仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
仮面ライダー超・電王シリーズに関するネタバレスレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/
【超仮面ライダー電王&ディケイド公式ページ】http://www.cho-den-o-01.jp/index.html

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。『予想妄想』は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2009年「仮面ライダーディケイド」ネタバレ、2009年秋以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ64
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264905089/
2名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 17:51:01 ID:d92t/2iJ0
3名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 18:45:23 ID:FKzULDxf0
>>1乙!

T映常務取締役「電王が作品としてすごく良い」
T朝P「電王はすべてが成功した作品」
Sプロデューサー「電王のヒットがなかったら困った」
N監督「電王は面白く撮っています」
M崎A監督「電王は素直に面白い」
SA「電王は5年でも10年でも演じ続けたい」
声優T「電王は出たい番組まだまだなにかあるかも」
オーナー「電王でまだまだやってみたいことはあるんですよ〜」
―10年後の電王が実現したらアクションもこなす
“カッコいい”良太郎が見れるかもしれないですね。―
Tモモタロス「(SA演じ)続けてます、と言っておきます!」
S良太郎「僕もそれまでに、たくさんの役柄にチャレンジしておかないとですね!」
4名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:52:36 ID:UPzyWaRLP
前スレの流れ
ツイッターやmixiで撮影目撃情報(場所はみなとみらい等)
→横浜で映画電王(GW公開)の撮影をしているという劇団員のブログ発見
 その後は関連記事が削除され、後日某所から寛大な対応がなされたと報告
→テディのSA金田さんのブログにある弁当と劇団員のブログの弁当が同じ
→その次は金田さんブログのカレーと、愛理さん役の松本さんのブログのカレーが同じ

その他確定情報
・ガンバライド9弾にNew電王とモモタロス(3月下旬から)
・カプセルガイアメモリ3にウラ・キン・リュウメモリ 1/3アソート(5月発売)
・ライダースイングEX4 イマジンーズ(5月中旬発売)
・S.I.C. HERO SAGA仮面ライダー電王SPECIAL WF付き(5月中旬発売)
・イマジンあにめ3(初春に詳細発表)
・超電1の公式サイトの契約が2月末で切れる
・GW明けに3Dでライダー映画やりたいとスポーツ新聞で東映社長が発言
5名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:54:58 ID:tNPSH1Sv0
>>1
6名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 22:57:58 ID:kJo74UFY0
しかしネットの調査力は恐ろしいな
白倉がああ言うはずだ
7名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:12:20 ID:BDuncpw30
>>4
・レジェンドヒーローシリーズEXモモタロスイマジン(仮面ライダー/バンダイ/2010年5月予定)
も追加してくれ。仮面ライダーのソフビシリーズな。
8名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:18:49 ID:paPnp5IK0
伊藤ノリダーが、「またライダーの撮影してる。まだなにやってるかは秘密」
って書いてたのは該当する?
9名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:22:24 ID:3ZwAV6Bc0
>>4
おもちゃスレより転載

619 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 20:38:09 ID:44xnwp2E0
レジェンドケータロスきたー
ウラ・キン・リュウの音声は新規収録らしい。
4月発売。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100209/03/tokusatsu-news/05/e8/j/o0771041510406855883.jpg
10名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:46:36 ID:kRG/EvqJ0
1乙

あのさ、おねえちゃんとJrのカレーって同じなのか?
微妙にカレーの掛け方と揚げ物の内容物が違うんだけど。
ああいうロケ弁的カレーのケータリングって
その場でカレーかけて食べるの?揚げ物もチョイスできるとか?
11名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:51:41 ID:/4YAsN/f0
>>10
ケータリングだから選べるんじゃないかな
12名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:53:37 ID:bvC17qZjO
>>10
ケータリングはお弁当と違って、器になるもの取って自分でチョイスするもの
13名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:54:01 ID:t7BoK2oJ0
>>10
小学校とかの給食と、要領は一緒なんでね?
仕出し屋が大鍋釜持ち込んで、食事の時間になったら
食べられる人が列に並んでよそってもらって…ってな感じだと思うが
14名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:56:04 ID:JxmjbtIO0
とりあえず佐藤出るって
関係者から聞いた
ただし無理に舞台挨拶に出さないのが条件らしい
つまりサプライズはなしってことだ
15名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:58:01 ID:UjZuBTzf0
ケータロスとかケータリングとか
たまには啓太郎の話でもしようぜ
16名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:02:57 ID:Lp5oB5COP
佐藤が出てオシリーナが出ないという選択をしたような気がする。
17名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:03:48 ID:ZzwF9uXE0
>>14
それが本当なら逆にサプライズはないとは言い切れなくね?
無理に出さないって事は、他のスケジュール優先するからこの映画の為には空けないよって意味だろ
と言うか、出てくれるなら舞台挨拶はどうでもいいんだが
18名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:10:49 ID:190+TbQf0
ケータリングの謎が解けた ありがと
今、二人の器を比較してきたんだけど、まるっきり一緒だぁー!
福神漬けの色も一緒だぁー、嬉しい!
19名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:19:39 ID:6/vrEJZV0
例の劇団員のブログ見たら「レギュラー放送の時は、入院中の野上良太郎(佐藤健さん)のあまり
のカッコ良さに病室できゃぁ×A騒ぐ看護師役をやったりしてました」となら今回の映画にいない
事じゃないか…!?
>>14
だから佐藤が出るソースを出せ!

20名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:22:04 ID:DMFipd0z0
>19
話の前後がつながってない。日本語でおk
21名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:24:01 ID:bEJlWJAp0
>>19



>>14


……例のことってなんだ?
22名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:27:13 ID:L665O1C30
>>16
さら電や超電でも余裕で沢山出てたオシリが出ないと不自然だな
物語上、子供化する程なくてはならない存在ではないが、
彼女がいない電王は福神漬がないカレーみたいなもんだ(カレーとかけまして…)
良太郎はルー、イマジンは具なので、超電王では肉野菜ご飯を食わされた
23名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:29:00 ID:6/vrEJZV0
24名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:42:09 ID:DMFipd0z0
>23
そんなもん当日に見てとっくに祭りになってる。
>19の文章が空中分解してるっつってんの。日本語でおk。
25名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:43:08 ID:3YTyvTcxO
とんだゆとりだな┐('〜`;)┌
26名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 00:47:51 ID:/wTrU4m80
もうその画像は貼るなよ・・・
まぁ、そのブログやってる奴もバレがきたからって他人の削除された画像で記事にするなよな
27名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:02:34 ID:Lp5oB5COP
つか、ブログの本人さんも寛大な配慮とか
そういうことも一切書かないほうがいいと思うんだ

「すべてはなかったこと」に一応しておかないとね
バレバレでもさ。
28名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:31:58 ID:Z+AHf8LvO
>>27
結局新しい日記でその事に触れたからね
何でまた日記に書くんだよと思ったわ
29名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:38:10 ID:0jCYnG+VO
>>23
>レギュラー放送の時は、入院中の野上良太郎(佐藤健さん)のあまり
>のカッコ良さに病室できゃぁ×A騒ぐ看護師役をやったりしてました

>今回の映画にいない事じゃないか…!?


なんで、今回の映画にいないってことになるか分からん
30名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:57:37 ID:tQbqs71YP
カレー話に遅参上。
電王という作品をカレーに例える時、敵こそが肉じゃまいか説

ガオウはワニ、カイは羊、ネガは野牛、死郎はクジラ、ミミヒコは軍鶏クチヒコはトカゲって気がする。
31名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 02:47:06 ID:RooKrlJgP
>>30
ガオウとクチヒコミミヒコは何となく分かるが、他が分からんw
カイとか羊なんてもんじゃなく寧ろ狡猾狼のイメージ、そしてクジラが謎

つかトカゲてカレーに入れるもんなんか
32名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 03:11:48 ID:qWtbDLq/O
>>30
カレーじゃなくて既に闇鍋じゃねぇかそれ
33名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 04:13:22 ID:8BjlatfY0
ってか前スレの998と1000が凄すぎてワロタwww
34名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 08:44:11 ID:tQbqs71YP
30

一応食肉的観点でのチョイス

全部いっぺんにぶち込むんじゃなくて本編・各劇場版ごとの具

羊は一見可愛い雰囲気だが肉が臭いから
35名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 09:18:36 ID:I2uExkSd0
オイ、コウシキハッピョウマダカヨ
36名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 09:36:40 ID:9bdX0x+u0
28日くらいにHPができると思うが
37名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 10:22:18 ID:Z+AHf8LvO
>>36
また誰かがソースはあるのかと聞く流れになる予感
38名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 10:25:02 ID:IzamXccV0
超電のサイトの有効期限が28日までなんじゃなかったっけ?
39名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 10:51:48 ID:TDqQNFrV0
>>14
ソースなしでいかにも確定っぽい事言われてもねw
40名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 11:14:52 ID:QAEQ/t1xO
自称関係者多すぎだな
41名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 13:29:42 ID:dL21Sd9nO
>>1
42名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 13:35:36 ID:OLBAskjZ0
正式発表まだー?
43名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 14:57:58 ID:y+jy36zR0
佐藤、龍馬伝で今まで以上に注目されてきてるから出られるとは思えんな
44名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 15:09:53 ID:KjmOIA8oO
>>43
龍馬伝は香川さんが全部持っていくから
45名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 15:24:41 ID:y+jy36zR0
若手の出演者の中では佐藤が一番注目されてんだよ
46名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 15:42:49 ID:kYCthJBY0
いやそもそも若手が少ないだろ今回の大河w
47名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 15:57:10 ID:qYEwms6n0
>>43>>45
佐藤ヲタなのか佐藤出ねーよ君なのか
48名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 16:50:47 ID:OLBAskjZ0
もうねーんだよwww

これで満足か?
49名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:05:27 ID:lNoz7z7J0
佐藤ヲタの売れてるアピールウゼー
ごり押しバーターくせに
50名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:20:19 ID:Ywp3V3YP0
今度は佐藤オタと電王信者を喧嘩させたいのかね?

アンチ君はw
51名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:34:58 ID:BL7RMDuk0
オラは愛理さんが出てくれるだけで満足だが
娘は健君が出ないなら観ないそうだ
52名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 17:55:00 ID:TDqQNFrV0
>>48
「ねーよ君」の次は「佐藤出ねーよ君」が現れたw
そのうち「中村出ねーよ君」も出てきそうだなw

>>50
そもそも公開決定正式発表もないうちから佐藤出る出ないで
喧嘩ってのがなんとも・・・いずれにしろ時間の問題だけどな
53名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:01:40 ID:Lp5oB5COP
とりあえず愛理姉さんは朝から夜まで撮影?で大変そう
オシリーナはカフェのほうで大変そうで、外から見る限りは今は関係なさそう。
54名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:07:24 ID:Ywp3V3YP0
>>52
前スレのケツで必死に中村叩きやらファンスレの転載で喧嘩を煽ってた単発どもが
手口を変えたんだと思うよ

電王アンチは映画化が悔しくて悔しくて、荒らしたくって仕方がないんだろうなw
55名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:16:21 ID:vHqX1+Yu0
よくもまあたかがテレビ番組をそこまで執拗に憎めるもんだ
56名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:17:00 ID:/u+QZjN40
佐藤は出ても出なくても叩かれるんだろうな
57名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:17:38 ID:UVFNKLqI0
モモが出ないなら見ない
58名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:18:27 ID:vHqX1+Yu0
それはさすがにあり得ないw>モモが出ない
59名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:19:06 ID:oWFZsJEeO
>>57
それはもう電王と言えるのか?
60名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:41:05 ID:TDqQNFrV0
>>57
ちょwそれだけは確実にないw
61名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:53:34 ID:Z+AHf8LvO
>>57
モモが出ない場合は高岩さんが生身で……
62名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:06:36 ID:h3PVIJ3N0
>>57
それでもモモであることは変わりない気がするw
63名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:09:57 ID:ZfecmVv40
まあ、イマジン達がいれば何とかなるっていう構図が
電王が長続きできてる一因ではあるよな
64名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:25:03 ID:kJfqEy6w0
>>61
映画の最終章は遥か未来で人間の体を取り戻したイマジン達が
スーアクさん達の顔出しで出演、デンライナーで去っていく良太郎を
笑顔で手を振って見送るんですね
65名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:34:05 ID:h3PVIJ3N0
美尻スレに関連情報がきとる!
66名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:45:08 ID:xQUB15Ce0
>>65
美尻スレ?
67名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:47:42 ID:vHqX1+Yu0
女優板のオシリーナのスレじゃないの?
68名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:51:43 ID:h3PVIJ3N0
>>66-67

あ、すまない・・・伊藤さんスレです
69名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:52:28 ID:fP1EFKe90
>>65
伊藤さんの件か?
70名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:55:33 ID:vHqX1+Yu0
そっちかよ!Σ( ̄□ ̄;)
71名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 19:57:30 ID:Lp5oB5COP
やっぱり気持ち悪い腐女子みたいなのって、この板そこらに転がってるんだな
72名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:18:52 ID:OSNq8t760
で、どんな情報だったんだ
73名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:21:16 ID:83cekbyT0
見てきたけど
今度のゼロノスは赤いのか

電キバは緑だったし本編とさら電以来か…


だからといって「本編からの正史もの」と言うわけでなく
単に「ゼロノスの強い方のフォームだから赤で」ってだけかも知れないけど
74名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:26:02 ID:OSNq8t760
見てきた。あのスレの仕組み知らんから信憑性の程はちょっと分からんが
ゼロノスZFか…単発映画でさら電の続きって可能性も無くはないか

最近、ディケイドにゼロノスが出なかった訳の邪推として
電キバ以降にAFのスーツが何らかの理由で使えなくなったのか?とか思ってしまった
75名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:36:21 ID:OLBAskjZ0
超電王に生まれ変わったのに今更、TVシリーズの続編なんてやらんだろ
前作から一年たってるのに単発映画はないわ
76名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 21:45:14 ID:4cZKaNONP
さらば超電王?
77名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 22:42:25 ID:Y4TTf7v1Q
単発映画とか大コケ確定だわwwwwww
馬鹿だろ
78名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:03:00 ID:RooKrlJgP
何でそんな必死なんだよ
79名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:04:31 ID:8BjlatfY0
ゼロノスAFは確か破損とか何とかで使えなくなったとかいうのをWeb上で見たが
誰か知ってるか?
80名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:11:01 ID:Lp5oB5COP
単発映画 とか謎の言葉だされてもなあ
81名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:19:43 ID:fP1EFKe90
>>79
俺も、撮影に使える状態じゃないと聞いたことはあるが、正確なソースはない…
82名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:19:46 ID:TDqQNFrV0
>>77
爆笑中悪いが大コケ以前にそんな単発映画自体存在してないからなwww
83名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:20:16 ID:vXgXeeqY0
なんだよゼロノス目撃情報で騒ぐなよ!
84名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:27:39 ID:Hxc7QBow0
作る気さえありゃアルタイルくらい新しくスーツ作れんだろ。
85名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:39:18 ID:GcTicUrY0
そもそも、アルタイルフォームの破損って言われてもなぁ…
少なくとも、クライマックス刑事の時まではスーツが現存していた訳だし、
あの撮影で使用できなくなる程、派手にぶっ壊れるようにも思えないしな。
あれで壊れるようだったら、電王各フォームのスーツが先に使えなくなってると思うが。

多少の破損程度だったら、流石に撮影の際に修繕費が出るだろ。
86名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:54:32 ID:Oubjg/M/0
クラ刑事はロッドの腕パーツのハゲを修繕できない程の低予算でした
87名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:22:23 ID:qCJlLogL0
>>86
クラ刑事はチープだったが池袋西口で暴れ回って撮ったであろうあのシーンは大好きだw
しかし公式がほんとに遅いな。いつまで出し惜しみする気なんだ東映
88名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:25:50 ID:N5RxZmZW0
>>86
そういやウラのケツは修繕されたっけ?
89名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:34:51 ID:pBKcjSJp0
>>88
昨年5月の大泉撮影会の時点ではボロボロだったらしい
90名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:47:01 ID:bz9hPWU00
>>87
超電の時は2月9日(月)に企画発表会
2月16日に製作発表会があったから
来週の月曜日くらいに公式発表くるかなーと予想
91名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:48:51 ID:cF503qho0
テディのケツがぱっくり裂けたのが目に焼き付いている…
92名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 01:02:02 ID:4QRihCHq0
>>91
そんなシーンあったっけ?kwsk
93名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:05:07 ID:WTM2hPNU0
ぶっちゃけ撮影みたんなら写真くらい撮れよな
94名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:05:35 ID:mvK06gaz0
今さっき撮影見たよ
興奮しすぎてヤバイ

佐藤がいたぞ、マジで


佐藤がイマジンズに向かってなんか話してるとこでした

でのその横でベンチコート着た桜田らしき人物もいた

ヤバイ興奮が収まらないww

はんぱないww

佐藤だよ佐藤

それから始めてみるライダーがスタンバイしてたなぁ…
なんなんだろあれ、姿的にはNEW電王だったが
95名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:11:39 ID:ldoaSlzSP
佐藤B作と超New電王だな?
96名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:13:05 ID:cFvCc2gj0
7分前だからまだやってるな?
画像を取って来い>>94
97名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:13:10 ID:qO/Xi1CdP
目撃ネタ書くなら、せめて携帯からにしろよ。
98名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:19:50 ID:LLpIQhon0
写真なんて簡単に撮れるもんなの?
前戦隊ものの撮影に出くわして写メ撮ろうとしたら
めちゃくちゃ怒鳴られたって言ってたけど。
99名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:22:47 ID:cFvCc2gj0
北海道から出たこと無いからロケなんて見たこと無いが
ちょっと粘ってみてくれよ。
100名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:27:27 ID:qO/Xi1CdP
>>98
別の場所だと隠し撮り写真が落ちてたこともあるよ
ただ訴えられたくないだろうしね
101名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:27:55 ID:LvkygiW80
>>97
アイフォーンからならIDの末尾はPCと同じ
102名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:31:14 ID:qO/Xi1CdP
一緒じゃないと思うよ、たしか i だよ
103名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:36:33 ID:Q05m3mX+0
つーかiPhoneは今絶賛規制中だ
104名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:37:56 ID:qCJlLogL0
>>94
せめて何県か位教えてくれ!
105名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:44:45 ID:mvK06gaz0
千葉だ東京に近い千葉だ

ちなみに撮影はおやめくださいって言う看板?みたいのが立ってた
家の近くだから焦ったw

みんなに知らせたくて早く家に戻ってきたんだが
もう1回行って来るw
106名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:49:51 ID:pvVDZDp+0
服装とか教えてくれ
107名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:54:55 ID:t32ILz+B0
ちゃんとイマジンズは4人いるの?
108名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:56:44 ID:cFvCc2gj0
デジカメとかをムービーモードで撮ってないよ的な感じで録ってキャプチャとか出来ないか?
109名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:59:33 ID:PEQAZvoq0
>>105
忙しい俳優ばかりだから撮影のおじゃま虫にならないよう
そっと見守れよ〜
110名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:59:48 ID:qCJlLogL0
94・105が本当なら佐藤確実って事なんだよな!?
くわー!嘘じゃないなら心底うらやましいぞ94・105!
111名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:59:49 ID:qO/Xi1CdP
千葉っていうとディズニーランド近くの千葉ですか。
112名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:01:37 ID:pvVDZDp+0
隠し撮りはおすすめしないな、流出はファンとしてなんだか心苦しい…
ガワならまだしも相手はアミュだし問題になってほしくない
情報詳しくきければいいや
113名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:06:30 ID:xUggMkinQ
>>94
超電王の時に佐藤と桜田のダブル変身みたって奴と同じ臭いがする
まぁガセだろ
114名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:22:57 ID:qCJlLogL0
>>113
言われて見ればわざわざ目撃される確立の多い土日にロケってのも不自然か?
(平日なら一般的に社会人は勤務中、学生は授業中だから目撃される確立低いし)
公式来るまで全部は信じてないが佐藤良太郎を見たと聞いて真偽はともかく心躍った
94が現実になる事を切に願いながら公式待とう・・・
115名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:30:49 ID:Kl/T9+y4O
>>114
目撃されない平日に撮影てw
本当に佐藤参加なら、曜日じゃなく彼のスケジュールに合わせて撮影するだろ
優先されんのは大河とブラマンだろうし
116名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:40:13 ID:TTOB1qvX0
大河って土日は撮影しないとどっかでそういえば見たような
117名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 13:46:59 ID:qO/Xi1CdP
たぶんチラシネタ「作った」人と同じだろ。暇だね。
118名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:20:03 ID:LLpIQhon0

『佐藤健、再び仮面ライダー。クランクインで俺、参上!』

2月13日某所。待望された主役が『仮面ライダー電王』に戻ってきた。
この日は劇中で佐藤演じる野上良太郎と良太郎に憑依する怪人(イマジン)たちとの掛け合いのシーン(写真上)。
佐藤はイマジンたちとの対面に「久しぶりだけど、なんだか久しぶりな気がしない」とはにかんだ様子。
シリーズの決め台詞であり名シーンでもある「俺、参上!」を佐藤が披露するとスタッフからもギャラリーからも拍手が沸き起こった。

『仮面ライダー電王』は2007年にTV朝日系列で放映され、放映中放映後あわせて四作の映画化がなされたシリーズの人気作。
しかし佐藤は主役ながらも、多忙を理由に近年のシリーズには出演せず、事務所の後輩である桜田通が"電王"を務めていた。
その超売れっ子が戻ってきたことでシリーズの更なる展開が期待される。

この日は風も強く身を引き裂くような寒さだったが、撮影に出くわした多くの人たちが思わず足を止めた(写真下)
黄色い声援も飛び交いスタッフが「撮影中ですのでお静かにお願いします」と頭を下げる一幕も。
その光景は、佐藤が今や押しも押されぬ人気若手俳優であるということを物語っていた。
ギャラリーからは「佐藤健って仮面ライダーだったの?」という声も聞こえてきたが、
一方で熱狂的なライダーファンであるAさんは突然のサプライズに「まさか、また佐藤君がでてくれるなんて」喜びを隠せない様子だった。

公開は五月GW。

>>94の記事見てガセかもしれないと思いながらも
一ヵ月後のTV雑誌のこんな記事を想像してしまった俺は幸せ者だよ。
119名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:23:31 ID:aQQnodgD0
一瞬、公式発表が来たのかと思ったw
120名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:27:34 ID:mvK06gaz0
帰ってきた…

俺が行ったころには佐藤はもう居なかった…

ってかあんまり目立たない場所でキレイなとこであいにくのこうゆう天気で
あんまり人がいなかった

俺とカップルと子供づれのお母さんぐらいしかいなかった
カップルの彼女は彼氏そっちのけで「たけるだ!!!」とか騒いでたけど

>>117
あのチラシってガセだったんか?
今日もばっちし佐藤さん見たしマジかと思ってたんだが
121名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:33:25 ID:qO/Xi1CdP
ほかになんか状況はないのかな?
写真は?
122名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:38:40 ID:A+F2K4/F0
桜田もいてイマジンズもいて金田Jは撮影休みか
123名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 14:57:36 ID:mvK06gaz0
>>122
たしかに、テディはいなかった

>>106
服装は…

佐藤:カラフルなGパンに 赤いジャケット?っていうのかなで 時計つけてた

ジャケット?はウラタロス初登場回で着てたやつみたいなやつで赤くて袖がベージュみたいな感じ

桜田:ベンチコートの下から先がとがってる靴が見えた

高岩さん:赤い服に 赤いズボン 赤い角がついた赤いヘルメット(お面) 赤い手袋 赤い靴
124名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:04:42 ID:cFvCc2gj0
高岩さんのその情報はいらないってwww
125名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:07:40 ID:Q05m3mX+0
ああ、よく読んだらモモタロスの服装じゃねえかwww>高岩さん
126名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:29:54 ID:qO/Xi1CdP
それだけ詳しいなら監督が誰だったかもわかるよね。
ロケ場所どこ?
127名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:30:14 ID:pIM/kvVp0
今日、高岩さんはWのロケを某所でやってるよ。
ガセ情報に踊らされないように。
128名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:33:16 ID:/ssJVLTH0
みんなボロ出すの楽しみにしてたのにー
129名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:42:40 ID:oksHspaNO
>>127
目情のモモが高岩さんじゃないモモってだけとかじゃないのか?
…と俺は信じたい
130名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:44:28 ID:pIM/kvVp0
>>129
信者踊らせて喜んでるアンチの工作にのっかって嬉しがらせたいなら信じるのも良しだけど。
131名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:49:50 ID:Kl/T9+y4O
>>130
一応聞くけど、Wのロケ情報はどこから?
132名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:52:16 ID:qCJlLogL0
>>127・128
あれ?結局「千葉で佐藤良太郎目撃」はガセって事か?
くそっ!思わず喜んじまった自分は馬鹿丸出しじゃねーかw
133名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:53:59 ID:qO/Xi1CdP
いまどき携帯なくて
家、現場往復ってのがチラシネタの人とおなじやん。
134名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:54:15 ID:B0vpzPIU0
偽の映画情報でファンを踊らせといて
後で騙されてやんのpgrってやりたかったのに
マジバレが来ちゃったもんだから
慌てて佐藤出演バレを用意したんじゃないの

ねーよ君が佐藤出演ねーよ君にチェンジしたのとよく似てる
135名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:05:53 ID:cFvCc2gj0
こんなに情報が錯綜したら
もう公式発表やってもらうしかないな???。
136名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:08:55 ID:pIM/kvVp0
>>135
錯綜なんかしてないだろ。
ガセバレ流して喜んでる人間が次々出ていて、それに踊らされてるだけ。
137名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:16:49 ID:Kl/T9+y4O
>>136
うん、だから君の話を信じたいから、Wのロケ情報元教えて
138名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:19:55 ID:N5RxZmZW0
お前らなんでそんなに飢えてるんだよ
もっと気楽に行かないか?
139名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:24:29 ID:pIM/kvVp0
>>137
やだよ。知りたければ自分で何とかすれば?
そんな風だから何とか乞食って言われるし、他人の情報に踊らされるんだよ。
140名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:24:34 ID:qO/Xi1CdP
いや>>136が かまかけてた としても
それもテクのうちだろう

本当に見たなら、絶対に反論する。
141名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:31:04 ID:pIM/kvVp0
まぁ、ありえる反論は、「着ぐるみしか見なかったから、中身も高岩さんだと思ってた。違ったのかも」だな。
142名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:42:36 ID:qO/Xi1CdP
つうか やっぱカマかけたのかい
143名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 16:47:32 ID:VhWSoRc60
ガセでもいいや、高岩さん情報でクソワロタからww
144名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 17:53:01 ID:ed9qAytl0
M高岩目撃談は
釣りだろレス一発で「だよなー」になるのに
w撮影を鵜呑みにする
このノリが好きだ

まあ映画撮影は実際やってるだろうから
いずれはマジネタも混ざってくるだろう
そいつらが気軽に書き込めるように
玉石混合レスで盛り上がっとこうぜ

sage進行で
145名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:25:26 ID:UGPCIxzM0
佐藤健のブログで今日は取材デーだとさ
146名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:30:34 ID:kpZwoYBG0
だから佐藤はでねーよ
去年より仕事が忙しいのに
147名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:45:39 ID:dfX+HyBF0
いざ映画が糞でも「ノリを楽しめよ」の一言で済ますのに相変わらずソースのはっきりしないネタバレには過敏だな
148名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:57:44 ID:K4WR9pOw0
ソースのはっきりしないネタバレが出ると
wktkする層が出てくる
そしてそれにイライラする層が出る
その喧騒は次第に大きくなり混沌と化してゆく
149名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:59:46 ID:pIM/kvVp0
>>144
W撮影を鵜呑みにしたヤツだってそんなにいないだろうが、そうだとしたら
それは内容ではない。
最初に出たネタを否定するためのものだから、そっちの方に視点がいくせい。


150名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:04:43 ID:qCJlLogL0
>>145
千葉から急いで戻り取材に応じたに違いない!       と思い込みたい
151名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:21:12 ID:uPUv5Ulx0
本当でもガセでも、ネタが持ち込まれてるのに
ずっと淡々とスレが進行してたらそっちの方がつまらないw

ガセ師もねーよ君もスレを盛り上げてくれているので感謝しているw
152名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:22:01 ID:acDDbh5f0
取材場所が東京に近い千葉なのかもしれないしなw
153名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:33:45 ID:wFh4L4vg0
>>149
お前が言うなwww
154名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:19:12 ID:Zn1LuITA0
粘着ねーよがSAスレで電王要らね、モモタロス要らね、と暴れたが
おまえねーよだろ、と見抜かれ敗走した模様
こっちに戻ってくるかもだから要注意
155名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:24:05 ID:ldoaSlzSP
まあ、本当に撮影があっても公開許可出るまでは
佐藤もブログでは触れるはずもないんだよな
156名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:30:01 ID:pLDPHXW20
なんだよ数ヶ月ぶりで一連の流れ全然知らなかったぜ
乗り遅れた
色々回ってきたが何故寺脇氏の名前が出てるんだ?
釣りなら別に出す必要ないよな
157名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:49:21 ID:8dekTmiC0
何このmvK06gaz0頭イカレテいるな!それと佐藤が出るだけで騒ぐなよ!本当に
佐藤信者は、気持ち悪いわ!
158名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:52:54 ID:B0vpzPIU0
思うように釣れなかったからって
佐藤ファンに責任のなすりつけか、流石だな
159名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 20:54:34 ID:K4WR9pOw0
>>156
寺脇氏の名前は嘘バレ画像に載ってたやつ

桜田ブログの京都行き記事とかけて信憑性出そうとしたのかもしれない
160名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:44:39 ID:wFh4L4vg0
特撮だけではなく、ドラマなり映画なり続編が作られるとなった時
最初から出演しているオリジナルキャストが出ると聞いて喜ぶのが普通のファンの反応
喜ぶファンを気持ち悪いと言うのはアンチ
161名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:46:55 ID:N5RxZmZW0
そしてアンチに構うやつもアンチ
そんなにスレ荒して楽しいのかと
162名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:58:40 ID:bETiT26b0
他板で佐藤ヲタ落とし込みに夢中なのが闊歩してるから敏感になってるのでは?
反論せずスルーしてるせいで逆に佐藤ヲタが全ての元凶と決め付けられて叩かれてるよ
163名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:02:58 ID:wuJChfXVO
何でもいいからwktkしようぜ
164名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:10:03 ID:Zn1LuITA0
>>162
厨釣りアンチは下種の極み
皆それは分かってるさ
165名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:15:38 ID:n+VHElT/0
みんなもう言い争いはやめろ!
何もかも俺が悪いんだ!
166名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:37:05 ID:LMHhUFek0
お前のせいか
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
167名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:38:28 ID:qCJlLogL0
公式が遅すぎる件について
168名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:53:20 ID:qO/Xi1CdP
公式て、速報するわけないやん

まず会見が先だよ。
169名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:56:16 ID:JF/bLdWq0
佐藤も寺脇も出ないのかな
170名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:47:46 ID:b4JGK+4b0
>>168
そういや去年の会見、謝罪会見状態&ささやき女将ネタだったなw
171名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:51:10 ID:acDDbh5f0
ほんとにGW公開予定なら、いい加減公式発表きてもよさげなのに
6月にずれこんだとか?
172名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:14:48 ID:XCfsqMSD0
GW公開という情報は出てたっけ?
大抵の情報が「GW後」だったような気がするが
173名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:22:53 ID:9K1/1m040
こないだ役者さんが書いちゃったブログにGW公開って書いてなかった?
174名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:24:43 ID:8NUdNYs70
期待できるとしたら週明けか?
175名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:30:16 ID:L3mLxxLJ0
件のブログは「GW公開」で社長発言が「GW明け」
まぁさら電の例があるから2月に来なくてもおかしくはない
176名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:26:07 ID:8PGdiWoXO
まあ撮影してるのには違いないので、予告映像として見せられる分撮影し終わったら
公式発表とか来るんじゃね?
いくらなんでも今月中にはわかるだろ
177名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:36:01 ID:wRZ6/q3aP
前回は情報流出から約半月、2/9(月)
今回は、1日おくれのバレンタインデーか

つかあれだな、オリンピック期間中は発表したくないかも
記事の扱いを考えたら。
178名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 03:11:35 ID:Fw0HFlKy0
3月発表でも別におかしくないぞ
3カ月も待たされるとちょっと萎える
179名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 03:36:43 ID:bCnx4urY0
3月発表はないと思う

情報まとめにもあるけど
超電王1のサイトの期限が2月末だから
それまでには発表→新サイト開設 があると思う

でないとさら電のサイトが残ってる(こっちは7月まで)のに
超電王のサイトがNotFoundって状態になる
180名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 07:26:59 ID:seaAR/no0
おはよう諸君。
ところでさら電のサイト期限っていつまでなん?
181名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 09:02:36 ID:bCnx4urY0
whoisで見る限り

[Domain Name] SARABA-DEN-O.JP

[登録年月日] 2008/07/07
[有効期限] 2010/07/31
182名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:01:39 ID:seaAR/no0
7月…。サンクス。
183名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:14:04 ID:gFagZgxV0
今日中村主演の湾岸ミッドナイト見たんだが
やっぱり中村に出て欲しいなぁ…電王…

しかもがっつりともう佐藤は主演なんて無理だろうから
中村主演のスピンオフで仮面ライダーゼロノス見たいわ

この前の赤ゼロノス撮影情報がマジなら期待だな

だいたい中村は今そんな忙しくないだろ?
もやしまん?だっけ?あれの撮影は終わってるみたいだし
184名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:29:50 ID:3XpzpZe80
超電王1で侑斗の物語やったばっかなのにゼロノスのスピンオフなんてやらんだろ
つーかゼロノスなんてあんま人気ないし
185名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:09:57 ID:1EFlOd0q0
ゼロノスカッコイイよ
カッコイイよゼロノス
ってか全員カッコ可愛い
186名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:21:43 ID:KDHcxZ+KQ
これだからゼロノス厨はうざいんだよ
187名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:25:22 ID:L3mLxxLJ0
喧嘩すんなよ。同じ電王ファンだろ
電王もゼロノスもNew電王も、皆愛されてるよ

でも確かに、超電1の内容考えると侑斗主体の話は今回は無いかもね
188名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:39:27 ID:XCfsqMSD0
だけどさら電の時に、野上一族の物語は終わりと言ってるしそこは曲げないような気がする
だからこそ超の時はユウを主役に持ってきたわけだし
佐藤が出るかどうかは別として、主役は別から持ってくるだろうな
189名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:40:22 ID:gFagZgxV0
確かに侑斗としての話だったが
決して中村の侑斗の話じゃなかったのが不満なんだ
いや決して俺が中村オタだからって訳じゃないんだが

やっぱり電王は佐藤と中村がいてこそだと思うんだがな

イマジンがいれば電王という感じになってきてるのが悲しい

もう中村も佐藤も出せないならすっぱり終わってくれたほうが気持ちいんだがな
190名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:43:07 ID:L3mLxxLJ0
そうだな、実際どうなるかはまだ分からないが
個人的な思いとして、野上一族の話はさら電で終わりというのは貫いてほしい

次はまた新たな乗客の話かなとも思うんだけど
2があるならその時はまた1とは別のことに挑戦したいとも、白Pは言ってるし
どうなるかは予測できないな
191名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:43:25 ID:epEmEHxl0
じゃ見るなよ
電王を終わらせるにはコケさせるくらいしないと無理
192名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:52:48 ID:1EFlOd0q0
コハナが小さい内にコハナ主人公話も凄く見たい
193名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 14:51:40 ID:eZ5FoBQv0
189に同意。
放送時からの年季入ったファンからすれば「嫌なら見るな」で済む問題じゃない
自分はイマジンから入ったファンで俳優オタじゃないが佐藤氏・中村氏が
諸々の事情から出演できない為子役を立てて「小さいけどこれ良太郎やユウト
だと思ってよ。イマジンもいるからいいでしょ?」って感じの製作方法が
なんとも複雑。正直超電見て嬉しい反面「なにもそこもでして続編作らなくても」
と感じた。オリジナルからのファンにとって続編は「嬉しいけど基盤を壊されたら
どうしよう」という不安も多少はらんでると思うのだけどみんなはどうなのだろう?
194名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 15:05:06 ID:snQPvETb0
なにこの山手線状態

5月に発売予定のライダースィングだっけ?
あれ見たら学園物?とか思ってしまったよ
195名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 15:15:43 ID:uBIELaVY0
>>193
見るなにつきる
電王がいまだに続編が作られてんのはイマジンがいるからだからな
東映からすれば佐藤と中村はどうでもいいんだろうし
196名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 15:23:15 ID:wiAeCl3k0
嫌なら見るなは正しい抗議だと思うぞ。
東映にお金が入り続ける限り改まらないから
197名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 15:31:53 ID:L3mLxxLJ0
まあ実際のところ、「TVで終わっとけば良かった」とか
「さら電で終わっとけば良かった」とかは既に言われてることだし

まだ儲かるコンテンツである限りは、続いていくんだろうと思う
それならば、電王という作品が好きな身としては
「いい話を作ってくれる限りは付いていきたい」というのが正直な考え
198名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 15:34:58 ID:1EFlOd0q0
なにこの次の内容分からん内からネガキャン
電王は面白くてカッコ良けりゃ良いじゃん
そしたらまた何回も見るよ(キリッ
199名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:09:31 ID:n9qzz1QeP
要は腐った饅頭食ってポックリ怖いと
200名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:23:33 ID:xlXqT+ok0
こうなったら上野永田メインでスピンオフ作って石黒も出せよ。
とファイナルステージを見て思った
声援が声優>>中村>>砂糖なのな
201名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:30:25 ID:8PGdiWoXO
>>200
はいはい、嫌いなのはわかったから、他板で暴れず巣へ帰ってくれや
202名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:43:19 ID:A0PlUldk0
東映が早く公式発表すればいいんだよ。
203名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:45:32 ID:ckVlGV430
タロス達と中の声優人気は確かに大きいし
主人公をどんどん変えられる憑依という形態も自由度高いね
他ライダーではライダー=主人公であるから主人公を抜かして話は出来ない
タロス好きで憑依人物を変えても楽しければいいと思う人は多いのかな?
実際ディケイドとの共演はうまく行ったし、制作側も主人公や人間側はあまり重視しないかもね
204名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 16:58:58 ID:xlXqT+ok0
グッズに金落としてるのは親子とライダーヲタとガワヲタ、
CDに関しては声優ヲタだからな

前にニコ動に上がってたイベントもいくつか見たけど
佐藤に対しては叩きコメントが多かったよ
205名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:02:36 ID:/SKmcNKj0
>>204
最後2行は必要なくないか
206名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:06:02 ID:L3mLxxLJ0
>>203
俺個人は、ライダーに変身する人間がDCD側だけだった電王編が
大成功だったとは決して思っていない
ショートムービーならまだしも、深みある長話を作るにはやはり人間が必要で
個性の強いキャラが売りのイマジン達だけでは軋みが生まれてくると思う

だから佐藤も中村も忙しい今、子役を使うという方法で人間を配置して
映画ではイマジン達だけにしないようにしているんだと思う
そしてファンは「佐藤や中村が忙しいのなら仕方ないね」ということで
彼らが出てくれなくても良い話が見られるようになっていると信じ
映画を見に行くのではないかな
207名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:08:20 ID:XCfsqMSD0
>>203
勘違いしてるみたいだが、超電王はユウを主軸においた物語だぞ
主軸を制作側が重視しないでどうするよ。実際ちゃんと見れば一貫してユウ視線で進行してるし
「ユウの印象が薄くなってしまうから」イマジンたちを過去に飛ばした、と小林が言ってるくらいだから
あくまでイマジンも脇役だろう
208名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:14:51 ID:0M9RJ6SeP
ぶっちゃけ超電1はデネブとモモタロス以外はイマジン皆空気だったからな

良太郎の物語はさら電で終わったが、超電でも良太郎と侑斗は出てる
子役使ってまで出してるんだよ
つまり製作側は、良太郎達が必要ない存在だとは思ってない。そこは分かれよな
209名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:22:50 ID:6+gRXch60
個人的に電王は良太郎とイマジンとの絆がテーマだと思ってるから
佐藤君だろうと子役だろうと良太郎はいて欲しい。
そういう意味で(子)良太郎以外に遊び感覚で憑依するのは見たくない。

ただ佐藤本スレ見る限りもう出なくて良いと思ってる人多いみたいだから
もうキッパリ卒業と東映側が宣言してくれればこんな無駄な争いは
無くなるのになと思う。
210名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:34:40 ID:rv0dtkG40
>>209
今回出なくても10年後に出る宣言してるので
卒業は無く10年後の電王の為の演技を磨く修業期間と
本人言ってるしな
211名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:42:37 ID:xlXqT+ok0
>>209
中村ヲタも出て欲しくない派が圧倒的
212名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:44:37 ID:n9qzz1QeP
願望言うのは勝手だが、そもそも外野が
出るべきとか出ないべきとか言う事じゃないんだけどな
213名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:57:24 ID:0SRqgSkXO
>>212
それは俳優ファンの意見だからね
このスレに持ってきても荒れるだけだと思うわ

自分は靖子にゃん脚本好きだから出演者の文句なんて言わない
214名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:58:37 ID:A0PlUldk0
本人のブログに「特撮に出ないで」とか書くよりは2chでやってくれた方がマシだけどな。
215名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:59:11 ID:uBIELaVY0
つか、Pは誰だろ?
武部だけは勘弁な
216名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 18:00:50 ID:0M9RJ6SeP
つうか、心配せずとも出ない確率のが高いだろ、佐藤の方は
中村は目撃報告の真偽によるが
217名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 19:02:55 ID:gFagZgxV0
>>210
そんな話題信じるって言うか真にうけちゃ駄目だろ
10年後なんてライダーがやってるかどうかすら怪しい

大体この調子で佐藤が上手く行ってたら
30のころに電王なんか出るはずがない

出るなら今がピークだと思うけどね

今が一番スポットライト当たってるとこだしね
ライダーにしろ佐藤にしろ

やっぱライダーで3Dの注目作で佐藤が主演で一発やってやれば
メディアも食いついてくるだろうし

やっぱ今だろ佐藤が出るとしたら今しかない

218名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 19:58:59 ID:MAU2lDPS0
クラ刑事は野上一族の話でもなんでもないけど佐藤主演ではあったな。
219名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:06:52 ID:0M9RJ6SeP
クラ刑事の主人公は鈴木刑事だったからな
佐藤は超電でいう桜田の立場みたいなもんか

>>217
マジレスすると電王での佐藤のピークなんてさら電の時が最後
さら電が「良太郎が主人公の物語」のラストだったんだからな

現在は、言うなれば「出すなら今が最後のチャンスだよ!」って感じか
でも別に、「良太郎」がいてくれるなら無理に佐藤じゃなくてもいい。俺はな
超電シリーズの良太郎は溝口君で始まってるから、溝口君で終わっても構わん
220名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:35:56 ID:uWRABYpv0



>021 名無しさん (2010/02/14(日) 10:16:55 ID:1tNSyk.6rs)
>うちの会社(工場)に撮影使用の申し込みが来た。
>ちゃんと電王って言ってたよ。
221名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 20:59:53 ID:fDDYmGx30
こんだけ出したんだから、一本くらいウラキンリュウメインの映画があってもいいはず
222名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 21:06:12 ID:GI4EYfg20
>>221
ウラタロスメインにしたら上映できないような気がするww
223名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 21:10:06 ID:q+QfGI1jO
>>211
そんな事ないよ〜
224名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 21:10:23 ID:/SKmcNKj0
>>222
確実にR指定付き作品になる気がするw
225名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 21:11:08 ID:fDDYmGx30
>>222
こんなところに大きな壁が……
Vシネ、Vシネ路線で進んでいたらきっとなんとかなったのに!
226名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 22:34:21 ID:XJb/Vvmk0
超は三部作ってことだから、
超1で子供になった良太郎が、3ラストでようやく大人に戻って終わりって感じかね。
227名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:23:53 ID:uUimbf2u0
佐藤の目撃情報はガセだったの?
228名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:41:43 ID:+MAC06RGO
面白ければなんでもいいよ、って俺は少数派か?
電王ってのはお祭りなんだよ、何でもアリのドンチャン騒ぎが魅力と思うのだが。
新ライダーか新フォーム出して大暴れしてほしい。

そんな俺はネガ電王Love。
229名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:44:28 ID:M8aOZj7M0
>>227
佐藤の目撃情報って電王の撮影って意味?ならばガセだろう。
龍馬伝とブラマンに加えて電王の撮影なんていくら何でも無茶過ぎ。
撮影がなくても雑誌取材に明け暮れているみたいだし。
230名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:18:11 ID:g+3hz2H00
龍馬伝の撮影はまとめ撮りなんでけっこう楽みたいよ
ピエール瀧がラジオで言っていた
今放送している分も去年撮ったものみたいだし
数週間に一度撮影があるとか
それにブラマンはもう撮影終わるでしょ
231名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:27:17 ID:ThcvpEMD0
とりあえず早く公式発表きてくれ
うずうずする
232名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:30:01 ID:JZ1rSEp9P
佐藤健が忙しすぎるからガセとか、そういうレベルのガセじゃないよな。
233名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:33:20 ID:ThcvpEMD0
>>232
だよな〜

本当に撮影現場を目撃したかのような書き方だったけどな
わざわざそんなガセ書いて喜んでるなら知らないけど
234名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:41:40 ID:L2Fw+X8YO
あの画像はガセ?リアル鬼ごっこ2のやつ
235名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 01:05:19 ID:zdDggdmNP
>>234
あれはガセ
236名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 01:05:19 ID:lAXtyJ2cO
>>234
映画タイトルが不明だから何とも
けど公開時期が微妙にズレてるからガセと考える人もいる
要は公式アナウンスはよせいってこった
237名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 01:43:22 ID:g+3hz2H00
寺脇康文が出るのに期待
まぁ出たとしても「ほしのあき」とか「ギャル曽根」程度の出番だと思うが
238名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 07:44:55 ID:9Cz6ZwOP0
「渡辺裕之」とか「柳沢慎吾」くらいあるかもよ?
239名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 14:58:12 ID:XPbwZyOY0
バレこないよな
なんでこんなに出し惜しみすんの?
240名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 14:59:32 ID:igQPMbHl0
バレというか、公式発表こないともう盛り上がれないな
241名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 15:05:52 ID:OCUIIuk20
いやらしい位じらすよね
その分公式来たらどっか〜んだろうなここw
242名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 15:30:38 ID:dLvuzKUH0
>>240
確かに今までは続編の有無が最大の関心事だったからなー

みなとみらい撮影以降バレが続々と来てるあたりクランクインもあの辺かもな
クランクインが昨年より遅いなら公式発表も遅くてもおかしくはない
撮影〜公開まで全てが昨年より10日程ズレと考えとけばいいかも
それなら社長発言通り公開もGW後あたりになるしな
今週末には公式発表がきそうな予感
243名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 16:25:26 ID:cL2w0C040
>>226
そもそも、その三部作というのさえ、公式には発表されてない
どこから出たかは分からない話だ
244名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 16:58:18 ID:lAXtyJ2cO
>>243
何度も話題に出ているインタビュー記事では何作作るかは明かさないと某人が言っているね。
というか、定期的に三部作とか言い出す人が現れるのはなぜだろうか。
245226:2010/02/15(月) 17:07:30 ID:EfdRGeCg0
>243-244
あーごめん、前スレで書いてあって信じ込んじゃったんだけど、
改めてよく見たら三部作ってのはネタだったんだな。
騒がせて申し訳ない。
でもま、超電王はシリーズってのは確定だったよな?
つーわけで>226は、
「超1で子供になった良太郎が、シリーズラストでようやく大人に戻って終わりって感じかね。」
に訂正しとくます。
246名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 17:25:03 ID:Wk0yc7+k0
そんなに引っ張れらないと思うけどな
子供が成長するのは早い……もう佐藤と7pしか差がないみたいだし
247名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 17:31:31 ID:qsNtxMSq0
>>246
佐藤自体そんなに背高くないからなあ
248名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 18:13:11 ID:OCUIIuk20
>>246
大きくなったな・・・(親目線)
249名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 18:15:03 ID:fSHgZePL0
いや問題は両人とも良太郎だということだろう
250名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 18:34:59 ID:h6fwCBwW0
二人とも良太郎だよ
パラレルワールドで良いじゃん
きっとどこかに永徳さんくらい真面目なウラタロスも居るよ
251名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 18:48:53 ID:cL2w0C040
>>250
それはないw
252名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 19:30:09 ID:pSWGQ166P
おとなしいモモタロスや英語ペラペラのキンタロスも居るんだな
庶民派のジークとか
253名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 19:46:33 ID:otZgNeUy0
雷親父なデネブ
礼儀正しく勉強好きなリュウタロス
俺に付いて来い!といつも幸太郎を付いて歩かせるテディ
254名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 20:50:06 ID:QGoa6CIo0
>>250
>>252
>>253
イマジンあにめで実現しても驚かないな。
255名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 20:54:22 ID:EfdRGeCg0
>254
それすでに見た目同じだけの別人だw
256名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:05:42 ID:Hzy0ixGk0
ネタとしてだけど、イマジンの中の人と声の人を
取り替えっこしたら面白そうだね
257名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:08:36 ID:EfdRGeCg0
>256
最初のイベでキンとリュウタだけちょろっとやってて、腹痛かったw
258名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:17:08 ID:Wk0yc7+k0
一瞬声優がガワかぶってスーアクが声を吹き替えるのかと思った
259名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:24:58 ID:OCUIIuk20
>>257
良:「次郎さんをいじめないで〜」
モモ:「誰なんだよ!?次郎さんって!」
あれは良かったw馬鹿うけしたよw
260名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:27:56 ID:fSHgZePL0
スーアク勢の声はまだマシだろうが、声優勢のガワと動きは流石に無理だろうw
ただしキンタロスだけはなぜか違和感ないような気がする
261名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:31:44 ID:UV57Cgcd0
>>260
身長同じくらいだ、し顔なんか声の人の方がガワに似て…
262名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:33:00 ID:UV57Cgcd0
、の位置間違えた…orz
263名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 23:00:56 ID:otZgNeUy0
電王の俳優スーアク声優は皆本当の仲良しな
雰囲気が本当に良い感じだ
264名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 23:11:29 ID:waXP0wTA0
超電王の田崎監督コメンタリーでもスーアク&声優をべた褒めしてたw
自分が演出しなくてもスーアクさんが勝手に動いて声優さんが後から声を上手く入れてくれると。
265 ◆BuAuauAAxk :2010/02/15(月) 23:43:45 ID:iihOEG7y0
鳥つけておく。

佐藤出演マジらしい。
ただ全話出るとは思うなと言われたが、全話がどんな意味なのかまでは聞けなかった。
憶測だが超電ほんとにシリーズ化するのか?
266名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:01:11 ID:YqLyupTUP
出ずっぱりじゃないって意味だろ

ネタじゃないなら。
267名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:05:55 ID:3CcO4nKd0
超電トリロジーか?SWで言えば帝国の逆襲にあたるのか今回は
268名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:07:56 ID:mzeK8XVCO
東映の焦らしプレイが長すぎて
みな踊り疲れている感じがするw
269名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:11:26 ID:3CcO4nKd0
佐藤を中盤でカーボンフリーズさせて彫像にしてしまえば
出番少なくて済むぞ
270名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:19:47 ID:rkvxQjnO0
>>265
お前ウザイ消えろ!
271名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:20:39 ID:ZL2GwTEX0
前作の中村程度だろ
272名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:31:45 ID:6npJRENo0
それじゃあ意味ねーじゃん。
変身シーンが見たい。
273名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:41:49 ID:YqLyupTUP
オープニングで死んで葬式があって、中盤すぎで墓から復活
するってのでどうよ?
274名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:44:33 ID:sb+ryFoR0
>>271
その程度って出演するほうも見る方もモチベーション下がるよな
誰得な短さ
275名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:45:32 ID:vdpY7vLZ0
>>237
自分も期待
悪役とか意外と合いそうだがな
276名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:56:58 ID:T0K6S/+f0
佐藤健が今度やるイベント「TAKERU DEN」のDENは
龍馬伝と電王をかけてるみたいだが、これってフラグ?

佐藤や中村のファンは「今更仮面ライダーなんて…」と思うかもしれないが
電王好きとしてはクレジットの後ろに(特別出演)でいいから出てほしいなあ。
お祭りに参加する感覚で。
277名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 00:58:18 ID:cqoV+dbt0
>>269
それなんてゴーオンジャー?
278名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 01:10:53 ID:BT2J8FWIO
>>273
堂本版金田一少年を思い出した
279名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 01:16:26 ID:/7IBhpII0
>>278

残念。正解はルパン3世
280名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 01:34:01 ID:PoKj/Av+0
>>276
佐藤ファンのうちの従姉はいまさら仮面ライダーwなどと言わずに
「電王やるならあの眼鏡キャラやってほしい!できれば佐藤の肉声で」
と申しております
一作品内でいろんな役を演じてるからある意味貴重なんだと言っていた
281名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 01:48:56 ID:sb+ryFoR0
眼鏡キャラって誰だ?と思ったがウラタロスのことか
282名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 10:21:26 ID:+FRXCve+0
21日にアミューズからサプライズゲストが来るって聞いたけど
佐藤?桜田?
283名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 10:32:53 ID:w+1yZ+Ku0
>>276
申し込んだのに気づかなかった・・・orz

>>282
ディエンドではないの?
284名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 11:03:20 ID:/ymXwNuj0
>>282
アミューズだってのはどっかで発表されてたの?

桜田は嫌いじゃないけどJAEイベに呼ばれるのは?て感じだな
なんせ一緒に仕事した期間が少ないからねえ
テディ役の進一さんは別だろうけどスーアクとの関係性の深さとか
お互いのエピソードとか語れることが少なそうだからなあ
ディエンドやWのキャスト、前回見に来ていたというコハナの方がよさげ
それとも超電が今週発表でJAEイベは番宣ということかな?
285名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 11:24:58 ID:IJPJ6rWu0
>>280
うちの姪もこの前バレンタインのチョコ作りながら
「ウラに釣られた〜い」って言っとったわ。
若い子は飽きっぽいから、さすがにもう飽きたろうと思ってたが
まだまだ大丈夫みたいだ。
286名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 14:40:16 ID:J2GUJUm00
あの役者バレ以降、このスレも停滞気味だな……
287名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 15:22:03 ID:/ymXwNuj0
続編が確定したら後は内容バレ以外ネタはないしな〜
さすがに来週には公式もくるだろうし焦らず待とうぜ
288名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 15:35:54 ID:J2GUJUm00
>>287
そうだな…
289名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 16:50:03 ID:tjHkhiyvQ
もしかして制作中止とかじゃねーよな
290名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 17:38:01 ID:7u1r3LXO0
寛大すぎる…
291名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 18:45:58 ID:qV8rngoO0
タイトルはやっぱ終電王?
292名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 18:48:49 ID:XP7qEeVo0
電王Double Twin MarkUScond
293名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 19:52:04 ID:3l/Jgf/t0
上映時間は約1時間の予定
294名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 21:16:58 ID:VDm12pv0P
約の部分が2分なのか10分なのか気になる
295名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 22:34:18 ID:vdpY7vLZ0
>>289
役者の撮影バレが来てたからそれはない
296名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 22:36:48 ID:YqLyupTUP
バレちゃったから、しょうがない中止〜 みたいな寛大さってネタでしょ>>290
297名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 22:37:37 ID:GJYB/2cm0
バレちゃったから中止って面白いなw
298名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:02:39 ID:sb+ryFoR0
着ぐるみ着たおっさんから教えもらったんだが、
映画は100分越えると金額がいろんなところでドーンとかかってくるから
100分以内に納めるのがセオリーだそうだ。
299名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:03:35 ID:tyBH0JkVO
バレちゃったくらいで中止なら今までの映画何本お蔵入りになることかw
300名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:05:03 ID:Voxdu2PP0
>>299
とりあえずライジングアルティメット思い出した
301名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:06:34 ID:p2ThUiy50
むしろライダー作品で公式発表前に一切情報がバレなかったものってある?
302名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:16:49 ID:PoKj/Av+0
>>301
最近だとディケイド最終回のオリジナル剣崎がそうだったような気がする
303名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:20:52 ID:mGYeU6Ua0
>>301-302
あれは駄々漏れだった気がするが…
馬小屋とか同じ場所で同日同時刻に撮影したらしい虹の写真が
ディケイドレギュラーや、剣崎、カズマ、プニ、スーアクのブログで、
ほぼ同時に貼られてたしw
304名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 23:45:54 ID:l86FoeD70
あれはわざとじゃね
映画と違ってテレビのゲストは事前に明らかにしてないと
視聴率に繋がらないし
305名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 00:55:15 ID:Iai/H+1/P
だいじょうぶ剣崎は数字、もってないから。
306名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 01:02:41 ID:6U1Rmiyr0
剣も剣崎も大好きだけど、それは認めるw
307名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 06:04:11 ID:vmcYJWJIO
>>303がわざとでないならそりゃ白倉も出演者ブログすんなって思うわなw
308名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 08:40:17 ID:O+j1Chjj0
そういや、冬映画に至る流れの中でのバレ師の発言で、剣崎の出演について
「椿氏についてはどうもよくわかりません」
と、いう妙に曖昧なのがあったが、あの半端な声入れが関係してたのかな?
309名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 08:56:27 ID:kNLmI0CfO
>>308
台詞らしいものは冒頭のシーンだけだからなぁ
310名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 11:59:25 ID:4A034q4B0
電王がヒットしたのはガキに電車がうけただけだよ
次の年のゴーオンのキョウレツオーやカンカンバーの電車関連もアホみたいに売れて
ゴーオンのバンダイの売上げは電王以上
映画も電王でなくてもヒットしまくってるしもう電王の映画なんていらねーんだよ
311名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 12:04:41 ID:LKKxoZ2dQ
なんでアンチはこんなに必死になってんだ?
なんかやったらまずい事でもあるのか?
312名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 12:17:43 ID:Lhinr5R40
>>311
帰国が差し迫ってるわ工作が上手くいかないわで
ファビョって憂さ晴らししてるんだろう。

ヒント:単発ID、句読点の有無、文章が特徴的
313名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 12:32:11 ID:aq805+I8P
そんなことよりNew電ベガFは今回も出るのかについて考えようぜ
314名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 12:59:05 ID:kNLmI0CfO
>>313
そんなときはどうしたらテディが救われるかについても考えようぜ
315名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:04:31 ID:lrqxa/TT0
テディは静かなキャラだからモモ達に呑まれちゃうんだよ・・・
316名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:11:00 ID:bRz7nOmB0
>>313-314
ウラタロスの声の人の野望を思い出してしまったんだぜ……
317名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:12:49 ID:m8EsRPMa0
>>314
New電ベガがマチェテディ装備のトリプルアクション
だが今度は幸太郎が空気になるという
318名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:49:47 ID:I95wLpTK0
>>315
ラジタロスでもテディ本人が「よほど前に出ないと目立てないと
聞いていたが・・・(勿論役柄としての台本通りの台詞)」と
嘆いてたしなwやっぱり目立ってなんぼだから電王はw
テディ好きだからもっとぐいぐい前に出て頑張れ!
319名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:29:40 ID:HRGQnauP0
だがここまでくると、目立つこと自体が彼の個性を殺しかねないジレンマ
320名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:35:59 ID:WyUbKGAH0
Wのネタバレスレにこんなの来たぞ

 274 名前:パソコン買いました@ヨブコ[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 00:29:23 ID:+4qxD+t40
以前にも書きこみましたが起爆剤を!
電王の映画は3部作で2週間ごとに1部、2部、3部と映画初の試みの上映です。
二週間ずつ公開で本編3本で、NEW電王編とデネブ編とディエンド編.
色んな時代の電王もでます。

前売券三枚綴りで五千円!

夏のWは残念ながら30分の上映ですが来年の13人の星座ライダー御披露目です。、

併映はなんと3D映画「7人の仮面ライダー」です!監督は坂本浩一で、主人公ストロンガーのアクターは岡本次郎!
人間と改造人間の間に生まれた怪人ハンター、ユリ子が日本征服に乗り出したデルザー軍団と戦う為、伝説の7人の改造人間を探し出というストーリーみたいです!
ストロンガーがヒーローと怪人達の用心棒の二足のワラジを履いていたり、なかなか面白い設定です!
龍騎や剣や555などもでますが、改造人間がもっとも強い世界。東映ついに本気だ!
神敬介ことキャプテンX(ほぼスパロウ)は棒術の達人の改造人間!
321名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:38:17 ID:I95wLpTK0
頑張って目立とうといっぱいいっぱいな姿がまたテディらしくて好きだ
新作映画に期待したい
322名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:42:55 ID:kNLmI0CfO
>>321
そういえば電ディケDC版はテディのキーヘッドカバーが同梱されてるんだよね
さりげない自己アピール、さすがだぜ
323名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:46:34 ID:EbfFnail0
>>320
三部作とかマジ大変だな
324名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 14:58:15 ID:xenLOBkm0
>>320
なんか前にも似たような書き込み見たことあるけど…?

これマジだったら見にいくの無理orz
自分一人なら何とかなるが、親戚の子供5〜6人毎回連れてってるのに
数ヶ月開いて一回ならともかく、二週ごとに三回とか、そんな金はない。
(映画だけじゃなくその後の食事とかゲーセンで遊ばせたりとかで散財する)
子供らには悪いがこのやり方だとDVD買うまで待ってもらうわ。
325名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:10:48 ID:VDlkd4z30
>>324
なにか一人で見に行けない理由があるのか?
326名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:14:31 ID:51LXkFF70
>>324
親戚の子供の親は金払わないのかw
どういう義理あるんだよ
327名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:15:39 ID:mlGed49q0
289 名前:とり ◆f7O4kmbv16 本日のレス 投稿日:2010/02/17(水) 03:59:59 Gcu1OXD50
>774
のバレについて。

後半のことは知らないけど、前半(電王)のことは本当だから
本当のバレかも。

こっちも貼っといた方がいんじゃね。このバレ師は実績有り。
328名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:16:39 ID:kNLmI0CfO
>>325
公開されたら親戚の子供を連れていく事になるのが問題なんだろ。
329名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:18:08 ID:+nSDsteM0
>>327
これトリ本物?バレてるってこともないのかい?
330名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:18:43 ID:bRz7nOmB0
>>320
2週間おきに映画見に行く時間作るなんて学生も社会人も無理だろ
子供だって幼稚園や保育園でそんなまめには映画見に行けないぞ
3部構成にするならもう少し期間を開けそうな気がするんだが
331名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:24:33 ID:xenLOBkm0
>>325
いや、電王なら一人でも見に行くよ
ただ親戚の子もみんな電王ファンなんだわ。

>>326
義理はないけど血のつながりはある。
っていうか妹たちの子なんで、なんか昔っから妹におごってた
その続きみたいな感じでなんとなく。
てか、最初はこんなに電王映画が続くとか、子供ら(小学校)が
予想外に特撮から卒業してくれなくて、みたいな。
332324、331:2010/02/17(水) 15:26:45 ID:xenLOBkm0
なんか後半文章変だった

最初に連れて行った当初はこんなに電王映画が続くとか思ってなかった、
それプラス子供ら(小学校)が予想外に特撮から卒業してくれなくて、
みたいな。
333名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 15:58:17 ID:+nSDsteM0
三部作とかやるくらいなら、映画とTVスペシャルをやってほしい
久しぶりに電王で実況したいぜ
334名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:01:24 ID:a4+JjkIK0
これだと、まともなWの映画は1本もなしになるぞ
335名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:03:36 ID:aq805+I8P
つか信じろという方が無理な内容だな
New電編はまだしも、またデネブメインでやるのか?
しかもディエンド編って電王ですらないじゃん
336名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:13:57 ID:vFLedqFm0
>前売券三枚綴りで五千円!
これはないわ高すぎる

単品の入場料が2000円(前売券3枚綴りで割引で5000円)ってことかい
65分のシンケン映画は1200円だから
ならばこの値段ならば本編80分くらいはないとダメだろうし
ちゃんとした映画つくって2週間限定公開じゃ元取れないのでは?

そんな80分映画×3本なんて誰得よ

337名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:18:53 ID:I95wLpTK0
>>335
同意。内容にいろいろ変な所があるしね
「いろんな時代の電王」「3部はディエンド編」って、既に電王じゃないし
2週間に1作づつって上映方法もあまりに無茶で無理ありすぎ

338名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:30:20 ID:Iv+gT2T60
3Dだから値段高いんじゃないの?
339名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:30:35 ID:XJmEeT4yO
もし本当ならそれ電王ちゃうやん、てなツッコミ入れる作品になりそう
いろんな時代の電王とか、じゃあ時の運行守られてないのかっつー設定覆す話にならん?
やべえ、全然そそられねーw
340名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 16:36:16 ID:6U1Rmiyr0
電王の映画でディエンド編とか誰得w
341名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 17:21:33 ID:VDlkd4z30
ワンピに便乗して、仮面ライダー"D"の一族とかやるんじゃね?
342名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 17:37:43 ID:M12d5waQ0
>>327
このトリ、本バレ落としてんだよな
マジなのか?



ディケイド編ならまだ分かるんだがなんでディエンド編なんだよww

343名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 18:18:11 ID:mlGed49q0
今のところトリバレしたって話もでてないしなぁ。
電王的には何故ディエンド、と思うが、戸谷もアミューズだから事務所的にはありそうではある。
344名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 18:46:57 ID:GsC4xsLJP
電王 デネブ ディエンドの3Dって…

主役のディケイドなら兎も角何故にディエンド?
345名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:01:51 ID:lCKziwTL0
まさかアミューズの年末イベントでのコント
怪人に襲われた良太郎と幸太郎が「助けてディエンドー!」がここに繋がるとはなw
てか、それはさすがに冗談でもないわー
そんなのもう電王じゃないだろ、と言わざるを得ない・・・
346名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:03:02 ID:O+j1Chjj0
もしかしたら、井上サイドがもう士役はいいって態度を示したから、
代理でディエンドを出すって流れだったりしてな。
347名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:08:46 ID:+gZi7Hu00
まてまて

2週間に1回とかありえないだろ
それこそコケてライダーの映画が1年に1回になったりしたら嫌だ

いつも映画がやれば最低3回は見てたが今回はきついな…
ってか無理

そんなに暇がないし

デネブ編とかディエンド編とかいろいろな時間の電王とかそそられる要素がない
なんか今までコツコツ積み上げてきたものぶっ壊すみたいな感じだな
348名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:20:18 ID:NDGQ2Mok0
共通本編+3Dミニストーリー(3編を2週毎に変える)で
劇場版パトレイバーのミニパトみたいに3回通わないと全部は見れないとか?
349名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:32:36 ID:vFLedqFm0
アリスインワンダーランド3Dの前売り券は1300円
3回見ても3900円だから
>前売券三枚綴りで五千円!
これは高すぎる
ありえないからガセ確定だろ

ちなみに3D上映は差額を支払うわけだが
前売り券は2D上映を前提とした値段にしないといけないからね
350名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:42:27 ID:Ylx2pYca0
電王なのに最後がディエンド編とか言ってる時点でガセだろ
後半の「7人の仮面ライダー」も意味不明すぎる企画だし
351とり ◆f7O4kmbv16 :2010/02/17(水) 19:46:03 ID:Gcu1OXD50
あっちのスレでこっちに書いてと言われたので。

>電王の映画は3部作で2週間ごとに1部、2部、3部と映画初の試みの上映です。
>二週間ずつ公開で本編3本で、NEW電王編とデネブ編とディエンド編.

この部分のみは本当というか、こちらも知っていることです。
ただ、デネブ編ではなく、ゼロノス編と聞いていました。中村君のスケジュール
とかで内容が変わったのかもしれません。

ちなみに前売り券のこととか、内容そのものについては聞いていないので、
そちらの真偽はなんとも。
二週間ごとの切り替えは確かに冒険ですが、今回はそれが企画の目玉のようです。
いろいろあるので、今書けるのはそれくらいです。ごめんなさい。
352名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:47:38 ID:+nSDsteM0
これ公式発表はいつごろかわかってるの?
そこが一番知りたいわ
353名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:48:24 ID:M12d5waQ0
なんでディエンド編なんですか?
354名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:49:37 ID:+gZi7Hu00
>>351

ソースを出せといわないがマジでディエンドなのか?
それから佐藤はでるかどうか知らないか?

これがマジならもうついていけないぞ…俺は
355名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:50:33 ID:8G7dQ24/0
>>351
おおっ、詳細な情報が!
そういえば、とりさんは直接の関係者じゃないから、
本当に細かい事や、直前の変更までは分からなかったんだったか。

それで一つだけ聞きたいんだけど、
>>二週間ずつ公開で本編3本で、NEW電王編とデネブ編とディエンド編.
>この部分のみは本当というか、こちらも知っていることです。
>ただ、デネブ編ではなく、ゼロノス編と聞いていました。
つまり、三部それぞれが何編だか知ってるって事?
NEW電王編とゼロノス(デネブ)編があるとして、最後の一つは何編なの?
まさか、本当にディエンド編なのか…?
356名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:53:25 ID:Ylx2pYca0
本当だったとしたらディエンド編はいったい誰得なんだよ
主役でもないのにディケイド信者が見に行くとでも思ってんのかよ
357名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:55:18 ID:O+j1Chjj0
ライダーの映画はどこに行くんだろう……。
358名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:58:05 ID:uzSONlkm0
二週間とか…せめて一ヶ月にしろよ
359名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:58:14 ID:jbXl6uPN0
本気でディエンド編とかするなら電王映画はもうどうでもいいや
俺が見たいのは電王であってまともな物語もバックボーンも無い販促用ライダーじゃない
現状で放送してるライダーや戦隊なら百歩譲ってありとしても
360名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:03:01 ID:/10nlWte0
夏みかんが出るならディケイドでもディエンドでもどっちでもいい
361名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:04:36 ID:ROgr/mtk0
戸谷をプッシュする条件で佐藤出演に許可が下りたとかなんだろうか
あと二週間ごとってのがネックだな、ターンエー方式で一日ごととかのほうがまだ判る気がする
でも公開二週間で興行収入の大半を稼いでるってんならこの方式もアリかもしれない
今までの映画の公開二週間までの興収と最終の興収比較できないだろうか
362名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:06:56 ID:2pEhEy780
今情報が少しでも漏れてきてるんならもしかして3月1日発売の児童誌あたりに速報くるんじゃね?
363名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:10:58 ID:jbXl6uPN0
>>361
>戸谷をプッシュする条件で佐藤出演に許可が下りたとかなんだろうか

だったら、電王の世界の中で別に重要な役とか振ればいいだけだし、ディエンドなんか出す必要は無いだろ
本当にディエンドが出るとすればバンダイか東映の商業的ごり押しだろ
ガセかもしれない情報にどうこう言うのもアレなんだろうが・・・・
364名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:11:47 ID:lCKziwTL0
二週間で切り替えなのか、同時期上映もありなのかで変わってくるけど
二週間と言っても土日にか見られない人間も多いから、
下手したら実質4日しか見るチャンスない場合もあるんだよな
んで本当にディエンド絡めるんだ・・・orz
超が付いたらもう今までの電王と違うって、やっと思い知った気がするぜ
365名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:17:36 ID:M12d5waQ0
ディエンドはディケイドに比べてなんでもありキャラだからな
ライダー召還は便利だし
366名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:20:25 ID:aq805+I8P
とりさんよ…
俺らが知りたいのはデネブ編かゼロノス編かってことじゃねぇ
ディエンド編の真偽とその狙いだ
367名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:23:22 ID:+gZi7Hu00
マジでディケイドならまだしも役者のごり押しでディエンド編とか言われてもな

だいたい新電→ゼロノス(デネブ?)ときてなんでディエンドなんだよ

普通
新電王→ゼロノス→電王だろうよ

なんだよディエンドって
もはや電王いらねーじゃん

劇場版仮面ライダーディエンドでいいじゃん

そっちの方がディエンド編よりそそるわ
368名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:27:17 ID:2wIkNLyN0
The end編の聞きまちがいであってほしい
369名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:28:01 ID:kNLmI0CfO
>>360
夏みかんはインディゴにいるから髪短いぞ
370名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:33:21 ID:3kzU/evp0
他作品キャラがメインなんてありえない
電王とゼロノス馬鹿にしてんの
371名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:44:09 ID:6U1Rmiyr0
公式発表されてディエンド編が本当だったら批判すればいいんじゃないか。

ディエンド編なんてガセとしか思えないし。
372名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 20:59:38 ID:LQfgY/SW0
ディエンド編は俺得だからやってほしいわ
373名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:00:06 ID:bFd//+TqO
三部作って見るか見ないかまよってるやつより何回あろうが見にくるオタ、腐女子を狙ってるのかね
374名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:15:20 ID:6U1Rmiyr0
オタと腐女子より親子がたくさん見に来てくれる方が儲かると思う。

ハルヒとかのアニオタぐらい特オタがいれば話は別だけど。
375名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:17:17 ID:cd0eOWWh0
東映は少し頭冷やしたほうがいい
376名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:22:29 ID:5gN8cpwq0
アミューズはいい加減にしろ
377名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:32:00 ID:bFd//+TqO
>>374
子供を呼び込むためにはやっぱり放映中のWをだすのが効果的だが…
378名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:32:15 ID:OllDgxkl0
>>331
子供が本当に行きたいと思っているなら、そろそろ妹から金もらえよ
タダなら貰うけど、本心は別に欲しくも嬉しくもないって話意外とあるしな。
379名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:41:43 ID:PNP66AW60
元より電王単はないだろうと思っていたのでディエンド編は別に何ともない
ディエンド好きだし

このくらいでやたらディエンドに毒吐いてるのは何?電王ファンはイタいと印象付けたいなりすまし?

380名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:44:49 ID:5gN8cpwq0
これが噂のアミューズネット工作員か…
381名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:46:36 ID:PNP66AW60
工作って・・・何でそうなるんだよ
根拠も無いのに言いがかりはやめろ
382名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:47:45 ID:QqRatL0w0
普通のファンから信者、アンチまで広く生息する電王のネタバレスレで何を言ってるんだお前は
383名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:48:32 ID:Iai/H+1/P
見に行けないってレベルじゃないな
完全、置いてけぼり

フィルムとか採算合うのかねえ
地域ばらばらで、順番バラバラなら使いまわしできるだろうけど
384名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:50:30 ID:GTJuDGJM0
三部作はねーよw
100ぱーガセだろ
385名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:52:25 ID:PNP66AW60
工作扱いの後だとねーよが味方に見えるから困る
そもそも俳優詳しくないから工作になる仕組みすら理解不能だ
386名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:55:02 ID:aq805+I8P
別にディエンドが嫌いなわけじゃねーよ
ただガチだったら不自然だってだけだ

例えば三部作がガチだとしても、『超電王&ディケイド2』として
一部が電王編、二部がディケイド編、三部で合同みたいなMOVIE大戦式だったら自然

だが三部作のラストに何故電王でもディケイドでもなくディエンドなのかと
387名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:55:19 ID:TxKw0kau0
>>379
何もなにも、電王の映画でN電→ゼロノスときてディケイドならまだしもディエンドとくれば誰だって驚くw
ディケイドの映画にゼロノスだけでるよ!って言われても同じ反応だろうさ
388名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:57:26 ID:M12d5waQ0
塚田がゴネてWとの共演がなくなってディエンド編になったんだろ
389名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:57:54 ID:MlaG7wA60
&Wや&ディケイドとそう違うと思えないので&ディエンドでもいいけど
(販促って意味なら玩具展開してないディエンドの方が展開中のWより薄そうだし
 代わりにアミューズバーター色はあるけど…)
締めがディエンド編なのはちょっとなー

電王の映画なんだからNEW電王編(もしくはゼロノス)でしめてほしい気がする
390名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:58:05 ID:QqRatL0w0
いやディケイドの映画だったらゼロノス単体出演でもたいした問題じゃないだろw
391名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:59:07 ID:PNP66AW60
それを言ったらNEWもゼロもサブライダーなんだけどな
サブライダー主役で3部作
バランスは問題ないのでは
392名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:02:15 ID:MlaG7wA60
でもまあ正式タイトルが来てないからなあ

正式タイトルに「ディエンド〇〇」って入ってたらちょっと悪い意味で笑うけど

これが例えば「超電王2V 次元編」みたいな漠然とした抽象的なタイトルで
そこのゲストに登場ってだけならいつものクロスオーバーだしいいかという気はする
393名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:08:21 ID:6U1Rmiyr0
公式発表も来てないのに、おまい達ときたら…
394名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:08:22 ID:G+J4R0aN0
サブライダーメインでやるならNew電王いらねー
ディエンドとゼロノスとアクセル主軸にして各世界の2号ライダー集合とかにしろよ

つーかモモタロスがメインじゃない電王映画って金入るのか?
395名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:17:26 ID:lCKziwTL0
ディエンドがキャラとして好きだからと言って、
電王映画で主役の座獲得ばんじゃいなんて到底思えねえ
痛いと思われようが変は変だろ
何でも出てくるディケイドにゼロノス出るのと、これでは全く話が違う
396名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:18:31 ID:Iai/H+1/P
〜編 イコールその映画の主人公だなんてバレはどこにもないと思うんだが
思い込み激しくない?
397名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:19:27 ID:ROgr/mtk0
ディケイドに電車しか登場しなかった分ゼロノス編は期待したいが
侑斗メインは超電王ですでにやってしまった罠
いつまで不確定情報で踊り続けりゃいいんだ、公式はまだなのか
398名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:23:42 ID:bKrk4QNE0
まぁディエンドの場合どこからともなくやってきて
「この世界のお宝、○○は頂いた」ってやるだけで成立しちゃうからな
このまえはデンライナーだったけど今度は何だ
399名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:25:18 ID:bKrk4QNE0
三部作とかならだまって
ウラ編→キン編→リュウ編でいいと思うんだけどね
400名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:25:47 ID:PNP66AW60
>>398
今度こそマスターパス
だといいな
オーガドライバー、G4チップと来ていたし
401名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:30:16 ID:+gZi7Hu00
もう確定情報でるまで騒がんが最後に

ディエンドはないだろ

その映画のメインじゃないっていっても
結局〜〜編って言うんだからある程度は出ずっぱりになるだろ?

ディケイドの〜〜の世界ってレベルじゃねーぞ
映画だぞ映画テレビじゃないんだよ

まだ電王&ディケイドとかやってもらってディエンドってか海東が出ずっぱりに
なってくれた方がすっきりするわ

まあ公式が来るまで我慢だな

海東(ディエンド)は好きだけどなんか違うんだよなぁ…
402名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:30:57 ID:M12d5waQ0
ディケイド編じゃない理由ってもしかして井上がゼブラーマン2に出るからか?
403名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:36:58 ID:Iai/H+1/P
ネタかは置いといて

電王&ディケイドはもうやったからっていう、タイトルかぶり回避ぐらいの話じゃないの
404名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:38:59 ID:G+J4R0aN0
ありえそうな状況を考える

New電王編とゼロノス編で何かを盗んでいった海東を幸太郎と侑斗が追う話
大ショッカーからドライバー盗む時に電車が介入する話
過去に戻って純一兄さんとの仲を修正する話
ディエンドがライダー召喚しまくって疑似ライダー大戦
New電王とゼロノスが「何故ディケイドで俺を出さなかった」と海東に詰め寄る話
無難に幸太郎と侑斗と海東が協力して誰かを倒す話

いまいちだな
405名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:39:40 ID:1JlWHdgb0
電王、ダブル、ディケイド出して「3D」じゃね?wwwwって笑ってたけど
その上を行くデネブとディエンドだなんてww
やっぱり飛び出さないで、三部作で3Dなんじゃないのかw

それでもいいけど、せめて2週間おきだけは勘弁してくれ。
406名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:54:23 ID:FO2EE9V/0
3Dは「7人の仮面ライダー(仮)」っていう映画のほうらしいぞ
407名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:01:15 ID:W46k9qk10
正直、2週間おきでの上映は失敗しか見えない

TV特別編→OV→映画
ぐらいの方がいいと思うんだが……
408名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:10:53 ID:Iai/H+1/P
じつは過去の映画の使いまわし+新作カットとかね

ニュー電王はさらば
デネブは超電王
ディエンドは1作目
409名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:20:00 ID:6U1Rmiyr0
オタクの若者向けの映画なら2週間上映でも話題になるしヒットするだろうけど
子供向けの映画でそんな事やったら批判されて終わりだろう。

410名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:22:43 ID:m8EsRPMa0
ディエンド編は電王関係無しって可能性は?
3作が関連性の無いバラバラの話で
411名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:26:45 ID:1PKnJszj0
ディエンド編といっても
ディケイドのアマゾン編とかブラック編みたいに
主役というわけでもないんだろうね
主役は電王でそれにちょっかい出すのがディエンド

でもそれで70分とか持つのか?
412名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:27:04 ID:8G7dQ24/0
ディエンド編…つまり、3部目に関しては、とりさんが詳しい情報をまだ知らない上で、
ヨブコがそこだけデマを書いたとか、ヨブコ自身も実は間違ってるとか、
本当にトップシークレット事項であるとか、そういう可能性もまだありそうだけど。

ここら辺でソーセージかカニ味噌辺りが来てくれれば助かるんだけど。
413名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:29:01 ID:MlaG7wA60
>>409
その辺は東映が持ってる市場調査による

もし
「土日はちゃんと休みの子供は割と公開後早いうちに早速見てて
遅い週は時間が限られる大人やマニアのリピーター中心」、
って調査結果ならそんなに子供には影響しないし

個人的には2週間で完全に切らずに
6時からとかの遅めの時間に一つ前のをリピートしてくれると嬉しいけど
414名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:32:09 ID:jcrr0R8m0
ネタバレ見て、「うぇえええ!?」と思ったけど
Wネタバレスレ見ると、そのネタバレの人ボロカスに言われてるから
やっぱりガセなのか
415名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:34:07 ID:MlaG7wA60
>>414
ガセ扱いされてるヨブコのバレの内
電王部分の一部をとりさん(バレ実績あり)が肯定してるから
こんな騒ぎに
416名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:34:17 ID:BeaUtb030
終電→電終→でんエンド→den end→ディエンド編なんじゃね。
417名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:36:03 ID:yBq5gj+H0
3部作マジなのか!
そうなると撮影中or撮影済みの話でてんこ盛りメンバー中誰かが出ない
という話も本当なのか…
418名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:36:38 ID:Iai/H+1/P
電王の映画って断片情報で書いてるけど
全部の情報はよく知らないんじゃないのかな、で
ありえるなら
短編じゃないのかとも思う5分くらいの、本編は別でね。
短期で連作なんてしても絶対、客が追いつかないし
419名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:37:08 ID:JHnPBV8VO
ええぃ!公式はまだか!?
420名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:50:23 ID:79wIX0RV0
>>418
5分のミニドラマを2週間おきに変えて上映ってのもあくどいだろう。
その5分のためだけに劇場に何度も来るオタクがいることを見越してだろうし。

だが、どう考えても二週間連作って現実味がない。
421名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:52:42 ID:ijXo9D+J0
ディエンド編か、まあいいんじゃないか、超電王になった時点で
もう電王とは別物だからな。
422名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:04:23 ID:lVareCdY0
>>二週間ごとの切り替えは確かに冒険ですが、今回はそれが企画の目玉のようです。

いくらいまだに人気があるからって
2年も前に終わった作品でそんな冒険するほど企業は馬鹿じゃないと思う
メインの視聴者が子供連れだということもまったく考慮に入れてないし
423名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:12:30 ID:MCdlRoQw0
公式発表まだなのかよ。
424名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:24:07 ID:l/xxUpPN0
とりって人が信用されている人なのかは俺は知らねぇ
だが、いきなり情報が増え過ぎな点が臭い

ストロンガーがかつてどれだけ人気だったのかも俺は知らねぇ
だが、頭がデカイのはどうにかならないのか

2週間ごとに計3作やる事が可能なのか、過去例があるのか
特撮の低予算でそんなアホな事が可能なのか、俺は知らねぇ
だが、「電王ならやりかねない」という思いも少しだけある
425名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:28:18 ID:nI56q23s0
もしかしてNEW電王がさら電でデネブが超電1の再上映でそれでディエンド編が新作じゃないか…
新作三部作をやったらゴールデンウィークに間に合わないと思うけど…
426名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:36:20 ID:+6owSpkDP
3部作というのは認識の間違い
全体の中の一部だけがちがう(オープニングとか)
つまり、NEW電王とデネブとディエンドが出てくる映画。
このぐらいが現実的。
427名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:42:28 ID:Yt4rhdHq0
ミニパトみたいな感じで三種ならあながち無茶でもない…のか?
428名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:45:30 ID:JtKfoflB0
>>425
>新作三部作をやったらゴールデンウィークに間に合わない

これは確かに
今回、超電1と撮影開始時期がそう変わらない雰囲気だから余計に
429名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:54:07 ID:uiY2GHiY0
The End of 電王でひとつw
430名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 02:00:56 ID:63UtW3vn0
公開から2日間の成績まとめ

俺誕生/274scr/20万637人、2億4095万9600円
クライマックス刑事/136scr/15万6927人、1億9495万1100円
さら電/156scr/14万6071人、1億7865万2400円 (8日間)3億3823万9371円

2日間の成績が不明のため、公開から6日間
鬼ヶ島/170scr/40万7717人、4億6644万3100円

いちおう出だしを調べてみた
431名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 02:17:14 ID:JtKfoflB0
>>430
さら電 (8日間)3億3823万9371円
鬼ヶ島 6日間 4億6644万3100円


・・・両方最終が7億台なのを考えると
最初の一週間で5割くらいは稼ぐのか

2週目までが判らんけど1週目から半減しても
「7割-8割くらいまでが最初の2週間」だと考えると
あり得る戦略なのか、これ・・・
432名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 02:21:20 ID:6Mz21wij0
>>431
ひょっとしたら、今後の劇場公開作品展開の実験作としての側面があるんじゃないだろうな…
433名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 05:02:41 ID:WV/dnqz30
つーか全部ガセだろ
そのヨブコってやつもとりってやつも怪しい。実は同一人物で俺らを騙して遊んでるんじゃないのか?
そんな幼稚な罠に引っかかるかよ。なめんな
434名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 07:36:00 ID:ahb2Csh7O



俺は知らねぇ



435名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 08:12:35 ID:eadHOHcy0
そんな餌でオレがクマー−−!!(AA略
乗っとけ乗っとけ、損は無ぇw

公開済みの情報……雑誌、ブログやロケ写メなんかで
裏打ちされてないうちは妄想と変わらねぇ
超電王シリーズが安定収入路線なのか壮大な実験路線なのか
今んトコ何一つわかってないからな
なんせ1作目が変身前子供化っていう大実験だったわけだが
イマジンズさえ出てれば安定収入って確認したかったのかもシレン

ああ、全員で全ツッコミっていうノリなのかw
436名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 08:41:13 ID:7XNcF0Er0
>>371
とり ◆f7O4kmbv16ががせ流したことないでしょ
437名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:23:55 ID:WV/dnqz30
偽者ってことはありえるし
イライラしてつい嘘を吐いた可能性だって大いにある。俺は騙されない
438名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:29:29 ID:kbpNTAZu0
俺は騙されない(キリッ
439名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:34:13 ID:nvBFgIjA0
とりさんは信用おけるかもしれないけど全部を肯定してるのか?
三部作で一作ごとに主演ライダーが違う部分だけ正解とか
連続公開だけど二週じゃなくて夏映画前まで三ヶ月連続公開とか
ヨブコの書いた一部分だけがマジだと言ってる可能性は?

この情報って前に出てた二週間交代で上映て書き込みと同じだよね?
ヨブコ自身も「前にも書いたけど」て言ってるし
でもあの時は幸太郎、侑斗、良太郎編の三部作って書いてた気がするんだが・・・
二月に撮影なら時期的に十二月〜一月には脚本が出来てたはず
第三部の撮影は後でも役者へのオファーは終わってなきゃマズイし
その状況で何があれば良太郎(or電王編?)がディエンド編に変わるんだ?
早い時期にバレを落とせる立場にいて第三部の名前だけ不確かだったとか無いだろ

何より撮影が間に合わないでしょ
ディエンド編とか二週間毎が成功するか以前の問題だよね
第一部が乳電なら桜田がトップバッターのはず
しかしブログ見る限り一月には電王の撮影してないようだ
今まで通りの上映時間なら撮影には絶対一ヶ月は必要
冬のディケイドやシンケンですら三週間〜一ヶ月かかってる

・第一部の撮影が二月
・GW公開なら第三部は六月頭には公開
・今までのライダー映画は全て撮影アップから公開まで二ヶ月はある
 その期間に編集作業

こう考えると二月に撮影始まってGW映画とか、第一部はともかく
他が間に合わない気がするんだが
しかもW撮影との兼ね合いだろうがスーアクさんや俳優も二月に
けっこう休みをもらってるし
こんなゆっくり進行で新作三部を撮りきれるとは思えないんだよ
出来るとしたら三作ともそうとう短い話になるぞ・・・
440名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:36:22 ID:7XNcF0Er0
>>439
少なくともディエンド編は肯定してるべ
441名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:38:22 ID:6Mz21wij0
>>439
そう。とりさんは別にヨブコの発言を全部肯定している訳ではない。
ただし、今の所とりさんが肯定しているのは、
・今年も電王映画はある
・各2週間ずつ公開の3部構成
・その内の2つはNEW電王編、もう一つはデネブ編、もしくはゼロノス編である
と言った所。

3部作というか、かなり特殊な上映形態なのは間違いないみたいだけど。
442名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:41:23 ID:WV/dnqz30
そもそも電王の映画をやるのか自体まだ半信半疑なんだからな
この時期になってもまだ発表がこないことを考えると、どうもきな臭いんだよね
443名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 09:45:38 ID:7XNcF0Er0
>>441
デネブ編への変更説言ってるくらいだからディエンド編は肯定でしょ
444名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 10:36:13 ID:9bh/mnW3O
中村が今月頭からずっと撮影中っぽい。
こっちを先に撮ってるんでは?
445名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 10:47:03 ID:nvBFgIjA0
しかしこれが本当なら映画館格差がすごいことになりそう
GWという話題作目白押しの時期にライダーを三作とか・・・
少なくとも一ヶ月半はライダーにスクリーンを割くことになるし
大きい映画館と小さい所じゃかなり扱いが変わりそうだ
三部作全部は上映しませんなんて所も出てきそうで怖いわ
うちの地元なんて今までも二週間限定しかやってなかったからな
今回はどういう扱いになるか心配だ
446名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 10:48:53 ID:K9EvvsRZO
超電王DC版のコメンタリー見るとさ、
目撃情報や、今の流れが全くない状態でも


次回作は絶対ある!
作る気満々だろっ


と、誰もが思う発言が満載だぜwww
447名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 10:51:14 ID:vD0e2J0YO
仮に2週間毎に新作公開方式を実際にやるなら
テレビシリーズの2話完結方式みたく3本完結方式にしてさ。
で、再来年こそは電王がテレビに帰ってくる

……という夢を見た。
448名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:01:13 ID:1VYjWdqX0
>>447
>再来年こそは電王がテレビに帰ってくる

電王は好きだが、TVシリーズの続編はしなくていいなぁ
佐藤や中村は出られないだろうし、もう1年ストーリーを続けるのは無理だと思う
それならたまにやる劇場版だけでいいよ
449名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:03:41 ID:5TRhgP8O0
TVスペシャルくらいならやってほしいかも
450名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:09:45 ID:nvBFgIjA0
>>447
しかし三部併せてひとつの話だと弊害もありそう
一作目を見逃した人は映画館には足を運ばずDVD待機組になりそうだ
451名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:20:11 ID:vD0e2J0YO
>>448
まぁ、夢の話だ。
正直、できるなら期待しちゃうって事で現実味は全くない。
逆に良太郎の息子を主人公にして子供(幸太郎)が親を助けるのも見てみたいが、これも現実的じゃない。

>>450
そこは見逃した人用に本編前にあらすじ流せば何とかなる。
冬ディケイドもテレビシリーズ同様あらすじ入れてたし。
452名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:41:57 ID:nvBFgIjA0
シンケン脚本もあった小林に三本分書ける余裕があったのか?
と考えるとディエンド編は米村になってそうでちょっと怖いな
ちなみに製作費はどうなってるのかな
三作品分の製作費が出てるなら興行収入も超電以上じゃないと意味がない
しかし一作品分で三作撮ったとか言われても嫌だなw
453名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:48:55 ID:6g8h9cRNQ
MOVIE大戦みた感じだろ
454名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:55:14 ID:AahGC1HXO
455名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:02:51 ID:aSPvoHK8O
テスト
456名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:05:12 ID:GKC2Jk1+0
過去のライダー映画のDC版を2週間ごとに連続劇場公開
それに併映するかたちで電王の新作(3D映画)を3本上映
各作品は30分程度の短編である


こんな感じと予想
457名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:06:35 ID:aSPvoHK8O
解除記念

昨日からすごいカオス状態だよな

個人的にはあのバレさんは
「嘘8割の中に本物2割を混ぜて書き込み」
ってイメージなんだけど

3本を二週間ずつ公開ってあまりにも信憑性がない、商業的に
全国館じゃなくどうせα館公開なのに
458名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:10:16 ID:mTwdcGk30
∀ガンダムの劇場版が前後編を日替わりでやったっけ
459名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:13:16 ID:Uvd5zUIjP
何考えてるか分からん2週間上映に、New電王・デネブ・ディエンド編…
電王映画を快く思ってない奴どころか、ファンでも流石にちょっと…な展開だな
いよいよ「映画もういいよ」派が大半を占めそうな
460名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:18:18 ID:P/FYZCJxO
いいじゃんディエンド編w
きっとディケイド本編で投げっぱなしになってた話も回収されるよwきっとwww
純一兄さんの笑顔がもう一度見られるだけでもやる価値はあるねwwww
461名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:19:39 ID:JtKfoflB0
>>452
でもまあ、セットとか使いまわせれば純粋に3倍、よりは安いかと>制作費
462名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:19:51 ID:O3PEKStv0
2週間上映とか連続活劇が多かった映画全盛期みたいだなw
あの頃は長くて3週間、同時上映は1週間で切り替えだったし
それ以上やってたら「早く新しいのをしろ!」と怒鳴られた
463名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:24:51 ID:okePlFGI0
最後がディエンド編なのは最終決戦でディエンドがWとアクセルを召喚するからだよ
俺が教えれるのはここまでだ
464名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:28:51 ID:5TRhgP8O0
じゃあ普通にW編でええやん
465名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:33:26 ID:Uvd5zUIjP
>>463
ディエンド召喚とかそれこそ誰得だよw
ディケイドがオーロラ出して本人連れてこい
466名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:34:45 ID:nvBFgIjA0
社長の言うGW明けに3D映画ってこの映画のことだよな
3Dである上に三作撮るには公開までの時間が少なすぎること
こう考えると一作毎の上映時間は今までより短くなりそうだが
高い3D料金支払って短時間の映画を最低でも三回
今回は高くつくし時間的にもリピートは無理そうだ・・・orz
本編はしっかり時間をかけて電王らしいドラマを撮影
その後にまっかっか城のようなミニドラマが二週間交代と言う方が嬉しいんだが
467名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:55:23 ID:pzNlZCtL0
>>465
ディエンドはてつを編で本人召喚してる
468名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:01:32 ID:63UtW3vn0
>>456
その予想はありえそうだなあ。
1本の作品を3つにわけて、過去のライダーとくっつけたら
俳優の拘束時間もそれほど長くなくて済むし、いろんな世代ひっぱれる

過去のライダーで水嶋ヒロとか出てきたら、客いっぱい入りそうだもんよ
469名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:05:55 ID:5TRhgP8O0
>>466
電王とは別に7人の仮面ライダーという3D映画をやるらしいが
470名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:13:32 ID:cmokiWr8O
>>469
それは夏のW映画のバレとして書かれてなかった?
471名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:18:04 ID:5TRhgP8O0
電王が3Dとは書かれていないし、3Dというのはその夏の映画のことなんでない?
とりさんも電王の映画は三部作が目玉って言ってるし
472名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:45:00 ID:cmokiWr8O
あれはやっぱりGWあけに撮影始めるって意味でWの事だったのかな
3Dなら短時間もしかたないと思えるけど、違うなら超電の時間が短いのは嫌かも
しかし70分近い映画を3つも5月までに撮影は有り得ないよなー

制作発表ってたいてい月曜日にあるもの?
さすがに来週あたりは発表があるといいんだけど
473名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:52:50 ID:eKP6CAAh0
70分近い映画を3本も作るわけないでしょ
MOVIE大戦みたいに90分の映画を三本に分ける可能性だってあるわけだし
474名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:53:11 ID:ALVCkq6D0
公式が遅すぎるからいけないんだよ
何やってんだよ東映!早くしろ!いつまで待たす!
475名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:00:11 ID:pHBoJZEs0
>>474
はぁ??
公式はまだひとことも発表してないんだから、遅いも糞もねーだろ。
なんで勝手にバレ漁ってる人間に合わせて情報開示しなきゃいけないんだよw
476名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:15:46 ID:GKC2Jk1+0
>>468
我ながら良い予想かもw

そこで調子に乗って上映する長編ライダー映画のDC版を考えてみた

・今が旬の、水嶋ヒロ主演のカブトDC版
・佐藤人気で、さらば電王DC版

水嶋ヒロ、佐藤健が共演する映画『BECK』も秋公開だしね
この二人はプッシュするでしょ

そして、ディケイド&オールライダーDC版(たぶん8月頃にDC版出るからそれに先駆けて)


まぁ常識的に考えても電王映画は短編3本だと思うんだよなぁ
長編3本は時間的に無理でしょ
477名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:30:59 ID:nvBFgIjA0
>>473
その可能性が高そうだがMOVIE大戦と違って分けて公開ってのがな
短時間作品にお金を払ってしかもそれが三回も続くとか
時間的にもお財布的にもあまり親御さんには優しくない感じだね
MOVIE大戦方式でDVDはひとつになるとしたら合計90分くらいか
東映の考える子供が耐えられる時間がそれくらいのようだし

これがNew電、ゼロノス、電王編の三部作なら大喜びしたんだけどな
なんかタイトルだけ見ると良太郎とタロス達の存在感が薄いよ
イマジン人気で客よせしてるから内容では出ずっぱりだろうけど
478名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:42:23 ID:pHBoJZEs0
>>477
上映スタイルの発表もされてないのに、何勝手に決めて、勝手に批判してんの?www

今までの電王の流れ見てりゃ、「ねーよ」と言われてたものこそ、いつもマジバレだったのに。

佐藤のロケ目撃とか、見るからにガセバレのネタは信じるのに、こういうことになるとすぐ
「不可能」「ねーよ」になるのが何とも。
479名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:48:08 ID:A8LX4s+k0
ディエンド編・・・良いと思うんだけどな、みんなこんな嫌がるとは
思って無かった。
480名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:53:43 ID:63UtW3vn0
普通に考えたら嫌だろ。
ディエンドにかぎらずカブトだろうがキバだろうが
電王じゃないものを主役にして電王映画と言われるのは納得いかん
481とり ◆f7O4kmbv16 :2010/02/18(木) 15:02:13 ID:TkuIV9Oq0
書き忘れていたことをひとつだけ。

五月は五月でも、ゴールデンウィークの公開じゃないです。
東映のGW作品は「ゼブラーマン2」なので。
482名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:03:11 ID:y03g6WVpO
ディケイドならまだ分かるけど何でディエンド…
483名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:04:31 ID:5TRhgP8O0
で、発表はいつ?
484名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:04:35 ID:A8LX4s+k0
>>481
ちょっと質問、ディケイドも出るの?ディエンド単体?
485名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:06:39 ID:R/al6v2Y0
そもそもまだ公式発表されてないし撮ってるのが電王単独映画と決まってるわけでもない
「超電王&ディケイド2〜ディエンドの逆襲〜」みたいなもんで
劇団員の彼女が関わってた部分が
電王部分のシナリオ&現場だったってだけの可能性も……

それでもこのスレは電王スレだから
電王勢以外の成分が多そうだと嫌って奴がいるのは普通のことだと思う
ディケイドはディケイドで好きだけど別に混ぜなくても良い
486名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:18:03 ID:nvBFgIjA0
>>479
○○編とあるからって主役とは限らないが、思わずそう考えちゃうからじゃない?
一部と二部がパッと見この二人が主役の話かって思わせるから
三部だけは違うとか思わなくて>>480みたいに感じちゃうんだよ
あとは電王が好きで見に行くんだから電王のキャラにスポットを
当てて欲しいってのもあるかも
487名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:23:12 ID:3mofXtU0O
ゴーオンと同じでデジタル上映ならプリントの代金いらないし送料もかからない

前売も特典しだいで売れるよ
東映の映画は他の会社と違って一週間に半分くらい
二週間目で7割くらいだから、二週間上映もありです。
契約を三本で6週間なら普通の映画の上映期間と変わらないし
488名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:24:46 ID:nvBFgIjA0
>>481
質問していいですか?
上映時間は三作ともどれくらいかわかりますか?
あと社長が言ってたGW過ぎの3D映画はけっきょくこれじゃないの?
489名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:48:51 ID:63UtW3vn0
>>487
フィルムのプリントって上映映画館の数分プリントしないといけないから、
100本やくのに1週間以上かかるんだってな

このプリント時間がない分結構楽になるね。
490名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:53:47 ID:Uvd5zUIjP
もうわけわからんw

・今まで来てたバレ
GWまたはGW明けにやる(件のブログ、社長発言)関連商品は5月中旬発売多し
横浜で撮影してる(目撃情報、件のブログ)
金田Jrと愛理さんが出る(各ブログ弁当情報)

・ヨブコととり
GWじゃない
2週間おきに3つやる
New電編、ゼロノスまたはデネブ編、ディエンド編である
491名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:55:03 ID:MafTvUNS0
最近は圧倒的にデジタル上映だからな
492名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 15:59:10 ID:ssop3PMS0
1>>
493名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:05:21 ID:3mofXtU0O
圧倒的って?
初めて聞きましたが?
シンケンVS ゴーオンとか上映してない劇場けっこうあると思うのですが?
複合型の劇場でもデジタルは1つ から 3つ くらいだと思うけど…
今はアバターに占領されていて、GWはアリスをやってるから
同じようなスクリーン数になる予感
494名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:15:08 ID:nvBFgIjA0
デジタル上映で調べると東映のT・JOY系では積極的に採用してる
と出てくるからこれからの東映はこれが主流にはなるんじゃないかな
ただGW映画のスクリーンをどう振り分けるかは上映館次第だから
アリスの客入りが良ければそっちにとられるかもね
495名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:21:33 ID:3mofXtU0O
そういう事ですか
なんとなく納得しました。
うちの近所にはTジョイはないから、また午前中だけの上映になる感じでしょうね。
入プレがカードで三種類になりそう。
496名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:34:11 ID:Ufv+tjT90
あと3日くらいすれば雑誌バレの時期だから
その時詳細くるかな
497名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:52:43 ID:nvBFgIjA0
25日が特撮雑誌の発売ならその前には発表きそうだね
発表しなことには雑誌で番宣も出来ないし
498名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 16:55:16 ID:eKP6CAAh0
>>481
そんな事よりディエンド編はなんなんだよ
499名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:18:47 ID:vfe98sBkO
GW明けだから発表が遅いのかもしれんな
500名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:24:03 ID:R/al6v2Y0
オリンピック開けまでお預けかも
期間中だとエンタメ&スポーツ枠での扱いも普段より減っちゃいそうだし
501名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:32:43 ID:W68pEuVGP
海東と良太郎って相性悪そうなんだけどなあ
かたや「お宝は僕の物だ。デンライナーくれ!」
かたや「大事なものを盗られるのって凄く辛いよ!」

プラットフォーム劇情体がチート能力を発揮して謝罪されるまで凹られ続ける
502名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:34:28 ID:7Ow7aHLw0
君が謝るまで殴るのをやめないッ!!
503名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:40:46 ID:dpBKSWKcO
ディエンドライバーさえあればキャラは残るからいっそ殺しても構わん
504名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:41:41 ID:vD0e2J0YO
海東「士は譲らないよ」
良太郎「大丈夫。取らないよ」
こうすると海東が更にガチホモに仕上がるな。
505名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:11:26 ID:Uvd5zUIjP
>>501
それいつの台詞だっけ
良太郎の方
506名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:20:08 ID:pR5xzqyq0
ディエンドは色んなライダーを召還するから、場の賑やかしとかに期待できるかな?
ディケイドで色んなライダーが入り乱れての異種格闘戦とか面白かったからなあ

507名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:23:06 ID:ALVCkq6D0
>>505
モモの「ごめんなさーい!」の回、4話かな?
「お金とか大事な物失くすのってすごく辛いよ」
みたいなセリフだったけどそれの事かな?
508名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:28:03 ID:pR5xzqyq0
プラット電王VSグローイングクウガ
ゼロノスVSゾルダ

とか見たいな
509名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:51:35 ID:8UAAqJ0K0
510名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:56:43 ID:ZWylax2y0
カイザといいゼロノスといい2号ライダーの役者は自分のライダー大好きだなw

511名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:57:23 ID:/b7LzGqz0
>>503
良太郎じゃ無理だろ、それどころかアッーーされるぞ
512名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:07:02 ID:eTdaC0FS0
>>509
ディエンド編は本当のことだとは思うけど
なぜディエンドなんだろうと、気になる
513名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:19:40 ID:gb9ZsZ44P
まさかのディエンド情報。
考えたくないが超電の召喚ライダー憑依が超大好評だったと思われちゃったのか?!
俳優いらないしお誂え向きの在庫活用だね〜、ってバカ!!

ついでに超電王は超スピンオフ路線になったりして・・・
514名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:32:08 ID:cmokiWr8O
溝口、桜田、戸谷ときたらアミューズの力としか思えないな
515名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:41:02 ID:eKP6CAAh0
その代わり佐藤だすなら構わんよ
516名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:51:26 ID:dpBKSWKcO
佐藤の代わりに前作品出身で色々と便利なディエンドだろ
まぁ事務所的にも東映的にも困らない選択だな
517名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:57:08 ID:tnuCWsf/0
アミューズいいかげんにしろよ
518名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:05:41 ID:cmokiWr8O
>>516
佐藤を出す交換条件ならわかるが佐藤の代わりにって?
代わりは溝口がやってるじゃないか
佐藤貸さないけど戸谷はメインに据えてもらうとかアミューズのひとり勝ちだな
519名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:20:50 ID:W68pEuVGP
モモタロスの夏休みみたいなミニ劇場だったりしてな
ディエンド編
520名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:21:00 ID:vfe98sBkO
寺脇もアミューズなのか
521名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:24:26 ID:cmokiWr8O
戸谷が来週から新しい現場で撮影らしい
522名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:32:16 ID:god4rWy+0
>>490
そういえば昨年の電ディケのときもバレの断片見ていてわけわからんと思ったな

>>501
海東の「ごめんなさい」は楽しそうだ
523名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:45:37 ID:fqrXNYpA0
なんかまたきた
403 名前: ◆NCBDU7MPFg [sage] 投稿日:2010/02/18(木) 21:40:16 ID:BTWm/g+U0
今年はライダーの初の試みとしてWのスペシャルをGWに三日連続で朝やる。
本編と電王の映画をあわせて『仮面ライダーウィーク』って言う名前で

WのスペシャルはW&電王で風都に電王組が来たって言う話で完全に番外編。
映画の告知もかねてやるみたい。イマジンドーパントってやつが敵

電王の映画は2週間連続公開で値段は1部、2部が一般1300円固定で子供が800円。
3部の3Dは1800円。

1部はNEW電王編 2部はゼロノス編 3部はディケイド編で決定。

最後に夏のWの映画は多分通常どうり80分ぐらいでゴセイが30分ぐらいで
Wの上映時間30分なんてことはないから安心して。

夏の映画は新ライダーのお披露目だけど13星座ライダーではないよ
524名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:50:39 ID:W68pEuVGP
ディケイド編とディエンド編では大違いだが

大体分かった
525名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:50:41 ID:cXTXN7jD0
これなら納得出来る。
あいつらならドーパントと勘違いされてもおかしくないし
526名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:50:54 ID:Nk3UP+5w0
>>523
なにその未確認アンノウンな敵
527名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:52:01 ID:/b7LzGqz0
>>523
なんか、妙に信用できるな、何でだろう?
528名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:52:23 ID:ASWCQXWf0
>>1部はNEW電王編 2部はゼロノス編 3部はディケイド編で決定。
>>3部はディケイド編で決定。



もう心底どうでもいいや
529名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:53:47 ID:vD0e2J0YO
>>523
これなら納得。
それにしてもWのスペシャルを三日連続でやるなんて夢のようだ。
530名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:54:51 ID:mRkrhdIf0
このトリ実績ないじゃん
531名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:55:11 ID:fqrXNYpA0
まあ貼っておいてなんだけど、ヨブコのバレを納得できる形に改変しただけだろう
532名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:55:18 ID:JtKfoflB0
風都には既に死神博士ドーパントが居たからなw

立木さんの声で「イマジン!」か…
533名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:59:00 ID:JtKfoflB0
まあヨブコバレと今回のガセ、
値段設定がどっちかは違うんだろうけど

1300+1300+1800で前売りが3枚5000円って
一体入場券以外にどんな特典がついてるんだってくらい高い
534名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:01:22 ID:JtKfoflB0
あ、うっかりガセって書いちゃった
決めつける気はなかった

確かに眉唾だとは思ってるけど三日連続W電スペシャルは実現したらうれしい
535名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:01:39 ID:cmokiWr8O
>>527
ディエンドよりディケイド編の方が有りそうな感じだからじゃない?

所々ヨブコ&とりのバレと違うがどっちがマジかな
新しいバレを見ると映画はGW公開になるのでとりのバレと食い違うが
しかしWが3日間て、3話も電王ネタをやるつもりなのか?
536名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:06:12 ID:/b7LzGqz0
>>535
劇場でやる三部作1個に1話じゃない?一日目がNEW電王編の宣伝で・・・みたいな
537名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:08:48 ID:Uvd5zUIjP
どっちにしろ2週間おき上映は変わらんのか
ここが一番嘘くさいんだけどな、自爆必至って感じの企画で

あとTVで?W電やっといて3部にいきなりディケイドが出る脈絡のなさとか
W側にそんなことやってる余裕あるのかとか(撮影スケジュール的な意味で)
やっぱりガセ臭さも不安も拭い切れん
538名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:10:06 ID:NEDrqtvd0
ディエンドでもディケイドでも、世界が破壊されるのは一緒だ
この間のWの映画で思い知ったから、もう期待するのは止めた
539名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:11:30 ID:fqrXNYpA0
>>537
一番ガセくさいけど、とりが肯定してるしなぁ
540名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:11:38 ID:8UAAqJ0K0
なるほど、井上も仕事が朝早くなってるね

明確な仕事内容書いてないけど朝早いとは書いてある。
541名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:11:59 ID:6e5pmzmI0
>>533
差額600円ならフィギュアとかじゃない?
542 ◆NCBDU7MPFg :2010/02/18(木) 22:16:15 ID:BTWm/g+U0
電王のネタバレスレあったんだな
じゃあここで書くね

>>533
俺が知ってる範囲じゃ3枚セットのチケットなんてないはずだが


それから2部のゼロノス編は中村優一さんがメイン?で1部と2部は直接的に繋がってる
3部は…詳しくはわからないけどすごいらしい

ちなみに2部は佐藤健さんが飛び入りで出演決定
1部は桜田通さんがメインで3部は井上正大さんと戸谷公人さんがメインみたい。

まぁもちろん“本当”の主役は3部ともモモタロスだが
543名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:16:58 ID:eKP6CAAh0
>>523
どうみてもガセだろ
とりさんですらバラせるのはここまでって言ってるのにこいつはバラしまくってるし
544名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:17:21 ID:vD0e2J0YO
>>541
ソフビか。つまりデネブの出番だと。
545名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:18:15 ID:cmokiWr8O
>>540
井上はドラマ撮影中
新しい役で新鮮な感じとブログに書いてある
546名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:18:28 ID:/b7LzGqz0
>>542
夏の新ライダーって何?星座じゃないの?
547名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:21:00 ID:AahGC1HXO
>>523って前にオリキャスでガンバライドを映画化って言ってたやつじゃないの?
改行が似てるけど
548名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:22:16 ID:W68pEuVGP
まあ後数ヶ月もすれば全部分かる
549名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:27:10 ID:eKP6CAAh0
GWはとりさんが否定してただろうが
550名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:27:37 ID:gb9ZsZ44P
バレの共通としては





カボチャライダーは軽〜くナチュラリーにスキップされるのか・・・
551名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:29:05 ID:cmokiWr8O
>>542
この追加情報でガセ臭さが増したな
1部2部が繋がってるのに佐藤は2部で出演て、1部だけ溝口で2部で大人に戻るとでもいうのか?
そんで3部の良太郎はどうするのさ
しかも飛び入り参加て…溝口で書かれた脚本を佐藤が飛び入りで演じたら話がおかしくなるだろ
552名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:29:40 ID:G8ZbntL/0
さすがに実績ある分、とりさんのほうを信用してしまうよ
553名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:31:30 ID:ZqrbDFbE0
>>544
!!ついに来るか?!
554名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:35:06 ID:jJezp83d0
こんだけアミューズ出すんならもちろん佐藤健は出演するだろうけど
中村+佐藤なら2部に注目が集中しすぎな気がする
桜田かわいそうw
555名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:39:05 ID:W68pEuVGP
1部良太郎 溝口
2部良太郎 佐藤
3部良太郎 おひょいさん
556名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:40:45 ID:yFvU3DGkO
アミューズの悪逆非道は絶対に許されません。
557名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:41:38 ID:eKP6CAAh0
嘘バレ師はこうやって情報出しまくるから分かりやすい
558名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:43:28 ID:aSPvoHK8O
>>555
バカヤロー伊衛モン吹いたわ!!
559名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:43:55 ID:iBEEk5Gg0
溝口良太郎をただの代役で終わらせてほしくない。
いっそのこと専用フォーム出してほしい。
溝口良太郎=俺誕の小太郎の時系列の良太郎って設定にしてほしい。
560名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:43:56 ID:G8ZbntL/0
あれだ1部はさら電最後にうしろ姿だけ出てた良太郎じいちゃん
2部は佐藤良太郎、3部はリマジリョウタロウがそれぞれ登場するってことで
561名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:43:58 ID:cmokiWr8O
>>555
最後の決戦はたぶん3部だろ
やめて、おひょいさんが死んじゃうw
562名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:56:20 ID:cmokiWr8O
3部がディエンド編でもディケイド編でも内容の想像がつかんな
1と2が冬のWとDCDのように独立した物語で未来の孫組編と現在の良太郎&侑斗編
3部がMOVIE対戦のような総決戦、とかだろうか
563名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:05:15 ID:qbeBCkWCO
>>562
あのやり方、Wが割り食ったから嫌いなんだが
どこまでも、おのれディケ(ryだなー
564名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:07:21 ID:eKP6CAAh0
ガセバレは毎度、佐藤出演って書くからな
565名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:13:37 ID:cmokiWr8O
>>563
そうなの?
俺は最後に翔太郎が救われたラストシーンだったから、現役のWに気を使った締めに感じたが
まあ、共闘のいきなり感はあったけどね
あの程度の絡みなら電王の映画としても成り立つから気にならないかも
566名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:20:12 ID:JtKfoflB0
WがMOVIE大戦で割食ったとは思わんけどな

今までは夏映画以外は精々電キバのキバとか電ディケのディケイドみたいな
「ちらっとゲスト」しか無かったのに
WはW自身のちゃんとした重要な話を一つ目の映画としてできたんだし

このまま夏がいつものWゴセイならとくに
567名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:23:23 ID:6Mz21wij0
>>510
要も今やっているフジの連ドラの記者会見で、アギト出演時の思い出を語ってくれたし、
ナイトの方の松田さんも特撮に出たり、ドラゴンナイト版レンの声をやってくれたりするし、
名護さん役の加藤くんくんもイクサや名護さんに思い入れがあるみたいだしなw
568名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:32:19 ID:1HgqBumP0
くんくん!
(ルイズのクンカクンカのコピペ略)
569名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:33:46 ID:qbeBCkWCO
W側には意味がない戦いだったじゃん
メモリ回収しないで、ドーパントやっちゃうとか納得いかん
570名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:40:42 ID:lVareCdY0
ソースもないバレにみんな釣られすぎ

つか、もうGW(明け?)の映画は
「超・仮面ライダー電王&ディケイド2 ゼロノスの逆襲」とかでいいよ…
571名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:43:16 ID:gb9ZsZ44P
おのれ!ネオ生命体!!

あの赤いマンモスって玩具にならなかったの?

名も無きまま瞬殺されているマスカレード衆を考えたらロベルト志島はまだ人権尊重されていたw
572名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:45:47 ID:8UAAqJ0K0
ソースのあるバレが知りたいなら、バレスレ張るより雑誌のはや売り待ったほうがいいですよ
573名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:47:21 ID:cmokiWr8O
>>570
しかしとりさんは信用できるバレ氏だから皆が本気にしてるんだろ
タイミングよく戸谷もブログで新しい撮影について触れてるし
574名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:02:57 ID:HEzRLCOI0
プリキュア映画で特報来るかなー
575名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:42:53 ID:JXK0hkpW0
1本あたり他の二本の予告込みで40分程度だろうな
それなら一日あたりの回転数で稼げる
で、DVDは1枚4000円程度で3種類、半年後にDC版で3種類
これなら2週間区切りでもそこそこ稼げる
576名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:46:31 ID:L3kx4EgjQ
ディエンド編でNEW電王編とデネブ編を同時に公開すれば批判もこないだろ
577名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 02:10:54 ID:PCV3jCA00
少し前にも

佐藤は出る、でも全部は出ない

って書き込みがあって「全部ってなんだ」って突っ込まれてたな。
あれの全部は「三部作全部」って意味か?
578名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 02:44:47 ID:PmvN91ZJ0
ちょっとでも出るならなんだかんだ嬉しい
579名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 07:40:09 ID:MxLfTd9EO
前売りはDVDでも着くんだろ…
1300×3 3900 か
フィギュア600×3 1800を足して 5700
上映が短いなら値段設定としてはありですね。
普通に考えたら
ゼロノス編→NEW電王→無印電王 なのを完結編と書かずにディエンドとしてミスリードを誘ってるようにしか見えん(笑)
電王じゃないどころか乗り物ないし、あいつ。電車に乗る前にバイクに乗れ
580名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 07:43:02 ID:LwvRxH+LO
オレも佐藤の良太郎が見れるなら全てを不問にする
もし2部で中村と並んでダブル変身と憑依体が見れたら漏らす
その回だけは5回はリピートするな
581名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 07:52:31 ID:c/RBpi+B0
これ、DVDにするとしたらどういう形になるんだ……
三本立ての豪華DVD?それとも一本ずつ?
あ、その前にBD宣伝部長さんの作品なんだからBDか
582名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 08:59:34 ID:dWW2m/Eo0
>>523
無難で逆に疑わしく思えるバレだな
583名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 09:14:58 ID:vboJ7Wif0
つぅか、確定でしょ
584名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 09:19:55 ID:w0wYQZyO0
久しぶりに覗いたらマジかよこれ…
ブログバレで上がってたテンションが一気に下がったorz
ディエンド編も謎だけどNEW電王編もいらない。孫の話はさら電で充分
嫌いじゃないが映画1本使って掘り下げて欲しいキャラじゃねえし
テディ憑依とテディフォーム出してやれば出番は超電ぐらいが調度いい
だが2部は楽しみすぎてwktkするぜ
愛理さんが出るとしたら2部だろうし、ミルクディッパートリオと
侑斗・良太郎が一緒に居る姿が見れたら嬉しすぎる
585名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 09:25:23 ID:Fo8U992xO
>>581
一作ずつだろうな。東映が三作まとめたボックス販売をして一万円以内にするとは思えない。なのでボックス一万五千円以上にするくらいならキャラの好みで作品を選べるバラ売りの方が売れる。BDも同じだ。容量が余っても一枚に一作は変わらないわけだから。
リリース時期は同日か三ヶ月連続か。

……という夢を見た。
586名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 09:58:03 ID:auV2z2hK0
>>584
もう昔の電王のままじゃやっていけないんだろうね。他の力を借りないと
ていうか今回の映画そのものがオールライダーで東映が味を占めた電王という
名目のお祭り映画なのかもね、俺は嫌じゃないけど
587名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 10:23:46 ID:INtyWVSm0
え?何これ?
何でみんな三部作前提で話してるの?
ソースあったっけ?
588名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 10:30:51 ID:zxIV7P7I0
とりさんは実績あるから
589名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 10:32:19 ID:LwvRxH+LO
>>864
3部だけならお祭り映画ぽいが前2作とどう繋がるか想像つかんなw

俺は正直デネブ編もいらないかな
ライダー3人とも電車に乗って降りるまでは終わってるしさ
今までみたいにゲスト中心でレギュラーはその旅を支えるみたいなので良い
3部作やディエンドより特定のキャラがメインになってそうな事の方が気になる
幸太郎も侑斗も専用の話はもう必要ない
590名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 10:56:19 ID:HMW+ffEv0
>>589
ソースもないバレだけで、よくもそこまで中身を妄想出来るもんだな。
自分でもアホだと思わない?
591名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:29:24 ID:XeJUts+0O
>>590
出てけガルル

でも言ってる内容には同意してる俺orz
みんな投下燃料を鵜呑み丸呑みにしすぎだよ
どう考えたって商業的に有り得ないよ二週間の三部作ってさあ
592名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:35:21 ID:auV2z2hK0
>>591
みんなマジにはしてないでしょ?疑いまくってるし
593名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:39:02 ID:w0wYQZyO0
>>589じゃないけど信用のおけるバレ氏とあったもんで、
オレもつい想像で騒いでてしまった、ゴメン。
マジだったら場合、主役ではなくても○○編とあるくらいだ
その人物にスポットが当たる話になるのは間違いないだろうけど
土日に公式発表があった記憶がないから来週の月曜が気になるぜ
594名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:39:45 ID:x10NsylqP
本バレだったけど、なんか違ったのはガクトライダーマンとかね
実はライダーマン、ふたり2種類あるってのは、関係性をバレ氏がよくわかってなかった
595名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:43:21 ID:x10NsylqP
3部作、時間モノっていうとバックトゥザフューチャー思い浮かぶなあ
既存のフィルムを使いまわしつつ、その時間の裏側で起こってた、もうひとつの事件をえがく
とかね
596名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:00:22 ID:zxIV7P7I0
まぁ本当だろうな
実績あるバレ師なのに今更嘘バレ流す意味が分からんし
東映はオールライダーとMOVIE大戦でライダー出しまくればヒットすると思ってライダー召喚できるディエンドを選んだのかね?
597名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:08:21 ID:XAoRYtiM0
とりさんが偽者でなければ三部作の話は本当と思って間違いないと思う
598名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:14:27 ID:rTg+XNahP
不安を感じる要素

2週間3部作によるDCD最終回以上の不満>2週間3部作による自爆>>>>>映画料金
>>DED編>>>デネブもしくはゼロノス編>NEW電王編>>>>>佐藤の出番
599名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:15:47 ID:x10NsylqP
1・少年良太郎編
2・キバ編
3・幸太郎参上編
4・少年ユウト編

今回のパターンで過去作を なんとか編 にして書いてみた
内容なんてわからんよ。
600名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:34:28 ID:w0wYQZyO0
>>599
内容は予測できなくても書かれた人が物語のメインだとはわかるがね
ただキバ編は違うと思う。あれは鈴木刑事編だ
601名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:45:06 ID:HMW+ffEv0
>>600
>内容は予測できなくても書かれた人が物語のメインだとはわかるがね

そうかぁ?
どれも、その人物メインと言い切るには、他の人物もガッツリ絡んでたりしてるよ。
特にクラ刑事なんて、とても鈴木刑事編とは言えん。キバ編とも言えんが。

電王には、ゲストも結構絡んだりするし、敵メインと言えたりもする。
ガオウ編、ネガタロス編、幽霊列車編、鬼ライダー編とか。
602名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:49:51 ID:c/RBpi+B0
ハッ、まさかディエンド編はディエンドがラスボスに……
603名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 12:59:21 ID:x10NsylqP
>>601
今出てるバレ?には敵側の要素はないからね
だから、それは外してる
604名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 13:01:44 ID:HMW+ffEv0
>>603
いやだから、バレが本当であろうとも、あんたの言うとおりに内容なんてまったくわからんってことだよ。
605名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 13:06:32 ID:oTcg+SOPO
2週間ずつ3部作ってなんだよ…と思ったけど
昨年末公開されてたユウスケや理央や早輝や明日夢や523が出てた「華鬼」がそれ方式だったな、そういえば。
606名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 13:11:20 ID:x10NsylqP
>>604
話がすれちがってるかな、下2行だけの話ね
1作目はガオウ編のほうが、しっくりしてるだろうけどバレのパターンと違うからそうしてないってことでして・・・


キバ編ってしても刑事モノとかはズッパリ落ちてるし
刑事編としたらキバが出るのがずっぱり落ちる
少年ユウト編だとディケイドがずっぱり落ちてるし
一個キーワード的に出してあっても内容はわからないよね
過去作を、振り返った視点でわかるとか書いても意味が無いわけで
607名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 13:32:37 ID:bC89SuwuO
>>567
加藤くんくんはガンバライドでイクサ使って子供フルボッコにして泣かせて逃走する程度に愛してるな
608名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 13:53:11 ID:w0wYQZyO0
ゲストは恒例の若手&ベテランの両タイプ居るのかな
アッキーナは夏映画のほしの程度だと思ってたから
想像以上に話に絡んでて驚いた記憶がある
せっかくのゲストだからあれくらい存在感があると面白かったな
609名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 14:12:29 ID:VC4gKnk90
本バレするまで静観だな
5月公開なら、遅くても今月中・・・一週間以内に発表があるはず
610名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 14:55:09 ID:w0wYQZyO0
そういえば超電の公式発表(超クラささやき女将のやつ)
夕方から記者会見があるって会見前から分かってたよな
今頃公式発表かーとドキドキしながらネットにあがる
のを待ってたよ
今回も公式発表について誰か情報くれるといいな
611名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 15:08:19 ID:40q+g7z10
本当にやるのなら21日のイベントで誰かぽろっと言うだろ
612名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 15:37:54 ID:iyHlfaRuO
どうせなら電王本編+名護さんor海東or照井さんの二号ライダー祭りな三部作短編とかにしてほしかった
短編主役はゼロノスで
613名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 15:45:02 ID:z48FgbnLO
友人が映画館勤務なんだがスタッフ用のこれからの上映スケジュールに
電王作品が3つ載っていたそうだ
その友人は二月ごとに公開と言っていた
さすがに二週間じゃないんじゃないかな
まだ詳しくは分からないみたいだけど
614名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 15:54:10 ID:rTg+XNahP
映画館スタッフネタはガセかまされたばっかだから信用ならん

2週間おきも信じがたいが2ヶ月おきも信じがたい
8月にはWがあるだろう
615名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:07:01 ID:XeJUts+0O
その映画館の友達がライダーに詳しくなくて8月のWを電王と思った(勘違いした)とか?
616名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:23:50 ID:fjrL9BoIO
電王が3作って言ってるんだから勘違いではないだろ
617名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:49:56 ID:w0wYQZyO0
3ヶ月連続公開ならともかく夏映画にかぶる上に全部で6ヶ月もかかるのか
映画館も電王に半年間もスクリーンを割くのはきついよね
618名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:07:24 ID:3XP8cmMC0
ちょいと思った
例のブログの人は「GWに公開」と言った
東映は「GW明けあたりに3Dやりたい」と言った

これは3部作あるから微妙に食い違ったのかな?
619名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:23:02 ID:dWW2m/Eo0
ライダーは超初動型なんだから1ヶ月交代じゃねえの?
5,6,7月やって丁度夏映画とバトンタッチできるし
最後が3DならGW明けで発言通りだ。
620名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:24:36 ID:rTg+XNahP
・今まで来てたバレ
GWまたはGW明けにやる(件のブログ、社長発言)関連商品は5月中旬発売多し
横浜で撮影してる(目撃情報、件のブログ)
金田Jrと愛理さんが出る(各ブログ弁当情報)

・ヨブコ
2週間おきに3つやる
内容はNew電王編、デネブ編、ディエンド編である
前売り券セット5000円

・とり
GWじゃない
2週間おきに3つやる
内容はNew電王編、ゼロノス編、ディエンド編である

・◆NCBDU7MPFg
GWにWとのコラボSPを3日間やる。イマジンドーパント
New電王編、ゼロノス編、ディケイド編(ディケイド編は3D)の3つやる
ゼロノス編は中村がメインだが佐藤が出る

・映画館スタッフが友達
2ヶ月おきに3つやる
621名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:39:00 ID:dWW2m/Eo0
しかしTV放送と平行して映画三作も撮るなんて、ライダーのスタッフが過労死するぞw
スタッフ増員した方がいいんじゃないかと思うが
622名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:59:47 ID:1lyCAh+P0
444 名無しより愛をこめて [sage] 2010/02/19(金) 12:16:00 ID:1lyCAh+P0
仮面ライダーディケイド・オールライダー対大ショッカーDC版
DVDが6月21日発売 BDは出ない 告知解禁は3月1日
本編は12分程度長くなっているとのこと
批判の元になった世界の崩壊の結末も一応つけた? のかも

Wのシーンも増えてるらしい

電王の映画にもW出るって
623名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:02:26 ID:1lyCAh+P0
一応こっちにも
電王の映画にもWがゲストで出るみたいよ
624名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:02:54 ID:fwzTGgiR0
・今まで来てたバレ
GWまたはGW明けにやる(件のブログ、社長発言)関連商品は5月中旬発売多し
横浜で撮影してる(目撃情報、件のブログ)
金田Jrと愛理さんが出る(各ブログ弁当情報)

・ヨブコ
2週間おきに3つやる
内容はNew電王編、デネブ編、ディエンド編である
前売り券セット5000円

・とり
GWじゃない
2週間おきに3つやる
内容はNew電王編、ゼロノス編、ディエンド編である

・◆NCBDU7MPFg
GWにWとのコラボSPを3日間やる。イマジンドーパント
New電王編、ゼロノス編、ディケイド編(ディケイド編は3D)の3つやる
ゼロノス編は中村がメインだが佐藤が出る

・映画館スタッフが友達
2ヶ月おきに3つやる

・Wバレスレ444
電王の映画にもWが出る


こうか
もう何が何だか
625名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:05:21 ID:lGxKgxJk0
混乱させて楽しんでる奴がいるんだからお前の反応は狙い通りだろう
626名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:15:37 ID:1WyMwR7n0
BGM演奏家のサイトも結構参考になったりするぞ。
全く一般公表されてない映画や番組の録音をしたとか
あっさりブログに書かれてたりするからな。
627名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:18:38 ID:fwzTGgiR0
>>625
混乱させてる奴ってのは◆NCBDU7MPFgと2ヶ月おきの奴か
こうして見るとやっぱり浮いてるし

実績のあるとりの話だけ大人しく聞いとくべきか
628名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:23:26 ID:Wfuciyyx0
こちらにしたって混乱して楽しんでる面もあるんだけどな
629名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:24:08 ID:z48FgbnLO
613だけど

さっき補足で友人から連絡きた
二月じゃなくてやっぱり二週間〜三週間サイクルで三つの作品が並んでる
あとサブタイトルが似ていたそうだ
だから初めは総集編でもやるのかとスルーしてたみたい
公開日はまた見てきてくれるってさ
630名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:30:20 ID:cvdHdoqp0
2ヶ月と2週間を勘違いできるのが凄いな
631名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:33:16 ID:fjrL9BoIO
やけにタイミング良く連絡くれるね
632名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:43:13 ID:HN0fA2CNO
テトラフォームは既出?
633名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:48:30 ID:bC89SuwuO
そうだね ぼくのかんがえたしんふぉーむだね
634名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:53:27 ID:KNOQQmQ50
テトラと聞いて「テトラ、 ユウスケ ニ アッタ!」を思い出してしまった
テトラ=4だから4タロスか?と思ったが、それはすでにてんこ盛りがいるな
635名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:55:05 ID:tbVd7iu7P
テトラファングと似てるな
636名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:55:18 ID:HN0fA2CNO
なんだ、まだか。

NEW電王にデネブ・ジーク・テディ・アルタイルイマジンが憑衣する。

らしいぜ。
ディケイドから入ったんで、名前とか違ったらごめん。
637名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:00:26 ID:bsYJ7JmD0
>>636
最後がワケ分からなすぎて困ったw
638名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:02:59 ID:DQxN+RqH0
>>636
アルタイルイマジンってなんだよwwwwwwwwww
639名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:06:47 ID:d7ohIlwS0
或るタイル
640名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:15:57 ID:fwzTGgiR0
どこソース…というよりも先に面白さを感じた、久々w

アルタイルイマジン…つまり侑斗がイマジン化したってことだな?
641名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:17:56 ID:dWW2m/Eo0
ディエンド編にしろディケイド編にしろ結局終わる終わる詐欺再びか・・・
642名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:23:30 ID:+IRH2cxz0
>>641
電王最終回・さら電・ディケイド最終回・大戦・全部で4回
643名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:28:43 ID:tbVd7iu7P
電王を辞めるEND
電王を続けるEND

まあどうせパラレル扱いなんですけどね
644名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:34:37 ID:lGxKgxJk0
>>636
こいつになら混乱させられてもいいと思える程のセンスを感じたw
645名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:34:43 ID:3XP8cmMC0
>>643
それなんて龍騎w
646名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:34:56 ID:Wfuciyyx0
クライマックスは続くんだよ、どこまでも
647名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:49:37 ID:bsYJ7JmD0
>>640
これで中村がいなくても……
648名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:08:23 ID:EH8r5AQ30
ディエンド編の詳細まだかよ
649名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:15:19 ID:XAoRYtiM0
アルタイルイマジンとか、しかも憑依して新フォームとか
ネタにしては面白いなw
650名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:15:25 ID:aar5rCo90
っていうかデネブはデネブイマジンなのか?
651名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:23:48 ID:yNYae+mc0
しかし公式発表がないおかげでみんな言いたい放題だな
今までのバレの中で果たして真実はあるのかしら?
652名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:25:42 ID:Fo8U992xO
>>650
何を今更。
653名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:29:52 ID:tbVd7iu7P
デネブドーパント
デネブファンガイア
デネブワーム
鴉天狗
デネブアンデッド
デネブオルフェノク
以下略
654名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:33:32 ID:tbVd7iu7P
電王を辞めるEND

町を歩く小林靖子、耳鳴りがして
ショーウインドを見ると電王各フォームが映ってる
靖子絶叫してEND

落ちずに飛び続けろ、東映十八代用心棒として…
655名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:37:08 ID:2LvM6TnA0
ちょwww
656名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:44:29 ID:+IRH2cxz0
>>653
ン・デネブ・ゼバ
デネブロード
657名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:49:11 ID:u8peZfYv0
イマジングリーン・デネブ

ずばり正解!デネブ!
シンケンデネブルー
巌のランディックパワー!ゴセイデネブラック!
658名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:52:30 ID:lGxKgxJk0
世の中には面白い人がいるもんだな
いやぁ楽しい
659名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:05:24 ID:qigHTkQV0
>>654
確か元ネタの方の「戦いを止める」ENDでもTV用(DVD収録)と未公開版の2種類があったんだっけ?
んで「戦いを続ける」ENDを含めても実は4種類の終わり方があったとか
660名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:07:02 ID:MT9H9IWt0
制作発表あるとしても23日以降下手したら再来週かもね。
来週邦画大作の発表がある。
今年の邦画はそれの動向で各社動くから。
661名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:11:10 ID:2LvM6TnA0
今年の邦画でそんな大作ってなんだろう
まだ発表されてないやつ?

ジブリのも踊る〜のも制作発表は終わってたと思うし
662名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:12:58 ID:MT9H9IWt0
踊る大捜査線3 公開時期も2週間おきが本当ならかぶるしね
663名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:17:08 ID:2LvM6TnA0
あ、発表まだだったのか

夏公開、てだけで正式な公開日とかがまだだったって事か
664名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:20:42 ID:MT9H9IWt0
なんかキャストもあまり公開されてないみたい。

スクリーンも東宝だけど系列関係なしに出すみたいだよ。

数の調整とかあるんじゃないかな?
665名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:26:01 ID:x10NsylqP
実際の公開は関係ないでしょう
もうスケジュールは組んじゃってるだろうし
ただ制作会見とかはぶつかりたくないよね。
666名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:45:59 ID:EH8r5AQ30
制作会見なんてあるのか
W&ディケイドはなかったし
667名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:16:41 ID:mO3ZjuRFO
実績あるコテハンの人らの情報が出たから映画をやるのは間違いなさそうだけど…
それ以前に出てた、明らかなガセネタに「踊らなきゃ損だ」とか「ガセでも楽しまなきゃ」とかいう最近のノリはなんか苦手だ
668名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:41:19 ID:fwzTGgiR0
劇団員ブログが来るまでねーよが異常に五月蠅かったから多少は仕方ない
まさに振り切るような感じだった
669名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:46:48 ID:tbVd7iu7P
では次の議題だ

幸太郎とテディのダブルアクションは出るだろうか?
死郎とソラ(ゴーストイマジンでも可)は絶望的だと思うんだが
670名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:47:08 ID:eGUrpb290
とり氏はさん付けでヨブコ氏は呼び捨てな人たちはどういう基準でそう言ってるのか気になる
さん付けの人たちは観察者氏もそう呼んでいたのだろうか
671名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:12:22 ID:MxLfTd9EO
では今のところの情報と俺の映画の知識で 適当に予想(妄想)してみよう。
公開日は踊る3の6週間前、
トリックに佐藤が出てるから5月15日公開で3部作の3部にだけ佐藤出演
踊るは7月3日公開だから…あれ一週間合わない(笑)

まあいいや、
前売りは5000円の三作共通 きっと豪華特典付き
子供券が無いのは考えにくいから5000は、アニメイト限定イマジン前売りみたいなマニア向け
発売日はプリキュア合わせで3月20日か誰かが私にキスをした合わせで27日

シンケンVSゴーオンみたいな限定公開


どうでしょう?
テレビみたいに裏で出演はNGとかあるのかな?
672名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:17:38 ID:f/nDWAVP0
W出るなら
絶対あの二人にウラとかリュウが憑依するね
キンはあの刑事かな
673名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:49:30 ID:om+46rti0
>>669
死郎とソラのダブルアクションてものすごく暗そうだ
せめてゴルドラシルバラ兄弟にしとこうや
674名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:54:01 ID:Nw+EjMzc0
>>673
セリフ付きしか思い浮かばない
効果音も入りそうだ
675名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:55:56 ID:0JX96mJs0
676名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:56:28 ID:edxobFlL0
>>670
トリップをつけない以上ヨブコは同一性が著しく低い
677名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:01:48 ID:fwzTGgiR0
>>672
激しくいらない

ウラがフィリップに憑依しても、眼鏡かけて青いの付けただけになるよな
678名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:05:52 ID:WFHVsE+50
もうウォッチャマンに憑依するくらいしか誰も驚かないだろうな
679名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:26:58 ID:o8wF8mwX0
Kフィリップでええやん
中の人が関西弁喋りたいみたいだし
680名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:27:25 ID:yb3aCEOOP
発表されるまで暇だあ
681名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:28:13 ID:WFHVsE+50
>>679
それならむしろ亜樹子に憑依するべき
顔芸が凄そう
682名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:29:02 ID:MopeK5pq0
うんぽこディスってんのか
683名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:38:19 ID:oiX+Li+70
照井=モモ(赤い)
亜樹子=キン(関西)
フィリップ=リュウ(子供)
翔太郎=ウラ(余り)
684名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:41:19 ID:68Ntsqo2P
死郎とソラのダブルアクション

琴、鈴、バイオリンの美しくも哀しげな音に合わせ・・・
『愛が生まれた日』みたいな歌を連想w


ゴルドラシルバラのダブアク?
ミミヒコ クチヒコ のパートで全然違う曲調なんじゃないかな

まあ実現の可能性はアレだけど
685名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:44:01 ID:88zJUw8T0
子供向け映画を2週間ごとに公開なんて本気なのか?
地方なんか客入るの?
自分だったら確実にDVD待ちだな
つーかVシネにして2週間ごとに発売していった方が儲かるんじゃないか?
686名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:46:31 ID:JXU6/g+dO
他キャラ憑依の何が面白いのかわからん
普通に良太郎や侑斗の憑依こそ、今ならレアな感じがして見たいと思うけど
687名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:48:15 ID:yb3aCEOOP
憑依した状態でWにヘンシンしたら大変だな
688名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:52:40 ID:WxKhRJNvQ
そりゃ儲かるだろ
第一、Vシネじゃ宣伝ろくにできない上にただのファンサービスにしかならん
映画に比べれば儲けも対した事ないだろ
つーかVシネなんてさらに予算が下がるから嫌だわ
689名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:56:31 ID:88zJUw8T0
>>686
同意
何か乱発されすぎてて、取り合えず誰かにイマジン憑依させて笑わせとけってのがなあ
誰でもいいのかよっていう
690名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:57:11 ID:1+zBejEr0
儲かるかどうかは正直謎だが、まあディケイドやWの力があれば何とか…

3つ作って3つとも同じだけ稼げるとは思わんが
出だしの試しにNew電を持ってきて、一番中だるみしそうな二部に佐藤中村で
ラストの締めにディケイドとオールライダーってのは上手いかもな

>>686
特別嫌ではないが、まあ憑依祭りはもう腹いっぱいではあるな
691名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:05:05 ID:o8wF8mwX0
>>憑依祭り

楽しんでる奴だっているんだし否定しまくらないでもいいだろ
692名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:05:30 ID:LYx3cPcS0
3本同時が本当なら小林脚本はせいぜい内1本だな
他は米村か井上か?
693名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:07:02 ID:b3r7cqaS0
>>692
いくら白倉でもそこまで馬鹿じゃない
694名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:08:19 ID:yb3aCEOOP
>>692
今回は超電王・シリーズ・をうたってた前作から
脚本の準備期間、1年あったじゃん
長くなったから3つに分かれた のかもしれん
695名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:08:52 ID:bQFaOWMgO
>>692
靖子にゃん以外はやめてほしいな。嫌な予感しかしない。
696名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:11:01 ID:1+zBejEr0
>>692
もしWが電王とコラボして、Wメンツの出番が多かったら
脚本は三条じゃないと、何か妙な行動起こした時不満の声上がりそうだな
697名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:13:50 ID:szioqjF/0
昔は年に1回の映画が楽しみだった・・・
それが2本・3本になり、ついに5本かよwww
698名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:18:11 ID:QnVG2pYg0
>>685
そもそも地方は公開されないという可能性も
699名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:22:28 ID:03QMc93CO
>>697
それ以上増える可能性が…
700名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 01:31:01 ID:o8wF8mwX0
まぁ、最後のディエンド編でNEW電王編とゼロノス編またはデネブ編流せば苦情もないだろ
701名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 03:11:46 ID:LYx3cPcS0
時間があったと言っても、ある程度具体的な企画が固まらないと脚本は書けないし
1年間シンケン書いて、映画にVシネもやったわけだから、そこまで時間に余裕があった
とは思えないんだよね
あああああああああああ早く公式発表来いーーーーーーーーーー
702名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 06:55:13 ID:18YR7LqX0
>>701
シンケンの本なんて11月にはあがってるだろ
時間は十分あるよ
703名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 08:19:29 ID:tTQKfZb40
WはGWの特番だけだろ。
つうか映画3部作だけでも例年より製作がきつくなるのに特番まで作る余裕があるとは思えんけど
704名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 08:46:34 ID:Cu6xAfsi0
さて、とりあえず現実的に考えて、ユウスケの出番はあるのだろうか・・・
705名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 08:47:21 ID:YcV6hPy6O
スタッフとスーアクさん、現役キャストが死なないか本気心配すぎる..
706名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 08:53:25 ID:hEy8qsUr0
本日、金田氏五時起き。中村氏7時20分移動中終了予定27時予定。
707名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:19:44 ID:bXqSdO7G0
こんな時期だからこそ勘繰ってしまうのだが、白鳥のブログここんとこネタが被ってる。
本当にネタがないのか、はたまた無理してでも書いて勘ぐらせないようにしているのか。
大どんでん返しでハナ編とかあったりして・・・・



ね〜よwwww
708名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:35:21 ID:yb3aCEOOP
たぶん、ディエンドが召喚してくれるだろ。
709名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:36:20 ID:bQFaOWMgO
>>705
高岩さんが十人いれば……。
710名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:37:12 ID:PxZxMR9DQ
711名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:50:10 ID:Rl3sWZ2g0
>>710
( ゚д゚)ポカーン
712名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:50:16 ID:yb3aCEOOP
なんかキタコレ
713名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:52:07 ID:yb3aCEOOP
早起きは3文のトク って言うけど
今日は宅配便に叩き起こされて正解だったw
714 ◆NCBDU7MPFg :2010/02/20(土) 09:54:43 ID:LIPp5Rxz0
これコラじゃね?
なんだよイエローブルーレッドってw

コラにしか見えんw




ktkr
715名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:55:35 ID:VofHzPLy0
げっ、マジだったのか
何か正直微妙な感じだが・・・
まああとは佐藤出演がマジなことを祈る
716名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:56:37 ID:hvpPrZ/1O
なんかきてるーw
717名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:56:51 ID:5NrMPyU20
>>710
確定だな
確かに名前が似てる
718名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:57:44 ID:5NrMPyU20
そういえば前のバレにトリロジーって書いてた人いたよね
719名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 09:58:17 ID:BJmyQSYa0
やっぱり2週間ずつの公開だな
観る方は忙しいよww
720 ◆NCBDU7MPFg :2010/02/20(土) 09:59:27 ID:LIPp5Rxz0
あれ?解析できてるw

昨日の嘘バレ師の鳥解析できたw
721名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:08:03 ID:szioqjF/0
2週間ずつの公開だがシネコンによっては3作同時期公開してるだろ
はしごで3作見られるように
722名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:09:08 ID:fqF2gC9r0
ディエンドの浮きっぷりがw
723名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:10:07 ID:03QMc93CO
となりいるのはに明日でるドーパントだな
本バレか?
724名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:11:50 ID:u/ePSLwc0
料金もだけど、3回も映画館に足を運ばないといけないってのは
親御さんにとってかなりのハードルだねえ
725名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:15:03 ID:yb3aCEOOP
>>720
本人乙、しんでいいよ
726名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:15:52 ID:03QMc93CO
仮面ライダー×仮面ライダーじゃなくて
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーなのか なんかパワーアップされてる
727名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:16:44 ID:9I+zyelQ0
>>710
なにこれなにこれ
レッドはいい。ブルーも右肩部分が青だからまだいいとしよう
イエロー写真と全く関係ねーじゃんww

>>726
「俺、3乗」ってことかな?w
728名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:17:01 ID:VBPAg16oO
Wバレスレ見てすっ飛んできますた

電王が青でディエンドが黄色って逆だろw
729名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:20:21 ID:n0W5Ao1eO
レッドのこれはゼロノス…?
写真を見る限りゼロノス編、電王編、ディエンド編という感じにみえる
とりのバレと合わせても3部作2週交代は確定として、何編かが食い違うね
これが雑誌バレならNEW電編が撹乱用の嘘だったのかな
で、これ何の雑誌?
730名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:23:17 ID:z/gu/YppO
ディエンド編とか俺得
731名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:24:36 ID:03QMc93CO
>>729
ふりがなふってあるから
テレマガかてれびくんか?
732名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:24:40 ID:yb3aCEOOP
エピソード・パープルは 深夜ドラマですかね。
733名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:27:57 ID:hEy8qsUr0
>727
ダレウマ!
バレ本当だったら予告にでもいれてほしいわ
734名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:29:41 ID:uGIEz/sr0
まるで仮面ライダーのバーゲンセールだな
735名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:31:04 ID:5NrMPyU20
ああこれだ
342 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:26:49 ID:qxYD08ju0
>>340
>謎情報
新作タイトルは超電王トリロジー

公開日は不明だが、5月or6月くらいで間違いないと思う。
736名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:31:22 ID:03QMc93CO
>>734
安くわないがなw
737名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:31:33 ID:PxZxMR9DQ
738名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:32:58 ID:6IkD/hXL0
イエローがわけわかんねぇなw
ディエンドが召喚するライダーが黄色いのかな
739名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:33:49 ID:uGIEz/sr0
>>737
これ帰ってくるって言ってるが
正直、読んでる子どもはもうリアルタイムで電王観てないんじゃないかね
740名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:34:12 ID:u/ePSLwc0
NEW電王なのか電王なのかどっちやねん
741名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:34:33 ID:lt/DVCRA0
>>737
こっちはブルーがNEW電王になってるな。
しかしやっぱディエンドが浮いてるw
742名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:34:38 ID:n0W5Ao1eO
NEW電より電王編やってくれよ…と思ってた俺には朗報
これで佐藤が少しでも出てくれたら俺はこの映画に全く問題ない
タイトルは電王編とあるわけじゃないが、写真を分けしてあるからにはそんな感じぽいし
743名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:35:25 ID:klJolEZn0
マゼンタ・シアンに続くイエローのディケイド系ライダーが新登場すると期待するしかないな。
テディ憑依のNEW電王にも期待していいのかな。
744名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:35:40 ID:hEy8qsUr0
>738
熊を召喚かw
745名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:35:46 ID:Zz5AdSdv0
>>737
幼児が右の記事のクイーンとエリザベスのよさ分かるのか?
746名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:35:51 ID:PK1+7l550
いよいよって感じだな・・・
ディゲイド1ミリも知らんが電王目当てに映画館に行くしかない
問題は上映する映画館がどこにあるかだな
恒例の夏映画と違ってこういうのはかなり限定した所でしか
上映しないのが痛いよ(超電の時は電車に1時間半揺られて見に行った)
747名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:36:34 ID:mxfHc67H0
まあそこまでがちがちに「誰かの話」てわけでなく
「どれかといえばこれがメイン」くらいじゃないの
写真ちがったりサブタイの色とキャライメージカラーが合ってなかったりするとこ見ると
748名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:37:02 ID:yb3aCEOOP
イエローで紹介されてるディエンドさんで吹くw
749名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:37:04 ID:zqodoVtk0
予想の斜め上すぎるけど俺歓喜
750名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:37:28 ID:VBPAg16oO
>>738
ブルーの「電王」が黒プラットの電王じゃなくて青プラットのNEW電王のほうだとして、
ディエンドはシアンだからブルーは外されてブルーとシアン並べるのも被るからラインに使われてるイエロー起用、って感じなら納得できる
751名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:39:28 ID:RxUJTNgQ0
ここ何年かただでさえ1〜2ヶ月遅れが当たり前で公開期間が3週間なく
戦隊のVSは2回ともガン無視の地域なのに…
このスケジュールだと公開すらしそうにないよー/(^o^)\
752名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:40:52 ID:n0W5Ao1eO
あれ?やっぱブルーはNEW電なのか…
電王は3部通して出るだろうけどちょっと残念
753名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:41:28 ID:VPRFbKuI0
なんか逆にここまで堂々とやってくれると清々しさすら感じるwwwwwww
















わけないじゃないか…
子供と合わせて入場料金いくらだよ畜生…
754名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:45:43 ID:Cu6xAfsi0
>>746
揚げ足とるつもりはないけど俺もディゲイドは1ミリも知らんぞww
755名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:46:59 ID:5NrMPyU20
ディディディディディゲイド
756名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:50:51 ID:VBPAg16oO
アッータックライドゥ
757名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:52:36 ID:yb3aCEOOP
さかのぼって見るとバレ氏は知ってることをフツーに書いてくれてるだけという事実にショックを受けるw
超・電王、の信じられなさはハンパねえw
758名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:54:16 ID:mxfHc67H0
嘘くさいバレほど当たってるという電王の怖い話は健在
759名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:55:10 ID:7j8uNDEAO
やるのは嬉しいが正直こんな上映の仕方より、なるべくオリキャスで充実した一本やってくれる方がよっぽど良いわ
760名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:55:15 ID:5NrMPyU20
>>758
ということはまさかアルタイルイマジンも…?
761名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:56:55 ID:uGIEz/sr0
これ3本まとめて撮影して予算を抑えつつ
別々に上映して3本分稼ごうって企画なのかね
3本やるのはいいがあんまり間を詰められると観にいけなかったりしそうなんだけど
シンケンVSゴーオンも平日夜にやってなくて困ったし
762名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 10:58:07 ID:yb3aCEOOP
>>761
見に行かなくていいよオマエは。
763名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:00:16 ID:n0W5Ao1eO
あと気になるのは上映時間だな
3部は公開まで時間があるが戸谷は来週からクランクインしそうだし
さすがに3部の撮影には早いから他の2部にも出て来るのかな
764名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:00:30 ID:VBPAg16oO
ひでぇ商法があったもんだ…
一般向けとかオタ向け作なら払う側はだいたいは一人分だけど
メインターゲット子供の特撮でこういうことやるとその都度親子分だもんなぁ
ボロい商売だぜ
765名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:01:45 ID:lLCfQ7uX0
佐藤健でるかな
766名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:01:53 ID:gTQetEsm0
>>691
士の人とか憑依祭りやりたいって役者もいるぐらいだし、役者視点でも楽しんでる人はいるのは確かなんだよな
視聴者視点では食傷気味というのも確かではあるんだけど
767名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:02:10 ID:uGIEz/sr0
>>762
しんでいいよオマエは。
768名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:04:23 ID:bQFaOWMgO
>>754
ディゲイド⇒記憶喪失&変なおじさん(鳴滝)の情報操作等を経て荒れた主人公。他ライダーを武器等に変えるが、なぜか電王だけはモモタロスに変身する。
ディエンドェ⇒話が進むにつれて意味不明キャラになるが、常にディゲイドに言い寄る事は忘れないガチホモ。いつかアッータックライドゥをかますに違いない。
769名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:07:32 ID:hEy8qsUr0
同じ一日の話を電王目線とゼロノス目線とディエンド目線で撮れば
撮影時間短くですむかな
770名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:08:25 ID:ohGnFpGB0
やっとメインが回ってきたと思ったら
実質他のライダーとセット扱いか田吾作
771名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:09:14 ID:XDJB7l8l0
これはこけるな
メインターゲットの子供は現役のWが出るなら話は変わるだろうが、よほどの電王ファンじゃなきゃ全部は見ない
俺も全部は見る気がしない
見てもイエローだな
772名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:10:34 ID:BuTm1CC0P
ゼロノスが赤いのが気になるなあ
やっぱりさら電の続きなのか?
773名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:13:05 ID:V8OY4hsR0
>>772
侑斗と愛理とコハナのその後をやってくれれば
自分はもう思い残すことはない、多分
774名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:14:08 ID:RpyHlcsX0
これはあれだ、ディエンドにイエローの新フォームが出るフラグ
775名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:14:18 ID:n0W5Ao1eO
>>772
超電は本編とは違うのだから赤ゼロノスに意味はないんじゃないかな
クラ刑事では何故かアルタイルだったし
単にスーツの状態が理由とかじゃないか?
776名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:14:52 ID:oLZ89ibe0
Wは出なくていいよ。
出たらイマジン乗っ取りコントやらされるんだろう。
あれ見てて不快になる。

でもなあ、ディエンドがいるなら作品の壁越えなきゃ
意味が薄いから出るんだろうなあ。
777名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:17:06 ID:YcV6hPy6O
映画三本にW本編にWスペシャルが本当にあるとしたら殺人的スケジュールだな
今日のJAEイベで何か発表あるのかな
778名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:18:40 ID:VEW3+H230
高岩さんが心配だ・・・
779名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:20:24 ID:VBPAg16oO
>>776
愉快だからどんどんやっていいよって人もいる
まさか世間全員が自分と同じ感性だとか思っちゃってるわけないよねぇ?
780名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:20:39 ID:/0VnuGu80
東映マジで落ちすぎ
また金儲けのために大ショッカーみたいな中身のない映画やるのか
781名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:23:02 ID:PK1+7l550
>>773
自分は桜井親子が幸せそうに並んでる図が見れるまで電王を卒業しない
・・と言うと永遠に卒業できそうにないので、せめて桜井夫婦が早く
巡り合ってくれるようにと密かに願っている
782名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:24:43 ID:03QMc93CO
ディエンドは色彩調整室でイエローになるのか!
783名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:26:17 ID:oLZ89ibe0
>>779
え?
俺、自分の意見を書いただけなんだが、
すべての人間の代表的なこと言ってるように読める文章になってたか?
教えて?
784名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:27:49 ID:ul9XY8Tg0
鳴滝さん出るのか?
785名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:28:14 ID:XDJB7l8l0
>>779
逆もまた然り
同意を求めてる訳じゃないだろうに
まあ憑依ネタで未だに喜んでるのは電王ファンくらいだろうけどな
電王知らない子供もいるし
786名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:29:07 ID:67spQbgH0
田吾作と海東が揃って顔出し出演だった場合、アミューズからの要望?
佐藤を少しでも出してもらう為の交換条件説が正しいんだろうか。

もっとも、ディケイドが出ないでディエンドだけ出る状況だったら、
何がなんだか分からない気がするんだがw
787名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:32:08 ID:ul9XY8Tg0
>>785
なんでそう決め付けるんだ?
788名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:32:09 ID:mxfHc67H0
>>783
>>785

横からで悪いが
> Wは出なくていいよ

が引っかかったんじゃないの・

〇〇が嫌だから俺は見ない、は完全に自由だけど
〇〇が嫌いだからそもそも出るな・するなてのは
それを好きな人にも差し障るじゃん
789名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:32:16 ID:hfqqmh0I0
侑斗も愛理さんも今日は撮影長そうだから
がっつり絡みがあるのかな
790名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:34:16 ID:uGIEz/sr0
東映の映画部門の悪いとこに目を付けられちゃったのかね
シワ寄せがスタッフに行くんだろうな
791名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:35:09 ID:hvpPrZ/1O
>>789
そうなら嬉しいな。
792名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:39:16 ID:oLZ89ibe0
>>788
そうか、難しいな言葉は。

でもそこが引っかかったとしても
「まさか世間全員が自分と同じ感性だとか思っちゃってるわけないよねぇ?」
って言葉にはならないと思うんだが。
793名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:39:54 ID:BuTm1CC0P
>>775
だといいが…
もしこの3つが繋がってるなら、さら電と地続きにはしてほしくないしな
794名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:40:51 ID:VBPAg16oO
負けず嫌いのボクちゃんはイチャモン付けられたら必ず反論しないと気が済まないのね…
795名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:43:34 ID:XTdGyrkg0
上映券は3枚セットで、個別に3枚買うより安くなるんだよね?
そうしないとマジで逆に売れないぞ。
796名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:44:40 ID:UUQBiqhU0
>>785
電王ファンじゃないお前の釣りにのっかるのもあれだが、他キャラに憑依が嫌いな電王ファンもいる
何で良太郎や侑斗以外に憑依するんだって、何の意味があるんだって思ってるファンもな
797名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:44:47 ID:uGIEz/sr0
>>794
まさか世間全員が自分と同じ感性だとか思っちゃってるわけないよねぇ?
798名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:45:43 ID:zqodoVtk0
>>795
3枚綴りVer.と個別ver.で絵が違ってどっちも買う人がたくさん出たりするのかな
799名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:46:46 ID:ohGnFpGB0
戦隊VSの方は児童向けにチケ代安く設定してたけど
こっちは容赦なく搾り取ってきそうだな
800名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:48:42 ID:VEW3+H230
ま、見当ハズレのイチャモンつけられたら聞き返したくなる気持ちもわかるがな。
しかもそれを反論と理解されてしまうなら、万人に理解してもらう言葉選びって本当に難しい。
801名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:49:12 ID:Fp7F2P900
どうせこれが最後じゃないんでしょ
802名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:53:52 ID:XDJB7l8l0
>>796
そういう風に思ってる人もいるだろうが
それでも未だに喜んでるのは本当の電王ファンくらいだろうなって言う事
少し否定的な意見出すとファンじゃないか・・・
803名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:56:38 ID:VofHzPLy0
>>802もちょっと解釈が極端じゃないか?
>未だに喜んでるのは本当の電王ファンくらいだろうなって言う事
これはちょっと決め付けすぎる
804名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 11:56:50 ID:AMvVydG0O
憑依祭り好きだ嫌いだ2chで言うくらい別に自由だろ
ちなみに俺は>>796と同じ感じだが
好きな奴も嫌いな奴も、
誰も世間様に同意を強要してるわけじゃなく
ただ意見を述べてるだけじゃないか
いちいち突っかかる奴はただ不愉快
805名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:00:46 ID:68Ntsqo2P
「W出なくていい」はWが電王に侵食されるのを見たくないという意味かと思ったw
本当に3本立てとなるといよいよ電王見納めって気がするなぁ

東映マンガ祭りの復活を狙ってたきかんしゃやえもん等4本立てのがパッとしなかったから
お手軽に電王登場って感じなんだろうか・・・

まあ怪談レストランでまんが祭りできそうだけど
806名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:01:35 ID:n0W5Ao1eO
雑誌は3Dについては触れてないのね
MOVIE大戦は時間が40×40×10で撮影期間は両作品とも1ヶ月
撮影のインとアップは共にディケイドが先で10日遅れでW
合わせて90分作品に約1ヶ月半か…
電王はさらに1作多いわけだが、撮影期間が延びると金もかかるから2ヶ月以上かけるとは思えないな
戸谷も2月中に撮影に入るようだし
しかしMOVIE大戦と違い単独上映なのでそれなりの上映時間は必要なはずだが
どうなるんだろう…
807名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:03:44 ID:XDJB7l8l0
>>803
決め付けてるんじゃなくて「だろうな」という憶測
俺も良太郎達以外に憑依する意味が分からない
電キバまでは良かったが、以降はネタがくどい
流石に俺も飽きてきたし良い評判を聞くのはやはり電王好きくらい
だからどんどん肩身が狭くなってく気がして嫌なんだよね
で、これに同意を求めてる訳じゃないよ個人の意見だから
808名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:04:10 ID:YjVtbq8lO
>>802
とりあえずsageは半角でな


まだ詳しいストーリーも状況もわからんのだから
憑依ネタもディエンドの事も今からネガティブに騒いでもなぁと…
自分は公式発表まで大人しく待ってから祭に参加するよ
809名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:04:27 ID:UUQBiqhU0
>>802
否定的なこと書いてるから電王ファンじゃないって言ってるんじゃない
お前の書き方が電王ファンとして書いてない、ファンならこうなんだろ?的な書き方からだよ
810名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:05:01 ID:bQFaOWMgO
>>801
108式まであるぞ
811名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:05:23 ID:rxYrt0CT0
入場料は1300×2+1800で決まりなのだろうか
も少し安くして頂きたいところなんだが
812名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:05:25 ID:MmtxgO9o0
電王厨とディケイド厨は氏ね
まじきめええええええええええええええええええええええええええええええ
813名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:07:22 ID:oLZ89ibe0
>>805
>電王に侵食されるのを見たくないという意味

うん、そういう意味で言った。


まあ出るなら出るで、映画なら派手な戦闘とか見れるし前向きに取るか。
うまくすればファングメタルやファングトリガーとか気の利いたこと
やってくれるかもしれんしな。
814名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:16:18 ID:dt+cSdH50
何でディエンドがいるんだ?
815名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:17:34 ID:uGIEz/sr0
>>813
いってることはもっともだよ
Wはまだ完結してない作品だし、そこに電王が出てきてコントやり始めるのは
電王の本編が完結する前にハイパーカブトが未来からやって来て荒らしていくみたいなもの
816名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:17:47 ID:VPUNfpLK0
チケ3枚セットで¥5000だそうでw
817名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:18:32 ID:Cu6xAfsi0
>>813
否定する訳じゃないけどファングメタルとか出されたらそっちのが
浸食じゃね?ダブルのファングはジョーカーじゃないと制御できないん
じゃなかったけ?設定を破壊されるのは嫌だなあ、まあ例えで言ったんだろうけど
818名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:18:53 ID:BuTm1CC0P
憑依祭りで全く理由が分からない無駄な憑依は、士に憑いた時だけかな
他は一応理由があるっちゃある、何かの拍子とか必要だったとか

まあモモタロス以外の奴らは何となく遊び半分気分ぽいが
モモタロスはそうじゃないのは何となく嬉しい。超1のM小太郎シーンも良かった
819名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:21:25 ID:ul9XY8Tg0
いい加減うぜーよ
そんな嫌なら東映にでも抗議しろ
ただ荒らしてるようにしかみえんぞ
820名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:24:47 ID:dt+cSdH50
荒らしてるのは不人気キバオタだろ、どーせ
821名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:25:36 ID:oLZ89ibe0
>>817
あ、そうなの?
劇中で提示されてない設定は知らないから、
てっきりスーツ代とかの問題で出来るけど登場しないだけかと思ってから。
822名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:26:59 ID:/eabn5Vb0
>>820
キバは電王みたいに金儲けの道具にされなくて良かったとひしひしと感じているよ
不人気で良かった
823名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:29:03 ID:jLXe57pWO
この商法はさすがにどうかと思うぜ…メインターゲットであるはずの子供の親が気持ちよくお金を出せないだろ

俺ら特オタは自分の判断で自分のお金で行くから、喜んで行こうが文句言いながら行こうが別にいいが


>>714
>>720
これは痛いやつだな…どうせまた現れるだろうけど
824名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:29:17 ID:9I+zyelQ0
キバオタという呼び方は好きじゃない。名護さんアンチと呼びなさい

名護さんの人がゲスト枠でもいいから登場してくれないかな
名護さん以外にも特撮OB/OGが出てくれると嬉しい
825名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:33:31 ID:b9Lra3KK0
監督は誰なんだろ
826名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:36:25 ID:oiX+Li+70
料金が気になるな〜
大人1000円、子供500円くらいなら
この商法もアリだと思う

今映画界は映画館離れ対策で
試行錯誤してるみたいだし

前に出てた前売り5000円てのは
親子×3回分とかじゃね?
827名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:43:31 ID:wSKex2fd0
でもこの公開の仕方はかなり冒険じゃないか?
オタ向け映画の小規模スクリーン数で舞台挨拶やりまくれば客も入るだろうが
子供向け映画でこれはなあ・・・夏休みでもないし
マジで地方はやんないかもな
3編一気に流すならともかく
828名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:44:07 ID:PTCZe6pd0
マジで3Dくるのかな?
自分、眼鏡使用者だから、3D眼鏡は5分も使えない…
829名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:47:13 ID:wSKex2fd0
>>828
わかるwww
アバター見に行ったけど眼鏡の鼻当ての部分めっちゃ痛くなるし、
3Dメガネはずり落ちてくるしで
途中からずっと片手で押さえながら見てたよ
830名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:47:46 ID:co1pUjNE0
どれか1本だけで話がわかるようになってるならまぁ好きなものを見ればいいんじゃないかな
とりあえず佐藤君が出るんだったらその作品だけ観にいくわ
あとはDVDレンタル待ちかな
831名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:47:51 ID:7DWgJpsx0
俺もメガネ野郎だが3Dだとメガネonメガネになってまうのがツライよなw
シンケン3D映画の時少々ツラかった
832名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:50:36 ID:LBosSBQc0
昨日、109系のエクスパンドっていう3D方式で映画を観たのだが、
メガネの上から装着できて、なおかつメガネがストッパーになって
鼻が痛くならず、大変観やすかった
以前体験したTジョイ系の3Dメガネだと、ずり落ちてかなり使い辛い上に、
ロクすっぽ飛び出さないわ画面は暗いわといい所無し
833名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:51:30 ID:n0W5Ao1eO
>>826
上映時間が短かったとしてその料金なら文句はないけど
こういう公開に踏み切るのも初動重視の金儲けが目的だろうし、料金をそこまで下げてくれるほど親切な会社とは思えん
834名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:51:48 ID:oLZ89ibe0
3Dだったら上映時間えらく短くなるんだろうな。
シンケンもその理由で例年より短かったって話だし。

ストーリーはザッピングみたいになるのかね。
一つの事件を3方向から語る、みたいな。
835名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:52:02 ID:yb3aCEOOP
3Dって3本DEN-Oをやりたいって社長の冗談キツかった
という話だったらワラウ。

ま、夏のが3Dらしいけど。
836名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:52:47 ID:wSKex2fd0
ああ、場所によってメガネ違うらしいね
でも近所にはTJOYしか無いんだよなー
837名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:53:56 ID:LBosSBQc0
>>836
そうなのか…しかもTジョイは割引無いから辛いよな
838名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:54:54 ID:VEW3+H230
メガネだとRealDがお勧めだってきいたことある。
コンタクトの自分は、緩すぎてずるずる3Dメガネが落ちていたんだが。
メガネの人だったら丁度いいんでは・・・って思ったよ
839名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:55:09 ID:S0jW1g0N0
>>827
郊外型大型ショッピングモール併設のシネコン対策だと思う。
子供二人ぐらいの家庭だと、月数回暇つぶしに行くようになってる。
その内の一回でも映画に振り向けるように子供番組はできる限り欲しいはず。
さらにシネコンだと平日や夜間帯は違う番組を流せるしね。
今はいろいろと実験中なんだろう、今度の3連続も含めて。
840名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:58:59 ID:LBosSBQc0
>>838
それがエクスパンド
ゴーグル状でメガネ人には使い易い型だと思った

>>839
ウチの県みたいな娯楽が無い田舎になると
月数回じゃ済まないレベルだな
841名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:00:02 ID:LBosSBQc0
すまん>>840訂正
RealDとエクスパンド別物だったわ
842名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:01:02 ID:bQFaOWMgO
>>832
マジか?XPANDは一番重くて鼻が痛くなる・画面が暗い・視界が狭いというデメリットがあるんだが。ついでに電池切れの可能性すらあるから良いとは思わないな。
843名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:10:15 ID:rlXPY1GXO
あのさ、子ども向け子ども向け言うけど、
ここまでされてもはや子ども向けと言えるのか?
844名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:11:16 ID:VEW3+H230
>>840
ごめんググッて見たらRealDは横長メガネとかは合わない可能性もあるとの事だ。
ただRealDの軽さは良いと思う。クリマスキャロルをみたが色の暗さもxpandよりは気にならなかった。
でも密着率や見ているときの違和感のなさはコンタクトの自分はXpandだったな。

やっぱりメガネの人はコレを機にレーシックがベストだと思う。
845名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:23:09 ID:jcHi0zrh0
ディエンド編が井上脚本なら見る
846名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:25:06 ID:JuvWqjrC0
>>845
うわぁ…
847名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:25:47 ID:LBosSBQc0
>>842
あーその辺は個人差つーことで
どっかにあったよな、3Dメガネの比較
アバター絡みの奴で
848名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:27:21 ID:dDtrbQZM0
>>844
コレを機にて、どんだけ財布に厳しいんだ電王映画は!w
849名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:27:27 ID:LBosSBQc0
あった
参考までに
ttp://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15
850名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:33:15 ID:yb3aCEOOP
去年シンケンが3Dで基本アレだとおもったけど
もう状況がちがうんだろうなあ
でも、アイマックスとかじゃやらないよな仮面ライダーだと?
851名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:35:27 ID:hhi6G9MBP
>>848
言っておくが、最初から最後までクライマックスだぜ!
852名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:35:30 ID:Vf465Ee+O
>>845
うへぁ‥
853名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:36:59 ID:LBosSBQc0
>>850
単価上がるから映画業界にはおいしいのだろうな
854名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:38:54 ID:hc+ZhX7g0
百歩譲ってディエンドはいいとして
靖子たんよディケイド悪徳商法を破壊してくれ
855名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:40:56 ID:9I+zyelQ0
イマジンあにめ商法の破壊に成功した関さんを呼んでこい
856名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:47:42 ID:yb3aCEOOP
今回は前の映画の半券があると割引とか、そういうのをやりそうだけど
ま、映画1000円のサービスデーで見るのがどっちみち一番安いんだが。
・・・だが3Dだと対象外だな。
857名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:49:27 ID:mxfHc67H0
この電王トリロジーが3Dなのか?
858名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:53:39 ID:Av30TlDC0
これはひどいな・・・・
特撮界でもっとも腹が立つニュースだわ
もう電王が嫌いになる
859名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 13:58:03 ID:fcD3+qWd0
はいはい…もうも何も元から電王嫌いなくせに何言ってんだか。
巣に帰って好きなだけ喚きなさい>858
860名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:02:34 ID:xh2op03y0
観たい人は観る、観たくない人は観ない、
儲かれば作る、儲からなければ終了。

義務感でファンやってる奴以外これで何が困るんだか。
861名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:18:09 ID:n0W5Ao1eO
まあディケイド特需で特に策を労さずとも過去ライダーが注目を浴びた去年とは違うからな
これくらいやらないと話題は集められないんだろう

しかしこの公開方針は今後へ繋げるためのお試しなのか?
うまく言ったらこのやり方を他のライダーや戦隊でも取り入れるつもりなんだろう
862名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:22:58 ID:hhi6G9MBP
東映「策ならある・・・力尽くだ!」

外道も真っ青の本気出してきやがった
863名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:26:03 ID:1cuG7cinO
クラ刑事やさら電を越境して見た人間としては
映画の代金以外にも3回分の交通費がかかるから困る
3話まとめて上演してくれないかな

ディエンド編ってもやしと夏みかんは出るのかな
夏みかん、今はショートカットになっちゃってるけど
コハナもロング→ショートになったから問題無い?
864名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:26:55 ID:n0W5Ao1eO
ディケイド特需で特に策を労さずとも過去ライダーが注目を浴びた去年とは違うからな
これくらいやらないと話題は集められないんだろう
俺はファンだからどうしてもWとのコラボがあれば去年と同じようなので十分いけると思ってしまう
でもリアルで見てない子もいるだろうから無理に話題をつくるくらいしないといけないんだろうな
ただ、このやり方にしたのがうまい方法かは終わってみるまでわからん
865名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:27:31 ID:Av30TlDC0
大コケ確定で電王厨どもざまぁwwwwwwな展開がみえる
866名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:28:25 ID:n0W5Ao1eO
書き直してる内に連投してしまった
ごめんなさい
867名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:28:52 ID:Cu6xAfsi0
>>863
おい、ユウなんとかを無視すんなww
868名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:32:38 ID:Av30TlDC0
電王はディケィド激情態にボロカスに殺られ息の根を止められるべきだったな
869名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:36:40 ID:AeNfI6th0
ゼロノスが主役で1本作られるのは正直嬉しい
870名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:36:58 ID:iYEOXK2VP
871名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:37:13 ID:nKoDsfpM0
ちょい乗り遅れたけどワーナーだと眼鏡の人用に300円でクリップ式のを買えるよ
昔流行った普通のメガネがサングラスに!方式にの奴w
アバター見に行ったときに家で見る夏映画用にと購入したけどけっこうお勧め
872名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:41:00 ID:x48ZuRz60
近所のワーナーマイカルシネマズのRealD眼鏡は軽くて良かったよ
流石に普通の眼鏡と2つ掛けだと違和感あるけどしょうがない
873名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:43:23 ID:IcH42dgA0
なぁ?>>868はなんで必死になってんの?
874名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:44:10 ID:Cs2qIObd0
近所にワーナーが無いわーなー ワナワナ
875名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:44:52 ID:1cuG7cinO
>>867
ごめんね
ユウの物語だった超電王を書き忘れてたよ


嘘です
ユウスケ好きだよユウスケ
876名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:49:16 ID:V8OY4hsR0
早くあらすじ読んで何のためにディエンド編が存在するのか知りたい
ディエンドにしか出来ない役割があるからなら納得できるが
特に意味なく作られてるならアミューズの戸谷ゴリ押しとしか思えない
877名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:52:42 ID:zqodoVtk0
楽しいんだ者勝ち、嫌なら見るな。これにつきるな
2週に一度新しいライダー映画を見れるなんて夢のようじゃないか
878名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:56:19 ID:7DWgJpsx0
>>877
まさにそのとおりだ
俺は楽しめるから最高だ
879名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 14:58:22 ID:E0zkmGCyO
>>862
ワロタw

社長がいかにも人が悪そうに「ニヤッ」と笑みを浮かべるんですねわかります
880名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:00:08 ID:1GWPH5k40
この釣り企画考えた奴誰だよ
白倉は止めなかったのか?
881名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:01:35 ID:67spQbgH0
つーか、今回も白倉がPなのか?
白倉だとしたら、もはや自棄気味になってる気すらするんだが。
882名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:03:56 ID:NozWE2a60
電王アンチのスレタイ読めなさは
相変わらず特板トップだな
883名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:05:04 ID:ln3SoU3X0
>>877
電王が好きだからこそ、変な売り方してほしくないってのはあり得る感想だと思うけどな
まあ、やるからには見るけど
884名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:06:57 ID:Cu6xAfsi0
>>877
夢のようかどうかは別としてレス内容には同意、文句言うなら見るなっての
は酷だと思うがそれでも楽しみにしてる人もいるだろうからちょっと自重して欲しい
まあ、文句言ってる人ほど電王が好きで、だからこそ期待が大きくなるんだとは思うけど
885名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:10:44 ID:1+zBejEr0
まあ見ない奴は普通にスルーするんだろうから、
文句言うってことは多少は見る気あるんだろうな

>>882
出張してたらそれこそ信者と同レベルってことに何故か気付かないので
886名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:13:30 ID:n0W5Ao1eO
TV版が好きでヤツらにまた会いたいと願うから続編を望んでしまう
そんな俺が楽しめるかどうかは良太郎とタロスズ・コハナや侑斗がどんな扱いかによるな
だから1部は何があっても絶対に見に行く
2と3はTV版キャストが脇役程度の出番ならDVDで十分だ

とにかく良太郎&タロス、侑斗&デネブにコハナ愛理ナオミオーナーが出て来てくれたら満足
887名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:13:56 ID:5XUkuIebO
>>876
田吾作と海東、良太郎も出るんだよ
で、ゼロノス編はこの前の映画みたいに中村は最後にちょっとだけ出演なw
888名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:16:28 ID:BuTm1CC0P
超電王スタイルなら、ゼロノスはアルタイルでいてほしかった

やっぱスーツどうかしちゃったのか…
889名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:16:37 ID:yb3aCEOOP
>>885
さっき、
見なくていいよ って書いたら しね 言われたよ
890名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:16:43 ID:FhfKPq3S0
流石にこれはコーヒー吹いた
891名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:20:21 ID:AOvH0VJv0
892名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:21:25 ID:Mlne4TV10
どーせ3本でやるなら、そうする意味があるといいんだが
理想は各々物語りとして一応成立してて、他のも見ればより楽しめる感じ?
同一時間帯別々の場所で起きた事件で、それぞれが少しづつ干渉し合うとかね
893名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:22:20 ID:PTCZe6pd0
>>871
情報ありがとう!
東映の特撮系上映してるうちの近所のシネコン、ワーナーだ
これで3Dでも見られそうだ
894名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:22:47 ID:IFYhrf4/0
イエロー編はクウガライアルが良かったなぁ
少しはライアルに見せ場作ってよ(´・ω・`)
895名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:23:24 ID:VPUNfpLK0
ディエンド編だけ米村だったらある意味楽しみだw
896名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:25:42 ID:FhfKPq3S0
>>892
それが理想だけど、一本一本の絞めが引きつくるためにわざと後味悪い感じになっていたら嫌だなぁ
ディケイド電王編の、映画に繋げるためにわざと納まり悪くしたエンドみたいなのをレッド&ブルーで二回連続でとかなったら悪夢だ
897名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:26:45 ID:IcH42dgA0
>>892
話つながってなきゃ三部作にする意味がないだろ
898名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:30:10 ID:n0W5Ao1eO
>>892
映画館が3作全てはやらない場合も有り得るからそれが理想だけどね
ただ東映はやるからには確実に稼ぐため「3作品見なくちゃ」と思わせたいだろうな
3作見ないと話が完結しないくらいリンクしてそう
899名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:31:13 ID:bQFaOWMgO
>>896
だから二週間毎に公開するんだろう。間を空けすぎてもいかんし。
900名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:34:40 ID:yb3aCEOOP
トリロジー って言っても

完全連作、連作、関連作 ぐらいの温度差がある。白倉PはSWを引き合いにだしてたね。
901名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:35:20 ID:2dhERE7xO
まんが祭りが季節毎にやってたから懐かしい感じだな

俺はヒーローフェア世代だが
902名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:46:21 ID:rSQJKuc+0
こういう冒険的な企画をやれる監督は田崎監督ぐらいかな。ムービー大戦も成功させたし。

柴崎監督が3本のうちどれかしら担当する気がする。
903名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:48:15 ID:LNBxsO5J0
良太郎出演がマジで、ディエンド編でニーサンが出たら見に行ってもいいかもしれん

後、ディエンド編ではもっとゲストライダー出そうぜ!
イクサとかギャレンとかキックホッパーとかカイザとかの二号ライダー組を!
904名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:55:44 ID:1B4lsFvF0
再びJを召喚してくれ
905名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:56:58 ID:f72IylGq0
>>896
エピソードレッドがディケイド完結編みたいな終わり方だったら本気で続きを見る気無くすかもしれん
906名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 15:58:59 ID:n0W5Ao1eO
完全連作にしないと作品ごとの売れ行きに差がでるぞ
1部は安泰だろうが、追加キャラで馴染みの薄いNEW電王や他作品キャラのディエンドが苦しい
3作全部見る必要がなくなれば、単体で電王ファンを集客する力が必要になるんだから
もちろん電王は全てに出るだろうが
907名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:04:12 ID:yb3aCEOOP
個人的な望みでいうと
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな感じがいい。
908名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:09:33 ID:BuTm1CC0P
>>906
ディエンド編は単体でも大丈夫だと思うけどな
あれでも祭り作品のキャラだし、ディケイドものは客が入る
他のスレでもイエローだけ見に行こうかなって言ってる奴いるし

New電は…うん
909名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:13:16 ID:lkK6TsRGO
なんだかここまで斜め上を行かれると
そのうちユウスケクウガスピンオフとか俺得なのもありえなくなさそうな気がしてきて
とりあえず生きようと思った
明日はWとプリキュアもあるし
910名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:16:02 ID:rSQJKuc+0
ゴセイジャー…
911名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:17:20 ID:bTkhL4NU0

二週ごとに公開だが、一本を二週間で打ち切るわけじゃない。
これ重要。
912名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:18:20 ID:oLZ89ibe0
しかし連作の最後に電王を配置しなくて良いのかね。
ディエンドは真ん中に置いておくのが無難な気がするが。
一応、超電王の3部作なんだし。

まあ俺はかまわんけど。
つかそのくらい考えてるか、東映も。
913名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:21:51 ID:68Ntsqo2P
ユウスケクウガのスピンオフ? 十年祭のアレがそうなんじゃないか?

電キバの在庫処分のためにユウスケ&鈴木刑事のそっくりさん話なら・・・
無いと思うけどw
914名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:26:48 ID:Cu6xAfsi0
十年祭ってミュージカル?ユウスケ目立ってるの?
915名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:27:49 ID:JXU6/g+dO
正直、繋がってない方がいいな
ディエンドのドラマには興味ない人間としては
916名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:30:49 ID:bTkhL4NU0
>>915
話はつながってないから心配すんな
917名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:41:34 ID:tTQKfZb40
ディエンド編がマジで意味不明すぎる・・・
なぜ電王の映画にディエンド?
918名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:41:50 ID:67spQbgH0
>>916
何か知ってら教えてよ。
既存ライダーに新フォームは出るのかとか、
今度の敵はどんな連中なのかとか。
919名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:47:12 ID:BfZ5XUm40
話つながってなきゃ儲けがへるぞ   
920名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:52:58 ID:IFYhrf4/0
>>917
(佐藤出演がマジなら)佐藤もう一度貸す代わりに
桜田&戸谷もお願いしますよ!っていうアミューズの陰謀じゃないかな
オリジナルキャストが多い方が楽しいから個人的には全然構わないけど。
921名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:54:15 ID:OhBvOStg0
アミューズが出資したんじゃね?
都合つかない人とか脇は全部アミューズになる予感
922名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:56:21 ID:bTkhL4NU0
>>918
佐藤出ない。
話はつながってない。
特に派手なイベント(敵とか新フォームとか)はなく、エピソードとして上質な、電王らしい電王。
お祭りではなく、堅実な内容。
923名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:57:39 ID:BuTm1CC0P
じゃあやっぱり、さら電の続きなのか?
924名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:58:20 ID:LIPp5Rxz0
敵ライダーが居なければ誰が敵なのかと
925名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:59:53 ID:bTkhL4NU0
>>924
普通にイマジンだよ。
純粋にテレビシリーズと同じ。契約者の話。
926名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:03:49 ID:JXU6/g+dO
>>922
佐藤出ないならますます見る気が減るなあ
良太郎自体が出ない話なら仕方ないと割り切って、電王の話だけ見るが
927名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:04:05 ID:hhi6G9MBP
今まで色々予想の斜め上連発だったけど
DVD視聴だが超電王まで見て、満足できたからなあ
DC版購入してるし
ちゃんとした出来の作品になるなら文句はない
928名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:06:12 ID:BuTm1CC0P
お祭り要素ないなら映画でやる必要なくねーか…
その分、ビギンズナイトくらい特別な話ならまだいいが

TV版と地続きなのか、それだけが気になる
929名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:06:58 ID:bQFaOWMgO
>>914
十年祭はディケイドとも設定が異なると思う。クウガが酷く落ちこぼれ扱いされてるし。しかし、メインといえばメインだな。
930名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:13:11 ID:bTkhL4NU0
>>928
映画がお祭りでなきゃならないなんて、ディケイドに毒されすぎな感覚だな。
931名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:20:59 ID:Cu6xAfsi0
>>930
それはちょっと穿った見方じゃね?アギトだって響鬼だって、もちろん
電王だって多少なりともお祭り要素があるんだし、そりゃテレビと同じです。って
言われたらそう思うでしょ。しかも今までの電王の映画は敵が全員ライダーだし
932名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:21:55 ID:n0W5Ao1eO
派手さもお祭り感もないなら3Dじゃないよな
3Dにする意味が全くないし
それにしても何故、TV版みたいなドラマ=さら電の続きと考えるんだ
白倉があれほど超電はさら電の続きではないと言いってたのに
TV〜さら電は良太郎の物語なんだから、あるとしたら良太郎がメインの話をやるときだけだろ
933名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:22:55 ID:b3r7cqaS0
なんだよディエンド編って・・・・・・
最低だ・・・・・・・・・・・・・・・・
レンタルでいいやもう
934名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:24:44 ID:UUQBiqhU0
>>930
でもディケイドはお祭りだからアクション以外があれでも許された映画じゃね?
個人的には電王はイマジンさえ出てたらいいものじゃないものではないと思ってるから、
ストーリーのドラマ部分はしっかりと作ってくれないと嫌だなあ
935名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:26:05 ID:UUQBiqhU0
>>934
アンカー間違えた、>>931
936名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:28:34 ID:bTkhL4NU0
>>932
そういう意味でのお祭りなら、二週ごとに新作公開という興行スタイルこそが最大のお祭り。
別に映画だから敵がライダーじゃなきゃならんという決まりはないわけで。
つか、テレビシリーズに忠実な作りにするなら、敵がライダーなのはおかしいんだよね、電王の場合。
人間と契約するイマジンが敵なのがオーソドックス。

>>934
ん?
だから、ディケイドみたいなお祭りじゃないから、ストーリーがしっかりした堅実な内容なんだよ。

937名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:30:50 ID:5O8KArMWO
Wまで腐敗させないでくれ…頼むから
938名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:37:38 ID:BuTm1CC0P
TVと繋がってる俺誕もさら電も、他のライダー映画に比べたら地味だが
敵ライダーで多少盛り上げてたから、それが更に地味になるのかということ

あと、イマジンが契約して〜ってのが何故また起こってるのかとか気になる
はぐれイマジンじゃないってことだろ? アリゲーターみたく説明はなし?
939名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:39:15 ID:b3r7cqaS0
ふつーに考えたら
ゼロノス編
ニュー電王編
電王編
だよなあ
なんでトリをかざるのがディエンド編なんだ?
これのせいでどーもテンションが上がらない
940名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:41:19 ID:+HqVBxYb0










941名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:42:12 ID:+HqVBxYb0










wwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:44:32 ID:Xr7c07IV0
ハーイage厨消えろw
943名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:48:12 ID:Cu6xAfsi0
>>939
レンタルで良いんじゃないの?
944名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:50:34 ID:b3r7cqaS0
>>943
今のところはそのつもり
ディエンド編にしっかりした意味と必然性があれば別だが・・・うーん
945名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:52:24 ID:TPZTUZ93O
今北産業レスやっと全部読めた






なんというカオス…

どういう上映方式なのかマジで誰か説明してくれ
つかどーせまたα系だろ?したら俺行きたくても行けねぇ…
地方をどんだけないがしろにするんだ東映は(怒
946名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:54:16 ID:vTW4kH2Y0
>>945
本当にこの方式なら、更に減る可能性も有るんじゃね?
947名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:56:26 ID:tTQKfZb40
なんかもうディエンド編は東映がディケイドも売れるから続けたいけど続きは劇場商法であんまり騒がれたからディケイドの名で
続けるのは出来ないんで代わりにディエンドの名前使った小細工の様な気がしてきた
948名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:58:35 ID:VqUc8o+S0
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’

ヒャッハー!コードイエローもメローイエローも大好物だぜぇ!
949名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:58:38 ID:67spQbgH0
>>936
ありがとう。事実だとすれば大体の事は分かった。
しかし、そうなると、純粋な電王作品に、
ディエンドが写真に混ざってるのはどういう理由なのか気になるんだが…
電キバのキバみたいな扱い?
950名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:59:12 ID:hhi6G9MBP
MOVE大戦みたいな三部連続構成とは限らないんじゃないか?
レッド編・ブルー編がメインでイエロー編はその裏側で平行して
進行した関連話とか、単品でもセットでも楽しめるような工夫してるんじゃね?
951名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:02:59 ID:YO3lYmOu0
>>ID:bTkhL4NU0

つーかこいつなんの実績もないしトリすら付けてないじゃん
なに信じてんだよ


そもそも話繋がってない上になんのサプライズもないとかありえねぇ
これじゃあディエンド編がマジで謎だろ
952名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:10:50 ID:b3r7cqaS0
客寄せパンダとしてディエンド(ディケイド)使うなら一部か二部で使うんじゃないかな
トリに持ってくるのは変な気が
953名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:29:15 ID:h2pg77ElO
DIEND

D I EN D

D ― EN O

D EN ― O


DEN―O
954名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:34:08 ID:n0W5Ao1eO
Iが無くなってるよw
955名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:35:10 ID:bpAWAHV50
つまりディエンドのスリット部分が無くなりすっきりしたら電王になると
956名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:36:55 ID:T0KPdKjc0
>>953
Iが横向きになって−ってことだろ
957名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:37:40 ID:hhi6G9MBP
Iは横倒しで−になってるんだな
958名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:43:27 ID:j39uSFTNO
よりによって最後までよくわからんキャラのディエンドか
W召喚位しか出す意味がないよな


まぁ電王単体でやってほしいが
959名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:48:45 ID:lkK6TsRGO
率直に聞きたい
ディエンド=海東は人気あるの?

俺?そこまで嫌いでもない程度
960名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:50:13 ID:TPZTUZ93O
俺も電王単体でやって欲しい
前の方にあった憑依祭にもうんざりしてるクチ
電王に限らずどの作品もしっかりした独自の世界観があるんだから
そこを大切にしようと考えたら本来別作品とそうそう絡ませたりしないしまず出来ない(踏みとどまるの意)もんなんだがな
961名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:53:31 ID:YjVtbq8lO
お前さん達…
公式発表前なのにこんな流れで次スレ行く気かい?
962名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:56:20 ID:n0W5Ao1eO
DCD始まったころはディエンドの召喚ライダーはオリジナルじゃないように言われてたよね
召喚モモが喋り始めたりと途中から怪しくなってきたけど
結局どっちなんだ?
3部でWや過去ライダー召喚したとして、みんなオリジナルなの?
963名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:56:50 ID:wUPIBgc20
しかし雑誌バレがきたってことは、公式発表もそろそろか?
週明けくるかね?
964名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:58:01 ID:wUPIBgc20
>>962
こまけぇことは云々
そんなノリだと思うよw
965名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 18:59:19 ID:skNYo8hR0
ディケイドだしなあw
966名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:00:00 ID:j39uSFTNO
出すとしたら絶対に
ディエンドのディケイドでの役割=何のコストもなくライダー出せる便利キャラ
に違いないだろうし


最後の最後に電王でライダー祭りをするんだろな
こりゃMOVIE大戦春の章だなw
967名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:01:05 ID:BuTm1CC0P
>>960
超電王は1の方がディケイド本編と地続きになってるから
今回も超が付いてる以上ディケイドキャラとのコラボはおかしくないとは思うよ
968名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:04:21 ID:BIVF7etm0
>>959
子供には人気、と夏頃にそんなレス見た記憶がある
戸谷ヲタは753や中村ヲタに比べると少ない。しかも攻撃的な印象
969名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:07:56 ID:Aw2XrPFt0
>>968
シンケンピンク高梨臨と付き合ってるっぽいからピリピリしてんだろw
970名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:08:08 ID:zwJEQigV0
>>962
ディケイド序盤はリ・イマジ世界のライダーはDCDオリジナル
鳴滝召喚ライダーは本物
ディエンド召喚ライダーは虚像(?)
と3種とも区別して描かれていて、それが何かしらの伏線だったんだろうが
會川が降板してから3種のライダーの違いを描くことは殆ど無かったから
ムック等でフォローされてなければ『どっちかわからない』が答えだったはず
どこかで説明されて答えが示されてたらすまん
971名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:08:36 ID:6z8Nmd4w0
よくわからんのだけど、ディエンドはスピンオフで1人立ちするの? 
972名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:10:34 ID:skNYo8hR0
そういや超全集の下巻はいつ出るんだろなディケイド
973名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:14:41 ID:1+zBejEr0
>>959
腐人気はあるっぽいけどな
前にディケイドの感想見て回ってた時に
うっかりそういうブログに当たったことが何度かあった
974名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:15:39 ID:vpI00jqq0
なんか凄い事になってるな
まぁ電王がまた見れるのは嬉しいんだが
975名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:17:45 ID:9I+zyelQ0
>>970
次スレよろしく
976名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:20:49 ID:tTQKfZb40
>>966
これだけ終わる終わる詐欺見せられて本当に終わると思ってんのか?
もう本当に終わる時はコケた時になるというのが今回のでわかった。
977名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:21:10 ID:Or8OwwBQ0
>>959
母数は少ないけど
テンション高いのが結構居るので
なんか目立つイメージ>戸谷オタ
978名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:24:50 ID:UUQBiqhU0
>>959の言うのは、キャラとしてスピンオフ作られる程人気かってことじゃないのか?
中の人の人気は去年はディケイド<シンケンだったと思うが
まあ、キャラとしてもスピンオフ望まれるほどかって言うとそこまでじゃない印象だな
979名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:28:43 ID:x4W59s/J0
ディケイドファイナルイベントではディエンドのお面かぶってディエンドライバー持ってる子がいたな
ディエンドや戸谷が出ると大興奮で本当に好きなんだなあと思った
980名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:30:19 ID:zwJEQigV0
>>975
いってくる
981名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:32:11 ID:zwJEQigV0
982名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:36:06 ID:+HqVBxYb0

「 電王の映画なんて、ガセだからwww 」






そんな事を言っていた馬鹿がいたっけ…p
983名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:37:23 ID:skNYo8hR0
>>976
さら電ぐらいじゃね?>終わる終わる詐欺
去年なんかは新シリーズ開始とか煽ってたぐらいだし

まぁ終わるのはコケた時ってのは十分にありそうだが
984名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:37:36 ID:fHkK2Ium0
とりあえず、アンチは黙っとけってことで。
985名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:39:00 ID:LIPp5Rxz0
海東は最後までよくわからんやつだったからなぁ
自分の世界で士と和解したと思ったら次の世界で対立してたし

ってか電王らしい上質な話って言うけどやっぱそうゆう話には
やっぱイマジンじゃなくて良太郎がいなければ上質な話って出来ないと思う。
良太郎も溝口じゃなくて佐藤でさ
溝口が嫌いなわけじゃないけど

中村も佐藤もいてこそ上質な電王だと思う。

そしてみんな(俺含め)見たいのは佐藤、中村、桜田の3人が出る映画じゃないだろうか?
もしどうしても佐藤が出せないのであれば良太郎から幸太郎に完璧にスライドさせた方がいいと思うんだよな
986名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:40:28 ID:wUPIBgc20
>>982からねーよ君臭が…
987名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:41:18 ID:n0W5Ao1eO
これ舞台挨拶は各部が公開するたびにやるんだろうか
イベントがあるとしたら3部の公開後かな
988名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:42:31 ID:hhi6G9MBP
ゼロノス・イクサ・ディエンド・アクセル(現行)
2号ライダー主演映画化

イクサ・・・
989名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:43:07 ID:tTQKfZb40
>>983
さら電、オールライダー、move大戦。もう少なくとも3回やってる。
990名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:43:46 ID:skNYo8hR0
>>985
その後の世界でのホモっぽさを考えると、
単に構ってほしかっただけなんじゃないかと思えてくるw>対立
991名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:46:41 ID:BIVF7etm0
>>985
最後の行に同意
このままだと桜田が中途半端な立ち位置だ
992名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:49:10 ID:V8OY4hsR0
DボーイズのHPによると中村は今日27時まで撮影らしいな
ゼロノス編はそろそろ終了間近か?
佐藤や桜田が一緒に撮影してる気配はないのかな
993名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:53:00 ID:xh2op03y0
どうせディエンド編やるなら、電王映画に求めるのもおかしいが
ナマコとかディエンドライバー奪取あたりの件を回収しておいて欲しいが。
・・・まあ無理だな。
994名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:53:55 ID:Wn3uAglY0
ナマコはファイナルステージでやった
995名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:54:50 ID:tTQKfZb40
遡れば龍騎や剣の映画も終わる終わる詐欺だった
996名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:56:32 ID:XDJB7l8l0
剣は違うだろ
一緒にするなよ
997名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:56:57 ID:V8OY4hsR0
ディエンドは2話程度の出演だった兄にすべてを持っていかれたイメージが
998名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:58:32 ID:LIPp5Rxz0
>>1000ならイエローのディ〜〜ドが出てて来る
999名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 19:59:59 ID:zqPolcza0
1000なら佐藤出演
1000名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 20:00:57 ID:57kpfBBl0
1000なら大コケ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/