仮面ライダーディケイドPart400【世界の破壊者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009/1/25〜2009/8/30に放送していた「仮面ライダーディケイド」の本スレです。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多

前スレ:仮面ライダーディケイドPart399【このクロニクル】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271485764/
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0 %a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec

●原則として>>970を取った人が宣言の上、次スレを立てて下さい。>>970が不可の場合、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
●テンプレはみんなで編集・管理してください。
●動画サイトの話題禁止。
●その他の荒らしもスルー。反応する人も荒らしです。
2名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:27:04 ID:n2ZV/XfB0
【関連スレ】
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263741703/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 25号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260699913/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part52
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257020893/
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267196717/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76(実質77)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267960187/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3 【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND61
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271077566/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん七個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269337576/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ 15
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259397560/
3名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:27:17 ID:n2ZV/XfB0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:21:58 ID:RaaPbHgA0
         イf{_,.ィ__ャ、__}jハ   
         | lハ} | | {/V |    >>1乙、今日であなたの世界が終わります。
         l ヽ\Y// l      9つの世界に9人のライダーが生まれました。
      「l  /l  `ヽl /´  li   それは独立した別々の物語。
      | L. ヽv _,、」|L,、_ vリ      あなたは9つの世界を旅しなければなりません。   
     」V⌒ヽヽ〈ハ  ハ〉 /_ __   あなたは全ての仮面ライダーを破壊する者です。
     | 》 -、ノ刀V`T´Vイ´ ̄\〉  創造は破壊からしか生まれませんからね。残念ですが。
      _」《__」 辷ミ三三ソ ーr―l辷ァー-、  旅が終わるまで僕と僕の仲間達がもう少しだけ
  , イタ{{三三} ー― \l/ー‐ _l| 「└ュ._ l\   この世界を生きながらえさせておきます。
 /l タ /   l /⌒ \ l  /   l|ノ  / l] 八
 | タ ∨    l{    ノ 人ゝ   ノlk/ ̄「タソ
 }ター/  /  l 〉 T≦  _j_  ≧T Yl〈 ノl|┘
   /  /k  |」\!l  Y´ l `ヽ ノ}∧l| | `l
   しイ⌒ヽ.ノ⌒//Y´ >l<  〈⌒ハ l\ l
    ゝ{__ノ | // l\人 j 人/V| V \ハ
       〈./  \  ` ´   /リ   }_.ノーヘ
      rf77フl  , ィヒイ辷ヒテLト《  〈  / ),
      」_」_」_」! |〈爻《_X__》爻〉l丁l V   ハ
       |`|`|`|] 人_T ト こ イT__ノ」! | V   〉
         ̄厂 /     \| |/ \| ̄  }  ム}
          |  /             ∧   厂广弌
5名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:37:53 ID:ghdQQl4hP
なぜ、ブラスターなんだ
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/555.html
6名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:39:36 ID:/xZza3aj0
              )\
             ノ  \       、    ,-r┬ァ、     ,
               /      \      \_/  l .l l::::\  /
          /        \      |\  | | |:::::::/  <二人で一人の仮面ライダーWがハードボイルドに>>1乙!>
            )         \      l  \ .| | レ'<、|_  
           /             \    l l ̄ \.o/ ̄l::::::`ヽ、  _______   
           /             \__|弋__ノ代_ノ::::::::::::::├' ̄:::::::::::::::::::::{tュ} ̄ ̄´l_
         /                /\  | .l |::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::_r┴┴、:::::::::/
         ヽ_____r--ュ_____,-<_   \_|_.|_|/::::::::::::::::::/___/ ̄ ̄     \_ノ
                    /,、_    ̄ヽ    ヽヽ::::::::::::ヽ
                    レ'ノー、_`ー-'´/|r-‐―´¨ヽヽ:::::::::|
                    |/ ,r-、__`ー-‐'´ |      /.|:::::::::l
                          ヽ/ー--ニ`ー‐'´|r---、_/ /|::::::;/
   サイクロン              |    ヽ_ノ ヽ‐--、___//::::/            ジョーカー
                     { _,--┴-、___r--ァ---'|l::::/
                     l |  / ̄/ニ__`ー、\  |l|::/
                     \l  l // _ ヽ、ヽ__ヽ.|l|:::yへ,
                     | `ー\,|__ ヒヽ_ヽ_)::::__/ソ/
                     ヽ   |  }`ー‐‐'`ニへ'´ ( /
                      l       ̄ ̄ ̄ へ/ ̄ ヽ
7名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:40:22 ID:IN//SCr10
555知らない→公式行く→勘違い
8名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:26:25 ID:wulA4fxz0
私の知る海東大樹は
GW中に出かけるあてのある人間ではなかったはずだが
あいつはGWをゲーム漬けで過ごすつもりです
いわば引きこもりです
9名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:32:00 ID:cynZh4P70
>>1

龍騎、リュウガ・・・ドラゴンライダーキック=龍乗りの蹴り
ナイト・・・飛翔斬
ゾルダ・・・エンドオブワールド=世界の終焉
王蛇・・・ベノクラッシュ=毒液の衝撃,ドゥームズデイ=破滅の日
ライア・・・ハイドベノン=隠れた悪意
ガイ・・・ヘビープレッシャー=重圧
タイガ・・・クリスタルブレイク=水晶破壊
インペラー・・・ドライブディバイダー=駆り立てて断ち切る
ファム・・・ミスティースラッシュ=霧深い斬撃
ベルデ・・・デスバニッシュ=死の追放
オーディン・・・エターナルカオス=永遠の混沌
オルタナティブ、ゼロ・・・デッドエンド=死の終わり

蟹・・・シザースアタック=ハサミ攻撃

カニさんだけ明らかに浮いてるんだよなぁ・・・
10名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:35:10 ID:xVjeNrC50
最強の証じゃないか
11名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:48:10 ID:y1Wr1Hzz0
>>1

>>9
あれってハサミ使ってるのか
12名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:51:19 ID:I6Mvj08o0
>>11
ボルキャンサーのハサミを使ってるぜ、ジャンプの踏み台に
13名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:56:01 ID:cynZh4P70
蟹レシーブって感じだけどな
というか、蟹って騎士の意匠も入ってないし
召喚機の名前もシザースバイザーだし、ツッコミどころが多いよなぁ
14名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:02:29 ID:I6Mvj08o0
龍騎におけるライダーやライダーバトルをたった2話で良く分からせてくれた功労者ではあるけどね
15名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 07:00:13 ID:hI3DiwLh0
          . -――- . .. 
        / : : : : : : : : : : : \
          /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l  >>1
       | : }`●    ● |: :「 }: : : {  へんしん!
       | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト   D−K−ON!
    r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/    ファイナルカメンライドジェノサイドフォーム
  (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
  ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
        ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
         \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
            〔-◎-〕:::::::::]
16名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:27:18 ID:Bx0oSlct0
>>13
契約モンスターがボルキャンサーだから、傾向に乗っとるなら「ボルバイザー」なんだよなw
まあ、DCDで新規参戦されたアビスさんがアビスバイザーだったから仲間はずれという訳じゃなくなったけど
17名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:36:13 ID:CiBq4d5sP
>>16
アビスラッシャー&アビスハンマー「・・・」
18名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 08:44:58 ID:Bx0oSlct0
お前らは二人で一人
契約モンスターアビソドンですから
19名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:09:17 ID:ZvsluPCcP
DSでガンバラーイ出るらしいな
20名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 09:23:43 ID:boZUOcY+P
【ニーサン】仮面ライダーグレイブ 海東純一スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268542173/
21名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 10:39:55 ID:qNfOpZqr0
再放送の次はスーパー戦隊VSシリーズ放送らしいぞ
22名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:25:29 ID:CAgi/hPd0
遂にディケイドスレも400か。平成ライダーでは一番レス数を稼いだのかな

>21 それが本当ならとても嬉しい
23名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:30:46 ID:mljGHQSb0
どうせ地方民には関係ない話なんだよ・・・
24名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:34:43 ID:ZvsluPCcP
東京はいいよなあ…どうせ徳島なんか…
25名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 12:36:47 ID:xHn4MrEw0
>>2
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77(実質78)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272270290/
26名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:54:08 ID:eZyyWeet0
アルティメットの変身音がいまいち定まってない気がするが、
本当の音はどれなん?
27名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:56:09 ID:3Lmx1+Wm0
一年足らずで400とかディケイドすごいわ
28名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:57:38 ID:yVn+7PlYP
雑談スレですから
29名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:59:28 ID:ZvsluPCcP
ガンバラーイ第10弾、草加とおやっさんダークライダー扱いかよw
30名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:31:55 ID:mljGHQSb0
>>29
おやっさんは映画のあれ、草加は元から真っ黒だろw
31名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:35:41 ID:XmL0TBmj0
巧って懐大きすぎるよな、
あれだけ草加に色々されたのに何だかんだで草加を見捨てなかったし
32名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 18:39:13 ID:R/UaZzKI0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
草加さんが巧を褒めた! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
33名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:52:25 ID:98GoeILv0
>>31
それは違うなぁ
裏では草加っていう救世主を殺した最低な奴ともいわれてるしなぁ
34名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:09:54 ID:8Iz/1iOL0
誰かー!315さん呼んでー!
35名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:12:23 ID:gYnOb1si0
After all, You're only human....
36名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:29:12 ID:j0OIbDPc0
>>33
なんだって!それは本当かい?
37名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:34:23 ID:pi9GIHyeP
38名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:36:00 ID:XmL0TBmj0
お?曲の音源判明したのか?
39名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:37:47 ID:XmL0TBmj0
どうやって見つけてきたんだコレw
凄いな、ボトムズのレッドショルダーのマーチ事件を思い出す
40名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:39:38 ID:IhmnZqnc0
ついに、見つかったのかw

どうでも良いけど、七五三野と言う苗字があることを今日知った
41名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:44:08 ID:boZUOcY+P
ディケイド斬鬼のBGMもなかったような
42名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:50:38 ID:ahOkrcWZ0
ファイナル・アタック・ライド ディディディディディケイド

     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>5     :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ


43名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:55:23 ID:aheC8/kn0
平成ライダーネタ四天王
草加

名護
ユウスケ
44名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:57:30 ID:E7dtFTQp0
どうせ俺なんか…
45名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:58:52 ID:HFHfstSD0
ユウスケはネタとかじゃなくて不遇すぎる
46名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:00:10 ID:ZvsluPCcP
ユウスケはネタと言うか風の坊やとかと同じカテゴリーな気がする。
47名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:04:41 ID:ahOkrcWZ0
ユウスケなんて劇場版で切り刻まれて爆散したもの
48名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:18:47 ID:bbqbTQs50
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >     >>5ーーーッ!!    <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           __  __
     ::|     \,,,∇,,,/                   ',           /
     ::|       /||                      ',        /
     ::|     ,,,,,/ ||                       〉く }三{`>く 
     ::|   ./ / ||ヽ                    ∠_/ ̄∨__〉、
     ::| ./  ヽ ||  ヽ                   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
     ::| // ̄ ̄ゝノ ̄ヽ|                   ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
     ::|...| |::::::::::::::::|||:::::::::::|.                    V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
     ::| .| |:::::::::::::::::iii::::::::::::|                   ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     ::|...| |、::::::::::::::iii:::::::::/                  _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
     ::|..,ヽ 、二二iii二二|             , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
     ::|_ /丿ヾ、|,iii,| /            /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
     ::|    ヽ、ヽ,=日=||ヽ、          //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
     ::|:::::: / ヽ   `丿\ヽ⌒`ヽ     //::..::..\       ‖          /::..:
     ::|:::/::::::::  ヽ,,/   \|__|.ヽ   //::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
     ::|/::::::::          .|    |ミ  //::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
     ::|::::::::    / ̄ヽ   ..|、)  ..| //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
49名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:20:42 ID:ahOkrcWZ0
50名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:25:28 ID:ahOkrcWZ0
>>48         
         __  __
         \,,,∇,,,/      
           /||        
          / ||        
          / ||  
51名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:29:36 ID:xqBhMxYF0
五代雄介はてつをみたい強さよりも心の広さと暖かさを売りにしてたんだね。
でもそれが昭和ライダー厨の反感を買うことになったんだよな。
52名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:31:50 ID:XmL0TBmj0
っていうかあまりにも良い人過ぎるから、逆に反発されてたんじゃね?
当時から「雄介は良い人過ぎて逆に人間味が無い」って言われたし
53名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:37:16 ID:E7dtFTQp0
五代は完璧なのが長所であり短所でもあるな
54名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:39:58 ID:xqBhMxYF0
ユウスケにはそれがないよね。
55名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:46:07 ID:pi9GIHyeP
以前どこかで
五代クウガ→ヒーロークウガ
小野寺クウガ→友達クウガ
というレスを見たことがあるが、言い得て妙だと思った
56名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 21:57:43 ID:8N1WIcb20
>>53
短所ならあるじゃないか。身長あqwすぇdrftgyふじこlp;@:「
57名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:08:17 ID:WwSqG3vMP
おや、ゴウラムが灰に…
58名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:08:46 ID:gYnOb1si0
ついにRXの世界での神BGMが見つかったか。

しかしよりによってライダーの専用BGMがバンクだったとは
59名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:13:01 ID:hIzYqeL9P
ユウスケにはそれがない

ユウスケには短所がない
ユウスケには完璧がない
60名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:16:16 ID:IhmnZqnc0
>>56
雄介は、オダジョー的に176だから極々普通だな
ユウスケだって171(のハズ)だから実はそこまで差もないんだけどね、夏みかんがデカイだけで
61名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:31:17 ID:j0OIbDPc0
http://www.youtube.com/watch?v=_d5DKhJZ8fM
ディケイドスレで見たが何ぞこれww
6261:2010/04/27(火) 22:32:36 ID:j0OIbDPc0
御免剣スレと間違えた
63名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:33:54 ID:aheC8/kn0
>>61-62
永井みたいな口調が気に入らん
64名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:35:19 ID:y7wRywyL0
さあPが雑談云々言いながらやってくるぞ
65名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:37:11 ID:ZvsluPCcP
ディケイドに関係無い雑談はゲハで

ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大勃起 23勃起目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268039217/
66名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:51:49 ID:duLNO1ai0
どうでもいいけどライダー大戦の世界って世界の融合がはじまって出来た新しい
世界なのかそれともライダー同士戦う設定のせかいだったのか?
67名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:55:53 ID:ChpH3fBS0
こまけぇこたぁ(ry
68名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 22:57:27 ID:z7BX0JD20
元々あったキバの世界やブレイドの世界が融合してニコイチになったのでは
そうなると元の世界の住人の住む場所も半分になるからそりゃー仲良くは出来ませんよと
69名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:13:10 ID:zmI9X6op0
睾丸が矮小な連中だ
70名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:22:10 ID:ax8048gh0
オールライダーvs大ショッカーの
ディレクターズカットってブルーレイ出ないの?
71名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:33:00 ID:xsHbS4BB0
アタック・ライド クロックアップ
アタック・ライド インビジブル
ファイナル・アタック・ライド ディディディディディケイド

     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>48     :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
72名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:34:18 ID:XmL0TBmj0
響鬼以外でベルトで変身じゃないライダー達

ザビー・サソード・ドレイク・コーカサス・ケタロス・ヘラクレス・ディエンド

ベルトで変身じゃないと何か落ち着かないんだよなぁ
73名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:36:53 ID:PXZ3yxkR0
>>72
ただの人間「…」
74名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:37:38 ID:xZHdzrU+P
awakening!
75名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:38:39 ID:j0OIbDPc0
>>74
awakingじゃなくて?
76名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:38:51 ID:zmI9X6op0
人間は腹が減り情欲を抱く下腹部ゆえに人間なのだといったのは誰だったかな
ライダーも下腹部ゆえにライダーなのか
77名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:39:58 ID:PXZ3yxkR0
つまり美尻の伊藤さんこそ真の仮面ライダーか
78名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:40:37 ID:XmL0TBmj0
>>73
一応なんかベルトにエネルギー注入してるし・・・いいんじゃね
79名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:42:49 ID:xZHdzrU+P
>>75
確認したが、awakeningだった
80名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:52:41 ID:x1bVUJzS0
なあ、もしかして海東ってクウガに出てる?似てるやつがいるんだが
・・・まあ、ありえないってわかるんだが
81名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:55:10 ID:x75XjDiP0
>>80
※役者の年齢を考えましょう
82名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:57:45 ID:XmL0TBmj0
ディケイドでやってほしかったことの一つに
平成ライダー一同のバイクで並列走行があったんだが

クウガ&トライチェイサー
アギト&マシントルネイダー
龍騎&ライドシューター
555&オートバジン
剣&ブルースペイダー
響鬼&凱火
カブト&カブトエクステンダー
電王&デンバード
キバ&マシンキバー
ディケイド&ディケイダー
ダブル&ハードボイルダー

結局実現しなかったな・・・まぁバイクが現存してないのや
場所が取れなかったのかもしれんが、オールライダーVS大ショッカーでやってほしかったなぁ
83名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:57:59 ID:PXZ3yxkR0
逆に考えるんだ
子役orエキストラだと考えるんだ
84名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:05:03 ID:Q+bk6naS0
ポチたまの世界消滅後、海東はどこをさまよってるのだろう・・・
85名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:15:31 ID:orQcFKqE0
電王の世界だろ
86名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:17:12 ID:sYxHDZZx0
電王の世界だろ?
あとシンケンブルーと舞台だっけか
87名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:27:03 ID:nfLOwi2Q0
>>82
ユウスケがオートバイを運転しながら、立って変身ポーズ
88名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:37:25 ID:iKARqfKLP
そして事故って次週からはクウガ2号が登場
89名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:09:17 ID:9no/Ew720
そして何気にちゃっかりドラゴンナイトに声を担当してるな ユウスケ
90名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:37:41 ID:5vlFO9WF0
声優とスーツがある限り、電王は終わらない!!
91名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:40:38 ID:Mu9PuAEsP
さっさと終われよゴミライダーが
92名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:54:09 ID:nl9W5HxV0
士 プロゴルファー花でプロゴルファー役・5月1日映画ゼブラーマンで浅野さん CSで主演のTAXMEN 
BeeTVでデス・ゲーム・パーク殿役だった松坂君とW主演

夏みかん 失踪人捜査官レギュラー

ユウスケ ボウケンシルバー(高丘)役と共に舞台共演 ドラゴンナイト声の出演 戦国鍋TVでレギュラー

海東 映画電王トリロジー主演 舞台出演 
93名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:57:58 ID:9no/Ew720
>>92
士は士だなぁw
94名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 02:17:27 ID:nl9W5HxV0
あ!ごめん
夏みかんの番組 失踪人捜査課ね

95名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 06:56:32 ID:wJyz2kAU0
龍騎編で他のライダーはともかく、ゾルテをあんな扱いしちゃっていいのかw
一応主要キャラなんでしょ。
96名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:09:52 ID:aQB++fzQ0
士、ユウスケ、ホモは次の10年後にもオファーさえあれば、どんなに売れていても出演してくれそうだな。
97名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:11:31 ID:oJQQCEN/0
やめてくれないか!そういうホモ扱いするの
98名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:14:05 ID:pnSLgL1e0
時効ってのは被害者のためにあるんだよ。
一生恨み続けなくてもいいように一定の時間が経ったら赦して挙げてもいいだろうって事。
それをみすみす手放して知的障害者か貴様らはと。
99名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:14:41 ID:+ddSf4Hp0
一転攻勢
100名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:15:32 ID:PIRRY+w00
変身前のないライダーじゃ一番強かったからいいじゃないか
二話で描けるキャラなんて限界あって龍騎ですらナイトに食われ気味だったし
ライダー絞らなかった剣編はあれだったし
だからこそアギトで三人を一人にまとめたアイデアは感心した
101名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 07:26:33 ID:+ddSf4Hp0
102名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 08:46:06 ID:PrneR4oR0
>>95
そう思うなら名前を間違えないでやってくれ
103名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 10:16:30 ID:JgH2gyd3P
           _..、
           \\          _
      _.      \\        / /
      /│      \\      / /
     ,' │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Xヽ‐- ..._ / /
     l,'..ソ.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:..:,, ナ‐ ''|/ 。
    /l i___.:.:.:.__.:.:.:.:.:.:ヽ、 l |ミ`、
   i''' ン < \  __  ̄ ー‐ _  y│     仮面ライダードラゴンナイトをみてるよいこたちへ
  | /n l、  、 _ ̄ ー-.._ i   ‐- ゛_
  lr ` !、丿!、  、 ー 二 ‐- .| _ ̄‐‐- |    ドラゴンナイトではレンって奴が悪役なんだ。
  | !、,! l 〕  / \ / ,,..---- ニ ! ー 二 ‐- !     仏頂面して近づいてくるがとても
  | 、、x _ /  -''-‐''コニiTTー-ニ‐--二/     信用できたものじゃない。覚えておいてくれよな。
  .\/-  _ -ο-二 ._‐-_!、厂`゙ ‐〈`゙ i
   丶 _ノ´:::::::::|    ` ‐ =_- 、_ | ! '
     ゛└-七i′ -..   ! T‐-_ !⊃
       `l ゝ、..__ ` ''/ー!.._  /
         │.:.:.ヽ.. - 二二ーー -
     _ / ` ‐‐ー--、   | _
        _... ‐- .._ r‐‐ゝ、   i
104名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 11:22:24 ID:v7YZehMr0
>>95
会社の社長しながら弁護士やって釣りが趣味のライダーか
105名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:08:26 ID:tdrAq7oHO
ゾルテって洋菓子みたいな名前だな
106名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:12:55 ID:Io5tYBhX0
ザッハゾルダ
107名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:42:32 ID:nfLOwi2Q0
ユウスケ「グロンギの本当の狙いはクウガにあるのかもしれない・・・」
一条「なぜそれを知っている!?」
杉田「お前・・・一体誰なんだ?」
ユウスケ「グロンギの敵、そして人類の味方」
一条「・・・クウガ!」
ユウスケ「五代雄介はグロンギの別計画を追ってこの世界を離れました」
杉田「別の世界に行ったのか?」
ユウスケ「桜子さんも後を追って行きました」
一条「桜子さんも・・・」
ユウスケ「俺は五代雄介に代わってこの世界を守る仮面ライダー」
杉田「すると…お前もクウガなのか?」
ユウスケ「お見せしよう!仮面ライダークウガ!変身!」
108名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:54:21 ID:JgH2gyd3P
フオンフオン
(あっやべっ)
バッ!
フオンフオン
「変身!」
109名無しより愛を込めて:2010/04/28(水) 14:59:31 ID:pK6RXGCs0
士棒読み
110名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:06:31 ID:orQcFKqE0
>>109
氷川さんよりは上手い
111名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:22:23 ID:E/Xt5pfk0
てれびあさひごじゅっしゅうねん
112名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:39:09 ID:HHBS/fFE0
そんなになるのか
113名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 17:07:48 ID:HHBS/fFE0
晴れてきたな
114名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 17:08:54 ID:JgH2gyd3P
>>110
まさか平成ライダーでもトップクラスの売れっ子になるとは
115名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:01:11 ID:3GwDOg6J0
>>103
龍騎全く知らないで見てるから信用しちゃうからやめて
116名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:38:37 ID:RcoLMitM0
>>115
信用も何も実話だし
117名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:41:44 ID:3GwDOg6J0
>>116
本当に何も知らないんだ
一応覚えとくよ
118名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:56:46 ID:yWAOGnSk0
龍騎とドラゴンナイとは
まったく別の話だ。
バトルシーンが同じなだけで。
119名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:01:25 ID:EiALcVmG0
平成ライダーで一番戦闘時のアフレコが上手かったのって誰だろう?
渡はかなり上手かった気がするけど
120名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:05:57 ID:TBjr6L130
剣崎だろ、流石にあれは暑すぎる
121名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:25:26 ID:LD/GYiUG0
モモタロ…
いや何でもない
122名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:38:37 ID:e8236hkC0
>>119
上手かったって言われるとわかんないけど
一番違和感があったのは響鬼さんだよね。

ヘタってわけじゃないんだろうけど、なーんか最後まで
ハァッとかアアアアアアアアッって掛け声の時の違和感が取れなかった。

今思うといかにもアフレコって感じがしたのが違和感になったのかなぁ
123名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:39:20 ID:qCHDlujm0
はーてやーてやーてやーたー
124名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:51:29 ID:5QjMnxiL0
藤林聖子さんって、平成ライダーのOP全部を作詞してるの?
凄いな
125名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:59:16 ID:Tz5EFCnd0
しかもまるで予言者の如く後の展開を予期するような詞を書くと評判です
126名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:23:28 ID:JxYSW1Xu0
あれどのぐらい情報もらって書いてるんだろうな
127名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:26:50 ID:+ddSf4Hp0
剣の前期OPの歌詞とか、終盤のことを考えると秀逸すぎる
128名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:43:01 ID:aQB++fzQ0
逆に考えるんだ。歌詞を元に話しを作っていると・・・・
129名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:51:11 ID:e8236hkC0
どのムック本か忘れちゃったけど脚本家か監督だかのインタビューの中で
藤林さんの歌詞を見て脚本を変えることもあるって読んだことがあるよ。
130名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:27:42 ID:+ddSf4Hp0
2〜3号ライダーのパワーアップフォーム

エクシードギルス
G3-X
ナイトサバイブ
ギャレンJF
ガタックHF
ゼロノスZF
ライジングイクサ
ディエンドCF
アクセルトライアル

こうして見ると555と響鬼だけハブられてんな
あと青〜水色率が高い
131名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:32:07 ID:+ddSf4Hp0
ワイルドカリス忘れてた
132名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:32:17 ID:nH0W7FZ00
>>130
ワイルドカリス「……」
133名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:32:52 ID:7bZ/+taA0
カイザは、まだカイザポインター入手が強化と言えなくもない
強化「フォーム」ではないが

威吹鬼さんは……

ブレイクフォームとかあったよな
134名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:33:41 ID:5QjMnxiL0
アギトと剣はG3とギルス、ギャレンとカリスどっちが2号ライダーなのかわからん
135名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:34:39 ID:EiALcVmG0
>>130
剣の2号ライダーはカリスじゃない?
中の人伊藤さんだし
136名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:35:29 ID:Sz35FqWM0
主役がデラックスなゴテゴテ系強化なのに対して
スリムなままパワーアップするゼロノスやアクセルはいかにも
2番手って感じだな。
137名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:36:59 ID:g+7wFxA40
デラックス 
なつかしいひびきだ
138名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:38:20 ID:7NC3slJW0
ファイズアクセルやカブト系ライダーのライダーフォームみたいなスリム化は好き
139名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 22:52:53 ID:+ddSf4Hp0
パワーアップしたフォームで基本フォームの武器を使うってシチュが好きだ
上の連中で言うなら

G3-X+GS-03 デストロイヤー
ガタックHF+ガタックカリバー
ゼロノスZF+ゼロガッシャー
ライジングイクサ+イクサカリバー
アクセルトライアル+エンジンブレード

とかか、まぁガタックHFはキックしか使わなかったけどな・・・
140名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:00:20 ID:EiALcVmG0
そろそろ気になったんだが
ディケイドスレだからってWのネタバレしていいのか?
141名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:07:13 ID:g+7wFxA40
プリズムフォームは日曜で他よ
142名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:09:31 ID:nH0W7FZ00
>>141
プリズムフォーム?

そうじゃなくてほら…アクセルの…
143名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:11:35 ID:TBjr6L130
3人の仮面ライダー

既に盾である男、照井竜
盾になろうとする男、ユウスケ
盾になってしまった男、ガイ

この三人が主役の仮面ライダー盾なんてどうだろうか
144名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:12:41 ID:EiALcVmG0
>>141
ID:+ddSf4Hp0がライダーの名前並べてる一番下だ
145名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 23:17:14 ID:JgH2gyd3P
ディケイドスレは雑談スレなんだから何やっても許される

ってPさんが言ってました
146名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 00:39:41 ID:8yTjJ1JD0
やっぱりPは駄目だな。
147名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 00:58:24 ID:F2EWjv530
Pのメモリの持ち主
148名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:17:10 ID:JFWswOiR0
Phenomenon
149名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:29:01 ID:JLEtAVOd0
Phantom
150名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:30:09 ID:JCO+cTZn0
Psychic
151名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:32:13 ID:09CerFo00
Paradox
152名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 01:32:13 ID:WceLKKUL0
pinksalon
153名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:29:35 ID:oT0pHO9b0
Phoenix
154名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:37:03 ID:kp6Z1gkS0
punch hopper
155名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:45:58 ID:ybPBwjNt0
produser
156名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 04:12:50 ID:frMrmmWs0
Pinko izumi
157名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 07:39:38 ID:302yVx5T0
ディエンドコンプリートフォームみたらディケイドコンプリートフォームがすごくカッコ良く見えるな。当時は酷いって言ったけどw
158名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 08:16:03 ID:cqVFfqFK0
リュウガのファイナルベントが決まるならもうなんでもいいや
159名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:21:16 ID:Hont5JI10
電王以降の2号ライダーって単体で番組作れるくらい設定に個性があるよな
変身媒体やデザインも主人公と全然違うし
160名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:25:51 ID:iphPHSEz0
そういえば2号ライダーがバージョンアップするのって珍しい気がする。
でも初めてではないよね?
161名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:33:14 ID:1iTiW1US0
162名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:35:40 ID:20/iOCqq0
イクサセーブモード
 ↓
イクサバーストモード
 ↓
ライジングイクサ
163名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 09:35:54 ID:YeQPrmf70
お前ら新二号さんディスってんのか
164名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:22:14 ID:cLir/x2X0
>>159
アギトもそんなんだったんだけどね
龍騎で玩具色強くなってから統一感図るようになった
165名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:28:51 ID:cbqxcEE70

>>159
仮面ライダーイチジョウ
仮面ライダーG3
仮面ライダーナイト
仮面ライダー333
仮面ライダー銃
仮面ライダー斬鬼
仮面ライダーガタック
仮面ライダーゼロノス
仮面ライダー193
仮面ライダーディエンド
仮面ライダーアクセル
こんな十年間か・・・・
166名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:30:52 ID:WMDHC3ZcP
仮面ライダー斬鬼

宗家の人が泣いてるんだが…
167名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:33:19 ID:h9Eh7W4w0
>>165
誰が二号ライダーかも分からないなんて、君本当に腑抜けになっちまったのかな?
168名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:46:24 ID:L99WGyIFP
>>167
あんたはダークライダーだろ
169名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 11:59:28 ID:1iTiW1US0
アギトでは、
1本丸まるギルス話あったしね。
1回だけ4:3とか特別扱い。
映画版も、3人とも出てるけど、実質G3主役。
170名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:22:28 ID:fRUeHPFp0
>>169
小林脚本回か

まさか後にタイムピンクと結婚→DV離婚とはなあ
171名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 12:34:26 ID:L99WGyIFP
さそり座は凄まじく昭和でめまいがしたな。
172名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:55:04 ID:pLo+jKRm0
てつを(dcd版)がヘシンするときの曲
http://www.youtube.com/watch?v=lO2fWH91PXc 
海外のサントラを浸かってるらしい名はMillions of Me
173名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 15:00:47 ID:pLo+jKRm0
やさ車のBGM
http://www.youtube.com/watch?v=oEHw40gy7U8 
曲名はRobospore っていうらしい
174名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 16:01:01 ID:pLo+jKRm0
175名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 17:21:29 ID:1izPhmQU0
>>159
ゼロノスも下半身は電王と同じなんだけどな
ってか、カブトまでの作品を知識だけで観たことないだろ

>>165
剣はカリスが2号だよ

>>168
ダークライダーとか関係なく2号はカイザと思うが…
176名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:27:06 ID:VH83DIe90
                        _     _
.                      < □}    {□ >
                        }  }   {  {
                        │  }.─.{  |
                       /;}  }.;.;.;{  {;\
               |\,,_..ノ"ヾノ   }.;.;{  ゝ へ,,._,,,/| その命、神に返しなさい。
               .|    . ̄ ̄   ./∧    ̄ ̄    .|
                ゝ----ー―┬―´ ◆/`─┬一----ノ
                   .{h ⌒ \三 ∨ 三 / ⌒ 亅}
                  _ 八:::::::::::::::::XIiiIX:::::::::::::::::::几_
.               |\iiiiiii¬\:::::::::::||::::::::::::/¬iiiiii/│
                |   ̄ │iiiii\::::ノ=ゝ:::::/iiiii│ ̄  │
.                V.\   \iiiiiiii{   }iiiiiii/   /∨
                    \   ]iiii{   .}iiii[   /
                    │\  ]ii{.__.}ii[  /│
                   --┴┐!\]三=三[/!┌┴--
                /〓   ││!!!!!!!!!!!!!!!!!││  〓 \
               ,,[────\_◎【□】◎__/───]、
         ___/     / /    ] [    \ \     ヘ____
   /´´ ̄´    │     / /    /⌒\    \ \    │      ´ ̄ゝ\
<二                        .⌒                        二>
177名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:35:22 ID:tHvbMREM0
どっちかっていうとデルタのがダークライダーに相応しいと思うんだ。デザインとかデモンズスレートの設定とか。
装着者も草加はオルフェノクを擁護したりしなけりゃ無害だし。北崎さんはヤバイ、正直関わりたくないです。
178名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:39:00 ID:l6MvUMfaP
三橋さんdisってんのか!?
179名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:39:35 ID:GFmSTAIZ0
デルタは女ライダーのままでいこうとしたらバンダイから待ったがかかって、
そのせいでふらふらする羽目になったんだっけ
180名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:40:56 ID:Mk5yxZcY0
寄せ書きに名前がなかったからって三菱のこと忘れてやるなよ
181名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:42:53 ID:L99WGyIFP
三井さんはガチ
182名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:46:10 ID:andqOwaX0
お前ら三沢さんのこと馬鹿にするなよ
183名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:46:59 ID:l6MvUMfaP
適当に書いたんだが、やっぱり三山はネタになってたのか
184名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:47:47 ID:Q9k99LAm0
ファイズ φ→○→明確に味方側のライダーということを表してる
カイザ χ→×→明確に敵側のライダーということを表してる
デルタ Δ→△→味方と敵の間を揺れ動くライダーということを表してる

まあ555は装着人が変わるから誰が敵で誰が味方とかは…
185名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:49:39 ID:iXUp1sUP0
三鷹を間違えるとか・・・どんだけだよ
186名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 20:59:28 ID:iphPHSEz0
>>182
そうだ ディエンドに頼んで三沢さんを召喚してもらおう…(´・ω・`)
187名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:57:54 ID:302yVx5T0
サクヤ、ムツキ、ハジメはまさにダディ、ムッキー、ムッコロへの暴騰と言っていいな。
空気に糞眼鏡に胡散臭いおっさんってどう考えてもね。
188名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 21:58:01 ID:me/dBiPa0
ディエンド「駄目だ士!ファイナルカメンフォームライドは危険すぎる!」
ディケイド「うおーーー!!!『オオオオールライダー!』」
アポロガイスト「やめろおぉぉぉぉぉ!!!」
ってのが思い浮かんだ
189名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:03:19 ID:me/dBiPa0
なんかいろいろ間違ってるけど許して
190名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:06:23 ID:F2EWjv530
>>187
リマジ組の中でその3人とシンジ、レン、タクミは印象薄いな
191名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:06:52 ID:U2wTC0nn0
>>170
今思うとあの回が小林のライダー脚本で一番マシだった気がするわ
192名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:08:14 ID:Mk5yxZcY0
>>188
アポロさんは士の身を案じているのか、それとも命乞いしているのか
193名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:09:54 ID:B+qjtq1C0
ショッカーはいつから人間ミサイルに改造されたん?
194名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:14:00 ID:QjHaHk2j0
特撮板の井上&小林アンチはどこにでも沸くのは何とかならんの
195名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:21:50 ID:Y9WxmzsO0
三沢くんいたの
196名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:22:04 ID:U2wTC0nn0
アギト28話が小林脚本でNo1ってのはみんな思ってんじゃないの
「嘘はどこまでいっても嘘にしかならない」

これが9年後に本人の書いた戦隊によって否定されることになるが
197名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:22:08 ID:ncx43W+/0
お前はゴキブリを絶滅させる方法を知っているのか?
198名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:23:39 ID:302yVx5T0
ところで弟切ソウは擬態天道と矢車惣を足して2で割ったやつだよね。
199名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:28:06 ID:U2wTC0nn0
DCDファイズアクセルvs弟切ザビーはディケイドで一番燃えた
SHFでファイズアクセル出すかSIC極魂でザビー出してほしいもんだ
200名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:29:55 ID:iXUp1sUP0
>>194
そればかりは仕方ない
201名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:45:28 ID:U2wTC0nn0
別に小林自体はそんな嫌いじゃないな
電王とかシンケンジャーとかが嫌いなだけ
202名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:46:29 ID:La2x2NOD0
>>199
9月にS.H.フィギュアーツのファイズが発売決定している
近いうちにファイズアクセルも出るだろうね
203名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:48:15 ID:f0K1NhFH0
脚本家であれ作品であれアンチは巣から出てくんなや
204名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:50:46 ID:F2EWjv530
名護さんアンチを見習うべき
205名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:51:48 ID:ewez5k1e0
まぁ、アンチとは言え753アンチは個人的に歓迎だけどなw

206名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:00:04 ID:U2wTC0nn0
>>202
マジか!
キタアアアアアアアアアアアアアアア

ファイズvsRXやれるとか思ったけど
あれバイオじゃないとダメなんだよな
207名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:06:17 ID:La2x2NOD0
208名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:06:37 ID:Lc5NjpMp0
設定は投げ捨てるもの
209名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:21:19 ID:gVZcM/fx0
いま 脚本を 書き直せ
210名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:21:54 ID:me/dBiPa0
シュラウド 愛なき声が
211名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:28:40 ID:cbqxcEE70
ちょっと十年前までひっくり返してくる!
212名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:45:33 ID:MVs6VcZh0
ニューディール制作
213名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 00:04:59 ID:176xJG040
フィギュアーツ祭りはなんとかならないのか
そろそろもやしは食べ飽きたよ…
214名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 00:18:30 ID:2nL0K+2D0
ゴルフの世界か・・・。
215名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 00:32:20 ID:20KjLhT00
>>213
いつもはどうやって食べてるんだ?
216名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 00:55:53 ID:3GviLW5E0
445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/04/30(金) 00:41:35 ID:ghJE8REo0
「仮面ライダーごっこやろうよ」
「そういうの苦手なんだ」

ディケイドに言わせるなよwww
217名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:12:28 ID:Aj5J07/A0
遂にディケイドネタ来たのかw
これはシンケンピンクネタもあるな
218名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:23:30 ID:uFsSX8uJ0
219名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:24:07 ID:L8anbIgx0
ライダーネタ不意打ちすぎて吹いた
あのドラマはキャストの演技がアクセル並に振り切ってるな
220名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:27:23 ID:89ipcVI90
>>218
左上にカビが生えてそうなヤツがいるな
221名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:30:10 ID:93nbcuvs0
もう許してやれよ
222名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:36:08 ID:8ANq3/z6O
>>216って何のドラマ?
223名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:42:29 ID:mzICTzv30
>>222
プロゴルファー花
224名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:44:19 ID:W5iucUb30
>>222
プロゴルファー花

現在士が通りがかってる世界だね
225名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 02:28:48 ID:o6xhFHZf0
>>218
いつ見ても剣崎とアバレンジャーの芸能人オーラの無さがすごい
売れないと業界に何年いようが駄目なんだな…
226名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 06:29:23 ID:lvkyVi4r0
役者の場合は変に芸能人っぽくない方が演じるのに便利な場合も多いと思うが
227名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 07:54:47 ID:w8D+A1ktO
マジで剣崎はディケイド始まる前、何して過ごしてたんだろう
最近は海外でモデルやったり、舞台稽古したりしてるけど…
228名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 08:10:03 ID:GWIek3LfP
ソウジのおばあちゃんがゲゲゲの世界にw
229名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 09:13:45 ID:HXFzRtoK0
>>227
約半年ほど無職の状態で、それまでも大した収入があったわけでも
ないのに、しょっちゅうあちこち遊び歩いてる様子だったしな。
230名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:41:52 ID:4+Jp7+a50
一年間ディケイドをやったらどんな感じだったか考えてみた
九つの世界:三話構成  
その後:とりあえずネガ、ホモ、シンケンの世界
士の世界:「橋を造る役割ご苦労。君はもう用済みだ。」的な感じで大ショッカーから
捨てられる、その後今までのリマジ組が励ます、対大ショッカー、倒したが残党のアポロさんが
新たにスーパーショッカーを結成、そのせいで融合は進む
後がおもいつかん
231名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:46:18 ID:uFsSX8uJ0
止めてくれないか!当たり前のようにホモ呼ばわりは!
232名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:57:06 ID:GWIek3LfP
DIKをホモというのはやめろ(迫真)
233名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:57:30 ID:8xYvXRJnO
ゲイ東
234名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:58:28 ID:4+Jp7+a50
いっけね、ニーサンの世界だったぜ
235名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 13:59:08 ID:FzBKrgEV0
>>230
大ショッカーの首領は士ではなくダークディケイド
世界の融合とかライダー大戦を引き起こしたとかややこしい設定は全部ダディのせい
鳴滝、士と共同戦線を貼る、と同時にリマジ勢揃い
ダディに説教→倒す→世界の融合が止まる→ダディを倒した時のエネルギーか何かで新しい世界が誕生する→
新しい世界…Wの世界か…→なんか士が旅に関することを言って主題歌を流しつつ〆→終わり

これでよかったのに
236名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:01:43 ID:0G3MkE430
NISNとSNJはマジキチ笑顔といい腹パンといいなんか似てるんだよなあ
237名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:02:47 ID:uFsSX8uJ0
ここは仮面ライダーTDNスレじゃないだろ!いい加減にしろ!

NRTK「おのれディケイド・・・スレの垣根さえ破壊するつもりか!」
238名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:05:37 ID:FHhDnkky0
申し訳ありません。このようなホモスレで
239名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:07:12 ID:wiKdt1Yr0
くだらないホモネタやってんのって童貞?
240名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:09:06 ID:0G3MkE430
すいませへぇぇぇ〜ん
241名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:47:35 ID:R1MbVpGPP
>>235
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
242名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 14:59:38 ID:4+Jp7+a50
ダディャナザァン・・・
243名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 15:40:40 ID:4+Jp7+a50
橘さん想像しちまったじゃねえか
244名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 16:28:16 ID:9mKB8rLc0
橘さん、汗臭いですよ
245名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 18:58:59 ID:7UzFh0yU0
>>218
剣崎きたねえな
246名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:02:31 ID:TQW3e4ei0
もう駄目だこのスレ
完全に腐女子に乗っ取られた
247名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:03:04 ID:Aj5J07/A0
剣崎がナージャの人みたいな事にならなくて良かった…
248名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:03:31 ID:4+Jp7+a50
このときは芝居の役によるものだったはず
その芝居
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8812402
249名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:05:55 ID:uFsSX8uJ0
滑舌自重w 小惑星w
250名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:07:59 ID:R33mpm0U0
仮面ライダーアルファ スマートブレインが最初に造ったライダーギア初号機、番号は「111」
仮面ライダーベータ スマートブレインが2番目に造ったライダーギア2号機、番号は「222」
仮面ライダーデルタ スマートブレインが3番目に造ったライダーギア3号機、番号は「333」
仮面ライダーファイズ スマートブレインが4番目に造ったライダーギア4号機、番号は「555」
仮面ライダーオメガ スマートブレインが最後に造った究極のライダーギア最終機、番号は「999」

オメガの特徴はアルファ〜ファイズまでの全てのライダーに変身できるということ
例えば「555」を押せばファイズに変身できるし、「333」を押せばデルタにも変身できるのだ
251名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:26:43 ID:6ly0vPix0
他のライダースレにも同じもん書いてるけど何なんだこいつ
252名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:27:14 ID:hty9lr7z0
オーガ…
253名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:32:19 ID:GWIek3LfP
仮面ライダーフェイクがどうたら
254名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:35:27 ID:FzBKrgEV0
仮面ライダーフェイクもムーブソニッカーを使えば
カブトやアクセルフォームと対等に戦えるなぁ しかも最強フォームだし
ヴェノムブラッドの最後のストレンジバニッシャーは普通に隕石溶かしてたしなぁ
でも唐突に考えればキバーラかなぁ
255名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:40:48 ID:BQaFmSJ+0
唐突に考えんのか
256名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:22:03 ID:RDPCKhnc0
斬鬼さんが今度はカメラマンですか・・・
257名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:23:11 ID:dPsXjXnE0
>>254
これってよく見るけど結局何なの?
258名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:32:25 ID:3/drw5Wp0
>>257
どっからどう見ても妄想壁の強い可哀想な人だろ。
現実では嫌な事ばかりなんだろうからせめて2ちゃんの世界では俺達が
優しく見守ってやろうぜ。
259名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:45:47 ID:xA4mo6ea0
でも誰でも一度は中二設定満載のオリジナルライダーを妄想した事があるだろ?
260名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:48:54 ID:K8C5sfUk0
本当に危ういのはそれを口に出した時なんだよな。
261名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:52:06 ID:N/6buUu+0
妄想ってのはさ、言いふらそうとした瞬間に失格なのよ。 お前、いきなりアウトって訳
262名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 21:52:24 ID:R33mpm0U0
龍騎なんかはミラーモンスターの数だけライダーの数も存在するからね
そういうオリジナルライダーを考えるのは楽しいんだよ
263名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:05:01 ID:hR3Ug3W80
アギトだってギルス、アナザーと進化する姿は人によって違うな
妄想はキリがない
264名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:22:38 ID:BQaFmSJ+0
>>261
逆だろ
誰にも話さない妄想はただの妄想だ
作品の形にして表出しなければ
265名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:23:32 ID:K8C5sfUk0
えっ
266名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:24:18 ID:FHhDnkky0
プークスクス
267名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:24:51 ID:bh1SWwyY0
ここに貼るんじゃねぇ、マルチするんじゃねぇって話
268名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:25:08 ID:NwpoaHYw0
>>257
VIPのライダースレで生まれたコピペ
最強のライダーは?という問いに対して書き込まれた
この書き込み自体は適当に書いただけらしいが…
仮面ライダーフェイクで検索すると色々な意味で凄いオリジナルライダーが登場する個人小説が…
269名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:33:48 ID:hk9/o2+lO
龍騎時代に友人と1人ずつ考えたオリジナルがオウガとサイガだった
ファイズのパラダイスロストで偶然オーガとサイガが出てきてびっくりした
270名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:35:51 ID:dPsXjXnE0
>>264
人はそれをオナニーと呼ぶ
たぶん2chではほぼ評価されないだろうな

>>268
レスd
ググってみたら悪い意味で鳥肌が止まらなくなった
271名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:39:46 ID:OyEsDUXx0
井上君が出てるから見てるTAXMEN、結構面白い
主役2人の理不尽さがディケイドみたい
272名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:40:13 ID:W5iucUb30
仮面ライダーVieみたいなもん?
273名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:45:25 ID:TQW3e4ei0
同人板ででもやってくれ>ぼくのかんがえたさいきょうのらいだー
274名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:46:11 ID:RgEWIQGP0
>>262
ミラーモンスター自体が神崎兄妹の黒歴史発だしな。
275名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:50:55 ID:FzBKrgEV0
>>270
フェイクは稀にスレに現れては荒らすから困る
最近じゃちょっとでも香ばしいレスがあればこいつフェイクじゃね?ってレスが。
しかも大体フェイク本人だから困る
276名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:06:23 ID:xl+l7wdO0
妄想は作品にするだけじゃダメだ。
金儲けに繋がれば成功。
277名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:11:49 ID:OyEsDUXx0
それこそディケイドが最強のライダーみたいな感じだし
実際大ヒットしたしね
278名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:16:19 ID:xl+l7wdO0
妄想力を鍛えて東映に入ってマイライダーを作る側になれば勝ち組。
279名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:16:51 ID:J2fZzEBS0
その時不思議なことが起こって未来から壊れたはずの強化アイテムがやってきて13枚のアンデッドと融合しつつ電気ショックを受けて太陽の光を浴びながら弁当食いつつサバイブ出来るライダーがいたらそいつ最強だと思う
280名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:22:47 ID:bh1SWwyY0
もうそれがすでに何よりも不思議なことだろ
281名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:32:49 ID:Cgf9t6MF0
2号ライダーがどうとかって話題があったようだけど、
カブトの2号ライダーはザビーじゃないの?劇中で「2号ライダー・ザビー」って明言されてるわけだし
282名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:35:31 ID:Y/3Azk9l0
残念ながらフォトンブラッドに耐えられないレベル
283名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:40:23 ID:GWIek3LfP
ガタックに勝てるわけねえだろ、神だぞ神。
284名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:41:23 ID:FHhDnkky0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/
今更だがガンバライドDS出るんだな。第10弾のカードは収録しないみたいだが・・・
285名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:42:51 ID:OyEsDUXx0
wiiで出してほしかったなぁ
でも絶対買う
286名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:42:55 ID:GWIek3LfP
>>284
エンリケェ…
287名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:44:11 ID:Sx1Ru/od0
DSでってDSにカード読み込ませることなんて出来んよね?
追加ライダーどうすんのかな
288名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 23:59:51 ID:mzICTzv30
だから、9弾までなんだって…
289名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:12:45 ID:XpsnJ7Kv0
昨日アキバに来てたらしい
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/apr/30/amazon/104.jpg
290名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:39:52 ID:7g6pLNK+0
戦闘の神の一番凄い所は爆死しても生き返る事かな。
291名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:42:36 ID:BnWBIIoL0
>>289
すっかり都会に馴染んでしまったんだな
292名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:45:54 ID:SVMyJ2CQ0
>>289
胸板があったかげw
293名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 00:59:40 ID:lVK6weDd0
剣編でカリスと鎌田は必要なかったよね。鎌田は龍騎編でカッコいいまま終われば良かった。
294名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:03:55 ID:hvTSiAXC0
ウェザーもそうだけどなんで変身後の声が格好いいのかなあ…<鎌田
295名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:08:50 ID:lVK6weDd0
オリジナルのカリス見た後にディケイドのカリス見るとものすごく怒り覚えるよね。
296名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:19:53 ID:yQpTl5Yv0
>>295
DCD剣の世界がカズマ以外変身者が女性と予想していたのは俺だけでいい…
…俺だけでいいんだ……
297名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:34:58 ID:pHSh8dRP0
DCDカリスがどんなキャラだったかすら覚えてないw
鳴滝さん、純一兄さん、アポロさんとかが濃すぎたから…
298名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:41:31 ID:Yx16iWh50
>>297
悪い社長
299名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 01:48:05 ID:kbsI+Mmm0
>>297
あの世界には序盤ネタキャラのもっと濃い人がいたからなぁ
300名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:29:37 ID:6wCi0pA50
555の敵はもっと薄かったからなあ
301名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:53:08 ID:Nukz90ej0
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1272582530114.jpg
カブトの世界からもう一年か
302名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 02:58:48 ID:wKWkho980
止めてくれないか!老俳優を馬鹿にするのは!
303名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 03:01:06 ID:Kt738tYE0
フィロキセラワームはGの時に使ってた触手を
全然使わなかったのが残念だった。武器がクロックアップだけとか・・・
304名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 03:05:09 ID:R0EB/X8z0
>>290
戦いの神って言うか戦いの紙って感じだったよな

元々ガタックの第2モチーフは『火星』だから『戦いの神』なんだけどよ
305名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 03:16:31 ID:aXUQyFoT0
>>297
ハジメより鎌田が濃かったから薄く感じるんだ
306名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 04:07:53 ID:c+8XohHoO
>>297
ライダーの中でもDCDを圧倒した数少ない存在だというのに
307名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 04:20:35 ID:65oDqa/00
正直てつを回とアマゾン回はいらなかった
誰も得をしない
308名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 04:33:38 ID:BV0G5Yqs0
いつのまにか魂ウェブで、フィギュアーツ・ブレイドブレード(変形ギミックなし)なんて物が受注開始になってるな。
ディケイド激情態にぶん投げさせろとでもいうつもりだろうか?
309名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 04:41:55 ID:BnWBIIoL0
>>307
てつを回はRX世代の俺得
310名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 05:15:50 ID:RUMtS8Y70
ブラック/RX世代は、
前後のライダーが居ない分、純度が高いからなぁ。
311名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 05:33:26 ID:42K5Ys3Y0
てつをの貫禄と迫力はガチだったな。
変身ポーズのキレや目線、拳だけで魅せられる役者は今はあまりいない。

生意気キャラのもやし中の人の演技もちょっと遠慮気味でかわいかった。
312名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 06:38:24 ID:lVK6weDd0
>>305
社長がパラドキサアンデットにすれば良かったんだよ。
剣編のカリス&ジョーカーは安っぽくなってる。
剣のカリスは悲劇のライダーだったのに。
313名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 06:38:50 ID:6wCi0pA50
>>295
沸点低いな
314名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:11:01 ID:vk4uOsT60
ようやく規制解除された……。
なんか今年に入ってから規制に巻き込まれてばっかでまともに書き込めない。
おのれ、ディケイド!
315名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:00:36 ID:HM6g0gOH0
ディケイドは2chも荒らすのか、さすが破壊者
316名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:07:30 ID:SX4gQvB20
>>307
シンケンのほうがいらねえよ
メインテーマがカブトと丸被りしてるし、夏みかんは急に病気起こすし
キャラ崩壊が酷かった
317名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:17:32 ID:lVK6weDd0
シンケン、ブラック、アマゾンの回をライダー大戦にあてるべきだった。シンケンメンバーやてつを出すよりシンジやショウイチやソウジ等を出した方が嬉しい。
318名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:20:00 ID:xslvKziH0
おのれライブ感
319名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:27:55 ID:jbNOUiA00
だからライダー大戦編をまともにやろうとしたら
サブライダーがぬっ殺されるシーンだらけになるって
あの回で学ばなかったのかと(ry
320名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:32:52 ID:i/+nLfsq0
メビウスでの昭和ウルトラの変身シーンでは昔のバンクやセブンみたいに新規変身バンクが使われたんだ。
RX、ブラック、アマゾンの変身シーンもそうすればよかったんだ。時間長くなるが
321名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:41:42 ID:zAX5DYW+0
ウルトラの変身シーンは背景が専用のものだし短いからいいけどライダーは周りの景色も入るから難しくないか?
まあ空を背景に変身すれば解決か。でもシーンが長いと画質の粗が気になるんじゃなかろか
322名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:44:48 ID:7g6pLNK+0
しょぼい予算で最終回やるよりもたくさん予算もらってディケイドだけの映画
を90分位やってもらいたかった。
323名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:53:03 ID:XlNxoIOmP
きっとカリス社長一人でライダーとしてあの会社大きくしたんだぜ
324名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:16:02 ID:ehSMS3XW0
>>323
会社設立当時は世のため人のため凶悪な怪物と戦い続けたんだろうな。
それがいつの間にか・・・
325名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:22:59 ID:/sndlF+NP
よくよく考えるとヒューマンアンデッドもリマジになってるんだよな。怪人では唯一か?
326名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:27:34 ID:C7gF6GOa0
ヒューマンアンデッドって、いつ出てきたんだ?
327名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:27:42 ID:i/+nLfsq0
>>321
RX、ブラック、アマゾンは変身の時ジャンプしないし、背景も専用。

ただ…
エンリケにあのアマゾン背景はもったいなさすぎるな。
328名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:32:31 ID:/sndlF+NP
>>326
ハジメのビジュアルがヒューマンアンデッドじゃないかと。
329名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:35:42 ID:m7mbbTTL0
会社を守るのは大変なのさ
330名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:36:23 ID:ywfOjRjV0
ハジメさん「違う!俺はただの人間だ!」
331名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:37:11 ID:xslvKziH0
にんげんだもの はじめ
332名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:46:36 ID:1l6womxF0
>>275
前に電王バレスレでゼロノス族がどうとか言ってた奴がフェイク?
>>281
〇号ライダーと言う言葉には、作中での登場順を指す場合、
製造順を指す場合、制作側が重視してる番組上のポジションを指す場合の
意味合いがあったりするんで。
ガタックは登場順なら5号だが、番組上のポジションでは2号。
333名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:55:21 ID:C7gF6GOa0
>>328
ハジメさんは、アンデッドじゃなくてただの人間じゃないか?
334名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:56:53 ID:m7mbbTTL0
ハジメ「あなたと同じ人間さ!
335名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 09:59:58 ID:/sndlF+NP
>>333
普通に勘違いしてた、ジョーカーには変身してたな。
336名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:04:04 ID:25QVVMZL0
2号ライダーの定義を、「登場順」と取るか、「パートナー的存在」と取るかだな
337名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:33:49 ID:i/+nLfsq0
仮面ライダー 2号(一文字隼人)
仮面ライダーV3 いない
仮面ライダーX いない
仮面ライダーアマゾン いない
仮面ライダーストロンガー いない?
仮面ライダー(スカイライダー) がんg(ry
仮面ライダースーパー1 いない
仮面ライダーBLACK いない
仮面ライダーBLACK RX いない
仮面ライダークウガ いない
仮面ライダーアギト ギルス
仮面ライダー龍騎 龍騎
仮面ライダー555 カイザ
仮面ライダー剣 カリス
仮面ライダー響鬼 誰?
仮面ライダーカブト 初代ザビー(矢車)
仮面ライダー電王 ゼロノス
仮面ライダーキバ イクサ
仮面ライダーディケイド ディエンド
仮面ライダーW アクセル
338名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:37:09 ID:25QVVMZL0
ライダーマン…
339名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:39:51 ID:i/+nLfsq0
>>338
ライダーマンは「V3」で死ぬまで「仮面ライダー」じゃないし、
死んだらV3が「仮面ライダー4号の名を〜」とか言ってるし、それ以前に2号ライダーはライダー2号がいるし。
340名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:40:58 ID:aX+1PnHA0
登場順で考えたら、ナイトが1号ライダーになってしまうぞ
341名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:55:59 ID:XlNxoIOmP
オール2号ライダーVS中ショッカー
342名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:59:38 ID:O698CIScP
電王以前は伊藤さんが中の人なら2号ライダー説
クウガと響鬼はあれだけど
343名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:03:57 ID:ywfOjRjV0
「ぼくの考えた2号ライダー」ならぬ「ぼくの基準で決めた2号ライダー」か
344名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:04:53 ID:aX+1PnHA0
2号ライダーに強化イベントを越された龍騎…
345名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:05:13 ID:5Z4QdiEy0
G3は?
346名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:09:15 ID:kbsI+Mmm0
>>345
アレは確実に2号ライダーじゃないか
OPでの登場順も2番目だし
347名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:09:50 ID:XlNxoIOmP
大ショッカーを離脱して新ショッカー乱立
立ち上がれショッカー
改革ショッカー
枡添ショッカー
348名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:28:38 ID:RUMtS8Y70
アギトの場合、2号がギルス派G3派がいるんだけど
公式サイトの紹介順もDVDなどのキャストの並びも
G3(氷川誠)の方が先なんだよな。
ポスターとか本の表紙の写真とかでは
ギルスの方が前になってる場合もあるけど。
349名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:51:26 ID:9goS2gat0
2号ライダーじゃなきゃダメなんですか?
3号ライダーでもいいんじゃないでしょうか
350名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:57:14 ID:jbNOUiA00
>>349
ATTACK RIDE GEKIJYOUBAN!!
351名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 11:57:20 ID:aX+1PnHA0
外道衆は戦隊史上初の仮面ライダーに変身した怪人だよね

でも戦隊とライダーの共闘もディケイドとシンケンが史上初なのかね
どっちも歴史長いし、前例ありそうだけども
352名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 12:21:33 ID:oUHsQMZ90
>>308
それもあるだろうが…もう少ししたらシンケンレッドが発売なんだよ
それとの兼ね合いかと
しかし高いよな…かなりでかいけど
353名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:18:39 ID:lVK6weDd0
ディエンドコンプリートフォームってチノナマコディエンドみたいだなw
354名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:19:00 ID:42K5Ys3Y0
ブレイドは実は2号なんだがな。ちなみにギャレンが1号なので赤い。
355名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:24:46 ID:/sndlF+NP
一文字隼人がアップを始めました
356名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:42:20 ID:42K5Ys3Y0
平成ライダーは1号というより主役ライダーと定義したほうがいい。
あと昭和的な2号はあくまでパートナー型で、ライバル型はブラックから登場している。
平成ライダーは人数が増えたんで、2号という定義は当てはまらないんじゃないかな。
ライダー同士の人間関係も複雑になったし、単純に2人選べと言われても難しい。
357名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:51:45 ID:jbNOUiA00
>>356
確かに、登場年代順で考えたとしても
仮面ライダーキバの1号はダークキバ、
2号がイクサの順番になってややこしくなってしまうな
358名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:02:24 ID:oUHsQMZ90
>>357
製造順で考えるとアーク&サガ⇒ダークキバ⇒キバorイクサorレイ
359名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:05:19 ID:i/+nLfsq0
>>356
ザビーは?
360名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:22:46 ID:25QVVMZL0
ザビーはライバル型っしょ
共闘はあったけど、仲間ポジションとは違うし
361名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:23:59 ID:i/+nLfsq0
でも、劇中で「2号ライダー」って言われてるしねえ。
362名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:49:23 ID:25QVVMZL0
じゃあ、それでいいじゃない

「複雑な2号ライダーの定義」みたいな話してるのに、白けるわ
363名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:51:30 ID:7irHcWqTP
アギト:G3>ギルス
龍騎:ナイト
ファイズ:カイザ
ブレイド:ギャレン>カリス→カリス>ギャレン
響鬼:威吹鬼>轟鬼
カブト:ガタック
電王:ゼロノス
キバ:イクサ
ディケイド:ディエンド
ダブル:アクセル

こんなもんかな
364名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 16:54:23 ID:/sndlF+NP
>>361
それ単にZECTの2号機ってだけじゃね。
365名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:04:48 ID:c+8XohHoO
ダブト>カブト>ザビーだから順番的には3号だね
剣も順番はカリス>ギャレン>ブレイド
366名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:11:25 ID:c+8XohHoO
>>335
リイマジカリスはかなり改変受けてるぞ
ハジメは人間だし、カリスはライダーシステム
ジョーカーも人とアンデッドの融合による人口アンデッド
367名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:12:04 ID:BnWBIIoL0
>>351
ゴレンジャーVSジャッカーにチラッとV3とアマゾンが出演しているよ
368名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 17:27:05 ID:25QVVMZL0
>>365
ダブトはカブトの試作型であって、ライダーシステムの試作型とは別物じゃないか?

サソード→ドレイク→ザビー→ダブト→カブト→ガタック
              ↓
             ホッパー

の流れだと思ってた
369名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:29:57 ID:DsXc5aZC0
そういやDCDのジョーカーって口開いていなかったな
370名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:55:08 ID:Yx16iWh50
鉛筆マジックを披露してくれたり火薬とガッソリィィィィン好きなジョーカーと聞いて
371名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:56:20 ID:MYMeHMmZ0
ジョーカーのスーツって改造されまくって、グリラスワームやイマジンになったんだっけか
372名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:01:23 ID:9DcjyhBZ0
ゼブラーマン見てたら井上正大に対して「完結させてやるよ」っていうセリフが。
関係ないよなぁ・・・。
373名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:38:14 ID:1uXYLuAp0
脚本家がノリで入れた可能性はあるな
374名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:00:17 ID:7g6pLNK+0
スカイライダー見て思ったんだが先輩ライダー達にリンチ受けてパワーアップしてるんだよな。
もしかしてディケイドの最終回ももしかしてディエンドに撃たれて激状態になったんじゃないか?
冷静に考えてみたらディケイドにはライダー破壊してもらわないと世界の崩壊止まらないのに
ディケイド殺したら世界の崩壊とめられなくなるんじゃないの?
375名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:00:55 ID:7nxFNUteP
ゼブラーマン撮影開始が2009年の9月ぐらいからだから、脚本はもっと早く上がってるはず
だから単なる偶然だと思うが
376名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:30:41 ID:c5xPzMIW0
自分が殺されるとなったら反撃に出るだろうし、それ狙ったんじゃね
377名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:37:05 ID:ecr3emlk0
当時ディケイドに剣崎が出た時は
「汚れ役やらせやがって・・・・」と憤怒したもんだが、

今改めて、自分自身の立場からもディケイドを「敵」とみなして、
剣崎・渡側に感情移入しながらみると結構おもしろいね。
378名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:50:08 ID:jzCtLwbc0
ディケイドェ……
379名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:22:36 ID:rMlUqL270
オレノナエハケンジャキカズマ
380名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:31:14 ID:/sndlF+NP
           l 、              人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
           .l l             <スゴイア゙ンディッドドゥドイッタイカンオ゙カンヂヅ。イババディルナイタカイユルゴルゲイスルオ゙。      >
          ,! .Y.!             <ヂョ-カ-・・・ナンダドルディカヅイデギデヅカグヂヅル、ヂャグヂヅル、オリドカラダガ。      >
        // ! .l〈 !ヽ,          < ヂュルドゥバンババャベヨル、ドゥルカグザァイゴバディルンベイドゥタタカッデャドルヂャン。       >
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!          < ゼカイドドゴカルババヂベガイヅ。ゲッジデビィドゥディヂャナイ。                  >
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!         < ジンヂヨル。ゾジデドゥボルタタカオル。                               >
       〈:ヽ、 _ノ=ヽ._ノ:〉         < ドゥルゾルオンドルャドゥルゼイジャドヂャバババイヅダドルゲド、オバエバルンゲンタディドナカディイギヅヅゲドヨ。>
        ヽ!/ ! M ! !/           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /=@  !!     !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    =rヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
381名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:34:53 ID:SVMyJ2CQ0
>>377
全ライダーを敵に回して引けを取らない悪魔DCDと対峙して
緊迫感のあまりラウザーにカードを入れる手が震えてたんだなーとかな
382名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 22:48:02 ID:1uXYLuAp0
>>>381
かわいいな
383名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 22:57:37 ID:e0ibTtTk0
>>358
アークはキバの鎧より後だよ(アークはレジェンドルガがキバの鎧を参考にして作った)
384名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:08:17 ID:oUHsQMZ90
>>383
そうなんだ
アークの状態でダークキバに封印されていたから同時期に作られたものなんだと思っていた
アークキバットは不完全な鎧を補助するツールとして3WAが開発したもんだと
385名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:08:53 ID:8mdNeita0
ファイナル・フォーム・ライド ブブブブブレイド
ファイナル・アタック・ライド ディディディディディケイド

     (⌒ ⌒ヽ         /  
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /   
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒       
 (´  : >>380     :: ) /    
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )       
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )   
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ
386名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:10:20 ID:DsXc5aZC0
スーパーヒーロータイムって全然意味が無くなってるよな
昔はトリックブレイドだったり30分前の番組とコントしてたのに・・・
カブト時代が一番良かった
387名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:25:22 ID:fpDynUYV0
>>386
ブレイド時代のコント集の面白さは異常
明らかに役者の素がでてる

マジック見せて剣崎達にすげーすげー言われて照れて笑ってる橘さんとか
CD応募で剣崎がシャキーン!って感じに見せたCD見せて画面端で驚いて !?とかなってる橘さんとか
剣崎たちが上の応募先を教えてたらゴォーボ!!とか手をバンザイして後ろでアピールしてる橘さんとか
三人のバスケット勝負で一人ゴールにいれて全身で盛大に喜び表現してる橘さんとか

...とりあえずカブトでやった戦隊絡みのおまけは著作権云々で難しいんだろうけど
こういうライダー単体のおまけはDVDにいれてほしいなぁ
388名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:28:07 ID:laQBz+Cj0
うーん、どうせ「10年に1度できるかどうかのお祭り」っていうコンセプトならライダー同士で戦うよりも普通に共闘して欲しかったな
世界を巡る、あらゆる世界の開くが終結っていう展開があるのなら、ディケイドが素直に仲間を集める旅でもよかったかも。
ディケイド「くっ…あらゆる世界の悪が終結してきている…俺一人じゃ…」
ディケイド「そうだ!こうなったら俺もあらゆる世界のライダーに協力してもらおう!」
くらいの素直なストーリーじゃ駄目だったのかな。世界を巡ってライダーと出会い、仲間となってディエンドみたいに召還して助けてもらうとか。
ディケイドの固有の能力はライダー召還とFFRで、「ライダーと共闘する」ことが強調した能力であるとか。

まぁ、こういう素直な話ってのは平成のカラーじゃないのかもしれいないけど。
389名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:28:38 ID:Yx16iWh50
スーパーヒーロータイムのコントといえば555だろ
390名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:31:26 ID:DsXc5aZC0
>>389
あぁ、紙相撲とかか
391名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:38:21 ID:ecr3emlk0
>>388
同意。
ディケイドは映像的な部分は今でもなんども見返したくなる
(キバvsディケイド、555アクセル、てつをetc.)けど、
おはなしはホントに最低すぐる。
392名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:38:31 ID:fpDynUYV0
成敗!
393名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:41:35 ID:25QVVMZL0
ボクノナマエハダイケンジンズバーン
394名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 23:56:10 ID:HABqn+J60
変に欲出していろんな部分駄目にしちゃったよね
395名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:02:57 ID:DsXc5aZC0
キバvsディケイドが俺の中で一番のバトル
フォーム合戦はいつ見てもいい
396名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:17:20 ID:ihM7cMlo0
>>391
ライダーというかヒーローに優劣をつけるようなのは好きじゃないんだよね
ファンの間で議論するならまだしも、それを公式が映像にするべきじゃない
結局ディケイドが一番強い無双状態で、俺はその辺り面白くなかったな。
今までのライダーが好きな人には気分が悪かったんじゃないかな。その辺り。
テレビにしたって主役級のライダーであるナイトがトリッキーな技でパワー不足を補う戦法を
ディケイドも同じような技が使えて終始押し気味とか、本編の蓮とは別人と分かっていても嫌な画面だった。

>>388で述べたようにディケイドも世界の一ライダーで、一人では複合した悪の組織に対抗できないから世界を巡り仲間を増やし
ライダーに終結されると困る悪の組織が差し向けた刺客(ディケイド固有の敵組織が放った怪人)とその世界のライダーの敵とを相手にしていく方が俺はよかったと思う
ディケイドが破壊するのは、平成、昭和とか作品の垣根ということをもっと前向きに示して欲しかった
397名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:18:46 ID:wJvFB1ch0
キバ編が今思い返すと一番良かったかな。
フォームチェンジ合戦
ユウスケが普通に変身したり活躍
鳴滝がオリジナルのライダーとディケイドを戦わせる
夏みかんの笑いのツボ
しめにWライダーキック
398名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:21:25 ID:hwlEqk9g0
キバ編も良い出来だったが、クウガ編が一番かなぁ
基本的にしっかり出来てるし、最初の世界だけあってインパクトが色々とでかすぎたw
399名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:23:49 ID:hiBlXCr40
あの頃の鳴滝さんは輝いていたね・・・
怪しさも満点だったし、正体も色々考察されてたよね・・・
何がどうなってどうしてこうなった・・・
400名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:25:48 ID:unz+SkQ/0
400スレ目の>>400はこの仮面ライダーシザースが頂いたぜぇぇ!!
 
401名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:27:29 ID:qw8kGuuU0
鳴滝と海東とユウスケは犠牲になったのだ…
402名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:28:09 ID:Begdtjv40
そうだねファイナルベントだね
403名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:01:10 ID:L/Y1WjaG0
ディケイド龍騎のドラグバイザーっていらないよね
あれ邪魔そう
404名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:06:20 ID:u66pkyY/0
火炎放射とか打突に使えるんじゃないか?
405名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:22:57 ID:uW2Bd82u0
大樹ー!
お腹空いたー!
夜食作ってー!
大樹ー!
削除された記事が0件あります.見る
406名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:42:06 ID:Begdtjv40
( 0w0)<よし俺がおかゆ作ってやろう

( 0w0)<ただしディケイド。お前はなまこいりだ
407名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:47:30 ID:w+NyeyxB0
しかし、実際にナマコが食べられないのは海東のほうだっという…
408名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:13:23 ID:HeM9Rchs0
強化フォームのダサさ
コンプリートフォーム>エクストリーム>壁×500>キングフォーム>ライナーフォーム>ブラスターフォーム>装甲響鬼>ハイパーフォーム>龍騎サバイブ>アルティメットフォーム>シャイニングフォーム
409名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:15:13 ID:S8OjGC3T0
>>408
龍騎鯖がその位置の時点で良太郎感覚と言わざるをえない
410名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:16:33 ID:WW8WTVvh0
俺の剣王が下から3番目だと…?
411名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:19:34 ID:9c5S49zU0
ライナーの位置がおかしい
412名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:24:51 ID:u66pkyY/0
未だにアギトシャイニングは、バーニングと頭部デザインが少しでも変化してたら、と思うんだよななあ
クロスホーンの展開部分が銀色とかだったなら良かったんだが
413名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:36:28 ID:qTIpDILU0
某悪魔絵師デザインのロボの頭部がディケイドっぽく見えるのは(時期的にはディケイドが後だけど)
俺だけでいい…

ディケイドはスタンドっぽいデザインだよね
414名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:39:08 ID:TrPnJ2vQ0
>>413
似てるっちゃあ似てるけど
似てないっちゃあ似てないだろw

なんであんなゴキブリみたいな感じになったんだろうな
415名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:52:53 ID:dnAmhPqh0
お前の優しさはどうした
416名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:06:26 ID:IJiQLWYC0
何でアームド響鬼とシャイニングアギトが
ドラスにリンチする時にした必殺技がパンチだったんだ
417名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:22:50 ID:DG9mkwYDO
>>408
エンペラー「お前、バッシャーフィーバーでボコるわ……」
418名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:50:35 ID:PHbrwZfT0
>>416
仮面ライダーの必殺技の一般のイメージからすると
キック>パンチ>>>凶器攻撃 だから
主役のディケイドがキックなのは仕方ないとして
パンチ攻撃のライダーは、ライダーとして逆に優遇されてる方
419名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 06:35:47 ID:zZJGcC4P0
リマジライダーのスピンオフとか見たいな。ネット配信程度でもいいから。
話しの原型はファンからの原案を元に作るとかでさ。ユウスケとかカブト、555(これは無理)とか見てみたい。
420名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:32:08 ID:2/U3rIf20
>>408
かっこいい>かっこわるい
って事か?
シャイニングはそれほどダサくないと思うが……
421名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 08:51:54 ID:M2qKiI7S0
>>388
「あなたは全てのライダーを破壊しなければならなかった」
「だが仲間にしてしまった」
「それは間違いでした」

って、ねぇ
普通なら「世界の破壊者ディケイド」が「通りすがりの仮面ライダー・ディケイド」へと
リイマジネーションされる物語とかになるんじゃなかろうか
422名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:12:40 ID:HeM9Rchs0
>>417
あ、エンペラー忘れてたわ。

>>420
ダサさだから、←が一番ダサイ
423名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:15:24 ID:wwy9lnOR0
大車輪はどの位置ですk?
424名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:45:02 ID:XA/1EVXIP
>>421
普通の王道展開だとプリキュアオールスターズみたいに
みんな集合して共闘路線なんだろうが
ハッタリとライブ感と奇策大好きの白倉ライダーだからねえ

斜め上を行こうとして結局、細けぇ事は良いんだよになったわけだ
425名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:12:23 ID:qTIpDILU0
>>418
太牙兄さんのキャラはシャドームーンをイメージしたらしいけど、
ダキバの必殺技もBLACKと同じパンチ・キック・チート技の組み合わせだよね
426名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:20:53 ID:hbHmLY/P0
>>422
世間一般の平均感覚だと恐らくこんな感じだと思うがw

ださい←コンプリ>ライナー>龍騎鯖、エクストリーム>ブラスター、装甲
>ハイパー>エンペラー、シャイニング>剣王、アルティメット→かっこいい

コンプリをどうしてあのデザインにしたのかは今でも理解できない
格好悪さをネタにしてたとかそんな作品でもなかった筈なんだけど…
427名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:28:20 ID:Hgw3rJxq0
ライダーらしいライダーじゃみんなの記憶に残んない。
常にインパクトで勝負してるんだと。少し軸がずれてる気がするw
428名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:28:47 ID:jPqv554r0
コンプリートフォームはお世辞でもかっこよくはないが
充分インパクトあったし、元々10人ライダーに変身できるディケイドの最終フォームとして納得いくデザインだったよ
逆に、ブラスターなんかは強さは充分だが、インパクトはアクセルに数段劣る
(パラロスのブラスターは良かったけど)

後、個人的に龍騎サバイブと電王ライナーはかっこいいと思うんだが
こういうランク付け的なものでいつも下にくるのはなんでだ
429名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:29:37 ID:wJvFB1ch0
コンプリカードの部分紋章にすれば間違いなくかっこいいに入ると思うんだよな。
430名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 10:59:20 ID:EMnHRBYC0
>>429
上半身に対して下半身が妙に淡白なんだよなあ
どうせ動きづらいデザインなんだから各ライダーの紋章でも膝やら脛やらに張り付けておけばよかったんじゃあないかなとか思ったり
431名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:01:23 ID:wY6Gr1X50
俺の中の世間一般の平均感覚だとエンペラーはダサい寄かな
アームドヒビキさんは世界観と切り離してみると指先まですげえかっこいい
432名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:06:15 ID:hwlEqk9g0
>>430
それやるとキングフォームと被るから仕方ない
>>431
日本語でおk
433名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:08:24 ID:ksMGacGa0
>>431
エンペラーの何処がダサいのか…未だに分からない
三日月とキバの紋章の意匠を盛り込んだマスクとか…短いけどマントとか…
ザンバットを持つと剣と鎧という感じがして素晴らしいデザインだと思うんだが…

でも色的にはダークキバの方が好きだ
434名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:13:26 ID:3N/ZcV9f0
>>380
元ネタはちょっとしんみりするコピペなのにオンドゥル化してんじゃねぇw
435名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:30:57 ID:jPqv554r0
さいきんディケイド繰り返し見てて思うんだけど
これまでの仮面ライダーディケイドはって
まともに回想する気0だよな
436名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:34:31 ID:A78ppBTH0
別に回想が必要なストーリー展開でもないしねぇ
まぁよろしいかと思いますが
437名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:40:43 ID:vn4n+uVTP
「並行世界が重なって消滅」というネタがアメコミ風だから、洋ドラっぽい
ナレーションを付けたくなったんじゃないかな
438名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:48:19 ID:XA/1EVXIP
>>433
う〜んとね、何か覆面レスラーみたいなところかな
東欧のイメージのバンパイアが何故南米ラテン系に?みたいな

南米の皇帝が金ぴかなのは不思議じゃないんだけな
439名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 11:55:58 ID:A78ppBTH0
ダサいってわけではないが俺の中と世間一般と離れてるなって思ったのがキバ。

役者のインタビューとか見てるとキバがかっこええというのをよく見るけれど、
キバってそないにかっこいいかなあって思っちゃう。
キバだったら響鬼さんとかディケイドのほうがカッコよく見えるんだけども
440名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:00:40 ID:ksMGacGa0
>>438
覆面レスラー…あれはラテン系なのかな?
キバはキバフォームの方が良かったという声はよく聞くから配色の問題もあるのかもしれないな
金色に赤い目のエンペラー、銀色に青い目のサガという構図は結構好きだったんだが…

>>439
話の内容はともかくキバというライダーのデザインは結構好きだな
カブトとキバは発表当時デザインに対する文句が割と少なかった気がする
441名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:02:55 ID:8vtIUMh6P
さすがにディケイドがかっこいいはない
むしろあのダサいデザインなのに能力が悪魔でもやしなのが魅力
442名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:22:38 ID:WW8WTVvh0
龍騎電王ディケイドW

デザインが「うわぁ」なライダーほど話題作になる気がする…
443名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:25:54 ID:HeM9Rchs0
通常フォームだと
←ダサい                                           そうでもない→
ファイズ        電王、響鬼、ディケイド、ブレイド  キバ、龍騎  カブト、アギト  クウガ
444名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:29:31 ID:S8OjGC3T0
ファイズは最初は変だと思ったけど
アクションがトップクラスに格好いいから、すぐに格好良いって感じたなぁ
445名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:34:03 ID:HeM9Rchs0
あ、ファイズと電王は逆だ。
プラットフォームはさすがにダサ過ぎる
446名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:44:07 ID:qTIpDILU0
>>433
ゼロノスベガフォームとかマントライダーって何か評判良くないような…
個人的には動くたびマントが翻るのがカッコいいと思うんだけどな…

とりあえずWライダーという図は絵になるけどエンペラーフォームとダークキバ程並び立つ姿がカッコいいWライダーはそうないと思う
447名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:59:53 ID:UZNjS1Hz0
>>446
ナイト(サバイブ)はかっこいいだろ
448名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:03:30 ID:LorKcSS60
キバとアギトは初期フォームが完成されすぎてて強化フォームがイマイチに感じる。
449名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:13:42 ID:Begdtjv40
無言でノシノシっと歩いてくる姿はガチで怖かっこいい
>キングフォームとエンペラー
450名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:17:14 ID:TYJXkbOY0
>>446
ゼロノスはマントがというよりマントの生地があまりにテロテロというかビニールっぽいのが……
451名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:21:44 ID:Begdtjv40
ゴミ袋言うの禁止
452名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 13:34:44 ID:x2o/Mp4T0
エンペラーはシコシコ剣手に入れてから化けた
453名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:03:33 ID:a1KnSm2M0
マントはしわしわになるのが
テラー桟が心肺です
454名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:36:53 ID:qTIpDILU0
>>450
トン
生地のせいでゴミ袋言われてたのか…知らなかった
あのロングマントは好きなんだけどな
455名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 15:06:23 ID:NiOGopWH0
日テレにもやしでてるな
456名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:11:08 ID:hiBlXCr40
それにしても今更ながら剣のライダー勢のデザインは秀逸だな、ホント
トランプの記号+虫+甲冑の騎士の三つのモチーフをよく融合したと思うわ
カリスとかよくあの形に纏められたな
457名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:12:48 ID:ksMGacGa0
>>456
ハートのライダーさんなのに格好良く見える不思議
458名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:14:31 ID:8zEeOHClP
ザビタンは偉大
459名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:17:16 ID:jblPymEP0
カリスのバックルって魔法少女アニメとかに出せそうだよな
460名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:22:17 ID:A78ppBTH0
555は目の部分をどうにかすればめちゃカッコいいと思うんだけどな。
ラインが光るとこといいクビから下はカッコいい
461名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:36:25 ID:wg/U4ENy0
555の顔が一番すきなんだぜ
462名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:38:50 ID:hiBlXCr40
555も普通にかっこいいと思うが
463名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:28:22 ID:yfx+QIt90
555系のライダーは「線」がもっとも映えるライダーだと思ってる
だからアクセルフォームもブラスターフォームも
動いている間にも線がくっきり見えてかっこいいと思える
464名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:29:38 ID:qTIpDILU0
とりあえずファイズブラスターフォームについてはこう言いたい
「ブラスターフォームがダサいんじゃない。ただアクセルフォームがカッコ良すぎたんだ」

劇場版の「闇を切り裂き、光をもたらすのよ!」のセリフは
ファイズの闇夜に輝くフォトンストリームのイメージと合っていて好きだ
465名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:33:47 ID:3N/ZcV9f0
ブラスターはバットオルフェノクに無言で歩み寄るシーンがガチ
466名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:34:40 ID:a1KnSm2M0
切り取り線になるといやだけどなwww
467名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:35:12 ID:hiBlXCr40
というか劇場版で大活躍し過ぎたからなぁ
あれ以上の見せ場を本編で用意しろって言われても無理だろ
あのパラダイス・ロストの世界観だったからこその盛り上げ方だったし
468名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:36:52 ID:8zEeOHClP
ブラスターのコレジャナイ感は異常
469名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:48:05 ID:u66pkyY/0
>>467
見せ場は劇場版が最高峰だとしても、TVでもTVなりに活躍や見せ場を作る事はできたはず
実質、敵と戦い撃破したのが初登場と最終回の2回ってのは流石にどうかと思う
470名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:49:18 ID:KCo/kjKl0
最終回に絶叫しながらキックなんていい見せ場じゃない。劇場版には見劣りするけど
471名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:53:59 ID:u66pkyY/0
ブラスター投げ捨てるのはどうかと思った
破壊されて使い物にならなくなったとかいう描写さえあれば
472名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:20:32 ID:qw8kGuuU0
ブラスター・シャイニングは通常フォームと似せ過ぎた点がよくない
あとカラーリングださ過ぎ
473名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:25:31 ID:hiBlXCr40
シャイニングは銀色を基調に金色のアクセントを入れてほしかったなぁ
あれじゃあフレイムと色被ってるよ
474名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:34:12 ID:jblPymEP0
ブラスターアクセルフォームがあると思っていたのに
475名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:36:33 ID:IJiQLWYC0
ブラスターかっこいいと思うんだけどな・・・
ベルトに携帯がないっていうところとか
476名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:45:33 ID:u66pkyY/0
腰にファイズフォンないからかっこよくないって意見もあるぜ
477名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:49:20 ID:qTIpDILU0
やっぱブラスターフォームはパワータイプなのが555ライダ―ズのイメージに合わなかったからかな
そういや同じスピードタイプなイメージで丁度動と静の対極のバトルスタイルだからか
巧ファイズと天道カブトの対決を望む声もあったような…
…オルフェノクの直感と天の道を往く男の見切りか…
478名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:00:34 ID:ihM7cMlo0
たっくんそんな見切りキャラだっけ?
それにスピードタイプ同士の対決で動と静ならガッタクだって…

まぁ、主人公同士の対決が見たいっていうのはわかるけど。
個人的には天道のが強いかなぁって気がする。たっくんは普通に喧嘩は強いだろうけど
K「修行しようよ!」たっくん「んなのやってられるか」って返したように普段は何もしてないし
天道はライダーになるまで身体鍛えてっていうことだし。
479名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:01:42 ID:u66pkyY/0
巧はライダー時にオルフェノク能力を使用してた感はないんだがな
480名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:11:14 ID:NiOGopWH0
体を鍛えるといったら響鬼さん
481名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:17:53 ID:4w+NeeGx0
ブラスター投げまくるの俺は好きだぜ。
ブラスターは投げ捨てるもの。
482名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:19:04 ID:ihM7cMlo0
ブラスターってデザイン自体はかなり纏まったスマートな最強フォームだよね
483名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:24:09 ID:qTIpDILU0
>>479
いや、長田さんの聴覚が鋭くなったように
力の強いオルフェノクは人間態でも反応速度とか直感とか鋭くなって
身体能力が向上するのかなって個人的な思い込みだw(ウルフオルフェノクは明らかにスピードタイプだし)
何か気に障ったらスマン
484名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:26:34 ID:ihM7cMlo0
>>483
俺設定かい
485名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:26:57 ID:u66pkyY/0
デフォとアクセルの、銀と黒を基調としたボディカラーにさりげにアクセントとして赤いラインが入ってるからカッコいい
ブラスターは全身真っ赤で派手すぎて、クールなかっこよさが無いというか
486名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:46:09 ID:wJvFB1ch0
エンペラーは顔が笑ってるみたいでなんかしっくりこないんだよな。
ダキバがマント、色合い、マスクの造詣、ベルトのギミックとそろってて完璧
だった。
487名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 20:50:38 ID:u66pkyY/0
元がカボチャのランタンだから笑ってるのは仕方ない
俺もダキバのが好きだけど
488名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:28:43 ID:JIvi+dwG0
ジャック・オー・ランタンだったのか
これまで嫌いだったけど好きになった
489名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:32:48 ID:XcjFVoig0
ハロウィンタウンの王様か
490名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:33:20 ID:JIvi+dwG0
しかしもうカが出る季節なんだな
491名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:58:31 ID:Sd9h19ph0
>>490
片言でしゃべる紫の人かと
492名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:12:18 ID:Nxt9woX+0
リアルタイム組に伺いたいが、強化フォームの登場で一番燃える展開は何?
俺はブレイドと龍騎
493名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:14:07 ID:wJvFB1ch0
キバの話でふと思ったんだがダンブリング怪物君流れで見てるからどうしても
怪物君をキバのキャストで想像してしまう。
494名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:14:40 ID:uZMnxIlN0
アギトだろ。バーニングも格好よかったけど太陽の光で進化ってのが燃える
495名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:15:58 ID:Nxt9woX+0
でも何の説明も無しに出てきたから
ちょっと「ウーン」って思ったわ
496名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:21:41 ID:JIvi+dwG0
>>492
ライジングアルティメット
あれだけ引っ張ったアルティメットの上を行く超最強フォームに最初は敵の力で変化してついに自力で変身
映画館じゃなかったら叫んでたわ
497名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:23:29 ID:7PIUGeVk0
しかしそのあとが・・・・
498名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:24:36 ID:A78ppBTH0
ディケイドでライダーを見始め、いろいろと過去ライダーを見てまわり
今555を見ているところだが昔の作品になるほどCG部分がショボくなってくのが
少し寂しいというか悲しいというか。

いや至極当然だし、それだけこの10年で技術が進歩したんだってことなんだろけど。
499名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:27:26 ID:wJvFB1ch0
リアルタイムで一番燃えたのは強化フォーム?なのかは分からんがキバの
ザンバット手に入れた時かな。
500名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:28:41 ID:TrPnJ2vQ0
>>492
剣はジャック、キング共に最高にかっこよかった
Wはそれまでの経緯と演出が重なってよかったな
501名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:35:49 ID:qw8kGuuU0
RUは何のドラマも活躍もない、意味もなくただ出てきただけのがっかりフォームだった
クウガはそこら辺しっかりしてたのになー
502名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:39:37 ID:Nxt9woX+0
しかも10年越しのアルティメットキックすらしてないという
(一応ハイパーバトルDVDでやってはいるが・・・)
503名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:41:11 ID:gwbYH1GE0
冬映画の黒目UFだけはガチ
あのユウスケは最高だった。夏の醜態を補って余りあるくらいに
504名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:45:32 ID:Nxt9woX+0
>>503
マイティキックもできたしね
だけどドラス戦でキックさせなかったのは許さない
505名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:47:20 ID:rXC4dOfh0
龍騎サバイブの流れはガチ

映画の黒ティは、夢の方もだが、変身に演出ついてたのが?だったな
クウガ、アルティメットはあの淡々と変身する感じが良かったんだが
506名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:49:54 ID:Nxt9woX+0
>>505
「俺は絶対に死ねない。一つでも命を奪ったらお前はもう、後戻りできなくなる!!」
格好いいよね
507名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:04:33 ID:NiOGopWH0
カブトはハイパーになった所は天道の台詞と合わさってかっこよかった。

そのあと爆死してた奴がいたのには笑ったけど
508名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:12:18 ID:u66pkyY/0
爆死はHCUの見せ場のためなのは分かるが、もうちょいかっこいい死に様にしてやれよと思うわ
幹部怪人ならまだしも、やられたのが特に曰くもないゲスト怪人の普通の攻撃ってのが特に情けない
509名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:15:16 ID:x2o/Mp4T0
ディケイド2話(夏みかんの夢)のアルティメット変身シーンはガチ
510名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:17:12 ID:IJiQLWYC0
加賀美は爆死ライダーの鑑だな。鏡でも見て出直してこい。
511名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:18:08 ID:S8OjGC3T0
>>492
黒くなった・・・かな?
無制限ライジングが可能になっても、閣下に勝てる見込みは薄かったし
いきなり前情報なしの真っ黒のフォームになって、赤目が発光した瞬間は燃えた
512名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:25:40 ID:qTIpDILU0
>>507
パーゼクは不評らしいな
個人的には天道の言葉と共に太陽から飛んできたかのように現れる
っていう演出は天道らしくて好きなんだけどな…
513名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:28:16 ID:7PIUGeVk0
パーゼクは加賀美爆死と、登場まで引っ張りすぎたのがよくない。
514名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:30:15 ID:u66pkyY/0
他のライダー3人を無視した仕様なのが好かんわ<虫取り網
515名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:31:49 ID:8zEeOHClP
まあザビーとドレイクはしょうがないな
516名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:32:50 ID:HTBA5rIe0
ベタだがやっぱりファイズアクセルでしょ
ピンチだ力が欲しい、何故アンタが?、スタイリッシュに瞬殺!
この怒涛のテンポの良さが一番だろ
517名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:34:41 ID:oQmVn1fPO
>>503
あれのおかげでだいぶ救われたよね。
ユウスケ的にもファン的にもw

冬映画があったからこそ、しゃーねーなー今までのことは
百歩譲ってとりあえず水に流してやるよって思えたし。
冬映画でも扱い悪かったらどうしようかと思った。
夏は買う気しないけど冬は買う。
これから注文するw
518名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:34:52 ID:u66pkyY/0
>>515
影山はパンチあるけど、風間とぼっちゃまは敵襲われた時どうするんだと
ぼっちゃまはワーム化して逆に被害広げるかも知れんし
519名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:35:12 ID:ksMGacGa0
>>514
一応ザビー・ドレイク・サソードのシステムをネイティブに掌握されないようにするためという設定があるらしいよ
520名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:35:30 ID:kjMWS8jT0
パーゼクはカブトに似合わんからあんまり好きじゃないな
カブトにでかい剣ブンブンされてもあんまりカッコよく思えない
クナイの方は好きなんだけどなー
521名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:35:54 ID:Nxt9woX+0
>>510
( 0M0)<真夜中の加賀美に自分を写しーたら
522名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:40:44 ID:u66pkyY/0
>>519
所持者がワームと戦ってる際中に突然カブトがパーゼク使用したとする
強制変身解除されて、生身となった3人の命がヤバい

そういう意味での無視ね
523名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:44:27 ID:IJiQLWYC0
パーフェクトゼクターはどうも切れ味が悪そうなんだよな
あれって斬るというより叩いてるようにしか見えん
524名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:45:54 ID:qTIpDILU0
>>521
加賀美に「中の世界」なんてありませんよ… ミラーワールドやオーロラじゃあないんですから
525名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:07:04 ID:AiinDBaL0
スクールデイズ?
526名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:49:22 ID:ixWL4VzO0
>>518
影山はパンチあるけど、風間とぼっちゃまは敵襲われた時どうするんだと
もし仮に死んでもハイパークロックアップして助けに行って死ななかった
事にできるんじゃない?
527名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:16:28 ID:SBeG7H2c0
アルティメットフォーム…最終決戦に満を持して登場。そこに至る経緯や伏線の張り方は見事なもので、カタルシスを引き立てた。
しかし出番が一度きり、それも引き分けなので販促という面では微妙なところ。
シャイニングフォーム…ドラマ的にはバーニングに持っていかれた感あり。TVスペシャルを見れば少しは印象が変わる。
登場回数そこそこだが特徴が薄く、グランドフォームの人気が高いせいかいまいち良い話題が出ない。
龍騎サバイブ…デザインは賛否両論。カードも貰い物。しかし初登場回の人気は高い。
登場回数多めで、販促はかなり成功したと言える。
ブラスターフォーム…アクセルの方がカッコいいという意見もしばしば。ギミックは豊富。
劇場版は良かったのだが、TVでの登場回数・活躍ともに微妙な部類に入ってしまう。
キングフォーム…デザインは概ね好評。剣後半の盛り上がりの象徴とも言われている。
TV本編だけで13回登場し、戦績も最高クラス。序盤の客離れさえなければ…
装甲響鬼…デザインは良い、だが世界観に合わないという意見が目立つ。
登場回数そこそこながら、いろんな意味で響鬼後半の象徴となってしまった。
ハイパーカブト…素のカブトが良い評判なだけに、デザインは賛否両論。
存分に活躍しているのだが、入手経緯や他のライダーの扱いに不満を持つ人は多い。
ライナーフォーム…電王なのでデザイン云々は二の次である。良太郎らしいと言われれば納得。
登場回数そこそこながら苦戦する描写が多く、販促には宜しくなかった模様。
エンペラーフォーム…デザインは賛否両論。それ以前にタツロットの評判が良くない。
登場が早いため他のフォームの扱いで不満が。その分、活躍はしている。
コンプリートフォーム…デザインはとにかく印象的で、制作側の狙いは成功したと言える。
登場回数も戦績も良いがアクションは不評。販促はそれなり。
サイクロンジョーカーエクストリーム…デザインには慣れを要する…は例年通りか。
パワーアップ回の評判は概ね良いのでこれからの活躍に期待される。
528名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:21:40 ID:7Smm1Kd70
なんか定期的に沸くね、批評家の人
何故、ディケイドスレなんだ
529名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:31:27 ID:akcpeRcG0
全平成ライダーを批評するには最適のスレだからな
530名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:33:54 ID:JVPT/VAd0
こんなん言われてもお前の中ではそうなんだろう状態
531名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:36:22 ID:glb95UG60
ライアルも戦績はいいんだよな
なにしろ出れば勝っている
532名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:46:36 ID:CQxPmKVm0
勝ってる…のか?負けてるとは言えないんだが…
533名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:48:33 ID:ygkycuvw0
ライアルは正直あんまり印象に残ってないな・・・
534名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:51:13 ID:glb95UG60
勝てる場面でしか出てないというかw
変身してないもやしをボコったり全員大集合のときにこっそり出てきたり
535名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:57:30 ID:l4Zg/ref0
>>525
ジョジョ第3部の花京院だw
536名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:11:41 ID:6FakoVBB0
「吊るされた男」と「皇帝」の話の奴か
5部でマン・イン・ザ・ミラーが出てくるんだよなw
537名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 02:31:57 ID:l4Zg/ref0
>>536
イル―ゾォって実はミラーライダーだったんじゃね?
モンスター連れてて鏡入るし
…まさか神埼の研究は…?
538名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 06:28:24 ID:A2FLfOne0
>>533
そりゃそうだ。ライジングアルティメットクウキだからな。ただのクウキとはわけが違う。
539名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:01:39 ID:kUgBmd/D0
どう見てもアルティメット以上に見えないのがなあ
冬でも黒目アルティのほうが目立ってるし
ユウスケ専用フォームなのはいいんだけど
オリジナルクウガを超えるフォームにする必要はなかったように思える
540名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:12:25 ID:BFYJlPpL0
それ+かませ扱いのせいでクウガファンの大半にも嫌われてるしな
541名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:25:25 ID:XIpFFsHM0
アルティメットの自然発火みたいな回避不可の即死攻撃も
ライジングアルティメットさんは生身の士をぶっ飛ばす程度の謎衝撃波しか撃てなくなってるしな
パンチ力も20トンもアルティメットより上のはずが何故か生身の士の口がちょっと切れる程度の威力に…
542名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 07:51:40 ID:6pYS4rutP
そりゃユウスケさんが操られながらも必死になって
破壊衝動を抑えてたからだよ
自我を取り戻したときはもうボロボロで使い物にならなくなるほどに
543名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:05:36 ID:Lua4oo5E0
力を全然使いこなせてなかったんだと思う
使いこなせる日が来たら間違いなく強い設定
544名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:22:56 ID:sTeZfv6Y0
ぶっちゃけオリジナルクウガの役者(名前忘れたけど)の態度が気に食わないのでライアルがアルティメット超えてくれて胸がすいた
545名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:23:18 ID://jlMb2sO
士をボコるといえばキングフォーム強かったな〜
ロイストくらったら変身してたのに超ボロボロだったし。
状況の違いって恐ろしいなw
546名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:38:59 ID:7Smm1Kd70
平成ライダーの主役バイクまとめ

トライチェイサー ゴウラムと合体して鎧騎馬に
マシントルネイダー 変形してホバーに
ドラグランザー 龍からバイクに変形
オートバジン バイクからロボットに変形
ブルースペイダー ラウズカードの力をバイクに使用可能
凱火 特に無し
カブトエクステンダー キャストオフしてカブトムシ型のバイクに変形
マシンデンバード 電車を動かせる
マシンキバー ブロンと合体して巨大ブースターに
マシンディケイダー 時空を超えられる?
ハードボイルダー ユニット換装で空・海に対応

こうして見ると響鬼以外はバイクもかなり試行錯誤してるんだよなぁ
玩具としても楽しめるようにしないといけないし、ライドシューター?もう許してやれよ
547名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:54:12 ID:6pYS4rutP
凱火 ヒビキさんが猛特訓して安全運転できるように
548名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:10:58 ID:ru12vNrR0
マシンディケイダーはアタックライドで他のライダーのバイクになると言うギミックも
まあ1話と完結編ぐらいでしか使わなかったが
549名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 09:47:32 ID:xA7Lh/pb0
しかも両方ファイズ系というね
アタックライドォ ブロンブースターとかやって欲しかったな

キバ映画のブロンブースター超かっこいいよね
本編でももっとギミック使えば良かったのに
550名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 10:58:48 ID:ZahlaDLs0
ブロンブースターは戦隊に輸入されました
551名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:10:19 ID:Lw8d/qmi0
>>546
ディケイダーも玩具は出てないじゃん
デンバードも玩具的にはギミックはないな
552名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:13:50 ID:qErbfLfx0
まぁ電王はデンライナーがバイクみたいなもんだからな
553名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:43:26 ID:bojYb7Xj0
天鬼と轟鬼を瞬殺、響鬼を圧すサガと互角に渡り合うギャレンって…あのギャレンは何者だ?

最大の謎だよな?
554名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:48:05 ID:iR2RR3nnP
>>553
恐怖を乗り越えた橘さんに決まってるだろ。ちょっと無口になってたけど。
555名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:49:05 ID:T60NrrgI0
無言のギャレンの頼もしさは異常
556名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:50:20 ID:xA7Lh/pb0
それに比べキバ世界のライジング193の弱さときたら
557名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:50:34 ID:JVPT/VAd0
ザヨゴー
558名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:57:40 ID:LwSKZNNe0
イクサはサブライダーの分際で劇場版ライダーバトルに交じっているほど最高だったろ
559名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:58:14 ID:iR2RR3nnP
なぜスカイライダーはあそこで飛び降りたのか?
560名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:05:58 ID:spnef4+40
ディケイド「コンプリートフォームに変身だ」
ケータッチ「クウガ!アギト!リュウキ!ファイズ!ヒビキ…バンゴウガチガイマス」
ディケイド「間違えた」
561名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:12:39 ID:SBeG7H2c0
>>559
スカイキックを仕掛ける前準備だったんじゃないかね
その後、イクサの銃撃を受けながらも技は出せたみたいだし
ブレイドVSストロンガーはお互いに一撃ずつ放って良い勝負な感じがした
龍騎VSZXは…すごく…ZXが負けそうです…
562名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:28:27 ID:l4Zg/ref0
>>561
もしSPIRITS板ZXなら?

てか大首領のアレもある意味カメンライドだよなぁ

……まさか世界の融合・ライダー大戦の黒幕は……?!
563名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:29:04 ID:q+tUlRok0
>>560
氷川さん……
564名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:35:03 ID:g4abE2ma0
スピリットは熱いよなー。特に一部が熱すぎた。

敵「いい性能だな! 貴様の作戦目的とIDは!?」

二号「正義、仮面ライダー二号」


ここで燃えない男はいない
565名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:37:34 ID:8pyDWY1Y0
>>562
もしあのZXがスピリッツ世界のZXだとすると
あの193も仮面ライダー193の世界の193かもしれない

何が言いたいかというと、仮面ライダー913の世界とか仮面ライダーガタックの世界もあるかも知れないと思ったんだ
566名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:45:54 ID:l4Zg/ref0
>>565
ひょっとしたら橘さんがギャレンキングフォームになり激しい激戦の末14に勝利して世界に平和を取り戻した
仮面ライダーギャレンの世界とか…?
567名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:47:26 ID:l4Zg/ref0
>>566
しまった
重複表現をしてしまったのは…
私が弱いから…うっかり者だから……
568名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:49:03 ID:g4abE2ma0
つーか橘さんも騙されなきゃ強いよな
569名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:50:22 ID:iR2RR3nnP
世界の人をみんな笑顔にするために戦う仮面ライダーグレイヴの世界もあるんだろうなきっと。
570名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:52:31 ID:T60NrrgI0
みんなニーサンスマイルの世界か…
571名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:53:15 ID:AiinDBaL0
ディケイドに登場する世界は全部ひっくるめて「ディケイドの世界」だな
572名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:53:23 ID:JVPT/VAd0
笑顔で腹パンする世界か・・・
573名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:53:56 ID:A2FLfOne0
>>565
クサカ「タクミは何も悪くない」
カガミ「おじいちゃんが言っていた。ライダーは働かなくていいと・・・・」
574名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:54:07 ID:8pyDWY1Y0
>>570
>>572
志村ー!それディエンドの世界や!
575名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:10:46 ID:UK84mhl30
超電王3黄の海東はどういう形で電王と協力するんだろう?
テレビのディケイド・電王の世界だといまいちモモタロスと仲悪かった気がする。
一方的に「早くデンライナーになりなよ」と強制してたし。
576名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:15:06 ID:T60NrrgI0
G電王は実は悪者で共同戦線とか
577名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:18:59 ID:UK84mhl30
>>576
・・・えっ!?
ここに来てまた敵に回るのか。
ある意味、それも海東らしいけど。
コンプリートフォームまで出るから、敵に回ってまた味方になるとかしそう。
578名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:19:24 ID:S2CQzphK0
兄さんの後を継いで電脳探偵Kにカメンライドするのだ
579名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:31:20 ID:/iFEBFx70
2回騙されたのに虎姐にアブゾーバーを貸すダディって・・・
今度は騙されなくてよかったね
580名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:36:50 ID:jsqtx6O50
>>568
ただ問題なのは騙される回数が多過ぎる
まぁ大抵が人のためなんだけどさ

天王路...生物史の研究したいから研究参加するお!→桐生さんの意思継がなきゃ行けないしライダーになるしかないだろ...
伊坂...自分がボロボロになっていくのが許せない
新名...ぶぅちゃけ疑ってたが剣崎が純粋すぎて付き合ってた→いつの間にか自分も本気でバイク作り手伝った
トラB...剣崎がやばくなっていくのに気づいた。広瀬父が対処法知ってるらしいから手伝おう。後輩助けるんだ!

って感じで
強い弱い以前に優しすぎる人なのだ。まぁだからこそ剣崎もずっと慕ってるんだろうけど

>>576
G電王はともかくGのイマジンは普通に敵になりそうだよな
581名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 13:53:55 ID:ixWL4VzO0
>>580
こうしてみると人を助ける為にとか他に選択肢がない状況でだまされてるんだな。
何度も酷い目にあったのに草加に騙されてる馬とか冷静に考えればおかしい事がすぐ
分かる影山と比べればまともだったんだな。
582名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 14:00:29 ID:6FakoVBB0
というか、馬は初めて草加に会った時点で、かなり嫌味な事言われてたよな
オルフェノクだとバレてないのに、真理が色目使ってるとかそんな理由なだけで
583名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:51:15 ID:LB2A7AWN0
予告でG電王が微妙に標準を戻してるように見えるんだが、どうなんだろう
584名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 17:07:17 ID:e3uKHBK80
標準?照準?恭順?
585名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 17:09:40 ID:jsqtx6O50
教授?
586名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:11:50 ID:Wkv3eNeT0
大ショッカー対オール教授か。
587名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:14:00 ID:T60NrrgI0
美杉教授大活躍
588名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:33:35 ID:j618dFqQP
クウガ 本郷教授
アギト 美杉教授
龍騎  香川教授
555   海堂の腕壊した教授
剣   
響鬼
カブト 
電王
キバ  
ディケイド

これくらいしか解らん
589名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:43:56 ID:0sp7j/EV0
オールライダー対ユウスケ
590名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:46:03 ID:T60NrrgI0
ユウスッ
591名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:58:46 ID:Lw8d/qmi0
>>577
>>576をよく読むんだ
592名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 19:59:30 ID:XK9wYbAd0
>>580
橘さんは中途半端にボードの内情を知ってたことが、全部裏目に出たよな。
トライアル広瀬は当人を知る関係者なら絶対に騙される。トライアル自身が当人だと思っていて真実も言ってただけに悪質。
家族の栞や、ライダーシステムを造った烏丸所長なら違和感を感じられるかもしれないけど。
巧く遭遇しないようになってた。つうか烏丸所長はライダーに知恵を与えないため隔離された感じだよな。
天王寺も創設者がラスボスとは誰も思わないだろうし。(これは全員騙されてた。)

伊坂の件は、責任感が強い性格て脅迫神経症状態だと絶対に引っかかる。
ヘタレと笑われた橘さんだが、戦いの中で恐怖を感じないほうが異常。それを増幅する仕様とか酷すぎる。
死を覚悟して伊坂やゼブラに立ち向かっていった橘さんはかっこよかった。だがモズクネタに・・・。
593名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:26:27 ID:6FakoVBB0
本人にとっては悲劇なんだけど、客席からは喜劇にしか見えない悲哀という奴か
594名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:48:07 ID:Hd7VsCRb0
555って、木場みたいなのが一番立場が危ういよね。
似非モラリストというか・・・・

巧はいい加減で何も考えていないようだけど一本筋が通ってて、
草加は方向性はアレだが自分のやりたいようにやって貫いてる。
595名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 20:51:48 ID:SBeG7H2c0
海堂もたまに漢を見せてくれたな。小説版でも変わらなかったのは巧と海堂だけ。
596名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:04:54 ID:1ivWiUAz0
木場は裏切られた事と、逆上して殺した罪悪感とトラウマから
過剰な理想論に走ったと思ってた
終盤はそれに疲れ果てたところに止めの鶴死亡で…みたいな
597名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:08:50 ID:Td032wUQ0
555スレより555に付いて語るスレ
598名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:11:33 ID:iR2RR3nnP
>>597
なんだって、それは本当かい!?
599名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:12:21 ID:yOKim6nh0
それもこれも全て乾巧って奴の仕業なんだよ
600名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:14:07 ID:KTM0sd6j0
騙され易さなら現在絶賛放送中のWの翔ちゃんも相当なものだが
601名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:16:51 ID:5sYWAY2qO
まぁお人好しでハーフボイルドだしで流せてしまうし
602名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:22:18 ID:A2FLfOne0
赤い人は騙される上にヘタレと某赤いライダーの立派な後継者になりつつある。
603名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:26:07 ID:7Smm1Kd70
草加・橘さん・地獄兄弟・名護さん・海東など歴代のネタキャラに比べりゃ照井なんて足元にも及ばない(ネタ的な意味で)
604名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:32:33 ID:Hd7VsCRb0
唐突ですがハニートラップに引っ掛かりやすそうな主役ランキング

1位 左翔太郎
2位 城戸真司
3位 剣崎一真
4位 津上翔一
5位 紅渡
6位 野上良太郎
7位 乾巧
8位 五代雄介
9位 門矢士
10位 フィリップ
10位 日高仁志
12位 天道総司
605名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:43:36 ID:XK9wYbAd0
>>593
それをフォローする場面で剣崎の中の人の演技が残念だったり、烏丸所長が暴言吐くから・・・。

>>603
名護さんの性格はどう見てもおかしいよなw
仮面ライダーレイが空気化したのは、あの名護さんと絡めても一方通行でドラマにならないからだったんだろう。
俺らは軽くネタキャラと言ってるけど彼らは強烈な個性を持っているよな。尊称でもあるな。
606名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:47:34 ID:spnef4+40
平成ライダーでネタキャラといえば個人的に一条さんと橘さんと名護さんかな
草加と影山はネタキャラというには少し抵抗がある、影山はザビーの時は嫌な人だったし、草加はずっと嫌な人だったし
まあ名護さんも最初はそんな感じだったが、面白かったし
607名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:54:57 ID:A2FLfOne0
草加は中の人の草加への愛情を知ると愛着が湧いてくる。俺がそうだった
608名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:56:18 ID:EHQNB1GJ0
>>607
今年あたりもうやらなくなるんじゃないかな?と思いつつ
毎年9月13日が楽しみだったりもするw
609名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:00:03 ID:jsqtx6O50
>>604
剣崎はもうちょい下でも良いと思う
劇場版で広瀬さんの横乳完全スルーしてるし

あと
虎太郎や広瀬さんがあんな女性(橘さん)に愛される橘さん(小夜子さん)うらやましい
といってるのに一人だけ何の反応もないし
他の連中に異性との話はあったのに(始は...まぁうん)
またしても一人だけ完全に無いし(羽美ちゃんとの話ぐらい)
女性の色気とかそういうの完全スルーしてそう
610名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:03:20 ID:GUgbM3Du0
ふと思ったが、オリジナルアギトの未確認4号

ユウスケじゃね?

もやしが来なかった場合のクウガの世界の未来が翔一アギトの世界
611名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:19:50 ID:Ykk9vdGB0
>>608
去年の9月13日は特に更新がなかったよな…
まあ本人がディケイドに出たしな
612名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:25:11 ID:/iFEBFx70
あれ・・・913って俺の誕生日じゃん

ネタ四天王そろそろ見直すべきだと思う。草加か兄貴を外し、ニーサンを
613名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:27:41 ID:q+tUlRok0
>>610
年代が合わんww
まあそれはそれで面白そうだけどな。
氷川さんとか当初アギトを美化しまくってたくらいだし、
4号にも憧れみたいなのがあって対面してガクーン、ってのも
614名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:29:09 ID:/iFEBFx70
なんと言っても「盾になろうとする男」だからな
615名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:33:02 ID:863Zr5/k0
>>612
同意、草加さんにはご退場願おうか
橘「彼が新しいメンバーの海東純一だ」
兄さん「大樹は、私の弟です(ニコッ)」
753「しかし、四天王に4人は多すぎる」
兄貴「よって、お前に消えてもらう・・・」
兄さん「笑顔が怖いですよ(ニコッ)」
草加「お前、死にたいんだってなァ・・・」
そして、草加vs兄さんの10日間に渡る戦いは開幕した
616名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:35:14 ID:/iFEBFx70
四天王なのに五人いる四天王もいるけど
617名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:35:33 ID:XK9wYbAd0
>>612
ニーサンは実に良かったな。笑顔も最高!大樹のブラコンっぷりもかわいかった。
でも「MIGHTY」を使って「はぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁ!」をやってくれなかったのが残念。
618名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:35:55 ID:jsqtx6O50
>753「しかし、四天王に4人は多すぎる」
!?
619名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:36:57 ID:/iFEBFx70
なにやってんすか753
620名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:37:44 ID:Ykk9vdGB0
数を間違える名護さんも最高です!
621名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:40:51 ID:Hd7VsCRb0
ニーサンか・・・
あの胡散臭さは確かに天下一品だけど、

ただ、
リ・イマジのキャラは「所詮偽物」としか思えない俺は
柔軟性がないのだろうか?
622名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:43:52 ID:jsqtx6O50
うさんくさい笑顔の純一は剣本編の時点で既に二人いるので問題ないです
623名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:46:24 ID:863Zr5/k0
名護さん・・・今回名護さんの輝かしい台詞を間違えてしまったのは私の責任です・・・
私が未熟だから・・・弱いから・・・
624名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:49:41 ID:5sYWAY2qO
>>611
去年もやったよ
例年より慎ましくしたので日記部分ではやって無いが
やっぱ井上さんと仲良いなぁ
625名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:50:04 ID:jsqtx6O50
やはりな
>>623
君は数字が読めないんじゃないか?
626名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:51:08 ID:akcpeRcG0
名護さんや霧彦さんは脂っこいネタキャラだな
美味しいけど毎日は食べたくない感じ。

橘さんはサッパリしてるから飽きないけどw
627名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:52:19 ID:6FakoVBB0
7月53日が楽しみだなぁ
628名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:57:04 ID:/iFEBFx70
>>626
シリアスキャラとして作ったのにこうなってしまったからなぁ
バクマンのサイシューコンビが求めてる「シリアスな笑い」とはまさしくダディのことだな
629名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 22:58:09 ID:cp7DhDueP
3月93日や9月13日も忘れないでくれ
630名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:00:36 ID:/iFEBFx70
追加
3月33日、5月55日、1月93日
631名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:02:49 ID:/iFEBFx70
そろそろヘタレ四天王も考えてみるか
632名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:05:46 ID:XIpFFsHM0
三原
633名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:06:14 ID:6FakoVBB0
影山
634名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:06:16 ID:jsqtx6O50
劇場版睦月
635名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:08:01 ID:/iFEBFx70
そしてダディ
636名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:09:22 ID:GUgbM3Du0
>>631

某ラッキークローバー
某三原
某レンゲル
某影山ザビー
某ドレイク

いや、三原は強い時なかったから違うかな
637名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:09:39 ID:6FakoVBB0
同じ作品内で複数出すのはちょっとな
ダディはネタ四天王に名前出してるし
638名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:09:49 ID:yOKim6nh0
ダディは確変起こるとノーマル状態でカテゴリーキングを倒す
639名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:10:53 ID:6FakoVBB0
>>636
大介は別にヘタレてはなかったろ
640名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:11:09 ID:iR2RR3nnP
琢磨くんは怪人だから選外ですかね
641名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:12:14 ID:6FakoVBB0
一応、555に変身した事あるけど、どうしようか
642名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:12:21 ID:/iFEBFx70
あえてサクヤ
643名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:12:56 ID:Hd7VsCRb0
>>636
ドレイクは違うんじゃね?
毎回毎回危機を打開してたし。
644名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:13:39 ID:Ym5Q2sAw0
北條さんは格好いいんだけどG3から離脱して逃げるときの顔が名演技だったので推したい
645名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:14:52 ID:863Zr5/k0
ヘタレ四天王
北條さん
琢磨くん
三原
影山

おや、似た人がいらっしゃる
646名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:15:40 ID:6FakoVBB0
大介は女には弱いが、女のために強くなれるキャラだし
ヘタレキャラとは別ベクトルでの駄目男だろう
647名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:16:01 ID:iR2RR3nnP
三原
風間
ユウスケ

あと一人で空気四天王完成!
648名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:19:11 ID:jsqtx6O50
戦いから逃げる

三原(普通に怖いから) 大介(普通に戦いたくないから) 劇場版睦月(関わりたくないから)
初期渡(変な笑い声あげて人の剣奪って切り掛かるイクサと大ちゃんマジ怖い

恐怖で弱音や悲鳴

橘さん(それでも戦い続けようとしたが)、
イブキ(まぁ逃げなかったが)

カッコ良く決めたのに普通に負けたという意味では

三原(海堂「一緒に戦ってくれ!」父さん...ごめん俺は行けないよ!→海堂「乾を呼べー!!」)
橘さん( 平和になったら・・・必ずッ!! ようやくパンチ直撃!→まけて伊坂に捕まる」)

普通に何の要素も無く負ける。そればかりか完全に悪の手先になってる

蜘蛛融合睦月
影山ザビー


どの基準でへたれを決めるか考えなくちゃ行けない
649名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:21:16 ID:akcpeRcG0
>>647
バッシャーフィーバー
650名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:21:22 ID:6FakoVBB0
>>648
ヘタレって、精神的弱さであって、勝負に負けたとか肉体的弱さは別じゃね?
651名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:22:01 ID:SBeG7H2c0
>>647
ウラはよく空気でネタにされてたな
こういう会話で電王がまったく出てこないのは作為的に感じる
652名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:22:54 ID:6FakoVBB0
>>651
単純に存在自体忘れてた
653名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:23:25 ID:XK9wYbAd0
ダディは基本、悪への怒りを糧に戦うんだよな。(ケンジャキは守るため)
対ギラファ戦では初めて守るために力を出したんだぜ。

>>638
伊坂相手の時も当時最強兵器に近かった伊坂ショットを両腕ガードであっさり防いでたな。
確変に入ると防御力も異常に上昇する感じだよな。あれだけメッタ斬りにされても金居の両腕を封じるこむ力があったし。
確変はライダーシステムをダディ自身が乗っ取る仕様なのか・・・。
654名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:24:20 ID:863Zr5/k0
>>651
ウラ:影が薄い
テディ:存在感が無い

ウラはまだ目立ってる方だろ
655名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:24:43 ID:yOKim6nh0
名前すら忘れられるってある意味完全なる空気じゃないっすか・・・
656名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:26:41 ID:6FakoVBB0
ライダーシステムを持つ男    始
ライダーシステムに食われた男 睦月
ライダーシステムを取り込んだ男 剣崎
ライダーシステムを乗っ取った男 ダディ
657名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:26:44 ID:SBeG7H2c0
>>654
そりゃウラは要所で活躍してるからな。常時いる風間って感じ。
テディは初出がさら電で活躍する機会を与えられてないからなぁ…今度の映画では目立つが
658名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:27:26 ID:jsqtx6O50
>>650
俺は間違っていない!!間違えているのは世界の方だ!!
俺は謝らない!!
...ごめん
>>654
番組が明らかにネタにしてるからな
影になるように良太郎の背後に立たせて一人だけ見えないとか
テディは漫画でネタにされてたな
剣モードだけだよね目立ってるのwwとか言われてた
そして映画でも...
659名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:28:37 ID:Hd7VsCRb0
美尻四天王

ナオミ
ザンキ
しん王
ナスカ
660名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:29:29 ID:863Zr5/k0
>>659
異議なし
661名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:29:31 ID:orI6zs+vO
蛍原「えらいまた沢山集まりましたね〜」
宮迫「ハイ、皆さんは何の括りですか?」



「「「僕たちは、『芸人仮面ライダー隊』です!!!」」」
662名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:29:34 ID:6FakoVBB0
しん王www
663名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:36:52 ID:KTM0sd6j0
>>659
異論の唱えようがない
664名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:39:15 ID:1y4mJr8M0
>>661
ライダーファン芸人の声はあまり聞かないけど…
映画芸人枠出演経験あり芸人くくりとかになるのかな
665名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:42:05 ID:863Zr5/k0
そろそろパロとかじゃなくて、公式で芸人が変身するライダーが出てくるかもな
666名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:42:48 ID:6FakoVBB0
アーク…
667名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:49:24 ID:T60NrrgI0
3bってでかいよな
668名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:49:41 ID:jsqtx6O50
ゴートゥヘル!!!!
ゴートゥヘルゥゥゥゥゥゥ!!
669名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:52:30 ID:863Zr5/k0
そういえばホリケンだったか
少年野球のドラマに出た時と比べて演技上手かったなぁ
前年の陣内は言うまい
670名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 23:54:18 ID:Nx2thvAy0
>>699
「言」を読み飛ばして冷や汗かいた
671名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:00:20 ID:GUgbM3Du0
>>656

自分のイメージ、サイコロに例えると

始 3から6を安定して出す

睦月 1から4を安定して出す(序盤だけ6)

剣崎 序盤は1から3、しかし後半は6ばかり出す

橘さん 序盤は1から3が多い、しかし条件がそろえば7もある
672名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:06:09 ID:536uRNoAP
サイコロで7出す当たりやっぱり橘さんは一流だよなー
673名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:10:07 ID:yAgKV/Xw0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  トランプにはマークがあるな!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ハートは聖職者、スペードは軍閥、クラブは農業、ダイヤは商業を表している。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   トランプゲームでの強さはスペード>ハート>ダイヤ>クラブだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   なるほど、納得だな!
| /   `X´ ヽ    /   入  |



674名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:14:07 ID:ayiv2eXq0
>>673
俺は最強のライダーだ!こんなの間違ってる!
675名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:15:02 ID:1yFFDhY/0
テディって誰?
676名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:31:59 ID:vB28uCN20
淫らn(ry
677名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:36:14 ID:inQ91gJE0
>>674
レンゲル、ガタック、ガンフォーム
肩書きの末尾に(笑)が付く四天王があと一人で完成する
678名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:36:26 ID:o2rkQjbX0
イマジンにもなれるNEW電王の剣だろ
679名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:42:02 ID:RkzJB9SR0
平成最高スペックなのに何もいいところがなかったライアル
680名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:43:09 ID:iO9fZbHX0
スペックなんて飾りです
681名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:49:09 ID:yu3lQCi20
>>679
ネオ生命体「ドラス」を倒した12人の内の1人だぞ!!
100tのパンチでドラスを追い詰めたんだぞ!!
……
正直、最後はディケイドとライダーダブルキックして欲しかったな

今思ったんだけど自我を持ったまま、黒目アルティメットになったユウスケすごくね?
夏映画はどうしてこうなったと感じだけど
682名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:49:32 ID:2pZvmFY/0
G4の予知能力!
残虐性はリュウガ!
オーガの伸びる剣!
笑顔のキモさはグレイブ!
スペックの高さは歌舞鬼!
コーカサスのHCU!
アークの飛行能力!
射撃の腕はスカル!
しかしてその実態は?
683名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:51:30 ID:ayiv2eXq0
サイクロントリガーエクストリームがふさわしい
684名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 00:55:04 ID:9Vujd8/x0
ホモ
685名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:16:37 ID:xJWAzjhZ0
>>682
アークは飛行能力どころじゃないだろw

…あの空中戦で乱射していたレジェンドアークの火球一発が
エンペラームーンブレイクと同等ってマジかよ…
686名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:38:48 ID:o2rkQjbX0
生半可な倒し方だと幽霊状態になって生き残り一般人の体内に入り復活する
相手に魔力注ぎ込み下僕にすることも可能
変身しただけで3m
3m以上の巨大な槍を持つ
額から火球連射可能
力解放することで胸にブラックホールを作れる
月の魔力吸収して高速飛行可能なレジェンドアークに進化
エンペラームーンブレイク級の火炎弾を連射可能
翼で相手を拘束したり翼を拳状態にしてぶん殴れる

まさに王だ。すげぇわ
687名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:42:05 ID:xJWAzjhZ0
>>686
しかもアークトライデントは
「振るえば山を砕き、天変地異を起こす」と言われてるらしいぜ…

…ひょっとしてレジェンドルガ族との戦いは
ライダー大戦並みの激戦だったんじゃないだろうか
688名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:46:27 ID:gNVGJr1C0
それを止めた過去キンさんも、嫁の心離れだけは止められなかった……
689名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:49:09 ID:i76cOEZG0
アークを更に上回るチート威力のキングスワールドエンドで倒した過去キングさんは最高だな
690名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:49:14 ID:ayiv2eXq0
ライダー大戦並って言われても、ライダー大戦自体がディケイド無双すぎて
691名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:52:01 ID:xJWAzjhZ0
>>690
すまん
個人的にはライダー大戦の世界の
各世界の怪人とライダーが入り乱れる戦いのイメージで語ってた
692名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:53:07 ID:OWTzFK9S0
>>688
好きなら好きとちゃんと言えってことっすね
693名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:54:24 ID:i76cOEZG0
「愛してる」と妻に言うことの大切さを教えてくれたファンガイアだった…
カットシーンを観た後でも可哀想と言う感情が拭えない…
694名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:03:13 ID:Q5JibD5h0
余りにも可哀想なキャラだから
せめてマヤは妹って設定にしてほしかったわ・・・NTRは敵でもキツイ
695名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:06:15 ID:soO6tVA80
>>694

人妻子持ちの寝取りはジャリ番らしからぬ設定だったな
696名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:10:52 ID:m16BFFmJ0
ところで再放送のディケイド30話のサブタイが何故か
「第30話 特別編 ライダー大戦・序章」
になってたのは既出?
DVD7巻(レンタル)で確認したけど、特別編の文言は入ってなかったから、
最終回になにかあるのかとwktkしてるんですが。
それとも今までも「特別編」ってあったんですかね
697名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:15:58 ID:m16BFFmJ0
ところで再放送のディケイド30話のサブタイが何故か
「第30話 特別編 ライダー大戦・序章」
になってたのは既出?
DVD7巻(レンタル)で確認したけど、特別編の文言は入ってなかったから、
最終回になにかあるのかとwktkしてるんですが。
それとも今までも「特別編」ってあったんですかね
698名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:04:33 ID:kUap6D/a0
劇場版の導入偏って位置づけを明確にしたって事かな
けいおん!!スレ立ったよ

けいおん!!紅茶898杯目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1272908773/
699名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:06:05 ID:Q5JibD5h0
何で・・・けいおんなんですかね?(棒読み)
700名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:16:33 ID:ww57ZXpZ0
けいおんスレに澪の可愛さを説いてくる
701名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:36:04 ID:gLnJC+Lr0
暴走した人工イマジンを止めるという名目で
コンプリ召喚でリンチですか
あいつらしい
702名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:38:29 ID:Q5JibD5h0
何だかんだでディケイドの今後が気になる
でも電王と違って声優多くないから続けるの難しいだろうな
703名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:42:49 ID:iO9fZbHX0
いざとなったらディケイド自体をリ・イマジしてしまえば
704名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 04:39:32 ID:IaA/58eS0
どうにかしてナイトサバイブ出してくれよ
現行の電王除く未登場ライダー・フォームの中では圧倒的に浮いてるんだぞ…
705名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 06:08:36 ID:KpW36fau0
レジェンドルガをキングスワールドエンドで止めたのは初代キングでいわゆる過去キンとは別人…だったような気がしたけどどうだったっけ
706名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 06:20:10 ID:kLT8YX/A0
(???)
707名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 06:32:16 ID:KpW36fau0
>仮面ライダーダークキバ
>最初の装着者は初代キング。完成間もない時期に、キングはウェイクアップ・3・キングスワールドエンドでレジェンドルガ族を全滅させ、同時に戦地一帯を壊滅させた。
>(但し、多数の同胞を死に追いやったほか、初代キングも命を落とす形になった。)
>劇中ではキング(過去編)が装着者となっている。
あぁ、そうだったそうだった
708名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 07:45:20 ID:kUap6D/a0
ナイトサバイブ浮いてるかなあ
かっこいいし好きだけど
709名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:13:57 ID:o2rkQjbX0
俺の剣で二番目に好きなワイルドカリスだって出てないんだぞ...
文句言うなよー
710名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:45:40 ID:BVfiqgs30
>>702
良太郎みたく中の人が売れたら交代するのかな
もやしと夏みかん今期の連ドラ出るようになったが
711名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:01:01 ID:OWTzFK9S0
もやしといえばゼブラーマン2の客入りがやばいみたいね
712名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:16:30 ID:rGko+flK0
ディケイドのリマジはあくまで主人公がもやし&ディケイドでリマジライダーは
サブ扱いだから成立するんだと思うんだけどな。
電王は佐藤健よりタロスズが主人公みたいなもんだし。

ディケイドの続編があったとして、もやしが出演できないともはや別作品になりそうな。
713名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:24:05 ID:WXtmYOmt0
もやしが有名にならないことを祈るばかりだな。酷なことだがw
714名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:24:31 ID:O7pmqNXT0
>>705
超全集での記述は
>レジェンドルガ族の王(ロード)アークを封印したキバは、
>ファンガイアのキング(22年前のキング)が纏った、
>完成間もないダークキバである。
だぞ?

初代キングはゴブリン族の項でサガ纏って軍勢を率いて
絶滅させたって書かれてるだけ


715名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:44:49 ID:+aSXpr8n0
(0w0)<睦月はカードよりも師匠を慎重に選ぶべきディスヨ
716名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:56:32 ID:o2rkQjbX0
( OwO)<でもうちのムツキよりはましな子に成長してるじゃないか先輩
717名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:58:48 ID:PmIzcYxF0
???「睦月・・・俺達の弟になれ・・・」
718名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:10:14 ID:+aSXpr8n0
(;0w0)<ダリナンダアンタイッタイ
719名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:31:16 ID:qZ1GsXEo0
>>712
夏海、ユウスケ、爺さん、海東もいないとなぁ…正直、電王よりハードル高い。
あと、705はどこの記述? 初代キバに封印されたってのはパンフにもあったらしいが
714の言うように超全集だと初代キバ=過去キングだったはず。
720名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:37:08 ID:L8r+cbZx0
海東は別にどうでもいいが、士以外だと夏海、ユウスケ、じいさんはいないと話にならない。
まあ電王の場合は佐藤健が出てない時点で全てリマジだな。
721名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:42:34 ID:o2rkQjbX0
自爆技使っても生きてた過去キンぱねぇと盛り上がった記憶もあるから
>>705の勘違いだと思う
この盛り上がってた時にもそんな話聞いたこと無いし
722名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:44:18 ID:KpW36fau0
>>714 >>719
wikipediaのキバのとこに書かれてたからそう思い込んでたんだけども、超全集がそう書いてるならそっちが正しいんだろうな
デアゴスティーニの仮面ライダーのやつとかで解説されたりしたのかなぁ?けどwikipediaも間違ってることあるし
ごめんなさい
723名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 12:01:20 ID:9Vujd8/x0
光写真館で楽しく駄弁ってくれさえすればいいよ
724名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 12:11:46 ID:YhMUEIGQ0
生徒会の日常みたいなか
725名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:04:21 ID:af7rEbgJ0
スマートブレイン高校ラッキークローバーの日常
726名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:04:23 ID:jzqb9UYU0
>>712
チノマナコディエンドみたいに別人でも問題なく変身できるみたいだから
ディケイドも別人にドライバーが渡って変身したという設定にすれば大丈夫だと思う
727名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:12:50 ID:YhMUEIGQ0
大首領様専用変身機とサポート用汎用機一緒にされても
728名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:16:31 ID:o2rkQjbX0
ディエンドライバー明らかにチノマナコ洗脳してた感があるんだが
他の奴に渡ってもなんかろくなことにならない予感
その辺の奴だと理性とか吹っ飛んでそう
729名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:57:27 ID:QAvSbn59O
>697
>「第30話 特別編 ライダー大戦・序章」
TV最終回と映画の間でも作るのか??
それとも、映画冒頭の為に作っていたのが実はあって、混ぜて放送か、上映でもするのか??とりあえず今後の展開に期待したい
730名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:01:34 ID:PmIzcYxF0
ディエンドが銃口を向けた理由やクウスケが元に戻った理由を補完してくれるのかね
731名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:48:14 ID:4x6YGNq50
30話は特に内容変わってなかったな
31話はどうなるのやら
732名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:58:24 ID:HiHMlnHu0
>>731
映画の予告が無くなるとかかもね
733名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:09:35 ID:5EwNHIIY0
オダギリもバナナになるくらいならライダー出ろよ。
734名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:26:07 ID:swlMExBw0
ディケイドもう一回映画やって欲しいな。gdgdだったけどなんだかんだいって面白かったし。
純一やら音也が生きてるからネガライダーvsディケイド的なものは作れそうだけどw
735名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:07:40 ID:zmnLHsPh0
>>734
また映画やんのかよ!
電王じゃねーか!って叩かれるな
それでも映画やってほしいけど。
736名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:12:34 ID:PmIzcYxF0
オールライダーをシリーズ物にするのは難しいのかね
737名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:16:18 ID:Q5JibD5h0
Jの悲劇を繰り返してはならない
738名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:17:09 ID:gNVGJr1C0
Jの悲劇/サイドバッシャーよ永遠に
739名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:18:38 ID:NZd3ME7Y0
プリキュアみたいに作画と声優だけで済む問題じゃないからな
740名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:19:47 ID:xYFudzBp0
SDアニメ作ってもいいのよ
741名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:23:48 ID:qaLRHLfN0
仮面ライダーディケイドさん

やたらとピンクにこだわる士を想像した
742名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 17:24:22 ID:XkSYrXuqP
Jの悲劇ってシャドームーンが何の説明もなしに巨大化したアレのことかと思った
まああの場合悲劇なのはZOだったけど
743名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 18:48:43 ID:afNThgZ30
純一はあの流れからもう敵対はしないような
744名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 19:15:48 ID:9Vujd8/x0
これから先も互いに違う道を歩んでいけって感じだしな
745名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 19:42:47 ID:Fk+f2Nj7P
今頃は14の後釜としてjunichi15を名乗ってるはず
746名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 19:54:27 ID:vSVqyvK50
ネットでやってる真ディケイド。
あれはオリジナルへの冒涜だな。
747名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:00:36 ID:leELShqr0
多めに見てやれよ素人なんだから。
でもあの展開をオリジナル勢じゃなくてリマジ勢にして最終回にしたらさぞ盛り上がったろうに。
748名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:02:01 ID:2EH8tD540
もう一人の士がネガライダー軍団引き連れて世界は俺がもらうする映画最新作は見てみたい
ライジングアルティメットの活躍もそこで補強だ
さらに公開と同時にケータッチ ライジング&超クライマックス追加仕様発売だ

夢っていうのはな、呪いと同じなんだ…
749名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:04:17 ID:lF0739ga0
ていうかあんまこのスレにその真なんとかの話持ち込まないでくれないかな
興味もないし、見たいとも思わない
750名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:07:34 ID:gh8aghIQ0
「真・○○」なんてタイトルは中学生ぐらいしか付けないな…
751名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:07:40 ID:/HPLqU2R0
>>749
          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|         ……
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..
752名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:10:46 ID:PmIzcYxF0
インデックス!インデックスじゃないか!
753名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:11:57 ID:hs1CWB+I0
所詮素人作品なんだから一回ならまだしも事あるごとに持ち込んでやるなよ、作者も迷惑だろ
754名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:12:16 ID:lF0739ga0
>>751
いや、俺お前は結構好きだよ……

まあZOの方が好きだけど
755名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:20:01 ID:PmIzcYxF0
カイザ村上は井上と京都行ってたみたいだ。当に仲が良いな
756名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:21:19 ID:nCiyr3BI0
草加って井上本人から見た井上像らしいな
757名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:28:30 ID:TEiTqZ8y0
けど周りから見ると天道とかもやしなんだよな。
つまりおばちゃんが言ってた通りすがりの俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ覚えとけ
とか言う奴が井上なんだな。
758名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:31:07 ID:leELShqr0
天道+士+草加って最強じゃねーか
759名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:31:17 ID:9Vujd8/x0
最低限の仕事はこなすけど、基本的に自分の好き勝手にやってるキャラだな
760名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:34:00 ID:jDov7WOw0
去年のスマステは何故ライダーキック全集で平成を完全スルーした

平成ライダーで一番かっこいいライダーキックってダークネスムーンなんとかだよな
異論は認める
761名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:36:28 ID:KZ00++3A0
そのIDなら嘘でもライソニと言っておけよw

定番だが多段クリスマの格好良さは異常
762名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:40:54 ID:hs1CWB+I0
…スワリングライd(ry
763名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:42:13 ID:Fk+f2Nj7P
>>758
最終回直前で死にかけたり死んだり何だかボロボロになるけどな
764名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:43:31 ID:ayiv2eXq0
アクセルクリムゾンスマッシュのあのキレの良さが大好き
それだけに微妙にもっさりしてるガンバライドのアクセルクリムゾンスマッシュが残念
765名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:44:56 ID:w6O2RzdE0
アギトのライダーキックも好き
あの紋章でるのがすごいよかった。空中で宙返りしてほしいなーとも思ったけど
一生懸命ポーズの練習してたなぁ
766名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:45:09 ID:D/8r6mpl0
ゴルドスマッシュの方が好きだな
ポインター打つ前にトラースキック入れるのがいいんだよ
767名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:45:16 ID:TEiTqZ8y0
キック以外でかっこいいと思った技ってある?
俺は555のスパークルカットだけど。
768名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:46:55 ID:N+joRLsg0
キックならカブトの回し蹴りも好きだな
769名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:47:18 ID:w6O2RzdE0
>>767
ロイヤルストレートフラッシュが好きだ
キングフォームかっこいいし強いよね

555は好きだけどブラスターが登場→最終回まで無活用だったのが残念
770名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:47:46 ID:ayiv2eXq0
>>767
エンドオブワールドはカッコいいと思ったが
あれただの打ち上げ花火なんだよな
771名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:48:06 ID:IaA/58eS0
>>767
エンペラーアクアトルネード
772名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:48:15 ID:D/8r6mpl0
>>767
カイザスラッシュ
773名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:50:13 ID:KZ00++3A0
>>765
こぉおおおお、見たいな溜めと、蹴ってからの残心というか見えも良い

キック以外なら、タイタンの潔くシンプルなぶっ刺しっぷりが良い
774名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:50:22 ID:noIMzLW6P
キックホッパーのキックは神。

>>767
Wのメタルツイスターかな。
775名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 20:51:29 ID:af7rEbgJ0
>>767
俺の必殺技part2
776名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:05:00 ID:gI0PNRgT0
電車切りはレールを滑っていく感じが地味に好き
キックだったらキバ 初めてみたダークネスムーンブレイクはガチだった
777名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:09:03 ID:hCbHM91/0
技じゃないけど剣でカードをシュッと広げて抜き取ってスラッシュする動作がなんかかっこいい
778名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:10:21 ID:leELShqr0
俺も技じゃないが五代のサムズアップだな
779名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:13:45 ID:i76cOEZG0
ダークネスムーンブレイク
特に10話のウェイクアップフエッスルを正面に投げてからのキックが格好良かった
780名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:19:51 ID:lF0739ga0
555の腕ブンッ
ディケイドの武器シャン

これ以外になんかかっこいい動きあったっけ?
781名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:21:24 ID:nCiyr3BI0
カイザの首元クイ
782名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:23:21 ID:jDov7WOw0
Wも手スチャッとスナップするよね
あれ腕時計を直す仕草なんだよな
783名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:27:11 ID:yAgKV/Xw0
ディメンションキックも中々、特に冬映画のインビシからのはカッコヨス
784名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:29:23 ID:fV7yW4SX0
カメンライド“カブト!” ファイナル・アタック・ライド“カカカカカブト!”
                _, - '´/  r -、_ , -― 、_ ,
              _, - '´ _,  '´     \ 丶ヽ'´ ̄- /、
      , -='こ ー' _,  '´          ,ヽヽフ /   ',
    ,/r'´ _>、/   _         / ニヘ{  ヽニ ヽ l
   くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム  , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
   く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄  .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|
              `丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
                   `ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
                    ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
     (⌒ ⌒ヽ         /    ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   / |    /  ,'      ヽ: :/     / , 」
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒        ヽ ... ノ  ,       .::j: :|ー -、./ {_ |
 (´  : >>751   :: ) /    }_  ´ ヽ.     :/: :, L. _    {j |
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )        | `ヽ::, - 、丶   /. : : i: r 、 \  Lj
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )    !  ::.   ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ  ::.     l 」二二ハ: : : ヽ_i
                      \ ::     /{ーーー‐ Y: : : } |
785名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:29:59 ID:TEiTqZ8y0
変身前なら10話の名護さんの歩いてきてベルト一回転させて巻きつけるやつ
786名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:32:14 ID:lF0739ga0
RXのリボルクラッシュした後のポーズもかっこいいよな
787名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:40:27 ID:rGko+flK0
>>780
555の腕ブンッ
は「ああ 高岩さんの動きだなぁ」って思いましたさ。
顔見えてねえのに凄いよね
788名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:44:21 ID:noIMzLW6P
RXはキックの前の地面パンだろ〜
789名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:49:07 ID:r4ke9ZIj0
>>734
同じく。
俺もディケイドもう一本だけで良いから作って欲しい。

出来る限りのオリキャスで良いから作って欲しい。

作品ごとで出れそうな人

クウガ:オダジョーは無理。ユウスケでおk
アギト:カシュー、要、友井
龍騎 :須賀、松田
555:半田、村井
剣  :王子、ダディ、ムッコロ、ムッキー、新世代3人
響 鬼:ディケイドに細川以外でたし細川もいけるはず
カブト:佐藤、徳山、内山、加藤
電王 :中村、桜田
キバ :瀬戸、753、音也、山本
ディケ:井上、戸谷、村井、森
ダブル:全員おk

とにかく出たい人枠:てつを
主題化ついでに  :GACKT

こんだけ出れればすごい映画になるんだろうなぁ
790名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:54:20 ID:rGko+flK0
佐藤くんは無理でしょ。
インタビューとかちょい役ででも出ないとこ見ると本人以外のとこで
STOPがかかってそうな気がするし。
確かに見てみたいんだけどね。

それよりリマジするライダーをどういう理由で選んだのかが知りたいな。
断られてってのもあるだろうけど、オファーすらしてないライダーに関してはわかんないし
791名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:56:17 ID:Q5JibD5h0
タイムレッドやガオシルバーの人みたいなことになってるんだろうな
792名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 21:58:33 ID:NfBC33nM0
ナイトサバイブとワイルドカリスは確かに再登場してほしい。
サブライダーでは珍しく強化フォームを持ってるし

え?イクサ?ディエンド?アクセル?
793名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:00:41 ID:Q5JibD5h0
弱フォーム・・・
794名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:02:35 ID:i76cOEZG0
>>792
ギルス「……」
795名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:03:20 ID:noIMzLW6P
昭和でも神敬介とか沖一也辺りは頼めば出て来れそう。
796名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:05:12 ID:nCiyr3BI0
でもライダーマンは・・・
797名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:10:57 ID:O7pmqNXT0
>>796
GACKTマン完全版でいいよ
798名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:12:25 ID:+c4HsJa40
とりあえず、顔を隠すとガクトじゃないからって、スーツのデザインの発注段階で
ガクト用のスーツはガクトの顔出し前提っていう発想はどうなんだと思う。
そんなんなら最初から結城丈二なんて役を振るなと。(よく、あれは士の世界の
科学者の結城丈二でライダーマンじゃないからという擁護があるが、関連資料等だと
ばっちりライダーマンと書かれてたりするし)
799名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:13:42 ID:leELShqr0
でも丈二の腕を溶かしたのデストロンじゃん
800名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:13:57 ID:yAgKV/Xw0
むしろサブライダーがパワーアップしない作品の方が少なくね?
801名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:17:02 ID:Fk+f2Nj7P
GACKTは士(井上正大)の背中を押せる役ならって
条件で引き受けたんじゃなかったか?
別にライダーマンやらせたかったわけじゃない
802名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:17:26 ID:Q5JibD5h0
カイザは許してやれよ
803名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:17:58 ID:i76cOEZG0
>>800
クウガ(そもそもサブライダーが居ない)、ファイズ、響鬼くらいだね
804名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:19:15 ID:O7pmqNXT0
>>803
カブトはあれカウントしていいのかな
805名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:20:52 ID:i76cOEZG0
>>804
ハイパーガタックが駄目なら映画限定のディエンドコンプリートも微妙に駄目な気がする
806名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:21:38 ID:9Vujd8/x0
カイザは武装追加あるし、まったく強化してない訳じゃないべ
807名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:21:39 ID:hs1CWB+I0
でも仮に人間体でしか出せない前提条件があるとして、適任が結城丈二以外にいるとは思えない
GACKTに 士「お前は、風祭真…」とか言われても困るだろ
808名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:23:12 ID:L8r+cbZx0
ライダーマンに変身する結城丈二?
唐沢寿明にでもやらせとけよ。あの人、大喜びしてやってくれるだろうよ
809名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:23:14 ID:Fk+f2Nj7P
まあ確かにGACKTに橘のおやっさん役振るのもなあw
810名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:24:27 ID:leELShqr0
滝和也は?
まあライダーマンと比べるとまじで見てた世代しかしらんと思うが
811名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:24:40 ID:nCiyr3BI0
>>807
ちょっと見てみたいかもしれない
812名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:26:21 ID:uEI4z4HZP
流れをジョーカーエクスプロージョンするが、ゼブラーマンにもやし出てたのな。しかも結構出ずっぱりだし
813名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:27:02 ID:+c4HsJa40
>>801
だから、どちらにせよライダーマン役にするんならちゃんとマスクは被せろよって事だよ。
被らせないなら、最初から別の役名にしろと。
814名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:28:47 ID:nCiyr3BI0
もやしはゼブラーマンとかゴルフドラマとかイロモノ系に出てる感じが
815名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:30:21 ID:hs1CWB+I0
世界一受けたい授業で大御所の記録をやすやす破ったときは流石ライダーと思った
816名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:30:22 ID:3/gdIvu50
>>813
確かスタッフがマスク用意できなかったって事情があったはず
817名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:34:34 ID:TEiTqZ8y0
>>807
思わず笑った。
818名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:34:56 ID:i76cOEZG0
>>816
これってディケイド用だっけ?
NEXT用だっけ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org860910.jpg
819名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:36:04 ID:Q5JibD5h0
>>818
何これカッコいい
820名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:41:25 ID:noIMzLW6P
NEXTデザインのライダーマンはモノアイだと聞いた。
821名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:43:36 ID:xJWAzjhZ0
>>818
配色のせいかG3っぽく見える
いいな
822名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:57:44 ID:+aSXpr8n0
>>818
(;0w0)<ダリナンダアンタイッタイ
かっこいい
823名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:24:28 ID:jDov7WOw0
ところでお前らは普通の人とテレビ番組の話になったとき
俺仮面ライダー見てるよって言える人?
自分は言えない人だったけど最近吹っ切れてきた
824名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:32:17 ID:m4wyEv9t0
>>729
ちょっと待て
そもそも海東がドライバーぱくっただけの無関係な人じゃないか
825名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:00:13 ID:WbM4eUlS0
>>823
ドラマに出てる人による。
オダギリや水嶋ぐらい有名になってくれれば仮面ライダー出てたとか言ったり
する。
826名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:12:47 ID:L2lvY3h70

(;0w0)<ドウセオデナンカ・・・
827名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:14:33 ID:L2lvY3h70
>>823
オンドゥルを必死に説明するぜ
828名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:23:05 ID:L2lvY3h70
おやすみ
_人_人_人_人_
              ) 変身! (
              `Y^Y^Y^Y^Y´
               ノ〆ハヽ
              ⊂(VーV)ニ⊃
                〈⌒ヽ/ /
                (_)>]l 「ターンアップ」
                  |  |
                  (_)

           ________
           \         |
            \        |
              \      |
                ̄ ̄ ̄ ̄
            +     +
          *   /|-|ヽ   * キラキラリン
            ⊂(0M0 )《)⊃
             〈⌒ =)   +
           +  (_)>]l *
                |  |
               (_)   
829名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:32:17 ID:Pk0fdX7C0
>>823
俺は普通に当たり前のように言ってるな
なんら恥じることの無い内容だと思ってるから
830名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:37:57 ID:2pMEYVWn0
ディケイドでライダーに嵌った。
最初は士の演技みてナンジャコリャとバカにしてたが
いつのまにやら555、龍騎、電王、カブトのTVシリーズを全部みてしまった
しかし先週ブレイド全部観て剣崎と橘の演技がとても残念に思った
ブレイドファンには申し訳ないけど
831名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:40:26 ID:jYxM1k/w0
>>830
滑舌が悪いだけで演技自体はそこまで悪くないと思うんだけどな…
まあ気持ちはわかる
832名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:41:13 ID:9xhGv/ab0
以下氷川さんの棒読み禁止

ブレイド勢にしろ氷川さんにしろシンクロ率半端無い事があるけどな
833名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:49:28 ID:YB2STFVa0
雪山の橘さんは本当に何言ってるのか分からない
834名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:51:43 ID:jAR1GO0g0
>>833
あれは酷かった
滑舌が悪いとかそんなチャチな話じゃない
835名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:52:24 ID:LHo18GahP
ありゃ冗談抜きでカラダガボドボドだったからな
836名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:54:29 ID:Br26gtZX0
滑舌が悪かろうと物語が面白けりゃいいんだよ
剣が見本
837名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 00:56:55 ID:kFFBfpKQ0
滑舌が悪くて、何を言ってるのかわからないと、物語を理解できなかったら意味なくね?
838名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:00:25 ID:jAR1GO0g0
橘さんには悪いけど、正直言ってザヨゴと伊坂がいた頃は全然面白くなかった
839名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:04:00 ID:qjj8n2uW0
最初観た時は剣崎と始さんが似たような顔だから区別が付かなくて混乱した…
放送当時は「似たような顔の俳優を起用した」とか叩かれてたんだろうな

840名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:08:31 ID:Ay2zTjt+0
剣という作品はトータルで見れば好きだけど、あの序盤を擁護するのはさすがに無理がある
841名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:10:25 ID:s/3wla8L0
ブレイドはオンドゥル語のネタを知らなかったら序盤で視聴するのやめてただろうなぁ
842名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:11:32 ID:YjLvKpxdO
>>839
よく言われるけど、自分は最初から見分けついてたよ。
そんなに似てるか?
まぁ途中から見るようになったせいかもしれんが。
2ちゃんでオンドゥルがちょっとした話題になってるから2話を見たらさっぱり意味不明だったが
その後たまたま17か18話あたりを見たらどっぷりハマった不思議w
今でも心の作品です。
843名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:15:07 ID:XsM6jcon0
今更な話題で悪いんだが、日曜の再放送
第30話・特別編ってなってたけど、あれ何?
844名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:15:43 ID:WbM4eUlS0
オンドゥルってそこまで聞きずらいか?
烏丸所長のクサーだけはだめだったけど他は普通に聞き取れてたんだが。
845名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:15:55 ID:jAR1GO0g0
剣序盤は何か負のオーラが出てるというか
暗いというか、陰気というか、なんか楽しくない
桐谷くんがいた頃の響鬼よりキツイかもしれない
846名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:19:53 ID:Br26gtZX0
剣崎が真のヒーローになるまでの物語
847名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:20:51 ID:qjj8n2uW0
>>845
全体的に暗い空気が漂ってたな
555やクウガも暗いけど剣の暗さとは全然違う

848名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:21:13 ID:yrHwW/rD0
確かに忘却の彼方に消えた一話しか見てないけど剣は暗いイメージがあるな
849名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:24:09 ID:seO618KmP
剣序盤はジャンプの谷展開的な暗さだな。しかも始まっていきなり谷という。
850名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:26:34 ID:o2eeIkR60
いきなり組織が壊滅したり先輩ライダー裏切りがあったりとかあったからなぁ…
851名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:28:08 ID:CLBhQCLL0
ブレイドは序盤で4人ライダー揃うのに
全員で共闘したのは40話そこらという……
852名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:28:22 ID:kFFBfpKQ0
滑舌が悪かったり、急展開が多すぎて、内容を理解できない箇所が多かったのがな
脚本家が変わった後編から、役者も手馴れてきたし、内容もうまい具合に見せるようになったのは大きいというか
853名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:29:37 ID:Qthp0bxh0
四人並走状態からの同時変身は最高にかっこよかった
854名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:30:56 ID:+hR8b0eY0
その二秒後には吹っ飛ばされたけどかっこよかったよな
855名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:31:50 ID:WbM4eUlS0
前年の555や龍騎のほうが見てて辛かった。登場人物の精神的に辛いって
感じの暗さ。
剣は家も組織も仲間もいなくて主人公も弱いから前途多難な暗さ
856名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:31:54 ID:kFFBfpKQ0
暗い展開から始まり、何だかんだで絆を深めていくのは良かったとは思うな
その分、最後の流れは筆舌に尽くし難い展開だけど
857名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:36:41 ID:Rsc5Y2Dd0
また剣信者が暴れてんのか
うぜえ
858名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:37:57 ID:Br26gtZX0
いつもの剣アンチ君オッスオッス!
859名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:39:52 ID:seO618KmP
申し訳ありません、このような剣信者で(^U^)
860名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:43:41 ID:kFFBfpKQ0
じゃあ、龍騎の話しようよ、ゴローちゃん
861名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:44:19 ID:HBM5GdhC0
きつい←見てて混乱する、設定破綻>設定難解>物語が暗い→おk
862名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:44:21 ID:c0KWGu/O0
神代剣ぼっちゃまの信者なんかじいやと影山くらいだろ!いい加減にしろ!
863名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:45:28 ID:jYxM1k/w0
信者だのアンチだの…下らないな
そんなことより世界の為に何が出来るかを考えなさい
864名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:46:33 ID:9xhGv/ab0
剣は決して百点満点を与えられる作品じゃないけど、好きな人は大好きだからな。
だからこそある程度の批判くらい信者なら耐えられて当然、ってレベルに達してるw
序盤は全く面白くなかったけど伊坂撃破で見直したよ。あとはどんどん面白くなっていったなぁ。
865名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:49:16 ID:h1sn/Ao90
剣斉は滑舌が悪いだけで演技はいいよね、感情が籠ってて。
籠りすぎて何言ってるか分からない時があるけどさ
866名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:55:54 ID:Rsc5Y2Dd0
MOVIE大戦2010での剣の扱い方は最高によかったな
FFRで強制的に変身させ龍騎を倒し、ブン投げてディメイションをブチ込む
あれが本人アフレコしてたっていうからまたいいわ
867名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:17:28 ID:SKct6gRL0
椿は発声練習もしてなかったのか?
868名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:21:20 ID:WL3Pl2EX0
くだらないな、そんなことを言い合う暇があるならもっと自分が好きなライダーの必殺技について語りなさい
869名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:22:29 ID:LHo18GahP
ディケイドのFARは結構鋤き
870名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:24:47 ID:SKct6gRL0
本当に裏切ったんですかは完全にオンドゥルルラギッタンディスカーにしか聞こえなかったが、
橘さんは何度聞いても「橘さん」以外には聞こえないんだが。
871名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 02:37:21 ID:J+k2m50A0
MOVIE大戦はディメンションキック4回くらいやったな
ここまでくると押し売りに近いか
872名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 03:02:49 ID:g6hj/PpH0
本当に裏切ったんですかは初ブレイド視聴を前提知識有りでワクワクしながら聞いたら普通に聞こえちゃってがっかりした記憶が
でもムッコロスはムッコロス以外に聞こえようがなくてすごいよかった記憶も
873名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 03:07:25 ID:DmU3t2Vx0
俺はタテアナさんに聞こえるんだが誰も賛同してくれない
874名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 03:29:12 ID:q2XBq+dG0
橘さん「この激辛麻婆豆腐、食ってもいいかな?」
875名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 06:36:29 ID:Br26gtZX0
オッペケッテンムッキー!は素で吹いた
876名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 06:42:11 ID:AuWgCmkiP
>>842
よく見たら全然にてない剣崎と始さんが最初ややこかったっていうのは偶然が生んだ不幸だと思う

剣崎が虎太郎の家に居候することが決まる→虎太郎がその話をハカランダでしてる時に居候してる始さんが帰ってくる
剣崎が火事の夢を見て叫ぶ→始さんが仮面ライダーの幻影を見て叫ぶ

とか役者の顔を初めて見る1話でなんとなく似たような行動しちゃったのがまずい
あとこれも慣れてきたら全然別物なんだけどハカランダと虎太郎の家の雰囲気もちょっと似てるし

仮面ライダー+虎太郎関係者+茶髪+居候が混ざってややこしくなってしまったんだと思う
並んでると全然顔も身長もキャラの性格も似てないし
877名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 06:43:19 ID:Br26gtZX0
身長のことについて触れると黒いアンデッドが襲いに来るという怖い噂もありますねぇ
878名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 07:15:24 ID:bZel4EqCP
>>862
影山は違うだろ、お仕事でやむなくお誕生日ソング歌ったりしただけで
879名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 08:08:40 ID:aVOwkC6r0
>>816
それが、そのマスク部分自体がガクトの顔が見える事を前提にしたデザインで発注されてて、
けっきょく制作されなかったマスク部分もグラサンだかバイザーだかを付けてるだけの、
仮面ライダーの頭部とはいい難い、実質顔丸出しの物だったはず。
880名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 10:59:22 ID:Br26gtZX0
ゼクトボマーとはなんだったのか
881名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:00:32 ID:mROm9efz0
ゼクトボマー?
ゼクトマイザーなら知ってるが
882名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:16:09 ID:jJjzgKTQ0
ギルスの人にはオリキャスオファー行かなかったのか、それとも断ったのか
ノーマルギルスのスーツが腐ってたとはいえエクシードギルスはあったんだし出てほしかった
883名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:49:20 ID:en+0CSXT0
DV男は日のあたる場所に出してはいけないと思う
884名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:50:52 ID:Br26gtZX0
申し訳ないがG4の中の人やギルスの中の人ネタは勘弁
885名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:51:58 ID:seO618KmP
( 0M0) <すっげえ洗剤集めてるんですよね
886名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 11:55:04 ID:QGaUhqk60
>>884
太牙兄さんは中の人ネタでキャラ崩壊し過ぎだよなw
887名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:05:09 ID:en+0CSXT0
>>886
あれはキバットが悪いのか、本人の素質があったのかw

あと(^U^)も中の人がおもしろすぎるよなw
888名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:52:34 ID:jAR1GO0g0
>>887
どっちもだろう
キバットのトークが理解出来る時点で太牙兄さんの中の人は普通じゃない
889名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:55:26 ID:ggO3Ekn10
>>881
ゼクトマイザー(発射機)&マイザーボマー(虫弾)じゃなかったけ?
890名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:57:32 ID:c0IStoo+0
剣崎と橘さんは、職場が無くなったり(給料は出てたが?)
アパート追い出されホームレスライダーになったり
上司に騙された(と思い込んだ)り、でメンタルボドボドだった

だから多少ナニ言ってるかわからなくても許そう

だが始、テメーはダメだ
891名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 12:59:27 ID:SKct6gRL0
>>890
始は日本人じゃないからいいんだよ。
あいつは外国人
892名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 13:43:28 ID:hmmnseybO
>>805
海東「どうやら君は忘れてしまったようだね。
  新たなカードの力、見せてあげよう!」
893名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 14:11:27 ID:/Ll3szDT0
>>890
元ボード組はエヴァンゲリオンの碇シンジ君に近い状況だったしなw

烏丸所長は奮起を期待して謝らないのは別にいいけど、システムの欠陥は認めるべきだったな。
そのせいで橘さんの恐怖との戦いや、周囲の気遣いがすべてギャグになってしまった。
つうか、どう見ても強迫神経症とパニック症候群を併発してたんだから療養させるべき。
ライダーの適合者は貴重なんだから、死んだらどうする気だったんだろう・・・。
894名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 14:21:57 ID:FdVnnZH+0
橘さんや名護さんは上司に恵まれていればおかしな方向へ
行かなかったのにな
そのせいで後輩や弟子までもがおかしくなり
もやしイジメに走ってしまった
895名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 14:54:54 ID:c0IStoo+0
ライダーシステム(?)の弊害4天王

橘「ボドボドだぁ」

音也「寿命が……」

草加「肌が灰みたいだ…」

芦原?「老化を感じる」
896名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 15:09:13 ID:o2eeIkR60
>>895
五代「生物兵器になるところでした…」
ユウスケ「空気になりました…」
897名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 15:10:11 ID:+hR8b0eY0
弊害と言えば侑斗も相当のものだな
898名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 15:10:20 ID:L2lvY3h70
このスレで多くの四天王が誕生してしまった!!
おのれディケイド!!
899名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 15:52:31 ID:J+k2m50A0
四天王なのに5人いる・・・
900名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:32:30 ID:on/LpXrJ0
八部衆とかにすべきかもなw
901名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:37:42 ID:kFFBfpKQ0
またライダーバトルか
902名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:38:14 ID:IcssfrAg0
生き残らなければ戦えない!
903名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:46:06 ID:L2lvY3h70
( 0∀0)フォッフォーウ

最近って女怪人多くない?だがまともなのは・・・
グロンギの方々、ラッキークローバー、オーキッドアンデッド、虎姐、ウカ姐
くらいかな?
904名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 16:49:37 ID:seO618KmP
まともという言葉の意味をフィリップに検索してもらってからまた来い
905名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:31:02 ID:WbM4eUlS0
逆に中の人のせいでライダーシステムに弊害を出す奴もいるけどな
戦いの神なのに爆死する奴
他のやつがつけるとライダー2人と戦っても圧倒するけど家に帰りたい奴
がつけると量産型の奴にもぼこられたりする奴
最強なのに足を引っ張る事以外しなかった奴とかな
こいつらはずっこけ三人組みだな


906名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:33:44 ID:qjj8n2uW0
ランボーやシュワちゃんみたいな男がレンゲルやガタックに変身すればいいんだな
907名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:33:49 ID:LHo18GahP
おい、かがみんと三島と…の悪口はよせよ!
908名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:35:20 ID:J/g8hdbB0
>>907
間違えてんじゃねーよwww
909名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:38:54 ID:B23+8k9u0
なんか最近三山さんが名前を覚えてもらえなかったり間違われたり
某インなんとかさんみたいなキャラ位置になっててアマゾントテモカナシイ
910名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:40:04 ID:seO618KmP
>>907
コオロギは関係無いだろ
911名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:50:26 ID:3V21mu9u0
>>907
吾郎ちゃん「えっ俺何かしました?」
912名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:51:48 ID:a4j3CTFl0
>>909
ライダーバトルの怖さを思い出させてくれたインペラーさんのことを俺は忘れない
913名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 18:59:23 ID:CG57KZ+I0
あ、三原君いたの?
914名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 19:01:56 ID:Br26gtZX0
地獄兄弟になりそう
915名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 19:07:23 ID:SA04XMOJ0
>>905
レンゲルはライダーシステムというかカードの不備だと思うんだ。
元をただせばギャレンの不備が原因だが。睦月は本来いいやつだよ。
916名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 19:50:28 ID:kFFBfpKQ0

|/|-|\
|  0M0)
|⊂ /
|  /
917名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 20:57:28 ID:DPFCMVv30
ナジェミテルンディスカ>( 0w0)   /|-|\
               ⊂彡☆)) M0)
918名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:31:07 ID:2pMEYVWn0
剣崎はディケイドのライダー大戦編でめちゃカッコよくなって出て来たが
ブレイド編を違う役者にやらせずに彼にやらせて欲しかった。
残念ながら役者としては伸びないだろうからライダーを大切にしてくれると思う
919名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:33:36 ID:8NjfEZFv0
剣崎とカズマのWブレイドが見たかった
920名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:35:40 ID:a4j3CTFl0
      /::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |ミ/
     /:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ
     /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l
    /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |
    |::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ.  | | | l l  |    l
    |;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l   |  | |. ヽーコ-゙"'ー-,|
    |::::i、"|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l   |  | |,,_,/"゙l,,/\[ヽ, ゙l
    l;;;;ll >;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;;ノ   !  ! ! ヽ,,/゙l      ゙'i、゙l
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7  .  / / /,ニi、,,,, | .◎  ノ` ''|
     \;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ   ノ ノ ノ ′   'ヽ   /::ヽ、l
      /エ\ \  | \/ヽ_///   / // イ::::,,,,....,,,,::::.|、 .l:::::::::゙l.l
     ,.イ‐ニヽ\ \l____ ノヽ、//'´     |{/! .!:::::::::::::::::::,iニ二l:::::::::::|;l
    /    `゙"─,,___/    __/  ゝ__.`'ー-r-''゙|'ミニニヽ::::::ノ;
   ,イ  /    `T'   /`ヽ    `ヽ、    /   /、\i´│.レ''゙|"/
  /|i_/      ./( ̄}} ̄   i     / _ l    〈 \l  l レ‐ア
   ̄  /       /  `イ、___ノ!     ノ'|, -/ trー  \ |_,,,i .[. /
     /              |.     /  |!l /\ \``   ` ノ
    /              |.    /     j_/ ⊂! ̄`ヽi―‐'"
    /                |   /     / ̄☆ヽ   ノ
921名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:40:05 ID:SWbgHwrt0
鈴木君は剣をしっかり理解した上で演技もしっかりしてたし今の朝ドラにもメインで出てる
椿は演技を磨く努力もせず女のヒモになって遊んでるだけ、ほとんどホスト状態

話にもならんよ
922名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:42:46 ID:Br26gtZX0
923名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 21:51:53 ID:s/3wla8L0
平成イケメンライダーって本気になるんだけど変なデタラメ本だったりするのかな
924名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:09:45 ID:L2lvY3h70
>>923
amazonの内容から転載
2010年にはついに11年目に突入! 2000年の『仮面ライダークウガ』よりはじまった平成ライダーシリーズ。
初代・オダギリジョーをはじめ、水嶋ヒロ、佐藤健など、多くの俳優たちがこの番組を経てメジャーになった。
彼らの生い立ちから撮影秘話、その後までを辿ったショート・ドキュメンタリー集。
主演ライダーのほかにも、要潤、武田航平、中村優一など、シリーズで活躍したイケメン俳優たちを掲載。総勢91人のイケメンライダーが、いまここに集結する!
>>921
鈴木君は演技力リマジの中では高い部類だよね
925名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:15:26 ID:0JyFq2740
朝ドラに出てるのは違う鈴木君
926名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:18:14 ID:Pk0fdX7C0
>>923
今まさに読んでる最中だけどデタラメとは思わないかな。
作者の主観が混ざってるのは最初のところで自ら断ってるし
927名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:19:04 ID:c0KWGu/O0
おのれアニソン三昧…貴様のせいで幾つもの鯖が破壊されてしまった!
928名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:20:45 ID:L2lvY3h70
>>921
(# 0M0)<デタラメヲイウナ
伊坂に騙され921にも騙された・・・

いや、別に怒ってないよ
929名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:23:18 ID:s/3wla8L0
アニソン三昧で徳山さんの最遊記でもかからないかな
てか特撮三昧またやってほしい

>>924>>926
ありがとう。コンビニ本みたいなやつかと思ってたよ



930名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:30:20 ID:Cj0WjsOG0
>>929
おれもざっと立ち読みしたけど
買っても損はしなさそうな内容だと思ったよ
主役は全員きちんとページ取って紹介されてたし。
931名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:44:16 ID:SWbgHwrt0
アニソンは最近のは萌え系で気色悪いだけだからな
ライダーみたいに話のメインテーマが歌詞になってるとかそんなのでもないし
932名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:46:35 ID:jYxM1k/w0
>>931
否定はしないが勝手にアニソンをひと括りにしないでくれ
933名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:49:32 ID:SWbgHwrt0
最近のって書いてんじゃん
けいおんとかあの辺り
934名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:49:38 ID:71JgRobPP
>>924
騙されるなw朝ドラに出てるのはジャンの方の鈴木だw
935名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:52:47 ID:PKO3KM0T0
>>931,933
アニメイテッドと三国伝見てないのか
936名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:56:09 ID:L2lvY3h70
アニソンで話のメインテーマが歌詞になってるのとか俺アクエリオンしか
知らないや、つーかアニソンでいい曲と思ったのってここ数年でロックマンエグゼstream
のオープニングぐらいだなぁ
てかアニメ自体最近見ない
937名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:01:58 ID:Pk0fdX7C0
アニメはスレイヤーズ以降全く見てないが水樹奈々の曲は好きだ。
俺みたく全くアニメ見てないとETERNAL BLAZEとか一見アニソンに聞こえないとこがいい。
938名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:04:44 ID:Nq5E0Ngi0
ディケイドスレは雑談スレとはいっても流石に度が過ぎるぞ……

どうせ話すならライダーソングにしなさい
939名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:05:19 ID:9hXtwCpt0
>>931-937
スレタイも読めないなら死ねば?
940名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:07:15 ID:kFFBfpKQ0
椿の歌うブレイド音頭
941名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:07:26 ID:SWbgHwrt0
クソ駄作の剣信者が騒ぐよりはマシだろ
942名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:08:17 ID:WbM4eUlS0
逆にアニソンじゃないのに特撮かアニソンと勘違いした曲もあるよな。
タッキーのヒカリひとつ聞いて最初木場のキャラソンかと思った。
943名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:08:49 ID:jYxM1k/w0
>>939
はいはい
わかってるわかってる
944名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:09:00 ID:9hXtwCpt0
>>941-942
まじで頭おかしいの?
945名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:10:15 ID:qjj8n2uW0
スレが荒れてるのは乾巧って奴の仕業なんだ
946名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:10:24 ID:seO618KmP
ここから濃厚なキバーラことみゆきちスレよぉ♪
947名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:12:50 ID:SWbgHwrt0
いや剣信者のせいだろ
クズ作品の信者はクズらしく巣にこもってればいいのに
電王腐女子は荒らさない分よっぽどマシだな
948名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:13:42 ID:B23+8k9u0
ぷるぷる蝙蝠は黙っていたまえ!
そんなことより来月の映画にも登場する華麗なるトレジャーハンター海東の話題をだね(ry
949名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:13:44 ID:vCGRn3iK0
平成ライダーの主題歌は
なんだタイアップかと思わせておいて
実は歌詞が本編の展開を暗示してたりするのがすごいと思います
950名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:13:54 ID:Nq5E0Ngi0
キバーラはキバ系のライダーなのに変身に代償とか資格はいらないのかね
もしかしてレイキバットとかと同じメカだったりするのかな
951名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:14:38 ID:Cj0WjsOG0
>>947
薄っぺらいよ。根拠がないと。
952名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:15:05 ID:SWbgHwrt0
>>920みたいにAAで荒らしてるアホもいるし
953名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:16:09 ID:kFFBfpKQ0
たたたたたたたたたたたたたっくん!
954名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:16:24 ID:qjj8n2uW0
>>949
藤林さんがいる限りライダーソングは安泰だな
955名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:16:26 ID:71JgRobPP
SWbgHwrt0=44歳無職ホモのあすむってまだ生きてたんだ
誰にも必要とされてないんだから、早く死ねばいいのに
956名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:17:24 ID:DPFCMVv30
>>945
乾くん・・・信じてたのに、やっぱり君はそういうヤツなのか
957名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:17:40 ID:Pk0fdX7C0
ID:9hXtwCpt0をNG登録しました

そんなことはともかく
ライダーの歌詞はたぶん藤林さんだけじゃなくて
脚本家もあわせようとかスタッフ一丸となって作ってるだろうから、
内容にもあっててかついい歌詞ができるんだろうね
958名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:19:35 ID:B23+8k9u0
偶然かも知れないけど555OPと剣後期OPとか、クウガOPとディケイドOPとか
歌詞の間につながりが感じられたり…ホンママジックやで
959名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:20:10 ID:jYxM1k/w0
>>950
そこら辺の設定は気になるよな
一応キバットの妹と明言されているからメカではないと思うが…
それにレイキバットも色々体を改造してからじゃないと使用できなかったと思う
960名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:20:26 ID:Nq5E0Ngi0
ていうか平成ライダーの一つでもアンチ活動するほど嫌いなものがあるのに
よくディケイドなんか見れるよな

まあ、あまり先輩を優遇し過ぎないけどなディケイドの場合は
961名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:21:14 ID:WbM4eUlS0
カブトの歌って全部加賀美視点で作られてるのかな?
962名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:22:17 ID:e1UznCP40
>>958
555→剣は偶然かもしらんが、クウガ→ディケイドは明らかに狙ってると思うぞw
963名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:22:19 ID:9hXtwCpt0
先輩達をくすぐったり
先輩8に先輩1を掘らせたり
964名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:24:36 ID:HBM5GdhC0
×先輩8
×先輩8のポケモン
965名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:25:50 ID:kFFBfpKQ0
>>961
NEXT LVELはかがみより天道じゃね?
966名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:27:01 ID:qjj8n2uW0
>>964
良太郎はイマジンマスターを目指してるのか…
967名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:27:04 ID:DPFCMVv30
>>961
カガミが歌ってる、good of speedぐらいしかそうゆう感じしないけどな
OPのネクストレベルとかEDのフルフォースは天道っぽいと思う
968名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:34:07 ID:DPFCMVv30
>>967
×good → ○load
申し訳ありませんこのような勘違い
969名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:34:59 ID:L2lvY3h70
>>939
ごめん。頭悪くて・・・。なんか流れに飲まれた。でも俺は剣信者じゃないんだ・・・。

>>967
×good
○load(支配者という意味)
970名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:36:19 ID:L2lvY3h70
ごめん。ageてしまった
971名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:37:42 ID:L2lvY3h70
詫びとしては難だけど、新スレ立ててくる
972名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:38:21 ID:seO618KmP
>>968-969
× load
○ lord

不調ですねえ。診察しましょうかああああ??!?
973名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:41:03 ID:PLZ3m+bp0
次スレ立てようかと思うんだけど>>2のネタバレスレと劇場版ネタバレスレって両方落ちた?
974名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:41:08 ID:Nq5E0Ngi0
最近出たアクセルのテーマソングのleave all behindもいいよな

以下、最高の挿入歌を決める流れ
975名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:41:44 ID:PLZ3m+bp0
おおっと>>971に任せる
976名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:47:27 ID:kFFBfpKQ0
バレスレは一ヶ月ぐらい書き込みなかった気がするから仕方ない
977名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:49:31 ID:J/g8hdbB0
照井君!ワイもLeave all Behind聴いとるで!
978名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:51:00 ID:L2lvY3h70
ごめん。今日何かが狂ってる・・・。
仮面ライダーディケイドPart400【迷惑な奴なのだ】(実質401)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273070510/
969の察しの通りオデノカラダハボドボドダァ!!
叩きたければご自由に・・・。
979名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:51:44 ID:DPFCMVv30
>>972
もう俺はダメです、未確認に殺してもらってくるわ
980名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:52:54 ID:qjj8n2uW0
迷惑な>>978乙なのだ
981名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:56:02 ID:L2lvY3h70
>>979
俺も行くよ
982名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 23:57:41 ID:J/g8hdbB0
お前らの優しさはどうした?
983名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:01:36 ID:L2lvY3h70
>>974
やっぱBELIEVE YOURSELFだろ

今度は間違えてないよな・・・?
984名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:03:12 ID:ZYGykUy80
>>978
狂ってるから…乙らなきゃいけないんだろ!
985名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:04:26 ID:e+7vmV7SP
>>983
× BELIEVE YOURSELF
○ びーよーせー
986名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:04:47 ID:IFlS3i+h0
おまえらそうやっていつも残りを無駄に消費するのか
987名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:06:09 ID:Ugjx9fsX0
ブーメランって投げたら返ってくるって知ってるか?
988979:2010/05/06(木) 00:06:40 ID:oHfqfHG+0
>>981、お前には乙してくれる人がいる、お前はディケイドスレの中で生きろ
989名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:07:12 ID:y98cmimVP
実際に投げてみた
990名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:07:13 ID:36Cs5wt/0
乙のれ>>978


トレジャースナイパー好きだ
と、カタカナで書けば間違いない
戸谷はよく間違えてたらしいな…
991名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:09:04 ID:qi9j3jzx0
>>978

だがミスは罪だ…!
992名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:09:12 ID:mW1/ZMOm0
日本語の間違えよりも英語の間違えの方が恥ずかしいしな
993名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:12:07 ID:bqe/+Fy10
>>985
ウゾダドンドンドコドーン!!
サントラ見ながら入れたのに・・・
994名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:14:47 ID:I/8d5OJaP
やめてくれないか!バューン☆のことを掘り返すのは!
995名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:14:59 ID:0wGBxNr5O
最近の携帯やパソコンはある程度の英単語はカタカナで打っても変換してくれるのが助かる。
996名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:17:11 ID:36Cs5wt/0
夏みかんと鳴滝さんも歌えば良かったのに
997名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:17:45 ID:YR5c+oAj0
ディケイドスレだけど、ローマ字でしか書けないWの翔太郎を責めないでやってくれwww
998名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:18:44 ID:e+7vmV7SP
.                   ,.イ     ト、     /
                  /{ ! __  !,rヘ   /
                 / ム. } ,r、.``{、,rヘ  |  う  ぶ  き
                 /く >、{. ゚ }r‐<>! |  ち   っ え
                  }  Y:. :. } 三!:. :. :Y !  |   に  と  ろ
            ,-、       l 弋:::ノ 、 ト、:::ノ/l   |   な  ば
        |:|      .}〕く/ヽ{. Y ト、} /ノ <     さ
         |:|     rくrk∧、 ⊥__/l,.イ   |       れ
       ,rイ、ハ/`、r' rイ´ ` ̄` ̄ ̄`ーく.     |       ん
    /ヽ 「 ―   {.ア!   r======ォ  ハ-、.   |  
    /  }  ―  ノ{:/           ハ }= 、 ヽ
.   /  イ!_―__〈〉. \   r====ォ   /ーくヽ``ヽ、\
.   レイ)ト、o o oム  /\      //  ! ヽヘr=ォト、
   lイ へ. ̄ム ̄//{ ヽ  \___/ /   !  ヽヘr=ォヘ_
   /イ ̄升}  !}/ムへ  ヽ、 `ーく-〈    !   ヽヘ/ト、 }
  / 「 ̄ ̄「  化}、{ ヽ ヽ   >、 ヽ ヽ   !   //〉 /「!
999名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:19:13 ID:BFa4HFz30
>>1000なら次の世界でお前の旅は終りだ、ディケイドォォォッ!
1000名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 00:19:22 ID:LEam+KKT0
1000なら劇場版超電王にニーサンが出る
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/