天装戦隊ゴセイジャー epic.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/

★天使の護るべき使命
☆原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
☆950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic.○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic.8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267955434/
2名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 08:42:15 ID:LYE01T3H0
★スタッフ
原作:八手三郎
監督:長石多可男、諸田敏ほか
脚本:横手美智子ほか
音楽:三宅一徳
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
撮影:松村文雄
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

★主題歌
OP:「天装戦隊ゴセイジャー」Nob(Project.R)
ED:「ガッチャ☆ゴセイジャー」高橋秀幸(Project.R)
3名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 08:43:33 ID:LYE01T3H0
★キャスト
ゴセイレッド/アラタ:千葉雄大       ttp://www.japanmusic.jp/archives/2005/06/_yudai_chiba.html
ゴセイピンク/エリ:さとう里香       ttp://sato-rika.syncl.jp/
ゴセイブラック/アグリ:浜尾京介    ttp://tanipro.jp/hamao/index.html
ゴセイイエロー/モネ:にわみきほ      ttp://canariaclub.com/profile/profile.cgi?mem=mikiho
ゴセイブルー/ハイド:小野健斗     ttp://official.stardust.co.jp/onokento/

天知望:中村咲哉              ttp://www.amuse.co.jp/artist/Nakamura_Sakuya/
天知秀一郎:山田ルイ53世(髭男爵)  ttp://www.sunmusic.org/profile/higedanshaku.html

大王モンス・ドレイク(声):飯塚昭三   ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_03.html
流星のデレプタ(声):小山力也     ttp://haiyuza.co.jp/members/koyama_rikiya.htm
彗星のブレドラン(声):飛田展男     ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=616
マスターヘッド(声)・テンソウダー音声・ナレーション:沢木郁也  ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=574

★スーツアクター
ゴセイレッド:竹内康博
ゴセイピンク:蜂須賀祐一
ゴセイブラック:押川善文
ゴセイイエロー:野川瑞穂
ゴセイブルー:福沢博文
ゴセイグレート:日下秀昭
4名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 08:47:27 ID:LYE01T3H0
★関連スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266833817/
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 2頭目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267719392/
【ゴセイレッド】千葉雄大【アラタ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263813696/
【ゴセイピンク】さとう里香 Part1【エリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265515555/
【ゴセイブラック】浜尾京介【アグリ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903631/
【ゴセイイエロー】にわみきほ Part1【モネ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265516488/
【ゴセイブルー】小野健斗【ハイド】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265903808/
宇宙虐滅集団ウォースター総合スレッド
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266120176/
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,9
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
【サムライハオー】ミニプラ 全42種【ゴセイグレート】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266886780/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267765011/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267960187/
宗教家なら天装戦隊ゴセイジャー観るよな?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266057246/
○○ こんなゴセイジャーは降臨するな ●●
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266106475/
5名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 08:48:58 ID:uqcAc/ki0
アンチスレのが進んでるってどうよw
6名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:03:28 ID:230W9mlN0
>>1を乙るはスレ住人の使命!

>>5
アンチがちゃんとアンチスレに流れてるだけいいじゃないか
7名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:06:17 ID:FAa927bQ0
>>1を乙るは住人の使命!
喧騒戦隊!2ちゃんジャー!
8名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:09:21 ID:g6Zh8FOO0
>>1乙!

>>5
とにかくこっちに書き込んでみる!
なんとかなるなる!
9名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:09:48 ID:vZMYV1d70
>>1

これからも近所がガンガン出てきて欲しい
10名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:23:45 ID:Jnn2yqKjP
宝積さんといったらケータイ刑事の○○クイーンのイメージが。
11名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:31:35 ID:yO12CGqS0
>>1乙!

なんかお兄ちゃんって顔がいつも半笑いぎみに見えるのは自分の気のせいなのか
12名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:32:12 ID:lvGVU/zH0
>>1
13名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:32:37 ID:3mq1HBw40
>>1乙で俺に勝てると思うな!
14名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:33:02 ID:Aa7FkeYs0
>>11
どこだったか忘れたけど後半で怒った顔が笑い顔になっててびっくりしたよ
15名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:34:04 ID:dKVA+Q+s0
>>1
スレ立てが0,2ミリずれてるぞ
16名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:34:43 ID:BtT/HpGX0
ゴセイスレ、初カキコ。
今日のは面白かった。つーか、1〜5話の中で一番面白かった。
敵の術も面白かったし、ブルーとブラックのキャラもたってたし。

それより名乗りがゆっくりはっきりでちゃんと聞き取れたのはポイント高い。
毎回名乗りがはっきり聞こえにくいのがストレスだったから。
17名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:35:29 ID:3mq1HBw40
なあ来週はまた赤回なの?お兄ちゃんは?
18名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:37:45 ID:FbSNmi0F0
>>11
俺も思ってるよ
先週のデータスとの絡みの時とか今日のラストとかすげー半笑いにみえる
19名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:44:36 ID:jtxYGhjd0
前スレ 996
ハイドさん、コーヒーを入れても注文がうるさそうなんだよなぁ。

砂糖は〜ミリグラムとかさ。
20名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:45:33 ID:/RBubIPR0
怪人による被害を独自に突き止めて対応策まで編み出して、さらに実践しようとまでする
一般人キャラってかなり珍しいんじゃないだろうか?

すごいぞ教授。
21名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:47:01 ID:dKVA+Q+s0
>>19
「ぬるい!砂糖も多い!」とか「どうもモネは物覚えが悪いな、毎日コーヒーの味が違うんだから」とか言うんですね、分かります
22名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:47:55 ID:Bp+hVPqY0
俺でも嫌になるわw
23名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:50:19 ID:FbSNmi0F0
やはりコーヒーは自分で入れるべきだったんだな
24名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:50:44 ID:DUgNwJ/p0
>>21
スカイック族なら「いーじゃんいーじゃん、な・か・ま、だよね」で押し通す
25名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:54:16 ID:vZMYV1d70
>>24
「毎日味が違うのも楽しいよ」とかいって言いくるめるのもアリだなw
26名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:55:50 ID:qyrwL57t0
>>24
スカイック族はきっとコーヒーいれてくるって言って出て行って紅茶を持ってくる
27名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 09:58:26 ID:3mq1HBw40
スカイック族と言えば冒頭のメモのわけわからなさがエリらしすぎて吹いた
28名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:01:23 ID:230W9mlN0
つーか結局買い物してねえ
29名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:02:22 ID:/LkHqXfyP
>>1
怪人がイヤミだってって事はまだ話題になってないかな?
語尾が「ザンス」だったし等身大のやられポーズが”シェー!”だったw

沖佳苗さんのことは話題になってるみたいだがアレは完全別撮りだなw
30名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:03:03 ID:3mq1HBw40
買い物は終わったはずだが買い物袋がいつの間にかどっかいってた
31名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:03:22 ID:eARigzmm0
教授の息子、どっかで見たことあると思ったら
「渡鬼」でてつをの息子役やってた子だった
32名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:05:34 ID:ZnLp+9Rz0
>>30
買い物終わってなくね?

一通り見て回って、「さぁ洗剤はここで買おうか」ってとこでウォースター登場だったような・・・
33名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:09:38 ID:vZMYV1d70
>>32
アグリは少なくとも洗剤買ったあとで戦闘に参加したと思いたいw
34名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:11:43 ID:3mq1HBw40
ゴセイジャーが自分たちの生活を犠牲にして地球を護ってくれていることがよく分かる描写だったとおもう!
35名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:12:16 ID:dH1a51Zq0
>32
あれは一通り見て回って
「洗剤と入浴剤はここで買おう。玉ねぎとニンジン最初の店で〜」
と言ってアグリがうんざり。

外に出て敵に追われるママさんに気付く。
というシーンだったから買い物はまだ洗剤と入浴剤しか済んでいないかと思われる。
36名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:12:28 ID:/LkHqXfyP
>>33
確かにそのほうが効率的だなw

今回の斧と矢を自在に使い分ける戦闘は青のスーアクを福沢さんにしたのを最大限に生かしてるよね
37名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:19:08 ID:45MWquba0
ゴセイはサブの方が良い仕事しそうだね
来る大和屋回が楽しみになってきた
38名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:21:36 ID:CpX3ZAPcO
あの先生は騒動が収まった後に記憶を消されたのかな?
とは言え今回はあまりにも事件の規模が大き過ぎるから簡単に押さえられないだろうな
全国に感染者が60万人だっけ?
39名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:21:45 ID:6iYT/nZY0
>>37
シンケンでは世界観ぶち壊したけど
ゴセイではむしろぶち壊してくれたほうがいいかもね。
40名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:21:48 ID:+k0ucKHz0
なんか全体的に金かかってないのか?
スーツの造形は良いけど
41名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:23:51 ID:3mq1HBw40
ぶち壊した方がいいって今回ほのぼのファンタジーなゴセイジャーの色のままで面白かったじゃないの
42名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:24:50 ID:8yxBUKJV0
>>38
世界規模でも魔法かけられたんだから、
日本全土の記憶抹消ぐらい余裕だろう
43名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:26:09 ID:Xme+CXRE0
エクスプロージョン スカイックパワーで世界中に歌の力を届けられるしな
日本全土メモリーウォッシュくらい出来そうだな
44名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:29:25 ID:dUp2Y24w0
段々面白くなってきた。
「結構やるよ俺達」の台詞じゃないが
序盤のこいつら大丈夫か?状態→本領発揮
が作風なんだな

天使達の世間ズレと本領発揮後のギャップがミソw
45名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:29:32 ID:hwWI+O+R0
>>38
ゴセイジャーの正体だけバレなきゃいいんじゃなかったっけ?
今回で言うとハイド=ゴセイブルーだけ記憶消去。
46名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:31:27 ID:Swc9K7kE0
>>45
ブラック=アグリの記憶も忘れないで消してあげてw
47名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:32:21 ID:dUp2Y24w0
ビービー化した子供達の学級崩壊に振り回されるアラタ達3人
             ↓
合流前に天装術で全部一気に一網打尽

この落差がたまんねえw
48名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:33:58 ID:6iYT/nZY0
>>41
あ、ゴメン誤爆した。
今週は普通に面白かった。
49名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:34:33 ID:yxQijfG10
ハイドの人、アテレコは橘さんじゃなくて剣崎に近い・・・・
これから有望な人材だ。
50名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:35:20 ID:RHsWVzZ90
今回はいい荒川だったな。社会風刺はちょっと余分だが。
あと、アックスを本当に重そうに振り回していた福沢さんがすげーと思った。
51名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:36:20 ID:7MzUZy7C0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1268530372031.jpg

どさくさに紛れて少女の乳を揉む変態教師

ダメだろ・・・
52名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:37:24 ID:BpZVAl6Y0
普段は極悪なジャイアンが、たまに良いことすると絶賛される
みたいなもんだろw
53名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:38:43 ID:LJj1q0Rr0
>>10
あの宝積がいいママで終わるとは思えない・・・
ブレドランあたりが変身してるんじゃないかて、
ハラハラしながら見た俺も銭形姉妹オタです。
54名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:40:26 ID:yxQijfG10
荒川はソツがない。
ただ今回、天才風邪で学力アップする描写も、病気にしても天才にしたがる母親の描写も弱かった気がする。
しかしそれ以外はデカの頃のように属性的だったがいい感じで2人を対比してたし、他のメンツもデクのボウじゃなかった。
55名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:40:36 ID:c3Jy+fEJ0
同種族の仲間ができてよかったねハイドさん
メカだけど…
56名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:41:48 ID:yxQijfG10
>>53
オレは今回犯人を表すアクセサリーつけてなかったから犠牲者の方だと分かってたよ。
57名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:41:57 ID:Swc9K7kE0
ハイドさんのおかげですっかり忘れてたが
アグリはシチューにサツマイモとジャガイモ両方入れるつもりだったのか?
58名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:42:20 ID:GICg3o250
来週のゴセイグレートひどすぎる
59名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:42:35 ID:RHsWVzZ90
最初はグーでジャンケンする天使って人間に馴染みすぎ、と思いつつ
ジャンケンに参加しようとしない青をひっぱるおにいちゃんがタイミングばっちりで吹いたw
おにいちゃんマジで面倒見がいいなw
60名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:42:48 ID:hwWI+O+R0
「ハイドの勇気にヘッダーが応えてくれたんだ」
なんかマジレンジャー見てる気分だったw
61名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:43:32 ID:gJWzSOcS0
>>57
根菜は大地の恵みですから
62名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:46:23 ID:hwWI+O+R0
>>44
ラストでボケに戻るのもいいね。
アックスの辺りなんか、ハイドが「あれ、俺間違ったこと言ったか?」みたいな顔してて良かったw
63名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:47:06 ID:sQL+MLbnO
ハイド「ジャンケン?なんだそれは」
アラタ「これがグー、これがチョキ、これがパー、グーはチョキに勝って…」
アグリ「初心者はグーしか出せねーんだ」
64名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:47:46 ID:uRMVY1qj0
ビービー化の子供が
校門をアクロバティックに
くぐってたようなw
65名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:48:50 ID:8YW55j8s0
久々に荒川メインの戦隊が見たくなってきた
66名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:50:05 ID:Aa7FkeYs0
なぁに健康器具が必要だった戦闘員に比べればましさ
67名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:51:43 ID:CpX3ZAPcO
>ヘッダー
どういう組み合わせにしても余るヘッダーが出て来てしまうな
とは言え全部合体できたとしてもごちゃごちゃして汚いデザインになりそうだし
68名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:51:46 ID:Swc9K7kE0
>>60
だからタイトルがマジカルハイドだったのか
69名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 10:55:45 ID:3mq1HBw40
ゴセイジャーは等身大戦の時のチームプレイっぽさというか
五人で協力して戦ってる感が強いのがすごくいい
70名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:01:12 ID:4vQCStBz0
そういえば今日の仮面ライダーも女の子が亜樹子に「魔法使い?」って言ってたな。
71名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:02:12 ID:CpX3ZAPcO
そういえばマスターヘッドとまともに会話しているのって今の所ハイドだけじゃないのか?
72名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:12:28 ID:HEcyY48F0
今見たぜ
8時以降のスレの流れ読んでないんで被っててたら勘弁


ハイドさんマジパネェ
そしてお兄ちゃんの噛ませっぷりもパネェ
今までの四回の放送で、誰かが誰かの噛ませってあからさまな描写が無かっただけに
今回ちょっと目立ってたな
ドラゴン剣奪われたところで、「絶対にあきらめない」が信条の赤まで「ああー」って
なってたのがやや「?」となりましたが
青フィーチャー回なんで補正入るのは仕方ないのか

しかし、ロボ戦だけじゃなくて等身大バトルがめちゃ熱かったな!
黒のアックスがちゃんと凄く重いって表現があったのが地味に楽しい
飛び道具のゼロ距離発射はお約束だが燃えるわー

ハイドさんカコイイ回とは言え、ちゃんと最後にオチがつくのは美味しいなw
73名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:16:28 ID:HEcyY48F0
>>18
あれ半笑いに見えてたのは
俺だけじゃなかったんだ

お兄ちゃん、台詞演技は悪くないんだけどなあ…
74名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:18:17 ID:LIPKkKS20
今日のハイドを見て遠藤耕一郎を思い出した
75名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:20:58 ID:HEcyY48F0
>>37-39
今回は久々に良い荒川だった
今後横手と荒川の二輪走行でゲストがぼちぼち入ってくると
いい感じに一年回せそうと思う

あとライターもネタバレの内だし本スレでは控えた方がいいと思うよ。
「サブのほうが」とか「壊してくれた方が」とかも
今までのメイン回のネガキャンっぽいし、他所でやるべきかと。確信犯の釣りなら釣られてすまん
76名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:22:36 ID:HEcyY48F0
>>47
あれ良かったなw


こないだテレビでやってた「ファンタスティックフォー」のラストのキメ技コンボを思い出したのは秘密
77名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:24:00 ID:HEcyY48F0
>>61
その発想はなかったわw
そーいやお兄ちゃんの名前は「アグリカルチャー」からだっけ
78名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:24:05 ID:RHsWVzZ90
>>75
相手しないほうがいい。

お兄ちゃんはこれまでも結構黄のかませっぽかったり。
でもそれがお兄ちゃんのキャラのような気がする。
いつかお兄ちゃんがモネだけのお兄ちゃんじゃなく、
みんなのお兄ちゃんになる回があるような気がするw
中の人は最年少だが。
79名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:25:56 ID:Hk1R8Wf50
今週面白かった
いつかあるお兄ちゃんのメイン回にも期待
80名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:27:27 ID:0SfQqckO0
ハイドは新聞の折り込みチラシチェックさせたほうがいいなw
81名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:27:45 ID:HEcyY48F0
>>78
了解した


「こんにちは、みんなのアニです」@スカイシアターのゴーオンゴールド大翔かw>皆のお兄ちゃん


>>71
マスターはぼっちの寂しさに耐えかねてハイドが生み出したイマジナリーフレンズということですね
わかります
82名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:28:00 ID:Bp+hVPqY0
>>63
で自分でそう教えたの忘れてグー出したのかw
83名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:28:13 ID:LJj1q0Rr0
ウォースター一味、今後毎回戦いの前に、
「ビービーはもともと人間なのだ」
て言っちゃえばゴセイジャーはもう戦えないw
84名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:29:28 ID:HEcyY48F0
>>80
ハイドの性格からすると
スーパーを実際に回る前に折込チラシチェックはしてないと不自然
今回そういう場面がなかったということは
天知家では新聞とってないのかもしれんね(ニュースはテレビとネットでチェック)
博士はそういうこと無頓着そう
85名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:31:24 ID:3mq1HBw40
まだ折り込みチラシの存在を知らなかったのかもしれん
今回見て正直家事は女子組よりハイドに任せた方が良い仕事しそうな気がした
86名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:37:09 ID:0SfQqckO0
料理は博士がさっと一品で作ってるんじゃないのか
87名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:40:43 ID:w3csqxkp0
>>85
その代わりすごく時間掛かりそうなんだがw
88名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:46:53 ID:HEcyY48F0
>>87
材料を買い込む手間と時間に半日かけ
計量もr単位で完璧レシピどおり
2時間かけて朝飯が出来上がった時にはシンクは汚れた鍋の山

こんな感じになりそうだな。
汚れ物担当はお兄ちゃんがブツクサ言いながらと。
89名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:48:04 ID:iieQciQ80
なんかアンチスレのが回ってる理由がわかった
ここスゴい排他的なのがいるんだな
なんというか腐女子の多いドルスレみたいな信者同士のマンセー以外は釣りか荒らし認定して追い出そうとするノリ
感想はそれぞれだというのが受け入れられないのが増えたのか
90名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:48:53 ID:3mq1HBw40
お兄ちゃんがいい兄貴すぎてなんとなくキャラが薄いんだぜ…
公式に「皮肉屋」ってあったけど普通に気さくなあんちゃんにしか見えねえw
何かひとつ前面に押し出せるパーソナリティーができないかね「脳天気」とか「ぼっち」とか
91名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:51:17 ID:HEcyY48F0
>>89
感想はそれぞれだが
作品の設定やらメインライターの仕事を全否定ってレスが
アンチスレ向けじゃないなら、一体何をアンチスレに書けばいいんだ?
後学のために聞いておきたい
92名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:53:18 ID:/uB943o10
どうせ前作の信者が暴れてるんだろ
小林靖子信者の排他的な横暴ぶりはみんな知ってるし
93名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:53:22 ID:CpX3ZAPcO
チラシを見せても「安売りだからと言って、簡単に手を出すな」とか言いだして
セールには向かわないだろ。値段よりも味や安全に拘るタイプみたいだし
94名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:54:36 ID:52Vdu0mN0
男爵とのやり取りでアグリって礼儀知らずっぽいかと思っていたら、
今日の女の博士にはすげー礼儀正しくて吹いたw
そんで、襲われている女博士を助けた時、ぼっちなハイドさんに人間との恋愛フラグが!?と
思ってたら、その後すぐに子持ちと判明して吹いたw
95名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:54:50 ID:HEcyY48F0
>>92
そういうレスもいらないんだぜ

ってか単発に釣られてる俺がアホなのか
頼むから、ゴセイが嫌いは嫌いでいいからアンチスレでよろしくやってくれないかなあ
96名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:55:13 ID:8yxBUKJV0
きっとアンチスレに負けないように住人に喧嘩売ってスレを伸ばそうとしてくれてるんだよ
97名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:55:24 ID:Aa7FkeYs0
>>85
これいれてみたい精神で闇鍋化するピンク
ちょっとミスしても大丈夫精神でダークマタを生み出すイエロー
何とかなるかで無難なものをつくるレッド
男の手料理なブラック
緻密な計算に基づきシュークリームすら簡単にこなすブルー
98名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:57:35 ID:Aa7FkeYs0
>>88
本当に手だれた人だと調理中に洗い物すら熟すんだぜ?
99名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:57:57 ID:HEcyY48F0
>>93-94

博士への肩ポンポン!はいい感じのKYな脳筋に見えたんだけどな

妹がいなくても苦労症のフォロー担当になることが判明した今回
100名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:59:08 ID:iieQciQ80
>>91
作品そのものに対してアンチの人が書き込むのがアンチスレなんじゃないのか?
脚本も重要だけど、信者以外は脚本の良し悪しを客観的に見て評価したりするをアンチとは思わないし
101名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:59:10 ID:HEcyY48F0
>>98
だから、手練れじゃないって言いたかったんだよw
てか、洗い物を「熟す」って何だソレ
102名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:00:23 ID:52Vdu0mN0
今までも普通に楽しんでいたが(主にハイドの扱いにw)、今日はすげーおもしれーなーと思ったら、
デカのメインシナリオの人だったのか
またやって欲しいぜ!
103名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:01:59 ID:RHsWVzZ90
>>100
自分はここが良くないと思うがみんなはどう思う?
ならともかく、
悪いのは前提、という書き方では、到底本スレでは受け入れられまい。

感想はそれぞれと言うなら、肯定している人の存在も忘れてはいけないよ。
104名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:02:04 ID:Aa7FkeYs0
>>101
こなす
105名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:03:12 ID:HEcyY48F0
>>100
ゴセイジャーはぶち壊してくれた方がいいってレスは
今までのゴセイジャーはぶち壊されるべきって作品そのものに対してのアンチ姿勢だろ。
そもそも今の流れでアンチ談義とかされてないのに流れぶった切る君の気持ちも良く分からん。
君のレスは最初から信者だの腐女子だのマンセーだの
このスレを論う気満々のターム多用なんだもん
なんでそんなに本スレに対して戦闘態勢なのよ
106名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:04:32 ID:8yxBUKJV0
巨大戦の途中で手前にジャングルジムみたいな物が見えるんだが、なんだありゃ?
107名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:04:42 ID:HEcyY48F0
>>104
ひとつ勉強になりました
108名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:06:46 ID:JaI3k5xq0
望のヒゲ剃ってやれよ
109名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:08:34 ID:agftjp+X0
ま、>>89は単発の釣りなんだろうけど。
もともとの発端の人たちはたぶん天然だからスルーするしかない。
110名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:08:40 ID:52Vdu0mN0
ゴセイはシュールギャグ路線で行った方があいそうな気はする
あんまりシリアスになりすぎるのは勘弁な!
日曜の朝っぱらからすっきりしないモンは個人的に見たかねーんで
111名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:10:56 ID:CpX3ZAPcO
>>106
建設中のビルの鉄骨
本当はネットで覆ってないとおかしいが
112名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:11:38 ID:iieQciQ80
>>103
好き嫌いがあるのは当然なんだから、アクションが好きで観ているけど
話は面白くないとかもあるだろうし愚痴るぐらい普通だろ
作品は好きだけど評価としては駄作なものとかあり得る
他人の評価に流されてるのは自分なんじゃないの?
それを許せないから出ていけみたいなのは自治荒らしにしか見えん
113名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:11:55 ID:8yxBUKJV0
>>111
d
なんかやたらシュールな存在感で気になった
114名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:14:22 ID:8yxBUKJV0
>>112
分かったから早く作品の話しろよ
住人に難癖付けるのが大好きな人にしか見えんぞ
115名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:15:38 ID:gsG1Gv+fO
ビービの戦闘力はいかほどか
ヒョードルより強い?
116名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:18:08 ID:agftjp+X0
>>112
あんたが文章が読めない人なんだってことはわかったわ。
あんたが「作品としては好きだけど評価は駄作」と思ってるのはかまわないし、
そういう視点で本スレに書き込んでも問題はない。
ただ、ここはアンチスレではないので「駄作」というのが住人の共通認識ではないんだよ。
(1、2話が酷いwというのだけは共通認識かもしらんが)
自分が駄作だと思うからといって、それを全員が思っていて当然、
みたいな姿勢で書き込むな、ってこと。

実際、脚本上のアラを指摘しててもアンチ扱いされてないレスもたくさんあるやん。
117名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:19:25 ID:Aa7FkeYs0
今日のロボ戦でロボがビルに腰かけていたのがすげえ気になった
118名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:21:23 ID:vZMYV1d70
>>116
もうええから今日の放送の話しようぜ
119名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:21:53 ID:iieQciQ80
普通の批判意見をアンチスレに押しやって作品のアンチを増やそうとかいう工作を本スレでやってるのも同然だからいってるんだが
120名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:23:57 ID:g9oHmssE0
NGID:iieQciQ80
121名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:24:55 ID:HEcyY48F0
はいはい
アンチの工作アンチの工作
だから何よ

アンチスレにいきゃ作品アンチが増えるのか?w
アンチスレの伸びを心配してるのは今は君だけみたいだし
心配するより君自身が作品への意見を書き込んで本スレ伸ばしたらいいじゃない
なんだっけ、「作品としては好きだが評価は低い」?を具体的にさ。
住人の姿勢に難癖つけるよりそっちのが有用だろ
122名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:25:40 ID:8yxBUKJV0
>>119
同じ視聴者に何か言われただけで作品アンチになるようなアホは、
「自分は作品なんか見てません」って白状してるも同然じゃないか

で、作品について一緒に語れるのはまだかな?
123名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:27:03 ID:Aa7FkeYs0
>>115
ナナシ連中よりは弱いだろうな
ウガッツにも負けそう
124名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:28:54 ID:dKVA+Q+s0
前スレでも書いたけど、今回の敵は外道衆風味だったな
人間自らの手で病気を広めさせるとは、これはいい外道
三途の川の底に沈んでる、シタリ爺ちゃんも大喜びだろう
125名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:30:01 ID:8yxBUKJV0
そういや急にテストが再開されたのは何だったんだろう
保護者の圧力?
126名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:31:09 ID:iieQciQ80
>>122
作品のアンチスレじゃなくて信者アンチスレになるんじゃないの?
作品に関するネガティブな意見にもそうやって議論すればいいだけの話なのに
127名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:32:57 ID:8yxBUKJV0
>>126
「作品のアンチが増える」って自分で言ったんでしょうが・・・
1つ前の自分のレスすら覚えてないなら、もういいです
128名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:33:35 ID:Aa7FkeYs0
>>125
学校がこの機会に学校のレベルが高いように見せかけるための工作をしたんじゃない?
129名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:35:47 ID:iieQciQ80
>>127
アンチスレに書き込ませるようにしむけてるからアンチスレが回ってるって最初から言ってるだろ
130名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:35:56 ID:8yxBUKJV0
>>128
なるほど、言われて見れば教師が妙に挙動不審だった気もする
ただ公立小学校の生徒成績なんてあんまり関係ない気もするが
131名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:40:26 ID:Aa7FkeYs0
来週の予告
あんだけ跳んだりはねたりしていたアラタが腕の傷のせいで逆上がりできないだと?
132名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:40:36 ID:agftjp+X0
別にアンチスレが回ったっていいと思うんだけど。なにが心配なの?
スレの数にこだわるのってものすごくみみっちい。
自分が好きなものを他人が嫌いでもいいと思うし、逆もある。

それにさんざん言ってるけど、全否定を前提として入ってるんじゃなく
ここは受け入れるがここは疑問、みたいなレスには普通にレス返ってるじゃん。
自分の都合のいいレスだけじゃなく、ちゃんと読めばいいのに。
133名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:40:39 ID:0SfQqckO0
全国一斉学力テストじゃないの?
134名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:41:57 ID:8yxBUKJV0
>>131
傷つけた奴の妖気に反応するとか、そういう系の傷なのかもしれん
135名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:42:18 ID:1bl2j0wy0
海賊ロボ結構良かった
凄い大ざっぱなアナライズ機能だったけどw
追加ヘッドは現地メカのトレースしないのかな
136名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:42:37 ID:iieQciQ80
>>132
スレの数が問題なんじゃなく、スレから追い出そうとするのが問題なんじゃね
自治してるつもりなんだろうけど
137名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:43:44 ID:ga0hY4yu0
>>132
貴方ももしヒマならアンチスレ一度覗いてみればいいと思うよ。
結構建設的意見が多いから。
138名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:44:47 ID:Aa7FkeYs0
>>134
それだったら望に対して逆上がりのお手本くらい見せれるんじゃないの?
139名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:45:17 ID:iieQciQ80
>>137
知ってるよ
そういう人まで追い出されてんだなと思う
140名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:46:22 ID:52Vdu0mN0
>>125
生徒を一纏めに集めて、天才風邪にうつりやすいようにしたんだと思った
141名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:46:47 ID:8yxBUKJV0
「ぼくのかんがえた○○」を並び立てるのを建設的とは言わん
そもそもTV番組のスレに建設的も糞もないんだけど
142名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:47:34 ID:gsG1Gv+fO
わざわざアンチスレで建設的な書き込みする意味がわからん
番組に嫌悪感抱いてるわけじゃなければこっちに書けばいいのに
143名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:48:04 ID:jtxYGhjd0
>>135
眼帯の方で防御力を測ってたのが気になった。
あれは眼帯型のセンサーなのかw
144名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:48:21 ID:g9oHmssE0
>>141
まあ彼女らは去年「わたしのかんがえたシンケンジャー」を送りつけた人たちだから
2chの書き込みを民意(笑)として東映が考慮すると本気で思ってるんだろう
145名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:50:00 ID:vZMYV1d70
>>135
カードの能力値だろうからあれでいいんじゃね
眼帯カッコイイしw
146名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:50:01 ID:3mq1HBw40
俺はゴセイ好きだし悪口見るのは嫌だけど
多少の愚痴やネガティブな言葉尻にいちいちアンチスレ行けとならなくてもいいように思う
というかすぐに「アンチスレ行け」と言わないでほしい
アンチスレ行けって言葉をかけると排他的とか追い出しとか自治とか取られるのはどうしても免れないし
気になるなら適当に茶化すとかして「アンチスレ行け」って言葉を使わずに良い流れに誘導できんかね

4話の時に「この世界時差ねーのかよ」「なんでエリの歌で敵を倒せるんだよ」みたいなアンチ意見にも
好意的解釈をしてるゴセイファンがフォロー入れてるっていう流れの方が和やかで好きだった
147名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:50:56 ID:iieQciQ80
>>141
まあ、それはそうだな
反証主義って考え方もあるから一概に否定出来ないけど
148名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:52:59 ID:0SfQqckO0
しかし来週、アラタ主役回なのに出てくるのはランディックヘッダーかよ・・・
149名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:54:24 ID:iieQciQ80
>>148
やっと赤メインか
戦隊でここまで序盤で見せ場少なかった赤も珍しい
150名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:54:57 ID:6iYT/nZY0
>>142
諸手挙げてマンセーじゃないとアンチスレ行けって言われそうな空気があるからなんか窮屈なんだよな、本スレ。

今週だって俺は面白いと思ったけど、これまではやっぱりつまらなかったと思うし。
でもそういうのはアンチスレ行け、なんだろ?
アンチスレは今の所清濁合わせ飲んでる感じだから、思った通りの意見が書き易い。
151名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:54:59 ID:Aa7FkeYs0
>>145
眼帯で思い出したが、スカウター能力に吹いたのは俺だけか
152名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:55:14 ID:Iny9DfYb0
本編が面白かったし何だっていいじゃない
って思う自分は明らかにスカイック族の一員だわw

と思ったけどランディックの方が近いのかな
まだ掴みきれてないなー
153名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:55:27 ID:J+tlRyer0
皆に誉められたハイドに肘で「このこの」ってしてるモネ
その後ハイドに誉められたアグリにも「このこの」ってしてるモネ

先週のコーヒーの一件以来、モネの動きや表情をメンバーの
関係性や絆を示すバロメーターとして見てしまう

ああモネかわいいよモネ
154名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 12:55:57 ID:iieQciQ80
>>146
脳内補完は特撮を好意的にみるには適度に必要だからな
155名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:00:46 ID:LIPKkKS20
しかし今回の話はファンタジーからはかけ離れていた内容だったな
もしかして荒川ってファンタジー苦手?
156名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:02:07 ID:iieQciQ80
>>155
タイトルにマジカルまでつけたのにw
157名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:04:45 ID:m/+KUchaO
>>153
モネ可愛いよなモネ
今日見せ場少なかったけど、肘でうりうりしてるの可愛くて和んだ
158名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:12:30 ID:iieQciQ80
なんというか今日の話はデカレンの荒川っぽかった
やっぱりキャラ立てたりするのは上手いんだな
ハイドが冷静だけど実は熱いキャラタイプならアグリは気が短そうで実は優しいキャラなのかね
この調子で他のキャラの話も観たい
159名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:14:50 ID:3mq1HBw40
>>154
「この地球の全ての命を護る!なのに陸族が野外で狩った肉食っとるやんか」ってアンチレスに
やべえそういえばそうだこりゃ困ったなと思ったんだが
「適度な数の動物を捕獲することで生態系のサイクルを助けているに違いない」って脳内補完レスがついて
あーなるほどこういう解釈があるな助かったと思ったこともあった
本スレのこういう流れを大事にしてほしい
アンチスレだとそういうのすっ飛ばしてすぐ「こうすればよかった」になる所を本スレではフォローしてくれるっていうか
160名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:15:47 ID:g/OxjRFh0
天知博士はアマチュアの天文研究家なわけだが
私立天文台所長が職業だったらアマチュアとは違うような・・・

他に本業でもあるんだろうか?
その本業が忙しくて出てこないんじゃなかろうか
161名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:16:59 ID:vZMYV1d70
>>151
あそこはウチュセルゾーの声と合わせてニラニラする所だろうw
162名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:18:03 ID:EplDSPCX0
>>161
言われてようやく気がついた
そういえばそうだよな
163名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:24:23 ID:iieQciQ80
>>159
今日の話観たらあの肉はスーパーで買ったのかもしれんとも言えるしな
天使が花を鉢で育てるのはなんなのか分からんが人間とたいして変わらない文化を持ってると見て間違いなさそうだし
164名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:27:40 ID:wNjzsqG10
ハイドの野菜とか肉の新鮮度を肉眼で検知できる能力は便利だなw産地偽装とかもわかりそう。
だからシーイックブラザーと合体したゴセイグレートに
敵をスキャンできる能力があったのと関連性が見えて尚更すげーと思った。

そしてアグリは苦労人キャラなのかね。応援したくなったー
165名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:35:40 ID:3mq1HBw40
>>161
!!!
166名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:39:07 ID:EljsX6570
>>159
あくまで食事だからいいんじゃね
近所で鹿が増えすぎて困ってるからドンドン喰ってほしいが
167名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:39:54 ID:GIVk8cnc0
168名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:40:15 ID:0SfQqckO0
>>166
鹿を矢で撃ったのはお前だったのか
169名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:40:52 ID:hwWI+O+R0
>>155
「天使たちが地球を守る話」であるのと同時に「宇宙人が地球を攻めてくる話」でもあるからね。
これぐらいはブレの範疇かと。

…まあそもそもの許容範囲がパないんですがw
170名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:45:29 ID:i58Vs+390
今日のゲストの宝積有香さん、いい演技だったねえ。
敵の宇宙人に対する怒りを悔しそうに半泣きで語るところとかは共感したし、
ハイドの変身態のときの銃を構えてニヤリ!はかっこよかった。

wikiにあったが、アナウンサー役のおねいさんはキュアピーチの中の人だそうですな。
171名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:47:50 ID:xL4bwjTp0
今日見逃したんだがデータス、何か動きあったか?
172名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:49:06 ID:8yxBUKJV0
>>171
冒頭でナチュラルにマスターヘッドと通信してた
また切れたけど、みんなの様子からして割りと長いこと通信できてたっぽい
173名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:50:47 ID:i58Vs+390
>>171
大きな動きはなにもなし。
冒頭で、護星界からの通信を中継。ゴセイヘッダーの説明の途中で通信途絶、
そのままぶっ倒れて寝てた。
174名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:52:40 ID:mY/hV9EB0
ハイドがアグリ褒めてたけどぶっちゃけアグリ今回何も活躍してないよね
175名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:52:54 ID:xL4bwjTp0
ありゃー。この先データスがサポートモード(?)でビシバシ動き回る話が出てくると良いんだけどな・・・・
よく脇役主役の回とか有るからデータス主役の回が出ないかとワクワクしてる
176名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:53:31 ID:8yxBUKJV0
>>174
ハート(型の矢じり)キャッチしたよ!
したよ!
177名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:55:41 ID:gJWzSOcS0
「いい感じの入浴剤」「ナイスな洗濯石鹸」
「なーんかおいしいシチューとかの材料」…
アグリが読み上げたメモでエリのキャラが鮮明になる

ハイド「こんな重いもので戦ってたのか!」で
アグリの力持ちぶりも想像できるし
いま画面に映ってない、動いてないキャラを立たせるテクは
出来不出来はあれどやはり荒川さんに一日の長があるなあ
178名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 13:56:48 ID:hwWI+O+R0
ウチュセルゾーが「団体名で呼ぶな」とか言ってるのが面白かった。
かつてウォースターに征服された星の生き残り、とかだったりするんだろうか?
179名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:00:06 ID:6iYT/nZY0
>>177
来週赤と黄のキャラ描写を今日の調子できれば、良い感じになりそうだな
180名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:00:51 ID:past6uHU0
絶対に許さん!って最近はあまり聞かないフレーズだったな
181名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:03:44 ID:6iYT/nZY0
>>180
今週若菜姫もそんな事言ってたような…
182名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:12:06 ID:3mq1HBw40
ロボ戦の歌作ったの三宅だったのか
あんなに燃える曲が作れるとは知らなかった
183名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:13:54 ID:sQL+MLbnO
>>174
ハイドを助けた
184名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:19:59 ID:NtM6ThuH0
マスターヘッドの扱いが酷い気がしたのは俺だけじゃないはず。
何かもっとこう、画面に映っている間だけでも姿勢を正したりできないのか。
185名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:20:12 ID:oSKZpMOY0
さすがケータイ刑事のクイーン女優さんだけあるよ。
186名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:23:26 ID:CpX3ZAPcO
個別アイキャッチはアグリだったのに主役はハイドと言う理不尽さだ
187名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:24:09 ID:8yxBUKJV0
>>186
アイキャッチは半々なんだが
188名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:27:41 ID:3mq1HBw40
>>184
確か前回神様みたいな存在とか言っていた気がするが
神様っていうよりは担任の先生みたいな気の抜け方だよなw
189名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:31:07 ID:6ZvbpdcM0
>>184>>188
モネとかため口だったよなぁ?w
190名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:32:56 ID:vZMYV1d70
>>188
まあ奴らも天使なんだし、神様もガッコの先生レベルなんだろうw
191名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:46:39 ID:3mq1HBw40
マジレンジャーみたいに今後二度と使わないカードが何枚か出てきそう
192名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 14:54:58 ID:1oCJdSYU0
今見終わったけど、今週も面白かった!!!
定番ながらも、ぶつかり合いながら相手を認めるっていう男達の話は燃える!!
ウィルスの原因を聞いて研究室を飛び出すアグリの直情さ、
怒りを内に秘め、冷静に話を聞くハイド。両方の問題の捉え方も良かった!
193名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:02:25 ID:jtxYGhjd0
>>191
1回しか使わなくてもガンガンいろんな種類のカードを使って欲しい。。
194名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:06:48 ID:yxQijfG10
>>191
まあ今回カードの印象は全部ダイスオーの方が受け持ってくれるから、出すだけでいいって気もする。
もちろんダイスオープレイヤーがニヤリするような見せ場があれば文句なし。
195名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:25:34 ID:Y62ymoR30
これからは亀頭ヘアが流行りそうだね
俺も美容院行ってくるわ
196名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:25:46 ID:aDD4coAR0
そういえば今回は
○○族は云々て言い回しが無かったな
視聴してる時は気にならなかったけど
197名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:29:12 ID:dUp2Y24w0
マジカルハイドってタイトルだが、
孔明の罠ならぬ策士ハイドの罠だったよなw
198名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:29:30 ID:0SfQqckO0
>>194
大怪獣やディケイド見る限りでは・・・
199名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:29:34 ID:Swc9K7kE0
ランディックは〜とかシーイックは〜じゃなくて
お前は〜って感じで行ってた辺りだいぶ仲良くなった証拠じゃないかと

ハイドさんがぼっちだからアグリが気を使ってたのかもしれんが
200名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 15:37:54 ID:3mq1HBw40
〜族だからじゃなくてハイドだからアグリだからこういう性格って感じに変わってきたのかね
だとしたらいい脚本だ
201名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:25:32 ID:oauoOyqh0
黒のアックスは相当重いみたいだが、そしたらゴセイバスターの重心とれにくくならない?
…黄のクローも同程度の重さなら別だが。
202名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:26:11 ID:9QKzbEHR0
ハイド最高過ぎるww

海で俺に勝てると思うな(キリッ

うわあああああああああ
203名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:35:26 ID:NfGsp09m0
928 :名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 17:54:17 ID:i8XwzXVUO
地上に居る頃カッコいいと思って
海に手突っ込んで「水質汚染が進んでいる・・・!」
とか言いながら息を荒げて言ってた
スカイック族に「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・シーイックパワー(自分で作った設定で俺の持ってる水を操る力)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
掃除中、静まり返った部屋の中で
「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って部屋飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
天装術の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった
マスターヘッドも俺がどういう天使か知ってたらしく
その試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとランディック族に
「シーイックパワー見せろよ!怒濤の!」とか言われても
「・・・ふん・・・野蛮な奴等だ・・・失せな」とか言って兄妹逆上させて
岩くらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言ってボーガンを思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
204名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:35:49 ID:BBF6l5aA0
ゴセイ始まる前はみんなもっと人間世界にカルチャーショックあると思ってたのに
ジャンケンしたり買出ししたり予想以上に馴染んでるな。
あと食材買出ししてるってことはみんな料理できるのか、まさか前作みたいなポイズンクッカーは
いないよなw
205名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:36:55 ID:DjzzVPkk0
>>176
矢じりはVの字型
206名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:38:09 ID:vZMYV1d70
>>204
食べられれば文句言わないよ!

…ああ一人うるさそうなのがいるな
207名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:42:30 ID:DjzzVPkk0
今まで飯は望が作ってたんだろうか
208名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 16:44:26 ID:9QKzbEHR0
ハイド 記憶を消すカードや人に化けるカード持ってるからなんかドラえもんみたいw 青だし なんか顔もドラえもんっぽい
209名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:12:31 ID:CpX3ZAPcO
シーイックは他人に化ける
スカイックは姿を消す(一話でアラタが使用)
ではランディックは?
210名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:12:57 ID:vZMYV1d70
じ、地震を起こす?
211名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:18:45 ID:JU+o9rCP0
ハイド最高過ぎるww

海で俺に勝てると思うな(キリッ

初めて乗って、この自信は一体どこからw
212名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:22:45 ID:GDXmJVzk0
ランディックパワーで地震とか起こせそうだよな
213名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:31:55 ID:7LWkzWiJ0
賢くなり…真実を知り…日本人は侵略者であるという自覚を持たせようと
奔走する怪人を倒してしまうゴセイジャーに軍靴の音が聞こえる。
214名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:33:38 ID:FAa927bQ0
>>209
た、他人を消す?

>>210>>212
まさかさっきの地震は・・・
215名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:53:53 ID:bbqLO4qV0
>>214
多分アグリがモネのお菓子食べちゃってケンカしてたんじゃね
216名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:58:05 ID:zd5rOxbU0
アグリの人ってイケメン寄りのフツメンだよな
217名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:06:54 ID:11/hcihd0
>>216
まあ髪の毛が派手だから気づかないがけっこう地味な顔だと思う

しかしハイドさんボウガン持ってるのに接近戦しすぎだ
218名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:08:44 ID:UbrYhWZXP
>>217
射撃は零距離に限るとボドボドな人が言ってました
219名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:10:06 ID:plF4tftg0
>>218
30分後のバカ探偵も言ってますなw
220名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:12:49 ID:yxQijfG10
>>218
橘さんにはいい後輩ができたな
あの立ち回りながら銃撃は、リュウガンオーが一番スタイルが近いか。
なにげに一番かっこいいアクションと思ってるんだが。
221名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:15:43 ID:MSDJJycV0
今日のって完全に青の人の回だよな。
最後に、アグリも云々ってフォローしてたけど、
黒は体液を渡すだけ、まあ重要っちゃあ重要だけど…。
最後のフォローも俺だったら嫌味にしか聞こえん。
ランディック族は頭悪そうだけど。
222名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:16:36 ID:CpX3ZAPcO
ただ狙撃するだけでは味気無いからな。動かないとかっこよく見えないだろ
223名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:24:11 ID:l/2w4XQD0
今回も面白かったけど、お兄ちゃんは今回もおまけメインか・・・
もっと目立ってほしいな
224名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:32:09 ID:SKCM9VeD0
みんな何気にジャケット以外は毎回違う服着てるんだな
ジャケット戦隊と私服戦隊の中間か
225名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:32:41 ID:O8FYwrSf0
「みんなの勇気に魔法が応えて」「その時奇跡が起きました」
魔法携帯にアプリDLか、カ−ドが炙り出しかの違いだよねえ。
226名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:36:19 ID:zLujShi00
ウチュセルゾーって元ネタは宇宙戦争?
「シェー」は顔がイヤミっぽいからアドリブでやったのだろうか?
ウィルスだから声はバイキンマンの人なのだろうか…
227名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:43:30 ID:qul5zSFM0
>>226
菌とウィルスはまったく別物とマジレス
228名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:47:16 ID:FAa927bQ0
>>222
「撃てぇぇぇぇぇぇ!ハイドォォォォォォォ!!」

みたいな話があれば、きっと・・・きっと、動かなくてもかっこよく・・・
229名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:57:38 ID:gJWzSOcS0
>>221
ゴセイグレート内で青がくぅ〜って踏ん張ってるときに
何か援護して見せ場作ってあげればよかったのにね>黒
片足じゃできること少ないかw

最後のフォローは
青:同僚に花を持たせるタイプ
黒:おだてられればその気になるタイプ
ってことで。
230名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:02:43 ID:CHNuP4a/0
赤桃黄の合流が遅れる理由が説得力のある形で描写されるのは流石
こういうのの積み重ねを怠ると空気化するメンバーが出来てしまう
231名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:05:07 ID:CHNuP4a/0
ロボ戦の台詞にはちょっと注文があるけどね
「ヤツの硬い装甲もこのハンマーなら砕ける!」とかならヘッダーの
特性も描写出来たのに
232名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:05:40 ID:plF4tftg0
アレはもしハイドが遅れる立場だったらどうやって足止めしたんだろうw
233名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:07:15 ID:72AzDeeY0
>>229
足もふんばってたよ!きっと!
234名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:08:44 ID:Auld+1zs0
髭男爵もう出てこないな・・・
235名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:09:58 ID:plF4tftg0
ヘッダー飛ばして一緒にブレードを握る(くわえる?)ぐらいかねえ
足ってのはなかなかああいう使い方は難しいわな
236名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:13:09 ID:CpX3ZAPcO
>>234
今回も本当なら何かしら望にしなければいけない立場だったのにな…
237名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:17:09 ID:WyTBXDCx0
男爵パパにはボウケンの牧野さんポジションになってもらいたい…
238名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:17:56 ID:8YW55j8s0
男爵はどうも演技がコントくさい
239名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:32:16 ID:CHNuP4a/0
>>232
巨大なプールで(ry
240名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:34:41 ID:FXCJloO80
今回の話の女博士って、だれですか?
役者さんの名前おしえてください。
241名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:38:07 ID:gzN5R2A40
知性だけでなくガッツも見せたハイドがかっこよかった
242名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:49:04 ID:axCORy2G0
243名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:52:34 ID:i58Vs+390
>>240
東映公式の今日のあらすじにお名前が。
宝積有香(ほうしゃく・ゆか)さん。
よくドラマ実況スレで見る「俺が応援するといまいちブレイクしない女優」レス
の中で見かけた気がするw 俺も昔、応援したけどブレイクせんかったなw
244名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:53:32 ID:FXCJloO80
>>242
あー、ケータイ刑事の人でしたか。
どっかで見た顔で思い出せず、モヤモヤしてました。
ありがとうございます。


そういえば、ピンクの衣装は白いタイトミニスカートに変わった?
245名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:55:21 ID:oSKZpMOY0
>>243
>>>240
>東映公式の今日のあらすじにお名前が。
>宝積有香(ほうしゃく・ゆか)さん。
>よくドラマ実況スレで見る「俺が応援するといまいちブレイクしない女優」レス
>の中で見かけた気がするw 俺も昔、応援したけどブレイクせんかったなw
各ケータイ刑事で必ず1回は犯人役(○Xクイーンとして)出てくる常連さんだよ。
ケータイ刑事ではかなり有名な女優さんの一人。
246名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:55:45 ID:WyTBXDCx0
>>243
まあ「可愛すぎる女優は売れない」というスレもあるぐらいだからな…
247名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:56:56 ID:FXCJloO80
>>243
リロってなかったorz
ほんと、演技は安定感あるのに・・・ブレイクしませんね。
けど、演技がうまくて今日はとてもよかったと思います。
248名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 19:58:31 ID:HAbncWC+0
思ったより赤のキャラ薄いな。最初ゲキ赤みたいなタイプなのかと思ったけどそれ程吹っ飛んだキャラでもないし中途半端なんだよね。追加戦士次第では空気になりかねないよな。
空気赤と言えば初代バルイーグルを思い出すな。まああれほど酷くはないと思うけど。初代バルイーグルは棒読みが半端なく酷かったね。
249名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:06:52 ID:SqY/9jyh0
>>243
宝積有香だったんか、10年ぶりくらいに見た気がする
言われてみれば面影がある
250名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:13:25 ID:qul5zSFM0
>>248
それは俺も思う
ゴセイジャーごっこやったときにレッドは人気なさそう
戦闘センスだけはズバ抜けていて欲しい
次回のデレプタ戦に期待
251名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:15:33 ID:8YW55j8s0
赤のキャラの掘り起こしは来週だろうさ
252名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:24:00 ID:0SfQqckO0
いままであれだけ普通に生活とか戦闘とかしといて今更「腕痛くて逆上がりできません」もなぁ・・・
253名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:25:05 ID:230W9mlN0
赤=リーダー、もしくは一番強いキャラ
ってのは飽きたなーと思ってもそうでなくなると
なんだかしっくりこないもんなんだな
254名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:35:22 ID:gsG1Gv+fO
腕が痛い割には四つんばいになってエリの台になっていた件について
255名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:37:38 ID:NidVpv0Q0
>>254
逆らうと痛いのは腕だけじゃなくなる
256名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:41:07 ID:NfGsp09m0
どMなんだろう。
257名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:42:14 ID:tdcWUSy70
赤は弟分ポジなのに、他キャラを既に精神面で
超越していて掴み所ないからなぁ

でも薄いと思ってたメンバーも、みんな良いキャラしてきたし
特別真面目でも熱血でも馬鹿でもリーダー格でもない
緩衝材のような赤をどう動かすのか今後に期待
258名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:45:24 ID:DUgNwJ/p0
少年マンガとかでも主人公がいい子ちゃんで一番キャラ弱いってことは珍しくないし、そういう路線だと思えばいいんじゃない?
が、しっくりこないのは事実
259名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:50:04 ID:xL4bwjTp0
データスだけどあれってキャラクターショーとかにも出てくるかね?
260名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:53:43 ID:sqnhHgMY0
>>259
ムダに背中に色々デザインあるなああいつ
やっぱガラット変形がありそうな気が
261名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:54:47 ID:U0NGovAP0
ゴーオン、シンケンと見送ってたけど
久しぶりにゴセイジャー見たらめっちゃ面白かった

どのキャラもかっこいいね
262名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:00:55 ID:GhETFPOx0
>>261
特にハイドがな!
263名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:02:35 ID:72AzDeeY0
今日のラストシーンかわいいなあ。
アグリ「やっぱおまえとはあわないぜっ」
モネ「ぜっ♪」
ハイド「ぜ?」
がめちゃくちゃ可愛い。
264名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:02:52 ID:NZEjNlwJ0
仮面ライダーやプリキュアで尻ネタがあったから
ゴセイジャーにも尻に関するものが来るって信じてる!
265名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:32:49 ID:nusOWgFB0
しかし、今日の福沢さんがアックスを振り回す姿は、
シンケンレッドが烈火大斬刀を振り回す姿を彷彿とさせた。
266名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:37:55 ID:GJkOjqdS0
インタビューで、子供に風邪ひかせてた親のセリフが、
妙に生々しくてニヤリとした。
267名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:44:40 ID:Aa7FkeYs0
>>264
尻と言えば、今日のゴセイブルーの臀部の土汚れが気になったな
白いからかなり目立つわ
268名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:46:08 ID:Aa7FkeYs0
>>248
過去の赤ならアバレッドに近いかなぁ
269名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:52:00 ID:CHNuP4a/0
>>268
あんなのと一緒にしないでくれ
270名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:53:07 ID:CHNuP4a/0
ゴセイジャーは男ふたり女ふたりヲカマひとりという斬新な戦隊だから
271名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:55:32 ID:kcWnzoTd0
>>268
アバレと言えば、今日の一般人の酷さにアバレンテイスト感じたよw

しかし、二週連続でヘッダー登場とは楽しみだ
来週も雪の日に撮影したっぽいし、演出が楽しみw
272名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:57:17 ID:2yTmPcB80
主題歌CDのCMのナレーションの古さがシュール怖い。
273名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:59:04 ID:2yTmPcB80
アグリがこんな重い武器持ってたのかってシーン、
らんま1/2の良牙思い出した。
274名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 21:59:51 ID:BBF6l5aA0
>>266
顔にボカシ入れてたのも生々しくて怖かった。

ああいう「いけないことだとわかっていても、親が自らのエゴで子供を犠牲にする」
って話は昭和の、それも上原正三作品とかでよくあったよね。
275名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:02:09 ID:plF4tftg0
そう言えば荒川は昔「上原の真似ばかりするな!」っつって怒られたらしいしな
同じ系譜上にいるんだろうな
276名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:17:12 ID:iUFoI3/h0
東映公式のCD紹介、3曲目タイトル
「闘え!そして糧を得よ!」って何だろう

天使的な意味では、闘いが精神の糧になる、ってのが妥当な所だが、
闘ってるだけでは食べていけないので働こうぜ!とも読み取れるな
作詞は八手三郎だから、変な方向には行かないだろうが
277名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:17:28 ID:8+d076rg0
今日のゴセイ、今までよりずいぶんマシになったね。
モネかわいいよモネ。
278名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:26:48 ID:4evmyRln0
今日のゴセイ見て宇宙刑事シャイダーみたいだなと思ったのは俺だけ?
279名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:30:16 ID:kcWnzoTd0
ヘッダーとかの新カードはデータス経由で与えられると思ったけど
バックルから、いきなり貰えるんだねw

…データスの存在意義って…電話?
280名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:32:43 ID:plF4tftg0
>>279
あとテレビ
281名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:34:43 ID:YCncn6s60
>>278
モネタンがアニーですか
282名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:35:03 ID:+k5IPGEP0
見た
面白くてほのぼのした
喧嘩も、子供の喧嘩で可愛いし
283名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:36:59 ID:4evmyRln0
>>281
いや、親が成績のいい息子そっくりのロボットと本当の息子を入れ替えるってエピソードが
シャイダーにあったのを思い出しただけなんだけどさ。
284名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:39:25 ID:3uyUWeLU0
面白くなってきたなあ
キャラがいい感じになってきた
特にハイドさんw
285名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:41:58 ID:4evmyRln0
ハイドの食材選びワロタww
286名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:46:23 ID:b47TPFK8O
>>274
最近再放送されてるウルトラマンAにもあったな
怪しい気球に乗せると、お利口になって帰ってくるっていう

映像が古くさくて汚いと、昔の特撮はなんか恐いね
287名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:47:41 ID:l/2w4XQD0
ハイドはホージーと軍平を足して2で割ったイメージ
288名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:50:13 ID:4evmyRln0
>>286
>映像が古くさくて汚いと、昔の特撮はなんか恐いね

わかる、現代のTVで怪奇大作戦なんか見ると怖くてしかたない
289名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:54:21 ID:L3e59uer0
ここまで今日の怪人の中の人ネタなしか。

とりあえずバイキン怪人ということで断末魔のセリフに
「ばいばいきーん!!」を期待した奴は俺だけではないと思う
290名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:57:10 ID:3uyUWeLU0
でも、「シェー」はあったw
291名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:01:43 ID:CHNuP4a/0
>>289
特板的にはデカのあブレラさんだから
292名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:07:45 ID:CpX3ZAPcO
あの人アブレラ以降怪人を演じる機会が増えて特別な感じが無くなったな
もっとも大昔にはデンジマンに俳優としてゲスト主演した事もあったが
293名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:14:22 ID:bRnRJw4xO
>>263
同意
朝から萌えたw
294名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:24:55 ID:Xme+CXRE0
モネに見事にやられてる人が結構いるよな、俺含め
295名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:27:39 ID:/LkHqXfyP
今回ライダーの怪人役だった人も
ゴセイ今回ゲストの女先生もやはり上手い人が演じてくれるとそれだけ作品が締まっていいよね

それでいくと望役の子は1年間西田敏行に揉まれただけあって流石の安定感
演技面では完全に5人を引っ張ってるよねw
何か来週はロボにまで乗るらしいし
296名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:27:41 ID:4evmyRln0
モネに変身前におっぴろげジャンプ希望
297名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:27:56 ID:/1igAoit0
シーイックゴセイグレートかっけー!
見た目も海賊風にチョイ悪な感じもイメージをがらりと変えてて面白い。
ヒーロー側のデザインは正統派で格好いいのツボを抑えてるな。
カードデザインも無駄に格好いい。
298名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:33:55 ID:590EhdXi0
買出しのジャンケンしてる時ハイド腕つかまれて強制参加されて可愛いw
299名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:36:39 ID:WyTBXDCx0
ダイスオーでランディックゴセイグレートが当たったけど
今日の放送見たらシーイックゴセイグレートの方が欲しくなった…
300名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:39:38 ID:0SfQqckO0
>>299
来週見たらランディック出てよかったと思えるようになるさ
と思えればいいね
301名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:41:50 ID:2yTmPcB80
今回赤はゴセイガールズに妙に溶け込んでたな。
まるで男2女3の戦隊かと思うくらいに。
302名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:42:16 ID:3uyUWeLU0
>>294
エリもいいよお
あの買物メモの適当ぶりがツボw
303名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:42:49 ID:YCncn6s60
モネ165cmもあるんだな
ハイドさんがでかいので小さく見える
304名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:44:10 ID:72AzDeeY0
モネそんなデカイのか。ハイドさんのせいですごいミニサイズに見えてたよ。

モネは子供キャラで可愛いし(しかし神様にタメ口はいかん)
エリは適当可愛いなw
305名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:52:22 ID:LJj1q0Rr0
身長差といえば、今日の本編エンディングで
アラタとエリが腰曲げてて、きれいに斜めの構図作ってたのが
絵的に面白かったw
306名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:05:07 ID:e3VBvz6B0
今回面白かったわ
それぞれ些細な言動でキャラも立っていて、○○族の特徴を説明台詞じゃなくアピールされてて分かりやすかったよ
なるほど、こういうことがやりたかったのかーと腑に落ちた感じでスッキリ
あとは今後1〜4話のギスギス感が戻ってこないことを祈るわw
307名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:11:39 ID:ec8wMJsE0
先週のビルや、手前に建物がくるとことかゴセイグレートの演出が頼もしい
派手さはないけど、まさに巨大戦だ
308名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:14:31 ID:48XWKlFA0
影ながらアグリ応援するよ。
噛ませだって大切な役割さ。

怒り顔でも笑って見えるのって、口の形のせいかな?
シンケンの千明も時々半笑いに見える時があった。
口角が上がってるのは顔相的には幸運を招くらしいが。

309名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:36:34 ID:1VAomaoW0
1-4話がギスギスなんてしてないと思うけどなあ
310名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:37:47 ID:l2LSnYFs0
今回は面白いといえば面白いんだが
1〜5話で一番「ゴセイジャーでやる意味がない」話だった気もする…
311178:2010/03/15(月) 00:39:46 ID:lwFHPvxz0
>>310
ハイドのキャラ立てに必要不可欠な話だと思うけどなぁ
312名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:40:59 ID:9rcEmj2b0
>>309
ハイドさんがハブられてただけだよねw
313名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:41:22 ID:jR8QJDE80
アグリのキャラ立てにも必要だったろう?
妹や仲間に振り回されがちな苦労人という・・・
314名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:43:37 ID:2g5MDr/40
俺は1話からずっとほのぼのファンタジー時々燃えるメカ戦隊として見てるよ
3話なんかでゴセイジャーのチームワークがよく出てたと思うな

>>313
俺お兄ちゃん超かっこいいと思うけど今無難にかっこよすぎて若干空気な側面があるよな…
315名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:43:57 ID:l2LSnYFs0
>>311 >>313
言い方が悪かったか
正確には「ゴセイジャーでなくてもできそうな話」と感じた
天使とか○○族とか子供と同居とかの設定が活かされて無いなあって
せめて追加ヘッダーの出方を工夫してくれれば良かったんだが気合一閃…
316名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:45:38 ID:1VAomaoW0
面白かったしアクション(等身大・メカ双方)も良かったし概ねこれまで同様満足なんだが

時々「本スレはマンセー信者と腐女子しかいない!アンチスレは清濁併せ呑む名スレなのに!!!1」
って捏造キャンペーンして回る人がいるので
たまには疑問っつか不満も書いておく


今日のは「青は細心に見えるけど時々大胆で、黒は猪突猛進に見えるけど結構フォロー役の苦労人」
って話なんだと解釈してるが、その対比の書き方は良かったと思う
でも、こういう「○○に見えるけど実は××」ってのは
「○○に見える」の部分を、それまでに積み重ねとかでみっちり濃く描写しておかないと
「でも」以降のギャップが映えなくて効果的でなくなるんだよな。
ハイドはいいとしても、アグリはこれまでも再三「モネの兄以外のキャラ立ちが薄い」
ってスレでも言われてて、つまり○○部分がはっきりしてないんで××部分の
面白さがいまいち際立ってない。つーか間違えると一層はっきりしないキャラになりかねない
今日みたいな話は後7話話くらい後にやった方が面白かったような気がする。
317名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:47:11 ID:lwFHPvxz0
>>311だけど名前欄の178って気にしないで
他のスレで書き込みした時名前欄から消し忘れてただけだから
318名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:49:53 ID:1VAomaoW0
>>314
yes
3話で既に各部族の歩みよりは見せてたよな
1話で久々にほのぼのムードの戦隊が来たな、赤のキャラ立ちは新鮮だと思い
2話で超カコイイロボ戦にwktkし
3話で既に全キャラに愛着が沸いて来た

荒川とゴセイの相性もいいようだし、
今後のネタバレされてるサブライターもネタ回担当っぽいので期待大
なんだかんだで一年見続けられそうだ
319名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:49:56 ID:lRoCAQzI0
>>317
罰として今日1日短パンでシャウトな
320名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:50:05 ID:2g5MDr/40
>>315
その辺が悪く言えばマンネリ良く言えばベテランの荒川脚本なんだろうな
今回は流石に手慣れてるっていうか巧さを感じた
321名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:50:51 ID:ec8wMJsE0
細菌テロとか武器の属性とか丁寧に話を作っといて、
街に溢れる子どもたちを「檻に閉じ込めといたぜ!」で済ますノリに盛大に噴いた
いいぞ今後もたのむ
322名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:53:23 ID:Bu1Sfb3c0
あの詰め込まれたビービーまじ気持ち悪かった・・・
323名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:57:16 ID:sNYBRH9E0
>>321
あの巨大な檻は主人公側もまた人間を超越した力を持っているという感じがして良かった
324名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:57:18 ID:b4b0sb630
>>182
アギトの"Believe Yourself"なんか燃えまくりじゃね?他は知らんが・・・
325名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:58:16 ID:wC/73WOiP
ちゅうかね、確かに仲良し五人組ではなかったけど
険悪っていう種類のもんでもなかったと思うんだ。

>>316
黒の掘り下げは、単にまだ浅いってだけじゃないかなと。
326名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 00:59:24 ID:9rcEmj2b0
空組、陸組、海組で、ちょっと意見が対立しただけだよねえ
327名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:01:58 ID:85n2cxRD0
望が6人目の戦士になるんでしょ。
328名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:02:18 ID:lMHrml8Q0
まあ新しいクラスにありがちなよそよそしさみたいなもんだよな
人数少ないし始終一緒にいる以上すぐ打ち解けるのは当然、みたいな
329名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:06:11 ID:ec8wMJsE0
ギスギスじゃないけど、「おれは○○族だ!」という矜持はちゃんと残してほしい
あの設定どこいった、ってのは勘弁
330名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:09:52 ID:1VAomaoW0
>>325
うん、だから浅い内にはまだやらないで欲しい話だったなーと思ったのよ

赤桃黄青みなそれぞれキャラ立ってきて久々に全員好きな戦隊になりそうで嬉しい
この調子で黒も頼むわというのが今の気分だな
331名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:26:59 ID:2g5MDr/40
お兄ちゃんはどういう方向でキャラ立てしていけばいいのか…
熱血漢の若造キャラはモネに取られてるしクールなサブリーダーはハイドさんがやってるし
332名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:28:46 ID:lRoCAQzI0
>>331
あらくれ
333名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:32:20 ID:IcaAaYOU0
>>331
火組が現れてさらにキャラが薄くなるから大丈夫
334名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:36:04 ID:1VAomaoW0
>>332
ほのぼのゴセイジャーもとてもいいんだが、
自分的にはもっと男くさい暑苦しさも欲しいんだよなw
ドンドコに合わせた荒くれがぜひ来て欲しいんだが
ここんとこですっかり苦労性の世話役ってポジションづいてるから難しいかも…
中の人は「男気に溢れたキャラです!」っつってたんだけどな
335名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:38:55 ID:1VAomaoW0
今気づいたけど、テレビ雑誌とかのあらすじ「ハイドとアグリが激しく対立する」って
全然あってないじゃんね。
先週予告の「お前は一直線すぎる」がまさか買い物時の会話とは思わなかったしw
(まあ嘘予告はSHTのお家芸だが)
336名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:42:32 ID:FWHHHP8A0
>>335
嘘予告になるか分からないけど、
マジカル〜☆彡 って動きを、まさか操縦席でキメ台詞中にやってるとは思わなかったw
337名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:46:28 ID:ec8wMJsE0
もうハイドがレッドでいいんじゃないかな
338名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:50:06 ID:EbS+DcFd0
>>335
ハイドVSアグリ
頭の良くなる風邪騒動
スーパーママン宝積

盛り込み過ぎて消化不良だった感もあるね。
宝積のエピはシーズン中盤に持ってきても良かったかも。
339名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:50:13 ID:1VAomaoW0
いやいやw
ハイドさんはブルーだからこそ美味しい
340名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:50:48 ID:iEmcXC0pP
>>337
中の人はここ数年ずっとレッドだったけどなw

まぁハイドにしてみたら無茶も無茶した方が効率がいいという
あくまでも自分の信念に基づいての行動だからな

燃えるハートをクールに・・・なんかどっかで聞いたことある台詞だ
341名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:53:30 ID:ofTPeI/r0
>>337
きっと次回放送終了後には
「アラタがレッドで問題ない、てかアラタ」
「やっぱアラタが主人公でいいよ」
「アラタきゅん、はぁはぁ」
ってなってるはず

いや、なってないとシリーズとして困るんだが
342名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 01:59:46 ID:1VAomaoW0
マジレスすると
アラタは緩衝材と見せかけ意外に皆をまとめる力はあるし
変身後は結構な男前(アクションとアフレコ)
新しいタイプだがゴセイには相応しいレッドと思う。
レッド一強が好きな人には物足りないかもしれないが。
343名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:00:02 ID:iwiZ05gW0
>>331
顔だけ笑いながら怒るキャラ
344名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:02:23 ID:ec8wMJsE0
90年代的なリーダーレッド分をハイドで補給しつつ、
00年代のフレッシュな若者レッドをアラタで満たせるゴセイジャーをよろしく
345名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:02:55 ID:lMHrml8Q0
レッド一強は前作でやったばっかだしな
今の感じでいいと思うよ
346名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:14:47 ID:iEmcXC0pP
だけどハイドがいないと奴ら好き勝手やって空中分解しそうなんだよなw
ま、望がいるから大丈夫か
347名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:45:18 ID:9GIYtLU10
ビービさん達の股間のもっこり具合はなんとかならんのかw
すげー目立つんだけどw
348名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 04:42:20 ID:51Ep4t4a0
アラタはレッドっぽくはないかもだけど天使っぽい、5人で一番
本物の天使には性別がないっていうし。中性的というか。

あとアラタエリモネってジャンケン勝ち組のキャッキャウフフ感に和んだ
349名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 06:37:33 ID:snBlaJFs0
今回のゴセイジャーは燃えた
いつもと違って登場人物のセリフの言い回しが格好良かった
やっぱり荒川さんだな、と

メインライタ―よりサブが書く話が良いってちょっとガッカリだけどな…
350名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:14:26 ID:sCEZMGRN0
お兄ちゃんはまあお兄ちゃんだ
351名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:51:53 ID:5Cm1HTb80
青は2年連続でネタキャラか
超真面目で細かいところにこだわるところも共通してるな、まあハイドは流ノ介ほどウザくないけどw
352名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 07:54:19 ID:3B5Ithtm0
あと若干ゴーオンブルー的なオカンキャラでもあると思うw>ハイド
353名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:18:55 ID:LK7stWZbP
そして最後にはゲキブルー的な空気に…
354名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:53:06 ID:HpTQA2eJ0
俺もできる事ならスーパーをハシゴしたいんだが、近所に1件しか無いんだよなあ。
あの地域が羨ましい
355名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:53:06 ID:nX3Ay3F30
ゴセイジャーは青でなく黒が空気になるという近年珍しいパターン
356名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 08:58:26 ID:BIR2+J0y0
アグリのキャラが立ちにくいのは
青の(一見)頭でっかちな細かさとか
赤の(一見)中性的な天使っぽさに比べて特殊性が少ないからだと思う
すぐ突っ走るとか言葉が荒いとかこまけえことはいいんだよとか
いちばん“昔ながらのヒーロー”っぽい。
だから青赤のユニークさを描けば対比で黒も立つだろって感じで
つい見せ場が二の次になってしまうんじゃないかな


いま以上のシスコン押しでキャラ立てするのもきもいし
公式だと皮肉屋で照れ屋ってことになってるから
エリの「なんとかなるなる」の好一対となる
皮肉で自虐風味な決まり文句を言わせるといいと思う
357名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 09:04:51 ID:qUKBviDh0
>>342
そうそう、普段は見るからにほのぼのとした空気を漂わせてるけど
変身後は正統派ヒーローキャラになってるからな。
開始当初は「弱弱しい」だの「頼りなさそう」だの叩かれてたが
そこは変わらないで欲しいと思う。

>>351
ちょっと無理した笑顔、堅物キャラ、台詞がいちいち刺激的
俺にとってはゴーオンの軍平先生の再来だwww
ハイドさんが一番目が離せない存在になっちまったぜw
358名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 09:52:41 ID:HsRfS7TjO
アラタは昼行灯な感じかな
359名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:06:13 ID:iAgCVmk6O
アバレッドと似てるようで異なるタイプ
360名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:09:28 ID:jLRBqxvbP
普段は頼りなくて変身すると正統派で昼行灯的と言うけれど
それを周りが言及しないからキャラとして破綻してるように見える面がある
個人的にはあれを昼行灯とか呼べないと思う
作中で誰もそれに言及していない以上、そう受け取るのは好意的な脳内補完に近い
361名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:22:59 ID:ec8wMJsE0
1話:望回
2話:ハイド回
3話:モネ&アグリ回
4話:エリ回
5話:ハイド回
6話:アラタ回?(次週)
362名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:24:20 ID:1VAomaoW0
?意味が分からん
普段頼りないとか言ってるのもお前さんだけ
自分で勝手に打ち立てた説が本編で言及されてない!キーッ
って言われてもなw
言及じゃなくて画面見てたら変身後は男っぽいし「あきらめない!」「無くていい存在なんて無いんだ!」
ってどこから見てもヒーローだろ

なんかまた定期的に単発が特攻するようになっちまったな
3-4話あたりは平和だったのに
363名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:28:35 ID:jLRBqxvbP
朝の時点で9回もレスしてる奴に言われたくは無いな……
364名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:29:13 ID:zDyrTTe80
ついに今週は戦隊ソング初のトップ3入りが見れるのか・・・なんか感慨深いな・・・
365名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:34:21 ID:nX3Ay3F30
昼行灯とかキャラが破綻してる以前にアラタは別に強い赤じゃないと思うんだよな
でもアラタがいなかったらこいつらはチームとして成り立ってなかっただろうなと思えるところが
ゴセイジャーでアラタが赤である意義でありアラタというキャラのパーソナリティーだと思う

あと戦いのセンスがチーム内でも特別に良いってところは画で描写されてると思うけど
(1話の岩を避けてみんなを助けるとことか、2話でエリを助けるとことか)
赤が強くてリーダーじゃないと嫌な人にはやっぱ嫌いな赤なのかね
個人的には「絶対諦めない」ってブレない軸を持ってるとこなんか頼りがいがあると思うけど
366名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:37:00 ID:6QAOkpZRP
今回の話が評判いいのが気にいらないんだろ
ほっとけほっとけ
367名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:38:34 ID:1VAomaoW0
ハイドさんの立ち回りながら射撃、は確かに「この距離ならバリアは張れないな!」の人を
彷彿とさせるが
ガンカタっぽくもあった。
スーツアクターの福沢さんはデカレッドでやってたっけ
(正直、福沢デカレッドよりも一話の高岩レッドが一番ガンカタに見えたけど)
368名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:40:04 ID:nV4iojWO0
>>365
>「絶対諦めない」ってブレない軸を持ってる
だけならいいんだよ、有限実行ってことで
この赤のダメな所は、それを自分(達)の力でなんとかする、じゃなくて
運任せにどうにかなる、ってヘラヘラしながら適当に戦ってるように見えることだと思うんだ
369名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:43:04 ID:O1DLTYsx0
>>368
まあ、今後の描写次第だな
正直1話はあんまりだったけど回を重ねる事にメキメキ面白くなってるし
アラタが次回どうなるか期待して待ってようぜ
370名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:46:12 ID:nV4iojWO0
来週がようやく赤メイン回だから判断はそこからだろうね
ただ腕の怪我に関しては擁護しようが無いのだが・・・
そこをどう料理するか、脚本家と監督・演出の腕次第ってところか
371名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:47:49 ID:nX3Ay3F30
>>368
俺はそうは見えないけどなあ
絶望的な状況でも「絶対諦めない」って言えるのは運任せじゃなくてやり通すっていう強い意志の現れじゃないか?
だからこそ「とにかくやってみる」「やってみなくちゃ何も始まらない」って台詞が出てくるわけだろ?
絶対諦めずにとにかくやってみるからこそどんな場面でも打開策が見付かってくるわけで
運任せで戦ってるような場面は特に思いつかんのだけど
372名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:50:31 ID:1VAomaoW0
>>368
>ダメなところは
>運任せにどうにかなる、ってヘラヘラしながら適当に戦ってるように見えること

そう見えるのが本スレの総意・自明の理みたいに言われると違和感あるな
お前さんには見えるんだろうが異論がある奴もいると思うよ。
批判も疑問もいいんだけど、どうしてこう「ダメなところ」前提で語り始めるんだろうな…
本スレに来るんならもう少し俺はゴセイに対してネガティブな見方してますよ」っていう本音を隠せよとw
373名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:52:07 ID:nV4iojWO0
>>371
根拠が無いのに「なんとかなる」っていうから運任せになるんだぜ
実際、赤の「なんとかなる」発言後の勝利が他人任せの運任せ以外無いんだけどな
赤が秘められたスーパーパワーや火事場の馬鹿力でも出して貰った方が、そのセリフに説得力があるってもんよ
374名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:52:22 ID:1VAomaoW0
言い直す

「これはダメなところである」っていう(本人にとっての)事実(を客観的事実であるかのように)
前提で語るんだろうなあ
375名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:52:56 ID:ec8wMJsE0
どっちにせよ赤の評価は次回待ちだろう
こいつ薄くね→(メイン回後)かっけぇええ!
はよくあるし、ここは待つべきだ
376名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:55:48 ID:nV4iojWO0
>>374
主観でしか書いてないのに、そう受け止められるってことは、お前さんも心のどこかでそう感じてるんだろうね
377名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:56:41 ID:1VAomaoW0
リロってなかった

>>373
そういう風に具体例で語ってもらえると論議の余地があるな

「何とかなる」って言いながら「何とかしようとする」のが赤のキャラなんだと思ってた
どんな状況でも希望を捨てないのがスカイックなんだろ。
それを楽観的すぎ・現実を見ろっていうのならそうなんだろうけど
子供が見る戦隊もので絶望的な状況で絶望するヒーローを克明に描かれてもちょっと違う気がする
378名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 10:56:48 ID:0Ak2ajIy0
運任せじゃないだろ
やってみないで自分の限界決めて諦めないで、とにかくやってみるってことなんだから
勝負は蓋をあけてみないとわからない、出来ないからって不戦敗しちゃいけないんだぜ
379名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:08:38 ID:YKN6eE9rO
赤批判してるやつ=モー娘ヲタ確定

ゴセイジャーって今のところ過去最低のつまらなさだよな
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268617216/
380名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:09:13 ID:nX3Ay3F30
>>373
例えば無職の飲んだくれが根拠がないのに「なんとかなる」って言ってたらただの現実逃避だけど
アラタは問題にぶつかって立ち向かいながら「なんとかなる」って言ってるだろ?
確かに根拠はないし、なんとかなんてならないかもしれない
でもそんなネガティブな可能性に負けずに「なんとかなる」と信じて
諦めずに立ち向かえるっていうのがアラタの強さじゃないかね
その辺に見てて勇気をもらうんだが

あと他人任せ運任せの勝利って俺は分からんのだけどどこのこと?
381名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:10:21 ID:nV4iojWO0
>>377
まぁ1話から絶望していい主人公なんて某久米田漫画だけだからね
挫折描くには早い時期だから言いたい意味はわかる
けど、実際は口先だけどで、赤の行動が+になった場面が未だに無いのがね・・・
逆にデレプタ戦・腕の怪我を秘密にしてたり、カード紛失したりでマイナスな行動ばかりが目に付く

>>378
それで自分たちの力で解決できれば問題はないよ
実際は棚ぼた勝利で、ご都合主義以上のご都合主義でしかないから、赤のセリフに説得力が無い
例えばピンク回の歌がいい例

それが今回はある程度勝ち方に説得力がある上での勝利だったのはよかった(ただ赤のセリフはなし)
新アイテム登場以外での不確定要素・ご都合主義での勝利はどうも好かん
382名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:10:36 ID:YKN6eE9rO
誘導
ここはアンチスレではありません
議論と偽り批判したいだけのアンチはこちらへ

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
383名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:11:59 ID:YKN6eE9rO
>>381
抽出したけど単にけなしてるだけだね。
アンチはアンチスレにおかえり
384名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:12:33 ID:nX3Ay3F30
まーたアンチスレ誘導か
議論させてくれよ
385名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:14:28 ID:YKN6eE9rO
>>384
本スレは議論する場所じゃないから
けなして議論(笑)したけりゃアンチスレ行くなり議論スレ(笑)建てるなりしなよ
議論されても批判ばかりで迷惑
386名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:16:15 ID:nV4iojWO0
なら批判禁止スレ(笑)でも立てれば?

批判を一切禁止する本スレなんて聞いたことが無い

何も考えずにマンセーするだけじゃねぇ
387名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:18:20 ID:YKN6eE9rO
>>386
すごいアンチ理論だね
ゴセイの話したい人に迷惑だからアンチスレにこもってれば?
388名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:18:41 ID:0Ak2ajIy0
>>384
いやしかし、この人は議論の対象とは違う気がするよ、抽出してみても
誘導じゃなくてスルーするというか、わかりあえないのだから言いたいことをお互い言えばあとは放っといていいと思う
389名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:18:47 ID:ec8wMJsE0
べつに>>381がアンチだとは思わんが
掲示板って意見を集める場であって、決定する場じゃないんだよ
勝ち負けごっこがしたいならここは向いてない

言い分は分かったから、どっちかが折れるまで論破せにゃ済まん、
な〜んて不毛なことはよさないか
390名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:19:08 ID:YKN6eE9rO
熟女変身ワロタw
391名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:19:24 ID:nV4iojWO0
>>>387
>赤批判してるやつ=モー娘ヲタ確定
こんなこと言い出す奴にこそ他所に行ってもらいたいものだ
392名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:20:30 ID:A9IYUOVG0
ID:YKN6eE9rOも対立煽ってるようにしか見えないな。
特に>>379なんか明らかにどうでもいいこと。
そいつ1人だけなんだから気にしなくて良いかと。
393名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:21:14 ID:YKN6eE9rO
>>391
こんな時間から赤批判が数か所で行われるのは不自然
議論(笑)溜まったら掘ってもらおうか?
394名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:22:20 ID:YKN6eE9rO
一応誘導はしといたからこれ以上議論(笑)続けるならまとめて依頼出しとくわ
普通に楽しみたい
395名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:25:02 ID:YKN6eE9rO
昨日から脚本家さん変わったね
最後のスキンシップ和んだ
396名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:25:47 ID:HpTQA2eJ0
>>386
あーあ、アンチの常套句を言ってしまったか
ならお前は批判に対する反論禁止のアンチスレにこもってろw
397名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:28:23 ID:g41cEZjH0
視聴率6.6%
アンチスレが伸びても影響なし
398名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:30:10 ID:YKN6eE9rO
>>397
2ちゃんねると視聴率は無関係だからね
たくさんみてる人はいるし普通に話出来る場所が必要だと思う
399名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:30:49 ID:0Ak2ajIy0
昨日は天装術もあれこれ駆使して、おもしろかったと思うんだよね。
ばりばり販促と言われようと、この路線でいろいろ小技出して欲しいな。

それにしてもデータス、テレビみられるのか…そのうちチャンネル権争いが起きないだろうか
400名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:35:59 ID:nV4iojWO0
>>398
普通にねぇ
普通に何でも話せる場所が欲しいわ
大体何処で批判禁止に決まったんだよ、このスレは?テンプレにすら見当たらない
勝手なルールを作るとは流石、自治厨様
401名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:36:03 ID:ec8wMJsE0
いい感じに活躍すると武器がゲットできるってDCDみたいだな
いまさらだが
402名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:39:41 ID:YKN6eE9rO
>>400
批判アンチのせいで批判中傷だけになってスレが機能してなかった
それだとアンチスレと区別つかない
403名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:40:33 ID:0Ak2ajIy0
DCD的でもあるし、マジレン的でもある
ただ、DCDの場合カード収集自体が目的だからちょっと意味合いが違うかな。
404名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:41:28 ID:YKN6eE9rO
あのドリルは新しい
405名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:43:24 ID:nV4iojWO0
>>379がスレの機能ねぇ
自治厨様のおっしゃることは素晴らしい
406名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:45:29 ID:YKN6eE9rO
>>405
ちなみにスレ違いなお前は削除報告対象、同一IDだしこらこらしてもらおうか。
既に誘導済み
407名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:47:15 ID:iEmcXC0pP
おはよう
マスターヘッドは今後ネタキャラかが進むんだろうか・・・

肝心なところで通信途絶がお約束になったりw
408名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:47:36 ID:YKN6eE9rO
天装!が耳から離れないw
409名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:50:16 ID:nV4iojWO0
>>406
>>379がスレ違いじゃないねぇ
自治厨様の発言は高尚過ぎて理解が出きんわ
テンプレLRにもないことで文句を言われてもねぇ
410名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:51:43 ID:Hrkeqh3+O
てか本スレは基本的にマンセー寄りだから本スレなんだと思うけど。
好きで本スレに来てるんだから批判なんか見たくないし。
アンチってさどうして本スレで批判したがるのかわからない。
そもそもたかがテレビ番組にケチつけてどうすんのさ?
文句を言ってる暇があったらなにか他に好きなことでもやった方がよっぽど有意義だと思うけど?
アンチ行為が好きなら人として虚しいよ?
411名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:51:57 ID:0Ak2ajIy0
>>407
それはもうw
つーかマスターしか連絡してくる人いないのかね
両親とか心配してないのかな
412名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:52:42 ID:1VAomaoW0
批判禁止おかしい!っていうのもある種の自治厨かと。

V4iojWO0がアンチなのは最初から分かってたけど、
ちゃんと論拠あげてレスしてきたから、本スレでもでそこそこ論議できてるから
いいかと思ったんだけどな。(まあこういうのって途中から平行線になるのは必至なんだが)
アンチスレは「アンチの居場所」じゃなくて「アンチ意見を書く場所」だろ。、
ネガ意見はアンチスレで、ポジ意見は本スレでって使い分けてる人が普通にいるし
他スレでどんなレスしてるかをいちいち掘る必要も無いと思うんだがな…
まあもうこうなってはV4iojWO0がID変えるまではここで会話できる雰囲気じゃないな

次にくるときはもうちっとアンチ臭隠しながらレス書いてくれ
413名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:56:13 ID:1VAomaoW0
あと「なんでも話せる場所」ってのは、少なくとも特板には無いw
2000年当時ならともかく、現在これだけスレが細分化してるのに「なんでも話せる場所があるべき」という主張は
あまりにも牧歌的
414名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:57:29 ID:g41cEZjH0
スルー厳守でお願いします
415名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:57:43 ID:ec8wMJsE0
>>407
いっそ毎回番組のラストで
「みんな!ゴセイジャー最大の危機だ!それはははは(ガガッープツッ」
「マ、マスター!?」(次週に続く)
↓(翌週冒頭)
「先週のあれだが勘違いだった」
「またか…」

という平成ライダー的なひきを
416名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 11:58:52 ID:YKN6eE9rO
自分でしたらば借りてなんでも話せる場所(笑)作ったらいいよ
まあ住み分け出来ない馬鹿の話はスレ違いだからこの辺りにしようか
417名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:00:10 ID:YKN6eE9rO
天使と言えば神父とか十字架浮かぶけど出るのかな
418名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:01:15 ID:1VAomaoW0
>>415
肝心なところも何も
データスからの通信で重要なことって今のとこ殆ど何も言ってないに等しいw

どうでもいいが
お前らマスターの話を拝聴するにあたって、もう少し姿勢とか正せよとw
超タメ口のモネがゆとりすぎてワロタ
419名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:01:26 ID:nV4iojWO0
>>416
削除依頼出してくるんじゃなかったの?
何を根拠にするか分かんないけどw
俺はLRに抵触しない、普通に思ったこと書くだけだから^^よろしく自治厨様
420名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:05:47 ID:iEmcXC0pP
>>411
両親も「先生はいつも肝心なところでいなくなる・・・」
とか思ってるんじゃね?w
>>415
それ普通に使えそうね
「マスター!」って叫びはハイドの役割だねw
421名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:06:45 ID:9GIYtLU10
え?議論て駄目なん?
嫌悪感抱いてるわけじゃないからアンチでもないんだけどな
番組を好意的に見ていてもああしたらいい、こうしたらいいっていうのはあって当然だと思うけど
422名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:14:20 ID:YKN6eE9rO
>>421
そういうのはアンチスレにどうぞ
アンチスレのテンプレにも明記してある
423名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:16:07 ID:3B5Ithtm0
好意的に見ていてならいいんだけどね
どうもここで議論を吹っかけてくる奴って「好意的に見てない」事が言葉の節々に
隠そうとしても溢れ出てくるのが多いからなあ
424名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:20:45 ID:NdR6rkO40
ID: YKN6eE9rO

出て行ってくれ。お前のせいで雰囲気最悪だよ。
425名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:29:33 ID:kqJHEcLy0
批判禁止ってw よくなって欲しいから ここはこうした方がいいって言うのもいいんじゃないのか?
426名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:32:46 ID:qrOYGz/Q0
>>421
そういうのはこのスレでもしてるよ
アグリのキャラについてとか…黒回まだー?
427名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:37:06 ID:ec8wMJsE0
黒はややもすれば 上目線、強情、単独派とハイドとキャラ被りそうなとこを
微妙なヘタレ分で回避してるから薄いほうがええんよ
428名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:38:56 ID:0Ak2ajIy0
単独派のようでいて妹がいるしな。

何というか、アグリの特性って結局のところ、妹のいる兄だからというところに帰結する気がする
429名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:46:53 ID:iEmcXC0pP
妹ほど猪突猛進タイプでもないし
エリほどてきと〜でもないし
赤ほど能天気でもない、か
430名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:57:45 ID:4sEt536u0
ID: YKN6eE9rOはアンチスレで民意とか言ってた阿呆だろ?アンチスレ伸ばしたくて
ここで必死に本スレと作品の印象悪くしてるんだろ?そうじゃなきゃわざわざアンチスレ行け
なんて頻繁に言わないよな?出てけって言えば済む話だし
431名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:02:14 ID:BIR2+J0y0
猪突猛進っつっても妹との対比で
結局堅実努力家キャラになってんだよな>黒
妹が自由にやってる限り黒の猪突猛進さが前に出ることはない気が巣

妹を封印して…ってなると
妹が捕われて救出に猛進…結局シスコンか
432名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:04:17 ID:0Ak2ajIy0
結局、お兄ちゃんとして育ってきたんだなあという…
兄貴風吹かすタイプで自然に上からになるし、保護者目線で強情にもなったり
兄貴頑張れ兄貴
433名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:05:46 ID:9GIYtLU10
3話でアグリもモネは凄いと思ってるみたいな会話あったしポテンシャルはモネのが高いのかな?
434名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:08:29 ID:ec8wMJsE0
ハイドは誰と組んでも

黄「大丈夫!」←黒「おい待つんだ!」
青「任せろ!」←黒「おい待てよ!」
桃「なんとかなるなる」←黒「いや待てよ!」
赤「なんと(ry←黒「もう待ってください…」

に見えるから根が「お兄ちゃん」なんだろうな
435名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:12:55 ID:1KDOMKFK0
なぜみんな名前を間違えるの?
436名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:14:59 ID:HOoGqDCP0
>>434
アグリは千明のようなツッコミ役か
ギャグ回に期待
437名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:17:34 ID:ec8wMJsE0
>>435
スマソorz天罰受けてくる
438名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:39:20 ID:HsRfS7TjO
>>397
視聴率いいな
お子さまの受けはやっぱりいいみたい 
近所に幼稚園あるけどゴセイジャーて単語が聞こえると嬉しくなる
439名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:41:28 ID:0Ak2ajIy0
そういえば今回の挿入歌かっこよかったけど、今度の主題歌CDに入ってくるやつかな?
440名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:44:28 ID:ut2pDmre0
ハイドさんがリーダーって聞いた気がするけど
今のところエースの方がしっくりくるな
暴走とまではいかないけれど良くも悪くも振り回す側っぽい

逆になんとかなる〜な割に案外アラタがまわり見えてて
精神的にはリーダー適任な印象を受けた
441名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 13:49:30 ID:CnjtbAkR0
シンケンの時は序盤だけ見て「出来のいい戦隊だなあ、人気出るんだろうなー」と思いつつ
なんとなく見なくなった
ゴセイの1話見たときは正直「こ れ は ひ ど い」状態だったのに
気がつけば毎週の楽しみになってるという
どういうことなの・・・
442名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:04:59 ID:qIdql9rc0
>>441
お前がおかしい。

自分は両方ちゃんと楽しんで見てる勝ち組
443名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:20:37 ID:/YE5pdKO0
>>440
ハイドは別に振り回してる印象はないぞ
444名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:28:51 ID:HpTQA2eJ0
>>441
出来がいいと思ったのに見なくなるお前の心理が分からん
445名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:29:34 ID:iEmcXC0pP
無自覚に周りを振り回すハイド
気まぐれで周りを振り回すエリ
振り回されていることに気付かないアラタ
前しか見てないモネ

まぁなんだアグリ頑張れってこった
446名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:31:52 ID:lRoCAQzI0
すでに5人にかかわる気を無くしかけているような望
貴族の仕事が忙しい博士

マスターヘッドさん地上に降りてきてください
447名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:36:12 ID:KQQPnz270
今回もアグリは噛ませ&空気化になるんだろうと思っていたが、
ハイドがアックスを持ち上げられなかった時、アグリの地道な努力と修行を感じられた。
重たいアックスを両手でぶん回してたハイドも好きだが、あのアックスを楽々と操り
戦っていたアグリが一番好きになった。
メイン回が楽しみだ。
448名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:38:42 ID:iEmcXC0pP
まぁけいおんというアニメでは
個性豊かなメンバーに振り回されるキャラが1番人気らしいし
アグリの人気も化けるチャンスはありますよw
>>446
だからあの人も多分いい加減だよ・・・w
449名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:42:45 ID:ut2pDmre0
>>443
うまく表現できないけど>>445の感じだ
ハイド「行くぞー」
 アラタ・エリ←とりあえずやってみる
 モネ←突撃する
 アグリ←文句は言う割に付き合いは悪くない
450名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:44:28 ID:0Ak2ajIy0
そういえば今年のベテラン俳優枠は望の中の人なんだよな
451名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:48:50 ID:iEmcXC0pP
>>450
赤の人は俳優デビューらしいし
望は凄く安心してみてられるんだよなw

声優側は敵の3強といい加減なマスターヘッドはゆるぎない安定感
声優ファンなら来週はダンと続けて観る事をオススメ
452名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:51:45 ID:lRoCAQzI0
>>451
声優的な安定感ではゲキに匹敵するレベルだよなw
あれは声優豪華すぎたがw
453名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:52:12 ID:HpTQA2eJ0
今年の敵幹部は特オタの観点で見ても豪華なキャストだからな
454名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 14:55:06 ID:iEmcXC0pP
>>453
飯塚さんが世界征服に失敗するのを見守るって奴か
彼が総統だと必ず失敗するから安心して視聴できるなw
455名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:03:42 ID:/YE5pdKO0
声優の豪華さならマジレンだろ
456名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:23:34 ID:qKCucgx/O
さっき昨日の話見たんだが
博士にジャックされたニュース番組のキャスターってイエローレーサーの人?
457名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:26:53 ID:3B5Ithtm0
いいえ、キュアピーチです
458名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:31:20 ID:stJl5S2j0
今回のウォースターの名前って「宇宙戦争」だけじゃなくて「(風邪を)移せるぞー」ってのも掛かってたのかな
459名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:40:10 ID:9GIYtLU10
アラタは腕の傷は気にしているのか?
スカイック族だったら次勝てばいいや的なノリで気にしなさそうなんだけど
460名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:46:02 ID:QPx/VuQD0
今週見るとブレドランが重用されてデレプタが居場所失って早々に散ってドレイクがブレドランに謀反起こされる展開になるように見えた
461名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:50:26 ID:CgmXXEnm0
ウチュセルゾーの口って、マスク(立体じゃないやつ)になってるんだな
462名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:55:26 ID:5Cm1HTb80
>>450
vsでは望と爺の組み合わせになるのか?
463名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:05:58 ID:lMHrml8Q0
>>462
和むな(*´Д`)
464名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:06:33 ID:jfNvSwhA0
>>462
博士と爺だったりして
465名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:06:51 ID:DW1bxQFc0
普段はロボ戦の方が目が行くんだけど、ハイドが
敵の攻撃の反動で回転→遠心力を利用して
攻撃するとこがいい具合にパワー不足を
補ってる感じでなかなか良かった
今後もロボ搭乗前の白兵戦の描写を頑張ってほしい
466名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:21:37 ID:stJl5S2j0
>>465
今回のハイドめちゃくちゃ格好良かったのにまた最後ハイドソスな展開に……
467名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:05:58 ID:5Cm1HTb80
昨日登場の博士、てっきり準レギュラーとなってハイドといい関係になり
最終回には子供から「パパ」と呼ばれるハイドの姿が・・・

なんてこと妄想しちまったぜ
468名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:09:37 ID:ec8wMJsE0
>>464
格さんと山田ルイ53世の並びって予測不能すぎる
469名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:10:24 ID:3B5Ithtm0
>>467
メモリーウォッシュ済みでしょとマジレス
470名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:11:30 ID:w8CzPQTr0
昨晩の事はメモリーウォッシュ済み・・・///
471名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:25:41 ID:+th3bUPG0
変身後のピンクの仕草かわいいな

と思ったら中の人が男だったでござるの巻
472名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:27:47 ID:OdD2PVJS0
ジャンプや攻撃するたびに、天使っぽいSEが流れるのが何かいい
キラリーン、とかシャキーン、とか
特にハイドの名乗りで流れる水っぽい音、あれ最高
473名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:31:06 ID:3B5Ithtm0
>>471
でも女形20年以上の大ベテランさんなんだぜ
474名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:32:17 ID:TLlgoTXuO
5話ラスト、
「今回はハイドのおかげだね」
って言ってる時のモネに萌えた
何かその時の声と動きと表情が一気にツボにきたw
475名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:33:57 ID:ec8wMJsE0
>>471
男だったのか→男でもいいか→男だからいいんだ!
476名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:35:03 ID:IGjmUvKd0
蜂須賀さんは現役グラドルから「私より可愛いorz」と言われるレベルだからな。
477名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:36:21 ID:kqJHEcLy0
QMA兄貴は あずまずし で登録オナシャス! 
478名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:37:08 ID:HpTQA2eJ0
>>471
蜂須賀さんは女性スーアクが束になってかかっても敵わないほどの女形だぞ
479名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:37:16 ID:W4Bf1wCvO
>>466
>ハイドソス
ちょ、そんな単語作ってやるなよwww
480名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:40:09 ID:9C/In4PFO
ダイスオーカードでトラベリオンを召喚して
シーイックグレートにかつがせてくれ
481名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:40:33 ID:0Ak2ajIy0
スーアクさんたちに女性キャラのスーツを着て並んで貰い、
この中で一人男性が入っているのはどれでしょう?と一般向けクイズでもしてみて貰いたい
482名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 17:45:34 ID:3B5Ithtm0
>>481
そのうち「笑ってコラえて」あたりでやりそうだなw
483名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:00:36 ID:+09YPlRs0
今昨日放映分視聴。今回の怪人の声フリーザ様はマジ驚いた
484名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:10:23 ID:3B5Ithtm0
マジ驚くってほどの人でもないけどな
ここ数年は特撮によく出てるし
485名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:11:57 ID:sv6Acp+30
イヤミみたいな喋り方だと思ったら
やられポーズがシェーだった
486名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:16:11 ID:IGjmUvKd0
まあ自分はクレジットで中尾さんの名前を見た瞬間吹いたけどな。
487名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:32:41 ID:kwxWUUlBO
あの女医さんに体液採取されたいなあ
「私の膣でいっぱい抜いて」とか(><)
みんなも?
488名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:36:28 ID:ec8wMJsE0
一応、若い子とか女性もくるスレなんでもうすこし包んでくれ
489名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:36:46 ID:SACUnoAX0
女医さんのダンナ出てこなかったけどバツイチ?
490名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:42:23 ID:eywuUGda0
>>489
元旦那は天知博士
491名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:46:11 ID:cIgAvQGT0
>>489
そういえばなぜだか普通にシングルマザーだと思ってたな
なんでだろう
492名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:49:08 ID:3B5Ithtm0
つーかそこまで描写しなきゃならないもんなのか?>女医のダンナ云々
493名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:50:27 ID:CgmXXEnm0
何で両親が揃ってる描写少ないんだろう
494名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:52:07 ID:IXzx4a2P0
>>462
データスと爺だろ?
495名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:53:08 ID:9C/In4PFO
揃ってても揃ってなくても
どっちでもいいから
496名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:54:18 ID:lRoCAQzI0
>>493
両親がそろってる描写→片親の家庭に配慮しろ とクレームがくるらしい
497名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:54:50 ID:3B5Ithtm0
役者をそろえる都合もあるしな
498名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:57:59 ID:ec8wMJsE0
>>493
「助けてママパパー!」
「おまえがあのこをちゃんと見てないから!」
「あなただって仕事ばかりで!」
というやらなくてもいいドラマを21分しかないのにやれとな
499名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:01:43 ID:IGjmUvKd0
バリバリに働いてる子持ち女性=シングルマザーのイメージがある…

クウガの榎田さんみたいな感じ。
500名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:04:59 ID:ibGgOOU90
なんだかんだ言ってアグリは面倒見良いよな
妹心配して、買い物心配して、博士心配して

ハイドと上手くやっていけるか心配して
501名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:13:16 ID:ibGgOOU90
>>459
アラタ「腕が痛い・・・デレプタにやられた後遺症か・・・」

ハイド「地球の言葉で言う筋肉痛って奴だ、逆上がりなんて普段やらんことするから」
502名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:19:32 ID:2OpnTIw90
まさか中盤まで腕の後遺症ひっぱって、真の実力発揮した時パワーアップとか言うんじゃないだろうな。
503名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:21:12 ID:yrcGTPBG0
>>480
ゴルドランわろたw
504名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:30:05 ID:EbS+DcFd0
>>459
アラタのバカ!いくじなし!
腕の傷はもう治ってるわ!
505名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:32:00 ID:pSvwOAWG0
アラタの出番が少なかったから意外と見れた
506名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 19:45:36 ID:5KMr7vGeO
>>500
同じ長男としてはぼっちのハイドさんよりも応援したくなる。
507名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:06:39 ID:lRoCAQzI0
デレプタに闇の因子を植えつけられてて、闇堕ちしそうになるも劇的にパワーアップとかいう
よくある展開はないんですかね
508名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:08:47 ID:3B5Ithtm0
誰が?>闇堕ち
509名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:09:56 ID:uJZGl6Fc0
堕天使ネタでゴセイキラーとかやるんですね、わかります。

てゆうか天使モチーフ戦隊なんだからそれくらいやって欲しい
510名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:11:38 ID:lRoCAQzI0
主語抜けてた。アラタの腕の傷の話
511名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:26:12 ID:md5yTR+H0
来週はゴセイジャーもWも揃って幹部戦ですか
楽しみだな
512名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:32:48 ID:0wZtMidh0
>>479
じゃあカハイドスって事でw
513名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:33:12 ID:CgmXXEnm0
>>511
お前Wスレでも言ってたな
514名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:33:54 ID:TqeMAun10
今週の敵はフリーザだったな。
515名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:49:38 ID:HpTQA2eJ0
>>514
どっちかというとバイキンマン寄りの演技だった
でもまあ宇宙人繋がりでフリーザでいいか
516名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:53:10 ID:la9raeTpP
モネの「ぜっ♪」で俺はエリ派からモネ派になりそうです。
517名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:55:17 ID:2OpnTIw90
運のいい子供は、ウチュル(朝日)−フリーザ(フジ)−ばいきんマン(衛星)と昨日4時間くらいの間聞いてた声なんだよな。
518名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:57:25 ID:rYx1YET+0
おいおいアンチスレに追い抜かれてるぞ…
519名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:04:35 ID:IGjmUvKd0
何とかなるなる
520名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:08:26 ID:1KDOMKFK0
だね!
521名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:10:36 ID:ibGgOOU90
楽天家のアラタとエリ
自信家のハイドとモネ

アグリ自信も自信家なんだろうに
周囲のせいで心配症キャラになりつつある気がw
522名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:13:14 ID:3B5Ithtm0
>>521
最初はハイドがそのポジションになるかと思ってたがw
「お兄さんは心配性」になるとは
523名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:21:58 ID:4XP9dm7J0
>>515
ばいきんまんも宇宙人だろ
524名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:23:58 ID:ec8wMJsE0
従来のお兄ちゃんキャラは頼もしいけど
アグリは振り回されちゃうタイプというのが新たしい
525名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:21:20 ID:md5yTR+H0
ガッチャガッチャが癖になってきた
526名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:35:27 ID:hm3hiwub0
EDの木の下に寝転がってるエリの顔はギリギリだと思う
527名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:44:34 ID:JxIYyKLE0
>>522
そういえばハイドって
岡田あーみんの漫画に出てくるイケメソみたいだなと思っていた。
素の表情としゃべったときの表情の崩れ具合のギャップが何となく。
528名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:21:57 ID:s7TY0eU50
ゴセイジャーに限らないんだけどさ。番組が始まる前に掛かる「スーパーヒーロータイム」
ってフレーズ何の意図があって付けてんのかな?あれ戦隊、ライダー新番組同士の時しか
やんないよな。付けるんなら全部やれって思う。
529名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:25:41 ID:lMHrml8Q0
>>528
アレがないときは映画宣伝とかがあるとき
電王以後は夏以外にも映画があるから、流す期間がグッと短くなっちゃったけどな

昔はEDで両方のキャラがセリフだけでなく実際共演してコントやったりしてたんだぜ
530名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:27:14 ID:snBlaJFs0
暇なときに作ってるんだろ
531名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:28:15 ID:lRoCAQzI0
>>529
カブトとボウケンとか、555のときとかのコントっぷりはひどかったなw
532名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:45:55 ID:CP4hl2My0
>>531
草加さんの「成☆敗」とか橘さんのバスケとか笑ったわ
533名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:47:21 ID:mlhkZVwj0
毎週感じるこの何ともいえん「古き良き戦隊」感は何なんだw
前作とギャップがすごい
534名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 23:50:14 ID:jJOMbxd70
データスの後姿を見て、これがハイパーの頭になるのかと思った
535名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:01:48 ID:BIR2+J0y0
>>532
オルフェノクマンション組もラキクロもコントしてたからな>555
剣は黒ムツキがこのときだけ白ムツキになったりw

鳴海探偵事務所にゴセイ組が乗り込んだら
所長とエリモネのテンションに野郎5人は完全に耳塞いで逃げるな
そして竜「…絶望がおまえたちのゴールだ」
536名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:03:53 ID:ec8wMJsE0
>>531
555は本編が凄惨だったから清涼剤になったな
カブトはおまけが本編とかいわれてたwww
537名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:06:45 ID:bsfUISFb0
>>535
むしろ「俺たちのゴール」じゃね?<絶望
538名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 00:59:42 ID:6luhe7Ff0
>>533
俺もゴセイジャーの番宣を初めて見た時、スーツのデザインが昭和戦隊っぽいな、
って印象を受けた。

>>529
去年のDCDとシンケンジャーの共演をネタバレなしで見せつけられて、
良い意味で度肝を抜かれた俺にとっては、ぜひ復活させてほしいファンサービスだぜ
539名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:06:45 ID:yOakC1W70
ビービ兵の顔の模様のモチーフって山羊の角だよな?
外国の悪魔といえば頭部黒山羊がデフォだし、ヒーローが天使なのに対応させたんだろうか
540名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 02:15:50 ID:8BfBzG4X0
ハイドさんにコーヒー入れてあげてください
541名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 02:18:40 ID:TiF9MX5V0
来週の目隠しプレイが気になって気になって眠れない
542名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 02:29:11 ID:TwW6nz/d0
>>541
お前が目隠しすればいいじゃない
543名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 04:26:25 ID:bdJ3Z4UpO
>>540
今年の商店街の七夕の短冊に書く願い事はそれに決めた。
544名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 05:00:00 ID:WQb7thcPP
最後のアレのせいで、ハイドさんの胸やわき腹に青アザができてたら面白いのに
夜シャワー浴びてるときに気が付くのだ
545名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 05:39:31 ID:IFAzXZCj0
>>211
ハイドは本当、「(キリッ」が合う男だよな
たぶん、こいつの台詞すべてに(キリッ を付けても違和感ないw
546名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 06:54:35 ID:y0lEUjm5O
>>545
今週のラストシーンは「(キリッ」から「(クスクス」まで完璧な流れだった。
547名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:08:45 ID:Duzow/1T0
刃が0.2ミリ歪んでいるぞ(キリッ
俺の援護が無いとダメなようだな(キリッ

ホントハイドさんかっこいいー
548名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:47:28 ID:A0PvJz3lO
最近、ハイドさんのことを考えると自然に口角が上がるようになってしまいました
549名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 08:52:00 ID:2q4wcPj40
ハイドさんを悪く言うと俺が許さんぞ!
550名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:17:23 ID:bdJ3Z4UpO
この流れ見てからマジカル・ハイド見たら
語尾に(キリッ がいちいち入って見え(聞こえ)るんですがw
551名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:24:53 ID:CKWfGrVL0
なんつーか説明不足だわ販促盛りだくさん過ぎだわとツッコミどころも多いけど
ヒーロー側がへこたれないのが好きなんで、ぶれないで行ってもらいたい。
ところで今回のビービをテンソウ術で閉じ込めた描写を見て思ったけど、今までの話に
足りなかったのはこの手の説明なんだよねw
無理矢理でもなんでもこの手の説明が欲しいなぁ。

キャラ的にはお兄ちゃんが好きです。
552名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:38:27 ID:tl5f2aGk0
>>466>>512ははやるのだろうか…
553名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 09:44:40 ID:CKWfGrVL0
ごめん。
今更ながらこのサイト知ったんだけど、なつかしの特撮ヒーロー当ててもらえた。凄いね。
ゴセイジャーはまだラインナップされてないかな。
ttp://en.akinator.com/
554名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 10:02:22 ID:oWQ+pZNN0
そのサイトはデータ蓄積していくタイプだからまだいないキャラは
最後におっさんが降参した時に入力すると次から出るようになるはず
555名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:28:57 ID:4x6HIxIc0
>>482
残念だが今月で終了だ<笑ってコラえて
556名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:29:11 ID:hbSggf0J0
>>550
同じくw

ところでヘッダーたちは生き物ということだけど、普段何食べているの?
557名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:31:27 ID:+s3D0K3J0
>>556
天使もちゃんと食事してるみたいだし、天界でヘッダーによる食物連鎖が存在してたりしてな
558名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 13:32:06 ID:4x6HIxIc0
>>540
翔太郎「竜にこき下ろされたレベルだけどいいか?」
559名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:03:13 ID:hbSggf0J0
>>557
ということは食べられてしまうヘッダーもいるかもしれないw
ドラゴンやフェニックスの主食はなんだろう…
560名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:19:23 ID:7QtySUzw0
天使たちは食事するからトイレにも行くのかな?
ピンクもウンコするのかな。
561名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:24:31 ID:Oi+r3GzZ0
>>560
天装術が使える以外は普通の人間と変わらないはず
うんこもするし月経もあります
562名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:39:15 ID:wKbqijWA0
夢精もオナもします
563名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 15:14:50 ID:9PR6KiD9O
ハイドはオナらなくてもイカ臭そうだなw
564名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 15:26:28 ID:oWQ+pZNN0
そんなことよりおまえら主題歌CD買ったか?
565名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 15:29:59 ID:HmwRm8260
コロちゃんパック待ち

今までずっとコロちゃんで買ってたから揃えたい
566名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 15:56:07 ID:/+/r+VOV0
まぁ神話ってドロドロエロエログログロだから、古典に忠実なのかな
567名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:14:13 ID:kFS2acYf0
上でも書いてた人がいたけどハイドの名乗りの時の水の音っぽいSEと
EDのアグリの謎の手の構え〜ハイドの敬礼が無性にツボに入る。
568名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:23:46 ID:/tay1eLT0
CD買った

劇中で使われた時から思っていたが
降臨!ゴセイグレートの「天装合体!」ってとこが燃えるわ
早くカラオケで歌いてぇ
569名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:39:01 ID:OEisZkRK0
まかせておけ!

怒涛のシーイックパワーを みせてやる!!   (キリッ
570名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:40:13 ID:dhgZIVbZP
EDの青の敬礼見ると、軍平先生とどうしてもリンクしてしまうw
571名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:46:29 ID:tl5f2aGk0
OP、イントロからタイトルコールまでは映像含めてとてもツボだ
歌に入ってからは歌だけに集中すれば…というわけでCDは買おうかなやっぱ。
572名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:51:29 ID:/+/r+VOV0
シーイックゴセイグレート…カッコよすぎるッッ!
573名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 18:55:46 ID:MfaOvOw/0
タイトルの上を5人がすべり落ちてくる?のが好きだ。

ハイドさんは敬礼といい、真面目すぎてちょっと面白くなってる感じといい
軍平先生のいい後継者だな。
574名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:07:53 ID:LIqgrHS60
天才病ってのがなんかツボッた

子供達が一斉にビービ兵になるのも面白かった
ウルトラマンでこんなのあったな
575名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:18:35 ID:b+CkE+K10
テストが強行されたのは天才カゼにかかった子の親達が原因なんだろうな
今のうちに良い成績をとっておこうと
結構怖い話だった
576名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:19:32 ID:xgrvrxnj0
>>575
むしろかかっていない親や教師達が原因じゃないのか?
かかっていないから、かかっている子供達からうつされて頭良くなろうと
577名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 20:38:52 ID:36TFA2AY0
どっちにしても大人のドロドロとした話だな
578名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:18:42 ID:0FOu7gt20
ハイドさんは海の生き物も食するのだろうか?
逆にシーシェパードのような考えの持ち主だったら、VSでちょっとした修羅場が・・・
579名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:43:03 ID:bFtVnMXJ0
『天装戦隊ゴセイジャー』主題歌がチャート席巻!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000026-cdj-musi
580名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:45:13 ID:HmwRm8260
>>578
たぶんさかなクンさんと同類
581名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:46:18 ID:mrtDJmZ00
ゴーオン、シンケンに続いて3年連続ウィークリーベスト10入り確実かな
まあそれだけ周りのCDの売り上げが落ちてるってのもあるんだろうけど
(主題歌の売上数自体はそんなに変わってないはずだし)
582名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:47:41 ID:0Npj6ko40
意外とおもしろい
赤とピンクのコンビがいい
583名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:49:37 ID:LIqgrHS60
ハイド格好良かった
584名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:51:35 ID:/+/r+VOV0
ふと思ったが、買い物をしてるということは金はどこから
585名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:53:36 ID:2q4wcPj40
>>584
データスはATMにもなるんだよ

マジレスすると髭の天文所で住み込みバイトして得た金
586名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:53:46 ID:zUpAfFlu0
>>584
さあ、検索を始めよう、キーワードはハイド・メモリーウォッシュ・便利・だ、
587名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 21:54:02 ID:vCFh6Zmx0
>>584
「サモン・ジャパンマネー」
588名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:18:40 ID:SOIPKvuj0
>>578
ハイドに源ちゃんの寿司を食してもらいたい

「このイカは○○産で〜の海で獲れたものだな。そしてシャリは△△の米で水は・・・のものを使用していている!







だが味は普通だな」
589名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:18:47 ID:A0JPvyvR0
護星界で頂いていた人々の笑顔や幸福感、満足感などを、
護星界独自の基準で日本円に換算してだな・・・
590名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:20:16 ID:SOIPKvuj0
>>588
×していている
○している
591名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:22:49 ID:dhgZIVbZP
>>588
誰が食べてもやっぱり普通なのなwwww
592名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:22:53 ID:+s3D0K3J0
>>589
どこの立川で暮らしてる聖人だよw
593名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:29:26 ID:dhgZIVbZP
公式ブログの写真の一枚目、レッドが一瞬マジモンの女に見えたw
なんであんなクネっとしてんだよww
594名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:47:15 ID:wuoxhOie0
CD買ったんだけどさ、闘え!そして糧を得よ!なんだけど
サビの「破滅」って歌詞カードにある部分、「ハカイ」って歌ってるよな。
595名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:47:38 ID:I9a8mBGH0
シンケンVSゴーオンをレンタルしたんだけどこの頃のゴセイジャーって
「嵐の○○パワー」みたいな名乗りがなくて普通に「ゴセイ○○」って名乗ってて
今見ると新鮮。

後、戦闘シーンが
ハイドVSアクマロ
アグリ・モネVS太夫
アラタ・エリVS十臓
でキャラの相関なんかはあの時点でもう出来てたんだね
596名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:48:31 ID:Duzow/1T0
>>595
胸にでかでかと種族事のマークあるわけだし
そういうのはかなり最初からあったんだろうな
597名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:51:20 ID:I9a8mBGH0
アクマロと戦うハイドがカッコよかった
598名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 23:53:30 ID:4TfdFg4g0
>>594
初見ではカラオケで絶対歌えないような読み方させる歌詞とかよくあるけど
さすがに歌詞カードにはルビふってあるだろうしなあ
599名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:09:12 ID:clg8Ah7H0
ハイド人気過ぎワロタ
録画している人は、二話を見返して欲しい
ハイドが護星界に帰るか助けるか悩んでる顔がマジ萌える

個人的には今見ると一話二話も面白く見れてしまう
600名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:22:07 ID:UiLHc4o50
>>595
え?もうレンタルあるの?!
601名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:22:35 ID:LtMutuEU0
>>599
このスレのおかげで1,2話のハイドさんのセリフすら
語尾に(キリッ が入ってしまって、笑い転げてしまいましたw
602名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:30:32 ID:VR3trpY00
>>600
先週末からあるよ
603名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:33:03 ID:UiLHc4o50
>>602
おお!借りにいかねば!
604名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:58:02 ID:SuWtzGly0
とりあえず、裏ジャケのゴセイブルーの股間がキニナル…
605名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:59:30 ID:jAi1687c0
ハイドだけデカイのが妙にうける
606名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:19:19 ID:FoVdxs4I0
怪人の名前が毎回毎回聞き取れねーのは俺だけ?
字で出してほしいんだけど
そもそも、誰かが使いやすい響きで決めた言葉を、並べ替えちゃうんだから
聞き取りづらいのは当然なんだしさ
607名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:53:22 ID:uewuXrwp0
>>606
何でテロップ表示やめたんだろうな・・
608名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:07:07 ID:plz6YkrdO
そう言えばゴセイはOPで怪人名/キャストが気が付いたら過ぎていることが多い。
609名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:54:57 ID:tua6EQhc0
>>598
ルビも「はめつ」ってふってあるんだよね。ただの誤植かな。
610名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:19:11 ID:M3kLMcyMO
主題歌シングルのカラオケ聞いてサビの「天装」の掛け声に続くエコーが妙に耳に残るんだな…。
611名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 14:18:58 ID:eK94Xo0i0
>>607
多分ワンセグ字幕のせい。
612名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:41:10 ID:KWHkK6750
シングル8位スタート

397 読者の声 sage New! 2010/03/17(水) 17:10:51 ID:fsDfRtuU

*1 11,159 渡り廊下走り隊
*2 *3,979 嵐
*3 *3,297 南明奈のスーパーマイルドセブン/Pabo

*4 THE BAWDIES
*5 遊助
*6 池田彩、工藤真由
*7 加藤和樹
*8 NoB(Project.R)、高橋秀幸(Project.R)、高取ヒデアキ(Project.R)
*9 奥華子
10 MONKEY MAJIK
613名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:41:52 ID:9i3IWZFD0
データス君はがんばれ!ロボコンの世界に帰れw
614名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 18:49:20 ID:ufoZo12O0
データス君は4月に・・・後はネタバレスレへどうぞ
615名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:06:16 ID:3fLvGRQ7O
どういうつもりか知らないけど
きめぇから死ねよ
616名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:10:05 ID:bm2Y0b5A0
>>612
さりげなくハートキャッチプリキュアより低いスタートだな
617名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:12:24 ID:xavWjlbP0
>>612
ドレイクに負けただと!?
雑魚に銃乱射されて風になった男に…
618名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:17:29 ID:XsTOkxwV0
ああ6位がハトプリかw
619名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:36:50 ID:VR3trpY00
>>617
ウォースターのボスの名前がドレイクだけに縁起が悪いね
620名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:42:26 ID:yDLS/SIS0
>>617
モンスドレイク様がどうかしたか
621名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:29:38 ID:plz6YkrdO
>>616
今年もキュア梅盛のような重傷者が出るのだろうか。
622名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:42:53 ID:6lLl0Vqu0
シンケンvsゴーオンはゴセイジャー1話以前の舞台設定なんだろうね。
介入した理由は来年の映画で明らかにされるのかな。
623名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:53:22 ID:Ba7L7uDL0
VSシリーズは深く考えないように
オーレvsカクレンの頃から矛盾点ばかりなんだしw
624名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:57:53 ID:xavWjlbP0
VSのゴセイはオールライダーのWみたいなもん。
625名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:12:24 ID:XsTOkxwV0
何かVSシリーズを変に特別視というか「VSこそ正史!」みたいな事言う奴が増えたよなあ
すっげー違和感
ありゃあくまでもパラレルワールドだろうに

前に「VSがあるから敵幹部は全員生き残るべき」なんて言う奴がいて引いたわ
626名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:23:56 ID:jAi1687c0
大人のファンが増えたってことだろう
627名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:28:35 ID:uMrXqJPq0
>>623
ジャッカーVSゴレンジャーの世界観はカオスの極みw
628名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:51:48 ID:hG6UOVY00
>>627
まあラストの握手シーンが戦隊史に残る名場面なのは認めるw
629名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 21:55:49 ID:bm2Y0b5A0
>>621
奴は新戦士としてのシンパシーが爆発した結果だろうよ
また新戦士が予定されているプリキュアの新戦士に
シンパシーを感じならありえるわな
630名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:33:17 ID:9mYso8wM0
ところでイエローいつ死ぬんだ!
631名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:36:16 ID:XsTOkxwV0
あーあーシンケンに続いてゴセイでも湧いてきたか>イエロー戦死厨
アイドルが出るのがそんなに嫌か
632名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:40:53 ID:jAi1687c0
キレンジャーがしぬネタじゃないのか
633名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:43:29 ID:owsw5+yT0
バイオマンのイエロー4だろ
634名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:49:21 ID:XsTOkxwV0
>>632-633
いや去年の丁度今くらいの時期だったか
「シンケンイエローは侍の戦いの厳しさを示すために第2クールで戦死する。アイドリングで
忙しい森田の起用はそれを見越してのもの」
と盛んに喚くキチガイがいたもんでな
635名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:58:16 ID:LrRw7jiQ0
>>634
模倣してネタにしてるだけじゃないのか?
636名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:58:57 ID:L56UnznY0
>>612
むしろBAWDIES4位に驚いたわ
637名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:12:53 ID:t8tC36gu0
今の戦隊で交代はなぜだか知らないけど不可能に近い。
確実に死ぬにしても追加キャラでしかも終盤のみ。
638名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:17:17 ID:waahTPTO0
>>637
初期メンバーは基本的に1年契約だからね
ゴレンジャーやフィーバー、サンバルカンのような初期ならとにかく、ここまで
歴史のできたシリーズ物で途中降板なんてしたら役者も事務所もマイナスイメージは
避けられない
追加メンバーはその辺ある程度融通は利く
639名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:05:10 ID:yJrlyuK2O
最初モネがバタ臭い顔だなあと思ってたけど先週の見たら普通に可愛くてびっくりした
バンク撮った時のメイクがおかしいんだろうか
640名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:44:11 ID:/y5j2ysTO
データスの見せ場を増やすには不本意だがEDの前後に
データスにカードを作中の紹介するミニコーナーを作るしかないのか
641名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 16:56:03 ID:7MbwdGdk0
データス「今日のカードはこれだ!ンガンン」

呑み込むとダイスオーの実映像。
いいかもしれない。
642紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/18(木) 17:26:53 ID:wGN9rdNL0
追加戦士ナシでゴーゴーファイブみたいになるのかな?
643名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 17:35:11 ID:mxeWPu+2O
>>639
ハイドに肘でツンツンした場面は最高だった
644名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 17:39:19 ID:eMs/WROj0
モネもエリも可愛くて俺幸せ
645名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 17:53:42 ID:UHfblJhI0
>>639
むしろバタ臭い方がワイルドなランディック族とマッチして良いと思う
646名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 18:17:29 ID:0afZO50DO
>>641
ゴセイゼミナールいいなぁ。
647名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 18:26:37 ID:Xb3bp4AR0
>>646
ウォースターゼミナールもお楽しみに
648名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 18:53:18 ID:mDjRRiVt0
今日の順位は5位

180 :読者の声:2010/03/18(木) 18:12:21 ID:yKZL6h9C
*4 池田彩/工藤真由
*5 NoB(Project.R)/高橋秀幸(Project.R)/高取ヒデアキ(Project.R)
*6 THE BAWDIE
*7 遊助
*8 加藤和樹
*9 いきものがかり
10 MONKEY MAJIK

*4 YUKI
*5 THE BLUE HEARTS
*6 Kalafina
*7 cali≠gari
*8 胸キュン90's
*9 AZU
10 モーニング娘。
649名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 18:55:04 ID:eMs/WROj0
ドレイクに勝ったぞ!
650名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:30:15 ID:t8tC36gu0
ゴセイジャーのOPフルで聞いて感動したよ。
重々しい曲調が良い。
同じ人が歌っているボウケンジャーも神曲だと思っている。
651名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:30:18 ID:wtNzjcnG0
ジン:小野健斗
ダイ:浜尾京介
ブン:千葉雄大
サラ:さとう里香
ルー:にわみきほ
652名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:32:02 ID:DrWvKzdu0
>>651
超ー新星!
653名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:33:25 ID:HZG+tSSY0
何故に超新星
654名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:35:03 ID:mxeWPu+2O
「海で俺に勝てると…うわぁ!!!」
「飛んで火に入る夏のうわぁ」
655名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:38:44 ID:q7meZ98E0
>>648
プリキュア強いな
656名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:50:14 ID:HZG+tSSY0
買い物を甘く見るな!(キリッ
657名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:54:46 ID:7MbwdGdk0
にわみきほはあんなゴリラみたいな怖い面できません
658名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 19:59:20 ID:2dkLjvGH0
>>650
あれ?重々しいかな?
爽快な歌だと思っていたが
659名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:02:33 ID:wtNzjcnG0
>>653
来月からDVDがリリースされるので。なんとなく違和感ないかなあって。シンケンキャストだったら違和感ありありだけどね。
660名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:03:27 ID:hg+C6UxN0
戦隊主題歌を明るい暗いで分けるならゴセイは明るいと思う。
近年戦隊ならシンケンとゲキが暗い感じだな。
661名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:06:25 ID:q7meZ98E0
シンケンは明るいだろ、天晴れだし
662名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:06:37 ID:Q+Au1M1n0
>>660
えっと音楽の世界ではコード進行というのがあってだなぁ…
↓詳しいことはこの人が教えてくれるよ。じゃっ!
663名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:12:24 ID:H7uMIzM70
「荘厳」といえばいいんジャマイカ
664名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:20:44 ID:hg+C6UxN0
明るい暗いは主観だからあんま気にしないでくれ。
戦隊主題歌は全部好きだし。
665名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:29:14 ID:hVGgE+OvO
ゴセイの主題歌かなり好き
歌うと気持ちいいけど誰かに「天装!」て掛け声は入れて欲しい…
666名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:42:43 ID:gplQppiH0
ゴセイジャーのOPは、ターザンしてるイエローに毎回吹いてしまう
667名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:09:08 ID:7MbwdGdk0
シンケンは監督陣がボウケンのような明るい感じに見せている印象だった。
668名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:22:35 ID:9aPBF8ai0
>>665
「天装!」いいよね。
こぶし突き上げながら言いたい。
669名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:41:15 ID:VNJ3kzaC0
( ゚∀゚)o彡゜テンソウ! は癖になる
サビから始まらないOPって久々な気がする

映像は「勇気の翼を広げて〜」からの最後の変身シーンのテンポの悪さが気になって仕方ないが
670名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:53:00 ID:gplQppiH0
「未来は君のな〜か〜にあ〜る」ってところもかなり爽快で良いね
671名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:53:35 ID:X6agcISQ0
>650
俺も最近、ようつべで聞いた。TV版の出だしよりも全然良いじゃんね。
672名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:02:59 ID:PjJba4Vh0
ゴセイジャーのOPとロボはここ数年で1番好きだな
昔見てた勇者シリーズをどことなく思い出す
673名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:26:16 ID:Dcqhp0EF0
シーイックゴセイグレートの足はどうなってんの?
TVでは膝までしか映ってなかったけどさ・・・
もしかして、足が二段になってるみたいでかっこ悪いから映さなかった・・とか?
674名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:28:54 ID:8H2L7HQ70
「アックスの刃が0.2mm歪んでたぞ!ちゃんと手入れしておけよ!」って言ってもさ
戦闘中に投げ捨てといてそりゃないよな
675名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:29:43 ID:xsX92uhI0
シーイックブラザーはブラザース(ズ)じゃねえんだな

あと天装武装とかゴセイコンバインっていわねえのか
676名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:33:21 ID:HZG+tSSY0
シーイックブラザー頭と両手の三体じゃなかったか?
677名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:38:11 ID:q7meZ98E0
ランディックゴセイグレート
シーイックゴセイグレート
ソーテックゴセイグレート
678名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:42:55 ID:xP6f5uYW0
アックスの刃が0.2mm歪んでるってハイドさんが言ったけど
重さで叩き斬る武器&鍛造で作られてるであろう戦斧には
刃の精度は別にどうでもいいんじゃないかとマジレスしてみる
679名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:44:11 ID:AasSorUK0
>>673
腕に付いてたヘッダーが膝に付いてるだけだよ公式見れば分かる
680名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:47:36 ID:Dcqhp0EF0
>>678
衝撃が確実に伝わらないていうよりは
ランディックが全力でぶん回した斧が歪んでたら
歪みがほんのわずかでも、斧のほうが壊れると思うんだぜ
それに0・2ミリってデカと思うぞ
681名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:52:56 ID:qXn5K8C50
682名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:55:04 ID:CpDMwd3tP
>>681
なにこれwwwwww
こんな所までぼっちなのか(´・ω・)カワイソス
683名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:57:19 ID:9JrMt8wD0
シンケンvsゴーオンがあるということは
来年あたり、ゴセイvsシンケンがあるのだろうか?
アラタと殿に会話は成立するのか?
理解し合えるのか?

(殿) … (真剣に考え事)
(アラタ)何とかなるなる。

とりあえず、会話は成立しそう?!
684名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 22:58:14 ID:yrnrtspP0
>>681
この余ったとこにとりあえず入れてみました感がwwwww
685名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:01:36 ID:xP6f5uYW0
>>680
刀身が細い剣ならともかく刃に十分な厚みがある斧は壊れないんじゃないか?
刃こぼれはするだろうけどさ

しかし斧の刃の歪みをメンテして直せってハイドさんかなり無茶言ってる気が
研削盤にでもかけなきゃ刃の歪みはきれいに直らないと思うんだが
まあ護星界の武器だし天装術で簡単に直せるのかも
686名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:04:50 ID:9lP3sswmO
>>681
アグリが両手に花なのに…(´;ω;`)ウッ
687名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:06:25 ID:PjJba4Vh0
>>681
月の最後を締めくくるとは流石ハイドさんだなw
688名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:27:34 ID:hVGgE+OvO
>>681
まわりに文字すらないのがまた哀愁を漂わせている
689名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:29:15 ID:h1UfE+7u0
土曜日の青色と合わせたんだよ!
690名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:30:46 ID:/qJVv5lC0
>>681

これがハイドソスというやつか……
691名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:32:18 ID:UHfblJhI0
>>681
アグリがオニャノコを独占状態で憤死
692名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:34:31 ID:s6EJcVxx0
でもアグリさんだと両手に花でウハウハではなく
問題児両手に抱えて苦労してそうに思える
693名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:38:42 ID:52kBcnzv0
こんな所でもネタを提供してくれるハイドさんマジパねぇッス!!
694名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:42:03 ID:YLDKfPmT0
>>686
両手に花って片方、自分の妹だぞ
695名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:42:39 ID:VNJ3kzaC0
ハイドさんの人気に嫉妬
696名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:46:04 ID:dX5zsiQY0
>>685
日々あの斧を使いこなしてるアグリにとっちゃ
武器の歪みの許容範囲くらい十分わかってただろうになあ。感触とかで。
それをうっかり数値で表示しちゃったため、ハイドはやっぱ
「おまえとは合わない」とか「細かい」とか言われるオチがついたのだろう・・・
あのラスト、ほのぼのしてて好きだったが
697名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:52:47 ID:j8x8iHRY0
>>692
確かに
横のアラタもまとめてお兄ちゃん困らせてそうに見えるなw
698名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:56:34 ID:7MbwdGdk0
>>696
現実で考えれば一番カチンとくるケースだよな
ある意味ハイドはテレビの枠の中だけ楽しめる人w
699名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 00:12:39 ID:A05nP6PQ0
おめーとは合わないわ

であっさり済ませたお兄ちゃんはある意味大人
700名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 01:11:14 ID:jhYPo8pQ0
翼、真墨、千明とか外見が不良っぽいキャラが一番マトモという戦隊のお約束だな。
701名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 01:16:45 ID:j57H6+s80
主題歌CDやっとゲット〜帰りの車で大音量無限リピートす。
>>610
テレビだと目立たないけど「天装!テンソウテンソウテンソウ・・・」
たまらんねえ!気持ちいいったらw
カラオケの高揚感も凄い。
702名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 01:56:32 ID:bciE9t2j0
天使見習いの頃、妹は二重人格だった。
なんでも、テンソウダーを見ると「五星黄色(ゴセイイエロー)」というランディック族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にゴセイブラスターを構えては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

ある日、夕食の時に「五星黄色」が出たことがある。
突然おかずの鶏肉を手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない望が、五星黄色の頭にゲンコツ振り落とすと
五星黄色は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に五星黄色が出たことは無い。

そして別人格とやらは、妹が一人前の天使になった辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大天使になった妹にその頃のことを尋ねたら、クッションに顔を埋めて、
手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
703名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 02:03:17 ID:P79kx+e30
ゴセイグレートの歌かっこよすぎだろ
704名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 02:21:29 ID:7xLOKUYA0
ゴセイグレートは相手の動きを封じてから攻撃するの、ずるいと思う
705名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 02:28:57 ID:WnH+W87O0
>>704
地球の未来がかかってるので手を抜くわけにはいきません
706名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 03:41:52 ID:Y7QQb6AN0
>>683
青同士の会話が……
想像できないけど確実に爆笑ものになることだけは断言できるなw
ベクトルの向きは違うが、どっちも基本的にはマジメ人間なんだけどなぁwww
707名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 05:55:41 ID:1a2D7wrz0
桃に変なモノが感染しないことを願う
「あー砂糖と塩間違えちゃった!でも、何とかなるなる!!」」
708名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 07:15:41 ID:9qLu5WTA0
>>707
何とかならいから、作り直せw
709名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 07:26:35 ID:ojZkYKDW0
砂糖と塩を間違えた事に気付いただけで進歩な気がした
個人的にはことはとお兄ちゃんが見たい
710名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 07:36:08 ID:th+GLSHd0
>>706
しかもネタキャラとしてのベクトルも何か向きが違うw
711名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 07:46:37 ID:oOXDKB1qO
露骨な販促と叩かれようともカードをもっと全面に押し出すべきだと思う
新カード出る時はわかりやすいようにエフェクト派手にするとか
712名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 09:23:55 ID:y0mb+lxc0
おはよう・・・リアルにハイドさんの夢見た・・・
713名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 09:48:09 ID:yd/vkySi0
さっきから夕べのカレンダー見ては一人でニヤニヤしてる
おのれ>>681!!
714名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 09:48:17 ID:NwN5LgEuO
GEOで主題歌を借りたんだが…カードが付いてるまんまだ…
こういうってパクッたらバレるのか?俺が一番目にレンタルしたのかな…
カード欲しい…!!!!!
715名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 09:49:50 ID:yd/vkySi0
>>714はちゃんとやるべきことを分かってる!
そしてやるべきでないことも!

カウンターで事情を話して店のハンコでも押して貰えば良いんじゃないのか
716名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 10:00:24 ID:NMyn7B/AP
>>715
この台詞はほんといい抑止力だなw
717名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:14:40 ID:eUJa2v6H0
ランディックブラザーは昆虫と哺乳類
スカイックブラザーは鳥類と爬虫類なのに
シーイックブラザーは何で魚類だけなのだろう・・・。
718名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:19:17 ID:NwN5LgEuO
(とにかくやってみる…!!)
(なんとかなるなる!)


すまん。釣りとか煽りじゃなくて、ハンコってどういう意味ですか?
719名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:24:10 ID:th+GLSHd0
>>715-716
ゴーオンにもこういう感じのエピがあったけど、なまじっか頭ごなしに怒るより
こういうまっさらな信頼をぶつけられる方が堪える事があるんだよなあw
720名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:42:19 ID:z26oZF5L0
>>718
カードに店のハンコ押してもらえば、店の所有物ってことがはっきりするんで
盗んだ奴が出ればその店で盗んだってことがわかるよな?

しかしカードくらいなら店員に話せば「持っていっていいですよ」になりそうな気もするな
そこのGEOがカード買取販売までやってれば別だけど
721名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:53:27 ID:ivE9Xhg+0
西又葵スレと聞いて
722名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 11:55:29 ID:1cFrRW0jO
>>717
そのうちシーイックの仲間が出て来たらきっと鯨とかの哺乳類
だったらいいなあ。ここでもぼっちなんだなハイドさん。
723名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:15:21 ID:yd/vkySi0
しかし頭だけの海棲哺乳類というのもちょっと寂しいな。
さりとて無脊椎動物系は去年も使った上にやや在庫気味で鬼門だし。

どうしても脱魚類するならもう昆布ヘッダーとかしかないんじゃないのか
724名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:22:10 ID:Q624G1M50
>>718
自分が前バイトしてたGEOの人達ならカードを邪魔扱いして
捨てかねないからそうなる前に言えば貰える可能性もあるし
とりあえずきいてみる!のを進める
725名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:22:46 ID:z26oZF5L0
>>723
若布ヘッダーか・・・
726名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:25:49 ID:NwN5LgEuO
>>724
まじですか!!!!!
ちょっと勇気の翼を広げくるぜ!!!!!
727名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:29:13 ID:MBMsUEuE0
あこや貝ヘッダーどうよ
真珠で攻撃
728名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:29:49 ID:1cFrRW0jO
>>723
お買い物篇で奥様のハートをつかみ
昆布ヘッダーで薄毛のお父さんのハートをつかむのか…
あれ?ハイドさんの事を考えてたらなんだか泣けてきた。
729名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 12:55:16 ID:hHZpZXAm0
海産物は、イカとエビとカジキを去年やったからなあw

モーニングスター型のウニヘッダーでもやるか?
カラクリボール以上に使い勝手が悪いな。これ。
モチーフが頭に限定されているし。
730名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 13:51:48 ID:eUJa2v6H0
そういえば見た事は無いけど昔、戦隊ロボの首を取った敵がいたな。
敵の誰かがゴセイマシンの首を持ってくると宣言したら・・・。
731名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 14:02:43 ID:+iVFRltd0
>>730
ゴセイジャー「食らえ、ヘッダーパンチ!」
敵「キャッチ!フハハハハこれは頂いて行くぞ」

こんな感じか
732名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 14:03:33 ID:98oUMsbC0
俺の首カエセヨー
733名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 14:05:02 ID:MBMsUEuE0
前回さっそく剣とられましたしね
734名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 14:26:21 ID:SxQdZmwG0
昆布ヘッダー吹いたw

クラゲとかヒトデとか…かくれくまのみも中々いいな
735名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 15:47:28 ID:u0ICzGwCO
海の生物でも古代路線でアノマロカリスやアンモナイトは?
736名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 17:21:22 ID:cX9Yr6+20
流れメモリーウォッシュしちゃうけど、ハイドさんってもしかしたら五人の中で一番カード多くもってそうじゃない?

戦闘スタイル的にも・・・種族の人数的にも・・・
737名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 17:22:08 ID:roxtsS8q0
今日、TSUTAYAに行ったらゴセイジャーのCDがあって買う気はなかったんだけど
ジャケットを見てたら霧消に欲しくなって気が付いたらレジにいてCDを買ってた
ポスターもらったけど親と同居だから貼る場所がない
738名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 17:23:41 ID:MBMsUEuE0
ハイドさんは策略家らしいしカードの種類も多いんじゃないか?
天装術は楽しいので一回しか使わなくなるカードが出てもいいから毎週新技を見せてほしい
739名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 17:45:21 ID:1cFrRW0jO
フォトギャラリーのタイトルが『ハイドのお買い物講座』ってW
740名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 18:07:10 ID:OHCVDs1YO
天使ならゲストで萩原健一と水谷豊を出して
741名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 18:58:10 ID:uPam9KXM0
イソギンチャクヘッダー
サンゴヘッダー

カンゼンヨウショククロマグロヘッダー
742名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:04:05 ID:MBMsUEuE0
ペンギンはどうかな
743名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:07:48 ID:oOXDKB1qO
タートルヘッダー
744名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:10:16 ID:pvgLDA8O0
>>743
アラタじゃねーか!
745名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:27:37 ID:M7vDkWsp0
去年って、リュウ、カメ、カジキ、イカ、エビ、と全12折神の約半分が
水に縁のある生き物だったんだな。

こっちに混ぜてもらえば、ぼっちにならずに済んだのに>青
746名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:29:43 ID:ivE9Xhg+0
オカナヘッダー
747名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:40:27 ID:6EEzex150
>>727
リメンバー!パールヘッダー!!
748名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:40:43 ID:+kEr2zqC0
ゴセイジャーの使うあのカード
破れたり折れたらどうするんだろ?
749名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:51:30 ID:jhYPo8pQ0
自然修復だと思う。
750名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:55:51 ID:th+GLSHd0
破れたり折れたりしないとか
751名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 20:53:31 ID:XZdIr20e0
破れたらそこからまた生えてくる。
752名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 21:27:08 ID:8mx/Ms8t0
下手したらゴセイジャーより強い。

天使は死してカードを残すみたいな。
753名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 21:50:48 ID:NwN5LgEuO
天使が死ぬ時は、得意な術をカードにし、後世に継ぐのが使命。みたいな。
754名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:04:23 ID:2h1SNDt90
オリジナルの天装術を編み出した時見習いを卒業して正式な天使として認められるのですね
どこの超人一〇二芸伝承者ですか
755名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:04:46 ID:45pkeXLI0
そういえば、護星天使の寿命って人間と変わらないのかね?
2話見た感じだと、あんま長寿ではなさそうだったけど
756紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/19(金) 22:06:22 ID:HUjiKeae0
>>745
\サカナマル/とかあったなwww
757名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:08:43 ID:YzDbmn3U0
雑誌見てきたけど、インタビューでもハイドがぼっちで
ちょっとうるっときたw
758名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:48:20 ID:VnA5aef40
降臨!ゴセイグレートすげえいいな
759名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:58:32 ID:pvgLDA8O0
闘糧もなかなか
760名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:03:35 ID:Cs5B8LM10
今更だけどブラックが3人目というのはファイブマン以来だね
イエローとは兄妹というのもファイブマンと同じだし(ファイブマンのほうはメンバー全員兄弟だけど)
761名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:54:24 ID:bm8dwRlW0
wikiに、天知博士の部屋に貴族風なハットやワイングラスがあるって書いてあったんだけど、
本編にそんなシーンあったっけ?
762名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:57:08 ID:roxtsS8q0
>>761
無いと思う
763名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:57:28 ID:MBMsUEuE0
>>761
東映の公式にいつだかピックアップしてあったよ
764名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:58:47 ID:MNkncRLEP
>>822
おジャ魔女好きがおジャ魔女持ち上げるためにハトプリ褒めてるわけね。
そういう一個人の意見に異を唱えてもしょうがないが、褒め所がハトファンと同じかもしれんので一応ツッコミ。

■毎回主人公達が悩みを持った登場人物に突っぱねられても粘り強く食い下がっていく所は
■おジャ魔女でも度々あったお約束の展開だっただけに、形を変えてそのフォーマットが
■この枠で復活したのは一どれみファンとして嬉しい限りやね。
これは単に、その「フォーマット」とやらを入れる必要が無かったから。
去年までのヒロインたちは、そんな「フォーマット」なんて形を出す以前に、大切なものを守るため
自分以外の誰かのために立ち上がっていたわけで。

おジャ魔女でのお悩み解決は、主人公どれみたちの経験にも成長にもなり得ただろうし、
視聴者も自身のこととして考えられるという物語の構造・内容であったのではと思う。
一方ハートキャッチはどうだろうか。悩みの原因、つぼみたちとの関わり、問題の解決へ至るまで、
その後の結末など、どれも感情や立場、必然性を放り投げて「こころの種集め」をしているだけではないか。

さらに、つぼみは5話から急に悩みを持つ子にアタックするようになった(その『どれみさん』みたいにね)。
こういう不自然さは最初から頻発している。○○をやりましょうという「フォーマット」で動かしているんだから当然だ。
夕暮れを背景に何かやってりゃ涙腺緩むとか条件反射で感動せずに、まずはストレートに観て欲しい。
765名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:59:27 ID:MNkncRLEP
>>822
■ハトの場合はもっとダイレクトに当人の負の心をそのまま怪物化させて、
■より映像的に動きのある形で心中を吐露させるという形になってるのも面白いね。
そこが面白くないんだよ。今後もしばらく同じパターンだぞ。

■ひょっとしたらハトプリのスタッフさんはこの作品を
■本当にどれみの翻案として作っているつもりなんじゃ?と思う事があるよ。
これは雑誌記事のAPの言によると当たってるみたいなんだよな。残念なことに。ていうか同じスタッフなんだろ。

■プリキュアという血肉を用いて、如何にそこへどれみという作品の魂を降ろしていくか、
■という事に挑戦しるんじゃないかって事なんだけれども。
これは違う。他に「新しいプリキュア/今までと違うプリキュア」を考えられなかったっていうだけ。
「挑戦」とは真逆。
766名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:02:30 ID:VnA5aef40
ep3のフォーカス☆みどころの所にある>ワイングラスハット
767名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:02:54 ID:zbiMEP/f0
ジャッカー誤爆か?
768名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:03:39 ID:/PP/drp/0
誤爆で連投しちゃった恥ずかしいアンチさんの記憶をメモリーウォッシュしてあげようか?
769名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:09:16 ID:x8GwMS0n0
これがプリキュアにハートをキャッチされなかった人間か。

30分後の世界の照井さんと同じだな。
770名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:11:46 ID:s+EwXdfE0
>766
おーあったありがとう^^
いつの日か、ヒグチカッターが必殺技になる日も来るのだろうか・・・
771名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:16:54 ID:PH460mXE0
>>761
公式で紹介される前にどっちかがちょっと映ったとかでスレ住人が指摘してた記憶がある
772名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:39:17 ID:IR8XgJ550
>>768
これは822に期待だな
773名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 02:05:41 ID:/Hz8HkGL0
マグロヘッダー・イカヘッダー・エビヘッダー・タコヘッダー・ウニヘッダー・カニヘッダーetc
好きなシーイックヘッダーをチョイスして勝手丼ゴセイグレートの完成だ!
774名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 02:52:10 ID:RhhPVEGG0
折伏ってなんだ
775名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 03:10:39 ID:IR8XgJ550
キャベツヘッダーとレタスヘッダー、ニンジンヘッダー、ダイコンヘッダー、プチトマトヘッダーを使ってサラダランデッィグゴセイグレートはダメか?
776名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 08:45:14 ID:LSQvEPnDO
うん。つまんないし。ネタやパロをするにしても、原点は護れよ。
それとも、ヘッダーと植物の「へた」をかけてるのか?
777名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 11:12:27 ID:6Hn+b5jr0
明日はアラタ回か
楽しみなのに不安になるのはなんでだ…
778名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 11:38:37 ID:kq7z5pKdO
腕が痛くて逆上がりできないてのは正直萎えるな
四つんばいでエリの体重支えたり痛んでる描写が少ない
完治してるのにデレプタを思い出すと傷が疼くとかならまだしも…
779名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 11:49:20 ID:/PP/drp/0
四つん這いは四肢+膝以下に体重が分散されるけど腕二本の逆上がりは無理なんですう
780名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 11:57:29 ID:UZcTvkF50
邪気眼+るろ剣みたく
デレプタが近づくと腕が痛み出す
781名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 12:11:42 ID:roi7ULY90
望を発奮させるためにワザと痛いフリをしてるとかだったら
さらに萎えるしなあ。
まあウルトラマンタロウのタイラントを直球でやろうとしてるのかな。
782名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 12:38:35 ID:3ZteIboZ0
アラタがあのエンジェルフェイスで筋肉ムキムキだったら
それはそれで萎えると思うw
783名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 13:25:10 ID:ORZDD/gp0
護星天使って、変身等のガジェットなしの状態で
人間と何が違うのかなあ。
784名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 13:26:13 ID:/PP/drp/0
アラタとかはガジェットなしでも異様に身が軽い
785名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 13:37:26 ID:fU3LYfWB0
>>783
歌って花咲かせたりとか
786名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 13:45:12 ID:O/n9zq1U0
アグリは背中に岩乗せて腕立てしてたな
787名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 14:00:30 ID:8JXd84E60
ハイドさんはガジェットなしでも異様に魚の種類に詳しい
788名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 14:00:42 ID:LSQvEPnDO
水質汚染が云々とか
789名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 14:02:43 ID:O/n9zq1U0
>>787
魚編の漢字がびっしり書かれた湯のみとか愛用してそうだな
790名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 14:05:15 ID:3ZteIboZ0
ハイドさんは魚さばくのもうまいのかな。
ランディックは生で頭からかぶりつきそうだが。
791名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 14:06:10 ID:YSZTLWRi0
検索したよ>>774

折伏(しゃくぶく)は、破折屈伏(はしゃくくっぷく)の略。
仏教(特に日蓮系の宗派)における布教姿勢の一つで、
摂受(しょうじゅ)に対する語。
相手の間違った思想に迎合することなく、正しいものは
正しいと言い切り、相手と対話を通じて仏法を伝えること。

折伏(しゃくぶく)
[名](スル)仏語。悪人・悪法を打ち砕き、迷いを覚まさせること。
摂受(しょうじゅ)と共に衆生を仏法に導く手段。「邪教の徒を―する」

折伏(しゃくぶく)とは、日蓮正宗の教えをまだ知らずにいる人や信仰
できない人に対して、不幸の原因が誤った思想や宗教にあることを教え、
日蓮大聖人の仏法こそが真実の幸福を得る道であるとして、正信に導く行為。

792名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 16:51:57 ID:Gy7bnw6r0
793名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 18:02:04 ID:HT+Q+z5G0
ハイドのハブられっぷりに、ギャグマンガ日和のサンゴッドVを思い出した。
794名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 22:34:56 ID:/zUvMDiH0
そのうち丑の刻参りをするようになるのかw
795名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 22:40:10 ID:GMf5K4rh0
だが一番ハブられてるのはゴセイスネークという現実(発進シーンで名前呼んでもらえない)
796名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 22:55:24 ID:GMf5K4rh0
間違えたスネークヘッダーだった
797名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 23:31:25 ID:PZMiVdjp0
そんなことより、マスターヘッドの空気感をどうにかしろ
798名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 23:32:56 ID:PH460mXE0
神様みたいなモンなんだし、エアリーな透明感ってなんかありがたくね?
799名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 00:09:15 ID:U/6M2uZi0
>>792
凄まじく盛り上がってないなw
800名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 00:26:46 ID:L3WPAnaS0
皆さんそろそろテレビの前で待機しましょう
801名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 00:28:17 ID:IQC5Xqkm0
後、約7時間だな
802名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 00:36:18 ID:4wn+hDHV0
主題歌CDのカラオケをボケっと聞いていたら、

(天装) 仕上げは上出来
(天装) 準備はOK

と 脳内再生された。

30代しかわからんかもな。
803名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 00:44:38 ID:5rNNtiR10
>>802
ときメモw
朝になったら脳内ぐるぐるしそうじゃないかどうしてくれる
804名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 01:00:57 ID:IQC5Xqkm0
主題歌CDに収録されている「闘え!そして糧を得よ」って相手を倒して食っちまえってこと?
805名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 01:05:51 ID:sc6hg4fJ0
>>804
倒すと経験値とゴールドが手に入っているのです
806名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 06:39:11 ID:bwsLbylyP
おはよう、視聴待機中
807名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:12:59 ID:x57qM2ip0
アラタ回に合わせたかのようにスカイックパワーが大暴れしてるな。
808紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/21(日) 07:33:08 ID:H2b2+5sh0
天装!
809名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:38:33 ID:urga2BN70
ズバットの見栄切りかよw
810紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/21(日) 07:43:40 ID:H2b2+5sh0
まぁ、東映旧作パロは確実だな。
811名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:51:18 ID:nCSN48vB0
しっかしヒーローのくせに逆上がりもできないのかよ
あんなもんガキの頃人がやってるのを見よう見まねでできたけどな
今のゆとりで育ったガキにゃ大車輪みたいなもんかな
812紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/21(日) 07:55:19 ID:H2b2+5sh0
逆上がりに鬼ごっこか…
813名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:56:34 ID:bwsLbylyP
今週も面白かったー。
ハイドさんの「俺の仲間はみんなの仲間だ」に泣けた…ぼっちなのにハイドさんは優しいなぁ。
814名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:57:09 ID:iWUGqE/40
ランディックの力技ワロスwwwww
アラタ男らしくてよかった
815名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:57:10 ID:bO4RsWXV0
グレート、ノーマルロボなのに上から見たらすっげー面積だな
816名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:57:34 ID:UIDJYTyv0
アラタ回なのにランディックのカードが増えた件w
817名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:57:57 ID:LhYi3yG60
この数十年、宇宙や異次元からの侵略者相手に負け知らずの地球人が無駄な存在とかwww
818名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:11 ID:tYFo0wdm0
ランディックのごり押しに笑ったw
赤回かと思ったらランディック回だったという。

で次回予告でますますゴセイジャーがわからなくなってきたw
819名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:20 ID:eErKoK2D0
アラタ「逆上がりって何?」
     
アラタ「(逆上がり)できた!」
デレプタ「・・・面白い(何だ、今まで見たことも無い技は!?)

実は逆上がりは宇宙規模で超ハイレベルのスキル
重力とか飛行能力の関係で
820名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:24 ID:NJcDvWp70
>>811
釣りか? 釣りなのか?
アラタがさんざん手痛いアピールしたのにwwwww

しかし、望「出来すぎだよ」って
そういうちょっとメタなツッコミすなwww
821名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:43 ID:KHg6oAdh0
あー面白かった
良いチームになってきたじゃないのゴセイジャー…
ゴセイグレートの全力疾走ワロタ
822紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/21(日) 07:58:46 ID:H2b2+5sh0
敵組織のカリスマっぷり大物っぷりが半端無いな。
823名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:48 ID:iWUGqE/40
来週やっとお兄ちゃん回くるー!
やっぱお兄ちゃん苦労人ポジなんだなwww
824名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:58:53 ID:x57qM2ip0
赤の体を労わる桃
ひたすら頑張る黒と黄

「おめーの席ねーからな!」状態のハイドさんが可哀想です・・・
825名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:02 ID:bO4RsWXV0
別にアラタ回でランディックブラザー登場でもいいだろ
826名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:03 ID:iQmVyT810
次回予告カオス過ぎwww
農作業だわウォースターをくすぐってるわでどうなるんだよw
827名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:05 ID:UIDJYTyv0
>>820
出来すぎだよは確かに吹いたwww
828名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:20 ID:HKB1o5DP0
次回お兄ちゃん回のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

望の言葉は視聴者の言葉w
829名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:22 ID:aNQEpUxJ0
護星界にも学校があることが意外だったわ
あとアラタの傷って癒しの天装術使っても治らないって悪化してね?
830名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:29 ID:SPpPs19i0
あの傷、次回は何事もなかったように治っているんだろうな
831名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:34 ID:bwsLbylyP
大根洗うお兄ちゃんワロタw
今週のランディック押しよかったわー。アラタ回だけど
各種族満遍なく活躍してて良かった!
832名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:38 ID:dXkboLkB0
今回の敵の元ネタは何だろう。
833名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:39 ID:h6Y1Nram0
お兄ちゃんはどこまで苦労性なんだ…
しかし大根洗い似合うな…
834名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:41 ID:ia9D3RwR0
>>816
どう見ても兄妹回だったな
来週もお兄ちゃん苦労するのか
835名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:50 ID:05KDfUNa0
どこまで昭和戦隊なんだこいつらwww

ちなみにヒドゥンなんて映画若い奴は知らんぞ…
836名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:59:57 ID:iznHAvJ30
アラタメインになぜランディックブラザーなのかと言う疑問も丁寧に回収されて良い回だ。
837名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:12 ID:xVH6pQ6G0
>>814
なんつか、アラタは見た目の割にすんげー男っぽいよな
3人の中で一番
しかし、アラタとエリがイチャイチャし、ランディック兄妹がイチャイチャする中、
一人ぼっちのハイドさん…
838名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:18 ID:t5hq9W/AO
>>831
満遍なく?ん?
839名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:21 ID:eErKoK2D0
護星天使、初見は頼りなさそうだがスペック高いな
適応力が半端ねえ
840名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:27 ID:iWUGqE/40
>>829
痛みを抑えてたって言ってたから、治す術じゃなくて麻酔かけとくみたいなもんだったんじゃないの?
841名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:28 ID:D3UPFpYAP
ちょっ、ここアンチスレかとおもた
842名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:00:29 ID:6FaCVHKl0
ハンドル握ると、じゃなくて変身すると人格が変わるなアラタw
843名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:01:05 ID:rWXiDFMU0
また微妙な回だった・・・

ゴセイジャーはいつ咲んだろう(´・ω・`)
844名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:01:21 ID:gV5L0kTM0
スピードが自慢の敵なのに
それに苦戦したのはちょっとだけだったな
845名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:01:30 ID:Px/SC7Yp0
相変わらずベタベタな展開がすてき。
逆上がりは予想はしてたけど「そーくるか」と吹いた。
だんだん痛み出した傷は痛み止め使いすぎると効かなくなるっての
のような物なのかなあ。
ちょっとそこの描写は気になった。

飛べないなら走れば良いbyモネ

は、らしさんが出てて良かった。
赤回なのにランディックブラザー初登場でちょっと焦点がぶれちゃった感
が出てるのが気になった。

ところで、博士がずいぶんご無沙汰だけど、いつ出てくるんだろ。
ちょっと寂しい。
846名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:02:22 ID:Vv5rTYzX0
ランディックブラザー出てくるの早いな
これでもうシーイックが用済みになった感がすごい
847名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:02:22 ID:eErKoK2D0
>>825
アラタがデレプタ引き受けて限界離脱
ランディックがカバーってちゃんと流れになってたしな
848名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:02:40 ID:bjp2BKFM0
前回と今回は突っ込みどころが多すぎるけど、まだ見れる回だった。
849名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:02:44 ID:NJcDvWp70
・赤→言わずもがな
・兄妹→ヘッダー登場
・青→みんなの仲間宣言

あれ? 同じスカイック族の人が今回は空気……あ、風系だもんね
850名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:02:44 ID:dve5fxYO0
今日もデータスちょびっとだけだったな・・・、早くデータス活躍回放送してー!!
851名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:03:10 ID:GBS0EF9r0
アフレコだと赤男らしくなるなw
ランディックいいよランディック
来週やっと兄ちゃんの回かー楽しみだけど予告カオスw
852名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:03:37 ID:KHg6oAdh0
>>849
エリはロボの中でずっと変身とけたアラタの側についててあげたのが良かったと思いました
853名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:04:15 ID:xVH6pQ6G0
>>849
特訓の時、皆を指導してたろう
854名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:04:28 ID:h6Y1Nram0
>>840
痛くねえからって無茶して悪化か
(´;ω;`)
855名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:04 ID:SoUvw07E0
「逆上がり出来なくても勉強していい学校に行けばいい」
西川先生w
856名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:11 ID:LW9dxIUD0
4人でしか使えない必殺技とか需要あるのか?

そして逆上がりは普通にジャンプするだけでよかった気が
857名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:19 ID:ovZJEUd50
護星界にも学校あるんだね
858名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:35 ID:iQmVyT810
>>854
多分そんな感じだろうね
どこまでこの傷を引っ張るかはまだわからんけど
859名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:42 ID:5AgPZRAJ0
敵が結局は日本じゃ2番目じゃなかった・・・
860名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:05:48 ID:gV5L0kTM0
望のより目が気になってしょうがないw
861名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:06:13 ID:eErKoK2D0
逆上がりの面白さに目覚めたデレプタさんとのがちバトルが
862名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:06:22 ID:213ScfCK0
今週のハイドさん 
『ほう・・・』 〜地兄妹の活躍を見て〜
863紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/03/21(日) 08:06:36 ID:H2b2+5sh0
ユダ「お前らの様な天使が居るか!」
864名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:07:04 ID:iWUGqE/40
>>854
見た目あれだから女々しく見えがちだけど
使命感強いし一番男らしいよな!
アラタの強さに俺が泣いた
865名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:07:08 ID:QkiIsYi00
疾走するヒドゥと追いかける
グレートのシーンが自然でよかった
あとドリルキックカッコイイ
866名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:07:50 ID:gV5L0kTM0
すまん誤爆した
867名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:08:36 ID:KHg6oAdh0
>>856
今回みたいに複数の敵と戦うためには需要あるよ

ジャンプが届かないからこそ棒に捕まって逆上がりして高さをかせいだんだよ
868名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:09:52 ID:E0P8SQw40
巨大化した敵と主役ロボのおっかけっこ
なんて初めて見たw
なんかもうこれだけでおなかいっぱい
869名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:13:17 ID:IsSBL9Ao0
何か無理矢理力技の脚本だな
嫌いじゃないけど
でも子供に高鉄棒の逆上がりはきつくないか?
巨大戦、いつの間にか競走が目的に変わっててワロタ
あの調子でがしがし追加メカ来たら、全国のパパ涙目だな
870名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:18:11 ID:6FaCVHKl0
>>843
――そうぼくはしっていました
マ・・・ゴセイジャーはもうとっくにさいてるって・・・・・・
871名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:18:18 ID:L1AzIk/t0
今回はバトスピから見てるとデレプタのギャップが面白かったw

前半のアラタの話も、ロボ戦のランディック追いかけっこも面白かったけど、
やっぱりパワーアップはランディックメイン回にしてほしかったなあ。
872名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:19:21 ID:ktL1rIbEO
>>834
どこが。
メカ増えたら主役ですか。
873名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:21:17 ID:U7fJl2l/0
逆上がりでかわした→フランケンシュタイナーorヘッドシザースを期待しちまったww
新ヘッダー、牛かと思ってたらクワガタかい

>>868
マジレンでケンタウロスなおとっつぁんとスレイプニルの戦車競走ちっくなシーンがあった
874名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:22:28 ID:pC8FAqjj0
最初はあんまり期待してなかったけどゴセイジャーマジで面白いな
俺の好みかもしれんが完成度高いわ
やっぱ昔の戦隊にありがちな子供との関係があるのがいいね
875名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:22:40 ID:iWUGqE/40
ってことは次回はスカイックのヘッダーが増えるんだろうか……?
876名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:22:44 ID:Px/SC7Yp0
そういえば、クワガタ頭突きを見て、「今年もロボの頭突きあるのかー」と
思ってしまったw
877名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:22:49 ID:IsSBL9Ao0
次回の敵って、まさか早くも「アバター」?
878名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:25:25 ID:IsSBL9Ao0
あの追いかけっこで、最後はゴセイグレートが追い抜いて「勝ったあ〜!!」とやったら神だったんだが
879名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:25:27 ID:NJcDvWp70
ツンデレプタ……言ってみただけさ
880名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:25:28 ID:KHg6oAdh0
>>876
先週マンタも頭突いとったぞ
881名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:26:55 ID:IsSBL9Ao0
>>879
かっ、勘違いするなよ!
882名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:27:34 ID:Px/SC7Yp0
>>880
あれ?
そうだったっけ?
ちゃんと見てたつもりだったんだけど、アナライズとかそっちに気をとられてたから
気がつかなかったわ
883名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:27:51 ID:6FaCVHKl0
>>879
ツインデレプタに見えた・・・
884名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:29:04 ID:hlINHdAU0
>>878
それ見てえwww
885名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:29:23 ID:QkiIsYi00
早くダイスオーカードでトラべリオン召喚して
シーイックゴセイグレートに担がせて波動砲撃ってくれ
886名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:29:32 ID:KHg6oAdh0
荒川は無理矢理とはいえ細かいところはきちんと詰めてくるな
今まで傷が痛まなかったのは癒しの天装術使ってたからだし
無駄に思えた逆上がりの練習が戦いで生きたってことで
言葉の説教に留まらずに『無駄なことなんてない』に説得力を持たせてるし
887名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:29:40 ID:0vPmHFXjO
俺の仲間はみんなの仲間だ(キリッ
…なのにコーヒーは入れて貰えないんですね
一方通行なハイドさんの博愛精神
888名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:30:45 ID:h6Y1Nram0
最後は望が逆上がりの練習はじめただけにとどめて
出来た〜にしなかったところが良いなと思った
889名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:31:18 ID:E0P8SQw40
無駄なものなんてない!(ただし侵略者は除く)
890名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:31:34 ID:x57qM2ip0
やらたシンケンEDの2番歌詞が頭の中でリフレインしてた。
891名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:31:41 ID:4+a3KR4f0
>>887
だって濃度とかうるさそうだし…
892名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:31:47 ID:oO3a3Jnf0
スカッと参上!スカッと解決〜
893名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:32:24 ID:213ScfCK0
無駄ゆーな、クズゆーな
894名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:33:26 ID:cjCpPG080
やっぱスーツアクターって逆上がりとか余裕なんだな
あとランディックブラは二週出るのにシーイックは一週とか本当ハブで泣ける
895名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:34:35 ID:05KDfUNa0
ありがち展開シリーズ

アグリ「よし、ランディックブラザーのヘッドを使うぞ、アラタ、エリ、これを!」
アラタ「うん、でもいいの?」
モネ「みんなの兄弟だもん」
ハイド「あ、あの、俺…」
アグリ「いくぞー!!」
896名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:35:40 ID:h6Y1Nram0
>>894
ブラで切るなw
897名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:36:50 ID:QIfWOryp0
>>876
まさかのライダーキックとは。
898名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:37:32 ID:U7fJl2l/0
>>895
んで、脇で合体クロスボウ構えてるハイド君とw
いいんだか悪いんだか
899名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:37:53 ID:d/xoZaBt0
今日の巨大戦、ブルーあまり喋ってない気がする。
900名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:38:04 ID:KkLrYhE6O
なんでエリの衣装だけ、わかりやすくコロコロ変わるんだ?
901名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:39:34 ID:7Yq74msq0
まさかの俊足展開に爆笑したww
902名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:40:25 ID:SoUvw07E0
シーイックは、エイ・サメ・サメでほぼ同種なのに
ランディックはクワガタ・ティラノ・サイと脈絡が無いのは何なんだ?
903名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:41:37 ID:aNQEpUxJ0
>>894
竹内さん時間があるとしょっちゅう木にぶら下がったりとかしてるらしいぞ
904名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:42:35 ID:05KDfUNa0
>>901
どう考えても主役然としている彼よりメガネ君の方が速い件につ(ry
905名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:43:55 ID:5Yw/sFXt0
ゴセイジャーのCD初日オリコン8位だったのか
すごいな
906名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:44:59 ID:R93MrLzv0
ノーマルロボの全力疾走が面白すぎた
ランディック合体後はスケートみたいな走りで自然だけど魅力が劣る
907名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:45:40 ID:iNDwqhKF0
>>894
そしてシーイックのシューティング技も4人で撮っちゃったから、
もう2度と使われることはない><
908名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:52:03 ID:d/xoZaBt0
>>907
シーイックブラザーの攻撃を見て
今年のレッドも余らされるの時があるのかなと思った。
909名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:52:15 ID:QIfWOryp0
>>907
最後に銃をクルッと回すアグリ兄さんにオッシーを感じた。
910名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:57:19 ID:iNDwqhKF0
>>908
そうか、ハイドが余って他の4人でアレやればいいんだw
911名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:57:41 ID:6FaCVHKl0
>>902
つまりシーイックもイカ・エビ・カジキなら・・・
912名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:58:22 ID:L1AzIk/t0
>>907
スカイックとランディックは自前のがあるから余りが出るのはシーイックだけなんだよね……
913名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 08:59:30 ID:Px/SC7Yp0
>>910
待って、あれはハイドの仲間だよw

そういえば、ロボ戦の時、アラタが変身解除してたけど、序盤でロボ戦中に
変身解除って珍しい印象。
まあ、そこからロボ戦では「休んでて」な展開だったのが序盤だからなあて
印象になったけど。
(終盤だときっとあのまま戦闘してたに違いない)
914名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:01:24 ID:h67lEvSM0
>>900
スレ立て出来る?
無理なら早めに宣言してくれ
915名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:02:26 ID:KkLrYhE6O
ムリです
916名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:04:42 ID:QkiIsYi00
メガみたいに赤一人、他4人で必殺技撃てばいいだけじゃないのか
917名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:04:52 ID:eErKoK2D0
>>887
入れたら入れたで色々煩そうだけどなw
918名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:04:53 ID:Z6xHeD2K0
今週は俊足の販促回ですか
919名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:04:57 ID:7Yq74msq0
今週の名言「出来杉だよ」
920名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:05:13 ID:+dK9bW670
かなりこなれて来て良くなっていっていると思うが
921名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:07:52 ID:edpaLjCe0
>>915
とにかくやってみる事が、大事なんだ
922名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:08:00 ID:lxMWvYMB0
>>919
望は将来きっと、特撮見ながら作品のアゲ足ばかり取っているダメな大人になるんだろうな…
923名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:08:03 ID:eErKoK2D0
ヒドゥン「同じ手は使わないぜ!」

ハイド「アレは・・・俊足?!」
アグリ「アキレスの力だと!」
924名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:09:07 ID:sLjQ/HsD0
>>920
個人的に今回はかなり面白かったと思ったのにまた評価が良くないのが残念だ
925名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:10:20 ID:KHg6oAdh0
俺はさっきから褒めてるよ!
926名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:10:29 ID:05KDfUNa0
>>920
意図的に古臭く作ってるわな
それについていけるかどうかだと思うな

俺はこれもあり、の方だけど
927名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:12:07 ID:bwsLbylyP
赤が毎回アフレコ上手になっててビックリ。
叫び声うまいねぇ。
928名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:12:18 ID:iNDwqhKF0
次回アグリとエリの恋愛フラグ立つ?

そしてモネは実は血の繋がった妹じゃない、て続く?
929名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:12:45 ID:QkiIsYi00
>>926
>意図的に古臭く作ってるわな

どこが
930名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:13:10 ID:Z6xHeD2K0
口とか
931名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:15:00 ID:sLjQ/HsD0
>>926
古臭いのではなく良くも悪くもオーソドックスというか地味なんだよ

今回は、デレプタとの戦闘シーンのアクションがかなり気合入ってたと思う
932名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:15:55 ID:Z6xHeD2K0
>>931
一斗缶マジックだな
933名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:16:15 ID:YM7sjhKX0
ゴセイブラスター、生首ついてないとなんかちゃっちいな
ヘッダーお裾分けしてアプローチするハイドさんが健気で泣けるで
934名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:16:52 ID:L1AzIk/t0
>>924
いや、今回も面白かったよ。
「出来すぎだよ」も、望の内心を慮ると結構味わい深いし。

それだけにパワーアップとの連繋が取れてないのが残念。
あと、データスとマスターヘッド様ももうちょっと絡んで欲しいなあ。
935名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:17:25 ID:gExnCk2p0
古臭くというか、作り手側に「昔特撮が好きだった」人が入ってきて、その「昔好きだったもの」の
再現をしようとしてるように見えるかな。荒川氏は特にそういう傾向が強いし。
936名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:17:37 ID:eErKoK2D0
>>920
段々作風が固まってくるにつれ、味が出てきたからな
戦闘に限らず5人の適応性・対応能力描写が面白い
937名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:17:38 ID:Y4MWSVRK0
>>927
赤はアフレコのが上手い気がする
普通に変身後の方がカッコいい
この段階でこれだけ出来るなら声優転向コースだろう
役者として大成する顔立ちでもないし
938名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:17:44 ID:05KDfUNa0
>>929
のっけから「逆上がりができない子供」の時点で
もういつの時代の子供番組だよこれと思ったw
敵を倒すために特訓だ、も懐かしい
939名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:18:37 ID:bwsLbylyP
細かいことを気にしなければ十分楽しめるレベルじゃん。
今週は、デレプタとレッドのアクションがかっこよかったわー。
940名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:19:49 ID:I2cBUhie0
>>938
まあ、「小学生が頑張って目標にする」題材としての切り札だから、「逆上がり」は。

この先、小学生の頑張りを描く題材として永久に使われても不思議ではないと思うべ。
941名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:20:13 ID:R93MrLzv0
今の子供も逆上がり出来なくて悩んだりするんだろうか
942名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:20:31 ID:GkFxYXcv0
ロボの必殺技がキックとか珍しいな
943名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:20:44 ID:UIYxIk9B0
>>911
どこの折神だ
944名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:21:47 ID:UIYxIk9B0
主題歌CMの古臭さも相当なもんだぞ
945名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:23:17 ID:bwsLbylyP
んなこといったら、タイトルのフォントなんかも古臭いなって感じない?
でも自分はこういうテイスト好きだけど。
946名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:23:54 ID:L1AzIk/t0
>>936
何だかんだで実は5人とも結構強いよね。
1人1人には付け入る隙があるけど、5人いれば誰かがカバー出来る感じ。
あれで見習いなんだからどれだけ強いんだ、護星天使。
947名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:24:02 ID:7Yq74msq0
>>922
おっとアンチスレの悪口はそこま(ry
948名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:24:06 ID:iNDwqhKF0
>>941
出来ない子用の補助具がいろいろあるから、
望がやってたような昔ながらのジタバタはなくなってるかもねー
949名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:25:08 ID:gExnCk2p0
>>941
いとこの娘がめっちゃ頑張って練習してたよ。明るい子なんで、悩んでたかどうかはしらんが。
950名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:25:15 ID:bwsLbylyP
>>948
補助用具なんてあるんだ。便利な世の中だなー。
昔は先生にケツ押して貰いながら練習したけどなw
951名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:26:19 ID:sLjQ/HsD0
>>944
そういえば最近は歌手が実際に宣伝してることが多かったけど、今回は番組ナレーションのマスターヘッドだもんな
>>945
ジュウレンジャーにそっくりなんだよね、タイトルロゴ
952名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:26:45 ID:h67lEvSM0
>>950
次スレよろ

>>ALL
減速よろ
953名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:26:50 ID:Z6xHeD2K0
>>948
虹色のスロープか
いくら補助器具使っても、腹の力の入れ方に気付かないと出来ないよ。
954名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:28:01 ID:Px/SC7Yp0
>>950
当方アラサーだが、自分が小学校の頃はすでにに逆上がり補助用の道具あったよ。
こんなん
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Q8egYTrPL.jpg
955名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:31:17 ID:iznHAvJ30
>>937
シンケンvsゴーオンで初めて聞いた時、自分もそう思った。
メガブルーやデカピンクみたいな道進んだら成功すると思う。
956名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:33:01 ID:KHg6oAdh0
デレプタと赤の戦闘シーンはかっこよかったよなー
暗闇でスーツの金部分がキラキラ光って
957名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:33:10 ID:U7fJl2l/0
今は補助具なんてあるのか
30台半ばだが俺の小学生の頃はそんなデラックスなもんはなかったけど
958名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:35:10 ID:7Yq74msq0
次スレ立たんな
959950:2010/03/21(日) 09:35:24 ID:bwsLbylyP
ホスト規制で立てられなかった、申し訳ないが他の人頼む。
960名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:35:52 ID:oO3a3Jnf0
>>954
俺はこれ使っても結局できなかったな
でも高校生の時に何故か補助なしでできるようになったけど
>>959
俺がいってきます
961名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:41:58 ID:oO3a3Jnf0
天装戦隊ゴセイジャー epic.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269131865/
久々にスレたてたた
962名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:42:26 ID:h67lEvSM0
>>961
963名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:43:46 ID:t6TEw3Ka0
>>954
懐かしいな〜
これがないと出来なかったんだよねw
てかアマゾンってこんなもんも売ってるのかw

>>961
964名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:44:29 ID:bwsLbylyP
>>961
乙!!ありがとう
965名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:44:37 ID:7Yq74msq0
>>961
ないす
966名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:46:53 ID:6FaCVHKl0
>>961


俺も結局、逆上がり出来ずじまいだったな・・・
967名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:48:04 ID:Px/SC7Yp0
>>961

>>954
自分、5年まではこれ使ってもできなかったんだけど、
5年になってからこれ使えばできるようになった。
中学上がったら運動部入ったこともあってか普通に
できるようになったけど。
今は逆にきっとできないんだろうなあ。
鉄棒なんて何年さわってないんだろう…
968名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:48:53 ID:+xswsYmb0
>>961のスレはみんなのスレだ!
969名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:50:24 ID:bwsLbylyP
>>954
こんなのあんのかー自分も30前だけど初めて見た。便利そうだね。

>>968
早速www
970名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:53:34 ID:Z6xHeD2K0
>>961
このスレに無駄な乙なんて無い!
971名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:57:52 ID:SrBGhFb3O
>>961
>>950じゃなくて残念だったな!
972名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 09:59:44 ID:7Yq74msq0
>>971
ツンデレプタさんかw
973名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:00:28 ID:d7m3LDIJQ
ラストシーンを見て
「逆手の逆上がりは邪道だ!」
と思った。
次回予告を見て
「渡辺哲、クル━━(・∀・)━━!」
と思った。
974名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:02:00 ID:iNDwqhKF0
>>961
出来すぎだよ・・
975名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:04:30 ID:iNDwqhKF0
>>973
え?逆手は邪道なの?
俺は逆手じゃなんか怖くて順手でやってたら
先生に「それは卑怯!」て怒られたよw
976名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:05:13 ID:h6Y1Nram0
逆手でやるから逆上がりなんだと思ってたぞ…
977名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:06:00 ID:i4UdK9Wf0
空中回転が出来るのと逆上がりは別なんだなー。
978名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:09:52 ID:iWUGqE/40
そもそも「逆上がり」を知らなかったしな
979名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:12:50 ID:Px/SC7Yp0
>>978
そういえば、そうだね<そもそも「逆上がり」を知らない。
あれ、護星天使の世間知らずさを出してて良かった。
980名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:13:38 ID:7Yq74msq0
>>973
渡辺哲さんいいよな
981名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:15:50 ID:d/xoZaBt0
「髭男爵」ひぐち君が年内結婚へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000055-sph-ent
982名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:17:21 ID:+xswsYmb0
そういえば護星天使の学校あるんだな
その学校は種族別なのか種族共学なのか
983名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:17:44 ID:EbQR0vWm0
来週はゴセイジャーのヘブンズトルネード回か
984973:2010/03/21(日) 10:20:23 ID:d7m3LDIJQ
>>975>>976
1/3世紀くらい昔に「ピンポンパン」だったか「おかあさんといっしょ」だったかで
体操のお兄さんが逆上がりの練習をする子供に逆手でなく順手で鉄棒を握るよう
指導していた。今は違うのか?
985名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:26:12 ID:h6Y1Nram0
>>984
1/4世紀ほど前に小学校で習ったときは逆手で、って教わったお
986名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:28:34 ID:lxMWvYMB0
>>982
種族ごとに寮が分かれてて、寮同士で対立してるんだよ。
987名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:32:37 ID:ia9D3RwR0
>>982
種族ごとに違うんじゃね
同じ教育を受けてきたようには見えない
988名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:32:40 ID:h67lEvSM0
>>982
マスターヘッド「ア〜ラタ、0点!!」
989名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 10:39:58 ID:iNDwqhKF0
>>988
アラタ「ウララ〜」
990名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:02:37 ID:i4UdK9Wf0
アグリがアグリ(農業)やんのか。絶対いつかやるとは思ってたが。
ランディックは狩猟民族っぽいんだけどな。
991名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:06:50 ID:h6Y1Nram0
>>990
だからこその農業チャレンジなんじゃね
そんで農業の楽しさに目覚めアニキ農園を作る、と
992名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:10:40 ID:6FaCVHKl0
>>991
そしてハイドが懐から野菜取り出すキャラになる、と
993名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:11:11 ID:lxMWvYMB0
高速で動く敵の動きを感覚で相手の動きを捕らえて撃つ。
これってディケイドクウガがやってたクロックアップ破りだよね。
994名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:31:37 ID:LBvuiZPE0
アニキでアグリカルチャーじゃ
もう農園作る以外の選択肢は残されていない

しかしエリを押しのけてまで「お兄ちゃんやったね!」というモネに吹いた
アグリは割りと普通の兄貴だけどモネはかなりブラコンだな
995名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:32:21 ID:05KDfUNa0
俺たち護星天使が熱き魂でこのスレを埋める!
996名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:32:55 ID:oO3a3Jnf0
ume
997名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:34:02 ID:+xswsYmb0
無駄な埋めなんてないんだ!
998名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:36:08 ID:HKB1o5DP0
スレを埋めるは天子の使命!
999名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:36:47 ID:6FaCVHKl0
眠くなってきた・・・
1000名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:37:32 ID:+xswsYmb0
1000ならハイドさんに友達ができる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/