1 :
名無しより愛をこめて:
オダギリインタビュー(2005年、雑誌『ピクトアップ』)
−−−その「クウガ」ですが、今のオダギリさんからすると、ずいぶんかけ離れてると思うんですが。
「あれは本当にやりたくなかったんですよね」
−−−(笑)!!
「いや、本当に(笑)。実は「クウガ」の前の年のなんとかレンジャーのオーディションに呼ばれた
ことがあって。そこでメチャメチャ暴れて帰ったんですよ。東映はもう一生僕を使わないだろうっていう
くらい、暴れて帰った(笑)」
−−−ちなみに、どんなことを言ったんですか。
「『僕が演技の勉強をしているのはリアリティを深めるためであって、そんな子供向けのヒーロー番組で
リアリティを持った芝居なんかできません』って(笑)」
−−−すごいですね(笑)
「審査員の人もブチ切れてて、つままれるようにして会場を追い出されました(笑)。だから、まさか
また『クウガ』の時に呼ばれるとも思ってなくて。でも、東映のプロデューサーがすごく面白くて才能の
ある人だったし、とにかく現場に入りたいって気持ちもあったので、『主役はキツいけど、友達の役とかが
あったらください』って言ってたんです」
−−−でも、主役に選ばれたと。
「何度も断ったんですけど、プロデューサーから『僕らも子供番組のイメージを無視したい。だから一緒に
壊そう。君にしか絶対できないはずだから』と言われて、悩みに悩んだあげくに受けたんです」
−−−結果的に、この「クウガ」で世に出ることになりますね。
「そうですね。でも、例えば『イン・ザ・プール』なんて、映画の最初から最後まで勃起してる役なので、
なかなかやりたがらないですよね。今考えると、そこを面白がれる自分が、『クウガ』の頃からいたのかも
しれない。やるんだったら自分にしかできないことをやりたかったし、意外性が好きなんですよね。
自分に対しての。この役を自分がやったらどうできるのかなって思えることの方に興味がある。
『クウガ』もそういうことだったんだろうな、と、今考えると思います」
高寺P、最後の東映公式HP更新(この後退職→角川書店に転職)
大変ご無沙汰しておりました。皆さん、お元気でしょうか。
このところの東京は割と雨続き、って感じだったんですが、
昨日、撮影所のそばを走っている時に車の中から見上げた空は、
夏を思わせる、ワクワクするような、それでいてどこか切ない、そんな感じの青空でした。
・・・でも青空ってそういうものなのかも知れませんね(*^_^*)
今でも青空を見上げるとクウガのこと、クウガに携わっていた頃のことを思い出します。
実は本日は皆さんにお詫びがございます。
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/programs/kuuga/message.html ==========> テンプレここまで <==========
荒らしやアンチのために、スレ民の涙は見たくない! 皆に笑顔でいてほしいんです!!
だから見ててください! 俺の!
>>1乙!!
このスレもまたディケイド関係で荒れるであろう
>>1を乙して行こう 悲しみの無い未来まで
_
_ィ´:::::::、:ヽ-、
/:::::::::::::::ミ, 三`i_
ィ::_ノ::::::::::;:-彡'´_ミトミヽ
ィ彡::::::::::ィ/ィノ´ ヽヽ:ト
彡ィ::::::::/〃7/´ lトlトヽ
彳::::::::イ {L/_、 , _,...、l::l!
{fォ:::::ハ! ' ィtュ 、 ,ィェー !:| 今欲しいんだよね、君の>>1乙
イl ト、l{_ _ ´_' 、.`~、 リ
ノ‐彡' ‐ー`r=、、.、_,ハ /
//f´j jl、 iノーj,ヽ=_、j, /
,.-ァォ{1i l ! |! |ーくr┴´ーく
//ィ j !ト !-!ー|!´`|{ _,.ヽ_-_,-'
ノ' j !{ lヽー' ^ー‐'ブくー' j
! ト ヽ } 丶 / ヽ. ヽ了
! l ヽ j イ ヽ.ヽヽ
} 、 j { ヽヽヽ
ハ 丶 / ヽ ハヽヽ
クウガとアギトが繋がらなかったのは
五代がみんなの笑顔を取り戻したのに〜
っていう理由だったと思うけど、あんな怪人が遺跡から蘇ってくる世界ならぐロンギ滅亡後
新たな脅威が人間を襲う可能性があっても不思議じゃない気がするんだけどなあ
そこで一条さんの変身ですよ
カラオケDAMの「青空になる」の画面がダグバ戦とか凄いなw
平成ライダーが全作同じ時間軸上でライダーのサポート役として
一条さんだけ全作出続けるってのもありだったかな
昭和の立花のおやっさんみたいな感じで
キバで一条少年が見れるって事か
時代が合うかどうかは知らんが
アギトには絶対クウガ出ると思ってたな
むしろ、アギトにクウガが出てたらG3よか目立たなかったんじゃないかと思う。
アンノウン超絶杉w
ライジングがないとアンノウンは厳し目かなぁ…
五代は心身共に強いがクウガ自体はライジングするまで対して強くないし
金の力無制限になってるはずだからエルロード以外は行けるはず
赤目アルティなら神はわからんけど他もいける
ディケイドでの扱いを8年早くやられてただけだな
出たとしてもソルブレインに出たウインスペクターとか、ビーファイターカブトに出た
旧ビーファイターくらいの出番でないかな?
レギュラー化してた場合は多分アナザーアギトの話が削除されてたと思う。
あるいは風雲ライオン丸に出た快傑ライオン丸くらいの出番というのもいいかもしれん。
>>17 さすがに良太郎や渡に対しては「お前は闘わなくていい!」て言いいそうだな
>>25 でもそう言われても戦っちゃうのが良太郎なんだよなぁ・・・。渡の方は知らんけど。
確かに、自分に出来る事があるならそれを精一杯やるのが良太郎なんだよなぁ
渡も最後の最後の方なら
アギトで「0号も倒せる神経断裂弾」っていう武装のがショックすぎた
何か、辛い
ディケイドスレではアギトの4号はアギトに近いものに目覚めた存在だったんでは、
って説があったな
神経断裂弾は既に閣下の時点で効いてなかったような…
神経断裂弾は、グロンギの弱点を突いているから効くという武器で、強さの比較に使うようなものではないからな
裏設定だと、アギト1話でのG3の銃器の弾頭は神経断裂弾だが
(「未確認ならこれで倒せてるはず」という発言はここから)、
アンノウンには効果が無いので2話からは別の弾頭になってるらしいな。
前スレ綺麗に終わったなw
>>33 みんな空気読んでたな
でも、残念なことに1番の歌詞が微妙に2番に・・・
しまった阻止し損ねた
重い荷ー物がー♪
枕のー下にー♪
超☆合☆体
クウガにーなるー♪
グロンギって元は人間だからやっぱり首チョンパしたら死ぬかな?
レザーフェイスやジェイソンなら勝てるかも?
銃弾以上の破壊力を持つチェーンソーか…
42 :
名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 18:50:03 ID:pyLlOI0M0
アギトとの連続性は敢えてなくして正解だったと思う。
先代ヒーローの客演というのは「スカイに出た先輩たちみたいになって新ヒーローが地味になる」か「RXに出た先輩達みたいにすっかり引き立て役になる」か
どちらかになりがちで「ZX」みたいに両方の肩を持たせるのは難しい。
終盤「最強のアンノウンに倒される五代、怒りのシャイニングフォームが覚醒」って展開になったらヤだし
「ラスボスをアギトとのダブルライダーキックで倒す」方向で行くと三年目以降毎回増えていくヒーローに対応するのが辛くなる
少なくても平成ライダーシリーズを十年連続でやっていくにあたり「終盤、歴代ライダーが助けに来る」という安易な手法に頼ってしまっていたら上手く行かなかっただろうし
「毎回世界観をリセット」したのが上手くいったのは間違いない
IDが橘さんだ
>>42 平成ウルトラだとティガとダイナだけつながりあるけどね。
クウガはそれで良かったと思う。
五代と津上は仲良くなれそうだけどね
どっちがペースを握るんだろう
どっちがペースを握ると言うより
どっちも同じペースなんじゃないかな
翔一がしょうもないギャグ言って、五代もそれに乗っかって、
一瞬間をおいて爆笑とかしてそう
それを苦笑しながら見ている一条さんと
リアクションに困っている氷川君
呆れる葦原
一条さんの下で働くのと
小沢兄さんの下で働くのと
どっちがマシだろうと悩む氷川君を想像した。
正直どっちもしんどいと思うw
氷川君は最初は一条さんを尊敬すべき人だと思うような気がする
しかしその後驚きの最前線特攻デカっぷりにどん引きするかもしれない
現場で眉ひそめる姿が想像できて噴いた。
そのまま納得行かない表情でしぶしぶ付いていく所まではなんとなく理解した。
「い、一条さん!生身で行くんですか!?G3装着しないと!」
「そんなものいらん!俺はコイツ(マグナム)で十分だ!」
「あ、ちょっちょっと一条さんっ!?」
『こら〜っ!氷川クン!ナニ遅れをとってんの!?アンタもさっさと行きなさい!』
「え、え〜〜〜っ!?(涙目)」
アギトと龍騎の間にはものすごい断層を感じるけどクウガとアギトの間にはそれほど断層を感じない。
龍騎に翔一とか出てたから
クウガとアギトと龍騎は同じ世界って解釈で良いのかな
同じ役者が出ると同じ世界って解釈するの?
なら全ての世界が地続きになるよ
五代君が龍騎のライダーバトルに巻き込まれたら、どうなるんだろ
>>49 もしアギトに一条さんがでていたら氷川君の尊敬人物になってたと思う
無理矢理関係づけるなら、
アギトの世界はミラクルワールド内部。
同じ理屈でクウガもミラクルワールド。
ミラーワールドとは違う世界だけど、行き来できるミラクルなワールド。
つまり龍騎の世界はクウガ・アギトの世界と並列、又は上位の世界。
ちなみにロボコンの世界は龍騎世界の劇中劇。
メタルヒーローも地続き。
一条さんはなにも知らない人が見たら変身しないライダーに見えるだろうな…w
なぜ彼は生身のまま戦ってるんだ!?と聞かれて困る五代が目に浮かんだ
>>57 そこは「一条さんですから!(サムズアップ)」だろう
とりあえずどんな敵が出ても榎田さんが頑張って新兵器を開発してくれる
そしてどんな味方があらわれても椿さんが嬉々として解剖しようとしてくれる!
……葦原くんに躍起になって治療を施そうと頑張る椿さんが見えた。
あの蝶野にさえあんだけ関わろうとしてたんだ、葦原くんのような
不幸満載キャラには燃えるもんがあるだろう。
椿さん、根本的に正義感溢れる熱血医師だよね。フェチだけどw
だって椿さんマッドだし
クウガとアギトのダブルライダーキックが見たかった……
かけ声は全く逆方向だけど
>>62 一瞬、剣崎かと思った
クウガとアギトのダブルライダーキックが無くて本当によかった…
ユウスケクウガのマイティキック(改)見る度に「前宙しろぉーっ!!」と突っ込みたくなる
記憶が薄れかかってるんだけど、蝶野って最終的にどうなったんだっけ?
蝶野さんから届いた手紙を椿医師と一条さんが読む
その手紙には、蝶野さんが新たな人生を歩みつつあることが示されている
最終回のエピソードのひとつ
刃物の入った手紙をポジティブに受け取るある意味凄いシーン。
蝶野がいつも持ち歩いてたナイフを手放したからな
これから前向きに生きていくだろっていう
クウガをグロンギに直したらメ・クウガ・バってところだろうか
過去を反省する前向きな手紙(ナイフのことには言及してないと仮定)と
ナイフが送られて来たとして・・・
クウガ世界的解釈
「彼はこのナイフを必要としないポジティブな人生を歩み始めている」
2ちゃん的解釈
「手紙は建前で本心は怨みでいっぱい」
刃物向けられるような人生を送っていたのかもな
アキバのアレの目撃者なのかもな
>>68もそういう意味で言った訳ではあるまい。
一般的には脅迫の表現にしかなり得ないナイフ入りの手紙が、あんなポジティブな意味になる
あのシーンは凄いなっていうつもりじゃなかったのか?
しかし仮面ライダーも変わったな
電王とかWとかしかしらないちっちゃい子は
クウガ見たらひくだろ
ザインさんとか見たら確実に泣くと思う
ザインさんは明らかに人間体の方が強そう
まあ、確かに手紙にナイフ入ってたら普通は驚くわな
っていうか郵便局で気づかれないのか
いや、便箋が入ってた白封筒に直接ナイフを入れたんじゃなくて
エアキャップ等でシッカリくるんだナイフ入りの郵便物に
白封筒を同封したんじゃないかな?
便箋のデザインがちょっと凝ってて
蝶野はやっぱりアート系の道に進んだのかな〜と思った
大きな仕事じゃなくとも、デザイン・アート系の仕事に関係してくれてたら嬉しいよね。
タトゥー職人になってたりして
>>80 平成ライダー開拓期だから出来たことだよなクウガのリアリティさとか恐怖感とかって。
…また5年か10年ぐらいしたらクウガみたいなのに戻ったりすんのかな。
>>86 クウガの場合、平成第一作の新機軸として「一般ドラマっぽい感じw」を
取り入れたわけだから、逆に言うとその部分の演出や描写は正攻法でよかったんだよ
別の作品中でそういうリアリティの部分にいくら凝っても、
結局はライダー、子供番組という枠内が前提であれば、
トータルでは二番煎じになっちゃう可能性があるよね
もちろん、そうならない作品ならwktkするけど
俺の書き込みがフルボッコになってる…
みんなごめんなさい。
究極の闇されてきます。
人を殴って嫌な思いをする蝶野さんが椿さんを逆恨み、なんて無いです。
むしろ逆で、決意を見せたい唯一無二の人だからこそ、ナイフを渡したわけで。
一つしかないナイフは一人にしか渡せないから、
それを送った椿さんは身の回りの人よりももっと恩人として思ってたんだろうなぁ。
ただ「ナイフが入った手紙が届いた」
という部分だけスポイルして物騒に表現した冗談がそんなにうざがられるとは思わなかったw
つい最近までクウガ嫌いなPDに散々貶められた後だったから、
それに便乗したアンチのおちょくりに見えて過敏に反応しちゃったんだろな。まぁ気にすんなぃ。
アニメとか特撮を作ってるスタッフのトップって、
何でろくなことを言わないんだろうな?
富野とか庵野とか白倉とか・・・・・。
作品作りでそんなにストレスが溜まるもんなのか?
つーか、公開された発言でストレス発散すんな!w
「紙一重」の手前側の連中だから仕方が無い。
評価されてるのは個人の素行じゃなくて偶然生まれた一線の向こうの作品だけなのに。
>>88 みんなクウガ大好きだからな。
>>92 >「紙一重」の手前側の連中
あえて
>>91では書かなかったけど高寺や雨宮もそういう側面が有るよな・・・。
>>90 >もしクウガが出たら。響鬼に匹敵する悲劇が待っていたでしょうから
うん…10作目で起きたよ最大の悲劇。
この流れは…聖なる泉枯れ果てし予感
それはないな
白倉がてがけたライダーも好きなんだけどね、アギトや龍騎とか
高寺とは不仲らしいから、大ショッカーのクウガのあれはやっぱ嫌がらせなのかね
まあ別にいいけどさ、小野寺クウガと五代クウガはあくまで別もんだしね
>小野寺クウガと五代クウガはあくまで別もんだしね
そうじゃないとどっちも気の毒だよ
あんな糞番組どうでもいいよ
何このわざとらしいディケイド叩きw
>>100 × ディケイド叩き
○ 白倉叩き
・・・だと思ってたが、違うのか?
もうこの流れはいいよ
ディケイドのことは忘れようよ
クウガの扱いも不満だし白倉も嫌いだがディケイドは好きだぞ。世の中はそう簡単じゃない。
自分も
クウガの扱いも不満だし白倉も嫌いだが、村井のクウガは悪くない
>>104 俺も同じだな。村井のあれはあれで良いでしょ。
一条さん以外の警察の人のキャラ立てもうちょっとあれば幅もっと広がっただろうなあ、と思う。
薄ら禿の人が元五輪代表な射撃の名手とか、
セリフ少ない若いよくわかんないのがパソコンの凄い人wとか
神経断裂弾もってくる千葉県警白バイ隊員がバイク降りると人格変わってヘロヘロとか...
釣られないぞ
笹山さんが財閥のお嬢様か
信吾ー!信吾ー!
長期放送で糞化ですね
まあ、何かを語るのに他を叩いたり貶める必要はないってことだな
個人的にはこれは白倉に言ってやりたいことだがw
エゴイズムに走り過ぎた90年代を脱却するヒーローが遂に現れたと当時は興奮するばかりだったが、
結局金にモノ言わせてより酷い価値観に揺り戻される様を見せ付けられた10年だったな。
「今度は私達が頑張らなきゃ」って台詞も空しいばかりだ。五代が戻ってきたら何て思うだろうか。
それは流石にナイーブすぎやしないか
>>110 でも長期放送だと出番どころかちびっ子には存在したことさえ認識されなかった、
ズ・メ集団の方々の出番が!
>>114 ちびっこじゃないけど、俺もあまり認識してなかったりする
でもペリカンの怪人はなんか知ってる
>>114 どっちにしても最下層はダグバが惨殺かいw
前スレも前々スレも散々荒れたというのに…そんなにユウスケとディケイドの話したきゃディケイドスレ行けよ
アンチしたきゃアンチスレだ
そういうあんたが聖なる泉を枯れさせてどーすんのよ。
自分が書いてる文章はちゃんと読んでから書き込んでるかい?
ガミオさんは意外と馴染んでるのにな
ネズマと記念すべきジミンくらいしか覚えてられねえ
クウガってドラゴンフォームとかペガサスフォームとかって作中では言われてないよね?
青のクウガとか緑のクウガとか言われてたような
まあ五代が「青のクウガはドラゴンフォームだ!」って名づけてるのはらしいといえばらしいけど・・・ちょっとなw
天馬の古代文字とか、その程度だね。それも劇中じゃ解説されていないし。
五代自身も色の話でしか語らないから完全に設定だけの物になってる。
「仮面ライダー」の冠も上っ面だけのモンだし気にすることでもないけど。ゴウラム関係も多いし。
そもそも「仮面ライダー」でも「ライダー」でもなく4号だしな
そう言えば五代クウガの世界と小野寺クウガの世界だと
未確認の呼び方が少し違うよね、
五代クウガの世界だと「未確認生命体第○○号」だけど
小野寺クウガの世界だと「未確認生命体○○号」って
五代クウガの世界でも番号だけで呼ぶときは”第”は省いたりするけど
基本的に第○○号って言ってたからディケイドの2・3話見るとなんかムズ痒いw
クウガってフォームごとに体重違うんだな…
パーツの差分があるのに当たり前じゃないか。
クウガで語られてる古代の「戦士」てのは過去のライダーたちでもあるのかなあ。
なんて思ったこともある。
強さや能力のインフレが進んで、RXとか、あまりにも「凄まじき戦士」になりすぎた
シリーズを踏まえ、恐れるだけの歴史をゼロに巻き戻してみました、みたいな。
ドラゴンとペガサスはパワー低下フォームとはいえ
パンチ力とキック力が弱すぎる気がする
だから棍と銃で戦うんだろ
>>125 ちなみにタイタンはマイティよりも打撃力が高い
その分遅いし動きにくいけど
右京さんの新相棒には長野県警から来た一条さんになってもらいたかった
132 :
名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 03:29:43 ID:LTA4Kk9cO
しっかし11フォームとバイク2台にサポートメカ1機とバンダイの玩具攻勢は凄まじかったな・・・
ええ当時買いましたよ装着変身にバイク2台。
ブラックヘッドとブルーラインも入るから4台だな。
クウガ以外みたことないんだけど
グロンギってもしかして仮面ライダーの
敵史上最も最低なやつら?
だって目的もなくゲームで殺してるんだろ?
絶対に許せないな!!
>>134 まあただの遊びではなく出世ゲームだがな。
殺し方に目を背けたくなる描写の多さでは圧倒的。
しかしやってることはワームのほうが酷いと思う。
殺した人の魂まで利用して弄んでんだから。
アンデッドは単純に人間恨んで殺してるだけって感じだな。別に取って喰う訳じゃ無いし。
魔化魍に殺された田舎の人たちは明らかにいい人そうで
すごく可哀想に感じたよ
>>134 普通の人間とは文化・価値観が違うから
自らは悪であるという認識はない。
だから話し合いで理解しあえる相手でもない。
そもそも人間だってスポーツハンティングとかしてるだろ、楽しむ為に。
相手が人間でない以上人間の価値観にはめても意味がない
何年か前、クウガファンのサイトに未だにクウガを超えられる
作品が無いのは何故か?いや出てこられてもそれはそれで
困るけど、という発言を見たが、なぜ困るのかわからん
後の作品がクウガを超えるというのは、平成ライダーの礎であるクウガ
にも嬉しいことだと思うんだが
ヅサセ バギジョ
>>134>>135 なんか他に楽しみが見つかったらグロンギは無害になると言えばなるな。
アンノウン:アギト候補じゃなければ無害。
ミラモン:無差別、鏡類から離れるしかない。
オルフェ:人類との戦いなのでオルフェのしもべにでもならないと逃れる術なし
アンデッド:ある意味八つ当たりされてるようなもん
魔化魍:オロチ期以外なら都会にいれば・・・
ワーム:いつ家族が入れ替わったかもわからないかなりタチが悪い
イマジン:契約者に関係なければ(過去で暴れるのはともかく)あまり被害は無いかな?
ファンガイア:基本的に餌なので逃げるのは至難
とりあえず人間態のために衣服は盗みます
現代に甦った謎の服泥棒集団!
どこから盗んだだろう……
怪人体から人間体になる時に服や装飾品も含めて
変身(物質変換?)してるんじゃないのか?
人間(らしき霊長類)が怪人になってるだけだから
長い封印の間に衣類が劣化してたら基本はマッパだな。
>>145だと思ってた
そうじゃないと怪人体になるたびに服がボドボドになるだろw
え
五代と同じ事してる、というかあっちが先にやってたのに何故w
もしかして五代って洋服代かからない?
世界を放浪するのには便利だなw
いや、洋服代はかかるんじゃないか
シャーザ編では濡れた衣服を着替えてポレポレに戻った風の描写があった
「衣装持ちだね〜」って、おやっさんが突っ込んでたなw
喫煙者だけを殺すゲゲルでもやってくれりゃ
ためになるのにね
自分がお気に入りの店のコーヒーを愛飲していて、そのコーヒーの匂いが
染み付いている人間だけを狙うというゲゲルがあったと聞く。
ゲゲルを達成したら自分にご褒美、とかいうのもあった
155のレスを見て、グロンギ語のスイーツ(笑)改変が見たくなった
シリアルキラーとか覚醒剤常用者を狙うゲゲルはどうだろう?
>>145 >怪人体から人間体になる時に服や装飾品も含めて変身(物質変換?)してる
それって順番が逆なんじゃないか?
誰かに
>>154にそれとなく伝えてくれ。正確にはゲゲルじゃなくてガルルだ。
ゲゲルセイバーッ!
グロンギにしても五代にしても、アマダムが変身前の状態を保存しているから
変身解いても元に戻せるだけで基本的にはどうにもならんよな。
>157
『リントを殺すリントを狩る』未確認が登場、某極悪掲示板では支持する声も。
たまたま雄介が知り合った女性を狙うストーカーが標的に。
一瞬の躊躇の後、雄介はそのグロンギを倒すが、一条が雄介にその間女性が殺害
されたことを告げる。
「一条さん、俺・・・」黙って雄介の肩に手を置く一条。
そんなサイドストーリーを夢想している時期がありました。
>>160 その割には変身前には有ったはずのヘルメットが無くなってたりしたけどな。
案外とアマダムも当てにならない?w
多分別の所に成分放り出して再構築後転がしておいたんだよ。
ヘルメットは粉みじんになった…
ガオン!ですか?
>>163 それ言われるとペガサスボウガンとかタイタンソードへの変換が
あれ、とてもじゃないけど空気中の分子とかそんなレベルじゃない増え方
アマダムは元々錬金術レベルの無茶変換やってるから気にすることでもない
五代が修行を積めば無からドラゴンロッドやタイタンソードを作り出すことも可能な気がする
一度にロッド、ボウガン、ソードをイメージしててんこ盛り武器とか作れないのかな
「ロッドとボウガンとソード全部の機能をもつすごーーーーーーーい武器。」
より
「すごく使いやすいロッド。」
「どんなに離れていても、百発百中の銃。」
「硬い装甲も切り裂ける剣。」
というように単純化したほうが五代にはイメージしやすいのかもしれない。
イクサカリバーがあれば状況に応じて3フォーム切り替えながら戦えるな
ゴオマいいキャラしとるなぁ
ゴオマのかっこよさは異常
ゴオマのキャスト紹介の位置は異常
ゴオマさんは最高です!!
ゴオマかわいいよゴオマ
ゴオマのデザインは秀逸
ゴオマさんいじめられっこ萌え
,, 、ー,、
/:j `ヽ,ヽ、
i:l,( )、j !:i
|::j:l| ,-―,/,;!ノ j::|
l:::::Yハ,)メン/ ノ::l
i::::'(:l;: |ノ,)`,/:::!:|、
,―-、 l:ヽ:::!:o )',- ´::. .::l:ノ'i
ぐー-゙ヽ,ヽ、 /( L;:::`|;! !´ , -―ァ'´:::|
,ーヽ、>`;::::ヽ、 /:::| , |'^ヽl;!:|∠;:_:;/ :,ーj
ヽ、ン;ヽ、::::::::`ヽ ,/::::::`':( j`~;::|!:!r' vくヽ, :くン〈
く,,_,く、_,」::::::::::(^:;)ミ i:::::::::::::::ヽ、,、 レ、::::Lンーvァヾヽ :::`l'
`ヽ、:::::::::::`ヽ,シj::::::::::::::::::V( ヾ;;!'ij,∧,ノ :;;〉〉,_,;」
シ;ト、;;;;;;;ノ;;;;ヽ!:::::::::::::::::::::::ヽ ヾ」ハ;!_/`ー;'ヽ、 ,
ミ〉、;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ::::::::::::::::::::::::^ヽ、_, -―';;;;;;:::::::._,,ノ::o:::`ー-、 , ,ノ::|
!;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::ヽ;::::::::::::::::::::::::::ヽ´`;:;:;:ヽ::::o::::,-、::::o:::::::::::::;;/;:ヽ_, ,、 ,ノ!__,,ノ::!'´::::/
,)ー―'´::::::::::ヽー―-、:::::::::ノ;:;:;:;:;:;:;:;ヽー、ー':::, -ー'´ン;:;:;:;:;:'´ノ、 ,ノ:::`ー´::::'::::::::::::::::::/
ここまでゴオマの自演
てか愛されすぎだw
ゴオマには人に愛される何かがある
>>183 せっかくパワーアップして光も克服したのに
「ズのあいつ、まだ頑張っちゃってるみたいよw」
「馬鹿な奴www」
「いずれダグバが消すだろう」
て感じで相手にされてないあたりにヒントがあるのかもしれない
「ゴオマのひみつ かくさしゃかいにまけないよ」 ン・ゴオマ・バグ著
ボケ損ねた時の悲しみ
最初はゴオマ究極体と不完全体ダグバのモジャ毛のせいで、ダグバはライオン種怪人だと思ってた
ふたを開けたら魔王みたいな恰好だったでござる
白薔薇タトゥー姐さんの怪人体ってどんなんかな
フンドシしてんのかな...体のラインは...
...ふぅ
日本に生息していない種の怪人がいるのは何故だろう?
古代社会は想像以上に国際交流があったとか?
『石』は地球上全生物の遺伝子情報を再現できるとか?
>>189 つまり、石の作用で遺伝子情報の配列変えたり遺伝子自体が変化してる?
>>189 俺達の現実世界では日本に生息してないけど
クウガの世界の日本には生息してると脳内補完。
555のオルフェノクで想像上の生き物のドラゴンオルフェが出たのよりマシ
そういや日本古来の生き物なのに熊がいなかった。
テレビに出ずにやられたグロンギにも確かいなかったよな?
1作目であるクウガなんぞ所詮上へ登るはしごの一番下の一段目に過ぎん
身分をわきまえろ
いない
ダグバさんにすっきりさっぱり片付けられちゃった一人なのだろう
最後らへんでダグバに纏めて処分された連中はズとベ(ズより更に下のランク。
ショーでは戦闘員役でベ・ジミン・バというミジンコ怪人が多数登場)なんだっけ。
>>190 人間体の希望や能力を読みとりつつ
全生物の遺伝子情報の中から適したモノを選んで変身させるってイメージ
>>191 サイ、豹、コンドル、カメレオン、バッファローなどなど
クウガ世界の古代日本はスゴいな
まあ、化石年代にまで話を広げれば恐竜も象も、日本にいたワケだが
>>192 熊はいないね
猿、鹿、雉、狸、狐もいなかった
狼は別作品で使われたけどな
狼は劇場版予定の没ネタの再利用らしいから
いたと思うが
どう見てもそう言う意図で書いてるじゃないか
ガミオ「ダグバァ!!クゥガァ!!……マキシマムドライヴ!!!!!」
キツネ種怪人とシマウマ種怪人は見てみたかったな。
モチーフ的にも登場時期的にも強そうだし
デザインも格好良かったに違いない。
ゴリギが登場してたら一体どんなデザインだったんだろう
人間態は浮浪者みたいな感じかな
デザイン的、能力的にはアリクイ種とアンコウ種が見たかった
ウサギ種とカンガルー種も気になる(やっぱり女怪人だよな?)
>>199 忘れてた
サンクス
>>203 少し前にラビットイマジンと言う奴がおってな…
ボツラフ集のゾウ種怪人のデザイン好きだった
何故没ったし
>>204 そのもう少し前にはラビットオルフェノクと言う奴がおってな・・・
兄貴…
メ・ギイガ・ギはイカのくせに格好良いな
俺はやっぱりテントウムシが見たかったな
当然、ウソ予告で電波投げを
>>209 後半はウルトラサイクロンで五代瀕死のウソ予告ですね。
普段は不敵なオッサンなのに怪人体だと見た目も声もイケメンで困る<ギイガ
>>211 後々に仮面ライダーインペラーのスーアクさんが
その不敵なオッさんの人と知ってちょっと驚いた
555でフジツボオルフェノクとして登場した際は
人間態もなかなか男前だったな>ギイガ
今更だがクウガ見終わったので質問したいのだが
五代はすべての戦いで泣きながら戦ってたのだろうか?
そこは視聴者に委ねる的なパターンなのかな?
>>212 インペラーのスーアクさんだったのか初めて知った
クウガのマークつけてはしゃいでたし
ラスト以外はそれなりに楽しんでたりして
>>214 最初はこわごわだったろうけど、全部泣きながらではないだろうな
自分の暴力性と、暴力への嫌悪との間で葛藤し続けたと思う
その葛藤の苦しみが、ダグバ戦で泣きながら戦う、というシーンに象徴されたのだと思う
こんなグロンギはゲゲルできない
>>241 ラストはもう限界だったんだと思う
誰かを傷つけることに
>>216 それだったら最初から黒究極だったよ
「戦う事・拳を振るう事」と「クウガであること」には多少のズレがあったんだろうな。
クウガじゃなくて五代君、なんて言われようと自分である事に他ならず、笑顔を守るための姿への愛着とでも。
中途半端はしないと誓い、自分に出来るだけの無茶(暴力に対する我慢も)をして
偶然与えられただけの責務を自分で選んだ道に変えて、文字通り心身ともに傷つきながら戦ってた。
一条へのサムズアップが「クウガのまま」の時はひょっとしたら複雑な顔してたのかもなぁ。
五代の一見「楽しそうな」行動は
・自分がクウガであることを確認し受け入れるため
・恐怖や葛藤に呑み込まれないため
・自分の苦悩を周りに悟らせないため
だったと思ってるよ。
今久しぶりに見たが、椿が蝶野慰めようとして怒らせた下りで不快な汗が止まらなかった
あまりに白々しすぎる
椿はいつも残念な感じにズレている
戦うことに関しては悲しみや恐怖・葛藤があったろうけど、
自分がクウガであること自体は喜んでそうだよな。
グロンギを含む他人を傷つけずにすむことにクウガの力を使えたら、
雄介にとっては一番よかったんだろうね
災害救助とかさ
>>208 タコ怪人と比べるとイカ怪人はカッコいいのが多いと思うけどな。
一番カッコ悪いのはバロム1のイカゲルゲと思うけど。
かっこいい姿に変身してバイク乗り回すのは楽しすぎるだろうね。
もし警察が滅茶苦茶有能で、クウガ必要ない感じだったら、
アマダム付けたまま楽しい旅にでてたのかもね
戦う為だけの兵器になるかもしれないのに、そんな呑気に構えてないだろ
アマダム付けた状態でアギトに目覚めたら
両方に変身できるようになるのかな?
・ベルトがRXっぽくなる
・アギトがクワガタっぽくなる
仮面ライダークギガマイグランティフォーム。
必殺技キックのとき、足元に封印の紋章が浮かび、足に入っていく。
結果、死ぬ。
勝手に爆死するのかw
>>208 基本的に、ラスボスのダグバ以外はみんな茶・緑・黒系統の暗い色が
メインなのに、ギイガ一人だけギンギラ銀で形もシャープで。
何か一人だけ扱いが違わないかってぐらい、カッコいいと思う。
グロンギでは、個人的にバヂスとメビオとガドルのデザインが好き
一番ダサいのはバベルかグムンあたり
>>229 ブロントさん「光と闇の力が合わさって最強に見える」
236 :
名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:25:11 ID:Rvk/M+Z8O
ゲストのグロンギデザインってプレックスがやったんだっけ?
顔を見てると東映ヒーローを思い出す。
(ギャリドとかジャラジ辺りとか)
オダギリは空気を読むのが得意らしい
>>236 デザイン集やコメントでわかるのはバヂス、ギイガ、ギャリド、
ギノガ、ブウロ、ベミウ、ガメゴ、ジャラジ、ガドル、ジャーザ、ドルド。
メビオは阿部卓也氏の原案を引き継いで完成させた。
その辺てソフビになってる連中多いな。
PLEXならそっちの都合も少なからずって感じか。
装着変身アルティメット付属のガドルが何か変な色なのも
デザイン画の配色で作ったみたいだしね。
ゴになったバヅーを見たい
ダグバ以外で一番クウガが苦戦したグロンギって、実はバヅーじゃね?
いや、バヅーじゃないだろ、と考えてたら
苦戦してない相手を見つける方が難しいと
気づいた
閣下だろ
3フォームをことごとく破り切り札のライジングマイティキックすらも破られたんだから
カラオケでOP曲を熱唱する人どれぐらいいる?
それを聞いて何の参考になる?
>>214 毎度毎度泣きながら戦ってたら奴が、一条に「長すぎないか?」とか突っ込まれるようなワザ命名するか?
まあ、心の底にたまっていたものが、最後に爆発したということじゃないの
>>221みたいな所だろうな。
いつもの笑顔もまたひとつの五代の仮面。
>>250 だとしたら、妹の前でさえそれを貫かねばならんかった五代が悲しいね。
自分の安息や本当の笑顔を抑えての、みんなの笑顔?
その「みんな」に自分は含まれてたのかな...
最後の海辺のジャグリングが、自分も笑顔になるための冒険の始まりだったならいいね。
五代は本心が読めんキャラだから、クウガとして戦うのが辛いのは事実だろうが、
クウガのマーク作ってる事とかみんなとの時間での笑顔とかが本心なのか221の
通りなのかが分からんな。
笑った顔も、ホントの五代くんだから…!
>>252 基本、みんなといる時や気持ちのいい笑顔の時は本心だと思う
辛そうな時はそういう顔をちらっとのぞかせるしこともあるし
しかし笑顔の話をしてるとダグバ戦とジャラジ戦を思い出す
>>234 てめーグムンさんディスってんじゃねーぞ
最強3人衆の一人なのに
総集編で倒されたバベルさんは空気が読める人
雄介のクウガペイントとかは、あれだよ
不倫OLが課長と一緒の時にはしゃいでるようなもんで、
一人でアパートにいる土曜の夜が、ジャラジやダグバ戦なんだよ
すごい例えだなw
でも分かりやすいw
むしろサッパリわからん
バベルもジャーザも、正直バダーやガメゴより強いようには見えないんだがw
ガドルだけ段違いなのは誰も異論を挟めないが
>>261 倒すのにかかった時間や、五代本人の精神的焦りなんかを考慮すればそうかもしれん。
が、バベルはガメゴでさえ為し得なかった「タイタンの装甲そのものの破壊」をやっている。
ガメゴは五代へダメージを与えはしたが、装甲自体は無傷、ヒビ一つ入れられなかった。
ジャーザも一応、「金の攻撃をまともに受けて弾き返す」をやってる。その後すぐに
反撃、そのまま戦闘続行した辺りは立派(これはガメゴも、その気になればできたかもだが)。
まあもともと、ズやメを見ても思うけど、グロンギ同士で戦った場合の戦闘力の順位
で決まるわけじゃないしな。あくまでゲゲル成績が大事。
ガドルのゲゲルは第一話のグムンの時点でも出来そう
ゴ・ヌルポ・ダ
クウガッ
ゴになったらみんなフォームチェンジできるんかな?
バダー暴走態とかベミウ悩殺態とかw
ズ・グムン・バ 剛力体
ズ・グムン・バ 格闘体(普段はこれ)
ズ・グムン・バ 究極体
しかしグロンギに金の力が効くとはな
どうだ明るくなったろう?
そして光に苦しむゴオマ
>>256 総集編があったのはガドラ戦とバダー戦の1話目なんだが。
バベル戦はAパートだけで倒したってだけだったよ。
地下街に閉じ込めたリントを殺しまくるだけというゲゲルがイマイチ地味
人間体の時のファッションセンスが笑えるし、怪人体のデザインがあまり面白くない
273 :
sage:2009/09/26(土) 14:57:54 ID:YWmyVgvZ0
間違えた
0時過ぎた事もあるくらいに乱暴な企業だよ。
>>272 それ以外に何かルールがあった可能性はないっけ?
もしくは条件人数が多かったのかも
今のうちの地域担当の佐川はまともだけど、前に住んでたとこは酷かった
佐川は黙って局留め指定 自分の笑顔のために
昨日見終わたー
ファイズ→アギト→クウガってみたから
ダグバの人がドラゴンオルフェノクに見えたw
草加のほうが似てるかも>ダグバ
眉毛とか歯のあたりとか。
>>279 俺も
クウガが先で555が後だったから逆だけど
初見時の印象は「ダグバと東條を足して二で割ったような感じ」
だったな>北崎
>>251 それがあるからディケイド3話の、「こいつが人の笑顔を守るなら、 俺は こいつの笑顔を守る!」
というセリフが良かったんだけどな。
まあ、そのあとは、ひどいもんだったが。
ユウスケの「たった一人を〜」のくだりも好きだったな
五代だったら間違い無く同じことを言ってたと思う
まあ、そのあとは、ひどいもんだったが。
ワタルの「僕はまだ、あなたの友達ですか?」に対する「当たり前だろ」も好きだ
ワタルの人としての心を信じぬき、疑わなかった熱さと優しさが感じられる
まあ、そのあとは、ひどいもんだったが。
>>276 ブウロ:9人ずつ23区で五十音順に殺す(計107人)
ベミウ:「革命のエチュード」の楽譜にそった場所で殺す(目標人数不明)
ガメゴ:ルーレットで示された地区に鉄球を降らせ「72時間で567人」
バダー:バイクから引き摺り下ろしひき殺す「7時間で99人」
ジャラジ:緑川学園D組の生徒を「12日間で90人殺す」
ザザル:マニキュアと同じ色の人を乗せて動く箱(最初はタクシー)を狙う(目標人数不明)
ジャーザ:ネットで予告し「5時間で567人」
ガドル:闘うリント(警察)を全て殺す(目標人数不明・「全て」って・・・)
で、
バベル:「729人殺す」
地下に閉じ込めるのが条件下なのか時間制限や他のルールはよくわかりませんが
判明している人数では最多目標、途中経過の682人の殺害も最多。
ちなみに「729」は9進法で「1000」を意味する
ジャラジが随分楽してますが彼の場合は相手が死ぬまでの経過を楽しみたいからね・・・
>>286補足
ドルドのセリフで
「ズゴゴバギゼバギングバギングゲギドドバギンググシギドゲヅンビンバ・ガド・バギングズガギドドググビンザバ」
(フォーかいでナインがナインがエイトとナインがスリーとセブンにんか、あと、ナインがファイブとトゥーにんだな)
(4回で9×9×8+9×3+7(=682)人か、あと9×5+2(=47)人だな)
とあり「時間」ではなく「回数」を言っているので
もしかしたら大量に殺すにしても1話のグムンみたいなのではなく
牛だけにダーーーーーッと突進してどれだけまとめて殺せるか?
「5回の突進で729人殺す」みたいな感じでやっていたのでは?
それだと逃げ場が無いように地下通路に閉じ込めるのも理由が付く。
>>263 グムンはあのデカイ蜘蛛の巣使ったゲゲルしそうだしなあ
効率悪そう
ドルドさんのセリフをしゃべるのがいかに大変だったかを理解した
カウントするのも大変だろうな。
特にブウロあたりは。
バダーとかザザルのゲゲルあたりで、ドルドがなんで先回りしてカウントできてるのか不思議だったが
あいつって一応テレポートが出来るんだよな
>>282 ダグバって外見は草加に似てたような気がする
>>286 これって、バダーだけ異常に難易度高いよな
見てた時は、一人殺すのにあんな時間かかるなら7時間99人とか無茶だろとか思ってた
今レンタルで懐かしみながら、見直してるがやっぱりクウガなんか怖いな
数字でみると、とんでもない数の人が死んでるし…
クウガしか知らんが他の平成ライダーも同じぐらい死人出てるのかな
テレビで被害者の数を言うのが怖かったな
ジャラジとかダグバとか
とくにダグバは青背景に名前がびっしりで
「○○区の犠牲者は○名です。次に○○区の犠牲者は〜」
とかは阪神淡路大震災の時にみたいで怖かった
実際、被災してたから余計に
>>287 >バギングバギング
あんな計算がパッと出来るのに
十や百とかの単位がないなんて
頭いいのか悪いのかわからん連中だなw
>>292 超全集には4時間で99人って載ってるよ
およそ一分に1.5人をバイクから引きずりおろして殺してる計算
>>297 >4時間で99人→1分で1.5人
計算おかしくね?
あと31話でバラねーさんが「7時間で99人」って言ってる
しかしまあ五代も大変だなほんと
他の平成ライダー(現時点のW除く)と違って、完全に一人で戦う仮面ライダーだからなぁ…
まぁ、変身するのが一人ってだけなんだがな。
一条にしても無名警官にしても、居なかったら大変さはあんなもんじゃなかった筈。
当時一条さんもライダーになると期待していた子供は俺だけではないはず
>>302 当時のことを考えると、そういうのは少数派だったんじゃないかと思うよ。
あの世界ではせいぜい一条さんのバズーカ砲装備くらいが限界なんじゃないかとw (実際にはライフルまで)
一条さんは「平成ライダー最強の登場人物は誰?」の話題になると必ず名前が出てくる
耐久部門:一条さん
パワー部門:ヒロシさん
射撃の腕がペガサス並で、回復力の高い一条さんと
生身なのにライダー殺しかけた、攻撃力の高い浅倉(変身前)
どっちが強いだろう
とりあえず一条さんはどれだけ攻撃されても死にそうにないな
ファイナルベント食らってもやせ我慢で次週には復活
投稿してから気づいた
生身じゃファイナルベントできないじゃないか
それにしてもクウガと戦闘中のガメゴの武器を
クウガを誤射せずに目標のみ全部撃ち落とすとか
一条さんの射撃の腕は人間のレベルを超えてる
誰かアルティメットフォームの80tパンチと100tキックがどれぐらいの威力なのか教えておくれ
ライジングマイティのキックが半径3K爆発ならアルティメットはどんだけ凄いんだ
もやしが生身で殴られてもピンピンしてる程度の威力
それはライティメット
クライマックスヒーローズのクウガにがっかりしたのでPS版のクウガを中古200円で買ってきた
ゲームとしてはアレだけど、やっぱオリジナルキャストの声が聞けるので燃える
それはよく似た他人の話
スペックなんて飾り
スペックが全てなら響鬼ライダーズが最強になってしまう
クライマックスは何故必殺技がアメイジングMキックなんだ
>>314 よし、
じゃあ黒目アルティが究極の闇を始める技にしよう!
今32〜33話を見直したんだけど
8:36分の時点で 7人目で最後の一人(クウガ)の時15:09分だった
ゲゲルが8:30分開始と仮定すると残り時間21分
凄ぇギリギリじゃねぇか、のんびり集会に参加してんじゃねぇよw
>>313 まあおかしくはないんだけどね、数少ない怪獣相手のライダーだから
でもアルティの強さの具体的な映像は欲しかったのも確か
一応「ガドルも倒したフォームより強い人と同格」だけど……
てか響鬼達ってそんなに強いの?
ウルトラマンとか戦隊ロボに任せろよ、て言いたくなるようなサイズの敵と生身で戦ってる
ふと思ったんだが、五代は倒した相手の体に浮かぶ封印の文字を、桜子さんに解読してもらおうとは思わなかったのだろうか?
>>319 確かにデカイのも居るが数メートルクラスが主だから逆にそっちが相手だと可哀相なレベルw
クウガと鬼超人どもは変身したとしても生身なんだよな。
アギトやギルスなんかも遺伝子組み換え食品だから一応生身って事にはなるんだろうか。
>>316 集会……ハッ!
バダー兄貴は夜にゲゲル始めて珍走団の集会何個か襲えば
速攻クリアできるじゃないか。たぶん警察→五代への連絡も遅れるし
いや、クリアされちゃ困るんだが……
バダーは、夏休みの最終日の夜に纏めて宿題やるタイプと見た
学校には始業のチャイム鳴ってる途中に入る
もしバルバやドルドがゲゲルに参加してたら、どんなルールだったんだろ?
>>324 バラねーちゃん:イケメンばかりを狙う
ドルド:昭和ならランドセルにソロバンを刺している小学生を狙う。
→放送後「子供が『ゲゲルが怖い』とソロバンをわざと忘れて来る」
と全国の小学校からクレームが入る
→翌週「この作品に登場するグロンギは架空のモノで実際にはゲゲルは行われていません」と
テロップが付く様になる。
ジャラジってグロンギ語喋ってた?
ジャラジの話を見ていたら、人間態も日本語ばかりだったし。
>>326 これは自分の直接の言葉でリントを怖がらせるのも目的だから、
リント語習得には人一倍熱心なのかも。
ジャラジたちと仲良かったガメゴは一言も日本語発してないのが対照的だな
グロンギって頑張りやさんだよな
唯一の趣味である、生甲斐であり、社会構造の全てだからな。
ゴにもなると日本語の習得能力なんか朝飯前なほど知能と順応性が高いんだろう。
それはどうかね
位の高い集団はゲゲルの始まりが遅かったから、その分だけ多く勉強したんじゃない?
だからゴ集団はリント語をよくしゃべる、とか
ダグバは「整理」の片手間にリント語を習得していったんだろうか
>>328 ガメゴにもリント語話してほしかったなぁ
ゴじゃこいつだけ喋ってないよね
グロンギとして誇りが許さなかったのか
ベミウもグロンギ語しか喋ってない
つーか元々の口数が少なすぎる
>>334 ギャンブルにすっかりハマったため言語学など眼中になかったとか。
ケセラセラは覚えてたじゃないか。
よほど気に入ってたんだろうな。
小1の時ザインは最強のイメージだったけど、今見なおしてみると2話完結であっさりやられちゃってるね。
リアルタイム以来見てなかったけど、クウガって偉大な作品だな〜とやっと認識できた。
>>338がザーメンに見えた俺は疲れてるのかもしれない
マイティキック破ったからねえ>ザイン
初期の波紋走るタイプのキックはイケてないからこの機会に
CG変えちまえと思ったのだろうか、特別編集版でもグムンへの蹴りは修正されてたし。
視聴当初はフォームチェンジあんま好きじゃなかったんで
ザイン戦は久々に赤オンリー&キックで決めてくれて嬉しかった。
デザイン的に地味なあいつがソフビ化されたのは驚いたが。
それにしても空中で回転したからって飛び蹴りの威力増すんか?
ギルスのカカト落としやギャレンみたいな打ち下ろしの蹴りならわかるけど。
だってクウガだし
むしろ助走が決め手なんじゃないかアレ
>>341 ユウスケ「と言うわけで回らず蹴ってみました」
助走でついた力が宙返りで相殺される…よなあ
柳田理科雄によるとw、回転すると威力が落ちるそうだけど、
ザインの角を狙うためにジャンプ、足を蹴りだすために回転、
てことなんじゃないか。
五代の「だって俺クウガだもん!」の言い方が妙にツボだ
回転中に足の裏物質変換してたとかw
回ってる間に足にアマダムが力をためてるんだ!
26話は泣けるね
こいつ強いなと思ったグロンギは、ダグバの他にはバヅー、ザイン、ギイガ、
ガメゴ、バダー、ジャラジ、ガドルくらいかな
ジャラジとギイガは再戦時あっさりだったけど
ギイガ再戦時のバイクおりてからの流れはカッコよすぎて泣ける
ジャラジ再戦時の病室に飛び込んでからの流れは切なすぎて泣ける
>>352 戦闘シーンの間にストーリーの重要なシーンを
はさみこむ手法がよけいに感動させると思う
ユキヒロの仲直りのシーンとか
普通はいちばん最後にもってきて
めでたしめでたしで終わるのに
>>353 同意
ただ、もっとシンプルかつガッツリと戦闘シーンを楽しみたい人にとっては
たしかに物足りなく感じる作りかもしれないね
誰かクウガのマテリアルブック1500円で買わないか?
>>354 さゆるとかねw
ギイガ戦はすばらしかった。
>>354 >戦闘シーンの間にストーリーの重要なシーンを
>はさみこむ手法
さすがにガドル戦の時はいつもならこの手法を
支持してた人の中にもあれは無いって声が多かったな、当時。
>>354だけど
俺個人は戦闘と物語を交互に見せるやり方はとても好きだよ
(たぶん少数派だろうけどガドル戦も含めて)
クウガ=五代が何を守るためにそして何に支えられて戦っているのかが
明確に伝わってきて武力を行使せざるをえないことへの説得力につながっていた
まあ、いろんな点で賛否両論あるところもクウガの魅力だと思ってる
もうこの手法以外のは物足りなくて仕方が無いです^q^
アクション全開のもまあ大好きだけど
当時別の掲示板でギイガ戦の放送の後
「戦闘の間にお遊戯のシーンなんか挟んでBGMもゆっくりで、もっとカッコいいのが見たかった」
みたいに書いた奴が
「お前クウガに求めるモノ間違ってる!」
って総攻撃食らってたな。
ガドル戦の時はせっかく金の力解放して戦えたんだし、その次はおよそヒーローらしくない戦いなんだからしっかり戦って欲しかった、相当面白くなっただろうに。
ガドルvsアメイジング戦は、勝負は一瞬で決まる的な緊迫感が良かったと思ってる
363 :
名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 15:59:45 ID:FMmniRnBO
昔は結構いたらしいけど、
今でもグロンギ語話せる人いる?
クウガは他ライダーと違って戦闘シーン短いよな
全く戦わない回とか当時 えっ とか思ってたけど
今ではそういうの好きです
というか、クウガが戦闘シーン少なかったから以降のライダーは戦闘シーン増えたんだよな
ちと物足りなくもないが、クウガはあれでいい
最終回に至っては特撮やってなかったしね
戦闘シーンに別の場面挟むのは別にいいんだけど、その時戦ってる未確認生命体と絡んだエピソードを挟んでくれりゃいいのに…
ジャラジの時とかは、ジャラジと何の関係もない園児なんかどうでもいいから生き残った転校生の話を間に挟んでほしかった
アレは分かり合える人間同士と分かり合えないグロンギとの対比だったろう
問題はガドル戦の合間にまったく関係ないさゆる君の話を挟んだことだ
アレは決着だからアレでいいんだよ。
本当に決着としてダグバに挟まれたら困るだろう。
俺は最終回はあれで良かったと思うが当時はフルボッコだったな
特撮じゃなくてドラマだと散々に言われてた記憶がある
最初から最後までただのドラマだったような。
まあ、ガドル千は確かに不満が出てもしょうがない気がする
やっぱりラスボス前の重鎮だし
それよりも榎田さんのお母さんがたまにイラっとくる
何度も観ているうちに、
分かり合えないのは、グロンギも母親も、変わんないんだな
という意味に感じたり
>特撮じゃなくドラマ
そういうものを目指してつくられたんじゃなかったっけ?
>>373 多分、意図としてはヒーローと怪人の戦いも日常の生活も生きるための戦いという
意味で等価と言いたいんだろうけど、それを変身ヒーローでやってどうするって
意見も多かったな。
>>374 タイタンフォームVSギイガ戦のBGMをOPにしようとしたら、高寺が
「この番組はそういうのじゃないと」
横槍入れてきたりとかな。
ただ、序盤〜中盤はそういうコンセプトと既存のヒーロー作品の
流れの中もある番組である点とのバランスが取れてたが、
やはり後半は作り手のエゴが強く出すぎだと思う。
逆じゃね? 序盤は受け入れられるために遠慮してたけど
後半は周知という事で更につまらない固定観念の叩き壊しにかかってたというか。
頭から見てれば後半に入る頃には只のヒーローとして期待する事自体がおかしいと思う筈なんだがな。
377 :
名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:59:11 ID:UhX0ED8hO
だが所詮仮面ライダー、所詮子供番組の一シリーズでもある。
まあ作り手として既存の枠の中でいろいろと実験してみたって感じかな。
最終回前後はとてもじゃないが子供に向けた物じゃないからな
どちらかと言うと今まで仮面ライダーを見てきた大人に対しての物かな
Wには荒川先生が参加するらしいな
確かに当時最終回を見たときは唖然とはしたわ。
もう平成ライダーの枠も出来てあんな最終回出来ないだろうなあ。
既存の枠の中っていうか、
超えてると思う完全に
ディケイドはドラマ性微塵も無かったな
やったもん勝ち・・・みたいな。
シャンゼリオンとか闘えレッドタイガーとか。
手法といえば、グロンギに下からライト当てる手法は
途中からなくなった気がする
>>376 「つまらない固定観念」
この表現に引っ掛かった。
ヒーロー番組はかくあるべき、という論は確かに固定観念ではあるが、
他の視点でいけば、従来からのファンの期待でもあったわけだ。
確かにクウガはそれを覆した話を作り、結果、名作となったが、
だからといって、つまらない固定観念ですねと否定する姿勢はよくないと思う。
それはそれで滅茶苦茶楽しいのに。
>>382 ディケイドはお祭りみたいなもんだからあれはあれで良かったんじゃないか?
触っちゃダメだよ
>>376 >頭から見てれば後半に入る頃には只のヒーローとして期待する事自体がおかしいと思う筈なんだがな。
中盤までの遠慮して作ってた展開は新機軸のヒーロー番組として容認できるが、
後半は受けたからといって、制作側が調子に乗ってイタい方向に逸脱しすぎって意見は当時から多かったよ。
ぶち壊そう、と始まったのに逸脱も何も
当事のどこが参考なんだかw
>>385 それはそれで滅茶苦茶楽しいかもしれないが、それにばかり固執して、他の違った内容のヒーロー物を
認めようとしないのはつまらないことだよな。
当時はそういう奴が、かなりいたからなあ。
>>384 それはグロンギがリントになじんでいったって演出なのかもね
>>382 あったじゃん、キバ編とかアギト編とかカブト編あたり
クウガが特撮的にあり得ない最終回と言われるが
ディケイドはドラマ的にあり得ない最終回と言える、かな
面白さとは別の話ね
神崎先生はシーラカンス種の怪人だったのか…
>>382 アレはバトル主体でドラマは二か三の次だから仕方ないよ
バトル主体だから、お祭りだから、ってな調子で仕方ない仕方ないと
言い続けてるうちにどんどん酷くなっていった気がする。
グロンギって一応アギトに出てきた創造主の子供になるのかな
そんなこと俺が知るか
>>399 ディケイドのアギト世界ではそうなるな。
クウガ本編では、なんの関係もない。
スレ違いになるかもだけど、アギト本編の過去にも未確認はいたんだよな
クウガのグロンギじゃなく、こっちの未確認とアンノウンは当然関係あるよな…
>>402 なにを根拠に「当然」なのかわからんが?
グロンギはアンノウンにとっては「霊石という道具を使ってアギトでもない異質の力を手に入れた人間」という位置付けじゃないか?
DCDで狙われたのは
アギトじゃないけど人間の力を越えた危険な存在と見なされたんだろ
白い人が干渉して出来上がった望まない変異種のアギトは気に入らないが
自前の文明ならどんなオーバーテクノロジーでも人体改造でも黒い人は認めそうな気がする。
だからオリジナルのアギト世界で未確認がどうこうしてても干渉しに来なかったと見る。
「ウチの子に何するザマスか」とは言うが子供のやんちゃには目を瞑る馬鹿っぷりが見所。
アギトの未確認時代は体がなかったから活動できないんじゃなかったっけ、黒ダミ
アギト世界といえば未確認対アンノウンは結局リンチしかなかったから
どの程度の強さで対等なのか分からずじまいだったな
まあDCDのアンノウンさんは大ショッカーに加わっちゃってるお茶目さんだからねえ… グロンギさんもだが
ガミオとタグバどっちが強いの?
ガミオってなに?
>>408 いくらなんでも言ってもいいよな?
ggrks
スレ違いですよー
ダグバって小島よしおに見える。
ディケイドにでてきた変なやつか
明らかに他のやつとデザインが違ってて死ねよと思った
もしも士が五代に会ったら、
「こいつはユウスケとは別、つまり」
「もう一人の」
「二人目の」
「別世界の」
「パラレルの」
「クウガってことか、大体解った」
ってことになるんだよなぁ。当たり前なんだけど、何か複雑な気分だ。
ダグバアフロ態のデザインって出てたっけ?
>>414 >ダグバアフロ態
なんかジャンボーグAにあんなのいたよな・・・
>>412 > ディケイドにでてきた変なやつか
クウガ劇場版に出る予定だった訳だが?
> 明らかに他のやつとデザインが違ってて死ねよと思った
死んでるしw
ガミオはクウガ劇場版に出てたらディケイドの時とだいぶ扱い変わってただろうな
>>416 ディケイド死ねって意味
ディケイドのスタッフのデザインだと思ってたから
あれだけ浮いてる気がするw
他のグロンギはシンプルでかっこいいのに
それはちょっと偏見入ってる気がする
確かにデザインの方向性は微妙に違うけど
ダグバだって他のグロンギとは区別されたデザインだったし
もしかして、ンになったグロンギは姿が大幅に変化するのかねえ?
ガミオさんは良いと思うけどな
そりゃンにもなるとなりゃその上げ幅も他の階級とは段違いだろう
金の力も含め
ダグバアフロ態とか、初めは絶対見たくないと思ってたけど
ゴオマ究極体のかっこよさに気づいてからは気になって仕方ない
>>418 ディケイド氏ねなら同意だなぁ
ただガミオのデザインについては配色が浮いてるだけでデザイン自体は良いと思うぞ。(あの笑い顔はどうにかならないかとは思うけどねw)
他作品への攻撃的批判はその作品のアンチスレでやって欲しいなぁ
>>422 IDがJとZOだ!!何かいいなw
ガミオさんは目が丸すぎるし顔立ちが狼っつーか猫っぽい気がする
SIC風にアレンジされたら丁度良くなるんじゃね?
ゼットゼロだが
孫の手みたいなのがいっぱいついてて変
あと他のやつと比べて顔が怪人ぽくないw
オオカミ種怪人というよりオオカミ男みたい
ガミ男だからな
改めて見直すと、2クール目から変身シーンの合成が変わってるな
今更乙彼見て吹いてしまったw
最終回の後に見ると刺激が強すぎるなコレ
ダグバはグロンギの中で唯一、クウガの凄まじき戦士にあたる能力を得たグロンギだと思っている。
つまり他のグロンギも、聖なる泉が枯れ果て凄まじき戦士の力に目覚めれば
誰でもダグバと同等程度の力を得られるものと思っている。
ちなみにグロンギの聖なる泉に値するものは、ゲゲルに執着する心ね
ベジータがスーパーサイヤ人に目覚めたみたいなもんか?
思うも何も最初から同質だって設定じゃないか。
>>432 代償がゲゲルへの執着心だと、
何か逆に縁側でのほほんとお茶でも飲んでそうだなw
ガミオの笑顔はダグバとは別方向で、雄介との対比みたいな風に思ってた
殴って笑顔なんじゃなく、笑顔の裏では苦しんでる……みたいな
>>431 あれ楽しいんだけど、ラストの映画化の話の所が
今見ると切なくなる
アレで切なくなるとかどんだけ繊細なんだよw
まぁ、噂程度のことならまだしも実際にやる気があるところ見せられてると複雑ではあるが
どう考えても切なくなるだろ
いやどう考えても無理だろ
>>439 期待してたけど結局ダメだったな…と思い出すから切ないのであって(ry
そんな頭からばっさりやるような言い方すんなや
何度見てもあれは切ないねえ・・・
有り得ないとわかってるだけにくる
でもやっぱり笑えるから何度でも見ちゃうんだがなw
ハァハァ・・・拓で抜いた・・・ハァハァ
アニメなら十年経ってもエヴァみたいに映画化!とかあるんだろうが、特撮は無理だからな
スクリーンで五代と一条さんを見たかった…
今のクウガはスーツがテカテカしてるし…
10年前から結構テカってた
乙彼で転んだ後の一条さんの素敵っぷりは異常
力一杯転がってたよな一条さん。
どんだけ鈍くなってんだよwwwと当時思った。
1話と乙彼で顔の輪郭あきらかに違うしな。
クウガー
リップサービスなんてアニメじゃ日常茶飯事だったから気にもしなかったな。
どうせ再映像化するならオリジナルのCG部分を作り直したのを出して欲しい。
まあでも他のPで映画化されてもあんまり嬉しくないかも
オリジナルのCG部分を作り直してDC版にして、ラストにその後の五代と一条を「青空になる」流しながら新撮してくれたら神。
>448
一条さんは丸くなり五代は鋭くなった
後追いつうか最近になってクウガ見たんだけど、
貧相な兄ちゃんが、だんだんオダギリジョーの顔になっていくよね。
最初のほうは少々イケたホリケンって感じだったよな
あの頃はあの頃でのんきなお兄ちゃん的な感じでよかったよ
中の人の役者としての成長と五代の役の上での成長が
ピッタリ同時進行していることに驚く
まさに「変身」なんだよなあ
すっかり超変身しちゃって……
もはやSIC化してるからな、オダギリ。水嶋もそうだけど。
でもSICここ数年再発してくれて珍しくもなくなってるし
五代の、敬語なのに一人称が「俺」という話し方に違和感感じなくて普通にアリだと思ってる
五代に影響されなきゃ違和感バリバリだったんだろうが
今更だけど、ガミオってライジング「アルティメットの過剰装飾の走りだよな・・・
ラフスケッチのガミオはあんなにゴテゴテしてないよ
ラフスケッチの話じゃないんだろう
それにしてもなんでギャリドだったのかが不明
>>464 >>462が(普通たかが同作品内で「はしり」なんて言わないから)
五代クウガのガミオがすでにあんなデザインかと思ってんのかと思ったのさ
ダグバとガミオが並んだとこを見てみたい
まぁ、ガミオにしても過剰ビリビリにしても、責任者がアレだから通っただけで
本来の想定だったら首を縦に振らなかったんじゃないかと言う願望は持ってしまうな。
どちらもデザインとしては褒められるところが少ない糞ということは確か
金ピカの超成金か
ディケイドスレ逝け
頭の固い狂信者さん?
クウガなんだし良いじゃない
他作品の話題はある程度アリだと思うけど、
ネガティブ過ぎる感想とか攻撃的な言葉による批判とかは、
その作品のアンチスレでやって欲しい。
クウガみてた小学生のころに戻りたい
クウガは普通に見てたが、アギトの不可能殺人が怖くて龍騎になるまで見てなかったなぁ当時
>>477 龍騎も相当怖くなかったか
個人的に死体がのこるグロンギ、アンノウン(一部残らないのもあるが)より自分の一切の痕跡が消滅するミラモンの方が怖かった
>>477-478 怖いってのなら、アギト、555、クウガだな。
龍騎は現実感が無さ過ぎて怖いという感覚まで届かなかったよ。
・・・いや、現実にああいうのが有ったらそりゃあ十分に怖いけどさw
母と子が手を繋いで首斬られてたのは引いた
正直クウガはヒーロー物のノリで見ると子供のトラウマになっちゃう
当時小学生だったけど、ガリマ姐さんの殺害方法が首斬りって気づいたあのショックは今だに忘れられない
今見直しても目潰しとか引き殺しとか首切りとかジャリ番とは思えん。
過保護に慣れすぎたせいだな。
深夜でクウガみたいなリアル系仮面ライダーやってほしいな
最近の深夜ドラマやアニメに便乗して
まあ、昭和ライダー時代も結構エグい殺し方は多かったしね
47話か48話辺りの冒頭で黒クウガがヘラヘラ青年にボロ負けしてるシーンがあるけどこれは夢とかじゃなくてマジで負けてんの?
いきなり負けたからどういうことかさっぱり
たしかにエグい殺し方や驚くような殺し方は他のライダーにもあったけど
恐怖を感じたのはクウガだけだったな
>>487 夢ではなく本当にダグバにやられてる
物理的な意味での恐怖を感じた>グロンギ
溶かしたり燃やしたりとかの手段を使う奴が少なかったし。
俺は高所恐怖症のせいかバヅーの殺し方が怖かった。
別に当時も子どもじゃなかったんだけど。
当時小5だったが、せっかくフォームチェンジがかっこよくて
敵もセンスがあってかっこいいと思ってたのに
変なくわがたみたいな乗り物(ゴウラム)がでてきて
幼稚くせーと思って萎えて見るのやめた
今見るとそうでもないが
>>488 あのガドルに勝ったアメイジングが全く歯が立たないほどダグバは強い、
ということだ
493 :
488:2009/10/05(月) 11:20:37 ID:tFcs39ZHO
ある意味、クウガで一番の恐怖表現ではある。
4号でも駄目だった、以外に何のフォローも無いからちょいと不親切すぎたけど。
その辺は子供向け雑誌とかでフォローされたりはしなかったのかな?
技名とか本編ではなかった部分にやたら詳しいお子様がいて聞いたら本に書いてあると言われた事がある
ダグバの圧倒的なパワーと五代の悲痛な決意が短く的確に表現されていた
名シーンだと思う
「俺、なります」「五代」
これがどんな状況で交わされたシーンなのか想像ふくらむ
499 :
492:2009/10/05(月) 17:43:08 ID:fbW2xcPmO
>>493 あ、間違ったスマン。
実際戦闘シーンがあったところで
クウガが飛び掛かる→片手ひと振りで飛ばされる→金黒キック→無効
→たじろぐ五代、ダグバスッと手を上げ燃え上がるクウガ→「うわ〜!」→で踏まれてあのシーン
こんな感じじゃね?
最近見直して思ったが
椿さんと五代の距離毎回が近いw
当時見てた頃はクウガが恐いなんて思わなかったな
ただ戦闘シーン見れればそれで良いみたいな感じだった
クウガはフォームチェンジすると色が変わるってのが好きだった
茶色のクウガとかみたかったな
赤橙黄緑青藍紫の残り3つとかありそう
24色あるのか
五代「俺、今度はたまごの黄身の色の力で行こうと思います」
一条「何だその微妙な色は」
杉田「ブライトイエローイッシュオレンジ……?横文字にすると余計に長いな」
五代「俺、今度は#666633ぐらいの力で行こうと思います」
一条「何だその落ち着いた地味な色は」
五代「でも一応安全色のひとつですよ」(サムアップ)
256フォームも要らんw
手帳と共に色見本帳を持ち歩く桜井刑事
それで一つも能力とか被らなかったら奇跡だな
武器もドリルとかロープとかマシンガンとかになるんだろうか
そしてそのうちWみたく色が半分なクウガも
>>509 各フォームが中の人の技をひとつだけ使える設定なら2000はいけるぞww
あやとりが得意なフォームとかも出てくるな
八割方役に立たない能力だろうな
>>511 Episode1は笑顔を武器に戦うのか...大変そうだ
スマイルフォーム
仮面ライダーRGB episode#000000「極闇」
漫画の糸使いのような鋼線を出す能力だったりたまご爆弾を作る能力だったり
episode0001「笑顔」
……「ジャグリング」「ストンプ」「アヤトリ」「オリガミ」「空中前転」……
……「フリークライミング」「石投げ」「棒術」「剣道」……
……「刺繍」「彫金」「カレー作り」「ピアノ」「駄洒落」……
episode2000「変身」
立木「笑顔!!…マイティ!!」
>>518 いやそれはやっぱり変身後は技もパワーアップだろう
一部抜粋
笑顔→奇面フラッシュ
ジャグリング→グロンギお手玉
ストンプ→スティックで撲殺
アヤトリ→絞殺
刺繍→毒針
カレー→ますみ
変身→究極の闇
クウガは本当に名言多いな
納得いかない時はとことん悩んで良いんだよ とか良いね
>>518 なんかもうキューティハニーかミンキーモモとか魔法少女レベルだなw
クウガも再放送しないかなあ
最終話で変身とはなかなか
>>520 五代「スリランカの蚊ぁ〜」
グロンギ「グエエエエェェェ」
→首に紋章が入り爆死
527 :
名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:26:58 ID:ZpO26dtb0
>>520 好きなグロンギマジでいそうでこわい
ってかそういう変身前後の好きなのはオルフェノク?
「見ていてください! 俺の変身!」
「見ていてください… 俺の…変身」
2話と48話で印象が全く違うな
五代…
256色分の解読をする桜子さんとか大変だなw
もし五代が戦いのために何か別の能力を切実に欲したなら
赤・青・緑・紫以外にも特化能力を持ったフォームが生まれたのだろうか?
ピンクとか
そんなの卑猥すぎて桜子さんが碑文の内容を五代に話せない
卑猥な戦士 股間の剛槍をもって 敵を打ち貫く
それで心の泉を静かに保つは無理だ
別のものも枯れそうだし
538 :
転載:2009/10/07(水) 13:00:52 ID:7PcPuRy20
39 :仮面ライダークウガファンなら分かるだろ:2009/10/07(水) 12:56:47 ID:HyBT0nhX0
>>13 さぁーて、ライジングサザエさんは?
サザエです。
キノコのオカマにキスされました。
さて、来週は
サザエ、電気ショック。
サザエ、蘇生する。
サザエ、超変身
の3本です。
ジャンケン、ポン(サザエさん、サムズアップ)うふふふふ♪
それなら、「サザエ。成長中」じゃないか?
だって俺クウガだもん!て自分でアクセ作ったりTにプリントしたり
五代てけっこうクウガを楽しんでるよね
その辺はなにげに、殺戮現場に自分のサイン残すダグバに通じるものがあるな
クウガにも自己顕示欲のようなものが見え隠れする
あー、そういうとらえ方もあるか。
何かぞくっとする絞殺、もとい考察だ。
雄介の苦悩って「異形の物になってしまった」事自体は
それ程ウェイトを占めてないからな
世界巡って色んな価値観を知った経験が伺えるというか
「なっちゃった物は仕方ない」で折り合いつけて
肯定的にクウガに付き合ってた心の均衡が
後半ああなっちゃったのは周知の通りだけど
>>521 初めて任された少し大きな仕事で悩んでる、つうか、荒れかけてた後輩に、
うっかり五代の言葉を使ってしまったことがある。
君の気持ちになることは出来ないよ…でも君のことを思いやることなら出来る
で、なんか必要以上に感動されて大泣きされて、いまは俺の嫁ですw
奴の笑顔を守るために、自分にできるだけの無理をしてるけど、
近ごろ一本角に変身できなかったり、戦いの途中で白になってしまう俺がいる(´・ω・`)
喰ウ我ざんねんですぅ
>>542 あくまで「異形であること」じゃなくて
「暴力をふるうこと」が嫌いなんだよね、五代って
そもそも五代は、未知なるモノへの探究心や知的好奇心が旺盛なんだろうな
知らない場所や人々に出会い新しい経験をするってことは、未知なる自分に出会い続けるってことだし
おやっさんにクウガのマークを見せびらかしたり、
バイクに塗ったり。
俺には素で楽しそうに見えたな。
>>540の言うように、無垢な自己顕示欲というか、
手作りのなりきりセットを見せびらかす子供のような、あどけなさを感じた。
人間の心って重層的なものだから
>>221と
>>542と
>>549の状態が同時に成立してるんだと思う
その時点で本人は無邪気に楽しんでいるけど心の奥底にはいろいろあり
さらに時間経過とともに変化もして行く
子供の無邪気はかわいいけど、
二十歳以上で無邪気ってきもくないか?
ヒント:※
確かに少し痛いモノを感じるw
しかし誰もが憧れる姿じゃないか?
有名なところでは、ドラゴンボールの魔人ブウとか。
あいつは五代とダグバを足して理性を引いた感じ。
子供の心を持ったまま大人になったんだな
ある意味羨ましいよ
災害救助とかにクウガの力を活かせれば五代にとって一番良かったんだろうな
怪人相手にも暴力振るうのは嫌がってたから龍騎のミラーバトルに参加しちゃったら
真司以上に苦悩しそうだ
アークル手に入れた
なんだって
じぃさん。 それは、べーぐる、、じゃ。
>>107 これからオカマにキスされて仮死状態になったり
槍が肩にぶっ刺さったり、自然発火で燃やされたりするだろうけど頑張ってくれ
再生能力が物凄いグロンギの倒し方は、ジョジョの波紋みたいに封印エネルギーを叩き込むしかないと思っていた。
でもダグバは普通の殺し方で下級グロンギを始末していたみたいだから、グロンギの再生能力も完璧ではないんだな。
5号は眼球が再生しなかったみたいだし。
>再生能力が物凄い
あれ?キノコとフクロウくらいしか心当たりが無いんだけど・・・
一応受けた弾丸を押し戻す位の再生力はズでも持ってる
>>562 あれは弾がめりこんでるだけで全然損傷してないだろ?
皮膚硬いな
血が見える状態から瞬時に元通りになるのを
物凄い再生能力とは言わんのか
あの能力自体は、所詮腹の石あってこそのもの。
ギノガだけはキノコ特性に偏ったせいで水分で活性化してたが中途半端な生物になっただけだし。
切ったそばから腕が生えてくるようなSF能力じゃないしな。
単に一般的な生物の範疇の回復速度を超えてるだけで再生能力というには物足りない。
NEXTのトカゲちゃんの再生能力は凄かったな
もがれたチェーンソーが実用レベル瞬間再生
>>566 そこまでいくと特撮ではアギトのタコくらいしかいないかなぁ
龍騎の蜘蛛や555のJは違う感じだし
山田AC監督またライダーのアクションを担当していただきたいです。
数話だけでも構わないので。
チェンソー生えたってことはV3も生えるんだろうな
一条さんのライフルで首のあたりを撃たれたバラ姐さんの傷が
瞬時に回復した時はすげぇと思った
あれ貫通してたよね?
貫通した方が再生はしやすいんじゃないかな
573 :
名無しくん:2009/10/09(金) 09:29:31 ID:LikF/Gl10
クウガって放送当時はどんな評価だったのかな
人死にすぎ 子供に見せたくないとか言われていたのかな
あとちびっこにも話が難しいとか言われてそう
大きいお友達には同時期にはウルトラマンガイアやゴーゴーファイブ〜タイムレンジャーがあり
非常に質の高い時期だった。
殺し方が残酷(特にガリマ)、1話完結じゃない、敵が何言ってるかわからない、玩具的に色を塗り替えただけのパワーアップ、最終回に賛否両論あったが
久しぶりのTVでの仮面ライダーなのでおおむね好評。
懐古ジジイの一部は文句言って一部の池沼がオダジョーに汚物送ったんだけどね。
こいつらこそヒーローから何を学んだんだろうか。
その話ってどこから出てきた話なのよ
577 :
名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:38:58 ID:lFoEvYW30
>>543 ガンガレ
つ電気ショックと鰻と二千の技
クウガとタイムが同時期ってのは、狙ってるのか何なのか、だなぁ。
確かカーレンとシャンゼ辺りも同時期じゃなかったっけ?
ザインガルメ等人間態の描写の影響かどうかは知らんが学校が
やたら変質者に対して警戒するようになってうざかった記憶
明らかに別に原因がある
581 :
名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:35:24 ID:OewWxAn7O
>>578 >クウガとタイムが同時期なのは狙ってる?
意味わかんないんだけど?なんか共通するか?
どっちもかなり内容がシリアスだったからじゃない?
タイムは後半の展開が子供むけにしては結構暗かった気がするし
タイムはリアルで1回観ただけだからあんま思い出せないんだが
タイムもクウガみたいな感じだったの?
モチーフの無い地味なデザインに難解な設定の典型例でもあるタイムパラドックスもの、
子供置いてけぼりの主題歌に良い話なんだけど湿っぽいエピソードが多かったりと、
出来以前に子供にウケ難い要素が大きかったからね>タイム
何だかんだ言っても明朗活発な主人公、明確なモチーフを持つデザインに原色鮮やかなフォームチェンジ、
ディールが複雑だろうがシンプルな勧善懲悪でもあるクウガに子供がなびいたのもまぁそんなもんかと。
翌年のガオとのセットだったらどうなっていたんだろうか。
まあ
爆竜先生アバレキラー
仮面ライダー913
明日のローズマリー
の三部構成に比べればタイム→クウガなんて屁でもないだろ
その三部構成楽しかったなぁ。
子供の頃だったら嫌になってたかもしれんがw
>>585 モチーフは時計の針じゃない?地味なのは否定できないけど。
>>586 アバレンジャーってそんな暗い話だったのか……
>>589 初期は明るい感じだったがあるキャラが出てきてから不快な話が多くなった。
ちなみにメインライターはクウガの荒川氏。
彼的にはクウガ2のつもりで作ったらしいが個人的には好きになれなかった。
>>590 序盤の、「みんなで岩を押そう!」なんかは五代っぽいノリだと
思ったな。
>>591 アバレッドは五代を意識した感じの雰囲気があったよね
結局、後半はキラーとブラックに喰われてキャラ自体が薄くなったが
らくがきんちょあたりの玩具の宣伝におけるアバレッドの演技は大好きだった。
俺はアバレンジャー好きだったな。初期と終盤はかなり良かったけど
中盤の話の当たり外れの激しさがな・・・
>>592 年末に近くに出た最強ロボの必殺技を出すとき「いくぞ」や「いくぜ」じゃなくて
「いきますよ〜」って言うレッドだったな。
ブラックが行方不明から復帰してからはレッドは結構濃くなっていったけどね
キラーとの絡みが一番多いキャラだったから
自分は子供の頃は怪人達が怖くて見てなかったんだが大きくなってクウガ見てから特撮も面白いなと見始めた
その後ガオ見てから過去の戦隊とかも見たがタイムもアバレも好きな作品だが
子供向けじゃないかもと言われれば平成ライダーも設定についていけてるのか不安になる事がある
でも子供は柔軟なもんでとんでも設定でも案外すんなりと受け入れてたりするんだよね
まあ中学生以上にこそ見てほしい作風ではあるかな、クウガは。
クウガ自体も勿論カッコいいけど汗水流して働く人の姿がカッコいい。
そう言やWに荒川参戦だっけな。
>>595 単に色眼鏡と言うか、固定観念がないから受け入れるも何も間口開けっ放しって所だな。
逆に好みの融通が利かないから駄目だと思ったらもう受け入れない。
主役のクウガ…クワガタ
未確認1号のグムン…クモ
ゲゲルの1番手バヅー…バッタ
メ最強のガリマ…カマキリ
ゴ最強のガドル…カブトムシ
ラスボスのダグバ…クワガタ
クウガの世界は昆虫種が強い?
しかも日本在来種なw
>>599 クウガとダグバが同じクワガタというのは、「等しい存在」ってことを表現してるんだろう。
あと、ガドルはクウガのライバル的な立ち位置だから「クワガタに対してカブトムシ」程度の発想なんだろうな。
>>600 所詮、クウガは国内限定の話だからw
他の国にも未確認がいればいろいろいるんだろう。
アンノウンとかオルフェノクなんてのは設定的に世界規模だし。
特撮世界の日本は怪獣やら謎の組織やら怪人の溜まり場
>>599 地球の支配者を決めるバトルファイトの参加者も虫多いんだよなぁ
>>603 AとKでスペードの場合ヘラクレスかコーカサスかの違いがあっても両方とも
カブトムシだったりするからカブトムシ、クワガタ、クモ、カマキリの種は
バトルファイトに有利なんじゃないかと当時見てて思ったな
クウガの腕の鎧ってよく見たら布製なんだな
アレは設定上でも柔軟な質感の外骨格認定されてるスペシャルな腕。
>>603 全生物の種類の75%ぐらいが虫類だから、虫が多くなるのも無理からぬことだと思う
何かをモチーフにするって幼稚だよな
この世に存在し得ないものが見られるというのか・・・正座して待つしか無いな
古今東西、化け物ってのは既存の生物を巨大化させたもの(大蛇、モスラ、ゴジラなど)か様々な要素を合成したもの(狼男、キマイラ、ライダー怪人など)
これくらいしか人間の発想力じゃ思いつかないんだよ
どんなに斬新なデザインだと思っても必ず何かがモチーフとして入る、怪物ってのはそういうものだ
バイオハザードみたいにウィルスで突然変異するとか
エイリアンとかプレデターみたいに全く未知の生物なら
幼稚じゃないけど、特撮のやつは不自然。
なんでおまえバッタなのみたいな。
ただモチーフにしてるだけ。
特撮だからそのへんは突っ込んではいけないのか。
10月下旬に出るデジタルグレードとかいうガシャポンでクウガの
マイティがラインナップにあるけど格好いいな
同じデジタルグレードのウルトラマンのほうのデキは良かったからこちらも
デキが良いといいな
>>612 そのあたりを幼稚、不自然と感じる人には
ある種の怪獣や怪人や妖怪が出てくる物語は向いてないんだと思う
それぞれが自分に合った物語を楽しめば良いだけのことだよ
俺個人はエイリアンもゾンビも鬼太郎もガメラも大好きだがな
>>612 たとえば「殻に覆われた怪人」と「カブト虫怪人」見せた時、
分かりやすいのは後者だと思うんだ
ヒーロー番組は子供向けだからこれ大事だと思う
>>611-612 クウガに限った話ではあるけど、作品の設定からして、
リントもグロンギも変身体のモチーフは実在する生物しか思いつかなかったんじゃないか
と思えるんだよねぇ・・・。
グムンの頭の蜘蛛脚なんて「頭に付けてる装飾品」なんだよね。
思いっきり「自分は蜘蛛なんだ!」と自己主張してる訳。
ということは、変身体のデザインには「人間以外の生物」の力を借りる思想が有るんじゃないのかな?
で、「人間以外の生物」となると実在する生物がまず挙げられるのではないのかと。
まぁ、妄想なんだけどさw
エイリアンもデザインモチーフがあることに突っ込んではいけないのだろうか・・・。
バイオも人間や他の生物の変異体が主だったしなぁ。
>>614 そうですね。クウガはすきだけど、そんなに特撮見ないです。
昔だったら改造されたからって言えるんだけどな
>>617 そういうことじゃなくて、どういういきさつでバッタ種やら
カブト虫種になったのかということの
説明がないと幼稚に感じるということ
バイオは生物兵器として使うために生物を使ったんでしょ?
エイリアンはモチーフがあったにしろ、
原型がわからないし、全く未知の生物という
設定なわけだから
>>618 「モチーフが単純でわかりやすい怪人は幼稚で不自然だと感じるけどクウガは好き」ってこと?
興味深いパターンだな
>>615 確かにそうだけど、クウガはリアリティを
追求した作品だけに個人的にはそこが残念
>>622 あくまでリアリティを求めた「仮面ライダー」だからな
>>621-622 難儀やね。でも、そういうファン層が存在することが判ったのは個人的に収穫。
確かにクウガは何で「クワガタ」なんだろね?
おまけにグロンギはそれなりにモチーフにした生物の特徴を受け継いでいるが
クウガは「クワガタらしさ」を感じさせるところがないもんな
もっとも最初の仮面ライダーだって、バッタらしいところは跳躍力くらいか
>>625 俺みたいな普段特撮にそれほど興味がない人でも
ハマるってところがクウガの
素晴らしいところなんじゃないでしょうか
でもクウガの怪人は洗練されてるというか
とても大人向けな感じでかっこいいです
クウガって最近になって見たんでよく知らないんですけど
グロンギさんたちは、本来はリントと同じ外見の生き物なんですか?
なら、彼ら個々人が、どういう形の力を欲していたかで
獲得する形態と能力に個人差が現れるみたいな感じなんでしょうか?
クモみたいに...と思ってたグロちゃんは、でもやっぱ8本足になるわけにもいかず
彼がイメージしてたクモへのオマージュとして顔に脚ふうの装飾物が生成された、みたいな?
でも、それじゃ赤マフラーでバイク乗ってた彼が何でゴキブリっぽい外観なのが
どんな力を欲していたのか説明つかないか...
ん?彼は鉄の馬を操るクワガタっぽいのを欲して、なり損ねたちゅうことかな?
「人以上の力を得る」ために「人以外の力を得る」ってだけの話でしょ。
神話の怪物にも必ず元となる生物がいるように、宇宙人でもない古代の種族なら
力の源に既存の生物を求めるのは当たり前の話だと思うが。
特に自分の数倍の物体すら動かしてみせる昆虫のパワーウェイトレシオは動物以上だし、
強い奴ほど虫モチーフってのも選定基準として申し分ないでしょ。
>>629 そこまで深く考えてつくられていないと思う
虫が人間大になったらとんでもない身体能力になるからな
それを当てはめたのが昆虫系怪人だったりして
とりあえず昆虫って、こいつら本当に地球の生き物か?と思うことある。
なんかこう。。。わしらとは違うOSで稼働してるような。
あと、蜂のボディカラーや顔のデザインて、どっかの誰かが作ったとしか思えないw
ものすごくわかりやすい悪っぽさがカッコ良すぎ
ちょっと思い出したんですが・・
この前バナナマンの設楽が全生物を同じサイズにして
戦わせたら虫がいちばん強いって言ってました
バキにもカマキリの強さは描かれていたッ!
>>634 飛ぶ系の虫の飛行速度や、ゴキブリが歩くスピード、蟻が運ぶ物の自重比+時間あたり移動量とか
人間サイズで換算すると凄いことになりそうだよね
で、虫をモチーフにすることのどこがリアリティが無いって?>ID:ZV9liJ4ZO
考えてみれば、仮面ライダー(1号・2号)ネタでは
昆虫のパワーウェイトレシオはよく出る話ではあるんだよな。
平成ライダーのクウガの話だからすっかり忘れてたけれどw
具体的になぜ虫なのか理由がないと
仮説はでてるけど推測にすぎないし
>>639 劇中で説明が無いってことかい?
クウガの劇中の説明のほとんどが
科学分析の結果と状況証拠からの人間サイドの推測に過ぎないことを忘れちゃいけない。
真実を知ってる者は未確認の連中だけ。
>>640 その劇も人間がつくったんだから、
つくった人はわかるでしょう。
>>641 うん。
だから、その劇を作った連中が「設定」を明らかにしない限りはファンとしては推測しかできない訳。
もしかしたら、雑誌のインタビューか何かで製作スタッフがその辺を語ってるのかもしれないけど、
あいにくとそういう情報は知らないし。
>>643 それはそうなんですけど
すいません最初は
>>637に対してのレスだったんです
でも生物をモチーフに使うことに関しては
あまり意味は無かったと思う個人的に
なんか明確な理由を出しても設定そのものに対して「だから何で?」とか
延々言い続けてそうだなこいつ…話すだけ無駄だったか。
明確な理由がわかれば納得いくに決まってるじゃないですか
ただ明確な理由はあくまで公式のものじゃないと
明確とは言えませんよ
ID:ZV9liJ4ZOさんの主張
クウガは好きだが
公式な理由付けを明確にしないまま生物をモチーフに使うことは
個人的には不自然で幼稚で意味がないと思う
確かにこれ以上の議論は不毛だな
おやすみなさい
だったら東映に問い合わせれば?
>>647 ありがとうございます。
その通りです。
仮面ライダーや怪人のデザインに虫モチーフが多いのは昔のライダー意識してるんじゃないの?
初代がバッタだし、ストロンガーはカブト虫でV3はトンボだっけ
剣やカブトも虫モチーフだし、クウガやグロンギが虫モチーフ多いのも単純に仮面ライダーだからじゃないのか
本当にチラシの裏にでも書いとけって感じだな
でも、特撮ヒーロー初心者なら案外とこういう感覚なのかもしれない。
確かにこれ以上の論議は無意味だが、この手の書込みもなかなか新鮮で良いと思われ。
まあ、確かに新鮮というかなれてると予想外な疑問ではあるよね
ただ、実際動物のパワーへの憧れって人間結構あるから、
実際に霊石を持った場合、変身のイメージには反映されそうだよね
>>652 普段子供向け番組を観ない弟がたまたま一緒に戦隊やライダーを見たら、延々
「なぜ? どうして?」
て、問いかけを続けてた事があるな。お前が普段見てる洋画やアニメだって
大差ないだろうに。
後、平成ライダーの場合デザイン段階では特に何の生き物をモチーフに
するかは意識せず、決定後のデザインを見てから、そのライダーの
生物モチーフを決めるという、本末転倒な例もあると聞いたな。
つか生物以外で力のモチーフにできそうなものなんて自然現象位じゃん
>>655 戦隊シリーズの怪人の例に倣えばモチーフにできる物はいくらでも有るよ。
生物に拘るのは単に「仮面ライダーの慣習」くらいしか理由は無いんじゃないかな。
虫モチーフが多いのは
よく子供が見る図鑑なんかで
「もしノミが人間の大きさだったら東京タワーを飛び越える」
「もし蟻が人間だったらダンプカーを持ち上げる」とか
とんでもない能力に換算出来るからそういうところからじゃないかな?
高橋葉介の「ミルクがねじを回す時」という短編集で、赤ちゃんはお母さんのおなかの中で
今までの生物史を辿りながら成長し、最後に人間になって生まれてくる、と父親が娘に説明してたな
それは勿論嘘話なんだけど、グロンギやオルフェノクは一種の「先祖返り」なのかも、とか思った
>>657 で、動物モチーフの場合は人間に換算するとむしろ弱体化するので
「サイの頑丈さと力を人間が持ったら」
「豹の様に速く走れたら」と
虫モチーフとは発想が少し異なるな
>>656 ハサミとかテレビとか、はるか昔に半分使った事ならあるんだけどな。
戦隊で無機物が多いのはツクモガミの類だったり諸々と。
でもやっぱりライダー怪人ってのは動物人間だな。改造人間でなくても。
662 :
名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:33:40 ID:dkUcBIFF0
ID:ZV9liJ4ZOは、エジプトだのマヤだのの神の姿を見て、「モチーフが単純でわかりやすく幼稚で不自然だ」って言うんかいな。
むしろ古代民族だからこそ、動物に神聖や邪さを感じるのは普通かもね。
そしてそれは、ケモ耳キャラへ情念を燃やす現代人(一部)に通じるのかもしれない、いやそれはない。
なかなか面白い議論の題材だね。
>>663 話は全然それるが、メビオ萌えっているのだろうか?
>>663 ケモ耳キャラへ情念を燃やすケモナーな友人を知っているけど
それはねーよwww
>>666 なかなか鋭いツッコミだ・・・・・・特オタ視点でだけどw
正直、どんな作品も荒を探し出したらキリがないからな
特撮だって人間の創作物だから何も変わらんよ
>>664 某画像掲示板で怪人スレってのがたまに立つが
結構見かけるぞメビオ萌え
よく知らないですが、古代のエジプトとかは
動物を神聖なものとして崇めてたとか
ちゃんと理由があるからモチーフにしたんでは?
だとしたら全く不自然とは感じません
それから子供向けの怪人と神聖なものとでは
全く感じ方も変わります
マーライオンを見ても幼稚とは感じません
>>669 ところが、一般的にはそうでもないんだよな。俺も
>>666で再認識させられたとこなんだけど。
そして
>>666はその一般の方に近い人らしい。
>>670 あー、やっぱりけっこうな数がいるのかwww
力ある生物として求めた、で十分だと思うんだがなぁ。
>>668 粗を探しているのではないです
ただみなさんも、もっと疑問に思われてるんだと
思ってましたが・・
別にみなきゃいいじゃん
何でガキの見る番組で幼稚幼稚騒いでるんだよ
疑問の持ち方に対して幼稚だとは思うがなw
>>674 >ただみなさんも、もっと疑問に思われてるんだと思ってましたが・・
あんたが書き込み出した辺りから
このスレを読み返せば判るとは思うけれど、
その辺の感覚はけっこう麻痺してるよ。
「思考停止」でも良いけど。
その辺は「仮面ライダーのお約束」みたいな部分だから、
仮面ライダーの濃いオタクはあまり気にしないんだよね。
>>675 そうですね。
そこまで求めるのが間違いですね。
てかそんな事まで疑問に持つなら、何の作品も楽しめない気がするんだが…
>>674 もう一言。
こういう板で
そういう「仮面ライダーのお約束」的な部分を突きまわし過ぎると、
怒り出す人もいるから気を付けてね。
なにかもう手遅れな気がしないでもない雰囲気だけど、
そういうデリケートなところに気が付いてないようなので一応言っておく。
・・・いや、そう言うの理解出来るような歳の子じゃないだろコイツ。
たとえば、
小説やドラマの登場人物の名前に関して
単なる作者の自己満足で
地名縛りとか色縛りなどにしてる場合が少なからずあるけど
そういうのにも「明確な理由」がなければ「納得できない」って騒ぐの?
「お約束」とか「粗探し」なんて上等な概念を持ち出すまでもない、
「言い掛かり」としか言いようのないレベルの話だ。
単なる作者の自己満足という理由がありますね
それから特撮の話です
まさにモシモシ君の本領発揮と言う事か
>>684 これは推測だけれど、意識的にか無意識にかは知らないが、
前提として「『特撮ヒーロー物』と『それ以外の物』が別物として分類されているだろう。
普通はこんなもんなんじゃね?
別に『特撮ヒーロー物』を嘲ってる訳でもないようだし、
そこまで熱くなって論議するような話じゃないよ。
「初心者さん乙」で済ませてはダメなのかい?
そろそろ不快に感じてる人もいるみたいだし
この話はもう終わりにしないか?
・・・みんな誰と会話してるの?
基地外
多分11歳くらいと。
なぜ昆虫モチーフかってのを、今考えてみたんだけど、
「番組を見る主体である子供が、一般的に昆虫好きだから」ってのもありそう。
戦隊で「強そうな動物」「恐竜」「カッコいいクルマ」を使うのも同様で。
694 :
名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:27:57 ID:mhKRcoj50
グロンギやリントも古代の民じゃん。
最後に・・確かに場違いな疑問でしたけど
それだけで中傷されるのは悲しいです
あっそ、二度と来ないでね
一日で64人のリントを釣るゲゲルは成功か…
今回のゲゲルは誰だ?またシャーザ姉さんか?
699 :
687:2009/10/11(日) 22:48:17 ID:Pwzxz5Nm0
なんとか回避か。
誰かさんがもっと狂うかと心配だったよw
>>688 乙です。
>>695 いろいろ言ったけど、
ここは「こういうとこ」で、「ああいう人」もいるとこだからね。
まぁ、所詮は2chさ
ジャーザ姐さんは、こんなに頭悪くない。
ダグバ君だな
最近ネット使い始めたんでちょっと遊んでみたくなったんだろ
今頃燃やしてるだろうけど
ID:Pwzxz5Nm0みたいな厄介者も居るので注意しましょう
>>705が良いことを言ったwww
所詮リュウタロスとかウラタロスみたいな気分次第だからね
気をつけてね
>>704 リントの人たちはクワガタを神様の使いとして扱ってる
ていう説明を桜子さんがわざわざ劇中でしてるのに
エジプトの人が動物をモチーフにするのは良いけど
クウガのリントとかグロンギが動物モチーフにするのは幼稚です!
劇中の桜子さんの解説だって推測でしかないから公式に説明あったとは言えません!
何で皆、疑問に思わないんですか?しかも中傷されて悲しい…
変な事言ってるなぁとは全く思わないのか?
ちょっと前に涌いてたクウガ信者を装った荒らしと似たような奴だろうから言っても無駄だろうけど
ここではリントの言葉で話せ!
>>708 そうだったんですか!
それは知らなかったです、なら納得です。
正直言えば、
「ここまで価値観が違う人を相手に
平行線にしかならない議論をマジにやってどーすんの?」
って感じなんだよなぁ・・・。
最初に食いついた俺がこんなことを言うのもかなり情けない話なんだけどさ・・・。
リントはまだまだ我等と等しくなりそうもないな
キリがついたところで、この話題はオシマイにしようぜ!
劇中で説明があったのなら十分公式ですよね
劇中では設定上、推測でしか伝えられないわけだから
やはりクウガはリアリティを徹底していますね
結局DVD9巻までしかみてなかった俺が悪かったです
>>713 キリはともかくオチまで付いたしなw
元凶の俺ももう寝るわ。
そういうことで、
次の話題どうぞ。
↓
ぶっちゃけリントはグロンギなんかよりもたくさん殺せる手段
持ってるしね、それも一度に何万何十万て単位で
ちまちまバグンダダはじいて悦に入っているとか寒いしw
クウガがいなくとも腹の石ごと消し飛ばす火力はある
リントが本気になったらグロンギなんて敵じゃない!
聖なる泉より湧きいでし清らかなる水
みなの心の満たしこのスレに安らぎをもたらしたまえ
むしろそこはグロンギが大量破壊兵器を持ってなくて良かった、と思うわ
もしかしたら持ってても「ゲゲルには使用禁止」だったのかもだけど。
ゲゲルのルールには使用武器の制限とかもあったのかねぇ
そりゃまぁ、ダグバに限り大量殺戮が許されてたくらいだからな。
禁猟区域、漁獲制限みたいなモノにも大真面目に取り組んでいたかもしれない。
そういえば特殊部隊とか自衛隊とか
なにやってたんですかねぇ
市民団体がうるさいんで出動出来ませんでした
ヒントはテレ朝
自衛隊の投入は、色々しがらみがあるからねえ。
kwskつってもあ〜た、自衛隊の治安出動なんてなったら色々面倒な…
国家的危機などでもなく、あくまで関東一部における殺人事件であり
警察の管轄下にずっと置かれてきたものだった、ただそれだけ。いつ出るかもわからんしな。
ダグバあたりは議論白熱した挙句命令が下ることなく終わった気がする。
ダグバはクウガが駄目だったら
零号追跡レーダーで捕捉して核ミサイルでも
ぶち込むぐらいしか倒す方法無いな
自然発火とか天候操作に瞬間移動らしいのもしてるし
全火力を第0号の頭部に集中。4号を援護する!
でも長野では当初「クマが出た」って扱いだったんだよね?
だから県警の初動が刑事課ではなく警備課だった訳で。
そこから事件が拡大する際、機動隊→自衛隊って流れはそれほど不自然でもない気がしたんだ。
あれだけ被害者が出てたんだろうから、都内は大パニックだよな
少なくとも被害者の数だけ家族、友人がいて……
物凄く暗くなりそうだ
拓って五代がクウガだって気付いてたのかな?
無線→「俺行かなきゃ」→直後に空で爆発→意味深に見上げる拓
五代が世話になった人に挨拶回りしてるときから、ずーっと雨が降ってて、寒そうで、
(演出としてはベタなんだろうけど)人々が抱いてる不安がよく描けてたと思う。
なんかこう、すんごい雷で昼なのに暗い日ってあるじゃない、
そういうとき心の中に広がってる重〜い感じを思い出す映像だったな。
>>729 昔、千葉県警がトラ狩りをしたことがありましたな
>>732 あの話は、明るい・暗い関係なく挿入曲がほとんどないのもまたすごいな
クウガの世界が現実だと、究極の闇以前から円安に歯止めもかからず、企業の海外移転も続き、
あふれる失業者、資産と頭脳の海外流出も膨大なものになるだろうし、
国会を召集しても地元(未確認の活動はほぼ首都圏限定だし)から離れたがらない議員続出で機能停止
横須賀を放棄する米軍、京都に移る皇族、新潟に移転するヤクルト、グロンギ除けグッズで儲けるもの、
混乱に便乗して略奪をする者、手が回らず無法状態を放置するしかない警察、
市民が殺されてる現実を眼前にしながらも出動すらできない自衛官の苦悩、
4号をご本尊にしたがる宗教団体、グロンギをあがめる宗教団体、きちっと話し合いをしようとする泡沫政党
人が死ねば警察や4号を批判し、グロンギが死んだら警察や4号を糾弾するマスコミ、
。。。あとどんなことが起こるですかね
>>724 一応マジレスしておくと、マスコミや一部の国民は病的なまでに軍隊という物を嫌っており、
自衛隊がなくなれば日本は平和になると本気で信じているのです
その代表格が朝日新聞
だから、自衛隊がクウガと共闘する話なんてテレ朝が製作するわけない
ガメラ2でさえ、頭のおかしい市民団体から自衛隊を美化しているとクレームが来たんだから
ちなみに
>>728氏が書いているのはガメラ2ネタ
一条さんの中の人がその後出演したゴジラ映画でも、
自衛隊だと武器使用の基準やら過程やら武器そのものの描写の可否とか
色々めんどくさい(自衛隊からの厳しいチェックが入るらしい)ということで
架空の「防衛隊」として設定したそうだしな。
名前を出すだけでも色々制約があるそうだから難しいんだろ。
>>732 あの重苦しさがあるから、幼稚園のシーンでの「雲の向こうには青空が…」の台詞が生きてくる
たしかにベタだけど良い演出
ガギビンザゴグゼグベ、ガギバジョグ
ただ、あの挨拶回りのシーンで雨を降らすために残り少ない予算の大半を
投入したため、ラストバトルで殴り合いに以降する前のダグバVSアルティの
究極の力同士の激突シーン撮る予算が無くなったらしく、力の入れ所を
間違うにも程があるとよく批判されるけどな、挨拶回り。
問答無用の殴り合いでいきなり血飛沫が飛び散ったシーンでラストバトルとしては十分ですよ。
長々と小細工の応酬の果てにあの殴り合いになったってちっとも燃えない。
そうか、自衛隊はリアリティとして登場が云々のレベルじゃなく
フィクションとして登場させる事自体が難しいということか
了解した
まぁ自衛隊が活躍するとミサイルランチャーぶっ放すライダーが出てきちゃったりするしな
警察に喧嘩売るしな
あの高校生を殺すグロンギがクウガにボコボコにされてたとき、地面に血がついてたけど
あれ本物?
本当に血が出てたら大問題だよw
まあアクターさんの大変な話はクウガに限らず色々聞くけどなw
1話でグムンが大型車に潰されるシーンも
中の人入れる隙間がほとんど無くてヤバかったそうだし
超全集のアレかw
ある程度CGに頼ってるとは言え、不自由極まりない装備でアクションしてるんだもんな。
>>743 なんかおかしな納得の仕方してないか?
クウガというかテレビドラマで自衛隊が出ないのは単に予算と資産や撮影の折り合いがつかないのが最大の理由で
番組スタッフやテレビ局の自主規制以前の問題
例えば車ひとつとってもパトカーなら局のありものや市販車の改造でなんとかなるけど、
自衛隊の車ともなるとそうはいかない。で、そんな例が他の小道具、衣装、ロケ現場その他もろもろ
全てに影響してくる
さらにグロンギというのは通常の銃弾のきかない設定になっているうえ、クウガ世界の警察は
重武装化も認められているので、小隊規模の自衛隊を別に出してもキャラがだぶるだけで意味がない
別の局だけど予算規模や撮影、資産が許せば映画戦国自衛隊1549の小道具を使った
テレビドラマ版戦国自衛隊とか製作されてるよ
重機関銃や携行式無反動砲はグロンギの皆さんにどの程度有効なんだろうな、実際。
12.7ミリ喰らったら、さしもの未確認も神経断裂弾使うまでもなくズタズタになりそうだけど。
>>746 地面の血が本物かどうかは知らんが
あまりの近接ショットだったため「殴ったふり」では済まなくて
クウガの中の人が本気でボコってたというのは聞いた。
グロンギの中の人は本気で流血沙汰だったらしい。
今年の10年祭のトークショーでばらされたようだ。
753 :
743:2009/10/12(月) 17:01:39 ID:UeICIKTu0
>予算と資産や撮影の折り合いがつかない
すごく納得した
>小隊規模の自衛隊を別に出してもキャラがだぶるだけ
それはどうだろう
戦略的な展開の仕方が変わってくるだろうと思う
一条さんの役割も複雑化しそうだ
>>752 道理で迫力あるシーンになってたワケだ
スーツアクターさん、お疲れ様でした
撮影側として無理で、放送側として無理で、物語としても無理。
ここまで揃えばねじ込む事すら無理だな。出てくるほうが不自然な事態になる。
文芸班が頑張って新聞の紙面とかも作りこまれてたはずだけど、そっち関連の記事って無いんだっけ。
出来るとしたらゼクトルーパーみたいなのか
うむ、非日常的だな
警察と自衛隊が共闘してたら、榎田さん授業参観くらい行けただろうになあ
758 :
名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:39:51 ID:sYiuzimWO
だからアギト劇場版で自衛隊が出たワケか
sage忘れてるよ
わざわざ自衛隊を登場させなくても「自衛隊が出動したが…0号に全滅させられた」「自衛隊でも駄目なのか…」とでも言わせればいい気もする
あの世界に自衛隊は無いと考えるのが一番手っ取り早い
自衛隊が出てこれないのが逆にリアルなのかも。あの世界でもまだ国会で揉めてるよ、きっと。
かといって、そんな揉め事を描く話じゃないしね。
未確認事件としても1年間くらい。
ダグバの究極の闇に至っては数日?数週間?劇中で説明してたかもしれないけど忘れた。
どっちにしろ当時の首相がよほどカリスマ性無ければ早急な政治判断は無理だな。
ダグバだけで3万人も犠牲者出てるんだから
当時の首相はかなり叩かれたんだろうな
いつも4号さんとイケメン刑事さんの活躍を心強く思っています。
ところでピストルで撃たれても弾き返す未確認と、弾丸を斬り裂いてしまう日本刀
どっちが強いんでしょう、これトリビアの種になりますか?
日本刀が勝ったらタイタンソード涙目になります
三万人ってもう災害レベルだな
一人一人殴り殺していったんだろうか…
>>765 飛行してつっこんでくるカラス怪人を真っ二つにする片刃剣が最強ですよ。
・・・ってスレが違うだろ、さすがにw
>>763 超全集のカレンダーで確認すると、ガドル撃破日(00.12.16)から即日人体発火が起きてるな。
そこからアメイジング敗退の01.1.20まで年をまたいで一ヶ月近くも野放しになっていた。
被害者数3万人超を記録したのが01.1.29。レーダー完成や薔薇姉陥落もこの日で翌日が決戦と。
770 :
743:2009/10/12(月) 22:59:18 ID:UeICIKTu0
1ヶ月で3万人超か…
紛争ならアメリカが国連軍率いてやってくるレベル
あくまで紛争ではなく災害だからなあ
流石に三万人も犠牲者が出たら自衛隊も動かざるを得ないだろ
ゴジラやガメラの如く玉砕しそうだが
未確認の災害は法的には(つか事象としては)「熊が暴れて死人が出た」てのと同じ扱いだろうから
官僚組織としての自衛隊の出動は、やっぱいろいろ難しいんだろうな、たぶん。
当時から都知事は石原だし、出動要請に躊躇するタイプには見えないけど、
小渕内閣は「出動させるならさせるで法整備してそれから堂々と活動すればいい」
と主張する自由党党首の小沢にかき回されて身動きとれない状況。
かな。
いや、震災や土砂災害時は自衛隊ふつうに活躍してないか?
災害の方が出動しやすいと思ってた
居場所すら特定できない相手に対して闇雲に配置しろってのも難しい話だしな。
ダグバ事態は関東に留まってたわけじゃなくて、下級グロンギ追い詰めるために茨城や愛知にまで出張してた事だし。
「災害」といくら言葉で言ったところで、実際に必要なのは「ダグバの鎮圧」だからなぁ・・・。
出動する理由をどうするにしろ出動後の作戦行動にしろ、簡単には行かないわな。
>>774 >居場所すら特定できない相手に対して闇雲に配置しろ
ダグバの位置を探知できるシステムが気象庁協力で完成したのが決戦前日だものな。
「現行法には未確認生命体に対する防衛出動の根拠となる条文が存在しません」
「災害派遣ということで何とかならんのか」
「それではなおさらのこと武器の使用に関する規定がありません」
「そもそも捕捉できるのかね。未確認は人間に擬態するというじゃないか」
「警視庁の資料によれば自動小銃程度でどうにかなる相手とも思えんが」
「砲撃や爆撃では周辺地域に与える被害があまりに甚大になります」
こんな感じ一月くらいたつでしょう
松本なんかダグバのせいで火事がひどかった印象がある。
山火事とか火山噴火、洪水みたいな災害派遣で長野県知事から派遣要請はできるんじゃないかな。
でもそれで武器が携行かっていうと謎だな。
虎騒動のときも自衛隊はでなかったよね?
警察と猟友会だっけ?
えらい人たち相手に熱弁をふるう
松倉本部長の勇姿がまぶたに浮かんだ
でもまあ、変な形の自動ドアがある部屋で壁一面のレーダー見ながら作戦練ってる防衛軍でもなく、
もの凄い武器を持ってる警察の極秘特殊部隊でもなく
一条さんふくめて、一介の警察官や中間管理職的な対策本部長てのが良かったね。
ところで本部長はちょっとロレツ的に脳梗塞の疑いがあるので、椿さんに見てもらった方がいいと思う
そういや、ダグバの知覚範囲と攻撃射程はどのくらいあるのかな?
自衛隊が出ても、ダグバの視界に入ると即燃やされて終わりだろうから、
ダグバに認識されない距離から、ダグバが反応できない速度の
攻撃を行なう必要があるだろうし。
アルティメットが各種ライジング以上の能力持ってる設定だから
同じ存在のダグバも金緑以上の超知覚を持ってたとしたら三万人も余裕だよな
そうなると存在を感知した時点で燃やせそうだな、
苦しんで死ぬリントを見たいからそうしないだけで。
自衛隊が出ても自衛隊の攻撃で周辺に被害が出るだけだな
ダグバからしたら人間を殺すなんてプチプチを一つずつ潰すに等しい
行為なんだろうな、飽きたら絞ってお終いって感じで
784 :
名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:42:20 ID:5Yc5fWcGO
質問があります。
オダギリが『雄介は俺以外にはやらせない』という発言は本当か?
だとしたら俺の中でのオダギリの評価はウナギ昇りだ。
そんなくだらない事でsageない上に評価まで左右されるだなんて
しかしこうして見ると「ン」って本当に化物の中の化けものなんだな
ダグバにとってはゲリザギバスゲゲルってどういう意味があったんだろう
間違えた!
>>787のゲリザギバスゲゲルはザギバスゲゲルの間違いです
ダグバはクウガのアルティメットがブラックアイズで自分を超える者なら
グロンギの王の座を渡してもいいと思ってたのかもな
殺戮キチの戦闘民族とはいえ、やはり一族の繁栄ということを、王となった
者なら考えずにはいられないだろう
そういう意味での戦士の育成と弱者淘汰でもあったのかもな>ゲゲル&ズ・ベ処分
まるで大樹を育てるための枝打ちのように
もしリントとクウガの反撃が失敗しゲゲルが順調に進んでたとしたらその後の流れって↓でいいの?
より高度なルールで成功者が1人になるまでゲゲルを続行
(成功者以外は時間切れで爆死)
その1人とダグバが直接対決して勝者が「究極の闇」を行う権利を獲得
生き残るのはその勝者とバルバ・ザジオ・ドルドだけ
死んだグロンギの体から石を取り出す係や
石を他のやつに埋め込む係があったかもしれん
ゴオマが長野を行き来してたのは
ダグバの石の欠片を探させられてたんだよな
792 :
名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:52:12 ID:S8dgbEb40
レンタルでクウガを見終わりました。
ラストがあんまりだ。
雨で予算使ったってレスがあったけど、
キューバ行く予算があったなら戦闘に使って欲しかった。
あと、結局グロンギってなんだったわけ?
自分達は次々殺されてるのにゲームを楽しむってバカ?
世界征服をたくらんでくれたほうが、まだ納得できる。
>>791 そして欠片をネコババして自分強化したけどダグバに瞬殺
ゴオマさんカワイソス
まぁ映像見ただけの初心者だとこんなもんか。
>>792 見なかった方が良かったね
お気の毒さま
>>792 とりあえず乙
感想は人それぞれだけどアンチスレに行った方が話がはずむと思うよ
>>791 そういうポジションもあったら面白いね
まあ、大体失敗すると爆死だけど
そういえば「ラ」ってゲゲルを引退した奴らって見たことがあるんだけど、
どんな理由からやめるんだろうか
みんなの笑顔のために!の五代が、笑顔のダグバを泣きながら殴り続ける
最終バトルに、予算がどうのこうのという感想しか持てないなら
・・・見ない方が良かっただろうな。
>>797 わしももう年だとか若いころはやんちゃしてたのうとか言う還暦グロンギのセカンドライフ
閣下がもういい年なのに現役張ってるのは謎
ただのフケ顔だったりしてw
そしたら薔薇姐さん実は相当な若作り?
なにそれ萌える
薔薇姉さんは時代が違えば萌キャラ化されてた気がする
>薔薇姉さんは時代が違えば萌キャラ化されてた気がする
それって中の人が地を出すだけで良くね?
こえぇ…
部分的な不満をちょっと言っただけでフルボッコ
これだから信者はって言われそうだよ
まあもうちょっと落ち着こうや
高寺Pをタカピー呼ばわりしたように
一条さんやグロンギにあだ名をつけて回るバルバ
>>805 肯定的意見がないじゃん
〜が良かったとかがあった上で、ラストが残念だったとかグロンギって結局なんなの?とか
本スレなんだから肯定もせずにここが悪かったばかり言われれば不愉快なだけ
>>805 >>807 落ち着けよ。
実際のとこフルボッコじゃないし。
被害妄想に陥ってどーすんの。
まぁ、正直な所を言えば放送当時に雑誌や公式HP等で全ての情報を吸収・補足されながら
毎週、毎月少しずつ理解を積み上げて見た経験があるというだけだから
ぶっちゃけると「とりあえず一通り見た」だけの状態の人の意見ってサッパリ理解できないんだよな。
今から講談社・小学館のムックを用意しろとか流石に言い辛いけど、とりあえずwikiあたり読破してからでもいいんじゃないかとか。
>>809 クウガ初見にそこまで要求するのも酷だと思うけどねぇ・・・。
>>805 こういうのはフルボッコとは言わないよ
荒らし扱いで完全スルーされないだけマシ
グロンギがどういう存在なのかなんてちゃんと見てりゃ分かるだろ
>>810 とりあえずwikiくらい、なんてのが酷なのか・・・参ったな
グロンギの皆さんからすれば仲間が殺されてることなんて「お、クウガが○○を倒したか、やるじゃん。ま、この俺はそうはいかないがな」
程度だろうな、そういうゲームだし、バルバのクウガ評も「ゲゲルをほどよく引き締める奴」だしね
>>813 正直な話、どんな作品であれ初見の人ってのは見てすぐ感想を書こうとするもんだからねぇ。
いくら興味を持ったって書き込む前に下調べなんかしない。逆に書き込んでからそういう所をうろつくものと思われ。
すると俺は異端児かw
疑問はとりあえず自分の出来る範囲で解消してから聞きに来るもんだとばかり。
>>816 そういう豆な人ばかりなら楽だってことにはおおいに同意するよw
グロンギは仲間意識なんて無いし
自分が殺して楽しければそれで良しみたいな連中だからな
世界征服みたいな目的がある訳じゃなく、殺戮だけを求めてるのが怖い
>>816 普通の人はそうすると思うよ。
俺は興味持った段階でウィキみてネタばれしちゃってありゃーって感じだけど
おかげで未見の555と剣みても驚き少ないだろうな…
>>816 好意的な感想を持ちその対象についてより深く知りたいと思えばいろいろ調べたりするだろうね
ひととおり観て自分とは合わないと感じた対象なら
否定的感想を述べてそれで終わりってのはよくあることじゃないかな?
>>818 その辺、「種族とか民族としてどーなの?」ってとこを含めて理解不能な存在だよな。
人間同士レベルの「価値観の違い」で済む話じゃないよな。
自分は駄目だと思ったらシャットダウンして愚痴言うのも面倒になるタチだからなぁ。
>>818 食料にする為の狩猟でもなく、研究のための捕獲でもなく
単にレジャー行為、「バス釣り行って釣った数記録してくるぜ」程度のことだしな。リリース無しで。
田舎の小学生が爆竹で芋虫粉砕してキャキャー言ってるレベルとも思える。
同世代なのに端で見てて恐怖した。
クウガをヒーロー物として見てた人は最終回は拍子抜けだろうな
当時から最終決戦と最終回は色々言われてたし
ただ俺はクウガの最終決戦ほど震えた戦いは無い
あれは最高の泥仕合
グロンギはバカというか、キチガイだよ
自分が死んでも、ゲームを楽しもうとするキチガイ集団
その究極がダグバ
バルバの言ってた「やがてリントは我々と等しくなる」ってのは、もしかして、ある意味もうなってるかもしれない
826 :
792です:2009/10/14(水) 01:46:43 ID:Z09m1iIl0
wikiは、読破とは言えないけど、流し読みはしました。
あれを読まないと、ゴ集団にレベルアップのくだりは理解出来なかった。
肯定意見がないとの指摘なので
・一条さんが格好いい。乱れた前髪がいい。
・話がリアルで面白い。
・あの雨のシーンは、ものすごく良かった。
ずーっとザーっと降り続いてるのが(少し古い演出だけど)良かった。
12巻全巻見続ける魅力を持った作品でした。
それだけに、納得できない部分を消化したいと思ってここに来ました。
アンチスレのほうがいいですか?
あ、最後にこれだけ言ってもいいですか?
五代妹は下手くそ。
グロンギがキチガイってのはなんか違う気がする。
あいつらはグロンギとして当然のことをしてるわけだし…
やっぱり分かり合えないってことなんだよな
>>五代妹は下手くそ
お前それは皆分かってるよ
だがそれがいい
現実味が無いわけでもないしな。
>>826 疑問を解決したいならまずsageることを覚えて下さい。
それと「基本的にその作品が好きな人の集まり」に来てその作品について尋ねるなら、
いくら匿名掲示板とはいえ、それなりの礼儀というものがあるハズです。
あなたの態度はアンチスレに相応しいと言われても仕方ないと思いますよ。
ゴに入ってはゴに従えと
>>827 キチガイもキチガイから見れば、正しい行為をしているのかもしれない
結局、我々から見てどう見えるか、という話になる
そういった相手に対して、どう向かい合うか、というのもクウガのテーマの一つなんじゃないかね
クウガの役者って上手い人が多いから下手さが目立ってしまうよな
でもみのりっちは本当にいい子っぽくて好きだ。和む
あんまりみのりっちが下手とは思わないなぁ。
しゃべり方が妙に硬いとは思うけど、心配しつつの笑顔とか良い感じで。
最近レンタル屋がどこも旧作100円でやってるからシリーズものを
一気に借りれる
その影響で湧いてんのかなw
しかし、作品への不満点に関する事で、本放送当時はスレ内で当たり前に
話されていたような内容でも、今は即アンチスレに行けって言われるようになってんのな。
ガドル戦やダグバ戦への不満とかはクウガ全体は好きだが、この部分がどうにもよくないって
意見の多い部分だとは思うんだが……。
>>838 作品内容に対する疑問や不満や批判を書き込んだからアンチスレへ行けと言ってる訳ではないよ。
実際自分だって批判的意見を持っているしね。
ただ本当にファンスレに疑問を解決に来た初心者ならそれに相応しい態度があるハズだと思うんだ。
ちゃんと書き込んでくれさえすれば、例えばことの発端である
>>792の
>結局グロンギってなんだったわけ?
という問いかけは今でも再考する価値のある面白い問いかけだったりする。
どんなスレでもちょっとでも批判的な意見を言うと
絶対に認めない馬鹿がいるんだよな
>>840 そういう人はアンチと同じくらい普通のファンにとっては迷惑な存在だと思う。
>>792の意見の、
・ラストバトルはもっと派手にしてくれた方が嬉しい
・仲間が殺されても平気なグロンギの精神構造がよくわからない
・世界征服等ではなく、ただゲームのために動くのは奇異に映る
は、クウガファンでも普通に通る内容だと思う。
だが、書き方がなぁ。
>ラストがあんまりだ。
>自分達は次々殺されてるのにゲームを楽しむってバカ?
どう見ても煽りあいをしたいようにしか見えません。
あと、sageよう。
そうすれば良かったとおもう。
別に煽りのように見えなかったけどな
神経質だな
そう見えた人も見えなかった人もいるってだけのことだろう。
クウガスレは本編の内容に似合わず定期的にギスギスしがち
おまえらもっと青空になれよ
グロンギ的視点から見たら、リント達が徒党組んで平和だの秩序だの何だの言って
なんか話したり動いたりしてるのも、新手のゲゲルにしか見えないと思うが。
異種族を殺すゲームではなく、同種族の安全を守り合うゲーム。
自らの身を守れる力のないリント特有の、臆病ゲーム。
一条さんも価値観の違いは決定的だ、て行ってたしな
笑顔でマターリじゃなかったの?
うん。結構神経質。
霧島君と話す時、五代が一段下の石段に座るのに気配りを感じた
相手と同じ目線で話そうとするのが五代らしい
グロンギにとってクウガってゲゲルに刺激を与えるちょっと手強い獲物って感じなのかな
黒アルティになったら恐らくダグバ以外の全グロンギが束になっても敵わないであろう歩く核兵器と化すのにw
グロンギって複数で挑めば、初期のクウガなら簡単に倒せそう
でもゲゲルを面白くするためのスポーツマンシップ的精神を持ってるからやらない
ルールやらにも厳しいし、根は真面目なんだろうな
>>842 だよな。
>>792みたいに、いかにも「欠点しかない作品」みたいな書き方されれば
多少ともこの作品が好きな奴ならさすがにカチンと来る。
まぁ、カチンと来た後の反応は人それぞれだけどさ。
少しは書き方ってものを考えようや、
>>826さん
グロンギの価値観云々は現代人の事を皮肉っているような。
例えばアメリカ人は鯨は賢いから殺すなとか言ってるような感じで
言いたいことがずれてたり日本語でおkに見えるかもしれない。すまない
「やがてリントは我々と等しくなる」って言葉は考えさせられるな
人は自分のために他の人間や生き物を殺してるし
価値観は違えどやってる事は人方がエゲツない
しかし人がグロンギと等しくなっても、対話を放棄することは許されない…現実はやっぱり厳しいな
それを放棄できるようになった時が、等しくなった時かな。
やがてリントは我々とひとしくんになる
ディケイドに出てきたグロンギの偉い人も同じようなこと言ってたけど
なんか説教臭くきこえて鼻白むものがあった。
薔薇姉さんの醒めた突き放した言い方はぎくりとするな。
一条さんは「お前もリントを狩るための戦士だろう」とまで言われてるし
ってか、やがてどころか昔の方々のほうが今よりよっぽどグロンギだったような気がするんだが…
古代から飛んで、最近のリントしか見てなかったんだから仕方が無い。
歴史の勉強でもして「ああこいつら素養あんなw」とか思ってたらそれはそれで面白いが
そもそも我々リントふう生物が、彼らの知ってるリント種だと決め付けることはできないわけで
グロンギの皆さんは特撮の敵役としては珍しいタイプだよなあ
近いのといったら洋物だがプレデターさんくらいしか思い浮かばない
オーディション落ちて(放棄して)荒れてるポレポレ姉ちゃんと
「俺は、これ(拳)使って、嫌な気持ちになったよ」から続く
「キレイ事だから、現実にしたいじゃない」のやりとりあるよね。
クウガ全編を見終ったあと、しばらくしてまたアレ見ると
最後の大泣きドツキ合いまで知ってるからこそシミジミくるものがあるな。
いいセリフ多すぎだろクウガ。
主要登場人物の名前に植物関係が多いってことにさっき気がついた新参者です
一応、警視庁が植物で長野県警のサブキャラが海物だったかな。海老とか亀とか
長野県警が海産物で、警視庁は「特捜最前線」。
>>855 それに対する劇中での一つの回答が、ジャラジ戦や赤目アルティメットなわけだよな
あくまで一つの可能性であって、バラ姐の言葉への完全な反論は示されてないままだけど
なるほど、海のない長野県警が海関係で、
アスファルトに覆われた東京の警視庁が植物で特捜最前線か...
無いものへの憧れ?
(じつは東京って日本の大都市としては物凄く緑が多い街だけど)
薔薇姉さんは「おまえとはまた会いたいものだ」って海中に没したから
本当は決着があったんだろうな...劇場版で
>>862 ジャーザ「ヘタリアはいらない子、と……」
>>870 イタリア人はタイマン勝負で女とか地元のために戦うときはかなりつおいお!
集団行動とか、国家のための戦いが嫌いなだけだお!
カップリング論争で殺しあうベミウとジャーザか…
>>850 亀だけどダグバさんすげーな
観にはいけないけど成功を祈る
ダグちゃん男前になったよなあ
ダグーバー 輝け ダーグバー
マイティ「やっぱ俺が一番だろ、ライジングのキックの威力は尋常じゃないし」
ペガサス「超感覚で一撃必殺な俺こそ一番」
ドラゴン「短時間しか活躍できないヘボが何を言う、スピードに優れた俺こそ一番だ」
タイタン「防御力アップで二刀流もいける俺こそ一番」
アルティメット「まあ全部俺がいれば事足りるんだけどな」
グローイング「僕はいらない?(´;ω;`) 」
>>877 ライアル「あの…先輩方…僕も仲間に入れてもらえないでしょうか?」
879 :
名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:03:45 ID:NcG/8plI0
>>878 クウガゴウラム「お前が出るなら俺も…」
頭に針を打ち込んで高校生殺してたグロンギ怖過ぎだろ
死の宣告で高校生が発狂したり、自殺したりとか…
それに対する五代の切れっぷりも印象に残る
881 :
名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:26:11 ID:Xe/Bcj9KO
DXベルトのマイティとタイタンの色が禿げやすいのは何故?
一条さん…
五代が鍛えればクウガのスペックも上がるのかね?
>>881 アギト以降のは大丈夫だったが、クウガの装着変身はロクに触ってないのに足の部分がさびた。
>>884 五代の筋肉とクウガの筋肉に関連があるかは分からないけど、
五代が「鍛えたい」と思いながら鍛えたら、アマダムがいらんことしはじめるかもねw
887 :
名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:16:29 ID:GTQI/z8h0
仮面ライダー空我鬼
読みは「くがき」で
グロン鬼で
クウガは暗黒面に落ちなかったけど、オダジョがあずみで暗黒面に落ちた
ときはショックだったな
「演技の幅が広がる」という言葉に安易に飛びつかないでほしいよね
自分の基礎的なキャラクターが固まってない時期にこれやると
チャランポランな役者になってしまう気がする
特にヒーロー番組経験者の若い役者さんは気をつけてほしいね
オダギリは青空で終わった半年後には
嫉妬の香りでキティなストーカー演ってるじゃん。
あれ見て
「ヒーロー役者と見られるのがよほど嫌なんだな」と思ったよ
逆にあの時点で振幅がおおきかったからこそ
今「ヒーロー役者」として見られずに済んでるんだと思う
下手に善良な役ばっかり立て続けにやると
むしろイメージが固まり過ぎて使いづらい役者にならない?
(葛山さんは変にイメージ固まったクチだと思うが)
いろんな役をやる役者
どちらか言えば似たようなイメージの役が多い役者
特撮ヒーローでの活躍や人気がメインの役者
いろんなタイプがいていいと思うよ
オダギリ氏も葛山氏も良い役者さんだ
オダギリはクウガの後、単発ドラマで詳しくは忘れたけど身体の自由が利かなくなる障害者の役や
あずみ、時効警察、蟲師など今だ自分の役者の幅を模索している感じだね。
そういう所はいいと思うけどあのヒゲがヤダ
>> 特にヒーロー番組経験者の若い役者さんは気をつけてほしいね
余計なお世話以外何者でもないだろー。
要潤なんて悪役ばっかりやってるし、佐藤健も終了後すぐにドレッドにして
「ROOKIES』やってるし、ヒーロー役やった役者ほど「それ以外」の役やりたがるのは常道。
オダギリ氏がいろんな役に挑戦し続けるタイプじゃなかったら
そもそも五代を演じることもなかったろう
俺個人はオダギリ氏が作り上げた五代のキャラクターが大好きだが
彼以外の役者さんがもし五代を演じていたらと妄想することはある
クウガをめぐる状況が今とはだいぶ違っていたことは間違いない
>>895 あんまりヒーロー番組放送間も無く変な役やると見てていい気はしない。
ミライがメビウス終わってすぐ後に出たのが
(水嶋ヒロが先生やってた学園モノで)
職員室に乱入しナイフ振り回して取り押さえられて
「テメーらみんなぶっ殺してやる!」なんてやってから
やっぱりショックだったよ
あと一条さんがクウガ終わってすぐ出たのが中谷美紀が政治家やってたドラマで
幼馴染みかなんかで出て来て昔話の流れで
「ヒーローなんかいるわけないじゃないか」みたいなセリフがあったのも
クウガが面白かっただけに見てて嫌な気がしたな
こういうイメージがつくのが、特撮ヒーローを演じることの弊害だよな。
若手の役者としては演技を磨くためにもいろんな役に挑戦したいわけだし。
他のジャンルのドラマ出演者は、こういうことを言われるのは少ないようだから、
これも特撮ドラマ自体と、そのファンの特殊性なんだろうな。
むしろ他のジャンルの特にテレビドラマは
現状3ヶ月で終わるペラペラ内容だから役者にキャラのイメージなんかつかないんじゃね?
特撮じゃなくてもキャラのイメージのまま芸能界にいる人も多いだろ
えなりかずきが連続レイプ魔の役やったら東スポなトップになれると思うぞw
個人的に華やかな主役級より脇を固める人達が地味にいい仕事してる方が好きなので
むしろヒーロー役者が全然違うイメージの役やってると俳優業頑張ってるなと応援したくなるな
ヒーロー的役柄ばかりだと演技の幅も仕事の枠も広がらないと思うからそのうち消えていく気がする
特撮というより1年のスパンでやるからが正解だろうな
大河やNHKの朝ドラ、普通のドラマでもシリーズ化された
人気作品は同様だろう
シンケンジャーのじいやを見たら「格さん!」と言っちまうし
アポロガイストさんを見たら「伊丹!」と言っちまうし
色んな役に挑戦するのはいいんだけど
ヒーロー主役の次が犯人役だったりすると
「あー仕事無いんかな〜」と気の毒になる
逆に望んでそっち方向受けに行く奴も少なくないわけで。
>>904 いわゆる、
「自分は色んな役に対応できる、演技力のある俳優です」
と、アピールしたい時期ってやつだよな。
昔NHKで京都の撮影所を舞台にした朝ドラ(これ自体はかなりひどい番組だったが)であったな。
「わしはピンしかやらん」
と、非悪役でかつ主演しかやらない主義のスター時代劇俳優に新番組のゲスト悪役をやって
もらおうとくどくって話が。
>>903 監督「君の役は未来からやって来てヒロインを守る主人公だ」
州知事「俺こっち(悪役)のほうがいい」
ターミネーター誕生。
たった10年そこらで仮面ライダーの残像跡形もないってのは凄いな
もちろん今でもオダギリは五代を演れると思うが
今はダグバ不完全体の方が似合ってそうだなw
いや、床屋行ってサッパリすればちゃんと五代になれると思うけど。
放浪から帰ってきた直後という設定なら、今の風貌の方が説得力があるかも知れんぞw
おやっさんにダジャレ混じりで見た目をツッコまれ、
桜子さんに文句言われて思い出したかのように床屋に向かい、一条さんと会うときには元通りな訳だな。
んで同席してた桜子さんに「五代君ホント酷い格好だったんですよ」ってネタにされる。
>>910 いいなそれ
劇場版とかあったらそんな感じだったのかな…
>>900 いや、ドラマって意外とイメージ固まるもんだよ
映画の方がイメージつかない
だから
役者にはドラマでは色んな役をやってほしいな
>>912 違うドラマで違う役のはずなのに
キャラ設定がいつも似たり寄ったりで(例えば人畜無害な友人その2とか)
結局そのイメージが本人にも適用されてしまう脇役俳優っているよな。
そうなっちゃうと使う方も安全優先でそういう役ばっかり振るから
つまんない。
>>910 もさもさの修行僧状態で「警視庁」に一条さん訪ねに行っちゃって
不審人物として拘束されるところを想像した。
助けてくれるのは杉田さんと桜井さんかな……
>>913 そこで初めて一条さんの長野帰りを知り、長野までBTCをかっ飛ばす五代
そして遺跡からよみがえるガミオさん
915 :
名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:01:07 ID:F/j0G4Bu0
>>891 特撮物でヒーローをやったからといって、その役者の可能性を狭めたがる発想は大嫌いだ。
クウガとプレデターどっちが強い?
一条さん
クウガー
松たか子が出てるTVドラマで不祥事起こした奴の代役で一条さん出てきたとき
あらら〜と思った。
昼ドラにも出てたような気がするけど、役柄の幅は広がっても「演技」の幅は広がってない気がする。
あ〜、一条さんだ〜!と思って見てしまう俺が悪いんだろうけど。
今日のスレの流れ読んでて浮かんだ、
いろんな意味でまったく有り得ない妄想なんだけどさ…
おまえら、「雄介がクウガに変身しないクウガの続編」ってあったら、どんなストーリーでも見たい?
もちろんメインは全員オリキャスで、世界観は本編の後日談
あ、初夢みたいな単なるポレポレの一日とかじゃなく、
もちろんなんかしら事件は起きるとして、の話ね
いまや出演者にも色々時の流れが加わって、中には引退した人もいるし、
妄想として、あの頃のままの姿ならは、観たい。
今現在のメンバーを集めてなら、高寺P始めスタッフも同じなら観たいw
変身しないけど五代がクウガだったことで生じたいろんな事情が
絡む話だったら観たいかな
犠牲者がめちゃくちゃ多かった設定だし、クウガに助けられた人と
助けられなかった人の温度差とか遺族とか家族とか、本編でも
蝶野みたいなキャラがいたこと考えると変身なしの後日談は
つくれると思う
それが子供番組かどうかは別として
安直に「新たな敵が!」とかは勘弁な!
実は生きてたバラねーちゃんのリント観察日記
「このわずか10年でリントは我々と等しくなった・・・」
926 :
名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:02:04 ID:ydLFDBJYO
10年後のあの人たちの物語を観てみたいとは思う
オリジナルキャストの現在の姿でね
子供番組でも特撮ヒーロー番組でもないかもしれないけど
クウガのアルティメットを越える新たなフォームとか見たいな、ライアルはアルティ+ライジングだからなあ
凄まじき戦士を越える偉大なる戦士でグランドフォームとか
>グランドフォーム
アギトですね、分かります
クウガの強さは切羽詰まっての必要に迫られてだったからなぁ
むしろ今じゃ変身も出来ません,の方が五代が平和に暮らしてることになって
嬉しいかもしれない。
>>927 同意。
相変わらず無茶して現場の最前線に飛び出してる一条さんと
のほほ〜〜〜んと「喫茶店の親父」におさまってる五代の
かみあってるんだかどうなんだかよくわからない会話が聞きたいw
>920
クウガもグロンギも出ないんじゃ、ただの二次創作みたいになりそうだから
グロンギは出る方向で願いたい
クウガは過去のシーンを振り返る程度でもいい
バルバは宇宙刑事になったじゃないか
>>927 ラストに渡が来て、ディケイドの話を持ちかければ万事解決だよ
で、五代は一人彼らの攻撃を阻止(説得)しようとしているとかなら
出ない理由も出来る
ディケイドのアレは全員オリジナルでも何でも無いだろ・・・
ハーフのすっごい可愛い妹に口きいてもらえないキモヲタデブに成長したさゆるの物語で。
いよいよ今日のダブルは
荒川様の再来です。
皆さん正座してみましょう
ゴキブリが苦手な人には苦痛だろーにwww
皆さんはクウガから何を学びましたか?
私は優しさや誠実さを学びました。
クウガを世界中に広めたいです。
そうすればきっと戦争のない平和な世の中になるでしょうね。
>>939 正直な話、クウガを世界中に広めて平和な世界になるなら、
ウルトラマンとかウルトラセブン辺りで平和な世界にできたはずと思えるけどね。
どっちにしろ
無理。現実は過酷である。
>>939 >皆さんはクウガから何を学びましたか?
大丈夫!ってサムアップすると、カラ元気でもなんだか覚悟が決まって、
ほんとに大丈夫にするために自分に出来るだけの無理をしてみようと思える。
>>940 残念な事だけど現実はそうなんだよな
正義のヒーローを好きなはずの特オタが、自分と意見が合わない者を
ボロクソに攻撃しまくってるの見ると悲しくなる
憶測で人格批判したりするし、ひどい時には死ねとか言うし
本当にお前ヒーローから何を学んだんだ?って聞きたくなるよ
メッセージ性とは違う所で申し訳ないけど、自分は
「テーマ自体がごく単純で王道な勧善懲悪であっても、
細かい部分まで丁寧に描写するだけで物語はここまで面白くなるものなんだ」
って事に気づいたよ
本当にクウガってテーマやストーリー展開自体は単純なのに、めちゃめちゃ面白くてびっくりした
何事も丁寧にやるのが一番大事なんだって事を学んだ
五代の「綺麗事だからこそ現実にしたい」って台詞は、今聞くと心に響く
確かに理想を現実にするのは無理に思える
イレブンナインの確率で無理だろう
でも、だからって「どうせ無理なんだから」って諦めちゃいけないんだよな
>>943 ミスチルのライブ終了後のゴミで溢れかえる会場と
通ずるものがあるな
947 :
名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:39:11 ID:uS8pRPVl0
正義とは悪を憎むことである。 by名護啓介
偽善者は特板来るな! byショウコ
正義とは悪を倒すことでなく、悪に傷ついた人々の心を救うことだ。
949 :
名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:53:42 ID:qpZrMCusO
これで後の平成ライダー見るとさらに考えさせられる
少なくともクウガ以降の平成ライダーって、
仲間割れと悪のライダーのオンパレードだしね
仲間割れというほど信頼関係が結べていたわけでもないけどな
最初から一方的に憎んだり、逆に戦いの後で絆が深まったり
悪のライダーは大抵、幹部怪人ポジションだしね
952 :
名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:42:43 ID:qpZrMCusO
後の平成ライダーは何というか人間の暗部(悪意とか憎悪とか)を描いてる(やり過ぎ感あるけど)気がする。対立や葛藤、殴り合いは日常茶飯事。
綺麗事は所詮綺麗事だ!とでも言わんばかりに
この辺対比してみるのも面白い。
他の作品を下に見るのはやめろよクウガ厨
別にここ最近の流れで別作品を貶めてる奴はいないと思うぞ
仲間割れとか悪ライダー、人間の暗部を描いてるものが
多くなったよねって感想を言ってるだけ
それが低俗とか下とかは誰も言っていない
まあ、クウガファンが他作品をけなしまくってるのを見た時
不愉快になるって気持ちは分かる
仮面ライダーという存在自体そもそも敵組織によって改造されたもの。
クウガだって劇中ではあくまでも未確認生命体でありグロンギたちと根本的な違いはない。
仮面ライダーにおいては善と悪・敵と味方はどちらかと言えば
互換性がある相対的な存在という捉え方をされてきたと思う。
あとクウガを評価するためにわざわざ他作品をけなすような書き込みがあるなら
それは大多数のクウガファンにとっても大変不愉快なことだよ。
ところで「オリエンタルな味と香り・・・」って最後まで言ってるシーンあるんですか?
いつも途中やめだけど、一応あるんですかね、コンプリートバージョン。
2話だったか、一条さんが始めてポレポレに電話をかけたとき、
留守番電話で「ナマステー オリエンタルな……」っておやっさんの声で
全部聞けたような気がする。
もういくつねると〜♪ 五代特製お雑煮カレーの季節か
カレーに餅って合うね
エピソード3「東京」でおやっさんの留守電応答メッセージが聞ける。
ナマステ〜。大変申し訳ありませんがオリエンタルな味と香りの店ポレポレは本日お休みです。
またの機会にお問い合わせ下さい。ではサヨナラサヨナラサヨナラ〜。
>>955 壊す者と守る者、答えは全てそこにある
ってどっかの誰かも言ってたよな。
あと平成後発で「仲間割れ」なんてほぼ皆無じゃないか。
ハナから敵だったり、仲間じゃない奴でしかなかったり。単に変身してるだけの人間ドラマさ。
拳で語り合ったあとに理解しあえてる連中も少なくないしな。スパン長いしトン単位の拳や得物だけどw
>>956-959 ありがとう。でも留守電じゃなくて営業時間内のライブ対応版あんのかなと思って。
いっつも「オリエンタルな味とかおr...おー雄介」だから
五代の「オリエンタルなぁ〜 味と、香りの、店 ポレポレです。」なら聞けるんだけどな。
メッセージはフルでもこんだけだろう。
DXビートゴウラムについてた携帯ならいつでも聞けるな
ついでに一条さんが「五代雄介、よくやってくれた。…夕日が綺麗だ」も聞けるし
「五代雄介、よくやってくれた。…夕日が綺麗だ」
→「すいません、聞いてませんでした」
>>960 ごめん、剣よく見てるからかそういうイメージがあるんだ……
>>965 あまり理解してないうちに意見を出すと恥かくよ
「変身してライダーバトルしてるぜwww」の固定観念は捨てるべきだな。
変身してる事をザックリと無視すれば単に「意見の相違で喧嘩してる」だけ。言うこと聞かせる手段がライダーシステムなだけ。
>言うこと聞かせる手段がライダーシステムなだけ。
一番の問題点はそこだなw
五代なら巧や天道みたいなちょっと捻くれてるのとでも仲良くやっていけそうだけど
さすがに浅倉みたいなのは五代でもどうにもできまい
>>970 そこは浅倉が単なる人間の凶悪犯か、グロンギ・アマダムorカードデッキライダーかによって
対応が分かれるような気がする
単なる人間ならあくまで綺麗事を貫くと思うんだけど、
後者だったらそれこそダグバ以上に血の涙とか流しながら戦うんじゃないかと
ところで次スレタイは「だから見てて下さい!」でヨロw
>>970 平成の中でも最後まで純粋な「悪」だったのは浅倉ぐらいだからな
まあアイツに善悪とかそういう理屈は通じないんだろうが
ザギバス ザギバス るるるるる
>>973 ポレポレのコーヒー噴いたwww
オリエンタルな味と香り返せw
デブラブ・ラジャボン
デブラブ・ラジャボン
キュブキョブン・グガダビ・バガセ!
クウガ見た後だとなんだか「おりゃー!!」分が足りなくて禁断症状が出そうだぜ…
>>977 ジリヅン・ガボボと書くとなんかスゴい化物に思えるw
ダグバ
ボドボド
五代って女性関係とかどうなってんのかな
決まった相手に落ち着くタイプには見えんが
何しろ冒険野郎だからなぁ
帰国の度に各種ウィルス検査受けててもおかしくない
青いときオナりたくなったらどうすんだろうな
緑になって凄い感じます
緑は早漏、すぐに白いのが
50秒しかもたない
白くなったら2時間使いモノにならない
うん、青だと棒状のものがあんなことになるし
緑だと射出するものがすンごいことになっちゃうし
おちおちオナれんなと思って
紫は装甲が厚いんだろうな
次スレの心配もしないで下ネタかよw
990 :
白薔薇:2009/10/19(月) 23:23:50 ID:gIyBuLVS0
リントの戦士、お前の雷で我が性なる泉の奥底まで突いて欲しかった、っちゃ
リントも変わったな
>>989 せんせいはねえ、ほんとは次スレなんてないほうがいいと思ってるの…
んなわきゃねーだろw
ということで行ってきます
しかし
>>990まで行く前に誰か立てるだろJK…
乙彼
割とよくハッパかける側に回るが、流石にこの状況で
立てもしない奴が無駄に1レス使うわけにもいかないから半日黙って見てただけという不思議。
>>993乙
重い荷〜物を〜枕に〜したら〜♪
深呼吸、あおぞ〜らに〜なる〜♪
目を開けてても、瞑っても〜♪
同じ景色はすぎてゆく〜けど〜♪
いま、み〜てな〜くちゃ、きづけ〜ない〜♪
君を〜つ〜れて〜行こう♪
悲しみの無い〜未来まで〜♪
きみが〜く〜れた笑顔だけ〜♪
ポケットに〜しまって〜♪
ぼくは〜
青空に〜
な〜
る〜♪
1000 :
名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:36:57 ID:Ru4esHNBO
1000げと
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/