仮面ライダーディケイドPart406【命を懸ける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009/1/25〜2009/8/30に放送していた「仮面ライダーディケイド」の本スレです。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多

前スレ:仮面ライダーディケイドPart405【ライダーを越える】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275487722/
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec

●原則として>>970を取った人が宣言の上、次スレを立てて下さい。>>970が不可の場合、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
●テンプレはみんなで編集・管理してください。
●動画サイトの話題禁止。
●その他の荒らしもスルー。反応する人も荒らしです。
2名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 08:20:51 ID:hrtJP1Wp0
【関連スレ】
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263741703/
【映画】超・電王トリロジー 4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275537984/
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267196717/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77(実質78)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272270290/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3 【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND65
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275138032/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん七個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269337576/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ16
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274448540/
3名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 08:21:42 ID:hrtJP1Wp0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK

――――テンプレここまで――――
4名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 09:11:21 ID:DsLnLI8JP
        __ ,.,.,. -‐==ミ            x==‐- .,.,., __
       /.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::}         {::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
.      /''"´ ̄ ̄   ```: .、      〃´´´     ̄ ̄`ヽ
     /    _, ==ミ     ::ヽ           , ==ミ,_      ヽ
        〃_xく(:::じ::)`ヽ   .:::       ,ィ (:::じ::)`ヾx_
        ^ニ二二ニ''^ ノ .::}      ^ニニ二二ニ´
          ⌒>‐--   彡 .::|      ヾ..   --‐<⌒
        /           .:::|                   ヽ
                    .::::|  i
               /^ヽ.:::::|  i    ヽ
                 {  〃 .:       }
           /   ー-、      .-‐ ''     \
              /       ヽ. __ ,ノ          ヽ
          {           、_              }
             ::__.:.:.:.:.:.:.:.J.:.:.:.:.:.:.:.__;:
             ヽ i^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y^i .ノ
                    \!._{__|__}_.!/
                      、:::::::::::::::::::::::::::,
                    `二二二二´

後悔するぞ、このスレを入れなかった事を

【ニーサン】仮面ライダーグレイブ 海東純一スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268542173/
5名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 09:30:49 ID:xobLJ8W60
                ||____||
                || 三三 ||
             ll   ||li l|ニ|l ||  .l|      >>4兄さん・・・・
             |l ll .||li l|lll|l || ll ||          >>1乙!最高のお宝さ。
             |:!:::|l::::||l三三ミ||::l|::||
             |:l::::|l:::||||::||::||::||::||::||           ジーフォー
             |::!:::|l:::||||::||::||::||::||::||           リュウガァ
             〈',:::|l:::||||::||::||::||::||::||           オーガァ
             ',|:::|l::|/ |::|`ヽ::||::||           グレェイブ
                i!:::|l:ll、_|::|__/,ヘ、/            カブゥキィ
        _____|ヽ、_::::::::,イ               コーカサァス
    , -‐==‐- 、__  ̄', i! ',::::::::|───‐、-、        アーク
   |::´ ー 、 ≧ヽヽヽヽヽヽ ',.i! ', ̄ ノ=‐-、  ', i!',─‐、    スカル
    l:::::r=、ハ:::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ──iヘ_r、__ll__|__l::|::|::|
.   l:::::|::/::::l:ハ::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ: マイ.l lミキ.l lfoヽl lマ〉',:|::|::|
    `ヽ/:::::::l::ハ:::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ:-ヘ | |у | |>ム | |イハ',|::|::|    ファイナルカメンライドゥ
     |:::::::::ヽ::ハ::::::ヘ:ヘ:ヘ:ヘ::ヘ::ヘ: ======= 〉::l::|    ディディディディエーン
     |:::::::::/ \|:::::::|::::|:::|:::|::::|:/ `イ| | rキ.| |〈ィ〉| |クi/  ̄
     `ーr':::::::::::`ー────/イフヘl l ィヽl l、ヽ l lム/
        l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/──l_l─‐l_l─‐l_l_/
      l::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::|¨|:::::::::::::::::::::::::||::::::|
.      l::::::::::::/   ヽ::::::::::::::::| .|:::::::::::::::::::::::::||:::::l
6名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 09:35:16 ID:fKxBcvV20
>>1

貼られる前に
                    l|i
                   (l|i\ l|
                    .lニl i|ヽ
                  ..l|i_|__|>   ヽl|  l|
                   (__)    ー─l|───────────
                  (_____)`ー
                  (__)    -  必 殺 仕 事 人
                .  (___)  __,.---------------------------
                    | | l|i ̄
                * l| | |';*; ∵*;';; ;
            ∵;';* ;;';*゚;|・li|;.|;i **∵*;'; /';*;。 ドスッ!!
               / : : : : : : : : : : : \
                 /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
              .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
              i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l 
              | : }`◎    ● |: :「 }: : : {  
              | : {っ     U⊂|: 爪|: : : ト  
           r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
          (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
         ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
               ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
                \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
                   [エ◎エコ::::::::]
7名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 11:03:18 ID:awQ5UxSAP
>>6
よくやった
8名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 12:12:01 ID:1pixwH8m0
やってる事は大して変わらん
9名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 13:03:48 ID:7EaXDo4b0
>>1
前スレ立てたの俺だけど結構前から1のテンプレがとぎれてたんだな…
スマン、気付かなかったわ
10名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 14:03:55 ID:CSesOBqaO
フォーム、ライド「セガール」
11名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 14:57:55 ID:MZWrJW1w0
            , -─-   、
          /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶,
         イ:::::::::::::∧::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヘ
      /::::::::::::|liV‐ヘ:::::://V~l/|:::::::::::::::::ヽ
     /::::l ト,:::::i  ___ヘ::/ ,-‐-、!:::::_:::::::::::::ハ
     /::::{ |ゝ:::{ 〈 l:::} `  {:::_l ' i:::::l 7::ノ|:::::::l
    .:::::::| ' }::::i    ,       i:::::|ノ{´ !:::::::|   >>1乙
     i:::::::|   !::::jヽ 丶ニマ    |:::├'  |::::::::i   へんしん!
    !::::::i  i|:::|'  ` -  イ ..l;;;;;;;V  |::::::::ハ  D−K−ON!
    |:::::i   l::j rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |  i:::::::::::|  ユナイトベント
     |:::::|   ハ::|ヽァ'::ヽ{ ::::〉¨´:ヽ:/::|  i:::::::::::!  カタストロフィヤッテヤルデス
     !:::::|    |:| .\__ノY:::ヽ:_ノ::: |   }:::::::::::i  
.    |::::::!   ハ:ヽ     〔-◎-〕:::::::::]  !::::::::::::!
     i:::::| =‐-、ゝ}   {::::::∧_::::::::xく |::::::::::::|
    |::::l 〈N‐--'  く廴_」_|__|_,>!::::::::::::i
.    !::::|        .|  |  ',   ', |::::::::::::i
.    l::::{          |   |   ', ´..:::::::::::::ハ
     |::::|          l_,j    、__'.:::::::::/
     ハ:::::!          l//}    V/ハ:::::::/
     }::l          |//|     V/,|:::/
      ゝ‐-       _|//}      }/ |/
.              ‘ー'´     ‘ー'
12名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 15:02:42 ID:QNkXnfOTO
ディケイドのFAR見て思ったが
もし追いかけてくるのがカードじゃなくてニーサンの笑顔だったら((((゜д゜;))))
13名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 15:58:13 ID:awQ5UxSAP
>>11
死ね
14名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 16:53:52 ID:S29XyLcu0
「たっくん」背後からオートバジンが巧の肩を掴んだ。
「たっくんにジェットスライガーは似合わない」
バジンのバイザー越しの暗い眼差しに巧の体がピクッと震えた。
「お、おまえ」
だが、それ以上巧はなにも言えなかった。巧の口をバジンの給油口が塞いでいた。
Tシャツの下にバジンのマニピュレーターが入ってくる。
Tシャツが引き裂かれ、胸板があらわになった。
やめろ!俺に当たるとこだったろ!
巧のファイズギアが一気に膝の下まで下ろされる。
巧は激しく抵抗した。ファイズエッジを引き抜き、胸のスイッチを叩いた。
ビークルモード
15名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 16:55:39 ID:MZWrJW1w0
999 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/06/08(火) 16:46:39 ID:QqZVP+RU0
感動的かな?

1000 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/06/08(火) 16:47:16 ID:iEAeGnDQ0
だが無意味だ

なぜ疑問形ww
16名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 16:59:25 ID:xobLJ8W60
カメンライド“カブト” アタックライド“クロックアップ”
                _, - '´/  r -、_ , -― 、_ ,
              _, - '´ _,  '´     \ 丶ヽ'´ ̄- /、
      , -='こ ー' _,  '´          ,ヽヽフ /   ',
    ,/r'´ _>、/   _         / ニヘ{  ヽニ ヽ l
   くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム  , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
   く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄  .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|
              `丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
                   `ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
                    ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
     (⌒ ⌒ヽ         /    ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   / |    /  ,'      ヽ: :/     / , 」
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒        ヽ ... ノ  ,       .::j: :|ー -、./ {_ |
 (´  : >>11    :: ) /    }_  ´ ヽ.     :/: :, L. _    {j |
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )        | `ヽ::, - 、丶   /. : : i: r 、 \  Lj
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )    !  ::.   ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ  ::.     l 」二二ハ: : : ヽ_i
                      \ ::     /{ーーー‐ Y: : : } |
17名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:01:08 ID:53WQueAx0
(腹パン)
18名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:13:21 ID:DsLnLI8JP
          ,.-:'7:⌒ヾ¨`: 、
          __/ : / /: : : : : Y.: :ハ,
       /´/.: :/:/{: : : : : : |.:. : :l`ヽ
        /: /{.:. :|:.| ト、.: : .:|:/V: : :|: : :,
     /: :/ |.:.:.:|,えミ \:ノ七リ: :.ハ.: .:|        変身!
      / : :| V:从tヒッ   化ッ〉.:.| |.:.:.|  ____
      |.:. :.|  仆ゝ  r ┐  从厂! : |  | イ()ト |
      |.:. :.|     `>r`´t<,______|_.:_|_|_¥_|
      |.:. :.|   _入 l===! /  ||---r--‐'
      |: :从 /  `≫=≪. l_, イ.:.ハ.:.|
      |:/ /\_,Y  〈乂〉  !  リノ V
         \ ∨      |
19名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:21:06 ID:xobLJ8W60
ファイナルアタックライド ディディディディディエンド
     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>18    :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
20名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 17:45:55 ID:awQ5UxSAP
>>18
気持ち悪い
21名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:03:17 ID:VJA2DDS30
けいおんのAA→爆破の流れもテンプレになってんの?
22名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:05:33 ID:awQ5UxSAP
>>21
なってない
キチガイがアニメのAA貼ってるだけ
23名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:08:58 ID:LjKnyi0Y0
みんな聖なる泉が枯れ果てる前にエンリケの話でもしようぜ
24名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:13:12 ID:gDoCsIQ50
更に枯れ果てるわ
25名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:14:58 ID:LjKnyi0Y0
おっと>>1乙を忘れていた
せっかく立てた新スレなのに毎回こんな流れってのも悪かろうて
26名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:16:59 ID:DsLnLI8JP
>>23
俺の優しさメーターが底破っちゃうぜ?
27名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:34:27 ID:5G/ebjpI0
>>23
元バービーボーイズで今浜崎あゆみのツアーサポートやってる人か
28名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:35:27 ID:5G/ebjpI0
>>1
アニメAA貼ってる人はかまってもらえるのがうれしいんだろうな
どんなさびしい人生送ってるんだろう
29名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:39:04 ID:KSopn9OF0
このスレもけいおん響鬼の世界を知らない住人が増えたからな……
30名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:46:27 ID:cZtiALP0O
ひょっとしたら半田さんや細川さんなんかはディケイドのオリキャス集合(の仕事))を心待ちにしてるのかも知れない。
31名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:49:35 ID:gDoCsIQ50
細川は白倉がPだったら蹴りそうだな。不完全燃焼だけに
32名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:52:24 ID:5cJwYM1Q0
まさかのおやっさんポジションだけ全員オリキャス集合。
33名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:58:54 ID:lj4hqib+0
>>29
刹那的なネタだからこそ面白いものもある
それを弁えずに駄ネタを無理矢理に慣例化させようとするから晩節を汚すことになる
ってな
34名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:59:53 ID:7EaXDo4b0
>>32
それはもう仮面ライダーではなく土曜ワイド劇場(しかもスペシャル)でやるべきキャスティングw
…ファイズにおけるおやっさんって誰?啓太郎?
35名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:07:04 ID:VJA2DDS30
ニーサンのブログの記事
あれ絶対怒ってるよね
36名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:24:27 ID:ZHp1LnSB0
けいおんとか気持ち悪い
37名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:26:05 ID:ZHp1LnSB0
2ちゃんねるはアニメ板以外はアニメアンチで溢れてるんだからこんなところに来るんじゃねえカス
戦隊やライダー見てる奴がおじゃ魔女やプリキュアも一緒に見てると思うなよ
38名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:27:25 ID:ZHp1LnSB0
ドラえもんとドラゴンボールくらいなら許してやる
けいおんとか気持ち悪すぎ
39名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:28:27 ID:k0P/0uqXP
そうだそうだ、しかもそのAAはあずにゃんじゃなくて夏奈じゃねえか。間違ってるよ
40名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:28:28 ID:A9Px9dBTO
響鬼って細川さんが後半の脚本に口出ししたってのはwikiにも書いてあるけど
他の出演者達は後半についてどう思ってたんだろう
41名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:32:02 ID:ZHp1LnSB0
高寺嫌いじゃないしクウガ好きだけど、響鬼は白倉井上より高寺に責任あるだろ
42名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 19:52:45 ID:S29XyLcu0
>>35
怒ってるように見えないけどなぁ
43名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:19:20 ID:prK8IaH70
高寺はカーレンとクウガがピーク
カノンはなかったことに
44名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:26:07 ID:VJA2DDS30
カノンがこけたら
高寺本格的にやばくないか
45名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:30:30 ID:5G/ebjpI0
>>44
なんで仮定なの?もう確定でいいじゃんw
46名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:32:14 ID:ZHp1LnSB0
大魔神カノンか
47名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:32:44 ID:fCrQ74YJ0
響鬼の後の高寺に金出すようなアホがいるんだから、まだまだ解らん
48名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:32:52 ID:DsLnLI8JP
どっかのご当地ヒーローでもプロデュースするんじゃね。
そんで無駄遣いして自治体ごとぶっ壊すの。
49名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:37:33 ID:A6PoH6Mt0
>>45
「確定」は全てが終わってからですよ
終わってないうちは全て可能性でしかないと思いますよ
50名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:40:03 ID:fCrQ74YJ0
カノンがコケるのは火を見るより明らかだろ。ショッカー戦闘員がたった一人で全部の
仮面ライダー相手にするのと同じぐらい結果は見えてる
51名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:41:02 ID:5G/ebjpI0
まぁ、しばらくは特ニューでいろいろクウガイズム(笑)溢れる文章でも書くんじゃないのかな
角川ももう1作くらいは作らせるでしょ
52名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:41:56 ID:5G/ebjpI0
>>50
その戦闘員が海東だったとしたら・・・?
53名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:43:44 ID:VJA2DDS30
ニーサン盾代わりにすれば攻撃できんだろ
54名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:43:46 ID:wBPAf8sFP
\インビジボゥ!/
55名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 20:49:37 ID:9zAoAlWi0
>>54
何処へ行った?!
56名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:06:32 ID:CSesOBqaO
57名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:12:16 ID:VJA2DDS30
高寺はこだわりすぎるし
白倉は気にし無さ過ぎだし
なんで極端な人しかいないんだ
58名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:22:15 ID:Z39IkRBG0
そこで塚田の出番
59名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:25:38 ID:1pixwH8m0
塚田もこだわり過ぎって面では高寺に負けず劣らずだけどな
ただ予算面のバランスはちゃんと取ってるっぽいけど
60名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:27:15 ID:FRbSTSaiO
>>57
それぐらいでなければ、ライダーのプロデューサーなんてやってられないのかもしれないな。

一回くらいファンに体験プロデューサーとかやらせてみたらいいんじゃないかな。
発狂して死ぬかもしれんが。
61名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:30:28 ID:a+/cAows0
極端な人間しかいない事を嘆く奴が動かないから…弱いから…
62名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:37:22 ID:VJA2DDS30
白倉は後のことあんま考えてなさそうだけど
インパクト与えるのは上手い
龍騎でライダーを13人出したりスカイライダー撃墜させたり
63名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:40:13 ID:DsLnLI8JP
あの恥知らずな最終回と冬映画予告は白倉くらいしか出来ないだろうなw
64名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:44:19 ID:fjfJSaKH0
テレビ版の電王も白倉が結構内容を考えてたみたいだし(小林靖子談)
ディケイドのカブト編の555アクセルVSクロックアップも白倉のアイディアなんだよな

そういうアイディア部分だけ見てるといいプロデューサーに見える不思議
65名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:44:47 ID:Z39IkRBG0
電王までは商業・完成度辛うじて両立できてた気がするけどな

ディケイドェ・・・・
66名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:48:25 ID:VJA2DDS30
ディケイドは電王の儲けで調子に乗った上層部にも責任ある
けどあの終わり方は酷い
67名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:50:19 ID:K2+Ob5/+0
あの終わり方好きだけどなぁ
酷いって言う人の気持ちもよくわかるけど
68名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:54:57 ID:DsLnLI8JP
>>67
終わり方を論ずる以前の問題で「終わってない」だろ、アレw
69名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:58:46 ID:c1Zg2YIJ0
最終回と冬の映画はどう見ても繋がってないし
ちゃんと繋がってたら少しはマシに見えたかも
70名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:00:01 ID:qx2cIaCJ0
劇場版で完結って最終回で言っておいて後から
「実はTVはループ構造で完結してるんです(^^)」
はかなり無理がある言い訳だと思います
71名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:00:16 ID:YYpjao250
あの最終回は「最終」の意味を勘違いしているとしか思えない

アポロガイスト撃破→士たち大団円
は一応やって、意味深にディケイド激情だの平成ライダー勢ぞろいみたいな
映画に繋げそうなカットでドライバーガシャンで良かったのに

どうせあの予告ならあの時点で映画の内容は決まってなかったんだろうし
72名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:00:28 ID:Yjk6Bk350
>>65
電王も超電王になってからは…
73名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:01:52 ID:A6PoH6Mt0
今回の電王はいい出来だと思うけどな
BLUEなんて特に
YELLOWが楽しみだ
74名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:03:23 ID:c1Zg2YIJ0
海東のクルクルヘアーが気になって仕方ない
イエローにユウスケも出てほしかった
75名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:03:23 ID:K2+Ob5/+0
まあでもアポロガイストみたいな微妙な敵倒して終わるよりは、ああいう感じにぶん投げたほうがいいと思うんだ
76名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:13:31 ID:Q6+CcgXa0
つか電王って声優の連中使い回せるから続いてるようなもんだろ
人気自体は龍騎、555、ディケイド、Wと比べればハナクソみたいなもんだし
77名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:14:00 ID:gADBusgo0
好きな人だっていんだしそんな言い方はないと思うけどね
78名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:15:12 ID:VJA2DDS30
十面鬼は2話で退場させるにはもったいない敵だったな
79名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:16:12 ID:gADBusgo0
そういや
ユム・キミルって何語でどんな意味?
80名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:19:53 ID:s6uFHtVk0
>>79
マヤ神話の死の神の名前。
81名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:20:29 ID:gADBusgo0
>>80
ありがとう、南米つながりか
アマゾンの改造技術もマヤ文明から来てるんだっけ?
82名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:21:41 ID:dt/E1cDZO
一話の夢のシーンと繋がるってのは、韻を踏んでるって意味で
何も一話に戻るとかまた夢でしたとは白倉も言ってないと思うんだが
作中でもまた夢で一話に戻るなんて言われてないし
超全集でもまた夢だったとかじゃなく、夢が現実にって書いてあるし

円環構造ってのは一話の夢と最終話のシーンが韻を踏んでるって意味で言ってるだけでしょ

なのになんで一話に戻るって人が多いのかね?
何かに書いてあったんかね?
83名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:21:48 ID:s6uFHtVk0
>>81
あれは「古代」インカ文明という謎の文明の技術。
84名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:26:42 ID:qx2cIaCJ0
85名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:30:56 ID:HNd1gF430
そのインタビューを「ディケイドの話はループしている」と解釈する人間が多いのは
どうしてかってことじゃなかろうか
86名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:34:42 ID:ESho298XO
「ちょっとくすぐったいぞ」された時のリアクションと童貞の時に女性に誘われた時のリアクションは同じ説
87名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:35:27 ID:A6PoH6Mt0
>>85
白倉が「第一話の冒頭シーンに戻って終わっているんですよ」
って言ってインタビュアーも
「円環構造の手法」って言ってるのに
白倉が否定もせずに通ってるんだからループでいいんじゃないか?
88名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:35:47 ID:gDoCsIQ50
>>86
ソウジさんマジヤリチン
89名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:36:18 ID:LjKnyi0Y0
お、おい…俺に何をー
90名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:37:11 ID:qx2cIaCJ0
>>85
>第一話の冒頭シーンに戻って終わっているんですよ。「『ディケイド』ってこんな物語でしたよね」って。
>最初から第一話で「これがゴールですよ」と示していたシリーズなんです。

解釈するもなにもプロデューサーがこう言ってるんだから…
どう見てもループじゃないのにループなんだとかインタビューで言い出して
再放送で無理矢理一話の映像使って「ね?ループでしょ?」みたいなのはちょっと…
91名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:37:25 ID:DsLnLI8JP
>>86
ショウイチさんマジ女性不信
92名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:51:23 ID:dt/E1cDZO
>>85
分かってくれてありがたい

多分白倉的には夢で結果は何度も見せてた(=ディケイド一人立ってる)から結果は見せずとも完結してるって意味で言ってるだと思うんだがなぁ
でも分かり辛いから特別編で大戦終了までにしたんだと
ループと分からせたいなら特別編のラストは夏海が目覚めるシーンにしただろうし
93名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:55:08 ID:5cJwYM1Q0
>>78
というか能力的にはガイストさんよりも最後の敵でよかったような。
デザインもじっくり見たかったなぁ。
94名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:56:30 ID:3zXRyGmbO
龍騎みたく何度もループして記憶を失って旅をやり直してるんじゃね?
95名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:58:34 ID:qx2cIaCJ0
>>92
一話が最終回って事か…。たしかに「最初から第一話で「これがゴールですよ」と示していたシリーズなんです」
と言ってるから、ループではないな。
でも特別編はともかく、最初の放送だとどうやっても一話の映像がその後には見えないんだけど…。
96名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:02:01 ID:HNd1gF430
>>87,90
円環構造って言葉の受け止め方が人によって違うのかも
例のインタビュー出た頃からか
「ディケイドは31話の後に1話へループして、そのループ構造から抜け出たのが冬映画」
って考察してる人をたまに見掛けるけど
そうじゃなくて白倉Pの言い分は「1話の夏海の夢は予知夢か何かで
31話にして実際にライダー大戦が始まってしまってバッドエンドでTVは終了」
ってことなんじゃないかと思ってるんだ

長々と書いたけど俺もお前らの言わんとしてること理解できてんのかな ニホンゴムツカシネー
97名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:03:42 ID:gADBusgo0
まぁ何にしたって公式がブン投げちゃってる以上明確な答えは出てこないだろうね
98名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:06:13 ID:qx2cIaCJ0
>>96
もう、ここで言ってても仕方ない事だろうけど、ループにしろ一話の映像が最終回後を暗示してるにしろ
ディエンドが銃口を向けて夏海が「ディケイドー!」て叫んでいつもの続くになってて
そのすぐ後に劇場版に続く見たいな予告流しといて、TV版はTV版で完結してます
ていうのを理解しろていうのは無理だと思う
99名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:11:53 ID:K2+Ob5/+0
夏みかんのドレスみたいな円環構造的な演出も確かにあるんだけど、最後のディエンドが謎だよな
結局何したんだろ
100名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:13:59 ID:gADBusgo0
>>99
低出力弾でダメージ与えないままディケイドぶっ飛ばして、そのままインビジブル使って、逃走ってやらせる予定だったらしい
トリロジーイエローは元々テレビ版ディケイド世界の続編をする予定だったらしいからね
101名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:14:08 ID:dt/E1cDZO
>>95>>97
あの文だと白倉は多分本放送時、結果は皆知ってるから大戦始まりまでやりゃ結果は見せずとも知ってるだろ!
であんな終りにしたけど、視聴者総スカン!んで特別編では結末までやった
って意味で何も一話に戻るって意味じゃないと思うんだよね。
ってかまた夢で一話に戻ったら尚更完結してないし、超全集とかにも夢が現実にとしか書いてない
分かってくれる人いてありがたいわ
102名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:18:03 ID:A6PoH6Mt0
>>95
>>96
そうかそうか、
一番最初にエンディングシーンを流してました。
最後その通りになってしまいましたってことか。

もしそうなら、「最初にエンディングシーンを流して最後そうなりましたよ」って説明でいいのに
変に第1話に「戻る」とか「円環」とか使うから混同してまうんだな。

まぁ真実は白倉の頭の中しかないわけだが…
103名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:19:11 ID:Q6+CcgXa0
未だに議論してる君らを見ると白倉マジックは流石だなと感じる
104名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:21:21 ID:3zXRyGmbO
まあ謎が未消化だからこそディケイド関連キャラがまだ映画とかに出せたりする訳だよな
105名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:21:28 ID:HlHLLwX20
聖なる泉枯れ果てる時凄まじきニーサン現れん
106名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:22:02 ID:3vC7WfF20
ディケイドはやっぱり短編でやるライダーじゃなかったな
107名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:24:53 ID:FzrMpRUc0
アマゾンやるならストロンガーもやって欲しかった。
デルザー軍団VS平成が見たかったぜ。
まあスーツが残ってるのかは知らんが
108名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:26:48 ID:dt/E1cDZO
>>102
そうそう!
あの文で「戻る」やら「円環」やらは演出上の話で使ってるのに、物語自体も一話に戻るって思っちゃってる人多すぎって事を言いたかったんだ

まぁ要は白倉は言い訳すら分かり辛いって事なんだがw
109名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:26:58 ID:HNd1gF430
>>98
あの構成じゃあ無理だわな
映画予告のない再放送特別編ならまあ言い分も納得できそうか
110名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:27:36 ID:qx2cIaCJ0
つまりディケイドに物語は無い…そういう結論でいいんしょうか?
111名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:29:14 ID:gADBusgo0
・あの時ディエンドは士を助ける予定だった、わざと弱い弾を撃って剣崎たちの目を欺きそのまま一緒に逃げる予定だった
・だがその間に夏ミカンが入ってしまい弾は夏ミカンに当たってしまう
・彼女を救うために過去へと飛ぶ手段を探す大樹の前にまたどこかの世界の電王が現れる
って流れだったらしいが…う〜ん
112名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:32:34 ID:3zXRyGmbO
>>107
確か最近何かでストロンガーの世界やってたんじゃなかったっけか
herosagaだっけ?
113名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:34:33 ID:DsLnLI8JP
ジェネラルシャドウとかどうリファインしても子供泣くぞ
114名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:35:19 ID:gADBusgo0
>>113
あんまアップで見せなきゃいい
子供が泣く度で言えばワームの造形の方が間違いなく高い
115名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:37:29 ID:Z39IkRBG0
柴田秀勝じゃなきゃおれが泣くわ
116名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:48:19 ID:FzrMpRUc0
>>115
一瞬織田信長の部下の方ですか? 思った
117名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:45:00 ID:M7b48jIH0
「円環構造」ってのは冒頭のライダー大戦の末に記憶を失ったかもしれないって意味も含んでるんだと思う
単なる予知夢とも実際あった過去ともとれる、ご想像にお任せします的な感じなんじゃないかと
まあ視聴者に解答をゆだねる場合はしっかりと問題を作らなきゃいけないのにそこが不全だとは思うけどw
118名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 01:59:22 ID:94bNvagg0
前はライダー大戦が始まる前にタイムベントで巻き戻せばいいんじゃね?
と思ってたけど、神崎には得がなさそうだし、他の世界にまで干渉できるほど
効力もなさそうなんだよなあ
119名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 02:12:19 ID:uImfzH5QO
最終回の後の劇場予告、あの中身はお蔵入り?
120名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 02:35:09 ID:AmEd0zpDO
>>111
……
121名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 06:16:00 ID:cZjaBmyN0
ループと言うか
結局状況が一話の夢と同じ状況になっちゃったんですよというだけだと思うんだけどな
本当にループしてる訳じゃないとは思う

ブレイドの最終回と一話が繋がってるように見えるのと同じ
最終回 砂地をバイクで去った後
一話  海岸をバイクでやってくる
122名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 06:46:35 ID:DNMkuQ750
そんなくだらねーお遊びする前に本筋をしっかりしろっていう
123名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 06:50:11 ID:g5OobAtg0
>>121
それならそう説明すればいいんだけどねえ
なまじ白倉が「1話に戻る」なんていうからループしてるのかって解釈もできてしまうわけで。
わざと混乱させようとしてるのかな
124名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 06:52:27 ID:ithHUkudO
ところでディケイドの開始前のネタバレスレってどんな反応があったの?
125名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:05:06 ID:bFNKK8kY0
>>124
○○でんの!?

ここに好きな特撮俳優いれてね
126名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:18:02 ID:HI9E0y5S0
>>123
BPOから怒られたし、テレ朝社長が謝る所まで行っちゃったんだから
「続きは劇場で!」を無かった事にしようと屁理屈こねてるようにしか感じられないんだよなぁ

続きを劇場でやる→東映の拝金主義どうにかしろよ
続きを劇場でやらない→TV版完結してねーじゃねーか、なんだったんだよ

になると思うわけだし。
127名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:34:04 ID:DNMkuQ750
何にせよ鳴滝キバーラの目的が明らかになるわけでもなし
何故そんな夢を見てたのか分かる描写もないから
何意味のねーオナニー&言い訳してんの状態
128名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:34:42 ID:ithHUkudO
>>125
天野・・・
129名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 07:50:19 ID:AmEd0zpDO
文をちゃんと読めば、最終話が夢で一話にまた戻るループではないのは確かに分かるが、
夢が現実のものになってディケイドが一人勝ちになっても、白倉が言う程キレイな終わりではない事は確かだね

予知夢の理由とか鳴滝さんは何なのかは全く分からんしねw
130名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 08:41:08 ID:XR+xitR/O
元々ディケイドは平成ライダーの世界を巡って、あの最終回で終わりの予定だったらしいから、
ネガからアマゾンまでの世界は蛇足というか、その時のノリで決まったみたいなものなんだと
ディケイドが予想以上に好調だったから、その後の戦隊ものコラボ、てつを登場に繋がった
白倉がディケイドをライブ感と評したのはそれもある

白倉自身は、ライダー大戦の世界自体を映画にして、テレビでやるつもりは無かったっぽい
当初はテレビは適当に○○の世界をやって、次の世界は何だろ?
で終わらして、ライダー大戦の世界を冬映画にする予定だったそうな
その後、脚本家らとの協議で中途半端にライダー大戦をやることにしたそうな
131名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 08:48:02 ID:XR+xitR/O
あとライダー大戦の世界での没案に、ディケイド側の味方として、
津上翔一を出す予定だったらしい(夏映画と繋げる予定だった)
賀集利樹のスケジュールが合わなくて、結果的にそれは没ったが
132名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 08:52:16 ID:wh7FdBcW0
そこは中途半端にライダー大戦するなよ…
133名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:07:32 ID:AmEd0zpDO
色々本買ったが、>>111>>121なんて話は全く聞いた事ないけど、ソースは?

全部をくまなく読んだ訳じゃないから載ってるのかもしれんが
134名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:08:36 ID:AmEd0zpDO
間違えた!
121じゃなく>>111>>131だね
135名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:14:00 ID:AmEd0zpDO
>>130
いやいや、それ以前に夏映画で終わらせる予定だったはず
その頃のインタビューにこれが最後です!っていいまくってたし

冬で完結に伸ばしたのは、夏映画が収入良かったからもう一発ってなった結果だったかと
136名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:16:19 ID:LhJiXQZz0
収集つかなくなったからじゃなかったんだ
137名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:25:20 ID:AmEd0zpDO
冬に伸ばした理由は多分言われてないけど(稼げるからなんて言ったらまた叩かれるしな)、
無駄にアマゾンとかやらなきゃ畳めた可能性デカいのに、最終話直前に街中で「イー」やりだしたときは不安だったなぁ

夏海の悪夢と同じく、しかも不安は的中してしまったし
138名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:50:10 ID:Nb07wLozO
ライダー倒すのも敬意がないしなぁ
ファンが皆怒りそうな倒し方しまくってんだもん
139名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 09:52:27 ID:5rj1vPM40
そりゃ冬映画における士はそういうラスボス的役割だし
140名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 10:12:43 ID:4Y2Dtyie0
>>138
いかにも悪らしくてよかったと思うけどな
141名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 10:16:36 ID:jZ6zB53M0
作品のコンセプトを受け入れた上で語る事を前提にしてる人と、
作品のコンセプト自体を批判してる人で全然会話が噛みあわんよな、ディケイド。
142名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:17:15 ID:lojl//WfP
流れぶった切るけど、キュアムーンライトの名字って月影なんだってな。
つまりダークプリキュアは(ry
143名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:18:08 ID:1yCPVZbv0
よく>>138みたいな言い方されるけど
戦うのはいいけどディケイドに(自分の好きなライダーが)倒されるのが嫌なの?
それとも冬の映画のような戦い方が駄目なの?
放送中のライダーが一番強いのは当たり前だからディケイドが一番強くなるのは仕方ない事だと思うんだけど
144名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:20:42 ID:4Y2Dtyie0
しかもほぼすべてのライダーの技が使える存在だしなぁ
145名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:21:27 ID:wlm2EOmn0
ぶっちゃけ冬映画のも目的が目的だから
それなりに本気出してわざと倒されましたよ的な漢字でもおかしくないしな

実際渡も倒されたのに
知らない奴らにいろいろ言われながらもよく頑張った!感動した!って感じに出てきたし

ただユウスケだけはガチ
146名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:22:47 ID:+DsfU6dd0
平成ライダーはともかく昭和の面々って世界崩壊設定とか見るととばっちりくさいのがなぁ
その辺全部含めると混ざっちゃったシンケンの世界だって滅ぼさなきゃいけないはずだしさ
147名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:26:52 ID:5rj1vPM40
ライダーという存在が崩壊の基点で、チノナマコも倒され士もでていったシンケン世界は滅ぶことはないとかいう説を立ててみる
148名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:33:49 ID:M7b48jIH0
ディケイドの役割が「破壊」なんだから蹂躙する姿こそ本来の姿だと思うし
あのやりすぎなくらいの強さは見てて気持ちよかったよ
敬意がどうこう言う人はそもそも求めてるものが違うとしか言いようがない
昭和が途中から巻き込まれた感あるのは不満出ても仕方ないかなと思うけど
149名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:37:00 ID:+DsfU6dd0
そういや、最強フォームってFFR化って切り札が出来ないから
例えば9人のライダーが最強フォームになって本気で掛かってきたら激情態相手でも倒せたかな?
クウガアルティメットいい線行けてたし
150名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:39:17 ID:pn/wQcM10
ただ、普通(王道)なら
本来破壊者であるはずのディケイドが正義に目覚め、
ライダーを仲間にするという別の方法で世界を救う、ってなると思うんだけどねぇ

ネガの世界で、破壊者らしくないもやしを見たネガ音也の
「貴様、何者だ?」に対して「やはり俺は、通りすがりの仮面ライダーだ。覚えておけ!」って答えたとき
門矢士は破壊者ディケイドという本筋から外れ、通りすがりの仮面ライダー・ディケイドとなったのだ!
と、考えたんだけれど
151名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:39:46 ID:TsDU1EnuP
昭和平成信者「俺達のライダーを倒すんじゃねぇ!」
ディケイド「わかった破壊しないよ」
昭和平成ライダー「ディケイド覚悟」
ディケイド「うわーやられたー」
昭和平成ライダー「やったーディケイドを倒したぞーあれ体が・・・うわー」
こうして全てのライダーが消え
メタルヒーローの時代がやってきたとさ
めでたしめでたし
152名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:40:38 ID:4Y2Dtyie0
>>149
自分でFFR化してたしなぁ、ユウスケ
153名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:42:03 ID:o2JUHypv0
ユウスケの意思での変身とは言え
アルティメットクウガゴウラムが存在した以上
シャイニングアギトトルネイダー
リュウキドラグレッターサバイブ
ブラスターファイズブラスター
キングブレイドブレード
響鬼装甲音撃鼓
ゼクターカブトハイパー
電王リョウタロス
エンペラーキバアロー

とかになるだけじゃないかな
154名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:42:18 ID:5rj1vPM40
>>150
それが夏映画エンドだな
155名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:46:04 ID:+DsfU6dd0
>>153
カード使って変形してるわけじゃないからなんとも言えん
コンプリもケータッチで召喚してるわけでカメンライドカードで最強フォームのがないし
…つか今思ったんだが、武器変形系はともかく乗り物系に変形できる奴は変形させても襲いかかってくるんじゃ
156名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 13:41:47 ID:wlm2EOmn0
ブレイドブレードはCMで飛んでるし
キバアローもガンバライドで飛んでるし
下手したら飛び回り四方八方から襲いかかってくる巨大剣と弓と矢
になるかもしれん
157名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 13:45:09 ID:zZOjXXeV0
でライドブッカーでたたき落とされてバキバキに壊されるんですねわかります。
あの武器カード入れのくせに強すぎだろう…
158名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:00:17 ID:QaHWBnHsP
>>143
キチには触っちゃ駄目ですよ

で済ませていいと思う
159名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:28:28 ID:Nb07wLozO
>>150
平成ライダーは破壊しなきゃいけないけど昭和ライダーを破壊する必要あったのか?
RXの世界もアマゾンの世界も崩壊してないし
渡の話からは9つの世界(平成ライダー)を巡らなくちゃ(そして倒さなくては)いけないわけで
昭和を破壊する必要がさっぱりわからん
160名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:35:21 ID:wlm2EOmn0
スーパー1「手伝おうか?」
渡「!?」
スーパー1「手伝おうか?
渡「いやいいで「手 伝 お う か ?」いやちょ」
スーパー1「よし行こうぜスカイにカブト君」

渡「とりあえずディケイド倒しちゃだめですからね!」

161名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:36:25 ID:X+zmZyGv0
ディケイドの、ライダーを破壊する、という行為自体にケチを付けるのは番組そのものとソリが合わなさ過ぎると思う

世界の破壊者がクリーンファイトで互いの健闘を称え合った後で蹴り殺せば文句は無いのか
てつをの世界でネタかガチか、「先輩に敬語つかえよ」とか言ってる奴には流石にドン引きだが
162名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:39:14 ID:5rj1vPM40
最初は9つの世界で旅するだけでよかったのに、無視して別の世界も旅しちゃったから傷が広がったとか?
163名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:49:26 ID:DNMkuQ750
ライダーバトル自体がいらなかったな
映画にしろ大戦にしろそこにもっていく過程がどれも杜撰で評判悪いし
戦闘→共闘の流れだけでも面白いのは九つの世界編で証明済み

まぁ、↑にある話から考えると冬のアホみたいな理由で
戦闘するなんて当初は考えてなかったんだろうけれども
164名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:54:12 ID:o2JUHypv0
>てつをの世界でネタかガチか、「先輩に敬語つかえよ」とか言ってる奴には流石にドン引きだが
昭和ライダー達はいつの間にか先輩後輩の契結んでて
客演の時は徹底して敬語使うバリバリの体育会系だから
そこの雰囲気も再現してこそ昭和ライダーの世界に行った価値があるっていう意見も分かる
165名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:55:43 ID:ulY6uC560
いやわからん
わかりたくもないが

士は誰に対してもああいう態度だからこその士だろ
166名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 14:59:13 ID:lojl//WfP
タメ口はともかく「おまえ」はねーわ。せめて「あんた」だろ。
167名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:06:40 ID:wlm2EOmn0
その言い分は歴戦の戦士であろうデビキさんに言いたい放題だった時にも
年上には(ryとか言ってたらよかったんだけどね
実際いなかったもんね

年とか経歴とか関係なく
てつを だから敬語使え!としか言ってるようにしか見えない
168名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:21:16 ID:jZCau1Y+0
RXの世界の光太郎は外見はオッサンだけど中身は20代だという話を聞いた事があるな…
169名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:29:06 ID:BBbdkQtD0
そういえばそんなんあったな
170名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 15:57:57 ID:Nb07wLozO
設定年齢19歳とかなんじゃないの>光太郎
171名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:04:34 ID:SmmuAee6O
海東の世界まででよかったよな…大ショッカーとか昭和との共闘は映画だけでやればよかった
172名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:07:50 ID:Y7YJap6x0
>>170
あの老け具合でそれはないだろう・・・
173名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:14:25 ID:M7b48jIH0
>>170
―美形だ!
174名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:31:16 ID:xFDLBuvt0
RX本編でも設定年齢19は厳し・・・
おや、誰か来たようだ
175名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:36:24 ID:d54imdUA0
みんなの話聞くと
エピ赤→つまんない恋愛物
エピ青→感動できる友情物
って感じだけどエピ黄はどうなるんだろうね
176名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:40:37 ID:Y7YJap6x0
>>174
大体、ヘリのパイロットって19歳でなれるのか?
177名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 16:50:23 ID:IX25NtoD0
>>176
操縦中はフォームチェンジしてあきらかに別人になっているのでおk
178名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:00:13 ID:Y7YJap6x0
>>177
あの姿はロボ・バイオに続く新フォームだったのか!
179名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:05:25 ID:n03LprSK0
>>175
BLUE見てきた。実に良かった。だがYELLOWが一番楽しみ(・∀・)
180名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:25:30 ID:ioqfb5q20
>>165
40〜50代の目上の人間に「君」だった良太郎…
181名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:32:48 ID:Y7YJap6x0
>>180
100歳以上年下の渡を「お兄ちゃん」と呼ぶバッシャー
182名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:42:33 ID:Nb07wLozO
>>177>>178
クソワロタwww
183名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 17:56:57 ID:Av3DoDYmO
小林信者で米村井上アンチの友人にディエンド編をボロクソに言われて凹んだ
せめて見てからにしてほしいわ
184名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:12:09 ID:vd+137h+O
>>250
ちょっとくすぐったいぞ。
185名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:13:27 ID:JO+qJyiVP
靖子監修でGoサイン出してるのに
186名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:14:17 ID:Y7YJap6x0
>>183
見てもいないのにどういう風にボロクソに言われたんだ?
187名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:14:58 ID:jZCau1Y+0
牙王を「君」と呼ぶ良太郎はマジで大物だと思った
188名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:45:08 ID:lZB9WDQn0
敵に対して敬語なんて使う必要ないけど
お前とか貴様とか言うキャラでもないし…って感じで「君」
189名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:49:10 ID:AlKlTQRF0
エピソードブルーでは初っ端から腕組んでたしなw
190名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:51:02 ID:GqAmQLCw0
>>189
あれ最初てっきりモモかキンが入ってるのかと思ったら…
191名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:57:25 ID:JO+qJyiVP
良太郎は不良とか強面の奴に睨まれるのは慣れてるからな
192名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 18:59:40 ID:Av3DoDYmO
>>186
米村脚本だからクソのはず
ディエンド編は観に行っても寝るしwww
全脚本靖子にゃんが担当すればいいのに

ディエンド編楽しみにしてるのにいちいち突っかかってくるから迷惑
193名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:11:52 ID:pGUvA166O
>>192
金勿体無いから
お前は家で寝てろ
映画代は俺がもらっておくといってやれ
194名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:22:26 ID:Cm6zlHrWO
「赤青は全く見る気しないから黄だけ行くわ」
ってこのスレにいちいち書いてた奴と同レベルかそれ以上だな
195名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:23:56 ID:n2ptY+X+0
申し訳ございませんこのような信者で
196名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:37:41 ID:Nb07wLozO
どうした?信仰しないのか?
197名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:48:11 ID:BBbdkQtD0
ピカチュウバージョンだけ見に行くわ
198名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:50:07 ID:jZCau1Y+0
子供番組の仮面ライダーを観てるというだけで
世間から白い目で見られるのに信者にアンチとか感動的だな
199名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:52:25 ID:+DsfU6dd0
まぁ当人の好みは別だけど
万人に進められる作品じゃあないよねとは思う、不満点とか文句とか言われてもしょうがない内容だし
平成ライダー全部に言えることではあるけんども
200名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:56:39 ID:LrdWPj5U0
井上信者と小林信者って
555が小林だったらマンセー
電王が井上だったらマンセーするんだろうな

馬鹿な奴らだ
201名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:56:45 ID:5rj1vPM40
それに他のライダー見てから見たほうがいい作品だから勧めにくいな
202名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 19:58:44 ID:n1Qq1cPP0
ちなみにこのスレでイエローを話題に出来るのは公開後どのくらい?公開終了後?
203名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:46:24 ID:cZjaBmyN0
>>192
手を広げながらハイテンション笑顔で
そう言うな!イエローもブルーレッドも愛してやる!
とでも言えば良かったのに
204名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:48:28 ID:V8rzDciV0
ブルーレッドも置くだけ!
205名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:50:32 ID:LrdWPj5U0
つかそもそも、何故電王にディエンド…?
なんかディエンドがまるで電王ライダーのような扱いで吹いたんだが

更にディケイドじゃなくてディエンドってのもまたひっかかる
206名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:53:01 ID:cZjaBmyN0
まぁ撮影順では超電での出演が最初だろうしな大樹
それを踏まえると電王ライダー扱いでもいいわけないがな
207名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:58:04 ID:LrdWPj5U0
え?村井が電キバに出てたのは知ってるけど
戸谷も電王に出てたの?
208名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:04:06 ID:GqAmQLCw0
白倉「そんなに不思議なことですかね(笑)」ってゆってた
209名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:04:34 ID:ixrFxDCo0
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ  >>204好き!
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
210名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:05:50 ID:vd+137h+O
>>207
電デケに驚くほどのチョイ役で出てたじゃにゃいか。
211名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:11:07 ID:eZI3Ygh70
あの海東は何がしたいのかさっぱりだった
漫画版ではフォローされてたけど
212名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:20:32 ID:lZB9WDQn0
>>207
ディケイドの海東初登場回よりも電ディケの方が撮影が先だったってことかと
夏映画のWみたいなもん?
213名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:20:44 ID:cZjaBmyN0
>>207
ディエンドとして登場してG3とコーカサスと王蛇提供して帰っていった
214名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:28:38 ID:JO+qJyiVP
戦隊も追加メンバーは夏映画が最初だったりするよな
215名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:31:20 ID:ixrFxDCo0
>>205
ディケイドの物語は終わってディエンドの物語が始まったんだよ。
216名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:32:37 ID:V8rzDciV0
超電王終わってくれ。超ゼロノスなら是非お願いします
217名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:35:01 ID:cZjaBmyN0
俺は超NEW電王シリーズが見てみたいです...ってなんかあれなタイトルだなこれ
218名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:35:07 ID:ioqfb5q20
>>214
撮影順だと俺誕生のゼロノスの変身シーンが最初だったりするしな。
219名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:35:49 ID:GqAmQLCw0
普通に仮面ライダーNEW電王でいいと思うんだ
220名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:36:47 ID:lbG8Uiyr0
もう電王は食傷気味だわ。
完成度は認めるけど。
221名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:39:31 ID:Cm6zlHrWO
安定思考を崩すんだ
222名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:40:20 ID:LrdWPj5U0
悟空→悟飯みたいに
もう良太郎は幸太郎に完全にバトンタッチしてもいいよね
223名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:45:28 ID:eZI3Ygh70
それ、見事に世代交代に失敗した例じゃないかw
224名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:45:38 ID:wh7FdBcW0
>>222
電王は見てないけど悟空→悟飯みたいにしたかったんだろうけど
悟空と同じく良太郎(というかモモタロスとか)が人気すぎて幸太郎に交代できなかったんじゃないの?
225名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:46:16 ID:n2ptY+X+0
ごめんなさいねキラとシンの関係なんですよ腐女子的な意味で
226名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:47:02 ID:yOZmCnwe0
ディエンドはスピンオフ作品作りやすい設定ではあるよな。
超電王の次は超アギトの世界にいって毎年春映画に出て全ての世界のお宝
を盗んでいくさ。555はもう帝王のベルトもってるからやらんだろうけどね。
数年後特撮界のルパン三世になるとは夢にも思わなかったってなるよ。
227名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:50:05 ID:1yCPVZbv0
ディエンドはどうやって電王と絡ませるんだろう
U海東以外も見れるのかな
228名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:51:26 ID:+DsfU6dd0
海東ライダー関連はもうお宝として認識しないんじゃないかね
もう全部のライダー呼べるようになっちゃったんだし
229名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:54:05 ID:n1Qq1cPP0
最終的には士がお宝になっちゃったしな
電王の面々を新しいお宝(仲間)認定するんだろうか
230名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:57:02 ID:FFukYAIt0
ディエンドは是非Wの世界に行って欲しいな
探偵と怪盗ってある意味セットみたいなものだし
アクセルVSG3の警察ライダー対決も見てみたいし
231名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:01:10 ID:lbG8Uiyr0
一条、氷川、、須藤、照井、黒崎共演のスピンオフは観てみたい。
232名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:03:00 ID:zhzi9Nd50
どっちの黒崎?
233名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:03:22 ID:CgAAE09p0
>>230
アクセルVSG3−X&ファイズ(アクセル)
ダブルVS龍騎&ナイト が見たいな
234名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:03:43 ID:JO+qJyiVP
警察関係者の方だろ
235名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:04:43 ID:JO+qJyiVP
塚田Pが没にしたライダータッグトーナメントが
いつか日の目を見そうだなw
236名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:05:45 ID:5rj1vPM40
一条さんひとり生身か
237名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:09:09 ID:BhhiiwyP0
象が踏んでも壊れないからきっと大丈夫
238名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:12:08 ID:LzGJA1XH0
一条さんなら大丈夫
239名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:14:03 ID:ArrJZCh30
電ディケの海東はなんでいたんだっけか?
240名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:14:08 ID:94bNvaggI
一条さんにエンジンブレード持たせれば、ボルキャンサー
程度なら勝てるかもしれん
241名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:14:25 ID:g5OobAtg0
あれこそ本当に通りすがっただけだろうw
242名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:14:39 ID:cZjaBmyN0
>>225
つまり幸太郎は小説版や漫画版各種、ゲーム作品各種では優遇されると言うことかい
>>236
G4着ればいいんじゃね?
243名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:17:37 ID:0nL6pgEcO
一条ドレイク、これ最強
244名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:18:00 ID:cEqrd9nu0
ていうか士って普通に世界渡ってたよな>鬼が島

RXの世界ェ・・・
245名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:21:33 ID:lojl//WfP
一条さんならテンソウダーでソードベントとガードベントくらいなら使えるかもしれん
246名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:23:17 ID:FFukYAIt0
>>244
あれはキバーラの力を使ったらしい
247名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:25:30 ID:0nL6pgEcO
そういやデブライダーっていないよね

アギト候補はいたけど
248名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:25:32 ID:ANs+s1wG0
>>244
RXの世界はアポロが世界移動出来ないバリアーを張ってたけどキングストーンフラッシュでそれが壊されたんじゃないか
249名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:33:42 ID:zWJGZHCw0
>>247
二郎さ……おっと、こんな時間に誰かきたようだ
250名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:36:28 ID:LJR5oqDT0
だれだ、こんな所に屋台置いていった奴は…
251名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:37:28 ID:02cQXwVt0
フィリップ「お腹がパンパンだよ」
252名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:38:06 ID:lojl//WfP
(腹パンパン)
253名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 22:44:49 ID:FFukYAIt0
いい腹パンだな
254名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:08:59 ID:cZjaBmyN0
アタックライド カンドウテキダナァ!
255名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:10:02 ID:ANs+s1wG0
ファイナルアタックライド ダガムイミダァ!
256名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:10:10 ID:wh7FdBcW0
フォームライドゥ ダガムイミダァ!
257名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:11:39 ID:FzY5XhRZ0
カメンライド アニィ ムイミィ
258名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:13:15 ID:IPvws+UxP
259名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:14:51 ID:ixrFxDCo0
>>251
ゾクゾクするねぇ。
260名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:17:30 ID:LJR5oqDT0
>>258
チノマナコの浮きっぷりがパネェwwww
261名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:25:14 ID:CgAAE09p0
G4の人と真二の間、三原と木場の間と武蔵と良太郎の間って誰だ?
262名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:28:39 ID:M+H+CEOCP
G-3マイルド、サイガ、FIRSTの人達
263名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:31:09 ID:CgAAE09p0
>>262
レオかファイズ厨なのに完璧に忘れてたぜ
ファーストは知らないけどG3マイルドとかマイナー過ぎる
264名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:35:18 ID:lojl//WfP
アタックライド ギガァント!
http://nagamochi.info/src/up17649.jpg
265名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:35:55 ID:psPfxA6B0
オムロ君がマイルド着たのって一回だけかな
それならマイルド、V-1、エックスと着てる北條さんもカウントしたいな
266名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:38:17 ID:CgAAE09p0
>>264
3人くらい減ってね?
267名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:38:59 ID:lojl//WfP
マイルド、ネガ電王、あともう一人減ってるな
268名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:42:40 ID:veslz9qM0
ファーストの一文字は別世界じゃ地球の破滅と戦う海の青い巨人なのにね
269名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:44:01 ID:V8rzDciV0
>>264
アスムの「ぶちころすぞ」的な顔でお茶噴いた
270名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:45:21 ID:CgAAE09p0
女性ライダーは皆レベル高いな
真理も変身してくれよ
271名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:45:25 ID:M+H+CEOCP
解ったあと一人は子供の良太郎だ
272名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:46:41 ID:FzY5XhRZ0
>>270
スタンディングバイ・・・エラー

真理ちゃんはライダーのヒロインの中じゃ相当演技いい方だと思うけどね
273名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:48:12 ID:lojl//WfP
しかしこうしてみるとムツキのウザオーラが尋常じゃねえな
274名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:48:14 ID:veslz9qM0
>>264
海東と照井…もうちょいまともなシーン選べよww
あとテンドウサン、ナズェミテルンデス!
275名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:48:19 ID:5rj1vPM40
未だにゴルドラ、シルバラをライダー扱いしていいのかわからない
276名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:48:35 ID:LzGJA1XH0
277名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:48:44 ID:lbG8Uiyr0
ZOのどや顔wwwwwww
278名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:50:49 ID:lojl//WfP
>>274
このVer.だとディエンドがオチ担当だけどな、これ以前のだと剣チームがそれはそれは悲惨だったんだぞ。
橘さんはウワアアアアだし始はムッコロス!だし剣崎に至っては例のビデオのジャケットだったんだぞ。
279名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:51:01 ID:V8rzDciV0
>>276
閉まってて入らねぇwww
280名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:51:19 ID:ANs+s1wG0
>>276
あー、かっけーなーまじで!
こういう女性ライダーがマジで欲しいわ。
もうヒロインが怪人とかいいから……毒で助からない体になって敵ボスと自爆してもいいから…
281名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:51:44 ID:n1Qq1cPP0
>>264
海東のその顔なんだww
282名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:52:56 ID:VzuR4Mb10
>>264
DCDナイト→アビス←DCDブレイド
の視線の流れがおもしろいんだが
283名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:53:02 ID:CgAAE09p0
>>276
真理ちゃんペロペロ
ファム 天鬼 夏みかん 真理  最高の気分だ・・・
284名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:57:52 ID:1yCPVZbv0
音也のはっちゃけた顔がw
285名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:59:15 ID:qT6TOhJq0
弾鬼と勝鬼ってスーツアクターじゃねぇかwww
286名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:03:33 ID:34BhupfN0
>>278
そうだったのか。でも剣勢はニーサンが全て持っていってる感があるけどなw
287名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:05:24 ID:bTfSm7baO
>>283
お前…死にたいんだってなぁ…
288名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:06:29 ID:eVQej3Ge0
>>284
この音也の隣には肩に手回しあって同じぐらい満面な笑みの過去キンいるんだぜ
289名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:06:49 ID:vju0csx+0
>>264
色々ツッコミたいところはあるけど
ニーサンの笑顔が相変わらず気持ち悪くて素敵
あと、同じ人が何人かいるね
290名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:07:07 ID:MLCg55BX0
真理の人は出てくる度にヤンデレに絡まれるから困る。
実はアポロガイストはあの中ではだいぶ紳士的なのだ
291名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:09:09 ID:jkGxydyB0
>>266
>>267
小太郎が減ってる
292名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:11:36 ID:bTfSm7baO
>>290
ドラナイで声優やってるけどドラナイでは変なのに絡まれてないよね?
293名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:14:02 ID:vju0csx+0
>>290
555で絡んだヤンデレってのは誰のことかなぁ!?
294名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:16:10 ID:I6Yqcfao0
ディケイド放送中にアギトのスーツがボロボロって聞いたけど
アギトですらボロボロなのにその1年前のクウガのスーツは大丈夫だったの?
オリジナルのクウガ見てるとアギト以上に痛んでそうだけど
295名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:17:23 ID:qlv4z77x0
>>294
クウガは旅に連れてくの決まってて新造したんじゃないの?
296名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:20:47 ID:jpY3cmdo0
ディケイドクウガはオリジナルと違ってマジョーラ塗装してあるな。
297名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:21:05 ID:AAGaojh+P
>>290
惚れた相手に婚約者ぶっ殺して!そんで一緒になろう!って頼む方がどうかと思います。
298名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 00:21:05 ID:Qta54Oma0
>>293
やだなぁ沙耶さんに決まってるじゃないですか
299名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 01:47:54 ID:+OPazPw60
そういや肉ハンマーみたいなのでメコメコにされたクウガタイタンとか面割れしたブレイドとか、
ああいう破損系の演出ってどれくらい金かかってるんだろう。予備だとは思うんだけど
300名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 01:51:18 ID:34BhupfN0
響鬼さんたちなんて塗料も高いだろうにねえ…って思ったらあれはCGだったりカット割りで映さないようにしてたっけか
301名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:14:31 ID:w7BpnM3N0
どうでもいいけど、タクミが携帯セットする時確認しながらやってるな
最近のベルトはちゃんと見ないと難しそうだ
ディケイドとかカード曲がる
302名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:20:14 ID:bQj4EjEgO
>>240
「一条さん大丈夫ですか!?」
「ああ五代、急に金色のデカい鳥が襲いかかってきて…このちょっと重い剣が無ければ危ない所だった…。」
303名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:45:39 ID:HcLS/tHf0
剣崎のカード入れとか酷かったなw
逆にニーサンはすんなりカード入れてて流石だった
304名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:46:13 ID:wq3sPHSI0
レンゲル以後のブレイドライダーのバックルにはガイドレールあるしね
305名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 02:49:42 ID:xDUk3Ud4O
今更だけどスピンオフのDVD借りてきて見た
夜中に声出して笑っちまった
特にシン
306名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 03:54:44 ID:pdtZ79OiO
>>303
普通はカット割かブラーやCG効果でごまかすシーンだろうに
革手袋填めてアレはキツいぜ

ニーサンのはレンゲルと同じタイプで
受け皿があるから幾らかは楽
307名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 04:17:54 ID:w7BpnM3N0
キバのベルトもセットするのかなり難しい
あれ編集無しでセット出来る人いないんじゃないか
308名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 04:56:59 ID:nY+YSoO40
黒田アーサーは神だな
309名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 05:54:44 ID:LrIXXTmfO
>>301
ディケイドはカット割で入れてるようにみえてるだけでっせ兄さん。
310名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 06:36:56 ID:eVQej3Ge0
>>303
ディケイド「デッキが引っかかる!?カットを変えろ!」
と変身口座でもぶん投げてるからなww
あの手の奴で一発成功なんて黒田アーサーぐらいだろう
絶対それ以外の奴は失敗してるはず
ネガリュウガの人も少し引っかかってたような気がするし

なんで剣崎だけカット割無しの嫌がらせ食らってるのか
311名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 07:03:46 ID:m8I5Ne9WP
主役級以外はだいたいカット割りなしだったろ
312名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 08:49:27 ID:Se8A4zaL0
>>294-296
ディケイドのクウガはスーツ自体は当時の物だが、倉庫から出して見ると
かなり無残な状態になってて、ほとんど新造に見えるぐらい大幅な修復がされている。
313名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 09:58:45 ID:aqbNn6X7O
もしかして泥棒ライダーってディエンドが初?
314名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:01:35 ID:95OCpSum0
泥棒をディスるニートならいたよ
315名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:06:04 ID:babAvpuk0
事前に仕事先の出張なんでちょっと払えないですと言ってるのに
家賃払ってないよ!と追い出されたり
歩いてたら本物の泥棒に盗んだものをさりげなく渡されて
泥棒と誤解されて本気で叩かれたり同情されたライダーならいた

316名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:07:02 ID:vju0csx+0
そしてあのコラにしか見えない逮捕速報
317名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:08:36 ID:babAvpuk0
あとファイズライダーはスマブレ側からしてみたら
全員泥棒かな

ベルトはともかくアクセルとかは花形じゃなく村上側が開発な気がする
琢磨君が笑顔でもってたのを草加が強奪だし
318名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:12:04 ID:V/V2EWzY0
夏の映画のDC版でエンドロール後、大ショッカー本部がにょきにょき再生するシーンが追加されれば
まだアマゾン編〜最終回の間の話だとおもえるかな
319名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 10:16:45 ID:aqbNn6X7O
鳴滝さんが夏みかんと会った時に「この時間では会うのは初めて」とか言ってたから
仮にディケイド世界は何度かループした世界だとすると
士は大ショッカーを壊滅させたルートと壊滅させなかったルートを両方とも辿ったのかもしれない
(つまり、パラレルかつ両方とも正史説)
320名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 11:35:03 ID:2ssvAlebO
>318
問題は電王から超電王みたいに、何かが起きないとな。
普通なら、そのまま次へ向かう事になるだろう。アクシデントで絵が変わらないとな。
仮面ライダーが、世界崩壊阻止する方法で騙されるのもどうかと思うけど、オリジナルのキバとブレイドは真相を知っているし。
あれがアギトだけで、他はオリジナルじゃないとしても厳しいか・・な。
シャドームーンが、あの世界で、士と妹の執事をしていたとしても、RXやブラックを騙せないだろうしさ
321名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 11:45:33 ID:AAGaojh+P
初の学生ライダー…1号
初の公務員ライダー…スーパー1?
初の悪ライダー…ショッカーライダー?ライダーマン?
初のフリーターライダー…クウガ?ファイズ?
初のニートライダー…カブト
322名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 11:53:00 ID:h/mes1Tb0
翔一くんはニートかいフリーターかい
家事手伝いですかそうですか
323名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 12:35:19 ID:+en5tngl0
初の職業仮面ライダー=剣
324名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 12:41:16 ID:iyAkdqjr0
>>322
初の主夫ライダーでおk
325名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 12:42:31 ID:GNdKrBOO0
>>322
レストラン経営者
326名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:25:30 ID:BuhKQV9b0
五代も正体バレてから職業仮面ライダーに近かったような
327名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:28:11 ID:eVQej3Ge0
初の理不尽な暴力受けるライダー( 0w0)
328名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:30:31 ID:2hCAhk9yP
>>327
スカイライダー「ハハハ、それは災難だったなぁ」
329名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:31:24 ID:w7BpnM3N0
劇場版は前作のキャラがチョイ役ででてくるけど
Wにも誰か出てくるのかな
330名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:33:46 ID:eVQej3Ge0
>>328
(;0w0)すいませんっした先輩
331名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:38:23 ID:RD5RmMrGO
アマゾンは?
332名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:39:33 ID:95OCpSum0
>>326
でもあれ給料無しのボランティアじゃないの
333名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 13:52:29 ID:N5cicySmP
クウガ、ギャレン、レンゲル、響鬼組、カブト組、イクサは政府から金貰えると思うんだがなぁ(響鬼組は貰ってるか)
命掛けて世界を守った訳だし
334名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 14:43:16 ID:ScHC+PaL0
レンゲルはBOARDの技術使ってるだけで睦月がBOARDの社員として登録されてないだろ。
剣の世界のムツキならともかく
335名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 14:47:39 ID:eVQej3Ge0
そもそも睦月は変に有名になると警察襲撃とかそっちの方がヤバいので...
336名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 16:19:48 ID:IdeFIDIh0
>>333
イクサは、というか青空の会は何らかの給与ありそう
名護さんはバウンティハンターとしての稼ぎは全額寄付だし
337名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 16:35:17 ID:qlv4z77x0
>>330
スカイ「空を飛べる理由はなんだ!」
555「郵便で」
カブト「天の道を行くので」
ブレイド「人を愛してるから!」
スカイ「ブレイド以外反省会な!」

ギャレン「人からもらったカードとチベットからの郵送で」
スカイ「いいかげんにしろー!」

ってネタ思いだした
338名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:07:23 ID:b9GYHoAV0
そんな理由じゃダメっスかい…


なんつってなwwww
339名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:09:58 ID:qlv4z77x0
カチッ\アイスエイジ/
340名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:10:28 ID:T8KIhdx40
鋭鬼さん帰りますよ
341名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:13:20 ID:LrIXXTmfO
もうすぐ夏だからアイスエイジドーパントさん頑張ってるな。
342名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:15:51 ID:AAGaojh+P
こういう時にフリーズベントが発動しないのはなぜなんだぜ?
343名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:17:10 ID:GRA/ntuJ0
|o〕
|H0)
344名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:17:58 ID:U1NWgxXn0
ライダーには効かないからじゃね?
345名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:29:46 ID:vK6fdK+kO
>>343
10
J
Q
k
1
ロイヤルストレートフラッシュ
346名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:41:18 ID:MnJvqUoR0
フリーズといえば
ハイパーアクロックアップも時間停止の前では無力なんだっけか
激情態ディケイドのインビジブル+クロックアップにも
タイム+マグネットあたりで対抗出来そうな予感
347名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:10:02 ID:/7sXzGYx0
インビジブルはディエンドが使ってるのを見ると設定上の透明になる効果だけなら
当たってるはずの攻撃が何故か当たらないインチキカードなんで
激情態がFARで攻めに転じてインビジブル効果切れた時を狙った方がいい
348名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:21:12 ID:ZWG4fAQ00
問題はそんな応用をする頭をもった剣ライダーがいないこと
349名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:25:37 ID:FbgfewEb0
まぁ事前にそんな情報知ってるとは考えにくいからまずどうしようもないな
350名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:33:26 ID:MnJvqUoR0
>>349
そういえばそうだな
逆にディケイドは龍騎の世界での
「俺はお前達を知ってるぜ。仮面ライダーナイト! 仮面ライダー龍騎!」
ってな具合にライダーの能力全部知ってるもんな
351名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:36:12 ID:qlv4z77x0
>>348
ブレイド→文武両道のはずだけど抜けてる。効果的にカードを使うことはあんまりない
ギャレン→攻撃くらって「この距離なら姿は消せないな!」のごりおし
カリス→強いけど、カード1枚使用をしない。コンボ用
レンゲル→一番カードをうまく使ってる?っていうかまぁリモートなんだけど

結論:レンゲル最強
352名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:42:00 ID:AAGaojh+P
「OREジャーナルのライダー裁判員制度特集を熟読したからな!」
353名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 18:42:09 ID:wZlCpzAB0
( 0H0)俺が最強の仮面ライダーだ!
354名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:01:31 ID:D1auosvd0
>>353
また虎ねーさんに叱られますよ
355名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:14:44 ID:MnJvqUoR0
>>352
ATASHIジャーナルじゃね?
356名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:30:39 ID:0dTJhduj0
>>348
剣ライダーがカードを活用しないのは極めて大人の事情だからなぁ…
脚本がカード使用描写書いても現場で拒否するっていう…
ファイズで予算使いすぎた反動なのかもしれないけど、どうなのよ製作側…
357名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:31:48 ID:BuhKQV9b0
ギャレンなんて銃の破損を考慮した結果がアレですよ
358名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:36:44 ID:AAGaojh+P
>>356
予算都合ならともかくカードの効果なんか知らねーよで蹴られてたってのがなんか剣らしいw
359名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:37:02 ID:Vfb3i2I9P
剣なんて離れたところからジャックになってスラッシュサンダーマッハでどうにかなりそうなもんだが
360名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:46:01 ID:ZWG4fAQ00
ぶっちゃけ555剣キバあたりはどう足掻いても勝ち目ないだろFFR的に考えて
361名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:56:20 ID:Vfb3i2I9P
>>360
やめてくれないか!
362名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:03:41 ID:Z5hHnBhx0
剣崎みたいに最初から最強フォームでいけばいいんじゃね?
三人とも最強フォームに最初からなれるし
363名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:14:32 ID:RYj3yYAAO
武器系はFFRで動き封じられるわ投げ捨てられるわで大変だな

と考えたのだがディエンドならディケイドに強制FFRして倒せるんじゃないか?
364名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:21:45 ID:MLCg55BX0
>>350
ディケイドの一番チートな所は他ライダーの情報を全て知ってることだな。
丁度今のWでCJXと他ドーパントが似たような状況になってるが
365名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:22:44 ID:Vfb3i2I9P
大体分かった。解析を完了した
366名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:24:50 ID:SsTQij2U0
だいたい解析を完了したから何とかなるなる
367名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:28:43 ID:ttLh3XC30
ジャンボディケイドライバーってぶっちゃけJいないと役に立たないよね
368名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:29:18 ID:RYj3yYAAO
>>364
シャドームーンも確かそんな特性だったような
RXの情報収集して能力を把握してから戦いロボ、バイオを圧倒→ディケイド&ライアルを圧倒もそのパターンだろうし?
369名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:29:45 ID:nY+YSoO40
俺は既に究極を超えている
http://nov.2chan.net/y/src/1276166294428.jpg
370名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:30:29 ID:WPNx0v7+0
Jさんいないとただの箱だからな
371名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:35:22 ID:RYj3yYAAO
ディケイド補正でFFR状態でキングピラミッダーの如く恐ろしい戦闘能力を発揮したら笑うわ
372名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 20:37:54 ID:Vfb3i2I9P
\カメンライド アーク!/\FFR ディディディディケイ!/\FFR ブブブブレイ!/
373名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:09:41 ID:MnJvqUoR0
やっぱり大型素体なのか
サイズ統一して欲しい
374名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:16:05 ID:9/Rmb8cy0
ディシディアマスクドライダーズとか出ねーかなー
とりあえずライダーオールスターズ的なものならなんでもいいよ

クラヒ?なにそれ?
375名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:22:47 ID:nY+YSoO40
クラヒは中途半端に最強フォーム混ぜてたのがなぁ
あんな感じになるなら無難に通常フォームの必殺技だけでよかったのに
376名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:24:06 ID:TV84zGvB0
とりあえずガンバライドの動きの質をバトルロード並みにだな・・・
377名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:28:43 ID:MnJvqUoR0
振り返ってみると宣伝文句も典型的なクソゲーなのよね
登場“フォーム”数40以上!
とか
いや具体的な数字は憶えてないけどさ
378名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:33:52 ID:MgI3koUf0
ガンバライドやれないから普通に楽しんでたわクラヒ
379名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:37:10 ID:Aiut7N490
いろいろ制限あるんだろうから
多くのファンを納得させる作品を作るのが大変なのは分かるけど、
それにしたってクラヒは糞すぎた。

>>375の言うようにパワーバランスを考え過ぎて
最強フォームが中途半端に出るわ、フォームチェンジもろくに出来ないわで、
これもしかしてセンスの問題なんじゃ・・・・と感じたよ。
380名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:38:41 ID:34BhupfN0
ウルトラマンFEの会社に任せた方よかったんじゃね
と思ったらバンプレストか。クラヒもそうだっけ
381名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:40:40 ID:V/V2EWzY0
作り手の愛の無さか、製作期間の問題で中途半端なものを販売するしかなかったのかな
ゲームの製作は全然しらないけど
382名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:42:07 ID:GFU/7U/w0
コンプリがFFRされたらどうなるの、っと
383名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:45:32 ID:eVQej3Ge0
クラヒは糞というか色々と中途半端なんだ

個人的にフォームチェンジに制限時間とかフォームチェンジ後は超必殺技が無くなる
とかが嫌だった
劇中で制限時間有るのは良いんだけどねぇ
普通のフォームチェンジで何度も戻るはちょっと

あとなんか打撃音とかも微妙だったしというか色々と軽い
384名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:45:47 ID:+en5tngl0
バンナムから出すキャラゲーなんて期待できんだろ…
385名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:47:29 ID:KnixM60Z0
ハードの性能が上がっても作り手の思考が「なんかキャラの名前つけてゲーム出しときゃ
売れるだろ」みたいなとこから進歩してないと悲惨な事になるしな
386名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:48:26 ID:s6bInczP0
ガンダムやDBはほんといいゲームが出来るんだけどな・・・
387名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:49:13 ID:wq3sPHSI0
つかゲーム面ではガンダムウルトラと比べて明らかに冷遇されてるよねライダー
ウルトラのファイティングエボリューションみたいな良い意味で馬鹿じゃねえの!?ってゲームもないし
388名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:53:54 ID:26iJkZrk0
1対1のバトルじゃなくてグラセフみたいな内容でやってほしい

Wでいうなら風都を歩き回ってドーパントが出たら変身して倒すみたいな。
バイクも自由に乗り回して…
389名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:54:27 ID:+en5tngl0
>>386
発売元が権利持ってるバンナムなだけで開発元が優秀なパターンがほとんどだけどね
390名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:54:50 ID:GFU/7U/w0
だから無限のフロンティアのシステムを使ったライダーゲー、もしくはコンパチゲーを出せとあれほど
391名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:55:50 ID:yqb7PzZy0
スーパーライダー大戦とか出たら買う
392名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:55:58 ID:wq3sPHSI0
ウルトラもガンダムもライダーも、歴代の集大成的な作品が作られてた去年はほんと出しやすかっただろうね
ただバンプレのスパヒロものは地雷が多いから怖い怖い
393名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:58:27 ID:s6bInczP0
ライダー大戦の戦場で巨大リョクオウザル召還してモアモアする無双ゲーがやりたい
394名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:59:05 ID:Aiut7N490
>>391
おれも絶対買う。
395名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:00:11 ID:+en5tngl0
コーエーにライダー無双を誰か提案してきてくれよ…
396名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:00:26 ID:MgI3koUf0
電王ボコボコに出来るなら買う
397名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:00:45 ID:L4SKwXng0
ガンダム、ウルトラ=歴史が長いのでマニア向けゲームが出しやすい

平成ライダー=主要ターゲットの子供向けゲームしか作れない って側面があるんだろ
398名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:05:55 ID:XCg56cT/O
PSであった原作の空気感を凄く再現した仮面ライダーと仮面ライダーV3は面白かった
ドラゴンボールやガンダムとか凄い使えるキャラ・メカ多いゲーム出せるんだから全主役ライダーとサブちょこちょこっとずつでアクションか格闘やりたいなぁ
目立った技は無いが隙が無く使いやすい技が揃ったZOや防御力紙でバイク無しだが高めの攻撃力と敏捷性+常時回復な仮面ライダーシンとか
399名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:08:17 ID:eVQej3Ge0
>>390
そのムゲフロ新作の方にかって仮面ライダーと共闘したあいつが出るとは思わなかったぜ...
>>395
雑魚も完璧だな
各ライダー(クウガは除く)に量産タイプの敵は絶対いるし
400名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:08:45 ID:s6bInczP0
英雄対わらわら戦闘員は無双系にぴったりだし
騎馬戦よろしくバイクも取り入れられるし
バンダイ版権でガンダム無双出すくらいならライダー無双よなぁ・・・
401名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:11:29 ID:V/V2EWzY0
ハナ無双がやりたい、隠しキャラでオーナーとコハナ、所長、夏みかんも
402名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:11:41 ID:TV84zGvB0
それよりも黄門無双をだな・・・
403名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:12:23 ID:MnJvqUoR0
ちっさい頃の俺は
サ・グレイトバトルIVではV2ガンダムばっか使ってたが
IIではRXばっか使ってた気もする
コンパチゲーは今売れないのかね
404名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:14:06 ID:ZWG4fAQ00
無双系でシアゴーストのキモさを何処まで再現できるかが気になる
まあ再現されたら龍騎ステージ飛ばすけどな
405名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:16:42 ID:KsI0fxZM0
ディケイドほどゲーム向きな特撮作品もないと思うんだけどな
格ゲーというよりは各世界を攻略してカードを集めるシミュレーションRPG的なシステムで
406名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:18:52 ID:fW/A0msdP
ドラゴンボールのカードで戦うRPG連想した
DBの世界観であれはイミフだけどディケイドなら違和感ないな
407名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:22:58 ID:s6bInczP0
ディケイドが ぜんいんに こうげきだ!
ディケイドの せんとうりょくが あがっている!
408名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:24:40 ID:AAGaojh+P
>>406
違和感は無いけど2度とやりたくないですアレ
409名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:26:56 ID:fW/A0msdP
>>408
でもあれ割と最近新作でたんだから世の中解らん
410名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:29:44 ID:uiOq1HXd0
ライダーのゲーム一度もやった事ない
普通の格ゲーやってると何となく手が出しにくい
DS版ガンバライドは欲しいかも
411名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:38:41 ID:HcLS/tHf0
スーパー特撮大戦の続編はまだかね?
412名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:40:26 ID:nY+YSoO40
ヒーロー戦記もよろしく!
413名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:42:11 ID:eVQej3Ge0
>>
>>404
そういってブレイドステージにいってみたら
元ネタ完全に再現された動きのダークローチ軍団が!!

>>407
ゴーーー
ガン!

414名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:42:25 ID:fW/A0msdP
スーパーヒーロー列伝…は要らないや
415名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:43:20 ID:AAGaojh+P
というかアレは違和感どうこうじゃなくて誰もがアクションを期待する
DBなのになぜカードゲームRPG?ってのが一番の問題点なんであってな…
仮面ライダーでも同じことが言えるだろう。ガンバラーイはカード商売の為だから已む無しとして。

オールスターものと言えば、最近だとこれが最高に勃起モンだった。
http://www.dq-victory.com/movie/pv_01_l.html
416名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:46:00 ID:KsI0fxZM0
例えばディケイドをゲーム化するなら
9つの世界は自分の好きな順番で攻略して良し
でもカブトの世界でクロックアップに対抗するには
555かクウガの世界で先にカメンライドを獲得してからでないときついから
回る順番は考えた方がいい
上級者は素で「お前の攻撃パターンは見切った!」で倒すのもあり

クラヒロの内容知らないけど妄想してみた
417名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:47:39 ID:LU4i6dkj0
そこで敢えてのユウスケ縛りをしたい
418名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:49:51 ID:Aiut7N490
>>416
なんか無印ロックマンぽい
419名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:50:57 ID:Z5hHnBhx0
>>417
ユウスケで全クリすると五代雄介が使えるようになるんだな
で、ユウスケクウガより性能がいいと…
420名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:51:07 ID:HcLS/tHf0
単純にディケイドになりたいよなあ・・・

状況に合わせてカード使って仮面ライダーや技やフォームを使い分けられるんだぜ?
しかも平成ライダー10作品分
421名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:53:03 ID:TV84zGvB0
>>419
最強防具「一条さん」が装備できるようになります。
422名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:53:41 ID:x1VSGozT0
    │
    │
   (0ウ0 ) <……
   三三
   三三
   │ │
423名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 22:54:13 ID:eVQej3Ge0
そういえばブレイドのゲームを作るとか言ってたスレはどうなったんだろ
消滅?それとも別所でやってるのかな
424名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:11:21 ID:aqbNn6X7O
クラヒのストーリーって
原作の世界に乱入(ナレーションのみ)
→なぜかその世界のライダー(※原作とは声違う)と戦う事に
→カードを見せるとなぜか納得してディケイドが力を取り戻す(ナレーションのみ)

基本こんな感じのあっさりした繰り返しだからなぁ
そういやクラヒの紅渡は本編と違ってディケイドの事まったく知らなかったんだっけ
425名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:11:37 ID:AdUpuzS70
格ゲーなら同人フリーを2つ知ってる
426名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:14:15 ID:eVQej3Ge0
クラヒのディケイドの説明だと
ちゃんと九人のライダーを破壊する旅に出たとか書かれてるんだよな
427名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:31:42 ID:VsdoSn7A0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10983423
最近は素人が俺の夢をかなえてくれるんだな。
428名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:34:47 ID:RRHvinQc0
>>427
アポロさんェ・・・
429名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:35:01 ID:AAGaojh+P
シンジが龍騎に変身してアドベントして
士がシンジ龍騎をファイナルフォームライドして
士がカメンライド龍騎してアタックライドアドベントしたらどうなるの? っと
430名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 23:45:33 ID:eVQej3Ge0
トリプルドラゴンエクストリームを放ちます
431名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:15:06 ID:xaAhak2SO
海東「こうすればもっと面白くなるよ!」
カメンライド ドゥラグンナイッ!
432名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:21:41 ID:zt2E3hqbO
「本当にすまないキット…父さんはもう働きたくないんだ…」

放心状態のテイラー親父を観るたびこのセリフが力也声で再生される
433名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:22:11 ID:74HdcV9z0
>>431
ユナイトベントでアルティメットドラグレッダーにでもなるのか
434名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:26:53 ID:FxRx/9dG0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan110300.jpg

やっぱり1話の怪人はクウガが一つぬきんでているな
435名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:28:16 ID:dorGl6Tu0
ディスパイダーさんェ…
436名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:30:23 ID:aAerSmeI0
折れたーっ!?→ディスパイダーに吹っ飛ばされる→吹っ飛ばされた先に居たナイトに殴り飛ばされる

この流れは毎回吹く
437名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:35:08 ID:mKTt2U/5P
ディスパイダーさんはCGすぎて面白みにかける
438名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:36:53 ID:6KNksUL4P
鉄板だな
439名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:38:18 ID:+a4X78Qk0
グロンギは怖すぎるな
440名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:40:24 ID:NbyOYbIe0
やっぱり蜘蛛率高いな

そういえば、オルフェノクは個体数がメチャクチャ多かったような
4話の時点で怪人態が
ホース、クレイン、スティングフィッシュ、エレファント、オックス、カクタス、マンティス
の7体も登場してるし
441名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 00:44:36 ID:GSGrPSvd0
まあ二体はレギュラーだし後ろの三馬鹿は出番分散だしな
明確な二話で1エピソードの体系じゃないと怪人も多く感じる気がする
442名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 01:00:24 ID:CqOacx1y0
>>434
ローカストさんマジ見えない
443名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 01:01:43 ID:NbyOYbIe0
てか、剣の1話敵は
どちらかと言えば
カテゴリー8か・・・面白い!!のコウモリでは・・・?
444名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 01:02:40 ID:Pq7UMlnpO
>>423
それずいぶん前のスレだなw
たしかそこのスレでSSを書いてた人が
ブログに移って結構長いこと連載してたけど途絶えてそれっきりだったかな。
一度は復活したんだけどねぇ。
ゲーム関連は知らんw
445名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 01:31:02 ID:7E3kb3Pq0
仮面ライダーワールド2010 “超バイク大戦”
ttp://www.toei.co.jp/event/family/kamenrider_world2010.html

> ライダーバイクにのろう!(有料)
> クウガのバイク「ライジングアルティ
> メットゴウラム」、1号のバイク「新サイ
> クロン号」にまたがって、ハイチーズ。

ユウスケェ…
446名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 02:29:52 ID:FxRx/9dG0
447名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 02:36:07 ID:74HdcV9z0
ん? Wにディケイドが出てくるのか?
448名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 03:06:49 ID:aAerSmeI0
シュートベントと書いてあるが気にするなワロタ
449名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 03:12:43 ID:Qhf8a2x0P
ドラゴンナイトでCMやってたけど召喚ライダーの中でアークだけでかくてワラタ
450名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 03:13:08 ID:NbyOYbIe0
アークとコーカサスさえいれば何とでもなる
451名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 07:00:25 ID:dorGl6Tu0
どうせリュウガさんだけ撃ち落とされるんだろ
452名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 07:07:41 ID:wwSZ56P30
コーカサスって武蔵だよね。そんなに強いのか。
あとG4はリアルに警察にご厄介になったしなw
453名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 07:14:35 ID:3av6Gd5a0
>>434
ひとり覆面レスラーがいるぞ
454名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 07:24:44 ID:9MhOfKzy0
ユウスケとうとうバイク扱いか
455名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 09:07:05 ID:eXWEACQ+O
龍騎の世界で鎌田をFARでも倒せなかったのはアンデッドだったから
ってのは分かるが、その後剣の世界で、ストライクベントで普通にアンデッドぶっ殺してたのは解せんな
456名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 09:11:56 ID:dorGl6Tu0
アルティメットクウガゴウラム
ファイズジェットスライガー
ブレイドジャック
デンオウデンライナー
キバキャッスルドラン
サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー

の商品化はまだですか
457名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 09:17:46 ID:ryjJzybi0
ファイズたちは自分のに乗ってただけだぞ
変形シーンに混ざってないし
あとブレイドジャックは普通にJフォームのフィギュアを買いなさい

>>452
強いんだろうけど劇中の表現だとHCU頼りの人って感じ

あとごみのように捨てられたあのシーンがいまだに忘れられん
あれ完全なギャグだろ

ガタック「うおおおー!足つかんだぞー!」
コー「ちょwww動けんwww」
カブト「いまだ!ハイパーゼクターもらった!!お前はそこに入ってろ(ドン)」
コー「開けろ―!開けろ―!!ドンドン」
ガチャ
コー「うおおおおお!!」
宇宙へ・・・
458名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 09:22:18 ID:FxRx/9dG0
カブトの世界はクロックアップという概念が無ければもう少しは実力差がハッキリしたんだろうが
459名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 10:55:44 ID:yCMrIIk2P
へラクスのフルボッコ具合は震えたな

>>457
宇宙戦とかしょっぺえとしか言いようがなかったw
460名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:09:27 ID:xaAhak2SO
そういや歴代仮面ライダーって必ずバイクに乗ってたのか
よく考えたらライダーだし当然か
461名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:17:05 ID:hD17xncEO
なんと ディエンド が
仲間にしてほしそうに こっちをみている
462名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:17:14 ID:nOZlmzw90
>そういや歴代仮面ライダーって必ずバイクに乗ってたのか
真「・・・・・・」
463名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:17:37 ID:ANCgAWHuO
>>460
今そっちにプレステ2とミュータントさんが走っていったぞ。
464名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:24:11 ID:mKTt2U/5P
原作じゃ主役2人以外で唯一真っ当にバイクに乗ったのに音也からあんな扱いの先生
465名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:24:38 ID:/HezZEVu0
>>460
乗るはずだったんだよ・・・
466名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:31:38 ID:DoGjwhcX0
Jのバイクはショーでコケた印象しかない
467名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:59:56 ID:B8AQa+8g0
そこでお前らのお気に入りのバイクを教えてもらおうか
468名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 12:02:01 ID:+UkoJma+0
剣「じいや、ヴァ・イークとは何だ?」
戸田山「自分、二輪免許ないっす」
ワタル・アスム「免許取れないんで・・・・・・」

469名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 12:20:47 ID:J14ccg4P0
>>467
主役ではブルースペイダーとマシンキバーとマシンディケイダーが好きです
サブライダー系ではシャドーチェイサーとイクサリオン
470名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 12:36:41 ID:aD/O/X1JP
Vマシン一択
471名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 13:02:32 ID:Pq7UMlnpO
>>469
主役はマシントルネイダーでそれ以外は一緒かな。

ブレイドの時はバイク4台用意したのに最近は2台がせいいっぱいなのかな?
ディケイドのOPとかmovie大戦の海東が不自然すぎて吹くしw
コンプリもいいけどディエンダーでもよかったな。
472名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 13:20:20 ID:gjwtzmI1P
ビートチェイサーが一番好きだな
あてライジングビートゴウラムも
473名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 13:37:30 ID:K9y1KbYR0
マシントルネイダーとダークホッパーとガードチェイサ―かな
あと凱火に乗った響鬼さん
474名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 13:45:06 ID:wioVK8CM0
変身前の人間が乗ってるとどのマシンもダサく見える罠
475名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:11:01 ID:YzeWawQu0
Zブリンガーが好きだな
壁をブチ破るシーンとかも
476名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:17:57 ID:3av6Gd5a0
ビートチェイサーとトルネイダーだ
477名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:21:17 ID:Dlk/7q4/0
スピンオフで色を弄ったマシンディエンダーのカラーは結構好きだった
作って欲しかったが本来半年だし、しょうがないっちゃしょうがないか…
478名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:37:45 ID:xaAhak2SO
マシンディケイダー→他の世界のバイクに変身
マシンディエンダー→他の世界のバイクを召喚 ?
479名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:40:22 ID:KlP8C5AAP
そういえばなぜコンプリでの龍騎召還でドラグランザーとディケイダーの並走FARがなかったのか
480名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:44:07 ID:ANCgAWHuO
レッドランバスとオートバジンの尖ったフロントが好き。
あの2台って改造前のベース車が同じなんだっけ?
481名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 14:58:04 ID:4ZfZKjCEP
ディケイダーは何の活躍もしてないけど変身前の足としてはわりと好き。
変身後はヘラクスのマシンゼクトロン。バイクと斧って組み合わせもいい。
482名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:02:30 ID:feq8LBdb0
>>479
そもそもコンプリで出てきた最強フォームってほとんど自立稼働しないから特殊能力とか使えないんじゃないの?
ただの必殺技発射装置になってたし
483名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:04:16 ID:9MhOfKzy0
全バイク中最高撃破数を誇るバギブソン
484名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:10:21 ID:gjwtzmI1P
あなたグロンギでしょう
485名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:42:00 ID:fanTJ+F9O
スレ違いだったら申し訳ないが今日オールライダー対大ショッカーのディレクターズカット版を見たんだが
どの場面が追加されたのか解らなかった
誰か解る人いますか?
486名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:46:19 ID:3av6Gd5a0
>>485
もう発売してるのか!
487名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:54:19 ID:fRV3kb1tO
>>486
つレンタル

追加はわからないようなとこなのかよ…役者の眠い芝居部分はあれ以上いらない
488名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:55:55 ID:mKTt2U/5P
>>485
そのDVD、私によこしなさい!早く!
489名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:56:28 ID:feq8LBdb0
てつをKOされてノブヒコが切なそうにするシーンとかじゃないっけ
490名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 16:53:03 ID:oyw1ksJ7O
>>457
HCUのインパクトが強いが
使わないシーンでも完全に天道を圧倒してるからな
字幕が無いと何言ってるか解らない
「隕石とは眠れるワームの揺りかご
ミサイルは眠りを覚ます王子様の熱いキスと言う訳か!」
の部分とかな、短いけど

DCでは多少格闘が増えてガタックが重力場発生
そんな物は効きませんとかはあるけど

今度のコーカサス、もし台詞が有るなら
ゲーム同様ジョージにやって頂きたい
491名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 17:20:57 ID:sc6oVJkwO
コンプリ召喚ライダーは、ディケイド同様ただの人形なので
セリフはありません。さすが東映!こんな粗末な扱いしてもびくともしねーぜ!
492名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 17:48:08 ID:BktC8ZCMO
アークが喋るなら東京タワーが真っ二つやってほしい
493名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:34:15 ID:8dXSclNE0
家電俳優・細川茂樹が仮面ライダーに続いて演じる新ヒーローとは?
http://eiga.com/buzz/20100610/4/
494名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:42:18 ID:Ac3QxZg6O
ディケイドって一番叩かれやすいライダーだと思うが思った程アンチっていないんだな。アンチスレ見る限りでは。
495名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:43:23 ID:mKTt2U/5P
家電ライダー茂鬼
496名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:47:10 ID:Wcug06Um0
>>494
・ディケイドそのものを嫌っている人はあんまりいない
・そもそもストーリーが破綻してるんで今更騒いでも虚しいだけ
・上二つの理由でアンチはアンチ魂を揺さぶられない
497名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:48:09 ID:82WI64ZB0
ディケイド好きなやつも叩かれる場所があるのはわかりきってるから
逆に叩いてもそんなに反応されないしな
498名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:51:16 ID:mKTt2U/5P
剣信者はもうちょっと怒ってもいいんだけどあまり見かけないな
499名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:54:39 ID:7vRnvxuh0
>>494
主にここと劇場版スレですごい叩かれてたからね
特に最終回前後はすごかった
アレで大体の人が見放しちゃったんじゃないかな
500名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:57:59 ID:Ac3QxZg6O
今はゴセイアンチが盛んだよなwシンケンが思った以上に大友受けしたらか余計なのかな。
501名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 18:59:53 ID:2YP/hRDG0
一番怖いのは、アンチスレすら盛り上がらない無関心状態に陥る事だ。
突然変異したスレが「名護さんアンチスレ」
502名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:04:32 ID:ANCgAWHuO
白倉&米村アンチの前では霞んじゃう、というか一部に含まれてる感じだしなぁ>ディケイドアンチ

ゴセイは…あれはまぁ、今回は脚本が、というよりバンダイが無茶し過ぎてる感じだ
503名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:05:05 ID:Dlk/7q4/0
ディケイドが好きでも、ほとんどの人間が手放しに絶賛、マンセーすることはまずないしなぁ
ただもうすぐイエロー公開だし、アンチもまた活性化するんじゃないかね
504名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:07:55 ID:+a4X78Qk0
絶賛しまくる信者も酷いアンチもいないアギト、カブトぐらいが丁度良いな

505名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:08:15 ID:xaAhak2SO
ディケイド自体はほとんどの設定が借り物だからなー
ディケイドオリジナルのものってかなり少ないんじゃないか
怪人でさえ全部他世界の設定からのものだし
506名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:09:46 ID:7vRnvxuh0
ただカブトはどこ行ってもボロ糞に言われてるよね
507名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:10:49 ID:0vLsS2V3P
アギトは弁当くってパワーアップと蠍座の女くらいしかいわれんからな
508名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:13:04 ID:Wcug06Um0
>>506
確かになwキバ・カブトは結構ぼろくそ言われる印象、クウガ・ダブルは
マンセーが・・・・
509名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:13:11 ID:m1R3YBuPO
>>485
DCチャプターっていう、カットしてあったとこだけを見られるようになってる機能がない?
510名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:16:53 ID:IPvqd/ev0
>>507
さそり座はイタかったけど弁当は何がいけないんだろう
トラウマを吹っ切るきっかけがマナちゃんの励ましで弁当はただのアイテムだと思うが
511名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:17:01 ID:zgPmDas4O
>>497
ハッキリ言ってアンチの言うことも良く分かるしな、最終回の実況が「えーーーーーーー!」で溢れかえったのも懐かしい思い出だWWW
512名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:19:26 ID:qmsDul9+0
>>501
あんなに粘着質なアンチは見たことが無い
513名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:32:27 ID:SUyXflyq0
電王は信者もアンチもキチ過ぎて
普通に楽しんでる人達がかわいそうになる
514名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:36:08 ID:yRQ/mx8p0
>>510
アギトの弁当はまともに見ていない、もしくは知ったかぶった奴をあぶり出すには恰好のエピソード
だと思う。
515名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:39:31 ID:FxRx/9dG0
基本的にアンチの方が言ってることがもっともになりつつある状態が既に異常
516名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:41:39 ID:Ac3QxZg6O
キバの場合はゴーオンとプリキュア5GOGOもとばっちりを喰らっちゃったからな。
プリキュアは仕方ないにしろゴーオンは分かりやすく楽しい作品だっただけに残念。
517名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:41:40 ID:U8G4yqfDP
アンチってのはアンチスレに居るのがダンディズムだって
おやっさんが言ってたから・・・

どこぞの鳴滝さんみたいな半人前には帽子は似合わない
518名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:42:10 ID:vhdhQ5aH0
バーニング弁当ですか・・・
大好物です
519名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:42:14 ID:0vLsS2V3P
>>510
強化アイテムや電気ショックを使えや
って事なんじゃね
520名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:42:30 ID:yRQ/mx8p0
全然違う話だけど、海外ドラマの「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」の
最終回を見て、ディケイドの終わり方って打ち切りくらった海外ドラマみてーだなと思った
521名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:43:37 ID:zgPmDas4O
>>514
けっこういいシーンだよね。
あそこからのパワーアップが凄く燃えた、てかなんでもかんでも説明が少ないこと不満に上げるやつに限ってわかりやすくしても「説明口調WWWWWWWWW」だもんな………
522名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:43:55 ID:0vLsS2V3P
>>520
あれT2の正統続編だ!みたいな事言ってたのに打ち切りになったのか
523名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:44:58 ID:U8G4yqfDP
仮面ライダードラゴンナイトさんも
何億もかけた筈なのに、2話残して打ち切りなんだろ?
524名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:45:54 ID:Dlk/7q4/0
みんなディケイドに対して考えていることはだいたい一緒だけど、
ものすごく単純にディケイドが好きで言ってるのか、嫌いで言っているかだな

あと、蛇足と言われてもアギトの最終回の沢木と青年の会話は俺の中じゃ平成屈指の名シーン
525名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:47:10 ID:mKTt2U/5P
さすがに誰一人擁護しないさそり座
526名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:49:23 ID:vhdhQ5aH0
その前の回で盛り上がりすぎちゃったしね
蛇足といわれても仕方ないけど
主役3人とまわりのその後として気合いれずに見ると楽しいよ>さそり座
527名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:49:52 ID:yRQ/mx8p0
>>522
そもそもT2の正当続編で4につながるってのが嘘っぱちです。見りゃ解るが4は普通に3の続き。
すげーぞ、あの最終回は。まあ、海外ドラマは人気ある限りいつまでも続くが人気落ちたら打ち切りという
血を吐きながら続けるマラソンみたいなもんだけど。
528名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:53:21 ID:SUyXflyq0
DEEP BREATHをBGMに弁当ガツガツ喰う翔一がシュール
普通にゆったりしたBGM流せばいいのに
529名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:55:05 ID:yRQ/mx8p0
これから決戦に向かうシーンで、ゆったりしたBGMはねーだろ。
しかし、アギトの最終回付近って、今ならアントロード大発生なんだろうな。
530名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 19:58:30 ID:2YP/hRDG0
爆死しながら本人の歌が掛かったり、
今週のWの挿入歌といい、かかるタイミングが若干おかしい
531名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:00:24 ID:IPvqd/ev0
>>514
あんま見てない人の意見か、別に変なエピソードじゃないよね
あかつき号の謎解きとか芦原さんとの和解とか、氷川さんのイチゴ事件とか
あの辺は結構いいシーンが多いから好きだな
532名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:00:53 ID:004nOReU0
弁当も所長の謝らないもそこだけしか見てないようなやつが言ってて腹立つ
533名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:04:18 ID:X/94/hJH0
>>524
確かに名シーンだよな、あれ
最後の言葉とか、希望に満ちた感じの良い終わり方だったと思う。
534名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:11:12 ID:U8G4yqfDP
さそり座作戦そのものは「何じゃそれ?」だったけど
沢木と青年のやり取りとか、自分の居場所生き方を
見つけた後の翔一達の姿を描いたのは良かったと思う

芦原さんは不幸の上乗せだったけどw
535名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:11:51 ID:mKTt2U/5P
カタワになってもボドボドになってもジョーカーになっても謝らない男、ウルヴァリン!
536名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:22:54 ID:v7fELV4w0
弁当はまあアリだと思うけど
個人的に問題なのはバーニングより前のフォームがほとんど印象に残らないことなんだよね
よく知らない人はアギトがクウガやRXみたいに状況によってフォームを
使い分けるタイプのライダーだったこと自体を知らないんじゃないかと
537名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:25:00 ID:Wcug06Um0
>>532
謝らないは普通に見てても笑えるけどなw
538名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:25:40 ID:RpYsoTzd0
>>536
そんなひとのために電王の世界でフォームライドしたじゃない
539名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:30:19 ID:cvI3BoQC0
アギトはあまりフォームごとの役割というか特徴が出てない気がする
ストームが超高速でフレイムが超精神ってのは分かってるけど
540名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:32:12 ID:U8G4yqfDP
だって翔一さん無我の境地で戦うから
あんまフォームの使い分けとか関係ない

猿でも勝てますよ!状態だから
541名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:33:07 ID:hMkIvtcS0
何かゴセイは苦戦の仕方がくどいと言うかわざとらしいんだよ

542名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:33:07 ID:Xx44phba0
超精神って具体的にどういう事なんだ?
ゲーム借りパクした挙句BOOKOFFに売り払っても笑って許してくれるのか?
543名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:36:35 ID:cvI3BoQC0
>>542
ペガサスフォーム的なもの
だからフレイムの戦闘法はエンペラーみたいにズバズバ斬るんじゃなくて
居合が基本
544名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:36:59 ID:U8G4yqfDP
要はニュータイプみたいにキュピーンって
偏頭痛がするんじゃないの?
545名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:37:53 ID:vhdhQ5aH0
バーニングはマッシブで好きなんだけど
トリニティの方が個人的には好きだったなぁ
もっと活躍の機会を作ってほしかった
546名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:37:54 ID:CqOacx1y0
謝らない。は
君はたとえ今は戦えなくてもそんな自分を乗り越えて生まれ変わり再び戦える男な筈だ
と立派な上司の一言なんだけどな

しかもこれ言われてる人言ってる人の昏睡状態にしたんだぜ...?
なのに信じてるとか格好良すぎだろ

ただ だが私は謝らない!って感じに一度止めちゃったのがあれ
ようするに言い方の問題。

>>532
弁当だとかファイズの天井から降ってきたとかは確実に悪意が有る
天井から理由もなしに降ってきたとか言う奴いるが
どう見ても花形がそこから落として渡してきたんだろ...
547名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:39:34 ID:RpYsoTzd0
>>539,542
超越精神の青、超越感覚の赤だよ
548名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:40:13 ID:NbyOYbIe0
そういえば、今日の夕方の子供向け番組に童子やビショップやってた人が出てたけど
あの人あんなに変な人なの?
549名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:42:50 ID:ZiOoHz+c0
>>513
全くだ
井上信者と井上アンチと小林信者と小林アンチがいなくなればここは大分平和になるだろう
550名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:43:22 ID:CqOacx1y0
響鬼の役者陣で一番変な人はイブキさん
キバで一番変な人は...誰だろ。過去キン?
551名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:44:31 ID:FxRx/9dG0
アギトが放送した年って確か狂牛病に911テロに池田小学校の事件と
世紀末的な事件ばっかだったな、人類賛歌の内容とは裏腹に当時の世の中は終わりに向かいつつあったような
552名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:45:13 ID:2YP/hRDG0
>>550
松田賢二も中々だぞ。キバだと兄さん
553名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:45:47 ID:zgPmDas4O
>>548
ビショップさんのblogは語り口調が独特ですが、一人称が「あたい」だったり。
554名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:46:09 ID://zTP/d10
>>543
それ超越感覚ね。
555名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:47:51 ID:mKTt2U/5P
>>546
あのときの橘さんの症状っていわばストレスでうつ病になったようなもんだぜ?
そんな部下を「やれるやれるがんばれる気持ちの問題だ!」って上司が煽っちゃうんだぜ?
しかもその上司がストレスの間接的な原因なんだぜ?
556名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:48:00 ID:xaAhak2SO
ディケイドってそのうちWの次世代のライダーもFFRするようになるのかな
557名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:50:56 ID:CqOacx1y0
>>551
人類讃歌とかと言うよりむしろ
人は人を殺してはならない
とか
いつかはアギト滅びるよ!
そんなことない!すばらしい奴らもいただろ!
それもそうかもしれないね!!じゃあしばらく観察するわ!!

だからある意味当時の世の中にあってたんじゃないかな

>>552
忘れてたが松田さんははんぱないな...
キバのニーサンはラブプラス好きも異常だったな
まぁ過去キンも凄いけどな
真夜の人の隣に遠く見ながら菓子食って座ってる画像はなんかワロタ
休憩中に太牙兄さんのところに駆け込んできたというのもワロタけど

キング大丈夫かよw
558名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:56:44 ID:oHpfNtHp0
「元仮面ライダー」って経歴はプラスなのかマイナスなのか微妙
佐藤健はなかった事にしようとしてるけど
559名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:58:45 ID:74HdcV9z0
>>558
本気で無かった事にしたいなら藤木直人に「俺参上」なんて言わせるか?
560名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:59:09 ID:Wcug06Um0
>>558
それマジソース
561名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 20:59:59 ID:+a4X78Qk0
まあ、佐藤健は電王以外に有名な代表作が2〜3作あるからな

代表作が無かったらプロフィールに仮面ライダーが入ったままだけど…
562名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:00:10 ID:2YP/hRDG0
>>558
イエローの主題歌はどうなる
563名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:00:42 ID:feq8LBdb0
アギトはキック以外の必殺技が地味だからねぇ
フレイムセイバーも剣が炎纏ってるとかじゃなく斬れた相手が斬った後に燃えるし
トリニティは見た目好きなんだが必殺技がバンザイってのだけは擁護できない
564名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:01:21 ID:9MhOfKzy0
>>558
デメリットなくしてメリットなし
565名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:02:09 ID:NbyOYbIe0
>>563
トリニティは両足キックがいいじゃないか
翔一が記憶取り戻している間の色褪せた演出が地味に好き
566名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:03:00 ID:9Gsx9SCY0
佐藤健が、じゃなくて、事務所が、だろ?
売れたライダー系俳優はみんなそうだけど
567名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:07:37 ID:zevUwaDn0
自分のイベントでわざわざクラジャン歌ってるのに黒歴史にしてるとかw
大方超電に出ない逆恨みなんだろうけどね
同じように水島ヒロもよく黒歴史言われるけど、巨匠との再会に感動してたり、
メイちゃんの執事で佐藤とライダートークしていたりと普通に大事にしてるわけだが
568名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:09:29 ID:CqOacx1y0
>>558
この前お昼の番組で思いっきり電王の過去映像流されて
それで懐かしいなぁって感じに笑って話してたが
569名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:11:09 ID:feq8LBdb0
嶋ヒロは天道を「新人な自分には過ぎた役だから封印してる、けどいつか俳優として成長した暁にはまた演じてみたい目標のようなもの」って言ってたね
役が固定されるのとかを警戒してるのもあるけど敬意も払ってると思うよ?
子供に天道だ!って見つけられたら何も言わずに天を指さすポーズしてさってったりサービス心もある
570名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:15:02 ID:7S2CdsgX0
太牙兄さんに関しては元からのゲーム好きって側面はあったが
ラブプラスとかにはめたのはキバットのせいだろ・・・
571名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:16:13 ID:CqOacx1y0
これにはキバットも苦笑い
572名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:18:09 ID:feq8LBdb0
>>570
いやあの人素だよ
中学の卒業文集にCCさくらのイラスト乗せたり歴代プリキュア毎週欠かさず見てますとか言い出すんだぞ
杉田に染められたのは瀬戸だよ
「最近親しい人からお勧めされた空の境界ってアニメを探してるんですけど…」ってインタビューでぶっちゃけるし
573名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:18:30 ID:ne9UNHQO0
全ての原因は杉田智和でした
次回もラブプラーイ
574名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:19:41 ID:oewtJk3y0
アタックライドジュノンボーイ!
木ノ本嶺浩、菅田将暉
武田航平
加藤和樹、山本裕典
森本亮治
半田健人、村上幸平
松田悟志

松尾敏伸(カブキ)、水谷百輔(DCD版龍騎)制野峻右(DCD版555)
葛山信吾(一条さん)、石黒英雄(カイ)
575名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:20:37 ID:CqOacx1y0
他所のゲームのラジオで753紹介したりほんと杉田はフリーダムだな
576名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:21:55 ID:ZiOoHz+c0
>>556
できるんじゃない?
WのFFRのカード持ってたし
コンプリディエンドもスカルあるし

もうディエンドのカードにはWとアクセルのライダーカードも収納してあるんだろな
577名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:23:30 ID:rRj1vvO70
・ギャルゲープレイ経験あり
・アニメイトによく通っていた
・卒業文集にCCさくらを描いた

これらを自分から暴露したんだから、「せい」ってのはおかしいだろう。
578名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:25:05 ID:rRj1vvO70
すまない、リロードしてなかった
579名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:27:27 ID:jEu11Oco0
>>464
嫉妬だろ
ダキバじゃブロンはミサイルだし、プロトイクサにはイクサリオンないし
キバでは山本匠馬もDN01乗ってて、一人だけバイクなしだし
>>468
神代は乗馬シーンが有るぞw
騎手はライダーだろww
580名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:28:46 ID:feq8LBdb0
アスムはともかくワタルは変身すると体大きくなるし、ファンガイアだからその辺気にせずマシンキバー乗ってるのでは
581名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:34:16 ID:CqOacx1y0
マシンキバーは自立運転も可能だからワタルがのってても大丈夫
582名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:40:19 ID:U7SmcctK0
太牙兄さんはイケメンだからラブプラスをやってても許される存在
583名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:40:24 ID:NbyOYbIe0
ナゴユンボはフエッスル一つでイクサの元に駆けつける良い子
584名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:41:15 ID:ZiOoHz+c0
オートバシンも良い子
585名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:43:48 ID:CqOacx1y0
サイドバッシャーは肝心な時にこないどじっ子
586名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:44:22 ID:HlUE1NaJ0
ジェットスライガーは…常に爆発してるな
587名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:45:44 ID:0S3T1Bc5O
ライダー=乗る者で仮面ライダーシンも女に乗ってたから立派なライダー
ディエンド?知らん!!
588名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:52:04 ID:y95nkA1bO
ディエンドなら男に乗るんじゃねーの
589名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:53:06 ID:mKTt2U/5P
ディエンドは士に乗る妄想をしてたからOKということで
590名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:53:45 ID:lRqw95NT0
痛みは一瞬だwww
591名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:54:29 ID:74HdcV9z0
士 君をカメンライドしていいのは僕だけだ
592名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:55:55 ID:rBM+YPNS0
>>572
なんのインタビュー?
593名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:56:12 ID:oewtJk3y0
ディエンドはJの肩に乗ってただろ
594名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:58:05 ID:997+E+AP0
東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

加藤ローサを怒らせた共演俳優・井上正大のKYっぷり
595名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 22:14:13 ID:6f8lBRAy0
>>572
kwsk
596名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 22:16:16 ID:BVUzC5LY0
カメンライド“555”、フォームライド“555 アクセル!”
    ,.--,r''''''ヽ,---、!  .;'!       ,. ィ
  /;;;/';;;;;;;/;;;;;;/!__;'l!_    ‐''" /. __L
 /;;;;;;;'';;;;;;;;/;;;;;;;/ ̄ヽ l!_`ヽ、   / "/|
.〈;;ォ;;;;;/〉;;;l;_;;;;;;;;;;;;;;;;/ l! `ヽ、ヽ、     オ
. 、l l;;;l /;;;;/ /;;/''/;;;/!;;l l! ヽ、 `ヽヽ  _L
 、l l;;l l;;;;/ /;;/ /;;/;;;;l;!. l!.  `   l;; l   /|  __L..
  、l ll l;;;/ /;;//;;;;;;/〉/! l! 、   ヽ l ::!     ./|
  l、l_ヒ=''-'ー'-L、;//'l::l l!  ヽ    l l ;;!   l
  l// ̄ ̄ ヽ.`く!lv! l!丶 ,    l l ;;! -''才" -ァ|''' 巻き添え規制をお見舞いされたぜ。
 / /┌ ┌ ┌ ヽ l!V .l! ノ     l ;;;l  / | / l  >>555付き合ってやる!10秒間だけな。
 l l コ .コ .コ l l!  l!    /  /,;;/      |
 ヽヽ      / /.  l!  /  /,;;/    ,,..-ォ''' オ
  lヽヽー---''" /!l.  l!  ´  /,,/     / l
  l;;;;l /ーヽ  l lL_l,,,...ィ'''";;;;/           オ
  .l;;;;;;l l = l  l;;;;;lV-/ /\ /     _,,,...- ニ=-、
  l;;;;;;;l `ァ二イ l;;;;;;;l二二_/l!    /〈! ̄  \;;;;\
ーl;;;;;;;l l 同 l l;;;;;;;;;l ̄ ̄;;;;;;l_!,,,...、 l  l!    \;;;;;
;; l;;;;;;;;;l、!Ll」  l;;;;;;;;;;l_;;;;;;;;l;;;;;;;;;;__l;;〉l ̄!、 \    /;;;;;
;; l;;;;;;;;;l L二二/!;;;;;;;;;l   ̄二二二,,,..l  l! ;;;、 \__ \;;;;
597名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 22:24:41 ID:UZ6M7lA90
>>555
でもその前に、お前の不調の原因は俺だとフォローを入れてやってるし
そんな一方的でもないのでは。
まあセリフ自体は熱くて格好いいのと、でもやっぱ責任とれよという突っ込みが
同居してるからインパクトあるんだよね。
598名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 22:26:04 ID:zt2E3hqb0
DC版の前情報で、ディエンドが大ショッカーからディエンドライバー盗むシーン
ていうのがあったと思ったが、見たら無くてガッカリだ・・・期待してたのにorz
599572:2010/06/11(金) 22:57:46 ID:feq8LBdb0
すまん、いろいろ探したんだがどうしてもスキャンした画像見つけられなかった。もうちょっと探してみるけど今手元にない
テレビ番組特集系の雑誌の1Pで瀬戸君が「オフの日何してんの?」って質問に
「大体DVDとか見てますね、クレヨンしんちゃんとかアニメ系も好きです、実は最近新しく空の境界ってアニメに興味を持って…」
的な記述があったんだ
600名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:03:34 ID:LEBuVAHp0
>>599
それは兄さんの影響だ!
601名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:08:28 ID:+a4X78Qk0
芸能人はオタク趣味も個性になるからいいな

半田健人なんか良い例だw
602名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:09:27 ID:mKTt2U/5P
たっくんは変化球すぎてタモリ倶楽部以外に需要が無いのが…
603名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:13:04 ID:LEBuVAHp0
最近出てないけどさんまのからくりテレビでもライブ活動してたよ
>半田健人
604名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:16:27 ID:U7SmcctK0
サザエオールスターズだよね
最近活動してないけど解散したのかな
605名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:17:52 ID:s3TnGUsH0
たっくんも北岡さんみたいに
その手の連載持てばいいのに
606名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:36:37 ID:6i9tpufL0
>>456
誌上通販限定でならアーツで売ってるサイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー
607名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:37:49 ID:CqOacx1y0
>>605
週間コラム;ビル語りみたいな?
608名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:37:52 ID:ANCgAWHuO
涼平さんって何かやってんの?
609名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:42:04 ID:2YP/hRDG0
椿とイチャイチャ
610名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:43:51 ID:CqOacx1y0
>>608
ガンプラとかオリジナルライダーとか作ってるガチオタ
それでフィギュア雑誌に企画が立ったりしてる
確かタイガレジェンドとかいうライダー作ったり

また剣崎(椿)とは師匠!!と慕われる関係で仲いい。
(ちなみに椿もガンプラつくってエクシア炎上した)
611名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:49:02 ID:LEBuVAHp0
タイガレジェンドと聞いて東條のことなのか太牙兄さんのことなのかわからなくなってしまった
612名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:50:50 ID://zTP/d10
キバの世界に
タイガなんて出てきたら混乱してただろうな・・
613名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:55:50 ID:U7SmcctK0
>>605
まだやってるか分からないけどジュノンで連載持ってなかった?
ジュノン自体読んだことないからどんなのか知らないけど
614名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:57:03 ID:zgPmDas4O
>>602
たっくんがタモリ倶楽部のロケで俺の地元来たの放送で知って「ちょWWW卒業した小学校の近くWWWWW」てなってびっくりしたわ。
615名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:58:39 ID:f1r7Yss5O
オールライダー対大ショッカーDC見てて思ったんだが、マシンディケイダーってウィンカーとナンバープレートちゃんとあるのな……
ライダーにとって最強の敵はドラスでもショッカーでもディケイドでもなく道交法…か……
616名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 23:59:44 ID:feq8LBdb0
良太郎なんて公文書偽造してるからねぇ
617名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:01:24 ID:mKTt2U/5P
記憶喪失者が免許取れる訳ないよな
618名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:01:58 ID:BVUzC5LY0

.   /⌒ヽ
  / ´,_ゝ`)>>485家の近所のレンタル店にはDC版が置かれてません。
  |    /    気になったのでちょっと通りましたよ。
  | /| |
  // | |
 U  .U
619名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:03:09 ID:vSG7t9LA0
>>618
俺のところなんて剣以降全部ないぞ...DC版
そしてアギトだけ本編無いのにG4はちゃんとある不思議
620名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:04:52 ID:twGuQ28Q0
ツタヤディスカスお勧め
近所のレンタル屋の糞品揃え&途中の巻だけ借りられている&傷が付いていて見れない

これらのストレスから開放されるぞ
621名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:07:36 ID:2x1IK4QgO
>>617
ちゃんと調べてからもの言えバカタレ。
622名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:15:55 ID:u3jzCnYk0
士とかユウスケとかよその世界でとった運転免許証だと
もし調べられたら偽造扱いになるのかな
623名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:15:55 ID:4iiBcXP00
落ち着いて氷川君!
624名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:21:22 ID:mbjUnsfX0
>>622
士は世界が役割を用意する段階で
そういう書類の類もどうにかしてると思う
ユウスケは知らん
625名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:25:51 ID:olISqZ5GP
>>621
   n         _
   ゙、゙、       .,'.,'
    、.゙、   .l.i  .,! ,'
     ,.r-、--! i  , ':;'
   ./″゙、.:゙:、-'.ii、-" i
  ノ__:.:r‐'''‐.、 o .r‐,,' ヽ∧∧∧ //    |
  |ril三i.:.:.:.:.:.:.ii"i.:.:.:.iiヽ< 釣れた!> ハ
  `i:、:;_゙__.:.:.:.ソiii、.:.:.ノiリ / ∨∨V ヽ,   h. ゚l;
  `====."|ミ./ニi,Pハ    //      |::: j  。
    \\,=,'=./リ    //        ヾ、≦ '
  . {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
    k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
    | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
  .  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
    l     `ー-、___ノ
    ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
626名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:26:43 ID:dabrsKqP0
猿でも釣れますよ
627名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:28:48 ID:fbNtAEJ10
今更だが「TAXMENの世界」にはソウジと名護さんが出てたんだな。
628名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:31:56 ID:Yqizq0mi0
「プロゴル花の世界」はピンク繋がりでシンケンピンクが出てる

ついでに夏みかんの「失踪人」最終回に草加w
629名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:35:35 ID:/ZfEIyjc0
あぁ童貞の人見覚えがあると思ったらソウジさんだったのか…!
630名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:39:20 ID:EwxBZe8tO
「タンブリング」の世界はぼっちゃまと渡がいるな。
631名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:40:31 ID:4NSWW4Ov0
ぼっちゃまはゴールデンタイムのドラマでよく見るな
632名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:41:09 ID:olISqZ5GP
>>630
香川教授もいるらしいぜ。
633名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:45:18 ID:fbNtAEJ10
「TAXMENの世界」では相棒に「ライダー見たいだ」って言われてたな。
634名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 00:52:32 ID:RdYXtI4z0
電王の世界でディケイドアギト対電王ってやったけど
キバの世界でのディケイドクウガ対キバの二番煎じで
微妙、みたいのを聞くけど
話の都合上無理だけどアギトトリニティ対電王クライマックス
をやったら盛り上がったかな?
635名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:16:58 ID:24B+73tX0
ライダーにおける死亡フラグ
 ・サブライダー初登場回の怪人
 ・強化フォーム初登場の怪人
 ・「通りすがりの仮面ライダーだ!!覚えておけ!!」
 ・劇場版限定ライダー
 ・橘さんを騙す
 
636名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:17:51 ID:gq3iGHQnO
>>627
でも当時ここでソウジさんが出てるって言っても
みんな食いついてくれなかったな〜
やっぱり見れる人が限られちゃうからかな?
637名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:24:37 ID:B51S0VuM0
>>636
俺はCSのフジtwoで見てる
今週分はまだ録画したまま見てないが名護さん回だ
638名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:31:43 ID:s8gaTTyK0
>>633
TAXMENは地味に面白いよな
639名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:32:43 ID:l29xZnvCO
>>635
>・劇場版限定ライダー
田子作が何か言いたいようです
640名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:43:20 ID:vSG7t9LA0
>・劇場版限定ライダー
歌舞鬼以外の鬼達が(ry
641名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 01:59:23 ID:VS1uMOoR0
>・劇場版限定ライダー
キバーラも(ry
642名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:04:20 ID:e3zFnPfK0
ライアル「俺は設定が死んでると言いたいのか!」
643名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:10:37 ID:hkc1Nb320
劇場版限定以外のライダーが映画で死ぬときは悲惨だよな
浅倉はリュウガのかませになった上ミラーワールド内で消滅
草加は更に性格悪くされた上にサイガに手も足も出ず敗北
ドレイクは噛ませにすらなれずゼクトトゥルーパーごときに殺されるって言う
644名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:10:40 ID:POO52TCz0
自分で言ってるじゃないですか
ttp://uproda.2ch-library.com/255826jro/lib255826.jpg
645名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:12:57 ID:Apw0HDKf0
>>643
あれDC版だろ射撃の間にコカサスが突っ込んできたらしいよ?
後映画版ジンクスと言うと、味方にオリライダーいると誰かしら裏切るよねってジンクスあると思う
646名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 02:27:46 ID:6NjnjgWJ0
ライダーにおける生存フラグ
 ・電王に登場する味方の怪人
 ・アクセルグランツァーを喰らった怪人
 ・「絶望がお前のゴールだ…!」
 ・ものすごい攻撃をされた瞬間に放送終了
 ・海か川に落ちる
647名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 03:21:45 ID:EwxBZe8tO
>>646
あと、
・二週にまたがる時の前半回の怪人
もあるな。
648名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 05:35:38 ID:twGuQ28Q0
http://ameblo.jp/kibatsu/

椿王子がお宝を見つけたそうです
649名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 07:04:42 ID:olISqZ5GP
剣崎ウニ屋でも始めるのか?
650名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 07:19:05 ID:5JplfrYl0
>>648
それよりも6月3日の内容が気になる
651名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 07:35:37 ID:GM0VSH+f0
>>650
椿の演技(というか滑舌?)を叩いた人が居たからこうなったらしい
ソースは剣スレだったはず
652名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 08:10:29 ID:2x1IK4QgO
>>645
DC版見たがそんなシーンかけらもなかったでおじゃる。
653名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:02:53 ID:hy+ywrJuO
映画オリジナルライダーは敵だらけかと思ったらそうでもないのね
女性ライダーは味方確定と…
654名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:03:59 ID:vSG7t9LA0
腹黒ラルクが味方とな
655名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:28:11 ID:Po167PeC0
いいじゃないか
敵が頼れる味方になる
こんなにうれしい事はあまり多くはない
656名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:46:09 ID:x8t1ALPZ0
剣映画の三人はなんか戦隊ものっぽいな。
まあ、男2で女1ってだけだけど。
一見爽やか実はラスボスのレッド、自信過剰で喧嘩っぱやいブルー、男勝りのピンク。
一回こんなのも作ってみてほしいぜ
657名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:18:37 ID:hy+ywrJuO
>>654
攻撃してこないだけで十分味方だと思う
敵になるまえに死んだとも言えるが
658名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:20:05 ID:3jtKwJsp0
アルビノと化した純一にそれでも付いて行くとか?
それで旧世代側についたランスと相討ち…うわぁ有りそう
659名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:32:01 ID:hy+ywrJuO
>>655
太牙兄さん、始とか最後の敵になりえたのが味方なるケースもあるなぁ
660名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:32:16 ID:vSG7t9LA0
ライダーになる前の過去話での
マガキはまだカッコいいんだが(周りに迷惑かけてる騒がしい客をたたき出してクビになるとか)
夏美はほんとどうしようもなかった
自分が追われてるのに偶然で合ってマガキ巻き込んで鉄パイプもたせてマガキに戦わせて逃げるとかwww
661名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:33:06 ID:wKkpB/Tp0
>>658
アルビノと化した純一は世界が滅ぶのでNG
662名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 10:57:36 ID:i3hq4LqbO
海東ってもしかしてディエンドライバーを盗む前は
ライダーシステムで変身してたりしてたのかな
「ずっと前から通りすがりの仮面ライダーだ!」とか言ってたし
663名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 11:27:47 ID:Wu2um3AL0
オールライダーDC版の主な変更点ってどんなものがあるか誰か知らない?
664名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 11:43:56 ID:VYgjUjqf0
>>663
13分のカット追加だし変更点って言うか戦闘シーン追加くらいじゃないか?
あまり期待はできない
665名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 11:49:45 ID:iQN8r6lo0
>>663
士が士邸へ向かう所と士邸に入る所で躊躇する所が若干追加。
ライダーバトルが少し追加。士が大ショッカーから省かれて雨に濡れながらの
夏みかんとの会話。エンディングがメイキング映像。
ってDC版が発売される前のチラシで見たな。他は分からない。
近所にDC版が置かれてないから確認しようが無いけど、そうらしいよ。
666名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 11:55:56 ID:Yqizq0mi0
最後に士とサヤの会話が追加されてた
667名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:04:26 ID:bfKe+o3a0
あのさーいい歳した大人が
キバがどうだの555がどうだの
ライダーの話ばっかしてて恥ずかしいと思わないの?
ちなみに同年代のやつらはそんなのとっくに卒業して
ヤりまくってんぜ?
ン・ダグバ・ゼバとか全く話が通じない人ばっかりだし
ちんこいじってるだけの人とは全く違う次元の人なわけだ
ゆえにもう卒業するべき
っていうかライダーのどこが格好いいの?
ちっちゃい子供向けの番組じゃん
ゆとりの俺でも引くわ
668名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:11:13 ID:4NSWW4Ov0
どこを縦読みすればいいんだろう
669名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:13:00 ID:olISqZ5GP
一列目だろ
670名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:16:25 ID:hkc1Nb320
671名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:19:19 ID:4NSWW4Ov0
あぁ「や」と「ゆ」を小さくすればいいのか
672名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:32:32 ID:zq1UletXO
>>667
清めるぞコラ
673名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:39:21 ID:3ecbzuda0
ダグバは昭和、平成含めて最高の敵キャラだった
ガミオとか何なのあれ?これ以上「仮面ライダー」を汚すなよ。最近のはパワーアップアイテムで一発で
無敵の形態にになるとか(笑)。(これは自分で何もしようとしない今のガキ共を表している。)
意味の無い仲間同士での争い、ライダーバトル(笑)
味気の無いアクション、CGに頼ってばっかしの撮影、役者とかも一発殴っただけで骨が折れそうなナヨナヨした奴らばっかだし
ダッサイあのデザインは誰が考えてんの?でんおうだっけ?あれ見た時は東映に抗議のメール送ってやろうかと思ったよ
674名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:40:30 ID:SEyyuuvI0
兄さんの人気に嫉妬
675名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:43:03 ID:jIulvUAP0
>>674
一瞬ラブプラスのほうかと
676名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:48:44 ID:2x1IK4QgO
>>673
兄さん好きだな。
677名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:50:17 ID:hy+ywrJuO
>>674
兄貴、兄さん、ニーサン
うん!全員人気だね!
678名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 13:11:56 ID:3eIW6b8DO
戦え…戦え…!
679名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 13:50:00 ID:EvfaCQ8M0
>>657
どちらかというと、敵対はしてないが仲間になる前に死んだって
感じでない、ランスとラルクは。

しかし、オールライダー。公開前の情報では過去最長の尺になったと
言ってたのに、公開版は過去最短でDC版での追加シーンも元の
バージョンにはまるで及ばない尺ってのはどうよ。
680名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:02:46 ID:hy+ywrJuO
>>679
何をもって味方と判断すべきなんだろうか…ヘラクスとかね

例をあげると草加カイザとか…アレを味方というにはあまりにも
681名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:04:48 ID:3jtKwJsp0
>>661
KMNライダーグレイブをホモみたいに扱ったな!
グラビティスラッシュも辞さないからバックルおっぴろげて神妙に待ってろ!
682名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:06:40 ID:Apw0HDKf0
ディエンド世界のシンとハルカは格好良かったからねぇ
デザインもそうだしキャラの扱いは大事だよねってつくづく
683名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:15:45 ID:nUj2coMjO
>>682
アレを見たとき個人的に剣映画版でのヒドい扱いから報われた気がした
あの二人がキチンと活躍してるシーンが見れただけでディエンドの世界やった価値があったと思った
684名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:16:23 ID:3jtKwJsp0
戦績はライオトルーパーの方が上だったけどな
685名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:18:24 ID:hy+ywrJuO
>>682
剣とカブトは映画でのライダーの扱いが酷いよなぁ

まぁディケイドも人のこと言えないか
686名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:21:14 ID:olISqZ5GP
リケーロォ…
687名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:22:26 ID:Q6wYFw5U0
>>685
その2つの映画は、新ライダーが同じようなの3人って共通点があるな
688名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:23:06 ID:2x1IK4QgO
>>685
エピファの王蛇もそこに入れてくれ、王蛇めあてで見に行って、開いた口が塞がらなかった俺の為に。
689名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:30:10 ID:24B+73tX0
DC版の追加シーン
・笑いのツボin海東
・ライダーバトル追加
・兄貴と浅倉のシーン延長
・もやしドアを開ける前に一回帰ろうとする
690名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:31:27 ID:24B+73tX0
>>685
必殺技が誤爆だったレイさんも入れてあげて
691名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:32:50 ID:olISqZ5GP
(0w0):エボリューションキング
(0M0):また騙される
(0H0):フロート(笑)
(<::V::>):出番少し

カブト:ハイパーキャストオフ
ガタック:また死ぬ
ドレイク:銃殺(笑)
サソード:出番無し
ザビー:空気
692名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:38:57 ID:L0IDES6l0
>>689
真の出番が少し増えてなかった?
693名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:41:21 ID:24B+73tX0
あぁ、悪い
初見で分かる程度のシーンしか書いてないな
694名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:45:31 ID:wdhO9T2E0
ライアルは?ライジングアルティメットの活躍は増えてないんですか!?
695名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 14:58:28 ID:OjNbgelPO
>>691
加賀美は武蔵の蹴りで死ねばかっこよかったんだけどなぁ

パーフェクトミッション(笑)
696名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:04:49 ID:f88jV0JO0
でもTVライダーに焦点を当てて映画ライダーを控えめ扱った剣より、
映画ライダーに焦点を当てたカブトの方が『キャラの扱い』は印象が良い。
映画ライダーはその1回きりだから、活躍させてほしいんだよ。
697名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:14:09 ID:rwPuUGx+0
RUは最低最悪の扱いだったなー
698名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:16:22 ID:VS1uMOoR0
主役であるディケイドと並んで変身したり、並んでライダーキックしたり、
カットだけを見れば優遇されている・・というか完全に準主人公なんだが
ディエンドェ・・・
699名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:18:00 ID:yu78I7xS0
>>694
もういい、もう休め!!
700名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:31:00 ID:i3hq4LqbO
ruは無理矢理進化させられただけだからなー
仕方ないべ
701名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:35:17 ID:Apw0HDKf0
カブティック三人のデザインは良いんだけどね
必殺技が腕力向上するだけとかいろいろやっつけなのが悲しいけど
702名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:44:56 ID:wdhO9T2E0
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ディレクターズカット版では出番が増えてて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   黒目ライアルになったら凄く強くなって、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   敵として圧倒的な強さを見せつけて、黒目から自力で赤目になって、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   後半から他の平成ライダーと一緒に並んで大活躍するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
703名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:51:03 ID:rwPuUGx+0
(´;ω;`)
704名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:52:58 ID:e3zFnPfK0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>702
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
705名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:58:00 ID:yu78I7xS0
ライアルのスーツって今後使われるのかな・・・・一生扱いが悪い
ライダーとして、雷究極(笑)RU(笑)とか馬鹿にされたまま腐ってくのかな・・・・
706名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:00:53 ID:Gehz2ITOO
ディケイドすっきり終わってチョー面白かった面白かった(≧〜≦))ププッ

ライダー同士が戦うのは定番になってるけど主役張ってたライダーをやっつけちゃうなんて斬新だしスゲーカッケェー!!

ディケイド強いし士もカッケェーしストーリーのちょっとした不思議なんか全然気にならなかったwww
707名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:01:08 ID:hkc1Nb320
10年後・・・
RU「ツカサとカイトウのカップリングこそ至高です。 カイトウの攻めにツカサがツンデレで受けて・・・・(トリップ)。」
708名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:02:28 ID:wdhO9T2E0
もう平成ライダー20周年にディケイドみたいなのがあって
BLACK・RXの世界みたいに雄介とユウスケがそれぞれ
アルティメットとライアルに変身して共闘するシーンがあるのに期待するしかないな…
709名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:04:15 ID:Q6wYFw5U0
あと鳴滝の目的とバッシャーフィーバーも頼む
710名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:07:51 ID:i3hq4LqbO
士「いくぞ!」
フォームライド クウガ ライジングアルティメット!
 ↓
大活躍
711名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:08:23 ID:yp3QR5Z/0
>>688
でも生身の浅倉の迫力パネェっす。
712名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:11:50 ID:qY1g6Pys0
イクサ射撃→スカイキック! が一番違和感あるシーンだったかな

後ムーンさんの異常な現場到着スピード
713名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:26:22 ID:BQDKOo+F0
海東さんが怪盗さんに聞こえる
714名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:28:18 ID:hy+ywrJuO
アルティメットはやっぱり際立つなぁ
シンプルかつ細身なんだけど凄く存在感がある

ライアルはなんか普通
715名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:47:00 ID:2x1IK4QgO
>>701
ケタロスなんてゲームじゃなきゃ見ることもできなr
716名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:49:30 ID:5TfY4sQT0
コーカサスはむしろゲームの方がいい
717名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:52:26 ID:olISqZ5GP
ギロロ:私の薔薇に彩りを加えましょう。裏切り者の赤い血と、屈辱の涙を…
718名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:55:12 ID:2x1IK4QgO
アーカード「薔薇がみつめてくれるのは、最も強く…最も美しいものだけ…」
719名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:59:35 ID:csif7TbO0
コーカサスは格好よかったよなー。
中の人もすげえ強そうだった。
カッシスワームも中の人がガタックボコルとこなんてかなりアクション良かった。
役者何気に凄かったと思うんだよカブト。
720名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:03:59 ID:6NjnjgWJ0
>>635
>・サブライダー初登場回の怪人
\アイスエイジ/
照井が発生させる2重の生存フラグによって無効化されたと見ればいいのか
721名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:04:15 ID:Apw0HDKf0
何せ武蔵が戦ったら勝ち目が無いと言うくらいだからな次郎さんは
722名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:16:57 ID:2x1IK4QgO
>>721
体重的に?
723名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:26:41 ID:Apw0HDKf0
いや、宇宙船での撮影の時武蔵と次郎さん初顔合わせしたんだけど
その時武蔵と次郎さんが互いに「こいつには流石に勝てねぇ…」
って心の中で思ったんだって
724名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:31:16 ID:e3zFnPfK0
武蔵にシャンゼリオンを着せてみようの巻
725名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:40:34 ID:olISqZ5GP
そういえば中の人スペックならおそらく最強のスーパー1も奇しくも宇宙ライダーだな
726名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:44:01 ID:lEBD6VXf0
>>643
亀レスだが
劇場版でも浅倉はあくまで戦いと暴力を求める浅倉のまま逝き(むしろ若干悲壮な演出したTV版のが異端だと思う)
草加は真理に対する愛だけで戦う→けど結果的には人間守るヒーローしてる→だけど誰からも理解されないし本人も理解してもらう気はない、と
TV版の草加を凝縮してる
ドレイクは…うん、流石になんというか持て余してるのは感じたw
727名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:47:18 ID:Apw0HDKf0
ただ映画版のサブライダーって背景かなり悲惨らしいからなぁ
兄貴は景山以下初期シャドウを目の前で皆殺しにされちゃって、それ以来被害を少なくするために部下引き連れずに戦うようになってハーモニーよりミッション優先になったり
風間はゴンとその家族の家に居候してたけど実はゴン一家全員ワームでドレイクの中身殺すための罠で、自分でゴンとその両親殺して以来なんかもう人生どうでもよくなっちゃったり
坊ちゃまはネオゼクトに勧誘されてそれをおおっぴらに宣言しまくってたら武蔵に暗殺されたり
728名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:52:20 ID:5RjYxo96O
>>701
いや、タキオンを任意の場所に集めて波動化し
ライダーパンチやらキックやらアックスやらクナイスラッシュやらが色々出来るという
汎用性を高めた物だけどね
名前はライダービート固定だが
729名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:52:48 ID:k9/QNsgS0
>>727
映画版の風間はすでに婿入りしていたのか…
730名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:54:05 ID:0vk43oTc0
オールライダーのDC版で王蛇とキックホッパー
ライアとガイとパンチホッパーにやられててワロタwwww
731名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 17:55:35 ID:olISqZ5GP
>>727
ぼっちゃまそれ悲惨というかただのクルクルパーじゃないか。
732名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:06:47 ID:KvMCzEEu0
>>727
凄い設定だ…
超全集とかに載っていたのか?
733名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:10:56 ID:GKgywWML0
>>727
初耳だけどソースは何?
734名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:16:38 ID:Apw0HDKf0
映画放映当時の特集記事で井上がこんな事があったからあんな感じで本編と性格とか変わったんですよって言ってた
詳しいソースは覚えてないので実証はすまないが出来ない
735名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:21:40 ID:f88jV0JO0
>本編と性格とか変わったんですよ
ぼっちゃま一人だけ性格変わってないw
736名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:26:05 ID:Apw0HDKf0
ほら、出てくる前に死んじゃってるし…
737名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:48:09 ID:3ecbzuda0
ディケイドはあんまりそういう裏設定とか聞かないな
738名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:49:31 ID:Apw0HDKf0
龍騎の世界で運悪くシロウが選んだライダーが全員善人でオーディン袋叩きにされてはいおしまいとかそれくらいかな
739名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 18:52:16 ID:3jtKwJsp0
もし「DRAGON KNIGHT」にリ・マジ世界が有ったら名前はどうなるんだ?喫都・某とかになるんだろうか?
740名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:00:01 ID:Apw0HDKf0
キット・ドラゴンとかじゃない?
741名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:06:15 ID:3jtKwJsp0
無理に漢字にする必要は無いか…
アイアンマンみたいなオッサンヒーローだといいなぁ
742名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:08:09 ID:VS1uMOoR0
苗字が変わるだけじゃね?
743名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:11:56 ID:Apw0HDKf0
ただ世界そのものはもういじくりようがないからなぁ
それこそ全ライダーが最初から味方
くらいの勢いで行かんと
744名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:17:07 ID:hO5ZgaaV0
ここが龍騎vsアギトの世界か…
745名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:19:12 ID:rwPuUGx+0
存在自体が世界を滅亡へと云々って奴ら大杉
746名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:27:27 ID:EwxBZe8tO
フィギュアーツでアルティメット出たからゴウラムをアルティメットゴウラムにしようと思うんだが、アルティメットゴウラムってなにが違うんだっけ?
747名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:33:50 ID:ii/4gdYpP
配色と、頭の部分がちょっと尖ってる
748名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:34:33 ID:ImytTiwq0
>>714
ポーズ取ってる間は平成ライダーで一番好きかも、動くと肩の角がぼわんぼわん動くのがちょっとカッコ悪いけど

>>746
749名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:49:46 ID:0lKlRQNH0
そういやコンプリートフォームがクウガをライドしたら何が出たんだろう
暗黒かめはめ波ではないだろうし
750名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:50:56 ID:fHqn1z/F0
>>749
つファイナルアタックライド テレビクゥン!
751名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:51:52 ID:3jtKwJsp0
アタックライドの癖に明らかにファイナルアタックライドを上回るテレビくんって何なの?
752名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:52:58 ID:POO52TCz0
仕方ないね
753名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:53:06 ID:0CbpJNN60
>>594
ゴルフのドラマ撮影でゴルフ場でふざけてコース逆流するショット打ったら
加藤ローサにマジギレされてドラマスタッフんなかでハミ子にされたってのと
女性マネージャから「まぁくん♥」呼ばわりされてベタベタしてるのが目にあまる
とかなんとか
754名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 19:55:54 ID:hO5ZgaaV0
現状最強はFKAFRディケイドだろうが
FFRオールライダーとAR劇場版よりは上だよな>ARてれびくん
755名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:01:56 ID:wdhO9T2E0
>>749
コンプリとアルティメットが並んで自然発火するんだろう
で、敵が体の内側から燃えて火達磨になって死ぬ
756名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:03:08 ID:0lKlRQNH0
>>750
アレは正直反則すぎる
>>755
一瞬で自然発火ってチートだよなぁ…地味だけど
757名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:04:30 ID:3aKm++PY0
>>753
それガセだよ。ソースはPのTwitter
758名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:07:52 ID:y80g36gY0
>>756
二百のグロンギと三万人を黒こげ大虐殺にした自然発火を地味とな?

でも、確かにエフェクトなんもなしだからなぁw

759名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:11:41 ID:2x1IK4QgO
10分書き込みなければ夏みかんちゅっちゅっ!
760名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:12:41 ID:wdhO9T2E0
>>759
ファイナルアタックライドゥ!ディディディディケイド!
761名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:12:56 ID:yu78I7xS0
>>759
インビジボゥクロックアップ ファイナルアタックライドゥ ディディディディケーィ
762名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:13:04 ID:jrIIZjsAP
>753
誰も594に反応してくれないから自分で反応したんですね、分かります
しかもソースは東スポ(笑)
763名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:15:01 ID:ii/4gdYpP
14分間書き込みがなかったら弟に腹パン
764名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:16:02 ID:esJ9/ev10
やめてくれないか!
765名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:16:09 ID:GM0VSH+f0
14分間書き込みがなかったら弟に腹パン
766名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:16:53 ID:2x1IK4QgO
10分書き込みなければ次郎さんもふもふ!
767名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:16:58 ID:xprnOgLd0
やめてくれないか!
768名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:17:19 ID:kt5Xl4L70
そういうことをする相手はやっぱり人間じゃないオルフェノクの連中に対してにしとくべきじゃないのかなぁ・・・?
769名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:18:44 ID:hkc1Nb320
>>768
10分書き込み無ければ真理は俺の嫁^^
770名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:18:52 ID:IR+gFgUi0
>>768
( (Ψ))<10分間書き込みがなかったら見逃してやる
771名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:20:49 ID:yu78I7xS0
10分書き込みがなかったらあきらちゃんは俺の物、書き込みがあったら
褒美としておまえらに優衣をやろう
772名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:21:14 ID:fHqn1z/F0
193分間書き込みが無かったら私の弟子になりなさい
773名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:21:19 ID:y80g36gY0
>>769
Ψさんが良いか、木場さんが良いか、異形木場さんが良いか選ばせてやろう
後ついでに、キバの2人とアポロさんも呼んできてやろう
774名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:22:27 ID:hO5ZgaaV0
13分間書き込みが無かったら戦え…命ある限り最後の一人になるまで…
775名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:22:58 ID:2x1IK4QgO
>>771
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
ファイナルベント
776名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:23:21 ID:xprnOgLd0
もうなにがなんだか
10分書き込みが無かったら響鬼さんに弟子入りする
777名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:25:21 ID:c/1vQTRJ0
つまり10分間書き込みがなかったらスマートレディは貰ってっていいんだな
778名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:27:20 ID:wdhO9T2E0
>>774-777
すべてを…破壊してやる!
779名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:27:51 ID:2x1IK4QgO
10分書き込み無かったらコハナちゃんをお前らから逃がす。
780名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:28:24 ID:3jtKwJsp0
10分間書き込みが無かったら各ライダーヒロイン版ケータッチ入手
781名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:28:41 ID:XbPX2mC8P
死ぬがよい
782名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:29:39 ID:e3zFnPfK0
俺・・・10分以内に書き込みがあったら、橘さん騙してくるんだ・・・
783名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:30:36 ID:2x1IK4QgO
>>782
いってらっしゃい
784名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:30:38 ID:TrQ2uP1SP
10分間だけ付き合ってやるぜ
785名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:31:18 ID:eXlKVy0x0
なっげえなおいw
786名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:32:07 ID:hO5ZgaaV0
30秒超えたあたりで仮面ライダーディケイド完になるけどな
787名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:34:03 ID:6NjnjgWJ0
アタックライドゥアタックライドゥ テレビクゥン!ゲキジョウバァン!
仮面ライダー作品で最強攻撃はこの二つの同時攻撃だろうな
788名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:36:56 ID:olISqZ5GP
10秒間書込みが無かったら↓と付き合ってやる!性的にな!
789名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:38:25 ID:3jtKwJsp0
712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:01:00.78 ID:t/M8WX5o0
>>709
やはりそういうことか
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1195272.jpg
790名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:38:42 ID:hkc1Nb320
>>780
キバのヒロインって誰だ? 静香ちゃん? 麻生母子? 深央?
791名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:39:47 ID:YOG9ZRz20
麻生母子だろうねえ
792名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:41:10 ID:3jtKwJsp0
>>790
深央になるのかな…でも555枠と被るんだよな…


Zガンダムで例えるとファが静香、深央がフォウみたいな…むぅ…
793名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:43:00 ID:olISqZ5GP
深央がセイラでゆりがミライで静香がキッカ
794名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:44:08 ID:e3zFnPfK0
深央が「軟弱者!それでもファンガイアですか!」と。なんだ、このクイーンらしさ
795名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:46:30 ID:0lKlRQNH0
そういやアクセルフォームの十秒間ってどうなってるんだろう
感覚も加速してるのかアレ?
796名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:48:57 ID:UCGIjXa9P
10秒間なのにあっという間です
797名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:49:30 ID:xtXCaj0v0
クロックアップについていけてるならそうなんじゃない?
798名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:50:31 ID:vWp+n8EU0
一万秒間周りが遅く見えるなら楽しそうだなあ
799名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:53:32 ID:xtXCaj0v0
カブト回はいいとしても、てつをの回で555アクセルになった理由が分からん
あの使い方ならクロックアップでいいじゃないか
800名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:54:52 ID:0lKlRQNH0
>>798
単純計算で10秒が2時間46分だぞ。多分途中で飽きる
801名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:55:08 ID:zq1UletXO
草加さんはDragon knightのマヤのことどう思ってるんだろ…
802名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:55:48 ID:y80g36gY0
>>799
つ黒いボディと真っ赤な目
803名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:57:45 ID:Pk6ije7k0
俺がクロックアップや555アクセルの能力があってとしても
街中で女の子のおっぱい触って捕まりそうになったらクロックアップで逃げるとか
ろくなことに使わなさそうだから無くてよかったかもしれん
804名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:58:40 ID:JDwkB1jy0
オルフェノクなら高速の中でも相手を捕えたりできるだけの感覚が備わっているんじゃね?
ファイズは完全にオルフェノク用のベルトだしな。
805名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 20:58:56 ID:ii/4gdYpP
>>799
カブトの場合
 @カード出す
 Aバックルに挿入
 BKRカブト
 Cカード出す
 Dバックルに挿入
 EARクロックアップ
ファイズアクセルの場合
 @カード出す
 Aバックルに挿入
 BFRファイズアクセル
 Cボタン押してスタートアップ

直接アクセルになれるなら急を要する場合ファイズの方が出が早い
806名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:00:42 ID:mbjUnsfX0
>>804
まあ、あの速度域にベルト無しの素で対応してるオルフェもいるぐらいだしなぁ
807名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:05:42 ID:dmZhE3/R0
ウルフがスピード型だし
アクセルを好んで使ってたのは相性が良かったからかもしれんね
808名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:17:19 ID:Apw0HDKf0
アクセルは思考までは加速しないから戦闘センスで扱い切れるかが左右されてくる
だからたっくん使えたけど木場さんは散々な目に
809名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:28:15 ID:twGuQ28Q0
しかし本当にゲルニュートってミラーモンスターに見えない見た目してるよな・・・
810名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:30:14 ID:Apw0HDKf0
そうは言うがミラーモンスターって結構デザイン自由でしばりないぞ
811名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:32:18 ID:0lKlRQNH0
恐るべきは子供時代にあんなもんばかりデザインした神崎妹
812名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:38:59 ID:3ecbzuda0
こっちからはやってることが10秒間に凝縮されてるけど
動いてる方は何回も同じ動作して大変だろうな
813名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:42:30 ID:r0p80n1y0
>>805
カブトの場合FARカブトも必要になるから
更に手間が増える

ディケイド放映当時はあのシーン
ファイズアクセルがFARなしで必殺キック云々騒がれたけど
ファイズ本編でもやってるんだよね、謎のビリビリ回し蹴り
814名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:43:26 ID:JDwkB1jy0
>>811
閉じ込められてたけどテレビは見れたのかな?ドラグレッダーやダークウイング
はともかくマグナギガとか独力で想像できねーだろ。
815名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:45:33 ID:hO5ZgaaV0
縞単位で分裂するシマウマ怪人とかやたら群れるガゼル怪人とか異常に弱い蟹怪人とか子供のセンスとは思えん
816名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:46:09 ID:CBieSfi/0
>>805
直でフォームライド使えるんだから
わざわざカブトの世界で555になる必要無かったんだけどね。
・・・・・まあ士のサービスってことか。
817名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:47:53 ID:Apw0HDKf0
多分半分くらいは神崎兄の方がアイデアだしてると思う
じゃなきゃそもそもあの年代の子供が鳳凰なんて知ってるとは思えん
818名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:48:01 ID:CBieSfi/0
>>815
異常に弱いのは蟹怪人じゃない!
蟹刑事だ!
819名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:49:00 ID:0lKlRQNH0
いや蟹強いだろ蟹
FV勝負で1000AP上のナイトに競り勝ってるんだぞ

他に正面からのFVぶつけ合いでひっくり返したのって龍騎とリュウガぐらいだっけ
820名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:50:51 ID:Apw0HDKf0
嘘かほんとかシザースアタックには対地攻撃への補正が掛かるらしい
つまり相手が空にいる場合AP上算されるんだとか
821名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:51:27 ID:rwPuUGx+0
その前でも龍騎ナイト相手にいい勝負したしな
822名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 21:52:56 ID:olISqZ5GP
ゲルニュートさんアンサイクロペディアに自分のページ持ってるのなw
823名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:16:23 ID:FjaOOpM9P
>>815
部屋で聖闘士星矢とか見てたのかも
824名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:18:12 ID:7c/idWZ60
>>819
王蛇は5000APのハイドベノンで8000APのナイトサバイブの疾風断を相殺した
825名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:23:47 ID:2x1IK4QgO
>>790
大牙兄さんとブルマン
826名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:25:55 ID:olISqZ5GP
山本スーザン久美子
827名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:27:04 ID:mbjUnsfX0
>>824
ひょっとして蟹が頑張った訳じゃなく
蓮がヘボかっただけなんじゃ…
828名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:30:46 ID:0lKlRQNH0
>>827
それどころじゃない
オーディン相手にサバイブのファイナルベントかまして普通に迎撃されてる
829名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:31:23 ID:3aKm++PY0
相手を本気で殺そうと思ってるかどうかの差なんじゃない
なんだかんだで蓮は終盤まで迷ってたからな
830名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:34:54 ID:L0IDES6l0
>>790
サガーク
831名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:38:18 ID:3MWzGZOE0
ナイトサバイブって登場したのが24話とかその辺だったから
敵のインフレにおいてかれた感は否めないな
832名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:43:38 ID:2x1IK4QgO
>>831
つまりクロノトリガーの魔王か。
833名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:43:47 ID:5JplfrYl0
図書館でブレイドDC版借りてきた
追加シーンってどんなのがある?
834名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:45:12 ID:Apw0HDKf0
そもそもナイトってナスティとかトリックとかの絡め手で攻めるライダーだからねぇ
正面からの殴り合いじゃガイはおろか蟹相手でも押し負けるし
835名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:46:56 ID:ePsY9WHoP
天音ちゃんの着替えシーンが長くなっていたことしか思い出せないが私は謝らない
836名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:51:16 ID:KvMCzEEu0
>>833
まだ見てないけど
橘さん「待て!こいつは大学時代に勉強していたからアンデッド語を話せても不思議じゃない!」
というシーンがあるらしい
837名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:51:45 ID:2x1IK4QgO
>>833
怯えながらグレイブに封印されるアンデッド
アンデッド語を解説する志村

後は(0M0)の封印ミスが修正されてる。
838名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:53:13 ID:esJ9/ev10
なんだ、大学時代に勉強していたならおかしくないな
839名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:58:16 ID:5JplfrYl0
>>835-837
ありがとう。>>836のダディのセリフが凄く気になるw

図書館で特撮の本を借りてくと幼稚園の先生や子持ちと勘違いされて恥ずかしい
840名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:58:27 ID:mzBpiTAU0
なんで橘さんって何しゃべっても面白いんだろう
841名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 22:58:57 ID:Yqizq0mi0
橘さんだからさ
842名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:01:56 ID:CBieSfi/0
特典映像でふたりが笑うたびいちいち顔を見合わせるのは微笑ましい限り

( 0M0) (0w0 )
843名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:01:58 ID:Apw0HDKf0
いざ全部の流れを理解してから見ると
橘プロデュースの笑える事笑える事
844名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:03:21 ID:L0IDES6l0
こんなこと書くと叩かれると思うけど橘さんってそんなに面白いか?
別に剣嫌いじゃないけど(むしろ平成で1、2を争うくらい好き)橘さん見て笑ったとか
そういう経験はないなぁ。
まぁ、よく騙される人だなとは思ったけど。
845名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:04:20 ID:2x1IK4QgO
>>844
チミのツボが橘さんじゃなかっただけだ、気にすんな。
846名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:05:07 ID:xtXCaj0v0
ディケイドのSSのネタを思いついたんだが、発表する場が無い
ここに投下していいか?
847名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:06:00 ID:KvMCzEEu0
VIPでやれば良いんじゃないかな?
製作速報でも良いかと
848名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:06:41 ID:Yqizq0mi0
自分は橘さんの顔を見るだけで吹いちゃうぐらいボドボドな体だ
849名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:08:14 ID:w9f25exR0
>>846

過疎スレだが、こっちにSS専用スレがあるんでそっちにどうそ
(スレタイにはクロスSSとあるがディケイドのSSなら全部OKだそうだ)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274240655/
850名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:09:47 ID:vSG7t9LA0
>>734
ちょっと待て
井上?カブトの映画米村だろ?

性格が違うと言うのは水嶋訓がそんな感じで演じてたと言ってたのは聞いたたことが有る
相当悲惨な生活状況だからテレビの天道と違ってきたないことなどをして生き延びてきた
というのを自分で想像して演じたとかなんとか
851名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:10:30 ID:L0IDES6l0
あ、でも橘さんのスパゲティのくだりは好きだな
852名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:10:34 ID:olISqZ5GP
オレンジやグレープフルーツを見るだけで笑えるようになったら君も一流のタチバニストだ
853名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:13:29 ID:L0IDES6l0
睦月と動体視力の特訓をするところも好き
アレ?俺って結局橘さんで楽しんでる?
854名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:14:46 ID:e3zFnPfK0
ほう、君達は橘咲也を好むのか。そんな者はやめたほうがいいな。
それよりも世の中のために何ができるのか、考えなさい。
855名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:15:47 ID:2x1IK4QgO
>>853
なんだよ、好きなんじゃねーかYO、このツンデレめ。
856名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:17:01 ID:Hh7cgMc90
橘のかをり
857名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:17:22 ID:vSG7t9LA0
一部だが

走ってきて剣崎助けてくれるのかと思いきやその剣崎を轢いた
倒れかけて剣崎が大丈夫ですか!?と駆け寄ったらそこで0距離射撃
所長のせいだと思ってたら自分も悪かった
真面目な顔でマグネシウムだ! 3!だ! 
睦月を止めようとしたら吹き飛ばされて入院
なんで入院!?と言われ転んだんだとさわやかな笑みで答えたら いや睦月のせいでしょ。と速攻バレた
思いっきり新名疑ってたのにバイクいじり始めたら笑顔でいじってた
剣崎の為に広瀬さんとともに動いたらもろ剣崎を精神的にも体力的にも追いつめてた
剣崎に謝ったら自分が言った言葉で慰められた
橘 さ ん は 頼 り に な ら な い し 
剣崎が助けてください!!と電話したと同時にトンネルに入りおかけになった電話は〜

面白い人ということに定評のある剣メンバーの中でもかなりの変人にして面白い人
現在も椿とか巻き込んで色々伝説残してる
858天野さん伝説:2010/06/12(土) 23:21:33 ID:Hh7cgMc90
・サッカー中に接触したわけでも無いのに骨折(当時仮面ライダー剣はクライマックス撮影の真っ最中)
・剣メンバーのゲーム大会にハブられる、しかもそのことを舞台挨拶の時に知る
・iPodに曲を入れるためだけに椿(剣崎役の人)宅を訪れる
・PCからiPodへのデータ転送の間、ひたすら洗顔器を睨む
・ディケイドの剣回を見たあと椿に電話「いまの見た?^^^^^^」
・突然すき焼きの写メを椿に送りつける
・テレ朝から六本木駅までの行き方がわからない
・アテレコ中、ノリノリでヒートアップした椿に殴られる
・映画撮影中に北条くん(睦月役)と携帯でオリジナルプロモ作成www
・夜中に椿から「橘さん!?どこにいるんです!?」と電話される
・「『俺の体はボロボロだ』が現場で冗談で使われてるのがすごく嬉しい」
・森本さん(始役)に電話したら「何の用だ」とか言われブチッと切られた
・映画記念のパーティでインタビューを椿と森本が受けてる最中に、
 足音ドシドシ立てつつドア思いっきり開けて「みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!」と叫んだ
・――天野さんはお酒を飲んだらどうなるんでしょうか?
 北条「甘えん坊になる……?」
 森本「ギャレンナイトフォームっていうんですよ」
・撮影待機で唐突に四つ葉のクローバー探しだし、椿や現場スタッフを巻き込んで探した
・橘さんというキャラを「すごく強いクールな男」と評する
・『428』の撮影時、彼を見た撮影スタッフが開口一番「橘さんじゃないですか!!」
・「(『こだわりのものは?』という質問に対して)……洗剤ですね」
・椿「よし、晩御飯できた( 0w0)」
 天野「もしもし? 焼肉食いにいかね?(0M0)」
 椿「いきます(即答)! この料理は明日食べよっと!(*0w0)」
 北条隆博に「ハカランダ」とだけ書いたメールを送り、「どしたの?酔っ払ってんの?」と返される。
・『インディゴの夜』撮影中
 スタッフ「ご準備よろしければ現場へお願いします」
 天野「今ちょっとエロ本見てるんで(キリッ)」
 スタッフ「あ、はい」
 実際に見ていたのは週刊誌の袋とじだと思われる。
・イベントに来てるお客さんをハーブに例える。( 0M0)「加藤くんハーブに囲まれてる。」「ハーブ選び放題。」
・何かにつけて『欲情』(加藤のCDのタイトル)って言う。
859名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:25:38 ID:w9f25exR0
>>858
コピペかもしれないが、『428』はキャスト決めのときに事務所から送られてきた資料の写真を見た
スタッフが「ちょ、橘さんじゃないですかw」と言ったことで「あ、この人そんなに有名なんだ?」って
ことで採用決定したらしいぞ(今は見れないが428公式ブログに載ってたな)
860名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:26:07 ID:0lKlRQNH0
天野さん伝説もと橘さん伝説も天然なのかネタなのかまるで解らん
恐ろしい男よ…
861名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:26:29 ID:Apw0HDKf0
>>859
そもそもあのキャラ自体橘さんモデルで考えたらしいからね
862名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:26:48 ID:CBieSfi/0
こんなこと言ったら気悪くするかもしれないけど、
橘さんは一部(といっても結構多い?)の人がどツボにはまって、
それを見た人たちが

「橘さん・・・て・・・面白・・・い・・・かな?
・・・う〜ん・・・確かに言われてみれば笑える・・・かも。
うん、橘さんて面白い人だね!」

てなゆるい感じで二次的にネタキャラになっただけのような気がする。
863名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:27:39 ID:Hh7cgMc90
>>859
すまん、コピペなんだ
864名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:28:18 ID:KvMCzEEu0
>>858
あれ…?
増えてる…?
865名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:29:15 ID:JDwkB1jy0
橘さんは剣という作品によく似ているな
最近はそうでもないが剣はオンドゥルというネタとして楽しまれている作品。
確かにオンドゥルはオンドゥルで楽しいが剣のストーリーもとてもいいものだ。
個人的には平成ライダーで一番好きだ。
橘さんはネタキャラ、ヘタレキャラとしても確かに楽しめるが伊坂やギラファ
との戦いでみせるノーマルフォームで強敵を倒すかっこよさもあるからな。
要はネタもかっこいいところも含めて橘さん、ひいては剣という作品はおもしろいんだ。
866名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:31:20 ID:AkiA8/f70
ウニもあったぞ!
867名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:33:54 ID:vSG7t9LA0
>>860
インタビューとかもこんな感じなので多分素。
普段から天然ボケかまして森本君とか椿にからかわれてるくさいし
あと椿との縁が異常に凄い
意図した訳じゃないのに同じマンションに住んでたらしいし駅で出会ったとか

>>862
っていってもネタキャラってそんなもんじゃないか
平成で公式的にネタに走ってたのは地獄兄弟ぐらいだろう

橘さんは最初は頼れる先輩が暴走という感じに描こうとしてたんじゃないかな
でも途中からはネタとシリアス混合キャラ担ってたと思う
だって助け求めた電話と同時にトンネルで電波が届かない!!とか狙ってなきゃ無理だろwww

草加はスーパーヒーロータイムと中の人の面白さでネタキャラになってるけど
ネタキャラ云々は公式も当時はあまり考えてなかったんじゃないかな
868名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:35:12 ID:vSG7t9LA0
>平成で公式的には地獄兄弟ぐらいだろう
最初から公式的にネタに走ってた
の間違いだった
869名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:36:54 ID:AkiA8/f70
草加雅人辺りから始まった中の人含めたネタキャラ展開が実のところ余り面白くない
平成ライダーらしさだとは思うが
870名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:40:00 ID:Yqizq0mi0
ディケイドの10年祭ミュージカルで地獄兄弟、イクサ、王蛇はお笑い担当だった
イクサはファイナルステージでもお笑いキャラ

でも、ギャレンは最終話の無言ギャレンぐらいしか無いんだよなぁ
871名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:40:24 ID:3ecbzuda0
剣関連はネタがかなり一人歩きしてる
本編みてないけどオンドゥルなら知ってるって人もいるし
最近だとニーサンも一人歩きしてる
872名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:41:58 ID:Apw0HDKf0
よくニーサンネタでバックル見ずにラウズカード入れてるって話聞くけど
普通にシンとハルカもやってるよね…
873名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:42:20 ID:olISqZ5GP
ニーサンは仮面ライダーに縁もゆかりもないゲームスレでボスキャラ担当AAになりかけた過去が
874名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:43:00 ID:CBieSfi/0
>>867
>ネタキャラってそんなもんじゃないか

言われてみればそうかも。
ようは橘さんて、ドカーン!とくるタイプじゃなく、
じわじわくるタイプのキャラなのかも。
875名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:46:02 ID:y80g36gY0
何というか、橘さんは微笑ましいタイプのネタキャラ具合
100というか10×10な感じ
876名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:48:56 ID:5JplfrYl0
橘さんは1+1で200
つまり10倍の面白さ
877名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:54:53 ID:24B+73tX0
これくって(ry)って例のシーンが終了したと天野さんが勘違いして
素で言ったセリフだってマジ?
878名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 23:54:56 ID:L0IDES6l0
>>876
100倍じゃないか?
879名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:02:56 ID:wtmV3TzAO
>>877
どうだろう…?
さすがにちょっと嘘っぽくないか?
880名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:03:21 ID:nIYXm0CK0
>>878
ネタにマジレスムッコロス
881名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:04:54 ID:vSG7t9LA0
あれが素なら
剣崎達も本当にいいんですか!?じゃなくてちょwwwいいのそれwwww
と笑ってたと思う

まぁこれ食っても良いかな?とアドリブで出たのを監督達が拾った可能性はあるけど
882名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:06:49 ID:K2n7y2m10
>>878
小島聡の迷言で
「1+1 は 2 じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍!」
と言ったことがある
883名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:10:20 ID:TI9xENRi0
ライダー死亡フラグ その2
・「士!!危ない!!」
・カイザにヘシンする(結局パラロスの啓太朗以外全員死亡)
・ライダーだが正体は怪人
・終盤(大体主人公パワーアップ後くらい)の新ライダー
・龍騎ライダーにヘシンした
・リュウガファイナルベント

生存フラグ
・ゾルダのファイナルベント
884名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:11:50 ID:XgmRrxG80
ディケイドDC版の追加シーン一覧は注文書にあるけど、これいつ解禁なんだ?
東映の注文書は告知解禁日が載って無いんだよなー
885名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:11:59 ID:qlTC9gj40
>>883
つ冴子
886名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:12:01 ID:9EiCI9aD0
生存フラグ
・怪人もろとも崖から落ちる
887名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:15:42 ID:TI9xENRi0
>>884
ライダーバトルの追加はいいと思うから、他に挙げると
・笑いのツボin海東
・もやしドアを開ける際にとまどう
888名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:19:02 ID:e+WanOis0
*復活カット&追加シーン
・光写真館でのユウスケ、夏海、栄次郎の会話
・門矢家に向かう道すがら
・家の鍵を開ける前にとまどう士
・士たちを見送る小夜と月影
・ライダーバトル
・士が拒絶される夏海との会話
・大樹ショッカーに紛れ込む
・オールライダー 対 大ショッカーバトル
・エンドロールだったシーンを本編に復活
・エンドロール部分にメイキング収録
他にも追加シーン多数

実際は?
889名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:22:41 ID:TI9xENRi0
大体あってる
890名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:27:09 ID:j5PTLfBC0
>>850
あー、ID追うと分かるけど734はガセっぽいよ?たまにガセっぽいこと言ってる。
>>738とか明らかに。
891名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:28:46 ID:XE2n59uo0
ライジングアルティメットの大活躍もあるらしいぜ!
892名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 00:29:20 ID:liugkbck0
冬のは何時頃出るだろうねDC版
秋口ごろ?
893名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:05:33 ID:fqATPgbG0
9月だろ?ディケイドパートとWパートが何故か入れ替わるらしいが
894名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:07:26 ID:OSFTIL7v0
あのポーズでいつものガシャンが酷かったから修正したとか
895名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:08:38 ID:tjE6/6P60
ダサすぎるからなアレwww
896名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:09:39 ID:liugkbck0
そりゃまぁあんな空中M字開脚でダブルパートへ!
はねぇ…
897名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:09:59 ID:OIE+ki1o0
入れ替わりといえば、電王とキバの放送順が入れ替わったらどうなったんだろ?
キバももう少し評価されたのかな?
898名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:12:02 ID:qlTC9gj40
>>897
電王の影響とベルト以外の玩具のチープさが無くなれば評価は間違いなく今よりは高かったろうな
899名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:12:35 ID:OSFTIL7v0
剣→響鬼→カブト→キバと連続で商業的に失敗したら電王が始まる前に平成ライダー終わってる気がする
900名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:15:36 ID:s/8CvKK+0
またコバ腐外道衆の他作品ネガキャンか
パネエw
901名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:16:09 ID:6BIYwbNlP
順番逆だったらもっと自由にやってたでしょ
902名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:17:27 ID:ZHL03N2e0
電王がコケてたらキバもディケイドもWも無かったんだろうな

平成ライダー終わったらメタルヒーローの復活かな
903名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:18:34 ID:liugkbck0
>>902
ライダーとの差別化が難しそうな気がするなぁ…
スタッフまんまで勧善懲悪路線に変更とか無理でしょうし
904名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:20:51 ID:rzYGH5xb0
今のライダーにメタルヒーロー分が十分入ってるし
あんま変わらん気がする
905名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:21:37 ID:OIE+ki1o0
実際入れ替えたらこんな感じか
2000 タイム→クウガ→どれみ
2001 ガオ→アギト→どれみ
2002 ハリケン→龍騎→どれみ
2003 アバレ→555→なんだっけ?
2004 デカ→剣→初代
2005 マジ→響鬼→MH
2006 ボウケン→カブト→SS
2007 ゲキ→キバ→5
2008 ゴーオン→電王→5GOGO
2009 シンケン→ディケイド/W→フレッシュ
2010 ゴセイ→W/???→ハートキャッチ

一番の黄金期は何年だったんだろう?
906名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:22:49 ID:bm6U0oBo0
ディケイドの再放送やってた枠でメタルヒーロー的な新規特撮シリーズやってくれないかなぁ
907名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:23:04 ID:s/8CvKK+0
>>905
ナージャさんがお前のとこ向かったから
908名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:23:20 ID:fqATPgbG0
そろそろメタルヒーロー復活しても良い時期だと思うけどな
問題はメタルヒーローの玩具が今の子供に受け入られるかってことだが
909名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:24:03 ID:bm6U0oBo0
>2003 アバレ→555→なんだっけ?
てめぇ!草加とローズマリーの
スーパー策謀タイム舐めてんのか!!
910名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:24:04 ID:e+WanOis0
>>905
2009年に一票
なんとなくディケイドを中心に全部の世界が繋がっていた気がする
911名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:24:19 ID:liugkbck0
>>906
流石に子供も起きれないだろうその時間帯…
912名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:31:20 ID:rzYGH5xb0
アギト、龍騎あたりが一番注目浴びてたな
ゴールデンタイムにSP番組放送したり、主要人物の写真集だしたり
子供に握手させてそのあと間接握手する主婦がいたり
イケメンブームに乗っかってオタク以外にも人気あったし
913名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:33:01 ID:OIE+ki1o0
ナージャ・・・
あぁ、声優さん大人しくて可愛いよね
914名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:35:40 ID:K2n7y2m10
>>906
朝じゃなくて夜中のドラナイ枠でやってほしい
もちろん大人向けで
915名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:36:24 ID:liugkbck0
>>914
下手に大人向けにヒーローリメイクするとロクな事にならないって東映も円谷も経験済みだからなぁ…
916名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:37:55 ID:OIE+ki1o0
どっかに飛んでったクウガや響鬼前期のPが何かやってるけどね
917名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:37:56 ID:ZHL03N2e0
「大人の鑑賞に堪えうる特撮番組」で成功したのってクウガぐらいのような…
918名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:38:43 ID:liugkbck0
>>917
GAROも頑張ってたじゃないか
セブンXはあんまいい話聞かないけど
919名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:41:38 ID:s/8CvKK+0
高寺はライダーの冠ないとあそこまでウンコとは思わなかったw
920名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:42:44 ID:pp5wo8ZH0
セブンXはアイス鈍器に話題奪われた感が
921名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:42:50 ID:K2n7y2m10
カノンは一度見たけど暗くて見る気になれなかった
一話から見るとまた違うのかもしれないけど
922名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:45:16 ID:RVmNe8XT0
さすがの高寺信者ですら擁護できないレベルだからな、カノンは…
923名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:45:30 ID:6BIYwbNlP
クウガは大人の鑑賞に堪えるというより大人と一緒に見てくれって感じだった
電王もそんな節があったと思うけど
924名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:48:10 ID:OIE+ki1o0
どちらかといえば電王は見やすさそのものに特化した作品のような気がする
925名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:55:56 ID:s/8CvKK+0
それはあるな、序盤はわかりやすくて面白かった
声優コントに力入れだしてからはゴミだったけど
926名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 01:58:09 ID:liugkbck0
子供その辺大好きだぞ
レッドでも侑斗と愛理さんの尺で退屈になったところでモモ達出てくると笑いだすし
つかあいつ等のコミカルな部分なきゃかなり重苦しい話になってただろうし電王
927名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:00:04 ID:s/8CvKK+0
子供の意見なんか関係ないだろ
ゴミはゴミだ

そもそもクソタロス共は同族殺ししてるわりに軽く描きすぎなんだよ電王は
928名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:00:47 ID:liugkbck0
あぁ…いつもの子だったのか
929名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:01:49 ID:fqATPgbG0
>>833
最近の図書館は仮面ライダーのDVDも貸し出しているのか・・・ゴクリ
930名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:02:19 ID:6BIYwbNlP
電王の記憶云々は子供には実感が湧かない話だろうによくウケたもんだ
931名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:08:52 ID:rzYGH5xb0
子供が退屈しがちなドラマパートをイマジンとかに担当させたのが成功だったな
記憶とかそういうのは子供はあんまりわかってないだろ
932名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:09:04 ID:k//kV//N0
子供にもわかりやすいキャラ付け
コミカルだけどかっこいいとか、そういう「特撮ヒーロー」としても子供にはわかりやすくてよかったんじゃないかな
で、大人の視聴者として深く考えると意外と伏線あったこととかに気づいて驚く、と

超電王自体は否定しないけど、なんかむしろかわいそうかなとも思う
終われなかったわけだし・・・?
933名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:11:20 ID:fLitaCwlO
関俊彦が引退しない限りはつづくんじゃねーのw
934名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:12:24 ID:fqATPgbG0
逆に電王がいる限り、他のシリーズが電王みたいにはならない
それでいいじゃないか
935名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:13:00 ID:liugkbck0
シリーズ続行はやや複雑だけどなんだかんだで中身面白いからなぁ…
ディケイドがややクロスオーバーにカドが立つ設定だし駆りだされるのはしょうがないのかもしれない
936名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:16:05 ID:fLitaCwlO
腐れ外道衆の支持も熱いしね、電王
937名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:19:45 ID:qU2Jxnug0
ん、シンケンジャー映画はオールライダーとセットだったと思うんだが
938名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:25:20 ID:59p/0v8E0
メビウスと違って、ディケイドの場合は本人が出ても本人じゃないかも知れない
っていうのが寂しいね

メビウスの場合は黒部進がハヤタを演じてたら、紛れもなく過去作のハヤタだけど
ディケイドの場合は椿が剣崎をやってても、アレはディケイドの剣崎で剣の剣崎じゃない
って解釈が出来てしまうし
そっちの方が汎用性があるのかも知れないけどね
939名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:26:55 ID:liugkbck0
>>938
まぁ過去作品のライダー皆殺しって無茶な命題作っちゃったからね…
ガチで本人を殺させたらそれこそ顰蹙なんてレベルの話じゃないし…
940名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 02:37:00 ID:dGunn+l+0
>>938
つ 大決戦!超ウルトラ8兄弟
941名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 03:31:24 ID:kB5HlQmhO
gkbruntkmi
942名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 03:54:13 ID:ryIDZnQY0
ディケイドと黒いディケイドの違いを教えろカス共
943名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 03:59:03 ID:O1YZXbG40
日焼けした
944名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 04:18:28 ID:fqATPgbG0
前々から思ってたんだけど
あの並み居る化け物軍団のグロンギを倒すんじゃなくて「封印」した
以前のクウガって滅茶苦茶強いんじゃないのか?

倒すのも大変だが、封印するのはもっと大変だと思うが
945名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 04:56:01 ID:ERX68ARzO
そりゃ強いだろう一般人の五代とは違って戦士だったんだろうし
946名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 05:34:45 ID:CkYgpqq90
>>944
えっ、キックやロッドで敵を突いたりした時にクウガの紋章が浮かび上がって
爆発するのが「封印」ってことじゃなかったっけ?
947名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 05:43:56 ID:DbSyvvAj0
>>964
だったら現代にグロンギは復活しないよ
948名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 06:06:31 ID:CkYgpqq90
ウィキペディアから引用

>封印エネルギーは打撃や斬撃等を標的に直撃させずとも物質を伝って伝達されて行き、これを受けたグロンギのベルトは封印エネルギーと反応し爆発する。

だから爆発させることが封印じゃねえの?
949名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 06:38:25 ID:0Tts1Jj6O
ディエンド「いけ、仮面ライダーJ!」



http://imepita.jp/20100613/237560
950名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 07:03:18 ID:OIE+ki1o0
現代のクウガは封印扱いでも完全に倒してるから復活しない
過去のクウガは文字通り封印しただけ
951名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 07:48:16 ID:vPBfuNbk0
そういや来年のライダーがライダー生誕40周年になるのか…
952名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:03:48 ID:yh8vukx0P
リントという民族には殺人という概念が無かったので過去クウガも封印止まりだった。
しかし殺人を知っている現人類の変身する現代クウガはグロンギ殺しも出来る。そういうこと。
バルバの「リントは変わったな」がその念押しであり、おそらくはガミオ編への伏線だったとも思うんだが…
そして今日はジョン・カビラの世界か…
953名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:19:49 ID:pp5wo8ZH0
過去クウガ→封印エネルギーを文字通り封印するまで流す
現代クウガ→エネルギーを過剰に流し込んで殺す

だと思ってた
954名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:19:49 ID:fqATPgbG0
でも殺しの概念が無かったとはいえ、やっぱり封印に持っていけたのは凄いと思う
ダグバとか封印されそうになったら凄まじく抵抗しただろうに
955名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:29:12 ID:sHEnFZDa0
確か、グロンギ達が1ヶ所に纏まっている所に乱入して不意打ちで片端から
封印したんだっけ?
956名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:29:59 ID:GGDehWXEO
試写会で超電王のディエンド編を見てきたけど、
ライオトルーパーとは言え、やっぱりライダーの召還は興奮するな

もうそんなこと出来るライダーは今後誕生しないと思うので、
ディケイドやディエンドというコンテンツは大事にして欲しいね
957名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:45:49 ID:78YSYIIiP
>>939
完結編の剣崎ボイスブレイド・・・

>>921
暗いよりも、肝心な話が全然進まないのがな
ようやくカノンとタイヘイ達が仲良くなったけど
未だにイパダダ追跡全然進んでないし
やっとカノンが人間不信から立ち直った
ライダーなら2話で片付けて、オンバケの個別エピソードとかやってる筈
958名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 08:57:59 ID:LopmSU5u0
あの剣崎って結局ライダー大戦と同一人物なのか?
959名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 09:44:45 ID:+B9ANIm0O
そういや平成ライダーってちょうど11人だね
FW 555 ディケイド
MF アギト カブト 電王 W
DF クウガ 龍騎 ブレイド キバ
GK 響鬼さん

これできまりだ
960名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 09:51:32 ID:CkYgpqq90
いい加減、ライダーでスポーツネタは飽きたよ
961名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 09:52:22 ID:XWjC6lpv0
サッカーと聞いてバッシャーさんがうずうずしているようです
962名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 09:56:08 ID:qvXxYA0+0
>DF クウガ

余裕でキーパーが取れるシュートの前に「危ない!」って飛び出して負傷する様が見える
963名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 10:04:13 ID:LopmSU5u0
オリジナルと考えればいいんだよ

試合中に50個ぐらいの技を披露するクウガ
ミスしてもドンマイと毎回励ますアギト
ドログバを骨折されるのをみて「折れた!!」と言う龍騎
964名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 10:11:47 ID:yh8vukx0P
>>962
オウンゴールしちゃう釣男よりはマシだなw
965名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 10:32:31 ID:UE6X0ZLz0
ルナジョーカーでベシバシやりはじめるWさん
966名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:08:51 ID:0Tts1Jj6O
士「この世界での俺の役割は一体………?」



http://imepita.jp/20100613/400220
967名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:18:23 ID:cC9U2SFq0
>>966
あとはウルトラの世界とバンプレの世界を破壊して繋ぐ事だなw
968名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:19:33 ID:kfnicwRh0
>>940

> メビウスの場合
969名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:32:38 ID:XWjC6lpv0
電王の設定だと、変身者のオーラの形で「電王」の装甲の形状が変わるらしいけどさ
士、ユウスケ、夏海の変身体が良太郎のそれと同じだったのは何で?教えて教えてエロい人
970名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:33:58 ID:enHuAXzI0
イマジンのオーラだから
971名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:35:58 ID:yh8vukx0P
>>969
                      _      ゝヽ
                  γ~/      _ ,.! ヽ_
           /)       / `ー、_  ,−'._,-'´  ヽ
         ///)  γ' `ー-、二,-‐'~,-‐⌒ー、_)
        /,.=゙''"/.   /,.-‐⌒ー、 |  /:.:.:.:ヽ;;;ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ    ./:.:.:ヽ|./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ;;;ヘ
/      /   _,.-‐'~      l:.:.:.:.:.:||l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;;;;'i     そんなこと俺が知るか!
  /   ,i   ,二ニ⊃      !:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ;;;;;l
 /    ノ    il゙フ           ヽ∠、゙⌒フ`ー‐';;;/⌒ー-、_
    ,イ「ト、  ,!,!|         / 7ヽ  ̄ ./ i´>,ー'~~ヽ_ ~ヽ
   / iトヾヽ_/ィ"   .      l ir'l ヽ、 .|-ト'/::::::::::/:::::::::::)  \
972名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:38:17 ID:XWjC6lpv0
>>970
なるほど…ありがとう

>>971
ひでぇやストロンガー先輩!
さすがライダーリンチで一番ノリノリだっただけの事はあるぜ!
973名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:41:43 ID:cC9U2SFq0
>>968
ありゃ、ティガの場合ってことになるんかねw
しかし、そう考えるとあの映画完全オリキャスか……羨ましい話だな
974名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:42:19 ID:m7pJTxR1O
ヒトデヒットラーって何に出てきた怪人だっけ?
975名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:55:27 ID:TI9xENRi0
>>905
2001ぐらいかな
ちなみにこの年は7:00のアニメから熱かった記憶がある
何やってたっけ?opがjamだったのしか覚えてない
976名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:56:47 ID:XE2n59uo0
フィギュアーツでストロンガーが出たら鉄球持たせて
タイタンフォームをボッコボコにさせて、ライジングマイティにキックさせる
977名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:01:56 ID:tfSmuaM50
>>974
アポロガイストさんと同じ組織出身なのだ
978名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:04:34 ID:qvXxYA0+0
いい同僚だ
979名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:07:14 ID:z72GyAfZ0
感動的だな
980名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:09:36 ID:enHuAXzI0
981名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:09:54 ID:J15M9fun0
FFR
クウガ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
リュウキ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
ブレイド 剣として利用でき、けっこうな攻撃力
ファイズ 銃として利用でき、けっこうな攻撃力
アギト ライダー2人が乗れて、けっこうな攻撃力 
デンオウ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
カブト 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
ヒビキ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
キバ 何も出来ない

なぜ?
982名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:11:24 ID:enHuAXzI0
970踏んでたの知らなかったアッー!
じゃあ俺スレ立ててくるから(棒読み)
983名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:17:06 ID:enHuAXzI0
ココ↑ココ↓
仮面ライダーディケイドPart407【俺も一緒に行く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276402330/
984名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:19:34 ID:XWjC6lpv0
おのれディケイド!ディケイドスレと仮面ライダーTDN(´・ω・`)の世界が融合してしまった!

こんなんじゃまともに語る気になんないよー(棒読み)
985名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:19:37 ID:9YLULWvT0
>>908
一番メジャーな宇宙刑事とか、メタルシリーズは警察が主役の話が多くて好きだった。
そういう意味ではデカレンジャーも結構好きだが
やっぱり単独ヒーローがバックアップを受けながら一人巨悪を裁くってのが燃えるんだよな
986名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:26:36 ID:UE6X0ZLz0
今にザ・グレイトバトルとか出たら
ディケイド、ガンダムOOとかになるのかなウルトラは詳しくないから分からん
987名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:34:26 ID:lGivHTaW0
俺はゼロ!ウルトラマンゼロ!
セブンの息子だ!
988名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:48:18 ID:wtmV3TzAO
>>987
ウルトラマンゼロと同じ声で喋るダブルオーガンダム…
989名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:49:21 ID:A1Ami3gTO
>>981
無理矢理変形させられた場合、FFRディケイドが最弱じゃね?
逆に最強はFFRダブルか
990名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:52:32 ID:rzYGH5xb0
>>989
こんな使い古されたコピペに今更釣られるなよ
991名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:54:03 ID:OIE+ki1o0
というか、ブレイドも振り回して鋭い部分を使って殴ってるだけなんだけどな
992名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:55:56 ID:J15M9fun0
殴ってる時点で攻撃しているということに変わりはないが
993名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:57:03 ID:skuAJoXc0
>>981のリストほど的はずれなのもないな
994名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:57:33 ID:OIE+ki1o0
カリスだって弓を使って攻撃してたぞ
弓でも攻撃はできる
995名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 13:57:44 ID:J15M9fun0
>>993
なんでキバだけ何もできないの?
996名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 14:00:27 ID:skuAJoXc0
>>995
なんでなにもできないことになってるの?馬鹿なの?死ぬの?
ブレイドブレードのせいで同士討ちしちゃったこと知らないの?ディケイド見てないの?
997名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 14:02:05 ID:J15M9fun0
何と戦ってるんだ、こいつは
998名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 14:02:59 ID:O4qcN9qe0
>>986
00は子供人気ないからSEEDか三国伝辺りが駆り出されそうだな
999名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 14:04:08 ID:OIE+ki1o0
というか、劇場版でモモが使っていた時はFARのカード無しで弓矢として使えたはずだが
発動者本人以外でも使えるのは
なかなかのアドバンテージではないのか?
1000名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 14:04:25 ID:skuAJoXc0
ああ、ID:J15M9fun0はリスト批判してたのか
いつものキバアンチかと勘違いしてたわ。ごめん
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/