大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズ劇場版最新作!

ウルトラマンキングの封印をやぶり、復活した邪悪なウルトラマンベリアル!
大怪獣軍団を率い、ウルトラ戦士に宣戦布告! M78星雲「光の国」に危機がせまる!
ウルトラマンメビウスとともに、怪獣使いレイとゴモラも駆けつけるが…

製作統括・岡部淳也、特殊造形に怪獣マエストロ・品田冬樹、監督に米「パワーレンジャー」シリーズの
坂本浩一を迎え、ウルトラ映画史上空前のスケールで贈る、ノンストップアクションエンタテインメント
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」
ワーナー・ブラザース映画配給で2009年12月12日(土)全国公開決定!

■出演
南翔太、小西博之、上良早紀、俊藤光利、八戸亮
五十嵐隼士、黒部進、森次晃嗣 ほか

■スタッフ
プロデューサー/ビジュアルスーパーバイザー:岡部淳也
監督:坂本浩一
脚本:岡部淳也、樫原辰郎、小林雄次
制作:円谷プロダクション
製作:「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」製作委員会

http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/
2名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:26:24 ID:vIwbN1J70
【過去スレ】
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1247739745/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246184898/
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245375076/

【関連スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 31戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248762295/l50
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240570394/l50
∞∞ウルトラマンメビウス Part 132∞∞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248441746/l50

3名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:28:52 ID:vIwbN1J70
・登場確定ウルトラマン(8月現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21、ウルトラマンボーイ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(7月現在)
レイモン、ゴモラ、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ベリアルが操る怪獣軍団

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
4名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:53:29 ID:usBnFIfdO
>>1
乙トラマン
5名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:56:20 ID:s89EGrfGO
6名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 11:27:45 ID:7v/sgipr0
・登場確定ウルトラマン(8月現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマングレート、ウルトラウーマンベス、ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21、ウルトラマンボーイ
ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(8月現在)
レイモン、ゴモラ、リトラ、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ウインダム、ミクラス、アギラ
ベムラー、ザラブ星人、ドラコ、シャプレー星人、ベムスター、ブラックキング、サラマンドラ

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
7名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:26:53 ID:9PGYHweV0
>>1

>>6
リンク作品の中にダイナが入りそうな気がするよ。
8名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 14:24:10 ID:YQtYPe2X0
>>1


>>6
海外組は公式発表があるまで「確定」じゃなくて「可能性大」の方がいいんじゃないか?
9名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:15:44 ID:L7GszHsY0
戦力的に初代マンの5倍のパワードが氷漬けにされるとな
10名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 16:14:10 ID:lP+9LWYTO
パワード「ゆっくりした結果がこれだよ!!」
11名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:09:14 ID:hljxXdHzO
まぁマンには数値を越えた初代補正がかかるから仕方ない
12名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:42:56 ID:SW+/njcU0
そもそも数値があてにならん
13名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:27:57 ID:fb/Vn3T10
>>8
公式発表なんてするのかね
モブ扱いならしない可能性も
14名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:01:25 ID:s89EGrfGO
何となくグレートはDVDの前フリのような気がする
むしろそうであってほしい
15名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:11:41 ID:xbRFTm64P
>>12
ゾフィー隊長・・・
16原作?:2009/08/03(月) 21:23:00 ID:9QTMV6kf0
暗黒ワルトラマンが便利アイテム担いで光の国を襲い、
今風に描き直されたウルトラ兄弟が迎え撃つ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eiozk2HYbMM
本作はゲーム『ウルトラマン Figthing Evolution Rebirth』
の実写化とも言える。
17名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:38:04 ID:wMFC8t96O
>>13
モブ扱いの場合は編集でカットされるという可能性も…
18名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:01:04 ID:RRaot2Ag0
映画のチラシは味も素っ気もないなぁ。
ティザー版なのかな。
19名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:05:25 ID:wtiD3uHH0
>>17
それなら雑誌にすら載せないよ

>>18
最初のチラシだからあんなもんじゃね?
20名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 06:50:28 ID:o1Z9ZK980
21名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:07:34 ID:oSy1A7/4O
レイモン達の味方にタイニーバルタンみたいな感じのバルタン星人のレイオニクスを出して欲しい
22名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 10:07:40 ID:RUIulRMa0
愛玩生物最強のレイオニクスであるこの
ハネジローがお相手しようぱむ〜
23名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 11:01:22 ID:JJox2Bo60
>>21
本当に怪獣倉庫総動員なら、あそこにはタイニーバルタンもいたはず。
24名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 12:17:09 ID:HAU2LlUj0
タイニーなら人間の姿になれるからレイオニクスには向いてるな
25名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 15:03:37 ID:LcvIqeP40
ダークファンタジーのセミ女の改造である、女バルタン星人とかも見てみたいな
26名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 17:28:39 ID:FkEnklBcO
>>24
タイニー役の娘、今どうしてるんかのう(´・ω・`)

http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W07-0910.html
ぐぐったらプロフィールは出てきたが
27名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:31:45 ID:+dHf6ES1O
>>26
タイニーバルダ←ン
(´・ω・`)だって・・・
28名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:34:33 ID:uN9ftlbb0
ばるだーん
29名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:51:05 ID:II0yBfP90
本日ウルフェスにレイとボスが来たらしいが、
何か映画の事話したのかな
あとクマノがお忍びで来場して、
指人形のダークメフィストを50個ぐらい買い漁って帰ったらしい
30名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:52:52 ID:T+dBX31N0
クマさん何やってんすかw
31名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:01:24 ID:FkEnklBcO
だが待ってほしい、果たしてメフィストの指人形が50個も用意されてry
32名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:30:21 ID:II0yBfP90
>>31
指人形はキャラごとに袋に入れられていて、
全部生産数は同じだよ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1249379828436.jpg
33名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:50:57 ID:/JB2Rot/O
クマさん昔レイにダークエボルバー渡してたからなぁw
思い入れあるんだろうなー
34名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:59:31 ID:FkEnklBcO
>>32
これは失敬
壮観な画像だなw
35名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:16:07 ID:f8xbR4iQO
確かに溝呂木はいいキャラだったからな

メフィスト対メフィストツヴァイは燃えたぜ
36名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:32:35 ID:oqbJr0MNO
ペギー葉山出演キボン
37名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:50:36 ID:o9QCoBz00
>>16
たぶん出るであろうEXゴモラがFER発なのはガチ

ttp://www.youtube.com/watch?v=IAZiUPC2Uf0
38名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 21:14:40 ID:JsK72XrKP
>>31
まあ、あそこでファウストさん30体買うことはできたから可能だべ
39名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 21:50:15 ID:G3Rs7u3H0
ドラコ、折角出演できるのにまたしても
ウルトラ兄弟と闘えずに終わるの?
40名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 22:30:02 ID:8ftt1nyS0
ウルトラ・ジェダイマスターぶりにびっくらこいた
一瞬笑ったけど いいな、と思ったよ
ベリアルが暗黒面に落ちる様を3部作で描くのか?
41名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:08:22 ID:KyySbxV90
>>39
代わりにアギラを殺してくれるはず
42名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:22:23 ID:zTUWZqJf0
この映画がヒットすれば内山、居村、かたおか原作の映像化(OV)も期待できるかも。。。
巨大化させる必要が無いからセット要らずで安上がりだし。
ある意味、試金石だな。
43名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:04:10 ID:NHNZli3w0
>>41
そんなこと言うとオヤビンが黙ってないぞ。
44名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:04:20 ID:JsK72XrKP
おっと、東映に喧嘩を売りまくった制野と賢石川を忘れちゃいけないぜw
>>42もし、実現したらゾフィー隊長スレの住人が喜びそうだな
あの3人は隊長マンセーをし続けた献身的な作家陣だったから。
45名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:13:36 ID:jrZRQeWh0
賢石川。。。子供は恐がってDVD買ってくれません。www
46名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:38:48 ID:/LcEpe690
タロウの顔にヒビが入るんですねw。
47名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 01:02:45 ID:T+Va2OXHO
ウルトラ28人衆もゾフィーと母以外はデザイン同じだからスーツ大量に作れそうだしなwww

だからモブウルトラマンに線無し新マンを出せと俺は何度も(ry
48名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 01:32:54 ID:jrZRQeWh0
数体作ればあとはCGで増殖出来るし。
どうせならやって欲しい。
49名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 08:42:59 ID:iCQjqDtU0
平成怪獣出ないの?
50名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 10:35:21 ID:UtKc8PWE0
登場確定キャラクターにザラガスが入っていないな。
51名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 10:56:48 ID:Mt9I3D6KO
新ザラガスはゴモラ(納得)、黒王はフェミゴンFの
改造との事だが、ベムラーの素体は何?
52名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 11:19:20 ID:PG9/1JSHO
あれって新規じゃないの?
53名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 11:39:18 ID:UtKc8PWE0
ホーじゃないかな。
54名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 11:42:42 ID:Ai5P5VcI0
ベムラーは既存のスーツを改修と雑誌には書いてる
倉庫にあったアトラク用でも使ったんじゃないだろうか
55名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 11:49:23 ID:4J+ri8bn0
そう言えば、ベムラーって何年振りに再登場するんだろう・・・
56名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:12:50 ID:s/RvhHVb0
大怪獣バトルシリーズはあんま好きじゃない
やっぱ日本を舞台にしてビルや高速ぶち壊しまくらないと迫力ない
PV見たけどみんなウルトラマンサイズで素早く動いたら仮面ライダーじゃん
制作費ケチんなよ ワクワクしねーなー
57名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:27:32 ID:ZP40NqXpO
>ぶち壊しまくらないと
バカヤロー、何て下手くそな戦い方だ!
58名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:34:12 ID:KUNUc0rhO
>>57
リュウさん乙
59名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:36:51 ID:s/RvhHVb0
今日ゲオで100円で借りたタロウの1話を見たんだよ
戦い方とか以前にアストロモンスが霞ヶ関周辺を蹂躙しててね
こんな怪獣が東京にきたらどうしようって子供がいうわけ
それこそウルトラマンの本質だと思うんだけど、そこから完全に外れてるよね
なんか怪獣やウルトラマンをいっぱい知ってる大人を喜ばせようみたいな
あとキビキビ動かれると巨体感が失われるんだよなー
60名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:45:47 ID:XrkbtaDPO
大怪獣バトルは普通に子供に人気あるし、日本で戦うだけがウルトラマンじゃない
まあ好みは人それぞれだけど、そんなに気にいらないなら観なきゃいいんじゃないか?
61名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:56:19 ID:s/RvhHVb0
そういわれると思ったけどもちろん観るよー、できれば裏切ってほしいね
確かにうちの子らも大怪獣バトル好きだ
私には予算の都合&ポケモンのパクリにしか見えないけど
62名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:00:13 ID:SXrfH7cfO
べムラーはマジで初代一話以来かと


63名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:01:02 ID:s6qHn9ln0
何かいちいちイラつく文だな
64名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:02:21 ID:xcnHWBlM0
>>56
劇場版以外のメビウスの悪口はそこまでだ
65名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:20:27 ID:xQT2BKmGO
>>61
ポケモン自体がカプセル怪獣を元に作られたはずだし、丸きりパクリとは言えんだろうに
66名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:40:32 ID:yOaSRJnjP
ポケモンってか、人間が出てくるようになったウルトラファイトなだけが
気がするんだが(ナレーション不在の)
67名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:43:24 ID:s/RvhHVb0
>>65
そう思うよ
つまり逆輸入パクリだよね
だいたいカードゲームありきなわけでしょ、このシリーズは?
前売り券のオマケもポケモン方式だし
68名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:52:09 ID:KL48s95q0
どこらへんがポケモン方式なのか全く分からない
69名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:02:07 ID:xQT2BKmGO
>>68
確かにw
70名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:15:20 ID:nmG5MAKr0
監督自体がパワーレンジャー出身で等身大ヒーローの本場のアメリカでやってた訳だから、巨大感がないのは仕方ないだろうなあ。
ウルトラギャラクシーを融合させて怪獣と人間のスケール感の違いで何とか巨大感を演出しようとしてんじゃないの。

71名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:19:09 ID:s/RvhHVb0
ポケモンはね、
その場でしかゲットしかできないアイテムとバンダナがもらえたわけ
全く同じじゃない

あと共通点を挙げるなら
新登場怪獣の紹介のしかた
最後の隊員による怪獣解説
レイオにクスバトルという呼び方
別にパクリでも何でもいいんだけどね
72名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:26:37 ID:+YkAYGK90
>>71
何ひとりしたり顔で解説してんだよこいつ
みんなそんな事分かりきった上で楽しんでるし、作り手だってそうやって
ウルトラの別の可能性探ってんだろ

あーやだやだ
73名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:32:34 ID:s/RvhHVb0
>>72
そうだよな、パクリっていう言い方は違うよね
こりゃ失敬 古参でもあるけどニワカなもんで

ウルトラマンの映画やるって知ってPV観たらガッカリした、
言いたかったのはそれだけです
74名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:32:44 ID:xcnHWBlM0
信者もアンチもまとめて凍った!
75名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:33:34 ID:tYZIl6vaO
>>72
いちいち>>71みたいなキ○ガイの戯言なんか気にするな

平日の昼間なのに仕事も友達も恋人もいなくて暇で鬱憤溜まってるんだろ
76名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:37:28 ID:z+we4co1O
「東京のど真ん中に怪獣が現れる」という設定に、
作ってる側が限界を感じてるという側面はあるだろうな
現れる理由とか、怪獣と背景となる建物の大きさの比とか
セルフパロディーと言われること覚悟で突き進むか、
新たな方向を模索するか
77名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:48:15 ID:xY9pzU8vO
ウルトラマンは仮にも宇宙警備隊だから地球ばっかり守ってるわけにもいかんだろ
たまにはこうゆうのもいいんじゃね?
78名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 16:09:42 ID:9VSIJ8m/0
毎作毎作同じような事をされても面白くないし飽きる。
なのでウルトラにはどんどん新しい試みをしていってほしい。
長く続いてるシリーズなんだから、色々な挑戦や変化は必要だと思うよ。
79名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 16:51:45 ID:yOaSRJnjP
キャラクターコンテンツとしてウルトラを生かそうとするなら当然の選択だな
銭ゲバのサンリオを見ていれば、ほどほどに食いつこうとする姿勢は良い

ベムラーがもしウルトラ戦士の誰かに手傷を負わせるのにいっそクロードそっくりの
モブウルトラを用意していたら円谷の変な本気を見るかもしれない
80名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 16:55:38 ID:nmG5MAKr0
勘違いした色々な挑戦や変化を試みようとして、国内外から盛大に叩かれたミスユニバースの衣装みたいな事にだけはなって欲しくない。
81名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:01:04 ID:s/RvhHVb0
なるほど柔軟に考えてあげないとね
とにかくPVのスマートすぎる戦闘シーンみてうそーと思った
東京侵略もそうかもしれないけど
あれはあれでリアリズムなさすぎるんじゃないかと
どうせ向こうの要素を取り入れるなら
ジュラシックパークみたいなリアリズムがよかったな
82名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:32:23 ID:xY9pzU8vO
スマート結構じゃない
せっかくCG向きのフォルムしてるんだから使わなきゃ損だ
83名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:35:34 ID:6LfFDEId0
>>70
巨大さを見せる比較物のない光の国でどうやって巨大感をみせるのかと
84名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:45:19 ID:T+Va2OXHO
今回俺は巨大感云々は考えないことにしとく。
85名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:53:12 ID:j54I2MLbO
>>65
つかポケモン生みの親である田尻智は大のウルトラファン。
体力低い時の「ピコンピコン」もカラータイマーのオマージュ。
86名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:54:05 ID:3uFIaObC0
人間との比較で巨大感を出すところはあるって監督が言ってたじゃん
87名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:55:06 ID:rAOcTrdh0
今回のが気に食わない奴ってウルトラマン物語とかも駄目なのか?
ビデオ世代の俺はあれのおかげでウルトラ好きになったんだが。
88名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:58:48 ID:j54I2MLbO
>>64
菊地さんや村石さん、鈴木さんが特技監督の回は結構良かったよ>メビウス
問題は巨大感出す気ゼロの原口さんで。
89名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 17:59:17 ID:4o+G1EIY0
今回の映画で気にくわないのは、ニコニコ生放送での
某プロデューサーの発言だな。
今までのウルトラマンが大嫌いならそうはっきり言えよとw
90名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 18:07:18 ID:xY9pzU8vO
メビウス主役でウルトラマン物語みたいなの作ればかなり少ない予算で5億くらいいきそうだよな

脚本が良ければの話だけど
91名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 18:13:00 ID:5CX7XTOz0
>>89
何言ったの?
92名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 18:41:54 ID:bM5TDWM80
>>89
TYO社長の時と同じで少しでも新しい技術を取り入れようと発言するとこう叩かれるわけか
実際今のTVで、ピアノ線で釣った飛び人形は辛いでしょ
93名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 18:45:43 ID:4o+G1EIY0
>>91
んー、大部分忘れちゃったけどさ、今までのウルトラのテーマを「洗脳か?」とか言ってたのが一番ムカついたなw
もっと言い方があるじゃんと。特撮の方法とかはどうでもいいんだけど。
94名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 19:09:42 ID:1ZxvT5d/O
>>87光線
ウルトラマン物語はBGMもマッチしてたね
(メロス・レオetc)

惑星フェラントも良かったし
グランドキングも良かったし
95名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 19:31:10 ID:xY9pzU8vO
>>93
ひどい言いがかりだなw
ウルトラマンが洗脳ならさわやか三組とか中学生日記とか金八先生だって十分洗脳じゃないか
96名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:07:49 ID:3uFIaObC0
皆が皆、正義だ兄弟だ言っていて気持ち悪い、洗脳のようだから
悪のウルトラマンがいてもいいんじゃないか、っていう話だったけど。
97名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:11:00 ID:s6qHn9ln0
>>96
なんだ
それ位なら全然いいじゃない
98名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:11:35 ID:7gaTtjza0
>>92
プロデューサーの言い回しに問題があるんじゃね。
時々いるでしょ、自分の立場も考えず、周りには配慮せずに失言をしてしまう馬鹿が。
いい大人で、公な発言をしなきゃならないのに
言葉のチョイスにセンスがないというか、語彙力がないというか。
そういう人なんだよ。

まあそれに目くじらを立ててるのも子供っちゃ子供だがw
99名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:14:35 ID:7gaTtjza0
>>97
洗脳というよりも
既成概念を変えたいとか、そういう言い回しのほうがいいわな。
棘のある物言いはかっこよく見えるが、意外に真意が伝わりにくいものだからなw
100名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:38:28 ID:e+ly3/GoO
>>98
全然板違いだが、現日本サッカー協会会長がそのタイプだ
101名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:56:54 ID:3/wWoACo0
まあ>>98が念頭に置いてるのは
我が国の(あとちょっとの間)一番偉い人だと思うが
102名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 21:28:09 ID:7gaTtjza0
>>100-101
両方だよw
103名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 21:41:37 ID:y9X5q2VP0
「D」とか見るに、本来露悪的なのが好きそうだからな>>岡部
まあでも流石に空気読むだろう
104名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:12:52 ID:CbH56xk30
>>83
>巨大感
>対比物
そこでザ・やアンドロメロスの
超巨大怪獣・戦艦の出番ですよ。

ここぞとばかり
第3期育ちの親御さんが子供に解説を始める。
105名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:25:52 ID:yOaSRJnjP
まあ、生放送で言っちゃったのはフロッピーやヤオ森と違ってメディアに
編集されない無編集の言葉だから、文脈とかの真意も探りようがないしな
ワンフレーズで言いことを言おうとすると、諸刃の剣の例か
TYOの社長も文章全部見たらそこまで叩かれる内容ではなかったし
106名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 23:28:17 ID:vQ/d0cBC0
>>81
つ「ULTRAMAN」


俺は好きだぞ、ハムの人のウルトラマン。
107名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:14:53 ID:AWwJH21ZO
そういやハムの人結婚したね

俺も好きだなULTRAMAN。
108名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:18:32 ID:oGQ8tlJf0
>>103
巨大ニワトリ、結構好きだけどね。
109名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:18:37 ID:+yNL351pO
昔ULTRAMANのDVD買ったよ

ラストの光線が何を素材に撮られたか知った時は軽く感動した
110名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:07:07 ID:l64/3Md90
嫌いじゃないけどハムの人使うならあともうちょっと一般向けに踏み込めれば良かったという感じかね>ULTRAMAN
自衛隊がどうとかは要らなかったと思うなぁ
あとウルトラマンのデザインが下手すればグロテスクに見えるのが辛い
111名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:09:32 ID:LsjUkIld0
ティガを演じた権藤氏のような超絶逆三角形体型のアクターが中に入っていれば、
胴回りを外骨格のような装甲で覆うザ・ネクストのデザインも素晴らしくフィットしただろうな。
112名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 07:48:00 ID:cAeNPBRp0
思ったほど伸びてない

エヴァやポケモンを生んだウルトラマンがライダーに負けているのは悲しい

ライダーも好きだけどね
113名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 07:54:24 ID:+BmCEzOF0
伸びてないのは情報が無いからだろ
ライダーは公開目前だし
114名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 07:59:25 ID:hRHkkCT9O
思ったよりオールライダーが盛り上がってない
前売りだけよくて映画自体は爆死したら笑えるなw
115名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 08:05:06 ID:2U4EJPk20
笑えねえだろ
116名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 09:31:17 ID:3jwNzUVz0
特報第二弾マダー?
117名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 09:40:54 ID:Z1Q2A1wZO
そろそろ情報欲しいな
118名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 11:07:04 ID:B+oSDXNV0
この間からライダーにコンプレックス抱いてる一部のやつらがウザいな

向こうは向こう、うちはうちで気にするなよ

せっかく今回の映画面白そうなんだし
119名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 11:29:07 ID:Bjc07Rei0
ウルトラ、ライダー、ガンダム(順不動)は仲良くすべきだ
コンパチヒーロー的な意味で
120名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:02:06 ID:+yNL351pO
コンパチ?って何さ?

スレチ&無知ですまない
121名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:32:42 ID:F/HZQE6bO
>>119
全部のファンだからあえていうが、その三作品の中ではウルトラヲタが断トツで平和主義者だね。
122名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:26:58 ID:qlRtvePQP
>>119
昔そいつらが共演するゲームがあったな
123名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:34:40 ID:B9mIhXxG0
>>122
ザ・グレイトバトルだな 2と3、ドッジボールが面白かった
124名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:52:34 ID:cjecpXBp0
ライダーはこっちでいう8兄弟的な感じだった
8兄弟好きの俺にはもってこいだったから良かった
今日大怪獣でベリアル使ってきたけどベリアルスラッシュはギガバトルナイザーから
光弾数発出して攻撃だった
声も聞けるけどなんか不気味に笑ってたきがした、周りがうるさいから聞きずらかったけど
125名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 13:59:41 ID:p/iP+M4q0
>>121
セブンオタとコスモスアンチだけは何かとケンカ売ってくるイメージあるけど、
他の人たちから軽くあしらわれてるだけで終わっちゃうからね。
126名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:05:22 ID:/topCjCW0
等しくウルトラが好きだ
メビウスは放送しない地域だったからちょっと憎い
127名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:19:53 ID:RZelrzi3O
>>120
>>122>>123の言ってるシリーズの総称がコンパチヒーローシリーズ。
作品によってはウルトラ、ライダー、ガンダムだけでなく
ゴジラやマジンガー、デビルマンあたりも参戦してた懐がバガバガ広いシリーズだった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
128名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 16:59:48 ID:k92sb3iFO
DMMってどうしたの?
喧嘩でもしたの?
129名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:36:02 ID:kNMVmkqtO
そう言えば最近見ないね。
130名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:40:03 ID:TnJbWfg2O
DMMはもうしばらくよくない?
なんつーか、、飽きたw
131名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:11:57 ID:JC+9xvPNO
そこで烈火斬の出番
132名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:19:04 ID:ZnjsdhkW0
マックスとゼノンが出演するという情報はいつになったら確定するんだ?
133名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:49:44 ID:+yNL351pO
>>127
ありがとう


ゼノン出てほしいな…
新しい武器使ってほしい
134名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:05:56 ID:F/HZQE6bO
>>132
最強最速冷凍の氷づけをみたいんですね
135名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:16:10 ID:V6rKaNLo0
>>132
もう諦めろよ……
136名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:20:24 ID:B+oSDXNV0
>>132
最速だったのでカメラの脇を少し横切るだけになってしまいました
137名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:41:56 ID:qlRtvePQP
マックスが出たら設定が破綻する
138名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:06:49 ID:ZnjsdhkW0
>>135
最後まで諦めず、不可能を可能にする!それがウルトラマンだ!
139名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:31:15 ID:Xjs1UFgSO
そのうちマックスが中心の映画があるんだよ。
140名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:44:08 ID:RZelrzi3O
ウルトラマンマックス THE FINAL ODYSSEY

結婚直前のカイトとミズキの前にマックスの昔の女がry
141名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:53:56 ID:JJ/Vdsds0
>>104
逆だろ、
ますます いつものウルトラマンが小さく見える・・・
142名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:01:46 ID:3BZMvvbS0
映画のキーマンはザラブ星人
こいつのせいで今回の事件が始まったと言っても過言では無い
しかしこの役割ならババルウの方が良かったというか
143名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:46:39 ID:qlRtvePQP
のりピーも捜したらいるかな
144名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:56:03 ID:as7WEVJB0
それはネタにしちゃいけねえネタだwww
145名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:41:33 ID:AWwJH21ZO
ザラブはNEOの時と同一人物なの?またバトルナイザー盗んでんのかwww

146名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:55:07 ID:fKIBp8o40
まだBGMの担当はわからないのか…
147名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:59:02 ID:dDscNOsr0
なんかGが噛ませ犬になりそうだな
ウルトラマンの中で唯一地球を守るためじゃなく人類を守るために戦ってくれた戦士なのに・・・
148名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:08:14 ID:+yNL351pO
ベリアルと戦うG
   ↓
ウルトラスパーク破壊を優先する為、十何匹か怪獣を召喚してベリアルとんずら
   ↓
ベリアルのウルトラスパーク破壊と共に、怪獣と戦ってたG凍結


勝手ながら、こんな感じだと、Gの威厳も落ちないと思うんだ('・ω・`)サーセン
149名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:12:42 ID:IVoBy32+0
そのザコキャラ扱いっぷりで十分堕ちてないか?
150名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:14:43 ID:cgcPSp9h0
序盤はグレートどころかウルトラ戦士全員カマセになると思うが
151名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:44:40 ID:nwTFhzg00
タイトルが「大怪獣バトル」だからね
・ベリアルvsウルトラマン軍団(初っ端5〜6分くらいで終了)
・ギカバトルナイザー召還組vsバトルナイザー召還組+カプセル怪獣+α(じっくり)
の2本立てになるんじゃないかな
ウルトラマンvs怪獣は期待していない
最後にメビウスとベリアルが絡んだタッグマッチがあればいい方かな
152名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:52:42 ID:LsjUkIld0
あれだ、未熟な見習い戦士達をかばって自らが盾になったまま氷漬けとか
153名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:57:15 ID:RZelrzi3O
新人「グレート教官は…俺たちをかばって…!!」
154名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 01:16:01 ID:J22wfbE3O
(G´・ω・`)「じゃあっくっ!」

155名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 01:41:16 ID:723j0mbG0
ウルトラ戦士達対超巨大怪獣もパターン的に飽きたので、何箇所かで同サイズのキャラが戦っているのを期待している。
156名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 01:43:22 ID:MT2GO2MqP
チケットのデザインはでかいメビウスの写真だしなあ
メビウスの映画かと思ってしまう
157名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:14:33 ID:UMRJltNwO
俺はレイモンとメビウス、ダブル主人公だと勝手に思っている。

そういやリトラはちゃんと出るんだろうか?
アギラ登場やその他の盛り上がりですっかり忘れてたwww
158名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:35:34 ID:fIK4ueXH0
気になるのは平成の非M78星雲組の怪獣達がどうなるかだな。
大怪獣バトルだから出てもおかしくはないんだが
今回の光の国な雰囲気からすると避けられそうで心配だ。
ただでさえTDGの頃の怪獣は当時の着ぐるみが使えないだろうし
わざわざ新規に作ってもらえるのがいるのかどうか。
せいぜいギャラクシーに出たゴルザとガンQくらいか。
品田造型だったゲランダとか残ってないのかなあ。
159名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 02:42:18 ID:UAFW0Api0
>>155
今回はボス戦に空を飛べないゴモラも混ぜなきゃいけないだろうし
巨大怪獣の周りで板野サーカスはやらないで欲しいな
160名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 03:20:41 ID:fIK4ueXH0
>>157>>159を合わせて考えると
最終決戦ではゴモラとリトラが合t
161名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 03:25:58 ID:Hu9FQuud0
ゴリラ・・・!
162名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 03:28:33 ID:UMRJltNwO
>>161
ちょっと待てwww他に組み合わせあったろうがwwwwwwwww
163名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 04:16:40 ID:r0zpUl+a0
レイ「行けっ!ゴリラ!!」
ゴリラ「ウホホホホーイ!!!」
ハルナ「兄さん!?」
164名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 05:57:26 ID:eRE2BJre0
マニアックな演出がどうたら言ってたから

グレートはベリアルと光線の投げ返し合いの末に敗北とか。
165名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 06:18:13 ID:ZF8xLxbY0
>>158
シルバゴンとゴルドラスも、超ウルトラ8兄弟の奴があるから出られるかもしれん
166名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 07:01:56 ID:5Xqy1afxO
ところでシャプレー星人ってどういう役回りなの?
冒頭で主題歌に合わせてレイとレイオニクスバトルするとか?
167名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 08:32:09 ID:OhNgCO12O
どうせなら「ギラドラース!」

レイオニクバトラーの星人と怪獣の組み合わせに異議あり。
168名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 08:44:56 ID:hH8nUxFUP
ジオルゴンとか混ざっていたりしてな
ビームミサイルキングとかw
169名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:00:41 ID:UMRJltNwO
催眠術使って、ペンドラゴンクルーの誰かを宇宙人に仕立て上げるとかぐらいして欲しいなwww
170名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:10:12 ID:q0n//+s+0
>>157
リトラはレイの発言からして出るのがほぼ確定

>>167
大怪獣バトルはそのカオスな世界観を演出するために、
レイオニクスは原作で使った怪獣を極力使わせないようにしてるとプロデューサーが言ってたな
171名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:12:48 ID:7N6Gc0+I0
>>142
ベリアルの幽閉を解いたのがザラブか。
ありえるな。
確かに変装の巧みさはババルウのほうが上ですな。
172名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:13:33 ID:7N6Gc0+I0
>>148
ウルトラスパークじゃなくてプラズマスパークな。
173名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:40:41 ID:Ufv+neRi0
新しい予告まだぁ?
174名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:47:00 ID:EE4T3QGv0
前半はベリアルの復活とウルトラ戦士の戦い、光の国壊滅まで。
中盤、変身能力を失ったメビウス達とZAPクルーがゴモラやカプセル怪獣で戦いつつ
ウルトラ戦士を復活させるまで
クライマックス、力を取り戻したウルトラマンとゴモラ、レイモンVSベリアル&怪獣軍団

こんな流れ
175名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:02:03 ID:jebYSBfL0
ゴモラと初代マンが大画面で共闘するなんて、最高だ
176名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:18:04 ID:sJEBiKsV0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1249614596047.jpg

ネオス、セブン21、ボーイ
177名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:20:34 ID:VoE4uCuh0
ボーイ兄さん!
178名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:21:24 ID:kE1OjsX00
出たよボーイのこのわがままw
179名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:21:54 ID:sJEBiKsV0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1249614646401.jpg

ゼットン、アーストロン、サドラ、ドラゴリー、ガンQも
全てグリーンバックで撮られた痕跡があるので映画用のスチールかと
180名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:23:43 ID:sJEBiKsV0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1249614679326.jpg

ベリアルを牢獄から脱獄させたのは「にせウルトラマン」
オマケでイケメン角度のブラックキングも
181名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:25:43 ID:BqAirDpB0
ゼットン、かませでないにしてもいい扱いではなさそう・・・
182名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:40:32 ID:9HlkJ8qn0
ガンQが出るってことは平成怪獣勢も登場確定だな
ひゃっほう
183名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:35:01 ID:VoE4uCuh0
パワードゼットンも連れてこようぜ
184名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:48:13 ID:UDtINkms0
大怪獣バトルに登場した怪獣で、着ぐるみが流用改修されていない怪獣はすべて登場すると考えてもよいのでは。
ガルベロスとかガルベロスとかガルベロスとか期待。
185名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:52:06 ID:UMRJltNwO
初代、2代目、パワード、マックス版、プロトマケット、ギャラクシー版、NEO版、EXで大決戦!超ゼットン8兄弟やる勢いで頼む

まぁ2匹ほど実体すらないのがいるが
186名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:52:59 ID:Ufv+neRi0
>>176
ゼノン「俺ら、もう駄目かもわからんぞ・・・」
マックス「なんでガキが堂々と載ってるんでしょうね・・・」

ボーイ「m9(^Д^)プギャーwww」
187名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 14:10:23 ID:yz01DJh90
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1249614747534.jpg
まだ希望はある
大怪獣バトルにダークバトル参戦
188名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 14:21:45 ID:q0n//+s+0
>>182
そりゃ怪獣倉庫の使える怪獣を総動員だから平成怪獣も混じるだろう
復活済みのゴルザ、シルバゴン、ゴルドラス、
近年の作品であるネクサス、マックス、メビウスで現存しているスーツも
189名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 15:35:20 ID:hH8nUxFUP
>>186
これでアンドロじゃないほうのメロスやファイタスの方が出ちゃったら
ざまあないな。どちらも好きだから参戦して欲しいけれど
190名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 18:40:02 ID:Ufv+neRi0
>>188
マックス怪獣が出てマックスが出ないとなったら
もういじめとしか思えない・・・
191名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:11:47 ID:MT2GO2MqP
マックスが出たら、完結しきっているマックスの世界をぶち壊す

マックスとウルトラ兄弟の共演は似合わない。
192名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:13:28 ID:l+c3Gni00
むしろ出ない事自体がネタとして確立してるのは光太郎とマックスだけw
193名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:20:03 ID:VoE4uCuh0
マックスが100体に分身して怪獣軍団を一網打尽だ!強いぞマックス!
194名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:21:11 ID:q0n//+s+0
円谷からのメルマガより

●「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル」がテレビ東京系列にて10月1日(木)より
初のテレビ地上波ネット放送決定!
さらに、BSジャパンでも、10月2日(金)より全国BS放送をスタート。
年末公開の映画と合わせて「大怪獣バトル」の世界をお楽しみ下さい!!

●8月12日(水)よりウルトラマンフェスティバルにて、
ライブステージ第2部「守れ!光の国 〜闇の戦士大襲来!〜」を上演!
<最強最悪のウルトラマン>ウルトラマン ベリアルも登場。
年末公開映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」へとつながるストーリーは必見だ!
195名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:21:13 ID:kE1OjsX00
もうあいつ一人でいいんじゃないか
196名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:24:56 ID:65wzld8X0
マックスは出身地が光の国とされなかった時点で、
ティガ〜ネクサスと同じ「宇宙のどこか出身」グループに含まれちゃってるんだよ。
胸に着けてるのがカラータイマーじゃなくてパワータイマーなのも別勢力っぽさに拍車をかけてる。

それよかアニメキャラ解禁というこの好条件の中、
M78星雲内の惑星出身で兄弟との交流もあるジョーニアスが影も形も無いことの方が悲惨。
197名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:35:25 ID:fnEh7PasO
>>161
まさかのw
198名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:46:21 ID:Ufv+neRi0
>>196
ガイア、アグルは地球の光!!
199名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:10:16 ID:TzmrvpMt0
訓練生がみんなウルトラブレスレッドを付けている・・・だと・・・?

ジャック兄さんの存在意義は・・・
200名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:14:12 ID:0VthwiaU0
ボーイは当時のままなのか
201名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:20:14 ID:xqroJWg10
>>199
やられ役
202名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:53:20 ID:ZQUfxOsoO
>>199
実戦経験の差が有るだろ…
そもそも訓練用とか簡易版のブレスレットでランス位にしか変形しないのかもしれんし
203名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:04:15 ID:6bN9SLVs0
>>196
ウルトラの星U40はアンドロメダ星雲内にあるとしか説明されてないよ。
少なくともM78星雲には無い。
兄弟と交流があるのは「新世紀ウルトラマン伝説」「怪獣大決戦」の中だけじゃないか?

むしろ不遇なのは未だにスーツを造って貰えない他のU40のウルトラマンかと。

頼むからエレクとロト、アミアの三人造って下さい。雑魚の五人はいいから。
204名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:22:51 ID:7N6Gc0+I0
>>199
量産化されたものでしょ。新マンのはスペックの高い試作品。
そりゃあれだけ、多目的に使うことができれば量産もするでしょう。
でも、たぶんランスとディフェンダー、クロスぐらいの用途しかないかもね。
205名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:27:21 ID:TzmrvpMt0
つまり
ジャック「僕が一番上手くウルトラブレスレッドを使えるんだ」

こういうことか
206名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:32:44 ID:BqAirDpB0
そりゃ初心者でもあっというまにベムスターを屠れるんだからなぁ
便利な道具だ
207名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:46:17 ID:jebYSBfL0
キングの打ち出の小槌が量産化されなくて良かった
208名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:49:21 ID:EkkH5zNc0
>>207
それはチートレベルだろうが
209名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:51:24 ID:MT2GO2MqP
ウルトラブレスレッドも容量があるんじゃない?

ジャックのは32GB
新人のは1GB
210名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:08:37 ID:c24hbRXe0
ジャックのはセブンの真心こめて作られてるからな
211名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:17:31 ID:VvxTQDqj0
http://m-78.jp/news.php?id=800

10月からテレ東でギャラクシー再放送なんで、ここで映画のCMをバンバン流すだろう
期待
212名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:18:01 ID:ytIns9cs0
ゼノン「ギャラクシー量産の暁にはべリアルなんぞあっという間に叩いてみせるわ!!」
213名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:13:35 ID:jMoQ282X0
量産型ウルトラマンときたら次はヤケ酒ウルトラマンしかないな
214名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:13:47 ID:7PL11jAR0
オキ隊員は、さかなくんが適役だったと思う
215名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:18:58 ID:x/B1myyb0
全員でウルトラダイナマイト戦法仕掛けようぜ
216名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:52:25 ID:sp+OHQD7O
>>205
案外本当に元々訓練生が使う装備で十分に戦えてたけど正式にウルトラマンになったときに一旦返したのかもしれない、とも考えてみる
217名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 02:29:38 ID:aG1pjfm70
現実の世界では誰も興味がないみたいで話題にすらならん
218名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 03:03:51 ID:HnD6uof6O
そりゃそうだろ、まだ特報段階で正式な予告すらないんだから
219名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:47:29 ID:xjL2N0VM0
まあ最近のメディア露出の少なさを鑑みれば話題にならなくても仕方ないだろ

マスコミが食いつくところは怪獣軍団、あとゴモラとウルトラマンが共闘するところくらいか
220名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:06:42 ID:JW9n1/JGO
>>219
それと悪のウルトラマン登場ってことぐらいだな
221名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:47:40 ID:5eAeUrekO
地上波やってくれるのか。

借りに行こうと思っていたから良かった…
222名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:09:41 ID:v7Fpu0Yw0
>>219
つるの出演ならまたヘキサで宣伝したりするんだろうか
223名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:48:19 ID:5G0IyRSg0
でるといっても、最終決戦あたりで通りすがるだけなんだろうなw
224名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:52:55 ID:Z3fRBofp0
とりあえずマックス以降の怪獣の着ぐるみが残っていると仮定すると残ってる怪獣は…
(公式に分解、破棄されたものは除く。改造されたものは改造後のもの)
グランゴン、レギーラ、レッドキング、サラマドン、パラグラー、バグダラス、メタシサス
アントラー、ヘイレン、ゼットン、イフ、タマ、ミケ、クロ、エラーガ
クラウドス、魔デウス、フライグラー、ユニジン、エレキング、ルガノーガー
ラゴラスエヴォ、ホップホップ、ケプルス、グドン、バードン、ケルビム、ミクラス
サドラ、ツインテール、ボガールモンス、ディノゾールリバース、ウィンダム
コダイゴンジアザー、ムカデンダー、インセクタス、グロマイト、サラマンドラ
ベムスター、ディガルーグ、アーストロン、レッサーボガール、クロノーム
バキシム、ドラゴリー、バロクロン、ノーバ、ロベルガー、ゾアムルチ
アングロス、アリゲラ、ソリチュラ、ルナチクス、Uキラーザウルス、テレスドン
ファイヤーゴルザ、ガンQ、EXゴモラ、ゴモラ、バーストゴモラ、ゴメス
マグラー、ドラコ、タイラント、EXレッドキング、キングゲスラ、キングパンドン
キングシルバゴン、キングゴルドラス、ギガキマイラ 計70体也
225名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:54:04 ID:Z3fRBofp0
これにべムラーやブラックキングを加えても100体までまだまだだな
226名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:02:52 ID:Z/PKv5ngO
ようけ調べたなw
あと全部書いたな…
227名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:03:22 ID:5G0IyRSg0
怪獣倉庫の連中も使えるのは引っぱりだすそうだから、実際は100超えんじゃね?
228名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:18:47 ID:N4jv25V9O
新人が3人がかりくらいでベムラーあたりをやっと倒す
ウルトラ兄弟すごい!!とかやるつもりなのかな

または正式にブレスレット技最強はウルトラスパークにして新マン兄さんすごい!!とか
229名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:24:26 ID:yE1FgOOJ0
新マンって割と地味だから活躍してくれると嬉しいなぁ
230名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:41:19 ID:CKqZn+oqO
役者にほとんど出番がないんじゃ、一般マスコミは食い付かない
231名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:53:34 ID:ux9wcIpq0
>>227
ニコニコの特番で怪獣倉庫にあるのは全部出すって言ってたね
232名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:00:05 ID:gX6XIIcQP
と言う事は根源的破滅招来体やスペースビーストに所属する
怪獣も出すって事だろうか
平成の組織だった敵もレイブラッド星人の配下に組み込まれたのか
233名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:32:53 ID:dhhu3aFE0
いったい何体使える着ぐるみ残ってるんだろう>根源的破滅招来体
でもディケイドでガイアと一年しか違わないクウガの怪人たくさん出てきたし
案外着ぐるみて長年もつものなのか
234名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:37:48 ID:7kGWolY1O
しかし魔デウスとかイフ出しても、たまたま姿が同じだけの能力は違う怪獣になっちゃいそうだな
235名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:49:36 ID:rJbO/6ms0
出る数が多いほど個々の扱いは軽くなるだけだしな
236名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:49:58 ID:foEPMwIz0
おっとオールライダー(ry
237名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:54:25 ID:zSQLC2Ny0
>>224
セX忘れんな
あとギガキマイラはCGじゃなかったか?
238名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:12:31 ID:VvxTQDqj0
>>233
残念ながら平成3部作辺りのスーツは撮影に耐えれる代物はほぼ無し
アトラクで使わずに展示だけされているのでも相当劣化してた
239名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:14:18 ID:btMy8IIu0
>>233
ガンQの着ぐるみがアトラク改造なところからして、
当時の撮影用が残ってたとしても、そのまま使えるのはあまりないんじゃないかな。

しかしフェミゴン→ブラックキングの例を見ると、
着ぐるみの有無だけでは何が出るか予測がつかない。
240名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:25:55 ID:nTyc8TA70
>>228
新人3人が放ったブレスレット3個がはね返されて
新人たち絶体絶命という時に
ジャック兄さんのブレスレットが飛んできて
相手を一発で倒してしまう・・・

こんなのが見たいですね。
241名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:29:59 ID:mQtu56ta0
オールライダーで特報流れた
242名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:40:47 ID:BypXyKjh0
その内容は今までのと同じ?
243名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:46:39 ID:Hi+10pUU0
同じ
ただ劇場だけに迫力あった
244名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:11:03 ID:YTqoKa190
>>241
期待してたけどうちは流れなかったなあ。多分この劇場では上映しないっぽい。@大阪ブルク7

オールライダーのポスターが500円な割りにカッコいい!!ウルトラもこんな感じのポスター出して欲しい!!
ttp://www.dcd-shin.com/shop/image_view.html?image=../shopimages/saraba/001001000011.jpg
245名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:36:41 ID:JW9n1/JGO
そういやベムラーってキングじいさんの誕生日の映画にちらっと出てたよな?
246名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:00:44 ID:p2hR/kso0
オールライダーのWのあまりにも空気嫁な登場→戦闘→退場シーンを見ると、ウルトラマン0は映画に出さないで欲しい。
247名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:22:08 ID:QoPNaJ6G0
”宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣”らしく、べムラーには
並みの宇宙警備隊員をまとめて蹴散らすぐらい大暴れしてほしい。
248名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:22:58 ID:a7CNNFgj0
ウルトラマンvs仮面ライダーが地上派で流れたのは良かったなw
249名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:30:08 ID:2fRM9RHOO
やっぱり主題歌&映画出演もあってか、Gacktは仮面ライダー派か
まぁ、当然っちゃ当然なんだが、仮面ライダーVSウルトラマンのくだりでウルトラマンは3分しか戦えないから〜ハハハはちょっとムッとしたな仮面ライダーは嫌いじゃないんだけどね

 
ただ、思わぬところでウルトラマンもいるぞってのをアピールできたと思うし、すっごく小さかったけど映画の告知もできたからよしとしよう
250名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:07:01 ID:vudtL1l00
>>249
俺はちこっとでもウルトラマン出してくれただけでうれしかったぞスマステ
ガクトの発言は・・・2人のヒーローが力を合わせたときが一番強いんだよきっと
251名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:12:30 ID:6tVnYMjG0
あの程度の発言が気になるって、ずいぶんと微笑ましいな。
252名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 02:25:51 ID:ldpW2y7dO
香取イラネ
253名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 06:27:49 ID:ZmKz5ofZO
明後日オールライダー見に行くから特報流れたらすごい嬉しいな
ようつべとニコニコでも差は歴然だったんだから劇場で見たらどうなるんだろう
友達も一緒に行くから布教にもなるし
254名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:07:20 ID:ADWfl7qS0
マックスとゼノンの出演情報はまだかね!!!!!
255名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:19:43 ID:ySQOQ/hLO
('・∀・`)ナイナイ

個人的には残念だけど
256名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:43:46 ID:InmfN8n2O
ワーナーマイカルズでは特報流れてたわ
しかし今年の年末年始は特撮ファンにとっては楽しみになったが共倒れになりそうな気もする
257名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:49:50 ID:kMF1lwCn0
共倒れって言うけどウルトラとライダーどっちが有利かといえばライダーだよな
258名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:59:49 ID:3b+YV4/D0
どう考えても共倒れと言うか一方的に惨敗する気がしてならない……
259名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:08:53 ID:ZpdTkCzw0
オールライダーのテレビでのプロモ見ると、やっぱり民放キー局の力の凄さを感じる。
ウルトラもこれ位やらないと人入らないんだろうけど。。。
リアルタイムで番組持ってないのってやっぱり辛いわ。
260名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:12:50 ID:In7cQhub0
>>259

氷川きよしが主題歌歌った時は宣伝効果、結構あったよなあ。
261名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:48:31 ID:a7CNNFgj0
まあ映画については、某プロデューサーが間違いなくクビになるくらいの
興行収入になるだろうな、とは思うよw
262名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:52:30 ID:2YAektygO
>>260
映画で氷川が映った途端子連れの親が「おぉwww」って唸ってたよ
263名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:03:34 ID:HB+U9Ok/0
俺にはというか俺の地方にはウルトラしかないんだよ!
ライダーは龍騎あたりから放送すらしてないし戦隊は数週送れ
ウルトラは平成三部作〜マックスは普通に放送されてたしメビウスも一週遅れというところで済んだ
264名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:10:15 ID:In7cQhub0
>>262
>映画で氷川が映った途端子連れの親が「おぉwww」って唸ってたよ

夜の上映におばちゃんの集団をみたぞ。

まあ、NHKでも笑っていいともでも
ウルトラマン引き連れて宣伝していたからあ。
露出度だけはすごかったね。
265名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:11:03 ID:VjpZLQT70
ああ
まさかポロリまであるとは思わなかった
266名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:37:33 ID:ZmKz5ofZO
>>257、258
Wが人気でるとか本気で思ってんの?
267名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:41:09 ID:In7cQhub0
>>265

ポロリ?
誰も涙なんかこぼしていないと思うけど?
268名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:23:38 ID:Pvlc/OKNO
ウルトラは今年は配給会社WBになったんだからライダー超えは余裕!30億は確実
269名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:28:23 ID:a7CNNFgj0
>>268
(棒
270名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:30:04 ID:MyTwj2BPO
いくらなんでも・・
30億ってのはとんでもないレベルだぜ
271名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:33:07 ID:kMF1lwCn0
こういうときこそ「携帯だろ?」の出番
272名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:01:55 ID:ySQOQ/hLO
>>266
ライダーのデザインじゃなくて、変身するイケメンが人気要因になるんじゃね?
273名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:40:32 ID:qQP2Qexe0
まぁ映画がそこそこでもDVD、BDが売れればいいんだけどね。
274名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:13:39 ID:ebzRT2BN0
メビウス&兄弟、超8兄弟とソフトの売れ行きは良いからね
今回は映画の収入には全く期待できない状況だなぁ
275名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:32:17 ID:EkgJwZSa0
BSJで一期の放送が始まってもBS11はNEOのリピートやるのか?
276名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 20:33:32 ID:ZmKz5ofZO
ワーナーが冬の目玉として本気で取り組んでくれればライダー越えどころか10億越えも十分あり得ると思う
277名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 20:38:49 ID:woqyZxpf0
それはハリウッドゴジラの体たらくを見た上での発言か
278名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:00:43 ID:c0eiiQyh0
メビウス&兄弟
・ウルトラ兄弟がオリジナルキャストで復活
・主題歌は氷川きよし

超8兄弟
・昭和ウルトラと平成ウルトラの初共演
・主演はV6長野博
・話題のイケメンつるの剛士、五十嵐隼士も登場
・主題歌はV6

前2作は話題性があるからメディアも多く取り上げてくれたし、
特に後者はジャニーズの長野、羞恥心でブレイク中のつるのの出演で宣伝効果がハンパなかったけど
今回はタイトルからして純粋な子どもとウルトラファンにしか興味を持ってもらえなさそう。
つるのがサプライズ出演するとしても、羞恥心は解散しておバカブームも下火だから
一般向けの宣伝としては大した効果はないと思う。
279名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:07:45 ID:abxc4PFk0
映画はキャストで決まるもんじゃないぜ
280名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:09:20 ID:ZmKz5ofZO
>>278
そこでウルトラギャラクシーの地上波進出ですよ!!
あとは口コミ頼みだな
281名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:09:45 ID:ZgkO8gDA0
>>279
邦画は基本キャストだよ
282名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:32:25 ID:7QzWuVRG0
お前ら全員ネガティブ過ぎ
283名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:41:35 ID:xu4Jtwmk0
>>277
あんな終わってる怪獣映画引っぱりだされても困るんだが
284名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:49:21 ID:P9XpYq7e0
>>254
秋にリニューアル発売するソフビにゼノンもマックス(新規造形)もラインナップされてるから可能性はあると思う。
>>266
Wだけじゃコケるの見え見えだから、W&ディケイドなんだろうね。
Wはオールライダーで全ライダーファンを敵に回したから最初の印象悪し。
285名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:52:45 ID:kMF1lwCn0
むしろネガティブなのは今からライダーとか心配してる一部の連中だと思うが
286名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:16:25 ID:BSVG9Q7aO
よく「ライダー越えろ」とか目にするけど
なんで比較したがるんだろう
287名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:21:12 ID:xu4Jtwmk0
別に超えなくてもいいが次に繋がるくらいヒットしてもらわないと困る
288名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:51:31 ID:woqyZxpf0
ウルトラとライダーを比べるつもりはないが、しかしメビウス。
シリーズ終わってもしつこく映画に出続けるなら、せめて電王ぐらいの売り上げは出してほしいと思う。
もはや天地差に広がった中の人の人気度はもう諦めたからw
289名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:52:30 ID:sGUx2BZK0
数少ない子供の奪い哀だからじゃないかな
>ライダー越えろ

昔からライダーとウルトラマンはライバル見たいに言われてたしね
290名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:54:46 ID:4/TFdA4a0
>>288
とはいえ電王の中の人みたいなファンがついてもアレだからなぁ・・・・
291名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:55:14 ID:T40b24he0
世間は出来の良し悪しを「数字」で判断するからね。
ライダーとの数字に格差が出ると、それが「中身の差」と世間は判断するんだよ。

292名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:29:37 ID:zBuThe5lO
ライダーの映画は面白くなかったとの声が多いな
293名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:41:15 ID:HB+U9Ok/0
俺は近年の特撮映画は劇場版カブト以外は全て面白かったと思う
294名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:53:58 ID:g7zjgkFJ0
まあ光の国を持ち出して海外展開も狙うからにはそれだけ壮大な物語は用意して欲しいな
深い話にしろとは言わないけど子供騙しオタク騙しにならないような勢いが欲しい
295名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:15:49 ID:iuX32Mr9O
>>292
8兄弟に比べれば好評さ
ババアアロハにぶち壊しラストシーン
296名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:18:17 ID:AsgL8nkC0
分かったから消えてくれ
297名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:19:37 ID:VZlgrlWt0
海外展開しても北米だと当たらないんだろうなあ
昔からウルトラはあっちじゃ人気無いし

アメリカ人にとってのヒーローとは己の肉体で戦うものだから巨大な宇宙人が戦ってるのはピンとこないらしい
ガンダムが受け入れられ難いのも自分自身が戦うのでは無く機械に乗って戦うからだし
298名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:21:16 ID:dto3KQ/L0
>>292
Wさえ出てこなかったら面白かった。Wはディケイド以上に破壊者だ。
バンダイの意向か何か知らないけどスポンサーに媚びると駄作になるな。
299名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:24:00 ID:f1I8hSI90
海外版ではベリアルの黒い肌が修正されます!><
300名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:28:31 ID:J/PzJB6fO
ベリアルってワルになる前から、あんなキレ目&笑い口だったのかね
301名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:28:53 ID:dto3KQ/L0
北米で人気ないと言うよりもチャイヨーとの版権のせいでまともな海外展開がいままで不可能だっただけで、まだ未知数なのが正直なとこだろ。
パワーレンジャーだとアメコミヒーローと被るからまともに太刀打ちできなかったけど、ノウハウだけをウルトラに取り入れるじゃないの。
302名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:37:29 ID:VZlgrlWt0
玩具等の本格展開はしていないけど放送自体は大昔にやってたよ>北米

チャイヨーうんぬんより以前ね
303名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:49:04 ID:dSsULt200
>>302
それこそ初代やセブンの時代から海外放送は普通に行われていたと聞いた
実相寺が一時期干されていたのは
海外輸出のために「できるだけ無国籍な画を」と言われていたのに
当時の日本そのままの画を撮ったからだとか
304名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:01:34 ID:nI2A0+cHO
アメリカ人はマント無しに空飛ぶヒーローは考えられないらしいな。

だからアメリカ人が描いたUSAのデザイン画にはマント付いてて、日本側スタッフ揉めたとか


…あぁ、だから今回はマントか(違
305名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 02:42:58 ID:hdMclqKiO
>>297
今年で打ち切りだけど全盛期のパワーレンジャーのメガゾードって乗り込みロボだけど北米で1000万前後売れてなかったか?

あとガンダムはW以外イマイチだったが、マクロス+モスピーダ+サザンクロスのロボテックは今でも人気だよ。
306名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 03:43:37 ID:O1Ho99UX0
アメリカ人にとってのヒーローは、己の肉体うんぬんより
「大人の人間」ということらしい。つまりは父親の延長というか。
まあ今はダークヒーローも増えたし、多少違ってきてると思うけど。
307名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 04:02:04 ID:DbbY0+6+0
輸出先にアメリカばかり出てくるけど中国とかヨーロッパはどうなの・

中国ではけっこう(海賊版が)人気らしいけど
308名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 05:20:15 ID:oix7IXSD0
>>303
わざわざ英語表記の小道具作ったりしてたらしいな。
>ウルトラマン
セブンはハワイ主体じゃなかったか?
東映のジャイアントロボやピープロのスペクトルマンはそれなりに欧米圏で人気が出た。

で、ティガが失敗してそれっきりだったと思う。

間にパワレン人気に便乗してグリッドマンの特撮流用ドラマ新撮やったんだったな。

フランスやブラジルではどちらかというと東映の戦隊やメタルが強かった。

>>307
円谷は随分前に中国のアニメスタジオを引き上げて、そのままだった。
真夏竜も一時、円谷でアニメプロデューサーをやってた事がある。

数年前、中国に新しく特撮スタジオを立ち上げて現地スタッフで新作ウルトラマン製作する旨発表したが
例の社長交代やらで立ち消えになった。
まあ中国でのチャイヨーとの裁判で勝ったんで、タイ製ウルトラマンの放映は無くなったが。
ようつべには予告がまだあったはず。
309名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 06:33:45 ID:QhSYv65YO
アメリカでもQは凄い人気があったけど、マンやセブンは変な吹替えのせいで失敗し、ティガもまた変な吹替えで、失敗
310名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:13:50 ID:PQDJ+pvgO
つーかマンセブンティガが失敗したのってアクションがジャッキーとか007に比べてスローモーでつまらないからじゃない?
3つとも話自体は面白かったけどアクションはあくびがでるし
311名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:31:28 ID:XcTw0TA20
>>295
ばばあ云々はさて置き、正直俺も8兄弟には閉口した。ラストに至っては怒り
すら覚えた。それだけに言葉は悪いが今回の映画はウルトラが「よいこのヒーロー」
から脱皮するのに良いきっかけになるのでは、と期待してる。
8兄弟のようなことばかりしていては、ますますライダーに水をあけられるばかり
だと思う。
312名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:42:59 ID:URNyFopa0
隣の芝生は青い
313名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:43:34 ID:FaoqR27P0
何が?
314名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:52:55 ID:URNyFopa0
ディケイドアンチスレで8兄弟の方が(まだ)いい映画だったという書き込みを
見たばかりだったんで、ふと思っただけ。
315名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:10:45 ID:XcTw0TA20
↑で「何故、ライダーと比べたがる?」ってレスがあったけど、ウルトラのファンがライダー
を意識するのは素直な感情だと思う。数十年に渡って2大特撮ヒーローで切磋琢磨してきて、
なんでここまで差がついたのか、という歯痒さみたいなものを、どうしても感じてしまうんだよな。
316名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:21:43 ID:PQDJ+pvgO
8兄弟は普通に面白かった
ウルトラはやたらとアンチが騒いで困る
317名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:31:57 ID:A695vm90O
商業的に水をあけられたからと言ってウルトラがライダーみたいになられても困るな
318名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:44:33 ID:QtEJArBXO
円谷は腐っても職人集団。東映は昔から銭ゲバ集団。
319名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:47:10 ID:XcTw0TA20
>>316
ま、そういう人達も必要だろうな。でも制作側までそんな気であぐらをかいて
たら、それこそ「ウルトラマン」って文化そのものが縮小していくだけだろね。

>>317
勿論、すべてライダーが良いって訳じゃない。ウルトラのアイデンティティと
してなにかしら社会への問題提起や教養などもありつつ進化して行ければ
ベストだね。
320名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:26:58 ID:2z2oq2Zu0
「変わらずにいるためには、変わらなければならない。
老舗が客に変わらないと思われるためには、変わらずにいる努力が必要で
結局のところ、それは時の流れや変化に応じて常に変わり続けないといけないということ。」
と、最初に言ったのは誰だったか。

「いつまでも古臭いお子様向けのカス」「ゴモラがピョンピョン跳びはねるんじゃネーヨ」
今度の映画は新規厨からも懐古厨からも叩かれやすそうだな。
個人的には、無責任な批評家は気にせずに、ただ面白い物を作ってくれればいいのだけれど。
321名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:38:50 ID:N6LpUUCNO
テレ朝でウルトラマン
322名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:44:09 ID:ZEB4ex65O
銀河伝説予告やったな
323名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:48:11 ID:DbbY0+6+0
締めがザ☆→ヱヴァのBGMだったな……

撮影現場も少し出てた
324名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:56:31 ID:LHe3gm7w0
新しい情報とか映像はあった?
325名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:56:46 ID:UTwQcuId0
テレ朝を見てすっとんできました
どんなカンジ?どんなカンジ?
ワクワクがとまらない
326名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:37:36 ID:rqSsInY20
>>324
特にないよ。撮影風景がちょっと映ってたけどコニタンたちが船内で演技してるところだった。
327名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:43:39 ID:PQDJ+pvgO
なんつーか最近のウルトラには毒が足りないんだよな
ひとりの楽園なんかいいと思ったけどはラストの変な説教で台無し
328名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:22:24 ID:nkXwitC40
いっつもズームイン見てんだけど朝はやっぱりテレ朝のほうがいいのか?
8兄弟の時はいろいろやってくれてたからズームを見てるわけだが。
329名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:24:41 ID:UTMRM7I30
>>309
「真夜中のカーボーイ」という映画の中で
主人公がTVでウルトラマン見ているシーンあったよな
330名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:39:40 ID:UTXIAEhm0
>>327
ヒルカワみたいな方向性を間違えた毒吐きキャラを延々使われても嫌だけどな
331名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:56:38 ID:rqSsInY20
>>328
単なる終戦記念日がらみの金城特集だから、テレ朝じゃもうやらないでしょ。
332名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:19:27 ID:Vc36/n04O
何だかんだでNHKとフジとテレ朝とテレ東が協力的で
一番TBSが非協力的な件
333名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:02:48 ID:PQDJ+pvgO
ヒルカワはただの空気読めない人だったしな
もっとこう人間の愚かさみたいなのをテーマにしたそれでいて説教臭くない話があったほうが面白くなると思う
334名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:53:12 ID:hdMclqKiO
>>304
シルバーサーファーは?
335名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 14:10:25 ID:VZlgrlWt0
>>306
それは定義の話でしょ?
己の肉体うんぬんは何故ウルトラマンやガンダムが受け入れられ難いかの理由の話だよ

ロボットなのにトランスフォーマーが受け入れられたのはそれぞれがパーソナリティを持った個体だから己の肉体で戦ってることになるから
336名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:08:44 ID:ley+mFOIO
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやってマグマ大使や素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
337名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:15:05 ID:L8l9LVfa0
ということだけは、まで読んだ
338名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:22:25 ID:URNyFopa0
何事だ
339名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:52:25 ID:5lVLIYQU0
オールライダーのとき特報入ったら周りの子供たちは驚いてたというか反応があって良かった
340名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 16:27:21 ID:PQDJ+pvgO
今さらだけど特報のアクションってCGなの?
341名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 16:58:58 ID:XiObeYV70
>>336は何?何に対する怒り?それとも誤爆?
342名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:11:46 ID:xRLdI5JY0
>>295>>319
この手の馬鹿が現在のウルトラ支持層なのかと思うと悲しくなるな
馬鹿というかただのキチガイの域だがw
343名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:15:38 ID:Wrucwegh0
8兄弟のあのラストの意図が読み取れないとかどんだけ脳が萎縮してるんだかな・・・
もしくはそんな余裕すら持てない低年齢層なのか・・・
往年のウルトラファンなら軽く笑って突っ込み入れる程度だろうよ
文句つけるとしたらだがな

まぁあの程度の内容で腹がたったとか言ってるレベルじゃ
将来刑務所で暮らしそうな低人格者だから何言っても無駄かw
344名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:07:10 ID:iKUOTGdL0
>>340
キャラクターがスーツで、背景がCG
今回の映画の特徴だが
345名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:16:24 ID:5K63dvPv0
>>318
>円谷は腐っても職人集団。東映は昔から銭ゲバ集団。

円谷は....TYOが大幅リストラしたべさ。
大量の退職勧告による首切りと、
その直後に新規スタッフ募集がかかっていたべさ。
346名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:20:10 ID:dudBrQs7O
ディケイドの映画が初動2日間で5億近い数字叩き出したけど、こいつと争う年末の映画大丈夫か?

さすがにディケイド・Wの劇場版の公開規模はもっと小さいだろうが、現在放送中のヒーローとその前のヒーローとのコラボは子供たちにとって魅力的。
地上波でのレギュラー番組がないウルトラは明らかに分が悪い………
347名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:31:32 ID:LoQQ/jrj0
>>346
初動が高いのは、マイナーな奴まで出てきたから。今度、地上波でウルギャラもやるし。
348名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:57:32 ID:0b5oeul/0
円谷は腐った老舗呉服屋。東映は叩き上げ闇市集団。
349名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:19:52 ID:LoQQ/jrj0
>>348
ウルトラアンチのライダー信者乙wwww
350名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:20:47 ID:ZEB4ex65O
平成全オリジナルキャストによる
ウルトラマンメビウス&光の星の戦士たち
という電波を受信した
 
登場ウルトラマン
メビウス、ヒカリに加え
ティガ、ダイナ、ガイア、アグル、コスモス、ジャスティス、ネクサス、マックス、ゼノン、セブンX、ゼアス、ナイス



叩く(またはつもりの)人はスルーしてください。。。
351名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:45:18 ID:PQDJ+pvgO
>>344
thx

>>343
でもあのビートルやらなんやらが出て来るラストは叩かれても仕方ないとは思う
まぁティガ登場と北斗の演説に比べれば微々たるもんだけど
352名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:47:28 ID:PQDJ+pvgO
>>344
thx

>>343
でもあのビートルやらなんやらが出て来るラストは叩かれても仕方ないとは思う
まぁティガ登場とD4の演説に比べれば微々たるもんだけど
353名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:06:53 ID:RbDV+0TD0
8兄弟は、ダンスとバスがなければもうちょっとマシだったと思う。
354名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:14:52 ID:p7siouQoO
でもディケイド映画のスレでもウルトラ映画が羨ましいって声はよく聞くぞ
俺も鑑賞時に思ったが折角出たオリキャスが最後に一言喋って退場とか悲しすぎる
355名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:33:10 ID:YEHGl5oxO
TVで存分に絡んだ光太郎はあの一言でも効くけど、
翔一はなんだろなぁ、映画本編でアギトがもうちょっと目立ってればまだしも

スレチすまん
356名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:49:56 ID:m8yXLtmEO
>>354
8兄弟はともかくその前のメビウス&ウルトラ兄弟はかなり良かったからな。
357名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:56:44 ID:0b5oeul/0
メビウス&ウルトラ兄弟はいくら説教臭くても
この人たちに言われちゃ仕方ないって思った。
それだけのことをこの人たちはしていたんだしって。

8兄弟は何言っても顔だけいっしょの別人だもの。
戦ってたわけじゃないんだもの。
記憶喪失じゃないんだもの。
それはどう理屈つけてもやっぱり偽物だよ。
358名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:04:51 ID:AsgL8nkC0
またこの流れか
359名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:05:08 ID:peYOhVMO0
ライダー=オタク
ウルトラマン=子供
360名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:06:33 ID:HiD6N2470
オールライダーでのディケイドとW以外のライダーの扱い見ると、マックスは映画に出ないほうが幸せなんだろうなと思ってしまうw
361名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:07:14 ID:YzIHEuP20
夏だからかあちこちでライダーヲタがうるさいうるさい
362名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:09:32 ID:5K63dvPv0
>>357
>8兄弟は何言っても顔だけいっしょの別人だもの。
>戦ってたわけじゃないんだもの。
>記憶喪失じゃないんだもの。

え????
別の世界に存在していたときには戦っていたんでないの?
その記憶を思い出したんでないの?
363名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:09:41 ID:UB1zpoL70
>>356
メビウス&兄弟なんて使い古された王道ストーリーで退屈すぎるだろ
しかも最後はご都合主義にしか思えない
なにが合体だよボケ
364名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:16:59 ID:YEHGl5oxO
>>362
あれは別世界の自分と魂がリンクして一時的にウルトラの力を借りてたって解釈かと
365名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:22:45 ID:J/PzJB6fO
>>363
一度、タロウが全員と合体してる前例があるし、あの映画でいきなり合体した訳じゃないんだから、ご都合主義では無いだろうに
366名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:32:00 ID:A695vm90O
夏休みの自由研究とか社会実習で東映はウルトラを、円谷はライダーを各々作らせたい
367名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:33:14 ID:c8f5l7ky0
東映のウルトラ見たい。
368名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:37:26 ID:4UZd4zCW0
>>366
それ面白いなw
試しにいっぺんやってほしいかも
369名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:40:08 ID:0b5oeul/0
>>367
キャプテンウルトラ
370名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:44:17 ID:7iX0jauKO
本当に見たいのか?
ライダーのPは、脚本で話のつじつまが合ってる時はわざといじって話を壊す
などと言ってのける人間だぞ
371名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:48:30 ID:4eBsL63e0
話は別に怪獣(怪人)出てきて
ウルトラマン(仮面ライダー)が戦うでいいんだよ
どう撮るかが見たいんだから
あと怪獣(怪人)のデザインとか
372名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:10:51 ID:XbFNPGuY0
>>346
正確には、ディケイド単独だけじゃなく、昭和&平成オールライダーとシンケンジャーを忘れずに。
各映画館でも一番収容量の多いスクリーン割り当ててみたいだしさ。
冬は競合が多いいからスクリーン割り当て微妙だしディケイドがどの程度出るかにもよるけどWだけじゃ弱いだろうな。
373名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:20:53 ID:SB0JTQJl0
円谷の等身大ヒーローなら、コセイドンとかアステカイザーがあったね。
どっちもなかなか見ごたえのあるアクションしてた。
コセイドンでは、採石場→異空間→レーザー剣 ってのもあったし。
東映の巨大ヒーローは・・・ないのかな?
374名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:28:02 ID:UPsEgVdwO
ジャイアントロボもあるし、戦隊の巨大ロボ戦も毎週やっておる
375名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:31:05 ID:E7Job4PY0
そういうのじゃなくて
ウルトラマンみたいなのだろ
376名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:34:56 ID:UPsEgVdwO
それを言えば、コセイドンもアステカイザーも仮面ライダーみたくはないが…
377名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:50:08 ID:6R8UCnqN0
前言撤回
やっぱりウルトラは円谷に
ライダーは東映に各々つくり続けてもらおう
378名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:53:35 ID:ZLBrtdNN0

【映画】日本興行成績:劇場版「ディケイド/シンケンジャー」が前年比255%でまさかの好スタートで1位!4位「HACHI」・5位「G.I.ジョー」も初登場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249918344/l50
379名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:11:44 ID:UPsEgVdwO
↑楽すぃ?
380名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:26:26 ID:p/9fNofj0
>>367
シュシュトリアン「ウルトラマンにあいたい」
ビデオ「ウルトラマンVS仮面ライダー」

一応、東映スタッフで作ったウルトラマン(巨大戦込み)が登場する映像。
381名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:53:39 ID:CY/4y/HG0
ライダーとの対比に終始して楽しい?
ワクワクしてスレに来たのにツマランよ
382名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 03:15:56 ID:z7iGTJwc0
>>263
それらの条件に加えて来週からシンケンジャーがスタートする県もあるんだ
安心していい、君は恵まれている
383名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:07:31 ID:b8DKL8cq0
またチャッちぃヘッポコ映画だろうなww
384名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:40:02 ID:EFmNeusQ0
>>383
まあがんばれや
385名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:44:54 ID:padlYPAI0
実はネクサスのストーリーは555を参考にしたらしい。
参考の仕方がおかしいが。
386名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:47:44 ID:AEmZx4L+0
クウガはティガを見て大人向けもいけると思ったらしい。
超古代の部分は直接参考にしたのかどうかはわからないが。
387名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:19:03 ID:padlYPAI0
クウガはガイアの後番組の話もあったから、
バンダイ的にはフォームチェンジシリーズだったんだろうな。
388名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 09:49:04 ID:NPosTxnG0
>>380
>ビデオ「ウルトラマンVS仮面ライダー」
数分だけのお祭り映像とはいえ見応えあったよね
389名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:02:00 ID:qCNREDLc0
>>386
ガイアでしょ?連ドラ仕立ての平成ライダーのヒントになったのって
390名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:26:47 ID:i3uINWhJ0
ウルトラとライダーは微妙に影響しあってると思う
391名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:39:35 ID:e/PIaHMJ0
ティガだけは高寺が影響受けたって明言してたような
ガイアは前半アグルの微妙な立ち位置とかが平成ライダーっぽいな
392名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:01:33 ID:xMkN/YCYO
平成ウルトラ出身俳優長野博、つるの、杉浦太陽、五十嵐隼士
平成仮面ライダー出身俳優
オダギリジョー、賀集利樹、要潤、半田健人、細川茂樹、水嶋ヒロ、山本裕典、佐藤健、瀬戸康司
この勝負ウルトラ出身者の勝ち!理由はみんな芸能界で超ブレイク
393名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:25:54 ID:v94f41vP0
長野も好きだけどつるのや杉浦よりも吉岡さんのが大好きです
394名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:58:03 ID:padlYPAI0
吉岡は今が踏ん張り時だ。
40歳越えればいい役も回ってくる。
395名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:12:34 ID:fGrfXDosO
青山には頑張って欲しい
396名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:16:40 ID:bbKK9v/MO
ヒロイン組はどうよ?
長谷部と満島のマックスコンビが頑張ってる印象あるけど。
397名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:18:00 ID:g9m4H3jC0
マジで頑張ってくれ円谷・・・。


48 :名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 19:27:51 ID:BIFTHY0n0
今までウルトラマン派だったうちの子もディケイドの過去ライダー出演ですっかりはまって
ベルトも買っちゃったし、この映画も観にいく予定だ。
過去ライダーの人形やベルトまで発売しちゃってうまい商売考えたよね。
398名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:22:29 ID:9u3WTnZ4O
>>380
シュシュトリアンの巨大戦は円谷が撮影
ヒロイン画報に書いてある
399名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:36:24 ID:+qNK4yU8O
バンダイの馬鹿力で、今一度ウルトラマンVS仮面ライダーできないのかな。

出来たとしても、両方の人気が下火になってからの最終手段かな?
400名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:42:16 ID:HhaXQ1bA0
前青山が秘密の県民ショーに出てた。
元気そうだったよ。
401名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:43:44 ID:Kv8RLs4fO
>>399
先にゴジラ対ウルトラマンをしそう
402名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:59:44 ID:padlYPAI0
バンダイが円谷の筆頭株主になるまでもうちょいだっけ?
403名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 14:17:46 ID:whDa8Efx0
>>399
確かにもう一回やってほしい、一部のファンによる勝手な対立を無くせられるかもしれないし
そういえばウルトラマンVS仮面ライダーは主題歌も良かった
404名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 14:54:02 ID:JJN7NHvt0
>>401
寧ろ、ゴモラ対ゴジラが見たい。
405名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 15:00:04 ID:fGrfXDosO
やるんなら全編新規映像でやって欲しいな
406名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 15:16:55 ID:fGrfXDosO
>>404
いつかゴモラ対ジラースをやってくれるさ
407名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:17:45 ID:xeBSZVtp0
>>342>>343
そんな怒るくらい好きな映画だったら幼稚な悪口ばっかじゃなく、ちょっとは
まともなこと言えねえのかよ。馬鹿だのキチガイだの脳萎縮、低人格者・・・
自分のこと言ってるだけじゃねえか。8兄弟の製作者だってそんなもんに支持
されたくないだろうに、恥かしい奴だな。
408名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:28:37 ID:ydokbI3WO
8兄弟のスレを立てた方がいいかもしれない
409名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:33:21 ID:++EhzDEOO
つかこの映画に8兄弟もライダーWも関係ないんだが
あるのはゴーストリバースだけだろ
何かウルトラとライダーファンの対立煽りたいやつがいるようだが
410名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:40:54 ID:xeBSZVtp0
そうじゃない。でスレ汚し悪いと思ってる。でもこんなもん→>>342>>343が、
はびこってると思うと気持ち悪くて、どうしても退治したくなるんだな。
1日我慢したけど、ついw

もうスルーするわ
411名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:01:29 ID:+mXReJPZ0
>>410
そうだ。スルーしとけ。
夏休みのせいか、この手の狂人が何処のスレにもいるから、
いちいち反応してたら身がもたんぞ。
412名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:15:40 ID:jJ1y4SC50
>>407
何今更反応してんだよ低人格w
413名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:19:47 ID:a7XvsyYt0
>>412
自分の幼稚な発言には何の反省もしないキチガイだろ
夏だからなw
414名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:21:30 ID:+mXReJPZ0
試金石なんぞ投下すんなよw
415名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:33:41 ID:PWvbnb7G0
しかし情報も話題もないよな
ほんとにやんのか?
416名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:39:45 ID:SB0JTQJl0
ウルトラも、ネタバレ写真流出!とか金のかからない宣伝やればいいのに。

417名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:40:03 ID:/ja4rhm30
東映のガードが緩すぎなだけで、バレに関してはこんなもんだと思うが。あんま早く情報公開しすぎてもネタ無くなるし
CG班とか今が一番の修羅場時だろう
418名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:46:49 ID:cWyJ4Ow/0
もうこうなつたら、上映時間を65分にして回転率を上げるしかないな。
でDC版を出すと
419名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:06:11 ID:2m/RxLnC0
現時点で最大のネタバレってレイの中の人のブログに載ったアスカ(つるの)ぐらいかな?
420名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:09:47 ID:SB0JTQJl0
そうなんだ。ライダーの流出写真はわざとで、宣伝目的かと思ってた。
421名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:27:22 ID:j/p/hVXs0
>>418
同時上映のウルトラマンキッズが20分ですね、わかります
422名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:35:35 ID:7EFF7rb9P
超闘士激伝がしれっと復活とか
もうプロメテウス父さんとか実写化しちゃえよ
423名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:29:03 ID:AEmZx4L+0
ようつべに「ゴーストリバース」の予告来てるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=huDvZO9ro-M
424名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:31:43 ID:2m/RxLnC0
ゴーストリバースは1ヶ月前倒しして、10月、11月にすれば12月の映画にPR的にも上手く繋がるのに、
こういうとこは相変わらず商売下手だよな。
425名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:34:23 ID:eKW8QDg20
426名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:45:55 ID:QwJtCWPF0
ベリアルは写真だと仲良さそうだw
427名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:54:53 ID:RrDgTyHUO
ベリアルが来年のエイプリルフールにどんなキャラにされるか楽しみでしょうがない
428名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:35:32 ID:++EhzDEOO
とは言えネットのよくあるキャラは出尽くしてると思うw
真っ先に思い付くのはマグマがとってるしw
429名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:40:58 ID:lwL7XZbm0
ベリアルは多分893
430名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:46:54 ID:7EFF7rb9P
釣神様とか才能の無駄遣いポジションはまだいなかった気がする

それより、ウルフェス2部にベリアル出るみたいだからそこでネタに
なるようなことをすれば、噛ませの隊長、囚われのヒカリに続いて
独自のネタを出せそうだ
431名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 23:35:30 ID:/pTJnCEz0
ネタキャラならゼノン兄さんも忘れてもらっちゃ困るぜ
432名無しより愛をこめて :2009/08/11(火) 23:43:27 ID:sa3fnTv/0
ゼノンとゾフィーの共演が見たい
433名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:52:59 ID:QvJ/lFri0
映画の最後に二人で戦い終わったウルトラマン達を出迎える役目ですね
434名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 09:23:41 ID:miW8NwHXO
ゴーストリバースの特報かっこいいけど短すぎ
435名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:07:42 ID:J9xWhqxl0
でも異質感が凄かった
OVはわりとどうでもよかったけど気になってきたわ
新スタッフがどんな仕事してくれたのか楽しみ
436名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:11:49 ID:ZC2AcbT/0
去年のアーマードダークネスの時は7月発売で、5月のプレミアステージ2で予告編見れたから
今回も同じだとすれば長めの予告編見れるのは来月以降かな
437名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:28:57 ID:uk5MeZH90
ウルフェスでも特報みたが、メカザムの髪の毛が揺れる質感が
いいと思った。ところでフェニックスブレイブは出るのか?
438名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:40:06 ID:miW8NwHXO
監督牙狼の人らしいしチャンバラ中心のアクションになるのかな
ヒカリ活躍の予感
439名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:51:39 ID:J9xWhqxl0
牙狼の殺陣は個人的に特撮最高峰だと思ってる
ヤプールがメビウスキラーなのも動きやすくするためかな
440名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 11:01:58 ID:Y+uByQYk0
ガボラとジラース参戦確定だって
441名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 11:05:23 ID:lPjn6RkZ0
>>440
マジか!?
だったら、東宝のゴジラのスーツをつかうのか?(ガボラはマグラーの改造だと思うけど)
442名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:04:12 ID:i+qGE8F00
最近のゴジラにエリマキ付けてジラースにしたら面白そうだな
443名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:12:01 ID:6N/FzEB30
冗談だろ?
一番状態の良さそうなファイナルと機龍ゴジなんて歴代の中でも不人気スーツだぞ?
ミレゴジスーツがまだあったとしても大怪獣バトル向きじゃないし

まあ、人一倍ゴジラに思い入れのある品田が関わってるし
そこは悲観しなくても良さそうではあるが
444名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:18:05 ID:FVqEOkkWO
まさかのGMKジラース
445名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:31:17 ID:jtmX8JBiO
>>>444

白眼ジラースこえぇぇぇww
ベムラーといいガボラといいジラースといい、初代怪獣がジワジワ目立ってるな。
とても嬉しい
446名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:33:09 ID:QvJ/lFri0
ジラのCGにエリマキが
447名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:33:30 ID:dQj+oOgO0
でも多分復活できないであろうキーラとサイゴ
強いけど何でか影薄いんだよなぁ
448名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:39:54 ID:jtmX8JBiO
スカイドンに元祖超重量級怪獣として頑張ってほしい
449名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:43:57 ID:r1pt7OMs0
NEOに出たゴメスの改造だったりとか>ジラース
450名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 14:33:55 ID:DXP5Y96D0
>>446
そんなことをしたら、ジーダスと区別がつかなくなるが。
451名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 14:45:19 ID:QpHeJUvcO
ウルフェス第二部にゼロ出てきたろwあれは
まさか皇帝が隊長を抜くネタキャラになっていて噴いた
ちびっ子にゴモラ大人気だったな
452名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 14:57:51 ID:52pbg6no0
>>427-428
ベリアル「誤った指摘するなアホ」「読解力を磨けアホ」

今が旬のウザキャラ。
453名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 16:01:07 ID:miW8NwHXO
やっぱり光線出すとき背中が光るのか>>ジラース
454名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 18:20:24 ID:m7riwZGF0
>>440
ゲームだろ
455名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:18:20 ID:uk5MeZH90
二部の詳細教えて。一部はみたけど
456名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:19:02 ID:uk5MeZH90
451さんへ
457名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:33:59 ID:XJqPz6m6O
>>455
自分で見に行くか、感想ブログ探してきなよ。

いくら何でも初日に詳細なネタバレをねだるとかおかしいだろ。
これから見に行くのを楽しみにしてる人だって多いだろうに…
458451:2009/08/12(水) 19:39:36 ID:+2xhAx50P
ベリアル不完全>>>>>>>>鎧付き皇帝>>>>>イージス無しノア
あれくらい調節できるならノアは映画に出てもいい気がしてきた・・・

まあ、これから見る人に悪いのでおおまかにいうと、映画の前日談として
作った印象だったよ。途中で戦士を助ける見たこともないウルトラのスーツが
後姿のみでちらっと出てくる。多分それが来年の・・・
後姿はライダーっぽく、模様はダークファウストみたいなの
459名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 19:56:18 ID:+kOvEbRL0
460名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:09:38 ID:9Pj4Y1Ub0
グリッドマンゼロだろこれは
461名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:12:20 ID:dQj+oOgO0
エビ天丼♪
何かネクストがスマートになったようにも見える
462名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:20:10 ID:J9xWhqxl0
ついにグリッドマン復活か
思い切ったことやるなぁ
463名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:34:03 ID:mIT6pIJs0
セブンの変身音が、ってとこでマックス関係かと一瞬思。
464名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:40:11 ID:+hS9bgBC0
グリッドマンが復活したと聞いて
465名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:40:30 ID:FVqEOkkWO
>>463
まさかゼロの正体はゼノ…
466名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:44:58 ID:fbrJD3sx0
いっそのことジラ(ハリウッド版ゴジラ)に
エリマキつけてみたら?
467名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:50:39 ID:B3otUtYd0
マグロばっかり食ってるやつは駄目だ
468名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:01:09 ID:miW8NwHXO
>>459
ウルトラに対してこのセリフを言う日が来るとは…

これはウルトラマンじゃない
469名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:05:51 ID:rtKbSngH0
マグラーってネロンガの改造なの?
ネロンガ残ってるなら、それで改造か、コスモスに出てきたガボラもどきを使うんじゃね?
470名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:09:02 ID:aIRolI5vO
>>468
あきらめるな!
471名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:14:00 ID:Y5WngtrN0
メロスに見えるのは俺だけか
472名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:15:11 ID:dQj+oOgO0
かっこえーじゃん
473名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:19:04 ID:+2xhAx50P
正面から見るとファイタスの中の人に見なくもないな
474名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:20:05 ID:Y/GMGi0WO
カラータイマーの光が見えないとこから妄想するに、ツルギみたいに鎧着てるのかな…?
475名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:33:49 ID:miW8NwHXO
>>474
なるほどアンドロメロスのリメイクか
476名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:54:28 ID:Y5WngtrN0
下半身の模様ダイナじゃね?
477名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:13:46 ID:aIRolI5vO
>>476
俺もそう思う。
んでメロス仕様か?
→鎧を脱いでダイナ登場
→スーツを脱いでアスカ登場
478名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:46:25 ID:NawJKXee0
ライブステージ第二部見てきた
撮ったが暗すぎ&ブレブレで・・・
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250084646757.jpg

腕?から緑色の光線出してウルトラ戦士の復活を助けてた
俺含めて観客全員が「!?」ってなって笑ってしまった
名前すら出ないしサプライズすぎるわ
479名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:50:42 ID:kuxdMFr50
ベリアルがレイモン&メビウスをフルボッコ

突然現れる謎のウルトラマン

謎のウルトラマンがベリアルをフルボッコ

それなんてウルトラマンW
480名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:53:05 ID:cOmcMMOHP
>>458
ベリアル、アーマードエンペラやノアより強いのか・・・・
無茶苦茶な強さだな。
さすがキングが倒すのではなく封印しないといけなかった
相手というべきか。
481名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:55:04 ID:9Pj4Y1Ub0
>>478
アメコミヒーローだったのか!
482名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:58:46 ID:T/upE1EV0
なんだかだんだんナゾトラマンと呼びたくなってきた・・・・・・
483名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:59:55 ID:09v1J6lB0
丸山浩の怪獣デザインは好きになれなかったけどウルトラのデザインは頑張ってたと思うんだよね

丸山外れたら妙なデザインが出てきたなあ・・・
484名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:01:34 ID:J9xWhqxl0
レイがウルトラマンゼロ化って線は消えたかな
まだそのグリッドマンぽいのがゼロかどうかわからんけど
485名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:19:05 ID:NawJKXee0
ちなみにライブステージの簡単な内容

二人のザラブがエンペラ復活を企んで闇の戦士をあちこちで復活させまくる
一人のザラブはにせマンに変身して闇の戦士のリーダー格に
んで色々あってマン、セブン、エース、ティガ、ノア、メビウス、レイモン、ゴモラ集結
にせマンは自分を犠牲にアーマードエンペラを復活させる
とんでも無い強さのエンペラだが背後から不意を付かれて死亡、ベリアル登場
更にピンチになる戦士だったが、会場の声援と謎のウルトラマンの力により復活、ベリアルを退却させる
最後は生き残ったザラブがギガ・バトルナイザーを探しに行って映画に続く!と告知され終わり
486名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:24:39 ID:9Pj4Y1Ub0
アーマード皇帝(笑)とかタロウで存在を語られるだけだった頃の皇帝のイメージは完全に消滅したなw
487名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:26:52 ID:cOmcMMOHP
これってベリアルを封印したキング>>>
ベリアルに不意打ちとはいえ負けたアーマードエンペラにも苦戦するノア
という事だろうか
488名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:28:25 ID:miW8NwHXO
マジであのグリッドマンはメロスなんじゃないかって気がしてきた
489名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:37:02 ID:uCAr7SXf0
>>483
ゴルザとメルバはかっけーよ
490名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:39:01 ID:Tk2aLtej0
>>487
ベリアルの強さが封印前と同じという確証はないし
それに実際は単なるステージでの演出なわけだし
深く考えてつくってるわけじゃないとおもうが。
491名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:41:15 ID:09v1J6lB0
>>489
あぁ、いえあくまで個人の主観ですので押し付けているつもりはありません
492名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:49:49 ID:2HY9dg+z0
>>490
そうだな。そもそも映画では最初キングに封印されてるはずのベリアルが
その前日談で登場すること自体おかしい気がする。
映画との繋がりはあくまで雰囲気程度と思う方がいいかも。
493名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:53:44 ID:aIRolI5vO
>>484
あきらめるな!
494名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:58:51 ID:NawJKXee0
>>492
まぁウルフェス第二部ステージは毎年そんな感じなんで
映画を楽しみにしてね、程度の考えでいいと思う

謎のウルトラマンは右腕?に装置が付いてたような・・・
あと登場音がセブンのものを加工した感じだったな
495名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:00:28 ID:uCAr7SXf0
>>491
ごめん
496名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:01:03 ID:1IrfX1JA0
これはあれだ
ディケイド形式にレイが複数の世界から光の国以外のウルトラマンを招けば
全ウルトラシリーズの設定がなくなるし、一人で複数体のウルトラマンも
各モード単体を同時に登場させることがでいる
497名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:02:16 ID:7lf6lSGe0
リントの言葉でおk
498名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:02:37 ID:Sk8m7YKn0
>>496

× 全ウルトラシリーズの設定がなくなるし

○ 全ウルトラシリーズの設定の矛盾がなくなるし
499名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:17:07 ID:c7UvTdyh0
>>496
「ウルトライド マママママックス」

マックスはあれだ、Jのポジションだな
500名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:35:28 ID:Sh1BSfAZ0
>>499
大した見せ場も無く却って周りに迷惑かけた後
即巨大レイモンバーストモードにされてしまう訳か
501名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:51:59 ID:V343tqBd0
違うブログにも画像が上がってるが、
近代的な鎧を身に付けた戦士なんだな
ttp://ultramanasina.blog102.fc2.com/

上の方にある画像と合わせて見ると鎧は着脱可能っぽいデザイン
502名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:54:46 ID:Qw+PI1TWO
「ウルトライド ゼゼゼゼゼットン!!」


パクって申し訳ない
503名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:36:13 ID:z45r4/eBO
下半身以外フルアーマーダイナと聞いて
504名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:39:47 ID:rhZLynB5O
ジラースは結局どうなったんだ
505名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:16:19 ID:mG9hTtELO
ベリアルの裂けた口、前傾姿勢…エヴァ+ウルトラマンって印象。
506名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:18:49 ID:T8+y/jLY0
>>503
まさに羞恥心
507名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:21:58 ID:BJ2KWYon0
新戦士の下半身がダイナに見えるヤツは眼科いってからダイナのデザインをよく見直せ
508名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:35:13 ID:oH314uSS0
まあ正直ダイナは一度くらいパワーアップさせてやっていい気がしなくもない
509名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:41:54 ID:JcghgPqDO
今更だが大怪獣バトルの本買ってきた
DVDには劇場版とゴーストリバースの予告が入ってた

劇場版の予告自体はネットで観れるものと同じだったけど

あとなんかDVD付きの食玩(ポケモンとかドラえもんと同じようなやつ。大怪獣バトルの編集版がメインみたい)が秋ごろに出るみたいなんで、そっちにも予告は収録されるかも
510名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 11:09:42 ID:Sh1BSfAZ0
>>508
ダイナだけファイナルウルトライドできないしな
(ティガはグリッター、ガイアはスプリーム)
場違いスマソ
511名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 11:18:49 ID:1HxsvaDs0
>>502
やめんかい!
一つ間違えるとこんなの↓が出てきてしまうではないか。

http://giantsealouse.at.infoseek.co.jp/illust/silhouetteex3s.jpg
512名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:08:51 ID:MFWm8/YI0
レオ兄弟の出演が確定。そしてもう一人・・・?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250136161057.jpg

マックス&ゼノン「('A`)人('A`)鬱だ死のう」
513名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:11:13 ID:Qvf6lmR+0
>>512
このダイナ、明らかにグリーンバック撮影の後が見られるな
超ウルトラ8兄弟のスーツとは目とかの電飾が違うっぽいし

レオ兄弟は今回の映画の監督がレオ大好きみたいだし、美味しい所で出てきそう
514名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:13:05 ID:jS9ph5dL0
コスモスさんとジャスティスさんも忘れないで…
515名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:14:18 ID:jS9ph5dL0
ごめん、よく見たら小さく書いてあったw
516名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:25:47 ID:OpuF3dt90
ダイナ目立ってるなw
517名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:27:43 ID:/Nx0lYHi0
補足すると、>>512のはダイナより後ろの面子は既存のスチール写真の合成。
なので出演は当然確定してない(そもそもその写真はただのウルトラ戦士集合図なんで)
ダイナだけ明らかに浮いてるので向こうに貼ってみた。

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250137521350.jpg
あと合成写真かと思いきや本当に取っ組み合ってるようにも見えるセブン&ウルトラマンシャドー
518名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:31:16 ID:mVs7gy7qO
どうでもいいが、なせアグルとガイヤとティガが出るんだよ

いや、別にキライじゃ無いんだ。むしろティガは大好きなんだよ、でも、こいつらはM78星雲の出身じゃないだろ
519名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:31:51 ID:/Nx0lYHi0
>>518
だからそいつらは映画版の写真じゃないって
520名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:36:40 ID:z45r4/eBO
鎧の戦士の正体はダイナでゼロとは関係ないんじゃね?
とりあえず、もうちょいハッキリした写真がないと断定できないな
もしこの説が正しかったら、恐らくダイナはメロスポジションでの出演だろうな
521名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:48:57 ID:7p58+7W8O
ダイナより‘前’ですな(ダイナ含)
あとUSAだね。

その他平成は合コンだね
522名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:56:08 ID:7lf6lSGe0
>>502
そこは「カイジュウライド」だろ
523名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 14:25:52 ID:oH314uSS0
昨日ウルフェスで高野八誠が来ていた、らしい
524名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 14:46:27 ID:Qw+PI1TWO
話の流れぶった切り&妄想で申し訳ないが、ウルフェスで出てきたウルトラマンゼロ?って、
・登場の音がセブンっぽかった
・0と7で数字繋がり

前々スレ辺りで一時噂になってたセブンの息子では…?
525名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 14:47:33 ID:p+UBFhED0
>>522
そもそもウルトラマンで「ライド」はねえだろ
526名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 15:00:19 ID:anARmEISO
鎧トラマンに注目して、確かめてくるよ
527名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 15:05:12 ID:/Nx0lYHi0
>>524
そういや思い返して見ればあの場にセブン居たっけ?
レイモンにアイスラッガーを託した後のセブンの活躍が思い出せない
528名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:00:35 ID:z+ouhskD0
>>525
エイリアンライド
529名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:22:16 ID:bAdLtQrrO
セイジンライド!
ババババルタンゴダイメ!
530名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 16:35:35 ID:ZRdwhlKl0
>>525
チキュウジンライドゥ、オオタニハカセェ!
531名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:28:05 ID:mA7eOIJlO
ダイナ自体なんでもありなんで宇宙警備隊入りするのはアリ
532名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:47:28 ID:jS9ph5dL0
というかアスカならやりかねん
533名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:30:31 ID:ujr6hpSp0
大怪獣バトルがQ〜メビウス全部ありの世界なのに
ティガたちが出ることを「なんで?」とか思う奴がいるのか
実際カードになってるしギャラクシーにゴルザとか出てるのに
USA組を疑問に思うならわかるが
534名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:09:09 ID:MFWm8/YI0
>>533
映画というものは一般の人も見るものです。
Q〜メビウスが繋がった世界だなんて、一般の人たちは知らないでしょう。
それに、「M78星雲が舞台だ」と宣伝している中でティガやガイアがでると
知らない人が混乱する。

一般の人にとっては公式ページでゴモラが主役の位置にいることのほうが
「なんで?」なんですよ。
535名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:14:09 ID:4gUFBztm0
>>534

一般の人たちは、どれがM78星雲出身でどれは違うとか
把握しているもんかねえ。

知り合いでウルトラマンのTVシリーズ全部区別つくのは
俺だけ何だが?
536名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:16:48 ID:yeYYYV1S0
「ティガ〜ガイアが昭和ウルトラとは別世界」と知ってて
最近の大怪獣バトルの展開を全く知らなくて
なお且つこんな子供&オタ向け映画を見に来る『一般人』
537名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:20:53 ID:7lf6lSGe0
それを世間では調教された特ヲタという
538名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:32:47 ID:ujr6hpSp0
>>534
このスレで「なんで?」っていってる人のことを言ってる
539名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:49:44 ID:z45r4/eBO
鎧の戦士の鮮明な写真マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
540名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:06:50 ID:Dw3dlTjZ0
生でさえよく見えなかったのに鮮明な写真はなぁ
フラッシュ撮影は駄目だし
541名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:20:01 ID:4P+9pCis0
ネクサスはどうした
542名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:00:25 ID:XQ8/1W1v0
別にティガとかネクサスが出てきても
子供も大人もそんなに気にはしないと思うけどな。
知らないって意味じゃなくて、
普通に受け入れると思う。

設定の辻褄が合わないより、話の中の辻褄が
合わない方がよっぽど気になるよ。
543名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:20:02 ID:Sn+aj1Br0
バンダイが円谷の株式かなり持ってるんだよね。
そう考えると、10月下旬11月下旬に現在のウルトラヒーローシリーズのソフビをリニューアルするのは既出で、
ティガ、ダイナ、ガイヤ、アグル、ゼアス、ネオス、コスモス、ネクサス、マックス、ゼノンの平成勢もラインナップ。
ソフビを盛大に売るにはオールライダーばりに勢ぞろいさせる心積もりじゃないのか。
天の声ならぬスポンサーの声でさw
544名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:23:14 ID:WAFplzy40
着ぐるみの改造でガボラ、ジラースも登場確定だってさ
545名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:24:13 ID:UXQDSuhv0
>>543
ライダーと違ってウルトラはソフビが主力商品だから
546543:2009/08/13(木) 22:30:46 ID:Sn+aj1Br0
ジャスティス、レジェンド、ノアが抜けてたので追加。
>>545
その主力商品で映画に出演するウルトラマン達は当然売れるけど、出演しなかったらスルーされて売れ残る訳で。
あの姑息なバンダイがそんなヘマするとは思えないw
547名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:48:33 ID:ujr6hpSp0
>映画に出演するウルトラマン達は当然売れるけど

売れるかな
548名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:56:48 ID:KmLftwWj0
映画に出るのに定番落ちしたセブン21の気持ちも考えてあげてください・・・
549名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:00:19 ID:oRtY32zs0
映画に出演確定のネオス、セブン21、グレート、ベスはソフビがリニューアルされるのか?
で、それらは映画に出演するから当然売れるのか?
根拠として薄すぎる。
550543:2009/08/13(木) 23:03:32 ID:Sn+aj1Br0
セブン21さんは・・・ネオスは当確だったけど新規造形になってないんだよなあ。
多分、セット売りになってたビデオ版ネオスの金型使うと期待したいけど。
>>517を見ると定番落ちしたシャドウは怪獣シリーズでリニューアルされるかもしれないし。
551名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:10:20 ID:Sn+aj1Br0
>>549
あっ、グレートとパワードも新規造形でラインナップされてたの抜けてたわ。ゴメン。
ユリアンとかベスはラインナップされてない。戦隊でもそうだけど女戦士は出しても売れないからだろうね。母は定番だから外されないけど。
定番1〜39番確定で40番だけ空きが出てるんで噂ではウルトラマン0かと。
552名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:09:26 ID:F8ztJVggO
無理に映画にこじつけなくても
UHソフビはTVシリーズ空白期でも安定して売れる定番商品なんだから
丁寧な商品展開がされようが別に不思議じゃない。
553名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:26:36 ID:JqiOR3eY0
>>549
その辺は、「映画に出なかったらなおのこと売れない」だけでしょ。
映画に出るか否かで売り上げに大きな影響が出ること自体は
間違いないと思うぞ。
554名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:47:00 ID:cxpzOY/FO
>>551
おもちゃ板のソフビスレにゼロきてたね

555名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 00:48:11 ID:FBFX5+4M0
第2期以降の新造型怪獣だせよ
556名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:01:24 ID:YYhIVNjK0
>映画に出るか否かで売り上げに大きな影響が出ること自体は
>間違いないと思うぞ。

論点がすり替わってる。
ソフビがリニューアルされるということは、
それらが映画に出るということの根拠として薄いと言ってるのだ。
557名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:50:57 ID:rtJbz9Er0
>>554
kwsk
558名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:53:26 ID:lNPDfUsh0
スレ違いだがソフビ、ジュネ青入ってないのが理解できん
559名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:04:15 ID:lNPDfUsh0
連レスだが
ソフビスレ見てきたが......釣られたのか...?
560名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:16:22 ID:vuNm0XK5O
うむ、無いな
561名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 08:59:40 ID:rtJbz9Er0
ウルフェス行って見てきたいけど、初日に行く派だからなぁorz
第2部はノアもいるらしいからネクサス信者としては、1部よりずっと楽しめそうだ
562名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:47:07 ID:UwFPDZJL0
>>459
グリッドマンktkr

海老丼丼♪ 海老丼丼♪
563名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:41:13 ID:XaYUErer0
マックスとゼノンは〜?
564名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 13:38:44 ID:7YiSr63n0
>>476>>477
あんなピンボケな写真を根拠に「ダイナに見えるから
正体はダイナじゃね?」とか言っちゃう人って目より
頭が悪いんだろうか?

例の写真を撮影したブログ主が言うならまだわかるよ。
直接、現場で見た人だから、でもブログ読む限りダイナの
ダすら出てこない。本当にダイナっぽかったら言及されても
よさそうな物だが。


そーいやメビウスのときも、まだツルギの正体が
判明して無かった頃「ツノがあるからタロウじゃね?」
と正体タロウ説を押す奴も居たなぁ。単純な人多いねー。
565名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:29:14 ID:HPcNJKUy0
あれは足の模様がダイナに似てたから出た話だぞ
566名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:51:43 ID:XaYUErer0
567名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:09:58 ID:42AS98gcO
俺は模様だけ見るとアグルV2に見えた。画面全体が青いから色まではわからんけど
5688901234:2009/08/14(金) 16:10:56 ID:GqXwiPEZ0
>>566
暗くて青っぽいから判別しづらいな。
腰〜足の部分、外が赤で内が青(確かに平成ウルトラマンでそのパターンはダイナ〔フラッシュ〕だけ)のようにも見えるけど。
569名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:11:21 ID:gxzCm8AoO
正面から見るとダイナみたいだが、横から見ると微妙だな
570名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:12:16 ID:ocfjlOQ5O
>>564
ナゾトラマンの正体がダイナってのはオレも無いと思うけど、もう少し穏やかな言い方しようや

571名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:29:01 ID:OZnKI6fLO
>>566
右の光線?の 右足の内側が赤いね

572名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:49:32 ID:W9nt8Zph0
そういう可能性もあるかもねーってだけの話を断定してると思っちゃう方が単純だよなぁ
573名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:02:32 ID:aZuxNgQC0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250236866.jpg

模様は内側も外側も赤っぽい
574名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:12:48 ID:Evd39L7a0
銀河連邦の仲間から贈られた、新型のジャンボーグだな
575名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:14:26 ID:OJK45h0u0
というか多分グランデでないなら最後の人間はこいつの人間体だな
576名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:18:08 ID:ocfjlOQ5O
>>573
銀の部分に走ってる線は青っぽい…かな?
577名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:18:47 ID:RCImVAfFO
スレチになるかもしれんけどウルトラマン以外の新しいブランドを立ち上げるつもりなんじゃないかと思った
というわけでアイゼンボーグに一票
578名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:20:24 ID:RCImVAfFO
ジャンボーグの間違いだった
579名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:26:01 ID:vuNm0XK5O
九人の最後の一人はつるのってとんねるずの番組で確定したろう?

ダイナ以外のウルトラマンに変身するわけは無いと思うが・・
580名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:31:08 ID:RCImVAfFO
>>579
あれが次の映画に関係あるとは限らないぜ
581名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:31:41 ID:aZuxNgQC0
てか、ダイナスレに夕べの時点で既に上がってたw
なんだこれwww

840 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 21:18:26 ID:2lbUUT110
   ひとりで何度もスマン
   他の人がとってブログにあげてる写真とかをみると、
   確かに頭部がダイナっぽい奴もあったけど、今日自分が見て
   >839の通りうまくはとれなかったものの
   模様とかは全然違うわ、ダイナとは

   ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1130533.jpg
582名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:35:43 ID:rtJbz9Er0
>>581
おお、今までではこれが一番ハッキリ写ってる画像だ
583名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:37:20 ID:HPcNJKUy0
金と赤の境界に青が…
コロナモード?
584名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:40:05 ID:6uWTIgea0
以前ミクロマンでこんな感じのアーマーつけたのが・・・ってこれウルトラマンじゃないじゃん!
585名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:50:10 ID:TpYjWN1b0
手にあんな風にブツブツがついてる奴、ウルトラマンにいたか?
586名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:55:39 ID:OrJkGkQ20
ショーの時は遠目で解らんかったが青いラインもあったんだな
587名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:03:17 ID:WYU246e/0
>>581
顔のあたりがうまくぶれてるな
平成に近い感じか?
588名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:05:29 ID:tyA62NXcO
Nプロ好きな俺に死角はなかった
589名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:27:13 ID:N4HUhdDi0
>>581
頭なんかまるいね
590名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:28:57 ID:RCImVAfFO
>>581
顔どうなってんだ?
591名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:35:11 ID:uJx31XvZ0
>>577
ジャンだろうがアイゼンだろうが旧キャラ引っ張り出して新しいブランドも糞もあるか
592名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:41:50 ID:OrJkGkQ20
>>590
俺が生で見た時はアーマーみたいなので顔を覆ってるように見えた
上半身のアーマーもだが、多分脱ぐと本体が現れるタイプかと
593名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:44:25 ID:FBFX5+4M0
多分、テレビシリーズになったら?カブトみたくキャストオフして戦うんだろうな。
で、アーマーを脱いでからの活動時間は3分で、その前は無制限とかだったりして
594名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:55:30 ID:RCImVAfFO
>>592
thx
595名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 19:58:00 ID:0CwwpxHJP
鎧を着るウルトラマンだと
アンドロメロスや内山作品を思い出す。

もしかしてこのウルトラマンの敵は
ジュダそしてグア?
596名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:01:46 ID:OJK45h0u0
597名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:02:12 ID:lORHCm9V0
>>581
目は丸くないな。セブンタイプか?
しかしM78星雲で赤と青の両方があるウルトラマンは初めてだな。
598名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:03:52 ID:pErAK5Lw0
メタルヒーロー?
599名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:04:40 ID:rtJbz9Er0
>>596
とうとう来たーーーーーw
600名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:05:09 ID:HPcNJKUy0
ごついな
グリッドマンと宇宙刑事足してウルトラ成分かけた感じだな
601名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:20:53 ID:1JDMzFjA0
鎧付けた状態だと素顔?が分からないのがどうもなあw
602名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:24:26 ID:WYU246e/0
>>596
メカっぽいな
603名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:26:12 ID:1JDMzFjA0
地球で鎧を脱ぎ捨てたら周りへの被害が凄そうだな
604名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:28:04 ID:+JNqDY5C0
メタルヒーロー臭がするなw
605名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:47:03 ID:anrfft/x0
鎧のデザインも微妙だな
606名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:51:27 ID:OrJkGkQ20
目元がコスモテクターにしか見えないなやっぱ
607名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:54:45 ID:OrJkGkQ20
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250250620331.jpg

やっぱり目に黒いバイザーがあるように見える
608名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:58:17 ID:HPcNJKUy0
ウルトラマンゼロはわずか0.05秒でコスモテクターを装着する
ではそのプロセスをもう一度見てみよう
609名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:02:13 ID:anrfft/x0
光具合からすると目は露出してるけど、顔半分くらいまでは被ってるね。
610名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:04:33 ID:W9nt8Zph0
頭の上部は真ん中で二つに分かれてる?
611名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:13:56 ID:rmY/OwwL0
ガイファードやサイバーコップも思い出しちゃった。
612名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:14:08 ID:anrfft/x0
分かれてるというか、溝(窪み)があるのでは?
613名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:36:14 ID:1uaFmdPOO
>>597
でも仮にこれがゼロで今回の映画に出るとしても、M78世界のキャラとは限らないんでは
614名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:44:21 ID:vl6CY8IO0
ツルギのときやティガの最初のアイディアぽく話が進むにつれて
鎧がとけてくタイプなのか?
615名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:53:27 ID:anrfft/x0
ティガの初期設定で最初は鎧着てるけど、成長するにつれて
鎧が取れていくってのがあったな。
616名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:54:04 ID:ocfjlOQ5O
>>603
そこは鎧をブレスレット化するとかして対処するんじゃない?
617名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:54:50 ID:GGL/BZAq0
>>615
>ティガの初期設定

なんだか本編で導入されてたような表現でないかい?
618名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:03:31 ID:anrfft/x0
ちょっと訂正。
厳密には「ティガの初期設定」でなくて、ティガに至るまでの数多あった
新しい企画の一つに。
619名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:07:08 ID:Mkcsjfsd0
揚げ足取るなよ
620名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:18:26 ID:X4WP/ZUX0
けど、セブンタイプの新戦士出すなら、ますますマックスは出番ないのが確定するなw
621名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:21:31 ID:OZnKI6fLO
>>607
どれも見事に顔がブレてるのが良いねw
最近の入学募集パンフレットみたい。
まあ個人情報云々の時代だからなあ
622名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:38:44 ID:T/tmxtq10
通りすがりのウルトラマン登場w

ベリアルのギガバトルナイザー奪い振り回しぶん殴ってウルトラタワーに張付け

通りすがりのウルトラマン退場w

オールウルトラマンがベリアルに向かって光線を一斉照射
623名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:14:16 ID:FBFX5+4M0
普通に格好悪いよな、ヨロトラマンw
624名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:14:48 ID:NqPOuF060
>>622
ベリアルと共にウルトラタワー崩壊w
625名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:20:24 ID:aZuxNgQC0
爺「タワーなど問題ではない!」
626名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:25:23 ID:pEMZzGZi0
>>623
まあ正直言えばなw
頭が普通のウルトラマンだったら何とか…
627名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:08:40 ID:EjSpyJt40
あれから本当の姿になるんだろうからね
628名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:11:25 ID:z68sfZDM0
姿だけ見たらまたヤプールがエースロボットみたいな一部プロテクター付きの何か作ったのかって印象だな
629名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:59:49 ID:EI3y2WKjO
あのう、カラータイマーが無くてウルトラブレスレット着けた雑魚の情報ないですか
630名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 02:14:20 ID:b9NLRAok0
>>624
その後瓦礫の中から超巨大な......何が出てくるんだ?
631名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 03:27:15 ID:DuQYfmCc0
一昨日正面をうpしたときは
横からの画像は誰かが上げてたからいいかとおもったけど
こっちの方が若干よくわかるかな…というわけで
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1130538.jpg
632名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 06:21:39 ID:963XHIqg0
>>630
そこは当然、百体の怪獣の魂が合体(ry
633名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:06:18 ID:rU7xeIxPO
>>623
キャストオフする前だからだと信じようじゃないか


もしヨロトラマンがM78のウルトラマンなら、ブルー族とのハーフとかかな…?
634名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:49:55 ID:4S3pckyO0
>>631
読めないぞ?
635名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:59:46 ID:85hqExwgO
>>633
クロックアップはあるんだろうな ハアハア
636名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:08:05 ID:DzfAqgulO
>>584
それってヴッカーじゃない?
637名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:16:27 ID:Zol467l+0
そういや今はブルーとレッドの位置づけってどうなってるんだっけ?
例えばブルーは非戦闘員とか、なんかそういう設定とかあるの?
638名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:20:54 ID:RKvKQC6UO
メビウスの話だと
ブルーは頭脳系らしいね
非戦闘族だけどウルトラ兄弟並の戦闘センスあるヒカリは例外なんだろう
639名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:40:25 ID:4S3pckyO0
>>637
>ブルーとレッドの位置づけ

置くだけ♪
640名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:12:38 ID:yoabmR4YO
ブルーは理系、レッドは脳筋というイメージがあるな
どっちも一方向に特化した種族って感じだ
641名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:24:13 ID:RKvKQC6UO
あとシルバーが超能力だったかな
銀色が多いエースや80は光線技が豊富
642名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:51:29 ID:i7VVhSB10
昔の設定どおりなら赤は宇宙警備隊。青は科学者。
なのでメビウスの設定はそのまんま継承してる。

ヒカリは最終的に宇宙警備隊員になっているが、もらった勲章が全て科学者としてのもの。
その経歴に敬意を表して青のままなのかね。
643名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:06:15 ID:Z3sF3aV1P
いまだ登場する機会すらないグリーン族について・・・・

そういえば赤、青、金、黒、白、紫っぽいのはあるのに
いまだ緑色のウルトラマンっていないよね
644名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:07:26 ID:9e+jL1YDO
あと、エンペラ討伐の功労者でもあるし
伝説のキングじい様に気に入れられてるからな


キングの声優はオリジナルであって欲しいなぁ
645名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:09:17 ID:4S3pckyO0
>>643
今の合成ってブルーバックじゃなくてグリーンバックだからますます出る機会が無いw
>緑色のウルトラマン
646名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:47:26 ID:0Q1JPLYiO
>>640
なんか人間の黒人と白人みたいだな
向こうにも人種差別とかあるんだろうか
647名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:50:34 ID:rU7xeIxPO
>>646
そりゃ、ゾフィーがセブン助けに行かなかったことからも明らかだろうにw
648名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:50:43 ID:9e+jL1YDO
ベリアルの色も案外自前で、ブラックホールの影響じゃないかもな
649名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:59:37 ID:/qNokl6p0
>>645
そのときだけブルーバックでやればいいだけでしょ。

映像の幅を広げるのが特撮の技術なのに、
技術のせいで幅を狭めたら本末転倒もいいところw
650名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:11:12 ID:1ijHV0VjO
メビウス初期のミライのセリザワ(ヒカリ)へのセリフからするに、ヒカリが入るまでは宇宙警備隊にブルー族はいなかったっぽいな。
人種差別とかではなく、ブルー族にはそれまで宇宙警備隊に必要な戦闘能力を持った者がいなかったのだろう。
プロ野球選手は女子でもなれるけど、実際にはいないみたいなもんかな(独立リーグはおいといて)。

しかし映画ではブルー族の警備隊員もけっこう出そうなところを考えると、日本人メジャーリーガーのほうが合ってるかもしれん。
651名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:18:32 ID:o0MZr1zf0
ウルトラマンゼノンはレッド族なのかシルバー族なのか
よく分からんのだが、アレはハーフなんだろうか。


>>645
ttp://www.toei.co.jp/tv/decade/story/1189158_1564.html

東映はライダーによってブルーバックとグリーンバック両方
使い分けてる。
652名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:44:27 ID:J6xbzKRk0
>>645
サンダーマスク、グリーンマン、三沢光晴
653名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 13:51:08 ID:85hqExwgO
ダダ副隊長が イエローだったとかグリーンだったとか・・・
654名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 15:10:06 ID:AliCSOnK0
>>641
技のシルバー、力のレッド
セブンはV3って所か
655名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 15:20:10 ID:Yq6jPx7p0
セブンは光線技もたくさんあるし、ウルトラ念力は兄弟随一らしいからな。
656名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 15:49:55 ID:RKvKQC6UO
しかし戦士でもない、恒点観測員がなんでそんな力あるだろw
657名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:12:14 ID:KJeTP6xcO
観測のために未開の惑星に行かなければならず、
そのためには不測の事態に備えある程度の戦闘力があったほうがいいとか。
そんな妄想。
658名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:13:31 ID:cAIQDT2g0
未開の地の観測を一人で行うのは、相当の実力者でないとできないぞ。
659名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:13:50 ID:EoUizjuP0
セブンなんて単なる役人だもんな。

仕方ないよ、後付設定だからwww
660名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:30:38 ID:ssm/WaLL0
>>651
レッド族・シルバー族の違いは目
体の色じゃない
661名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:31:31 ID:ssm/WaLL0
目じゃないや口だった
だからゼノンはシルバー
母はレッド
662名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:43:47 ID:EjSpyJt40
公式更新されたがフォトコンテストかい
663名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:48:47 ID:Zol467l+0
>>661
キングもレッドか。赤が古くなると紫になるのかな
664名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 17:22:07 ID:Z3sF3aV1P
そういえばホワイト族って計算が得意な種族というけど
事務方なんだろうか
665名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:14:40 ID:RKvKQC6UO
なんかえらい地味な設定じゃのう
666名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:24:20 ID:yoabmR4YO
>>656
遺伝というか、元々の素質が高いんだろう
セブンの父は勇士指令部部長で、叔母は銀十字軍隊長だからな
667名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:31:00 ID:1KvJXYS00
>>664
スーツの色からすると、グレートはホワイト族だと思うぞ。
668名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:48:47 ID:rU7xeIxPO
>>667
エネルギーの配分計算をしながら戦ってるから、あんなにビームを乱発出来る
とかだったら、G格好良すぎるんだが
669名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:51:38 ID:lh8244h10
>>660-661
レッド族・シルバー族・ブルー族は光の国の住人前提だから、ゼノンは除外されるんじゃないか?
最初の設定では、初代マンタイプがシルバー、セブンタイプがレッド、マンのラインが青になったのがブルー。
だから目とその周辺の形状で差別化であってる。
父母ともシルバーでタロウは隔世遺伝という設定。
USAの面子も光の国出身設定になればチャックとベスはシルバー、スコットがレッドという事になる。
670名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:04:30 ID:lh8244h10
>>663
キングはゾフィーの祖父という事であれば、光の国出身者でシルバー族じゃなかろうか。

現在ではどういう位置づけか判らないので、あくまでも謎の伝説の超人。

レオ兄弟はL77星人だが先祖は共通らしいので、レッド族の血が濃いんだろう。
671名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:14:31 ID:YHNK0s/JO
>>670
俺はL77星の一族は光の国のレッド族が移民したと脳内補完してる
672名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:53:35 ID:ssm/WaLL0
>>669
>光の国の住人前提

L77星のレオもレッド族の設定だから違う
そもそも児童誌側が考えたことで
円谷プロは関係ないし各雑誌や
その時によって変わったり無くなったりする設定だけど
673名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:17:43 ID:gwZk865z0
>>649
>>651
そんだけ気を使ってくれれば一番良いよねぇ・・・。
ブルーバックのスクリーンだってただじゃないのはわかるけどさ・・・。


>>652
何が言いたいんだ?
674名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:19:16 ID:RiZIQzf50
>>672
>L77星のレオもレッド族の設定

それは初耳だ。
ソースは?
675名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:27:02 ID:t9JAqOo60
これだけ多数のウルトラマン出すんなら、いっその事、赤の章、銀の章で
挙げたウルトラマンは全部出せばいいのにね
このウルトラマンは出す、これは出さないって、どんな意図がある
選択なんですかね?
676名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:51:20 ID:EjSpyJt40
>>675
今回に限っては光の国に関わりがあるかどうか
まぁまだ全部情報が出てないから何とも言えないけど
677名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:51:51 ID:MSe8aF1E0
>>675
映画なので、なるべく多くの人に来て欲しい。
非ヲタのオッサンが知らない平成ウルトラだと
子供のいないオッサンにスルーされかねません。
だからオッサンへのアピールとして昭和ウルトラを出してるんですよ。

※平成しかいない場合
オッサン「ウルトラマンの映画か。ふーん」
※昭和がいる場合
オッサン「おお、レオじゃないか!80じゃないか!行こうかな・・・」
678名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:06:06 ID:cAIQDT2g0
おおゼアスじゃないか!
679名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:09:34 ID:MSe8aF1E0
680名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:10:10 ID:tm5vk5mkP
>>675
だって実弾全部使っちゃったら、次のお祭りが作りづらいじゃな
681名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:10:37 ID:gwZk865z0
>>679
じゃんぱーそん、ふぉー、じゃすてぃす!
682名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:13:48 ID:ZNOsIDUw0
メタルヒーローの新作ですね、分かります
683名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:15:31 ID:mhXJP7bE0
>>679
なんというジャンパーソン……
684名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:15:50 ID:Kpdmp2YJO
>>679
鎧というか、拘束具というか。意外にメカニカルだな
685名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:16:47 ID:EjSpyJt40
完全にヘルメット被ってるんだな
686名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:17:25 ID:djv84GaP0
この画像だけ見て、これがウルトラマンだと判断できる奴はいねえぞw
687名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:19:29 ID:tm5vk5mkP
目はレッド族っぽいけれど、顎はヒカリみたいな印象だな
なんとなく胸部がアーブギア人口版っぽいし
688名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:20:35 ID:ssm/WaLL0
>>674
レッド族シルバー族のことが載ってる各種図鑑
689名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:23:29 ID:jBCCe/1z0
早く中身が見てみたいなw
690名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:23:31 ID:9IMNw9Oj0
宇宙刑事?
691名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:31:12 ID:Z3sF3aV1P
アンドロメロスに近いような
692名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:43:12 ID:85hqExwgO
>>679
ヘルメットの向きが逆になったら
激安宝石店の社長じゃまいか・・・
693名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:52:37 ID:nmU51hErO
>>175>>180
コスモスの同時上映のやつ以降に作られた
ネクサス、マックスはいまだ歴代との共演はないけど
切り札としてあえて温存してるっぽいよね
694名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:07:00 ID:RiZIQzf50
>>688
そんなの見たことないんだが、例えばどれ?
695名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:28:47 ID:1KvJXYS00
「切り札は切らないまま勝つのが理想的だ」ってなんかのラノベで読んだ記憶がある
696名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:32:06 ID:Zol467l+0
>>684
たしかに、強化服というよりは拘束具っぽいかな。
赤いチューブがバネだったら大リーグボール養成ギプスみたい。
697名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:37:44 ID:ddqud/Ap0
>>679
デザインが垢抜けないというか80年代テイストだな

仮にコレがウルトラマンゼロだとして
キャストオフした真の姿で新シリーズを始めるのか
それとも鎧がスタイリッシュなデザインに進化するのか

今年のウルフェスのテーマといいメカザムシャーといい
何かやたらメカニック系に力入れてるなぁと、思ってたら
これの布石だったのかね
698名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:54:06 ID:EjSpyJt40
鎧身に付けてる時点でそれがこのキャラの売りになるんじゃないかな
699名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:56:04 ID:MSe8aF1E0
>キャストオフした真の姿で新シリーズを始めるのか
>それとも鎧がスタイリッシュなデザインに進化するのか

最悪の場合、このまま新シリーズという可能性も・・・
700名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:59:50 ID:1PozIfjQ0
>>693
そいつらは切り札としては弱すぎる。
個性(作品としての)の強いコスモスとメビウスに挟まれて影が薄いんだよ。
701名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:09:00 ID:1KvJXYS00
少なくとも、3クールで打ち切られたネクサスと、平成ウルトラで唯一、映画もゲームも作られなかったマックスが円谷から切り札と思われてるわけがないわなあ。
702名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:11:07 ID:gwZk865z0
マックスはネクサスに比べれば扱いはマシな方なんじゃないかと思うけど・・・。
703名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:11:10 ID:R4Bc+z/d0
ベリアルにギガバトルナイザーでぶっ叩かれメットが吹っ飛びキャストオフ
704名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:17:47 ID:rU7xeIxPO
>>679
目のカバーのガラスによる屈折のせいかもしれんが、なんか目と口が近すぎないか?
705名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:20:42 ID:TCo/2I3U0
光線のポーズとかからセブンと思わせといて実はセブン21というオチを狙ってるな!
706名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:26:44 ID:ZhvxFhsAO
メビウス&兄弟とか、8兄弟見ようと思った時に、登場ウルトラマンの
シリーズ作品は見といた方が楽しめるぞってアドバイスされたんで、
ティガ・ダイナ・ガイア・メビウスを見てから見ようと、今、ティガから
見てるんですが、今回の映画楽しむには、大怪獣バトルシリーズや、
秋発売予定のメビウス外伝も見といた方がいいですかね?
707名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:30:16 ID:QX729YIc0
>>706
バカだな。
登場するウルトラマンの出てくる作品全部見てから映画見た方が楽しめるんだぜ。
ちゃんと全部見ろよ!
708名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:30:33 ID:TCo/2I3U0
元の作品見てると怒りが沸くからそのアドバイスは忘れた方がいいぞ
709名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:32:12 ID:EjSpyJt40
>>706
とりあえずメビウス、メビウス外伝ゴーストリバース、
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(NEOも)
の3作品は今回の映画にかなり関わっているので見るべき
無論全シリーズ見た方が一番楽しめると思うが
710名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:33:46 ID:RRas0y350
>>701
平均視聴率という点でいえば、ネクサス以降ではマックスが一番高いんだけどね
>>706
予備知識程度に見ておくといいかも
711名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:40:54 ID:QX729YIc0
メビウスがマックスの枠で放送されてたら視聴率どのくらいだったんかねぇ。
上がるのか下がるのか…
712名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:42:22 ID:gwZk865z0
メビウスは全国放送じゃなかったから単純に視聴率で比較できない
で桶?
713名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:47:24 ID:zXM1KNVL0
しかし、盛り上がらんね
714名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:59:23 ID:XSXvYGw/0
>>713
新情報がない上に、キモオタの妄想や仮説が書き込んである
スレに誰が積極的に参加しようと思うんだよ?www
715名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:04:34 ID:4YTjgNVF0
むしろ登場キャラがちょっと解ってる程度なのに4スレ行ってるのに吹くわ
716名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:13:10 ID:NL4LXxGfO
>>707-710
さらにアドバイスありがとうございます。

あとは人それぞれでしょうが、ウルトラマンが好きでウルトラシリーズ
見てる自分にも、ウルトラギャラクシーシリーズは楽しめますかね?
717名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:20:10 ID:QYB3gws40
>>715
それだけ期待されてるんだろ…と書くとこき下ろす奴がいっぱい出て来るだろうけど。
ウルトラ好きな俺は素直にそう思う。
718名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:38:50 ID:sz4VH0J/P
レイの中の人の自爆写真とか、ウルフェス期間の影響もあるだろうしな
719名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:39:19 ID:RlUyX4VqO
>>703
それなんてジャッカル大魔王vsゾフィー
720名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:48:36 ID:oaGlC7DzO
ベリアルとゴライアンのガチムチ対決が見たい
721名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:39:24 ID:Fyd+GoY90
>>716
ウルトラマンじゃなくて怪獣好きじゃないと厳しいかも。
722名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:52:03 ID:vK8fh8xx0
>>721
ウルトラが好きで怪獣が嫌いって奴を見たことがないんだがw

いるのか?そんな奴?ww
723名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:04:31 ID:9kjy6n560
俺子供の頃、ゴジラ映画とかあまり好きじゃなかったよ。
やっぱヒーローが出てきて怪獣を倒すからワクワクしてたのであって
怪獣だけ出てきても面白くなかった。
724名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:05:19 ID:3h+7fXST0
>>722
好きじゃないから嫌いって訳じゃあるまいよ。
それにウルトラマンは好きでもゴジラは興味無いって奴、あるいはその逆もそれなりにいる。
ウルトラマン対怪獣と怪獣対怪獣ではやはり色々と違ってくる。
まぁこれのゴモラはほとんどウルトラマン化してる訳だが。
725名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:07:18 ID:Fyd+GoY90
ウルトラマンがでないからQは見ないやついる。
あと今の子供はリアルタイムのウルトラマンがいないから、ウルトラよりは
怪獣好きだね(といってもゴモラとかエレキングだけど。)
726名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:19:32 ID:7wZ2GaHf0
俺は白黒だからQが嫌いだった。
727名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:21:06 ID:B3Nk9zik0
メビ&兄弟の時は盛り上がったよね。
8兄弟はいまいちだったかな…

今回のしらけっぷりはなんだ?
728名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 03:20:52 ID:Fyd+GoY90
情報がないからねぇ。
でもライダーの様に集客目的で、事前に殆ど露出されるのも嫌だな。
729名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 03:32:01 ID:B3Nk9zik0
集客しないと意味がないんだから、
gacktみたいな人気者が出るならバンバン露出した方がいいと思うんだが?

隠すような情報もないだろうし、おそらくまた適当なCGだろうし、
ウルトラマン総出演も、皆そろそろ飽きてきたのかな?
730名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 03:50:07 ID:6vzfoJ9+0
>>727
歴代との競演はメビウスのテーマでもあったからね。
8兄弟は、結局平成組が「本物」平成ヒーローと同一人物でなかったことが大きすぎた。
その上作品の内容も劇場版ガイアのノリを大人がやってしまったことで痛い印象がねえ。

その点。今回の映画は期待できると思うぞ。
初の平成での詳細な表現、そして今回は異世界でもなく同じ世界設定みたいだからな。

これでゾフィー兄さんが大活躍してくれれば言うことなし。
あと、いまいち影の薄いアストラもな。
731名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 03:54:17 ID:mQn0ZzNsP
>>719
この銀河伝説はそのジャッカル大魔王編をモチーフに作られているような
気がする。

ベリアルはキングに敗れブラックホールに封印されていた
ベリアルの黒幕、レイブラッド星人は怪獣コピーや強化、憑依など
ジャッカル大魔王を意識した感じ
人工太陽の破壊と光の国壊滅
レジスタンスのウルトラマンとそれに協力する地球人
732名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 04:00:32 ID:EriS3ypu0
いつのまにベリアルがブラックホールに封印されたことになったんだ
733名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:01:08 ID:jx/vcaHFO
>>712
というより前半と後半で倍近く視聴率に差があるから
「平均」で語ること事態が無意味>メビウス

大事なのは推移。
734名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:04:07 ID:jx/vcaHFO
事態じゃなくて自体
735名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:30:21 ID:wGBjakmY0
ディケイドの方はGacktやてつを云々以前にネタバレが酷かったからな
情報が少ないのも考え物だけど、こうやって予想してる時が一番良いんじゃね
736名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 07:22:21 ID:slJnO4de0
>>730
自分のバカっぷりをアピールするのがそんなに楽しいか?w
737名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:37:46 ID:0lcNA1pq0
わざわざ8兄弟を引き合いに出す低脳がまだ生きてるんだな
キモ・・・・
738名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:47:34 ID:NyxcvcoI0
>>729
まだ公開まで4ヶ月あるんだぞ。
例えばそのGacktがライダーに出ると知れたのっていつよ?
「メビ&兄弟」はKIYOSHIが集客に貢献したという意見もあったが
今回だって有名どころが主題歌を担当する可能性はまだあるし
CGがこれまでとは違うレベルのことやろうとしてるのも見て取れる。
マイナス思考の理由が脳内過ぎるよ。
739名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:00:13 ID:wRU9zh6C0
>>738
ほっときなさいよ
さっきから白けてる白けてる連呼してる奴なんだから
740名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:19:11 ID:fLwui58Z0
>>733
↓のどこが前半と後半で倍近く差があるんだよw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240141186/443-444

つーか関東地区で一番高かった回って39話「無敵のママ」か。
津波警報とかテロップが凄かったアレね。
名古屋は平均視聴率が高いが関東ほど推移に変化が無い。


「全国区じゃないから比較できない」「大事なのは推移」だの
何かとすぐ言い訳ばっかりする奴って惨めだな。
負け惜しみなのは分かるけど、それって人としてカッコ悪いよ。
741712:2009/08/16(日) 10:25:04 ID:LaMCiRBV0
>>740
>「全国区じゃないから比較できない」「大事なのは推移」だの
>何かとすぐ言い訳ばっかりする奴って惨めだな。
>負け惜しみなのは分かるけど、それって人としてカッコ悪いよ。


でも、全国区ではない初めてのウルトラマンなんだろ?
こういう場合、視聴率は単純な比較でいいのか?

褒めるにしろ貶すにしろその辺の判断が付かないので非常に困ってる。
742名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:17:28 ID:5XQPUwtd0
まあ数字のデータで売れただろ?売れただろ?とか語ってたら大半が駄作認定してるのにそれを認めないキバ信者と
同じレベルだな

仮面ライダーNEXTもそうだったけど最近のウルトラマンは話が盛り上がる戦いの最中なのに無駄な人間ドラマ(笑)を
挟んだりするから全く燃えないんだよね

さすがに今回の人間少なめウルトラマン多めで同じことはしないだろうと期待している
743名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:23:44 ID:m8YcMB/o0
怪獣が一匹だけしかでないのは好きじゃなかった
ゴジラとかモスラとかドゴラとかバランとか
ウルトラマンだろうと怪獣同士だろうとちゃんと取っ組み合って戦うのが好き
744名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:26:09 ID:LaMCiRBV0
>>743
これってそういう人には向いてるじゃね?

俺は怪獣プロレスは好きじゃないので断言はしにくいけど。
745名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:27:59 ID:m8YcMB/o0
>>744
だから期待してる
746名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:03:03 ID:hdTVRP4lO
ギガバトルナイザーの中の地球産の怪獣ってどっから調達したことになってんだろう?

やっぱ、ブルトンパワーなのか
747名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:23:15 ID:nEIuGnWo0
>>742
ホント他作品アンチするやつにロクな奴おらんな
748名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:28:05 ID:FqWaTiLG0
8兄弟を引き合いに出すというか、
8兄弟の話題へのレスだから問題ないんじゃないの?
749名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:37:29 ID:j8Oe9r+MO
>>742
すげぇ自己中
750名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:38:58 ID:vK6OjWenO
メビウス&兄弟もどうしようもないウンコなのにね。
751名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:44:34 ID:RbE+RirUO
>>750
アンチは下品ですね
752名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:51:56 ID:5XQPUwtd0
今日もみんな元気でよろしい
753名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:07:56 ID:RleQO9WK0
>>752
あちゅかったでしょ?
巣にお帰り
754名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:05:38 ID:5XQPUwtd0
定期的に話題が上がる8兄弟はそろそろアンチスレ立てればいいのでは?

これから情報出るごとに8兄弟と比較して〜とか増えるだろうし
755名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:31:18 ID:W6jkR4do0
>>754
ここで語ってればいい
大成功の劇場版ディケイド一方大失敗ウルトラ8兄弟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249740406/
756名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:32:32 ID:J6F/ELyWO
>>679
鎧の下にセブンやジャスティスのプロテクターみたいなのがあるね
やはりセブンの息子的なキャラなのかな
757名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:51:37 ID:hRl4oQ9JO
そうか、ウリーか
758名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:57:29 ID:BF4pAOe20
セブンの息子かは知らないけど変身音は明らかにセブンのを加工してたからな
目もレッド族っぽいし何らかの関係はあるのかも
759名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:20:59 ID:U2OcSA7JO
そうか、とうとうセブン上司の復活か…
760名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:31:29 ID:hdTVRP4lO
そして、最終回ではボロボロになったセブン上司の前にセブン上司上司が…!!
761名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:32:24 ID:LK4844DN0
>>760
もうセブン社長でいいよw
762名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:34:42 ID:z86ScTq30
ちょっと過疎ぎみっていう話題が出てたけど
オールライダーのスレはこの時期ぐらいだともっと過疎ってたぞ
なんで誰も書き込まねぇんだって思ってたし
763名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:55:18 ID:CsxPogX80
http://www.ulfes.com/2009/?page_id=5
登場ヒーローのところをよーく見てほしい。
764名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:01:48 ID:wRU9zh6C0
おわかりいただけただろうか…


全然分からん
何?
765名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:02:51 ID:RZjgZZIi0
ゴモラも完全にヒーローの仲間入りか
レイの怪獣って気のいい奴多くていいね
766名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:14:50 ID:wRtdgPcq0
いまのゴモラはジェットジャガーと協力してメガロと戦ったり、
流星人間ゾーンのお友達だった頃のゴジラのポジションなんだな。
767名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:46:16 ID:7NI2TfQY0
ゴモラに続いてキングジョーまでウルトラマンと共闘するとは思わなかった
768名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:48:28 ID:LK4844DN0
>キングジョーまでウルトラマンと共闘

ウインダムより心強いなw
769名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:53:56 ID:H/mdy8GLO
今度の
・メビウスゴーストリバース&映画
・仮面ライダーW

を境に、ウルトラと仮面ライダーの視聴者層が逆転しそうな気がする。

今までの個人的な、年齢層のイメージだと
仮面ライダー↑
ウルトラマン↓



ウルトラマン↑
仮面ライダー↓

になりそうな。
仮面ライダーが、電王以降〜Wにかけて、配役も含めより低年齢層の子供に受けやすい作りに対し
ウルトラは今回のメビ外伝・映画で配給会社も変わり、予告を観る限りでは クールなカッコ良さを追求してる。
勿論今まで通り 小さいお友達も大興奮だろうけど。

独り言スマソ

770名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:08:43 ID:5XQPUwtd0
771名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:11:07 ID:LK4844DN0
>>770
正直、最初は七色仮面のリメイクかと思ったw
772名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:12:39 ID:U0KcLa820
>>769
そもそも大怪獣バトルは、ほぼ低年齢層だけに人気があるという根本的なことを忘れてるので、
どんな考察をしたところでまるで見当違いだ。
773名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:12:46 ID:OieWbOMB0
>>766
違うところはメガロゴジみたいに不細工じゃないことと
ひょうきんでダサい動きをしないって事だな
774名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:20:04 ID:DZD+rnRb0
>>770
個人的にはこういうメカニカルなプロテクターより
超闘士激伝のような鎧にして欲しかったなぁ
775名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:13:46 ID:N3HdAvlY0
キングジョーは地球産
776名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:24:05 ID:EGs8gYF0O
つーか見る年齢層を上げたいっていうより幅広い年齢層に見てもらいたいっていう感じだと思うけど
777名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:33:41 ID:LSJPsxS60
ただ円谷最初の三部作

マン
セブン
トカを考えると今の円谷の方向性はどうかと思う
自分もいつか面白くなることを願っているが
難しい
やはり何もかも原点に戻すべきではないのか
778名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:35:30 ID:I9A2kVSk0
マジかガセかはともかく一応

名無しより愛をこめて 09/08/16(日)11:34:09 ID:JL5rtlNs No.104662

一応ネタバレしておくが、この姿は割と一瞬しか使われないよ。
別スーツでのパージフォーム(鎧脱いだ姿)がゼロ本来の姿。
もうすぐ画像がここにあがる

名無しより愛をこめて 09/08/16(日)11:40:03 ID:JL5rtlNs No.104667

更にゼロの背面と肩後方にはアタッチメント受け口があり…
ウルトラでは初のギミックにこちら側も紛糾
779名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:35:39 ID:LK4844DN0
>>777
>やはり何もかも原点に戻すべきではないのか

そう言われて原点に戻してうまくいった例が無いような?
強引に戻してもあまりの不評でぽしゃるとか。
780名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:37:39 ID:u3cjkQj50
原点回帰路線でも何かしら新しい物も混ざるからな、完全に戻すとかはあり得ない
781名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:38:00 ID:CjpVAO/L0
>>778
どこのスレだよ
確かにパーツ付けるようなアタッチメントは生で見た時見えたけどさ
782名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:40:07 ID:m8YcMB/o0
原点回帰って怪獣が暴れまわるのがメイン
防衛隊は怪獣を出すまで話を進めるだけ
ウルトラマンは暴れまわった怪獣を倒すだけの存在ってことか
783名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:45:31 ID:N8YvMPSp0
正直いって防衛隊が古臭いというかいらない
SEVENXみたく怪獣やっつけ隊のいない作品の方が好きだわ
784名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:47:16 ID:U0KcLa820
>自分もいつか面白くなることを願っているが

いつかも何も、あんたらの時代は終わったんだよ
785名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:56:34 ID:I9A2kVSk0
>>781
RXの>>770の画像が貼ってあるスレ
786名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:57:40 ID:vK8fh8xx0
>>780
新しいものを混ぜずに原点に完全に戻るなら再放送で十分でしょ。

少なくとも円谷に関しては「原点回帰」でうまく行ったためしはない。

新しい方向をいい加減模索する必要があると思うよ。あの会社。
787名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:00:17 ID:LK4844DN0
>>786
>少なくとも円谷に関しては「原点回帰」でうまく行ったためしはない。

スレ違いだけど東映も同じみたい。
788名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:01:34 ID:u3cjkQj50
>>786
だからこそ完全に戻るとかは無いだろうって意味だったんだが…
789名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:04:40 ID:kZMeACWE0
ウルトラマンを二人出すとかしようぜ
ガイアグルみたいにさ
片方は地球の光でもう片方はM78出身とか
790名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:10:10 ID:mH95uYQ1O
なんでもかんでもパワーアップ、フォームチェンジさせるんじゃなくてM78ウルトラは最初から最後まで基本フォームのまま戦い抜いてもらいたいんだが
791名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:20:44 ID:U0KcLa820
>>790
円谷に出資して玩具の売上げ度外視で作品を作れるようにすればいいぞ。
1話あたり2000〜3000万円だ。がんばれよ。
792名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:23:26 ID:LK4844DN0
新キャラを数出すよりも新フォームを数出す方が安上がりなんだよねぇ・・・。
793名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:28:10 ID:CjpVAO/L0
>>785
あっちの方か
あそこは本当にバレ氏が居るから本当かもね
794名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:32:49 ID:vhu0E8U00
玩具じゃなくソフト主体で商売が成り立てればいいんだろうけど、
まぁ無理だろうからな。
昔みたいに子供自体の数が多けりゃ、基本フォームだけでも数掃けるんだろうけど。
795名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:33:54 ID:W6jkR4do0
アタッチメントねえ
巨大なカードでも装着するんだろうか
796名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:35:29 ID:vhu0E8U00
>>787
仮面ライダーBLACKとか成功してるじゃん。
797名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:36:54 ID:fUV4OUYq0
ゼロてM78出身?
798名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:37:57 ID:LK4844DN0
>>796
アレも原点回帰とは言い難い。怪奇趣味には違いないけど・・・。
799名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:41:31 ID:CjpVAO/L0
>>795
単純にメカと合体するんじゃないの?
800名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:55:06 ID:m8YcMB/o0
そうだジェットビートルやマグマライザーがロボットに変形すればいいんじゃね
あとウルトラマンのソフビに装着できる鎧をだしたりとか
801名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:57:45 ID:5XQPUwtd0
熱い男メフィラスがウルトラマンの気高いライバルになったりするのか
802名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:07:31 ID:qdFq6TcwO
>>799
それ何てグリッドマン?
803名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:45:16 ID:9TPmFCVEO
プロジェクトDMMの人幸福実現党から出馬だって
映画は誰が歌歌うんだろう
804名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:49:46 ID:GukA1OMu0
映画はコスモス以外、DMM関わってないし。
それなりの人。抱き合わせるでしょうな。
805名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:05:04 ID:4f4KWWte0
つるのだったりして。
最後、光が戻った光の国にダイナ登場、アスカになって歌い始めてエンドロール。
806名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:28:04 ID:g0H2B52b0
あれじゃね?なんかウルフェスのとこに書いてあったボイジャーだったかなんじゃね?
807名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:39:05 ID:bhxIJpjM0
あれか、ついに防衛軍の兵器と合体するウルトラマンが現れるのか・・・
(ティガの時点でアイデアはあったんだよね?)
防衛軍の装備を武器にするウルトラマンはメビウス最終回でやったから
歯止めが壊れかけてるのは確かだろうけど
808名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 03:00:16 ID:onMerKfr0
初代メカゴジラばりに全身からスパーク8、ペンシル爆弾、ライトンR30、マキシマ砲、ウルティメットバニッシャー、インビンシブルフェニックスを乱射する
防衛チーム合体ウルトラマンキボン
809名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 07:19:40 ID:aeSW6BdlO
ゼロ「キャスト オフ」
 チェンジ ウルトラマン
ゼロ「ウルトラの母は言っていた」
ゼロ「俺は宇宙への道を行き総てを支配する男」
斬新なウルトラマンだ
ん…?あれ?
810名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:01:03 ID:otXNXAdC0
ウルトラマンの能力を解析して人間が武器化する事はあったからな
811名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:46:37 ID:rxggboWwP
そういや、謎トラが出たときってセブンの頭のはレイモンが持っているし
セブンは現場にいないことになっているんだよな・・・
あれ、アンドロメロス=ゾフィのときに没になったウルフ=セブンの焼き直しでも
やる気なんか?
812名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:06:03 ID:IDvmKGfz0
>>803
幸福実現党?
あれって衆院選からは撤退すんだろ?
813名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:40:08 ID:eUMej2OZ0
大門兄さん何してはるんすか・・・
814名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:42:07 ID:eUMej2OZ0
>>809
そう言いたくなるようなデザインだよね^^
まさか 1・2・3 ゼロ…キック
815名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:13:31 ID:yYA8SvT00
ああ・・・

マックス・・・ゼノン・・・
816名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:20:33 ID:eUMej2OZ0
コモン・・・
817名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:34:29 ID:Y/6QJnHl0
>>812
撤退はしないと発表した。
ただ、全選挙区候補者擁立はやめた。
818名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:37:36 ID:mszP++stO
8/2横浜のウルトラステージを見に行った時に
ボイジャーの山口がこれからはDMMさんに負けない様頑張るとコメントしていた。
その時のニュアンスと言い方からするとDMMは、取って代わってもう使われない様子だった。
とはいえ、銀河伝説も自分達が歌う感じはなかった。
挿入歌はありそうだが。
819名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:44:57 ID:otXNXAdC0
新しいウルトラについてダークザギとマグマ星人の意見を聞いてみたいもんだ
マグマのブログはもう荒れてそうだが…
820名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:34:53 ID:qdFq6TcwO
もしヨロトラマンがセブンとかレッド族に関係あるなら、円谷はM78設定を使い続けるつもりなんだろうか?

個人的には嬉しいが、商売的に良いのか…?
821名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:42:26 ID:ZMT4KwAiO
>>819
マグマ「ルックスは俺の方が百倍かっこいいね(笑)」
822名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:53:04 ID:aK/gyKUn0
>>818
宗教漬けだから干されたんじゃないの?
823名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:07:27 ID:nxYhQXWvO
>>820
っていうかメビウス後の地球はウルトラマンを必要としていたのか
824名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:34:41 ID:tg0Nk0nV0
最新のあらすじがわかったけど
最高ですなぁ。
ベリアル強いと言っておく。
825名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:56:44 ID:aK/gyKUn0
>>824
どこかで公開されたの?
826名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:49:08 ID:+gFJgxWn0
>>825
今月最新号のハイパーホビーで公開された。
ネタバレになるので 観た方が良し^^。
827名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:20:58 ID:TZz7QYZP0
ネタに飢えてるんで別にネタバレでも・・・
828名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:51:51 ID:5TIN08wE0
ヨロトラマン、赤と青が混在
ぶっちゃけ投稿者なんだけど。

ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250495417143.jpg
829名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:56:34 ID:kdwqV/nz0
ベリアルを脱走させるウルトラマンの後ろ姿の写真があるが
あれはザラブ星人の変身だよなぁ
830名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:52:18 ID:a4TV2Grw0
>>828
今までの中では一番鮮明だね
RX2028のバレ氏らしき書き込みだとちゃんと中身が出てくるらしいので期待
831名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:10:43 ID:a4TV2Grw0
雑誌などにて今まで解っているあらすじ

牢獄に閉じ込められたウルトラマンベリアルを、にせウルトラマン(ザラブ星人)が脱獄させる。
ザラブ星人は前日談であるメビウス外伝ゴーストリバース内かこの映画との間にギガバトルナイザーを入手している。
ギガバトルナイザーはベリアルの手に渡り、ベリアルの復讐開始。
ウルトラの星に乗り込み、無名の雑魚戦士から名前があるウルトラ戦士まで次々と倒していくベリアル。
最後は光の国の心臓部であるプラズマスパーク内でウルトラの父&母と激突。
恐らく両者は倒され、プラズマスパークは破壊され光の国に訪れた事がない「冬」が到来してしまう。
一方メビウスと出会ったZAPクルーは光の国へと急行。そこは氷付いた死の世界になっていた。
生き残ったマンやセブンも人間の姿でないと寒さには対応できず、
ZAPクルー&3兄弟による光の国奪還が開始する。
ベリアルが繰り出す怪獣軍団に対し、変身できないマンやメビウスは銃で、
セブンはレイと共に自分が持つ怪獣を操り対抗する。
832名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:12:38 ID:nxYhQXWvO
>>831
ブルトンといいザラブといいどうして微妙なやつばっかりチョイスするんだw
833名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:17:58 ID:0ApGG5NdO
これは・・・
ザラブ星人はベリアルに殺されるフラグじゃまいか?
834名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:49:59 ID:PhJAb0uS0
むしろベリアルがザラブ星人に映画恒例合体怪獣のための生贄にされるフラグだと思うが
835名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:14:49 ID:VYnR+2Zg0
二回も映画に出られるなんてザラブも恵まれてるな
836名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:18:27 ID:6U55GTWuO
青野さんが元気なうちは頑張ってもらわにゃ
837名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:22:10 ID:oUsdLl9GP
ザラブ星人てウルトラマンフェスティバルだとエンペラ星人を
復活させようとしていたけど
エンペラ派かベリアル派のどっちなんだろうか
838名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:27:24 ID:7UlUzNZrO
ザラブは単に反ウルトラなんじゃないかなー
839名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:28:13 ID:zenIMuhA0
強ければなんでもいいとか…?
840名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:35:21 ID:oUsdLl9GP
そういえばザラブ星人の故郷って実はM78星雲にあるんだってね
後バルタン星人が移民したアール星も同じ星雲にあるみたいだけど
841名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:49:35 ID:xjva1p0QO
星雲、と言うか、銀河はとにかくでかいからな。
銀河系だってひたすらだだっ広い。
842名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:01:16 ID:Uq+LthBM0
>無名の雑魚戦士から名前があるウルトラ戦士まで次々と倒していくベリアル。
つまり例のグレートはかませと
843名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:04:11 ID:vA8b7g9jO
もともとザラブは「闇のウルトラマン」として生み出されたものだからね
ここに来て当初設定を踏まえた登場が多くなってきたな
844名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:15:14 ID:KFRx4feA0
http://ameblo.jp/forza-saki/
ガキんちょ君俺と変わってくれ・・・
845名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:40:09 ID:4c7agiII0
>>828
これでは拘束具じゃん
846名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:13:20 ID:7UlUzNZrO
自分の力が強すぎて抑えてるのかもよ
847名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:41:47 ID:GukA1OMu0
848名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:45:53 ID:Ideafis90
セブンの息子設定はガセであってほしい
急にセブンだけがオッサンに感じてしまう
849名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:52:36 ID:EanpC/kH0
まあでもセブンはレオの頃から、他の兄弟と比較してもオッサンっぽく感じてしまうからな
850名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:01:54 ID:6U55GTWuO
セブンとアミアの息子が21なんて漫画もありましたな
851名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:53:12 ID:qdFq6TcwO
セブンとマンは会話の様子とかから同い年だと思ってる
その下に、年齢的に並列してJackとAceがいる感じ

全部勝手な個人的妄想だけども
852名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:15:02 ID:i4Eymn980
>>851
一応年齢設定の紹介すると…
ゾフィー=25000歳
ウルトラマン=20000歳(最終回、ゾフィーとの会話で自ら言及)
ウルトラセブン=17000歳
ジャック=セブンと同じ17000歳
A=15000歳
タロウ=11000歳?
レオ、アストラ=共に10000歳?
80=8000歳
ユリアン=7000歳
父=160000歳?
キング=200000歳

*?がついているものは記憶があやふやなものです。
853名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:43:37 ID:nxYhQXWvO
>>852
今回の映画では何歳くらいになってんのかね
楽しみだ
854名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:03:22 ID:zzvphddaO
いくら過去の人気ウルトラマンを出しても、メビウスが関わると必ずストーリーがつまらなくなる。
855名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:10:48 ID:gjgMr0Z90
〉〉854
今回はRYUさんがいないから大丈夫だろうさ
856名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:58:51 ID:rJGDs+q6O
はやく12月にならないかなぁ。

とりあえず、どんな演出の映画になるか楽しみだ。

857名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:05:20 ID:KZiV6oexO
ミライイラネ
858名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:16:16 ID:Zfaf13hK0
859名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:44:08 ID:K1cP0qTh0
いっそのこと人間が一人も出ない、ウルトラマンたちが主役の作品も見たいな。
仮面劇と聞いてチビラくんやアンドロメロスを思い出す人には「やめろ!」
とか言われそうだけど、メタルダーとか銀牙が頭に浮かぶ自分には(歳がばれる)、
熱い男のドラマができそうな気がして。
860名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:07:33 ID:jh4x2CFKO
>>852

そういやキングじいさんは映画で30万歳の誕生日やってたな。

メビは5000歳くらい?ヒカリはゾフィーとタメでも違和感ない気がする
861名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:26:24 ID:KOkn/Jan0
>>859
つウルトラマン物語
862名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:19:24 ID:o3FX80lc0
863名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:38:05 ID:BBSZe7UeO
>>861
859が言ってるのはそういう映像使い回しパラレル映画じゃなくて
ヒカリサーガの豪華版みたいのだと思うぞ。
864名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:50:09 ID:rJGDs+q6O
>>857
あなたがいらないから
さようなら
865名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 06:46:32 ID:+3Mt7Cr40
>>859
つゴーストリバース
866名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:54:02 ID:G7vRQ2gTO
>>859
ゴーストリバースの売り上げが良ければあり得るかもね
867名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:44:28 ID:Qug73RoY0
>>860
クソジジイは調子にのって美容整形しやがった
868名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:39:49 ID:gHsy3Zhb0
なんか昔の絵見て新しく造形したらしいけど
今更元に忠実にしたって違和感がわくだけだよキング爺さん
869名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:59:24 ID:jbafLHr2O
お前達の目にはあの男がキングに見えぬのか…!!
870名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:25:53 ID:xoC2UlYT0
鎧戦士の正体は実はアストラ
871名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:48:35 ID:G7vRQ2gTO
ちょっと前売り券売ってる劇場を数えてみたけど117だった(数え間違いもあると思うけど)
8兄弟はどんくらいだったの?
872名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:04:41 ID:zQHQiQxB0
パワードドラコを参戦させてあげたかったな。
873名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:18:52 ID:G7vRQ2gTO
パワードなんででれへんの?
874名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:20:49 ID:KmS/eGwRO
>>871
後から増えたから正式な数は分からないんじゃない?ただ、ブイロクの長野君が主演だったために多かった気がする…


ところで、映画のポスター(ベリアル・メビウス・ゴモラが写ってるやつ)ってどっかで手に入らないかな?
875名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:46:06 ID:3DKav8Qp0
>>824です。
正式のあらすじは
メビウス後日段で ウルトラマンと人間は対等になれる日が来るかも知れない。
レイの乗るペンドラゴンは 人類初の 300万光年彼方
M78星 光の国に着くのだが そこは 氷の世界だった。
そして メビウス五十嵐とダンとハヤタに会う。

人工太陽プラズマスパークでベリアルとウルトラの父と母が
戦うのが公開されてるが負けるのかな。
ベリアルはエンペラ星人 アーマードより強過ぎるorz。
876名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:51:34 ID:3DKav8Qp0
新人のウルトラ戦士2人に ウルトラ訓練生4人も公開されてます。
新人ウルトラ戦士はウルトラブレスレットを持ってるから
セブンから訓練受けたのかな。

まだ 見習いですけどねぇ。
877名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:53:51 ID:Ty6DdQAkO
センセはタロウだろ。

ブレスレットをバケツに変える訓練ばかりしてたら負けました
878名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:18:47 ID:jbafLHr2O
訓練生400人による一斉攻撃(※ただし、バケツに限る)!!
879名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:09:27 ID:r8ZXWMCY0
>>875追加で。
新人ウルトラマンとウルトラ訓練生には カラータイマーが無い。

金城さんの設定で カラータイマーは他の惑星に行く際の
プラズマスパークタワーの一部のエネルギーを授けたモノ。

活動限界の無い M78 光の国では カラータイマーはいらない。
言ってはわかるけど インスタントラーメンが3分だからいいんじゃねぇ。
は 黒歴史。
880名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:48:53 ID:J6X8fOifO
Q〜メビウスの世界
ギャラクシーの世界

この2つは別じゃないのか?
881名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:54:24 ID:G4BfPD0O0
>>880
大怪獣バトルの世界はすべてのウルトラ世界が
レイブラッドのブルトンによってつなぎ合わされた世界
つまりすべてのウルトラシリーズの未来の世界
882名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:01:31 ID:n8PlibaW0
ブルトン・・・破壊者め!
883名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:18:43 ID:Z2SExLK/0
>>876
「帰ってきたウルトラマン」が大好きな自分としては、ウルトラブレスレットが
ワンアンドオンリーではなく、汎用武器であったことがちょっとショック。
せめてセブンが新マンに託したのは、特注品だと思うことにする。
884名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:19:54 ID:cFAeuDPEO
その大元になった全世界感のウルトラと怪獣や宇宙人が地上で戦った、目茶苦茶なバトル見たいなぁ
885名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:50:38 ID:YKNRLYqlO
>>883
ウルトラブレスレットの制作者はゾフィ兄さんらしいけどな。
886名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:59:51 ID:ijEnndofO
本当に隊長はスペックは凄いな
887名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:16:45 ID:Ty6DdQAkO
今にして思えばスノーゴン戦のバラバラジャックが戻った能力とかも、
心もとない新人が万一死んだ時のためにブレスレットに積んでた「予備の命」だったのかな。
888名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:26:37 ID:Z2SExLK/0
>>887
ほら、そういう風にウルトラ・ブレスレットが陳腐化していっちゃうんだよ、
こういう後付け設定は。
889名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:27:38 ID:uugoZYL60
>>888
お前うるせーよ
890名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:37:03 ID:Z2SExLK/0
>>889
レスに「うるせー」って言ってるようだと、2ちゃんは向いてないよ。
ここはそーゆーところだから。
夏休みはこれだから困る
891名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:45:14 ID:wA7cq8uV0
開き直り+夏だなぁ宣言
892名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:47:25 ID:n8PlibaW0
お前らウルトラブレスレット兄さんのこと悪く言うんじゃねえよ!
893名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:48:53 ID:LAfWbD+Q0
タロウやレオも形は違えどブレスレット持ってるし、メビウスブレスやナイトブレスもある意味そうだし
ウルトラブレスレットがそこまでオンリーワンなアイテムとも思わんかったけどな

強いし便利だしで新人向けに量産されたんでしょ
894名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:56:34 ID:J6X8fOifO
>>881
サンクス

ブルトンすげーな
895名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:59:50 ID:G4BfPD0O0
>>894
ああ
そしてブルトンは刺身にすると美味いらしい
896名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:02:27 ID:znewlzzbO
ブレスレット兄さんのブレスレット、タロウのブレスレット…制作者ゾフィー兄さん
レオのブレスレット、ヒカリのナイトブレス…制作者キング
メビウスのメビウスブレス…制作者父

宇宙警備隊も頭がよくないとトップには立てないんだな
897名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:39:33 ID:ZXtdfW5FO
アスカ・シンさん役のつるの剛士さんって本当に出るんですか?確定なんですか?
898名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:47:07 ID:G7vRQ2gTO
円谷が言いたいのはブレスレットがすごいんじゃなくてジャック兄さんがすごいってことだったんだよ!!!!!1
899名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:11:14 ID:LAfWbD+Q0
>>897
公式発表はまだないけど、ほぼ確定
900名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:26:03 ID:wqC6NHoe0
>>881
漫画とか見るとそういうのともちょっと違う感じだがなあ。
大怪獣バトルの世界は、基本的にはQ〜メビウスの世界の延長で
ただギャラクシーの50年前の時点で、レイブラッドのブルトンによる
世界を超えた怪獣の召還があって、他世界の怪獣も知られている。
でもティガなどの平成ウルトラマンの世界自体は別個の平行世界。
901名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:47:29 ID:k8zZemwI0
帰りマン兄さんが地球で戦ってからずっと未来の時代なんだから
ブレスレットが量産されてたっておかしくはないんじゃない?
902名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:54:35 ID:Ty6DdQAkO
ブレスレット兄さんは、メビウスでもっとシネラマとかハリケーンとかのオリジナル技のイメージを売っとくべきだったな。

ほら、ネストをウルトラバーリアで守るとかさw
903名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:56:57 ID:sSd0coBC0
>>896
なんかもうブレスレット兄弟が出来そうだな
ゼラン星人の話とか見ると装着者なしでも暴れ回ってるし
904名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:51:42 ID:ywJnMr+S0
しかし、メビュームブレスをブレスレット扱いするならマックススパークもブレスレットになるだろw

あれ、ブレスはブレスでもblessで「メビウスの祝福」じゃないのかと思ったり。
905名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:53:04 ID:0erM+Tvm0
正しくはメビウスブレス
906名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:56:15 ID:OfywUq220
>>881
レイブラッドのブルトンによる 世界を超えた怪獣の召還があって、
他世界の怪獣も知られている。

でも、これ言っちゃうと結局平成ウルトラマンの世界とも繋がるって事に
なるんだよね。全てコジ付けだから、どこかで破綻しちゃうんだよね。
907名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:57:06 ID:83fKsGui0
ウルトラダブルで見返してやれ!
908名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:57:21 ID:OfywUq220
すまん
>>900
だった。
909名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:24:21 ID:clUBBrz30
>>906
だから「大怪獣バトルの世界」でいいじゃん
すべてのウルトラ世界が繋がっているという、ウルトラ世界の一つ
ややこしや
910名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:28:35 ID:CfOelLWm0
ディケイドみたいだな
911名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:35:35 ID:bxs23g75O
もともと第2期ウルトラ自体も、ほぼ別々の世界のように描かれていたQ・マンの世界とセブンの世界をつなげてるわけだしな
912名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:07:21 ID:MX+bmi5X0
>>911
でも初代〜帰ってきたの世界のリンクもそう強いわけじゃないし
第2期同士も同一のキャラが登場することはあっても、
世界が繋がっている感じはしない
そもそもQ〜初代だって同じ世界観というにはうーんだし・・・
というわけで、ウルトラ世界はみなパラレルということでひとつ
913名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:10:34 ID:ZVIhTugVO
ブルトンは、ホヤとかナマコみたいな味なんですかねえ。
914名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:11:18 ID:yAX8m3B90
>>905
あれ、メビウムブレスだと思ってた俺涙目
915名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:13:20 ID:1KdhIjTJO
>>912
911だが俺もそう思ってるよ
916名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:21:42 ID:VfrMIvsT0
世界はひとつ!ウルトラ皆兄弟!
917名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:31:41 ID:ZTIFMqOG0
ウルトラギャラクシーの超全集の巻末に、
大怪獣バトル世界の詳しい解説が書いてあるからそれを見るといいよ
上でも書いてある通り、レイブラッドの思惑でブルトンが世界や時空を捻じ曲げまくったんだけど
918名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 04:41:02 ID:0EqGsGXQ0
919名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:29:43 ID:1va2TiSP0
>>917
第1話から全話観ている俺が 正式に言うと。

メビウスが去って50年後 地球に怪獣がいなくなり
惑星調査船ペンドラゴンが旅に出かける。
宇宙輸送船が 惑星ボリスで遭難して 調査に向かうのだが
謎の少年 レイと 怪獣同志が戦う惑星であった。

無人の惑星ボリスに怪獣がいるのは
レイブラッド星人の仕掛けた異次元怪獣ブルトンの怪獣召還による
レイオニクスバトルの始まりだった。
920名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:24:58 ID:ZYvKCjl5O
新ネタ画像貼る奴、RXみたいな即消え板に貼らずにもっと別の場所に貼れ
404の嵐で何にもならん
921名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:45:03 ID:2TuSP41N0
地球で怪獣が観測されなくなって50年後、と言っていなかったっけ。
922名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:10:50 ID:d8E5FKVH0
超全集巻末の解説を正しく要約すると、
「ギャラクシークライシス」から半世紀後が「ウルトラギャラクシー」の世界となってる。
「ギャラクシークライシス」はレイブラッドのブルトンによるものだが
「時空を超えて怪獣たちが次々と出現」となってるだけで、世界が一緒になったとは書いてない。
また「ギャラクシークライシス」がメビウスから何年後なのか、
そもそもメビウス世界の延長なのか、といったことは言及されてない。
(ただこれについては同じと考えて差し支えなさそう)
923名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:40:07 ID:3MZqEabLO
大コケ
924名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:07:55 ID:o/QM9GAG0
>>922
地球から怪獣がいなくなって 惑星調査に乗り出すギャラクシー世界と

メビウスの次のウルトラマンが戦ってる世界も有る。

ガンダムで言う ターンA世界なんですねぇ。
925名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:27:29 ID:XXBGBN2WO
レイは少年じゃねえよ
926名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:33:23 ID:bxfu5AgiO
新生児だな
927名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:37:04 ID:BBuCIrG7O
>>925
幼児だよな

それより大怪獣って英語でウルトラモンスターだよな
ポケモンと勘違いして見に来るアメリカの子どもとか出るかも
928名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:33:28 ID:286Le1AF0
自分もてっきりウルトラモンスターになると思ってたんだが
wikiをみるとメガモンスター(MEGA MONSTER)らしい
おそらくultramonsterが既に登録されてて使えないんだと思う

wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ultra_Galaxy_Mega_Monster_Battle
公式
ttp://m-78.jp/en/mip08/001.html
ttp://www.bandai.co.jp/e/character/daikaizyu_battle.html
929名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:41:55 ID:1va2TiSP0
レイは 青年と言うには若いし 少年との中間だろう。
ハヤタやダンを青年と呼ぶには。(rty
930名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:03:36 ID:Fvi0qr4v0
>>928
ウルトラ怪獣じゃなくて大怪獣ならMega Monsterでいいんじゃない?
931名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:03:38 ID:+8En697ZO
ウルトラマンやセブンは人間だと三十路くらい?
932名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:20:39 ID:CiT6R++r0
>>920
もともと別の奴がRXに貼られてたのを引っぱってきただけだろ
933名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:24:34 ID:BBuCIrG7O
まぁどっちにしても海外に出しても恥ずかしくないものにして欲しいな

ここらで日本のヒーローだってかなりやるんだぜってところを見せてやりたい
934名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:46:26 ID:WzWOemYXO
>>931
そんなにいってないと思うぞ

父と母が出会ったのが3万年前…つまり父13万歳、母11万歳までは独身
実子のタロウが生まれた時点で父14万8千歳、母12万8千歳
種族的に髭が生えるのが最速で4万歳

兄弟最年長のゾフィー兄さんでさえ2万5千歳だから、ウルトラ兄弟は
ガイアのアルケミー・スターズみたいな年若き超エリート集団なんだろう
935名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:04:28 ID:29xqmCOZ0
公式とはいえウルトラの設定の数字は大雑把すぎで当てにならん
つーか当てにしたくない
身長40メートルと53メートルとかやりすぎで全然生かせてないしそうも見えないし
936名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:09:08 ID:t5Ona1Dt0
身長差を設定に忠実にするとそれこそ小学生と中学生の喧嘩になっちゃうってみんな大嫌い空想科学読本に
937名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:10:27 ID:VYxPT6hX0
>>933
グレートやパワードの次のウルトラマンを作ってほしい。
グレートは評価高いし。
938名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:43:03 ID:Fz01axJ00
グレート、パワードの次はやはり
スーパーウルトラマンだわな
939名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:46:11 ID:A6jBi6XA0
パワードも個人的には好きなんだが、特撮板や世間の評価はどんな感じなんだ
グレートは評価高いみたいだが
940名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:53:26 ID:l0OogABu0
戦闘がほとんど押してるだけだったりセットの造形レベルからして軒並みグレートに比べて低評価。
ハリウッド製を宣伝文句にしながら実際はハリッドでも底辺の映画会社の製作とか。
俺は好きだけどね。

別にパワードを否定するわけじゃないが今度はホンマモンのハリウッド製洋画のウルトラマンやってほしいな。
今の円谷にそんな力は無いだろうけど…
941名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:56:06 ID:t5Ona1Dt0
パワードのアクションが遅いことを除けば旧ウルトラマンのリメイクとしてよくできてると思うぞ

メカに関してはストライクビートルが平成最高のかっこよさを誇る
942名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:00:18 ID:vyETcjI10
>>925
産まれて1年経ってないんだっけか
943名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:00:42 ID:4jfnfGey0
アクションは重量感を出すためだろうな
ほら身長80mだから

でも正直ULTRAMANのが好きだ
944名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:03:31 ID:A6jBi6XA0
なるほど。それ聞いて納得してしまったわw
945名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:18:12 ID:2yayXnJXO
ベリアルに拝みたおすパワードが見れるかな
946名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:41:50 ID:1KdhIjTJO
ゼアスは復活しますか
947名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:53:09 ID:8jHyRDUw0
ウルトラマンコスモスwwwww
948名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:34:03 ID:Gpd4RAdX0
>>943
米国では子供向けの番組では殴ったり、蹴ったりするのはNGだから
あんな相撲のようなアクションになったはず。

日本人スタッフが参加したテレスドンの回のセットは異常な作り込み。www

俺もわりと好きだけどね。
949名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:39:17 ID:1KdhIjTJO
パワードは主題歌がいい、OP・EDとも
950名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:46:40 ID:BBuCIrG7O
ULTRAMANはハリウッドに出しても恥ずかしくない出来だったと個人的には思ってる
宣伝もろくにやらなかったせいでやってたこと自体知らなかったが知ってたら間違いなく見に行ってた
951名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:44:24 ID:4jfnfGey0
子供の頃からあこがれてきた銀色の流星
自衛隊でパイロットとして飛んでまでなりたかったそれに
ようやくなれたというドラマと見ている側のネクストとの一体感を感じさせるCGのすごさ
ってこれはほめすぎかもしれんがあれは凄かったんよ劇場でみたとき
952名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:47:04 ID:v/o+mRTr0
パワードには世代的に思いいれもあるけどあえて言う
あんな酔っ払いみたいなのと一緒にしちゃ相撲に失礼
遅さで巨大感出す云々以前の問題だと思う…悲しいけど

怪獣の造形はかなり迫力あるから1匹でノシノシ歩いてるとこは凄くいいんだが。
ゴモラとかザンボラーとか。
953名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:54:32 ID:u5TDxIS50
パワード怪獣はホントかっこいいよな。
ソフビも少し値段高めだが、重量感があって良かった。
作品内容はまぁ・・・。
954名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:56:48 ID:1KdhIjTJO
パワードのダダ、ジャミラ、ドラコを最初に見たときの衝撃は忘れられん
955名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:24:21 ID:BBuCIrG7O
ところで今回の映画は映像翻訳とかいうのを使うんでしょ?

興行収入は全く予想できんが少なくともソフトの売り上げは約束されたようなもんかな
956名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:32:53 ID:5wrNmmPi0
明後日ウルフェス行ってくるぜ!
噂の新ヒーローバリバリとってくるぜ!
新ヒーローはライブステージに出てくるんだよね?
957名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:39:03 ID:DsiC625E0
>>956
ライブステージの終盤で客席の右の方にあるステージから出てくる
958名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:42:41 ID:BBuCIrG7O
撮影って注意されたりしないの?
俺はちょっと勇気が出ないなぁ
959名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:49:00 ID:vkP8dmMz0
>>958
フラッシュ撮影や動画撮影は禁止
普通の撮影なら迷惑にならない程度ならOK
960名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:10:18 ID:MX+bmi5X0
>>952
確か現地スタッフが初代の映像を見てそれを参考にして撮ったらああなった、と聞いた記憶が
あと、「あんなデカいものが素早く動くなんて合理性に欠ける」という考えもあったかも
結局1話の映像を見てびっくり仰天した日本のスタッフが慌ててアメリカに飛んだ、というオチが
961名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:46:33 ID:1aabA8ja0
グレートもゆっくりした動きだったのに、なぜ、こんなに差がでたのやらw
962名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:28:31 ID:zAi0HUnf0
スーツ懲りすぎたのと日本と違って軽量化等のノウハウがなく
動きにくくなってパワードがそれに合わせたせい
963名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:16:21 ID:ESTAKQDDO
さて、今回のメビウスはどんなやられ方するかな

氷漬け、タール漬け、黄金化、張り付け…歴代のやられ方は大体網羅してるよな
後は解体とファイアーヘッド後の突き殺しくらい?
964名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:09:58 ID:srvTXwlLO
解体はもう無理だろうな、見たいがwwwww

ブニョ連れてこい
965名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:17:59 ID:A6dgNk8F0
形状的にもぎ取れそうなカラータイマーじゃないからジャック兄さんみたいにしぼめないな
966名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:37:25 ID:NlaQbSKn0
967名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 07:18:11 ID:jMhdvhYG0
宇宙戦艦ヤマト復活編も12/12公開か…
何か同日公開のライバル多いな。
968名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:42:06 ID:DP01Mbb8O
確かグレムリン3も12/2だよな
969名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:40:09 ID:YoQMFnbD0
こうなったらゴジラとゴーストバスターズも復活してくれ
970名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:42:14 ID:NZkgw1Lu0
パワードは主役のケインコスギが歴代ウルトラマンで好きだなぁ。
人間タイプでも カラダ鍛えてるから 他のウルトラマンも見習ってほしい。
OP.EDも いい歌だなぁ^^。
971名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 10:18:07 ID:oWac992AO
ところでニコニコ特撮って円谷的にはどんな存在なのかな
972名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:17:27 ID:8eFkLWvz0
>>ニコ特
TVシリーズウルトラはわざわざ有料で見たいと思う奴はソフト持ってるだろうし、どうせならもっとマイナー系を攻めればいいのにな
973名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:18:55 ID:b0GL/5hfO
>>971
ピーキューで本気を見せる場所
974名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:26:17 ID:ewzAeJ4T0
生放送がどうしようもなく自己満足で屑だった
975名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:27:46 ID:srvTXwlLO
本気の出し所が減った円谷の捌け口。

ていうかエイプリルフールの色の着いたQはどうなった?ソフト化とかないのか?
976名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:47:56 ID:cO+wezPg0
ニコ特でも マイティージャックや
緊急指令10-4-10-10とか名作やればいい。
怪奇大作戦は放送コード上 どうかなぁ。
977名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:48:18 ID:fVisY5xJ0
物語の終盤は、劣勢に追い込まれたベリアルが地球に逃亡、これを追って
全ウルトラマンも地球に飛来します。
978名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:08:52 ID:rPPIySub0
そーなったら盛り上がるんだろうけどねぇ
979名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:00:23 ID:i/A43BFgO
>>977
えっ、ガチでつか?
980名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:02:32 ID:d829iTgr0
セットでの撮影してないんならガセだろ
981名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:56:40 ID:4OdS2ZdF0
982名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:28:17 ID:32JSzCMyO
>>981
983名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:53:32 ID:JDI2Lx/90
埋めようぜ
984名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:20:50 ID:ejiUjlZp0
主題歌は誰になるんだろう
ボイジャーはメビウス外伝を担当するらしいし
985名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:29:55 ID:WXVX1s540
つるのにでも歌わせとけw
986名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 07:50:10 ID:z7Sefot70
意外といいかも知れん
987名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:36:53 ID:hVx0Il1EO
うめ
988名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:34:52 ID:JwRGgYMaP
延々と関節技だけで勝ち進む新しいウルトラマンが見てみたいけれど、地味すぎるか・・・
少なくとも、子供がごっこ遊びしたら洒落にならんかな
989名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:57:37 ID:zKc4QqO30
>>988
関節の形と稼動範囲が人間と同じでないと効果がないんですが<関節技

まあ、着ぐるみの中の人は人間だから別に問題ないけど、宇宙人や怪獣の
中の人は人間だと吹聴して回るような作品を作ってどうするのかとw
990名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:09:58 ID:02aBzmP6O
寝技で締め落とせるか?というところでカラータイマー点滅、どちらが先にダウンする!?みたいな感じにすれば変な緊迫感が出るかもしれん
991名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:18:03 ID:8byYB7BlO
新・異種格闘大戦みたいな話になりそうだ
992名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:48:23 ID:vZJZsbwp0
ゾフィー「気持ちダヨー」
993名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:55:33 ID:okssMd0H0
日本のウルトラマンはGみたいに一回の戦闘で光線撃ちまくる奴が少ないから、アマゾン寂しい
994名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:58:31 ID:JwRGgYMaP
>>989
それもそうかw>関節の形と稼動範囲が人間と同じでないと効果がない
考えたらショーとかでマン兄さんが関節技で仕留めるのも中の人に近い星人系だしな
もしゾフィー隊長とかが光線以外に関節技を極めてはいるものの、バードンやタイラントタイプばっかりで
役に立った試しがないとかだったらネタになるかと思って
995名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:16:03 ID:rPWBWKUL0
公開までまだまだ
996名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:55:57 ID:hVx0Il1EO
埋め
997名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:59:32 ID:d//LCcIS0
ブルトンって関節あるのかなあ
998名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 12:10:12 ID:qKWqQE250
>>993
初代涙目
999名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 12:19:22 ID:rPWBWKUL0
999
1000名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 12:21:49 ID:YXj9WhLjO
1000ならゾフィー兄さん大活躍
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/