仮面ライダーW Part68【風邪っぴきは寝てろって】
【スタッフ】
原作 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本 三条陸、荒川稔久
監督 田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行
撮影 松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督 佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン 寺田克也
音楽 鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌 上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
ttp://avexnet.or.jp/kamikiaya/index.html 上木彩矢公式サイト
プロデュース 本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作 テレビ朝日 東映 ADK
所長が
>>1乙しなきゃスレが潰れるでしょ!?
ズズー
>>1にはたっぷりと乙しておいたわ。
スレタイが3連続で会話みたいになってるんだがw
>>1乙
>>6 かなり違ってるけど全部指摘すればいいのか?
・YOU
・INJURY
・KEY
・EAR
・TIME
・GRAVITATION
・?
・DOG
・JAZZ
・LIGHTNING
・MUSIC
・VIRUS
・ZERO
・?
・?
・APPLE
・ORANGE
・UMBRELLA
・STAR
・?
?部分をちょっくら探してくる
幼児誌で確認出来た名前は
オレンジ
タイム
ゼロ
ジャズ
イヤー
ヘル
ミュージック
フューリー(プーリー?)
ビーン
クラブ
ピラミッド
ユー(YOU)
ライトニング
アンブレラ
アップル
スター
>>13 アップルドーパントはAPPLEの差し金か
☆全裸で登場
・余裕の回避、余裕の腹筋
・初陣なのに飛翔斬りが効かない、そのまま負ける(余裕の腹筋2)
・義父の期待度はミック以下
・嫁の期待度は0、Wの4メモリをみすみす取り逃がす、「次こそは…」って言っちゃう
・部外者に対し捏造の武勇伝を語る、あっさり屋敷侵入を許す、背後から不意打ち、そのまま二人がかりでリンチ
・と思いきや仲間割れ、マフラー触手、テラー汁に巻き込まれる、夫婦そろってギャリーに轢かれる、なんか足が速い、マフラー激突、嫁の八つ当たり光弾を喰らう、DVを受ける、☆二度目の全裸
・同業者いびり、半分こキックを塞ぐ、倒せた筈のWをスルー
・オペラ観賞に置いてかれる、自信満々の新発見が既出で汚名挽回
YOUってジャニーさんかよ。
Yやっちゃいなよ/紅白初出場!仮面(ry
>>15 いつ見てもスイーツ回後編の密度が尋常じゃないなw
Aってアノマロカリスじゃないのか。
1アルファベットに1ドーパントじゃないと思う
20 :
I:2009/12/02(水) 00:18:21 ID:7OpxdFj7O
〉霧彦さんへ
ブログ見たけど、君強迫神経症だねえ
何かストレスになることでもあるんじゃないのお?
ま、とりあえず注射打っとこうか
マユミちゃーん
>>1乙エクスプロージョン
、 ,. ―-、 / 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
ヽr'´ 〃:::/ヽ . ’ ’、 ′ ’ . ・
|ヽ∧/、::::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
. (__)||(_ノ:::::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril | ||:::::::::::::::! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ. 》:::::.::::ノ一´~`ヽ---、-―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i彡'::: 《ー:::'::::::::::ミ三彡::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!__∧ __ / /:ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ ヽ __∧ ___/::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',==, |ヽ ヽ:::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
', ', | ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
', | 'ニ=》=ニ二二/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ〈_二_〉―‐'/!
霧彦さんや今回の売人さんのカバンの中のメモリが何話かごとにでもきっちり出てくる、そんなふうに思っていた時期もあry
メモリ一つ無駄にしたら幹部が直接粛清にくるとか結構大変なお仕事だな
婿殿は「メモリの精神化を発見した!」なんて報告より
「仮面ライダーの必殺技を破ってやったぞ!」
と嫁に報告した方が喜ばれたんじゃないか?
>>26 子供が「今日の試合でヒットたくさん打ったんだよ!」と言うのと同じ臭いがする
で?結果は?と言われるのがオチ
逆転満塁サヨナラホームランでもないかぎり、冴子さんは褒めてくれない気がする
まず満塁の状況まで尻彦さんが持っていけるのか・・・
もし園崎家によって満塁の状況が作られても、バッターボックスに入った尻彦さんは
惚れ惚れするようなトリプルプレーを披露する気がしてならない
なんで尻彦さんて呼ばれてんの?
>>31 初登場時に全裸で尻を晒し、その後は嫁の尻に敷かれてるから
今までどんなネタ行為をしてきたかは
>>15参照
>>25 実際、ビジネスソフトのプロテクトキー(USB)一本紛失しただけで
どエラい騒ぎになるからな
>>25 ライダーが出現してメモリ破壊しまくってるんだから、
売る相手考えるなりもう少し慎重な商売にした方がいいような気がするな。
確かに、ローンを組んでメモリを販売しているんだとすると、捕まったレックス&ローチとか死んだマグマとかからは資金回収できないよな・・・
その意味では今回となんら変わりがないケースだ。
マネーさんやスイーツさんは一括払いしていそうだし、アノマロは社員だし。
アレ?その3本売ったのって尻(ry
映画で重要なベルト入手や過去話をやるってことは、テレビじゃ一切語られずに進行するってことなのかな?
それとも映画は見た上で話進めるの?半強制的に映画見ないと話分からないってことか。
ディケイド最終回といい、ちょっと汚いぞ
殺人姉弟はお咎めなしかw
>>41 けど1人ひき逃げした連中より、数人故意に殺したヤツのほうがどうみても凶悪だと思うw
弟は写真撮ったんだし通報されればよかったのに。つっても死因的に考えておかしいのかw
逮捕しても立証できないからなぁ・・・
>>42 たしか、不良グループのボスが親父のコネでもみ消した言ってなかった?
45 :
名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:17:21 ID:IZjYXsZ/O
ごめん、既出かも知れないけどOPに出て来る白衣の女性って誰なの?
あの白衣にメガネの美女を演じてる人って誰?
あれ山本だと思うんだけど違うのか?>白衣にメガネ
つーかまだ前スレ埋まってないぞ
尻彦にゃんが
>>1乙
へ
, - -) ) - 、
/ ̄ `丶.,-、, 'ヽ
\| \ ヽ 、入 , //、
\ヽ _ __ l
\. __ `v´ |
y / ヽノ ヽ、 l
、 | _人 ヽ,ノ
.、| _ _.. ィ‐┐
, ―  ̄ ̄ i ̄
`ー┐ ___,.l
_」==二○ ,つ
ゝ─、_ ノ ー '
>>13 「ジャズ」
のガイアメモリがあるなら
「軽音」
のガイアメモリも・・・
>>49 自分も山本だと思う
翔太郎とフィリップの服装からして未来の姿なのかと思った。
所長は動かなければかわいい
動くと神
アンブレラドーパント「かゆうま…」
>>53 未来と言うよりは、理想と現実じゃないかな?
>>51 某姉妹がWドライバーで変身を試みるも全く変化なしで失敗かと思いきや
右のおっぱいだけ大きくなってたとそういう事ですね、分かります。
妹ドーパントはブサイクだね
>>51 けい-おんがく【軽音楽】
クラシック音楽に対して、ポピュラー・ジャズ・シャンソン等の総称
マナカナがWに変身したらスゴいんじゃ…
>>63 普段からあれだけシンクロしてたら逆に何も変わらないかもしれないw
>>64 まあせいぜい惚れた男を左右で取り合うくらいだなw
亜樹子が成長しても今までの様子から見るとOPみたいな知的秘書にはならなさそうよな
「指一本触れるな!」「事務所が潰れるでしょうが」「要点を整理するわよ」等を見ると責任感のある探偵事務所所長とかそんなんだろう
>>66 頭に浮かんだのがスタトレヴォイジャーの悪魔艦長ことジェインウェイだった
こないだのスイーツ回前編をたまたま見た姉貴が若干引いてた
メイドがいけなかったんだろうか
はいはい
立木ヴォイスの「スイ〜ツ」は面白かった
>>67 事務所のためなら法律ねじ曲げたり時間犯罪も平気で犯す所長なんて見たく…いや、見たいなそれ
>>61 例え亜樹子があの理想の秘書通りのキャラだったとしてもハーフな翔太郎じゃ上手くいかないと思うの。
知的秘書だったらポエムや一人言が冷たく放置され翔ちゃんが痛い人に見えちゃう
>>72 "あの中"での翔太郎は本物のハードボイルド探偵だから大丈夫ですよ
INJULYのメモリって確か1話で翔太郎が亜樹子にドーパントの説明する時にパソコンの画面に映ってなかったっけ?
>>75 その通り
過去の資料として出てくる
ここからガイアメモリ複数製造可能説が出てくるわけだ
78 :
名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:19:22 ID:BW1cg1QG0
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/16(金) 10:26:17.40 ID:jwyRTEIWO
仮面ライダー ワロス
いつも噴いている
↑過去スレ見たら神がいた
安っぽい神だなぁ
>>77 比較的早い時期に説が出たということだと補足しておく
カチッ
「ゴッド!」
神など所詮人間が作った物…
ミッション系の教育施設に勤める俺が言う
神なんて居ない、居るとすれば個々人の心の中さ
>>81 てつを級のチートと見せかけて実は幻覚見せて敵を仲間割れさせる能力しかない(ただし幻覚の効力だけはすごい)ドーパントですね
神様をフルボッコするなんて神のいない日本でしか出来ない題材だから是非怪人化してほしい
アギトみたいな不定形じゃなくてはっきり形のある神モドキをやっつけてくれ
神だと?宗教を背景に未だに戦争しているのが
世界中にゴロゴロいるんだから、偽善面をはがしてもっと素直になるべきだ
「あらゆる命は大切にしなさい、殺してもいいのは異教徒と吸血(ry
これくらい素直で…おっとPの人が来そうだ
若菜姫が本名でタレントやってるのは、行方不明の母を探すためかな
ゴッドドーパントの顔が心なしか池沼小作(仮名)先生に似てるとか
生きていた園咲母が、実はラスボスだったりして。テラードーパントでさえ尻に敷かれていたという事実が明かされたり。
>>88 フィリップの人16歳だったのか・・・知らんかった
>>87これは確かに俺の亜樹子だ
てか翔太郎の格好まんまおやっさんじゃないか
「ガイアメモリって6本もいらないですよね?」
>>88 翔太郎本当に風邪ひいたのかwww
笑い事じゃないが笑ってしまった
お大事に
ゴッドって三島ゆりこがギャラ持ってくるようなドーパントだな。
>>94 インフルは風邪じゃないとすれば、バカでも感染することは可能
>>89 そのドーパントは街で一番学術称号を持っている名士らしいから、
勘違いした霧彦が「これも名士のあり方か」と憧れそうだな
※ただし、その名士の学術称号は犬のクソより意味のない名誉博士の肩書きです
ハードボイルドとは、過去の功績や功労に対し人々から贈られる称号であり
なろうと思ってなれるものではない、ましてやなろうとするものではない
だから…もう神は要らないんだ!
風邪はインフルエンザも含めた総称だからなー
なんという社会派のスレ
このスレに俺の居場所はない( ^o^)
すでにハードボイルドである男 刃野さん
ハードボイルドになってしまった男 おやっさん
ハードボイルドになろうとする男 翔太郎
なってしまったってww
亜樹子「よーし! 私もW−マイルドで頑張るぞ!」
>>103 なんというアギト・・・
公式見たら気付いたが
バイラスの顔から生えてるあれって舌なのか。
どこが口とか分からないよ。
零れ落ちるアゴと舌打ち 誰も二人止められない
W-マイルド案外あるかも知れん
人工的に人間の精神に近しいものを作り出し、それにガイアメモリを作用させて
一人で変身できるけど能力はダブルに匹敵するタイプとか
ガイアドライバーの簡易型が登場するとか
妄想は尽きないな
翔太郎とフィリップの他にも、刃野と真倉、ウォッチャマンとサンタちゃん、クイーンとエリザベス、冴子と若菜。いろんな所でダブルだな。
>>106 そもそも、ウイルスは二足歩行する生命じゃないからなぁ…
基本的に足と頭しかなかった気がするぞ
そんなこと言ってたらスイーツなんか歩かねぇしな
ナス科は歩かないが人を襲う殺人トマトという奴がいてな・・・
弱点は「恋する思春期」って曲だ。
>>110 クイーンとエリザベスの必殺技は握手券で集金ですね
>>87 おおっ!いつも気になってたんだ。ありがd
尻彦さんのブログ見てニヤニヤしながらあきちゃんのブログ読んだら天使が居たよ。かわいいよひかるちゃん。
アメブロで改行少なめにしっかり書いてるとこも好感が上がったわ。
試写会の画像見たが、女性陣の中ではあきちゃんの可愛さ美しさが際立っていた
クイーンは写真写り悪すぎ。エリザべスが隣にいたらまだちょっとマシなんだろうが
もう試写会の画像上がってるのか
>>119おおフィリップと士が並んどる。つーか「すだ」だったのか、ずっとすがた君と思ってた
山本さんが意外と小さいっつーか菅田君が意外とでかい
亜樹子はかわいいと何度も言ってるのに
16歳は成長期だからなあ
作中でフィリップの身長が翔太郎を追い抜いて同時変身に違和感が…
>120
ZXの人は「すがた」だしな
125 :
名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:50:57 ID:z18Mtu5a0
コックローチ戦で並んだときだったかなー
あ、翔太郎が帽子かぶってなかったらフィリップより低いな、と感じた
アキコかわいくないところが好き
中の人は騒動のせいで苦手だけど
翔太郎…等身大パネルがシュールだな
>>123 ハードボイルドに、シークレットブーツの出番だろうな。
>>128右上に丸の中に写真がありゃそれっぽいのにな
菅田くんが桐山くんの身長追い越したらアンバランスになっちまうな。
と言うか童顔な感じなのに意外と大きいのな菅田くん…!
>>123 そういや、劇中の服装はナヨナヨしてるのでごつい印象がないが、
良〜く見ると体の線が結構がっちりしてるんだよな、フィリップの中の人
収録期間中は流石にないとしても、向こう3年くらいの間に背丈はずっと高くなるかもな
翔太郎の人は小さいの?
なんか良く分からなくなってきた
ディケイド勢が大きいのは分かる
菅田くんは中学時代ラグビーやってたみたいだから
元からガタイはいいんじゃないか
まじで?<ラグビー
道理で首から肩のへんが良い意味で太いわけだ
逆に翔太郎の方が細い気がする
ジャニーズ顔だからガリに見える
あと俺は肩だし衣装はなんか好きになれん
サンタなら長袖が良かった
アキコせっかくかわいいのに
翔ちゃんは175だっけか
早速ブログにサンタ衣装あがっとる
若菜ちゃんや冴子さんやサンタちゃんのサンタ衣装も見てみたいな
>>119、良く見てみてると、ショッカー戦闘員のサンタがww
>>138 なんだ、でかい方じゃん
え…でかい方だよね、そうだよね、そうだって言ってほしい
ディケイド勢パねぇ
もやし海東夏みかんがすっごく大きいんだよなー
身長が並以上はあるユウスケが涙目になるレベルだもん
尻さん何cmだ? 下の話ね
>>142 あれは「お前の罪を数えろ」のキメで
首を向ける直前の姿ですw
翔ちゃんは細いしあんまり高いとひょろひょろのナナフシみたいになるからこれで良かったんだようん
久々の年上ライダーだから身長でも自分に勝っていて欲しかった気持ちはあるが
記事がきたってことは今朝のテレビで紹介くるかな、毎度の恒例として。
朝日とめざまし辺りくるかな。
>>145 指もこっち向いてるし、きっとカメラ目線だって!
でも確かに首の角度的に…
>>146 桐山より背高いんなら、お前さん相当高いほうじゃね?
10年世代が違うので実情が良くわかんないんだけど、
今の10代後半って普通に175くらいが平均身長なの?
>>143 翔太郎とユウスケが同じくらいの身長だからディケイド勢と並んだら…
>>152 それ俺の世代の平均身長だw
たった10年でも随分変わるもんだねぇ
>>150昭和61年生まれだが、中学高校でずっと中の下ぐらいだったぞ
>>150 いや、そんな高くないよ
170行くか行かないかじゃないの
中の下じゃない上の下だ
まあ177だからさした差じゃないけどね
今回の変身シーンがめちゃくちゃかっこいいんだよな。
「止めてやるよ、俺が……必ず!」の後の。
メモリ差した後、伏せていた顔をぐっと上げて変身するところが、
翔太郎の決意の固さを表しているっつーかなんつーか……。
頑張れ翔太郎!
菅田は本当に微妙な思春期のバランスで成り立ってる気がする
1年若くても年長でもフィリップになってなかっただろう
成人男性平均身長、2005年で171.6pだそーだ
女性は158.3p
ディケイド勢、高すぎ〜!
>>157 同意!
今までの変身シーンで一番格好良かったと思う
むしろこれからはあれでいくべき
夏みかんって小さい方にサバ読んでるよな
ユウスケと膝曲げた夏みかんが同じぐらいな高さな画像見た時は泣いた
夏みかん可愛いな
菅田くんはあんまり「少年」って印象が無いんだよな〜
フィリップはフィリップ、という感じ
>>157 手をクロスさせてベルト起動させてから両手を開くポーズの間の素早さもかっこいい
>>164 お前わかってるね…。
これまででベストの変身シーンだわ。
その前のメモリを掲げる翔太郎もすげえいい表情してる。
わたしおとこだけど、あれは濡れるわ。
その後フィリップの「俺達がだろ?」もかなり良いんだがなー
どうでもいい
今回の変身俺もカッコ良いと思ったけど、変身後思いっきり位置ズレたのが残念だったw
フィリップのその台詞の後で、翔太郎が口の端を引いて
笑うのもかなりカッコいいのだが
所長がCMに出てるコラーゲン鍋が食いたくなってきて困る。
>>168 桐山の名演技でかなりかっこよかったのになんで合成ズレてんの?
桐山の頭がWの右肩だったぞ、半身くらい左にズレてたし東映やる気あんのか
殴ったのは俺じゃない
幸さんの・・・心だ
「ツーナァー!」 「トォリガー!!」
そんな相撲取りドーパント。
>>170あれ微妙に見かけないんだよなでかいスーパーいかんと
ツナァー!ライスー!
マキシマムノリマキ!
今回の変身位置のズレ、すさまじかったよな。普段、合成の上手い下手が
全くわからん俺も一発で気付いた。まあそれはそれとして話の方は
実にハードボイルドで良かったと思う。
剣崎たちが畳をくぐるシーンはいつ見てもきれいだった。
駄目だ中の人含め尻彦さんに夢中になってしまった
どうしてくれるんだ
合成のズレくらい笑いとばすのが真のハードボイルドだとおやっさんは言ってたぜ
メーテレキタコレ、フィリップw
>>176 カブトもたまに合成が苦しい回があったから、これくらい見逃してやれ
>>185 合成がズレるくらいならいいが後半のストーリーがカブト化したら泣く
>>186 塚田、三条が降板しない限り大丈夫でしょ
サイクロンメモリの件もそうだけどDVDで修正されるんだろう
とりあえず作るだけで精一杯でチェックする暇は無いらしいし
CGスタッフが霞み目でよく見えてなかったってことにしようぜ
精通って聞いてシモしか思い浮かばないのかよ
脳までマンコの腐女子じゃあるまいし、ちったー脳みそ使おうぜ
Wの場合変身エフェクト少なめだし、デザインもゴテゴテしてない分ゴマカシ効かなくて大変そうだ。
でもバスの上での変身がえらいスムーズでスゲーと思った覚えがある。
>>188 DVDで修正なんて予算は東映にはないよ
例えば電王でクラーケンイマジンが銃を取り出すときの不自然なカットはそのままだし
CGの明らかな演出ミスがあってもそのまま。
なんて言うか…細かいなみんな。
>>191 ディケイドシンケン編でチノマナコディエンドが銃ぶっ放す動作をして、
レッドたちが避けてたのに火花すら散らなかったあれも直らないのか…
>>194 映画のDC版とかだと改善される作品もあるけどね。
本編で修正された例はないはず
映像ソフトが主力商品ってわけじゃないから
そんなとこにリソース割くくらいなら1種類でも2種類でも玩具を多く開発したほうが儲かる
>>196 最近は大きなお友達需要でDVDもそこそこ売れてきてるんじゃなかったか?
翔「ふう…気だるい休憩時間だぜ…」
フィ「翔太郎、どうするつもり?」
翔「勿論、コーヒーブレイクだ」
ジョージアー!! マキシマムブラック!!
>>191 まぁ 間違って映り込んだスタッフとマイクを消すぐらいの余力はあると思うが
トークイベント先行売り受付中
プレオーダーでは落選したけど、今回は先着順で無事に取れた
行きたい人は急げ
201 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:29:27 ID:G2K0jOKHO
202 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:30:10 ID:u2b0tkbBO
S席何分くらいでなくなったんだ?
手元にチケットがない状態で出品するのは規約違反だよな
出品者乙
>>201 感染車を転倒させるのにサイクロンメタルに変身する時、Wドライバーを倒した瞬間にサイクロンメモリが跳ねてる
まぁ、今回のに比べたら全然目立たないけどさ
Oh,脳!
山田君。彼の罪を数えなさい
吉田戦車もハマってるんだ
素人の質問で申し訳ないけど、劇場版宣伝の映像が入る回のOPって
ソフト化される時もそのままなの?
それとも通常のOP映像になってるのかな?
>>212 あくまで番宣だから入らないでしょ
映像特典で入るかも
>>211 吉田戦車は「響鬼」問題のときもいろいろ書いてたレベルのライダー好き
>>213 そっか、ありがと。
前の方で役者さんの身長が話題になってたけど翔太郎って結構大きいんだね。
言っちゃ悪いが足が短いからあまり背が高いようには見えなかったw
でもそこがキャラに合ってる気がしてカッコいいわ(*^_^*)
216 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:37:48 ID:af5vl3AU0
なにこのスレタイ
なんの特徴もない普通のせりふやん
印象的なせりふがなかったんなら
無理に【】なんてつけなくてもいいんじゃね?
いつから始まった悪習か知らんが
>>216 翔太郎人がインフルエンザで倒れてるので、応援メッセージですよ
個人的には君沢さんブログの
誰か
抱きしめてください。
誰か
を入れたいけど入らない予感
うちのavastさんにガイアメモリを売りつけて
バイラスドーパントにした売人は誰ですか
君沢さんこと尻彦さんは親不知らしいが台詞がオンドゥルになってる回が出てくるのかね
>>216 2002年に戻れるならそうしてください。
223 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:58:33 ID:af5vl3AU0
立ってから二日も後に文句言われてもな>スレタイ
そもそもスレタイの決定権は立てる人にある
自分が気に入らないからと書き込まれても反応に困る
クレーマーのメモリを使った下等ドーパントだろ
気にしないのがよかいち
>>223 スレタイに【】使うようになったのは2002年からという意味?
気に入らないなら過去に戻ってその悪習が生まれた瞬間を破壊してこいと…
でもクウガスレにもスレタイあるじゃん。
むしろなんでアギトスレだけ無いのか不思議。
タイムベントを使うかデンライナーに乗るか…
>>221 亜樹子メイド回で「あのドライバー」が「あのドダイバー」に聞こえたことがあったなw
231 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 14:43:25 ID:OyXtg8K40
ボドボドだなw
>>226 そのメモリのマキシマムドライブはは会社の評判を著しく低下させたり、存続を危ぶませるから侮るのは危険だぞ
夜のニュースでも試写会のやってくれるだろうか…
リアルのガイアメモリ
効果 決して逃げられない
翔太郎が風邪になるオチの回で中の人がインフル
だからこそのスレタイだな
>>221 霧彦さんなら今抜いて顔が腫れても大丈夫。
冴子さん怖い で終われる。
親不知は抜けるなら早く抜いてしまえ。
237 :
翔太郎:2009/12/03(木) 16:45:03 ID:0rUD2/QcO
悪臭
若菜をレイプしたら「ちっ!」って舌打ちするかな?
まぁ、後でテラーさん達にムッコロされそうだけどw
>>240 はぁ?どこがぁ?wwwwwwwwwwwwwwww
rdkg2O0O
rider kuuga 2000
完全一致じゃないか、たまげたなぁ
ジョーカー!マキシマムドライブ!
「「ジョーカーグレネード!」」
rd ロボッド
kg 刑事
2000 2K
事件だ ジョーカー 空飛ぶパトカ〜♪
245 :
名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 20:01:10 ID:tmC68fJ30
ちょっと聞いていいかな?
サブタイのアルファベットを使った英単語で考察みたいなのやってたよね?
それどこのログにあったか分かる人いるかな?
自分でも手元のログ見て探してるんだけど、見つからなくて…。
あとまとめwikiの人、放送リストの第10話がタイトル未定のままになってる。
直し方わからん…。
次回のドーパント、CJの攻撃を物ともしないタフネスのようだけど
あの筋骨隆々で「Q」ってのは何だろ?
APPLEドーパントはやはり爆弾を使うのだろーか
なんか今回は一瞬オバケのQ太郎が浮かんだ俺は間違いなく30近くのおっさん
>>274 そらマイケルも育てた名プロデューサーに決まってんだろ
これが噂の誤爆メモリか
若菜をレイプしたら舌打ちするかな?
フィリップ「検索したよ翔太郎。今年亡くなったマイケル・ジャクソンのプロデューサーが
クインシー・ジョーンズという人だ。綴りは"Q"uincy Jones。つまり...」
「この惑星の誤爆は・・・すごい」
亜樹子「そりゃトミー・リー・ジョーンズや!」(スリッパアタック)
え?Qは、QUESTIONのQだろ深読みしすぎじゃないか
尻彦さん音速のビジョン見逃すなよ
A.アノマロカリス
C.サイクロン、コックローチ、クレイドール
D.ダミー
F.ファング
H.ヒート
J.ジョーカー
L.ルナ
M.メタル、マグマ、マネー
N.ナスカ
Q.次回でなにか
S.スイーツ(笑)
T.トリガー、Tレックス、タブー、テラー
V.バイラス(ウィルス)、バイオレンス
もうけっこうあるな
自分の言ったことを一定時間だけ正解にする能力…は流石にライダー向きじゃないか
Q「お前の攻撃は通用しない、何故だか分かるか?」
W「あぁ?痩せ我慢は体に毒だぞ」
Q「正解は…俺の体は鋼鉄よりも遥かに頑丈だからだ!(メタル化」
戦闘のテンポも悪くなりそうだし、こういうのは違うか…
>>260 たまにはぬこのことも思い出してやってください。
>>260 おててのシワとシワを合わせて顔を作ったミックさん・・・
>>260 翔太郎たちのものは特注品だよね。
園咲家のものも特注品な気がする。
ではバイオレンスってなんなのか。
QuartzとかQuiatとかQuestとか
ultraQ
>>198 オチまでうまいこと言いやがるw
読んでみると誰でも思いつきそうなのに、
意外と出てこないのな、こういうのってw
でもよ
マジレスするとジョージアのブラックほど
美味しくない缶コーヒーもないんだ…
>>261 ライダー的には、多分そのドーパントにまずいことを言わせて
墓穴を掘らせるような頭脳プレー展開になりそうだな
もしもマネー戦くらいクールにやれるならいつでもOK
もしも相手のドーパントの間抜けぶりで笑いを取りに逝くなら、視聴率が下がる時期のギャグ話に…
(W以降、番組期間がずれたがいつになるだろう?<どうでもいいギャグ話を入れるタイミング)
10話ってなんの話だっけ?
CSで一話から十話まで一挙放送ってあったがどの話なのか思い出せん
>>269 そういう表現もあるなw
俺的には「味の素を溶いて飲んでる気分になる」だね
あの味は…亜樹子特製コーヒー(たこ焼き入り)なら納得いくですよ
そのうちハンザキドーパントなんかも出ないかな
ぬこ忘れてた
あとバイオレンスは勢いでネタバレしちゃった
大して重要じゃないキャラだから忘れてくれ
>>274 オオサンショウウオの記憶?
ヘルベンダーの記憶?
ケンジャキドーパンドだと?
クイーンエリザベスカワユス
Kの怒り/オンドゥルルラギッタンディスカー
剣崎、滑舌、キング、カルシウムが足りない
>>279 つ カードをバックルに上手く挿入できない
>276
そうそう
オオサンショウウオがモデルだと特別天然記念物絡みに
なるので、シナリオは難しいかもしれんが
>>279 あのシーンをカルシウム不足で片付けられたらケンジャキが泣くw
カルシウムはCじゃなかったか?
英語とか気にせずにカキクケコから選んだ、だが私は謝らない
>>279 Kがカルシウム…だと…?
平和な未来は元素からなのにK…?
翔太郎のHOUKOKUSHO的にはOKだろう、カードもカルシウムも
やっぱり、ミュージアムには「ナムコ」のガイアメモリあるかな。
このスレで誰にも泣いてほしくないから皆まで言うな
「ドメスティック!」「バイオレンスゥ!」変身!
>>268 マジレスすると、会社に置いてる自販機のはジョージアだけなんだ
缶と紙コップの二機置いてるけど、紙コップのオリジナルブレンド(80円)の方が(紙100円・缶120円)のエメラルドマウンテンより美味いな
>>270 関西等で甲子園を中継する際にギャグ回を入れて話のテンポを調整してる
テレビ朝日が甲子園中継を辞めない限り夏にギャグ回がやってくる
Wからは最終回手前のかなりクライマックスな時期だね
>>294 おやっさんは言ってたぜ
細かいこと気にするような男は長生き出来ないって
おやっさん見事なブーメンだったか・・・
中学理科レベル、細かくない
馬鹿は風邪ひかないんだよ!
実際20年以上前に習ってそのあと全く使ってない知識とか忘れるわ
いや、スーパーやコンビニで見掛けるだろ…
カルシウムの多い牛乳とか…
フィリップ役のひと16歳・・・まだ震えがとまらねえぜ
>>300 カルシウムが多い牛乳 とは書いてあっても
Caが多い牛乳とは書いてないだろ?
>>302 デザインでCaって入れてるパッケージは山ほどある
( 0w0)<牛乳なんてしょっちゅう飲んでますが何か。
(;0w0)朝からステーキはいやだけど
>>303 パッケージなんて見ないと思うが
いつも同じの買ってるから尚更
おやっさんフルボッコだなw
ハゲワロス
>いつも同じの買ってるから尚更
あなたがいつも同じものを買っているからといって
他の人が商品棚を眺めることはないとはいえない
Pさんがほほえましく達観しています
絶対に許さない、絶対にだ!
カチッ
「イートモォ!」
翔太郎のHOUKOKUSHOは簡単な英単語ならちゃんと綴り書くんだろうか
それともあくまでローマ字なんだろうか
なんか反応がないアンデッドが追いかけてくるんだけど
許してくれよ
>>306 自分の目が節穴だっていってるようなモンだよ、その台詞
> >
( ^ω^)<優しさを、失わないでくれ
もういいだろ
お前たちは何か勘違いしているようだ
本当のKはカルシウムではない
イニシャルビスケットか
もういい!もういいだろォ!
炭素
疲れるわホント
間違えた
カリウムです
炭素はCだ
カルシウムもカリウムも全て検索済みさ
もう興味もわかない
おいフィリップ
怒るやつはカルシウムが足りてないらしいぞ
スーパーカルシウムとミュージカルシウムの結成までもう少しなのだ
ブリザード
ジョォオカァアア!
あああああPBMのサイクロンジョーカーがかっこよすぎるぅぅ
映画何度か行きたいけど、諦めてこっちに回そうかな…
たしかにPBMのWはかっこよすぎる
初めてあのシリーズを買おうか迷うくらいだ…ハドボイも出れば買うかもしれん
>>329 最強(笑)
333 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 02:50:14 ID:B/kgBQss0
W糞つまらんな
平成ライダーで最下位だろ
お前らは面白いと思ってるの?
まじめに感想くれよw
最終回まで見ないと最下位かどうかはわからないけど
今のところは次も見ようと思う程度に面白いよ
個人の好みじゃないかな
336 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 03:06:48 ID:B/kgBQss0
へぇー面白いと思ってる人もいるのか
後話の内容が子供にはわかりにくそうだね
>>336 子供っていうのがどの年代を指してるのかは分からんが最近の話は小学校高学年なら分かるレベル
それより下は純粋にアクションに魅入るでしょ。
狙ってというか意識して書いてんだろうけど
「家族…それなら代わりがある」な翔太郎サイドと
実の家族なのにギスギスさが半端ない園咲家との対比がよくできてやがる
>>336 平成ライダーの話がわかりにくいのは大分昔からじゃないかなw
個人的にWはわかりやすい部類だと思うよ
今のところは謎が謎を呼ぶって展開でもないし、でもそこが退屈って人もいるかもね
まあまだ1クール終わったばっかりだし何とも言えないかな
340 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 03:50:12 ID:B/kgBQss0
>>339 個人的には平成では一番わかりにくい
でもこれからの展開を期待して毎週みることにするよ
考えてみたらまだはじまったばかりだしね
>>340 釣り針でかすぎ
むしろ一番わかりやすいわ
>>340 合わないなと思ったら無理して見なくてもいいと思うけど、俺も見てない平成作品あるし
でもそれは面白い面白くない以前に1話で合わないと思ったから切っただけだけどw
これから面白くなるかも?って思えるならまだ見ておいてもいいかもね
>>341 アギトより話が分かりにくい作品もないだろうな。
でもそのアギトが一番視聴率が高かったと
ここまで明快に二話完結を意識してるのは久しぶりだと思うんだがなー
謎とかの消化の仕方も地味にうまいし
堅実な分無難で地味だが
変なしこりで人目を引く作風じゃないだけでも信頼できるけどねー
まぁ、何が面白いかのツボは人それぞれだから、Wがつまらない人がいても仕方ないんじゃないかな
348 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 07:26:15 ID:2S8r9DIDO
井上脚本の痴情のもつれとか誤解、すれ違いが好きな奴には物足りないのかな。
俺はWは無駄な不快感がなくて気持ち良く見れるぜ。
つーかsageない時点で(ry
釣りドーパント…実に興味深い、ムラムラするよ
(“F”のメモリ)
カチッ
「フィッシング!」
あれ?結構アリじゃね?w
磯臭そう
いま、テレビ朝日
354 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 07:48:26 ID:1PKvPhnG0
やじうまにおやっさんキター!
スピーカー→メモリ名
マーク→マキシマムドライブ
スイッチ→変身音か
メタル以外はメモリ名部分を押すとアタックエフェクト音
あ、メタルもちゃんとアタックエフェクト鳴るわ。
けっこう位置指定がシビアだなw
360 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 09:47:57 ID:mjYRzVblO
ナスカってライダー扱いなの?
>>360 ライダー→「変身!」「装着完了!」「ハァ〜… タァッ!!」等の掛け声を言う
怪人→変身とか言わない
ガンバライドオリジナル必殺技コンテストがまた開催されたな
作品の例がルナわとびアタックで吹いた
>>362 今11人の鬼がお前のところに向かったぞ!
>>363 おっ、またやるのか
ライダーは制限無い?それともW限定?
>>366 W限定だな
後なんかドーパント紹介のタブーの説明が
とてもいじわるで、攻げき的な性格って書いてあった
それって旦那さんに対してだけじゃ…
>>367 なるほど
ディケイドドッジみたいなギャグ系じゃないといいけど
でも子供はシュールな必殺技しか思いつかなさそうだ
尻彦さんがスヤスヤドリームでぐっすり眠れる日は訪れるのだろうか。
新婚だというのに既にワクワクナイトでもなさそうだし。
昨日本屋寄ったら
翔・フィ・亜樹子が妙に萌えキャラ化したWの絵本があって噴いたw
最近の子供用の本は裾野広いな。
>>365 鬼さんはちゃんとライダーに入れてるじゃないか…
ジョーカーによるドラゴンフライアンデッドとウルフアンデッド
は仮面ライダーに入りますか><
コックローチさんは「変身!」ぐらいは言ってもよかったと思うんだ・・・w
特ヲタだったしな
それはさすがに越えちゃいけない一線のようなw
「くっ、探偵め・・・変身!」コックローチ!
翔「足の裏にメモリ挿してゴキブリに変身してもカッコよくねーよ!」
2日の完成披露試写会の舞台挨拶の様子、TVで流れなかった?
動画を探してるんだけど見つからない。
誰かUPしてないのかな
>>377 「変身」と言って怪人に変身した海堂直也という男がいてだな
382 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 15:43:00 ID:t3e0/WDl0
その男は外道に落ちた
外道に落ちたデザイナー
>>383 他人の名前で絵を描かされる生活に疲れたわけだな
さあ、お前の罪を数えろ・・・
ブーン(効果音)
変身!
コックローチ!
ブオーン(効果音)
あれ?なんかカッコいいぞ?
風呂の時間だ。さあ、肩まで浸かって100を数えろ
応用力のある台詞だな
387 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 17:24:31 ID:gwB/iTAM0
で、来週のドーパントなんていうの?
クエスチョンかクイズかな
あの筋肉モリモリなデザインでクイズってのもなぁ
個人的には「クオーツ」を推したい
>>393 もう出るんだっけ?
年明けに出て欲しいな
ゲスト的に考えて
まあクエスチョンドーパントが正解だろ、次回予告のミスタークエスチョン的に考えて
>>393 筋肉はゴリラ!牙は狼!燃える瞳は原始の炎!だっけか
クエイクとか
>>378 去年似たような変身ポーズしてた奴がいてな…
あーあの中二病ねはいはい
「フィストオン」
俺のライブだとか言ってた人ですね
今週のOPは歴代ライダーが振り返るシーンとか、かっこいいな何回もみてしまう
誰か翔太郎の中の人にワクチンドーパント送ってやれ。
と、書いたところで思ったんだけど、ドーパントに変身してもちっとも強くなさそうな、
もしくは人畜無害なメモリって何かな?
とりあえず『ワクチン』!
ク・・クラb
今のところおれの中ではAPPLE
おなかがすいた人にりんごをあげる能力
>>405 ワクチンは薄めた毒素だから体質によってはえらいことなる場合もあるぞ、とマジレス
ねんがんの ファイス"メモリ を てに いれたぞ
明日メタルと電王のメモリが手に入るかも
>>405 スイーツ(笑)でさえああだもんな
タミフルとか絶対怖いし
カーチャン的な意味で『マザー』とか考えたけど、
マザードーパント
ってなんかめっちゃ強そうだ…。
まさか未だに出てこない園咲ファミリーのママンは…
>>408 抗体を過剰生成させてアナフィラキシーショックみたいな症状を引き起こす能力とか怖すぎだろ…
俺もインフルった・・・
だが逆に考えるんだ
仮面ライダーの主人公と同じ状態になってうれしい、と
416 :
名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:37:16 ID:2S8r9DIDO
サイクロンメモリが交換修理から帰ってきたぜ!
\300って食玩と同じ値段かよw
実は食玩のと摩り替っていたり…
食玩は370円だからそれより安いぞ
つまり食玩はボッt(ry
舞台挨拶のチケット先行予約漏れたぞオラァァン!
桐山さん舞台挨拶の頃にゃ回復してるかなぁ・・・
9時からおやっさんのハードボイルドな無人島生活やるんだなwww
意外と若く見えるんだよな、おやっさん
>>389 「知力」「体力」「時の運」の二番目に特化してるんだろう
>>389 クイックマッサージドーパントかもしれない、指圧は体力がいるのだ
でも肩こりの人を見つけたら有無を言わさずマッサージを開始するので迷惑なのだ
映画って初日込むのかなぁ?
ワンピースと同じ日らしいけど
金スマ無人島生活でほぼ初めておやっさん見たが…凄すぎるな
ハードボイルドとかワイルドを絵に描いたみたいな人だった
書いてる日記とか翔太郎のブログに近いものを感じた(ポエム的な意味で)
おやっさん、格好良すぎたな。すごいサバイバル力だ。
これは翔太郎が男惚れするわけだ。
スカルメモリとワイルドメモリですね。
>>426 現役バリバリなイメージの人を使いたかったらしいから吉川はナイスキャスティング
佇まいからハードボイルド
アポロガイストさん、どうぞお帰りください
おやっさんさ、映画だけじゃないよねちゃんと出てくるの。
本編で映画も絡めて出番がある場合はちゃんと同じ人が演じてくれるんだよね?
>>432 既に死んだおやっさんが本編に登場する可能性は遺影or回想シーンしかない…
スイーツの時の回想「依頼人を傷つけナンチャラ」の時はどうだっけ?
1話のは確実に違うよな・・・スイーツ回も動きがモニカな感じだったけど違うかな
仮にだけど死んだ音矢が出てきた
キバの最終回のような特例もある
もしかしたらそんな感じで出るかもな
吉川さんが「親父!ネオドーパントだ・・・お袋?」とか言う最終回か
ふぅ・・・妙にフレンドリーな立木を見ちゃったぜ
フィリップの結婚式に翔太郎がサックスか何か吹こうとした瞬間、未来から来たおやっさん顔の息子が乱入か
>>405 というか、ダブル自体が一種のワクチンになってないか?
おやっさんに似て非なるもの「会いたかったよ、おやっさーん!ネオドーパントが来てるんだ!」
死んだはずだよ〜おやっさん〜♪ 生きていたとて〜♪
おやっさんと亜希子と翔太朗・フィリップが仲良く玉子焼きを食べる夢が最終回だったら最悪だな
もしおやっさんがてつをだったら別の意味で祭だっただろうなw
おやっさん=宮内じゃなくてよかったなぁ・・・
>>439 そして結婚式場に風邪をひいていけない霧彦と
フィリップがキスをするとき後ろで暴走するミック
>>439 そう言えば恒例の結婚、結婚式場ネタはバイラス回と霧彦さんですでにクリアしてるんだなW。
おやっさん、ビギンズナイト以前の回想とかやらんのかなあ。
映画ではっきり死んだと言われてるから実は生きてました展開だけはやめて欲しいな。
まだ映画見ないと分からんけど。
>>447 おやっさんの若かりしころを舞台にしたシリーズ作品を起こして
「仮面ライダーS」なんてのはどうだろう
1980年代を舞台に戦うおやっさん、ヒロインはムッコの母親
…つっても、キバの音也編もどきにしかならんかw
いっそ「仮面ライダーS」は主役全員、諸般の事情で子役にして…
おや、どこかから電車の走る音がする
このまま亜樹子の母でおやっさんの奥さんな女性は一切登場しないのかなぁ
まさか、園崎家と異父姉妹とか・・・
園咲家の奥様ってどうしたんだろ?
若菜姫がタレントやってるのは母親探すためだったりして
>>451 園咲家の奥様ってどうしたんだろ?
スタッフが、おいしくいただきました。
タレントとして有名になれば母親が向こうから気付いてくれるかもとかとんだ浪花節だな
そういや若菜ちゃんの人は大阪出身か・・・
>>450 実は翔太郎の母親でもあり、途中で登場
園咲家と探偵が一丸になって第三の敵と戦う
そんなお母さんが実は国家権力のあちこちにコネを持つ凄い人だが、終盤で死んでしまう
ラストは「はっぴばーすでーおかあさーん」と歌う愉快なお葬式
そんな戦いの諸悪の根源は、やさぐれた尻彦の作った不正規ガイアメモリでした
あ、分かったフィリップと融合したとか >母
関西勢多いなw
フィリップあきちゃん若菜姫大阪で尻彦さん京都か
関西出身多いんならもっと関西でイベントしてくれりゃいいのに・・・関係ないか
出身と事務所と仕事場所の関係がなw
翔太郎はどっかのイベントでエセ関西弁使ってフィリップに突っ込まれたらしいが
さっきNHKの番組で声優がWの変身ポーズやってたけどあまりに違うんでイラっときた
しょうがないよ声優だもん
NHKで使用おめでとう 本物だったのは曲だけだったけど
声優?んな痛い番組やるようになったのか国営放送…
やる夫を若本ボイスで喋らせた番組もあるしなNHK
CCさくらがどこで放送されたか考えてみろ
今年もアニソン三昧やんのかな。
今年は三昧無いっす
つうかWの変身ポーズやってたの白石かよ
ヒーロー三昧は選曲が微妙だったな
主題歌ばかりだった、特に平成ライダーは
WIND WAVEの方がよい
そういや
もう一度見たいライダーアンケート
送ってない
複数あって一つに絞るなんて無理
複数あるなら一番人気がありそうなやつに入れるんだよ
何やかんやで来週から映画封切りか
>>477菅田君微妙に関西弁のイントネーション入ってるね
ふぅ、やっとぴあ繋がって舞台挨拶チケット買えたぜ、あぶねーあぶねー。
翔太郎の無事帰還を願う。
>>477 井上もせっかくだから
「ディケイドは世界の破壊者なので、インフルエンザを破壊したつもりがWの体調を破壊してしまった^^;」
とか言っても良かったのにな
>>479ちくしょー取れなかった楽しんでこいバカヤロー
>>479 禿同。俺も名古屋の舞台挨拶とれたし、せっかくだから3人全員見たいよ。
それと劇場版の話だけど、ここでするのは、やっぱりスレ違いかな?
本スレのほうはディケイドばっかりでWの話をする雰囲気じゃないんだよなぁ、
>>483 ビギンズナイト編に限れば本編にこれからも関わってくる大事な話だと思うので、
映画ばっかりって訳にはいかないけど適宜その話が入るのは問題ないんじゃないかね
予告のメモリ押しながら歩いてくる尻彦さん達がカッコよすぎる。
>>484 なるほど。
とりあえず公開されたら、本スレとここを見つつ空気読んで話しますね。
どっちのスレ、なんなら各役者スレでもいいから舞台挨拶報告も見に行けた人は頼んます
アンルイスに向かって腰振りまくるおやっさんはまだかね
来られない翔太郎に代わりユウスケが
>>489 変身ポーズがWにならないから駄目だ
フィリップの顔を隠しちゃうし
AKBの2人のブログ見ても、あんまWの記事ないのな。
いくらワンシーンとは言え、自分が出演することくらい予告してもいいのになあ…
AKBのメンバーでライダー好きがいるから、そいつ出せば良かったのに。
AKBの誰が出てるかもわからん
そりゃないよクイーン〜
48人もいたらどれが誰だか
シンケン黄のアイドルグループも人数多くて覚えられん。
戦隊のように5人ぐらいがベストなんだけどな
ホリプロの2人
あの2人は2人でセットみたいなもんだから、配役的にはぴったりなんだがなあ。
ギャルっぽいという印象だけが残って顔をおぼえてないや…
9話冒頭での
鼻フック「フィリップ君いくわよ
フィリップ「もにょもにょ(※聞き取れない)
鼻フック「変身!お前の罪を数えろ!
ってやりとりフィリップは何て言ってんの
上でも出ているがAKBってイクサがイケメンだから大好き!っていう娘が居たよな
名護さんがイケメンだからなのか、イクサがイケメンだからなのか
イクサがイケメンだからだ。その証拠に本編では数多くの装着者がいる
>>477 インフルエンザドーパントと戦闘中というか、そこでWドライバーネタにして欲しかったなぁw
「インフルエンザの蓮くんはWドライバーで意識をこっちに飛ばして自宅ですっ転がっています」とか
フィリップ側じゃなく翔太郎側がすっ転がる変身もどうやら一応あるっぽいしな
何でここで映画のネタバレするの?バカなの?
ちゃんと覚えておかないといQMAで単独不正解するぞ>AKB48
QMAなんてやらないからいいです
そんな中、尻彦さんは1月スタートのドラマ(Wとかけもち)でまたAKBと共演なのであった
仮面ライダーAKB
なんと48人のライダーのバトルロワイアル!
一体勝ち残るのは誰だ!!
>>510 仮面ライダー♪ 正義のヒーロー♪
世界の平和守るため(ry
どうしよう
チケット取るにはどうやら数日前に朝早くから並ばないとなら無いらしい
すっげぇ悩む
12/13なら、翔太郎も復帰してるよね。ヲタ臭いけど掛け声かけてお祝いしてぇ〜
俺はミスター警視庁
つまり犯人は警察関係者か
>>513 翔太郎に会えるだけ良いだろ
こっちはディケイドさんだけだ
来てくれるだけでも嬉しいけどさ
しかし、何故翌週…
電車とバスを乗り継ぐ必要があるから初日だけ観る予定だったのに…
遠いけど会いに行こうか悩む…
>>504 正直俺も予想のひとつだと思っていたので知らんかったんだが
しかし、それ以前にお前がいちいち反応してそれをほざかなきゃ
バレかどうかもわからんかったのではないかね?
つまり一番の馬鹿はお前
俺、翔太郎の格好してくけど笑わないでくれよ
笑われてもハードボイルドに受け流すけどな!
>>519 コスプレとまでは行かないが帽子にジャケット着ていくよ
なんか今回はTシャツとかラフな格好していくのが恥ずかしくなる
>>520 いっそのこと、Wに変身して行けば良いんじゃないかな
舞台挨拶
シンケンの時は深夜から並ぶツワモノまでいやがったらしい
チケットとれないな。取れたら奇跡か。
うちの地方はWだけ来るよ
次回のドーパント、頭文字がQじゃ無いのか
>>527 彼はいつも酷い
色々と自覚した上でやってるらしいのが何とも…
俺は好きだけどなぁこういう奴w
家の中で引きこもって配信するならいいが、外に出るのはどうかと思う
>>530 そっち系の変態には褒め言葉じゃなかろうか
なぜか人に避けられるワロタ
9話で経費で落とそうとしていたハードボイルド小説って何かわかる?
さよなら、愛しい人はわかったんだけど。
もうひとつがわからない。
535 :
名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:12:55 ID:IxuQCU18O
舞台挨拶買えた〜('-^*)ok
チケットは明日とりにいくんやけど
席がどの辺なのか気になる…
ビデオ撮ったら怒られるよね?生フィリップ楽しみだ〜インフルエンザ翔ちゃんから
もらわないでね!
霧彦さんチケットメモリ売って下さい
>>537 霧彦「こちらのチケットが大変な人気でございます」
つ【ウルトラ銀河伝説】
これだから尻は・・・
チッ
さっきから体がなんとなくヒートっぽいのと鼻水が止まらない
翔太郎の人もインフルエンザらしいし、気をつけないとな
おや家の前に黒い車が
>>541 自分は水曜日に熱が急に39度まで上昇して医者に行ったら
速攻「A型インフルエンザ」って診断され、タミフル処方された
もう平熱に戻ったんだが、まだ痰がからむのがなんともしんどい
舞台挨拶チケットは秒殺だったのに20日のイベントのチケットはまだ残ってる・・・
そのうちパパンが尻に
「冴子は本当は君を愛している、心の中ではそう思っている、冴子をよろしく」
と言い出すと思う。
俺は月曜に新型かかって水曜に治ったよ
意外とあっけなかったから桐山ももう元気かもね
>>510 おいおい
なんやかんやで総勢118人居るんだぜ
バトルロワイアルすぐる
>>547 何をどう考えたらその人数に落ち着くんだ…
AKBが100人超なんじゃなくて姉妹グループも含めて100人超って意味だよ
>>546 俺は10日間苦しんだぞ
翔太郎も撮影がハードで体弱ってたとかなら長引くかもな
そういや龍騎って当初は50人ライダー出す予定だったらしいな
流石に主役が毎話「戦いはやめて」と言いつつ撃退していくのは
脚本に無理があったのでキレのいい13にしたらしいが
キレのいい…?
>>552 そりゃキリのいいの間違いだろう
トランプは13枚で1セットだからか?
どうなっても報われないライダーたちの不吉な運命を象徴してるとか?
キリがいいってのはわからんな
おう、いけねぇディケイドスレと勘違いしてしもた
スレチすまんね
その内蜘蛛男やワニ獣人やTレックスドーパントがスリラーを踊る時が
そして所長絶叫
参加しようとするもどう踊ればいいのかわからずぎこちない翔太郎
隣で一人本を読むor完璧に踊りこなすフィリップ
W−B−XのPVみたいだなw
あのPVみたいな3バカのミニムービー的なもんもっと見たいな
山本さんのブログでメイド探偵再びを匂わすもんあったしスピンオフ的なもんはありそう
相違や猫まんま食べたミックが腹壊したってことは
料理作ってるのは翔太郎か
翔太郎は全く料理できないか意外に家庭的な料理作るかのどっちかだろうな。
ハーフボイルド的には後者w
>>563 いや、その件はアレルギー物質とか食わせたのが原因だろうから決め付けるのはまだ早いぞw
人間にとってヘルシーでも、ペット達にとっては毒でしかない食材って結構あるからな
翔太郎と亜樹子は料理が出来ても出来なくても違和感は無いがフィリップが料理出来たら違和感あるな・・・
検索だけであらゆるギャンブルの必勝法やダンスを会得してたからやれば出来るだろうけど
霧彦「君たちいつもこんなにいい肉を食べているのか・・・!?」
フィリップ「違いますよーお肉がおいしく感じるのは特製のソースを使ってるからですー」
この前の朝食はパン焼いただけだったか。料理とは言えんな。
フィリップはダンスであれだけ出来たんだから料理も検索すりゃ完璧ミシュラン確実なんだろうな。
569 :
名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:06:53 ID:qFvtnL8+0
正しいハードボイルド的にはある一つの料理だけ超プロ級だが
あとは作ったためしがない、みたいな感じだな。翔太郎だと、
こだわりのベーグルとか焼いてスモークサーモンサンド作ると
絶品みたいな感じ。フィリップはお好み焼は調べただけだけど
酢は実飲しているし、はまった時には博太郎が天に舞うような
料理作りそうな悪寒。
亜樹子はスイーツにすらたこ焼き乗せてたな。
関西人らしさを出すのがあそこだけなのか。
>>570ツッコミの関西弁とたこ焼き以外あんま大阪っぽくないもんな
大阪っぽいキャラってなんだと言われても困るが
翔太郎は、コーヒーにウイスキーを少し入れたり
ちょっと洒落た事しそう
>>574 んで、それ飲んで所長共々ぐでんぐでんに酔っ払うと
>>572 カガミンのパパに吹いたじゃねぇか。
霧彦さんが実は料理上手なら冴子ももしかして…!
スイーツん時のってたこ焼きに似せたプチシュークリームじゃないのか!?
シュー生地だからシュークリームだと思ったんだが。
>>577 おれはたこ焼きとみた
シュークリームだと言語で表現できる味覚になると思う
時間、干支、妹とか12で括るものは色々有るからな
+規格外(ボス)とか0の力がうんちゃらで13になったんじゃねーの?
>>577 ケーキ生地っぽいのをたこ焼き器で丸く焼いたんじゃないの?
鈴カステラ的に
>>577 甘いたこ焼きって本当に大阪にあるのかなぁ…
あれは本物のたこ焼きにクリームとかトッピングしたんだと思う
シュークリームなら可もなく不可もない味になるだろうから、フィリップもあんなコメントしないと思う
>>583 昔道頓堀に具にチョコやマシュマロを入れるたこやき屋があって
けっこう流行ってたと思う
まだあるかは分からないけど
自分にとっては、たこ焼きスイーツは、パインが入ったピザや酢豚と同類。
587 :
名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:56:36 ID:qFvtnL8+0
パインが入った冷やし中華は最近絶滅寸前だな・・・
そういや前TVで新進気鋭の女性パティシエがキノコスイーツを模索してたの見たな
チョココロッケを思い出した
パインは肉を軟らかくするとかいう言い訳をよく聞くが
その辺はマイタケでも一緒だからと言い返すことにしている
世の中にはとんかつパフェというものがあってだな
菅田ブログ見たが、桐山元気になったらしいな。
安心した。ホント良かった!
>>590あれなぁ、柔らかくなるにはなるんだが肉がほろっと劣化した感じになって普通に柔らかい肉のがうまいんだよな
まあ安肉を濃い味付けにするならそれでもいいんだけど
>>586 ビギンズナイト当日
翔太郎「おやっさん、パインサラダできやした!」
>>594おやっさんはバルキリー乗りだったのか・・・
気がついたら待ちに待った日曜日でないか!
じゃあ俺はとっておきのサラダを作る
おやっさん「翔太郎。俺、この依頼が終わったら結婚するんだ…。」
翔太郎「再婚おめでとうございます!」
おやっさん「ん?長年愛用していた帽子に破れが……」
>>597 19才の娘がいるのに籍を入れてなかったのか…
「しばらく会っていないが実は俺にも娘がいてな、今回の依頼が終わったらまとまった金が手に入るから久々に会いに行ってもいいな
おっと台風か。ちょっと用水路の様子を見に行ってくる、なーにすぐに帰ってくるさ」
「この事件が解決したら、一緒に美味い酒でも飲もうぜ」
「あぶない!」
自分アルコールダメなんで、
オレンジジュースお願いします
平成ライダー10年祭
冬の陣・・・ディケイド
春の陣・・・超電王
夏の陣・・・オルライダー対大ショッカー
秋の陣・・・W
そうなんです
第2冬の陣・・・ディケイド&W
なんですよ
>>605 マネー回で翔太郎が飲んでたのは普通にいけば酒なんだろうけど
奴はハーフだからジュースなんだろうと脳内補完したの思い出した。
W始まるまで全裸待機しとくね
>>607 翔太郎「バーで俺がジュースなんて軟弱な飲み物頼むわけないだろ」
フィリップ「牛乳飲みながら言っても締まらないよ翔太郎」
カルアミルクをカルア抜きで
ギムレットのジン抜きで
ソルティードッグのソルティー抜きで
613 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 01:10:10 ID:+8gnCOm70
ブラッディマリーのウォッカ 抜きで
カフェオレのコーヒー抜きで
ハードボイルドに水で
Wを亜樹子抜きで
霧彦さん尻抜きで
それひこにゃん
>>564 基本ハードボイルド探偵は自炊出来る
マイク・ハマーはスパゲッティーを茹でたとき、ざるの代わりにテニスラケットを…
人生を俺抜きで
今書いてて尻彦さん本名素で思い出せなかった。
>>623 お好み焼きで生クリームと読んだ
でも亜樹子ならやりかねない
【風邪っぴきは寝てろって】が今スレタイなわけだが、
本編での「かぜっぴき」というより古来江戸弁的な「かざっぴき」の方がピッタリくるな。
桐山復活キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
@菅田くんブログ
Wは全体的に見やすい話だよね
前キバ見てたとき隣に兄弟いたんだが
「えっ、なにこれどうなったん?」つって意味不明そうにしてた
俺もキバあまり見てないから意味不明だった
イヤそれはあまり見てないからだろう
俺はキバはあんまり好きじゃないが、それでも「途中で切った(笑)」「飛ばし飛ばしでしか見てないけど(笑)」なんて輩が中傷してるのはイライラするんだよ……
こちとら真っ向から文句つけるためにイライラするんだよ……しながら全部ちゃんと見たのに
>>627 これはますます舞台挨拶チケット取らないと
でも敷居高い
徹夜組とかいる映画館なんだよな…
キバは1話でも見逃すとついていけなくなるから、生粋の特オタじゃないと話を理解するのは辛いかもな。
俺にとってはアギトに次いで好きな作品だが
633 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 04:09:23 ID:n6p0khhb0
誰が犯人かと思ったらオカルト話だったでござるの巻き
女って怖い…
結婚詐欺師が翔太郎にぶん殴られるカットでスカッとした
まさに「社会のクズ」か
>>615 それじゃあ練乳たっぷりで。
フィリップはチート過ぎるなと思った。
ありゃ人の心まで読めるだろ…
まぁWのシステムが科学と魔法のハイブリッド型と言える代物だから
しょうがないんだろうけど。
>>623 あのテラーさんがちゃんと食べて誉めたってことがふしぎ!
ポッキーとか一般メーカーのお菓子もチェックしてんのかな。
ディケイドん時は前日でも買えたのにもう完売か名古屋。スゲー競争率だな舞台挨拶。
おはよう
映画まであと6日か
まだ糞コテいたのかよ
来年夏映画、Wと次の戦隊のいつも通りの二本立てだよね?まさかWに世界の破壊者や、時を越える列車に乗ってヤツらが無理矢理やってきたりしないよね?
知らんがな
>>631 朝一で並んで買おうと思ったんだが手に入らないと痛いな
舞台挨拶なんて行った事ないからどんだけの人が並んでるのか想像つかない
みんな起きろー
644 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:02:59 ID:lvBo6Yqf0
この曲シングルでんのかなwwww
一瞬おやっさんが…
どっかのレールガンの仕業ですね。
647 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:05:20 ID:60j3iCIa0
おいやめろ馬鹿
実況してんなバーカ
おやっ△
おい!若菜姫のCDはいつ発売だ!
実況すんなっつーに
フィリップドMwww
わかなは くだけちった
わかった、犯人はマネージャーや!
なにやら面倒な展開になりそうだぜ…
俺の若菜姫が死んだ…
これからは何を楽しみに生きていけばいいんだ…
粉々になりやがったwww
マスカレードドーパントやっつけすぎだろ
あのメモリ超廉価なんだろうな
若菜姫いいキャラじゃないかと思った次のシーンで砕け散った・・・
イケメンたちが勢ぞろいって
フィリップって敬語使えたんだな・・・
「クレイドールドーパントは“粉みじん”になって死んだ・・・!」
若菜は砕け散った!
663 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:28:43 ID:60j3iCIa0
どうせ破片がくっ付いて再生するんだろw
ドラえもんのツチダマみたいに
死なないって殺さないとか強いと買って意味じゃなくそのまんまの意味だったのか…
666 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:28:48 ID:IPONI6Op0
クレイドール死んだな。
今回で舌打ちの数は結構稼げてそうだな
今までで何回かまだ計ってる人いる?
Wが戦うよりも、リボルキャリーで戦った方がいい件について
まあジャーマネかリコかでしょうなあ
しかし若菜姫まな板すぎだろう…
ガイアメモリの流通を管理してる園崎家が犯人の正体つかめないって、
設定的にかなりムリがないか?
バイオレンスドーパント 一瞬どこの暴魂かと
シリヒコジャン!ナジェミルンディス!!ヴェア!
泥人形だからバラバラになっても元通りに直せると
それがメモリの能力なのか
若菜姫、終盤で翔太郎側に寝返りそうな感じ
尻彦の腹筋に負けるとかクレイドールが微妙すぎたけどこの死なないって特性があるから弱いのだろうか
マスカレード出番あれだけかよw
そしてQのメモリはこのままでは出ない気がするんだが…
678 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:29:41 ID:60j3iCIa0
死なないってあれ粉々になっても再生するのか…
シオン肥ったな。
軽いノリの話だという前情報だったけど、
さまざまにフックが仕掛けられていて面白かったな。
ふと思ったけど
Craydoolじゃなくて
Qraidoolなのか
クレイドールの能力は不死か。
バラバラになっても復活すると。
見てただけの尻彦さんが怒られるのは確定か
被害者が再登場するって良いな
探偵物というか町全体を舞台にしてるのが映える
若菜さんは命を3つ持っていますからね・・・
DV嫁の妹心配してくれる尻彦さん優しいなー
なんて「いや、復活するんだろ」「くだけちっても全然平気なんだろ」と感じる構成と思っていたら次回予告で出してた
次の話でツギハギだらけの若菜姫出てきたら面白いんだが
ヒートメタル強さ安定してるな。
若菜姫が事務所にキター
腹黒でヒロイン路線はないかと思いきや挽回のチャンスありそうだな
仲間になってほしい
マネー回の奴出やがったwww
来週はスイーツ回の奴出てたし過去の奴も忘れてないんだなwww
てか一瞬スカル映ったぞオイ
マスカレードを死体も残さず殺したり粉々にされても生きてるとか若菜姫強すぎだろ
後、一緒に歌ってる翔太郎とフィリップがキモイw
提供カット左側の「スクリーンにイケメンが勢ぞろい」はもうちょっとなんとかならんかったのかw
695 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:30:28 ID:DZK25CZXO
若菜姫を結構普通に心配してて尻彦いいやつ
脚本はいいけど今回は監督がな
ノリが軽すぎるというか
長谷川回は探偵物要素がなかなか強いな
土偶ファミリーみたいに復活すんのかな、妹さん
これから園咲邸で土偶展始まるって言うのに
クレイドールたんが…ッ
701 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:30:49 ID:60j3iCIa0
今日の敵は戦隊もライダーも強かったな
ああ、クレイドールって土偶のこと?
Qの正体は先輩DJかな
園崎家が仲良かったらWとかもう特定されてるんだよなぁ
>>683 でも手を出したら若菜に「余計なことすんな!」って怒られるだろうし
クレイドールは火に弱いのかねやっぱ
707 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:31:07 ID:i4MK+KUTO
11eyesのメガネ思い出した>クレイドール
ドーパントは男の声だったけどリコの役割はなんぞ
犯人はあのDJだろ。どう考えても
バイオレンスさんの腕がチンコにしか見えなかった件
<masquerade>
―【名】【C】
1 見せかけ,虚構.
2 仮面[仮装]舞踏会.
―【動】 【自】
1 〔+as 補〕〈…に〉変装する; 〈…の〉ふりをする.
2 仮面[仮装]舞踏会に参加する.
712 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:31:32 ID:xFdz+Sa0O
今日のドーパント
なんか戦隊の怪人みたいなデザインだったな。
なんかの改造かな。
713 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:31:38 ID:KawylxiZ0
和菓子屋の娘といい、次のパティシエの娘といい、キャラの使い方が上手いな
俺の我修院もひょっとしたら・・・
チッのときはわざわざカフ下げてるのが芸が細かい
今回の話はちゃんと若菜にケリつけてもらいたい
風都を仕切るのが園咲家なんだから風都を破壊するドーパントは園咲で粛清してくれ
って無理だろうなあwライダーを無視して決着なんて。今回のはWだからこそ起こりうるレアケースなのに
718 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:31:59 ID:60j3iCIa0
冴子が言う不死身ってこういう事か。クレイドールの真価は攻撃力の方じゃないんだな。
翔太郎が若菜の素を知って幻滅するのは意外と早かったね。
そしても3〜4話の和菓子屋と娘さんの再登場には驚いたw
Wでの長谷川脚本は安定してるね。喜ばしい事だ。
Q
くえすちょん
くれいどーる
なるほど
>>708 スイーツとかでドーパント時の声で性別がわからないのはわかってるだろう
若菜姫はフィリップには優しいんだな
シリヒコザァン!ナゼミテルンディス!
にしても、最初の翔太郎&フィリップきめぇwwwww
尻彦さんは気配りが出来る人だな
つかヒートのアクションが毎度毎度良すぎる
726 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:32:30 ID:KawylxiZ0
多分、皆が忘れている事
ミック
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
今日の文字がQである理由→マスカレードのMとヴァイオレンスのVの中間にあるから。
728 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:32:40 ID:Fsfdj0kDO
今日 フィリップと顔を合わせない時点でフィリップが弟であるのは確定か?
フィリップは家族の記憶をなくしてるし 若菜が見れば弟だと分かるだろ
見事に粉々だけど
やっぱ、再生能力あるんだろうな
嵐のように来て去っていったせいで若菜姫の眼に入ってないんだろうが
ゆっくりしてたら亜樹子があの面白いメイドって気づいたかな
尻彦さん結構優しいなぁ、若菜の事心配していたし
姉妹不仲の原因は子供の頃に姉が妹を壊して遊んでたりしてたんだろうな
先輩DJがドーパメントじゃまんますぎるじゃん
むしろ捻って、あの若菜のマネージャーだろ
ドーパメントが出てくる時はいつもいなくなってるし
ボス側に正体から住処までバレてるってすげぇな。
サンレッドとフロシャイム見たいなもんじゃないか。
それとも敢えて放置されてるんだろうか。
フィリップはキツイ女が好みなのか
Mだな
饅頭屋が悪態ついた翔太郎じっと見てたのが面白かった
本来のWは、若菜がボディでフィリップがソウルなのかな
>>721 , ,,ー ー‐‐,,,,,__ ,
i ;; ;; ; ,r';,r'゙i;;;`'=-,,,,_
| ,r';; i; ヽ 二●二 _! ,,,ヽ
|;,r';; ;; !\_ ,.‐ ,,__ |
|;; ;; _,;`'‐‐,_ ゛゛W!!W.. <うふふ♪
|-ー´ | ゙iii,,, `ヽ_
\ー´ ̄`‐-,_ \MM !!
| | |`''''‐‐-,r'
| | |
(__)_)
妹が探偵事務所に来ただけで嵐を呼ぶんだから
お父様が事務所に来たら事務所破壊してしまいそうだな
フィリップが良いキャラすぎるw
しかしリボルギャリーの貢献度やべぇなw前後編で一回は活躍してる
>>732 得点稼ごうとチャンスを待ってただけだろうな
743 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:33:35 ID:60j3iCIa0
むしろ「Z」で地球の記憶っぽい単語なんてあるか?
ゼブラとかだろうな…
若菜がフィリップという偽名?だけ知って顔は見ないってのはやっぱりそういうことなんだろうな
あれぐらいで高慢ちきだの好きじゃなくなっただの言う翔太郎は女性経験少なさそうだな・・・
てか亜樹子と若菜ちゃんが激突すると思ったら俺の亜樹子普通にたじろいでるじゃないか
マスカレイドは雑魚戦闘員用メモリかな
>>739 もはや女性らしさが現れるドーパントは幹部クラスだけのようだなw
>>735 敵側の意思疎通がダメダメなので助かってます
粉々になっても死なないとか便利だな、まあ土人形のメモリーだからだろうけど。
wは相手を殺さないでメモリーを破壊するだけだから、別に厄介でもないけど。
ヒロインが砕け散る仮面ライダーはWだけ!
しかし、姉妹喧嘩スゲェな素で怒るパパ
これまでの回で出てきたキャラの再登場は良かったな。前回の後だと翔太郎の
笑顔が良いって言葉が引立つな
尻彦さんなんだかんだで優しいな
757 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:34:47 ID:60j3iCIa0
姉妹喧嘩までガイアメモリ使うなよwww
そりゃ父も怒るわ
婿さん何故見てるんです
後半量産されていっぱいでてきそうだなマスカレイド
Wは相変わらず大きな悪玉とかなくてまったりしてました
尻彦さん唯一クレイドールだけは圧倒してたけど、不死ってことを考えるとガチで殺しあえば本当は妹以下なのかな
クエスチョンの正体はシオンだな。
>>754 パパが怒ったー!
って思った
でもあの姉妹喧嘩する度に家破壊すんのか
サイクロンジョーカーホントに役に立たねーなw
>>735 正体を知っている人と事務所を知っている人は同じ屋根の下でも別々だから、
ギリギリのところで点と点が繋がらないこの危うさよ
768 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:35:33 ID:60j3iCIa0
>>752 いや、イーグルサットで監視されてるってのは死に設定だろ
一回目は攻撃が効かず
二回目はHJとギャリーで対抗か
やっぱよく出来てるわ
今日のは面白かった
さすが稲田だな
犯人はメガネか先輩か
でもメガネは怪しすぎると思うんだよなあwww
773 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:36:00 ID:1LhZHNLS0
若菜姫じゃなく尻彦さんを圧殺してあげた方が良かったんじゃない?
マスカレードは戦闘員じゃないのかな
775 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:36:07 ID:DZK25CZXO
毎度毎度サイクロンの弱さにはさすがに悲しくなってきたぞ
クレイドールメモリ一つでマスカレードメモリ何個買えるんだろう
尻「何この家こわい……」
>>762 おいそれ以上言うと尻彦さんの立場がマジでヤバいぞ
>>754 マックスのメトロンとか、ノリノリでやってるのは知ってたが、
それでも寺田氏がレギュラーでここまでやってくれるとは思ってなかったw
>>765 使用人も平然としてたなw
もう慣れっこなんだろうか
あきちゃんがフィリップのベッドにゴロゴロしてなかった?
あと尻彦の優しさが泣けるw
オレのチンコ占いによると、バイオレンスドーパントの正体はなだぎ
ああいう姉妹喧嘩が普通なんだから園崎家の使用人も大変だな
まあみんなドーパントかもしれんが
786 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:36:50 ID:60j3iCIa0
マスカレイドは劇場版の戦闘員だよ
787 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:36:51 ID:/1oUOnyUO
Wの時のなだぎは老けてみえる
ていうかヒートメタルの戦い方マジかっけぇ
メタル棒掴まれたら途中でパンチとか器用すぎる
>>755 でも尻彦さん若菜姫がガイアメモリの商業に参入〜の下りで動揺していたぞ
>>770 また何もしてないのに株が下がる尻彦さん…
マスカレードは恒例の大量敵か
下手するとフィリップは天道以上のシスコンということに
園崎家なら好きなメモリなんでも手に入るだろうに、なんで粘土人形なんて
ショボいメモリ使ってるんだろ
>>762 不死身なだけじゃ勝てないだろ、何度やっても壊されるだけ。
796 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:37:33 ID:60j3iCIa0
>>784 パティシェ回を見る限り普通の人間もいたはずだが、
どうやって隠し通してるんだかw
饅頭屋の娘再登場良かった
街を実感できていいなこういうのは
粉々になっても若菜姫死なないって…
おのれドーパント
Vドーパントに押されてるWに既視感があるな〜と思ったら、555のMr.J初登場時があんな感じだったなと。
もしかして場所も同じ(八景島シーパラダイス)?
>>788 というかヒート系がかっこいい、ヒートジョーカーのマキシマムドライブもかっこいいし
>>791 風が発生するから攻撃範囲も広そう
>>670 多分だけど、
・データ収集の為にメモリをバラまいてるパパや冴子が、ストーカーの正体を掴めないなんて有り得ない。
・若菜はW誕生やセールスマン等のミュージアムに関わる事象には関わってない
・パパと姉は若菜の現在の仕事に否定的
…つまりストーカーはパパか冴子の…
ジャーマネ犯人に100マスカレード
804 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:38:14 ID:D2ja5AnT0
甥っ子の話に合わせる為に見始めたけど普通におもしろいな
>>793 「不死」は意外とイカス能力だと思うけど
>>779 シンケンの爺(伊吹さん)もそうだけど、あのくらいの年代の人ってかえって
「子供番組」に対する抵抗がないんだよね
普通に他のドラマと同じ感覚で演ってくれる
むしろこういうのに抵抗を持つのは30代40代
CJはせっかく2話も使って習得したダンス技をふんだんに使えばいいよ
高岩さん大変かもしれないけど
クレイドール・・・死なない・・・死霊?
土偶・・・ハニワ・・・幻、人・・・
Jのように若菜も死ぬ
ヒートメタル強いな。棒防いでもパンチ飛んでくるしw
次回、ハードボイルダーシステムフル活用だな。
しかしバイラム並に仲悪いな園咲家
今日もフィリップと亜樹子はかわいかった
815 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:38:57 ID:60j3iCIa0
わざとWを野放しにしてデータ収集しているんだろ。
>>805 若菜なら性格的にもっとイケイケなメモリを選ぶんじゃね?
あのレベルで粉々になって再生が利くのは便利すぎる
サイクロンメタルは風の力で思い物弾き返せるから思った以上に使えるな
なんかバイオレンスさんは後半
物凄くヒドい目にあいそうな気がしてならない
フィリップと翔太郎、テラキモオタw
翔太郎は現実知って目が覚めたけどフィリップwwwww
半分見逃したんだけど8時12分以前の尻彦さんの活躍は?
825 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:39:41 ID:60j3iCIa0
モトコの所に同じような電話があったってことは同じようにストーカーしてたってことか?
>>813 まとめ役がちゃんいるのでバイラムよりかは幾分マシだなw
冒頭で二人して歌うのに吹いた
特撮じゃないがGロボの不死身の村雨健二を思い出した
本気で怒らせたら不死だけじゃなくまだ何かありそう。
>>733 妹の腕をもいで遊ぶロリタブーに腕をもがれて泣くロリクレイドール
それを見てオロオロしてるテラー父さん
なんで魅音の時はブサだったの?同じ「ソノザキ」なのに・・・
あとスカルの噂良いなwwww
やけにハガキの絵が作り込んであったけど、コックローチさんが獄中から……なのか……
亜樹子がゴロゴロしてシシシってたベッドって前フィリップがふて寝してたベッドか?
フィリップが若菜姫とフラグが立った…という解釈でいいのかなぁ?
837 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:41:31 ID:gSt8+jsyO
序盤で死んだハゲ様の画像下さい
しかしサイクロンジョーカーやばいな
必殺技も唯一防がれてるし、もう少ししたら上位互換っぽい劇場版の新フォームも来るし
来週の予告で冴子さん女子高生コスみたいなのしてたけどなんだろ…
今回でたっぷりと舌打ち成分が補給できました
スタッフありがとう
速くて殴れない
ウィルスだから感染する
硬くて効かない
最近のCJ・・・・
犯人がマネージャー以外に考えられないんだけど他に候補いるの?
相変わらずタブーがタラコにしか見えない
>>775 若菜姫が事務所に襲来した時にサイクロン使ってたじゃない
あんな兄弟喧嘩恐ろしいなぁ……
テラー田さんの叱り方はなんか優しさがあった気がした
生けるものはすべて死ぬ
死なないのは、すでに死んでいるから。
椅子にハードボイルドに座りながら踊る翔ちゃんが良かったです
今日石田か
>>754 いや、多分素で怒ったらあんなもんじゃなさそうw
>>838 サイクロンは先週バイラスドーパントの触手を弾く大活躍をしたじゃないか
まあ、それだけだけど
何やら園崎姉妹の過去が語られそうでござるなぁ
若菜姫に影響されてウチの娘が最近私を見て舌打ちするようになりました。
マネージャーキャラ立ちすぎ
翔太郎は普通に若菜に接してたが、園咲家の幹部大発生を不審に思わなかったんかw
とんだハーフボイルドだ。
もはやサイクロン自体が他ライダーの
「強化フォーム出たら前のフォームはそのかませ」パターンに組み込まれてる気がした。
一番相性悪いはずのサイクロンメタルが一番使いどころあるな
若菜姫、フィリップ、亜樹子の三角関係がこれからの話の主軸に
しかし助手扱いされる翔太郎が可哀想だ
考える役と行動する役が別々で二人で一人なのに評価されるのはいつもフィリップ・・・
ところでWってギャグなの?
IDにCJゲット
ていうか不死だろうがなんだろうがメモリブレイクすれば戦闘不能だな
870 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:43:43 ID:60j3iCIa0
マネーの回のケバい姉ちゃんがあまりにイメチェンしてて看板娘してて驚いた
>>836 手を触った時の感じが、以前に手をつないだって感じだったな。
マネーの時もあの家族をフィリップが見ているような視点で回想してたしな。
フィリップはまたなんかフラッシュバックしてたのかな
やっぱり弟かしら。直球だねえ〜いいねえ〜
フィリップもなにか感じてるんだろう。
風花まんじゅうがまた出てきたのもいいなw
それしてもホントにバイクが良く出るな。
こんなに出るのはブレイド以来だ。
当時より道路交通法がきびしいとかいうけど、
やりゃあできるじゃないか。これからもずっと出て欲しいね。
フィリップって若菜の弟ってオチじゃねーだろーな。
最初はただの実験体かと思ったけど・・・
愛は果てしなきヴァイオレンス
ってか
>>823 とりあえず妻と同じ食卓にはつけていたよ
先週サイクロンで敵の攻撃をバリアで防いだだろ。実はディフェンスに定評があるとおもってる
弟だとしたらフィリップの本名はなんだろうな
冴子、若菜、ミックって名前に共通点見出せないし
>>871 マネー後半回の最後にすでにイメチェンしてたぞ
>>863 翔太郎は三枚目で良いと思うけどね
たまにかっこよく決めてくれれば
翔太郎「私が肉体労働こいつが頭脳労働、これでいただくものはおんなじでございます」
884 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:45:10 ID:60j3iCIa0
>>878 第一話の初変身でも変身時バリア使ってるよ
>>875 これで「家族」以外の選択肢があったら逆に驚くw
>>855 姉と妹が実は逆でした、って謎かwwww
東映公式にまた幼少期の若菜とフィリップぽいのがいるな
桐山君は相変わらずいい芝居するな
早く全快して元気な姿をまた見せておくれ
今回は「探偵は依頼が無くても…」の脳内ナレーション口に出さないなと思ったらその後言っててガックリ来た
>>880 園咲右
これで翔太郎と合わせて「左右」の完成!・・・無いか
>>863 実際は安楽椅子探偵とその助手なのかもしれない。
あの先輩DJが怪しすぎるんだが、怪しすぎて逆に犯人じゃないというパターンだろうか。
子供向け番組ながら、Wはたまに本気で犯人が読めないからあなどれん。
895 :
●翔太郎:2009/12/06(日) 08:46:31 ID:Jws0p1M50
若菜姫の招待にめげず、スレ立ててくる
896 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:46:32 ID:60j3iCIa0
>>890 マネー回でも最後にイメチェンして家業手伝ってたやん
>>808 ハニワ幻人め!死ねえっ!
しかし不死でもやられたら痛いと思うんだが
気が強い人ほどMらしいから若菜姫も実は…
今日の尻彦さん
・姉妹喧嘩にびびる
・同業者は瞬殺
・ナスカに変身しない&出番少なめ
・心配してるのに生身で見ているだけ
>>875 最初の方のフィリップが親子で反応する回想シーンからそう予想されてたよ
そういや桐山君インフルエンザだったっけか
>>898 尻「若菜ちゃんとは同じ趣味・・・ってことだね」
>>863 俺は翔太郎と尻彦を応援してるから安心しろ
>>878 サイクロンだ!ディフェンスの定評のあるサイクロン!
909 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:48:00 ID:gSt8+jsyO
誰かマスカレードのハゲのオッサン様をキャプしてないかな?
>>895 招待……翔太郎、僕も連れて行ってくれないか!
クレイドールの弱点は胸のキーパーツ
しかし、復活したクレイドールは胸にローラーが・・・
園咲家はメモリ売った顧客リストとか持ってないのか
亜樹子はフィリップをMだと認識したのか
914 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:48:40 ID:60j3iCIa0
土偶「マスカレードは打ち砕くもの」(キリッ
最近、亜樹子が山田花子声出さなくて抜けない
御父様大好きっこの若菜があれだけ執着するラジオ活動は
やっぱ行方不明の弟を探すためなのかねえ
冴子は分かってて無視してるっぽいが若菜はメモリ関連には関わってないっぽいし
>>911 若菜「ド、ドーパントにだって友情はあるんだー!!」
えーと次スレどこ
そういや、今回は所長スリッパは無しか
クレイドールの再生はどこまで有効なんだろうな
さすがに塵一つ残らなかったら無理だろうし
メモリブレイクにも弱いか?
フィリップの本名か…一、新一、L
さぁ、お前の好き名前を選べ!
922 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:49:59 ID:FYQGybfZO
>>871 あの姉ちゃん、毎朝見てる事に今ごろ気付いたよ
イオンの人はスレで指摘されるまで気付かなかったなぁ…
>>912 あったとしてお姉さまが見せるかどうか…
冴子さん若菜姫が来た瞬間タブー化して光球ぶっぱなしそうだし
927 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:50:14 ID:DZK25CZXO
928 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:50:16 ID:60j3iCIa0
>>916 趣味を仕事にした以上プライドってもんがあるだろ
本棚入ってる時のフィリップのお辞儀がかっこよすぎるwwww
マネージャーが犯人じゃないかなぁ。雑誌のインタビューの内容とか、好きな景色とか知ってるし
普段の仕打ちの復讐+ボクが一番若菜のことを理解してるんだ的な歪んだ愛情による犯行では
933 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:50:43 ID:gSt8+jsyO
次のスレタイは
【マスカレード】【オッサン】で
>>876 あれもあやつられてた兄弟喧嘩みたいなもんだったな
ボルテッカ〜!
>>911園咲家が崩壊した後「はぐれドーパントコンビ」としてナスカと暗躍するのか
937 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:51:15 ID:60j3iCIa0
【マスカレイド】
最初の5分見逃したと思ったらマスカレードなんて出てたのか
カブトを彷彿とさせる言葉だな
マネーの時の娘再登場が良かった
若菜姫「戦闘にずるいもずるくないもないっ!(キリッ」
943 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:52:11 ID:60j3iCIa0
>>939 偽りって意味だから平成ライダーらしさは出てるね。
>>931 一般のストーカーでも雑誌のインタビューくらいチェックしてるだろうけど、
景色は確かに身内じゃないとわからんな、自室の窓からだなんて
ヒートって弱点が少ないうえに、効果的な敵が多いよな
ポケモンで例えるなら、スターミーのように使えるヤツだ
しかしマスカレードの哀れさは・・・
自称優秀なのにメモリあんなのしかもらえなかったのか・・・
>>936 クレイドールマグナムとナスカ火玉弾か……
マスカレードワロタ、瞬殺すぎだろ
951 :
●翔太郎:2009/12/06(日) 08:52:50 ID:Jws0p1M50
予告でセーラー服着てる冴子お姉さまがいたような・・・目の錯覚だよな
亜樹子「フィリップくんが若菜姫に恋だなんて…あたし聞いてない!」
>>944 しかし、先輩DJが犯人だったら、それこそ私の人気取りやがって的な動機しか思いつかないし、
それこそ単純なんだよなぁ
クレイドールにかかればマスカレードのような雑魚は一撃で粉砕できる
ということは実は尻彦さんってかなりつよかったんだな
>>948 さんざん馬鹿にされてるがやっぱり尻彦は格が違うんだろ
957 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:53:42 ID:gSt8+jsyO
>>925おぉ!!ありがとうございます!!
今日のオカズThanks
>>951 思いっきり踊りでハート飛ばしてたのにな
乙
960 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:54:02 ID:60j3iCIa0
>>954 たまに先週のカオス回みたいなのがあるから余計にわからなくなるね
実は生きてたマスカレードが犯人と予想
炎パンチがメタルでもできるってことは
ジョーカーいらないんじゃ・・・
まあ、毎回犯人は前編に出てるから、マネージャか先輩、もしくはマスカレードだろう。
>>954 おそらく犯人は刃野さんと一緒にいた刑事
>>965 ダンゴ「おい!俺の回無視すんのかよ!!」
そりゃ尻彦さんは園咲の婿としてナスカを与えられたのだし、
顔しか変わらんような投げやりなドーパントとは流石に比べられん
尻彦がもう少し優秀だったら仮面ライダーの正体を園崎家にちゃんと伝えれるのに
信用されてないから…
972 :
名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:55:35 ID:gSt8+jsyO
>>951 乙カレードドーパント
若菜姫の曲をPV付きで出して欲しいぜ
振り付けフルで見たい
朝日公式なかなか更新しない
今回の犯人ではないけど
姫の先輩みたいなアナウンサーも怪しいな
そういやWはジョイフルとのコラボはしないのかなってプリキュアを見ていてふと思った
>>887 そう思わせて実は若菜と冴子だったら吹くw
>>964 そういやそうだなw
これで更にルナメタルとかルサトリガーで手伸びたりしたら笑うしかないけど
若菜姫いいわー
あの表と裏のギャップは癖になる
弱攻撃 怪力格闘技
強攻撃 鉄球伸ばしアタック
必殺技 丸まりスピンアタック
いい感じに技多いねバイオレンス
985 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:57:56 ID:60j3iCIa0
ああいうパワータイプな敵は好きだ
Wが真っ向勝負で実力で押されるのは珍しいな、翻弄されるぐらいならコックローチとかあったけど
>>977 Wがジョイフルの宣伝したら
「二人で一人分の料金だぜ!フィリップ食いまくれ!」とかになりそう
990 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/12/06(日) 08:59:08 ID:60j3iCIa0
>>989 接近戦用だろ
メタルは超ショートレンジだと邪魔だろうし
ジョーカー
バランス型=凡
って事ですねw
>>989 ジョーカーは「切り札」
まだ力を見せる時じゃあない
若菜の歌って本当に発売するの
野郎二人で猛烈なプロモーションだった訳だが
>>989 必殺技の利便性ならジョーカーのほうが上
メタルはスピードが低下するし、トリガーはパワーもなくなる
劇場版CMでのマジックテープっぷりが凄かったな
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/