天装戦隊ゴセイジャー epic14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/

★天使の護るべき使命
☆原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の直後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
☆950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
天装戦隊ゴセイジャー epic13
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271598826/
2名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:55:33 ID:jbNOUiA00
★スタッフ
原作:八手三郎
脚本:横手美智子、荒川稔久、大和屋暁
監督:長石多可男、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、中澤祥次郎
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
3名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:56:28 ID:jbNOUiA00
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大       ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ      ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

大王モンス・ドレイク(声):飯塚昭三   ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_03.html
流星のデレプタ(声):小山力也     ttp://haiyuza.co.jp/members/koyama_rikiya.htm
彗星のブレドラン(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
マスターヘッド(声)・テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也  ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイグレート:日下秀昭
4名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:57:18 ID:jbNOUiA00
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271908069/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 3頭目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1270898858/
【ゴセイレッド】千葉雄大【アラタ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263813696/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
宇宙虐滅集団ウォースター総合スレッド
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266120176/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.16
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
【ゴセイヘッダー】ミニプラ 全41種【ゴセイグレート】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266829071/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270324590/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77(実質78)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272270290/
宗教家なら天装戦隊ゴセイジャー観るよな?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266057246/
SF映画好きなら「天装戦隊ゴセイジャー」観るよな?
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1270815318/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
5名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:58:08 ID:6w1bYmAn0


      史上初の半年で打ち切りになる戦隊(笑)


6名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:00:56 ID:79GxhN8w0
>>1を乙るは天使の使命!
7名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:06:07 ID:xslvKziH0
>>1
8名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:03:39 ID:7V+6WMUx0
愛する>>1を乙るため生まれたさだめさ
9名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:04:07 ID:HRwr2A+l0
>>1乙で俺に勝てると思うな!(キリッ
10名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:16:33 ID:busuOpN60
ブレドラン、>>1乙を放てぇ!
11名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:35:48 ID:B8bguyi7O
>>1の乙は私の乙、私の乙はたまにだったら>>1の乙
12名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 04:04:46 ID:3v/etSOW0
13名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 04:08:54 ID:309BAqGT0
デザインがまんまじゃねえか大丈夫か
14名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:29:17 ID:K1fM+DTj0
そろそろはじまるよ〜
15名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:36:43 ID:Rw1m+CRPO
そろそろ本気出す
16名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:30 ID:K1fM+DTj0
終わった面白かった
ってかデレプタこれで終わりでいいのかw
17名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:40 ID:1xLlLu3v0
今日の話しは良かった。
前半の一つの山場かな?
18名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:59:41 ID:2BLgNZkm0
いやあ、デレプタは強敵でしたね
19名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:02:42 ID:eszGywXs0
ゴメン、ほんとゴメン
すっごいイイ話なのに海に浮かんだり
海で飛び跳ねてるハイドさんがwwwwwwwwwwww
20名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:03:04 ID:Q0WBPYCS0
・海に浮かぶハイド
・デレプタ「何だ?この化け物はーっ!」

ワロタw
21名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:03:05 ID:1xLlLu3v0
つみきみほのバック体位で大地の声を聞いてる姿のキャプまーだー?
22名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:03:40 ID:K1fM+DTj0
個人的な今週の見所

・ハイドさんが水死体にしか見えない
・地球と一つだ!ってセリフは良かった
・モンスドレイク様、儀式の時がらあきすぎだろw せめて他に護衛連れて来ようよ…
しかしここで流星のブレドランが助けに来なかったというのはやはり忠誠心が低いということか
・大空の力、大地の力、海の力って言って攻撃するシーンのエフェクトがカッコいい
・ハイパーゴセイグレートは正直ダサい… ゴセイグレートの頭部の羽根が良かったのに
必殺技もヘッダー飛ばしてとどめって見栄えも微妙
・デレプタは折角主人公のライバルな良いキャラなのにこんなところで退場させていいの?
それとも後から復活するというフラグなんだろうか
23名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:06:33 ID:K1fM+DTj0
あ、ブレドランは流星じゃなくて彗星だったなすまん

あとエンディングなんでまた以前のバージョンに戻したんだ
ゴセイマイク販促の方が絵も曲も言いと思うがなあ
そして次でブレドランが消え、再来週にはウォースター壊滅か?
まあ新勢力が出てくるってならこの展開の速さは仕方ないのか…
24名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:06:57 ID:aPOSj8Ay0
ハイパーゴセイグレートの頭は何処にあったんだ
25名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:07:58 ID:jaF1Pc1I0
東映公式
サブタイトル間違っているだろ
26名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:12:48 ID:XCtcJGJ/0
>>24
データスハイパーの胸に隠れてます。
27名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:19:58 ID:K1fM+DTj0
しかし久々に特撮板に来て見たらアンチスレの方が伸びてるってどういうことだ
いやまあ俺はゴセイジャー好きだけど、ちょっと販促面が強すぎるかなって感じはあるね
こう毎週毎週新しいメカやヘッダーが大量に出てきては……
28名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:20:50 ID:L053xesv0
「何だこの化け物は!」

この作品はつくづく視聴者の声を代弁してくれる
29名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:22:04 ID:ziUeSNu60
>>27
あっちの人たちはあのスレを伸ばす事こそ自分の使命だと思ってる変な人達だから
触らん方がいい
30名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:22:41 ID:vbVkZT0B0
>>27
ゼブラーマン興行惨敗らしいし
(5月1日の映画の日でも、△や○がひとつもつかなかった)
東映も売り上げ作るのに必死なんでしょう
視聴率あげても、収入増える訳じゃないし
31名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:30:15 ID:6WJxiB2N0
今週はデレプタさんだからブレードランナーか
32名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:30:26 ID:eszGywXs0
>>23
今日のラストに合わせたんじゃね?
みんなで木を囲んで寝転んでたの見て
今日は前のED見たいなーと思ったから自分は嬉しかった
33名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:32:19 ID:L053xesv0
第1部完みたいな感じだった
34名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:33:40 ID:ezILWme40
今回は幹部戦だけあってドラマもバトルも熱かったな
ラシとシーンとEDの木の場面が繋がってるのが良かった
35名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:40:33 ID:XCtcJGJ/0
5月からEDが戻るってわかっていたけど、
何かセカンドシングルVerの方がよかった。
36名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:43:19 ID:KDObMZYD0
>>23
今回だけなら、ラストからのつながりなんだなってのはわかるんだ>ED

来週も戻ったままだと寂しい………
37名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:58:11 ID:KMaAWDiE0
来週から幹部掛け合いは、モンスドレイク様とブレドランだけか
あの2人じゃ空気重すぎだろ
38名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:59:59 ID:Ud+SA6rs0
デレプタが通常怪人っぽいデザインだと言われてたが
ほんとにそうだったとは
39名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:01:37 ID:H7jRLdZ9O
何で公式の予告タイトルがスパーク・ランディックパワーになってんだよw
40名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:02:50 ID:3eOxzK+D0
公式…若松って名前は北海道に多いのかな

さておき、エンディングは新しい方が好きなんだがなあ
41名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:05:58 ID:bF8f/10H0
42名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:08:05 ID:Q0WBPYCS0
>>37
予告だと新キャラが居るみたいだが
43名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:09:20 ID:aoRid2Wg0
今日のはかなり良かった。今までで一番かも。
ゴセイの面子が増長するも一薙ぎされて敗れ、頭に血がのぼって無策につっこんだらマスターヘッドにタオル投げこまれて、でも納得いかないくだりとか好きだ。
44名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:12:09 ID:gGvPop6F0
なんか地球と一つになるの流行りですね。

みんな思っただろうけど、いきなり化け物呼ばわりのハイパーゴセイグレートw
ところであの形態、ハイパーヘッダーってどこについてんだっけ?
データスにくっついたままお尻付近?余剰パーツ?
45名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:13:08 ID:busuOpN60
今までで1番見習いっぽかったなw
しかし天使っぽさを強調したカッコイイ台詞は毎度燃える
46名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:24:36 ID:aoRid2Wg0
「お前らは選ばれたんじゃなくて帰れなくなっただけだろ」ってのはグサリだったなー
47名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:29:56 ID:086VJNIf0
>「何だこの化け物は!」

靖子の「くっつけただけ」「センス悪い」等の暴言とか
大和屋のゴレンジャー冒涜の数々に比べると生ぬるい。

あと、地球は一つを連呼しすぎ。
48名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:31:19 ID:KDObMZYD0
ガッチャマンリスペクトだな>地球は一つ
49名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:36:50 ID:2m3cyM1G0
そういえばガッチャマンて映画になってたよな
あれSFでいいんだろうか
50名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:51:55 ID:nbu+JopU0
>>44
ハイパーヘッダーはデータス部分の右下(GG側から見ると左下)にある
ヘッダーフルバーストは思わず笑ってしまったけど、あれはあれで味があるなと思ったww
51名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:57:15 ID:gGvPop6F0
>>50
サンクス。正面につけてもらえないハイパーヘッダーカワイソスw
しかし来週のアレといい、ゴセイのロボ関係はほんとカオスだね。
52名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:58:57 ID:sugsDLGO0
いい最終回だった


って言いたくなった
53名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:59:03 ID:DfpOXZge0
力ちゃんの声がもう聞けないとは残念だ
54名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:00:32 ID:3eOxzK+D0
ロボくっつけすぎw
データスまでくっつくとはね

にしてもこれからどーなるんだろ、序盤でここまでくるとなると
55名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:10:18 ID:xfOE1EV80
>>50
全弾発射は男のロマン!
56名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:12:41 ID:4gpkXHubO
>>55
最後に赤玉が出て終了ですねわかりますん
57名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:22:43 ID:QleuBj+qP
>>53
異界王
小五郎
ビリーオリバー

好きなのをどうぞw
58名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:41:05 ID:dPdvG/We0
なんかこう・・・洗脳されやすいタイプの戦隊だな・・・・・・
59名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:49:24 ID:00IuPq+sO
ゴセイ最終回も真マジンガーの最終回みたいになるのか
60名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:58:37 ID:aoRid2Wg0
今回めずらしく?アラタがCMばりの険しい表情してたね。
61名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:07:07 ID:ZWVS0ly20
どざえもんハイド(吹き替えは人形?それとも押川さん?)と
ピチピチ飛び魚ハイドがすごく印象に残る回だった
62名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:07:12 ID:4gpkXHubO
ごめん、水中から飛魚みたく飛び出してくるハイドさんに笑ってしまったんだがw
63名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:08:23 ID:tXI6vCJe0
ハイドさんだから仕方ない
64名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:27:23 ID:9u9MDHFp0
>>23
>>32
>>36
戻したも何もあれ、販路期間用に数話限定で作られたもんだが
65名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:38:28 ID:Ytcxh3L30
どうでもいいけど赤い青二才って表現にワロタ
66名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:41:55 ID:jzm0i18p0
>>20
ハイドとバケモノ発言は確かに笑えた。こういうシュールな面を売りにしようぜ
67名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:43:51 ID:PrG0dXD20
>>54
カパッとあけたらヘッダー発射カタパルトが50個くらい付いた
超巨大増援ロボが登場するでしょう。
ブレドラン「もう衣装かセットかわからんぞ!」
68名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:44:44 ID:Nf4mANk+0
毎回ハイドさんはやってくれる、期待を裏切らないぜ
赤い青二才はややこしい表現だよなw
69名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:45:44 ID:+nWCOuuv0
ハイドが水死体みたいで吹いたw
70名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:46:56 ID:qyow9BYo0
二度目は通用しなかった鉄棒アクション
さかなクンとの会話で気付いた事の再確認

過去ネタをうまい事活かしてるな荒川
特に後者は自分の担当回でもないのに
チェック入れて拾えるところは拾おうとする姿勢は好感持てる
71名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:47:04 ID:9u9MDHFp0
ハイパーゴセイグレートの連続発射かっこよすぎ
そして相変わらずデータはカブタックの世界のロボにしか見えない
72名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:47:57 ID:7bF6eFQ+0
今日最終回でよかったんじゃね?
73名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:52:05 ID:tXI6vCJe0
>>70
伊達にVS御用達じゃないってこったな
74名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:54:41 ID:jzm0i18p0
>>70
そういうこと出来る作品って意外に少ないしね
75名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:55:14 ID:uyDF1Pvt0
>>67
小林幸子?
76名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:04:40 ID:XA/1EVXIP
ドレイク様「若造の癖に生意気な!」

年とってても納得してくれるわけじゃないよな〜
77名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:14:18 ID:KDObMZYD0
>>64
販促を口実にした、実質撮り直しEDだと思っていたので…
処理落ちモドキがそのまんまだったのにガッカリした

でも今旧ED見ると、みんなちょっと幼い顔つきしてて驚くw
78名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:28:08 ID:3Levwdvc0
まだCMやってるのに戻ったのはびっくりした<ED

見習いの未熟さ加減が良くでてておもしろかった
デレプタさんの退場があっさりだったのでびっくり
つか、元々は一般怪人だったのね
全部くっつけて全部とばすのか
最後は前のEDみたいだなあと思ってたら戻ってびっくりした
最後のかたぽんはやっぱり好き

つか処理落ちと評判の部分、アナログ14インチだとさして気にならないけど
デジタル大画面だとマジで処理落ちに見えるね
今日初めてデジタルでみてびっくりした
79名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:39:05 ID:9u9MDHFp0
>>78
>最後のかたぽん
あの時にハイドが何か言いたそうにちょっとだけ横見るのはもっと評価されても良いと思うw
80名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:51:40 ID:gmUVSOgh0
儀式最中に5人集まるシーンが
青姦中に知り合いが来てしまった風にしか見えない自分は天罰を下されますか?
81名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:28:31 ID:4gpkXHubO
しかしまああのヘッダー達は昔あったチューペットだっけ?あれを思い出すな
今日の全集合元気玉を見て尚更思った
82名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:38:51 ID:RHkTSt6k0
これのおもちゃは絶対にヘッダーを無くす子どもがいそう

スペアとかついてんのかな
83名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:09:25 ID:WW8WTVvh0
戦隊も一般ドラマと同じ1クール方式でイケるなと思った。
84名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:10:58 ID:8pu4ZwMR0
>>27
わずかな不満点を挙げるだけで
アンチ扱いする糞信者が何人かいてな。
そいつらが追い出した結果
ここにはマンセーしてる奴しか残ってない。
普通の人はアンチスレの方で良い点悪い点双方を語ってるから
今はあっちが実質的な本スレと思って良い。
85名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:12:47 ID:hLr/E6OnO
>>83
1クール形式だとおもちゃ関係が大変な事になるな

しかしピチピチハイドさんが商品化されたら
買って風呂で遊びたいw
86名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:15:42 ID:tXI6vCJe0
まぁ本スレなんてそんなもんじゃね
去年もそんな感じだったしな
87名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:22:12 ID:JXGjz2l3O
>>27
あっちは同じレスがコピペで何回も繰り返されてるから、実質は10スレぐらい?
88名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:28:02 ID:8e6DDiJD0
>>87
ばーか
89名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:28:15 ID:8pu4ZwMR0
10スレではなく100レスくらいです。
90名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:29:12 ID:8pu4ZwMR0
コピペレスの数が100レスくらいです。
なんでスレ数には影響なしと言って良い。
91名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:30:53 ID:tXI6vCJe0
で、こうやっていちいち本スレ監視してるわけ?
ヒマな奴らだなぁ・・・
92名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:35:15 ID:8pu4ZwMR0
>>87
とまぁこんな感じで基本的には語れる場ではないのは確かだから
馴れ合いたいならこっち、語りたいならアンチスレで良いと思うよ。
93名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:36:32 ID:tXI6vCJe0
自分はスレ住民にケンカふっかけることしかしてない癖に、どの口で言うんだよw
94名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:37:40 ID:qRgse1FM0
構ってチャンに釣られるなよ
95名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:39:04 ID:qRgse1FM0
まずは海に浮かんで大事な事を思い出そうぜ
96名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:39:43 ID:Dt3qWiy20
>>27
あいつらは本物のキチガイだから触るの禁止
97名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:40:39 ID:Dt3qWiy20
>>84
君はアンチスレから出てこないでね
98名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:41:40 ID:8pu4ZwMR0
>>27
いやいや、実際のところは普通の人を追い出した信者が
ポジティブな方向に思いこみたがってるだけだからな。
分かりやすく言うと一般にクソゲーと呼ばれる作品を
クソゲーだと認めず暴れる人みたいな。
99名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:45:53 ID:2m3cyM1G0
>>95
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうだ、俺は未熟だった… 住み分けている意味を <
>  この間学んだばかりだったのに…          <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
          _,,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l ハイド ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
100名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:52:20 ID:2m3cyM1G0
映画決まったのか…
やっぱ護星界に行くんかな
101名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:55:27 ID:Q0WBPYCS0
望が屋根を突き破って天まで伸びるのか?
102名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:30:51 ID:lTDlZ0g20
海から出たハイド、なぜか濡れていなかったw
103名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:41:13 ID:eRIx78ok0
本スレ
マンセー7割普通に語ってる人3割
ここが駄目だったという書き込みは叩かれやすい

アンチスレ
叩き9割普通に語ってる人2割
ここがよかったという書き込みは叩かれる
(ただアンチスレとしては普通の姿)
104名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:41:56 ID:B8bguyi7O
ハイドさんあんなにデコ広かったのか
将来絶対にハゲると思うw
105名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:44:56 ID:XcjFVoig0
デレプタ2とかイリアンvsデレプタとかデレプターズとかで復活するよな、デレプタさん(;w;)
106名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:49:12 ID:Dt3qWiy20
>>103
いいから巣へ帰ろう
107名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:51:11 ID:yfx+QIt90
>>105
エイリアンvsプレデターネタで出てきたらおいしいだろうなw
108名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:52:50 ID:tXI6vCJe0
デレプタ「勝手に気功使いの女キャラ追加してベルトアクション作るんじゃねええええーーー!!!」
109名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:53:23 ID:eRIx78ok0
>>106
俺は信者だからここが巣
ゴセイ叩いてないし
番組もここも楽しく見てるし語ってる
110名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:13:36 ID:2TzFSHJ70
まあターミネーターネタはあえてキープしている気はする
111名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:24:19 ID:XcjFVoig0
>>110
あれは宇宙人SFじゃないからなぁ
112名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:26:43 ID:B8bguyi7O
スターシップトゥルーパーズは絶対に出てくると思っていたのに
113名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:26:55 ID:0SrOLudM0
あんだけ首があるとかえって違和感ないな
むしろ三つ首のスカイックゴセイグレートのほうが化け物に見える
114名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:45:40 ID:JXGjz2l3O
>>113
俺れも。
頭がパカっと三枚に割れてクエ〜!!って感じ?生理的にキモ怖い
115名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:47:34 ID:4gpkXHubO
今更ながらメルマガのアラタのメッセージの*が尻の穴に見えるのは某AAのせいだろうか
116名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:11:24 ID:00IuPq+sO
>>102
はやくデジタルテレビにしてくれ
117名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:17:23 ID:hBzRhnHl0
そりゃともかく超銀河流星弾ってどこの星獣戦隊だ
118名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:25:42 ID:086VJNIf0
>>68
赤い青二才はよかった。
今回の脚本の中で一番いい。
119名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:59:33 ID:1xLlLu3v0

ID:8pu4ZwMR0 神速でNG余裕でしたw
120名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:05:32 ID:309BAqGT0
>>119
はいはいもう構わないようにー
121名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:50:35 ID:wFiPIZ9r0
>>117
惑星直列弾もどこの宇宙拳法だって思ったw あっちは惑星直列波だけど
122名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:28:12 ID:pLkGgsa/0
ダンスEDのが良かったなぁ
デレプタの「なんだこのバケモノは」にはたまげたなぁ
123名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:40:00 ID:IJiQLWYC0
ハイパーゴセイグレートキモ過ぎワロタ
124名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:11:23 ID:MA66T+cZ0
詰め込みすぎな気がしたがそれでも面白かった
ハイパーゴセイグレートのごちゃごちゃぶりも良かったし
125名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:56:20 ID:8pu4ZwMR0
俺を叩くのは普通に語りたい奴らを追い出したマンセー側の奴らだろうな。
でなけりゃ俺の書いた事が一理あることが分かるのだから。
126名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:05:04 ID:tXI6vCJe0
>>122
ツッコミというより、逆ギレっぽかったのが何かウケたw
127名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:11:32 ID:8B3PVxGQ0
>>20
そこだけは面白かったが
あとはつまらん

地球の声に気づくためのエピソードが欲しかった
今回のエピソードは二話連続で
二話目に自分達の誤りに気付く話があった方がスムーズ
なんとなく気付きましたってのは違和感ある
128名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:13:06 ID:XcjFVoig0
キャラデコはまたドラゴンヘッダーなんだな

しかしハイパーゴセイグレートは・・・お面屋?
129名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:17:58 ID:8pu4ZwMR0
>>127
アンチスレへ行け

と糞信者に言われるぞ。
ごく普通の意見なのにな。
130名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:18:58 ID:ziUeSNu60
>>128
>しかしハイパーゴセイグレートは・・・お面屋?

言い得て妙…と言うか概ね間違ってないから困るw
131名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:20:42 ID:8kcw3QXh0
ハイパーゴセイグレート超かっこいいと思ってるの俺だけなの?
132名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:23:35 ID:wTnDeTBk0
>>127
ちょっとストーリー急ぎすぎてる感じがあるよな
133名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:32:42 ID:MBo7mJM10
小山力也氏のオールアップって東映に出てなかったということは
まだ出るのかなデレプタ
134名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:42:26 ID:3PIlIjWl0
>>127
最初の方で「連戦連勝!」とか言って調子乗ってたから、てっきり今週は負けて来週に続くんだと思った
それだと子供が観ること考えたら2週に渡るのは微妙なのかな
135名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:54:55 ID:cHAZUahe0
>>133
意味深な捨て台詞があったじゃないか
最終回付近で復活するフラグかな?と思った
136名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:05:19 ID:F4gqXJGu0
地球が見習いたちに力を分け与えて侵略者を撃退したということは、
地球さん>滅ぼされた星々という図式が成り立つ訳だな。

地球さんは特別なのか?
137名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:11:10 ID:MA66T+cZ0
>>133
>>134
メガレンジャーのユガンデみたいに早い段階で復活すると思う
138名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:17:24 ID:lTDlZ0g20
テレプタ退場で欠員出たのなら女幹部出しなさい
139名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:44:11 ID:f8g9bcoi0
面白かったが、なんかこの手のヒーローはいちいち地球のご機嫌とらなきゃならなくて大変だな。
大ボスと幹部の眼前で能力使用不可とか、死刑宣告だぞw
どうも自然の側が上位になって人間(天使だけど)が下位に来る図式は、自然側が横柄に見えてしまう。
前半で5人がもっとあからさまに思いあがった風ならわかりやすいんだが、それなりの手ごたえを感じているだけで
そこまでよがりな考え方をしているようには見えなかったし。
140名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:48:04 ID:KDObMZYD0
地球的にはちょっとドンパチやられて地表が荒れるぐらいなんでもないのかも知らん
141名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:54:49 ID:XA/1EVXIP
地球のご機嫌取りというより
そんなに力んで投げても急速でない、むしろ肩痛めるぞ
ハイ投球やめて、もっとゆったりとしたフォームで投げれば
ほら空振り三振だって取れるだろ?って感じじゃねえかな?
142名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:56:16 ID:XA/1EVXIP
地球の力=勝つための野球理論
みたいな感じかな
143名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:56:58 ID:AOGDKspH0
何度聞いても笑ってしまうこの部分w
http://www.youtube.com/watch?v=hNYy9SRR-FE#t=4m40s
144名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:58:45 ID:wFiPIZ9r0
>>139
自分は、地球が天装術を使えなくしたんじゃなくて、
アラタ達が「地球を守る」という初心を忘れて「敵を倒す!」の方に傾倒しすぎたから、
術が使えなくなったんだと思ったな。問題はアラタ達のメンタリティの方にあると。
天装術は「戦う」ためではなく「守る」ためのものなので、それを忘れると使えなくなる、みたいな。
145名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:03:40 ID:qNCAXyi9O
何か精神的に成長したと思ったら
その成長が次回ではリセット、
問題起こして何だかんだで一応成長、
でもまた次回成長リセットな感じで、
一種のループものを観ている錯覚に陥る。
146名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:32:02 ID:74fgXamQ0
デレさんの妹でも出てくるんじゃねーの?
147名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:40:43 ID:XcjFVoig0
デレさんとイリアンさんの子供のデレタリアンが
148名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:41:38 ID:KDObMZYD0
たまには姉で
149名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:46:41 ID:MA66T+cZ0
デレプタとドレイクの出会いが明かされたわけだがブレドランの加入の過去も描かれてほしい
150名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:26:24 ID:A3q7fznBP
アクシズ落とししだしたときは笑った
151名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:40:45 ID:qLRtn1+jO
>>146
なにその30分後の番組
152名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:10:21 ID:1bEyb4iXO
ハイドのドザエモン姿にワロタ
EDはダンスEDのがいいなあ
153名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:14:17 ID:JAAYqbcd0
いっそ週ごとに交互でED変わるとかどうだ?
154名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:26:05 ID:akcpeRcG0
来週のOPはどうなるんだろう
デレプタさんが消えてたら泣く
155名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:53:03 ID:zoqXH2Uo0
変わるとしたらゴセイナイト登場後からだろ
156名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 05:59:50 ID:KxIaZzN90
>>143
番組全うp3分割のやつじゃねーか。この部分ってどこだよ。
↑これ放送見逃したときとか毎度重宝してるんだけど著作権とか大丈夫なんだろうか
157名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 06:24:33 ID:CjyfR1z20
>>156
クリックしてみれば分かると思うよ?
再生が最初からじゃないでしょ?
158名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:16:29 ID:qUlE0hIC0
>>156
もちろん著作権的には完全にアウト
本来ならこの板で話題にするのもローカルルールで禁止
(もうないも同然になってるけどな)
159名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:36:37 ID:6pYS4rutP
東映が生首並べて向かって来ない限り、他人事だからなw
160名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:44:26 ID:KxIaZzN90
うp主もヒマだよな何のメリットがあるのか
161名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:14:33 ID:qwA723VZO
儀式は失敗したけど軌道ゆ外れた月はどうなるんだ
162名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:23:30 ID:2zpmyPkU0
>どうも自然の側が上位になって人間(天使だけど)が下位に来る図式は、自然側が横柄に見えてしまう。
俺がファンタジー戦隊よりメカニック戦隊を好む理由の一つだな。
163名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:53:45 ID:RV+LmDlqP
小山さんはアフレコだけだからニチアサ仲間のダンの収録中に
「ちょっと声だけ!」とか言えるしな?w
164名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:54:07 ID:2fUdzYiw0
>>161
ハイドの「全部元通り」のセリフで説明終了w 時間ないのは分かるが力技すぎると思ったw
165名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:07:11 ID:6pYS4rutP
全部元通りだ、月もデレプタも
166名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:36:44 ID:qLRtn1+jO
>>165
駄目じゃんw
167名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:17:27 ID:XUKrNA380
ハイパーゴセイグレート、クワガタのアゴで敵を捕まえて
ビーム発射って、えぐいw・・・でも格好良かったw
今年はロボ戦に力入ってるなぁw
168名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:39:19 ID:D9BJEInHO
>>161
元に戻った
169名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:06:57 ID:LB2A7AWN0
今回って無理に1話に収めないで
無難に2話に分けたほうがよかったんじゃないかな。
自分たちの使命に気付くシーンはもうちょっと遅くても成立してたと思う。
あとデレプタを倒した後の「え、それで終わり?」って感じもあったし。
170名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:12:41 ID:XLMsLvayP
幹部の中でデレプタって微妙に一般怪人っぽい見た目だなと思ってたから下からのし上がったって聞いてなんか納得した
171名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:53:48 ID:a+mgAGYM0
>>169
ヒント:GW
172名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 17:39:26 ID:T4KbA6kT0
天地博士がゴセイジャーの正体知らないわけだから、VSシンケンでは爺と望の組み合わせになるのかな?
年齢的にも望の相手は姫が良さそうな気もするが
173名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:31:31 ID:rtdTo66c0
>>172
なんとなくVSシンケンには姫は出なさそうな気がするけどな
本編のオチバレ的な意味でも
中の人が今年中3という意味でも

そして爺と組み合わせになるのはデータスではないかと言ってみる
174名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:35:55 ID:vMEymCk70
知った後の話かもしれない
いつ知るか最後まで知らないかわからんが
175名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:50:40 ID:boGJK0aG0
>>172
映画でダイゴヨウが天使達を見てたけどね
176名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:56:23 ID:72fN9pbZ0
敵に襲われた天地博士が来年の戦隊に助けられるわけだ
177名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:57:23 ID:D9BJEInHO
デレプタ死んだけどOP映像替わるかな
178名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:01:39 ID:vMEymCk70
首に新聞紙巻いたハイドがトマトやソーセージ食べて最後に牛乳を噴き出すOPに
179名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:04:44 ID:LDzZGvx30
ゲキレンの時って、強敵登場→修行でパワーアップ→強敵撃破ってパターン
だったけど、ゴセイジャーはあんまり泥臭い感じではないね。
なんか、自省して、そこから悟って、パワーアップ的な。
個人的には、ちょっと努力系の話があってもいいよな気がする。

あと、ピンクの私服ミニスカート増えたけど・・・視聴率対策かな。
180名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:27:16 ID:UftDq1N30
「なんだこの化け物は」

おめーに言われたくねーよw
181名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:35:58 ID:5CrS4Vzn0
>>178
そういうオファーは30分後の探偵事務所に
182名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:41:21 ID:Y28iMOyj0
>>180

俺がいる。

全く同じ事を思った。
183名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:45:59 ID:akcpeRcG0
まあ、デレプタさんから見れば生首ロボットの方が化け物だろうなw

184名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:57:05 ID:JAAYqbcd0
まぁあれは「うぜーよテメーラ」的な意味合いが強いだろうけどな
185名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:01:01 ID:VeoIvhul0
>179

>個人的には、ちょっと努力系の話があってもいいよな気がする
ワカル
ゴセイって全体的に割りとスマートなんだよな、メンバーのキャラ含めて。
もうちっとベタってか泥臭くてもいい気もするけど、まあこれは俺の好みの問題なんだが

さっき録画見た
面白かったし燃えたが、今までの11話でもっと未熟・見習いってことが
意識されるようなエピや台詞があったら、今回の筋がもっと生きただろうな
今まで、ホントに見習いか?ってくらい強かったしw
あとどうもマスターの使い方がまだ模索中って感じだな。もういっそしばらく連絡取れなくなってもいいとすら
あ、今回の「力使い果たして」ってその布石か?w
データスはとても良かった。冒頭のはしゃぐところは可愛かったし
皆をしかりつけてマスターの言葉を伝える場面とか、
今後もこんな感じで本筋に絡んで言って欲しい

186名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:02:34 ID:VeoIvhul0
長いので分けました

ハイドさんの水死体には特に感慨はなかったが
トビウオアクションで腹筋が死んだw監督おまえちょっと話がある
なんじゃあありゃあ!
ロボ戦についてはホント毎回かっこよすぎる。今年のロボアクションの魅せる工夫は異常
俺でもロボ欲しくなる出来だ

そして次回の赤桃で腹筋を再び崩壊させる準備に入っています
アラタは本当にいいレッドだなー。エリとお兄ちゃんは最初から演技安定してたが、
アラタの中の人もなんか急成長したよな。もともとセンスがあるのか
モネはキャラ的に許されるとして、ハイドさんは結構シリアス系の長台詞を
よくもらってるのでもうちっと頑張って欲しいところ
187名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:03:04 ID:nGJBY+1BP
>>178
傷だらけの天使wwww
188名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:49:02 ID:dCaFRHQn0
何だかんだ良いシーンはたくさんありましたが
モネさんの地面に四つん這い姿が一番胸に響きました
189名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:55:04 ID:FC2iZT+BO
>>188
あれはグッときたな
190名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:27:45 ID:fmqZ2m8s0
さかなクン博士がけっこうなキーパーソンだった点について
191名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:34:25 ID:nB7Q33Mr0
俺の予想は大抵外れる


さかなクンさんはデータスのプロトタイプだったんだよ!


なんか口調似てね?
192名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:02:12 ID:aYj/xp2O0
>>191
ワロタ
193名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:14:21 ID:nuyxrUpx0
あんま似てない
さかなくんのテンション・口調の真似はなかなかできるもんじゃない
194名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:23:55 ID:a1ixivJp0
ゴセイ見て初めてさかなクンの凄さを知ったよ
195名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 12:21:09 ID:gu6N9Miw0
ごめん最初データスの声聞いた時さかなクンさんかと思って焦った
196名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:32:27 ID:Uu6uZFDB0
「デレプタ、あれをやるぞ」
「あれをな・・・」

「あれをですか!」
197名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:57:10 ID:+f7igG3A0
何度も星を滅ぼしてきた儀式を知らなかったってことは、ブレドランは外様の幹部なのか?
198名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:59:22 ID:Aw2j/gvR0
ドレイク自身が隙だらけになる技だから、
デレプタ以外の部下には極力見せないようにしてたのかも
199名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 16:31:34 ID:3/gdIvu50
>>197
「流星」と肩書きについている理由はそれだったりして
200名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 16:45:12 ID:O1GDQfXY0
テレプタ、シンケンでの殿に対する十臓みたくアラタのライバルになるのかと思いきや…
201名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 16:46:09 ID:TvnE+33Z0
>>199
ブレドランは彗星
202名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 16:54:38 ID:8LF79fih0
ニセ預言者

バチカンの聖職者であるニセ預言者はフランスにあらわれる。
「奇跡の人」があたらしい法王になる人物であると予言し、
ローマ法王をその座からひきずりおろすことになる。

そしてバチカン枢機卿(すうききょう)会議による
異常な法王廃位宣言(ほうおうはいいせんげん)によって、
法王庁はまっぷたつに分裂。

ローマに乗り込むニセ・メシアが法王として迎えられるだろう。
反キリストをローマ法王に乗せるレールを敷いたニセ預言者は、
バチカン聖職者をやめて、活動の舞台をアメリカに移す。

そして大統領選挙に出馬して当選。
8年間、アメリカ大統領として君臨する一方、
未来の総統(=反キリスト、黙示録の獣)の世界帝国を実現するために
全精力をそそぐ。
やがて世界は黙示録の獣の掌中に握られ、
悪魔の支配する恐怖世界へ突入するという。

ニセ預言者の弱点
予言は一つもあたらない。予言の才能がまるでない。
誠実そうな外見をしているがウソツキである。
サタンとくらべるとアタマはワルイ。
言ってることはムチャクチャな内容である。
                            ミカエル
203名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:07:41 ID:exo5xC4k0
偽物のあの予言者が
指を差すのさ明るい未来
204名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:39:11 ID:+t5U7thB0
ゴセイを好きで見てるらしい人のブログで
「早くも12話でいろいろ迷走してるように見えるゴセイ、
あのカオスっぷりがどこへ行くのか楽しみ(笑)
シンケンの12話が鳥肌モノだっただけに」って
表記を見てややショック。アンチに叩かれるのは全然気にならないが
好きな人から見てここまでの流れが「迷走」と取られるのか…
いや、確かにアレ?と思う部分もないではないが、作品全体指して「迷走してる」
とは感じてない。
自分は気づかない間に信者になってたのかとふと考え込んでしまった
205名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:46:06 ID:dCaFRHQn0
セリフの一つ一つとか脚本とか伏線がどーとか役者の演技がどーとか
そんなのどうでもいいんだ正直
子供がテレビの前に齧りついて「てんしょー!」とかはしゃぎながら
楽しく観てる後ろで、「ハイドさん海に浮いてる!」とかニヤニヤしつつ
のんびり観る、くらいの感じがちょうどいい
206名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:55:57 ID:Zf5aOXa60
>>204
その人は『ダメな子を生温かくヲチするのが』好きなだけで
本スレ住人とは相容れないんじゃないか?
207名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:05:18 ID:+t5U7thB0
うーん…
ほぼ毎回感想(アンチ的なものではない)あげてるから
それはないと思う

全然悪意なく「VSで走輔が殿に食われなければいいね(笑」
(ゴーオンも毎回感想あげてたから普通に好きらしい)
と書きとばすような人なんで、ちょっと表現方法がマズイってか
日本語がヘタな人なのかもしれんが
208名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:23:14 ID:i/2s7n6a0
ここはヲチスレではない
他人のブログをネタにするより、自分の感想書けよ
209名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:47:59 ID:+f7igG3A0
一般人のブログの内容なんてどうでもいい
210名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:02:17 ID:PiPDj2LMP
感想なんて人それぞれだしな
楽しんだ奴の勝ち
211名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:02:28 ID:9ToaWOt+0
他人の意見に左右される気持ちなんて中途半端
自分が好きならそれでいいんじゃ
212名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:15:14 ID:6XSCbXXw0
まあ
好きなものが多い人が人生の勝ち組なんだとは日々感じるわ

ところでここまで
来週のチビアラタ・チビエリに触れるレスなし
個人的にはチビの頃からあの戦隊ジャケットを着てるのに吹いたw
あれは護星天使として当局(か知らんが)から
支給されるものだと思っていた。
普通に各部族の民族衣装か何かなのか
213名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:16:39 ID:8SFF6+wu0
アラタ&エリは幼い頃から護星天使として育てられたエリートなのだ
214名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:22:47 ID:6XSCbXXw0
あれがエリートなら
ほんとに普通のスカイックってどんだけなんだろうなあw
集落訪問とかドキュメンタリーで見てみたい
215名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:24:26 ID:uKpEoVHh0
実はおちこぼれスカイックは根暗
スカイックの中では前向き能天気属性が高いほど優秀とされるのです
216名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:25:52 ID:ML9cTwEE0
エリの方が1つ年上なんだっけか
ちっちゃい頃からエリに先輩面でこき使われててアラタにとっては
それが当たり前のまんま成長しちゃってるとかかね
今の二人の関係性について(そしてコンビを組むことになった)きっかけに
なったエピソードとかが語られるといいな
217名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:57:58 ID:n9s6U7Y60
モネに名前呼ばれただけでマッサージを始めるアラタは、もう女性=絶対的存在と刷り込まれてるんじゃないかとw
218名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 09:59:53 ID:vCGRn3iK0
おい皆さっきとくダネで
将来の夢は?って聞かれた小さい子がゴセイジャーって答えてたぞ
219名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:11:58 ID:xlruxgiy0
>>218
おそらく昨年はシンケンジャーで一昨年はゴーオーンジャーで前一昨年はゲキレンジャーで・・・

子供の夢とはそんなもんだw
小学2年のくせに役所の課長と答えやがった家の甥っ子は論外だがな・・・
220名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:22:37 ID:1rmvpQL00
>>218
かわいいのう
221名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:13:09 ID:bZel4EqCP
役所の課長「星を守るは、課長の使命!」
222名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:31:21 ID:G5jTpYJm0
>>221
それならいいな。
『利権を守るは〜』だったら目も当てられない。
223名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:37:19 ID:Q7x2HENz0
>>221
せめて町位の規模にしてくれw
224名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:56:38 ID:xlruxgiy0
>>223
赤:課長
青:係長
緑:新人
桃:御局
黄:臨時職員
司令塔:定年後再雇用の相談役

・・・どこの御当地ヒーローだw
225名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 13:05:21 ID:pph5Efuh0
>>222
ちっとも良くねぇよ。
某国首相「星のいのちを守りたい」

企業が儲かる現実的な政策を立てて、ついでにちょっぴり私服を肥やしている方が
よっぽど国のためになる。

希望はともかく、夢はあまりないがなw
妄想ばっかりで、希望の無いよりはいいだろ。
226名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 14:43:41 ID:6olWuW+60
>>225
そう言う話はよそでやって
227名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:48:00 ID:UH9Sb0Cy0
今日、アラタそっくりの女性を見かけた
髪型までそっくりで彼氏っぽい人と腕を組んで歩いていた
228名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:26:16 ID:6XSCbXXw0
アグリとモネがリアルな感じで仲がいい(ベタベタしすぎてない)のが結構珍しいかも
どこで読んだか忘れたが、どこかのスレで
「戦隊の二人兄弟の場合、上は殆どの場合兄で
大体において下が上を崇拝してる関係(要するにブラコン弟・ブラコン妹だらけ)」
とあった。
確かにギンガもハリケンもゴーオンもそんな感じだな
同じ横手のゲキレンの523とレツはそんなにベタベタしてはなかったが。
229名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:24:29 ID:iNLBFdWT0
見習いってことは成績が悪かったらコンビのどっちかが
護星天使になれない、っていう結果もあり得るのかな
アグリモネ兄妹でどっちかが落第したらその後気まずいだろうな
モネが落ちたらムキーってなって兄ちゃんをひっかいたりしそうだし
230名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:29:36 ID:u8KV2Kqf0
というか見習い研修のパートナーはどうやって決めてるんだろうな
はい二人組作って〜なのか
231名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 02:27:49 ID:04HYuJNn0
マスターヘッド「は〜い、自由に二人組み作って〜」

エリ「アラタは私と組むよね〜」
アラタ「うん」

アグリ「俺たちは兄妹でいくぜ」
モネ「だね」

ハイド「あ、あれ?俺・・・」
ぽんと背後からハイドの肩を叩くセンちゃんが・・・
232名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 11:24:23 ID:owdgI2P60
ミクちゃんのために
モネさん踊ったチアで
「G・O・S・E・I」
の曲は誰が歌っているのですか?
やっぱりモネさんが!?
233名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 11:44:58 ID:e8eahvu1O
五條真由美じゃなかったっけ
プリキュアとかの人
234名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 12:37:09 ID:E1MHsgw50
データスが、助けられて憤慨するアラタ達に
「今まで何もしなかったマスターヘッド様が・・・」
みたいな事を言ってたけど、マスターが傷付くんじゃないかとヒヤヒヤした。
235名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 12:49:18 ID:owdgI2P60
→233
ぁりがとうございます
236名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 15:03:14 ID:o5CGlYtpP
アグリイメージDVD発売。
237名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 16:56:42 ID:x0tPju3d0
マングリ
238名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:24:32 ID:8d3fYdcz0
アグリのイメージDVDと聞いて
畑に種をまいたり耕したり、最期は笑顔で収穫とか
そういう物を想像してしまった。
239名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 18:33:53 ID:e8eahvu1O
え、違うの?
240名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:24:04 ID:lT9a9Jk80
アグリのイメージ映像?
特訓シーンとかじゃないの
241名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:40:33 ID:3XBdB5j00
ハイドさんのイメージDVDなら間違いなく波間を漂っているんだろうがな。
242名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:50:20 ID:kjyOjyOwO
>>224
アバレンジャー……
243名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 22:06:53 ID:fHOwSW9y0
先週の放送をまた見返していたけど、
ゴセイピンクにも踊って欲しかった。 蜂須賀さん・・・
244名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 10:32:45 ID:6t2f+fQT0
誰か>>203のBe cool!にそろそろ突っ込んでやれw
245名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:05:10 ID:LOOtAJ3W0
来年辺り出るかな。スーパー戦隊オフィシャルデータファイル。
246名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 20:34:02 ID:n/PKUwQy0
創刊号はネオジェットマン、ホワイトレーサー、アバレピンク、デカゴールドを徹底紹介!
247名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:03:25 ID:vkqLC8uvP
ゴセイグリーン忘れちゃダメだろw
248名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:07:18 ID:4NQnQvjC0
シンケンブラウンもw
249名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 22:39:15 ID:DrcdhFNCO
いっその事ゾクレンジャーで
250名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 23:02:15 ID:gz6E6v0F0
>>246
創刊号からそんなマニアックなのやるわけないだろ!


とか釣られてみた
251名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 02:55:42 ID:hlOkHQLw0
>>246
それをやるなら
ネオジェットマン、X1マスク、ホワイトレーサー、デカブライト、ゴセイグリーン
だろ。

本編に登場、変身能力あり、准正規メンバー(ひとり自称がいるけどw)は
全シリーズ通してこれだけしかいないはず。
252名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 07:17:58 ID:pZ4iPdkRP
ゴセイに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart400【迷惑な奴なのだ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273070510/
253名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 16:07:21 ID:eYgKcIJ00
>>252
それは流石にディケイドスレに失礼だろ。ディケイドスレだってそういう雑談はしてないぞ。プリキュアネタも相手にされないしな。
254名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 16:39:05 ID:7rcARI2DO
>>253
それ触っちゃいけない人
255名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 01:53:32 ID:tcouy0z40
みなさんそろそろ起きてテレビの前で待機しましょう
256名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:27:41 ID:xofMGKH+0
t
257名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:56:25 ID:t1u7lXK/0
もうあいつだけでいいんじゃないか?
258名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:58:33 ID:oZSSMcpv0
せっかく面白くなってきたと思ってたのに、何かたまに根本的におかしな回が来るなあ……。
何だ今日の同じことを何回も何回も繰り返した末にチート新技で終わりの展開は。
259名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:58:41 ID:hvJBmM1Z0
ダチョウ最強説提唱

しかし色々見所がある回だった
俺もロリエリ先生に教えてもらいたい

あとEDがアイドルバージョンだ、やったー

次回、ハイドとモネにフラグ?
260名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:01 ID:ERR623cB0
ハイドさん良かったね、ほんと良かったね



…予告でオッサン呼ばわりされてた気がしないでもないがw
261名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:07 ID:BbjtJnkh0
スカイックのモデルが長嶋茂雄だとよくわかったw
262名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:12 ID:Gtl2hkAA0
まさにあいつだけでいいんじゃないかな状態
263名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:28 ID:PXWz5/qM0
新メカの攻撃見てこれを思い出した
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /
264名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 07:59:45 ID:+fAn+5Rr0
今週のポイント:フォロー
265名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:00:03 ID:fp8351cg0
ブレドランが死ななくってよかった
266名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:01:36 ID:BoFpzggd0
ハイドさんにやっとコーヒーが。・゚・(ノД`)・゚・。

で、ダチョウだけで良いよね、もうw
267名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:02:14 ID:BoFpzggd0
>>261
あれだけ見ると金田治監督かと思ったw
268名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:02:36 ID:Gtl2hkAA0
やっぱり最後「ちゃんとハイドの分もあるよ」って言ってたのかw
269名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:02:37 ID:xTVg4DQ50
今回は久々に面白かった
やっぱ、ゴセイでは一番大和屋がいいな
270名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:04:39 ID:NpXsrweD0
つまらなくはなかったんだが水増しした感覚が強いなあ
何か酷くスカスカと言うか
黒にほとんど台詞が無かったしもう少し赤桃以外にも出番を与えていたら
この違和感も軽減していたと思うが
271名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:04:49 ID:+NZB0ewy0
今回の敵はゴーゴーファイブの無限連鎖カードみたいな能力だったな
272名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:05:17 ID:+fAn+5Rr0
OPが変わってない以上復活(再生)デレプタもあるような…
それともただ間に合わなかっただけか
273名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:09:33 ID:cST7LXxJP
駝鳥無双、空気読んで合体を提案
274名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:10:06 ID:/dcYYy9o0
>>261
俺もそう思った
長島さんの教え方は、天才にしか理解出来ないからな
275名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:10:32 ID:lPmkZyEl0
面白かった!エリとアラタの昔からの関係性が話に深みを与えている。
で、来週はモネとハイドの新しい関係を深めていく話。

全員が昔からの知り合いではなく、かといって全員が初対面で突然正義のヒーローにさせられる展開でもないから、
全員の絆を強くするのにいろんなバリエーションがあって、良いなぁ〜
276名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:26:22 ID:/dcYYy9o0
何か今日は、戦隊もライダーも、よく分からない強さのインフレ合戦になってるな
277名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:29:46 ID:U7ukQC5z0
ミスティックブラザー
dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1273356247
278名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:39:29 ID:WyC6IKj30
展開としては熱くて好きだった。大和屋も普通に燃える話書けるんじゃんw
ただ、どうしてこう毎回Bパートがすかすかに思えるんだろう。
内容が薄いわけじゃないし、Aパートが詰め込みすぎなわけじゃないのに
なんでこんなにBパートゆっくり?って気がしてしまう。

でも、ラストシーンはよかったwコーヒーwww
279名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:39:50 ID:v7EQElmt0
エリが屋上から飛んでったシーン…
天外魔境Uの菊五郎を思い出して噴いた
280名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:41:03 ID:n7NE4lk80
やっぱりデレプタがいなくなって、敵本拠の空気最悪になってるwww
281名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:43:52 ID:NpXsrweD0
見捨ててひとりだけ逃げたのに死んだ子分にこだわってる小悪党臭さがいい
282名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:47:58 ID:pRBYeHqo0
ドレイク様のあのDVぶり、視聴者のチビっこたちにも
こりゃブレドランに裏切られてもしゃあないねえ、
て納得させる準備かなw
283名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:59:12 ID:n7NE4lk80
今週はエリの白いミニスカートに目がいって仕方がなかった
今は反省してる
284名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 08:59:43 ID:Gtl2hkAA0
意外と内弁慶だったドレイク様
285名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:00:02 ID:LZYijuvf0
アラタの忘れ物キャラ、久しぶりに登場だな。
286名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:03:31 ID:Lgj/2J730
23日からVSシリーズが地上波放送するみたいだな
287名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:08:03 ID:cST7LXxJP
生首祭りに凹られたデレプタ
駝鳥に蹴っ飛ばされたブレドラン
288名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:13:39 ID:Lgj/2J730
コーヒー入れてもらったと思ったら今度はオッサン呼ばわりとか・・・
モネのハイドさんいじめはいつまで続くんだ(´;ω;`)
289名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:18:02 ID:+fAn+5Rr0
>>288
ところが下手するとラヴに変わってしまうかもしれないんだぜ?
290名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:21:52 ID:t/INQV170
エリのが跳ね返されたら(二人とはいえ)ミナデインかよw
どんだけドラクエ意識してんだかww
291名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:22:48 ID:LZYijuvf0
>>289
来週の最後でモネの武器が2mmも歪んでいるの指摘して起こられるから大丈夫。
292名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:26:47 ID:n7NE4lk80
ハイドさんからは典型的なフラグブレイカーの匂いがするぜ
293名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:30:34 ID:MdpdPduj0
そもそもアグリが許すわけないじゃんw
294名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:31:24 ID:/dcYYy9o0
>>280
やはり人間関係は、3人が基本だね
2人だと、揉めた時に止める奴がいない
295名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:40:11 ID:gJBZFFLD0
ハイドさんにコーヒー…゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
296名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:54:40 ID:X4vLE+tK0
ミスティックがブレドラン吹っ飛ばした後に
「もうこいつだけで良いんじゃねwww」って思ってたら似たようなこと言われて吹いた
先週の化物と言いこういう所好きだw

ハイドさんよかったね・・・でも予告ww
297名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:54:50 ID:xmThiTKD0
>>282
というかドレイク様豹変しすぎだろ
最初の頃は温厚そうな感じだったのに
298名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:58:48 ID:NLQ22h860
..        __|__ . ┌┐/↑\    ,ヽ、   .i   、  
          人   ││ |三三|  ∠--、  |   ヽ 
        /  \ └┘ レ く    _ノ  ヽ/   '  
                 / ̄ ̄ ヽ, 
                /        ', 
                {0}  /¨`ヽ  {0}', 
                l   ヽ._.ノ   ', 
               リ   `ー'′   ' 
         ,,.ィ'''フ''''=く          `ヽr''"`ヽ、ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、.,    ,,..ィ'"´i       ヽ、 
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、 
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ 
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i 
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、 
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   ) 
299名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:59:46 ID:FZETc05pO
>>297
ゴーオンでもヒラメを失った後、ヨゴ様が豹変したろ?
それくらいドレイク様にはデレプタが大切だったんだよ・・・。
300名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:07:14 ID:EvWwQFj60
ブレドランがコブラージャさんに見えてきた

販促に勤しんでるのはいいと思うがこう毎回ポンポン出されるとイマイチありがたみがなくなってくるなあ・・・
301名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:07:17 ID:NS/xhBdk0
>>299
だったら見捨てて逃げるなよ…
というかあの場面デレプタが一言「ここは俺に任せてドレイク様は一時退却を!」と言えば
ドレイク様のメンツも立ったよな
302名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:08:24 ID:cST7LXxJP
ドレイク様は喪に服してる間にブレドランに下克上されそうだからなw
303名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:11:15 ID:n7NE4lk80
ドレイク様はあまり策を弄さないというか、力押しっぽいキャラだからな
デレプタとは似たもの同士で気が合ったんだろう
304名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:13:02 ID:Lgj/2J730
今日のロボは水飲み鳥か、ぬるぽマシーンか・・・
305名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:14:01 ID:8tuJCVa60
ドレイクさんのイラつきっぷりが何とも。
かく言う自分だって失敗したのにさ。
自分の失敗を棚に上げて部下に八つ当たりって、何か小物くさく感じるんだよな。

最後にモネがハイドの分までコーヒー淹れてあげてたのはヨカッタ♪
次回でおっさん呼ばわりしてたけど、あの二人がどう協力していくか楽しみだw
306名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:23:26 ID:xmThiTKD0
>>300
玩具出るペース早すぎなんじゃないのか
経営上の都合っていうか、あそこゲームが足引っ張りすぎなんだよ

>>301など
それはまぁいいんだけど、急にこれ以上時間をかけてられんみたいになって
デレプタと仕掛けた辺りね、あの回で急にドレイク様のキャラが変わった感じ
これも、ああいうキャラだって説明をデレプタ辺りがしてればまだ納得できるんだが…
307名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:28:01 ID:n7NE4lk80
来週のモネとハイドのエピソードで、主要キャラ同士はほとんど絡んだ事になるのかな
あとはエリとアグリくらいか
308名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:33:28 ID:LZYijuvf0
>>306
データス回があったばかりだしねぇ。

>>307
アグリ兄さんの農作業を忘れるとは…
309名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:36:29 ID:zsKYoGQA0
ハイドさんに春がきたのね つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
310名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:38:30 ID:BbjtJnkh0
ハイドにコーヒー渡す時に「はいどーぞ」と言わなくて良かったw
荒川あたりだったら言わせそうだからな
311名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:42:23 ID:gJBZFFLD0
30分後の吹くほどまずいコーヒーでも
ハイドさんならきっとおいしそうに飲んでくれるに違いない
312名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:51:20 ID:n7NE4lk80
>>307
素で忘れてたわww
でもエリとの絡みっていうより、アグリの単独エピソードって印象だなあ
313名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:57:25 ID:EvWwQFj60
4Qの成績に比べてゴセイの通期目標が高すぎるのは販促アイテムが多いのが原因か?
314名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:57:48 ID:pRBYeHqo0
>>309
春来たりなば冬遠からじ・・・
315名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:59:48 ID:/dcYYy9o0
>>303
デレプタ×ドレイクということか
316名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:07:36 ID:ERmpPA07P
ガブラッチョが出てきて吹いたw
317名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:36:39 ID:tGo9NrlpP
ダチョウ強すぎワロタ
もうダチョウだけでいいんじゃないかな
318名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:39:58 ID:pRBYeHqo0
でもダチョウはこのあとすぐ1回くらい出たら、
二度と再び登場することはないんだろうなw
319名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:42:28 ID:Y+HOu/1m0
最初は気にならなかったけど回が進むにつれてゴセイは玩具多いなーって感じるわ
320名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:45:21 ID:n7NE4lk80
>>318
登場するけど、強い敵が出てきた時に
他のヘッダーたちと一緒に敵に特攻→吹っ飛ばされるコンボの一員としてだな
321名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:07:12 ID:/urXrgCB0
今日のデータス、どんな感じだった?
322名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:13:55 ID:cST7LXxJP
出番なかった
323名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:19:31 ID:Lgj/2J730
>>321
ウォースターが出ましたです×2
324名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:21:29 ID:BbjtJnkh0
データスが出ーたす
325名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:11:22 ID:8tuJCVa60
誰か審議中のAA持ってきて〜
326名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:18:51 ID:ivos3Fgk0
ウォースターがうぉーすたー
327名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 13:55:01 ID:+HLM1YqW0
対応してない真カードを作りだすのかと思ったらまさかのそのまま……
せめて名前くらい変えましょうよ
328名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:01:16 ID:wy3rDBoC0
なんか放送日なのに静かだな。
エリの子役の大げさな身動きと、なんだか妙にオーバーなセリフまわしが、却ってスカイックっぽくて良かった。
329名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:15:31 ID:DCX01HnO0
コンプレッサンダン使えないって行って皆に驚かれてる
ゴセイピンクがかわえええ
330名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:15:41 ID:H/4CXpbX0
子どもアラタが表情から何から似すぎててもうw
331名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:30:18 ID:+HLM1YqW0
アラタ普通に強いのな
下手したら5人の中でもトップクラスなんじゃないか
332名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:30:27 ID:KGDQ0ZGl0
手持ちカードって今出てるのだけで全部って設定なのかな?
見習いだからまだ使えない技とかもあるんかな
333名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:42:05 ID:3U1360ti0
スカイック族は大事な武器を栞にしたりトランプにしたり・・・
334名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:42:25 ID:MdpdPduj0
>>317
ダチョウの強さに注目しがちだけど
個人的にはダチョウのどこがミスティックなのかが気になるよ
335名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:46:33 ID:hFTCAY2e0
>>278
俺は逆にAパートが微妙に感じた

テンソウダーをしおりに使うエリが
アラタに「カードその辺に置いちゃ駄目じゃない!」ってには
誰もツッコミ入れなかったのか
大和屋は敢えてやったのかな…

でも「好きなもの=守りたいものがたくさんあることで強くなれる」てのは良かったな
何のために戦うか、力の源は何かって話はどんだけ繰り返しても良い
そしてスカイックのあまりの長嶋茂雄っぷりに吹くw

ところでお兄ちゃんのあまりの空気感が心配です
336名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:46:46 ID:+fAn+5Rr0
>>330
衣服が昔からあれなのかというのがもうねw
(いや分かりやすくはあるのだが)
337名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:47:09 ID:H/4CXpbX0
ダチョウはつぶらな瞳と長いまつげがミスティックだ
338名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:49:07 ID:hFTCAY2e0
>>330
そっくりだったなw
どっからつれてきたんだ、あんな似てる子
子供エリはちょっと微妙…
339名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:50:42 ID:hFTCAY2e0
>>336
あれがスカイックの民族衣装なんだと思うことにしている
340名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:52:13 ID:MgYyPScF0
髭男爵、ひょっとして隔週出演なのか…?
341名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:38:04 ID:Ty39rqNJ0
エリのスカートが気になった。
ヒロインのミニスカはいままで何人もいたけど、あんなヒラヒラなの履いてるのはいなかったんじゃない?
342名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:57:37 ID:tVqkKVVu0
>>307
アラタとモネの目立ったエピソードに期待したいところ
343名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:58:28 ID:NpXsrweD0
>>303
身の程知らずな若さと熱さを気に入ってたんだろうね
冷徹で年寄り臭くて何を考えてるのかよく分からない子分はお好きで
ないようで(当たり前だw)
344名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:00:05 ID:NpXsrweD0
>>335
話の密度が濃くて黒が空気化するのは仕方ないんだが今日の話の
スカスカ加減からしてもう少し黒に出番をやった方がよかったのでは
なろうかと
345名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:05:02 ID:geaiiK520
ダチョウの強さに俺が泣いたw
346名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:09:37 ID:FZETc05pO
>>335
カードは薄くて小さいから、無くしやすそうだが、テンソウダーは大きいから大丈夫って考えかも。
347名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:21:16 ID:cST7LXxJP
栞として目的と意図を持ってテンソウダーを使うのと
カードを無目的に放置するのでは意味が違うと
348名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:32:38 ID:Rl8ZE+OL0
前回自分が怒られたから反省して今回似たようなことしてるアラタに怒ったんじゃ?
349名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:38:25 ID:0KJUjQ8/0
公式見るまで何でダチョウ一匹なのにブラザーがつくのか不思議だった。
卵がただの卵じゃなくてヘッダーだったんだな。
350名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:44:55 ID:TSsfJCjI0
>>228
それ自分。兄弟スレな。
だからモネとアグリ、523とレツの関係は好きだ。
他の2人兄弟も嫌いじゃないけどフィクションだなーと思う。
351名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:52:52 ID:NE5ooS4a0
データスでっす!
エリの耳の形がさらに猿っぽくしていまっす。
あと、女性アクタースーツのスカートの中が
非常に気になって、マンスジとかないか
チェックしてしまいまっす。
352名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:13:34 ID:YcqAZyUF0
鳥だ!(まあ確かに)
飛行機だ!(違う・・・がスカイック属性ではあるか)
いや、ミスティックブラザーだ!!

スーパーマンかい・・・このフレーズに食いつくのはオッサンかアメコミファンだけか


>>347
大事に扱ってない点じゃどっこいどっこいだけどな
353名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:15:45 ID:LZYijuvf0
>>348
それはない。
「自分の物は自分の物、アラタの物はたまにアラタの物」な性格だぞ。
354名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:24:16 ID:KznBTMks0
>>352
おっさんじゃないもん
355名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:32:20 ID:yKybGaXi0
>>335
『心に棚を作れ!』ってやつじゃないかな。
356名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:38:23 ID:DCX01HnO0
>>351
ゴセイピンクのスカートの中が気になるのか? ゴセイピンクは私のだーーー
357名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:40:29 ID:+fAn+5Rr0
>>351>>356
ちゃんと地球の涙は(厳重に)ガードされてますから
358名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:42:48 ID:DCX01HnO0
>>357
変態から蜂須賀さんを守れーーー
359名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:48:16 ID:YTF2Yfye0
子供アラタってシンケンジャーの12幕で殿が出会った子だよね
360名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:53:14 ID:8YzioLIW0
>>325

【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
361名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:58:09 ID:ZvuF+nx10
>>355
そしてある日、轟音を立てて崩れ落ちるエリの心の棚w
362名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:10:46 ID:qQLREB/JP
>>355
地球の本棚か
興味深い
363名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:30:55 ID:BEGHvjeU0
ミスティックランナーがランディックブラザー以上に唐突すぎた登場をしたことには
何だかなと思ったけどそれ以外は実に良かった
大好きなものがあることが守ることに繋がるという解釈も良さ気だったし
364名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:48:46 ID:7tCQ3kVm0
>>329
わかるwゴセイピンクがほんとかわいいw
さすが蜂須賀姐さんw
365名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:52:47 ID:YL+u41kw0
今日、初めて見たけど赤の中の人が衝撃的でした

黒の中の人が赤だろ普通
366名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:55:15 ID:Lgj/2J730
>>364
頭を抱えてしゃがむ蜂須賀さんに不覚にもドキッとした
367名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:01:19 ID:7TNyQd390
>>366
あれ可愛かったなww
368名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:07:46 ID:6QA6kCHA0
初戦のコンプレッサンダつかえなくて頭抱えるエリがかわいい。いつもながら中の人すげぇ。
特訓に見えない特訓と、覗いてる3人がおもろい。
小さいアラタはそっくりですごい。
スカイック組の関係性が垣間見えて面白かった。
ドレイク様が小物臭を発し始めたのが気になる。
ブレドランは裏切りフラグ満載だね。
ロボのギミックがwwww
しかし、「もうあいつだけで良いんじゃないかな」を正義の味方に言わせてよかったのだろうか。
ハイドにもコーヒーあってよかった。しかもちゃんと「ハイドにもあるよ」ってw

>>307
農家のじいちゃん回がある意味エリとアグリの組み合わせだったような。
369名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:12:38 ID:54ZWhf/s0
>>368
> ハイドにもコーヒーあってよかった。しかもちゃんと「ハイドにもあるよ」ってw
このスレ住人を意識したようなセリフだったなw

変身名乗りのときの振り向きがなかったのは今回が初めて?
370名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:33:10 ID:QYYUxlK60
今回も色々楽しかったがラストの〆が全部かっさらって行った感じだったwww

>>369
振り向きなしの名乗りは新しいパターンだね。
さり気にこの名乗りのバージョンが増えるのが楽しみだったりする。
371名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:36:01 ID:8tuJCVa60
>>365
何が『普通』なんだかわからん。
押川さんとアラタ役の千葉なら変身後の身長バランスが崩れるだろ。
ライダーと違って戦隊は並んでポージングがあるから妥当なキャスティングだ。
372名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:44:17 ID:ngufb2tAP
>>369
ここ数話まるでヲチされてるんじゃないかと思うくらいフォローが入ってる。
アラをここで指摘すれば改善されていくかもしれない。
けどそんなオレらの言う事に逐一振り回されるプロの作り手というのはあまり見たくない。
373名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:47:05 ID:Y+HOu/1m0
大和屋はカオス担当と思いきや他人の脚本もサルベージしてくれるし意外と頼れる奴だった
374名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:56:38 ID:YDMQL8xcP
>>372
ここをみてるというかお目付け役の日笠がいろいろしてくれてるんじゃね
375名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:28:17 ID:SdH53Oye0
ラストのモネ、カップ6つも持ってたけど
望にもコーヒーなのか。
376名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:28:23 ID:Lgj/2J730
>>371
たぶん「アグリの方が主人公っぽい」と思ってる一見さんなんだろう
377名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:31:55 ID:VQihBqP20
何でブレドランはボスにビーム打たれてるの?
何か悪いことしたの?
378名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:37:30 ID:6KAFtVEB0
>>377
まぁ悪い事ならしてますわな、ほぼ毎週。
379名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:41:17 ID:Lgj/2J730
おしおきだべ〜
380名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:47:24 ID:DCX01HnO0
>>359
見直してきた
「あのおにいちゃん まいごなんだって」 の子供?
381名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:04:56 ID:mW2QoCLd0
>>377
某塾長が漢の魂を叩きこむヘッドバットみたいなもんだ(違います)
382名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:13:41 ID:+ryKe/X80
>>381
それはいつのまにか続編完結したみたいね
383名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:19:52 ID:k8HfvVaY0
今回名乗りのときのキメポーズのあおり具合がすごかった。
巨大化したのかってくらい下から撮ってて
そんなに股間を強調しなくてもって焦った。
384名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:22:31 ID:mW2QoCLd0
>>382
てか先月出たのが最終回
385名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:40:04 ID:BEGHvjeU0
パワードダークを演じた松本保典はパワーレンジャーのロッキー以来の戦隊参加だったね
386名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:40:45 ID:YTF2Yfye0
>>380
そう
調べたらゴーオンの1,2話にも出てるらしい
3作連続戦隊に出てるってすごいな
しかも、どんどん役が上になってる
いずれ戦隊レギュラーになるかもそれこそ今の望みたいに
387名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:48:24 ID:hFTCAY2e0
>>341
ユニフォーム自体が超ミニスカのボウケン黄もプリーツスカートだしな
あんなヒラヒラでギャルっぽいのは確かに珍しいかも
388名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:49:18 ID:ag6Ujc+e0
>>383
同じこと思った
中見えるから!ってすごい焦った
389名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:53:34 ID:hFTCAY2e0
>>347
成程w
それをエリが自明の理!という感じで滔々と説いているところを
青黒黄が半眼になって聞いてる図とか本編でやってほしいな

>>350
子供が見る以上、「兄弟仲良く」は基本としても
ベタベタしすぎるとちょっと排他的に見えるし、何か作ってる人間の願望というか夢見すぎって
気がして、実際に兄弟妹がいる身(中間子)から見ると微妙なんだよな
別にそこでリアルを求めなくてもいいんだろうけど、まあ気分の問題で。
横手自身が中間子なのかもしれんね
390名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 21:58:28 ID:hFTCAY2e0
>>355
そこをぜひ本編でボケて欲しかった(そして他キャラに突っ込んで欲しかった)
こんなメタ的な見方で補完するんじゃなくて。

>>383
イエローの股間がきになりました。

ていうか決めポーズ自体はどんどんシンプルになりつつあってちょっと寂しい
そりゃ初期のはキメた後に腕がフラついたりしてたけどさ、
やっぱ見得切りがかっこよくてナンボだと思うんだ…
391名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:16:29 ID:wy3rDBoC0
スカイック先生…ぶわぁーっ! ぐわぁーっ!で常人には意味がわからない
ランディック先生…根性論で押し通す体育会系
シーイック先生…細かいところばかり指摘されて先に進まない

…うーん。先生には誰も向かないなw
392名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:20:33 ID:BbjtJnkh0
>>391
基本的に5人とも常人とどこかズレてるからなw
393名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:41:03 ID:tcouy0z40
巨大ロボが暴れまわってる光景には慣れっこのゴセイ世界住人でも
でっかい緑色の駝鳥が街ん中を走りまわってる図にはいくら何でも
「ちょっと待て」と言いたくならんのか
394名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:44:18 ID:Ty39rqNJ0
>>391
>根性論で押し通す体育会系

それなんてオネストハート?
395名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:45:08 ID:BbjtJnkh0
>>393
「ああ、あのロボットの仲間か何かか」で済んじゃうと思うw
396名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:47:21 ID:Ae1AhIap0
ハイドさん、コーヒーもらえてよかったですね
397名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:48:46 ID:hFTCAY2e0
>>394
スカイックのぶわーっぷりは割と毎回描写されるけど、
ランディックの体育会系はいまや相当成分薄い感じ
398名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:30:41 ID:6QA6kCHA0
そういえば、緑のダチョウは何をみょんみょんしてたんだろう。
とちょっと思った。
いや、サッカーボールみたいにして武器にしてて、
形からして卵かなあとは思うんだけど。
あのみょんみょんさ加減が気になった。
399名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:35:30 ID:WyC6IKj30
ラストの会話、コーヒーにばっか気を取られてたけど
ちゃんと聞くとかなり面白いなw
「まだ終わってないから、次からね」
「負けてんじゃん」
「俺は諦めない!(キリッ」
400名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:45:08 ID:hFTCAY2e0
卵だな

攻撃の仕方はかなり気に入ったw
卵でサンドイッチ→カプセル爆弾に閉じ込めるみたいな
401名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:49:34 ID:k8HfvVaY0
タマゴってことはあいつ・・女なのか?ゴクリ
402名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:56:31 ID:uUVwy2q7P
ダチョウがどうだったかは知らんが、基本的に鳥類って
オスの方が子育てに積極的じゃなかったっけ
403名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:56:53 ID:Ty39rqNJ0
さっきTVで昔のスピッツのPV流れてて思ったんだけど
アラタと草野マサムネ似てると思うw
404名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:03:16 ID:usKmIeOa0
>>402
なんでそんな思い込みを
鳥はつがいで子育てするもんだろ
405名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:05:51 ID:4+JkjxlL0
>>403
それ自分が3スレくらい前にも言った
マサムネも昔は超マッシュだったからなw
406名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:06:26 ID:ani1KiEi0
うちの家族はアラタがほしのあきに見えると主張して譲らない
407名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:11:46 ID:/X54JjTR0
けどタマゴを武器にするのは感心せんな。
408名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:18:24 ID:h4ur55st0
まあ子供に真似されて卵で遊ばれると困るわな。
そこはきちんと教育しなければ。世のお父さんお母さんは。

でもアレだけでかいと、指摘されなきゃ卵と認識しないんじゃなかろうかお子さんは。
409名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:37:30 ID:7blU0DUH0
ダチョウはいらなかったな。蛇足も蛇足。ダ足って言いたいのか。
410名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:39:50 ID:3UzXCDhcP
うまくないな
411名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:41:08 ID:50y0VlS70
いちごパフェがあまりおいしそうに見えなかったな
412名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:48:47 ID:DqQ/CvUF0
どうでもいいけどパフェって溶けるっけ
413名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:52:42 ID:DrUkguqh0
>>412
クリームの部分が溶けるんじゃないか?
確かにあまり美味そうには見えなかったが何故だろう
414名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:56:47 ID:6ARSwwYC0
エリが可愛すぎてパフェが霞んでいたから
415名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:05:54 ID:xvWTwB4Z0
なんでブラザー(兄弟)ばっかりなんだろう
そろそろシスター(姉妹)が出てきてもいいはず
416名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:23:20 ID:50y0VlS70
>>412
ソフトクリーム使ってるんじゃね?ってそれだとサンデーか。
417名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:26:21 ID:ttU2/6Sj0
普通にアイス乗ってるっしょ。
418名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:27:36 ID:4+JkjxlL0
パフェって結構トップにアイスクリーム乗ってるものだと思う

あと暑いと生クリームも溶けるよ

>>415
姉妹ふくめて「兄弟」って日本でも良く言うじゃん
そんな感じじゃね?
419名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 01:43:07 ID:6ARSwwYC0
よう兄弟!とかヘイ!ブラザーって意味のブラザーだよねたぶん
420名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:05:32 ID:Qj3KAen+0
エキゾチックブラザーやミスティックブラザーは
出オチヘッダーだから仕方ないね
421名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:24:15 ID:WP9NBTlP0
>>413
いちごとクリーム以外に具が見えないからだと思う
なんかこうもっとジャムとかコーンフレークとかスポンジケーキとかポッキーとか盛ってほしい
と自分は思った
422名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:25:05 ID:HcpD8/v00
ep13 すごく楽しかった
アラタとエリの幼少期
「ヌゥ→」「くぅぉーっと」
423名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:46:23 ID:7DgTf3VO0
東映公式みて思うんだけど、あんなでかい鍋で煮るのは効率がよくないような…
そもそもあの大きさのものがあの家(元々二人暮らし)に何故あるのかという疑問もあるが
424名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:48:30 ID:HcpD8/v00

同感
425名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:53:28 ID:50y0VlS70
>>423
元々あれだけでかい家なんだし、家族も多かったんじゃないだろうか
貴族の親とかも同居してたのかもしれんし
426名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:21:46 ID:7DgTf3VO0
>>425
あー家の大きさからすると人がたくさんいた可能性もあるのか
しかしあんな深い鍋でうまく煮えるのだろうか
427名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:46:04 ID:4PDcBvXt0
やっと書き込めるー
冒頭で頭抱えるピンクカワユス(*´Д`)
チビスカイックカワユス(*´Д`)

トランプにゴセイカードが紛れ込んだってことは遊んでる最中にカード出したのか?
何をするつもりだったんだアラタw

あと、パンのシールが新しくなってた
玩具の展開も早いが、おまけの展開も早いな…
428名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:51:00 ID:GGQhrWwvP
大家族になってから、買ったんじゃなかろうかと。
429名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:09:07 ID:zSgQWLLJ0
>>403
両方好きな自分ww涙目ww
アラタ最初に見て、キノコ再来と思った。

カードそこらに放っておくな、はダイスオーのカードを放っておく
子供たちへの注意かも。
アラタみたいになくなるよ!って言ったら片付けるようになったw
430daiuytuuiukiuk:2010/05/10(月) 18:02:27 ID:PoosfFQM0
13話ユーチューブで見たあらた先生いいねエリ最後に変わらない
431名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 18:19:17 ID:BffPU8Ee0
幹部の青いのカッコイイなぁ
432名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 18:58:15 ID:7DgTf3VO0
青いのとかいうなー!
と思いつつも自分も番組開始当初敵の外見と名前が一致してなかったな…
433名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:13:04 ID:8xBevFmT0
もしダチョウが先週登場してたらモンスドレイク様が飛ばされたんだろうな。

ダチョウこえぇぇぇぇ
434名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 20:17:30 ID:BOwuE7270
雑誌か何かでダチョウを見かけて
「だせぇw何の番組のキャラだよププw」なんて思ってたら
颯爽と登場してきてΣ(゚Д゚;)ってなった。

食玩で出たら買う。
435名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:00:49 ID:1Gwmsh9+0
来週の話、「最強タッグ」なら年末にやってほしかったなw
436名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:07:38 ID:GGQhrWwvP
今気づいたが、ハワードザダックをもじった怪人が、ダックにやられたって話だったんだな。
437名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:18:11 ID:G1UEVMS80
>>436
ダチョウはオストリッチだよとザブングルで学んだ
438名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:20:08 ID:rCulmnSk0
こんにちは。あたしは元カウガール。
牛は殺処分されちゃったけど、スレを巡る旅を続けています。
    __
  ヽ|__|ノ
  ||‘‐‘||レ
  /(Y (ヽ
  ∠_ゝ
   _/ヽ
439名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 21:20:13 ID:Bx4Ibctv0
つーかあれミニスカじゃないから。
440名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 22:19:41 ID:4+JkjxlL0
>>435
ていうか、5話の青と黒でこそこういうのやってほしかったよな。買い物とかじゃなくて。
ハイドさんがいきなり大胆なすっ飛び派になった時点で
アグリ兄の存在意義がゼロ以下になった(で、完全カマセポジションに)
441名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:32:47 ID:GLDwh4Hm0
アグリに与えられたポジションは、熱血とツッコミのはずだけど
熱血とツッコミって相性悪いんだよな

クール役のくせに天然ボケ位置のハイドさんが凶悪すぎる

ツッコミは望一人にまかせてもいいかもね
この際アグリもボケに回っても仕方ないかも
442名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 00:49:56 ID:FRh2QmKF0
アグリ兄ちゃんには、やたら惚れっぽいとか犬が怖いとか
モネとは実は血がつながってないとか
定期的にネタとして使える隠された一面がほしい
443名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 01:01:31 ID:GmGsxCB20
開始前はぼっちなハイドさんの存在感が心配されたが
蓋を開けてみるとアグリのほうがこんなにも…
リアルな兄ちゃん(と妹)って感じがして好きなんだが
444名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 08:58:24 ID:h2ZmU7cr0
別に存在感ないとは思わないけどなあ、アグリ。
マジの時に翼が空気とか言われていたのに少し似ている状況だ。
あれも結構ツッコミ役で生きていたはずなのだが…。
445名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 09:40:08 ID:Y8sh0fVc0
アグリは存在感がないとは思わないけど影が濃いとも思わない、もうひと押し欲しい感じ。
変身時によくデコピンやってるのが好きだけど普段からやってたっけ?
446名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 09:52:22 ID:h2ZmU7cr0
別に濃くなくていいんじゃね?存在があることが確認出来れば。
そうやって濃くすれば、他の誰かがまた空気呼ばわりされるだけだろうし。
今のところ、例えば2人が目立つ回でも他3人というグループもちゃんと見せてくれてると思うし
全体バランスは悪くないと思うけど。
447名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 10:18:24 ID:0F6ogGaD0
要するに主役回にどれだけインパクトのあるネタを貰えるか、それだけだよ。
448名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:26:40 ID:Q6MoDSXR0
なんだかんだでお兄ちゃんは縁の下の力持ちっぽい気がする
449名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:27:58 ID:3ZUpKNmh0
>>441
熱血とツッコミキャラってどんなんか考えてみたけど
島本和彦みたいなのしか思い浮かばんかった。
450名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:31:43 ID:Q6MoDSXR0
熱血漢でツッコミ……加賀美?
451名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 11:58:23 ID:h2ZmU7cr0
>>447
農業話好きだけどなあ。
ただ、メイン回そのものがあまり多くない感じ…ハイドさんとのコンビ回はむしろハイド回だったし。
452名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 12:25:44 ID:ExEV/utz0
熱血でツッコミ……冒険黒や真剣緑じゃダメなのか?
もっとも、冒険黒は中盤空気な上に、某スレで大きくキャラ立てされた感じだがw
453名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:38:43 ID:/DBIDox70
なんか、回を重ねるほどに
ハイドさんのキャラが・・・・
454名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:02:36 ID:VuDvSqMO0
なんだよ最後まで言えよ
455名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 16:45:37 ID:pO9u6DlP0
ハイド、中の人は平成生まれなのにおっさん呼ばわりか…
456名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:35:09 ID:n7U5vvJN0
>>449
マジイエローは初期はクールキャラだったはずが、中盤から立派な腰振り熱血野郎だったな。
457名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:29:19 ID:udVO8K1/0
腰振りはともかく、設定は迷走しきってたな>マジ黄
初期設定ダンサーだったのがいつの間にかボクサーになってるし
しかも魔法はそれとは無縁の薬物調合だし。
458名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:36:20 ID:h2ZmU7cr0
迷走って…ダンサー設定は企画段階の初期設定だろうに。
番組開始時点では既に関係ないし、設定作成段階で変わった事なんてどの戦隊にもあるだろう。
で、それと何か関係ないといけないのか?魔法使いとしての能力が。
他の人らだって何も関係ないじゃん、サッカー部の魁が錬成魔法の使い手だったりとかさ。

つーか何でここでマジの悪口なんだ?
459名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:37:56 ID:VuDvSqMO0
なんでお兄ちゃんの皮肉屋設定が現れもしないまま消滅したのかっていう話だよね!
460名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:38:01 ID:lg5anwy0P
ゴセイに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart400【迷惑な奴なのだ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273070510/
461名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 20:39:40 ID:h2ZmU7cr0
でも、モネに対してのほめ言葉にしても素直じゃないというか、皮肉やというのもわかるなと思ったが。
462名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:07:49 ID:GLSLUyIQ0
Q:何故、アグリの皮肉屋設定が消えたのか?
A:皮肉を言ってもメンバーには気づいて貰えないから

かも知れない
唯一皮肉だと気づいたモネには、絞められて凹むアグリ兄さんw
463名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:21:10 ID:n7U5vvJN0
初期設定にこだわるとゴセイの良さが見えなくなるね。
いい意味で膨らんでいってると考えて見るのがやっぱりゴセイの正しい見方なんだろう。
464名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:34:54 ID:pHV53SV20
確かにあの三人じゃあ「皮肉」通じないっぽいな
望だけが理解していそう
465名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:43:12 ID:5eCGuVbQ0
>>462
すっげえ納得ww
むしろ、一番の常識人?
466名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:47:27 ID:54VoZB4e0
>膨らむ
どういうわけかデビルマンのジンメンとかハガレンのエンヴィー@怪物態が脳裏に浮かぶ
俺の脳味噌@ネガティブ寄り
467名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:50:21 ID:YVcxv0lY0
>>466
あぁ、実写版ジンメンですね
468名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:13:10 ID:PDdMb9+A0
「熱血でツッコミ」キャラにどうしてセイザーXのライオセイザー・安藤拓人の名が挙がらんのだ
熱いバカの癖に秀逸なツッコミを食らわすたっくんはかなりの逸材だったぞ

>>461
皮肉っていうか、ただ照れ屋なだけだろ
ツンデレと言えば分かり易いっちゃ分かりやすい。

別にアグリのキャラは迷走してないが(そういう意味ではハイドさんやモネのほうがキャラが散らかってる)
なんというか、全部薄味なんだよな。
「メンバーが5-6人いれば、誰か一人は存在感が薄くなる」って意見があって
それももっともなんだけど、兄貴の場合「他メンの誰かと比較して」薄いんじゃなくて
単品でも薄い。いわば相対的空気じゃなくて絶対的空気
熱血キャラが好きなんで、放映前のキャラ設定的にはアグリに一番期待してた
今のキャラもこれはこれで好きだ。凄いいい奴じゃん兄貴。
好きなだけにもうちょっと濃く描写して欲しいというか、目下の状況はちょっと残念。
後は次のメイン回が待たれるが、後3週はメインがないことがはっきりしてるし、それ以降も未定だしな
469名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 02:44:23 ID:x5XDgwV40
エッグヘッダーの「ピョコッ」って音がシュールだ
470名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 08:04:35 ID:53PBBxwe0
>>468
メインじゃなくても存在感があると違うんだよな
エリとかハイドさんはそういう意味でおいしい気がする
471名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 08:45:50 ID:RaiH65Kw0
外見的にはちょいワルっぽいんだけど、実は一番常識人で振り回され役
濃さはちょっと少ないかも知れないが、アグリのいないゴセイジャーは考えられない
なんというか、見ていて安心する位置?
472名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 08:48:39 ID:x+vOjvoB0
>>468
おいおい、ツンデレは違うだろw
473名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 10:06:56 ID:H6NUjtaE0
アグリは5人の中で「仕草」が一番輝いてる。
皆が一列に並んで「キリッ」としてる中、
得意げに鼻こすったり、腕をパシッと合わせてやる気満々そうに見せたり
474名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 10:12:39 ID:1UBPkvJj0
去年も青のメイン回が多かったけど今年も青のメイン回多いね
早くも4回目じゃん
475名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 10:16:10 ID:x+vOjvoB0
やっぱ一人シーイックだからだろうか
476名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 10:26:41 ID:LruS+bP/0
>>473
それは思う
特に変身後の小技が多いっていうか
最近は変身前にもフィードバックされていておいしい

>>475
ピンだから最初のうち描写不足になることを製作側が危惧したのかもね
6話くらいまでは放映前におおざっぱな青写真くらいはあったろう
はっきりいってそろそろお腹いっぱい、ていうか少しお兄ちゃんにそのメイン回せとw
477名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:41:20 ID:x+vOjvoB0
>>476
制作側の細かいことはわからんけど
例えばシーイックとランディックを絡ませようと思ったときに、ランディックは二者択一だけど
シーイックはハイド一択なんだよね。そういう感じで増えてるのかなーと。
478名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:44:12 ID:x+vOjvoB0
あ、も一つ。この前のようなスカイック回や以前のランディック回みたいな感じで
シーイック回を回すとさかなクン回みたいにやっぱりハイドがピンでメインになるから
カウントあがっていくよね。
まあ中盤以降でバランスはとるんじゃないかな
479名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 12:53:57 ID:tCjtMJeD0
まあ、しかし前回はモネがツッコミ役だったが(「本当にあれが奇跡なの!?」とか)、
あのツッコミポジションを黒に渡せばよかったのになーとは思った
480名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 14:51:01 ID:m3LDIrmJ0
どうでもいいがみんな(9割方)ハイドには「さん」付けなんだな

最後のエリのアラタへの視線に恋愛感情に近いものを感じたんだけど
そう感じたのは自分だけかな。
単に幼馴染も強くなったなぁという感慨に過ぎないのかな。
481名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:47:56 ID:J7+q3LUd0
もしかすると終盤アラタとエリ・ハイドとモネがくっついて
今度はお兄ちゃんがぼっちになってメイン回が増えるとそういうことなのかもしれん
482名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 17:51:20 ID:b415PAsN0
そうだな。幼なじみの格下の子がいつのまにか男になってる姿は女の子には胸キュンものだろうな。
483名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:42:13 ID:OHVydyYW0
>>481
アグリがモネのどこが(女として)いいんだとか言ってる絵が浮かぶわ
484名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:54:23 ID:LruS+bP/0
今までならこのあたりで「カプ厨うぜー」と一発ぶつところだが
赤桃の息の合いっぷりに
ナイスな相棒、いい感じの幼友達、なんか年の近い姉弟っぽい間柄とか、
に加えて恋人という要素が加わったところで今更突っ込む気にもなれん

まあマジレスするとゴセイジャーで恋愛展開はやりそうにないと思うけど、
モネとハイドがうっかり付き合うことになった時に動揺するアグリはちょっと見てみたい。
485名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:19:41 ID:4Re+xSVp0
エリを自分のペースで喫茶店に誘ったアラタにちょっと男を感じた。

赤と桃ならくっついてもかまわない。
せっかくおさななじみなんて美味しいネタ持ってきてるんだから
もうコッテリベタベタなのが見たい。
486名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 04:44:21 ID:8nn9xVqH0
ボウケンイエローが偶然ゴセイ映画の撮影に遭遇したらしい!
ブログ↓大したネタバレはないように思うけど、嫌な人はスルーで。
http://ameblo.jp/nakamura-chise/entry-10529512415.html
487名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 06:15:33 ID:kN/lYSZ40
>>485
アラタをその気にさせておいて
本人は全くその気がないエリという図式なら浮かんだ
488名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 08:34:14 ID:CO+UQbq/0
>>487
むしろアラタがその気になるというのが想像できないが
489名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 08:47:27 ID:X/X/njes0
ガチ恋愛をしてほしくない気持ちはあるんだが
仲間同士で恋愛していると思い込んでの騒動はちょっと期待したい
それこそ>>484な兄さんを
490名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 08:57:59 ID:8OZj+9eK0
そうだね
>モネとハイドがうっかり付き合うことになった時に動揺するアグリ

結局アグリの勘違いでしたっていうおちでいいからやってほしいな
妹思い&照れ屋&真っ直ぐ(熱血・単純) このへんのアグリの持ち味が
発揮できそう。
奔放な妹にハラハラしながら密かに見守っている兄ってリアルでもいそうだし。
491名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:09:45 ID:B7Qsga260
>奔放な妹にハラハラしながら密かに見守っている兄ってリアルでもいそうだし

夢を壊して悪いが、たぶんそれはほぼドラマの中でだけだw

お兄ちゃんのキャラがまさにその「モネの兄」であるとこ大きいってのはちょっと問題だな。
周囲に振り回されるのは、空気読めるし他人のことを考えられる優しさがあるからなんだが、
今後キャラを変えるつもりがないなら、
その「優しいところ」をはっきり描写してくれるともっとキャラが生きるんじゃないかな。
他メンが自由奔放なだけに。
492名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:31:26 ID:CO+UQbq/0
>>491
まあ実際、実地研修を兄妹で組むくらいの仲の良さだからなあ
リアル兄妹とは比較しようがないね
493名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:53:14 ID:w4EPyZXa0
そうだ皮肉屋設定と共に消えた設定に「人情家」とか「涙もろい」とかなかったか
普段ぶっきらぼうだけどお人好しですぐ涙腺がゆるんで人助けしてついで敵に騙されたりするお兄ちゃん
とかならキャラ立ちそうじゃね
494名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:55:48 ID:CO+UQbq/0
設定消えてるかな?
涙もろいっつっても実際に泣くわけじゃないだろうけど、農家のじいちゃんとの流れは
ちょっと斜めに構えつつもお年寄りに弱かったり人情話にほだされたりするタイプっぽくなかったか。
495名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:04:24 ID:1U7Fqlud0
お兄ちゃんの設定は消えてるんじゃなくて、日の目を見てないだけなんじゃないか?
まあそのうち帳尻合わせでお兄ちゃんメインの話も増えるだろうさ
496名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:09:47 ID:MAjK/ZwL0
つーか、超今更だがドレイクさまはデレプタの方が馬があったんだろうな。
お互い、パワー系だしなんかブレドランは参謀としては認められてても
仲間としては受け入れてもらってなさそう…
死亡順が逆でもデレプタに折檻はしなさそうだ。
497名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:58:55 ID:oQKYJKSI0
一応前回エリに嫌味っぽい事を言ってたと思うアグリ。
498名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:04:15 ID:mVSOyv+c0
でも通じなかったわけか
499名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:04:11 ID:cLDjJcAc0
嫌味言うよりも自分がまず妹や仲間のボケに振り回されてるからな
500名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:04:42 ID:k9PPX7Ps0
皮肉屋キラー大杉
501名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:26:06 ID:E/2Ydffb0
502名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:41:26 ID:ZUUefEym0
今作のピンクと黄色の俳優は二人ともかわいいな。赤も同じくらいかわいいから困る。
503名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:47:13 ID:3rVvSRni0
放送開始当初は黄色の生意気さが何ともかわいいと思った
話が進むうちにピンクのフリーダムさも捨てがたくなった
今は黒無しでは生きられない
504名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:48:52 ID:cfYzgfhk0
みんな愛されてるよなあ
505名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:48:52 ID:hzHTgkz+0
俺最初期の優しいお姉さん桃が大好きだったからジャイアンになったのが少し悲しかった
506名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 07:40:31 ID:y8es0+ek0
エリはジャイアンはジャイアンでも映画版ジャイアンの優しさがあるよ
507名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 08:41:30 ID:VKkqUBdsO
綺麗なジャイアンってやつかw
508名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 08:44:18 ID:sHNAG1Wl0
なんやかんやでみんな見ていて和む
「天使」は伊達じゃない
509名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 08:49:16 ID:hkTLbIJe0
綺麗なジャイアンw
まあそうだよね、エリのものもたまにはアラタのものなんだしな
510名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 15:23:36 ID:qORC03hJ0
歌唱力に関していえばアラタがジャイアンな気が・・。
511名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 15:55:35 ID:NXGLiXEP0
スカイックには天性のジャイアン属性が備わっているのか
512名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 16:30:10 ID:7lXxmNVq0
むしろ、ジャイアンこそがスカイック族の護星天使だったんだよ!
513名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 16:48:02 ID:Yk/F5P2r0
●ゴセイジャー カステラ焼き(カスタード)
価格:945円(税込み)

おいしいのかしら!?
なう
514名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 16:57:18 ID:5O+xw++G0
このスレって荒れてる時の方が盛り上がってるよな
515名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 17:14:03 ID:EZd7AicP0
これ荒れてるの?

確かに初期のお姉さんエリもほにゃっとしてて良かったが
キャラ立ちって意味では今みたいなフリーダム路線の方がやりやすいんじゃないかな
常識人の「良いお兄さん」であるアグリ君の微妙さを思うと。
あと、自由ピンクはマジレン以来なんでそれも個人的には嬉しい
516名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 17:48:31 ID:+pGqKrH50
|    でもハイドさんの新しい冒険が待ち遠しいです
|ω・)  
|とノ   
|ノ
517名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 18:28:48 ID:ZUUefEym0
アグリは普通に二枚目ポジションで光ってると思う。
カッコイイよ、やっぱ。
本当はそれはハイドさんのポジションだったはずなんだが・・・ご乱心なすった。
518名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 18:32:55 ID:hzHTgkz+0
でもハイドさんもたまにかっこいいこと言うじゃん
俺の仲間はみんなの仲間だ!とか
519名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 18:42:06 ID:ZcPESDMw0
バイトさんに見えて悲しくなった・・
僕はすきだよハイドさん
520名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:07:55 ID:I75A8nn90
某所でゴセイジャーには泥臭さが足りないと評価した人がいて、
その直後に「ゴセイジャーは」泥臭く戦っては駄目だと
理解したのが非常に興味深いな
521名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:19:41 ID:sHNAG1Wl0
天使だからな
522名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 21:54:09 ID:TJWhe7Hm0
スーツが白いから汚れが目立っちゃうのよね。
523名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 21:59:20 ID:hzHTgkz+0
よくアグリとかのスーツのケツが汚れてる
524名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 22:03:04 ID:W4oOkZkZ0
泥まみれだっていいじゃない
ランディックだもの
             あぐり
525名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 23:16:51 ID:eZKUiT1Q0
ハイドのスーツもけっこう汚れてる時あるよな
まあどちらも豪快に転がるアクション多めだから仕方ないというか
むしろ天使としては燃え要素のひとつかと。  
526名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:10:53 ID:I2PgdmpU0
なんでお前らハイドさんはさん付けなん?
劇中じゃ皆呼び捨てなのにw
まあハイドさんってなんか呼びやすいよな ハイドさん
527名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:29:16 ID:CiHCiyrz0
日曜日になると月曜日のことを考えてブルーになる
特に予定の無い日曜日なんてのはSHTが終わると何かそれだけで
一日終わっちゃった気になって「明日は月曜日か……」と鬱になる
最近はゴセイジャーが終わると溜め息が出る
だからゴセイジャーは土曜日に放送してくれるとちょっと嬉しい
そういう意味を込めてハイドさんって呼んでる
528名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:29:47 ID:BIUfiKEv0
めんどくさい奴だな
529名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:32:20 ID:vmVo6gQ70
去年まで俺の住んでる地域は土曜放送だったんだぜ、もちろん6日遅れで
530名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:33:27 ID:9oZZU/7P0
>>526
何でだろ?
自分は何となくここにつられてハイドさんと書きかけて、一応書き直すw
そーいやデータスはモネさんとか呼んでたけど他もさん付けだったっけ?
531名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:54:17 ID:lVc/hC7O0
軍平「先生」みたいなもんじゃないの
532名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:15:31 ID:Ip/OZG3x0
現場はどんな雰囲気なんだろうな
男子3人はみんな草食系っぽい雰囲気だから女子がリードしてるのか
アラタとアグリは2人でよく写真撮ったりして仲いいっぽいのは
二人のブログ読むとなんとなく伝わってくる
533名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:06:31 ID:lVc/hC7O0
アラタの中の人は結構しっかりしてるようだけどね。
アグリの中の人は大人しいっぽい
まあ年齢も大きいだろうが(最年長と最年少)

アグリのキャラ設定が変わった、とか言われてるようだが、
戦隊には良くあることだけど、(キャリアの浅い)役者が演じやすいように
中の人に素キャラに近づけたってことがあるのかもしれないな
534名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:27:27 ID:HNVtGF+Y0
ゴセイブログ見る限り
ハイドさんの中の人はハイドさんのように落ち着いてはいないようだ

ハイドさんに「さん」付けしてしまうのは敬愛の証
べっ、別にネタキャラっぽいからそう呼んでるわけじゃないんだからねっ!
535名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:36:52 ID:9oZZU/7P0
何かこう、年上っぽい雰囲気がそうさせるんだろうな
536名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 14:51:44 ID:lVc/hC7O0
いや、ハイド自身がいまや落ち着きキャラじゃないからw
537名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 15:03:29 ID:9oZZU/7P0
いや、年長者であることと落ち着きがあることは別物なわけで
自分も落ち着いたキャラだと言うつもりはないw
538536:2010/05/15(土) 15:34:11 ID:lVc/hC7O0
たびたびすまんが
536は
>>534への
>ハイドさんのように落ち着いてはいないようだ
へのレスだったのです
誤解させて悪かった



…いや、
ひょっとして
「中の人もハイドさんと同じく、落ち着いていない」という意味だったのか?
539名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 16:04:57 ID:o/jLb8t30
でも今週はゴセイの若造キャラモネとの回だから
落ちついたところを見せてくれる…はず!
540名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 16:07:10 ID:HNVtGF+Y0
それで「おっさん」って呼ばれるわけですねw
541名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 16:58:21 ID:fE7iw9iU0
イエローとピンクが名乗りのとき「こちらがゴセイレッドです」と
紹介してるようなポーズがすきです
542名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:16:12 ID:nkFgXP/F0
明日のゴセイジャーハイドとモネのコンビ楽しみ
543名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:31:42 ID:OVQNtu0K0
年齢的にはリーマンと女子高生くらいの差はあるんだっけ>ハイドさんとモネ
544名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:36:10 ID:o/jLb8t30
しかし中の人は同い年なのであった
545名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:49:23 ID:kYrBMmGj0
中の人もまさかこの歳で「オッサン」呼ばわりされるなんて思ってなかっただろうな

546名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:50:19 ID:vmVo6gQ70
ハイドの〜 オッサンの唄〜♪
547名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 21:08:25 ID:uNyTWg690
大衆EXでモネがアラレもない姿に
548名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:36:47 ID:spV9xxXg0
お前等今日放送というのに静かすぎるぜ。
しかもハイドさんの回なのに。
549名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:37:51 ID:/S6VeW2q0


                                    __
                __         __,,__.lllllllllL...。gJll;;;;;;;;..,,,,,,,,,,,,,,g
           .。nn  ヾ゚゚;;;;gg,,_ 」 gg」  .li;i;i;i;;;;;;;;;;,;,llllllllllllllllllll゚ll゚゚゚゚^゚^゚"
    i.i.gg、  ,,gqgg;;;;;;;;;;;;i.i.;;;;i.i.;;;;^nll[;;;;]],,_ .li;i;「]f _^ヨ.lgg
   ..llllllili]l.  ^^゛  gi;i;lili;;;;i;i;vngg;;,,gi.i.i;i;lililili0d['/ .l]llll[
    〈lllllili][、   .;gi;i;i;i;゚]i;i;llll_gglilill[^]i.i.i.i.lilililill];,;,。 〈["゜
    ゚llllllilii.i.ll[   ,,g,,l゚.;;;;;i;i;]lli;i;lilililiglilillllllllllll]l゚^]l..ヽ--、
     "lililili;;;;gll  ][,,gi;i;llllliligi.i.lllllilililililililililii;i;gg[__l.,,]ll'
      ^lilililii.i.[,,.。gi;i;i;i;llll[]ll"|lilililii;i;lilililililir `、  ][
       ,,i;i;lllli;i;;;;;lililililililili゚   ゚llllllllllililililililili[゜  5JHg[
      〈;;;;i;i;lllllilii.i.i;i;[[^゜   .l;,;,"i;i;ll ^^^.li.i.、 .。ggg][
       ^゚゚゚゚llililllllilii;i;i.i.   __;,;,;,;,lili]! ^^^]:.:.][ 〔gll「゛
         ゚li;i;lilii;i;lili]l.  .;i;i;lllli.i.i.i.[゜gi;i;lili;,;,]y
          ヾlli.i.i;i;i;i;]k|lililili;,;,lilip;;;;lililili;,;,;,;,ll、
            ゚li;i;i;i;]「J:.:.]][[i;i;llll 〔[゚l[゚゚lしll;,;,]l.
             ^^^ 〈g[v],,lilillll tf,,].。ll.;][]i.i.!
               __;;;;[glilillllllll  .l.;,,。.。,,,,〈i.i.[
              ,,gi;i;lllllilillllllll] --PF',,,,:.:.:.:.i.i.
             .;gg[g;;;;i.i.lilillll]! .l"^^^[゚l:.:.;,;,;;;;[
             lllilililillllllllllllllll「   .;___.;];,;,:.:.;,;,f
             ゚llllllllllll゚"゛ ^゜  |ll[l゚]]lll゚^^゜

550名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:39:06 ID:j+vc0XkkP
>>548
放送後になれば盛り上がるさ

ってかもうちょっとでミニプラデータス発売だぜ
やっと化け物が組み立てれる
551名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:43:15 ID:ccg/4RlS0
久々に、悪の組織が険悪な状態だな
ここ数シリーズほど、妙にフレンドリーな組織や、下っ端が好き勝手してられる組織が続いたから、ちょっと新鮮
昔の戦隊では、けっこう険悪な組織多かったんだけど
552名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 01:27:02 ID:y3fJ2Qb80
自分がどれだけゴセイジャーを楽しみにしてるか確かめるために
目覚ましをかけずに寝て明日の7:30までに起きられるか試す
553名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 02:38:06 ID:Kt7Mjtgb0
>>552
起きたらプリキュアだったということになりませんように

そんな自分はこないだ目覚ましかけ忘れてたのに
ばっちりダンのOPで目が覚めた
なんだか勝った気がした
ちなみにモネのチア回の時の話
554みんなで食べれば何とかなるなる:2010/05/16(日) 07:12:41 ID:Wss/aJ/A0
    ∫     ∫     ∫
       ∫     ∫
         彡人ヾヾ こんなに作ってどうすんだよ…
         ミイ;゚Д゚レ
  〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ ..:.:.:.|
   |      ι     .:.:.:..:.:.:. |
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |           .::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   |__       .:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.|
   \_________/
  __〔 从从从从从从从 〕__     ,,,、、、 
  |            【○】   |    ミ'从从)          ___
  |_____________|   ミd ´_>`〉 オコサマめ   |,,,,_|  なんだと
                         L7 ∠|       (人ヽヽ`、 オッサン
実況は                       /  ||  \     ζ(゚Д゚#リζ
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
 天装戦隊ゴセイジャー第14話「最強タッグ誕生!」★1
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1273956395/
新アニ特(2chではありません。ルールを守って使ってね)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 天装戦隊ゴセイジャー 実況スレッド GOTCHA.02
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1271543453/l50
   /⌒\
   (__|_|_|_|_)
    ヒi ・ヮ・)<こっちでよろしく!
555名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:15:25 ID:O376IJBN0
>>554

久しぶり
556名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:35:19 ID:8F1+zPP5P
>>551
去年はバッチリ険悪だった気が
557名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:56:09 ID:vvyLKwyI0
今年は幹部亡くなるの早いよー
558名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:58:17 ID:vz0RtYDT0
・今度の幹部はスターゲイトっすか
・ちょっ、シチューすげえええええええええええええっ!!!!!
・お兄ちゃんの頭ポンポン萌えた
・最強のダチョウOPに現る
・ああ、名前どおりゲートの能力なわけね
・ハイドさん、それはあなたのせいです。大人なら失敗は認めようぜ
・おお、アラタさんの冷静な判断。カッコイイぜ
・お兄ちゃんのセクシーシーン、う〜ん素敵
・やっぱ合体技は燃えるね
・おお、知的な攻撃! しかも天地上下の攻撃とは!
・仲良しになった二人に対するお兄ちゃんのリアクション面白いwwwww
・息の根を止めてやる(キリッ→ハイパーアッパークリーンヒットで吹っ飛ぶ……実は面白い奴なんだな
・直々に始末してくれるわ! ボス、それ死亡フラグだよ、ブレドランが意味ありげだよ、そろそろウォースター退場っすか?
・次週最終回! ではないんだよね
・モネ可愛いよモネ
559名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:58:31 ID:EUgW4ws+0
ブレドランさん!ナズェミデルンディス!!


と書こうと思ったら予告が最終回だったでござる
560名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:58:33 ID:P9EWKbax0
よし、ハイドさんとアキレスの靴の新しい冒険を今週も堪能できた(´ω`)
561名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:58:53 ID:urYHlTuP0
なんかここのところゴセイジャーもそろそろ終わりか…みたいな雰囲気があるよな
562名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:58:58 ID:cqMsNDZ/0
ウォースターもうだめぽ
563名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:59:43 ID:kePhhXlA0
えええ次回ドレイク様?
おいおい打ち切りかよって感じだなw
564名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:59:59 ID:kk2Dn+sl0
・鍋、でかっ、どっから出したよ(というか数十人の芋煮会レベルだろアレ)
・アラタもエプロンしてる。女性陣つけてて、他の男性陣はつけてないって
ことはアラタは女性カウントなのか、ご飯の手伝いするのが男性陣でアラタだけなのかw
・しかし、あのピンクっぽいエプロンはアラタの私物?
・言い争いが両方ともガキっぽいw
・敵の前で言い争いしてどうするよ。
・ハイドさんかっこいいw
・モネかわいいw
・お兄ちゃんやっぱ妹思いの良い子だな
・敵つえぇぇ。
・アラタは戦闘だと割と現実的で冷静だよね。
・ハイド一応一通りためしてたのねw
・敵組織が良い具合にギスギスしとります。
・ブレドランは相変わらず含みありだなあ。
・モネのがむしゃらさと、ハイドの冷静さがうまくかみ合うのは良い感じ。
・おっさん否定しないのかw
・ターゲイトの強さを見るとデレプタは一般怪人出身だったから
あんまり強くは無かったのかな。
・「心配してねぇよ」と心の底からうれしそうな兄ちゃんが良いなw
・背中合わせの二人がかっこいい
・アグリのガンアクション格好いいなあ。
・コックピットでのお兄ちゃんの戸惑いっぷりがwwww
・ドレイク様、盛大に死亡フラグ立ててるような…
・EDは、一度戻ったのはやっぱりあの木の構図と会わせるためだった感じだねぇ。
肩をぽんが好きなのであれもたまにやってくれるとうれしい。

・次回、アラタかっこいいな。博士久しぶりだな。やっぱドレイク様死亡?
565名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:00:44 ID:vvyLKwyI0
ブレドランは潰れるたびに別の組織に鞍替えしてる感じかな
566名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:00:45 ID:urYHlTuP0
ドレイク様死んだらどうなるん…?
567名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:01:03 ID:ccg/4RlS0
まだまだウォースターの嫁姑戦争が続くかと思いきや、早くもドレイク様死亡フラグ(て言うかほぼ確定)
568名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:01:53 ID:Ee6f3WM00
ハイドさんとモネの息ピッタリ具合に動揺するお兄ちゃんカワユスw
569名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:02:16 ID:gkcFmSWK0
ミスティック肩だけの強化だから他の合体と比べると地味だな
570名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:03:40 ID:Wss/aJ/A0
    彡人ヾヾ
    ミイ;゚Д゚レ .。oO( 二人きりで閉じ込められて何があったんだ…
571名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:04:13 ID:vz0RtYDT0
>>570
お兄ちゃん、落ち着いて
二人で色々試しただけだよ
572名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:04:48 ID:O376IJBN0
>>570
お兄さんは心配症www
573名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:04:56 ID:EUgW4ws+0
デカマスターまでやられたドレイク様がブレドランに理不尽なやつあたりするんじゃないかとひやひやした
574名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:05:11 ID:GsGV2Yx+0
>>571
    彡人ヾヾ
    ミイ;゚Д゚レ .。oO( 何を一体試したんだああああああああああああああああああ!
575名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:05:14 ID:kePhhXlA0
>>570
モネならすでに調べた
576名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:07:24 ID:ccg/4RlS0
おっと、その先はおのれ外道衆スレの領域だ
577名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:08:15 ID:vz0RtYDT0
>>574
突いて突いて突きまくったから、疲れて変身解けちゃったよ
578名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:08:49 ID:kk2Dn+sl0
うそは言っていないけど、誤解をまねくなw
579名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:13:07 ID:ccg/4RlS0
ウォースターどうなるんだろ?
ブレドラン1人で切り盛りするのか
それとも新たな組織登場か
580名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:19:31 ID:ccg/4RlS0
それにしても、7時半からは嫁姑戦争、8時からは変態性犯罪者
いいのかこれで、SHT?
581名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:23:50 ID:kePhhXlA0
>>579
SF洋画軍団→アクション洋画軍団→日本映画軍団→恋愛映画軍団→ディズ…
582名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:26:41 ID:e8+3TKR70
しかしアラタがどんどんかっこよくなっていくな
今日アグリとエリと3人で戦っていたあたりはちょっとびっくりした
583名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:28:00 ID:O376IJBN0
>>582
役者の成長と戦士の成長が上手くリンクしてる感じでいいね
584名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:31:00 ID:W3s+odLB0
先週がちょっと内容が薄かった分今週は適度に詰まっててよかった

ただ「新幹部」じゃなかったのかよw
585名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:35:04 ID:FlJhsIUw0
1〜2話で倒される幹部はちょこちょこいたが、より上位の存在が見えない段階で
1クールで倒されそうなボスは珍しいな。
586名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:40:39 ID:Wss/aJ/A0
さりげなく俺がトップになるみたいなこと言ってたけど
断末魔はドレイク様の名前呼んでたのがなんかヨカタ
587名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:56:18 ID:p+36EFxi0
デレプタの例もあるし、功績挙げれば
出世できると思ってたんだろうなあ
588名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:56:47 ID:GsGV2Yx+0
>>577-578
お兄ちゃん、それ言われたら家出するなあw
589名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:57:52 ID:W3s+odLB0
>>585
実況板で誰かが書いてたけどガオのデュークオルグみたいなもん
なのかもね
590名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:00:31 ID:hzpiZnIs0
今日の敵は『スターゲイト』か・・・・あれ、映画版あったっけ?(映画縛りとは限らんけど)
ドラマ版はスカパーでやってたの見た事あるけど

テレポーターの裏ワザ『ゲートに敵引っ張り込んでチョーン!!』は流石に朝の番組じゃできねえか
つかソレやったら番組終わっちまう(笑)
591名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:04:58 ID:aY2BpsHuO
>>589
ゴセイジャーは組織自体が代わる訳で…
592名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:09:21 ID:TwSwY6jf0
>>590
映画ありますよ。
593名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:09:28 ID:Wss/aJ/A0
東映公式のメイキングのキャプションがイイ
そしてやはり海に浮かぶハイドさんは全員爆笑ものなのかw
594名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:11:32 ID:kk2Dn+sl0
遠目からだと良い感じに水死体だったもんなぁ。<あの時のハイドさん
595名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:17:34 ID:GcOprj4d0
東映公式みたらいつの間にか若Pが中の人を愛称で呼んでいた
596名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:27:54 ID:dERWKzrc0
今回は結構面白かった
背中合わせて上に誘い出すのは感心したし
ゴセイバスターくらっても倒れなかった敵もすごいと思う
597名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:32:31 ID:ccg/4RlS0
てすと
598名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:33:32 ID:ccg/4RlS0
あれっ?書けた
ごめんなさい
今ニュー速+で、アクセス規制になったもので
599名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:44:47 ID:Wss/aJ/A0
板別規制なんじゃね
ニュース系板は政治系コピペ1回しただけでも規制されることがあるよ
状況によるけど
600名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:47:35 ID:YyfWssUL0
さすがに飯塚さんにとって一年間はキツいらしいなw
601名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:52:20 ID:T/Y1TekO0
コックピットで立ち上がるお兄ちゃんがよかった
無言でおろおろする姿がw
602名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:56:33 ID:9ydBQrXY0
モネ無計画という新たな属性が追加。
仕切り屋で無計画ってどんだけ迷惑な存在なんだw
603名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:02:56 ID:Ee6f3WM00
スカイック2人もエプロンしてたってことは
モネの暴走を止めなかった奴らも
シチュー作り過ぎの共犯な気がするんだがw
604名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:03:05 ID:T/Y1TekO0
あのシチューは作っている段階で
誰か止めようとか思わなかったんだろうか
605名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:05:51 ID:Wss/aJ/A0
スカイック二人+モネって時点で誰も止められない気がする
606名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:09:45 ID:WpmS4W870
次回がホントに最終回みたいでどうなるんだ?
ブレドランが別の組織と繋がってて新組織が出てくるとか?

そしてモネの熱血ヒーローっぷりが良かった。
来るな!と言われても仲間を助けに行くのって王道だしな!
あそこまでやってくれると気持ち良い。
607名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:18:15 ID:kePhhXlA0
転職のブレドランになるのか…

いやとうとう最後は無職のブレドランまでやったら笑うが
608名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:18:56 ID:jSYnMEFT0
>>577
「はあああああああん」
「いけ!モネ!」

映像なくてシナリオだけだとそっち想像しますね
609名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:19:26 ID:T/Y1TekO0
柱の影から覗くのってやっぱ謀反か寝返りフラグなのかw
610名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:21:34 ID:T6iVDjoFP
>>600
元々今回で勇退されるっぽい長石監督へのご褒美キャスティングだったみたいだしなぁ
役者デビューらしい赤や他の人達へのいい演技指導をしてくれたかと思うと感慨深いわ
611名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:25:41 ID:urYHlTuP0
>>605
そもそもなんでその3人にご飯を作らせたのか
612名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:26:24 ID:MTwwxGa10
今週のデータスどうだったー?徹夜明けで見てなかった
613名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:27:43 ID:T6iVDjoFP
>>609
1話から裏切るふいんき全開でしたよw
最後はドレイクをぶすりと一刺しでやると思ってるしw
614名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:32:25 ID:p+36EFxi0
>>604
モネ「ありったけの材料使っていっぱいシチュー作ろう!」
アラタ「とにかくやってみる!」
エリ「なんとかなるなる」

止まる要素皆無だなw
615名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:38:19 ID:T6iVDjoFP
まかせたハイドが一番悪いなw
616名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:41:01 ID:Ee6f3WM00
>>609
|M0)<……
617名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:41:35 ID:5bypTv/x0
今日のあらすじ

“男子と女子”、“けんか”、“仲直り”
618名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:43:57 ID:ZDn/mm5U0
護星天使見習い強過ぎワロタ
アラタが戦略的撤退までできるとは思ってなかった
619名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:45:33 ID:T6iVDjoFP
>>618
ハイドが不在の分を補ってたよな
620名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:50:52 ID:kk2Dn+sl0
>>613
今日も最後の最後で物陰から「フッ」とか言ってたし裏切る気全回だよなあ。
1話放送後だったか、誰かが、「声の人だけでもう裏切る気配しかない」とw

>>618
今回その部分が極まれりって感じだったけど、
アラタは割と最初っから戦闘に関しては冷静だよね。
もちろん熱血要素もあるんだけど。
何があってもあきらめない熱血さと、冷静さが同居してるのは格好いい。
あと、その辺と普段のほえほえさとのギャップが良い。
621名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:55:15 ID:AlMrr15G0
尺の問題なんだろうけど、
巨大戦勝利、のあと素面での一幕が欲しかった
ハイドさんがまたまた細かい苦言を→やっぱりあんたとは合わないわ!のモネでもいいし
変身解除後も仲良し青黄でお兄ちゃんorzでも良し。

吹っ飛ばされて変身解除って個人的に好きじゃないので(これまでゴセイでは比較的少なかった)
ちょっとその点はがっかりだったかな
622名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:57:24 ID:urYHlTuP0
>>621
前半だとお兄ちゃんハイドのエピと被る
623名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:57:37 ID:Wss/aJ/A0
シチューどうなったかのオチは欲しかったよなーw
624名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:58:51 ID:T6iVDjoFP
それは自分も思ったが展開が第一部完の流れなので引きとしてはあれが正しいかな
こういうエピはもう少し当たり障りの無いところに持って来た方がそういう点では楽しめたな

あと予告編観たらやはり座り位置はアグリとモネが近くみたいなので
今回だけ座席は位置を変えてたみたいだね

アグリ「何で向こうに座ってるんだ・・・」
625名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:00:44 ID:inVKrMXyP
というかブレドランこそ様々な組織を扇動する黒幕的存在のような気がする。
ひょっとするとその正体は悪魔?
626名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:03:57 ID:Ee6f3WM00
>>623
きっと来週のアバン辺りでみんなでシチュー食べてると予想
627名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:04:54 ID:jSYnMEFT0
>>621
強制変身解除は大ピンチ!て感じで好き。
ただ使いすぎは弱っちい印象になるけどね。
今回のアグリの使用例はカッコよかった。
>>623
「あ〜おなかすいた〜シチューいっぱい作ってて正解!」
て帰ってみると男爵が全部食ってるとか。
628名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:05:28 ID:GcOprj4d0
>>625
若Pがなんかのインタビューで悪魔だと宗教っぽい構図になるからやめたって言ってたから
悪魔はないんじゃないか?
でも黒幕臭はすごい
629名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:07:01 ID:ZMvbXkNFO
今回面白かったわ
ああいう水と油コンビが好みなのもあるんだろうが

撤退後に負傷アグリを諭すアラタが握り拳プルプルさせてるのが何気に良かった
変身前もホワホワしてるときと静かに熱いときのギャップがあっていいよね

しかしブレドランを見てナズェryって思ったのが他にも居て安心したわw
630名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:10:34 ID:j0TcN+Cu0
そう言えばアグリが包帯コースの大ダメージ受けたのは今回初じゃなかろうか。
皆一通り寝込んだり怪我したりしてた中でお兄ちゃん今までよく持ち堪えたなあと
631名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:16:45 ID:jSYnMEFT0
>>630
むしろアグリはこのあとの精神的ダメージが心配w
epic25「妹よ」
632名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:17:05 ID:T/Y1TekO0
力持ちだけじゃなくタフでもあったわけだな
633名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:22:26 ID:XDyLyHsl0
公式でモンス・ドレイクら幹部の情報が無いのと

一々

所属/ウォースター
分類/宇宙人

と書かれているのは新組織への布石なのだろうか
634名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:24:44 ID:inVKrMXyP
来週、ウォースターの母船は爆発するのかな
635名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:38:35 ID:AlMrr15G0
>>622
あくまでも一例としてだw(俺の創作力がないせい)
このまんまじゃなくて、険悪でも仲良しでもいいからなにか素面の絡みが欲しかったってこと。

つまらなくはなかったが(戦闘が等身大も力入っててかっこよかった)
大和屋にしちゃはじけっぷりが足りん気がした
ネタ成分不足っていってもいいがw
636633:2010/05/16(日) 11:45:32 ID:XDyLyHsl0
ウォースターの情報はキャラクターのとこにあったわ
ブレドランに死亡フラグが無いのは巨大化のキーパーソンだからかな
637名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:58:16 ID:5gQdCCbG0
156のドヤ顔wwwwww
638名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:01:25 ID:p+36EFxi0
シチューを小分けにして冷凍保存
最終決戦での非常食として避難民に配布
639名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:06:19 ID:TDcYcvec0
どストレートで面白かった。
アグリ・ハイドの時は、アグリがハイドの冷静な判断力に感服する話だったけど、
今回はその逆でモネの突破力にハイドが感心する話になってるんだよね。
並べて見ると面白いかもしれない。
640名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:20:38 ID:vvyLKwyI0
つまり モネ>ハイドさん>お兄ちゃん ってことかぁー!
641名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:34:43 ID:TDcYcvec0
おにいちゃんかわいそうですw

えーと真面目な話をすると、『マジカル・ハイド』をハイドの視点から見ているんだと思うと解りやすいかも。
アグリの視点だったので見えなかったランディック族の凄さをモネに置き換えて分り易くした感じ。
642名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:54:14 ID:pgkiTAxI0
ハイド、モネにコーヒー淹れてもらって一件落着良かったねって思ってたら
今度はおっさん呼ばわりとかwwwww
とことん美味しいなぁ。
643名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:19:55 ID:TXqxPk2v0
アラタがやけに冷静でリーダーシップに溢れてて違和感あった
644名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:27:44 ID:laknUVo10
来週あたりに、モンスドレイク様がお亡くなりになりそうなんだけど、
実はブレドランが黒幕なのか?

モンスドレイクとデレプターはブレドランが作ったドロ人形なのか?
モンスドレイク様が死んだ後、デレプターが真の実力を出すが、
中盤あたりでやはりデレプターも誰かが作ったドロ人形で
それを作った奴が次のボスになるんじゃないだろうか。
645名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:53:40 ID:ZMvbXkNFO
駄目だ、何回次回予告→提供テロップの流れが最終回すぐるw燃えるけどさ
ていうか、ハイドさんドレイク様との決戦に向けてか散髪してる…?
646名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:58:25 ID:9J3DapOJ0
いつもはアンチの住人なんだが今日はこっちに
あと変身前の役者でナパームやったのって久しぶりな気がした
演出も頑張ってたなーと感じた

横手が書かないのは面白いねやっぱ
647名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:01:13 ID:O84YQnd50
>>643
12話のドレイク&デレプタ戦で全員頭に血が昇ってあわや壊滅まで追い込まれた
その反省も生かしてるのではないかな>冷静なアラタ
スカイック族って脳天気なわりに戦闘に対する意識は容赦ないつうか
ドライなところはあると思う。
648名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 16:15:13 ID:KKK8bmcU0
エリ、今日はモネとハイドを「まあまあ」となだめてて初期設定のお姉さんキャラに戻ってたな
649名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 16:19:33 ID:R2YenVLG0
ブレドランはビービや巨大化に必要不可欠だから最終回あたりまで死なないだろ
650名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 16:23:10 ID:GTiRCH050
策士キャラは生き残る
651名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 16:57:18 ID:ojh99eJa0
策士、水に溺れる
652名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:18:31 ID:8wjgu4dK0
>>644
アラタたちの孫に引き継ぐのかよww
653名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:36:22 ID:P9EWKbax0
>>649
ドレイク様が芋長の芋羊羹の存在に気がついてしまって・・・
654名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:39:57 ID:OnIn4BTu0
>>650
策士にしてはもう3回くらい?直接ゴセイジャーと戦ってたよな
意外と出たがり屋だったりしてなw
655名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:46:34 ID:2PPjHMQR0
ブレドランは殺陣が素晴らしく格好良いよな
個人的には近年の敵幹部で屈指だと思うスマートな立ち回り
マントも格好良いし
656名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:46:40 ID:aY2BpsHuO
次回は二回目のハイパーゴセイグレート登場か
657名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 17:49:34 ID:ob04WeKz0
ブレドランはダチョウに蹴られて退場の前回のインパクトが強すぎて…
658名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 18:00:40 ID:6yS3m1dP0
なんかもう来週で最終回みたいな雰囲気

にしてもゴセイジャー強いな、新幹部に序盤あれだけ苦戦してたのに結局1話で片付けやがったw
659名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 18:04:54 ID:8wjgu4dK0
第一話、天空の塔が落ちるときにアラタしかいなかったのはバランス調整のためだったんだな。
660名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 18:23:57 ID:aY2BpsHuO
見習いが既に幹部二人を倒し、次回は首領すらも倒すとは…

熟練組だったらどれだけなんだよ…
それとも、未熟故に熟練組とは違った型にはまらない戦い方が出来たからなのかも知れないな
661名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 18:26:34 ID:DABnX+7A0
少なくとももっとスマートに戦えると考えられる…

ま、見習いしか護るべき地上世界に研修として派遣されて無い状況からして、
彼らが上から目線な戦い方しかできないのは押して知るべしだがネ
662名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:06:43 ID:TBccbpgX0
熟練組は指パッチンだけでウォースター片づけられそう
663名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:10:18 ID:jSYnMEFT0
熟練天使たちは先々代のマスターヘッド様の呪いでヘッダーにされてしまっておるのじゃ。
さてさてアラタたち天使見習いはわしらを元に戻してくれるかのう。
664名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:13:53 ID:M1zTE65g0
エリもブーツにしたんだな
それでか、いつもより可愛く見える
665名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:20:29 ID:DABnX+7A0
>>663
それってどこのおじゃ魔女?
666名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 19:57:01 ID:BN2Ej++G0
>>614>>615
その反省から、ほぼ毎回ハイドが炊事に関わることに
「ニンジンが1ミリ小さい!」
「砂糖が1ミリグラム多い!」
全然作業が進みません><
667名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:43:54 ID:hVUELmIn0
子供とおっさんが互いの持ち味でピンチを脱する展開は熱かった
668名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:56:57 ID:LEKb3Ub7P
ハイドさんからは加齢臭がします
669名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:06:22 ID:Yp5sTeRA0
ハイドはもう公式でおっさんキャラって事でいいんかねw
670名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:28:45 ID:Kn9GVd6R0
今見終わったが展開速いな。
これは歴代戦隊初の「第二の敵」出現で確定なのか?
671名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:29:29 ID:O376IJBN0
それはさすがに来週まで待てとしか言いようがない
672名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:42:38 ID:zfuzpGIr0
「一度体勢を立て直そう、このままじゃ…全滅する」ってセリフは
アラタのレッドらしさが出てて良かったと思う
そこでまたいつもみたいに「なんとかなるな(ry」じゃ幾らなんでもダメだ
ってかおもちゃの展開速いな…テンソウダー、ゴセイグレート、データスハイパー、ゴセイブラスター
その他ブラザーセットを全部集めたら3万円ぐらいかかるんじゃないか
673671:2010/05/16(日) 21:42:39 ID:Kn9GVd6R0
書いてて思ったけど、覚悟のススメのパターンもあるかも…
(序盤で敵ボスが致命傷を受け昏睡状態、終盤に復活)
674名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:46:20 ID:ZDn/mm5U0
>>673
最近でもドンカエン様とかいただろ
675名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:49:11 ID:vghrCGW+0
OPでミスティックブラザーとハイパーゴセイグレートは既にいるのに、
デレプタ様はまだ消えてない。
まだ何かやってくれるにちがいない・・・と信じてる(ノД`)
676名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:49:23 ID:zfuzpGIr0
ってかこれ望はキャラ的に必要な存在なのか…?毎回出るならまだしも
響鬼みたいに少年の成長譚みたいな構成にしてもよかったと思うんだけどね
いやまあ護星天使たち側も見習いだから成長はする必要あるんだけど
677名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:49:28 ID:2PPjHMQR0
>>660
実戦経験が見習いをたたき上げた
そんなイメージ

>>664
ドンカエン様は…なんであそこで唐突に出番無くなったんだ
678名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:50:05 ID:y3fJ2Qb80
ウォースター軍団は来週で終わりなのかな
で、平和を取り戻したと思ったらもっと強い新たな敵が現れる
ジャンプ漫画っぽいパターンなのかな
宇宙からの敵の次は何だか知らないが凶悪な女性幹部希望
679名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:50:19 ID:O376IJBN0
>>672
冷静な判断力という面ではハイドに一日の長があるけど、やっぱり最終決断は
ちゃんとアラタなんだよな
680名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:50:37 ID:Kn9GVd6R0
>>674
初耳なのでググってみたらレスキューファイヤーの敵か。
ごめん、そっちは見てないんだ。

そもそもまともに戦隊見たのはシンケンの中盤からなんだ。
(それまでは何度か時々見る程度で断片的な情報は知ってた)
自分、耳が不自由なんで地デジTV買って字幕がついている事がうれしくて、
シンケン以降の特撮(DCDも)は毎週かかさず見るようになったもんで(´・ω・`)
681名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:53:50 ID:8wjgu4dK0
イイハナシダナー
682名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:57:37 ID:Wss/aJ/A0
>>676
あっちはヒーローが大人だったから少年につぎ込んでも良かったけど、
こっちは成長途中の未熟なヒーローだから
望の成長譚もガッチリやっちゃったらどっちつかずになりそうな気がする

今みたいにアラタ達の影響で成長してってるなってのを
時折匂わせてあるぐらいでちょうどいいよ
683名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:59:17 ID:IoiZMKhP0
>>672
あと一文字の「る」ぐらい言わせてやれよ、とマジレス
684名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:59:37 ID:jSYnMEFT0
>>676
一般人との繋がり、て意味だけでもやっぱり望にはいて欲しい。
今回みたいに5人と着ぐるみだけだと、ちょっと「ごっこ」ぽくなって
寂しい一面もあったりするw
685名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:00:53 ID:x3AbtJdw0
「うりゃうりゃうりゃうりゃ〜〜」
モネかわいすぎる
686名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:04:51 ID:QMD0Lo670
撤退できるアラタは凄いな。普通、無理してやられちゃうもんだが。
しかし、脳筋の集まりっぽいウォースターに籍を置くブレドランさんは
もう、組織選びでしくじった感ありありだなw
わざとなのかもしれんが、今のところメリットがなさすぎる。
参謀タイプはいないから幹部になるのは簡単だったかも知れんが。
687名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:05:27 ID:ZDn/mm5U0
>>678
満を持して登場するオカマ幹部
688名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:06:47 ID:GcOprj4d0
今日のナズェミデルンディス状態からのニヤリ笑いを見るとブレドランが何か企んでいるようにしか見えん
もしかしてドレイク様も踊らされているんじゃないのか
689名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:08:18 ID:zfuzpGIr0
>>682
>>684
なるほど まあ確かにどっちもやるとぐちゃぐちゃになりそうだしな
それともしかしたら望は、メインの視聴者の年齢層がそれぐらいの年だから
望がゴセイジャー組に色々と世話されることで番組の全体的に親近感を持たせようとしてるのかもな、とも思った
690名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:44:10 ID:AlMrr15G0
>>676
響鬼はそこんとこで難航した
(少年の成長譚を見たいのは大人視点だろうというツッコミ)
下手に正面から成長譚書こうとして失敗するよりは
空気化しようが回避する道を選ぶのも間違いではない。と思う。
691名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:46:31 ID:0ts3i6zNP
>>686
基本のほほんとしてて天然だけどやる時はやる
誰にでも明るく接しきちんと励ます、いいレッドだなぁと思うよ

>>688
上でも言われてるけどマジでブレドランが黒幕だったりして・・・
かつてのアブレラさんみたいに
692名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:50:05 ID:EUgW4ws+0
何か企んでるように見せかけてただパワハラ受けないために隠れてただけかもしれない
693名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:51:39 ID:x3AbtJdw0
モンスドレイク様はもう先週から死亡フラグ立ってるよね
マジレンのブランケン的ポジションっぽいな
694名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:57:47 ID:/NIKPFob0
ブレドランは堕天使じゃないのか?
唇の造詣がゴセイジャーに似てるし。
695名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 23:02:39 ID:Pd176HYB0
ブレドランさんのナズェポーズは非常に美しく決まってる
パックリ割れた頭の形が本家ダディと似てるからだろうか
696名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 23:05:16 ID:O376IJBN0
>>694
ラスボスになるならそれが一番しっくり来そうだな>ブレドラン
697名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:17:09 ID:MdS+rtT10
かつて愛した女性に裏切られた(と思ってる)せいで堕天使になったんだな
698名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:32:41 ID:ZmZ4Ju1H0
あの大量のシチューは井坂先生ならたいらげてくれるだろう
699名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:38:14 ID:Q/FqaA94P
モンスターの名前の元ネタのリストとか、
どこかにありますか?
700名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:40:09 ID:EkVnni7G0
ウォースタースレに行ってみたらありそうな気がする
701名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:45:09 ID:2eSQLpYp0
>>697
それなんてエルギオスw

ってかどこまでドラクエ意識してるんだろ…
上のほうにも書いてる人いたけど先週ミナデインっぽいのやってたし、
赤桃がなんだかXの主人公&ビアンカっぽいし。
702名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 00:52:44 ID:WRbnPmxD0
703名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 02:07:02 ID:d4r9lbzKP
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/Next/cur/index.html
ゴセイジャーが駆けつけ応援しようとするが
704名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 02:38:53 ID:wcr56YwK0
今ここ見るまでシチューの存在忘れてた

シチューはこの季節傷みやすいからちゃんと冷蔵保管しないと
あんな給食用大鍋あるくらいなら
業務用冷蔵庫があってもおかしくはないが
705名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 02:58:15 ID:qr6CGSV50
ずん胴に抱きつくモネかわいい
706名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 06:54:55 ID:Bq3hVoyIO
しかし出来たてほやほやっぽかったが寸胴は熱くなかったのだろうか
707名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 08:09:53 ID:nMo7pYygO
衛星のターゲイト?名前と格好から
新幹部キター。つえー!とおもたら巨大化あぼんでワラタ
アンチスレのが伸びてる思って覗いてみたら延々コピペ
お、おわっとる
708名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 08:38:14 ID:3v7V4FD50
そういえばターゲイトさん。どの辺りが「衛星」だったんだろう?
あまり能力と関係ない気もするw
709名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:34:44 ID:1cYv6LaF0
見た目が隕石っぽいところ?
能力は名前にふさわしかったがw
710名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:35:41 ID:/D+ljJtj0
○○の○○、みたいな名前をつけるのがウォースター流なんだろうか
かぶる人が出そうな気もするのだが
711名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:44:45 ID:Ll1RXEMa0
>>708
テレ朝公式を見る限り、ドレイク様にとって衛星のようなポジションだったからかな
ところで幹部3人とも「○星の〜」という名前なのに今気づいたわ
712名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:49:26 ID:/D+ljJtj0
ふむ…○○大臣、みたいな役職ようなものなんだろうか
713名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:51:44 ID:wMWhcOTL0
ブレドランは黒幕でなければあれだな、ゴーゴン大公だな
714名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 09:58:12 ID:/D+ljJtj0
ところで塔は直せないのかな
来週でウォースターの首領倒したとして、地球に平和が…とはいかないのはわかっているにしても
護星界はそろそろ何か手を打った方がいいのではないだろうか
715名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 10:48:48 ID:MtH3nJnB0
休みに撮り溜めてたのまとめて見たら
割と面白くて好きになった
716名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 14:00:33 ID:/D+ljJtj0
それにしても次週が最終回っぽすぎる…
にしても、あの場所使われすぎじゃね?
717名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 14:07:35 ID:cILsHUkOP
ブレドランがこの作品の最終ボスではなさそうな気がするな
たぶん現時点の力では流石にドレイクにはかなわないからドレイクが天使に致命傷を
負わされるのをどこかで待っているとか、で後継組織に引継ぎ
718名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 14:19:56 ID:RGwzDY1i0
でも予告ではドレイクとロボ戦やってるよな
719名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 14:34:26 ID:/D+ljJtj0
ブレドランさんはしぶとく生き残って貰わないと巨大戦が出来ないよなー
720名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 14:37:01 ID:/D+ljJtj0
あ、今回のハイドがモネをかばうシーン、マジスがハイドをかばったシーンを思い出した。
あの時マジスは来るなと言って、相討ちになったんだよな…。
まああれはあっという間の出来事だったようだけど
721名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 16:34:45 ID:p1RRpQGjQ
>>707
あれは粘着荒らし 過去スレ他スレのコピペ(主に長文)を連投する

別のスレにも出没するかもしれないのでその時はスルーお願いします
722名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:07:24 ID:wceldrcR0
もう敵のボスとやるのかよw
まさか打ち切り?
723名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:07:38 ID:wRW6fTLs0
ターゲイトが去年の自称最強の怪魔ロボットに似てて笑った
どんだけ自信過剰なんだよと
724名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:10:05 ID:KXkYNzAI0
>>722
まだ出たばっかりの玩具もあるのに打ち切りはないとマジレスしておく
725名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:15:09 ID:/D+ljJtj0
この時期に最終回かよと言いたくなる展開というとマジレン思い出すなあ。
726名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:43:28 ID:yRLRz1Eq0
夏に劇場版も決まっていて
新戦士も新メカもバレがきてんのに打ち切りはないだろ
727名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:13:51 ID:cILsHUkOP
話の話題に戻るが
必殺技を耐え切った敵に対して
「ハイドどうしよう」とモネがまず頼ってて
短時間の間にかなりハイド依存症になってるのも良かったなw
728名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:21:28 ID:dVW49gr20
そもそも打ち切る理由が無いしな
729名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:25:16 ID:j1mmMP510
>>727
自分ひとりで色々試行錯誤するとかなり疲れるし
尺も無いので、手っ取り早くハイドに答出させた気もするがw
730名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:48:30 ID:wRW6fTLs0
打ち切りとかバカなんじゃないの?(肩を揺らしながら)
731名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:51:53 ID:/D+ljJtj0
>>727
ああ、何故か仲良くなってしまったな。
お兄ちゃん複雑だろうな…。
732名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:14:54 ID:HWcOXFdz0
>>731
・お兄ちゃんよりモネと連携が上手いエリ
・お兄ちゃんよりモネと連携が上手いハイドさん ← New
733名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:16:27 ID:cILsHUkOP
アグリの明日はどっちだ!w
734名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:32:41 ID:jfsZG4PV0
一方お兄ちゃんの存在意義はアックスだけだった(マジカルハイド参照)
735名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:36:28 ID:C2dfKkRm0
最初の頃はハイドさんの友達はデータスだけとか言われてたのに
今度はデータスに走るのはアグリかよwww
736名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:37:18 ID:/D+ljJtj0
それにしてもふと思うのだが。
主役回かそうでないかに関わらず、モネが戦闘時に音頭をとることってわりと多いような。
普通だったらレッドが行くぞ!とか言いそうなところとかちょこちょことモネの台詞だったりする。
737名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:39:13 ID:/D+ljJtj0
あと、お兄ちゃんはシスコン気味だがモネはあまりブラコン的ではないな…意外にも。
738名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:47:09 ID:bUBKmXG80
お兄ちゃんのためにもやはり追加戦士をシーイックの女の子にしないと、と思う(無理)
739名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:21:52 ID:kjLQePws0
>>738
アキラメルナー
追加戦士は制約があるだろうが
ギンガマンの鈴子先生ポジという手もある。

望の担任って出てきたっけ?
740名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:25:32 ID:fB0geRde0
>>736
割とモネは猪突猛進系だしね
あと結構スキンシップ好きな子って印象がある
741名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:50:05 ID:7JrE/4QJ0
今週のを今、見た
ウイングマンが、当初こういう設定を目指してたって話を思い出した
つか、ライダーの三条陸に対抗し、戦隊には桂正和を招致せよ
奴ならノーギャラでもやってくれる筈
742名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:55:52 ID:kjLQePws0
>>741
そういや電影少女でテントで暮らす女の子いたなぁ
743名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:59:57 ID:cILsHUkOP
ゴセイジャーは各キャラの絡みが面白いんだよな
最初3属性ってのを視聴者に提示してその上で属性を超えたキャラもからませる
最近は誰と誰が絡むのかが楽しみになってる

倒れた赤と黒をそれぞれ種族の違う黄色と桃がフォローしたり
今回もロボ戦で座る位置が代わってたり微妙に芸が細かい
744名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:01:54 ID:nO4wTA6z0
>>743
今回座る位置変わっていたか?いつもどおりに
黄           桃
   青     黒
      赤

じゃなかったか
745名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:11:52 ID:1cuc9o12P
>>725
俺はゴーゴーファイブかなぁ・・・
最初の頃はジルフィーザが大ボス的立ち位置だったし
何にせよ来週はメチャ楽しみだ
746名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:27:25 ID:YVxgNkW+0
>>737
3話なんか、基礎を嫌がるモネを嗜めたり、
気がはやってるモネに「お前は認められてる」って伝えた後、
「行け、ゴセイイエロー。行け!!」(二度言うのすごくいいよな)
とか、兄妹っていうより兄弟みたいで
面白いなと思ったんだけどな。
モネが女なのに未熟レッドみたいなキャラ立ちだからかな
747名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:51:23 ID:RGwzDY1i0
レッドが今までとは全く違うタイプであるぶん、熱血系のモネを使うことで
アラタでは出来ない戦隊の定番みたいなものを埋めようとしているのかも
そう考えるとモネは今までとは違うタイプの女子キャラだとも言える
748名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:32:03 ID:YVxgNkW+0
っても、ふだんはのほほんと抜けたところがあっても
戦闘時は結構な熱い漢なのは一話からそうだけどな>アラタ
一話見たときびっくりしたもん、草食系だって聞いてたけど素面だけじゃん
普通に熱血レッドじゃんって。
ある意味、エリ以外は全員熱血キャラとも言える。
749名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:33:12 ID:IBjkxm2N0
「いいか、モネ」


「イイカモネ」に聞こえたのは私だけでないはず

しかしゴセイジャー、みんな上手になってきて、毎週楽しみだ
750名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:35:25 ID:ofyvD0g00
ハイドさんのオンドゥル直らないのか
751名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:36:06 ID:EkVnni7G0
シーイック方言です
752名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:50:46 ID:IBjkxm2N0
「モネは俺の妹なんだぞ!」がすごくお兄ちゃんでいいなと思った。
アグリの良さがもっと見れる話を期待。
753名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:54:14 ID:YVxgNkW+0
昨年の桃なみにメイン回が少ない(上にメイン回以外は影薄い)のでなんか心配>お兄ちゃん
メインライターの横手があんまり描写しないうちにサブに回っちゃったからなあ…
なお、ハイドさんのキャラ立てはサブによる部分大きいと思ってます。
アラタエリモネは最初からキャラコンセプトしっかり立ってたみたいだけど(エリは4話から)
754名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:59:06 ID:PZOYGRbw0
>>716
昭和の採石場とか、ライダーの廃工場とか、東映特撮には「あの場所」
ってのは言わない約束だろw
755名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:00:38 ID:LUCTJIY90
放映前はメンバー全員に振り回される兄の図なんて
思いもよらなかったんだがどうしてこうなった
756名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:01:25 ID:IBjkxm2N0
最初はモネ並みにハイドとぶつかり合うかと思ってたんだけど。
最近は間に挟まれて、双方を宥めるというイメージが…(それも楽しいけど)
ハイドと対立する役をモネに譲ってしまった感があるかな
757名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:04:58 ID:8GJSjVk30
アグリ以外は割とふり幅激しいからアグリが突っ込み役に収まった結果
イマイチ影薄くなっちまったんだろうなぁ

一応、望が居るんだから5人とも非常識にして
望が天使どもに常識教える方向でも良かったろうに
758名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:05:06 ID:cS04oW3m0
放映前〜1話あたりは、もっとお兄ちゃんが子供っぽくて(あとランディックの性格からして)
モネとケンカする短気なお兄ちゃんってイメージだったのに…今では軽く空気です本当に(ry
もっと出番増やしてくれ!!!!
759名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:05:29 ID:l5eSko5y0
確かにお兄ちゃんメイン回は少ないけど、そんな言うほど影薄くもないし
キャラもちゃんとたってると思うけどなぁ
760名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:05:47 ID:WPNl5qcx0
ハイドさんはぞんざいに扱われるのが似合うが
お兄ちゃんは苦労人というか、幸薄いポジションが最近板につきすぎる

>>756
シーイックとランディックという以外にも
男と女、おっさんと少女と相反する要素が多いからな
対立させた時、より際立つのは(見た目的にも)
ハイドさんとアグリ兄よりはハイドさんとモネになるんじゃないのかな、やっぱり。
腐女子はハイドさんとアグリが対立する方を好むかもしれないが。
761名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:06:28 ID:XW85ov5r0
言いたいだけなんだから生暖かく見守ってあげて
762名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:06:32 ID:/kbRNLQ2P
>>754
もうピンチの時と言えばあの場所と相場が決まってるしなw
にしてもよくあそこ何年も片付けられないよな
東映がキープし続けてるんだろうか
763名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:08:13 ID:WPNl5qcx0
>>757
2話あたりの望はそんな感じだったのにね>非常識なアラタに常識教える

アグリと望とデータスの使い方はもう少し考えて欲しいところ。
764名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:08:42 ID:/kbRNLQ2P
>>759
戦隊メンバーには必ず必要な常識人ポジだよな>アグリ
何だかんだで大根の話は好きだしw
765名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:16:44 ID:JeP9INRj0
アグリは真剣緑や冒険黒みたいなもんだな
「レッドを超える」みたいな目標や生意気さが無いから目立たないだけで…
766名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:19:14 ID:k5Dz/0X40
>>765
まったく違うだろ
モネにとっては超えたい存在かも知れんが
767名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:19:39 ID:5ZI3NaJ30
たまたま手に入れたダイスオーのゴセイブラックのカードには
「人知れず戦う者」っていうキャッチフレーズ?が書いてあった
何か違う、とも思いつつ
今の苦労人、やや目立たない立ち位置だと言い得て妙だとも思った
768名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:20:54 ID:ebgc0D1w0
今のままでもアグリ面白くて好きなんだけど、もっと引き出せるはず!
と思って愚痴ってしまった。
空気悪くしたならすまん
769名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:21:00 ID:WPNl5qcx0
真墨も非常識な明石に突っ込んでなぜかさくら(チーフマンセー)からたしなめられると言う
何か不幸なポジションだったようなw

菜月は真墨にかなりべったりで、二人三脚って感じだったからなあ
黒メイン回は黄色も動くし、黄メイン回は黒にも関わってた
だから中盤(シルバーが出て以降)もなんとか空気化は免れたと思う>ボウケンブラック
770名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:25:07 ID:WPNl5qcx0
>>768
わかるよ。ゴセイメンバーは皆好きだけど、自分も一番肩入れしてみてるのはアグリだから残念
ぶっちゃて言ってしまえば、好きなキャラにもっと日の目を!ってことだよな
まあこれで普通に出番多いキャラなら「キャラオタ自重しろ」と叩かれるから
それよりはましなのか…


>>767
ヒーローは「人知れず戦ってくるぜ!人知れずな!」ものだって
安藤さんちの拓人くんが言ってました
771名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:31:09 ID:ebgc0D1w0
>>770
そうそう。言っちゃえばそれなんだ。
でもまぁぐちぐち言っても仕方ないから、これからもお兄ちゃんの活躍を楽しみに毎週見るよ!

772名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 03:54:09 ID:kPXMe+ZYP
>>744
ありゃ、毎回そうだったか
こっちが勝手に属性で場所くっついたと思ってただけか
すまない

近づけたら喧嘩するから初期設定できょうだい離したのかね?w
773名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:04:02 ID:F8srLZwU0
>>762
採石場はなくなっちゃったんだよね?
今の「あの場所」は再利用するよりむしろ現状維持で
特ヲタ向けテーマパークにした方が儲からないだろうかw
774名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:10:24 ID:Cy+Z1ZZ/O
今や廃墟ヲタなんかも居るくらいだからな
マスコミの捏造っぽいきもするけど
775名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:16:25 ID:ckYCUUkf0
>>736
仕切り女王だからなw
モネはこのまま熱血特攻隊長でいって欲しい。
776名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 15:33:17 ID:h/NzJ5tk0
存在感的には微妙かもしれないけど
存在としては安心感のある最近のアグリが好きだ
大根の回も大好きなんだがw
777名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 17:26:39 ID:5fi5k1jQ0
ハイパーミスティックゴセイグレート早く来てくれー!!
778名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:41:31 ID:gaEQJnW10
そういえばエキゾチックブラザーさんはもう来ないのかな
779名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:21:59 ID:IVbTm3FR0
>>777
ミスティックとハイパーは干渉して、合体できないのでは?
780名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:25:59 ID:j51Hppmn0
>>778
あれは一発ネタだって明言されてなかったっけ
781名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:32:44 ID:jfQ0mdxS0
しかし歌バージョンエンディングでの
ハイドさんの違和感はハンパねぇなw
ふと「男闘呼組」という単語が頭の中をよぎったよ。
782名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:19:49 ID:/kbRNLQ2P
序盤OPが手抜きだのどうこう言ってる人がいたけど
普通戦隊の最初期OPなんてあんなもんだよな
追加要素がどんどん増えるから色々余裕ある状態にしないと後が苦しいし
最初期と終盤のOPが全く違うなんてこともよくある
現に今週からサビの部分だけ少し変わっただけで大分スピーディになったし
783名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:37:16 ID:WPNl5qcx0
手抜きだとは思ってない

ただマスクの横顔→影でモチーフ動物出てきて雑魚敵を一掃、ってシークエンスが
4連続は流石に飽きる。しかもランディックはニコイチって扱いひどくない?
この手の(各メンバーがそれぞれの固有武器でバトル場面)はゴーオンの新OPが
良かったな
784名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:44:54 ID:JeP9INRj0
サビの始まりでウォースターが出てくるのは何だかなぁ
敵組織の紹介場面はハリケンOPが一番良かった

シンケンの外道衆場面も歌詞と合っていて好きだった
785名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:48:41 ID:1JwSXst80
マスクの横顔〜はここで言われてきたほど気にならなかったけど、
前回みたいに望も男爵もゲストもいない、クレジットゼロだと
確かに長えええて感じたなあw
786名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:53:17 ID:/kbRNLQ2P
>>783-784
別に全面的に擁護するつもりはないよ、ラスト付近の変身とかもっさりしてるのも事実だし
まぁあの横顔一掃シーンも6人目出るまでの繋ぎみたいなもんだから
あんまし気にする事ないと思うんだけどなぁ・・・
サビ開始に敵登場はあれはあれで好きだし
787名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:57:27 ID:aoNhma/B0
初回見た時は残念OPだと思ったが
長石監督が撮ったならまあいいや2話の個人機戦良かったしとか思ってた
あれ撮ったの長石監督だよな?
788名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:03:18 ID:1JwSXst80
ブレドランはサビに値するほどの超重要キャラ!かもよw
サビ敵OPではアバレンジャーが最高に好き
789名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:20:14 ID:507cfUur0
ウォースター好きとしてはあのサビ部分で何の問題もないわけだがw
だがもうちょっと曲にあわせたテンポの方が好みかな…
790名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:30:04 ID:WPNl5qcx0
サビ敵はむしろ好きなんだけどなあ
評判わりいのに驚き

ラストのもっさリ変身はわざとかと思ってる
ちょっと垢抜けない昭和風味もゴセイの味の内だべ

変身前メンバーは泥臭さ皆無の平成テイストだがな
791名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:45:23 ID:507cfUur0
ゆとりというスラングは好きじゃないが、
どっかで「ゆとり戦隊」と呼ばれててちょっと納得というか…

いやでも時代なんだと思う
平成な中身を昭和で撮る事に意義があるかもしれない
792名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 23:55:16 ID:WPNl5qcx0
いや、ゆとりとかそんなんじゃなくてだなw

個人的に、チーフとか走輔とか軍平とか
ちょっと暑苦しい、ダサカッコいい部分を持つヒーローが好きってこともあるんで、
ゴセイメンバーはそういう要素全然ねえなっていうか、そういう話よ
まあ天使だしある意味仕方ないというか当然というか。
でもシンケンメンバーもヒーローとしては泥臭い奴いなかったよな、寿司屋除いて。
(流ノ介が泥臭いのは変身前のギャグパートでだけ)
だから近年の流れ的に自然なんだろう。一般のゴールデン見てもそういうテイストの
役者もキャラもあんまり見ないしな。


前にも「泥臭く戦わないことこそ護星天使の意義」ってレスもあって成程と思ったけど。
793名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:04:51 ID:Wwpd+Afh0
>>786
ただの繋ぎにあんだけ尺を割いてることに違和感がないの?
追加メンバーが4人くらい出るのか?
794名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:07:06 ID:WPNl5qcx0
追加メンの素面→変身後→固有メカって
新規画像が必要なんだぜ
あとスーパー合体や最終合体も出すだろうし

過去の追加OPが上記の画像追加でちょっと忙しない感じになってたことを踏まえると
ゴセイは追加後にようやくちょうどいい尺になりそうな
795名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:18:46 ID:lGKomOC70
>>793
ゴセイオレンジ:スカイック族
ゴセイホワイト:スカイック族
ゴセイブラウン:ランディック族
ゴセイバイオレット:ランディック族

こうですかわかりません
796名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:39:34 ID:rajSYoES0
そこは全員シーイックで

ゴセイブルー
ゴセイグリーン
ゴセイインディゴ
ゴセイターコイズ
ゴセイウルトラマリン

水生戦隊
797名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:53:48 ID:+CEjV9ktP
昔は敵組織はEDに出てきたよね
798名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 01:17:32 ID:E52Mj99D0
ED敵で気持ちいいのがサンバルカンの新へドリアン女王だな〜
OPEDに関わらず、敵をかっこよく描く(時には戦隊チームよりもw)のは
♪バンバラバンバンバンの黒十字軍以来伝統ですね
799名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 01:52:23 ID:DoHuACbM0
アグリアスかわいいよアグリアス
800名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 02:36:02 ID:kKaYNYf40
天装音楽館買ってきた
フラゲしたから詳細は避けるけど、5人の護星界での生活が少し垣間見れて楽しかった
他に買った人いる?
801名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 10:42:38 ID:fPC58kis0
>>796
>ウルトラマリン

        /    /\   |   \
 /    | _」_    |  ヽ_,⊥、   \
 |  |  |/ | \ |  | / ヽ  /l  、ゝ
 |  l\l\ |  \|   |ノ   l/| | |
 |  丶   , -―      ―‐- |   |_
'´|     l/             ∨  |  \
、|     |(::::::::::::)        (::::::::ヽ ヽ.   }
.ノ    |                }   \ ノ
    丿     、 __ ,      /    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    /       丶-- '    /                 }
802名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:05:11 ID:11ZLM+kA0
>>797
そろそろ昔みたいに敵組織の映像をEDに回してほしい
803名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:09:23 ID:Oj2vdxO/0
とりあえずサビに敵組織が出てくる件は全く気にならないなあ。
雑魚攻撃連発は萎える、ゴーオンの時でも嫌だった。単調過ぎる。
804名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:11:49 ID:Oj2vdxO/0
で、OPだけど、タイトルをバックに飛び降りてくる流れが好きなので
改変後も、そこから各人の降り立った場面と変身後の表示はそのまま残るといいな…。
でもその後の部分を追加戦士に差し替えるだけだと変な感じもするので、
前の部分から変わっちゃうかもしれないなー。
805名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:18:50 ID:+FaNRyXUO
個人的に追加が入ってからの映像がしっくり来たのは近年だとゲキとシンケン
806名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 12:41:50 ID:9KMNrOXf0
ゲキのOPはかなり好きだな。
807名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:12:35 ID:Oj2vdxO/0
ゲキもいいが、マジもなかなかよかった。
芳香のポーズを劇中のを取り入れてあるところとか。
808名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:16:46 ID:RI2inShuP
ゴセイに関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart403【円環構造】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274241711/
809名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 15:04:29 ID:Oj2vdxO/0
それにしても、ゴセイマイクバージョンが出てからというもの、OPよりEDが好きになりすぎて困る
810名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 16:53:41 ID:srStl7uy0
ゴセイジャー
もう終わりなんですか?
来週の予告みたら
それっぽかったから
811名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:11:00 ID:Lc5vUOCQ0
マジレンの18話前夜みたいな感じです
812名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:14:20 ID:Oj2vdxO/0
第一部完、みたいな…何部構成か知らないが
813名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:28:56 ID:5e00TNyD0
今のマイクverのED
ガンガンバルバルミラクル〜でいかにも(キリッな表情のハイドさんに笑ってしまう
814名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:33:55 ID:h0DkJTVP0
きれいな〜世界ずっと〜のハイドさんもなかなか良い
815名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:35:55 ID:vXI+9ubh0
動きがキレキレなアグリも良い
816名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:48:09 ID:6DiYy51xP
>>800
さっき買って来た<天奏音楽館
なかなか聴きごたえがあって楽しめたよ
817名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 18:36:39 ID:Oj2vdxO/0
今年のCDはそういう名前なのか
818名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:15:14 ID:b1dHCrB80
Amazonで半額だったのでテンソウダーを買ったよ。

手持ちのカードが少なかったので試しにディケイドライバーのカード入れてみたら、なかなかネタバレなセリフが流れてきたわ(既出かな?)

明日はブラックのチェンジカードでも買ってくるかな。
819名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:57:44 ID:MG9OoPinP
>>816
完全にエキゾチック目当てだったけど
意外とCD自体も良かったな

・・・ところでオレンジのドラゴンヘッダーって
やっぱ劇場前売り券の付属品?
820名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:19:56 ID:n9o5iXuB0
テレマガ
821名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:24:42 ID:MG9OoPinP
>>820
dクス 何とか揃いそうだな
822名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:37:55 ID:Qr+h5iEi0
>>815
サビの時のアグリは輝いてる!
823名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:55:24 ID:rajSYoES0
アグリの中の人のHP見たら、DVDだのCDだの出してんだな
歌上手いのか?

今年のキャラソン、レッドは伝説のマジ赤を超えられるのか期待
824名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:17:15 ID:n/A2S8VS0
劇場版が一昨年や去年は
劇場BANGや銀幕版って表記だったけど
ゴセイチックにアレンジしたらどうなるか気になる。

天装戦隊ゴセイジャー ざ・む〜び〜
とかゆるいカンジでおねがいしたい。
825名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:32:45 ID:rajSYoES0
ゲキレンは(香港っぽく)電影版だった
ボウケンはなんだっけ
826名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:35:54 ID:VaaxxwkC0
>>825
THE MOVIE
827名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:47:21 ID:F7BVU71u0
シネマティックなんちゃらだな
828名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:56:53 ID:9aUj4NN50
もう「エリりん・天使の詩」でいいよ
829名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:58:15 ID:Lc5vUOCQ0
吹いたwww
それで行こうw
830名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:01:46 ID:P9dnm1Dk0
黄色い子がムキーッとなって青い人に八つ当たりする姿を
黒にいちゃんが物陰からビクビクしながら見てそうなタイトルだな
831名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:11:33 ID:IVrR7e0e0
アイドル伝説エリか・・荒川がアップをはじめますた。
832名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:32:19 ID:cwKVD7cs0
そんな後で海外ドラマ出て不評だらけになるエリは嫌だ
833名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:36:41 ID:nMeTgmyM0
>>831
荒川はシリアスだけで十分
834名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:40:04 ID:IVrR7e0e0
バレスレに映画チラシ画像上がってたわ。
タイトルも確定かな。
835名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:51:35 ID:vYef+zad0
計ったようなタイミングでバレ来たなw
836名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 17:29:10 ID:qFIre/ot0
>>823
伝説といっても、作中で使って貰えないとなかなか伝説にはなれないんだよな
837名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:55:14 ID:Iu+zoe7E0
>>823>>836
マジレッド超えレベルならEDのコーラスだけでもその片鱗はのぞいていないと無理だよw
838名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 09:24:45 ID:ViWFOy0k0
アグリが
人差し指にはめている
指輪のブランド、なう
839名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 12:02:30 ID:YrLA14Ch0
バンダイ
840名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 18:00:50 ID:9+CW00J40
属性音、召喚音声が出るヘッダーの食玩を買ってしまった。
ドンドコ♪ペコペコン♪が癖になるなぁ。
841名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 19:06:33 ID:Co3b9fij0
伝説のキャラソンといえば殿…
842名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 19:41:01 ID:ZPwiQ+RX0
>>841
歌ってないから確かに「伝説」だわなw>殿
銀幕版のEDじゃフツーの歌唱力なのにな…

でも殿のおかげで歌わなくても許されることが判明したので
今年もひとりぐらい歌わないヤツが出るんだろうか?
843名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:47:39 ID:a1bsknNx0
先週の『ゼロ』読んでてふとハイパーゴセイグレートを連想しちまった(汗)
844名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:43:47 ID:+JhGdwQS0
逆に考えるんだ
ここ数年で特に完成度が上がりすぎて手詰まり状態に陥っているから
この辺でゼロベースに戻して立て直しを図っているんだと
845名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:44:49 ID:+JhGdwQS0
誤爆った
846名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:57:34 ID:qQzELifQ0
夏の劇場版のゴセイジャー上映時間12分wwwwwwゴセイ信者ざまあwwww
それに比べWは76分
今からでもゴセイなしその分Wに時間回せ糞ゴセイなんかよりW目当てだしwww
847名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:01:41 ID:hV8fGEfpP
12分とかソースも無いのに信じてた奴いたんだ^^;
848名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:22:42 ID:MZTW5yZX0
>>847
信じたいものしか見えない子もいるんだよ・・・
849名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 13:47:55 ID:lN8HfDhq0
やっぱゴセイジャー面白いな
個人的には今世紀の戦隊の中で一番だわ
850名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:53:27 ID:TKqstFMm0
同感。意外にもはまってしまった。
そんなに期待してなかったはずなのに。
851名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:55:10 ID:hV8fGEfpP
今世紀の戦隊の中で一番は無いがなかなか面白い
852名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:59:02 ID:mmpzgHZG0
最近は戦隊もライダーも変化球ばかりだったから、
ド直球なのが逆に新鮮だよな
853名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 15:13:40 ID:TKqstFMm0
王道ってやつかね。
俳優5にんのキャスティングの成功もあるかな。5にんともすげえわ。
854名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 15:48:20 ID:wi/X3CpF0
すれてない感じがするな、キャストは
その辺が天使っぽさに繋がってるんだろうか

まだ地に足が着いてないという言い方もできるがw
855名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 15:50:44 ID:qQzELifQ0
早くゴセイは打ち切って欲しいな糞ツマンナイ
電王に続く糞作品
856名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:59:18 ID:z4yIe9B30
個人的には唇付きのマスクなのが嬉しい。
シンケンのスーツが好きになれなかっただけに余計にカッコよく見える。
857名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:09:12 ID:EGEXyAgR0
その唇のせいでブレドランがよけい怪しく見えるんだよな
元ネタ?のDQ9のラスボスも天使だし
858名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:24:49 ID:nMzyFC2X0
ゴセイはスーツデザインも大好きだ。
トップがボレロ風で黒のカフスみたいな袖口だとか白のボトムとの組み合わせが
カッコいい&エレガントな感じ。まあ、肝心の天使どもがあの調子だけどw

859名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:32:11 ID:qQzELifQ0
早くゴセイは打ち切って欲しいな糞ツマンナイ
電王に続く糞作品
860名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:43:33 ID:UF/ub9vW0
>>858
でもあの調子なのがまた天使っぽくて良い
861名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:49:36 ID:XJxtSMJt0
モネのチアダンス回で変身した状態のアラタが一緒に踊ってたのは
かなり天使っぽいというか見ようによってはちょっとアレだと思ったw
だがそこがいいw
862名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:56:28 ID:S1F4ztKs0
アラタはいい意味で中性的だな。
モネの隣に並ぶと男に見えるけど、アグリの隣に並ぶとお似合いのヤンキーと委員長カップルに見える。
863名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:10:46 ID:FwOi0I410
熱血バカレッドキャラでありながら癒し系リーダーって初めての試みじゃないか?
まさかこれほどうまくいくとは…
864名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:17:22 ID:hORr0eGoP
>>863
アラタは馬鹿ってイメージではないなぁ…
普段は天然だけど戦う時はちゃんとリーダーしてるし
ギンガマンのリョウマに近いタイプ
865名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:30:25 ID:UF/ub9vW0
前回もちゃんと引き際を心得てたしな
866名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:35:32 ID:mmpzgHZG0
天然レッドでいいじゃん、天然レッドで
867名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:52:48 ID:PnXyV5UF0
さっき怪物くんに望が出てた
868名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:13:56 ID:3nMl64Mm0
>>864

リョウマと全然違うタイプだと思うけど…。
リョウマは色々苦労して克服していくタイプに見えたけど、
アラタはなんとかなるさーでここまで来ただけにしか見えない。

自分的にはリョウマの方が良いレッドだと思うよ。
869名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:14:36 ID:iSCb/yFc0
誰もどっちが良いとか優劣つけようとしてないと思うぞ
870名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:18:32 ID:S1F4ztKs0
アラタって実は相当ネガティブな性格なんじゃないかって思えるシーンが2、3あるんだよね。
鉄棒の話とか。
ポジティブなんじゃなくて、ポジティブシンキングな人じゃないかと思うんだが。
871名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:22:09 ID:ZnUlWZyu0
「とにかくやってみる」=「逃げちゃダメだ」なのか
アラタは見た目明るいエヴァのシンジか
872名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:26:43 ID:C1d9ooE/0
アラタは努力家じゃん。
成功するコツは成功するまで諦めないことだ、を体現してるようなタイプ。
「なんとかなるさーでここまで来ただけ」って実際は見てないのまるだしだ。
873名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:32:17 ID:UF/ub9vW0
アラタは「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」だよな
874名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:33:29 ID:FwOi0I410
基本的に責任感が強くて現状を打破する意思は人一倍なんだけど、天然でアホな性格に生まれついたって感じだと思うんだがなぁ
普通の人なら、悩んで悔やんで挫けそうな事も単純に頑張って乗り越えていける天然バカ…
結構稀有なヒーローだと思うんだがアラタ。
875名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:35:42 ID:O6vPSwb30
アラタはまさに新しいレッド像だったと思う
876名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:47:46 ID:yJ0iNCib0
努力の天才かー
たしかに髪形も似てるしね
877名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:48:56 ID:TY5o+MzQ0
>>874
なんかそれだけ聞くとゲキレッドのことのように思える。
アホとかバカいうところはちょっとアラタっぽくない。
878名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:59:18 ID:S1F4ztKs0
ハイドが逆に相当天然で、その素を晒したくないからたえず細かい事気にしてるって性格だったらいいなw
879名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:03:00 ID:FwOi0I410
>>877
そう言われるとテンプレっぽく感じるなw
でもなんか違う牧草的な雰囲気のキャスティングが新しいと思うんだよw
周囲を固める連中もそう、なんていうか浮世離れしてるっていうか、それを感じれる演出が秀逸ってーか…
880名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:17:02 ID:TY5o+MzQ0
>>879
周囲も含めてということなら同意。
常識人(又は凡人)の中にゲキレッド(馬鹿系)1人みたいな、浮いてしまうような存在ではなく、
護星天使たち全員が、どこか人間とは違う浮世離れしたような天使ならではの独特な暖かさを持ちあわせていて、
いつの間にか『彼等の間ではこういう感覚が常識なんだな〜』とこちらが刷り込まれてしまった気分。
881名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:47:59 ID:mmpzgHZG0
ゲキレッドは精神的にはかなり脆いぞ
困難にぶち当たった時、高確率で投げ出すか逃げ出すかしてる(終盤ですら)
882名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:03:35 ID:jCGxykFD0
>>867
あの子やっぱりそうだよね。
うちの家族、誰も気づいてなかったorz
ってかデモリーナさん、薄皮太夫とかぶりまくりだよなぁww
883名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:09:58 ID:S5BWlM9G0
>>882
シンケンレッドの父親も出てるしな
884名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:16:59 ID:sfJg07az0
>>883
あの人も龍騎以降はすっかり特撮定番役者になったよなぁ・・・
885名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 03:20:14 ID:pScdVJZ90
みんな!
6時半からの「VSシリーズ劇場」も忘れるなよ!
886名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 06:29:53 ID:abzgdGIN0
全裸で待機
887名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 06:49:40 ID:zLyJUbpO0
イエローのショーパンが短くなってるね
後はピンクのパンチらがあれば完璧なんだが
888名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:05:08 ID:Y/aHNqqL0
プレデター→デレプタ
ブレードランナー→ブレドラン

後一つの由来は何?
889名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:12:08 ID:abzgdGIN0
VSシリーズ、5人がなかなか良いナビゲートをしてたと思う。
890名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:54:24 ID:zLyJUbpO0
今回は色々無理がありすぎる・・・ハイパーゴセイグレート登場して終わりかよ・・・
いくら何でも無茶が多すぎるよ・・・
一度敗北して作戦たてる事も無かったし
891名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:55:50 ID:oojY+n8Q0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/ef59b9e6f7a0363a9c87b3f1db9b166c.jpg

顔全部くっつけりゃあ強いって、、、気持ちはわかるけど、ひどいデザイン、、、
892名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:57:50 ID:7gG+YGyw0
ハイパーゴセイガンメンコワス
いいのか?あの宇宙船大気圏内で爆破して
893名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:58:36 ID:zLyJUbpO0
そろそろ女性メインの回が欲しいな。
空中で爆発させたって大丈夫だと思う
粉塵爆破するわけでもないし
酸素だって薄いし
894名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:58:48 ID:4qXD5RAg0
・ドレイク様、死亡フラグ立てまくり
・12番目のプレイヤー 偉そうに言いやがってガキが
・なんか間抜けな映像だな、ドレイク様の空中ビジョン
・でも余裕な博士
・ドレイク様強ぇええええええええええええええええええええっ!!!
・え? 惑星? なにその凄い技?
・酸素吸収ってすげぇええええええっ!!! えげつねぇよ
・ハイドさんの素敵な外面
・アラタさんカッコイイよアラタさん
・てか、酸素なくなってるけど室内は大丈夫なん?
・自分がプレイしないからって、スパルタだな望
・アラタさん低めにしゃべるとめっちゃいい声
・望の喜び方、女の子みたいで可愛いw
・あ、食べるんだそれ
・地球爆撃とかまたエグい事を
・えええええええええええええっ!!! ダチョウにそんなタケコプターな使い方が!?
・翅の無いドレイク様、いい身体
・なんという攻撃の止め方かぁ! ドレイク様死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
・で、ブレドランはどこに再就職しるのかな?
・ユウタ「望のヤツ、ついに頭おかしくなったみたいだぞ」
・通常回→アイドル 特別回→樹の周りで一周 ってパターンで行くのか
・ええええ、敵の姿が見えない!? どんな奴なの? どんななの? エリ絶対レイプされてたよねあれ?
・いい最終回だった
895名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:59:09 ID:d/LK4yF60
予告に映ってた爪って・・・
896名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:59:42 ID:sJWeibql0
・異常が起こり始める風景がぞわっとした。何気ない風景から木が枯れていくって描写怖すぎるだろ。
・「おい、あれ」がべったべた過ぎてすてき。
・ドレイク様、惑星なのか。スレでもちょくちょく出てきたけど「星」がつくのがウォースター幹部の証っぽいね。
・ラストバトルぽすぎるだろう。
・するっとスルーされた博士がかわいそうwwwwww
・ハイドさんタイミング良すぎるだろうw
・博士、天然?
・めげないアラタは良いレッドだ。
・しかし、ホントに最終回っぽくね?
・変身ポーズ上手になったなー。
・しかし大将御自ら単体出陣てw
・高地トレーニングですか、望さん。
・ベッタベッタ。だがその熱さが良い。根本的なところが徹底的にベタなのが良い。
・倒れたアラタを4人がかばうシーンがなんか好き。
・めげた望をアラタが力づけて、めげた友達を望が力づける。勇気の連鎖って感じで好き。
・アセンブルからの流れがスムーズになったなあ。
・先週、先々週と小物チックだったドレイク様がここに来てボスの威厳復活。
・ミスティックデータスハイパー、ナニアレw
・ヘッダーなくなったーーーーー!そのまま戦う風景がなんかシュールw
・インデベーダーは、インディペンデンスデイが元ネタかwこれで終わりだ-のあたりで気がついた。
・タンカ切るシーン、なんか良いな。
・なんかいっぱいきたーw
・星を護るは天使の使命!とか、「俺たち〜」のあたりで最初から5人全員で声そろえてたのが良かった。
・決着は割とあっさり。
・記憶消す系、メモリーウォッシュ以外にもあるんだね。
・望は記憶消えてないんだ。
・良い最終回だった。って感じの〆だのお。
・区切りの回は元祖バージョンなのかな?

やべえ、来週面白そう。
素顔戦闘とか、ビル飛び越えとか、「それが真の強さだ」とか自分の好物だらけっぽい。
897名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:08 ID:kVp+KWJb0
キチガイ荒らしは「放送中に書き込んではいけない」というローカルルールも
理解出来ないんだな・・・
アク禁になっちまえばいいのに
898名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:09 ID:sP607w4C0
赤い人のアフレコ演技はまじに素晴らしいな
本当に声優になってほしい
899名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:10 ID:Y90OtU+90
ドレイク様「我らウォースターこそ最強なのだ!」
ヘッダーズ「・・・じゃ本気出しますか、ボコボコにしてやんよ!!」
900名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:13 ID:urICLFUK0
予告すごいな
何と戦ってるのかさっぱりわからんw
901名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:28 ID:7gG+YGyw0
わずか1クール少々で、悪役大将使い捨ての気前良さと対照的に、新たな敵は徹底して見せないな
最近のパターンでは、ド派手に予告で紹介するのだが
902名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:00:37 ID:wZSM1R0W0
予告敵の姿が映ってないとか
あああ気になるううう
903名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:01:31 ID:mD2/CODm0
どう見てもデレプタさんです本当にありがとうございました
904名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:02:56 ID:Y/aHNqqL0
あの空母みたいなのに乗ってた奴が生きてて
新組織を結成したんだろ
デルザー軍団みたいなもん
905名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:03:01 ID:a7VVr/K+0
うーん、すごくよかったと思う。
クライマックスって感じがしたし、ほんと、これが最終回といってもおかしくない演出だったし。
これで、ハイパーゴセイグレートが初登場だったら名作だった。

いや、マズイだろ。
まだ切り札があるのにもう最後みたいな展開にされてもさ、燃えないよ。
こんなことなら、デレプターの時に出すなよ、台無しじゃん。
906名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:04:04 ID:urICLFUK0
UFOが向かってくるって聞いて最初それが新敵組織かと思った
907名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:04:12 ID:+tM/EfxO0
次回はアラタの新必殺技アラタダイナミックが見れそうだな。
908名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:05:10 ID:4qXD5RAg0
放送初期の俺:赤のヤツ、ナヨキモい、死ねよ 史上最低のレッドだな
           ↓
今現在の俺:アフレコ演技最高! お前がレッドで良かった!
909名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:08:00 ID:kVp+KWJb0
まあモンスドレイク様は「修羅の国でも一番の小物」なんだろうけど
せめて新たなる敵の顔出しはしておいて欲しかったなあ
ちょっとだけでもいいから
910名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:08:08 ID:uhTDKs3P0
戦隊シリーズ最低の糞作品おめでとうw
911名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:08:10 ID:abzgdGIN0
面白いんだけど今後が心配になる展開だなw
来週楽しみすぎる
912名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:08:16 ID:Y90OtU+90
豪華な羽ガウン剥ぎ取られた挙句爆死したドレイク様
親父狩りで身包み剥がされた感が一瞬漂った

ドレイク様はじめ護星天使の底力みんな舐めてたよね?
見習いとか若造って言葉に騙されてるけど
あいつらの保有戦力あいつら自身も把握しきってないし
913名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:11:19 ID:7gG+YGyw0
あと悪役のラスボスって、どんなに強くてもヒーローと関わった時点で雑魚化しちゃうんだよな

昔聞いた、土方の親方の労務管理の話を思い出した
土方同士が喧嘩してる時、親方は両方と取っ組み合いするような仲裁をしてはいけないとのこと
つまり関わり合った時点で、土方たちと同じ地平に立ったことになっちゃうから
その場合の正しい対応は、しばらくほっといて、ほぼ勝敗が決まりかけた頃に出て来て、勝ってる方に加勢して終わらせてしまうことだそうだ
これにより、親方の立場を一段上に置いたまま、まともに土方と関わらないで事態を収拾出来る上に、勝ってた方に恩を売った形になる
914名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:16:36 ID:7gG+YGyw0
最近の戦隊悪役は、やたらと絶望という言葉を連発するが、その台詞は眼鏡で着物で撫で肩の青年が絶叫する姿を連想させてしまい、今ひとつ緊張感が出ない

915名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:18:28 ID:eWfN3Z4+0
15話にしてここまで盛り上がりを見せるとは。
4クール作品にありがちな中だるみがないな。
来週も楽しみでしょうがない。
シナリオ面(シリーズ構成)のうまさもあるが、やっぱ俳優5人が最高すぎる。
みてるだけで飽きない。ひさびさの名作だわ。
916名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:18:35 ID:66x6Scw00
絶望がおまいのゴールだ
917名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:19:54 ID:sJWeibql0
声良いよねぇ。アラタ。
918名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:24:10 ID:eWfN3Z4+0
アラタはアフレコになると声の質がかわるね。すげえ太いいい声出せる。
モネのきゃんきゃんした声も最高。
919名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:28:10 ID:bRRXD44h0
まさか、こんなに展開が速いとは…
920名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:30:51 ID:+tM/EfxO0
ゴセイグレートは空母的なロボなんだろうな。
しかし、ゴセイバスターをフェイクにした爆炎の中からの連携攻撃はかっこよかったな。
921名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:33:31 ID:kVp+KWJb0
>>917-918
普段の演技と熱血演技の使い分けが上手くなって違和感がなくなってきたね
キャラデコのは気張りすぎてて笑っちゃうけどw
922名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:34:57 ID:xg+bgd9J0
いくら何でもサッカーしてる場合じゃないだろww
923名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:34:59 ID:abzgdGIN0
でもまさかアラタの中の人がここまで「やれる」人だとは思わなかったな
924名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:35:53 ID:urICLFUK0
ブレドランの趣味作戦の計画立てることかよw
925名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:37:37 ID:kdyRLXeM0
>>923
最初ただのカマキャラだと思っててごめん
926名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:37:40 ID:sJWeibql0
>>920
戦闘シーンのかっこよさ良いよねえ。
ロボット戦も面白いし。
こう、何というかthe戦隊!って感じで。

ひねった作風も好きだけど、こういうどこまでも王道を突き進むのも大好き。
927名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:40:26 ID:mXnzGYT9P
ドレイク様なかなかの強さだったな
地球破壊作戦の規模のでかさといい、ビルや町が破壊される描写といい
本当最終回のようなスケールだった。
928名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:40:44 ID:08KVfxD/0
ブレドラン爆発に巻き込まれて死んでしもうたん?
929名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:42:32 ID:o89U4P0g0
今回凄かったな最終決戦みたいだったから本当に最終回かと思ったよw
ブレドランはまだ生きてそうな気がする
930名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:43:33 ID:xg+bgd9J0
これで本当にブレドランが死んでたら、逆の意味でびっくりだ
931名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:44:37 ID:urICLFUK0
ウォースターも終わりかって台詞
自分も組織も終わりかって意味にももう終わりだから逃げようって意味にも取れるからなぁ
932名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:46:03 ID:7gG+YGyw0
これで敵が全く新しい奴で、ブレドランは記憶喪失でゴセイジャーに保護されてってな展開なら、もっとびっくり
933名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:49:59 ID:lR166UBV0
>>932
輝くコズミックパワー!ネオゴセイブルー
こうですか?
934名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:51:52 ID:lmUk9mZK0
新しい敵じゃなくてデレプタでしょ?
腕の武器が見えてたよ予告
935名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:55:35 ID:YpKm9bLi0
936名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:56:16 ID:YpKm9bLi0
誤爆スマソ
937名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:57:37 ID:S2H84aea0
Go Back
938名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:01:17 ID:qkZncLY+0
>>922
高地トレーニングと同じ効果を狙ったとは…
自分ではやらない望マジ策士
939名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:01:44 ID:LXq/Ix970
真の姿って結局なんだったんだ・・・
つうかハイパーゴセイグレートが出たら瞬殺ってデレプタより弱いじゃん>ドレイク様
940名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:01:47 ID:OFxDZPnZ0
>>922
酸素薄くて大丈夫だったのかね
まさかそこまで計算に入れて持久力を上げてた…とかかな
941名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:01:53 ID:F5my8rLp0
Go Back to China
942名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:02:55 ID:n8ubH7LGP
>>939
来週次第では本当にデレプタ以下の可能性が…
943名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:02:56 ID:OQ8c3tWL0
望の一人称が「俺」になってたぞ
944名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:03:07 ID:pacBnNgM0
本当にアラタの役者は大当たりだなぁ
1話ごとの成長っぷりがすさまじい
彼を見るためだけに一年視聴続けられそうなぐらい(褒めすぎか?w)
945名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:04:39 ID:d/LK4yF60
>>943
遂にひと皮剥けたのですね
946名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:06:00 ID:wF68eeTp0
いっそのこと、今回の話を最終回にして、
次回からは新作の方が良かった
もう、ゴセイジャーはだめだろ
947名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:07:43 ID:nG8QAClp0
948名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:09:03 ID:WnAvhsY40
次回予告で敵をチラ見せするという新たなプレイを開発したようだ。
949名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:10:51 ID:VuHSDDoV0
アラタの啖呵のカッコよさにたまげた。前からこんなだっけ?
普段とのギャップを抜きにしても、かなりなもんだと思う。
950名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:11:18 ID:kVp+KWJb0
しかしまあ靖子信者の粘着力は凄いわ
ガオの頃を思い出すよ
951名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:13:18 ID:qqwG4U6U0
15話にしてこの最終回っぷり。
もうちょっとどうにかならんの…。
952名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:13:32 ID:sJWeibql0
>>949
戦闘中(アフレコシーン)は、前からかなり男前。
でも、今回は輪を掛けて男前だったと思う。

次週予告の敵チラ見せは、なんか良かった。結構あからさまだけどそれが良い。
953名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:14:13 ID:dhQn2RYd0
てっきりブレドランがあなたもここまでかとか用済みだとか言って
UFOでドレイク様に突っ込むと思ってたのに

しかしUFOン中でバチバチ言ってるシーンは
最終回母艦と運命を共にするラスボスっぽくてヨカタw
954名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:15:09 ID:sP607w4C0
>>949
いやもしかしたらメタルダーのように既に(ry


という突っ込みを入れたくなるほど素晴らしいな
955名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:16:01 ID:fH4UF5QQ0
勢いがあって面白かったけど、こんな序盤でこんな盛り上げちゃって
後で息切れしないのかと心配になる。
ゴセイグレートとかアレ以上どうするんだよ。
956名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:17:17 ID:xg+bgd9J0
ヘリコプターみたいに飛んでるデータス、マジシュール
957名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:18:29 ID:abzgdGIN0
>>949
これで普段がほやほやしてるんだから信じられないw

ただ話が進むに連れて、アラタの信条
「諦めない」「とにかくやってみる」
これがアラタの中で確固たるものになっているのではないか。
天使の使命を果たすために忘れてはいけないものだと確信がきているんだろうな。
だから技術が足りなくてもそれを補って余りあるパワーが出てくる。いいね。
958名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:18:58 ID:mXnzGYT9P
しかし敵母船の大きさは300m〜400mくらいか…。
常時数人しかいないにしては結構でかいね。
959名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:19:58 ID:WnAvhsY40
>>953
あいつら母艦を突っ込ませて、あとどうするつもりだったんだろう。
地球にぶつけても壊れないような代物なんだろうかねあれ。
960名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:21:21 ID:YpKm9bLi0
>>956
むしろあれはタケコプターだった
961名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:22:06 ID:VuHSDDoV0
>>955
ヘッダーが大量に飛んできたとき「ゆくゆくはこれ全部くっつくのかよwwwwどんなんか見てみてえwwww」と笑ってたら
直後に夢がかなったでござる
962名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:26:05 ID:abzgdGIN0
まあまたエキゾチックみたいな1話限りみたいなのが出て来たりしてw
963名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:27:46 ID:XXglptME0
>>959
母艦なんてまた作り直せばいい、って不敗の魔術師が

しかしあれだなぁ、生命を絶滅させるような惑星征服のやりかたに意味があるんだろうか、
土地が欲しいだけなら火星なり金星なりにでも陣取ってりゃいいんじゃないか、とかも思うんだけど、
あいつら基本的に趣味で惑星侵略してるような奴らなんだよなぁ…。
今日のは、簡単に攻略できると思ってたゲームが意外と難易度高くて、キレてチートに
手を出したみたいな感覚だろうか。
964名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:29:21 ID:qkZncLY+0
実況スレにあった
ドレイク「やりすぎた…わしも息苦しい」がワラタ
965名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:29:46 ID:dhQn2RYd0
>>959
椅子とか無かったし、実は母艦じゃなかったりするのかもしれないw
966名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:30:36 ID:VuHSDDoV0
>>965
椅子の有無で決めるなwwwwwwwwwwww
967名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:32:10 ID:abzgdGIN0
>>963
ワンピースに出てくる海賊みたいなもんか
968名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:32:47 ID:a7VVr/K+0
>>961
いや、ハイパーゴセイグレートは初登場じゃねーからw
969名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:37:53 ID:WnAvhsY40
>>965
実際あのガタイじゃ座れないよな。
970名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:39:52 ID:VuHSDDoV0
>>968
えっマジすか。すみません、ひとの顔を覚えるのが苦手なもんで・・・

>>964
巨大化したら他の人らよりも高い位置(空気が薄い)で呼吸するから、人一倍苦しかったと思うんだ、ドレイクさま
971名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:43:08 ID:7gG+YGyw0
>>945
エリかモネが筆…
何を言わせる!
おのれ外道衆!
972名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:44:59 ID:WnAvhsY40
あの二人は、セルフサービスしてるところを横でにやにやしながら見てる感じがする。
973名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:45:02 ID:OFxDZPnZ0
>>970
どういう言い訳だよ >ひとの顔
974名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:45:37 ID:VP+fZkWH0
つか、今回のドレイク様の作戦ってアバウタのパクリじゃね?
975名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:53:59 ID:7gG+YGyw0
>>972
どんなプレイだよ外道衆w
976名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:04:47 ID:+d36G1pU0
いやー、今回は面白かった。唐突なゴセイヘッダー大集合以外は大満足だよ。
このスレは凄く静かだけど、俺の中ではすげー盛り上がってる
今まで何度も視聴を辞めるか悩んだが切らなくて良かったわ
977名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:07:28 ID:o81jgr8N0
>>960
どう見てもタケコプターだったな
実況でもタケコプターのレスけっこうあった
978名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:09:21 ID:eWfN3Z4+0
戦隊VSシリーズの方見逃したことに今気づいた
ゴセイの5人がナビをつとめると書いてるけどどんな感じだったの?
979名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:09:38 ID:7gG+YGyw0
>>900>>950、スレ立てよろ
980名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:10:53 ID:sJWeibql0
>>950
次スレよろ。

>>978
OPにオーレンジャーとカクレンジャーの簡単な紹介して、
EDに放送のあった部分の感想っぽいこといって
7:30からのゴセイジャーと次週のVS劇場もよろしくね!
な感じ。
981名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:15:37 ID:eWfN3Z4+0
>>980
ありがとう。日曜朝6時30分に子供たちを叩き起こすとはおそるべし。
まあ録画前提なのかもしれないが。
982名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:17:09 ID:o81jgr8N0
>>981
どっちかっつーと25歳以上向けな気がするがなw
しかしオーレなつかしかったな…
983名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:21:02 ID:dhQn2RYd0
7時なら起きられるけど6時半は無理><
ライダーには間に合うけど戦隊は無理な人の気持ちがちょっとわかった
984名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 10:46:20 ID:tGlmzMLi0
>>982
うちの娘達(小3&年中)は、6時半から喜んで見ていたよ。
「あれが初代シンケンレッド、あれはレオパレス21の人。」
って私が教えながら見ていたせいもあるけどw

夫は寝てた。
985名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:05:17 ID:grfN5VFV0
>>963
ドレイク様も滅びが美しいとか言ってたし、生命絶滅自体が目的なんじゃないかね。
すべての命を守るの対になってるわけだし。

集めた酸素がどうのと言ってたし、あの母艦を起爆剤にして酸素を一瞬で燃やすみたいな感じだろうか。
無理はあるけど侵略宇宙人としては勢いがあってよかったw
986名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:06:20 ID:sJWl7mZ60
最初はみんなふわふわして、浮世離れ(天使だしねw)してたけど、最近は地に足がついてきてる気がする。
地球に慣れた&成長の証的な感じなのかな
987名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:17:01 ID:asxw/aXm0
ふと思ったんだが、例年に比べ展開早すぎないか?
まあ去年が最後まで敵が変わらなかったから
そう感じるだけかも知れんが…

後その時奇跡が起こったってな感じで
唐突に倒されてしまったのが残念だった
普段戦隊のシナリオで不満に感じることは
ないんだがなぁ……
パワーアップの伏線があれば良かったのに。
988名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:17:24 ID:grfN5VFV0
次スレまだならスレ立てするけど良い?
989名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:24:18 ID:VuHSDDoV0
>>988
スレ立て乙。このスレももう終わりか・・・
990名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:26:31 ID:grfN5VFV0
天装戦隊ゴセイジャー epic15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274581271/

うい、抜け埋めヨロシク
991名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:32:43 ID:dhQn2RYd0
>>990
乙ー

今日のラスト、メモリーウォッシュして望の記憶も消しちゃって
護星天使はひとまず人間の前からは消えますよ、なんて事になったらどうしようと思ったw
992名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:35:51 ID:Y90OtU+90
>>987
パワーアップの伏線も何も
まだハイパーゴセイグレートとかヘッダー武装残してるのに
UFO落としで勝った気になってたドレイクさんの油断
993名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:40:35 ID:asxw/aXm0
書いといてなんだがハイパーゴセイグレートはすでに出てたし
パワーアップ云々は関係なかった。すまん。
994名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 11:50:03 ID:JnNSyyjW0
ドレイク様…
つ|~
995名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:00:25 ID:kVp+KWJb0
>>987
そりゃあシンケンと比べたら早いだろ・・・
996名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:01:34 ID:kVp+KWJb0
>>980
ああすまん
>>950踏んだの知らずに板から離れてたわ
997名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:09:04 ID:WnAvhsY40
元から建てる気ないだろお前www
998名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:25:12 ID:He4m0eJn0
>>981
あれ(というかあの枠)は関東ローカルだし…。

恐竜キング再放送よりこっちを…!!<メ〜テレ
999名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:32:05 ID:7gG+YGyw0
>>990
乙ですぅ
1000名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 12:41:53 ID:GvznZl8R0
>>898
いや普通に俳優でいいだろ…
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/