新生・歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズに登場した怪獣や宇宙人たちの強さを真剣に議論するスレです。

ウルトラシリーズであればどの作品の怪獣でも議論の対象になります。
(ステージ作品等、映像作品でないものに関しては敬遠されることもあることをご了承下さい)
スレの空気を読みつつ、気軽に自分の語りたい怪獣について議題を振ってください。
ただしあくまで"議論"するスレなので、根拠なしの決め付けはご法度です。
特定の作品・怪獣について、無益な誹謗中傷はやめましょう。荒らしなど言語道断。

前スレ407作成のまとめサイト
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron.html

前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239813769/
新生Part2:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229086922/
新生Part1:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219049236/

Part1:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1187404026/
Part2:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201594970/
Part3:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202741938/
Part4:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205853642/
当スレは、まだまだ議題に上がる怪獣の少ない作品について(特に平成)コメントできる人をお待ちしています。

↓以下、前スレで定められたランキングに関する取り決めです。スレ方針改定の提案も受付けます↓
2名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:46:20 ID:upqDv94Y0
スレの扱い方ルール

・一人一日3レスまで。
・テンプレやランキングまとめは何レスにわたってもセットで1レスと数える。
・訂正書き込みや、ランク変動に関係の無い話題はレス数にはノーカウント。
・一度にあげる怪獣の数に制限は無いが、無数に出すと議論が混乱しやすいのでなるべく自重する。

怪獣達の強さを以下の二種類の方法で評価する。

1.総合方式:【D--】〜【S++】の25段階で怪獣の強さを評価する。
  「ランキング」という1つの評価項目として扱われる事も。
  また相手が負けようと思っても負けられない程弱いなどに【ランク外】
  強さの優劣や勝敗を判断しかねるなどの難しい例には【測定不能】
  不明なステータスが多かったり、戦闘行為を行わなかった者などは【データ不足】というカテゴリに入れる事もある。

2.5項目方式:怪獣の強さを「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」「技巧」の5項目に分けて評価する。
  「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」4項目はF〜SSの8段階、「技巧」はE〜Aの5段階に分けて採点する。
  なお、まとめ表に載っている評価アルファベットは「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」「技巧」の順に並んでいる。
3名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:48:08 ID:upqDv94Y0
・「近接」
接近戦において接触的攻撃で敵を攻撃する能力の高さ。つまりパワーや格闘能力。

SS 並のウルトラマンでは数人がかりで戦っても敵わない。
S  複数のウルトラマン達でかかるなどしないと勝てない。
A ウルトラマンの力を明らかに上回る。
B ウルトラマンと互角以上に渡り合う。
C ウルトラマンでも簡単には勝つ事はできない善戦クラス。
D 標準レベル。ウルトラマンなら普通に勝てる。
E かなり弱いレベル。ウルトラマンを倒すのはまず不可能。
F 基本的に等身大キャラの為の枠。


・「遠隔」
隣接せずに敵に攻撃を加えられる能力の高さ。威力、連打性、攻撃範囲などを総合。

以下の目安はウルトラマン達の光線の「威力」を例としている。
SS スペースQなど。ウルトラマンといえど、これを喰らえばまず即死。
S  ウルトラダイナマイト、ダブルフラッシャーなど。ウルトラマンでも戦闘不能に陥るレベル。
A  ワイドショット、ストリウム、ゼペリオンなどウルトラマンを戦闘続行困難にするレベル。
B  スペシウム、サクシウム、デラシウムなど。ウルトラマンに深刻なダメージを与えられる。
C  エメリウム、メビュームシュートなど。若干強力な部類。
D  並の威力。ウルトラマン達にとっては小技級。または威力不明。
E  とても弱い。ほぼ牽制の役にしか立たない。
F  遠隔攻撃はできない。
4名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:52:20 ID:upqDv94Y0
おっと失礼、改訂版はこちら

・「近接」
接近戦において接触的攻撃で敵を攻撃する能力の高さ。つまりパワーや格闘能力。
剣などの近接武器を装備している場合は、それらも格闘能力と合わせてここに勘定する。
動きが緩慢な場合はやや低く見積もられがち。 接触した際に電流を流す能力もこの項に含まれる。
接近戦の描写が皆無な怪獣の場合、(Fランクを除いて)この欄は「不明」と扱われる。

SS 並のウルトラマンでは数人がかりで戦っても敵わない。
S  複数のウルトラマン達でかかるなどしないと勝てない。
A ウルトラマンの力を明らかに上回る。
B ウルトラマンと互角以上に渡り合う。
C ウルトラマンでも簡単には勝つ事はできない善戦クラス。
D 標準レベル。ウルトラマンなら普通に勝てる。
E かなり弱いレベル。ウルトラマンを倒すのはまず不可能。
F 基本的に等身大キャラの為の枠。


・「遠隔」
隣接せずに敵に攻撃を加える能力の高さ。威力、連打性、攻撃範囲などを総合。
ウルトラマン達の技などの威力は使用頻度や戦績、設定などを総合して判断する。
惑星などの範囲破壊描写はあまり考慮せずに、局地戦における威力描写を重要視。
以下は威力の観点から見た目安。

SS ウルトラマンといえど、これを喰らえばまず即死。
S  ウルトラマンでも戦闘不能に陥るレベル。
A  ウルトラマンを戦闘続行困難にしたり、バリア破壊をしたりするレベル。
B  ウルトラマンに歩行困難などの深刻なダメージを与えられる。
C  若干強力な部類。 ちょっとしたダウン程度なら充分奪える。
D  並の威力。ウルトラマン達にとっては小技級。または威力不明。
E  とても弱い。ほぼ牽制の役にしか立たない。
F  遠隔攻撃はできない。
5名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:53:45 ID:upqDv94Y0
・「耐久」
敵の攻撃に耐える能力の高さ。装甲の厚さと持久力の高さを総合。
直撃に耐える能力の事であり、バリア、吸収の類は「特殊」の方へとカウントされる。
身体に強い部分と弱い部分がある場合、各面積比なども考慮した上で
中間辺りの値に設定する。特定の攻撃に弱い場合、減点されるケースも。
以下の目安は上記の各遠隔攻撃を受けた場合の状態を例としている。

SS S級攻撃を受けても無傷orSSを受ければダメージ有り。
S  A級攻撃を受けても無傷orSを受ければダメージ有りorSSなら戦闘不能。
A  B級攻撃を受けても無傷orAを受ければダメージ有りorSなら戦闘不能。
B  C級攻撃を受けても無傷orBを受ければダメージ有りorAなら戦闘不能。
C  D級攻撃を受けても無傷orCを受ければダメージ有りorBなら戦闘不能。
D  標準耐久ランク。可もなく不可もない。
E  脆い。ウルトラマンなどが頑張らなくても通常兵器でも倒せそう。
F  基本的に等身大キャラの為の枠。


・「特殊」
相手にダメージを与える以外で、間接的に戦闘を有利に進める特殊技能。
またはダメージを与えるにしても、受動的にしか発動できない能力。
バリアや飛行、地底移動の他、毒ガスや冷凍攻撃の類も含まれる。
溶解液攻撃は「遠隔」、触手による攻撃は「近接」と見なされる事が多い。
以下はその能力に相対した敵にとっての感覚の目安。つまりかなり曖昧なものでもある。

SS 能力の使い手が愚かであることを祈るしかない程のチート能力。
S  能力を封じないとほぼ勝機は無いが、封じる手段すらかなり限定されている。(例:ヒッポリトタール)
A  初見で破るのはかなり困難。だが対策必須。しないとほぼ負け。(例:光線増幅反射)
B  対策無しで破るのは苦しい。能力を最大限に発揮されると敗色濃厚。(例:石化光線)
C  厄介な能力。対策無しでは結構なハンデを背負う事になる。(例:バリア)
D  戦力とカウントするには充分な水準の実戦的能力。 (例:飛行能力)
E  特殊能力は一応あるが、無いよりはまし程度で、戦闘にはあまり役立たない。(例:巨大化)
F  特殊技能なし。
6名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:54:30 ID:upqDv94Y0
・「技巧」
メンタリティの見地から見た戦いの展開の上手さ、判断力。知能の高さではない。
計画性より臨機応変性が重視される。これまた基準が曖昧。ほぼ主観。
格闘センスや、事前に練られた作戦をこれに勘定することに難色を示す見解も多い。
何らかの使役者に一挙手一投足を支配されている怪獣は、その使役者の技巧で評価する。

A  巧み。相手や場の状態を考慮するなどして戦いを展開できる。
B  やや上手い。ただ自分の能力に任せるより有利な形で戦いを運ぶ術を練り出せる。
C  プラスマイナスゼロ。または技巧を判断するデータが無い。
D  若干間が抜けている。自分の能力を発揮しきれなかったり、墓穴を掘ったり。
E  常識ある人間ならまずしない程の愚行に及ぶ。


なお総合方式と5項目方式は独立した評価であり、あくまで互いに参考程度のものである。
従って、5項目評価の高低によって総合評価の値が制約を受ける事はない。

合体行動を行う怪獣(ロボット)は合体形態も分離体も全部ひっくるめて「一体」と扱う 例:キングジョー、ドビシなど
二体以上で合体技をおこなう者も全部ひっくるめる 例:シーゴラス&シーモンスやギラス兄弟など
複数一緒に登場しただけで、集まったからこそ発揮されるような能力のない者は「一体ずつの強さ」を考察する 例:サドラ&デットンなど
7新生・Part2-407:2009/11/26(木) 01:07:34 ID:upqDv94Y0
はいテンプレここまで、以上俺の仕業でお送りしました

やっぱ、このスレは俺が世話しないと危なっかしい様で
前スレはまたしても>>1000行く前にdat落ちでしたw
これに懲りたら次のスレがあれば、その以降時には>>980をうかつに踏まない事
うっかり踏んだら、責任とってすみやかに次スレを立てて埋めに入るよーに

では、>>3だけは無かった事にして話を続けなされ
8 :2009/11/26(木) 01:44:08 ID:snwW+zXN0
作ろうと思ったらすでに立ってたぜ、
あぶねえあぶねえ
とりあえずスレ立て乙。

9 :2009/11/26(木) 02:57:08 ID:snwW+zXN0
邪悪生命体
ゴーデス
近接C 動きは非常に鈍重だが、鞭状の両腕は射程も長く強力、直撃2発でGを一時的に昏倒させる。
遠隔F
耐久B 動きの遅さ故かなり打撃をもらっているがこたえていない様子、
    バーニングプラズマ2発とディゾルバー1発を受けるも、しとめきれず地球への逃亡を許す。
特殊D 細胞に分裂しての飛行、細胞による生物や思念の怪獣化(自身の戦闘にはあまり役に立たず。)
技巧D 倒れてるGではなく何故か逃げようとするロケットの破壊を優先
総合B−− 飛び道具こそないものの中距離での鞭攻撃は中々強力で耐久力も高め、
     ただいかんせん遅すぎる。強力な飛び道具を持つタイプには完敗であろう。


10名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:52:18 ID:w4R9w0WQ0
ブラックキングの耐久に関してなんだが、
こいつって全身硬い怪獣じゃなくて腕が硬い部類だと思うんだが。
光線とブレスレットを弾いてるのは腕だけど、
決め技のスライスハンドは首で受けて死んでる。
耐久はBでいいと思う。
11名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:58:48 ID:oMCLoS6G0
めでたくスレが立った所で、俺が前スレラストでの話題を引き継ごうか

・ザラガスについて
ザラガスをもしウルトラマン戦時で評価するなら総合B+は最低ラインとなろう
QXガン以下のダメージはほぼ通用しない上に、回復能力持ちなのだから
火力が足りない相手はほぼ詰み状態となってしまう上、火力が足りていても初見の場合はヤバい
一応体質が変化し終わる前に攻撃をたたみかけて押し切れれば倒せない事もないかもしれないが
それで変化終了までに仕留めきれなかった場合、もう手が付けられなくなる訳だし

・メトロンとゴドラの件
メトロンとゴドラはセブンと格闘してみて、敵わないと判断して逃げに走った
という風に解釈したい声が大きそうだったが、だとすると技巧Eの理由が消滅するのでは
自分の力が及ばないと判断したという事は、当たり前の状況判断が出来ているという事だし
力量の差に気がつかないで玉砕する連中よりは頭が回る部類という事になる
逃走スキルが未熟だったので、ああいう最期を遂げた様だがw 技巧Cが妥当だろう
メトロンがD++という事だったが、巨大戦すら一切せず地中移動しか能の無かったマグラーと
空を飛べるメトロンではスペック描写に文字通り天と地程の差があり、同ランクは流石にマズい
ゴドラもゴドラで、巨大化バージョンに耐久E的描写は無い以上ゴルドンとかにひけは取るまい
描写的にメトロンC--、ゴドラCクラスの活躍はしてるだろう
12名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 01:50:47 ID://jWjTgT0
超8兄弟の時は映画ネタバレ解禁は公開一週間後ぐらいだったっけ?
とりあえず、映画支援ネタ。

スーパーヒッポリト星人  総合【A−−】

近接 D ティガと空中でほんの少しだけもみ合った程度。初代バルタンよりはマシだっただろうか。
遠隔 C 口吻から連射する弾は弾道自在な代わりに威力がかなりショボそう。胸からの熱戦は底々の威力。
耐久 B ティガが不意に出したゼペリオンじゃないっぽい光線(イルド戦のやつ?)で撃墜されたが、一応健在だった。
特殊 A タールカプセルは初代よりも更に唐突に出現する様になったので命中率は上がっていると見える。
        だが、ティガへのカプセルはダイナとガイアのコンビに外側から破られるというケチもついており
        さらにそれ以降は全く使用していないので、何らかの使用制限がある(在庫が二個までとか)可能性濃厚。
技巧 C 捨て駒怪獣を利用した奇襲ぐらいはするが、元祖の手際には遠く及ばない印象。

ちなみに光弾はヒッポリト・ファイヤーボム、熱戦はブレストクラッシャーって言うらしいよ、大怪獣バトル的には。
13名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 02:03:09 ID:kp7/RjmRO
>>11
メトロンはセブンとの格闘を素通りして空へ逃走
何もしないで逃走したが地底か空かの違いで辛くも飛行能力を買われて総ランC−−

ゴドラは巨大化して一応交戦するけど直ぐに逃走?を謀る
手が届きそうな低空飛行は逃げる気あるの?とか身体能力の限界を感じさせてしまう情けない姿だ
ゴドラはメトロンと違って一応格闘っぽいことをやってるからメトロンよりは総ラン上にしていいけど短い格闘とセブンが苦しんだ描写もない
やる気のないチープな低空飛行しか出来ない飛行能力ではメトロンより一個多目のC−が関の山だと思う
逃走手段の飛行能力ではメトロンの方が上だし

ザラガスをヴァージョン毎に分けるなら
初期ヴァージョンが総ランC−
ヴァージョンアップが総ランB+
一括なら総ランB−かな
14名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 13:44:45 ID:kp7/RjmRO
ゴルドンは二匹目も一匹目も変わらないな
一匹目は科特隊に倒された粕だが二匹目も地底魚雷一発で地上に追われウルトラマンに簡単に片付けられた粕
鈍臭いからウルトラマンに速攻馬乗りされて首絞められ
挙句は尻尾で自分の首を絞めてしまう始末
後は打撃でグロッキーと一応スペシウム
鈍臭い、それを補う飛び道具もない、尻尾で自分の首を絞める様な知能
ウルトラマンが相手でなくても大抵の怪獣宇宙人なら簡単に馬乗り出来そうだし
知能の高い宇宙人なら尻尾で己れの首を絞めさせることまで出来そうだ
二匹目もスキルの低さから科特隊にトラブルがなければ一匹目同様に倒されていただろうから
耐久Eで問題ない
近接は馬乗りのウルトラマンを尻尾で振り落とそうと抵抗してたからD現状通り
総ランはC−で十分
15名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 18:15:29 ID:q0tFZQ1p0
セブンガーが現在A+にいるんだが高いと思う。
ステータスに不満はないし、戦わせたらA++の連中にも引けをとらないだろう。
けど使用時間1分はあまりにも短い、スプリームばりに決め技があれば別だけど。
キングジョーを初めとした防御特化型、
ブルトンやプロテみたいな撹乱型、
空を飛ぶ奴、地に潜る奴と苦手な相手が多すぎると思う。
シルバゴンなんか似た用やステータスで時間制限ないのにB++にいるし、
総合はA−−位でいいと思う。

というかシルバゴン低くね?
ゴモラが低い理由って脆いからだろうけどこいつの場合耐久Aなわけだし、
馬鹿さとかを考慮してもA−−はいくだろ。
実際A−−の連中でこいつに勝てそうなの半分もいないべ
16名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 18:15:37 ID:L2wHeBfL0
ゴルドンはスペシウム光線が必要なかったっぽいくらい脆いけど、尻尾でちょっとはがんばったしCでもいいんじゃない
一匹目はスーパーガンで火噴いて終わってるのでC--くらいで弱そうだけど
二体を平均してC-っていうならありかもしれないが
17名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:04:18 ID:z6gI84GBO
>>13
ゴドラ星人
総合ランキングC-

ザラガス初期
総合ランキングC-
ザラガス強化
総合ランキングB+
ザラガス初期-強化
総合ランキングB-

>>14
ゴルドン
総合ランキングC-

俺もランキングはそんな感じでいいと思うので同意
18名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:30:15 ID:L7pf+zr0P
ゴーストリバースの暗黒四天王は
若干弱めというか数百年後でメビウスが成長したからだけど
この場合どうなるんだろうか

チームワークがいいから技巧はそれぞれあがっているっぽいけど
19名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:50:24 ID:fMZNRVq80
>>18
基本的には同一存在同一能力でいいんじゃねぇ。
話が進んで彼らの復活理由とかが明らかになって過去の四天王と別存在とかなったら
その時には改めて判定すればいいと思う。
20名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:07:40 ID://jWjTgT0
ザラガス全然評価法がかたまる気配を見せないな。こりゃ【未定】に行くのかも。

>>15
シルバゴンは【B++】で分相応。結局ティガに完敗したしね。
何しろ、A代では遠隔、特殊Fってだけで相当なハンディなのにあの弱点と来てる。
あれ程あからさまで、一度暴露すればどんな怪獣でも容易につけ込める弱点はキツい。
まともにやれば耐久Aを突き崩すのは容易ではないが、根気よくだるまさんを続ければ
シルバゴンは装甲自慢タイプでは無くスタミナ系な以上、いずれ力尽きる羽目になる。
セブンガーも一分経過=敗北とみなすなら【B++】じゃないかな。

>>18>>19
俺の>>12の書き込みのIDの根も乾かぬうちに新劇場版のネタとはいい度胸だなw
21名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:55:37 ID:kp7/RjmRO
>>16
ゴルドンの総ランは
一匹目と二匹目の平均を割り出し
C−ってことで

>>20
ザラガスの評価方法は前スレから大体固まっている
ヴァージョン毎(C−、B+)か一括(B−)のどちらかにするかを決めるだけでしょ
これだけ決まっているなら未定行きはまず無い
22 :2009/11/29(日) 00:27:44 ID:281inp0J0
>>20
事前に調べてれば別だろうけど、
初見でその弱点をつける奴がそれ程いるとは思えんのよ。
近接A耐久Aの化け物が向かってくる状況で
動きを止めるっていう選択肢を選べる奴がどれだけいるか・・・
頭が並みの怪獣にはまず無理だし、
宇宙人にしたって相手の目の前でそんなことする奴はほとんどいないでしょう、
遠距離で足を止めるなら飛び道具で攻撃してくる時だろうし、
大抵の相手は弱点に気づく前に一方的にやられると思う。
23名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 01:01:32 ID:NWr8RXig0
>>21
> ヴァージョン毎(C−、B+)か一括(B−)のどちらかにするかを決めるだけでしょ
それを決めるのに延々と手こずってるんでしょうがw

レッドジャック改訂案
近接D→C 踏ん張ってた方だと思うんだが…とりあえずボロ負けでは無いと思う
遠隔B→C 光線と炎の二種っていうのは超獣の中では珍しくないスペック
耐久B→C マザロン人でもBを断念するこの時勢で、コイツにB入りは無理だろう
特殊D    賛成
技巧C    異議無し
総合【B+】→【B】 ガガンもそうだけど、可もなく不可もない典型的後期A超獣
24名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 08:38:32 ID:+INeyPx0O
>>23
レッドジャックは序盤からAにボコボコに打撃を受け、更にパンチレーザーの直撃を受けたにも関わらず、尻尾で反撃をし、更には両手を併せてAにハンドビームを浴びせ一時ピンチに陥らせてます。

Aから執拗に受けた打撃、更にはパンチレーザーの直撃、Aに反撃…この流れなら耐久は B で問題ないと思いますが。

マザロン人は長時間Aと富士山火口内〜火口外で格闘を繰り広げ、更にはマザロン人が海に漂う老人が泡となっての消滅シーンを含めた上でマザロン人は耐久 B ではないのかと言われてましたが、
レッドジャックの場合はAに執拗な打撃とパンチレーザーを受けても尻尾と光線で反撃をしているなあ、
と描写上判り易く表現してありますし、マザロン人の場合は富士山火口内の格闘シーンでAにキックを受けて火口外へと逃げているではありませんか。

それから永い格闘シーンが続きますが…。

それと両者の最期は、フラッシュハンドとメタリウム光線で全く同じ攻撃で絶命しています。

以上からレッドジャックの耐久は B
(本当は遠隔も B を通したいのですが、この場合耐久に比重を置きます)
総合ランキング【B+】

マザロン人【B++】と二つ差が生じるのは変ですからね。
25名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 14:36:37 ID:vMpRLKzuO
>>11
メトロンとゴドラの技巧の件
格闘せずとも敵わないと判断して空に逃げたメトロンの技巧Cは一応納得出来るが
ゴドラは極短いが一応格闘をしている
敵わないと見たのか?空に逃げた?
セブンと同じ目線くらいの超低空飛行は的が定まりやすく自殺行為としか思えない
超低空飛行しか出来ない飛行能力を逃走 に使う判断しか出来ないようでは技巧Cは有り得ない
頭が回る部類ではないし逃走スキルも未熟過ぎる
どう甘く見てもDだろう

ゴドラ
近接D耐久D技巧D総ランC−

メトロン
近接E耐久D技巧C総ランC−−

これが妥当な判断だと思う
26名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 15:47:55 ID:vMpRLKzuO
ザラガスの件
ヴァージョン毎に一票

科特隊と一戦した初期『C−』とウルトラマンと一戦した強化『B+』では能力の差が大き過ぎるため
平均値『B−』を選択してまとめ表にアップした場合に違和感が生じそう
ザラガスの場合能力毎にまとめ表に載せた方が解りやすいと思うし
ウルトラマンと戦った強化ヴァージョンが気の毒だ

まとめ表に載せる場合は初期『C−』と強化『B+』でお願いしたい
27名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:58:23 ID:NWr8RXig0
>>24
ごめん、そちらの意見読んでも何でレッドジャックが耐久Bと言ってるのかよく分からない
確かベロクロンがパンチレーザーでダメージ受けたから、とかいって耐久Cに降ろしたのは
あんただったと記憶しとるんだが、豪快にぶっ倒れたレッドジャックはええのか?
打撃が通用しない描写もなし、大技に耐える描写もなし、戦闘時間も普通
巻き返しがあるからひ弱では無いのは分かるが、これで総合【B+】な強者とは思えないが
正直言って【B】って書いたのは甘めに評したつもりだったんだが

ついでだが、バキシムもあの体たらくで【B】は甘いよなぁ…精々が超パズズのおる【B-】
28名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 19:53:53 ID:+INeyPx0O
>>27
レッドジャックは序盤打撃でボコボコにされた上に、パンチレーザーの直撃でダメージを受けたような描写の後、貴方が書いてますように巻き返す(ハンドビーム等でAをピンチに陥らせた)耐久があれば B に届くのではないかと思ったので。
ベロクロンの場合は口にパンチレーザーを受けリフトアップで投げ倒され、巻き返すことなくメタリウム光線で止めを刺された、と言う流れで耐久 C に落としました。
29名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 20:44:19 ID:wni8Mt+hO
>>22
俺は結構簡単にバレそうだな、って思うけど。
ウルトラマンと怪獣が睨み合うってシーンは頻繁に出て来るし
常にアグレッシヴに動く怪獣ばかりじゃないんだから。
相手が手を止めて様子見に入った途端、シルバゴンがキョロキョロし始めるわけで。

仮にバレなくても、飛べない上に飛び道具の無い怪獣は
【A−−】以上の世界ではいい的になっちまう希ガス。

むしろ俺はゼルガノイドが【A−−】に進むべきだと思った。
馬鹿だけど、シルバゴンより遥かにバランスとれたスペックがカバーできるはず。
キングボックル改訂
近接:C

近接がいつの間にか B になっていたので C に戻して下さいと前スレの終盤で依頼をしたのですが、更新されていないようなのでお願いします。
31 :2009/11/30(月) 01:00:08 ID:2ZVFnKaS0
>>29
フォームチェンジの真似をするってことは足を止めただけじゃ駄目ってことで、
完全に静止する奴は少ないよ、見合ってても微妙に移動してたり
足を止めても手足を揺らしたり体を揺らせばアウト。
静止が得意そうなのはロボット系になるかな・・・


あとエンマーゴとかA+にいるべ?ガスにしてもあれじゃ空中には届かんだろうし、
他にもデマゴーグとか、空中の敵に対応できない奴はA帯にも結構いる。

ゼルガノイドについては賛同するかな、戦略ミスを考慮に入れても
A−−の耐久Aクラスの連中に劣らない戦いができると思う。
32名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 01:40:59 ID:gvdrUscu0
と言うか、エンマーゴはいい加減に降格させた方がいいと思うけれど…

飛び道具無いの結構いるって、ぶっちゃけ言ってそいつらくらいのものだと思うんだけど
しかもデマゴーグは遠隔がFなだけで、厳密には撃墜技を披露している

問題はシルバゴンが遠隔、特殊、技巧の三つもの点で丸裸な事でしょ
デマゴーグ、エンマーゴだって防御ツールぐらい持ってるのにそれすらない
ゴモラですら地中に逃げて凌ぐという手段があるのに。接近戦以外では赤子同然としか
仮にA,F,A,F,Cというスペックの怪獣がいても自分はA--入りに難色を示すと思う

>>30
くどい様だけど、最後まで読んでからその上で下げる事を提案しようよ
33名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 02:14:50 ID:c7V+/nSeO
>>32
最後まで読んでから提案しようよ
…って
元々、キングボックルを近接〜総合ランキングまで投稿したのは私自身ですから、内容は判っていますが?
何か……?

知らぬ間に近接B程もない筈が B となっているので、
(議事録内も確認しました)
近接 C に戻して下さいと、前スレ407様にお願いしただけで注意を受けるのですか?
34 :2009/11/30(月) 02:41:10 ID:2ZVFnKaS0
>>32
飛び道具がガス、火炎、溶解液みたいなのしかないってんならもうちょいいるけどね。
防御ツールに関しては耐久Aが十分それに相当すると思うけど。
特殊にしてもEとかDってほとんど戦闘に使ってないレベルが多いし。
同じ耐久Aなら近接と遠隔がCCとかBDあたりにAFが劣るとは俺は思わない。
近距離以外では、というがその近距離が無類に強い、それこそ総合Aとかも近距離なら食える。
弱点が多いのは承知の上だからだいぶ下げてA−−

あと気づいたんだがゼルガノイドの耐久ってBじゃない?
まあストリウムがAになった現状では
ソルジェントを威力Aに上げるのを妨げる理由がなくなったわけだがw


35名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 17:26:54 ID:gvdrUscu0
>>33
え…、まさか前スレ521氏の書き込みが映ってるのってウチだけなんデスカ?
だとしたら謝るけれど、何それ怖い

>>34
ゴラやイザクとかにシルバゴンが互角に戦える様が全然うかばなかったんだけど…
まあ…そこまで言うなら、自分はシルバゴンについてはここで手を引いとく
納得こそできなかったけど、そっちも何だか妥協してるっぽい様子だし

ゼルガノイドとソルジェントはもぅ解釈で話変わっちゃうと思うなぁ…
ソルジェントハイテンションver.の存在を認めるか否かという問題だと思うけど
36名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:18:41 ID:PvO4XvfA0
メフィラス一撃で殺した皇帝低すぎだろw
二人でもかなわんかったのに
37名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 20:19:53 ID:c7V+/nSeO
>>35
だから、
>>33で議事録内確認を最後まで見て、
(>>521氏の書き込み内容は最後まで確認してますが、何か…?)
キングボックルを投稿した私が、近接に関して圧倒したという点がB程もないからCに戻して下さいと前スレ401様に依頼を投稿しただけで、何故貴方様に注意されなければならないのか、訳が判りません。
怖いのは、貴方様の方ですよ。
>>33の私の書き込みを最後まで見て確認して下さいな。
38 :2009/11/30(月) 23:29:21 ID:VGyrO6+f0
>>35
ゴラには負けないと思うが、近接では圧倒するし光線もCでは足止めにもなるかどうか、
流石にイザクには分が悪いけどな、スプリーム相手にやりあえる近接じゃ殴り合いでも五分、
脚を使われたら飛び道具抜きでも技巧の差もあいまって多分負ける。
でもこいつ元はA+にいた化け物だし、私見では小細工しない奴の中ではA−−最強だと思う。

ソルジェントの場合ハイテンションを認めるとしてどれをそれに認定するかで揉めそうではあるな。
まあゴルザの吸収不能だった二回目の解釈としては妥当な解釈のひとつだと思うけど。
39名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 13:57:56 ID:EYtlHtXD0
>>38
前後でソルジェントの威力違くね?って感じがしたのは俺の場合は
ネオダランビアU、ゴルザU、ゼルガノイドかな。
ゼペリオンと同威力設定の割に成績がショボいから、ハイテンション状態ならば同威力
という風に解釈してお茶を濁しているのが現状って感じ?


第一話怪獣なのにスルーされてましたよ。
ブロブタイプビーストペドレオン
近接 C:メタフィールド内なのにばかに強くないかコイツ…ビースト中最強クラスでわ…?
     と思いつつも、アンファンス戦と強さあんまり変わってない謎もあり、Bは見送っておく。
遠隔 C:可燃ガス噴射するわ、火球開発するわ、ワレメからの衝撃波でジュネッス吹っ飛ばすわ。
耐久 C:やったらめったらしぶとく、観てる方がダレるぐらいの長丁場。
特殊 D:分裂、集合、そして飛ぶ。クラインの時は液状化とかもする。新能力開発はちょっと保留。
技巧 A:学習能力と応用力はお墨付き。短期間で新技を編み出す辺り、男子三日会わざれば刮目(ry
ランク B+:ちょっとしたザ・ワンって感じで、取り逃がすと厄介なタイプ。ガルよりは手強いな。
40名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 14:24:57 ID:v76Wntl9O
ササヒラーなんだけどヤメタランス戦の直後ってことで評価低いよなあ
ササヒラーと戦っている時のジャックはヤメタランスの放射能を引きずっているような描写は見当たらない
最初ササヒラーとジャックは互角描写だけど後半ササヒラーはジャックを持ち上げて回転から投げ倒したりして力はジャックを凌駕している感じ
近接面は勿論のこと遠隔もかなり有効に活用しているし最期はスペシウムで倒れたけど後半は弱ることなく逆にジャックをグロッキーにしてしまうくらいに投げ 倒すスタミナの持ち主のようだし
グロッキーのジャックに止めを刺そうと堂々と接近する途中にマットに邪魔されその隙にスペシウムで倒されたって悲運な最期だけど邪魔がなければ勝てたかもしれない
長くなったけどササヒラーは普通以上に強いと思う
ヤメタランスの件でケチ入れても総合は最低でもBはあるしBは下回らないだろう
耐久なんだけど単にスペシウムだからってDになってるけど互角の流れから弱体することなくジャックをグロッキーにしたスタミナを評価してCでいいと思うけどなあ
耐久D→C
総合B−→B
ってことでお願い
41名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 17:41:28 ID:WRcR6PlHO
>>40
ヤメタランスに下手に接近すれば強烈な放射能に汚染され易くなるから万能アイテムのブレスレットにほぼ依存した形で解決してるしジャック兄さんの体力はそんなに衰えることは無いと思うけどなぁ
その後フラつきながらササヒラーと戦ってる様子もないし
ササヒラーはジャック兄さんと互角の好勝負をして終盤ジャック兄さんを派手に投げ飛ばして兄さん伸びちゃった‥
MATが応戦に来なければ勝ってたかもね
スタミナはあるし格闘テクニックもある遠隔も活躍してる‥総合的にバランス取れた性能の持ち主だから
総合は『B+』でも俺は評価出来ると思う
42名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 19:51:38 ID:EYtlHtXD0
でも笹平さん、肩口にスペシウム入っただけで全身ドロドロになっちったからなぁ。
何だかひ弱そうな最期ではありましたな。
攻めに回ってる自分にはつおいけど…って印象。なんか各スペックやや半端な感じ。
邪道だが、細かい目で眺めるとB−,C−,D+,E,Cみたいな感触がしたわ。
43名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 20:09:19 ID:EYtlHtXD0
って、「自分」じゃねえ、「時分」だったw
44名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 20:57:52 ID:WRcR6PlHO
>>42
そうかなぁ
最期のスペシウムのところ以外はひ弱な感じは全くしないんだが
近接面はやり合うごとにアップしてジャック兄さんをグロッキーさせたし
遠隔の威力もジャック兄さんに有効だった
素直に見て総合『B+』はありだろ
45名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:58:57 ID:WRcR6PlHO
>>44さん
あまり高く振ると叩かれますんで
ササヒラーの総合はBで抑えていた方がいいかも
46名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:05:09 ID:mdlUvASvO
>>42
間違えたぁ
自分のところに振ってしまった
ササヒラーの総合は
『B』で抑えておきますわ
47 :2009/12/02(水) 00:20:41 ID:xYvg9nca0
>>39
全部のソルジェントをAにしちゃうとダイナ怪獣の耐久たけえ!ってなるし
ゼぺリオンをBに落とすとほとんどの怪獣の耐久がC,
それより下位のデラシウムやランバルトでやられた奴の耐久Dってなるしで
バランス取りづらいのよねえ。

個人的にはグランスフィアに止めをさしたのもハイテンションだったと思うんだが、
いかんせんあれは一回目がネオマキシマすら止めるバリアで防がれたってことらしいんで
比較の仕様がないのよねえ・・・

48名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:26:37 ID:S3PBevzF0
俺もササヒラーもレッドジャックも【B】って感じかと思う
上手くやれば、ひょっとしてウルトラマンにも勝てた?って思わせるシーンが少しあった者
っていうのは結構その辺にいるし(レギュランとか)、【B】ってそういうレベルだと思う

そんな訳で8兄弟のゴルドラスとシルバゴンはB付近よりもっとずっと低い怪獣だと思う
二対一なのにヒッポリトのアシスト無しではティガにやられっぱなしというのは酷い
近接、遠隔、耐久全て標準の域を出ない描写しかないし、ミサイルしか防いでないバリアは
実績的にはやはり標準。この辺全部Dで、二人とも【C++】くらいで精一杯でしょう
まぁシルバゴンのが微量に健闘してるので、そっちの近接Cは譲ってもいいかもしれない
49 :2009/12/02(水) 19:10:24 ID:d02iKFZ/0
G怪獣コンプ目指して

古代怪獣
ギガザウルス
近接C 首の一振りでウルトラマンをふっとばすパワーあり。
     ただしウルトラマン側に攻撃する気がなかったのでこんなもん
遠隔F
耐久D 凍っていたとはいえディゾルバー一発で完全消滅
特殊C 冷凍ガス、反射されて120Mの巨体を10秒足らずで凍らせている。
技巧C 視界の外にいる真上でホバリングしてる戦闘機にきちんとガスを当てられるあたり馬鹿ではない。

総合C++ 本編ではG側に攻撃の意志が0だったため分かりづらい奴ではあるが、
     フレキシブルに動く上にパワーのある首と冷凍ガスにより接近戦は悪くない。
      ただ非常に脆い印象、長年氷漬けにされていたため日の光や火が苦手。
50名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:09:12 ID:zy51Z+aM0
レオのアトラー星人を訂正
遠隔はFだが代わりに特殊がBに変更で
51名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:22:29 ID:k4J1QSc90
ええい! 何でGの怪獣ネタばかり出るんだ!
そりゃあパワードの戦闘は見た目おもろくないからアレかもしれんが
ガチバトルが全話の半分も無いGの戦いだって、相当モヤっとなもんだろうに!

地底怪獣 パワードテレスドン
近接:C 結構パワフルそうな感じで、ウルトラマンをぶっ飛ばすくらいはやってくれる。
遠隔:D 歩くと何故か周囲で爆発が起こるという、日本人には理解しがたい技を持つw
耐久:D 見た目結構硬そうなんだけど、蹴りであっさりダウンとられるとか
       リフトアップされた時点でぐったりしてるとか、ヘバるの早い?
特殊:E 穴掘りは素早い部類か。遮光器装備は弱点緩和のプラマイゼロという事で。
技巧:C ちょっとニブい感もあるが、パワード怪獣だしこれが標準かなw
C++ ウルトラマンも怪獣達も互いにどこかひ弱そうな動きなのが敬遠される由縁だろうか。

あと、パワードダダには耐久Cやって欲しいな。跳ね返された技が何度もヒットしてるが
あれはまともに当たればウルトラマンが吹っ飛ぶくらいの技なんで。
ランクは上げられないだろうけどねw オフェンス力の低さと致命的な弱点は変わりないし。
52 :2009/12/03(木) 01:39:10 ID:zy51Z+aM0
近所のツタヤにゃパワードないんだよ許せw
Gはメディア全部持ってるんだけどな・・・
53名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:32:38 ID:k4J1QSc90
>>52
あ、なーんだ。よく調べたら最近あがったG怪獣は個人の仕業だったわ。
パワードだけじゃなく、海外勢全般が話題になってないだけかw
54名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:45:21 ID:rre7Pvo30
>>47
スーパーGUTSとGUTSの兵器では相当な戦力差があるし、
実際ダイナ自身もティガより強めに設定されてるから、
それと良い勝負してる怪獣も強いってのは妥当な話ではあるとは思うけどね
55名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:00:15 ID:ymEeGW17O
じゃあマンセブン帰マンAティガは全部落とさなきゃな
56 :2009/12/03(木) 22:51:35 ID:Z9xwnSgA0
>>53
そういうこと、バイオスからこっち全部俺がしこしこ投稿しとります。


>>54
ストロングがパワーより強いとかネオマキシマがマキシマより上ってんなら反対はそうでんだろうけど、
どうだろうねえ、ニセダイナとかノイド系の遠隔がAになるとか耐久をだいぶ直す必要が出てくるな。
俺は反対しないけどやりたい人がいればやってみればいいかもしれない。
過疎ってるから意外と通るやもしれん・・・
57名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 02:27:51 ID:LRCx2cab0
残念でした、散々通過済みの話だし阻止入ります
実際、既出だけでもティガよりダイナ怪獣のが高水準な奴は多いぞ
これ以上の引き上げが必要なのだろうか

その高評価はソルジェントの不甲斐なさのおかげなんだが、もしA級と言うなら
ニセダイナビームに競り負け直撃喰らったダイナのしぶとさが異常となるよ

それとファイバスのランク、も一個ぐらい下げとこうよ
特殊技は便利かもしれないが、肝心の攻撃ツールが貧弱すぎやしないか
勝ちに行くのに、地道にガシガシ殴るしかないというのはちょっとね
キングボックル改訂
近接:C

現在の近接:Bは、特殊扱いの背面から放出された紅い毒煙とのコンボと思われる数値で、近接は
「かなり圧倒した」
と評する位に数値は B にアップした。
近接数値アップに繋いだ紅い毒煙は、特殊として別に表記しているので、本来ならば、それを抜きにした数値が望ましいと思います。
そういう訳で、私が最初に投稿した、近接: C に戻して下さる方が妥当だと思います。
前スレ407様、依頼文受理を宜しくお願いします。
59名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 20:59:09 ID:29b+X2s1O
ザラガス変身前は
総合C−
近接D遠隔F耐久E特殊D(フラッシュ)技巧C

って所でいいと思う
60名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 22:23:27 ID:LRCx2cab0
>>59
なるほど
クプクプやゾグ第一形態みたく、変化する可能性は戦力にカウントしないわけね
61 :2009/12/04(金) 23:30:54 ID:LNNSBuYa0
とりあえずソルジェントは今まで通りBに固定でOKかな?
ゼルガノイドの耐久がBになる以外は今まで通りと・・・
総合の方はどうしようねえ、耐久AならA−−は間違いなくあると思うけど。
耐久Bとなると以前のB++が望ましいか?
62名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 23:52:39 ID:LRCx2cab0
>>61
なぁ、確認したいんだけど
それって、ゼル戦一発目のソルジェントが普通ver.でほぼ無効だったが
二発目が気合ver.で長時間放射の末にゼルが根負けって事になるのか?
それとも両方とも気合入ったバージョンで、一撃目も割と効いてたとか?
とり方によって、技巧と耐久が上下すると思うんだが
63名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:27:12 ID:CpSUSOfA0
ホタルンガ評変更案

と言っても特殊だけの話なのだけれど、まあ聞いて欲しい。ホタルンガはエースを気絶させ
タックの援護なしでは危なかった程のピンチを作り出した強豪と記憶する方も多いだろう。
その気絶技だが、気絶から回復した後のエースがピンピンしているから
ダメージ技でなく特殊技と扱っているのは妥当かと思う。
相手をしばらく行動不能にする恐怖の技であり、その効力は試合を決定づける強力レベルである。

だがこの技、いかに的中させるかと言うとホタルンガの尾の発光体を相手に直接押し当てるのだ。
つまりこれを決めるには、相手に背を向けたまま尻尾を高く上げながら相手に接近するか
まず相手をダウンさせた上で背を向けて、尻尾の腹を押しつけるかしないとならないのだ。
これはホタルンガ側が敵に晒す隙もかなり大きく、仕掛ける方にとってもリスキーな技である。

同じく特殊Bのレイキュバスの冷凍ガスなどに比べると、これは使い勝手が酷く悪いのでは。
特殊C程度の性能と見なしといて、総合評価も「B++」に落としとくのが適当かと。
64 :2009/12/05(土) 00:52:54 ID:GNRAHMYw0
>>62
今まで通りB固定ってのはハイテンションを認めないってこと・・・
シンプルに耐久BだからBのソルジェント2回で死んだって換算かな。

もし耐久Aで1回目がB光線だから効かなかったとすると2回目がA光線だったとしても
一度はソルジェントに耐えるはずなので矛盾が出る。

どっちのソルジェントともA光線とすると耐久AでもOKだけど
全部のソルジェントをAとするのはどうも反対者がいるようなので・・・

長時間照射によってランクをひとつ上げるってのは流石にやりすぎだと思うし。
65名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 16:46:54 ID:jFirIKmZO
ギガスってかなり弱いよな
っていうか好戦的でないし基本大人しい怪獣だよね
ビートルがギガスの頭を旋回しててもボケーっと立っててドラコに突っ込まれてるし
レッドキングに羽をむしられて弱ってるドラコ相手にも敵わない状態だし
(羽のないドラコ相手にも敵わないようでは総ランの差は大きくなると思う)
無論レッドキング相手では張り倒されて逃げ出す始末
こんな単細胞で弱小怪獣だが
足下の雪を目くらましに使ったり
レッドキングには当然敵わないのでそそくさ逃げ出したことを考慮して
技巧はCで
弱ってる羽のないドラコ相手にも敵わないし基本大人しい戦い下手な感じから
総ランはC−−で


それとガラン
エメリウムよりも威力が弱いパンチレーザー一発だけで全身炎上して瀕死の状態になったから
耐久はDで
66名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 07:03:26 ID:EEzhef/q0
さて、いい加減にアギラをC--から引き上げようかと思う
まずアギラの能力が標準の怪獣を下回る事がうかがえる様な描写はなかった
一戦目の敗北はセブンもそこそこ手こずる相手と長時間にわたって格闘した末のものだし
二戦目の完敗はそもそも相手のスペックがかなり高かった
確かにアギラには特殊能力の類は一切なく肉弾しか戦力はないが
その代わり、他二体と違って特別な弱点の類も持っていない事も事実
D,F,D,F,Cというごく普通のスペックを持つごく普通の怪獣として【C】と評したい
67名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 07:36:00 ID:hZYbwrHIO
カプセル軍団は新作映画で汚名挽回なるか。
68名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 07:51:56 ID:EEzhef/q0
>>67
酷いw
69名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:25:22 ID:AOl5/QlZ0
カプセル怪獣がセブンを差し置いて敵を倒すわけにいかないのはわかるけど
なんでせめてクリリンみたいな感じで役に立たせる事はできなかったんかね。
70名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 15:49:52 ID:s9mOr0T3O
>>66
アギラの耐久Dは同意だけど
近接Dは微妙だな
アギラの持ち味はカプセル怪獣の中では動きは素早いが力は弱いってこと
二戦目は敵がご主人様によく似た相手だからアギラでなくてもカプセル怪獣なら混乱する可能性があるので参考にはならないが
アギラの持ち味はリッガー戦によく表れている
あまり動きがいいとは言えないリッガーとは違い素早い動きで翻弄は出来た
ただ攻撃内容がヒレをパタパタして威嚇したり
力もリッガーに効いているとは思えない
だから近接Dは微妙に感じる
近接E耐久D総合C−が妥当ではないかと思う
技巧はリッガーに尻尾で打ちのめされて動かなくなるまでは馬鹿なところがないし
ダンに回収されるまで時間を稼いだからCのままで
71名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:16:06 ID:Jwog2xe60
カプセル怪獣の戦果って、クール円盤に相打ちくらいしかないよな
イカルス回で異次元で投げられて回収不能になった奴が居たり、爆死したりと悲惨な最期を遂げるし不憫
つーか弱過ぎるんだから一体ずつ出すなよ
2、3匹でリンチすりゃ、ガンダーやエレキングみたいなヘタレ相手なら勝ってたろうに
72 :2009/12/06(日) 22:32:01 ID:0TLRkiwM0
>>67
アギラは兎も角、他2体はメビウスで強化模造品とはいえかなり活躍してたじゃないか・・・
73名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:50:45 ID:EEzhef/q0
>>70
近接Eというのは、リッガーの近接Cと差が開きすぎではないのか?
二段階違うというと、ウルトラマンの近接Bに対しての近接Sや近接Dぐらいの差だ
アギラがリッガーにやや劣勢気味に戦っていたというのは分かるが
ダンが施設を爆破して、気絶から回復するまで粘ったんだから1段階程度の差では?
2段も差が開いていたら、一分も持たずにアギラが敗北してしまっていたと思うが
74名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:59:26 ID:s9mOr0T3O
>>73
粘ったのは耐久Dに含まれてるし
身軽翻弄してヒレで威嚇したくらいだから近接はEと思うけど
75名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:28:11 ID:YvXaDSoXO
本物セブンに倒された偽物セブンに終始弄ばれたレベルのアギラなら、ウルトラマンと同レベルを倒すのはまず不可能ってことだから、近接は「E」ってことでは?
リッガーは近接「C」だし、近接「B」の偽セブンよりも長く持ち応えたんじゃないのかな?
76名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 01:07:36 ID:GXxN4TYf0
まあ、近接Dというのはウルトラマンと殴り合ったら
精々一、二発しか殴り返せない様な連中ばっかなのが現状だから、アギラもそんなモンだが。
アギラがリッガーにどつかれっぱなしだった、訳でも無し。
身軽さが近接にカウントされないとマノン星人とか何よ、ってなるし。

それはともかく、少し前にゴルドンがどうたらこうたらと言う話なってたので
ゴルドンがどれ程弱いのか見直してきた所なんだが、何だよゴルドン結構強いじゃないか。
と言うか、ゴルドンに対しての最近の発言は間違ってるのが結構多いぞ。
ゴルドン一号はスーパーガンの一撃で死んだじゃなくて、ビートルのミサイル撃ち尽くした後
地底怪獣と言う事で弱点を狙ってコロナ弾とか言うのをブチ込んだ上での
ダメ押しがスーパーガンだったという事じゃないか。しぶといというアラシの台詞まであるぞ。

二号も中々凄く、終始首を絞められ続けながらもウルトラマンを苦戦させてる。
それに自分で自分の首を絞めたんじゃなくて、ウルトラマンが強引に首に結んだんじゃないか。
しかも手が届かないのに、もがいた末に自分でちゃんと外す事に成功してる。
うまくマウントを取った時なんかは、ウルトラマンも脱出に手こずってるからどつき合いも強い。
ラストで投げつけられてもなお立ち上がって向き直るとか、ガボラやネロンガとは大違いじゃん。

曖昧な印象で語るのはどうもあまり良くない様だな。近接はC行っておかしくないレベルだったし
耐久はDの中では高い水準。技巧にもDになる様な落ち度はなかった訳で、総合C+はあるっしょ。
77名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 23:58:59 ID:GXxN4TYf0
さらに、酷く少ない80も支援しとく。第1話の怪獣ぐらい出しておかないとね。
月の輪怪獣 クレッセント
近接:C 80がかなり苦しいそぶりを見せるところがあり、大分手強いが負ける時は普通に負ける。
遠隔:C 両目から「放射能に似た熱戦」を放射。ゴジラ? 連射に優れ、威力も上々という感じか。
耐久:C 80の発光蹴りや発光手刀を受けてフラフラになった所へサクシウムで死亡。
特殊:E 地中を高速移動するらしい。映像ではやってないけど。
技巧:C 書く事がない。
【B-】 よくいる超獣みたく特徴も何も無いふっつーの戦力だな。マイナーなだけはある。
78名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 00:23:54 ID:khJL++5r0
どうも平成勢の話題の火付きが悪い様なので、映画放映を控えた今
大胆にもギガキマイラの評価改訂を画策してみる

ケチをつけたいのは近接と耐久の部分
近接Sっていうにはどうかなぁ…、飛び道具無しで戦ったら若干ヘボい気がするんだけど
だってシルバゴンの口がティガにかみついたけど、素手で防がれてたもの
図体があってもパワーに疑問が残るんじゃないかな、クイーンモネラとかに比べると
でも耐久の方はマジで凄く、昭和兄弟が参戦した時、挨拶代わりにかました
必殺技五発同時発射の直撃が全くダメージになっていない
角とかを切断技で切り落とされる描写があるので、そっち系には不安が残るが
特筆すべきはデザスタルバーストを反射された時のダメージがゲスラ顔の重傷だけだった事
これはグランドキングにまさるとも劣らない凄まじいい耐久性ではなかろうか
さらにイリュジョニックスラッガーですらフィニッシュには至って無い訳で
そこで近接をひとつ上げて、耐久ひとつあげてみれば、ギガエンドラによく似た能力値
自分はギガキマイラのランキングS+を推奨する
79名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 15:42:26 ID:1hvihXLjO
ガボラってさ
何の活躍もなく
ウルトラマンに殴られ軽く投げられただけで死んだし
総合C−でいいと思う
火にも打撃にも弱い
飛び道具にウラン光線があるがウルトラマンに避けられたし
総合はウラン光線込みのC−で十分だろ
80名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 17:07:20 ID:YlytRV0/0
ガボラはTACを戦意喪失させて逃亡させた恐ろしい怪獣だぞ
どう考えても並の超獣以上なので、総合評価A−はあると見て間違いないね
81 :2009/12/08(火) 21:29:55 ID:Es7Ui4d00
>>79
Qのパゴスやウインダムクラスと考えればまあそんなもんかもね、
しかしメビウス初期怪獣だからってディノゾールC−はないだろ。
こいつ近接は不明だと思うけど、あの飛び道具の性能と使用頻度を考えれば
明らかにC+くらいはある。
82名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 04:16:08 ID:yWTxW5tz0
>>81
全体スペックを見れば、さらに高くてもおかしくないしな。
メビウスに負けたっても、メビウスは建物防御という禁じ手を使用してたんだし。

Cより下の地帯ってそれ以上の地帯に比べて、人によって大分イメージが違ってるような気も。
C-と言えばこのぐらいの強さ、っていう感覚にバラつきがあるというか。

で、俺もグワームC--をもっと上に変更させようかと思う。確かにクソ弱い怪獣だけど
弱いと言っても、能力が虚弱というよりは長所らしい長所が全くと言っていい程ない
って印象があるんで、総合Cの連中と同類の様に思える。
83名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 16:17:47 ID:b2E6HZPoO
ジラースもウルトラマンに完全に遊ばれて倒されたよな
しかも何の緊張感もなく余裕で倒された
ウルトラマン途中笑ってたし
ジラースは何度かウルトラマンに突っ込んでくけど
その度に頭を抑えられて避けられるし
笑ってるウルトラマンに光線を吐いても避けられるし
ウルトラマンが完全に余裕で倒した怪獣ってジラースだよな
初代レッドキングとかガボラを抜いて

威嚇の襟巻きなんかガボラのヒレよりも簡単に千切られたし
総合はC−でいいんじゃないかと思う
光線込みでC−で十分だろ

技巧面も岩石を真上に投げて光線の威力を誇示したりするけど
直後にウルトラマンは岩石を二個破壊してみせたり
悔しいジラースは怒り心頭で突っ込んで行くけど避けられるばかり
短気が災いしたのかな
技巧はDでいいだろうな
岩石は光線の威力誇示よりもウルトラマンに投げる攻撃に使った方がまだ良かったように思うし
84 :2009/12/09(水) 22:34:49 ID:RqOCc5+80
>>82
流石にC−−はねえわなw
あとグワームって弱いけど戦略ミスはしてないよな。
スペックが低すぎて正攻法で人質奪還されてるけど・・・
技巧はCでいいと思うんだ。

守護獣 ガゼボ
近接D 古代のカンガルーだからか?移動は中々軽快
    体当たりやパンチをGに打つもG側は攻撃する気0
遠隔F
耐久D 携行銃は流石に効かず、しかしそれ以外に攻撃された描写無し
特殊D 非常に効く鼻、特に金属を集める習性があるので金属には敏感
    ペンダント一個で森の中の人間を正確に追跡できる。
技巧C 存外頭が良く、匂いで位置を特定した挙句、抜け道を行く人間を先回りしていた。
総合C 特筆すべきところが嗅覚くらいしかない、もうちょいスペックが高ければ
    幻惑するタイプや姿を消せるタイプの天敵になりえたかもしれない・・・
85名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 00:53:07 ID:0ZFYYCOF0
80見れない人が多いのを承知で尋ねるが
サクシウム光線でよく分からない事があるんだ
ホーと戦った時はサクシウムでは倒せず、続くバックルビームで倒した
ところが、ゴラと戦った時のフィニッシュはそれとは逆に
先にバックルビームで攻撃して、その次のサクシウムがとどめだった
結局、二体の怪獣の耐久値と二つの光線のランクはどの辺にするべきなんだろう?
86名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 17:32:49 ID:STTylVdK0
デベソビームの破壊力はワイドショットより強いサクシウム光線より大分高いという話である
よってヘソの威力がAで、作詞がB上位
ゴルァが多分メタリウム光線一発では倒れないくらいだろう、耐久力はAだな ホーはB
両者ともに、倒すのにサクシウム+ヘソのエネルギーが必要だとするなら耐久はA〜Sになってもおかしくはない
87名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 21:10:30 ID:J7hkOEWmO
ネロンガの変更案
光線の威力はアラシ隊員が直撃を受けても失神しただけ
ウルトラマンに至っては全く平気
最期は角を折られて地面に落とされてグロッキー(もしかして死んだ?)
ガボラやジラースよりもウルトラマンに向かって行っただけマシだから
光線と普段は透明な能力込みで総合Cが妥当だろうな

それと
マーゴドン変更案
80とは戦ってないんだから近接は不明またはDじゃないと変だと思う
漫画をヒントに近接Cはないだろ
耐久も80と戦ってないのにBはない
自分の冷凍ガスとUGMの鉄球で粉砕されたならCでしょ?
80とは戦わずにUGMに葬られたから総合はB−でいいと思う
88名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 23:34:49 ID:FevWCy/K0
>>86
と言う事は、ゴラはA級には耐えられるのにB級でダメージを受けるという
という妙な結論な結論にならないかなぁ、と自分は疑問を感じたんだ
裏設定と描写が微妙な乖離を見せているというか

ゴラ戦のサクシウムは所詮ダメ押しで、バックルの時点ですでに致命傷だった
とでも見ればいいのかもしれないけれど
自分もサクシウムとバックルの戦績にはあまり詳しくはないから、自信が持てない
89名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 00:30:30 ID:bo447RKZ0
>>84
ちょっ…、パワード差し置いてGコンプに王手かけたな!

毒ガス怪獣 パワードケムラー
近接:C 尻尾だけでウルトラマンを押し倒すパワーあり。
遠隔:F 初代のビームは持たず。
耐久:D 脳を保護する甲羅が特別硬いという描写はない。
特殊:D 地底怪獣であり、また初代と違って尾からガスを噴出する。
技巧:C 
C++ またこのランク…パワードの怪獣ってこんなのばっかだな…。

ところで、鼻が利くから視覚を誤魔化す敵に強いってのは別に珍しい能力じゃないと思うぞ。
地底怪獣と呼ばれる連中が目をアテにしているとも思えないし。

グワームは…戦闘段階では普通だったけど、計画段階ではド阿呆なんだよねえ。
デシモニアが倒されたのに、グワームで倒せるはずがないってのにw
でもここでは計画性は勘定にいれないから、そう言うタイプ奴は救われてるな。
90 :2009/12/11(金) 01:42:41 ID:kNRejoAZ0
>>85
まあ弱いから勝てない、戦いを挑むなんて愚かだ!
を採用してしまうと弱くて頭もある連中涙目だからなw
セブンの敵とか馬鹿のすくつになってしまう。

目が当てにならない環境、地底とか深海とかが住処の連中、
そういう連中は視覚以外の何かで周囲を探知できる能力があってしかるべきなんだけど
どうやって感知してるのかの描写が本編でほとんど皆無だからなあ。
匂いなのか音によるソナーみたいな機能があるのか、想像の域を出ないのが多い。
そういえばサドラは音で探知するタイプだったな。
まあ地味といえば地味な能力だからなあ匂いにせよ音にせよ、
他にあんま長所持ってない奴らが本編でこういう描写を与えられるんだと思う。
少なくとも戦闘に使えるレベルの探知能力を本編でしっかり描写してもらってる連中は意外と稀だったはず
91 :2009/12/11(金) 01:50:13 ID:kNRejoAZ0
間違えた レス85→89で
92名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:57:39 ID:bo447RKZ0
…で、詰まるところゴラはバックルビームで虫の息級のダメージを負って
サクシウム光線で残った僅かなライフを削り取られて戦闘不能と、そう言う流れに?

バックルとサクシウム光線は同威力とするのが映像上ではしっくり来るんだろうが
ホー戦のナレーション聞くと、どうも「サクシウムが駄目なら」って感じなんだよな。
スペシウム光線とウルトラアタック光線みたいな関係なんだろうか。
ウー改訂
近接:D
ウルトラマンと組み合った時に、ウルトラマンを足払いから横倒しにし、馬乗りになって首を絞めている描写があります。
技巧:D現状維持
ウルトラマンには何度突進しても、突き飛ばされたり投げ飛ばされたりの繰り返し。
総合ランキング【C】

レッドキング改訂
技巧:C
チャンドラー、ピグモン、科特隊相手に岩を投げてそれなりに対応している。
科特隊とウルトラマンには、失敗して足に落として痛がる失敗はあるけど。

チャンドラー改訂
近接:D現状維持
噛みつき。
特殊:D
翼で突風を起こす。
技巧:C
レッドキング相手に健闘した。

突風を特殊に移行繋がりで
カメレキング改訂
近接:D
特殊:C
翼で突風を起こす。
94 :2009/12/12(土) 13:33:54 ID:Jn64LSqO0
>>90
地中から相手を襲うタイプのアントラーとかゲオザーク
同様に地中から地表の軍を撃ったデスフェイサー
目が退化して音で周囲を視るキングボックル

ぱっと思いつくところではこんなところかな、
あとブルトン、イフや魔デウスとかの既存の生物に当てはまらない物質系も
単純な視覚に頼ってるとは言い難い連中だと思う。
95 :2009/12/12(土) 18:57:02 ID:tKujqXuF0
ノコギリンの改正案

近接B そのまま
遠隔C カラータイマーを鳴らしたのはあくまで顎の挟み込みで
    飛び道具はダウンを奪うに留まってる。単体でBは高い。
耐久B かなりタフ、Bの中でも上位だと思う。
特殊C 議事録によるとスペシウムを吸収し反射したとのことだが、
    描写を見る限り普通に当たって爆発している。
    その後のレーザーも特に強化された描写はない。
    よって能力は地中移動、飛行、あくまでMATレーザー(DかC?)の吸収
技巧C 特にうまいと思える描写はないかと
総合A−−
96名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:46:33 ID:MxS3AajWO
>>95
ノコギリンは打撃やスペシウムにも耐えてるし
ブレスレット打ち込んでも止めにも至ってないようだから
耐久は普通にAでいいと思う
かなりタフだし

総ランもA−の実力は十分にあると思う
97名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 20:56:13 ID:7K6s3UenO
>>95
ノコギリン再改正案
耐久:A
スペシウム光線の直撃を受けても無傷で怯まず、ウルトラマンに向かってレーザー光線を放射し外しましたが、代わりに東京タワーを倒壊させてしまう力があります。
スピンキックを頭頂部に食らっても直ぐに起き上がりますし、
片目を潰されてもレーザー光線を放射してウルトラマンに直撃させてますし、
レーザー光線を放射する角をウルトラスパークで切断されても両顎でウルトラマンを挟み込む力がありますし、
ビーコンを仕留めたウルトラスパーク電撃を受けても絶命ではなく昏倒でしたし、
問題なく耐久:Aですね。

総合ランキング【A-】
総合ランキングは、現状維持でお願いします。
98名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:53:21 ID:l6wtq2RU0
おいおい、耐久Aは流石に大変な事だぞ
とどめのウルトラショットの破壊力どんだけだよ
二発目のブレスレットがボディに入った時点でもうダウンしてるし
とどめが必ずしも必要ではなかった可能性も充分あるだろ

仮にスペシウム、二発目ブレスレット、ショットが各Bランク技だったとしても
三発でようやく死んだアボラスと同じ耐久成績って事になるだろ

あと、あいつの遠隔はCクラスもあるのか…?
99名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:58:57 ID:MxS3AajWO
>>98
普通にスペシウムに耐えればAじゃないのか?
アントラーやキーラやケムラーやケロニアもAじゃないか?
アボラスは結局スペシウムで死んだからBの上てことでいいと思う
100名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:01:03 ID:vB2hkzqz0
各項目をどのアルファベットにするかはともかく
ランク的にはA−ってとこだろう、ノコギリン
101名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:02:53 ID:zXgtHLZo0
いや、だからスペシウムが通用しなかった事だけじゃなくて
その後どのレベルの技で倒したのかも考慮しようぜ、って事だよ
102 :2009/12/13(日) 00:55:49 ID:xp7Vy/GW0
1発目のスペシウムがノーダメージと判定し耐久A
とすると2発目のブレスレットとショットの威力が共にA
もしくはブレスレットAかSですでに虫の息でショットBで止め
みたいな判定になるがどうだろうな。
個人的にはブレスレットは兎も角、ショットはあまり大技っぽくない印象なんだが
103名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:10:33 ID:zXgtHLZo0
案外ウルトラショットがかなり強い技なのかもしれない
スペシウムがほとんど効かなかったテロチルスだが
足にかすったウルトラショットで撃墜に成功してるシーンもあったり
ま、相手に損傷よりも痛みを与えられる技という風にも取れたけれど

もしくはストリウム光線とタロウ怪獣みたく
帰ってきたの中にはスペシウム耐性を持つ怪獣が多い、という見方もできるだろう
104 :2009/12/13(日) 01:17:22 ID:xp7Vy/GW0
まあでも耐久Aでもいいかもしれん、ブレスレット系に関しては威力が不明の技も多いし、
威力Aに届くブレスレット技があってもまあ不思議ではないでしょうし。

じゃあとりあえず耐久A 総合A−で

105名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:20:57 ID:Fp9WYvIzO
>>98
万能武器ウルトラブレスレットをスペシウム光線と全く同じ B ランクとお考えになられるのは、非常に危険極まりない事だと思います。
帰マンがスペシウム光線(吸収系以外の怪獣)の直撃で倒せなかった怪獣に対して万能武器ウルトラブレスレット、それは初代ウルトラマンにも言えます。
ケロニアならアタック光線、
キーラならウルトラサイコキネシス
と何れもスペシウム光線が効かなかったから耐久:A を頂いています。
ケムラーでさえ、弱点の甲羅に隠れた心臓にバズーカを撃たれて、火山に落下して爆死しても耐久:A を頂いています。

ノコギリンのレーザー光線は、宇宙昆虫時には大人を一瞬で衣服毎消し去る(犠牲者は大人の男女三人)威力があり、
怪獣時には東京タワーを倒壊させたり、マットに片目を潰された直後には帰マンを直撃させ、それは悲痛な叫びと共に膝を落とす程の威力があるので最低 C の上はあるでしょう。
106名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:04:32 ID:JYf4Hmq40
ウルトラマンが叫んで膝を落とすって、まともに歩けなくなる遠隔Bくらいじゃねえの?
エースキラーにスペシウム→エメリウムの連発をされた後のエースが大体そんな感じだったけど?

Bの歩行困難と、Cのちょっとしたダウンの差がわからんな
ちょいとバランス崩して転倒くらいならCで、あからさまに苦しんでダウンならBってことか?
Dの小技級と、Eの牽制にしかならないの差もわからねー、同じようなもんだと思うが
107 :2009/12/13(日) 02:20:13 ID:xp7Vy/GW0
とりあえずいまんところ
Eって人間大とかネロンガみたくボディに直撃しても無傷ってレベルみたいだな。
単体でBっていうとバードンやタイラントの炎辺りのランクか。
ダウン+すぐには起き上がれないとかその後の戦闘に支障をきたすみたいな感じか。
もしくはそれまで優勢だったのに飛び道具のダウン一発でカラータイマー点滅させるとかもそうかな。

ある程度主観入るのはしょうがないけど俺の判定はこんな感じ。
108名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:14:04 ID:zHWOI1dw0
>>106
ノコギリンの光線て悲痛な叫びと共に膝を落とす程の威力で
確かにちょっとしたダウン程度、て感じではなかったなあ。
光線をうけたジャックは直ぐには立てずフラフラしており1、2発しか撃てないわけでもないので
ノコギリンの遠隔はBでもいいんじゃないかね。

遠隔Eは一応遠隔攻撃はもってるけどウルトラ戦士には効かない物かと
109名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:45:29 ID:zvoFegzYO
>>108
俺もノコギリンの遠隔Bに一票投じたい
ノコギリンの光線は昆虫形態の時に、人間様3匹を瞬く間に消滅させている。
小さい時点でネロンガの遠隔Eを遥かに超えている。
成長期にはマットアロー撃墜、建物破壊、新マン膝落としてフラフラにさせる戦果を考慮すれば遠隔Bは行けるでしょ。

よって
ノコギリン遠隔C→B
110名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:27:55 ID:zXgtHLZo0
何で今晩こんなに人いるんだよww
帰ってきたの話だとすぐこうなるな

>>107も似た様な事書いてるけど、テンプレの遠隔に対する記述は
あくまでウルトラマンのコンディションが戦闘開始時の、敵とイーブンな時か
または優勢時で余裕があるときのものに過ぎないだろう
その状態から、一撃で優勢に持っていく様な技こそAやBと評されるべきで
ノコギリンの時などは、もう予めかなりウルトラマンが押されてるんだから
あの状態では、EならともかくDの技でだって膝くらい突いて何ら不思議じゃないでしょう
というか、あそこでB技ヒットしてたら多分起き上がれなくなってる

>>105
なぜ怪獣が主語で謙譲語w
111名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:11:21 ID:Fp9WYvIzO
>>110
レーザー光線は、宇宙昆虫時〜怪獣時の使用頻度とその威力を見れば C は間違いなくあるでしょう。
帰マン戦だけ見ても、レーザー光線は二度使用しています。
帰マンを追い込む前に、スペシウム光線の直撃を受けた直後にレーザー光線を帰マンに向けて放射しました。
この時は避けられて、代わりに333bの鉄の塊である東京タワーを一撃で倒壊させています。
この時のレーザー光線が帰マンに直撃した描写ならば、
レーザー光線の評価は違っていたでしょう。
二度目はノコギリンがマットに片目を潰された直後で、
ノコギリンは負傷したにも関わらず、
←この時に追い込まれた帰マンと負傷したノコギリンはイーブンになったのでは?
帰マンにレーザー光線を直撃させています。
>>110さんは、帰マンが只追い込まれた時にレーザー光線の直撃を受けて膝を落としただけなら D でもいいと仰っておられる感じですが、
帰マンだけではなくノコギリンも帰マンの応戦者であるマットによって片目を潰され負傷しているのです。
>>110さんは、使用頻度等は無視して、
この部分だけで単純に遠隔評価を割りだしたのでしょうか?
昆虫時のレーザー光線の威力もかなりの物です。
大人を衣服毎一瞬にして消し去る威力は、
遠隔Aのムルロアの溶解液の描写に匹敵します。
私はノコギリンの遠隔評価は B に限りなく近い C だと思います。
112名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:56:15 ID:r/mYNGIa0
ぺスターやラゴンみたいにちょっとだけのけぞったり怯むくらいでDなんだよな
で、ワイアール星人のように頭を抱えるけど何事もなく復帰するとC
うーん、それよりは強力そうだが、ノコギリンはBかCかどっちだろうね
113名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:46:17 ID:r/mYNGIa0
とりあえず似たような展開を求めてセブンの奴を見てみたが、遠隔が色々変える余地がある気がする

アイロス星人C→D  明らかに小技、連射できても命中率悪すぎ、Cはやれないだろ
キュラソ星人D→E  ホーク内部で炎を吐いた。等身大だし、特にDをやる必要もなさ気
ガンダー   F→E  ミクラスにダメージ無しだったが、ウザそうにさせた冷凍光線があるのでFではないだろう
114名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:56:16 ID:zvoFegzYO
ノコギリンの遠隔がC〜Bの流れの中、必死にDに傾けようと主張する方がお一人だけいらっしゃいますな〜
Dの技だって膝くらい突いて何ら不思議じゃないでしょう‥
ってDでは説得力なさ過ぎやし、劇中全体の流れで最低Cはあるだろ
遠隔Dで不思議じゃなければ、近接をAにしても不思議じゃないよな?
序盤の組み合って力較べのシーンでは新マンを投げ倒してるし
顎で挟み込むシーンも議事録で説明してあるように、両手のハサミで新マンが抜け出せないように固定してたりしてMATが目を潰す介入をしなければ危険な状態だった
接近戦ではまともにやり合っても適わないだろうと、焦ってスペシウム発射したり、キックを浴びせても効果は何れもない
逆にノコギリンに捕まえられてピンチに陥ってる
近接は互角以上、いや明らかに上だからこそ、新マンは距離を取って攻撃しようとした
だがノコギリンはそれを許さず素早く新マンを捕らえていた
動作は緩慢じゃあないし寧ろ素早い、Aに届く範囲の実力はありそうだが?

>>113
ガンダーの冷凍ガスは特殊に入ってますで
115 :2009/12/13(日) 19:58:07 ID:RRz4vcpb0
最初に改正案出した者だけど
何かすごいことになってるなw

一つの議題でここまで人が集まるのは珍しい。
それくらいライン上の判定ってことなんだろうけど。

>>114
まあ流石に近接Aはやりすぎだとは思うけど、顎で押さえ込むまではやや優勢って感じだし
でもまあ遠隔Dは無いと俺も思うけどな、くらって足にきてたし、消耗を考えてもDはない。
ただ東京タワーへし折るのはぶっちゃけさほど火力いらないんだよね。
あくまで縦にでかいだけの塔だから、平成ガメラとかではD相当のミサイル攻撃でへし折れてるし。

いまんとこB三人 C二人 D一人かな?
まあ不明にもつれ込んでもやもやするくらいなら俺はBでもかまわんぜ?
その分他の遠隔の判定を甘くすりゃいいんだし単体でBってそんなにいないしな。
116名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:11:45 ID:zHWOI1dw0
ジャックがノコギリンの光線を受けた時の状況と言えば
ジャックのダメージは取っ組み合いの際に少し投げられたのと、ハサミに挟まれたダメージがある。
ノコギリンは片目を潰されたのと、この後ジャックに足を使い投げられたのがある。
どちらかが押していたわけではないなかな。

つーかジャックは攻撃を受けて声を上げる事はあっても
あれだけ悲痛な叫びを上げたのもあまり記憶に無いんだが。
ただ倒れただけならともかく、悲痛な叫びと共に膝を落とした事から光線の威力の高さが証明できると思う。
ノコギリンの光線は威力や使用頻度から見て他の遠隔Bと比べても劣るような物ではないと感じる。
117名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:37:38 ID:gmJOfVE40
ノコギリン戦は戦力が拮抗していて実に面白い!
帰マンも豊富な技を繰り出すがノコギリンもたたみかけるように
いろんな技で反撃していく。
ノコギリンが力くらべでは一歩リードしていた感じだけど、
最後は帰マンのテクニック勝ちかな。
新マンは小技を連発するテクニシャンなんだが、
これに対抗できた怪獣はなかなかみあたらない。
技術面でノコギリンの評価は高い。
118名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:50:17 ID:zvoFegzYO
>>117
技巧もBにする価値ありだな

ノコギリンのスペックをまとめると
近接B
遠隔B
耐久A
特殊C
技巧B
総合A-

で決まりだな
119 :2009/12/14(月) 01:11:07 ID:6vG9kPgJ0
いや技巧は高いか?
工夫してるようなシーンはなかったと思うが。
顎ではさむとかレーザー当てるってあいつの基本性能の部類だろ?
性能に押し切られただけで戦い方は普通だよ
120名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:03:02 ID:2AM/1/hcO
ミクラス
近接A ケルビムとベムスターをKO。キンブラとも一対一ならやりあえる
遠隔D 従来通り
耐久A 複数のキンブラにペダニウムランチャーで蜂の巣にされたが死なず
特殊F ない
技巧B ケルビムの尻尾を利用するあたり頭は働く。

総合A-

四十年という月日がCをA台まで上げた
121名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:36:44 ID:ysiNtonc0
あの…、ゴラの耐久の話が流れかけてるんだけど…。
ノコギリンと同じ様にフィニッシュの連続技の一発目ですでに勝負は決していて
ゆえにゴラ耐久とバックルはともにA確保。少なくとも【A-】まで引き上げないと苦しい
という事に落ち着いていいのか、一応確認しておきたいのです。

>>120
だから、まず主人公側の時期による能力値変遷を考察して外堀を埋めてから
そこから比較して他の連中の強さを割り出すのが筋だと、口を酸っぱくしてるっての。
大体銀河伝説公開したばっかで、話題にしてもついていけない人とか多いかもよ?
122名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 17:34:19 ID:cvUf9x7e0
バックルビームAに賛成
123名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:03:06 ID:ysiNtonc0
なら、ついでだからホーも出してしまうか。

ホー 【B+】
近接 C:80を追い詰めてたのに後半で当然のごとく逆転負けするという、典型的80怪獣スタイル。
遠隔 C:目から放出する硫酸と、熱戦攻撃。両方それなりに威力があり、中遠距離併せ持ちは便利。
耐久 B:サクシウム光線に耐え、バックルビームで撃破される。
特殊 F:妄想セブンと同じく、誕生経緯以外には変わった力を持たない。
技巧 C
124名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 06:31:14 ID:2naAJHzM0
日曜日の盛り上がりとはうってかわった静けさに胸をなで下ろした所で、ひとつ。
プラチク星人は弱そうでいて、意外と手強い相手なのではないでしょうか?

と言いいますのは、映像上では格闘が全然駄目に見えますが、戦闘の最後の方では
セブンとプラチク星人の両方ともが中々立ち上がれない程疲弊しているんです。
ここまで苦しそうなセブンはシリーズ中でもちょっと珍しい描写なんですが
これはどうも映像の外での格闘が激戦だったという描写なんじゃないかと。
スペースタンクとプラスチック攻撃でセブンの残り時間を削った部分を引いても
近接か耐久がそれなりに高い水準じゃないとこうはならないと思いますし。

エメリウム光線で戦闘不能になった事から、近接の方をCにするのが良いと思います。
その上、プラスチックで固める攻撃はセブンを拘束した時間がなかなか長いので
飛行能力と合わせても特殊Cに充分届く水準かと思います。「B−−」程では?
125名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 16:16:51 ID:GEKT98IAO
>>124
エメリウムで簡単に燃え上がる耐久性なんだから、もう少し早く使えよって勝負だったな
骨になったところでウルトラガンで絶命する余力しかなかった訳だし‥

エメリウムでなくても、火炎や熱光線等の遠隔を武器に持った敵なら倒せそうだな
燃え上がりやすい体質であれば、プラスチックガス等の特殊武器込みで総合【C++】で十分じゃないかなぁ

格闘シーンは視聴者に両雄の疲弊具合を見て想像してくれって感じだし‥

まぁ【C++】でエメリウムで倒された敵として見れば、セブン悪役キャラとしては手強い部類だ
126名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:13:05 ID:67KFZYIw0
プラチク星人って寝そべってセブンと手を組んでストレッチしたり、丘を楽しそうに転がり落ちながら遊んでた良い宇宙人だっけ?
あいつ飛んだシーンあったっけか?
127名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:57:29 ID:vgRIcKDrO
プラチク星人の格闘シーンは怪しいから
総合C++でいいと思う
128名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 15:06:59 ID:BV7cYEVyO
>>124
プラチク星人はセブンに完全に勝てる訳がないから平謝りした冒頭を見て近接をEにして

格闘はよく解らないがセブンを疲弊させ、エメリウムで簡単に炎上しても骨はまだ活動する余力があるというのを加味して耐久C

技巧はセブンを困惑させ有利に戦ったというプラチクの議事録通りにB

総合は【C++】


という訳で
プラチク星人
近接E
遠隔F
耐久C
特殊C
技巧B
総合C++
こんな感じの方がいいと思うけどな
129名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 06:43:54 ID:/9GwqRdB0
でも、命乞い戦法をとった割に意外とそこそこ強かった
レギュラン星人みたいなやつもおるからなぁ…
本気で降参してた訳じゃないのなら、弱いという根拠にはならん気が
130 :2009/12/17(木) 12:03:26 ID:YHg5fEu10
変身生命体 リュグロー

近接C 腕と頭、尾が刃物、だが首に当てて押し倒した状態から
     押し返されてるところを見るとパワーは並以下
遠隔D 頭の刃先端からビームを発射、車に変装時、妻に絡んだ酔いどれを 
     ライトからのビームで撃退してるところをみると威力調節可
耐久D ナックル2発以外に攻撃は受けてない、その後は説得に応じ引いたのでここ
特殊C 飛行、何にでも変身可能、バーガー屋になった直後食い物を出していたところを見ると
     姿だけでなく、ある程度中身もコピー可能らしい、どこまでできるかは不明。
     性能の良いワープ
技巧B 遅い足をワープを使い死角から攻撃することで補う
総合B−耐久限界は不明だが一通り能力は揃っており、若干弱いバランス型といったところ
     余談だがかなりの愛妻家でヤキモチ焼き 
131名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 13:04:28 ID:aJk7yw+7O
テレスドンは三度ウルトラマンに突っ込んで、三度共それを逆手に取られ痛い目に遭ってる感じだな
二度目はウルトラマンにマウントを取れたけど結果的に蹴り上げられ、これも逆手に取られた感じだし
その後はウルトラマンに首投げされ、グロッキーでされるがままに絶命
ウルトラマンのカラータイマーは青のまま終了

敵に対しては突っ込むことしか手法がないのか、ウルトラマンに逆手を取られながらも突っ込んで行く
学習能力がないのか、これではレッドキングにも負けてしまいそう
ということで終始単純手法を貫いた技巧はDとするべき
総合は一つ下げて、初代レッドキングレベルのC+だな
132名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 16:20:14 ID:dMga/Vgy0
>>130
背後取りってのはごく普通な瞬間移動運用の様な…、技巧Bは甘くないか?
そもそもリュグローは自制が苦手なタイプの人物だし
あの直情的行動から言ってCより上には行けないと思うんだがなあ

>>131
逆にこっちの技巧はちょっと厳しくないか?
猪突猛進ってのは結局、いわゆる「普通の攻め方」のみ展開という事になると思うが
どの怪獣も大体みんなそんな感じだしねぇ……、特に大怪獣バトルの皆さんとかw
「ヘマをした怪獣にマイナス点」ぐらいにしないと判定微妙なケースが多すぎるのでは
133名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 19:31:43 ID:3AG+aJ2zO
>>132
普通の攻め方って言っちゃあ普通の攻め方なんだけど
猪突猛進手法を三度繰り返して、三度共逆に自分が痛い目を見てるし、結果自分の命取りになった
だからヘマをしたってことになりそうだから、技巧はDに落とした方がいいのかと思った
技巧の付け方って、本当に難しいですゎ

まあそのマイナス部分を総合に計上してC+にすればいいことなんだけどね

テレスドンの
技巧はCのままで
総合は
>>131通りにC+に格下げ
134 :2009/12/19(土) 00:22:19 ID:nv4IOa/j0
>>132
うんじゃあもういっちょ上乗せ
一回目の後ろからの攻撃は縦に振って横によけられたから
二回目の後ろからの攻撃は横に薙ぐ形で当ててる。
戦い方そのものは結構クレバーだと思うよ。


135名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:16:53 ID:q+juxq7n0
そろそろギャラクシーの話をしてもいいかなぁ…っと。

結局、ギャラクシーゴモラにはEXゴモラ以上の最強フォームは出なかった訳だが

EX>バースト(2期後半)>素(2期後半)=バースト(2期前半)>素(2期前半〜1期後半)>素(1期前半)

の五段階に渡って強くなっていったという事で良いのだろうか。
問題となるのは、上記のそれぞれの時期ごとの近接、遠隔、耐久が
アルファベット評価のどの辺りに相当するのかという事だが…。
136名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:43:36 ID:Fl+Vv6h6P
ベリアルは間違いなく近接はSSだろうな

これまではグランドキングだけだったけどあれだけベリアル無双を
やられると
137 :2009/12/20(日) 00:02:21 ID:Q9bsOubt0
>>135
大体そんなもんだと思うけど1期最後のEXはどこらへんだろうね?

基準になりそうなのはやっぱキングジョーブラックかな。
怪獣は個体差でかいけど、あいつは少なくとも初代キングジョー以下ってことはないだろうから。
ただ考察のネックになりそうなのが2期のブラック軍団との試合だな。
ゴモラやミクラスの性能もさることながら、ぺダニウムランチャーの威力がSSクラスの描写されてるんだが、
アーマードダークネスは普通にそれを余力を持って耐えてるわけだが、かと思うとアイスラッガーで欠けたり。
アーマード>数体のブラックなのに負けたとはいえセブン一人でそんな化け物とそこそこ渡り合えるとか、
最近作られたうえに短いくせに突っ込みどころの多いシリーズなんだよなあ。
さてどうすべきかねえ・・・
138名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 08:46:04 ID:pLtRcvrc0
一期と二期、どちらのEXも完全無双状態だったから
二期のがスペック高いと感じ取れるシーンは無かったなあ
一期最終戦で、一時的に一足飛びの覚醒をしたという解釈にしても矛盾は無いし

ところで、このスレは「対ウルトラマンにおいてどれ程のものか」という観点で
相対的に評価する形が一番重視されてきたけど、此度の映画においてついに
「バーストゴモラのゼロシュートではセブンの息の根を止められなかった」
と、かなり直接的にゴモラのスペックが描写された事になるのでは
あのゼロシュートは精々が威力Aどまり、というのがかなり決定的になった希ガス
139名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:19:17 ID:vVzaaLDl0
ゴーデス1の総合はちょっと低くないか?
近接と耐久だけでも総合Bは狙える怪獣だと思う

140 :2009/12/21(月) 00:47:46 ID:sZYw8vmI0
>>139
性能的にはスカイドンに近い怪獣だと思うので同じとこにおいたんだけど、
まあ戦う意思もあるしリーチあるから先手を必ず取られるわけでもないし、
一段引き上げてもいいかもしれん、ただBクラスにいる連中と比べると見劣りすると思う。
ほんと遅いからなあナメクジみたいな機動力だし。
141名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 14:49:20 ID:ZzjYUNG4O
ベリュドラは?レイがいたから勝てたって感じだったけど
142名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 16:22:23 ID:qibygQaA0
ウルギャラから整合性のある解釈を得るためにはどうすればよいのか

【選択肢1】ウルギャラの怪獣達はかなり次元が低かったとしてみる
例えば極端な例だが、ゼロシュートの威力の推移は次の様であるとしてみる
EX:S > 第二覚醒後バースト:A > 第二覚醒後ノーマル:B > 第二覚醒前ノーマル:C > 最初期:D
するとあら不思議、セブンがゼロシュートで死ななかったのも強化金城黒軍団がカスだったのも
簡単に説明がつきます! …が、当然今までのランクが全部吹っ飛ぶw

【選択肢2】ダイルの台詞は誤り、または誇大発言だった
要は金城黒の軍団がボリスの個体よりもロースペックであれば、描写矛盾が大体解消する
ならば、ダイルの発言さえ無視してしまえば話は早い
「ダイルの勘違い」「ボリスの機体は暴走補正で異常に強力だった」
「ダイルの持ってきた機体だけ特別だった」などと解釈するとか
143名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 00:33:23 ID:keeysURZ0
ヒッポリト星人にはガッカリw
格闘能力かなり低いよね。セブンにはなんとか勝ったけどAにはてんで適わない。
カプセルは罠の類だから本体の強さってのはムリがある。
エースキラーもヤプールも正直微妙。
ブラックピジョンやマザロン人の方が強そう。

昔のスタッフってボスキャラを大袈裟に強く描写しないのな。
わりとアッサリ。
144名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 21:59:14 ID:8EGcHMTk0
>>142
ゴモラは初期は野生のベムスター程度に苦戦していたが最終的にレイオニクス付きのバードンを雑魚扱いできるぐらい成長した
セブンはメフィラスのグリップビームをノーガードで受け止めた初代同様に本編より成長していた
ミクラスはセブンがジープで鍛えたのでベムスターをタイマンで倒せるようになった
145名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 23:51:01 ID:oZM3/mJH0
>>142
まあ最後のゼロがAくらいなのはいいとして、
それ以外は多少の威力差はあってもスペシウムとワイドやシネラマみたく
極力同ランクに置くってことでお茶をにごすのが正解だと思う。
まあべムスター戦みたく遠距離では効かないけどゼロだと効くみたいな描写があっては
ゼロと遠距離版にワンランク差をつけざるをえないけど。

遠隔はそれでいいとして近接はけっこう頻繁に上がってる感じがするのだが・・・
アーマードダークネスの近接ってSはないはずなのよね、地球時より強くなったとはいえ、
セブンと何合か切り結ぶってことはせいぜいA止まりのはず。
EXゴモラとレッドキングはそれ相手に優勢だったからSくらいかな?
そっから逆算してみるしかないか?初期が酷いことになりそうだけどw


146名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 02:35:42 ID:Dhk2yOUI0
コスモリキッドとライブキングの改訂

まずコスモリキッドから
特殊は液体化だけどCクラスかと、
タイミングよく使えば切断や突き刺すタイプの技の無効化、
隠密行動や逃走に使えたりと汎用性の高い能力だけど
電気や冷気に弱いってのと、水辺とセットでないとあまり生かせない
っていう弱点もあるので
総合もB−くらいかと

あとライブキング
こいつの近接はC、腕を折ったのはコスモとの連携のおかげだし
テコの原理で踏んだときに折れただけで怪力ってわけでもない。
実際、腕が治ってる状態での1対1ではほとんどいいとこない。
遠隔も普通の火炎だしD
特殊だが粉々から再生できるのはたいしたものだけど、
即効性に欠ける、再生には多くの食料がいるという点が痛い。
ぶっちゃけ砂漠か極寒の平原あたりで倒せば再生できないと思われる。
いいとこBクラス
総合はB+
147名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 08:27:45 ID:LKInyUo00
>>145
それだけどさ、UGNEOのアーマードダークネスって三種類いるよな
昔セブンと闘った空の鎧と、セブンが装着してる鎧と、レイブラッドが入ってるの
まとめサイトに載っているのは最終回バージョンだけで、他二つでは無いのでは
特に回想の鎧はデータ不足っぽい。また比較する基準が減っちゃうけど

五段階にも渡って、スペックアップがあるから最初の頃が涙目になっちまうんだよ
せめて近接変化四段階ならまだマシになると思うが、スペックアップは
「EX>バースト(後半)」は「最終回でバーストタッグがピンチ→EXタッグで逆転」
「バースト(後半)>素(後半)」は「ダイル操るキングジョーブラック戦での巻き返し」
「素(後半)>素(前半)」は「タイラント前後編のリベンジ」
「素(前半)>一期最初」は「ファイヤーゴルザには格闘で完全に歯が立たなかったが
 ゼットンとキングジョーブラックとの戦いでは大分マシになっていた」
…という具合に各々ちゃんと描写あるんだが…、どれか二つ同ランクにできんかね…?
148名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 15:56:24 ID:wHRkoFtgO
>>128
全く同意
プラチクはセブンに平謝りする前に投げを食らっている
力勝負では敵わないとみてるから近接E、代わりにしぶといという面を重点に耐久C
特殊C
技巧B
総合はやはりC++だよな
149名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 01:09:51 ID:xNW3/o2P0
>>147
ガイアでさえ最終回合わせても4段なのにな、困ったもんだ。
EXとバーストで一段上がらないってのは寂しいんでそれ以外をいじりたいとこだが、
ゴルザはガチで強敵だったしタイラントもバトルナイザーの形が変わるしで明確にパワーアップが描かれてるんだよねえ。

ウルトラサイドのストーリーがほとんど描かれてないから解釈しだいでどうともとれるけど、
ぺダンの破滅の未来とやらが50年後とそう長くないスパンで起きてるし、
一連のボリスとハマーでマンとセブンがそれぞれやられたのはほぼ同時期だと思われる。
どっちもレイブラッド星人が手を下したと見て間違いないと思うのですよ。
何が言いたいのかというとセブンが戦った鎧は最終戦時のものと同じなんじゃないかということ。
セブンが中にいる奴は劇中でも語られてるように、セブンが封印役になってるから弱体化してるけど、
それ以外の奴のスペックは同じと考えるのが自然ではある。
150名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 15:36:57 ID:PzQE8lNg0
ゴーデスUの改正

技巧はBだけど2段下げてD
ジャックに突っ込まれて意識をそらして能力を解いた結果負けてるわけで、
明らかな手落ち。

ただ総合はA+
根拠は外側からの攻略が非常に難しい点、
吸収を防ぐのは全快時のウルトラマンでも困難な点、
吸収されて内側からの攻略も簡単ではない点
まずウルトラマンと地球人の意識が二つ独立してる必要があり、
なおかつ地球人側にゴーデスを問答で黙らせる頭がいる。
プリズ魔や魔デウスと比べても攻略難度で劣るとは思えない。
ただこいつらに比べると外側の攻撃面がだいぶ貧弱なので一段落としてここ。
151名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 18:45:49 ID:9BnJnKRc0
>>149
オーケイ、じゃあ最終回のアーマードダークネスの近接をAとしてみよう
するとゴモラの近接五段変化はA>B>C>D>Eとなるんだな?
つまり、UGの怪獣の近接と総ランはおしなべて二段落ちでいんだな!?
レイブラッドが宇宙を震撼させたと言うのは、単に使役怪獣の頭数の問題だった様だなw

それに引き替え、遠隔と耐久には目立ったランクアップ描写がないな
EX超振動波の威力が桁違いというぐらいしか、明確なものが思い当たらない
NEOで超振動波直撃に耐えたのはアントラーとザラブ星人ぐらいしか思いつかないし
152 :2009/12/25(金) 20:18:24 ID:BlABwnim0
>>151
ケイト曰く精神体でもウルトラマンを封印できる、とのことなので
精神体とやらになる前はもっと強かったんだよきっとw
EXは少なくともタイマンでも押してたから一段上げて上はS下はDって感じかなあ?
あと耐久はEXゴモラがやたら硬いくらいしか描写が無いね。
近接A相当の攻撃でもびくともしないし体当たりもやたら強い、
耐久はSかな?
あとはその時の相手の近接力に準じた耐久をつけるとかしか思いつかないなあ・・・
サドラみたく耐久低すぎると殴りでも爆死するみたいだし・・・
あいつら正直でかいだけで耐久Fなんじゃねえかとw
153象怪獣:2009/12/25(金) 22:47:47 ID:9BnJnKRc0
>>152
サドラ爆弾説浮上www

つまりUG全体の降格を一段落ちに留めておいて
ダークネスとバーストゴモラが近接A、バーストレッドキングがBと言う事か?
しかし、AとBのバーストコンビ相手に近接A独りぽっちであそこまで戦い抜けるものかねえ…

って言うかもうダイル以外のブラックは雑魚認定するしかないな、こりゃ
バーストしてねえレッドキング相手ですら全然ダメだったし
154名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 22:50:51 ID:9BnJnKRc0
ぎょっ!

某スレに書き込んだ時の名のまんまだったw
ここでは「名無しより愛をこめて」と言う事でよろしく
155 :2009/12/26(土) 15:26:03 ID:4eaZAA9c0
アストロモンスの訂正を
タロウ戦では腹の口のとこを殴りまくってるのに未使用だったから
勘違いしてたけど、映像見直したらオイルドリンカーはまだ余力を残して食われてるな。
威力だけでみれば溶解液の効く相手を即死させるクラスだけど
使用条件が結構厳しい、相手が頭から腹部に体当たり仕掛けてこないと使えない、
あとブルトンみたいな直径のでかいのとかサボテンダーみたいなのにも使用できないと思われる。
タロウ戦で未使用だったのは超獣食べたばかりで腹がいっぱいだったからと仮定すると使用頻度も低い。
よって近接は一段引き上げてB
総合もB+でお願いします。
156名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 15:53:56 ID:3929QO5qO
>>155
文章の意味がイマイチよく分からないんだけど
腹の口
使用条件厳しい
使用頻度低い

これで近接をBに引き上げる意味が分からない
誰か教えて下さいな

それにタロウと互角に戦ってたか?
157 :2009/12/26(土) 20:02:17 ID:6YrwJxIK0
C相当の近接と決まれば即死の攻撃ってことはAもらってもおかしくない。
だけどそれには色々条件が厳しいからB止まりってことで。
158名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 21:14:10 ID:8TZQDFeU0
溶解液が即死技という考え方は、このスレでは採用されてないのが現状だと思う。
アボラスやリトマルス戦を見るに、苦しいものがある解釈だし。
単にドリンカーの耐久が、溶解液で溶けてしまう程度の低さだったと言う事では。

ところで、アボラスの溶解泡が遠隔Dなのは変なんじゃ?
そんな水準じゃあ、耐久Cのバニラに引導を渡せないだろうし
ウルトラマンもキングストーンフラッシュならぬカラータイマーフラッシュで
脱出してるからには、そこそここたえたんだろうし、Cが自然だと思う。
159名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 21:40:06 ID:ZcKrxY1nP
映画で見た限りのベリアルの強さ判断

近接SS:多くのウルトラ戦士相手に無双、タロウや80、父でも苦戦
遠隔S:何人ものウルトラ戦士がギガバトルナイザー砲で戦闘不能
   光の国のビル郡も崩壊する威力
耐久S:合体光線をギガバトルナイザーで跳ね除ける、
   バトルナイザーがなければウルトラ兄弟のパンチを受けて耐えるところから
   B相当
特殊A:相手を縛り付けるギガバトルナイザーからの電磁ムチ、飛行能力
技巧B:タロウや80、ジャック、A相手に互角以上の戦いを繰り広げ
    父のわき腹など相手の弱点をつく卑怯な戦法
総合S++

自分はこれくらいの強さと感じたけどどうだろうか?
160名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:04:16 ID:8TZQDFeU0
>>159
武器を使って敵の攻撃を裁くのは耐久分野じゃない、ってグビラが言ってた。
161 :2009/12/26(土) 23:08:59 ID:++BhbZtV0
>>153
ダイルのは少なくともバーストしてないレッドキングクラスの強さはあったしなあ。
しかしそうするとどこを基準にするかだなあ。
暴走とダイルのを特別扱いして軍団の方をインペライザーみたく量産型として
弱い扱いにするとして、強いほうのブラックのステータスをどうするか・・・
162名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:10:07 ID:FJcJLou+0
ゲームや漫画版大怪獣バトルで補完されてるが
ウルトラギャラクシーのアーマードダークネスは

本編回想でセブンと戦ったザラブ星人を吸収して得たエネルギーのみで動いている(しかもエネルギーが切れたグローザムに力と鎧を分け与えた)空の鎧

セブン入りの鎧

最終回のレイブラッドの力で動いている鎧

空の鎧は「レイブラッドなんぞより皇帝のほうが偉大であることを証明してくれるわー」とかほざいていたグローザムさんにも力を与えていたしレイブラッドの関与はあまりない模様
163 :2009/12/27(日) 00:11:56 ID:CmXkFQEh0
漫画は未読なんだけどゲームの方ってUG後の話なんじゃなかったっけ?
TV版とはパラレルかもしれんけど、レイモンが伝説扱いされてたり
ナックルにぺダンが滅ぼされたりってゲームシナリオであったよな確か。
それがぺダン滅亡の未来とやらだと思ってたんだが・・・

鎧自体はメビウスに倒されたわけだけど、他の怪獣みたくブルトン、
もしくはレイブラッド本人が超能力で復活させたのかと思ってたけど。
鎧自体が勝手に復活、たまたま惑星ハマーでセブンと交戦、封印。
でたまたまそこでレイオニクスバトルが起こってみたいな流れなのか?
164名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 02:39:32 ID:DLRlce4d0
>>163
そうだよ(アーケードでは)

訳わかんなくなって来たので表にしてみると
今提案されつつある新ヒエラルキーはつまりこう言う事?

近接S組:EXゴモラ
近接S-組:EXレッドキング、レイブラッドinアーマードダークネス
近接A組:バーストゴモラ、アーマードダークネス
近接A-組:バーストレッドキング、巨大アーマードメフィラス
近接B組:ゴモラLV3、グランデレッドキング、ダイルキングジョーブラック
近接B-組:ゼットン、初代キングジョーブラック、タイラント、バーストミクラス
近接C組:ゴモラLV2、ミクラス、バキシム、アントラー、バードン、ベムスター
近接C-組:雑魚キングジョーブラック、ガンQ
近接D組:ゴモラLV1、エレキング、ケルビム、ドラゴリー
近接D-組:レッドキング、ゴメス、ドラコ、ゾアムルチ
近接E組:マグラー、ゴルザ、テレスドン、リトラ
近接E-組:ツインテール(笑)
165名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 10:48:55 ID:SN/edqCk0
まあこれじゃいくらなんでもおかしいわな
初期ゴモラでもムカンデンダーを爪で轢き殺してるしゼットンは三対一で全局面で圧倒して圧勝だし
設定での全てにおいて金城黒>金城、劇中で明言されている量産型>一期をガン無視しているのもアレだ

それ近接SSでいいんじゃないか。EXゴモラは
正直あいつを超絶巨大系を除くと格闘戦でタイマンはって倒せるどころか五分でやり合えそうな奴すら思いつかないもん

もうジャンプ漫画並のインフレのある世界なんだから後半の奴らはSだらけにしたらいいよ
結局これが一番無茶なく纏まりそうな気がする
166名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 12:40:22 ID:eCgXstSR0
>>159
以下長文

近接SSは文句のつけようが無い。歴代シリーズの敵の中でも最強クラス
ギガバトルナイザー無しの場合、あんまり良いとこ無かったけど
父と共に大戦争を戦い抜いた程のウルトラマンだからAぐらいはあるだろう
というか、そもそも元々の接近戦能力が高くなければあの棒裁きはあり得ん

遠隔は威力、種類、連射、射程範囲、全てにおいて高水準で纏まっていてこれもSはあると感じた
ギガバトルナイザー無しは描写が無いから何とも言えない。絶対持ってると思うけどね

耐久はギガバトルナイザーのことは考えないにしてもAはあると思う
ゼロの最強光線を喰らって溶岩に落ちてもすぐにベリュドラになって復帰するわ
ツインソード喰らってもまだしぶとく生きてるわで凄まじい生命力。下手するとこれもSあるかもしれない
スタミナも光の国での大暴れを見るに半端じゃない

特殊はギガバトルナイザー様々だわwwwチート過ぎるwww
M87光線を防ぐやら、三人合体光線を跳ね返すやらで阿呆みたいに堅強。これだけでもSありそうなのに
その上怪獣を同時に百体意のままに操り、ベリュドラまで造り出す豪華絢爛仕様
今回の怪獣軍団は投げ技一発で消滅する貧弱仕様だったけど
過去の怪獣軍団は、普通にウルトラ戦士達とやり合ってたから貧弱仕様の怪獣しか操れない訳では無さそう
あの貧弱仕様はプラズマスパークで無理矢理蘇らせた弊害かなんかだったんだろう
個人的にはSSを推したい。ナイザー無しは普通に飛行と、後レイの中のレイブラッドの血に干渉する能力だけど、
前者はともかく後者は使う場面がかなり限られてる (といってもその使う場面がかなり的確だったわけだが
のでナイザー無しはD

技巧はAあるんじゃないかなー
光線を防ぐ棒裁きは近接能力だけに留まらないものだし
父の弱点を狙ったり、レイの血を目覚めさせて同士討ちを謀ったりと卑怯で狡猾な戦法も得意としてるし
ベリュドラという切り札も隠し持ってたしね
167名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 12:48:22 ID:eCgXstSR0
纏めると
近接:SS(A)
遠隔:S (C)
耐久:A
特殊:SS (D)
技巧:A
総合:S++ (S--)

( )内はナイザー無しの評価
どうも過大評価っぽく見えてしまうなぁ…
168名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 18:39:25 ID:UlUJWwGgO
>>165
お言葉だが、そのインフレの果てたるバーストゴモラの力が
映画のセブン戦で底を晒してしまったからこその、この流れな訳で
そこガン無視する方が問題だろうと

「放射能の雨に守られている限りお前は無敵だ!」と絶叫してもスルーされた人とか
スーパーとかキングとかの強化版設定付けて来たのに
どう見ても劣化版な怪獣軍団とかが、かつていてだな
と言うのか、ダイルが言ったのは
「キングジョーブラックは常に過去のデータを元に強化が繰り返されている」
じゃなかったか?
二期の機体が全てスペックで上回るとは名言されてなくない?
169 :2009/12/27(日) 20:40:32 ID:SbIP59HB0
>>164
まとめ乙
最終版の鎧がレイブラッドインで強化されてたとすると
大体そんな感じかな、細かい修正点はあるのかもしれんが、
メディアを持ってない俺には突っ込めんレベルだわ。

>>165
齟齬がまったくでないようにするのは多分無理だと思う。
その上でどれを無視するかって話になった際、
映像になってる事実と口頭で言われた、もしくは公式化されてる設定の場合。
映像優先ってのが一応ここのスタンスみたいだからねえ・・・
170名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 20:52:01 ID:SN/edqCk0
>>168
そりゃ100年もたったんだからウルトラマンのほうもパワーアップしたと見るのが普通ではないかね
実際ゴーストリバースではインペライザーをメビウスがあっさりと倒して最初の戦いではほとんどなにもできず瞬殺負けを喫した相手であるグローザム相手に肉弾戦で優勢だった
171名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 21:30:30 ID:fVFs2AgkP
>>166
べリュドラの評価はどう?
172名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 00:48:57 ID:dhD6e1lz0
> そりゃ100年もたったんだからウルトラマンのほうもパワーアップしたと見るのが普通ではないかね
じゃあ、映画で有象無象扱いだった連中を除く初代〜80までの面々は
全員スプリームクラスになっていた、と? むしろその方が無根拠かつ整合性取るのが難しい気が?

>>166
あくまで、ギガバトルナイザーの搭載怪獣は「あの」怪獣群百体に限定した方が良いのでは
劇中で確認できるのがそれだけな上に、生きた怪獣の具体的な捕獲法は不明瞭な訳で
ベリュドラもデカいだけだし、特殊SSと言うほど使い勝手は反則的ではない気がする
百体までという明確な限界数があるから、ドビシ軍団を敵に回すよりははるかに楽だし
ザギなんかは、数え切れない程のビーストを意のままに操れたりしたけど特殊S

と言うより、こういう軍団力をどれだけ戦力にカウントしていいのかは、かなり繊細な問題かな…
173 :2009/12/28(月) 20:39:32 ID:KE0BeorK0
>>158
ようがす、確かに拡大解釈だったな
そんじゃあせいぜい耐久Cくらいの相手までしか
丸呑みにはできないとしようか。
そうなるとBは確かにやりすぎだな。
近接も総合も今まで通りで
174 :2009/12/29(火) 17:04:19 ID:aSNhsj3E0
未定のこいつらにも
ランクをつけてG怪獣真コンプ

伝説深海怪獣 コダラー
近接B 全般的に優勢、攻撃速度はまあまあだが移動速度は国産の連中と比較すると遅め
遠隔D 目と腕からそれぞれ違うビームを撃つがG戦では未使用
耐久B 二戦目のフラッシュする打撃はAのフラッシュハンドに相当する打撃技だと思われる。
     それでも有効なダメージが入らない当たり最低Bはある。
特殊A A限界の増幅反射と海中の酸素を欠乏させる藻を背中から発生させる。あと水中移動
     藻の方は怪獣なんてほとんど水陸両方なんであんま役に立たんが・・・
技巧B 素手で得物を持った相手に完全対応できるのは地味にすごい。
     近接力に入れようか迷ったけど相手が武器無しなら関係ないのでこっち
     あとシラリーとしっかり連携が取れてる。
総合A ゼットンがマルチならこいつはパワーといったステイタス。
     初戦でこいつに勝てるウルトラマンはほとんどいないだろうが二戦目以降なら
     背中からうまく光線を当てるか反射できない系統の技で倒すことも不可能ではないのでここ

伝説宇宙怪獣 シラリー
近接C 首と鋭い鼻?での空中からの刺突など、優勢だがコダラーとの共闘の結果なので
遠隔B 口から火炎、目からと腕からのビーム、どれも使用頻度が高く腕からの方は単体でCの威力はある。
耐久A グレートスライサー2連と渾身の両腕ナックルシューターでも戦闘不能ではあるがくたばりきらない
     まあ最近議題に上がったノコギリンとかゴラ相当の耐久はあると思われ。
特殊C 飛行、核3基分の火力を吸収、光線技クラスは吸収不能であることから通常兵器の無効化の域だと思われる。
技巧B 単発で遠距離からビームを撃っても弾かれるので首でガードさせて空いた腹に撃ったり、
     コダラーを援護したり連携が取れている。
総合A−全体的に能力が高くまとまっており戦い方も力をいかしている。
     ただ初戦でも強力な光線技の力押しで倒せるあたりコダラーよりワンランク下。
175名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 17:31:52 ID:152UYG4d0
コダラーの近接は明らかに鉄塔持ちグレートを上回っており
攻撃速度が速いため実際移動速度はあまり問題にならなかったのでA
唯一?グレートを倒し、もらった光線の威力にもよるがあと1回しか変身できない
状態にすると言う稀な威力まで高められるA+でもよろしいかと
176 :2009/12/29(火) 17:43:55 ID:aSNhsj3E0
1戦目でも打撃をくらってないわけではないし
2戦目では光る打撃でタイマンなら五分にやりあってる。
つまりティガのパワーとかなら互角にやりあえると思う。
だからAはやりすぎかと、Bでも上のほうの水準だとは思うがな。
凶器に対応したのはだから技巧の方にいれさせてもらった。

あと倒した戦果についてはゼットンのそれを上回る戦果ではないかと。
あっちは他者が介入しなければ復活できない死亡だし。
177名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 19:46:57 ID:152UYG4d0
全部が当たってるわけでもないが1発当てるだけでグレートは倒れてしまう
攻撃速度が速いのでラッシュも速く、グレートは殆んどいいとこ無しだった
2戦目で腕力においてもコダラーの腕一本を止めるのにグレートの腕2本使用しており
パワーでもグレートを大きく上回ってるのも分かるので近接A相当あるかと
1戦目より2戦目のほうがいい勝負だったのは確かだが、
コダラーの能力は分かってて最後の変身とも分かっていたからモチベーションも違うしね

光線の増強反射もAクラスまで大丈夫なのもより確実だろう
確実にAクラス光線をパワーアップできるのも殆んどいないし
総合A+てとこだと思う
178 :2009/12/29(火) 22:17:18 ID:DCu8z+Pd0
パワーだけならもっと上のレベルでもBどまりのが結構いるし、
増強反射は確かに高水準だけどカウンター以外に強力な決め手がないのが少々痛い。
パワー馬鹿とかアイスラッガーみたいな技持ってる相手だと
バリアやテレポートも併用できるゼットンの方が厄介とかもあるし

A+以上の連中ってある程度の光線対策と能動使用可能な強力な攻撃併せ持ってるのが多いからなあ。
または対策の取りようがないチートクラスの特殊とか。
初見殺しではあるけど明確にゼットンより上とは言い難いと思う。

179名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 00:00:39 ID:152UYG4d0
コダラーって明らかにグレートの力を上回ってて
さらに攻撃速度もあるのでパワーだけ強いって怪獣より厄介だと思うよ
2戦目のグレートの打撃は殆んど光ってたので
この最後の戦闘だけは近接A並みに頑張ってたとするとコダラーもAでいい勝負なのも説明がつく
必殺技ではないが鉄塔でも傷一つつけられないところをみると硬いものに対しても耐久は高いようだし

ゼットンてテレポートで攻撃を避けられるわけでもなく直ぐに場所もばれて
バリアは便利だけど接近戦では身体そのものの耐久が重要だし
厄介だけどそこまで厄介ってほどでもないと思う
180 :2009/12/30(水) 02:01:04 ID:HGw2yfwK0
最終戦のGが近接遠隔共に強化されてたのは確かだと思うけど、
近接がストロングとかスプリームクラスだったというのは流石に評価しすぎではないかと。
あと鉄塔はまともに当たってない、振って間合いを計ってるうちに3振り目で掴まれてる。

テレポートは近接で自身を上回る相手と当たったとき間合いを仕切りなおしたり
相手の後ろを取れるのがでかい。
評価でゼットンがマルチでコダラーがパワーって書いたけど
単純な近接パワー勝負ならコダラーが上だけど対応力はゼットンが上だと思う。
例えばエンマーゴみたいのが相手の場合コダラーは積みに近いけど
ゼットンにはテレポートで後ろや横から火球を撃つみたいな手も残されてるわけで、
勝率はけして高くないだろうけどね・・・
他にも冷凍ガスとか各種切断系の技はバリアーないと多分厳しい。
シラリーにグレートスライサーが効果あったいじょう
反射されなければコダラーもこれらで撃破は可能だろうし。
181名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 02:39:47 ID:FR90GvgY0
>>168
劣化版だけじゃないよ!

双頭怪獣 キングパンドン B-ランク
近接:D 基本遠距離戦闘ばかりで、近接戦に持ち込まれた途端に蹴り飛ばされた描写のみ
遠隔:B 高速連射する火炎弾の手数で圧倒する上、結構威力のある熱戦同時発射も持つ
耐久:C ライトニングスラッシャーと言うらしい、両手の手刀技を喰らうが何とか耐えた
特殊:F
技巧:C メビウスを放置して市街攻撃を優先したのはスッポリトの意向だろう
       カプセル用意してるから、負けても構わない的なつもりで繰り出されたのかも

さて、UG怪獣近接総下落に抵抗があるのなら、別の解釈を取る道もまだある
問題となっているセブンのシーンから読み取れるのは「バーストゼロシュートはA級」
という結果なのだから、近接格闘能力を下げる必要は必ずしも無い
「バーストゼロシュートはA → バースト超振動波はB」と言うこの結果を
「NEO開始からバーストに至るまで、近接は何段も上昇したが遠隔は全く変わってない」
と解釈する事は>>151にある様に、実は劇中描写とあまり矛盾しない

これと「魔鎧装はレイブラッドが入って強化された」「キングジョー軍団は弱い」
という解釈さえ取れば、現状のランクを変える必要はほとんど無くなるという訳だ
182名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 02:44:19 ID:DlZFqyrY0
ガスの類はグレート同様コダラーにも反射可能だろう
シラリーの耐久はデガンジャやゴーデス同様Bで十分じゃね?
183名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 04:30:54 ID:1x43kjuo0
コダラーは1戦目を見るとテンプレ的に充分Aだと思うよ
途中鉄塔でガシガシされたけどほぼ打撃だけでグレートは直ぐに起きれずフラフラ状態だった
2戦目も腕の1振りでグレートが吹っ飛んでしまっているのは1戦目同様だし
鉄塔は確かに微妙だが2回とも当たってると考えていいかと
コダラーの顔はちょうど鉄塔が通るのと同じように振られてる

切断は刃物そのものを使う刃物切断とエネルギーを刃物にして使う光線切断があるが、
スライサーを使わなかった所を見ると後者はあまり効果は期待できないと思う
それとあまり語られてないが比較的威力は低めかもしれないが、
レーザーの他に貫通弾みたいな実弾も吸収してしまえるようでそのまま吸収する能力も持ってる
遠隔はグレートには撃ってないので正確な威力が分からないものの総合A+に劣らないだろう
184名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 08:01:38 ID:FR90GvgY0
>>174
シラリーの耐久が判定微妙な所だろうけど、おおむね賛成
シラリーの連射を裁くのに忙しいGをぶっ飛ばしても自慢にはならんだろうし
技巧Bに近接点を取られてる辺りも、ゼットンやイズマエルの例にならうべき
汎用性で大きく負けてる段階で、ゼットンの総合力に並べてない
これは通用する、いやしないなんて憶測だけの議論はあまり意味がない以上
実際に防いで見せた実績を持つ方に軍配を上げざるを得ない

…と、双方退かず平行線でまた未定ランクへ行くという…、完全にパターンである
185 :2009/12/30(水) 20:37:31 ID:7P2k6yvN0
ランク未定だけは避けたいとこなんでそろそろ折れようかと思っていたんだが
まさかの賛同者ががが・・・
うーん、じゃあ近接はA、技巧はその分落としてCってことで納得できんかね?
ただ総合はやっぱAが妥当だと思うんよ。A++とかA+の連中とやらせても
あんま勝率高くないと思うし。

>>182、184
とりあえずグレートスライサー単発がB相当
爆発エフェクト付のナックルシューターがB相当と換算
Bの三回連続攻撃で虫の息じゃあ耐久Aは厳しいのではと言う意見だと思うんだが、
グレートは単発火力が弱い分連続で技を当てた際ある程度威力を繰り上げてるよね?
だからこの大技三連ならA相当と換算してもいいかと思うんだ。
A一発で虫の息みたいなのも最近耐久Aとして認知されてるようなんで耐久Aとつけた。
まあこれで納得いかん言うなら耐久Bでもいいけど。
186名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 05:29:23 ID:PnltGgAQ0
>>185
とどめのアレはパームシューターってのらしいぞ。UF-0を退散させたやつ。

アボラスクラスが耐久B最上位だとすれば、シラリーは耐久A最下位という所か。

ところで、アボラスは最低【B+】行けるパラメータだと思うんだ。
耐久Bが安定度かなり高めているし、他のスペックバランスもなかなかのもの。
187名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 12:13:12 ID:sAIb7Iox0
対応力はゼットンが上とは言うが
確かに>>180の様にテレポートで移動して攻撃、てな方法は可能だと思うがゼットンのテレポートは
多用出来るものではないし、実は使用時は両腕を体に付けると言うモーションも必要だ
格闘戦中に使用できるものでは無いと思う
にらみ合ってる時に使ってもバレる可能性はかなり高いし
テレポート系を使える怪獣星人でテレポートで攻撃を避けたり出現と同時に攻撃してる者が
いる事を考えるとゼットンのはそれほど使い勝手がいいものではない

敵が光線を主攻撃としない場合、増強反射は使えないのでゼットンの攻守と
テレポート性能的にウルトラマン以上に近接が強く耐久が頑丈な相手にはやっぱ不利だと思う
ウルトラマン以上に近接が強くて頑丈な敵って少なくないし
実際問題バリアにしろ増強反射にしろストリウムのようなA級相当の光線にも対応できるか?と言う疑問もあるしね

冷凍ガスはコダラーの能力がマグナムシュート以上なのは間違いないのであるいは
188名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 16:04:37 ID:QQRxBxNG0
ゼットンのテレポートは変なポーズを取らなあかんというのもあるけどな。
一番の問題はシューシュー音とピポポ音がうるせーことだな。現れるときにも音がするし。
後ろに回りこんでもうるせーからすぐバレる。
あっさり振り返り攻撃を避けるウルトラマン…。
189 :2009/12/31(木) 19:53:49 ID:/y+3ZDdG0
ゼットンを引き合いに出すのは二体が似たタイプだからだけど、
共にウルトラマン系の天敵みたいな能力だし、
ご指摘のように光線に頼らんで強いタイプは共に苦手だろう。
まあ別にコダラー≧ゼットンでも俺はかまわんのよ。
そう仮定したとしてじゃあコダラーはA+の器かっつうとそれは微妙な気がするのですよ。
上の連中攻守共に隙のないのが揃ってるからなあ・・・
コダラーが安定して勝てそうなのって比較的相性の良いドロボンくらいじゃねえかと
逆にAでもコダラーに勝てそうなのはけっこういるし、
190 :2009/12/31(木) 20:10:26 ID:/y+3ZDdG0
>>186
指摘感謝、Gの必殺は判別が難しいわ、ページによって書いてあること違ったりするし。
アボラスは結局のところ遠隔の泡が効くかどうかっていうキャラだよね。
効かないとなぶり殺しにされそうだけど、効くなら耐久も高めだし一発逆転が狙える。
まあ最近遠隔がCに上がりそうだしB+は名のってもいいかもしれん。
ただ問題が一つある。ライバルのバニラは正直Bを与えるには少々パンチ不足ではないかと。
2ランク差がついてしまうのは忍びない気もする。
191名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 20:05:29 ID:gpa5VSQl0
ま、ゼットンのあれはテレポート使いの中では最低ランクというのは分かる話
だけどまぁ、それでも持っているといないとでは安定度にかなり差が出てくるよ
ヒッポリトカプセルとかのトラップに引っかかった時、仕切り直しがしたい時
逆に間合いを詰めたい時、そう言う状況ではスキルの有無が大きく響いてくる
似た様なステータスなガクマとゴキグモンで、総合評価に大きく違いが出たのは
その辺りの小技事情から来てたし

>>190
アボラスとバニラはなるべく差を詰めてやりたい所だが、描写不足がキツいね
2ランク差なら許容範囲だけどな、自分は
192名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 00:42:11 ID:S0Zz1lvb0
地底移動やテレポートの使える連中がそろって銅像にされてるんだから、ヒッポリトカプセルからは脱出できなさそうじゃね
これはゼットンに限らないけどね
193名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 13:36:24 ID:NBqpcRpu0
 このスレを初めて知りました。子供の頃にみたウルトラマンに対する見方が変わっておもしろい

 今日まで初代ゼットンのことを、よく考えず「ウルトラマンにあれだけ圧勝できるなら、
同じノリであと5人抜きくらいいけるんじゃね?」と思ってたけど、(二代目の弱さはお約束ということで考えず)
確かにウルトラマンたちも賢いし多彩な能力もってるから、対策立ててすぐやられそうだ。

 タイラントの「兄貴達の手抜き説」の存在ワラタ
「無理に食いついて殺されても逆に面倒かけるし、適当なダメージ与えたらひとまず通してやって
 万全な弟に任せるか。いい経験になるだろ (しんどいので弟に押し付けよう)」と
みんながみんな思って、末っ子のいる地球までついてしまったというのを想像して
194名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 10:09:59 ID:6E32S0zV0
UG怪獣一同に伝説二大怪獣、そしてベリアルと
ややこしい連中三つ同時進行とか混沌としすぎだろ、現状
しかも、どれもこれも宙ぶらりんなままになりそうな悪寒がする
195 :2010/01/05(火) 23:45:15 ID:6KiFi37X0
>>194
じゃあとりあえず昨年から持ち越ししてる問題ごとに現状をまとめてみますかね。

UG、暫定として164が近接の一覧表を上げているがそれでは描写と齟齬が出るとの意見有り。
  164の表はバーストゴモラがセブンを仕留め切れなかったことに端を発しているが、
  あくまでそれはバーストゼロシュートの威力がA止まりであることしか証明していないので
  一応今まで通りの近接の解釈も可能と181が主張、ここで話が止まっている。

シラリー、耐久に物言いが若干ついたもののA最下位ということで落ち着きそう。
コダラー、議論がゼットンのテレポート性能談義になってしまっている。
     暫定としてランクに触れたものは185が最後、それによるとADBAC の総合A

ベリアル、167がランクをつけているものの、ギガバトルナイザーの怪獣軍団をどう評価するかで
     物言いがついている。172は怪獣の補充方法が不明な点、雑魚100体召還どまりな点、、
     べリュドラの有用性がいまいち不明な点から特殊SSは高いと主張。
     解釈しだいではザギのアンノウンハンド時の能力の扱いなどにも掛かってくるので厄介。

アボラスとバニラ、バニラ、アボラスと2ランク差で涙目。

こんなところか。
196名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 01:13:10 ID:D9hIlZDc0
>>195
劇場版バーストゴモラの近接だけど

 バーストゴモラ:ウルトラマン達を倒そうと本気モード
 ウルトラマン達:バーストゴモラを落ち着かせる事が目的で、本気出せない状態

とウルトラマン側がハンディ背負っている状態なのに、
うろ覚えですが、バーストゼロシュートでセブンを仕留めた以外は
決定的なダメージを与えられなかったような気がします。
劇場版バーストゴモラの近接も、Aの上位程度で良いのではないでしょうか。
197 :2010/01/06(水) 02:15:03 ID:29tvOFru0
>>196
いや、悪いんだがまとめただけで俺も劇場版まだ未見なのでそこら辺はなんとも言えん。
一月中には見に行くつもりだけど・・・
まあ言うとおりだとすると初代ババルウ戦時みたいなもんかねえ。

とりあえず改訂

インペライザーの遠隔はストリウムA行きに伴ってA

あとプルーマみたけど近接Bもねえな。
ウルトラマンに投げられまくってるとこをタックル一回返したところと
スペシウム当てた後に倒れるふりして体当たり、その後倒れたところを蹴った以外近接では良いとこない。
近接はCで十分だと思う。
遠隔は当ててないまでも連射がきくみたいだしCでもいいと思うけど。



198 :2010/01/08(金) 00:05:13 ID:iIuuBbJq0
初代バルタンとパワードバルタンで攻撃を食らった際の脱皮?が耐久扱いなわけだが、
どっちかというとあれ再生とかと同様特殊ではなかろうか。
199名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 15:50:12 ID:++9xKS3M0
そういやまとめサイトのゼットンのとこで

技巧:B ウルトラマンを研究した戦い方は完璧だが、それ以外の相手の場合に不安要素あり。

ってなってたんだが、初見のキャチリングの対応のしかただとそれ以外の相手にも対応できるんじゃね?
だからといってランク変わるわけじゃないが。
200名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 19:46:58 ID:N0lF03hZ0
キャッチリングは手が塞がるだけだから
足をモソモソ動かして方向転換し、顔、口、股間などからの飛び道具で攻撃するくらいなら誰でもできる
ウルトラエアキャッチ食らってたらどんなリアクションだったろうか
201 :2010/01/08(金) 22:28:59 ID:7o6n9rrm0
>>199
対応できないとは書いてないわな、ただしウルトラマンにやったような完封試合は
誰に対してでもできるわけではないって話だろうさ。
ガッツやヒッポリトみたいな策士やコンピューター内臓みたいな連中は兎も角、
怪獣で対策とってそれを実践できる時点で標準以上のバトルセンスは持ってるだろうし。

>>200
ウルトラマンにもゼットン倒せそうな技は確かにあるんだけどそういった技は軒並み使用頻度が低いしねえ。
初見なら先にスペシウムと八つ裂き撃ってくるのはほぼ確定だし、そこら辺も含めての対策だと思う。
202名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 23:27:19 ID:o8/mstul0
初代より弱い怪獣のが全怪獣で少ない気が
203 :2010/01/09(土) 02:44:51 ID:f8rpzJ3W0
>>198
効果的にはザラガスの蘇生に近いか?即効性がだいぶ高いけど。
どちらも劇中で一回しか使用してないけど、使用制限があるかは判んないね。
まあないとしてもその後防御が上がるわけじゃないしなあ。
パワードの方はD、初代のハゲタカは微妙だけどCやるには実績不足だろうからやっぱDとすると、
どっちもDでぶっ倒れてるから耐久はD、特殊にカウントするとしてもワンランク上げられる程の能力ではないと思う。
総合はそのままでもいいと思うけどね。
204名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 12:25:18 ID:ppl/vwa70
と言うか「ゼットンはウルトラマン対策してた」なんて説明は作中に全くないし
それが明確にうかがえる様な描写もない。
単に、ウルトラマンを倒す手際が非常に良かったから、ファンが脳内設定しただけでしょ。
当時は「光線を跳ね返す」なんて能力の前例はバルタン二代目ぐらいだっただろうから
そこから連想して、そう言う解釈をしてしまうのも自然な事だったのかもしれないが。

>>150
別に二人じゃなきゃ倒せない訳では無いのでは?
あの時は単に、シンドーがメンタル攻撃をグレートが物理的攻撃を分担してただけで。
取り込まれたのがメフィラス星人辺りなら一人で両方こなす事も充分ありえそうな気が。

また【A+】の頭数を一体減らすのは忍びないけどねw
【A】のゼットンに比べられたせいで、今まで一体何体の【A+】を目指した怪獣が
【A】に引きずり下ろされてきた事か…個人的に「ゼットンの壁」と呼んでいるw
205 :2010/01/09(土) 20:21:21 ID:tXyPgMQv0
>>205
ポイントはGはゴーデスに吸収されたことは当然解ってたろうに
結局シンドーがゴーデスの心を乱すまで幻覚をまったく敗れなかった点かな。
それどころかナレーションによると幻覚だと気づきもしなかった。
メフィラスはどうだろうね?彼の能力をウルトラマン並みとするなら無理かもだけど。
ただメビウスの話を見るに機械の力に頼ればいけそうではある。
まあ吸収されちゃ関係ないけどね。
正直こいつはタイプが違いすぎてゼットンと比べるのはナンセンスだと思う。


あとゼットンの対策だけど俺はされてたに一票。
バリアと反射っていう性質的に両方受けの技なのに
にしっかり使い分けてる。
相手の技の性質が解ってないとあの反応はおかしいと思う。
光線の方は若干受けとめてから反射可能と瞬時に判断したかもしれないけど、
光輪の方は少しも触れずにバリアで防いでるわけで。

206名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 21:29:11 ID:8SxR2TOs0
ゼットン星人は根気よく偵察を重ねてたらしいからな
地球最強の日本支部に真正面から戦いを挑んできて
ウルトラマンの情報はな〜んも知りませんでした、というのはなんか間抜けな話だな

バルタン2代目の技巧はCで充分じゃね
対策を練ってきたのは偉いが、ウルトラマンがよろめいたりバリアが失敗すると前も見ずに謎の頭突き攻撃に転じるのはメチャクチャだ
この戦いぶりじゃ+−ゼロな気がする
207名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 21:54:33 ID:VrsAlztx0
つーかハンドガン一発で死んだゼットンがAとかw
普通にCくらいだろ キメェw
208 :2010/01/10(日) 00:56:22 ID:iryeQPSY0
パワードガボラ C++
近接C 押されて倒れるも、その後首で投げて踏みつけた。
遠隔F
耐久D 体はウランで出来ている。携行銃やミサイルはくらいは平気
特殊D 地底移動、体から発する放射線でミサイルの誘導電波を妨害する 
技巧D 初代みたく飛び道具があるわけでもないのに怒ると弱点の顔をさらす習性は減点対象。

下手に倒すと危ないとか言ってたくせにスペシウムで普通に吹っ飛んだ。
せめて爆発して相打ちでもできればもうちょい上が狙えるのに。
209 :2010/01/10(日) 20:55:49 ID:MIvqmTPR0
>>206
それなりに計画を練ってきたはずなのに肝心の部分で抜けてるよなあ。
装備が防御特化すぎる。有効なダメージソースが反射しかないってのが痛い。

べムスターの特殊Aは高いと思う。嘴と腹からの光線吸収Cと飛行D、突風D
じゃいいとこB止まりでしょう。
210名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:20:39 ID:vyK52Ccw0
ところで、このスレ的には2匹(人)が対になってる怪獣って1匹扱いだよね。
EXゴモラとかはレイがもれなく付いて来ると。

そうすると、EXとかの耐久はどう考えればいいんだろう?
ゴモラ側がSとしてレイがいる分1ランク落とす?
レイオニクスバトルでなければレイを狙うのは普通にありだと思うんだけど…
211 :2010/01/11(月) 23:01:56 ID:wHYbuYx50
ざっと類似品を上げてみる。

ブラックサタンと宇宙仮面
スノーギランとナマハゲ
スノーゴンとブラック星人
コダイゴンとグロテス星人
ビーストとアンノウンハンド

片方が欠けると戦力ダウンしたり戦えなくなる連中がこれだけいるわけだが。
特にステータスに−補正は入ってないように見受けられる。
レイオニクスも特に−入れる必要はないんじゃないかと・・・
212名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:10:51 ID:4LkB4CdS0
>>211
マグニア
サイコキノ星人&アングロス
を忘れて貰っては困るな
213名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:29:35 ID:p3YjJ8YQ0
>>211
その中では、アンノウンハンドもブラック星人もナマハゲにも
怪獣より先に倒れて怪獣に影響が出た描写が存在しないし、そう言った設定もない
(ビーストは元来、ザギとは独立した生命体という設定)
むしろブラックサタンとコダイゴンの現状のとらえ方が変なんじゃないか?
両者ともに「使役者が怪獣の弱点」と明確に描写されているが
214 :2010/01/13(水) 00:42:40 ID:lLNxJZv00
マグニアは普通に忘れてたな、こいつは総合にもそこら辺の弱点が加味してある感じだね。
アングロスはなあ、怪獣の形をとってはいるけど念力で動かされてる岩だし・・・

アンノウンは色々めんどくさい奴だからまあ除外するとして
残りの2者はまあ真じゃないほうのレイオニクスに近い存在だと思う。
怪獣の能力にはあんま影響与えないけど命令して技巧に影響を与えるタイプ。
ナマハゲが倒された後のスノーギランは命令者を失ったからか動きが鈍いように見えるし、
スノーゴンはもっと解り易い、近接でおされ気味なのに指示があるまで冷凍ガスを使用しないありさま。
芸をしこまれたゴリラみたいなもんだから単体で技巧Bとれる奴じゃないと思うのですよ。

で本題の2者と真のレイオニクスだけど、
(描写はないけど、設定上リンクしたままレイオニクスが死ねば怪獣も死ぬと仮定して)
個人的にはそれでも耐久は下げる必要ないと思う。
分野的には特殊のデメリット版とでも言うべきファクターだし。
特殊で倒しづらいアプラサールやメザードの逆っていうか。

ただ総合の方は下げるべきかもしれんね。
215名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:56:34 ID:eazlHzaa0
>>198>>203
おお、やっとこさその疑問が来たのか
それ俺の投稿記事だよ、懐かしい
誰も文句言ってこなかったからむしろ違和感を感じてた所だったのだよ

単に、あの脱皮はいかなる能力なのか全然分からんから、ってのが耐久にした理由なんだ
脱皮するとダメージが回復するのか? それとも常時使い捨てアーマーを着けてるのか?
実はダークバルタンの様なクローン分身なのか? 実は抜け殻に特に意味は無いのか?
どの様な攻撃に通用して、どの様な攻撃に通用しないのか? 回数制限式なのか?

と、分かんない事だらけだったんで、特殊能力として勘定するのは面倒臭いと思い
「核ミサイルの直撃に耐えた」という単純明快な結果だけに焦点を当てて
耐久が高い事にすりゃ話は単純じゃん、ってだけの考えだったんよw

妄想しようと思えばいくらでも脳内解釈できちゃうから、バルタンの能力考察は
実は非常に厄介だぜw そんな捉え所の無さがバルタン魅力とも言えるが
216名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:31:25 ID:qMTM//3q0
初代も追加映像だとやたら強くなってるしねえ。
顔が違う気もするがそんなことはなかったぜ。

使い捨てアーマーの発想はなかったな、
まあ人体改造のスペシャリストみたいな連中だし何が出てきても不思議じゃないけど。

でも実質効果は若干強力目の兵器を一回無効化のレベルだしねえ、
無限に使える設定でもないかぎりたいした能力じゃねえわな。
217名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 10:23:22 ID:5vghAuvX0
歴代ウルトラ怪獣弱さ議論スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263072110/
218名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:06:34 ID:WJfbIoPX0
パワードゴモラ C−−
近接D パワーはありそうだけど一発殴って終わり
遠隔F
耐久E 崖から転げ落ちる、蹴り、押す、以上で死んだ。
特殊E 湿地帯に住んでたから泳げる
技巧C 

ミイラ状態から雨で復活したせいかやたら弱い、崖から落ちた時点でフラフラ。
戦いで死んだというより衰弱しきってたみたいだ。
219名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:40:16 ID:xTxJ8eYG0
>>211
ブラックサタンと宇宙仮面に関しては、こう改訂するべきなんじゃないのか?

ブラックサタン&宇宙仮面 A--ランク
近接C 前半戦はちょっとヘボ過ぎたが、後半は回復スタミナの差で盛り返せた
遠隔B 手数、パターンの多さから、これは現状でよいかと
耐久C 前半戦でグロッキーになるのがちょっと早すぎるから、素では超獣補正以上のものは無い
特殊B 宇宙仮面さえいれば、体力回復し放題だが、補充時に光線が出るので位置はモロバレ
技巧C 致命的弱点である宇宙仮面本人が、目立つ位置で踊り狂ってたのはちょっといただけない
220 名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:59:23 ID:WJfbIoPX0
映画を見に行ったのでまだ出てないこいつを評価してみる

べリュドラ

近接SS パワーはEXゴモラもアリ扱い、下手に近づけば体表の誰かの手に掴まれ動きを封じられる。
      また自身の腕で飛んでるウルトラマンを捕らえる位のスピードもあり。
      ただ劇中では自分から動いていないので機動性は?
遠隔S  威力はそこそこどまりだが全身から無数の光線を全方位に撃てる。体に取り付いたウルトラマンを
      これで迎撃しており精密性も高い。これで巨大系特有の死角をなくしている。
耐久SS ダブルフラッシャー、EXゴモラの振動波、ぺダニウムランチャー
      ソルジェント、八つ裂き光輪(数発)を同時に受けるも、
      結局核にあたるベリアルが倒されるまで体にまともなダメージが入っていない。
特殊F  飛行能力くらい持ってるとは思うけど劇中では未使用
技巧C  

総合S++ パワーと耐久を究極まで突き詰めたような怪物、ただ体格差がありすぎて折角のパワーも自分からの攻めには使いづらい。
       基本攻撃は遠隔によるものになるため少数相手の攻撃力はベリアル時の方がある。また相手にレイオニクスがいると外部にさらした
       ギガバトルナイザーが弱点にもなる。
221名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:57:05 ID:Xd+cSQZU0
>>214
多分、ちょっと勘違いがあるんじゃないかな。
真のレイオニクスバトルをやった場合、怪獣が死ぬとレイオニクスは死ぬけど
レイオニクスが先に死んだ場合、怪獣がどうにかなるという説明はない。
少なくとも素の状態ならレイオニクスが死んでも怪獣は生きてる(ピット&テンペラー)。
それでも、レイオニクスが死ねば怪獣のレイオニクス補正も消滅するはずだから
弱体化というマイナス要素が存在するのは確かだろうけど。

>>220
近接だけで見るとゾグ第二形態と大差ないから近接Sどまりなのでは?
威力普通の飛び道具を無数に持ってるだけではドビシ群の遠隔A上位と同じでは?
そして耐久の焦点となるのは、そのむき出しのベリアル本体の耐久性だと思うのだけど。
222名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:47:48 ID:A6n1LwA40
>>221
ゾグと大差ないってことは無い。ゾグは二人のウルトラマンに翻弄され気味だったけどベリュドラはウルトラマン達を歯牙にもかけてないような感じだった
でも、ベリュドラってゾグと比べても三倍以上あるような体長のせいでそもそも近接が噛み合ってないという印象も受けるんだよな。 個人的には近接SSを推したいが他の人の意見ももっと聞きたいかな
遠隔は言うとおりでA最上位ってことでOKだと思う
耐久はSSで良い。味方にレイオニクスがいなかったらまずベリアルの所まで辿り着くことが至難の業だし
後、体表の怪獣に掴まれるのは特殊でCという感じがしたんだが。あれは近接に含まれるのか?
223 名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 03:14:22 ID:9g1ME/NX0
触手とかも近接扱いだから一応あの腕も近接ってことでいいんじゃないかな?
描写は無いけど殴る蹴るもできるだろうし・・・

あれを特殊にするとなると近接をほとんど2本の腕だけでしなければならないし、
近接SSは厳しい気がする。パワーだけならSSS級だろうけど。
同じ巨大系にしか力をフルに発揮できないってのがつらいところだな。
あと本体の移動スピードが不明な点も痛い。
俺としては現状でもいいと思うけど、近接S特殊Cってのも対案としてありか。

耐久は俺もSSで同意、弱点部位も全体から見ればかなり小さいし本体の耐久性も
べリュドラと合体してる時ならS位あるみたいだった。
遠距離ピームとかもベリアルが頭脳なら迎撃余裕だろうしな。
224 名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 18:31:14 ID:shkorEVf0
>>219
そんなもんか、おつむの弱い怪獣なら兎も角
それ以外の相手なら仕掛けや弱点がもろばれになるから
二度目の復活を許すなんてまねはしないだろうしなあ。

>>221
書いてないけど(真の)レイオニクスってことでOK
まあ作品では描写無いから仮にってしてるんだけど、
でもリンクしてる状況なら怪獣が死ぬ可能性は十分あると思うけどね。
ただレイオニクス絡みに関しては他の二体と違って総合を下げる必要はないかもしれん。

他と違いレイオニクスって他の怪獣を召還するっていう強力な自衛手段があるし、
ゴモラで言えばレイ自身が等身大ながらウルトラマン級の強さだしリトラもいる。

225名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:31:35 ID:Xd+cSQZU0
>>222
多分、ベリュドラの体長が4000mって事で話をしてるよね。
でもあれは、パワードゼットン99mとかタックファルコン200mみたいな設定ミスだと思うよ。
ベリュドラのフィギュアの画像とか探して測ってみたら分かると思うけど
体高はゾグとそんなに変わらない。体積では明らかに負けてると思われる。

あと、こと近接攻撃力においてはゾグは超巨大系の中では最強クラス。
元々相手はSVとV2な上、さらに地球パワー補正がかかってるスーパーウルトラマン。
それを二人同時に相手したのは通常のウルトラマンを4,5人相手どるくらいキツかったかと
この手のを相手に素手でダメージらしいものを与えられたのはノアインフェルノぐらい。
それでも近接SSは無理だったから、そういう事。
226名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:44:20 ID:A6n1LwA40
いや、設定ミスとか言われてもなぁ。そんな事言い出したら殆どの怪獣の体長はデタラメだし
まぁそれは置いておくとしても
弱体化していたとはいえ、大量の怪獣軍団をほぼ一人で全滅させ、ベリアルにタイマンで勝利するウルトラマンゼロ
キングジョーブラックとゼットンを纏めて葬り、EXレッドキングとコンビならアーマードダークネスすら倒すEXゴモラ
こいつらが最終回verガイアとアグルより劣るとは到底思えない。特にゼロの方は最終回verガイアSVを超える強さだったように見えたんだが
この2人(1匹)にレオ兄弟とダイナを加えた5人が全く歯が立たなかったのにゾグと同格ってのは流石におかしいんじゃないのか?
227名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:16:34 ID:U2GsQ23L0
俺の記憶違いならすまんが、ベリュドラの動き止める前ってまだただのゴモラじゃなかったか?
228前々スレ407:2010/01/16(土) 19:02:49 ID:W5e6HN7z0
って言うか、お前らベリュドラとかベリアルとかの新参ギャラクシー怪獣を語る前に
ちゃんとギャラクシー怪獣全体の評価法のモメ事を解決してくれよ
どう更新したらいいか、分からねーぢゃねーか(泣)

もうお前らの中では解決してんの? >>196が現状ラスト書き込みだから、それで納得した訳?
もしそうなら>>164に習って魔鎧装以外の全怪獣の近接と総合を一段ずつ落とすが、いいんだな?

で、その話が済んだらレイオニクスのデメリット云々も早めに解決してくれ
229 名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:57:58 ID:dcIqBhRQ0
おkおk
じゃあとりあえず197だけど映画見たから
196への返信って形でそっちの方に触れてみましょうか。
概ね196に同意かな、ガチンコでやりあって尚マン、セブン、メビウスを寄せ付けないんならS相当だけど
ウルトラマン側が攻撃仕掛けてない状態での無双だったし、A上位でもあれ位は出来ると思う。

これで物言いがつかないようなら228の言うように
とりあえずしてみてその後個々の怪獣ごとに細かい修正してくって形でいいんじゃない?

でレイオニクスのデメリットだけどほとんどの奴が強かったり自衛の手段持ってるよね?
メトロンですらテレポートで逃げるくらいできるし、グロテスみたく巨大化すりゃそらいいまとだろうけど、
等身大であのメンツならそう弱点扱いせんでもいいと思うんだが、
主のレイオニクスがそういう方面で駄目な奴なら怪獣の総合に−補正入れるとかでもいいし
230 名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:03:05 ID:8bhuOMsi0
コダイゴンの方も改訂してみる
といっても総合がA−に落ちるだけだけど
231名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:31:16 ID:6YmBCFSh0
レイオニクス怪獣を倒したけりゃ、レイオニクスを狙えばいいというのは
殺し合いにおいてはもっともな方法論なんだけど、「怪獣対決」議論としては無粋な気がする。

これはギガバトルナイザーの百体怪獣と表裏一体の問題なんだけど
レイオニクスと怪獣を一体の存在として見なすと、急速に強豪として浮上するのが
二体同時使用が確認されている、ケイト&ガンQ&ファイヤーゴルザとなっちゃうんだ。
二人がかり効果で、一期最強怪獣の座が確定
…このスレが目指してきたのはそういうのじゃないと思うんだ。

宇宙仮面とかとは理屈的に矛盾するけど、レイオニクスの場合だけは無視したい所である。
あの番組が一貫してその弱点を追究しなかったのも「怪獣対決」が白けるからだろうし。
232名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 13:55:01 ID:RQTtnOoD0
パワードガボラの近接はBでも良いのでは?
一応小細工無しの戦いでパワードを追い詰めてるし
233 名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:12:52 ID:rqdQidjB0
>>232
そこは俺も迷ったんだけどね、他のパワードでCついてる奴らよりは善戦してるけど
果たしてB上げられるかなと・・・でも殺陣の良し悪しは考慮しない方向だし、
戦績だけみればこいつも立派にBいけるな。そうすると総合も一段上げてB−−が相応しいか。
234名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:14:38 ID:OCeZMi6L0
何せシーンが短いからな…演出意図を読み取りにくいというか
日本のと同じものさしでは量れん所がある
235 名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:09:38 ID:rqdQidjB0
炎の谷の番人であるこいつを評価してみた

EXゼットン
近接A メビウスバーニングブレイブとメカザム相手の2対1で終始優勢
遠隔B 1発あたりC相当の火球を連続発射、または溜めてB相当の大きな火球も撃てる。
耐久B メビウスの打撃もメカザムの剣も通さない装甲、また炎の谷にずっといられることから熱に対しては相当強いと思われる。
特殊F
技巧B 目の前の相手に囚われず、守る物を優先できる。
     また炎の谷の地形効果を利用した戦いが出来る。
総合A A+位いくかと思ったんだが、数値化してみるとそんなでもなかった。
     特殊能力とか光線対策とかが無いのが痛い。
236名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 19:11:08 ID:gwYDswwp0
しかしギガバトルナイザーは当然として、
ウルトラベルも厳重に保管されてるというのに、
ウルトラキーときたら・・・
キングが来なかったらレオが死ぬか
光の国と地球が共倒れになっていたろうに。
237名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:41:34 ID:gwYDswwp0
ゼットン簡易比較
初代 バランス型、全てが水準以上で一発逆転の高威力増幅反射が肝。
2代目 初代を凌ぐパワーにナパームとか電撃とか新装備を積んだが戦い方が下手すぎた。
パワード 初代とMAXのあいのこみたいな戦闘スタイル、データ集めをしっかりしたはずがそれが裏目に?
MAX 反射が出来なくなった代わりに死角からの奇襲にも対応するオートバリアー、そして装甲とパワーもup、隙が無い。
マケット 初代のデッドコピー?
UG 初代同様バランス型、ファイナルビームを吸収なしで撃てる分火力は上?
EX 怪力で硬くて火力もある、でも特殊なし?ゼットンというよりブラックキングやジャンボキングに近い性能か?
238名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 14:19:30 ID:ogJGX63o0
養殖ゼットンの特殊がBになってるけど
電流だけならCが妥当だろう
239名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 14:58:40 ID:mGLNAKXaO
>>238
ゼットン2代目は議事録の流れから見るに、初代同様の能力はあるが、対策により出させて貰えなかった可能性があるとして特殊B、発揮出来なかったので技巧Dで決着しているから訂正はいらないと思う。
240名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:03:05 ID:zYtrse/z0
いい加減エンマーゴ下げようよw
241名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:18:01 ID:CjzXW4X/0
ウルトラマンの肉体すらぶった斬り、ストリウム光線をも防ぐ
閻魔ーゴを下げるとな!?
242名無しより愛をこめて :2010/01/21(木) 21:09:43 ID:k0doR0XK0
まあファイヤーモンスと近いポテンシャルなのは確かだけどねえエンマーゴ
エンマーゴを下げるかファイヤーモンスを上げるかはして同格にした方ががいいかもしれん。
243名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:36:42 ID:mGLNAKXaO
ファイヤーモンスは炎の剣が与えられる前の総合はB-って感じかな。
初戦再戦共、ファイヤー星人が炎の剣を与える以前は劣勢だったし、ファイヤー星人から炎の剣を与えて貰える支援があってこそ初戦はエースを瀕死に追い込むことが出来た。
それと再戦はファイヤー星人がダン少年とその姉を人質に捕ったりの支援もある。

近接はAのまま
特殊は炎の剣がメタリウム光線を吸収しただけなのでC
技巧はファイヤー星人の支援があったからこそ近接AなのでC
総合はA-
と訂正した方がいいのでは?
244 名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 23:02:49 ID:qzDboGAh0
>>243
剣が借物でファイヤー星人の援護が無いと成り立たない強さだから下げるってこと?
245 名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 01:59:54 ID:NFA/aZHI0
まあファイヤーモンスは若干防御面に不安有りではあるけどな。
剣のおかげで光線には強いみたいだけど他の飛び道具に対しては耐性なさげ、
アボラスとかジェロニモンあたりとやったら案外あっさり負ける可能性もある。
246名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:30:55 ID:nPq0HVfJ0
アボラスの溶解泡って視界をやられて立てないやつやら
決めポーズで硬直してるやつにしか決まってねえし、適当にサイドステップしただけで避けられるからなあ
泡を吐く前に殴りかかってくる気質みたいだし、その時にブスリとやられて終了臭いな
ジェロニモンの羽はどれだけ火炎で打ち落とせるかがかぎだ
247名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 15:26:06 ID:eBnqGfeO0
>>243
ファイヤーモンス+ファイヤー星人としたら?
248名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 15:28:04 ID:BX5ULVt7O
ファイヤーモンスは炎の剣がなければそのまま倒されていた。
炎の剣を与えられて形勢が逆転し、エースを瀕死にまで追い込むことが出来た。
ファイヤー星人の支援がなければファイヤーモンスは初戦で呆気なく倒されていた。
ファイヤー星人は炎の剣の管理者であり、ファイヤーモンスに炎の剣の扱いを教育して来たであろう者だから、総合をファイヤーモンスに近いA--に改訂を希望。また、技巧はファイヤーモンスに形勢逆転に導いた点を踏まえ、Cに改訂を希望。
ファイヤーモンスは>>243の通り、特殊C技巧C総合A-に改訂希望。
249 名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 23:40:23 ID:3PT6vaeI0
紆余曲折を経て結局ジャンボキングが最強超獣の座を射止めそうだなw
Aキラーは超人だから除外するとして。
250名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:13:42 ID:bop7o5zB0
てかエンマーゴ下げるほどのものかね
剣の殺傷力は近接Aの中でも群を抜いている
テンプレにも有るけど総合方式と5項目方式は独立した評価であり、あくまで互いに参考程度のもので
従って、5項目評価の高低によって総合評価の値が制約を受ける事はないよ
251 名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:48:07 ID:cGman+rc0
作品は色物だけど怪獣は正統派
ウルトラマンVS仮面ライダーより
サソリガドラス
近接B タイマンならウルトラマンに優勢
遠隔C 角からの放電の様な光線と念力で周囲を破壊できる。
耐久B 八つ裂き光輪で尻尾が切れるが合体前にスペシウムに一発耐えている。
特殊C 胸部が開いて光線を吸収してしまう。地底移動能力
技巧C
総合A−− 近づいてよし、離れてよしのバランス型。
       ウルトラマン一人だと倒せなくはないものの苦戦は免れない。
252 名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:17:04 ID:dhiR0j1R0
ミエゴン改正
現在特殊が透明化でCになってるけどテレポートと飛行も披露してるので
ギリギリBにいけると思う。全然戦いに生かせてなかったし総合は今のままでいいけど。
253名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 22:38:53 ID:6CaOI/s30
銀河伝説組は現状纏めると

ベリアル
近接:SS
遠隔:S
耐久:A
特殊:議論中
技巧:A
総合:S++

ベリュドラ
近接:議論中
遠隔:A
耐久:SS
特殊:F
技巧:C
総合:S++

ということでおk?
254名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 10:38:30 ID:YF38Q3bD0
やはりロードラのA+の違和感がすげえ
255 名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 21:43:51 ID:D8pb90JV0
ベリアルの特殊って
Sクラスの光線すら反射可能 S
長時間拘束可能な電磁ムチC
飛行D
百体怪獣使役?
べリュドラ?
って感じだけど、
怪獣についてはプラズマスパークと怪獣墓場っていう
場所が必要だったしべリュドラも同様、
怪獣墓場でなければあそこまで巨大で強力な怪獣にはなれんかっただろうし。
ちと汎用性に欠けると思う。
一匹一匹捕らえて行けば百体普通の強さの怪獣を操れるのかもしれないけど
それは手間が掛かりすぎる。
グランスフィアとかダークバルタンに比べると特殊そのものは反則度が低い。
特殊はSでいいと思う。
まあ特殊に頼らずとも強いから問題なんだけどね。
256名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 21:50:33 ID:2NvBnzsx0
レオ兄弟ゼロその他を同時に圧倒した砲撃がSじゃないとか相変わらずアホスw
257名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 01:56:26 ID:oeOtSrzwO
>>203
まぁ遅なんだが、パワードバルタンは弾き返された光弾の直撃で
ケロリとしてるから、耐久性は並であるD級の連中よりか高い描写
戻していいんじゃない

まぁアレも脱皮による復活だったのかもしれないけど
ドラマ的には、スペシウム以外の攻撃は無効化するとか解釈した方が盛り上がるんだが
海外作品にありがちな非説明的描写からだと
本スレ的には「耐えた」としか解釈しようがなさそう
258名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 12:42:02 ID:tiGs8T+oO
80怪獣分かる人どんどんランク付けしてくれ〜
259名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 13:28:09 ID:DKv4mcuhO
ベリアルの耐久はSあるとみた
A相当と思われるゼロツインシュートに耐えたばかりか
プラズマスパークの力を借りたプラズマスパークスラッシュを受けてもまだ生きてたし
260名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 17:51:51 ID:oeOtSrzwO
>>258
おk
アルゴ星人 総合B−
近接:D ヘボだった
遠隔:B 背面はミサイルの嵐で、正面は口からは溶解泡と眼からのレーザーでカバーするという死角のない装備
耐久:D 強力な閃光を浴びると弱る上、サクシウム一発でオダブツ
特殊:D こいつの生態設定は殆どが自己申告なので信憑性薄い、液状化行動だけカウントで充分だろう
技巧:C 戦闘中に限ればそつない

>>250
こと威力に限ればそうだが、強力武器持ちと言うのはゼブブしかりベリアルしかりで
得物を落とされると途端に戦力が大幅ダウンするという弱みもお忘れなく
武器破壊に強いグローザムですら近接Aどまりだし
261 名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 20:03:29 ID:bBzoJjrK0
>>259
見た目的にあまり変化がなくても
べリュドラになってる時の耐久が必ずしもベリアルの時と同じとは限らないんじゃない?
SってA相当でもけろっとしてるか二人掛かりでしこたま光線撃ちこんで死んだクラスだし、
ゼロとの戦いを見るとそれよりは耐久低い印象なんだよね。
262名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 00:48:03 ID:b8l9NJthO
そう言う事を話し合うには、まずゼロの必殺技のランク決めから入った方がいいかと。
ゼロは戦闘実績が少ないから少しややこしそうだし。
ベリュドラとベリアルを分けて考えるなら、ゼロツインシュートで
溶岩に落ちた時点で戦闘不能に陥ったベリアルは
耐久がゼロツインシュートの評価より一段低い事になる訳で。

>>258
80怪獣は地味に難しいよ?
80怪獣のファイトでよくあるパターンとして
前半は近接Aかと見紛う勢いで80を追い詰めるが、80が不意に持ち直した途端に
華麗なる連続技の前に反撃の暇もなく一方的にやられ、最後は連続必殺技で爆死、とか。
特別強そうに見える訳でもない戦いなのに、近接も耐久も他シリーズ怪獣に比べて妙に高くなってしまう。
263名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 20:24:03 ID:ERpFhNUCO
前からデスフェイサーのA+はおかしいと思ってる
1戦目は戦闘以前にアスカの頭読み取った計算勝ち
てかカプセルで事前にアスカ調べたのって評価対象外だよな
2戦目はストロング相手に戦法もなしに真っ向から挑んで腕取られてる
ダイナの情報をアスカレベルで持ってるのにあの程度の戦闘しか出来ない
ネオマキシマもチャージから発射が遅すぎ、発射する時には弱点も露出

カラータイマーの点滅無しで自力で倒せた相手
1戦目もソルジェント発射してたら勝ってただろう
上位クラスでネオマキシマくらう奴はほぼいない
B++に落として良いと思った

ネオマキシマ搭載のプロメテウスがあればクイーンモネラにも勝てるとか言った
ゴンドウの台詞もキララギに否定されてるし
何よりクイーンモネラより下のほうが自然
ダイナ一人で勝てる相手と二人がかり+援護で倒せた相手で前者が上なのは違和感
264名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 21:49:05 ID:rC7PywUrO
80はアブドラールス、サラマンドラ、ザタンシルバー、レッドキング3代目とか気になるんだが

あとA--以上いきそうなのいる?
265 名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 23:23:15 ID:6dnu1/o50
パワードジャミラ  B−
近接B 最初に押されてふっ飛んだ以外はほぼ一方的
遠隔F 
耐久D チタン製の体、鋼鉄より堅固なはずだがスペシウム以外にまともな攻撃を受けてない。
特殊D 巨大化、飛行
技巧C 

近接に特化した性能だが試合そのものは娘の存在がいなければ結構危なかった。
266名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 23:59:05 ID:uf83St2yO
>>219
これに習って、スノーギランとナマハゲを改訂する。

スノーギラン&ナマハゲ
近接C
戦闘の序盤は特殊能力を受けていないエースに投げ倒されたりやや劣勢。
遠隔F
無し。
耐久B
一度目に受けたメタリウム光線は、吹雪の冷気によって劣化され耐えることが出来たと思われる。
エースがサンタクロース(ウルトラの父)からエネルギーを得て、回復後に受けたメタリウム光線には耐えることは出来なかった。
特殊A
ナマハゲの命令と強烈な鼓舞に忠実に応えることにより、吹雪と閃光でエースを力尽かせることまで出来た。
ナマハゲの鼓舞に依存している為、ナマハゲをウルトラの父が放ったファザーショットで失ってからは、エースが圧倒的有利になった。
技巧C
総合A--
267名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 00:02:28 ID:6GNVqsr3O
>>266
総合A-でお願い。
268 名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 01:22:41 ID:kHz+zhS+0
MAX支援

溶岩怪獣グランゴン
近接D ラゴラスとは互角、マックス相手にはいいとこなし
遠隔D 口から吐く火炎弾
耐久D 人間の冷凍弾一発で氷漬けに、そのあとバラバラにされた。
特殊C 破片が多く残ってるならバラバラでも溶岩で溶けてまた一つに再生できる。地底移動。
技巧C

総合C++ 戦闘力だけならC+級だが再生を評価してここ

冷凍怪獣ラゴラス
近接D グランゴンとは互角、マックス相手にはいいとこなし
遠隔D −240度の冷凍光線、劇中では凍らせるよりビルや戦闘機への破壊描写が目立つので遠隔としてカウント
耐久D グランゴンやマックス相手に長時間格闘するだけのタフさはある。
特殊E 海から出現したので泳げる
技巧C 

総合C+ 2対1でもマックスにはまったく歯が立ちませんでした。
      エヴォになれるとは思えない弱さ。
269名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 03:01:41 ID:yqtX2AHT0
>>268
その2体の耐久はCじゃね?
確かにグランゴンは一度冷却弾→ウイングブレードアタックのコンボで倒されたが
2体が戦ってる時はダッシュの攻撃はほぼ無視。
そんで蹴られ殴られ投げられ噛み付かれの互角の戦闘を長々と続けてる中マックスに割って入られ
そんでまた何度かぶっ飛ばされた後でも普通に突進して行ける辺り、意外と耐久力は低くない。
270名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 18:51:27 ID:6GNVqsr3O
改造サボテンダー
改造ベロクロン二世
は、劇中で設定のデータは何も語られていないし、描写重視で格付けを改訂してみる。

改造サボテンダー
近接C
終始地味な肉弾戦を通す。
遠隔F
耐久C
リフターで叩き付けられ、止めのストリウム光線で絶命。
特殊F
技巧C
可もなく、不可もなく終了。
総合C++

改造ベロクロン二世
近接 不明
接近戦、描写皆無。
遠隔F
耐久D
ミサイルとレーザーガン2、3発受けて絶命。
特殊F
技巧C
データ不足。
総合C
271名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 19:10:08 ID:dJNRbGZxO
>>266
スノーギランとナマハゲは無理にまとめる必要性は薄いと思うぞ
宇宙仮面やグロテスがやられると怪獣が戦闘不能になるのは明らかだが
この場合、単にナマハゲを殺されて、ビビったスノーギランが狼狽えて逃走を図っただけの話だろ?
ナマハゲが死ぬ前からすでに敗色濃厚だったし、仲間をやられて動揺するのはごく自然な反応だ
何でも一緒くたにすると却って面倒だから、勘定に入れるとしたら技巧を下げる程度が限界じゃね?

あと、あんま効果なかったけど、スノーギランはビーム持ってるのと
エースに冷気マイナス補正を認めてしまうと、単にスノーギランとは
相性が悪かっただけの話になっちゃうので、総合はもっと大幅に下落すると思うぞ
272名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 19:51:52 ID:6GNVqsr3O
>>271
貴方から見てのスノーギランの格付け(近接〜総合まで)を是非教えて貰いたいんだが…
頼めるかな?
273名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 20:44:03 ID:dJNRbGZxO
>>272
まぁ構わないけど
ウルトラマンの弱点設定って回ごとに曖昧だから
ガンダーやドリームギラスみたく作中で明言された場合以外を勘定するのは個人的に面倒に思うんだ
エースにマイナス補正が無かった場合

近接C 最初は押され気味→徐々に逆転して行き勝利→エースが復活すると手も足も出ない、という流れ
遠隔D 何回か当ててるが、単体では大きなダメージにはなってない
耐久A メタリウムに一発だけ耐える
特殊C 吹雪を起こし、頭部から閃光、口から冷気を吹き出すが、どれも単体では今一つ
技巧C 序盤の試合運びは巧かったが、ナマハゲが無防備に騒いでたのと、ギランが逆境に極度に弱かったのがマイナスか

総合は、甘く見えるかもしれないがA--か、マイナス補正するなら耐久下げてB+か
スノーギランは個々の技は地味だけど吹雪、光線、冷気、閃光を一斉に同時使用できるのが強み
これで何回も畳みかけて徐々に相手の体力を削り取ってゆく戦闘スタイルかね
だがエース復活後は一転して、どれも使用してない
メタリウムに喰らったのと序盤の持ち技フル使用で息切れしたのかもしれない
手数と耐久性が自慢だが、持久性に不安がある超獣、というのが俺的総評
274名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:38:54 ID:tAzqR9IfO
>>262
S:プラズマスパークスラッシュ
A:ゼロツインシュート
B:ワイドゼロショット
C:エメリウムスラッシュ

ゼロの技の威力は大体こんなもんかと
ベリアルの耐久は>>166の評価が一番無難な気がする
275 名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:44:28 ID:pNbl5spx0
>>269
じゃあ耐久と総合をそれぞれ一個ずつ上げるか
276名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 23:28:45 ID:j02+BfBk0
>>264
ザタンシルバーはそんなに強くはないぞ。確かこんなモンだったもん。

侵略怪獣 ザタンシルバー  Bランク
近接:D 80に何度もゲシゲシ蹴られまくってるのに、碌にやりかえせてない有様。
遠隔:F 糸を受けた防衛軍機が爆発してたりするが、シルバーガルは爆発してないので遠隔扱いはよしとく。
耐久:A ミサイル、レーザー、溶解液、サクシウム光線二連射をことごとく無効化するなんてキングジョー?
       バリアーっぽいエフェクトだが、一応純粋に装甲が頑健と言う事らしい。が、低温技には凄く弱い。
       何故か格闘技にも弱いらしく、蹴り技に定評のある80の一点集中連続蹴りで装甲の一部が剥げた。
特殊:D しなやかな糸を噴射して敵の動きを鈍らせてくる。
技巧:C
装甲だけは目を見張るものがあるが、オフェンス力がなさ過ぎ。
277名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 00:03:30 ID:9SbEcuGz0
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー

278名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 00:10:37 ID:jxmjODim0
超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタン 総合SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 全てのバルタンの能力+特撮絶対神>>1様の御加護により絶対無敵
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
279名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 00:33:44 ID:SS7KvyWU0
>>265
あの一戦でウルトラマンは、ジャミラを倒すんじゃなくて止めようとしてただけって解釈は
脳内補正乙扱いになっちゃうかね? 正直あんまり強いイメージがないのだが

>>274
ベリアルの耐久がAだと、ツインシュートAでは倒せない事になるんじゃないの?
だってそれまでのベリアルはほぼ無傷でしょ?

あとベリアル技巧Aは無いと思うんだが
反射神経が非常に良いという話は分かるが、A級ってもっと頭脳的なレベルでの話でしょ
刻々と変化する戦況にいかにうまくアドリブを利かせて立ち回るかが重要じゃない?
ゼロ一同の能力を侮り、自分の命であるバトルナイザーの回収を怠るとか、甘いと思う
メンタル的には見れば、そんなに切れるキャラクターとは思えない
280名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 15:42:08 ID:dHOTbSBa0
>>275
それがいいかもね
近接はいくらマックスが強かったと言ってもD止まりだけど、
ラゴラスは頭突きやキック1発でグランゴンを宙に浮かせてしまったり
グランゴンは頭でラゴラスを何百mか投げ飛ばしたり結構パワーファイターだった

ただ2体の総合は同格にした方がいい気がする
ラゴラスは遠隔Dの-240度の冷凍光線持ってるけど、冷凍タイプの攻撃は
ロボットタイプ含めて比較的どの敵にも相性のいい技だし
描写上は瞬時に凍結、そして崩壊を起こしてるので凍らせ破壊する効果がある
281名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 17:43:37 ID:Un+Td+TX0
>>263
別にそこまで弱くはねえだろう。ゼットンキラーとも言えるスペックだし。
ネオマキシマ砲チャージは5秒ちょい程度だし、チャージ中は完全無防備という訳でもない。
少なくとも飛びながら使えるのは確認できるので、高空からの長距離射撃を見舞えば
あの効果範囲からいって飛行、瞬間移動の類をもってない相手は為す術もなく蒸発する。

多分、二戦目でダイナに隙を晒した点から減点しようとしてるんだろうけど
あれは単に策士策に溺れただけだと俺には見えるんだが。
だってアスカをスキャンしたのって、アスカの脳にネオマキシマ砲への恐怖を刷り込む為だろ?
つまりモネラ星人はダイナを「砲門を見たらへっぴり腰になる状態」に仕立て上げた訳だ。
実際、まんまと思惑通りに行ってダイナはソルジェントを中断して逃げ出した。
が、恐怖を克服した二戦目のアスカにはその手が通じず、手痛い反撃を受けて爆死。
「逃げずに正面から立ち向かった」ってリョウに言わせたのはそういう意味だろう。

技巧を低く評する理由としてはチト弱いと思うし、仮に技巧をCに下げても
BSCBCと言うパラメータを見るに総合力で【A】を下回るとはどうにも思えんのだ。
282名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:39:17 ID:Sw9PxEm5O
>>248
ファイヤー星人の改訂希望案書いてたけど、技巧C
総合A--
次回、更新時にお願い。

>>266-267
スノーギラン&ナマハゲ改訂案廃案
>>272
スノーギラン単体改訂案希望
近接C
遠隔D
耐久A
特殊C
技巧C
総合A--
283 名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:37:38 ID:Kk3fbZ2l0
>>279
俺も最初は似たようなこと考えて見返したんだが
それを示唆する描写が本編で皆無なんだよなあ。
スペシウムでトドメさすのを戸惑うシーンはあるけど
近接ではしょっぱな普通に押して吹っ飛ばしてるし、
手加減してると思われる描写がない。
強い印象が無いのはパワードだから仕方ないw
戦闘シーンでは最後の2匹以外碌な奴がいないし。

あとベリアルだけど何もツインシュートで倒しきる必要は無いと思う。
というか絶命させたらべリュドラになれないだろうし、
ツインシュートで浅からぬ傷を負ったから形勢不利と判断して
べリュドラになったと考えれば耐久と光線どっちもAで辻褄は合う。
284名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:00:49 ID:drgYRxjw0
そうなるとベリアル+ギガバトルナイザーは各パラメータ総括して
SS,S,A,S,Bという辺りに着地するのかねえ
得物を弾かれればニセダイナと同じか、やや劣るぐらいか

やっぱ、ベリュドラのがパワーダウンって感じだな
結局の所、ゾグやUキラーとあんま変わらない感じの能力だし
285 名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:17:46 ID:wl8vhObM0
まあベリアルの強さってかなりギガバトルナイザーだよりだし、
近接で近いクラスの連中とやり合うと案外脆いってのはある。
その代わりBくらいの多人数相手はやたらうまいけど。

べリュドラは苦し紛れに出した感はあるねえ確かに、
ギガバトルナイザーをレイオニクスに使われる弱点とか知ってたら
レイがいるのに放置するとは思えない。
前大戦でも使ってないみたいだったし、
パワーと耐久は間違いなく最強だろうけど
それをウルトラマン級のサイズにはあまり生かせないんだよなあ
実際問題、S++の連中に勝とうと思ったらべリュドラよりは
ベリアルの方が相性いいだろうね。
286名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:05:54 ID:WA6zZ6mg0
S+は超巨大な敵だしべリュドラはそこでいいのかも
しかし超巨大なキャラがS+に集中しS++はウルトラマンサイズという
のが面白いね、あまり大きすぎると返って隙ができてしまうというのが
その理由かな
287名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:55:45 ID:P+SX3sY50
超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタン 
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 全てのバルタンの能力+特撮絶対神>>1様の御加護により絶対無敵
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
288名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:57:00 ID:P+SX3sY50
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
289名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:13:01 ID:Hj/Rp2q30
ギガキマイラとかもかなりデカいって事なんだけど、映像見た感じでは高さは
Uキラー・ネオ>ベリュドラ>ゾグ第二形態>ギガキマイラって感じだった。

ベリュドラも【S】でいいんじゃない? 最終ガイア&アグルと闘ったら
ほとんど同じ様な負け方をしそうだ。大口径ビームで急所打たれてドカン、って。
290 名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:59:54 ID:6dWZIyPb0
一応他のでかい連中と比べても頭頂部以外の硬さは郡を抜いてるし、
そこを攻撃されたのも動きを封じられてからだ。
近接にしてもEXゴモラでも何もできんかったしその実績は評価すべきかと
S+にいるグランスフィアやギガエンドラ相手ならどうなるかわかんないけど
他のでかいのに比べれば力押しでは倒しづらい点でこいつの方が強いと思う。
サイズゆえに隙がありその隙を埋める飛び道具が若干火力不足なのは確かだけど
総合S+は下らないと思う。

最終回のあの二人なら最終的に倒すことは無理じゃないかもだけど
ゾグ以上に苦戦するとは思う。近接ではダメージがまるで通らないだろうし、
バーストストリームにしても初回は体に当てて効かないという展開が十分ありえる。
分析力が高いうえに時間制限もない二人だから戦いの中で弱点を割り出して
勝つことはできるだろうけど。
291名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:08:36 ID:iRO4h3zw0
何より構成する怪獣達の離反がなければ防御を打ち破れないのが大きいよね
292名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 06:50:09 ID:Hj/Rp2q30
ああそうか、並クラス的を複数相手にする場合は他の巨大系より有利なのか。
自分は、同じ巨大系同士でぶつかり合った場合を念頭に比較してた。
ゾグとかのサイズ差があまり無い相手なら、近接条件は互角になるから
(と言うか、巨大で同サイズ同士だと馬力を比較する要素が全く無い)
決めの大技を持たず、急所を露出してるベリュドラが競り負けると考えた。

結局飛べないゴモラではどれ程強くても、巨大系が相手な時点で歯が立たないし。
あと、自分も細かい段取りは覚えてないのだけど>>227の詳細分かる人いる?
293名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:07:38 ID:aY9am+FW0
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
294 名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 23:10:45 ID:w8HflE9b0
>>280
破壊力に関しては並の息をでないだろうけど
冷凍の相手を動けなくする部分を評価してもう一段ラゴラスを上げるかい?
まあ俺はかまわんけども。

>>292
確かEX化のタイミングはレイの暴走が解けた直後だから
この時はまだべリュドラは動きを止めてなかったかな。
EX化後にも大した活躍できなかったから印象薄いんだよねえ・・・
295名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 00:09:35 ID:1lgzyX4o0
>>294 >>292
レイの暴走解除と共にバトルナイザーに一度戻る。
ベリュドラ出現時に再びゴモラ召喚、直後にEX化。
だからベリュドラ戦にノーマルゴモラは戦闘不参加。
296名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 00:38:06 ID:bM8Qzy9q0
これでベリュドラの近接SSは確定したかな
なんかベリュドラってグランドキングの上位互換のような気がしてきた
297 名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 01:18:20 ID:LpXTytAV0
グランドキングは全身SS べリュドラは弱点がSで他がSSSって感じか、耐久ではべリュドラに軍配、
火力ではどっこいだけど機動力とサイズがなあ・・・今S++にいる三体とべリュドラやらせたら負けると思う。
注意すべきは両腕と体表の怪獣の手足、全身からの光線だけど、
体表の怪獣は手足の届かないところを飛べばいいし、光線も彼ら相手じゃ足止めにもなんないだろうからなあ。
あとは背後の死角でもついて2本の腕をかいくぐれば弱点のベリアルにたどり着く。
飛行とA光線じゃ怯まない装甲かバリア持ってればベリアルまでたどり着くのは難しくないんだよなあ。
正直ゴモラが飛べればだいぶ話が違ってきたと思う。
でかいの相手には耐久の高さでそう遅れはとらないだろうけど、
小さくて強い奴相手になるとやっぱでかいのは隙をつかれやすい。
まあそれでも近接SSには文句ないし総合もS+より下げる必要は感じないが・・・
298名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 02:20:55 ID:1lgzyX4o0
>>289
ベリュドラの身長は4kmで群を抜いてる。
バキューモンやグランスフィアとかの身長不明の奴を除けば恐らく最大のはず。
実際はベリュドラ>ギガキマイラ>ゾグ第二形態>Uキラー・ネオ
ちゃんと見たか?映像上でも明らかにUキラー・ネオより大きかったぞ。
299名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 03:34:59 ID:h1g74qOv0
>>298
ソフビかイラストの画像探して寸法測ってみな
あれが4000mだとするとベリアルが200mくらいに巨大化しとる計算になるw
どんなに多く見積もっても1000m未満
ホント、ウルトラ怪獣の身長設定を真に受けてはいけないなw
300名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 00:01:19 ID:HZTenwEWP
メカザムを評価してみる
赤眼状態
近接:S タロウ、A、ヒカリを相手に互角以上の戦いを見せる
遠隔:C 口から吐く暗黒弾はメビウスの光弾と互角
耐久:B 炎の谷の熱に耐えたことからこれくらいはあるかと
特殊:F
技巧:C

総合:A++

青眼だとザムシャーと同じ、近接はAくらいだと思われるので
Aくらいだろうか
301名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 09:29:52 ID:QcjQbGOl0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
302名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:57:36 ID:uUKuQwX60
グランスフィアはちゃんと大きさの設定があって、地球と同じ直径だったはずだよ
303 名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 00:49:52 ID:kY2kXMaO0
>>300
いくつか訂正を、
近接は正直A上位だと思うけど刀を持った皇帝と考えればSでもまああり、
飛行能力があるから特殊はDだね、でも総合はA+ってとこかと。
もし炎の谷で再生装置が破損してなければ、
飛び道具と再生能力で劣る代わりに近接が上がったグローザムってとこだからA++だけど

青眼の方を評価してみようか

近接B ザムシャーがAなのは二本目の星斬丸が皇帝に傷をつけたところによるし
     メビウスと斬り合いで普通に負けてるのでまあAは見送りで
遠隔F この状態で飛び道具を撃った描写無し
耐久B 炎の谷で長時間行動可能
特殊B 飛行、インペライザーと同じ機構の再生装置
技巧B インペライザーの光線を刀ではじく描写有り、
     またメビウスとの新造コンビでしっかり合体攻撃を披露。
総合A 飛び道具こそないもののインペライザー相手にその不利を感じさせない戦いを見せた。
     また再生能力もあるので耐久も見た目より高め。
304名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 00:56:11 ID:MEj5PlpW0
305名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 18:06:49 ID:pXwviYFF0
ゴーストリバース暗黒四天王は弱体化しているというか
ウルトラ兄弟が経験をつみ強くなったんだけど

グローザムの近接がCに低下、特殊は使う暇がなかった。
アーマードメフィラスは耐久が少し上昇のB 近接はCだろうか
デスレムは遠隔がCに低下、近接はタロウとそれなりに戦ったからCに上昇?
メビウスキラーはメビウスの技を使えないのが痛く遠隔がCに低下
ヤプール入りのため特殊はDに上昇
306 名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 19:06:40 ID:PI8JR1eR0
他のは明確に弱くなったって描写があんま無いけど
グローザムだけはなあ・・・近接とか冷凍ガス使わなかったのは
宇宙とか空中戦があんま得意じゃないとかである程度説明つくけど
再生能力を理由なしに使えなかったのは納得いかないなあ。
あそこなら炎の谷に突き落とすとか色々やりようはあっただろうに・・・

307 名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 00:42:21 ID:B6xczBT10
高速宇宙人 スラン星人 B+
近接D 長時間格闘するもマックスにまともに攻撃が当てられなかった。
遠隔C 威力は低いが連射力と使用頻度が高い破壊光線
耐久D マックスとの格闘ダメージだけで結構へろへろ
特殊B 巨大化、変身能力、飛行、小技くらいなら防げるバリア
       高速移動とそれに伴い発生する残像による撹乱戦法。
技巧C 

高速移動できるだけで反射神経はそれを使いこなせるほどではない。
よって高速移動中でも数を撃つか
残像に惑わされない環境なら狙って攻撃を当てることは可能。
それでも攻防共に優秀な能力ではある。

308名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 16:22:37 ID:kyDc6HAP0
高速移動の残像中に数撃ってもスラン星人本体にはあんま当たらんと思う
バード2号のビームが当たったのはエリーが実態特定してデータ転送してくれたからだし
マクシウムソードで残像全部切ったときも本体は後方にまわってた
309 名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:50:51 ID:gue9Olk40
一応等身大の時に二人掛かりで銃撃された際に一発もらってる。
弾速の問題なのかソードを撃つ時の予備動作が問題なのかは解んないけど一応当てる事は可能。
数っていっても安定して当てるには
ゴドレイ星人とかインペライザーの回転撃ち位を想定しての話。
ただ前方に連打する位じゃ中々当たらないだろうね。
まあ火力が低めなのと耐久低いからまぐれの一発当たりで形勢逆転ってのもありえる奴だけど、
上も食える代わりに安定しないってタイプだね。
310名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:33:50 ID:72bQZRaH0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249566206/
特撮絶対神>>1様はここにいる
311名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:43:18 ID:kyDc6HAP0
>>309
うん、高速移動してない状態なら一応当てることは可能
だから高速移動の残像中に〜と書いておいた
残像中は位置を実体認識しない限り残像は消せても本人に当てる事は難しい意味で
312名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 02:58:19 ID:YbGr/ZJ00
>>307
ちょうど見てみたけど一応近接、耐久はCくらいじゃねーかな
近接はマックス相手にはあまりいいシーンは無かったが、360度動く関節構造により格闘戦は得意な星人。
まあこれは設定上だが腕同士がぶつかり合ったりマックスを投げたり、大ジャンプ攻撃も得意なようだ。
耐久は攻撃が当たると一応効いてはいるんだが、マックスの打撃を相当数受けても戦えて体力はかなり高い。
当たると赤く発行したエフェクト付きキックで3回吹っ飛ぶがこれらも直ぐに立ち直ってきた。
等身大の時に受けたダッシュライザーダブル攻撃のダメージも少なからずあったはずだが。
あまり硬くはないが打たれ強いタイプ。

それで総合は高速残像分身能力を考慮するとA−くらいになるんじゃないかと
この特殊がかなり強力で敵の周りを360度囲み全方向から攻撃できる。
打撃は前だけでなく横、後ろなどの視角からも次々と反撃する暇もなく繰り出され光線も同様で
秒間何十発も連射できるようになり、さらに打撃光線共にすべて命中しておりほぼ回避不可能。
近接、遠隔に例えると共におおよそA相当まで底上げできる。
これより総合が上の連中も食ってしまえる可能性は確かにかなり高い。
313 名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 21:28:54 ID:Nl5bQXuF0
等身大の時のダメージは考えてなかったな、
まあ耐久Cはいいとしても近接Cは厳しいと思う。
見た目それくらいありそうに見えるけど実質能力抜きでは近接でダメージ与えられてないし、
これを善戦とするのは無理があるかと、ここでの値はあくまでウルトラマンとの相対だからね。
見た目だけで判断すると海外勢やピンチ演出の多い帰ってきた辺りは+補正、
80とかは−補正が掛かってしまうけどまあしゃあない。

特殊は強いんだけどねえ、ギャンブル要素が強い能力っつうか安定感に欠けるっつうか。
ようはC以上の遠隔持ってるかどうか、それが当たるかどうかっつう勝負になってくるからなあ。
総合Aにだって十分勝ち目はあるだろうけど、かと思うと格下のB−辺りにも負けかねない。
まあA−−辺りで手を打っとくのが俺は妥当だと思う。
対応できる特殊能力が無いわけじゃないし。
314名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 21:40:03 ID:A7W7sKfc0
マックス怪獣の流れでエラーガの評価できる人いる?
あいつもA+やA++にいける猛者だと思うんだが

315名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 04:20:16 ID:u/8hEU8b0
>>313
スラン星人てマックスと体形がほぼ同じなためかも格闘スタイルもほぼ同じだろ。
だから力、格闘技術、ジャンプ力などマックスが一歩ずつ上回っててああ言う戦闘結果になったような感じがする。
実際の格闘技とは少し違うと思うが人間同士が格闘技を行うような感じで。
確かにテンプレに当てはめるかどうかだけで見るならば近接Dもやむなしだが、
Dにしては素早さや投げ飛ばされた時の着地など動きが良すぎる。
各ウルトラマンが皆全く同じ格闘性能であると言うわけでもないしね。

総合についてはギャンブル要素が強いと言うが、寧ろその逆だと思うね。
残像分身は体のどこかに弱点がありそこを狙われると使えなくなるわけでも
ダメージが溜まると疲れて使えなくなるわけでもない。
攻撃をかなり受けてダメージを受けた後からでも何の問題もなく発動でき、
戦闘不能にされない限り発動できる安定した効果が期待できる技。
残像分身には前方に強いバリヤーや光線反射を持ってても対応できずかなり強固な全方位バリヤーか
打撃、光線で横や後ろなどあらゆる方向から狙われても耐えられるような防御力を有していないと対応不可。
あとは囲まれたら攻撃される前にすぐテレポートで退避する手もあるが。
実質一人を十数人かで取り囲んで、よってかかってタコ殴り状態にしてる状況を作り出してる様なものだし。


エラーガはちょっとまって
316 名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 10:59:31 ID:gPByV8Fs0
特殊能力を過信しすぎかと、
それ自体のステータスはけして高くないからなあ。
偶然一発もらって負けるってパターン意外にも
最初に格闘仕掛けたはいいが使う間も無く瞬殺される。
使ったはいいが装甲が硬すぎてダメージが通らない。
以前にも言った攻撃範囲が広く頻度も高い飛び道具を持ってる相手。
他にも飛行、透明化、煙幕張る奴、音攻撃、近接攻撃時に電流でカウンターするタイプ、目潰し攻撃型。
幻影型、アントラーの地下から奇襲&磁力線戦法。
場所が砂地や海辺などだと移動地点がばればれで残像が意味無いとか、
ちょっと考えただけでこれだけ能力をうまく発揮できない状況や相手がいるし。
ゴモラとかといっしょで一度攻勢にまわれば強いんだけどねえ。
常時能力使用でないのと使用しても火力の低さから
相手に能力使用を許し逆転を許す可能性が十分ある点。
そこら辺を指して安定感が無いと思うのですよ。
317名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 15:25:11 ID:u/8hEU8b0
流石にそんな格闘仕掛けたはいいが使う間も無く瞬殺されるような低い耐久ではないかと。
能力使う前に必ず仕掛けてくるとしたらそれはスラン星人の能力を前もって知っている事前提だが、
仮にそうされてもすぐ倒されるような耐久でもない。
場所についてはマックス戦を見れば分かるが倒れたり風が吹くだけで目に見えて
砂ぼこりが舞っているのだが、残像分身してる時はそれが全く発生していない。
つまり速く動くことにより移動地点がばれる危険性は無いってこと。

それと一度攻勢にまわれば強いと言うが、残像分身を発動すると同時に瞬時に
周りを取り囲んでしまうのでマックスと同じ状況を作るのは容易だと思う。
高速移動や残像分身を発動するために隙が出来るようなタメも予備動作も必要ない。
なんか火力が低いと言ってるけど、耐久が高くほぼノーダメージだったはずのマックスが立っていられず
片膝付いてそのまましばらくハァハァ状態が続いたほどのダメージが与えられるからね、あれ。
318 名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 16:54:13 ID:ISHWPCJz0
CやB下位ならいざしらず、Cの中でも高いとはいえない耐久では
上のランクには近接であれ遠隔であれ一度やられたら一方的にやられかねないのゴロゴロしてると思うが。
必ず勝てる必要は無いのですよ。ただ勝ち負けが展開に左右されすぎるきらいがあるからA−は高いってだけだし。
一個上のAとかは作中最強の敵とかもたむろってるランクだしそれに次ぐランクを取るには穴のある性能じゃない?
ってはなしだから。
319名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 23:58:00 ID:h06O3XeoO
>>248
ここにあるファイヤー星人の改訂希望は技巧と総合だけで
近接に関しては特に改訂を希望したことはない。
ファイヤーモンスのように一度でも炎の剣でエースを負傷させた訳でもないから
近接は以前のBに戻して頂きたい。
320名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 04:22:57 ID:EB0PLjzD0
>>318
自分より遥かに強い近接相手にずっと格闘戦をするなんて事もないだろうさ。
マックス戦ではまだ張り合うシーンも見られたのでしばらく格闘戦をしてたみたいだが、
格闘戦は不利だと思えば直ぐにでも高速戦闘に切り替えればいいんだから。
と言うかダッシュバードにいきなり残像分身をしてきただろう。

それに高速移動や残像中遠隔を偶然一発もらって負けると言うのも正直厳しいと思うぞ。
実際当たった時より当たらなかった時の方が遥かに多い。
エリー隊員のセンサー能力が一体どんな物だったのかは分からんが
少なくともマックスにあの多重残像拳を見切る事はできなかった。
マクシウムソードを回して360度のうち約3分の2の範囲をいっきに切ってったが
これもスラン星人には当たらず、どこに移動したのか誰にも見えなかった。

と言うか、自分の元々の性能を大幅にアップさせるための能力なんだと思うが。
硬くはないが攻撃をかなり受けてからでも戦える耐久と多重残像拳による物理、光線の二つの
攻撃性能の飛躍的な向上、回避率からA−と言うのは案外しっくりくるんじゃないだろうか。
321 名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 20:48:36 ID:oRX+YWtU0
能力が強力なのは解ってる、相性の悪い相手もそれなりにいるけど
発動しちゃえば対策の無い相手には高確率で勝てるのにも同意する。
あと最初から使用する例もあることは重々承知してる、等身大、巨大時ともにね。

ただ状況判断がこいつ色々おかしいんですよ。
地球人二人のまわりを高速移動でうろうろしたり、
かと思えばせまい船内で本物を野放しにして偽者に化けたり。
戦闘機相手には初っ端から能力使ったかと思えば、
マックス相手には殴られてまくって足にくるまで能力使用しないとか。
遊び癖でもあるのか使用にムラッケがありすぎる。
使うタイミングも良いとはいえないし・・・
なんか書いてて技巧Dでいい気がしてきた。

正直あの試合はマックスの手落ちかと、
事前に能力見ておきながら早い段階で火力の高い技で
倒しにいかなかったのはミスだと思う。
まあウルトラマンって近接で圧倒されないかぎり
いきなり必殺技はあまり撃たないからなあ。
でも敵側って一度劣勢になると畳み掛けてくるのけっこう多いしねえ。

あと上の層で特殊や飛び道具無し、近接オンリーていうと
セブンガー、グロンケン、シルバゴンとかになっちゃうが・・・

322名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 00:30:54 ID:iNGu2my50
ルナチクスは超獣補正を無視して耐久Dになっているんだけど
これは光線技を使うまでも無く溶岩に叩き付けられて焼死したからだろうけど
確かに、マグマ系怪獣の死に様としては情けない事この上ないが
一般の怪獣達と比較してみると、マグマで焼け死なないのは寧ろ非凡な部類
超獣補正を覆してまでDにする事はないと思う。Cの要件は充分に満たしてる超獣だろう
技巧Bはちょっと甘いと思うからCに下げておくのが無難だと思うが
マザロン人と同じくらいの熱戦だった事から、「B++」に仲間入りする資格はありそう
323 名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 01:37:13 ID:7L3fopo70
マックスづいてるのでここらで必殺技について考察してみる。
マクシウムカノン溜め有りでエネルギー消耗も結構激しい技。
普通に撃った場合はB上位 長撃ちした場合はA下位としたい。

長撃ちのA下位の根拠はイフが長撃ちでバリア破壊をやってる点。
テンプレの遠隔Aに相当する威力だと思う。
長撃ちで急激に威力が上がることは無いから元々Bの中でも上位の威力だったとすれば辻褄が合う。

ただギャラクシーカノンをSとかにしてしまうとラゴラスエヴォがとんでもないことになるから
ギャラクシーカノンはA上位ってところだと思う。
長撃ちがストリウムならギャラクシーはネオストリウム見たいな感じで。
324名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 04:13:42 ID:Hv94sxrP0
>>321
とりあえず劇中の高速移動及び残像中のスラン星人への命中率が
エリー隊員のセンサー能力のおかげで命中できたビーム以外はダッシュライザーの連射も
ダッシュアルファのストライカービームの連射もマックスの360度中3分の2の範囲をカバーした
マクシウムソードのいずれもスラン星人自身にはかすりもしなかったのは描写的にも間違いないよな?
360度中3分の2より広い範囲を同時にカバーできなきゃ
能力使用中へ攻撃は一切当たらないなんて事もありえるぞ。

技巧は良くもなく悪くもなくと言ったレベルだろう。
二人に攻撃を仕掛けず周りを移動していたのは拉致するのが目的だっため。
そのため飛行船に二人が乗っているにも拘らずダッシュが攻撃してきた時は驚いていた。
マックス戦では格闘線をしてから特殊能力を使ったが、
これはウルトラマン達がよく使うような基本的な戦闘パターン。
それでも格闘戦の中光線を織り交ぜるような戦い方をしていた。

一度やられたら一方的にやられかねないかどうかは
マックスの近接がB相当と例えるならそう特別危惧するような耐久でもないだろう。
攻撃の中には飛んで回転を加え威力が強化されているキックも何発かあり
通常の打撃では倒れる事はなく踏ん張っていた。
と言うかウルトラマンだって同じようにくらえば同じような感じになると思われる。
325名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 07:25:28 ID:Hv94sxrP0
>>323
マクシウムカノンは通常、長撃ちともにAの範疇内で、ギャラクシーカノンはSかと。
マクシウムカノンは怪獣を一撃で倒す威力を誇る反面エネルギーを大量に消費するため
多用は不可能な大技で、必ずエネルギーチャージも必要なため。
実際に劇中で2度発射した事はなく(ひょっとしたら出来ない事もないかもしれない)
描写上はっきり見える範囲ではチャージ無しで発射した事もない。

ラゴラスエヴォの光線についてはギャラクシーカノンに撃ち勝ったのだが、
すぐに押し戻してしまったわけでなく数秒間かかって徐々にマックスへ
向かって行ったのでギャラクシーカノンよりやや強い辺りでいい。
326名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 13:21:24 ID:rPmPsVAg0
>>325
マクシウムカノン A
ギャラクシーカノン S
に同意する
イフのマクシウムカノンは一撃でほぼ体力全開のマックスのタイマーが青から赤に変わる程の威力だった
他にもグランゴン、ラゴラスの二匹を同時に一撃で爆破したり、
拡散して威力が減少している状態でも宇宙化猫三匹を仕留めたりと
相当に強力な部類の光線であるのは描写から見て間違いない
戦績もそれなりに優秀で、作中の怪獣の半分程はマクシウムカノンで倒してる
効かなかったり、倒しきれなかったりしたのも結構いるけど、
いずれも尋常じゃない強さで、マックス以外のウルトラマンでも大苦戦必至の連中だった
後、イフのソード二発同時攻撃はマックスのバリアが一瞬で粉砕されていたことからこれも威力A相当
それより強力であろうマクシウムカノンにかなり長時間耐えていたことから、
イフのマクシウムカノンを耐えていた時のバリアはマックスの全力バリアだったのではないかと
以上のことから

長撃ちカノン(A上位)>マックス全力バリア(A中位ちょっと上相当)≧普通カノン(A中位)>ソード二発(A下位)>マックス普通バリア(他のバリアも大体ここ)

それで長撃ちの上辺りにゼットンシャッター(Aまでなら無効)があって、
その上にギャラクシーカノン(S中位)、
更にその上にラゴラスエヴォのメドローア弾(S中位ちょっと上)が来るという感じ
327 名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 19:55:45 ID:HfDeziuc0
>>326
まあ三匹同時に倒すのはワイドショットが通過した道だけどなw
とはいえイフ戦のダメージは無視できんか、あと全力バリアっつうより一点集中っぽかったな。
バリアサイズが半径半分くらいのかなりコンパクトになってたし。

しかしそうするとゼットンシャッター半端ねえな、
実質一人の飛び道具で破れるものが無い。
ゼロ距離光線か威力の高い近接技を入れる以外に勝ち目がないな。
それとてあの近接力相手だと容易にはいかんだろうし。
流石はA+の猛者だな。
328名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 19:58:45 ID:yjteYxg70
>>323 >>326
長撃ちカノン/普通カノン/ゼットンシャッターは同格だと思う。

格下なら長撃ちの必要はなく、格上なら長撃ちしても届かない、
同格だから、耐力(体力)勝負の削りあいになるのだと。
同格=許容限界付近なので、短時間だと損傷は目立たないけど、
負荷を掛け続けると、時間経過と共に劣化が徐々に顕著化するって感じ。

長撃ちって、連射の代用じゃないかな?
溜め有りな技だと、続けざまに発射する事が難しいだろうから。
329 名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:38:58 ID:argOoVQN0
>>324
概ね言いたいことはいったけど納得してもらえなかったようなので
今回はこっちが折れよう。
ステータスはDCCBCで総合はA−これでいいよな。

でまあランク決めとは関係無しにスレへ突っ込ませてもらうと
全部の残像にほぼ一度に仕掛けないと当たらないってのは過大評価かと
そんなディガルーグちっくな特性がついてればA−なんてケチなこと言わず、
A+以上は硬いかな。残像の中のどれかに本体が混じってるのは間違いないし。
ソードをかわしたシーンだけど、
発射の予備動作を見て何か仕掛けてくると判断、
発射と同時期くらいに画面外の見切れてる辺りから輪の外に逃げた。
ってのが妥当な解釈だと思う。
周りから見てれば兎も角、
残像に囲まれてるマックスからは離脱されても見えないしね。

330 名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 23:40:32 ID:argOoVQN0
>>324
長くなったので続き

目的が拉致なのはいいんだけど職員に化けてる時に後ろからやるとかの方が安全だし
捕らえた後も拘束せず、武器も乗り物もそのままってのは意味が解んないんだよねえ。
まあ戦闘中にでかいポカしたわけじゃないから技巧はCでいいと思うけど。

耐久については見解の相違かなあ、飛び蹴りの威力だけどレオキックやメビウスの焼き芋は別格としても、
新マンのきりもみキックみたく怪獣仕留めた実績のないスワローキックとかマックスの各種飛び蹴りをあんまり高く評価できないのよね。
初代で言えば首投げくらいの扱いなのですよ俺の中では、ここら辺でくたばるようなら耐久Eだし。
通常打撃に耐えたタフさってのは耐久としてあんま評価してないんだよね、あくまで俺の見解としてはだけど。
331名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:46:01 ID:sfEl2cmg0
ドラゴリーって【B++】もやれる怪獣か?
そりゃあ、映像的には凄い強敵っぽく見えるのは確かだ。
だが一戦目は二、三体がかりで袋叩き、二戦目は力半分のAを二体でボコってただけ。
一騎打ちをしたのは一戦目序盤と二戦目ラストのみ。
その活躍っぷりは、はっきり言ってフツー。
ムルチが一瞬でバラされたのは、ムルチが脆かったからとしか思えん。
近接、耐久共にCに留めざるをえない実績だろうに、…【B-】クラスだよねぇ?
332 名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 07:08:30 ID:06vRcwtC0
>>328
具体的な数字は
マクシウムカノン2種とシャッターはみんなAの範疇で
ギャラクシーはSってことでおk?

333名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 07:32:10 ID:18SwvLgC0
>>328
それも有るだろうけど長撃ちで少し格が上がるのはあると思う。
ムシメガネで光を集めて紙に当ててるとしばらくは何ともないがそのうち焦げてくるみたいな感じで。
平成では時々長撃ちでなんとかする場合があるし。
334名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 08:07:29 ID:M4YHxZQIO
>>332
OKです。

>>333
電子部品で、DC負荷だと定格10Aだけど、パルス負荷だと定格15Aといった感じで
瞬間的な負荷に対する許容限界が高めに設定されてるケースもあります。
威力が少し増すのか、耐久力が少し落ちるのか、どちらなのでしょうね?
効かなかったのが、長撃ちで有効になるとの文脈では同じなので、
大筋では影響ないかもしれませんが。
335名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 11:43:04 ID:o08+OFPY0
あんまり意味はないが最終回ギャラクシーソードは間違いなくSSSだな
336名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 15:28:21 ID:18SwvLgC0
>>329
そりゃあディガルーグほどではないけど当たり難さは結構なもんじゃないかね。
光線反射タイプの能力も特殊B辺りだが、前にも似たような事書いたが
残像分身は回避率を上げつつ十数人かで取り囲んで集中リンチできる状態を一瞬で自ら作り出す能力とするなら。
光線反射みたく相手の攻撃方法で効果が大きく上下する受け身技とは違い
多くの相手に安定性が高い能力と考えると割と妥当だと思う。

余談だがスラン星人の近接攻撃は腕に鋭い剣のようなプロテクターを装備しており
切断までとは行かんが、打撃と言うより斬撃と言った感じ。
マックスへの攻撃の際は細かい火花みたいな物が飛び散り命中音も打撃音とは違っていた。
337名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 22:39:34 ID:E2wZJ/qz0
首投げで死んで耐久Eと言えば
エースリフターで粉々になったギタギタンガなどは超獣中最弱ではなかろうか
炭酸ガスなんてちゃちい技しかないし、アングラモンにかばって貰う始末
D,F,E,D,CのC+かな?
338 名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:33:54 ID:7wqb1DtH0
本編見てないけどA戦以外の人間側の攻撃にもよるかと、
打撃と首投げ以外攻撃もらってないガボラとかはE
ナパームの猛攻に一応耐えたテレスドンは投げ数発で死んだけどDもらってるし。
意外とエースリフターは強力な投げ技なのかもしれん。
339名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:50:34 ID:E2wZJ/qz0
>>338
> 打撃と首投げ以外攻撃もらってないガボラとかはE
ギタギタンガもほぼそんな感じなんだよ‥‥w
タックが攻撃に来たときなんぞ、アングラモンが凄く心配して
砲撃の盾になってやって「タックは俺にまかせろ!」とか泣かせる事言ってる
リフターされるまでダメージらしいダメージはない‥つかアレで爆死は酷いなあw

エースリフターに必殺技認定あげるくらいなら
初代ウルトラマンの投げ技の方にC評価ぐらいやってくれと言うレベルw
決め技としての実績は立派なものだもの、ウルトラマンの各種投げは
340名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 23:56:58 ID:o08+OFPY0
ウルトラマンの決め技で思い出したが
銀河伝説でアントラーを倒していたことから
アタック光線はAということでいいんだろうか?
いや、あの怪獣軍団は投げ一発で消滅するような貧弱仕様だったから、
アタック光線に限らず何やっても倒せてたかもしれんが
アントラーがスペシウムで倒せないのを踏まえているようで、
あのシーン妙に感動しちゃったんだよな
341 名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 00:29:10 ID:QttjEzV30
>>339
それで爆死は確かに酷いな、UGのサドラの次くらいに脆い部類だ。
そらEで十分だわ・・・・

>>340
わざわざ戦う相手はそれぞれのウルトラマン自身のシリーズの敵だったし
狙ってやったネタだろうね。まあ初代の相手は帰ってきたの奴も混じってたけど。
342名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 01:17:26 ID:PWt6cFkJO
>>337-339
ギタギタンガは一応超獣だから超獣補正として耐久Dが与えられたんじゃないか?
まぁでもエースリフターだけで爆死だから耐久Dは超獣だからといって甘いかな?

耐久がEに改訂されるにしても特殊のガスは結構エースも苦しんでいたし特殊はCのままでいいんじゃない?

ギタギタンガ
近接D遠隔F耐久E特殊C技巧C 総合C++
って感じで

主のアングラモンより下僕のギタギタンガの方が総合が低いってのも珍しい。
343名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 09:37:10 ID:vqZNFnoL0
>>340
今までウルトラアタック光線って正体がよくわからない光線だったんだよな
書籍によって、相手を麻痺させる光線でケロニアを爆破したのは念力だとか
熱に弱い敵に有効な熱線だからスペシウム光線の効かないケロニアにも効果があったとか
でも今回普通にアントラーに効果があったからスペシウム光線を上回る威力の破壊光線という見方ができるようになった
威力Aの資格充分かと
344名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 12:22:27 ID:E/F0fRSf0
>>343
このスレ的には、耐久Aのケロニアを威力Aの技単発では倒せないから(単発撃破ならs級の威力)、
威力Aのアタック光線でダメージを与え(麻痺状態)、駄目押しの念力で爆破、な感じで整合とれそう。

ところで銀河伝説でのウルトラアタック光線、ケロニア戦での正拳突き風の動作ではなく、
八つ裂き光輪のような動作で放ったような気がするのですが、見間違えでしょうか?
345名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 17:03:57 ID:c+PzDCmq0
>>342
特殊をCに上げても【C++】なんて一人前怪獣クラスはかなり苦しくね?
ガス以外に取り柄がない以上キメに欠くし、何より格闘戦ですぐ死ぬし。

>>343
まだAクラス認定するにはまだ描写が不足してんじゃねぇの。
>>340が言う様に、百体怪獣の一員を撃破してもなぁ……。
346名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 18:00:40 ID:PWt6cFkJO
アタック光線は火に弱い敵に有効な光線ってのが最も一般的な説であってスペシウム光線との威力の差は明確でない。
ウルトラセブンのBランクのワイドショットを超えるってのは不味いでしょ?
銀河伝説を真に受けるならアントラーも火に弱いってことになるんじゃない?
ケロニアはストーリーの中で火に弱いってのが明確に説明されてたからアタック光線で倒されたことは理解出来るけど。
それとアタック光線はシナリオによれば光線から爆発までは一連の技らしい。
347名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:20:50 ID:Qx2VFNql0
>>346
うろ覚えですが、ケロニアって幼少期には燃えやすいけど、
成長後は弱いというより、単にトラウマ持っているだけではなかったでしょうか?

それからアタック光線に関してですが、光線から爆発までは一連の技かもしれないけど、
光線発射と爆発誘導は別アクションだから、複合数の技を組合わせたコンボ技の類と見なす事も出来ると思います。
また構えてから光線形成まで0.5秒ほど要する(発射には光線形成から更に0.8秒ほど必要)溜めアリな大技なので、
溜めが不要なスペシウム光線よりも、アタック光線の方がワンランク上で良いのではないでしょうか。
348名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 21:35:31 ID:c+PzDCmq0
>>347
溜め長い → 大技、ってんならサクシウムはバックルよりも大技だなw

ここで重要なのはモーションじゃなくて実績だろ、実績
それか設定
349名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:07:19 ID:Qx2VFNql0
>>348
スペシウム光線では直撃中しかケロニアを拘束できなかったけど
アタック光線を受けた後のケロニアは、倒れ動けなくなったから
威力面でもアタック光線の方が上ですよね。
熱云々の理由付けのケースでも、結局スペシウム光線の熱はケロニアの許容範囲内で
アタック光線の熱で閾値越えしており、明確な差と言えると思います。
350名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 22:33:58 ID:5eEliUx40
スペシウムより強いってのは書籍で見たことあるが、火に弱い敵に有効ってのは見たことないな。
単純に火に弱いだけならスペシウムで十分じゃないか?
実際グリーンモンスを燃やしてる訳だし。
351名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:21:43 ID:c+PzDCmq0
>>346が言ってるのは多分Wikipedia記事を受けての事だろうな。
俺も火に弱いから云々の話は聞いた事が無かったが
ウルトラアタック光線でググると、確かに火に言及してるサイト多かったり。
ま、何にせよウルトラサイコキネシスと同じく謎の技って事だわな。

この一回ぽっきり技のランクがどうだろうと、ケロニアしか影響受けねえし
Aを推したい人がおるなら、その意見を通しても問題が生じる事はないだろう。
必殺技のAランクなんて言っても
アリンドウ、シェルター、ガラキング、テンペラー、Uキラーに効かず
(その内一体はミサイルで爆死w)エンマーゴとインペライザーにブロックされ
ネオストリウム光線という実績ゼロ寧ろマイナスの技の下位互換
そんな情けない必殺技が、設定一つの力で入れてもらえた前例もあるし。
352名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 23:59:51 ID:PWt6cFkJO
>>331
ドラゴリーは三度エースと激突してるんだよね。
一度目はエースを火炎等で苦戦させてる途中にメトロンJr.が基地内を破壊しているのを焦って北斗が夕子にエースバリアー使用を持ち掛け、ドラゴリーをバリアーに封じ込めて変身を解けば夕子に心臓の負担が生じエースのエネルギーは半分消耗。
Jr.は基地内を破壊、北斗の機転は余計な事をしてしまった結果となり、Jr.は巨大化、ドラゴリーはヤプールの支援でバリアーから復活、二度目はエースは普段のエネルギー半分、
ムルチ二代目も参戦、二度目にもドラゴリー、更にJr.にまでもバリアーに封じ込めエース敢えなくダウン。
ドラゴリー、Jr.復活して夕子は危篤にありながら北斗に無理に担がれて変身、普段のエネルギーが半分に満たないながらJr.をバーチカルギロチンで倒しす。
エースはドラゴリーの攻撃でエネルギーを使い果たしてカラータイマーが消え、目も消灯し倒れた。
マリア二号が妖星ゴランを破壊して太陽光がエースん照らしてエース復活、ドラゴリーはメタリウム光線で大爆発。
この話は北斗がやたらエースバリアーにこだわって二度もエースバリアーを使用、一度目にドラゴリーにメタリウムを使えば話しは終わってしまう。
ドラゴリーは一度目はエースを苦戦させてるところでエースバリアーを使われ、三度目にはJr.にバーチカルギロチンを使ったところでエースに攻撃してカラータイマーと目を消灯させている。
復活したエースにはあっさり倒れたけど、活躍振りを見れば総合Bはあってもいいと思う。
353名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 00:26:41 ID:N9eJJ0bI0
最新と思われる公式データでは
ウルトラアタック光線は「ウルトラリング」と呼ばれることもある。
両方の拳から放出された光線エネルギーを右腕に集約して
熱エネルギーに変え、右手を突き出すことでスプリング状にして打ち出す。

初代マンは敵の防御能力に応じて技の性質を使い分けてると言うのが
私的な印象だけど、実際の威力の差異はどうなんだろうね。
354名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:00:27 ID:oS0QYKjRO
>>331
>>352の続き
ドラゴリーの近接遠隔は無論共にC
総合Bは
一度目にエースバリアー使用で中断させられた戦闘に対しての配慮、ムルチ二代目惨殺と三戦目に普段の半分に満たないエネルギーでバーチカルギロチンを使用料したエースを攻撃してカラータイマーと目を消灯させた若干の活躍を評して。
それとムルチ二代目の総合はCに改訂希望、
+加算は余計だと思う。

>>345
ギタギタンガはエース最弱超獣ということで
総合C+で了解、特殊はCで。
最期は体内に充満したアルコールガスの影響で自爆したような感じだな。


アタック光線は設定が明確でない、仮にスペシウム光線より威力上だとしても、スペシウム光線よりも上であると設定が明確なワイドショットさえBランク、メタリウム光線、ストリウム光線に匹敵する威力ならばAだが、証明する設定が乏しい以上、Aランク決定は邪道でないかと。
355名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:10:59 ID:WYAOxKKB0
>>353
銀河伝説でアントラーに対して、スペシウム光線ではなくアタック光線を選択した事から、
ウルトラマンは、スペシウム光線よりもアタック光線の威力の方が上、と評価しているのでしょうね。
また、一工夫して使うのではなく真正面から撃ってるので、
ウルトラマンは、アントラーとケロニアの耐久を同格と評価している風に見えます。
356名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:13:47 ID:uSbpC0D20
A+にロードラがいるのおかしいだろ

近接:C
鋭い両手の爪で戦う。

遠隔:B
両手の爪から発射する光線で、ストリウム光線を相殺。

耐久:B
フット光線で頭部と両腕が胴体から離れるが、タロウを襲った後で胴体と繋がり再生。
最期はタロウスパウトで竜巻に巻き込まれながら粉砕され、無数のミニカーになって降り注いだ。

特殊:A
地中移動能力、黒い竜巻のような蜃気楼を発生させる、車等の無機物だけを溶かす溶解液。
フット光線で頭部、両手が胴体から離れるとタロウに襲い掛りその後再生。

技巧:A
環境に悪影響を与えない攻撃。

ランキング:【A+】

341 :訂正:2009/02/05(木) 01:15:39 ID:4JW13T48O
ロードラ訂正
【A+】C.A.B.A.B遠隔ストリウム光線相殺


なんでこれでAの連中を超えられるの?
ストリウム光線と相殺した遠隔は認めるけど他に決定打が足りないでしょ
無機物にしか効かない酸とかじゃメカ系以外にアドバンテージ足りえない。
胴体が離れても戻るって言っても
Aの連中はそんなことおかまいなしに殺しきれるような奴ばっかりだろ。
A--かB++に降格希望
357 名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 02:27:02 ID:pec/aDIq0
>>356
A+は高いかもしれんけどB++は低すぎるかな。
個人的にこいつはインペライザーの下位交換みたいなキャラだと思う。
近接Cにしても再生時に腕や頭を飛ばして相手に電流みたいなのを流す分も含めりゃ
Bに届くし、耐久も粉々は無理だけどバラバラくらいなら再生可能。
単発でAに届く飛び道具を抜き打ちで撃てる。
同じタロウ怪獣で比較してもA−にいる2体よっかよっぽど安定して強い性能だと思う。
まあ正直ムルロアとかバードンがA−は高い気もするけど、
全体で見てもA−の上の方かAの下の方って性能はあるよ。
358名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:44:41 ID:ukQ6Ck1y0
>>323
自分もそれに同意
ラゴラスエヴォは他にもバカスカ撃ってるが、マックスギャラクシーの件以外
ちょっと強めの攻撃ぐらいの描写しかない
ゼットンシャッター時にもマックスカノンが突破寸前までいけたことを考えると
僅差でギャラクシー>カノンぐらいの威力なんではない?
359名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:44:50 ID:wIjPceB20
じゃあロードラはA-でいいな
360358:2010/02/14(日) 12:47:57 ID:ukQ6Ck1y0
マックスカノン→マクシウムカノンに修正
何を間違えてるんだ・・・失礼orz
361名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 13:53:06 ID:/pLz2jzf0
A+欄から怪獣が次々と退場してきてる中で
あえて、かつてA+から転落してきた連中の、A+への最チャレンジを図りたいと思う

取りあえずキングジョーブラック、ニセウルトラマンダイナ、ネオジオモスの三体
特に前者二体は耐久Aがあり、他のパラメータも安定性が高いので
初代ゼットンの壁を悠々とのり越える実力を認めて然るべきなはず
最後のネオジオモスは微妙かもしれないが、これもA+狙えるクチだと思う
362名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:08:41 ID:N9eJJ0bI0
>>355
気になるのは「光線エネルギーを〜熱エネルギーに変え、」の所。
威力と言うか、敵に与えられる熱量はスペシウム光線より上なんだと思う。

マックスのカノンについては>>326で書かれてある通りでいいんじゃないかな。
それぞれの威力の差ははっきり見て取れる。
363名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 17:57:20 ID:oS0QYKjRO
>>359
そう結論急がなくても
>>356
ロードラは一見して有機体質のタロウにも溶解液を吐いて(バリアーで避けられたけれど)攻撃する描写がある。
ウルトラ一族ってアントラーやマグネドンにも磁力で引っ張られたりしたけど、無機物な部分もあるんじゃない?
無機物な部分を狙って溶解液を吐き、タロウも咄嗟にバリアーで防いだって流れのような。
全ての怪獣の体質が有機体質のみで形成されているとは限らないし、そこを狙われては命取りになる可能性がある。
エンマーゴなんか全身無機物プロテクターに被われているし、最大の武器の刀も無機物だ。
盾で溶解液を防ごうにも溶かされる可能性がある。
刀でタロウのように首を切断されても生きていられるし、再生して溶解液で刀を溶かす攻撃にでて、プロテクター全てを溶かしにかかりストリウム光線を相殺する光線で止めを刺す感じになるかも。
決定打が足りないってことだが、光線のほかにも溶解液が役立つ部分があるってのも考慮した方がいいと思う。
>>357の人が言うように安定した強い性能、少なくとも総合Aを頂ける可能性を秘めている。
俺は総合Aを希望する。

364 名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 22:08:41 ID:4ciLNnPb0
>>361
まあ上にいけるとしたらそいつらだろうね。
ブラックの方は俺もそのうち進言しようとしてたし、
ネオジオモスはまあ単純なパワーだけだと若干不足気味だけど
耐久無視の空間系攻撃にも対応してるバリアーっていうレア能力持ちだし、
ぎりいけると俺も思うよ。
個人的には三体とも異議なし。
365名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 00:39:17 ID:GtoSrN8/0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
366名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 02:00:19 ID:M0Ri5ev60
一時期かなり流行ったティガ怪獣も、新規見かけなくなって久しいなあ…。

極悪ハンター宇宙人 ムザン星人
近接 C:中々出来る奴だとは思う。だが、ティガの怒り補正のせいか印象が薄い。
遠隔 D:触覚からレーザーを出す。
耐久 D:低くはない。だが、特に長期戦だったと言う訳でもなく…標準か。
特殊 E:変形のメリットは今一つよく分からない。人間への変身を含むと地味に四段変化なんだな。
技巧 C:ニラみ合いシーンとかが手の読み合いをしてる感じで、ややシブい印象。それだけ。
【C++】:ゴルザとほぼおんなじスペック。
367名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 15:01:20 ID:X3Y052Ws0
>>361
ジョーブラックは近接高いし体は硬いしランチャーの連射もきくしA+でも異論ないよ。
ただニセダイナも全体的に高バランスでストロングのダイナックルでも何とか立ってたので
一応耐久Aになってるけど光線の耐久がよく分からないんだよね。
フラッシュのパンチとかも避けて受けてないし。
バリアー持ってるけど必殺光線にどれだけ耐えられるか不明な点もある。
368名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 19:53:00 ID:WwpnHFuL0
金城黒の方も、八つ裂き光輪風情に切断されると言うケチが付いてるけどな。

あと近接評価がガタ落ちしたとは言え、ケイトゼットンも【A+】取れるっしょ。
初代と比較すると、初見殺し度は下がってたが、代わりに汎用性で勝っとるから
特殊能力ではほぼ互角と見て良いはずだ。
そうすると、リトラゴモラ同時攻撃を耐え抜いた耐久を持っとる
ギャラクシー版の方が明らかに一枚上手と言えよう。
369名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 21:55:44 ID:LNfm/YiC0
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100216-OYT1T01072.htm

ゼットンが…ゼットン火球神話が……崩壊した……
東大が四兆度なんて……ウゾダー!
370名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:08:25 ID:d5vhyQ2Q0
たった四兆度だろ?
リアルに8年も前には五兆度に到達してたぞ
371 名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:25:05 ID:KQESDZdS0
>>369
EXゼットン「まだあわてる温度じゃない」
372名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 08:21:16 ID:mRxoWblK0
>>371
メビウスの10万度光線に相殺される100兆度さんじゃないですか
373名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 18:16:35 ID:iYVjgkFzO
前スレ>>856マッハレス議事録で
電撃や剣みたいなのを備え近接だとほぼウルトラマンをよせつけない実力者はBに当たる
ということで
エレドータスの近接がBに当てはまると思う。
全身をまとった甲羅から電撃を発してウルトラマンを悶絶させる攻撃は敵をよせつけないという点は近接Bにピッタリ。
技巧は関係者の少年が苦戦するウルトラマンやMATに頭が弱点と教えるまでエレドータスはウルトラマンに対しては口から光線を浴びせず向きを変えて尻尾から浴びせてるのも頭が弱点ということを悟られないためでは、
それと弱点を少年が教えた直後ウルトラマンのジャンプキックを浴びそうになるスレスレに頭を甲羅に引っ込めて自爆させる機転とかでBで良いかと。
374名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:54:53 ID:KW6wEuAi0
>>373
言わんとする事は分からんでも無いが、マッハレス近接はその発言に異論が出た末、まだ未定な上
> 電撃や剣みたいな特に考慮に入れるべき近接能力が無く、
> それでもBもらえるランクって近接だとほぼウルトラマンをよせつけない実力者ってことになる。
を読み換えても、必ずしも
> 電撃や剣みたいなのを備え近接だとほぼウルトラマンをよせつけない実力者はBに当たる
にはならんから(例えばグローザムはA)その発言を引き合いに出さない方がいいぞ

多分、そちらの知らない怪獣なんだろうけどバイオスの議事録などをよく読み返してみよう
375名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:14:05 ID:KW6wEuAi0
ついでに、ベリュドラの考察が凍り付いている様だが、その原因の根底にあるのは
「通常の怪獣を大きく上回るサイズの近接、耐久の考え方がテンプレ化されてない」
これではないかと思う

例えば近接、耐久のEとFの間には深い溝があり、Fなキャラは一撃死が一般的見解だ
じゃあ、超巨大怪獣に攻撃された通常サイズキャラも一撃死するか?と言うと違う
ゾグU、ダークバルタン、Uキラー・ネオ、ギガキマイラ…無事だった例は多い
どころか、無事な例しか無いぐらい
本当にデカい>通常と言えるのか、一度考え直してみるべきではなかろうか
376名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:30:12 ID:Scad5jtWP
でかい敵は出力は大きいけど
回避率と命中が低いのが多いよね。
377名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:34:49 ID:iYVjgkFzO
>>374
マッハレスを引き合い出したのはマッハレスの議事録を例に出した方が解り易いかなあと思っただけで、
まあどちらにせよエレドータスの近接はBに当たる価値がある。
エレドータスの電撃は角とか触覚とか尻尾とか部分的なところでなく発生源は全身を占めていてその面積は半端ない。
近寄れば悶絶するし寄せ付けないという意味では接触的攻撃として互角以上あるといえると思う。
改めてエレドータスの近接をBに改訂希望したい。
378 名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:10:59 ID:7c88kjSp0
>>375
巨大化によるメリットとしてパワーと光線の威力の増加はまず間違いなくあると思うが。
ダークバルタンやマックスの例は解り易いし他のウルトラマンにしても
等身大の光線<巨大化時の光線でなきゃ大きくなる意味がほぼ無いしね。
同じ材質の弾でも口径が上がれば当然威力は上がる。

耐久にしてもタフさという観点から見れば上がるのは間違いないかと。
巨大化したフジ隊員は拳銃で撃たれたけど本来のサイズなら重傷だろうし、
ただ硬度、硬さは必ずしも大きさに左右されないとは思う。
クレージーゴン戦でセブンが見せた戦法は
小さくなっても硬さは変わらないこと前提じゃないと成り立たない戦法だし。

結論から言えば巨大>通常なのは確かだけど互いの体の硬さしだいでは即死とはならない。
ってのが妥当な線ではないかと。
379名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:29:14 ID:WdzlHnFx0
>>378
問題はさ、巨大化前後でどちらが強靱かじゃなくて
デカいのと小さいので比較してどちらに強さの軍配を上げるかって事だろうな。
パワーとかが上がっても逆に弱くなったっておかしくない訳だし。

ここで頻繁に問題になるのはデカとチビの近接だが、これの優劣を比較するなら
ゲーム的な例えでアレだが、互いにHP無限、防御力0、飛行などの能力、飛び道具なし
この条件下で一対一でどつき合って、どっちが多くのダメージを叩き出せるか。
それこそが純粋に近接のみの比較だよな。
これで、近接Bのウルトラマン達に負けたらそいつは如何にデカくともB以下って事だ。
380 名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 00:51:56 ID:kyOmabsa0
近接ってのがE以上はあくまでウルトラマンと戦った際に如何に優勢だったか?
を基準に語られてる総合数値だからサイズが違う相手だと比べづらいのよねえ。

件のべリュドラでいうなら腕で捕らえたダイナには飛び道具でしかダメージ入れてないんだけど
直接描写ではないにせよ近接挑んだEXゴモラが相当硬いはずなのにかなりダメージを負ったってのが
その後のレイの消耗っぷりからわかるんで、
当たれば即死クラスのパワー持ちだけど当てる頻度に難有りって評価になるかねえ。
381名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 08:22:25 ID:kp+syyjL0
もともとレイがギガバトルナイザーに呼び掛けなければ倒すのは無理だっただろうけどな
382名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 15:26:25 ID:o+/xr48EO
ドラキュラスがウルトラマンの背後を捕って鋭いキバを肩に刺し込みエネルギーを吸収する一連の攻撃は接触的攻撃に当たると思う。
接触してダメージまで負ってることは、
今回のケースのエネルギー吸収は特殊よりは近接。
近接C→Bに改訂希望
(キバ刺し込みからエネルギー吸収でダメージを負う一連の接触的攻撃。)
また遠隔の中にある毒ガスは本来は特殊扱いなので特殊に移動。
あと遠隔に残留してる光線は空中戦でウルトラマンをチェイスして連射する威力。

遠隔B→Cに改訂希望

特殊B→Cに改訂希望
(飛行その他能力等を含めて)
383名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 16:24:54 ID:9P61nT8T0
ベリュドラはあの下半身でどうやって移動するのか、って問題があるな…。
クイーンモネラと似た様な格闘スタイルになってしまうのかもしれん。

殴り合いだと、ウルトラマンに負けかねないのがギガキマイラだな。
力業の実績がほとんど無い上に、かみつきを防がれる程度の攻撃力。
Uキラーはそこまで酷くないが、巨大ハサミの一撃をメビウスに止められてるのがネック。
384名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:47:58 ID:cAzkHk6aP
巨大格闘戦ではゾグが一歩上かな。
踏み潰しや跳ね除けをちゃんとガイアとアグルに当てているし
385 名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:45:04 ID:hMRKU9960
パワーのべリュドラ、機動力のゾグって感じかね。
でかい連中の中でゾグが優れてる点はあのサイズで
並クラスの連中と遜色ない動きが出来る点だと思う。

あとクイーンモネラの近接Sが高いと思う。
ストロングの動きを封じたとあるけど、空を飛んで帰還するところを
後ろから不意打ちして何もさせないうちに一気に捕獲って流れだし。
触手も遠隔D相当の攻撃で普通に切れる脆さ、
地上で踏ん張ってればストロングが引きちぎれなかったとは到底思えない。
スピードと手数は侮れないけどね、ティガ、ダイナ相手に五分にやってたと思うからAが妥当。
総合は今のままでいい。
386名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:59:48 ID:o+/xr48EO
バリケーン関連で、
特殊の両足から放つ電撃を近接に移動

近接B→B(現状維持)

遠隔に入っているガスを特殊に移動して、遠隔はD程度の爆発性のショック光線だけ

遠隔C→D

特殊は電撃が近接に移動して遠隔にあったガスを加入

特殊B→B(現状維持)

ランク変更が遠隔をDに希望するだけで、その他は現状のまんまで。
387名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:11:22 ID:D2yh9Zj50
Uキラー・ネオは攻撃力の実績もヒットの実績もイマイチだが
長大な触手という間合いを制する便利な攻撃ツールを持っている
攻撃力自慢ベリュドラと、機敏なゾグと、こいつの近接は横並びかな

>>385
シード形態ならともかく、一度根を張っちゃうと動けないから確かに減点要るかも
あと、ベリュドラが遠隔Aとれるなら、グランスフィアの雷撃もA貰えるかな
388名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 06:35:27 ID:8OEx2Y350
>>373
まあ確かにエレドータスに不用意に攻撃しようとすると「しびでばびで!?」となってしまうのは厄介ではあるねぇ。
パワーや格闘が強いのとはまた別の意味で厄介。
てかジャック、MATが援護射撃してくれなかったら危なかったような…

>>378
ウルトラマン多数相手では大きすぎず隙が少ないグランドキング辺りがSSだけど、防御力を除いて考えると
1体1だと必ずしもグランドキングが超巨大怪獣相手に有利になるとは言い切れないかも。
389名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:55:10 ID:D2yh9Zj50
バッドバアロンがB−は高い
人質が要るから手を出しにくかったと、ナレーションが説明してるし
加減補正は入れるべき(ギロチンのやり口が加減して見えないのは置いておくw)
近接Dに降ろして、総合値も一段降ろすべき

>>388
電流流しは、バイオスの時に
ゼットン二代目の様に自分から接触して流すタイプは近接
エレドータスの様に相手が接触してきた最に流すタイプは特殊
と扱うと言う形で決着したはずだが
390名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:28:02 ID:8OEx2Y350
>>389
放電しながら自分から進んで当てに行ってるよ、エレドータスの場合は。
グランドキングの5兄弟が一斉にぶっ飛んだ全身からエネルギー放出は近接で決着になってる。

最も、どこに入れるかで総合ランクが変わるわけでもないのでどっちだっていいんだけどね。
391名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 17:47:33 ID:EwMlAlvlO
>>389
ゼットン二代目の電撃はお互いが接触した際に発動する描写のみだから、
見た限りでは受動ってことで特殊。
それにゼットン二代目の電撃は議事録を見れば解るが、近接としてではなく特殊として書き連ねられてる。

エレドータスの電撃はウルトラマンが接触して来た時にダメージを負う受動以外に、
自ら発動させてウルトラマンを近寄れさせないような描写もあるので能動もいける。
それなら近接Bまでいけるのではないかと。
392 名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:43:24 ID:NwsPFh6B0
>>388
ウルトラマン5人ぐらいでようやく拮抗するパワーと触れる相手を吹き飛ばす発光があるから
ギガキマイラ、触手がメインのUキラー辺りには普通に優勢だと思う。
ゾグは最終回のガイア、アグル戦に近い展開になるかと・・・
べリュドラは正面から殴り合いをせずに飛行で死角をつけばドッコイドッコイな感じかな。
テクニックでSS取ってるベリアルよっかはでかいの相手の近接は強いはずだけど・・・

電撃はまあいいとして、気になるのが>>382のドラキュラス
これによるとエネルギードレインも特殊でなく近接にするとあるけど、
エネルギードレインは基本相手のエネルギーを吸収=ダメージも与える。
だから吸収したエネルギーを特殊な使い方しない限り近接扱いするってことになるけど。
電撃同様にブリッツブロッツとかモネラとかのも近接扱いするべきか?
393名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:46:43 ID:8OEx2Y350
>>392
確かにエネルギードレインは相手のエネルギーを吸収=ダメージも与えると言えるとは思うけど、
では吸収したエネルギーの幾らかを自分の物にできる点はどこに割り振られるの?
と言う事になってしまうのでエネルギードレインは無難に特殊にしておいた方がいいような…
394名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:59:10 ID:EwMlAlvlO
>>392
ドラキュラスのエネルギードレーンは吸収まで一連の能動的な攻撃だと思う。
ドラキュラスのエネルギードレーンツールのキバも剣等の近接武器を装備した怪獣が敵に突き刺す同様に、またエネルギーを排出させてそれを頂戴する。
その結果敵はダメージを負う。
そういう訳でドラキュラスの場合のエネルギー吸収は近接扱いでランクBを頂戴希望。
395名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:12:55 ID:LNSyL+hg0
巨大系はベリュドラ、Uキラー・ネオ、ゾグが近接S横並びになりそうな感じ?
ギガキマイラはB辺りが無難なトコかもなー

>>394
能動的に敵のエネルギーを吸収する奴ってすげぇ多いぞ‥
吸血系一般、ヤナカーギー、サバーガ、ツヴァイ‥これを全部特殊枠から追放して
近接か遠隔に勘定し直すとかなり大規模な改訂になるが‥そこまでしてやる?
396名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:04:11 ID:jrWPqkevO
>>395
ドラキュラスの場合、他の吸血系(バサラ、ウルフ星人、バットン等は人間の吸血のみ)と違って、ウルトラ一族のエネルギードレーンから吸収まで実際にやってのけてた宇宙人。
人間の血を吸血するのは自分の餌となり特殊扱いは当然だが、
ウルトラマンのエネルギー吸収はドラキュラスのエネルギーとして成り立ったがどうか解らない描写だったから、
特殊よりは近接状態からウルトラマンがダメージを負った描写を見れば近接扱いの方がしっくり来ると思うけどな。
397名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:25:16 ID:cjGSft8nO
>>396
答えられない質問はスルーして同じ内容を繰り返しまくるのは相変わらずなのな…
素直に分かんない、って言えばそこは考慮してもらえるのに
398名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 01:33:47 ID:xKSPgEUrO
>>397
アラシは一生ロムってろっ!!!
399名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 18:16:03 ID:YmmvtmEH0
ダイナ怪獣代表の一人であり、最強怪獣とも称されたこいつがまだ挙がってないとか
どういう了見だ

バオーン
近接 C:戦闘センスは無さそうだが、ストロングタイプを押し倒すパワーは凄い
遠隔 F:鼻息……かな
耐久 D:攻撃をくらったシーンは無い
特殊 B:自分の鳴き声を聴いた者を問答無用で眠らせる強力無比な能力だが問題も多い
      効果はたまにしか発しない高いいななき限定、ダイナは眠りからすぐ覚めたなど
技巧 E:怪獣界でトップクラスの闘争本能の弱さを誇る
B-- かなり強力な怪獣だと思う、その気にさえなってくれればの話だが
400名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 22:38:38 ID:MA8z3Er2O
>>395
もし見直しをするなら

@ダメージを与えるだけでなく、自身のパワーアップなり機能向上も認められた場合 → 特殊
(※ダメージ増大だけでなく、特殊な効果もあるという事で)

A近接と遠隔の双方で使えた場合 → 特殊
(※複数パラメータかさ上げ、を防ぐ事が目的です)

B攻撃対象が限定されそうな場合 → 特殊
(※汎用性に疑問符がつく場合、特殊にしておいた方が無難でしょう)

Cダメージを与えるだけで(但し相手は選ばない)、且つ近接か遠隔の何れか一方の使用の場合 → 近接(または遠隔)にカウント

と言った感じは如何でしょうか?
401名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 23:59:03 ID:jrWPqkevO
>>400
吸血系は殆んどがBに当たる。

吸血対象は地球人
スフラン、ケロニア、スペル星人、アリブンタ、バサラ、ウルフ星人、バットン、オコリンボール

↑その中でも…
スフラン、ケロニア、バサラ、バットン、オコリンボールは地球人の血液なら老若男女いける。

変わった方法の血液採取…
スペル星人は放射能で全身を侵されている為、地球人の新鮮な血液を腕時計を使って採取。

偏り気味の吸血系…
アリブンタはO型女性の血液だけ。
ウルフ星人は若い女性だけ。(おばちゃんの血液を拒否った)


Cの相手を選ばず
若い地球人女性の血液〜宇宙人であるウルトラ一族の体内エネルギーまでいける…
ドラキュラスはウルトラマンの背後から肩にキバを刺し込んで体内エネルギーを排出〜吸収、結果ウルトラマンはダメージを負った。Cは→
>>382の俺が希望している改訂内容に繋がる。
402 名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:39:11 ID:tcYciXl70
相手を選ばず、効果がダメージのみ、
近接と遠隔どちらかに限定される時のみ
特殊ではなく扱うと・・・
まあ解り易いしここまで限定すればだいぶ手直しする奴も減らせそうだな。
これならまあ俺は賛成するよ。

そうすると
ブリッツやヤナカーギーとかは近接に移行、
サバーガは遠隔に移行、
モネラはダメージ以外にも拘束と一体だから特殊のままとかかな・・・
403名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:50:21 ID:yWRQB7g7O
今回のケースだと、
噛みつきの上位技(ダメージ増大版)として機能が限定され、
かつ、技の発動に相手を選ばない事が必要だと考えています。

例えば、体液を吸って間接的にエネルギーを奪う場合は、
ロボットとかの無機物的な輩相手には、技を発動させる事すら出来ないでしょうから、
単純に「噛みつきの上位技」と位置づけするのは厳しいと思ってます。
一方、エネルギーを直接吸収してるのなら、技発動に相手を余り選ばないでしょうから、
「突き刺し+電撃」みたいなコンボ技とある意味同列で、噛みつきの上位技と見なせるだろうな、と。

「無機物的な輩」に技を発動出来るか否か、描写や設定から不明な場合は、
推定無罪ならぬ推定無効で、特殊扱いにした方が無難かな。

今回のケースは、ウルトラマンの体液を吸ってる感じなのか、
それともエネルギーを直接吸収してる感じなのか、何れでしょうか?
後者なら、自分も近接扱いに賛成です。
404名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:11:40 ID:yWRQB7g7O
>>402
そこら辺の怪獣疎いので何ですが、伺った感じだと、そんな所ですかね。
悩ましいのは特殊(現状維持)という事で。
405名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:59:43 ID:/50AoVpBO
>>403
ドラキュラスのウルトラマンにキバ突き刺しと吸収は描写上、ナレーションにもエネルギーと語られているし、書籍にも大抵はエネルギーと表記してあるので、後者のエネルギー直接吸収で通りますね。
これで近接扱い、
>>382の俺が希望している改訂内容にやっと繋がります。
有難うございます。

>>401のBの連中は特殊に現状維持ね。
406名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 04:06:17 ID:XbjLO4As0
…で、ランクに乗ってる吸収の使い手を一通りリストアップして
分類できる者はこの中におるのか?

ま、それよりアレだ、ベリュドラがまだだがや
一番新しい発言から拾ってくとS,S,SS,F,Cでいいのかにゃ?
中の人はベリアルと同じだから技巧は揃えるのが慣例なんだけど……
ベリュドラ時のが遙かに単細胞っぽく感じたのは自分だけだろうか
407名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 06:36:44 ID:XbjLO4As0
あれ、遠隔Aだっけ?
408名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 18:06:27 ID:dfeKxfcb0
超巨大怪獣とウルトラマンの関係は普通の怪獣と防衛組織の戦闘機の関係に似てると思う

409 名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:52:33 ID:zTYRarLl0
>>407
そうだな、S.A.SS.F.Cが正解。
総合だけどS+が無難かもしれん。
やっぱ機動性がネックだと思う。
動けないと決まったわけじゃないけど、
ここでの評価はあくまで劇中描写や設定で
確定してるものだけを考慮するってスタイルだし、
仮にほとんど動けないか遅いとすると
ギガエンドラとかグランスフィアみたいなの相手だと詰みっぽい
410名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:40:58 ID:clF9zdVM0
>>406
>402で挙がった者について、まとめて見直ししてみました。

>ヤナカーギー
近接は、素の状態はB判定ですが、エネルギー吸収を近接に組み入れてもA判定は厳しいとの印象を受けました。
ブリッツブロッツのような打撃技とのコンボではなく、相手を組み伏せてからじっくりエネルギーを吸う形態だったので、
近接A以上の連中相手だと似たような展開になるイメージが持ち難く、エネルギー吸収込みでも近接はB。
試合巧者ぶりもあり、Bかそれ以下の連中相手だとエネルギー吸収は強力な武器と化して、B上位にはなるとは思いますけどね。
特殊は、エネルギー吸収以外劇中で見られなかったので、Fですね。
もし設定で、元ネタ同様に飛行能力があるのなら、Dだけど。

>ブリッツブロッツ
光線吸収反射と、近接での活力奪取能力、エネルギーを吸収する点では同じだけど、前者が受動/後者が能動と異なる上
使用器官が異なるので別枠と見なし、近接←→特殊の見直しを行います。
近接は、素の状態だと現行のB判定でしょうが、活力奪取能力を上乗せすると、一撃でアグルを倒した実績もあるしA判定にいくでしょう。
特殊は、光線吸収反射が容量限界を見せたのと、増幅率もそれ程高そうでないので、B判定ですかね。
そんな訳で現行の近接と特殊を単純入換えで、近接A/遠隔D/耐久C/特殊B/技巧B/総合A、を推します。

> Xサバーガ
う〜ん、これは1スレ目の662氏が言ってるように、小Xサバーガは遠隔より特殊の方がしっくりくる感じですね。
その一方で、遠隔でエネルギー吸収だとあぁいう感じになるかなぁ、とも。
吸収したエネルギーを自爆という機能に転化したから >400の@適用で…、と無理やり特殊に持っていく手もあるかもしれないけど
それよりも、遠隔とエネルギー吸収の相性に疑問を感じたので、寧ろ>400のAの方を見直したい感じです。
なのでエネルギー吸収を特殊以外で扱うのは、「相手を選ばず、能動的な近接攻撃で、効果がダメージのみ」の限定で
Xサバーガの見直しは行わず現状維持、というのは如何でしょうか。
411 名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:15:58 ID:C7JcwTM50
>>410
吸血を除くならドレイン自体は結構レアな能力だしとりあえずそれでいいんじゃないかなあ?

あとはメフィストツヴァイの方も拾っておこうか、近接がCからBへ上昇。
そうすると特殊が飛行のみになるけどウルトラマンを凌駕する機動性能ありなら特殊Cに相当すると思う。



412名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 23:19:17 ID:oEAjLUn30
ドレイン系とべリュドラも一段落ついたのかな?

まあそれは兎も角、久しぶりにパワード投稿
パワードアボラス C
近接D バニラ相手に近接でほぼ互角、パワード相手にはいいとこなし。
遠隔D ビートルに直撃しても落とせなかった。バニラを倒してるのでEは流石に無いにしても溶解液最弱候補。
耐久D 口内にミサイル攻撃?を受けて倒れるが、しばらくしたら起き上がった。
特殊F 設定上はバニラと同様の強力な再生を持つはずだが劇中では披露できず。
技巧C

パワードバニラ C++
近接D アボラス相手に近接でほぼ互角、パワード相手にはいいとこなし。
遠隔E 火炎、くらったアボラスは嫌がっていたがあまりダメージを負った風ではなかった。
     完全に直撃しても目に見えたダメージの無い珍しい火炎、射程も短め、こっちも火炎最弱候補。
耐久E ビートルすら撃墜できなかった溶解液でドロドロに溶けた、打撃耐性もアボラスより低かった。
特殊B 跡形も無い状態からも完全に短時間で再生可能、ただし封印されていたのと同じ音で無効化される。
技巧C 

バニラの特殊自体はかなり強力なのだがいかんせん攻撃耐久ともに弱すぎる。
ウルトラマン相手に時間切れを狙うなら兎も角、こいつに倒される巨大怪獣ってのがあまり想像できない。
413 名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:44:41 ID:JC1A6u1D0
クイーンモネラの特殊がDだけどあれはCあると思う。
クイーンモネラの体の組成自体はかなり脆い、マルチティガの打撃でも破壊できるくらい。
実際復活後のダイナは捕獲器も外側も力ずくで破壊して脱出してたし。
でも能力食らってる間はストロングでもまったく脱出できんかった。
つまりダメージがでかいか力が吸われるかして何も出来なくされると思われる。
一対一限定の能力ではあるけど決まればかなり強力、Cの資格は十分ある。
414名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 03:06:15 ID:iNVnwaAw0
じぶんはそもそも>>403の問題をもっと突っ込んで考えるべきだと思う。
今動いているのは要は「相手を選ばない吸収能力は特殊枠から外す」という案で
この案ではドラキュラスなどは無機的な敵にも効きそうだから特殊でない
と線引きしている。

が、この能力は>>403の言う「無機的な輩」に本当に効果を発揮するとは言いがたい。
この手の能力者が吸う「エネルギー」とは動力の意ではなく「生体エネルギー」
という吸血モノがよく用いるオカルトチックな概念なのが通例だろう。
まず機械系から摂取できるとは到底思えず、妖怪の類が相手の場合も怪しい。

同様に、ブリッツブロッツはライフゲージが無い相手から力を奪えるのか?
ダークメフィスト・ツヴァイはウルトラマンの光以外も守備範囲なのか?
何を以てして「相手を選ばない」なのか考えるのが先決かと。
415名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 12:01:08 ID:gtLQyaYf0
>>414
ブリッツブロッツやダークメフィスト・ツヴァイはウルトラマン以外の
普通の怪獣や星人からも同様にドレイン出来るかどうかは分からないのよね
描写や設定からも分からないと「不明」としか言いようがないが…


アントラー(マックス)
近接:B 最初はマックスが押していたがその後のパワー勝負は拮抗
      巨大な大顎ジャイアントバイトシザースは強力で一度でも挟まれると非常に危険
遠隔:F 磁力光線は特殊へ
耐久:A 堅い外骨格に覆われておりマックスの格闘技を受けてもダメージを負わない強靭さを持つ
      弱点のバラージの青い石の攻撃とマクシウムソードとマクシウムカノンで息絶えた
特殊:B 強大な電磁力を操り磁力光線と磁気嵐のハイパーマグネイトウェイブとハイパーマグネイトストーム
      かなり離れていたベースタイタンとエリーの機能もマヒさせられアントラーが死亡するまで回復不能
      首都圏全域に影響を及ぼし都市機能はマヒ状態、戦闘機も使用不能
      ダッシュライザーなど金属を吸い寄せる、光線のエネルギーチャージも無効化する
      地中移動、巨大な蟻地獄を成形し一度に何個ものビルを陥没させたりマックスも引きずり込む
      都市のようなコンクリートやアスファルトの多い場所でも蟻地獄を成形できる
技巧:A この変幻自在の変則攻撃をフル活用しマックスの得意な肉弾戦、必殺光線を次々と封じていきペースを持っていかれた
ランキング:A
遠隔の類は持たないが堅い外骨格と戦闘補助的な能力をいくつか持つ
金属系、ロボット・メカ系にとっては相性最悪な相手になると思われる
地球の意思が送り込んだとも言われ、弱点のバラージの青い石の攻撃がなければマックスも危うい状況に
416 名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 15:09:21 ID:tsfCkbhs0
>>414
まあ後の2者は完全に対ウルトラマン用に用意されたそんざいだからなあ、
他の奴相手だと効かない可能性があるといえばある。

ただまあロボット相手だと効かないってのは個人的には電流効かない奴だっているんじゃない?
的な意味で見逃してもいいと思うけどね。

>>415
光線のチャージも磁力の影響受けるってのはどうなってんだろうな?
まあ該当するのはタロウと平成全般だろうけど・・・
417 名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 21:49:29 ID:LxtIOTuG0
ウルトラマンの復刻怪獣が出たのでこいつを

放電竜 エレキング  B−−
近接C 近距離は弱いがミドルレンジから繰り出す尻尾攻撃と電撃は中々厄介。
遠隔D 初代同様口から発射する光弾、当たってもよろけるだけの小技、
     対人用に威力調節可
耐久D 
特殊D 巨大化と縮小、電気吸収、体を発光させ人間を操る。
技巧B 一人暮らしのOLをうまく操り自分の所在をうまく隠した。
     基本臆病で用心深くDASHがくるとすぐにOLのバッグの中に隠れた。

戦闘力はさほどでもないが逃走と潜伏の手際は怪獣とは思えないほど良い。
吸収した電気で単独でも卵を産み個体数を増やす模様
418名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 00:10:12 ID:5xGhXBvz0
ガス系や毒系も攻撃武器だけど、ロボには効かないから特殊送りだったんだよね
幻覚系も効かんし…もう生物じゃないってだけで、特殊Dクラスのアドバンテージはあるな
ロボ特有の弱点なんて、電磁波妨害攻撃くらいか?

>>409
仮に動けたとしても【S+】の相手だと全敗を喫しそうだけどなぁ…ベリュドラ
だが【S】連中がベリュドラに挑んでも勝ちそうなのはゾグくらいな気もするし…
【S+】と【S】の間ぐらいな感じがして、どっちとも判断しづらい
419 名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:27:06 ID:KMDHGkp40
厄介な話だな。そうなるとやっぱ全部特殊に突っ込むのが無難ってことになってしまうか?

>>418
べリュドラの弱点って機動力が?なのと死角を埋める遠隔が若干火力不足な点だからなあ。
特殊系のグランスフィアは兎も角、もし飛べるかなんかして
自分からガンガン間合いを詰めれるなら巨大系相手には負けなしだと思う。
パワーも耐久も間違いなくトップだし、ベリアル部位も弱点とはいえ耐久S相当なわけで、

とはいえ現状、S+でいうと手数のギガバーサークは兎も角、
強力な主砲持ってる他の連中は遠距離砲台になられると勝ち目が見えないのも事実。

420名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 03:23:11 ID:+1I2WfqSO
>>418
濃白色、色着きのガスなら煙幕としてロボット操縦士の目を欺ける可能性はあると思う。
また幻覚でも操縦士の目を欺ける可能性はあると思う。
キングジョー、ガメロット、ロボフォー等は内部に操縦士がいなければ自ら行動はしない。
ユートム、クレージーゴン、ニセウルトラセブン、ロボネズ、エースキラー等は内部に操縦士がいなくても自由に行動出来る。
操縦士がいなくても自由に活動出来るロボットは意思があり生物的な面があるとして、ガスなら煙幕だけでなく毒ガスも効く可能性はあると思う。
421名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 12:17:13 ID:BYPG+3n40
>>416
>光線のチャージも磁力の影響受けるってのはどうなってんだろうな
よく分からんが、ゼットン(マックスのではない)は電磁バリヤーで敵の攻撃を防いでいる
ハイパーマグネイトウェイブみたいな強大な電磁力を直接ぶつける事で
集まるエネルギーの力場を拡散させているのかもしれない

>>418
まずロボにガス系を使う事もあまりないし…
冷凍ガスは効くとして、効くか不明な毒ガスとかでも煙幕的な目暗ましにはなりそうだが
422名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 16:05:51 ID:+1I2WfqSO
>>418
ロボットに効果ありそうな特殊は、無機質な体質から冷凍ガス、磁力線等が考えられるかな。
体温がないから冷凍ガスを受けても感覚が解らず機械的な物程体温がない分、凍結効果は生物的な怪獣宇宙人よりも早いと思う。
アントラー、マグネドンが使用した磁力線は一見して無機質な感じではないウルトラマンにも効果があり、ウルトラ一族も機械的無機質な宇宙人なのかもしれない。
毒ガスは呼吸する生物には効果あるだろうが、操縦士付きの完全型ロボットには煙幕効果は期待出来そう。
粘着性の糸、突風、地底からの攻撃等は足場を狙われてキングジョーのように倒れては起きれないロボットもいる。
幻覚は本体と偽物をロボットは区別出来るのか?
操縦士付きなら操縦士が更に困惑するかもしれない。飛行能力を高速で頭部周辺旋回等も幻覚に近い効果が得られるかもしれない。
ロボットにも効果がありそうな特殊は探せば色々ありそう。
423名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:28:38 ID:C9Xf0nIX0
いまマックスが熱いっぽいので投下

キングジョー(MAX)
近接:B 
夏美が操縦していたせいで戦い辛かったとはいえ、マックスと互角以上の格闘戦を繰り広げる
また、飛行体当たりはマックスを大きく吹っ飛ばす威力で、パワーはマックスより上と思われる
遠隔:D 
牽制ぐらいにはなる
耐久:S 
ギャラクシーカノン→マクシウムカノンという豪華なフィニッシュだった
相当なダメージを受けたとはいえギャラクシーカノンの直撃に耐えたのはこいつだけ
マックスの打撃もあまり効いていなかった
特殊:C
飛行や縮小、巨大化。そしてお馴染みの合体と分離
分離状態の機動力はかなり高く、ダッシュバードを完全に翻弄し、高速回転して竜巻をつくったりする
技巧:A
人質兼パイロットの夏美の操縦がやたらと上手い。マックスの攻撃を分離で避け、
すぐに合体して反撃するなど、キングジョーの能力をフルに発揮してマックスを追い詰めた

ランキング:A+
もし夏美が操縦をやめなかったらあのままマックスを押し切って倒していたと思われる
マックスも危険な賭けに出ざるをえなかった
424名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 19:58:08 ID:5xGhXBvz0
ザラブ星人三代目  総合【B】
近接C 一服盛られた後のメビウス相手とはいえ、互角の格闘をした
遠隔C メビュームシュートとほぼ拮抗するビームを持つ
耐久D メビュームシュートの直撃で敗北
特殊C 変身能力とバリアー能力
技巧C 焦燥にかられたメビウスをやや翻弄するぐらいならできる

折角モメてるんだから、今までいい加減なままにしてきた分類問題を列挙してみる
パッと思いつくところでは

接触してきた相手にダメージ
ビームウィップ
毒物系
能動的に用いる吸収
425 名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 20:31:45 ID:QRMfNSge0
接触ダメージはとりあえず電撃とかグランドキングやUキラーのあれとかだよね。
事例全部をカバーしてるわけじゃないけど、能動的使用、
つまり任意のタイミングで使用可能なら基本近接に入れちゃっていい気がする。
バイオスのは任意なのか触れたものに自動で返すのか不明なんで特殊入りって感じだけど。
こいつが特殊なだけでほとんどの近距離電撃は任意使用できるみたいだし近接でもいい気がする。

ビームウィップは拘束描写しかないのは金縛り光線同様に特殊、
テンペラーの攻撃メインのは触手とか同様近接に入れてるね。
まあ触手自体が拘束描写しかなくても近接入りしてるっていう矛盾はあるけど、
じゃあ愚鈍のムチみたいなのも叩くシーンが無ければ特殊かっつうとそれはなんだしねえ。
426名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:09:12 ID:BYPG+3n40
>>425
するとダークメフィスト・ツヴァイとかの任意で腕に付ける武器のメフィストクローも近接扱い?
それとも最初は使わず任意で近接強化をするので特殊扱い?議事録では特に触れられてないが
コダイゴンの宝剣は特殊扱いになってるが


レッドキング(装甲版)
近接:A 超怪力パンチなどを繰り出すアイアンハンマーナックル、頭突き、キック、投げ、等多数の格闘技を使いこなす
      強い、つーかヤバイ、マックスは普通に飛んで帰っていったはずなのに人間に戻ったカイトは
      ふらふらと苦しそうに倒れてそのまま気を失ってしまうほどのダメージを負っていた
遠隔:A 口から爆発性のあるサブジェクト・ファントムの岩石を発射するクラッシャーロックブラスト
      体内に溜めた物なので一応有限だが、何戦かするのにあの威力をあれだけ撃てれば充分
耐久:B 柔軟性のある装甲で覆われており防御力は抜群、ケタ外れのスタミナを持つ
特殊:D 地面をすばやく移動する、尻尾は伸縮自在で切られても再生可能と言われている(設定上)
      強力な必殺光線なら撃破出来るかもだが同時に体内の岩石の大爆発で周りもろとも吹っ飛んでしまう
技巧:D 派手に転んだり知っての通り知能の方はあまり高くない…のだが
      マックスが僅かに目を離した隙に素早く頭突きでぶっ飛ばしに行く、
      飛行しながら突っ込んできた怪獣にカウンター気味に大岩を投げ直撃させ迎撃するなど戦闘センスは意外と悪くない
ランキング:A−
“災いの神”は凄まじくパワフルでボディーも装甲をほどこしたかのように強力だ
若干間が抜けている所はあるのだが、戦闘力が危険なくらい強いのでこの辺り
427 名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:23:01 ID:QRMfNSge0
出し入れ可能な武器って基本武器装備時のステータスを基準にみなつけてるよね。
武器装備無しの方に利点とか強みでもない限り、
ファイヤー星人とかギルファスとか、そうするとコダイゴンの特殊が水中移動のみのE
近接はAで十分だと思う。ランクは変化無しで・・・

ツヴァイの方はどうだろうなあ。細かい描写覚えてないけど、
つけた後で明らかに近接が上がった描写があるならそっちを基準に近接つけていいんじゃないかな?

あとそのレッドキングの評価は流石に酷いw
近接は二戦目の高速移動時のは無視するとしても初戦だって互角がいいとこ、B
遠隔も倒した相手の耐久がほとんど保障されてないわけで、彼らの耐久をDとするならC
耐久は普通にマックスの打撃は効いてたし、はじいたサラマドンの棘の実績がヘリ落としたくらいじゃこれもC
総合はステータスと熱加えると爆発しちゃう点を考慮するとB+くらいが上限だと思う。
428名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:04:42 ID:+1I2WfqSO
>>427
コダイゴンの蓮根宝剣は常時展開した武器でなく天・異次元から自分の意思で手に入れた補助的な武器。
手元から離れてしまった場合、消滅して敵に奪われることはない。
これはファイヤーモンス、ファイヤー星人の炎の剣のように敵に奪われて逆に刺されることはない。
コダイゴンの場合はウルトラマンの力を明らか上回っており、蓮根宝剣は常時展開した武器でなく、飽くまで補助的な武器として手元から離れれば敵に渡ることなく消滅し、剣を装備している怪獣宇宙人とは異なる。
補助的に戦闘を有利に進める特殊武器としてDで特殊に希望したい。
近接とは別個として希望したい。
429名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:00:16 ID:BYPG+3n40
>>427
ダメージ量は多さカイトから分かる、と言うか他にこんな例が無い
サラマドンから間もなくにマックスとの戦闘になったがいきなりマックスが視角外から
攻撃して投げられたが直ぐにタックル投げ蹴りの連続でマックスは肩で息をしてしまっている

サラマドンのトゲは1発は大したことなくても一斉発射で何十発とくらいすぎてるがこれも無傷
尻尾への噛みつきのバイトファングでも無傷
さらにサラマドンは上にのかかったレッドキングを跳ね飛ばすほどの腕力はあるが
不意打ちでこれを振り下ろしたストライクザンクローでも傷一つ付けられなかった
それとミサイルで攻撃すると大爆発する危険が有る、と言う事で使わなかったのだが
実際は装甲のお陰で爆発してしまうわけでもないらしい
ビームは無効、地面に埋められた際にレッドキングの全身を包み込むくらいの
ミサイルなどより遥かにでかい爆発に包まれているが装甲自体は全く無傷だった

また2戦目に行こうとするカイトにピグモンがテレパシーで「行ったら死んじゃうよ」と止めるくらいで
カイトも「分かってる、でも俺が行くしかないんだ」の会話からその強さがよく分かりA−は充分だと思われる
430名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:00:30 ID:C9Xf0nIX0
劇場版メビウスの宇宙人連合が半分埋まったので、せっかくだから残り二人のうち一人投下

ナックル星人(メビウス)
近接:B
弱っているとはいえジャックとAの二人相手に優勢だった
復活メビウスにボコられたのに突っ込むのは野暮というか何というか…
遠隔:B
こちらも近接同様、相手が弱っていたものの溜め無し一発でカラータイマーを鳴らせた
避けられたが更に高威力と思われる溜めバージョンと、
ヘロヘロとはいえメビウスを消滅させたガッツ星人との合体技(偽ウルトラダブルフラッシャー)
を考慮してこの辺りに
耐久:A
弱体化バージョンとはいえ、スペシウム光線とメタリウム光線を同時に受けてもピンピンしており、
その後メビウスにトドメさしたり、市街地破壊したり、復活したメビウス見てうろたえたりとかなり余裕
更にメビウスのライトニングカウンターを受けてもしぶとく生き延び、
Uキラーザウルスの光線を浴びてやっと爆死した。凄くタフ
特殊:C
ガッツ星人と同時に磔光線を発射して四兄弟を纏めて磔にした
技巧:A
神戸全域にシールドを張り、外部からの邪魔が入らないようにした上で
メビウスを囮にして四兄弟の変身を誘い、死んだフリで油断させて隙を突き、磔にした
更に四兄弟のエネルギーをマイナスエネルギーに転換してファィナルクロスシールドに照射し、
計画通りにUキラーザウルスを復活させた
周到な計画を成功させた狡猾さはかなりのもの。初代に負けず劣らずの知能派

ランキング:A
ウルトラマン達が弱体化していたことをやたらに強調するような文になってしまったが、
それを差し引いてもコイツの手強さはガチだと思う
431名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:14:01 ID:UdEeMzdS0
なんだこの新生前をほうふつとするカオス感

これ収束させるには近接、遠隔、特殊の定義から考え直す大改訂になるな、きっと
それか、よく分からなくなったら特殊にブチ込んで茶を濁す事にするか

>>430
まず最終的に二体一でメビウスに負けたのは軽視していい問題じゃねぇw
それだけ四兄弟の戦闘力が弱ってたと見るべきだろよ
あと昨今やたら多いが、技巧に事前作戦を勘定するのは反則だ
近接〜特殊を一段階ずつ下げて、技巧をC総合を「B+」程度に抑えとこうや
432名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:40:45 ID:vXtqi8mv0
>>427
ツヴァイはメフィストをメフィストクローを使った技のダークファランクスで
突き刺してしまったので近接に上乗せできるとしていいのかな

口からのクラッシャーロックブラストはマックス(カイト)へ与えたダメージを考えると
倒した怪獣2体の耐久は最低でもCなので確実にBは保証できると思われる
それと地面に当たってあれほど抉れてしまうのも私の知る限りではレアな描写でマックスもそれを見て
「・・・・」みたいな感じになってしまい2戦目ではマックススピードで全て回避する戦法に切り替えてる
また技の特性が堅い物体が高速でぶつかり爆発を起こすと言うもので複合的な効果が得られ
当然光線吸収反射も役に立たないと思われ、接近戦をする至近距離でも速射可能
吐いた岩の広がり具合はある程度調節可能なようだが、2体の怪獣を倒した時のように
広げて相手の体全体にダメージを与えてしまう事も可能な事を総合して遠隔Aとした
433名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:47:21 ID:qa05/FBb0
>>431
まぁ結局その辺に落ち着くよな
ついでだからガッツ投下

ガッツ星人(メビウス)
近接:D
本体と分身共に、弱ったマン、セブンと互角だった
復活したメビウスにはなんかボコられた
遠隔:C
磔光線とは別に、手から敵を拘束しつつダメージを与える光線を放つ
弱っていたとはいえ、マンとセブンはかなり苦しんでいた
ナックル星人との合体技(偽ウルトラダブルフラッシャー)は、
ヘロヘロだったとはいえメビウスを消滅させる威力があった
耐久:B
弱体化バージョンとはいえ、スペシウム光線とワイドショットを同時に食らってもケロッとしていたが、
蓄積したダメージもあってか復活したメビウスのメビュームシュートを浴びて爆死
特殊:A
得意の分身と瞬間移動と磔光線
磔光線はナックル星人と同時に放った時は四兄弟全員を磔にしてみせた
技巧:B
メビウスをコケにするような戦い方はなかなかのもの

ランキング:B++

あとナックル星人の耐久と特殊はそのままでガッツと揃えてB++辺りでどうかな?
近接と遠隔は我ながらヨイショしずぎたかコレ?とか書きながら思ってたけど
耐久は割とガチだと思うんだがなぁ…ナックルが食らったの弱体化しててもメタリウム光線だったわけだし
特殊は下げるまでもなく普通に厄介な能力なので現状維持で

434 名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 00:48:09 ID:AR2l5sgo0
>>428
任意で消せる、もしくは手を離れると消えるっていう点を考慮して特殊行きってことか。

>>429
ああいう融合した人間にどれだけダメージが還元されるのかとかよく解らないからなあ、
それにそれ程の攻撃力の割りに結構長期間戦った後、
短期間で2戦目になったけど普通に戦えてたしね。

耐久にしても必殺に耐えた実績が無くてBっていうとゼットンクラスだぜ?
明らかにそれよりは耐久ワンランク低い。
単純に打撃が効かない程ではない、けどサラマドンの棘はそれより硬くなかった。
タフさで耐えてるのとは違うから数を当ててどうこうなるわけじゃあなし。
耐久Cならその後の格闘描写も十分こなせる数値

台詞の割りに2戦目は知ってのとおりだし、それに弱点が火炎とかの熱攻撃なんてすげえポピュラー。
これは減点対象として十分でしょう。C前後にいる普通の火吐く怪獣に負けかねない。
435新生2-407様へ:2010/02/28(日) 02:01:03 ID:Lg8foF47O
>>434
コダイゴンの蓮根宝剣に関する特殊内容はそんな感じで。
特殊C→Dに改訂希望
近接、総合現状維持。

>>373エレドータス
>>382ドラキュラス
は図らずも議論対象になり、この度の更新には外された感じだけど、改訂希望が通りそうに固まって来たようなので、
↑の内容通りで次回更新の機会にはお願いします。
>>386バリケーン
>>389バッドバアロン
も議論の騒ぎに巻き込まれたのか、更新されてないようなので、
↑も併せて、次回更新の機会にはお願いします。

436名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 02:19:58 ID:vXtqi8mv0
>>434
還元率は分からないが流石にカイトのあのダメージを無視しろと言うのは無理がある思われる
2戦目は優勢だったが1戦目と同じように戦って優勢だったなら兎も角、
実際はレッドキングの能力を把握した状態でマックススピードを使いまくる戦法を使用している
実はマックスがこれだけマックススピードを使いまくったのはレッドキングしかいない
それだけ当たりたくない威力の攻撃だったと思われる

ゼットンは耐久Bとなっているが明らかに打撃耐久がA以上に高い
だがレッドキングも怪獣やマックスとひっかかれ殴られの連戦をしてもその力は特に衰えなかった
キック、連続パンチで距離を離しても即効で反撃され、2戦目マックススピードで視角に
回られ側面からのキック、その後のチョップでも殆んど動じてなかったりもする
熱にも意外と大丈夫なのは地面に埋められた際にレッドキングの全身を包み込むくらいの
ミサイルなどより遥かにでかい爆発に包まれているが装甲は全く無傷だったことから分かるが
ミサイルを使用しなかった件は現実的に例えるなら、
頑丈な外壁に守られた火薬庫があり、頑丈な外壁があるので爆発する事はないが攻撃する様な危険な真似はしない
といった感じだと思われ、防御が高いのは設定通りと思われる

流石に引火物質が体内で爆発し失神し体内から弱った状態での後ろからのマクシウムカノンでは吹っ飛んだが
437名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 11:18:42 ID:UdEeMzdS0
>>433
特殊は合体技だから微妙にしても、飛行もあるからギリでCに滑り込めるかもだが
耐久Aの方はかなりキツいだろう
超劣化ダブル光線はB評価程度だろうし、ライトニングカウンターも現状Cだ
だとすると耐久Bの中では特に高い方ではないだろ?
相方の存在あっての活躍だったんだから「B+」に留めときや
ガッツ云々の話はまたいつか

>>434
まぁでも、武器出し入れ自在ってだけなら特殊Dにゃとどかんだろうけどね
地中移動のがまだ汎用性が高いぐらいだし、E中でも下位だな
438名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 14:49:48 ID:Lg8foF47O
>>437
コダイゴンが天から受け取った蓮根宝剣には手元から離れてしまった場合、バラバや炎の剣のファイヤー星人のように敵に奪われて返り討ちに見舞われることなく自然に消滅する能力がある。
蓮根宝剣を武器に戦えるのはコダイゴンのみ。
剣を装備している怪獣宇宙人には全くない、本人の手元から離れれば自然消滅する蓮根宝剣のみの特殊能力。
蓮根宝剣という特殊剣は敵の戦力に逆に使われることはない。
コダイゴンの手元にあるのみ蓮根宝剣は生きていられる。
蓮根宝剣は敵の戦力になることはないという意味を含めて、特殊Dはありだと思う。

439 名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 21:34:37 ID:UBgoDDl20
>>436
AABにせよ、ABBにせよ、こんなのと技抜きで殴りあったら惨敗必至。
でも結果は互角だったわけで、
ゴモラ見たく耐久が低いわけでもないならあの結果はありえんでしょう。

ただ正直、人間に戻るとダメージが消える。ダメージが同じくらいってのはよくあるけど、
人間側がウルトラマンが受けたダメージをウルトラマン以上に負うってのは確かに異例。
うまい屁理屈が浮かばん。遺憾だが未定にぶっこんどくのが妥当かもしれん。

まあ光線に強いタイプだから耐久A、でも打撃には強くないってのは結構多いけどねえ。
ただ平成になってパワー、ストロング、SVとかが出てきたせいで
通常ウルトラマンの打撃がまるで効かない敵が結構増えたからねえ。
だからゼットンクラスでも打撃に耐えただけじゃBどまりなわけだ。
その上の打撃耐性持ちもいるからね。光線の評価抜きで高い耐久とるのはそれだけ難しい。
耐久Cだってかなり強いよ、延々格闘したり、タフな連中がかなりいるランク帯だし。

440名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 23:49:51 ID:vXtqi8mv0
>>438
コダイゴンの宝剣は帰マンには避けられたりで効果はあまりなかったが、
ただ元々ウルトラ戦士の回避率は高いので他の怪獣相手ならまた違った結果になってたんだろうね

>>439
確かにマックスのパンチやキックで少し下がる時もあるが、マックスも決め技的な打撃は持たないものの
普通の怪獣は1、2発でぶっ飛んでったりエレキングを地上から宇宙まで一瞬で投げ飛ばしたりするなど
パワーは凄いので下がる事ぐらいはあると思われる
またマックススピードはその速さにより打撃力もかなり強化されるがこれを受けてもその場から殆ど動じなかったりする
サラマドンの尻尾や背中の連続トゲ発射攻撃、バイトファング、斬クローは
それぞれ正面、尻尾、横斜めなど各部に、埋められた際の爆発は同時に全身に浴びているので
全身がほぼ隙なく装甲に覆われている事が分かる
サラマドンには体側部から分泌される毒液もあるようだが、装甲のせいなのか何の効果も与えられなかったようだ
それに延々格闘としてもレッドキングはサラマドン→マックス一度埋められ数分後復活し
またパラグラー→マックスと戦闘を行ってるのでその体力も尋常じゃないと思われる

近接は体重7万トンとレッドキングの中では重い割に意外と運動性能は高く
タックルで下がったマックスに直ぐ追いつき投げ飛ばしてキックを打ち込むような連続攻撃も可能である
パワーは強いがスピードが今一つで近接Bに甘んじている者が多い中、素早いのはかなりポイント
実際頭突きや投げを受けたマックスは吹っ飛び相当痛がっており
レッドキングの近接攻撃だけでマックスは肩で息をしてしまっていた
マックススピードを多用した2戦目は兎も角、とても互角と言える感じではなかったが
441名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:55:34 ID:SntG8NDC0
>>439
>人間側がウルトラマンが受けたダメージをウルトラマン以上に負う
これは恐らくマックスの時点で立ってるのも辛い状態だったのではないかと思われる
でマックスの時は痛みを我慢していたがカイトに戻りもう我慢する必要もないので倒れて気を失ったと
本当にウルトラ戦士をなぶり殺せるくらいの強さがあるっぽい
442 名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:57:19 ID:qc14lU+90
>>440
マックスの近接をパワータイプぐらい評価しろって話?
そうなると話が変わってくるけど・・・
正拳突き一発で怪獣を吹っ飛ばしてビルに叩きつけるとかはグレートとかもやってるけど、
それで近接を他のウルトラマンより評価しろってのも乱暴な話しだし。

あと初戦にしても殴ってる回数じゃマックスの方が多いくらいだったが?
パワーがあるから被ダメージならマックスの方が上かも知れんけど、
あれじゃどう評価しても優勢どまりのBだよ、肩で息程度じゃ描写としても弱い。
接近戦した時に攻撃食いすぎだしね。いったん攻勢に回ったら圧倒するくらいでないと、
他でA取ってるのに比べると描写上足りないと言わざるを得ない。
443名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 03:04:52 ID:SntG8NDC0
>>442
一、二発で怪獣を吹っ飛ばしたのも怪獣2体を同時に相手にしての時
>肩で息程度じゃ描写としても弱い。
>>441で書いたとおり、実際には見た目より遥かに大きなダメージが入っている事が分かる
マックスでもシャマー星人戦のように実際負けて消えそのダメージがカイトにも達していた事はあるが
レッドキングの場合消えたわけでもないのにも関わらず、気を失うまでに至ってしまった
このダメージを与える前もレッドキングはサラマドンの戦闘で
不意打ち斬クロー、連続トゲ発射攻撃、バイトファング等を受けている
この後直ぐマックスとの戦闘に入るがマックスは視角外から飛びかかる不意打ち的な攻撃で
膝蹴り投げて崖に叩きつけなどの連続攻撃を決める事に成功している
がサラマドンとマックスの攻撃のダメージの蓄積も殆ど無かったらしく、
攻撃力は全く衰えていない(寧ろ強くなったかも)
マックスのキックキック連続パンチで少し離されるが即効でタックルで跳ね飛ばし、
投げ飛ばし、キックの素早い連続攻撃でマックスは地面をくるくる回りながら飛ばされていく
そしてダメージ的には>>441
防御力が高く桁外れのスタミナと怪力も持つ、と言うのは描写的にも設定通りだと思われる
444名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 04:34:30 ID:IeMJ2SH00
ウェポナイザーとどっこいにしか思えないけどな
中性子爆弾を戦力に勘定するともう劣化版でしかなさそうだし

ところで、ギロン人ってメトロンJr.とほぼ同じスペックだと思うんだよな
五項目、総合全部同じにしちまった方が妥当だと思う
445名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 13:53:20 ID:SntG8NDC0
ウェポナイザーって1号と2号が接触しないと爆発しないんじゃなかったか
片方でも攻撃したら爆発したっけ?


レッドキングは近接は素早さは高く頭突きをくらわした時は投げ飛ばされた距離をほぼ一瞬で走ってこれる
>いったん攻勢に回ったら圧倒するくらい
は連続パンチで少し離されるが即効で近づきタックルで跳ね飛ばし、投げ飛ばし、
キックの素早い連続攻撃でマックスは地面をくるくる回りながら飛ばされていき
カイトが気を失ったダメージからも、もう格闘をうまく続けられたかどうかも怪しい状態だった事が分かる
互角以上どころか明らかにウルトラマンを上回るA
耐久は熱攻撃を加えると大爆発を起こす「恐れがある」のは事実だが装甲のお陰で意外と大丈夫
装甲は全身をほぼ隙なく覆っておりサラマドンの攻撃は不意打ちも含めて全て無傷
それなりに強い他の怪獣とマックスと何度か連戦できる桁外れのスタミナ(設定通り)
マックススピード、高速移動を使った強化打撃は普通の打撃ではその場でいられる相手もかなり大きく
吹っ飛んでしまう威力になるが、これも殆ど動じてなかったり打撃にも相当耐久も高いと分かりB
やはりこの辺りになる
446名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 19:33:16 ID:hsBsyCh+O
過度の刺激与えたら爆発するに決まってるだろ…
447名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 19:47:30 ID:QbUxyRB0O
>>444
地底で蟻酸を放射中にメタリウム光線を顔面に浴びても何事もなかったかのように地上で大暴れした耐久Aのアリブンタが、耐久Dの相手と正面衝突をして両者共に絶命するのだろうか?
ギロン人の耐久は最低Cは必要だと思うので耐久は現状維持でいいと思う。
それと地底でエースがアリブンタにメタリウム光線を放った後に、ギロン人はエースを剣山型の岩の罠を放っている。
剣山型の岩はエースを押し潰すかのように圧迫させ、更には電流を走らせて絶体絶命に追い込んでいる。
エースはウルトラサインでゾフィーに駆け付けて貰い、ウルトラコンバーターでカラータイマーは青に戻って復活。
ギロン人が仕掛けた罠は、ヒッポリト星人のヒッポリトカプセルと同様に間接的に戦闘を有利に進める特殊技能に当たると思う。
特殊は地底移動能力、テレポートに、剣山型の岩の罠を足してBに改訂希望する。

耐久C→C現状維持
特殊D→B改訂希望
総合B-→B改訂希望
448名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 19:59:54 ID:rVCZMLS60
>>447
「耐久」は攻撃に耐える力の指標です。硬度を指すものではありません。
例えば、耐久SSの怪獣と激突した者に大ダメージがあると言う事にもなりません。

「特殊」には戦った場所の地形効果などは適応されていません。
ベーシカルバルタン、エースキラー、ゴブニュオグマなどの例より。
449名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 20:07:10 ID:vBL1f5Lm0
ダークバルタンってSなんだな。Sの殆どの怪獣とグランスフィア以外のS+嬲り殺せそうなのに
450名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:14:12 ID:QbUxyRB0O
>>444>>448
ベーシカルバルタンの罠は技巧で挙げているので、ギロン人の剣山型の岩の罠も技巧に回してBに改訂希望する。
この罠で一度はエースを押し潰しと電流で倒しかけ、絶体絶命にまで追い込んでいる。
技巧C→B改訂希望
総合B-→B--
総合は一つに落ちに留めることにする。
総合だけは活躍的にメトロン星人Jr.と同格には出来ないよな。
451名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 00:26:55 ID:6GBNpifF0
ベシバルさんも技巧Cでよくね? どうせコスモス対策で前もって罠張ってただけだろ?
ネオバルタン形態での攻め方もちょっと単調で翻弄され気味だったし
ギロンもギロンでエースの最期を見届ける前に出かけてゾフィーに奪還されてる。
一番考慮すべきなのはいざ事に臨むときの対応力であるべき。
つーか、ギロンがメトロンより活躍したのって、トラップぐらいしか…。

さて、色んな話が滞ってるよな。
まずモメてるのは装備武器の話?今までの、最初から装備してる扱いで問題無いと思う。
次に、触ったらダメージ系はバイオスのみ特殊扱いって感じに動いてそうだけど
バイオスとエレドータスってほぼ同じ能力なのに、何で違う扱いなの?って疑問が。
この際、バイオスも近接に勘定しなおしちゃった方が後腐れがないかもね。

で、一番面倒なことになってるのが吸収系か…。
452 名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:03:38 ID:FwNF6v+t0
>>441、443
我慢ね、一応そういうのも考えたけどやっぱ無理があるよ。
ウルトラマンが大ダメージ負う描写は様々だけど、
どれをとっても我慢で表面上はおくびにも出さずにいられるものじゃない。
昭和と平成を問わず、我慢してりゃ気絶するほど消耗しても描写無しってのはありえん。
ダメージ描写はマックスだっていくらでもあるし、マックスが特別我慢強いわけじゃないし。
レッドキングが戦闘続きでも攻撃力が落ちてないとの指摘だが、それそのままマックスにも当てはまるしなあ。
仮にその案を採用するとして、2戦目に怪我や傷を庇う様な描写が無いし、
だから描写矛盾に対して俺もうまく筋道つけられん状況なのよ。



453名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 03:08:33 ID:vURQTu1s0
>>452
>我慢してりゃ気絶するほど消耗しても描写無しってのはありえん。
いや実際にマックスでそれをやっているのだが
>2戦目に怪我や傷を庇う様な描写が無いし
カイトがぶっ倒れて気を失ってそのまま放置だったわけでなく
すぐにピグモンが来て岩陰に運んで看病してくれていた
このかいも有り、その後も幾らか時間も経ちミズキの手当も受けているのである程度回復したと考えられる
454名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 05:53:45 ID:vURQTu1s0
>>434>>439
>結構長期間戦った
これ言うほど長期間戦にはなってないはずなんだがな
最初マックスが登場して不意打ちから最後投げて崖に激突させる事に成功した連続攻撃の間にも時間は経ってる
それで最後レッドキングのキックで地面を回りながらふっ飛ばされたこの少し後にパワータイマーが点滅
まともな戦闘をしていたのは2分にも満たない、1分台
それだけの時間でカイトはフラフラと苦しそうに歩き倒れてしばらく気を失うダメージを負っていた
>こんなのと技抜きで殴りあったら惨敗必至。でも結果は互角だったわけで
いや不意打ちやマックススピードみたいな技を使わずまともにやりあった結果
連続打撃を打ち込んでもすぐ反撃を返されボコボコにされたわけだが
それが尋常でない威力だった事もカイトの状態がそれを証明している

>>442
>初戦にしても殴ってる回数じゃマックスの方が多いくらいだったが?
そうでもないと思われる
マックスの一番最初の不意打ちから入って決めた連続攻撃を除くと
両腕を交互に当てる連続パンチ(アシュラマックス)は一つの技なので
技を当てた回数じゃ大して変わらないか、レッドキングの方が多いくらい
>接近戦した時に攻撃食いすぎ
サラマドンの斬クローの連発はレッドキングがピグモンの方を向いている時の不意打ち
マックスの一番最初の連続攻撃も不意打ちから入った攻撃
2戦目もマックススピードで死角に回り込んでから繋いだ連続攻撃
大半が不意打ちから入った攻撃で食いすぎと言うほど食らってない
寧ろこれだけ何度も怪獣やマックスに不意打ちで襲われても普通に立っていられるのは耐久の高さの証明にもなる
455名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 01:39:30 ID:s8slGUCO0
SSS-ウルトラマンパワード パワードゼットン パワードドラコ パワードザンボラー
A-パワードアボラス パワードテレスドン パワードガボラ 
B-パワードバルタン星人 パワードダダ パワードバニラ パワードペスター
 パワードケムラー
C-パワードゴモラ(生前)パワードレッドキング雄 パワードレッドキング雌
 パワードチャンドラー パワードジャミラ
D-パワードゴモラ
E-パワードピグモン
456名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 01:47:16 ID:s8slGUCO0
SSS-コダラー ゴーデス第2形態
A-ウルトラマングレート
B-シラリー UF0 プラントバイオス デガンジャ
C-バランガス ゲルカドン ギガザウルス ブローズ ゴーデス第1形態
D-マジャバ ガゼボ リュグロー
457名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 13:25:51 ID:kP/oQIlG0
ここでゴルドラスのA++昇格を進言してみる
時空を歪める能力はフィールド効果とかのこじつけで特殊入りしてなかったけど、あれどう考えてもS相当の特殊だろ
ガタノより上がダメっていうけどガタノ今S--だし。ゴルドラスをワンランク上げても問題はない
近接:B
遠隔:B
耐久:B
特殊:S
技巧:A
ランキング:A++

でどうか?
458名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 15:04:36 ID:fKb8Ct5+0
>>457
待った、あれを能力に入れたら特殊SS総合S級に相当してしまうとも書かれていたはずだが
それと遠隔と耐久のBは疑問視する所だな
角のショック光は最近議論中の、触ったらダメージ受ける能力の類に抵触する可能性があり
C級のデキサスビームを角部分にだけ受けた程度ではBは貰えまい

触れたらダメージ能力が特殊入りするとバイオスは一番最初の評価に戻るだろうし
エレドータスは近接が上がる代わりに、特殊が隠形能力のみでDに落ちてしまうな
459名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 15:32:17 ID:s8slGUCO0
SSS-ウルトラマンパワード パワードゼットン パワードドラコ パワードザンボラー
A-パワードアボラス パワードテレスドン パワードガボラ 
B-サイコバルタン星人 パワードバルタン星人 パワードダダ パワードバニラ
 パワードペスター パワードケムラー
C-パワードゴモラ(生前)パワードレッドキング雄 パワードレッドキング雌
 パワードチャンドラー パワードジャミラ
D-パワードゴモラ
E-パワードピグモン

460名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 15:35:20 ID:s8slGUCO0
SSS-コダラー ゴーデス第2形態
A-ウルトラマングレート
B-シラリー UF0 プラントバイオス デガンジャ
C-バランガス ゲルカドン ギガザウルス 
D-マジャバ ガゼボ リュグロー ゴーデス第1形態 ブローズ

461 名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 23:11:09 ID:+Lbr0NeE0
>>458
電流を全部近接扱いってのはまあいいとして、
細かい描写は覚えてないんだけど、
ゴルドラスは角に触れてるか否かが焦点になるかな。
掴んだ後に弾き飛ばされたんなら近接行、そうでないなら遠隔か特殊って感じになる。
耐久はそうだなデキサスで角が砕けてるからな。
確かにBは厳しいかもねえ。
正直こういう特殊に重きを置いた奴の総合は評価が難しいね。
上でダークバルタンとかにも突込みが入ってたけど。
462名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 23:55:15 ID:fKb8Ct5+0
( ゚Д゚)ハッ! >>458よく読み返すと変だ
触れたらダメージは特殊じゃなくて近接入りしようとしてる、の間違いだし

>>461
ショック光は掴む前に発動してたり、掴んだ後だったりするから完全な任意発動だな
取っ組み合ってる最中の相手に喰らわせてひるませるのが主な用法
飛び道具と言うには極度に射程が短いが、相手に触れずに攻撃するという意味では遠隔
接近戦を有利に運ぶツールという意味では近接とも言える

特殊は、相手がどこかへ転移する→ゴルドラスの勝利とするのではなく
強制ドロー扱いにするなら、言わばガチンコに強いアンチマターともとれるから
総合S--ぐらいに抑える事ができるかもしれない
463名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 01:20:12 ID:ugMEF8uW0
唯一80を敗北させた怪獣に、これまで全くアプローチが無いとはね。
(マザー)ザンドリアス 【C+】
近接 E:二人同時に相手してるのに、80はかなり余裕を持った戦いをしてるという有様。
遠隔 D:レーザー。
耐久 D:特別な描写はない。
特殊 C:飛行、突風、地中移動と結構便利なものを取りそろえている。
技巧 D:バカ親とバカ息子は仲直りに一肌脱いで貰った事にも気付かず帰ってゆきました。

問題のビームウィップの使い手って現状では
新旧テンペラー、ネオバルタン、ディノゾールで全部かな?
この中で拘束に用いたのはネオバルタンのみ。他は遠隔攻撃的な使い方をしていた。
だけどディノゾールのは手で触れるから、実質触手の一種なんだよねぇ。
464名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 16:37:58 ID:vCBw3o4VO
>>451
ギロン人の議事録の技巧はトラップ込みでCで成り立っているから、技巧は現状維持としてバーシカルバルタンの技巧もギロン人と同様にCに改訂した方がいいと思う。

ギロン人は改訂した方がいいということで
遠隔C→D
耐久C→D
特殊D現状維持
空を割ってその穴から覗き込んでアリブンタの餌になるO型女性を物色。ヤプールの支援で出来た能力か?
地底移動能力、テレポート込み。
技巧C現状維持。
トラップ込み。
総合B-→C++

メトロン星人Jr.の遠隔と特殊を少し改訂。
遠隔D→E
等身大時は光線状のショック光線を両手から放ち、山中隊員の婚約者マヤとTAC基地所員を殺害。
特殊D→C
巨大化時のショック光線は閃光状で放って、エースにショックを与えた。
地底移動、変質、憑依能力込み。
総合は現状維持。
465名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 20:18:06 ID:sr004JktP
コスモスの怪獣が少ないので

カオスジラーク
近接:C 怪力による格闘戦でコスモスと互角の戦いを演じた
遠隔:B 口からの光のナイフはコスモスに撥ね退けられるが
    電磁ムチをコスモスの首に絡ませ
    コスモスを苦戦させる戦いぶりを見せる
耐久:B? フルムーンレクトが効果がないところを見ると
      取り込まれた茜が正気に戻らなかったら、並みの光線では
      倒せなかった可能性がある。
特殊:C、取り込まれた茜の怒りによるパワー増幅
技巧:B 人質としての茜を利用する狡猾な戦いぶり
    そしてコスモスに投げられてもすぐに宙還りで体制を立て直す
    所から見てこのランクか…
総合B++

取り込まれた茜にコスモスが攻めあぐねているところを考慮すると
評価が変動するかも
466 名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 23:13:35 ID:pPN7U8C20
>>462
そうなると遠隔か特殊に入れるのが妥当かなあ。
射程距離でいうなら火炎の中には尻尾並みのもあるけど遠隔扱いだし、
特殊は最強の強制ドロー能力って感じだな。S帯の連中がこいつに負けるってのは考えにくいけど、
逆にS帯の連中でもこいつにトドメをさせる奴は限られてくる。
あれだけのスペックなのに基本逃げ腰だからな。

ショック光に関しては>>464的には特殊の方がいいんじゃないかという意見も出てるけど、
俺はどっちでもかまわん、もし特殊とするならゴルドラスの遠隔もC落ち、
特殊はまあ強制ドローをSとするならそこからSSにするほどではないんでSで・・・

>>463今をときめくベリアルさんを忘れるなんて!
467名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 00:00:12 ID:vCBw3o4VO
エンマーゴの総合が宙に浮いた状態なので
一応はA希望したい。
同Aのロードラはストリウム光線を相殺する光線を発射出来、エンマーゴは盾でストリウム光線を防いだ。
ロードラの首と両腕は落とされても敵に向かって行ったり、元の所に容易に繋がって再生する。
エンマーゴの刀は一振りでタロウの首を切断、ロードラの首くらいは容易に切断出来るだろうがロードラは元の位置に収めること等容易い。
ロードラの溶解液は無機物だけを溶かすことが出来、エンマーゴの刀や盾、全身を包むプロテクターを溶かすことも出来るかもしれない。
ロードラは光線を発射、エンマーゴが盾で防御。
エンマーゴは刀でロードラの首を切断、だが首は元に再生。
ロードラは溶解液を発射し、エンマーゴの無機物部分を溶かす、
盾まで溶け、ロードラは再び光線を発射、エンマーゴ爆発。
ロードラ勝利と上手く溶解液が活かされるか不明瞭なので、
エンマーゴはロードラ同様総合Aが好ましいかと。
468名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 01:43:16 ID:Dfo+Xifj0
>>466
ホント面倒だな「ショック系の類はそもそも喰らった側の反応から
金縛り系なのか、ダメージなのか判断しにくいから
基本は攻撃扱いだと面倒が無い」みたいな事がマッハレスの所に書かれてるし
今のところ、近接能力は攻撃、防御、拘束、回避すべてを含んでしまっているし
遠隔技をバリア代わりにする事も、防御能力を攻撃に応用する事も充分可能

ちゃんと定義をスパっと固めないと、いつまでもシマらないままだよな
だけど「どうせ総合は変わんねぇんだから、いつまでもグダグダもめて誰得だよ
ややこしくなったら、どこにカウントするかその場のノリで決めりゃ済むだろ」
って思いながら見てる人も当然いるだろうねえ……
469名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 21:12:00 ID:L17Hr23w0
>>461
特殊に重きを置いてウルトラマン一人に優勢だとA++かS--ぐらいが上限かね、今のところ

ダークバルタンは実績的にももうS+でいいんじゃないかな
飛行、広範囲の重力異常、物体停止光線、超巨大化、高速回避能力、締め上げリング、ビームを鋏で吸収撃ち返し、
クローン分身、高速再生能力、超音波で周りのマックスを苦しませマクシウムソードを操る、スペルゲン反射光
ウルトラマンが数百人になっても敵わないとかもう普通じゃないよ・・・
470名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 21:18:47 ID:QfKTo1QV0
しかもあの時のマックスパワーアップ状態だったよな
なんかS++まで行けそうだけど流石にグランドキングやらエンペラやらと並べるわけにはいかないし
かといってSでは低いからやっぱりS+が一番かな
471 名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:19:10 ID:LhiO7YaF0
>>469 >>470
そこら辺が収まりがいいかもしれんね。

>>468
一応そういう得物で光線防いだよ的な本来以外の使い方は技巧に加点する方針みたいだけど。
ショック光はキーラみたく無機物にも効果があると解り易いんだけどね。
間合いの問題とかもあるしショック光はやっぱ特殊の方が無難っぽいな。
そうしておけばダメージでも非ダメージでもどっちでも対応できるし解り易いと思うが。

あとはダメージ以外に特に描写の無い近接吸収の解釈をどうするかだな、
遠隔やその他の吸収同様、今まで通り特殊にしとくか、近接扱いするか・・・
472 名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:08:27 ID:QZKBlIwd0
パワード3話の連中をまとめて投下

パワードレッドキング(雄) C++
近接B ウルトラマンとほぼ互角、パワーはチョイ上くらい
遠隔F
耐久D 雌より弱いとは考えにくいので最低Dはある。
特殊F 
技巧C

パワードレッドキング (雌)  C+
近接C 雄ほどパワーはない、が尻尾での攻撃を多様する。
遠隔F 
耐久D 携行銃や機関銃は平気だがミサイルの直撃では一時ダウン。
     ギアナ高地の崖から落ちて死亡。
特殊F
技巧D パワードを落とそうとして自分が崖から転落

473 名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 01:12:27 ID:QZKBlIwd0
パワードチャンドラー  C
近接D レッドキングの雌と渡り合ったが競り負けて気絶させられた。
遠隔F 
耐久D レッドキングの雌とそれなりに格闘していたがのでこの辺 
特殊F
技巧C

パワードピグモン D−−
FFFFC 基本本家と変わらず、動きが遅いがパワード補正という奴だろう。

474 名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:10:32 ID:PDaUku8H0
>>471
ドラキュラス改変希望者には悪いけど
今まで通り特殊の方がめんどくさくなくていい気がする。
475名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 19:41:16 ID:L3/82VpoO
>>474
>>400の見直し案に沿えば解決。
ドラキュラスはCに当たり、殆どの吸血系はBに当たる。
簡単なことだが?
476名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:33:33 ID:ITDDiSs30
提案者にとっては簡単な事なつもりでも、周囲にとってはそうでもなかったりもする
新ルールを作ってアチコチ変更する必要がある程に現状に問題が生じているかと言うと…

> 特殊に重きを置いてウルトラマン一人に優勢だとA++かS--ぐらいが上限かね、今のところ
グランスフィアたんも引きずり下ろすつもりか!
477名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 20:55:41 ID:ctfKBE5o0
流石にグランスフィアは規模が違い過ぎるだろうよ
478 名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:18:04 ID:PDaUku8H0
人類側最強クラスの兵器、ネオマキシマ搭載クラーコフが戦力外通知ワロスw

>>475
その後>>414で再び突込みが入っちゃってそれからまだ結論が出てないのよね。
だからまとめサイトの人もドラキュラス更新は見送ってるみたいだし。
479名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:08:12 ID:dvoWCO570
>>470
皇帝より強いダークザギより強いマックスが敵わなかったんだから
ダークバルタンはグランドキングと並んでもいい
ルガノーガー ラゴラスエヴォ ゴドレイ星人なども
S+あるだろう
480名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 23:14:28 ID:dvoWCO570
ダークザギはウルトラマンキングより強い
ウルトラマンキングはスーパーウルトラマンタロウよりはるかに強い
訂正だな
ダークザギをグランドキングの上に上げて
ダークバルタン ギガバーサーク ルガノーガー ラゴラスエヴォ ゴドレイ星人等も
あげ
481名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:27:02 ID:emqEyV3Q0
マックスが強いのは確かだけど、「最強最速」ってのは
別にウルトラマンとしての強さの話じゃないからなぁ・・・
ギャラクシーなしだとゼットンがキツイ位だし
482名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 01:31:38 ID:HXKK0CRsP
ベリアルに思いっきり負けていたのがね…マックス
483名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 12:23:17 ID:Y/QqxzWn0
ゴルドラスもマグナスとグラバス無しでは超高確率で初見殺しな上に
ガチでもティガが敵わないと言うレベルだ
元来のA+の戦闘力に特殊Sの能力が追加されれば【S】は下れないレベル

だが、旧来の限定的フィールド効果という見方もあながちおかしくない
と言うのも、グランスフィアやアンチマターの能力と違って
ゴルドラスのいる所、どこでもあのフィールドと化すとは言い難い描写がある
消滅したフィールドが回復した時、フィールドはゴルドラスを中心としてでなく
元々あった場所に再出現し、ゴルドラスはわざわざそこへ戻る必要があった
あの場所でなくば、あのフィールドは存在し得ないという事なら
ギロン人のトラップ洞窟と同じ穴のムジナだ
484名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 17:02:01 ID:O4CPxBIEO
>>478
>>416氏が言うように、ドラキュラスは対ウルトラマン用に用意された宇宙人ではないし。

>>414
ウルトラマンの生体エネルギーは特殊中の特殊だと思う。
見た目は機械的ではないが、アントラーやマグネドンの磁力に引っ張られたり、ロードラは無機質な物にしか浴びせない溶解液をタロウに向かって攻撃してタロウはバリアーで対応している。
ウルトラ一族は光がエネルギーで、機械的な体質、かなり特殊な宇宙人としか思えない。
ドラキュラスが嫌う光のエネルギーをウルトラマンから摂取しても食中りのような反応はなかったし、機械系のエネルギーの方が光よりも余程ポピュラーで難なく安心して摂取出来そうだけど。
485 名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 20:42:08 ID:GawUq03q0
>>484
まあ劇中腐るほど宇宙人や宇宙生物がいる中で似たような体質の奴が
おらんことを考えるとかなりレアな体質の宇宙人なのは確かだよな。
機械的かどうかは解らんけど・・・
ロボットに対応できるかは不明なれど
それなりに汎用性のある吸収能力ではある。
人とウルトラマンの両方に吸収を披露してる
ドラキュラスのみ特例扱いで他は特殊ってことにしとくか?
>>414氏的にそれで文句が無ければだけど・・・

>>483
自分で空間を作り出すのでなく元からある時空の歪みの用なものを
利用できるだけなのかもね。まあそれでも十分厄介だけど。
そっちの解釈だとゴルドラスと出会う時点で無効化を一度はしてるだろうから、
基本的にゴルドラス専用の逃走ルートを戦場に出現させる能力止まりになるわけだが。
こうなるとA++が限界か?
486 名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 20:45:35 ID:9V0ZqyY/0
効果的にムルロアの上位交換にあたるガタノゾーアの特殊がDは低すぎるだろjk
487名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 14:58:40 ID:e+wGQQx5O
エレドータスの電撃に関することは、そろそろ更新しても問題ないと思いますが…。

テンプレに正しく従えばダメージを与えるにしても受動的にしか発動出来ない能力が特殊
劇中の描写から能動的にも発動出来る能力だからエレドータスの電撃は近接に値します。
エレドータスの電撃箇所はほぼ全身から発動して、敵と接触すれば悶絶させ、且つ敵が接触を拒むくらいに近寄らせない。
(全身から電撃を発動させるので、敵は指一本触れるだけでも痛い目に遭い取っ組み合う等敵の方から棄権、極端に言えばエレドータス不戦勝も有り得る。)

エレドータスの電撃は能動的でもあり近接とし、ランキングは互角以上と言えるのでB希望。

バイオス電撃は劇中描写で受動的にしか発動してなければ特殊でよいのでは?

アリンドウの電撃発動ですが、受動描写一回だけなのでやはり特殊とし、タロウはダウンするくらい強烈に受けていたので特殊はC
キングザウルス三世と同様で、触角を捕まれての発動でしか描写がないので特殊行きですね。
アリンドウ改訂希望
近接C→D
特殊E→C
総合は現状維持。
488名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 17:00:19 ID:xOuuZhWj0
まとめの人更新乙です
489名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 05:27:18 ID:WDqbyaxw0
>>479
マックスの最終回のあの状態は兎も角、流石に通常の状態が最強最速って事はまずないはず
ただ元々が強いのは確かだろうから必殺技使わず普通に格闘をするなら大体
ティガパワータイプの力とスカイタイプの素早さを同時に使用している的な強さ、と言った所でしょう
まあダークバルタンはぶっちゃけグランドキングみたいなS++にもまず負けんと思うよ
ただ技によっては1体の時に倒される危険も極僅かながらあるから取り合えずS+がいいのではないかな?


特殊か他の項目に入れるかはドラキュラスとか一部が変わっただけで
残りの多くは現状通りか?今の流れ的に
490 名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 23:41:46 ID:pv8+W9rq0
バサラ改正案
近接C ツタからの電撃を近接へ移行
特殊D 地底移動と吸血、怨念での一時復活
耐久D 正直可も無く不可もなく、特にタフな描写無し。
491名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 12:19:12 ID:6glhza2GO
>>490
バサラはタロウに対して電撃使うまでもなく倒されているけど、近接Cにアップしても問題ないのかな?
電撃って言っても普通の人間に対して気絶させる程度、
良くて北島隊員を一瞬気絶させるのが関の山。
それに人間から吸血するのに電撃で気絶させてからってのも手間がいるな。
しかも耳の穴に蔦を突っ込まないと吸血出来ないとは、吸血する対象は自ずと限られてくる。
ウルトラ一族に対してはまず無理だろう。
492名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 15:05:18 ID:tCvRCtFO0
コスモミラクル光線は最強じゃね?
宇宙破壊を上回るエネルギーだぜ
というかそれを当てないと死なないグランドキング
グランドキングを単体で倒せるウルトラマン 怪獣 宇宙人 超獣は存在しないだろうな
493名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:06:12 ID:cZAwwoKk0
結構いそうだが
494 名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:53:54 ID:s2iOBsVL0
>>491
一応タロウにも一度当ててはいる。
ただ確かに電撃の中では弱い部類に入るのも事実、
ツタも簡単に千切れるし・・・
初代エレキングがD止まりだし確かにCはきついかもしれん。
しかしそうなるとDFDDCか、こりゃ総合C++落ちかな

>>492
さし当たってウルトラマンキングなら何とかしそうではある。
495名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:07:19 ID:vbjXOLLt0
一回ぐらい全力で戦うキングとか見てみたいよなw
496名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 05:56:40 ID:fSXS/Tqe0
>>492
昭和しか観てないんだろ?
497 名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 22:33:12 ID:NmCeQl4Z0
だいぶ前のリクエストになるけど見たので拾っておく。

宇宙古代怪獣 エラーガ 覚醒前
近接不明 この状態でのウルトラマンとの戦闘無し、とはいえ恐らくE、高くてもD
遠隔F   この状態で飛び道具を発射したこと無し
耐久E   戦闘機の通常攻撃数発で戦闘不能に・・・
特殊D   海中と地中移動、ニーナとのテレパシーで位置を特定可能
技巧C   特に無し
総合C−

宇宙古代怪獣エラーガ&ニーナ
近接A マックスがまるで相手にならない、一方的
遠隔B 鼻?の結晶からの光線、近接や耐久同様に時間と共に威力が上がるかは謎、
     ただ当てた時の威力は膝を付かせしばらく立ち上がれなくしていた。
耐久B マックスの打撃がまったく効かない、ただ鼻の結晶をマクシウムソードで砕かれている。
     トドメはギャラクシーカノンで跡形も無く吹っ飛ばされた。
特殊A 覚醒前の能力に加え、ニーナからの生命エネルギーの半無限供給により
     時間と共に近接と耐久が上がる。また再生描写こそないものの、
     五体さえ無事なら無限に復活する。一応エネルギー元のニーナを倒すか、設定上
     エネルギー受信器の役割をしている背中から生えた結晶を砕けば無力化できる。
技巧C
総合A+ このステータスはニーナが死んで成長が止まった時点での値である。
      劇中の台詞からあと少しで究極の力(成長の上限)に達する寸前であったこと、
      だが倒された時点ではまだそれに達していなかったことがわかる。
      最終的な値はABAなのかAAAなのか、それともSAAなのかはわかんないんで
      暫定としてはこのクラスが妥当だと思う。
498名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:25:43 ID:9YRxVbxc0
>>485
俺はむしろ逆だと思うね。ウルトラマンの体質耐性は人間と同じで、全くの普通に属する部類だろう。
人間よりある程度抵抗力があったりはする様だが、無効化出来る種の技はほとんどない。
五感系、呼吸器系、精神攻撃、吸血、毒素、冷熱電気……人間に効く技は大抵効くって感がある。
アントラーの磁力光線は最近じゃゴモラにも効く事になったし、特殊な体質はあんま無いかと。

つまり何なんだと言うと、ウルトラマンは無機的でも何でもないから吸収効くのは当然。
ドラキュラス程度の汎用性ならガゾート、サバーガなどいくらでもいる、って事。
499 名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:17:57 ID:apJj0sGV0
結局遅レスながらものいいがついてしまったな。
吸収系の特殊行きは結局見送りかな・・・

電撃がまたややこしいことになりそうだが、
これもとりあえず今の能動と受動で区分する案でいいのでは?
問題のあるさし当たって吸収見たく問題のある案ってわけでなし。
500 名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:23:39 ID:apJj0sGV0
近接行きの間違いだ・・・
問題のあるも二度うちしとる。いかんなあ
501名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 01:46:45 ID:NYd6VED8O
>>498
ロードラが無機質の物にしか効果がない溶解液をタロウに放ち、タロウはバリアーで対応したのは何故?
無機的でなければロードラの溶解液はスルーでよくない?
これの説明が出来ないと、ドラキュラスの近接案は生きていることになるな。
502名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 03:01:13 ID:e0X4qiYq0
>>497
エラーガのパワーアップ後の描写上の最後は遠隔と耐久もA行ける
遠隔は近接でのダメージが有ったとはいえ、角からの光線は一発でマックスの両腕のガードを突き破り体に直撃。
「フゥワアァァァ!?」と悲鳴ともとれる声を上げ片膝を付いたマックスはそのまま立ち上がる事は出来なかった。
耐久はニーナが撃たれ棒立ちの無防備状態になった時に角をマクシウムソードで砕かれ
ギャラクシーカノンで倒されたが、ギャラクシーカノンで倒しきるのにあれほど時間を掛けるは珍しいので。

あと総合は個人的にはエラーガ+ニーナにしてイフみたいに測定不能にした方がいいと思うのだけど。
ほんの数分でミサイル数発ですぐ戦闘不能にされたレベルからマックスが歯が立たないレベルまで行き、
ニーナが撃たれなければこれよりさらに強くなっていたのも確実。
ニーナの台詞から全人類を無きものにしてしまえるパワーアップが可能だったようだが…
ただしニーナが撃たれて死ぬと殆んど棒立ち状態でまともに戦闘できなくなった様子。
503名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:52:19 ID:rIzGiNyz0
>>496
平成だって見たわ
ダークザギがスーパーノヴァに耐えれるってのは知っている
グラキンは宇宙破壊レベルの攻撃にだって耐えれる
504名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 04:54:41 ID:rIzGiNyz0
ニーナの台詞から全人類を無きものにしてしまえるパワーアップが可能だったようだが…

その程度ならシラリーだって可能なんだが
505名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 06:51:33 ID:ovgTpbgk0
>>504
世界中の核のエネルギーを吸えばできそうだな
506名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:05:01 ID:9YRxVbxc0
>>499
ここで言ってる能動と受動の意味合いをはっきりさせときたいのだが
「触るとダメージ状態」をON・OFFできるのが能動で
本人が意識しなくても自動的に発動するのが受動って意味だよな?

>>501
反射的にバリアしただけで深く考えての行動でなかった、で充分説明できるでしょ。
レイロンス戦とか観ると分かるけど、ウルトラマンって相手が何か撃ってきて
何が来るのか確認してから冷静に対応してるとは限らんのよ。
何か来そうだから反射的に防ぐなり避けるなりしてるしてるだけで。

グレートとかに出てくる「人間に似た生体組織」などの言及を無視してまで
ウルトラマンは無機物なんてトンデモ説を提唱できる様な描写じゃないっしょ。
507名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 07:12:20 ID:9YRxVbxc0
たはは…俺も間違えた。「してるしてるだけ」とかw
508名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 09:25:19 ID:ZsBxs14bP
>>492
ただそれだとスーパータロウにメビウスを加えてウルトラマンインフィニティ
じゃないと倒せなかった、Uキラーザウルスネオはもっと
強いという…。

少なくとも皇帝とグランドキングはある本だと互角とされていたな。
509名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 09:50:15 ID:NYd6VED8O
>>506
レイロンスはティガに水流を放とうと見せ掛けて怪光線を撃ったフェイント撃ちが売り
ロードラの攻撃は溶解液に限らずレイロンスのようなフェイント撃ちはせず寧ろ堂々とした攻撃を展開するのが売りだ。
ロードラの溶解液はタロウが光太郎の時に無機質だけに効果があるものとしっかり認識しているはず
それにロードラの溶解液ってスピード感溢れる攻撃でもないし、ウルトラマンくらいの運動神経の
持ち主なら反射もなにも
これは受けても大丈夫って解るんじゃないかな?

一々バリアーとか無駄なエネルギーを使わずに初代ウルトラマンがネロンガの光線を仁王立ちで受けるくらいの描写でいいと思う。
510名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:35:28 ID:CERvPvQe0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
511名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 12:38:32 ID:CERvPvQe0
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
512名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 17:33:31 ID:7Rpt+eab0
>>508
人質を取られてなかったら余裕で倒せてたでしょ。
513 名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:45:32 ID:XHzJyHen0
>>502
単独で遠隔Aっつうとバリア破壊してダメージとか一発でカラータイマーならしたくらいの戦績がいるけど、
エラーガの攻撃はタイラントとかバードンの炎より強くは見えなかったんでBにした。

あと耐久Aの根拠がギャラクシーの照射時間ってのもどうかなあ?
対ゼットンシャッターのマクシウムカノンみたいに露骨な長撃ちなら兎も角、
それ以外となると正直全使用時の秒数比較とかが必要になってくるが。


測定不能行きに関してはどっちでもいいけど、
ザラガスやザ・ワンみたく伸びしろがあっても
一応倒された時点での評価がここではつくみたいだからああしたんで、
正直イフは最後まで負けてはいないし異例中の異例だと思う。
514名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 19:50:53 ID:CERvPvQe0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
515名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:04:06 ID:9YRxVbxc0
>>509
頭で無害と判断するより先に、体が防御反応したとしたらって意味で書いたんだが。
そしてティガの例から、ウルトラマンにゃそう言う事も当然ありうるって話だよ。

つーか、話がずれつつあるな。も一度言うと、俺が言うのはこう言う事。
「M78星雲人は地球人によく似た宇宙人の変異体」「体組織は人間に酷似」
「人間ウルトラマンなんてのもいる」という数々の設定、描写を覆して
ウルトラマンは無機生命体である!と主張する論拠としてロードラでは弱い。

そしてさらに話を戻すと、吸血鬼が機械からエネルギー吸うのはねーだろ、って事。
516名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 20:05:41 ID:CERvPvQe0
>>510
つーかハイパーバルタンより強いやつ挙げてみろ
517名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:56:35 ID:f20HUB7p0
メトロン星人(マックス)
近接:E 足踏みのキレがいい
遠隔:F 眼兎龍茶はある意味飛び道具だと思う
耐久:C 真っ二つになっても縫っちゃえば大丈夫というアバウトさ
特殊:E 人間に化けたり大きくなったり怪電波出したり
技巧:B ジャンケンが強い 別にCでもいいか

ランキング:C--
戦ってないけどセブンのメトロンと同じ方らしいので同じ位置に
518名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:31:43 ID:rIzGiNyz0
つかミズノエノリュウでさえ「人間では倒せない」なんだから
A−−程度でも人類の全戦力には勝てるな

だが、Aの設定を考慮すると矛盾が生じてしまうのだ
それはA=第7艦隊
これはいかに
昭和ウルトラマンの中ではタロウ ゾフィーにつぐA
Aなら単体でもA+まで倒せると思う
しかし第7艦隊がA+の怪獣を倒すのは不可能である

>>511
あのさ、なんで勇次郎程度がそいつらと一緒に混ざってんのw
519名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:35:09 ID:f20HUB7p0
そんな設定いちいち気にするようなスレかね
520名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:59:42 ID:NYd6VED8O
>>515
頭で無害と判断するより先に体が防御反応したとしたらって意味で書いたってことは解っているが、
タロウは光太郎の時に無機質の物に効果を示す珍しい溶解液だとインプットした筈だから、ウルトラ一族にも無機質な部分があれば溶かされる可能性がある訳だ。
タロウは本当にバリアーで防御したのかも?
アントラー、マグネドンの磁力線にも引き寄せられる体質だから、無機体質が部分的にもあるかも知れない。
アントラー、マグネドン、ロードラと数少ないエピソードの中に無機的な部分も兼ね備えた光の生命体って解釈も出来る訳だよな、ウルトラ一族は。

ドラキュラスは世にも珍しいウルトラマンのエネルギーである光を食中りもなく吸収出来たんだから、機械の油っぽいエネルギーを吸おうと思えば吸えるんじゃないのか?
メインは吸血鬼と言われるくらいだから、血だろうけど好き嫌いはないのかもね。
521名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 00:11:02 ID:YRRQbuBw0
>>486
そりゃ、対人類においては上位互換だろうけど巨大戦では下位に位置するでしょ
あの闇の直撃を受けたティガはちょっとしかダメージを受けなかったわけで

>>517
ネタにマジレスカコワルイだけど、一応言っておく
戦ってない人の場合は、無理に評価しないでデータ不足行きでしょうに
あとエラーガも劇中最強状態以外はわざわざ分けて載せる意味ないのでは?
522 名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:03:44 ID:YdCI2RJe0
>>521
やっと反応がw
ムルロアの煙も巨大戦でタロウに大した効果は無かったと思うが。
噴出す際に軽い目くらましになるくらいで、
処置にウルトラベルを使用したっつう一点以外、
効果では人間相手でもウルトラマン相手でも闇の方が性能高い。
523名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 03:33:31 ID:kh/VrO7l0
対人類か・・・
ダッシュはAGメーザーでラゴラスエヴォを倒せたが
ダッシュが米空軍と戦ったら数に押されて負けるんだろうな
ダッシュバードは通常兵器で破壊可能だし
だがラゴラスエヴォは米軍全戦力でも倒すのは不可能であろう
対怪獣
対人類
524名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 04:07:08 ID:4rlqZWNH0
>>513
マックスの腕はスパークシールドをたった2回で消滅させたシャマー星人のツイン光線を
片腕だけで弾ける硬さと強さだが、この両腕を合わせてもエラーガの光線を防ぎきる事は無理だった。
それにマックスの耐久はS級程度の光線じゃ戦闘不能に出来ないし、両腕突き破って直撃して
悲鳴上げてガクッと片膝落としてタイマー点滅しそのまま立ち上がれなかったとなると遠隔Aは充分かと。

照射時間はまあ確かに映像の時間の進むスピードが必ずしもいつも同じとは言い切れないんだが、
ただ倒した時がどう見てもニーナが撃たれて弱体化した後だったからねぇ。
パワーとスピードを併せ持つと言うマックスの打撃が全く効かなくなった時もまだ戦闘の途中で、
パンチをしたマックスが逆に腹に跳ね返され後ろへ下がってしまったほど。
ギャラクシーを受け続けていた時間は強力なシールド持ちがシールド諸共ほんの数秒で
倒されたのと比べるとかなり持ちこたえてるので打撃への硬さと合わせて耐久A行けると思う。

総合はまあ劇中での最後を載せるのでもいいかもしれんが、
測定不能がいいと思ったのは時間と共に強くなりニーナがいる限り基本的に不死身。
だがニーナが死ぬとエラーガも殆ど行動不能になるとか、強化前も合わせて戦力の差が激しすぎると思ったから。
525名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 08:12:08 ID:YemjuMXP0
ハイパーバルタンはあらゆる創作物の中でも最強の男だよ
まさに特撮界最強の星人であり、史上最強の生命体
特撮絶対神>>1様は全宇宙最強、あらゆる事象の中で最強の生命体

本気の本気の本気でバルタンの科学力を全開したら
全宇宙が破壊される規模の攻撃も可能だからな
まあハイパーバルタンは今まで一切本気出したことなんてないし
相手のレベルに合わせてやってるから、
浅くしか理解出来ない素人特撮ヲタだと分かんねーだろーなw

スピードは、バルタンワープ使うと次元を超えられるし
単純な物理スピードでも光速をはるかに超えられる

悟空とかベジットでも、特撮絶対神>>1様の秘儀「投票」を食らえば簡単に屠れる
その攻撃はとてつもない威力だから
勿論悟空やベジットレベルじゃ相手にならない

神話の神々レベルでも特撮絶対神>>1様の秘儀「投票」で完全消滅させられるよ

526 名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 20:48:37 ID:Y0XglS220
>>524
ソードで弾いてた記憶はあるんだけど腕でも弾いてたっけ?
だとするとAでもいいかね、Sでも倒れないってラゴラスエヴォのことだよな。
まあそこなんだよな、マックスの光線評価が未だにかたまってねえのは・・・
ギャラクシーを破った割にはそれ以外の描写がいまいちパッとしない消滅光線。

ギルファスも盾ごと倒されてたっけか、ゼットンも合わせてそこら辺より長いんならまあAでもいいか、
あの時点で近、遠、耐がAフラットのステータスだとすると総合一個上げでA++ってとこだな。

あとニーナが倒されてもエネルギー上昇が止まるだけで特に弱体化はしないべ。
強化が止まるってのが正確だな。まあ相方がやられると一時的に棒立ちになるのはあの手の怪獣にはよくある。
それと不死身というにはちと足りないと思う、部位破壊には恐らく対応してないだろうし。
ギルファスとかエンマーゴ辺りが天敵だな、強くなる前に手足、最悪首を落とされる可能性が高い意味で・・・
527名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:03:00 ID:YemjuMXP0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
528名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 23:40:57 ID:2WArhBDE0
>>526
ラゴラスエヴォの消滅弾は普通に撃つ時は玉だけど、ギャラクシーカノンと競り合いしてる時は光線だったはず
光線はSで普通の玉はCかBぐらいなんじゃなかろうか
529 名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 01:04:51 ID:ScDdf3uH0
>>506
最初は文字どおりの意味だったんだけどねえ、
今は微妙に意味合いが変わってそんな感じになってるな。
正確には自分でONとOFFを選択できるか不明の奴を特殊に入れておくかみたいな感じだけど。
530名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 03:21:16 ID:JJHQoyCf0
そろそろ話をまとめ始めるべき時期かね
ビームウィップ → 件数の少なさからケースバイケースでよさげ
カウンター攻撃 → 受動能動ON・OFFの詳細を詰めるか、または全て近接扱いか
ショック閃光系 → 分類の方法をまだ全く突き詰めていない
装備武器 → 現状維持になりそう
吸収攻撃 → 汎用性への疑問点からまだまだ結論まで時間がかかりそう
毒物攻撃 → 吸収攻撃の汎用性問題の結論次第
ってところが今の状況だろうかね

ついでだけど、ゴルドラスはとりあえず基本は現状維持でいいんじゃないかね
で、桜ヶ丘を舞台に戦った時だけは【S】だの【S-】だのという事にしとけば
531名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 04:58:36 ID:Avbb1fsI0
>>526
シャマー星人のツイン光線は2回目の変身の時に弾いてる。
ニーナがいる限り基本的に不死身と言うか、何度でも復活可能と書くべきだったね。
最後ギャラクシーカノンで倒された時みたいに木っ端微塵に消滅しては無理かもしれんが、
ニーナのエネルギー供給は倒されピクリとも動かなくなったエラーガを復活させたばかりか
一気にパワーアップさせ角や大きなトゲなど元には無かった物体まで作り出してるので
部位破壊じゃ多分ほとんど問題にはならんでしょう。
取り合えずニーナによる強化や復活とかの特殊を除いた場合の
描写の最後の方の直接的な戦闘力はおおよそイフ第四型に匹敵する。

マックスの耐久が高いのは
マックスの胸とその後ろ、肩にある装飾はただの飾りではなく
ブレストアーマーと言う防具で身体の中でも特に固い組織で構成されている。
自然界のエネルギーを取り入れ自らのパワーに変換する機能もある。
エネルギーを取り入れるのは映像からはさっぱり分からなかったが、
耐久が高いと言うのは映像見たまんまだし。
532名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 16:43:11 ID:pTkNMf+90
このスレ的にウルトラマンってランキングのどの辺に位置する感じなんだ?
まとめを見た限りは
B++からA--ぐらいが普通のウルトラマンで
AからA+ぐらいが最強形態とかそんな感じか?
533名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 16:57:06 ID:pTkNMf+90
すまん
なんか荒れそうな話題だな
スルーしてくれ

>>530
ゴルドラス現状維持同意
あのフィールドはゴルドラスが造り出してる物なんだろうと思うけど
この際別勘定でいいか
あと耐久もやっぱりBでいいんじゃないかね
最初の評価にも書いてあったが
ティガパワータイプの攻撃を喰らっても割と大丈夫なわけだし
角をデキサスビームで壊されたからCってのはどうもなぁ
534名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 18:52:50 ID:8hlwKYClP
ここでカオスヘッダー各形態を

カオスヘッダー・イブリース
近接B:片手でコスモスを軽々と持ち上げるほどの怪力を発揮
遠隔C;破壊光線や敵を掴んだ状態で波動弾クローキームーブを放つ
耐久D:コロナモードのネイバスター光線を食らい爆死
特殊C:手からバリア、人間の怒りや憎しみを解析し強化
技巧D:解析した愛や優しさを理解できず、その隙にやられる失態を犯す
ランクB+

カオスヘッダー・メビュート
近接B:リドリアスを腕で掴み吹き飛ばすほどの怪力
遠隔B:疲弊したコスモスを一度は戦闘不能に追いやる波動弾デストログビーム
耐久B:フルムーンが完全に効かない
特殊B:怪獣をカオス化するカオス光、変身能力
技巧B:コスモスが救えなかった怪獣に変身、リドリアスを盾にするなど狡猾
ランクA+

しかしコスモスと光線技のランクがほとんど書いていないから
耐久がつけづらいっす
しかしこういう同一固体が進化するのって技巧は同じにした方がいいのかな?
535名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 19:22:23 ID:8hlwKYClP
カオスヘッダーイブリースはランクA−−に修正します
536 名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 20:05:02 ID:Ul8KUs090
>>531
元々生えるべき予定のものと再生はまったく別物だぜ。

防御が高いことを示すシーンって何かあったっけ?
ウルトラマン系列で他より耐久が高い描写があったのっての
合体とか最強形態を除けばアーブギアを着たヒカリくらいしか思いつかんのだが。
あとメビウスが炎耐性が高いとかか・・・

>>534
他の技は兎も角フルムーンレクトとかの浄化技を
どう評価すりゃいいのかわかんねえからなあ。
それ以外だと大雑把に言えばコロナの技がB付近で
エクリプス、フューチャーとかの技がAって扱いかな?
537名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:34:16 ID:Gc5vbk1w0
フルムーンレクトは遠隔じゃなく特殊扱いでしょ。
538名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 23:07:52 ID:JJHQoyCf0
リドリアスをぶっ飛ばしたってのは自慢になるのかね?

>>533
でもさ、耐久Bだとデラシウム一発では倒す事ができない事になるじゃない
それまでダメージらしいダメージがデキサスしか無かったのに
デラシウム一発で死ぬんじゃ耐久Bって訳にいはいかないんじゃない?
そりゃ、最期のあのエフェクトは死んだにしては妙ってのはあるけれど
539名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:13:56 ID:j71sIDoUP
>>537
しかし特殊で浄化された敵の場合は
遠隔で倒された敵のランキング基準と合わせるべきだろうか
浄化という事は戦う気を失わせるという事だから
ヤメタランスや宇宙化け猫ミケのSランクに相当するのだろうか…
フルムーンレクトは撃ち破られる事も多いからAくらい?

これに耐えられるのは耐久になるか特殊になるかも問題で
特にフルムーンレクトしか攻撃されなかった場合は難しいな
540名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 01:25:44 ID:04EAPVC20
なんや知らんがWikipediaにはフルムーンレクトの事
「心を持たないメビュートには効かなかった」とか書いてあったぞ

>>522
でもムルロアは飛べるし、モスを大量に繰り出すのも地味に厄介
ま、邪神の評価にはゾイガーは付属してないからモスは反則かもしれんが
とにかく総合的な特殊は邪神が一歩ゆずっちまうだろ
だがムルロアもムルロアで特殊Bはないな、Cに抑えた方が良かろう
541名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 02:05:16 ID:XZzKkZj40
戦いには相性があるな
モエタランガは皇帝の命をとれるがインペライザー破壊するのは無理
542 名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 02:14:51 ID:i/T8gM1v0
流石にあのクラスがモエタランガウィルスで強化されたら瞬殺されると思うがw
それにその他の怪獣や宇宙人のエネルギー切れがどれくらい掛かるかは未知数だ。
特にSランク付近にいるようなのはエネルギーたっぷり持ってそうなの多いしね。

あとどうでもいいことだが、モエタランガとエラーガって組んだら相性最高の2体じゃね?
ニーナがウィルスに犯されないくらいの距離からエネルギー送れることが前提だけど。
543名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 02:43:17 ID:+dFFo0Xs0
>>508
そう言えばエンペラ星人とグランドキングはお互いに決定力不足だったね。
その本はマンから80、メビウスのウルトラ兄弟を扱ったものだから
それ以外の平成作品を扱ったものも出てほしいが。

>>536
耐久が高い描写はお前さんも>>526で知ってるじゃないか。
これはその一部だけど

>>542
つまりモエタランガウイルスでエラーガのヤル気をアップさせ
ニーナの多分無尽蔵のエネルギー供給で暴れさせ続けると?
544名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 16:23:44 ID:04EAPVC20
グローザムにガンダーぶつけるとか
エースキラーにババルウとかかわいそすぎだろ…という面もあったが
おおむね、このスレでも似た様な結論が出そうなトコに落ち着いてたな

冷凍ガスとかタールなどの戦闘不能においやる技をオフェンス力に勘定してたり
機動力や知性の概念を導入してたり、スタンスの違いは興味深かったな
545 名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 20:39:17 ID:7ArPYg0e0
>>543
他の例はどうか知らんけど、ラゴラスエヴォに関しては前から不思議に思ってたのよね。
消滅弾に耐えるマックスの耐久?≧ラゴラスエヴォ≧ギャラクシーカノン
>マクシウムカノンを防ぎきるシャッターや盾+本体の耐久>マクシウムカノンで大ダメージを負うマックスの耐久

ざっとこんな感じになる。イフ戦でのダメージから逆算すると
マックスがギャラクシーカノンの直撃に耐えれるとは到底思えないんだが、
それを破った消滅弾には耐えてるっつう矛盾が・・・
細かい描写は覚えてないんでもう一回いずれ見てみる必要があるけど、
>>528の言ってることが本当ならそれが妥当な解釈だとは思う。
弾状の方はギャラクシーカノンを破ったものより威力が低い
という解釈にならざるを得ない。
546名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 21:09:41 ID:+dFFo0Xs0
>>541
確かに
ゼットンはバランスのいいマンは倒せても光線技を持たずマン以上のパワーと野生の本能
に基づいた攻撃を見せるゴモラ相手には苦戦を強いられるだろう、みたいな。

>>545
イフ戦ではイフのマクシウムカノンの直撃→イフに殴られ蹴られボコられる→
シールド張り続けたが破られまたマクシウムカノンの直撃、にも耐えてるよ。
もう制限時間が無いため悔しそうに退却したが、時間があればまだ戦闘可能な状態だった。
ああそれとダークバルタン戦ではダークバルタンのスペルゲン反射光で
強化反射されたギャラクシーカノン+赤い熱線の直撃にも実際に耐えてるから。
547名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 21:43:01 ID:cBXTZxPU0
>>546
いやもうあの時のマックスは息も絶え絶えって感じで、
時間があるなしに関わらずまともに戦闘続行できるような状態ではなかったように見えたが
ファイティングポーズこそ一応はとっていたがこれ以上イフから攻撃を喰らおうものならその瞬間崩れ落ちそうな危うさだった
548 名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 21:45:43 ID:7ArPYg0e0
>>546
イフ戦はその後戦えたことも考慮に入れてる。
ただそれだと結局UGゴモラのゼロシュート同様
マクシウムカノンB落ち、ギャラクシーカノンA落ちの
状況になってしまうような・・・

マックスの防御がそこら辺の
マックス自身の光線に耐えたからっつうのを除いて
高いって示せる描写が無いと
一番最初に上がってる方の強さ評価に妥当性があるってことになるが。
549名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 22:26:32 ID:+dFFo0Xs0
>>547
あれはまだ戦闘は可能だったが時間切れによるのが大きいと思うよ。
ミズキももう時間が無い!とかしっかり時間に関する事を言ってる。

>>548
あまり続けてもまたウルトラマン議論か!?と言われてしまいそうだけど…

話がループしてますよ。
上の方の話になるが>>325>>326で書かれた設定、描写などから
マクシウムカノンAギャラクシーカノンSと言う結論になるわけです。
では何故マックスがこれらの攻撃を受けても耐えられ戦闘を続けられるの?と言うと
>>531のように元々耐久が高いような身体能力が実際に備わってるわけです。
で実際これらの光線を耐えタフな事を示す描写を何度も見せているのでその設定通り高耐久、という話なんです。
ブレストアーマーは盾やアーブギアみたいな外付けの防具ではなく
元々マックスの体の一部なので神経の類などは通ってるんでしょうね。
550 名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 23:09:35 ID:7ArPYg0e0
光線耐性の高いウルトラマンと解釈すべきか
ベリアル戦を見る限りそれほど他よりうたれづよくは見えなかったが。

でもそうなるとマックスに当てた時の反応でつけられてる遠隔の引き上げがいるな。
エレキングとか化け猫とかエラーガ辺りの遠隔の威力を更に引き上げる必要がある。
551名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 23:57:06 ID:04EAPVC20
何で>>325>>326で結論が出た事になってんだよw まだ未定扱いだったじゃねーかw
一撃しか使えない設定もあり、全戦全勝のオーバーレイ・シュトロームとかどうなるよ

このスレの「各主役ウルトラマンのスペックに差は少ない」原則から観ると
ギャラクシー怪獣の時みたく、マックス世界そのものの水準が低いって見方も出来るんだぜ
552 名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 01:39:46 ID:narU47me0
何やらあやしい雲行きになってきたな。

>>543
モエタランガの弱点は上のランクでは低いあの耐久、
だけどエラーガ突っ込ませて肉盾にしつつ自分は安全圏から遠距離攻撃すればほぼ負け無し。
グロテス星人とコダイゴンみたいなもんだな。相手が複数でもウィルスのデメリット効果は相手だけを襲ってくれる。
キングジョーやインペライザーみたいな自立ロボットで硬い連中でもいいんだけど、
エラーガの場合ウィルスのメリットである気合マックス状態という特典も付くんで
同じ壁役でもこっちの方が組む意義がある。
553名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 02:00:09 ID:kipeegzY0
>>550
エレキングの電子ビームはチャージして強化出来るみたいだしCでもいいかも。
化け猫もビームを直線にして何十秒とかなりの長時間発射が出来るんでCに入り込めると思う。

>>551
設定と実際の複数まとめて撃破の描写から大体>>325>>326で固まってると思う

>>552
そう言えばタッグバトルと言うのはあまり考えた事が無かった
554名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 02:26:47 ID:bxcF/HDr0
姿見せないでモエタランウィルスを使えば皇帝 ベリアルに勝てるっしょ
ザギは無理だな。人造ウルトラマンだから
グラキンはジュダそのものだから無理か。ジュダって宇宙の歪が生み出した悪魔

あらゆる者に通用しないってのが特殊S止まりたる由縁だろうな
555名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 07:33:54 ID:GfTNzqcQ0
マックスだけ、ウルトラマンの能力は基本どれも同じくらい
ってルールの例外にする理由って最強最速設定以外特に無いのでは?

作中の敵の半分くらいは倒す、チャージあり、上位技あり、使用制限無し
通用しないケース多し、自分が喰らっても即戦闘不能には至らない

どこを取ってもB技の鑑の様な描写ばかりと思えるのだけど。
イフがバリア貫通したぐらいしか、A評価を支えるものが見あたらない。
これでA評価貰えるなら、3WAYバージョンのあるワイドショットも同じでは。
宇宙化猫ってフック星人より遙かに勝るほど耐久評価高い訳じゃ無いでしょ?
556名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 15:02:35 ID:kipeegzY0
>>555
戦闘におけるポテンシャルは高くパワー、スピードなどまさにマックスな値を見せたとか、
超絶的な戦闘力を発揮するとか、絶大な戦闘力で数々の怪獣や宇宙人を撃退したとか、
パワーとスピードを併せ持ちとか、
それぞれ全部違う物から取った文だけどまあ色々と。実際素の状態で怪獣2体相手に一方的だったとか。
まあ敵が敵なだけにこれでもいつも有利とは言えなかったようだが…

3WAYバージョンのワイドショットはスリーワイドショットと言う名前もある正規の技だけど
マクシウムカノンは普通はそんな使い方はしないし、化け猫同時に3体倒した時も
最初に出てきた1体がDASHの攻撃を受けてただけで3体とも殆ど無傷だった状態。
上位光線は巨大化の光線を除くとギャラクシーだけ、チャージ無しでは使用できず多用はできない
使用制限あり、自分が喰らっても即戦闘不能には至らないのは元々耐久が高いと言える特徴が備わってるため。
確かに強力なシールドなどで防がれ本体に光線が届かなかった事は時々あるけど、
撃った中で本体への直撃で見るとこれに耐えられたのは対マックス用に創造された神獣の魔デウスしかいない。
この時は吸収反射されたが。>>325>>326辺りを見ても普通にAじゃないかと。

>>554
劇中ではジュダを封印するためには宇宙の歪みを正すほどのエネルギーが必要とされたんだっけ
557名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 20:28:58 ID:rDbeHE2A0
>>551
オーバーレイじゃなくてアローレイだと思う
>>全戦全勝
558 名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 21:06:26 ID:FtLe4si+0
AだのSだの景気の良い話だな。まあとにかくこれでパワード怪獣も最後かな?

パワードペスター  B−−
近接C パワーは中々で挟まれるとパワードも自力での脱出が難しい。
遠隔D 使用頻度の高い火炎、ビートルを落とした。
      ウルトラマンには掌でガードされている。
耐久D 外側の外皮は結構硬くビートルの攻撃を弾く、
     ただし、内側は体内のガソリンのせいで熱や衝撃により爆発の危険有り。
     冷凍攻撃に高い耐性があり、液体窒素弾で氷漬けにされたが自力で破った。
特殊E 海中と地中の移動
技巧C 近接も弱くないが、基本火炎で遠距離攻撃がメイン

耐久面でやや不安はあるが、弱くは無い近接と遠距離から先手を取る気質上、
パワード内では結構安定した戦いをする方だと思われる。
あくまでこのクラスではの話だが・・・
559名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 21:57:01 ID:VIAszI5w0
マジャバとバランガスの近接がCならブローズもCでいいと思うんだけど
毒ガスヒット後はB相当の戦いぶりに見える
560名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 22:25:45 ID:U6jgCgjG0
>>557
確かに本当の意味でパーフェクトなのはアローの方だね
オーバーレイは直撃して仕留められなかったケースが無いだけ
メフィストにブロックされたのが一度、ダークレイにも一度相殺され
威力同じウルティメイトバニッシャーがメフィストに耐えられたのが汚点
全部メフィスト関係だし、マクシウムカノンとどっこい程度だ

>>559
ブローズは手加減容疑で評価少しだけ抑えられてるみたいね
561 名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 22:58:35 ID:y6lq+io40
割合で言えばコスモスについで怪獣助けてそうだもんなあGは

まあ近接Cでもいいと思う。ランクは今の辺りが収まりよさそうな感じだが。
ステータスが同じだけど弱点の多いギガザウルスより上。
ただしテレポートとか飛び道具持ってるリュグローとか
遅いけどタフで打撃力が高いゴーデスTの下辺り
562名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 23:58:52 ID:kipeegzY0
>>550
エラーガは一応遠隔Aに留めておいた方がいいと思う。
S相当のギャラクシーカノンみたく、ああも易々と強力な盾やシールドを貫通できるかは分からないので。
取り合えずダメージ描写からマクシウムカノンに匹敵する威力は間違いないと思うのでAに。

>>554
そう言えばモエタランガウィルスは老人には進行するスピードが遅く気合いは長続きするけど、
最後は燃え尽きてしまうので体力は劣ってるであろう老人には燃え尽き後は更に辛くなりそう…
563名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 00:12:28 ID:F5uTMd0A0
>>433
長く空いてしまったが、そろそろ論争続行と行こうと思う

総合値は賛成、だが遠隔と技巧だけ一段階下げるべきという意見を示しておくわ
ガッツのビームは四体の分身が集中砲火してようやく
ヘバってるメビウスを行動不能に陥れる程度で、単体使用ならかなりヘボいだろう
分身状態こそ強力だが、素状態のスペックはかなり低いと言うキャラだと思う
技巧は最初のメビウス戦だけ観りゃ、俺もBやっていいと思えただろうけど
後の四兄弟戦や復活メビウス戦の手際がちょっと良くない
一戦目の手際の良さは、テンペラーで収拾したデータの賜物に過ぎなかったんじゃね
564名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 00:25:01 ID:Z21vkJN/0
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
565 名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 01:01:13 ID:LBFoeoS20
>>562
そう低く扱うことも無いと思うが。
B相当の光線はじける腕のガードを抜いて、
S光線の増幅反射をくっても戦闘続行可能な耐久があるマックスに
あれだけのダメージを与えたならAでは不足というものだろう。

実質遠隔のテンプレはウルトラマンの防御が一定であること前提でついてるわけだが、
S食らって戦闘続行できるならリアクションに対し遠隔の評価を一段高くつけるべき。


まあそうなるとガタノゾーアの貫通レーザーが撃てる回復付き
タイラントっつう化け物になるなエラーガ、改めて考えるとランクが低すぎた。
S−は下らない性能だろうなこうなると。
566名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 20:40:54 ID:vEIuxyHi0
>>560
オーバーレイシュトロームって
ザギにも命中したけど倒せてなかったよ。
ただ、ザギのあの描写は直撃したって言うのかどうかは
わからないけど...
567名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 21:02:00 ID:w8RYQBoV0
ってか、エラーガって【測定不能】に行くんじゃなかったのか?
568 名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 21:02:39 ID:kS+2eG6p0
>>540
個人的にはムルロアとガタノゾーアどっちの特殊もCでいいと思うのよね。
飛行と宇宙蛾込みの黒煙で多分闇とトントンくらいだと思う。

ウルトラマン戦だけでなく対防衛チームへの能力も戦力として
カウントすべきってのが言いたいことなのよ。
実質安全圏にいながら基地の戦力のほとんどを使用不能にした能力分を
含めるとDは流石に低いと思うので。
569名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 22:58:02 ID:g/uRWFEQ0
>>563
ガッツ星人はメビウスに撃った目からの光線と町に撃った手からの
光線があるけど青白い色と見た目から同じ光線扱いかな。
技効はメビウスを囮にして兄弟をおびき出し捕えるまでが一つの作戦だったぽいな。

>>565
まあ確かに立ち上がれないままギャラクシー召喚し発射したのってこの時だけなんだよな…
両腕でガードしてる時にもダメージ入ってたし。
570名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 00:12:33 ID:dMeR3Q430
ジャックってバキューモン倒せたけど
ゴドレイ星人やルガノーガーと戦って勝てるとは思えないんだよなあ
571 名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 00:39:33 ID:u+/JQmfI0
ブレスレット有りなら大体の奴はどうにかなるだろう。
無きゃ無理だろうけどな。
マックスにしてもギャラクシーなけりゃA+の連中はきつい。
572 名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 01:43:10 ID:lYYXny6M0
>>567
無限に強くなるって設定があるでもなし、
これくらいの案件を測定不能にするのはどうかと思う。
キングマイラにザ・ワン、ザラガスにカオスヘッダー系。
設定で言えばザギも自己進化するらしいし、
ゴーデスも作中で時間掛かってるにせよかなりのパワーアップしてる。

マックスで言うならむしろメタ怪獣の魔デウスの方が測定不能だろう。
議事録みるととりあえず劇中の戦闘シーンの性能でランクつけることにしたみたいだけど
573新生・Part2-407:2010/03/23(火) 19:28:00 ID:y5Z/nnbm0
おまいらが全然話をまとめる方向にもってかないから
勝手にテンプレルールのページに追加ページ作ってやったぞ
だから議事録更新されてない者が多いからって文句はナシな
こんな状況で議事録機能させろって方が無理あるんだし

新ページに赤文字で書いた部分は、俺からの当てつけと思ってくれて構わない
574名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 14:49:38 ID:xbvCLOfo0
たまにはティガの改訂案でも。
リトマルスは溶解液がウリなんだから遠隔をCにあげて、総合も一個上にして。
GUTSがいなけりゃ、決して楽な相手じゃなかったわ。
575名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 21:32:57 ID:74U8HM+R0
>>566
姫矢→憐の過程でも分かるように(アローレイはメフィスト以上のツヴァイとメフィストを纏めて殺せる)、
デュナミストが変わるたびに大幅に戦力アップする設定から考えると、
コモンネクサスのオーバーレイは姫矢ネクサスのオーバーレイを遥かに上回る
威力があってもおかしくないし、そこの評価とは分けるべきじゃないかな?
576 名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 00:59:04 ID:II+97yhg0
>>573
とりあえず赤字の案件を一つずつ潰していってくれってことだな?
まず暗礁に乗り上げちゃってるのがドラキュラスとマックスの必殺技だな。
意見が真っ二つでまとまりそうに無いなここら辺は。

それ以外で何とかなりそうなのがまず遠隔の吸収かな。
まずこれはドラキュラスの件で>>400が吸収に関しての新しい分類の仕方を
あげてくれたことに始まるけど。
その後、>>410で違和感があるんでやっぱり遠隔吸収は特殊でいいのでは?
と自分の案の撤回を提案してる。それに>>411が一応賛同を示した後、
特にこの件で異議は唱えられていない。
よって遠隔の吸収は今まで通り特殊でいいのでは?
577名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 04:14:20 ID:GllXuQMN0
ショック閃光系はまだ纏まってないので決められそうな部分から
>>538
ゴルドラスはティガパワータイプの打撃は少し効いたような感じだったけど
効果は薄いようだったし身体の耐久はBでいいんじゃないかな。
光線か打撃のどちらかに耐えればBに行けるよ。
耐久Cは簡単には倒せないけど光線で倒せるし打撃も効くって感じだし。
それより問題は角を弱点に鑑定するかどうかだと思う。
578名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 19:15:58 ID:twlpXg0n0
>>576
賛成、ってかサバーガとゾグT以外に飛び道具で吸収するヤツいないよな…?

>>577
ショック光と全然関係ない話題で済まんが
パワーの打撃に耐えられりゃデラシウムで死んでもB行けるよ、について
多分エノメナとビザーモの事だろうが、俺はその両方のランクに関わった人間だから
当時の意図をここで明かそう、実はそいつらの耐久Bはかなり甘いかなと思っていた
だが、それでも耐久Bの話を通したのには理由がある

ゴルドラスがパワータイプから受けたのは投げ二発と打撃四、五発程度だったはず
だがエノメナはその倍以上喰らってなお頑張ってたし、ビザーモに至っては
ほとんどマルチタイプ相手だったけど、さらに倍近い量の攻撃を貰っている
だからこいつらの打撃耐久性はどうも異常、耐久Bやってもぎりぎり許されるか?

そう感じた次第だった訳で、正直ゴルドラスにはそこまでの異常性が見いだせない
ちなみに耐久Bのゾイガーに関しては、俺にも整合性を保った解釈ができない
579 名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 20:10:37 ID:Z+ycm08Y0
>>578
打撃耐性と光線耐性の資料が両方ある程度揃ってるってパターンか、
光線に比べ打撃の耐久が高めの場合どうするかっつうことだな。
打撃耐性がキリエロイドUみたくAってんならトドメがデラシウムでも中とってBってのは解るけど。
今回の件みたいに打撃耐性B相当、光線耐性C相当みたいな場合耐久Bでいいのか?
またゴルドラスはそれに引っかかるのかってことだな。
まあテンプレは絶対ではないし、こういう区分けのされてない
部位に関しては前例作ったモン勝ちではあるが。
特に反対が無いのなら打撃、光線のどちらか高い方の値をつけるっつう
やり方を明文化しちゃっていいんじゃね?

ゾイガーはなあ、光線だけでなく物理系で齟齬が発生してるからとりあえず見送りでw
580名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 22:26:00 ID:twlpXg0n0
> 特に反対が無いのなら打撃、光線のどちらか高い方の値をつけるっつう
> やり方を明文化しちゃっていいんじゃね?
じゃ、悪いけど俺が特に反対する
理由はアリブンタやシェルターが超強豪に躍り出る羽目になるからって事で

ついでにメビウス版テンペラー改訂案
近接:B→D こいつのビームウィップは遠隔に送られる事になったらしい
遠隔:D→B 上記の他、ウルトラ兄弟必殺光線など手数豊富はなのだが威力が微妙…
耐久:D     同意としか言い様がない
特殊:D     以下同文
技巧:C     馬鹿キャラ炸裂してるからDでもいいとは思うけれどね
C++ → B-- スペックは悪くないけど、メビウスの劇場版補正の前には雑魚臭プンプン
581名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 22:46:18 ID:rNMUQB9l0
>>575
個人的にはその意見に賛成だけど
劇中の描写からはそんなに変わっていないように見える。
ていうか、孤門が戦ったのって最終話のザギだけだし
なんとも言えない。

ネクサス関連でもうひとつ
ツヴァイの近接のCは低いと思う。
空中戦でジュネッスブルーにダークファランクス当ててたし、
突きを腹に受けたメフィストは瀕死になった。
ダークフィールド無しでジュネッスブルーと戦った後に、
メフィストと戦っても優勢だったから確実にメフィストより上だと思う。
582 名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 23:03:24 ID:Z+ycm08Y0
>>580
言い方が悪かったなw
あくまで今回みたいなCかBか微妙な場合だけだ。

シェルターみたいに真ん中とれる場合は勿論そのままでいい。
アリブンタにしてもBとAどっちとも取れるけど、
現状光線耐久を優先してAにしてる。

その光線耐久優先をどっちか高い方優先でいいんじゃないかということ。
要するにエノメナとかはデラシウムで死んでるけどBでもいんじゃね?
ってことな。そこら辺あいまいだったから一応決めとこうかって話。
これ以上抱える案件増やしたらまとめ人に悪いしな。

ゴルドラスの打撃耐久がB相当か否かってのはまた別件な。
583名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 23:28:13 ID:twlpXg0n0
あ、そうなの
そう言う事なら異論は言うまい
584名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 00:29:13 ID:tI+IDNWK0
タイゴモラとプラマイも上げちゃって良くない?

585名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 01:00:59 ID:p+B6w5u80
ルガノーガーvsインペライザー
接近戦ではルガノーガーに分があるが殴ったり噛んだりしても倒すことはできないだろうし
エネルギー吸収がメカに利くか・・・
かといってインペライザーの連射とかでもルガノーガーは死なない
ルガノーガーの青光線でインペライザーを再生不可能まで消せるだろうか
奥義惑星破壊で惑星爆破にインペライザー巻き込みはどうかな

改造ベムスターって技巧そんなに高いのかな
不測な事態が起こった時の対処ならメビウスベムスターのほうが上だと思うな
スペックは間違いなく高いんだけどさ改造ベムスター
586名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 01:11:25 ID:G3GxrbRu0
今まとまりそうな気配があるのはエレドータス周りの話題かな?
ネオザルスの棘皮膚とかが特殊入りしてしまう事にさえ異論が入らなきゃ
ONOFFの方向で通りそうな雰囲気だけど。

>>581
って言うかメフィスト・アインスは戦う前から瀕死だったんだけど…。
まぁ、ネクサスのウルトラマンは瀕死だと何でか強い法則もありますがねw
ツヴァイの格闘技能はファランクスが無いとアンファンスにすら負けるヘボ。
ファランクスを装備して初めてC程度で、だけど遠隔技と飛行能力では勝るから
今の特殊、遠隔よりの評価になってるんでしょ。
でないとダークフィールドの使えないツヴァイに特殊Bはどうかと思うな。
587名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 01:16:18 ID:G3GxrbRu0
おっと悪い。
ファランクスは突き技の名前、武器の名前はメフィストクローだったね。
588 名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 01:55:56 ID:qZtu2a1S0
>>584
タイゴモラとプラズマ・マイナズマもA+でいいってこと?

+−の方はいいかもね、A光線の直撃にも数回くらいは耐えられそうなタフさと
素でも強力な近接、さらに分離してリンチとか電撃もあるし。

タイゴモラの近接と遠隔には突っ込んでおいた方がいい気がする。
ゴモラ補正だけで高い近接はやれないでしょう。
リンチ時の反応みるとAは少なくともやれない。
Bもあるのかなあ、
遠隔も念力を別枠とすると角レーザーと岩投げ(笑)でBは高い。
これはCでいいと思う。
確かに念力はウルトラマン2人を行動不能にするクラスなわけだが、
その後の決め手ってなんかあったっけ?
外から光線うちまくって一方的に倒すとかできないと
一時的に行動不能止まり、時間制限のある相手以外厳しい気が。
589名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 08:43:43 ID:tI+IDNWK0
タイゴモラにはキャッチビームと火炎もあるでよ
近接耐久もスペシウムを受けたときの反応から両方Bはいけるかと
確かに押しは弱いが三度も合体光線を使わせるような怪獣がAにいるのはなんかさ
590名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 20:32:13 ID:PRA4ZbIx0
>>576
マックスの光線技も大体固まってるんじゃないかね。
最後威力に触れたのが>>562>>565辺りでマクシウムAギャラクシーSでスムーズに議論が進んでる。
エネルギーを大量に消費し多用は不可能でチャージ中に隙まで出来る強設定有り、
と言うか自分で撃てる光線技がこれしかねえ…
一撃で怪獣2、3体を粉砕する複数撃破有り、さらにマックスの全力バリア貫通まで
しているとなると普通にマクシウムカノンA相当になると思う。
直撃描写で見てみるとマクシウムカノンを発射した回数より撃破した怪獣の数の方が多くなると言う逆転現象が起きてる。

>>582
つまり打撃に耐えた場合もちゃんと評価しようって事ね。
おk、ウルトラ戦士の光線技とは違いほぼ全ての怪獣と星人が使える
打撃などの近接技に耐えたかどうかもかなり重要な要素だし同感。
591名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 21:01:37 ID:G3GxrbRu0
それは反対の声を無視して勝手に話進めてるってだけなのではw
>>548の疑問に対し、>>549が答えになってないからねぇ。仮にAだとして
マックスの耐久力が他のウルトラマンより高いっていう明確な「描写」が無いと
マクシウムカノンを自ら受けた時の反応が説明付かないって話でしょ。
他のヒーローより堅いって事にするには設定よりも描写が重要になるし
困った事に、他ウルトラマンと比較できる描写は銀河伝説しかないw
592名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 21:13:26 ID:wLcoBuOUP
ウルトラマンの特殊攻撃で倒したり浄化した場合も
耐久が適応されるか特殊が適応されるかどっちになるんだろう
593名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 21:27:06 ID:PRA4ZbIx0
>>591
マックスの耐久力が高いっていう明確な描写と言うと
一撃で強力な盾やシールドと怪獣をまとめて粉砕するギャラクシーカノン以上の攻撃を受けても耐えられるとか?

と言うか強設定とか頑丈設定が有って実際にどうだったか、てのが最も重要なんじゃね?
強設定とか頑丈設定があって実際にそれをやっているのならば、
それはただ設定通りの事を見せているだけ、と言いたいわけですよ。
取り合えず光線技については設定と描写からマクシウムAギャラクシーSには充分だろうけど。

>>592
浄化は直接攻撃じゃないし耐久とは関係ないと思う。
594名無しより愛をこめて:2010/03/27(土) 23:10:42 ID:wLcoBuOUP
という事はコスモスに浄化しか攻撃を受けていない敵は
耐久は不明で
特殊を1ランク上げる方向で行った方がいいのかな
595名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 00:49:29 ID:wvt2Vj6U0
耐久って近接と違って、ちゃんと適用基準決めなかったから
耐久「不明」がまだ採用されてないんだよねえ
描写が足りないやつはDとかCとか適当なまま放置されてるのが多い
で、曖昧なままこんな感じになりがち

モルヴァイア 【B++】
近接 A:戦闘シーン超短い…が、一応ダイナの攻撃を全てかわす脅威の身のこなし
遠隔 D:火炎放射があるが威力はよく分からん
耐久 D:顔面レーザーで痛がった他は、花エキス弾で石っころに変化するまで無傷
特殊 F:石は何故か宙に浮いたが、あの形態はモルヴァイアじゃないという事で
技巧 C:ダイナの動きを全て見切ってる感じ、相手の嫌がる行動を感知するのかな?

近接Aかまたは技巧Bか…特殊に勘定って解釈もアリかな…、判断するには全てが描写不足
596名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 01:10:09 ID:q6zxEhRi0
マックスといったらギャラクシーソード最大パワーはSS?
ギガバーサークを分子レベルにまで分解した描写しかないけど
597名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 01:16:59 ID:VfahYoFr0
あれはSSSだろうな
598名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 01:28:32 ID:FRt3QbiUP
>>595
この耐久は今後、議論が必要かもしれない。
浄化とかアイテムで倒したとかもあるし…
599 名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 01:37:34 ID:u8g0enIB0
>>586
棘で近接の攻めてや防御としてカウントできそうなのって誰かいたっけ?
初代サボテンダーくらいか?
特に他にいないなら棘が特殊でもいい気がするが、特殊Eくらいの棘ならあってもなくてもだし。

>>589
角光線と何故か爆発する投げ岩と火炎、遠隔B、
キャッチ光線は念力とセットみたいなもんだな。両方でも特殊Aの域はでんだろう。
そうするとBBBADか、まあA+でもいいか。
正直2人か3人くらいでいいものを、7人も出てくるものだから
可哀想な描写のイメージが強すぎるのよねこいつ。

600名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 03:38:59 ID:3itQcb3W0
>>586
そうは言うけれど、いわゆる同作品内でのパワーアップバージョンである
憐ネクサスに優勢だったツヴァイはメフィストより強いと判断して良いのでは?
同じアンファンスでもコモンまで行くとザギの攻撃で秒殺されないぐらいパワーアップするわけだし
(ザギは一撃でマン、セブン、ゾフィーを戦闘不能にしている>BOD出典)
601 名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 22:53:46 ID:DgiupGMz0
ボルケラー改正案
遠隔がCだけどタロウに当たった際、仰向けに倒し、しばらく起き上がれなくしていた。
ヒット率はあんまよくないみたいだけど、あの威力ならBいける。
602名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 00:22:19 ID:p1IRS9n30
>>600
ネクサスのモードに関しては碌に話し合ってなかったんだよね、今まで
ガイアとかと違って明確にパワーアップ描写が無いんだよね、ネクサス

姫矢と憐はそれぞれの最終戦で気力パワーアップ入ったとか
弧門ネクサスは今までのネクサスとは格が違うとかそういう描写はあったけど
普段のアンファンス、ジュネッス、ブルーの差はちゃんと描かれてない…

ペドレオン戦なんか、メタフィールド入る前のが弱く見えるぐらいで
全話通じてアンファンスが弱いって描写はほとんど無いよねえ
どの形態も同じくらいの強さにしか見えないのはいかがなものか…
603名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 05:42:40 ID:p1IRS9n30
oh…、メタフィールドに入る前のが「強く」見えるぐらい
の誤りだったネ…
604名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 16:09:33 ID:5NEWvS/J0
保留事項のいくつかは纏まりそうだ
遠隔の吸収は今まで通り特殊に
マクシウムカノンAギャラクシーカノンS
電流を流す(例:エレドータス)、棘状の皮膚(例:ネオザルス)は
自分でONOFF出来るかどうかで近接か特殊に入れると
605名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 00:18:23 ID:DmWxM9IsP
ザルドン

近接C :80を片手で持ち上げる怪力を示す
遠隔D :角からの破壊光線は80には対したダメージを与えられなかった
耐久C :サクシウム光線の前に消ゆ
特殊B :自分をテレポートする能力と光線を当て相手を異次元などにテレポートさせる
技巧B :テレポート能力を有効に活用し80を翻弄したUGMの援護がなければ苦戦必死

総合 B+

606名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 17:22:15 ID:4nD0kQgc0
キャッシー

近接C :空腹状態の割に80を底々苦戦させるからには万全であれば苦戦必至
遠隔D :火炎を噴くが、カロリーが不足するとすぐに使用不能になる
耐久D :空腹状態のために最後までスタミナが保たなかったがまぁまぁ粘った
特殊D :火炎攻撃はエネルギーが尽きると煙幕に早変わり
技巧D :スタミナ配分さえちゃんとしていれば帝王らしい強さを発揮しただろう

総合 C+
607 名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 02:28:16 ID:ftkb/6XM0
保留事項で非生物の体質辺りに突っ込んでおきますか。

結論から先に言うと特殊として評価する必要は無いというのが俺の意見。
まあ元々 吸収はロボットには効かないんじゃね?
的な議論の派生として生まれた意見だけど。
あまりにもケースバイケース過ぎるというのがその理由。
ブルトンや魔デウス、ガンQなんてそもそも生物、非生物どっちに分類するのか微妙な連中。
ビゾーブみたいな精神系、
ウーやタイラント、グランドキングにべリュドラみたいな霊系、
ロボットにしても自立系と中から操縦する奴では違うだろうし
宇宙人側の技術によっては何が効くかなんて千差万別だろう。
エースキラーやサイボーグといっていい超獣はどうか・・・・
生物だけどゴーデスにカオスヘッダーとか・・・

怪獣なんて特殊でなんぼだし、何が効く効かないなんて劇中で描写が無ければ解らないとしか言いようが無い
そこらへんあまりにも不明瞭すぎるし拡大解釈になりかねないので。
608名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 04:40:24 ID:Ws85vJlA0
じゃ吸収全般が特殊扱いでいいっか
有効判定ケースバイケースかつ不明瞭だし

しかしフルムーンはめんど臭そうだな
特殊能力で無効化されるって感じじゃあないんだけど……
フルムーンが効かない条件ってちゃんと設定あんの?
609名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 15:09:44 ID:VC5PGicU0
ウルトラマンコスモスルナモードのフルムーンレクトは命を奪う必要のない相手に使用し、
凶暴化した相手を沈める興奮抑制効果を持ち、眠りを誘う効果もある光線だが
カオスジラークや戀鬼、タブリスなど強い意志を持った相手や実体を持たない敵に対しては効果がないらしい
610名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 22:15:56 ID:So8yHtsW0
ワイアール星人は【C+】には充分なんじゃない。
特に弱点ないし、遠隔Cなんてスキルを持つヤツなんて【C】には他におらん‥‥
と思いきや、エボリュウがいた。

エボリュウは弱点あるけど、電撃の威力は立派なものだし
【C】の雑魚相手なら自分が力尽きる前に充分倒せるんじゃないの。
どちらも【C+】程度の怪獣達となら肩を並べられるレベルはあるだろうよ。
611 名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 03:35:48 ID:A+K5juvf0
>>608
それが無難だろうな。

ゴーデスやカオスヘッダーに抗ったり、コスモスの浄化技を耐えたりとかってのは
数値化するのが難しいな確かに、体質や生命力、精神力など理由はそれぞれ違うけど、
耐久とは違うし特殊にしてもどれくらい評価すべきか微妙、相手が超限定される内容だし。
耐久は浄化された場合は打撃とかからある程度でつけざるをえないね。
格闘シーンすらないってんなら近接と耐久が不明でデータ不足行きかなあ。

612名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 19:07:09 ID:xLNjq6oUP
ゴーデスって孤独を指摘された事による隙の生まれがなければ
ほぼ無敵なんだろうか バードンみたいなのには無敵で
メフィラスみたいなのには負けるとか
613名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 00:00:28 ID:W6MJoMdDO
>>606
キャッシーは空腹がネックで能力に影響(火炎が煙幕)が顕著に出てしまい易さが弱点なんだが、80をソコソコでも苦戦させているし、総合がやや低いので改訂を希望する。
苦戦度、能力はマザーザンドリアスより描写的に上だし、
少なくとも総合C++はあるのでは?
それとクレッセントよりは苦戦度能力ともに落ちる感じではあるが、絶好調な頃を足して総合B--は行くかな。
614名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 00:08:39 ID:6bCsC33D0
>>612
内側から攻略するなら幻覚耐性と巨大化能力の有無とかが問われそうな感じだと思う。

外から倒すなら星斬丸みたいな物理的な剣とかS以上の光線とかが必要かな。
あと吸収を防ぐなら高性能なバリアを常時展開してるとか、
ウルトラマン以上の強力な念力持ちとかならできるかもしれん。

バードンは炎や毒は吸収されるだろうけど嘴でダメージは与えられると思う。
ただゴーデスはあのガタイだし、トドメをさす前に吸収されて終わるだろうね。

メフィラスはこのスレ的にはお互い相手の能力を知らない条件で戦うみたいだから勝ち目は薄いと思う。
でも普通に考えて二代目以外のメフィラスが知らない相手のことを調べもせずに突っ込むとは考えづらい。
ガッツ星人みたいにデータ収集してから戦えば十分勝機はあると思う。
615名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 21:44:27 ID:TfgrWFnZO
書き込みねーな

とりあえず>>589の耐久高い方に合わせるってのには反対しとく
やっぱり光線に耐えるってのが視聴者に一番印象強いわけだし
色々いい加減な事が多い打撃戦描写よりも、光線描写を重視して欲しい

だから強化ゴルザも耐久Bにした方が良いと思う
キリエロイドUは明らかに弱体化描写があるから多分セーフ
616名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 21:50:52 ID:TfgrWFnZO
安価ミス
正しくは>>582

それと、光線重視と言っても
シェルターみたく、ミサイルで死んだのは極端過ぎだから現状が正しいと思う

中間点に落ち着けるのは、落差が激しい時だけでいいと俺も思う
617 名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 22:13:40 ID:OPfOag6q0
>>615
デラシウムで死んだ連中がCってのは兎も角、
それなりに強力な攻撃を受けて、その上ゼぺリオンで仕留め切れなかった
強化ゴルザ耐久Aは揺るがないと思うが。
618名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 23:28:27 ID:+Ahx6WXD0
ゴルザ(強化)って言うと
Cランクのデキサス砲は効かない(?)。通常打撃は全く効かない。
パワータイプの電撃パンチを喰らうと流石に大ダメージ。
Aランクのゼペリオン光線で戦闘不能。
……、どれも耐久B要件ばかりじゃないの。
死ななかったって言ったって、蘇生したのは10年程のちの事ですがな。

ネクサスの各モードってさ、最終回以外ほとんど強さ変わらない印象だよね。
設定上スペックは変わってるらしいけど、描写上は誤差の範囲内なのでは……。
619名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 00:12:09 ID:sg5QZJTv0
自分としては光線重視だと、少し弱めの光線で死んだだけで評価下がるのはなぁ
ビザーモやエノメナの凄かった部分が評価されないのは勿体ない…
とは言え、ゴルドラスにB評価すると言うのもちと大げさに思う
結局ケースバイケースが収まりいいのかなぁ
620 名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 01:07:05 ID:dVvJsZF70
強化→Uは厳密には自力での復活じゃなくてスフィア辺りの関与があったらしいから
耐久Bでいいと思うよ。
ただ強化になったのはマグマを自分で吸収してパワーアップしたわけで、
これは立派な特殊だと思うのですよ。
よって強化の耐久はB、最初のゴルザの特殊をDに希望したい。
621名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 16:01:07 ID:Gl0ynsMCO
>>619
同じく>>582に同意だわ
単発撃ちで確実にウルトラマンの必殺光線クラスの光線(一撃で怪獣撃破可能レベル)の光線を使える怪獣はあまり多くない。
それに対して打撃系統(投げも含む)の近接攻撃は大多数の者が使用可能な攻撃方法で
善戦クラスの近接Cでも身のこなしなどが低いだけで威力自体はウルトラマン並みな者が大半、
たとえ光線0でも近接が0なんて者はほとんど居ない。
つまり打撃系統の攻撃に耐えればほぼ誰もが使用可能な攻撃に耐えられるわくだ

全体的にはウルトラマンの必殺光線クラスは使えないがウルトラマンかそれ以上の打撃系統を使える者が
多数なのだから、そんな相手の場合は光線耐久などより打撃耐久の方が遥かに必要になってくる。
もちろん必殺人光線耐えれば耐久高めである事に対して異論はないが、
だからと言って打撃戦描写よりも光線描写を重視するべきではないと思う。
どうも軽視されがちだが、誰もが使用可能な攻撃方法ゆえに
実戦において打撃耐久は光線耐久以上に必要になってくる要素だと思うが
622名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 16:17:47 ID:Gl0ynsMCO
>>617
強化ゴルザ耐久Aに同意
あまり使わない強力な攻撃を受けて、その上でゼペリオン光線で仕留めきれない
その上でさらに火口へ放り込む追加攻撃まで行った。
ウルトラスパークを受けても絶命でなく昏倒状態で仕留めきれず
さらに最後追加攻撃で仕留めたノコギリンと大して変わらん
623名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 18:21:18 ID:bRcKbwL4O
強化ゴルザはゼペリオン光線で死んでたと思うけど。
ティガが火口へ投げたのは、噴火に合わせて亡骸を捨てただけでは?
それに強化ゴルザは自力で復活した訳ではないでしょう。
624名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 18:48:55 ID:ONDcO32DO
爆散しないだけ防御力高いだろ
625名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 19:13:20 ID:sg5QZJTv0
爆発するしないは、特撮スタッフの気分の問題だからさあw
結局のところ、戦闘不能は戦闘不能なんだってば
ノコギリンの耐久がAなのはスペシウムが通じなかったのが最大のミソだった訳で
イーヴィルティガですら耐久Bで我慢してるのにお前らときたら…
626名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 19:42:11 ID:3vWaL+iFO
帰ってきたウルトラマンの
アーストロン訂正
耐久D→C希望
総合B--→B-希望

アーストロンは帰ってきたウルトラマンと死闘の末、カラータイマー点滅中に飛行機投げと角をチョップで切断され、更にウルトラスィング、頭にスペシウム光線を受けたが、その直後に爆発した訳でなく、数秒後にふらつきながら火口に転落して爆死を遂げている。
アーストロンは角を切断される以前から、ウルトラマンの打撃には結構耐えて反撃を繰り返しているし、切断後もウルトラスィングと角無き頭にスペシウムを受けても数秒後に火口とのコンボでやっと爆死しているので、耐久は通常よりは優れていると思う。
マットのアローとジャイロのミサイル、マットシュートのレーザーの猛攻にも耐えきって、マットはなす術なく村人避難に回っているし。
627 名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 20:14:35 ID:Lc/eDTLq0
まあゴラは言うまでもないしノコギリンとか、
シラリー辺りは一応生存確認じゃないけど、
A攻撃くらった後も息があるのは確認できる。
強化ゴルザってどうだったっけ?

イーヴィルティガは中の人は死ななかったけど、
あの後復活してメフィストみたいに参戦出来たわけじゃないからなあ。
ウルトラマンの耐久判定は正直難しいけど、ぜぺリオンで死んだ扱いでいいと思う。
628名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 20:15:48 ID:DaROrOnaO
>>626
アーストロンは実力としては80のクレッセントに似た感じかいな?
クレッセントは初期UGMの戦闘機を相手に圧倒的な強さを発揮したけど
80相手では取り立てて目立って苦戦させてる訳でもなし
クレッセントで極普通レベルのB−ならアーストロンもB−はあるんじゃね?
629名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 22:44:40 ID:Gl0ynsMCO
ゴルザ強化が本当に死んだのならわざわざ追加攻撃をする必要なんてないよな
スフィアの影響があるまで復活しなかったのだからティガあの判断は正しかったわけだ
それどころかスフィアの影響で復活したって事はあれだけやっても完全に死亡には出来なかったわけだ

イーティガに撃ったゼペリオン光線は発射前に手をタイマーに当てて粒子状に変化させ
イーティガの体だけを消滅させる光線
つまりわざとそのような光線を撃っただけ
630名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 23:32:30 ID:bRcKbwL4O
火口へゴルザを放り投げたのは攻撃なの?
復活したのもスフィアが命をあげたからじゃなくて?
スフィアが命をあげたなら、ゴルザの生命力は関係ないよね
631名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 23:58:22 ID:ONDcO32DO
ゼペリオンで死のうが関係ないない。言われてるように防御面がBでも
その分TPC総攻撃に加えて通常のパワータイプより強くなったティガに
あんだけボコボコにされても最後まで向かって来るタフさを持っていたからな
E級でダメージくらってるエノメナも粘り強さで今の位置にいるんだぞ
格闘戦で体力削れば中堅技でも死ぬんだよ
632 名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 01:27:05 ID:PFDRpDzS0
だいぶネタ切れ気味とはいえ、流石にティガの人気はすごいな。

伝説怪龍 ナツノメリュウ
近接D 長い首の巻きつきと尻尾での攻撃でマックスと戦った。
遠隔D 口から青白い炎を吐く、マックスには結局当たらなかった。
耐久D マックスとの格闘戦の末、気絶してしまった。
        その後、起き上がるも決着はつかず。
特殊D 炎の翼で飛行、水中移動
技巧C 
総合C++ 同じ守り神系なのにミズノエノリュウとかデガンジャとはだいぶレベルに差があるな。
        マイナーな土地神と大陸や地球規模の神の違いということか?
633名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 05:48:38 ID:HjyH3oVs0
てか基本的にウルトラマンは死亡した怪獣の亡骸処理なんてしないっしょ
だってゴルザ強化と同一個体の最後スペシウム光線で死亡したゴルザUがそうだったんだから。
噴火に合わせて亡骸を捨てたと言う線はなさそう
ノコギリンにしろシラリーにしろゴルザ強化にしろ倒れた後に何らかの追加処置を
しているのだからあれだけでは仕留めたと言える状態ではなかったと考えるのが妥当。

あれだけ何度も何度もパンチキック投げを受けた時の打撃耐久といい、
強化パワータイプの攻撃をかなり受けた後の遠隔Aのゼぺリオンでも仕留め切れなかった事といい
確実に耐久A相当には届いてるだろう
634名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 11:34:19 ID:Ampbd7230
>>602
そうなんだよね>あまり話されてない
ムック本関連にいろいろと載っていたはずなんだけど、こんな時に限って行方不明・・・

それはさておき、燐ネクサス初登場時にイラストレータが見てる解析データみたいなの、
各パラメータが1.2〜2倍ぐらい上昇してるんだが・・・あれの初期値が姫矢ネクサスのものだとしたら、
結構なパワーアップをしてることになると思うんだけど・・・
(ノアに戻るための過程としてはパワーアップ率が小さすぎるぐらいかも)

アンファンスからのパワーアップ率だと解釈することも出来るけど、
劇中描写からだとアンファンス、ジュネッスで倍近い能力差があるようには見えにくいし


ウルトラマンの戦力解析をするスレじゃないけど、そのときのウルトラマンの力は
ビーストやメフィスト達の戦力解析でも重要なポイントになるから、
話しておいたほうがいいんじゃないかな
635名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 21:22:46 ID:bt+He4PH0
> 基本的にウルトラマンは死亡した怪獣の亡骸処理なんてしない
エースがドラゴリーやブラックサタンにした仕打ちを知らないなw
昭和は中々多いよ、初代などはピクリとも動かなくなった怪獣をスペシウム処理するとかザラ

仮にゼペリオンで死んでなかったとして、全く動けなくなった時点で戦闘不能にゃ違いない
ガランなんか、パンチレーザーではまだ死んでなかったのに耐久Dですぜ
それにゴルザはビザーモと違って、ボコボコ発動後は全くと言っていい程反撃できない有様w
堅い事は堅いが、タフネスではないな
636名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 21:50:10 ID:/rhH0Gln0
結局ツヴァイのランクは上げるのか、下げるのか
どっちなんだい?
637名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 22:21:46 ID:WbDREnlGO
反撃は攻撃の早さと敵の隙をつく近接遠隔技巧寄り
耐久はその反撃に必要な持久力
パワーにボコられたのも体力切れじゃないから耐久を下げる理由にはならない
残念でした
638名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 00:56:33 ID:uCx4QGo40
>>626
耐久Dはテンプレ上は標準となってるはいるけど、全体的に実質Cが普通レベルだと思うよ
曖昧な特殊は除いて近接遠隔耐久Fは無いか0、Eはあくまで無いよりはマシな程度。
近接Dはそんな苦労しない程度の強さで遠隔Dは並の威力で小技級の低めの能力値、耐久Dも同様。
それで耐久Cだとしばらく戦ってから必殺技で倒すような一番基本的なパターンだし

>>635
確実に死んでなければトドメを刺すなんてある意味当り前のことでは
レッドキングにジラースとかそのままだし、テロチルスもそのまま放置。
ましてやゴルザ強化は打撃で動かなくなったわけではなく強化型パワータイプの連続攻撃とゼぺリオン光線で
倒れた後すぐ次の行動を起してるのだからティガもあれでもまだ不足だったと分かっていたんだろう。
それとテンプレは目安の一つです。
必ずそこに入れなければならないわけではありません。
639名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 00:56:52 ID:zoF7Asgn0
パワードって初代ウルトラマンより5倍強い
メガスペシウムはスペシウムの5倍の威力でダイナマイト200万本だそうだ
んでレオキックはダイナマイト1万本
あれ?レオキックってかなり弱いほうにならね?
640名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 01:38:16 ID:1qWP3p0EO
>>626
普通レベルの典型みたいなクレッセントと同格でB-でいいと思うし、耐久もCでいいかと思う
スペシウム直撃から火口に落ちるまで中々倒れなかったから
641名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 03:15:52 ID:F/KOQTyCO
戦隊史上最強のラスボス血祭ドウコクに勝てる怪獣なんているか?
642名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 17:20:46 ID:Ov67c1e/0
ティガの話で大モメなんて随分久しぶりな希ガス。
ネクサス以前の平成ネタって常にまったりしてる印象があったわ。

コッテンポッペ B--
近接:D 二人がかりで戦っても本調子になったゼアスには敵わない。
遠隔:C 火炎放射、両肩の角からの電撃、鼻先の角からの光線など多彩な装備。
耐久:D ベンゼン光線を喰らった後、ニーキックで戦闘続行不能状態に。
特殊:C 地中移動、火炎を吸い込み吹き返す、バリア、泥沼召喚
       スペシュッシュラ光線反応爆発、…凄い様な微妙な様な…。
技巧:C

>>628
物言いとかじゃなくて、一言言わせてくれ。
クレッセントはちゃんと80を大苦戦させたぞ。
ただ、この頃の80が毎回の様に大苦戦してるから目立たないだけでw
643名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 19:15:16 ID:uCx4QGo40
ゴルザ強化の耐久は打撃耐久の高さに、倒れたのもTPCの総攻撃とマルチタイプの打撃とパワータイプの
打撃投げと強化型パワータイプの打撃と最後ゼぺリオン光線でだったからA相当だと思う

>>636
取り合えず>>581のツヴァイの近接についてだよね

格スタイルで厳密にどれだけの差があるかは分からないけど
弧門ネクサスがどうにかこうにかダークザギと戦えてる所を見ると人が
変わるにつれて徐々にパワーアップしていったのは本当みたいだから、
ジュネッスブルーがティガパワータイプやマックスみたく標準的なウルトラマンよりは
やや上の近接(Aには届かず)と例えるならメフィストクロー装備のツヴァイなら
近接Bあってもいいと思う。
アンファレスではメフィストクロー装備された途端に防戦一方で
ジュネッスブルーに攻撃当てたのは空中戦だったけど強かったはず
644名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 00:28:06 ID:WBuKN18mO
ビザーモの耐久凄いって言ってる人はマグニアと勘違いしてない?

パワー変化直後に腕はもがれるわ
蹴り程度で頭ちぎれて倒れるわ
唯一の反撃もはねかえされるわ
そのままデラシウムで死亡

パワータイプからは上に書いたのしかくらってないのに
耐久評価が凄いことになってるんだけど
凄くもなんともないので、元々の耐久Dで良いかと
645名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 01:18:06 ID:ZylXJm/70
>>578の事だったら、それはマルチタイプ戦の話だよ
パワータイプの出番は最後の最後だけで、戦闘のほとんどはマルチが担当してる
マルチの何十発という攻撃を受けて、どれもダメージになっているはずなのに
全然ヘバる気配を見せなかったから、ことスタミナに関しては異常って話だよ

いつも大人しくしてるティガネタ担当者達が
珍しく熱のこもった議論を展開してると思うと胸が熱くなるな
646名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 16:03:23 ID:mpHTe8l80
キングゲスラ(海獣)
近接:D 腕は元々50万トンのタンカーを一撃で破壊するパワーを秘めているとされるが、
      スーパーヒッポリト星人の改造でさらにパワーアップしている。
      全身の怪力を生かし敵を跳ね飛ばす突進戦法ゲスラ・ヘビーアタックを持つ
      …はずなのだがメビウスがショッキング・べノムで倒れるまでどうにも攻撃が当てられなかった様子
遠隔:F
耐久:C 弱点の背ビレをもぎ取られ弱った所を投げ飛ばされメビュームシュートで爆発
      背ビレをもぎ取られても死なず、もぎ取られる前も打撃など何発も受けている
特殊:C 全身のヒレやトゲから接触してきた相手に猛毒を流し込むショッキング・べノム
      メビウスはすぐに倒れてしばらく攻撃を受け続けることになった
      してないが水中も泳げる
技効:C まあ普通かと
総合:B−
遠隔が無いので実戦では火炎弾を連続発射する双頭撃炎弾や
紫色と青色の火炎を同時発射するダブルレイ・インパクトを持つキングパンドンがやや有利かも
しれないが、格闘戦ではヒレやトゲに接触すると猛毒を流し込まれるショッキング・べノムは侮れない。
メビウスもダイゴが弱点を言ってくれなかったら危なげだった
647名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 17:47:04 ID:XaW+USAC0
>>638
別に文句を言う訳じゃないが、耐久Cが普通水準というのは語弊があるかと
何らかの小技を受けてまだ死なないとか、ちょっとしぶとい描写がある位の水準でしょう
耐久Dはあくまで「高くない」水準であって「低い」ではないし
通常打撃戦なら、そこそこの長さを戦い抜く程度は耐久Dで充分
このスレの住人が良く話題にする様な怪獣に耐久C以上のものが多いだけの話でしょう

>>646
「打撃などを何発も受けている」というより「打撃などを何発か受けている」
って言う方が正しい気がするけど
あれだけの戦闘ではCって言う程のタフネスは発揮してないよ
即死に至らないとは言え弱点としてのヒレはあるんだからDに留めるべき
結局テンペラーと同じ噛ませだし、ランク的にも同程度評価が関の山かと
648名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 22:44:22 ID:6NhnmcALO
Eは防衛メカで撃破できるからDが低くないとなると怪獣レベルで
下はEしかないのに上はCからSSの5個あるし全大的にみてもCが普通だろう
D程度じゃすぐにではなくとも普通の近接攻撃でもグロッキーは可能だし低め
649名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 07:23:52 ID:jKC95iS70
>>647
背ビレをもぎ取られると弱ってしまう弱点があるのには違いないんだが…
その弱点をやられた後を考えないのもどうかと
背ビレをもぎ取られ一度は大きく投げ飛ばされたが、弱点をやられ投げ飛ばされた
にも関わらず直ぐに立ち上がってメビウスと対峙する事は出来る。
それに弱る前の状態で回し蹴りを受けているが、キングパンドンはかなり
大きく吹っ飛んだのにキングゲスラはよろめいただけ(ひょっとしたら倒れたかも)。
弱点を教えてもらい勢い付いたメビウスのキックでは大きく吹っ飛ばされたが
これも直ぐに立ち上がって普通に向かって行けた。

それとテンペラー星人だけど、格闘戦はあまり長くはなかったが
メビウスとほとんど互角と言える戦闘で一応近接Cあっていいと思う。
後頭部にキックされたのは電磁ムチを避けた際のカウンターだし
さらにメビウスはこれが初戦で他の星人戦と違い一番ダメージの無い状態だった。
空中戦を選んだのも電磁ムチの猛攻が凄まじくあのキック以外まともに反撃も不可能だったからで
その空戦能力にしても映画の四星人の中でも描写上一番高い、と言うより他の星人はしてないが。
近接Cにして総合Bがいいかと
650名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 01:29:35 ID:rfYrd0410
最近近接や耐久のC評価がやや軽々しくなりつつある気がするな
一応確認するけど、近接Cって「メビウスと互角以上」の水準であり
耐久Cって「メビュームシュート一発程度なら耐える」と言う水準だぞ
ごく短い格闘シーンで普通に戦ってるだけで貰える様なヌルさじゃないハズだが

そういや、メビウスザラブもちと甘いなCCDCCとは言え
薬盛っといてあのザマ、シュートと拮抗するも結局負ける、スラッシュしか防御してない
などの観点から行くと、近接遠隔特殊はCの中でも低めの水準だし【B-】が関の山か
651名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 02:17:01 ID:4tMBZdyDO
てかメビウムシュートって意外にも実績いいし
今のとこCだがBにかなり近いCだろうけど
652名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 07:30:59 ID:Qo9N5aPv0
>>650
ウルトラマンと互角なら近接Bで、メビウスはこれより少し低く見積もられ
メビウスと互角ならCに行けるから言うほど難しい水準でもないと思うよ。
当然同ランク内でも差はあるだろうけど

ザラブ星人と戦う前ミライの時にしびれ薬で随分苦しそうだったけど、
メビウスになるとそんな苦しそうでもなく、いつも通り戦ってたんだよなあ。
ミライの時は苦しそうでもメビウスは戦闘にはそれほど支障なかったと見るべきか、
それとも描写上は分からないがしびれ薬で本調子ではなかったと見るべきか
653名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 07:35:23 ID:DoJq8U330
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
654名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 07:36:07 ID:DoJq8U330
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249566206/
655名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 07:11:38 ID:cmcsZ2MM0
ザラブ星人は薬でメビウスが弱ってたと見るならB-もやむなし

しかしそう弱ってなかったと見るならこれが結構油断はできない戦闘力になるかと
格闘能力や格闘戦の打たれ強さなど接近戦はメビウスと互角。
小技の連射ではびくともしない前方バリアを張る事ができ、
メビュームシュートと互角の威力のチャージ有り光線を放つ事ができる。
…あれ、これなんてウルトラマンメビウス?
656名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 22:55:08 ID:60EGo/Xt0
>>649
テンペラーの近接は短いというより、格闘描写がほとんどないくらいの部類だぞ
同じく描写が少ないバキシムはメビウスを終始圧倒してC
そこから比較するとワンランク低い近接能力だろう

このテンペラーはレギュラン星人と比較すると分かり易い
飛行性能がそこそこ良くて飛び道具が強く、耐久性にやや不安がある辺りが共通
で、テンペラーは近接と技巧の描写がレギュランほどではない
657名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 00:24:16 ID:6sr4d6DR0
とりあえずみんなから忘れられているであろう懸案事項を拾っておく。

閃光攻撃は現状維持で遠隔攻撃扱いでいいよね?
これはダメージだ! いやひるんだだけだ! なんて水掛論は正直勘弁してほしい。

ついでにゲランダのジービームが特に意味もなく遠隔Cになってるけど
一発も命中してなかったはずなので、標準Dに下げておくべきだと書いておく。
「D」って字面が弱そうな印象あるから、何となく避けたい気持ちは分かるけどねw
658名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:13:37 ID:AexxQ2dB0
ブロリーだが勇次郎だが超一神龍だか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのブロリーなんかウンコ同然!!!

VSブロリー
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはブロリーあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはブロリーの攻撃は一切効きません

VS範馬勇次郎
以下同文

VS超一神龍
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249566206/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265298881/
659 名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:16:43 ID:9IorPmML0
>>657
まあ怯ませる用とかの設定明記でもない限りはダメージ有りってことでいいと思う。

問題なのはぱっと見いっしょでも閃光にも幾つか分類があることだな。
キーラやザラガスみたいな目潰し系
(キーラは攻撃判定もある目潰しなのか、攻撃系と目潰し系を使い分けしてるのか不明だが)

ほぼ近接でしか使ってない。
ゴルドラスの角とかモグネズンの背中とか他にも結構いそう。

遠隔として使ってるもの
メトロンJrとかは飛行中のタックアローを閃光で撃墜してる。

ザラガスを特殊、メトロンを遠隔としてカウントするのはいいけど、
どっちの特性も持ってるキーラは今まで通りでいいのか?
ほぼ近距離でしか使ってない連中はどうするのか?
ここら辺が曖昧な感じだな。

個人的にはキーラは今まで通り、ゴルドラスとかは特殊行きでいいと思うのだが・・・

660名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:18:40 ID:AexxQ2dB0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
661名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:33:33 ID:+aG3bj6tO
>>657
閃光は現状維持なら、寧ろ特殊側だと思うけどね。
閃光って、一時的に敵の視力を弱らせることで敵の動きが鈍くなる。
自分が戦闘有利に運べる状況を作り出すアイテムだから、ダメージを与るという武器ではないと思う。
一時的だから、時間が経てばザラガスの閃光を受けたウルトラマンのように、一時は動作は鈍ったものの時間内に自然と回復して撃破してるし…。
662名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:58:42 ID:AexxQ2dB0
ハイパーバルタンが最強なら後はどうでもいいやw
663名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 02:12:54 ID:7HqFDigMO
>>656
描写が無いってのはメフィラスみたいな奴だろ
描写が短いのとは違う
664名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 09:02:35 ID:+tJhtbso0
>>656
描写が短くともあれだけほぼ互角に打ち合ってれば近接がどの位か知るには充分だよ
描写の長さはさほど重要ではなく、重要なのは描写の長さではなく密度。
格闘戦では当然相手も攻撃を受けるのだからザラブ星人や
サラマンドラみたいに長々と殴り合って戦うのに必要となるのは耐久面

それにバキシムも別に少なくない、流石にあそこまで文句がないほど圧倒してれば近接B相当かと
レオと戦った時にメビウスは最初は本気を出せなかった為何発か攻撃を受けた後のキックで
片腕を痛めてしまったが、そんな状態からでも投げやキックなど何かしらの反撃はできた。
がバキシムは倒す気で行って一番最初のたった一発で片腕を痛めた、その後一切反撃できず。
明らかにレオより強い
665名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 11:22:42 ID:AexxQ2dB0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー

666名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 12:46:14 ID:AexxQ2dB0
ニコニコマイリスランキング8位
『特撮神が倒せない』

気がついたら勝利判決が出ている
そしていつもイフとバルタンが勝つ
諦めずに資料集めて理論を出すけど
すぐに無効にされる

レイブラッド星人いれば楽にイフとバルタン倒せるけど
何回やっても何回やっても
特撮神>>1が倒せないよ
あの独断
何回注意しても直さない
有利な流れで戦い進んでも
屁理屈こねられ泥沼化

ルールに対して疑問浮かべても
>>1が相手では意味がない
だから次は絶対勝つために
アーマードダークネスは最後まで取っておく

667名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 18:00:07 ID:6sr4d6DR0
>>659
ザラガスみたいな、明らかに相手を前後不覚に陥らせた場合は特殊でいいと思うんだ。
メトロンがやってたみたいな、何か発光して相手がひるんだだけなら攻撃技かなぁ。
そう言うとホタルンガが特例みたいだけど、Aは起きてからピンピンしすぎだから
って事もあるし、そういうヘンな描写がない限り攻撃技と見なしてよいと思うんだ。

>>664
そうなるとクレッセントみたいのは近接Aになっちゃったりしない?
最後の80猛ラッシュを除けばだけど、完全圧倒描写とかあるよ。
こういう、チートくさい一気呵成で倒された怪獣とか結構いるんだねぇ…。
バキシムもそうだけど、必殺技だけ当てたから勝ちみたいなw
そうするとシリーズによっては、意外な強豪が妙に続出しちゃうんだよねw
668 名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 23:51:05 ID:wQLKgESP0
>>667
最初は特撮班が殺陣もつくってたらしいけど
レオ以降は確か専門の殺陣師がついたとかで作品ごとの戦闘の癖が強くなったと聞いた。
80とかはその傾向が強くでちゃってるってことなのかもしれないな。
海外勢同様にそこら辺は差し引いて見るべきかもね。(実際そうしてるっぽいけど)

まあ攻撃扱いするのはいいんだけど結局、あれ系の攻撃って見た目で間合いが判りにくいのよね。
メトロンやキーラみたいに遠くの無機物を爆発させてる描写が無い場合は遠隔扱いしていいのか微妙だと思う。
だから一応上記みたいに明確に遠隔って言える描写が無い奴は特殊に入れとくのが無難だと思う。
669名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 22:25:20 ID:iZ7QC2/I0
しかし以下の点等から一部では「実はかなり弱いのでは?」という指摘も出ており、脚本として最強の怪獣としての演出に酷く失敗していると見る向きもあり、そういったネタとしても有名な怪獣である。

・科学特捜隊が怪獣を倒すことは有っても、怪獣個別の特殊な作戦や巨大兵器を持ち出し、苦戦しながら数分掛けて倒すことがおおいが、
何の複線も無く唐突に博士が持ち出したハンドガンの特殊弾によって瞬殺され、バラバラに弾け飛ぶ点
・得意技の一兆度の火の玉は、一発もウルトラマンに当たらず全て避けられ、窓ガラスを割っただけである点
・ウルトラマンを圧倒していたような描写が余り無く、互角に戦った末光線を反射されウルトラマンが自滅したように見える点
・博士がゼットンが現れる前から特殊弾を完成させており、ゼットンがウルトラマンと戦う前に使えなかった理由が「博士が忘れていただけ」である点
・ウルトラマンと戦う前に博士が特殊弾を忘れず渡していれば、科学特捜隊に瞬殺されただけで終わっていただろうという点

670 名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:26:05 ID:yIxfzmbY0
>>668
基本特殊扱いで
メトロンみたいな遠隔として使えそうなものだけ
遠隔として数えるってこと?
671名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:39:47 ID:NxyFbGQQ0
自分一人だけでも全制覇してみせる、なノリの人達の書き込みを除くと
れっきとした過疎スレだよな、ここ

もう、あれなのかね
みんなの共通の話題としてあーでもない、こーでもない、と話し合える様な
怪獣のネタが無くなってしまったのか
それとも、ネタを出す、ものいい付けられて評価落とされる
の繰り返しや、平成の話しかできないのが嫌になった人が続出したとか?

この分だと新生スレは今のスレがパンクする前にまた終焉を迎えそう
672名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:02:22 ID:nwCvo6D20
大怪獣バトルのステータス数値って強さと全然比例してないな
雑魚キャラ扱いのテレスドンの方がガンキューやベムスターより
総合能力高いし
673 名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:40:49 ID:31H6zTKZ0
レイオニクス補正ってやつか?

亜空間怪獣 クラウドス
近接B スカイドン同様の重量級タイプ、スカイドンほど重くないとはいえその分身軽
遠隔F
耐久C 見た目通りに堅いのかマックスの打撃があまり効いていなかった。
特殊D 体内で亜空間プラズマを生成し自重をある程度コントロール出来る。
       劇中では軽い飛行程度の能力としてしか使っていない。
技巧D 性格自体が温厚で戦いに不向きな上、
       目覚めてから状況も把握できず暴れたところを見ると
       頭もあまり良くは無い。
総合B−−大体スカイドンと似たり寄ったりのスペックだと思われる。
       こいつは自分で空が飛べる代わりに飛び道具が無い。
674名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 03:02:51 ID:nwCvo6D20
アタック700ディフェンス400スピード800のガンQが
アタック800ディフェンス800スピード1500のリトラを一方的にフルボッコ
675名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:49:01 ID:NxyFbGQQ0
超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタン
パワー67000、アタック58000、ディフェンス55000、スピード55000
この位が妥当だな
676名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:42:35 ID:RVTkjEih0
単に大怪獣バトル筺体でのパラメータが画面に載るだけで
ネクサスでイラレのモニターに出てくるゲージとかとは次元の違うモノだからなw
677 名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 01:32:52 ID:6qKTGOo20
というかリトラのスピード以外のステが高すぎるよなあ。
まあ人気補正とか主人公補正、ゲームバランスとか色々大人の事情があるんだろうけど。
678名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 02:05:53 ID:C1XTEhMe0
スペースビースト系の怪獣はステ高いのに前座扱いばっかだったし
そんなとこだろうな
679名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 06:15:10 ID:i3MQPYGl0
我が忠勇なる特撮絶対神>>1の信者達よ
エンペラやギララをはじめ多くの特撮怪獣の半数が我が「投票」によって宇宙に消えた
この輝きこそ我らバルタンフェチ愛の証である!

決定的打撃を受けた他の特撮怪獣共にいかほどの戦力が残っていようとそれは既に形骸である

敢えて言おう「カスである!!」と

それら軟弱の集団がこのスレでハイパーバルタンに勝つ事は出来ない!と特撮神>>1は断言する

このスレはバルタンフェチである>>1とその信者に管理・運営されて初めて永久に存続させる事が出来る
これ以上議論を続けてはスレそのものの危機である

イフやゴジラ、モスラ信者共に思い知らせてやらねばならぬ
今こそこのスレは「ハイパーバルタン圧倒的優勝に向かって立たねばならぬ時である」と


ジーク特撮絶対神>>1
680名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 13:07:51 ID:jE0pP5MB0
バグダラス(甲虫型宇宙怪獣)
近接:C 両手の鋭く長い爪と口にある大きな顎、飛行してのすれ違いざまの攻撃もする
遠隔:B 羽根から発射する高熱を帯びた衝撃波の高熱風列波
      60〜70mほどの範囲を包む広範囲攻撃で回避困難、長時間発射も可能
耐久:C 成長途中でバグダラスを分析して作られた特殊弾を受け一時行動不能になったが間もなく回復
      マックスの怒涛のラッシュでかなり凹られてから投げ飛ばされたが飛んで突撃する根性は見せた
特殊:C 飛行能力、体を透明化し不可視状態になる遮蔽能力
      三つの目は赤外線で獲物を感知できるので熱源は見逃さない
      人間の生命エネルギーを吸って巨大化、する前に倒されたが産卵して子孫を増やす
技効:B 高熱風列波で苦しめている隙に透明化し飛行しながら襲いかかる
B+
遠隔や特殊など能力を同時使用して反撃する
高熱風列波は敵の体全部を包んでしまえるような広範囲攻撃になるので、
体の一部に弱点や脆い部分があるとそこにもダメージが入ってしまうだろう


>>668
取り合えずキーラは今まで通り強烈な閃光で敵を一時的に盲目にするのは特殊で
この光に高熱を帯びさせることも可能で遠くが爆発したのは遠隔にするって事か
ウルトラマンのウルトラ眼光と透視光線みたいなものやね。
同じ場所から出すけど効果は少し違うみたいな
681 名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 23:38:17 ID:RtfV1QTk0
だいぶ前の未定事項であれだけど
タイラントの近接Sを推したい。
UGの映画を見る限りタロウと他の兄弟にあれ程の差があるとは思えん。
理由がどうあれタロウ戦は弱体化してたと見るべき。
その場合、弱体化前のステータスを基準につけるのが普通だと思うので。
682名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 05:50:32 ID:Ivxwe9wS0
>>668
って事は、煙や火花みたいな演出が無いと遠隔としてアウトって事?
バラバみたく、発光すると相手の周囲にスパークが合成されて相手が苦しみ出す場合も駄目?
超獣にこの手の能力者はかなり多いから、かなり大規模な改訂が必要な気が…
683 名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 20:42:59 ID:pOAk+v2u0
バラバか、じゃあヒットエフェクトがある場合も遠隔扱いでOKにするか。
まあ正直バラバの奴はエフェクト的に今回議題になってるのとは別物として扱っていいかと。
684 名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 23:21:01 ID:pOAk+v2u0
ゴンゴロス改訂案
近接B 空を飛んでる相手にも届く跳躍力、カラータイマーがなるまでは一方的にタロウをぼこった。
遠隔D ただの火炎、あんまり威力は高くない。

総合B++ 水っていう判明すれば容易しやすい弱点はあるものの、
        高い近接力と一応飛び道具を持ち、半不死身の怪獣。
        十分このクラスの資格はある。
685名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 04:52:14 ID:Vl/orMSu0
描写から遠隔か特殊か分かるのはそのまま入れるとして、今回議題になってるのは
明らかにダメージ入ってるけどほぼ近接でしか使ってないゴルドラスとかの閃光か。
直接ダメージになるなら特殊…ではないよなあ。

メタシサス
近接:B 突進、長い舌を伸ばし巻き付けての締め上げはマックスの怪力でも脱出不能。
      そこに電流らしき物を流して大ダメージを与える。この直後タイマー点滅
遠隔:F 無い、長い舌を遠隔的に使う
耐久:C マクシウムカノンをチャージしその高エネルギーを使ったエネルギー逆流攻撃に耐える
特殊:B 重力を操り空間を自由に飛び越える空間転移。
      幻覚ガスは一浴びするとしばらく幻覚を見てしまいその間完全に戦力が削がれる
技巧:A 敵の攻撃は空間転移でかわしてしまい、ダッシュバードが背後から撃ったビームもかわしてまう。
      姿を現すと同時に背後から攻撃、敵が振り返った瞬間ガスを出すなど攻撃を全部当てるような工夫もみられる
総合:A−−
攻撃はかわされ長い舌や幻覚ガスで動きは封じられ困惑させられまくり。
真っ向勝負をしてくれるはずもなく、マックスとDASHだけで倒すのは無理だった
686 名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 03:37:40 ID:QJW0nBqx0
>>685
特殊はテレポートと幻覚ガスでBは厳しくない?
攻撃をかわし続けたのは技巧としてカウントされているし。
性能自体はそこら辺にゴロゴロいるクラス。
687名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 05:43:01 ID:r4QsAuo50
>>686
空間転移が使用回数無制限で、空間自体を飛び越えるので
サターンとかみたいにウルトラマンに見破られる事はないので。
しばらく効果が続く幻覚ガスとこの空間転移でBくらいに
688 名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:19:55 ID:XGdbhqO10
テレポート系は基本D、戦闘に使用できるレベルでC。
幻覚ガスも金縛り光線とかそこら辺と同じ換算でCってところだけど。
まあC二つ・・・Bでいいか、もう一個Dくらいの能力が欲しいとこだけど。

瞬間移動系は結構いるけど、理屈が説明されてる奴はほとんどおらんな。
そういや昭和ウルトラマンは透明化破ったり壁向こう見通したりするけど、
平成だとあんまやんないな。
689前々スレ407:2010/04/25(日) 12:31:57 ID:JKHNKsrs0
だーッ! おまいらがアッチコッチ論点を飛ばすから、「未定」大杉っ!
ここん所こんな調子ばっかだからどう更新したものか困るじゃねーか!


…と、イラつきながら更新に手を着けにくく感じて日々を過ごしてきたが
他の強さ議論スレの動向を眺めていて少し気分が変わった
別に「未定」なのは悪い事でも何でもない、表が少し見にくいだけだ、と
そもそもここの目的は実りのある議論をする事であり、ランクを決定する事じゃないし
未定でも何でも、この怪獣にどんな見解達が寄せられているのか
議事録を読んだ人に分かるサイトであればそれでいいや

と言う訳で、未定続出ながら久々の更新と相成りました
ただ、評価基準が未定なのは流石に混沌としすぎるからそっちの収拾はがんがってね
690名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 03:32:21 ID:uOHBYKev0
結局アレだよね、何らかの光る攻撃ってケースバイケースでその時その時で
ダメージなのか搦め手なのかを判断するって事に落ち着くよね
「これこれこういうエフェクトだと〜」って定義化するのは無理っぽい

>>681
後半の弱さをも考慮するとなると、同じく弱くなった説明がなされてない
キリエロイドUも近接耐久Aをキープ出来ないだろうからねぇ(憶測は出来るが)
最初の頃の勢いでなら、現状のどの近接Aの怪獣でも遠く及ばないし
691名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 15:40:19 ID:dm8dDJh+0
>>689
ここの目的は実りのある議論をする事であり、ランクを決定する事じゃないに同感かな。
一応分かり易いんでランクに入れる形を取ってはいるけどスレタイ通り強さ議論が目的だし
必ず上ランクが下ランクに勝てるってわけでもないので。

>>614
亀レス
このスレのランク的には事前に考えた作戦とかは抜きで考えてるけど
相手のことを調べたりデータ収集してから戦えば勝敗は大きく変わってくるだろうね。
相性の良し悪しもある

姿が似ている対決
ダークザギ対ウルトラマンベリアル
超巨大キメラ型対決
ゾグ(第二形態)対Uキラーザウルス・ネオ対ギガキマイラ
何だかよく分からない者対決
プリズ魔対魔デウス
692名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:24:02 ID:uOHBYKev0
それはあるなぁ
例えばゼットンの能力は初見なら凄い高い確率で引っかかるけど
M78世界じゃウルトラマンを倒した怪獣って事で宇宙的に有名みたいだし
実際にぶつかってみたら、帰ってきたの二代目やパワード版戦みたく
調べるまでもなく地雷踏まないで戦う宇宙人は多そう

超巨大取り組みで三つ巴の場合、飛べない二体が取っ組み合ってる内に
ギガキマイラが高空へ舞い上がり、安全圏からデザスタルで一網打尽……
と行きたいが、ギガキマイラにそこまで戦略的な頭があるかは分からんね
693 名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:47:40 ID:b8g5ojKh0
二代目は兎も角、
パワードはドラコで痛い目見てるからだね。
まあでも反射持ってる奴らって大体強豪で
接近戦も弱くないってのが多い。

そいつら相手に自分だけ飛び道具封印ってハンデ負って戦うのはやっぱつらい。
事前のデータ有りとはいえ勝てる時点でそれなりの強豪なのは間違いない。
694名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 00:24:48 ID:JHuJU6XY0
>>691
一番上の取り組みはどう転ぶか分かりにくい
接近戦で無敵なベリアルは殴り合いでは一方的にボコれはするだろう
だが、ザギの防御力を打ち貫くにはギガバトルナイザーでは火力がやや弱い
一方、ザギのライトニングザギはギガバトルナイザーでも凌ぐのは無理だろう
だがベリアルが受けや捌きではなく、避けに徹したら滅多な事では当たらない
ベリアルが気長にザギのライフを削り切るのが早いか、ザギの一発逆転が早いか
695名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:30:48 ID:ICXyE4Xm0
>>681
タイラントの近接Sはいいけど
ウルトラ兄弟を越えてゆけ このタイトルは無視してはいけない
5人が倒せなかった怪獣をタロウが倒せた
実際タロウは人質がいなければドロボンも圧倒できたはずだ
終盤のタロウは5兄弟を凌いでいるよ
さすがにタロウがウルトラマン6人分の力あるわけではないけどさ
ゾフィーから80までだったらタロウは最強だよ

ん?待てよ
初代ウルトラマン5人分の戦力であるパワードって結構強くね?
696名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:42:11 ID:ICXyE4Xm0
まあグラキン最強は揺るがないな
彼は宇宙そのものだからな
合体ウルトラマン以外には倒せないであろう
単体ではキング ノア マックスでも無理
697 名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 01:03:43 ID:T1pwaHUu0
>>695
まあそれに異論を挟む人はそういないだろ。
ベリアル戦を見ても最初にタロウ一人が噛ませ犬になったのは
それだけタロウが評価されてる証。
他の兄弟は3人がかりだったし。
しかし持久力が無い点を除けば父が相当強い。
流石に皇帝からライバル視されてるだけはある。
698名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 03:27:54 ID:IrgV0oC30
けどインペに負けてた上にベリアル戦はゾフィーのが戦いとしては良さげ。
タロウ最強設定はタロウ放送中だけじゃね
699名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 04:01:12 ID:f5NRf9q10
ベリアルって父、ゾフィー相手でも少し手こずってたし
一対多数だと近接SSだけど、マンツーマンだと近接Aどまりって印象なんだよなぁ。

ネクサスのでも拾うかな。ブルーは確かにスペック上がってるって感じはするけど
ジュネッスより強いと言う印象は受けないんだよねぇ。憐のメンタル起因だろうか。
凪に言われて、戦闘の悪いクセを直すまでは総合的にはジュネッスと同格な印象。
正直、防御を考慮しない戦方ってのが視覚的にピンと来ない描写だから、迷うなあ。
とにかく、どっちも近接Bの域は出ないと思う。けどツヴァイの事考える場合
問題となるのはアンファンスはどの程度のスペックなのか、かなぁ…今はC扱いだが。
700名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 04:38:27 ID:OcrFJIcE0
>>692
ゼットンだけに限らないがゼットンは相性でも左右されそう
ゴモラ、メフィラス星人と戦うなら光線技を持たずウルトラマン以上のパワーと
野生の本能に基づいた攻撃を見せるゴモラはゼットンに対し優位に立つだろう
メフィラス星人相手ならゼットンは特殊能力を駆使することで
ウルトラマン戦とほぼ同様のペースで追い詰めるだろう

実際にどんな勝負になるかは一度戦わせてみないと分からんな
701名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:46:03 ID:bCzuhkz20
ゴモラとゼットンは戦ったがな、大怪獣バトルで
702 名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:21:06 ID:0zX1vtHj0
ゼットンはいいとしてゴモラは近接以外の性能が本編と違いすぎて参考にならねえw

>>690
ショック光のテンプレ化は断念するとしても、
ゴルドラスの件くらいは片付けとかないとしまりが悪い。
使用距離を考えて近接か、触れずに発動できるのならとりあえず遠隔のどっちにするかだな。
703名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:27:36 ID:Lw/XtAC+P
ところでこのスレだとアンドロメロス登場怪獣はどうなのかな
一応光の国と繋がっているみたいだし
大怪獣バトルにアンドロメロスが登場したって事で
704名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 10:56:30 ID:MoihvcZW0
>>698
確かに世界観も違えば時代も全然違えば各ウルトラマンの力の差が
放送中と同じなわけがないので、ウルトラ銀河伝説での各ウルトラマンの力の差は
TVシリーズでのウルトラマンと怪獣の強さを決めるのに影響しないのは当然だわな。
ウルトラ銀河伝説と同じ世界のウルトラギャラクシーはいいとして。

>>702
ゴルドラスの閃光は取り合えず触れずに攻撃できるので遠隔がいいと思われ。
遠距離用の触手が近接に入れられるのだから、近距離用の閃光が遠隔に入っててもいい。
射程は短いが正面以外から掴みかかっている敵にも攻撃できる便利な遠隔扱いでいいのでは。
705 名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 13:59:05 ID:x/L0DL9a0
プリズ魔対魔デウス
流石に解りづらすぎて拾うものがいないなこの対決は
とりあえず脚本絡みの能力は無視してやってみる。

屹立するビル郡、それを光化しながら掻き分けてくるプリズ魔
ウルトラ広場に鎮座する魔デウス、光の危険性を感じ取ったのか変形しゆっくりと飛翔する。
正面攻撃を避け、大きく迂回しながら空中から高速で体当たりを仕掛ける。
吹っ飛びこそしないものの大きく揺らぐプリズ魔、続けて仕掛ける魔デウス。

しかし再び体当たりが当たる寸前、向き直ったプリズ魔からあやしい光が照射される。
慣性を無視して静止されられた魔デウスは、まき戻しにあったように反対方向に吹っ飛ばされビルに激突する。
起き上がった?魔デウスに細い光線を撃つプリズ魔、自身を急速に変形させ回避する魔デウス。
すると光線に当たった魔デウスの背後にあったビルが、根元から断ち折られプリズ魔に引き寄せられる。
一緒になって引き寄せられる魔デウス、接触すると同時に設置面が高熱化し魔デウスを焼く。
しかし魔デウスは高温をものともせず自身をドーム状に変形させ、そのままプリズ魔を飲み込んでしまう。

内部から相手を光化してしまおうと光を放つプリズ魔、しかし放たれた光も倍の光にして反射されてしまった。
少しの光さえも漏らさず、ドームの形が完成しプリズ魔も完全に飲み込まれる。
昼のように明るかったビル街も今は炎に照らされるドーム状のオブジェがただあるのみ・・・
幾ばくかの静寂が場を支配した直後、ドームの形状が苦しそうに歪み始める。
ヒビが入りそこから眩いばかりの光の帯が夜空を切り裂いていく。
はじけ飛ぶ魔デウス、跡には変わらないプリズ魔が美しい鳴き声を響かせていた。

プリズ魔は内部に閉じ込められた際、敵の倍返しを逆手に取り、
返された光も自身のエネルギーに代えていくことで、内部で無限にエネルギーを高めていった。
普通なら耐えられない高エネルギーの光にも、元々光の結晶体であり高い耐性を持つプリズ魔は耐え切り、
魔デウスはそのエネルギーに耐えかねてしまったのだ。

勝者 プリズ魔
706 名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 14:06:46 ID:x/L0DL9a0
結果には異論がある方もいらっしゃるだろうけど、
両者を活かした書き方してたらこうなった。

俺のイメージとして近接では魔デウス、遠距離ではプリズ魔が優位。
今回は破られたけど魔デウスの飲み込みをプリズ魔が返せる保障は無い。
また、プリズ魔の光化を魔デウスが反射できる保障も無い。

プリズ魔側は光化、不思議な空間に送る、内部に吸収して光の結晶にするとか辺りが
決まり手になりそうだけど、内部に吸収以外のものが決まりだと、
即死飛び道具で決まりっていう盛り上がらない結果になるので採用しませんでした。
以上スレちな上に長文失礼しました。
707グランドキングvs皇帝:2010/04/29(木) 15:21:49 ID:TjkwBNdH0
飛び散るグランレーザー グランショット 
吹っ飛ぶ皇帝 互いに近づいて接近戦 エンペラーソードを弾き
肉弾戦でも優位に立つグランドキング「グオオグオオ」 ジュダ「フハアハハハハハ」
純粋な闇そのものといえるジュダと闇の力の恩恵を受けてるだけの皇帝ではやはり勝負は見えていた
皇帝「ぬううこのエンペラー星人 天へ帰るに人の手は借りぬ」
ビキビキ
皇帝「わが生涯に一片の悔いなし」ドウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
グランドキング「??? グオオグオオ」
ジュダ「エンペラー星人よ お前が最大の強敵(とも)だった」
708 名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 23:52:47 ID:WqXa80yP0
神話の幻獣 ユニジン
近接 不明
遠隔 不明
耐久 不明
特殊 A 時を渡る能力、近くの人間の思考を読む力、
      同じ時間内に長時間いると周囲の物を無差別に時の狭間に送る能力(一応バリアで対応可能)
技巧 C 非常に友好的で頭も良い、自身の能力を把握しそれにより被害が出ないよう。
      同じ時間には連続で数秒しかいないようにしている。ただ性格が戦い向きではない。
総合 データ不足
      特殊能力自体はもし戦ったらチートに近い破壊力を持っているものの、
      本人にそれを使う気が皆無である。また捕まえるのも非常に難しい。
709 名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 01:56:44 ID:1Vftf9tc0
>>704
んじゃあとりあえずランクも今まで通りってことだな。

カタン星人改定案

遠隔D 右手からの火炎のみ
耐久D 早い段階で目潰し光線を当てており、ほとんど攻撃を食らっていない。
710 名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 15:43:45 ID:gPzhUk4w0
>>703
映像作品には違いないけど、とぎれとぎれにしか覚えてないな。
しかもウルトラマン側をどう評価するのかも定まってないし。
鎧着てるから耐久を高めに設定するか?
正直ジュダ的な意味でなかったことにしたい作品。
711名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:09:14 ID:JI6Mu6xz0
アンドロメロスを入れ始めるとそれ以外にも銀河連邦設定がついてたりダストパンだのゴルゴザウルスとかの関連作品も入れなきゃいけなそうなのでやめた方が無難。てかウルトラシリーズもまだかなり途中段階だし
712名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:23:43 ID:PbWXkHcW0
つかあのジュダってグラキンジュダとは別人だろ確か
713名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 03:04:15 ID:PbWXkHcW0
宇宙破壊に耐えれるグランドキング スーパーノヴァに耐えたザギ 惑星爆発でも無傷のルガノーガー 核攻撃無効のシラリー
通常兵器であっさり死んでしまった改造ベロクロン 火炎放射で退治できるスフラン

耐久といっても凄い差があるんだなとw
714名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:57:58 ID:g5QABUfj0
昨日ゼアス見たけどミラクロンって意外と強いんだな
ゼアスと二人がかりならシャドーにも普通に勝てたんじゃなかろうか
715名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 14:06:52 ID:YnKTIsMn0
保留事項が大体片付いた所で新たな疑問を提示しようかな

モードチェンジする者は全モードのスペックをひっくるめて評価して良いのか
例えば、コスモスバルタンは今はベーシカルとネオバルタンの二つの評価があるけど
正確には、飛翔態、ベーシカル態、ネオ態を使い分ける宇宙人である
合体怪獣の類も分離態、融合態を使い分ける者が結構いる
この辺りの評価の仕方がまちまちになっている気がする
716名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 06:56:09 ID:vvLYivr70
ファイヤー星人改訂案
遠隔C:火炎放射とあるが、巨大化時にはそのような描写はない。
人間体時にTAC相手に銃撃戦で大暴れした分の、遠隔Eだけのはず。
剣による近接能力に比重が偏り気味だし、総合は【B+】程度であろう。

アイスロン改訂案
特殊C:冷凍ガスとあるが、この技が特に有用な部類とはあまり思えない。
特殊Dに修正して、総合【B−】辺りが適当に思う。
717 名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 21:08:19 ID:2S8YcqvG0
>>715
飛行や地中移動のなどの特殊移動時に姿形が変わる奴って普通にいるけど、
基本他の飛行とかと区別されてないと思う。

あと合体怪獣ってプラズマとマイナズマ以外にいたっけ?
まあ基本合体時のランクがついてるみたいだね。
718 名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:49:43 ID:jO8+rBQU0
ダダの総合って低くね?
そりゃ素の状態であいつに負ける奴はそうはいないけど、
スペシウムに一発なら耐える耐久と
当たれば巨大化できる宇宙人以外には勝てる特殊持ちなわけで。
Bくらいはやってもバチは当たらんと思う。
719名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 01:59:17 ID:qUOURAYQO
>>718
顔面にスペシウム受けて、顔面焦がして辛うじて耐えただけだから、総合C+でも十分過ぎる。
ダダが良かったのはそれだけ。
現状維持で宜しい。
720名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 12:16:51 ID:yjT9bZyK0
>>717
他にはアネモスとクラブガンとかだな
コスモスのもまとめて良いならこうなるな

バルタン星人(コスモス) B++ランク
近接:D どの形態でも大した戦果は無い(ウィップは特殊に扱われる事になった)
遠隔:B ネオ化すれば凄まじい手数を誇る……が、どの武器も今一つ……だが他の姿でも中々強く、安定感アリ
耐久:C ネオ時は脱皮しない代わりに、ブレージングウェーブの一撃なら何とか堪える
特殊:B まず三つのタイプを使い分ける能力を持ち、飛翔態時はルナと相打ちする程の高い空中戦性能を持ち
      ベーシカル時では分身移動と冷凍光線、もしもの時は脱皮で命拾いする、などと最も多彩
      そしてネオ化すれば、ビームウィップが使え、やや小型化するものの十体近い分身を同時展開可能
      さらに自爆もする……と、どの姿もそれぞれ優秀であり、全て併せればAにかなり近い位置にある
技巧:C 策略を巡らしたりもするが、ネオ形態では攻撃をことごとく見切られてるので技量は良くない

劣化ティガダイナという感アリ、飛翔態がスカイ、ベーシカルがミラクル、ネオがマルチと言う所か
721名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:01:21 ID:6Rz9r/jx0
>>718
ミステラー星人もスペシウム1発で死んでないぞ
722 名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:21:27 ID:jpOCd7vJ0
>>719
自分より格上のウルトラマン相手にきっちり縮小光線当ててる。
彼には効かなかっただけで、A付近にいるような連中でも相手が怪獣ならあれで勝負ありだ本来。
小さくならんと使えないとか、相手に合わせて使う頭が無いとか、
色々リスクや駄目な点はあるけど、それなりにタフで条件付の即死が使えるなら総合Bくらいはあげてもいい。

>>721
耐久が同じくらいならミステラーの方がずっと強いってこと?
そりゃ戦闘力ならダダじゃミステラーには勝てんだろう。
でも展開しだいではブラックキングやコダイゴンにも勝ちうるのがダダ。
723名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 22:45:40 ID:KHeyxTPM0
バルタン星人(シュシュトリアン)
近接:A ウルトラマン+巨大シュシュトリアン3人相手に優勢
遠隔:D 鋏からのミサイル
耐久:C 有言実行紅旋風には耐えたが、ウルトラスペシウムシュシュファイナルで戦闘不能に
特殊:E 怪獣の着ぐるみを操れる
技巧:D お前ロブスターじゃなくて蝉だろうが

総合B--
724 名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 01:11:57 ID:Hb2WpyQS0
>>720
ああいたねえ、完全生物(笑)

映画では補正付のコロナがチートっぷりをいかんなく発揮したせいで
いまいち強い印象が無いけど、能力だけでみると中々の強豪だな。
特に分身攻撃はコスモス以外だとミラクルダイナとか
マックスみたいに分身できないと捌くのはかなり難しいだろうし。

>>723
一応蝉もロブスターも同じ節足動物だよ!
シュシュトリアン入れるならアンドロゾフィーも入れるっちゅうねんw
725名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 11:22:53 ID:Lq12Jvwd0
ベシバルさんは一応、ウルトラマンを戦闘不能に陥れた実績を持つ宇宙人だからな

>>722
271さんは装備には恵まれてるんだが……技巧がまた愉快な人だからなあ
サンプル回収してトンズラこく段になってようやくミクロ化器の武器としての
有用性に気付くとか、持ってきたのにメンテ怠って故障とかそんなんばっかだから
一発発射するまでに様々な内的障害が立ちはだかるって感じだw
ここまで自分の力を使いこなせない奴も珍しい
726名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 23:12:42 ID:crkowXvD0
スパークレジェンドでグラキン倒すの無理だろう
スペリオルマイスフラッシャーは宇宙破壊レベルに達してるかもしれないが

後、ノアでもグラキンやベリアルに1人で勝つのは無理だろう
727 名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 12:35:58 ID:AZj1tEPV0
飛魚怪獣 フライグラー
近接B 強力な噛みつきや格闘でウルトラマンと互角に戦う。
      羽を切られて空中から落下してもしっかり着地するなど
身のこなしも良い。
遠隔C 口から放つ水流波、当たれば吹っ飛んでダウンを奪える。
耐久C 打撃時の反応を見る限り多少硬め、
      長々と格闘をするも特に動きが鈍る描写無し。
特殊D 飛行と高速水中移動
技巧B 翼がもがれるまでは空中からの飛び道具攻撃に徹するなど
      力任せでない戦い方をする。
総合B+ 特筆すべき能力は無いがバランスよく能力を備えた正統派怪獣。
728名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 13:49:01 ID:YqkYs2240
グランドキングが宇宙破壊にも耐えれるとか
言ってる人いるけど根拠は何?
729名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 08:41:40 ID:UxX6fZI70
>>726
ノアって元々超キング級ウルトラマンとしてデザインされたと記憶してるんだが
記憶の限りでは・・・だけど、公式のショーや雑誌媒体でもノア≧ザギ>キングの描写は安定して一貫してた筈だし

ギガバトルナイザー持ちでもキングに秒殺されたり、父にそこそこ粘られちゃうベリアルさん
では勝負にならないんじゃないかな?
730 名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 16:42:15 ID:599tEmTm0
ベリアルの戦果って性能よりは手際の方にウェイト置かれてる部分もあるしね。
他のS++と比べると若干性能面では下だと思う。ただ他の連中より圧倒的に戦上手。

タロウの修行が完成する前に光の国に軍勢引き連れていけば十分同じ戦果を上げれたであろうグランドキング。
レゾリュームの効かない地球人にこだわらず鎧つけて光の国に攻め入ればよかった皇帝。
相手の力を取り込もうとして相手を育てすぎたザギとかに比べると
見事な電撃戦だった。まあギガバトルナイザーを持っていったザラブの功績もでかいけど。
731名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:38:12 ID:J9hMcuDc0
ジュダ ザギ 皇帝は
真っ向勝負を好むというか綿密な作戦とかないな
自分の力を過信しすぎている感もある
732名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 03:21:30 ID:6lBbwKFv0
つーか、いまだにダークザギがS++なのが納得いかない
どう贔屓目に見ても、劇中の描写から判断すればA++がいいとこ
733名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 03:48:10 ID:5LCeRlBZ0
>>732
同感。
劇中の描写だけで客観的に判断するなら、べリアルの方が圧倒的に強豪。
734名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 04:30:24 ID:ggobOkgLP
ダークザギは一応、宇宙からの遠隔攻撃も行っているけど
問題はTV本編では一度も、一人だけのウルトラマンネクサスを
敗退させた事がないという点だね。

確かにノア補正があるし
ステージショーなどではキングやウルトラ兄弟でも苦戦させている強豪だけど
その頃と比べると弱体化している設定みたいだし…

ベリアルは無双で80先生やエースを即座にK0させているし
皇帝もメビウスを消滅、ヒカリを2度も敗退させた
グラキンもタロウが来るまでは5人兄弟を圧倒している
735名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:19:34 ID:FfUOszQP0
>>ダークザギ
特に最終回での弱体化設定は無かったはず(凪ネクサスのエネルギーで復活したのが不安要素だけど)
ザギが同じ強さと仮定した場合、コモンジュネッスの時点でショー等のキングよりも善戦しているし
ノアになる前からコモンは既にキング並みの強さだったという見方も出来るよ

強さ議論での一番の問題は、Nプロ自体はバトルドリーム、ショー、ULTRAMAN、ネクサス全部を公式としているのに
TV本編だと他作品との力関係が不明なことかな?

普通の作品だと前二つは無視する要素だけど、Nプロに関してはそうも行かないし・・・
736名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:34:56 ID:NGZBi+qr0
ケプルス A+
近接B 頭、両腕、尻尾、足と体の各部を使って攻撃し格闘能力は高めなようだ
遠隔C 頭からの連射性のよい三日月状の光線
耐久C しばらく殴りあっていた
特殊A 星の光の集合体なので実体がなく必殺光線で消滅させられても即座に再生
     苦手な閃光弾の強い光は空に扉を出現させ吸い込ませ無効化する
     空中移動、空間移動
技巧C

天球界の創造と終焉をつかさどる星空の守護獣で戦闘能力自体はそこそこ
体全部が消滅してもその場ですぐに元通り、倒す方法も明言されておらず事実上不死身
737名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 12:42:12 ID:VOTmYXeZ0
>>735
それはおかしくない?
そんなこと言い出したら他の作品だって

「企画書にはこういう設定が書かれている」
「雑誌展開ではこうだった」
「ショーではこんだけ強かった(もしくは弱かった)」

等々、なんでもアリになるぞ
純粋に映像作品だけで評価すべき
738名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 14:20:32 ID:ESi5G3Ll0
でもここって戦績至上主義じゃなくてスペック重視なスレだろ?
戦闘時間が短いだけで、番組上でもザギさんにはちゃんとスペック高い描写あるぞ

ライトニングノアに限りなく近い威力の光線を擁す遠隔SS
ノアインフェルノの直撃を喰らってまだ充分余力のある耐久S
オーバーアローレイ・シュトロームを片手で軽く弾き飛ばす特殊S

描写より甘めに評されてるのは近接ぐらいなモンだし
皇帝とどっこいどっこいのスペックだろう
739名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:05:49 ID:EriA5XOG0
>>738
>>1にもあるように基本、映像作品だけで評価するのがルール
そう考えると、正直こんなものだと思う

ダークザギ S+
近接B ネクサスに対しやや有利に戦闘を進めるもノアには手も足もでずフルボッコ
遠隔B ジュネッスブルーのバリアを突破できないレベル
耐久S ノアの大気圏外まで吹っ飛ばす攻撃に耐える
特殊SS 人間の記憶を操作、スペースビーストも自在に操る
復活時にはその能力で人類を滅亡寸前まで追い込んだほど
技巧C 特に技巧を感じさせる描写無し
740名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 15:53:42 ID:QMHltB4p0
>>739
特殊SSは高すぎな気がする
総合もS--程度が妥当
グラキンや皇帝と同格は有り得ないね
741名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:23:00 ID:1mG3af3i0
ノアに手も足も出ないからB、じゃキングに負けてたベリアルも相対的に落ちるんじゃね?
742名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 17:13:22 ID:yUXc1T5X0
>>741
ノアに手も足も出なかったというより、ネクサスと互角だったという時点で
Bでも高評価すぎるぐらいじゃね?
前から思ってたけど、ザギのS++評価を擁護してる人たち、理屈が無理しすぎ
743名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 18:53:57 ID:ggobOkgLP
>>739
遠隔は大気圏からの攻撃を考えるとAはあるような気がする。
744名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:00:16 ID:s/dZnHIG0
第一回『特撮最強怪獣王決定戦にて圧倒的な強さと>>1の寵愛を受け見事優勝!!
このスレにおいてのみ絶大な権力を誇り
自らが創造した全てのバルタンの力を併せ持った究極の『ハイパーバルタン』こそ、その圧倒的なパワーは特撮界はもちろんの事
漫画やアニメ、その他全てのジャンルにおいて最強最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!

VSダークザギ
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはダークザギあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはダークザギの攻撃は一切効きません

VSエンペラ星人
以下同文

VSハイパーゴジラ
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249566206/
745名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:01:59 ID:s/dZnHIG0
特撮絶対神>>1
総合:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンを生み出し、しかも超究極秘絶対奥義「投票」によりいかなる存在にも完全勝利!!
近接:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
遠隔:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
耐久:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
特殊:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文
技巧:SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
746名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:12:09 ID:C9NGllz70
>>740
>>742
>>743
じゃあ、こんなもんかねー

近接B
遠隔A
耐久S
特殊S
技巧C
総合S

本当はS+にしたいところだけど、アーマードダークネスあたりの評価と
バランスを取るとSに落ち着きそう
747名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 22:23:03 ID:s/dZnHIG0
>>746
それで決定!!
ここで決まった事は公式よりも重んじられるので、ガンガン論議して下さいww
748名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:41:14 ID:V7lrXwGT0
>>747
君の言ってる公式ってバトルオブドリームのこと?
あれは円谷的にも無かったことになってんじゃないかな
ついでに言うと雑誌展開なんかの記述を全て公式として扱うと
昭和ウルトラなんて凄まじいカオスになるから止めた方がいいと思うんだけど

あと、議論が気にくわないからって荒らすのは無しなw
749名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:55:04 ID:s/dZnHIG0
ハイパーバルタンが最強なら他はどーでもいいんだけどwww
750 名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:58:42 ID:PL/kzqMu0
>>748
しーっ!見ちゃいけません。

まあ最強クラスのウルトラマンのデッドコピーっていう
設定は確かに敵キャラの中で最強だとは思う。
他の合体ウルトラマンとかのチートっぷり見てる限りではな。
ただ打ち切りの影響かほとんどテレビではスポット当ててもらえずにやられちゃったからな。
印象なら断然他の悪のウルトラマンの方が濃いしな。
751 名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 03:45:24 ID:TBR9qYJS0
ザギの陥落により総合トップがM78サーガ一色になったな。
まあでかい話をしやすい下地が出来てるので強い奴が出てきやすいんだろうけど。
752名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 04:10:00 ID:cnRQ+oWE0
>>738
その通り、苦戦させたかどうかだけでなくスペックも重視する
評価もそれに同意、皇帝とどっこいどっこい
>>739
>>746
近接は最後のネクサスのコモンネクサスに優勢で一応Aには入れるだろう
遠隔はザギシュート、グラビティザギ、そしてライトニングノアと拮抗したライトニングザギがありSS
特殊はまあSでいいような…

結局今までと5項目も変わらずS++が妥当
753名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 08:46:48 ID:r9FJxac30
>>752
いやいや、それがおかしいって話になってるんでしょ

近接はネクサスと「互角以上」ということでBが妥当
遠隔はブルーのバリアも突破できてないからテンプレに従うとAでも高いくらい

少なくとも描写から素直に評価するとこんなもの

設定重視っていうけど、ゼットンなんて1兆度の火球なのに描写が
しょぼいってことで遠隔の評価高くないし
ザギだけ贔屓すんのはおかしくね?
754名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 08:59:51 ID:toAEPkw/0
ザギ厨なんかほっといて次行こうぜ
そんなにザギが強いと思うなら、ザギマンセースレでも立ててそっちでやれ
755名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 12:39:21 ID:WBXD7iP80
昨日から話噛み合って無さ過ぎでワロタ
議事録読んでない人、もしくは
本編と雑誌展開を曖昧な記憶でゴッチャにしてる人とか混じってるな、たぶん。

当たり前の事だが、>>738>>752も、雑誌展開でもディレクターズカット版でも何でもなく
地上波でオンエアされた「ウルトラマンネクサス」の最終回の中でのシーンの話をしてるんだぞ。
描写至上主義から言って、それを無視したらダメだって。

あと、ザギの技への知識が乏しいor勘違いしてる人も多いぞ。本当ならWikiれよって所だが
敢えて説明すると、隊長やアンファンスを攻撃した弾が「ザギシュート」(大怪獣ではザギスラッシュ)。
ブルーのシールドを押し敗れそうな所まで行ったけど、ノア化により防がれたのが「グラビティザギ」。
そして最後にライトニングノアと激突して競り負けたのが「ライトニングザギ」。これが最強技。
756名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:24:02 ID:0JxwCqQG0
>>755
議論を読んでいると、描写を無視しているのはあきらかにザギ厨なんだが…
近接は確かにBが妥当だし、遠隔も描写からはせいぜいA止まり
それ以上でもそれ以下でもないよね
757名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:33:29 ID:cnRQ+oWE0
>>753
いやテンプレと言うのはランクを決める上であくまで基準の一つでしかない、つまり参考用
当然絶対的な物でもない

ネクサスの近接が番組最初と最後でどれほどアップしているかは正直図りかねるのだが、
2体目に戦ったビーストのバグバズン戦で既にもうアンファレスの能力値が
「トルアビリティー6000から8000、以前より確実に強くなっている」と言われている
敵能者が変わる以前からも既に除々に強くなっていたのは劇中からも明らか

遠隔は>>755でも書いてあるがブルーのバリアを押し敗れそうだったのがグラビティザギであって
ライトニングザギなど他にも遠隔を持ってる

描写から素直に評価するってなら
確実に強くなっていったネクサス最後のコモンネクサスに優勢の近接A
小技、中技、そして大技の最終的にライトニングノア競り負けたが
拮抗しあえるライトニングザギを持っており遠隔SS
実際これらが描写であるのだから設定だけのゼットンの1兆度火球や描写無視とは全く違う
758名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:42:43 ID:0JxwCqQG0
>>757
えー…
苦しい、それは苦しい理屈だよ
仮定に仮定を重ねて近接A
特に破壊描写があったわけでもないのに遠隔SS

他の怪獣でそれやったらすごく批判されるぞw
759名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 13:53:00 ID:EcKtnL8P0
グラビティザギ>ライトニングザギの資料かグラビティザギ=ライトニングザギになってる資料探してきたほうが早いのでは
760名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 14:07:17 ID:IDS76JgQ0
>>759
俺が今までの議論を読んで理解している範囲では

・ブルーのシールドを破れないグラビティザギはB相当
・でも大気圏外からのライトニングザギは描写からA相当と見なしても良いのでは
・よってザギの遠隔はAが妥当

ってことでしょ
761名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 15:21:35 ID:3lpezDk80
ダークメフィストって総合Bだっけ?
じゃあザギさんもそんなもんかもね
762名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:18:54 ID:EYqfpIxb0
オーバーアローレイ・シュトロームがS扱いになってるから相対的に高まった評価なのかな>ライトニングザギ
ネクサス怪獣評価めんどいことになるかもしれないけどアローレイ・シュトロームってオーバーレイ・シュトロームと同格のB相当じゃない?
で、上位技のオーバーアローレイ・シュトロームがA相当、そんでライトニングザギがS相当
競り合いの末に勝ったライトニングノアはSS動かず、でいいんじゃない?
ダークザギの遠隔はSでいいと思う
763名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 16:23:19 ID:cnRQ+oWE0
>>758
番組最初と最後でどれだけパワーアップしていたか正確には不明だが
敵能者が同じ時でさえ強くなっていたのは実際モニターに表示されたデータとイラストレーターの
台詞からも明らかで、戦ったのがダメージ蓄積無しの最後のコモンネクサス
そして最終的にライトニングノア競り負けはしたがこれと拮抗できる威力のライトニングザギ

劇中描写があるのだから苦しい理屈でも描写無視でも何でもないな
>>760とかグラビティザギでもノア化されなければブルーのバリアを破れそうだった事や
ライトニングザギは実際にライトニングノアと拮抗できる威力がある事など無視だ
設定のみとかなら仕方ないが実際に描写があるのだからやはり今ある評価が妥当だろう

>>762
わざわざザギの評価を落とすため今までの基準を変える必要ない
そもそも競り合い描写を見てもライトニングザギがライトニングノアにかなり近い威力
764名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:16:04 ID:gHSyasNI0
>>762
ぶっちゃけ、ネクサスのスペースビーストって他のウルトラ作品だと超雑魚レベルだよね
そんな連中に対して必殺だったからってSは高すぎ、オーバーアローレイは

はっきり言って、ネクサス厨の作品に対する思い入れの強さが評価を歪めまくりだと思う
765名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 17:47:17 ID:SfylzEhT0
遠隔SSは高すぎじゃない?
テンプレにもあるように、ウルトラマンを即死させるレベルじゃないとSSじゃない
で、俺が記憶する限り遠隔SSってレゾリュームようする皇帝と
アホみたいな大火力のギガエンドラ、ウルトラ8人がかりのグランドウォールで弾き返すしかなかったギガキマイラ
この3体しかいないわけだが、ザギの遠隔がそれと同等とは思えない
贔屓目に見てもSが妥当

近接B、遠隔S、耐久S、特殊S、技巧C、総合S

こんなとこだろ
766名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:06:30 ID:RpM4xzoR0
>>765
特殊Sは高すぎ
オーバーアローレイを弾いたことが根拠だと思うけど>>762>>764
疑問が出ているように実際にはオーバーアローレイ自体がAレベル
そこから考えると特殊もAでいい
総合はSのままでいいけど
767名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:51:21 ID:ee8i6ig90
アローレイがAっていうのが納得いかん
オーバーレイ受け止めたメフィストより強いメフィストツヴァイを倒したんだから
オーバーレイより↑でいいと思うんだが
768名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:55:13 ID:ee8i6ig90
ごめんAじゃないねオーバーレイと同じってのが〜に訂正で
769名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 06:46:28 ID:yFFclI2h0
>>765
それはライトニングノアの威力とこれとの競り合いからSSが妥当だろう
まずライトニングノア自体がウルトラマンよりさらに強固で超ウルトラマン的な
ダークザギをほぼ一瞬で跡形もなく消滅させてしまえる破壊力
それでライトニングザギとライトニングノアが激突し合った際の描写だが
最初ザギが押しノアが少し押しそしてまたザギが押し、この後ノアがさらに強化するわけだが
実は強化する前の時点では激突し合った場所から見てもザギの方が少し押し勝ってる
そしてノア強化後も一定の速度で押されたわけでなく押されて止まってを繰り返しながら徐々にザギへ向って行った
一応ライトニングノアの方が強いのは事実だがライトニングザギも極めてこれに近い威力であるの事は明らか

近接もネクサスは敵能者が変わる以前の序盤から強くなっていたのは劇中の台詞などから確実で
この最終ネクサスに優勢だったA

>>767
そちらの言う通りだろうな
アローレイは成績はパーフェクト、その上でさらに>>575であるようにメフィスト以上の
ツヴァイとメフィストを纏めて殺れる、ともなれば直撃で倒せない事もある遠隔Aの中でも結構強い方だろう
そしてオーバーアローレイはこれだけの事をしているアローレイの完全上位技、
とくればオーバーアローレイは実際に遠隔Sに入っていると考えて差支えないだろう
つまりダークザギの特殊は飛行やザギリフレクション、
そして遠隔Sのオーバーアローレイさえ片手で軽く弾けるなどの特殊S相当
…つーかザギはオーバーアローレイ以外にノアインフェルノをくらいそのまま吹っ飛ばされたが
くらって飛ばされている状態でさえノアインフェルノの炎を腕でかき消してる
770名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 07:31:17 ID:7PjWvheE0
ネクサス厨が必死すぎて痛い…
771名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 13:09:50 ID:wB1OcTAp0
>>769
押し合ったからSSってそんな無茶なw
仮にライトニングノアがSS相当だと仮定したとしても
結果押し負けたライトニングザギはSと判断すべき
近接にしても、逆に序盤のネクサスが通常のウルトラより弱かったとも言えちゃうんじゃない?
そんな不確定な要素ではなく素直に描写から判断するなら、近接はBとしか言いようがない

この間のザギ擁護派の理屈はちょっと苦しいぞ
厳し目に評価するのがこのスレの流儀なのに、甘め甘めに評価しようとするのはいかがなものか
772名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:13:30 ID:q7TF9eHn0
ザギ信者はスゲーな、ブロリー厨と通ずるものがあるww
信者の文章は稚雑で特徴があるからすぐ分かる

自分の偏った意見をいかにも公式であるような言い方するのはやめてくれ
773名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 14:39:58 ID:yFFclI2h0
>>771
遠隔はそれだけの威力があるからあれだけ競り合えたわけだ
ライトニングノア自体ウルトラマンよりさらに強固で超ウルトラマン的な
ダークザギをほぼ一瞬で跡形もなく消滅させてしまえる破壊力なのだから
これに極めて近いライトニングザギもSS相当と言って差支えないだろう
近接にしても普通のウルトラマン相手ならB程度だろうが素直に描写から判断するなら
敵能者が変わる以前の序盤から強くなっていったのはその描写のデータや台詞から明らかなわけ
そもそも描写ってのは戦闘描写だけじゃないだろ
こう言った他の話の場面にも参考にできる重要な要素がある事もわけだ

つーか理屈が苦しいと言ってるけどさ、近接は戦闘だけを見て序盤からデータでも分かるほど強くなってた事は無視
遠隔は最終的に負けた事だけ見て重要な競り合った描写は無視
そちらの方がある一点だけしか見ずよほど描写無視してるな
774名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 15:40:53 ID:eZaD/Pkn0
Zカプセル光獣 ミラクロン
近接D ダークラーには優勢だがシャドーには相手にもされなかった
遠隔F
耐久D メリケンでボコボコにされてカプセルにもどされた
特殊C 念力でダークラーをシャドーに投げつけた。タイマーが点滅するほどの威力
技巧C ダークラーの光線を交わすなど案外機敏
総合C+
こんな所でどうだろう
775名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 16:48:28 ID:vDjjuGNH0
一応前例から言うとな、激突して数秒せめぎ合った末に負けたケースの内
メビウスザラブとニセダイナ、レギュラン星人は勝者光線も敗者光線も同ランクにおるんだな
これに当てまはまらないケースには、デモンゾーアの収束ジャブラッシュがゼペリオンより高評価なのと
ニセアグルのニセクラッシャーが本家クラッシャーに瞬殺負けで一段低い評価となった、の二つがある

問題はライトニングノアにSSを認めるか否か、これに尽きるん訳だろ?
で、認めない派はライトニングノアがSSだとどう不都合があるかを述べれば良い訳だ
ソルジェント光線における成績の微妙さや、反射メガ・スペシウムを喰らったパワードのダメージなど
設定と描写の齟齬があるならば、その時は描写の方が優先されてきた

勘違いをしている者もいるようだが、ここの方針は「描写優先」であって「設定無視」ではない
一見さんに冷たい、排他的な物言いをする様だが、テンプレや前例無視とか書く前に
テ  ン  プ  レ  と  議  事  録  を  よ  く  確  認  汁
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron_enkaku.html
その上でテンプレ改訂とかの提案をするのが筋
776名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:24:28 ID:rRsCZ+HX0
>>774
同程度のサイゴがC++だし、もう少し上でも良くない?
777名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 19:44:29 ID:q7TF9eHn0
>>775
たかがネタスレでそこまで熱くなるなよw
まるで人生このスレしか無いみたいだな

それよか早く彼女作れ
778名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:55:30 ID:AKtWDr+u0
>>775
嘘はいかんなー
ニセダイナはソルジェントに打ち勝ってるから評価されてる
それにたとえばメフィラス初代はスペシウム光線と互角だったのに遠隔はC拮抗すれば同評価とはならない
自説にとって都合の良いデータばっか持ちだしても意味がないぜ
結局は前後の描写や全体のバランスから判断するしかないんだよ
そう考えると他の人も散々指摘しているように遠隔SSはやりすぎ
ギガエンドラあたりの描写と比較すればそれは明らか
779名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:21:04 ID:mmANRfqA0
確かにライトニングザギは強いのはわかるんだが
ギガエンドラやギガキマイラに比べるとどうしても劣って見ちゃうんだよな
設定と描写で判断するとやっぱり遠隔Sだと思う
780名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:25:25 ID:5zMJpGTs0
>>775
ライトニングノアはSS相当でもいいと思う
でもオーバーアローレイって高すぎじゃない?
ノアインフェルノと同格とは思えない

クロスレイ・シュトローム C
オーバーレイ・シュトローム B
アローレイ・シュトローム B
オーバーアローレイ・シュトローム A
ノアインフェルノ S
ライトニングノア SS

これでバランスがとれる
781名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:29:39 ID:5zMJpGTs0
あと、ゼロの技の評価って低すぎじゃね?
ゼロツインシュートはまがりなりにもベリアルを倒してるんだからSでいいような…
それにプラズマスパークスラッシュなんてプラズマスパークの力が入ってるんだから
SS相当でもおかしくない
782名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:10:58 ID:fcC/2dVT0
あのさ
グラキン 皇帝 ザギ ベリアル
で脳内バトルロイヤルさせたんだよ
ん?どうなったかって?
皆死なないよw
まあ皇帝とベリアルは生命体だから寿命あるだろうから一生戦い続けるのは無理だけど
783 名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:02:23 ID:PyfNn2vt0
ここまで荒れるとはねえ、ネクサスはまああんま覚えてないし担当外っぽいんで黙ってたが、
評価方法にまで噛んでくるとなると少し言及させてもらうとする。

荒れてる原因の遠隔の評価だけど結論から言ってSSで問題ないと思うよ。
>>778はまとめページをもう一度よく読んだ方がいい。
ニセダイナの遠隔はBだし特に上の評価はされてない。
あとメフィラスが互角なのはスペシウムではなく八つ裂き光輪の方だね。
本編でも構えるところまではいったけどスペシウムは撃たないまま引き分けになった。
八つ裂きを初めとする切断技の威力評価が厳格に定まってないからBは甘いってことになったのかもしれんけど。
個人的に初代メフィラスの遠隔はBでいいと思う。

まあ話を戻すと遠隔のつけ方としてあの光線と相殺したから同ランクとか競り合ったから同ランク
ってのは>>775 が上げてる事例に留まらず結構多い。テンプレ化してるといっても過言ではないだろう。
それが納得いかんならそっちの改正を申請する方が先だね。
784名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:11:10 ID:goj03II20
>>783
御新規さんかな?
出てるか出てないかとか、なんでそのステータスになったかとかは
2ch 特撮!板 新生・歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレまとめサイトがあるのでそこ参照。
同じ名前の怪獣でも別個体はもちろん、同個体でも登場回が違って性能が違えば別に評価されてる。

別に総合が上がるからケチをつけてるわけじゃないぜ。
ていうか、「総合上がらないから変動させても問題ない」じゃ、わざわざ項目分けて議論してる意味ないじゃん。
785 名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:21:03 ID:efudR0b60
まああえてザキの評価にケチをつけるなら
近接はネクサスの近接能力の上昇値が劇中の戦闘でもいまいち解らんっつう点があるんで、
Aあげれるか微妙なところと、
オーバーアローがアローレイの上位版とはいえ、
ネオストリウムがS扱い受けてないように同じAに留まりうるくらいか。
(とはいえ仮にAだとしてもアンノウンハンドとしての特殊とかとあわせればSは揺らがないと思うけどね。)
786名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:31:03 ID:oNRlhzJ50
そういやSFCのウルトラマンだと
メフィラスの光線とスペシウム光線相殺するのなw
ゲームからウルトラシリーズにはまったクチで
原作見て光線撃たないことに驚いたよw
787名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:43:13 ID:ulSrfjeA0
とりあえずザギさんには悪いけど落ち着くまで未定欄に入ってもらうのが手っ取り早いんじゃない?
落ち着いた頃には結論出てるだろうからその結論に従えばいいと思うよ
788名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:43:52 ID:goj03II20
>>779
いや、だから特殊に勘定するとかそういう話じゃなくてどの時点のネクサスと戦うかによって強さが大分違うよな、という話をしてるんだよ。
ネクサスと戦ったのが変身後のモードだったから、その時点で考察すればC,F,C,B,BでB+ぐらい行けるだろ、という話に持ってこうとしてたけど。
ザラガスは変身前状態で考察したい人が多そうだから、そっちでいいんじゃない。

ところでどーでもいいが、変化後で格闘能力が向上するっつう描写も説明も無いはずだが・・・。

そう言えば、能力が上昇してゆく怪獣の評価法ってテンプレ化されてたっけ?
789名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:50:33 ID:U1d8uh6j0
ザギの評価、ますますカオスでわけわからん
議論を読んでいると>>762>>765は説得力があるように思えるけど
新参者の俺にもわかるように誰かまとめてよw
790名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:11:15 ID:a4OT3ELP0
俺が初めてネクサスの最終回を見た時の感想は「ザギ弱ぇえ、だっせー」だった。
だからS++とかすげー違和感あるんで、この議論は続けて欲しいところ。
791名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 07:21:46 ID:UysIrPGK0
>>785
アローレイが第3の敵能者の必殺技で実績から見ても遠隔Aとして
ネクサスの最強光線であるオーバーアローレイならS入っててもいいと思う
隊長の「イズマエルを倒した技も通用しないのか」の台詞から
はたから見ていてもその威力の違いが分かるほどだったと言える
アローレイ自体が成績はパーフェクトな上でさらにメフィスト以上のツヴァイと
メフィストを纏めて殺れる、ともなればAの中でもかなり強いだろう
ただAの上位版だから、ではなくこれだけの事をしているAの上位版でなおかつネクサスの最強光線技だから
ともなればSに入ってても納得がいく

でノアインフェルノについてだが、ザギもこれを腕でかき消すことが出来る
ただ状況が普通に真正面から撃ったオーバーアローレイとは違い
大きな火花を散らすほどのノアエルボー、そして両腕をぶつけた後両腕をスパークさせる事で瞬間的に発するエネルギーを
光の刃として相手に放ちダメージを与えるノア・スパークの連続攻撃で怯んだ後にまともくらったので
吹っ飛ばされてしまったが、飛ばされダメージを受けている状態でもこのエネルギーをかき消すことは可能であった
ノアインフェルノの方が強いだろうが、同ランク=同じ威力ではないのでオーバーアローレイもSに入っててもよさそう

>>775>>783
ライトニングノアSSでこれとせめぎ合ったライトニングザギもSSで問題ないのに同意
あのあからさまにせめぎ合った描写からもその威力はかなり僅差だったのは明らか
普通に大気圏外からも狙い撃てる
792名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 07:55:50 ID:uMWYdJdG0
やっぱりネクサス厨は痛いな…
793名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:39:48 ID:goj03II20
>>790
だからどう巧みに戦ったんだ?
その中身が書いてないだろ。
単にウルトラマンを追い込めばAなのか?違うだろ。
それじゃ実際に死亡させたゼットンやバードンとかもAになるぞ。
特筆すべき点が無い限りC止まりだろ。
794前々スレ407:2010/05/12(水) 22:59:20 ID:3wX0y/+P0
まぁアレだ
憶測にすぎないが、単発IDを用いて口から出任せをそれっぽく書き込んで
ザギ降格をダシにスレの空気を引っかき回そうとしたアジテーターと
それに釣られて真剣にザギの評価を見直そうとした人達と
同じく釣られて真剣にザギを現状維持しようとした人達の
三つが生じてこうなったのではないかと思う

で、まとめ人としての意見は、上記の状況の結果として
かなり噛み合ってない討論が展開さてしまった日曜日からのいきさつは
議事録に載せると無用な混乱を招くと思う
だから、真剣に意見を戦わせた当事者方には悪いけれどこれらは載せない事にして
ザギとネクサスに関係する必殺技に関しての問題は後日
頃合いを見計らってから再検討するのが良いのでは、と考えた

ミラクロンに関してはちゃんと載せるつもり
795名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:17:26 ID:DAbXfs2+0
まあコピペはともかく、
ここのシステム上それ以外は釣りっぽいと解ってても
反論しないと通りかねないってのがあるからね。
マジレスも混じってるだろうしなおのこと。
796名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:26:04 ID:goj03II20
いい加減他の住人に迷惑なんでこれで最後にする。
>>791に書いてあるのはザギの強さであって技巧はまた別だろうが。
技巧を判断する要素はどこにも無い。
で、作品を見返してみたんだが、仮死状態に追い込んだ後止めも刺さずにその場でぼさっとしてるのは大きくマイナス。
そのせいで返り討ちにあったんだからDの「墓穴を掘ったり」に相当。
ザギの技巧はD、百歩譲ってCが限界かと。
797名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:40:52 ID:0shhaDwn0
>>776
直接ウルトラマンと戦ってないから低めに付けたんだがC++くらいは良いかもね
S カプセル影獣 ダークラー
近接E あまり良い所がない
遠隔D ミラクロンに避けられた光線
耐久D 一応弱点に装甲してる設定。シャドーにぶつけられて戦闘不能
特殊F 強いて言えばカプセル怪獣であることか
技巧C 戦い方自体は普通
総合C ウインダムよりは強そう。耐久はCでも良いかもしれない
798名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:28:10 ID:GxOrp0jv0
>>752>>757>>763>>769>>773>>791らの主張すること自体に文句はないが
弁士としてではなく、ねらーとして一つお節介な事を言っておきたい。
議論スレに限らず「同じ内容の主張」を「長文」で繰り返し書き込むのは控えた方がいい。
勿論、自分と意見を戦わせている相手に
自分の意図が伝わって無い状況を解消したいだろう事は俺にも分かる。
が、そう言う書き込みの仕方だと、主張自体にどれほど論理性が貫かれていても
他人から「必死」とあざ笑われても文句は言えないほど鬱陶しく映るものだ。
だから、前に書いたのと同じ事を言いたい時は以前のレスを参照させるなどの
もっと短く、クドく映らないする工夫をした方が受け入れられやすい。
799名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:39:45 ID:GxOrp0jv0
これ以上蒸し返すのは賢明じゃなさげなので、スレ汚しはこの辺りにして新しく話題を振る。

>>620には反対。能力として「マグマでパワーアップする」を勘定する事自体には反対しないが
それは地底移動と合わせても、特殊Dと評する程のものでは無いと思う。
理由は「ゴルザ」自体の勝利にはほとんど貢献しない能力だから。
仮にゴルザが逃亡してマグマ脈にもぐり、半年程後になって強化体になって
リベンジマッチを仕掛けたとしよう。だが、それはもはや「ゴルザ」でなく「ゴルザ(強化)」だ。
仮に「ゴルザ(強化)」が勝っても「ゴルザ」自体が半年前に逃亡負けした事実までは覆らない。
結局「ゴルザ」が戦いに勝つ為には全くと言っていい程役に立たない能力と言う訳だ。
800名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 01:24:40 ID:KyqUVEsB0
荒れてきたので流れを変えて・・・

前に話題に上がった事のあるマグニアだが、こいつって解釈によって少し評価が変わりそうな。

マグニア
近接 B パワータイプとかなりいい勝負で格闘のキレも中々。
遠隔 D 何か霧っぽい光線。
耐久 A パワータイプの攻撃がほとんどこたえない強靱ボディ。
特殊 E 合体分離、吸血、霧の中を飛行など。水を浴びるとしぼむ。
技巧 C 頭いいのかどうかは分からない。
総合 B+ 集合体とは別部位にある隕石(本体?)を潰すと若干ヘボくなるのでやや辛く。

近接 C 本来の実力はパワータイプにゃ敵わないが、でもちょっとは頑張れる位。
遠隔 D 
耐久 C 本来のボディは大した事ないが、それでもパワー相手に少しは粘れる位。
特殊 B 隕石からエネルギー供給を受けることで近接と耐久が飛躍的に上昇する。
技巧 C
総合 B+ 供給源や水などをさっぴいてやはりここ。

さて、ここの住人諸氏はどちらが妥当な見解だと思う?
801名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 10:59:46 ID:KyqUVEsB0
今更だが、誰かと戦闘を行い勝敗を決することを前提に考えると
ザギの場合は、本当の敵はザギ自体ではなく石掘の方ではなかろうか
ダークザギに戦闘能力が無いのなら「ダークザギの弱点が石堀」というより
「石堀の特殊能力がダークザギを操る事」と見る方がより正確な形では
つまりダークザギ S,S,S,A,A 【S】とみた

ところでこれも大分今更だが、ザラガス技巧Aは行き過ぎかと
適切な戦闘プログラムを組めるのは評価すべき所だけれども
戦闘前プランと収集済みな相手の戦闘データには厳しい目を向けるべきだし
やってることがザラガスと同じなら一つ落として技巧Bでしょう
802名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:29:05 ID:KAe7NRMp0
ザキラ評 変更案
近接:B    結果的に80に正面から負けたから微妙だが、まぁ滑り込みでBでもいいかも
遠隔:B    これもスペシウムクラスなのかと言われると自信が無いが、まぁ滑り込みで(ry
耐久:D→C 少なくとも80恒例の連続技でやられたから、コンボ途中で死なないという意味で
特殊:B→D 飛行能力に加えバルを喰うと飛躍的に強くなる、それはいい
        だが、戦場の傍にバルの群れがいる状況でないとプラスにならない
技巧:E→D 80にとどめ刺さずにバル喰いに行ったのが迂闊なのは確か、でもEは言い過ぎかと
B→B+ 特殊能力を生かすには条件が厳しいにしろ、80と戦った段階での実力だけで相当なもの
803名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:26:13 ID:4x11X6ML0
空気読まずに申し訳ないんだけど、俺もザギはS++ないと思うんだよね

たとえば他のS++と対戦させてみると

VS 皇帝
レゾリューム一撃で消滅

VS グランドキング
ザギの攻撃は一切通用せず
逆にグラキンの近接攻撃には圧倒される

VS ベリアル
バトルナイザー補正で遠隔攻撃はかき消され、近接ではフルボッコ

ってなるのは目に見えてない?
一段下のS+相手でもダークバルタンあたりには手も足も出ないような…
804名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:55:09 ID:+j1GNDz00
>>803
ザギってレゾリュームで消滅するのか?
805名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:11:32 ID:m2kIQGLEP
ザギは人間と融合しているから消滅はできないはず。
806名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:13:51 ID:pe4Z/nLP0
そもそも効かないと思うんだが
>>685
メタシサスがスラン星人以下ってのはどうよ
メタシサスが低いのかスラン星人が高いのか
807名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:15:41 ID:1+FfA9nG0
メタシサスとかスラン星人とかマイナー怪獣にツッコミが入ってるのを見ると
改めて住人達の怪獣知識がハンパ無い事を思い知らされるわ・・・・
808名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:16:35 ID:KyqUVEsB0
>>798
いや、別に総合が上がるからケチをつけてるわけじゃないぜ。
ていうか、「総合上がらないから変動させても問題ない」じゃ、わざわざ項目分けて議論してる意味ないじゃん。

描写重視な以上、使わなかったテレポートを加味してランクアップはやっぱり合点がいかないなぁ。
仰るとおり、ダークザギの飛行能力でDもアレな気はするけど、
飛行能力って、テレポートと違って戦闘に直結して考えやすいし、ちょっと前提が異なる気がする。
ダークザギのテレポートが戦闘に有益な能力だとしたら、彼がそれを戦闘で使わなかったのが納得いかない。
狡猾さはそれなりに描写されていた宇宙人だし、それなら技巧を下げるべきじゃない?
809名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:18:28 ID:KyqUVEsB0
>>805
そうなるんじゃね?
現状ペスターだってそんな感じだし、炎弱点なら耐久にも−補正が入るだろう
ラフレイアとかがあっさり死んだのはそういった弱点のせいだったし
炎系以外の攻撃には強い!みたいな描写が無いとE辺りに見なされても仕方ない

その結果、自爆して相手を巻き込むことが出来るのもまた戦力ではあるけど
グランスフィアの場合は、それを特殊能力として扱っていたよ
810名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:46:21 ID:X8eqyCGy0
>>781
でもどっちの技もベリアルしとめ損ねてるのよね。
最後のベリアル生存描写がなければ少なくとも
プラズマスパークSSには異存はなかったんだけどね。
べリュドラ形態時のベリアルの耐久はSSってのは流石にやりすぎだと思う。
811名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:29:15 ID:SmMRB/II0
キングだがノアだがイフだか知らねーが特撮絶対神>>1様が考えた超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンが最大最新最恐最狂最強最凶最速最高最奥最中最貴最高最旬最勝最悪最終最愛!!
全てのバルタンの能力を兼ね備えているハイパーバルタンから見ればのウルトラマンのアなんかウンコ同然!!!

VSウルトラマンのア
ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはノアあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはノアの攻撃は一切効きません

VSウルトラマンキング
以下同文

VSイフ
以下同文

超究極絶対無敵完全生命体特撮怪獣王ハイパーバルタンマンセー
特撮絶対神>>1様マンセー
812名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 09:31:07 ID:K+RZtNBY0
>>810
うーん、どうだろうか
ベリアルが「俺は不死身だ」って自己申告している通り不死身属性があるのであれば
必ずしも耐久の問題ではなくなってくる
その理屈だと、たとえばノアファイナルはノア最大の必殺技だけど、
ザギ死んでないからAかS止まりだよね、的な違和感があるなー
813名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 10:46:12 ID:1vkB045n0
まず「ベリアルを倒したから高評価にすべき」と言う見方の是非じゃないかな。
ベリアル当人はほとんどの攻撃を捌きによって処理してるから
直撃に対する耐性にはそれほどめざましい実績がある訳ではない。

「〜に耐えたベリアルを一発で倒したから」
みたいな論法ならば威力を高く評価できるんだけど。
814名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 11:02:08 ID:SmMRB/II0
>>812
ベリアルなんて超究極完全生命体ハイパーバルタンに比べればゴミも同然じゃね
なんせ某議論スレでゴジラ、モスラ、イフ、エンペラ、グラキンなどの強豪相手に全て瞬殺で決めている

ハイパーバルタン試合開始と同時(0秒)で無限分身+超巨大化→銅鐸鳴らしながら一斉にウルトラダイナマイト(最低百体は残しながら無限分身+超巨大化は続ける)
これを一週間続けれはベリアルあぼーん
ちなみにハイパーバルタンにはベリアルの攻撃は一切効きません

超究極完全生命体ハイパーバルタンを生み出した特撮絶対神>>1様を心から尊敬しております

815名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 13:15:42 ID:vRnYxso50
>>813
ん?
超ウルトラマン的な存在であるベリアルを倒してんだから、
普通にSとSSでいいんじゃね?
816名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 14:14:39 ID:SmMRB/II0
特撮絶対神>>1様サイコー
特撮絶対神>>1様ステキー
817名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 15:19:58 ID:zrIuRzhg0
>>812
ザギとかレイブラッドみたく一時体を失って精神体みたいに生きてたとか、
ジュダみたいに数万年周期で復活するとかなら解るけど、
ベリアルみたいに五体満足で時間も掛けずに生きてたとなるとなあ。

設定で不死を売りにしてるならそういう解釈もありだけど、
自己申告だけだと能力の根拠としては弱いかな。
ギガバトルナイザー辺りの能力としてそういうのがあるってんならまだしも。
818名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 20:32:15 ID:rKA1ZSkz0
プラズマスパークは確実にSSでしょう
だってメビュームダイナマイトより強力なんだから
それはベリュドラ戦時の描写であきらか
ついでにベリュドラはあれだけの一斉攻撃に耐えているんだから、耐久SSで全然OK
819名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 23:50:58 ID:w6F1id6H0
>>818
確かあの場面でメビウスはバーニングブレイブになっていたから使ったのは
ただのメビュームダイナマイトではなくてバーニングメビュームダイナマイト
そこから考えると、たしかにプラズマスパークスラッシュは確実にSSだね
820名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 00:21:57 ID:1RQeLdIZ0
べリュドラ全身の話じゃなくてあくまで額のベリアル部分の話じゃないの?
そこの耐久がSSは無いって話だと思うのだが。
821名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 00:27:16 ID:+v0rKULU0
でもメビウスバーニングブレイブも含めてベリアル部分を破壊できたのはゼロだけだぜ?
822名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 00:56:42 ID:P1XaQCmO0
ベリアルはちょっと過小評価されすぎじゃないのかな
まがりなりにもザラブ星人曰く「光の国が生んだ最強・最悪のウルトラマン」なんだから
823名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 01:57:13 ID:Z/WeLHvLP
それにジュダや皇帝と並ぶレイブラッド星人とウルトラマンが
合体した存在というのも大きいね
824名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 02:55:31 ID:kQL9FrhD0
S++で過小評価とか、ベリアル何様すぎるだろよw



…、勿論ネタだよな?
S+++ランクを設置しろとか無体な事が言いたい訳じゃないよな?
825名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:57:40 ID:uBKddO4k0
>>808
一応ザギには通常飛行速度の設定があるよ
”ほぼ光速”らしい(正確にはノアの設定)

ノアも同じだから両者の対決では利点になったことがないけど、
キングのマッハ20(30だったような気も)やレジェンドのマッハ35と比べても圧倒的に早い
826名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:23:46 ID:h/YYKAah0
しっかしおまいらいい歳こいた大人がこんな真昼間っから怪獣怪獣って・・・
他に楽しみ無いのかよww

マジで肝杉だわおまいらどうせ彼女もいないんだろw
人生見直せ童貞軍団
そんなに怪獣に詳しくて何か人生で得したか怪獣博士ww
いい加減親泣かすの止めて早く結婚してやれよwww
827名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:33:24 ID:UTmco05I0
>>824
でも実際、光の国での描写やベリュドラ化できることなどを考慮すると
S++の中でも頭ひとつ抜けてるかも
828名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:59:56 ID:h/YYKAah0
>>827
おっ!すごい意見だw
童貞諸君ガンガレ!!!!
↓そしてその反論です
829名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:32:02 ID:h/YYKAah0
真昼間っから怪獣の事ばかり考えてる肝ヲタ君たちは仕事してるの?
結婚してるの?普通君達くらいの年齢なら子供の一人や二人いても不思議じゃねーけどなwww
つーか童貞捨ててる?

リアル社会で周りの人に『俺ってこんな趣味があるんだ』って自慢げにこのスレ教えてやれよw
キモがられるのがオチだけど、それが世間一般の認識
親ならマジ泣けるレベルだよ
830名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:51:13 ID:kQL9FrhD0
>>828
よーし、童貞でキモヲタで仕事してないパパがその役引き受けちゃうぞーw

議事録に書いてある事まんまな内容だからアレだが、過去からの評価の流れはこんなのだぞ
「近接」
十数人級のザコトラマン、または三人組の一流ウルトラマンを相手に勝ち抜けるのは凄い
近接SSどころの騒ぎじゃない、……が相手が一人になった途端話が変わってしまう
タロウ、ゾフィー、父、ダイナこれらと一対一で戦い、確かにベリアルは全て圧倒したが
その際のアクションぶりはどう見てもよくある近接Aレベル……条件付きSSって感じの男
「遠隔」
広範囲をなぎ払う様にして使う時の威力はBクラス、一方向に向けてストレートに出した時は
初代やセブンのVバリアーっぽい防御を突破してるからAクラスというところ
「耐久」
光線技はワイドゼロしか喰らっておらず、それまでに無数のパンチキックを貰っているが
ウルトラゼロキックとやら以外の攻撃は殆どこたえていない辺りキリエロイドUクラスか
ただし、ウルトラゼロキックを喰らった時はかなりフラフラ状態になった
「特殊」
スペシウム、メタリウム、サクシウムの合体光線を跳ね返せるバトルナイザーの他
素手でも雑魚トラマンのダブル光線やメビューム(orナイト)シュートくらいなら片手で弾く
そしてメビウスを宇宙へすっ飛ばした金縛り、飛行
百体怪獣の使用だけはヤプールやアンノウンハンドから物言いが付いた
「技巧」は割愛
と、そう言った経緯で今の評価があるという事ですな
831名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 22:36:43 ID:aa6ylXRf0
>>825
残念だがそいつはコピペだ。テロリスト星人の議事録読めば判るけど。
自分が絡んだ議論なら兎も角、そうじゃないといちいち覚えてもいられんだろうけど。

>>821
見直してみたんだがべリュドラの額に攻撃を当てたのは最後のゼロしかいない。
ただべリュドラの近接が思いのほか機敏だったな。
背中の触手もあるし、これなら接近戦でこいつに勝てる奴はたぶんいないわ。
832名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:09:56 ID:5Vv5GbrJ0
だけどベリュドラってデカさの割に攻撃力がイマイチなんだよな。
わしづかみにされたダイナは普通にピンピンだし、ゴモラも尻尾ですっ転ばされただけ。
って言うか、歴代の巨大系がどいつもこいつもそんな感じか。

結局ベリュドラの持ち味は、ベリアル以外の部位のあのタフネスに尽きるな。
と言うか、あの一斉攻撃の時はゼロ以外の奴らみんな無駄撃ちし過ぎw
全員てんでバラバラの所攻撃してて、ゼロの以外は全く効いてないという空しさ。
実質、ベリュドラを倒したのはゼロとレイの二人だけだった様な。
833名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 00:32:09 ID:JkI3isOW0
冗談抜きに
グラキン 皇帝 ザギ ペリュドラ
こいつらでバトルロイヤルやらせたら誰も死なないぞw
834名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:22:37 ID:phh/R1T30
>>831
え、コピペってノアの飛行速度の事?
手元のバトルドリームノアに”飛行速度:ほぼ光速”って書いてあるけど・・・

それともキングの方かい?
835名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:30:54 ID:phh/R1T30
>>831
ごめん、テロリスト星人の議事録見てきたけど、自分の書き込みじゃなくて
テレポートの戦力評価についての話だったのか
836名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:27:19 ID:Y9J5cYRe0
>>830
ワイドゼロショットじゃなくてゼロツインシュートね

あとはベリアルのバイタリティ解釈次第か
ウルトラゼロキック、ゼロツインシュートを喰らって溶岩に沈んだ時点で
いわゆる戦闘不能状態に陥り、怨念を吸ってベリュドラになる事で回復したとすれば
ベリアル耐久とこの二つの技はA、プラズマスパークスラッシュがSでいいだろう

だが沈んでもまだ元気だったが、戦法を切り替えてベリュドラ化したのであれば
耐久Sクラスと見なす事もやむなしなタフネスかなぁ…
後者だと、耐久Sをグロッキーにするゼロキック凄すぎって事になるから
前者のが無難だと思うけれど
837名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 05:54:43 ID:SpnDJy3I0
私としてはやはり新規も重要だと思うのデスよ

ギコギラー
近接C 80を徹底的にボコりまくったのもつかの間、あえなくボコり返された
遠隔C 熱戦攻撃を直撃させればさしもの80も苦悶してヘタり込む
耐久C いつものウルトラ四百文キック〜(中略)〜サクシウム光線ですね分かります
特殊D 飛び、さらに突風も出来るが巨大な相手を吹き飛ばせる程かと言うと…
技巧C フツウガステキ
【B】 つまりは空を飛べるクレッセントなんですわ
838名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:00:22 ID:HmgI4fua0
ん?
プラズマスパークスラッシュ > バーニングメビュームダイナマイトな事実は完全スルーかよ
839名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:27:16 ID:jw4yCXW30
ベリアルって雑魚トラマンとか相手には無双するけど
タイマンだと途端にちょこっと強い程度になるからSSってわけでもない気がする
近接S辺りが妥当なような
840名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:45:49 ID:SpnDJy3I0
>>838
ソコについては>>831も言及しているが、ズバリあなたの勘違いデスネ
まぁあのシーンは勘違いが発生して当然な、紛らわしい描写なので責められたものではない
こればかりはDVDとかを持ってきてじっくり見ないとちょっと分からないだろう

詳しく言うと、メビウスがダイナマイト発動して突っ込んだのは
ベリュドラの顔面ではなく、右の角である
ゼロが突っ込んでいく正面からのカットで、ベリュドラ角の所にそれらしき炎の塊がある
841名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:50:39 ID:o97eCTHTP
でもベリアルで近接sだとSSはグランドキングしかいなくなる。
グランドキングも少し反応速度が鈍いし
842名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:09:38 ID:EuBN6tg30
元々キングジョーみたいな装甲とパワーでごり押しするタイプと
ベリアルみたいにテクニカルな戦い方をする奴の近接を同じ土俵で語るのに無理があるわな。
同じAでも武器とかの威力でそこにいる奴と身のこなしでいるタイプはまったく別の強さ。

まあベリアルはSSでいいと思うよ。少なくともSを下回ることはないし。
統率が取れてたとは言い難いけど、主役級がかなりまじったあれだけの集団を圧倒した実績は評価されていい。
ザラブを倒したギガバトルナイザーからの電流も近接に換算できるしね。
843名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:37:25 ID:NcGjX1Gx0
グラキンはジュダ補正による史上最強の防御力があってパワータイプだからな
テクニカルな戦いをする必要がない
後、光速をはるかに超える宇宙空間でのバトルでもウルトラ5兄弟相手に優位に立っていたから
反応鈍いってことはないだろう
844名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:36:50 ID:iaIwF7oQ0
五項目のテンプレによる絶対評価ならベリアルは近接SSとしてまったく申し分ないが
他の怪獣との相対評価になると、このスレはタイマンでの比較が基本になってるから
ベリアルには少し厳しい環境である。同じレイブラッド入りの魔鎧装に勝てるかどうか…。

ところで、メビュームダイナマイトをバーニングver.と通常時で違うものとして区別するなら
通常ver.がAでバーニングver.がSって所じゃないのか?
最初メビウスキラーで出した時は、バーストが使えない時の代打って感じだったし。
845名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 05:26:46 ID:/5VUWW+a0
>>839
確かにベリアルが同時に相手したウルトラ兄弟は最大で3人までなんだよね。
モブトラマン相手には無双してたが、兄弟たちはある程度は持ちこたえられるのにモブは
たった1発で倒されたり光線の爆風だけで倒されたり兄弟たちより遥かに弱かったとしか…
並行宇宙では主役やって強かったウルトラ戦士たちもウルトラ銀河伝説の世界では
モブトラマンに毛の生えた程度の強さしかなかった。

もう一つゼロのエメリウムスラッシュとワイドゼロショットは特に話し合われる事もなく
それぞれCとBになったけど、エメリウムスラッシュはアタック光線やワイドショットと
同じく1発で怪獣を倒したり数体同時に倒したりもしているのでBに。
ゼロワイドショットは少なくともまとめて4体倒してるのでAだね。
846名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:24:02 ID:LdaBErbb0
メドゥーサ星人改正案
近接はC、ヘルツが割って入るまでタロウに優勢だった。その跡はいいとこゼロだったけど
ただ耐久はD、特にこれといって強い描写無し。
総合はそのままでいいかな。

>>844
使用した相手の耐久がたいした事ないから判断つかんなダイナマイト。
撃破したのってAでもSでも関係ないパターンばかりだったし。
しかしベリアルさんもこのまま近接が未定行きっぽい流れだw
847名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 00:21:01 ID:btxmClh/0
>>846
確かに元祖ダイナマイトも含め、ランク化するにはちょっとデータ不足かもな
ウルトラアタック光線の事もあるし、無理にランクに載せる意味はないかも
凌がれた事例も、特筆して堅い敵を倒した事例もないし
>>845のエメリウムとワイドも同類だな
某サドラ並に脆い連中が混じってる戦果はちょっとランク評価しにくい

にしても近接SSへの道は中々にキビしいなw
ゾグに続いてまたしても脱落者か
いまだにグランドキングの五人無双に肉薄する実績者が現れないのは凄い事かも
848名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 01:16:56 ID:Vfc9bqsv0
近接もだけど耐久力がチート
しっかしあの映画84年だっけ
もうあれから26年になるのになあ
849名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:08:01 ID:tCFrsLej0
まあでもダイナマイトSってのは妥当なせんだと思う。
接近しないと使えない上に使用後の消耗が他のわざとは比較にならない。
使いこなしてるタロウですらA光線か少なくともB光線くらいのダメージ。
メビウスにいたっては戦闘不能だ。
これほどリスキーな技の威力がストリウムやバーストに毛が生えたレベルてんじゃ
そもそも使う意味がない。
850名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:05:46 ID:Vfc9bqsv0
寿命が2,30年縮むタロウでも
ウルトラマンにとって2,30年ぐらいはたいしたことないけどさ
851名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:26:23 ID:btxmClh/0
俺も、寿命が10日縮まるとか言われてもあまりピンと来ないなw
852名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:28:50 ID:nK/JiVpB0
さァて……


あの件で、問題になったのがネクサスの各必殺技の威力評価だ
これを処理しないと色々進まない事項があると言う所で止まってたと思う
アローレイ、もしくはオーバーアローレイ、ライトニングノアの
三種類の引き下げが提案された訳だが、下から順番に処理していくのが良いと思う

アローレイをオーバーレイと同じランクに、と言う声はかなり前にもあったが
その時そうならなかった理由は、ウルティメイトバニッシャーの件から言って
「ツヴァイの耐久をアインスより低くしなきゃいけなくなるから」なんだよね
一応マルス133の例の様にウルティメイトをオーバーレイより低ランクにする、とか
思い切って描写至上主義に則ってツヴァイの耐久を下げると言う選択肢もあるだろう
ただ、そこまでしてアローレイ下げる?って言うとちょっと苦しいかもしれない
853名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 22:58:15 ID:PyBsmIK+0
ウルトラマンの技と同じ威力という設定の兵器に
ウルティメイトバニッシャーの他に
マルス133とZAT製ウルトラスパークノコギリがあるわけだが。

ノコギリの方は戦果が散々だったけど、一応ウルトラスパークと同威力として
改造べムスターの耐久はついてる。
マルスの評価が低いのはひとえにゼットンに対しまるで効かなかった点につきるな。
養殖とはいえ2代目はスペシウムで粉々なのにマルスは初代に対し足止めにもならんかった。

特に矛盾があるわけでなければ設定どおりに受け取ってしまっていいと思うが。
矛盾が出たときは描写優先だろうけど、今回の件はそれに当たらないはず。
854名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:45:54 ID:b/p0gQW+0
>>852
その件はあまり日も経ってないしネクサス、ゼロ、ダイナマイト系と続いて
またウルトラマンの技の話になるのでもっと後日にしよう。
無関係でないとは言え怪獣強さ議論スレでウルトラマンの技を
何種類も連続で話す事を良しとする雰囲気にはあまりしたくない。
せっかくの所悪いが、そんな雰囲気にしてしまうような事は避けようや。
ネクサスの件はまた数ヵ月後にでも
855名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 12:05:53 ID:Haz+Nh5Z0
ルガノーガーの近接ってBもないな。
尻尾で突き刺してエネルギー吸収するまでほとんどやられっぱなしだ。
相手がマックスであることを考慮してもCがいいとこでしょう。
まあ吸収は強力で一発でカラータイマー鳴らすレベルだけど、
吸収が特殊入りしてる以上、特殊はBでいいけど近接はCだな。
856名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 18:19:20 ID:lTvJj4RK0
数ヶ月て…w

まぁ食傷気味になってきてるだろうし、ここらでみんなの大好きなゴルザでも蒸し返す。
耐久AかBかの話だよな。じゃ、ゴルザの実績から整理。
まずドリルビーム(威力不明)を数発、デキサス他TPC部隊の攻撃を受けるが効果なし。
続いて、ティガ戦。マルチからかなり多くの攻撃を喰らうがこれも効果なし。
そしてパワータイプ戦に移り、ここでようやく打撃の効果が出てゴルザ劣勢に。
デラシウム吸収を経て、電撃パンチが出てくるともうただの棒立ちでなすがままに。
最後ゼペリオンでK.O.……まだ生きてた、とか言う説は俺的には却下だな。
倒れてからピクリともしてないし、もし気を失っただけだってんなら
マグマを養分に出来るクセして何であの後何年も出てこれないんだよ、って話になる。
857名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 03:05:03 ID:Z5X75E/+0
そういやベリアルは遠隔技をいくつか持ってるけど一番強力なのは何だろ
ベリアルデスサイズ?
まあ跳ね返した帰マンエース80の合体光線が一番強力だったかも知れんが
858名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:32:51 ID:K5CTup4g0
ザイゴンもそっと下げようぜ
悪くはない超獣だが、特殊能力もねーし、耐久にBやれる程の描写ではない
全体的に見て、【B】にプラスつけてやれる器ではないと思うぜ
この辺を一段下げておこうや
859名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:15:34 ID:5fiQYW7s0
>>857
強いのはジェノサンダーなんだろうけど、無双ゲー的に考えると
使い勝手が良いのはデスサイズ‥‥‥あの攻撃範囲はチートだ

ところで、ちょくちょく気になってたんだけど
防御関係の能力で、△級の攻撃を防げる防御は特殊△級って見なす人が結構いる感じ
でも自分的にはそれってどうなのかな、って思う
スペシウムとか防いだ程度なら、特殊Cあたりの能力とどっこいに思えるし
S級攻撃をブロックできる事が、光線増幅反射などより高水準ってのもしっくりこない
防御体勢が間に合わなければそれまでの能力なんだし
860名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 08:50:02 ID:xybg+SYHP
あげ
861名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 09:46:17 ID:pInJhFwB0
たまにはヤメタランスのことも思い出してあげてください
862名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 00:08:27 ID:NE7qOI170
まぁゴルザ強化は耐久Bでいいよ
個人的に、耐久Aを狙うなら「A級技に耐える」「B級技でノーダメ」
「パワータイプ級以上(並不可)の打撃でノーダメ」のどれか一つは満たして欲しい
シルバゴンと並ばせるほどの耐久実績ではないね
863名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:15:10 ID:0N2t6BsM0
ゴルザ強化の耐久はどちらかと言うとAでいいと思う
ゼぺリオンで動けなくなったが>>631>>643であるようそれまで尋常じゃない量の攻撃を受けてた

この時は前もってゴルザ強化の位置が分かってたのでTPCもハイパーレールガンの
地上兵器を何機か設置するなどの準備をして万全の状態で迎え撃つ事ができた
クラスCのデキサスビームとハイパーレールガン何機かの同時攻撃がクラスB辺りなら耐久Aも行ける
長官も「信じられん…」と言葉を無くしており、あれ以降攻撃が無かったのを見ると
あの一斉発射が全精力を注いだ渾身の攻撃だったっぽい
864名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 01:51:27 ID:NE7qOI170
> クラスCのデキサスビームとハイパーレールガン何機かの同時攻撃がクラスB辺りなら
ごめん、百歩ぐらい譲らないと「それはない」としか思えない
だってドリルビームとかレールガンとか実績のある超兵器の類じゃないし

仮に百歩ぐらい譲っても、全てはあの噴煙の中の出来事だ
集中砲火のうち、いくらかは吸収能力で防がれていた可能性すらあるのだ
そうでないとしても、ダメージを合計して「B級総攻撃+マルチの打撃+電撃パンチ」
この段階で、すでに立ってるのがやっとになるまで追い詰められている
ここまでそっちに譲っても、自分は耐久Aには今一歩足りないと言わざるを得ない
ティガの時代じゃあ耐久Bでも充分バケモノ怪獣だよ……Aなら普通は勝てないさ
865名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 02:12:14 ID:0N2t6BsM0
>いくらかは吸収能力で防がれていた可能性すらあるのだ
吸収してるならちゃんとそれっぽい描写があるでしょ
でも実際はそんな描写もあの時吸収をしていた設定もないし
>「B級総攻撃+マルチの打撃+電撃パンチ」
これ+ゼぺリオンてかなり凄い事だよね
パワータイプだったとは言え連続約パンチ4発ほどだけが効かなかったキリエロイドUよりよほど
多くの攻撃を受けてる
てか耐久Aだから近接が耐久だよりのCになってるんでしょ
866名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 20:02:29 ID:1SYl/Iuc0
ベンゼン星人
近接D 二人がかりでやっと戦えるレベル
遠隔D 頭部から発する光弾は範囲手数共に中々。ゼアスには殆ど効かなかったが
耐久C 宇宙空間まで蹴り飛ばされたが生存。硬いわけではないがしぶとい
特殊E 縮小と人間体への変身。手からヘドロを出す
技巧C 同士討ちしてるがDをやるほどでもなさげ
総合C++ 地球の爆発から逃げるための能力くらいはもってそうだが
867名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 20:17:40 ID:gOsAVTff0
駄目だなコリャw 仮定VS仮定の議論になっちゃってる時点でゴルザはもう収拾つかんだろう。
「スタミナタイプか装甲タイプか」「そもそも『耐久』とは」「吸収技はどうだったのか」
「死んだのか死んでないのか」「打撃耐久とその他耐久の違い」「TPCの戦力〜」etc
それぞれにどんな解釈を採用するかで、見解と結論がかなり割れてしまうという困った状況。
こんな描写の場合こう解釈するべき、みたいなテンプレなんて無い(要らん)以上
凍結だわな。コダラーと同じ轍を踏んどる。
868名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 21:20:34 ID:D+FufbOf0
いやウルトラマン強さ議論スレよりは全然まし
869名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 00:30:38 ID:Ubjpfx/c0
>>859
だいたい普通の光線弾きやバリアーの類はC
等倍の光線反射はB、増幅反射はAってのがおおまかなテンプレなんだけど、

Aとかの高威力に対応したとか、打撃にも対応、切断技にも対応
常時オートで全方位、移動しながら使用可能、etc
などで評価に補正がつくみたいなんだよね。

この補正の方があんま固まってないから人によっては評価にズレが出るんだろうね。
まあオンリーワンな能力も多いからテンプレ化はむずいよ。
ケースごとに意義があるなら改正案だしてくしかない。
870名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 05:43:26 ID:M5oX091H0
>>867
まあ別に無理してでもランクに入れなければならないわけでもないし。
407氏も>>689で言うようここの目的はランクを完成させる事ではなく
議論する事が目的でゴルザ強化は充分この目的通りの事をやってる。
何百と言う怪獣がいるのだからどちらとも言えない怪獣が出てくるのも当然。
ランクと言うのは強さを語る上で便利なツール(道具)みたいな物だよ
871名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 10:36:04 ID:5KWV5rbo0
バリアといえばさしあたって
キングザウルス3世は特殊A無いね。
電撃を近接に移行してBに、
特殊はシネラマ含む連続技を完封した実績と、
歩きながら貼れるって部分を入れてBかな。

あと常時展開って書いてあるけど、任意じゃないのあれ?
最初の戦いでアローの攻撃は空中からの攻撃防がれてるけど。
872名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 12:20:29 ID:f0hvfber0
まとめ見たがガタノゾーアやデモンゾーアがヒッポリトやエースキラーと同格ってのは疑問が残るような
873名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 14:48:08 ID:KAhaUG7I0
ガタノゾーアで最も疑問視する所は遠隔Sだな。だってあの時のティガ満身創痍だもの。
ついさっきゾイガーと一戦やらかしたばかりで二度目の変身。
日本で変身してはるばるニュージーランドまで飛んできてから戦闘開始。
それでもなおかなりの長期戦を展開して、タイマー点滅もマックススピード。
こんなボロボロ状況でダメ押しに喰らわせておいて、殺し損なってるもの。
874名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 15:13:17 ID:8l06NQkD0
スペースQ、マキシマ、ネオマキシマは一ランク落としていいと思うんだよなぁ・・・
ウルトラ兄弟の残り少ないエネルギーの寄せ集めだし
マキシマもあの段階ではまだテスト中、
ネオマキシマは世界中の子供の光を集めたグリッターティガのGZ光線より上とも思えず
875名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 18:45:31 ID:zrVeRQjV0
スペースQの威力を下げるとエースキラーの耐久がおかしなことにならない?
876名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 21:22:31 ID:j7Tm23qS0
グリッターゼペリオンの威力がネオマキシマより低いのに違和感を感じるのは同意だ
それとマキシマ砲もゼペリオンより威力高い描写ってあったかなぁ?
877名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 22:23:28 ID:hHuRvFaW0
>>日本で変身してはるばるニュージーランドまで飛んできてから戦闘開始。
それぐらいどうということはないべウルトラマンにとって
300万光年かなたから飛んできてすぐ戦闘開始だって過去にやってたし
878名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 22:38:40 ID:KAhaUG7I0
グリッターゼペリオンもスペースQもマキシマ砲も議事録こそ残ってないが
全てまとめの必殺技兵器ページにいきさつが載ってる。
そこと、関係のある怪獣の議事録に目を通せば大体の事情は分かる。

>>877
それを言うなw グワーム戦の盛り上がりとかが台無しになるだろw
マジレスすると、スカイタイプの地球上での最高速で
ニュージーランドまで飛ばせば、余裕で三分オーバーする。
テレーポーテーション能力って大事だw
879名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 23:33:10 ID:j7Tm23qS0
ヤズミの観測が間違い説浮上

今ティガのDVD見直してきたが
やはりマキシマの方がゼペより威力が上というのは疑問だな
ゴブニュがマキシマで爆炎に包まれてはいたが明確に壊れた描写が無く
マキシマで連鎖爆発を起こしていたとはいえティガのゼペリオン喰らった瞬間機械島が一瞬で灰塵に帰ったし
880名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 11:12:03 ID:I0IAo+Vz0
>>878
まあゾイガーだの飛行距離だのを置いておいても、
戦闘開始からあの時点で結構ダメージ食ってるしAでもトドメはさせるってんでしょ?

ただあれで殺しそこなってるとすると死んだウルトラマンって基本おらんな。
あと表現と言われればそれまでだけど、
トドメをさしなおかつウルトラマンを完全に貫通した遠隔も確か他にないはず。
881名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 14:53:56 ID:FtHJ4z1H0
>>879
マキシマ砲で機械島にダメージが入ったお陰でバーニングダッシュと
最後ゼペリオン光線でも大爆発出来たんじゃないか?
バックルビームの後のサクシウムで倒されたゴラ
ブレスレットの後のウルトラショットでバラバラになったノコギリン
格上の攻撃でダメージが入れば格下の攻撃でも撃破できるのは特におかしな事でもない


ガタノゾーアの光線は本当の意味で死亡じゃないが、時間が経てば
また普通に変身できたとかではないので完全に倒した扱いでいいかと
882名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 18:00:28 ID:EMtaSA870
石化したティガってのは、やられ方の程度として
タイマー盗られた帰ってきた、串刺し氷漬けのメビウスレベルのものだろう
あの程度なら過去に前例が多いし、ガタノゾーアの火力がそう珍しい訳でもない

一撃死ケースでは、マジで死んだらしい初代(正確には二撃だが)が一番深刻か
あとはレゾリューム、他は大体エネルギーぎれで過労死になるケースばかり
まぁ敵でもないウルトラマンは絶対と言っていい程、絶命なんかしないが
883名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 20:28:27 ID:e5+TKVV20
ゼペマキシマ論争は一時置いといて
ゼラデスビームが入ってないから入れたいんだが・・・
884名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 23:08:52 ID:j46m986V0
絶命ってタロウ ファイヤーヘッド兄さんのようにバードンに惨殺されたとかそういう例でいいの?
885名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 00:13:05 ID:yaT3bmdH0
>>883
それはきっとやめた方がいいよ……。肝心のデモンゾーアの耐久が
「良くわかんないから適当にAで」ってな有様が現状だし
無用の混乱と議論を招くだけよ
そもそもあのページは必殺技を評価するのが目的じゃなくて
怪獣の耐久や遠隔値を算出するためにあるだけだし、ゼラデス載せても役に立たない
886名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 21:53:13 ID:ya2cMl6j0
怪獣の殆どがAクラスの範疇とかマックス過酷杉だろwww
あと議論記録からみてエラーガは
近接:A
遠隔:A
耐久:A
特殊:A
技巧:C
総合:A++
でいいのかね
887名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 10:35:00 ID:0aPsFpCu0
>>886
だからそういう飛ばしをするなと… ツッコミはいれておくが
議事録によると遠隔はAかSか、耐久はBかAかでまだ議論の余地が残ってる
耐久がどちらでもA++は下らないだろうが、遠隔がもしSになるのであればA++では済まない
というかほぼ確実にS--に相当するスペックになる。耐久がAなら尚更だ

888名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 10:56:34 ID:/msgJqdv0
スレとは関係無くなるかもしれんけどなんでマックス怪獣はやたら評価高くなっちゃうんだろう?
どいつもこいつも何かしら特殊能力持ってるからなのか
或いはマックス自体強い部類のウルトラマンだからそれに比例して強くなるんかな
889名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 14:30:16 ID:nhmZ5SvJ0
前から疑問なんだよな>マックス自体が強い

ぶっちゃけスペック的にはゼアスより大分低い上に
実際あまり早くも無い怪獣(ヘイレン)に翻弄されてたりするし
ゼットンにやられかけるあたり、割と普通のウルトラマンって印象がある

というか、特例を除くとゼットンはマックス怪獣でも描写的にトップクラスなのに
他の怪獣も似たランクってのはおかしすぎる気が
890名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 14:49:14 ID:qAwz5Fo30
ま、待て! マックスの議論に花を咲かせるのはいいが
このスレあと10kBしかないんだぞ!
マックス議論は出る度に一気に数十kBほど消耗する危険な話題だ!
やるなら、次スレ立ててスレ移行の下ごしらえをしてからその話題で埋めよう
891名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 13:01:46 ID:prge0My20
>>866
これでゼアスも非戦闘要員を除けばコンプ達成か、乙。
ホント、もう碌に怪獣残ってないな。次スレで完結するかも。
住人も少ないのに二年でよくもここまで……、という。
892名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 14:40:28 ID:U9BIDfgSP
まだまだ80とコスモスとネクサスが残っているよ。
特にコスモスは強敵が多いと思う。
893名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 17:54:46 ID:prge0My20
>>892
うんまぁそうなんだけど、80とコスモスは何でか散発的にほいっと投下されてオシマイ
ってのが多くて、あんまり積極的な議論にならないからなぁ。
ネクサスはそもそも絶対数が少ないし…残るはバグバズン二種とラフレイア、ファウスト?

まぁいいや、ちょうどさっきガイア観たばっかなのでエンザンにでも変更案を投下。

遠隔C→B 電流と火炎放射は同時発射が出来、両方命中するとかなりのダメージになるっぽい。
耐久B    フォトンストリームで死ななかったとしたら耐久Aなんだけど…ちょっと微妙な描写。
         ストリームでも爆砕出来たけど、爆発待たずに駄目押しで突撃したって見方が無難か。
特殊C→E コイツの熱波はかなり近い位置に人間がいても熱中症程度で済むくらいでしかない。
         対怪獣戦で役立つレベルの能力では無いと思われる。
近接、技巧、総合ランクなども現状維持で良いかと。
894名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 06:07:04 ID:Sm42Y9uu0
>>748
全員がそうって訳でもないんだけど
特撮板って「ノンビリした平和なスレが良いよね」とか言う奴ほど
自分の価値観を押し付けてくるんだよ。
そして自分の価値観に合わせない人を全員敵視して荒らし呼ばわりする。

考え方の違う相手に対して敵意を剥き出しにする様な奴が
平和だノンビリだって言うのは最早滑稽なんだけど
口先ばかり綺麗な奴ってのはこういう自己矛盾に気付かないんだよね
895名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 08:28:19 ID:TJlrWzxi0
どしたー?
896新生・Part2-407:2010/05/31(月) 15:06:26 ID:jXOJ/qrm0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275284765/l50
なかなか次が立つ様子がないから、また俺が立てちゃったよー
まったく、スレ以降時は毎回やきもきさせられるなぁ
またしてもスレッド容量パンクだし、普通にスレ以降できる日はいつ来るのやら

それじゃ心おきなく議論続けて、ここ埋めちゃって
897名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 17:51:31 ID:6enneerg0
じゃあまぁ話を続けると、結局マキシマ砲はSでよござんすと私は思う。
そもそもあそこでオグマに決定打が入ってないと、機械島崩壊が始まるのは妙。
下げるのもナシではないだろうが、その場合オグマ耐久をBに落として貰う必要がある。
そうするとオグマはギガと総合ほぼ同ランクスペックという事になりますがね。

あとガタノゾーアの遠隔を一段落とすなら、総合ランクも一段下げてもらわにゃ。
898名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 21:41:21 ID:/PoaVsow0
>>747
横からアレだけどバトルドリームは放送終了後発売のヒーローズビクトリアル
でも正史として掲載されてるし、きちんと公式だと思うぞ
899名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 01:35:05 ID:g01vJgkg0
>>897
ゴブニュの話で思い出したけど、
ティガってあの話でエネルギー切れて消えてるよね。
ダメージの蓄積やエネルギー切れて消えるってことはさ。

ガタノゾーアの光線ってやっぱ石化能力があるってことでいいんじゃねえの?
光の戦士に対してのみの限定的な石化なのかもしれんけど。
900名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 09:47:55 ID:4krqakZv0
ティガと比較的近いキャラの可能性があるダイナの場合
ジオモスとかデスフェイサーの様に消えて人間の姿に戻った時もあれば
クイーンモネラでは消滅せずに巨人の姿のまま戦闘不能になっているな

解釈するなら、人間に戻る余裕すらない場合は巨大な屍をさらすと言う事だろうか
で、古代巨人の場合だけは戦闘不能になると石像になる、と
でもFOではルルイエの奴らは石になってたけど、ティガは石化負けしてないんだよな
邪神のは「古代の巨人を石に戻す能力」もしくはネクサスの悪トラマンズみたく
「ウルトラマンのエネルギーを失わせる能力」ってのが素直な解釈かも知れない
901名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 00:10:00 ID:etziy14j0
全っ然関係ないけど、番組本編ではガタノゾーアの光線を受けたティガは
光線を浮けた部位を中心にしてそこから石化が広がっていくんだよね

ところがゲームのFE3の場合、ティガの石化は指先など末端部分から始まって
最後に中心部分が石になっていくんだわ
エネルギーの行き渡りが鈍い部位から先に力が失われていくって感じで
本編ナレーションの「光を失い、石像の姿に戻ってしまった」と言うのに
合致してるのはむしろこっち版の描写の方だと思える
あの光線の名を大怪獣版みたく「石化光線」でなく「貫通レーザー」と
していた辺りも含め、あのゲームのスタッフは只者じゃないと思った
902名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 00:40:23 ID:yyj1MP5K0
邪神の件をまとめると
物理攻撃であるが戦闘不能から一足飛びで石像に戻す威力であり、
そうなると今までどおり遠隔S
大怪獣バトルのように石化光線である。
もしくはウルトラマンの光エネルギーを大幅に奪う特殊光線である。
こっちだとこれ単体で特殊B相当ってところか、
闇との合わせでもAは厳しいかもしれんがな。

威力で揉めるくらいなら特殊扱いしてまうのも手かもしれんね。
903名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 19:17:26 ID:WCtZfXPQO
戦闘する為のエネルギーを失うか時間切れならウルトラマンは消滅
ティガならギガ、ダイナならジオモス

自分のHPを越える力で完全に負けると死体が残る
ティガならデモンゾーア、ダイナならクイーンモネラ

ガタノ戦は特別だな。ティガが石像になったのは
ティガのエネルギーが光であり、全ての光を失うと石像に戻る性質だったからああなったわけで
エネルギー吸収能力は対ウルトラマン限定の能力でもないと思うね
だから現状維持で良いんじゃないですかね
904名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 19:28:30 ID:emgb2YP4O
ギガシリーズはシルバゴンは愚か、キングシルバゴンより強いんだよな
905名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 19:32:18 ID:BbyDpLJVO
マキシマ砲はSでも十分、ってかSじゃないとおかしい
ウルトラマンは弱小レーザーでもダメージを受けるが、
オグマの防御力は機械島と同じ、ウルトラマンより明らかに格上
それを1撃で破壊したんだからSはあって当然
オグマより防御力の劣るウルトラマンがマキシマ砲をくらえば1撃死でしょう
まあグリッターゼペリオン>デラックには同意するけど

あとティガが石になったのは触手から力を吸われていたから
紫光線はSでしょう。ウルトラマンを貫くなんて衝撃的だったよ
906名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 00:29:56 ID:Vr/mvbPe0
>>903
だとするとデモンゾーアのジャブラッシュ喰らった時は実はまだ余力があったって事か?
すでにヘロヘロだったのに、石に戻らないって事はジャブラッシュあんま強くない?
だとするとデモンも遠隔Sは行き過ぎだなぁ…ベリュドラとあんま変わらない。

>>905
「ガタノゾーア 触手 吸収」でググったら確かに、触手の先端の棘から吸収をする
と言う資料があったので映像を見返してみた。
ところが、棘が刺さるシーンどころか、触手の先に棘がある様な様子すら無いんだが。
あと、貫通したからSと言う論法は止した方が無難じゃない?
炎の剣、ゼブブ、グローザムとかみんなS扱いするのは正直面倒臭い。
907名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 01:24:46 ID:4fCcaQDhO
様子がないのは技術的なもんか尺の問題じゃないのか
908名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 01:29:27 ID:l/xFfFvm0
>>906
待った、903は邪神の石化が異常な例ってだけで
デモンのはゼットンの例と同じで死亡扱いって書いてある。
ただあの邪神レーザーの効果がウルトラマン限定とは思えないので特殊扱いしなくてもいいんじゃない?
って話だな。

あと貫通の件は近接と遠隔だと測り方が違うからしゃあない。
エンマーゴの剣とか威力だけでいえば間違いなく遠隔Sに相当するしな。
ただおっしゃるように触手からの吸収は描写を見る限り円谷お得意の後付っぽいのよねえ。
矛盾のある際には描写優先っていうここのルールにのっとれば、
俺は石化光線かそれに類する特殊光線ってのが矛盾の出ない解釈だと思うけど。

909名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 01:59:29 ID:eqCq2O9zO
大怪獣バトルで出てきた石化光線にはさせたくない
ナレーションで光を失って石の姿に戻ってしまったと言ってるから後付けでもなさげ
光を失った為に石になった。だから石化光線ではない
触手から奪う97年の設定を推すよ
910名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 07:02:53 ID:yDxm6RMhO
>>859>>869
個人的に特殊はこの技はこのランクと決まってしまっているのが違和感がある。
例えば遠隔を無効化するのはバリア、反射、増強反射、テレポートで回避などがあるけど
バリア、反射、増強反射は耐えられるエネルギーは限界があるし
反射、増強反射は光線以外の遠隔には役に立たない。
でもテレポートはどんなに強い遠隔でもどんな性質の遠隔でも避ければ無効化できてしまうわけで。
そこで改正案てほどでもないけど、テンプレのC(例:バリア)みたいな大まかな参考は残しておくとして
同系統の能力でも怪獣によって能力にはだいぶ差があり、この技はこのランクと一概には言えないので
どのランクに入れるかはテンプレの例だけではなく、対策無しで破るのは苦しい。能力を最大限に発揮されると敗色濃厚。
などの文章とも比べてみて実際に劇中で行った特殊がどの文章に当てはまるかも見てランクを決めるのがいいと思う。
911名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 12:51:37 ID:NzQo/ubo0
解釈合戦が激しくなるとガタノゾーアもゴルザ同様
未定入りしそうで怖いが、俺的にまとめたけど、こんな流れって事?

【触手吸収】採用の場合
まず描写優先主義上、設定のみで劇中未登場未言及の能力は扱うべきではない
だからこの場合は考えるべきではない

【邪神の光線のダメージによってエネルギーが尽きて石化】採用の場合
これは邪神の光線が「遠隔」に勘定される場合で、劇中のナレーションを
もっともストレートに解釈した場合である
だが、デモンゾーアに敗れたティガが石にならなかった事と少し齟齬が生じる

【石化効果は邪神の光線の特性】採用の場合
エネルギー奪取にしろ、石化効果にしろ光線が直接的な攻撃技では無いという解釈
これは劇中ナレーションを少し穿って解釈する事になるが矛盾は少ない
だが、対象が光の巨人限定なのか、石化かエネルギー奪取系かなど新たな問題が生じる
912名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 14:40:04 ID:pGFKwY/j0
小説だとガタノゾーアを直接見ただけで人間を石化させてしまうような、凶悪な能力だったはず
(しかも、脳は石化した体の中で生き続ける)
913名無しより愛をこめて
キングマイマイ改正案
遠隔 C→D
幼獣時代の遠隔連射はハンパないが、肝心な成獣時代では一発も発射する描写がないので。

バット星人改正案
技巧 B→C
MAT中枢部壊滅、ゼットン二代目サポート等活躍したが、戦闘描写上技巧はCに抑えた方が無難か。
総合 C++→C+
ギロン人等のサポーターに見られる遠隔描写はないので、ギロン人よりも1ランク下に格付けした方が無難。