ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
劇中では登場しなかったが、ビビン星人がどんなものか気になった
(特に大きさとか)

あとポルトガル語に類似してるとはいえ、ビビン星語を解読するドイガキw
>>951
放映直後からネットのあちこちで指摘されてたぞ

てかお前さん「ドラえもんの最終回」を知らねえんだろ
>>954
失礼、「さようならドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」の事だと思ってた。
何か…同人だっけ。
申し訳ないけど詳しくは知らない。
というか、当時の私はまだネットやってなかった。
しかし本当にそれに酷似した筋なんだったら、
やっぱり最初から話作りに限界が見えてたって事かもね。
失礼、>>953宛。
何かもうグダグダだよ俺w
>>952
それ言い出すとイデ隊員どうすんだよwww
ロボットとも友好関係築いていくって点では一緒だろ、ドラえもんも
あまり目くじら立てんなよ、腹空くぞ
ロボットの悲哀というか、おもちゃの悲哀というか、ある意味トイストーリー3に先駆けてたよなー
本当、コスモスは子供の夢(ウルトラマンや怪獣と空飛ぶとか、ロボットの友達とか)を叶えてていい作品だよなー
仲良しの怪獣を最終的に宇宙へ追い出す結論に至った作品が夢を叶える良い作品ねえ。
コスモスに限らないけどアンチって本当にウザイな
スレタイ読めよ
>>954
>>957
二人とも、ドラえもんの最終回を知らないで反論したってしようがないよ。
元々は同人誌の漫画ではなくて、Web短編小説。
とてもよくできた、感動して泣ける話なので、検索して探してぜひ読んで欲しいな。
で、イゴマスだけれど、ラストの展開が丸々パクリ。これは認めざるを得ないよ。
961カオスバグ:2010/10/03(日) 01:53:14 ID:54a5xc9EO
第5話「蛍の復讐」に登場。

身長:53メートル 体重:5万7千トン
出身地:群馬県蛍ヶ村

カオスヘッダーが不法投棄されていた廃棄物に取り付いたもの。当初は蛍のような光を放つ小型の群れだったが、EYESの放ったレーザーを吸収して合体し、巨大化した。熱を放つ物体に対して攻撃する性質を持つ。
右手から放つエネルギー吸収光線でテックサンダーのエネルギーを吸収し、赤い眼を青く変色させることで強力な破壊光線を発射する。また、無機物にカオスヘッダーが憑依したため、ルナエキストラクトが通用しない。最後はネイバスター光線で爆発四散した。

スーツアクター:三宅敏夫

そろそろ次スレか・・・
シューズのCMではコイツとのバトルの映像が使われてたし、ソフビも出てたしで
コイツもコスモス怪獣の代表格の一匹なのかと勝手に思ってた。
でもそれにしちゃヘンテコなデザインだよなコイツ。へんなかお。
背中のドクロがチャームポイント
ホタルと言うより天道虫に見える
予告の段階じゃ浄化すると思ってたけど違ったw
ゴミを媒介にしてるとは言えコスモス初の純粋な悪怪獣だよね
なんか不毛な争いがイゴマスで起こってるな…

まあコスモスはアンチが多い作品かつ比較的新しい作品だから子供の頃見ていたファンがほぼいないから仕方ないか
どうしても大人目線が目立ってしまう感じ?


ホタルンガは超獣だったからコイツがホタル怪獣第一号なんだよね
ラストの展開が丸々パクリ。これは認めざるを得ないよ(キリッ

コスモス叩きたいだけだったら別にスレ立ててそっちで思う存分やれば?
>>965
前にそれやってもらったんだよ。何回も。
いつもネクサススレ潰したAA荒らしが来て潰されたんだよ。
正論を装って煽っているだけだろw
頭は蛍らしい形だけど、ネジとかの寄せ集めが何故蛍?
てれコロとかの漫画にも出てたけどそっちは細っこくて可愛げがなかったな。やっぱり太めの着ぐるみのほうが愛嬌あっていい
>>963
背中のドクロは怪獣テラガイヤーのオマージュかな。

>>964
超獣だって怪獣だろ。
いくらなんでもこいつがホタル怪獣第一号ってのは無理があるだろ。
こいつ結構好きだな
フルムーンレクトが通じないってのはビビった
>>968
昔の村は蛍が住むほどきれいだったという暗喩だろ
サブタイトルは「蛍の復讐」だけど実際は「蛍の復讐に見せかけた
カオスヘッダーの侵略」だったね
全く蛍に見えないホタルンガと違ってこいつは蛍に似ても似つかない外見だな
>>969
何をそんなキレ気味なのかは分からないが
超獣と怪獣は別物ってメビウスで言ってたぞ
>>973
だからそういう厳密な分類じゃなく、作品中のスタンスの事でしょう。
街を破壊してウルトラマンに倒される巨大なバケモンという事では怪獣も超獣も同じだ。
バカだなあ。
それだったらバルタン星人やザラブ星人も怪獣だな
螢の怪獣ならアイゼンボーグにいたぞ
「『怪獣キャラクターのモチーフ』の話をしてるのに
『ホタルンガってのがいたけど超獣だから除外』ってのはいかがなものか」
って意見なんだから理解くらいはしなきゃ。
アイゼンボーグって?
宇宙人も円盤生物もスペースビーストもみんなウルトラ怪獣だからな
980名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 20:58:07 ID:3Ui+esaeO
このスレはウルトラ怪獣を語るスレだけど、怪獣はもちろん、宇宙人、怪人、神、悪魔、超獣、超人、妖怪、仮面ライダーなど様々なキャラクターを語ってきたね。
まあ、そんなウルトラキャラクターをひっくるめて広義の怪獣だし。
規制の影響やらで、閑古鳥が鳴いていたスレなので書き込み多くて嬉しいな。
まあ、楽しくやりましょう!
皆の書き込みの感じからしてそれなりに有名な方みたいだが、どうも思い出せんな

画像 検索してみようかな……最近の作品だからかウルトラマンだからか知らないけど、検索したらすぐ見つかるのっていいな。メタルヒーローや戦隊怪人を語るスレのヤツら検索しても画像が見つからないんだよ……
メビウスで言ってたぞ、って子どものケンカか!w

…しっかしレーザーって奴はいつの時代でもよく怪獣を生み出すものだな
983モグルドン:2010/10/04(月) 00:43:27 ID:6x/nDLad0
第6話「怪獣一本釣り」、第32話「悪夢の実験」、第55話「最終テスト」、第65話「真の勇者」に登場。

別名:地中怪獣
体長:55メートル(尾長:92メートル) 体重:6万4千トン
出身地: 地方都市麻ヶ尾の地中

地下鉄の工事で発生したマイクロ波で眠りを妨げられて地上に現れた怪獣。モグラとイルカとカツオをかけ合わせたような姿をしている。名前はドイガキ隊員が命名。
当初は浅い地中を移動して尻尾だけを地上に出していたが、チームEYESの「怪獣一本釣り作戦」で地上に引っ張りあげられた。腹にだまし絵のような模様があり、敵の目をくらます。
コスモスによって自らの尻尾でがんじがらめにされて動けなくなり眠らされ、鏑矢諸島に移送された。
怪獣保護区ではボルギルスを追い掛け回したり、長い舌でアヤノ隊員に甘えたりしていた。最終話ではリドリアスらとともにカオスヘッダーの説得に駆けつけた。

スーツアクター:横尾和則

誰か次スレ立てお願いします。最近書き込みが増えて自分も嬉しいかぎりです。
>>964自分は小学生のときにリアルタイムでコスモス見てました。普通に楽しんで見てたんだがなぁ


なんというか、この安直すぎるネーミングが大好きだ
コイツはイルカに見えた
俺的に、これぐらい肩の力抜けた回のほうがまだ見れるな。
モグラ+カツオのユニークなデザインじゃないか。
新スレ立てました。
こちらが使い切りましたら、移行しましょう。

ウルトラ怪獣を1日1体語るスレ その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286144743/l50
>>983僕もそうだったけど、楽しんでただけに、ムサシの中の人の暴力で打ち切りになったのは怒った。
まぁ実際のターゲットであるお子様達にはちゃんと人気があったんだろ。

じゃなきゃ本編後を描いた映画二本も撮れないって。
ソフビは腹の模様とか出来がよかったと思う

>>983にもある
ボルギルスとのイチャイチャやアヤノ隊員へのペロリとか
可愛さが目立つコスモス怪獣の中でも特に可愛く描かれてたと思う
コスモスが尻尾を勢いよく振り上げた時「キーン」って効果音がしたけどあれってやっぱり
急所に当たったことを示しているのだろうか?
アイズの作戦がわりと成功した例だよな(結局コスモスに助けてもらったけど)

保護作戦を行う前提として、怪獣の生態を実際の動物になぞらえてつくり、
地中の怪獣と海の釣りというユニークな組み合わせに腹の騙し絵で暴力性の低い怪獣だともアピールできる
面白いやつだった
994名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/04(月) 22:13:26 ID:2nGsGCgWO
モグラ怪獣ってこいつとモングラー位かね?
面白いモチーフかとは思うけど、哺乳類は怪獣にしにくいのかな、やっぱり。
コレのほんの数年前にモゲドンってのがいたわけだが
ようやく全機集合テックサンダー
2号機は撃墜要員にしかなってなかった気がするなあ
リアル寄りのゴテゴテした造形が好きでない身としては
コスモス怪獣って結構気に入ってるのが多いんだが、コイツはその中でもベスト。
安直なネーミングも印象的。腹の変な模様も楽しい。
最終的にはソフビ化もされてめでたいめでたい。
>>994
地中怪獣や地底怪獣は沢山いるのにね
999モグルドン
1000名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 01:03:48 ID:gvDBxkPOO
>>1000ならこれまで書き込んだ奴全員ドイガキみたいな体型
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/