仮面ライダーディケイドPart400【迷惑な奴なのだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009/1/25〜2009/8/30に放送していた「仮面ライダーディケイド」の本スレです。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/
■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast
ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多

前スレ: 仮面ライダーディケイドPart400【世界の破壊者】
http://anchorage.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0 %a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec

●原則として>>970を取った人が宣言の上、次スレを立てて下さい。>>970が不可の場合、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
●テンプレはみんなで編集・管理してください。
●動画サイトの話題禁止。
●その他の荒らしもスルー。反応する人も荒らしです。
2名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:43:04 ID:L2lvY3h70
【関連スレ】
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263741703/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 25号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260699913/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part52
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257020893/
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267196717/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76(実質77)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267960187/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3 【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND61
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271077566/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん七個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269337576/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ 15
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259397560/
3名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:43:44 ID:L2lvY3h70
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:12:26 ID:Ya9XWqvd0
>>1、死ぬな……
これが本当の>>1乙だったのか!
>>1を乙する時がきたようだな!
>>1は私が乙する!!
これが>>1の真のスレ立てよ
お前が本当の>>1乙だと……
>>1乙は俺が貰う(キリッ

12(月)12(日)スレにてロードショー
5名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:20:54 ID:bqe/+Fy10
ちくしょう!!1000だったらタイムベントで400が401にできたのに!!
6名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:21:49 ID:hTHmLCge0
いい1000だ
7名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:22:45 ID:qi9j3jzx0
僕は君よりずっと前から通りすがりの>>1乙だ

このときの海東さんはかっこよすぎた
8名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:40:28 ID:wNHTPpgz0
「僕の旅の行き先は僕が決める」
これもかっこいい。シチュエーションが悪くて海東が悪役みたいになってたけど
9名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 01:06:24 ID:KQ1UGkj+0
やめてくれないか、そういう乙っぽいこと言うの
10名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 01:24:25 ID:e+7vmV7SP
前スレのリンクまで壊れてるじゃねえか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272288384/
11名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 10:44:53 ID:X3jqd/on0
1つ質問。

劇場版(ディレクターズカット版も含めて)DVD(通常版)とレンタル版って内容同じ?
コレクターズパックにのみボーナスディスクがついてて他は同じということ?

今までレンタルで済ましてきたから発売版とレンタル版の違いがよくわかってないので…
12名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:14:03 ID:5znnY6jn0
          . -――- . .. 
        / : : : : : : : : : : : \
          /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l  >>1
       | : }`●    ● |: :「 }: : : {  へんしん!
       | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト   D−K−ON!
    r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/    ファイナルカメンライドジェノサイドフォーム
  (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′    ファイナルアタックライドオリコンワンツーフィニッシュ
  ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
        ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
         \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
            〔-◎-〕:::::::::]
13名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:20:15 ID:MeSG2+7r0
http://www.youtube.com/watch?v=XdHUmy1-vYU

動いてるケンジャキとスーパー弁護士
14名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:27:13 ID:Tn5Vucrr0
>>1

>>12
久々に見たわそのAA
                    l|i
                   (l|i\ l|
                    .lニl i|ヽ
                  ..l|i_|__|>   ヽl|  l|
                   (__)    ー─l|───────────
                  (_____)`ー
                  (__)    -  必 殺 仕 事 人
                .  (___)  __,.---------------------------
                    | | l|i ̄
                * l| | |';*; ∵*;';; ;
            ∵;';* ;;';*゚;|・li|;.|;i **∵*;'; /';*;。 ドスッ!!
               / : : : : : : : : : : : \
                 /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
              .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
              i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l 
              | : }`◎    ● |: :「 }: : : {  
              | : {っ     U⊂|: 爪|: : : ト  
           r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
          (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
         ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
               ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
                \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
                   [エ◎エコ::::::::]
15名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:32:22 ID:e+7vmV7SP
二期始まったことだしそろそろけいおんAAも進化するべきではないか
16名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:33:21 ID:dWbxyhx40
いらんわ
何でこれがいまだに貼り続けられてるのか全くわからん
17名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:38:46 ID:im52iKbo0
NGしとけと
18名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 14:40:01 ID:tvYad9M3i
書いてるディケイドライバー音声的にもあんまりディケイドに詳しくもなさそうだしねぇ
19名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 16:41:12 ID:5znnY6jn0
>>14
最近スレの進行が遅くてなかなか貼れず申し訳ない
代わりに貼ってくれる人がいればいいんだが……
20名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:17:27 ID:rSlyoGhv0
トイレから出たら手を洗わない迷惑な>>1乙なのだ

すでにNGしてるから俺の画面は真っ白だ
21名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:36:39 ID:mW1/ZMOm0
おのれディケイオン
22名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:39:05 ID:ZnByWCKf0
結城「忘れたのか…(キリッ!」(サングラスを外しながら)
もやし「………(GACKTじゃねーか)」
23名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:50:17 ID:cVXo0bEN0
>>22
あのシーンはマジで(Journey through the decadePVでの事を)
忘れたのかって言いたいのかと思ったw
24名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:54:49 ID:QJyjfWzN0
今見てたらカブトに矢車って出てきたが、ぜんぜんやさぐれてないし、いい指揮官じゃないか
25名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:56:02 ID:wY1amtno0
後にお前は地獄を見ることになる
26名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 17:57:33 ID:ZnByWCKf0
矢車は劇場版カブトの自信満々なパーフェクトミッション策士キャラが一番好きだった
27名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:21:52 ID:bqe/+Fy10
ライダー関連の歌がオリコンに入ったことってあるの?
28名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:30:03 ID:e+7vmV7SP
ELEMENTSが初登場6位らしい。
29名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:33:20 ID:YR5c+oAj0
つうか、矢車がああなった理由マジ不明
きっかけはあったけど、そんな180度人間変わるようなのじゃなかったし
30名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:34:50 ID:zQt4vqNe0
Journey through the Decadeは
週間最高順位2位(オリコン)
2009年4月度月間順位4位(オリコン)
2009年度年間順位63位(オリコン)
31名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:35:08 ID:iwhzkobK0
>>29
米村自身も謎らしいから考えるだけ無(ry
32名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:36:53 ID:bqe/+Fy10
いなかった方が話しがまとめられた気がする
33名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:38:22 ID:e+7vmV7SP
最終決戦後、何事もなかったようにサルに現れる矢車さん(not地獄)
34名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:38:40 ID:+r/nqpSi0
完全調和だ!→カブトォ!→なぜだザビーゼクター!?→もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ→今誰か俺を笑ったか→俺の弟になれ→この人は俺が守る!→

やっぱりお前が最高だ相棒→俺はもう人助けなんてしない→もう一度求めてみるか、闇の中の光を→相棒おおおおおおおおぉ!→俺達はずっと一緒だ→

ここにもいたなぁ、ライダーが→今誰か相棒を笑ったか?→俺は大ショッカーに入る。


さすがやさぐるまさんだ、紆余曲折すぎる
35名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:41:49 ID:bqe/+Fy10
王蛇さんが子供の中でただの祭り好きになってないか心配
36名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:43:22 ID:iwhzkobK0
海を泳いで渡る人と思われてるとのどっちがいい?
37名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:46:04 ID:YR5c+oAj0
>>34
> なぜだザビーゼクター!?→もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ

この間にもう一度やりなおしてみようみたいな感じで、舞台から退場したんじゃなかったか?
影山に裏切られたり、ショックは大きかったみたいだけど
38名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:46:42 ID:O717hLuiP
といって、あんまり小さな子にエピソードファイナルとか見せられないしなあw
39名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:51:55 ID:YR5c+oAj0
ブレイド食堂みたいな扱い受けたんだろうか

後輩がムツキみたいな奴ばかりで
40名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:57:14 ID:im52iKbo0
「城戸真司、八丈島より  泳  い  で  参  っ  た  !!!」
41名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:58:00 ID:n5FyiiUH0
泳いできたのって誰だったっけ
42名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:01:45 ID:e+7vmV7SP
宇喜多秀家
43名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:07:18 ID:n5FyiiUH0
なるほど、thx
44名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:10:47 ID:k/UTxavtP
>>23
いきなり怪人召還したのになw
45名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:27:55 ID:rz2qNtf80
龍騎映画でのサバイブの先行披露の意味のなさは異常
二人でハイドラグーンの所に向かっていくのはかっこいいんだけどさ

おまいらの一番好きなライダー映画はなによ?
パラダイスロストはよく聞くんだけど、dvd出てみないと分からんけど
movie大戦は早く繰り返して見たい
46名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:42:47 ID:FSoCB3pE0
個人的にはミッシングエースと魔界城の王が一押し
47名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:45:11 ID:QJyjfWzN0
やっぱりもう一つの未来、missing aceかな
48名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:46:46 ID:wY1amtno0
大先生の劇場版は当たりが多い、というか当たりしかない
49名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:47:51 ID:e+7vmV7SP
その中で仮面舞踏会とかしっかり大先生要素をねじ込ん出る辺りさすが大先生だよな。
50名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:50:28 ID:iwhzkobK0
ミッシングエースと魔界城の王
前者は冒頭のブレイドVSジョーカーの戦闘が最高に良すぎる。
テンポ悪いからカットとかじゃなく剣崎自身のライダーキックということでカード使わなかったとか。

後者は互角に戦ってるアークとエンペラーマジカッコよすぎる
アークレジェンドルガと飛翔態も良かった。
そしてホリケンが本気で喜んでたのも好感。
大好きなアマゾンと一緒の人がアークをやってくれてる!とか
51名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:53:08 ID:LiuW47Nd0
パラロスとGSLの世紀末な世界観が好きです
52名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:53:41 ID:wY1amtno0
ホリケンだって決まった時はオワタみたいな空気になったけどな
実際はかなりよかった
53名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:09:28 ID:9YCZF5sVO
剣映画が一番かな
欲を言えば、カリスの出番が…
通常だろうがDCだろうが少な過ぎる
構成上仕方無いのと、始やジョーカーと合わせるとまぁ普通だしで割り切るか
54名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:13:02 ID:e+7vmV7SP
お前フロートさんディスってんのか?
55名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:14:27 ID:FSoCB3pE0
>>53
カリスは「この子に…近づくなぁっ!!」のカッコ良さで出番の少なさは帳消しだと思う
56名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:15:04 ID:QJyjfWzN0
むしろあそこでいきなりフュージョンジャーックして新フォームよりある意味目立ったからいいじゃねえか
57名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:16:03 ID:+r/nqpSi0
ぶっちゃけグレイブとかいらな(ry
58名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:16:34 ID:iwhzkobK0
そういえばフロートって主要四ライダーだとギャレン以外は使ってんのな
しかも唯一単体で持ち主カリスだけでなく他人も使ったカード

始怒らせると封印後もたくさん働かせられるのか...
59名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:16:54 ID:rz2qNtf80
ていうかレンゲルのJFって飛べない設定だったよね
融合するのもエレファントアンデットだし
一人ノッソノッソ歩いてるのはある意味フロートよりも恥ずかしいな
60名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:17:07 ID:QJyjfWzN0
>>57
(腹パン)
61名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:18:25 ID:QJyjfWzN0
>>59
某夢の国の象よろしく、耳パタパタさせて飛ぶに決まってんだろ
62名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:18:38 ID:3XBdB5j00
>>45
映画って強化フォームのお披露目的な意味合いって薄くなったよね。
63名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:20:17 ID:wNHTPpgz0
MAと魔界城の王評判いいね
本編見剣なんだけど借りてこようかな
64名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:20:27 ID:ZnByWCKf0
戦闘シーンはTV版よりパワーアップするどころか何故か地味になってたり
見所として挙げていた宇宙戦が物凄くショボかったり色々突っ込み所は多いけどカブトの劇場版が好きです

ていうか平成ライダー劇場版はどれも好きだから一番なんて選べない…
65名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:22:48 ID:O717hLuiP
>>59
使用コンボはブリザードゲイルになんのかな?
自分は一切動かずカウンターパンチだけ狙うとかちょっと象さんぽいがw
66名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:22:53 ID:e+7vmV7SP
カブト映画はおやっさんの主題歌補正がものすごいよなw
67名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:22:54 ID:QJyjfWzN0
>>63
DC版を借りなさい
68名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:24:01 ID:FSoCB3pE0
なかなか電王が挙がらないのは本編連動だったり微妙に地味だからかな。
他の劇場版と比較するならさらば電王が良い気もする。電車戦無いけど
69名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:25:25 ID:X3jqd/on0
すまんが>>11について誰か教えてくださらんか…
70名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:29:01 ID:+r/nqpSi0
>>69
くだらないな。
そんなことより世界のために何ができるか考えなさい。
71名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:29:27 ID:e+7vmV7SP
>>69
ドロップ
72名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:29:49 ID:ZnByWCKf0
劇場版の中だとアギト、龍騎、響鬼、キバあたりはDC版必須かな?
龍騎は美穂=ファムの描写を必要と感じるか否かで変わるかもしれないけど
73名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:30:31 ID:wNHTPpgz0
>>67
もちろんそのつもりです

映画は基本パラレルワールドだから本編見てなくてもまあわかるけどキバのはちょっと本編と関連があるっぽいから理解しきれるか不安
wikipediaとかこことかみてるから頭でわかってても顔と名前が一致しなくて困るな
74名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:30:45 ID:y98cmimVP
問い合わせてみたら?
75名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:34:41 ID:iwhzkobK0
>>45
ていうか死んでる臭いんだよなサヴァイブ二人
どんどん爆発が無くなってるとか言われてるし...
俺は今、確認できないけどマジなのかよこれ...
なんてこったい

>>63
他のライダー映画は普通に見るだけなら話にそれほど変化がある訳じゃないから
どっちでもいいと思うけど、(むしろ両方見るというのも一つの手段かもしれない)

キバの魔界城と響鬼の七人の戦鬼はDC版の方が良い。冗談抜きで
前者は役者のおすすめシーン全部+仮面ライダーアークの武器使うシーンが収録されてるし
音也とゆりの親としての心とかもDC版の方見ないと分からないところがある
(通常版でも音也の方はまだ分かるんだけどカットのせいでゆりが若干放置気味)
響鬼は映画版で重要なキャラクターの重要なシーンカットのせいで酷いことになってる

あとできれば映画は本編見た後の方が良いんじゃないかなー
まぁ映画単体でも事前に設定知ってれば面白く見れるとは思うけど
76名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:37:59 ID:FSoCB3pE0
>>75
どうせ神埼がリセットするのが確定しているような結末だしなぁ、エピソードファイナルは。
二人も勝ち目とか関係ない特攻っぽいし
77名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:38:11 ID:mGCaIGim0
他のはともかく剣の映画は最終回後に見てほしいな
パラレルだけど後日談だし、最終決戦!って感じもするしさ
78名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:41:54 ID:FSoCB3pE0
>>77
ミッシングエースに向けてのお膳立てが出来ててキングフォーム登場前の32話の後の方が良い気もする。
で、その後に最終話を見た方が剣崎の決断の重さとかにも拍車がかかると思う。
79名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:48:51 ID:zQt4vqNe0
>>73
最初の方で「相変わらず君は役に立たないな…退いていなさい」とベルトを巻く最高な人が名護さん
これを覚えておけば問題ない

まあ本編とも矛盾が多いし…あまり気にしなくて良いと思う
あとライダー映画恒例のゲスト出演は電王から
電王メンバーが序盤のいたるところで出てくる
80名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:57:26 ID:FSoCB3pE0
アギト…1号
龍騎…アギト主要メンバー
ファイズ…龍騎のサブメンバーから一部、一人は元からレギュラー
ブレイド…ファイズの社長組、海堂
響鬼…?
カブト…龍騎のサブメンバーから一人、他は…?
電王…響鬼からトドロキ、カブトから田所さん
キバ…電王の主要イマジンの声優顔出し
クライマックス刑事…剣から始、のちのユウスケ
ディケイド…言わずもがな
こんな感じだっけ?響鬼とカブトと電王の詳細は忘れた
81名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:01:12 ID:LiuW47Nd0
>>80
カブトはライダー出演者じゃないが次長課長がゲストで出てたな
82名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:02:51 ID:Ugjx9fsX0
クウガに極楽とんぼの山本が出ていたね。きたろうがブチギレてたけど
83名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:05:11 ID:i/uK54sGP
>>80
俺誕に地獄兄弟と王蛇(声出演だが)
魔界城にはナオミと三浦君もいた
84名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:05:20 ID:wY1amtno0
キバの世界に出てくるバッシャーの声、もしかしてデータスの人?
85名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:05:23 ID:BFa4HFz30
カブトには555で大活躍したあのヒーローを演じた人が出ていたんじゃないかなぁ…?
86名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:10:06 ID:rz2qNtf80
>>68
正直、今となっては電王4フォーム勢ぞろいとかそんなありがたみないしな
クライマックスフォームお披露目もあっても良かった気がするけど
TVでのクライマックス回と兼ね合いとれないし

さらばは電王映画では最高傑作だな
電車バトルは電王の特色だけど、個人的に好きじゃないからなくても問題なし

ディケイドで最終(新)フォームお披露目と時期が被らなくなったから
映画で最終フォーム先行登場の意味合いは薄れてきたのかな
87名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:11:01 ID:iwhzkobK0
ああ。あのあわわわ...って感じにびびりまくってた人ですよね
88名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:13:35 ID:iwhzkobK0
俺誕の電王4フォーム勢ぞろいは
勢揃いした直後別々の場所で戦い初めて見て正直萎えた
せっかくだから同じ画面で戦ってほしかった
あと、ロッドフォームが倒して爆発する瞬間微妙にミスってるし

まぁ牙王には惚れたんですけどね
89名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:18:31 ID:QJyjfWzN0
555はDC版ですら、913が315を倒して、オーガを倒して、真理と草加さんが結ばれるシーンがカットされているのはどういうことなのかなぁ?
90名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:21:47 ID:YlF+kxse0
>>89
お前サイガに負けて灰になったやないか
91名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:26:46 ID:rz2qNtf80
草加さん、せめて必殺技でやられてくれれば……
バスに落下させられて変身解除って……

パラダイスロストは本当後半からはファイズ無双だよな
92名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:29:18 ID:zYVRAykm0
たっくんのたっくんによるたっくんのための映画ですから、パラロスはw

あ?スープ?知らんがな
93名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:30:07 ID:n1QnQj8e0
>>92
結局、おかわり貰えなかった草加さん…
94名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:32:03 ID:/bcWD9iF0
正直パラロスは草加の扱いが酷すぎるん気がする。
DC版でさえ冒頭で雑魚倒してスープのおかわりを要求するぐらいしか
見せ場がないんだもん。
95名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:37:19 ID:QJyjfWzN0
315を倒して、オーガを倒して555を倒す位の見せ場が必要じゃないのかなぁ?
96名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:41:25 ID:rSlyoGhv0
パラダイス・ロストを見たことが無い俺はどうすれば
今すぐ近くの店でレンゲルしてきた方がいいのだろうか
97名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:44:15 ID:YR5c+oAj0
草加はなあ…
98名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:49:00 ID:+r/nqpSi0
というか結局パラロス草加はオルフェノクだったの?
99名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:53:53 ID:wY1amtno0
パラロスに限らず、草加はオルフェノク説が前からある
100名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:56:22 ID:QJyjfWzN0
もし草加がオルフェノクだって自分で気づいたら、ぼっちゃまみたいな行動に出るのかな
101名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:56:25 ID:YR5c+oAj0
レオの使徒再生に耐えられず、灰化したんだから、オルフェノクじゃないっしょ
因子を埋め込まれて、オルフェノクに近くなっただけ
完全に適合してると、澤田みたいにオルフェノクになる
102名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 21:56:51 ID:hH9fBXEO0
木場の生死と草加のオルフェノク説が気になって夜も眠れん
103名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:01:13 ID:/bcWD9iF0
>>101
醜い化け物のくせに女に色目使ったり555の力を楽しんだり心まで腐って
いくんだな。
どうでもいいけど一度死んで生き返ってオルフェノクになるのと超能力が
ある日かってに目覚めてアギト化するのとライダーシステムによりアンデット
に進化するのと鍛えて鬼になるのでは黒ダミはどれが一番人間らしいと思うの
だろうか?
104名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:01:40 ID:rSlyoGhv0
草加がオルフェノクだったらトライアルBよりよっぽどひどい事態になりそうだ
オルフェノク嫌いホルモンが異常分泌されて同族殺しまくりそう
105名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:03:52 ID:QJyjfWzN0
>>103
アギトじゃないか?
あれはあくまでも正統な人類の進化系?だか可能性?なんだろ?
106名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:05:31 ID:YR5c+oAj0
小説版のレイプもあるし、草加は絶対に真理を幸せにできないだろうな
少しでも気に入らない事があれば、すぐ暴力ふるいそうだし
真理が出て行こうとすると、母親の話持ち出して、真理の気をひきとめるのをくり返しそうな気が
107名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:06:44 ID:aEcWIDfT0
>>105
アギトは火のエルの力が遺伝子に入り込んだ結果の産物なので、
テオスが意図した人類とは別の物になってしまった存在じゃないか?
108名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:06:51 ID:iwhzkobK0
ライダーシステムはただの装着だけでなく
アンデッドの力を肉体強化だろうし
(アンデッドの力とかが体内の細胞と融合してるとかそんな感じ)
下手したらアンデッド進化以前に変身しているだけでアウトになりかねない
109名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:09:05 ID:rSlyoGhv0
オルフェノクは一応進化だったよな。異形過ぎて全然進化に見えないけど
110名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:13:11 ID:QJyjfWzN0
つまり鍛えた人大勝利!
111名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:14:00 ID:e+7vmV7SP
>>106
なんだって、完全にヒモじゃないかい!
112名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:15:00 ID:YR5c+oAj0
>>109
進化ってのはあくまでオルフェノク側の意見であって
実際は単なる突然変異という結論だったはず

死体からの蘇生など、本来の生態系のプログラムではありえない増え方だし
113名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:19:35 ID:ZnByWCKf0
>>94
あくまで真理だけの為に戦い、他の人間がどうなろうが関係ないし人類の未来にも興味はないけど
オルフェノクを倒す事に関しては一貫してるから人間側からすればれっきとしたヒーロー
しかし考え方が極端過ぎて誰にも理解されないし理解してもらうつもりもない

と、ある意味TV版の草加を凝縮したような扱いだったと思うけどね>劇場版
114名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:22:45 ID:YR5c+oAj0
>>113
> あくまで真理だけの為に戦い
それも、あくまで草加にとって都合の良い「真理ちゃん」でしかないんだよな
実際の真理の都合なんかお構いなしにやるから質が悪い
115名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:27:13 ID:k/UTxavtP
鳴海壮吉の遺志を受け継ぐWは戦闘マシーンであってはならない
ってフィリップは言ってたが

草加はオルフェノクと戦う戦闘マシーンになる道を
歩みつつあったのかも知れんな
師匠にも相棒にも恵まれてないし
116名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:27:42 ID:wY1amtno0
母親になってくれるかもしれないって願望がもう押し付けだからな
117名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:29:20 ID:g5lT+IKW0
でもそんな奴でも仮面ライダーになれるって素敵
118名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:30:22 ID:AWPGtAqs0
>>110
鬼の力は闇の力です
119名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:31:09 ID:rSlyoGhv0
あの世界の仮面ライダーは正義の味方じゃなくて一会社が発明した武装だからな
本当は王の護衛用のはずだったし

草加は嫁じゃなくて母親になってほしいってあたりがもう
120名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:31:55 ID:QJyjfWzN0
※ただしイケメンに限る

こうなんだろ!どうせこうなんだろ!
121名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:31:57 ID:YR5c+oAj0
>>115
「父さん」は言うのが遅すぎだわな
戦え戦えと強制してたのに、最期の最期で「生きろ」と言うのは酷い

相棒に関しちゃ、巧側は歩み寄ろうとしてたのに、振り払うのは草加側だったから自業自得だと思うけど
122名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:32:22 ID:e+7vmV7SP
しかも4つ下の女だぜ。さらに30歳と26歳とかじゃなく、小学生のときに出会ってるんだぜ…
123名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:33:43 ID:ZnByWCKf0
>>114
まぁそれでも本人なりに本気で命賭けて守ろうとしてたのは事実だと思うよ(その結果がTV版の最期)
最後の最期にオルフェノクの王を倒すのではなく真理を救う方を選んだんだし。
124名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:34:11 ID:wY1amtno0
虐められていたら4つ下の女子に助けられるとか屈辱極まりない
125名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:34:32 ID:9YCZF5sVO
>>59
あれSICだからなぁ
JFの飛行能力等はあくまで自前で
カテゴリーJが鳥だからって訳ではない
レンゲルだけあえてパワータイプにする様な仕様で無ければ
羽付きレンゲルになって胸のアンデッドクレストには象がってなるだけじゃないかな

トランプBOXのカード説明だけは
ダイヤ、スペードのJ:ライダーに飛行能力をもたらす
クラブのJ:ライダーに怪力をもたらす
となってはいる

カード効果が一定としないのは剣には良く有ることだが
126名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:37:32 ID:YR5c+oAj0
>>123
まあ、不幸な人生だったとしか言いようがないよな

>>125
JFの翼の意匠とかはカテゴリーJからだし
やはり、カテゴリーJの影響は大きいんじゃないか?
まさか、ダンボみたいに巨大耳で飛行する訳にもいかんし
127名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:39:53 ID:bqe/+Fy10
やはりレンゲルにはフロートしかないな

カブト劇場版でさ、宇宙空間でクロックアップしたら何で普通に動ける
ようになったの?
128名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:40:47 ID:rSlyoGhv0
>>127
天道だから
129名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:41:33 ID:n5FyiiUH0
ゴッドスピードがラブだったからじゃね
130名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:42:28 ID:9YCZF5sVO
>>122
中の人同士は10歳以上離れてるな
パラスロの撮影で
草加「真理、君の女のしての部分が俺を求めて云々」
カットー
村上「草加、やらし〜w」
が妙に笑える
131名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:43:24 ID:YR5c+oAj0
>>127
CU空間が別次元とかいう設定じゃなかったっけ?
132名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:48:35 ID:y98cmimVP
超高速で動いたから質量が増えたんだよ、きっと
133名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:48:51 ID:9YCZF5sVO
>>127
コメンタリー辺りで
これCUしたら重力発生してない?何で?
さぁ?
だからあんま考え無いでいいんじゃね
134名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:51:52 ID:qxujae1e0
なぜかザブングルを思い出した「ハッハッハ、特撮だからね」
135名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:52:43 ID:bqe/+Fy10
橘さんと浅倉、どちらが悪食の神にふさわしいか
136名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:54:00 ID:QJyjfWzN0
おばあちゃんが言っていた
こまけぇことを気にすると、大きくなれない。
137名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:54:56 ID:k/UTxavtP
天の道を行き、宇宙空間を泳ぎ、総てを司る男だ
138名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:55:11 ID:iwhzkobK0
>>125
鳥の力で進化したブレイドとギャレンは羽生えて
金色のカブトムシの力で強化したブレイドは普通に金色になってそのまま(羽とか生えないで)進化して
カマキリの力で進化したカリスはカマキリを模してるような鎌二つ装備してるんだし

やっぱレンゲルも普通に象だこれー!的な進化するだろう普通に

カブトで言ったらカブトゼクターで変身したらザビーになったみたいな理不尽に感じるぞ
象の力で進化したら普通に羽生えたとか
139名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:55:18 ID:bqe/+Fy10
天道さんは最高です!!
140名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:56:40 ID:k/UTxavtP
鼻と牙と耳がつくんだろうか
141名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:57:13 ID:rSlyoGhv0
SMART BRAINの世間的知名度ってどうなんだろ
あそこだけ技術が100年分進歩してるって言われても不思議におまわないレベルの技術力だけど
142名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:57:23 ID:e+7vmV7SP
七つの大罪で暴食を司るのはベルゼバブ、蠅の王だ。
つまり…どういうことだってばよ…?
143名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:57:55 ID:k/UTxavtP
象なのに羽が生えた?
ライダーシステムに不備はない
そして私は謝らない
144名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:57:57 ID:YR5c+oAj0
象なら、巨大な牙と丸太のような分厚い四肢とかだろうか
鼻や耳はちょっとデザイン的に難しいだろうし
145名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:00:57 ID:bqe/+Fy10
>>142
(;0w0)<ダリナンダアンタイッタイ
( 0M0)<ソレクッテモイイカナ?
146名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:01:05 ID:9YCZF5sVO
>>138
つまり元からカマキリのカリスは最初から鎌持っとけと
147名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:01:43 ID:k/UTxavtP
後は武装を象の顔モチーフにするとか?
盾とかロボットっぽくなるかも知れないけど
148名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:04:43 ID:zQt4vqNe0
エレファントアンデッドが持っていた鉄球みたいな武器で良いと思うな
149名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:04:57 ID:QJyjfWzN0
象だからな
次郎さんにもっと重量級なアクションをしてもらわないと


増量だ!
150名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:08:12 ID:e+7vmV7SP
151名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:10:02 ID:bqe/+Fy10
(#0M0)<デタラメヲイウナ
152名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:19:07 ID:wY1amtno0
>>150
ラウズアブゾーバーなくね?
153名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:20:26 ID:YR5c+oAj0
( 0w0)<浮浪屠(笑)
154名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:31:04 ID:iwhzkobK0
( 0H0)<かっけぇ...
155名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:31:27 ID:G1cz1HkY0
>>138
FUJIONは融合だよ。EVOLUTIONが進化。
公式設定は知らんが、JFはカテゴリJの能力と融合で、
KFはカテゴリAベースからカテゴリKベースに進化するって意味だと思う。

剣崎のKFはカリスと同じく全カテゴリ融合による進化なので特別(ショチョせいだな)。
ブレイドのJFはカテゴリJだけでなく、5体分の融合なのでおかしい(これもショチョが悪い)。
前半のgdgd期間にカリスと出会うとお互いに興奮していたのが実は伏線だったのは驚き。
156名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:34:02 ID:y98cmimVP
もしかして:FUSION
157名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:37:19 ID:YlF+kxse0
FUSIONは最初、ファッションと読んでいた
あの頃は英語苦手だった
158名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:38:46 ID:9YCZF5sVO
>>152
そもそもアブゾーバー使って無いしね
ストーリー上はスパイダーに完全に支配されての強化体
作品としてはJFの側面もあるが
159名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:39:46 ID:e+7vmV7SP
コーカサスオオカブトがカブトムシ種の王?
パラドックスカレハカマキリがカマキリ種の王?
ギラファノコギリクワガタがクワガタ種の王?
タランチュラが(ry

しかし仮面ライダー的なムシキングはコーカサスオオカブトなのか?ヘラクレス(笑)
160名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:42:21 ID:yOOh4FDeP
ヘラクレスがキングと思ってるのっておっさんだけなんじゃね
劇場版カブトもコーカサスが最強だし
161名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:44:04 ID:iwhzkobK0
一方ケンタウルスオオカブトは爆死した
162名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:48:48 ID:k1Imrfnc0
アポロガイストが〜なのだ口調なのはディケイドからなの?
163名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:49:08 ID:9YCZF5sVO
>>155
一応所長の想定外過ぎただけでは有るがな
本来融合係数がいくら高くても不可能と広瀬パパンも言ってるのし
橘さんや睦月が融合係数を上げまくったら、
何れアンデッドになったり13枚融合になったりは成らないだろうし

超序盤の剣崎が、未変身状態の調査で細胞分裂の限界値が以上に高いと言ってるから
もしかすると、変身しまくれば寿命が伸びる可能性は有るけど
超全集の小説の橘さんは何故かまだ生きてるし
天音老衰間近、睦月や広瀬なんかは既に死亡してる時代で
164名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:53:03 ID:QJyjfWzN0
橘さんは実は脳みそだけになって生き残ってるとかじゃないかな
165名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:53:47 ID:YR5c+oAj0
やはり、モズク風呂のおかげだな
166名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:54:29 ID:YR5c+oAj0
見た目まったく変わってない方が橘さんっぽい気が
167名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:54:37 ID:BFa4HFz30
別に橘朔也が生きてるとは言われて無いんだよな
「橘の研究所」とか「橘さんの薬」とか言われてるだけで
168名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:54:59 ID:QJyjfWzN0
橘さんの頭脳に一条さんの肉体
完全な生命体が誕生する!
169名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:58:16 ID:iwhzkobK0
>>162
Xでも貴様にとっては迷惑な相手なのだ...!とは言ってる
ただディケイド版ほど のだ。のだ。とか言ってないというかこのときだけじゃなかったかな
あとは普通に
だからな。とか死ねぃ!とか命は大切な物だ。
とか普通だったはず
170名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:00:49 ID:MzUTGcIN0
>>167
案外、橘さんの意思受け継いで剣崎に憧れてる娘とか息子とかそういう子孫かもなー
一度そういう続編みてみたいもんだ
171名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:03:53 ID:rSlyoGhv0
一族代々ベルトがうめこまれるようになってしまった五代家とかそんなんいややー(´^o^`)
172名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:04:15 ID:YR5c+oAj0
娘や息子のはずなのに、橘さんと瓜二つ
173名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:04:39 ID:wcZWplAIP
アポロさんはアーム爆弾も是非やって欲しかったなあ。
そしてユウスケ2号が士危ない!で爆死。
174名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:08:48 ID:MzUTGcIN0
最新の超CGでのゴロゴロアタックか
175名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:09:49 ID:QhI7cslm0
事もなげにふみつけて阻止するディケイド
176名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:12:54 ID:v/xiKbSU0
クウガドッジとビッグスリッパーの競演が待たれる
177名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:13:19 ID:nGai3PRC0
何故タイタンフォームにならなかった
無駄にフォーム多いのに
178名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:13:55 ID:wcZWplAIP
真空地獄車はSPIRITSでカッコよくなったから許したって決めただろ!
179名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 00:41:19 ID:ziNYUyGIO
>>177
dcdのFRタイタンという意味?
180名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 06:17:25 ID:aqxCz5hq0
>>106
それはないだろ
オルフェノク化しても人間の心を持ってたり取り戻した奴もいたし未来は決まってない
181名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 08:32:08 ID:WLaquLSK0
>>141
確か、スマートブレインはイメージCMを流しまくってるので世間的知名度は
高いが、実は何をやってる企業なのか知る人間は一般にはほとんどいないという
設定だったと思う。
182名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 11:04:51 ID:FkZj1k7a0
世界有数の複合企業じゃなかったっけ
社長初登場の時にキムチがどうこうって会議やってたから食品まで扱ってるんだよな
社長襲った奴はオルフェノクについて何も知らなかったし
普通の社員もたくさんいるというか全体から見たらまだオルフェノクのほうが少数だろうね
183名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 11:46:44 ID:fFobLJfy0
>>127
宇宙船の遠心力がなくなって、体にかかる力が重力だけになって、
落ちる方向が地球側になってどーたらこーたらという話だった気がする
184名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 12:09:28 ID:T7YQECtO0
>>11
亀レス過ぎて見てるかどうか判らないが…
本編のDVD自体はレンタルもセル版も変わらないみたいだ。

レンタルだとアホみたいにいろんな映画の予告宣伝入ってる場合も
あったが、最近のはあまり違いがない感じ。
185名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 13:50:26 ID:2RH8AXOy0
>>171
遺伝子レベルで融合して誕生時からアマダムが生えてる家計かも
186名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:12:04 ID:R67LNk730
これが俺の妄想的ブレイド最終話です。
結末は始の精神体がジョーカーと分離しヒューマンアンデッドと完全融合
ジョーカー本体はその新しい始によって消滅させられる。
ブレイドが新たなジョーカーに変化しかけるがギャレンが命をかけて差し違え
ジョーカー、ギャレンとダイヤのアンデッド、スペードのアンデッド全て消滅し人間剣崎だけが残る。
睦月は島さんと虎アンデッドの封印を解き島さんを師匠に鍛錬の旅に出る。

それにしてもブレイド面白かった。
全ライダーを含む今まで見た俺の名場面No1は
本編ではなく剣主題歌の冒頭で4人のライダーが拳を合わせているシーンです。
その時の感動をライダーファンの先輩達にも分けてあげたい!!






187名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:20:58 ID:wcZWplAIP
(<::V::>) <三文字で
188名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:22:53 ID:r6boUG350
スマートブレインとディガルコーポレーションの企業買収劇ですな

太牙兄さんの会社ってなんて名前だったっけ
189名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:35:40 ID:QxGsqz1B0
B&Gみたいな……
190名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:57:24 ID:2RH8AXOy0
ブレイド会社も混ぜてやろうよ
191名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 17:14:01 ID:r6boUG350
スマブレ高校はスマブレの運営する私学なんだろうか
192名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:12:20 ID:vxH6W+T10
今日居眠りしてたら「合体!!ニチアサキッズトリロジー」っていう映画が
夢に出てきた
193名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:14:36 ID:MHBhPGFu0
ありそう
194名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:19:40 ID:vkqLC8uvP
ハブられたのは誰だ?
195名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:22:47 ID:QvjusKnF0
>>194
まだ映画をやっていないバトスピかと
ニチアサの中であれだけ見てないんだよな
196名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:26:37 ID:wcZWplAIP
アニメ側が着ぐるみになるのか特撮側がデフォルメキャラになるのか、それが問題だ。
197名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:44:11 ID:xP5OHxR/0
ディケイドと関係ない雑談は何処ですればいいですか?
198名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:45:37 ID:wcZWplAIP
↓Pさんが一言
199名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:48:06 ID:d36LoXSDP
ディケイドスレ=雑談スレだから関係ない話など存在しない
200名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:49:14 ID:xP5OHxR/0
フイタw
201名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:54:11 ID:VDgH1NXF0
ホントに来やがったかw
202名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:04:06 ID:w+3IBVnhP
末尾Pは回線切って首吊って氏ね
203名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:05:22 ID:1CAxchXsP
申し訳ありません、このような末尾で
204名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:08:41 ID:wcZWplAIP
おばあちゃんが言ってた、末尾のおかしい奴は頭もおかしい、ってな…
205名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:09:46 ID:xP5OHxR/0
Pホイホイだwwww
206名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:17:59 ID:cqoXpzUj0
まあすぐに湧くゴキブリみたいなもんだしな
207名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:18:30 ID:vxH6W+T10
>>195
七時台で映画やったのってゾロリ、クラッシュギアTARBOぐらいか

確かもう映画やったプリキュアはいなかったな
208名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:26:21 ID:vxH6W+T10
>>189
D&P
209名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:35:03 ID:r6boUG350
>>206
/ ゚д゚)<お前の優しさはどうした
210名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:49:35 ID:MzUTGcIN0
エースさんとローチさんは本当優しいでー
211名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:49:38 ID:4NQnQvjC0
>>196
実写キャラがアニメになるのは微笑ましいけど
アニメキャラの実写はキツイだけ…
212名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:50:03 ID:bDRpJfBN0
すげーな 400かよ
213名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 21:57:14 ID:ToQq2y1O0
海東役の戸谷公人君、20歳誕生日おめでとう!
214名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:02:02 ID:FkZj1k7a0
>>213
にいさん…
215名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:12:53 ID:ozM4u4T80
大樹、お前の誕生日を祝ってあげましょう
216名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:14:42 ID:5T+EIUgx0
戸谷ってまだ20歳になってなかったのか…
217名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:22:17 ID:v/xiKbSU0
マジかよ、とっくに21〜22くらいだと思ってた
218名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:22:42 ID:vxH6W+T10
嘘!?20じゃなかったんだ・・・
219名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:23:44 ID:r6boUG350
顔とか雰囲気が老けてるからな

昔ポチたまでやってた女装は異常に似合ってたが
220名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:25:39 ID:Ggu2frGD0
きみちゃんおめでとう
221名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:29:00 ID:/cxlVSAw0
戸谷は額がだんだんと
222名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:32:21 ID:w+3IBVnhP
そうか公人君まだ二十歳なのか、大人びてるなぁ、何にせよおめでとう


>>221
やめてくれないか!
223名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:34:42 ID:vkqLC8uvP
野郎、未成年だから泥棒やってたのか
224名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:35:43 ID:v/xiKbSU0
こういう事実知っちゃうと、自分の同じ年齢の頃の写真を見て嫌な気分になる
225名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:37:43 ID:4NQnQvjC0
フィリップなんて現役高校生だからな…
226名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:38:14 ID:mDLajBTu0
僕は20だ。オッサンと呼ぶのはやめてくれないか。不愉快だ。
227名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:41:12 ID:5T+EIUgx0
>>219
あのポチたまで女装ってどういう状況なんだ…w
228名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:57:58 ID:r6boUG350
>>227
猿は女性飼育員だと暴れる、って実験で女装してた
猿も一瞬だけ騙されてたような
229名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:07:14 ID:NI1SyoSR0
>>188
そして両社後に合併してオルフェノクがガイアメモリを使うようになるのか。
230名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:08:29 ID:5T+EIUgx0
>>228
ほー
いろんなことやってんだな、ポチたま…
231名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:25:02 ID:xh5ywpud0
戸谷おめでとう
232名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:29:43 ID:grkxmvFIP
映画もディエンドのしか興味ないんだよな
ゼロノスとかNEW電王とかしらねえし
233名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:32:54 ID:moFmekxm0
北崎君14歳が一番驚いたりする。
ワタルとアスムと1つくらいしか違わないのに大人ぽすぎる。
234名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:04:57 ID:MfIhHxMZ0
なんか看板背負ってない分ディエンドのほうが扱いやすい気がするんだよな
キャラ的にもその辺にひょろっと現れて盗んでいくだけで成り立っちゃうし
235名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:11:11 ID:E6F5AChr0
>>233
へえ、そうだったんだ・・・
236名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:13:03 ID:a9i/Jcl40
それでいいならユウスケだってひょろっと現れてちょっと庇っていけば成立するじゃまいか
237名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:13:55 ID:+H10XXlzP
クウガファンが望んでたクウガ映画化もこれで実現だな
238名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:21:32 ID:PSrIiMXkP
ゼロノス知らないは流石にない
239名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:22:08 ID:KiFKUhd00
電王見てないんだろ
240名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:26:49 ID:nLCZnw1t0
>>237
クウガイズムですか
241名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:28:37 ID:1Je6nq1S0
ユウスケも電王に出てほしいけど無理だよな
鈴木刑事としてはじめちゃんと一緒に出てもいいが
242名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:29:04 ID:gLcv97QaP
「あんた一体何者だ?」
「通りすがりの仮面ライダーさ…○○危ないッ!」
243名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 00:36:02 ID:i50dMhkC0
244名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:02:40 ID:3OKF4NMy0
テレ朝ドラマの特撮俳優出演率は異常
今日の失踪人に地獄兄弟のアニキが出てたし(メインゲストの速水もこみちも一応特撮出身か)
245名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:11:47 ID:Dj+NaR3f0
パラロスwww
246名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:14:14 ID:Fx2VOGdI0
一方もやしはハイジの世界を破壊していた
247名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:19:09 ID:+SfHcFwV0
>>243
マルチしてんじゃねーよ毟るぞ
248名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:46:18 ID:asILvY/d0
知らないなら知らないでいいだろう
ここの人間は無駄に排他的だから困る
249名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 01:49:09 ID:3OKF4NMy0
そういやデアゴスティーニから出てる仮面ライダーの図鑑みたいな奴で
響鬼編の王蛇は鳴滝じゃなくてキバーラが召還していたことになっていたが
実際はどっちなんだ?
250名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 02:46:22 ID:j9T43ENZ0
>>249
映像的にはキバーラような
251名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 06:23:37 ID:0ozssrrL0
人間がリモコンでテレビをつけるみたいなもんだろ
252名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 07:15:49 ID:WVYO6etd0
なんかワロタ
253名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 09:17:59 ID:b4FDNX4e0
鳴滝さんは解放される化け蟹に乗る練習してたから
自分で呼ぶ暇はなかったんだよ
254名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 11:31:41 ID:gLcv97QaP
天王寺理事長の特撮デビュー作、すごく滑舌いいな。でもものすごく大根だな。
255名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 11:36:32 ID:b4FDNX4e0
もう駄目だ

〜な
〜だな
と続いただけで
だが無意味だとか勝手に考えてしまう
勘弁してくれにーさん
256名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 11:37:56 ID:Iq5mS6QY0
日常会話 ニーサン編
257名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 12:18:07 ID:a9i/Jcl40
>>255
いい悪癖なのだ
258名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 12:24:12 ID:AXQzBaUb0 BE:829754429-2BP(0)
http://bit.ly/bqByzg
これって、ここ的には既出か?
259名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 15:54:35 ID:RaOS2yEP0
結局テレビ版ディケイドのラスボスは誰だったのか

【鳴滝さん「次の世界から本気を出す」】:2ちゃんねる
夏みかんの世界 初っ端から飛ばしても視聴者が混乱する。クウガの世界から本気を出す
クウガの世界 まだまだディケイドは弱い。これではやる気が出ない。キバの世界から本気出す
キバの世界 クウガが加わったのでタイミングが悪い。龍騎の世界から本気を出す
龍騎の世界 裁判沙汰は首を突っ込みづらい。剣の世界から本気を出す
剣の世界 区切りの良いところで新キャラに登場されてしまった。555の世界から本気を出す
555の世界 プリキュアの録画失敗で気分が落ち込む。1クール目ラストのアギトの世界から本気を出す
アギトの世界 これからどんどん世界が破壊されていく。映画に向けて体力温存の為電王の世界から本気を出す
電王の世界 映画に出れなくて気力がそがれる。カブトの世界から本気を出す
カブトの世界 休みボケが抜けない。産地直送の蟹が届いたので響鬼の世界から本気を出す
響鬼の世界 次の世界から新展開。ここは雌伏の時。ネガの世界から本気を出す
ネガの世界 プリキュアが盛り上がってきた。こういう時こそ無理は禁物。海東の世界から本気を出す
海東の世界 プリキュアに四人目が出るらしいのでディケイドどころじゃない。次の世界から本気出す
260名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:05:28 ID:nLCZnw1t0
>>254
通りすがりの風来坊と称して政府組織にもぐりこむ不審者だったな
261名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:38:25 ID:TCm/zCRPP
「モロボシ・ダンとでも言っておきましょう」とか偽名ってことを隠そうとすらしない潔さだったじゃないか
262名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:46:56 ID:ou+U/1bH0
クウガ:ニンジャイエロー→メ・バヂス・バ
龍騎:シャンゼリオン→仮面ライダー王蛇
555:仮面ライダーナイト→クラブオルフェノク
剣:ウルトラセブン→ケルベロスU
キバ:クワガライジャー→ホースファンガイア

平成ライダーでヒーローから怪人になった人って他にいたっけ?
263名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:50:07 ID:TCm/zCRPP
アバレッドがWでアームズドーパントになってた
264名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:53:07 ID:gLcv97QaP
オルフェノク→ウルトラマン→仮面ライダー→ワーム
265名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:53:42 ID:LO6MMEWb0
>>262
カザモリ・マサキ(ウルトラセブン)→カクタスオルフェノクとか?
後怪人とちょっとちがうが沢木哲也(本物の翔一)ってシャンゼリオンにでてなかったっけ?
266名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 17:59:49 ID:nLCZnw1t0
>>265
都知事は井上作品常連だろ

>>262
逆パターンでゴ・ガメゴ・レ→ガオブラックってのもあるな
267名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 18:04:47 ID:maP0/zOp0
>>262
Wのデカイエロー⇒トライセラトップスドーパント
268名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 18:06:19 ID:eUC+nR830
>>262
同じくWで ハリケンブルー→インビジブル・ドーパント
269名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 18:09:51 ID:jlp9yg/LP
>>262
仮面ライダーレイ→登太牙
仮面ライダー斬鬼→ガルル
仮面ライダー電王ソードフォーム→ゼブラファンガイア
仮面ライダーキックホッパー→モレクイマジン
仮面ライダーパンチホッパー→サラマンダーイマジン
仮面ライダー王蛇→コブライマジン
とか
270名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 18:16:38 ID:VClLNm480
仮面ライダーブレイド→ジョーカー
271名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:12:38 ID:RaOS2yEP0
ってかニンジャイエロー、グロンギやってたのかw
知らなかった
272名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:32:47 ID:b4FDNX4e0
橘さんはケルベロス3になったこともあるとか
ショー設定だが
273名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:39:14 ID:4lR5ZE8e0
>>272
さくら「行くよケロちゃん!」
274名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:43:19 ID:gLcv97QaP
( 0w0) <レリーーーーーーーーーーーーーーーース(シュッ シュルシュルシュル
275名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:49:01 ID:T4LQe1nc0
剣崎「絶対、大丈夫だよ! ヘシン!」
276名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:55:09 ID:LO6MMEWb0
そういやどっかの某魔法少女もエクシードになったりマスクドフォームからキャストオフしたりアクセルフォームになってた気がする
277名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 19:58:28 ID:gLcv97QaP
エクシードはむしろ魔法少女を襲う側では…
278名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:04:16 ID:3DG3Q0Dt0
エクシードギルスのことか?
279名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:04:59 ID:ou+U/1bH0
エクシードといえば
エクシードギルスのフィギュアーツ出るのに予約始まらないね
9月のG3はもう予約できるのに
280名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:08:24 ID:LO6MMEWb0
>>279
とっくに終わってるよ…
アマゾンならまだできたかも…
281名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:09:34 ID:X0AhcJOh0
>>276
大人になったらブラスターまで使うようになったよな
282名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:10:42 ID:ou+U/1bH0
>>280
随分と早いなぁ
エクシードギルス人気なんだな
283名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:13:47 ID:3DG3Q0Dt0
ギルスが人気なんじゃなくて不良在庫を恐れて数絞ってるだけ
アーツ自体全部絞られてるから以前と比べてほとんど入らない状態
大型量販店でも50はいればいいほうだし小さい店だと発注分すらろくにはいらないよ
284名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:15:29 ID:+jufuXQH0
光の魔法少女まじかる☆ナツミンと聞いて飛んできました
285名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:20:21 ID:LO6MMEWb0
>>281
魔砲少女だし世界を移動する悪魔だししかたないね
286名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:20:32 ID:b4FDNX4e0
>>277
(スーツが)ごらんのありさまだよ!
287名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:24:49 ID:+jufuXQH0
悪魔で思い出したんだけどさ、ディケイドって

・ピンク
・悪魔
・様々なライダーの能力を自分の物として自在に使いこなす

って、まんまカーb(ry
288名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:26:54 ID:T4LQe1nc0
そういやディエンドもデデデ色だな…
289名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:29:19 ID:ou+U/1bH0
鳴滝「この金髪の娘、キュアブロッサムと同じ声じゃないか」
こうして鳴滝さんは魔法少女の世界へ飛んだ
290名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:30:05 ID:iFUlHogR0
>>287
ディケイドの色はピンクじゃないんだよ!
ディケイドの色はマゼンダ、CMYKインクの色の一つ(以下略
291名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:31:48 ID:QvwNXJ4OP
メタナイト卿は鳴滝でFA?
292名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:34:01 ID:gLcv97QaP
そういえばメタナイトも未だに何者か不明だな…
293名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:38:37 ID:3DG3Q0Dt0
メタナイトはカービィの兄貴
294名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:40:54 ID:RYe6sTuO0
僕は君よりずっと前から青色の悪魔だ!
295名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:41:06 ID:ngN7U2Ng0
カービィは私の弟です
296名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:43:09 ID:ou+U/1bH0
カービィは漫画版も好きだったペポ★

あの作者元気かなぁ?
297名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:44:28 ID:X0AhcJOh0
お前知ってて言ってるだろ・・・
298名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:46:21 ID:3DG3Q0Dt0
冗談は顔だけにしておけ
299名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:46:58 ID:gLcv97QaP
     ( ⌒⌒⌒ )   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
     ( ま よ )   ( し あ ど お )       (⌒⌒⌒⌒
     ( す く  )   ( な っ ん れ )  __  (  し 二
 ぬ  ( ね 言 )  ( き て な た ) ,/     `ヽ(. た 人
 け  (  。 え. )  ( ゃ も こ ち  )_!_      ( ん も
 ぬ  (      )   ( ! ゴ と は.≦二二>、___ ( だ ぎ
 け   `Vレ-‐-‐'   (    |  が   ) |/  VWY^(  。 せ
 と  ,、─v─, 、   (    ル    /⌒灯      } (     い
. : _,{ \|/  }    (            {_ム-=ニフ (___(     に
  / 人 nln ,. ---、   `ー'^ー'^ー'^弋j⌒' {辷ニ二^ヽ. f `Vレ-─-
  7Y ハ ⌒ ´    , , }              ゝ=,ニニ二八_fた^Y
 〈_,{ U  )____,ノ                ,リ/n/_jn| 弋三ハ
   ヽ  {    }}              f⌒Y {. ^{  {.^| に二}
300名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 20:51:58 ID:ou+U/1bH0
>>299
もう一人って誰?
雷句?
301名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:39:43 ID:hI1ZGVyE0
過疎ってるな
302名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:44:03 ID:HAwQIslp0
>>301
>過疎ってるな
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
303名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:48:53 ID:gLcv97QaP
>>301
アポロさん迷惑なんでやめてください
304名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:49:53 ID:T4LQe1nc0
まあ全盛期のこのスレなら300レスはあったな
305名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:56:05 ID:X0AhcJOh0
何だかんだで本放送は終了してるしな
再放送やら劇場版やらはまだ続いてるにしろ
306名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 22:56:29 ID:8Ad3BRh10
再放送も明日で終わりか。
来週に冬映画のDVD出るからもやもやしないですむな。
307名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:13:59 ID:xuGBsjEyP
オールライダーのDC版って発売の目処建ってる?
308名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:15:29 ID:3OKF4NMy0
今度の超電王の映画にディエンドが出るけど
よく考えると海東って電王陣との絡みはモモを除いて全く無かったね
あのメンバーとどう絡むのか楽しみだ
309名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:17:16 ID:RaOS2yEP0
でも今度の映画の海東は正気じゃないっぽいね
310名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:19:30 ID:RYOP4qrD0
すごい形相で僕に盗まれた事を誇りに・・・て言ってたな、
311名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:21:27 ID:AZayi8ug0
ディケイドライダーは士も海東も常に上から目線な態度なのが最高に面白い
312名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:24:17 ID:8JEqfBjM0
ユウスケは心のオアシス
313名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:27:23 ID:1JLw26cE0
海東は14の元で「みんなが優しい世界」なんて思考だったのに、えらい変わり様だな…
その辺は今回のトリロジーで触れるんだろうか
314名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:28:03 ID:RYOP4qrD0
夏メロンは心の桃源郷
315名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:55:31 ID:8Ad3BRh10
鳴滝さんは心の反面教師
316名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 00:00:02 ID:RaOS2yEP0
海東は心の盗人
317名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:01:17 ID:wyrLL1tj0
ディエンドはとんでもないものを盗んでいきました
318名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:02:36 ID:+HLM1YqW0
>>302
30分以上もレスがないなんて過疎以外の何者か
319名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:47:12 ID:6Fl7i7/YO
ニュー速とか実況じゃないんだからw
30分で過疎なら2ちゃんの9割は過疎だぞw
320名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:51:10 ID:zG3t6DiH0
再放送の31話は特別編でけっこう凄い感じらしい(by白倉P)
関東だけかよー
321名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:57:25 ID:557KExLh0
なんだそれ
322名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:39:21 ID:vtmqMbXu0
323名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:47:18 ID:De9TpiNL0
海東兄弟いい顔してるな
324名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:49:16 ID:hufIXqs3P
J見たことなかったけど普通のおっさんだな
325名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:56:49 ID:vtmqMbXu0
ED編集しやがった・・・
326名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:59:12 ID:2Obg5hNx0
結局再放送はどんな感じに変わったの?
327名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:59:17 ID:usWJ0mN70
ホントに一話に繋げやがったwwwwww
328名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 06:59:38 ID:biuyaTra0
1話に繋げた
329名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:01:33 ID:NLumDs2H0
酷いループだったね…
330名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:01:46 ID:NyDdMT9K0
エンドレスディケイド
331名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:02:17 ID:2uXUJHvJ0
ユウスケキバーラ復活シーンなしであれっと思ったら
夏みかんのモノローグが
一応冬映画につながりやすくなった?
332名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:03:37 ID:vtmqMbXu0
無編集で使いまわしたから、黒目クウガに変身したはずなのにマイティクウガが出てきて変な事に
333名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:04:33 ID:KjEE+kVr0
関西なんで見れてないんだが書き込みを見るに

白倉「チッ!うっせーな反省してまーす!
    再放送で本当に一話に繋げたから嘘じゃなくなったろ、これで」

的な内容だったのか?
334名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:04:54 ID:5OKdjPRF0
>>332
多分ユウスケがアルティメットになっているときに
五代はマイティだったんだよとか言い訳してみる
335名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:05:23 ID:s66s2trM0
関西人だが鍵穴で最後の夏みかんの語りくらいだけ見た。
この終わり方に変えるなら全県民に知らせてやるべきだ
336名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:06:00 ID:+NZB0ewy0
>>329
ループではないだろ
1話のライダー大戦は夢だったし
全員の記憶がなくなりでもしない限り最終話→1話にはならない
337名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:06:04 ID:lB7gcn+cP
編集するぐらいなら世界がもとに戻った終わり方もあってもよかっただろ
338名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:07:27 ID:2RRK8fzP0
ユウスケ死んだままか……
339名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:07:40 ID:ZdtShYuR0
>>332
ついでに言えばブレイドもね
まあ後ろのほうに居るからわかりづらいけども
340名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:07:47 ID:H8BQs3hF0
え、これ映画に繋がるの?
繋がらなくね?
341名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:07:52 ID:NLumDs2H0
>>336
今回の最後(1話のアバン)→1話→2話
ならループだと思うんだが
342名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:08:09 ID:usWJ0mN70
>>337
そこは冬映画で補完だろ
いちおう夏みかんの語りで繋げやすくはなったし
343名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:08:14 ID:jkqYMjYY0
迷走してんなぁ
どちらにしろすっきりしない
344名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:11:06 ID:usWJ0mN70
まぁユウスケはたしかに倒れたまんまだけど
誰も死んだとは言ってないよね
あの後アルティメットとして蘇ったと考えられなくもない
かーなーり無理矢理だけど
345名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:12:55 ID:Ct65zuGKP
これはこれで、キバーラって何だったの?になってるようなw
346名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:13:00 ID:6zQK9sNG0
見てないからわからんが
最終話から明確にライダー大戦に繋がったってことでいいのかな
想定の範囲内って気もするが
347名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:13:57 ID:mLfhaLu70
明らかに失敗してるよね
348名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:14:11 ID:cST7LXxJP
ユウスケがキバーラに噛まれてアルティメット化のシーンがカット
士が渡に再会して「仲間が倒す」宣言後、戦場に戻ると
平成ライダーが待ち構えてて、アルティメットも後ろに
1話のライダー大戦のシーンが混ざって、サブライダーらも参戦
夏美のモノローグと共に1話のディケイド無双
ディケイドは何故戦うのか?いつかライダーをも超えるため?
ディケイドの物語の地平の果てに・・・
空中に浮かんで光るディケイドを見つめる夏みかんの顔を
ドライバーで閉めてEND

ディエンドによるディケイド殺害未遂や映画偽予告は無くなった
349名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:14:18 ID:2qHkDjgQ0
剣崎というか椿の貴重な出番が削られてカワイソス

半分寝ながら見てたけど眠気吹っ飛んだわ
350名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:15:22 ID:SBTfuSmT0
たしか去年はユウススケキバーラにガブされてたはずなのに、
差し替えで辻褄合わせするとは・・・
351名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:16:12 ID:2uXUJHvJ0
ドラマとかあんまり無しでライダー大戦みたいなぁ・・・
冬映画はちょっとライダーやられすぎてて
とは言っても1話アバンで殆どのライダー一気にやられてるが
352名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:16:32 ID:P5mco2s/0
今回のバージョンはソフト化されるのか?
353名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:16:32 ID:BFgoQJTz0
破壊されてしまったが、再構築されてひどくなった。
354名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:17:21 ID:vtmqMbXu0
後付インタビューにあわせるため更に後付したんだな。これの何が凄い事なのかまったくわからん
355名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:17:24 ID:cST7LXxJP
キバーラガブがなくなったから
アルティメットはオリジナルかリマジか分からなくなってる
どっちにしても殺意満々で不自然なのは大して変わってないけどw
356名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:17:45 ID:2qHkDjgQ0
>>333
だいたい合ってるww
357名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:18:48 ID:Iyj3W+Ke0
ぶっちゃけ誰も見てないだろうこんな時間の再放送で最終回の言い訳されても・・・
って感じの再編集だったな

レンタルやセルのDVDだと本放送時の最終回だったし
変えるならそこ変えろよ、と
358名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:19:00 ID:PgiiNlPx0
ていうかこれを再放送してない地域の奴らはどうすればいいの?
まあ、俺なんだけどさ
movie大戦ディレクターズカット版のおまけにでもつけるのか?
359名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:20:42 ID:6zQK9sNG0
>>348
なるほどありがたい

まぁなんにせよ映画につながると考えれば別にどうでもいいか
ライダー大戦の追加カットとかあったなら見たかったな
360名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:20:51 ID:usWJ0mN70
>>355
黒目だから不自然ではないだろに
むしろ黒目なのに自意識を保ってた冬ユウスケのほうが不自然w
361名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:21:19 ID:H8BQs3hF0
変わるなんて知らなかったから録画して無かった・・・
362名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:21:22 ID:cST7LXxJP
東映チャンネルで放送するときに
通常版と特別版で二回放送できるぞ!
363名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:22:32 ID:ihrNvQuc0
×31話ラスト→夢と同じ大戦→夢から覚めて1話
〇31話ラスト→夢で見たのと同じ大戦が起こる→MOVIE大戦冒頭

ってことでいいのかな?
364名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:22:44 ID:EJHGacYq0
>>348
クソワロタw
白倉ェ・・・今更言い訳なんかすんなよェ・・・・
365名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:22:52 ID:2yE2ciA90
ブルーレイが出るとしたらこのver.じゃないか?
366名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:22:54 ID:cST7LXxJP
再放送だから録画視聴もスルーしてて
たまたま見たのにラスト変わってて吹いたわ
367名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:23:51 ID:PgiiNlPx0
ていうかあの嘘予告ってちゃんとdvdに入ってんの?
迷走してるな、ディケイドの旅は

>>348
これユウスケ完全に死んでるよね
ディエンドとはなんだったのか
368名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:24:13 ID:bGcMT61x0
冬映画に繋がるなら繋がるでWを知ってたのはどうしてなのと
369名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:24:46 ID:2yE2ciA90
オールライダーとは何だったのか
370名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:25:13 ID:MFtRML+F0
夏みかんちゃんは失踪人捜査課のスタジオでモノローグ録ったのかな?
371名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:25:15 ID:ihrNvQuc0
>>367
入ってるって聞いたことある
372名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:25:40 ID:Ct65zuGKP
よく考えるとこれ、夏みかんがしゃべってないとただのMADだなw
373名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:26:15 ID:Iyj3W+Ke0
>>368
Wが出たオールライダー対大ショッカーはRX・アマゾンの世界とライダー大戦の世界の間の出来事
そう考えれば不自然ではない
374名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:27:46 ID:2qHkDjgQ0
というか、どっかでリイマジ最終回の予告があったんだな。(>>320)
全然知らなかったから本当にびっくりした。

アマダムって、宿主が爆死とかしない限り、ポンポン復活させるよな。
アポロに殺されて暴走してアルティメット化、
ユウスケが我に返るともやしが暴走してるから、
とりあえず周りに合わせてバイクで走り回ってみました
な感じだろうか。
375名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:29:45 ID:vtmqMbXu0
このあと夏みかんが夢から覚めるんだろ?奇面組並に長い夢オチだな
376名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:29:59 ID:WWzGjYkc0
WはAKB48の二人がいなかったら見てなかったな。
377名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:31:03 ID:FH/uF1do0
本放送最終回=夏映画アピール用(一話ループしない)
再放送最終回=言った手前一話ループ(映画と繋がらない)
夏映画=冬映画と辻褄が合わない
冬映画=本放送最終回と辻褄が合うようで合わない

って感じ?
378名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:31:12 ID:PgiiNlPx0
>>368
夏映画なしで考えると
ディケイドがWを知ってるのはまだ分かるような気もするが
W側が知ってるのは、さすがにムリがあるというか……

実は夏映画の士たちは、本編とは別の士(リマジ)たちで
そこに参戦してきたWはディケイドを知っていた
本編の士は夏映画は参加していないにしろ、ライダー関連のことは知ってるから
Wのことは知っていた、なんてのはきついか
379名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:32:03 ID:EJHGacYq0
>>377
なんというカオス・・・まさか第一話の頃はこんなことになるとは夢にも思わなんだ
どうなってんだこれェ・・・
380名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:32:44 ID:q162gpd90
たまたま早起きしてTVつけたらちょうど観れたが

変なタイミングでCM入ったなと思ったら

特別版ねぇwww

突然過ぎて録画してなかったわ
381名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:33:18 ID:De9TpiNL0
これにはさすがの鳴滝も苦笑い
382名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:34:06 ID:bGcMT61x0
>>373
んー…話は分かるけどアマゾン終了後にライダー大戦の垂れ幕が出ちゃったからなあ
何回もループしてるうちにアマゾン→夏映画→今回のTV版最終回→冬映画って世界が出来たよって事かな
383名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:34:45 ID:SzoEwzr30
で、ぶっちゃけ再放送版のオチは、この板住人的には…
あり? なし? どっちなのよ???
384名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:35:06 ID:+NZB0ewy0
>>375
それだと夏みかんがライダー大戦に到る過程を知ってないといけないから
それはそれでおかしいような・・・
385名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:35:10 ID:De9TpiNL0
タイムベントで何周もしてましたー的な?
386名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:35:11 ID:2qHkDjgQ0
>>378
例によって鳴滝が説明して回ったんじゃね。
顔がバーコードでピンクの悪魔が風都を破壊しに来ますよ、って。

>実は夏映画の士たちは、本編とは別の士(リマジ)たちで
こんな説もあったな・・・
鳴滝が士じゃないか、とかな。
387名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:36:31 ID:EJHGacYq0
白倉Pの次回作にご期待ください
388名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:36:50 ID:2qHkDjgQ0
>>384
あなたは、今朝見た夢を一から十まで完全に覚えてますか?
389名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:36:56 ID:2uXUJHvJ0
>>384
ループするときに都合良く細かい記憶は失われるんだよ
よくある話さ
390名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:37:58 ID:Py2QOZgtP BE:829461492-2BP(1779)
>>382

一応、夏映画もライダー大戦の世界とは言えなくも無い
大戦っていうより対戦だったけどw

391名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:41:25 ID:FH/uF1do0
パイツァダストみたいにループするけど微妙に変わるみたいな?
392名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:41:34 ID:0K3gbl+UQ
地味にアルティメット覚醒シーンカット…
まさか再放送でまでユウスケが犠牲になるとは
393名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:42:31 ID:De9TpiNL0
ユウスケは犠牲になったのだ…
394名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:44:54 ID:PgiiNlPx0
ユウスケは本当に犠牲になりっぱなしだな
395名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:45:20 ID:tS7Lfedo0
1話アバンの夏みかんの夢は予知夢みたいなもので
最終回でライダー大戦が実際に起こってしまってTVは終了
ってのが白倉Pの言った事であってループエンドとは言ってないんじゃないか?
396名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:46:48 ID:9j2gsv6i0
ちょっと見たかったんだぜ
397名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:48:59 ID:3yW4qrY90
もう素直にテレビの続きを映画でやって、ちゃんと完結させてほしかったのは俺だけか?
398名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:49:10 ID:mLfhaLu70
どちらにせよ「だから何なの?」程度のことに過ぎないし
最低の最終回であることに変わりはない
399名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:49:15 ID:J2H9QMc80
ターミネーター3のラストっぽい感じもしたなー
予告されてて努力したけどやっぱり実現しちゃいました的な
400名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:09 ID:2yE2ciA90
要するに今回の編集はディケイド最強でいいんだろ
401名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:26 ID:cST7LXxJP
どんな旅にも無駄は無いので
ディケイドは10回位旅をやり直します

ぼ〜くの〜運命は必ずぅ〜10度目に立ち上がったぁそぉの時〜に〜♪
402名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:01:02 ID:+NZB0ewy0
>>388
1回見ただけなら忘れてもおかしくないけど
夏みかんは頻繁にあの夢見てたんだから
ラスト以外全部忘れてるってのは無理があるだろ
403名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:11:12 ID:so52JnNh0
>>401
>ディケイドは10回位旅をやり直します

10回クリアしないと真のエンディングにたどり着けない苦行ゲーみたいな
404名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:12:30 ID:EJHGacYq0
士「9つの世界で苦労も9倍か」
ユウスケ「それなんて2つの塔だよ!」
405名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:25:30 ID:PgiiNlPx0
ディケイド村
大ディケイド村
超ディケイド村
極ディケイド村

1周目は大首領の作り出した幻でした
2周目はケータッチを取得するのを忘れる
3周目は……

こんな感じか
406名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:44:52 ID:edKlAzvg0
>>348
ループしてますの体裁は整えようとしたってことか
死にっぱなしってユウスケカワイソスwwww
407名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:47:07 ID:Z6HFQJkh0
>>405
8周しないと隠しメッセージの見られないバイオハザード3も
408名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:49:13 ID:LZYijuvf0
>>407
EDが9種類ある真女神転生NINEも。
409名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:56:18 ID:XUmiz3kE0
>>408
57種類のエンディング、ノット・トレジャーハンター
410名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:02:53 ID:0K3gbl+UQ
>>406
アルティメットは一応出たぞ

でもそのすぐ後に(一話使い回しのせいで)トライチェイサーに乗ったマイティクウガが出たのは内緒だ!
411名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:17:41 ID:nohpFal00
まさかのループ本当にやるとは…
さすがディケイドオォォォ!!
412名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:27:31 ID:Sgb9D92q0
製品版のDVDは無編集で再放送をいじるとか最悪だろ……
本放送は失敗でしたって言ってるようなもんじゃねえか
10年近くライダーのPやってて恥ずかしくないのか白倉
413名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:28:37 ID:vtmqMbXu0
完全版商法の臭いがするのは気のせいか
414名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:33:04 ID:QuCsMyVP0
>>409
バッドエンドの貯蔵は十分か?
だが、fate本編よりも続編の方がむしろループゲーというw
415名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:33:31 ID:EJHGacYq0
まさかここに来てディケイドスレに再び緊張感が走るとは誰が予想出来ただろうか
流石白倉P
416名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:35:02 ID:KrBGsG/50
流れをぶったぎるが今日のプリキュアでショッカーミサイルやってたなw

↓以下元の流れどうぞ
417名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:35:43 ID:27ryK9Nm0
TV版が不完全ってことに取りあえず異論はないけどなw
ライダー大戦勃発からディケイドがライダー狩りをするようになるまでを
何かしらの形で公式的に補完して欲しいとは思う
418名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:43:26 ID:LZYijuvf0
小説版 仮面ライダーディケイド 異形の…
419名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:45:17 ID:PgiiNlPx0
公式同人と誉れ高いHero sagaあたりで微妙な補完が入り
ディケイドの世界はさらに混迷を極めると予想
420名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:47:49 ID:u6DcGpu3P
とりあえずようつべにHD画質であげろ
話はそれから

でもMOVIE大戦出るんだし替える必要もなかったよな
421名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:48:36 ID:jHEd2Sou0
見れなかったんだが話総合するとこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=fnNuceGolpg
422名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:49:37 ID:u6DcGpu3P
とりええず昨日映画館で予告見たがディエンド編面白そうだったので見に行くわ
ゼロノスとNEW電王は興味なし
423名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:52:18 ID:8PCDrugL0
今朝の差し替えはループというより悪夢が具現化した、
ノーフューチャーエンドって感じ
映画「死霊のはらわた」シリーズで配給側からバッドエンド→グッドエンド差し替え命令があったけど、
ディケイドはどちらもバッド・バッドプラスエンドw
424名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:31:01 ID:1YUpry9A0
ディケイドの近くにアルティいたのにすぐ後のカットで夏メロンの目の前通り過ぎたのクウガじゃね?
と思ったらこのスレ見たらやっぱりそうだったのか
無理矢理繋ぐなら繋ぐでもうちょいマシな編集しろよ…キャラ被りとかプロの仕事か?
動画サイトに上がってる素人MADのほうがまだマシな編集してら
425名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:32:14 ID:URLt8v+L0
>●動画サイトの話題禁止。
426名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:35:33 ID:WWzGjYkc0
再放送のラストで夏みかんが言った事教えて。なんか物語がどうたらこうたらって事。
427名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:35:57 ID:/Mdunj0K0
>>424
劇場ガンダムV同様編集にも限界あるでしょ
428名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:38:01 ID:lB7gcn+cP
編集するぐらいなら撮影し直せばいいのに
429名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:39:01 ID:1YUpry9A0
>>427
いや、限界低すぎだろ
せめて直前に映った人物が別方向から入って来るシーンくらいはカットしろよと
430名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:49:42 ID:ZdtShYuR0
>>429
言い訳その1
いや今放送しているのダブルだし
映画用の催促再放送を改変してあげたんだからむしろ喜んでよね
その2
アニメと違って尺を稼いだり新規に撮るのは難しいんだってば


本当のところは知らん
431名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:56:52 ID:9UYiA4s90
なんか変だと思ったら編集されてたのか
たまたま早起きしててラッキーだったぜ
432名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:58:50 ID:/Mdunj0K0
これってセルDVDは最終回両バージョン収録されてるの?
433名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:02:29 ID:WmYR/0Iu0
白倉往生際悪すぎだろ・・・もうディケイドは完結させるつもり
無かったって認めた方が・・・
434名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:06:30 ID:X8+xWQ8O0
>>432
されてるわけないじゃないか。最終巻出たの1月だぞw
しかしこういうパターンは前例が無いね。
さすがに6時半は起きれなかったら後で録画したやつ見ようっと。
435名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:10:43 ID:SdRwx5Lt0
白倉たんは何がしたいの?
436名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:14:19 ID:BbjtJnkh0
>>435
特ヲタを嘲笑いたいだけです
437名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:15:03 ID:weruidmp0
あの黒目アルティメットはその他の平成ライダーと同じで
ユウスケではない、っていう風に理解した
ディエンドも狂ってないし、ほんの少しマシになったが
438名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:20:09 ID:4KkHATr20
地味にブレイドもキングフォーム・ジャックフォーム・無印と全部揃ってたね
状況が状況なら喜ぶんだけど…
439名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:25:23 ID:u6DcGpu3P
白倉ほど多くの成功を収めてる特撮プロデューサーって他にいんの?
高寺はカスだし
440名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:26:33 ID:EJHGacYq0
いねーよ、分かってて言ってるだろお前w
白倉は何だかんだで平成ライダーの功労者だしなぁ
441名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:28:34 ID:/kpDw6Ub0
ひょっとして明らかになってない夏ディレカの映像特典てコレかな?
(それも初回限だとか
442名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:29:14 ID:2Obg5hNx0
白倉という人間は嫌いだけど実力は認めているという人は結構居る気がする
乾巧と草加さんの関係に似ているんじゃないかなぁ?
443名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:40:05 ID:ZiAypVDp0
どうなるのかと思ったらスレの流れを見るにえらいことになったみたいだな…
どっちにしろ地方民置いてけぼりだし、編集されたってどうしようもねえよ
444名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:52:01 ID:sewgmYz20
見れないからよくわらんが、
再放送の最終回が変更されたのも編集がクソなのも全部ディケイドのせいでいいんじゃね?
445名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:55:20 ID:F5kDQELk0
本放送と違うなんて知らなかったから見逃した俺…

MOVIE対戦のディレクターズガット版の特典映像に収録して欲しい
446名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:57:14 ID:58smLVrv0
まあ、鳴滝さんのスピンオフでも作ってくれればいいや
447名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:57:16 ID:uIsZeuHr0
黒目アルティになってるのにトライチェイサーに乗ってるマイティクウガ
剣崎がブレイドキングフォームになってるのに上空から攻撃するブレイドジャックフォーム
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1273358281482.jpg
448名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:02:56 ID:u6DcGpu3P
白倉は無駄なことやってんなぁ
イエロー編に力入れろ
449名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:03:54 ID:ZiAypVDp0
夏みかんスレに張られてた白倉のブログ?を見てきたが、
あの忙しい中、わざわざ新録のナレーション取りに来てくれたのか…
なんか嬉しいな

…でも白倉には騙されたくない
450名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:05:43 ID:7L2gf4if0
9つの世界設定がくずれた時点で
どのライダーが何人居ようとも問題はなかろ
あとから来たのが五代だったり剣立だったりするだけじゃ
451名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:13:05 ID:hJQLBRpn0
結局白倉は何がしたかったの?
452名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:14:54 ID:uIsZeuHr0
夏みかんの新録ナレーション書き起こし

ディケイド、あなたは何故戦い続けるの?
世界を破壊から防ぐため?仲間を守るため?ライダーのため?それとも・・・
私は信じる、ディケイドが戦い続けるのはいつかライダーをも越えるため
その答えはディケイドの物語の地平の先で私達を待ってる、きっと・・・
453名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:18:40 ID:wr1d2Acw0
放送見てないんだけどどうしたの?ディレクターズカット版きたの?
454名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:25:25 ID:ubsHRfIe0
久々にここキタwそういえば放送開始直後にはユウスケを
「こんなの俺の大好きなクウガじゃない!」って言い張ってるやつに
「だからコレはお前の知ってるクウガじゃないって言ってるジャン」
っていう不毛な言い争いをしたりして、このユウスケが嫌いだっていう
ヤツ多かったけど、意外と今はそうでもなくて嬉しくなったな。

もうちょっとクウガに戦って欲しかったな俺は。
455名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:25:31 ID:hJQLBRpn0
ディレクターをカットしたい版ならきたよ
456名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:29:01 ID:zWJsy6dJ0
荒れそうだったらスルーしてくれ


放送中はクウガ見てなかったから
五代クウガと小野寺クウガは別物だろって思ってたけどクウガ見終わったら
確かにクウガの扱いはなぁ…ってなるね

そりゃクウガファンは怒っても仕方ないね
かといって小野寺クウガを否定するのもどうかと思うけど
457名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:31:10 ID:u6DcGpu3P
クウガ信者はもともと宗教的なとこあるしな
これと剣は特にその傾向が強く、電王はまた違う層が入ってきてる
458名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:31:48 ID:WmYR/0Iu0
>>456
まあクウガに思い入れのない俺でももうちょい活躍させてやれよって
思ったからなぁ・・・でも好きだよユウスケ
459名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:32:59 ID:vtmqMbXu0
インタビューで好きなライダーにクウガを挙げて火に油を注いだりな
信者じゃなくてもコケにしてるとわかるわ
460名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:33:16 ID:u6DcGpu3P
士がクウガに変身できる以上、ユウスケは変身できる啓太郎ポジションになるのは妥協できるけどね
461名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:34:32 ID:u6DcGpu3P
>>459
実際クウガが好きじゃないと、アギトは作らんだろ
プロジェクトG4なんかはG3=クウガモチーフが主役だし
462名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:36:42 ID:TAnUstjr0
乾いたラスト嫌いじゃないから、本放送の「映画に続く」から差し替えられたのはよかったかな
あくまで“マシ”という次元だけど
463名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:36:47 ID:EJHGacYq0
別にクウガ信者の擁護するわけじゃないが、別にアギト製作=クウガ好きとは限らんだろ
続編製作したいって声があったのは事実だろうけど、
ウルトラマンティガ→ダイナの流れを見れば分かるように、商業的にも前作との関連性を切り離すのにはまだ躊躇していた時期だよあの頃は
464名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:38:37 ID:mLfhaLu70
自著でわけの分からん理屈で批判もしてたしなー
465名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:45:05 ID:gIwZGJqF0
さらにどうしようも無くなったと聞いて飛んできました
466名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:54:53 ID:TAnUstjr0
気づかなかったんだけど、テロップに「特別編」とあったの?
467名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:56:00 ID:67e0mMkl0
負け組地方民のためのうp待ち
468名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:01:13 ID:cST7LXxJP
サブタイトルについてたな「特別変」
469名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:09:57 ID:ANUQjeKg0
今朝の件、キャストのブログで触れてほしいな
ガクトあたり香ばしいコメントしそう
470名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:10:45 ID:Kx6iZDr+0
龍騎 初代カードライダー
剣 カードライダー2号
ディケイド カードライダー3号

「13」人の仮面ライダーが殺しあう龍騎
「13」体のアンデッドと融合したブレイドキングなど
カードライダーは「13」にこだわりがあるので
平成ライダー13作目(つまりWの次の次)にカードライダーくるかなあ
471名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:12:42 ID:qXW75jpy0
おいおい、まさか公式ライダーのGさんをディスってんじゃねーだろーな
472名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:14:07 ID:PgiiNlPx0
Gさん?G3のことか?
473名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:15:27 ID:F1g57iOb0
仮面ライダーゴロウの事か
474名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:16:08 ID:WmYR/0Iu0
>>472
屋上、それにしても今後ライアルに出番はあるんだろうか・・・
475名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:17:25 ID:hufIXqs3P
下らねーレスでマルチしやがって
476名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:22:50 ID:Kx6iZDr+0
>>475
ギクッ
477名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:38:35 ID:6rS6jsw60
ディケイドの最終回なんて正直いまさらどうでもいいな
478名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:41:09 ID:WmYR/0Iu0
>>477
なんでディケイドスレに来たし
479名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:42:32 ID:u6DcGpu3P
最終回はMOVIE大戦2010だろ
480名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:44:25 ID:lB7gcn+cP
>>474
焼いてかない?
481名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:45:53 ID:jHEd2Sou0
アマゾン編→夏映画で完結でいいや
もうライダー大戦の世界なんてなかった事にする。
鳴滝=大ショッカーの首領の正体を知っている人でいいわけだし。
482名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:52:17 ID:OB82h/zu0
全国放送じゃないのに内容変えるって、酷い事するよな
これ、どうやって見ろって言うんだか
まさか、特別版DVD出すから買えって事か?
483名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:58:04 ID:yBRD4Nvx0
どこだかで出てた、渡とその仲間達は劇場版の世界のライダーでうんぬんかんぬんの方が良かったです。
484名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:00:25 ID:xFDlu1Xd0
ていうかループしたからって、
ディケドの旅の理由とか、鳴滝やキバーラの目的がわかるわけでもないんだから
何意味のない同人誌やってるの状態。
485名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:07:38 ID:6rS6jsw60
BPOに注意された内容を
そのまま地上波で再放送なんてできなかったんでしょう
486名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:39:43 ID:dbqN2iuN0
>>482>>485
これはこれで
「地方視聴者を切り捨てた放送形態はいかがなものか」
と物議になりそう
487名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:11:11 ID:HdtjU89d0
>>333で全てケッチャコ

まだこっちの方が納得いった感はある
映画版宣伝詐欺もなかったしね
488名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:14:59 ID:gIwZGJqF0
しかし役者の出演分を削るとは

いくらユウスケの人の事務所や身長が小さいからって横暴じゃないか
489名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:19:06 ID:58smLVrv0
ユウスケが小さいんじゃない、周りがでかいだけだ
490名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:24:53 ID:TBe95HYm0
そうだー、もやしはわざとユウスケに近づいて小さく見せているぞー
491名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:31:02 ID:Purnqlj70
最終回をリアルタイムで見たときは
「あれ、時間ないよ?時間な・・・あれ、終わっちゃ終わったー!!」
って感じだった。あの惨劇は繰り返しちゃ駄目だな。
492名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:41:00 ID:jHEd2Sou0
リアルタイムで見た時は本当に驚いた。
そして再放送で特別編もすごいな。
龍騎のテレビスペシャルで戦いを続けるエンドも続けないエンドも両方とも
一枚のDVDにいれてくれた優しい東映はどこにいったんだ。
わざわざ選ばれてない戦いをやめるを作ってくれたPはどこにいったんだ。
493名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:51:56 ID:s66s2trM0
つべに最終回の比較版上げてくれた人
いるね。 サンクス
494名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:58:45 ID:4YFdlGjA0
幼稚園の先生が憶えてるってすげえな
495名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:05:19 ID:cVpqcAbN0
しかし映画の嘘予告は何度見てもかっこいいなw
496名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:08:31 ID:tGo9NrlpP
>>492
戦いをやめるENDと今回の話は関係ない気が
あれはもともとどちらかを放送する予定だから作っていたわけだし
今回の再放送だけのためだけにわざわざ新録しないのとは別問題でしょ
497名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:10:52 ID:4YFdlGjA0
Jのメモリー、使われすぎて色がくすんできてない?
498名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:11:38 ID:gIwZGJqF0
ディケイドには最終回が3つあるってことですね
夏映画
冬映画(に続くラスト)
テレビ版ループバッドエンド
499名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:11:47 ID:De9TpiNL0
>>495
ダークディケイドでも出るのかと思ったよ
500名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:13:23 ID:s66s2trM0
少なくとも本編差し誘拐よりはスッキリしたし
このバージョンで放送しておいて
本当のラストは映画で!
て売りもありかと
昔のイデオンとかバルディオスとか打ち切りの後、真最終章映画でやってるし
501名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:21:25 ID:lN2s2HN80
TV最終回から冬映画に繋げようとすると
説明が付かなかったユウスケと海東の行動がカットされてるんで
むしろ再放送版の方が普通に冬映画に繋がる気がする
502名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:25:35 ID:IqnKWFMb0
>>499
鳴滝の「ディケイドは門矢士をも滅ぼす!!」って台詞は
そう言う事なのかと思ったよ
ディケイドライバーが悪のディケイドを生み出すみたいな

それだったらまだライダー達が倒されても「こりゃとんでもねー敵が現れたな!」
みたいになって燃えるけどさ
503名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:29:29 ID:zWJsy6dJ0
>>491
その後に真マジンガーも同じ事やっちゃったな
504名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:34:38 ID:4YFdlGjA0
うはっ、スレを間違ってたことに今、気づいた

かっこわるー

すまんこって
505名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:37:15 ID:cVpqcAbN0
>>504
さぁ、お前の罪を数えろ
506名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:37:49 ID:Iyj3W+Ke0
あれだ、フォームが違えば全て別のライダーなんだよ
G3とG3Xが別のライダーだったように

これならアルティメットクウガとマイティフォームが続けて出てきても
何の不思議も無い
507名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:43:29 ID:o72XCluw0
>>495
夏映画アピール版のオープニングはよかった
1号達がオーロラから飛び出してくるのとか
508名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:43:45 ID:HqFCApSq0
>>503
お前は今川をなんだと思っているんだニカウめ
509名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:08:26 ID:IqnKWFMb0
>>506
もうキリがなくなるよな…
510名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:13:57 ID:LZYijuvf0
最終回は驚いた。
そしてムービー大戦のマンモスが出てきてガシャーンは笑った
511名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:16:20 ID:Ct65zuGKP
ダークディケイドにディエンドがブッ殺されてみんなで仇討ち、みたいな
ベタな映画もやって欲しかったな。
ダークディケイドはZXと一人二役で。
512名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:19:01 ID:jHEd2Sou0
>>506
その考えでいいんじゃない?
お前がいなくなると俺がいなくなるんだって理由で全フォーム集合する例も
あるしクライマックスに人手がたりないんだって集める事も可能だし。
513名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:19:23 ID:zWJsy6dJ0
>>506
むしろマイティフォームのクウガより
剣崎の登場シーンがハブられたのにその直後でブレイドKFがディケイドに襲ってる方が驚く
514名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:19:41 ID:1exIOaoD0
仮面ライダー世界を駆ける思い出すなあ
515名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:34:31 ID:KznBTMks0
冬映画は登場キャラにDが多かったからダークディケイドも出るものだと思ってた
516名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:43:00 ID:IqnKWFMb0
ディケイドも「D」だよな今思えば
ディケイド対Wのガチバトルでもやったら良かったんじゃない冬劇場版は
夏と差別化を図る意味で
517名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:54:37 ID:GXjH6+Xh0
ディエンドに存在意義って本当に無いよなあ
ディケイドの対極の存在ってわけでもない、ただの賑やかし
キャラクターは嫌いじゃないけど、いて良かったかどうかと聞かれると、いない方が良かった
518名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:00:54 ID:IsbARocL0
オレ、見てないんだけどてれび君の世界って好評だった?
519名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:02:04 ID:IqnKWFMb0
赤目アルティメット召喚はてれびくんの世界だけ!
520名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:04:07 ID:2Obg5hNx0
>>518
クウガのアルティメットキックが見られる唯一の映像作品だぞ!
521名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:04:25 ID:0uY27qYlP
マッテロヨツカサー
522名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:04:26 ID:Purnqlj70
MOVIE大戦って「Dの決断」だよなぁ
523名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:06:56 ID:ZiAypVDp0
>>520
注文すんの忘れてたのが本当に悔やまれる
あれ中古屋に流れないかな
ブレイドのは前に見つけて購入したんだが…
524名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:07:34 ID:N40S3u/30
いいサブタイだな
525名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:24:52 ID:0dmQ0HDx0
>>522
俺的には「Dを超えろ」だな
ビギンズナイトとかも併せて
526名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:28:33 ID:Iyj3W+Ke0
ディエンドがWの世界に現れて欲しいなあ

アクセルに対してG3あたりをカメンライドして、警察ライダー対決をやって欲しい
527名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:43:51 ID:Pgs8Pxo90
>>523
児童誌買うのは気が引けてスルーしたけど後悔した
528名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:05:02 ID:r3qs7p+J0
うーん。今本放送と再放送の比較見てみたけど、全然別モンになってるね。

わざわざ新たに声撮りとかしてないだろうから、元からこの映像はあったけど
なぜかダメなほうに変更したってところか。

この再放送版で最終回だとここまで叩かれることもなかったような。
これくらいの終わり方だと「謎のまま終わりかー」で終わりそうな
529名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:16:26 ID:cST7LXxJP
そして映画の偽予告流して結局叩かれると
530名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:16:33 ID:IqnKWFMb0
夏みかんの台詞だけは新録
531名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:21:50 ID:r3qs7p+J0
>>530
わざわざ再放送用に夏みかん呼んできて録音したってこと?
ほんとに?
532名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:25:10 ID:+ryKe/X80
夏みかんは失踪人のついでに呼んだんじゃね?
533名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:25:13 ID:2Obg5hNx0
534名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:29:17 ID:EJHGacYq0
535名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:34:54 ID:pzttBSJ30
本放送時は>>491の「あれ、時間ないよ?時間な・・・あれ、終わっちゃ終わったー!!」だった
>>529
あの投げっぱなしで視聴者放心時に「ライダー大戦は劇場へ」ってのは心象悪いよね
見に行けない子供もいるわけだし、今朝の差し替えも一部地域限定だし
536名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:34:58 ID:bGPZDD+c0
>>531
別に呼んでもいいじゃない。超大物女優じゃあるまいし
537名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:44:45 ID:Kx6iZDr+0
今のバナナになってるオダギリなら、ディケイドにクウガで出てくれるかもしれない
でも呼んだらマズイかな…

宮内「仮面ライダーとはこうあるべき」
オダギリ「気持ち悪いです」
宮内「ビキビキ」

椿、てつを「仮面ライダーをやれたことを誇りに思ってる」
オダギリ「そうだよね、代表作がそれしか無いんだから、ライダーを誇るしかないよね」
椿、てつを「ビキビキ」

ってなっちゃうから駄目かあ…まあオダギリもそこまで性格悪くないと思うけど
昭和ライダー平成ライダー含めてもトップレベルの出世人だからねえ
宮内とか呼ばなくても出てくれそうな奴は出して欲しかったぜ
538名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:45:54 ID:dtU8jcIZP
神敬介も出たかったなあみたいなこと言ってたよね。
539名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:46:15 ID:09GPLm6/0
どうせなら宮迫呼ぼうぜ
540名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:53:33 ID:w1DfkDMV0
テレビに出てる人の人格って視聴者が勝手につくりあげちゃう事ってあるよね
541名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:55:40 ID:Kx6iZDr+0
でも実際オダギリって性格悪いだろ
クウガやるかどうか自殺しようかと思うくらい迷ったとか言ってたけど
そのクウガになりたくてなれなかった奴もいただろうに、わざわざそんなこと言うしぃ
542名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:56:18 ID:X20lDDmO0
どうせなら渡と剣崎の会話シーンとかW変身とか追加してほしかった
543名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:08:00 ID:TQqOVAuU0
まったくもって迷惑な奴なのだ。
544名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:10:36 ID:YrEqj4BY0
>>537>>541
実際言いそう、インタビューで、
「面接時に「ぶっちゃけライダー役とかどうでもいいです」と言って面接官をキレさせたw」
との旨を語ってたしなぁ
「どうしても、って言うから引き受けた」とか
あのくらいの性格だから芸能界生きていけるんだろうけど
545名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:14:44 ID:4p0t8sA80
映画「超・電王3」をディケイドにするとどうなる?

エピソード1:クウガ
エピソード2:キバーラ
エピソード3:ディエンド

以上、妄想でした。
546名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:16:40 ID:1KEQdb8n0
>>544
そういう場合は「SHINOBIのオダギリさんは最高にイカシテましたよ!」言ってやればいい。
547名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:17:49 ID:dtU8jcIZP
才能と性格は必ずしも比例しないのさ…
548名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:20:17 ID:r3qs7p+J0
>>533
ふーん なるほど。ちゃんと呼んでたんだね。

>>536
いや 良いんだけどねw
>>533を知らなかったもんで、わざわざ再放送にそんなめんどくさそうなことすっかね?って思ったからさ
549名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:57:20 ID:rniEu5Bc0
さっき録画したの見た

クウガ
唐突に究極フォームになって叫び声あげる→と思いきやマイティフォームになりバイクで走り去る

ブレイド→Kフォームになり襲いかかる→と思いきやJフォームになって空飛んだ
響鬼→ディケイドに襲いかかる→山の向こう側に移動してディスクアニマル乗って暴れ始めた

この三人がカオスすぎる
何やってんのこの人たち
550名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:00:24 ID:Zg11s8jA0
みんな別世界から来たでいいだろ
設定とかもういいよ
551名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:08:13 ID:nhnZUJSq0
知っていたら録画したのに・・・なんてこった
552名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:08:26 ID:De9TpiNL0
ディケイドに物語はありませんでおk
553名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:11:03 ID:Ct65zuGKP
>>550
むしろ、それで終わったら納得のカオスだったかも知れないんだよなー。
なんか戦隊ヒーローのようなクウガ軍団の乱戦とかw
554名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:12:53 ID:jHEd2Sou0
海東が士を助けようと召還したのかもしれないだろ。
555名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:17:27 ID:yXGaDGnA0
555
556名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:21:14 ID:cST7LXxJP
ブラック勢ぞろい理論かもしれないじゃないか
557名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:21:46 ID:EwqxO1cm0
>>555
9・1・3
ENTER
558名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:22:36 ID:dtU8jcIZP
>>555
AAも貼らないだなんて、君本当に腑抜けになってしまったようだねえ。
559名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:23:16 ID:rniEu5Bc0
どうでもええーよ
560名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:23:54 ID:KznBTMks0
AAを貼れと言ったり貼るなと言ったり忙しい奴らだな君たちは
561名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:41:33 ID:rniEu5Bc0
華麗なるカイザにファイズがやられてるAAと
素敵なカイザにウルフオルフェノクがやられているAAというおかわりくれないかなぁ?
562名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:44:03 ID:wvTxWdFc0
すべて乾巧って奴の仕業じゃないかな? かな?
563名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:45:32 ID:N40S3u/30
これも全てディケイドのせいだ
564名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:46:09 ID:rmQw3IKf0
地上波で超低レベルMAD流して馬鹿みたい。
ループ発言を正当化したいならせめてクウガやブレイドのフォームの整合性くらい取れよ。
565名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:50:14 ID:jHEd2Sou0
Q、普段仲が悪い仲間がピンチの時に別の君の為に助けに来たんじゃないとか
言いながら助けるとすぐツンデレ扱いされます。どうやったらツンデレ扱い
されなくなりますか?
A、しばらくたったら助けてあげた奴に嫌味をこめながら君は誰のおかげで
助かったのかなとかもう一度お礼を言ってもらいたいな心をこめてとか言えば
大丈夫ですよ。
566名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:54:28 ID:Az5ZDwLz0
別にいいだろ
ケチケチすんなよ
567名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:07:05 ID:58smLVrv0
草加さんは最低です!
568名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:11:10 ID:V6V727IwO
草加さん最低!

最ッ低ー

……最低
569名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:16:11 ID:8yrKxj000
あれで冬映画につながるなら何とかなるかもしれない
 
 
 
 
いや、なんとかならないかも
570名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:16:24 ID:wvTxWdFc0
人の誹謗中傷はよくないな。そんなことより世界の為になにか出来るか考えなさい
571名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:54:16 ID:rniEu5Bc0
ディケイドを追い出すしか無いな
572名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:33:38 ID:j0v42fFC0
再放送(無編集)終了直後、嘘予告の代わりに冬映画映像
→次週キッズタイム使って夏の本放送嘘予告謝罪を兼ねたTVでの冬映画放送

とか、ありもしない事をつい最近まで考えてた
DVDの売り上げ欲しいだろうしTVで今放送なんてやるはずないのに夢見ちまったぜ
573名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:37:35 ID:hJQLBRpn0
丸ごとは無理でも解説含めて30分のダイジェスト版くらいはやっても罰は当たらないと思うけどな
ついでにDVDの販促にしてしまえという名目で
574名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:46:38 ID:BlPaITvT0
白倉さんはもう二度とかかわらないで下さいね^^
DVD無編集で再放送は編集するとかありえないんで。編集も素人の方が上手いとかもう。
んで本当の最終回は映画でとか視聴者をなめ過ぎです
575名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:47:40 ID:rniEu5Bc0
高寺さんが来るぞ?良いのか?
576名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:48:55 ID:BlPaITvT0
響鬼の汚名返上できるぐらいの作品できるならいいかな
577名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:49:33 ID:dtU8jcIZP
       /(__  、‐-、
     ___(:::::::::::ヽ--ヽ::::::ヽ.
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ノ|
 /:::::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::ヽ
 )/ |::::::::::::::::::::://::::/丶:::::::::::::::ヽ
(/   ノ::::::::::|\( 丿ノ  _∨:::::::|ヽ|
  ∠_ノ::::::::| ' -二l  l二-ヽ|::::::|
    /:::::::::|、 '. ∪ ヽ  ∪丶|;;;;ノ
    |:::::::::| |   " |  ゙゙  | |
    |:::/||ゝ|    (     |ノ       望むところだ
    ||∧  \  ー ‐- /     ∧
    _|:::|___,.|\_ /( __________,|:::|
  / |::::|    | |    /     |::::| ̄丶
 |___  |::::|   |    /     |::::| ___  |
578名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:50:08 ID:2Obg5hNx0
高寺は金を浪費する癖があるだけで話自体はそこまで酷くないと思うが?
579名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:51:00 ID:58smLVrv0
今日の最終回の編集は巨匠のはず…
580名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:52:18 ID:EJHGacYq0
>>578
つ「大マジンガーカノン」
581名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:53:29 ID:+5p37BlV0
今回の再編集で、MOVIE大戦すら否定した訳か
もう黒歴史でいいよ
582名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:54:09 ID:dtU8jcIZP
>>578
いやお財布の管理出来ないのはPとしては致命的。
もちろん話をまとめる気がないPもポンコツだけどな…
583名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:57:26 ID:ngufb2tAP
再放送の最終回新録、デビルマンくらいしか知らん。
DVDで出るかな。

なんかこういうの見ると、改めて胸がキュンとする。
ああ終わったんだディケイドって。
584名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:57:45 ID:2Obg5hNx0
>>582
塚田PはWで汚名返上
武田Pは…次回作のPという噂があるが汚名返上に期待…
日笠Pは…ゴーオンジャーとかゴセイジャーの人だっけ?

結局誰なら良いのやら…
585名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:58:53 ID:EJHGacYq0
予算を浪費してかったるい展開をいつまでも続け遂に切り捨てられたPと
大々的な宣伝で視聴者を増やして、話のオチはガッカリだけど平成ライダーを生きながらえさせたP

どっちがまともかは言うまでも無いね
586名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:00:26 ID:7x/RmaWh0
「物語はありません」とか言ってストーリー性否定しといてこれかい。
かっこ悪・・・
587名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:04:01 ID:Af2EQagI0
Pと脚本家の相性も大事だな
白倉と米村だと、話をまとめるつもりがあるのかすら疑問
588名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:05:42 ID:dtU8jcIZP
うん、平成ライダー10年の礎を築いたPが最強だよね。
589名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:07:03 ID:5Q2Pk+Io0
高寺も白倉も二人まとめて愛してやれよ
590名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:08:34 ID:ArU6wHE80
ここに来て最近来なかったアンチがわらわら湧いてくる辺り、何だか半年前を思い出すな

>>578
カノンがあのザマな時点で…
俺はもう、クウガはまぐれだったと思うことにしたよ
591名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:08:47 ID:CK7u52KO0
>585
どっちもまともじゃないと思う。
592名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:11:00 ID:FtxTcdrd0
>>590
カノン酷かったのか
俺はまだ見ていないんだが…
593名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:11:54 ID:np0Vd2bu0
>>589
響鬼とディケイドが思い出の作品という自分はまとめて愛してやる

ついでにキバにも思い出がたっぷりあるw
594名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:27:37 ID:50y0VlS70
とりあえずツイッターのTLから外したわ・・・<カノン公式アカウント
595名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:56:55 ID:3VuPjgNB0
>>592
クウガ好きなら絶対に見ない方がいい。

カノンスレはアンチの集まりじゃないよ。好意的に見ようとしてもああなるんだよ!
普通ならとっくに見るの辞めてる。俺も3話でフェードアウトしたし。
596名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:01:54 ID:50y0VlS70
響鬼前半の悪いところだけを煮詰めて作ったような作品だよな
いいのは長澤の胸だけだ
597名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:05:09 ID:iD5xGcnS0
磐梯の商売の手から離れた結果があれだ
玩具要素が無いから更に微妙になった
598名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:24:34 ID:50y0VlS70
特撮リボルテックくらいは出すんじゃねぇの?角川もDVDだけで商売できるとは思ってないだろうし
599名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:40:07 ID:fn22jr3K0
Pじゃないが、流石にカノンまで来るとスレチだろ
600名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:03:50 ID:obQ1fhPU0
ウルトラマンの世界まで侵入したからなカノンは
次はライダーの世界に来るかもしれない

その次は君のお家だ
601名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:06:24 ID:9JuBzD3k0
こりゃもう一度BPOに叱られなきゃわかんないのか?
602名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:06:38 ID:P96hN1HS0
やめてくれないか!
プロデューサーや脚本家の話になると急に元気になるのは!
603名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:08:16 ID:j38mCfkq0
今朝の再放送、ラストは夏みかんの「ディケイドーーー!!」で終わらないとダメだろ
完結編冒頭の「これまでのディケイドは〜」でそのシーンあるんだし
604名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:20:12 ID:50y0VlS70
よし、それじゃニーサンの世界のろくに話題にならないコスモス弟とケータイの瞳子の話でもしようぜ
605名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:27:06 ID:4fucKLwL0
MAGAKI自身については特に無いけど、ランスってかっこいいよな
ミッシングエースのニュージェネライダーはデザインも好きだし、ランスは槍捌きがかっこいいからなおさら好き
606名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:27:52 ID:obQ1fhPU0
ランスは元でも良い奴だったと思うんだ
ゴキブリ軍団の中、あいつ確か地味に剣崎と天音ちゃんの逃げ道確保してたりとかしてた...と思う
時間があれば剣崎の友人になれたんじゃないかな!
ただ周りが酷かったけどね!
607名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:30:29 ID:50y0VlS70
女性ライダーカウントのとき、高確率で忘れられるよな、ラルク。
608名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:40:21 ID:bn5SAdo70
ところでディケイド激情態って最初は俗称だった気がするんだが
激情態って本来はオルフェノクの強化態みたいなもんだし
609名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:56:56 ID:bXDJrLW60
元々パンフレットからディケイド激情態となってたはず
610名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 02:59:35 ID:obQ1fhPU0
そもそも劇場限定形態→劇場態→激情態
だろうしなぁ
だからそういう意味ではディケイド激情態でいいんだろう
611名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:01:24 ID:4lPSKNMKO
元はグロンギの格闘態、剛力、俊敏、射撃、雷激だろうが
まんまじゃなくて凶暴態とか付けたのはオルフェノクからかな
ていうか後期馬が激情態だしね
612名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:07:44 ID:Is3F+7kE0
ディケイド最終回の酷さを再確認したと思ったらもっと酷くなっていた
どーゆーこと?
613名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:33:58 ID:h0Z+SCxM0
これだったら鳴滝さんの「おのれディケイド!!」でドライバーEDの方が良かったんじゃね?
614名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:50:16 ID:uSK7elR60
9年後に期待
615名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 04:08:50 ID:zL7BmGKP0
こういうときこそあの言葉なのか

こまけえことはいいんだよ!
616名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 05:00:26 ID:7tW3BaWQ0
>>572
>再放送(無編集)終了直後、嘘予告の代わりに冬映画映像
>→次週キッズタイム使って夏の本放送嘘予告謝罪を兼ねたTVでの冬映画放送

  →マンモシャーに吹き飛ばされる10ライダー 「うわぁぁぁぁぁぁ!!」ウィィィィン ガシャーン
  →光り〜あ〜る〜場所〜で〜見ていた〜もの〜 大ヒットの劇場版、DVD&BDで発売決定!
617名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 05:01:48 ID:clb3uFQ80
ディケイド自体は好きなんだが、エンディングが残念すぎる
618名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 06:07:20 ID:H5I3jJUT0
>>611
馬がTVで激情態になったのは最終話だけよ
619名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 06:38:02 ID:4WT/wJcF0
そりゃあ劇場体だからな
620名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 06:52:24 ID:P1JDxiBa0
大人の事情で戦隊とライダーのピークをずらす必要があって短期シリーズにされたとはいえ、
テレビ放映は大ショッカー絡んでも映画と別に決着させてほしかったな
映画のキャッチも
・夏「ディケイドもうひとつの結末」
・冬「ディケイド新たな旅立ち」
とか
万能設定なんだからもっとうまくやれば電王ばりのキャラになれたと思う
621名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 07:04:31 ID:iONkhd6g0
出演者が売れてしまって出れないことになってももうひとりのツカサとか出来そうだしな
622名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 07:18:38 ID:mRIaKElm0
電王は電王でいいと思うけどディケイドの方が映画シリーズ化しやすいと思う
623名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 07:22:36 ID:kUG37Lqv0
本スレだから手放しで褒められてると思ったら
結構皆ディケイドに不満は不満なのか
624名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 07:38:39 ID:iD5xGcnS0
放送当時、嫌でも盛り上がったことを認めつつも、まぁアレな終わり方をしたことも認めてるような感じだろ
625名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 07:39:52 ID:vf9t4i5v0
儲しかいないようなスレは本スレとは言わん
ほとんどの奴がDCDそのものは好きだってのは間違いないだろうが
626名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 08:25:08 ID:iD5xGcnS0
凄まじい可能性を秘めた作品だったってのは誰もが感じてると思う
627名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 08:54:26 ID:C4lfL+2d0
好きだからこそ不満が出るんだろう。ここをもっとああしておけば、と。
628名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 08:55:49 ID:vjyVEkY00
不満が出ているうちは可愛いもんだ。ゴセイアンチスレのように通り越して、無関心の域までいくと目も当てられない
629名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 09:41:35 ID:HJmerJ7l0
ニコニコにあると思ったけどつべの方か・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=IonI7PiUBM8&feature=related
630名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:09:22 ID:TgjljOra0
最近またPS2の正義の系譜を遊んでみたが、

エンディングでアギトが昭和ライダーへ「また会えますね?」
で1号が「また会えるさ」の返しに感動した

ディケイドの劇場版でまた会えたんだなぁ…
631名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:19:46 ID:h88bejL0P
実は翔一くんは劇場版でだな…
632名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:30:47 ID:TgjljOra0
たしかにアギトでは人間体で会ってはいたけど、総監は本郷かどうかはわからなかったわけで…
633名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:48:23 ID:mUaYfT9g0
>>613
鳴滝さんはTRICKの世界に行ってしまったので…
634名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 11:36:10 ID:eXpo1uso0
もやしも矢部刑事の部下として出てくれ
635名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:04:28 ID:A+ea66U20
638:名無しステーション[] 10/05/09(日) 06:55:50.66 ID:h5I3Ze/c(25)
剣崎「リケイド、オマエヲタース」
がない
636名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:07:17 ID:FNHtZVv10
普通にちゃっかり混ざってるキングフォームになんか笑った
しかも遠くにいても普通に目立つし
637名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:11:26 ID:S4TmyCh+P
せっかくだしみんなで最終回作ろうぜ
再編集でもいいし漫画でもいい
638名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:18:02 ID:um9s/5dA0
>>583
デビルマンは本放送キー局だけ最終・最終回ハブという世にも珍妙な話じゃなかったっけ
639名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:33:39 ID:50y0VlS70
このスレでデビルマンと見るとどうしても実写のほうが浮かんで困る
640名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:42:29 ID:um9s/5dA0
特別編が本来の脚本で、本放送は白倉が「まとまりすぎてる」って破壊したものなのかな、とか思った
641名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 14:12:18 ID:50y0VlS70
>>637
江川達也がアップを始めました
642名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 14:56:23 ID:/oNQicVT0
久々に剣の世界を観たけど、あのムツキは一体何なんだ…

ウザイにも程があるw
643名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:08:26 ID:2pMvASSi0
いいウザさだ。
644名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:16:42 ID:P96hN1HS0
感動的だな
645名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:17:11 ID:9NOtcXdP0
感動的だな
646名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:43:56 ID:oI3kx7ks0
何か最近井坂が佐久間君に見える
初登場の頃は北崎さん級の恐ろしさだったのに><
647名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:44:47 ID:oI3kx7ks0
Wスレと誤爆です。  笑えよ
648名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:23:42 ID:hO4rPPqs0
いま誰か俺の弟を笑ったかぁ
649名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:30:04 ID:S4TmyCh+P
(^U^)
650名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:38:25 ID:h88bejL0P
651名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:48:16 ID:vXPwzco80
どうでもいいけど恥も見栄もかなぐり捨てて金稼ぎしたいなら美少女仮面ライダーでも作ればいい。
それをしないのは製作チームとスポンサーの良心がまだ残っているということだ。
652名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:51:00 ID:50y0VlS70
>>651
一番金を落とす層である子供(とその親)が金落としてくれないのにやる価値なし
653名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:58:06 ID:LswDXrxQP
ファムは黒歴史か
654名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:58:17 ID:GGQhrWwvP
>>642
影山だよなあれ
655名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:08:27 ID:H5I3jJUT0
尺の問題はあるが、影山はヘタレで笑える箇所があるだけマシ
ムツキは単に嫌な奴としか描写されず、救いが無いから悲惨
656名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:12:50 ID:obQ1fhPU0
>>642
橘さんが爆笑して剣崎に速攻連絡したぐらいだからな
>>655
たぶん死んでるんだろうなサクムツの二人
ライダー大戦の世界で
ギャレンー!レンゲルー!だし
657名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:34:56 ID:uAoVZVMM0
あれは変身システムとかじゃなくてギャレンやレンゲルという生き物だよな
658名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 18:10:07 ID:n4w0BFDVP
レンゲルがやられたとき、冷静に考えれば即刻リモートを拾って
スパイダーアンデッドを開放するべきだった気がしないでもない
659名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 18:13:42 ID:H5I3jJUT0
カズマが代表になったし、ちゃんと人間的に信用できるメンツを採用したんだろうな
660名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 18:33:57 ID:LMancaWa0
ゴウとコタロウだな
661名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:00:50 ID:IsTjTtSI0
>>651
オタク層を取り込もうとしてオタクにそっぽ向かれる最低のパターンだぞそれは
真面目にオタク層から金を取ろうと思うんだったらアニメ版仮面ライダーとかだろ
SPIRITSとかなら納得する人も多いと思う
662名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:07:08 ID:0dlJLbQj0
何人かいる味方ライダーの中に女性ライダーがいてもいいとは思うんだが‥
女性ライダーそのものがタブーというわけではないのに、何故かいままでにそのパターンないよな
663名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:08:29 ID:0Ik4+hSX0
そろそろスポットじゃなくてTVで普通に女性ライダーがいてもいいんじゃないかと思うんだけどなあ
664名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:09:11 ID:q9yZsYMr0
>>662
それキバーラさんじゃね?TVにはでてきてないけど・・・
665名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:10:41 ID:h88bejL0P
そういえばキバット&キバーラって声オタ歓喜な兄妹だな。
666名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:11:27 ID:LMancaWa0
女性ライダーは出したとしても子供に玩具が売れないからな
だからゲストで商品化無しか劇場版限定になってソフビやガチャ止まりになる
ガンバライドでもファム、ラルク、朱鬼、キバーラはSPカード止まり
667名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:13:49 ID:di6n09WW0
ディケイド再放送放送してない地域なんだが最終回はどう変わったんだ?
668名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:16:04 ID:3AzGHSR40
>>662
ドラゴンナイトのファムは主人公の味方らしいね
出ない理由があるとすれば恋愛要素に発展しやすいから扱いが微妙になるとかかなあ?
669名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:19:15 ID:q9yZsYMr0
>>667
ググレカス


ユウスケがキバーラに噛まれてアルティメット化のシーンがカット
士が渡に再会して「仲間が倒す」宣言後、戦場に戻ると
平成ライダーが待ち構えてて、アルティメットも後ろに
1話のライダー大戦のシーンが混ざって、サブライダーらも参戦
夏美のモノローグと共に1話のディケイド無双
ディケイドは何故戦うのか?いつかライダーをも超えるため?
ディケイドの物語の地平の果てに・・・
空中に浮かんで光るディケイドを見つめる夏みかんの顔を
ドライバーで閉めてEND
670名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:20:20 ID:LMancaWa0
>>669
お前の優しさは…ってあれ?
671名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:21:45 ID:YkkPCxSXP
>>669
ローチ「この世界での俺の役割は終わった」
672名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:25:43 ID:H5I3jJUT0
役立たずのローチは処分しないと
673名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:28:27 ID:DHmIQwwY0
>>672
お前の優しさはどうした
674名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:30:22 ID:/oNQicVT0
そろそろローチさんが大量発生する季節か…
675名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:42:33 ID:Lmh15Zw10
昨日風呂場で襲撃された
優しさが足りなかったのか…
676名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:43:06 ID:H5I3jJUT0
>>673
間引きによって数を減らし、維持するのも優しさではないか?
677名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:44:26 ID:oI3kx7ks0
俺はお前らの親じゃない!!って始さんが切れ始める季節ですね
678名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:46:18 ID:50y0VlS70
おれたまんねーで駆除されちゃうローチさんか・・・
679名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:49:47 ID:oI3kx7ks0
ローチってもっと怖いイメージが剣の時はあったのにディエンドの世界でネタになったなw
680名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:53:07 ID:xe/Jz6dD0
ディエンドの世界で初めてローチ見たんだが戦闘員的な感じだったのにしゃべって、さらにその内容が、「お前の優しさはどうした」だったからとても驚いたな
しゃべった!しかもちょっといいこと言った!って
681名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:55:34 ID:rKz+TWLv0
ボスローチって存在すら気付いてない人も多い気がする。
682名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:02:38 ID:GGQhrWwvP
早い事硼酸ダンゴ作って増えない内にローチさんの優しさを食い止めないと。
683名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:06:29 ID:K3Oq/15P0
ローチがモチーフのライダーが出てもいいと思うんだ
素早くて羽根のように攻撃を回避する
684名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:09:33 ID:S4TmyCh+P
BLACKとRXがそれじゃないのか
685名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:18:35 ID:Qj3KAen+0
戦う女性レギュラー欲しいって現場でも
製作会議の一存で殺されてしまうんやで
そう考えるとキバ以降は女性の扱いが易しい
686名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:21:25 ID:Lmh15Zw10
>>683
ZECTの量産型ライダーとかでありそうだな
ただローチゼクターが飛んできたり這ってきたりとか嫌すぎるが
687名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:22:22 ID:NBWUr3cI0
BLACKRXと555は似ている
688名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:40:59 ID:iONkhd6g0
特別編のラスト、空中に浮かんで光るディケイドって新撮?

689名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:42:54 ID:UmjBYOja0
>>688
1話
690名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:44:49 ID:yWkoIXXh0
>>681
もとがローチですらないしな・・・
691名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:00:38 ID:4VKnlDDYP
>>686
ゼクトマイザーなんか使った日には抗議の電話が殺到しちゃう
692名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:18:57 ID:GGQhrWwvP
31話は分かるが30話はどう再編集したんだろうか。
693名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:20:32 ID:wHgKsZRP0
本放送ラストシーンはなぜ1話に比べて格段にスケールダウンした戦闘シーンを
わざわざ撮り直して入れたのか謎だな
694名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:21:06 ID:IgCHbyui0
>>692
30話も31話と同じように比較映像があるよ
695名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:22:05 ID:vXPwzco80
十年後に士はネオディケイドになって帰ってくるのだろうか
696名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:26:39 ID:Lmh15Zw10
>>693
全員最終フォーム&てれびくんのアレみたいにディケイドに向かって必殺技一斉射撃

ぐらい絶望感タップリにやってくれても良かったと思う
697名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:41:59 ID:W4rGC00IP
本放送最終回→歴代に凹られディエンドに撃たれて
キレて激情体になってMOVIE大戦へ

再放送最終回→ついに予知夢が現実になるライダー大戦勃発
ディケイド本気を出して激情体になりMOVIE大戦へ

微妙に違ってくるな、Stay Ride AliveのPVで泣いてたもやしは
前者が前提っぽいけど
698名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:46:36 ID:W4rGC00IP
>>695
結婚式の最中に「父さん、未来からネオディケイドが現れたんだよ」って
未来から息子達が乱入してきて、オールライダーが二世代空中に向けて
キックしてENDですね
699名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:47:42 ID:9M8dZdBE0
カメンライド“555”、フォームライド“555 アクセル!”
    ,.--,r''''''ヽ,---、!  .;'!       ,. ィ
  /;;;/';;;;;;;/;;;;;;/!__;'l!_    ‐''" /. __L
 /;;;;;;;'';;;;;;;;/;;;;;;;/ ̄ヽ l!_`ヽ、   / "/|
.〈;;ォ;;;;;/〉;;;l;_;;;;;;;;;;;;;;;;/ l! `ヽ、ヽ、     オ
. 、l l;;;l /;;;;/ /;;/''/;;;/!;;l l! ヽ、 `ヽヽ  _L
 、l l;;l l;;;;/ /;;/ /;;/;;;;l;!. l!.  `   l;; l   /|  __L..
  、l ll l;;;/ /;;//;;;;;;/〉/! l! 、   ヽ l ::!     ./|
  l、l_ヒ=''-'ー'-L、;//'l::l l!  ヽ    l l ;;!   l
  l// ̄ ̄ ヽ.`く!lv! l!丶 ,    l l ;;! -''才" -ァ|'''
 / /┌ ┌ ┌ ヽ l!V .l! ノ     l ;;;l  / | / l  10秒間だけつき合ってやる。
 l l コ .コ .コ l l!  l!    /  /,;;/      |
 ヽヽ      / /.  l!  /  /,;;/    ,,..-ォ''' オ
  lヽヽー---''" /!l.  l!  ´  /,,/     / l
  l;;;;l /ーヽ  l lL_l,,,...ィ'''";;;;/           オ
  .l;;;;;;l l = l  l;;;;;lV-/ /\ /     _,,,...- ニ=-、
  l;;;;;;;l `ァ二イ l;;;;;;;l二二_/l!    /〈! ̄  \;;;;\
ーl;;;;;;;l l 同 l l;;;;;;;;;l ̄ ̄;;;;;;l_!,,,...、 l  l!    \;;;;;
;; l;;;;;;;;;l、!Ll」  l;;;;;;;;;;l_;;;;;;;;l;;;;;;;;;;__l;;〉l ̄!、 \    /;;;;;
;; l;;;;;;;;;l L二二/!;;;;;;;;;l   ̄二二二,,,..l  l! ;;;、 \__ \;;;;
700名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:55:50 ID:Lmh15Zw10
もう夢の高速対決から1年か…早いもんだなあ
701名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:58:53 ID:xe/Jz6dD0
>>699
こまかいが、付き合ってやる!十秒間だけな。じゃなかったっけか
702名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:15:04 ID:q9yZsYMr0
冬映画ってレンタルいつだっけ?結局観れなかったんだよな・・・
ところでユウスケってアルティメット化する前に何かイベントあるの?
703名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:29:12 ID:W4rGC00IP
レンタルは5/14じゃなかったかな?
704名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:30:28 ID:q9yZsYMr0
>>703
サンクス、すげー楽しみだ。
705名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:31:21 ID:h88bejL0P
>>699
そのAAで>>555を狙わないとは…下の下、以下ですね
706名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:48:09 ID:PDD9YKKq0
ちょっと質問なんだけんども
それぞれのライダーの装甲とか装甲形成してる金属の名前って知ってる人いないかい?
オリハルコンとかヒヒイロカネとかは有名なんだが555とか龍騎とかアギトとかクウガとかもうまとめwikiみたいなのもなくて調べようがなくて
707名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:52:36 ID:eciHye4x0
>>702

ライオトルーパーのリーダー
そして倒れるJに潰されそうになる
708名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:55:52 ID:FtxTcdrd0
>>706
ファイズはソルメタルアーマーとフォトンフレームらしい
ソースが不確かなので注意
709名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:57:43 ID:S2H0P39x0
オーガがルナメタルだっけ?
710名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:03:25 ID:q9yZsYMr0
\ルナァッ/ \メタルゥ/
711名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:04:31 ID:xe/Jz6dD0
>>706
カブトで止まってるけどこことか参考にならないかな
ttp://maryu.sakura.ne.jp/hero/rider/rider.htm

ちなみにクウガ、アギトは肉体変化だから装甲に名前あるのかな
アギトのオルタフォースの制御機関がワイズマンモノリスとかそんな感じ?
712名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:07:39 ID:PDD9YKKq0
皆さんありがとう
>>711
ここはもうブクマ済みなんですが乗ってなくて…
生体変化系は装甲の名前はないっぽいですけど、一応各部パーツ名があったりするので、胸の装甲の名前だけでもわからないかなと思いまして
713名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:11:51 ID:9M8dZdBE0
>>705
巻き添え規制をくらい>>555を取る事が出来なかった・゜・(ノД`)・゜・。
714名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:12:51 ID:h88bejL0P
各部パーツなら公式にあるんじゃね
715名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:13:30 ID:xe/Jz6dD0
>>712
役に立つかわかんないけどアギトとアナアギの胸にあってギルスにない胸の長方形がワイズマンモノリスね、一応。
716名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:18:48 ID:FtxTcdrd0
>>714
ファイズとかは無いよ
公式に載っているならここで聞いたりしないだろ…
717名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:20:59 ID:H5I3jJUT0
公式に載ってるのに、2chとかで質問するモノグサゆとり野郎っているよね
718名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:27:45 ID:5vEk7xhy0
手元の超全集によると龍騎系は強化皮膚グランメイルに
超硬物質アーメタル製の保護具が被さってる
胸部分が一番強固らしいけどそこの素材は書いてないな
719名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:40:04 ID:phdfBPp50
RX、ブラックの世界ときてなんで次がアマゾンの世界だったんだろ?
720名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:45:18 ID:MDbQs6EU0
>>715
ワイズマンモノリスの有無で全然違うだろ
あれなかったらギルス耐えられないんだよ
721名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:46:43 ID:JrEITOm60
1号〜V3はFIRST・NEXTでリメイクしてるし
ライダーマンはガクトでやったし
Xがアポロガイストが出てるから
アマゾン
そんで冬映画がストロンガーからタックルが出て
スカイライダーが「まだ発見出来ない!」
スーパー1もディケイドにブッ殺されて
昭和ライダーのリ・イマジネーションが完了した訳だ
722名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:04:55 ID:o3X3z9ja0
>>721
!!!
723名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:06:27 ID:u64SELR70
ZX「俺のリ・イマジネーションは鏡に衝撃集中爆弾投げつけて龍騎に斬られて終わったって…そう言いたいのかよ!アンタは!!」
724名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:07:15 ID:rqpRSgdi0
???「俺なんて気付いたらカブトのおまけとして蹴られて死んでたぞ」
725名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:08:55 ID:nOW1UCk+0
昭和まで出したのは失敗だった気がする
ディケイドがカメンライドできrのは平成だけなんだし、
ストーリーにも平成だけ登場すればそれで良かったろ
726名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:09:27 ID:T1dFRTni0
真「敵味方の区別もつかないのか!アンタ達は!」
727名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:10:09 ID:nseZaYdx0
>>721
ゼクロスとシンとZOは?
728名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:10:35 ID:rqpRSgdi0
昭和にもカメンライドは出来るんじゃないか?RXのカードをスったときの海東の言葉から察するに。
しなかっただけだろ
729名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:11:53 ID:nOW1UCk+0
>>728
逆だ
BLACKのカードを掻っ攫って、
「これは君には使えない」と言ってる
730名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:12:51 ID:u64SELR70
>>724
冬映画ではともかく
夏映画だとファイブハンドつかってない割に昭和ライダーの中だと扱い良い方だな
オールライダー戦闘シーンでもカット長めだし
731名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:14:00 ID:rqpRSgdi0
>>729
あれ、「使えない」だったか。「使いこなせない」と脳内変換していたようだ
でもそれだったらなんでディエンドライバーをディケイドライバーの上位種にしたのか謎になるが
732名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:16:19 ID:nseZaYdx0
>>731
ディエンドライバーは恐らく召喚ライダーのARとFRが使えないんでね?

そういやWにKRしてFRするしたらどうなるんだろ
FRヒート でハーフチェンジ再現なのか直接FRヒートメタルなのか
733名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:16:34 ID:rqpRSgdi0
今調べてみたが、そもそもカメンライド ブラックのカード自体が特別みたいだな
734名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:22:37 ID:8I4aq0rP0
>>730
四段旋風蹴りも出してくれたしな。珍妙な構えのジャンプもやってくれたし。

あと何気に、セブンイレブンの世界でアギト、RXと一緒に召喚されてたりする。
他にはV3、ライダーマン、キバ、ブレイドも(こっちは解放かもしれん)
そしてこの世界での真さんはイケメン鬼さんに首を絞められていた。
735名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:25:32 ID:nOW1UCk+0
ざっと違いをまとめて見る

ディケイドライバー
・ディケイド自身が、使用したカードの恩恵を受ける
・平成主役ライダー9人+ディケイドの10人のカードに限定
・ARクロックアップやメタル、マッハなどはこちらでしか使えない
・フォームライドも?

ディエンドライバー
・仮面ライダーを召喚し使役する
・全てのライダーに対応?
・ディエンド自身は、召喚したライダーの能力を使えるようにはならない
・サブライダーや昭和ライダーのカードはこちらのみ
736名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:27:19 ID:zI08fOeN0
>>733
別の世界から変身者を人間体で召喚できるからな
737名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:29:23 ID:8I4aq0rP0
>>735
烈火大斬刀、ガガの腕輪、FARアマゾン、FFRダブルみたいな例外もあるな
あと激情態はサブライダーのARも使ってくる
738名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:31:12 ID:zI08fOeN0
そういえば最終回で「ディエンドのカード」を遺影フォームで使ってるぞ
739名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:31:41 ID:m/vJjQ9R0
電王トリロジーを見る限り
ディエンドは初期状態だとダークライダーは呼べないのかな?
740名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:33:11 ID:m/vJjQ9R0
って初登場回でいきなり歌舞鬼呼んでたっけ
失礼
741名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:35:28 ID:rqpRSgdi0
やっぱり使わなかっただけなんだろうか
ブラックのカードは完全に召喚する特別なカードだったからディエンドライバーじゃないと無理とかはあったかも知れないけど
わざわざ平成ライダーだけに限定する意味もないしな
742名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:38:07 ID:tmVf9r/a0
今度のHERO SAGAはディケイド×ストロンガー編だから何か説明あるかもしれないな
所詮外伝だって言われればそれまでだけど
743名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:41:19 ID:m/vJjQ9R0
ヒロサガ入れちゃうと電王の世界がオールライダーの世界になっちゃうし…
まぁ実際にゃあそこ電王とキバの世界なんだが
744名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:41:26 ID:00G2B7Y70
しかしコンプリは平成ライダーのカードのみが胸にあるんだよね
それの意味するところは召喚、変身可能なのが平成ライダーでARならば他のも使えるとかかね
745名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:41:38 ID:nOW1UCk+0
使わなかっただけか

つまりあれだな
カメンライドゥ、シザース!
とかもできたのかw
746名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 02:40:31 ID:bGhTK02B0
>>741
ブラックのカードはディケイドが使用するとブラックではなく光太郎になってしまうからな
747名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 03:20:06 ID:5NEbl+ZB0
>>666
売り上げが要求されるライダー側だから難しいんだ
売り上げに関係ない怪人側ならいくらでも女性怪人が出せる
製作側がそれに気付いたからWの方は大量に女性怪人が出ることになったわけだな
748名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 03:20:30 ID:m/vJjQ9R0
ただ女性ライダーって何であんな戦死率が高いんだろう
749名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 03:34:28 ID:5d1hKByO0
>>734
てれびくんやスピンオフは見たけどセブンイレブンのだけは見てないんだけど、
そんなのがあったんだ!? 見てみたいけど、どこかにあがってないかな・・・
ディレクターズカットの特典にでも入れてくれませんかね
750名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 04:42:27 ID:xovpHdCQ0
映画はクソだったけどあれは良かった
751名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 06:10:44 ID:Dfsgq64i0
いろいろ言われてる最終回だけど、おじいちゃんだけは何故か感動したな。
「どんな旅でも無駄はない。夏海を頼むよ。」って所が。
752名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 06:53:07 ID:rIDD7Dj10
しかしイカとビールが揃うとヤンチャになる栄次郎じいちゃん
753名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 06:56:19 ID:MDbQs6EU0
ビールなんて飲んだら不良になるぞ
754名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 08:54:33 ID:/wpwOFzHP
>>736
更にディエンドFARでもウワアアアアア!!!!ってならない
755名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 08:56:42 ID:abDvH8mm0
ディエンド編やるならクウガ編と剣崎編もやって欲しいなぁ
756名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 09:53:07 ID:CP2pYgnm0
ジョーカーの姿で子供を助けて
子供に化け物!とか言われたり、
兵士たちに「あの化け物を追い詰めろ!」と襲撃されながらも
それでも子供たちや倒れた兵士たちを助けるなどして
自分がどう言われようと命が助かることに満足している剣崎編か

すさまじく重い雰囲気になりそうだな
757名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 09:56:13 ID:phdfBPp50
オリジナルの昭和ライダーの世界≠ディケイドに登場した昭和ライダーの世界
758名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:20:11 ID:HVZKpM6G0
>>756
真さんがアップをはじめました
759名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:32:01 ID:lsar3xmD0
ディケイドのカメンライド、ブラック・アマゾンが見れるのは映画村だけ!
760名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 12:18:21 ID:yaFW2uk50
北斗無双より仮面ライダーディケイド無双が欲しいw
色んな仮面ライダーに変身して無双wwwwwwwwwwwwwwww
761名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 12:26:45 ID:Kcxdezqo0
む、そうか
762名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:46:48 ID:Q19VoKwt0
>>761
(´・ω・`)・・・
763名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:00:40 ID:usZf7POw0
ライダー無双ならガンダムよりははるかに面白そうだ
764名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:02:39 ID:mCN6kWAG0
そんなことばかり考えてるとは夢想家だな
765名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:05:18 ID:T1dFRTni0
スカイライダー無双になりそうだな
766名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 15:38:18 ID:gVfeH+Ho0
>>764
不調ですねぇ〜診察してあげましょうか?
767名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:02:12 ID:SKpu4jlA0
あえてライダーマンで
768名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:19:48 ID:/wpwOFzHP
東映無双出せ東映無双。
仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、セーラームーン、おジャ魔女、プリキュア
などなど勢ぞろい!隠しキャラは水谷豊、ラスボスは岩石大首領(CV:小清水亜美)
769名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:31:46 ID:Nf+x8d6A0
770名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:36:35 ID:7pKxhlg70
>>769
でも普通にかわいいから困る
771名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:56:01 ID:oD2uKtN30
                 _
                 \ 、
                     ',、\
                     i:: 入
             ___  _ ィ 」::: 7ヘ
         ,  .´:; '´ ̄¨ヽ.::'´  / ヽ|
       /_ .::/,: ,: ,: ,: ,: i::.  /
      /__ ..:::::{,: ,: ,:,. . ,:}  ,.イ
     // / }´ /`¨= 、.;_.;/ /;.;i  おばあちゃんが言ってた。
    ノ'´_, -― ヘ.  /\:/ /.;./  ハイジの物語は素晴らしいから
   {, イ::::::ヽ ゙̄ヽ V_ / ハY′   必ず見なさいと・・・。      
__ , 宀‥、 ; ::::...ヘ{」_スヽ//
   `:::::...、 \  :::::::..辷フ┘
     :::::::.... ヽ ::::/
: : : .      ::::..V:::Z__
:. :. : : . .      ', :::.: \
772名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:56:35 ID:On//drlT0
散々既出かもしれないが、再放送と一緒にテレ朝公式のあらすじも改変されてんのな…
いくら叩かれたとはいえそこまでするか
773名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:00:05 ID:7I1nsvln0
単にネットで叩かれたとかくらいじゃ変えないだろうけど
BPOにまで問題にされちゃあ・・・
774名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:03:13 ID:qLXU3YsU0
プリキュアの下痢便も修正されたしね
775名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:17:47 ID:7I1nsvln0
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
アゥア!
776名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:21:44 ID:hDR0VyIVP
おのれBPO!貴様のせいで・・・スイマセンでした!
777名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:23:10 ID:DxJGn0SB0
>>769
さらっとドラマ見てたが髪型までそれっぽくしてたのかwほんの1秒程度の画面なのに
778名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:31:40 ID:jgGl/pb30
そういや士役の人ってその後どうなの? 売れてるの?
仮面ライダー以外テレビ見ないからわからん俺に誰か教えて
779名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:40:16 ID:34DM/asr0
それなりにドラマ出てる、売れてはない。
売れるにしても水島、佐藤の過程見る限り後1年以上は必要。
780名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:42:55 ID:/wpwOFzHP
最近のぼっちゃまの伸びは異常
781名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:46:56 ID:qLXU3YsU0
782名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:48:11 ID:mtCvGJNp0
ディエンドがコンプリートフォームになってたけど、ケータッチ使った後ベルトのプレートはどうやって取ったんだろう
783名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:48:34 ID:P6Y4o9Qh0
こう、気合でバキッと
784名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:55:55 ID:/wpwOFzHP
>>781
付き合ってやる!5分49秒間だけな!
785名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 18:56:29 ID:YVcxv0lY0
>>780
でも今期最低視聴率ドラマ(韓国ドラマ除く)の主役なんだよな
786名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:08:35 ID:Nf+x8d6A0
>>778
士(井上君)のお仕事は無茶な形ではない(良いペース)ので好感もてる

アンタッチャブル(ドラマ・Jリーガー役でゲスト)偉人の来る部屋(ゲスト偉人として宮本武蔵役)
TAXMEN(ドラマ主演)・プロゴルファー花(ドラマ・ヒロイン2人に恋されるプロゴルファー役)
ゼブラーマン ゼブラシティーの逆襲(映画・浅野晋平役)
デス・ゲーム・パーク(BeeTV・主演)

こんな感じかな





787名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:08:55 ID:Lk/MYuDF0
>>309>>310
>今度の映画の海東は正気じゃないっぽいね

差し替え最終回でハブられて、やさぐれたんだろう
788名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:16:06 ID:oD2uKtN30
オダギリがツタヤで借りて見てるのは仮面ライダークウガか?
789名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:24:11 ID:3KiqWmKX0
知らんがな
790名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:44:06 ID:hkry3vC4P
五代っぽさは一欠片もないな、クウガはほんと熱演だったんだろな
791名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:50:40 ID:bIF/ynh/0
>>787
むしろ直前までの行動にも冬映画での士との関係にも繋がらない
意味不明行動がなくなって良かったんじゃないか
792名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:57:26 ID:m/vJjQ9R0
>>786
一番下の奴は海東やシンケンの殿や753と共演して撮影の舞台がライダーで有名な埼玉の貯水池と絶対に狙ってるとしか思えない作品だしね
793名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:09:40 ID:9mTPye7A0
>>769
香取シンゴかと思った
どういうシチュなの?
794名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:29:13 ID:Nf+x8d6A0
>>792
おいおい、海東は753の演じる役の苗字だって

>>793
プロゴルファー花5話にて
主演の加藤ローサ(花)ちゃんが元気を取戻すときの妄想
妄想のきっかけが石黒賢(コーチ)のクララにうんぬんかんぬん

ちなみに4話は井上君(今出川プロ)が花の家で花の次男にライダーごっこしようと誘われたり
とにかく、ネタ(月9気取りかとか)はもの凄くたくさんある
795名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:36:39 ID:m/vJjQ9R0
そういや映画のトリックで
佐藤健襲った藤木が「俺、参上!」って決めポーズした時は呼吸困難になって非常に困った
796名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:44:59 ID:ogmuGghQ0
仮面ライダーDCDDVD第1巻レンタル借りてたけど、新番組予告は入ってなかったか?
第7巻借りたけど、映画の秘密が入っていなかった?
797名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:17:45 ID:Dfsgq64i0
こんなシーンが欲しかった
ユウスケ「俺も戦う!正直クウガの世界が消えかかった時、ディケイドを倒せば救われると信じてた。
でも五代さんが体を張って俺に教えてくれた。守るべき物の意味、本当の強さを。
だから士、そして五代さん、俺もあんた達を信じて戦うよ!」
798名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:18:01 ID:jTi1JSQd0
>>773
叩かれなくても、
再放送とかはどうするのかな?とは
思っていたけどね。
799名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:37:25 ID:ETOckV500
>>795
それだけのためにトリックを見に行きたくなってしまった。
800名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:38:04 ID:kbRCxblO0
>>774
マイメロでもバクだったかがブリッとやってたはずなのに基準がわからん
801名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:51:46 ID:t/lVX0nx0
DCDVSBPOってか
802名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:07:12 ID:IgQkV5hl0
きめーーー。ゲイ同士二人だけのスレW
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1271942152/
803名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:43:22 ID:vkJwF94P0
>>796
何を言ってるのかわからん…
804名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:54:41 ID:QSErGzdO0
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ  >>803触れるな!怪我をする!!
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
805名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:07:41 ID:rT6zDwOr0
ちかよるとキケン!
806名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:17:20 ID:d0Cv6DN+0
署名ある程度集めたらVシネ全6巻とかで完結編作ってくれないかなぁ…
いくらなんでも「ディケイドに物語はありません」じゃ
演じた彼らにも見てるこっちにも切なすぎる…
807名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:17:21 ID:HrDutNKL0
>>786
いい感じでステージアップしてるよな。
作品は地味だけど
そこそこいいポジションの役で
大物に囲まれてるから、環境的にはかなり恵まれてるかと。
808名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:20:16 ID:m/vJjQ9R0
ライダー俳優を犯人とか重要関係者役で出すテレ朝水9に期待したい
相棒で伊丹に事情聴取受けるやけに生意気な青年役で井上君出てくれたら最高なんだが
809名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:31:08 ID:Leldco/UP
>>797
典型的なオナニー妄想で気持ち悪い
「ぼくのかんがえたかっこいいせりふ」披露する奴って大体残念だな
810名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:35:33 ID:5d1hKByO0
最終回だけでなく、ぜんぶ再編集&未公開シーン追加で
DVD1巻からリイマジして出しなおしてほしい。
811名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:40:38 ID:D9mbMNR80
逆に考えるんだ。白倉の螺旋エンドだと考えれば
仮面ライダーディケイドは平成ライダー初の完全なバットエンドだと。
812名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:44:06 ID:YVcxv0lY0
>>811
蝙蝠エンドか。ダークナイトってことだな
813名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:51:37 ID:0+mEo67kO
さっき録画を見たけど、これはこれでアリなような。
てかキングとアルティメット以外はむしろこっちのが自然な気もする。
814名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:52:04 ID:Dfsgq64i0
>>809
>>797です。どうもすいま千円。ゆるしてくりくり。
815名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:58:18 ID:bGhTK02B0
なんで夏海はあんな夢をみるようになったのかさえ分かればなぁ
夢なら鳴滝も意味不明なおっさんでも納得できるし
816名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:04:07 ID:hbKd7k2M0
完結編を見た時にまず驚いたのは昭和ライダーがいたことだな
ネタバレ嫌いで殆ど事前情報を入れてなかったってのもあるが
完結編は平成ライダーだけだろうと思ってて昭和ライダーが出て来るイメージすら無かったから
冒頭でスカイライダーが出て来た時はえっ!?と思ったな
817名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:11:27 ID:3jat6yzE0
最終回で平成ライダーだけだったところから
完結編で昭和ライダーが出ているところまで(しかも残り僅か)
の間の昭和ライダーが参戦する経緯とかぜひ見てみたいなぁ。
もう1本作ってくれ。「仮面ライダーディケイド 真・ライダー大戦」
818名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:24:06 ID:Z8a++kon0
悲惨な死に方をしたライダーランキング
1位 佐野満(仮面ライダーインペラー)
2位 草加雅人(仮面ライダーカイザ)
3位 須藤雅史(蟹)

もっと悲惨な奴って誰がいるかな?
819名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:24:25 ID:BzlUrSeF0
真さんのライダー対戦かと思った
820名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:27:17 ID:D/ziQapB0
月面まで蹴っ飛ばされたライダーは悲惨な死に方に入りますか?
821名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:29:35 ID:qA0ECIwX0
白倉PはディケイドをEVAのようなコンテンツにしたかったのかもしれん

EVAが未だに不動のコンテンツと化している一つの要因に本編がちゃんと完結しなかったってことと
劇場版のラストに納得がいかなくて終わった後もずるずると気持ちを引き連れられている人が多かったってのも一因のだと思うけど
ディケイドも結局そんな感じなんだよな、ちゃんと完結させず、しかも劇場版とかを含めて何通りもの「最終回」が存在する

でもディケイドが綺麗に完結してたらそれはそれで冬の劇場版の内容みたいに
過去のライダー同様すぐに忘れ去られていたかもしれない、
こういう中途半端なラストにしたことでファンは「もしもこうだったら・・・」と妄想したり
自分なりのディケイドの答えを見つけようとしていつまでもディケイドを忘れられない

ここまで計算して白倉Pはこのような形でディケイドを終わらせたんじゃないだろうか
822名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:36:29 ID:CDC5V6Jq0
単に白倉が煙巻く癖があるだけで
そんなことは微塵も考えてませんよ
823名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:42:29 ID:3jat6yzE0
>>819
「真・ライダー大戦 序章」かぁw
824名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:57:13 ID:fVWNCNmJ0
>>821
EVAの話をちゃんと理解していればあれでも十分完結している
理解は出来るが納得が行かないとかそういう状態
辻褄がまったく合わずその場のノリでコロコロ変わるDCDなんかと一緒にしちゃだめだ
825名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:58:48 ID:sPdoUJN/0
>>823
続編は無いな
826名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:59:22 ID:Z8a++kon0
白倉の言い訳もライブ感だろう
827名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:16:38 ID:3jat6yzE0
平成ライダーたちにフルボッコされるディケイド。
さらに昭和ライダー勢も加わり絶体絶命のそのとき
ついにディケイド激情体に!!!
スカイ、カブト、スーパー1、J、クウガ、龍騎、剣 以外
のライダーたちは次々と倒されていく(・・・冬映画へ続く)
828名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:18:02 ID:nWcGRdmk0
ケンジャキ生き残るのか!?
829名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:25:32 ID:rGLzeXM80
キバの怪人態としては僅か2話(再生態含めても3話)の登場なのに圧倒的な存在感と強さをみせた俺のバッドファンガイアも
夏映画では単なる雑魚怪人(´;ω;`)
830名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:29:06 ID:5upr2Tch0
>>829
バットファンガイア以上に圧倒的力を誇ったアークオルフェノクもグリラスワームも雑魚だから仕方ない

OVAでいいからディケイド激情体のオールライダーフルボッコ完全版が見たい
831名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:48:54 ID:fMUhBxas0
>>797
マジレスすると
五代と小野寺は同じ志を持ちながら違う選択をした別々のクウガだから、
もし対面して互いに学ぶことがあったとしても、
五代から一方的に小野寺が心意気なり何なりを教授されるのは納得いかん
832名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:53:54 ID:3jat6yzE0
最終回ではライダー大戦いよいよ始まったってところで終わるんだもんな。
そして完結編ではまたその間がごっそり削られて残ったライダーは僅かに
なってしまっているし・・・もっと時間たっぷり使ってやってほしかったな
833名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:55:55 ID:PC5K5sBk0
>>830
冬映画でラスボスにランクアップしたドラスさんですら……
834名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:59:51 ID:3jat6yzE0
>>815
君は自分の夢をなんでみるのか知ってるのかい?w
835名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:00:35 ID:mIApTzEA0
>>818
ある意味悲惨というか情けない死に方なら、TVSP版のガイ。
変身したままモンスターに喰われて死んだ。

>>829
俺の〜なんて言うなら、名前をちゃんと覚えてあげてw
836名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:01:03 ID:oF6L4ihq0
>>835
TVSPはシールドごとブチ抜かれた蟹もなかなか…
837名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:06:03 ID:sjIJLFrfO
>>830
完全なワンサイドゲームだけだとなんだかなーなので
ループを生かして何度かライダーに負けて失敗してる描写も欲しい
838名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:06:30 ID:oF6L4ihq0
記憶失う前の士は誰に負けたんだろう
839名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:11:30 ID:Z8a++kon0
>>830
グリラスじゃなくてカッシスじゃないか?
840名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:12:30 ID:8IH/PS2U0
ディエンド編を最初見た時は純一ニーサンがまさかここまで流行するネタキャラになるとは思わなかったなw
脚本書いた井上先生は毎回濃いネタキャラを輩出するなw(555の草加、響鬼の桐矢、キバの753)
841名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:26:06 ID:sjIJLFrfO
草加はネタキャラかなぁ?
濃いとは思うが
842名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:28:33 ID:5upr2Tch0
>>839
グリラスであってる
カッシスはゼクートノショクン
843名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:29:18 ID:rGLzeXM80
>>835
書き込んでから気付いたんだぜorz
ちょっと過去キンに「寝取られ乙です」って話しかけてくる
844名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:31:24 ID:A7EGICQs0
>>841
役者本人がネタにしてるからなぁ、草加w
845名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:33:15 ID:5upr2Tch0
ああ 映画に出たほうか
カッシスだったな すまん
846名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:42:47 ID:x5XDgwV40
オルフェノクの王がイカの杖を持ってたのは笑った
847名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 05:46:18 ID:FdywMOAm0
>>830
そいつらより過去キンのほうが強くね
330tの合体必殺技を耐えた平成最強怪人だぞ
848名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 05:57:13 ID:2shcDA4J0
>>829-830
ダグバいないんだよな
クウガだけ特別扱いされてる気がして納得いかない
849名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 06:13:32 ID:qA0ECIwX0
ダグバはスーツからして圧倒的な威圧感漂わせてるからね
850名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 06:20:03 ID:PHsu4Dr80
そういえば再放送で渡の変身カットされてなかったっけ。寝起きだったからあまり深く見てなかったから。
851名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 06:36:03 ID:pTUZXN/V0
>>826
「ディケイドに物語はありません」
「既存の最終回の概念を壊す円環構造です」
「元からああする予定でした」

どこかの総理大臣みたいだな
852名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 06:41:48 ID:vvM9bmIC0
>>848
まあ、でもゴオマ究極体とガドルは出てたじゃん
853名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 09:20:46 ID:1HkZdECh0
>>850
渡のはカットされてないよ
剣崎のはカットされたけど
854名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 09:43:24 ID:GNEWH+tf0
この調子でディケイド完結編のDC版にも
大手術のメスが入るのかしらん
855名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 11:00:45 ID:Okt371U60
Wと合流あたりで夏映画の回想1シーンいれてくるかもな
あるいは
冒頭で一話ライダー大戦→スカイライダー撃墜〜
とか

嘘予告のあれはもうどうしようもないだろw
入れるところが思い付かん
856名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:34:47 ID:sqRJGdX+0
>>806
それの救いこそその台詞が出た冬の映画じゃないか…
又聞きだけで実際見てないのか?
857名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:43:35 ID:ExKIpT970
東映に電凸した。

今回の特別版はディケイドDVDの特別編って事で8月下旬にレンタル、9月にセルで出るってよ。
よかったな地方の民ども。
858名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:46:39 ID:VCikhcP70
特別編をまた第1巻から順にか?
859名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 13:25:36 ID:GNEWH+tf0
>>857
あんまり嬉しくないのぅ
リボルケイン光らせてくれた方がまだ嬉しいわ
それか新規にもう1つくらい他のライダーの世界行くとか
860名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 13:41:04 ID:tntvPOA30
ここが仮面ライダーGの世界か…
861名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 13:55:35 ID:ZzNFYmc00
ほとんどMADみたいなあれを出すといってもなぁ
それならもうちょっと別なもんをだな(ry
862名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 14:35:26 ID:3jat6yzE0
DVD出るのマジなら嬉しいけど、どうせならもっといろいろ追加収録してほしいな。
シンケンの特別版みたいに、って見てないけど。
863名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 14:47:42 ID:E8HvOjxT0
最終話を繋ぎ直して夏みかんの新録ナレ追加のみ?
映像特典次第だな…
今まで出てるDVDだと各巻にカットシーンの映像特典って入ってるっけ?
それ31話分入れてくれるなら買う
864名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 15:22:53 ID:3jat6yzE0
31話分をいっきに収録は無理そうだから1巻ずつ特別版を出してくれたらいいなあ。
例えばシンケン編では同日のシンケン本編のほうにあったディケイドに関連のある
シーンを追加収録してディケイド・シンケン編の完全版として出すとかさぁ
865名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 15:41:55 ID:Q4ETz/CL0
悲しいけど、もう極力ディケイドと言う作品に金を落としたくない
でも大好きな仮面ライダーの10年という節目の作品だからまるっきり無視もしたくない
なんというジレンマ……おのれディケイドおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
866名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 15:43:53 ID:GNEWH+tf0
東映チャンネル加入でおk
もうボチボチオールライダーも放送するだろう
5月はカブトTVシリーズと超電王&ディケイドとさら電、キバ魔界城のDCもやってる
6月からはスーパー1も始まるよ
867名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:33:23 ID:tkWKifMd0
質問なんだけど、なぜヒューマンアンデッドはジョーカーに
無抵抗で封印されたんですか?
生命を守る為にジョーカーを内から抑えようとしたってことかな。
あとアンデッドの強さはカテゴリーエースを除いて数字の大きさに比例するで間違いないですか
868名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:38:37 ID:4pk48Bwk0
いや流石にここじゃなく剣スレで聞けよ

多分あってるけど
869名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:40:56 ID:ExKIpT970
>>858
どこからその発想でるんだ?
特別編は30話、31話だけだ。

>>863
確かにたった2話だけってのもさびしいな。
他の映像特典も期待だな。
870名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:42:29 ID:ysSX+eTi0
>>867
ヒューマン本人がジョーカーを内側から押さえ込むためと発言していなかったっけ?
実際剣本編で行われたバトルファイトは勝ち残ろうが種族が繁栄するわけではない
ゆえにこのままだと危険なジョーカーを懐柔しようとしたのかと思う

数字の大きさは種族繁栄の意志の強さ…だった気もする
カブトムシやクワガタが2人ずつ居るのもそのためだったかと
意志が強いほど力も強いということかな

うろ覚えだから正確な情報は剣スレで聞いてくれ
871名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:48:49 ID:tkWKifMd0
すいません
ディケイド剣編から剣に入ったもので頭がディケイドのままでした
剣スレ行って来ます
872名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:50:33 ID:Z8a++kon0
>>870
その割には金居さん以外勝つ気ゼロのカテキン勢

キング・・・勝つとかどうでもいいからメチャメチャにしたい
嶋さん・・・睦月を更生させたい
鎌田・・・剣本編では出番がなかったです
金居さん・・・ケルベロスのカードを手に入れた!!これで勝つる!!
873名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:55:34 ID:BwFBO0N5P
嶋さんは1年前のバトルファイトで始と同じようにヒューマンに掘られて腑抜けになっちまったんだよ
874名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:57:53 ID:ysSX+eTi0
現代のバトルファイトは種族繁栄とは関係ない無意味な戦いだったからね
劇場版だとキングはバニティのカードの材料に使われるし…自暴自棄になっていたのかもしれない
875名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:01:04 ID:5rO666Xr0
鎌田といえば

9つの世界編では
ガミオや鎌田といった、オリジナルで設定だけは存在したもの、
ボツ案、描かれなかったものなどがまさかの登場! って感じだった

アナザーワールド編に入ってからそういうのがなくなったのは
今考えても残念な点だと思う
876名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:01:56 ID:sjIJLFrfO
>>167
その様にヒューマン自体が語っている
抑えるというか変えようとした感じだが

アンデッドの序列は基本的にはそれで構わない
細かく見れば描写的にはQはイマイチだったりするし
クラブのJのエレファントは糞強い描写の影響かカードAP数値がJ内でも最大
Qを越えハートのKパラドキサと同数値なんてのもある
数値=強さでは無いが

一応、上位陣が単純スペックが強く能力が補助的なのに対して
下位は時間停止、攻撃の反射、液化等の特異な能力で
バランスを取ろうとしている様ではある
上位が他のアンデッド支配とかチート乙な能力があるのと
基本、頭が悪いというか本能や習性で行動してばかりなので
素晴らしい能力もどうしようもn(ry
877名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:07:34 ID:GNEWH+tf0
>>875
會川が抜けたからな途中で
878名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:23:33 ID:CDC5V6Jq0
>>875
確かに、その世界の主要敵が既出ものになりつつあったな
シュバリアンとソーンファンガイアはどうなんだろ
879名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:25:02 ID:eWhBY1za0
確かに會川が抜けたあとの電王〜響鬼まではリ・イマジ度合い低かったとは思うけど
>ボツ案、描かれなかったものなどがまさかの登場!
ってのそんなにもあったっけ? ガミオとかアギトの世界のグロンギさんとかしかぱっと思い浮かばないや
880名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:26:01 ID:GNEWH+tf0
天鬼とか音撃セッションとか
881名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:27:23 ID:ysSX+eTi0
>>879
ボツ案というか本編で実現しなかったことが多いけど
・パラドキサアンデッド(本編の物とはデザインが違う)
・マッハ単品使用
・アクセルVSクロックアップ
・天鬼、牛鬼(初期プロットで登場)
などなど

バッシャーフィーバーも見たかった
882名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:30:02 ID:5upr2Tch0
ザビーの技とかも
883名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:30:20 ID:b415PAsN0
>>867
スピリッツなだけに魂に働き掛けるのが能力なんだろうな。ヒューマンは。
スパイダーが、レンゲルの力で勝ち抜いて、最後の勝者になろうとしたあれと実は似た事考えてたかもしれない。
どっちが模倣者か分からんけど。
884名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:31:36 ID:kmO4kPMvP
カブトの世界だけ何も無いと思ってたけど、ザビーニードルがそうだったのかw
885名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:34:36 ID:GZesY+Fg0
>>884
おばあちゃん
886名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:36:13 ID:ysSX+eTi0
>>884
クロックアップVS別世界のライダー
887名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:40:27 ID:GNEWH+tf0
BLACKてつをとRXてつをが一緒に変身
888名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:40:54 ID:b415PAsN0
あと単純に會川無き後、前の世界から引き連れる旅の道連れが無くなった事が寂しいな。
889名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:44:01 ID:GNEWH+tf0
光写真館が巡った世界からの仲間が増えて行って
ルイーダの酒場みたいになるんだと思ってました
冷静に考えたら無理だなそれは
890名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:44:07 ID:5rO666Xr0
耕されるグロンギ
ディケイドトルネードがセイバーブレイク風?

とかもそうだな
891名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:45:45 ID:kmO4kPMvP
>>885
実はあのおばあちゃんが韮デザインw
892名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:47:59 ID:BwFBO0N5P
>>889
ユウスケが酒場のこやしになるからやめろ
893名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:48:35 ID:oF6L4ihq0
>>889
怪人が2.3体なのに対してライダー最大10人はひどすぎる
894名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:50:35 ID:+boE/e540
>>893
しかしディケイド・ディエンド以外のオールライダーvsディケイドだとディケイドに軍配があがるという
895名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:50:44 ID:eWhBY1za0
>>889
どう考えてもソウジさん無双になりそだな・・・
896名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:13:12 ID:b415PAsN0
>>895
米村脚本だったら、写真館はいつもタイマン勝負で満ちあふれているだろうな。
897名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:17:19 ID:GNEWH+tf0
電王がそんな感じだったわそう言えば
デンライナーの車内=ルイーダの酒場
898名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:24:27 ID:Ha9wDpqbP
オーナー「誰を戦闘に連れて行くかい?」
899名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:25:40 ID:5upr2Tch0
>>898
良太郎を頭数に加えるか否かでハブが出るじゃないか・・・
900名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:26:12 ID:5rO666Xr0
>>898
ハナさん一択じゃないか
901名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:42:50 ID:kmO4kPMvP
>>889
警察官とか負傷中で戦えない鬼とかがたむろしてて、イザという時には
ライオとかゼクトルーパーになって戦うってのもいいんじゃないかと
思ったが、ユウスケでさえ滅多に変身しなかったからなあ
902名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:45:06 ID:nIpq+3qy0
>>900
ハナさんはデンライナーの仲間内で強いだけで
敵イマジンとは戦えないからなあと思っていたら
なんか映画が続くにつれて強化されて
雑魚相手に無双出来るようになってて困った
903名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:47:11 ID:oF6L4ihq0
デンライナーを破壊出来たのがディケイドと鬼の戦艦とハナさんだけだと言う狂気
904名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:02:00 ID:nnVxG5ht0
ネガデンライナーならキャッスルドランさんも出来てた気がする
905名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:15:24 ID:s4vQXMqy0
>>876
>基本、頭が悪いというか本能や習性で行動してばかりなので

別に頭は悪くないだろ
単純に人化能力がないので上級のような立ち回りができない
よってどこか人気のない場所に潜伏する必要があるのでそれぞれに適した環境に流れてるだけ
UD同士なら普通に会話するし、
上級が人語を話すのも特別頭がいいからではなく、人化能力の一環で話せる能力が元々与えられてるだけ
上級以外もグロンギのように人語を聞き続けていればいずれはなせるようになるが
グロンギと違って人間社会に潜伏できないので至難の業
ジョーカーだってカテ2の力がなきゃ人語話せてないだろ
カテ2の力で話してるうちに自分自身の語学能力として習得しただけじゃね?

所長は上級は知能が高いとか推測で言ってた気がするが
そりゃ人間視点で見てるが故の勘違いだと思うわ
906名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:24:13 ID:nqkjDvj/0
剣スレでやれ
907名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:29:10 ID:VsVx6O3sP
ディケイドスレ=雑談スレだから何の問題もない
908名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:31:54 ID:nqkjDvj/0
雑談スレP兄貴オッスオッス!
909名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:33:52 ID:QVeucSRvP
>>907
死ねよゴミ末尾P
更新モリタポ5倍おめでとうございます
910名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:37:00 ID:E1mZlmOb0
まあ雑談スレと言われて返す言葉もないのは事実
911名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:38:44 ID:SN3/36ONP
バカのP同士がつぶし合ってるぜ。ゲラゲラ。
912名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:40:54 ID:BwFBO0N5P
末尾Pは一切の例外なく逆子
913名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:42:49 ID:tuiDB1Ah0
ディケイドって555アクセルになれるってことは
トリニティ、ジャック、紅とか他の上級フォームにもなれるのか?
914名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:42:57 ID:5rO666Xr0
ど、どいつがワームなんだ?!
915名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:44:41 ID:03k8LHBpP
>>にのも
>他作品の話題はそれぞれの本スレで

こう書いてあるんだからお互い努力しようぜ、あとPは氏ね
916名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:44:50 ID:+GQjdCn7P
ぼくはわるいワームじゃないよ
917名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:48:40 ID:Z8a++kon0
何やってんだよお前ら・・・
俺も仲間に入れてくれよ〜(半笑い)
918名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:52:48 ID:sjIJLFrfO
>>913
ディエンドは最終フォームや中間フォームは呼べないのだろうか
前者はディケイドコンプリだけの特権かね
919名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:52:51 ID:XWaPaYVu0
>>867
ニゴリエースは俺のものだー!!
920名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 20:59:42 ID:Z8a++kon0
笑い袋みたいなギャグ回担当のカテゴリークイーンでさえ
始=ジョーカーって気づいていたのに
ボス風の伊坂が始=カリスだと思ったまま封印されて不憫
921名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:01:47 ID:oF6L4ihq0
>>918
まあそこまで出来ちゃうとコンプリの存在価値無くなっちゃうので…
922名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:05:19 ID:tuiDB1Ah0
ディエンドは2号ライダー、サブライダーを召還できて
主役の9人ライダーはディケイドだけの特権と思ってたのに
普通にブレイドやキバも召還してしかもFFRまでしてちょっとガックリしてしまった

やっぱ9人ライダーは他のライダーより特別な存在であってほしかったし
まあ龍騎は13人の仮面ライダーの内の1人でしかないし、ブレイドもボード製2号ライダー
ファイズもスマブレが開発したライダーギアの1つでしかないし、響鬼もたくさんいる鬼の中の1人でしかないけど
923名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:07:34 ID:iM6ZE7Jk0
同意。
924名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:08:07 ID:8s9Y/qRA0
ていうかディエンドの登場で割を食ったのはディケイドというよりも鳴滝さんだよな
925名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:09:03 ID:GNEWH+tf0
鳴滝さんがディエンドだった! で良かったんじゃね
926名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:13:24 ID:BwFBO0N5P
ディエンドがガチホモだった!
927名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:16:09 ID:iM6ZE7Jk0
今思うと鳴滝さんて、
ディケイドという作品のストーリーが目茶目茶なことに
関して、スタッフが放った免罪符としか思えない
928名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:18:29 ID:qlRHLgMz0
鳴滝=ネットで騒ぐキモイ昭和オタクだと思ってた
超スピンオフの初代マンセーぶりを見るに
929名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:19:59 ID:82lZOw940
まぁそういう認識でも問題ないだろ
930名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:20:13 ID:E1mZlmOb0
でもゾル大佐
931名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:20:28 ID:GNEWH+tf0
ディケイドライバーの開発者で夏みかんの親父
鳴滝さんをそう見ていた時期もありました

でもゾル大佐のコスプレをしてまで
ディケイドにいじわるしたいだけの人でした
932名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:22:39 ID:b415PAsN0
鳴滝は、ライダーじゃないけど、ライバルキャラへフォームライドできる仮面ライバルタッキーで。
ライバルライド ゴオマ
ライバルライド センチピードオルフェノク
ライバルライド ルーク

933名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:23:51 ID:BwFBO0N5P
こういうしょうもないメタネタみると白倉乙って言いたくなるな。
934名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:24:56 ID:LCBh7vU60
>>931
「鳴滝さんは夏美の父親」説は自分も思ってたw

結局、ただのプリキュアと昭和ライダー大好きな変態のゾル大佐だったけど
935名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:28:50 ID:x5XDgwV40
結局多くの伏線をぶん投げたまま終わったな
タックルとか何のために出したんだか
936名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:36:57 ID:A7EGICQs0
タックルは士復活のための伏線って仕事はあっただろ
937名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:39:07 ID:GNEWH+tf0
超スピンオフの陳情は後にことごとく実現してるんだから
次は真さんの続編をお願いしたいところ
938名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:41:58 ID:sjIJLFrfO
>>935
タックルは決してヒットしない
俺の占いは当る
939名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:13:24 ID:4pk48Bwk0
>>938
冬映画のことなのかそれともラウズカードのことなのかわからないから困る
940名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:16:41 ID:g8WfKaC50
しっかし昭和に女性ライダーといっていいのかすらわからんタックルを何故出した…。いや嫌いじゃないけどさ。
滝とかおやっさんでよかったじゃん…
941名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:19:38 ID:dJs422R00
>>928>>930
あれは鳴滝さん=ゾル大佐ではなく>>931の言う通り、
スーパーショッカー内で仕事するためのコスプレ
グライドメディアか辰巳の本にそんなことが書かれてた
>>937
シッポをもいだドラスと真さんの見分けがつきません
942名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:22:50 ID:ZmLX62S30
>>940
ゲストで若手女優を出す契約でもあるんじゃないのかな
女優ありきで何をさせるかでタックルが選ばれたんだと思う
943名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:23:16 ID:8s9Y/qRA0
俺はZO2が見たいよ
944名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:25:40 ID:GNEWH+tf0
ZOも良いよね、カッコいいもの
出番少なかったけどオールライダーでRXの横に並んで歩いててくれて
ホント嬉しかった
大ショッカーに突撃する前の構えも良かった どっしり腰を低く据えてて
945名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:26:46 ID:LCBh7vU60
>>942
夏映画の小夜と冬映画のタックルは同じ事務所だしな
偶然とは思えないw
946名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:29:59 ID:iM6ZE7Jk0
ZO2がつくられようなことがあったら
ZOのライダーとしての個性を強調したつくりにしてほしいな。
グロのシン、ジャンボのJに挟まれて影薄いから・・・
947名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:30:19 ID:tuiDB1Ah0
タックルは可愛かった
タックルに蹴散らされるライオトルーパーも可愛かった
948名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:30:54 ID:8O0JDcrp0
ZOブランコキック!
949名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:32:20 ID:4pk48Bwk0
タックルの子は演じるにあたってストロンガーのタックルの出る話しっかり見て予習して電波投げのモーションもマスターしたのに
監督から指示された電波投げが覚えた昔のタックルのと違ってがっかりしたって話がなんか好感持てた
950名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:34:36 ID:Qc+sJWPd0
タックルの中の人はレギュラーで見たいくらい可愛らしい
また次のライダーとかTVで出てくれないかな。
なにやら映画とかで忙しいみたいだけど
951名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:36:33 ID:0NUblzMZ0
マリみて実写版は許さない
952名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:36:45 ID:GNEWH+tf0
ZOさんにはクリティカル率の高い必殺のZOパンチがあるじゃないか
どんな奴も腹パンでイチコロよ
953名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:39:19 ID:BwFBO0N5P
ZOと言えば雨宮
954名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:41:44 ID:8s9Y/qRA0
以外とzoの話はスルーされるのかと思ったら以外に食いつきよくて嬉しい
Jの特典に入ってるベルトとマフラーとバイクを手に入れた姿になるまでが見たいよ
955名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:42:12 ID:ZmLX62S30
思えば夏映画でストロンガーがいつまでもディケイドを見ていたのは
冬映画でタックルを連れ歩くことを予感していたんじゃ…
956名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:43:12 ID:GNEWH+tf0
冬映画序盤のカブトは元はストロンガーの予定だったと聞いた
957名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:44:46 ID:Qc+sJWPd0
ストロンガーがディディディディディケーイされる予定だったのか
まぁあの場面は正直誰でもよかったような…
958名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:46:30 ID:tuiDB1Ah0
ストロンガーの角が折られるのか
959名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:46:51 ID:oF6L4ihq0
と言うか夏とは違って冬は平成勢でけじめつけるような回なんだし
平成だけでよかった気がするがなぁ
S1とスカイとばっちりだし
960名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:47:28 ID:GNEWH+tf0
スーパー1とスカイがやられた!? おのれディケイド!!
チャーーーーージアップ! でディケイドのクロックアップに対抗して欲しかった
まぁ負けるんだけどさ…
961名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:50:42 ID:sjIJLFrfO
エレクトロファイヤー!
(;OwO)<ウェア? グアアッ!

カブトとやるかと思ってたのにブレイドでした
962名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:51:18 ID:4pk48Bwk0
俺はあそこでスカイとスーパー1出したのはディケイドの世界に広がりを感じて良かったと思う
あの二人が昭和ライダーでも好きなのもあるけど。何よりスカイライダーがかっこ良すぎた


ストロンガーも好きだけど、もしあの場面のカブトがストロンガーだったら
それこそ士がストロンガーからタックル奪い取ったみたいで嫌だ、略奪愛ってのはあんま教育によろしくない
963名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:52:57 ID:GNEWH+tf0
>>961
RX戦でカメンライド使ったしな
カメンライドで使われたライダーはライダーバトルに登場してない
964名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:55:30 ID:iM6ZE7Jk0
>>962
>略奪愛ってのはあんま教育によろしくない

貴様、大先生ディスってんのか!?
965名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:56:32 ID:03k8LHBpP
>>961
どっちも電気カブトだからな
欲を言えばブレイドがサンダーでもラウズすればその事がより分かり易かったかも
966名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:57:14 ID:GNEWH+tf0
DC版であるかもな
967名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:58:59 ID:ZmLX62S30
ユリコは士が好きだったようだし、ストロンガー裏切ってディケイドに寝返ったようにも見えるしなぁ
逆に取り入って虎視眈々と復讐の機会を待っていてという展開なら……ますますドロドロになるな
蜂女との因縁どころじゃなくなるw
968名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:59:08 ID:V596YsSE0
そういや今HERO SAGAのディケイド
ストロンガーの世界行ってるな
969名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:59:42 ID:sjIJLFrfO
>>962
スカイは今の技術で飛ばしてくれて大変結構なのだが
S1は攻撃、反撃、見せ場すらも無く
もうちょいどうにかしてくれ
970名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:07:13 ID:03k8LHBpP
>>967
正直放映前情報の段階ではそう思ってた
971名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:11:34 ID:4pk48Bwk0
>>969
それこそDC版で何か入ってくれることを祈る。レーダーハンドで一緒にディケイド捜索とか

夏映画はライダートーナメントでアギトと真orZOorJが入ってくれたらなぁ
ネオライダー三人ノ扱いが他より一段下なのはシン トテモカナシイ
972名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:13:57 ID:9Bo1ZN0k0
再放送版のラストで激情体になるかと思ったらそんな事はなかったぜ
973名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:16:30 ID:sjIJLFrfO
>>965
使ってたのは恐らくライトニングスラッシュかサンダーではあったしな
キング戦のカード無し素の攻撃でラウザーに雷纏ってたりするが
974名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:22:24 ID:nnVxG5ht0
>>969
スーパー1はオールライダーで扱いが良かったからな
鏡に向かって爆弾投げて龍騎に返り討ち食らっただけのZXさんが昭和では一番悲しいと思う
975名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:24:53 ID:8s9Y/qRA0
ほぼ歩いてただけのシンとZOが一番可哀想だろ
J?ある意味おいしい所持ってったしいいだろ

Jは映画、シンはスピンオフで掘り下げられてるのに、ZOはまだですか!?
976名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:26:31 ID:nnVxG5ht0
>>975
真・ZO・Jは厳密には昭和ライダーじゃないんだよ、NEOライダーだっけか
977名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:26:58 ID:rT+YW8cF0
DC版をどうしてもディケイド版って読んじゃう
978名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:27:06 ID:LCBh7vU60
出演者や観客から「オールライダーなのに怪人が混ざってるw」と言われ
ファムからはゴキブリ扱いで家にいたら叩き潰すと…

真さんカワイソウ
979名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:27:59 ID:nnVxG5ht0
というかZOならネオ生命体とドラスがラスボスに抜擢されてるだろう。
本人は普通にカッコいいけどそれ以上の個性は無いからな…
980名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:30:26 ID:9Bo1ZN0k0
>>977
おなじく
981名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:32:08 ID:Kn1jWDgw0
おいちょっとクロックダウンしろ
次スレ立ててくるから このスレは実質401で次は402だよな
982名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:42:18 ID:ipHIgyJKP
あーいいっすねー
983名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:48:45 ID:9Bo1ZN0k0
>>981乙なのだ
今回はすぐ貼れて良かった
984名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:50:41 ID:Kn1jWDgw0
仮面ライダーディケイドPart402【特別編】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273675404/

            /}
    r、   //'〉
     | { 、  //./_
    l VzソフY´::.ヽ  `ヽ
      Vi´/ /: : : ::.l    ',,   クロックダウンシステムは完璧だな!世界は俺のものだあああ
    .ハ.ノ /.: : : ::j     l        _
      !::Y´ヽ: : : .:/、_   :|      /,::::::::ヽ
     ヽ{- '^ヽ/、__ ̄._j    //-、::::::::',
        ヽ イ >--‐ァ'´ヽ、__.//   /::::::::::|
       〔'´ ヘ._/, - '´_/ >−く:::::::::::::}、
         ̄V // ̄  / / / ̄ヽヽ::::::::}
         , イ./   /_」  〕   Vl:::::/
         /_ノ\.  //´. : :  〔    〕l::/
985名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:51:24 ID:g8WfKaC50
そろそろスナイパーライフルが武器なライダーが出てきてもいいんじゃないかな。
もはや仮面ライダーとは言えないかもしれんが。
986名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:55:28 ID:vvM9bmIC0
>>985
ペガサス的な戦闘を毎回するライダーはキツそうだなw
987名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:57:29 ID:naNfxa9x0
ちょっと遅い話題かもしれないけど

ネオ生命体、ドラス、Iが止まらない

ZOも充分だろ
988名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:26:54 ID:xaEGabp90
A.Iがとまらない
989名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:27:39 ID:xaEGabp90
やべっ規制解けてたw
990名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:30:02 ID:+QRVffbN0
>>988
改修前のG3-Xか
991名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:33:06 ID:K+roLn8W0
もう……もういいだろぉっ!

戦わなければ生き残れた!
992名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:41:10 ID:xwfdcc6LO
>>985
ズキューン!  ビシィッ
ライダー13「ギルティ……」
993名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:47:05 ID:OnA/LRCc0
>>984
                   _
                 /~  \
                く     | |
                 `i   ̄iー|
                  )   |/' <素晴らしいスレ立てだ、だが世界は私が貰う。
                /| `''':::)
               <_   | |_
              |      ( -__.
              )       (  >
              | i\    |  (
994名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:54:17 ID:+QRVffbN0
>>984
次はザビーの世界か…乙

それにしても、乾ききったライダーAA帳にAAが増え渡っていくのだ
995名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 01:44:30 ID:c627loDN0
ZOは主演の土門廣がブッチギリで格好良すぎてリマジ後のZOが想像つかない…
BLACK/RXは奇跡的にてつを自身がやってくれて大勝利だったけど
996名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 02:17:01 ID:+QRVffbN0
テレビくんの世界ってこれ?
ttp://feb.2chan.net/jun/b/src/1273675166291.jpg
997名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 02:21:31 ID:K+roLn8W0
テレビバエ1人にオールキックはイジメだと思うの
998名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 02:36:30 ID:IXsAnQ9B0
>>996
555まさかの新必殺技
999名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 03:14:05 ID:/f7n57xY0
埋め
1000名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 03:14:19 ID:hCELR0r90
555ブラスターが珍しく銃使ってなかったな
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/