某国のひと・・・?こえーよ
509名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:20:37 ID:76+K693F0
>>507
ち、違うとは思うがこれ原文じゃないよな・・・?
エログロレイプ以前に語彙や文章が稚拙なんだが・・・
510名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:21:32 ID:sPG2Dsnx0
そのコピペ、ディケイドスレでちょっとだけ流行ったことがあってね
残念ながらモノホンだ
511名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:42:25 ID:hNoWHbpNP
>>507
ちびっ子も見ている仮面ライダーのノベルで、ヒロインをレイプて・・・
512名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:44:23 ID:hNoWHbpNP
>キバは本当に惜しいと思う。
>デザインも音楽(仮面ライダーのサントラ買ったの初めてだ)もキャストも
>いいのに、ストーリーだけ激しく破綻するわ、


キバって冷静に考えると、「井上が関わってない部分」だけを見ると
失敗する要素が見当たらないんだよね
それがまさか平成ライダー11作品で、最低の数字をたたき出すとはw
513名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:45:18 ID:X7lZrlVIP
草加の最後もすごいんだよな。
立ち読みだからうろ覚えだけど四肢切断で下あごもなくしてそのままストーカー女の
ペットとして一生飼われる…
どこのサイコホラーなんだよ。
514名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:52:01 ID:/dGzQGPU0
>>513
剣と楯を投げ捨て、ホースオルフェノクはガッとカイザのを首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
神に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
ホースオルフェノクはカイザの腰のベルトをむしり取り、握り潰した。
カイザの体が雅人の姿に戻っていく。握られている首に激痛が走った。
が、のどが潰れて声が出せない。
――おれは誰なんだ? ――
と雅人は思った。
これはおれじゃない。こんなおれが、おれであるはずがない。
ホースオルフェノクは雅人の右足を引きちぎった。
なんの痛みも感じなかった。
剣と楯を投げ捨て、ホースオルフェノクはガッとカイザのを首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
神に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
ホースオルフェノクはカイザの腰のベルトをむしり取り、握り潰した。
カイザの体が雅人の姿に戻っていく。握られている首に激痛が走った。
が、のどが潰れて声が出せない。
――おれは誰なんだ? ――
と雅人は思った。
これはおれじゃない。こんなおれが、おれであるはずがない。
ホースオルフェノクは雅人の右足を引きちぎった。
なんの痛みも感じなかった。
515名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 13:54:09 ID:/dGzQGPU0
>>513
沙耶は小さなツリーをテーブルに置いた。
あまり飾り付けのない、ほとんど裸のクリスマスツリーだった。
「メリークリスマス、雅人」
沙耶は暗がりのベッドに向かって声をかけた。
ベッドの上でもぞもぞと人間の形を失った雅人が動いていた。
「どうしたの、雅人?なにも心配することはないのよ」
沙耶はもがき続ける雅人の体を抱いた。
「私が守ってあげるから。ずっと・・・・・・ずっと・・・・・・」
ひとつだけ飾られた小さな明かりが、ツリーの枝先で光っていた。
516名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:36:58 ID:dlAbhyva0
井上はエログロ小説家としてフランス書院でもいけばいい
517名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:50:19 ID:X7lZrlVIP
文章が稚拙だから原稿なんか持ち込んだらフランス書院の編集部に「ポルノを
なめるな」と叱られるよ。
エログロ描写にも文章力が必要。
518名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:55:43 ID:k0RTz3ba0
小林靖子の脚本がホモなら最近のイケメンドラマとか全部ホモじゃねぇかと思うんだがどうよ?w

ってかこの前嫁が買ってきたイケメン雑誌に中村優一出ててもやしもんとかの
インタ答えてる時当然ライダーの話題も上がってたんだけど、当たり前というか
なんというか、”記者も中村も一切響鬼には触れてなくて電王のことしか話してない”
んだよなw 思わず噴出したわww

やっぱり役者に嫌われるようじゃ脚本家として失格じゃね?
草加の人からは親しまれてるみたいだけど基本嫌われてるよな?
519名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 15:52:05 ID:e30kdELJ0
村上さんは良い人だったし草加の役が好きだったから井上に親しくしてる
520名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 16:23:56 ID:dlAbhyva0
>>517
それもそうだ。
それならケータイ小説界にゴー

>>513-515の作品
基地害・・・
521名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 16:55:01 ID:R1DEUHE00
汚い文章してるだろ?ウソみたいだろ
プロの脚本家なんだぜ。それで…
大した実力ももないのに、ただ、ちょっとコネがあるだけで…
もう仕事ないんだぜ
な?ウソみたいだろ
522名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 18:07:53 ID:oSvItu7j0
小説家にな○うとかに投稿されてるレベルの作品だな
523名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 19:51:09 ID:jA52WWUyP
>>510
キャラの名前変えたコピペ改変のテンプレとして一部で定着してるよなw

ジェットマン最終回ネタとキバ最終回の結婚式ENDネタと
555小説版コピペは
524名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 20:32:30 ID:HSGc55+c0
>>ID:/dGzQGPU0
いつ見ても稚拙な文章だな…
次は「鹿鳴館家お嬢様の淫乱な遊び」の抜粋掲載をお願いします

ヒーロー物ノベライズの二つが二つともセックス描写あり
(しかも描写を入れる必要があったとは思えない)とか、
この人どっかおかしいんじゃないの?

525名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 20:48:14 ID:B8qZ42+O0
不治の中二病をこじらせてます。
526名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 20:59:26 ID:AVn25Vcp0
使ってる語彙がほぼ中学生レベルだもんな・・・・

>ピクッと震えた
>白い乳房があらわになった
>握られている首に激痛が走った

なんぼなんでも引出少なすぎるw
527名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 21:03:20 ID:/dGzQGPU0
>>526
引き出しを増やす為に
コピペ失敗した>>514の完全版投下


 剣と楯を投げ捨て、ホースオルフェノクはガッとカイザのを首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
 神に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
 ホースオルフェノクはカイザの腰のベルトをむしり取り、握り潰した。
 カイザの体が雅人の姿に戻っていく。握られている首に激痛が走った。
 が、のどが潰れて声が出せない。
 ――おれは誰なんだ? ――
 と雅人は思った。
 これはおれじゃない。こんなおれが、おれであるはずがない。
 ホースオルフェノクは雅人の右足を引きちぎった。
 なんの痛みも感じなかった。
 ――これはおれじゃない――

 雅人の胸の奥が痙攣を始めた。治ったはずの喘息の発作が再発したのだ。
 だが、のどが潰されているせいで、咳をすることもできない。
 ホースオルフェノクは、雅人の下顎を引きちぎった。
 だらっと、赤いよだれかけのように血が流れる。
 雅人は急速に子供時代に戻っていく自分を感じた。
 流星塾でいじめれられていた頃の自分、なにもできずに泣いてばかりいた自分。
 雅人はそんな子供の頃に戻っていた。
528名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 21:31:06 ID:X7lZrlVIP
どこをどうしたらこれが555正伝なんだよ?
井上中二を通り越してマジキチ。

>>85のような「ぼくのかんがえたかめんらいだーきば」の方がまだまともじゃないの?
素人だってこのくらい考えるのに…
529名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 22:57:31 ID:/dGzQGPU0
>どこをどうしたらこれが555正伝なんだよ?

そりゃ全話脚本の井上が書いたからだろ
むしろ555だったから良かったと思うべき

1話も書いてない電王やWなら勿論の事
他の人も書いてる龍騎や剣で
こんな小説書いたら殴っていいレベル

という訳で、
次の井上小説の生け贄作品はキバって事で
米村には悪いが>>451だから仕方が無い
530名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:04:47 ID:ddPoR7bJ0
ダブルに参戦されなくて安心したが
次が心配だな

Pが武部だからメイン脚本を龍騎やカブトの時みたいに
修復不能にしそうだ
531名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:09:40 ID:X7lZrlVIP
例の真理レイプを照井と亜樹子に置き換えたらひどすぎて笑えた。
井上がWに参加しなくてよかったわ。Wで異形の花々やられたら立ち直れない。

「亜樹子」背後から照井が亜樹子の肩を掴んだ。
「お前に涙は似合わない」
照井の暗い眼差しに亜樹子の体がピクッと震えた。
「り、竜君」
だが、それ以上亜樹子はなにも言えなかった。亜樹子の口を照井の唇が塞いでいた。
Tシャツの下に照井の手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、白い乳房があらわになった。
やめて、竜君!
亜樹子のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
亜樹子は激しく抵抗した。照井の顔に爪を立て、胸を叩いた。
532名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:19:21 ID:YuKiQYbi0
つーか大抵のものは酷くなるよ。
そういや関係ないけど富野も小説の文章は稚拙だったな。
533名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:23:56 ID:dlAbhyva0
そんな小説出して東映は訴えないの?
同人誌で腐の人が陵辱モノにアレンジする以上に酷すぎる
534名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:37:06 ID:/dGzQGPU0
>>533
身内訴えてどうするんだw
響鬼やディケイドの件でも分かるように
緊急登板できる井上は東映的に下手に切れない
井上もそれが分かってるから好き勝手書いてきたんだろ

井上の代わりを見つけて追い出す手筈整えない限り
井上は反省しないだろうな
535名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:58:08 ID:oSvItu7j0
>>532
だが富野は文章書きじゃないからな、元々
文章で飯食ってる奴がそこいらのアマ以下の実力ってどうなのよ
536名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:46:07 ID:c3j1MZF1P
これかwww

☆敏樹先生の偉大さを知らないちびっ子のために☆

◆鳥人戦隊ジェットマンとは◆

前作『地球戦隊ファイブマン』の前半があまりの低視聴率ぶりに戦隊シリーズ終了の危機に陥れる事態にまで発展。
そこで、本作であるジェットマンでは「世代交代を図ろう!」と言う事で、当時は若手だった井上“やくざ”敏樹をメイン脚本家に、
監督に源平討魔伝・未来忍者で一躍有名になった特撮ヲタクの雨宮慶太を起用。
戦隊モノにメンバー同士のラブコメ路線を取り入れ、高年齢層も取り入れた出来になっている。

その反面、大きいお友達の人気を狙った為に、女を取り合ってヒーローが殴り合いをする、
ブラックがチンピラに殺される、敵幹部が車椅子に乗って涎を垂らしながら発狂する等の
お子様の理解を超えるシーンが続出。 大きなお友達や有閑マダムには絶賛されたものの、
全国のチビッ子たちに強烈なトラウマを叩き付けた。
537名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:47:49 ID:c3j1MZF1P
スカイホーク
地球を守る正義のヒーロー…の筈だが、何故か敵と戦ってるより
女絡みで内部抗争を繰り広げる姿の方が印象深い。

◆登場人物◆
レッドホーク / 天堂 竜(てんどう りゅう)
ジェットマンのリーダー。 顔が四角い。死んだ恋人の事をいつまでもウジウジと忘れられないヘタレ。
恋人を殺された八つ当たりで他のメンバーに「公私を混同するな」と恋愛禁止令を出した事もある。

ホワイトスワン / 鹿鳴館 香(ろくめいかん かおり)
ジェットマン内部抗争の元凶。金持ちな上にかなりのわがまま女。
竜に惚れていたが、凱にストーキング行為に根負けし凱とバカップルになる。
しかしそれでも結局竜と結婚するというわけのわからない女。
顔がシリーズの中でも醜女 微妙なレベルで正直あそこまでモテるとはとても思えない女である。
小説版では妊娠そして流産という経験をしてる。これをTVで流さなかったスタッフの理性に感謝したい。

イエローオウル / 大石 雷太(おおいし らいた)
戦隊シリーズ最後のピザ。ベジタリアンなのにピザ。メガネっ子。怪力故に実は元相撲取り?でもトマトはダメ。
彼も香萌えであったが、己を知っていた為、早々に戦線離脱し、幼なじみとゴールインすると言うある意味一番幸せな人生を送る。

ブルースワロー / 早坂 アコ(はやさか あこ)
パンチラ要員。スポーツ万能の女子高生で18歳。食べると陽気になるアコちゃんラーメンなる商品を出したことがある。
昼ドラ顔負けの展開であるこの作品の中では唯一まともな存在。 ぶっちゃけ登場する女性人物の中で一番可愛いが、
周囲の男たちがどいつもこいつもブス萌えもしくは財産目当てな為、毒牙にかからずに済んでいる。

ブラックコンドル / 結城 凱(ゆうき がい)
プラプラしていたニート。25歳。 鹿鳴館香のストーカー。
この時間帯で喫煙・飲酒を行った空気の読めない男。竜とはよく喧嘩していたが、
後半になって「ウホッ!」な関係になっていた。最終回でチンピラに刺されて、
しかも昔のストーカー相手の結婚式の場で死亡するというある意味最高の嫌がらせを行った恐ろしい男。
538名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 05:06:28 ID:5YU+3ohD0
ハイスク−ルオブザデッドって深夜アニメ井上が書くらしいぞ
539名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 10:12:05 ID:fbxtMTnu0
上のがモノホンとするなら、
単語の拙さもあるけど、それこそ今起こった事をありのまま話した文だね
文章力なくても全体的な話の繋がりや緩急・起承転結が完成されてればまだマシで
そのイメージを教養があって語彙が豊富な脚本家に任せればいいが
井上の場合元になる話がすでに破綻してるから手のつけようがない
540名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 11:09:06 ID:qVfbjL4I0
異形の花々持ってるけど20ページくらいで挫折したんだよな・・・
理由は勿論上で挙がっているような中学生の作文が延々と続くから
まさかこんな内容だったとは・・・
食事シーンがない井上作品は代わりにエログロレイープが登場するのか恐ろしいw

確かこの作文(小説?まさか)が発売されたとき、雅人の中の人は井上から直接この本貰ってた記憶がある
「お前は読んどいたほうがいい」とかドヤ顔で手渡されたと思ったが
自分の演じた役がこんな扱いされたうえ作者本人から読めといわれ、読み終わったときどう思っただろうね・・・
541名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:01:23 ID:KX5t170J0
まだ腐女に同人誌でいじくられてホモにでもされた方がマシとさえ思えそう。
542名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:06:36 ID:MzP3Crv10
同人誌なら、文章は素人だし本編とは関わりの無いアマチュアが話考えてる訳だし、
面白かったら儲けモン。素人なりに趣向を凝らすし作品やキャラに対する愛はこもってる。
翻って、井上の屑小説はどうにもならん怒りが湧き上がってくるだけだ。
543名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:23:04 ID:+LJf7FC10
>>538
ただでさえウザいヒロインが更にウザくなるのか…
544名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 15:55:32 ID:KX5t170J0
>>542
だよね。だから余計に悪質なんだ。

東映が訴え(ryも自社所有のキャラクターのイメージを
著しく悪化させたという理由で、ついでに井上解雇。
何も井上に恩義を感じる必要はないと思うけどな。
キバであれだけの事をしでかした人材って会社として必要なん?
545名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:42:05 ID:PR3xFw9L0
善悪二元論を否定してるみたいだけど555を見る限り結局善悪二元論でしか語れてないと思う。
「人間の心」とかいう曖昧な単語を出した時点で善と悪を分けてしまってるんじゃないか?
「心」と「善悪二元論否定」に関しては555より10年前のジェイデッカーのほうが断然上手い。
546名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:38:24 ID:DrzeYr7wP
>>531
あれ?俺が見たのは照井が所長に襲われてたような・・・
547名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:03:33 ID:W85KJmhd0
>>545
>10年前のジェイデッカーのほうが断然上手い。

井上スレで関係ないけど、お前とはいい酒が飲めそうだぜ…
548名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:10:38 ID:cJFMsNlS0
他生命体との友情ネタは難しいからね
脚本家モドキの井上にはとてもとても
549名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:42:08 ID:c3j1MZF1P
東映もトップが交代すれば、井上なんて解雇だろうな
550名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 19:48:18 ID:EtTSqvXI0
>他生命体との友情

剣や電王は(賛否あるにせよ)最後まで描き切って
作品なりの答えを出していたのにな…
551名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:24:09 ID:qE5cCLgf0
>550
キバと同じ年にゴーオンジャー(炎神)にケータイ捜査官7(フォンブレイバー)に
レスキューフォース(コアストライカー)もあったしな
552名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 22:25:04 ID:aKOgtJ0H0
>>55
同年ではないけど、同じ“キバ”という字を持つ誼みで牙狼(ザルバ)も仲間に入れて
あげてください
553名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 11:38:37 ID:0IiLasMBP
東映も井上をどうしても使いたいなら、ウルトラファイトのように「ライダーファイト」
作ってそれのメインにしたらいいんだよ。
そしたら脚本も

舞台 荒野
登場人物 ウルフオルフェノク ズ・グムン・バ
二体が戦う

ですむのに。 
554名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 14:17:44 ID:EOa4Lz4aP
残念ながら、井上はファイトには全く興味ありません

男が女を取り合って三角関係なドロドロの昼メロが書きたいだけです
555名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 15:29:41 ID:tAei4Pzu0
いっそ本当に昼ドラの脚本書いてくんないかな、特撮OB俳優の起用も多いしw
しかし書いたら書いたで「20年前の昼ドラかよ!」というツッコミであふれかえりそうだw
556名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 16:48:25 ID:/WsVvD1I0
>>555
それはまるで韓国ドラマだなw
在日のおばちゃんたちに人気出るかもw
557名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 17:45:36 ID:0IiLasMBP
>>555
昼ドラディスるんじゃないよ
あれはあれで先が読めないよう展開するし。
突っ込みだらけでもとにかく視聴者を釘付けにさせるために工夫はしてあるさ。

井上はAVのシナリオでいいんじゃない。
舞台 ベッド
登場人物 男優 女優
筋 セックル
で充分脚本できるから。
558名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 17:50:25 ID:ykxA9/Tp0
嫌だよ…井上の性癖(↑の小説)なんて…
559名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 17:55:05 ID:0IiLasMBP
じゃあ、井上は何に使える?
筋もだめ、文章もだめとくればはっきり言えばシナリオ業界にいる意味ないのだが。
560名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 17:57:25 ID:+JQ6r8ys0
そもそも井上は会話が書けないからなぁ
会話で人の性格や心情が変わることもないし
その場で変わっても次週ではなかったかのように振舞うし
かと思ったら最終回で仲良くラスボスを倒したり
実は尊敬してただの突拍子のないこと言い出すし・・・
561名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:53:38 ID:Mzbsu+RG0
もうさ、井上脚本は一話完結のオムニバス形式だと思うしかないよな
全話パラレルワールドなら前後のつながりとか気にしなくてもおけ
562名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 18:59:42 ID:RUmkkuah0
>>561
劇場版だな。
まあ、完全パラレルだった555パラロスは割と面白かったからな

その代わり本編半分リンクの
アギトや龍騎や剣じゃ案の定の出来
563名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 19:10:47 ID:EOa4Lz4aP
ディケイドも、ネガ世界とディエンド世界だけは、他の世界とつながりがない
完全オムニバスだったな

ケータッチさえなければ、その二つの世界なくても、ストーリー上何の問題もないし
564名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 19:52:04 ID:gmqQxfDl0
>>557
昼ドラの視聴者は特撮視聴者より厳しいからな

あの人達にキバ見せたら特撮版以上にボロクソ言われるだろう
565名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 20:30:57 ID:MyUhUv9qP
>>559
井上ランドの所長
566名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 20:34:11 ID:3cfRF2rL0
>>559
弁当にタンポポをのせる仕事でもさせときゃいいんじゃね?
567名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 21:10:59 ID:D8dlbnO00
>昼ドラの視聴者は特撮視聴者より厳しいからな
>あの人達にキバ見せたら特撮版以上にボロクソ言われるだろう

放映中にネグレクトだ最低母だと既に鬼女板でボロクソ言われてたような?
まあある意味目の肥えた昼ドラ視聴者があんな
「昼ドラにありがちなキーワード(記憶喪失ネタなど)全部突っ込んでみましたw」
って馬鹿にしたようなあんな安っぽいシナリオに満足できるとは思えんね。
568名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 21:13:07 ID:D8dlbnO00
IDがいびつなオーズだったw
569名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 21:35:56 ID:vp3vuJcH0
実際文章見てびっくりしたわw
ラノベでは年齢層違いすぎるし、内容は…だし
もう文章書きやめるしかないな
570名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:09:52 ID:bz9K21Tz0
食べ物に関わらせるのか?
571名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 22:40:38 ID:MyUhUv9qP
>>568
一個だけメダルじゃなくて煎餅なんだなw
572名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:09:36 ID:bz9K21Tz0
>>545 >>547
規制で書き込めなかったが俺も一緒に飲ませてくれ。
さらに余談ながらジェイデッカーじゃ會川昇も心の在り様というテーマに
関する秀作を結構残しててなあ……
573名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 23:28:24 ID:EOa4Lz4aP
実際、會川と違って、井上は東映のコネがない仕事の依頼は来ないもの
574名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:12:55 ID:lQ4WrvuSP
ジェイデッカーの會川…

マイトガインの井上…
うん、そんな評価良くなかったな
575名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:19:48 ID:Nwva/fQLP
井上ってアニメの脚本で評判が良かった事あったっけ?
576名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 06:03:16 ID:hD4zXauCP
「井上なのに割とまとも」って評価は見るけど、せいぜいそこまで…
シリーズ構成胃の上で、このような評価をされる場合、調べてみたら井上はあまり脚本を書いてなかったりするってことも結構あったり。
577名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 08:32:40 ID:W0tCEKckP
井上美緒のツイッターの件は言った人(米村?)も井上美緒自身もちょっとした冗談レベルで井上信者とか言うのは早急だと思うが
そもそもプリキュアは東映アニメだから東映繋がりでネタにしただけで米村が言ったとは限らない気も

個人的には米村はプリキュアでいい仕事してるから井上信者とかセットで叩かれるのはちょっとなぁ
つかあの一晩で〜は言った奴も井上馬鹿にしてるようにしかw早さ「だけ」しか能がないみたいな
578名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:16:40 ID:NvjPhSpK0
そりゃまあツイッターで公共の場に晒すくらいだし、単なる冗談だろうな
まだ若手だし、どうせならむしろ別物の井上として名を上げろってとこでしょ

それはそれとして、米村は良い活躍の場を見つけたと思うよ
どう見ても変化球より直球が得意だし(直球勝負の場合、特撮でも概ね高評価)
そこら辺プリキュアは絶対にブレないから、方向性が合致してる
579名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:20:57 ID:fJ2UkXSmP
>>578
米村高評価なの?
カブトの時は井上、ディケイドの時は白倉の悪影響受けたから、塚田のような
王道路線のPでメインライターやらせれば名誉挽回の出来のいいライダーが
見られそうだな。もちろんサブに井上は一切入れないで。
カブトだって井上がいなかったら狂わなかったのに。
本当に井上って劇物だな。一滴でも入ったらみな狂わせる。
580名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:30:26 ID:VW0GRASq0
>>579
カブトには同意
ドレイク初登場までは良かった

確か、キャストオフだっけ?
水嶋が今まで築いてきた天道イメージとあまりにも違って
眠れなかった上に白倉(笑)に言ってもほとんど取り合ってもらえなかったのって
581名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:56:13 ID:Q9lMLgeq0
>>577-578
特撮の時ほど酷くは無いから相対的に粗が目立たないだけで、米村はハトプリでも問題あるよ。
582名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:56:51 ID:rL2hjroA0
もう戦力外通告レベルだろ、井上敏樹は
583名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:58:06 ID:NvjPhSpK0
>>579
ディケイドも締め方に失敗しただけで
(白倉というより、東映上層部の問題とその関連で會川が抜けたことがデカい気もするが)
特に響鬼編やてつを編は評価高かったでしょ
それにエピソードイエローだって、悪い噂はそんなに聞かないし
584名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:58:30 ID:mlwRJZWm0
ハートクラッシュ井上
585名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:12:49 ID:/Pg/npL00
1〜19話→25分以下に編集する20〜23話→24〜27→30、31
→W&ディケイド→EPイエロー→オールライダー

と井上のせいで、ディケイドを編集しようと思う。
次回予告をうまく繋ぎ合わせて。
586名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 19:13:26 ID:QP3Nt1P+0
日本語すらまともに使えなく…
587名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:55:29 ID:GAXJFa1X0
>>584
こっちの堪忍袋の緒が切れそうだ
588名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:18:50 ID:CKwvMB41P
キバは安定して高視聴率キープしてるなぁ・・・

<仮面ライダーW>
第01話…10.2%.第02話…9.8% 第03話…8.4% 第04話…7.1% 第05話…6.8%
第06話…8.1% 第07話…9.6% 第08話…7.2% 第09話…8.3% 第10話…8.2%
第11話…7.4% 第12話…8.5% 第13話…7.7% 第14話…7.0% 第15話…8.0%
第16話…3.6% 第17話…7.0% 第18話…7.8% 第19話…7.9% 第20話…8.0%
第21話…6.8% 第22話…8.7% 第23話…8.8% 第24話…8.7% 第25話…9.7%
第26話…9.4% 第27話…8.8% 第28話…7.5% 第29話…8.9% 第30話…9.1%
第31話…8.2% 第32話…8.3% 第33話…8.6% 第34話…8.9% 第35話…8.8%
第36話…8.7% 第37話…8.1% 第38話…8.7% 第39話…8.1% 第40話…7.7%
第41話…7.5% 第42話…5.2% 第43話…7.8% 第44話…6.5%

<仮面ライダーW 平均8.05% 切り上げ8.1% 44話トータル354.1>
589名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:19:49 ID:CKwvMB41P
回が進むに従って右肩下がりで落ちていった
誰かさんの全脚本ライダーとはえらい差だw

<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 

<仮面ライダーキバ 平均6.28% 切り上げ6.3% 39話トータル245.3>
590名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:35:49 ID:SI+CH/QU0
>>585
言いたい事はわかる。ディケイドに関しては俺も似たようなもんで
1)1話〜15話
2)超電王鬼ヶ島の戦艦
3)16話〜19話の本編終了まで+24話予告
4)24話〜29話+オールライダー対大ショッカー
5)30話〜31話+MOVIE大戦2010
という具合に編集したからな。
しかしオールライダーより大戦の方が先とかアマゾン編ディスりとかは
どういう了見?
591名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 22:58:37 ID:DOKy9oxj0
>>590
19話ラストのネガ世界の絵と、24話冒頭の「これまでの仮面ライダーディケイドは!」
をどう編集するかが問題だな
592名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:57:23 ID:oazVh/880
>>575
ギャラクシーエンジェル

ちょうど時期的にアギト〜剣の頃だな
まさに井上の全盛期であり最後の輝きだったな
593名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:20:35 ID:R8I87xkJ0
ギャラクシーエンジェルも最初は受けが良かったけど
投げっぱなしエンドばかり繰り返したからか
3期になると飽きられてたからな
594名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:34:13 ID:UYSEZ7hi0
アニメ版のあまりの壊れっぷりに原作者が激怒したんだっけ?
595名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:06:13 ID:5Ier3Y100
>>594
原作者が意図してた路線がハードSFだったのに
「SF? 萌え? 話をつまんなくするための"縛り"じゃねえか」
お前の食事ネタやいがみ合いの方が、話つまらなくしてるわと
596名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:07:27 ID:K7IwgXxy0
あまりに同じことの繰り返しなため、視聴者や原作者の海より深い心も我慢の限界を迎えて
干されているという現状があるわけだな
597名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:07:50 ID:tW64itM/P
井上は30年もこの業界にいるのに、及第点与えられる作品が
ギャラクシーエンジェルだけってw
598名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:11:12 ID:uszfiVcE0
おいおいその及第点だって原作者怒らせて作ったものだろ
599名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 01:42:21 ID:5Ier3Y100
ギャラクシーエンジェルの及第点にしても、半分以上キャラのおかげじゃね?w
600名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 06:49:40 ID:of042Rwy0
GAは萌えキャラを容赦無くヨゴレキャラとして扱うという斬新さがウケたのであって、話の中身でウケた訳じゃないのがまた…
別に脚本の中身が評価された訳じゃないんだよね、あれ
601名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 11:05:34 ID:lnAm+8tO0
それすら一部の奴等が騒いでただけで実は
そんなに受けてなさそうな悪寒
602名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 16:43:26 ID:DeLy3w0g0
>>590
ライジングアルティメット、Wの登場とかの矛盾点じゃね?
あと、Cフォームの入手とか。
全部は見てないが、>>585はそこを考えてこう繋いだと思うよ。
アマゾンをディスるのは、平成ライダーシリーズじゃないからか?
603名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 20:16:01 ID:8r447vgC0
RX・・・
604名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 21:17:20 ID:AY6cIM6D0
GAは上がってきた脚本を現場が必死に修正してあの出来だったって
キバスレの40〜60あたりで出てたような
605名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:09:21 ID:tW64itM/P
新谷はGAの中入りパーティで初めて井上と見た際、
ヤクザがいる、って怯えていたらしいがw
井上ってそんなヤバいツラしてるのかw
606名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:15:44 ID:LUJF/3pG0
555最終回は見てないのか?
607名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:58:49 ID:5Ier3Y100
>>605
禁煙の場所でタバコ吸おうとする奴がまともな顔だと思うか?
608名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:47:25 ID:UYSEZ7hi0
声優友達の真田アサミがパラロスにエキストラ出演するくらいだし、新谷も555見てた可能性はあるよな
609名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 23:53:15 ID:2Zgo+aVs0
後書きが更に酷い件について>小説版555
610名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 00:32:55 ID:1uSQevDE0
ttp://homepage2.nifty.com/gingami/


7月28日(水)

少し前、井上敏樹の兄貴に会った時、蕎麦の話になり、
「そばつゆは自分で作った方が絶対美味いから作れ」と言われ、
「ほほお、そんなもんか」と研究に着手。
井上の兄貴は料理がめちゃくちゃ上手いんす。
でもレシピなんぞは教えてくれませぬ。
「そんなものは好みなんだから、自分で研究しろ」と(笑)。
そしてそれ以来何度も何度も作ってみて、
試行錯誤の末、先日、やっと私好みのそばつゆが完成いたしましたのです。
当たり前だけども、添加物&人工調味料はゼロ。
もうね、買ったそばつゆなんて使えませんわ。我ながら、素晴らしく美味いです。
今日も、夜食にオクラ蕎麦。オクラはおいしいやね。
刻みネギも井上兄貴直伝のさらし具合で、シャキシャキでやんす。
そばつゆは他の料理にも流用できるからストックしておくと超便利です。
兄貴に感謝であります。言われなきゃ、そばつゆを作ろうなんて思わなかったもの。
やってみたら、ものすごく簡単だし。ま、案配は難しいケド。


流石井上。本職の料理の上手さは天下一品やな。真の料理人やで

副業の脚本も頑張りや
611名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 02:23:30 ID:rULlpjyD0
書かなくていいからスタッフの弁当だけ作っとけよ
撮影も朝早くから大変なときもあるだろうし
612名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:22:19 ID:A4GeFf7h0
過去スレより転載。

47 :名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:33:13 ID:Q4IHBx8iO
>>44
ジェットの小説版。
香=財力にモノ言わせる、性癖にやや難ありの淫乱。凱との間に
できた子供が胎児段階でバイラムの因子に汚染され、化け物になるの確定。
(同様の、一般の妊婦の被害者も山ほど出てる)
産みたくないと思ってたら、戦闘中に腹にダメージ食らって、色々と
後悔や懺悔に満ちつつ流産する。
アコ=両親が大借金背負ってアコ残して夜逃げ。その後親戚に預けられ、
邪険にされたり、従弟にパンツ盗まれたりする環境。
アコの独り言形式で語られる文体は、正直寒い。
リエ=冒頭から竜とのセックル披露。バイラム襲撃時に宇宙空間に投げ出され、
バラバラの肉片と化した死体をラディゲに回収され、マリアとして再生。
以後、なんか嫌悪感を抱きながらも体は正直だなとラディゲの肉奴隷。
死に様はテレビに大体準拠だが、無駄なエロプラスしつつ、グレイとの
やり取りは削除。これはトータルでマイナスか。

キバアンチスレで知った555小説の真理・結花の扱いや境遇も、大概
中二病盛りのエロ妄想と悲惨萌えの典型的症例みたいな代物だったし、
エロ小説家でもないのにこんなにヒロイン格のキャラが漏れなく
性的虐待受けてるっぽいの見ると、なんか女にすごいトラウマか、歪んだ衝動を
秘めてるんじゃないかと疑う。
613名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:26:09 ID:A4GeFf7h0
続き
75 :名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 12:42:02 ID:wFLFIhmlO
>>74
戦ってることは戦ってるけど、戦闘よりもそれに至るまでの被害に遭う一般人の
描写をねちねちどす黒く書いてるんで、色々重い。
妊婦に化け物産ませちゃうぞ作戦とか、ヒッキーを機械生命体に改造作戦とか。
けど、幹部が自分で遂行するんで、あんまり次元獣出てこなかった気がする。
確か、巨大ロボ系も割愛されてたし。

トランは少年の姿をした精霊みたいな存在。トランザにはならない。
グレイは身長5メートルくらいのロボ。サイズ以外は一番テレビと同じ印象。
ラディゲは顔の半分が若者、半分が老人で、ジューザ復活と共に完全美形になる。
ジューザはテレビよりはるかに強大な、いわゆる精神生命体。リエの死で
「人間の男女の愛」を、香の流産で「生命体としての母性愛」を学んで
侵略をやめて眠りにつく。
まあ、悪いとは言わないんだけど、「まだいい所があった井上」程度の内容なんで、
テレビが好きだった人にオススメはできない。
614名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:30:43 ID:A4GeFf7h0
83 :名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:37:37 ID:GHZjALmcO
>>80
せっかくだからもうちょい追い討ちかけてみるか。
リアルタイムで読んだときのショックを誰かにわかって欲しくて、
でもジェット本スレに書くのは忍びないんでこっちにすり。

香は(もちろん鹿鳴館家の財産で買った)何千万〜億のシャガールだかルノワールだか、
とにかく名画に落書きして「芸術を汚してやった!」勢いで興奮し、オナニーにふける趣味あり。
今まで自分の周囲にいなかったタイプの竜に惹かれて告白したら、
リエの墓に案内されて「俺は今も彼女を愛してる」とフラれる。
その夜、屋外で出くわした凱を「私が欲しいんでしょ〜ウフフアハハ」と誘惑。
アオカン上等で追いかけ押し倒す凱。パンツ引きずり下ろされた香は
もう膝まで愛液垂れ流し状態でした。

当時、自分自身厨盛りだったがハァハァより先に、香の中の人が一生これ読みませんようにと祈った。
子供向けヒーロー番組のノベライズをメイン脚本家が手掛けといて、
誰がここまで具体的なエロ小説書くと思うよ…。

小説版ジェットマンのまとめはこれでおk?
615名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 15:38:03 ID:S47DKz4S0
屈折してるな井上
子供向けのヒーロー番組に対するトラウマとかありそうな感じ
頼むから戦隊やライダーに二度と書かないでくれって感じだな
616名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:44:59 ID:1uSQevDE0
>>615
しかし今年のライダーPがよりにもよって武部という事実
東映はゲキレンの失敗をゴセイで繰り返したように
キバの失敗から何も学んでいない件
617名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 16:51:19 ID:7/ngmz/+P
過去スレにあったけど、東映はPとシナリオを分けてどちらで失敗したか確かめて
いると思う。
ゲキレンでやらかした塚田を横手と分けてWで三条と組ませたら大成功でゴセイが
大失敗だったから、東映なりに横手はだめだとわかったんだろう。それでキバで
やらかした井上武部を分けて、武部を電王で成功した小林と組ませてオーズで
成功するか試しているんだろう。これでオーズが失敗すれば武部は完全にだめと
わかるんじゃない?
どちらにせよ、井上はもうだめと東映もわかってきているようだが。
618名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:49:23 ID:1uSQevDE0
>>617
その理論だと来年あたり井上の再登板がありそう
流石にディケイド4話では見切らんだろうし
宇都宮あたりの尽力とカバーでなまじヒットされると面倒なんだがな
619名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:55:08 ID:p7kqdUXP0
カバーか…
どんどん新鮮味が薄れていくばかりで進歩とは無縁の井上脚本をカバーし切れる人間なんているのか…?
620名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 18:03:05 ID:mxCn8Twk0
>>619
別の奴に書かせた脚本を井上名義にでもしない限り無理じゃね?
621名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 19:36:25 ID:taTq2srnP
井上の失敗は間違いないが
勝手にゴセイジャーを失敗扱いしないでくれ
622名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 19:53:43 ID:nzTFGjWU0
>>621
まぁ失敗扱いにはまだ早いわな、ゴセイ。
玩具はチト苦戦気味みたいだけど、視聴率は前作・Wの好調受けて高め保ってるしねー

>>618
インタビュー見る限り結構こだわり持って仕事する人っぽいから上手いことマイナスカバーしちゃいそうで
怖いよね。
623名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:11:36 ID:YiDR5UQOP
今現在、視聴率と売り上げはこんな感じで素敵V字曲線描いてるし、
これで井上が関わった途端、爆下げしたら
今度こそ、井上の業界生命終わるから、東映も井上出すタイミングに悩んでるんじゃねw

        /
       /
 \    /
  \  /
   \/

電王 キバ DCD W
624名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 20:18:13 ID:mxCn8Twk0
>>623
井上の業界生命終わるだけならいいけど
タイミング間違えると傷口が洒落にならないくらいでかくなるから
悩んでるのそっちじゃね?w
625名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 21:25:09 ID:S47DKz4S0
ガンバライドの人気もあるから、「仮面ライダー」の看板を下ろすのも以前より難しいしな
ガンバライドやダイスオーは最新作1作だけじゃなく過去作込みで存在してこそのゲームだから
最大スポンサーのバンダイの意向としては「仮面ライダー」で玩具が売れる作品を作って貰わないと困るからな
販促が全くできない井上起用はスポンサーからまった掛かるんじゃない?
626名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 23:30:10 ID:qitY1w7z0
>>615
プロフィールによると父・伊上勝の脚本化デビュー一年目にあたる
1959年(昭和34年)生まれであるが、父がキャリアを重ね日本型ヒーロー番組の
フォーマットを形成していくのと同時に育っていったわけで、
仮面ライダーの開始と変身ブーム到来でほぼ完成した昭和40年代半ばでは
ほぼ中学生だったことになる。
本来なら幼少時の夢や憧れになる子供番組が最初から全部ツクリモノである事を
間近で見てきて理解してしまったか、もしくは現在とは異なりいい歳して
ジャリ番にかかずらわってることに対する周囲からの偏見がずっときつかったであろう
時期にモロにからかいの対象にされてたとかあったりして。
>>614で触れられてる、古典を台無しにして自慰にふける様というのは
ある意味まさに自画像なのではないか…?
627名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 04:24:40 ID:3QHlsJGB0
>>612
永井豪が好きなんじゃないの?
その影響でヒロインの扱いがおかしいとか
628名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 10:32:13 ID:tGR6VvnnP
>>627
永井豪ほどのバイオレンスとエロへのこだわりはないと思うな。
永井はとにかく力を突き詰めた結果エログロへと走るから、
井上とは本質的に違うと思う。
井上は永井よりはるかに浅い。中二が考えたエログロだね。
永井と同質と言うより、鬼頭と同質じゃないの?
他の漫画家の名前を出すものあれだが。
629名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 10:44:07 ID:6gDMdDCv0
>>537
規制で書けなかったからすごい遅レス。
俺も井上アンチだから作品に対して擁護するつもりはまったくないけど、
演じた役者に失礼だろ。顔が四角いとか醜女とか明らかに役者の悪口だろうが。
井上脚本は嫌いだけど別に役者には罪ねえんだから。いい加減にしとけよ。
630名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 10:53:05 ID:UEGfn9wr0
それはコピペだから拾ってきた>>537を責めても仕方ないよ
631名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 10:54:22 ID:6gDMdDCv0
>>630
ああ、そうなんだ…ごめん。

632名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:10:35 ID:TOYtm4afP
>>628
鬼頭はただグロや鬱なだけじゃないぞ
短編系なんかはいい話も描けるし、家族ネタとか悪くないし、井上よりまだちゃんと話をまとめられるかと
鬼頭のグロや鬱に比べれば井上は浅すぎ
633名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:17:43 ID:tGR6VvnnP
>>632
そうかな?演出や見せ方のテクニックが上手い井上だと思うけどね。
井上が上手に書ければ鬼頭になれるね。
634名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 16:31:42 ID:Wersu5Z9P
井上より鬼頭の方が構成力あるでしょ、段違いに
井上はまともな起承転結を持った話すらかけないレベルじゃないか
さすがに同列に語るのは失礼過ぎる
635名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 16:59:26 ID:tGR6VvnnP
>>627で井上と永井を同等に出していたから永井とは違うということであって。
永井のエログロと鬼頭のエログロはタイプが違うと思うんだよね。
永井は力を希求するがゆえのエログロで、鬼頭は心理的な悪意のエログロ。
井上のエログロがどっちかというと、鬼頭的な悪意のエログロだと思うんだよね。
永井漫画のような力が爆発してのバイオレンスとも違う悪意に満ちたエログロが
井上の書くものだと思うんだよ。
636名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 17:33:08 ID:TOYtm4afP
なるたる描いていた頃の鬼頭は本人自体が病んでた故の鬱エログロで
身を削って描いてる印象だったが井上のはそういう風に見えなかったからなぁ…
鬱とか子供番組でやる俺カッコイイ的な感じにしか見えなかったのが何とも
鬼頭は病んでた(Vガンダム)の頃の富野に近いなと思うが
637名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 17:55:49 ID:tGR6VvnnP
富野とは違うと思うな。富野は病んでいても人間を見る目は確かだと思う。
人間に絶望したからVガンダムやれるわけで、その逆のターンAも出来る。
富野の悪意は人間への絶望で、ひっくり返せば希望の善意にもなる。

「ぼくらの」アニメ化のさい(アニメの是非は別にするとして)監督が
ジアースに乗ると子供が死ぬのはなぜかと質問した時「子供がロボットに
のっていい思いしているから」と即答したとブログにあるから、
そんな悪意が井上と共通しているなと思うわけ。あくまでもキャラクターは
いじって壊すおもちゃでしかない。いかにいじり壊すかに鬼頭の真骨頂があるわけで。
病んでいる悪意が鬼頭で、その悪意が井上の子供番組を破壊しようとする
悪意と共通していると思ったが。

638名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 18:37:20 ID:TOYtm4afP
そういう部分はあくまできっかけだし半分は冗談だと思うが
いわゆる「変身中に攻撃しろw」的ツッコミネタかと思う
本気で言ってたら自分がなるたるの時に病んでたからああいう方向性になったと反省気味なインタビューしないかと
あと鬼頭と富野が似てる的な感じは鬼頭がダンバイン好きとか、女性性とか母性をある程度許容している感じがあるかなと
井上は女性や母性に見下しが見えるんだよなあ
鬼頭がもし井上と方向性が似てても中身は違う気がする
639名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 19:18:31 ID:6gDMdDCv0
なんかさっきから井上と鬼頭莫宏を一緒にしたいみたいだけど、正直井上と一緒にしないでほしいわ。
井上にぼくらのみたいの絶対書けるわけないし。
640名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 20:18:05 ID:Wlo7USMq0
井上の場合、番組中の食事シーンや、小説でのエログロってただの尺稼ぎだろアレ
一番の問題は、それで尺稼いでも中身がすかすかで何も残ってない事だが…
井上は、短い時間でちゃんと話終わらせてる上に尺余りまで起こしてるチャー研でも見習えと
641名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 20:20:59 ID:UEGfn9wr0
よくもこんなキチガイ脚本を!
ってこのフレーズ、ファンの間では褒め言葉なんだっけか
642名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 20:31:25 ID:kNsh1jva0
>>640
井上作品で尺余りといえばアギト

…本当にあれが井上の限界点だったな
643名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:00:01 ID:DoUeJ8QWP
アギトが絶賛されてるから見てみたけど、
やってることはキバと全く変わらない糞ストーリーじゃん

アギトだけはよかった、とか言ってる奴は、ありえない糞さ=斬新さと
勘違いしちゃっただけなんだろうな
644名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:12:19 ID:JSM+GouZ0
アギトを褒めるつもりは無いけど、さすがにキバと全く変わらないというのには抵抗が…

いや、違うんですよアギトの井上を擁護したいんじゃなくてね、
キバの井上はもはや仕事なんて何一つしてないってことをですね、言いたいんですよ。
645名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:16:36 ID:cHkC8TQw0
>>643
またこういうのが湧きはじめたか・・・・
アギトとキバをどうしても同列にしたいやつ。
646名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:16:52 ID:PI5O0pES0
アギトがどこでも絶賛されてるのは思い出補正が大きいと思う
実際「子供の時に見てた」とか言ってる人多いし…
647名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:17:58 ID:7PZN+qcL0
不倫と時を越えてない親子の似非絆が無いだけマシってぐらいだな。
648名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:41:58 ID:LwdTOIgl0
まあ当時のアレがライダーとしては斬新さがあったから受けたってことは否定しないし
井上もまだ多少のやる気はあったと思うよ

そこで調子こいて、あとは劣化コピーの一方だけどな
時勢に助けられてたのも555までだし、そのまま反省もしなかったもんだから
ついには白倉からも脚本としては見限られたっぽいし
(オブラートに包んではいるが、こいつに書かせると何をやっても同じになるとコメント)
649名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:47:39 ID:UEGfn9wr0
アギトとファイズとキバ、見る順番によって評価ぐっと変わると思うぜ
見る奴が見ればキバが一番に見える。か、も。


アギトの頃は熱意は無くはなかったのは分かる。どうしても戦闘だけは現場に丸投げしたかったみたいだけど
650名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 21:57:20 ID:G6P9TjGW0
>648
よければソースくれ
651名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:16:22 ID:LwdTOIgl0
すまない、立ち読みの記憶だから正確さに欠ける
確か電王の頃のインタビューか何かだったと思う
652名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 22:28:41 ID:CSzIzCvgP
白倉のコメントだっけ?ディケイド絡みで平成ライダー振り返って
アギトの時に二人でやりたい事はやりきったからなあみたいな
653名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 23:54:12 ID:x+yvauXj0
アギトはさ、しっかりしてたクウガの後で設定の部分的踏襲もあって
後半に向けて色々ちりばめられた謎が解き明かされるかもっていう「期待感」はあった
しかし、井上敏樹はその期待をことごとく裏切りチープな背景と盛り上がらない最終決戦で決定的に駄目にした
途中まで楽しかったのは、前作クウガのお陰だな
役者さんは頑張ってたと思うが、脚本レベルでライダーを活かせてなかったし
設定も上手く昇華できてなかった
654名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:07:11 ID:cE6A7mJ00
>>652
ディケイド初期の頃はその白倉コメントにずいぶん安心させられたものだ。
…数ヵ月後にものの見事に裏切られたが。
655名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:12:51 ID:vRqbXN+cP
「さあ、お前(井上敏樹)の罪を数えろ!」

・クウガで不快なキャラである蝶野を出した

・アギトで白倉の功績を自分の物にした

・龍騎で小林の功績を自分の物にした

・ファイズでまた白倉の功績を自分の物にした上、勘違い出演(笑)

・ブレイドで天音ちゃん(劇場版)をとんだビッチにした

・響鬼で黒歴史レベルの後半の脚本を書いた

・カブトで世界観完全無視の黒包丁をやった

・電王で白鳥を降板させて、カブト同様、自分に脚本の話が来るように仕向けた

・キバで特撮史上稀に見る糞作品を作った

・ディケイドで全31話しかないのに、無駄な4話を書き、最終回でそのシワ寄せを受けた


「もうメモリブレイクしかない!」
656名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:14:50 ID:c/I03oY70
>・電王で白鳥を降板させて、カブト同様、自分に脚本の話が来るように仕向けた

どゆこと
657名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 00:38:01 ID:C/7cVVVz0
>>655
これ前に俺が信者スレに書いた奴じゃねえかw
658名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 07:42:43 ID:vwex1VuB0
>>655
龍騎はどう考えてもメインの小林脚本の功績でしょ。
誰も井上の功績なんて思ってないと思うよ。
659名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 02:08:40 ID:g6Vfmc2L0
龍騎は7話から出てきたんだよなぁ。
武部Pは何話までこいつを呼ばずに我慢できるかなぁ。
理想は最終話まで我慢して欲しいが。
660名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 09:45:31 ID:MpUdEz+e0
井上ってテレビの前で自分が脚本やってないアニメや特撮見て文句言ってそう。
661名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:00:30 ID:V+S2wxYb0
>>660
だよねw
電王とかボロクソ言ってそうだ。
だけどキバより電王の遥かに面白かった。
だけどだけどデザインや音楽、素材とかはキバ>電王だったのにね。
ああ、ほんともったいない。
662名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:26:49 ID:Tlt95k8i0
電王は一切見てないとかインタビューで聞いた事ある
663名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:43:15 ID:Aed3h2S60
戦闘を丸投げしたり、他の脚本家が積み重ねてきたものをブチ壊す奴が自分以外の人間が作ったヒーローに興味を持つものなのか?
そうとは思えんぞ
664名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 17:48:06 ID:Kd0xPUXJ0
>>662
本人は呼ばれる気満々だったからどうみても見てるw
結局呼ばれなかったから、嘘付いて強がってるんだろw
665名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 18:32:59 ID:Hv7MgSjy0
何だったかの雑誌での會川との対談でも、東映の用心棒だからなんて寝言言ってたしねぇw
しかしまぁ、イケメン俳優ブームの補正が消えてからの平成ライダーで、
井上がノータッチの電王とWの好成績が客観的事実を如実に表してるよなぁ。
666名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 21:34:04 ID:9CSMBOds0
>>664
奴は呼ばれても見ないで書くんだから最初から見てないだろ
667名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:16:43 ID:ChCoAJwzP
井上と井上信者の電王コンプレックスはホント酷いなw

Wも人気が右肩上がりで、井上が全く関わらない方が成功しちゃう、
という、井上と井上信者にとっては嬉しくないケースが続いてるしw
668名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:32:10 ID:kJsE0Bwy0
>>667
しかし残念
ここでまた武部の馬鹿が井上をサブ起用して
どん底に叩き落とすんだなあ…
669名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 23:38:39 ID:Aed3h2S60
まだ決まったわけじゃない
そんな犬も食わない展開鬱展開よりもオーズで井上がノータッチだった時を想像してみろよ
670名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:25:10 ID:3lMsL0RyP
ディケイドのときみたいに、下手にゲスト参加されて、
他の脚本家によって維持されている高視聴率を、
井上が自分の手柄にしちゃう方が厄介だよな

井上が登板しても視聴率落ちるのは2〜3週先になるから
煽り食らうのは井上の後の担当者だし
671名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 00:31:11 ID:WVFeIGsx0
素材が良くても井上の手にかかると
はい!豚のエサー

キバは本当に惜しかったな
672名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:03:17 ID:picLu1Y70
>>671
電王路線を嫌がった武部にも問題はあったけどな
まあ電王路線でやるなら井上脚本は尚更論外だったが

少なくとも厨二ゴシック路線ならまだ見れたはず
一番不得手なお寒いギャグ路線なんかやらすから
673名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 01:21:06 ID:NSJeTliO0
>>660-661
何度も指摘されてるけど、自分で書いた映画アギトにおいてさえ要氏の
「もぉいいだろッ!」アドリブにグチグチ文句垂れるケツの穴の小ささが…
674名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:04:02 ID:0kpcLWau0
>672
電王路線を嫌がるのはいいとして、対案が何もなかった上に
井上に全部任せたのが間違いだったよな
675名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:37:53 ID:0dMahfrq0
>>673
マジで何が気に入らないの?
あの台詞良いと思うんだが。
676名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:46:16 ID:Ris1SN/i0
>>675
俺様の完璧な脚本を勝手に改変して作品の質を下げたから

本当に人間としてちっちゃいよなこいつ
普通の脚本家だったらそういう解釈があったのか!とか作品の深みが増した、とか思うところだろうに
あの映画見た奴の大半は、あれをあの作品一の名シーンと感じるくらい素晴らしいアドリブだろ?
それを自分の思い通りに行かなかったからというだけで否定するとかほんとガキだよな、こいつ
677名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:39:17 ID:rSEgNLkj0
現場にまかせっきりにするところがあるわりに
現場に口出しするんだよな
678名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:57:20 ID:WndWWG7r0
>>676
まあ、あれを「終わらせて上げる、切なくも美しい場面」に変えたのが「欝な殺し合い」にしたかった井上には不満だったんだろ
679名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:00:23 ID:3lMsL0RyP
>>677
馬鹿でエゴの強い脚本家の限って、「任せるから自由にやっていいよ」って言ったくせに
現場が本当に自由にやると、切れるw
680名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:23:09 ID:JG8dCEqtP
>>679
まあ「(俺の想定した範囲内でなら)自由にやって良いよ」って事だからな、こういうタイプの自由にやっていいって言葉は
681名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 10:34:53 ID:2SNWPExP0
>>680
そういう奴に限って「俺の想定」がすごい狭いんだよねぇ
それでいて自分では広いと思っている
で、案の定想定の範囲外の展開が起こって一人でプリプリする
682名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:18:19 ID:OzReYa060
アギトの映画は白倉と田崎と要の功績がでかいと思うんだ。
683名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:27:25 ID:picLu1Y70
>>682
肝心の井上ときたら
ラストシーンで思わせぶりに
青年にアギトが殺されるシーン挿入した癖に
無かった事にしたもんな

数話前の伏線すらまともに回収できない井上に
数カ月先の展開を指定すること自体、自殺行為だが
あんな重大なワンシーンすら本編に挿入できないで
何なら出来るんだ?
684名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:52:29 ID:hxIzNDwBP
>>683
あれはバッドエンドルートの可能性を提示しただけじゃないの?
TVOP画像の小沢さんに銃を向ける氷川さんみたいな奴

真魚「大丈夫だよね翔一君…」
ええ、唯の取り越し苦労です。悩むと皺が増えるよ
685名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 11:59:04 ID:picLu1Y70
>>684
むしろあれは
アギト死亡→何かと引き換えに真魚の蘇生能力復活→アギト蘇生
的な展開じゃないのかと思ったんだがな
じゃないと何の為にわざわざギルス蘇生とかさせてたのか分からん
686名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:03:02 ID:3lMsL0RyP
井上って他人がメインやってるライダーで、劇場版ぶん取って
「先行最終回」をやりたがるよな、龍騎とか剣とか

もちろんメインのライターからしたら「井上が勝手にほざいてるだけ」なので放置してると
本編後に「劇場版と全然違うじゃん」と叩かれる
687名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:10:35 ID:hxIzNDwBP
>>685
最強フォームのシャイニング入手しての
アギト死亡は実際問題として拙いという判断じゃないか?
ギルスなら無問題だけど

一番ありうるのは白倉P得意の釣りな気がする、アギト死す
688名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:11:34 ID:picLu1Y70
>>686
特に龍騎の矛盾は酷いな

オーディンの扱いなんて
劇場版で死亡。SPでモブ化だし

最終的に本編ではオーディン優勝させる出来レースだったから
こんな設定には絶対ならないはずなのに
本当に何にも打ち合わせとかしないで決めてたんだな
689名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:18:15 ID:0dMahfrq0
龍騎の映画は絶対小林脚本でやるべきだった。
690名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 12:28:26 ID:H0mmL1em0
ファムと王蛇が、いきなり乱入してきたリュウガを真司だと勘違いしていたけど
夜の野外ならまだしもはっきり周囲が見える場所で間違えるのはおかしいだろ
言動も別人だし、躊躇無くライダー殺そうとするし

どんだけ勘違いする展開好きなんだよ
691名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:50:06 ID:Vrk4vyhJ0
>>690
井上が脚本書いたときのライダーバトルに入ったライダー達は
言葉での意思疎通が出来ず、拳と拳で語り合うことも出来ない上に
認識能力が極端に欠如し、尚且つ、視覚機能がカラーからモノクロに退化します
692名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 15:56:54 ID:picLu1Y70
>>691
井上脚本の登場人物って
他の脚本の登場人物に比べて
軒並みIQが100ぐらい低くなるよな

天然→池沼
弱虫→ヘタレ
イジワル→極悪非道
ツンデレ→DQN
天真爛漫→ビッチ
693名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:03:13 ID:hxIzNDwBP
>>688-689
んで、白倉Pが小林にTV最終回はSPや劇場版に
縛られずに自由にやって下さいみたいな事言うんだよな

振られた小林も困るだろうよw
完全に無視したらディケイド完結編の嘘予告みたいに言われただろうし
694名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 18:16:59 ID:Q27QP3hv0
まあ最終的には、何かの事故でオーディンデッキが破壊された回(TV本編でもあり得た範囲のアクシデント)ってことで
オーディン脱落の辻褄合わせくらいはできたが……

それより俺が気になるのは、真司の過去の記憶だな
「同い年くらいの女の子」って、主要登場人物の年齢設定(4歳差)も把握しとらんのかいと

しかも真司はあくまでも「何度参加を拒もうと関わりを持つ部外者(不確定要素)」ってのに意味があるキャラだから
整合性を取るとすれば、幼い頃の曖昧な記憶と、現在の状況からきた単なる勘違いってことになってしまう
695名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:07:37 ID:3ifCqJ5ZP
>>686
先行最終回はPの意向もあるだろうが、肝心の内容がな…
696名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:58:57 ID:0dMahfrq0
でも、13ライダーズのオーディンは酷かったな。
なんで龍騎のリンチに加わってんだよ。
697名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:07:22 ID:hxIzNDwBP
>>696
オーディン「皆で一緒に一つの事をやり遂げる喜び!(キリッ」
698名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:23:52 ID:3lMsL0RyP
敏樹の知能では、オーディンがラスボスにして主催者という設定把握してなくて
ただの一参加者という認識なんだろう
699名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 21:40:53 ID:H0mmL1em0
リュウガもリンチ軍団の一員だったな
真司と融合して肉体を手に入れる必要があったんじゃないのか?

あと浅倉の性格なら他のライダーにいきなり襲い掛かっているはず
700名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:04:13 ID:picLu1Y70
>>698
映画公開の時がちょうどタイムベントの回だったんだよな
とすると脚本書いてる時期がちょうど同じな訳だから
小林と意思疎通してれば「13人目のライダー」という台詞とか
「FV=10000AP」というチートスペックの時点で
大体ラスボスだと分かりそうなもんだが…

ああ、そうか
井上の脳内ではオーディンはどうせヘタレるか噛ませ犬とでも思ってたんだな
あいつの作品ではいつもラスボスはラスト2話で取ってつけたような奴だもんな
半年も前にきっちりとラスボスを示しておくという発想が井上には無かったんだな
701名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:46:52 ID:WndWWG7r0
>>700
撮影スケジュール的に同時期ではないんじゃね?
映画の方が流石に規模でかい分封切日前後のTVシリーズより早めに撮影入るだろうし
試写会とかの時点で編集レベルの微調整はあっても撮影は終わってる訳だし
702名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:43:38 ID:Q+efoFtg0
13ライダーズは「そこまで真司嫌いかよ。」って思った。
こいつ本当善人嫌いなんだな。
703名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 17:17:13 ID:ok6DyqmD0
悪党が善人好きなわけないだろ
704名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 17:43:14 ID:cj7Q50Ct0
悪党は悪党でも度量ある大悪党じゃなく、他者の輝きを直視できないチンケな小悪党だもんなぁ。
705名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 17:54:58 ID:mcSoZTVU0
過去スレより転載。

750 :名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 00:43:57 ID:bcE8y43C0
ちと引用

異形の花々は井上先生自ら後書きを書いてるが

・本当は小説版なんてやる気なかったが酒の席で頼まれてしまった断れなくなった。
 うっかり飲みに行くってのは怖いぜ。
・TVと同じ事を繰り返しても誰も喜ばない。そこであえて TVとは設定を変えてパラレル
ワールドとしてもう一つの555、 真の仮面ライダー555として書いた。
・ラッキークローバーが出てこないのでファンには申し訳ないが 草加の最後は琢磨と
爆死の予定だった
・この小説は2週間で書き上げたものであるが、(ここで井上、執筆中お世話になった
栄養剤の名前をズラーっと出して)これが無ければとても2週間で書けなかっただろう、
ありがとう感謝しますとか書いてオワリ。

だそうだ。
つまり555小説版は書くネタも無かったけど酒の席で勢いで引き受けちまって、2週間
で大量のドリンク剤の力を借りて徹夜の連続で意識朦朧としたほとんど自動書記のよう
な勢いで一気に書き上げた、構成も推敲もされていない、最も素の井上がそのまま垂れ
流されてる、井上を理解する為には最高の参考文献というわけですね。
706名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:03:19 ID:BK1AzYfJ0
栄養ドリンクを飲んだ直後に頭がぼんやりして事故ったっていう事件があってな、
それで知ったんだが栄養ドリンクにはカフェインの他にアルコールも少量含まれてるんだな

それ+徹夜の連続って100%素ってことじゃねぇか
コネさえ無ければこんな奴に、こんな奴に…
707名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:10:34 ID:Q+efoFtg0
555の小説は無駄にグロイもんな。
木場が人を殺すシーンなんか、頭蓋骨を握りつぶすんだぜ?
本編も心臓突き刺してたけど、それよりもグロいって…
708名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 20:45:18 ID:gTC2v09Q0
エログロは嫌いじゃないので頭蓋骨握ろうがヒロインがレイ○されようが四肢引き千切られようが
あまり気にならないんだが、あれは読めない。
内容じゃなくて文章が、ね…
目が滑るとかそういう次元の話じゃない、「小説」と名乗っていいものじゃないよ、あれ。
709名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:59:42 ID:4AiipFOx0
中学生の作文だよね。
710名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 22:01:29 ID:2epVaQMf0
作者名隠して発表したらボロボロに叩かれるレベルかな
711名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 22:04:43 ID:0+COmb/A0
>>710
人物の名前だけ差し替えて
どっかのラノベの選考に送ってみたいわw
712名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 22:13:35 ID:2epVaQMf0
>>711
それよりどこかの創作系投稿サイトにでものっけてみたい
間違いなくボロクソに言われるw
713名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:10:14 ID:YWfD5Qcr0
読書の習慣が無い、そもそも活字自体に興味の無い人間の典型的な文章だと思う。
一般人ならまだしも、物書きでこれはヤバい。
714名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:43:22 ID:0+COmb/A0
面白そうだから
ちょっと改変してみた

・本当はキバの脚本なんてやる気なかったが武部との酒の席で頼まれてしまった断れなくなった。
うっかり飲みに行くってのは怖いぜ。
・電王と同じ事を繰り返しても誰も喜ばない。そこであえて、電王とは趣向を変えて過去と
現代をリンクさせたもう一つの電王、真の仮面ライダー電王としてキバを書いた。
・最終回で音也が出てこないのでファンには申し訳ないが、過去キングの最後は大牙と
爆死の予定だった
・キバ全話の脚本は2週間で書き上げたものであるが、(執筆中お世話になったヤバ目の
クスリの名前をズラーっと出して)これが無ければとても2週間で書けなかっただろう
715名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:03:29 ID:Xnasfl4b0
ヤバ目のクスリっておいw
716名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:47:41 ID:lIpUP3XV0
今、本屋に並んでる東映ヒーローMAXに載ってる
劇場版Wのショートストーリー
「Nのはじまり/血と夢」
が、どっかの馬鹿の駄文と違ってかなり出来がいい。
717名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 05:02:06 ID:bFjEHB4lO
555の小説が酷いのは言うまでもないのだが、更に酷いのはあとがきで「言い訳」と「俺、頑張りましたアピール」しかしてないことなんだよなあw

正直、井上敏樹は「自称脚本家」であって、個人的には「脚本の書き方を習った素人」としか認識できんわ。
718名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:45:03 ID:LLNjxRPoP
おとーさんに、脚本の書き方、一から教わればいいのにw
719名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 15:01:21 ID:Xnasfl4b0
脚本の書き方どころか、ミトコンドリアから人生やり直して
モラルとか常識から覚えなおすべきだろw
720名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:59:47 ID:iKCN81pW0
メガホンを投げ捨て、巨匠(笑)はガッと井上の首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
 白倉P(笑)に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
 巨匠(笑)は井上の腰のベルトをむしり取り、ズボンずりさげた。
 握られている股間に激痛が走った。
 が、陰嚢が潰れて声が出せない。
 ――おれは誰なんだ? ――
 と井上は思った。
 これはおれじゃない。こんなおれが、おれであるはずがない。
 巨匠(笑)は井上の右手を引きちぎった。
 なんの痛みも感じなかった。
 ――これはおれじゃない――

 井上の股間が痙攣を始めた。治ったはずの夜尿症の発作が再発したのだ。
 だが、陰嚢が潰されているせいで、排尿をすることもできない。
 巨匠(笑)は、井上の下顎を引きちぎった。
 だらっと、赤いよだれかけのように血が流れる。
 井上は急速に大学時代に戻っていく自分を感じた。
 大学でいじめれられていた頃の自分、なにもできずに泣いてばかりいた自分。
 井上はそんな中二病丸出しの頃に戻っていた。
721名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:01:47 ID:LFV6OsT70
ツマンネ
722名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:10:48 ID:suJk1JVp0
アギトでは話数が余って蛇足みたいな話で一ヶ月も繋ぎ
(DVDパッケージに46話が事実上の最終回と書かれてしまった)

逆に555では中盤グダグダやってたら話数足りなくなって早送りみたいな最終回になってしまった

極端すぎるだろおっさん…
723名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 03:00:07 ID:kiQcxJLrP
「井上は尺計算もできない馬鹿」という事か
724名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 06:50:53 ID:hphdydHo0
大まかなプロットすら立ててないという事だな
まるで素人だ
725名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 11:45:09 ID:w0JUOHjG0
人気があればいつまでも続き、人気が落ちれば打ち切られる漫画ならともかく
特撮は最初から1年と決まってるのにな
726名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 11:48:19 ID:tDg4kuVa0
>>725
一応1年契約だが、よっぽど酷いと短縮や異様に人気が高いと延長もあり得るだろうがな
まあ、日朝の時間帯でそこまで極端な変化はまずないだろうが
727名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 13:20:19 ID:kiQcxJLrP
キバは数値の右肩下がりっぷりを見ると、いつ打ち切られてもおかしくないレベルだったな
728名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 13:44:27 ID:XgEEzcufO
キバは惜しいことしたよなあ。せっかく「平成ライダー唯一打ち切りになった作品」になり損ねたんだから。
729名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 13:53:36 ID:KR+Vepav0
キバはとりあえず、ライダーや必殺技、挿入歌とかはかっこよかった。
それをすべてぶち壊しにするストーリーが駄目だった。
730名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 14:44:32 ID:5YuZjk/6P
>>727
打ち切れるなら打ち切りたかっただろうよ
局との契約や役者の事務所との契約に縛られてなきゃ確実に打ち切りだっただろう
打ち切りした時の違約金だけで東映潰れるから打ち切られないだけなんだよな、本当に
731名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 17:26:40 ID:ZGSE0L6MO
主題歌も挿入曲も、キバもイクサもサガもダキバも名護さんも好きなんです

嫌いなのはシナリオだけです
732名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:20:42 ID:tDg4kuVa0
>>730
いや、潰れる程ってことはないだろうが
1クール縮めて次を前倒しする場合の被害額の算定が、もう1クール低迷状態で続けるより大きかったんじゃね。
733名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:50:57 ID:FafQ8W6v0
>>732
TV局側からの契約不履行時の違約金は洒落にならんらしい
どんなにお粗末な出来だろうとでっちあげて納品に躍起になるのはその為
734名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:59:58 ID:tDg4kuVa0
>>733
落とす場合はそうだろうけど、数字が取れずスポンサーも渋い顔してるという状態で
番組リニューアルっていうのはある話だろ
キバが直面してたのはそういう問題な訳だし

ディケイドの井上登板の4話当たりはまさに、その「契約不履行」を避ける為の苦心の作だろう
仮面ライダーキバというのを39話で終わらせて秋からは仮面ライダーディケイドやりますというので話が付けば
TV局にしてみたら別に契約不履行にはならないんじゃね?
735名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:06:34 ID:FafQ8W6v0
>>734
そうすると今度はバンダイとの契約違反になる
どっちにせよ違約金発生して痛いのには変わりない
736名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:09:27 ID:42ZB4abQ0
なんとまぁ随分と敏鬼に優しいシステムだな
737名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 22:35:32 ID:Xrvhcaxw0
そういや小説の文は出てきたが
こいつの脚本って見たことないな

やっぱり小説のように酷いもんなの?
738名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:05:15 ID:kiQcxJLrP
脚本は小説と違って、「面倒くさいところは現場に丸投げできる」分、
小説より酷い内容だろうよ
739名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 00:45:59 ID:0Ib5aZOB0
Wの映画のオーズの戦闘場面、井上脚本のいがみ合いライダーが全否定されてて吹いたwwwwwwwww
740名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 02:29:44 ID:Gp9Tuvp70
む、まだ観に行けてないけどオラwktkしてきたぞ!
しかし…あくまでも塚田&三条のW内での客演だからという可能性もあるかな?
TVの方はまだまだ安心できるかどうか…
741名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 05:55:27 ID:Aeotd+bk0
>>740
井上がサブで使われる可能性は大だもんな…
おれとりあえずオーズは全部放送されてから見るわ。
742名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 10:32:54 ID:qmtZF5qU0
>>737
戦闘シーンの所は、「キバ、色々あって必殺技で敵を倒す」とかしか書いてなさそう。

>>739
俺も見に行ったぜ。やっぱライダーはこうあるべきだよな。
ライダー同士で醜い争いなんか馬鹿がやらせる事だし。

743名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:46:34 ID:WSi1m4j10
まあ信念の相違から一時ぶつかるとか、そうでなくとも理由があってのことなら
そのうちお互いわかりあって共闘関係に移行するだろうって安心感があるから
単なる物語上のスパイスにとどまって、別に何の問題もないのだがね

つか、何だかんだで井上以外は、大方の場合そこら辺の理由を用意してバトルさせてたりするけどな
あるいはちょっとした誤解からくるものでも、すぐにその誤解は解けたりさ
「物語上特に意味もなく」「お粗末な理由で」「安易なバトル連発」は、井上だけのこと
744名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 11:55:32 ID:lihkXGNa0
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYUで三条が敏樹を呼んだって噂があったけど、
少なくとも特撮畑ではその手の馴れ合いはないと思っていいのかな?
Wのように、オーズにも呼ばないで欲しいもんだ。
まあ、普通に考えればシリーズ構成の一存だけで脚本家を使えるわけがないってのは
当然といえば当然なんだけどねw

余談だが、「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」のwikipediaの充実ぶりはなんだ?
履歴も見たが、頻繁に更新されているし
745名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:38:00 ID:1HO2S+9WO
龍騎 ライダーバトルがストーリーそのもの。バトルどころかサバイバル
555 草加が嫌がらせしてたくらいで、入れなくても必要なし
剣 種族の違いやら操られたりで、好きで戦ってたわけではないがこれもストーリーの要、迷いから成長するのもまた同じ
響鬼 テレビはなごやかだったが劇場版は・・・理由が理由だから仕方ないけど
カブト ワームという共通の敵がいるのに何故争う?
電王 争いとは無縁
キバ 後半はともかく、まだ初期の名護さんにイクサを預けるのはまずいw
ディケイド 世界の破壊者ゆえ戦いは避けられない



比べてみると必要なのとそうじゃないシリーズがあるな、ライダーバトルは
746名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 13:57:48 ID:mBE/VhZT0
>>745
カブトでのライダー同士のバトルは
カブトの天道がZECTの統制下にないのがZECTにとって危険要素だから排除したいってのが序盤の理由だろ
サソードの坊ちゃまは他のライダー等不要って話だし
地獄兄弟のはま妬みの暴走みたいなものだし
納得させる要素なく訳も分からず戦ってた訳ではない
747名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:17:26 ID:1HO2S+9WO
カブトの世界ではワームよりも大事なことなのかな。いきなり排除するより説得とか・・・だが天道が応じるはずないかw

あとぼっちゃまは十分理不尽だろwらしいといえばらしいがw

ドレイクリンチは本当に酷かった。扱いも酷かったけど、何の為に出したんだ
748名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 14:20:09 ID:0Ib5aZOB0
叩かれるライダーバトルは優先順位がおかしかったり
1〜2回でいいのを無駄に引っ張るから叩かれるんだよ
749名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 16:08:06 ID:jzUWJOJKO
井上のライダーバトルは只の尺稼ぎでしかないから、カットして観ると中身が薄くてあっという間に終わっちゃうw
750名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:02:42 ID:NUp/OMRZ0
例えばブレイド対カリスや電王ガン対ゼロノスなんかは、後に和解・共闘してるんだよな
会う度にギスギスしたり卑劣な罠を仕掛けたりはしない

結果的に人類守っているとはいえ、自分の都合や機嫌次第で
身内すら陥れる草加がヒーロー扱いされるのは抵抗がある
751名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:05:11 ID:NUp/OMRZ0
すまんちょっと嘘書いてしまった
剣崎と始は中盤辺りまで結構ギスギスしてたな
陰湿な雰囲気ではなかったけど(むしろ第三者の虎太郎が一人でテンパってたか)
752名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 22:52:06 ID:JkN5K74L0
井上は悪くない、か…まだそんなことを言う奴がいたなんてな
他のスタッフに関わらずキャラを仲違いさせてんのは井上ばっかだろうが…
753名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 22:54:25 ID:mBE/VhZT0
ライダー同士のバトルを入れてください
ってな要望がスポンサーやプロデューサー側から来る事もあるだろう
だが、それをなんの理由づけもなくあほな勘違いで話せば済むようなバトルにする下手さいい加減さが問題
まともな脚本家なら、バトルにする場合、何故バトルになってしまうか視聴者を納得させる理由を付ける
754名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 23:29:13 ID:NUp/OMRZ0
>>752
あれ?俺なんか変な事言った?
755名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 02:14:11 ID:LwVE5H7a0
カブトはDCD版と本編だったら、どっちが上?
756名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 02:20:09 ID:y3Nqz2o40
私はDCD版ですね。最終的にはまた孤独な闘いに戻るところが好感をもてました。
なにせ本編の最終回はパリで豆腐でしたから。
757名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 07:41:14 ID:TRY3F7/n0
それ米村脚本だろ。
米村脚本の悪口はここじゃねえぞ。
758名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 08:57:19 ID:261onqE80
アンチやるならもう少し調べろよ
大分前龍騎の小林靖子の話ディスってた奴も居たな
無差別にやるもんじゃねえんだよ、こういうのは
759名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 09:23:04 ID:2hVJDrdWO
ここで他の脚本家や役者を叩くのは間違ってるぞ
760名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 09:26:47 ID:kNS3++AkP
井上アンチの振りして他脚本家叩こうとする井上信者だろ
このスレにたまに紛れ込んでくる
761名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 10:22:40 ID:gIGk9p3B0
どうか、オーズの脚本で井上敏樹が来ませんように…
762名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 11:16:06 ID:TRY3F7/n0
オーズの脚本、米村、三条、會川は許す。だが井上、テメーは駄目だ。
763名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 11:30:03 ID:XF5f+4dkO
電王、Wは井上外して成功したんだからもう必要ないはずだがディケイドで四話も書いたからな…
そういえばディケイドがおかしくなり始めたのはネガの世界からだったな
764名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 11:39:50 ID:zbou9CBN0
半年近くの尺しか無いのに、路線変更の時間稼ぎに4話も井上なんぞを使われてしまったからな…
765名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 12:13:10 ID:2hVJDrdWO
サブで入ってもきっちり連携取れてるならいいんだ
だが、それはまずあり得ない。まともに仕事する確率はかなり低い。
まだ落雷にあって死ぬ方が確率は高そう
766名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 12:29:12 ID:Mw0KBcD00
>>765
わしは、本当のネガの世界はアマゾン、
そしてディエンドの世界は超電王EPイエローと
決めている。
767名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 12:32:02 ID:R9WqruF90
>>766
アンカミスった、>>763だった。
768名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 12:46:31 ID:kNS3++AkP
ていうかキバなんて黒歴史と化してるのに
超電王はどこまでシリーズ化続くんだよw
769名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:00:08 ID:DHdWsqwlP
>>756
DCD版はマユの設定が不明?なのがな
肝心なあの辺ちゃんと書いてないのがマイナス
とはいえ井上脚本のカブト回より遥かに良かったよ
本編も米村メインサブ古怒田か小林辺りでよかったのになあ
というか井上以外のサブ脚本家が来て欲しかったわ
770名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:30:00 ID:Nv3JoLEZ0
>>769
米村は井上がカブトのサブに入らなければ壊れなかったはず
井上のやり方を見て、適当にキャラ弄りしてればライダーなんだって誤解しちゃったんだから
実際井上が登板するまでのカブトはかなり手堅い作りの重めの脚本だったんだよな
771名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:46:26 ID:FVpsQ4bbO
全くだ。
今年は傑作になると信じて疑わなかったんだがなあ。アルティメットメイクアップが出るまでわさ…。
772名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 15:54:18 ID:TRY3F7/n0
井上が関わってないライダーがあんなにヒットするなんて奴はおもしろくないだろうなwww
773名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 16:24:22 ID:kNS3++AkP
戦隊は全く見ない俺としては古怒田はディケイドで初めて見たけど
マジで天才かと思ったわ
井上みたいなカスにやらせるなら、古怒田にメイン任せてみたい
774名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 16:29:46 ID:RoGuXtr1O
>>772
井上本人はそんなに悔しがってないと思うよ、悔しがる程心こめて書いてないから。
むしろ井上信者の方が悔しくて悔しくてたまらんだろうねw
775名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 16:32:49 ID:QocBbNrJO
超電王シリーズでキバ編作ってやれよ
ただし脚本は井上以外な
キバの役所さん達がかわいそうだし
776名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 16:38:13 ID:6Q61o2LVO
>>739-740
観てきて納得w
オーズTV版で安易な不毛バトルや敏樹起用に走らせないようにとの
塚田三条…いやひいては東映バンダイからのぶっとい釘指しだったと思いたい。
777名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 16:52:17 ID:DHdWsqwlP
>>770
米村も最近はそれなりに頑張ってるからこのまま井上の影響から抜けて欲しいものだ
ディケイド響鬼編とかアニメだとプリキュアとか

そういえば一時期ゴセイに井上登板の噂があったけどガセだったようで何より
荒川他サブが頑張ってるんだしね
778名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 17:14:11 ID:hpUXWR0l0
>>776
オーズの台詞自体は、予告映像でも出てるけど
その後に続く台詞が笑えるよなw
779名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:23:22 ID:3AGXrRXI0
あー、そういやプリキュアといえば、米村脚本回に限って妙に空気読まないことばっか言う奴が現れてたなあ
本スレはおろか各種感想サイトでも絶賛されてたりしてるのに
みんなが面白かったっていうそばで、延々つまらないつまらない連呼する奴が
そして何故か同時期に現れる「仲良すぎるから普段から喧嘩するようなのも見たい」とか「米村が書くなら井上も起用してみたらどうだろう」とか言う奴とかw
780名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:38:11 ID:kNS3++AkP
>米村が書くなら井上も起用してみたらどうだろう

敏樹先生、2chは自己PRの場じゃありませんよ
無職で困ってるなら、職業安定所行ってくださいw
781名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:38:52 ID:6Q61o2LVO
敏樹にプリキュアなんか書かせたら、キャラに万引きはもちろん援交とかやらせかねんぞ
782名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 22:49:41 ID:3AGXrRXI0
まーさすがに本人とは思わんが、わかりやすすぎるくらい信者が嫉妬してるなーなんて思ったわけでw
783名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 23:32:14 ID:y3Nqz2o40
>>781 私はプリキュア見たことありませんが、確かに井上敏樹の作風と
かけ離れていることは想像できる…というか確信できます。
784名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 09:39:32 ID:1yL7uWQZ0
>>781
そんな話書いたらまたBPOになんか言われるなwww
井上ならやりそうだから困る
785名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:00:12 ID:PdRaAE8S0
今まではモンペによる難癖にすぎなかったけど、その場合はガチで苦情になっちまうな

まあプリキュアスタッフはそこら辺わきまえてるから、奴を使うことはありえんだろうが
786名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:12:51 ID:jSDH5pelP
>>769
まあマユの設定は、ワームの擬態能力と
カブト本編の設定から保管できる範囲だと思う
妹がワームでも妹だから世界を全て敵にしても
孤独でも戦うソウジってのが鍵だから

>>770
ライダー増やしすぎて、しかも退場させられないから
収集付かなくなったって白倉Pも言ってるからねえ
ライダー格キャラのネタに走って肝心のストーリーが…
米村は劇場版とリンクさせるつもりだったらしいが
時間改変は電王と被るからとか、変更迫られたとかの噂も
787名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:32:17 ID:sIRTML040
書いてない作品の心配は
井上が書いてからしようぜ
wikipediaに今年の仕事が
載っていない、飛沫脚本家
なんだから、現状は
788名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 14:56:50 ID:BTygxMAhO
カブト、ガタック、ザビーの三人だけなら話が作りやすかったかもな

でもドレイクもサソードもホッパーズも動きが格好良いから、やっぱいなきゃダメだろう
789名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:00:16 ID:ypOAUjU2P
井上から昼メロ描写と食い物描写を取ったら何が残るんだ?
790名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:05:11 ID:nIpI2CCO0
思わせ振りな台詞と、犯罪行為を含めたキャラいじり(崩壊と呼ぶのもおこがましい)と、それからえーと
791名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:25:47 ID:jSDH5pelP
不快描写と無駄な抗争描写も取らなきゃ
792名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:47:32 ID:hFjiLLnU0
井上自体を取らなきゃ
793名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 17:47:19 ID:AS+up2nKO
井上脚本なハートキャッチプリキュア…
・花咲つぼみ
植物だけが友達な変人電波キャラに
クラスメートから酷いイジメを受けており、表面上は無抵抗を装っているが、実は花壇で毒草を育てている

・来海えりか
姉へのコンプレックスが本編の一万倍位に増大。
そのコンプレックスから姉の盗撮写真等を密かに売り捌いている

・明堂院いつき
病弱な兄の代わりを務める為に、日々努力を絶やさない品行方正な男装の麗人。
…というのは表の顔。
実際は家督を継ぐ為に邪魔な兄を葬る為、薬に少しずつ毒を混ぜている悪女。
学園内に存在する売春組織の元締めでもある。

・月影ゆり
自分の後を継いだつぼみ達が複数で戦っていることを妬み、 草加並の陰謀を張り巡らして、つぼみ達の仲違いを画策する
794名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:27:45 ID:ypOAUjU2P
当然、小説版ではレイプ
795名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:01:16 ID:jSDH5pelP
やめいwww
796名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:00:06 ID:1yL7uWQZ0
>>793
誰が見るんだそんなプリキュアwwww
797名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:12:48 ID:hFjiLLnU0
>>793
当然、敵も内輪揉めとかしてグダグダなんだよなw
798名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:13:53 ID:PdRaAE8S0
本来のターゲットである幼女がそっぽを向き、従来のファンの阿鼻叫喚が響く中
某大先生の信者だけはひたすらマンセーし続け、その実ブランド存続も危ういレベルのダメージを叩き出します
799名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:25:09 ID:1yL7uWQZ0
井上の作品は人を楽しませようって感じがまったくしないからな。
800名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:28:36 ID:S1Mq06K60
女児向けアニメであるという点にしっかり拘って作ってるプリキュアシリーズで井上起用なんてないし
あってもそんな脚本リテイク喰らうだけだろ
無駄な仮定だよ

細かい内容なんて考える必要なし
井上敏樹など呼ばれない
井上が書いても碌な物を書けない
その2点だけで十分
801793:2010/08/13(金) 20:38:24 ID:AS+up2nKO
スマン、軽いネタのつもりで書いたんだ。

まさか、ここまで大事になるとは思わなかったんだ。

申し訳ないm(_ _)m
802名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:42:56 ID:gKBQBdpdO
闇撫での(敏)樹………あれ?
803名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 21:58:57 ID:ylAihB9M0
井上「俺はもう脚本を書くのに飽きたんだ」
804名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 07:16:16 ID:lW9CbZaE0
それはなにより
805名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:21:03 ID:zilzLuu50
>>803
良かった。もう二度と興味持たないでください。
806名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 23:48:11 ID:A1hNb+m+O
この人が舞台演劇の脚本書いたらエライ事になりそうだよな。
映像以上に整合性が必要になるから上演前に稽古場が崩壊するだろう。
807名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 17:15:45 ID:bXs6IcD/0
舞台が映像以上に整合性を求められる理屈って何だ?
井上脚本がつまらないのは舞台でも映像でも同じだろ。

あと、妙な勘違いをしている奴が多いが、
井上脚本がつまらない理由の一つは整合性を無視していることじゃなくて、
つまらない所でみみっちい整合性を気にして全体としては歪になっていることだな。
(リアリティwを重視してご都合主義の設定を排除した結果、
 登場人物達が出会って話を進めるのに「偶然」を多用せざると得なくなり、
 結果世界全体がおかしなことになっているのに気付かないようなセンス)

逆に整合性を大事にしていると言われがちな小林靖子は、
実際は、話の盛り上がりに関係する部分のディテールに気を使っているだけで、
細かい所は平気で設定無視している。
808名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 17:35:11 ID:j+ppxTAmP
>>807
>>リアリティwを重視してご都合主義の設定を排除
>>話を進めるのに「偶然」を多用せざると得なくなり

それって整合性を気にしてると言って良い物か…
むしろ何も考えてないって事に近いんじゃないか?
809名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 18:23:19 ID:YAaj2Ch/O
つか、いま井上はなにしてんだ?
810名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 18:26:30 ID:fO5Wc1KlO
元々、井上脚本にリアリティなんて存在しないよね、井上がリアリティのある脚本書いたのなんか一度も見た記憶がないんだけど。
子供向けらしくない脚本=リアリティのある脚本、じゃないからなあ。
811名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 18:30:30 ID:79+M102g0
>>810
井上敏樹のいう「リアリティ」ってのは
井上敏樹にとって現実感があるって意味で
みんな嫌な奴だったり、犯罪する事を悪いと思ってなかったりして
良い奴なんて嘘くさいから認めない
ってのが「リアリティ」を感じるんだろ
812名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 18:56:39 ID:bXs6IcD/0
>>810-811
>子供向けらしくない脚本=リアリティのある脚本
実際井上の認識なんてこの程度だろうな。
813名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 19:11:15 ID:Bg9AUyGP0
怖いもの見たさで魔界城の王をレンタルしてみた。
一般人がいきなり襲いかかってくるor怪人になるって展開ばっかりで萎えた。
後、あの母娘と白峰はいるか?って思った。
814名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 19:30:49 ID:KoEmgllDP
むしろあの母娘と白峰である程度もってた印象だった
一応渡や名護との対比扱いなんだろう
恋愛ネタも無いし個人的に好きになれないジンジンと静香が余計な事しないだけTVよりマシだと思ってる
井上の嫉妬ネタは意味の無い上不愉快だからジンジン達みたいなキャラもウザくてなあ
こんな奴等に出番割くなら城トリオで販促に力入れろとしか
815名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 19:34:12 ID:+03YYg0O0
ぶっちゃけ、脚本家じゃないでしょ。井上は。
物語りで何かあるという事は起点を作らなきゃいけないんだけど
その起点をこの人は突発的に作って終わり。
普通の脚本家ならその起点が実はある事に関連していたとかやるんだけど
井上はそうじゃない。だから終われば中身がスカスカ。

もちろんどうでもいい起点もあるけどそれでも人物関係を掘り下げる事はできない。
いつも勝手に因縁つけて起点をつけるやり方ばかり。

たまたま上のレスをみて、魔界城の王というアニメかなんかの脚本に関わってるが
昔からずっと同じやり方しかできないようだね。
口だけで出きる人間の態度を誇ってきて、周りがそれを勘違いして今の地位があるのかな。
本物の脚本家の人が現れたらいらない人間だと思う。
816名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 19:37:50 ID:Bg9AUyGP0
>>815
いや、魔界城の王はキバの劇場版のタイトルだから特撮だ…
817名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 19:50:56 ID:P0EMn4UnP
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       武田航平 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
なんで僕はキバなんかに受かったんですか?
前後4作品はノリのいい作風なのになぜ・・・
818名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 09:42:43 ID:J5A3XKBA0
前、ココに来た井上信者がキバの視聴率が悪いのは電王が視聴率を下げたせいだって言ってた。
寝言は寝て言えアホって思った。
819名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 09:47:22 ID:KUjQ1nP10
>>818
1話・2話だけならそういう物言いもできるな
あくまでも前作の終了間際数話よりは良い数字を出してる前提で
平均で悪い、最低視聴率比較、最高視聴率比較で劣るんじゃ、その作品の実力だろ

電王のせいと言えるのは、直前が電王で受けていたせいで似た構図が活かせてないのが目につき易い
という中身の悪さが目立つ原因にはなってるが
820名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 10:16:33 ID:MpEm0urQ0
キバって唯一開始から終了まで右肩で視聴率下げ続けた作品じゃなかったっけ?
他の作品はほぼV字を描いていて、夏枯れで下げるものの後半やや回復傾向だったはず
あと最低視聴率回が一番盛り上がってるはずの音也死亡回という時点で番組の人気はお察しって感じだ

大体キバが最悪の視聴率でバトンを渡したディケイドの視聴率見ればそんな事言えないよなあ…
1話はそれこそキバ効果で視聴率低かったものの2話で既に回復してるからな
面白けりゃさくっと人が戻ってくるという良い一例
Wもそのディケイドからさらに数字上げたしな…前番組の影響なんてほんと最初だけだ
821名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 12:42:22 ID:yguJz7Rh0
>>809
噂だが、今度アニマックスで始まる、某アメコミアニメの脚本をやってるとかなんとか…。
822名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 14:52:36 ID:pNugEtJ90
今あってるプリキュアは前の番組が今一で
初回6%だったのに今8%代連発で安定してるらしい
キバが本当に面白かったのならそういう流れになるはずだよね
電王の視聴率やDVD売り上げ超えるはずだよね
本当に面白かったのなら。
823名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 19:33:42 ID:J5A3XKBA0
電王やWを見る限り、やっぱ奴が参加しない方が人気になるんだな。
824名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 19:39:09 ID:1h9f6+rWO
555はメカが格好良かったな。あとOPも名曲だ
825名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:25:19 ID:5AUSyiSY0
超電王シリーズみたいにして欲しいライダー
(但し、脚本は井上敏樹以外で)

・カブト
・響鬼
・555
・キバ
826名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:31:06 ID:KUjQ1nP10
>>825
井上敏樹に脚本書かせるなら
まだFIRST/NEXTの続きの方が良いな
正統派アクションドラマで
アクションシーン特盛りで
827名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:50:51 ID:5LSY5r4T0
>アクションシーン特盛りで
この時点で無理だろw
828名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:53:12 ID:ApZptBlE0
FIRST/NEXTってアクションシーンだけ切り取るとなかなか傑作だよね。
829名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 00:19:54 ID:N8baOiMH0
>>826
次はライダーが特訓して怪人倒すやつがいいよw
とか本人も言ってるので・・・
830名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 03:40:19 ID:pB+SnQzrO
そもそも井上に期待してもな・・・・・・・
831名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 07:35:24 ID:UYs4Ovj+0
戦闘シーンほとんど描写しない奴に戦闘シーンなんか期待しても無駄。
555は奴にしては戦闘シーンかっこよかったけどあれは映像の人が頑張ってくれたから。
832名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 07:42:29 ID:xlvvGZq00
殆ど描写しない?
奴の描写は「ここで敵登場。敵、逃げる」くらいだぞ
これはまったく書いてないというんじゃないのかw
833名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 13:26:19 ID:zhE1twj8O
>>832
なんか、戦闘シーン書き忘れてることに後で気付いてテキトーに入れてるだけに見えるねw
834名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 19:34:43 ID:UYs4Ovj+0
キバの戦闘シーンも終盤はほとんど手抜きだったもんな。
ザンバットソードの衝撃破で敵を倒すシーンを何回見たことか。
835名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 20:52:49 ID:RAltOFomP
井上の脚本は、戦闘シーンが白紙だからしょうがない

かといって勝手なことやると、井上が切れるし
836名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 07:11:13 ID:vk0SuUzj0
井上の娘も脚本家を目指してるらしいけど
正直、こないでほしい。

鳶が鷹を産むはないだろう。

というか、井上って弟子いるんだっけ?
どういう教育してるんだろうな?
837名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 07:25:39 ID:xonulbgPO
むしろ娘さんが脚本家デビューして名作傑作を生み出すヒットメーカーになったら笑えるけどね。
838名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 07:34:56 ID:nAYzC7RS0
>>836
井上に才能を見出された小林が弟子と言えなくもない
だがデビュー時既に師匠より実力が上の弟子だったがw
839名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:47:36 ID:8qBjNLc50
>>835
アギトの劇場版の「もういいだろぉ!!!」とかな。
評価が高くても怒るってどんだけだよ。
840名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:50:05 ID:cqqRyeAhP
>>838
おいおい、そんなガセ情報どこで掴まされたんだよ。
小林靖子を見いだしたのは東映のプロデューサーだ。
井上なんかまったく関わってないし、師匠でも何でもないっつの。

時々、こういう勘違いしてる奴がいるけど、このガセ情報は信者が
流してるの?
841名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 19:24:11 ID:8qBjNLc50
小林脚本を妬む奴が井上の功績にしたくて流したんじゃないか?
842名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 19:24:51 ID:U/n50Nq10
井上信者は息吐くように嘘をつくってばっちゃが
843名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 19:39:51 ID:nAYzC7RS0
>>840
冗談抜きに勘違いしてた
井上信者が故意に流布してんだったら悪辣だ
あいつら他人の手柄を井上のものにするの本当に得意だな
844名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 20:46:39 ID:YPiIZrfD0
井上がもう駄目だって証拠だな
845名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 21:02:18 ID:MvC9flMZO
オーズで井上呼びそうだな
仮に脚本書くと多分こうなるな

火野 映司:その日の食料とパンツを万引き
アンク:メダルを撒き散らす
泉 比奈:アルバイト先の多国籍料理屋で大飯喰らい
鴻上光生:スーツにエプロン姿でケーキを作ることが趣味
番組の半分近く使って料理番組となる

もちろん戦闘は無言かつフォームチェンジなし
846名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:20:54 ID:RdnyjEm+P
もうそういうのは観たくない
847名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:22:43 ID:81u0vgIV0
もうそういう妄想や予想はよそう
確固たるソースで井上敏樹の名前が出るまではな
848名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:42:21 ID:xH1hcUc6O
今後起用させない様にするには何が有効なんだろ
少なくともダブルの一年間は完全に呼ばれてないが、それでも呼ばれる可能性はある
849名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:44:51 ID:KpKw1855P
他のアニメに犠牲になってもらうしかない。
そうすれば少なくとも特撮には来ない。
850名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:59:32 ID:P3e936Dd0
深夜アニメの脚本でもやって貰えば良いんじゃね?
深夜アニメなら子供向けじゃないから井上敏樹の害悪が子供に嫌な思いをさせずにすむし
深夜アニメで扱う題材の中には敏樹色が合うのも中には有るんじゃないかという気はしないでもない
1番重要なのは俺が見ないから安心って事だが
851名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 23:05:01 ID:81u0vgIV0
自分が見ないからって作ってる人が敏樹と同類みたいに言うのやめろ
852名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 23:48:57 ID:SBKk9SDCP
現状、井上が干されてるのは明らかにキバで数字爆下げしたツケだろうから
次もう一度チャンス与えられて、ディケイド、Wでここまで持ち直した数字を
また爆下げさせたら、今度こそ井上は終わりだろう
853名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 06:43:51 ID:ObCCONx1O
>>848
武部を異動か追放
ついでに白倉も追放
あるいは二度と現場に口出ししないように釘を刺す

シリーズ構成をメイン脚本家に据える
確か、電王の時かな?
米村の回に靖子がダイアログ管理って表記されてた

後は余裕を持った番組作り
Wの第1話は6月撮影らしいから
切迫せずに余裕持たせればテンプレート用意や設定無視で
書くだけなら早い井上を呼ばずにすむはず
854名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 07:45:19 ID:drsoxY0n0
Wに来なくて本当に良かった…

>>850
深夜アニメにだって良いのたくさんあるからやめて。
855名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 07:59:46 ID:Ji07g36m0
井上は萌え漫画原作アニメの原作トレス脚本でもやってりゃ良いんだよ
地文が書けない台詞だけのワナビレベルなんだから、その程度の仕事がお似合い

下手に他作品のサブで入ると良く槍玉に挙げられる鋼やガイキングみたいに作風をぶっ壊してくれるから困る
どっちも飛ばしても問題ないどころか飛ばさないと作品のカラーが損なわれるという害悪ぶりだし
856名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 08:07:02 ID:hX7o/F+p0
とりあえず深夜アニメ萌えアニメを槍玉にあげて荒らそうとしてる奴がいるのはよく分かった
857名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 18:15:26 ID:yfiOB4iE0
井上にぴったりなのは、腐女子むけ作品の脚本だろ
それで原作ぶち壊しに作ってキレタ腐女子に刺されれば全て解決
858名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:26:44 ID:drsoxY0n0
>>857
作品に被害が及ぶのすら嫌だよ。
腐向けだろうがなんだろうが全部の作品に呼んじゃ駄目。
859名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:41:20 ID:1lqEX/wvO
最近、放送時途中で放棄した555を見終わったが、
ラスボスは生存。
主人公の命はもうあまり長くない。

何この夢も希望もない破滅ラストは…

やっぱりこの人はアギトで終わったな。
860名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 20:11:06 ID:k7XHu9/dP
オルフェノク王はカットされたシーンで消滅してるらしいし
あのまま目覚めるとも限らないし
861名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 23:40:41 ID:6lHUU72B0
TGクラブって、井上の考える理想の青春像なのかな?
862名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 01:45:32 ID:7QZk6Ph7P
窃盗クラブだろwあれw
863名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 09:48:34 ID:ws6/h6BG0
>>861
夏みかんがあんな窃盗集団に入ってたなんて思いたくないから俺の中であれは黒歴史にしてる。
現に後のディケイドに一回も出てこなかったしなwwwwやっぱやばいと思ったんだろうな。
864名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 10:44:55 ID:m03bgoo30
普通に生徒会とかでよかった気がするんだけれど、普通じゃ嫌だったんだろうね。
せめて顧問が常識人なら・・・これも普通じゃいやだったんだろうか。
865名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 10:47:14 ID:z5C4XuM30
普通の設定じゃないと嫌だっていうか、奇をてらわないと目を惹けないからじゃないかと思ってる
或いはその両方
866名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 12:31:35 ID:VOV2opOg0
「ちょっとした後ろ暗い想いの共有が連帯感を強める」というのは人の心理として正しいが
明らかな犯罪行為にしかできなかった井上敏樹は脚本家としてレベルが低い
もっと犯罪にならない程度の事でそれを表現するのがプロの仕事だろ
867名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 15:55:55 ID:tww3Hhug0
超電王トリロジーのBLUEの「お食事処 井上」の暖簾の前で幸太郎が水ぶっかけられるシーンはやはり
井上大先生いままでどうもありがとうございましたもう二度とライダーに来ないでください
というスタッフからの送る言葉だったんじゃないかと思っている

・お食事
・井上
・主人公がひどい目にあう
・水ポチャ
これだけ揃ってるんだから偶然ではないだろう
868名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 19:49:08 ID:R620UjCEO
食事処井上wwww

皮肉が効いてるなw
869名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 22:43:02 ID:KDhs9qUTP
TGは結局本編の内容とは何の関係もなかったからなあ
夏美の思い出はネガの世界なので関係なかったですってだけで
おバカなTGクラブがネガの世界では、ライダー支配への抵抗組織だった
とかやってくれるわけでもなく
その辺はアマゾンの世界の方がまだ正当派だったしな

士のサクセスストーリとか無駄な所に労力使って、
肝心な所が全然描けてない無駄脚本の典型
870名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 23:08:48 ID:cb4ie4kK0
ネガの世界とディエンドの世界は本気でなかったことにして欲しい
とくにネガの世界
871名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 23:16:36 ID:z5C4XuM30
エピソードイエローで海東を見なおした身としては
ディエンド編も直視できない
ホモになったりちょっと子どもっぽい面を見せたりで小林も米村もキャラ掴むの相当苦労してたみたいだもんな…

いや、そりゃ士を何ゆえか気に入ってるぽかったのは登場当時から分かることだったけどさ
872名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 23:20:24 ID:7QZk6Ph7P
>「お食事処 井上」

ブルーまだ見てないがそんなにあったのかw
お食事処で井上なんて名前つけるのは普通ありえないし、
どう見ても敏樹への皮肉かw
873名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 07:49:56 ID:cL5nmp500
>>871
別にホモにはなってねえよwww
874名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 10:34:00 ID:jEMRZqW1O
東映的には父親からの縁だから、暫く辛抱してくれればまた使うから位の考えだろうけど
スポンサーにとっては、玩具のラインを1つ潰しかけた責任者だからな
二度と特撮には関わって欲しくは無いが
875名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 13:35:44 ID:YXLLKkdw0
父親も五十代になる頃にはライター引退したんだし
井上ももう引退していいんじゃないの?
父親もそうだったけど奴の脚本はもう時代についていけてないよ
876名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 14:13:20 ID:W6Jaip3w0
父親の脚本は村枝先生にリスペクトされ、仮面ライダーSPIRITSが生まれたけどな。
877名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 14:52:34 ID:ChbGHbOr0
>>874
責任者は全部プロデューサーなんだけどな
駄目脚本家を起用し、駄目と分かっても切らなかった事だから
書けと言われて書いて、プロデューサーにOKを取った脚本を上げてる限りは責任はプロデューサー
責任者じゃなく戦犯といういみでいえば主犯格で実行犯だけどな
878名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 15:01:09 ID:HKj6875DP
武部は許してやれよ
上司が白倉なんだから、白倉の意向には逆らえないし
879名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 15:07:29 ID:Z38mwmBp0
>>878
えっ?
880名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 15:10:13 ID:UjpRU/Ln0
オーズのキャストに奴の名が連ならなければもう良いよ
あとはオーズを面白い作品に出来ればキバの失敗を取り返せるわけだし、武部に良し俺らに良しだ
881名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 15:37:30 ID:4i5nrc9U0
オーズは電王みたいな明るい路線にするのかね?
例の「タカ!トラ!バッタ!」の変身の音声聞く限り子供向けをかなり意識したように思えるけど。
電王が井上一切入れないで成功したように、オーズも井上一切入れないでやればかなりいい線
いくと思う。
ここで井上を入れるかどうかが武部の正念場だな。こりもしないで井上入れたら今度こそただの
馬鹿なおばさんにしか過ぎないけど。井上なしで完結にこぎつけたら武部を見直す。
882名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 15:40:57 ID:YXLLKkdw0
電王の後のキバがどうなったかを考えると
Wの後のオーズがどうなるか非常に不安ではある
883名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 16:08:32 ID:HKj6875DP
井上なんて糞脚本家を入れると言い出したら、スポンサーのバンダイが
降りかねないだろw
884名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 16:42:25 ID:UBGY9L5I0
販促無視で好き勝手書くって、この不況下で最も受け入れられない脚本家だよ
885名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 20:29:44 ID:cL5nmp500
そういや、ライダーの脚本で役者に色々言われるのって井上脚本だけだよね。
小林脚本や荒川脚本ではあまり聞かんが。
886名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 20:34:06 ID:Z38mwmBp0
褒められてんのはよく聞くけどな
887名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 21:13:56 ID:Y3uynFOa0
>>881
キバットベルト・・・・
888名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 21:20:43 ID:UjpRU/Ln0
うん…それも中々楽しいギミックがあるんだよな
あったんだけど…
889名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 22:39:36 ID:KwOw3bEcP
本編で一切シカトしたからな

キバットは相棒でもバディ物でもないと
890名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 01:49:44 ID:ehCZc+YoO
>>883-884 >>887-889
これが信者フィルターを通すと
「スポンサーにおもねらない反骨&子供を甘やかさない気骨あるオトナの仕事(キリッ」
となるんだそうだから始末に終えないやねw
891名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 01:57:08 ID:ri1O/2bfP
スポンサーにおもねらない時点でプロとは呼べねえよw
同人誌やSSでも好きなだけ書いてろw
892名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 02:08:35 ID:jtmMruZG0
こちとら連綿と続くヒーロー番組を見たいのであって
脚本家の自己主張見たいんじゃないっつーの
893名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 03:39:37 ID:BGA7724Y0
屑てんこ盛りのドラマなんて渡る世間は鬼ばかりだけでじゅうぶんだっつーの
894名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 09:57:32 ID:qv4c08vyP
反骨とは違う気がするんだよなあ
依頼された最低要件をクリアした上で
なんかやるなら反骨と言えるかもしれないけど

ハードル越えられないから横を通りましたって
一休さんの頓知にもならないよ
895名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 11:43:22 ID:kuXJSEe2O
FIRSTがとてもつまらなかったんですが
レンタルで金返して欲しいと思ったのは初めてだ
なんで一号と二号で女の取り合いしてんだよ
896名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 12:52:33 ID:Tn2zS/UmO
>>895
それを渡と大牙に置き換えたのがキバなんだぜ

井上の頭の中って机上は埃をかぶっている
イメージが先行するなぁ
897名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 15:33:43 ID:tOKe4q6f0
>>895
それは作品の味方を間違えてるせいだ
ストーリーなんて追うな
ライダーのアクションシーンだけを追え
それがFIRST/NEXTの正しい見方
そういう感覚で見れば尺は短く幕間に変なコント入ってるけど良い作品だ
あれは「井上敏樹の仕事以外の部分を楽しむ作品だ」
898名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 16:42:36 ID:ri1O/2bfP
そういう意味では、井上担当回を飛ばしてもストーリー上何の問題もない
ディケイドはいい構成だったな

被害者も、キバの音也と、ブレイド映画のグレイブ、ランス、ラルク、14と
井上自身の作ったオナニーキャラだけで済んだし
899名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 18:06:11 ID:xgEAZYQs0
今回のWを見て確信した。
やはり井上はいない方がいい。
900名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 18:50:31 ID:yuAUT0i80
ファイズがかっこいいのはデザインの人や中の人やアクションの監督の人が凄いから
で、いいんだよね?
901名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 18:56:41 ID:ri1O/2bfP
他にどこにカッコイイ要素あるんだよw

っていうか井上ってなぜかデザインのいいライダーには恵まれてるんだよなぁ・・・

キバなんてデザインだけなら平成ライダー最強だったし
902名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 18:57:45 ID:tOKe4q6f0
>>900
それが井上敏樹のアイデアによるかどうかは分からんが
オルフェノクの設定が中二病的な部分もあるが格好いい設定である
っていうのも、1要素ではあると思う
それが井上敏樹のアイデアだったとしたら、1%位は井上の功績もあるだろう
903名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 19:25:38 ID:BGA7724Y0
>>901
しかし、現実はデザインの無駄使いというw
904名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 00:21:01 ID:So0fpU5bP
オーガもかなり微妙なデザインだよなぁ・・・
でも成功するんだろうなぁ・・・今までのパターンからしてw      
905名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 07:41:09 ID:ckYC/klR0
Wや電王とかを見てわかったけど、井上って人を楽しませようと思って書いてないよね。
全部自分の自己満足の脚本なんだよな。

906名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 16:54:59 ID:lYHqH3dw0
>>904
オーズ「ライダーは助け合いでしょ」言ってたし、殺伐とした不愉快ライダーじゃない事を祈る。というか井上回永遠に来るな。
907名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 18:32:32 ID:u7e5WSTWP
主人公が人助けする善人タイプだと
反対のキャラぶち込んで来るのが井上だからなあ
908名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 22:22:54 ID:SwUHIFjB0
あいつホント人間性が腐ってるよ
909名無しより愛をこめて::2010/08/24(火) 00:04:47 ID:aZyZ4qzv0
>>907
別に主人公と反対の性格のキャラをぶち込んでくるのは
主人公との対比を描く上で問題ないと思うのだが、
善人タイプのはずの主人公を嫌な性格に改変して
人の心の暗部を描いたつもりになっているのがみっともない。
910名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 00:44:37 ID:YbhCV5HJ0
96 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 14:37:35 ID:Uh/4Jsym0
某映画監督の言葉

僕はいつも、世の中や人間の人生を肯定できるような映画を作りたいと思っているんですね。
しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに理解し合えないのか…」といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよね。
その方が名作っぽく見えるというか(笑)、肯定的な映画は、ばかばかしいとか能天気とか、軽く思われがちなんです。
でも肯定的な映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。
だからこそ、挑戦したいんです。
特に子供向けの映画は、子どもに観てもらうという意味でも肯定する力を失わないようにと思っていますね。
911名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 01:06:28 ID:RS88dG/iP
某脚本家の言葉

やってくうちに、ヒーローものというより、今までなかった番組をやろうということになったんだよね。
でも何だかんだいって、従来のヒーローものという下地があったからこそ、
『シャンゼリオン』が成り立ったのは確かだけど。
なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、
まったく無視をするか、どっちかしかない。

912名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 01:55:42 ID:fgHFE+R/0
>>911
基本も出来てねーくせに革命家気取りかよw
救いようがねーな・・・・
913名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 02:07:12 ID:T7qBkbkq0
井上敏樹に「人がそう願う理想」なんて書ける訳ないじゃん
正義の味方って何かって、無償で正しい弱者を、強い悪から守ってくれる理想的な人物の事なんだから
フィクションの中で位、理想を求めて何が悪い、素直な気持ちで憧れる事の何が悪い
現実には居ないかもしれないが、心の底からそうありたいと思って努力すれば、子供がそうなる事は不可能ではない
(変身とかそういう意味ではなく、弱者を守る志高い人間にという意味で)

夢想を描くんじゃなくて理想を描く行為だからな
それが根本的に欠如してるから、下種な人間ばかり出る脚本を平気で書き散らすんだろうな
914名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 07:32:14 ID:TZtLpDKp0
草加なんて正義ポジションのはずなのにめちゃくちゃ悪党だったもんな。
915名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 12:49:54 ID:+INdDl9U0
ってゆーか草加は観てる人の精神衛生に悪影響を及ぼす
916名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 13:07:07 ID:TlZWjeLI0
カイザギアは完全なオルフェノクじゃない者は変身後にいずれは死ぬ。
そういう設定なら、普通なら「こいつには死んで欲しくない」って視聴者に思わせるキャラにする筈。
最後の変身で死ぬにしろ、助かるにしろ、盛り上がる展開に…と。


草加は「早く死ね」としか思えず、死んだ時は「やっと死んだか」って思ったけな…。
917名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 15:20:18 ID:jLl5ijwr0
敏樹がそういう正統派とは曲がった話を好むのも書くのもまったく構わないのだが、
問題はまだ善悪の区別も定かでない未就学児〜小学校低学年がメイン視聴層の番組でそれをやること
敗北とか失敗とか悩みとか挫折とか嫌なやつとかを描写するのならばそのアンサーとなる成功譚を描く必要がある
テレビの中にいるのはまぎれもない“ヒーロー”なのだし、
見ている少年たちが憧れて興奮するような理想的な展開・結末にして困るものなど誰もいない

「人生そんなに上手くいくわけない」と“お約束”に異を唱え始め、
物事をナナメに見ることがカッコいいと思い始める中学生以上相手にやるなら特に問題はない

まあ一番の大問題は敏樹の書く脚本が面白くないということかw
918名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 15:35:30 ID:TZtLpDKp0
>>917
そうだな。Wだと救えない屑野郎は生き残っても最終的には殺されるか逮捕されるかなんかしらの罰があった。
でも、井上脚本の屑野郎は特にそれに見合った罰が一個もないんだよな。死ぬ時もいつも良い感じで死ぬし。
919名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 17:36:43 ID:v5OfDS1T0
草加より木場が嫌い。自己陶酔偽善者。
920名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 17:47:50 ID:lS95EoPW0
それも井上故だろうな
根っからの善人なんていない。優等生で善人そうな奴は見かけによらず腹の底では…って考えだよ。
逆に海堂さんや巧は人間を殺すことは一度もなかっただろ?

あー、ユウスケみたいな熱血でお人好し馬鹿のキャラが井上にかかるとただの軟弱馬鹿になるのはそういうことか
気に入らないキャラだけど悪事を働かせるわけにもいかないから、そのかわりに知能を低下させると
921名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 18:38:12 ID:EpBRuSKz0
井上敏樹のガイアメモリ
視聴者テンション、番組の視聴率、スポンサーの売り上げを吸い取り
井上の身銭に変換するユートピアのガイアメモリの亜種

こうですかわかりません<>
922名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 20:10:33 ID:JN+RUVYN0
>>921
さあ、お前の罪を数えろ
923名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 20:53:09 ID:TlZWjeLI0
>>921
絶望がお前のゴールだ。
924名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 21:07:27 ID:RS88dG/iP
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。



      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
925名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 21:14:07 ID:lvBumlMj0
>>924
このAA、まさに井上のためのものなんだよなw
926名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 21:24:33 ID:TZtLpDKp0
>>924
正義の味方が味方をはめたり、女の取り合いするより、王道の方が子供にいい影響与えるわ。

927名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 21:29:54 ID:RfTatjL/0
ブラックホールとペンタゴンだっけか
そのAAは色んな所で使われてるなw
928名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:30:29 ID:mulBsAUd0
>>905
キバの映画インタビューで
「俺の面白いと思ったものを書く、それが他の奴にも面白いものだから」
って言い切ったキチガイだぞコイツw
929名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:36:56 ID:UGygR9n60
先に謝っとく、ごめん。

>>926の文章を「正義の味方が女をはめたり」って読んじゃった。
見直すまで違和感を感じなかったのがまた嫌な感じだ…
930名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:56:08 ID:T7qBkbkq0
>>929
正義の味方だって、対象が子供向け作品じゃなきゃ女と致しても問題ないがな
合意の上でやってれば
合意なしでやっちゃうのは正義の味方失格だけど
931名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:59:13 ID:RfTatjL/0
合意なしでやっちゃうのは正義の味方以前に人間として駄目だな…
932名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 23:23:33 ID:RS88dG/iP
正義の味方失格どころか、ただの犯罪者じゃねーかw
933名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 23:37:38 ID:EpBRuSKz0
しかしそれが井上キャラ
934名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 08:56:34 ID:E4M5/OL80
>>929
上のほうにあがっているジェットマンの小説とか見る限りでは間違ってないぞw
935名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 10:03:15 ID:wt3lY03+0
こいついつかライダーでそういうシーン本当に書いちゃうんじゃねえか?
936名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 10:07:16 ID:3SshK1i20
>>935
大丈夫だろ、もう呼ばれないだろうから
937名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 10:24:03 ID:MctW+KMNP
暇なのに戦隊の方で声がかからない時点でお察しだな
白倉と仲が良いから使って貰えてたってだけなんだよな、結局
938名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 12:26:51 ID:8vSvdnOG0
オーズでどうなるかか…
939名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 12:46:39 ID:jp7c+DcN0
>>925
前にフラッとのぞいた某戦隊のアンチスレで、そのAAに対して、「ジェットにしろ
カーレンにしろ、異色作と評価されてる戦隊は、フォーマットそのものはむしろ
『王道』だったことを忘れてる人が多すぎ」と返されてたっけ・・・。
940名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 19:32:42 ID:OcueeleJ0
武部って学習しないバカだから、当たり前のようにサブ井上にすると思う
外れて欲しいけどな、こんな予想
でもインタビューとか見てると井上並みのバカなんでやっぱ不安
941名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 19:39:21 ID:84RSxsE80
小林が嫌がってくれればな。
小林と仲良いとか信者は言うけど、小林は井上の事好きじゃないと思う。
942名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 20:05:06 ID:wt3lY03+0
米村がサブで良いよ。井上来るな。
米村だったらまだ良い話書くから
943名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 20:30:32 ID:cvdpj6Nb0
一番大事なのは新規開拓ね。Wで参加した脚本家の4人の内3人が初ライダー脚本にだったように。
そもそもコレが出来てりゃ敏樹の手を借りることはなかったんだから
944名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 20:37:48 ID:f9W+jaCw0
武部+井上って東Aがおkしても磐梯山が許さない気がするがな
こいつらだけの責任じゃないにせよ、キバでの壮絶な実績があるからな
945名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 21:14:02 ID:Z7BKAKJLP
東映に強いコネがある井上の力をもってしても、丸2年間干されるって、
そうとうバンダイから嫌われたんだろw
946名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 22:03:28 ID:XiAmcRzc0
>>937
アイツの脚本って戦隊の脚本やってた頃から進歩してないんだよな、
それも25分番組だった頃のやつを引きずってる。
時間の都合上、省略してた部分を時間が増えてもやってるから手抜きに見えるし、
なによりアイツは起承転結の「起」と「結」を考えるのを面倒くさがってる節がある。
947名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 22:59:06 ID:03rWjL6e0
僕にとって
シャンゼリオンよりガイファードの方が面白かったのも
クウガに比べてアギトがイマイチでしばらくライダーから遠ざかったのも
響鬼の前半の良かった雰囲気が後半いまいちに変わったと感じたのも
絶対名作になると思ったカブトが後半グッダグダになったのも
流し見したキバが明らかにクソだったのも
全部井上さんのおかげです

今まで井上さんが脚本をしたおはなしに対する僕の感想は「なんだかよくわからない」です
最近では井上さんはあまり活動していないようで安心です
これからも井上さんが特撮やアニメに関わらないことを心の底から願っています
948名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 00:48:23 ID:wxxGqCxi0
>>946
やっぱりジェットで変に持ち上げられてから、おかしくなっちゃったのかもな。
まぁ、このスレでも「ジェットの頃はまだ良かった」という意見が少なくないようだけど・・・。
949名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 00:49:50 ID:mO78pc/20
ジェットマンは歌が最高に良かっただけで、大して面白くなかった。
950名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 02:35:59 ID:lzJYj15X0
>>939
戦隊はいつだって基本フォーマットは「王道」なんだけどな
一番大切なのはフォーマットそのものじゃなくて
フォーマットをいかに面白く見せるかなんだが
951名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 07:38:05 ID:3PwXlFSm0
井上脚本だと、それに出た役者もみんなかわいそうになってくるわ。
952名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 10:51:22 ID:02n5YoAx0
>>941
ライダーの十周年読本のインタビューだったかで龍騎について
「井上さんが映画やスペシャルで広げた世界観をテレビ最終回で見事に収めましたよね」
とインタビュアーに言われて
「士郎にたった一言いわせただけで回収できちゃったんですよ(笑)」
とか答えてたな小林靖子氏。
このやりとり色々読み取れて非常に興味深かったw
953名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 13:57:35 ID:ZEY6lT3y0
じゃあ基本フォーマットというか制約を取っ払って、好きに「ヒーローもの」をやらせたらどうなるのかっつったら
出てきたのは小説やらキバという有様だよ

エログロ=大人向けと勘違いしてる典型的な厨二病
954名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 17:37:41 ID:y4BITiLBP
今は王道が受ける時代だから
ドロドロ人間模様しか書けない人には居場所はないね
955名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 18:15:30 ID:jcQYnBqZ0
俺はキバは親父と息子の絆を中心に進むと思っていた

まだ脚本家のアンチになる前でした・・・
956名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 19:08:31 ID:3PwXlFSm0
>>954
Wも王道って感じだったしな。
957名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 19:12:37 ID:ESssgkjD0
Wは王道にハードボイルド、探偵もの、バディものと変化球つけてアレンジしているものね。
王道はアレンジしだいでいくらでも新しくなると示したといえるけど、井上には理解できないだろう。

958名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 19:53:52 ID:uIhh/+BJ0
>953
>>エログロ=大人向けと勘違いしてる典型的な厨二病

しかも右手の友にもならない下手クソなエログロな。
ここに抜粋されてた分しか知らないけど、井上以外であれに興奮できる奴いるのか?
959名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 21:11:35 ID:P6uyuz480
>>958
(やたら声だけデカい)儲がいるじゃないか
960名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 23:34:49 ID:NuuK06CLP
あえてみんなとは違う方向行く俺様カッコイイ、とか考えてるんだろ、井上敏樹は
体は大人、頭脳は子供、の逆コナン君だ
961名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 23:37:52 ID:mO78pc/20
ぼくのかんがえたおかねもち、ぼくのかんがえたこころえぐるれんあいげき、
ぼくのかんがえたひーろーなのにせかいにせをむけるおれかっこいい。
962名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 07:51:30 ID:dLsQ35vb0
よく、電王は腐向けだとか言いがかり付けてくる奴がいるけど、
井上脚本の方がBLっぽい描写多いよな。
963名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 10:22:52 ID:C5B20/8j0
このスレの500前後で触れられてるな
まあ米村のほうが直球な気もするがw
米村は台詞回しや精神的な意味でBLくさいからまだいきすぎな友情という解釈ができるが、
井上は身体接触的な意味でBLくさいので嫌いな人には本当に駄目だろうな

昨日CSでアギトのTVSPやってたので見てたんだが、本当に井上が書いたのかってくらい話がまとまってて驚いた
主人公が最強フォームになるための伏線みたいなものもちゃんとあるし映画へのヒキまであった
リアルタイムでアギト見てないからTV本編との整合性はわからんが、これだけ見たらアギトよく出来てるって気がしてくるw
964名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 11:29:03 ID:saHFSQVo0
米村は良くも悪くも直球すぎて臭くなるから、そんな感じで見えたりするって程度のことだと思うな

どこがどうしてと具体的に語らず、安易に小林を「腐向け」だとか言う奴の
その言いがかりの根本的な理由は、単に小林が「女だから」だろう
女だから腐に決まってるって先入観を絶対視してる馬鹿な

大体電王は腐に受けたんじゃなく、腐「にも」受けたが正しいわけだし
じゃなきゃ玩具や映画であれだけの成績は残せん
965名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 14:43:05 ID:x0xGkp2mQ
さすがに信者だけあって、ご本尊と同じようにナチュラルに女性蔑視なんだろ
女性のプロデューサーに、「男にしてやる」なんて言う下種野郎だしな
966名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 16:08:53 ID:C5B20/8j0
「電王が腐に受けた」から売れたって主張がまず謎なんだよな
>>964が言うように「小林が女性だから腐に違いない」という安易な決め付けから来る妄想なんだろうが
電王が腐に受ける要素ってのが主要イマジンを吹き替えている声優がBL作品への出演実績があるという程度
たとえばアギトのほうが
・氷川に辛くあたる北條
・誰にでも優しいのに氷川にだけはそっけない翔一
・涼の世話を焼く翔一
とか、BLっぽいシーン多くね?とか思えるのは俺が腐というものを理解していないからなのか?w
967名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 16:21:14 ID:/AFPcsX00
おばあちゃんが言っていた。腐女子の妄想力は無限大だ、何人たりともその勢いを止めることは出来ない…ってな
電王はおろか初代ライダーにも腐女子のファンはいる。一作品を槍玉にあげて腐女子向けと揶揄するのは愚の骨頂だ

キバは腐女子向けっていうより腐女子に媚びてたな。風呂シーンでその手のファンが釣れると思ったら大間違いだぞ
968名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 16:47:36 ID:MzYLP4HN0
>>966
まあ、電王が『腐女子層の人気も高い』のは間違いないが
ああいう層っていうのは総じて目が肥えてるから本編が駄目駄目だと食いついては来ないだろう
大事なのは、ストーリーやバトルよりキャラ立ちにあるけど
腐女子人気も裏を返せば電王のキャラがしっかり立ってるという意味でしかない
時間物としてのSFギミックも上手く消化してるし、バトルシーンも上手い声優のアフレコで締まってるし
投げやり脚本の誰かとは大違いだ

腐受けの要素の一つに主人公良太郎に女(恋人に成れるというい意味で)の影がないというのがあるがな
ハナは姪だし他は姉と全く色恋の気配のないナオミだけだから
そういう意味では剣の剣崎やカブトの天道にも共通してるな
Wの左は行きずりで接近する(主に左の側から)女が多いから違うが
969名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 17:15:36 ID:Uxb4lZF50
>>610
流れと関係ないが、ガキの頃ばあちゃんのつくったなす入りの自家製そばつゆは旨かった

弁当だけ作ってれば喜ばれるだろうに
970名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 18:35:05 ID:Ca4bsTb30
>>610
このブログの主(金巻兼一)ももういい年したおっさんだろうに、
兄貴兄貴きめえな。ホモか?

つうか40年以上生きてきて、今更人に言われて自炊の楽しさに感動って
今までどんだけ彩りのない、彩ろうともしなかった人生を歩んできたんだと思う。

井上信者ってこういうみみっちい奴が多い。
971名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 19:35:39 ID:IbPFZFlL0
赤の他人を兄貴兄貴言うのは893しか思いつかない。
972名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:06:28 ID:lK+/Le8dP
>>「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、
まったく無視をするか、どっちかしかない。

「正義とは何か」とは無関係に、常識とか設定とか作品の内容とか
別なものまで、まったく無視する様になってないか?
973名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:39:48 ID:6zw33MFA0
視聴者の事を考えず、作品を好きなようにぶっ壊す奴が脚本家を名乗るな
974名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:43:06 ID:FJmQlB8e0
脚本の基本ができてないから、ぶっ壊すはめになるし
いつも同じ事しかできないだけだからな、実態はwwwwwww
975名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 23:28:01 ID:j2i4kJnC0
井上は脚本以外で大口叩きすぎ
976名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 12:59:14 ID:9kdBBQRW0
本当は小物で実力がないから大口ばかりで虚勢をはってるんだろう
977名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 15:20:54 ID:OZyHZ6EB0
スポーツ選手でも大口叩く人に限って大した結果出せないしな…
978名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:20:23 ID:61M1offi0
別の時間軸同時進行すらWの最終話の方がうまくやれてたとか
ほんと井上はゴミ以下だなw
979名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:30:25 ID:5wl+hMnjP
ジャンプ黄金時代に長期連載した作品の原作者とコネで仕事貰ってるオッサンじゃ比べものにならんだろ
似非プロが本物のプロに勝てる訳が無い
980名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:38:11 ID:O0dCtT3X0
>>978
最終話だけの使用だったので、言われて「ああ、そういうことか、そういえば」って
気付いても許せるのはあると思うけど、その分を差っ引いてもキバはひどかったな。
981名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 18:02:41 ID:lCtS5T2VP
代替ライフエナジー開発なんて展開に持ってくなら
それっぽい伏線張っておけよ

何かの目処が立ったとか一切なく最終回でいきなり出して
それでファンガイアと共存可能とでも?って
982名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 18:04:03 ID:vak207ou0
>>981

>何かの目処が立ったとか一切なく最終回でいきなり出して
>それでファンガイアと共存可能とでも?って

その答えは親切にもラストシーンで出してくれましたね
ええ、最悪の結末ですよ
983名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 18:08:00 ID:Q/Y2MuNU0
まさかとは思うけど、「Vシネとか劇場版とかでさらに展開できる結末に」って言われて思いついたのがネオファンガイアだったりしないだろうな…
984名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:07:05 ID:61M1offi0
井上信者ども必死に細かい粗突付いてW叩いてるなw
そのレベルの粗突付いてたら井上脚本なんてレンコンの穴どころじゃねーぞとw
985名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:12:44 ID:fHGsIESf0
Wは本当に綺麗にまとまってたよな。
キバ?なにそれ。
986名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:55:51 ID:dq/YYqCo0
>>984
剣の最終回直後に本スレに突撃してひたすら暴れ続けた馬鹿がいたのを思い出したw
あのアンチは555を過度に神聖視する井上信者だろって言われてた
(当時、狂ったように剣を貶め555最高!って持ち上げる輩が多かった)
もしそうなら何年経っても進歩しないのな、井上教の信者は
987名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:52:55 ID:5wl+hMnjP
剣の序盤は確かに微妙だが不評イメージの大部分は井上信者が暴れて作った感じだよな
中盤以降はgdgdコントだらけの555よりもよっぽどしっかりとしてる作品だったのに
当時の信者の555を神聖視する動きはほんと酷かった
それもあって555は未だにいまいち好きになれない…アクションのレベルは高いんで嫌いにもなれないが
988名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:20:55 ID:vEswZjkO0
555は途中までよかったんだけどなー
オルフェノクになってしまった連中にもスポット当ててたり
アクションもいちいちカッコよかったし

でもラッキークローバー登場から残りは見る所がアクションしかなくなったな
オルフェノク側が空気だったし

明らかにキャラの退場ポイントを間違っているよ
井上のせいだけじゃないのかもしれんけどさ
989名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:27:32 ID:2aoNTmuz0
後半の長田関連の展開は吐き気がした。
とくに蟹フェノクの報われなさが。
990名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 07:44:41 ID:4XVlS1lv0
Wの話なんだが前にここ来た奴が「照井があっさり改心しすぎて萎えた」とか言ってる奴がいたけど、
ちゃんとそこまでのプロセスも書かれてたし性格が良い方に改心してなにが悪いんだ?って思った。
正義の味方がずっと性格悪いままの方がおかしいだろ。
991名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 08:53:45 ID:hJMLgfEBP
そもそも改心って言い方がおかしい
草加や名護みたいな元々性悪で屑な奴がいきなり善人になったならともかく
強い復讐心に支配されていたが根は善良な照井がその本当の姿を見せる事の何が改心なのか
復讐心の無い照井は井上ライダーの主役よりも遥かに主役らしいライダーなのにな
街を守り他人を救うなんてキバの渡がまったくできなかった事だぞ?

書いてて思ったが名護こそいきなり改心したキャラだったなw
あいつ過程が無い癖にころころ考え変わりすぎ
変わりすぎて萎えるというより笑えてくる
992名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:01:45 ID:1yJ4XshT0
井上敏樹のプリキュアはそれはそれで見てみたい気がする
993名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:35:11 ID:UlucGPG90
>>992
そんなものはプリキュアという既存のコンテンツじゃなくて
敏樹ファンの為のオリジナル格闘系魔法売女ものでやってくれ
とにかく既存作品に泥をかけようとするな
深夜帯とかにオリジナルでやれば良い作品を見慣れてない中二病の少年なら釣れるだろう
それが万人の為の幸せだ
994名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:38:28 ID:5FCnvvS90
頼むからやめてくれ、いくらオリジナルったってその作品に関わったスタッフが可哀相だろ
995名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:54:10 ID:4XVlS1lv0
>>993
少年がかわいそうだからやめろ。
996名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:56:39 ID:hJMLgfEBP
アニメの井上って糞脚本家ってイメージだから絶対釣れなさそう
アニオタの脚本への厳しさは特撮なんて目じゃないし
997名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 11:56:58 ID:UlucGPG90
>>995
いたいけな未就学女児がみるプリキュアに書かれる事を思ったら万倍ましな選択だろ
深夜アニメなんていくらでもあるんだし見なけりゃ害は無い
真っ当な少年少女や児童の健全育成には悪影響はない
998名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:17:49 ID:5FCnvvS90
新スレたてるよ
999名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:19:19 ID:5FCnvvS90
新スレたてたよ

井上敏樹アンチスレ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283138329/
1000名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:25:03 ID:DH4nSiZY0
>>1000なので井上引退
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/