仮面ライダーディケイドアンチスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、「仮面ライダーディケイド」のアンチスレです。
仮面ライダーディケイドの悪そうなところ、不満なところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?
と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい。
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう。

仮面ライダーディケイドアンチスレ9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245854840/
2名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:41:41 ID:43ZlDFqf0
仮面ライダーディケイド アンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229335902/
仮面ライダーディケイド アンチスレ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233148790/
仮面ライダーディケイド アンチスレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233716441/
仮面ライダーディケイド アンチスレ 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234701206/
仮面ライダーディケイド アンチスレ 4 (実質5)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235932862/
仮面ライダーディケイドアンチスレ6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238074097/
仮面ライダーディケイドアンチスレ7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240107463/

仮面ライダーディケイドアンチスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242567697/
3名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:37:19 ID:PZyYWWT50
再度>>1乙彼

今回一番気になったのはてつをの扱いでもヒーロー側の1対1破りでもクウガ空気フォームでもなく
突然の「子供は宝」宣言だ! マイコゥ・ジャクソンかよヘンタイキモチ悪ぃw
オマエが言うと心にもない嘘、まさしく偽善に聞こえるわい
何だったの?
4名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:44:13 ID:8z6/odyH0
ぶれまくってる海東のキャラいい加減どうにかしてやれよ
ある意味ユウスケより酷い扱いだぞこいつ
5名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:47:38 ID:TW0X/vmY0
命を分け与えた影響はうやむやになるんだろうな。
6名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:50:14 ID:Hg3WlpbR0
>>1
もやしとPS2が小説版555の草加レベルの末路を辿って欲しい
つか主役にイケメン使うのはいいけどせめて演技上手いのつかえよ
しかももやしみたいな奴が凄んでも迫力がないんだよ
どーせなら男前の奴を起用しろよ
7名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:54:00 ID:hhkN/ZjH0
>>5
その辺は微妙。
やろうと思えば「なつみの危機を士が探知できる」ってご都合主義ネタも可能だしな。
8名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 08:15:27 ID:pc5960RsO
>>1

>>6
士役の井上は白倉に「他にも演技できる人は沢山いた。けど君を選んだ。その意味を理解しなさい」
って言われたそうだ。
石田監督も「3話まで見る限りでは、こんな演技じゃ話にならない。俺は撮れないって思ってた」
だそうだ。
9名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 08:16:34 ID:pc5960RsO
あと後演技や役者に関するエピソードだと白倉が
海東は良いとこないキャラだが役者の戸谷のお陰で魅力あるキャラになってる。とか
クウガ役は演技力で選んだ。良い意味で新人扱いしてない
とか言ってたらしいね

連投スマン
10名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 08:21:21 ID:qC4UgUh90
白倉の考えてることはさっぱり理解できないな…
実写版デビルマンの監督が「双子だから」ってだけで
主役とラスボス役の俳優を決定したっていう話を思い出した
11名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:04:32 ID:FIAMp7V5O
ディケイドは士の性格とユウスケの扱いが本当に残念
白倉もバンダイの言いなりなら変な思想を持ち込まず玩具とヒーローのプロモだけをやれよ

12名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:35:02 ID:14IdqZcM0
>>10
あのデビルマンで双子をキャスティングした理由って
「原作を読んでみたらアキラとリョウが同じ顔だったから……」
と、いう眼科に行けと言いたくなる物だったよな。
13名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 12:21:57 ID:oZI2XYsJ0
>>12
スレチだが笑ったww
全然ちげーじゃんwwwwホント眼科逝けだなwwwwww
14名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 13:43:12 ID:vAxLDEB4O
>>12
>原作を読んでみた
ファンとしてはこの程度の奴にキャスティングして欲しくないな
15名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 16:22:39 ID:NXiBKgQ70
>>9
「良いとこない」って、多分完全なヒーローとはいえず
中立のポジションで好き勝手に行動するような部分のことを言ってるんだろうけど
現状本当に良いところのないキャラになってるのがなw
16名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:53:26 ID:/OoT7D9mO
>>4
複数の脚本家に「海東の違った一面」を描き続けられブレまくりの海東
全ての脚本家に「いかにユウスケの出番を減らしてその世界の登場人物を描けるか」
と考えられたであろう出番のまるでないユウスケ
相反する失敗キャラだな
17名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:21:32 ID:FIAMp7V5O
白倉の番組立ち上げに関する才能と功績は認めるけど
マイナスに偏った厨二思想が全てをぶち壊している

歴代ヒーロー客演&主人公最強ものを同時にやるなら士のあの性格は変えるべきだった
白倉は士みたいな性格の奴を「理想のヒーロー」、「インパクトがある性格」と勘違いしているだろけど不愉快なだけ

逆にウルトラマンメビウスはその点は成功していたな
白倉はメビウスの性格を鼻で笑いそうだけど
18名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:45:02 ID:Hg3WlpbR0
五代や津上みたいな底抜けないい人っぷりはまさしく今までとは違う新しいライダーだった
真司やOwOのガキくさい理想を命を賭けてまで貫く姿は本当に格好良かった

もやしは駄目だ
19名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 22:09:37 ID:FIAMp7V5O
士は記憶喪失を盾に不幸ぶって周りに当たり散らしているだけだしな
少しは翔一を見習えと…アギトとディケイドのPが同じと思えない

平成ライダーの祭りなら平成一号二号のクウガとアギトをパワーアップさせてダブルライダーやれば良かった(性格はまともなキャラで)

ディケイドとディエンドは性格最悪な奴が最強の力を手にしただけにしか見えない
まあ、白倉はデスノート見て「少年誌で悪い奴を主人公にしていいんだ」とか嬉々として言ってた奴だしな…
20名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:13:53 ID:qC4UgUh90
その「悪い奴」は最終的に因果応報な死に方したのにな

>>12
その上、二人とも士役にも劣る演技力だしな
本当にあの監督の頭はどうかしてるとしか思えなかったぜ
21名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:36:45 ID:Qujbgzk90
電王から方向性がおかしくなってきた
カブトはまだ一応正義のヒーローやってたのに
22名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:43:56 ID:prr4jBZr0
前スレに書かれてた「ただライダーがケンカしてるだけ」って
まさしくその通りだな。
どこがヒーローなのかと思う。
23名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:49:32 ID:XEBLRmK90
>>21
また電王がすべて悪いか?
いい加減飽きたわ
カブトが正義のヒーローとか・・・
24名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:58:17 ID:TepSbjGO0
注:ネタバレ

ttp://imepita.jp/20090804/855370
TV&映画の結末もやっぱりこれなんかな…
25名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:21:13 ID:eo8746Sp0
まぁメビウスも過去の遺産を除いたオリジナル部分の出来は
惨憺たるものだったと思うけど、ディケイドはもっと酷いね

過去作に別の解釈を与えて再利用する、
というアイデアは一見万能で面白そうに思えるけど
結局その世界の解釈の説明に終始して
他の事が出来ないまま次へ次へと行ってしまう
ストーリーも人物もあったもんじゃない

白倉って多分、企画段階では凄く面白そうな事を言うんだけど
制作段階でどんどん破綻して行くタイプの人なんだろうな
26名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 02:33:27 ID:Ow6Ul2Av0
>>21
それ違うだろ。クウガ路線の影響が残るアギトはまだしも、
龍騎では主役の扱いが悪く、555とカブトは主役がDQNといった、
今まで白倉個人の悪趣味を押し通す事しかしなかったのを反省し、
やっと視聴者の方を向いて、扱いの悪くないまともな主役を出したのが電王だぜ。
それなのにディケイドでは従来の悪趣味路線に逆戻りだよ。
27名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:44:25 ID:H+Vk/XZ70
イマジンばかり目立って入れ物でしかなかった電王がまともな主役ねえ・・・
28名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:47:51 ID:ChthXMQv0
電王のアンチはとっとと帰れ
キバアンチスレのときといいしつこいわ。ここは何のアンチスレか見えないのか
29名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:42:41 ID:VW4KG77Q0
お前はお前でさりげなくキバアンチ宣言するなよ
30名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:02:56 ID:PSAD7N7dO
>>26
だから真司の扱いが悪いとか何の寝言だと
電王のフォローをする為にディケイド以外の作品も貶めて言いやがって
アンチも大概だがマンセーも果てしなくウザがられるという事に気付け
31名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:23:02 ID:ymDDKX6uO
主人公の演技がリイマジ組より劣るのはどうなんだろうと思う時がある
剣も1話でオンドゥルあったけど熱意は凄く感じた。必死さはあった
32名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:23:28 ID:ylgsX1NW0
アンチスレってすぐ別のものを叩いたり持ち上げたりする流れになるから嫌なんだよな。
33名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:49:00 ID:+nT/Ytq1O
情報一切シャットアウトしてまとめて8話見た俺が来ましたよ。
久しぶりにここに帰ってきたら前と同じいつも通りのやりとりしてて少しほっこりしたw

とりあえずシンケンもまとめて見ることになったのは誤算だった…
流石に疲れた…
34名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:52:04 ID:2ZEMs4370
天道は俺様だけどDQNってわけじゃなかった気がする
カガ〜ミンが熱血過ぎるからアレだけど。
まあーシスコンなのは・・・
35名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 21:14:00 ID:2kzb+teF0
>>26
たっくんがDQNとか・・・
草加しかそんな事言わなねーよ
36電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2009/08/05(水) 22:29:54 ID:1dQ58wwo0
白倉さんの作品にはテーマが無い
ただ単に主人公の性格が屈折してるだけだ

子供たちの心を揺さぶる何かが足りない
酷いのは井上脚本
37名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:31:25 ID:I/AOCUW3O
各々で平成ライダーに対する不満が違うんだろ
その集大成がディケイド
38名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:54:31 ID:K1LS7J07O
>>26
ゆとりそのものだった良太郎がまとも…?
あと龍騎で扱い悪いって、意味分からん
39名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:56:31 ID:ChthXMQv0
いい加減ディケイドそのものの話題からずれるような話はやめろ
不毛極まりないぞ
40名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:16:21 ID:2kzb+teF0
どんな甘ちゃんとかDQNっぽい性格の主人公でも
物語が進むにつれて成長していく姿は格好良かった
ただ今回のもやしに限ってはそう思えない
性格も口調も目的も全部がデタラメ
しかも最終回近くになても目的は居場所探しとか、バカかこの長井秀和もどき
PS2にいたってはただの邪魔者だろ
41名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:19:47 ID:lbHb3j8t0
ディケイドを最強に・強く見せたいならもうちょい戦闘の見せ方考えて欲しい。
ちょっとチャンバラ・その後に棒立ちで必殺技を撃ったら敵が消えるだけ、というのはな・・・。
RXが20年も最強論唱えられて来たのも、劇中の見せ方による物なんだが。

まぁあのコンプリスーツを押し付けられたらああならざるをえんのかもしれんが。
今のディケイドが他の強豪ライダーを倒しても、相手が弱くなったようにしか見えんよ。
42名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:23:20 ID:ChthXMQv0
まずコンプリなんて形態考えたやつ誰だよ
あんなダサい形態考えて世界の破壊者とか言われても違和感しか感じん。
43名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:27:44 ID:2kzb+teF0
シャイニングカリバーってゴム製だったか?
あんなん使うくらいなら当時の玩具の使えよ
大事な場面なのにペラペラの剣でどうするんだ
鎌ドキサの腕はまだいいけど、ライダーの武器は駄目だろ

>>41
リボルクラッシュ抜きにしても
リボルケインを使った殺陣の格好良さは異常
44名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:55:09 ID:WwWoCzk+0
9大平成ライダー達の力を収奪した、平成版十面鬼ディケイドの狂気!

>42
再来週は新旧十面鬼同士の対決が見物ですよ。
45名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:14:58 ID:KcdiDc6wO
>>41
RXそんな凝ったアクションしてたっけ?
46名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:44:03 ID:jF3j52W80
>>45
崖を転がりながら何度も小さな爆発を起こしたり、敵が複数なら片手で一匹ずつ掴んで振り回したり
リボルケインでのとどめも上に持ち上げる時があったり投げつけて刺してから跳びかかってさらに押し込んだり
ちょくちょく一工夫をこらしていた。

流れもよかった。しょっちゅう苦戦して敵に見せ場をちゃんとあげる事が多かった。
だから逆転劇が格好よく見える。たまに無茶な方法で逆転して、それが最強説を生み出す事にもなった。

まぁどっちもコンプリフォームじゃ「やらない」ではなく「できない」なんだろう。
47名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:58:08 ID:ndKA78YS0
コンプフォームでの必殺技って全部手元で武器振るって衝撃波が飛んでいくだけなのな。
こんなんじゃ各種ライダーを使い分ける必要性無いだろ。
大体がシャイニングカリバーって必殺技じゃないし、衝撃波みたいなのは出ないし、ガタックと違いがないし・・・
48名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:18:32 ID:IyC2fuNb0
今のライダーにRX並みの動き求めるなら
何は無くとも中の人間入れ替えないとな
40過ぎがいつまで粘るんだよ
49名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:23:05 ID:uOLlL12Y0
VFXが華やかになってからのヒーローはだいたいそんなもん
動きが派手な技でも所詮CGだし
スーアクの身体能力が全然感じられない
今でも昭和のスーアクと同じぐらい動ける人は
いると思うんだけど(いや、いないのか・・・?)
それを活かそうという発想が無いのが残念
人が動いてこそのアクションだろ
50名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:49:38 ID:27SeiyHTO
これはカッコ良い
http://m.youtube.com/watch?v=1SXuOh2UbWk&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

リボルケインを光らせることくらいできなかったんだろうか?
51名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:06:30 ID:hg/iCIVh0
>>47
シャイニングラッシュ涙目
52名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:21:48 ID:PkMg/a130
ブラックファンには悪いけど
倉田てつをにまったく興奮できなかった
世代が違うからかもしれんが
全然ついていけなかった
53名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:36:00 ID:27SeiyHTO
世代は違うのにテンション上がった俺って一体…

ダブルキックで倒せないアポロガイストでテンション下がったけど
54名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:36:32 ID:o9kLJO7X0
いろんな作品のおいしいとこ取りをしたかったんだろうけど
完全に逆効果
主役が引き立たないばかりか、
再利用した過去作まで安っぽく見えてガッカリ
ライダー世界の破壊者というのは悪い意味でその通りだね
55名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 06:20:02 ID:ucf45JOXO
白倉は中二病なのにライダーの強さカッコよさは中途半端
登場人物の性格や話だけがひね曲がっていて不快なだけ
典型的な駄目な中二病が白倉
56名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 08:23:42 ID:LtXzYx5a0
アギトのアクションが好きな自分には、龍騎以降の一々アイテム使用後
必殺技という流れが好きになれない。
昭和の名乗り、見栄切は大好きだったが平成のは殺陣が止まっちゃう感じがする。
カブトは比較的良かった、PZは×だが・・・
57名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 11:26:06 ID:7VeBR+lb0
>>46
言われてみれば色々頑張ってた気がしてきた
聞く所によると最近じゃ主人公があんまり苦戦するようなのはNGらしいからね
印象に残る敵役がいないな そもそも仮面ライダーだらけで敵がスパーリング相手みたいだけど

>>49
マーク武蔵を忘れてもらっちゃ困る 今はアメリカで仕事してるらしいが…
58名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 11:52:49 ID:PQoYdg1J0
>>57
やっぱり強い奴ほど印象に残りやすいよな
クウガや剣は苦戦するシーンが多かったし、その分、敵も印象に残りやすかった
響鬼も乱れ童子やヤマアラシみたいなP交代前の敵は結構覚えてる
まあ、クウガは前編で苦戦→後編では新フォームや
新アイテムで楽勝のパターンが多すぎた気もするけど
59名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:14:52 ID:xMgBat3N0
ゲゲルやらなきゃいけないのはわかるけど、止めくらいさせってのが多かったなあ。
60名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:14:59 ID:ucf45JOXO
わざわざ限られた予算を使って新フォームを作り
限られた尺を使って赤目・黒目ともに総噛ませで活躍すらさせて貰えないクウガ

こればかりはいくら言い分けしても悪意と取られても仕方がない(特に思いっきりクウガ批判していた白倉は)
こんなクウガいじめに無駄尺取るより出番が少ないライダーの活躍に尺を回せよ…

普段から思っていたがクウガを活躍させるなら適当に雑魚蹴散らすだけでもいいだろ
新フォームも適当に大ショッカー軍と戦うだけのほうがまだましな扱い

敬太郎カイザなんて劇場版しか出ないのに初変身で敵の隊長を圧倒だぞ
何だこの扱いの差は…
61名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:45:17 ID:CP0sy0BB0
>60
>クウガを活躍させるなら適当に雑魚蹴散らすだけでもいいだろ

全面的に同意。他に適当に思いつくシチュエーションでも、

・タイタンフォームに超変身:…身を挺して夏みかんや一般人の盾となり、ひたすら耐え忍ぶ。
(アンデッド、トライアル系、魔化魍等の、撃退手段が限定される怪人が相手の場合は特に有効
時間流操作、加速系の相手にも使えそう。敵の撃退なんかは、主役連中とゲストに任せれば良い)

・ペガサスフォームに超変身:…隠れた敵(伏兵や狙撃手)の索敵。但し対クロップアップ感知は不可。
(特に対ミラーワールド系に有効。鏡面世界から出現する瞬間を狙う)
62名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:32:20 ID:ndKA78YS0
そんなにクウガが嫌いなら同行させなきゃいいのに
それとも嫌いで憎んでさえいるから、レギュラーで出演させといて扱いを酷くする加虐趣味?
セーラをいじめ抜くラビニア?
63名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:43:38 ID:Sh4fQtNB0
多分、クウガの扱いは嫌いだからああしてるんじゃなくて、正に好きの反対は無関心の
結果だと思う。會川のクウガレギュラー化案を入れたり、仮にも平成1号ライダーで
レギュラーだから映画用新フォーム用意したりしてるが、優先度の低い存在なのが
変わるわけではないから、扱いはゾンザイになる。
64名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:48:07 ID:xMgBat3N0
嫌いの反対は?
65名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:03:07 ID:kNMVmkqtO
次のW、井上、白倉臭のする田崎と高寺、日笠両Pの下 (高寺は大学の先輩)で修行をした塚田はたしてどうなることやら。
66名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:31:52 ID:ucf45JOXO
Wから始まる新平成ライダーに期待するしかない

白倉はクウガに関しては興味がない&嫌いの混合だろ
いつもの話題作りに利用してポイ捨てのキャラに更に止めを刺した感じ

クウガ一人が活躍したくらいで他のライダーに影響ない
むしろ全員集合物なんだから一人でも多くのライダーを出してもいいくらい
それなのにクウガは変身しない&変身しても情けない、弱い、活躍しないの三拍子

旅に同行するレギュラーですよ、映画で新フォーム出しますよって表向き優遇しても中身がこれじゃな…

正直ライジングアルティメットの扱いは白倉が批判したRXの10ライダー客演以下だ
スポンサーの命令で仕方なかったRXと違って白倉のやり方は悪質すぎる
67名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 16:02:49 ID:Ys4ggQ8fO
ユウスケやってる村井がライジングアルティメット出たことで
やっと自分だけのクウガができた!フィギュアは出ますよね?!と
喜んでただけに大変不憫になってくる
68名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:21:48 ID:QdwJqvzo0
ガセネタか、白倉お得意のダミー情報流布か、或いは初期プロットの没案だったのかは知らぬが
小野寺クウガも、平行世界を巡る旅の道中で「何か」を獲得して成長していき、最終的には
本来ならば“有り得ざるクウガ”になって、ライダー大戦阻止に一役買うとかいう与太話もあったな…

・キバの世界:相棒モンスター(キバーラ)、フエッスル獲得
・龍騎の世界:鏡面世界介入能力(アドベントカード入手ないし、霊石アマダムが進化)
・剣 の世界:アンデッド封印能力(モノリスとの接触等で、アマダムが進化)
・555 の世界:オルフェノクの記号(使徒再生されるも、アマダムの力で抵抗して獲得)
・アギト世界:アギト(ギルス)の力[ 誰かに移植して貰うか、アマダムが(ry ]
      【註】ここは八代淘子との邂逅と、G3-X装着の方が断然良いな。
・電王の世界:何も思いつかん。イマジン憑依の経験が妥当か
・カブト世界:ガタックへの変身を経験、クロックアップ能力獲得[ アマダム(ry ]
・響鬼の世界:音撃道の修業、ディスクアニマル獲得

もしもその路線が実現していれば、大体こんなもんかな? 他に意見があるなら書いて。
無論、各平行世界の人々との交流を通じて見聞を広め、リ・イマジ組ライダー達との共闘で
「みんなの笑顔を守る」戦士としての経験を積む事に勝るお宝は無いだろうが…ねぇorz
69名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:22:39 ID:PQoYdg1J0
村井の扱いを見てると、種死の主役交代をネタにした悲しい漫画を思い出すな
70名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:33:15 ID:5Tubad5h0
本来なら會川はディケイドというオメガに対して、
クウガをアルファとして設定運用するつもりだったんだろうなぁ。
でもこの設定がお祭り企画の枷になって削除されたんだろうか…
71名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:03:57 ID:ucf45JOXO
路線変更してもユウスケの成長とクウガの進化くらい描ける
旅を共にしてきた仲間、同じリ・イマジのライダー、そしてディケイドの士
それぞれの絆の力でRUクウガに覚醒→噛ませ描写は控えめでそれなりに活躍
これを短い尺でやれば他のライダーも活躍カットされずに済んだ

それが地の石(シャドームーンは天地海)で無理矢理黒目に覚醒&士の妹に完全に洗脳
変身すらしない士をひたすらボコボコ&士も士の妹もユウスケは眼中になし
赤目に覚醒してもシャドームーンにボコられて見せ場終了
ディケイドも他のライダーも強化フォームすら使わないのに一人だけ最終フォームが噛ませ

設定と描写の両方でクウガを雑魚ライダー扱いされて新フォームの活躍もなしとか…
これを好きなヒーローでやられたのを想像してみろ
しかも金と手間暇と短い貴重な尺を使ってだ
子供からおっさんまで見るオールライダー大集合映画で公開処刑された気分…
72名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:04:32 ID:qsbNXmcz0
クウガはCG合成の手間がかかるし
他のライダーにも均等に見せ場を作らなきゃいけないのに
現場の事情やメーカーの要望等を考慮せずに
クウガ好きの會川が無理にねじこんだのであろう
73名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:12:36 ID:ucf45JOXO
ライダーを均等に扱う気はさらさらないだろw
そもそも士と海東の性格は客演ものには不向きというか不味い
74名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:26:43 ID:A/hstquYO
※デザインについて

普通の平成ライダー=動けばカッコいい
ディエンド=駄目な奴は何をやっても駄目
75名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:37:26 ID:27SeiyHTO
士達の世界に次元融合で別世界のライダーが飛ばされてくる話にすれば良かったのに
76名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:46:44 ID:Ys4ggQ8fO
>>72
無理なら最初からクウガを仲間に旅しようって設定作らないだろ
それでOK出した上にも責任あるんじゃね?
77名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:20:25 ID:sTzwUaoU0
クライマックスヒーローってゲームやったが最悪だったわ
ディケイドモードとか言って、自分の手で踏み台ショー再現しなきゃなんないんだから
しかも出てくるライダーはリイマジ扱いじゃなく「五代」とか「乾巧」とか名前はオリジナルなんだよ(声も動きも、一部性格すら違う別人だが)
操作性も微妙だし、普通にディケイド出さずに他の使用ライダー増やしたゲームにして欲しかったぜ
78名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:00:52 ID:T8ERFlll0
555のクリスマはどうだった?
555目当てで買おうか迷ってるんだよ
79名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:25:22 ID:BPgTMWjm0
ここまで、手を広げすぎて設定が使い切れなくなってる感がありありだな
設定が消化出来ないくらいだからストーリーや人間描写、見せ場の配分など
やるべき事が出来るはずもなく、すべてドミノ倒し的に崩壊して行ってる
80名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:57:09 ID:HXSCSYjB0
1年放送ならまともな作品になれたかもと残念がるべきか、
むしろこんな駄作が1年間も放送されないことを喜ぶべきか
Wはまともな作品になってくれよ…

>>69
村井『こんどの仮面ライダーで だいすきなクウガになれました。
    みんなでちからをあわせて おもしろいものにしてみせるぞ』
寺「そんなことは絶対に無理だって、あいつに言ってやるべきだったんだ…」

…懐かしいネタだから反応しちまったけど、書いてて自分で悲しくなってきた
81名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:17:08 ID:ldDyoHwjO
今さらだけど電王もパラレルにしてほしかったな。他のライダーとちがって電王だけ一年間見続けてきたキャラクターがそっくりそのままディケイドの世界に組み込まれてしまった。ある意味一番の被害者かもね。
82名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:49:21 ID:Vq7Ur3Q0O
>>77
おいおい、ここでもユウスケは出番無しかよ
ユウスケ出るなら買うかと思ってたのに
そうするとライジングアルティメットも無しかorz
83名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:54:19 ID:erRPNt4R0
最初はオリキャスじゃないのが不満だったけど
今では下手にオリキャス使って劣化同人してくれなくて良かったよ
84名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:58:04 ID:aPT+co/gO
白倉はどこまでクウガ関係で自爆するんだろ…
黙ってればいいのにわざわざクウガ嫌いと勘違い中二病を暴露したあの恥ずかしい本とか
自分が批判した客演でよりによってクウガがこの扱いとか
85名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 09:22:52 ID:6hvkRkiLO
宣伝とはいえシンケンの世界も意味が分からん
面白くないボケの後始末に巻き込まれた芸人を見てるみたいだ
86おちゃべり:2009/08/07(金) 10:05:40 ID:U3LLihNYO
明日から映画だっていうのに
何か全然、期待感とか興味が沸いてこないんだよな。
単純につまらなそうという印象。
87名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:10:23 ID:erRPNt4R0
もう明日公開か忘れてた
88名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:24:05 ID:GprDHLlvO
えーと
ココの皆さんは観に行かれるんで?

あ、私はサマーウォーズを観に(ry
89名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:39:18 ID:KANTzEYb0
予告の集団ライダーキックを見てスタッフは疑問に思わなかったのだろうか?
数が多すぎて戦闘員にしかみえない。
90名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:47:54 ID:aPT+co/gO
ディケイドのついでに見ていたプリキュアとドラゴンボールが面白い
朝の番組で仮面ライダーだけ主人公の性格の悪さが際立っている

オールスター客演ものでディケイドとディエンドの性格の悪さは致命的すぎだな
白倉以外誰が特するんだよ…
91名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:19:26 ID:+34UQPPe0
各世界のライダーとの触れあいから、ライダーとしての成長を描くつもりだったんだけど
客演ライダーと販促に尺を取られて積み重ねが出来てない感じ。
どうせならキバ編辺りの、通りすがりに徹してくれれば士、ユウスケの対比で
ストレス無く楽しめるんだけど。
性格の悪さよりも、振り幅が大きすぎて薄っぺらな説教キャラに見える。
92名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:53:18 ID:Yqvgr8wU0
>>89
ディケイド関係者{素晴しいものが出来た。壮観、の一言に尽きますな。正に平成ライダーの集大成!)

>>90
ついでなのはディケイドだろw
ドラゴンボールやプリキュアと比較する事自体が失礼な出来
93名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:16:20 ID:9wMnMACx0
>>77
クラヒ(嘲笑)本スレ見てごらん。笑える事態になってるから。キャラゲーなめんなよ本当に…
まあ、十面鬼モードは隠し要素解放苦行と割り切って、溜まりに溜まった鬱憤をバトルモードで
カイジンライダー2匹にぶつけてやるんだ…! まずは君のお気に入りのライダーを主役にして
最終的には全ライダーで十面鬼もやしと、暗黒大将軍海東を跡形も無く粉砕せよ!

>89
無条件に同意。あれとFFRは例え思いついたとしても、絶対にカタチにしてはならない禁じ手。
もはや跳び蹴りである意味が無い。ウルトラ兄弟映画の必殺光線一斉掃射とは、勝手が違うんだから。
94電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2009/08/07(金) 22:18:55 ID:rfHLEk0o0
やっぱり白倉さんと昭和ライダーは水と油なんだよ。
溶け合えるはずも無い・・・。
オリジナル・アマゾンのイメージもぶち壊しにしてくれるらしいし、ああ嘆かわしい・・。
95名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:42:35 ID:FAq4yG71O
海東って本当に必要だったの?
こいついなけりゃ鳴滝もユウスケももっと活躍出来たのに
おまけにディエンドのデザインは超絶不細工で、
海東のキャラはぶれまくってるし


こんな奴にフィギュアーツの貴重な枠を使われるのが残念
96名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:55:40 ID:T8ERFlll0
フィギュアーツでPS2出すくらいなら散さまだせよ
PS2よりまだ強化外骨格の方が仮面ライダーに見えるわ
97名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:34:12 ID:FAq4yG71O
強化外骨格もいらないから、
ディケイド以外(クウガRU・アポロ・アビスは大歓迎)の平成ライダー出してくれ



SICでもディケイドが捩じ込まれてるけど、
他のライダーと違って今出さなきゃ売れないのをバンダイは分かってるんだな

あんなデザインにゴーサイン出すのがそもそもおかしいけど
98名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:42:09 ID:m2fMYgug0
SICはいい加減キックホッパー出してくれ…
99名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:57:25 ID:5AXvUAze0
そういやいまだキックホッパー出てないんだよな・・・
100名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:27:05 ID:tOMxuE6d0
>>99
うん。それどころかカブトもまだ。
早く出してほしいよ…
101名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:35:51 ID:ZYO+rCTg0
企画の時点でライダーの大安売りになる事だけは
絶対避けなければいけないと誰もが思ったはずなのに
見事にそうなったという阿呆ぶりに開いた口が塞がらない
102名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:39:43 ID:GjV71fEs0
白倉「いんだよ、大安売りで。どう料理したって客が食いつく素材なんだからな」
103名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:52:02 ID:diFYf2wnO
駅にある映画のポスターにディエンドがいるが、すげー違和感
海東がいらないキャラすぎてディエンドまでいらなく感じる
ディエンドのポスター作るなら士のポスター作ってやれよwww
104名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:44:36 ID:dIqmoPSt0
海東はもっと重要なキャラだと思ってたけど特に何もなかったな
105名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 02:37:19 ID:k4ZHdUZLO
敵のライダーは鳴滝が召還にして
どうせクウガが旅に付いてくるなら
ディエンド枠をカメンライド能力を持ったクウガの新フォームにしておけば
インパクトもあったしディエンド一人のために他のキャラが潰されることもなかった

海東って子供に嫌われてるの白倉は知ってるのか…
106名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 02:54:38 ID:bMzKNCIJ0
白倉って子供の事なんかこれっぽちも考えてないんでしょ?
107名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 08:11:58 ID:77cC+jQK0
ディエンド=スポンサーとの兼ね合いで登場した新キャラ
クウガ=メインライターの提案でレギュラー化した過去キャラ

主役キャラとゲスト過去キャラを短期間に出さねばならない
番組にこういう連中を無理に捻じ込むとこうなってしまう例。
108名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 08:30:45 ID:fGtH8H370
無理にレギュラーにして持て余すぐらいなら出番はクウガ世界だけでよかった
今の扱い見てると二重に悲しくなる
クウガも村井も可哀想だ
109名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 08:37:31 ID:dk62NSjCO
>>93
>まずは君のお気に入りのライダーを主役にして
あのゲームには名前や見た目が同じだけの別人しかいないわけだが
110名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 10:22:32 ID:GxTHt8EPO
第1話の紅渡が出てきて「9つの世界を巡り」と言ったことについて釈明すべき
111名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 10:26:13 ID:ehMwqtP1O
スマステは微妙な空気になりそうな感じがする
どこまで集まるのか知らんけど
112名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:12:03 ID:SuqsBBoT0
海東はとことん悪役路線でいけばよかったのに
女の子ごと撃ち殺そうとしたときは「おおっ!」と思ったのになー
113名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:19:33 ID:Pq8y5gQ4O
劇場版みちゃった
ひどいものをみた
114名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:22:03 ID:SuqsBBoT0
ゲームは割れ
映画は動画サイト使え
ディケイドに金を落とすものは信者とみなす
115名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:24:00 ID:Pq8y5gQ4O
ごめん
今は後悔してる
116名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:30:34 ID:RF7yKJbJ0
シャドームーン扱いが・・・酷す・・・
117名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:33:04 ID:Pq8y5gQ4O
ライジングアルティメット(笑)
118名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 11:59:22 ID:GdIhD/p70
劇場版って最終回扱いらしいけど本当に?
テレビ版の最後から続いてるの?それ凄い嫌なんだけど
劇場版公開すぐに見る=最終回だけ先に見るとか微妙じゃない?
劇場版見なかったら最終回が分からないわけだし
がめつい商売根性が酷すぎてヒクんですけど
119名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:01:23 ID:Pq8y5gQ4O
>>118
みた感じいつもの
パラレル(笑)
くさい
120名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:04:23 ID:Ef5msEr70
クウガRUの出オチ感凄まじい
大嫌いなRXはクリスマで即死ざまぁ
鳴滝スルーとかどこが完結編だよ
尺の問題とか逃げ口叩くのが見えすぎてて嫌
脚本以前にこれでOK出してる白倉は本気でガンだな
121名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:09:35 ID:fGtH8H370
>>114
割れ推奨とか信者より酷いわ
122名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:10:27 ID:Pq8y5gQ4O
強い時のライジングアルティメット(笑)も
声がもやし妹みたいに感じる演出されてカッコ悪い
123名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:14:15 ID:Pq8y5gQ4O
ライジングアルティメット(笑)は
ディケイドと戦うシーンすらない
夏みかんの夢はただの夢だった
124名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:21:21 ID:GdIhD/p70
>>119
ああ、そうなんだ
やっぱりっていうか…毎度のことっていうか
でもそうなるとテレビ版で残されてる謎とか全部解決されるのかな
何がしたいのか見えて来ないテレビ版のgdgd展開に、「劇場版に繋ぐから劇場版で明かすから良いんだ」とか言い訳してた人達が哀れすぎて
125名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:21:51 ID:1SQg49nw0
映画もやっぱり駄目か…
シンケン目当てに行きたかったけど無理だな
126名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:24:57 ID:Ef5msEr70
シンケンは20分しかないし
いきなりBパートから始まってるみたいな唐突な話だから
流石にレンタルで十分だと思うぜ
127名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:26:53 ID:l40vZWF70
そんなんなのか…
128名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:29:06 ID:RF7yKJbJ0
>>125
シンケン目当てで行くなら逝っとけ 殿のパワーアップ変身はカッコ良かったぞ!
129名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:29:56 ID:Pq8y5gQ4O
>>124
仮に話がつながってたとしても
未解決や矛盾が多い
つうか信者は最後に予告された
「冬の陣」になぜか期待してるが
あれはシンケンとWの映画だよっつーの
130名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:30:33 ID:1SQg49nw0
>>126
やはりそうすべきか
ディケイド……と言うかもうライダーに金使いたくなくなっちゃたし
元々ディケイドには一切散財してないが

>>128
スマン、シンケン見たいのは山々だがレンタル待ちにするよ
131名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:58:12 ID:k4ZHdUZLO
ライジングアルティメット
黒目→変身すらしない士をフルボッコにするも士にほとんどダメージなしで兄妹喧嘩の電話

赤目→バレ通りシャドームーンにフルボッコで以後空気

俺の隣の子供「クウガ弱いし〜」その母「クウガ弱いからね」
だとさ、良かったな白倉
132名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:11:27 ID:ybpoakF60
>>131
しかもそのせいで歴代ライダー勢ぞろいにクウガだけ参加できなかったし
あれにはさすがに白倉の悪意を感じざるを得なかった
せめて五代版クウガってことでもう一人出してやれよ
ユウスケはRUにしとけば見分けつくだろ
133名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:48:24 ID:wp7E3jR6O
>>131
最悪だ
ここまでされたらクウガファンも流石に怒っていいだろ
その話聞いただけで少しイラッとしたわ
134名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:28:45 ID:diFYf2wnO
歴代ライダー勢にいない…だと…!?
あああもう映画見に行く気無くすわ。白倉のクウガイジメほんといい加減にしろ
役者の村井も出番が微妙なことに薄々なんか変だと気づいてるっぽいじゃねーか
(村井の場合他の作品のロケがあるから仕方ないかもしれんが)

劇場版バレスレ見たら海東大活躍みたいだな。意味がわからん
何のためのライジングアルティメットだよ
135名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:44:54 ID:iOyIFdEi0
あーマジで問題の答えになってないって感じ
むしろ初期の悪態ついて女にグーパン・ルーク惨殺の説明が付いちゃってるよ
136名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:46:24 ID:8E3cicI90
映画館で「金返せ」コールでもするかw
それとも、バンダイを囲んでデモするとかw
137名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:47:08 ID:bMzKNCIJ0
所詮は大人の事情のつなぎ企画で
作り手にやる気も何もなかったのはもう仕方ないとしても
Pの個人的悪意の発散に作品を使われたのではたまらんな
最悪
138名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:55:04 ID:k4ZHdUZLO
好きなライダーを優遇するならまだカワイイが嫌いなライダーを貶めてるとかヒーロー番組でやるなよ…

これでまだ白倉はクウガ嫌いじゃないよとか仕方なかったとか庇える奴居るのか?
あの扱いは悪意しか感じなかった
139名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:05:55 ID:ehMwqtP1O
真面目な話、結局映画見ないことが一番の抗議になってくるかな
仲間外れがいるのにお祭りだなんて言えない
140名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:47:59 ID:hg1P/NBiO
映画みたらやっぱり鳴滝は
正義の味方だったんだな
141名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:32:05 ID:k4ZHdUZLO
・Xにボコボコ→ドラゴンに変身して何とか対応するも何かシーンカットされてる?
・V3のキックからディケイド庇うもそのまま変身解除で倒れてる
・ディエンドは噛ませになる前に逃げる。ディケイドは一人でV3・スーパー1・BLACKを圧倒して倒す。クウガの活躍は特になし
・オールライダー大集合からハブられるしJみたいに美味しい見せ場もない
・設定だけは凄いけど最低な扱いしかされてないライジングアルティメット
・唯一の見せ場はオールライダーキックに混ざっているだけ
・特に誰も操られたユウスケを心配してないしほとんど空気

クウガ好きは見ないほうがいい…
どうでもいいライダー扱いで悪意しか感じない
142名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:34:42 ID:foEPMwIz0
別にこの映画に限った話ではないんだが、後日発売のディレクターズカット版こそが完全版で、
劇場版は未完成品みたいな風潮はどうなんだろう。
ロード・オブ・ザ・リングみたいに劇場版ですら3時間っていうんならともかく、今回の映画は65分しか
ないんだろ?
143名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:37:17 ID:DS15LdOV0
シンケンジャーに涙を呑んでもらおうぜ
144名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:45:47 ID:diFYf2wnO
>>141
白倉的には新しいフォームと新しい変身ポーズ与えてやったから感謝しろ
程度に思ってるんじゃないの?
五代ユウスケのクウガもだが、小野寺ユウスケのクウガも嫌いじゃないだけに残念
145名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:51:16 ID:EVqBcHLoO
ディケイドは史上最低のゴミ客演
ハルヒの時の様に関係者は謝罪するべきだなw

石ノ森ライダーが平成糞ケイドに好き放題されるとか
146名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:52:43 ID:ybpoakF60
そういや最後の決戦シーンで
大ショッカーの怪人たちと戦うシーンもクウガには無いんだよな
147名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:56:03 ID:++ZxC4FS0
・クウガだから色々特例で優遇措置
・クウガといっても所詮は現行ライダーじゃないから、優先度はディケイド、ディエンド、
各回のゲストライダーより下になる

……この二つの相反する扱いが見事に化学変化を起こして
ドン底に突き落とされてるな。
148名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:44:05 ID:BupFeQFm0
映画全然面白くなかった
アクションはCGに頼りすぎ、つなぎ最低で昭和より劣化してるという悪夢
ストーリーは最低限の整合性すらないゴミ
もやし頭悪すぎだろ 行く場所ないんだー!とか 妹もいらんかったね
本スレなんか盛り上がってるからこっちにきたけど、こんな出来で楽しめるか
祭だ祭だとか信者はゆうが、祭にすらなってねーんだよ 2ちゃんで厨房が妄想で遊んでるレベル
149名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:59:17 ID:jlw8SPTIO
DCD本編自体そうだが、
銀幕でも白倉クウガサイキョー態といい、
仮面ライダークウガだけを、
ここまで貶める必要が何かあるのか?
150名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:00:49 ID:wp7E3jR6O
見てもないのにこんな事を言っていいかどうか分からんが
ディケイド劇場版を面白いと言う奴には、直後に555劇場版を見て貰って、それでも面白いと思えるのかどうか聞きたい
151名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:02:38 ID:Gy7ERiNC0
なるべくポジティブに考えるようにはしてるけど、
ちょっとやりすぎだもんなぁ。
職権乱用ってこういうのを言うのかも。
152名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:04:26 ID:ybpoakF60
>>150
きっと出てるライダー少ないから糞とか言うよ
153名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:21:48 ID:0Kxosbw70
リ・イマジネーション編は好きだったんだが最近は本当糞だな
154名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:25:35 ID:Z9zHw1Sn0
映画がクソすぎたから初めて書き込むわ
俺の中で士が最低最悪の主人公に成り下がった
155名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:29:47 ID:gpjstDqR0
職権乱用もプロデューサーたる者の特権だ。
かつて高寺がオーレンジャーを貶したように。
                                ___冖___
                             |___ ____|
             。                |  _ _  |                       ・
                ・              / |  _ _  |  ゙、          。  ゚
       ゚   ゚                   /   |__     __| 、 ゙、      . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。       ,         / / //| |\\ ゙、 ゙、   . ・    ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。_ __ _ __ _ / /_゙ |  ̄ l ___| |_ _ ゙、 ゙、 _ __ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = 三/ / ゚ _ | l | |     | 。_゙、 ゙、 ─ ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
.゙ 。。゚o  ・  ゚。o__ _ 三   ー. 二 / / .ー _ l   |_|  l l  |_ =゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ  _l__l_  。。ー 三 / / 二。 | l |_   _| 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノ      l   /)" -   -/ /  _。= |___|//\\ 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
_ = -  二  ノ   ヾ   。─  / /___'_____ ̄____ ̄_______゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
_ ・   ゚   ノノノノノヾ|  ,    |____________________| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
  。─ = .   `〜rrrrー′二 -。-゚ 二   _ = -  二 _    _   。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚ ・
      .      |_i|_(_    o , _ ・   ゚   _     ─゚       _    ─  -_ ゚  ゚。
156名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:31:31 ID:0Kxosbw70
2分程度のライダー大戦>>>>60分の映画
ディケイドって10周年記念特番、もしくは映画として一本だけやればグダグダにならずに面白かった気がする
157名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:32:14 ID:Gy7ERiNC0
まぁたしかに虫がよすぎるなぁとは思った。
お人よし熱血主人公が好きだからカブトでも天道より加賀美、士よりユウスケに気持ちがいっちゃうんだよね。
別に嫌いではないけど。
158名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:45:11 ID:2gaNu6gC0
脚本家は響鬼編で意図的にヒビキを暴走させた海東が
最後に感謝されるという展開を書いたのと同一人物だしな。
159名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:46:19 ID:zZqmHGzG0
映画は正直今までの米村の脚本全てが霞んで見えるほどの酷いストーリー
カットが相当酷かったらしいからそれも原因かもしれんけど
160名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:50:32 ID:ybpoakF60
>>156
うん、最初から単発企画で、
変にリ・イマジネーションとかもやらず
今みたいに出られる人だけ出てもらって
あとは声優に掛け声ぐらい当ててもらえば十分だった
残念な出来でも単発企画なら被害も少なかった
161名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:00:59 ID:qTfiY12NP
倒されずに逃げたアポロガイストが映画に出てなかったみたいだが、
どこかにいたっけ
162名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:04:41 ID:k4ZHdUZLO
ユウスケ役の人のお気に入りはオールライダーが勢揃いで並んでるシーンだってさ
クウガとJは居ないけどなw
しかしJは頼もしい最後の切り札扱いされて噛ませしかしていないクウガとは天地の差
163名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:10:46 ID:qTfiY12NP
ドラゴンロッドを何もないところから出すのは間違い
164名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:10:53 ID:EeMNFm4f0
>>153
リ・イマジネーション編からしてライダー沢山出てる以外の見所なかったけどな
微妙すぎる話が多かったし
165名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:13:04 ID:diFYf2wnO
響鬼編や映画の話を聞くと
米村ディエンド好きなんだなあ…と思った
166名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:16:49 ID:qTfiY12NP
片腕ひっこ抜いた男がライダーマンだなんて、
結城丈二という名前を知らないと画面からじゃわからない
167名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:16:51 ID:MWWoI/0H0
ライダーの召喚も、特になにもせず消えるか
玩具にされるかのどっちかしかなかったな
168名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:18:22 ID:cw1PSfcu0
>>161
シンケン編以降の展開って映画の後で決まったらしいから、
映画の撮影時点ではアポロガイストの登場予定無かったんでね?
169名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:20:01 ID:+G9uR6TP0
こういうのを見ちゃうと、円谷はちゃんとしてるなぁと思う
過去の遺産を何度パラレルで使い回しても
それなりに納得のいく形に収めてるもの
170名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:22:01 ID:qTfiY12NP
>>168
それならテレビの中でやっつけてしまってもよかったのに
なぜ逃がす
171名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:23:37 ID:CrX0UT430
初めから平成も昭和も巻き込まんでディケイドだけでよかったよ
172名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:24:09 ID:C3IyfQ9L0
>>170
多分、ライダー大戦編辺りで倒させる予定でもあるんじゃないかな?
ライバル怪人的な扱いで。
……に、しては変身前の風貌が……。
173名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:30:23 ID:qTfiY12NP
>>172
なぜかああいうところにお得意の逝け面を使わない怪
174名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:44:09 ID:TVvHmy2N0
よっぽど酷かったみたいだなw

やっぱ観に行かね
175名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:44:41 ID:1SQg49nw0
白倉という人間が小物過ぎてなけてきた
ヒーロー作品使ってなにをやってるんだ
176名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:50:48 ID:StlMHSR/0
ファイズポインターの自動追尾なんて関係ないだろうに
177名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:54:51 ID:gK5mLzGm0
このスレの予想通りの終わり方w


192 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 13:51:05 ID:AyOJXnwj0
>>190
俺たちの旅はここからだ!

190 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 13:50:29 ID:28o9+eNZ0
で、士は最後どうなったの?
194 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 13:51:37 ID:3+jqpdw10
>>189
残念だけど全く無かったぜ。せめて「あれは、シャドームーン!?」みたいな1カットでも欲しかった
>>190
俺達の世界を探す旅はまだこれからだ!
178名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:00:52 ID:wp7E3jR6O
>>152
ん?
555劇場版を見た後でも恥ずかしげも無く面白いと言えるなら、見てみてもいいかって話なんだが
179名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:17:23 ID:KzJR5jZA0
オールライダー登場という一番の見せ場で「あ、ここで出てくるんだ」
と冷めた反応しかできなかった自分に驚愕した
脚本も酷いが見せ方も酷いよ今年の映画
180名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:21:20 ID:zX7TuDrG0
>>178
アクションシーンに限ってはまあ面白かったよ 
ただ、555もストーリーが糞な部分はあるレベルだったがこっちは完全に崩壊していた
イカでビールやガラガラガラガランダは萎えたし、士の行動が滅茶苦茶すぎた
見るとしても、くだらないドラマはスルーでおk 

シンケンジャーは短いのにきっちりまとめきれてたし、こっち目当てに見に来てもいいんじゃね?
181名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:26:22 ID:Yv8MtmDJ0
東映は円谷に比べて元々こういうの下手だよな
戦隊VSですらたった二作品の整合が取れないものばかりだし

まぁ劇場版のクオリティはそれ以前の問題だが・・・
182名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:32:11 ID:BupFeQFm0
CM以上のサプライズはなんもなかった
183名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:42:38 ID:ybpoakF60
>>178
勘違いさせたらごめん
俺的には555劇場版は平成ライダー映画の中でもトップ
でも、このディケイド劇場版見て喜ぶような奴は見かけだけ、
単に出てるライダーの数とかで判断するような連中だろうってこと

しかし同じ白倉Pの作品なのにな・・・
184名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:44:28 ID:dk62NSjCO
>>149
白倉のコンプレックス
白倉の書いた本でもクウガの内容が極端に曲解されて批判されてたし、
スタッフもファンもキャストも映画化に向けて動いてるのに、
"一部スタッフ(白倉)"による「五代雄介を戦わせたくない」の文章
185名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:54:45 ID:k4ZHdUZLO
この映画の作りもクウガ好きだけ、うざがられて周りの絶賛している人達から排除される作りだなーと思った
白倉は形だけ優遇して体裁とったつもりらしいけど、出ないほうが良かったなユウスケもクウガも

冬にディケイド&Wやるらしいけどまたユウスケは超・電王の時みたいに不自然に一人だけハブられるか
今回の映画みたいに悪意が籠った最低の扱いされるか二つに一つだろうな
186名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:55:42 ID:3of4WzJ80
エンリケアマゾン編なんぞやる余力があるなら、代わりに真ライダー第二章編やってくれっての。
カマセ犬クウガRUなんぞ造る費用があるなら、代わりにライダーシン完全体スーツを造れっての。
キザクラ珍一郎は、石川真(功久)氏に泣いて詫びよ!
187名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:00:12 ID:ybpoakF60
冬の映画ってシンケンジャーとWの2本立てだろ?
188名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:01:18 ID:qTfiY12NP
Jの身体だけ借りて巨大ディケイドになるとかもひどいと思った
なんかどこかしらいろいろおかしい
歪んでる
189名無しより愛をこめて :2009/08/08(土) 22:39:24 ID:sFHIdswT0
扱いが悪いから文句たれるってクウガ信者って幼稚だなw
190名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:40:48 ID:n07qSVsd0
わざわざ新フォームまで作っておいてこの扱いじゃファンが怒るのも無理ないだろ
ファンでない俺でさえ「RUクウガは一体何だったの?扱いわりーな」としか思えない展開だったし
191名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:53:33 ID:ZYO+rCTg0
クウガの扱いなんて一例に過ぎないだろ
このライダー大安売りコンセプトの無惨な失敗はw
192名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:04:53 ID:wp7E3jR6O
>>183
すまん、言うよを言うなよと見間違えた
そうだな、ディケイド好きは多分にそういった連中が多いと思う
質より量を重んじて、勢いの有る事だけを面白さと勘違いしているんじゃないだろうか
193名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:05:59 ID:eQOyDnSS0
クウガファンは怒っても仕方ないよ
扱いが悪いって言うか悪意を感じる領域だもん
194名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:18:56 ID:wMxqWXczO
オダギリジョー自体が特撮馬鹿にしてたしそんなことで今更怒るなよ
195名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:30:25 ID:WQUeqqdI0
イカでビールになって死んだはずなのに、うやむやのうちに元に戻ってるじいさん

なめるなよ!!なんだこの子供だましは!!!!
196名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:31:49 ID:gQCCWU6E0
>>183
俺も劇場番の555が一番好きだわ
戦闘シーンは勿論だけど
三人組全員死亡とか首だけ社長とか一発変身とか驚きの要素がいっぱいあった
なによりウルフェノク登場シーンの瞬間の驚きは凄かった
あの驚きはRUクウガとか遺影とかのネタバレの比じゃなかった
公開初日であの空気を味わえたのは本当に良かった

それと比べたらディケイドって完全に出オチだな
197名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:50:15 ID:BupFeQFm0
いい加減スレチ
198名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:52:13 ID:W2kYFAHn0
思えばRUクウガって演出もすげーアッサリだったし
作ってるほうとしちゃ驚きの新フォームでもなんでもなかったのかもな

じゃあ何だったんだって?
ほんとに白倉の手の込んだ嫌がらせかもしれない…
199名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:55:35 ID:BupFeQFm0
映画で新ライダー一人だすのがお約束だからだろ
つくったはいいけど使い道なかったんだろうね
あれ動きにくそうだし
200名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:26:33 ID:8rtVEi9e0
>>199
どう見ても素のアルティメットのほうが強そうだよな
201名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:36:51 ID:lNQMa+Qd0
で、RUクウガのデザインはどうだったの?
ピンク&PS2みたいな糞劣化デザイン?
202名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:38:43 ID:11igl3lV0
>>201
バレ画像とか雑誌とか見てないのか
203名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:38:50 ID:ho5EvooEO
>>152
出てるライダーの数なら100万人ライダー部隊の555がブッちぎりだぜ
204名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:45:35 ID:yHE0npOe0
>>201
ttp://kamenriderdecade.up.seesaa.net/image/dcd090516_2.jpg
初めて見たときはネタコラだと思ってた
205名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:46:59 ID:2pXKnCYK0
>>204
何度見てもメタボってるようにしか見えないw
206名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:49:16 ID:BRyeCliw0
洗脳ならまだいいが文字通りの操り人形だからなあ
妹の通信機代わりとかよく平気でこんなもん通せたもんだよ
207名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:49:37 ID:0/e8GI940
>>204
初見も今日動いてるのを観ても、全然カッコイイと思わなかったな。
208名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:51:22 ID:tdFuelI+O
牙狼の心滅獣身みたいな姿→通常アルティメットで良かったのに
209名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:56:00 ID:4NPiVuGY0
なんか全体的に安っぽいんだよなRU
210名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:59:14 ID:s0J4IRjH0
ライジングラルティメットwとなって一時逆転の兆しを見せるも、やはり苦戦を強いられる小野寺
突如 ヴゥンン!!!という『あの』エンジン音が響き渡りトライゴウラムのシルエットが敵を撥ね飛ばしてゆく 
BGM挿入「戦士」
地に伏す小野寺の前に直立する真紅の背(カメラは下からなめる)が肩越しにゆっくりとサムズアップ

真なる空我「強さを理解れば君はもっと強くなれる。だって…君も、クウガなんだから」
中略w
小野寺、空を見上げ「クウガ…?空我か! 五代さん、見ていて下さい。俺の… 変身!!!!」

えっと、ディケイドの責任者様へ。こんな感じのパート撮影して挿入しといてください
そしたら映画を拝見させていただきます
211名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:00:40 ID:lNQMa+Qd0
>>204
ありがと。ついつい探し忘れてた。
つうかまたゴテゴテデザインなのね
クウガのデザインラインと違うじゃない
ライジングでもアルティメットでも無ければ、クウガでも無いでしょ、これw
クウガってコンセプトを理解してない同人厨二デザインだよ
212名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:01:44 ID:PSen2uLs0
>>204
何度見ても「ぼくのかんがえたさいきょうのふぉーむ」だよな・・・
ゴテゴテしすぎだろ
213名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:03:47 ID:2pXKnCYK0
>>211
>クウガってコンセプトを理解してない同人厨二デザインだよ

「超変身」ならぬ「厨変身」ってか?w
214名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:04:57 ID:al31LqsT0
本当に何もかもゴテゴテしないと気が済まなくなっちゃったのな
デザインだけじゃない、映像的にも
一画面に映り込む要素を増やしさえすれば
リッチな映像になるという勘違いが横行しすぎ
肝心のカット割り、アングル、テンポ、
そういう物が何も出来てないから
昭和のチープな映像より全然迫力がないんだよ
215名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:05:16 ID:8goUO0yFO
歴代新フォームでもトップクラスで最悪な扱いを受けたフォームだな

ていうかまだ白倉はわざとじゃないとか庇える奴居るのか?流石に無理あるって…

興味ない奴に適当に新フォーム与えて扱いに困ったならたくさんいる敵軍団の相手させればいい
それにディエンドの切り札のJはともかくあのライダー大集合にクウガだけ居ないのも違和感バリバリ
216名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:08:00 ID:lNQMa+Qd0
ちょっと臭い言い方だけど、愛情が無いんじゃないかな。
愛がないから金をかけたり、変に凝ったり奇をてらってみる
だけどそれって結局中身がないから空虚でしかないんだよね。
217名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:11:52 ID:4NPiVuGY0
いやそれは正しい
俳優はともかく、スタッフに愛がない
ディケイドにも昔のライダーにも




218名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:12:24 ID:7sf8TBVVO
>>210
気持ち的にはお前に対して1200円を払いたい
219名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:18:14 ID:1rLsJeXT0
賀集利樹を素面で出したのに、大して何もしてないアギト
変身前を配役しながら、何もしてないライダーマン
220名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:25:11 ID:BRyeCliw0
そういやすっかり忘れてたが王蛇とKホッパーもお寒いもんだったな
大友向けなんだろうがまず先に基本をやれと…
221名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 02:03:11 ID:cbPm8wjaO
本編でも寒いんだから仕方ないだろ
222名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 02:08:54 ID:dOxHtpYr0
>>204
これはやべぇw
223名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 02:12:13 ID:YFDRHWiA0
へぇ、もう盗撮動画が出回ってるのか。仕事速いな
まさか正規料金払って劇場に観に行ったやつはいないよな?
ましてグッズまで買ったヤツはいないよな?
大ッ嫌いなディケイドの興行収入に協力したヤツなんているわけないよな?な!
224名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 02:49:49 ID:ZEvLhk7m0
まだ見てないけどこのスレを見ていると想像どうりのやなできみたいだね。冬のウルトラ映画に期待するか。
225名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:10:35 ID:hntQMF300
褒めてるヤツは過去キャラクターがわっさわっさ出てくれば喜ぶだけの幼児脳だけだな。
「ディケイド」という番組の最後のエピソードとしてもイベント映画としても褒める部分が全然ない愚作だろこれ。

あの『ウルトラ8兄弟』の方が遥かにマシというのはどうなんだよ。
226名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:19:30 ID:C19y7fh00
ゴメン映画見てないんだけど
おきまりのライブ感的な展開だったの?
227名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:23:54 ID:lNQMa+Qd0
ディケイドで祭とか言ってる奴等って本当の祭を知らないんだろうな。
「はしゃぐ」ことしか出来ないニセモノづくしの生活してるんだろうなー。
228名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:26:56 ID:gEJpViudO
超ウルトラ8兄弟とか、普通に良く出来てたと思うよ
東映の再利用の下手さは異常

と言うかこの場合、映画としての基本がまず出来てなさすぎなのだが
229名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:33:08 ID:qZlhkk0f0
>>227
純粋に聞きたいんだけど
お前が今まで体験した本当の祭りって何?
230名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:45:04 ID:9WG9bFu30
超ウルトラ8兄弟は確かに良くできた作品だった。
どのウルトラマンもないがしろにせず、かといって特定のウルトラマンをことさら持ち上げもせず(主役補正で多少ティガが持ち上げられてたけどあの程度なら問題ない)「夢を諦めるな」という恥ずかしいテーマにも真摯に取り組んでいた。

見終わった後、胸がじんとして言葉が出なかった。

ディケイドの映画はなんというか、別の意味で言葉も出なかった。
最後の最後まで悪い意味でディケイドらしい映画だった
231名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:50:44 ID:lNQMa+Qd0
>>229
神田、三社、山笠だけど、そう言う意味じゃなくて
まがい物のお祭り騒ぎじゃなくて、ってことを言いたかった
祭に必ずある熱(熱狂)を感じたことがないんだろうと。
232名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:58:39 ID:BRyeCliw0
超8は話はこれ以下がないほど糞だけど共演モノとしてはちゃんとしてた
233名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 04:07:02 ID:al31LqsT0
超8のストーリーは子供に見せたい内容で良かった
ディケイドに限らず今のライダーには子供に見せたい作品がない

超8とは過去作をパラレルとして扱うという点が同じだから
比較するとその出来の違いが際立つな
234名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 07:18:57 ID:8goUO0yFO
ディエンドは不自然な程に優遇されてたな…米村辺りのお気に入りか?
ディケイドすら情けなさすぎるってのに
235名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:28:17 ID:5kImHLeE0
俺は井上脚本ってわかってれば、最初から見ないようにしてるんだが、
今日は井上脚本と見間違うくらいひどかった。
236名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:29:02 ID:11igl3lV0
今日はギャグ回だったな
やけにツボって終始笑いが止まらなかった
てか伊丹アポロガイストがダンディ過ぎて士なんかよりはついて行きたくなるのも頷ける
宝のはずの子供に凄む士くんサイテーです><
237名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:32:48 ID:xc4MjBKW0
プリキュア4人になっとる!
238名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:36:37 ID:944zYSzdO
ガキのが士よりまともな件。
239名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:40:09 ID:W+XKjY49O
アマゾンは棒読みだな。
棒読みといえば井上作品に登場する奴は棒読みが多いよな。
やっぱ脚本家がああだと有能な奴はあつまらないのかね?
240名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:46:13 ID:ho5EvooEO
>>235>>239
今日は井上回じゃないだろ
露骨過ぎるわ
241名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:49:19 ID:1pkXGKGQO
それにしても押尾に似てるよな。
242名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:51:04 ID:aQNlbZulO
ディケイドのなつみのパンツ見えてたよね?
243名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:54:48 ID:a8YtJXY/0
アマゾン(仮)、すごい萎えた
244名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:55:54 ID:s0J4IRjH0
だいせつだーん。                            切れてなーい。
245名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:01:41 ID:o2eo9al00
アマゾン、演技が不慣れなのがかえって日本語のたどたどしさを演出してるよな。

とでもいえば満足なのか?
246名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:05:25 ID:dOxHtpYr0
棒読みの世界2連続は勘弁して・・・
247名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:13:24 ID:r28DNlYRO
しばらく見ないうちに低レベルな書き込みが増えたな…


ま、作品の質と比例してると考えればやむなしって所か
248名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:14:07 ID:8goUO0yFO
雑魚扱いの敵に一対一で押されて倒すこともなく噛ませで出番終了
ディケイドとクウガのコンビは前半の噛ませでディエンドとのコンビは後半の逆転コンビか
ええ…もう慣れました

ていうかグロンギの敵居るじゃんw
249名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:18:28 ID:Zd4N8iIr0
まぁ十面鬼にやられるのはしかたないとしても雑魚は倒していいはずだしなぁ。
アマゾンは倒してるし。
後半の予告に居ないのもまたかって感じだし、なんか失望ってこういうのをいうのかなあ。
放送中や上映中はこんなもんかなぁと思うんだけど、終わって少し経つとむなしくなる。
250名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:29:32 ID:8goUO0yFO
クウガの扱いの悪さに関しては脚本、監督が変わっても一貫しているな
ここまで来ると意地でも活躍させず噛ませに徹する気だろ
251名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:31:17 ID:7VLRLOPzO
鳴滝のポジションがよく分からん。
アイツはディケイドとも大ショッカーとも敵対しているのか?
ただ見た感じがただのオッサンが近所の人に一方的に逆恨みしているようにしか見えん。
もっとキャラを掘り下げるエピソードでも入れれば良かったのに。
252名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:43:14 ID:V/FBjFgt0
あと2、3回?
なんかディケイド自体のストーリーは、設定を誰かしら(鳴滝かアポロガイストってとこか)が
喋って説明するだけで終わりそうだなw
と、こんなお話だったのサって感じで
253名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:51:54 ID:8goUO0yFO
他のライダーに失礼極まる偽悪(笑)なディケイド
ヘタレを超えて悲惨なだけのリマジクウガ
製作贔屓の腐女子向け自己中キャラのディエンド

この三人だけで平成ライダーの悪いところを全て味わえる
クウガだけは同情するけど
254名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:52:02 ID:tt+V1mftO
>>247
特撮観てる変質者如きが何気取ってやがる!低レベル野郎w
仲良くしようぜ
255名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 12:37:15 ID:ho5EvooEO
>>247
お前が増やしてどうするんだよ
256名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 12:54:37 ID:7sf8TBVVO
伊丹ガイストがあまりにも勿体無い
257名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:04:45 ID:D6DnddxM0
昨日のスマステでガクトが歴代の記録をぬりかえてるとか言ってたけど映画はヒットしてるの。
258名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:32:17 ID:8goUO0yFO
この映画ってクウガ憎しの白倉と海東大好きな米村のオールライダーと歴代怪人を巻き込んだ同人だろ
主人公のもやしですら本当に救いようのない最低野郎からヘタレへの見事な変身

それなのに海東は不自然な程に優遇されて噛ませになる前に避難&美味しい見せ場総取り
あんな他のライダーを奴隷扱いする自己中ホモ野郎の大活躍を見るために金払ったかと思うと…やりきれん
シンケンは面白かったな
259名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:36:51 ID:jt6B4TcHO
>>257
それはライダーの登場数ね。
260名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:41:09 ID:74uar8lm0
関西在住の俺は今日のディケイドに対してアンチ活動すらできない…orz
261名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:55:04 ID:R+TukP+OO
どいなかってこんな感じだよ 悪がいいものみたいな どいなかはなんにも無いし 東京のものまねしか出来ない
262名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:45:33 ID:lNQMa+Qd0
横わけアマゾンwwwww
263名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:50:52 ID:rkmuUHZYO
「ぼうず、年上を相手にお前呼ばわりは良くないな」


えっ

正にお前が言うなだな
まぁ悔い改めましたアピールかもしれんが
264名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:11:56 ID:ho5EvooEO
>>259
555劇場版を知らないとはGacktもモグリか
265名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:12:10 ID:zXqm2fo20
光太郎にタメ口だった件が昭和板のBLACK関連スレで叩かれた時
信者が出張して来て時代について行けない奴の懐古だとか吠えてたけど
あの主人公の糞のような性格は間違いなく
ディケイドのダメな部分の代表だったわけで
一見のBLACKファンの言ってた事は全く正しかったわけだ
266名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:17:56 ID:yHE0npOe0
別にBlackファンじゃなくても、あの言葉遣いには違和感あったしな

>>264
ライオトルーパーは量産品だからカウントしてないんじゃね
歴代ガンダム総集合と、大量のザクみたいなもんかと
267名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:28:24 ID:ho5EvooEO
>>266
なるほど
ザクっていうかジムとか陸戦型ガンダムか
268名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:33:59 ID:0uM6m8cJ0
流石に今回ばかりは、モブの大ショッカー支持の市民等と一緒になって、怪人達を応援したわ。
リマジ十面鬼も、予想外の良キャラだし。これで十面鬼型怪人の序列がはっきりしたな。

リマジ十面鬼>旧十面鬼ゴルゴス>>>>>>>>>>(超えられない仮面の数)>>>>>>>>>>十面鬼門矢士
269名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:34:51 ID:yHE0npOe0
>>267
ライオトルーパーも一応ライダーだから、そっちの例えの方がいいなw
270名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:49:43 ID:o2eo9al00
そういやディケイドも十面だなw
271名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:41:27 ID:IJW8sCEe0
最近、怪人の出し方めちゃくちゃになってきた。

大ショッカーの仕業だ!
272名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:51:23 ID:tdFuelI+O
海東はパーフェクターよりキングストーンを欲しがれよ
273名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:01:10 ID:/ZTKYm+LO
海東みたいな糞野郎キャラのライダーを優遇するのって
やっぱ玩具売るため?
ウザいしキモいからせめてホモ臭い腐女子釣るような発言やめてくれ
274名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:02:46 ID:4NPiVuGY0
スタッフはなんかクウガに恨みでもあるんか なにがクウガにはクウガ返しだ

あとアマゾンの棒読みひどすぎるだろ
275名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:03:41 ID:MujKebwG0
コンプリートでクウガって使ったっけ。
276名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:15:46 ID:8goUO0yFO
全国のオールライダーファンと一般視聴者の前でクウガを晒し者にできて白倉も大満足で特撮から卒業出来るな
こんな厨房レベルのおっさんの下らん鬱憤晴らしの生け贄にされた村井に合掌
277名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:27:59 ID:lNQMa+Qd0
>>274
中途半端にカタコトだから痛いよな
もっとたどたどしいくらいのカタコトならまだ良かったのにな
278名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:54:00 ID:r+fRK48p0
>>276
富永さんも入れてあげて・・・
279名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:04:37 ID:sX6OSLBUO
よくある、最低SSの自己投影の最強オリ主人公ものを公共の場、しかも日本を代表する特撮のひとつであるライダーでするなんて、すごいな
しかも、嫌いな作品を陥れるなんて、そこら辺のSS職人でもしないのにな
280名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:10:36 ID:8goUO0yFO
そういえば富永さんはクウガやれるのこれが最後かもしれないな
オリジナルのアルティメットより強い設定のライジングアルティメットを
クウガ好きの役者とオリジナルのスーアクを使って活躍もさせずにゴミクズのように使い捨てる

これでオールライダー勢揃いにも仲間外れじゃ不満が出ても仕方ない
まぁ白倉は氏ねよとだけ言っておく
281名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:21:46 ID:YFDRHWiA0
クウガが活躍すればしたで「オダギリじゃないから糞」って叩くんだろ
10年の時を経てようやく映画に出れたことを幸せと思えクウガ信者ども
282名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:24:30 ID:nfIecdqt0
> 映画に出れた

クウガのスーツ(抜け殻)だけだろ出たの
283名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:49:55 ID:4NPiVuGY0
年上に敬語つかわないことをギャグにするのが痛い
「分かってますよ〜確信犯ですから」みたいなエクスキューズにしてるとしか受け止められん
キモオタ思考すぎる

284名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:09:17 ID:RQGfA5KwO
ショッカー連中の小物っぷりに安心したというか、時代錯誤というか……
285名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:13:31 ID:mZ9acoko0
>>274、277
俺はアンチじゃないが、アマゾンのアレは酷いとは思った。
棒なのは別にアマゾンのキャラとしていいんだよ・・・
カタコトだし大介役の人ももハーフだし・・・
でも、中途半端に敬語を使わせるなと・・・
ワイルドさに欠けるし、棒が余計に際立つ・・・
棒なら棒でカタコトで、オレ、アマゾン、マサヒコ、トモダチ!
マサヒコ、ケガしたか?足、痛いか?オレにオブサレ。
って感じなら許せたと思う・・・。

つか敬語使うアマゾンなんかアマゾンじゃねーよ・・・
286名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:16:01 ID:NZbj1JsnO
ライジングアルティメットの活躍は撮ってたけど削っただけでDVDには入る…と信じたいな
ゲストのWがシャドームーンを圧倒するってのもどうなんだよ
287名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:22:18 ID:3+CKJ12f0
映画におけるWの無茶な扱いはカブトの映画をTVの前日譚的に描いておきながら、
電王が時間物に決まったので後発番組優先でカブトの映画とTVをパラレルに
した時と似た臭いを感じる。
288名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:35:04 ID:8goUO0yFO
白倉は客を萎えさせる才能が半端じゃないな
289名無しより愛をこめて :2009/08/09(日) 20:03:14 ID:FNO/pyfx0
昭和ネタそのまま持ってきても失笑もんだな
掛け声やスクールとか・・・
やっぱ見返す価値無いわ
290名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 20:59:03 ID:jxHUN1LW0
あんな昭和ネタないけどな
291名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:04:22 ID:lNQMa+Qd0
3ライダー同時変身の写し方はあーじゃない
細切れにして繋げただけって感じで、最大の見せ場が台無し
アギトを参考にすべし
292名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:15:27 ID:NFWvn2e10
ディケイドのせいで>>289みたいな知ったか野郎も増えてくる
293名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:19:29 ID:y+TMOWK30
なんで怪盗ってPS2って呼ばれてるんだろう、と思いつつ
PS2のゲームをやろうとしたときに理解した。
ああ、なるほどね…。ていうか、あのださいデザインじゃ全然強そうに見えないよ。
294名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:53:58 ID:KIikDP9/0
こんな自己投影のキモい同人が本当に放送されちゃうってのは、ライダー制作スタッフの中に
老害を駆逐する自浄作用がないってことか
295名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:55:34 ID:q6b+IWs5O
録画して今、見たけど・・確かにアマゾンはあり得なかったわ・・

もうね・・ごめんなさい
296名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:58:47 ID:K0v7aJhP0
十面鬼がいたアジトが、宇宙刑事シャイダーでクビライが閉じ込められて
た洞窟の雰囲気みたいだった。
297名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:04:01 ID:/ZTKYm+LO
>>291
そういや士とユウスケのダブル変身て本編じゃ一度もないんだよな

前はそんなに意識してなかったが、このスレ見てるとクウガの不遇っぷりは不思議に思う
ユウスケは不遇って感じしない。変身後が不遇って感じ
298名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:05:03 ID:A4vpQR+w0
いくら別物だからって世界観壊しすぎもいいとこだな
龍騎、剣、アマゾンは特に酷いわ
299名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:58:21 ID:j423T7BY0
パラレルならパラレルで
もっと効果的な使い方が出来るはずだよなぁ
何でこんなに再利用が下手なのか理解できない・・・
300名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:07:20 ID:Gy9PYHj+0
俺は
「いい年こいたオッサン達が当時の俳優と違う」と騒ぐのはみっともないと思ったし
当時の俳優(特にブレイドメンバー、キバメンバー、555、カブトメンバー、タイガ除く龍騎メンバー、アギトメンバー、クウガ、ブラックj除く昭和メンバー)が嫌いな俺としては
0000=仮面ライダー0000といった定義を壊してくれた
ディケイドに感謝してるが、
映画版のシャドームーンの扱いの酷さと爺さんを死神博士にしたのは感心しないし怒っている。
白倉さんは一体何を考えてるのか分からない。
301名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:11:06 ID:DmSluqRU0
じいさんのモグラネタ、なんか昭和をバカにしているように見えてムカついた。
いや、最初の数話しか見たことないんだけどね、アマゾンは。
302名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:23:30 ID:tdFuelI+O
白倉は黒目だろうな
303名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:29:13 ID:JKjPLOoi0
ディケイド見て生まれて初めて心の底から怪人応援してるわ
あんな糞みたいな主役と泥棒ごときさっさと捻りつぶせよ大ショッカー
304名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:45:42 ID:Jn818fKk0
クウガのあつかいがひどすぎて3話で切ったけど
アマゾンが出たというので来て見れば、やっぱり残念ショーなのね
305名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:48:07 ID:z7DPoPoHO
映画もなんかイマイチっぽいね
とりあえず米村は干した方がいい
306名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:58:39 ID:J340vK5L0
きっちり横分け
変な敬語
妙に新品なスーツ
動かないヒレ
こんなアマゾンwww
307名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:00:39 ID:TqyUP+bCO
こっちか

今回
カメラのブレ酷い
3D酔いに近い
この監督の回に多いのか
子供も見ているんだから、ブレはなくして欲しい
308名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:06:24 ID:4NPiVuGY0
あそこまで過去ライダーをこけにするなら、いっそ開き直ってめちゃくちゃすりゃいいのに

「アマゾン、カネ、スキ」とか

モグラとかマサヒコとか名前だけにせんな胸糞悪い
309名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:32:12 ID:FuEUH4wv0
それからカリスとザビーを悪役にしたのもダメだし
声だけライダーは全員声優にやらせるべきだった。
310名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:36:15 ID:TMbBMJUjO
とりあえず、ライダーに愛情持ってない奴に番組作ってほしくないな
ライダーが好きなんじゃなくて自分が好きなだけじゃん
311名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:40:54 ID:fgNNCTqr0
>>307
ああいうのをオサレな映像だと思ってるんだろ
流れのないカット繋ぎも、無駄な物ばかり映し込む構図も、
うざい視覚効果も、ゴテゴテしたデザインも、過剰なCGも

アクションのカッコ良さを見せるにはもっとシンプルに
まず映像演出の基本を押さえる事が必要だろ
かつてはそれが出来てたスタッフもまだ残ってるはずなのに
どこで踏み違えたんだか
312名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:44:47 ID:0SN8+5Kz0
いまさらだけど何でライダーは昭和と平成で別れてるの。ウルトラとガンダムはそんなことないのに。
313名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:48:04 ID:4GvVpKCV0
よくも悪くもクウガのおかげだろうな
あれがガラリと雰囲気変えたし
白倉のせいでなんでもありになっちまったが
314名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:50:18 ID:Yq2D5ojQ0
ディケイドの姿でも大抵のことが出来るくせに変身能力がある意味
ディエンドの召還能力があればFFRが自在に使いこなせること
番組的には成功していると言えても、どうしてもぬぐえない失敗感
最終回は伏線未回収の上、gdgdENDになりそうな予感
どうすんのコレ?
315名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:51:29 ID:15fVCVKTO
>>312
昭和シリーズのラストに黒歴史があるから
316名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:02:43 ID:s4UenXDB0
意味がわからない
317名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:40:58 ID:rA0/ZYwO0
つかあそこで名誉の戦死扱い使い捨てにしようとする理由が全くわからん。
それなりに手間暇かけて仕込んだ幹部候補生だろ?
「よくやったマサヒコくん。さあ、早く避難するのだ」
となるべきじゃね?
318名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:49:47 ID:Ux1N4ubC0
>>317
ソレガダイショッカーノヤリカタナンデス
319名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:53:01 ID:mOdVHosr0
つうか、○○の世界とか言う割にエキストラ10人程度のご町内規模
なんか狭いって言うか小さいんだよな、世界観がさ。
320名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:56:31 ID:U5HPumFr0
箱庭ゲームみたいだよな
321名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 03:19:57 ID:0AGr2/qD0
世界観がしょぼすぎて最後夢オチにした方がしっくりくる
322名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 04:22:32 ID:SQCyPEhB0
映画見に行ったけど隣の男の子が途中で寝てたのがワロタ パパが見たかったのか
まああの内容じゃ寝ちゃうのも無理はない
323名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 06:41:27 ID:k3JwCuFHO
取って付けたような士と妹の兄妹喧嘩も明らかに不自然な海東優遇も全部、米村がやりたいだけじゃねーか
白倉も米村も士や海東みたいな救いようがない悪人がシスコンだったりブラコンだったりホモなだけで、全ての罪が許されてヒーローになれると思っているのか?

そしてこの2人の悪人をマンセーするためだけにオールライダーを噛ませにしたのかよ
最低な同人映画だ
324名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:41:17 ID:IYwzrM9+0
>>323
何を怒ってるんだい?w
325名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:49:38 ID:a6fV0j9TO
>>324
そりゃあ映画の出来にだろ
326名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:13:35 ID:AAwXnEeeO
散々言われてきたことなんだろうけど、この作品無駄なことをやり過ぎてるんだと思う。

・キバーラ&ユウスケいらない。
正確にはユウスケの場合、レギュラー化しなくてよかった。
主役ライダーに対しての一般人的目線やストーリーテリングならみかんとじいさんだけで十分できるはず。
というか役割を分散したおかげで、全員が薄味になってしまった。
毎回キバーラのしょうもないコントに時間を割くなら、光家のどちらかがその世界の一端に触れるシーンを作った方が良い。

・ディエンドいらない
やってることも能力も鳴滝さんと丸かぶり。
ならその役割をおっさんにやらせて、そこに割く予算(スーツやらCGやら)で、タクミファイズにクリムゾンスマッシュの一つでもやらせてくれ。
もう明らかに制作側も毎週の海東の扱いとキャラの落とし所に困ってるとしか思えない。
あとディエンドがキバやブレイド召喚してFFRまで使っちゃうのはどうかと。
こういうところでは差別化しないのか。

・FFRいらない
まあ玩具を売らにゃあってことなんだろうけどさ。
これをやるくらいならそれぞれのライダーの各フォームや必殺技を丁寧に描写してほしかった。
全然カードをラウズしない剣の世界とかさ…。

・アマゾンの世界いらない
半端に昭和ライダーの世界に首突っ込む位なら、てつをの世界をもっと掘り下げたら良かったのでは。
「悪の組織に統治された世界」て、ゲドンよりゴルゴムのが適役じゃないのかね。
327名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:16:38 ID:AAwXnEeeO
とにかくいらんことするくせに、観る側が期待する各客演ライダーの活躍や世界観の描写がさっぱりなんだよな。
クウガの世界まではすっごい楽しみにしてたのに…残念。
328名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:32:08 ID:TMbBMJUjO
いらんことばっかりして、やってほしいことをしない

エンリケアマゾンがありだとか言ってる奴はオリジナル見た方が良い
格好良さ、キャラクターの持つ魅力がまるで違う
329名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:38:08 ID:rA8AX+Mg0
主人公のバイクがバカスクなのが許せない
330名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:13:31 ID:k3JwCuFHO
厨二を克服した白倉が剣後半を盛り上げた會川と組んで十周年を盛り上げ、次のライダーに繋げてくれる

始まった頃はそう思っていたけどやっぱり不快な厨二病キャラマンセーで終わったな

流石に自分が批判したライダーを仲間外れの笑い者にして貶めるまでやるとは思わなかった
331名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:21:41 ID:UTMzzXLx0
>>328
ギャグネタ要員としてならアリかな
昨日はアイツが喋る度に笑わせられたもんだ
今までに放映されたディケイドの中で唯一楽しめた回だったよw
332名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:01:35 ID:ENGnQEPu0
>>326
仕方ないよ、アマゾンは昭和唯一のテレビ朝日ライダーだから。
ちなみにブラックとRXやったのはアクションがJAEになったのと
ブラックとRXが平成ライダー以前にメタルヒーロー調のデザインだったから。
当時宇宙刑事が流行っていたのでバンダイがそうしたってのは有名な話。
つまり平成ライダーの原点なんだよね、早瀬マサト言ってたけど。
333名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:12:14 ID:g+bIGfOA0
井上よりはマシだが、米村もやっぱり駄目だな
334名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:18:02 ID:mOdVHosr0
>>329
あれな、バカスクじゃないんだよ。
オリジナルで既にライダーバイクなのに、あの酷いデザインのせいでヤンキー仕様になっただけ。
オリジナルみて、そのカッコ良さにびっくりするなよ。
http://www.honda.co.jp/DN-01/photo/03/image/photo.jpg
http://www.honda.co.jp/DN-01/photo/07/image/photo.jpg
http://www.honda.co.jp/DN-01/photo/04/image/photo.jpg
335名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:22:19 ID:IVhEsg7B0
コンプリ登場以降の展開を見ると
脚本家交代がなければ、どうなっていたかなーと思うわ

当初はディケイドしっかり終わらすつもりだったろうに…
こんなグダグダで映画は俺達の戦いはこれからになるなんて…
これで、TVの最終回が映画に続くだったら仮面ライダーそのものに興味なくしそう
336名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:38:16 ID:tJ0LMQHA0
アマゾンに関して「オリジナルだって演技が下手だった」とかいう擁護があるのも意味不明だな
その下手な演技がウケてたとかならともかく、
普通ならオリジナルが下手だったからこそディケイドでもっと上手い役者を使うべきって発想になるだろ
337名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:44:25 ID:IVhEsg7B0
>>334
なにこの今にも変形しそうと言うか、
ヘッドライト光らせてディケイド助けに来そうなイケメンバイクw
すぅっっげええええもったいねえ…本体にピンクのストライプだけで良かったんじゃね?
338名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:48:04 ID:0oj3tMfv0
>>336
つかオリジナルはあれ片言の演技じゃないのか?

しかもその言い分だとたとえ演技が下手でも褒めろって言ってるようなもんだよな
339名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:52:07 ID:QaVrXaIj0
なんぼ、アンチスレでも販促否定したらアカンでしょ。
海東のレギュラー化でユウスケと士の対比による各ライダー世界への
介入が薄れた気がする。
年上云々のセリフはシリーズとしては成り立つと思うけれども
どうも只単に礼儀知らずのガキに見えちゃうのが・・・
大分演技力向上したと思うんだけど、顔芸がついていってない感じ。
340名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:15:52 ID:IVhEsg7B0
ディエンドを鳴滝自身か鳴滝に賛同する戦士にしちゃえば良かったのに
気まぐれな怪盗だとか妙なキャラ付けをしたせいで話が引っかき回されて支離滅裂になる
ディエンドの世界で少しは掘り下げられるかと思ったら、兄弟揃って最低最悪の下衆野郎だと判明したくらいだしw

…何故か白倉も米村も気に入っているようなんだよな、海東…
341名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:49:52 ID:2yH+mwO3O
カタコト演技が下手ってすげーと思った
カタコトって変な抑揚がつくはずなのにそれがないんだよな
342名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:58:45 ID:nmd7nKwcO
あの片言って素なんじゃないの?
エンリケって人、演技もした事無いハーフらしいけど
にしたってそんな人採用した意味が分かんないけど
343名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:24:40 ID:k3JwCuFHO
・ユウスケは雄介じゃないのでサムズアップはしたくない→簡単にサムズアップ
・「その時は俺が倒す」→完全に笑い者&ブーメラン
・地獄大使にムチ打ち&士にボッシュート
・無理矢理RUになって妹の操り人形
・妹「最も凶悪なライダー(笑)」「究極の闇をもたらすんだって(笑)」
・シャドームーン「役立たず」
・オールライダーを圧倒→黒いビームで数人適当に吹っ飛ばしただけ
・アルティメットを超えるパンチ→生身の士にほとんどダメージなし
・シャドームーンに一撃も与えられずに剣で斬られて倒れてる→起き上がったら即ビームに捕縛されてポイ捨て
・ノーマルのディケイド以下の強さでシャドームーンも眼中になし
・カッコイイ活躍はディケイド、美味しい所はほとんどディエンド、損な役回りは
・クウガ対Xはクウガがボコられる所ばかりで逆転する所はカット
・黒目は門矢兄妹の電話で赤目はシャドームーンとWの噛ませが唯一の活躍
・オールライダー勢揃いにいない
・誰もユウスケを気にしないし門矢兄妹も謝らない


短い尺でよくここまで詰め込めたな
344名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:29:00 ID:IVhEsg7B0
そこまで、詰め込まれていると意図的としか思えないw
仮に偶然なら惑星直列レベルのうっかりさんだなP
345名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:29:22 ID:XmA/WnzA0
>>334
かっけぇw
このままの状態でヒーロー番組で見たかったな
346名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:35:03 ID:8j+U3wos0
>>334
高級素材が豚の餌になったわけだな
347名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:53:40 ID:k3JwCuFHO
あとこれは仕方ないが仮にも映画初登場の最強形態がキングダーク見上げて
RUクウガ「どうやって倒せばいいんだ」はないだろwww
しかもすぐに海東が「僕の切り札」とか言ってJ呼んだりディケイドをFFRさせたりするから余計に情けない
348名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:53:48 ID:TMbBMJUjO
>>334
海東は欲しがらないなw
349名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:54:18 ID:HFTrGBgv0
映画を見に行ってみたけど、近くの子供達が寝てたのが印象的だった。
350名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 16:39:12 ID:UTMzzXLx0
>>343
酷すぎて笑ったwwww腹筋痛ぇwwwwwww







ハァ…笑い止まったあと冷静になったらなんか腹立ってきた
351名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:28:24 ID:uZABSDwP0
>>343
どんだけクウガ嫌いなんだよ
ここまで来ると信者じゃなくても白倉の公式クウガヘイトに見える
352名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:48:22 ID:k3JwCuFHO
ユウスケとは真逆の待遇の海東はどさくさ紛れに盗んだ腕輪を返しただけで

アマゾン「ディエンド、トモダチ」

何から何まで気持ち悪い映画だった
白倉信者は擁護してみろ。このゴミ同人を
353名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:59:22 ID:LU4Z5oQu0
海東は実際の描写とそれに反する妙な扱いの良さが相俟って本当に不快なキャラだわ
これまでも嫌な性格のキャラや反社会的なキャラは多くいたが
そいつらはそれに相応しい扱いや展開を劇中でしっかり受けてたってのに
354名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:20:36 ID:FJxlhkDk0
>>352
命ともいえるギギの腕輪を取られた相手に返してもらったからって
トモダチはねーよな。あれは腹立った。客席は笑いが起きてたけど。
355名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:21:34 ID:lKV+8eBC0
海東のゲーム開始だ が果てしなくうざい
もやしも先週「ゲームのつもりはない!」って殴ったくせに相手すんなよ
夏みかんの命かかってる場であそこまで邪魔した奴と話するんか
356名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:23:30 ID:qTYc1D6W0
>>343
よくもまあここまで出来るよな
クウガに興味ない人も怪しむんじゃね?
357名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:31:24 ID:IVhEsg7B0
>>353
同感
やっていることが、肝心な場所での邪魔ライダー召喚とか本当にうざい上、
他者の感情とかを全く顧みない窃盗等の非道を繰り返しているのに感謝されるとか…
おおよそ、子供がメインの番組にあるまじきキャラクターだよ。

しかも、誰も彼の行いに対して苦言を呈したり制裁を加えたりしないというのが不愉快さに拍車をかける。
結果オーライなら何をやっても構わないと見ている人に訴えたいのか?と小一時(r
358名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:36:49 ID:uZABSDwP0
>>354
>客席は笑いが起きてたけど。
それ失笑じゃね?w
しかしまあ、アマゾンも酷い馬鹿にされたもんだな
359名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:37:03 ID:aUlSfyti0
>>355
むしろそれは逆で、「夏みかんの命がかかってる場だからあそこまで激昂した」んだよ
身内にたいして被害のない状況ならちょっと皮肉言うくらいで
特別お咎めは何もなし。
ほんとに海東に都合のいいぬるま湯のような作品だなw
360名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:09:21 ID:T6Fsk/E6O
本当に海東がここまで優遇され、クウガが不憫な扱いされるのが不思議
クウガの扱いは00のアレルヤの扱いを見てるようだ…

映画でのネタバレはサムズアップが一番ショックだった
役者があれは五代雄介のトレードマークつって本編でやってないのに
映画じゃ簡単にやっちゃうんですね
361名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:13:48 ID:CWgOCXf90
シラクラ クビニ ナレ
ヨネムラ ブタニ ナレ
362名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:42:46 ID:pYrZ5x4E0
>>322>>349
子供が寝ちゃうってことは、アクションシーンが相当薄っぺらいのかな。
まあ、あんなに沢山いたら散漫になるのは当然だろうな。
せめて、平成陣だけに絞ればよかっただろうに。
363名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:44:31 ID:bWV1bF0G0
>>345
キバで太牙が乗ってるよ
364名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:44:51 ID:/H9xDewaO
仮面ライダー解体、
365名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:51:59 ID:UtHidCSG0
>>362
ライダートーナメントのあたりとか、ジャーク将軍との対決とかは見応えあったけど
肝心のオールライダーのバトルが誰も彼も似たような格闘戦ばかりでなぁ
366名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:54:48 ID:k3JwCuFHO
ここで他作品への苦言は控えたいけど
ディケイドへの失望とガンダム00への失望はかなり似ている
製作トップの性根の歪みっぷりもそっくり
まさにユウスケはアレルヤでクウガはアリオスだった

ただ00は単独のオリジナルガンダムだけどディケイドはオールライダーの人気の力借りたライダーだ(もちろんクウガの人気も借りている)
そのライダーで全国の子供たちやファンの前でクウガとクウガ好きの役者を晒し者にした白倉は最低の人間
367名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:56:56 ID:a8Ctd6DIO
ディケイドアンチは昭和ヲタとディケイド以外の平成ヲタが連合を組んで叩いているからな
ディケイドヲタに勝ち目は無い
戦犯の烙印を押されて関係者謝罪で終了だろうな

Wはブラックヲタの怨念がヤバいな
何十年も勢いを衰えさせず支持してきた大集団だけに敵に回すと鬼女よりヤバい
数年じゃない数十年は粘着される
だから言わせて欲しい

もう許せよカスども
368名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:59:02 ID:/H9xDewaO
アギト以降の仮面ライダー解体三部作で
仮面ライダークウガ以上に無頓着に、
仮面ライダーを破壊しつくしただけの、
「仮面ライダー世界の破壊者」め……!!

でもW駄目なら白倉……ってまたなるんだろうな
369名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:14:32 ID:rYtV5eMF0
アギトは出来良かったけどなぁ?
370名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:29:10 ID:T6Fsk/E6O
>>366
アレルヤと被りすぎてるよな。恐ろしい
アレルヤはガンダム乗りのメイン4人の内の1人だったのに仲間の絆描写でハブにされ
戦闘でも出番が少なく、強い設定も生かされず
ガンダムがパワーアップするためのサポートロボが出て、やっと見せ場がきたと思ったら
サポートロボのサポートをガンダムがするという結果になった
371名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:34:14 ID:aOF7jp1b0
>>369
アギトファイズの頃は井上への攻撃が激しかったな。(今も激しいけど)
その後各種インタビューでの証言を総合すると、むしろ平成ライダーへの感想で
よく見られる各種不満点の主犯はむしろ白倉だって感じになってったけど。
372名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:36:55 ID:upy72ZKs0
555あたりまでは普通に好きだったんだけどなぁ
剣見た時もやっぱ白倉って偉大だなぁと思ったくらいだし
ただカブトの滅茶苦茶な展開を見てから何かおかしいぞと思い始めたが
373372:2009/08/10(月) 20:38:46 ID:upy72ZKs0
なんか誤解を招く書き方してしまったな
剣の出来を見て白倉のほうがよかったなぁと思ってた、ってことね
374名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:52:10 ID:0oj3tMfv0
おい剣馬鹿にすんなよ
375名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:56:19 ID:RZykBKtZ0
ガノタは本当に場所を弁えない輩ばかりだな…

555の井上は、ちゃんと伏線張って、話の謎の説明も考えていたのに、白倉のライブ感に壊された部分もあるんだよな
それで後半好きにしてくれと言われても困るだろと
376名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:56:57 ID:rYtV5eMF0
>>373
剣の序盤を見てるとそれってわからないでもないなぁ
377名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:04:01 ID:k3JwCuFHO
白倉はライブ感とやらで555とカブトをぶち壊したからな
ディケイドも似たようなことになった
378名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:07:58 ID:64PtNEoC0
最初からわかっていたけど、
ディケイドに出てくる旧ライダーは所詮パチモン。
だがバンダイにとっては資源が再利用出来る
これ以上無い素材。

そしてライダーでもなんでも良いが変身後のガワだけが好きな奴なら
これ以上無いくらいの企画だと思う。
ただ変身前の人込みで好きな人にとっては苦痛でしかない。
まあ、そう言うことだろ。
379名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:16:50 ID:g+bIGfOA0
>>371
×よく見られる各種不満点の主犯はむしろ白倉だって感じになってったけど。
○よく見られる各種不満点の主犯は白倉のせいにしたい奴が暴れるようになった。
380名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:23:18 ID:rYtV5eMF0
>>379
×よく見られる各種不満点の主犯はむしろ白倉だって感じになってったけど。
△よく見られる各種不満点の主犯は白倉のせいにしたい奴が暴れるようになった。
○よく見られる各種不満点の主犯は誰か知らないけれどとりあえず白倉のせいにする奴が暴れるようになった。
381名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:41:15 ID:k3JwCuFHO
あの脚本書いた奴とOK出した白倉は間違いなく戦犯だろ
主人公のディケイドが真性の悪人で一応メインの一人のクウガがゴミクズみたいな扱いだぞw
382名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:08:04 ID:2yH+mwO3O
>>373
そうだね
剣序盤で無意味にライダーバトルをさせたりキャスティングで似通った役者を集めた当時サブP武部よりは、
中身の伴わない釣り企画ばかりで商業的な成功を収めている白倉の方がマシだね
383名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:23:37 ID:k3JwCuFHO
・ライダー史上最も意味のない虚しいダブル変身→Wが助けに来ますw
・命がけで夏みかんを守り士を庇う→二人からはほぼ無視
・エンディングで相思相愛で見つめ合う士と夏海→完全にハブで後頭部のみ映るユウスケ
・見つめあう二人に微妙な雰囲気のユウスケ→気まずい雰囲気を壊して美味しい所をかっさらうのはやっぱり僕らの海東さん!
・本格的な初登場がボッシュート先の下水道で生身の士を襲うだけのライジングアルティメット

ユウスケとクウガに関してはいいところが全くないw
384名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:34:55 ID:42TS9lOO0
凄く疑問に思ってる事が一つ。
こんだけ出鱈目だらけのディケイドって売れてるの?
385名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:55:30 ID:IVhEsg7B0
>>384
カードも玩具も素晴らしいの一言

特にカードの売り方は鬼畜と言って差し支えないレベル
386名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:03:14 ID:mOdVHosr0
その割には、ゲームやってる子供も、玩具を身につけてる子供も見かけないんだよな。
シンケンジャーグッズを持ってたり、来てたりする子供は良く見るんだけど。
387電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2009/08/10(月) 23:04:50 ID:eopYYGOc0
白倉さんの仕事はいい加減だ。
彼の頭の中にはテーマが無い。
子供たちへのメッセージが無い。
だから昭和ライダーの料理の仕方が下手糞なのだ。
388名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:14:04 ID:TMbBMJUjO
今更すぎるがやっぱりディケイドのデザインがダサすぎるんだよ
子供は子供でディケイドが格好良くない(他のライダーと比べても)のが分かるんだ

個人的には色も形もシンプルなブランク形態みたいなライダーが良かったと思う
それか“破壊者”に相応しいダークヒーロー的な姿か
389名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:15:12 ID:4eLAF9iB0
テレビの大ショッカー投げっぱなしになりそうだな
アポロガイスト以外でてこないみたいだし
390名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:25:15 ID:W4PzGc1G0
アマゾンの棒読みはともかく、役者も劇中での姿も全然野生児っぽくないのはどうにかならなかったのか?
細くて白いにーちゃんじゃん
391名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:33:43 ID:F1OtUliRO
荒井、井上、村井…コイツもクウガを名誉を傷つけた白倉や米村の共犯だな
あとノブヒコ
392名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:43:11 ID:F1OtUliRO
「クウガの」だった…>>391
393名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:48:55 ID:FPUffUR0O
Wとかライダーがなんなのか もうわから
394名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:49:12 ID:0AGr2/qD0
劇場版のアクションシーンが最高とかほざいてる阿呆を見て
思わずキレそうになったが
ディケイドともライダーとも直接関係ない実況スレだったので自重した
395名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:07:07 ID:roublP8c0
クウガは演じたオダギリ自身にもわざとオーディション落ちようとしたのに
決まってしまって自殺しようかと思ったとか言われちゃうくらい嫌われてるし踏んだり蹴ったりだな
396名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:47:35 ID:RmQh/UMIO
役者たちに文句言ってもしょうがないだろ
オダギリは心変わりしてディケイドに出ても今以上に白倉の嫌がらせを受けるだけだから出なくて正解
村井に至っては意気消沈しているか、ぶち切れたいかな気分だろ

まず誰が脚本・監督してもクウガの扱いの悪さだけは一貫しているのがおかしい
他の要素はぶれまくりなのに
397名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:55:46 ID:xuvf9tmBO
オダギリひでーw
オーディション受けてた人に失礼すぎる
398名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:56:47 ID:wBCNgCs80
今のオダギリがクウガ役で出演してこの扱いだったら
マジでスタッフ干されるだろうな。
399名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:04:02 ID:/fc2PigF0
>>395
アンチ乙
400名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:04:04 ID:VvqIcIbB0
クウガを引っ張りだした會川はさておき、他の脚本家だと米村と小林は一応
クウガへの変身シーンを入れてはいるな。逆に言えば、わざわざ形だけでも
出番を与えようとしてもああなってしまうくらいの余剰キャラという事なのかもしれんが。
アクションの現場だとスーツアクター数の都合でやはり邪魔らしいし。
401名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:06:33 ID:Ki+VNDAYO
なんだ釣られてる方も自演かw
402名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:09:44 ID:6tDa/InJ0
ただでさえ毎回ゲストライダー出るのにクウガまで出すのはきついだろうな
403名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:14:04 ID:/BfujUiyO
でもお祭りwなんだからそれくらいは努力補正でなんとかすべき
404名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:20:14 ID:/FsiYyJP0
>>403
ならどうしてクウガをレギュラーにしたんだっていう
405404:2009/08/11(火) 01:21:28 ID:/FsiYyJP0
× >>403
>>402
406名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:25:16 ID:9cCQ2KJr0
>>378
当時の変身前俳優狂信者乙w
何で異常なまでに当時の変身前俳優=仮面ライダー000に固執すんのかね?
当時の俳優も下品なチンピラばっかりで仮面ライダーのイメージ壊してくれた
から、この定義→当時の俳優=仮面ライダー000を壊してくれた点はディケイド評価出来るじゃん。
勿論ディケイドで各ライダーに変身した俳優もほとんど嫌いだが、当時の俳優も嫌いだ。
だから変身アイテムさえあれば仮面ライダーになれるんだよ。
それを変身前の人間が変わったからとギャーギャー騒ぐオッサン達はどうかしている。
本当にライダー好きなら当時の変身前俳優より自分がライダーに変身したいってもんだろ?
ただシャドームーンの扱いの酷さは許せんな。
407名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:40:32 ID:K/0kR3fo0
Wの使い方はもうちょっとやりようがあるだろ
これでW本編がつまんなかったりしたらいい笑いもんだぞ
408名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:48:12 ID:SBTo/qdh0
あえて人気のあるシャドームーンをかませに使うことで
自分の担当じゃない新ライダーに悪印象を植え付ける
白倉さんは流石としか言いようがない
409名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:50:14 ID:95+Rn5t70
>>406
お前みたいな奴がライダーの変身前だったらライダーを好きになってなかったよ
そういう事だ
410名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 02:04:41 ID:K/0kR3fo0
>>408
なるほどそういうことか、白倉さんスゲェ容赦ねえっすね!
ねえよ、いろんな意味でねえよw
来年の担当は大変だろーなー
411名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 02:13:18 ID:pjoUj4GEO

もう許してやれよ

412名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:23:21 ID:kQcpsMmGO
かつてヒーロー番組は、子供達に愛や勇気を教えるためのものだった。

でももうその役目も終わった。
仮面ライダーは制作者とスポンサーの欲望のはけ口に成り果てた。
天は日本人を見放そうとしている。
心を入れ替えないと大変なことになる。
413名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:42:13 ID:y63Ctm/C0
Wライダーって2人が変身合体して1人になるの?
なんか昔の特撮ネタになかった?超人バロムだっけか。
414名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:46:05 ID:/FsiYyJP0
ウルトラマンAとか
途中から一人でも変身できるようになったけど
415名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:58:26 ID:x6Df2LPc0
別に藤岡とか倉田、オダギリが好きなんじゃない、
本郷猛、南光太郎、五代が好きなだけ。
デザイン云々販促関係は全肯定、スタッフ人格どうでもいい
脚本、演出に勝手な文句つけてるだけ。

特撮番組が好きなんだ。
416名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:06:53 ID:YtFd3HFwO
もやしってよく考えたら本当に薄情者だったな
ユウスケに助けられたら感謝ぐらいしろカス
417名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:30:21 ID:RmQh/UMIO
いくらユウスケが頑張っても士や夏海、海東は基本無視だからな
クウガとユウスケの扱いは現場も困っているとか仕方なかったで済まないだろ
特に映画の扱いは悪意と疑われても言い分けできない

白倉がユウスケは変身できる敬太郎・虎太郎と言っていたけど、この二人のほうがまだ愛のある扱いをされている
特に敬太郎が変身したカイザは初変身・実践経験なし・映画のみ登場なのにRUクウガとは比べ物にならない厚待遇
418名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:48:22 ID:/FsiYyJP0
真理の危機に際して、決死の覚悟で変身して敵の中ボス格を倒したんだよな
啓太郎はTV版では非力ながらいいキャラだったし、劇場版でも輝いてた
それに比べてユウスケは…
419名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 08:21:48 ID:WEdra3x/0
>>406
中の人が嫌なら人形だけ並べて見てろ
420名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 09:32:51 ID:05XrUT0w0
>>416
今回の映画で主役であるにも関わらず美味しいところをWやディエンドに持っていかれ、
ほとんどもやしが駄目人間にしか見えなかったのはある意味因果応報だったのかもなw
421名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 09:37:43 ID:2j+QT15S0
>>409
お前が狂信しているチンピラ俳優に似ていてもか?
顔と公称年齢と公称出身地だけだが似てるのが平成ライダーで1人いる。
もっとも俺は憧れてる南光太郎みたいになりたかったんだが。
>>419
そこはディケイドやパワーレンジャーや欧米仮面ライダー(RX、ドラゴンナイト)みたいに
リメイクするんだよ、脳内補完とか同人誌とかでさ。
8年前にホビージャパンのSIC連載記事に投稿していた人が自分の作ったキャラが
ビジンダーに変身する同人誌描いてたらしい。
俺も時間と画力があれば平成仮面ライダーのリメイク描くよ?
ディケイドや海外リメイク見て分かったろ?
お前が言う中の人なんて最初から決まって無いんだよ。
なのに固執してユウスケを偽物クウガとかブログに書いてるアホは
真性キチガイ。
422名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 09:47:40 ID:W6y5VJ0AO
>>421
それは各人の思い入れとかどこを重視して見るかで変わるんじゃないか?
俺はリマジライダーは結構簡単に受け入れられた方だけど、受け入れられない人の気持ちも分かるな
423名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:51:00 ID:95+Rn5t70
>>421
とりあえず俺はお前が相手してた>>378じゃないって事を言っとくが
見た目だけが大事だと思ってるお前はやっぱりダメだよ
俺はリイマジでもユウスケの性格は嫌いじゃないし
424名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:55:21 ID:/BfujUiyO
中の人や多少の設定が違っててもしっかりやってくれれば(役者、スタッフ含め)それで良い
人それぞれ好みはあっても“仮面ライダー”っていうしっかりした土台はあるから、きちんとやれば短時間の出番でもオリジナルを超える出来にすることだって不可能ではないハズ
俺が一番腹立たしいのは番組作りが自分勝手でいい加減だということ
今回のディケイドに関しては素晴らしい作品を作りたいからそのために歴代のライダー達(今までシリーズが積み上げてきた物)に力を貸してほしいっていうのが理想だと思う
自分の都合の良いようにねじ曲げて、せっかく集合した(させた)キャラクター達に向かって「お前らは俺の言う通りにやってさえいればいいんだ。」みたいな番組作りはやめてほしい
425名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:32:17 ID:RmQh/UMIO
海東ももう少しまともで盗むのにも理由があれば贔屓されても気にならないが
実際はキャラ崩壊しまくった真性ゴミライダーのホモだしな

映画で王蛇とキックホッパーを雑魚扱いもイラッときた
ライダーを物扱い、自己中で人迷惑、腐女子寄せのホモ、誰も咎めない、不自然な厚待遇
響鬼編から思っていたけどこんな屑を贔屓する米村も頭沸いてるだろ
426名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:50:07 ID:JHGTEAUjO
そういやキッパーいるのにパッパーいないの?
427名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:51:16 ID:BhdsOaVP0
ザビーの追っかけでもしてんじゃね?
428名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:02:53 ID:m61aAvO3O
>>425
米村が基地外なのは今に始まったわけじゃないし
429名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:13:06 ID:RmQh/UMIO
予告だけ見るとBLACK編でてつを2人が世界を越えて出会った→実際はディケイドが光太郎との絆で手にしたカードをディエンドが取る→ディエンドはオリジナルのてつをも召喚出来ますよ(^^)

ディエンドの性能と見せ場を作るためにオールライダー集合からハブられた挙句物扱いされたJ

海東に腕輪を取られてトモダチ発言までさせられたアマゾン

そして来週またパワーアップするディエンド…
いい加減にしろよ米村
430名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:53:15 ID:YtFd3HFwO
米村は白倉のひいきだからなぁ…
白倉を追放しない限り米村も消えないだろうな
高寺戻して白倉追放しろよ
431名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:54:33 ID:BhdsOaVP0
高寺は高寺で内部崩壊を招きそうなのが不安だw
432名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:55:58 ID:vrQLP7670
高寺は響鬼で平成ライダーに限定せず東映における大失態をやったんだから戻れるはず無いだろ
433名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:02:18 ID:6pzpsQ/00
Pが悪いとか脚本家が悪いとか以前にそもそも東映におまえらが見たいものを見せるスペックがない
近づけようとする気もない
434名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:07:18 ID:QFwL3Dff0
>>433
が真実だろうな
まともなコンテンツ作れないから落ち目なくせに金もうけだけに走ってるし
ライダー戦隊をジャリ番とみくだしながら、あの異常な映画ラッシュ
次の10年どころじゃねーよ
435名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:13:44 ID:pHbZf6Cu0
低予算で高収益を出すのが目的だからなあ、ライダー映画。
例えば、平成オリキャス集結の映画を本気で実現させようと思ったら、準備期間、予算共に
東映の望むお気楽な金儲け映画レベルではできないわけで。
436名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:14:31 ID:RmQh/UMIO
いやPにも脚本にも問題あるだろ
東映、P、製作トップ陣の華麗なる連携の成れの果てがディケイド

オールライダー集合という一番美味しい素材をドブに捨てた
437名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:28:41 ID:mz6fIJmM0
えーと結局士は
唆されてライダー討伐の旅に出て頭打って記憶喪失になった馬鹿で間抜けな大首領で
騙された腹いせに全ライダーとどさくさに紛れて大ショッカーをぶっ潰したでFA?
438名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:32:12 ID:wBCNgCs80
>>413
バロム1(原作:さいとうたかお)
439名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:33:11 ID:BhdsOaVP0
アニメにもなってたな
440名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:37:46 ID:mtR1+xZDO
たかをだろ
441名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:41:10 ID:N9k+Z4670
>>433-436
[エクスプロイテーション(exploitation)]という単語を検索して御覧。
元来、この東映っちゅう活動写真893は、エクスプロイテーション興行で
のし上がってきた会社だ。社風に脈々と受け継がれてきた搾取興行のミームは
そう簡単にはくたばらないさ。誰か東映ミームと戦うライダーを呼んで来てよ。

>>430-432
馬鹿寺と気障倉の中間くらいの人材が欲しいね。戦隊Pとか、ドラマのPで
該当者が誰か居る?
442名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 14:18:54 ID:QFwL3Dff0
今回アマゾンのあの複眼的な変身演出を、最新CG技術でどう再現するか楽しみにしてたんだが、がっかりだ
443名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 14:34:03 ID:WEdra3x/0
このスレの評価程映画は酷くないと思ってたら予想以上に酷かった
ユウスケがボッシュートされるのは聞いてたけどもやしもボッシュートされるなんて
そこは命からがら逃げるとかにしろよ
二回目のボッシュートで子供達が笑ってたぞ
つかもやしが大首領のくせに人望無さ過ぎるだろ
444名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 15:56:55 ID:RwPd/u1s0
映画のパンフレット読んでて悲しくなった。
多少のリップサービスはあると思うけどスタッフ、役者みんな真摯に作品に取り組んでると思った。
海東役の人が、反省せず報いも受けないディエンドのギギの腕輪返還を「らしい」と言ったりする所はどうかと思うけど、とにかくこれだけ真剣に取り組んでるパワーが集まってどうしてここまで駄作な映画ができたのか不思議だ。
445名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:40:46 ID:/BfujUiyO
アマゾンスレではエンリケアマゾンは結構好印象なんだな
446名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:42:04 ID:RmQh/UMIO
クウガをがに股の卑猥なゴウラムにして
白倉「クウガがディケイドによってアラレもない姿に(笑)」

2、3話の東映公式ページを見たときの嫌な予感は当たっていた
447名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:58:12 ID:bEyq8ulR0
Wの予告で次の10年と言っていたが休まずに継続してやるつもりか。
448名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:07:52 ID:hSx79k9C0
今の東映の社長が
「東映がピンチになるとライダー、戦隊、プリキュアが助けに来てくれる」
なんて発言する人だしな。昔だとライダー以外にも色々亜流を用意してたが、
その編の変身ヒーロー番組のネタを戦隊(低年齢児童用)とライダー(高年齢児童用)に
まとめてしまってるからなあ。
そして、この東映の社長はライダー、戦隊、プリキュアという番組がピンチに
なった時はまず助けてくれない。
449名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:20:01 ID:vrQLP7670
>>441
欲を言えばいいとこ取りのPが欲しい
高寺のように拘ってクオリティを追求し、
白倉のように企画力やハッタリ発言で客を釣る
悪いとこ取りすると嘘やまぎらわしい発言で客の信頼を失い
納期やコストを度外視し、クオリティを無視し、脚本は井上や米村に丸投げ

最近の発言内容を見るとシンケンの宇都宮Pがなかなか信頼できそうだが…
450名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:33:46 ID:RmQh/UMIO
Wの塚田がどこまでやるかだな
あとは高寺と白倉のどうでもいい確執に巻き込まれて犠牲になった仮面ライダーを誰か救ってくれ
451名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:06:26 ID:bEyq8ulR0
塚田Pはデカ、マジと成功例があるからな。
452名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:28:44 ID:HULxLqGj0
>>449
米村はGや十年祭ミュージカルの脚本は評価されてるから、Pがちゃんとしてればそれなりなんだがなあ・・・
カブト後半は井上(脚本家だけど)に、今回は白倉に悪影響受けすぎ
會川のように降板したくなかったのか白倉の言いなりだったのか知らねえけどさ
そもそもなんで會川降板したんだよ
Wで戻ってきてくれないかね
453名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:31:49 ID:HULxLqGj0
自己レスだが>>452はPっつーか上の人かな
454名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:39:00 ID:Eco84FgVO
最近のディケイド、特に劇場版には言いたいことが多いが、
このスレは粘着白倉アンチが気味悪過ぎて書き込む気にならない。
むしろアンチスレを伸ばしたくない白倉信者が
人が寄り付かないように
狂人のふりをしているのではないかとすら思う。
455名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:50:48 ID:HULxLqGj0
おいおい自分は白倉を過剰に叩くつもりはなかったんだが
白倉の企画力やハッタリは>>449と同じく評価しているつもり
ただ最近は悪いところが目立ってて辛いなと。私見だけど
456名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:26:02 ID:Nh+8Hgo10
>>455
お前の意見は焦点が絞れてない
そもそもカブトだって白倉Pだったのに
何でそこだけ井上のせいにするのか
むしろ井上の書いたサソードの最期の回の方が出来が良かった
俺は白倉より米村が問題だと思うぞ
カブトとディケイドだけだよ、劇場版観て金返せって思ったの
457名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:42:24 ID:m61aAvO3O
米村は辻褄あわせないし、ディケイドで剣編と響鬼編で「伝説の○○だ!」をやるワンパっぷり
主人公はナルシストか超人的に描かれ、狂った行動を繰り返しても周囲に賞賛される、
何もしなくても結果がついてくるメアリースー(主人公ではないが海東に適用)
最近やったことを忘れる鳥頭

サブで入れば状況に関わらず決め台詞的なものを連呼する上辺だけの似てない物真似、
サブのくせに予め定まっていたルールを無視して「今回だけは特別に」をやってしまう
458名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:46:52 ID:RmQh/UMIO
白倉はアギトの映画の時、井上とホテルに缶詰状態になったり
電王の時はバンダイとの緻密な打ち合わせや試行錯誤でそれぞれ結果出したのに
ディケイドは何でこんなに酷いの?
459名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:56:38 ID:WEdra3x/0
ディケイドの映画見て実写のデビルマン思い出したわ
映画の割に作りが安っぽいわ、ストーリーおかしいわ
こんだけ見てて熱くならないヒーロー物とか久々だ

結局全ての元凶はもやしとか
460名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:07:47 ID:CAek9sM70
ID何故か変わってるが455ね
>>456
いや井上のせいにするつもりじゃないが、井上脚本のドレイク登場前と登場後じゃ明らかに作風変わってね?って言われてるし
実際そう感じたのよ
もちろんサソード最期の回は良かったけど
井上の良い部分に影響受けるならよかったが、全然そんなこと無かった感じがな
ひより降板の影響が一番なんだろうけどね、カブトは
461名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:11:55 ID:6tDa/InJ0
個人的にTVの米村は好きな部分もあるが映画は絶望的に駄目だ
映画に限定するなら井上の方が遥かにマトモにヒーロー描いてる
462名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:24:06 ID:CAek9sM70
いっそネガ・ディエンドの世界じゃなくて劇場版を井上に書かせれば良かったんじゃ
463名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:40:27 ID:Pv2iZszcO
もう劇場版のスレも半分アンチスレみたいになってるな
期待がデカかったせいもあるんだろうが、カブト劇場版の時でさえもっとマシな状態だった気がするんだが
464名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:56:38 ID:vKZrCy1U0
そろそろディケイドのダメ出し反省会の予行演習でもしようか。

〜 こうすりゃ良かった仮面ライダーディケイド 〜

8月30日(日)までの毎週日曜日朝8:00枠は、地球に優しく停波すれば良かったのだ。
465名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:03:04 ID:WEdra3x/0
徹子の部屋みたいな感じにすればよかったのにな
MCもやしで、毎週ゲストライダーが来て
戦う理由を語ったり、印象に残った敵との戦い、名シーンの映像を流したり
ちょっとした笑い話を交えてのトーク番組
466名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:06:54 ID:Kpq8jXvwO
>>458
TVの終了と映画公開が被ったり
その辺スケジュールのツケが回ってきたとか?
例年よりゴタゴタしてる印象なのは放送回数が少ないせいか
467名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:50:28 ID:RmQh/UMIO
もやしと海東がもうちょいまともな性格ならと何度思ったことか
いっそのことライダーオタみたいな奴を主人公にすればよかった
各ライダーに出会ったら嬉々としてそのライダーの事を解説するとか
そうすればライダー達に悪魔認定されて戦わないといけない悲壮感も少しは出るのに
468名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:57:12 ID:7dAmVfPq0
映画見に行ってないけど、パラレルっぽいというから
TVはやっぱ「大ショッカーとか残ってるけど俺たちの旅はこれからだ!」で終わりか?
とてもアマゾン編にあと一話、そして残り二話で纏まるとはとても思えんし
469名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 23:19:45 ID:Z+Pb895m0
×FFR → ○AFR (アナザーフォームライド) ※有り得ざる形態というコンセプトはそのままに、
装着変身と龍騎R&Mの融合。バンダイお得意の聖闘士聖衣路線かつ、可動フィギュア技術の集大成。

・クウガ:(多重装着) マイティゴウラム。マイティフォームがゴウラムを多重装着。
・キバ :(※複合型) ブラドフォーム(笑)。アナザー飛翔態(大蝙蝠型)への変形ギミック搭載。
・龍騎 :(多重装着) 名称が思いつかん。ドラグレッダーを余剰パーツ無しに、完全多重装着。
・剣  :(装着変身) アナザーキングF。カテゴリーKとの単体融合。アナザーキングラウザー付属。
・555:思いつかん。バジンを多重装着が妥当か?
・アギト:(装着変身) アナザートリニティF。グランドF、EXDギルス、G3-Xが融合した形態。
・電王 :思いつかん。現行のモモタロス変形で良いと思う。あれは分かり易く、違和感も無い。
・カブト:(装着変身) ハイパーマスクドF。パーフェクトアックス付属。
・響鬼 :(装着変身) 響鬼ニンジャフォーム(笑)。乗用巨大音撃鼓が付属。

・BLACK (RX):(装着変身) 太陽王。BLACKとRXが、AFRカードの力で融合した事で誕生。数量限定品。
470名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 23:27:47 ID:wBCNgCs80
結構出来のいい同人があっても、いざ本職がやると一段も二段も上の仕上がりになって
「やっぱり素人と違ってプロは違うなー、さすがだよ」となるのが普通だと思うんだ。
それが好む好まないにかかわらずにさ。
471名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 23:36:01 ID:JWc7rMfU0
>>467
>嬉々としてそのライダーの事を解説する
変身できるテッペイみたいだなw
テッペイもどきが主役として上手く機能するかどうかは難しいと思うけど、
でももやしなんぞよりはよっぽどマシだね。
ただ、主役の旅の連れがユウスケじゃなくてテッペイもどきなら、
旅に同行する理由付けも楽だし、解説者も兼任できるメリットは大きいかも。
あるいは二号ライダーとして登場させても、海東よりはるかに有意義で面白くなりそうだ。
472名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:02:10 ID:YS4+OWeq0
>>468
アポロガイストが実は大ショッカー首領でいいよもう
473名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:08:55 ID:UYOEer8s0
マイティライダーズのほうがよっぽど完成度が高い
474名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:14:29 ID:6TIEklDJO
クウガの扱いの酷さは関連スレを読んで分かったから映画は見ない。
富永さんがまたクウガのスーツアクターをやってくれたと言う事実だけで、もう満足だ。
475名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:14:53 ID:vqOSE7iX0
RXの世界で光太郎をカードから出していたぐらいだし、
あのライダーたちは全部ディエンドが出した
ポケモンだと思ったんだが違うのか?
476名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:24:51 ID:4goV1FRR0
>>467
>ライダー達に悪魔認定されて戦わないといけない悲壮感…
つ【オッカムのシャイニングカリバー】
そもそも世界破壊者という設定自体が不要。恒例のライダーバトル(笑)も、もう結構。

>471
>主役の旅の連れがユウスケじゃなくてテッペイもどきなら…
それだとウルトラギャラクシーのオキと丸被りですし、思い切って村井演ずるライダーマニアを
主役に据えた方が良いかも知れません。って既出だった。一体何回ループするんだよ、このネタは…

人造人間キカイダーの実写新シリーズを希望する声もある訳だから、ロボット刑事Kの要素も加えて、
・ディケイド:光栄次郎博士が製作した、カメンライドシステム搭載のヒューマノイドロボット
・ディエンド:異端学者の鳴滝博士が製作した、カイジンライドシステム搭載の同上(ハカイダー系)
※両者とも人間体無し。声優すら無し。自己学習成長型AI搭載。

・主人公は光夏海の幼馴染で、平成仮面ライダーマニアの青年(演:村井良大)
・主役は飽くまでも人間達。ロボットライダー達は文字通りのデウス・エクス・マキナという事で。

>474
富永研司氏が頼れる兄貴分としてのユウスケ役を演じていたら…いや、何でもない。忘れて下さい。
477名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:05:39 ID:uMNaaMxPO
この番組、気づいてみたら一番いらなかったのがディケイドとディエンドってオチだな
他のライダーの力に頼らないと何もできないのに、そのライダーを見下しすぎバカにしすぎ
478名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:42:29 ID:BZT1lyYK0
興行収入でいえばディケイドは大成功だな
内容がよければ次に繋げただろうに
479名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:56:08 ID:Fr8xlpD90
>>473
SDのやつか
漫画とビデオ両方持ってたわw

>>477
ディケイドはまだしも、ディエンドなんて召喚がなきゃ雑魚もいいところだもんなぁ
RX世界でアポロガイストたち相手にあっさり負けて逃げた時はワロタ
ディケイド妨害じゃなくてそっちに使えよとw
480名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 02:01:08 ID:3fj6+VFkO
イリュージョンのカードがなければ既に何回か死んでんじゃないかっつう
481名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 02:48:11 ID:AucSSrfn0
映画なんかたいした活躍もしてないうえ結果的に世界をメチャクチャにしてしまって
マジでディケイドが一番いらないライダーだったから困る
482名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 03:12:33 ID:ezll00JW0
>>480
あれDelusion(デリュージョン)なんだぜ。
483名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 04:52:29 ID:F4ksQlqP0
>>478
今年はシンケン人気もあるだろうしな・・・・
484名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 09:15:51 ID:FUJ/eGH20
やっぱり映画は平成だけでやった方が良かったんじゃないかな。
普通に考えてゲストキャラ20数人なんて扱いきれるわけが……
実際、見せ場あったキャラ少ないみたいだし。
485名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 09:39:22 ID:3fj6+VFkO
>>482
まじすか
486名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 11:26:04 ID:uMNaaMxPO
この映画は今まで散々言われてきたり疑われてきた
白倉と米村(あと東映)の悪いところが全て暴露されて存分に発揮された感じだな

○○○を叩かないでーとか言ってる人も居るけど
こんだけ好き勝手やって東映の耽を晒しておいて叩かれないほうがおかしい
487名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 11:57:06 ID:CWy9JiqS0
商業的には大ヒットになったわけだが、
だからって今後また米村が劇場版やるとかないよな…?
映画のヒットなんてディケイドの功績でも、まして脚本の功績でもなく
オールライダー出演の功績が大半だろうに
488名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 12:14:52 ID:ezll00JW0
>>484
むしろ昭和勢は映画のサプライズにとっておいて、
TV本編は平成ライダーの世界だけにしといた方が良かったのではないかと思う。
ただそれぞれの世界に登場するだけじゃなくて、ユウスケみたいにその後も同行したり、
或いは鳴滝さんの側についてディケイドと敵対したりとか、
ディケイドのフォームチェンジの一つではなく、変身前の姿も含む
一人のキャラクターとしての平成ライダー同士の共演が見たかった。
489名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:29:22 ID:/TzJQ7CH0
予想を裏切らないダメさだった劇場版なんだけど、それでもここは良かったってトコはない?
490名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:50:57 ID:3fj6+VFkO
>>488
ディケイド+平成ライダーだけじゃなく、
再登場平成ライダー+再登場平成ライダーのタッグ(+ディケイド)をやればよかったと思うよ
まさかディケイド版平成ライダーが再登場しないとは思わなかったな
ネガの世界だのアマゾンの世界だのやってる場合じゃなかった

せっかくてつをが出てくれるからブラックの世界をやるのと、
片方しか見てない視聴者を共有する意図があるシンケンの世界はまだわらんでもない
491名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:00:05 ID:bx2uVBnIO
>>479
> ディケイドはまだしも、ディエンドなんて召喚がなきゃ雑魚もいいところだもんなぁ
RX世界でアポロガイストたち相手にあっさり負けて逃げた時はワロタ

海東が凄いんじゃなくてディエンドライバーが強いだけだと思うわ
シンケン世界でアヤカシ(チノマナコだっけ?)にあっさりディエンドライバー奪われちゃうし、その後のチノマナコの強さったらなかったw
強い武器持ってるから自分は凄い奴だって勘違いしてるだけ
キレると物に当たるし、邪魔する時はしょーもないしつこさ見せるくせに自分の時は返せよって、ジャイアン思想のゆとりじゃねぇか
492名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:06:30 ID:7xf+NEgzO
>>490
バレによると最終章でリイマジライダーが何人か出るらしいけど
個人的には九つの世界回り終えた直後の早い段階からリイマジ同志でクロスオーバーさせても良かったと思った
493名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:21:50 ID:W4CYnn/fO
>>492
禿同。ネガとかディエンドの世界とかやるくらいなら、そっちの方がずっと見たかった。
494名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:37:48 ID:213iWTFD0
映画見てないんで分からないんですけど、あの外基地はどういう経緯でディエンドになったんですか?
495名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:58:54 ID:l8Af5A0K0
ネタバレすると大ショッカーからディエンドライバー盗んだだけ
しかもこそ泥の口答だけで回想も描写もなし
496名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 16:04:08 ID:9u+Vaxq20
>>489
鳴滝がマジでいい人だった
やはりもやしは倒すべき敵
497名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 16:11:38 ID:213iWTFD0
>>495
なんじゃそりゃー
498名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 16:48:26 ID:l8Af5A0K0
>>497
さらに言うと大ショッカー結成したのはもやし
しかも記憶を取り戻して大首領になるも
幹部に裏切られてボッシュートされる

鳴滝がいい人だってのは分かったけど結局何者だったんだろうね
499名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 16:52:06 ID:kQM12v9n0
555の世界での
海東「もともと9つの世界の巡るのは僕の仕事さ」
は本当になんだったんだ
ディエンドライバーパクっただけなら使命でもなんでもないな

もやしは昭和の総統の息子か何かかな
500名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:03:29 ID:GXAVmYGV0
んなこと言ってたっけか…
ほんと次々ボロが出てくるな
501名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:34:49 ID:kQM12v9n0
引き延ばして引き延ばして引き延ばして
引き延ばし過ぎて人気が無くなって打ち切りくらった漫画見てる気分だよ
502名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:48:53 ID:Ym97n3URO
KILL THE TARGET GUYとウィークネスヒーロー トラウマンを足して2で割ったような話にすりゃいかったんだよ。
士は記憶有りの大首領でディケイド。夏ミカンがディエンド。お互い正体知らない。
503名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 18:18:58 ID:oX55XLTV0
映画見てきた。期待値が低かったのかそれほどつまんなくはなかったが、物足りない。
せっかくの揃い踏みもクウガがいなかったせいで台無し(あれ・・・Jいたっけ?)。各自の活躍シーン→集合でいいじゃん。意味わかんね。
あとこそ泥に割いた尺と見せ場、ほかのライダーに当てろよ。なんであんなに優遇されてるんだあの犯罪者。
504名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 18:43:54 ID:uMNaaMxPO
白倉が製作指揮とっている限りクウガにまともな活躍があるわけがない
米村が脚本書いてる限り海東(ディエンド)はイラッとくる犯罪者だけど結果オーライで大活躍
505名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 18:52:30 ID:l8Af5A0K0
wの登場には笑ったわ
シャドームーンをかませ云々をおいとけばアクション自体は面白かった
ただ帰る時はバイクに乗って普通に帰っていく姿がださ過ぎる
せめてそこは鳴滝か泥棒みたいなオーロラわ潜って帰れよ
遠ざかるwの背中見てるもやしと太鼓持ちが間抜けだったぞ
506名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:06:59 ID:S/Ao7whD0
米村が妹大好きなのはよーく分かった。
507名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:49:44 ID:UYOEer8s0
米村がキモシスコンナルポエマーなのはよーく分かった。

で、なんで鳴滝はディエンドにビビッてたんだ?
508名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:01:39 ID:+e3D2F+X0
>>507
海東じゃなくてディエンドライバーにビビってたんじゃない?
509名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:41:21 ID:oSRsRQwO0
最近は海東より夏美の方が見ていてつらくなってきた
最初は敬語やたどたどしい感じが良かったけど、今はわざとらしい感じしかしない
これだけやってれば見ている方も慣れると思うんだが
510名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:02:45 ID:3fj6+VFkO
海東はシュリケンジャーみたいな声優キャラにして、
行く先々の各世界で別のライダーに変装してりゃよかったんじゃね
裁判員ライダーだったり、G3の装着員だったり、ギャレンを騙してなり代わってたり、
ファンガイアハンターだったり…
毎回違う役者を出せて、各世界の登場人物の描写ができる
各世界のライダーがディケイドと戦っても「実は海東でした」で各ライダーの株は下がらん
ディエンドを出しながら各世界の登場人物もちゃんと出すことを考えたら、
同一人物(変装)にするしか思いつかん
ワームの擬態と被ったら「僕より変装の巧い奴がいるなんてね」で済む
だいたいにして怪盗だから海東って名前のはずが、怪盗っぽさないだろ

海東は大変なものを盗んでいった
それは各世界の登場人物の尺だ
511名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:12:05 ID:l8Af5A0K0
怪盗ってか強盗だよな
512名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:19:25 ID:T/upE1EV0
>>511
怪(物強)盗
513名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:28:22 ID:uMNaaMxPO
他ライダーの活躍する尺を削って不愉快を撒き散らす海東は本気でいらん
514名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:38:38 ID:YW+QoQJQ0
鳴滝がディエンドだったらすっきりするのにね
イケメン大好きな誰かさんのゴリ押しか?
515名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:46:51 ID:uMNaaMxPO
鳴滝がディエンドだったら良かったな
鳴滝の設定とも合うしイケメン(笑)ライダーよりよっぽどインパクトある
鳴滝ならディケイドと戦っても特に不思議じゃないし
516名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:12:20 ID:xn47GWSr0
>>498
此処で質問するのはスレ違いかもしれないけれど、
宣伝の「大ショッカーは俺が潰す」ってのは裏切られたから?
517名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:13:33 ID:T/upE1EV0
>>516
映画のネタバレスレで聞けば?
まだ見てない人には迷惑だ。
518名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:46:28 ID:lygOdkZiO
ぇ?
観る気なのか…? 劇場版を?

…誰が?
519名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:11:58 ID:l8Af5A0K0
>>516
自分のケツは自分で拭くぜ、な感じ
しかしその前に全てのライダーをSATUGAIしてる
520名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:22:34 ID:3fj6+VFkO
ディケイドが悪魔・破壊者扱いされる理由も知らずに
「悪魔め!」と殴りかかったライダー達も酷いもんだよな
鳴滝がライダー達にディケイドを悪魔と呼ぶ理由を伝えなかった理由もわからん
今まで何度も出てきて説明しなかった理由もわからん

「9つの世界のライダーを倒そうとする赤と黒の縞模様のライダーは
悪の大組織のトップだから気をつけろ」
…で済むだろ
521名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:44:34 ID:uMNaaMxPO
戦闘員が特攻ミサイルで街破壊
部下が一般人を惨殺(子供が若干引く描写)
全平行世界規模での侵略・破壊・虐殺

こんな悪行やらかしたヒーローなんて今だに居ないぞw
もやし本人は侵略する気満々で仲間も簡単に裏切る

その癖、妹と部下に裏切られてすぐ女に泣きつく
自分の組織のせいで苦しんでいる人達や自分の身内に操られた仲間のことも考えない
ひたすら自分のことしか考えず自業自得なのに「俺は全てを失った…」と不幸ぶる

そういえばガクトの腕を笑いながら…ってシーンもあったな
こんな最低の屑がオールライダーに励まされて助けられたと思うと…
522名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:54:21 ID:wp66iOXO0
>>521
なんだろう、ギアスのカマキリを思い出すようなクソ野郎だな

しかしもやしが大首領って、1話の渡はそれを承知の上で世界の再生とか言ってたのか?
523名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:59:42 ID:wfABqJa90
>>522
ライブ感を大切にして作品を作っているため
そんな物語の初期で描かれた描写、降板させたダメライターが使ったセリフのことなんて無視です
524名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:01:26 ID:9um0JPpaO
そのうち東映もタツノコプロみたいに
落ちぶれるのかね。
525名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:02:43 ID:t2MCuC1u0
ですよねーwwww
白倉は行き当たりばったりなだけの手法をライブ感とか言って誤魔化すのやめろよ
もやしのようなクソ野郎が子供に受けると思ってるのか
大人にも受けてないのに
526名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:06:24 ID:cFJ2vrts0
>>520
話の都合ってのはわかるけど、鳴滝が話さない理由とかを用意しないのが駄目なんだよなあ
まともな製作者ならその辺しっかり設定しとけよ
527名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:12:08 ID:7nf3Kvx60
今日テレまんがヒーローズという子供向けのマンガ雑誌を立ち読みした。
でディケイド映画のコミカライズが(クライマックス直前まで?)載ってたんだが

・ライダーバトルの結果すべてのライダーが消滅
 ↓
・執事が正体を現してシャドームーンに
「貴様の仕事は終わった!あとは貴様を始末すれば
世界はわれわれ大ショッカーのものだワハハハハハ!」
 ↓
・拘束されがっくりとうなだれるもやし
「オレは…やはりただの破壊者でしかなかったのか……?」
 ↓
・だがその背後から
「あきらめるなディケイド!」の叱咤とともに飛来する二つの人影
 ↓
528名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:12:51 ID:7nf3Kvx60
長いって怒られたんで分割

 ↓
・『ライダァアア・ダブルキーッッック!!』
 ライダーダブルキックでバリヤーを蹴破り突入してくる旧一号二号
 ↓
・「い…一号!二号!」「貴様らは消滅したはずでは!」<死神博士とシャドームーン
 ↓
・「まだわかっていないようだな…大ショッカー!」(一号※メットの後ろから髪が出てるのがちゃんと描かれてる)
 「ライダーの力が必要とされるかぎり…俺たちは不死身だ!!」(二号)
 ↓
・「ライダーの…力…」(もやし)
 「そうだ」
 「すべてを背負い 命あるかぎり戦い続ける」(ザッ
 「結城丈二…」(もやし
 「それが 俺たち」
(ライダーマン、メットオン)(ジャコッ
 ↓
『仮面 ライダーだ!!!!』ザザン!!
(見開きで全歴代仮面ライダー勢揃い)

 …自分まだ映画見てないんだけどこういうシーンあるのか?
 あるんだったらそこだけものすご見たいんだが
529名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:56:05 ID:l67JlbOKO
各世界に行って好き勝手迷惑なことばかりして
余計な尺ばっか使って他のライダーの出番奪うホモ臭い海東マジいらない
映画は海東が優遇されてると聞いて見に行くか躊躇ってる
せめて本編で海東に今まで迷惑かけてきた分のしっぺ返しが来ればいいのに
530名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:15:17 ID:eanAWGBKO
海東は自分の世界で身内の問題一つ満足に片付けられず
自分が拒絶した旧友やもやしの力を借りても結局何もできないヘタレっぷりを披露
さらにシンケンジャー編で泥棒が泥棒されるという醜態を晒し
ナマコが変身したディエンドのほうが圧倒的に強いというライダーとしては致命的なオチだったな

響鬼編の頃から米村が脚本担当すると更なる外道化とホモ化
主人公のもやしより優遇されるという意味不明なキャラになった
531名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:26:07 ID:N4bJ74MjO
白倉って在日朝鮮人なんじゃないの?
無意味に傲慢な態度、手癖の悪さ、突然助けあっていた仲間を裏切って
暴行を働くとか、朝鮮人のお家芸じゃん。
532名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:27:28 ID:mnboW0NV0
>>510
>それは各世界の登場人物の尺だ
カブトの世界だってキバーラのコントに加え海東のコショウネタなんかやるならマユの説明をちゃんとして欲しかったよ
カットされたのかもしれないけど、どっちにしろシーンの取捨選択が出来てない
533名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:30:31 ID:BcfTUOyq0
つうかさ、最近のライダーって変にストーリー懲りすぎなんだよ。
世界観と設定だけきっちり詰めておけば大筋はもっとシンプルでいいんだよ。
設定とかをしっかりやっておけばキャラが勝手に動いてくれるから、無理に変なことやらせて
キャラ崩壊するようなこともないんだよ。
534名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:46:09 ID:eanAWGBKO
キャラ崩壊や伏線未回収、話の破綻を自慢する人がPなので…
535名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:10:44 ID:PTSRDVcW0
グダグダの極みだな。初期のwktkが嘘のようだ
536名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:21:12 ID:jj9Ltt8y0
バンダイのサイトで10周年記念Tシャツまで買ったこの俺が
まさかこのスレの住人になるとは自分でも思いもしなかった・・。
537名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:34:44 ID:fbh7bPSCO
史上最悪の客演ディケイド

主役ディケイドより過去ライダーの方に興味を持っていかれた駄キャラ
アンチスレの伸びが凄いディケイド
538名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:35:36 ID:EITJ5ZvfO
>>525
「整合性が取れすぎていると、わざと無意味な描写を入れる」
…だの抜かしているアホだからなぁ
539名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:43:02 ID:BcfTUOyq0
>>538
物語を作る態度としてはダメだろ。オッカムの剃刀って知らないのかな
「一見無意味に見える描写を入れる」とか「ストーリーには直接関係ない描写」なら分かるけどさ
540名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 03:23:02 ID:ekEW5G7V0
前半好きだったんだけど

白倉さんの厨2病と米村さんのセカイ系趣味が融合して
えらいことになってるぽいな。妹って、またボクと守る妹ネタとか
ユウスケ放置とか>>521-522とかマジでかww

皆の笑顔を守るヒーローの笑顔を守る通りすがりのヒーローっていう
コンセプトが視聴者である自分にはすごい頼もしくて好きだったんだけどさ
今までの平成ライダー(特にクウガや剣最終回)への応援みたいな気がして


会川降りた時点で視聴中止したのは正しかったのだろうか…
士もユウスケもなつみかんもライダーリスペクト&アンチテーゼも好きだったんだけどね
結局マスターいつものアレで、って話か
541名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 03:53:26 ID:ekEW5G7V0
ついでに>>521が例に出すようにギアスのカマキリさんとか
ああいう自分で被害拡大しておいて自分の絶望が一番とか
不幸にした相手に泣きつくとかそういうなんちゃってダークヒーロー
エセ悲劇キャラ心底嫌いなんだけれも士がそういう厨2キャラに
なってるとか泣ける。
542名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 04:04:51 ID:eanAWGBKO
士と海東はもうフォローも擁護もするだけ無駄な最低キャラになってるよ

ユウスケというかクウガはひたすらイジメみたいな扱いを受けて新フォームすら噛ませ一辺倒で活躍なんて夢のまた夢

爺さんもいきなり大ショッカーの死神博士になってディケイドに殺されるけどエンディングでいつの間にか元に戻ってお咎めなしのうやむや
543516:2009/08/13(木) 04:39:11 ID:aAWA/n6k0
>>519
どうもありがとうございます。

その後のレスを読む限り、カドヤツカサに責任感なし?
それとも「俺が潰す」がいちおー過去の悪行に責任感じてる描写のつもりなのだろうか?
544名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 05:28:24 ID:mnboW0NV0
ライダーリスペクト&アンチテーゼか・・・個人的には2話で少なすぎて纏め切れてないのも目についたっていうか>前半
昭和の世界をやるなら9つの世界3話づつにして欲しかったな。てつを出したのは良かったけど
545名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 05:42:53 ID:xJ/wnird0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7869339
ユウスケの見せ場がこれくらいあれば・・・
546名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 06:31:32 ID:WigUlVnq0
>>543
もやしに責任感?無いよ
大ショッカーおんだされたて、夏みかんに泣きついた挙げ句に言った台詞が
「俺は何て事をしてしまったんだ」じゃなくて
「俺は全てを失った」だよ
何被害者ぶってんだこのクズ
大ショッカー結成したのお前だろうが?
仮にも世界を救うつもりなら何であんな面子そろえたんだよ、バカか
547名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 07:12:39 ID:D0OSuQu80
>>546
>>498を見て、せっかく復帰したリーダー職から蹴落とされたことに
逆上して決起したのかと思ったけど、本当にそんな感じっぽくて萎え萎えだぜ
こんなのが仮面ライダーでいいのか…
548名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 08:40:09 ID:eanAWGBKO
シャドームーンだけじゃなくて士と海東もオールライダーキック喰えよ
自分以外のライダーの力借りて強さ保ってる奴らが偉そうに他のライダー見下すとか白倉は何を勘違いしているんだ?

それどころかこんな屑共をオールライダーが励まして助けて仲間認定、友達認定とか可笑しいだろ
性格まで改悪とかディケイドとディエンド以外の仮面ライダーを全否定した映画だ…
549名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:52:30 ID:pyF9P6MgO
>>536>>537
映画の影響で急激に伸び始めた

興行的には成功でも、二度三度と観てもらえない作品を作ってしまったことは悲しすぎる
550名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:20:11 ID:EC6wC/NA0
10周年企画でオールライダーやるならディケイド抜きでやって欲しかったな・・・
第二弾やるとしてもディケイド・ディエンドが混ざるんだろうな、はぁ
551名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:35:43 ID:eanAWGBKO
ディケイドとディエンド自体は子供の夢が現実化したみたいなライダーだから居てもいい
ただし変身する中身は変えろと言いたい
あの2人は他人に対して失礼過ぎる癖に上から目線と説教だけは一人前だから困る
552名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 11:05:24 ID:Mi20TmmQ0
今まで見た感想は
記憶喪失なら他のライダーに接することで一話と比べてかなり変わったなとかすればよかったのに
あと、解説役が必要だろうなクウガ、アギトとか平成初期のやつを知らないちびっこのために
あんな扱いならユウスケはついていく必要はないな、重要と言われているところがヒロインが代わりをできることだし
海東は何こいつ?
事情を知ってるのに響鬼を暴走させる、しかし当事者に感謝される
メイン自分の世界で精神的にも変化がない意味な無さ。
そしてイカちゃん取ったり、ディエンドドライバーとの交換という条件に駄々をこねる
自分に結構良くしてくれたヒロインの命がかかってるのにゲームを持ちかけるキャラが変な方向になる

脚本が脚本なら悲惨な死に方をしてくれるのに
553名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 11:22:00 ID:TFJYlVVZ0
>>537
仕方ないよ、ディケイドとディエンドのデザインが酷かったんだから。
でもデザインがマトモだったらどうなってんだろうね?
554名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 12:03:49 ID:cFJ2vrts0
作ってる側もおかしいと思わないのかな
ちょっと悪ぶったのがカッコいいとか思ってんのか
555名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 12:31:41 ID:Mi20TmmQ0
>>554
脚本が中二万歳なんだろ?
というか、平成どころか昭和も含めたオールライダーでディケイドTUEEEはないだろ
556名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 12:36:01 ID:t2MCuC1u0
平等に見せ場を用意すべきだよな
そういうのに期待してたが、Jが巨大ディケイドになるというネタバレを見たときに
見なくていいかと思ってたがどうやら正解だったようで
557名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 12:36:57 ID:nmG23EYh0
悪ぶったというよりも、悪です
558名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:35:28 ID:pyF9P6MgO
ディケイドって悪だからあのデザインだったのか…
それなら納得。
559名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 14:38:28 ID:l67JlbOKO
異質で浮くデザインにしたらしい>ディケイド

海東は女性に人気みたいだな。ブログの感想でよく見掛ける
560名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 14:41:42 ID:MzSXJd380
映画が実質最終回って
TV編があの映画に繋がるんだとしたら
もう後3回くらいの見たくないんだが
561名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 15:17:45 ID:EBGXzRZt0
門矢士は偽悪家どころか、本物の悪でしたとさ
今までしてきたちょっとヒーローらしいこと、これこそが偽善なのでした
562名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:13:13 ID:eanAWGBKO
海東の女性人気ってほとんど腐女子じゃ…
あんまりこういう部類の人達に来てほしくないなぁ
番組を食い荒らすだけ食い荒らしてポイ捨てするような輩だし
一昔前はおとなしかったけど最近は酷い
563名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:21:21 ID:5cA8IhFuO
ポイ捨ては東映からしてやってることだしな、過去作なんてディケイドの餌でしかない
今回の映画も過去の主役集めて話題作った後、Wの宣伝しただけだしな
会社ごと潰れてしまえ
564名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:53:00 ID:f2A+2jDkO
大ショッカー潰しても士のこれまでの悪逆非道は許されるべきではないよな?龍騎の世界でライダー裁判掛けてみれば
565名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:55:22 ID:t2MCuC1u0
>>564
全員「有罪だ有罪」

あれ?やる必要なくね?
566名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:06:19 ID:q1AZM3P80
ディケイドのデザインはいつみてもスパイダーマンに見える
東映だし
567名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:13:05 ID:GPu6IS4RO
兄妹そろって糞野郎だったとは…妹は何のお咎めなしに旅に出たってマジ?罪悪感もないのか?
とりあえず演じた井上も荒井もとりあえず胸糞悪いから当分TVに出るな
568名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:16:05 ID:vbFNKBZOO
釣り針がでかすぎる、0点だ
お尻ペンペンされて学習しろ
569名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:16:30 ID:D0OSuQu80
演技力はともかく、キャラクター性については役者に罪は無いと思うの

>>566
スタン・リーにあやまれ
こんなスイカマンと一緒にするなよ
570名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:54:29 ID:RAGuG3Tm0
【レイプ】白倉伸一郎アンチスレ【改悪】 (261) - 特撮!板@2ch

関連スレを!

ごめん重複スレを立てっちゃったw
571名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:02:04 ID:RAGuG3Tm0
いずれにしろディケイドがクソ駄作なのは間違いない!
572名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:02:45 ID:AhYeLVJ+O
>>552
井上も上に殺すなと言われたら殺せないんじゃね
キバの時も武部にハッピーエンドにしろと言われて、死にそうなキャラが死ななかったし(ファンガイアはともかくライダーキャラが生存)
>>555
脚本どころかPも中二おkだからなー
電王の時は抑えて上手くいってたのにな…
サブPが止める訳でもないし、サブはあまり権限ないのかな
573名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:39:56 ID:BDo89rqJ0
>>549
今まではネタバレスレで愚痴ってた人も多い
リ・イマジネーションのメッキも限界になったんだろ
574名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:54:00 ID:PlGN990j0
>>521
大ショッカーが虐殺始めたのはもやし追放後だったはずだから関係なくね?
575名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:54:03 ID:eanAWGBKO
まず東映のお偉いさん共は毎年お世話になっている
戦隊・仮面ライダー・プリキュアに土下座することから始めろよ
変なプライド掲げた大作映画wに無駄遣いしてないで

なんちゃって大人向きじゃない、まともな仮面ライダーはもう見れないのか?
576名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:12:01 ID:3w/PK6im0
>>574
士が大ショッカーを作ったんだろ?
破壊されるよりは征服された方がマシだとか言って

それこそライダーを破壊するために大ショッカーを利用してて
最後には大ショッカーをも破壊するとかならまだ分かったんだが
そんな描写なかったしな
士が小物過ぎるんだよ
577名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:28:37 ID:BDo89rqJ0
>>575
楽して儲ける気で作ったのがディケイド。着ぐるみ使いまわせるから低コストですむ企画
その金で聖徳太子の映画やる訳だ
東映は戦隊・仮面ライダー・プリキュアを金のなる木としか思ってないんだな
578名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:29:18 ID:iUhY7x060
ライダー討伐のために異世界を渡り歩きつつ、大ショッカーが
異世界間を行き来できるように橋を架けていた・・・ TVと
話の筋の繋がりがめちゃくちゃ過ぎだろ・・・
579名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:02:47 ID:n6cCu6980
あんなの観た後じゃ、設定考察スレ、すごかがスレの住人達が道化としか思えなくなるな。
悔しいが白倉の術中にはまったわ…もう仮面ライダーという単語に拒絶反応が出始めてきた。
580名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:21:55 ID:3GrZ+gttO
>>579
強さ議論スレとか、もう…なぁw
笑うしかない
581名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:22:27 ID:eanAWGBKO
士が世界征服も街破壊も虐殺もやる気満々なのが問題だよ
「滅びるより征服する方がまし」を全ての免罪符にしてさ
しかも実態は担ぎ上げられておだてられて調子乗ってたって落ちだ
仲間のユウスケが鞭打ちされているのを見て( ̄ー ̄)
大切な筈の夏みかんをも簡単に裏切る
ガクトマンを笑いながらカタワにする
こんな奴が平成ライダーの集大成かよ…ふざけんなよ
どうせ白倉も米村も可哀想でカッコイイ悲劇のヒーローと思ってやってるんだろうけど
582名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:33:06 ID:b4MaoAG+0
最初海東見た時は妙な爽やか感があって、「これ実は義賊でいい奴なじゃね?」なんて思ってたさ
各世界で見られる人命<<お宝な価値観、ローチ編でつけられたあまりに軽い盗みの理由、これらと矛盾している善人描写
全てが融合してブレまくったキャラになってる ディエンドの奇抜なデザインは割といけると思ったのにあんまりだ

後はゲームの注意でも
「まあお前らの健康なんて、俺にとっちゃ」
なんて言ってのける大ショッカー首領に絶望した ギャグ描写でも酷過ぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7861678 ニコですまん

583名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:36:20 ID:JCzxbvGL0
>>572
今の白倉って、せっかく更生しかけたと思ったら、道楽親父の借金が膨らんだせいで、
社会復帰を諦めただけでなく、とうとう犯罪にまで手を染めた不良息子みたいなモンだな。
じゃあ人様に迷惑かける前に道楽親父の所から家出しろよと言いたくなる。
584名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:38:48 ID:LWRbt7od0
そういや結城の腕を奪ったのは士だったな。
これは紛れもない、擁護が全くできない事実。
ライダーが心の底から悪の首領ってマジで何考えてんだ、制作者は?
「滅びるよりはマシ」ってセリフなんてネオショッカーあたりと全く同じで、少なくともヒーロー番組では救いようのない悪。
結局大ショッカーの首領やってたことの反省もしてないよな、士
585名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:40:15 ID:WigUlVnq0
もやしが改心した所で死んだ人達は帰ってこない
大ショッカーを結成したケジメをつけるべきだろ
大体なんでどう見たって堅気じゃない奴らで構成してんだよ
一般人殺す気満々じゃねーかよ
こんなクズは香川教授の爪の垢でも飲んでろ
香川教授の方がなんぼかマシだ
586名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:46:31 ID:t2MCuC1u0
>>585
比べること自体が香川教授に失礼だ。
あの人は家族を見殺しにするときだってその覚悟を背負いながらも戦ったんだから。
587名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:58:37 ID:WigUlVnq0
そうだな、ごめん
当時は偽善者だの言われてたけどあの人は相応の覚悟を持ってたよな
ライダーシステムも自力で作り上げてたし
オルタナティブも格好良いし、アクセルベントも良かったな
ちょっと教授に黙祷捧げてくるよ
588名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:02:57 ID:bMplA+6A0
教授は自分の信念、正義のために戦っただけで士のような勘違い悪人じゃない。
世界を救う(真の正義)ために原因であるライダーの消滅(小さな犠牲)を願った、なら通ずるところもあったかもだが、世界征服を目的とした組織を作ってるんだからな

教授はもちろん、サトちゃんにだって悪人認定されるぞ
589名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:23:45 ID:n6cCu6980
>585-588
然るに、リイマジ・オルタナティブは、ネガの世界で偽ライダー以前の一介の怪人扱い…
しかも擬態の為に選択した依代も、教職というオチ。リスペクト無き、単なる冒涜に過ぎぬ。

前スレで唱えた、村枝賢一戦犯説の続き。ディケイド自体が平成ライダー十作目というのも
相まって、ライスピ第二部以降のgdgdZX編を否応なく想起させる。加えて同作者のその名も
ズバリ「ジエンド」なる作品の内容に、ディケイドに流用されたと思しき要素が多々ある。

【仮説】村枝と石森プロの共寄生関係を、映像権を独占する東映側が利用した可能性有り。
590名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:29:03 ID:t2MCuC1u0
>>589
馬鹿かお前は
その程度の一致くらいで村枝が戦犯だ? 
白倉や米村への批判の矛先かわしたいだけだろ。
591名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:36:07 ID:b4MaoAG+0
「お前の罪を数えろ」
 ↑士と海東にも言えよ
592名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:48:14 ID:eanAWGBKO
士に少しでも善意があって少しでも頭が回ればトーナメントに集まったライダー達に協力してもらって大ショッカー簡単に潰せるのに
本人は大首領様モードに入って胡散臭い月影を疑いもせず今まで平和のために戦ってきたライダー達を殺す気満々w

白倉って綺麗事やご託を並べる偽善者が嫌いらしいけど、それまんま士のことじゃん
何だよ今まで士が言ってきた偉そうな説教は
593名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:50:52 ID:WigUlVnq0
もやし関しては数えるまでもないけどな
こいつが全ての元凶だし
しかもライダーバトル云々は世界の崩壊を止めるのと無関係で
大ショッカー潰したら崩壊が止まりましたって
だったら元々の世界の悪党共倒せばいいだけじゃねーか
ただ一般人の死傷者出しただけだろ
最後まで自分の事ばっかりで救いようがねーんだよこのクズ
594名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:53:16 ID:cFJ2vrts0
士が首領ってのは何か相応の理由でもあるかと思ったら、
まるで救いようのない奴みたいで混乱してきた
なんでこんな奴を主役にしたんだ、頭のネジ飛んでんのか
595名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:55:12 ID:odrTfvPf0
>>593
というか、そもそも止まってなくね?崩壊
596名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:57:29 ID:n6cCu6980
>590
>白倉や米村への批判の矛先かわしたいだけだろ。
誤解を招いたのは遺憾です。その詐欺倉、ヨネ村原人両名がディケイド作品破壊のA級戦犯
である事に異論はありません。ちうか、>>579くらい見てな。そもそも俺はアンチ白倉スレ民だし。

然るに貴君こそ、村枝流の大風呂敷JUDOスサノオThe炎人(失笑)を結果的に擁護なさるおつもりか?
洟垂れポンチ小僧村枝のダラダラgdgd連載引き延ばしの産物が、大方デスマーチ状態であったろう
ディケイド企画会議上において、“自称”リ・イマジネーションの引き金となった可能性について
論じる余地すら与えぬとは一体、如何なる思惑があっての事か。講談社社員乙。盆くらい休みなよ。
597名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:01:37 ID:3w/PK6im0
なんかディケイドライバーに洗脳されていたとかいうオチにされそうな気がする…
598名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:02:28 ID:O3XHI66nO
>>596
ここはディケイドアンチスレですが
関係の無いもの無理矢理くくり付けて叩いたりするなよ
599名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:02:29 ID:t2MCuC1u0
>>596
俺が言いたいのは
「無理矢理もいいところなライスピとの関連という名のこじつけ論を展開し
村枝を叩きたいなら他所でやれ」ということなんだが

お前が村枝を嫌ってるのはわかったからうせろ。臭い。
600名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:11:39 ID:TZpVA9EfO
ディケイドの作者って仮面ライダーが嫌いなのか?そんなわけないとは思うが他のライダーの扱いを見るとそう思えてしまう
他ライダーに変身、召喚、武器化なんてのは仮面ライダーという作品が好きならしようと思わないのが普通じゃね?
601名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:14:26 ID:I+mR6DQU0
作者ってあんた漫画じゃあるまいし…
602名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:14:32 ID:eanAWGBKO
世界崩壊の原因はどうやら士の妹が持っている地の石らしい
劇中のセリフとパンフから月影は妹と地の石とRUクウガの力を使って全てを破壊しようとしていた

ディケイド=士の役割は大ショッカーが侵略するための各世界への道を開くことだけ
世界の破壊者は地の石持っている妹とその力で暴走したRUクウガ

「俺は全てを破壊する」とか世界が士を拒絶する理由とか結局なんだったんだ?って終わり方
603名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:29:59 ID:gL8bH4Z10
白倉の奴、最後の最後に劇場版ディケイドというとんでもないシコリ残して去って行くんだな
トーナメントに1号が居たら確実に性悪集団に説教かまして鉄拳制裁を加えてたはず
604名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:30:50 ID:EITJ5ZvfO
>>582
>最初海東見た時は妙な爽やか感があって、
>「これ実は義賊でいい奴なじゃね?」なんて思ってたさ
演出上はそんな感じなんだよな
605名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:37:00 ID:onPv/ehZ0
つまり
平成ライダー>>>>>>昭和ライダー>>>>>>>
>>>>>>能力を出しきったあげくボロ負けのRXと言うのが白倉と米村の見解。

アレでRXの扱い良かったと言う奴が信じられない。
606596:2009/08/13(木) 23:41:43 ID:n6cCu6980
>598-599
承知しました。

>592-593 >603
客寄せパンダのライダートーナメント(嘔吐)。ガンバライド販促の後押しもあって大盤振る舞いも
いいところだわ。ただでさえ不快なライダーバトルを大安売りするなっての。全く擁護の余地無き
一大エクスプロイテーション企画があった事を、末代までの語り草にしてやるわい。

>>594
>なんでこんな奴を主役にしたんだ、頭のネジ飛んでんのか
>602
>「俺は全てを破壊する」とか世界が士を拒絶する理由とか結局なんだったんだ?って終わり方

大ショッカーの設定自体が後付けか否かで、その辺の評価が大きく変わると思う。
會川が何らかの形で、本来やりたかった事のビジョンを発表してくれれば、白倉流ライヴ感の産物が
如何に下らない、低俗極まる子供騙し未満の代物であるかが明らかになるだろうがね。
莫迦寺の時みたいに暴露漫画でもやってくれんかね? どうせ通すほどの義理も無いだろうし。
607名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:51:35 ID:gL8bH4Z10
>>579-580
何かもうアホらしくなって来たよな
608名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:53:02 ID:3w/PK6im0
ディケイドラスボス全ての元凶で良かったのに
月影なんか持ってくるから余計にグダグダになった

中途半端な小物がなぜか許してもらったなんかより
改心して真の世界崩壊の原因と相打ちになって華々しく散って
生まれ変わりがまた夏みかんと出会うで良かったのに

売れすぎて商魂丸見えの社長にまた使い回されるのか…
609名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:01:18 ID:WigUlVnq0
映画でさ、ベタだけどシャドームーン対RXでの掛け合いとか
もっとちゃんとしたイカとガラガラ対一号二号の対決を期待してたよ
実際はただもやしと泥棒の屑さの再確認するだけの映画だた
個人的には映画デビルマンと同レベル
610名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:02:16 ID:9EPRXt1C0
クウガから始まった平成ライダーの集大成?がこのザマか・・・
最初は五代や翔一のような善人が主役だったのに
611名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:21:57 ID:3tZxobEb0
アマゾン世界編の決着も、どうせこんなモンだろうよ。
・十面鬼ユム・キミル…仮面返しの影響を受けないエンリケ流す〜ぱ〜だいせつだ〜んで止め
・リマジアポロガイスト…FARハイパーカブトであっさり射殺

問題は最終章(予定)の残り2話の出来だ。一応、劇場版とは分けて、TV番組として納得のいく
締め括りが拝めるかどうかだ。

>608-610
子々孫々に語り継ぐが良い。かつて仮面ライダーという報われないヒーロー達がいた事を、
彼等は軽輩愚物どもの生贄にされ、無間エクスプロイテーション地獄に落とされた挙句、
…駄目だ、涙で滲んでこれ以上キー打てねぇよぉ(血涙)
612名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:42:20 ID:UU6cmcxj0
>>583
高寺が実質勝ち組状態なのが何とも言えない
あっちも立つ鳥、跡を濁しまくったが

>>604
メインライター降板&ライブ感の犠牲になったのか・・・
613名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:35:57 ID:uIT25hxeO
白倉はアナザーアギト・オルタナティブ・テレビ版のライオトルーパーと商業関係ないライダーを登場させて活躍
ディケイドでも各世界のライダーはもちろん急遽出した昭和ライダーや怪人もそれなりに戦ってるのに
何で初期段階から居たクウガがいつまでたっても噛ませばっかさせて活躍させないの?
他世界は愚か自分の世界でもディケイドとホッパーの噛ませだったじゃん

映画の感想もクウガの扱いが悪い、ライジングアルティメットの扱いが酷いばっかり
みんな何かおかしいことに気づいてるし作ってるほうも分かっててやってるだろ…

それに簡易版の変身ベルト出たりライジングアルティメットの玩具出たり商売に思いっきり関わってるだろクウガも
614名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:44:59 ID:6Fgk1KoZO
嫌がらせ以外の何物でもないだろ
特別にレギュラー扱い(しかし役立たず)
映画で新フォーム(しかし役立たず)

謳い文句など上辺だけは力を入れて、実態はろくでもないものなのが白倉の企画
映画そのものだってそうだ

全ライダー集合(しかし大半を雑魚扱いで自分のライダーの踏み台)
615名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:08:25 ID:zpt7voYIO
もや士の立場からすれば何やらかしたか記憶にないのに周りからお前が悪いって言われ続けるのも少し可哀想だな
それに、何で悪いか誰も説明しないし(士もあまり積極的に聞こうとはしないが)

仕方ないから自分が何やったか思い出すために言われた通りに世界を巡っても行く先々でやっぱり悪者扱いされる
しかも悪者扱いする連中は詳しい説明も無く、ただ“ディケイドは世界の破壊者だから危険”っていう情報を鵜呑みにしてるだけ

それにしても大ショッカーの首領をも黙らせる笑いのツボって最強だな
616名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:08:32 ID:uIT25hxeO
最悪な描写ばっかりなのにスペックだけはオリジナルのアルティメットより上とか…
設定なんて飾りだよーみたいな宣伝に使われた感じがしないでもない

クウガはアルティメット超えても弱い=本編で五代が苦労して変身したアルティメットも弱いと間接的に言われた気分だ
617名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:57:23 ID:suzTd/8VO
俺はライダーが武器になる時点でちょっとな〜と思った…

もしかしてヒーローショーとかでもディケイドが主役になるの?
618名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 03:58:11 ID:aBdNJtSQ0
道具扱い抜きにしてもあれはなあ…
人間がベリベリ変形とか今でも慣れないし、おもちゃも稚拙
ドラグレッダーとかの立場なくなってるのもいただけない
少ない話数に入れなきゃいけないから戦闘もテンプレ化、ついでにカッコよくない
619名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:21:46 ID:qKiWVzV10
仮面ライダーを愛する全ての者の願い、勧善懲悪の正義のヒーローにもどすこと、主題歌をヒーローソングの王道にもどすこと、南光太郎のように好感のもてる人を主人公にしてほしいこと。
620名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:35:17 ID:qcjqYNQk0
會川がやりたかったことって
少なくとも最近流行りの偽悪者の俺可哀想話ではないよな
621名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:39:02 ID:bSgD/UBOP
だれかひとりが大量にかきこんでるんじゃないか?
622名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:50:00 ID:GUOKqoCh0
FFRは本当に気色悪いと思う。
ナンというか、本気で過去ライダー(先輩)を踏み台(便利な道具)扱いしてて歪んでる。
どうせ変形させるならなら、カメンライドしたディケイドが変形した方がまだいいと思う。
他人の話のクライマックスだし、映像も過去の使いまわしが出来るのがいくつか在るし。
623名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:51:27 ID:goA1UGrbO
白倉が自分のライダーを贔屓にしてるなら、アギトの冷遇っぷりはなんなんだ
本編でも映画でもほとんど使われない
アギト編ではショウイチは士とユウスケの友情の踏み台にされる
624名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:10:54 ID:HOl7eCRz0
俺は小野寺クウガは五代クウガとは別物と割り切ってるからなんとも思わないけどね
625名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:33:36 ID:uONJ9TGzO
>>621
なんかココに限らず他のスレでも、そう思えるのあるよな。
五代クウガも小野寺クウガも好きなだけに映画は辛かった。
626名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:33:38 ID:VYpXbqDqO
>>623
俺は白倉がアギトを大切にしてるからこそ本編で活躍させないのかなと思った
アギト編は散々言われてるがショウイチとユウスケのダブル変身や
アギトとクウガの2人が並び戦うのを夢のように待ってたファンがいるのに
それをしなかったのも、白倉がアギトを大切にしつつクウガが嫌いだったからかなと思った

あと嫌になるぐらい士とルルーシュが被るわ
ナナリー→妹でスザク→ユウスケも被る
627名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:39:49 ID:EwYHPbtq0
スザクほどの出番も強さもユウスケには無いけどな…
628名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:45:14 ID:6Fgk1KoZO
>>618
クウガゴウラムはクウガ世界がゴウラムのいない世界かもしれないからいいけど、
龍騎は龍騎世界でドラグレッダーと契約してるのにドラグレッダーに変形するだもんな
ドラグレッダーと龍騎ドラグレッダーの二匹になることなんてガン無視
ディケイドなり誰かが操らなきゃ成立しない武器勢も酷い
629名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:01:43 ID:/iYTk268O
パラレル世界だから、公式最弱電王と高スペックの響鬼が強さの差はありません
とかやっておきながら、映画のデキレースで最強を決めるわけのわからなさはなんだ。
630名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:49:07 ID:XIyKbRz3O
ディケイドを見た後だと正義の系譜が神に見えるw
あれは良いクロスオーバーだった。
631名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:57:06 ID:e9GOquNSO
賀集やてつをが出ただけで神!って奴多いよな
俺もそんなお手軽な脳みそになりたいわ
最近のディケイドには不満しか出てこん
632名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:01:36 ID:EyOoM+gU0
>>630
元からストーリーは神だよあのゲームは
クソゲー呼ばわりされてる最大の要因は
探索の面倒さと操作性の悪さと頻繁に起きるロードだから。
>>631
そういうやつらってほんと何を見てるんだろうな・・・
633名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:41:26 ID:9YrTjngs0
寧ろてつをや賀集が出たのは蛇足。
634名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:52:16 ID:/iYTk268O
ゲームの正義の系譜にはその二人+αいるのにな
635名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:37:35 ID:2IT5Mzm00
>>627
あきらかにリヴァル
636名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:47:41 ID:uIT25hxeO
東映のやる気のなさと子供向け番組への差別意識
白倉の中二病と特定ライダーへの悪意
米村の自己中キャラへの偏愛と妹萌えポエム

こんなおよそヒーロー番組とは思えない要素ばかりが詰まった十周年記念ライダーがディケイド
637名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 13:40:23 ID:suaV3dm9O
でも見に行っちゃったんでしょ?
映画の興行収入に貢献しちゃったんでしょ?
638名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:22:45 ID:aBdNJtSQ0
自分は行ってないけどね
ここや映画スレ見るだけで胸糞悪くなる内容だし
639名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:24:25 ID:SDcgqvw00
>>638
劇場に行ってないのに叩く馬鹿。見てもいないのに貶める低脳。

「つもりアンチ」はいるだけで迷惑な存在ですよ。
640名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:36:26 ID:aBdNJtSQ0
>>639
え?劇場版見ないとアンチになれないの?
劇場の内容を叩いた覚えはないけど
あ、胸糞悪いってだけでも叩きになるんですか
641名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:37:27 ID:EyOoM+gU0
つもりアンチなんてはじめて聞いたな
もうネタバレ見ただけで嫌になる内容だしそれくらいいいだろ。
一応レンタルとか出たら見るけどな。
642名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:44:54 ID:dzs5XfhfO
冬にWとディケイドが共演する映画があると言う噂があるんだけどディケイドは映画で完結じゃないの。
643名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:44:56 ID:W0+z+49c0
しかもID:aBdNJtSQ0はTV版のFFRを批判してるだけだし。
東映の興行収入には一銭も協力しないと決意してるだけだし。
単発のアンチ叩き(=信者)の方が気持ち悪い。IQ60くらいしかないんだろうなー
644名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:02:29 ID:uIT25hxeO
ここってたまに信者らしき人が来るよな
白倉はアギト・龍騎・555・カブト・電王・DCDと
平成ライダーのほとんどを担当して結果も出してるから信者が多いのも分かるけど
捻曲がりすぎた考え方や偏りすぎた思想だけは賛同できない
645名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:58:23 ID:evoot+yw0
>>614
>謳い文句など上辺だけは力を入れて、実態はろくでもないものなのが白倉の企画

まさにその通り。題材が題材だけに、今作の前評判も上々だったからね。ところが蓋を開けてみて、
(想像していた内容との)余りの落差と乖離に幻滅して、狂アンチ化した方も少なくないと思うよ。
昨夜の小競り合いを傍観してて、とても他人事とは思えなくなったわ。
(因みに私は、第2話の八代刑事流血事件でアンチに転向した)

それに加えて、間の悪い事に今年は'09年。千年に一度のサイボーグ009yearじゃん。
まさしく平成ライダー版009を否応無く想起させる煽り文句がメディアに躍ってたからねぇ…
何がライダー大戦だよ。年甲斐もなくこんな初歩的な子供騙しに引っ掛かった己の低能振りに
腹が立つやら、情け無いやら。
646名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:05:40 ID:4mxNqTjM0
>>645
白倉Pとかけまして
最近の総理大臣(特に小泉純一郎)達ととく


その心は?


言ってる事は立派だが中身が無い
647名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:06:48 ID:suaV3dm9O
ぁ、荒れちゃった…
ゴメンね

でもね、劇場版の興行収入がよければ
「やっぱキグルミ並べただけでスゲー稼げたわw」
という事になるでしょ
だから俺は意思表示として劇場版みないよ
648名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:11:05 ID:evoot+yw0
>646
上手い! 小野寺君、646さんにデータカードダス1枚差し上げて。
つ【 怪人ライド 暗黒大将軍 】
649名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:21:07 ID:W0+z+49c0
>>647
むしろ、何度も映画に行って興行収入上げて白倉ウハウハさせる。
調子に乗って特典映像満載の高価なBOXDVD出させておいて
誰も買わずに、シンケンジャーのDVDを買う
「えっ?アレだけライダー勢揃いさせたのって無駄だったの?興収が良かったのってシンケンのおかげ?orz」
で一気に地獄へたたき落とすってのはどう?
650名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:25:16 ID:EyOoM+gU0
実際シンケンは見たいんだけど
651名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:49:46 ID:GGL/BZAq0
>>639
確かに見てもいない作品をけなすアンチなんて
自分の馬鹿さ加減を晒してるだけだしな。

とりあえずただで見られる放送中のテレビ本編を叩こうぜw
652名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:51:41 ID:qcjqYNQk0
>>631
むしろアギト好きだから悲しいわ
井上って正義妄信を皮肉るけど厨二モラトリアムはもっと皮肉ったり
しまいには死なせたりするから白倉さんとバランスとれてたのかなあと思う

永遠の反抗期青年厨2病の白倉さんと
ボーイミーツガールで世界とかどうでもいいの
厨2病米村さんが組むと最悪なことに…
653名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:13:53 ID:4p8s6AQM0
>>652
ボーイミーツガールにこだわってんのは白倉だろ

あいつが関わったライダー全部、主人公がヒロインに出会う、ライダーに
だし
654名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:00:35 ID:9EPRXt1C0
>>652
草加ですらあの最期だからな。
井上なら士や海東に然るべき報いを与えてくれると思う
655名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:17:47 ID:uIT25hxeO
というか客演と最強マンセーを同時にやるなら性格くらいは真面目にしろと
士と海東は子供受け悪いぞ…特に海東

他のライダーにも失礼だからてつを編みたいに久しぶりにライダー見たって人にも評価悪い
何で白倉は今さら時代遅れになった偽悪者をメインにしたんだろう?
メリットがないしデメリットが多すぎるのに
656名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:19:55 ID:CzsA9g3y0
偽悪者が流行ったときなんかあったか
657名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:20:50 ID:GGL/BZAq0
>>655
>何で白倉は今さら時代遅れになった偽悪者をメインにしたんだろう?

白倉自身が偽悪趣味なだけなんじゃね?
案外と、今更というよりようやくって感じとか。
658名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:33:44 ID:W0+z+49c0
今のはやりは一周回って熱血正義漢だもんな
659名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:36:36 ID:4p8s6AQM0
とゆーより、みていて共感、理解できる主人公が最低条件
660名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:37:40 ID:GGL/BZAq0
一見熱血正義漢でも実態が草加じゃ困るしな
661名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:38:21 ID:6Fgk1KoZO
>>655
白倉自身がわざとらしく偽悪的な行為や発言をするように振る舞っているところを見るに趣味。
士も白倉も偽悪者どころか本当に悪にしか見えないけどな。
662名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:47:01 ID:zpt7voYIO
ライダーマガジンの白倉の記事読んだけど言ってることがサッパリだったw
663名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:49:49 ID:4p8s6AQM0
>>662
どんなこと言ってた?
664名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:52:03 ID:HT/c3r4O0
偽悪者が悪いんじゃなくてもやしが悪いんだよ
写真館で夏海に泣き付くところ見て反吐が出た
665名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:54:59 ID:qcjqYNQk0
偽悪者でも別にいいけど単に偽善て言われるのが嫌だからとか
不幸な過去でひねくれた方が何かかっこよくね?とか
その程度なのがちょっと。自分でしでかしてすべてを失った(笑)って
>>662
kwsk
666名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:55:50 ID:uIT25hxeO
捻くれた主人公は90年代中期からめちゃくちゃ流行っていた印象がある
それから散々使い回されて06・07辺りで飽きられた
667名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:08:36 ID:ohA93xlf0
>>664
俺もそのシーンでもやしが屑だってことを改めて感じたわ
「俺は全てを失った」だと?
お前の所為でライダーどころか何の関係もない人が死んだんだよ
死ぬべきはお前だろ屑が
お前には地獄すら生ぬるいわ
668名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:16:24 ID:jcjtPYgjO
どうせなら、もやしを空条承太郎みたいな性格にすれば良かったのに
669名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:19:48 ID:OW0vMvVc0
夏みかんの「あなたはひどい人です」が誇張でも誤解でもないからな
670名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:25:24 ID:PFuHyAUf0
>>668
比較すると士が幼稚すぎて見てられない
671名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:25:49 ID:jYVbA7Ei0
平成お得意の下らないライダーバトルに昭和まで巻き込まんでほしかったわ
ちょっと前までは絶対有り得ない事だと思ってたのに・・・白倉の奴余計な事してくれたよな
どうせやるなら1号2号も混ぜて凹ってみろよ、ファンに袋叩きにあうのが怖くて出来なかったんだろうけど
672名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:46:49 ID:TiGbu5cR0
そんな難しい演技を要求される役に素人同然の新人を当てるのも悪い
最近、中身君って悪いことしたこと無い、タバコも吸ったこと無い純真クンなんじゃないかと思えてきた。
673名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:56:58 ID:zxes88X1O
どうせなら1号を新強化1号にして活躍皆無で噛ませにして見せろよクウガみたいに
袋叩きになるの確定だろうけどな!やってることは同じだ
674名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:40:40 ID:zyGjbRoS0
はやくW始まらないかな
675名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:41:46 ID:TiGbu5cR0
>>673
それやるとスレじゃなくて、東映の株主総会が荒れそうw
676名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 03:48:08 ID:y+pdZ8yw0
全員でディケイドを倒す為に共闘すればマシだった
677名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 04:00:42 ID:1OBE3lVlO
冬から秋に放送時期をかえるのなら時間帯もかえればいいのにな。もう戦隊とセットにならないのだから。
678名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:17:17 ID:BVaQ/bajO
>>656
デスノ、ギアス、00辺りしか思いつかない
そういやデスノは井上脚本だったっけ?
679名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:50:06 ID:J0+b9v/UP
デスノは偽悪っつーより偽善じゃね?
680名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:20:26 ID:0gzCWbON0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、白倉は設定を投げるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

681名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:36:59 ID:0gzCWbON0
俺、前から思ってたんだけど
555の第1話で木場が生き返ったときにね、
白倉ライダーは設定の元ねたがあると思うんだけど

白倉って今、45歳なんでしょ?皆それを念頭に考えてるんだろうけど
でも大学とかで先輩に奨められたり、偶然、本屋で読んでたりしたんじゃないかな

アメリカ人の本で出版当時の1967年1968年は大ヒットしたらしい。
おれは白倉より年下なんだけど
平成ライダーが始まる前に読んでたのよ、この本。

日曜日朝8時に食事するんで、テレビ見てたんだけど
クウガ、アギト、龍騎、と続けてみてて、まあ、ふ〜んて感じで見てたけど
555の第1話で木場が生き返ったときにね、あ!!と思った。

その本の設定・世界観使えば、平成ライダー4作品のクロスオーバーができるってね
682名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:42:39 ID:4S3pckyO0
>>681
>アメリカ人の本で出版当時の1967年1968年は大ヒットしたらしい。
>おれは白倉より年下なんだけど
>平成ライダーが始まる前に読んでたのよ、この本。

いったい何の話?
脳内補完してもわからん。
683名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:59:36 ID:zxes88X1O
白倉って中二中二言われてるけどその中二病も中途半端

ディケイドも何故か平成の主人公ライダーにしか変身できない(玩具では昭和ライダーにも対応)
そこは気前良くオルタナやシャドームーン含む全ライダーになれるとかしろよ
子供もそっちのほうが喜ぶのにどうせ限界を決めた理由すらないんだろ

ディエンドは全ライダーどころか怪人まで召喚できるチートだけど本人が弱い
超便利なインビジブルも逃げ専用

中二病全開な強さをあらゆる方法を使って披露したRXや剣の後だとディケイドは物足りない
かと思えば一人だけあらゆる方法を使って弱い、情けないイメージを子供達に植え付けられたライダーもいる
684名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:02:47 ID:zBHiWKPk0
主人公の性格は置いといて世界の破壊者設定はいらなかった
シンプルに第1話から別世界移動装置のある大ショッカー登場させて
別世界に移動出来る能力があるディケイドが世界を旅しながら
各世界のライダーと共闘して大ショッカーの幹部を倒していく話じゃダメだったのか
主人公の性格をまともにしてディエンドはディケイドの新フォーム扱いにしてさ
685名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:18:41 ID:0gzCWbON0
>>682
作品の名前を言いたいんだけど、熱狂的なファンがオカルティックに祭り上げてるんで
それに対する反発もあるんで、ハッキリ作品名を言ったらひかれそうで…、スマン

とにかく、その本が白倉ライダーの元ねたなら
クウガ、アギト、龍騎、555、だけでなくカブトもすんなりひとつの世界観におさまる。
響鬼も和風を欧米人から見たエキゾティックに置き換えればその本の世界観におさまるんだ。

それと、その本のファンについてもうひとつ
1・2巻がモダンホラー風、クトゥリューっぽかったのに、3巻からがらっと雰囲気変わって
1・2巻のファンが、3巻以降も肯定しているファンのサイトに突撃してりでもめてるから
ちと作品名を言いにくい。
686名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:24:46 ID:4S3pckyO0
>>685
作品名さえ出せないようなら、あんたの書き込みはチラシの裏でしかないことになるが良いのか?
そのヒントでその作品がわかる奴しか相手にしないと宣言してるようなもんだからな。

つか、仮にその熱狂的ファンとやらが食いついてもスルーしときゃ良いだけの話なんじゃないの?
どうせ痛い奴が大量発生する夏休みなんだしさ。
687名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:27:52 ID:WrdxGY/b0
>>685
>それに対する反発もあるんで、ハッキリ作品名を言ったらひかれそうで…、スマン
はっきり言って、こういう場合に具体的に作品名出さずに
「その本が白倉ライダーの元ねたなら〜」
とか言われても、どういうシロモノか見当もつかないから話のしようが無いんだが。
「俺だけはちゃんとわかってるぜ。無知なお前らに具体的な説明はしてやらないけどなw」
て、態度にしか見えん。
688名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:32:48 ID:0gzCWbON0
クウガ・響鬼が高寺作品なのはわかってる。

おれが今言いたいのは
その作品にはアメリカらしく著作権団体がついてるんで、
もしも、クウガ、アギト、龍騎、555、響鬼の設定を尊重してクロスオーバーした場合
もろ、その作品がわかってしまうんで、
白倉はそれを避けたくてわざと設定を投げてグダグダにしたんじゃないかと
689名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:36:18 ID:NIQUXA8T0
>>684
主役が真悪なショッカー首領をやりたかったんだろ。
いつまでも勧善懲悪単純明快でもあるまい。
作品としてはそれでもいい。
いっそのこと主人公が破滅するドラマまでやればいい。
ただ仮面ライダー「シリーズ」としては東映のお偉方やバンダイ様には認められないだろうけどな。


690名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:36:55 ID:LwY6+NoE0
だから、お前の脳内では見当がついてる事柄でも、具体的に作品名を
出してもらわないとこちらはなにも判断ができないだって。
691名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:37:16 ID:0gzCWbON0
タイピングが遅くてスマン。
ID:4S3pckyO0 ID:WrdxGY/b0
レスがあって実はほっとしている。
なんせ2003年1月から人に言いたくってもんもんとしてたから。

その本が何であってもひかない?本当にひかない?ねぇ、ねぇ。
692名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:37:55 ID:SP1LXPy/0
クトゥリューって言い方珍しいな。
693名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:38:53 ID:S4/uJ/m70
>>691
いい加減いらいらするからさっさと言えクズが
てめえの態度は「俺は知ってるよ?君たちに教えてあげようか?ねえねえ?聞きたい?」という煽り以下
694名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:39:49 ID:4S3pckyO0
>>688
>おれが今言いたいのは
>その作品にはアメリカらしく著作権団体がついてるんで、
>もしも、クウガ、アギト、龍騎、555、響鬼の設定を尊重してクロスオーバーした場合
>もろ、その作品がわかってしまうんで、
>白倉はそれを避けたくてわざと設定を投げてグダグダにしたんじゃないかと

ならば、あんたの書き方がまずい。
正直なところ、>>681>>685みたいな書き方されたら
読む方は不信感や不快感しか抱けない。

今は人が少ないから、あからさまな罵倒はまだ出てこないけどさ。
695名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:40:29 ID:4S3pckyO0
・・・・・・って、もう罵倒来たかw
696名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:43:00 ID:0gzCWbON0
>>962 ファンの間では今その表記が主流ぽい
>>693 ごめんよ、反応があってとってもうれしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%83%80
「カルロス・カスタネダのドン・ファンシリーズ」ってやつ
697名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:46:28 ID:4S3pckyO0
>>696
ちょっと待てw
俺もオカルトネタでそれは多少知ってるが、
ディケイドに当てはめるのはさすがに希有壮大すぐるwww
698名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:53:19 ID:0gzCWbON0
オカルトかよ、ニューエイジじゃん、とか言わないで読んでみてよ
1・2巻は本当にクトゥリューっぽいんで、そういうの苦手な人は3巻からでもよんでみて、

ハッキリ言ってヒーローものじゃない。
でも、古代から続く超能力者の家系にときどきでる怪人=ディアブレロ
ディアブレロには他に種類があって、
一般人でも死んだ後にディアブレロの力を手に入れて蘇る奴がいる
ブルースカウトって呼ばれる世界を渡る奴がいる。

>>697 知ってる人がいてよかった。
ディケイドっていうより、
あくまで、クウガ、アギト、龍騎、555、響鬼、カブトをのクロスオーバーさせるなら
ってかんじかな。
699名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:03:46 ID:rdsg3pIt0
確か、アギトは白倉がライダーに関わる以前から考えていた人類の進化やら
超能力やらを扱ったヒーロー物の企画のプロットをアギトをやるにあたって転用し、
555はアギトで描ききれなかった部分をネタにした、アギトのリメイクの側面が
ある企画だったと聞いた事があるな。
700名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:05:00 ID:0gzCWbON0
クウガが「先祖がえり」
グロンギが「過去のナワール達」「暴君たち」
アギトの家系の人たちを「ナワール」
鏡の向こうの世界と「水鏡の向こうの世界」
アンノウンを天使と考えると…もう何年も読んでないんで忘れたけど出てくるよね「火のエネルギ体」の連中
ワームはもろに「虫人間」だし
701名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:13:33 ID:0gzCWbON0
>>699 クトゥリューに耐性がある、オカルト臭が気にならない。なら1度読んでみて

あ〜6年以上もんもんとしていた事が言えて、それでマジレスもらえてうれしい。

あと、「間借り人」がほぼ不老不死の人たちだし。
もうだいぶ忘れてる。本を探して読み返してくる。
702名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:21:13 ID:SP1LXPy/0
何、「コレ」
703名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:32:34 ID:zxes88X1O
つまり白倉はほとんどが悲劇と滅びに向かうクトゥルー系が大好きと言いたいのか?
あれって人間はひたすらちっぽけで無力
人間の想像を絶する悪意マンセーだったよな?
704名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:35:45 ID:4S3pckyO0
>>703
単に>>698>>700で挙げたようなかぶるネタが多いってだけの話だと思われ。
705名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:22:36 ID:BQW7EFbW0
普遍的・よくあるなネタを特定の作品が元ネタであると思い込み、
批判をしたい作品がパクりであるかのように語る
狂アンチの常套手段だな
このスレに迷惑だからいなくなれよ
706名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:44:07 ID:iwH9x9m30
他スレでRXの客演よりディケイドの映画の方がマシって意見を見たが
正直、俺にはそう思えない。

RXは空気10人だったが、DCDはそれを上回る人数が空気だろ。
何人かは見せ場もらえたらしいが、それ以上の人数が数合わせじゃな・・・
707名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:45:48 ID:S4/uJ/m70
>>705
またお前か
708名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:47:25 ID:NIQUXA8T0
ラブクラウトなんて古代神話の神々を化け物にしただけの3流作家だろうに
まあ今のクトルフ神話にしたのは弟子のダーレスだけどな。
少なくともポー以来の最大のアメリカ怪奇作家っていうのは褒めすぎだろ、
709名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:54:52 ID:SP1LXPy/0
どうでもいい。
710名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:28:02 ID:0gzCWbON0
ああ、ちょっと誤解が、

カスタネダのファンの主流派は3話以降肯定派なんだと思う。
クトルフ、クトゥリュー好きがは1・2巻限定のファンで

うろ覚えだけど、うものすごく簡単に1・2巻のあらすじをいうと、

1967年当時、ベトナム戦争初期ね
アメリカ人の大学生が貧乏旅行でメキシコの路線バスに乗って田舎町にたどり着く
そこで、”薬草”の収穫を臨時アルバイトでして金かせいでたら「狼人」を目撃する。
そのことを言うと今まで気安かった町の人々が急によそよそしくなる。
”薬草”収穫の親方みたいなのをしている爺さん(この人がドン・ファン)に話すと
葉っぱを使う秘密の会に誘われる。

そこで、自分がカラスになる幻覚や色々不思議な体験をする。

町の昔話で、大農場の主人が「狼人」を目撃して(昔話のその当時)珍しい機関銃を買ってきて
身軽に逃げ回る「狼人」に手傷を負わせるけど逃げられる。
1週間後、山の集落の連中が家族の者が怪我をして帰ってきてそれがもとで死んだのだから
大農場主は慰謝料を払えという。大農場主は言われるままに金を渡す。
って事があったって話を聞く、はじめは与太話だと思ってたけど調べていくと実話っぽい

そこで、白人の青二才である主人公のカルロスはパニックを起こして喚いてしまう。
その時、ドン・ファンが驚いたように言う。「お前、自分で気づいてないのか。」

2巻からは
カルロスは、「なんだよその言い方は、その言い方はまるで……」
(中略)嵐のなか荒れ狂う川に落ちたカルロスは水に流されながらもがく
やっとのことで流木に掴まったけどこのまま流されたら死ぬのは確実
何とか岸へ行こうと意識を集中させると不思議なことに
次の瞬間、自分は岸を走っていて、ただ流される流木を必死に見ている。
そこで、カルロス「ああ…、思い出した。俺…。」
711名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:42:50 ID:2/9XZ6nt0
>>705
番長気取り厨乙。で、幾ら貰ってんの?そのバイトで
712名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:56:37 ID:0gzCWbON0
3巻では
カルロスが「俺、人里はなれたところで人目を避けて暮らすんだ。」と
ドンファンの別荘(農作業小屋)を借りて住むけど
役の売人の仲間割れを目撃して逃げ出したら、砂漠で迷って
やっぱり人目を避けて暮らしてるらしいサボテン・ディアブレロにあって
自分のことを棚にあげてキャー!!!、なんてどたばた劇をしていると
ドン・ファンが、力の使い方、戦士(ディアブレロ)の生き方を教えてくれる。
でも、合点がいかないカルロスは家に帰る。

4巻では
カルロスが「木を隠すなら森に。って言うし、人が隠れるなら大都会だよね。」と
首都のメキシコシティーにドン・ファンを呼ぶ。
カルロスはドン・ファンがいつもの野良着で来ると思ったら、ビシッと背広を着て来る。
ドン・ファン「いい思い付きだが、お前の格好はなんだ町の人間らしくないぞ。目立つ。」
それで、町を縄張りにしているらしいディアブレロらしい奴に尾行されたり、色々仕掛けられたり。

5巻では
カルロスはもうディアブレロのコミュニティーに入っていって、
(こっからは、注意して何度も読み返さないとわかりにくくなってる。)
1章、4章、7章でカルロスの大学生生活が現在進行形で、
2章、5章、8章でコミュニティーのほかの人の昔話。ディアブレロになったきっかけ等、
3章、6章、9章でナワールの系統に伝わる”力の抽象的な話”
っていう風に話が進んでいきます。

カルロス・カスタネダのドン・ファンシリーズの肝はこの”力の抽象的な話”です。
この”力の抽象的な話”がオカルティスト達を魅了している部分です。
713名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:02:49 ID:zxes88X1O
信者は「白倉はオタクより子供や一般視聴者の事を考えてるから正しい」と言ってたけど
士が大首領からヘタレになる過程は子供受けしないだろ
素直に頭を空にして見られる映画にしろよ
714名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:03:01 ID:MoOD65fM0
いや、なんで>>705が叩かれてるの?
『力』を持つ人間を狩る神の使い、全てが反転した鏡の向こう側の世界、蘇る死者、人間に擬態する怪物、とか
大昔からのよくあるネタだろ
なんかグダグダ書いてるやつは箇条書きマジックを使っても無理くりすぎだ
715名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:03:15 ID:G8h45VqwO
>>705
はいはいアンタかっこいいよ あっち行きな
716名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:15:22 ID:S4/uJ/m70
>>714
ID変えて顔真っ赤にしてるのがバレバレw
717名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:22:06 ID:TiGbu5cR0
俺には>>705の方が正常に見えるんだが
誰からも反応無いのに、ラヴクラフトを延々連投してるID:0gzCWbON0がある種の精神疾患かとさえ思えてくる。
718名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:28:32 ID:0gzCWbON0
>>705>>714
そのよくあるネタの諸々がひとつの作品に同居していて、
かつ発表された年が仮面ライダーより先で、
クリア・グリーンてこうるさい著作権団体が存在し、
欧米のヲタクな映画監督やミュージシャンたちから支持を受けている

……て事がプロデューサーにっとては指摘されるとまずいことなんじゃないかってことで
白倉がディケイドの設定を投げたんじゃないか、と俺が勝手に思ってるだけです。はい。
719名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:49:12 ID:0gzCWbON0
俺があらすじを書いたのは、指摘したいことがクトゥリューなモダンホラーってことじゃなく、
カスタネダのドン・ファンシリーズがオカルトなところだけ強調されがちな作品だけど、
物語として面白いよ。といいたかっただけです。
長々とごめんなさい。

>>704 の言うとおり、かぶるネタが多くて、尚且つ物語として完結している。ってことで、


言いたいこといえて満足なんで消えます。
話を聞いてくれてありがとう。
720名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 14:52:52 ID:2/9XZ6nt0
>>717
飽きるまで書かせてやんな。どうせ今や語る価値すら無くなった、産廃映像のアンチスレなんだから。
ライスピJUDO編であれ、カルロス春日ネタであれ、ディケイド(廃)に比べれば大傑作に決まってるし。
あと705みたいなのは、どうにも汚仕事臭がするからね。せめて盆ぐらいは休めと言いたい。

>>718-719
九月になったら「特撮作品の元ネタを推測するスレ」でも立てて、そこで主張した方が
ネタの食いつきは良いと思うよ。今は時期尚早。時を待て。事前に既存スレは必ず確認する事。
721名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 17:46:35 ID:zxes88X1O
ライジングアルティメットの扱いはどうにかならなかったのか…
旅の仲間の新フォームなんだからさ
見せ場の一つ容易するくらい簡単だろ
722名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:32:34 ID:BQW7EFbW0
・ライジングアルティメットはアルティメットより強い
・ライジングアルティメットはディケイドディエンドといったや他のライダー達より弱い

クウガは(アルティメット含め)弱い

白倉は視聴者にこういう印象を付けたかったんじゃねーの
あいつ高寺・クウガアンチだし
723名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:37:31 ID:OW0vMvVc0
そんなややこしいこと白倉の頭で考えられるわけないだろ
単にやられ役がいる→ユウスケいるじゃん!
くらい
724名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:35:39 ID:G8h45VqwO
まずはアルティメットって言葉の意味考えろと言いたい

そんなことより>>723のID仮面ライダーっぽいな
725名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:37:05 ID:S4/uJ/m70
0w0<ウェーイ
726名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:38:22 ID:wfMNozNt0
つうかあの大ショッカーのボッシュートって落とされてもあっさり生き延びられては意味無いなw
727名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:41:17 ID:aKOlqtJf0
728名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:13:01 ID:gwZk865z0
>>722
やりかねないwww
729名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:05:26 ID:nU1ErngE0
>721-724
真なる禁断の変身形態、ライジングアルティメット。二つ名は穢されし戦死也。

偽りの力で形成されたRUをキャストオフして、ユウスケ版アメイジングマイティに驚愕変身!
ついでに散々既出だけど、五代クウガ・マイティFも出してくれれば、まだ絵になったはずだ…
730名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:13:34 ID:N7/btUDOO
ネガ音也について
731名無しより愛をこめて :2009/08/15(土) 21:51:42 ID:g8zsGx3B0
これくらいの駄作になるとアンチスレも読む価値なくなるもんだなw
732名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:53:03 ID:gwZk865z0
読む価値なくても書き込む価値はあるのかw
733名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:55:54 ID:MN4/dRKdO
なんで戦隊とズラす必要があるのか?
10作品目だからケジメつけなきゃならないとかその辺のことがうやむやでイマイチよくわかんない
白倉は最近アマゾン見て納得したみたいなこと言ってるし
734名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:57:25 ID:gwZk865z0
新作の開始時期を秋にずらしたいだけでしょ。
735名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:57:37 ID:lBGt+fB70
>>733
おもちゃの販売時期ずらしたいから
736名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:59:09 ID:OW0vMvVc0
こんなザマで次の10年もライダーできるかよ
737名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:31:47 ID:N7/btUDOO
こんなザマでも馬鹿な客が金を落とす限り、ライダーは続く
738名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:42:45 ID:4tUaruA3O
>>733
放送開始の変更、石ノ森先生との決別みたいに見えて
何か感じ悪いなぁと思ってしまう……
739名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:04:45 ID:BVaQ/bajO
>>738
決別すると思ってるならユウスケの名字に石ノ森先生の本名使わないだろう
ユウスケ役の村井は石ノ森先生の本名が付いた名前だから
プレッシャーがあったと何かでコメントしてた記憶が
それでRUクウガがあのザマだよ。白倉ほんとクウガ嫌いなんだな
740名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:09:15 ID:Scp/DWWr0
嫌いだからとああいう扱いをするのはガキくさいがな
741名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:12:40 ID:OW0vMvVc0
嫌いとかそんなんじゃなくて組み立てができないだけの人間
荒れるからどれとは言わないが、過去作だって急に強くなったり弱くなったりしてただろ 同じ相手に
ただのアホだよ、白倉は
742名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:53:10 ID:C3WaDcs40
今、響鬼見てるけど、威吹鬼さんも指鉄砲向ける癖あんのね。
海東さんよりイメージ良いのは何故だろう?
743名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:54:51 ID:gwZk865z0
基本、人型相手に鉄砲撃たないからとか?
鉄砲じゃ通じないとかあるみたいだし。
744名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:57:27 ID:ohA93xlf0
生身の幼女に銃ぶっ放したりしない人だからじゃない?
745名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:04:36 ID:zxes88X1O
白倉はクウガ嫌い+アホの組み合わせだろ
746名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:07:38 ID:C17vC4a60
>>742
海東と違って紳士的な好青年だから
747名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:12:26 ID:4/V57c9n0
パーフェクター争奪戦逃亡劇は忘れられない
へたれすぎる
748名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:17:14 ID:C17vC4a60
「僕に奪われることを光栄に思いたまえ」→フルボッコされて20秒ももたずに逃走
あれは本当にひどかったw
749名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:17:17 ID:edQRCttV0
あのー、映画見たいんですけど、興収に貢献したくないんです。どうしたらいいんでしょうか?
統合失調症で解離症状持ちのスイカ男なんて々でもよくて、一号・二号・V3が見たいんですよう
750名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:22:14 ID:EN5xIy2Z0
屑がマンセーされる映画だぜ
格好いい一号・二号・V3が見れると思うのか
751名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:40:36 ID:wzC77bec0
>>749
ビデオレンタルが始まるまで待てばいいんじゃないの
自分はそうするつもり
752名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:57:55 ID:xGeJrnbf0
映画館ではG.Iジョーとナイトミュージアム2を観ればいいよ
753名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:18:00 ID:owUCYwfm0
>>749
この前カブト劇場版テレビでやってた
だからディケイドのもそのうちやる
754名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 03:07:24 ID:vN521uY40
>>749
一号・二号・V3が観たいだけなら、正直お勧め出来ない。
755名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:26:53 ID:B0q/QSFa0
米村
お前、脚本家辞めろ
756名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:29:39 ID:qSGNVQ6rO
ほんの2・3分の間に腕輪ホイホイ盗まれすぎだろ>十面鬼
757名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:31:18 ID:5PBA54pdO
しかし今日も酷かったな。
この流れのもとをたどると井上のネガ世界がもとになるんだよな。ひどいはなしだと思わないか?
ここらでみんなの井上にたいする不満を聞いていきたいと思う。
ではどうぞ。
758名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:32:19 ID:bFg+LCkg0
あ〜〜みゃ〜〜じょぉぉぉ〜ん(脱力)
しゅーぴゃーだいしぇちゅじゃーん(涙)

夏みかんよ
写真館がガサ入れされてジジイが消えたんだぞ
もっと心配をしろよ
しかも、なんの説明もなく戻ってきているジジイとコウモリ・・・

ガキンチョは、「それが大変なんです!」とか今まで敵視してたライダーどもに頼ってんじゃないよ
ほんと脚本酷いなディケイド・・・
759名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:32:38 ID:6y+oM1Q70
さて、今日も今日とてツッコミどころ満載だったわけですが……

まず一番気になってるところ、腕輪なくしたらアマゾン死なんの?

第二。あの世界の怪人って地位低い?

第三。旅の意味→世界を救うためじゃなかったの?
760名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:32:40 ID:TCTJiVb8O
タイタンを出したのは偉い。だが最後のライダー揃い踏みで何故クウガがいない
ペガサスで射撃攻撃でいいだろ。米村頭使えよ
あと海東マジでホモ臭いな。実況じゃツンデレで可愛いとか言われてたが
あんな糞野郎を可愛いと思えない。何士達の仲間入りしてんだよ
761名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:33:24 ID:xkeasZ5J0
マサヒコ兄弟クズすぎてワロタ
特にリツ子どんだけ都合いいんだよ
762名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:34:23 ID:nwejOyKl0
あの綺麗な十面鬼は人心を掌握するための仮の姿で、
目的を達成した途端、真の姿としていつもの十面鬼になると思っていた時期が、
俺にもありました。


つーかあの姉ちゃんの思考回路、いくらなんでもひどすぎないか?
763名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:39:15 ID:QD1+CJuy0
最後いきなりまとめの雰囲気に入ってて笑ったw
そういえばそろそろ最終回なんだよなこの番組
全然そんな印象なかったよ…もちろん悪い意味で
764名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:39:41 ID:B0q/QSFa0
Wは二人で一人(注・男同士)か
狙ってるなぁ・・・
765名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:42:22 ID:joMk3jDbO
まだ見てない内から言うのも難だが、来週みたいな話を九つの世界終わった直後からやってくべきだったろ…
766名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:44:44 ID:owUCYwfm0
>>761
リツ子さんはエロいから許せよ
767名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:45:45 ID:b+NczxkQ0
・アマゾンは腕輪を両方失うと死ぬ設定をガン無視
・モグラ獣人で培われた心の絆はなし
・十面鬼の姿が変わってるのは何をされたからなのか
・なまこ獣人(笑)

このシナリオはいい年して仮面ライダーなんてみてんじゃねぇよって言いたいようだな
まさに、ライダー世界の終焉を見た気分だ・・・
768名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:46:22 ID:N/OT4LLAO
仮面ライダークウガは空気!
あんなものなど必要無いって!
剣オリキャスを出して頂ける
素晴らしいライブ感!


付き合いきれんわ……
769名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:47:09 ID:7bF4NcSC0
>>765
もしそうなっていたら或いは俺もこのスレにはいなかったかもしれないのにな・・・・。
ただでさえ話数が短いんだから、ネガとかディエンドとかアマゾンとかやってる暇あったら
もっとリイマジライダーを出すべきだろうjk
770名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:54:17 ID:owUCYwfm0
>>767
ディケイドに出てるライダー全員、似てるのも含めて各オリジナル本編のとは違う存在
771名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:27:23 ID:bxRrBwSZ0
タイタンと超変身でおなか一杯です
772名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:49:04 ID:b+NczxkQ0
>>770
設定を捻じ曲げてまで出す意味はあるのだろうか?
あと、獣人(元戦闘員A)何所行った・・・
773名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:54:32 ID:LaMCiRBV0
>>773
この作品の場合、
リイマジネーションだから
で弁解できちゃうからなぁ・・・
774名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:02:44 ID:36VKwyipO
初めて二話をみた時は「ああ、これはユウスケが本当のクウガになる話なんだ」と思ってたが…
多分會川もその構想だったと思うんだよね。
未熟だったユウスケがライダー大戦なるころには成長してて士の闇を受け止めるみたいな
なんとか期待して見てたけけど…もう無理そうだね…
775名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:24:35 ID:xGeJrnbf0
>>773
しかし1号と2号でそれをやる度胸は無いのであったw
776名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:28:21 ID:PL1HQYUN0
もう終わるのに、ちっとも最終回に向けた盛り上げみたいのが
ないのな。
アマゾンの世界なんて必要なかった。
777名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:34:31 ID:dkWgHS4M0
>>776
今週のラストに唐突に旅がどうこうとか〆っぽいセリフ言ってはいたけどな
778名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:58:55 ID:GRz4RLkrO
ワサフィクォクン! え?おまえ腕輪!腕輪!!あれ?死なないのか


リイマジネーションだから、オリジナルとは一切無関係だから

エロ本拾って全速力で帰宅中、田舎の農道で軽トラにひかれると変身
楽天が勝つと変身
時間ずれてアニメの録画しくじると変身
飲み会の帰り皆と別れた後急激に吐き気が込み上げてきたら変身
自分の両乳首をイイ角度につねると変身
ドラクエやってて次のセーブポイント着いたら勉強しようと思ってたら母ちゃんに勉強しろと言われたら変身
上司が俺の傍通る度にため息つくから変身
ムカつく監督のノックがシケると変身
深夜の公園で全裸になると変身
己の肛門にΦローターを挿入して変身

って感じに勝手に設定変更してもいいのか?
779名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:17:26 ID:uqz1nRH50
梅干食べると変身ってシャンゼリオンにあったな
780名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:26:02 ID:B0q/QSFa0
一生懸命考えた自信作なんだろうけど、ぜんぜん面白くないから
米村以下のつまらなさだな
アンカーはつけてやらん。ざまあみろ
781名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:52:34 ID:tPpdzUM+O
海東は各話ごとの性格が乖離したホモにしか見えない…
ツンデレで終わるレベルじゃない

作ってるほうはどんなに悪いことをしても最後にデレればおkとか思ってないよな?
そんな一昔前の萌豚みたいな考え方はさすがにしないと思いたい
782名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:54:19 ID:ylV5c74k0
>778-780
荒んでるなぁ…それもこれも、ことごとく上ネタを台無しにし腐った、悪魔ディケイドの仕業だ!

>>767
>このシナリオはいい年して仮面ライダーなんてみてんじゃねぇよって言いたいようだな

無条件で全面的に同意。インテリ崩れのサイコパス詐欺倉の、そういうジャリ番を嘗め切った
メタ視線を感じるから余計不愉快なんだ。早朝の高年齢児童(少年)層向けの特撮変身ヒーロー番組を
一番馬鹿にして好き勝手に弄くり回してるのは、誰あろう他ならぬ詐欺倉珍一郎氏御本人様なのよ…
783名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:24:11 ID:TCTJiVb8O
夏みかんが死にそうになったのに海東も旅の仲間だぜ!みたいになってて
みんなで写真撮るかじゃねーよ!
784名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:41:21 ID:xGeJrnbf0
海東「いとしいしと・・・」
785名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:06:04 ID:/yjP2JoR0
そろそろ555使い過ぎと言いたくなってきた
786名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:33:39 ID:+jNcZBBw0
>774
ユウスケだけじゃなくて、各世界の成長したリイマジライダーが
終盤、二人の危機に駆けつけて来てくれる・・・

そんな事を思っていた時がありました。
787名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:00:20 ID:p9wLQV600
>>759
そもそも旅をすると世界が救われる理屈がいまだわからないんだが、なんか説明あったっけ?
怪人倒して世界が救われるならアマゾン以外の昭和も回れよ
788名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:26:58 ID:4/V57c9n0
ユウスケが「マサヒコ君がギギの腕輪を一人で取り返しに!」とアマゾンに泣きついたとこで吹いた
お前クウガだろ
789名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:44:18 ID:xg36wnDh0
クウガのフォームチェンジ久しぶりに見た。
でも確か第三話あたりでアルティメットになれてたのに
なぜ敢えてタイタン?
10面鬼もギギガガそろって戦闘員を怪人にすることが出来るなら
わざわざマサヒコ改造手術すんなよ。
つうか、スイカがわざわざ腕輪した理由って・・・?
相変わらず練れてない脚本だな。
予算がないなら中学生あたりにノーギャラで書かせればいいよ。
790名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:47:33 ID:e88Qjl3tO
ディケイドに関わった奴は一人残らず死ね
思い出を汚した奴らは絶対に許さん
791名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:49:27 ID:LK4844DN0
>>789
>第三話あたりでアルティメットになれてた

マジレスすると、あれは夏みかんの夢だろ?
792名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:50:42 ID:xg36wnDh0
>>791
神社の境内で殴り合ってた時なってなかったっけ
793名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:52:05 ID:4/V57c9n0
>>792
あれは緑
うろ覚えで批判な流石に言い掛かり
794名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:06:13 ID:xg36wnDh0
はいはい、すいませんでしたよ
795名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:08:18 ID:qSGNVQ6rO
よっぽど番組をちゃんと見てないんだな
ライジングと間違ったならまだしも、アルティメットって
796名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:08:59 ID:TCTJiVb8O
>>792
あのままディケイドとクウガが戦うと
黒目クウガ状態でライダー対戦になるんじゃないかって夏みかんが見た夢
だから止めてくださいって2人を止めに入った
予告の黒目クウガもどーせ夏みかんの夢なんだろ…
797名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:11:19 ID:4/V57c9n0
>>795
しかもあのシーンてユウスケが姉さんから「よこせ!」って拳銃強奪してペガサスになった名場面(笑)なのにな
798名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:30:10 ID:NATXR5R80
馬鹿なアンチはアンチにとってホント迷惑だわ。
799名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:37:35 ID:tSOqLBXg0
鳴滝が意味不明すぎる。
もう最後の世界に入ってるのに、鳴滝の正体を明かすような話とか、最終回に向けた伏線もなかった。

あと、ライダーが乗物化する設定は途中からなかったことになってた。
800名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:38:09 ID:tPpdzUM+O
30秒有るか無いかで戦闘員扱いの怪人一体をやっと倒したクウガ
何故今までやらなかった…
ボスローチみたいに無駄遣いしたり矛盾だらけの不快ドラマパートを延々やるくらいなら
活躍してないライダーをどうにかしろよ
そういう調節もPの仕事だろ
801名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:49:54 ID:dwrvD1eU0
昭和世界以降見てないんだけど
どういう経緯で来週ライダー大戦になるの?
802名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:52:57 ID:4/V57c9n0
頭悪い女がみた夢にみんなびびってたら現実になりました
おわり
803名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:54:04 ID:aSAPCsbE0
>>801
普通に今までどおりのノリで「次はライダー大戦の世界です」っていうことを示す幕が下りて大戦編突入
盛り上がりも何もねぇ
804名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:51:28 ID:e88Qjl3tO
>>798
そんなに自分を責めるなよw
馬鹿なりに勉強して賢くなれや、なぁ?
805名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:53:02 ID:LK4844DN0
ワロタwどんだけ煽り体質w
806名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:58:14 ID:cJDVSXTv0
久しぶりに見たけど
アマゾンの俳優ひどすぎるだろw
よく恥ずかしくも無くテレビにでれるな。
807名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:15:49 ID:PL1HQYUN0
>799
FFRは別にライダーが乗物化する設定ではないだろ。
たまたま最初は乗ってただけで。
808名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:24:30 ID:BXH7+Z1x0
>>780 >>794 >>798
そんなどぅでもいいことにキレないで下さいよ
あと2回なんだからマッタリいこう

wはきっとメチャ面白いぞwww
809名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:27:30 ID:p9wLQV600
>>795
人間の記憶力は結構あいまいだよ
810名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:33:11 ID:tPpdzUM+O
會川が降板せずにメインのままでも今と大して変わらない気がする
歪んだ人間が大好きで話を破綻させて税に浸っている奴がPだから

それでも今より多少ましになってたのかなあ
811名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:38:46 ID:sYBFrXO30
>808
Wのメインライターの三条陸は、ポンチ屋1人と有名漫画原作アニメ1本潰してるからなぁ…
不安が全く無い訳ではないが、少なくとも今の腐れ泥傾奴よりマシなのは確かな事だ。…と良いなぁ

>809-810
定型発達者の大脳は、各機能の省力化が著しいから尚更だね。そこを白倉みたいなエクスプロイ(ry
に付け入られて、見え透いたペテンに易々と引っ掛かるんだよな…

平成仮面ライダー10年忌、どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA無用)
812名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:17:24 ID:uYI+pXPG0
しかし出鱈目にも程があるな・・・・・

何でもマンセーでそのための理屈を捻り出してくれる
特撮板(主流w)住人のレベルに媚びまくって生きてる作り手は
こういうものが平気で作れるようになるんだなーと唖然
813名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:19:03 ID:x1XIzXfr0
役者さんには悪いけど
アマゾンの変身シーンがギャグにしか見えなかった

本編自体も真面目にやってるんだろうけど
どこかギャグぽいと言うか、なんか見てるだけで恥ずかしくなってきた
814名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:26:28 ID:p9wLQV600
「旅の意味は旅の中にある」とかのセリフもぜんぜん重みがない
製作側はじいさんが深いキャラになってるとでも思ってんのか
815名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:28:54 ID:LK4844DN0
>>814
>製作側はじいさんが深いキャラになってるとでも思ってんのか

・・・というか、そういう台詞が言える立場のキャラが他にいないからだろうな。
816名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:30:44 ID:U08f+5P70
まぁ他の奴らが言うよりは説得力というか雰囲気あるわなw

つーかマジでなんだったんだろうねこの半年間の旅は
817名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:34:07 ID:x1XIzXfr0
もうあと2話で最終回なのに
全然そんな気がしないのはなぜ?
話しまとめる気あるのかな?
818名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:39:55 ID:EN5xIy2Z0
いつのまにか目的がすり替わってるからな
つかユウスケ、アマゾンに簡単に他の世界へ行こうなんて言うなよ
さすが自分の世界を捨てて体を張ったお笑い芸人になった男は言うことが違うな
819名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:47:59 ID:y5PDf2fF0
しかし、ディケイドはいつにも増して、作品のクオリティなんていらない、
話題性を集めて金を巻き上げる材料になればそれでいいって根性が露骨だな。
820名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:48:25 ID:x1XIzXfr0
今更だけど、行き当たりばったりのストーリーのだよな
821名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:06:59 ID:tPpdzUM+O
クウガとアギトのダブル変身とダブルキックはあるだろうと思っていたけど全くないw
ディケイドとクウガのダブル変身も結果があの様
ZOとJが会うこともBLACKとシャドームーンが会うこともない
な ん だ こ れ は … ?
平成十周年なんだからさぁ平成一号二号のクウガとアギトをまず並ばせろよと
肝心な時にクウガだけ不自然にいないからなー
最終回も期待できそうにない
822名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:11:26 ID:LK4844DN0
>>821
>平成十周年なんだからさぁ平成一号二号のクウガとアギトをまず並ばせろよ

せっかくのアギト世界でユウスケ以外のG3-X要員がいなかったのが最大の問題だな。
ストーリー的にG3-Xは外せないんだから。
823名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:21:05 ID:qSGNVQ6rO
>>813
小島が無茶振りされてやらされたようにしか見えないよな
824名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:27:37 ID:bxRrBwSZ0
折角ブレイドのオリキャス登場で盛り上がりそうなのに・・・
あと二話か、棒読みの世界とか削ってほしかったわ
825名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:28:21 ID:Iuhq9iAm0
あんなもんで盛り上がるの役者オタくらいだろ
映画の翔一もだが唐突すぎだ
826名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:42:21 ID:sYBFrXO30
>821
タカテライダーとシラクライダーは、例えお祭り企画であっても、共存出来ない定めなのです…

>822
アギト世界編の肝は、八代淘子との邂逅をきっかけに、ユウスケの八代藍の姐さんへの思慕を
昇華させる事に集約されてるから、敢えてクウガのガワを出さなかった点はシナリオ的にも
高く評価していいと思うよ。なまじユウスケが変身すると、却ってgdgdになる恐れがあるし。

た〜だ〜し、電王世界編と南光太郎編、この2つは駄目だ。汚物は消毒だ。
加えてオールライダー映画が論外なのは、ディケイドOPのPR映像を見るだけでも分かる事。
この御時世にケンユウローリングなんか見せられても、自分から跳んでるのがあからさまで失笑モノ。
オールライダーキックなんか、まさしく誰得としか言い様が無いわ。
827名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:43:04 ID:EN5xIy2Z0
しかも見た目がほぼ別人になってたのがなぁ・・・
828名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:48:05 ID:JaGVo+PT0
>>821
俺は各世界を一周した後、ラストバトル編でやるもんだと思ってたよ。
世界が滅びに向かう中、ユウスケが苦戦してる時にショウイチが助けに来る感じで。
つうか、世界巡りが終わったら最終章ディケイド編だとばかり思ってたし・・・

アギトの世界も八代さん絡みで始まってる話だし、ダブル変身やっちゃうとアギト編なのに
クウガがメインみたいになっちまうから後に回したのかな、とあの時は思っていた。
まあ、全然そんな配慮ではなかったようだが・・・
829名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:12:53 ID:qSGNVQ6rO
>>826
クウガ世界八代に「みんなの笑顔のために」と言われたのに、
アギト世界では延々とみんなじゃなく八代のことしか考えてないユウスケの駄目さが描かれ、
結局反省も改善もされてなかった。
だから糞エピじゃね。

リイマジライダー同士での絡みは全世界を回ってからやるべきだった。
その世界のライダーを立てるために、クウガを出さないのは正解(そもそもクウガ連れ回すな)。
830名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:16:00 ID:Kr8V71HE0
ユウスケがG3-Xになるのは全然ありだった
ただ最終章で、リイマジたちが士を助けにきてクウガとアギトが
背中合わせになるくらいは期待してただけに残念
今更序章とか言われても・・・
831名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:18:21 ID:uzGeHD/g0
劇場版見てきた。
堕ちるところまで堕ちた感じ。
こんな脚本でいいのか編集でいいのか
上映時間調整なのか判らんが
ブツ切りのストーリー。唐突すぎる。
大神官ビシュムになった妹。それを支えるシャドームーン。
ショッカーではなくゴルゴムなのか。良く判らん
大ショッカーの裏切り者らしいガクトの結城丈二。
大首領のくせして素顔バリバリ晒す士。
何かあんなんで良いんだ。
期待した方が悪かったと思える映画は久々だ。
832名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:22:29 ID:uzGeHD/g0
アマゾンの役者最低。
あの変身シーンはあんまりだ。
リアルでアマゾン見ていたが
幾らなんでも酷すぎる。
833名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:25:18 ID:1JPoMSxGO
次のライダーに期待している
834名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:28:52 ID:joMk3jDbO
>>811
スレチだが指摘しておくと、鬼太郎が潰れたのは関連商品が売れなかったせいだろ
そもそも鬼太郎はそういう商業展開は向いてなかったように思う
835名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:41:37 ID:0jJrRH3TO
キバと剣が戦うとか
1話と話変わってるじゃない。
1話の奴はディケィド対全ライダーだったのに
ただのバトルロアイアルになってるやん
836名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:45:46 ID:WneqFKyI0
>>833
次はキカイダーだよ
837名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:48:09 ID:LK4844DN0
>>835
>ディケィド対全ライダーだったのに
>ただのバトルロアイアルになってる

バトルロアイアル状態からディケィド対全ライダーに持っていくのは簡単なので
それをやる気なんじゃないかと思われ。
838名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:51:20 ID:Wy27Y7JYO
ディケイドって、ライダーの過去の遺産を破壊したな
次はキカイダーだし
石ノ森先生が草場の陰から睨んでそう
839名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:54:04 ID:0jJrRH3TO
それを嘆くならこんな商売してる石森の息子にも文句言うべき。
840名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:00:06 ID:2/LMdHXt0
バンダイか、石森プロか、東映か、
どこが悪いのか知らんけど変革する勇気がなさすぎ。
もうそろそろキカイダーでもイナズマンでもええやん。
確実に今よりは何か新しいものが生まれる。
不況や少子化に怯えて安定を選んでるとは言っても、
ライダーブランドだってこんな事してたらいい加減腐るよ。
841名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:04:02 ID:OxTA/dmb0
東映は変革する意思はある
が、石森側がそれを許さない
新ヒーローとして企画された響鬼を無理やり仮面ライダーにさせたのは有名な話
842名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:05:00 ID:LK4844DN0
>>841
いや、それを言うなら龍騎はどうなんだ?
843名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:14:02 ID:XSRgOAid0
ところで、よく考えたらアマゾン世界の首領なのにあの十面はおかしいよな。
彼は「アマゾン返し」ただひとつこそを装備すべきだった。
というかせっかくあんな十面がついてるならアポロガイストの役回りが適任。
844名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:19:26 ID:ePW1WjY7O
>>842
は?
845名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:51:26 ID:YisX19oPO
>>840
「仮面ライダーはもういいよ」という現在と似たような状況下で誕生した
宇宙刑事ギャバンは大成功して新たにメタルヒーローシリーズを確立するに至ったからな

と思ってさっきギャバンの第1話見たんだが…
あれー?えー? 思い出って美化されてるもんだなー。ディケイドよりテキトーだった
846名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:01:09 ID:tKOBivO10
子供向けに特化してるか、大きいお友達と子供両方とりこもうとしてグダグダの違いだら
847名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:26:37 ID:5gtBcYzL0
子供向けは適当みたいな言い方だな。
848名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:31:05 ID:6xX7AA430
子供が「パパこれ買って」と言う商品を作るより
パパが「太郎、これ買ってやろうか?」と言う商品の方が売り上げが上がると気がついたんだろうな。
849名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:34:33 ID:yOulaTHw0
全然逆。
真剣に子供と向き合った上で大人も楽しめるものを作るか
子供にはオモチャだけ売って一部の大友に媚びたものを作るか

そもそもギャバンの始まりがディケイドより適当であるはずもないしw
850名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:36:40 ID:2Fq7PRt6O
まぁ携帯IDの釣りって奴ですね
851名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:39:07 ID:YisX19oPO
>>846
そうだら

>>847
まあギャバン第1話見れ

特撮アクション主体過ぎて後はマジでテキトー。こまけぇこたぁいいんだよ!で押しきられる
その代わりピッカピカのスーツに電飾のカッコよさが異常
ディケディエのカッコ悪さも異常だけど
852名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:49:57 ID:yOulaTHw0
>>851
あぁなるほど
いちいち設定の説明をしない事が「テキトー」という平成脳か

その脳で昭和作品は一切見ない方がいいよw
853名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:10:49 ID:Q6d3BPjYO
上司である十面鬼を放置してライダーに囲ませて帰る伊丹ガイスト
帰った伊丹ガイストに何も言わず、ライダーに囲まれたまま戦い続ける十面鬼
流石米村脚本は登場人物が脳味噌スカスカな不自然極まりない行動をしてひでえな

>>834
終了三ヶ月前くらいに突然ドラゴンボールの都合で無理矢理どかされるのが決まっただけ
そのせいで放送終了後にマクドナルドのハッピーセットをやったり妖怪展をやったり、
かなりの数が出来上がっていた今年分の脚本が丸々お蔵入り
854名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 03:37:49 ID:P/07tXcsO
『ディエンド、トモダチ…』はアドリブだったんだな
855名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:23:33 ID:tLA9vCcG0
関さんも余計な事してくれたよな
OK出した監督も悪いが
856名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:54:05 ID:keiBovvc0
テキトー談義が全く噛み合ってない件
857名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:17:29 ID:FOMEKqx+O
例年だとテレビシリーズの最終回が番組としての締めになるんだが
ラストへ向けた大ショッカー編を見ると、
今年は本気で劇場版が真の最終回になりそうな勢いだ。

劇場版はもう見たが、お祭り作品と割り切れば楽しめる。
一応の決着もつくにはつく。

けど、あれが最終回と言われると
もやし、鳴滝、光家、キバーラの関係とか
もやしが大首領である必然性とか説明無さすぎで、納得できるもんじゃない。

擁護派は全ての説明が必要なのか?ばか氏ね、とか言うんだろうが
最後にモヤモヤが残るのは何となくフラストレーションが溜まる。
858名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:20:03 ID:RKdvOdCg0
>>38
石森オタクは左右対照だったら何でもキカイダー認定するほどアホなんだな?
859名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:27:50 ID:IDvmKGfz0
>>857
>今年は本気で劇場版が真の最終回になりそうな勢いだ。

なんと、序章の次が最終回とは・・・
860名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:56:52 ID:vA8b7g9jO
白Pのことだ、最後の最後に大ショッカーと関係ない黒幕匂わせて
視聴者をさらに混乱させる〆にしてくれると期待している
861名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:13:53 ID:8RqUfPna0
響鬼最終回みたいにか……
862名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:12:12 ID:wSLvGieJ0
ライダーたちがバトロワはじめたから
憎悪を自分に向けさせて倒される悲劇のヒーロー(笑)エンドじゃなかろうな
863名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:23:33 ID:6rdAm52mO
ライムスター宇多丸のシネマハスラーでディケイドの映画を論評するみたい。
無茶苦茶ディスられそうですな
864名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:43:32 ID:vjtsNRFn0
感想送っておいた。
ウィークエンドシャッフルの映画評は毎回面白いから
どう話すのか楽しみ。
865名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:54:30 ID:tKOBivO10
来週でてくんのカズマか?
次回予告みたん感じ、シンジにも見える
どっちだ?
866名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:47:39 ID:Go9ZKIbdO
どのスレでも既出だけど
黒目は操り人形と仮面ライダーの形をした兄妹喧嘩の電話(士も沙夜も他の皆も完全無視)
赤目はカードも使わないディケイド以下の強さで活躍もせず噛ませだけ(ディケイド・W・シャドームーンから居ても居なくてもどうでもいい奴扱い)
ライジングアルティメットは結局なんだったの?

これは馬鹿の白倉も無神経な米村も他のスタッフも明らかにおかしいって気づくだろ
867名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:30:35 ID:g7FsFQwB0
5〜6年前なら、年末のオタク大賞で
岡田や唐沢にズタズタに斬られて
辱めの賞を受賞してたに違いないな
868名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:45:16 ID:M9HNMHy90
>>863>>864
「オールライダー対大ショッカー」見たときから
「ウタさんにシネマハスラーで正当な批評で叩き切ってほしいな・・・。
 でもさすがにやらないだろうなあ・・・」と思ってたから、
6のリスナー枠にこの超糞作品がきて
さらに宇多丸さんが当てたときは
マジで嬉しかったwwww

番組にも「映画秘宝」の高橋ヨシキさんの読者投稿コーナーにも
村枝賢一先生の仮面ライダーSPIRITS第四巻の
一号の名言である
「お前が今刻んでいるのは最悪の記憶だ」のパロディイの
「平成ライダーが今刻んでいるのは最悪の記憶だ」っていう
新一号のイラストつきのネタ送った身としては
マジでディケイドを
そして昔は有能P、
でも今や「東映の世界のK,T」と化した
老害以下の白倉Pの悪行を叩ききってほしい!
869名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:56:04 ID:bBN8W2ek0
なんでもありだからな
続きは半年後、4月からとかもありえるんじゃね
870名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:24:59 ID:DFgMsJ4KO
>>862
むしろ逆の展開で

もやし&PS2「ふははは!見ろ!ライダーどもがゴミのようだ!」

とか
871名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:35:28 ID:tLA9vCcG0
ディケイド見てたらつくづくウルトラファンが羨ましい
あっちは過去作品への愛情も溢れてるし理想の客演だよ

取り敢えず平成ライダーのスタッフはどいつもこいつもクリエーター気取りのオナニー野郎ばかりだから
もっとまともなスタッフに作って貰いたい(戦隊辺りとか)
歪んだPの手にかかって想い出の作品もズタズタにされてしまったよ
872名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:12:45 ID:M9HNMHy90
>>871
>>取り敢えず平成ライダーのスタッフはどいつもこいつもクリエーター気取りのオナニー野郎ばかりだから

激しく同意!
確かにクウガ、アギト、龍騎、555までは
大人も楽しめてで斬新な作風などを確立できていて
間違いなく世界に誇れる日本一のスタッフだった。
でも剣以降のめいそうとディケイドの壊滅的な駄作っぷりで
もはや世界最低クラスの無能集団に堕落してしまった・・・。
873名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:16:45 ID:M9HNMHy90
でも発言とか(特に白倉P)
一応の商業的成功を見ていると
ウルトラマンとかを見下して
「あっちはありがちで陳腐な全員集合をやったけど
 こっちは「リ・イマジネーション」を打ち出して
 また新しい事をやった・・・・。
 俺たちはここ十年間なんて凄いことをしているんだぁ!!!!」って

クウガから555までの成功を引きずっていて
物凄く痛い勘違い起こしてるかも・・・・。
874名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:20:18 ID:Go9ZKIbdO
円谷は平成ライダーの悪い影響を受けた所とゾフィーの扱い以外はホントに真面目でクオリティ高い

思うにディケイド(特に映画)を見るに白倉はもうやる気がなくて
クウガや白倉が嫌いな価値観を徹底的に否定して壊す事にのみやる気が出た様に見える
あとは最初からヒット確定のベルトとガンバライドの宣伝
875名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:28:03 ID:UIhkBaIVO
つかライダーが作品の質でウルトラに勝てた事なんてあったか?
等身大だから客受けはウルトラより上だろうけど
876名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:43:30 ID:1oNr37Q+O
冒涜という名のリスペクト?
り・いまじねーしょん?

一番目は実態は語順が逆だろうし、
二番目はSICかなんかだけでやるもんじゃないのか?
877名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:45:38 ID:JaKXmykRO
オールライダーがディケイドの本当の最終回の位置づけだとしても
龍騎エピソードファイナルよりは、まとまってると思う。

てかダブルから毎年本当の最終回路線になるのかな。
それとも次ライダーの宣伝映画になるのか?
どっちにしても、なんか寒くない?
878名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:46:24 ID:4Cb5vqG0O
今回の映画でよかったのは新1号と新2号が出てきたことかな。これにかんしてはAタイプウルトラマンしか出さなかった8兄弟やその前の映画よりよかたったところかな。
879名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:47:34 ID:8/G7bAiX0
しかし、劇場版のポスターってあんなにネタバレしてもいいの?
880名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:48:23 ID:nGpzoa3IO
某スレで腐女子にまで
自分の心の隙間を埋めたいだけに兄放置で怪盗初めてヒロイン殺しそうになったのにおとがめ無しで
主人公には僕を見てくれ感じてくれた?とガチホモストーカーかまってちゃんと言われてた海東に吹いたwww
すごいなコイツ特撮のキャラと思えない設定だよ
役者が爽やかイケメンじゃなかったら苦情くるレベル
881名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:51:36 ID:eYNKCadsO
ウルトラファンだがおれはライダーファンが羨ましいよ。
作品の質とかは全部観たわけじゃないからわからんけど、
次々と新しいファン層獲得してるし、
作品によって賛否あるのはエネルギーある証拠だから健全だと思う。

はやくウルトラも新シリーズテレビで見たいorz
882名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:56:46 ID:sQqAwVLa0
まあ俺はバイクに乗ってるヒーローカコイイから入って
自分もバイク乗りだから、あんまりそこから離れていかれると嫌だな。

Wはひさびさにロードスポーツかw
883名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:01:03 ID:OxTA/dmb0
円谷にとってはウルトラが全て。だから大事にする
しかし東映にとってのライダーは数あるコンテンツのひとつに過ぎない
稼げなくなったらまた数年寝かせればいいだけの話
だから粗末な扱いになるわけだ
884名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:12:14 ID:FOMEKqx+O
俺は思う。
白倉&井上の作るウルトラとは、どんなものなのかと。
閉塞感が否めないウルトラに、ここらで起爆剤を入れてみてはどうか?

配給を松竹にこだわる必要もないはずだ。
885名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:22:39 ID:XssQnB1a0
もやし君も海東も「カッコ付け」ばかりで「カッコいい!」と思えないんだよな。
中の人は悪くないんだけど、脚本演出のキャラ肉付けが足りない。
ゆうすけはいい奴だけど空気、夏みかんは可愛いだけで何もしない、じいちゃんはコーヒー入れるだけ。
もうじき終わるけど、なんだかいろいろと惜しいような早く終わってほしいような。
886名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:22:50 ID:33RkIFDC0
後生ですから梅毒まみれの売春窟東映の穢れを円谷に持ち込まないで!
887名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:28:38 ID:eYNKCadsO
>>886
氏ね

しかしディケイドは確かにちょっと酷いかもな。
あと2話で話が終わるとは思えんw
888名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:28:58 ID:Go9ZKIbdO
白倉&井上のウルトラマンw
ウルトラマンが私利私欲のためだけに戦うのかw

白倉が必要とされているのは企画力とハッタリだけ
こいつには絶対に話作りに介入させてはいけない
889名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:30:01 ID:gF7d1qh40
>>884
DEVILMANのスタッフに実写版マジンガーを作らせるようなもんじゃないか
890名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:38:28 ID:qwyzOsmT0
>>884
閉塞感ねえ・・・ウルトラにあれ以上を求めるのは酷。
一番のお客さんである子供たちを楽しませるのに
白倉井上はイラン。
891名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:42:49 ID:Md/Zvqtm0
白倉&井上をウルトラに押し付けたいだけと違うのかと
892名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:50:11 ID:Go9ZKIbdO
逆に仮面ライダーがウルトラマンの真面目な所・ビームも素手もなんでもありな所・マシンを大切に扱う所を見習ってほしい
ディケイドは全てが物足りない
893名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:03:36 ID:rqUdtXiG0
今更だがなぜディケイドはオリキャスをださなかったんだろう?
水嶋や佐藤だって一話ぐらいゲスト出演とかできただろうに。
894名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:23:48 ID:ODUByfJD0
多分、元主役は1エピソードのゲストで呼ぶにしてもギャラやスケジュールの
調整で呼ぶのが困難なのが多く、それが複数となるととても全員出すのは
不可能で、出せても半端な事になる&原作の続きにすると色々面倒だから
代役&原作のパロディワールド路線にしたんだと思う。
現に超電王と連動の電王編は超電王の方で佐藤抑えられないのに
ムリにオリキャスにしちゃったからあの状態だし。(さらば電王ではかなり無理な
調整をして佐藤のスケジュールを3日だけ確保してたが、超電王ではそれすらダメだった)
で、響鬼編辺りからオリキャス投入しだしたが、この時点では響鬼がああなるせいか、
主役の2人だけ代役という、なんとも微妙なものだったし。(デビ鬼の演技は悪くないが……)
しかし、電王編でモモタロスを良太郎の代役にした上で映画でもあのFFRやっちゃうから、
事実上電王の中身は良太郎ではなくモモという状態になってるのはどうよ……。
895名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:35:49 ID:tKOBivO10
オリキャスが出てたらあのクソシナリオがどうかなったと思ってんのか
896名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:36:12 ID:sPP26oyj0
>>884
設定・展開の破綻や投げっぱなしまで加わって、ネクサス以上に酷い事になるからヤメレ。
つか個人的にネクサスの失敗の一因は、白倉・井上テイストを真似たせいだと思ってる。
897名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:42:26 ID:vT6Adg2n0
>>895
いくつかのエピソードはもしもオリキャスだったら余計大惨事になってるよな。
剣編とか剣編とか剣編とか……。
電王編は佐藤が出てたら根本的に別物のシナリオになってただろうけど。
898名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:44:27 ID:nGpzoa3IO
ネクサスは後半好きだけどな。あとOPが神曲

ディケイドはさ、痒いところに手が届かないっつうか、惜しいっつうか
色々勿体無いなあと思う部分がある
899名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:59:53 ID:yOulaTHw0
>>884
悪い冗談はさておいて
メビウスで過去の遺産を食い荒らした後にも
大怪獣バトルを作れたウルトラに閉塞感はないと思う

ただ、比較した場合
ライダーの過去の遺産の使い方の下手さが異常なだけ
900名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:01:03 ID:NkuUbd1W0
流れ大切断するけど今回のディケイドで変だった点

「何怪人がいい?」「う〜んナマコ怪人でどうだ?」ってアホかと。
執刀医が手術直前にノリで相談して決める事なわけないだろ。
ナマコ怪人ならナマコの細胞なりDNAなり
事前にそれ用の素材を用意してからやるもんじゃないの?(SF考証的に)
最低限の「それっぽさ」くらい考えてくれよと言いたい。

もっと簡単な方法でできる全人類怪人化計画が始まろうとしているのに
わざわざ面倒な改造手術を施そうとするのも謎だし、
その全人類怪人化計画で生まれたばかりの怪人が
直後にその場で始まった戦闘に出ないでフェードアウトしてるのも謎だった。
脚本もっと練ってくれ。
901名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:14:31 ID:fsuiHnLh0
>>885
だよなぁ
糞もやしもPS2泥棒も一丁前に格好はつけてるけど
格好良くないんだよなぁ
脚本演出のキャラ肉付けがたりないのはもちろんだけど
役者にもそんなんを押し切る程の演技できてないと思う

個人的に白倉は、誰もしてないことをするのが斬新って勘違いしてると思う
ディケイド企画は誰もしてないことじゃなくて、思いついても誰もやらない類の
企画だろう
つかどこの厨二の同人だよこれ
関わった奴全員腹切れよ
902名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:14:40 ID:Md/Zvqtm0
>>897
これで来週の剣のオリキャスが出てくる話もダメだったら大惨事どころじゃなくなるな
しかも剣勢はそこそこ出番もらってる手前信者は文句も言えない
903名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:37:12 ID:tKOBivO10
なんの文句?
オリキャスだろうがクソだったら責任はディケイドっつー番組にあるだろうが
904名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:38:50 ID:vjtsNRFn0
普通に剣崎をブレイドに変身させればいいけど、
素直にやりそうにないからね。ネガ音也みたいな変にひねくれた扱いにしそう。
905名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:39:10 ID:c+hWk8b6O
……でも、今の椿でしょ……。あの当時の、でさえないんだよ…。

演技出来るのか?
906名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:44:25 ID:Q6d3BPjYO
糞よりオリキャス出てる糞の方が耐えられない
この番組自体、過去のライダーさえ出てなければもっと気楽に糞扱いできるのに、
過去のライダーが出ている分深刻に糞さがつらい
907名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:44:58 ID:VCMDt5U/0
>>902
オリキャス出してクソなら一番文句言える立場だろ
何が文句も言えないだ
908名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:45:08 ID:K3L/DsZh0
剣からの数年と半年に及ぶ自称俳優状態がどんな影響を与えてるかだな、その辺は。
>>904
以前から剣崎としての参加は望む所てな事を言ってたわりに、今回の役柄は悩んだらしいから、
単なる過去の主人公の客演ってわけでも無さそうなんだよな。悪い予感がする。
909名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:47:22 ID:nGpzoa3IO
どうせネガ音也みたいな扱いだろ?
本スレで青い色のジョーカーに変身しないかな!とかキャッキャ騒いでる奴見ると
何か不憫になってくるわ
910名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:47:27 ID:tKOBivO10
そもそも最初からユウスケ、キバは子供にしてオリジナルとは別世界と視聴者に強調してきたくせに、最後にオリキャスって本末転倒だろ
911名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:59:31 ID:iP1bj1p60
今となっては、オリキャスを誰一人出さなかった方が
まだマシだった事は確かだな

この番組全体が、出来の悪いアトラクイベントだったとでも
思うしかないのかな、もう
912名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:12:10 ID:rTB4v7fg0
今更思ったんだが、FFRってないよな
913名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:14:21 ID:EreWZ/Az0
>>912
あれ、最初はバンダイサイドから出た話らしいが、どういう発想をすれば
あんなのやろうって考えに至るんだか。
しかも、当のバンダイサイドがやっぱこれは無いと取り下げた案を、
こんな面白いネタ使わないのはもったいないと採用したのが
例によって白倉らしいし……。
914名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:23:07 ID:Md/Zvqtm0
>>903
>>907
もし出来が悪くて信者が文句言ってもさ
他の作品の信者とかディケイドの信者から「剣は出番優遇されてるんだから文句言うなよ」って感じで
叩かれるんじゃないかと思ってさ
915名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:27:14 ID:m3zxGptk0
>>914
それは
「クウガはレギュラー扱いの上劇場版で新フォームまで用意されて優遇されてるんだから文句言うなよ」
ってのと同レベルだと思う。
916名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:30:06 ID:+hsy4Adb0
とりあえず「FFRはマーヴェルTFのパクリ」とツッコミを受ければ本望なんじゃないかな?
食玩具以外にマシンディケイダーが出ない大首領様には黒スパイディが絵的にもマジ似合うですよ?
917名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:53:50 ID:fsuiHnLh0
もやしって記憶喪失前と後でも口調変わらないのな
大首領(笑)にだったならせめてそれらしい演技しろよ
先がちょっと尖りぎみの靴なんか履く前によ
偉大なる大首領(笑)としてのお言葉が「〜よりましだろ」だけって
おかしいだろ
918名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:53:54 ID:Go9ZKIbdO
クウガゴウラムだけは止めてほしかった…
中途半端な変形、足を丸出しで蟹股
裏から見ると首がへし折れて腕が赤ん坊ポーズで蟹股のクウガがそのまま…
電王編でその裏側が晒されたうえに下ネタとクウガ自体も笑い者扱い

何故アギトやカブトみたいにうまく変形できなかった…
「クウガがあられもない姿に(笑)」と言ってる場合じゃねーぞ白倉…
FFRは辱しめ以外の何者でもない
919名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:08:41 ID:Q6d3BPjYO
背中パーツを展開して被せて無理矢理に変形してるアギトやカブトに比べ、
クウガは脚の形がそのままガニマタで残ってるから変なんだよな
920名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:13:15 ID:fVkeUq1d0
>>911
放送前はオリキャス出さないのかよって不満だったけど
今となってはオリキャスを劣化同人使ってくれなくて逆に良かったね
921名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:21:17 ID:tKOBivO10
ユウスケの目の前で、違う世界を旅しようとするアマゾンに「でも、それってホントの解決になるんでしょうか?」と言う夏みかんの無神経さに吹いた
選りすぐりのクズそろいだぜ
922名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:00:25 ID:3e5Fg5mL0
>>888
はげどう

企画とか初期設定は良いのに、実際に放送されると酷い
東宝や東北新社などの作品は放送の10年後、20年後でも作品だけど
東映の作るものは放送の10年後、20年後、どころか、2・3年後に見ると恥ずかしい物になってる。
ちゅうか、放送中でも後半になるとあきれてしまう物が多いいよ
特に今年のライダーはorz
923名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:08:17 ID:i6F9saV30
>>885 >>900 >>901 >>911
おれ前に書き込んだっけ?

>>909
>どうせネガ音也みたいな扱いだろ?
え〜、やだ。
924名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:36:45 ID:YRDFsfhb0
オリキャスが出れば良いってわけではないけど
始めからオリキャスへのオファーを諦めるような態度やモチベーションの低さが問題。
ライダー役がダメでもカメオでとか調整する余地はあるはず。
プロデューサーってそう言うことするのが仕事なはず。
もう一つの「良い作品を作るために潤沢な資金を調達してくる」って仕事も満足に出来てないみたいだしダメダメだな
925名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:52:14 ID:hWhbKJAB0
オダギリ、水嶋、佐藤あたりは仕方ないと思うが、一作品オリキャス一人くらいの意気込みは見せて欲しかった できないなら徹頭徹尾、オリキャスをだすな、と
中途半端な原作キャラとリイマジがまじってほんとごった煮状態
926名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:26:03 ID:GuoEo48r0
ブラックとシャドームーンのオリキャスを引っ張り出してきて、劇中で二人の絡みがまったくないとかもったいなさ過ぎる。
927名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:18:29 ID:JbgqTtYBO
>>921
ユウスケが逃避を薦めてて、アマゾンが逃避を飲もうとしてて、
やっと夏みかんが正常な人間的な意見をしたように見えるが
928名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:22:44 ID:7Ximz2iZ0
RXスレ住人が無理矢理脳内保管して映画の敗北をフォローしてるの見てて凄い居辛いわ
俺にはあれをフォローする事は出来ん。誰がどう見ても敗北は敗北なのに
白倉マジで許すまじ

>>913
マジかよ・・・ 頭のネジどっか外れてるんじゃないか?
929名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:49:08 ID:gsMucqer0
いつからダメな部分まで屁理屈こね回してフォローして
全肯定しないと話が出来なくなったんだろうねこの板は

基本好きで見ててもダメな物はダメという普通の感想が書けない
アンチスレの方が健全な意見が書けるってどういう事よ
930名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:17:43 ID:YCkLdFAd0
あれこれ理由探すのはいいと思うが、これは根元が腐ってるしなあ

どうでもいいが「すーぱーだいせつだーん」が勝手にリピートされまくって鬱陶しい
931名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:55:54 ID:ULp466dv0
>>927
同意
アマゾンの現実逃避に疑問を投げかけるのはいいと思う。
932名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:31:09 ID:7Ximz2iZ0
男3人共さっさとおさらばしようぜモードだったからな
マサヒコくんやリツコさん放置かよ
933名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:43:35 ID:2qGU0/rn0
疑問。マサヒコクンは何ゆえ改造手術を嫌がったのだろう?
様付けしてるアポロガイストや十面鬼って怪人だよね。
934名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:12:46 ID:/d1Ta4LoO
士と海東に話を合わせるために他のキャラまで悪影響でるのはダメだろ
ディケイドの癌細胞キャラがメインの販促ライダー2人ってどうなんだ
935名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:28:54 ID:MCinYJPXO
>>928
勝敗以前に昭和ライダーがライダーバトルすること自体に疑問抱くのもあるわけで
オリかどうかは曖昧とはいえ変にその世代の思い出汚すぐらいなら
最初からオールライダーVS大ショッカーという大決戦をやってればいいんだよ
936名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:06:06 ID:WE71Rk1sO
映画だが
世界の破滅はどうした?
ライダーバトルに勝利しても止まらないんだろ?
妹の自立に喜んでる場合か!
ユウスケと夏みかん!オマエラ自分の世界は?忘れたのか?
937名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:10:51 ID:rafcdZFR0
>>936
世界が融合しようとしてたのは妹と月影の仕業だろ。
「全部なくなっちゃえばいい」って言ってたがな。

あと夏みかんの世界はTV版でフォローされるんじゃね?
938名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:29:15 ID:LYUsSTMd0
フォローするっていってもあと2話しかないんだよな
939名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:51:47 ID:TMZ0Qi1/O
>>933
平和な世界を願っているが自分が怪人になりたいわけじゃないだろ。

お前だって戦争が無い世界になればいいと思っても
兵隊にはなりたくないだろ
940名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 09:09:07 ID:1DijqTDf0
色々行動してたけどな。
941名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 09:43:44 ID:zRdieIRQ0
尺もあるからしょうがないのかもしれないけれど、どうして大ショッカー
を盲信するようになったのかもっと突っ込んでほしかった。
姉弟の謝罪も、もうすこしなんとかならんかな演技がレギュラー陣よりも
良かった分、姉が土下座して「今更こんなこと言えた義理じゃないことわかりますけど」
とかマサヒコがボロボロになって「アマゾン、お姉ちゃんを・・・この世界を
守って・・・」力尽きた手をアマゾンが掴むとか。
劇場版あるのはワカルケド「すーぱーだいせつだーん」はもうすこしエフェクト
付けてくんないかな・・・
特撮ってどうしてもベタな展開になりがちなんだけど、寒いギャグで流さないで
締めるとこはちゃんとしないと後の説教が薄くてみてられない。
個人的にはRX編より惜しい感じ。
942名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:19:22 ID:Ty6DdQAkO
>>904
昔ウルトラマンAで郷秀樹のオリキャスが出たのにそれは偽物で、
めっちゃ悪い顔して暴れたあげく、本物のフォローなしってのがあった。

ディケイドはベタを嫌ってるんだろうが、30年前のウルトラと変わらん。
シナリオで魅せる力量がないんだから素直にサービスに徹すればいいのに
943名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:44:35 ID:R/QEyONDO
記憶を取り戻す士→首領だった士→ショックを受ける士→大きなショック→大ショッカー………


まさかね…
944名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:07:42 ID:mgufNkbU0
おまえは何を言ってるんだ
945名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:09:07 ID:FsVM7fii0
>>939
そりゃ、兵隊になったからって平和が護れるわけじゃあないからね。
と、それはともかく。

マサヒコクンは大ショッカースクールの成績優秀者で大ショッカーの幹部候補生。
で、少なくとも怪人(改造人間)ってのは演台で威張り腐ってた戦闘員よりも格上。
つまり、事実上の昇進では?

で、アポロんに意味不明に切り捨てられて、「大ショッカーが裏切る筈ない」と涙目だったんだから、改造人間として大ショッカーの一員として再び迎え入れられた事を歓ぶ方が自然じゃないか?

と、思うわけですが。

946名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:37:58 ID:P66Hvo3U0
リツコにとって大ショッカーは心に空いた穴を埋める為の、ただの遊びだったって事だろ
いやらしい女だ
947名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:55:31 ID:1dJ5csI5O
>>608
ラスボス(笑)
948名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:02:21 ID:Vivd4lPTO
なんでクライマックス前にシンケンやアマゾンなどの
捨て回入れたのか、よくわからんな。
まぁそれだけディケイドの本筋が薄っぺらいもんだったと言う事か…。
それか尺余り過ぎちゃって、「ちょwwwwこれじゃ映画まで引っ張れないwwwww」
という理由で無理矢理捨て回突っ込んだのかな?
それにしても9つの世界巡回した後の盛り下がり方は異常。
949名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:11:40 ID:97vlqn4w0
9つの世界巡回した後って言うか
巡回していく毎に盛り下がっていった気がする
950名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:22:00 ID:9SWYnmw00
9つの世界の時から鳴滝の扱いとか酷いもんだった
951名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:33:42 ID:5yX5A+Lu0
劇場版ディケイド見てきたんだけど、東映ってライダー愛ってのは無いんだろうか
前半でポンポンやられる昭和ライダー、後半ではほとんど見せ場が無い平成ライダー
オリジナルじゃないにせよ、平成第一作という記念作のはずのクウガの役立たずっぷり
ボスキャラクラスの敵がザコ扱いだし、シャドームーンの誇張っぷりとWの噛ませっぷり

円谷(ウルトラマン)の方は作品に対する愛着とか感じたわぁ・・・・・
952名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:05:10 ID:nDsOTR380
響鬼世界のセッションだけは認める
だけはな
953名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:14:34 ID:qz5uQuGjO
>>951
逆だ逆
誇張してたのはダブルで2度目の噛ませにされたのがシャドームーン

影月の位置なんて毎年恒例の劇場ライダーにでもしとけば良かったんだ
一々影月復活させる必要なかっただろ・・・
954名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:32:00 ID:rvDgDPou0
>>948
「シ…シンケンジャー!? マジか!?」
「ここにRX!? しかもてつを!?」
「RXの後からBLACKだと!? しかもWてつをて!?」
「こんな所でアマゾン吹いた!!」

……と、いちいち律儀にディケイド掘り下げるよりも視聴者に
こういう反応させた方がインパクトがあるって考えなんだろ。
955名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:54:50 ID:hCKXBIkeO
早い話がハッタリとインパクトに任せた作りなんだよな
俺はそんな白倉イダーが大嫌いなんだけど
ここ10年で成功してるヒーロー番組がよりによってその白倉イダーだけなので
もう諦めてる
売れるものを作るのは当たり前だからな
956名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:12:38 ID:u84cRAGt0
シンケンジャー編は今後も同様のコラボを行なう可能性を視野に
入れたテストケースかもな。
もっとも、乱発されると戦隊のVSシリーズみたいにありがたみも
なんにも無くなるけど。
957名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:41:26 ID:f52cC/EiO
成功って何が基準だよw
958名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:56:46 ID:mgufNkbU0
>>947
ん?このこは何かツボっちゃったのかな?w
959名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:23:47 ID:OoITW3+P0
映画の良かった点

・アマゾン大活躍
960名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:22:24 ID:LYUsSTMd0
>>949
正直第一話がピークだと思う
961名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:27:58 ID:/d1Ta4LoO
白倉「見ろ!ライダー達がゴミのようだ!」

実際、クウガは思い出もイメージもズタボロに引き裂かれ
ゴミのように使い捨てられ止めに泥かけられたな
RUがあれで今度はアルティメットが餌食になったりしたら…
962名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:28:29 ID:P66Hvo3U0
冗談抜きでアマゾン編が一番面白かった
他が駄目過ぎたせいか
963名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:38:38 ID:m/SEJLjT0
>>935
平成勢主役級もあんなわけのわからん戦いに参加するかどうかは猛烈に疑問がある
964名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:49:27 ID:DagX1tld0
>>961
小野寺クウガがどんな扱いを受けようと、五代クウガは何も傷つかない
同一視するのはやめようよ
965名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:31:33 ID:/d1Ta4LoO
それを言い訳にして好き勝手やっているバカが白倉だよ
別人だからいいよねって1号やRXがあの扱いなら今ごろ2chは
966名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:39:05 ID:mgufNkbU0
きっとガンダムもそんな感じで
俺ならこうするのに!って奴らが修行して
SEEDやOOを作ったんだろうな。
967名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:25:40 ID:AjqHVrZK0
>>966
ここは特撮スレなのにガンダム持ち出すとか頭腐ってるんですかガノタさん
しかも懐古のようで ウザいからとっとと消えろ
968名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:33:01 ID:BhgtrjIb0
たしかに1番盛り上がったのは1話のアバンかもしれぬ
969名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:36:12 ID:ZXtdfW5FO
剣崎かわいそう
970名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:44:38 ID:dBLp2YD3O
>>965
小野寺ユウスケが好きな俺はどうしろってんだ
泣けってことか
971名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:17:56 ID:8gRVKsx/0
ライダー同士の低レベルなケンカを
何年見せられるのかと思わされた果てに
今年はついに過去作までその泥沼に引きずり込まれた

あぁ、そんな企画もあったね、大失敗だったね、
あそこに出た過去のライダーは
過去の作品とは何の関係もなかったよね、と
冷静に振り返れるだけの時間が早く過ぎてほしい
972名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:14:41 ID:JbgqTtYBO
>>970
あの役立たず糞野郎の何がいいの?
役立たずで糞野郎なところ?
973名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:29:38 ID:i6F9saV30
974名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:39:01 ID:YRDFsfhb0
>>973
この真ん中の「響」変じゃね?同人コラかなんか?
かっこわるいねw
975名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:05:14 ID:HvVEts5P0
>>963
平成ライダー主人公は基本的に喧嘩を売られる方だよな
バカ話を鵜呑みにして喧嘩を仕掛けたりはしないと思う
976名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:21:16 ID:FFOCeq77O
ライダーもウルトラマンもマジンガーもガンダムも最近は原点に戻っているが
そのなかでライダーはひど過ぎる
まあ、マジンガーも原作ブレイクしてるが勢いがまあるが
ライダーはひたすらグダグダ
977名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:31:40 ID:nVikmbrl0
最終回のネタバレ見たけど案の定まとまりそうもないな
978名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:43:10 ID:YIfjZkHu0
>>974
パッと見で響鬼紅かと思ったけど、よく見たら全然違うな
でかでかと目が付いてる上に逆スイカカラーとか酷いコラだ

…ネタはここまでにして、>>973で響鬼だけハブられてるのは一体どういうことだ
979名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:45:37 ID:tKXQ2DWY0
>>974の記憶からディケイドが抹消されたらしい
980名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:22:37 ID:zXXdZGFeO
ウルトラマンメビウスで帰マンの活躍が少ない、変身バンクが無い
って不満だったんだがディケイドの惨状見たら許せるようになった。
981名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:38:59 ID:8n+5lqmMO
仮面ライダーディケイドは無敵のスーパーヒーローだぜ。昭和ライダーやウルトラマンを見てる奴はバカだし死んだほうがいいぜ。
982名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:52:57 ID:+v00oo920
だから剣で止めときゃよかったんだよ・・・
983名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:02:58 ID:XPiAqtZGO
考えたらショッカーのお飾り首領ごときにみんな偉そうに説教されてたんだな。貴様が一番のクズじゃねえか。
984名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:20:03 ID:5ovxY/FP0
組織のトップでこんだけ人望と見る目がない屑って
なかなかいないよな
キバの過去キンより酷いわ
985名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:23:23 ID:kzy5rKt60
過去キンはいい人
986名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:28:11 ID:ZMnlNQjZ0
首領がライダーに説教とかマジ意味不明www
何なのこの最低の特撮番組
987名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:51:20 ID:8eK4Qkmb0
ディエンドに雑魚ライダー呼ばわりされる王蛇
988名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:18:27 ID:kQTBuS9b0
平成ハッタリ路線の膿が全部出てるな
989名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:56:22 ID:jFv6BAE80
>>967
なんかヒートアップしてるようだけど楽しいですか?w
990名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:36:50 ID:bk5H2NqHO
さんざん言われてたことだが、
オリキャス集められないor平成ライダー続けるんだったら平成ライダー集合なんてやるなよ

そして止めに平成と全く関係ない昭和が引っ張り出される


これ、メビウスで例えたら80までって言ってたのがティガとかダイナ出すようなもんだよな
991名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:38:05 ID:W9+ezhKOO
次スレ無し?
992名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:54:35 ID:oOiWVDlK0
ディケイドが嫌いになった
初期は好きだったんだが最近のは見るに堪えない出来だ
コンプリフォームがディケイドの駄目さ加減の全てを表してる
993名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:07:28 ID:zRv05h9X0
この前の必死に押してる姿は感動した。
994名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:38:46 ID:oNEFiepHO
まさか終盤までずっと○○の世界を
回ってるとは思わなかった。
ブラックとかアマゾンとかネガとか
いらなかったろう
995名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:00:39 ID:kQTBuS9b0
それ等が無かったら面白くなっていたとも全然思えない
ディケイドって企画からして
996名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:05:41 ID:5z0ViqLd0
仕方ない、こうなったらディケイドアンチスレも、リ・イマジネーションだ!

次スレ誘導(重複スレを再利用)

仮面ライダーディケイドアンチスレ(実質アンチスレ11)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250157160/l50
997名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:10:21 ID:XdwZYtzW0
過去と未来のアンチスレがひとつに…!
998名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:59:05 ID:OhQb62z60
>>996
ないすです
999名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:13:11 ID:nVikmbrl0
埋め
1000名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:13:34 ID:p6t/x3LU0
1000なら剣崎がブレイドに変身して士と共闘する
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/