【映画】日本興行成績:劇場版「ディケイド/シンケンジャー」が前年比255%でまさかの好スタートで1位!4位「HACHI」・5位「G.I.ジョー」も初登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:37:22 ID:GUTt/zEW0
>>562
電キバもそんな感じだからしょうがない
565名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:49 ID:0HL6SZAP0
シンケンジャーの構成脚本は
電王の奴と同じ小林だろ?
566名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:46 ID:laZ8+JtGO
>>560
コケにされた以上、言う事は言っておかないと。
松竹:https://www.shochiku.co.jp/faq/form.php
567名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:28 ID:RYES/d8PO
大袈裟!嘘つくなよ ハチ騙されて見て損した
TVで充分

淡々としすぎ
568名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:59:43 ID:hNhGdBC20
>>491
> ごくせんが25億、アマルフィが23億

ごくせんはペイできるだろうが、一大欧州ロケのアマルフィは厳しいな。
569名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:59:55 ID:ySs5RPEJO
ヱヴァ終了のお知らせ?
570名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:52 ID:IXqmw5v/0
あの淡々とした感じが良いんじゃないか
ド派手なアクションとか過剰な演出はいらない
571名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:22 ID:ghQdFicWO
HACHIがコケそうで、申し訳ない気持ちになる
572名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:56 ID:laZ8+JtGO
>>571
そういう気持ちになるのはマーケティングを怠った松竹とフジテレビだけでいい。
573名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:41 ID:WJugtGti0
先日、テレビで日本版映画放送していて知ったんだが、
ハチのご主人、東京帝大教授だったんだな。
574名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:03:09 ID:XaZajagV0
HACHIを見たいけど、近くでは吹き替えしかやってない。

しばらく待ったら字幕もやるようになるかな?
575名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:05:11 ID:laZ8+JtGO
576名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:17:25 ID:wDcmipJJ0
GIジョー面白いのに
韓国のせいで伸びない
577名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:36:29 ID:mawCD/Qp0
俺が子供だったらディケイドの変身ベルトは必須アイテム
578名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:53:27 ID:em62xP9J0
HACHIって犬視点なのか
泣きそうだ
579名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:10:28 ID:RJGImNOZ0
GIジョーってこち亀で出てた頃のしか知らないよ。
近所の映画館は12月から3D対応になるので
これからラインナップがそれなりにあるということか?
来年の戦隊も3Dかね?
580名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:16:08 ID:1EJRbKSjO
ハチは評判が良いから観に行く
581名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:17:07 ID:xVoOQmMe0
>>578
犬って近眼なんでしょ
582名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:43:48 ID:V2nY30+V0
>>578
俺も隣に座ってた年配のご夫婦もみんな泣いてたわw
あるシーンを境にみんな涙腺決壊ですw
583名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:53:59 ID:ea5gfLRLO
一位取ってもブランチではゴリラが華麗にスルーします
584名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:44:54 ID:tZ9kYOBGO
ソマーズ作品ほとんど好きだけど、ヴァンヘルシングでがっかりした。
GIジョーは面白いの?韓国云々はどうでもいい。
585名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:50:37 ID:NDWWPiLL0
ライトはまだ貰えますか?

586名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:34:27 ID:FeZKPq5N0
>>584
犬飼ならハチ
中二の興奮をもう一度という人はGIジョー
587名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:35:11 ID:2oGJDb/b0
>>585
流さんが全部買い占めはったわ。
588名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:29:13 ID:mCwOlFQ80
CMのギアの「ハッツィ〜(はあと)」に魅かれて見に行ったのに
近所のシネコンは吹き替えオンリーだったガッデム
でもそれを差し引いても良い出来の映画だったよ
ある犬の一生を余計なものを付け足さず、淡々と描いていたのが却って感動した
589名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:56:07 ID:fNDxlQ3GO
>>539
ワロタwww
590名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:58:35 ID:aSXKP9da0
チョンが出てる時点で見るわけねー
591名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:04:57 ID:h3RRXaTxO
シンケンピンク:ツン
シンケンイエロー:ロリ
夏みかん:むっちり

完璧な構成じゃないか
592名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:21:44 ID:MkaMlpim0
ヘイ!ハァチィィ!
593名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:01:11 ID:UosXAO5h0
ライダーが当たったんだから、次はオール戦隊対大黒十字軍とかやって欲しいな。
総勢170人ぐらいになるけど、気にするな。
594名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:53:53 ID:laZ8+JtGO
>>593
それなんて大乱交モノ?w
595名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:56:45 ID:RSFkW7P+0
ライダーもジョーも見たけどどっちもおもしろかったわ
ライダーはWがもっていった
596名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:07:20 ID:lB1wcJHg0
>>593
曽我町子がいないのにそんなのやっても仕方ない
597名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:32:10 ID:16UK4EIzO
>>596
いや、意外といけるかもだ。
黒十字総統も鉄の爪も、中の人はまだお元気だし…ヘドリアン女王には、難しいかもしれないが高畑淳子氏を推したい。

戦隊は…アカレッド、アオブルー、キーイエロー、モモピンク、ミドグリーンの5人に助っ人でクロブラック、シロホワイトが来て、
それぞれが歴代戦隊の同じ色の戦士にチェンジしながら戦えば、いろいろごまかせるぜ!
598名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:15:54 ID:Hue6dcg40
サタンエゴスなら仏像でおkだから中の人を気にしなくてもイケるぞ
599名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:43:46 ID:1WfEBh0rO
ハチ工作員多いね

アンチもいないし、人気なさそう
600名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:03:26 ID:6gXqb7j70
ハアチィ
601名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:50:54 ID:EKMAGlsE0
見て来たG.I.ジョーの方がライダーより客が多かった
内容はどっちも面白かった
602名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 20:52:57 ID:IIEbtnj30
CM、予告で観て
「ハァチィ〜」m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww

観に行って
「ハァチィ〜」。・゚・(ノД`)・゚・。
603名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 23:57:01 ID:xVprkpD70
ハチは主題歌が林哲司じゃないと
604名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:42:14 ID:CARpLTYr0
ハチは設定を変えてるけど忠実に作ってるから却って物足りないかもね
それにしてもアメリカはあんな大型犬をリードつけないでも大丈夫なのかね
日本では現代の設定にはちょっとできないかな
605名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:44:37 ID:TDvzNAnA0
>>569
今週からギフトカード作戦があるからな
606名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:46:07 ID:TDvzNAnA0
>>558
ハチの吹替版ばっかと
トランスフォーマーリベンジの字幕版ばっかは
担当者が退職になるレベル
607名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 05:06:28 ID:d5GRggRU0
>>606
トランスフォーマーはともかく、HACHIは統計的なものが出てない分、
そんなのはねらーの妄想・戯言の範疇にしかすぎない
HACHIは夏休み公開で結構子供も見に行ってるから吹き替え版ばかりなのは正解
公開2日で2億だし、特に悪い成績でもなんでもない
608名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 05:07:56 ID:jA31AUPQO
ハぁチ見てー
609名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:19:09 ID:/JImuXnK0
シネコンの混雑状況見ると
ハチ字幕が混雑 ハチ吹替ガラガラw
610名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:14:23 ID:d5GRggRU0
>>609
そういう見た者の印象でどうとでも言えるものでは信憑性ないよ
シネコンの混雑状況なんかシネコンの立地や時間によって変わるし
そもそも字幕と吹き替え両方やってる劇場が少ないんだから、比べることが難しい
こういうのは、トランスフォーマーみたいに吹き替え版が高稼働という記事が出ないことには分からんよ
611名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:34:08 ID:RZP369mXO
ハチの吹き替えって。
ギアの「はぁちぃ〜」聞けないと意味ないだろ。
612名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:35:59 ID:cf/z0Fz90
なんだかんだでディケイドの企画は成功だったよな
1年続けて欲しいわ
613名無しさん@恐縮です
過去のヒーロー大集合は、シリーズものとしては麻薬