【ルール】 ・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し ・怪人の順番は作品の登場順に従うこととする (例) バットイマジン→ギガンテスヘヴン スパイダーファンガイア→ホースファンガイア ・大幹部が現れた場合、そちらを優先する (例) ウカワーム→ジェノミアスワーム カイ→レオイマジン ・別個体の怪人は基本的に一日一体ずつ語るが、大量発生した怪人はその限りではない (例) ○トータスオマジン、トータスイマジン分離体 ×NEWモールイマジン、ラットファンガイア ・コピペ、カコワルイ! ・その他問題には柔軟に対応汁
サナギの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていうならサナギマンくらい?)
そのパータンはつまらないからもういいよ。
ネイティブはライダーシステム使える設定ほとんど活かされなかったな 立川は風間の後釜ポジになると思ったが使い捨てキャラなのは惜しい 田所さんもネイティブだから本編でも変身してくれると思った
8 :
名無しより愛をこめて :2009/07/22(水) 10:53:28 ID:9Yiy+l6sO
ネイティブは成虫になれないんだと思ってた
成虫になるまでが非ネイティブに対してものすごく遅いので、 戦闘力のある成虫の数で圧倒されるから逃げてきた。 とか、兎に角何でもいいから、何故ネイティブが人類ごときの 庇護を必要としたのかを描いて欲しかった。
劇中の描写だけから推測しても普通のネイティブは成虫になれない可能性が高いな。 ひよりは誕生経緯自体が例外なわけだし。
三島さんは普通に強いしひよりも強そうだから ネイティブは成虫にさえなれば普通のワームより強そう
大器晩成型か
13 :
名無しより愛をこめて :2009/07/22(水) 19:23:41 ID:1bZatMZp0
首領の根岸やダーク天道に至るまでサナギどまりだからな、ネイティブは全員成虫に羽化出来ない可能性が高い ひよりと三島は特別な誕生をしてるわけだし
ネックレスでネイティブ化した場合はサナギ止まりかねえ 影山がネイティブになった意味ないよな
そもそもこの ネイティブの設定がいらなかったと思う。 明らかに蛇足。
確かに。 角の有る無しで内紛しているボアンザ星(ボルテスV)みたいなもん。
映画の世界では角付きワームが脱皮しまくってなかったっけ
ネイティブって原住民という意味だと思うが、 こいつらは何故にネイティブと呼ばれてんだ? 地球に最初にやって来たワームだから? まさにカブトの後半の迷走っぷりを表してる代表格みたいな奴等。 本当によくわからん連中だった。そもそも肝心の内紛の理由がわからんのではなあ… まあワーム自体わからん事尽くしなんだがw どこから来たのか、目的は何なのか、何故二種族に分かれて争ってるのか、 特に後の2つは明かして欲しかった… まあ今更言っても、もうどうしようも無い事なんだが。
20 :
立川 大吾 :2009/07/23(木) 00:01:39 ID:AIcVXuVY0
仮面ライダーカブト 第35話「地獄の兄弟」、第36話「赤い靴暴走」に登場。 普段は保育園に勤務する好青年に擬態したワーム。 登場当時、天道にゼクター集めを止めるよう忠告。 「選ばれし人よ、もうゼクター集めは止めてください。ライダーたちがワームを倒してくれないと困るんです。」 「それはあなたの大切な人のためでもあるんです。」 カブトゼクターを手なずけ、その場は去った。 保育園で保育士と園児がサナギ体に襲われているのを見て、その正体を現し助けた。 なおもサナギ体に襲われていたのでガタックに助けを求めるが、ガタックが困惑して助けてくれなかったのでドレイクに変身。 サナギ体を次々に倒していった。 次は影山に命を狙われる。 「私は知っています。あなたはゼクトを裏切ったりする人ではない。」 ザビーである前にゼクトの一員だと思い直した影山は、シャドウに撃たれ、さらに間宮麗奈にあいそをつかされ、サナギ体に襲われる。 その隙に逃走した。 そしてまたもや天道の前に現れた。 「人間がライダーとなってワームを倒してくれないと、我々ネイティブは困るんです。」 しかしそこでいきなりコキリアワームに襲われ、ネイティブの正体を現して応戦した。 しかも多数のサナギ体に囲まれるが、カブトに助けてもらった。 さらに蓮華を人質にしたコキリアワームが迫ってくるが、ハイパーフォームになったカブトがこの窮地を救う。 またもやその隙に逃走した。
21 :
立川 大吾 :2009/07/23(木) 00:02:23 ID:AIcVXuVY0
逃げ疲れて休んでいるとこを加賀美に保護されて、神代剣の屋敷へと。 屋敷で休息後、友好の握手を求めてきた剣と握手したことにより、互いが互いにワームであることに気づく。 ディスカリバーを持って攻撃してくる剣に対して、サソードに変身。 サソードヤイバーでディスカリバーを叩き折り、クロックアップしてその場から逃げた。 その後は保育園に戻り、園児の面倒を見ていた。 加賀美にそこから街中へ連れ出され、天道と加賀美に自分達は争いを好まない種族だと話す。 だが、そこでもサナギ体に襲われる。 カブトとガタックによりサナギ体は全滅するが、今度はいきなり「赤い靴」が暴走したカブトに攻撃される。 ガタックにカブトの攻撃から救われて、その場は離脱。 どこかの野原で6体のサナギ体にボコられ、コキリアワームの右手の触手によって腹部を刺され倒れる。 そこに駆けつけてきた天道に、ひよりの居場所を知らせ、緑色の石を渡す。 ネイティブの姿で息絶えた。
昨日のネイティブとセット扱いじゃないのか ドレイクやサソードに変身できるのに使い捨てにするには惜しかった
ドレイクやサソードに変身できるのに、なぜ最期は変身せずに殺されましたか?
なんで時空の彼方のひよりの居場所を知っているのか、大いなる謎だな。 ひより&擬態天道とネイティブ同士で時空間通信でもしてたのか?
なんか色々知ってるんだよな、天道を日下部の姓で呼んだり。
こいつがサナギなのはワームとネイティブの違いを表すのに必要だからいいとして 擬態天道といい根岸といい、重要人物は怪人態がことごとくサナギなのはどうにかならなかったのかな
>>23 天道が二度と勝手に飛んでかないよう鎖で縛り付けといた説
コイツってマスクドライダー計画の根幹を知っているような口振りだったが、 という事はネイティブの中でも上位にいたんだろうか? その割には根岸とは異なり、人間との共存を望んでいたようだし… ひよりの居場所を知ってたりもしたし、何をどこまでどうして知っていたのかや、 立ち位置が謎なキャラだったな。 まあ、他のキャラもそんな奴ばっかりなんだがww
てっきりカブトゼクター奪って変身するのかと思ったが期待はずれ
ドレイクとサソードには変身したのにザビーだけ変身してくれなかった で、結局こいつがくれた緑の石はなんだったの?
サナギワーム軍団に襲われるシーンは、立川がネイティブになると一匹減るのがどうしても笑ってしまう。
Hクロックアップで異世界行くのに 最初は必要だったじゃない 日蝕に突っ込むころには要らんけど
33 :
名無しより愛をこめて :2009/07/23(木) 22:21:24 ID:btFXFwhi0
>>28 上層部にいたけど根岸との権力争いに負けて放逐された
みたいな感じじゃないかなー
こいつが死んだ時に「巻き戻しちゃえば?」と思った・・・巻き戻しってなんだったんだろうか
紅い靴も今後使わないし
34 :
コキリアワーム :2009/07/24(金) 00:00:44 ID:5cYkQFj20
仮面ライダーカブト 第35話「地獄の兄弟」、第36話「赤い靴暴走」に登場。 身長:215cm 体重:119kg 地球に棲むカタツムリに似た能力を持つ。 麗奈を補佐する黒装束の女の正体である。 主に雨中での戦いを得意としており、両腕に生えた触角を伸ばして敵を叩き伏せたり、 口腔の触覚で獲物を刺し貫き体液を啜る事を好む。 (TV朝日公式サイトより) スーツはランピリスワーム(3話)の改造。 ワームで唯一節足動物以外がモチーフとなっている。 これは立川(ネイティブ)の変身態というコンセプトでデザインされたためである。
35 :
コキリアワーム :2009/07/24(金) 00:01:31 ID:5cYkQFj20
ネイティブ・立川大吾の抹殺を使命とする。 「見つけたぞ。立川大吾。お前には死んでもらう。」 最初は幼稚園で立川を抹殺しようしたものの、加賀美・ガタックに阻まれる。 同日の午後にも街中で、天道と話している立川を抹殺しようと奇襲で襲い掛かる。 多数のサナギ体がカブトに倒された後、蓮華を人質にして、立川を引き渡すようカブトに要求。 だがカブト・ハイパーフォームのハイパークロックアップによる体当たりを喰らう。 体当たりの勢いそのままのカブトの飛び蹴りで、配下のサナギ体は全員爆死したため、再度撤退した。 翌日、街中で天道と加賀美に自分達は争いを好まない種族だと話している立川に、多数のサナギ体を率いて奇襲をかける。 サナギ体はカブトとガタックに全滅させられるが、カブトの「赤い靴」が暴走し、カブトが立川を攻撃。 ガタックにカブトの攻撃から救われて逃げてきた立川を、どこかの野原で6体のサナギ体に痛めつけさせる。 そして右手の触手で立川の腹部を刺して、抹殺に成功した。 そこに駆けつけてきた天道・カブトと加賀美・ガタックによってサナギ体が全滅させられた後は、 ウカワームと共にクロックアップして、カブトとガタックを攻撃。 その攻撃で地面に転がったカブトは起き上がって、ハイパーキャストオフ。 コキリアワームはガタックに飛び掛っている途中に、ハイパークロックアップしたカブトのハイパーライダーキックで粉砕された。
立川を殺したワームという感想しかない てか立川ワームのままでいた方がよかった気がする
殻があれば蝸牛でもセーフなのか?
38 :
名無しより愛をこめて :2009/07/24(金) 01:50:19 ID:c1PICCY40
甲殻生物モチーフで固めたワーム幹部に対して、軟質なモチーフでネイティブのデザインを統一しようとした(シシラーもそうだった)韮澤氏の意図をほかのスタッフが誰一人として理解しなかったのは残念・・・
ムチっ子だって蝸牛いるし
そうかこれだけが節足動物じゃないのか。 逆に貝類もっといてもよかったのにな。そしたらヤドカリのワームとかもできるしw
カタツムリの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばスネイルオルフェノクぐらい?)
>>41 昭和だとカタツブラー(デストロン)や獣人カタツムリ(ゲドン)がいる。
平成だとスネイルイマジンも。
シシーラのときに煽られたのでムキになったか、それとも釣れたと思って調子に乗ってるのか… どちらにしても夏だなあ…
スルースルー
頭のデザインがボーグ星人っぽい。 予算の都合とはいえ、なんともしぶとい女だった。
幹部格ワームはマジでヨロイ一族だ。 カタツムリとザリガニは実際にいたしw で、他には何か…あったっけ? 確かに立川を殺した事以外に印象はほぼ無いな。
48 :
カンポノタスワーム オキュルス :2009/07/25(土) 00:00:09 ID:3EAxcFhY0
「仮面ライダーカブト 超バトルDVD 誕生! ガタックハイパーフォーム!!」に登場。 地球に棲むクロアリに似た能力を持つ。 フォルミカアルビュスワーム オキュルスのリペイント。 「天道総司 5つのヒミツ! 其の5・戦い方はスマートに」を実践しようとする加賀美と戦った。 ガタックにガタックダブルカリバーとキックで痛めつけられ、地面に転がされる。 だがカブトの真似をしてカウンターキックをしようとするガタックを、カンポノタスワーム マキシラと共にパンチで吹き 飛ばした。 もう一度カウンターキックを狙って相手が来るのを待ちきれずに先にキックを出して空振りしたガタックを、マキシラと共 に蹴り飛ばした。 どこかのビルの屋上に転がったガタックへ迫るが、そこに飛んできたハイパーゼクターに邪魔をされる。 そしてガタックハイパーフォームと戦った。 最後はハイパークロックアップしたガタックのハイパーライダーキックに敗れた。
棘が多い方がオキュルスだっけ ハイパーガタックが倒した記念すべき相手だな
先に言っておくが、アリの怪人はめずらしくないぞ。 ライダーシリーズだと他にもいっぱいいるからな。
シロアリが色替えでクロアリになったのか。 人によっては安易と言うかもしれないけど、こういうマイナーチェンジは遊び心があって結構好き。
ガタックは真面目に戦ってたら ハイパーにならなくとも勝てたんじゃなかろうか いちいちカブトの真似するから・・・
ああ、いたなこんな奴等もw オキュルスの方がハイパガタックにやられたのか。 正直見分けとかつかんけど、そんな画面にうつってないし。 しかし単なるフォルミカアルビュスの色変えとはいえ、 ちゃんとオリジナル怪人を出してくれたのは嬉しいな。 劇場版ではオリジナル怪人が出なかっただけに余計に。
一日遅れのレスになるが カタツムリはオルフェノクにもイマジンにもいるね、でも 平成版はどれも同じ様な顔をしているな。昭和ライダーの怪人の時の様に それぞれでもっと差別化を図って欲しかった。
十年間毎年動植物をモチーフに続けたらそりゃ似たような顔がいるよな
>>50 シロアリ怪人のリペイントなのだから
黒くてもアリの怪人ではないでしょ。
シロアリの怪人はめずらしい。
ライダーシリーズだと他にいないよね?
>>56 何が言いたいのかもはやわけがわからない。
一応言っておくが、クロアリならアントロードがいるぞ。
58 :
名無しより愛をこめて :2009/07/25(土) 20:59:35 ID:0LT0G+j7O
アリバズーカ
>>56 いやいやいや、その理屈はおかしいっしょ。どんなに強弁したところで、設定上でクロアリとなってるならそれはクロアリだろうて。
大体、その多くが流用前提の平成ライダーの怪人において、そういう理屈はナンセンスの極みだと思うんだがなぁ。
平成ライダー怪人の流用といっても、ほとんど無改造でリペイントしたような例は少ないんじゃ。 シロアリの怪人をリペイントしてクロアリの怪人というのもどうかとは思った。 シロアリとクロアリは全く異なる昆虫だから。 ところで、シロアリの怪人や怪獣ってマジで他にいないんじゃ。 強いて言えば、エイリアンクイーンがシロアリの女王にインスパイアされてるなーとは思ったが。
スペクトルマンのバクラーとか、メガレンジャーのシロアリネジレとか。
アルビローチを黒く塗ってダークローチ
64 :
カンポノタスワーム マキシラ :2009/07/26(日) 00:00:12 ID:wGCfldqI0
「仮面ライダーカブト 超バトルDVD 誕生! ガタックハイパーフォーム!!」に登場。 地球に棲むクロアリに似た能力を持つ。 フォルミカアルビュスワーム マキシラのリペイント。 「天道総司 5つのヒミツ! 其の5・戦い方はスマートに」を実践しようとする加賀美と戦った。 ガタックにガタックダブルカリバーとキックで痛めつけられ、地面に転がされる。 だがカブトの真似をしてカウンターキックをしようとするガタックを、カンポノタスワーム オキュルスと共にパンチで吹き飛ばした。 もう一度カウンターキックを狙って相手が来るのを待ちきれずに先にキックを出して空振りしたガタックを、オキュルスと共に蹴り飛ばした。 どこかのビルの屋上に転がったガタックへ迫るが、そこに飛んできたハイパーゼクターに邪魔をされる。 そして天道が変身したカブトハイパーフォームと戦った。 最後はハイパークロックアップしたカブトのハイパーライダーキックに敗れた。
全く異なろうが見た目は似てるから問題ないだろ あくまでその生物に「似てるだけ」なんだし
友達が「スコルピオワームってカニに似たワームよな」と言ったので「カニじゃなくてサソリだよ、バカ」と言っちまった。
でも、
>>65 だったら、スコルピオはカニに似たワーム、ウカはサソリに似たワームでOKなんだな。
いい奴だな。
俺あいつに悪いこと言っちまったなあ。
それは極端過ぎるだろ… 白蟻と蟻の話な
>>66 似てるから白蟻を黒に塗って蟻でもいいだろって話なのに何を言ってるんだ
ジェノミアスワームも黒く塗り直してクワガタムシのワームとしてガタックハイパーフォームと戦わせれば良かったのにね。
約23時間後にようやく語られる怪人・・・
まぁ色変えでハイパーバトルビデオのちょい役だし
73 :
レプトーフィスワーム :2009/07/27(月) 00:01:32 ID:wytIwFwA0
仮面ライダーカブト 第37話「学校の怪談」、第38話「あぶない妹」に登場。 身長:217cm 体重:121kg 地球に棲むキリギリスに似た能力を持つ。 70mの驚異的なジャンプ力を誇り敵に迫り、体内で練り上げた殺人音波を腕先より放つ事が出来る。 聖華学園内部に潜み学園生を襲う。 (TV朝日公式サイトより) スーツはフォリアタスワーム(31・32話)の改造。 聖華学園の理事長と結託しており、呪いの鏡に優秀になりたいと願った生徒を次々にワームにすり替えていった。 最初は、川辺で聖華学園の女子生徒、小林恵子を襲った。 そこにいた影山・パンチホッパーに邪魔をされ、小林恵子に逃げられる。 パンチホッパーをパンチで地面に転がすも、そこにカブトとガタックがカブトエクステンダー、ガタックエクステンダーで到着。 カブトとガタックに何度も轢き殺されそうになったので、クロックアップして逃げた。 聖華学園の屋上から、霞の中を消えたはずの野球部員たちがランニングしているのが見え、それを追ってきた天道と加賀美。 その2人の前に霞の中から黒装束の女2人と多数のサナギ体が出現。 サナギ体がカブトとガタックによって全滅した後に、レプトーフィスワームがクロックアップして登場。 体当たりで2人を地面に転がした。 そしてガタックダブルカリバーで攻撃してくるガタックと応戦。 「ハイパークロックアップを使う前に奴を倒せ。」という黒装束の女の指示に従い、ガタックを突き飛ばしカブトに迫る。 しかしパーフェクトゼクターを召喚したカブトに斬り付けられ、地面に転がる。 庇うように出てきた多数のサナギ体が、カブトとガタックに全滅させられたのを見て、クロックアップして逃走。
74 :
レプトーフィスワーム :2009/07/27(月) 00:02:20 ID:wytIwFwA0
次は、屋外の階段で、小林恵子が捨てて行った梟のお守りを眺め物思いにふける影山を襲った。 変身したパンチホッパーと戦い、腕先からの殺人音波でパンチホッパーを階段から突き落とし、その場は撤退。 多くのサナギ体と一緒に7年前に失踪した聖華学園合唱部の女子生徒に擬態。 呪いの鏡の奥にある消えた合唱部の部室で「遠りゃんせ」を歌っていた。 結託していた理事長が岬から銃を向けられると、その正体を現し迫りくるが、岬に銃で撃たれるとその場から消えた。 トンネル内で停止している樹花が乗っていたバスを襲おうとするが、加賀美・ガタックに邪魔をされる。 トンネルを抜け出た林で、ガタック、加勢に来たサソードと戦い、苦戦させる。 そこに合流したカブトはハイパーキャストオフ、さらにパーフェクトゼクターを呼び出しオールゼクターコンバイン。 レプトーフィスワームは突っ込んでいったところを、マキシマムハイパータイフーンで横なぎに斬られ爆死。
パーフェクトゼクター最初の被害者か ハイパーゼクター使うなと言ってたのは覚えてる
555の蝙蝠みたいに名もないキャラのくせにかなり強かった 位の高い奴だったのかな?
撒きフンの被害者一号(´・ω・`)
昆虫モチーフでかつ雑魚の成虫体としては最後の一体だな。 デザインもエイリアンみたいでカッコ良いし、必殺技もあるし、 かなり強かったし。好きなワームの一体だ。 ただ、それだけにそれほど目立たず、個性もあまり無かったのは残念。 終始喪服女達に命令されてただけだったし。 このワーム自体は好きなんだが、コイツが出て来た話しは正直… 終盤の駆け足展開を考えると、この前後編は要らなかったんじゃないか? とも思えてくる。 そういや小林恵子は結局殺されたんだろうか?
79 :
名無しより愛をこめて :2009/07/27(月) 10:08:52 ID:gGlvqjaJ0
今までのワームにはないメタリックな外観とかなり前から活動を行っていた点から、バレスレではこいつがネイティブではないかという予測もされていました(まあ着ぐるみは最終話でネイティブのグリラスに改造されるわけですが)。
キリギリスの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばキリギリスグレーぐらい?)
いつもと同じ人か? 電王のアントホッパーイマジンいるじゃん
ただの釣りだから無視した方がいい
>>81-82 クロアリとキリギリスの怪人か!
じゃこのワームが初のキリギリス怪人で、唯一のキリギリス単独のライダー怪人だよね!
リジェっ娘の回か。退場すら描かれない酷いゲスト回。 ワームはいつもりよ少し特殊能力が物語に生かされていたようだが、相変わらずキャラ は薄い。 あんな林の中で数メートルもあるビームブレードを盛大にブン回して、立木が一本も 切れないことに当時失笑が漏れていた記憶しかない。バトルフィールドの設定ミス。 正直カブトの中でもワーム、ワームと組んだ人間の誰も彼も目的というか、目的に対 するアプローチが意味不明な回だった。怪盗でワームをおびき寄せる田所チーム並に。
この話はちょっとホラーだったな。そんでもって、ときどき訳が分からなくなった。
この回は珍しく明るく終わってる。
91 :
擬態小林恵子 :2009/07/28(火) 00:00:29 ID:OgVOkGJN0
仮面ライダーカブト 第37話「学校の怪談」、第38話「あぶない妹」に登場。 試験で一番になりたいと呪いの鏡にお願いした、聖華学園の女子生徒、小林恵子に擬態。 試験で一番になったが、天道がご褒美の焼きそばパンをあげようとしても、受け取らずに去っていった。 教室に戻り勉強をしている最中、理事長の激励を受けていた。 次は野球部のエースと共に現れ、建物を通り抜ける通路のような所でしゃがんでいる影山に声をかける。 「粉々に砕けたお兄さん。お兄さんも私達の仲間になりなよ、そしてまた明日から頑張ろうよ。」 そこに矢車登場「羨ましいぜ相棒。俺も是非励ましてもらいたい。」 野球部のエースともに正体を現す。 変身したキックホッパーとパンチホッパーと戦い、それぞれライダーキックとライダーパンチで倒された。 役者は、爆竜戦隊アバレンジャー(2003年、テレビ朝日) - 黎明の使徒リジェ/謎の少女 を演じた鈴木かすみ。
蛹を語る基準が
93 :
名無しより愛をこめて :2009/07/28(火) 00:57:00 ID:UWsLGDNc0
>>88-90 毎年恒例の朝日放送の高校野球に合わせた本筋と無関係のおちゃらけ話の回でしょ。
>>92 どうもすみませんm(_ _)m
このスレで語る怪人は、公式またはWikipediaに載っている怪人、および例外にしています。
公式だけでは全怪人が載っていませんのでWikipediaで補足し、これを語りたいという要望は例外で応えるといった感じです。
サナギ体に関しては、Wikipediaに載っていた個体名がついているサナギ体は、個別にしています。
サナギ体として一括してしまうと、擬態天道総司とか語れなくなってしまうので。
それで、今回の擬態小林景子は、個体名がついていたので語るようにしてみました。
(ちなみにサナギ体の分類もWikipediaに従いました。)
じゃあ、擬態添野幹男はどうしたんだ?
という質問があるかと思います。
私は最初Wikipediaの分類を見て、添野幹男とは誰?
知らないけど個体名がついているくらいだから、そのうち出てくると思っていました。
ところがしばらく立っても出てきません。
わからないので調べてみたら、第5,6話に登場していました。
擬態東省吾(プレクスワーム)がリーダーの部下が、擬態添野幹男(サナギ体)でした。
それでこれに気づいたのが、第6話が終わってからなんです。
終わってしまってから、これ語るの忘れていたというのは駄目でしょう。
ハイパークロックアップで時間を巻き戻すわけにはいきませんし。
それで第25,26話の擬態岬祐月からは、個体名がついているサナギ体は紹介するようにしました。
そして擬態○○○○は、今回が最後です。
以上です。
説明不足でどうもすみませんでしたm(_ _)m
>>94 以前にも順番を間違えたりして後から語ったことはあったと思うが
擬態添野幹男はたいして語ることないから総括の時に語ればいいよ それでお題のリジェ様は子供の時のほうが可愛いかった ていうか結局リジェ様は殺されちゃったんだ… 最後のキャンプファイアで天道もみんなもリジェ様のことを忘れているし… 扱いが酷いよね
この娘は本当に殺されてたのか。 呪いの鏡にお願いした後、オリジナルが出て来なかったって事は そうとしか考えられないが… だとすると全く救いの無い話だな。 大体何でワーム共は理事長と結託してたんだ。何かメリットがあったのか、 それとも単なる気紛れか… 気紛れで何年もやってられるとは思えんがw
ダブルホッパーの見せ場って少ないな・・・ もう少し強いワーム相手と思ったらサナギだし
この回だけはホントにいらんわ。 こんな脚本書いた米村が悪いのか こんな脚本書かせた白倉が悪いのか
>>94 まあでも、サナギに限って擬態元の人間のドラマが多かったりして、
で、通常怪人だとほとんど人間体のドラマが無い。
人間の過去があったの幹部でも海老ねーさんだけだったし。
海老じゃなくて蟹
っていうかこの話は無理やり話数調節かなんかで突っ込んだようにしか見えんかった
高校野球対策で突っ込んだ「要らない話」だろ。 ある意味、パーゼクが哀れとも言える。
高校野球対策で突っ込んだのは 黒包丁だが
>>104 納得した >>黒包丁
下の下があったな。
106 :
サブストワーム :2009/07/29(水) 00:01:01 ID:sjCjj2Ge0
仮面ライダーカブト 第39話「強敵黒カブト」、第40話「最大の哀戦」に登場。 身長:223cm 体重:130kg 地球に棲むザリガニに似た能力を持つ。 麗奈を補佐していた黒装束の女の正体である。 全身を頑丈なヨロイで覆われており6000mの深海底の水圧下でも活動する事が出来る。 右腕先に光子を集め放つ光の矢で敵を粉砕する事が可能。 (TV朝日公式サイトより) スーツはジェノミアスワーム(25・26話)の再改造。 エピラクナワーム(5話)→ジェノミアスワーム(25・26話)→サブストワーム ハイパースティングでウカワームにダメージを負わせたカブトを攻撃。 ウカワームを逃がしたら、海に飛び込んで撤退した。
107 :
サブストワーム :2009/07/29(水) 00:01:46 ID:sjCjj2Ge0
ワームの記憶を失くした間宮麗菜と大介が、街中で紅会の公演のビラ配りをしているのを見て、 間宮麗奈がワームの心を失ったことに気づく。 「なるほど、こう言う事か。」 間宮麗奈を倒そうとするカブトとそれを防ごうとするドレイク。 二人が争っている隙に、間宮麗奈を殺そうとやってきた。 「間宮麗奈・・・お前はワームの心を失った・・・処刑する。それが我々の掟。」 そこに間宮麗奈の悲鳴を聞いてやってきたドレイクに飛び掛られる。 ドレイクと互角に戦い、間宮麗奈を狙って光の矢を放つも、ドレイクが身を挺して庇った。 「人間の心に支配された者は処刑する。」 街中で再び間宮麗奈を襲おうとするが、そこに間宮麗奈に惚れた?矢車登場。 変身したキックホッパーに退けられ、クロックアップして離脱。 最後は、ワームの心を取り戻したウカワームが大介を攻撃している場に現れた。 ウカワームに迫ろうとするが、そこに天道が参上。 変身したカブトに、5体のサナギ体と共に攻撃をしかける。 だがサナギ体とまとめて、ハイパースラッシュで斬られ死亡。
Gで再登場してたワームくらいしか覚えてない パーゼクにあっさりやられたし
ザリガニの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばザリガーナぐらい?)
ハイパーカブトになるだけでもオーバーキルなのに、更にPゼクターなんぞ 持たれた日にはキチガイに刃物じゃなくて鬼に金棒、雑魚ワーム相手にハイ パー技なんて要らないだろって気がする。
消し飛ぶ矢車でほとんど覚えてないな
まあ吹っ飛んでいく矢車兄貴だけで全部持ってかれたな
ハイパーカブトの初陣でウカワーム退場だったら順当だったろうに 退場のタイミングを誤ったばかりにウカワームがいらない子に。 どうやって退場させようかと悩んだ挙句 大介との唐突な悲恋展開。 いや、ま、 おかげでカブトのキャラクターの中ではきれいに結末作ってもらえたわけだけどさ ウカ姐さん・・・
大介大活躍の回だったのに、消し飛ぶ矢車さんのせいで・・・
しかもパーフェクトゼクターってゼクター0付→1付→3付とレベルアップしていくしドンドンハイパークロックアップ出来ない人達との差が付いていく。 でも最終回でパリーンと折れちゃう辺りが好きだ
>>115 だから要らない子としてゼクターを強制的に召し上げられているのでは? >>出来ない人たち
通常のワームはこれで最後だな。 たしかにザリガニ(てかエビ)怪人が珍しいのは事実。 他には元帥と冴子さんくらいだろうし。 エビは石ノ森版原作にも登場してるモチーフなのに。 しかし、コイツもあまり印象に残ってないな。 強いてあげるなら、人間体の不気味な雰囲気とコイツの前に立ちはだかった 天道の「野暮な事はやめておけ。お前の出る幕はない。」の台詞が カッコ良かった事くらいか。 しかし風間/ドレイクは結局カブトで一番出番の少ないライダーだったが、 登場する回で大体美味しい見せ場があったから、個人的にあまり影の薄い印象は無いな。
118 :
カッシスワーム ディミディウス :2009/07/30(木) 00:00:03 ID:sjCjj2Ge0
仮面ライダーカブト 第41話「敗れる最強」、第42話「最凶VS.最恐」に登場。 身長:228cm 体重:139kg 地球に棲むカブトガニに似た能力を持つ。 乃木怜治という人間に擬態した、ワーム軍団のボスとも言うべき存在である。 時間を止める特殊能力を持っており、敵をフリーズさせると右腕に仕込まれた毒針状の剣で突き殺す攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) カブトガニのワームです。 ウカ亡き後の最強?ワーム。 "DIMIDIUS"はラテン語で半分の意。剣と盾の小さめの物を半分ずつ持っている意味合いでつけました。 "CASSIS"は甲の意です。 完全に生態ヨロイ騎士としてデザインしています。 腹部と背中に1匹ずつカブトガニを配しています。 配色は、デザイン画が赤すぎたので口頭で青より紫へ指定させていただきました。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
119 :
カッシスワーム ディミディウス :2009/07/30(木) 00:01:00 ID:sjCjj2Ge0
初登場では人間態のまま、チーム田所が避難させようとしていたネイティブを爆死させ、クロックアップして登場。 襲い掛かってきたガタックを、怪人態になりクロックアップして吹っ飛し、すぐ人間態に戻り引き上げていった。 次は、アンチミミック弾を使ってワームを一掃するZECTの大規模作戦において、黒装束の女を大勢引きつれ、 作戦エリアを包囲しようと参上。 「ZECTの諸君。君達の作戦など、最初からお見通しなのだよ。」 人間態のままガタックを猛攻し、KO。 変身解除したガタックを見て引き返そうとするが、そこに登場した天道・カブトと戦闘になる。 序盤はカブトと互角の戦いをし、そしてハイパークロックアップしたカブトをフリーズで敗退させた。 「時は私のためだけに流れているんだ。」 ZECTの作戦の場に戻るが、田所に発砲される。 人間態のまま弾丸を手で掴み、さらに時間を止め、銃を奪い、逆に田所に銃を突きつけて脅迫。 アンチミミック弾を奪うべく、複数のネイティブを人質にとり、アンチミミック弾との交換を迫った。
120 :
カッシスワーム ディミディウス :2009/07/30(木) 00:01:45 ID:sjCjj2Ge0
次は天道との豆腐勝負のために、豆腐の買い出しに出かけた地獄3兄弟に、このエリアを制圧していると知らせる。 変身したキックホッパー、パンチホッパー、サソードの一斉攻撃をフリーズで回避。 3人の攻撃は仲間に当たり、変身解除して、剣はごみ収集所に、矢車と影山は廃品回収のトラックの荷台に落ちた。 そして乃木はその場を去っていった。 取引の場に現れた加賀美、岬、蓮華に人質を逃がされ、アンチミミック弾も回収されてしまう。 だが襲い掛かってきたガタックを圧倒し、変身解除させた。 そこへ加賀美を救出しようと田所がやってくるが、これも圧倒し地面に転がした。 そこにお約束のタイミングで現れた天道・カブトと戦闘に。 ハイパーシューティングを放ったカブトの時間を止め吹っ飛ばす。 だがフリーズを解除した瞬間、自動追尾してきたハイパーシューティングを喰らう。 多数のサナギ体にカブトを襲わせようとするガ、マキシマムハイパーサイクロンでサナギ体ともども消滅。
ようやく最強のカブトの前に 強い敵が出てきてわくわくした。 変身前も強い強い。 どうやって倒すのかが、楽しみだったが こいつのやられ方はあまり納得いかないな。
一日でver3まで語るの? ルール的に強化再生の扱いはどうだっけ?
カッシスはディミディウス、クラディウス、クリぺウスと公式でも分けられているから3日でいいんじゃね クリぺウスは二人まとめて
この分だと根岸も語るんだろうし、カブトは統括含めてあと五回か
もうクライマックスか。 最初にこいつが出てきたときは強さに絶望したな。 しかもようやく倒したと思ったら強化して再生してきたもんだから余計に。 ラストは、クリペウスのときに語るがなんだかなーって感じだった。
なんか強いの出てきたこれとか思ったら変身前でも超強いし時間はとめるし無敵すぎとか思った 倒し方に関しては、まあハイパーシューティングの自動追尾で一撃まではまだいいんだけど サナギと一緒にサイクロンで一掃ってのはなんか手抜きっぽかったなあ
最初のこの形態が一番強かった気がする 時間停止>技吸収>分裂
ライダーの敵組織首領って弱い場合が多いけど カッシスワームはその中ではかなり強い部類だと思う
フリーズは時間を完全に止められるからハイパークロックアップより上かもと思ったが 時を戻すことは出来なそうだよなー。完全停止だし。
「ゼックットォーの諸君!」 遂にキター!!最強のワーム!ワームの王!我等が乃木さん!! ホントこの形態が特殊能力的には最強だったよな。 人間体でガタックを変身解除させ、パーゼク持ちのハイパーカブトに完勝、 取り敢えずカブトが完全にチートだったんで、もう誰も敵わないじゃん と思っていたが、コイツはそれをも上回るチートさを発揮してくれたお陰で 期待感と絶望感を持つ事が出来た。 それだけに、クリペウスの扱いに対する失望が大きかったのも事実だがww でもホント強かった。個人的にカッシスワームは平成最強の怪人だと思う。 (昭和最強はグランザイラス)
中の人の動きのキレが良すぎるせいで、変身する前の方が強いなどとも言われていたw
132 :
名無しより愛をこめて :2009/07/30(木) 07:42:18 ID:QYhZjuAWO
正直言って、ジョジョの「世界」そのまんまパクリだったので、萎えたけど。
カッシスが強かったのなんてこの形態だけじゃないか。 この時はスコルピオの腰巾着になるなんて考え付かなかったよ。
フリーズでハイパークロックアップ破ったこいつをどう倒すのかとwktkした 時差攻撃に対処できなったとこで一呼吸しないと使えないザワールド思い出した
>>132 CU自体が加速装置とかザ・ワールドの影響受けまくりだからそれは今更だろう
VSガタック時の生身での圧倒的な強さ 続くVSカブトでの流れるようなアクションとフリーズによるハイパーの敗北 久々に燃えたな
強さならグラディウスの方が上だと感じてるのは俺だけなのか!?
ハイパーカブトが負けたのなんてこいつだけじゃなかったっけ?
時間停止・・・に限りなく近い亜光速の加速で自慢してたが所詮は光速を超え時間を巻き戻し歴史を改竄出来るハイパーゼクターとは特性が違いすぎて
ヤラレ方も空しかった
>>115 ガタックとダブルホッパーの事も。ハイパークロックアップ空間に入ってくる事すら出来ないから戦力外・・・
と思いきや実はハイパークロックアップ出来るワームもいなかったのでハイパーしてしまうと停止状態のワームを一方的にボコるだけになってしまったと言う
それでもドレイクだけは最終話付近までウカを倒したり雑魚と戦ったりミョーに活躍してたけど
140 :
名無しより愛をこめて :2009/07/30(木) 21:28:41 ID:+/FX+eX30
カッシスワームについては カッシスワームそのものよりも 擬態前のオリジナル乃木さんがどんな人だったのかが 気にかかってならない
>>136 ・『ゼックートゥの諸君!!』
・パンチ連打→膝蹴りのコンボ
これが見たいためだけにDVD買ったクチ
ライダーの敵組織の首領って 最終回よりも中盤で倒される1期の敵組織の方が強い場合が多いよね 十面鬼しかり、カイザーグロウしかり、カッシスワームしかり ・・・・ブラックサタン首領は除く
143 :
ネイティブ(田所修一) :2009/07/31(金) 00:00:07 ID:WQn5bhe20
仮面ライダーカブト 第41話「敗れる最強」に登場。 ZECTの田所チームのリーダー。 本来人類に守ってもらう立場のネイティブではあるが、自ら人類を守るべくZECTに入隊していたのであった。 アンチミミック弾を使ってワームを一掃するZECTの大規模作戦において、作戦中止を知らせに駆けつける。 だが一足遅くアンチミミック弾が打ち上げられてしまい、ネイティブの正体を現してしまう。 田所の正体を知って動揺して戦えず、サナギ体にやられているガタックを救出した。 だがガタックに拒絶されてしまう。 アンチミミック弾の効力が切れ人間の姿に戻り、カッシスワーム ディミディウスによって倒された加賀美を抱き起こす。 だが、またもや拒絶される。 人類ネイティブ化計画には関与しておらず、最後まで加賀美らと共に戦う。 ZECT解散後は家業の蕎麦屋に復帰した模様。
正体がネイティブなのでいずれライダーに変身して加賀美を助けてくれると思ってた カッシス2戦のザビーは影山でなく田所さんならなあ
田所さんはかっこよすぎる。 生き残ってくれて本当に良かったわ………。
オリジナルの田所さんは殺されているということで、実家の蕎麦屋の弟がこれを知ったらどう思うんだろうか? それからガタックゼクターに拒絶されたということは、ネイティブなら誰でも変身できるというわけではないんだな
ひよりの正体よりこっちの方が
>>146 殺したとは限らないんじゃないだろうか
オリジナルを看取って、代わりに来たとか
オリジナルが蕎麦屋を手伝って、ネイティブはゼクトやってるとか・・・ないか 役者の人がやりたいって言ったら実現しちゃったような事を聞いたけど本当なんだろうか
当時こういう説が出ていたね 444:名無しより愛をこめて :2006/11/19(日) 08:48:09 ID:9IWs8td30 [sage] 田所さんの設定が35歳なんだよな。 ということは生まれついてのネイティブか、35年前に来てからあの姿か。 そうすると弟がネイティブなのは間違いない。 そば屋はその時に居候した家族のところを継いだ、もしくは隕石に巻き込まれたそば屋を 親のネイティブが擬態し、その子供が田所さんと思えば良いだろう。
>>146 ワームの擬態は、対象に指一本触れることなく可能なことから考えるに、
死体からでもOKなんじゃなかろうか。
逆に言うと、せめて「捕食した相手を人格まで含めたコピーする」とかいう
具合に、擬態にも一定の法則があればねぇ・・・
田所さん役の役者さんはノリノリでやってたなぁ タドコローキックとか
乃木とのどつき合いが何気に迫力あってよかった。
>>146 もう蕎麦屋一家全員がネイティブなんじゃないのか? 日下部家みたいに。
>>146 カブトとガタックは対ネイティブ用だからネイティブの支配下にないんじゃなかったっけ?
ザビー、ドレイク、サソードはいざという時ネイティブの命令が優先されるように出来てて
だからこそネイティブに使われた時のために虫取り棒は強制召集可能だとかそんな感じだった気が
とりあえず田所さんの本物がどーなったのかは気になるとこ。 多分殺したわけではななさそうなので最期を看取ったか死体をコピーしたか 歴代蕎麦屋をやってるネイティブ一族は楽しそう それにしてもザビーになるかと思ったのにこの人は・・・今一戦力外。サナギじゃねえ。 まあ幹部怪人として強敵になってもヤだったけど
最終回、人間の姿のままサナギの群れをあしらっていたことから判断して 戦闘力は 田所さん>ネイティブ
田所さんがネイティブだったのにはかなりの衝撃を受けたが、 やはり最初から設定されていた事ではなかったんだろうな… ガタックゼクターに選ばれなかったり、整合性が合わない点も 見受けられるし… >カブトとガタックは対ネイティブ用だからネイティブの支配下にないんじゃなかったっけ? の割には立川がカブトゼクターを従える描写があったような気が… もしかするとネイティブにも個体差があって、ゼクターを従えられる者と 従えられない者がいるのかも知れん。
158 :
カッシスワーム グラディウス :2009/08/01(土) 00:00:45 ID:EhyZ9RFs0
仮面ライダーカブト 第42話「最凶VS.最恐」、第43話「俺を狙う俺」、第44話「生きるとは」に登場。 身長:228cm 体重:147kg 再生復活した第2形態で、強力な剣を左腕先に付けた姿。 敵の力をエネルギーに還元吸収すると技をコピーして敵に返すという特殊能力を持っている。 ワーム軍団を率いてマスクドライダーシステムの秘密を奪うべくAREA Zに侵攻を試みる。 (TV朝日公式サイトより) 初登場時に雷を呼び起こし、落雷した箇所の炎の中から擬態天道総司を召還。 そして大量のワーム体を引き連れて引きつれて街に出現。 駆けつけてきたガタックと戦った。 ガタックの攻撃を受けて転がったワーム2体を餌として吸収。 さらにガタックのライダーキックを還元吸収し、ガタックにコピーしたライダーキックを放ち病院送りへと。 ガタックの戦線離脱により、ワーム軍団の侵攻を抑え切れなくなったZECTを襲う。 攻撃してきた田所を返り討ちにし、岬もその毒牙にかけようとするが、そこに颯爽と登場した剣・サソードとの戦いになる。 サソードを圧倒し、さらにライダースラッシュを還元吸収、サソードにコピーしたライダースラッシュを放ち吹っ飛ばした。
159 :
カッシスワーム グラディウス :2009/08/01(土) 00:01:32 ID:EhyZ9RFs0
ZECTからマスクドライダーシステムの秘密を奪うべく、大量のワームを率いて、その開発拠点であるエリアZへと侵攻し、 ZECTと凄まじい攻防戦を繰り広げた。 撤退しようとする岬の前に現れて餌にしようとするが、そこに現れた剣・サソードが身を挺して岬を庇う。 そんなサソードと岬をライダースラッシュで吹っ飛ばした。 なおも侵攻を続けていたが、そこに駆けつけてきたガタックと戦闘に。 ガタックダブルカリバーで切りつけてきたガタックをライダースラッシュで返り討ち。 そこに影山・ザビーも現れ、2体1の戦いになるが、それでも力で押していた。 ライダースティング、ライダーカッティングをコピーし、二人を撃破。 瀕死のガタックを痛めつけ、トドメを刺そうとする。 だがそこにカブトエクステンダーに乗ってきたカブトに轢かれてしまう。 さらに義弟の仇を討とうとした?矢車・キックホッパーも現れ、3対1の戦いに。 トリプルライダーキックはさすがにコピーに失敗し、立ち上がるのが精一杯。 最後はハイパーカブトのマキシマムハイパーサイクロンで、大量のワームと一緒に消し炭になった。
時止めの次は技コピー・・・これも強敵だったな コピー対策とはいえ協力してのトリプルライダーキックはよかった 雑魚もまとめて一掃するとこでハイパーカブトだけでこいつ倒せるんじゃね?と思った
グラディウス編は燃えたなあ。 みんな、かっこよすぎた。影山以外。 トリプルライダーキックは予想外だったから感動した。
第1形態ほどじゃないけど 十分なチート能力を持ってたな てか、最初からマキシマムハイパーサイクロン撃っても倒せたような気がする
ホンが悪いわけではないのだが、結局力押しに勝った方が制するってのがねぇ。 もう少しヒネリの効いた対処が出来なかった物かと。 具体的にどうすれば良かったとは例示できないが。
>>162 一応ミサキーヌの後ろに回った時に
人間状態でフリーズっぽいの使ってるんだよな
CUの残像じゃなくて、ワープ演出だからフリーズだと思うけど
まぁカウンター能力が高くなって、
自身もあえて攻撃を受けてる部分も多かったから
戦闘中使わないのも納得は出来るけど
素直にトリプルライダーキックで爆死でよかった気が 多分弱ったからサイクロン効いたってことなんだろうけど、なんか最初からアレで倒せたんじゃないかって気がしちゃうんだよな カッティングとタイフーンの同時攻撃にするとかやりようはあったと思うんだけど
「ならば全てのライダーは、俺が倒そう。」 この形態も強かった…。てかグラディウス戦が一番燃えたな。 ZECTもワームも大軍でぶつかり合って、まさに最終決戦って雰囲気だった。 そして最後のトリプルライダーキックで絶頂だったな。矢車さん出て来た時は最高に燃えたわ。 それだけに俺もトリプルライダーキックでトドメで良かったじゃんと思ったが。 まあ、虫取り棒の販促もしたかったんだろうけどさ。 まあクリペウスがあの様だと、カッシスはここで終わりにしといた方が良かったんじゃ ないのかという気がしなくもないなw しかし乃木って復活する度に性格がかわってるんだよな。 グラディウス時には眼鏡が無くなって、よりエキセントリックになってた。 更にクリペウスで更に壊れるしww その演じ分けには当時感心した覚えがある。
サイクロンが蛇足すぎる
確かにグラディウスで終りにして 後はスコーピオンワームがっていう方がよかったような気がするね。 でもカッシスワームって平成の敵組織の首領だと もっともバトルが盛り上がったような気がする 昭和だとカイザーグロウとか十面鬼とかクライシス皇帝(ダズマダーから) があるけど
乃木さんと生簀は いったいどこまでオリジナルの性格なんだろか
>>169 乃木さんは知らないけど、生簀の人格は多分本人
ワームって誰にも化けられるんだから別に人間体を固定する必要はないんだよね。
ライダートリプルキックといい、最強の敵というイメージが残っている キャラもたってる。 ただドラマ的に背景が無いキャラなんだよねえ こいつがワームのトップだったのか?
173 :
カッシスワーム クリペウス :2009/08/02(日) 00:00:23 ID:k01jFymW0
仮面ライダーカブト 第45話「Xマス激震」、第46話「さらば剣!!」に登場。 身長:228cm 体重:154kg 二人に分裂して三度(みたび)復活した第3形態で、強力な盾を腕先に付けた姿。 口腔より光弾を吐いて敵を焼き尽くす攻撃を得意としている。 また戦闘力も更にアップしておりZECT壊滅、マスクドライダーの抹殺を謀る。 (TV朝日公式サイトより) 怒りに任せてひよりをその手にかけ暴走している擬態天道総司に、二人で接触、仲間に誘う。 目に映るもの全てが敵だと言わんばかりに挑みかかる擬態天道総司を軽くあしらった。 岬とのデートの待ち合わせ場所に急ぐ神代剣を、一人が襲った。 変身したサソードを歩道橋の下へ吹っ飛ばし、変身解除させた。 不思議な光に包まれた剣を見て、「こいつ、まさか?」と、何かに気付く。 岬とのデートに行った剣の後を追ってきて、紫色の光線を剣に照射、剣に自分がワームであることを気づかせる。 一方、もう一人が別の場所で天道・カブトと激突。 多数のサナギ体と共に襲うが、マキシマムハイパータイフーンでサナギ体が全滅すると離脱。
174 :
カッシスワーム クリペウス :2009/08/02(日) 00:01:20 ID:ZQAWpFPw0
海岸に現れた大量のサナギ体を迎撃しに来たガタックに、サナギ体全滅後襲い掛かった。 ガタックを苦戦させ、海の中から現れたスコルピオワームと共にガタックを撃破。 最強のワームとして甦った剣を仲間に誘うが、サソードヤイバーで脅され、口の利き方に気をつけるように注意される。 もう一人も現れ二人がかりでスコルピオワームに挑むが、逆に蠍の毒針を刺され、剣の支配下に置かれてしまう。 あくまで剣と一緒に模索しようとする加賀美を捕縛、ガタックゼクターを奪った。 加賀美の命と引き換えに全てのゼクターがプレス機に押しつぶされた後、剣の指示に従い加賀美を解放。 そのままワームの時代が始まるかに思えたが、そこに現れた岬に建物がZECTによって包囲されていると知らされる。 さらにプレス機を破壊してゼクター復活。 カブト、ガタック、サソード、2体のクリペウス、多数のサナギ体、岬が入り乱れての混戦になる。 1体はガタックと戦い、激しい斬り合いの末にライダーキックを喰らい爆死。 もう1体は、フラリと現れ、もう一度光を求めてみようとする地獄兄弟と戦った。 ダブルホッパーを苦戦させ、一度は2人まとめて地面に転がした。 そのまま喉輪で2人の首を絞めるが、ライダージャンプを発動されてしまい、上空に飛ばされた。 落下してきたところに、ライダーキックとライダーパンチの同時攻撃で爆死。
時止め、技コピーときて最終形態は分裂と火弾・・・明らかに能力弱体化してるのでガッカリ 急激に強くなったスコルピオに支配され手下となった元最強ワーム乃木の扱いに泣けた それに設定では戦闘力更にアップしてるのに以前の方が強いとしか思えん戦闘描写なのが・・・ ホッパー二人で倒したカッシス3を一人で倒し、ようやくヘタレ脱却したガタックを見て安堵した
明らかに弱くなってる。小物すぎる。 ガタックや、ホッパーズが活躍できたのはよかったが。
とりあえずゼクターの強度はターミネーターを超えたということで
スコルピオに支配下に置かれたのはなんか見てて泣けたな。 まあ、その分スコルピオワームがかっこよかったんだけどさ。 カッシスの中で1番印象薄いかもしれない。
もしカッシスワーム全形態の能力を合わせた形態が出たら ライダーの敵でも最強になっただろうな。
外見は第1、第2形態よりも凶悪で強そうなんだよね でも、特殊能力が2人になったこととか、香ばしすぎる ガタック単体で倒せたのも見ると、純粋な意味で弱くなったのがわかる
MHTをそそくさと速歩きで逃げるのが笑える
「俺ぁ不死身だ!!」 普通最終形態は一番強い筈なのに…。特殊能力が分裂だけとか…。 今までのチート能力と比べると弱体化したとしか取れない。 戦闘能力はこれまでより高くなってるらしいが、スコルピオに服従させられ、 以前は圧倒してたガタックに倒されるようじゃどう見ても強くはないし。 性格もよりエキセントリックになったせいで、かえって小物に見えるし。 ホントに全てが理不尽だった。だからこそ当時は、よりチートな能力を持つか、 これまでの全能力を持つ究極の第四形態が出るものと期待してたんだが、 年明けの放送では、出て来る気配も無くて失望したのを覚えてる。 登場した時はラスボスかなと思ってたのに…。 そういやクリペウスって2体で若干性格が異なるんだよな。 怪人の姿も鉄仮面の有無で差異があったように思うが。
乃木がいきなり二人に分裂したのも地獄兄弟の参戦理由が適当なのも、 地獄兄弟を戦いに参加させられるシチュエーションを思いつかなかった故か?
キャラの処理に困ってた、という感じがだんだん露骨になってきた気はした
単純なスペックは今までより強いんだろうけど、特殊能力がしょぼすぎて・・・
分裂はひょっとしたらマトリクスのエージェントスミスがモトネタだったのかも。 合成で100匹くらいになれば良かったんだよ。で、ハイパーゼクター一発で全滅
ホッパー兄弟が上にぶっ飛ばすシーンは好きだ
久しぶりにワーム形態で戦ったぼっちゃまが実は物凄く強くてびっくりした 最早雑魚の群れと化した乃木軍団哀れ そしてこれで壊滅したらしくその後出番はないネイティブじゃないワームたち ワザと一箇所に集めて全滅させる坊ちゃまの作戦だったのかな?
>>188 このスレの坊っちゃまの項でもそう書いてある
ていうか、本編でこれはそういう作戦だって言ってたじゃん
190 :
名無しより愛をこめて :2009/08/02(日) 20:00:07 ID:F+1oLJNkO
カブトガニの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばカブトカンスくらい?)
パンチホッパーの唯一の成体撃破・・・ >明らかに弱くなってる。 うがうがうがカラオケうがー? 三体以上ならともかく、二体って少ないしねー 変身前の顔が違うのが面白かったけど
どんどん弱くなっていくのが残念だった。
>>190 戦隊ならそれ以前にカブトガニモンガーがいる。
ライダー怪人で他にいるかどうかは知らないけど。
193 :
名無しより愛をこめて :2009/08/02(日) 22:00:33 ID:EIb7Ax6k0
キカイダーにカブトガニエンジというのもいたな。 これが史上初のカブトガニモンスターだろう。 カブトガニ型と言えば、宇宙戦艦ヤマトの戦闘機はかっこ良かった。
4カッシス揃い踏み見たかったなあ
カッシスワーム今度の映画ではとうとう大ショッカーの軍門にくだり 知性までなくすみたいだしな 蘇るたびに劣化していく。
以後
>>190 のような文面の奴にレスをしないように。
197 :
根岸 :2009/08/03(月) 00:05:18 ID:ZQAWpFPw0
仮面ライダーカブト 第45〜49話に登場。 ネイティブ陣営の実質的な中心人物である、スカジャンを着た壮年の大柄の男。 加賀美陸の古くからの友人であり、ZECTの評議会にも出席する。 誰に対しても友好的で非常に腰が低く口調も親しげだが、一旦怒るとドスの効いた声になる。 表向きには人間との平和的な共存を願っていたが、その裏で人間を消しネイティブの世界を作ろうと企んでいた。 第47話より、自ら開発したワーム感知用ネックレスを一般人に配布。 「人間とネイティブ」「人間と人間」の「争いのない世界」を目指すとうそぶく。 だが本当は、このネックレスで人類全てのネイティブ化しようとした。 そして三島と結託し、この作戦を推し進めていた。 しかし、天道・加賀美の逆襲の前に失敗。 部下達は人間の心を取り戻し、三島も倒された末に、最後は自らもダークカブトに道連れにされ基地の爆発の露となり、滅びた。
根岸はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね?
実質の黒幕なのに、サナギの姿のまま爆発に巻き込まれるという幕切れは腰砕けだったなあ 期待し過ぎだったんだろうか…
小物っぷりが逆に爽快感を醸し出してた
202 :
名無しより愛をこめて :2009/08/03(月) 00:22:08 ID:/4BoimOy0
主人公が手を下すまでもなく、(本来助けるべきの)改心した敵役にやられるという強引な展開に種死最終話を連想した人は多いはずw
ライダーシリーズの後半から現れる敵の首領は 前半の敵の首領と比べると弱いことが多いよね
擬態天道でもその気になれば倒せたのに・・・ 炎の中に入るとか明らかに心中だったよな・・・
黒幕がサナギなので心底ガッカリした 根岸がグリラスだったらラスボスとして納得できたんだが
当時赤いジャンパーでレッドホークを思い出した。 しかしネックレスの話はなんか見てて盛り上がらなかったなぁ。 乃木ラスボスにして欲しかった。
明日がグリラスワームで、あさってがカブト総括?
弱くて脆弱。心も身体も。一応ゼクトのトップでネイティブの首領?
根岸が成虫だったら、ネイティブの中で数少ない成虫って事で リーダー扱いされても納得だったんだけどな
>>207 ネイティブ化影山を入れるとか言うことがなければそうだと思う
根岸に関しては…こいつグリラスでよかったよなあ
せめて他のスーツの改造でもいいから成虫にしてほしかった
他の擬態サナギ語ったんだからネイティブ影山は語りたい所だな
苗字だけで下の名前無かったのこの人?
>>211 サナギったことそっちのけで、影山語りになるのに疑いがない。
まあでもそれを言ったら剣崎の時も坊ちゃまの時も…
三島さんは最後でいいんじゃない? 明日は影山で
話を終わらせる為だけに登場したってのが見え見えのキャラだった。 何つーか、登場した時から「胡散臭い」オーラムンムンでわかり易かったしw コイツは絶対何か企んでるなって、一発でわかったわww 事実その通りになったし。 とは言えキャラ自体は嫌いじゃなかった。ただあの最期だけは確かに納得 しかねるものがある。死に様は言うまでも無く、正体も只のサナギな上に 擬態天道も「扱いに困ったから殺した」としか見えない。 つーかカブト後期は納得しかねる物ばっかりなんだがなww
217 :
ネイティブ(影山瞬) :2009/08/04(火) 00:23:02 ID:GCcKUXuL0
仮面ライダーカブト 第48話「天道死す!!」に登場。 かつての仮面ライダーザビーであり、元ZECT本部直属部隊「シャドウ」リーダー。 しかし度重なる任務の失敗の末、いろいろあってパンチホッパーの資格者となる。 第46話で矢車とともにカッシスワーム クリペウスを倒した後、ともに「白夜」を見に行こうとする。 だがネイティブが開発したワーム感知用ネックレスを多数装着したがゆえに、体調に異変が生じ始めネイティブ化。 「俺は、兄貴も知らない暗闇を知ってしまった。連れて行ってほしかったけどさ、俺はもう一生この暗闇から出れないよ。」 もう元に戻れないことを悟り、出航前に矢車に自分を倒すよう懇願する。 パンチホッパーに変身し「さよならだ兄貴。」と背を向けて言う。 矢車はキックホッパーになり、「相棒ー!」と叫びながらライダーキックをかます。 どこかのコンテナが積まれている場所で座り込んでいる矢車。 横には動かなくなった影山がよりかかっている。 矢車「相棒・・・俺達は永遠に一緒だ。行こう・・・俺達だけの光を掴みに。」
地獄兄弟の弟か・・・堕ちた矢車兄貴にポジティブさがあるが影山はネガティブのまま故の悲劇か ZECTだけでなくワームにすら見捨てられるほどヘタれて元部下とサナギにボコられる姿は哀れすぎる 最期は背中向けて無抵抗って・・・矢車と戦い本心を打ち明けるなりの展開ならよかった 正直ネイティブ化した意味がない・・・彼らにも光が差す結末があると思ってたんだが・・・
ネクサスのザ・サードから殆ど間を置かずの出演にしてこの最期。正直唖然。 そういやサソードのキャスト決定まで、コモンくんがサソードという説が流れたことがあったな。 カットされたシーンで、矢車に襲いかかるシーンがあったようだが、そういう大事なシーンが、 あの無駄に垂れ流された何話かのせいで潰れたかと思うと怒りがこみ上げてくる。 矢車がそのまま最終決戦等に不参加なのも不満大。 今まで描かれた性格からして、「今、俺の弟を云々」という理屈で、真っ先に殴り込んできそ うなもんだが。
なんていうか尺もないのに中途半端に地獄兄弟を話に絡ませようとした感があってなあ 影山に死なないで欲しかったのもあるが、そういうやっつけ加減が一番嫌な感じだった つうかカブトは全体的に終盤迷走し過ぎというか雑すぎと言うか、もっと丁寧にやってくれよ
ここら辺無理ありすぎ。 わざわざ影山をネイティブにすることはなかっただろうに。 最終決戦に邪魔だから 退場させたんだろうけど 他にも方法あるだろ… 風間は何もなかったのに。
地獄兄弟の物語の終焉としては決して悪くはなかったと思うんだ。 世界を救う太陽と月の裏で、ひっそり消えた星って構図でさ。 影山は極悪ではなかったけど、前半の悪行を考えるとハッピーエンドは難しいだろうし。 ただ、影山を誰も助けられなかった事が、俺の中ではカブトの一番の不満になってる。 特に天道がネイティブ化した影山を見て「ヤハリソウイウコトカ」と言ったシーン。 「そういうことか」じゃねーよ、お前追いかけろよ主人公だろ助けろよ!って凄く思った。 天道はこれから全人類(影山含む)を助けるつもりだったんだろうってのは判ってるんだが、 ヒーローが苦しんでる人間を見捨てたって映像が俺には酷くショックだったな。 実際その後影山自殺するし、兄貴も弟殺して精神的に死にそうだし。 しかも最終回では皆が幸せそうで、あの二人はあれで良かったんだと思おうにも何か引っ掛かって仕方がない。 すまん、酒が入ってるせいか文章が可笑しい上に長い。
以下影山は珍しい禁止 ザビーは資格者不在 ドレイクとキックホッパーは行方不明 サソードとパンチホッパーは死亡 カブトとガタック以外のライダーは必要ないとでもいいたげな終盤のストーリー まともに出番あったの剣だけだよね
カブト全体のオチが「ひよりのように人間として生きられるワームもいる」だったのに オリジナルの人間を殺したわけでもない、根岸の思惑でワームになっただけの 影山を殺してしまったのが違和感の原因だと思う。 あのラストをやりたいがためだけにちぐはぐな展開にしてしまったような感じ
ディケイドの二話で兄弟出て来た事から実は影山死なずに済んだと信じてるよ
死なずに済む方法だってあった筈なのにな
影山ネイティブ化を見送ったことで、天道は相手が人間かネイティブかは問わない、けれど結局 影山が死んだことで、「他人を殺そうとせず、自ら生きようとする」者しか救われないんだと 思わされた。
全体からすると、天道がそこまで一貫した信念の上に影山を見送るに留めたって感じはしないけどな… 地獄兄弟の結末のくだりだけなんとなく話の中で浮いてる感は否めないと思う やりたい場面をはめ込むために変な感じになってるような違和感がある、殺すにしてももうちょい流れの中で殺すべきだったと…
影山ネイティブだけに限らず、ストーリー上でのワームの立ち位置のブレは カブトのストーリー自体の不安定さと直結してると思う 影山の話題じゃないから総括まで控えるけどね
地獄兄弟は浮いた存在だからいいんじゃないか
本筋と交わるのはたまにだったからあそこまでキャラが立った
>>227 死ぬことを望んだのは影山だしね
ワームの姿をどう捉えるかってのが終盤の流れなんだと思う
化け物になってしまったと思ったのが影山
普通の人間ならそう思って当然だけどね
影山は実は死んでないと 思ってる
地獄兄弟は登場させはしたものの どうやって物語にからめるか考えてなかったぽいからなあ。 最後まで迷走したまま退場でした。 御冥福をお祈りします。
でもまあ幼女誘拐の罪は重いよ
でもZECT抜きなら 影山っていい奴なんだよな 地位と命令のために悪いことも平気にしていたわけで
そんな「彼が犯罪に走ったのは家庭環境のせいだ」みたいなことを言われても…
236 :
名無しより愛をこめて :2009/08/04(火) 11:37:12 ID:3gaS2Tfy0
このとき死んだ景山の魂がマシンワールドでボエール教官と出会い、立ち直った兄貴のためにトリプターの炎神ソウルになるという「ゴーオンジャー」のAAスレでのネタには笑いましたw
もともとホッパーは1人がリバーシブル変身するはずだったのを勢いで2人に分けちゃったんだから、物語との関わりがおかしくなるのも無理からぬこと。 ライブ感とか言って後先考えない雑な制作の犠牲者。
地獄兄弟は自分たちの中で世界が完結してるからあえて絡ませなかったんだろ
ネイティブも受け入れるのが主人公側のテーマだったが 出来なかった人間を、名有りで書いた事は意味があったとは思う 天道は確証が無かったのは解るが あれでは反発生むよなぁ
地獄兄弟になってからは 子供を助けたり兄貴のネックレスも貰って来るいい子になったのに・・・ 噂だと、死んだ剣の分のネックレスも貰っていたとか
死んだ死んだ言ってるけど 死んでるのか生きてるのか分からないような演技をしたって言っていたから 俺は生きていると信じている
あれで生きてるなら生きてるで旅に出てそのまま退場とか、ドレイクみたいに最終決戦では雑魚掃除でも変わらなかっただろってのが やっぱり地獄兄弟の存在自体、キャラが先行し過ぎてたのかな
剣とカブトとディケイドは 材料は悪くないんだから 初めからストーリーラインをかっちり決めて 計画通りに作っていたら傑作になれた。 ライブ感優先の行き当たりばったり展開には向いていない作品だったのが残念。
>>240 ネックレス、兄貴の分もと言いながら合計3個もらってるなと思って見てたら、
ぼっちゃまの分もだったのか。なるほど
245 :
グリラスワーム :2009/08/05(水) 00:00:04 ID:GCcKUXuL0
仮面ライダーカブト 第48話「天道死す!!」、第49話「天の道」に登場。 身長:225cm 体重:134kg 地球に棲むコオロギに似た能力を持つ。 三島が根岸と組み、ネイティブ最強の戦士となった姿。 両肩の鉤状の触手を伸ばして敵に突き刺し左腕の爪で止めをさす攻撃を得意としている。 また怪力を誇り、ヒヒイロノカネさえも砕く握力を持っている。 (TV朝日公式サイトより) イナゴのワームです。 フォリアタスワーム、レプトーフィスワームと同様のボディですが、 これらボディはグリラスのために描いたデザインであったので、やっと落ち着きました。 カブトムシのライダーの最終の凶敵がイナゴであって本当に良かった。 しかもネイティブだから最高の虹色! 「アナザーアギト」的位置づけとなるのがこのグリラスワームです。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより) スーツはレプトーフィスワーム(37・38話)の再改造。 フォリアタスワーム(31・32話)→レプトーフィスワーム(37・38話)→グリラスワーム デザイナーがイナゴと言っているのに、なぜか公式ではコオロギになっている。
246 :
グリラスワーム :2009/08/05(水) 00:00:52 ID:GCcKUXuL0
「全人類をネイティブに変える道具として、お陰で私も最強のネイティブになれた!」 憎い根岸に襲い掛かろうとするダークカブトを阻止、その圧倒的な力でダークカブトを打ち倒した。 人類全ネイティブ化を阻止しようと、ZECT送信施設内に鬼気迫る勢いで乱入してきたガタックを迎え撃った。 「私は昔から嫌いだったんだよ、君のようにただ真っ直ぐな男が。」 ガタックダブルカリバーによる斬撃をものともせず、逆にパンチを何度も入れ、地面に転がした。 そしてネイティブ化したゼクトルーパーにガタックを痛めつけさせる。 両肩の鉤状の触手を伸ばしてガタックに突き刺し、左腕の爪で止めをさし、変身解除させた。 最後は送信施設を花一輪で破壊した天道・カブトと戦闘になった。 カブトと互角の戦いを見せ、触手で手と腹を刺し、地面に転がす。 だが瀕死の加賀美がガタックに変身して加勢し、2対1の戦いへ。 ドツキ合いの末、弱ったカブトとガタックの首を掴んで持ち上げるが、ハイパーキャストオフしたカブトに蹴られる。 パーフェクトゼクターで斬り付けられ、マキシマムハイパータイフーンを喰らうもこれを弾き返し、カブトを吹っ飛ばした。 勝ち誇ってカブトに突進するが、ガタックが投げたダブルカリバーに怯み、続けてカブトとガタックのダブルライダーキックを受ける。 スパークしながら送信施設内の隕石の方へ歩いていって寄りかかり、そこで爆死した。
味覚無しとザビーに強制変身できた理由は三島に擬態したワームだからと考えたが違ってた 眼鏡を外した三島がラスボスとは・・・てっきりラスボスワームは根岸か擬態天道になると思ってたが・・・ ネックレスの力でネイティブ化してもサナギでなく成虫なのは三島が何か特別だからか 最後の敵だが特殊能力やクロックアップは披露せず触手と爪で攻撃してくるがその実力は作中最強 ライダー二人相手にも圧倒し今まで無敗だったパーフェクトゼクターを叩き折り破壊したのは印象に残る ラスボス戦でもガタックに幾つか見せ場を用意しダブルライダーキックでグリラス倒すのはよかった
平成ライダーのラスボス怪人ではトップクラスの戦闘技術を持ってたな 元々の三島さんが強すぎるってのはあるけど
しかし、HCU使えばもっと楽だったよ(ry
250 :
名無しより愛をこめて :2009/08/05(水) 00:13:14 ID:nDSGx8ON0
なんだかんだで最終回の戦闘はスゲェかっこいいよね。 クロックアップ使わなくてもスピード感あふれてたし。
パーフェクトゼクターが折れた時は何故か爽快感があった メガネを踏みつぶした後の「カブトォ!」も良かった
>>251 ザビーは無事だったが、
ドレイクは羽が折れて分離してたな
位置的にサソードもアウアウ
しかし、もともとクロックアップ戦闘(の映像表現)が持ち味だったカブトとワームが、 最期にそれをまったくすることなく終わるってのはどうなのよ?"死力を尽くした"って 感じが全然しないんだが。 ウルトラマンの最終回が等身大でのド突き合いだけで終わったような、何とも言えない やっつけ感が漂うんだが。
パーフェクター壊したのはよかったが 見た目がボスっぽく見えない。 電王にこいつに似た感じの奴もいるし。
ゾルダに入ってヘビに倒されてから4年後・・・ 結局再び最終回で亡くなる運命・・・
いかにも強面の三島はザビー変身した時も、スティングじゃなく正拳突きのみで
成虫ワーム撃破した奴だから、ネイティブになってもパワー押しするタイプだと
いう点は納得なんだが。
>>253 の言うように、それだけじゃ物足りなかったよなあ。カッシスワームより
後のラスボスなんだから、何らかのHCU封じの描写が欲しかった。もうさ、
根岸が極秘に開発してたネイティブの最新技術とかでもいいから、HCUが
使えないとなった上での肉弾戦、という流れにしてくれたら。
>>252 良く見てるな……
ドレイクとサソードが壊れてたのか
HUC封じならハイパーゼクターもぶっ壊せばよかったのに
それこそディケイドのクロックダウンシステムみたいなのがあったらよかったのかもな
何故か唐突に頑ななまでにゼクトカムを使わなくなった理由が欲しい! みたいもんだな。
あの最終回の実況がさっさとハイパーカブトに変身しろよって書き込みだったのは今でも覚えてる HCUは使うべきだったな、一応ラスボスなんだし
遂にここまで来たか〜。これでカブトも終わりか。 戦闘能力ではカッシスを入れても文句無く最強だったな。 パーゼクが折れたのは意外だったが、確かに最終決戦に相応しい 演出だったと思う。デザインも格好良くて文句無かったし。 ただ、やはり三島がラスボスになるという流れの唐突感だけは如何ともし難い ものがあったがww 三島は根岸と手を組んだ後でこのワームになったんだよな、 ザビーに変身したり、圧倒的な戦闘能力だったり、味覚が無かったり、 その他色々な態度や言動のせいで元からワームだったように思えてしまう。
263 :
名無しより愛をこめて :2009/08/05(水) 07:53:17 ID:Z9mY+NaBO
イナゴの怪人もコオロギの怪人もめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばギラコオロギぐらい?)
三島は当初から陸と同様に腹に一物を抱えていそうな怪しい人物として 描かれていたからか、敵に回ったこと自体については特に違和感はなかったが 結局最後まで人類ネイティブ化を利用してまで力を欲する理由が描かれなかったような… おかげでセミレギュラーからのラスボス登板なのにぽっと出の感がある ワーム体についてはもう語られてるけど、パワーはともかく特徴的なCU絡みの 能力が何もなかったこととが気になるのと、折角唯一のネイティブ成体なんだから 他の通常ワームとのデザイン上の違いが明確だったら良かった
あ、失念してた。そういやそうだな シシーラがいる以上、外見上の差異を三島で付けるわけにもいかないのか でもなー。幼体の頭にあんな立派なブツが付いてるのに成体は外見に特徴なしなのは なんだかなー
ネイティブの成虫がCUできるのかどうか、よく分からない原因を作ってたと思う
>>264 <三島は当初から陸と同様に腹に一物を抱えていそうな怪しい人物として
描かれていた
同意。演じた人の龍騎でのイメージもあって陸に恩を受け忠実な人物なのか、あるいは
ワームもネイティブを殲滅しようとする汎人類主義者なんだろうと思っていた。
それが後半、視聴者にZECTはネイティブと人類の協調機関なんだとわかってくると、
三島も以前からそれを知っていたのなら、今さら何を理由に誰に対してキレるのかという
違和感を生じた。
しかもそのキレ方が、ZECTを離反しワームネイティブ皆殺し、なんて方向性じゃなく
根岸と直接結託し自らもネイティブになるに至り、ハァ?それじゃトップに立ちたかった
だけで、キレたのは陸個人に対してなの?という疑問を生み、小物っぽい残念な印象に。
それだったらひよりや田所さんみたいに、以前からネイティブだったのを隠してました、
根岸が送り込んだ陸の監視役でした、とかやってくれた方が黒幕っぽかったのになあ。
しまった ×ワームもネイティブを殲滅 ○ワームもネイティブも殲滅
ガタックが作中でもハイパーになれればね、三体でHCU世界で戦っても良かったんだけど… もういっそハイパーゼクターもぶっ壊した方が良かったんじゃなかろうか
>>271 >>263 は、イナズマンもキカイダーもバイオマンもライダーシリーズだと思い込んでる池沼だから相手しちゃだめ。
ライダー怪人もよく知らないみたいなので、ライダーファンかどうかも怪しい。
>>272 嵐の自演ということもありうるから、構う奴もスルーで。
虫たかり棒を粉砕したことで 永遠に特ヲタの間で語り継がれることになった漢
あの昆虫採集剣ってそんなに評判悪かったの? 自分もあまりカッコイイとは思わなかったけどさ・・・
天道の悪いところを具現化したような他人からの強制収奪が評判の悪さの最大の原因
その力を使うのが、他のメンバーの変身解除とトレードオフだったアバレッド強化体 を思い出した。あれ、何て言ったっけ?
アバレマックスじゃなかった? グリラスはなんかラスボスなのにカッシスの方が威厳があった気がする。
三島さんがグリラスになるくらいなら擬態天道がグリラスになったほうがまだよかったわ
>>271 サイコローグの”コロ”はコオロギのことなのか。
つまり”サイコローグ”=”サイボーグ”+”コオロギ”なんだ。
どうしてサイコロなんて名前なんだろうと思ってた。
281 :
名無しより愛をこめて :2009/08/05(水) 22:50:00 ID:kzppof/70
こいつの正体は三島でなく根岸にして、三島はザビーとなってカブトとガタックとのタッグマッチ(パンチホッパーを加えた変則的なものも)をしてほしかったという意見はよく聞きますが、 韮沢氏によると白ワームを三島の正体として設定した時点でその脱皮した姿としてデザインしており、しかも登場が予算が苦しくなる終盤になるのを見越して既存の着ぐるみから改造できるように先にボディが同じフォリィアタスを出したそうです。 ここまで考えた設定をちっとも生かせなかった他のスタッフっていったい・・・
韮澤さんはそのアイデアをはっきりとスタッフに伝えたのかな?
明日はカブトまとめだとして その次はモモとバットイマジンのどっちから?
284 :
ワーム総括 :2009/08/06(木) 00:00:05 ID:1xWSKarK0
おばあちゃんは言っていた・・・今日はワームを総括する日だと
サナギも成虫も色違ってもほぼ同じ姿の奴が何体も・・・通常のワームは擬態時も個性に欠けてる感じがした ライダー爆死させたり庇って死んだり擬態時の料理勝負の方が目立ってる等の印象に残る行動をする奴が少ない ハイパーやパーゼクでないと倒せないワームが増えてカブト以外のライダーはぞんざいな扱いに 剣死亡後サソード出ないので最終戦のスコルピオはサソードヤイバーを持ったままハイパーと戦ってほしかった 大人の事情か後半からZECTライダーだけでなくワームでさえクロックアップする回数が激減したが ワームも対象となるクロックダウン装置を出したら後半クロックアップしない理由付けとなったかなあ そして終盤クロックアップ合戦復活できたらな・・・とカブトの世界を見て思った
ハイゼク、パーゼクで無いと倒せないと言うよりも、天道が楽したいから召喚している という感じしかしなかったなぁ。ウカとカッシスとグリラス以外は。 まぁ、パワーアップ態ってのは多かれ少なかれそういうもんだが。 ワームに関しては、とにかく最後まで不明、不明、不明で、制作側の構成力と企画力の 最大の犠牲者という哀れみしか感じない。
ワーム総括か… 突っ込みたい部分が多すぎて長文になってしまったためにレス分割で失礼します ワームという生物が一体なんだったのか、カブトの作中で描けていたかというと 正直これは失敗していたと言わざるを得ないと思う。 大まかな「宇宙生物で人間に擬態し社会に侵食する異形」という部分以外のディテールの甘さが目立ち、 同じワームの中でも 「完全にワームとしての自我だけを持つ者」「完全に人間側の自我しかない者」 「獣性ばかりが目立って自我すら感じさせない者」「ワームと人間の自我が乖離し二重人格状態の者」 とブレ幅が大きく、またその条件もはっきりしていないため 基本となる本来のワームの在り方すらはっきりしなくなってしまった またその目的も不明瞭で、人類ワーム化が目的のネイティブはともかく、 無印ワームは組織力があるのかないのか、何のために人間を襲うのかといった疑問にさえ 満足な答えがなく、ただただ「よくわからん人類に敵対する生き物」の印象しか残せなかった
一番問題だったのが擬態に関するストーリー上の立ち位置で、 カブトの物語上では最終的に「人間に対し害意を持たないワームは共存出来る」としたが、 ワームは一部の特殊な者を除いて擬態の瞬間にオリジナルを殺害する、 「本物の立場を殺して奪った別の存在」であり、ワームにいくら本来の人格が残っていたとして 擬態したワーム自体のオリジナルを殺した罪は消せない まして「神代剣のようにオリジナルの人格がほぼ100%」なのか 「田所のようにワームと人間の人格が入り混じった状態」なのか はたまた「ウカワームのように人間時の記憶や人格とワームの人格が乖離している」のか 基本がはっきりしないままでは、納得もしようがない そういった問題をすべて「無害ワームは無罪」で片付けられては、オリジナルの死は何だったのか…
結局、脚本家の脳内ではマコトワームや神代剣のストーリーを描く内に 擬態したワームにオリジナルの自我が宿る事もある、という特殊事例が強調されていって 最終的に「ワームは怪物化したオリジナル自身」という見方でシナリオを作っていたんだと思う でも初期の描き方や基本の設定を考えると、どうにもおかしな着地の仕方だと思うんだよなあ…
敵味方全て虫モチーフというある種マニアックな縛りは好き。 荒らしじゃないけどこの番組ならではの特色だった。 ウデムシやシデムシなど前例のないマイナーな怪人が観られる反面、 なぜか蝶や蝉など代表的な虫が出てこなかったりしたけど。 ところで、最終回の人類ネイティブ化計画のモトネタって 「仮面の世界」のオクトーバー・プロジェクトだよね。
共存できるとか出来ないとかもうどうでもいい いっそオルフェノクと差別化して完全に悪の昆虫エイリアンにしてしまえばよかったのに デザインはかっこいいやつ多いのに適当に使い捨てられすぎ
最初はそうだったはずなんだけどね、ガキとか坊ちゃまとかで方向性がブレた気がする 人間の記憶も奪うって言ったって、人間の記憶の方に奪われちゃうとかそれじゃ完全な欠陥生物だよな まあひよりは生まれたときからってことであれだけど、そもそもネイティブの設定自体がどうなんだろって感じもする
295 :
名無しより愛をこめて :2009/08/06(木) 03:01:15 ID:yPW674iEO
>>291 言われてみれば…
原作読んだことあるけど確かにそうだわ
やべっ鳥肌立った。
皆も散々言ってるが、ホントに失敗した連中としか言いようがない。 そもそもどこからやって来たのか、何故地球に来たのか、何故2種族に わかれて争っているのか、何のつもりで何を最終目標としていたのか、 という根本的な所が明かされてないし。特に後の2つは明かさないくらいなら、 どんなに定番でも安直な物でも良いから絶対明かして欲しかったな。 あと、乃木も根岸も「大幹部」クラスのキャラに見えてどうも「首領」という 感じがしなかったので、もっと黒幕っぽいキャラを出して欲しかった。 ホントにワームは設定は面白かっただけに勿体無い。 もっともこれはカブト全体に言える事だが。 中盤まではあんなに面白かったのになあ…。ハイパーカブトになった辺り からグダグダしてきて、どうしようもなくなってしまった。 ひたすら勿体無い、そして残念な作品だったと思う。
加賀美の弟に擬態した奴の発言は色々怖かったのは覚えてるけど 後半になるにしたがって、その怖さが消えていってたのが残念
だよなー、坊ちゃまみたいにオリジナルの人格を色濃く受け継ぎすぎている固体が多すぎてなあ ああいうのは1,2体にとどめといた方がこういうワームは例外って感じが出てよかった気がする もしくは問答無用で人類を滅ぼそうとする悪魔みたいにした方がよかったかも
>>291 想像だけど、蝶や蝉は、途中から加わる新ライダーの候補だから、ワームには使うなというオーダーだったのではないだろうか。
単に韮沢氏が珍しいモチーフにこだわっただけかも知れないが。
それにつけても、韮沢氏はいろんなアイデアをデザインに込めていながら、それを全然スタッフに伝えていなかったようだな。
後から本に書いても遅いっつーの。
月並みだけど、擬態前のワームの知性を昆虫並みにして 擬態によってオリジナルの性格を受け継いで初めて自我が生まれるようにした方が スムーズだったと思うんだよな それならオリジナルの影響を強く受けても比較的違和感は少ないし、 オリジナル殺しも100%怪物状態でやったことだからある程度の弁解余地が出来る ウカのような二重人格的ネタはやり辛くなるとは思うが そもそも何であんなあからさまに 「ワームの人格は独自に存在して元の人格とは違いますよ」みたいな話にしたんだ
マニアックなモチーフばっかでしかも名前が学名って名前を覚えられる気がしない。 でも、虫モチーフ縛りは俺も好きだった。途中でぶれずに最後まで貫いたし。 まあ、蟹とか海老はちょっと微妙な気もしたけど。
よく個性が無いと言われるけどそれは扱いの問題で デザイン自体は凝ってて平成怪人でも結構好きだな アンデッドに比べるとスーツの出来も良い 雑魚オルフェノクとかもそうだけど イラストでじっくり見て初めて真の魅力がわかると思う まぁ、平成ライダーの怪人の扱いならアンノウンとかミラモンみたいに パッと見で解り易い方が向いてるのかも…
最終回のライダーダブルキックで思った事は カブトの物語とは最初は「俺様最強、なんでも一人で出来る」と一人で何でもかんでも背負いがちだった天道が戦っているうちに 加賀美やぼっちゃま、大介、地獄兄弟と言った連中と付き合うようになり、気がついたらいつの間にか掛け替えの無い仲間になって 友情を育てていく物語だったと思う。 天道が最強なのは一人じゃなくて支えあう仲間達が居るからこそどこまででも強くなれると。 なんか劇場版もそんな感じ あと加賀美パパが息子想いの善人で良かった ワームの正体は謎のまま。つーかあいつ等ホントに宇宙人なのかどうかすら曖昧なまま・・・ 今後はワームもネイティブも人を殺さずにひっそりと田所さんみたいに人間と共に生きていくのかなあ。 今一根本的な解決が出来ずに終わった。 個人的には勝手に本当は影山も坊ちゃまも死んでないでいつかは目を覚ますと思ってます
>>303 >加賀美やぼっちゃま、大介、地獄兄弟と言った連中と付き合うようになり、気がついたらいつの間にか掛け替えの無い仲間になって
>友情を育てていく物語だったと思う。
加賀美一人だけだろ
そういえばワームがどうやって増えるのか謎だったよね。 初期の頃はワームクイーンが最後の敵で卵を産んでいるのかなと 思ったけど
ライダー出しすぎてザビーは足手まとい、ホッパーはいなくてもストーリー的に問題なし 最終的にカブトとガタック以外いらない結果となる ゼクトワーム各陣営から引き抜いた逸材で第三勢力誕生をやってほしかった
>>305 マコトワームの回から察すると卵生だろうけど、日下部母に擬態したワームは
当時オリジナルが身篭っていたひよりごと擬態して出産してるね
なんてわけの分からん生物…!
デマか初期設定か、ひよりがワームの統率者的な存在になるなんて話が
放送当時に出回ってたな
だったけど、演技力で諦めた。 と言われても信じる。
309 :
名無しより愛をこめて :2009/08/06(木) 22:47:09 ID:i+xQts8D0
本能で擬態するだけの宇宙生物がコピーしてたつもりの 地球人の精神に逆に汚染された、でよかったのに。
>>302 画集は好き。
だけど、着ぐるみを作ってテレビ番組で使うためのデザインとしては、どうかと思う。
後でデザイン画をじっくり見て魅力を感じても、それじゃ意味がないよな。
>>299 韮沢氏は「こんなマイナーなの知ってる俺スゲー!」みたいなところが多分にあると思う。
イマジンにしてもそうだが、ホームページで調べでもしなけりゃモチーフのわからんキャラが多すぎる。
しかもモチーフがわかっても、そのモチーフ自体がマイナーすぎて結局は何の怪人なのかわからない。
韮沢氏はアンデッドやタロスのように、モチーフを指定したほうがいい仕事をするタイプだと思う。
312 :
バットイマジン :2009/08/07(金) 00:00:13 ID:DHQ7COR90
仮面ライダー電王 第1話「俺、参上!」、第2話「ライド・オン・タイム」に登場。 身長:190cm 体重:117kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、テツオ(哲男)が想い描く 『卑怯なコウモリ』からコウモリをイメージしてこの世に現出した姿。 テツオの母親との思い出の品であるキーホルダーを取り返すと言う望みを叶え、 過去へ跳ぶことを目的としている。 高空を飛びキーホルダーを持っている人間に無作為に襲いかかってはキーホルダーを奪い、 高所から突き落とし殺害する行動を繰り返す。 (TV朝日公式サイトより) イソップ童話の「卑怯な蝙蝠」より。 ”ブレイドの時の初出のアンデッドがバットアンデッド”だった事に由縁しています。 まだイマジン自体のコンセプトが明確になっていない頃ですが、イマジン=イマジネーションによる魔人という、 それこそ言葉のイメージで、仮面舞踏会の衣装的なスタイルを実験的にこころみています。 袖や襟なども意識的につけています。 模様なども伝わりづらいものはさけて、文字風にしています。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
313 :
バットイマジン :2009/08/07(金) 00:01:00 ID:EfhhuyOk0
「なるほど特異点か・・・潰すしかないな!」 良太郎が「特異点」だと知ると問答無用で攻撃を仕掛けてきた。 まだ何もわからない良太郎が変身した電王プラットフォームを痛めつける。 だがモモタロスに交代した電王ソードフォームへと戦う相手が変わる。 イマジンの使命に興味を持たないモモタロスに呆れた。 俺の必殺技パート2で十文字に斬られ爆死・・・・ したかに見えたが、まだ生きていて砂と実体化が混ざり合ったような姿でテツオと一緒に逃げていった。 そして、第2話で屋上でテツオの頭に右手を突っ込み、契約者のイメージにより修復。 引き続きキーホルダーを持った人間を襲っていたが、良太郎が目的のキーホルダーを持って現れたことで契約完了。 テツオの母の命日である2004年12月24日に飛び、過去のテツオに取り付きタンクローリーに乗って破壊活動を行った。 そこにやってきたデンライナーとの接触によってタンクローリーは停止。 その後は過去のテツオから離れ、電王ソードフォームを掴んで飛んでゆく。 だがデンガッシャー・ソードモードで羽を切り落とされ墜落。 電王に滅多斬りにされた後、エクストリームスラッシュ(俺の必殺技パート2)を受け爆死。 しかしイメージが暴走し巨大化、ギガンデスヘブンになる。
いよいよ電王に入ったかー イマジンのおとぎ話縛りは結局、タロスたちの縛りに合わせた形なのかな あんまり作中言及はされなかったね いきなり砕けた風情で喋りまくるイマジンには驚いた記憶がある ところでギガンデスもそれぞれ別枠で語るのん?
電王最初の怪人か バットイマジン結構えげつない殺し方やってたんだな 敵イマジンが契約者に憑依した状態で暴れることって思ったより少ないな
ヨゴ様と同じ声のイマジンだった イマジンは総じてアニメ向けの声優が多かった気がする 平成でコウモリが最初の敵なのは電王が初だね
つ、釣られないぞっ!
>>317 釣るも何も事実でしょ
クウガ:グムン アギト:ジャガーロード 龍騎:ディスパイダー 555:オコゼオルフェノク?剣:バットアンデッド
・・・あれ?
>>318 しまった! 剣はローカストだと思ってた!
いつもの人じゃないんでスマン
なぜか壊れないトラックに笑ったな いくらなんでもあれで満足に走れるのはおかしい ギガンデスはそれぞれ初登場時に語ればいいんじゃない
カテゴリー8か、面白い。 モモタロスや良太郎がしっかり戦えなかったせいか、途中は妙に強く感じたな。 あと、こいつの殺し方が1番電王でえげつない気がする。 しかし明日はいろいろと荒れそうだ。
高いところから、容赦なく突き落とす バヅーと同じ殺人方法だったね 現代で人を殺したイマジンって、こいつと青い鳥くらいじゃない?
スコープが発動するぞw……いやでもスコープは発動しないか…… 目的のためには手段を選ばないが代名詞のイマジンの中でも 結構過激な行動を行ってた部類に入るんじゃないかと思う
324 :
名無しより愛をこめて :2009/08/07(金) 00:33:34 ID:wXVb8BZb0
声優つきで普通にしゃべりまくるさまにこれぞライダー怪人と感動した覚えがあります。
イマジンはとにかく、契約者の望みを滅茶苦茶曲解した形でかなえる奴が多かったが、 このバットも然り、キーホルダーを奪えば済む話なのに、その後の殺人に全く意味が無い。 カイが未来から連れてきた連中は、どこかしら世間と価値観のずれた異常者とか犯罪者 だったのだろうか? モモ=チンピラ、ウラ=詐欺師、キン=破壊魔、リュウ=引き篭もりの悪ガキだしw
この頃から桜井さんがいる時間に執着してる人間と契約するシステムだったのかな?
あまりにも不確定な未来(過去を歪めなければ存在し得ない)だから、 モラルとかが薄いんじゃね? もちろんカイが破壊を躊躇わない連中を連れてきた可能性も大きいけど 確か「存在自体があやふやなため、自分の命すら軽く見ている」って設定はあった
憑いた人間のイメージにも影響されるみたいだし、まあ存在が曖昧だから行動が本能的と言うか幼稚なのかもしれない バットに関しても、キーホルダー奪った後わざわざ殺すというより 空に連れ去ってキーホルダー奪った後、もういらないから人間は捨てるって感じで、結果的に死んでるってだけの気もする
今までにないデザインでいい感じ。 カラフルだし。 物語初期の怪人のデザインは凝ってて好きだ。 久しぶりに喋る怪人だったからそれだけ印象も強いな、イマジンは。
砂状になっての登場シーンには驚いた 上半身が地面、下半身が空中から生えて来るという発想に脱帽
遂にここまで来たか!イマジン! 人間体無しで且つ、個性豊かな喋る怪人ってのに何か新鮮感があった。 昭和ではよく見られたんだが、平成では初だったからなw しかし、コイツは1話でやられたように見えたのに何で生き延びれたんだろう? 契約完了するまで(=契約者と繋がりがある間)は契約者がいる限り 不死身なのかとも思ったが、アントホッパーとかを見るとそうでもなさそうだし…。 単純にコイツがしぶとかっただけ? >現代で人を殺したイマジンって、こいつと青い鳥くらいじゃない? クロウイマジンがヴィバルディの「四季」を聞いてる人間を「消去」してたし、 ウルフイマインも「学生時代の思い出」を集める為に学生を殺しまくってた。 他にもいたと思うが、イマジンは直接的な描かれて無いだけで、殺しを匂わせる ような描写が結構あったように思う。電王は作風が明るいからあまり目立たないけど。
>>331 さらば電王で幽汽に斬りつけられて消滅直前だったモモタロスが
良太郎に一度憑依して回復したように、
契約者への憑依が間に合いさえすればそのイメージから復活出来るらしい
そこまで保ったのは単にしぶとかっただけだろうなw
イマジンの童話が元ネタって奴は最後のほうは適当になった気がする というか日本人にはなじみのない童話ばっかだった ところで、モモタロスとかは怪人のうちに入れるのかい?
アリゲーターイマジンとか「キツネとワニ」だっけ? 素直にピーターパンにすればよかったのにな
335 :
名無しより愛をこめて :2009/08/07(金) 12:38:56 ID:mHoF3PpmO
映画エピソードのイマジンは蛭も含めて明らかに後付けで無理やり"元の物語"を設定していたな。 ウサギとカメやアリとキリギリスのような複数種の動物が絡んだイマジンがもっとあっても良かったのに。 ああいうのこそ、他のライダーシリーズの怪人とは違っているイマジンという設定を生かしていたと思う。
カメレオンの童話なんてないからむりやりカエルがカメレオンになったよな
童話モチーフなら、終盤のスノーマンやデスのような非生物系のイマジンがもっと出てきてもよかった。
はぁ・・・馬鹿か?
339 :
名無しより愛をこめて :2009/08/07(金) 14:55:39 ID:nFkwEikl0
イマジンが死ぬたび、カイの未来では精神が破壊された廃人が増えるのか?
前半のイマジンと契約者の関係がストーリーに深く関わってるのはよかった カイ登場辺りからおざなりになるのはねえ
なんかいきなり総括みたいなノリになってるな。 ブラックやブレイドなんかもそうだけど序盤でコウモリの怪人が出るとなんか安心する。
キバ「ですよねー」
>>341 じゃ、555には終盤までいらいらさせられちゃったねw
実は俺もほっとした口。
何と言っても、仮面ライダーの顔が桃!というインパクトが強烈だったので。
555の○×▽ライダーズよりもショッキングだった…。
こいつに落とされた人って死んでたのか・・・ 一応電王って、平成ライダーでは唯一劇中で 「人間死亡したことを確認できるシーン」が無いってルールがある異色作 なので、公式ホームページで死んだ事に言及するのはちと意外。
345 :
名無しより愛をこめて :2009/08/07(金) 23:09:39 ID:LOZPubXSO
ねーねー はやくあたしのモモタロスの話しよーよ
>ところで、モモタロスとかは怪人のうちに入れるのかい? そりゃそうだろ。タロス達も紛れもないイマジンなんだから。 悪じゃないから、準主人公だから、ライダーに変身したから、 という理由で語らないんじゃモグラ獣人もクジラ怪人も ウルフ・ホースオルフェノクもジョーカーもスコルピオワームも 皆語れなくなっちまう。
347 :
モモタロス :2009/08/08(土) 00:00:35 ID:7qgidXpb0
仮面ライダー電王 第1〜49話、劇場版1〜3、短編映画1〜3、特別版、超電王 に登場。 (声)関俊彦 良太郎に最初に憑依するイマジン。「桃太郎」の赤鬼タイプ。 強くカッコ良く戦うことを信条としているため、何のために戦うかは二の次。 良太郎のイメージのおかげで「桃太郎」タイプにされたのが気に入らないが、電王に変身すると派手なポーズ、派手な必殺技を好んで使う。 変身前の良太郎の体を乗っ取ってから好き勝手に使うので、良太郎にとっては迷惑な存在だが、根は単純でいいヤツ。 「俺、参上!」、「俺は最初から最後までクライマックスだぜ!」が口癖。 (TV朝日公式サイトより) 「桃太郎」より。 キャッチコピー風に言えば「現代版赤鬼」ってことなんですが、この形に落ち着くまで試行錯誤がありました。 あと乗る乗らないは別として、仮面ライダーの世界である以上、バイクに乗ってもカッコよくみえるスタイルにまとめています。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
348 :
モモタロス :2009/08/08(土) 00:01:27 ID:7qgidXpb0
身長:185cm 体重:102kg 良太郎が持つ『桃太郎』に出てくる赤鬼のイメージが具現化されたもので、名づけ親も良太郎。 当初、本人は容姿も名前も気に入らなかったが、良太郎の頑固さと根性を認め、モモタロスと呼ぶことを許す。 一人称は「俺」。武器は赤色の刀・モモタロスォード。 特異点である良太郎に偶然憑依してしまい、完全に支配することができず一蓮托生の関係になるが、イマジンの使命に興味がなく、 「強くカッコよく戦う」という信条のために協力者となる。次第に良太郎とは強い信頼で結ばれていく。 短気かつ好戦的だが、涙もろく良識もある程度持っているなど、単純で憎めない性格。 愛理の寝間着姿を見て目をそらすなど、純情な面も見られる。 好物は甘味で、逆に辛いものを食べると身体に異常を起こす(キンタロスも同様)。 犬は苦手で近づけない。 数字を数える時はなぜか4を飛ばしてしまう。 相手を見た目で呼ぶ癖があるのか、モチーフとなったものとは別の名前で呼ぶこともある。 イマジンの「匂い」を感知する能力に優れ、イマジンやその契約者を探すのに重宝される。 単純な性格からか、劇中ではハナ(コハナ)には全く頭が上がらず、4体のイマジンの中で最も不憫な立場に立たされることも多い。 しかしその性格ゆえに良太郎の悩みや葛藤を打ち消し、彼を前進させることもある。
俺、参上! 最初の頃はブレアードみたいな奴と思いつつモモタロスを見てた モモタロスは怪人なのに主役並みの扱いでタロウズの中でも特に優遇されてるな 憑依後ソードフォームに変身し俺の必殺技で強敵の牙王やラスボスを倒すほどノリが強かった SDアニメ化したり現在も他作品にモモタロス出たりと引っ張りだこ状態 まさしく最初からクライマックスを体現した存在であった
いつの間にか平成ライダーのマスコット的存在 前作の加賀美もそうだったけど、「愛すべき馬鹿」ってのはいいな 敵イマジンは火を吹いたり、光弾を放ったりできるのに 良太郎のイマジンは武器を用いた戦闘が中心 なにか制限があるのかな?
最初から最後までクライマックスだぜ!っていう台詞ばっかり目立ってるが、俺は前振りなんていらねぇ!の方も好きだな。 愛すべき馬鹿ってのもいい。そういう性格が電王って作品にぴったりあってて好きだ。 ふざけてばっかりいる印象が強いけど、締めるところはきっちりと締めてくれるところも好き。 キングライナー内で良太郎と戦ったときとか、最終話の「お前の望み、聞いたぜ」とか。 しかし、いろいろと荒れそうだな。今日は。
最初見た時、まんま鬼その物デザインだったから吹いたな・・・それが色んな要素が絡んで2年以上出ずっぱり、本当に世の中わからないなぁ。
今となっては気にならないが、 初めてみたとき 何この名前ふざけてんのかって思ったな。モモタロスてw 今まで平成ライダーは 割と真面目だったからこいつをバレで見たときショックを受けた。 それがアンチの多い原因の一つなのかも。 でも、 良太郎のチャリに引かれる登場シーンで 一気に好きになったな。 これでいいんだと思った。 思えばそれから始まったのか。 超電王や響鬼の世界などで出てきた時とか、 モモタロスが登場するだけでにやにやしちゃうもんなあ。 オールライダーでも 駆け付けるようなので期待。
反転キャラのネガタロス、青鬼キャラの天丼 派生キャラも出てくるほど
腐人気を呼び込んでしまった功罪相半ばするキャラ
第1話の自転車に轢かれるシーンではちょっと吹いたが、 なんだこりゃと思いながら見ていた。 ターニングポイントは第4話。 「ぐぉめんなさああああい!!」 この一言でバカ→愛すべきバカに昇格。
いつまで出れば気が済むんだと思う反面、何かまた馬鹿をやらかすという期待感も持ってしまう。 まさに、愛すべき馬鹿
>>350 武器じゃなけりゃ、おもちゃに出来ないじゃないか!
というスポンサー様の制限があるのだ。
第4話が頂点だった。 入れ代わりの面白さも否定はできないけれども、できれば 人とイマジンは一対一対応、良太郎に憑依するのはモモだけにして、 二人の関係をもっと密に丁寧に描いて欲しかった。
360 :
名無しより愛をこめて :2009/08/08(土) 01:42:51 ID:UcJ7BRybO
マスクのプロップの造形もモモの成功の要因だと思う。 怒ったような困ったような表情が、これ以上どちらにずれてもダメという絶妙のラインで作られている。
モモが憑依したのは 良太郎、小太郎、渡、士、ユウスケで全員だっけ? M渡はすごい顔だった記憶がある
>>359 ウラ以降は最初の2話で仲間に加入、
次の2話は新キャラメインだけど寒ギャグだらけのどうでもいい話、
ってパターンが延々続いて一気に萎えたっけなあ
どうして他の連中もモモみたく後半2話は絆を深める話にしなかったんだろう
来たよwモモタロスww 「愛すべき馬鹿」ってのは確かにその通りだな。 はじめはシリアス系の作品が続いてただけに、電王の作風や モモタロスのキャラに多少戸惑いもあったが、「ごめんなさぁぁぁぁ〜い!!」 で一気に見直して惚れたわw その後も、ャグもシリアスも外さずちゃんと決めてくれるし、 期待を裏切らない良キャラだったと思う。 何だかんだ言っても、気付いたら結構好きになってたしなあw 超電王の続編での活躍にも期待しておきますww でもモモタロスって、よく見ると結構凶悪なデザインなんだよな。 他の怪人と並べても遜色無いくらいに。 もっとも、今じゃあ凶悪さを感じる所か姿を見るだけでギャグに感じてしまうがw
しんちゃんやハヤテにも登場した時は吹いた しん王の三段腹イマジンも語るの?
タイミングはどれくらいかな? あとこいつは愛すべき馬鹿だなw なんというか馬鹿(褒め言葉)としか言いようがないww
しん王まで語るとなると、喋ろうとすると砂になる伝説のイマジンもか?w あれは限りなくぶりぶりざえもんだぞw
しん王は忘れないうちでいいと思う ウラがいなかったから、カメレオンの次あたりで
しん王は劇場版の前 放送日確かめてみろよ 以上で脱線終わり 以下通常進行で
18話のツンデレっぷりが好きだった
韮澤デザインの微妙にキモカワイイ系のキャラ。 まさか癒し系の萌えキャラとして子供だけでなく大人や婦女子の皆様にも大受けすることになるとはビックリ。 バカでガラの悪いチンピラって感じで良太郎とは好対照。 敵怪人と契約する事によって力を得てパワーアップするライダーって路線は龍騎や剣と似ているがドラグレッダー達と大きく違うのは友情を結べる事 本体と憑依して人格変更したりライダーの操縦をしたり色々出来て面白かった 剣の達人で剣の戦いではまず負けない
>>367 使い回しの童子や姫よりは遥かに語り甲斐があるでしょうね。
>>371 ライジングタイタン「呼んだ?」
アギトフレイム「呼んだ?」
ナイトサバイブ「呼んだ?」
555ブラスター「呼んだ?」
ブレイドキング「呼んだ?」
響鬼アームド「呼んだ?」
ハイパーカブト「呼んだ?」
エンペラーキバ「呼んだ?」
ブレイドブレード「呼んだ?」
なんかいまやモモタロス自体平成ライダーの特異点みたいな感じになっちゃったなw
こう言ったらキレる人もいるだろうけどマスコット的な
376 :
ギガンデスヘブン :2009/08/09(日) 00:00:08 ID:KQgmPK+50
仮面ライダー電王 第2,14,22,34話、『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』に登場。 翼長全開:18m 体重:860kg 2007年の現在にやってきた未来人。 イメージが暴走した結果、契約者の心象により実体化した形とは別の姿で空を飛翔する者を象徴して巨大化した姿。 羽ばたきひとつで50m/sの暴風を捲き起こし鉄塔を曲げ、車などを吹き飛ばす事が可能。 また尻尾の先端からエネルギーの弾丸針を連続して高空より敵を狙い撃つ。 (TV朝日公式サイトより) 全身が白く顔は金色で、上半身はコウモリと鳥の合成、下半身は蜂の腹部のような姿(ジズ)をしている。 名前の意味は天国。
377 :
ギガンデスヘブン :2009/08/09(日) 00:00:54 ID:hkBPLtIH0
第2話 バットイマジンのイメージが暴走したときに登場。 ゴウカとモモタロスの活躍で退治された。 第14話 オウルイマジンのイメージが暴走したときに登場。 イカズチとリュウタロスの活躍で退治された。 第22話 トータスイマジンのイメージが暴走したときに登場。 イスルギとウラタロスの活躍で退治された。 第34話 クラーケンイマジンのイメージが暴走したときに複数で登場。 デンライナーとゼロライナーの一斉攻撃で倒された。 『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』 ネガタロスが操るネガデンライナーの4号車から出現。 どんなイマジンが暴走したのかは不明。 デンライナーとゼロライナーを一度は撃破するが、そこにキバとキャッスルドランが加勢に参上。 デンライナー、ゼロライナー、キャッスルドランの合体技で倒された。
見た目はすごいけどあっさりやられすぎ。 再登場時も他のギガンデスのおまけで出て来ては真っ先に爆破されるし。
ギガンテスの中では一番弱いと思う 電王における巨大戦はある意味成功だったな
予算とか時間の関係で難しいんだろうけど ギガンデスはもっとバリエーション欲しかった まぁその分毎回工夫はしてたけどね
381 :
名無しより愛をこめて :2009/08/09(日) 01:49:10 ID:4nVP9VoVO
>>380 言える。
初登場時は、コウモリのイマジンだからこういう姿なのかと思ったが、
その後、そのままの使い回しっ振りに激しく萎えた。
イメージの暴走、という不確定要素溢れる単語の割には ある程度の統一感あるデザインになってしまっているのはもったいない。 バットイマジンのみの形態というのならまだ納得もいくし、当初はびっくりしたけど その後何度も出てこられるとちょっとね・・・。亀とかだし。 FFくさい見た目は何となく好きではあるんだけど。
ギガンテスはデンライナーを戦わせる相手にしたかっただけだから好かん
デザイン数を絞ったのは 響鬼の時に巨大CGモンスターを複数種登場させたことで各々のモデルの雑さが目立ったり コストが嵩んだのか後半着ぐるみになったことへの反省も兼ねてるんだと思う デザインに複数の飛行生物の特徴を兼ね備えさせて、同形状のギガンデスが異なるイマジンから 発生しても違和感が少ないように工夫されているのも分かる けど、やっぱり電車バトル用ってイメージは拭えないよな 相手もCGだからか、印象として見栄えは決して悪くないと思うんだけどねー
イマジンをそのまま巨大化させらちゃえば良かったんだけど 戦隊とかぶっちゃうからそうもいかないw
ギガンテスだと思ってたら、ギガンデスだったのねorz 今日初めて気づいた
>>385 そんなことしたら後半で良太郎の超絶センスの影響を受けた電車合体ロボが出てくるぞ
388 :
名無しより愛をこめて :2009/08/09(日) 10:18:43 ID:4nVP9VoVO
>>386 ヘブン(天国)、ヘル(地獄)、ハデス(冥府神)
と死のイメージを掛けてるみたいだね
391 :
名無しより愛をこめて :2009/08/09(日) 16:21:27 ID:aPukveuU0
怪人の巨大変身と見れば楽しいが、 断末魔の人間の精神崩壊のイメージと思えば怖い。
バットイマジンってさ
第一話でエクストリームスラッシュを喰らう
→なぜか復活
第二話でエクストリームスラッシュを喰らう
→ギカンデスで復活
と、この頃はライダーの必殺技の扱いにちと不安を覚えてた。後々どーでもよくなるけど
>>383 しかし亀キックでのギガンデス発生率がミョーに高くて、なんかなあと(笑)
映画以外だとギガンデスがまず発生
まあ本編でのフィニッシュが少なかったリュウよりはマシ・・・?
当初のバレではバットギガンデスと紹介されてたから、 てっきりバットイマジン専用の姿と思ってたがww しかしデザイン使い回しとかはまだ良いが、「空を飛翔する者を象徴」 しているという設定があるんだから、これに変貌するのは飛ぶ生き物が モチーフの奴に限定して欲しかった。何でリクガメとかイカがこの姿になるんだw これはハデスとヘルにも同じ事が言えるな。
394 :
カメレオンイマジン :2009/08/10(月) 00:00:08 ID:hkBPLtIH0
仮面ライダー電王 第3話「アウトロー・モモタロー」、第4話「鬼は外! 僕はマジ」に登場。 身長:192cm 体重:114kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、山越(やまごし)佑(ゆう)が想い描く『カエルの王子』から 何故かカメレオンをイメージしてこの世に現出した姿。 山越の「死ぬほどの金が欲しい」という望みを叶え、過去へ跳ぶことを目的としている。 伸縮自在の鞭で敵を鞭打つ事や口から高熱火炎を吐いて敵を焼き尽くす攻撃が得意。 また体の色素粒を変化させて透明になる事が出来る。 (TV朝日公式サイトより) 契約者の願いを叶えに金融機関を襲撃。 泥棒の用心棒をしていたM良太郎に気配を気づかれ、モモタロスの遊び相手に。 電王ソードフォームと戦うが、鞭での攻撃をかわされデンガッシャーで斬り付けられて転がる。 しかし俺の必殺技パート2を、体を透明にしてかわしその場を離脱。 悪徳金融業者の男達から逃げてきた山越を良太郎の目の前で連れ去った。 山越をアパートの自室に戻し、動かないよう指示。 現金輸送車などを襲い、山越の部屋をお札で埋め尽くしたことで契約を完了。 山越が最後にバンドオーディションに挑んで遅刻し、全てが台無しになった2006年3月15日に飛んで、車を燃やし破壊活動を行った。 そこにデンライナーで追いかけてきた電王プラットフォームを一方的に痛めつけた。 だが良太郎に謝罪したモモタロスが呼ばれ、電王はソードフォームへと。 高熱火炎をかわされ、デンガッシャーで滅多切りに。 鞭で電王を捕らえようとするものの、逆に鞭を捕まれて今まで戦っていた立体駐車場から放り出されて地面に激突。 最期は一味違う必殺技、俺の必殺技パート2ダッシュを喰らい爆死。
カメレオン系統の基本能力は標準装備だったな しかし、デモンナイトに憑依した状態で火を吐くとは・・・無茶しやがって・・・
396 :
名無しより愛をこめて :2009/08/10(月) 00:08:15 ID:D6DZJMNVO
せっかく王子様のイメージでフリルをいっぱい付けたりして、 他シリーズの怪人と差別化を図っていたのに、わざわざ色も 変えて、カメレオンの怪人にしてしまう必要があったのかな。 カエルだって舌を伸ばすし、保護色も使うのになあ。
契約者がデモンナイトや獅子丸だったのは覚えてる 願いを叶える方法が強盗なのは吹いた このイマジン戦でモモタロスのごめんなさーいやってたな
手段はともかく、契約者の望みを最も正確にかなえたイマジン。 しかしその真面目さも報われずギガンデス化できなかった彼は、 某スレにてそれを延々ネタにされる羽目になるw
ピエロの服装っぽい格好や体の文様がいかにも童話由来の怪人という感じで、 なんというかいかにもイマジンらしいイマジンだと思う。
まだ2体目(敵としては)だってのに既にモチーフがブレてるのは何故だ
ぐぉぉぉめんなさぁぁい!!が妙に印象に残っちゃってる割には、怪人も結構印象に残ってるのは凄いよな。 しかし、やっぱりわざわざこいつをカメレオンにする必要はあったのだろうか………。
メルヘン?なデザイン
メンヘル!なデザイン
いきなり同年のゲキレンジャー敵幹部メレさまとネタ被ってたんだよな。 契約者が元ライオン丸Gだけにどちらも獅子に尽くすカメレオン… 内輪ウケのパロディかと思った。 戦隊が動物系デザインの時はライダー怪人とのネタカブリは避けられないけど この2番組は特に同モチーフキャラが多かった気がする。
まあ、色からして被ってたし。
何をどうしてどうすれば蛙がカメレオンになるんだ
初戦でのモモとの掛け合いが結構好きだったな 3話ですでに情報が行ってるのはちょっと驚いた
410 :
名無しより愛をこめて :2009/08/10(月) 21:58:35 ID:D6DZJMNVO
>>406 アギトの時はガオレンジャーのパワーアニマルと被らないように制限がかけられていたが(ジャガーはガオの方がかなり後で決まった)、
イマジンはサイやオオカミが被っている辺り、制限がなかったようだ。それでもタイガーイマジンは登場しなかったが。
>>408 イマジン画集でカエルが書き辛いからカメレオンにしたみたいな事を書いてた
剣でも鶴がスカラベ、黒猫がカメレオンになったらしい
「蛙の王子」なのに何故かカメレオン。当時はまだ三体目なのに 大丈夫か?と思ったもんだ。 しかし強盗に繰り出し、札束をガサゴソ集める怪人というのは これまでの平成ライダー怪人じゃ有り得ない姿で、「ああ、電王ってのは こういうノリなのか。」と再認識させられたw
413 :
ウラタロス :2009/08/11(火) 00:00:07 ID:V+BQUXEE0
仮面ライダー電王 第5〜49話、劇場版1〜3、短編映画1〜3、超電王 に登場。 (声)遊佐浩二 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、野上良太郎の想い描く『浦島太郎』から海亀をイメージしてこの世に現出した姿。 モモタロスに続いて良太郎に憑依。 モモタロスとは対照的にあまり戦いを好まないタイプ。 調子のいい台詞を並べ立て女性たちのハートをメロメロにするかと思えば、他人の財布も奪ってしまう要領の良さも。 常に他人を見下したような態度が鼻につく自信家タイプ。 「僕に釣られてみる?」が決め台詞。 (TV朝日公式サイトより) 「浦島太郎」より。 最初は”モモタロス”の青バージョンぐらいにしか考えていなかったんですケド 「モモタロスに似てますね(白倉P)」 「ハイ、似せたんですケド…」 「もう少し変えて下さい」 「あっ変えてイイんですか!?」 などというやりとりがあり、6角形を主体としたパターンを全身に、胸にアルファベットのURAを入れたら少々未来的になって差別化できたかなぁと。 目のオレンジは”ロッドフォーム”に合わせました。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
414 :
ウラタロス :2009/08/11(火) 00:00:58 ID:V+BQUXEE0
身長:182cm 体重:110kg リュウタロスとほとんど同じタイミングで良太郎に憑依。 良太郎が持つ『浦島太郎』に出てくる海亀のイメージが具現化された姿とのナオミの推測に基づき、モモタロスに命名された。 一人称は「僕」。 武器は両端に六角形の刃を備えた棒・ウラタロッド。 特異点の特性を知り、モモタロスがいることを承知で良太郎に憑依する。 冷静沈着で頭の回転も早いが、かなりの自信家な上にキザで女好き。 更に嘘をついて人を騙すことを好み、口八丁で周囲の人間を手玉に取る詐欺師のような性格。 魚や釣りを用いた喩えが多く、相手を手玉に取ることを「釣り」と称する。 当初モモタロスとは犬猿の仲(先に良太郎に憑いていたモモタロスを「先輩」と呼ぶが敬意はなく、 「モモ」や「脳みそ干物」と呼ぶこともある)だったが、次第に緩和される。 他の仲間のイマジンのことを「キンちゃん」(キンタロス)・「リュウタ」(リュウタロス)と呼ぶ。 彼なりのプライドは持ち合わせており、デンライナーから強制降車させられかけた自身を救った良太郎には協力する。 自分が他人に引き込まれる=釣られることを好まず、他人が直接的に傷つくことは極端に嫌う。 他人を手玉に取る反面、良太郎やリュウタロスに対して世話を焼くなど、面倒見がいい面もある。 何でもそつなくこなし、ピアノや華道なども得意。 相手を翻弄したり情報を引き出す術にも長けている。 面倒を嫌い、逃げた敵も追いかけたがらないなど戦闘自体には積極的でないが、一度出した闘争心は他のメンバーに引けをとらない。
僕に釣られてみる?でお馴染みおスケベ亀くんことカメタロスか 詐欺師だったりOPでジュリアナやったりキーワードは「イ」だったりナンパしません等・・・ モモタロスとは犬猿の仲で喧嘩して一緒に正座させられたり終盤では一騎打ちをしてたな ロッドフォームは安定して強いが倒した敵がギガンデス化して電車戦になるケースが多かった ピアノマン消えた後「丸焼きだ!」と怒りを露わにしてのギガンデス集中砲火は印象に残る 声優の演技で彼の口説き台詞が妙にエロかった・・・夏海に憑依した時は驚いた
憑依したのは良太郎、侑斗、田吾作、士、夏みかん、次狼さん 憑依対象のイケメン度が上がってるのが印象的だったな 最初は、嫌な奴としか思えなかったけど、いつの間にか大好きに・・・ 浦島太郎の亀がモチーフだからか、嘘つきなのに薄情では無かった キンちゃんがいなくなったときは、隠れて落ち込んでたり、仲間想いなのも良かったな
そういう印象になるようにしてたんだろうけど、最初は間違いなく嫌な奴だったねw 良太郎の熱意にほだされた…というより馬鹿正直さに中てられたのか、 「僕が泳げるのは嘘じゃない」の辺りかな、徐々に協調性が見えるようになって いつの間にかチームの問題解決役に収まってたな まあ同時に女性トラブル起こしてもいるんだがw
詐欺師、釣り師、策士。 言葉のイメージだけだと、ずるい小悪党のようだが、 実際は4タロスの潤滑油。 彼がいなかったら、モモとリュウタはどこかで 本格的な仲違いをしていたような気がする。
他の3人は駆け引きや交渉なんて出来そうにない面子ばかりだから、ウラちゃんの存在は大きかったな ある意味一番頼りになるかも
OP映像からして真面目キャラだと思っていたら、見事に裏切られたのが今でも忘れられないwww
>>415 キーワードは「イ」?
何のことかkwsk
正直、レギュラーイマジンの中でも一番好きだったな。 デザインも性格も結構ツボだったし、更にロッドフォームのデザインと 必殺技も一番ライダーっぽかった。 後、正直ウラ1人いれば後のタロスはいなくても良いかもしれないw ロッドフォームは十分強いし、駆け引きや交渉は出来るし、逮捕されても 口先だけで完璧なアリバイでっち上げるしww ああ見えてウラはかなりの万能キャラな気がw 一番憑いて欲しいイマジンだな。ただ、知らん間に詐欺しまくってたり、 女性関係のトラブル抱え込みまくってるかもしれんが。 たしか、良太郎が目を覚ましたら女性の部屋だったという展開があったよなw 一応子供向けの番組なのにwww
タロスの説明文がwikiの丸コピな件について
>>421 スマートレディの部屋で目覚める良太郎!
は笑撃だった。同時に瞳ちゃんの演技の幅も健にに劣らないにぁと再確認。
>>422 説明なんてそんなで充分。主観イラネ。
戦いを好まないって書いてあるけど結構好戦的だったような気がする
少なくともあの四人の中では「俺が、俺が」と前に出て、先頭切って戦うタイプではない。 口先三寸が基本で肉弾戦は面倒くさいと思っているが、いざ戦う時は容赦しないって感じかな。
いざってときの大活躍は惚れた。 確かに1番憑いて欲しいイマジンかもしれん。 やっぱクラーケンイマジン戦は凄い印象に残ってるな。 「お仕置きしないといけないのはあいつの方みたいだね」とか「丸焼きだ!」とか。 ラスト1つ前の嘘も好きだ。
ラスト1話前、 最後の車窓から見えるウラの顔が本当に悲しそうな顔に見えた。 凄いよな、1年間のキャラクター描写の積み重ねって。
48話のロッドフォームも良かったな 永徳さんだったから、普段のロッドフォームよりウラタロスっぽかったし
ロッドは戦闘中、デンガッシャーを組み立てながら 攻撃してたのが記憶に残ってる モモが戦い前の口上をちゃんと聞けってキレるタイプだから 余計に、組み立てる途中ですら攻撃をする卑怯さが際立ってたというか 逃げる敵の足を執拗に狙ったりとかするし、嘘もつくしやっぱり卑怯だww
それにしても「タロス」というのは、むしろライダーXの敵キャラっぽいね。 作品前半のGOD神話怪人編にキングダークポジションで出すべきキャラ。 「ウルトラ怪獣を一日一体語るスレ」で、アニメのザ☆マンの怪獣を語るか否か云々した揚句 実写作品のそれと平行に、一日二体語っていたのを見て、後から「しまったな!」と思ったよ。 仮面ライダーブラックRXのクライシス怪人を語ると同時に、アニメ ザ☆マンの怪獣と同じ様にして 並行して一日二体で語って欲しかった怪人達がいる。 カンの鋭い人ならもう判っただろう。中の人(石橋貴明)が全て同じという、例の怪人達。
クールな亀は珍しかった 個人的に
>430 電王放映初期に、今回の追加ライダーのパートナーイマジンは、 ・セントール:…ケンタウロス+扇 ・ミノトール:…ミノタウロス+蓑 …だろうと予想してた頃が懐かしい。一応、ゼロノス・アルタイルフォームは 牛モチーフだけは当たってたが。
知り合いがロッドと間違えてガタック買ってくるってお約束のことをやらかしたな。
>>423 wikiにしたって誰かの主観による文章なわけだが
このスレ説明文のコピペ転載はNGじゃなかったっけか
それとも自分がしばらく来ないうちによくなったのか?
それわざとボケたんだろw
てゆうか文句があるくらいなら自分で書きましょう
437 :
クラストイマジン :2009/08/12(水) 00:01:20 ID:HVM6oMo80
仮面ライダー電王 第5話「僕に釣られてみる?」、第6話「サギ師の品格」に登場。 身長:194cm 体重:128kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、斉藤(さいとう)大輝(だいき)が想い描く『サルカニ合戦』から カニをイメージしてこの世に現出した姿。 肩、手首、胸部から下がった垂れ(たれ)を伸ばして、敵に巻きつけて絞め殺す事や、鋼鉄も切り裂く巨大なカニバサミを持ち、 ブーメランのように飛ばして飛び道具武器として使用する攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 入院中のレギュラー落ちしたサッカー少年・斎藤大輝が寝ていた布団の中から登場。 「チームのレギュラーに戻りたい」という願いを、他のレギュラーの少年を襲撃するという形で叶えようとする。 しかし良太郎とハナに後を付けられ、電王ソードフォームと戦闘に。 「私の目的は貴様達と戦う事ではない!」 跳び回って電王の猛攻を避けまくり、橋の上から大きくジャンプしてその場を去ろうとする。 だが電王が蹴った公園の車止めがクリーンヒットし、墜落。 そして電王の必殺技を喰らいそうになるが、良太郎の体力は既に限界で電王は動けなくなってしまう。 その隙に水の中に飛び込んで逃亡。
438 :
クラストイマジン :2009/08/12(水) 00:02:16 ID:n2Bd2rUC0
引き続き他のレギュラーの少年を襲っており、レギュラーの少年を一通り痛めつけ契約完了。 大輝がPKでミスを犯し、レギュラーを外されるきっかけとなったサッカー地区予選決勝の日・2006年10月15日に飛ぶ。 観客めがけてカニバサミを投げつけるも1回目は壁にぶつかり、2回目はデンライナーにブロックされる。 電王ソードフォームの攻撃から逃れ、海まで移動するが、追ってきた電王を見て海中に逃走。 それを見て引き返そうとした電王を海中に引きずり込み、猛攻撃の末に溺れさせた。 勝利を確信するが、復活した電王ロッドフォームを見ると逃げ出そうとする。 しかし電王に阻止され、蹴り、デンガッシャー・ロッドモードの攻撃を喰らうと、またもや海中に逃走。 だがデンライナーイスルギのレドームで追って来た電王に、デンガッシャー・ロッドモードで釣り上げられ陸に投げ返された。 デンガッシャー・ロッドモードでタコ殴りにされ、最期はソリッドアタックで動きを止められデンライダーキックで爆死。 そのイメージは暴走し、ギガンデスハデスへと変貌する。
ニャンちゅう声のイマジンか・・・蟹だから名前はクラブイマジンかと思ってたが カナヅチのソードに変わって登場したロッド最初の見せ場かつ電王初ライダーキックで倒した相手 海に逃げた蟹をイスルギに乗って追いかけ海上から釣り上げるシーンは印象に残った
お前らが言う前に真っ先に言うぜ! 「蟹が飛ぶな!」
ヤツデンワニ声だった奴ね ラモンと契約して、子供を容赦なく襲う奴だったな 殺さなかっただけマシか 何気にソードフォームを初めて追い詰めた敵だったな
顔がシザース似で、当時のネットで敵イマジンのモチーフは龍騎ライダーか?という話題が盛り上がったな。 武器のでかいハサミは平成ライダーじゃなくて昭和戦隊だろ…と思ったがやがて番組全体がそういう雰囲気にw
言おうと思ったら、
>>440 に言われてたぜ畜生。
ロッドフォームの登場は面白かったな。理由が「モモが泳げない」ってのも電王らしくていい。
それでも言わないとこいつは語れねえ、「蟹が飛ぶな!」 甲殻類の怪人なのに、妙に身軽でおまけにオサレな外見の奴だった コイツのおかげで実は泳げないモモだのウラのただ嫌なだけの奴じゃない一面が見れたと思うと 重要な敵だったなw
主役を引き立てる良いのが良い怪人。
モチーフ童話もメジャーな「さるかに合戦」でよかった
追悼スレ立ってたよねw
なぜか柿じゃなくておむすび食いたくなったorz
>>445 ウラが出てきてなんかイライラさせられたが、ロッドフォームの
どんな手を使っても勝ちにいく姿を見てカッコいいと思ったw
カニ自身もキャラが立っていたが、電王を説明してくれた
名脇役だと思う
あの上半身からぶら下がってるのって垂だったのか、初めて知った
今まで普通に触手だと思ってたけど、イマジンだから衣装モチーフなのか
>>436 文句があるとかじゃなく、前に自分がいたスレ初期の頃(
>>3 に一文が加えられる前後)に
それが原因で荒れてたから疑問に思っただけだ
450 :
名無しより愛をこめて :2009/08/12(水) 02:17:20 ID:nvthc7AKO
猿蟹合戦からのイメージなんだから、猿や蜂や栗や臼の意匠も盛り込んで欲しかった。
451 :
名無しより愛をこめて :2009/08/12(水) 08:06:05 ID:xFi9yiCD0
カニの怪人で空を飛ぶのはめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね?
>>451 ガニコウモルくらいかな?蟹だけじゃなくて蝙蝠も混ざってるけど
そうまでして質問したいか? バケカニの変異体であるアミキリは空を飛ぶぞ
相手にするなと何度も言ってるだろ。
蟹って英語でキャンサーだろ? クラスト?
ここは釣堀じゃないぞ
直訳の名前だとクラブイマジンになるのにな
変態だらけのイマジンの中では凄くまともだった
>>440 言われてた
戦いを好まないイマジンだったな
過去に飛んだらノリノリだったけど
アンチと信者で荒れないか心配だったけど ・・・・・・ホントよかった
461 :
名無しより愛をこめて :2009/08/12(水) 21:09:08 ID:OkX8ezkL0
クウガやアギトの頃の作品だったら、彼も子供を全員抹殺していただろう。
「蟹が飛ぶなぁ!」もそうだが、あんまり蟹っぽくなかった気がする。 身軽で防御力も特に高くないし。むしろ従来の蟹怪人とは真逆だな。 あと武器の鋏も蟹の鋏脚ではなく、本物の鋏がモチーフってのは 蟹怪人としては結構新鮮だったと思う。まあ、ブーメランとしてしか 使われてなかったがww しかし「大渦があるのに」→一本釣り→「卑怯だぞ!」 →「卑怯?よく言われるよ。」のやり取りには吹いたww 完全に善と悪が逆転してるwww そして使命に忠実で、イマジンの中では結構マトモな奴だっただけに、 よりによってヒーロー騙されて倒される最期には哀れさも感じた。 だから追悼スレが立ったんだろうかw
仮面ライダー電王 第6,14話、『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』に登場。 身長:218m 体重:1605kg 2007年の現在にやってきた未来人。 イメージが暴走した結果、契約者の心象により実体化した形とは別の姿で、水中を泳ぐ者や大地を這う者を心象して巨大化した姿。 一泳ぎで大津波を捲き起こして災いを与え、口腔から邪魔者を焼き払う高熱火球を吐き散らして突き進む。 地上においては長い胴体でビルなどに巻きついて粉砕する事を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 金色の龍のような姿(リヴァイアサン)をしている。名前の意味は黄泉。 第6話 クラストイマジンのイメージが暴走したときに登場。 イスルギとウラタロスの活躍で退治された。 第14話 にオウルイマジンのイメージが暴走したときに登場。 イカズチとリュウタロスの活躍によって退治された。 『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』 ネガタロスが操るネガデンライナーの2号車から2体出現。 どんなイマジンが暴走したのかは不明。 デンライナーとゼロライナーを一度は撃破するが、そこにキバとキャッスルドランが加勢に参上。 デンライナー、ゼロライナー、キャッスルドランの合体技で倒された。
もっと出ているかと思ったな とりあえずヘブンよりは強い しかも、飛べるからヘブンのお株を奪ってる
たった三回だったのか なんか印象に残ってる
龍対ヘビのイカヅチ戦が好きだ。しかし海のギガンデスなのにカメ、イカのイマジンの時に出なかったのが納得いかない。 終盤はギガンデス自体がほぼ忘れ去られてただけに、ネガデンライナーでの3種勢揃いはちょっと嬉しかった。
ギガンデスはもっと登場させてよかったと思う その中でもハデスが一番好きだ
468 :
名無しより愛をこめて :2009/08/13(木) 21:32:15 ID:iB8KSQ1T0
未来人の個性、理性が消し飛んだ後の、残った 部分で作れるパターンは僅かでしかないのだろう。
ネガライナーの2号車はメカ犬の口から生えてる、メカに生物が寄生しているっていう感じのデザインがグロテスクで好きだな いまだにこいつがアクションライナーシリーズにならないかなぁなんて思っている
>>469 魂ウェブだったかヒーローネットだったかで受注限定で販売されたじゃん。
俺は別に欲しいと思わなかったから申し込まなかったけど。
ギガンデスの中ではこいつが一番好きだな なんか自由な感じがする
仮面ライダー電王 第7話「ジェラシー・ボンバー」、第8話「哀メロディ・愛メモリー」に登場。 身長:201cm 体重:137kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、斉藤(さいとう)優美(ゆみ)が想い描く『鳥の王様選び』から カラスをイメージしてこの世に現出した姿。 優美の「結婚するはずだった人を忘れる」という望みを叶える為に、思い出の曲であるビバルディーの四季を奏でている者を 「消去!」の掛け声と共に神隠しして喰らってしまう。 過去へ跳ぶことを目的としている。 魔法の杖を手にする事によって、金色の羽根を生やして空を自由に飛ぶ事が出来る。 また無数の羽根手裏剣を飛ばして敵を爆殺してしまう攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 第7話 どこかのディスコで、携帯の着信音をビバルディーの四季(以下、例の曲)にしている女性をさらっていった。 例の曲が流れている商店街を、スピーカーを破壊しながら飛行。 追って来たM良太郎・電王ソードフォームと戦闘に。 羽根手裏剣で遊んでいる電王を尻目にその場を去った。 一人で路上バンドをして例の曲を演奏している男、尾崎の近くにいて道路のベンチに座ってヘッドフォンで例の曲を聞いていた男をさらっていった。 また優美が通りがかった自動車修理工場から有線で例の曲が流れていたので、工場に突入し破壊、人を襲った。 その場から逃げた優美を追ってきて、消去は進んでおり、もうすぐ契約成立だと報告。 そこから逃げる優美を呼び止めようとする良太郎の前に出現。 変身した電王ソードフォームに対し、空を飛びながら攻撃。 電王に飛びつかれて地面に激突したと思われたが、いつの間にか上空へ移動。 無数の羽根手裏剣を飛ばし、電王に大ダメージを与えた。
473 :
クロウイマジン :2009/08/14(金) 00:01:05 ID:zMVR3zUT0
第8話 高層マンションでワインを飲みながら例の曲を聴いていた男性をさらっていった。 良太郎が優美を追いかけていた堤防に現れ、良太郎を襲い踏みつける。 優美のオルゴールペンダントを奪って踏みつけ破壊したことにより契約完了。 過去へ跳ぼうとするが、ベルトを取りに動いた良太郎に羽根を飛ばして攻撃。 その攻撃はモモタロスとウラタロスに防がれるが、二人が喧嘩をしている隙に過去に跳ぶ。 優美が結婚相手である大林友也と喧嘩をして別れた結婚式当日・2006年7月24日(仏滅)にやってきて、参列者を結婚式場に閉じ込めて襲った。 結婚式場から出てきたところに、マシンデンバードで駆けつけてきた電王ロッドフォームの跳び蹴りを喰らう。 ロッドフォームの攻撃に翻弄され空へと逃げるが、釣りの要領でキャッチされ落下。 そして良太郎の指示でソードフォームに変わった電王に痛めつけらる。 最期は、さっきから密かに温めていた俺の必殺技パート3で倒された。
シャダム、ドウコク様声のイマジンだね バットイマジンよりも飛べることを生かしてたな 同じ烏モチーフのデネブとは似ても似つかない外見だったのも印象的だった
優美さん、俺じゃあなルの時から太っていたな…
声の人シャダムから十数年ぶりに特撮の仕事やってたんだな そして数年後には血祭ドウコクとは
目からクチバシ生えてたり普通に人間みたいな口があったり 全然カラスっぽくないのにキモキッモイイのが好きだな 「消去!」と手早く仕事をこなすのがまたなんとも
こいつに負けて以降しばらくソードフォームが かませ&最弱フォーム扱いされてたのは悲しかったな… ちょっと前まであんな強かったのに
「神隠しして喰らう」ってどういう風にやるんだろう 食い殺すシーンとかあってもよかったような それにしてもバトルシーンが残念だったな モモとウラの連携プレー的なのを強調してほしかった トドメはソリッドアタックで
480 :
名無しより愛をこめて :2009/08/14(金) 14:01:07 ID:IoOi6oFYO
大量殺戮
当時、結婚式の惨事に、しっかりしろヒーローと思ったなあ
結局後で過去での死者は生き返るって設定になったけど
>>479 電王は作品全体を通して人が死んだと確認できるシーンが一切無いのよ
>>481 ピアノマンは?
過去で下敷きになって現代で消えたよな
あーでもデンライナーに乗ってこん睡状態の人が目覚めたら
生き返るみたいに言われてたから死んだとは言えない…か?
>>481 電王は特に好きなライダー作品なんだけどライト過ぎるのが嫌なんだよね
>>482 特殊な死だな
本来生き返るはずがたまたま復活できない状況にある、その条件があのピアニストの回復、ってことだっけ?
イマジンが過去に飛んで、過去を破壊したことで死んだ人々は、 電王がそのイマジンを倒すことで、現代にいる人の記憶が積み重なって死んだことがなかったことになる。 ただし、あのピアノマンはピアノマンを覚えている人が昏睡状態のピアニストしかいないため、 ピアニストが目を醒ますことでピアニストの記憶からピアノマンが蘇るってのも何か変な言い方だが、まあ復活する。
空からの攻撃でソードフォームを苦戦させたのが印象的。 そういや、電王はたくさんのフォームがあるけど空を飛べるのは無いんだよな。 ウィングフォームも名前の割には飛べないし。 それから「消去!」された人はやっぱり殺されてたんだな…。 式場の人も皆殺されたようだし、登場時点では一番多く人を殺してたと思う。 デザインがギルガラスに似てるように見えるが、意識したんだろうか。
まあ韮澤はライダー全体に興味あるようだし
487 :
キンタロス :2009/08/15(土) 00:09:43 ID:vPUOlZMW0
仮面ライダー電王 第9〜49話、劇場版1〜3、短編映画1〜3、超電王 に登場。 (声)てらそままさき 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、本条 勝の想い描く『金太郎』から熊をイメージしてこの世に現出した姿。 本条との契約完了後、消失しそうになるところを良太郎に救われ、ウラタロスに続いて良太郎に憑依。 典型的な気はやさしく力持ちタイプ。 しかし、人の言うことを勝手に勘違いすると、恐ろしいパワーをとんでもないところで発揮してしまうなどはた迷惑な面も。 人情に人一倍厚く、世話好きな関西人気質のイマジン。 「俺の強さにお前が泣いた」が決め台詞。 (TV朝日公式サイトより) 「金太郎」より。 「気は優しくて力持ちなんです」このキーワードで最初に思いついたのが何故か「ロボコップ」。 金色のロボです。 ”アックスフォーム”に合わせ一本角、単眼です。 あとはアックス→木こりで毛皮のベスト、イナズマなどの要素を盛り込みました。 キンタロスだけ空手家がイメージしたイマジンだっただけに、偶然ですが、差別化できましたネ。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
488 :
キンタロス :2009/08/15(土) 00:10:32 ID:vPUOlZMW0
今までの流れで日本の昔話シリーズなのと、クマモチーフなのでナオミがキンタロスと命名。 一人称は「俺」。 ハナからは、略称で呼ばれる他のイマジンと違い本名で呼ばれる。 仲間のイマジンのことは「モモの字」(モモタロス)・「カメの字」(ウラタロス)・「リュウタ」(リュウタロス)と呼ぶ。 親指で首を捻って鳴らす癖がある。 力の加減が分からず周りの物を壊したり、勘違いで余計なお節介を全力で行ったりと、トラブルメーカーになってしまう。 だが責任感は強く、自分が招いたトラブルは例え自己犠牲でもケジメをつけようとする。 また、良太郎が自身を強くしようとイマジンたちの力を借りて無茶な特訓を始めた際には、 良太郎の精神的強さを説いて疑問を投げかけるなど、彼の本質的な強さについてはイマジンたちの中で最も理解している模様。 他者を感動・感涙させることにこだわりがあるようで、倒した相手に涙や鼻水を拭うための懐紙を渡すのを流儀とする。 普段はデンライナー食堂車で居眠りをしており、一度眠ると何をしても起きない。 しかし良太郎を通して聞こえてくる『泣く』というキーワードに似た言葉を強引に脳内変換して勘違いし、良太郎に憑依する。 武器は金色の斧・キンタロスアックス。 パワーはズバ抜けていて、派手な立ち回りのモモタロスとは違い、巨大なまさかりを振り回し相手を威圧し、力で押し切る戦い方をする。
シャドームーン・・・じゃなくてスマイル満開キンタロス! 良太郎の助けがなかったらベアーイマジンとして消えてたのか レオソルジャーを倒す時ダイナミックチョップ・生と言い出すので吹いた
力で押し切る…って印象でもないな 戦闘時はクールだし、映画一作目とか敵の攻撃を回避して的確にカウンターを浴びせたり ただの力自慢、体力馬鹿ではなかった 猪突猛進馬鹿担当はモモタロスだからな…
憑依した相手は、良太郎、本条、士、夏みかん、力 最初から最後まで、自己犠牲の精神を持ってたな 本条を助けたときも、リストラ騒動のときも 特に47話での強引な契約成立→アックスフォームへの変身→過去に1人だけ残る 最後まで男らしかった・・・
四人の中では唯一良太郎のイメージではないイマジン。 ゆえに最初は良太郎とも戦った。 確か最初の名前がクマイマジンだったよな。 クマ…
「言われないとモチーフが分からない」 「言われてもいまいちピンと来ない」タイプではあるが、 劇中で熊だと明言されてるという点では、 「分かりやすい」とも言えるか
>>491 も言ってるが、ホントに男らしいやつだよな。
最後で過去に残ったときは不本意ながらうるってきた。
一本角だし単眼だし、見た目クマっぽい要素がほとんどないんで やっぱりクマ呼ばわりはどうも違和感があるよな
確かニラニラは「気は優しくて力持ち」でロボコップをモチーフにしたんだよな 初期にあった何かと物をブチ壊すのが好きだった コハナとの絡みはもはや父娘みたいでほほえましいw
キンちゃん一番好きだ。 イマジンなんてバカでド外道で虫のような存在扱いだったハナさんの意識を変えるに足りる人だった。
初登場時の強さは異常
まあ平成ライダーじゃよくある事っちゃよくある事だが
>>481 -
現代でバットやクロウに襲われた人達なんかは
普通に死んだようにしか見えないが
他の3人とは外見の特徴が違うから、差別化してデザインしたのかと思ったら 説明文を見る限りは偶然だったのねww ホント自己犠牲の精神が強かったな。そもそも良太郎に憑いたきっかけも 自己犠牲になろうとしたのが原因だった訳で、それだけに当時から 終盤辺りで自己犠牲になって散る展開があるんじゃないかと思っていた。 過去2年のライダーはザンキさん、剣と誰かしら終盤手前で犠牲者が出てたから、 今年も犠牲者が出るなら最有力はキンタロスだと思っていたな。 まあ結局死ななかったとはいえ、最初に離脱したのはキンタロスになった訳だが。
>>498 今思えば初めて電王を窮地に陥れた相手な気がする
てらそまボイスがたまらんわ。 確かライナーフォーム登場話の前編だったと思うけど、 良太郎の心の強さを認めるシーン。あのシーンが好きだなぁ。
スマイル満開、キンタロス! 本編終了後に、こんなにインパクトのある台詞を出した特撮キャラはこいつぐらいではないのか?
>>485 特殊だけど超クライマックスフォームは飛べる
決め台詞が超全集で「涙はこれで拭くがいい」にされてたが、「…拭いとき」だとわからないと編集者が思ったのかな? アックスフォームに合わせて単眼にしたそうだが、そもそもアックスフォームって単眼なのかな。 俺は、顔の金の「\ /」の部分が目に見えるので、単眼というイメージはないなあ。
最初は本条がイメージしたベアーイマジンだったからデザインが違う…かと思ったら偶然だったのかw インパクトが強いというか存在感があるというか、画面の印象が強いな。
スマステのライダー特集の時 人物の背景にチラッと出ただけなのに ものすごい存在感だったw 「絵が強い」とは、こういうことかと納得した
電王見始めたのがちょうどキンタロスが出て来た時だったので、
あの力の加減出来なさっぷりとか失神した本条を背負う姿に唖然とした事が未だに忘れられない。
「え、何?こいつ怪人だよな?で、何で人背負って帰ってんの?」としばらく混乱したし。
他のイマジンと比べてどっしり構えてる所とか、都合が悪くなったり面倒になったら寝るとか、いちいち
親父っぽい部分が全面に押し出されてたのも面白いと思う。
終盤の展開には年明け早々泣かされてしまったが、キンタロス本人はいつかこういう時がと覚悟済み
だったんだろうなぁ。あっさり帰って来たけどw
>>502 その台詞を見ただけで普通に脳内再生出来たwww
てらそま氏、かなりノリノリでやってたっぽいのが又凄い。
508 :
ライノイマジン :2009/08/16(日) 00:00:05 ID:vPUOlZMW0
仮面ライダー電王 第9話「俺の強さにお前が泣いた」、第10話「ハナに嵐の特異点」に登場。 身長:203cm 体重:148kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、菊池(きくち)信司(しんじ)が想い描くサイを イメージしてこの世に現出した姿。 菊池の『空手において本当のトップになりたい』という望みを叶える為に他校の有望な空手部員を襲う。 過去へ跳ぶことを目的としている。 頭部が星型の棒状鈍器で敵を叩き潰す事や、その先端から建物を爆砕する高熱火球を放つ攻撃を得意としている。 全身を頑丈な鎧で覆い、鈍重でありながらも水中戦において敵に引けを取る事はない。 (TV朝日公式サイトより) モチーフはミヒャエル・エンデ作の童話「はだかのサイ」に登場するサイ。 ライノイマジンの声を演じていたのは、小山剛志(こやま つよし)。 『仮面ライダー龍騎』の「ファイナルベント!」、仮面ライダーオーディンの声を演じていた方。
509 :
ライノイマジン :2009/08/16(日) 00:01:05 ID:NrKFNDfW0
第9話 初登場に、夜の公園で練習している空手部員(押川善文)を投げ飛ばした。 引き続き空手部員を襲っており、そこに通りかかった菊池に 「お前の望みは叶う。もうすぐお前より強い人間はいなくなる。過去に繋がる準備をしていろ。」 と言って帰っていった。 最後のターゲットとして、川原でキンタロスが離れている状態の本条勝を襲う。 だがキンタロスが身を挺して庇い、さらに突っ張りを喰らってしまう。 助太刀に入った電王ロッドフォームが投げたルアー?を払いのけ、川に飛び込み、レドームの追跡を水中に潜ってかわし逃走。 第10話 キンタロスへのストレスを発散させようとする電王ソードフォームと戦った。 デンガッシャーの斬撃を頑丈な鎧でものともせず、電王を棒状鈍器で殴り倒したら離脱。 池のほとりで本条と菊池が会話しているところに現れ、菊池、K本条を倒して契約完了。 本条が倒れ菊池が不戦勝した空手選手権決勝大会の日・2006年5月21日に飛び、会場を粉々に破壊した。 追って来た電王ソードフォームと戦う一方で、落下してくる鉄骨から菊池と本条を庇ったキンタロスを攻撃。 続けてソードフォームと戦っていたが、瀕死のキンタロスが良太郎の中に入ったことで、戦う相手がアックスフォームへと変わる。 デンガッシャー・アックスモードで棒状鈍器を破壊され、切りつけられて転がり、最期はダイナミックチョップを喰らい爆発。 そのイメージは暴走し、ギガンデスヘルへと変貌する。
テレ朝公式でモチーフ童話が書かれていないイマジンだったな クラストイマジンとは別の意味で「ソードフォームでは勝てない敵」だった コイツもイマジン特有の強引な願いの叶え方を実践していたな
声弁当の人だったのか 初めて知った
当時から今の今まで「こんな序盤でもうネタ切れかい!」って思ってたけど、 こいつも実はちゃんとモチーフ童話があったのか マイナー童話モチーフの奴なんていくらでもいるのに、何でこいつだけ公式に記述がないんだろ
初見時、「ハガレンジャー弟?」と思うた。
怪人を語るじゃなくてライダーを語るになるが… ギガンデス化していないイマジンを電車(の装備)で追い回したのは TV編ではこの回のロッドだけ?
>>512 作者のエンデが1995年に亡くなったばかりで著作権が切れてないからじゃないかな
リュウタロスの元ネタがうやむやになってるのと同じだと思う
>>512 「はだかのサイ」は1988年に発表。だからまだ著作権が残っている。
ゆえに公式で紹介できない。
リュウタロスが「龍の子太郎」(1960年)をベースにしていることを紹介できないのと同じ理由。
色使いがなんとなく童謡な雰囲気で好きだ
518 :
名無しより愛をこめて :2009/08/16(日) 01:18:54 ID:35Au6gifO
モチーフの童話が公表されていないイマジンはめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばリュウタロスくらい?)
スルーで
誰が泣くか!
ダイナミックチョップ・初!
クラストの時同様、今回も力で勝てない→力自慢のアックス登場と ちゃんと各フォームの登場が不自然にならず、且つ能力も際立つ展開は 良かった。 コイツのスーツってレオイマジンに改造されたんだよな?
泳げないとか飛んでるとかと違って、普通に力負けしたソードフォームが情けなく見えた…
524 :
ギガンデスヘル :2009/08/17(月) 00:09:41 ID:0UtUip380
仮面ライダー電王 第10,22,34話、『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』に登場。 身長:31m 体重:2320kg 2007年の現在にやってきた未来人のイメージが暴走した結果、 契約者の心象により実体化した形とは別の姿で、 大地を駆ける者を象徴して巨大化した四足獣の姿。 巨体を躍らせて疾風を巻き起こし、全身に纏う業火で街を焼き払う。 また頭部、肩口に生えた角で巨大建築物を突き壊す事や、 前足で瓦解させる攻撃も得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 6つの目を持ち3本の角を生やした、牛に似た獣の姿(ベヒーモス)をしている。名前の意味は地獄。
525 :
ギガンデスヘル :2009/08/17(月) 00:10:27 ID:0UtUip380
第10話 ライノイマジンのイメージが暴走したときに登場。 レッコウとキンタロスの活躍で、フロントアックスによって真っ二つにされた。 第22話 トータスイマジンのイメージが暴走したときに登場。 ゼロライナーとデネブの活躍によって、空中に投げ飛ばされた後、ナギナタのプロペラによって輪切りにされた。 第34話 クラーケンイマジンのイメージが暴走した時にも複数で登場。 デンライナーとゼロライナーの一斉攻撃で倒された。 『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』 ネガタロスが操るネガデンライナーの3号車から出現。 どんなイマジンが暴走したのかは不明。 デンライナーとゼロライナーを一度は撃破するが、そこにキバとキャッスルドランが加勢に参上。 デンライナー、ゼロライナー、キャッスルドランの合体技で倒された。
526 :
名無しより愛をこめて :2009/08/17(月) 00:15:40 ID:jct1mhjQO
こいつの電車戦は面白かった。 ただのビーム連射はつまらん。
飛べない分、アクションが独特だったな しかし、真っ二つにされたり、輪切りにされたり やたら切られてたな
重厚な四足歩行動物であるサイとカメからのギガンテスとして、しっくり来たな。 せめて角の色ぐらいは変えて欲しかったが。 クラゲの頃は、電ライナーのギミック宣伝用としてのギガンテスの使い回しに、もう慣れちゃってた気がする。
スーパーヒーロータイムの共通エンディングでゲキレンジャーのバエが レッコウ対ギガンデスヘルを実況したのには吹いた。たしかにあの肉弾戦は戦隊ロボ並だ。
レッコウとゼロライナーのデビュー戦の相手がコイツだった訳だが、 あの2つの電車にはかなりの衝撃を受けたな。 ウラじゃないが「もう列車じゃないよね、アレ。」って感想だった。 そんな怪物列車に、今までのと違って地を駆け重量もありそうな コイツは相応しい相手だったと思う。 しかし今までの二体が白っぽくて空を飛ぶという共通点があったから、 コイツだけ何か変わって見える。黒っぽくしたのは他の二体との差別化を 狙ったんだろうか?
レッコウにイヅナ落としくらってたのがかなり印象に残ってるな
532 :
名無しより愛をこめて :2009/08/17(月) 12:46:06 ID:T+RaNrgcO
>>529 あの共通エンディングは、DVDに収録されないのかな。
533 :
アイビーイマジン :2009/08/18(火) 00:00:38 ID:VsGlF8u10
仮面ライダー電王 第11話「暴走・妄想・カスミ草」、第12話「走れタロス!」、第49話「クライマックスは続くよどこまでも」、 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」に登場。 身長:197cm 体重:121kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、小林謙作が想い描く『ジャックと豆の木』 からツタ植物をイメージしてこの世に現出した姿。 謙作の「娘(カスミ)」に会いたいという望みを叶える為に、カスミの仕事を妨害、潰そうとする。 過去へ跳ぶことを目的としている。 ゴムのように柔らかい身体で変幻自在の動きから繰り出す、両手鎌による切りつけ攻撃を得意としている。 腕先を何百メートルも伸ばして搦め捕り、突き刺す事や手先から振動ビームを放ち建物などを破壊することもできる。 (TV朝日公式サイトより) 「ジャックと豆の木」の豆?ツタ?モチーフです。 オレンジとグリーンの配色は、初代怪人にも多く大好きですが、これはナイキのスニーカーのパターンに着想しています。 頭部のフォルムは「黄色い悪魔」に登場していた”顔無しレスラー”のイメージ。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
534 :
アイビーイマジン :2009/08/18(火) 00:01:29 ID:0UtUip380
第11話 小林かすみがファッションショーに出ている様子を舞台袖から覗いていた。 別の場所でかすみを襲おうとするが、M良太郎にタックルで防がれ、そして大格闘。 だがM良太郎が電王ソードフォームに変身しようとした瞬間、どこかへと消え去っていった。 次は撮影中のかすみを襲おうとするが、電王ソードフォームに阻まれる。 楽しそうに戦うソードフォームに圧倒されるが、「亡き者にしてやるわ。」と言うと、電王はアックスフォームへと。 アックスフォームにも圧倒されるが、一瞬の隙をついて電王を外に放り出した。 そしてかすみを襲おうとするが、戻ってきた電王に外に連れ出される。 電王の攻撃をだんだん見切ってかわしカウンターを狙うが、実は裏をかかれており逆にカウンターを喰らう。 電王がとどめのダイナミックチョップを放つのを何故か躊躇している間に、逃走した。 第12話 パリコレに参加するため車で空港に向かう途中のかすみを襲う。 車ごと海に放り込もうとするがK良太郎に邪魔をされる。 代わりにK良太郎が車を海に放り投げたことで、かすみのパリコレ行きが間に合わなくなり、契約完了。 カスミと謙作が喧嘩してカスミが家を飛び出した2006年11月8日に跳び、振動ビームで街を破壊した。 電王として最後の戦いをするアックスフォームに斬り付けれられるも、反撃して電王を痛めつける。 最後は怒りが溜まって燃えてきた電王に、張り手で突き飛ばされダイナミックチョップを喰らい爆死。 第49話 カイが大量に出現させたイマジンの一体として、複数体出現した。 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」 死朗の雇われイマジンとして出現した。
535 :
名無しより愛をこめて :2009/08/18(火) 00:09:10 ID:MCMfNcv8O
個人的に イマジンの仲で1番地味だ。
個人的に 再生怪人として出てきたときも目立ってなかった キンちゃんじゃなくても確実に倒せたってのが一番地味な原因だろうな
タイムパラドックスでなかった事にされた奴だっけ? この話だけよく思い出せない
個人的に 豆の怪人はめずらしい ライダーシリーズだと他にいないよね
生身のM良太郎と互角だったりして弱かった… 第12話で振動ビームを使えるなら先週使えよと
豆じゃねーよ、ツタだ。 まあ、ツタの怪人も他にいたか俺は思い出せないんだけどな………。 ソードフォームが楽しそうに床でごろごろしながら戦ったのってこいつだっけ? ドラマ部分の出来は個人的に良かったと思うが、なんだか怪人の印象はいまいちだ。
>>540 >ソードフォームが楽しそうに床でごろごろしながら戦ったのってこいつだっけ?
その通り。テーブルに叩き付けたり、床に投げ飛ばしたり、プロレスの場外乱闘風で
ソードが最高に楽しそうだった。
振動ビームを使い始めたら、なぜか言葉を発さなくなり、奇声だけ上げてたなw
弱い筈なのに最後の戦いでアックスフォームが苦戦したのが謎だ。
台詞から察してわざとやられてたとか、実はパワーアップしてて
それで光線も出せるようになったとかの解釈は可能だけど
>>540 >ドラマ部分の出来は個人的に良かったと思うが
えぇー
父親の行動とか破綻しまくりじゃん
唯一の植物モチーフ(多分)のイマジンにしてはあまりパッとした印象が無い。 「見切った!」などと勝ち誇って実は逆に見切られてたりするしww てか破壊光線使えるんなら、11話でも使えば良かったのにw >まあ、ツタの怪人も他にいたか俺は思い出せないんだけどな………。 純粋にツタモチーフの奴ならスーパー1のツタデンマと剣のプラントアンデッド がいるな。他にもサラセニアン、バショウガン、マンドレイクレジェンドルガ 辺りもツタを多用してた。
>>543 確かファンガイアかオルフェノクかなにかで全く関係無いモチーフなのに蔦まみれな奴もいたような
ワームオルフェノクか?ありゃあミミズだな
ソウルキャリバーのイメージでアイビーと言うからには女性イマジンだと思ってた …劇中での印象?記憶にございません
ツタといえば螺旋状 そして契約者のあの人は・・・ 放送されたのは2007年・・・ わかる人はいるのかな?
アイビーの回は当時の2chでよく叩かれてたような。 自分もアイビーというと女性のイメージが強い。 バットマンの敵キャラとかデジモンのパルモンみたいな。
キンのキャラがおかしかったんだっけ?
電王で1番つまらない回 だなあと思ったら、 脚本家が違うんだね。 なんかキンタロスが ただの馬鹿で すげーうざかった記憶がある
552 :
リュウタロス :2009/08/19(水) 00:00:17 ID:BeWMZdIQ0
仮面ライダー電王 第13〜49話、劇場版1〜3、短編映画1〜3、超電王 に登場。 (声)鈴村健一 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、野上良太郎の想い描くドラゴンをイメージしてこの世に現出した姿。 ウラタロスが憑依したときに、良太郎本人や他のイマジンが気づかないうちにこっそり憑依。 しばらく誰にも気づかれず、良太郎の奥深いところに潜行していた。憑依の目的は良太郎を倒すこと。 性格はあまり物事を深刻に考えない甘えん坊タイプ。 良太郎の姉・愛理のやさしさにまるで子供のように甘える。動物やダンスが大好き。人間の心を操る超能力を持っている。 (TV朝日公式サイトより) モチーフが龍なんで、ヒゲを使って4本角で行こうと決めていまして、あとは長さを表すために、弁髪とロングコートスタイルで、 白手袋はやはり偶然なんですが、劇中で「車掌さんになりたい」なんて言っていて、イイカブリでしたね。 よもや子供キャラクターになるとは思ってもいなくて、むしろ落ち着いた長身のキャラクターだと思ってたんでビックリしました。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
553 :
リュウタロス :2009/08/19(水) 00:01:02 ID:BeWMZdIQ0
身長:171m 体重:80kg デンライナーに姿を現した後に他の3体に倣い、自らリュウタロスと名乗る。 一人称は「僕」。その性格からか、ウラタロスとキンタロスとハナ(コハナ)からは「リュウタ」と呼ばれる。 仲間のイマジンたちのことは、「カメちゃん」(ウラタロス)・「クマちゃん」(キンタロス)と呼ぶ(モモタロスは呼び捨て)。 変身して、電王ガンフォームになる事ができる。 武器は紫の銃・リュウボルバー。 性格は無邪気な子供であり、トラブルを解決する際にトラブルそのものを全て排除すれば解決すると言う支離滅裂とも言える行動を取ろうとする。 (あくまでも本人に悪気はなく、「トラブル」が存在しない状況なら解決と同じと言うシンプル過ぎる発想がある。) 良太郎の姉の愛理に対して、純粋で深い愛を感じている。 その愛のためにトラブルを自ら引き起こしかねないこともしばしばあるが、ウラタロスが保護者的になだめる事があり未然に防がれる事もある。 口癖は「〜しても良いよね?」「答えは聞いてない。」 特技は、ブレイクダンスで、何故か回りの人間を巻き込んで一緒に躍らせるミステリアスなブレイクダンスを踊る事がある。
ガンフォームがヘタレとかよく言われるけど、正直そんなにヘタレとは思えない
憑依対象は良太郎、士、夏みかん、ラモン 1にも2にも自己中な問題児ってイメージだったな でも、さら電で身を挺して子供を庇ったシーンで、本編の時より精神的に成長していたことがわかってよかった
最初にこいつのスーツを見たときは とてもこんなガキだとは思わなかったわw 普通に敵幹部みたい。 鬼というより悪魔っぽい。
最終回で良太郎の元に駆けだしたときは「おー、リュウタも成長したなー」とは思った。 でも、他の3人と違って、いまいちビシっと決める話がなかったよね。
558 :
名無しより愛をこめて :2009/08/19(水) 00:27:39 ID:huo+Vaii0
種死でのスタッフの不当な扱いによって評価を落としていた鈴村さんにとって名誉挽回にして代表作となった役。 モモタロス役が関俊彦さんだったこともあって、脚本の小林氏の「電童」での種シリーズスタッフとの対立を知る者としては、 イマジンのラスボスの声は保志総一郎さん(孫悟空モチーフ)か田中理恵さん(「不思議の国のアリス」のハートの女王モチーフ)をやってくれるのかと期待してしまいましたw
途中から性格が豹変するかと思ったが最後まで子供な性格のままだった 設定ではガンフォームが4フォーム中最強だがワイルドショットはウルフやネガ電王に避けられたり アントホッパーにボコられて以降単独の見せ場がなく4フォーム中最も活躍してない印象
他のタロス組が考え無しに出て行って噛ませにされそうなキャラじゃないからな 必然そういう役割にされたようなw モモはそのケがあるけど主役だし リュウはデザイン段階ではもっと怜悧な悪役然としたキャラのつもりで描いてたんだよね バランスとしては今の性格の方が結果的には良かったかな 初期の非道については「主人公の仲間なのに度を過ぎてる」と言う声もあった気がする
>>553 身長は「171m」もないだろうw
設定年齢は7〜10歳くらいか。小憎らしいガキめがと思っているうちに、
いつの間にやら愛着が湧いてくるから不思議。
謝れるようになった時は、成長したもんだと思ったなあ。 ありがとうは普通に言えてたから、案外素直な奴か?とは思ってたけど。
ヘタレっつーか、命中率悪すぎ&威力ショボ過ぎというガンライダー補正の犠牲者かと。
設定変更により弱体化したのも一因では。 話聞く限りじゃ元々は常にデンライナーに居るわけでもない、敵か味方か? なジョーカーキャラにする筈だったらしいけど、 結局はお子様キャラだけが強調されて、そのせいか3タロス含む 他のイマジンより強いって設定がどっかいっちゃったからな。 子供ってことでむしろ弱く描かれるようになった気配すらある。
正直、4タロスの中では一番憑いて欲しくない奴だよね?答えは聞いてない! ホント最初の内は他のイマジンより良太郎を抑える力が強いし、 行動が過剰過ぎるし、トラブルの火種にはなるし、チケット持ってるから追い出せないし、 無邪気だから余計たちが悪いしで厄介な奴って印象だった。 それだけにだんだん成長していくのが描かれて、最後は良太郎にちゃんと 謝れるようになったっていう過程は凄く良かったと思うけど。 >でも、他の3人と違って、いまいちビシっと決める話がなかったよね。 一応37・38話の謝る話と、最終回での良太郎を助ける下りがそれに該当 するんじゃないだろうか。 >初期の非道については「主人公の仲間なのに度を過ぎてる」と言う声もあった気がする 15話最後の殺人チェイスには7話冒頭の「スマートレディの部屋で目覚める良太郎」 と並んで衝撃だった。日曜朝からこんなのやって良いのかよとw >他のイマジンより強いって設定がどっかいっちゃったからな。 より強い(多分)ジークが出て来たせいで、あっちにお株を奪われた感があるよね。
鞭髪の怪人って珍しいよな。 ライダー怪人ではマジ他にいないんじゃないかい?
>>561 しっ!ツノ込みでその数値なんだよ
リュウタの名誉のために内緒だぞ
>>566 辮髪と分かっていても
それでもポニーテールという表現の方が違和感ない不思議
>>553 171「m」ってお前は東京タワーでも破壊しに行くつもりかwww
お姉ちゃんお姉ちゃん言ってたのは愛情に飢えていたからなのか
>>566 海道やザザルにもそれっぽいのが付いてたような気がするけど
アレは髪の内に入るのだろうか
ヘッドホンみたいなのは何の意味があるんだ? デザイン画には描かれてない気がするんだが。
カイからのデムパを受信しても無視するため
>>571 ヘッドフォンはダンスを得意とするキャラ設定じゃないかな。
最初に登場した時はウザそうなキャラに見えたが、お姉ちゃんを好きになることで、リュウタロスに深みが出て、ストーリー自体が面白くなった。
偶然このスレを開いたらリュウタロスだったとは! 主観丸出しで申し訳ないがドラゴンモチーフということもあってタロスの中では一番格好いい気がする しかし鈴村よかったなあライダーでいい役もらえて 某ガンダムじゃ酷い扱いだったもんなあ
ヘタレというのとはちょっと違うよな。 まさに「未熟」なんだよな。技術的にも精神的にも。 パラメータ的には最強だけどそれを使いこなせない。
偶然このスレを開いたらリュウタロスだったとは! 主観丸出しで申し訳ないがドラゴンモチーフということもあってタロスの中では一番格好いい気がする しかし鈴村よかったなあライダーでいい役もらえて 某ガンダムじゃ酷い扱いだったもんなあ
すまん連投
口をへの字に曲げてすねるR良太郎、 にま〜っと口を釣りあげて笑うR良太郎が好きだ。 紫のイマジンのあの怖い顔でも、同じような表情が見えるのはなぜだ?
何でこのスレには種を叩く奴が常駐してるんだろう
ず〜っと見てなかったらいつの間にかイマジンになってた。 しかももうリュウタまできてるしw しまった〜 リュウタがこういうキャラになったのはスーアクのおぐらさんが小さいかったのもあると思う。 もっとでかい人がやってたらあの雰囲気は出ない気がする。
初期の毒気がすっかり抜けてしまったな
スーアクに近いならキンちゃんも次郎さんっぽいな
あまり勝てないけど、強い事は強い。 最初のバトルステージ破壊っぷりは「まあ今回だけで終わるんだろうなあ」とは思ってたが、清々しかった でもヤリ過ぎて視聴者の子供にはヒかれてたとかいう話も リュウタと言えば憑依時に 佐藤氏の特技のブレイクダンスが大活躍! 上手過ぎて、カイのダンスが下手に見えた罠 もう佐藤氏が踊るシーンだけで電王の馬鹿馬鹿しさが伝わってきて楽しい 個人的に鈴村はワるきゅーレと十二国記の大人なびたキャラのイメージ持ってたよw 種のシンやリュウタ以降の大人気ないイメージばかりなのがむしろ意外 キバの映画での鈴村氏は色んな意味で凄かったけど(笑)
>>583 遊佐は40前後なのになぜか高校生に見えたな
鈴村は・・・
585 :
オウルイマジン :2009/08/20(木) 00:00:03 ID:85RdpbN00
仮面ライダー電王 第13話「いい? 答えは聞いてない」、第14話「ダンス・ウィズ・ドラゴン」に登場。 身長:195cm 体重:128kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、戸山秀二が想い描く『フクロウと鳥たち』 からフクロウをイメージしてこの世に現出した姿。 戸山の「ゆりかご公園が動物たちの安心して暮らせる場所になったら」という望みを叶える為に、 公園に入ろうとする者を排除しようとする。 過去へ跳ぶことを目的としている。 高空より舞い降り、鋭い右腕の鍵爪で獲物に襲い掛かる攻撃を得意としている。 また地上においても剣を手にして接近戦を挑み、遠方の敵に対しては爆発性のある矢羽を放ち撃破して戦うことを好む。 (TV朝日公式サイトより) 第13話 ゆりかご公園に入ろうとする女性二人、ジョギングしている男性を、空から襲って公園に入らせなかった。 リュウタロスにとり憑かれた良太郎を捜しに、公園にやってきたハナを襲う。 砂形態でハナを守るモモタロスを踏み潰し、逃げるハナに体当たりを喰らわし、その際に木から落とした巣箱を踏み壊した。 そこに現れた巣箱を壊されて怒り心頭のR良太郎・電王ガンフォームとの戦いになる。 ガンフォームへの攻撃はダンスで反撃され、逆にデンガッシャー・ガンモードの乱射を喰らうが、飛んでかわして逃走。 第14話 公園に入ろうとする親子連れを空から襲った。 車や自転車などで公園にバリケードを作り、完全に人払いしたところで契約完了。 戸山がリュウタロスダンサーズの一人・レージと世話していた子犬・コロが死亡した1997年2月20日に跳び、矢羽で車を燃やし破壊活動を行った。 追って来た電王ソードフォームにマシンデンバードで轢かれ、デンガッシャーで滅多切りにされる。 そこで空を飛んで矢羽を放ち電王を攻撃、追い詰める。 ソードフォームが俺の必殺技を出そうとしたとき、早くしないと子犬が死んでしまうと訴えてきたリュウタロスが電王ガンフォームにチェンジ。 デンガッシャー・ガンモードの乱射を飛んでかわすが、電王に攻撃しようと低空飛行したときに被弾し墜落、最期はワイルドショットで爆発。 その後ギガンデスヘブンとギガンデスハデスに分裂し巨大化したが、イカズチと他の3つのデンライナーが連結した総攻撃により爆死。
キリュウさん!
闇のヤイバ声のイマジンね 本編中にガンフォームで倒された唯一のイマジンだったな ワイルドショット直前に命乞いっぽい「駄目だ」発言もあった
「こいつおかしいんじゃねえのか」とガンフォームの率直にして 正確な感想を述べていた ゆりかご公園にバリケードを築く様はどう見ても鳥の巣作り でも鳥小屋踏みつぶしたんだよな
「お前、倒すけど良いよね?」
「だ、駄目だ…」
「答えは聞いてない」
マヌケなやり取りだけど、
初期のリュウの得体の知れなさは出てたな
飛び回るオウルイマジンを撃ち落そうとガンフォームが
後ろの建物を破壊するあたりとかも結構よく覚えてる
>>587 ガンってそんなに敵倒してないっけ?w
こいつのやっている事は結構ショボい
デザインが好きでこいつのフィギュアが欲しかった。 今でも夢には見ている。
青い鳥になっちゃった人か
結局ガンフォームがまともに倒したのはこいつだけか いくら性能が高くても必殺技の汎用性が低いとどうしようもないな
>>594 技の汎用性よりもリュウタロス自体jに使いこなせる腕がない。
「機体の性能は高いがパイロットが未熟」みたいなもん
当てなきゃいけない必殺技なのに、まだ相手が元気な内に撃つからなあ こいつの時みたいに避けられなくなるくらいボコボコにしてから必殺技は撃つべきだ
最終回近くの話で、病院の回りをブルーバードと一緒に飛びまわってたような。 そしてデネブにポンポン撃ち落されてたような。
仮面ライダー電王 第15話「銭湯(バス)ジャック・パニック」、第16話「幸福の星、降伏の犯人(ホシ)」、第47話「俺の最期にお前が泣いた」 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」に登場。 身長:193cm 体重:117kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、火口耕作が想い描く『ピノキオ』から鯨をイメージしてこの世に現出した姿。 火口の「酒の悪さを治したい」という望みを叶える為に、火口の酒癖の悪さを知るものを抹殺しようと襲う。 過去へ跳ぶことを目的としている。 川面から突然、飛び出して獲物を大きい鰭の付いた手で叩いて殺す事や水中に引き込む攻撃を得意としている。 また口から水流を吐き出して敵の出足を止め、手にした棒状武器で襲う棒術にも長けている。 (TV朝日公式サイトより)
599 :
ホエールイマジン :2009/08/21(金) 00:00:52 ID:85RdpbN00
第15話 どこかの川で釣りをしている一般市民(実は火口鉄工所の社員)の前に現れて、川の中に突き落とした。 クマは冬眠、カメはナンパしていたので「頼りになるのは俺だけだよな?」とモモタロスが出動。 しかしホエールイマジンの「おーまーえー、でんおーにー、ばーけーる?」の台詞の「ばける」を「泣ける」と無理やり聞き間違えたキンタロスが参戦。 口から水流を吐き出して攻撃するが、電王アックスフォームに斬り付けられると川に飛び込んで逃げた。 次は城南大橋の近くで釣りをしていた釣り人(これも火口鉄工所の社員)に、釣り上げられて出現し、そのまま釣り人を襲った。 そこに現れた電王ロッドーフォームの攻撃を喰らったり棒状武器で受け止めたりするが、口からの水流で電王を弾き飛ばしその隙に川に飛び込んで逃走。 今度は火口を襲う電王ガンフォームから火口を守るために出現し、火口を逃がす。 口からの水流で攻撃するも、デンガッシャー・ガンモードで滅多撃ちにされ、ワイルドショットによる鉄工所の一部の爆発に巻き込まれた。 第16話 前回死んだかに思えたがしっかり生きており、鉄工所にいた火口にもうすぐ契約完了であることを知らせる。 火口の行きつけのおでん屋の親父を倒して契約完了、社長が会社の金をなくした2004年3月31日に跳び、花見の会場を襲撃した。 追ってきた電王ソードフォームとなかなかの戦いをするが、斬られて川の中に落とされる。 そのまま水中を泳いでいたが、最期は「俺の必殺技パート3 と見せかけてストレートど真ん中!」に敗れる。 第47話 カイと契約した別個体の同種が複数現出した。 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」 死郎の雇われイマジンとして現出した。
人間を追い出したり、バリケードを作ったりしてたが、 今までの願いの叶え方では一番マトモな部類に入ると思う。 確かに人払いすれば動物達は安心して暮らせるだろうし、 別に人を殺した訳でも無いしな。 ところで黒田さんって後にもアルビノレオの声をやってるよね。 と言ってもこの両イマジンに関係は無さそうだが。 なんで再び起用されたんだろう。 あとこの声で「駄目だぁ…」は…w
ホエールはやたら間延びした喋りと鈍すぎてソードフォームに 蹴り入れられてるようなトコばっかり覚えてるけど、結構悪どい願いの叶え方してたんだな
てゆうか火口社長の近所の酒を売っている飲食店を襲えば、酒が飲めなくなって契約完了じゃね?
いやコイツ、戦闘の時は素早くなかった? ソードの攻撃を結構ガードしてた
ホエールは言葉や動作の鈍くささに誤魔化されがちだけど 不意をついたロッドの槍使いにもちゃんと対応して捌いてる実力者ってイメージ
>>603 >>604 日頃は普通に会話が成立しないほど、のんびりした話し方と動きだけど、
戦闘になると突如動きが俊敏になるという、食わせ者というか、
秘かな達人みたいな感じで、結構好きだ。
ソードじゃなくてロッドだったか
「あ〜の〜ね〜〜〜?」とかイラっとするけど憎めないかわいさw イマジンスレでもなかなか愛されてるキャラだな この辺から複数フォームの相手をさせられるイマジンカワイソスに拍車がかかる
ホエールと最初に対峙した時、キンタロスに突き飛ばされて、 直立姿勢で飛んで行ったモモタロスの姿に大爆笑www
クジラの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばクジラ怪人くらい?)
放送当時は水のエルに似てるって言われてたな 放送終了後にアギトを見ていろいろ納得したw
一目見て水のエルを連想。珍しいよねネタ書いてる人ってウケてるとでも思ってるのかねぇ… こいつ以降ほとんどの敵イマジンの身体の模様が頭文字だけになったのはちょっと残念。
水のエルもクジラモチーフだし、見た目もどことなく似てるかも
クジラの怪人はめずらしい。 きっと名前の由来はキバムシだろう。
>>珍しいよねネタ書いてる人ってウケてるとでも思ってるのかねぇ… ネタバレスレのラスボス(笑)みたいに、スルーされてもロムってるやつにウケてるなんて幸せ回路が発動してるんでしょ。
のんびり口調とか、ちゃっかり生きているところとかなんか和むイマジンだったな。 しかし、ホントに願いの叶え方がえげつないな。
基本フォーム全てと戦ったイマジンで、しぶといイメージがあった 単に逃げるのが多かっただけなんだけどな
最初池沼かと思ったけど酔っ払いだったんだな
こいつの特異性より、リュウタの危険性に目を奪われていた。
619 :
名無しより愛をこめて :2009/08/21(金) 19:21:31 ID:HgfTFSTJ0
>>618 リュウタの声をやった鈴村さんも、この「社長を撃ちに行った回」が一番印象に残ってるって、
よくインタビューで言ってたよな。
夜桜の下での対決は、かなり燃えた。
「・・・と見せかけてストレートど真ん中ぁ!!!」 工場でガンフォームのフルチャージ技食らって火薬をふんだんに使った大爆発 やられシーンが印象に残るイマジンだったなぁ
話しの本筋である立て篭もり事件の裏で戦ってたので、 あまり印象に残ってないんだよな。 ただ「化〜け〜る〜?」とかのあの間延びした言葉遣いや 性格は面白かったが。 しかしリュウタによる社長銃撃のシーンは、完全に攻守逆転してたなw コイツは社長に「逃〜げ〜ろ〜!!」とか言って庇ってたし。 それって完全に正義の味方がする事じゃんww
×攻守 ○善悪
624 :
ウルフイマジン :2009/08/22(土) 00:07:14 ID:5Aj26bnO0
仮面ライダー電王 第17話「あの人は今! も過去?」、第18話「時計じかけの婚約者(フィアンセ)」、 仮面ライダー電王超バトルDVD うたって、おどって、大とっくん!! 、イマジンあにめ 2 第16,17話 に登場。 身長:196cm 体重:119kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、沢田由香の想い描く『赤頭巾ちゃん』から狼をイメージしてこの世に現出した姿。 由香の「高校時代の懐かしい思い出に浸りたい」という望みを叶える為に、由香の母校の生徒やテニス部員を襲い、高校時代の思い出に繋がる品を盗み取る。 過去へ跳ぶことを目的としている。 半月刀を手に、物陰から躍り出て敵に斬り掛かる攻撃や、遠方の敵に対しては獲物を砂人化する光波を半月刀から飛ばして倒す事が出きる。 (TV朝日公式サイトより) 第17話 由香の母校である私立星城高等学校の女生徒を、帰宅中に襲って砂人化した。 由香の自宅に来て、女生徒から奪った品を由香に大量に突きつけ、早々と契約を完了。 良太郎と由香の高校入学式の日である2004年4月7日に跳び、人を襲った。 追ってきた電王プラットフォームに対して有利に戦いを進めていたが、電王はガンフォームにチェンジ。 ガンフォームの射撃を半月刀で受け止めていたが、受け切れずに転倒。 とどめのワイルドショットを橋から飛び降りてかわし、そのまま逃走した。 第18話 何をして良いか分からない上に2007年にも戻れないので、思わずビルの屋上で夕日に向かって絶叫していた。 一晩中考えていたが何も分からないので、やけくそになって街に出て人や建物を襲撃。 そこにデンライナーで良太郎が到着。 ロッドフォーム→アックスフォームのリレーで追い詰められる。 良太郎の指示で変わったやる気のないソードフォームを斬り付けるも、良太郎とモモタロスが和解しソードフォームはいつもの調子に復活。 デンガッシャーでの猛攻を喰らい、最期は新必殺技「俺の必殺技パート5」で爆死。
625 :
ウルフイマジン :2009/08/22(土) 00:08:01 ID:5Aj26bnO0
仮面ライダー電王超バトルDVD うたって、おどって、大とっくん!! スパイダーイマジン(赤目)、アントホッパーイマジン(アリ)と共に、良太郎たちの特訓に紛れ込み、 モモタロスの「オレのとっくん、ぱーと2」、ウラタロスの「ボクのとっくん、ぱーと3」、キンタロスの特訓を行った。 次にリュウタロスがダンスの特訓をしようとしたときに、「俺にやらせろといってんだ!」とリュウタロスを後ろに投げた。 つまり特訓の邪魔をしにきたわけであり、特訓の成果を見せようとする良太郎・ライナーフォームと戦闘に。 3体がかりとはいえ、つりつりつりつり僕に釣られてみる?、膝タッチ、蹴るで、くるくるくるくる俺参上などの攻撃を繰り出すライナーフォームと互角に戦った。 最期は、くるくるふわーで弾き飛ばされ、フルスロットルブレイクで倒された。 イマジンあにめ 2 第16話「がんばれウルフ!」 デネブを誘拐して、送ったテレビ電話で身代金450万円を要求する。 だがタロスズがあまりにも薄情で要求に応じなかったので、テレビ電話の中から出てきて、みんなを正座させて友情とはなんぞや、を説いた。 しかし感動したのはデネブのみで、最後はウルフに借金返済費用を稼がせようとするデネブによってロシアに送られた。 イマジンあにめ 2 第17話「イマジンマート」 リュウタロスがバイトしているコンビニで立ち読みをしていてが、ジークが無礼と投げたリュウタロスにぶつかった。 みんなが教えてくれたコンビニ店員の心得を行うリュウタロスによって、ジークの羽で視界を奪われ、口をしいたけで塞がれ、 腰をつかまれて回転されてハンマー投げを喰らい、最後は豪快に釣り上げられ、壁に激突。 しかし本当はウルフイマジンは店長だった。
ぎゃあぎゃあうるさかった狼金融のウルフさん・・・赤ずきんで狼の檜山といえばヴァル以来か ワイルドショットを避けたり現代に帰れずヤケになって高層ビル破壊したのは印象に残った 大とっくんでは皆と一緒に踊ったりアントホッパーの墓穴を掘ってやるよにツッコんだりもした 「弱い犬ほど、よく吠えるってな!」
赤頭巾の怪人なんて他にいないよね?
赤ずきんちゃんの狼で 赤いバンダナをした狼怪人のデザインには感心した しかし、声が格好良かったな イマジンではトップクラスの馬鹿だったけど
「俺の強さに、お前が泣いた!」「ああ泣きたい気分だ、泣かせてくれよ!」 なぜか電波受信しなくなって過去に置いてきぼりの勇者王ウルフカワイソス 当時は桜井さんがあんな状態だから指令飛ばす暇なかったんだと見事に引っ掛かった
じゅ〜しぃ〜…いや、なんでもない。 ディフォルメフィギュアで悪役イマジンでは唯一?の商品化という快挙。 再販時はラインナップから外されたが。
今年の怪人は童話がモチーフだと聞いて、てっきり皆こいつみたいなデザインになるのかと思ってたけど 実際には童話関係無い単なる動物モチーフの奴ばっかりだったな
晴れ渡る青空の下、Double-Actionに乗ってメッタ斬りにされる姿がカッコいいw 最後の絶叫まで、檜山クオリティで騒々しく押し通したのも最高。
赤頭巾を鉢巻?っぽくしてヤンキー風なデザインだな
>>630 イマジンあにめにも敵イマジンから唯一の出演だったなw
某イマジンスレでの愛されっぷりとか、敵イマジンに限れば1、2を争う人気者だと思う
しかし登場した17話では非道なイメージだったな
女子高生に次々に斬りつけて砂にしてしまうわ、沢田さんに「これがお前の望んだ結果だ、しっかり見ろぉ!」と迫ったり。
まあ…そのせいで女子高生マニアとか言われる羽目になったがw
635 :
名無しより愛をこめて :2009/08/22(土) 09:56:10 ID:AYhE0b27O
過去で消された人が現在で砂になるのは怖い。 後に過去なら復活する事が判明したけど。
カイに見放された不遇のイマジン。 狼と言うより犬だが、モモタロスは怯えていなかった。 プラット、ソード、ロッド、アックス、ガンと 初期のフォーム全てと対戦した敵。 「俺、さんじょ」が印象に残ってる。 秘密に特訓してる良太郎、桜井侑斗の謎、愛理の事が いろいろ混ざってタロスズも混乱してたな。確かリストラ騒動があった。
お嬢さん方に混じって恥ずかしながら初めて買ったPPPがコイツだった 契約者に迫る迫力から他の声優さん達から ウルフ金融と言われたんだっけか
全てのフォームと戦うハメになるわ、電波届かなくなって放置されるわ、良太郎並に不運な勇者王だった。可哀想過ぎる。 まあ、その分、ファンに愛されてるからいいのか。 声が無駄にかっこいい。
おれは何をすればいいんだ〜〜〜〜〜〜〜
カイに見放されたイマジンってこいつとパンダ兎の2人だっけ。
命令されないと何したらいいのか分からない駄目な子
中途半端に指示して放置するカイの駄目上司っぷりのが半端ない
そういやなんで放置されたんだっけ?
>>643 桜井さんが途中で他の時代に逃げちゃったからじゃなかろうか
中の人は当時裏番組や後番組でもご活躍でしたね。 ダブアクガンフォームの初披露回だったのに全然聞こえなかったのを覚えているww
>>644 なるd
こいつと翌年の戦隊の奴によって檜山怪人は恵まれない可哀相なバカというイメージになった
647 :
デネブ :2009/08/23(日) 00:00:13 ID:5Aj26bnO0
仮面ライダー電王 第19〜49話、劇場版1〜3、短編映画1,2、超電王 に登場。 (声)大塚芳忠 桜井侑斗(ゆうと)に憑りつき本人と契約する事により未来人のエネルギー体が、侑斗(ゆうと)の想い描く弁慶をイメージしてこの世に現出した姿。 イマジンには珍しく(?)優しく律儀な性格で、侑斗の不遜な態度を戒めようと努力している。 キャンディーを配りながら相手の理解を得ようとするいいひとタイプ。 (TV朝日公式サイトより) もともとは桜井侑斗に憑りついていたが、カイが侑斗が存在しない世界を演出したことにより良太郎に憑くことに。 優しく律儀な性格は変わらず。 デンライナーでは料理係としてその腕を振るっており、その料理はモモタロスらからの評価も高い。 変身する良太郎がどのイマジンを選ぶか仕切りたがるクセがあり、皆に煙たがられることも。 (TV朝日公式サイトより)
648 :
デネブ :2009/08/23(日) 00:01:02 ID:5Aj26bnO0
身長:197cm 体重:136kg 名前の由来ははくちょう座のデネブで、その姿は武蔵坊弁慶からカラスのイメージが具現化されたもの。 名前がデネブなので、製作側はどうにかモチーフを鳥に結びつけたかったらしく、弁慶→牛若丸→鞍馬山→烏天狗→カラスの連想からカラスに決まった。 額にはモチーフとなった弁慶の「弁」の文字がある。 モモタロスらやナオミには名前を「おデブ」と勘違いされているが、自身も相手の名を間違えて覚えること(キンタロスを「クマゴロウ」と呼ぶ等)が多い。 一人称は「俺」。指先は銃口になっており、そこから弾丸や煙幕弾を発射できる。 炊事・買い物・金銭管理など侑斗の世話全般を負担するなど家事好き。 戦闘能力は高いが力関係では侑斗よりも下で、開き直られてプロレス技をかけられ圧倒されることが多い。 良太郎たちにも友好的だが、少々ドジなところがあり、話し下手で女性はやや苦手。 イマジンを感知する能力が低く、気配を察知できない。 お化けの類が大の苦手で、足し算ができないらしい。 契約完了しているため、現実世界でも実体化することが可能である。 公の場では変装することが多いが、イマジンとしての異形の風貌を全く隠せていないため、周りの人間からは変質者のような扱いを受けることがある。 実体化している時に侑斗から離れると即座に駆けつけることができないため、侑斗はデネブの助力なしで戦闘に入る場合もある。 効率を優先する侑斗とは違い、正々堂々とした戦法を好む。 未来を守るため1人で戦う桜井の姿に心打たれ、カイを裏切り彼と契約する。 桜井との契約内容により、侑斗にゼロノスカードを託し、彼と行動をともにすることになる。 ゼロノスカードの効果で侑斗が忘れ去られないようにと、一時は彼がゼロノスに変身することを阻止しようとさえするが、彼の決意を知って共に戦い続けることを決意する。
礼儀正しく料理も上手い割烹着が似合うおかん!キャンディ配るD侑斗は印象に残った 胸の顔は飾り!後半になるとベガの出番は激減するも電キバではかーなーり活躍した デネビックは初回以降徐々に豆鉄砲化して終盤では一度も使われないのは不憫すぎた NEW電王に憑依した時のベガフォームは薙刀持った弁慶モチーフになってるので驚いた 最後に言っておく!椎茸食べれるようになった侑斗をよろしく!
オッシーと大塚さんのダブル中の人効果でか〜な〜り好きなキャラだ 侑斗ウラヤマシスしいたけぐらい喰ってやれと思ったことも数多 とりあえずAction-ZEROをデネブと歌いたい!
651 :
名無しより愛をこめて :2009/08/23(日) 00:22:07 ID:w/2Zh+5UO
クラゲダールってどうよ?
最初に言っておく。胸の顔は飾りだ!!! 始めて見たとき、このシーンで盛大に吹き出した。
いい奴すぎて、いい奴すぎて とにかくいい奴だった しかも強いから頼りになる 病院にいたイマジンを全部一人で倒したってのは驚いた
ベガフォーム強すぎワロタ
弁慶がモチーフの怪人は 他にいないよね?
ライダーはどうだったっけ? 戦隊の敵ロボットとメタルダーの怪人は思い出せたけど。
自演乙
「懐いちゃおっかな〜」には流石に引いた 平成ライダーの中でも最も露骨なシーンだったんじゃないか?
弁慶がモチーフの割には、ガタイが華奢というか貧相というか・・・ アニメとかなら侑斗よりも二回りくらいゴツい体格で描かれるんだろうけど。
というか、モチーフはカラスだけどな
弁慶+カラスと大塚さんの声でなんでこんなオカンとしか言いようの無いキャラになってしまったんだろうw
弁慶・・・剛胆、忠義 カラス・・・賢い、俊敏、隠密活動 大塚ほーちゅう声・・・エージェントスミス、アラゴルン等々 オカンはいずこ?
>>655 ベンK(超人機メタルダー ネロス帝国 鎧軍団)がいるぞ。
>>648 でも言われているカラスのイメージからは、変身忍者嵐も連想してしまう。
弁慶→牛若丸→烏天狗(鞍馬山の天狗)→鞍馬天狗→嵐寛寿郎→変身忍者嵐
↓
仏教の迦楼羅→ガルーダ→変身忍者嵐
オ←おおつかほうちゅう カ←カラス ン←べ〔ン〕けい
666 :
名無しより愛をこめて :2009/08/23(日) 12:44:49 ID:VsaWJ8iT0
芳忠さんは母親をイメージしてアフレコ、 押川さんは両親をイメージして演技ってトークショーで言ってた。
味方イマジンの中で一番取り憑かれたい
実体化できる味方イマジンの登場で一気に不思議コメディ化が加速する電王だった。
被り物がやたらと似合う奴だったな。 あの姿で病院とか、ある意味シュールだった。
670 :
名無しより愛をこめて :2009/08/23(日) 14:39:29 ID:SQksuibqO
>>664 ライダーシリーズだと他にいないだろうな。
仮面ライダーと合体する怪人も、デネブだけじゃないか。
>>670 ダークウイングとか
まぁ人型じゃないけどさ
おデブちゃん好きなんだけど、子ども人気ないんだよなぁ・・・
「ラジエーター」 何を思ってやったんだデネブw しかしいいオカンと言われるデネブも、意外と計算できなかったり空気読めなかったりで 憑依中は突拍子もない行動してたんだよな はっきりものを言うけど抜けてる侑斗とはいいコンビだった
初登場した時は、実は腹黒キャラで終盤裏切るんじゃないかと無駄に勘繰った 大塚さん本人もインタビューで「どんな悪人イマジンをやるのかとオーディション受けたので意外だった」との事 しかし回を重ねるにつけ「それャ無いな」って直ぐに分かる愚直さ 良太郎のイマジン四人がガラの悪い不良四人組なのに対して ユウト・デネブコンビはユウトがガラが悪くてデネブがひたすらお人好しなのを狙ったのかな? 大好きだ
>>673 > 良太郎のイマジン四人がガラの悪い不良四人組なのに対して
あんまりだw
オデブちゃん…もといデネブww まさに誰よりも侑斗の事を気にかけてるおかん。 キャンディー配ったり、椎茸だったり、被り物したり、家出したり…。 その活躍は枚挙に暇が無い。てか良太郎4人に対し侑斗は1人だけだから、 場合によっちゃ4タロスよりも目立ってたなww 特に41、42話なんて完全にデネブが主役状態だったし。 随所で侑斗の事を色々売り込んだりしてたが、ゼロノスカードの秘密が 明かされるとその行動全てに合点がいって泣けてくる。 侑斗とデネブ、ああ見えてとてもシリアスな設定を背負ってたよな…。 まあ色々言ったが好きなキャラだな…デネブー!! しかしこのキャラのお陰でそれまで大塚さんに持っていたイメージが 完全に崩れたww 歌まで歌ってたしw
仮面ライダー電王 第19話「その男、ゼロのスタート」、第20話「最初に言っておく」に登場。 身長:194cm 体重:120kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、天野晃平の想い描く『クラゲのおつかい』から クラゲをイメージしてこの世に現出した姿。 晃平の「遥香の埋めたタイムカプセルを掘り出したい」という望みを叶える為に、タイムカプセルを埋める人や、掘り出す人達を襲っている。 過去へ跳ぶことを目的としている。 自分の体を透明にして獲物に忍びより、体に生えた触手を振るい電撃を叩き込んで気絶させてしまう攻撃を得意としている。 また自身を液状化して敵の攻撃をくらませる事も出きる。 (TV朝日公式サイトより) 第19話 水畑公園の砂場を掘ってタイムカプセルの缶を埋めている親子を襲撃。 晃平をその場に連れて行き、そのタイムカプセルを無理やり掘り出させて契約完了をしようとする。 晃平が遥香が埋めたタイムカプセルではないと拒否すると、触手で暴行を加えた。 そこに現れたM良太郎・電王ソードフォームと戦闘に入るが、前フリが嫌いで電王が決め台詞を言っている途中に攻撃を加える。 激しい攻防の末に電王に電撃を叩き込むが、電王は触手を斬って建物の中に逃走。 建物の中では障害物が多く触手攻撃が当たらず、触手をかわして迫ってきた電王の猛攻の前に、体を液状化して逃げた。 第20話 尾中小学校で10年前に埋めたタイムカプセルを掘り返している卒業生たちを襲った。 池ノ上第一病院に入院中の晃平をさらい、無関係のタイムカプセルを無理やり掘らせて契約を完了。 晃平が遥香とタイムカプセルを埋めた2006年3月12日に跳び、遥香や公園の人々を襲撃した。 追ってきた電王ソードフォームがそこにいた桜井さんに気をとられている隙に、触手で吹っ飛ばした。 そしてそこに現れた侑斗・ゼロノスアルタイルフォームとの戦いに。 触手を避けるのも面倒になってきたゼロノスの指示によって、デネブに触手を捕まれ、ゼロノスにゼロガッシャーサーベルモードで滅多切りに。 しかし戦い方が卑怯すぎるとデネブが訴えたことにより、ゼロノスはベガフォームへと。 触手攻撃を防がれ、最期はグランドストライクを喰らって爆死。
フリーザ、アブレラの声したイマジンだな 電気触手で電王を追い詰めるもゼロノス初披露の相手として倒された 目的のためなら契約者にも容赦ない仕打ちをする流石悪役怪人
契約者に暴行加えたり面倒臭いと一度に人を襲ったりえげつない奴だったな でも「お前もかよ!」のツッコミには笑ったw
ハイテンションだったな 電王には強かったけど、レンゲル補正がかかったゼロノスの敵じゃなかった しかし、契約者をあそこまで痛めつけたイマジンは他にいなかったな
白い液体がエロかった
681 :
名無しより愛をこめて :2009/08/24(月) 00:51:35 ID:IZauxFkP0
公式サイトで、監督の要望で関俊彦さんとも縁の深い声優にダメ元でオファーをかけたところOKが出たと書かれていたので、いよいよ子安武人さんが出るのかと騒がれていたなあ。
なんだか最近、ダメ絶対音感(by久米田康治)の書込が増えたね。
何気に中尾さんって、電王で一番豪華な声優じゃない? そして翌年には753を誘拐する華々しい役を・・・
ゲキレンジャーのラゲクと放送日が被ったんだよな。 公式HPにも偶然の一致でごめんなさいみたいなこと書いてたが この回のイマジンの着る着ぐるみが虎・象・ペンギンと ゲキレンジャーのレギュラーキャラ(ペンギンは登場前) だったりするのでどこまで偶然なんだかw
前回の檜山といい、無駄に声優が豪華なのが続く
マスタートライアングルや三拳魔の面子と完全に被ったんならともかく、 虎・象・ペンギンくらいならほんとに単に偶然の一致なんじゃないの? どれもぬいぐるみとしては定番のチョイスだし。
良太郎と侑人の対立と決意…とシリアスな展開の中、侑人とデネブの掛け合いと こいつの無駄なテンションの高さは上手く中和して電王らしさを保ってた それでいてえげつない契約者への仕打ちで倒されるカタルシスも上々と、 ゼロノス登場編の敵としてはなかなか良い敵役だった。
>>678 デネブの「胸の顔は飾りだ!」にも、「じゃ言うな!」ってツッコんでなかったっけ。
契約者や人間に対するド外道ぶりと裏腹な一面を垣間見たと言うか。
粘液をおにゃのこのうなじに垂らして前回のウルフともども変態呼ばわりされてたようなw
>>688 「じゃ言うな」はトータスイマジンのときの
「最初に言っておく、特に言うことは無い」じゃなかったか?
デネブ「最初に言っておく!」 ジェリー「…ってお前もかよ!」 デネブ「胸の顔は飾りだ!」 ジェリー「はぁ!?」 だな 続いて侑人とデネブの掛け合いの後に「オイ!ワケのわかんねー話すんな!」
後のレディバグファンガイアである
692 :
名無しより愛をこめて :2009/08/24(月) 21:46:19 ID:ilpOvTYjO
クラゲダールは女 ?
「他の奴等がヌルいだけだ。死なない程度に傷めつければ、 過去ともさっさとつながるんだよぉ!!」 かなりの外道だった…。コイツに襲われた親子や卒業生達は 殺されてしまったんだろうか…。 でもモモの口上を邪魔して「俺も前振りは嫌いなんだよ。さっさとはじめろ!」 やデネブの口上を前にしての「ってお前もかよ!」のやり取りには 笑わせてもらったww
694 :
トータスイマジン(本体のカメ型) :2009/08/25(火) 00:01:52 ID:XvDc6h/J0
仮面ライダー電王 第21話「ケンカのリュウ儀」、第22話「ハナせない未来」に登場。 身長:200cm 体重:131kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、田中の想い描く『ウサギとカメ』からカメをイメージしてこの世に現出した姿。 田中の「上司を痛い目にあわせたい」という望みを叶える為に、上司である飯島を襲う。 過去へ跳ぶ事を目的としている。 イメージモチーフが2つの動物である為、本体のカメ型にウサギのような耳をつけた分離体を持つ。 口腔から小型亀の弾丸を放って敵を痛めつける攻撃をや2体による連続攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 有限会社じゃぽーね製菓の駐車場で、田中の願いどおり、小型亀の弾丸を放って課長を痛い目に合わせた。 望みを果たしたので、過去の扉を開けろと田中に迫るが、当の田中が寝ぼけて契約を覚えていなかったために、過去の扉を開けない。 怒って小型亀の弾丸を放って、田中を痛めつけ病院送りへと。 同じ病室の課長が化物に襲われた事と、課長の説教によってトータスイマジンと交わした契約を、田中がようやく思い出したことにより契約完了。 窓から様子を伺っていた着ぐるみ姿のキンタロス、ウラタロスを倒して、田中が遅刻した展示会の日・2006年11月29日に跳んだ。 展示会に向かう途中の田中を「お疲れさん。」と小型亀の弾丸を放って気絶させ、会場に向かっている人達を襲おうとする。 だがそこに到着した電王ロッドーフォームとの戦いになり、デンガッシャーロッドモードで一刀両断されると、2体に分離。 2人がかりで電王と戦うが、途中でゼロノスが参戦し、電王と1対1との戦闘へ。 電王の猛攻を喰らい、最期はソリッドアタックからのデンライダーキックに敗れる。 その後イメージが暴走し、ギガンデスヘブンとギガンデスヘルに変貌する。 しかしギガンデスヘブンはデンライナー・イスルギに、ギガンデスヘルはゼロライナー・ナギナタによって倒された。
なんか亀弾丸が気持ち悪かった記憶が… ハッタリが利いたライダー怪人の攻撃にしては普通に痛そうだった
契約者をギャグっぽくフルボッコにしたリクガメか ここから分離型のイマジンが出てくるんだよな
このへんまでは契約者と童話のイメージが上手い具合にシンクロしてた気がする
こんなふうに分離する怪人は珍しいと思う。
まさかの亀対亀 ウラの亀は一人でいいんだよ!にワロタ
700 :
名無しより愛をこめて :2009/08/25(火) 06:43:04 ID:tIQW7b4uO
ディケイドのグロンギも一体ずつ語るのか。 大量にでたから何日かかるか今から楽しみだw
ウラがウミガメ、こいつがリクガメなのか。 口から弾丸を出して痛めつけるとこなんかは、 コミカルなんだけどめっちゃ痛そうw
>>699 ウラ、それまで空気と化してたから余計になw
リクガメ、その後ウサギとして何度も転生するとは思わなかったww
ここしばらく比較的凶暴な奴が続いたせいか、口からの弾丸を食らった被害者が 「いててて!」で済むこいつはかなりギャグっぽいと言うか軽いノリだと感じたな
この回だよな もう電車じゃないよねっていうウラの名セリフが出てきたのはw そう言いながらも自分もレドーム単身で回りながらヘブンに突っ込んで行ったけど しかしこの回はカメよりも契約者の人間の最低さのほうが強く印象に残ってる 二日酔いすぎて望みも適当、だからか叶えた後の過去への入り口も小さくて 強引に開けられてて笑った
ゼロノス対ガンフォームは見応えがあったな。 この時から ウラとデネブで共闘してるんだがあまり仲いい感じはしない。
さりげなくロッドの初ダメージ
このイマジンだけはどこに文字が書いてあるのか解らない。甲羅のスキマが「T」なのかな。
>>700 ディケイド怪人の扱いについてはその時決めた方がいいかね。
響鬼のグダグダを繰り返さないために。
ディケイドの前に大量発生イマジン(再生に非ず)が控えてるんだが・・・
>亀は一人でいいんだよ! リクガメとは言え何で既にウラがいるのに、被ってるのを出すんだと思ってたが、 あのセリフを聞いて納得した。スタッフ、あれを言わせたかったんだろww しかし素直に課長に制裁を加えに行くのには何か好感が持てた。 今までそんな単純に望みを叶えたイマジンはいなかったしなw それだけに一回過去と繋がらなかったのには哀れさを覚えたがww
>>709 つーか、解説読んでねーだろ
ちゃんと解説してるだろ
解説も読まずにあーだこーだ言って解説している人に失礼だ
712 :
トータスイマジン(分離体のウサギ型) :2009/08/26(水) 00:01:49 ID:XvDc6h/J0
仮面ライダー電王 第21話「ケンカのリュウ儀」、第22話「ハナせない未来」に登場。 ゲスト着ぐるみ史上(って何)、歴史に刻まれる回と言ってもいいかもしれません。 着ぐるみの違いは、カメに耳パーツをつけただけ。 しかしウサギはぴょんぴょん跳ね、カメはうつむいて猫背気味。 というアクションにしたことで、ものすごくキャラ差が。 しかも声をアテた落合弘治さんがメチャクチャ上手かった!! (一人で二役やっていただきました) (東映公式サイトより) 身長:225cm 体重:131kg 有限会社じゃぽーね製菓の駐車場で、本体から分離し、課長の周りをぴょんぴょん飛び跳ねていた。 過去で本体が、電王ロッドフォームのデンガッシャーロッドモードで一刀両断されると、本体から分離して登場。 2人がかりで電王と戦うが、途中でゼロノスが参戦し、ゼロノスと1対1との戦闘へ。 ゼロノスと互角に戦うが、最期はベガフォームのグランドストライクで倒された。
ついに伝説のウサギか・・・ ラビットイマジンの頃は面影が残ってたけど そのうち風船配りのバイトみたいになるんだよな
>>709 あれは再生怪人扱いだから、語るのはnewモールイマジンだけでいい。
>>714 また711がキレるぞw
同じ事をオロチの時に幾人も言っていたが、意固地に一日一体でお題立てて無駄話しかしてなかった。
色替えだけでこんなに使い回された怪人も珍しいよね?
>同じ事をオロチの時に幾人も言っていたが、意固地に一日一体でお題立てて無駄話しかしてなかった。 少なくとも、あの時みたいなふざけた流れだけは願い下げだな。 万が一今度も、オロチ組みたく大量発生組を語るとしても、 その時はメタル怪人スレと同様、おまけとして一まとめで語るべきだ。
ここから分けるべきは アントホッパーイマジン(アリ)(キリギリス) モールイマジン(アックス)(クロー)(ドリル) スネイルイマジン(男)(女) で まとめるべきは スパイダーイマジン(目の色が違うだけ) ゲッコーイマジンとニュートイマジン(カイ配下) キンタロスと戦ったイマジンの群れ ウラタロスと戦ったモールイマジンの群れ 侑斗たちと戦ったイマジンの群れ くらいじゃない?
イマジンの分離体は分けて語るべきだと思う。 スパイダーイマジン アントホッパーイマジン(アリ)(キリギリス) モールイマジン(アックス)(クロー)(ドリル) スネイルイマジン(男)(女) 分けて語るのはこいつらくらいだな。 だが終盤の大量発生した連中はどう見ても「再生怪人」なので 新種のNEWモール(無論一括で)以外は語る必要は無いと思う。 過去にも語った事例も無いしな。 >同じ事をオロチの時に幾人も言っていたが、意固地に一日一体でお題立てて無駄話しかしてなかった。 俺もあの流れはどうかと思ったが、あの時はまだ「公式サイトで個別に紹介されている」 という大儀が一応は立った。だがあんな風に一々紹介されてたのは響鬼だけ、 他作品ではそれは無い。だから大儀は立たない。 そもそもカブトの時も劇場版で現れた成虫ワーム共の事を個別に語ってないし。 よって大量発生イマジンも、キバの再生ファンガイアも、ディケイドの再登場怪人も語る必要は無いだろう。
スパイダーイマジンもディケイドの最登場怪人もちゃんと公式で紹介されてるぞ だからちゃんと語るべき 俺はメタルヒーローのやり方には反対 あのスレはメタルタ゛ーの頃からお題人が自分勝手に纏めるようになった てゆうか、この怪人は纏めちゃっていいやとか、自分勝手だ 怪人に対する愛が足りない 実際人気ある怪人が伸びなかったり、そうでない怪人が伸びたりする 後お前らがしているのは荒らしと変わらない このスレで最大の荒らしはスレ進行の話しを延々とすることだって気づけ だから俺も自重する
>>720 自分は言いたい放題言っといて、あとは荒らしと同じだから意見は言うなって…身勝手すぎじゃね
イマジンは上の連中だけ分けてディケイド怪人は
ン・ガミオ・セダ ビートルF アビソドン パラドキサUD タイガーOR バッファローUK アリゲーターI フィロキセラW 牛鬼
チノマナコ チノマナコディエンド シュバリアン 十面鬼 ソーンF の新造オリジナル怪人と
巨大バケガニ フォーティーン くらいでよくないか?
カメイマジンにウサギの耳をつけただけの印象
少なくともディケイドの再登場はきちんと語ったほうがいいと思う 再生怪人は初登場時に語れるけど、ディケイド再登場はそれがもう無理だし
俺からも一言。 前から思ってたけどあんたらお題人でもないのに進行にグチャグチャ言っていったい何様? もちろんお題人がいちばん偉いってわけではないが口を挟み過ぎ。 別にお題人がルール違反しているわけではないんだからお題人に任せておけばいいんだよ。 進行などの余計な話さえしなければここは良スレなんだからさ。 そんなに進行の話をしたければ避難所作ってそこで言うか廃スレでも使いなさい。 それからこうやって進行の話をしておいてお題の怪人が語られなくなるようしておいて 後になって○○○怪人は人気なかったからまとめたほうがよかったですねとか言い出さないでね。 赤ドラスのときと同じ手口じゃないか。 ウルトラ、ライダーは住人が口を出しすぎ、メタルはお題人が身勝手。 まともなのは戦隊だけか。。。 これ以上言うと俺も荒らしだな。 これより先はいつもと同じように語ってくれ。 それじゃ、邪魔したな。
ルールであいまいな部分があるから議論してんのにナニイテンダ
>>725 だからそれはどこか別の場所でしろって言われてるだろ
はっきり言ってここでやられちゃ迷惑だ
ゲッコーとニュートは別人(?)っぽいし 分けてもいいんじゃない? ディケイドの再登場怪人は、本家よりも活躍していたり、性格が変わってる奴もいるから 語っても面白いと思う。 オリジナルとの違いとか。 響鬼の頃からか、クライマックスに近付くと わさわさ出てきてゴミクズみたいに怪人が殺されるが、あれは見ててつまらんな、ただ突っ込んでくるだけだし。 最近だとディエンドが顕著。
>>727 たしかにペガサスにCU破られたワームやDCDラキクロは語ってもおもしろい
だけど、最近はアポロガイストが適当に出してディエンド当たりが適当に倒している奴ばっかだしな
つか進行の話を別所でしようったってここの住人が見てる避難所とかもないんじゃな 自分もディケイド再登場怪人は個別がいいと思う オリジナルと役割が明確に違ってたりするし、公式で写真名前付きで紹介されてる分くらいは欲しい >トータスイマジン(ウサギ) 耳が付いてたり動きを変えたりしてるとは言え、見た目カメなのにウサギと言い張るのはどうだw ここからか同イメージ複数体が当たり前になって、結果モール大量出現の違和感は減ったけど やっぱりスーツ使い回しの副産効果だったんだろうなw
ウサギの中に入ってる人の身体能力に感動した! 跳躍すげえ!としか記憶にないわw あと愛すべきラビット一匹目っていう印象 全てのラビット伝説はここから始まったからな
そういえばシャドームーンを作品ごとに3回扱ったんだよな トータスは昭和怪人みたいに球体に変身して転がるのを見たかった
732 :
名無しより愛をこめて :2009/08/26(水) 09:35:00 ID:U1IeU76f0
733 :
名無しより愛をこめて :2009/08/26(水) 09:39:23 ID:bPaePjL8O
ディケイドのは公式で紹介されているのでいいんじゃね。
>>732 って言いながらageた上に語りもしてないって…
735 :
名無しより愛をこめて :2009/08/26(水) 09:43:21 ID:U1IeU76f0
さっき見てきたがこんなとこでまともに議論できるわけないじゃん…
できると思うがそこが嫌なら別の場所を探してあげてやってくれ。 俺は出かけないと行けないからもう消える。 いつまでも関係ない話をして迷惑をかけないでほしい。 それじゃそろそろ行ってきまーす( ^ω^)ノシ
>>737 お疲れサマー。
てゆうか、スレ進行を話したい人が適当なスレに誘導するのが筋ってもんでしょw
ディケイドは新登場を1日1体、○○編の再登場怪人で1日くらいでちょうどいいだろ。 イマジンに関しても相応の尺と見せ場のあった奴らを語るのは問題ないが、ただ倒される ためだけの山の賑わいまで個別に扱うことはない。
なにこの自演臭
だいたいスレ進行の議論なんて今に始まったことじゃないし
ディケイド ・ハイドラグーン ・ウブメ ・イッタンモメン ・コーカサスビートルアンデッド ・・・ 一話だけで何週間かかることか
迷惑がられてしかも誘導すらされているのに議論を続けているとはこいつら本当の荒らしだ 今まで怪人お構いなしにスレ進行の議論をしてたんで一部の住人の堪忍袋の緒が切れたんだってことくらいわかれ
>>737 お前もスレと関係ない話
してる時点で荒らしじゃん。
745 :
名無しより愛をこめて :2009/08/26(水) 22:05:10 ID:XgJvajIg0
「ウサギとカメ」を表現するのにカメにウサ耳をつけたのは、ウサギモチーフのイマジンはこの時点でラスボスとして登場が確定していたからだと思いました(「不思議の国のアリス」のウサギなら時間テーマの電王のラスボスのモチーフとしてふさわしかったと思う)。
ディケイドはどうも冬の映画が真の完結編みたいだしな それまでは持たせたいな
乱発される事になるイマジンの分裂はここからはじまったw 最初その姿を見た時は、ウサミミ付けただけじゃん!と思ったが、 相方とは対照的に軽いテンションでピョンピョン跳ね回るその姿は、 個人的に何か面白くてウケたww ホント声優もアクターも演じ分けがうまかったなあ。 しかし、コイツがこの後チョコチョコ改造してまさか三回も登場する事に なろうとはww誰が想像しただろうw 幾ら同じ「ウサギとカメ」とはいえ、みな同じようなイメージになるんだw
748 :
ジーク :2009/08/27(木) 00:00:04 ID:uAjLkgTi0
仮面ライダー電王 第23,24,49話、劇場版1,3、ハイパーバトルDVD、超電王 に登場。 (声)三木眞一郎 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、鷹山栞の想い描く『白鳥の湖』から白鳥をイメージしてこの世に現出した姿。 栞が妊娠しているときに憑いた為に栞と同時に赤ん坊である祐介にも憑いていた。 栞の「やっと授かったんだもんね。無事に生まれますように・・・」という願いを叶える為に、赤ん坊の祐介を守り育て、共に無事にこの世に生まれてきた。 非常に高貴な立ち居振る舞いを好み、世界は自分を中心に回っているものと思い込んでいるほど自己中心的なイマジン。 契約者の栞が心に残っていた過去、1997年に飛ぶことで自らの存在を確保。 今回、2000年の世界で良太郎、ハナたちと再会する。 (TV朝日公式サイトより) 「白鳥の湖」より。 夏休み劇場版用キャラクターです。ジークフリード王子。 全体の色的に”ウィングフォーム”に合わせ、ブルーアイ、パールホワイト&ゴールド。 (韮沢 靖 Official web site : Worksより)
749 :
ジーク :2009/08/27(木) 00:00:50 ID:bJGg0anK0
身長:184cm 体重:98kg ジークは自称。一人称は「私」。 口癖は「降臨!(満を持して!)」、「頭が高い!」。 赤ん坊の世話を焼くなど悪人ではないが、自身を「プリンス」と称して高飛車な立ち居ふるまいを好むなど、自己中心的な性格。 ゆえにイマジン本来の使命も全くやる気を示していない。 その性格ゆえ周りの者を面識がなくとも「お供」として扱い、当たり前のように命令を下す。 しかし祐介(ジーク曰く「我が兄弟」)や栞(ジーク曰く「母上」)といった自身が近しいとみなした人物に対しては敬意を払う。 ハナにいさめられて以降は「主の使命」に目覚め、お供に対するねぎらいと思いやりを心がけるようになり、本当は大変素直で純粋な性格であるといえる。 特にハナに対しては諌められてから「姫」と呼ぶようになり、好意まで抱くようになった模様。 2007年に「生まれて」きたため、他のイマジンとは違い良太郎らと同じ時間軸の存在と化しており、唯一特異点の特性が適用されないイレギュラーな存在。 ゆえに実態を保ったまま、契約者ではない良太郎にも憑依でき、他のイマジンを全く寄せつけず良太郎を独占できる。 さらに、さらにモモタロスが憑依できない記憶を無くした良太郎にも憑依できる(本人曰く「教養の差」)ほどの力を持つ。 専用の武器は持たないが、白い羽を複数飛ばして攻撃できる。 また、他のイマジンを一定時間手の平サイズにまで縮小させる能力も持つ。 劇場版1では2000年のミルクディッパーを訪れたハナ達の前に突如現われ、ゼロライナーに乗りハナ達と牙王を追う。 しかしゼロライナーではデネブの作った料理を食べてばかりで、戦国時代で忍者軍団に襲われたときも戦わずに良太郎から離れるなど、 何故ついてきたのか疑問に思える行動を多くとる。 その真意は2007年で受けた恩を返すことで、記憶喪失でモモタロス達が憑依できない良太郎が牙王配下のイマジンに襲われた際、 彼に憑依し電王ウイングフォームに変身して戦う。 TVシリーズ最終話ではナオミにより連れて来られ、イマジン軍団と戦う良太郎たちをサポートする。 未来の決定に伴いカイ率いるイマジンらが消滅した際も、モモタロスらとともに消滅することはなかった。
「降臨!満を持して・・・」 登場期間は短いのに存在感ある我侭王子っぷりで映画終了後も大とっくんやOVA、最終回や後の作品に度々出演 契約者は赤ん坊なので驚いた・・・しかも兄弟とは 赤ん坊の記憶ゆえ消えかかるジークを見た皆の反応は印象に残った コハナの側に寄り添ってる印象 良太郎や士に憑依しても見た目は派手でお供には「頭が高い!」 戦闘ではミニマム能力使わなかったがOVAでは地球をも小さくし独りぼっちになると寂しがり屋の一面も見せた 最終回ではナオミに連れられて再登場しビンタや羽を飛ばしたりとオーディンのような攻撃を披露して姫の窮地を救った CMで映画だけの新フォームと公言した矢先に本編予告にウイングフォーム登場した時は詐欺だと思った 変身待機音がハープの音色だったりハンドアックスとブーメランの二刀流武器が玩具でも再現できるのはよかった ファイナルカット版の白鳥vs王蛇ではダブアクWing formが使われロイヤルスマッシュで王蛇を倒すもすぐリタイア さら電では助っ人なのにあまり見せ場なく一足先に変身し皆が決めゼリフ言う中「私はもう言った」・・・空気読まなさは流石ジーク あと「降臨、酸素を持して」は吹いた
「教養の差だ」と最終回で良太郎にまったく悲しまれてなかった事がツボw まあ自分でツッコミ入れてたからいいか
悪い奴じゃない むしろいい奴なのに、扱いは不遇だった でも消えかけであの待機音のウイングフォームに変身するシーンは燃えた
>>752 夕陽の中、消えかける苦痛に耐えながらの変身、
そしてちょっと物悲しいハープの変身待機音…。
ここだけ見ると、最終回かと思うような悲壮さあふれる名シーン。
キンタロスの時は加入が決定してたから考えなかったが ジークはそのまま死んでしまうんじゃないかと危惧してた
>>754 それだけに、24話のラストは感動したなぁ。
その後事あるごとに再登場するとは思いもしなかったがw
本人は決してタロスズを下に見ているわけではない。 が、本人の性格がああなので自分を王子扱いしてしまう。 そのため王子のそばにいるもの=家臣と考える。
最終回に再登場してそのままレギュラー化する事考えたら、 準レギュラーくらいの頻度で夏以降も本編にたまに出せばよかったのに まあ最初は本当に映画用の一発キャラだったんだろうけど あと97年にいなくても消えなくなった理由は説明あったっけ?
映画用キャラクターの割に、 映画では活躍しなかったな…。 「生まれた」とか消えなくなった理由とかがわかりにくい。
ジークは背景の事情が複雑になりすぎた気もするね ウイングフォームの見せ場がやや薄いのも残念 変身までの流れと変身しての戦闘が本編と映画で分割されてしまったようなものだし、 ここは平成じゃ珍しい映画と本編のリンクが裏目に出た感 まあおかげでキャラの深みは増したし、ジーク自身のでしゃばりもあって 要所要所での美味しい場面もあるんだがw 最新映画じゃてんこもりの一員にもなれたし「苦しゅうない」「苦しいんだよ!」
760 :
名無しより愛をこめて :2009/08/27(木) 09:03:28 ID:XWzu4SVCO
白鳥の怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? (しいていえばブランウイングくらい?でもあれは怪人?)
最終回 笑いました。 登場頻度はほとんど無かったのに、映画にしろ、最終回にしろ、スーパーヒーローみたいに登場するのが… 特別扱いですよね。
食玩の対決セットでジークのソフビを出してくれた時は嬉しかったな。 あと近所のレンタルショップで 未だにジーク版ダブルアクションのシングルが新作のままなんだが これって発売開始からもうかなりの時間が過ぎてるよね?
最終回でのロリコン発言もある意味好きだったなぁ
王子にとって、姫とオーナーは絶対的存在に見えるな
むしろ、ジークはこのKYっぷりが大好きだ。 「俺、誕生!」での「借りは返したぞ」とか、きめるときはびしってきめてくれるんだよな。こいつ。
テレビ本編では蠍を倒す前に倒れて、劇場版ではガオウの噛ませにされて 何か、凄く扱いが悪いな
ハンドアックスとブーメランって、フォークとナイフだよね
劇場版での扱いはあんまりだった。口の形状が好き。
あと申し訳ないがこれだけは言わせてくれ。
>>720 >>724 あんたらメタルヒーロースレ荒らしてた連中だろ。
あのスレはお題人が「まとめるか否か」をその都度スレ住人に聞き、多数決で決めるシステムだったろ。
皆で意見出しあってる時に自分たちは何もしなかったくせに、あとになって「身勝手だの」
「愛が足りない」だの何言ってんだ。ライダースレまできてグチグチ言うな。
>>769 あんたもグチグチいうなよ
申し訳ないと思うなら書き込むな
まぁ、その話は今んとこは打ち止めということで……な?いつまでもだらだら引っ張るもんじゃあるまいて。 ジークはなんと言っても「頭が高い!」が印象的だな。言う方でも言われる方でもw 後は最終回での、良くも悪くも空気読んでないところとかは見てておもろいことこの上ないw
ジークはイマジンの中で一番好きだ 扱いの不遇っぷりが泣けるが 当時のバレではもう最高に笑わせてもらった 「ゼロノス編の後に白鳥のイマジンが憑く。名前はジーク。王子キャラ。」 「劇場版限定で登場するウイングフォーム!高貴な振る舞いで敵を倒すぞ。 ピアノのメロディーがエレガントな変身待機音。」 王子wwwエレガントな変身待機音ってなんだよwwwwww 実際エレガントで噴いた。 憑依体の中では一番かっこいいと思うんだよなぁ。W士も含めて。 すっかり気に入って、今では携帯のメール着信お知らせが待機音 電話着信がダブアクウイングフォーム。 最終回でイントロが流れたときは興奮したなぁ。 発売前の視聴はサビの一部だけだったが何百回と聴いた。 変身後の左手の挙動が好きだ。 ブーメランとハンドアックスを研ぐのもいい。 ただ、肝心のフルチャージ・ロイヤルスマッシュがあんまりカッコよくない・・・ さりげなく俺の必殺技・ファイナルバージョンに参加 「私はもう言った」 『ジーク・返品!!!』 大好きすぎるぞジーク。 声の三木曰く、人間不信になった悲しい過去があるらしいが頑張れジーク。 次回の登場に期待。
俺、魂Webのジークをオーダーする。決めた。
>>773 俺は既にキンちゃんもリュウタもお迎え予定だ
しかし、王子はおいしい役が多いな
さら電では戦ってすらいなかったのに、パスを真っ先にもらって一足先に変身するんだもんな
>>760 白鳥はいなかった。
白い鳥の怪人というならいたがね。
青い鳥のイマジンも出たな。
京極の榎木津を連想する
怪人スレに王子降臨! 君主気取りだし、何か変な特殊能力あるし、そのせいで逆らえないし…。 登場時は「また凄いのが来たなあ…」と驚きを通り越して、あきれ返ったw でも、次の回ではいきなり死にそうになってシリアスになるし、 何か嫌いになれない、好きなキャラだったw てか、ホント毎回毎回オイシイ所で出て来て、 オイシイ所持ってっちゃうよなあw ようやくてんこもりにも入れたし、後は専用列車の登場だけだな!
779 :
スコーピオンイマジン :2009/08/28(金) 00:18:05 ID:ce3hgijY0
スコーピオンイマジン 仮面ライダー電王 第23話「王子降臨、頭が高い!」、第24話「グッバイ王子のララバイ」、第49話「クライマックスは続くよどこまでも」 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』に登場。 身長:196cm 体重:124kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、増田明男の想い描く『バッタをとる子供とサソリ』からサソリをイメージしてこの世に現出した姿。 増田の「鷹山の家から金をムシリ取りたい」という望みを叶える為に、鷹山栞を攫い人質にしようと付け狙う。 過去へ跳ぶ事を目的としている。 戦斧を持ち、敵に振りかざす接近戦を得意としている。 また左腕のハサミから矢じり型の光弾を放ち遠方の敵を仕留める事や、ハサミを大地に突き刺して地割れを引き起こし、大惨事に至らしめる事も可能だ。 (TV朝日公式サイトより) 第23話 鷹山家を襲撃し栞を攫ったが、マシンデンバードで追ってきた電王ソードフォームと、関越自動車道入間川橋の下で戦闘に。 電王の攻撃に矢じり型の光弾で反撃するが、デンガッシャーで弾き返される。 だが弾き返った光弾が倒れている栞の頭上の橋の部分に当たってしまい、崩れたコンクリートが真下に落ちてくる。 電王が栞を庇ってコンクリートに埋まったのを見て、その場を去っていった。
780 :
スコーピオンイマジン :2009/08/28(金) 00:18:49 ID:ce3hgijY0
第24話 栞の誘拐に失敗したので増田に怒られたが、「やると言っているんだ。黙って待ってろ!」と逆ギレ。 鷹山家の庭で水遣りをしていた栞にボディブローをくらわし、拉致しようとするが、W良太郎に阻止され、変身した電王ウイングフォームの攻撃でダウン。 致命傷は免れたようで、ジークが消えかけている隙をついて飛び起き、気絶した栞を担いで逃走。 栞を増田のところに連れて行って契約完了、増田が鷹山グループの会社をクビにされた2002年2月22日に跳び、地割れを起こし破壊活動を行った。 追ってきた電王のロッドフォーム並びにアックスフォームと戦い、最後はダイナミックチョップを受け爆死。 第49話 カイが大量に出現させたイマジンの一体として、複数体出現。 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』 死郎の雇われイマジンとして出現。
電車に轢き逃げされかけた奴か
782 :
名無しより愛をこめて :2009/08/28(金) 00:26:23 ID:5QPYPbioO
後付けで無理やりお話を探して来たな。
人妻を誘拐したイマジン あとウイング初お披露目した相手か
イマジンの決まり文句に続けて だが、あまり面倒くさいのはやめろ みたいな事を言ってたな 本当に面倒くさがりで無気力っぽいイマジンだったな
しかし、面倒くさがりな割にやる事はやってたイマジンw その辺律儀と言うか何と言うか。 で、ロッドとアックスにボコられてたな。 ウラタロスがかなりキレてたって気がする。
786 :
名無しより愛をこめて :2009/08/28(金) 08:02:26 ID:lQDjgrcL0
サソリの怪人はめずらしくないが、 サソリの登場する童話はめずらしい。 ライダーシリーズでは他にないよね?
ジークが消えるのを見ていられないキンタロスにフルボッコにされてたな
>>786 蠍の親戚の蜘蛛や蟹が登場する童話なら知っているが。
童話に題材を求めたライダーシリーズって電王だけだろw
だから何故スプリクトに触る
スクリプトはPC 反応は携帯 どうせ自演
791 :
名無しより愛をこめて :2009/08/28(金) 11:32:57 ID:RNRkyLX70
>785 イマジンスレで面倒臭がりながら結局一番面倒な手段を自分から行うのはギャルゲーの主人公みたいだと書かれていたなw
ディケイドにも出演したイマジンだな 神奈ボイスがカッコ良かった
同じ面倒くさがりな怪人でも、エレファントアンデッドは大分違うな
実は最終回ですっ転んでいるイマジンはこいつ
>>792 どっかで聞いたことある声だなと思ってたが、あれ延年さんが当ててたのか!
当時はオープニングのクレジットとか、あんまり注意して見てなかったからなぁ…。
声のカッコよさもさることながら、ライノとかレオとかとはまた異なる甲冑っぽさとか、
赤銅色のカラーリングがいい感じで、個人的にはお気に入りのイマジンの一体だな。
何でサソリが斧なんだろう… あと、サソリなのに珍しく毒持ってないよね?
>>796 蠍が斧ってのはドクトルG(仮面ライダーV3の幹部、怪人体はカニレーザーだが頭部がどう見ても蠍)のオマージュかと
斧はドクトルゲーを意識してるんじゃないの?
アギトのレイウルス・アクティアもサソリモチーフだったけど ドクトルGのオマージュで斧と盾持ってたな
ちなみに剣のティターン(半分スコーピオンアンデッド)も斧持ちだな
802 :
名無しより愛をこめて :2009/08/28(金) 23:44:53 ID:J0WGj6gs0
いよいよ民話童話のマニアたちに、 未来人ガ続々と憑依を開始。
やたら面倒臭がりなのに、曲解もせずに二度も誘拐という回りくどく 面倒な事をして侑斗にも「まともに願いをかなえるんだな」と言われていた…。 その言葉とは裏腹な律儀な姿には、少し好感を覚えたww しかしドクトルGっぽいと言われてるが、個人的にはさそり男そっくりな 口元に真っ先に目がいった。狙いすぎww
仮面ライダー電王 第25話「クライマックスWジャンプ」 仮面ライダー電王超バトルDVD うたって、おどって、大とっくん!! に登場。 身長:194cm 体重:116kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、青木雅史の想い描く『土蜘蛛草紙』から蜘蛛をイメージしてこの世 に現出した姿。 青木雅史の「妹に星空を見せたい」という望みを叶える為に、妹である青木真由に星空を見せて契約を完了し過去へ跳ぶ事を 目的としている。 腕口から蜘蛛の糸を飛ばして敵を絡め捕り動きを封じて、口から吐き出す無数の毒針で敵の息の根を止める攻撃を得意として いる。 また腕先から偏向自在の破壊光線を放つ事や自身を2体に分離することができる。 (TV朝日公式サイトより) 第25話 明星総合病院に入院中の真由を攫おうとするが、侑斗に殴り飛ばされて邪魔される。 さらにデネブに捕まえられて、病院の窓を突き破って外に降りて戦い始める。 戦いではデネブに押され気味で、ゼロノスアルタイルフォームにもゼロガッシャーで斬りつけられる。 糸にぶら下がって攻撃するも、ゼロノスもロープにぶら下がって攻撃。 ガンガンに斬り付けられて糸を切断されて落下し、立ち上がる前にゼロノスの猛攻を喰らう。 デネブがゼロノスアルタイルフォームを止め、戦い方が良くないと注意している隙に毒針を飛ばすが、デネブの指先からの弾 丸で迎撃される。 そしてゼロノスはベガフォームにチェンジ。 今日はさっさと終わらせて帰りたい、と仰るゼロノスによって、スプレンデッドエンドで倒された。 ちなみに本編でイマジンが初めて現代で倒された例である。
805 :
スパイダーイマジン(赤目) :2009/08/29(土) 00:01:40 ID:ce3hgijY0
仮面ライダー電王超バトルDVD うたって、おどって、大とっくん!! ウルフイマジン、アントホッパーイマジン(アリ)と共に、良太郎たちの特訓を邪魔しに来たはずだが、なぜか特訓に参加。 モモタロス、ウラタロス、キンタロスの特訓が終わって、リュウタロスがダンスの特訓を始めようとしたときに、「いや、今 度は俺だ!」と割って入った。 そして特訓の成果を見せようとする良太郎・ライナーフォームと戦闘に。 3体がかりとはいえ互角に戦うが、ライナーフォームの動きに翻弄され、最期はフルスロットルブレイクで倒された。
赤目の彼、目立たんね ハリケンイエローと契約していたけど 映画の宣伝だかで、なんかごちゃごちゃしてたな
蜘蛛の怪人が出ない平成ライダーシリーズってあまりないよね? しいて言えばアギトくらい?
そういえばアギトには蜘蛛の怪人が出ていないんだな。 ライダーシリーズじゃ他にないんじゃないか? これは確かに珍しい。
こいつも分けるのか
公式でスパイダーマンのポーズとってる奴か ポーズだけじゃなく体の模様や色とかも結構モロだな
蜘蛛怪人なのに地味なんだよな。 1話に登場したりとびきり強かったら印象に残ってたのに・・・
>ライダーシリーズじゃ他にないんじゃないか? >これは確かに珍しい。 RXも出てないんじゃないか? あと放送中のディケイドも新規怪人にはいないな。 もう最終回だから今更出ないだろうし。
ディケイドで新規で蜘蛛出すとしたらスパイダーロードか怪魔ロボットしかないな
過去の蜘蛛モチーフの幹部怪人を大ショッカー仕様に新規デザインしてだな あれ蜘蛛モチーフの幹部っていたか?
ゲドリアンが蜘蛛モチーフと書いてあるムックがあった。
>>816 コロコロか何かの漫画で、口から糸をはいてV3を繭に包んでた気がする。
疾風伝説だよ、それ。 ついでに言うとボスガンとマリバロンが ライダーマンとアマゾンにやられていた。
RXにも蜘蛛モチーフ怪人が出ていたってことか。 クライス要塞も何となく蜘蛛を思わせる。 アギトは蜘蛛モチーフ怪人が登場しない珍しいTVシリーズなんだね。
>>815 ラッキークローバーに入ってたスパイダーオルフェノクがいるな
誰かスパイダーイマジンについて語ってやれよ
平成シリーズの蜘蛛怪人は グムン・ディスパイダー・ツチグモ・アラクネアワーム・糸矢→第一話怪人 スパイダーファンガイア・スパイダー及びタランチュラアンデッド・糸矢→幹部・準レギュラー と優遇されてるのになぜか電王だけ普通の怪人なんだよな。 どうしてだろ。
>>822 さすがにそれは「たまたまだろ」としか言いようが。
電王の第一話はこれまたお約束のコウモリだったし。
やっと蜘蛛型キタ─────(゚∀゚)─────!! でも雑魚っぽいー!!
契約者に星見せるのに、停電させて街を暗くすると言う 強引だが効果的な方法を使ったのはちょっと感心した。 周辺大迷惑だがな。
826 :
名無しより愛をこめて :2009/08/29(土) 22:23:48 ID:hBY7Z6xH0
イマジンスレではまじめなロマンチストの弟を悩ませるロリコンの兄というキャラになっている(「超バトルDVDにウルフと一緒に出たのもコハナ目当てだとかw)
スパイダーイマジンは周辺住民にとって大迷惑なのだ。 そういえば、赤と黒のカラーリングにマント姿のアポロガイストは 蜘蛛男のオマージュだそうだな。
第一印象は何か蜘蛛男に似てる!だった。 前のスコーピオンといい、しばらく初代を意識したイマジンが続くのか と思ったがそうでもなかったな。 しかしスパイダーは只でさえ牙王騒ぎの裏で活躍してたような感があって、 印象に無いのに、停電騒ぎを起こしたのももう一体の方だし 赤目の方は余計に印象に無いな。
829 :
スパイダーイマジン(緑目) :2009/08/30(日) 00:01:37 ID:uz0Glm1A0
仮面ライダー電王 第26話「神の路線へのチケット」に登場。 これ(同じ着ぐるみを使ってトータスイマジンが2体いるように見せたこと)に味を占めた白倉P。 「もう同じでいい、理由などいらん!」 『電王』25・26話。スパイダーイマジン。 「大変だ。侑斗、あのイマジン、分裂するタイプだった」のデネブの一言で、2体目登場。 このときの鈴木千尋さんも(昨年ボウケンジャーレギュラーのご経験あり)、声の幅は広く、違いをつけて、器用にやっていただきました。 (東映公式サイトより) 都会では星を見るには空が明るすぎるから、青木真由を攫ってどこかで適当な星を見せたら契約完了だろうという予測を裏切って、高圧線を破壊。 街の光を停電させ星空がハッキリ見えるようになり契約完了、真由がまだ元気だった6歳の誕生日・2001年11月18日に跳んだ。 腕先から偏向自在の破壊光線を放ち、街を破壊する。 だが電王プラットフォームが追いかけてきて、さらにガンフォームにチェンジ。 地下駐車場で撃ち合いをしていたが、ゼロノスが 「さっさと片付けてもらわないと、いつまでも始まらないんだよ。クライマックスシーンが。」 と狙撃して邪魔をしたので、リュウタロスは面白くなくなりソードフォームに代わる。 「面白くないのはこっちのほうだ!」と襲い掛かっていくが、逆に蹴られたり斬られたりして、口から吐き出す毒針もかわされる。 最期は、「俺の必殺技パート5」で倒された。
>>827 >そういえば、赤と黒のカラーリングにマント姿のアポロガイストは
>蜘蛛男のオマージュだそうだな。
初めて聞いたんだが、本当かそれ?
誰かの単なる思いつきとかじゃなくて?
緑目の彼、目立たんね 別に赤目を倒し損ねたって感じでよかったと思ったけど 変身回数に制限のあるゼロノスが敵を逃がしたってのは痛いから仕方ないな
>>830 事実かは、デザインした人に、その当時に尋ねなけりゃ、永遠にわからないだろう。
誰かが後から思い付きで言ったり書いたりした珍説が定説になるのは、特撮じゃ珍しくない。
バキシムの由来がキバ虫(そんな虫いないだろ)だとかね。
白倉Pの暴走か・・・
>>832 一応ガムシってのがいるけど関係なさそうだな
>>832 キバムシという虫がいたわけじゃなく
「牙をもつ虫の超獣→牙・虫→キバ・ムシ→(中略)→バキシム」
でないかい?
>>835 それが正しいと思う。
でもあくまで〜と思うだけどね。
仮に当事者を見つけて質問して、「そうなんですよ。キバムシなんですよ」と答えたとしても、
内心は「(そうじゃないんだけどな〜。でも、そうだと答えて欲しそうだから肯定しておくか。
別にどっちでも困らないし。だいたい、そんな昔のこといちいち覚えているわけないじゃん。)」
というのが真実かも知れない。
平成の作品はリアルタイムでスタッフやキャストのインタビューやコメントが雑誌やウェブに
どんどん掲載されているけど、その時だからこそ言えたという内容が多く混じっているんだろうな。
>>835 怪獣スレでコテンパンにされた奴だから相手にすんな。
なんだ…そういうことか… 怪獣スレで相手にされなかったから、スレ違いのここまで来て自己主張してるって訳ねw 巣に帰ってくれよ。よそのスレでの話題は持ち込むな。 みんなも相手にしないでくれよ。
誰か蜘蛛の話をしてやれよ
バットイマジン用に作られて結局使われなかったコウモリ傘型の剣をなぜかこいつが使ってた。
アポロガイストよりもsパイダーイマジンの方が蜘蛛男のオマージに見える。
842 :
伝説のイマジン :2009/08/31(月) 00:00:49 ID:hi8GQxfb0
仮面ライダー電王+しん王 に登場。 ぶりぶりざえもんにそっくりなイマジン。 役に立たないところもそっくり。 モモタロスが肩のパーツを外して「イマイマじんじん、いまジンジン♪」と踊ることで呼び出される。 なぜかデンライナーの中でも実体化せず未契約体のままで、その上声を出そうとすると砂になって崩れてしまう。 しんのすけと同様、ハナにちょっかいを出している。 その後、しん王のオーラアーマーになる。
しん王に出たアニメイマジンも語るとは モモタロスも伝説のイマジンのことは知ってたんだな 喋ろうとすると崩れるのはぶりぶりざえもんの事情ゆえか・・・
844 :
830 :2009/08/31(月) 00:56:50 ID:ThCkMkzh0
ネタで
>>613 を書きこんだ俺がまさか本物を呼び寄せてしまうとは
845 :
名無しより愛をこめて :2009/08/31(月) 07:24:12 ID:08EPoCnhO
ぶりぶりざえもんの怪人はめずらしい。 ライダーシリーズだと他にいないよね? きっと名前の由来はキバムシだろう。
すべては
>>844 が裏で糸を引いていたのか。
ところで、この話は
「僕は何て運が悪いんだろう」
「でも、これでウンが付きましたなあ///▽///」
のやり取りで、
両作品をよくわかっている人が脚本を書いているなあと思って嬉しかった。
ヒーローファイルに収録されなかったのが残念だ。
こいつも語るのかよw ぶりぶりざえもんよりアクション仮面のがしんちゃんだってカッコよくなったろうに・・・
もし未契約の白いアクション仮面イマジンが出たら 宙に浮いた下半身のチンチンをいじられそうな気がしてならない。でも契約したら声はめっちゃ格好良くなるな。 しん王も当時ソフビのセットが出てたけど ちょっと割高に感じた。
>>849 割高感があっても、ライダー玩具コレクターとしては外せないアイテム。
それよりも今年はシンケングッズも揃えなきゃならなくなったことの方が痛い。
ちょっと声関連に詳しいと演じてた塩沢さんが亡くなったせいで 「喋ろうとすると砂になる」んだろうなってのは察せられるんだが、お子さんとか詳しくない人は ピンと来なかったんじゃないだろうか ところで明日はまさか三段腹イマジン…?
>>851 塩沢さんが生きていたらどんな愉快なイマジンになっただろう、と考える事はあるなあ
853 :
三段腹イマジン :2009/09/01(火) 00:00:04 ID:BsJwv2+20
仮面ライダー電王+しん王 に登場。 声 - ならはしみき (ノンクレジット) 野原みさえに憑いたイマジンで、みさえに似た外見をしている。 元になったおとぎ話は不明。 因みに、契約する前から既に実体化していた。 初の女性イマジンで、TVシリーズ本編ですら見られなかった「デンライナー内での戦闘」を行った唯一のイマジンである。 みさえの発言「しんのすけ、もうあんたを幼稚園に自転車で送っていくのやだからね!」を聞き入れたことから、契約内容はしんのすけを遅刻させない事と思われる。 野原家のトイレと繋がったデンライナーに乗り込み、三段腹アタックで電王ソードフォームを攻撃。 「この三段腹の腹のたるみの威力、思い知ったか!」 さらに、ケツデカボンバー、三段腹ケツデカアタックで苦戦させる。 しかし、しん王が伝説のイマジンの鼻の部分を自分の鼻に装備し瞬間接着剤の様な粘液を発射、それによって三段腹の動きを封じられる。 やけになって、しんのすけの過去に跳び遅刻していない日を消そうとするが、遅刻していない日が無かったので跳ばなかった。 最期は電王ソードフォームの俺の必殺技パート2ダッシュで消滅。
初めて登場した女イマジンか・・・デンライナー内で戦闘して倒されたりと色々珍しいヒマジン みさえをそのまま怪人化させたような姿でたるんだ三段腹と尻で電王を追い詰めた 三段腹アタックやケツデカボンバーをしてる時の周囲の反応が面白かった 鼻水で三段腹を固める時のしん王のセリフがV3の歌詞なのも印象的 オーナーの計らいでバスが来る直前の時間に戻るもしんのすけが遅刻する運命は変えられないのだった
腹のうねうねした動きがキモかった。 そういえばしんちゃんは今までイマジンと同等かそれ以上の敵と何度も戦ってきてるんだよな・・・
デンライナー内での戦闘を行った唯一のイマジン…かーちゃんすげえwww 蝸牛姐さんは旦那と見分けつかない外見だし、体型崩れてるとは言え女性らしい体型をした唯一のイマジンでもあるな。
857 :
名無しより愛をこめて :2009/09/01(火) 00:37:47 ID:TNPh7+BqO
名前に漢字があるイマジンは珍しい。 というかいくら何でもこの名前はないよね。 段々腹はきっとバキシムがモデルだろう。 バキシムという名は円谷プロに権利があるからキバムシイマジンと呼ぶのが良かろう。
特殊なイマジンなのか 単純に設定無視なのかよくわからんイマジンだったな
しんちゃん嫌いだから知らないわ
モモのどっちがイマジンかわかんない発言には吹いた
絶対ソフト化されないと思ってビデオ撮ったが、まだ見てない。 ところで、白鳥の電王最後の仕事って何になるんだ?
862 :
モレクイマジン :2009/09/02(水) 00:00:04 ID:cIw6S1eH0
仮面ライダー電王 第27,47,48,49話 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン に登場。 身長:190cm 体重:112kg 『ご先祖様はみんな卵』からトカゲをイメージしてこの世に現出した姿。 加藤浩の「デカい宝石店を襲う」という望みを叶える為に、宝石を盗む。 その実、ガオウの手下で加藤を利用して電王を誘き出して2000年に跳び、デンライナーをハイジャックする事が目的である。 毒舌を伸ばして敵を打ち倒す攻撃や鎌とダガーの付いた武器で敵と切り結ぶ戦法を好む。 (TV朝日公式サイトより) 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 劇場版で初登場。 宝石店ジュエリーホープに強盗に入った加藤浩が、M良太郎にビルの屋上から殴り飛ばされて落下すると、契約者を受け止めるため出現。 電王ソードフォームが、「俺、参上!」の決めポーズをしたときに落とした宝石を奪い、加藤に投げ渡したことにより契約完了。 2000年5月8日に跳び、加藤を捕まえる直前の警官隊を襲った。 このとき警官隊を次々と踏みつけるキックを使ったが、これは声を演じた徳山秀典が前作『カブト』で(変身前を)演じた仮面ライダーキックホッパーの技。 鎌の攻撃をかわされて電王の攻撃に圧倒され、最期は幻の技「俺の必殺技パート1」で爆死。 第27話 ミルクディッパーから尻尾をまいて逃げ出した泥棒2人を遠くから見守り、ブラッドサッカーイマジンに仲間になるよう勧誘。 加藤に憑いて、加藤の仲間の池祥一に頼みごとをし、秩父高原牧場で地鶏を愛でながら、ブラッドサッカーイマジンと作戦会議をする。 後は劇場版と同じ展開。 第47,48,49話 カイと契約した別個体が複数出現した。 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン 死郎の雇われイマジンとして出現した。
「お前の望みを言え・・・どんな望みも叶えてやろう」 やさぐれ矢車ボイスの劇場版イマジン・・・のっけから登場し牙王の部下では一番目立ってた 過去に飛んで警官相手にキックホッパーのライダーキック再現したのがとても印象に残った 見事に陽動しモモタロスのマヌケっぷりを引き立て最期は幻の俺の必殺技パート1で倒された テレビ版にも登場して矢車イマジン初登場から最期のシーンまでテレビで流れたのは驚いたなあ 「いいよなぁ・・・どうせ俺には当たらない!」
お前らはいいよなぁ・・・本放送中に倒された俺なんか・・・ 兄貴の声、兄貴の連続キック とにかくサービス満点なイマジンだったな
ただのトカゲじゃなくモレクトカゲの怪人て珍しいよな。 でも実物のモレクトカゲが凄いカッコイいのに比べて こいつは頭でっかちで何ともカッコワルい。
ガオウのために命をかけてデンライナージャックの時間を稼いだ 男の中の男というべきイマジン。 必殺技でやられる時後ろに飛行機が飛んでいるのが印象的。
やっぱり頭がでかいのが気になるなぁ。 ギャバンの怪人っぽい。 モレクトカゲもモチーフの童話もこれで名前を初めて知った。
連続兄キックかっこよすぎる
立場的に特別なイマジンではないけど、映画の冒頭の登場、 客演の地獄兄貴ボイスと渋めのキャラで結構記憶に残る
870 :
名無しより愛をこめて :2009/09/02(水) 13:03:00 ID:uRloUwpD0
「ご先祖様はみんな卵」って何?
ググったが出てこねぇ…
兄貴イマジンキター! ・・・でも声以外の印象がない。
873 :
名無しより愛をこめて :2009/09/02(水) 16:14:54 ID:uRloUwpD0
こんなドマイナーなおとぎ話を心中に秘めている 人間が何人もいるなんて。
トカゲが登場する童話なら、シンデレラでよかっただろうに。
シンデレラだとカボチャの方が印象に残りそうな気が
シンデレラはネズミだろ しかし、意外とメジャー童話が出てないのが多いよな 個人的には「つるのおんがえし」にモチーフのイマジンも出てほしかった
ていうか、ネズミだろ。 トカゲって他に出てたっけ。
馬車がカボチャ、馬がネズミで、御者がトカゲ。 意外に知られてないのな…。 ピノキオや親指姫だってもっといろんな動物が出てるのに クジラとモグラだけがピックアップされたことに比べれば シンデレラでトカゲだけがピックアップされたとしたって 同じようなもので、そんなに変じゃなかったと思う。
まあ、シンデレラでパッとトカゲは思い浮かばないだろう シンデレーラに呪われーる
やっぱり矢車さんが印象に残るな。
GSLのDVD告知もあいまってすごいインパクトだった。
>>880 おまwまさかこのスレでそれ見るとは思わなくてリアルでコーヒー噴いたじゃねえかw
>>874 おお、初めて知った。イマジンのモトネタ童話でこれだけ見つからなかったんだ。ありがとう。
で、おはなしの中に「きょうだい」というキーワードがあって吹いた。
883 :
名無しより愛をこめて :2009/09/02(水) 22:28:41 ID:uRloUwpD0
カイの未来まで残った娯楽は民話おとぎ話ばかりなので、 21世紀人に憑依しても映画テレビ等のイメージは無視するのだろうか。
885 :
コブライマジン :2009/09/03(木) 00:00:19 ID:wh3z6YoS0
仮面ライダー電王 第26,27,47話 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン に登場。 『クマたいじの勇者』からコブラをイメージして誕生した。武器は剣。 声を演じた萩野崇はかつて『龍騎』で同じ蛇がモチーフの仮面ライダー王蛇を演じており、シルエットばかりか口調も似ている。 だがスタッフによれば、萩野崇が同じモチーフを演じることになったのは偶然だったらしい。 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! デンライナーに居座った際に、モモタロスがハイジャックされたデンライナーから逃げ出したことを牙王に報告し、牙王に胸ぐらを掴まれた。 またナオミの体を触ったり、ニュートイマジンと2人がかりでオーナーに暴行を加えマスターパスを奪ったりした。 モモタロスたちが、江戸時代の初期にあるデンライナー奪還に乗り込んできた際に、憑いていた忍者から離れてモモタロスらが憑けない状態の良太郎に手を出す。 しかしジークが教養の差をもって良太郎に憑き、電王ウイングフォームとの戦いに。 剣での攻撃はまったく通じず、最期はロイヤルスマッシュで倒された。 第26話 デンライナーに居座っているシーンのみの登場。 第27話 2000年5月7日の夜に牙王と一緒に焚き火の回りに座っていた。 2000年5月8日の早朝、十三号地埠頭でサラマンダーイマジンと稽古をし、昼に牙王と一緒にデンライナーをハイジャックする。 第47話 カイと契約した別個体の同種が複数現出した。 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン 死郎の雇われイマジンとして出現した。
外見、口調、声、戦闘スタイルがまんま王蛇なイマジン 単独で良太郎の前に現れジークと戦ったので他の3同僚より良い扱いだった ウイングとの実力差が大きいせいか一方的にやられる姿は少し悲しい この映画でもまた白鳥モチーフのライダーに倒されるのは狙ってるとしか思えん
どこからどう見ても王蛇だったな サービス精神が垣間見えた でも今は、最終回は劇場で みたいなことをしているな
まさに王蛇だよな。 なんだか常にイライラしてたし。
ウイングフォームとの戦いがあったせいか、 冒頭のモレク以外だと牙王の手下の中では目立った方だな 声の出し方や態度が王蛇っぽかったw ちょっと話ズレるけど、その後のディケイドの王蛇は本人が演じてても あんまり王蛇っぽくなかったよな 演技忘れちゃったんだろうか
こんだけまんまなのに声が本人と解らなかった人もいるらしい ディケイド王蛇より解りやすかったと思うけど
891 :
名無しより愛をこめて :2009/09/03(木) 01:02:28 ID:+IYHJXYQO
それにしても、どうして「熊退治の勇者」から熊ではなく他の登場動物たちでもなく、コブラだけをイメージしたんだか。
意外とあっさり倒されて拍子抜けしたな。 ウィングフォームの華麗な戦いに翻弄されて戦いにくかったろうに。
>>891 おそらくどれだけ本筋から外れたモチーフを持ってくるかが制作の腕の見せ所になってると思う
先に動物のモチーフ決めて童話は完全に後付けなだけ ヤモリなんてイモリとごっちゃにされた挙句、個別の童話さえ設定されてないし
ヤモリとイモリをごっちゃにするのは、平成ライダーシリーズのお約束なのか。
コブライマジン「イライラするんだよ・・・」
サイやエイのイマジンと合体できれば・・・と思ったけど、エイのイマジンはいなかったね。 そもそもエイの出る童話自体なさそう。
>>895 いや昭和の頃からだよw
ゲルニュートはちゃんとしたイモリ怪人か
>>897 童話とは言えないかもだけど、日本の神話に登場するし、妖怪アカエイの伝承もある。イマジンとして出せないことはなかったかと。
>>898 肩の指先の形とか、壁を伝って来たりとか、ヤモリと混同してるっぽかったがな。
900
仮面ライダー電王 第26,27,28,40,47,48,49話 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン に登場。 身長:197cm 体重:120kg 『井守の怪』からヤモリをイメージしてこの世に現出した姿。 カイの手下でニュートイマジンと連携して電王を倒そうと試みる。 壁面を伝い敵に気付かれぬように忍び寄っての剣による攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) デザイナー韮沢靖がヤモリとイモリの英語表記を取り違えたため、ヤモリではなくイモリをイメージしてデザインされた。 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 常にニュートイマジンにくっついており、デンライナーの車内ではニュートと花札(何故か劇場版のパンフレットではトランプ)に興じる。 江戸時代の初期では忍者に憑いていた。 良太郎の誕生日・1988年12月26日で、変身前の良太郎を襲うが、そこに現れたゼロノスにマシンゼロホーンで邪魔される。 その後は電王ロッドフォームと戦い、ソリッドアタックからのデンライダーキックに敗れた。 第26話 ハイジャックしたデンライナーに居座っているシーンのみの登場。 第27話 2000年5月7日の夜に牙王と一緒に焚き火の回りに座っていた。 2000年5月8日の早朝、十三号地埠頭で牙王の周りでくつろぎ、昼に牙王と一緒にデンライナーをハイジャックする。 第28話 4人の電王との最後の決戦シーンのみの登場。
902 :
ゲッコーイマジン :2009/09/04(金) 00:38:50 ID:Gs4EY0xi0
第40話 声はリュウタロス役の鈴村健一が演じていた。 味の素スタジアムに現れ、スネールイマジン(男)が攫ってきたコハナを吊り下げていたロープをカイの合図で切断。 カイと良太郎の会話が終わると姿を消す。 次は浦山ダムにカイと一緒に現れて、電王プラットフォームと戦う。 ゼロノスが電王にその場を任せ過去に向かった後は、ニュートイマジンと共に2人がかりで電王を痛めつける。 クライマックスフォームにチェンジした電王を気持ち悪がっていた。 不真面目に戦う電王に圧倒されて、最期はボイスターズキックで倒された。 第47,48,49話 カイと契約した別個体の同種が複数現出した。 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン 死郎の雇われイマジンとして出現した。
えっと、どっちがゲッコーイマジンだっけ?
なんだかんだでモレクもコブラもニュートも出番あったんだな 残りの劇場版イマジンが全く思い出せない
ヤモリに無いイモリ特有の腹のまだら模様を取り入れた画期的なデザインなのに、名前の取り違えってあんた… 最終編の乱闘シーンでは色のせいでついモモタロスと見間違える。
あー、自分はこいつから先の牙王イマジンズはどれがどれだか分からなくなるなw 他のがせっかく友情出演の人たちを声に当てたんだから、 ゲッコーも誰か客演の人に担当して欲しかったかな
モレクの事でちょっと質問。 契約者が時々痙攣のようなものを起こしてたけど、憑かれてるから?
909 :
名無しより愛をこめて :2009/09/04(金) 08:11:53 ID:UhhOoT06O
>>908 じゃあきっと韮沢の場合も意図的なんだよwww
そもそも、何故『「井守」の怪』から「ヤモリ」なんだろうか…
>>898 初代のヤモゲラスだって色はイモリだしね…
>>910 どうやら、イモリとヤモリの英語表記を間違えたというレベルではなく、
もともと赤い腹で水中にいるほうの名前をヤモリと信じていたようだね。
912 :
名無しより愛をこめて :2009/09/04(金) 23:03:25 ID:B7DaiHRh0
公式サイトでは公開直前まで声優が伏せられ、しかもサプライズゲストっぽく書かれていたため、いよいよ保志総一郎さんが来るのかと思ってしまいました (そういえば、種では本来キラ役は鈴村さんがやるはずだったとか、逆に種死のシンは保志さんが2役兼任するとかいううわさが立ってたなあ)。
913 :
ニュートイマジン :2009/09/05(土) 00:00:09 ID:34CI6mPw0
仮面ライダー電王 第26,27,28,40,47,48,49話 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン に登場。 身長:192cm 体重:118kg 『井守の怪』からヤモリをイメージしてこの世に現出した姿。 カイの手下でゲッコーイマジンと連携して電王を倒そうと試みる。 壁面を伝い敵に気付かれぬように忍び寄っての鎌による攻撃を得意としている。 (TV朝日公式サイトより) デザイナー韮沢靖がイモリとヤモリの英語表記を取り違えたため、イモリではなくヤモリをイメージしてデザインされた。 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 車内ではゲッコーイマジンと花札に興じる。 ゲッコーイマジンにくっつかれているが、本人はあまり気にしていない。 江戸時代の初期では忍者に憑いていた。 良太郎の誕生日・1988年12月26日で、変身前の良太郎を襲うが、そこに現れたゼロノスにマシンゼロホーンで邪魔される。 その後は電王アックスフォームと戦い、ダイナミックチョップで倒された。 第26話 ハイジャックしたデンライナーに居座っているシーンのみの登場。 第27話 2000年5月7日の夜に牙王と一緒に焚き火の回りに座っていた。 2000年5月8日の早朝、十三号地埠頭で牙王の周りでくつろぎ、昼に牙王と一緒にデンライナーをハイジャックする。 第28話 4人の電王との最後の決戦シーンのみの登場。
914 :
ニュートイマジン :2009/09/05(土) 00:00:54 ID:Gs4EY0xi0
第40話 声はウラタロス役の遊佐浩二が演じていた。 味の素スタジアムにゲッコーイマジンと共に、カイの合図で現れ、カイと良太郎の会話が終わると姿を消す。 次は浦山ダムにカイと一緒に現れて、ゼロノスアルタイルフォームと戦う。 ゼロノスが電王にその場を任せ過去に向かった後は、ゲッコーイマジンと共に2人がかりで電王フラットフォームを痛めつける。 クライマックスフォームにチェンジした電王を気持ち悪がっていた。 不真面目に戦う電王に圧倒されて、最期はボイスターズキックで倒された。 第47,48,49話 カイと契約した別個体の同種が複数出現した。 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン 死郎の雇われイマジンとして出現した。
で、どっちがニュートイマジンだっけか? モチーフがイモリとヤモリで紛らわしい、しかも登場はいつも一緒だし
916 :
名無しより愛をこめて :2009/09/05(土) 00:25:25 ID:iThMsx7OO
ニュートイマジンが『井守の怪』からイメージしたヤモリをモチーフにデザインされたイモリのイマジンで、 ゲッコーイマジンが『井守の怪』からイメージしたイモリをモチーフにデザインされたヤモリのイマジンだよ。
もうあれだ、契約者がイモリとヤモリごっちゃにしてたせいで分裂して出現したんだよ
ボウケンブラックの方はオーナーからマスターパスを奪う時に 「命だけは助けてやらぁ」とか滅茶苦茶小物臭い台詞を吐いてたのが妙に印象に残る
昨日のが赤いの、今日のが紫のでいいの?
921 :
サラマンダーイマジン :2009/09/06(日) 00:12:25 ID:FguBCj400
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 仮面ライダー電王 第26,27,28話 に登場。 『死神ショロトルの化身』からサンショウウオをイメージして誕生した。 武器はハンマーと鉄球。 ただし鉄球は劇中未使用で、後にTVシリーズに登場するアルマジロイマジンに流用された。 スーツが後にスノーマンイマジンに改造されたため、牙王配下のイマジンで唯一別固体が登場しない。 デザイナーによるとモデル及び立ち位置は「アクマイザー3のガブラ」であるらしい。 身体を半裂きにされても生き続けるという高い生命力を誇る。 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 車内ではナオミをメイド扱いしコーヒーを出すよう命令したり、コブラと同様ナオミに触るなど、行儀が悪く態度も高圧的。 忍者に憑いている状態で、火矢を放ち爆薬に点火、ガオウライナーへの路線の発掘に成功する。 江戸時代の初期では忍者に憑いていた。 良太郎の誕生日・1988年12月26日で、変身前の良太郎を襲うが、そこに現れたゼロノスにマシンゼロホーンで邪魔される。 その後は電王ガンフォームと戦い、ワイルドショットで倒された。 第26話 ハイジャックしたデンライナーに居座っているシーンのみの登場。 第27話 2000年5月7日の夜に牙王と一緒に焚き火の回りに座っていた。 2000年5月8日の早朝、十三号地埠頭でコブライマジンと稽古をし、昼に牙王と一緒にデンライナーをハイジャックする。 第28話 4人の電王との最後の決戦シーンのみの登場。
影山の人が声やったくらいの印象しかない
影山の声らしいけど、全然印象に残らん 再生怪人軍団にもいなくて全然印象に残らん ぶっちゃけ影が薄い
924 :
名無しより愛をこめて :2009/09/06(日) 00:53:33 ID:9KtKtyxZ0
影山がやったのに影が薄いんですね
>>924 笑点のイエローの代わりがようやく見つかった。
君だよ君!
ショロトルって…、アステカ神話出典のお話なんてあるのか
サラマンダーって確かナオミの尻触ったよな
こいつが鈴村かと思った
他にも話題があるはずだ ガンフォームが最後に倒したのこいつだったとか
あらら…スパイダー分離体以来、全然書き込めなかった内に ここまで来てたか。 確かにTVに出れなかったというのもあって、牙王配下では一番印象に薄かったな。 声が景山な割りには、モレクやコブラと違って全然元のキャラを イメージさせる要素が無かったし、兄貴であるモレクとの絡みもないし。 しかし、山椒魚の怪人って事実上平成初登場じゃね? クウガのザジオは怪人体にならなかったし。 山椒魚は昭和ではザンジオーを初めとしてよく見かけたモチーフだったのに、 平成では見かけないな。コイツ以降も山椒魚怪人は出てないし。
うん、そうだね。 サンショウウオの怪人はめずらしい。 平成ライダーシリーズじゃ他にいないよね。 (しいていえばヌ・ザジオ・レくらい?)
サンショウウオはのっぺりしてて怪人としてのデザインが単純なものになりがちだから 選ばれにくいんじゃないかなあ 昭和の怪人たちもザンジオー以外はほぼモチーフそのまんまなデザインばかりだったし
そういえば平成じゃ(今のところ)こいつとザジオだけだな。 兄貴のモレクと違ってこっちは空気だったな… 影山もいる、と聞いてたけど最初だれだか分からなかった。
歴代のサンショウウオ怪人を振り返ってみると、 逆に元祖のザンジオーが一番垢抜けてるんだよなー どこか知性的な印象も受けるし 影山役の人はウサギだの爬虫類だのただのサナギだの、妙にショボい怪人にばかり当たるような かと思うとライダーとかウルトラマンとかにもなるけどね・・・
935 :
謎のイマジン :2009/09/07(月) 00:01:47 ID:FguBCj400
『きだ版ライダー絵巻 仮面ライダー電王 激突! 電王VS信長』 『きだ版ライダー絵巻 激突! 電キバVS信長』に登場。 DVD『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック+電キバ祭り』のDisc2に収録されている。 『きだ版ライダー絵巻 仮面ライダー電王 激突! 電王VS信長』 大きな赤い目をしており、そこが弱点でもある。 司会のお姉さんに「望みを言え」と迫るも、望みが小さいので逆ギレ。 そこに登場した電王ソードフォーム並びにアックスフォームを圧倒。 時の扉を使い、自らに見合う大きな野望の持ち主を探しに行こうとするが、電王に邪魔され、戦国時代に飛ばされてしまう。 戦国時代で織田信長と契約し、信長の野望と体を喰らい尽くし、自らを「第六天魔王」と名乗る。 (*) 本能寺で時の扉を開き、時の裂け目で永遠に彷徨わせるために、電王をそこに放り込む。 また駆けつけてきたダブルライダーに対して、ギガンデスとなり触手で攻撃、ダブルライダーを吊り上げる。 しかし明智光秀の呼びかけで会場の子供たちが電王を呼び、電王が復活(実はデンライナーに救助されていた)。 デンライナーの出現にひるんだ隙に、明智光秀に斬り付けられダブルライダーを離してしまい、通常の姿に戻る。 ライダーダブルキックを喰らい、1号、2号、光秀、電王の攻撃で追い詰められる。 最期は「俺の必殺技!映画村スペシャルパート2!」で倒された。 『きだ版ライダー絵巻 激突! 電キバVS信長』 (*)まで同じ。 (なお、時の狭間に落ちたとき、電王は変身解除、モモタロスは戦国時代に、良太郎は時の狭間を彷徨う。) 本能寺にやってきたモモタロス、キバを苦戦させ、モモタロスを時の裂け目に落とす。 ギガンデスとなり明智光秀、キバを苦戦させる。 しかしキバットに触手を噛まれ、明智光秀の呼びかけで観客たちがモモタロスを呼び、電王ソードフォームが登場。 (実は良太郎ともどもデンライナーに救助されていた。) 通常の姿に戻ったところに、みんなの攻撃を喰らい、最期は「俺たちの必殺技!映画第2弾公開記念スペシャル!」で倒された。
936 :
名無しより愛をこめて :2009/09/07(月) 00:02:34 ID:FguBCj400
まさかの電キバ祭りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! でもトークショーのほうが楽しくてこの怪人はよく覚えていないorz たしかソードフォームに似ていた気がする…
観てない人が多いからって、動画サイト貼りつけるのはどうなんだ
939 :
名無しより愛をこめて :2009/09/07(月) 01:35:08 ID:SmgUAUqIO
>>936 >東映太秦映画村や電キバ祭りに行かなかった、
>『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック+電キバ祭り』のDisc2がレンタルされていない、
>などの理由で見たことがない人が多いと思いますので、こちらをご覧ください
そんな理由で犯罪幇助とは、いい世の中だなおい。
解説してくれるのはありがたいんだが、余計なことすんな。
きだ版まで語るとは奥の深いスレだな
>>937 ストーリーの展開上、電王に間違われるためには似ていないといけないからだろう
似てるといっても目だけだどなw
しかし電王はアニメ、劇場、ライブショーといろんな媒体に展開しているな
調子に乗ってプラネタリウム、ラジオまでするわけだが、それだけ人気が高い作品という証明でもあるな
ソードフォームに似た怪人はめずらしい。 名前の由来はキバムシだろう。
>>943 本来ならスルーすべきなんだがしょうがねぇ、つきあってやらぁ
ちゅーりっひがあなたに無視されたと幼稚園児に訴えに行きました。
945 :
ブラッドサッカーイマジン :2009/09/08(火) 00:02:37 ID:E5m+T5bi0
仮面ライダー電王 第27話「ダイヤを乱す牙」、第28話「ツキすぎ、ノリすぎ、変わりすぎ」に登場。 身長:191cm 体重:115kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、池祥一が想い描く『ヒルと弘法大師』からヒルをイメージしてこの世に現出した姿。 池の「宝石を取り戻す」という望みを叶えて過去へ跳ぶ事を目的としている。 左手の吸盤で獲物を捕らえると全身から生えた管を伸ばして体液を吸い取り、身動きを封じてしまう。 また体表の毒イボを飛ばして敵の目をくらませる事や手にしたナイフで敵と切り結ぶ攻撃も得意としている。 (TV朝日公式サイトより) 第27話 モレクイマジンから仲間になるよう勧誘を受け、秩父高原牧場で地鶏を愛でながら、モレクイマジンと作戦会議をする。 侑斗から逃げ出す池をラリアットで倒し、さらにナイフで侑斗を攻撃するが、侑斗はこれをかわして変身。 モレクイマジンが過去(2000年5月8日)に跳べるための時間稼ぎをするため、ゼロノスの攻撃をちょこまかと逃げ回る。 一旦ゼロノスに捕まるが、デンライナーが過去に向かったことを確認すると、役目が終わったとして逃走。
946 :
ブラッドサッカーイマジン :2009/09/08(火) 00:03:22 ID:YQ0jMiwp0
第28話 池の願いは宝石を取り戻すことと確認。 宝石を買って帰る通行人を襲ったり、水辺のレストランでプレゼントのやり取りをしているアベックからペンダントを取り上げる。 そしてそこに登場した電王アックスフォームと戦う。 だが、キンタロス、続いてウラタロスが良太郎の中から弾き出されたので、電王はソードフォームへと。 ソードフォームの「俺の必殺技パート5」でトドメをさされそうになるが、ナイフを投げて反撃し、電王が水に落ちた隙に逃走。 次は池を連れて質屋を訪れ、池が売った宝石が質屋で300円で売られていたのを発見したことにより契約完了。 池が宝石を1000円で売った2000年5月20日へ跳んだ。 池を殴り倒し、近くにいた空手の練習をしている人達をのして「いちばーん!」と喜ぶ。 追ってきた電王ソードフォームを追い詰めるが、ウラタロス達が消えた事を思い出してヤケになった電王の反撃を喰らう。 さらにクライマックスフォームにチェンジした電王に痛めつけられ、最期はボイスターズキックにより爆死。
てんこもりフォーム初お披露目した時のイマジンだな 中の人それまで特撮の仕事してなかったのは意外
頑張って転がって画面から出て行ってくれたやつか
>>948 そうそうw
あの転がり方は不自然だったw
それからデザインが宇宙人っぽいね
久々に本編イマジンを語れるな 正直、クライマックスが必要なほど強くはなかったけど モモと良太郎の精神状態がヤバかったな
モトネタの童話は弘法大使が村人を苦しめる蛭から視力を奪って退治する話。 だから目隠しをしているのかと感心したがデザイン画集読む限りではこれも後付けで偶然だったようだな。
映画反則回+上級フォーム初相手とやや恵まれたイマジン。 ただ、その上級フォームのせいでやや印象が薄い。
目隠し+全身に複眼にも見えるイボイボのサイケなデザインだったから覚えてるな
>>951 見たら一瞬へーと思ったが後付けなのか…考えてデザインしたんだったら
結構面白いアイデアだと思うんだけどねー
ぶっちゃけこんな奴相手にクライマックスフォーム初披露するなら映画でしてくれと
キンタロスが海に落ちそうになったカップルの女性だけを助けて みんなが騒いだって言うあれですね ウラたちが戻ってくる描写が結局分からないまま終わったっけ 戦闘が終わったら何事もなく乾杯してたな ボイスターズキック前にちょっと屈むシーンに ウラの角がぐにゃってなってる
色が強烈なのとカミーユだから覚えてる
彼を見ていると何故か ガムテでぐるぐる補修された 家の古い掃除機を思い出す
>>954 映画の大スクリーンで
「!?・・・もしもし?」
「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!仮面のお化け!こっちくんなぁあああああああ」
をやられたらと思うと
見てみたいがありえないだろうなぁ
それを考えると、TVでやってくれてよかった
あのシーン好きだ
矮鶏を撫でてるあの姿が 強烈だったので覚えてる
クネクネでレイザーラモンHG(当時まだ勢いがあった)を思わせる怪しい身のこなしとカミーユ声とクライマックス登場でよく憶えている。
961 :
名無しより愛をこめて :2009/09/08(火) 08:54:10 ID:1bqEdVpSO
それにしても、クモ、コブラ、トカゲ、イモリ、ヤモリ、サンショウウオ、ヒル、と来て、怖いとか気持ち悪いと感じた奴が1体もいないなんて。。。
>>961 だってクライマックスフォームの方が気持ち悪いわけだし(イマジン曰く)
イマジン全体に言える事だが、総じてコミカルだしなあ 攻撃も痛そうであっても死にそうな感じじゃない(描写がね。実際には死んでるであろう被害者もいるし)
誰かイマジンスレに落とされた 掃除機にガムテープ張ったら超そっくり!っていう画像持ってない?
契約者の方もいいキャラしてたよねw
なんでコイツは再登場が無かったんだろう?
サンショウウオ同様、ヒルも平成では殆ど見かけんな。 一度は(カメレオンとの合体とは言え)ブラック将軍の正体 にもなったモチーフなのに。
968 :
ワスプイマジン :2009/09/09(水) 00:00:00 ID:PZ+WAib10
仮面ライダー電王 第29,47,48,49話 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」に登場。 身長:187cm 体重:109kg 2007年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、町田が想い描く『ハチとヘビ』からハチをイメージしてこの世に現出した姿。 町田の「死体を隠して欲しい」という望みを叶えて過去へ跳ぶ事を目的としている。 額に生えた針をミサイルのように連続射出して敵を爆殺する攻撃を得意としている。 接近戦においてはレイピアで敵を穴だらけにして突き殺す残虐性を持つ。 (TV朝日公式サイトより) スーツはクラストイマジン(5・6話)の改造。 第29話 車の運転席に座って町田が肝試し大会の説明を聞いているとき、その車の後部座席に座っていて、 「お前の望みは叶えてやる。安心しろ。」と町田に声をかける。 肝試し大会のチェックポイントで一般参加者を襲い、ロッカーに投げつける。 そのロッカーから出てきた頭蓋骨(実は町内会長が犯人をあぶり出すため置いたただの骨格標本)を町田の前で粉々に砕いて契約完了。 町田が町内会長を殺した(と思いこんでいる)2005年12月5日に跳び、額に生えた針を発射して周囲に爆発を発生させた。 タロウズが心を一つにできない間に、電王プラットフォームをレイピアで攻撃して追い詰める。 しかし電王は、タロウズの互いに互いを邪魔に思う気持ちが1つになってクライマックスフォームにチェンジ。 クライマックスフォームを見て「本当に気持ち悪いな。」と襲い掛かるが返り討ちに遭い、最期はボイスターズパンチで撃破された。 第47,48,49話 カイと契約した別個体の同種が複数出現した。 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル カウントダウン」 死郎の雇われイマジンとして登場。
ボイスターズパンチで墓ごと倒されたイマジンか
仮面ライダーシリーズではハチの怪人はスマートで格好いいデザインが多いね こいつもご多分に漏れず比較的にモチーフが分かりやすいストレートな造形でカッコイイ 特徴は頭部に尾と針があることかな しかし活躍としてはクライマックスフォームの踏み台の印象が拭えないな 電王を痛めつけたと言っても相手はイマジン同士が揉めててフォームチェンジ出来ないプラットフォームじゃなあw
ファンガイアにいても違和感はなさそうなデザイン
ハチとヘビからイメージしたんなら、蜂と蛇が絡み合ったワスネークプイマジンにすれば良かったのに、他のライダーに登場しても変わらない怪人になってしまったのが、もったいない。
キャラ的にこれといった特徴がなくてイマジンスレで空気キャラとして逆に活躍してたな
この話は戦闘もいいが 「完成、クライマックスフォーム」とか 「僕、まだやってないのにー」とか 妙にギャグが冴えていた記憶がある。
電王では初の改造着ぐるみ。韮沢さん慣れたのか頭と色だけ変えるパターンが定着した感が… てっきりこいつも「猿カニ合戦」からのチョイスでこの後さらにクリや猿に改造するというネタかと思った。
某スレで「蜂の子ぶんぶん太郎」呼ばわりされて大活躍のあいつだなw
誰もいないところで針飛ばしまくってたさびしいイマジンか
【ルール】 ・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し ・怪人の順番は作品の登場順に従うこととする (例) バットイマジン→ギガンテスヘヴン スパイダーファンガイア→ホースファンガイア ・大幹部が現れた場合、そちらを優先する (例) ウカワーム→ジェノミアスワーム カイ→レオイマジン ・別個体の怪人は基本的に一日一体ずつ語るが、大量発生した怪人はその限りではない (例) ○トータスイマジン、トータスイマジン分離体 ×NEWモールイマジン、ラットファンガイア ・コピペ、カコワルイ! ・その他問題には柔軟に対応汁
テンプレその2の○○○○○は、このスレで最後に語る怪人 スレを立てる人が入れること 加筆、修正、削除がある人は今のうちにどうぞ
夏のギャグ回担当怪人か クラストイマジンを改造したらしいね
電王の怪人は大体二話かけて倒すのが通例だったから 一話できっぱりと死んでくれたこいつはある意味爽快だった クライマックスの強さが伝わってくる
(◎)
986 :
名無しより愛をこめて :2009/09/09(水) 13:41:01 ID:UR71FvOoO
>>984 電王のというより平成の怪人の通例だよね。
犬嫌いのモモタロス 若干空気のウラタロス 簡単な罠に引っかかるキンタロス 扱いが可哀想なリュウタロス お化け嫌いのデネブ のせいで全然印象にねえ!
おっと、ガドラさんとバベルさんの悪口はそこまでだ
今日の主役のはずなのに、忘れられてるな…さすが[蜂の子ぶんぶん太郎](命名、洋食スレの良太郎) ちなみに、洋食スレに( ◎)←を登場させたのは私だ
もし、こいつが町内会長の方に憑依してたら、蛇のイマジンなってただろうな。
頭を石で殴られても死なず、犯人をおびき出す為にわざわざ壮大な釣り針を仕掛けるなど、 ある意味町内会長の方が、よっぽど悪の怪人っぽいw
>>990 願いは「自分を殴った犯人を探せ」だな
どちらに憑いたところで結果は変わらない気がするが
>>986 電王とクウガとキバはそうだけど、他はそうと決まってるわけでも無い
予算不足だと、怪人作れる数が減って、その分ペースが遅くなるみたい
とりあえず埋めないと、次スレに行けないのかな?
今日中に埋めればいいじゃない
>>983 空を飛んでも文句を言われない姿に転生したんだな。
次スレ立てます
では、先輩のいつものをどうぞ
次スレも最初から最後までクライマックスだぜ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/