仮面ライダーディケイドPart386 【最後の戦い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーディケイドの本スレです。
TV本編は放送終了しましたが、物語は2009年12月12日公開の劇場版に続きます。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

前スレ: 仮面ライダーディケイドPart385 【Gドライバー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259767789/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 公式サイト以外の雑誌やニュース等の劇場版ネタバレは該当スレでどうぞ。
※次スレは>>950が建ててください(重複を避けるためスレ建ての際は宣言をしてください)

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
2名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:09:32 ID:l6Vo+/oJ0
【関連スレ】
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part9
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260271869/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 24号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260176744/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part52
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257020893/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 13世界目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252362792/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart1【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259124871/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND49
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260003015/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
仮面ライダーディケイド 井上正大2【門矢士】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249974542/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん六個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258720795/
【ディケイドクウガ】村井良大 3【小野寺ユウスケ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255399972/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ 15
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259397560/
3名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:10:52 ID:l6Vo+/oJ0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:31:27 ID:10yDEcH3O
通りすがりの>>1乙だ。覚えておけ!


さて、とうとう映画が明日に迫っていますが、
当日は子供だらけなのだろうか。
5名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:33:01 ID:B3MfLeDa0
>>2
テンプレ更新

仮面ライダーゲーム総合スレPart2【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259965973/
6名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:59:22 ID:0b1N8sMBO
>>1を乙するためならばっ!!
悪魔にだってなってやりまっせ!
7名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:49:25 ID:SHsylDWtO
明日は朝一で一時間待ちで映画見るんだ。
8名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:50:21 ID:PFZ/D5z/0
鳴滝が一条さん召喚すればディケイドは終わっていた
9名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:56:23 ID:3nC1R32A0
ファイナルアタックライドゥ イイイ>>1オツゥ

思い返せば夏の映画は初めて劇場まで見に行ったライダー映画だな
突っ込み所が満載すぎて吹いたけど、興奮度も半端なかった
10名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:57:10 ID:SHsylDWtO
>>8今から陳情すれば…
11名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:59:21 ID:iwCywN+c0
>>1乙しなければ、生き残れない!

仕方ないが、前夜だってのに夏に比べりゃ盛りあがりに欠けるな
12名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:01:39 ID:0JfVT3tb0
>>1乙!

>>11
オールライダー出演だったからディケイド観てなかったやつもたくさん来てたんだとおもう
13名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:02:36 ID:V/+jkD930
そういえば最新ライダーの映画に前作のライダーが出るのは定番なの?
カブトの映画に響鬼の人達出てたっけ、タンメンの人しか記憶に無い
14名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:17:22 ID:rWHLA7w20
龍騎、555、キバは確認したけどあとわかんね
15名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:18:39 ID:VuTLfoMJO
>>13
響鬼とカブトにはOBゲストないんだよなぁ。
Pが違ってもブレイドにファイズ組は出てたのに。
16名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:18:45 ID:jf4OHFwZ0
あとMAに木場と村上社長
17名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:19:26 ID:ILlqfswn0
>>13
・アギト⇒本郷さん
・龍騎⇒アギトのレギュラーほぼ全員
・ファイズ⇒龍騎の所長とおばさん
・剣⇒スマートブレイン社長2人
・電王⇒王蛇、地獄兄弟、威吹鬼、轟鬼
・キバ⇒イマジンの中の人、常連客二人、ナオミちゃん
俺が知っているのだとこのくらいかな
あと電キバにムッコロが出てたりする
18名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:19:30 ID:IObRjz5C0
剣もウェイめいたこと言ってなかったっけ
19名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:19:31 ID:mW2E+EHr0
剣では木場と海道
電王では地獄兄弟が声で出演あとわかんね
20名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:20:18 ID:IObRjz5C0
すまん何か勘違いしてた
21名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:28:11 ID:rWHLA7w20
最終回見た直後はあんなこと言ってたのに今となっては
見にいきたくて仕方ない自分がいる
22名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:34:20 ID:z0r/DDPb0
>>21
まあ見に行かなきゃいけないような終わり方だったしな。
結局は手のひらの上で踊らされていたわけさ。
23名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:34:24 ID:BhBOVm+00
>>17
俺誕に田所さんとか
24名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:34:33 ID:uY7slIHb0
電王に田所さん出てるだろうに
25名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:37:52 ID:ex0d6dZD0
前スレ>>968

永遠に結果にたどり着けないんですね、わかります
26名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:44:01 ID:M2ChRRoEP
あの写真館イラストも明日で打ち止めか。
あれはディケイド最大の発明だったな。
その作品世界を1枚のイラストで表現すると
どんなイラストになるか? という
新しい楽しみ方を提供してくれたし。
27名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:46:41 ID:6W+p2oy90
Wの世界のイラストが見てみたいな
28名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:51:41 ID:rWHLA7w20
風車は確定だな
29名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:54:52 ID:EkJZSKONO
風都タワーも入りそうだな。
30名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:59:06 ID:/NBOnto1O
>>26
カブトは色んな意味で衝撃的だったw
31名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:07:11 ID:z0r/DDPb0
>>26
クウガの「パトカーと山」は違和感があるな。
32名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:08:39 ID:LF0EXDkw0
アギト観てなかったからイラスト出てもピンと来なかった
33名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:09:51 ID:ILlqfswn0
>>31
山はともかく警察との連携がすばらしかったクウガにパトカーはぴったりだと思う
34名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:10:17 ID:jf4OHFwZ0
555観てなかったら「え?ロボット?」
カブト観てなかったら「指?上?」
そんなもんだ
35名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:11:13 ID:6W+p2oy90
龍騎とか電王とかはわかりやすかったなw
36名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:11:49 ID:z0r/DDPb0
今思えばRXの世界はクライス要塞でよかったのだろうか。
37名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:25:26 ID:2Grk/8GJO
映画前ってことでディケイド見直してるけど
龍騎編って意外に良くできてたんだな
当時は超展開とかレンさんの微妙さとかに目が行きすぎてて気付かなかった
38名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:37:59 ID:LF0EXDkw0
アラタって結構いい奴だったな
39名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:43:59 ID:6W+p2oy90
各世界それぞれの話は面白いのにどうして全体だとこうもgdgdになるんだろうな…

>>37
レンはオリジナルとイメージ違いすぎて吹いたわ
まあショタキバとかいるんだから今更だけど
40名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:51:49 ID:qsi9+2U9O
ショタキバがなんかジャイアンくさい顔で吹いた
41名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:57:50 ID:+KhHbEpS0
世間一般の解析
男の友情→ガチホモ
男女の愛情→SEXしかない
女の友情→レズビッチ
複雑な関係→乱交
42名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:58:18 ID:SBWm8ayJO
後一時間位でカブトやるおねε=(>ε<*)プッ
43名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 02:02:36 ID:t3lYD7F30
なんか今日あるのか
44名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 02:02:39 ID:LF0EXDkw0
ダークディケイドが映画に出ると信じながら寝るか
45名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 02:21:25 ID:SBWm8ayJO
3時15分からカブトの映画とボウケンやるおねε=(>ε<*)プッ

観てないから今日ゎ観るお(´・ω・`)
46名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:08:18 ID:VvK6QJ2YO
こっちではやらない番組の話されても困るわ。
47名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:26:39 ID:f5wFcZYO0
前スレ>>1000よくやった
48名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:31:55 ID:XIRTQi1l0
ちょっとデイケイドの宣伝やってたけど
1話以上に金かけてるっぽいな、いいところだけ見せてたのかもしれないが
思ってたより面白そうで悔しかった
テレビでやれテレビで
49名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:42:07 ID:/NBOnto1O
やばい楽しみが増した
つか、これは今テレビで見ちゃダメだ!って思って画面見れなかった
50名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 04:08:29 ID:2jg+pef3O
今日で終わるんだな…
51名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 04:15:25 ID:VvK6QJ2YO
何故だろう、まだ本当に終わる気がしない。
超電王化しそうと言うか、東映のピンチ時の穴埋めにあっさり使われそうと言うか。
52名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 04:21:19 ID:mEe9w+BX0
今までもそうだったが電王とかある意味被害者だろ?
どうしてニチアサ組の利益があんな・・・。

あとディケイドは東映を助けなくていいと思う
53名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 04:28:05 ID:lh0SY0z60
>>41
世間一般(爆笑)
54名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 04:32:47 ID:A7FIA/xd0
          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl   今年の漢字は「真」か…
          ヽ,::: ll !/ >=三三ニ、ノl |   え?「新」?……そうか
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l 
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..
55名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 05:57:13 ID:fMy9YxWV0
           〈ヘ
              V',
            __Vl   /〉
        _,r<. - ヘ〕ヽy'/
       /z=y': ::.. .::}  Yヘ
      {__) {:. :  ノ)__ l,:::',
      f_,  />=´〃_」 ',i::.}           /
      {__) レ チ ̄/,、 |ヽV       /
      |   〈 { V´ー゙7V}'       ,ィ´
        V i _ヘ{‐{--- L.l/      //
        Y´__ `ー'--- Li'   , ィチf l
       { -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
  __ --〈へ 二 _ ノ 〉   !川V!  l    /
〈〈 |     ` ー、, --‐'    从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´         l        ∨辷孑'
56名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 07:51:14 ID:E9GjsqLRO
6巻届いたから見てたけどシンケンのラストシーンが無いから殿が士を呼び止めるシーンが唐突だな。

あと、ナマコの空撃ちもそのまんまか…
57名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 07:53:43 ID:NUzgDzYz0
この日のためにクウガ〜キバまでの終盤エピソードを見返したぜ
十年の集大成が今から見れると思うと緊張するな
58名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:17:50 ID:EkJZSKONO
今劇場前に来てるんだが、ものすごい長蛇の列ができてる。
どうもワンピースのせいらしい。このままでは初日一発目を見逃してしまう。

ワンピースなんか終わればいいのに。
59名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:19:43 ID:5ewhEl9b0
例の書き下ろしの漫画が配布されると言う奴?>ワンピース
60名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:19:51 ID:aBNdI3/S0
おいそれはワンピースの映画を放映しない地域にいる俺に喧嘩売ってんのか
61名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:23:47 ID:JhTwv6RL0
大混雑を想定して昨日のうちに明日の座席を取っておいてよかった
62名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:25:35 ID:EkJZSKONO
一時間半待ってるのに、まだ劇場に入れん。

おのれルフィ!貴様のせいで私の今日の予定が破壊されてしまう!
63名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:27:12 ID:spvAUOXY0
          . -――- . .. 
        / : : : : : : : : : : : \
          /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l  >>1
       | : }`○    ○ |: :「 }: : : {  へんしん!
       | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト   D−K−ON!
    r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/    ファイナルカメンライドジェノサイドフォーム
  (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
  ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
        ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
         \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
            〔-◎-〕:::::::::]
64名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:32:36 ID:YkJOyhTL0
今30話見てるがユウスケって鳴滝にさんずけするんだな
65名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:43:11 ID:hp2YsYQiP
クウガのベルトは鳴滝に貰ったものと何かに書いてあった
だからさんづけしたんだろう

その内海東みたく呼び捨てになるんだろうが
66名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 09:50:28 ID:EkJZSKONO
横浜の映画館はだめだ。
客の誘導全くする気がない。

もう一発目もなにもないんだよ…
67名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 10:12:46 ID:P/WABB8y0
鳴滝さんはなんか「鳴滝」って呼び捨てにするようなキャラじゃないなぁ
雰囲気的に鳴滝さんって言ってしまう
68名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 10:16:41 ID:JBmuUWiMO
なんか士の撮った九つの世界の写真欲しいんだけど。それ以降はいらないけど。
69名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 10:18:52 ID:YkJOyhTL0
電王
イクサ
ダキバ
ディケイド
響鬼
映画でキバと次にダブルライダーキックをするのはだれだろう?
70名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 10:57:29 ID:JhTwv6RL0
>>69
こう書くとキバが優遇されてるように見えるな
人気作に挟まれて不遇な事ばかりかと思ったが
両方客演出来てるしある意味美味しいポジションかもしれん
71名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:16:52 ID:5ewhEl9b0
>66
なんというか、全てのスクリーンの受付をひとつで済ませるシネコンの弱点だよね
72名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:17:34 ID:YkJOyhTL0
何気にキバはかなり優遇されてると思うよ。
電キバ本編にそんなにからまないものの前作ヒーローを助けに来る
魔界城初の巨大ライダー登場でゲストも結構豪華
超電王でアームズモンスター3人出てくる
オールライダーではサブのはずのイクサがトーナメント参加
ディケイド&Wで公式で渡登場の予定
と映画は5本もキバかかわってる
さらにディケイド本編には主人公2話も登場
さらに過去偏の主人公も2話も登場で2人とも変身シーンあり。
十年祭では本人がイクサの声あて
作品超えてWライダーキックしたり電王やディケイドが目立ちすぎなだけで
かなり優遇されてる。
73名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:21:40 ID:ur622VTo0
非白倉作品は全部優遇されてると思う
自分色に染め上げちゃった感が無いでも無いが
74名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:21:45 ID:P3ptrjswO
見てきた
けだるい午後だぜ
75名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:24:42 ID:WKBZ0H9L0
前回の巨大化に対して、今回はミクロ化か。
やられたぜ。
76名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:42:24 ID:YkJOyhTL0
おつかれさま。
やっぱり家族が多かったかい?
77名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:47:46 ID:EFgI1IVvO
普通にディケイドの映画面白かった
戦闘描写が良い意味でディケイドのチートっぷりをよく表してたわ 
 
ディケイドというライダーが好きなら見る価値は大いにある
78名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 12:14:03 ID:EkJZSKONO
やっとチケットとパンフ買えた。

なんでこれだけで4時間もかかるんだろ。
79名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 12:37:00 ID:JBmuUWiMO
最初昭和ライダーとの絡みに疑問を感じたがよくよく考えたらガンバライドに昭和ライダーあるし、DXディケイドライバーでもちゃんと反応するんだよな。
80名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 14:37:12 ID:8oFsiRaH0
スカイライダー撃墜はマジ興奮した
81名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 15:01:41 ID:8Dm/Ui5iO
>>79
ガシャン!って音しかしないWのカードが悲しいです
82名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 15:16:23 ID:nkw3pPxn0
ワンピースで劇場荒れててわろたわ。
初日で見れた人羨ましい。
83名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:24:34 ID:4XixCl9R0
いやー、楽しかった
つっこみ所はあるが、ソレがディケイドだと割り切れば、十分楽しめる

しっかし、ワンピは人気あるんだなぁ
単行本出る度に何百万冊とかって話題になる理由が良く分かったわ
84名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:44:21 ID:zSRJ+j7y0
ワンピは第ゼロ話がwktkし過ぎたからな、
今やってる戦争編や世界観そのものにもリンクしてそうな感じだったし。
85名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:49:21 ID:MQthh1iq0
劇場版見てきましたよ。下敷き&ガンバライドカードを貰いました。
>>82の言う通りワンピ−スで劇場が荒れ過ぎて凄まじかった。
86名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:49:56 ID:E8ZWZduA0
劇場が荒れたっつーのがよくわからんw
87名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:52:34 ID:4XixCl9R0
物売るってレベるじゃねーぞ!とか、お前らコナミだろ!?を想像すればよろし

ワンピなんざ興味ねぇのにワンピ待ちの行列のせいで、グッズ買いそびれたり、
狙ってた時間に間に合わなかったりと色々被害を被った人が多いんだろうな
88名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:58:24 ID:MQthh1iq0
“おびただしい人々の群れ”って表現のほうが良かったかな?
劇場版を見終わった後、TV最終回の劇場版嘘予告が思い出される'`,、('∀`) '`,、
ユウスケの“世界は俺が貰う”や“本当の士”、クウガに締められるディエンド。
おじいちゃんの“これが本当の世界だったのか?!”やネガ世界の夏みかんが
“ディケイドは私が倒す”など。
89名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:53:37 ID:PW3Zi76mO
流れブった切って申し訳ないんだが今度出る大ショッカーのDVDコレクターズパックって本編に変更はないのかな?
Amazonの説明見ると本編の時間は変わってないみたいだし…
90名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:56:30 ID:IObRjz5C0
グッズは夏映画の方が良かった気がする
91名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:57:02 ID:MQthh1iq0
>>89
関係ない。来年中にはDC版が出るんじゃないのかな?
92名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:58:22 ID:VaZbCEWc0
コレクターズパックはボーナスディスク目当てならまだしも本編目的ならやめたほうがいい
間違いなく出すであろうディレクターズカット待つべき
93名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:00:02 ID:+KhHbEpS0
大ショッカー+MOVIE大戦2010
ダブルDVD/BDパック
94名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:02:55 ID:IObRjz5C0
>>93
いやな予感
95名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:20:06 ID:PW3Zi76mO
そうなのか
おとなしくディレクターズカット版を待つことにするよ
ありがとう


>>93
ワロタ……後にヒヤッとした
96名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:24:51 ID:w/jXGmth0
メイキング映像やろ
97名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:25:15 ID:fMy9YxWV0
こっちにも

>>2
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260597880/
98名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:27:34 ID:PJoba5xf0
話の面白さなら、ビギンズナイト>ムービー大戦>ディケイド
アクションの面白さならムービー大戦>ディケイド>ビギンズナイト

吉川おやっさんに泣いた。
99名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:31:57 ID:EkJZSKONO
俺たちの旅はこれからだ!(再)&最後の最後にサプライズエンドだったな。

仮面ライダーだけで一日終わってしまった。
おのれワンピース!
100名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:32:45 ID:pu7Qyrz70
あの大混雑の原因はワンピースが鬼門だったのか…
時間までにはとても入れそうになかったから今日は諦めて帰ってきたわ
見るまでしばらくスレとお別れしたほうがよさそうだ…
101名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:41:48 ID:p7tVF2ME0
ワンピースやってない映画館行ったからすいてたぜw
102名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:44:28 ID:4XixCl9R0
今テレビで翔一くんが料理をしてるなw
103名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:47:00 ID:KvvUFjef0
>>102
教えてくれてありがとう
104名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:50:49 ID:WKBZ0H9L0
大ショッカーって
メイキング単体のDVDは出てないんだっけ?

電王&ディケイドは4種類でた。
・メイキング
・公開版本編
・コレクターズパック(本編+メイキング補完版)
・DC版(本編に追加シーン)

アギトの時は
DC=追加あり本編+メイキング補完
だったから、これ一本で済んだけど……
105名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:56:50 ID:luN3BooR0
映画はホントこまけぇこと考えなけりゃ夏の映画も含めて全部つながってるように感じたし面白かったな
でもイカでビールのくだりはやっぱいらないなw
106名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:59:14 ID:PW3Zi76mO
キバーラお届け!















とか言ってみる
107名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:10:43 ID:pPIr/fCFO
>>106
バイトお疲れさんした
108名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:29:30 ID:2g48YKBwO
結局「ディケイド」の真相は夏映画と冬映画両方の設定を辻褄合うように脳内補完しろってこと?
109名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:37:53 ID:z0r/DDPb0
まるで決着ついてなかったみたいな言い方だな
110名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:53:09 ID:8b/ibF1/0
おのれディケイド!
貴様の映画によって、私が入手するはずだったワンピース0巻も奪われてしまった!
劇場の破壊者め!
111名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 20:54:25 ID:x6J4rX/U0
映画超楽しかった
満席ばかりでヤバかった
112名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 20:56:14 ID:P8Dz2Tk+0
               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'                 俺は全ての破壊者だ!
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\           そしてこれからも旅は続く!
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Y::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Y=-tュ─frヘス
    _,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
  /:::レ'::::::::::レ'´  弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
 ゝ'ヽヒ}|:::/        |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
            ,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
             /イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
           /´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
          /:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
113名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:10:11 ID:++5W0NbR0
見れた奴羨ましいな
こっちは明日も出勤だよ!
114名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:02:07 ID:zvRVck6D0
平日休みならそのほうがいいじゃんか
115名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:06:39 ID:gUbMKT+u0
映画の評判いいな。
テレビ版の最終回にはかなりがっかりしたから、一応の結果を見せたみたいでよかった。
見に行きたくなったが、W全く見てないんだよなぁ。
116名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:14:04 ID:aIPwJnM40
映画スレに変なアンチ沸いてるよね
確かにディケイド酷かったけど異様に嫌って面白かったって感想言ってる人否定して
異様にW持ち上げてる人がいるよね

10年記念ライダー両方好きな自分はこういうの見てると悲しくなるよ
117名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:15:17 ID:E8ZWZduA0
残念ながらこの板にどの作品も普通に楽しめる人間の居場所はない
118名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:16:18 ID:4XixCl9R0
泉枯れ果ててる奴相手にして心を痛める必要はないのだ。あとは素直にNGすれば良いのだ。

半端にてけとーな幹部出すくらいならアポロさんまた見たかったなぁw
119名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:20:37 ID:luN3BooR0
まあ幹部勢はディケイドたちと直接バトルしなかったしね
あとタクミが出なかったのは仕方ないとはいえ寂しいな
120名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:20:57 ID:9PwGXdAr0
あんまりネタバレするので詳しいことは控えるが、これだけは言わせて欲しい


スカイライダーとユウスケだけでも見に行く価値はある
121名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:21:26 ID:6W+p2oy90
>>115
これを機にWも見始めるといいよ
ここからでもそんなに問題はないはず
122名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:37:35 ID:JBmuUWiMO
Wって最初ディケイドの後で大丈夫かよって思ったけどいざ蓋を開ければ二人のキャラが思った以上に癖になっていいよな。
それにディケイドの後半が糞だったのも救いだったかも。ディケイドが九つの世界のテンションを維持出来たならこれ以上の傑作はなかったんだけどね。
ただWも始まったばかりだからちゃんとした評価は出来ないけど。
123名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:40:10 ID:aBNdI3/S0
映画見たけどまあこれなら満足できる、3ヶ月前のは絶対に許さないがそれにしても今回の映画は悔しいくらい面白かった
最後の15分は不覚にもテンションがクライマックスフォームだったから困らない
W見てないって人もいるんだな、意外だ
124名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:40:48 ID:EkJZSKONO
ライダーメテオ二世が最高だったな確かに。

でもどちらの作品のおじいちゃんも悪役っぽくない気がする。
125名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:46:15 ID:6W+p2oy90
ディケイドの方のおじいちゃんは実際悪役じゃなかったしな
死神博士メモリって何気に凄いアイデアだと思うわ
126名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:47:22 ID:aBNdI3/S0
おっとこのスレでのネタバレはここまでだ
かといって劇場版スレはカオスってるだろうから困る
127名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:48:06 ID:mEe9w+BX0
以下ネタバレ含むグチなので見てない方注意
 ↓ ↓ ↓





オロナミンCが一度も映らなかった、何故だ?

鳴滝は昭和儲だったのか・・・


128名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:49:57 ID:9PwGXdAr0
>>127
!!!!!!


確かに………言われてみれば………

そうか、これが世界の破壊の影響か、おのれディケイド!
129名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:50:48 ID:8oFsiRaH0
>>122
そりゃ新番組に道譲らなきゃライダーはなり立たんって
つかディケイド叩きたいならヨソいけよカス
130名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:51:32 ID:3gwe/BsDO
結局夏の映画はどういう位置付けなんだろうな。
一応完結編から繋がらないこともないだろうが。完結編では大ショッカースルーだったし。
131名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:52:41 ID:ZuAd1Ih9O
龍騎見始めたんだが
ミラーワールドで建物とか壊した場合の現実への被害とかは何かあるの?
132名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:53:06 ID:EkJZSKONO
今日再確認したことがある。

やっぱり鳴滝さんはネタキャラ以外の何者でもないな!
133名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:54:09 ID:E8ZWZduA0
>>132
なにをいまさら
134名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:56:05 ID:z0r/DDPb0
>>131
つ鉄人兵団
135名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:06:00 ID:T0mF10uy0
>>116
そりゃ映画は面白かったが自分の好きなライダーがDCDにボコられるってのとは
別問題だからなぁ…。DCDの話の作り上そういう奴が沸き易いんだよなぁ…。
136名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:12:47 ID:PJoba5xf0
「カブトは角だけになってもカッコいいなぁ」と思った自分は異常だな。
137名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:21:35 ID:6W+p2oy90
>>135
例えディケイドより弱くたってカブトもスカイライダーも龍騎もブレイドもカッコいいよ

お気に入りのライダーが負けたことに文句言うのって、結局そのライダーじゃなくて「そのライダーの強さ」が好きでしたって言ってるようなもんじゃないかな
負けようがヒーローであることに変わりはないだろ
138名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:21:36 ID:gUbMKT+u0
>>121
ディケイドみてたのも平成の歴代がでるからって理由だったからね
ちゃんと見てたの、アギトの後半と龍騎ぐらいだし
でもディケイド版とはいえ、他の平成シリーズにも興味でてきたしW見始めるも
悪くないかもな
139名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:40 ID:aBNdI3/S0
そもそも今回の冒頭のあれはレベル50くらいのライダーたちをレベル100オーバーのチート野郎がボコったもんだからなw
140名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:31:27 ID:9KaDfZSa0
でもあそこのとこ好きだなw
あの最初のとこで一気に引き込まれたぜ
まさに鬼畜ディケイドだった
141名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:34:13 ID:BhBOVm+00
好きなライダーがやられてても特に何も感じない
主役はディケイドなんだしいいんじゃね?と思う
もしかして愛が足りないのか…よく考えたら自分がディケイド好きなだけだったでござる
142名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:26 ID:PJoba5xf0
10年後にはディケイドもやられる側になるだろうしw
143名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:39:11 ID:YkJOyhTL0
ディケイドは最終回としては正直微妙だが面白かった。
ただ大ショッカーとかの事考えちゃうと・・・・
になるから俺はアマゾン偏→オールライダーvs大ショッカーのDCと今回
の映画を頑張って自分なりに編集して納得する事にするよ。
鳴滝は大ショッカー裏切ったゾル大佐って事にするか。
144名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:44:22 ID:luN3BooR0
鳴滝さんは大ショッカーの残党まとめただけで関係ないのかもしれないぞ
145名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:47:55 ID:EkJZSKONO
鳴滝さん自体に戦闘力はないしな。
空飛んだりオーロラを自由に操れるけど。
146名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:51:25 ID:rWHLA7w20
響鬼になるフリもできるぞ
147名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:00 ID:N+pvajV0O
そういやキバーラに噛まれてヘブン状態になってたな。
あの人はただ他のライダーの変身のモノマネとかが大好きなだけなんじゃなかろうか。

スピンオフの変身ポーズやらされてひどい目にあった人々の怨念が集まって出来た人物とか。
148名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:39 ID:f2kKcvjr0
なりきり鳴滝さん
149名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:28:38 ID:hctG6Cn5O
>>136
じゃあ俺も異常者だなww
そもそもディケイドは破壊者なんだから多少鬼畜でないと意味がない
クウガ編から度々とってた悪役じみた行動がディケイドの好きなところだ
150名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:43:13 ID:T8YGsH5J0
鳴滝もイカデビルみたいにゾル大佐にさせられたんじゃない?
帽子脱げたら元に戻ってたし
151名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:07:55 ID:9L+PxPpc0
ゾル大佐メモリw
152名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:14:58 ID:212pC68g0
おじいちゃんが死神博士→イカデビルになって爆死したけど
結局元に戻ってたよね。あれ、なんだったんだろう。マジで。
153名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:40:30 ID:xsR2SGvP0
夏に使ったのはイカデビルメモリだったんだよ!!
154紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/13(日) 02:24:20 ID:628rjbRv0
ディバインオレって何のことかと思ったら案の定オカルトだったwww
ディケイド自身は悪魔で破壊者なのに「神の鉱石」ってwwww

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=1&p=divine
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&ei=UTF-8&dtype=3&p=%E9%89%B1%E7%9F%B3
155紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/13(日) 02:28:56 ID:628rjbRv0
ディヴァインアーマー
50tの衝撃にもびくともしない堅牢な鎧で、しかも軽石の如く軽量。
ディヴァインオレと呼ばれる未知の鉱石から出来ている。

そりゃ硬いわww
156名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:39:10 ID:l3wI9TSeO
その辺の設定は厨房が辞書片手に必死に考えた感が強すぎて笑える
こういうところはもっと簡潔にすればいいのに
157名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:42:44 ID:vyW9tAnm0
ところで今回の映画の音楽は新規?やっぱTVシリーズ最終回だから
使い回しなのかな。TV版のともオールライダーのとも違う
ディケイドのテーマのアレンジverとか期待してるんだけど。
158名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:45:48 ID:a+aDfap+0
オールライダー超スピンオフのDVD見たんだけど
ユウスケの「アタックライドゥ」がやたら上手くて吹いたw
159名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:43:30 ID:EvxvRBu+0
>>158のおかげで思い出したが

ユウスケの話題が少ない件・・・。
160紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/13(日) 06:38:41 ID:628rjbRv0
ファイズギアは投げ捨てるもの

実況スレどこ?
161サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 07:20:17 ID:BIyH91KqI
>>519
栄次郎おじいちゃんの反応が、イカでビール化再び?的なんで、
夏の映画ありきのムービー大戦という流れなのかと。
162サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 07:24:03 ID:BIyH91KqI
なんか、誤爆でビールですみません。
163紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/13(日) 07:25:17 ID:628rjbRv0
ゾル大佐は希望通り「おお紙!」をやってくれるだろうか?

>>156
そう言えばライドブッカーって魔本でも杖でもあるな。
164名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:26:02 ID:W/IXmg4D0
>>159
普通に活躍して普通に見せ場があったから話題にしにくい
あんな格好いい活躍する雄介はアギト編以来だw
165名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:27:42 ID:mbRzQNxE0
>>164
お前のレスのお陰で安心して映画見に行けそうだ
楽しみだなぁ
166名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:29:51 ID:hSB6b/Y1O
ガイアメモリを持っていますか?
⇒Yes or No→知っている
⇒何それ?→知らない
ひどい罠だ
167名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:30:51 ID:hSB6b/Y1O
>>166
誤爆した…
168名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:35:03 ID:yKa3H/tJO
ああ、だけど
赤目アルティ←五代
青目アルティ←ユウスケ
という差別化が出来たと思う

しかしまあ、ライジングアルティメットとは何だったのか
169名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:38:57 ID:xcmBeT5R0
青目…だと?
170名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:41:12 ID:W/IXmg4D0
青じゃなくて黒だろ

クウガの「伝説は塗りかえるもの」に対しての別のアプローチだろ
赤目の凄まじき戦士は雄介が伝説を塗りかえた証だから、雄介だけの姿で、
金色の凄まじき戦士は本来の最強を塗りかえた、ユウスケというクウガの最強の姿、
って、しっかりどっちも立ってて良い差別化だと思うが
171名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:48:41 ID:43539+su0
ライアルは映画的にコンプリのクウガがそれってことで
ライナーさんは忘れろ
172紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/13(日) 09:03:13 ID:628rjbRv0
そういえばアギトってフォームチェンジで瞳の色変わったっけ?
電王やキバはスペックごと戦法ごとガラリと変わるから分かりやすい。
173名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:09:21 ID:Mq48XDOM0
>>173
変わらないよ・・・アギトの瞳はいつも燃える瞳
174名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:39:33 ID:HR3Pr371O
テレビ版の最後ディエンドがディケイドに撃って記憶喪失→一話へ
ディエンドがディケイドにインビジ撃って→冬映画
みたいな解釈勝手にするけどいい?答えは聞きたくないです><
175名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:40:50 ID:HbS5O/a+0
夏映画とのつながりってあるの?映画見にいけないおれにネタバレにならない程度に教えてくれ
176名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:41:25 ID:0FLy7VBM0
>>175
それは無理な問題さ
177名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:42:11 ID:fs/SVGlU0
>>175
Wがディケイド覚えてるセリフあり
178名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:42:14 ID:NmWWut270
>>175
ディケイドとWは既に面識アリの扱いだった
179名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:43:27 ID:NmWWut270
被ったか…いくぞ>>177

「サイクロン!」
180名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:47:58 ID:HbS5O/a+0
>>177
じゃあTV→夏映画→TV→冬映画なんだw
181名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:56:09 ID:wUw356sZO
タクミやっぱ出て欲しかったな。シンジとカズマとのトリプル変身見たかったね。そしてそこに立ちはだかる城戸真司、乾巧、剣崎一真・・・
182名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:58:29 ID:xg6/5WNw0
この先ディケイドの続編が映画なりDVDで作成されるとしたら
タクミはリイマジのリイマジになってしまうわけだな

555の世界いくつあるんだよwってなりそうな
183名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:03:44 ID:Rj2hrzSUP
>>141
例えやられても、(復活して)命ある限り戦う
それが仮面ライダーだからな

最後に復活して、あの世でも世界の果てからでも
駆けつけて来てくれるから問題ないさ
184名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:04:40 ID:N+pvajV0O
そういやタクミ「だけ」友情出演じゃなかったな。
電王は声だけだったが。

もうスピンオフ第二弾作って「あのライダーは今」とかやれよ。
そしてタクミにとって迷惑な存在になるのだ!
185名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:06:18 ID:Rj2hrzSUP
良太郎が小さくなったみたいにタクミも常時ウルフェノクにして
186名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:08:16 ID:viMJw5v80
ウルフェン族「よんだ?」
187名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:09:45 ID:g1V4Iuo1O
タクミ「うちのライダーはそんじょそこらのライダーとはライダーが違うよ!」
188名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:49:57 ID:H+yjaJxRO
てか、最終回のKフォームって変身直後の中身椿本人っぽくね?足運びがスーアクさんっぽくないし…
189名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:09:55 ID:LMPlXklp0

夏みかんのフトモモに挟まれたくて困る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260665567/

仮面ライダーWのヒロインがブサイク過ぎて困る★4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260659002/

ウェルかめのヒロインがおっぱいデカすぎて困る★51
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260659045/
190名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:18:44 ID:C2QcYHfPO
クウガってのは装着者によってそれぞれ違う進化するんだよ
と自己解釈
191名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:39:25 ID:g1V4Iuo1O
つまり俺が変身したら自宅防衛に優れたクウガになるのか
192名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:43:34 ID:E+IVs2Ng0
俺が変身すると孤独で戦うクウガになるんだな。
193名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:45:46 ID:xcmBeT5R0
(モニターの前で)常に笑顔の男
194名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:05:15 ID:ki66f+PHO
>>188
椿はキングフォームに入ってアクションした経験もあるからな。
195名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:17:41 ID:HbS5O/a+0
>>194
まじかよ
そういえばマスク割れのときって中に役者入ってるのかな それとも合成?
196名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:56:19 ID:ki66f+PHO
>>195
もちろん役者が中に入っている。
ちなみにギャレンVSギラファ戦では、普段ギャレンに入っている押川さんとの対決になった。
197名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:08:40 ID:HbS5O/a+0
>>196
すっげえやっぱ橘さんの足元にも及ばないや
198名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:17:37 ID:Rj2hrzSUP
>>190
グロンギ狩りと言うゲーム感覚で戦うクウガ・・・
199名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:24:22 ID:HbS5O/a+0
>>198
ガードベントさん乙です
200名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:34:12 ID:JGDIO2Op0
まあどの役者さんも一度くらいはオフでスーツに入ってみたりしてそうだけどなw
自分が演じてるキャラなんだからやっぱり着てみたいだろう
ワタル、アスムあたりは厳しいが
201名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:29:40 ID:wUw356sZO
ところでショウイチさんなんで髭剃っちゃたんだ。
202名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:40:24 ID:HbS5O/a+0
>>201
リア充化したからだろ
203名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:06:09 ID:+skzMQ4A0
萩野崇はシャンゼリオンに入ってみたいと言ったら、
スタッフに「スーツを壊されると困る」って却下されたらしいぞ
204名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:14:52 ID:9L+PxPpc0
次郎さん以外が着たら首折れるとかだったような?
205名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:20:07 ID:+skzMQ4A0
テレビ版最終回の劇場版予告

大樹「士!死ぬな……」
栄次郎「これが本当の世界だったのか!」
鳴滝「正体を明かす時が来たな!」
夏海「私がディケイドを倒す!」
キバーラ「これがキバーラの真の姿よん。うふっ」
士「おまえが本当の士だと!?」
ユウスケ「世界は俺が貰う」

自分の見た映画となんか違う気がするんですが……
206名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:28:03 ID:mbRzQNxE0
ライダー映画にはぁ、ディレクターズカット版というのがあってぇ
207名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:33:36 ID:wUw356sZO
>>205
この予告だとなんかシリアスで重い感じがしたよな。
208名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:46:01 ID:W/IXmg4D0
恒例の嘘予告にしたって、あまりにも違いすぎてなぁw

他はともかくユウスケの「世界は俺が貰う」は何を想定していたんだろうかw
209名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:52:47 ID:HbS5O/a+0
>>205
その予告で夏みかんが小銃もっててわろた
210名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:09:44 ID:3DWs0sPBO
>>208
アルティメットの力に夢中になって完全に泉が枯れ大ショッカーに入ったとか?
211名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:20:33 ID:+skzMQ4A0
そもそも最終回のあの描写だと、キバーラの力で蘇ったユウスケは
ディケイドを倒すためだけの人間兵器状態じゃないのか?
212名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:23:16 ID:jCTA6+490
なんちゃらお仕事の番組でブレイドの小錦LOVE流れてた
213名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:23:21 ID:HbS5O/a+0
細かいことはいいんじゃないかなぁ・・・#
214名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:27:37 ID:jX80nMuR0
少なくともディケイドにおいては
細かい事気にした瞬間に負けだよな。
もう色んなとこが気になりだしてしょうがなくなるから。
215名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:28:21 ID:9L+PxPpc0
特撮番組なんて皆そうだろ。
216名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:30:26 ID:KYqlw4C6O
>>205
そのシーンは7月の映画で
夏・完結
同時上映、仮面ライダートリプル=ディケイド&W&超電王
217名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:35:39 ID:vEoC+1a/0
そういやクウガがディエンドの首根っこ持ってバチバチバチってなったシーンマジどこいった
218名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:40:38 ID:wUw356sZO
タックル要らないな・・・
219名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:42:35 ID:URvgNeFh0
テレ朝でディケイドライバーw
220名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:45:21 ID:f2kKcvjr0
>>216
7月の映画なら
新ライダーのお披露目だろ。
新ライダーがWやディケイド・電王が苦戦した敵を
あっさり倒すんだよ。
221名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:50:49 ID:9L+PxPpc0
春にまたライダー映画をやる。
俺の占いは当たる。
222名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:53:47 ID:+skzMQ4A0
年に戦隊2本ライダー3本劇場版やるようになるなんて、ちょっと前までは想像もつかんかったなあ
223名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:03:30 ID:IcHxwb2WO
来年は、暇になりそうなんでプリキュアを五本くらいやってくれませんかね
224名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:06:18 ID:HbS5O/a+0
>>217の発言から察するにユースは終始味方だったみたいだね
225名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:11:51 ID:7+pqEBlQ0
世界は俺がもらうってユウスケだったのか、もう一人の士とか思ってた。
ゲームに登場したDDCっぽいの出ると思ってた。
あとネガみかんも登場してたな、音也もオファーがあれば出演してくれるとか言われてたし
お蔵入りしないで次回に作って欲しい
226名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:14:54 ID:Rj2hrzSUP
>>203-204
なるほど、スーツ「に」壊されると困るからな
227名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:36:15 ID:CE/G9i5nO
>>179はいつ変身できるんだろう
228名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:38:55 ID:HbS5O/a+0
>>179
「でんおう↓」
229名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:39:18 ID:VeGLrq2i0
仕方ない、俺が代わりに

>>179
「メタル!」
230名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:44:55 ID:URvgNeFh0
>>228
やめろw
231名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:04:10 ID:GiZHtYm10
ドライバーに収まるように折りたたんで入れられる電王のカード
232名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:40:13 ID:wUw356sZO
主題歌が1番だった時のディケイドはどんな特撮やアニメやドラマにも追随を許さない神作だったな。
233名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:40:39 ID:JGDIO2Op0
ファイズメモリやでんおう↓メモリを使った変身も映像として見てみたいけどな
映画のDVDのオマケとかでどうにかならんもんか
234名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:46:03 ID:iTWLdV230
>>233
一度映像を作っちゃうと本編にも出てきちゃう罠
235名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:50:56 ID:9L+PxPpc0
ネット版スピンオフなら…
236名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:52:08 ID:43539+su0
半分こどうやってやるんだ、CG?
237名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:05:56 ID:GiZHtYm10
>>236
常に片面しか見えないカメラワーク
238名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:46:22 ID:HbS5O/a+0
>>237
ここがFCマリオの世界か
239名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:47:32 ID:waFf6ZkK0
実際切ってるに決まってる
240名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:18:32 ID:0NOx/oK90
ゲームの方のダークディケイドたんも全然出てこなくてちょっぴり悲しかったお
241名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:24:00 ID:wUw356sZO
オリキャスってうざいって言われるかもしれないが、オリジナル平成ライダーを両脇に説教BGMをバックに真ん中で士が説教するシーン見たい。
242名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:30:34 ID:EvxvRBu+0
もう一人の士は一体どこに・・・
243名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:33:58 ID:1gKO/klA0
オリジナルの草加と朝倉は士に説教されたら性格まともになるのかな?
244名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:34:55 ID:0FLy7VBM0
>>243
それはないむしろひどくなることこの上ないと思う
245名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:35:02 ID:bf6zJ+r1O
とりあえず綺麗に終わったと思う、私的には。
士と翔太郎のやりとり、戦隊の毎年恒例の先代と時期レッドのバトンタッチみたいで燃えた。
こういうクロスもの大好きだ。
246名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:35:08 ID:212pC68g0
ちょっと聞いてほしい。
俺はキバを見返していたんだ。
名護さんが爆現しようとしたので俺も爆現しちゃおうと思った。
右手を思い切り振り回したら手が何かの塊にぶつかった。
中指が切れてしまった。
でも後悔はしていない。
むしろ光栄だ。
でもちょうどオロナインがなくなったのでやや不安。
247名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:43:35 ID:URvgNeFh0
キバスレに書けよw
248名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:57:28 ID:HbS5O/a+0
Wはオロナミンやんないの?
249名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:20:25 ID:EvxvRBu+0
>>248
お前>>127だろ?ネタバレすんなw
250名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:21:51 ID:HbS5O/a+0
>>249
IDちがうじゃんw
251名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:23:12 ID:GiZHtYm10
日が違うのにID同じなわけが
252名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:33:42 ID:HbS5O/a+0
ほんとだ でもおれじゃないぞ!!だって映画みてないもん!
253名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:34:58 ID:jCTA6+490
映画にダークディケイドが登場すると信じながら寝るか
254名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:35:51 ID:mW7kg5LU0
オロナミンCのCMとかやるとしても年度かわってからだろ
255名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:45:21 ID:cwuOpUtn0
なんでテレ朝は日曜洋画劇場で番宣かねてライダー映画やらないかな〜?

洋画劇場なわりにたまに方がやらかすくせに。
256名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:55:18 ID:ZaelNr1Z0
「おのれ米村!この映画も貴様によって破壊されてしまった!」
話の繋がらなさと劇場予告詐欺にこう思うしかなかった
257名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:48:08 ID:c0JptdFL0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   物語がねぇからいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
258名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:07:16 ID:t/met0rf0
ディケイドは夏みかんの太ももと派手なアクションを楽しむ作品
Wは冴子さんと尻彦さんの立派な尻と感動する物語を楽しむ作品

バランス良いじゃんw
259名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:12:15 ID:kUp8w9ge0
なんだかんだでディケイド1話から見直して見るとやっぱ面白い
260名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:15:40 ID:wvzceaKl0
そりゃ言うまでもないよ
アマゾンまではね
261名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:18:03 ID:aixEcfXV0
アマゾン、トテモカナシイ
262名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:22:13 ID:wvzceaKl0
にしてもアマゾン世界では何で555がひいきされたんだ
263名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:22:31 ID:G9Czhxw+O
アマゾン「(流れを)ダイセツダーン」
264名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:22:34 ID:+cdBGjQJ0
剣の不遇っぷりが泣けた
265名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:23:20 ID:Janbhpsh0
今回の映画でのタクミを予知してたから
てかいつごろから行方不明になったんだっけ
266名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:25:09 ID:lGYvb36yO
イリュージョン→イリュージョン×5→イリュージョン×25

なんというねずみ講
267名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:29:04 ID:wvzceaKl0
俺、参上!(オーロラから)
俺、参上!(デンライナーから)
カメンライド、デンオウ!FFRデデデデンオウ!
うるせー
268名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:53:59 ID:lC1E+7ci0
最初ちょっと揉めて、とにかくアイツをぶっ潰すぜぇ!とか言って
全員で、行くぜ行くぜぇ!!と突っ込んでく姿が目に浮かぶ様だwww
269名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:58:34 ID:t/met0rf0
今回の電王は控えめだったなw
またモモタロスが出てくるんだろうなと思ってた。
270名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:05:04 ID:eyyGM4M+0
最後の「お疲れさん」
で吹いたなwwww
271名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:06:56 ID:oSwiNuZ60
そういや映画でクウガのライジングマイティとかは出た?
あれって出そうで出てなかったんだよな
やっぱ五代専用ということかしら
272名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:20:11 ID:aixEcfXV0
電撃くらってないし
273名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:42:05 ID:u8+vPRqO0
ミレニアム特別バージョンですから
274名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:48:57 ID:/U+I/wjxO
ユウスケのバイクアクションに泣いた、やってくれたぜユウスケ待ってたぜユウスケ。
275名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:58:57 ID:ZJIdItYLO
>>233
てれびくんに期待しよう
276名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:08:33 ID:C+GCfj4K0
>>267
何故かものすごくゴレンジャイを思い出してしまったじゃないかwww
277名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:26:31 ID:WeEgx3UfO
映画見たら、ユウスケが普通に活躍していて泣いた
もうこれだけでお腹いっぱいだ(笑)
278名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 05:14:58 ID:hwZCcTkX0
アマゾンのおかげでW出演者達の演技がけっこううまいと思う。
279名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:14:12 ID:DC7VH2U7O
ユウスケは夏のライアルが酷すぎたから…
操られてる時は強かったのに正気になると弱くなるし
赤目ライアル=他のライダーの基本フォームと同じみたいな扱いだった

その分、今回は余計に光って見える
最終章でまともな活躍出来てよかったなユウスケ
280名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:24:17 ID:TkJtBqO9O
栄二郎が死神博士になるってのは成功なのかな?確かにあの人の悪役ははまり役だけど・・・
281名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:55:38 ID:g7dp1EkHO
>>278
もやしの演技が一話とは別物だしな。
282名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 07:14:51 ID:TkJtBqO9O
士とオリジナル9人は同じ世界の人間でリマジ世界は士に試練を与える為にオリジナル達が作った世界ではないだろうかと勝手に推測してみる。
283名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 08:01:20 ID:heWFWzdEO
>>242

キバーラにやられて 本物が復活したと解釈した
「世界は俺が…」のユウスケは違うユウスケ。
284名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 11:08:11 ID:DNR/wV14O
>>274
まだ映画見に行ってないんだが
昨日WのOP見てかなり興奮したわ。

ところであれは本人がやってんのかね
やっぱりスタント?
285名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 13:03:07 ID:jUKRWsD4O
>>262
マジレスすると555の裏モチーフがXだから
ちなみにホースオルフェノクの裏モチーフはアポロガイスト
286名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 13:19:40 ID:eXlNXBtI0
OPのバトルはよかったわ
TVで散々やってたアルティクウガとディケイドの燃えるパンチ対パンチもやって欲しかった
287名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:46:17 ID:L4Vr1sx+O
21〜31まで一挙やってたから見なおした
あまりの酷さに突っ込み入れ倒したわw
アマゾンの回のやっつけっぷり
子供がちょっと引っ張っただけで簡単にとれるギギの腕輪w
なんの脈絡もなく殺されかかるその子供w
シンケンとの回では、延々と垂れ流される馬鹿殿と伊吹氏のどうでもいいやりとりという名の時間稼ぎw
何しにきたんだ偽物剣崎w
ブサイク極まりないアポロ害ストw
せめて打田さんに似た役者連れてこいや
そしてとどめが、投げっぱなしのプライドも何もあったもんじゃない、唐突でしょぼ臭い丸投げ詐欺www
続きは映画でwww
でも馬鹿ヲタはお金出すんだよな〜
チョロいよなw
ま、ディケイドというタイトルなのに、昭和で散々やり尽くしている昭和ライダー全員集合を
平成10周年記念作とやらでやらかした時点で失敗だわなw
キバがまかりとおったぐらいだから、これからさらに酷い手抜きと時間稼ぎと映画でヲタから金搾取ということになりそうだw
ゴミよさらば!!
288名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:53:59 ID:ShZJi/TvO
結局アルティメットゴウラムってデザイン的にどこか違ってたのか?
数秒じゃ分からなかった
289名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:55:55 ID:2ZwVpqi+O
>>287
劇場版スレの>>842といい、お前さん必死すぎだろ。
290名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:58:01 ID:Q55RIAE20
>>288
全体的に黒くなって、ライジングっぽく金の突起が見えた気がする
291名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:58:25 ID:+ewDMHtI0
>>288
俺も膝(顎)と目が黒だった以外は早すぎて見えんかった…
292名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:01:27 ID:GIty1HWXP
>>288
金色の部分が縁取りっぽい感じになってたな。
293名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:14:17 ID:9XrAG+2q0
結構、追い詰めてたのに「お前、一人を死なせはしない!俺もいっしょだ!!」
とか言ってアルティメットゴウラムで自爆しようとするから負けちゃうんだよな
そういう非常になりきれないところもユウスケらしいんだが
294名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:15:37 ID:S3o5EtCOO
ユウスケはもう
つドアノブ「パチッ」→ライジング化でいいよ…
295名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:17:27 ID:cvQgPpJp0
ストロンガーが面白そうにそちらを見ている
296名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:25:56 ID:S3o5EtCOO
ストロンガーが部屋に待機して反対側握る→ユウスケドアノブ握る→放電→ユ「あばばばば」か
297名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:28:46 ID:6v0J2/cUO
でも今度の映画では活躍してたし、ライジング化は無くて良かったと思う
298名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 15:44:12 ID:ShZJi/TvO
ブレイドに蹴られてライジング化でおk
299名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:06:49 ID:igrvCoJy0
今だー!ライジングになりなさい!
ラ・イ・ジ・ン・グ

これでおk
300名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:15:27 ID:nM+VS4jBO
うん、ユウスケは愛されてるな!よし!
301名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:22:24 ID:jUKRWsD4O
ライジングとアメイジングと赤目アルティは雄介だけのものってことでいいと思う
その代わりクウガゴウラムとライアルはユウスケだけの力ってことで
302名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:51:47 ID:Janbhpsh0
スピンオフのDVDが出てたからレンタルで見たけどカオスすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
最初からタックルとか映画的にタイムリーだったのが狙ってるとしか思えない、夏みかんが「私もライダーになりたい!」ってのも

こんときはまさか自分も仮面ライダーになれると思ってなかっただろうな、本当に良かったね夏みかん
303名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:52:13 ID:VHtq5T1+O
映画みにいったが井上くんの第一話頃の演技を思い出すと感慨深いな…
304名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:55:11 ID:BMvScJ2T0
映画見てきた、正直あんまり期待してなかったユウスケにおいしいとこ結構あって安心した
もうそこだけで満足してしまった
305名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:19:56 ID:t/met0rf0
そういやブログで映画に出れるって椿喜んでたな。
あの程度の出番でもあんなに喜べるなんて本当にブレイド大好きなんだなw
306名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:22:59 ID:lC1E+7ci0
カット部分も多そうだしホントはもっと出番有ったのかも知れないな、ケンジャキ
307名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:49:25 ID:84pMYYCy0
仮面ライダー夏みかんのお尻が一番の見どころだったなw

あれはいいものだ!
308名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:54:56 ID:aixEcfXV0
>>305
なんでバンナムは声の仕事頼まないんだろうな
309名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:55:20 ID:u8+vPRqO0
エンドロールで小野さんがやってるとわかってよかったぜ
これで蜂須賀さんだった日にはもうどうしたらいいかあたし聞いてない
310名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:55:57 ID:6v0J2/cUO
クライマックスヒーローズWは地獄兄弟のオリジナル呼んでるのにな
311名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:59:08 ID:L4Vr1sx+O
一時間半以上中断させて視聴者様に迷惑かけておいて、お詫びのテロップひとつ出さない倒Aチャンネルwww
さすが丸投げ搾取詐欺を平気でやらかす屑だけのことはあるわ^^
312名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:01:49 ID:aqvY/kSV0
映画見てる時は気付かずに、帰ってスレ見て椿が出てたのを知ったのは俺だけでいい
しかし面白かった。時間ができたらまた見に行きたいな
313名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:05:47 ID:DDquTdKWO
DC版では椿のセリフ倍に増えてるさ
314名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:08:53 ID:u8+vPRqO0
倍に増えても二つか三つじゃないか?
315名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:09:00 ID:71ManJjzO
倍に増えても大した数じゃない悲しさ

5倍くらい欲しいね
316名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:15:40 ID:+38Gdu/I0
仮面ライダーW編は楽しめたけど
ディケイドはないわ...TV版最終回終わった後の予告は何だったんだよ
まったく関係ないじゃん。これが、本当の最終回なら出来が悪すぎる。
317名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:20:34 ID:lC1E+7ci0
だから嘘予告だと何度言えば分かるんだよ
318名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:22:29 ID:EszLEQOV0
電王とキバって面自体が他より大きめなのにさらに目がでかいからすげー頭でかく見える
319名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:24:33 ID:+38Gdu/I0
>>317
本当だ、調べてみたら嘘予告って出てた
(あの予告、放送する意味ないと思うの俺だけか?)
320名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:26:38 ID:Janbhpsh0
とりあえずクレヨンしんちゃんのオトナ帝国とかのDVDに入ってる特報映像とかと同じ類だろうな
まあしんちゃんはそれでも2割位はあってるがディケイドは1割もあってなかったがw
321名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:29:29 ID:BMvScJ2T0
ウソ予告とかよくあること過ぎて
一番大衆に広まってるもので言えばジャンプの次回予告だな
322名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:37:11 ID:TkJtBqO9O
もうタクミと永徳の事は忘れようよ。
323名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:40:52 ID:TMj0t+K6O
あまり話題になってないけど、カズマ役の人がブログにカズマの写真載せててちょっと嬉しかった
324名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:52:31 ID:jUKRWsD4O
>>323
?言ってる意味が…
今まではカズマの格好でブログに写真はあげてなかったってこと?
325名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:53:51 ID:ZJIdItYLO
>>319
お前はいままで、映画の予告で一つでも意味のある予告を見たことがあるのか…
326名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:00:52 ID:+38Gdu/I0
>>325
いや、予告って本編で使われてる場面を切り貼りして見せてるとものだと思ってたから
今回、その場面が入ってなかったから疑問に思ったんだ。
嘘予告だったから納得できたけど、放送するなよ。
327名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:07:06 ID:BMvScJ2T0
とりあえず今回は時期的に考えると予告流してから本編作ってるよね
そういうの結構多いんじゃないかな
328名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 19:14:54 ID:TMj0t+K6O
>>323
いや、カズマの格好の画像は何度か載せてる。
ただディケイドに対してのコメント&画像がちょっと嬉しかったんだ。
わかりにくくてゴメン
329名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:06:55 ID:wvzceaKl0
意味あるというか本編に忠実な予告はビギンズナイトしか思いつかない
330名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:09:18 ID:smNGaUnI0
超スピンオフの見どころの一つとして夏みかん変身のフリ。
そして夏みかんのエンリケよりも上手な「アーマーゾーン!!!」だと思う。
可愛すぎたぜ夏みかん。
331名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:15:10 ID:KyxMEWZ80
今日観て来た
3か月ネタバレ回避のために姿を晦ましていたが
ようやくディケイドスレに帰って来れたぜ
332名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:24:19 ID:uRi5Twq10
>>331
11つの世界を巡り、その瞳は何を見る
333名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:34:21 ID:KyxMEWZ80
手始めに…
このスレの>>1->>1000を破壊する!!
とぉああーっ!!
334名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:42:17 ID:jUKRWsD4O
>>328
なるほど
こちらこそ理解力不足ですまない
335名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:54:52 ID:Awmul78c0
ルギア爆誕の予告に騙された身としてはディケイドの予告はたいして気にならないw
336名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:09:37 ID:YHDMP4ThO
クウガからの嘘予告に騙されてた俺としては(ry
337名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:10:50 ID:Janbhpsh0
ディケイドのおかげで大概のよくわからないことは「おのれディケイド」の一言で済むようになりました
338名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:11:38 ID:q4PHW2Tt0
今日見てきたよ。

なんつーか…あまりに繋がらな過ぎてどーでも良くなったw
339名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:14:54 ID:lGYvb36yO
>>335
嘘予告の例でよく語られるけどルギアの予告ってどんなのだったんだよ
340名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:19:45 ID:Janbhpsh0
>>339
予告編で
ルギア「命をかけてかかってこい!!!!!」
子どもたち「このルギアが次の映画の敵なんだな、かっけえええええええええええ」
現実
そんなセリフもシーンありませんですた^^^^^^

ちなみに上のルギアのセリフは映画のキャッチコピーにも使われたから困る
341名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:22:35 ID:wvzceaKl0
謎のポケモンXだっけ
342名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:23:16 ID:lGYvb36yO
>>340

…あー、そういやそんなのがあったな懐かしい


まあポケモンだとよくある事>嘘予告
343名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:29:09 ID:mnyqgMdG0
”ディケイドだから”という理由で
ストーリーを気にせずアクションを楽しめたオレは勝ち組
344名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:35:08 ID:6v0J2/cUO
スピンオフのアマゾンの真似する夏みかん可愛すぎる
345名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:03:55 ID:UiUlm8lP0
士はあのTV最終回の直後にブチ切れて激情体になったんだろうか
346名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:09:21 ID:G9Czhxw+O
>>346
劇場版だからじゃね?
347名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:22:45 ID:wvzceaKl0
V3かくと真さんになる 誰か助けて
348名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:29:47 ID:KyxMEWZ80
うp
349名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:34:06 ID:wvzceaKl0
350名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:36:24 ID:cvQgPpJp0
ZOだろ
351名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:37:30 ID:Janbhpsh0
          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;|| 【審議中】
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..
352名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:39:02 ID:wvzceaKl0
確かにZOっぽいなあ
昼に描いたやつはもっと真さんだった 画才ない 555もかけない
353名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:41:32 ID:oSwiNuZ60
>>352
俺も絵は下手だ
しかし一日に20個くらい描くと一個くらいはうまく描けている気がする
354名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:42:20 ID:KyxMEWZ80
>>353
団子かよw
355名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:42:37 ID:w6RyachG0
真ん中の白いとこを強調すればV3に見えるはず
356名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:48:14 ID:wvzceaKl0
>>355
おおアドバイスありがとう!やっぱ色づけしないと駄目なんだなあ
357名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:54:53 ID:KyxMEWZ80
顔のラインを金にするか黄緑にするかで
ZOとJになるぞ
358名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:58:21 ID:0h7vKrM50
触覚がゴキブリっぽいんですけど・・・
359名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:01:37 ID:wvzceaKl0
短いと思って書き足したらこうなった
360名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:34:33 ID:ywuXbwD10
まぁいろいろと言いたいこともおありでしょうが
ここはひとつ夏みかんのふとももとうんぽこの超ミニスカヒラヒラで許してあげてください
361名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:37:39 ID:Dah49bZv0
夏みかんの太股はわかる。だが亜樹子の良さは顔芸で発揮される鼻の穴だ
362名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:56:47 ID:A9g7xB8MO
夏みかんとムッ子ってうた魂で共演してたんだな
観に行ったし最近DVD借りたのに知らなかった
363名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 01:42:05 ID:mg1Hs7JIO
嘘予告にお怒りのみんな、こう考えれば良いのだ。


微 塵 も ネ タ バ レ が 無 い と







まあ雑誌バレやらでなんの意味も無いけど。
364名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 01:47:55 ID:/LhjVO0U0
劇場版見てきたが、ディケイド完結編と言いつつ1話で壊れかけてた夏海の世界のその後に一切触れないとは……
(ネガの世界は別物なのでノーカン。まぁ、世界融合が止まったから普通に崩壊を免れてるんだろうが)。
TGクラブの面々(本物)とか元の世界の友達のこともたまには思い出してください……

ユウスケ(アギトの世界に残ろうとしたところ見ると家族も友達もいなさそう)と海東(兄と決別したし友達いなさそう)
は元の世界に一切未練がないのが明らかだが、これから先仮に続編やゲスト出演の機会があるとして、
夏海はどうなってるんだろう。士達は夏海の世界に定住してて、そっからオーロラで別世界に渡るとか?
(写真館セットがなくてもオーロラさえあればOK的な意味で)
365名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 07:38:12 ID:F/3rXbOnO
ところでディケイドとWのFFRシリーズでないのかな?劇場版のやつ。
366名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 07:46:14 ID:8+0ON9voO
>>349
襟描くとそれだけで大分ZOらと差別化される
あと顎デカめにする
367名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 08:02:45 ID:oun0S4sm0
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ  >>351実は4ヶ月の間に破壊していた。
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
368名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 09:56:17 ID:AP8Gpo/I0
おのれディケイド!安室奈美恵さんのガンダムの記憶の世界を
悪用するとはっ!!
369名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 10:32:35 ID:qcHpGNNjO
>>368
次のライダーは安室に頼むか。エーべックスだし
370名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 10:39:29 ID:qcHpGNNjO
>>327
嘘予告の為に海水を飲んだ士のことも
たまには思い出して下さい
371名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 11:34:17 ID:VbL88TXV0
ディケイドさんは多分ファイズのバイクがお気に入り
バイク変形させたのってファイズ系だけだよな
372名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 11:37:16 ID:l9hoiqT30
アタックライド・ビートチェイサーとクウガ・ゴウラムが合体するとか
そういう妄想をしたのは俺だけじゃないはずだ
373名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 11:37:51 ID:bTJcSpGOO
予告の映像が、DC版のCMで本編に追加されるように流されたら、買う奴増えると思うが、その前にみんな発狂するよね。
374名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 13:47:53 ID:Zx98S52B0

来年の冬にクリスマスを破壊する宇宙で最も迷惑な存在としてアポロガイストが蘇ると信じているのだ!
375名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 15:12:46 ID:6KBC5WG/0
続編してほしいな〜。
376名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 15:18:18 ID:McgiLZUDO
十年後のディケイド2にご期待ください

Wの次の次くらいでコケてシリーズ終了の予感はするが
377名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 15:54:14 ID:+aq9ba1G0
>>376
平成ライダーが終わるとすれば15作目がいちばんきりがいい。
378名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 15:55:54 ID:i41WFqkgO
見てきたよー
ユウスケ良かったなー。まさか本編2話の「これ以上誰かの涙は見たくない!」云々を聞けるとは思わなかった

そして海東がキモかった…士の死ぬ間際ぐらい夏みかんの顔を見させてやれよ
何が嫌でおまいの顔を見て死ななきゃならんのだ
379名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 16:31:38 ID:88z0W4jN0
>>378
タイミングを盗んだというか、なんというか
380名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 16:54:13 ID:/Atrf1050
海東は出番多かったけど空気だった
最終回の銃撃の意味もわからぬままEND
381名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 16:56:33 ID:XV7rUOrL0
>>380
行動が狂いまくってたシンケン、てつを、アマゾン編辺りが
ばっさり無かった事になってるっぽいから海東は終始まともだったな
382名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:05:32 ID:vUYx595F0
海東・ディエンドはどう考えても失敗キャラ
こいつほど存在意義のない二号ライダーも珍しい
383名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:08:37 ID:3fK0cMNsO
クウガカッコ良かったけどアルティメットへの変身だけは残念だったな
2話の周りが浮くのは良かったのに…
何でクウガ本人が浮くんだよ、しかもちょっとだけ。
浮かすなら思いっきり浮かせろよ
384名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:20:02 ID:XV7rUOrL0
>>382
夏劇場版はディエンドいなかったら詰んでたろ
385名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:26:21 ID:UE0G9tLU0
いやあれはあれで、かっこいいと思う。アルティ
386名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:29:33 ID:4DllBNK5O
ディエンドは脇役ライダーを多数登場させるためだけに作ったライダーだからな
387名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:41:22 ID:i41WFqkgO
>>308
TV最後の銃撃は士を撃つと見せかけて後ろのライダーを撃ったんじゃないか?

なんだかんだで士の肩持つ海東だからあの場は士と手助けして難を逃れたと考えている
しかし、大ショッカーの黒幕はミュージアムだったんだろうか…栄次郎はあくまで死神博士ドーパントにならされていた感じだったし
388名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:43:34 ID:ix2EpDt4O
>>386
鳴滝「…え?」


氷川

草加

爆死
イブキ
ゼロノス
名護

ほら、海東と言わずへんなのばっかりじゃん>サブライダー
389名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:44:21 ID:XV7rUOrL0
>>387
逆じゃないか?
大ショッカーが他の組織のようにミュージアムを取り込もうと
働きかけをしたんじゃないか
アポロさん辺りが
390名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:29:36 ID:71F6jNlL0
>>388
>爆死
>ゼロノス

ちゃんとお名前呼んであげようぜ
391名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:34:05 ID:T3C8wslh0
それ以前にアギトは氷川さんでいいのか
392名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:36:39 ID:XV7rUOrL0
>>388
ゼロノス好きな俺に謝れ
最終回とか侑斗とデネブが美味しいところ全部かっさらってたし
393名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:42:33 ID:YNv+qUV3O
海東は夏映画の時みたいなサポートキャラか今回みたいに説明役ならいいキャラじゃないか

でも肝心な時に居ないんだよな
クウガのビームにぶっ飛ばされて肝心の月影戦には不在
今回も士VS夏海が終わってから「死ぬな!士」と出てくる

爆死と言えば今回の映画でカブトがガタックより酷い爆死してたな
あれは中身天道…?
394名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:50:32 ID:XV7rUOrL0
>>393
あのド外道ディケイドだったら
GACKTライダーマンも殺す価値有りと全力で勝負を仕掛けただろう
既に倒されてたのかも知れんけど
395名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:00:16 ID:rfEwqq1jP
GACKTライダーマン「俺には物語も無ければ、スーツもない!」
396名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:06:09 ID:NtfriMHvO
見た人それぞれにディケイドの旅がある
それがディケイド
397名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:16:33 ID:z8c0dYB+0
俺が脚本書いてればなあ・・・
398名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:17:45 ID:XV7rUOrL0
えっ
399名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:34:46 ID:CFVDRRvk0
俺が脚本家だったら夏みかんキバーラで2時間は…
400名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:42:04 ID:2oXDtypA0
( 0w0)<ウェッ
401名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:42:54 ID:8t7wZDiY0
俺が脚本家だったらユウスケが
402名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:51:58 ID:71F6jNlL0
やめて!
403名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 19:58:07 ID:hrmBJGkO0
もしかしたら>>397>>399>>401が脚本を書いた世界が存在していても
おかしくない。

大ショッカー及びアポロさんに潰された可能性も否定できないけど
404名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:06:24 ID:poZ0xTq60
仮面ライダーキバーラっておまいら的にどうなの?
ぽっと出のライダーが百戦錬磨のディケイドに勝利(見てないから勝ったかわからんけど)
って相当叩かれてもおかしくないと思うんだけど
405名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:17:10 ID:IlZMoN5l0
まずは見てこい、話はそれからだ
406名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:17:24 ID:OAVrO1AN0
わざと殺されてるのにぽっと出が勝つも何もない
407名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:17:36 ID:ubQ62HxXO
平成仮面ライダーの礎を築いたクウガを糞扱いされた方が余程問題だったから
408名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:18:03 ID:RaJfRSot0
>>404
シャドームーンがWに勝てなかった理由を考えればいい
409名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:18:50 ID:hyATJDuR0
        _ 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
.      ,.' ̄丶`\  笑いのツボ! ,.-−'^`ー、
     /    r-、ヽ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/γヽ 、  ヽ
      |     /_ _,ソ      _,−、 i,/ー、 ,- 、  i
.   ,−'ー-.,_!,~_!イ,.-―''´/_ゞシノ)、|`'´ハ`゚`ヽ ,/
  /           _o,.ゝ-'  ̄ `ン '^ヽ  ,r'ぅ'´ >>404
. / ー--,---――','" ̄ ___,イ/ `ー-−ソ'´
.,/    ,/    i ゞヽγ´i   /  Y    ,/^i' ̄`ヽ、
'    /     ,| ! ,i/  |   i  /`ヽ、,./i  |   r'´\
    i     ノ i  |  |   | ,/   / |   |   |   ,\
    ヽ、 ,r'´  l),/  .|   | |   ,/   |   |   |    `ヽ、
    / )ソ   /'´|   ,|   |/  /   ,|  |   |  ,.-―  `ヽ
410名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:20:12 ID:OAVrO1AN0
そういや夏みかんは相手の視界をふさいでその隙に背後に回りこめる女
411名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:20:53 ID:McgiLZUDO
イェアー!は無かったっぽいな
412名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:21:42 ID:7vkGrZnA0
>>409
キバーラの笑いのツボは見事に客を失笑させたな
413名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:34:48 ID:hrmBJGkO0
>>412
あれは空気嫁と言いたくなった
TV版でも序盤しか使ってないような気がするし
いきなり使われても困る
414名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:36:16 ID:0WD1ezzm0
暴走ディケイドにとどめをさすのが2号ライダーのディエンドでも無く壊す者と守る者なクウガでもなく
夏みかんキバーラはやっぱり微妙だね・・・

カブトの赤い靴みたいにディケイドが全てのライダー達を倒すまで暴走しつづけるスイッチが入っちゃって
理性が無くなった士に「笑いのツボ!」→「アハハハ!いてぇじゃねーか夏ミカン!」で正気に戻すとかそういう感じにすれば良かったのでは
415名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:36:25 ID:CFVDRRvk0
笑いのツボに殺傷能力は…キバーラがやればあかw

ちなみに脚本じゃなくアドリブ
416名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:38:04 ID:EPgED7Lo0
まだ見てないけど結局ゼロノスは出してもらえたの?
417名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:43:29 ID:CSq3c6tyO
まぁなにはともあれ明日映画を見に行こうかと。
隣町の映画館じゃやってないからちょっと遠出。
ネタバレを見ると安心して見に行ける。
夏はネタバレを見て絶望してダメもとで見に行ってやっぱりダメだったからなぁ。
自分ユウスケ好きすぎるwww
カブトも加賀美が好きだったしw
418名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:45:33 ID:fwXcrE0f0
>>417
たぶんアギトの登場人物も好きだろ
419名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:45:55 ID:hyATJDuR0
                           /i   .i\
                          /;':.i''" ゙̄ l.',:.\  光家秘伝の笑いのツボを忘れないで。
.                         /: ;'... ! ,.、,.、 ,!..i',: :ヽ
      ,.:、                  i: : l.、_. . . . . ._,,.'.:i: : :i
   ,.  !=-i              /:、 丶:l:.:.:.゙ヽ. r'":.:.:..i:/
  //  !: _|_,,,___          /': : : /':.、_!.V.:.__:|!i|:_;,:.:./.ノ i 、
 / !  /": i ./ i:ヽ=,_      ,'゙i: : /': : : : レ、!i゙''-'"i,'/.、i、 !ヽ',
. i  ゙> i",,: :!、 丶,!ノノ.i `゙''=、   /. i,.-i, =-,,_: ゙:.、丶.iヽ''_,,イ_.ノ. . i..i
. !   !_ !_,, 'ノ:l=゙ ' =、''" 、   `゙''=、. i./:i    `'=i,i`゙=="__l.、. .、 ,. .i      ,
 \  ゙´ "、',    \__゙i_   丶丶、丶__  ,. 'i. /、  ./. .゙、. . . . i , _,,.≦丶'./
   \ r‐、_ ゙=.、     ゙i_____  `゙'' ゙>_, ,-:'´: : : : :.',-=‐--' ==-''".i.',  ̄.//
     ゙ ./ )  ./         `゙‐-=, 'ノ: : : : : _: : :/ヽ 丶 丶、  .l '. ノ/
      ヽ <  i            i  ' 、: : :./.゙ "  .丶、\  ゙    ,.'
       i i  >           !,  /,.、! ̄ ' ,  /゙''.丶 `゙ = ___ノ
        ! ! .,'           /ヽ''、"゙'",'‐-= _="、   '.,     .',
        i ', .i           乙'::!/゙:."ヽ‐=ニ -'    /ヽ     ',
420名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:51:50 ID:7vkGrZnA0
>>419
キバーラ自体はよかったよ。
スマートでお尻のラインがプリンとしててよかったよ。
421名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:53:47 ID:A9g7xB8MO
俺はとりあえずこれで納得したけど
上で言ってるような「俺が脚本書いてれば…」と思う気持ちもわかるTV含めて
脚本さえ良ければ白倉の下でも神作品に十分成り得ただろう

米村も本気出してはいるんだろうけど…
422名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:01:09 ID:CFVDRRvk0
とりあえずキバーラはファムを超えた。
423名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:12:26 ID:occHKyCw0
キバーラにお届けされたい
424名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:26:51 ID:rfEwqq1jP
>>422
劇場版ライダーって死亡率高いからな
生き残ってるだけでもw
425名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:27:32 ID:YcnwVbXI0
あの必殺技ファムも似たような突撃技あったよな
426名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:28:26 ID:CSq3c6tyO
>>418
アギトは涼が一番気にかかってたなw
基本的には主人公好きなんだけどこの三作品はちょっと例外。
もちろん主人公も好きだけど。
427名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:31:56 ID:hrmBJGkO0
>>425
あの必殺技のシーンは吹いたw
ある意味エターナルカオスのような技だぜ…
428名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:34:53 ID:8t7wZDiY0
エターナルカオスってCMにはいってその間に攻撃する瞬獄殺みたいな技だろ?
429名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:37:02 ID:YcnwVbXI0
>>428
エターナルカオス
相手は死ぬ
430名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:40:00 ID:McgiLZUDO
( 0H0)<ブリザード
431名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:50:21 ID:EPgED7Lo0
http://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20091215214946.jpg
アルバム整理してたらこんなの出てきて感動した
432名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:57:33 ID:+xChrtMW0
キバーラの腰回りのセクシーさには眼を見張るものがあった
433名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:16:45 ID:F/3rXbOnO
デビットさんには響鬼より鎌田の方が良かった。
434名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:22:27 ID:gHdiRmD6O
武井証くん、
「アマゾン編」「バラッド」「黄色い自転車」どの順番で撮ったんだ?並行?

割と演技にバラつきがあるような気がする。
435名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:30:02 ID:fZgyoT2M0
一つ疑問に思うのだがWで一度死んだら蘇らないとかやっといてユウスケ
士、夏みかんと3人も生き返ってるディケイドを同時上映するのはいいのか?
436名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:32:08 ID:IM2cMEmD0
どうでもいいが、ディエンドがイクサを召喚した場所って音也がイクサに変身した場所と一緒だったんだな。
437名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:35:31 ID:TMrkyzrI0
>>435
ディケイドの奴らって何回死んでも誰かが憶えてれば何回でも蘇るのかな
438名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:37:08 ID:PBv1dEwA0
龍騎の佐野ともやしはどっちの方が可哀想か考えて泣いてた
439名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:42:00 ID:fwXcrE0f0
>>435
龍騎編でも編集長の死をタイムベントで過去へ行って生存させたけど
その日やってたシンケンではアヤカシが死んだ人間は蘇らないって言ってたなぁ
440名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:43:35 ID:fZgyoT2M0
>>438
個人的にはもやしだと思う。
記憶がなくて世界回れって言われたから行く世界でどいつもこいつも悪魔
といって襲ってくるしせっかくいい事したと思ってたら最後の最後にお前
のやってた事は間違ってたから殺すは相当可哀想とかのレベルじゃないと思う。
ディケイドの能力が強いのとかわいい女の子がついてるのともやしが常に
強気でいるからそんなに悲壮感はないけど。
441名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:54:07 ID:ix2EpDt4O
>>440
しかも妹(ヤンデレ)がいると言う羨ましさ
442名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:57:49 ID:CFVDRRvk0
夏映画までは、鳴滝さんは夏みかんの父親だと思ってたけど結局何もなしか。
夏みかんユウスケ海東の両親は謎のままだな。
443名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:02:24 ID:+xChrtMW0
もやしは夏みかん大好きだから、夏みかんさえいるならパラダイスロストの世界に投げ込まれても人間側を勝たせちゃうと思う
444名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:03:30 ID:pkZkpUs10
>>440
そう考えるとブチ切れて破壊者になったんだとしてもなんだか納得してしまうなw
445名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:04:34 ID:ix2EpDt4O
>>443
ユウスケ「俺はオルフェノクとして生きていく!」

ユウスケはこうですねわかります

とネタはさておき、あの世界は人間がオルフェノク倒して生き延びても長くないんじゃなかった?
446名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:24:48 ID:oxJhIP9O0
2000人そこそこしか生き残ってない世界だから、
どう頑張ってもしばらくは年1000人増ペースですら無理だからなぁ
設備なんかは普通に流用できるだろうから復興は楽だろうが
447名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:30:19 ID:TMrkyzrI0
もやしの変身ポーズのかっこよさは異常
単純な動作なのにかっけえ
448名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:04:03 ID:AFDEbCYY0
>>447
あれ真似しようとしてガンバライドのカードでやったらグシャってなって泣いた
ダブってたカードだからよかったけど
449名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:15:21 ID:LHHf2S620
>>447
簡単だからすぐに真似てしまうよなw

でも劇場版じゃカードかざした時に
折り曲げるから入れるまでを真似できなくなったなぁ…
450名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:21:42 ID:/mddNGoD0
超スピンオフDVD見ると判りやすいが普通にカードがぐしゃぐしゃになりやすいから困る
451名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:26:03 ID:wy5pS3z80
映画行って初めてガンバライドカードを手に入れたんだけど
思ってたよりペラくてびっくらこいた。

もうちょっと厚くて頑丈だと思ってた。
452名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:29:26 ID:o/KZhyj10
ファイナルアタックライド
ディディディディディディディディディケ━━━━━━( d|b )━━━━━━ イ!!!!!


いくらなんでも出しすぎだろ・・・
453名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:56:43 ID:KV7Vce7NO
序盤のディケイド無双でブチ切れてる人達は多分ディケイドには何の思い入れも無いんだろうなと思う
一応もやしがなんでライダーを破壊して回ってたのかは普通に観てればだいたいわかるよな?
454名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 01:26:26 ID:oDgMyZaU0
映画つったら思い出したけど
オールライダーの時の扇子あれけっこうよくね?
いつもああいうのすぐ捨ててしまうんだが扇子は未だに大事に置いてるw
455名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 01:36:31 ID:zSAN4XkfO
ディケイドには話がないっての「え?」と思った。
もやしたちが行く先々の世界で色んなものを見せてきてくれたのは違うの?って。
自虐ネタでもなんか笑えなかった、突き放された寂しさを感じてしまうわ。
456名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 01:53:14 ID:J53bL+g4O
>>455
メタ的なネタとしての意味を無視すれば、そう感じる方が正解なんでないの?
渡は実際、破壊さえしてくれれば良かっただけの存在としか見てないんだし。
457名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 02:05:18 ID:51ESs+EJ0
>>455
最後の行が白倉ネタに見えたわ
もう寝よう...
458名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 02:22:18 ID:PKnY0QCQO
アホばっか
脇役の紅渡の話を鵜呑みにしてどうする。
あいつの立場は語っただけだろ。
成長した主役の言葉とテーマがメインに決まってるだろ。
459名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 02:37:06 ID:Ikk6qnxTO
>>455
士が(物語を巡る)旅が自分の物語って言ってるじゃないか
460名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 02:41:47 ID:Ikk6qnxTO
>>414
え?むしろ夏海=キバーラしかいないだろ
461名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 05:03:32 ID:74Jmm+cZO
>>455
放送開始前の段階ではディケイドは「ライダー大集合企画」でしかなかったことを「ディケイドに(本来)物語はない」と表現したわけで
今まで旅を続けてきたことにより、ライダー大集合企画は「仮面ライダーディケイド」という一本の物語になったってことだろ
決して今までの旅を否定するような意味じゃない
462名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 05:42:58 ID:EMUFbzmWO
>>453
ディケイド以前に瞬殺されたライダー達にも思い入れあるし
正直理由とかどうでもいいし
463名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 05:55:32 ID:7m5rtQm+0
ディケイドは本来ライダーを倒す役割り。
つまり主役ライダー達の敵側の存在。
つまりディケイドは本来主役ではなく全ライダーと戦う悪役だった。
けど記憶を無くしての行動が主人公ライダーとの共闘して各世界を助けて
仲間にしたことにより敵役から正義の味方になった。それによりたくさんの世界
を回る旅をする主役ライダーになったと考えた。
ディケイド31話の最後のシーンは士が各ライダーのパラレルワールドを破壊して
いる所を次元の壁を越えて現れた平成ライダー達が悪役のライダーディケイドを力
をあわせて倒す物語が本当の姿だったんじゃないかと思う。
464名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 06:59:04 ID:Eet1Njn8O
ユウスケって龍騎、剣編でいらない子って思ったが要所要所で役に立ってるのな。
465名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 07:04:32 ID:4jTaGU9Y0
>>464
剣編でパラドキサがユウスケと二人きりになった後
なぜかパラドキサは退却してきてディケイドの目の前に現れたんだぞ
これはクウガが超がんばった証だろう

龍騎編は知らん。
見えてないところで「自分も入れるかも…」と
クウガ姿でガラスに頭をぶつけてたかもしれん
466名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 08:03:26 ID:Q8XFt+Vk0
ユウスケは平成一発目で気合入り過ぎた「クソマジメ」の象徴だろ
劇中の、それを小馬鹿にしたような扱いってのは・・・つまりそういうこと
確かクウガにはギャグ回なかったはず、ふざけてきたのは龍騎からだったと記憶
している
ただし、お正月特番と各グロンギ人間態のファッションは別として(笑)
467名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 08:06:57 ID:szFXFKVs0
>>465
もやしがレンさんを信じた理由が、ユウスケが信じるから
地味だけどしっかり物語のキーになってんだぞ、ユウスケ
468名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 08:34:00 ID:KV7Vce7NO
>>462
俺だって子供の頃のライダーの方が思い入れは強いよ
ただディケイドの破壊行為にどんな理由があっても「だから?そんなん知るか」ってなるってのは「ディケイドにも思い入れはあるけどちょっと許せないな…」ではなく
「ディケイドなんてどうでもいい」というある意味今回の渡的な考えでディケイドという作品自体には全く思い入れが無いんじゃないか?と

469名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 08:52:55 ID:znyVuZNw0
過去作品に思い入れがあるほどディケイド自身が嫌になるというか
ディケイドが本当に物語の無いお祭り作品ならどれだけよかったか
過去作のオリジナルだとか余計な事言わなけりゃいいのに
470名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 09:00:29 ID:D68THFto0
塚田:好きなライダーは?
白倉:BLACKとクウガ
塚田:本当ですか?

クソワラタ
471名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 09:04:12 ID:q9NjUZrX0
>>470
何で本当ですか?なんて聞くのか分からないね(^^)
472名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 09:04:12 ID:KV7Vce7NO
>>469
オリジナルと明言されたのは渡と剣崎くらいじゃないの?
473名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:11:33 ID:K7zTSzSk0
でも俺もディケイドには物語ないとは
感じてたよ。
だって○○の世界の中での物語があるだけなんだもの。
井上もトークショーで言ってたが
9つのライダー世界を終えて、ようやくディケイド自身の物語が
始まると思ったのにネガの世界とか続いてガッカリした。
474名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:15:44 ID:jUdGcAiU0
>>466
今振り返って考えてみりゃ、なんであんなくそ真面目にライダーやってたのか、甚だ滑稽ではあるわな
回を重ねてきて、こういうライダーも有りなんですよ、というひな形が増えたからこその意見だがw

くそ真面目なライダーって、その時演じてる人達は「俺達は違うモノを作り出そうとしてるんだ!」っていう優越感があるから楽しいよw
それをリアルタイムで見てた人達もさ。そういう人達だけ。1年でも時が過ぎて「過去作」の立場に成り下がったら、茶化される存在でしかない
それがわからないしわかろうともしないから、ディケイドでの扱いをアンリスペクトだとか言うけどw
これが一番のリスペクトだとわからないのが近視的だよなぁ・・・もうライダー見るの辞めた方がいいよ過去作にしがみついてる人はw
475名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:31:21 ID:kNZOfVu60
安彦 好きなガンダムは?
富野 ZZとV
安彦 本当ですか?

だなガンダム的に言えば

しかしディケイドってつくづくお祭り作品だよなw
W見ててもあのディケイド特有のにおいがないんだよね
476名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:41:48 ID:KV7Vce7NO
>>470
白倉:BLACKとクウガ…
だろ
この…が一番笑ったとこなのに
477名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:02:11 ID:DwFjchoa0
478名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:29:37 ID:Eet1Njn8O
タイガーオルフェノクってしょぼいね。
479名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:44:49 ID:hKexYuPh0
555編のオルフェノクはずいぶん弱かったな
変身前のもやしに蹴り入れられて後ずさるドラゴンとか・・・
480名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:45:54 ID:KV7Vce7NO
>>478
能力的にはドラゴンと対だけど戦闘能力がね…
481名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 13:21:25 ID:YZXHFHDU0
>>479
流石に弱すぎだとは思うが、実際設定的にもオルフェノクはそんなに強くない…
482名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 13:46:44 ID:RyOON0xF0
>>478
死んだオルフェノクを復活させるという特殊能力があるじゃないか。
483名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 13:50:58 ID:kNZOfVu60
そういやもやしは生身でグロンギさんのフルボッコ食らって
生き残ってたなぁ
軽く一条さんクラスのスペックじゃね?
だからオルフェノクさん相手に渡り合えたんだろうな
484名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 13:54:07 ID:xVHyYlaKP
超全集の下巻っていつ出るんだ?
秋ごろの予定だったはずなんだが…
485名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 16:00:08 ID:QsK7Pbni0
オルフェノクって下級ならちょっと強い人間レベルだよね
486名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 16:31:36 ID:8TyPp00aO
ヤッパリ記念作品なら元祖が目立ってほしかったぜ
http://imepita.jp/20091216/594370
487名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 16:43:28 ID:hpFhOGLj0
>>479
ローズは出ると思って楽しみにしてたんだがなぁ
キバで使われたんだっけかスーツ
488名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:12:00 ID:90mgSjCwO
まあいるじゃんか
シンケンジャーにオルフェノクが

えらくシンケンレッドにご執心なオルフェノクが
489名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:12:57 ID:o/KZhyj10
このスレは一体いつ盛り上がってるんだ・・・?
490名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:19:49 ID:wNNq8gCPO
>>486
スタンドみたいだな
491名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:45:09 ID:gs+pqWmqO
ベルトがオルタナティブっぽい。
492名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:26:01 ID:A5BUNOe3O
映画見たけど初っぱなのスカイライダーの気持ちになってみたらすさまじい絶壁+恐怖が

ディケイド恐すぎ
493名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:33:11 ID:Eet1Njn8O
ただスカイライダーとスーパー1ってオリジナルなのかな?
494名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:43:22 ID:fmmIga8D0
あんな骨付き肉が好きそうなJがオリジナルだなんて俺は信じない
495名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:57:55 ID:OlQa4cw4O
Wikiに載っていたんですけど、これ本当ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B3%89%E6%B4%8B
仮面ライダーディケイド2 (2010年、テレビ朝
日) 宮本ショウイチ/仮面ライダーアギト 役
496名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:07:29 ID:szFXFKVs0
釣られてやるかと思ったら、マジだった。何を言ってるか(ry

まぁ何かの間違いだろ、流石に
497名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:12:21 ID:5Tsvjyke0
編集した人は確信犯で書いたのかな?

本当にあるのか・・・?んな訳ないか
498名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:13:43 ID:fmmIga8D0
>>495
ついに他のライダーの世界へ行く可能性も出てきたな!!
499名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:14:31 ID:znyVuZNw0
>>495
誰かと思ったら大泉かよw
いったいどこ情報なんだか
500名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:16:30 ID:tSYjzyhT0
合ったとして宮本ショウイチなんか出させてたまるか
アギト編の見せ場をユウスケに取られて映画では髭剃ったせいで誰だか分からなくなってしまった
妖怪ベルト毟りさんのただでさえ希薄な存在感が完全に破壊されてしまう
501名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:17:07 ID:ekWHtRbP0
>>492
観てて半端無く怖かったわw

ディケイドの破壊者っぷりを叩きこまれた感じだったww
502名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:29:23 ID:odP7MvUx0
見てきた。
え、ちょ、これグダグダじゃね?
と思ってたが、鳴滝の「ディケイド、お前は一体何なんだ!」に爆笑して、その後の熱い展開に満足だわ。
ディケイド編の終わりに劇場がざわついてて笑った。
503名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:29:31 ID:VbLu7/h+0
カードが並ぶの速すぎて怖いよな
504名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:32:44 ID:odP7MvUx0
>>492
特撮であそこまで絶対的な強さを感じさせたのは初めてかもしれん。
誰も勝てる気がしなかった。
相手正義のヒーローなのに容赦ないしね。
505名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:34:46 ID:RyOON0xF0
ディケイド最強厨がたくさん生まれそうな予感なのだ。
506名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:36:41 ID:fmmIga8D0
>>505
何、シリーズ通して幾度と無くあった事だ
これも通過点に過ぎない
507名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:38:17 ID:Eet1Njn8O
最終回で出てきた平成ライダーがオリジナルだとしたらこうなるのかな
門矢士>>>津上翔一、城戸真司、乾巧、剣崎一真、ヒビキ、天道総司、野上良太郎、紅渡
信じたくないな・・・
508名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:40:44 ID:szFXFKVs0
別に戦闘力が高いからその主人公が好きってわけじゃないから関係ないね
509名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:45:03 ID:VbLu7/h+0
赤い鬼が強さじゃなくてノリがいい方が勝つって言ってた
510名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:47:01 ID:fmmIga8D0
主人公補正に勝るもの無し
あと10年したらディケイドも
今回のスーパー1やスカイのような目に遭うんだろうな
511名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:48:17 ID:x8vINoN90
ディケイドはやさぐれないと強くならない
512名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:48:30 ID:QEJxmgoz0
10年後も仮面ライダーが続いてたらの話だけどなw
513名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:53:25 ID:fmmIga8D0
この映画を観て育ったちびっ子が後のライダーシリーズのプロデューサーになるかも知れん
笑ってコラえてに出てた高岩さんに憧れるスタント見習いが
第2の高岩さんや次郎さんになるかも知れん

この〜世〜界の〜未来は〜今〜 君の〜手に〜
514名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:58:00 ID:6/a2ul3X0
>>508
そうだよな
士の場合は特徴の一つが「破壊者」であり「強いこと」でもあったってだけで
負けたとしてもオリジナルライダーはみんなヒーローだ
515名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:00:29 ID:fmmIga8D0
精神的に打たれ弱いけどな
516名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:04:09 ID:odP7MvUx0
ユウスケは強かったなぁ。
何だかんだで正義のヒーローだったよ。
517名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:04:59 ID:Eet1Njn8O
ディケイドで何故RXの世界なんだ?って思ったがこの二人の共通点が分かったぞ。
他ライダーを戦闘員扱いする。
しかもRXは事件扱いされてるしw
518名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:05:45 ID:j3OVYZS2O
白倉や米村が一言オリジナルだと言うだけでそうなっちまう
関わった作品ならまだしも、その他のライダーは可哀相だな
519名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:11:56 ID:fmmIga8D0
>>517
昭和チート対平成チートって所か
あー早く夏劇場版DVD出ないかなー
ディケイド対RXもう一回観たいんだよ
520名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:15:23 ID:VbLu7/h+0
オールライダーは12月12日に出ると勘違いしてたわ
それはクライマックスヒーローズだった
521名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:16:37 ID:fmmIga8D0
クラヒーWは3日で
12日は超スピンオフじゃないのん
522名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:27:50 ID:VbLu7/h+0
あ、そうかスピンオフと勘違いしてたのか
523名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 21:33:58 ID:8OKPQTiw0
ネット版買ってないけどDVDでも売り出すなんてさすが東映商売上手だ
524名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 21:38:54 ID:CA6S+Fl00
そこはDVD出してくれてありがとうだろ
おかげでスーアクのみなさんと鳴滝さんの中の人が好きになりました
525名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:05:27 ID:QEJxmgoz0
夏みかんの「アーマーゾッーン☆」とウィンクは神
526名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:11:16 ID:pkVNYbTS0
今更だけど士のもってたカメラ買えたよ、初めてカメラを買ったよ
士が使ってるカメラのストラップってどんなのか知らない?
Amazonでも売ってるかな?
527名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:14:18 ID:V91j5OfT0
>>526
実は同じストラップ付きの限定バージョンが発売されていたのであった
528名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:18:42 ID:ZxO/fXrq0
リサーチ不足かわいそす
その商品、店に返しなさい
・・・無理か
529名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:21:03 ID:pkVNYbTS0
そうなんだ・・・ストラップ付きがあったのか・・・
530名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:00:18 ID:DPwkkAxL0
GEOが新作レンタル100円やってたので超スピンオフ借りてきた
本当にコレは面白いなw
531名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:03:20 ID:V91j5OfT0
>>529
でもまああれは確実にカメラ用のストラップだから
カメラ用品店に行けば似たようなやつはあると思うよ
今カメラ用品なんて売ってる品揃え多い店は限られるけど
532名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:09:22 ID:emTG7Jxw0
>>531
いや、カメラ女子(笑)の増加でグッズ増えてるよ。
トイカメラや一眼用ストラップなんてスウィーツなものがあふれてたりする。
533名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:09:32 ID:V91j5OfT0
気になったんで調べてみたらあったぞ

ttp://camepstore.com/?pid=6321783
534名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:10:16 ID:8OKPQTiw0
DVDが届かない
おのれエンリケ・・・
535名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:11:53 ID:pkVNYbTS0
>>531
今調べてた本当にストラップ付きがあったぽいね・・・ショック
とりあえず似たような革製のストラップ探してみるよ、ありがとう
536名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:14:21 ID:V91j5OfT0
>>535
>>533にあるってば
フィルムホルダーも別売りだけどあるぞ
537名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:18:01 ID:V91j5OfT0
あ、ごめん。在庫数0だったわw
長々失礼しました。
538名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:20:00 ID:pkVNYbTS0
>>536
本当だ!ストラップは売り切れ中だけど型番が分かれば探せるよ!
教えてくれてありがと!アナタ、トモダチーアマゾンウレシー

本当にありがとう!
539名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:20:00 ID:nX4tWJnO0
>>530
奥田さんの実話が面白いと思う
あとクイズ
540名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:29:02 ID:CPsFVne+O
スピンオフは何かにつけておのれディケイドを連発する鳴滝さんに萌えるビデオだな。
541名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:34:58 ID:fi1kRVD60
>>530
近所のGEOに置いてなかった・・・orz
542名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:37:46 ID:PHHQXEDX0
>>514
でもやっぱむかつかない?
なんというかクロスSSで自分の好きの作品が踏み台にされたような気分だった。
それに強い弱いというよりまけっぱなのがイヤだ。
543名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:40:35 ID:VbLu7/h+0
時間が無かったから仕方ない
もしこれのみでやればいい勝負が見られたかもしれんが
Wがなけりゃほとんど見ないだろうしな
544名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:40:50 ID:RyOON0xF0
>>542
わかる、なんかJが不憫で仕方ない
545名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:59:25 ID:3Y6oSQxhO
ユウスケの扱いが良かったからなんかそれだけで全て許せる気がしてしまうw
冬映画面白かった。DVD出たら絶対買う。
546名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:36:29 ID:UbNlJ4jU0
夏みかん変身シーンのメイキングが観たい。
547名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:44:56 ID:5ZTN0TzZO
もやしはライダーが嫌になり道路に飛び出したところをトラックにはねられ意識不明の重体に
1話からはもやしの夢の中の話
やがてもやしは教育実習生とマラソンをすることに
548名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:54:41 ID:r0MgC/bb0
>>547
英雄がそんなことゆるさない
549名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:06:30 ID:beXW2H/y0
>>548
これは英雄の物語ではない。
破壊者ディケイドの物語である。
550名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:09:00 ID:2oMtibfb0
>>549
村正か
551名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:09:16 ID:ST21XhzV0
善悪相殺の掟のためにユウスケくんに犠牲になってもらいます
死んでもアマダムが頑張って蘇生してくれるんで問題ないです
552名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:26:29 ID:5ZTN0TzZO
MissingBlueなんか誰も知らんか
553名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:50:57 ID:2oMtibfb0
>>551
もやし「世界の破壊者で敵も味方もないから善悪相殺とか関係ない」

ディメンションキック→江ノ島が動く
554名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:52:27 ID:Q+iM9Qf3O
>>555ゲット

ってことでいいのかなぁ?
555名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:59:23 ID:5ZTN0TzZO
俺がな
556名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 02:27:48 ID:h2QHukX/O
ディケイドって激情態って少し子供には刺激が強すぎじゃないか?
557名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 02:43:12 ID:JKsI2ZofO
激情態本人より
爆発炎上して火だるまになるスカイ
何もできないまま倒されて片腕転がるスーパー1
顔面に必殺喰らって角が転がるカブト
ライダー陣の噛ませ・やられ描写の酷さが問題かと

カードに封印するならムッコロジョーカーの
ただの一撃でカード封印みたいなスマート描写にすれば
子供も素直にディケイドTUEEEEと思って士の状況にも同情できる

あれじゃあ一方的な殺戮と変わらん
唯一まともに善戦したライダーがユウスケだけだから余計にな
558名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:02:06 ID:5ZTN0TzZO
映画のバレはやめれ
559名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:05:55 ID:s6dopkraO
でもディケイドだから出来たライダー惨殺だと思うのよね。
ショッカーとか怪人に殺られるより絶望感が凄いもん、てかそれこそ見たくない。
ヒーローも時として怖〜い悪魔になるよ☆というのをちびっこに植え付けてくれたかな。
中には泣いちゃった子もいたかも。
560名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:07:03 ID:beXW2H/y0
ぶっちゃけちょっとできのいいU−1にしか見えんかった。
561名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:07:03 ID:hsQc+n+d0
あんまネタバレすんなクンニしろおらー
562名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:21:02 ID:Q+iM9Qf3O
ネタバレスレにて


なんかディケイド2が云々かんぬん
563名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 03:23:47 ID:SPvg94Ww0
にて、じゃねえよハゲ死ね
564名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 04:34:25 ID:5ygOqFokO
俺がディケイドを好きになった理由の一つは一話のライダー大戦を始めとする先輩ライダー達への遠慮のなさなんだ
勿論先輩ライダー達も好きなんだがそんな先輩ライダー達の伝説を易々と塗り替えてしまうような正に“ぼくのかんがえたさいきょうの仮面ライダー”なチートっぷりに惚れた

理解し難いかもしれないが誰かわかってくれる方はいないか
565名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 04:59:06 ID:hsQc+n+d0
ど忘れしちまったんだが
セーブイクサからバーストイクサに変身する時って
どんな動作するんだっけ、フエッスル噛ませるんだっけ?
キバは1話と映画しかちゃんと見てないから出てこん
566名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 04:59:34 ID:JKsI2ZofO
チートは好きなんだけどディケイドとディエンドはちょっと…
先輩ライダーが本家より大幅に弱体化したようにしか見えないし
スーパーアポロがディケイドより凄いことをやっちゃったのも引っかかる

チート最強系でも他者への配慮がないと
共感されにくい事をディケイドは教えてくれた
567名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 05:02:04 ID:ST21XhzV0
俺はディケイドとディエンドが中途半端なチートぶりだから不満だったかな
そのぐらいなら勝てるだろうって感じがしてしまうのが良くない
その点、冬の劇場版のディケイド激情態は良かった
568名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 05:54:21 ID:ycG98bDU0
大後寿々花、ドラマ初主演!フジ新春SP
http://www.sanspo.com/geino/news/091217/gnj0912170509012-n1.htm
 女優の大後寿々花(16)が来年1月4日放送のフジテレビ系新春ドラマスペシャル「●(=福のネを示に)助」
(後1・30)に主演することが16日、分かった。共演に深澤嵐(13)、笹野高史(61)




・・・キバ。
569名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 07:08:38 ID:aoCllHA70
ディケイドもWも映画っていうかテレビの続きという程だったよな?

テレビ本編一話一話の終わりに画面いっぱいに出てくるディケイドライバー
のガチャってなるシーンで切ってたし
570名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 07:12:54 ID:PlwMQ/MbO
俺はこれから9つの世界を旅するよ。
ある時は巡査、ある時はバイオリニスト、ある時は弁護士、ある時はコックさん、ある時は高校生、ある時は郵便配達員、ある時は旅人、ある時はゼクトルーパー、ある時は大師匠となって・・・
571名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 07:32:22 ID:e5p1VA6L0
>>570
んで最後にライダーリンチされるんだな
572名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 08:02:35 ID:oCJjHM6+0
       ,.ィ             i、
     //l              lVハ
    ,イハ ハ     ,ィ.  i、     / l l',
    /l Kl  \,. ‐ / l ̄.l.ハ ‐ .、/ ./> l ',
   ,' .! トV //:::::,'ヽl::::::l.レ',:::::〈  /イ .j. ;
 .  ;  i l\V .!::::::;_L !:::::lチ.;::::::i // /リ. i
‐   i   i レ‐ハ V::i、l lr=.リ ハ::::// ナヽ/ .l
 .  l  \/_Lハヽヒ l. `Y´i´ノ///ヽイ  l
   i    \土ト、:\ヽヒ/://  /     !
 .  i      丶,ヘ:::::∨::::/. ,イ     .ハ  >>570今から僕の仲間が
   ハ       \!:::::::::i/       ハ/  あなたの旅を終わらせます。
   V',          l:::::::::l        /:/
    V゙、       l::::::::i       ,"/
  ,.--ヽヘ     ,. 、 i:::::::! ,. 、   .//─-- 、
   ,. --.V'、 < V:l  \:;/  j:/ > // ̄¨゙ヽ  ¨ヽ
 /     ヘ '、ヾ       '" / /¨     \  ',
 .       l\',        /.イ ノ        ヽ. i
       ,ハヽ`‐'^ーr一'^- /::/::\,.ィi、   /¨ヽj-r ニy‐-、_
   ,,. <`丶、::::\.__l___/::/:::/ / ` ー-l  lYィニニ'二⊂⊃ニ
 ¨´    丶  `¨´ \::::::::/`¨ ̄ /        l  !___ _ ,,. イ`¨
        `ヽ  、、_ T ._,.ィ ,.ィ      ,.ィ¨{ ̄ / /    l
573名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 08:07:55 ID:8ZpUFL1rO
白倉市ね
574名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 08:50:25 ID:6BxrAdJPO
>>566
RX…
575名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 09:34:36 ID:DDW1z8KX0
>>564
たしかに他のライダーになれるわクロックアップ使えるわ等で
つえええええ!!と思った
だから強すぎて他の世界をどう回るんだろうと心配したけど
クウガの世界で普通に苦戦してて安心した

てか、あんなふてぶてしい性格じゃなきゃ破壊者は務まらん
576名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 10:42:53 ID:t0BQPP44O
来年『ディケイド』のTVSPをやるって情報が流れてる。

しかも、アギトを大泉洋、ブレイドを神木隆之介、カブトを藤原竜也がやるらしい!
577名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:03:03 ID:w7P0IWQMO
>>576
何そのガセ丸出し。
578名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:06:41 ID:TFDzH1AY0
誰かがwiki荒らしてるのか?
579名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:10:56 ID:aNNgrmDK0
>>576が荒らしてる本人じゃね
580名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:15:39 ID:gj8ziir00
どうせなら神木をアギトにしたらいいのにな
かつて神様の役だった神木が大きくなってアギトに変身ってなんかいいじゃん
581名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:22:41 ID:w7P0IWQMO
神様がアギトに成り下がったら自分自身を滅ぼしそうだな。
582名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:30:30 ID:TFDzH1AY0
wikiの編集履歴見たら、今週の月曜のカキコみたいだな
映画の反応見て続編に動き出したとしても、不自然すぎる時期だな
続編があったらうれしいが、まあガセだな
583名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:40:17 ID:DDW1z8KX0
ガセな上に嬉しくないキャスティングだ
584名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 12:36:42 ID:PlwMQ/MbO
もやしとてつをは設定の理不尽さが共通してるな。
585名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 12:46:46 ID:CIpq8hcAO
ユウスケってクウガ世界で何してたんだろ?フリーター?
586名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 12:47:46 ID:gJrQoMpw0
ディケイドの続きは見たいんだけど井上正大を縛り続けるのはなあと思う
やっぱライダー卒業して先輩たちに続いてほしいよ
587名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 12:53:10 ID:ST21XhzV0
>>585
ニー…いや冒険家だろう…
588名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 12:54:03 ID:yLexKwdIO
>>585
ケーサツの手伝い、それが仕事かは分からん
589名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 13:23:06 ID:3toeOVGvO
なんとなく大学生だと思ってた
文系で暇を持て余してるタイプの
590名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 13:26:38 ID:aR2L5CPm0
まあ、そんなんだからあねさんに必要とされて
ころっといっちゃったんだろうなあ
591名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 13:37:52 ID:GwcOOSJMO
関係ないけど、もやしがV3に「お前」言ったら殺されそうなイメージがある
592名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 13:44:18 ID:6BxrAdJPO
それは中の人がry
593名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 14:54:34 ID:t0BQPP44O
そういえば、次のライダーは『ディケイド』だっていう情報を知った当初、各ライダーの世界はリ・イマジネーション(再構築)された世界だと知ってこんなふうに考えてた。

アギトの世界…津上翔一さ存在せず、木野薫がアギトとして戦っている世界。
龍騎の世界…城戸真司が存在せず、榊原耕一が龍騎として戦っている世界。
ファイズの世界…乾巧が存在せず、園田真理がファイズとして戦っている世界。
ブレイドの世界…剣崎一真が存在せず、志村純一がブレイドとして戦っている世界。
響鬼の世界…ヒビキが存在せず、安達明日夢が響鬼として戦っている世界。
カブトの世界…天道総司が存在せず、加賀美新がカブトとして戦っている世界。
キバの世界…紅渡が存在せず、登大河がキバとして戦っている世界。

ディケイドの影響でそれぞれが本来とは違う歴史を辿ってしまった世界。
終盤ではそれぞれ本来の歴史を辿った世界に戻り、本来の変身者たちも復活、平成10人ライダー集結。


ちなみに、クウガに関しては当時既に小野寺ユウスケが発表されていた。
電王に関しては変わりの変身者が思い浮かばなかったが、今なら影響を受けずオリジナルの世界を保てているという発想になるなw
まあ、良太郎は特異点でもあるし。


長文スマン。
594名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 15:22:38 ID:NY7ieWVzO
>>568
13歳だったのか
595名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 15:29:10 ID:CIpq8hcAO
>>588
クウガになる前どうしてたのかなって

>>587>>589
それなりに自由な身分だったのかなやっぱ
596豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/17(木) 15:47:56 ID:DrrGX9FWO
>595
フリーターでピザ屋でバイトしてたけど配達先の洞窟で偶然にクウガの力を手に入れて警察の手伝い(という名の非常勤バイト)をしている青年
両親は高校時代に自動車事故で他界、高校卒業後、単身で天下を取ると言う野望を胸に東京に上京
普段は路上に段ボールを敷いた自作ハウスやバイト代が入った日にはネットカフェで寝泊まりする。


こうゆう設定だった希ガス ('_')フウ
597名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 15:49:42 ID:/Nr/ruYN0
マジで可哀想な設定やめろ
598名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:23:33 ID:hsQc+n+d0
ディケードが他のライダーに力を分け与える!
とか書いてあったから変身者達は変身する力をなくしていて
ディケードがソイツの元に向かいカードを使う事で変身する力を戻すとかだと思ってた
てか世界を巡る云々も知らんかったから同じ世界で毎週他のライダーと絡むのかと思ってた
599名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:26:47 ID:SDqzyv+w0
>>567
ターンエーの月光蝶みたいな誰が見てもチートだと一目で解る
オリジナル必殺技があればまだ良かっただろうね。
ディメンジョンキックとかだとインパクトに欠ける
600名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:34:30 ID:ST21XhzV0
ディメンションキック、相手は死ぬ
601名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:35:39 ID:+rpdvgXZ0
>>599
あれってカード一枚くぐる度に威力増してるんだぜ
夏劇場版ファイナルカメンアタックフォームライドは歴代ライダー全員分のカードをくぐって
力を増してるんだからもう想像もつかん
取り敢えず喰らった相手は死ぬ、って所か

分身、透明、銃、剣、その気になれば全ライダーの能力を
カメンライドせずに使えるとか十分過ぎるだろ
RXだってここまでやらんぞ
602名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:38:59 ID:Q9sW/XsW0
やっぱディメンションキックはスカイライダーを倒した時が一番強そうだったな
603名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:47:23 ID:hsQc+n+d0
スカイライダーってピンチになったら飛んで逃げればイイヂャンwww
まだ映画見てないけど倒されちゃうんでしょ?
いくらディケイドでも飛ばれちゃブラストビュンビュンが限界でショwww
604名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:52:10 ID:/Nr/ruYN0
20分の間に何があったんだ
605名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:52:19 ID:6BxrAdJPO
アタックライドゥ フロート!
アタックライドゥ マッハ!
606名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:57:08 ID:KxjTwKpr0
>>603
おまえ絶対映画見ただろ。
607名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:21:33 ID:ziYFSpEH0
スカイライダーって飛ぶ以外になんか特技あるの?
608名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:23:39 ID:f07VzTW20
99の必殺技を持っている(99個全部見た事無いけど)
609名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:25:56 ID:+rpdvgXZ0
99の技
100万馬力のパワー
200メートルの跳躍(RXは60mくらい
バイクのスカイターボで敵を轢き殺すライダーブレイク
610名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:29:16 ID:8/hkF/Sv0
「ファイナルアタックライドォ ディディディディケーイ!」
という電子音声の怖さはガチ
611名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:34:16 ID:Q+iM9Qf3O
>>609
…劣化クウガ?
612名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:42:30 ID:+rpdvgXZ0
後からより機能の高いものに取って変わられるのも
劣化と言うんだな
機能的劣化
613名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:14:30 ID:CIpq8hcAO
>>596
泣いた
614名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:17:49 ID:aNNgrmDK0
泣けるで!
615名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:20:12 ID:+rpdvgXZ0
涙はこれで拭いとけ!!
616名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:27:45 ID:5ygOqFokO
ライダー知らない奴に映画見せないでスペックだけ見せたら絶対
「ちょwwwこのクウガってのチート過ぎだろwww」
って思うだろうな
しかし実際は…

正直激情態のスペックは「観測不能」くらいでもいいと思うんだ
617名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:29:59 ID:UbNlJ4jU0
名護さんはイクサに変身するとスペックが落ちる。
618名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:32:07 ID:+rpdvgXZ0
>>616
ライアルさんはライダーにスペックなんて関係無え!! と言う事を
身をもって教えてくれたのさ…
619名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:41:57 ID:A9SRXa130
>>596
おひとりさまを満喫してるあねさんの家に転がり込めばいいよ
620名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:49:57 ID:BC663q+Z0
ライアルと聞くと、ブレイドのトライアルシリーズか
龍騎のライアを思い出すからやめれ。
621名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:50:09 ID:Q+iM9Qf3O
…あれ?洞窟にピザ配達ってなんか不思議な状況じゃね?
622名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:52:07 ID:/Nr/ruYN0
お花見場所にも配達できたりするみたいだし頼めば行けるのかもね。
鳴滝はユウスケを呼び出すためにピザを頼んだのだろうか
623名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:55:41 ID:BC663q+Z0
ドラえもんの出前電話か
624名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:02:02 ID:dOQIwOMwO
鳴滝がドラえもん…

まぁどこでもドア持ってたけど
625名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:03:31 ID:Q+iM9Qf3O
つまり鳴滝は未来の士の孫あたりから送られた過去修正役
と言う事か
626名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:05:23 ID:+rpdvgXZ0
えぇ? 夏みかんちゃんのお風呂を覗きたいだって?
しょうがないなぁ士君は…

つ 仮面ライダー龍騎〜

このライダーは鏡に(ry
627名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:08:31 ID:Q+iM9Qf3O
そんないちいち風呂覗くのにカメンライドとか面倒くさい事しなくてもインビジボゥしとけよww
628名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:09:37 ID:+rpdvgXZ0
と、海東さんが申しております
629名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:11:53 ID:8ldj1krT0
透明だけじゃドア開くガタンッってバレね?
先に入って待つのも酷だろうし
630名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:13:42 ID:+rpdvgXZ0
水中戦が得意な]、バイオライダー辺りの出番だな
631名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:14:17 ID:UbNlJ4jU0
ライダーの力をエロの為になんか使ったらV3がブチ切れそう
632名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:16:06 ID:LCwUEp8aO
ミラワでインビジボゥ、これで勝つる
633名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:18:50 ID:BC663q+Z0
お前らこういう時は意気揚々としてるのな。
634名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:19:34 ID:+rpdvgXZ0
エロは原初の力です
635名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:21:33 ID:f07VzTW20
バイオライダーでゲル化して夏みかんに絡みつく。
636名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:22:30 ID:NIwqzZTmO
風呂覗く為に勇ましく変身ポーズとってるかと思うと
涙が出てくるな
637名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:25:07 ID:+rpdvgXZ0
>>635
俺のてつをに何をさせるだぁーッ!!
許ざん!!
638名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:32:23 ID:G1NdDjnzO
>>565
セーブはバーストへの変身の過程なのでネジリの後で勝手に角と複眼が展開される。

ライジングでクラッシャーが出て来て強化する度に仮面ライダーになってくんだよな。
639名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:46:52 ID:BC663q+Z0
シャワーを浴びていたのは実は嶋さんだったというオチ
640名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:18:08 ID:DDW1z8KX0
クロックアップすればいいんじゃないかと思った
知覚される前に退散できるしな
641名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:24:24 ID:pcdxbXSF0
でも、相手は止まってるようなもんだぞ。
642名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:26:54 ID:hsQc+n+d0
つまりミラーワールドに入って
インビジブルしてクロックアップして
バットショットで写真に収めればいいのか
643名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:32:29 ID:PlwMQ/MbO
来年、仮面ライダーディケイドに大きな動きがありそうな気がする・・・
644名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:33:08 ID:FuQJlAio0
>>631
ぶち切れつつ自分はV3ホッパーで…
645名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:36:21 ID:DDW1z8KX0
ベルデのコピーベントで相手の姿をコピーすれば…
646名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:36:47 ID:+rpdvgXZ0
>>643
2とかって奴? ガセだろ
それに来年はもう11年目だぜ
次の10周年、20年目まで寝かせといてやれよ
647名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:38:29 ID:7uvd+Uu90
バイオならゲル化+小さくなるでいかなる風呂場にも対応可能だと思うんだが
648名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:41:09 ID:+rpdvgXZ0
まだ引っ張るのかよww
言い出したのは俺だけどさ
649名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:41:53 ID:3XGmu8md0
ディケイドはもう腹一杯だな
食いたいモノ食って腹一杯って感じではないけど
650名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:47:32 ID:dOQIwOMwO
>>646
いい具合に発酵しそうだなwウェ-イ
651名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:49:32 ID:Q9sW/XsW0
10年後はディケイド超激情態にブレイドJフォームが叩き落とされるのか
652名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:50:08 ID:r0MgC/bb0
20年でディケイドやるなら老けたもやしかツカサ(仮)どっちだろ
あとケータッチもすごいことになりそう
653名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:51:42 ID:+rpdvgXZ0
ディケイドで観たいライダーはZOだな
てつをみたいに土門廣が俳優業に復帰してZOやってくれたら泣く
あと真
654名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:08:04 ID:5ygOqFokO
平成ライダー20周年よりも仮面ライダー40周年に何をするのかが気になる
655名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:13:45 ID:+rpdvgXZ0
デジタル技術で当時の俳優達が変身する仮面ライダー全員集合
これしかない
656名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:16:45 ID:6CoVIJdEO
>>655
どこの州知事だ
657名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:21:30 ID:PlwMQ/MbO
ディケイド2が本当はゴールデンのドラマ扱いされそうだな。藤原竜也とかニチアサキッズ枠にでちゃだめな役者だろw
658名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:30:53 ID:r0MgC/bb0
>>654
仮面ライダー4DCDだ
659名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:43:02 ID:JKsI2ZofO
ユウスケは能力面での冷遇
海東は性格面での不遇
この2人をもっと生かせていたら良かったのに

ユウスケが相棒ポジで海東がライバルポジかと思いきや
最終回と完結編で逆転するし

仲間の海東が最終回で突然発砲してきたのは何故か?
生身の士にライアルパンチで掠り傷なのに
それより劣るアルティのパンチでディケイド激情態をボコれるのは何故なのか?

本当に疑問が尽きず、色々と惜しい作品だった
660名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:20:48 ID:5ZTN0TzZO
金曜ロードショー「仮面ライダーディケイドー」
(2010年日本)▽世界の破壊者がHDリマスターで筋肉復活

元大ショッカー大首領の男性が誘拐されたヒロインを
取り戻すため、大ショッカーマックスハートに立ち向かっていく。マーク・L・レスター監督。
写真館で静かな生活を送っていた、元大ショッカー大首領、門矢士
は、写真館の娘(夏メロン)を風都の
ドーパント集団に誘拐される。夏みかんの命と引き換えに風都の仮面ライダーの抹殺を
強要され、飛行機に乗せられた門矢士だが、脱出に成功。
夏メロンの命を救うため、敵の本拠地に乗り込んでいく。
661名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:38:01 ID:WxqJd5510
平成ライダーのスーツって作るのにかなり金かかってそうじゃね?
Wとかダークキバとか、色がすごく綺麗よね
662名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:45:37 ID:r0MgC/bb0
響鬼もかーなーり高いぞ
アフターケアの料金も半端じゃない
663名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:57:28 ID:SP1Qf16pO
>>660
こいよアポロガイスト!銃なんか捨ててかかって来い!
664名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:00:40 ID:5ZTN0TzZO
>>662
毎回マジョーラ塗ってるんだっけ?
665名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:06:35 ID:r0MgC/bb0
毎回かどうかはわかんないけど結構頻繁に塗ってるみたい
あと響鬼の中はめっちゃ暑いらしいよ お尻焼けたって聞いたことある
666名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:08:29 ID:+5m+Dgqf0
そんなあなたにこのマジョーラ。
もちろんこれだけではありません、今回海東大樹頑張りました!
667名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:09:34 ID:36dgTPLG0
伊藤さんの尻が焼けたのはナパームだかの火に当たってじゃなかったけか?
668名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:10:14 ID:BC663q+Z0
マジョーラって「赤みがかった紫色」だと思ってた。
669名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:10:46 ID:e5p1VA6L0
映画見てきた

マスカレイドメモリの人って・・・まさか・・・
670名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:10:56 ID:f07VzTW20
>>661
ダークキバはカッコいい上に強くて大好き!
671名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:18:48 ID:KfLjr0c60
>>667
マジョーラの熱伝導率が思った以上によくてやけどしたんじゃなかったっけ?
672名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:20:24 ID:r0MgC/bb0
>>667
あ、そうだったんだw
てっきり中がバーニングしたのかと
673名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:44:18 ID:5ZTN0TzZO
>>672
( 0M0)<ザヨゴー
674名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 00:28:39 ID:adGudeAA0
>>661
日本ペイントがオッスオッスと頑張ってるんだぞ
お前らもよーく応援しとけよ
675名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 01:24:10 ID:/aNI3EMsO
>>654
そう言えばもう再来年か?40周年は
今年ももう終わりだからほぼ来年かな
676名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 02:14:05 ID:FZG+JiVX0
>>666
3回払いで

ユウスケはクレジットカードを作れるような
残高ある口座持ってたんだな
677名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 03:43:13 ID:L89Wgto50
>>660
そこはマーク・L・オオキターと書いて欲しかった
678名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 07:40:29 ID:sluB2e2K0
映画の究極生命体の中の人、ぼのぼのっぽいから
「ねえ、あそぼうよ」っていう度に青いラッコがよぎって仕方なかったわ。
679名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 08:03:04 ID:sluB2e2K0
>>661
Wは配色だけで造形は大したことないと思う。
ディエンドのカッコ良さはガチ。初見ドン引きだったがじわじわくる。
∀に通じるものを感じる。
680名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 10:00:51 ID:W6JvY1Hl0
ユウスケの財布がマジックテープ(ry
681名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 10:07:40 ID:AKHDS0ss0
結局ディケイドの謎はいつ明かされる訳?
親戚の幼稚園の子供も訳わからんって言ってるんだが
682名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 10:14:54 ID:/YTMHa3SO
かなりうろ覚えなんだけどディエンドって鳴滝さんのカード使ってパワーアップしたか?
あのカード使ってるのを見た覚えが無い
683名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 10:59:16 ID:WZYkPoD3O
>>679
顔がスラスターベーンなのか!
684名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 11:11:29 ID:jpI64jEAO
ディケイド続編希望!
685名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 11:19:40 ID:koaXp4CaO
冬映画ぐらいユウスケの扱いが良ければ続編もありっちゃありかなw
このまま終わっといた方が無難だが。
686名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 11:34:51 ID:HYl1nkVF0
続けてもTV終盤のgdgdにしかならんよ
687名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 11:44:22 ID:xGIJy0ljO
>682
あのカードでアポロを倒したのに。
688名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:15:42 ID:QO7omEE0O
今さらだが、アギトFFRはアギトルネイダーじゃなくても良かった気が。
マシンディケイダーはカードの力で歴代ライダーのマシンに変身できるんだし。
まあ、アギトは他に変形できるアイテムは思い浮かばないけど。
689名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:34:25 ID:raw/8EOW0
アギトバーニング弁当
690名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:48:16 ID:dAYwkqsi0
映画見て推測すると、鳴滝の正体は、大ショッカー首領(士)に組織を
首にされておでん屋を始めるしかなかったゾル大佐

折角ショッカー幹部に戻れてハッピーだったのに、すぐに滅茶苦茶にされて
最後の最後まで「おのれ!ディケイド」
691名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:49:29 ID:pjr54Kwz0
コンファイン弁当
692名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:53:04 ID:QO7omEE0O
確かに鳴滝は、今回ゾル大佐に変身したのではなく、その正体自体が大ショッカーのゾル大佐と考えるとしっくりくる。
693名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:05:56 ID:2qMpukDiO
映画でゾル大佐が「ディケイド!なんなんだ貴様は!」と言っただけで
直感的に「ネタ振り乙www」と思ってしまった俺はもうダメなようだ
694名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:06:27 ID:98u11zwc0
でも夏の映画ではショッカーに襲われてたよね?
695名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:14:50 ID:dAYwkqsi0
>>694
悪の組織としては、組織の重大な情報を握っているかもしれないような
男なんて生かしておく理由なんてないからな
696名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:18:51 ID:gr4KRNOIO
鳴滝さんの正体はディケイドに恨みを持つ屋台のオッサンでok
697名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:29:36 ID:PB/f7ofxO
鳴滝の正体は夏みかん父
娘に近寄る不埒な輩になんとか鉄槌を食らわせようとしてるみたいな
698名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:31:54 ID:dAYwkqsi0
目がみえるのに片目に眼帯して、鞭を使って服装や規律の乱れを
ビシバシ指摘するような変態親父だったら、そら父親なんて呼びたくないわな
699名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 14:06:47 ID:gw2mPfal0
鳴滝「そして私はゾル大佐!!」
Wの脚本家が「何が“そして”なんだw」と笑ってたよ。
700名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 15:41:13 ID:sluB2e2K0
講談社ムックの仮面ライダーマガジンには鳴滝の正体はゾル大佐だった、とあるなぁ。
701名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 15:53:03 ID:TwOI1fZQ0
ディケイドを倒すためにスーパーショッカーの力を利用した(された)のだと思いたい
「おのれ大ショッカー」とか「世界を救ってくれ」とか言ってたんだぜ
大ショッカー=スーパーショッカーなんだし
702名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 16:44:07 ID:dAYwkqsi0
鳴滝は、ただのディケイド嫌いなおっさんということか

同じく怨みを持ってても、士を許した(わけではないだろうが)
結城丈とは人間の器が違いすぎる
703名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 17:24:54 ID:L41pV0UDO
逆にGacktマンは士を許したらだめだろ
( ̄ー ̄)な士に腕を切られたんだから
704名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 17:36:14 ID:TwOI1fZQ0
ディレクターズカット版ではそこら辺のフォローも入れて欲しいな
士とGACKTの関係、どうして腕を切られる事態になったのか
腑抜けになった士を助けた後何処に行ったのか
705名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 18:43:32 ID:W3A0POWkO
腕を切られたのは大ショッカーを裏切ろうとしたから
そして士を助けた後は後を追わせまいと怪人の群れに立ち向かい…
706名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 19:40:53 ID:QO7omEE0O
最後は“結城丈二の最期を見ろ!”といって散るわけですね。
707名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 19:46:55 ID:n40NT4xA0
知ってるか?
結城丈二(GACKT)とライダーマンは無関係。
708名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 20:43:00 ID:Yg6SxkqFO
士の存在を各地で作れるのは、大首領だったから。
でも、優しい大首領だよな。
709名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 20:47:36 ID:/aNI3EMsO
>>707
“昭和の”ライダーマンとは無関係
だろ
710名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 20:52:01 ID:FdwcYQgJ0
>>707
わかってるけどやっぱり変身してほしいんだよ!
でもどうせしないだろうからリメイクライダーマンはNEXTの続編に期待
711名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:13:06 ID:1w9ANwR20
ディケイド効果で他の平成ライダーちょいちょい見てるけど
アギトの劇場版って面白い?
712名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:14:12 ID:uDABX5b10
G-4は面白いから見て損はない
713名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:14:37 ID:TwOI1fZQ0
本郷猛っぽい藤岡弘、が出るよ
714名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:23:13 ID:gCOR17VB0
平成ライダーで唯一見ていないのがG4なんだよな・・・
スカパーでやらないかな・・・
715名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:24:17 ID:uDABX5b10
100円で借りてくれば良いだろw
716名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:30:20 ID:TwOI1fZQ0
>>714
東映チャンネルで今月ディレクターズカット版やってる罠
まぁ加入して無いならレンタルした方が早くて安上がり
717名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:32:38 ID:PxX1l7kD0
>>711
見て損はない
718名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:35:59 ID:roVgGeA+0
地元でMOVE大戦を上映する映画館をググってみたら、
そもそも上映期間は今日までだった

笑えよ…
719名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:37:11 ID:uDABX5b10
>>718
ウソダドンドコドーン!

……マジで?流石に年内くらいはやるもんじゃ……
720名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:37:55 ID:1oAK+K2p0
>>718
クリスマ特典や正月特典があるのにか?
721名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:38:28 ID:W3A0POWkO
クリムゾンスマッシュ特典か…
722名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:39:56 ID:TwOI1fZQ0
>>718
MOVIE大戦2010と言うタイトルに偽りあり
おのれディケイド
723名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:48:08 ID:roVgGeA+0
>>719
>>720

田舎を舐めるなよ。そもそも少しの間でも上映してたことが奇跡。
ウルトラはもちろんワンピすら地元じゃ見れないんだぜ…

昔は何箇所かあった映画館も今はひとつだけだし…
おのれ過疎化…
724名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:52:05 ID:TwOI1fZQ0
>>723
滅びの現象が起きているのか…
月影、全ての映画館を集めろ…
725名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:54:44 ID:eZe2bBWVP
>>724
やめてこれ以上富山から劇場消すの止めて
726名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:59:07 ID:uE3Hc2Ev0
仮面ライダーキバーラ 総集編 やれよ
727名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:00:07 ID:W3A0POWkO
>>726
キバーラに物語はありません
728名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:04:46 ID:QaucV90b0
俺も田舎んだだぎゃ。
ツクバのシネマプレックスいけんど時間ねえだあ。
729名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:07:15 ID:ZXSQyGWb0
死ぬときはクリムゾンスマッシュぶち込まれたい
カッコいいし、ご丁寧に灰になるしで言うこと無し
730名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:07:38 ID:PB/f7ofxO
>>725
こんな所に富山民がいたww
ファボーレ東宝行けよ
731名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:09:02 ID:TwOI1fZQ0
>>729
逆にこの技でだけは死にたくないって技は何だろうな
やっぱ背骨ぶっこ抜きか
732名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:10:32 ID:eZe2bBWVP
>>730
残念最寄はTOHOシネマズ高岡だ
ウルトラと一緒に見れるところが無いのは辛かった
733名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:16:01 ID:vJWyOg0UO
死神博士「なんかアンノウンの奴ら妙に人間殺す作戦に反対するんだけどなんなの?」
734名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:18:29 ID:UG3h/HGsO
>>731
クウガに燃やされる
735名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:18:36 ID:eZe2bBWVP
ひぐち君「死神博士…死神…神……許されん、人が神に近づくなど」
736名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:22:02 ID:TwOI1fZQ0
アマゾンに腸バリバリ引っ掻き回されるのも嫌かな
737名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:24:34 ID:PB/f7ofxO
>>732
おー高岡の方か

そもそも富山にウルトラ見れるとこあったっけ?
738名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:25:09 ID:FdwcYQgJ0
>>731
シザースアタック
739名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:27:42 ID:hK1L7nyF0
>>737
大都会しかないw両方見るには金沢にでも行かんと

うむ、これ以上はスレチだな
740名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:28:39 ID:xeUTnYgCP
ディケイドスレにスレ違いの話題など存在しない
741名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:30:48 ID:UG3h/HGsO
>>739
待て、新潟の方が都会だろJK
742名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:35:40 ID:PB/f7ofxO
>>739
大都会も今回のウルトラはやってなかった悪寒


スレチだからこれで終わり
743名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:37:22 ID:IrqJNheL0
ウルトラは大阪市内で上映館2軒だけ
744名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:45:55 ID:hoZ0HV5h0
>>731
ディケイドドッヂ
745名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:46:16 ID:f/oyxdPbO
>>731
ベルトむしり
ズボン落ちちゃう!

下半身露出して死ぬのは嫌です><
746名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:47:22 ID:/8jl/2YWO
ディケイドならウルトラの世界にも行ける

そんな事を考えた事もありました…
747名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:47:38 ID:hK1L7nyF0
>>745
表出ろッス
748名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:53:02 ID:FdwcYQgJ0
ディケイドはでかくなる手段を得たからな・・
749名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:53:24 ID:TwOI1fZQ0
>>746
1号が昔やったので駄目です
750名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:56:02 ID:PB/f7ofxO
見える
無神経にジャミラの事掘り返してメビウスあたりが(´・ω・`)するディケイドが見える
751名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:56:21 ID:hK1L7nyF0
「この世界の大地に眠る地底怪獣ガドラスを目覚めさせ、大ショッカーの戦力とするのだ!行け!」
「俺は大ショッカー怪人 毒サソリ男!キシュー」

問題は相手がメビウスかレイか
752名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:57:01 ID:b2pvvZ2/0
今年最もwikipediaで更新された記事はディケイド
ttp://ascii.jp/elem/000/000/483/483908/
753名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:00:50 ID:iJqUxHvq0
ウルトラマンにジャンボディケドラを巻いたら変身できるんだろうか
754名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:02:26 ID:PB/f7ofxO
そもディケイドドライバーがあれば士じゃなくても変身出来んの?


755名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:04:06 ID:f/oyxdPbO
>>754
怪獣が巻けば怪獣ライダーに!
756名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:04:07 ID:TwOI1fZQ0
>>754
ディエンドライバーがあれば外道衆でもディエンドになれます
兄弟機のディケイドライバーも恐らくは行ける
757名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:05:10 ID:v8TEbziV0
>>752
ディケイドダントツ過ぎだな
しかし、こんだけ雑多なモノが並んで
こんだけ気持ち悪いランキングも珍しいな
758名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:07:04 ID:6SNzmmS40
>>752
どさくさに紛れてランクインしてる植田に吹いた
759名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:08:38 ID:PB/f7ofxO
>>756
もやし自体が特別ってわけじゃないのか…


おいユウスケ、あのベルトがあれば主役になれるぞ
760名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:08:39 ID:ieWVodiI0
>>752
このラインナップの中、一番下の静岡市に何があったのか気になる
761名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:12:06 ID:iJqUxHvq0
>>759
ユウスケは優しすぎてあそこまで外道なカード使いにはなれないと思うんだ・・・
762名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:13:56 ID:gw2mPfal0
浅倉や草加がディケイドになればよかったのに・・・
763名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:15:39 ID:ieWVodiI0
そもそもディケイドライバー開発が先なのか、士の世界を渡る能力が先なのか…
ライダーの力を取り込んで闘うっても世界を超えられなきゃカードにできないし、やっぱ士ありきで開発されたのかな
764名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:17:07 ID:/8jl/2YWO
まさに、ダークディケイドになるんですね

>>760
静岡は実験都市だからじゃない
765名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:19:09 ID:1w9ANwR20
>>712
>>717
おk。今度借りてくる

もやし⇔海東間で変身アイテム交換しても普通に変身できそうじゃね?
海東ディケイド、もやしディエンドって想像できないが
766名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:22:34 ID:TwOI1fZQ0
>>763
士はガキの頃から世界を渡る能力があった
妹は異世界を視る能力があった

士が生まれる前から大ショッカーがディケイドライバー開発に着手してたのかも知れんが
世界を渡る能力のが先
767名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:26:54 ID:xczYJNAw0
BS2に士くんが出てるじゃないか
768名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:43:27 ID:a37qw8oc0
そうなんだよ
実況に人いなくて寂しい
769名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:44:06 ID:VSSeFqUKO
天道の出てる月9ドラマがディケイド商法を繰り返すつもりらしいぞ…。
770名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:44:36 ID:FdwcYQgJ0
写らないよちくしょう
771名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:45:11 ID:TwOI1fZQ0
割と劇場に続くってドラマでは結構良くある話じゃないのん
あぶない刑事とかさ
772名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:57:31 ID:PxX1l7kD0
>>771
あぶ刑事ファイナルのこと?
773名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 23:58:42 ID:TwOI1fZQ0
ファイナルだかフォーエヴァーだったか忘れたけど
774名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:00:55 ID:rDiiVixm0
最近エースコックのCMもやりだしたな。
ヒゲ無かったから大分前に撮ったんだろうか
775名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:01:35 ID:34qzWR/fO
でも最終回でしかも時間枠拡大して、さらに終わらないらしいよ。苦情来るんじゃない?ディケイドの時も相当来たらしいし。
776名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:03:15 ID:V91Te0oI0
>>771
ありゃちゃんと映画に続くって公表されてなかったっけ?
777名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:31:35 ID:aJjaiGdu0
でも、天道のドラマは評価低いぞ。視聴率はまあまあだけど。

天下の月9でディケイド商法やったら大パニックになりそうだなw
778名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:32:42 ID:yPSOX5Ac0
でも日9でその予定じゃねぇの?w
779名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:34:24 ID:XumDxuo+0
>>777
一般層にディケイド商法受けてディケイドゴールデン化決定
そんな遠くない未来のヴィジョンが見える
780名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:37:37 ID:V91Te0oI0
>>779
あの商法が受けるか?
781名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:38:32 ID:aJjaiGdu0
月9の実況で「アイツには緑の血が流れてる」という台詞に誰も反応しなかったのは残念だった。

誰も剣観てないのかよ。
782名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:43:43 ID:4WY/rCZz0
ディケイド最終回後のスレはすごかったな…
もうあれから4ヶ月近く経つのね
俺「旅は続くENDか…あれ?渡じゃん久しぶり…ちょ何ユウスケえっ終わたえええ」
ラスト5分の悲劇w
783名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:44:28 ID:V91Te0oI0
>>781
だって月9なんて見ないしぃ
784名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:46:08 ID:FPAq0z+Y0
>>782
大ショッカーをやっつけたぞ! で終わったらどうなってただろう
785名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 00:50:26 ID:Qgg61tXg0
>>784
最後がアポロとの決闘じゃなくて大ショッカーのアジトに乗り込み
FARディディディディエーンでアジト吹き飛ばし かな?
まぁ大ショッカー倒しちゃたらオールライダーが・・・
786名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:00:59 ID:7V/Olkyj0
>>781
どっちかって言うとノリダー思い出す
787名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:01:31 ID:1Wbni6RHO
昭和ライダーには詳しくないので何とも言えないが、もう一人くらい憎らしいほど強いライバルキャラはいなかったのか。
もしくは昭和系の改造でアポロガイストをもっと強化できなかったのか。
平成系の神秘の力よりそれっぽかったと思う。
788名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:11:02 ID:FPAq0z+Y0
アポロさん十分強いぜ
てつをダブルキックでも死なないし
スーパー大切断でも死なないし
スーパー化して1か月の寿命も解消したし

最終話のディディディディディエンドでトドメ刺すまで
ディケイドは有効打与えられなかったし
789名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:18:38 ID:XumDxuo+0
>>788
アポロさん並行世界では
RX、セブン、アムロ、マサキorシュウorシーブックらが
全力を出さなければ勝てなかった存在だったしな
790名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:20:50 ID:oQ74bOK00
>>789
それXNガイストじゃないですか!やだー!
791名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:22:13 ID:1Wbni6RHO
>>789
まさに迷惑な存在だったな。
覚えてるよ。
792名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:25:31 ID:FPAq0z+Y0
>>789
あの世界のアポロさんはバリアで無敵だったり
てつをとタイマン張って負けた時は部下の命だけは助けてくれと頼み、
]との再戦を夢見て死んで行ったんだぜ
793名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:28:41 ID:a061jXJq0
それに比べてDCDガイストはただの馬k(ry
794名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:32:07 ID:FPAq0z+Y0
RXの世界まではとんでもなくカッコ良かったんだよ
BLACKの世界で迷惑な存在とかなのだとか猛プッシュし始めたから
おかしくなって来たんだ
795名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:33:42 ID:/UlNVFjUO
しかも夏メロンをあんなに揉みしだきやがって
796名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:34:58 ID:Hwo+jgwA0
1話のあの衣装がまさかアポロガイストの自前だった事にショックだった。
おっさん、どんなセンスしてんだよと。
797名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:36:13 ID:a061jXJq0
経費で落ちないほど切り詰める大ショッカーに問題があるのだ
798名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 03:14:16 ID:V91Te0oI0
>>796
コスプレショップで8万円もしたのだ
799名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 07:09:13 ID:MeBVzsL40
見返してみたけどやっぱカブト世界は出来が良いな
この回の脚本家さん、他の世界も書いて欲しかった
800名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 07:30:29 ID:2ug1yLzK0
30話のディケイド、教会での変身シーンが格好良いな1話よりも好きかも

初回変身で格好悪かったライダーって余り居ないよな
ブランクとかプラットなど除いて
801名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 08:39:46 ID:3Xx27RUmO
劇場にいる人、今日は空いてる?
802名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 10:31:05 ID:FRJfBnsJO
>>800
貴様かー!貴様がみんなをー!

オンドゥルルラギッタンディスカー!?

ネタにはなるけど、あんまりカッコ良くはなかったな…
803名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 11:25:42 ID:NsVeDT04O
いや、あのブレイバックルからベルトが伸びるのは格好いいじゃないか
804名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 11:53:35 ID:yPSOX5Ac0
初回変身だと、クウガはどう説明して良いか分からんな
アギトなんかは変身シーンすらないし。未確認生命体倒せんの!?とG-3はwktkしたが
805名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 11:57:41 ID:ZwDREmn30
ディケイド見てアギトとかを見たせいか変身するのに道具がないとなんか寂しい。
批判ではないがクウガとかの「ハァァァァァァ」だけで変身されても俺の中で盛り上がらん。

これからのライダーもおもちゃの販促もあるだろうし道具で変身していくのかな。
USBが出たから今度はSDカードとか出たりして。

ちっちゃすぎてどこ行ったかわからなくなってまごついてるシーンもできたりしてなw
806名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:38:05 ID:aJjaiGdu0
ファイズフォンが一番だ。
807名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:51:27 ID:OdVFQzT30
ノートPCにメモリ挿すときにいつもカチャカチャカチャカチャもたつく俺は、
たぶんWにもドーパントにもなれないな…
808名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 13:04:01 ID:2wTfCS/50
>>807
「模範演技」(あの声で)
809名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 14:12:12 ID:enJXSqg10
このままじゃ、死ぬ”う”!あ”−−−−−!!ポコッ
810名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 14:21:20 ID:PUyEwXTL0
今回の映画もおもしろかったっちゃ〜おもしろかったんだが腑に落ちないな・・・
映画以外の結末を色々妄想しつつ妄想設定をメモ帳にまとめてるんだが整合性とるのむずかしいな
811名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 14:25:36 ID:ESd5SPxB0
織田信長が部下の暗殺で死ぬなんて腑に落ちない
と言っても仕方の無いのと同じ
812名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 14:48:20 ID:/UlNVFjUO
家族みんなが何故か出かけて俺だけ雪かきだから腹立つからとなりの家の子供が見てたので雪だるま作ってやった
ははは、そいつが溶けて悲しい思いをするがいい
813名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 15:03:20 ID:1Wbni6RHO
>>812
おのれ悪魔め!
814名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 15:50:36 ID:9amS/aDu0
俺はわかってる!
>>812は悪魔なんかじゃない!
815名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 15:52:38 ID:a061jXJq0
そうだ。>>812は全ての破壊者だ!おのれ>>812
816名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:06:46 ID:oCfGSLQQ0
翌日、雪だるまをもう一つ作ってあげる>>812の姿が・・・
817名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:15:17 ID:PYMj8Ib10
ディケイド本編こんな感じだったらよかったのに

http://www.youtube.com/watch?v=fcwcgzrZ1fY

818名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:20:54 ID:FPAq0z+Y0
>>812は士
819名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:55:03 ID:Hwo+jgwA0
>>812
深夜の馬鹿力のツンデレ善行を思い出した
820名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 16:57:44 ID:ZwDREmn30
超スピンオフをレンタルして見終わったんだが
夏みかんのひらひらミニスカがタマランチ(;´Д`)ハァハァ

鳴滝さんの暴走ぶりもバロスw
821名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:11:30 ID:9xK0Xvl90
>>820
美尻クイズの時の夏みかんがかなり可愛いと思う
822名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:14:38 ID:Hwo+jgwA0
スピンオフもっとやってほしいわ〜
823名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:17:54 ID:1Wbni6RHO
>>822
これは陳情だな。(薔薇を取り出しつつ)
824名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:32:12 ID:GAfyFFuAO
>>805
こういう意見が増えていくのかと思うと嫌だな
仮面ライダー好きとしては寂しい
825名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:34:14 ID:FPAq0z+Y0
>>824
嘆かわしい限りだな
ライダー観るのやめて玩具いじってろと言いたい
826名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:39:59 ID:ZUTeHTd7P
死神博士ってドーパントだったのかよ
ワロタ
827名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:40:58 ID:FRJfBnsJO
※仮面ライダーはおもちゃの販促番組です


>>821
美尻と言えば、伊藤慎さんがスーアククイズに居なかったのが惜しいな。
バイクスタントの方に移ったから仕方ないけど…と思ったら走ってたしw
828名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:44:25 ID:FPAq0z+Y0
>>826
死神博士自体怪人だからな
寧ろそっちの方が納得がいく
829名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:50:07 ID:pchzcUvJ0
イカデビルドーパントじゃないけどイカデビルにはなれるんだって思ったな
830名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 17:56:41 ID:JHhl9BqrP
イカァ!デビルゥ!!!
831名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:03:45 ID:D70iuQr40
それはイカん
832名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:10:34 ID:zi9E3Cti0
イカがわしい
833名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:11:53 ID:FPAq0z+Y0
そんな事あるわけないじゃなイカ
834名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:12:42 ID:enJXSqg10
イカにも。
835名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:20:08 ID:9amS/aDu0
>>825
ちびっこは「アギトの紋章すっげールナァ!の乙すっげー!!」って何にでも喜んでると信じたい
836名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:35:06 ID:v/sqm0sAO
巨大化がJ自身の能力だと思ってJにカメンライドするも、大地の精霊に力もらわなきゃ駄目と知って激情態になった士
837名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:37:09 ID:ZwDREmn30
Jを知らない俺からしたら
「なんかでっかいのんでてきたー」って感じだったw
838名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:40:12 ID:FPAq0z+Y0
巨大化差っ引いたらZOと大差無いからのぅ

Jは自分の意志で自在に巨大化出来るのでは無く
地球に未曾有の危機が迫った時のみ大自然からエネルギーを借りて
巨大化出来る
839名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:43:15 ID:9xK0Xvl90
ディケイドでは「巨大化できるライダー」じゃなくて
「巨大なライダー」っていう扱いなのが納得できん。J見たことないけど。
840名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:45:42 ID:FRJfBnsJO
仕方ないよ、何らかの特徴が無きゃ短い時間で持ち味が出せないんだから。
だからZOはディケイドじゃ空気だ。代わりにドラスが出張ってるけど
841名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:46:01 ID:BjdYbJO7O
私は次のハートキャッチプリキュアの世界を破壊してきます。
842名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:48:37 ID:Ahi/IC7l0
Jは少し前に見たけど幼女が触手攻めされるところしか(ry
843名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:50:32 ID:BYZNiLKH0
スカイライダーはセイリングジャンプしたり
ストロンガーは夏に電気カブトムシ対決してたり
特徴は結構見せてるんだよなあ、スーパー1はファイブハンド使わなかったけど
844名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:51:57 ID:aj7uYexI0
宇宙戦とかしてほしい
845名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:31:32 ID:oCfGSLQQ0
>>843
劇場版で腕がとれたのはファイブハンドで
壊れやすくなってるから…と勝手に解釈した
846名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:46:54 ID:FRJfBnsJO
スーパー1は夏の劇場版で変な技使ってたな、四段旋風蹴り?だっけ?
847名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:50:51 ID:FPAq0z+Y0
変な技言うなww

スーパーライダー空中殺法四段旋風蹴りか
848名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:53:44 ID:Hwo+jgwA0
チェ〜〜ンジ、レーダーハンド
は・・・早すぎて動きが把握できない・・・!?

これくらいあってもよかったじゃん
849名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:02:53 ID:Ur2zumvJ0
スピンオフのDVDがレンタル中でなかなか借りられない。
850名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:03:35 ID:4WY/rCZz0
>>844
宇宙戦ならカブト劇場版で…
851名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:03:38 ID:ZU6bIzOX0
>>848
カブトがクロックアップ先出しされるという
ネタみたいなのが既にあるから
もうそこまで重ねてしまうと完全にお笑い要員だな
スーパー1さん哀れ(´・ω・`)
852名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:15:23 ID:FPAq0z+Y0
>>851
レーd…ぐわあああああああああああああ!!
想像したが悲しすぎるな

やっぱりここは他のライダーよりも戦闘描写が圧倒的に少ない真を
ぶつけとくべきだっただろう
ファンは新規の真の戦う姿を観れるだけでかなり嬉しいだろうて
853名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:40:52 ID:oCfGSLQQ0
>>852
真さんをぶつけても瞬殺だったろうな
下手に苦戦してもユウスケの活躍が霞むし
854名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:41:40 ID:enJXSqg10
          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i 
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|  ?
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..
855名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:18:15 ID:V0Zqu4sE0
スーパー1の代わりに真さんがカブトと一緒に地上からスカイを見守って
クロックアップで浮かされて瞬殺されるのか…
856名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:23:04 ID:FPAq0z+Y0
それでも真さんには超回復能力がある
ボコられる先から再生出来るんだ
つまりプラマイゼロだ
857名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:24:07 ID:Hwo+jgwA0
再生する前に破壊する
これ鉄則なり
858名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:32:04 ID:BYZNiLKH0
再生するならむしろファナルアタックライドオウジャが見れたかもしれない
859名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:32:06 ID:oCfGSLQQ0
>>856
ディケイドは破壊者だからな
不死さえ破壊したディケイドに果たして再生能力が通じるかどうか・・・
860名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:35:31 ID:/UlNVFjUO
むしろライダーだと思われずに士にスルーされる真さん
861名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:36:05 ID:enJXSqg10
状況は大体わかった!たぁーーってなりそう
862名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:36:48 ID:Ur2zumvJ0
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ  >>854を破壊して封印する!
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
863名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:40:02 ID:FPAq0z+Y0
変身シーン省かれる劇場版じゃ説得も糞も無いだろうね
あの姿で向かって来られての「状況は大体分かった」じゃ困る
864名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:44:29 ID:zi9E3Cti0
真さんの変身シーンなんて出したら子供が泣くぞ
865名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:45:40 ID:rmq4aaYO0
真って大ショッカーの方じゃなかったのか?
866名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:48:39 ID:Hwo+jgwA0
変身を解除したら裸になるという点は響鬼ライダーと同じだな
867名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:49:05 ID:enJXSqg10
>>865
あーあお前死んだぞ
868名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:49:27 ID:FPAq0z+Y0
>>864
CGの出番だろうな

>>865
「財団」の方が大ショッカーに絡んでるんだろうよ
真は改造の実験台にされた被害者だ
869名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:52:34 ID:/UlNVFjUO
真トルーパー


ただのグロい戦闘員だな
うん
870名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 21:58:58 ID:Qgg61tXg0
ディケイドを1話から見返してたら純一兄さんの
バックルを撫ぜるような変身にハマってしまった

俺はどこへ向かっているんだ
871名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:01:33 ID:enJXSqg10
ようこそ!^U^
872名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:03:36 ID:FPAq0z+Y0
>>870も既に14様の意のままです
873名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:06:30 ID:ESd5SPxB0
映画は、ライダーバトルで
最後の敵のクウガを倒して
「やった優勝だ!」と思ったのもつかの間、
巨大なJが現れて
「本当の戦いはこれからだ」
で終わればよかったんじゃね?
874名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:12:05 ID:rmq4aaYO0
Jは2本連続に映画出てくるが強い所見せてもらえないってのは優遇されてんのか?
875名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:12:23 ID:BVTOf2LX0
地球製ミサイルでやられるJ弱すぎ
876名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:16:24 ID:FPAq0z+Y0
ディケイドがライダーに自ら手を下すんじゃなく
汚れ役にダークディケイドを用意するべきだったんじゃないかな

士が破壊者になる道を選んだ時点でディケイドライバーが士の元から離れ
暴れ始めたみたいな
877名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:16:50 ID:imZuMfAzO
オリジナルのJさんは地球の精霊の力で巨大化しているから強い
要塞フォッグ・マザーのミサイル連射にも耐えきる
878名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:17:20 ID:enJXSqg10
地球パワーvs人類科学の集大成
そりゃギガント勝つよ
879名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:19:19 ID:pchzcUvJ0
きっとJは不思議パワーじゃなく自力でジャンボフォーメーションしたからあんまり強くなかったんだよ
880名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:19:38 ID:Hwo+jgwA0
イクサの方が強いがね
881名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:21:16 ID:1Wbni6RHO
どう見ても怪獣の動きです本当にありがとうございました。

な感じだったもんな。
882名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:23:45 ID:FPAq0z+Y0
>>877
地球の精霊の力が15年前よりも減少しているのだとしたら…

ぶわっ
883名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:27:06 ID:oCfGSLQQ0
Jさんにはもう少しがんばって欲しかったな
せめて掴むとかさ、踏んでみるとか。
その先はディケイドの超パワーで返されても納得する
884名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:28:54 ID:hF/eE7DZ0
ギガントを肩に担ぎ両手で押さえて
100万パワー+100万パワーで200万パワー!

マシンディケイダーによるいつもの2倍のダッシュが加わって
200×2の400万パワー!」

そしていつもの4倍の同時発射を加えれば400×4の・・・!J!!お前を上回る1600万ライドパワーだーッ!ハァァァァ!!

だからしょうがないだろ・・・
885名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:30:09 ID:FPAq0z+Y0
キングダークの時に頑張って欲しかったぜ
「Jキターッ!!」ってwktkしたもん

夏の劇場版の時の
あの登場はまさに切り札って感じだったから
886名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:37:13 ID:8gBzFibNO
おじーちゃんにイカとデビルのガイアメモリを使ってイカデビルに変身してもらいたかった
887名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:39:45 ID:pchzcUvJ0
夏映画はディエンド召喚だったからまだ救いがあったけど
今回は一応ディケイド内でのオリジナルライダーだから残念な感じ
888名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:41:09 ID:enJXSqg10
冬映画のwikiをネタバレしない程度に見てるんだけど、
目次が完結編、ビギンズナイト、movie大戦2010の3つなんだけどどういうことなの
90分上映で3本立てのわけないよね
889名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:43:36 ID:Hwo+jgwA0
映画のJってオリジナルと違って小さく見えるんだよな。
CG使ってるせいかもしれんが、重量感も足りん。
890名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:43:56 ID:o7NsxzlP0
>>888
そういうことだよ
891名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:44:44 ID:hF/eE7DZ0
>>888
公式サイト見てこいとしか言いようがない

説明すると
ディケイドの物語 完結編やって
Wの物語ビギンズナイトやって
ディケイドの物語にW達が介入しての共闘のmovie大戦をやるんだよ
892名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:44:54 ID:FPAq0z+Y0
>>888
ネタバレされたくなけりゃネット断ちするしかない
それがハードボイルドだ
893名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:46:25 ID:enJXSqg10
>>890
わーい!てんこ盛りー!
894名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:53:07 ID:CS9eexru0
えっ・・・?って歓声が映画館で聞こえてくるぜ
895名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:55:10 ID:Hwo+jgwA0
ディケイドはディケイドで、WはWでやってほしかった。
ディケ×Wは次にでも・・・
896名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:11:42 ID:2wTfCS/50
>>888
大丈夫だよ
Wはあの尺で良くここまで書けたなぁという分数以上のボリューム感を得
ディケイドはあまりのすっかすか感に実際の時間以上の長さを感じるから
お得ですよ
897名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:12:12 ID:imZuMfAzO
夏映画はわざわざJを呼ばなくても
あのメンツならキングダークにも勝てるだろ
898名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:12:59 ID:FPAq0z+Y0
全員ライダーキックでな
899名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:14:59 ID:enJXSqg10
真さんってオールライダーキックの時いた?
900名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:21:03 ID:FPAq0z+Y0
いるはず
ファンブックか何だかで全員分のキックを撮影してる写真があった
901名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:22:41 ID:rmq4aaYO0
>>895
一番いいのはディケイドはテレビで完結してディケ×Wだけやって欲しかった
ビギンズナイトとWの世界で
902名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:32:13 ID:iM2dfGvQ0
なんとなく見てた椿山課長の7日間にアスムが出てた
アスム、ワタル、マサヒコくん
ディケイドの子役達はそれぞれ売れっ子だなぁ
903名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:33:00 ID:enJXSqg10
>>902
ねえねえ。
904名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 23:49:18 ID:V91Te0oI0
>>902
俺も同じドラマ見たが言われるまでアスムだって気づかなかった
905名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 00:41:16 ID:RdZzk3Wy0
画面でちゃんと確認できなかったんだけど、
全ライダーFFRの時に剣みたいに武器になるライダーは
どうやって戦ってたんだっけ?
906名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 00:59:05 ID:XmDYjZbX0
ブレイドのことならジャックフォームになってたんじゃなかったか?
907名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:03:37 ID:DEORSgRSO
FFRしたライダー…クウガ、アギト、龍騎、響鬼、カブト

FFRしなかったライダー
…555(ジェットスライガー)、ブレイド(Jフォーム)、
電王(デンライナー)、キバ(キャッスルドラン)

らしい
908名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:27:26 ID:+xQQF10lO
バジンと飛翔体はどうしたんだ
909名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 01:41:15 ID:AZ+u3BQ00
>>907
通りでFFRの列が短く感じたわけだ
910名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 02:01:07 ID:F/sum1n20
>>903
小越勇輝出てたか?
911名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 03:24:03 ID:B2cbgYNG0
>>910
電ディケにな
子役に入れていいかは微妙だけど
912名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:24:15 ID:vhSncQMD0
>>817
これいいなw
913名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:27:43 ID:tQXfjXX40
結局映画はどんな出来なんだ?
前回のよりましなら今日いこうかと思う
914名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:31:45 ID:XSJPltE2O
夏の映画は士とユウスケの扱いが悪かったな
今回はまともな扱いだった
915名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:38:33 ID:9cVhk5aKO
相変わらず敵に回すとそこそこ活躍するユウスケであった。
916名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 11:27:10 ID:9NTGAORHO
ところで剣編に出た轟鬼ってオリキャスかな?クレジットなかったけど。
917名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:08:02 ID:Zd8xiQ1n0
夏はホントにひどかったもんなぁ。
今回は結構良くて満足。
冬映画があれば夏はいらない。
918名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:26:53 ID:mniEhIrv0
どちらも褒められる出来ではないが今回のはまだマシな方
919名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:28:04 ID:BQ9xXw/a0
夏映画好きなんだけどなあ
920名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:31:55 ID:cFsjE0Tn0
今回は3本通してのイベントムービーとしてよく出来てる
ディケイドだけで見ても自分は満足だったよ
921名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:53:43 ID:M6zjaSQn0
おれのディケイドぉ!
922名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:54:20 ID:yZX2RN390
未だに疑問なんだけど
流行語大賞におのれディケイドがノミネートしてないのは何故
923名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 12:59:03 ID:9cVhk5aKO
>>922
それもディケイドのせいだ!
おのれぇ…悪魔め!
924名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:00:34 ID:dr8xmfFx0
夏映画で初めてライダー映画見に行って(*゚∀゚)=3状態で帰ってきたらボロクソに叩かれてて涙目
冬映画はスケールダウンすんだろなーとか思って見送ってたら予想以上に評判いいみたいでまた涙目
おのれディケイド
925名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:15:08 ID:eQeIKTYw0
ディケイドの最終回は自分の好きな物を選ぶんだ
@東映EDはアマゾン編の後にオールライダーVS大ショッカー
 いい点は無駄に豪華な所と士の正体が分かる所
 悪い点はキャラの扱いがどれもしっくりこない事と心理描写がいまいち
Aテレ朝EDは今回のムービー大戦
 いい点はユウスケの活躍と最終フォームそろい踏みかな
 悪い点は唐突に出てきたスーパーショッカーの存在と最終回なのにWが活躍
 しちゃう所かな。夏に比べればまだマシかもしれないけど。
BBPОの最終回
 いい点はアポロガイストが倒された所で終わるから大団円を迎えられるぞ
 悪い点は伏線放棄な所かな
C白倉ED
 いい点は最終話からまた一話に繋がるから今までの謎も何も考えなくていいぞ
 悪い点はもう・・・・・・
926名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:34:35 ID:BQ9xXw/a0
BP0って何だ?
927名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:37:47 ID:qgudIsd80
Wも嫌いじゃないけど、やっぱり正真正銘の最後ならディケイドだけで締めて欲しかったですね
まあ他ライダーとの共闘がウリのディケイドが、新ライダーと共闘して終わるというのもらしいといえばらしいか・・・

でもディケイドにはW以降の新ライダー達とも共闘していってほしい
928名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:38:19 ID:ZHNYmiDB0
放送倫理番組向上機構
929名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:39:57 ID:JusuuTL+0
>>927
超電王がやってくれるよ、シリーズだし
930名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:49:16 ID:BQ9xXw/a0
40周年記念で昭和の世界通りすがりそう
931名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 14:01:11 ID:yZX2RN390
士はクリスマスにGドライバーが欲しいんだとさ
932名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 14:32:12 ID:rbHJzpKY0
再放送見てたがアギト世界のグロンギは哀れだなぁ・・・
933名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 14:37:08 ID:9NTGAORHO
ディケイドのおもちゃもあるよってw
934名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 14:55:23 ID:BQ9xXw/a0
結局嘘予告に出てた悪そうなコンプリは誰だったんだろ
没設定あるなら知りたいわ
935名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 14:58:49 ID:WZjeojG00
>>934
平行世界の士、もしくはディケイドに変身する者が何処かの世界にいるんだろう
936名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 15:26:49 ID:AgHeLMDr0
ネガのディケイドの世界の士かもしれんぞ
迷い込んじゃってvsネガディケイドみたいな
937名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:03:05 ID:vhSncQMD0
938名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:19:36 ID:QCrTwKnk0
>>937
よく見たらマスクのデザインがディケイド激情態と一緒なんだね
939名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:30:20 ID:izDkgoyyP
これから毎年新ライダーには一年に一話、恒例の「ディケイドが出る話」がある
っていうのはどうか

恒例化が定着すればその回の視聴率も上がりそうだ

30年後もまだやってて、すっかり高齢化したもやしと俺とお前ら
940名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:33:09 ID:oB0O8Atl0
井上をディケイドから解放してやれよ(´;ω;`)ウッ

そういえば正月のサスケ出るみたいだぞ>井上
941名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:35:38 ID:WZjeojG00
>>940
デンライナーのオーナーも一緒に参戦か
942名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:40:21 ID:AsIra6PF0
>>932
あれはベ以下だと脳内解釈してる。
943名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:41:32 ID:SqkTs/GTO
十年後にふと井上正大が士を演じる方が値打ちがありそうだ

ディケイド自体は他の仮面ライダーと絡ませやすいだろうけど
たまにやるからいいんじゃないかな
944名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:57:39 ID:8mXHLdF00
ディケイドは名前からしてもう出番はなさそうだけど
電王みたいに別シリーズで何かしら続いてほしいんだけどな。

ディケイドは終わり方が悪いだけで内容自体は一番好きだし。
945名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:57:40 ID:WZjeojG00
間違いなく士がツカサになる
俺の占いは当たる
946名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:04:35 ID:IRS38cQoO
超ディケイドですねわかります



それか数年後にユウスケと士のw変身の回がどっかにあったりするのか
947名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:26:07 ID:8mXHLdF00
ふと思ったが井上くんも数年後には水嶋や佐藤みたいなビッグネームになってたりするのかなー
嬉しいような寂しいような
948名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:31:40 ID:WZjeojG00
ユウスケも売れる予感
949名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:39:25 ID:XSJPltE2O
ユウスケは事務所さえおkならいつでも出てくれそう
950名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:03:52 ID:BQ9xXw/a0
もやしとユウスケは売れそう
もやしはタレント、ユウスケはマジの俳優で
951名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:11:14 ID:IRS38cQoO
もやしもなんとか出てくれそうだが…
952名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:10:28 ID:dr8xmfFx0
>>940
サスケって規模大きいアスレチックみたいなやつだっけ?
ビーチフラッグしたり跳び箱20段ぐらい跳んだりするほうだっけ?あれ?

もやしの人運動神経いいのか知らないが、回し蹴りなんかは様になってたよね
953名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:17:05 ID:3GNuG8EU0
サスケってなんか時代劇特番でもやるんか?とか流してたら、そっちか!
正月の楽しみが増えましたw
954名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:19:10 ID:IRS38cQoO
スタート!

変身!→カメンライドカブト!→アタックライドクロックアップ→みんなが気づいたらもやしがゴールにいる

あるな
955名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:25:39 ID:9NTGAORHO
さっき再放送見てたけどギルスのスーツって腐ってるのか?
956名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:27:39 ID:WZjeojG00
>>954
ゴールした後に
「通りすがりの仮面ライダーだ! 覚えておけ!!」とかは言ってくれないかね
スーツアクターの人とかも参戦してもらいたい
957名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:31:43 ID:BQ9xXw/a0
もやしが反り立つ壁まで行けないに風都1町
958名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:33:35 ID:IRS38cQoO
>>957
最初のぴょんぴょん飛ぶ奴で落ちるにライオ一体
959名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:34:17 ID:OI7Yf4ZG0
Wのイベントのショーに「Wの世界か」でディケイド出てきて吹いたw
「○○の世界か」は便利すぎる。
960名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:12:34 ID:N337YT5w0
井上って言うから敏鬼の方がSASUKE出るのかと
961名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:14:56 ID:JusuuTL+0
>>960
趣味が釣り、料理、体を鍛える事だから出てもおかしくない
962名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:23:03 ID:WJNlMdjo0
途中に食事競技が入る
963名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:23:59 ID:ZHNYmiDB0
個人的にはスポーツマンNo.1決定戦の方に出て欲しい。
確かアレ過去に戦隊俳優出てたでしょ?

てか井上趣味が古風だな・・・
964名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:27:46 ID:oB0O8Atl0
>>950
次スレよろ
965名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:30:33 ID:BQ9xXw/a0
ほいさいってくるよ
966名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:33:58 ID:63ljl2Gv0
ZOってなんか特殊な能力あんのか?
大自然の力で戦う!ってしか聞いてないんだよな

それにしてもスーパー1はすげぇかっちょいい
夏映画のなんとかかんとか拳は「なんかやりやがった!」って叫んでもうた
967名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:35:01 ID:oB0O8Atl0
>>963
>>961が言ってるのはもやしじゃなく敏樹だぞw
もやしの趣味は野球、ゴルフ、レザークラフトとか
968名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:35:10 ID:BQ9xXw/a0
969名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:36:14 ID:BQ9xXw/a0
趣味がレザークラフトってどんなリア充でもいねえよ・・・
ぐぐるまで意味すら知らなかったわ
970名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:36:55 ID:GaP8Dx/M0
>>950は通りすがりの乙なのだ

テンプレあれで全部?
971名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:37:51 ID:BQ9xXw/a0
ここにあるやつ全部貼ったよ
放送終了してから減ったんだっけ
972名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 21:38:34 ID:JusuuTL+0
>>966
ZOはネオ生命体のプロトタイプ、Jが地球の力
ZOの特殊能力はオルゴール修理
手をかざすとオルゴールがなおるぞ!!
973名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:00:12 ID:PH7CiRpy0
>>972
だったら士のカメラも直してやってくれ
974名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:08:29 ID:M2kPRSpcO
そう言えばカメラささっと直したユウスケ地味にすげーな。
975名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:09:09 ID:ZHNYmiDB0
>>967
ああどうりで・・・
976名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:13:04 ID:NDkCOF3J0
>>939
コンプリのケータッチが、凄い事になってそうだな。
フォームチェンジ最長時間も、ラクラク更新出来そうだ。w
977名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:18:35 ID:M2kPRSpcO
>>941
実は電王編で一番見たかった対決だ。
978名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:27:50 ID:AZ+u3BQ00
>>974
ディケイドバズーカも作っちゃうやつなんだぜ
付録だけど
979名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:39:48 ID:BQ9xXw/a0
ミスった時のユウスケ以外がおもしろい
980名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 22:41:52 ID:8mXHLdF00
>>974
カメラってユウスケが直したんだっけ
おじいちゃんが直してユウスケが受け渡したと思ってたけど
981名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:58:22 ID:F/sum1n20
録画してたM1見てたけど
ノンスタイルの石田が「西高の奴らにウチのズ・グムン・バ・ペペが…」って言ってたなw
982名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:58:43 ID:GUYz6GS/O
おじいちゃんその頃まだ死神博士ドーパントやってたんじゃなかったかな
983名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:12:47 ID:QaDrIqNG0
>980
「苦労したんだぞ」みたいな台詞があったからユウスケが直したんだと思う
不器用そうなのに器用でびっくりした
984名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:13:54 ID:vXp9RF7e0
>>981
ノンスタの白と黒はダグバとアルティクウガを意識してるからな
985名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:19:01 ID:vpRDCS4jO
黒の方の名前は井上ユウスケか
よく出来てやがる
986名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:20:43 ID:3EO51/CO0
>>983
ユウスケは雄介ほど多くないだろうが、多少の特殊技能を身につけているんじゃないか??
987名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:57:18 ID:p2dgDzSMO
ユウスケの特殊技能って、
・変身
・変形
・装着
・工作
・修理
・空気
他にある?
988名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:57:41 ID:gGmXDKDw0
雄介が2000年に2000の技だったから
ユウスケは21コくらいかな
989名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:12:00 ID:ZKZ0x4Oi0
>>987
ドッジボールのボール役忘れてるぜ
990名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:12:28 ID:W+YocWN10
>>987
・萌え
・ツッコミ
・会話の中での存在感
・歌唱力
・バイクのテクニック
・変身すべきタイミングでの躊躇

これぐらいしか浮かばない・・・
991名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:13:47 ID:gGmXDKDw0
>>987
みがわり
992名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:24:33 ID:BW2OUrOUO
>>987
・笑顔
993名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:41:18 ID:9lchOBl1O
>>987
洗脳
994名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 01:58:37 ID:zIho22mYO
>>987
・ガヤ
995名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:17:53 ID:oZBYyQ+O0
>>987
・(士にとって)都合の良く物事を解釈をする頭脳
996名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:37:42 ID:BN4tT2FNO
本当お前らってユウスケ大好きだよな…
俺も好きなんだけどさ
997名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:39:32 ID:aI68uQCzO
>>987
・笑顔(最終回の復活した後の)
998名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:40:18 ID:9lchOBl1O
放っておけない何かを持ってるよな
>>987
・ネタ要員
999名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:45:40 ID:aI68uQCzO
>>1000ならユウスケが赤目アルティメットクウガゴウラムに
1000名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:47:33 ID:gCMSN07NO
7538315です!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/