劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 11号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
愛と夢と勇気を伝える仮面ライダーは永遠なり
8月8日公開の『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』のネタバレスレです
次スレは>>970。(スレの流れが速い場合は>>950)
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 10号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246110157/
・主題歌
「The Next Decade」 Gackt(8月5日発売)

・出演者
井上正大:門矢士(ディケイド)
森カンナ:光夏海
村井良大:小野寺ユウスケ(クウガ)
奥田達士:鳴滝
戸谷公人:海東大樹(ディエンド)
倉田てつを:南光太郎(Black)
賀集利樹:津上翔一(アギト)
Gakct:結城丈二(ライダーマン)
大浦龍宇一:月影ノブヒコ(シャドームーン)
大杉漣:地獄大使
石橋蓮司:死神博士※TVでは光栄次郎役
2名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:40:12 ID:eciUgCQm0
2get
3名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:03:45 ID:M+e59o+a0
>>1
4名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:04:54 ID:sDINcyAF0
>>1
GJ
5名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:36:07 ID:Lch0Q77IO
>>1みっ乙ねー☆
6名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:58:23 ID:cBqkqc740
ネットムービーで地味にクウガと剣が闘っている
あとディケイド先生が一般人をブン殴っている
7名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:03:26 ID:wwtDyTJT0
ギギの腕輪をディケイドがつけるって既出?
8名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:14:53 ID:85iMtgnM0
キバーラはスピンオフでも空気なのかな
9名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:29:57 ID:iZRxZB9F0
>>7
いや、全然。

>>8
空気どころか、存在自体が確認出来そうにないな…
10名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:33:06 ID:o8I5LOnf0
>>8
制作費低予算でやる事に意味があるスピンオフネットムービーで金かかるCGキャラのキバーラ出すのは本末転倒だと思う
11名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:35:41 ID:iZRxZB9F0
>>10
しかし、今回のスピンオフムービーは意外と予算掛かってそうな気がしないでもないw

撮影スケジュール結構きついのに、
スーアク数名とライダースーツ揃えて大運動会とか、
街中で鳴滝さんに変なコスプレさせたりとか手の込んだ事してるなよw
12名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:47:04 ID:tydaT8Ip0
確かキバのスピンオフのキバットはCGじゃなかったよな
13名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:55:28 ID:wwtDyTJT0
撮影現場を見た奴が言っていたんだが
ギギの腕輪をディケイドがつけていたらしい
最近の話だがまだ撮影終わってないのかな?
14名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:56:52 ID:o8I5LOnf0
>>13
もし本当なら、テレビシリーズの方の撮影でしょう
15名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:00:58 ID:iZRxZB9F0
>>13
TVでてつを編の次がアマゾン編だという情報もあったから、
事実ならそっちの方だと思うよ。

しかし、ギギの腕輪ディケイドが本当だったとして、
それがアマゾンのFFRだったらどうしようw
16名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:04:52 ID:4/rH7DhcO
また「撮影現場を見た奴が言っていた」か
17名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:34:52 ID:FzG+ovoD0
ストロンガーとカブトが共闘もしくは、絡みがあったら傑作と認める。
チャージアップでクロックアップに付いていけるのか知らんがw
18名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:49:41 ID:rtNG1bNc0
>>13
森さんの部分だけでもネガ世界に入る前に終わっているそうだから
全体は終わってるんじゃないかな
19名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:57:31 ID:DClk/AJ80
士の役の人が映画の打ち上げの話をブログでしてたから、撮影は終わってるはずだが・・・
20名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:57:43 ID:txQUZZ1z0
昭和ライダーは平気で高速移動が出来たりするからな
21名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:11:52 ID:95LdDfhmO
>>16
別にいいじゃないか
ガセネタでもさ
22名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:13:56 ID:wwtDyTJT0
撮影場所は茨城県つくば市
アマゾンのFFRはなさそう
ファイズのFFRを使っていた
23名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:15:18 ID:Z8Qn/I9V0
タクミ再登場かはたまたディエンド召還か>ファイズのFFR
24名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:19:48 ID:wwtDyTJT0
すまん電話して聞いてみたら
ギギではなくガガの腕輪をディケイドがつけていて
コンプリートフォーム→ブラスト召還だって言われたw

ちなみに戦ってる相手はオリジナルっぽいらしい
鎧姿に平成9人ライダーの顔の彫刻があるとか・・・
25名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:53:01 ID:deGCPJZHO
人目で嘘と分かるバレをありがとう
26名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:10:32 ID:aqAIXZEi0
つくば市って嘘目撃情報の常連だなw
27名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:55:35 ID:YmMyNSxlO
俺のこのアイデアを使ってくれ!ディケイドスタッフ、見てるんだろ?


とか言えばいいのに
28名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 03:24:01 ID:NSRnRHCyO
>>24
> 鎧姿に平成9人ライダーの顔の彫刻があるとか・・・


平成版十面鬼か……
とでも言って欲しいのか
29名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 03:38:47 ID:gldt+glT0
>>19
撮影は既に終ってるよ、「ふうけもん」がお蔵入りになった時に東映が
上映の1ヵ月半前に完成プリントをもらわないと、配給作業に支障が出ると言ってたしね

30名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 07:07:59 ID:i/WmfefD0
既に映画で通常のディケイドがブラスター使うスチール出てるし(勿論別の場所)
二回は使わんだろうし
それにコンプは巨大戦だけのはずだが
31名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:04:58 ID:nS3Hj9tw0
TVのラスボスがアポロか劇場版でその他大勢として倒されるよりよほどいい扱いだな
映画の事実上の最強の敵がキングダークだしGODが祭りを締めるのか
32名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:35:27 ID:wVTQydXC0
最終回周辺になるだろうが楽しみにしておこうw
33名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:36:08 ID:hluXQ6JI0
ネットムービーでタックルの後ろ姿らしき映像が出てた
ってことはサプライズで本篇も?
34名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:04:53 ID:15f4Vahg0
やっぱバイクメーカーなんかがあるから?
宇都宮とかがよくでてくるのは
35名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:17:25 ID:MglpnCSQ0
大ショッカーに勝利したら、全仮面ライダー揃って記念撮影だな。
36名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:25:13 ID:9H78LbCO0
士が撮ってやっぱり上手く取れないから
「俺の世界探しはこれからだ!」ENDですね
37名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:48:20 ID:N+7daTgV0
>>33
タックルって中の人の故岡田京子さんが演じることが前提のキャラで
ライダーマン以上に中の人の顔が丸見えのキャラだからな
だから後ろ姿で、本編に出すのは難しいんじゃない
スーアクさんの顔丸見えになるし、男性アクターは着れないキャラだからね

まあディケイドの世界観なら別人でも違和感はないんだけど、
美人でアクション出来る人なんてそういないからね
38名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 11:06:11 ID:axKy8o8wO
>>37
タックルは岡田さんがアクション出来ないから
電波投げとか生まれたんだし
アクションは関係ないよ
39名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 11:06:54 ID:XbUDDVNq0
ライダー全員で記念撮影して、ピンボケで変身前の姿が写るんですね
40名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 11:25:54 ID:LWaR7TDP0
41豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/11(土) 11:55:59 ID:f1JJ1EoWO
>35
なぜか士がお腹おさえてるんだよな ('_')
42名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:18:36 ID:8OIlWRyd0
>>37
実はストロンガー本編でも女性スーアクとは別に男性がタックルに
入ってるシーンは存在してるらしい。
43名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:19:17 ID:GeET9BZV0
>>40
もう少し若いのはいないか?
故岡田京子氏がストロンガーに出演したのは16歳の時。
555撮影時のプニと同じ歳。
44名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:50:24 ID:0rsloim20
>>37
顔丸出しって言っても、
露出度はライダーマンとほぼ同じで後は目がマスクを通して見えるくらいだから、
ストロンガー登場時にそばにいるくらいなら問題ない
45名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:51:33 ID:EwJ8PuiM0
出ないから関係ない
46名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 13:28:10 ID:EYqOw3/40
戦隊チームから人見さん借りてくれば?
47名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 13:44:56 ID:ONQpnxSwO
>>34
ヒント:スーパーアリーナ
48名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 13:48:09 ID:XTykJ2740
>>43
この子なんかどうだろう、17歳だ。
映画「ハイキック・ガール!」に出演した武田梨奈
http://www.sma.co.jp/artist/rina_info/img/rina_0904.jpg

ハイキック・ガール! 
http://www.highkick-girl.com/ (音が出ます)
49名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 14:30:38 ID:wRwxcGiE0
>>48
むしろライダーマンやれそうな顔だなw
50名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 14:56:14 ID:GzZ6CZyr0
>>45
>出ないから関係ない

最初そう思われてたんだけど、実は・・・・
51名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 15:48:17 ID:GbbRhvfQ0
実は?
52名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 15:52:21 ID:GzZ6CZyr0
ネタばれになるから後日にしよう
53名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 15:54:18 ID:cItSnqK5O
スーパーアリーナ近くにGacktのツアートラック停まってて
どきっとした
54名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:04:16 ID:0Zy047BN0
>>53
ディケイドの撮影にツアートラックで駆けつけたか
55名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:11:34 ID:N+7daTgV0
士が大ショッカーの玉座に座るのがラストと聞いたけど…

シャドームーン「そろそろ君も、その偽りの仮面を外してもいいのではないかね?」
士「この仮面は偽りではない。自らが選びしもの。我が友の願いを受け継ぎしもの。
  すなわち、この顔こそがいま語るべき真実! 闇との盟約に生き、それに準ずる!」

小夜「・・・・来て、下さったのですね・・・・分かっています・・・・わたしは、もう・・・・・お兄さま」

???「どうだね、死神博士?」
死神博士「大丈夫、彼は生まれ変わるよ・・・・」

ディケイド「私は、最初にして最後の者。また、生きている者でもある。
      一度は死んだが、見よ! 世を限りなく生きている。死と黄泉の鍵を持っている」
???「なれば、その身を大ショッカーのために・・・・・」
ディケイド「全てを・・・・大ショッカーのために・・・・」

こんな結末になるのか
56名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:13:19 ID:bIgKYFBGO
>>52
スレタイ読めないのか
57名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:19:30 ID:34JLWz9N0
ネタバレを超えたネタバレなんだろう。
超ネタバレスレを用意せよ。
58名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:24:43 ID:iFg5cmSG0
電王以上に何でもありですな、ディケイド
59名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:44:44 ID:GeET9BZV0
>>48
さんくす
この子、変身しなくてもいいん(ry
60名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:46:16 ID:hobuZAWx0
>>40
こいつがろうのヒロインだろ
61名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:18:32 ID:3p3yUEr50
>>55
サイボーグ009に続きそうだな
62名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:35:03 ID:eR6o8rFT0
>>40
浜崎がタックルなら
デルザーの改造魔人でも勝ちめなさげ
63名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:43:38 ID:d3qTmxxN0
シンケンジャーの次の世界は仮面ライダーGの世界だよ
64名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:45:02 ID:GbbRhvfQ0
へーそーふーん
65名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:58:54 ID:mHGQsGj30
東映特撮BBでメイキング見た
今更だけど、完全におじいちゃん=死神博士だったのね…

テレビで写真館のシーンはどうやって見ればいいんだw
66名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:01:52 ID:FQW+vwq6P
>>65
オリジナルも気さくな面があるらしいしな
幹部も職務外れるとあんな感じなんだろう
67名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:13:27 ID:zQIVTPAwO
>>65
大事に可愛がってた地鶏しめて料理してさも普通に食卓に並べさぁ食べよ〜
と言い放ったお爺ちゃんだもん、なんてことないじゃないか。さすがだ。
68名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:51:29 ID:77bGrIMR0
>>67
あそこらへんの年代のひとは鶏絞めて食べるくらいなんともないだろ。
69名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:17:10 ID:jTlgm3pv0
>>65
On the road 誰も旅の途中〜本当の自分自身出遭うた〜め〜♪

もやしのことかと思ったら、実は栄次郎のことだったんだなw
70名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:36:05 ID:ig9i///C0
>>69
夏みかん「あれ?おじいちゃん、どこへ行くんですか?」
栄次郎「いやなに、今夜の夕食はスペイン料理にしようと思って、ちょっとその買い出しにね」

ボンッ!
子供A「おいっ!どこ蹴ってんだよ〜」
子供B「すんませんおじいさん」
栄次郎「……」

栄次郎「………」
メカオウム「オカエリ!オカエリ!」
プロフェッサーK「ええい!忌々しい人間の小僧ども!ワシは人間の子供が大嫌いだ!
         子供は醜くて、不潔で、礼儀知らず!ヤツらに復讐せねばワシに気がすまん!」
メカオウム「フクシュウダ!フクシュウスルノダ!」
プロフェッサーK「手始めに、日本中の子供という子供からサッカーボールを奪ってやる!」

ナレーション:やあ!いつも仮面ライダーディケイドを見ているよいこのみんな!
       きょうはみんなに新しいヒーローを紹介しよう!
       強くて、優しくて、ちょっと頼りない彼の名は、星雲仮面マシンマン!
71名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:11:49 ID:ylIez1B/0
東映BBのメイキングもしかして上がったばっかり? なんか全然騒がれてないけど、
かなりかっけーな戦闘シーン。 早く本編みてー。
72名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:48:38 ID:NSRnRHCyO
剣vsストロンガーかっけー
73名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:58:19 ID:btbL6QlFO
一瞬アストロガンガーに見えた
74名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:02:33 ID:SstAmIiz0
高岩さんのキバ演技指導はやっぱすごかったな。
藤田君がんばれ!!
75名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:06:51 ID:M/2yAK760
改めてスーアクさんの大変さがわかった
76名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:11:35 ID:pYY3ArWD0
昭和本家の動く姿を目にしたことで、平成なるものしか知らなかった無知なる民も舞い上がっているようですね。
もちろんその心躍る気持ちはよくわかります。
夢にまで見た昭和本家と同じ舞台に平成なるものがたっているのですから。
もちろん同じ舞台にたったからといって草野球選手と大リーガーのようなものなのですが、夢のような一瞬を楽しむ権利は皆様にあるのです。
わたくしたち昭和本家側の人間も心から祝福の拍手を与えます。
77名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:13:25 ID:0o6D3fZp0
あの戦闘員の二人はOKが出るまで飛び降りなきゃならんのか・・・
すげえ大変
78名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:14:59 ID:l3LtRpcd0
電王はどこに向かって走ってるんだ
79名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:18:08 ID:SHR7zTEF0
あの戦闘員二人が飛び降りてる崖ってシンケンジャーの方で初代さんがかっこつけてた場所だよね。
そういう目線で見るのもどうよって気はするけど、思わず考えてしまったw
80名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:19:20 ID:jTlgm3pv0
>>78
次の停車駅は過去か未来か・・・
81名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:20:40 ID:nbztLulIO
82名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:47:27 ID:NSRnRHCyO
>>81
そうやって釣られるから(ry
83名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:49:38 ID:qgTARKsG0
あえて釣られてあげるのも思いやり
84名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:03:30 ID:rS/itXVnO
配信される作品はいつまででも見られるのかな?
できれば映画見終わった後に見たいんだけど。
85名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:24:42 ID:50pYrUxf0
どうせDVDに収録されるじゃん。
86名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:30:00 ID:d3oDol850
DVDに収録されてもレンタル店に置いてなかったりするんだよなorz
87名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:07:26 ID:wYlghBRiO
昭和ライダーはストーリーも展開もデザインも個性もリアリティもセンスもドラマ性も演出も役者も監督もスタッフも主題歌もクズ、クソ、ゴミ、低レベル。
ガキでも思い付くレベル。
88名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:17:33 ID:Jc0F/we30
眠れないのか。こんな時間じゃ釣れないぞ。
89名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:24:25 ID:ixldrq420
ガキじゃないんだからパソコンぐらい買ったら?
90名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 03:00:03 ID:cK5fE3d2O
どうみてもガキ
91名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:51:47 ID:EG+wabNT0
ガクトも好き・・・ライダーマンも好き・・・
だけど納得出来ない俺が居る・・・
92名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:36:17 ID:bUjFzJC6O
>>90
ヒント:皮肉
93名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:32:22 ID:tCk0ezkI0
やべぇ、爺さんが正体明かすシーンが格好良すぎするww>メイキング
94名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:34:21 ID:vGVzgDmg0
ノブヒコの心が少年ハート
95名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:44:23 ID:sf7hQGxB0
それにしても爺さんの正体が死神博士で完全確定したのは分かったが、
今の爺さんが完全に演技してるのか、それとも記憶がないのかどっちなんだw
恐らく前者だとは思うが、本当に白々しい爺さんだなwww
96名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:52:13 ID:RpVo3a0E0
BBなぜか見れない・・・orz
97名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:53:26 ID:Tj1nDzQ40
爺さん…プライベート
死神博士…仕事用

切り替えが上手なんだよ
98名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:57:33 ID:x4n08zxU0
>>96
BBがみれないて、アドオンが実行出来ないとかそれ系のエラー?
良くある質問みても解決しないてこと?
RMGetLicense Class が無いということであれば、「セキュリティコンポーネントのアップグレード」で解決するかも。
やり方は下記参照。
http://support.microsoft.com/kb/919589/ja

それでも駄目なら、(IE8か7を使ってる前提だけど)、IE6に戻して(IE8を削除して)みたらどうだろう。
それで、RMGetLicense Class が出てきたしたという報告もあった。
99名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:09:25 ID:d6Xh7Bv30
BBメイキングおもしれえ!
夏みかんとユウスケが仲良しでほほえましい
爺さんの正体明かすシーンはマジかっこいいわ!
100名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:30:52 ID:cK5fE3d2O
3対3バトルかっけー
101名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:39:43 ID:cr3zdqR90
「ワシを誰だと思っておる・・・」
こえー
102名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:46:48 ID:FPIMDDJh0
>>97
逆じゃね

爺さん…仕事用
死神博士…プライベート

あのじいさんが極悪人だなんてショックという奴が多いが、
俺は死神博士はこうじゃなきゃ嫌だ。
103名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:48:56 ID:/gMEboMx0
倉田さん演じる南はブッラックの中の人か・・・
ブッラックとRXは別の存在と言う設定なんだよね?
104名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:55:32 ID:KN+wwAEo0
RX世界の光太郎は本物らしいけど、BLACK世界はどうなんだろうな・・
105名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:10:19 ID:cK5fE3d2O
RXにならなかった光太郎とRXになった光太郎でどっちも本物では
106名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:21:42 ID:djBF56ni0
RXが手におえず過去の光太郎ブラックを殺すため大ショッカーと手を組み今回参加したジャーク将軍
107名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:24:47 ID:Rmw79QYz0
仮面ライダーディケイドより世界を駆けていた仮面ライダーBLACKか
108名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:02:09 ID:7BH6NOp20
>>103
リマジンの野上幸太郎がブラックに変身するよ
109名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:09:45 ID:QWUZl+vq0
バンダナ、けっこういいじゃん。
双頭のワシのDCDマークと平成全ライダーのロゴが入ってる。
侍の方が2日目にしてもう売り切れてた。あっちの方が人気あんのか?
110名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:43:02 ID:/CeWgUAm0
例のスピンオフ動画で、ディケイドが何号になるのか、東映の公式見解が聞けるな
って前スレに書き込みがあったけど、陳情シリーズでタックルを8号にカウントしちゃうんじゃない?
111名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:10:57 ID:K4r7c0Lx0
>>110
それやるとZXが10号でなくなってまうな。
112名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:11:58 ID:W6lUVfvk0
がんがんじいとモグラ獣人はカウントしないの?
113名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:18:43 ID:5W//3VoFO
>>112
面白くない
114名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:36:07 ID:dqeqYcDHO
電ショック知らないで使おうとするとかw
シャドームーンの左のアンテナの角度がおかしい気がする……
あと、キバの演技指導が……事前にキバ着るって知らされてないのかよ
115名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:38:19 ID:svHPOGsb0
似せるのは難しいって高岩さんが言ってんだろ
116名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:41:27 ID:sf7hQGxB0
RXも何故か皆で揃ってポージングの練習している辺り、
次郎さんや高岩さん、永徳さん、富永さん以外は
その場で上手く出来そうなスーアクに
適当に役を割り振っていったんじゃないかという気がしてくるんだが…
117名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:47:01 ID:uFDuMHee0
>>114
> シャドームーンの左のアンテナの角度がおかしい気がする……

御大の漫画版ブラックを見ろ! 触覚はたいてい傾いでいる。
スタッフのこだわりと考えるのだ。
118名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:48:07 ID:rpNVO2xA0
ZXの時のV3の触覚は凄かったよなw
119名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:11:26 ID:VB2ewPxt0
>>114
電ショックのやりとり見てて昭和ライダーの再現度に一物の不安が・・・
120名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:18:39 ID:uFDuMHee0
一物の不安なら病院へ
121名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:26:28 ID:mfziK8wr0
俺は2本の一物があるぜ
122名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:33:26 ID:TWQnRPzR0
>>121
なんと奇遇な
123名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:08:29 ID:5Fmt/qjSO
>>116
RXの名乗りポーズ、オリジナルと違ったしな
「アール!」のとこで余計な動作が一つ多かった
そして何より、動作のキレが違いすぎだろ
124名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:12:59 ID:JYdh//WkO
あのメイキングの必殺技ライブラリー普通に欲しいと思った
125名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:35:56 ID:pGKN81vA0
天は二物を与えず、ぢゃ
126名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:37:12 ID:f5pdoQn20
>>125
猪熊ジゴロウかwww
127119:2009/07/13(月) 00:38:53 ID:YcL7RrE10
一抹の不安だった・・・orz

ちょっとシンさんに首かっ飛ばされてくる
128名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:39:20 ID:nvnhSCFk0
あのビリビリ が入ってないライブラリーなんて・・・
129名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:43:17 ID:LbpWEni/0
王蛇は結構苦戦するみたいだな
FVやってくれればいいが
130名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:34:06 ID:pGKN81vA0
必殺技データベースに真空地獄車がなかった件
131名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:56:19 ID:YAtGkjqT0
メイキング動画ようやく見れた
http://www.youtube.com/watch?v=eQcT-8YMJSE
132名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:16:25 ID:vSbKy7eZO
>>131
メイキング見たけど、やはり
おじいちゃん=死神博士
確定か………

予告CMでディケイドがイカデビルに容赦なく切りつけていたけど、士がおじいちゃんを攻撃しているって考えると胸が痛いなぁ………
133名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:16:58 ID:f2hxUCoE0
いっそのことRXはTV版そのまま
ブラックは漫画版のチート路線とかどうだろ
134名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:39:27 ID:EhXf5jX70
ところでメイキングのライダーマンが戦ってるシーンに、
デストロンの戦闘員がいるよな?
戦闘員もいろんな組織のが出るんだろうか。
135名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 06:26:31 ID:d/E9JjSp0
>>131
蒸し暑くて早く目が覚めたんで見た。wktkが止まらんねw
電ディケは見られんかったがこれはぜひ行っておきたい。
136名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 06:40:24 ID:7sLn0YYz0
>>131
サンキューおもしろかったわ
137名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:15:33 ID:umJ7aRdL0
>>110
ディケイドが何号かってことは、あきら変身体を仮面ライダー扱いにするか、
ディケイドより後に仮面ライダー天鬼として登場したときにカウントするかで1は変わるな。
姉アギトやアナザーアギトが仮面ライダーかどうかでも変わるし、最終的にうやむやにしそう。
138名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:11:51 ID:oVonixlp0
>>134
今確認したら、確かにショッカー戦闘員の中にデストロン戦闘員が混ざってるな。
ショッカー戦闘員と似てるから気付かなかっただけで、
もしかして前から各写真や映像の中にも映ってたりしたのか?
139名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:25:03 ID:Zn7NMI2F0
>>137
記号なんてどうでもいいんだよ!とか無くはないかもしれないな…
姉アギトとか、カナさんアギトとか数えるとキリがない
140名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:47:18 ID:mVa3naf20
全スーツアクター、終結せよ!! って感じだな
141名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:39:11 ID:Bz2qy/V1O
>>131
夏みかんがパンチ一発でクウガ倒してるな

てか村井とカンナに萌える
142名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:03:42 ID:Wl/nr1sgO
>>141
「こら、古代の戦士を殴るな!」とか言ってたなw

アーエェッ!の時のリストビットの見え方とか気になるなぁ
ちなみに、電ショックは左手を挙げて右手を身体側でクロス→しゃがんで右手を地面に(左手は腰だったり肘を顔まで持ってきて胸辺りだったり)だよな……多分

そして最後の「正大のカッコイイとかじゃなくて……」にイラッとしたw
143名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:05:45 ID:4MHJlEvvO
ディケイドは25号?じゃないの
144名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:11:38 ID:w42ZNf210
夏みかん&海東とショッカー戦闘員の絡みがとても楽しそうに見えるな
145名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:14:43 ID:K45I3crT0
ZXが「俺が仮面ライダー10号だ!」っつって
士が「じゃあ俺は11号なんだな?」って
「いや、BLACKとRXが居る」
「じゃあ13号か」
「いや、BLACKとRXは同じ人間だから」
「じゃあ12号か?」
「いや、真・ZO・Jが居る」
「なら15号か」
「いやクウガが」

みたいな話なのかな
「ライオトルーパーと呼ばれる仮面ライダーが一万人居る!
キミには一万とんで何号の名を贈ろう!」
みたいな
146名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:37:48 ID:L/eyFv+K0
まぁこれで「○○はライダーだ!」
「〜〜だからライダーじゃない!」
って言うヤツがいなくなるな。
147名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:59:22 ID:T+3nZpHJO
>>138
今月号の電ホに普通にショッカーとデストロンの戦闘員が登場するって書いてあったよ
148名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:13:28 ID:K8jW3uW10
せっかくだから
死神博士(イカデビル)、地獄大使(ガラガランダ):仮面ライダー
キングダーク:仮面ライダーX
シャドームーン&大神官ビシュム:仮面ライダーBLACK
ジャーク将軍(ジャークミドラ):仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダー王蛇:仮面ライダー龍騎
仮面ライダーキックホッパー:仮面ライダーカブト以外にも、

十面鬼:仮面ライダーアマゾン
ジェネラルシャドウ:仮面ライダーストロンガー
ゼネラルモンスター(ヤモリジン):新仮面ライダー(スカイライダー)
帝王テラーマクロ(カイザーグロウ):仮面ライダースーパー1
タイガーロイド:仮面ライダーZX
ドラス:仮面ライダーZO
仮面ライダーG4:仮面ライダーアギト
仮面ライダーカイザ:仮面ライダー555
仮面ライダーグレイブ:仮面ライダー剣
仮面ライダー歌舞鬼:仮面ライダー響鬼
ネガタロス(仮面ライダーネガ電王):仮面ライダー電王
仮面ライダーダークキバ:仮面ライダーキバ

てな具合に、各作品から代表する幹部とダークライダーを1人ずつ出して欲しかったな
149名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:18:32 ID:K8jW3uW10
あ、あとV3からドクトルG(カニレーザー)かヨロイ元帥(ザリガーナ)忘れてたw
150名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:34:42 ID:P9nZriR9O
メイキング見たけどスタジアムみたいな場所ってもしかして群馬のグリーンドーム前橋?
151名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:41:41 ID:rxisM6qjO
再生キングこと再生バットさんはいるじゃないか
152名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:58:23 ID:K8jW3uW10
>>151
だってあれは幹部怪人じゃなさそうだし…
個人的にはキバの幹部枠は1話のネガ(?)渡とネガ世界のネガ音也がいいな
変身前ならネガ渡は過去キン衣装で、変身後でもマントついてるから
シャドームーンとかと並んで立って大号令の時にバサッとマントをを幹部っぽく翻して欲しい
前作後半の魔王になったフリの渡のパロディになるし、ザンバット装備エンペラーVSディケイドとか
VSシャドームーンに負けない迫力があると思う
153名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:39:15 ID:rxisM6qjO
確かにシャドームーンと並ぶならばダークキバの方が遥かに栄えるが
154名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:54:19 ID:Niy2kmoj0
これ見るとDCDより先に世界回ってるのかね?てつをさんは
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7ihm_CAcaE&feature=related
155名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:34:30 ID:ImNjafnh0
メイキング見たけどシャドームーンの触角ズレてなかった?
何か偏ってるように見えたんだけどw
156名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:25:11 ID:rxisM6qjO
しかし全ての世界の征服とか言ってるが
スーパー戦隊の世界なんかも征服する自身があるのかな、あの面子で
せめてモグライマジンじゃなくてデスイマジンとかネガタロスとかさ
ノーマルなオルフェじゃなくてバットオルフェとか(アークいるけど)
グランザイラスとかダグバとかデルザーのトップとかさ
戦力があと一押しぐらい足りないんだよな

死神博士も世界には守護者がいっぱいいると判ってんだから
戦力チョイスはあと一段階上を目指してくれれば・・

特に何故モグラを採った、いっぱい居たからか
157名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:26:33 ID:+rsy/ubD0
あれだけの面子なら十分できるだろ
大ショッカー倒すにはオールライダー揃えないといけないぐらいだし
158名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:42:50 ID:NSnVVp3N0
お爺ちゃん死神博士確定かーもうあのジジィを本編でまともに見れないw
そういえばアギト編で士が不審がってたな

あとブレイドVSストロンガーかっけぇ
159名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:55:23 ID:pzjBOYZX0
メイキングの廊下でディエンドが立ち回るシーンに出てくる斧と盾持った怪人って
ドクトルG?
160名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:11:12 ID:rkpRV/DP0
>>159
アギトのスコーピオンロードっぽい
デザイン的にはドクトルGリスペクト的なキャラクターだね
161名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:11:13 ID:rxisM6qjO
それをモチーフにしたアンノウン
主人の裏切り、というか戯れでアギトを殺せたのに、逆にやられた悲しき中間管理職
162名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:18:12 ID:pzjBOYZX0
>>160>>161
サンクス、アギトは見てたけど全然記憶になかったわ
「リファインカニレーザーかっけええぇぇ!」と舞い上がってた自分が恥ずかしい
163名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:29:42 ID:btNJY8n9O
「ワシを誰だと思っておる……」で何故か涙が出てきた
164元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/13(月) 18:30:53 ID:RHlYutWPO
23日から業務用試写会
更なるネタバレは、いつもの人の雑誌携帯撮り画像と
この試写会で、来週にはほぼ出尽くすはず




「お前には、俺達が付いてる」
振り向いて歩き出す南光太郎
そこへオーバーラップするRXの姿(演:岡元次郎氏)
脚本のこの場面なんかが、スクリーンで確認出来るまでもうすぐ
165名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:31:23 ID:fUBYls/i0
鳴滝さんがこの世界に最初のライダーが現れたのだ、ディケイドのせいでとか言ってるけど
どう考えてもディエンドのせいだよな
166名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:32:23 ID:H2wvpZBl0
俺もメイキング見てきたけど立ち回りメチャカコイイな。
特に俺も>>158に同じくブレイドVSストロンガーが激燃えだった!
今回の映画は全編アクション満載だって言うし、
こんなん見せられたらもうwktkが止まらんわw
167名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:33:03 ID:fUBYls/i0
誤爆
168名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:39:29 ID:K8jW3uW10
>>166
エレクトロファイヤー火薬でやってくれるのに感動した
あの技実写版セーラームーンでセーラージュピターが雷繋がりでなぜか使ってたよねw
169名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:44:55 ID:oNxUF3NM0
ところで
映画公開前にクウガのライジングアルティメットは出るんだろうか。
(映画では登場)

さらにダブルとシャドームーンが戦うのは見逃せないな。
入場者得点にガンバライドカードのダブルが出るから、
なんかダブル見る気なくなるなあ・・・・。
170名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:50:11 ID:K3D2GANN0
シャドーさまは、Wにひねられるだけっぽいからなぁ
171名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:33:56 ID:3wEp91TPO
>>164
乙です。

果たしてトリプルライダーは、本物の役者の声なのかとか、楽しみです。
(違うとずっと言われていたが、mixiで藤岡氏の出演情報(声のみ?)を聞いたので、
まだ期待する余地はあるかなと、出ないだろ等色々言われるのはわかっているが)

自分も試写会当たらないかな。
今回は早く見たいから。
172名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:03:32 ID:/QD3zyQ70
>>124
額と胸部に画面をくっ付けて歩くことになりますがよろしいですか?

>>128>>130
ネガの世界でお宝を手に入れるとコンプされます
173名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:10:48 ID:9dHsyarX0
お前の一物FFRさせてやるぜ
ちょっとくすぐったいぞ
174名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:14:23 ID:Zn7NMI2F0
海東が「イー!」って戦闘員の声で言ったのに吹いたw
175名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:35:53 ID:4MHJlEvvO
今年ばっかりは劇場で観ないとライダーファンとして公開しそうだ…
176名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:42:51 ID:ULRn3CxsO
マリバロンがHEY!HEY!HEY!に出てきてびっくり!
177名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:44:12 ID:cR0CjwGeO
スピンオフって有料なの?
馬鹿な質問ですまんが
178名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:46:20 ID:jigygNqf0
>>177
死ね
179名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:50:07 ID:/QD3zyQ70
>>177
その通りでございます
180名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:17:09 ID:D6wUHFY/O
>>178
お前が逝け
181名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:22:55 ID:WeoFm0gY0
は?何言ってんだこの携帯
182名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:43:08 ID:KakTFByzP
お前ら仲良くしろよ!!

ってユウスケが言ってた
183名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:48:55 ID:4MHJlEvvO
これがデルタギアの副作用か…
184名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:09:20 ID:5Fmt/qjSO
その時、不思議なことが起こった!
185名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:17:35 ID:Zn7NMI2F0
RXの世界がオリジナルだとして、クライシス帝国は滅んでるから
TVにはジャーク将軍とか出ないよね
186名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:37:02 ID:YPsXUlp40
>>185
ディケイド作れる大ショッカーの科学力なら、
何度死んでも蘇らせることが出来るから、大丈夫です。
187名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:41:48 ID:YcL7RrE10
ジャーク「またあの悪夢を見なければならんのか・・・orz」
188名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:42:29 ID:zdL6hood0
>>154
「この歌は・・・仮面ライダーBlackの!!!」
で噴いたwwwww
189名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:50:12 ID:4MHJlEvvO
>>185
でも写真館の絵はクライシス要塞なんだよな
単にRXの世界を象徴してるだけで意味は無いのかも知れんが
190名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:56:27 ID:+rsy/ubD0
大ショッカーが再生か別世界から持ってきたクライス要塞とかか
191名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:47:09 ID:Zn9vM2SV0
>>188
エンディングテーマにしたのは、せめてもの情け。
192名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 01:16:34 ID:4TGQ9EsD0
鳴滝さんどーやらフツーにいい人だったようだがここで俺からの一言

「紛らわしいんだよおっさん!!」
193名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:13:48 ID:ZOmhIYJpO
前売り特典でポスター貰ってきたけど、何で平成ライダーでアギトだけ載ってないんだよ
194名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:31:42 ID:qWjvK1YIO
「俺は杉浦太陽の子!」
195名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 03:29:54 ID:d6V+R8yV0
ブレイド、反撃はしてるけどストロンガーにボコにされて終わりなのかね?
196名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 03:56:12 ID:Zn9vM2SV0
顔の大きさだけで迫力負けしてるからなぁ
197名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 04:02:49 ID:CPMjN3vM0
あのブレイド、ベルトがディケイドだったような、そうでないような…
198名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 04:14:40 ID:lHZuAY/IO
>>195
左のスネアーマーなんて、電ショックのあまりの強さに外れてるしなw
199名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:09:09 ID:HZgGRt2uO
>>195
よく考えたら、剣って雷使いのアンデッドと戦って封印しているんだよなぁ………

電撃耐性ないのか?剣って。



あと尺の都合で、ないだろうが、ライトニングブラストと電キックの電撃キック対決って見てみたいなw
200名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:38:33 ID:4heHr9rQO
>>195
あんまり露骨に優劣はつけないだろう
201名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:42:38 ID:8cLzsv5u0
「全体的に昭和が一歩上だけど最終的に平成が勝つ」みたいなことを監督辺りが雑誌のインタビューで答えてたような
202名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:50:53 ID:COBleqxDO
>>200
ディケイド&W「えっ」
RX&シャドームーン「えっ」
203名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:51:29 ID:xw3j4/xD0
>>193

イクサぽめ

アギトはクウガがいるのでスペースの都合上省いた
でもJやRXはいたりするw
204名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:00:21 ID:SO93zB7Y0
あれ電ショックじゃなくて、エレクトロファイヤーなんだよね。
スカイライダー客演の時からスタッフが間違っててむず痒い。
205名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:13:16 ID:xjziXLEtO
ここは平成に勝ってもらわないと番組が何の記念なのか分からなくなるしな…
206名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:00:17 ID:ZOmhIYJpO
>>203
せっかく本人が出てくれるに省くのかよ。
まあでも響鬼だけ爆風に吹っ飛ばされてて笑ったw
207名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:14:08 ID:8ShDQc1QO
デビキ「鍛えてませんから」
208名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:31:02 ID:2Z0QQApl0
シャドームーンがWに負けるのは年齢のせい。
3人も続けて戦うのはさすがに疲れるだろうし。
でもまあ、全盛期のシャドームーンなら……
209名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:56:04 ID:EUutTAkT0
全盛期なら巨大化するかw
210名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:14:40 ID:vhWsj62p0
パラレルワールドからのライダー召還という設定をより分かりやすくするために、
最後の助っ人ライダー参戦は一号ライダーが二十人、とかでもよかったかも。
211名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:15:36 ID:5oyECXN30
>>210
黄色い一号が混じってそうだな
212名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:31:11 ID:vmwkyuYnO
劇場での舞台挨拶、今回はどこだろう
デートに誘うにはやめといた方がいい?
213名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:07:27 ID:vhWsj62p0
モヤシの足の長さと比較されると辛いだろうからな
214名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:08:31 ID:j+bSLtK00
てつをも来てたらさらにヤバい
215名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:17:46 ID:QPkYXAv2O
相手もライダー好きならいいけど
自分が行きたいだけならデートじゃないわな
216名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:37:50 ID:PtV1BvLG0
ライジングアルティメットってなんで「フォーム」が省略されるの?
217名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:38:32 ID:csRBqUld0
クウガにビリビリ攻撃やったら強くなっちゃうよ
218名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:53:24 ID:474HM7SmO
>>216
なんか「フォーム」が付くと長いし語呂が悪いカンジがする
219名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:02:28 ID:oayM+Gz90
>>210
色んなライダーがワラワラと1話のライオルーパー状態で出てきて、
1話のライダー大戦並みに吹っ飛びまくって、大ショッカーとの
決戦が終わった後、立っているのはライダー1種類につき1人ずつって
オチになりそうだなw
220名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:15:38 ID:5iX/dkXS0
優越を付けるのではなくて、
最終的な締めは、平成ライダーがつけるってのがいいと思う。
ところでストロンガーってチャージアップするの??
221名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:27:47 ID:5sM0GNkE0
>>220
そんな事オレが知るか
222名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:23:53 ID:xDRv98wM0
シャドームーンってWらに負けるのかね…。
一旦その場から退くと思うけど
223名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:14:36 ID:pZMXZVcQ0
>>220
単なるモブライダーに別柄スーツとかギミックなんてやるわけありませんwww
しかし、予告編でのスーツのベース素材なんて、マジ安っぽくてちょっと悲しくなた
224名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:18:50 ID:jCy92AHv0
>>220
いちよう突っ込んでおくけど、「優劣」な。
225名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:20:08 ID:ZjKHSMQE0
>>224
一応突っ込んでおくけど、「いちおう」な。
226名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:30:04 ID:2jkyGMmq0
ネタマジレス
227名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:57:57 ID:csRBqUld0
そろそろら抜き先生が来るよw
228名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:03:19 ID:OD9xok/M0
爺さんが本性を見せる場面は衝撃の展開だろうな
229名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:17:29 ID:yteeeYjO0
メイキング見たけんど夏みかんとユウスケの目の前で正体を現すのかな?
ところでBGMでライダーアクションやV3アクションとか使ってくれるかな?
230名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:19:10 ID:4heHr9rQO
さすがにノリに合わないだろ
231名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:24:00 ID:d6V+R8yV0
大首領様に乾杯っていってるからユウスケじゃなくて士かもしれん
232名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:25:54 ID:L8fVBhu90
OPや制作発表で唯一ぶん殴られ続けたり、
劇場版でもストロンガーにボコられたり
ブレイドの扱いもう少しなんとかならんのか。
ちょっとふざけすぎだろ、制作者は
233名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:32:50 ID:d6V+R8yV0
地味に召還やFFR使用回数は多いんだぜ>ブレイド
手に入れてから使われてさえ居ない響鬼さん
234名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:53:56 ID:9MilQbriO
>>220
4頭身を優遇する程東映も暇じゃない
235名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:18:21 ID:PtV1BvLG0
>>233
響鬼さんは今度劇場版でアマゾンと対決するときに使うからいいんだよ!
響鬼編だってこれ以上ないくらい良い出来だったからな
それよりも総合カメンライド数が一番少ないアギトの方が・・・
236名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:28:08 ID:K3X2tRpdO
クウガとアギト似てるし
別にクウガのカードで良いよね

カメンライドゥクウガァ
237名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:30:07 ID:3ODd/pTq0
クウガはユウスケいるんだから、アギトにカメンライドしてやればいいのに・・・
238名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:39:53 ID:PtV1BvLG0
>>236
ユウスケ「・・・・・・・・・・・・・・」
239名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:44:40 ID:4heHr9rQO
>>24さん
>>28です
疑って本当にすみませんでした
何かそれっぽい画像上がってるし(鎧姿の奴)
お詫びに僕のケツにデンガッシャー刺してください
240名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:45:36 ID:d6V+R8yV0
士が傍若無人でユウスケが王道をつとめるW主人公・・・
そう思ってた時期が俺にもありました
241名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:47:53 ID:WS6OGZGZ0
宅配便で聞いた話なんで、かーなーり嘘くさい話なんだけど
特撮でよく使われる廃墟のある市で
来年5月公開の仮面ライダーの映画の撮影があって
ライダーが20何人出てくるとかいう話らしい
ディケイドの続編?

この夏の映画ではないよと断言してた。撮影を目撃したというが?
マジ?
242名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:51:10 ID:6aTriD3u0
>>241
もしその話が最低限本当だとしてライダーだとしたら
現時点で撮れるのは電王くらいじゃないか?
話がボンヤリしてるワリにところどころ妙に具体的でなんか妙だけどw
243名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:52:50 ID:Xcod5JAd0
OPで殴られネットムービーで殴られ劇場版でボコられさらに外道衆にまでコキ使われるブレイド
244名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:03:29 ID:NMh9ro0T0
超電王または超ディケイドか

まさかの超オールライダー運動会
245名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:07:07 ID:jJ74uRRH0
>>241
来年5月公開の映画を今撮影?

ガセ確定。
246名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:10:28 ID:vqguVUYw0

オールライダー熱血行進曲
 〜それゆけ大運動会〜
247名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:12:46 ID:WS6OGZGZ0
>242
荷物を出しに営業所に行って、そこで他の客との話を立ち聞きしてたから
どういう話の経緯で出てきたのかは、わかんない

すくなくとも廃墟の中が見える位置に別の営業所があり
そこは、戦隊やライダーの撮影によく使われている

248名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:19:10 ID:AYeRSD14O
確かにガセネタだがもし来年の5月にやるなら超電王だと思うぜ…
249名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:20:26 ID:HZgGRt2uO
>>241
ガセかマジかわからんが、マジだったらスタッフ死ぬぞw

レギュラーのTV本編撮影しながら、合間に冬から春にかけて超電王撮って、終了後すぐ劇場版ディケイド撮影スタート。
TV本編も同時に撮りつつ、新番組Wの撮影開始………

それに加えて来年の劇場版?

冗談抜きで過労死するスタッフ出るぞ
250名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:52:59 ID:o7BsBzVRO
プラット
ソード
ロッド
アックス
ガン
ウィング
クライマックス
ライナー
超クライマックス

アルタイル
ベガ
ゼロ

ストライク
NEWベガ

ガオウ
ネガ
スカル
ハイジャック

使えない奴らを入れても電王だけじゃまだ20には足りないな
251名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:57:31 ID:6aTriD3u0
劇場版ってスタッフが別で設定が間違ってたりするし
特に超電王とか別なんじゃないかとは思うんだけど
嘘とかいうより、話が伝わるたびに誇張されて違う方向に行くのは良くあるから微妙だね
なんかあったら「マジだったんだ!」とか驚く為に覚えとくぜ
252名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:19:21 ID:hfTyskBkO
撮影話が本当だとしても多分来年の「5月」てとこが間違ってる気がする
東映の毎年のペース的に来年の5月のものを今撮影はしない

ただ毎回映画に前後して出てる電王の「イマジンあにめ」が
冬に新作出るの確定なので、来年の「1-2月」に超電王2やるとかなら
ひょっとしたらこの時期に撮影開始もあるのかもしれない
253名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:28:22 ID:xDRv98wM0
イマジンアニメって、まだやるのか
最後とか言ってたのに(さら電はカウントダウンの文字があったからともかく)
254名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:39:43 ID:AYeRSD14O
>>252
それは、ないと思うぜ!高岩氏は、現在ディケイドとWの撮影していて岡元氏が戦隊のスーツアクターであり、超電王の脚本家の小林は、シンケンジャーでかなり忙しいからな…
255名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:29:45 ID:ZjKHSMQE0
>>241>>247
撮影を目撃したのではなくて、
「来年5月公開の仮面ライダーの映画の撮影が、後日あの廃墟であるらしいよ。
ライダーが20数人出てくるんだって」っていう話しなんじゃないの?
256名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:35:24 ID:cdVR0fQS0
映画がディケイドだったら嬉しいけど、本当だとしたら電王なんだろうな
超電王って三部作だったよな?
GW中にプリンスホテルでやったイベントが秋にもあるって話だから
2作目→秋 3作目→来年春なんじゃ?
257名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:41:46 ID:ItIV2DxX0
超電王が秋だとしたらオールライダーの後だと客入り悪そうだな
電王しか見てないっていう人は超電王にしか興味ないけど
子供とか特ヲタはオールライダーと電王じゃ、オールライダーをとるだろ
258名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:46:21 ID:bVe1Id4V0
特ヲタなら二者択一じゃないだろ
259名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:50:32 ID:ItIV2DxX0
>>258
確かにそうだった
また電王かよ……とか言いながら見に行っちゃうんだよな
260名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:51:44 ID:XeSJec4B0
両方だろ
261名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:17:43 ID:xDRv98wM0
けど普段、ライダー映画をDVDで見る人もいるから
やはり客は減りそう。同じ人が何十回も見に行くなら収入的には問題無いだろうけど
262名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:21:14 ID:/UrBgL2J0
いやいやレンタルで暇な時に見る程度だろ
電王は腐女子がうるさくてイライラする
263名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:21:16 ID:ZjKHSMQE0
超電王2は来春くらいじゃない?
09夏:ディケイド、09冬:戦隊、ウルトラマン、10春:超電王2、10GW:超ディケイド、10夏:W
ってな感じが東映・バンダイが丸く収まるんじゃない?
264名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:45:23 ID:pdYvdmb90
とりあえず、これらの作品よりは稼いで欲しい。
NARUTO
ボルト
ホッタラケの島
ヤッターマン
265名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:40:47 ID:q1QvvGKY0
>>256
ソースあるのか?

もしディケイドシリーズがあったら冬でやるじゃないか?それと同時上映が戦隊
のvsシリーズじゃないか?
266名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:03:03 ID:531IvIs60
愛あるかぎり戦う、それがポワトリンだろう
267名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:17:23 ID:6SiV4qy1O
>>266
鈴木清順乙
268名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:40:50 ID:9cqeGTXmO
ヒーローネットで月影役の人のインタビューが
なんかすげぇ熱心で感激した
269豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/15(水) 00:48:48 ID:T/GWlO0mO
>210
ごっつええかんじのゴレンジャイを思い出したw ('_')
270名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:05:34 ID:02fKytuY0
ttp://www.toeihero.net/onair/decade/06.shtml
ノブヒコのインタビューこれだな。ノブヒコが画面に映るシーンは
要チェックや!
271名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:55:51 ID:dRlW9dwB0
>>264
どれも大して相手にならなそうだな
272名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 04:03:11 ID:76k0o5JkO
今メイキング見たんだけど昔あったブラック除く昭和の仮面ライダーが全員集合して
最終的にマシーン大元帥が大爆発する奴に似てるな(タイトルは忘れた)
意識してんのかな?
273名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 06:51:52 ID:I3RL3OJm0
>>270
なんで唐突に半田って名が出てきたんだ?
怪しい..
274名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 07:33:52 ID:dWZ64/GvO
>>263
ウルトラ…マン?
275名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:33:03 ID:+4a+60bd0
>>272
そんな作品無いぞ。
多分、アレと勘違いしてるんだろうけど、
昭和のライダーで出て来ないのブラック除いても3人いるし、敵の名前は「大」しか合ってないぞw

まぁ、恥ずかしいだろうが自分で調べてみて。
276名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:41:30 ID:06wXmXoB0
意識してるつーか定期的に訪れる伝統行事みたいなもん
平成では今回が初(というか以前の白倉の数々の発言を鑑みると繋がる&昭和を模倣する、てのが驚き)なだけ
ストロンガー→スカイライダー→ZXと来て今回が4度目だ

Xやスーパー1の劇場版と、RXの終盤にも全員集合ネタあるけどこれらは大首領系のキャラの登場はなし
あとXまでの5人ライダーと、ストロンガーまでの7人ライダーは暗黒大将軍と戦ったことがある(いろんな意味で)
277名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:20:45 ID:9cqeGTXmO
>>273
何言ってんだ?
278名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:38:56 ID:eA0VgFAJO
剣の映画はちょっとストロンガーの最終回意識してると思う。
どっちも昭和・平成のシリーズにおいて5作目でカブトムシライダー。
終盤に現れた巨大な敵のいる場所へ、集合したライダー全員バイクで向かう様子に当時映画館で岩石大首領戦を思い出したよ
279名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:09:40 ID:LgJJwvlh0
半田と友達ってのはどっかで共演したからだろうけど・・・
ドラマかな?バラエティじゃなさそうだし
280名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:15:49 ID:APkiIUst0
Yahoo動画でメイキング映像あったから見てきた
たいしたネタバレの内容はなかったけど
とりあえず公開されてた所かいつまんでみる

・ディケイドVSアマゾン
  アマゾンが動いてる所見たら涙出そうになった。
  マジでかっこいい
・ディケイド&ディエンド&クウガ VS V3&BLACK RX&スーパー1
  バトルシーンはお世辞抜きでしびれた
・ストロンガVS剣
  ストロンガの電タッチっぽいのが剣に炸裂
  スタッフは電パンチか電タッチかで意見が割れてたけど
  ストロンガが地面に振れて、その電気がヒットしてるから・・・どっちだ(´・ω・)?
・王蛇&ガイ&ライアの3つ巴の戦い
  でも王蛇がガイとライアにフルボッコされ気味
・撮影スタッフが使ってる段ボールに描かれてる
 アマゾンとスーパー1のイラストが反則的にかわゆす
  Tシャツにしてくれたら絶対買う。

たいした事じゃないけどこんな感じ
281名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:22:56 ID:06wXmXoB0
>>280
そもそもストロンガーのあれはエレクトロファイヤーな件
またの名を電ショック

電ショックは本編では電タッチ及び電チョップと同じ接触型の使われ方をしていたが
スカイ客演以降、エレクトロファイヤーと同じ遠隔電撃を電ショックと呼ぶようになった
282名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:23:08 ID:APkiIUst0
書き忘れてた

・大ショッカー本拠地でおじいちゃんが『わしを誰だと思ってる・・・』発言
  顔つきがまさに死神博士
・本拠地でユウスケと夏みかんに向かって
 『偉大なる大首領様に乾杯』って言ってる
  ユウスケと夏みかんは背中しか映ってないけど
  呆然としてる感じ。
  夏みかんとおじいちゃんの関係がますます謎い
283名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:24:20 ID:APkiIUst0
>>281
あぁぁぁ、確かによく聞いたら電ショックって言ってるわ
すまん(´Д`)
284名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:34:00 ID:i9h/XuNa0
というか>>65で既に話題に
285名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:42:57 ID:APkiIUst0
うわぁぁぁ何やってんだ俺


吊ってくる・・・・orz
286名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:49:25 ID:/mtRsZL7O
蓮司の死神博士は今ひとつ不気味さにかける。

やはり昭和の時同様に、暗闇の中で下からライトアップして、おもいっきり恐怖感を煽る撮りかたにしないと。

それこそ映画見ているちびっこが小便チビるくらいにさ。
287名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:53:33 ID:RfzeOQdPO
なんつか、かっこよすぎるんだよな死神じーちゃん
288名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:58:38 ID:Sfns4ugi0
>>286
ちびっ子は3Dシンケンジャーで十分におしっこちびりそうになるはずだから、もう勘弁してあげて
他にも真とかアマゾンとか、ちびっ子が怖がりそうなキャラいくらでもいるんですし
289名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:20:44 ID:FfqnYT4k0
リ・イマジネーションされてるということで
290名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:49:26 ID:uMQW7Tzf0
>>288
ゆとりかw
291名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:51:18 ID:OHl+CefT0
死神博士「・・・!!・に、逃げるんじゃ!夏海!わしの意識が表に出ている今のうちに
     早く!」
292名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:00:54 ID:b8t4Qt8W0
死神博士「ワシはもう、栄次郎の力を制御できない!」
293名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:01:57 ID:23LMJJJ5O
キャスト追加
ストロンガー / 伊藤静
スカイライダー / 釘宮理恵
スーパー1 / 小清水亜美
ZX / 堀江由依
ガニコウモル / 小林清志
アポロガイスト / 井上真樹夫
ジェネラルシャドウ / 柴田秀勝
ムササベーダー3号 / 平野綾
魔女参謀 / 増山江威子

ソースはテレビランド
294名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:03:26 ID:Sfns4ugi0
実際、石橋蓮司なら「怖い演技して下さい」って言われればいくらでも出来るだろうけどね
ちょっと時代劇のヤクザの親分的な怖さになるかも知れないけど
295名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:09:02 ID:9R+oFc6q0
くぎゅううううううう
296名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:13:28 ID:sP5sftxs0
仮面ライダー豪山・・・か
297名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:19:44 ID:8tae5d3W0
>>293
テレビランド…
298名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:21:03 ID:1SbS2V9T0
>>295
誤爆だと思うがキバーラに続いて又空気が増えるのかよwwww
299名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:22:14 ID:ZX7R09vTO
今年の完成披露試写会は戦隊と別々になるんだね。
300名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:22:43 ID:FTEKUSgZ0
テレビランドやテレビマガジンって、お邪魔した家にそこの子供のが置いてあると、
つい懐かしくなって、いい年してるのに手に取ってみてたりしてたな。
バイクロッサーの頃の投稿に
「うちではぼくも弟もテレビランドを買ってもらってます。お母さんは1人は違うのに
しなさいというけどダメなんだ」
なんてのがあったのを覚えてる。
301名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:24:29 ID:uCdP7qvQ0
( ;∀;) イイハナシダナー
302名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:35:31 ID:GkaV3HOtO
( ;∀;) トシガバレルナー
303名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:53:34 ID:kKGQYd3hO
だいたいわかった。ラスト二話はキョーダインの世界か…。まだスーツ残っていたんだな。
304名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:54:04 ID:imRuJyB+O
劇場版でこそ士とユウスケのダブル変身を見たいんだが
この願いは叶いそうかね?
305名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:58:29 ID:ZIDu4vmvO
>>293
何言ってんだ。そんな餌に僕は釣られな







ウ、ウソだよな?
306名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:59:31 ID:02fKytuY0
>>304
叶うと思うが、ハイパーホビーでは何故かユウスケの変身ポーズが左右逆という
307名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:00:53 ID:cPCZGrDI0
>>305
>>293をよーく見ような。
308名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:25:14 ID:lq435j1uP
そういえば今のところCGはあまりないように見えるけどどうだろう
予告編でも灰色のオーロラしかないし

少なくともCGに関しては今のところディケイド1話の方が
魔化魍大量発生や空を舞うライオトルーパー達とか見ごたえがあった気がする

魔化魍CG組とかは映画では出ないのかな
309名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:25:44 ID:2arSaEPQ0
キャスト追加
ストロンガー / 伊藤静
スカイライダー / 釘宮理恵
スーパー1 / 小清水亜美
ZX / 堀江由依
ガニコウモル / 小林清志
アポロガイスト / 井上真樹夫
ジェネラルシャドウ / 柴田秀勝
ムササベーダー3号 / 平野綾
魔女参謀 / 増山江威子

ソースは冒険王
310名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:40:17 ID:Sfns4ugi0
CGカットは時間かかるから予告編には間に合わなかったんだろうな
巨大キングダークが出てくるカットのキングダークの足下ら辺はCG加工してると思うけど
311名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:48:43 ID:hejJovh50
>>309
ライダー陣がカオス過ぎるが・・・。
312名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:59:51 ID:9cqeGTXmO
そんなに面白いか…このネタ
313名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:06:57 ID:AU6Zmck40
>>280
BLACKさんワロタ
314名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:07:17 ID:VoBvfSoa0
メイキングのじいさんに震えた
死神・・・
315名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:25:22 ID:70sDdgj10
「ワシを誰だと思っている・・・」
震えるわw
316名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:39:01 ID:GNLOVWGA0
矢車さんとか浅倉は出る?
317名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:39:20 ID:AU6Zmck40
>>316
声は
318名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:43:03 ID:aQg8aua3O
319名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:00:26 ID:ODezqDXj0
>>318
高岩さんのキバへの愛が感じられるね
320名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:01:13 ID:GNLOVWGA0
>>317
本物でるのか!!声でも全然いいぜ!
あとはオカンを賀集とガクトで釣って見に行くかw
321名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:09:22 ID:xrnBo8szO
2010年秋、仮面ライダーL(仮)主演木村拓哉
で今、東映で話が進行してるみたいです。理由は前回のGをやった時に木村さんが自分も仮面ライダーやりたいって話が後日あって来年に向けて念入りに会議しています。僕が知っているネタバレです、今は信じてなくてもいいですが少しずつネタバレがくるので楽しみしてください
322名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:13:46 ID:Dot1MLtLO
>>306
児童誌の写真ではいつも通りだったよな
323名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:14:47 ID:GkaV3HOtO
そのソースは?
たのしい幼稚園?
324名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:16:29 ID:OHl+CefT0
さらにさらにですよ!
2011年春、劇場版仮面ライダーSMAP(仮)主演:SMAP
で今、東映で話が進行してるみたいです。さ来年に向けて念入りに会議しています。歴代ライダーも登場します。僕が知っているネタバレです、今は信じてなくてもいいですが少しずつネタバレがくるので楽しみしてください
325名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:19:28 ID:V1Z9cs840
>>323
てれびくんじゃね?
326名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:22:30 ID:aQg8aua3O
もう春か
327名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:27:24 ID:pC1geFUO0
>>326
それにしては水切れが早いな。
328名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:32:22 ID:yxHFCjIX0
>>324
関係者の者だが

少なくとも木村くんは最初はシェイド戦闘員の格好で登場するじゃんか?
ネタバレ画像どっかにあるだろ、さっき見たから
目元と口元がどっからどう見ても木村拓哉そのものだし、
それの説明が「なぜかゴローたちを助けるシェイド戦闘員」になってるからどう考えてもこれがイコール仮面ライダーL(仮)だろ?
だからどういう経緯でそうなったのか今度の映画の中でちゃんと説明あるんだろうなと思うわけだ、しかもL(仮)変身もあるわけで
329名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:50:43 ID:1ckGU4iU0
えるしっているか
死神博士はイカでビールを飲む
330名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:02:53 ID:8tae5d3W0
SMAPだけは本当とは思えない

が本当になったら、それはそれで面白いが…
331名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:05:10 ID:yxHFCjIX0
本当になってたまるかーい
332名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:05:30 ID:HNGO0Fd30
面白くもなんともねぇよ
ジャニーズなんかWEBにも関連誌にも写真使えないんで有名じゃねぇか
手広い展開が命の男玩番組にんなもん起用するアホがいるか
333名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:07:44 ID:UufEUcom0
>>332
東映じゃ無い所に昔いたよねw
334名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:10:09 ID:LgJJwvlh0
ああそうだなティガは最高だった、ティガは
335名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:15:55 ID:+9sNPr/K0
その代わり、OP曲が製品版ではカバーバージョンに差し替えになったり、
全集等のサントラCDにもOP曲がオリジナルverで収録されるようになるまで数年
かかったりしたじゃないか。
この前の映画にダイゴが登場した時も彼を主演にするという条件があったらしいし。
336名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:17:45 ID:6P6oo54G0
うん、長野はずっとティガやらせてもらえなかったんだぜ(´・ω・`)
よかったな長野(´・ω・`)
337名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:22:06 ID:evPq63Vj0
西遊記のキューブリックの公式商品画像
http://shop.otagai.jp/00060/pic/960165_1.jpg

これなら玩具ルートからのネタばれの心配ないね
338名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:22:56 ID:hQWoolqdO
ここの住人にとっては足を向けて寝られないほど
ティガを愛してるからな・・マジで
339名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:31:32 ID:ZqiEhwVVO
>>309これ信じて他サイトに書いてた馬鹿がいたw
340名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:42:06 ID:uMQW7Tzf0
>>339
ちょwwwwwww
341名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:03:16 ID:23LMJJJ5O
>>339
どこ?
反応は?w
342名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:03:22 ID:9cqeGTXmO
SMAPはともかく、Lの方は半信半疑で聞いとく
343名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:08:09 ID:aIkPKdrK0
どっちも頭から疑えよwww
344名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:12:14 ID:r8eMLUkS0
濁点つかないライダーって違和感がw
345名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:13:38 ID:9ri8zseE0
>>344
あやまれ!龍騎にあやまれ!
346名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:35:17 ID:/lZkYblF0
>>328の元ネタって何処だったっけ・・・
347名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:39:09 ID:+t0zAjvC0
>>346
前々スレから引っ張り出してきたから、そのあたり
348名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:45:59 ID:ZpghhPIXO
未だに天然だったのか釣りだったのか解らん
349名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 02:06:24 ID:FkBJ2o+80
たしかオダギリジョーがクウガ終了時言っていたが、写真等はずっと使用される契約内容だと。
キムタクのはまた特番の1コーナーじゃないの。
350カリカリ大魔王:2009/07/16(木) 02:11:02 ID:zaUcarxn0
この映画にはカリカリ大魔王も出演しているよ。

これは本当の情報! カリよ。
351名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 08:24:19 ID:xcgtlwv60
古代進をやるくらいだからあながちあり得ないと言い切れない気もしなくもない
352名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 09:54:52 ID:d0BiL9wH0
石橋蓮司の死神博士って
本来サプライズキャスティングでお客を驚かせるはずが
一周まわって意外性のかけらもないというか
だって石橋蓮司だもんなキャスティングになっちゃったな。
353名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:00:36 ID:3uQHCjUAO
元からあのじいさんにはなにかあると思っていたが……
354名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:42:22 ID:CP4tUsp8O
7人のイカデビル(2009年12月公開予定)

イカデビル : 石橋蓮司
エビスビル : 寺島進
アサヒビル : あおい輝彦
キリンビル : 小林清志
マメデビル : 釘宮理恵
モツデビル : 今野宏美
ヒルニビル : 島本須美

音楽 : 大野雄二

今はまだ信じなくていい
355名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:45:16 ID:eRQGzf440
なんだかんだでTVでは夏みかんのいいおじいちゃんな感じだから驚きはした
キャスティング的には何かあってもおかしくないとは思ってたが
356名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:58:13 ID:+ML0wvmb0
石橋蓮司だって事で死神博士の役をまわしちゃったのがどうもな
好き嫌いではなく、イメージが少し違う
今回の映画でイメージが付くならそれで良いと思うが、見るまでは何とも
357名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:01:51 ID:GnvhWOXh0
>>352
世界の破壊者飯田さんが…
358名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:20:01 ID:trk0+0amO
石橋蓮司と大杉漣の起用と配役に関しては、画バレする前からちやほら出てたな。
359 ◆3HPJMpmCl. :2009/07/16(木) 11:24:54 ID:cRIy7tgi0
最後のサプライズネタ提供になるかな?
台詞ありライダーは結局全員オリキャスの都合つきました。
台詞なしはライブラリーのやつを使います。
結果、オダジョー以外はオリ声になるはずです。
今からの差し替えというのもすごいですが。
360名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:28:37 ID:VTMuEMOgO
結末がどんな物になるのかはまだわからないけど、
主題歌が今まで通り最後に流れる仕様だったらバッドエンドはまず無いよな。
あんなノリノリな音楽でバッドエンドとかシュール過ぎるw
個人的にはBeginning~Message 3で締めてくれたら神なんだけど。泣けるラストなら。
361名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:29:04 ID:jG6AwuVB0
>>359
こいつは信用できるトリなのか?

今の状況でそれはないと思うがな。
まぁすぐわかることだしいっか
362名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:30:41 ID:VTMuEMOgO
>>361
俺にはウインナーにしか見えなかったり
363名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:34:03 ID:8nsRFSrQ0
1号、2号、V3について全然当てはまらないじゃないか
364名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:42:44 ID:qGSNVEAC0
>>363
本当だと仮定すると↓

>>今からの差し替えというのもすごいですが。
365名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:56:40 ID:wm3sLiWIO
今から差し替えとか遅くないか?

それなら、速水ブログの件があった後くらいから着々と進めるだろ。
366名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:06:52 ID:YmHE5o0B0
ウインナー死ねとだけ言っておこう
367名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:18:04 ID:kUtCsccH0
嘘ばっかついて惨めな人生だな
368名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:19:01 ID:PsTSLmKm0
>>360
士が大首領になる運命を受け入れたフリをして一芝居うって大首領抹殺→世界は平和に

ところが大ショッカーという共通の脅威を失った人類は世界の覇権を賭けて争いライダー大戦勃発
大首領の言葉通りの人間の愚かしさに絶望した士は、夏みかんとともに世界を捨ててコールドスリープに入る
いつか人間のいない、平和な世の中が来ることを夢見て…という結末
369名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:26:28 ID:VTMuEMOgO
>>368
どこかで聞いた様な…なんか天王路と組んじゃいそうだなw
370名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:28:40 ID:kUtCsccH0
流れとしては
士正体知る
自分の世界を賭けてライダー大戦→ディケイド勝利
しかし大切なもの全てを無くしやさぐれながら王座に
ガクトマンに説教され思い直してショッカーに反旗
応援に駆けつける歴代ライダー
ボス倒してブラックやアギトらから暖かい一言
NEXT DECADE〜♪と予想
371名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:42:31 ID:ozjALkDd0
>>370
ふむ、アギトハッピーエンド伝説に追加ですね?
372名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:48:53 ID:GnvhWOXh0
>>368
その割には直ぐにOVAで目覚めちゃうんだろ?
んで時を遡ってライダー大戦をCGで
それは観たい気もする
373名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:51:18 ID:yXD/gEinO
>>359
大首領絡みで納屋さんの声はどうなりました?
374名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:00:48 ID:GnvhWOXh0
>>359
> オダジョー以外はオリ声になるはずです。

ユウスケだからって解釈でいいんだよなぁ?
375名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:12:11 ID:404bJhXR0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ    
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
376名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:16:16 ID:+ML0wvmb0
>>375
なあ、すまないが帰ってくれないか?
いや飽きたらで良いんだ
377名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:46:02 ID:t0wQQh3g0
>>318
すげえ
スーツの中の人もすげえ
流石プロだな
378名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:01:00 ID:qGSNVEAC0
>>318
アマゾンがカメラ目線でドタドタ走ってるとこでワロタ
ちゃんと疾走してるように見えるんだな…
379名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:11:54 ID:fZjnhOR20
>>374
ユウスケが実はオリジナルと言うことだな。
実はTV本編の五代クウガがリイマだったとは…これが一番のサプライズ
380名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:19:12 ID:nT3OSCph0
苗字も名前もカタカナだったしな
381名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:35:54 ID:/lZkYblF0
>>359
最近の東映劇場作品は公開初日の45日前納品のはずだけど、特例措置という事か
と言うか、そもそも再アフレコ、再ダビング、再編集、再現像、再プリントと物凄い出費のはずだけど、
追加予算は会社からのボーナスか、スタッフの自腹か?w
382 ◆3HPJMpmCl. :2009/07/16(木) 14:50:36 ID:cRIy7tgi0
特例措置というよりもギリギリまで差替え可能な態勢をとっていたようですね。
とはいえビックリです。
納谷さんのことはわかりません。
383名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:51:29 ID:gj+UQP9S0
>>354
エビスビルでやめときゃいいのに
384名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:52:00 ID:618Ilvre0
どーせなら変身前の姿も出しちゃえばいいのに
385名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:05:43 ID:S0/adL8U0
そこまでやったんなら
オダジョーもやって欲しい

どうしてもダメなのかね、オダジョーは
386名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:05:52 ID:/lZkYblF0
公開初日1ヶ月切ってる時点での再納品だから、相当な優遇ではあるだろうなぁ
東映という会社自体が期待しているという事かな
387名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:07:47 ID:+ML0wvmb0
反響が大きいらしいとの事だが詳細はわからない
ネットの祭状態はカネにならんってのを踏まえた上での判断なら良いんだが
388名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:09:10 ID:eibfETPU0
>>382
十周年祭の時に声優が映画でライダー担当する事を楽しそうに語ってたときも
裏で着々と再アフレコの準備してたって事かね
ふざけた嘘も大概にしとけよクズ
389名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:11:28 ID:+ML0wvmb0
釣れてないな糞
390名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:14:07 ID:ZpghhPIXO
まぁ後もう1ヶ月もしない内に誰がクズになるかわかるだろ
391名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:26:03 ID:BJ0ZmllhO
>>359
信じたいよなー
392名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:26:28 ID:AbZ3haG+0
正確には一週間だな
まあウィンナーの言う事なんか端から信じちゃいないが
393名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:30:25 ID:Bqf8JAPM0
この時期に声が当時のキャストになるとか、まだスカイライダーが釘宮の方が信憑性あるわwww
394 ◆3HPJMpmCl. :2009/07/16(木) 15:32:57 ID:cRIy7tgi0
多少コストがかかったとしても、オリキャス化によって興収はもちろんDVDの売上などにも
上積みがあることで充分ペイできるのは容易に予想できます。
よってビジネス的には当然の判断ですね。
395名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:35:36 ID:AbZ3haG+0
多少どころじゃないんだけどな
大体試写まで一週間なんだけど
時間は金じゃ買えません
396名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:35:47 ID:O8/DXmTl0
ま、事実かどうかはすぐにわかるさ
第一ソーセージがすぐに情報を受け取れるわけでもあるまいしな
397名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:36:20 ID:404bJhXR0
>>385
高寺がいなきゃ駄目だろうね
398名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:42:00 ID:pqpqoHEPO
ソーセージマダー?
399名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:54:24 ID:Z9sqCUcz0
ビジネス的に当然の判断とか言ってる時点で真赤な嘘だと分かる
宣伝皆無でしかも声だけの出演なのにどうやって莫大な金をペイ出来るんだ?
白倉が最後の作品の為に首覚悟で各方面に土下座してやったとかの方がまだ信じられる
400名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:55:51 ID:Bqf8JAPM0
オリキャス化によって興収収入に上積み?
ライダーの声が当時の役者じゃないから映画に行かないなんて奴は最初からディケイドみてないと思う
そりゃ当然、当時の役者がやってくれればいいなって奴のほうが多いだろうけどそれでコストがペイできるほどの効果があるわけねぇだろ
それに他の人も言ってるが、金銭的コストがどうにかなっても時間は買えねぇんだバカ
401名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:59:09 ID:/lZkYblF0
>>359は平成ライダー限定の話しなんじゃないかなぁ
それならばまだ信じられなくもないし>>388とも辻褄が合う
402名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:07:39 ID:CP4tUsp8O
納谷さんのことを聞く奴はいい加減正しい漢字で書け
毎回同じ間違いしやがって
403名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:25:36 ID:VTMuEMOgO
いつも間違う人は辞書登録しといて→納谷悟朗さん
しかしサプライズはもうないんだろうか?
404名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:26:35 ID:/lZkYblF0
>>394
DVD等の二次使用は権利料が発生するので、ペイラインやミニマムギャランティーも上がりますので何とも言えませんがね
405名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:31:51 ID:Z9sqCUcz0
残されたサプライズならそれこそストーリーに深く飲み込んだところだな
もしくはガクトのライダーマン変身体か
いずれにせよ試写会待ちだな
406名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:35:29 ID:/trFZ92L0
>404
はじめからDVDを出す事を前提で出演者と契約を結ぶから、DVDが多く売れようが少ししか売れなかろうが、出演者のギャラには関係ないのでは?
407名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:37:56 ID:VTMuEMOgO
>>405
新しいスタジオで限られたスタッフのみで行われた撮影という事で、
新造スーツが見られる可能性がまだあるかも知れないんだよね、ガクトライダーマン。
408名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:51:15 ID:AeCN4PKEO
>>393
どさくさ紛れにおバカなこと言ってんじゃねぇっての、こんの阿呆んだらがっ。
409名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:06:30 ID:/lZkYblF0
>>406
ギャラの問題ではなく二次使用料
テレビ放送時や海外販売時、DVD販売時、ゲーム使用時等に二次使用料が永遠に発生し続ける
たとえば「太陽にほえろ!」なんかだと故人も含めて大変な額の二次使用料らしい
410名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:13:10 ID:qGSNVEAC0
>>409
どうでもいいけど、ゆうたろうが出演した場合の使用料はどうなってるんだろう…
411名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:15:38 ID:/trFZ92L0
>>409
あんまり細かい事はわからんが、最近のライダー映画はDVDの発売が既定なので初めから契約に入ってないの?
ビデオやDVDがなかった時代の「太陽にほえろ!」と比較するのは無理があるような?
間違ってたらスマソ
412名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:18:22 ID:vC4Y8e8q0
編集もさっき終わったし、明日から定時だからオリキャスはない
413名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:19:43 ID:GCw1XeUM0
ネガ世界放送前に現れた通りすがりのガセバレ師さんですか?
414名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:19:49 ID:9e8iZnK70
昔の番組の再放送が減ったのも再放送でもギャラが発生するようになった事が大きいらしいしな。
415名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:35:28 ID:/lZkYblF0
>>411
そういう事じゃなくて「DVD1枚当たりいくら」っていう使用料が発生し続ける
大御所は当然1枚あたりの単価が高い
洋画の吹き替えなんかで劇場公開時とテレビ放映時とDVD時とで声優が違う場合には、こういう事情もある
416名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:37:07 ID:Gag5Zxga0
(^∪^)<僕の出番は?
417名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:38:42 ID:3cQ9HtOkO
電王だけはオリジナルボイスな気がする…
418名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:44:13 ID:ZpghhPIXO
今更何言ってんだ
気がするも何もそうだよ
419名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:52:39 ID:kJjcEE36O
実績ないトリ信じてんじゃないよ
何度目だよ
バレの内容で想像つくだろうに…
420名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:39:37 ID:gj+UQP9S0
>>417
良太郎さえどうにかすれば後はなんとかなるしな
421名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:42:19 ID:RIMk5IizP
しかし納谷さんのことが残念ながら出ませんという答えではなく
分かりませんと言うバレ人の回答が多いのは
そのことに関しては完全に極秘事項なのだろうか
422名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:11:22 ID:VTMuEMOgO
>>421
前者だと思うけどなあ…夢が無いけど
423名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:18:55 ID:AaKqYznx0
超スピンオフ、今夜0時きっかりに配信されるのだろうか
424名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:55:33 ID:GCw1XeUM0
もうちょい早く呼んどけば
てつをと賀集も物語にけっこう関われてたのかな
425名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:32:20 ID:9R3SjZKR0
>>421
つかそもそも納谷さんの出番に関しては、ほかのライダーが「声優からオリキャスに変わりました」では済まされないもんな。

でもそんな事でおれらがやきもきしてる間にもサライのインタビューで飄々と答える納谷さんw

426名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:19:55 ID:PF4jQIG+0
死神博士は最後に改心するのかな。最後に夏海とかを怪人の攻撃からかばって死ぬとか
ありきたりの展開を見たい

地獄大使が「大ショッカー万歳!」とか言うのにも期待する
427名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:35:12 ID:RIMk5IizP
>>426
何か前に夏海の説得で改心し
ジャーク将軍と相打ちになるという情報があったような・・・・
428名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:36:44 ID:GCw1XeUM0
じじいが死神博士なら
夏みかんの両親は何なんだろうな
429名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:51:45 ID:VTMuEMOgO
>>427
それ今現れてるコテの人が言った事だったよな?正直眉唾もんだよ。
430名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:51:51 ID:A4us6J2K0
それよりも死神博士の奥さんは誰だ?
431名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:58:58 ID:MubwB4Ry0
でも実際、試写時から一般公開の間で変更がある、ってケースも
よくあるよね。試写見た人からの不満なんかに対応して。
432名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:04:05 ID:O/32yOKJ0
>>428
父親が十面鬼で母親がマリバロンとみた
433名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:07:14 ID:N9qKzl/Y0
>>426
俺もそれに似た展開を希望する。

死神博士=イカデビルが士に倒されて、死に至る時、ふと栄次郎に戻り
「夏海・・・士くん、ユウスケくん・・・・・すまなかったな・・・
しかし、私は大ショッカーの幹部・・・こうするしかなかったんだよ・・・・
大ショッカーばんざーい!!!」

ドッカーン!!!!!!!!!!!!!

死神博士大爆発。死亡。
夏海、ユウスケ号泣。

士が涙をこらえて「大ショッカーは俺が潰す!」

434名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:08:15 ID:VTMuEMOgO
>>432
夏みかんもその気になれば火を吐けるのかw
435名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:11:52 ID:O/32yOKJ0
最近毒吐くことが多いのはその練習だよ
436名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:16:53 ID:WOeWjZvg0
>>432
何故か「俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。父さんが胸やけで、母さんが霜やけだった。」というネタを思い出したw

わっかるかなぁ〜? わっかんねぇだろうなぁ〜
437名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:48:33 ID:Z3Js1pdP0
むしろRXが空気読めず改心しかけた死神博士を止め刺す展開を…w

士「何で爺さんを殺したんだ!?」
RX「大ショッカーの幹部と言う理由だけで十分だ!」
438名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:50:30 ID:HbW2elf40
TV版で共闘する奴が殺すなよw
439名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:02:18 ID:vC4Y8e8q0
地獄大使「死神博士、いやイカデビル!貴様裏切るつもりか!?」
イカデビル「おやぁ、わしは最初から夏海の祖父、光栄次郎じゃが
      ワシの孫娘に手を出す奴はゆるさ・・」(ザクッ!!)

RX「大ショッカーの幹部討ち取ったり!」
士「何で爺さんを殺したんだ!?」
RX「俺は太陽の王子、仮面ライダーブラック!ア〜ルエ〜ックス!」

440名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:43:23 ID:8me7UK3W0
本物の爺さんぶっ殺してすり替わってたとかでもいいだろ別に
441名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:50:14 ID:iD5gmETTO
>>425
超kwsk
442名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:52:01 ID:Mu/4bfV/O
三式更新
443名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:57:08 ID:vwLDZcBM0
>>442
本人乙
444名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:57:53 ID:oVGhcSMX0
ちょwwww
なんで赤い核実験場にwwww
445名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:01:34 ID:iD5gmETTO
>>436
ダウンタウン松本が言っていたのを聞いたことがあるが、他にオリジナルがいるんかな?
よかったら教えて
446名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:02:22 ID:QIoZBANL0
全ては路線変更がきっかけだなあ
そうか今見ているディケイドはリ・イマジ世界のディケイドなのか
447名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:02:43 ID:YNv/RCNI0
当初は本当に裏のない人だったのかよw>栄次郎
序盤から順応してたのに
448名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:03:18 ID:iD5gmETTO
このスレでよく見る三式ってなんのこと?
公式の隠語か何か?
449名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:04:27 ID:7cDSdaBjO
DVDいくらかな?2500円くらいならいいなぁ。
450名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:04:55 ID:09uF2ZZcO
三式でググってみ
すぐわかるはず
451名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:07:07 ID:1/4N5AkU0
>>445
そうか、今の若い子は松鶴家千とせ師匠を知らないのか…
http://www.youtube.com/watch?v=YvHFKUWxCeA
452名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:08:22 ID:1M/Ej5RG0
>>441
あ、ライダーに関しては一言も言ってないよ。

サライって雑誌でちょっと前に4Pくらいのインタビュー載ってた。

ジョン・ウェインを小林昭二から引き継いだいきさつと、ヘストンの演技の話と、
山田康雄の話と、札束が入った給料袋が立ったくらい稼いだ話。

あとはもう体力無くて舞台には立てないけど、アテレコは死ぬまでやるとか、
もうやり残した事はないので悔いはないってくらいかな。
453名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:10:22 ID:09uF2ZZcO
上映時間65分なのか…
454名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:10:40 ID:IE6PvNdv0
死神博士設定までライブ感で後付けとか白倉怖いもの無しだな
電王のヒットで調子づいたんじゃないのか
455名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:11:44 ID:IE6PvNdv0
>>453
シンケンが短いから80分はやると思ってたのにこの短さは気になる
というか絶対まとめきれないだろ、80分はないと
456名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:16:23 ID:1/4N5AkU0
ライダーは最初からDC版ありきだから
457名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:16:43 ID:8zADwzzH0
シンケン短いのにどうしてだろうな
458名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:23:47 ID:qzDVnCEUO
シンカワイソス(;ω;)
459名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:29:18 ID:B6IdbOzI0
>>455
80分という情報が出てた段階でも、内容が判明するにつれて
どうやったら80分でこんだけのネタを消化できるというのだと
言われてたのに、そこから15分も削るだと……。
460名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:33:53 ID:QIoZBANL0
初日の米村罵倒の嵐が目に浮かぶようだ
461名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:43:07 ID:67cOz1Ds0
DC版は追加要素てんこもりになりそうだな
462名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:54:24 ID:iD5gmETTO
65分!?
無理だろ

>>452
何号とかいつ発売とか分かる?
注文してみたい
463豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/17(金) 01:57:25 ID:SvUmgnUlO
DVDだと85分収録されるんじゃね、大きいお友達は必ず買うだろうし
ディケイドとシンケン合わせて90分ぐらいにまとめないと映画館側も嫌がるんじゃないかと ('_')フム
464名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 02:01:20 ID:t596Or/0O
>>462
平成ライダーの歴代劇場公開版のなかでも最短なはず。
465名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 02:12:33 ID:iD5gmETTO
俺が好きなのは短いのかな
カブトも短かった気が…
80分だと思ってた (ここでも基本それ前提で語ってたよね)
80分でも短すぎると思ってたんだがなー
466名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:02:38 ID:bXI4Sn7vO
士の世界到着→妹と再会→月影の説明、だいたいわかったでいきなりスタジアムバトル。
みたいにポンポン状況進んでおいてけぼりは喰らうだろうな
467名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:14:24 ID:oc6xwnCHO
キバは端折りすぎな割に楽しめたよね。
468466 :名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:29:30 ID:vaBvok3t0
地の石さえ壊せば光栄次郎は元に戻るオチが、ある気が・・。そもそもTV版は8月末まで続くわけだし。
469名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 04:49:33 ID:wneNBE880
で おやっさん役はだれ?
470名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 04:55:39 ID:+OYEgXuv0
剣vsストロンガーがいいとこナシで剣死亡っぽいし
きっと椿がこの声をあてるんだよな
471名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:03:20 ID:NUxUvU7i0
椿のお仕事はディケイドDVDの特典映像じゃないの?

・仮面ライダー座談会 龍騎・剣 編
・「仮面ライダーキバ」第1話(初回生産限定)
472名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:17:31 ID:BfajG1xy0
スタッフロールの後に、誰もいなくなった写真館で
垂れ幕がひとりでに下りてきて、そこには仮面ライダーWに
関連する絵が描かれているという粋な演出

があったらいいなぁ
473名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:34:02 ID:+OYEgXuv0
>>472
ちょっとかっこいいなソレ
474名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:39:28 ID:Tj9toszt0
>>472
そしてそれを眺めながら笑う死神博士の後ろ姿ですね?
わかります
475名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 07:23:41 ID:JMGmXwa7O
>>454
独り言のセリフ内容が普通なものばかりなキャラがいきなり悪役ってのはちょっと説得力ないよなあ…
476名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 08:25:57 ID:b+XzmDdE0
えーと、じーちゃんと死神博士が、別人じゃないにしても
多重人格とか天本博士に憑依されて天・栄次郎とか(あくまでたとえ)、
そういう可能性もなく、人格も含めて同一人物ってのは確定なんだっけ?
477名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 08:40:40 ID:IMREg37cO
>>476
確定じゃない
じいちゃん=死神博士ってしか判ってない
二重人格とか洗脳とかもわからない
478名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:02:50 ID:piQkE98r0
まあ仮面ライダーの幹部って正体隠して普通の人のフリをしてるのって常套だから
ストレートに考えたら死神博士が人畜無害なおじいちゃんのフリして士を監視してる、てとこだろうな
ていうか士達をいろんな世界に移動させてる張本人がそもそも…(写真館から移動出来るって時点で普通じゃないし、栄次郎の全く動じない様子も普通じゃない)

1話の渡とネガ世界のネガ音也と栄次郎が全員グルで大ショッカーの手先と考えると辻褄も合うしね
夏みかんの世界自体が記憶を失った士を泳がせておくための箱庭世界で、夏みかんの世界崩壊も自作自演だったのかも
479名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:16:06 ID:I4vUZKg10
ttp://www.avexmovie.jp/news/detail.php?id=307
ライダーマンかっこよすぎwww
480名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:19:32 ID:b+XzmDdE0
>>477
ありがとう
だとしたら、やっぱりなんかミスリードされてる気がするな…
481名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:21:38 ID:e1VFaSW60
でも、メイキングで既に
爺が死神博士の正体を現すシーンが公開されてるんだよな。
482名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 10:07:46 ID:hTV4Gv9p0
確定しているのは死神博士がじいちゃんと同じ顔であるということ。
あとは知らないうちに入れ替わってたとか色々理由はつけられる。
同一人物であった方が面白いとは思うんだけどねー。
483名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 10:37:49 ID:3uGnVhBJO
>>443
またあすむか
484名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:42:12 ID:dm3ZPIZc0
三式更新されたぞ

上映時間シンケンが20分になってライダーが長くなったというのがあったが
ライダーは65分らしい

あと栄二郎=死神博士=イカでビルだそうだ
485名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:44:18 ID:7s0WPDkv0
おっせ
486名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:20:34 ID:OHEYn10v0
487名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:46:26 ID:ytcUV1chO
上映時間短くしてその分一日当たりの上映回数増やそうって算段なんだろうか
488名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 14:16:09 ID:WTJmhjaK0
逆に栄次郎が、死神博士自身に催眠暗示で何も知らない人の良い爺さんという人格を植え付けた物とかもありかも
489名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:53:42 ID:fwNwRpvt0
栄次郎の悪ノリという線もある

イカデビル「死ねー!!!」
夏海「きゃーー!!」
栄次郎「なーーんてね!キャハ!」
490名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:59:16 ID:9dCR8xplO
シンケン世界で倒れた海東の介抱頼まれた爺ちゃんに何か伏線になる事言わないかな、海東。
ユウスケ、士は黒子で出払ってて夏みかんもキレて出ていっちゃったから
残ってるの爺ちゃんとキバーラだけだよね、写真館に今いるのって。
海東、士やディケイドについて何か知ってるみたいだし大ショッカーについても知ってそう。
何であなたがここに、くらいないかなぁ。
491名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:00:45 ID:7s0WPDkv0
ユウスケが写真館に連れ帰ってきたときに戻ってただろ夏みかん
492名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:56:17 ID:aD75U8/C0
>>479
でっかいイカだな
493名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:28:16 ID:OMU9An/N0
>>479
おお!GACKTライダーマン超かっけえ!バイクもカッコイイじゃん!

あとは仮面が欲しい・・・
494名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:29:59 ID:+OYEgXuv0
たけのこ
495名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:00:17 ID:bU12s0VQ0
>>493
つかぶっちゃけGACKTは「結城丈二」を演じるんだろ
一般人に分かりやすく「ライダーマン」っていう風にいってるだけで
496名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:05:39 ID:NVF10UKL0
>>493
カラーリングとマフラー以外はノーマル
ホンダ VTR1000 SP-2
ttp://www.dieselstation.com/wallpapers/Motorcycles/Honda-VTR-1000-SP2-002.jpg
497名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:34:40 ID:fPbzjqhG0
W出すくらいだったらG出してやればいいのに
498名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:41:32 ID:Fs75rG7+0
石橋さんディケイドの最初の会見で
「私も仮面ライダーの役だと思ってました。
番組が終わるまでには私もきっと変身できると信じてます」
みたいな冗談言ってたからな〜

死神博士のオファー出したら飛びつくわw
499名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:55:52 ID:09uF2ZZcO
仮面ライダースクィッドとか言って悪のライダーに
500名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 20:28:33 ID:YNv/RCNI0
龍騎系みたいだな
501名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:34:23 ID:ZDwjC6eq0
ユウスケクウガと(多分設定上本物の)オダギリクウガの並んでる姿を
見ることが出来るのだろうか
502名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:41:32 ID:Spz5n6yxO
503名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:38:06 ID:XXk5qFNPO
>>502
寄生獣実写化か
504名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:02:38 ID:NVF10UKL0
>>503
パラロスで既にw
505名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:17:55 ID:jqGpaLyE0
舞台挨拶キター
初日関東?
二日目関西か
506名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:52:14 ID:FW5ZYgdDO
>>505
どこにある?公式?
507名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:59:30 ID:jqGpaLyE0
>>506
公式NEWS
508名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:07:06 ID:c9gFf7/G0
今、スピンオフ最初の5話分を購入して見てきたが…。
何つーか、思ってたより面白くなくてショック。orz
一話分が短すぎるし、キバの時の方がハジけてた気がする。
509名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 06:19:07 ID:LBPd6Qzs0
>>502
ミラーはずした穴が気になる…
510名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 07:44:35 ID:bJhbJM020
>>496
てかこのバイクってWのバイクのベース車でもあるよね
511名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 07:58:31 ID:LBPd6Qzs0
512名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:28:29 ID:4pCBh7JJ0
>>462
つ 経費節減
あと>>487の言う部分もあるだろうな。

本編65分は、TVの約3話分にあたるから、それほど短いとも思えない。
子供の集中力を考える、その辺が限界だろうしな。(シンケンと合わせて約90分になる)

まあ間違いなくDC版もあるだろうから、大きなお友達はそっちで改めて楽しめって事だろw
(GACKT版ライダーマン変身後とか、CDC版のみの収録だったりしてwww)

513名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:33:21 ID:0NSOCFZb0
雑誌バレで載ってたあのシチュエーションなかったぞ!なんて普通ありそうだな
514名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:41:44 ID:J7YY+qlPO
>>513
相当数有りそうな所が怖いな…
そこはプロ、ちゃんと魅せてくれると信じてますけど。
515名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:43:13 ID:zN8MkGZu0
そういや上映はライダーとシンケンどっちが先なんだろ?
ライダーが先ならライダー終わったらトイレ行くふりして退席しようかと思うが。
516名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:44:54 ID:I1fiN2TI0
過去に8回も前例があるのに今更なんでそんな疑問(愚問)が出てくるのか
517名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:45:00 ID:BAIpV6h6P
例年通りならシンケンが先
518名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:56:43 ID:zN8MkGZu0
>>516
済まない、初めて平成ライダーの映画観に行くから判らなかったんで

>>517
シンケンが先なら退席は出来ないか・・・

きっと初日の初回後は売店が混雑しそうだ
目当ての物が手に入ればいいが・・・
519名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:58:14 ID:AHorHx7l0
>>518
早めに入って上映前に買い物した方がいいぞ
520名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:10:01 ID:6m82oayR0
>>518
ウザキモ
521 ◆3HPJMpmCl. :2009/07/18(土) 16:27:51 ID:vk9LhGFJ0
試写チラ見してきました。オリキャス・・・んふふ、期待してください。
そーいえば「夏の劇場版では昭和ライダーが出るぞ」とネタバレしたときにも、顔真っ赤になって否定してた人いましたよねー。
その後土下座とかしてくれたのかな?w
522名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:30:02 ID:NhARTUTvO
しててもおかしくはない
523名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:30:54 ID:bJhbJM020
シンケンは大画面で茉子姐さん旧バージョンの美貌が堪能出来ると思うとそっちも楽しみで仕方ない
なんで髪型とメイク変えちゃったんだよ…
524名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:40:52 ID:HXg2IbiqO
業務用試写は23日だっけ
525名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:41:54 ID:uC5mM0JSO
暇だったから映画の予習をかねて初代のDVDにて死神博士最期の話を観たが、映画のイカデビル(死神)にも初代テレビシリーズ同様頭に隕石誘導装置が入ってるのかな?
今ならCGを駆使して隕石落下のシーンを派手に再現できるかな。
526名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:57:04 ID:0DD85PmnO
ちょwwww
ライダータブルキックの声が全然違う声になっとるww
527名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:58:01 ID:khXk02p10
公式覗いてきたけど、
音楽は菊池俊輔・川村栄二いずれも不使用?
菊池音楽は歌以外はモノラル音源(スカイ除く)だから無理とは思ったけど・・

せめてライダー対怪人軍団の場面くらい菊池音楽使って欲しい。
「仮面ライダー讃歌」だと盛り上がると思うけどなあ。
528名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:10:16 ID:5n7fJ1s10
死神博士に「ちょっとくすぐったいぞ」やっても
栄次郎には戻らないのかねえ
529名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:21:03 ID:msgxrtJm0
>>528

意外とそれってマジです
530名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:43:23 ID:j2Kbw8DVO
>>518みたいな屑はいらねー
戦隊スレじゃないとはいえ気分悪い
逆のことやられたら不愉快だし観賞の邪魔

たかが20分も無駄に出来ないVIPなら悪いこと言った
申し訳ない
531名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:50:20 ID:v5YcOB0dO
戦隊今からでも外せ
532名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:53:18 ID:YED41Ve10
毎年普通に2本立てなわけだが。
533名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:56:50 ID:kP1wHRt6O
アタックライドゥ、スルースキル!!!
534名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:17:02 ID:J7YY+qlPO
>>521
どうせ夢を見られるのも後数日だし釣られとくかなw
他に何かwktkネタ無い?
535名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:27:07 ID:/JDtW75o0
>>515
入場料3D上映なら2千円だぞw
ライダー見なくても取られるからw
536名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:48:52 ID:/v0Lh2MJ0
>>521
釣りで言ってんなら、冗談がホントになることを祈る。無いだろうけど
537名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:53:28 ID:bfXOSQAe0
>>521が釣りかどうかは知らないが
特撮板名物否定厨は死ねばいいとは思う
538名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:57:05 ID:UH4Z3K8W0
◆3HPJMpmCl. に一致する日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目 (0.11 秒)

誰だよ
539名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:51:37 ID:1AjP07+LO
>>521って、トリが新しくなったソーセージじゃね?
540名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:54:37 ID:5eIRpUY40
じゃない
541名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:55:48 ID:iNErv/gx0
>>521
頼むから二度とこないでくれ
あんたみたいな奴のバレは要らない
542名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:10:01 ID:jgEWRCmk0
>>521
あなたのバレが嘘とは言わないが、随分と偉そうだな。
映画公開が楽しみだ・・・
543名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:29:35 ID:sr7VZEXgO
さんざん偉そうに否定されてたから気持ちはわかる
544名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:30:18 ID:/v0Lh2MJ0
>>521
否定厨がPC画面に向かって土下座してる姿を想像してしまった
545名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:38:09 ID:Zlvyvl6IO
>>521
ウザイ消えろ
546名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:49:37 ID:dkrmh4XX0
>>521
このスレでやたらネタバレに対して食いつくというか煽る奴がいるのは目障りだな
だと思ってもそれをわざわざ書き込みしちゃう男の人って
547名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:53:46 ID:CDf6weEq0
>>521
土下座期待してます
548名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:02:17 ID:/v0Lh2MJ0
何となく上文じゃなく、下文に食いついてると予想

>>546
なぜ男と
549名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:10:07 ID:XrRefV7E0
夏休みにこのスレも破壊されてしまった・・・悪魔め!
550名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:40:34 ID:4/K/pLyX0
というか何の試写を見たんだ
零号試写?そんなものに参加できる奴が
>>521みたいなのだと思うとあれだな
551名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:50:22 ID:J7YY+qlPO
>>550
「かわいいタコさんウインナー」がレスしてくれたと思って記憶の片隅に追いやった方が良いかも。
552名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:51:46 ID:JQcPMya40
俺も見てきたよっと。

うんまぁ…ネタバレになんないように言うけど今までの
平成映画で1番カオスで熱かったと思う。

あんまこれはネタバレにならないようにって言うか誰でも予想できると思うけど
ディエンドとディケイドは大ショッカーのもの。

シャドームーンは全ライダーの進化系とか何たらかんとらって月影が言った
Wはまったく新種のライダーでシャドームーンの上を行ってたためシャドームーンが
Wにフルボッコにされてた。

Wが去っていくときにディケイドが「お前…誰だ?」って聞いたときに
「通りすがりの仮面ライダー…かな?」って言ってオーラの壁に消えてったのは笑った。
553名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:54:16 ID:/dKROWjy0
新種だったから対応できなかったのか単にWツエーなのか
554名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:59:36 ID:lZ16sCgo0
555名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:03:04 ID:JQcPMya40
>>553
文下手でごめんよ

「シャドーム−ンはディケイドまでのライダーの進化系だからディケイドたちは対応
できなかったけど、Wはさらにその上の進化系だからシャドームーンがフルボッコにされた」

ってことね。簡単に言うと

1号からディケイドまでのライダー>スーパーサイヤ人1
シャドームン>スーパーサイヤジン2
W>スーパーサイヤ人3
橘さん、名護さん>スーパーサイヤ人4

ってこと。
556名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:07:50 ID:4dRXzpRqO
自分が主役の映画で全ライダー云々の株をシャドームーンに奪われ
シャドームーンを倒す役もWに奪われるディケイドっていったい…
557名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:10:32 ID:/dKROWjy0
うわ、最悪のパターンだな…
558名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:11:11 ID:/kfYaorR0
>>552
マジなら、情報サンクス。

65分は短かった?結末は納得できた?
士の正体は大首領?鳴滝は元ショッカーの科学者?ガクトは仮面なし?

てか、やはりディエンドライバーは大ショッカー製だったのか
海東がショッカー戦闘員に潜入してディエンドライバー盗んだのかな?
559名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:11:15 ID:XrRefV7E0
これからは「行きがけにちょっと寄った仮面ライダー」とか「迷子の仮面ライダー」が増えていくんだな
560名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:16:20 ID:4dRXzpRqO
でも試写は23日じゃなかったか?
こういうときソーセージとかカニ味噌が居てくれれば本バレか分かるのに
561名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:21:32 ID:penzq8VB0
名護さんと橘さんの時点でネタだと思うんだ
562名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:22:47 ID:JQcPMya40
鳴滝についてはビックリするぐらいなんもなし
ただ鳴滝が元仮面ライダーみたいな感じの伏線があった

Wはシャドームーンフルボッコしたあと何食わぬ顔で消えた。
士の正体は聞かないで行ったほうが100倍楽しめる。と思う
GACKTマンは変身なし。手につけてるやつが活躍。

Jが好きな人はちょっと覚悟して見に行ったほうがいいかも…

モモタロス…orz
563名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:24:46 ID:JQcPMya40
あと俺が見に行けた試写会は関係者専用だよ。
うちの親父がスタッフだからチケットくれた。
564名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:25:26 ID:8dKfG2P/0
>士の正体は聞かないで行ったほうが100倍楽しめる。と思う

よっしゃ。これだけでも聞けてよかった。
公開初日までネット禁する。
565名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:27:11 ID:JEAzhA9eO
ハッピーエンド?それともバッドエンド?
566名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:27:22 ID:bfXOSQAe0
じゃあ俺もこのスレは閉じることにしようw
567名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:31:17 ID:mXDQDjo/0
深くは言わなくていいけど、サプライズ有り?
568名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:31:32 ID:JQcPMya40
ハッピー♪って言う感じの終わりでもない気がする。
個人の感想だけど。

それにしてもモモタロス…orz
569名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:33:31 ID:NSsXKaxvP
CGの描写はどう?
今までの予告編だと
CGは今回あまり使っていないように見えたけど
魔化魍とかレイドラクーンとかCGの敵も出して欲しいと思っていたから
570名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:33:53 ID:iNErv/gx0
俺も見に行ったが歴代オリキャスがみんな試写会に来てて一列に並んでたからふいた
571名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:34:36 ID:QrhSBG3D0
士の正体=前創世王
572名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:35:21 ID:penzq8VB0
ああ、マジネタだったとしてモモタロスの出番がアレなのは仕方ないと思うが
573名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:35:44 ID:JEAzhA9eO
モモタロスになにがあったんだい?
574名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:41:39 ID:CDf6weEq0
>>521の件についても何かあれば一言
575名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:42:07 ID:Ei+Jdr4I0
>>562
>鳴滝が元仮面ライダーみたいな感じの伏線があった

ええええwwwディケイドを悪魔呼ばわりしてるクセに・・・
士の正体が気になるなあ

576名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:43:08 ID:zRWxMyGU0
クライマックス終了のお知らせか
577名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:44:05 ID:JQcPMya40
サプライズは最後の最後に一個「ウェーイ!?」ってなるのがあるよ。

モモタロスは超電2の伏線を残したあと真さんと響鬼さんとアマゾンさんに
「なんだぁ?お前ら仮面ライダーにみえねーな?!そうかお前らスパイスか?!」
「それを言うならスパイでしょモモタロス」

って言うギャグを見せたりすっごく目立ってた。
578名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:44:57 ID:H4dJwljh0
>>552
むしろシャドームーンもクウガみたいにドーピングしてて
実質RX化してたとかの説明があったほうがまだ納得できる

もしくは対ライダー兵器としての最新版で
従来のシャドームーンとは完全な別物だとか
579名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:46:23 ID:b4c4aU1b0
>>571

それはRXのラスボス。
580名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:46:44 ID:/dKROWjy0
ま、Wは後の本編のとはまた違う世界のWなんだろうなということにしとくか
581名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:50:48 ID:8Ir64Md10
>>563で一気に胡散臭くなったな
582名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:52:44 ID:JQcPMya40
うんまぁ、親がスタッフって言うのも胡散臭いわな。
583名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:53:32 ID:HXg2IbiqO
業務用って誰を対象とするんだ
584名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:56:16 ID:JQcPMya40
>>583
製作関係者とその親族2名以内
585名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:56:19 ID:dkrmh4XX0
家庭用の夏みかんが欲しいんだけど売ってないの
586名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:58:45 ID:KVJbXLLBP
で結局モモタロスがなんなのよ
587名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:03:25 ID:JQcPMya40
うんじゃそろそろ消える。

明日とかになってなんか俺のせいで荒れてる人いたら
「あれ嘘だよ」って言っといてくれないか?
588名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:04:01 ID:l1CnqKLn0
>>584
モモタロスとしゃべってたの誰?
良太郎?
589名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:05:29 ID:JQcPMya40
>>588
うっ…し、知らない
590名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:06:49 ID:4dRXzpRqO
クウガの新フォームとかJはやっぱ扱い悪いのかな
主役のディケイドも心配になってきた
591名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:07:13 ID:JEAzhA9eO
電王のネタバレスレに佐藤って書いてるし
592名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:10:49 ID:nzq5NvZhO
今思ったけど、てつを・賀集って正義の系譜のメンバーじゃん。
こいつら以外オファーできんのか?
593名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:12:42 ID:4pCBh7JJ0
>>518
退席とかばかじゃねーのw
594名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:17:00 ID:HXg2IbiqO
>>587
釣り宣言ははっきりしようぜ
595名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:41:14 ID:j2Kbw8DVO
っつか、これがマジなら今までのライダーの立場ねぇな

シャドームーンがこれまでの全ライダーを越える、くらいならいいけど
596名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:50:54 ID:albBHRUP0
V3、ライダーマン、BLACK以外の昭和ライダーのスーツアクター情報はまだ無いね
597◇porkbits753:2009/07/18(土) 23:51:39 ID:j2Kbw8DVO
鳴滝こそが真の士
テレビ等で俺らが見ているのは士(=鳴滝)の若い頃のクローン
なので鳴滝は色々知ってるし現士に執着している
598名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:52:14 ID:toHiMxnQ0
さすがにこれはないだろうw
新ライダーのお披露目の為に歴代ライダーを踏み台とかファンを馬鹿に
してるだけだし
599名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:00:32 ID:sr7VZEXgO
シャドームーンボコるってのは前から情報出てるだろ


といっても本当だとしたらやっぱりちょっと残念
600名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:01:05 ID:iNErv/gx0
またバレ師たちが出始めたな、そう夏休みになったとたんに
601名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:08:03 ID:SBo6ZNb7O
ソーセージの23日試写バレと噛み合わないな

まあこのバレが嘘でも実質全ライダーはWの噛ませだろ
こんな事をして誰が喜ぶかは分からんけど
602名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:12:14 ID:XEtQcTFL0
Wなんかチョイ役で十分なのに
603名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:18:20 ID:koGbX6260
チョイっと出てきてチョイっとシャドームーンを倒す
文字通りのチョイ役
604名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:18:33 ID:+Quj7IMDO
正直今回の映画でWの活躍を望んでいる人はいないんじゃないか?

W否定とかじゃなくて、今回はこの10年活躍した平成ライダー、もしくは久しぶりぶりぶりの昭和ライダーの活躍が見たいだろ
Wはこれから活躍できるんだから

個人的にはスカイが活躍してくれると嬉しい
605名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:18:59 ID:UnrXxP/50
日記に書いてろ携帯
606名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:25:48 ID:kU7zC0lm0
映画の出来が良ければ、誰が強かろうが、弱かろうが、噛ませだろうが
どうでもいい。
部活とかで後輩が先輩より目立って、「後輩のくせに頭に乗ってんじゃねぇぞ!」
って感じに似てる

子供は普通にWにも期待してるでしょ。Wがシャドームーンに直接とどめ刺すって
決まったわけでもないし
607名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:28:22 ID:NeFNGSzTO
キバやファイズにダメだしする高岩さんを見て笑った。

ほぼ全ての主役ライダーだよな。

ってことはやっぱオリジナルなのかな。
608名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:37:27 ID:D6b2ZuSd0
動きはオリジナルっぽいけどな
609名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 01:02:31 ID:yoMDZh7vO
GACKT版結城丈二のフィギュア出ないかな〜。

せめてメディコムトイのRAHシリーズだけでも。
610名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:46:17 ID:4zbg9X+pO
23日になったら大量のウラタロスが出てくるんだろうな
嘘を嘘と見抜ける人になりましょう
611名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:18:16 ID:0brwbmqcO
>>587はもう消えたか?
士とユウスケのダブル変身あったか聞きたかったんだが
この分じゃなさそうだな
612名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:22:21 ID:D6b2ZuSd0
W変身ならパンフレットに載ってたじゃないか
613名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:32:14 ID:0brwbmqcO
マジで?見てないから知らなかった
そのシーン見るためだけに映画館イクサ
シーンカットされてなきゃいいけど
614名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:34:00 ID:ACFYS8cZO
王蛇、地獄兄、193はどれくらい出番があるのか?また、193の声はオリキャスか否かが非常に気になる…。
615名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:49:57 ID:/RVYpm2t0
>>437
…声は「謎の大型新人声優」か?
616名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:47:12 ID:C+BB1WOl0
東映公式にネタバレされた!
617名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:51:12 ID:gDHpldoE0
例年映画より短い理由は
本編が映画の前哨戦ということが実感としてようやくわかった
618名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:07:02 ID:GW++LNud0
やるのかなぁ、やるんじゃないかなぁと思ってはいたが
24ライダーによるオールライダーキック

ネタバレスレにいてなんだが公式が公開前にばらしたら駄目だろw
619名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:13:38 ID:bk0Q7b6m0
オールライダーキックに参加しないのは、Jと誰?
620名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:25:51 ID:ppjwGZGg0
621名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:45:25 ID:bk0Q7b6m0
ディエンドのことすっかり忘れてたよ。ども。
622名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:46:30 ID:5SwAlDGU0
キバの扱いが酷すぎるw
623名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:30:14 ID:m4C223JOO
Jは何で召喚にしたんだろうなぁ…。
みんな基本フォームなのに一人操られ最強姿なクウガもちょっと浮いてる
624名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:37:08 ID:1lW2XEDd0
劇場版クライマックスがオールライダーキック=ディケイドジャンボコンプリートフォームVSキングダークがクライマックスじゃない

・・・ってことはまだ公表されてない最終ボスがいるってことかぁ!?
625名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:16:55 ID:SBo6ZNb7O
W「今だ!!」
オールライダー「ライダーキック!×24」
シャドームーン「…え?」

こんなオチじゃないだろうな…
626名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:23:27 ID:gJLCsOHA0
響鬼のキックは初?
627名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:23:38 ID:GUK6Qtb00
>>625
それは流石に鬼畜すぎるだろw
しかもそれだとキックが出来ない一部ライダーが涙目に
628名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:24:53 ID:Uo5l7kgC0
>>627
シンさんですらキックしてるから大丈夫だろ
629名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:25:28 ID:EvqE3QQoO
>>624
ファイナルカメンアタックフォームライドがオールライダーキックなら「キングダークのトドメ=オールライダーキック」で辻褄は合いそうな気がするが
630名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:47:22 ID:AA0rcFha0
>>626
違うよ、本編でやってるからね。
631名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:05:44 ID:fZTovH5I0
>>628
遊び人の将軍か
632名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:40:42 ID:0yacZv/G0
>>626
キック自体はしてたけどトドメは太鼓orマイク剣
633名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:01:04 ID:EvqE3QQoO
足の裏で音撃出来れば太鼓の後キックでトドメ刺せるのにな…
634名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:53:14 ID:lLNrdfrS0
>>624
8兄弟の邪心王がここでも出てきたらサプライズだろうなぁw
「全ての世界の仮面ライダーを消し去ってやるぅ!」
635名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:58:46 ID:7qWb1Qp80
ディケイドのファイナルドームライドが変身ベルトで
ライダージャンボが身に付けて、巨大ディケイドになるって
ここで見たことがあるんだけど、本当だったのかしら?
636名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:18:03 ID:8hwyqmRw0
鳴滝さんの正体がパラレルの1号だったら笑う
てかネタバレ総括していくと、大ショッカーの陰謀を阻止しようと動いてる善人になりそうだなぁ
637名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:32:59 ID:5SwAlDGU0
いや鳴滝さんはもうやりすぎた
638名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:02:03 ID:4ULrELju0
キバーラのカプッで、いっちゃうような人が善人だなんて…

士→DQN
夏海→退学クラブのメンバー
海東→泥棒
鳴滝→変態
お爺ちゃん→死神博士

主要キャラにロクな奴いないな
639名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:04:32 ID:EvqE3QQoO
>>638
わざとか?なぁ?わざとか?
640名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:36:21 ID:XrGg1CtK0
鳴滝と士と大ショッカーと海東と夏海の繋がりが
きっちりと明かされる日は来ないのか、そうなのか
641名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:57:03 ID:2pHiJUAg0
ファイナルドームライド ニヤニヤ
642名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:24:20 ID:LcNwVZUn0
鳴滝は結局テレビ版含め最後までよくわからんキャラで
謎残したまま最終回迎える予感
643名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:26:11 ID:zi9WaZkE0
もうファイナル東京ドームライドでいいよ
644名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:51:52 ID:f3CTsjsGO
コンサートの最終日みたいだ
645名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:56:52 ID:zhyiiBtk0
>>636
先代ゼロノス(ゼロライナーのオーナー)だったりして

桜井さんと愛理さんがデートしてる背後に空気読まずにいきなり現れて
「この世界は崩壊しつつある!ディケイド!じゃなくてイマジンの侵食のせいで」
646名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:02:10 ID:IGbz3q7Y0
>>643
メカンダーロボの基地ですね
647名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:04:57 ID:wZRBjvqI0
ディケイドの映画で他のオリキャス出てくるのは誰?
648名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:23:02 ID:AAVTJ2ot0
他の、がよくわからんけんども
649名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:37:52 ID:SBo6ZNb7O
Wはディケイドとクウガを助けてシャドームーン圧倒してるから
W本編終了後のかなり強くなったWなのかな
650名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:44:34 ID:QYYNEEjz0
2人で合体してるわけだから2人分の強さなんかな
651名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:46:14 ID:HmOavVPi0
でもWって変身したらフィリップは気絶状態になっちゃうんじゃなかったっけ・・
652名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:49:43 ID:SBo6ZNb7O
二人の力が一つになって戦闘力が二倍じゃなくて二乗の強さかもしれん
そういう厨設定が付きそう
653名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:50:02 ID:IDxnfDaZ0
どこのツインドライブだよ
654名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:52:04 ID:HBNKGBC20
士のブログ見ると、
今日は結婚式場に行ったみたいだな
タキシードにいつものカメラぶら下げてるっぽいから、ディケイドの撮影だよな

なんの世界のどんなシチュエーションなんだろ?
655名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:55:05 ID:FiMqiWMF0
最終回にナツミと結婚。
656名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:57:21 ID:AAVTJ2ot0
つかもう撮影終わるかもしれん時期だよね
657名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:57:31 ID:HBNKGBC20
>>655
なるほどw
今日の夏みかんは士に目がハートだったからなw
658名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:00:08 ID:IDxnfDaZ0
名護さんとめぐみんの結婚式
659名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:02:42 ID:wZRBjvqI0
劇場版が最終回だよな。
660名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:04:51 ID:iGirDw9y0
本当の最終回である映画で夏みかんが士に「私の世界に来ないで」
661名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:07:05 ID:vm3DcgH+O
>>654
イケメンはいいよな。
キモメンがカメラぶら下げてたら確実に警戒されるだろうからな。
662名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:08:32 ID:eTHyG7hC0
ドキッ
663名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:10:31 ID:fUTPL5UyO
ネタばれとは違うんだが、今日の話で夏海が士に対して

「どんな世界に行っても士君の帰ってくる所は、この写真館だけ。だからこれからも士君を暖かく迎えてあげたい」
と決意した夏海なのに、宇宙船にあった

「私の世界に逃げこまないで下さい。この世界だけがあなたの世界なんです」
と士を拒絶する発言。

いったいこれから何があって夏海の心が変わっちゃうんだろう………?
664名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:11:58 ID:xCovc/VM0
>>663
ほら、ちょっとキレると鳴滝の方を信じるとか言い出しちゃう子だから…
665名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:12:21 ID:SBo6ZNb7O
結婚式に向かうユウスケが刺される→死亡→電気ショックで復活→ライジング

最終回でついにパワーアップを果たすユウスケ
666名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:13:55 ID:RKZUOjRK0
夏海はユウスケとヤリまくりだったはずだで
667名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:14:12 ID:Ul6uNVkGO
>>663
情緒不安定なだけだろ
これぐらいの年頃ならありがちだな
668名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:15:06 ID:wrl0Z8MJ0
>>663
自分の世界から逃げようとしてる士への叱咤の意味があるんじゃね?
今までどの世界に行っても逃げようとはしなかったし
669名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:17:39 ID:IDxnfDaZ0
>>663
士が自分の正体を知って現実逃避しようとしたんじゃないの?
670名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:21:22 ID:Ul6uNVkGO
>>636
その割に悪徳ライダー召還したりマカモー呼んだり歪んだ正義感だな
671名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:23:44 ID:iGirDw9y0
>>665
ライジングマイティはアメイジングマイティに改造しちゃったからライジングは出ないと思うぞ。
672名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:26:19 ID:QY2HAFUY0
>>671
アメイジングに改造されたのは普通のマイティだろう。
だからアメイジング登場回は普通のマイティを経由せずライジングに直変身したんだろうし。
673名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:26:33 ID:4ULrELju0
>>661
どちらも警戒するだろw
674名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:26:57 ID:DZ5YFDUd0
なんか水曜夜九時のドラマにでてくるおっさんがアポロガイスト名乗ってなかったか?
675名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:30:46 ID:5eAXiXfXP
映画でキバーラが今のところ見当たらないという事は
ひょっとして・・・TV本編の最終あたりで
大ショッカーに殺されるのかな・・・・・・
676名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:31:07 ID:HBNKGBC20
>>665
ちょwwwwwwwwwジェットマンからライジングアルティメットですかw
677名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:32:35 ID:iGirDw9y0
>>672
ごめん。
俺、間違えた・・・
678名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:38:08 ID:zhyiiBtk0
>>660
成田離婚ならぬ劇場版離婚かw
679名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:42:26 ID:BTMG+ty80
>>663
もやし=大ショッカー製
じいちゃん=死神博士
ユウスケ=ビシュムに操られる

尚かつもやしが現実逃避

切れる要素十分じゃん
680名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:23:16 ID:fOiRpy+z0
夏みかんが蜂女って既出だっけ?
681名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:33:35 ID:AAVTJ2ot0
>>680
iida祭りの時に既出
682名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:39:19 ID:xpf+biBZO
>>680-681
おいおいw
683名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:52:07 ID:f3CTsjsGO
>>680-681
欧米か!?
684名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:52:25 ID:zhyiiBtk0
夏海がもやしに拒絶発言する時に
いつものBGM流せば無問題じゃね?
685名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:03:01 ID:xpf+biBZO
BGMと言えば今年も8月8日以降の劇中BGMは映画のBGMが多用される事になるんだろうか?
686名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:08:37 ID:OSWFCTRcO
>>675

キバーラは俺が飲みこんだ
687名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:11:54 ID:LZ5TBtRYO
劇場版でもディケイドのテーマ(変身する時の)流してほしい
688名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:38:51 ID:tdp+emCV0
>>663
宇宙船の夏みかんインタビューによれば、一旦拒絶するけどその後結局受け入れるそうだから
>>668>>669の言うように、士の現実逃避に対する一時的な動揺の拒絶だろ

つか、その記事見て、いくら大人の客ならお話的にそうなるだろうとわかっていても
役者本人がオチまでバラしちゃダメだろwと思った
689名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:45:23 ID:BWWUm+rT0
夏美の世界をネガ世界に再構築した張本人なら
拒絶されても当然と言えなくもない
690名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:54:09 ID:IDxnfDaZ0
いまだに第1話の世界が
その後ネガ世界に変貌したと勘違いしてる人いたんだ
691名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:57:37 ID:4ULrELju0
危うくコーヒー吹くとこだったぜ
692名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:58:56 ID:idwkX4qn0
>>690
多分、今この時間も渡と愉快な仲間たちは戦い続けてるんだろうな……
渡「ディケイド早く帰ってこないかな……」
士「世界は九つだけじゃない、世界はもっとたくさんあるということだ。俺たちの旅は終わらない)キリッ」
693名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:16:15 ID:JyLpMfA6O
>>689
お前ディケイド見たことあるか?
694名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:33:05 ID:GXidRthP0
>>692
渡と仲間たち「え〜〜〜〜〜〜!!あっバカ!力抜くな!」
ドンガラガラガッシャーン!!!
渡「あ〜〜あ〜〜!世界が!」
695名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 01:00:41 ID:uLerFgbCO
さんざん既出かもしれんが、
トーナメントがリイマジライダーで、最終戦がオリジナルライダーみたいなんだよね?

でもユウスケクウガはレギュラーキャラで、しかもRUで暴走したりシャドームーンと戦うわけだろ?
そしたら五代クウガは出る余地ないよな、いやオダギリって意味じゃなくて、
「五代が変身したクウガ」すらも出れないのかな、そしたらなんか寂しい。

あとGacktは変身しないって言われてるけど、
Gacktはジョージじゃなくて丈二なんだから、最終戦のライダーマンはGackt=結城丈二だよね?
696名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 01:02:39 ID:+mVEsAEQO
大ショッカーを裏で操っている黒幕は鳴滝、鳴滝は大ショッカー首領で変身体は納谷さんが声を出すよ…ネタバレ言って映画つまらなくさせてたら本当にすみません
697名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 01:08:28 ID:2twddST80
さっさと死ねカス
698名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 01:20:48 ID:fkshnqpf0
>>685
少し位なら使われるかもな
例えば電王だと映画でのベガフォームの曲が
クライマックスフォームに使われたりしたし
699名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:03:24 ID:uLerFgbCO
必然的とは言え、2号やライダーマンやディエンドが居るの見ると、
平成組も753はともかく、中途半端に龍騎から数人とか地獄兄出すくらいなら、
平成の2号ライダーポジションの奴らを出して欲しかったわ、
つかそしたら丁度、ナイトサバイヴとハイパーガタックとジャックギャレンが出せるし、
700名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:08:33 ID:bcLHoTsgO
>>699
ハイパーガタックはやめて下さいお願いします
701名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:13:30 ID:JXsC9gGq0
どうでもいいことかもしれんが、
2号はサブキャラじゃなくて1号がいない間の主役だから、
ライダーマンやディエンドと同列に語られると違和感を感じる。
702名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:40:32 ID:VmCfULBi0
それよりジャックギャレンをナイトサバイヴやハイパーガタックと同列に語られると違和感を感じる
703名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:41:11 ID:jdKnk6yw0
おっさんだけだからあんま気にするな
704豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/20(月) 03:05:35 ID:JLJU7nB0O
>695
クウガは一人、ユウスケだけの筈だよ、こうゆうのって違和感あるよなw
個人的に気になるのはトーナメントでやられちゃうらしいリイマジライダー達はTV版の子たちなのかって部分なんだが ('_')ウーム
705名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:34:48 ID:T+yZJwpr0
>>701
ああ、それは同意だな
一文字2号だけ、2号ライダーのポジションじゃないんだよねww
706名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:38:24 ID:kGdetKkiO
オールライダー整列の図で、もうライダーマンは仕方ないにしてもディエンドで一言言いたくなる

ナイトは?ガタックはー?
707名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:41:49 ID:4sA1YULQO
全主役ライダーとライダーマン集結せよ!
708名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 05:31:52 ID:ZpaSOphuO
>>703
関係ないだろ…
709名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 05:41:30 ID:oiuBYSVlO
>>706
ディエンドはしょうがない

一応、仮面ライダーディケイドの映画だしレギュラーなんだから
710名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 07:49:27 ID:ursFw9xv0
>>699
剣の2号ライダーはカリスだぞ
711名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:08:56 ID:uLerFgbCO
>2号ライダー
いや、昭和は10人揃って10人ライダーなのも、ディエンドがしょうがないのも分かってるんだよ、
ただ、せっかくオールライダーなのに、今の召喚ライダーは物凄い中途半端な印象なんだよ・・・
なんか無理矢理で良いから、それこそ平成の2号ライダーとかを揃えて欲しかった。

>>710
ならワイルドカリスで、
712名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:47:25 ID:GsbYUWm60
おっしゃるとおりですね。
平成なるもの自体がライダーを名乗るだけで厚顔無恥と云わざるを得ませんが、
「平成の2号ライダー」なるものまで加えよと要求する輩を見るに至ってはわが国において恥はなくなったのかと悲嘆に暮れるばかりであります。
「平成の2号ライダー」とはさしづめ「妾の子の異母兄弟」とでも云う所でありましょうか。
まさしくタカリでむしろ哀れにすらなるわけであります。
713名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:52:21 ID:TSbHTcaL0
>>712って元ネタなんだっけ?
714名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:02:44 ID:DSeafM+KO
メイキングDVDって明日発売だよね?今日フラゲあるかな
715名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:16:02 ID:clSwx9GTO
もう18日の時点で店頭で売ってたから買ったよ。
716名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:56:42 ID:DSeafM+KO
>>715
まじか…買ってくる
何か新しい情報は特になしか?
717名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:09:46 ID:RblLu5HbO
昭和勢は喋るのかな?
昔、スカイとかで着ぐるみだけの客演だと、声に違和感あったな。
一号なんか甲高かったし。
718名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:26:51 ID:99bTkse/O
>>717
Xに鈴村、アマゾンに関智一とかで喋るんじゃなかったか
719名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:29:24 ID:DwVLQl2zO
映画ポスターのディエンドライバーにディケイドのカード入ってるな。
もちろんディケイドFFRの時だろうが。

http://imepita.jp/20090720/446620
720名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:54:19 ID:MXKFCh5H0
>>717
客演で物凄い違和感があったのといえば、
スーパー1でのスカイライダーの声。
ゴーグルイエローとかと聞き違えそうな声でびっくりした。
前の年の主役なのに。
721名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:05:56 ID:muyoFW9uO
>>713
そいつ前のウルトラ映画の頃からずっといる荒らしだよ
722名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:38:03 ID:Lz7hL7zF0
Wの次のライダーを考えたよ
仮面ライダーY
舞台は横浜みなとみらい
723名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 14:37:26 ID:6Bj0i4IPO


724名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:04:50 ID:/BOnPZiR0
今回、「最強決戦、夏の陣」とキャッチコピーにあるのが凄い気になる。
実は好評だったら続きがあって「最強決戦、冬の陣」とかいってまた劇場版作るんじゃないかと。
いつまでも電王を引きずる東映ならそのくらいやりそうな予感がする。
725名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:08:12 ID:uLerFgbCO
電ディケが春の陣じゃなかったっけ?
726名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:16:47 ID:3bm7PuvpO
冬の陣はプリキュアと共演するしかないな
727名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:43:40 ID:gJ8CHkPe0
>>726
鳴滝がいろんな意味で発狂するぞw
728名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:46:40 ID:bcLHoTsgO
鳴滝「ディケイド……この世界だけは絶対に破壊させないぞ!!チェインジ!!」
729名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:49:01 ID:ZpaSOphuO
先に実写版セーラームーンだろ
篠原デザイン怪人もったいないし
730名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:59:12 ID:7PEpDOEC0
>>724
梶P曰く冬の陣はGらしい
731名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:34:46 ID:TRNsfDskO
>>730
ソース出せw
732名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:35:38 ID:J+tIPf8X0
>>726
ライダーがアニメになっても微妙だが
プリキュアが実写になると地獄だな
733名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:40:12 ID:7PEpDOEC0
>>731
メルマガ
734名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:42:36 ID:DBDThlrN0
>>732
アトラク用の着ぐるみでおk
735名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:46:32 ID:GXidRthP0
秋の陣は? 
736名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:50:57 ID:/qrJlBWd0
>>732
しん王がお前の所に向かってったぞ
737名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:54:19 ID:FcuD4j5M0
数年前近くの住宅展示場におジャ魔女の着ぐるみが来たがアレは純粋に怖いな
738名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:55:34 ID:UPsQhUDFO
秋は、ダブルだってソースは、メルマガ
739名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:04:21 ID:IvwrJt7sO
Wが秋の陣って、それはテレビシリーズのことじゃないのか?

もしかして、早速映画で『超・電王&W』をやるのかな。
740名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:11:10 ID:Y+glvgzlO
メルマガの発行元が「ビバ!福岡事務局」じゃない事を切に願うよ
741名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:38:34 ID:7+PFmtst0
プリキュアとライダーの共演って特撮とアニメ両方好きなヲタには
たまらんと思うけど、俺みたいに両方見てない輩はつらい。
ディケイド見てる子供は大半が男児で、プリキュア見てるのは大半が女児。
大半の女児はディケイド見てないと思うし、男児は今、裏番組のベイブレードの方
に熱中してるし…
子供にメリット無さそうだから、アニメキャラと共演するにしても
ドラえもんやクレしんだろう
742名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:44:02 ID:bcLHoTsgO
>>741
鳴滝さんのダンスが見れるかもしれないというのは大いなる大メリットだろ
743名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:53:20 ID:GXidRthP0
>>741
プリキュアのもう一つのメインターゲット層20〜30代男性なら大半は特撮も見てるよ
744名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:59:36 ID:TlrfOU7MO
さすがに超電王は、ないだろう…高岩は、当時電王最終回、電キバ、初回キバを同時でやり死にそうなぐらい辛かったと言ったからな…
745名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:06:06 ID:78fxObRmO
電ディケやったからないともいえんじゃん
746名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:13:34 ID:J3cOt0j9O
プリキュア共演はネタだから気にせず流すべし(さすがに本気で言ってる奴いないだろw)
747名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:21:13 ID:CcS/Z7ccO
本気で言ってるなら引くわw
まさかいるはずがないだろ、そんな奴w
748名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:32:12 ID:MGkX/ShD0
アバレンとアニメ絵の釣りバカの共演とは訳が違うしな
749名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:37:49 ID:gqxoEGkoO
去年のさらば電王の情報は魔界城の王での予告が公式初出だったっけ?
今回の映画の最後に何の情報も無かったら、秋映画は無いだろうな
750名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:43:09 ID:FFzx9m0uO
超は自販機にいちゃんだし大ショッカーは……だし
何で出てくるか分からんぞ
751名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 03:24:24 ID:WlJAYbhg0
まさかの超キバ&ディケイド&W&NEW電王
主人公は幸太郎と正夫

……ないな
752名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 05:24:44 ID:mjbALh5u0
>>717 声に関してだけど、物心付いてから初めてみたのは再放送の1作目。
ちょっとしたら主役の声が変わり、続いて変身前も出なくなった。
新1号のときも変わったときあった。しばらくしてスカイが始まり、
欠かさず録音しながら見てた。ゲストライダーにわくわく。
でもまだV3までしかみてなかったので、本物を知らないから違和感無し。
声にこだわらない私ですが、譲れないのはBGM。昔のは使ってくれるのだろうか。




753名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 08:25:10 ID:0cL9s31r0
>>552がガチだったとしたらスタッフどんだけblack好きなんだよって思っちゃうね。
今のライダースタッフが始めて担当したライダーってblackかRXの頃が主になるんだけ?
754名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 08:31:48 ID:Gyrlezsh0
BGMはあってもメビウスみたいな1フレーズのみのアレンジとかになると思う。
BGMも気になるけど、個人的には効果音が気になるな。サイクロンの
音とかライダーのアクションごとに鳴る音とか。この辺は平成と統一した
演出になるのか昭和は昭和で割り切った演出になるのか。昭和ライダーの
効果音って平成ライダーで流用されたことがあったっけ?
ファイズの時に1回あったときくらいしか記憶にない。
755名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:01:40 ID:0IZwA4gcO
>>754
予告でダブルライダーがガラガランダにキックしてる時の効果音は当時のままだったと思う。
てか555の時に昭和ライダーの効果音使ったのっていつ?
756名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:09:47 ID:IwIzvBD+0
海堂が幼稚園で1号のポーズした時
757名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:10:58 ID:Gyrlezsh0
>755
海堂が新一号の変身ポーズを取ったときにピキーンって鳴らなかったっけ。
ただのギャグ扱いだったけど。
そういえば、クウガでバダーが初めて登場したときにサイクロンの音が鳴ったような
気がするけどどうだったかな。
758名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:13:30 ID:Gyrlezsh0
>756
被った。
まあ、昭和効果音の扱いはRX編を見ればわかるか。
759名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:13:56 ID:0IZwA4gcO
>>756
おお!!!
あったあったw
輝夫くんの時ね。
760名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:34:18 ID:2L8+tHJp0
555といえば、ショーかなんかで「555vsナージャ」みたいなのあったよね?
761名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:19:34 ID:mjbALh5u0
キックやパンチの打撃音、1号〜V3のが好きだった。
いかにもすごいパワーを持った者同士のぶつかりあいって思えた。
762名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:07:56 ID:01WyNdBo0
>>718

アマゾンの声は関智一で確定

ttp://www.atomicmonkey.jp/index.html
近況を参照
763名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:27:06 ID:Jiw+ALCwO
>>722
それじゃここ数年でみなとみらい壊滅しすぎだろwww
764名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:39:49 ID:a7JfBm9r0
オリキャスじゃねーなら見ねー。あほらし。DVDも買ってやんね。
765名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:42:40 ID:f0Vyrqm00
>>764
なんでここに書いたん
766名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:47:35 ID:yAbHTLgS0
6.29の時点で電気人間さんは呼ばれていないって言ってたらしいよ。
767名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:08:26 ID:Wbfwd9dU0
>>760
それ見たい
仲たがいさせて戦わせようと陰で暗躍する草加とか
768名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 14:26:51 ID:M17gvNmM0
藤岡弘さんと佐々木剛さんは声だけ?。
少し気になる。

出たがりアギトの加集は 出さないでくれorz。
769名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 14:32:17 ID:/q7cPronO
東京メトロの試写会のチケット届いた人いる?
770名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 14:55:45 ID:BWU832tGO
まぁ恐らくだが、



最大の空気はZO
771名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:02:02 ID:+izIjcWl0
チャンピオンREDに映画版の特集があったが、全てのライダーが各ライダーのファンが納得するくらい活躍するらしいぞ
つまり真は脊髄ぶっこ抜きを(ry
772名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:05:51 ID:WGDBCkLvO
オリキャスが声を当てるとか書き込んでた奴は結局ガセだったわけか。

どうして平気で嘘つけるんだろうな。
773名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:06:16 ID:BWU832tGO
>>771
死神博士の首を抜いて、子供たちトラウマ、親御さん騒然ですね、分かります。
774名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:10:08 ID:kglKqUTF0
てれびくん8月号を改めて読み返していたんだが
ディケイドのFFRがジャンボディケイドライバーで
それが巨大化したJに巻きついて巨大ディケイドが
って内容の事が書いてあったんだが
だとするとキングダークと戦うのはあくまでもJなのな。
775名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:18:16 ID:fPdXXvaP0
いや士がJの意識を破壊するから
776名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:23:22 ID:u0OyNfjk0
>>772
ヒント;ゴルゴムの仕業
777名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:27:00 ID:djFdHWRp0
>>774
J自体がディエンド召還
778名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:33:44 ID:CWCQ9uLsO
本物はオーロラ出発時間に遅刻して来られなかった。
779名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:53:47 ID:p7UCPJbGO
メイキング今日発売だよね?
780名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:58:00 ID:Ea6+IH9P0
>>760
その昔ギャバンとミンキーモモがショーで共演していたことがあったよな。

近所のデパートで「カクレンジャー&赤ずきんチャチャ」とか「ゴーゴーファイブ&神風怪盗ジャンヌ」とかもやってたような気がする。
781名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:05:53 ID:gfqsVzcY0
>>768
そういう個人の主観を押し付けるような言い方はやめないかな
782名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:40:15 ID:F6EcxnAd0
>>780
チャチャってあの勝俣の?
783名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:41:50 ID:J3cOt0j9O
メイキング買った人いる?
784名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:51:07 ID:wbjERecdO
>>783
DVDパッケージのストロンガーとカブトのポーズが入れ替わってる
785名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:19:04 ID:jq/LXuN50
月刊スカパーのいんたぶーでユウトの人が、「良太郎は出なくても
自分はこれからもユウトやります」宣言してるな。次もあるっぽい。
786名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:29:58 ID:8Uop2FbNP
どうやら本編のバレを見る限り
ジャーク将軍はオリジナルのRXの世界のクライシス帝国からの参画
シャドームーンはパラレルのブラック世界のゴルゴムからの参画の
可能性が出てきたな・・・・
787名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:31:52 ID:bXdBppc40
>>772
平成ライダーのオリキャスって意味だったとか?
カタカナキャストも居るわけだし・・・
クウガはユウスケになるんだろうけど
788名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:52:36 ID:OmUYMkWpO
>>768
「?」とか「orz」の後に「。」つける奴初めて見た
789名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:56:21 ID:/tCQaSczP
>>788
orzこの姿勢になったとたんウンコ漏らしたんだろう
そっとしておいてやれ
790名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:02:12 ID:nUtOcsoG0
>>788
orz。は普通に靴はいてる奴に見えるからおk
?。は擁護不可能だけどwww
791名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:23:51 ID:tZT7xD6aO
てつをRXと賀集アギトの絡みがあるってのはキシュツ?
ソースはてつを本人がステーキ屋で
792名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:36:03 ID:m97D+sk/O
>>791
それは劇場版?
それともTV本編?
793 ◆F/M8z3Z2VY :2009/07/21(火) 19:39:06 ID:18PzjHsS0
テスト
794 ◆F/M8z3Z2VY :2009/07/21(火) 19:40:07 ID:18PzjHsS0
今回もバレ投下するぜ
来週月曜日にな。
795名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:03:33 ID:uHEXwDuD0
てか藤岡さんたち出ないの?
声どうするんだろ
796名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:06:10 ID:GUedPGy90
メイキングDVD見たら地獄兄弟同士で戦ってるとか、やな兄弟喧嘩だなw
797名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:25:31 ID:E6F8J0RNO
また胡散臭いのが沸いた
798名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:32:59 ID:F6HQFtm2O
今さらだが、ビシュム出るのか
なんでビシュムだけ…マリバロンの方がセクシーだぜ
799名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:56:13 ID:pFgxEi270
>>792
劇場版だべ?
このスレに書いてるんだし賀集出演は劇場版にしかアナウンスされてないし
しかし正義の系譜の組み合わせを何故今ここでもってきたんだか謎。たまたまなんだろうけど
800名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:40:06 ID:INWC6g6LO
801 ◆eXf8HmxGZY :2009/07/21(火) 21:58:31 ID:18PzjHsS0
じゃ、トリはコレにしとくかな。

月曜に初号あるから
楽しみになw

NEXTバレや電王バレの時みたいな
嫉妬厨のコネなし田舎者もいなさそうだしなw
802名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:02:28 ID:uhAFOVxh0
803 ◆OC/FidEuhU :2009/07/21(火) 22:04:56 ID:18PzjHsS0
#rider
#ディケイド

は使われてるんだな
じゃ、再度
804 ◆ZZywKtSD76 :2009/07/21(火) 22:06:14 ID:18PzjHsS0
また、使われてるな

これでどーよ
805名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:15:35 ID:zAg2oAUj0
あれ?
初号試写ってあさっての23日じゃないの?
806名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:24:33 ID:KDJjIS9Q0
トリップスレじゃないんだからよそでやれよ
ついでにもう来るな
807名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:47:56 ID:INWC6g6LO
この流れに不覚にも吹いたw
808名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:08:47 ID:2GT/qfyP0
なんか上から目線でむかつく
809名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:11:47 ID:+tzSz/TT0
上から目線というより、おちゃらけ目線だろw
810 ◆ZZywKtSD76 :2009/07/21(火) 23:12:41 ID:18PzjHsS0
次スレで会おうね
811名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:15:40 ID:O+5xS6bm0
一日で100レス消費されないスレの次スレって何日後だろうな
812名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:19:57 ID:xttXBL730
23日は試写やるし、案外早いかもな
813名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 07:51:21 ID:eMhvUATu0
23日はガンバライドで忙しいのに
814名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:52:54 ID:W9k+zGTQ0
メイキングDVDどうなのかね?
買った人感想を聞かせてくれ
815名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:08:13 ID:fJnLmPT9O
フラゲはまあ無理と思ってはいても
楽天から発売日にすら届かないとは

おのれディケイドォー!
816名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:19:53 ID:mdiSUUBaO
メイキングはジャケ裏がネタバレ満載だけど
本編では一切出てないってかモザイクかかってる
スタッフどんだけライダー好きなんだよみたいな話盛り沢山
後はてつをと次郎さんの20年ぶりの再会とか夏みかんの濡れ場シーンとか
817名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:22:22 ID:x4xsOmv+0
昨日、不遇過ぎるJをDVDで借りて見たが、シャドームーンまで巨大化したこと
あんのか
818名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:24:51 ID:rR3Gxs5O0
そういえばバトルの組み合わせ決めたのは米村らしいね
819名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 11:25:07 ID:seWKFAlsO
上映時間65分ってマジなの?
電王以下じゃん…
820名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 11:49:38 ID:zdCkY1lNO
とりあえず、1号VSクウガ、2号VSアギト、V3VS龍騎、ライダーマンVSファイズ、XVSブレイド、
アマゾンVS響鬼、ストロンガーVSカブト、スカイライダーVS電王、スーパー1VSキバ、ZXVSディケイドはやってほしかったな。
821名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:31:23 ID:IoxUz29c0
ライダーマンVSブレイド、XVSファイズ、スカイライダーVSキバ、スーパー1VS電王の方がしっくり来る
822名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:35:02 ID:mJAlzj6vO
宇宙船の表紙とかの絵だと「化け物には化け物だ!」みたいなことになってたな
823名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 13:11:56 ID:x3cP9JAt0
DVDのメイキングってもう動画サイトにアップされた?
824名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 13:16:09 ID:nEaKFRLQ0
死ねよ
825名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 13:18:51 ID:3yspCrCfO
X vs 913は見てみたい
826名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:09:55 ID:wRY2RQ1LO
>>821
X対ブレイドは微妙だけど、ライダーマン対ファイズはガチだろ
ロープアームでファイズドライバー外されるのが目に浮かぶぜw
バジンの援護とウルフ化でやられるけどね

まぁ、GO5号対555って意味なんだろうけど
827名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 15:28:17 ID:qE+5NAaq0
ライジングアルティメットって、ロッド、ボウガン、ソードは使わないの?
828名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:35:06 ID:jy5SQYPO0
DC版90分とかになってくれないかな…。
829名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:43:08 ID:+TYGhJwy0
>>828
ダラダラしててもいいから2時間欲しいな
830名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:07:23 ID:IJraXGK/O
831名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:09:23 ID:UZzGwwJl0
メイキングにはRX対ディケイド、X対クウガ、スカイ対イクサ、ストロンガー対ブレイド、アマゾン対ディケイドがあったな
他にもあったかもしれんが今出先なので確認できん
832名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:00:16 ID:ZpKCgSqf0
スピンオフでタックルの仮面ライダーとしての復活&登場がネタバレされるそうな
833 ◆odfDoOt/JU :2009/07/22(水) 20:41:19 ID:OmV28xcm0
明日に先駆けてとある筋の試写見てきました。
結論から言うと特報の方が面白いです。よくあるパターン。
時間が短すぎるので何の説明もない唐突展開、その割にアクションも後味悪い。
オリキャスは発表されてる人たちだけ。実際見たらクソ認定が増えるでしょうね。
身バレしない程度なら質問受理します。
834名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:43:23 ID:jVYy58200
>>833
本当かどうか置いておいて一つ聞いてみる。
夏みかんと爺の関係とかはちゃんと説明されるの?
835名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:43:44 ID:ZBCPiZADO
ライダーバトルの様子を詳しく
836名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:50:44 ID:k4IepaXdP
CG関係はどう?
今回ぱっと見予告編とかだとCGがあまり使われていないように
見えたけど
正直cgでは1話のライダー大戦のほうが今のところ凄いように見える
ミラーモンスターや魔化魍の大軍とか
837名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:51:07 ID:rR3Gxs5O0
バキの勇次郎スレがヒットした
838名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:53:44 ID:i9VaB6s00
>>833
初号試写の前なら信じてもらえるかもって思っちゃったのかな?
839名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:01:10 ID:emHhgSlK0
>>833
ここはバレスレなんだから、もうストーリー書いちゃっていいよ
840名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:09:02 ID:xCqUURv/0
ライジングアルティメットを見たときはおおっ!と思ったが
なんかやっぱり映画でも活躍は少なそうだね
841名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:13:55 ID:IoxUz29c0
842名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:27:09 ID:3RZA7fcaO
まあ明日になればいろいろ分かるさ
843名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:27:16 ID:eMhvUATu0
GSLの米村発動か
844名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:33:01 ID:a5W5FROO0
椿氏が出れば何も言いませんよ僕は。
845名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:40:53 ID:icsnBe3VO
>>844
椿はTVだろ 映画はシャドームーンで我慢しなさい
846 ◆odfDoOt/JU :2009/07/22(水) 21:42:26 ID:OmV28xcm0
全部答えてやろうと思ったけど多過ぎてめんどくさいや。
代表してひとつだけ。
>>834
説明されません。そんな時間ありません。
847名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:46:21 ID:emHhgSlK0
>>846
いいから、さっさと氏んでくれ
848名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:48:49 ID:ODUd6J780
849名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:49:01 ID:zWn13N6KO
どうせ知らないんだろ
850名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:54:27 ID:ZBCPiZADO
もしかしたら…と思ったけどただの釣りか
851名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:55:28 ID:9BDZvl6l0
とある筋の試写www
852名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:00:07 ID:emHhgSlK0
どこが多すぎる質問なんだかw
853名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:06:17 ID:icsnBe3VO
総スルーに近いのに酉まで付けて恥ずかしいのうw

明日になればまともなバレ投下されるのにみっともねーな
854名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:20:26 ID:iDdPnNVn0
このタイミングでバレ師気取ってるのが笑える
本物のバレ師であがんでほしければ
テレビの方のスレかWのネタバレスレとかいけばいいのにw
855名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:41:01 ID:5BBljlxw0
嘘バレ師は氏んでくださいw

明日のバレ祭りが超楽しみです♪
856名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:41:17 ID:5eohcmXq0
ヨロイ元帥、ゼロ大帝、デルザー軍団は出てこないのか・・
857名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:43:28 ID:2gNj0C5m0
ゼロ大帝は大して人気ないのが・・・
858 ◆odfDoOt/JU :2009/07/22(水) 22:49:03 ID:OmV28xcm0
教えてもらえなくて悔しかろう、バレ乞食どもよアハハハハハ
859名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:50:51 ID:mJAlzj6vO
夏休みか……
860名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:53:02 ID:emHhgSlK0
ところで明日の試写は何時ぐらいなんだろか
861名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:57:33 ID:AULrSB8sO
8月8日のスマステは仮面ライダー特集
862名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:58:43 ID:MhkHiKcc0
>>858
確かなソースが明日出る
だから待ってられるんだ
お前に道案内される必要はねえ
863名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:03:15 ID:bKLudeaS0
>>861
ガクトが変な肩書きで出るけどそういえばガンダム芸人的なのでライダー芸人はまだあまりないな
ぱっと思いつくのは京本、塚地とか
864名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:11:17 ID:5eohcmXq0
関根さんとかねw
865名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:18:36 ID:x4xsOmv+0
嘘バレも明日増えそうな
866名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:37:27 ID:Q1w+KlBk0
>>864
関根ってMEGWIN?
867名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:48:27 ID:JCFbEvMo0
まぁでも期待しすぎて見てみたらちょっと……ってのはありそう。
ほんとに俺らの妄想の具現化みたいな作品だもんな、これ。
868名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:59:47 ID:3yspCrCfO
この映画でストーリーだの謎解きだの全うなシナリオ期待してる奴いるのか?
とりあえずスクリーンで普段ありえない大集合が見れば満足だろ
まぁキャストは確かに気になるところだが…
869名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:01:27 ID:hi9p6ad50
本編もストーリー無いしな
870名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:02:38 ID:3yspCrCfO
意外と、GACKTマン変身体はDCのお楽しみだったりw
871名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:22:06 ID:uuH0qiDR0
>>870
ガクト変身体とかいろいろ詰め込んだ、90分くらいの完全版だったら1万円くらいでも買うんだけどなあ…
それでもペイできないんだろうな
872名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:45:35 ID:Kpcm9qm00
>>869
それを言ってはw

本当に観たいのは大人も含めた全世代が見れるSF大作で(ファースト、ネクスト
より閉鎖感がない)、
オダギリやら要やら半田、水嶋、藤岡さんやらが存分に出る我侭作品w
ま、んなものはないから今回のこれはこれで十分楽しまなくちゃ。
873名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:57:50 ID:5slBIKNZ0
>>869
世界ごとの人間ドラマは面白いと思うよ。
874元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 01:00:44 ID:6M69dFXvO
>>834
特にないかな

>>835
まずはディケイド対アマゾン、その決着場面からオープニングへ

>>836
さすがに劇場版だけあって、アタックライドが沢山出て見応えあり

>>840
黒目・赤目でそれぞれ見せ場はあるよ

>>844
残念ながら…
875名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:01:38 ID:ulfk/bzM0
>>874
名護さんの中の人が声あてたライジングイクサってのはマジなの?
876名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:04:00 ID:GkWkcMk90
test
877名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:04:38 ID:WT8mrmZz0
もう見たの?
878名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:10:42 ID:/8PqBn350
>>871
それもうディレクターズカットじゃなくて、続編かリメイクだよね
879名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:11:46 ID:8XTA71ajP
>ソーセージさん
>残念ながら…

劇場版では残念ながら…って事だよね?
テレビの方は可能性ゼロじゃないよね?(つД`)
880名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:13:26 ID:WI0ucbMX0
よせっ
それ以上は聞きたくない
881名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:14:09 ID:GkWkcMk90
TV版の方である程度ちゃんと締めるのかなぁ…
882名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:18:26 ID:ZcN/UAnbO
>>874
個人的な感想は?
>>833の馬鹿が言ってることはマジ?
883元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 01:45:14 ID:6M69dFXvO
>>881
劇場版、ちゃんと落ちが付いてるよ

>>882
>>833は個人的感想(らしい)から気にしない事をお勧め
ただ一つ「特報の方が…」ってのはない
戦いと物語のバランスは、あの尺なのに頑張っていると思うよ

これだけは言えるけど、文字で目にするバレと
映像から受けるインパクトは違うから
絶対に自分の目で見た方が良い
884名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:48:10 ID:ZcN/UAnbO
サンクス
ちょっと安心したわ
885名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:04:38 ID:ulfk/bzM0
>>883
すいません、名護さんゲストはマジバレなんですか?
886名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:38:36 ID:XkcAsNGn0
まだバレ来てないサプライズはあった?
887名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 05:07:55 ID:zX/prZdc0
ディケイドがFFRして巨大なディケイドライバーになるって
でけぇドライバーって意味なんだろうか
888名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 07:24:32 ID:RdZ9SvKP0
結局ガックンは変身するのかしないのかどっちなんだよ
これがある意味最大のサプライズだろ
889名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 08:13:53 ID:tlygySV50
>>887
え? 何? 聞こえない!
890名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 09:33:32 ID:IQM3cd610
「許さん!」無いのか…
891名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:55:56 ID:K5fdh/M+0
やべえ、日曜TV版のテツオンの出演が待ち遠しくて眠れなかった。。。
892名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:28:48 ID:YG1lfObGO
そのまま死ね
893元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 13:14:01 ID:6M69dFXvO
>>885
出てないよ、テレビは知らないけど

>>886
んー…、死に神博士とキバーラの最期かな?
ある意味、サプライズ
894名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:17:56 ID:jcAWZoHh0
>キバーラの最期

えっ
895名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:21:56 ID:pUd+URcZO
最期って…爺さんだけじゃなくてキバーラまで逝っちゃうのか

嘘だそんなことおおおおおぉぉぉぉぉ
896名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:25:06 ID:fAZgXGmU0
そういやキバーラの動向は全く気にしてなかったな
空気すぎて
897 ◆odfDoOt/JU :2009/07/23(木) 13:25:41 ID:08FcByYg0
はっきりいうと◆zQacw/7nsedJはウルトラ8兄弟のときもヨイショ組だったんだろう。
8兄弟はクソと思ったやつはこの映画もクソと思うだろう。オレがいうんだから間違いない。
898名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:35:39 ID:PQbgr6jd0
>>897
必死過ぎ(笑)
はっきり言わなくてもいいし、糞は2ちゃんに撒き散らさずトイレでな
899元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 13:41:08 ID:6M69dFXvO
本日の試写会は15時半から
バレが来るのはそれ以降ではないかと

>>897
主観があるから人それぞれだしね、頑張ってくれ
「クソ」以外の感想やバレも宜しく
900名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:03:52 ID:pUd+URcZO
トーナメントのBLACKとRXはてつをボイス?

あとユウスケがオールライダーと戦うバレが今だに信じられない
大丈夫かよ…
901元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 14:57:38 ID:6M69dFXvO
>>900
ライジングアルティメットはとにかく強い描写あり

Wは、ディケイドの危機にバイクで登場
ハーフチェンジを繰り返しながら戦う
翔太郎とフィリップ、二人の会話も描写されるよ
902名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:04:09 ID:pi1CWSbd0
うん?ハーフチェンジってあれか?
あの、
左右の色が変わるのか?

でよ、ソーセージさんよ劇場版の終わりにまたなんか速報とかあんのか?
超電2とかWの映画とか
903名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:07:03 ID:pUd+URcZO
レスサンクス

ディケイドとRUクウガが二人がかりでもシャドームーンに勝てないバレが来たときは不安で…

しかもWがあっさり倒すんだろ?
RUが赤目になって弱くなったとかじゃないと
間接的にオールライダーまでWの噛ませになってしまう
904名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:07:15 ID:ulfk/bzM0
名護さん嘘ばれかよ……orz

き、期待なんかしてなかったんだからね!
905名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:11:05 ID:jcAWZoHh0
敵だったときは強かったのに
仲間になると途端に弱くなるキャラ
906元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 15:20:23 ID:6M69dFXvO
小ネタの見所

競技場は戦闘が始まると、対戦相手に合わせた背景に変わる
繰り返されるイカでビール
鬼闘術・鬼火を放つ響鬼
スカイライダー対イクサ
トーナメントで倒れたライダーは、光となって消滅

トーナメントの最後は、3対3のタッグバトル
ディケイド・ディエンド・クウガ対V3・スーパー1・BLACK
V3の逆ダブルタイフーン

王蛇・キックホッパー対パンチホッパー・ライア・ガイ
王蛇・キックホッパーと大樹・夏海の漫才


そして
夏メロン、オロナミンC
907元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 15:22:46 ID:6M69dFXvO
名護さんは出ないけど、声は本人かも
紛らわしくて申し訳ない
908名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:29:02 ID:ulfk/bzM0
>>907
ウェ!?
ライジングは嘘バレだけど、イクサは本人ってことか!?

そして、夏メロン……だと……
909名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:30:18 ID:jcAWZoHh0
ディエンド召喚のイクサは声はそっくりだったけど別人だったからなあ
910名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:33:28 ID:pUd+URcZO
士の妹は既出情報以外に何かある?
911元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 15:41:52 ID:6M69dFXvO
本編バレスレに間違えて書いたので、改めてこちらで

ビシュムとしての小夜と
士の妹としての小夜
頑張って演じ分けていると思うよ


士と小夜に関しては、回想にて更に小さな士と小夜が登場する
912名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:42:24 ID:ulfk/bzM0
もやしについてふかく語られそうだなwktk
913名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:42:36 ID:i8SnABWG0
>>906
王蛇、キックホッパーの戦闘は決着つく?
914名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:44:02 ID:lOxNxXGj0
Wが強いことへの説明はあるんだろうか
それとも一話のディケイドのような初登場補正?
915元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 15:46:00 ID:6M69dFXvO
913オメ!

>>913
まぁ、つくと言えばつく…かな
916名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:47:24 ID:WGEU3irxO
どうせかませ犬になるんだろ>王蛇とキッパー
917名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:49:06 ID:i8SnABWG0
>>915
サンクス、その感じだとFVはなさそうだな・・・
918元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 15:52:49 ID:6M69dFXvO
と言うか…

大樹
「大ショッカー倒すのに協力して」

王蛇
「イライラ…大ショッカー楽しそうだな、入るか」
キックホッパー
「俺も俺も、大ショッカーの地獄…味わうぜ」

みたいな感じ
919名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:55:50 ID:hUwWWI1u0
913といえば・・・草加913はもう出番はないのだろうか?
920名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:56:11 ID:ulfk/bzM0
>>918
そういいぇば、そんなばれをどっかで見たな

ってか、なんで海東はよりによってそいつらに頼むんだよwwwww
921名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:57:03 ID:WGEU3irxO
海東、ライダーの性格とか知らないんじゃないのかw
922名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:58:53 ID:fAZgXGmU0
海東アホすぎるな
923名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:00:22 ID:/Y9Zp298O
行く世界を間違えたんだよ
924名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:05:44 ID:lArA47qoO
ライアの出番が何気に多い件
TV版含め
925名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:07:18 ID:8XTA71ajP
キックホッパーはパンチホッパー相手に戦えるのか?

パンチはディエンド召還だから声は別人なんだよね
926名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:22:59 ID:XSOjP6T00
キックホパー
パンチホパー
バトルホッパー!!
927名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:43:14 ID:hsgxd+Od0
>>918
誰も聞いてないみたいだけど、ライダーでオリキャスが声優やってるって数日前あった書き込みの真相と、
納谷さんの出番があったかについてkwsk
928名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:43:41 ID:qavw5dHmO
ソーセージに改めて聞きたいんだが、
キバーラは劇場版にも出るってことでいいの?

後、繰り返されるイカでビールって何?
あのシーンが何度もフラッシュバックされるのか?w
929名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:01:22 ID:472HAwZyO
>>918
海東がディエンドになった理由語られてる?
どんな理由?
930元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 17:06:37 ID:6M69dFXvO
>>927
聞いた範囲で変更がなければ…

納谷さんは残念ながら…
オリキャスも残念ながら…
詳しく確認してないから間違ってたらごめん
そろそろ見た人のバレが来るはずだから
それで確定となるはず

>>928
出るよ→キバーラ

お爺ちゃんが繰り返すネタ→イカでビール

死神博士になってもやってたけど
例の最終カット5分間でどうなってるか…
931元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 17:15:10 ID:6M69dFXvO
>>929
特に驚くような理由はない
そんな意味では残念かな

登場から既に海東は怪盗
ディケイド(大首領士)出陣のどさくさ紛れにディエンドライバーを盗み出す

大ショッカー、セキュリティ甘過ぎ
932名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:21:53 ID:hi9p6ad50
鳴滝の正体をおしえてくだださいませんか?
933名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:24:47 ID:WI0ucbMX0
夏みかんの親父
934名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:35:24 ID:lOxNxXGj0
>>931
Wは設定的な理由で強キャラなのか、それともゲスト的な理由で強キャラ
なのかだけでも教えてください
935名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:39:57 ID:3OL+mz7/0
>>931
今回のラスボスはキングダークでしょうか?
それともまだ出てないキャラか既出のキャラですか?
936元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 17:40:39 ID:6M69dFXvO
また間違えて本編バレスレに…orz。

>>932
劇場版では正体バレに関する描写はない
あるとすれば、テレビでって事かと


そう言えば、ディケイド出陣の時に
拷問されてるのが結城丈二だった
937名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:43:09 ID:hJHxpdr/0
夏メロンって何?w
938名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:46:54 ID:xMXwAP2A0
シャイニングフォームとかチャージアップとかハイパークロックアップは出ないの?
939元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 17:47:27 ID:6M69dFXvO
>>934
劇場版に登場するWに関しては
ゲスト補正で強く描かれてるはず

>>935
お楽しみにしていた方が良い気が…
940名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:49:23 ID:WI0ucbMX0
参ったか魔化魍め!
俺が響鬼だ!
みたいなもんか
941名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:01:33 ID:pUd+URcZO
ジャークミドラ
復活シャドームーン
大首領ディケイド

分からんな
942名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:09:44 ID:aYdk4eoo0
> 王蛇・キックホッパー対パンチホッパー・ライア・ガイ

どう見てもジェノサイダーフラグです

…期待しても、いい…よね?
943名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:33:18 ID:h7C4QVuBO
昭和トリプルライダーの声はやはり別人ですか……。
藤岡・佐々木・宮内三氏の声のみ出演を最後まで期待したのだが。
944名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:40:58 ID:pUd+URcZO
最後はオールライダー対王蛇&キックホッパー
だといいな…
945名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:46:46 ID:8iIqmpo60
さあて、そろそろじゃない?試写会見てきた人のばれは。
946名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:49:40 ID:E18uTacF0
>>944
「ファイナルベント」
「エクシードチャージ」
「ライトニングソニック」
「ライダーキック」
「フルチャージ」
「ウェイクアーップ」
「ファイナルアタックライド」

兄貴「俺は戦う!浅倉の代わりに!」
947名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:55:01 ID:rpAEB931P
おおキングダークの後にも戦いがあるのか?
948名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:00:47 ID:fPr3GxLS0
>>939
>お楽しみにしていた方が良い気が…
ネタバレスレだし構わないよ
949名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:06:50 ID:pUd+URcZO
できれば今日はしばらくソーセージにこのスレを覗いていてほしい
試写の嘘バレが大量に来そうだし
ソーセージの事情にもよるけど
950名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:06:59 ID:Ccx2sqPg0
試写見た方、詳細なレポお願いします。

士の正体と記憶喪失になった経緯、海東がディエンドになった経緯、
鳴滝の正体と目的、死神博士とキバーラの最期、夏みかんの過去のお爺ちゃんの記憶はなんだったのか?
GACKTライダーマンの活躍、RUクウガの活躍、
キングダーク対ディケイドジャンボ、全員そろってのライダーキック


もう知りたい事ばかりでワクテカなんです!!!!
951名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:10:03 ID:h7C4QVuBO
あ、あと士は改造人間なのか違うのか、その辺りはどうなんだろうか。
海東は違うとは思うけど。
952名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:12:49 ID:BJrkgL6x0
トーナメントで倒れたライダーは光となって消滅って、中々ショッキングだな
ていうかそもそも何でトーナメントなんてやってんの?ていうか消滅するんなら
あのオールライダー大行進のライダー達は一体・・・
953名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:15:21 ID:BJrkgL6x0
ていうかキバーラ死ぬのかよw
雷黒ユウスケを赤眼に戻すための犠牲・・・とかだったら泣ける
954名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:15:44 ID:XLYRP1z+0
>>952
トーナメントのライダーはリ・イマジのカタカナライダー
大行進のライダーは(設定上は)オリジナルのライダーってことじゃなかったっけ?
955名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:25:43 ID:RAgrCpGm0
個人的に大行進のライダー達が本当に「設定上オリジナル」なのかだけ凄く気になる
956 ◆EkjoFWAx12 :2009/07/23(木) 19:26:53 ID:f84FCQgEO
一応、シャドームーン戦の流れだけ。

無双状態のディケイドとクウガ、突然オーロラに飲まれる。

そこに待ち構えていたシャドームーンと戦うが、フルボッコにされる。
月影「やはり私こそ大首領に相応しい!」

W登場。ディケイドとの連携でシャドームーンに大ダメージを与える。

そこへ現れたシン、シャドームーンの頭を掴んで脊髄を引っこ抜く。
シン「大首領の座は俺のものだ!」
957名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:28:53 ID:l7KbmLfQ0

そこへ現れたアマゾン、シンを大切断でまっぷたつ
アマゾン「大首領の座は俺のものだ!」
958元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 19:29:31 ID:6M69dFXvO
>>948
なのは判ってるんだが…文字で全て知ってしまうと
詰まらないんじゃないかと…
出し惜しみしている訳じゃなくて
楽しみや想像の余地は残しておきたくない?

死神博士とキバーラに関して
最期≠死と言う事

劇場版での士は、ローブを纏い大首領としての姿と
普段の姿で出ているだけで
改造人間に関する、明確な描写はないよ
ちと残念
959名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:31:17 ID:6CyFE3qc0
>>957

そこへ現れた響鬼、アマゾンを口からの鬼法術・鬼火でまっ黒焦げ
響鬼「大首領の座は俺のものだ!」
960名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:32:52 ID:/Y9Zp298O
>>956
ワロタ
961名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:35:52 ID:Ccx2sqPg0
>>958
士=大首領で確定なの?
962名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:37:04 ID:PQbgr6jd0
>>960
ずいぶん笑いのレベルが低いんだな
963名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:42:48 ID:zNKDDipN0
>>958
絶対に無いと思うから念のために聞くけど、
シンの脊髄引き抜きなんてないよな?
しかし、そうなるとシンに戦闘中の見せ場なんて無さそうなんだが、
そこら辺どうなの?

そういえば、TV版最終回→劇場版の流れは完全に確定したの?
964元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/23(木) 19:44:08 ID:6M69dFXvO
>>961
それは確定

劇場版は士の世界が舞台となる
玉座に座る大首領・士にディケイドライバーを献上するのは
月影(シャドームーン)の役目
965名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:48:51 ID:hi9p6ad50
なんで記憶失ったのかとか、渡はなんのために力を取り戻させたのか
そもそも夏海はなんでディケイド知っていたのかとかはもちろん明かされないんだよな
966名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:49:51 ID:5o6i4DZK0
ネットムービーで真の戦闘シーン無かったか?
あれ劇場の流用してるやつだろ
967名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:50:54 ID:RAgrCpGm0
>>964
集結したライダー達は「設定上オリジナル」で確定?
それだけ確認したいっす
968名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:53:20 ID:Ccx2sqPg0
>>964
おお!やっぱり大首領なんだ!
月影がディケイドライバーを渡すんだ!

しかし、士の記憶喪失が気になる・・・
969名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:55:10 ID:h7C4QVuBO
夏みかんの正体は明らかになる?
メイキングDVD見てると、何故だか両想いの恋人同士に見えて仕方ない。
ラストでキスでもしそうな雰囲気なもんで。

後シャドームーンとビシュム(小夜)は共に改造人間なのか?
970名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:04:04 ID:ceog4yZe0
士が大首領はわかったが
その大首領というのはあのショッカーからバダンまでを統制していた大首領なのかな?
971名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:08:52 ID:rpAEB931P
納谷さんが劇場版に出ないのは当初からわかっていたけど
80歳で声優を引退すると本人が言っているし
せめてディレクターズカット版やtv版最終回で
士の中の悪の声として出て欲しいな

そうすれば今後は士が大首領としての過去と邪悪な人格を捨てたと
解釈でき、ライダーシリーズも大首領の呪縛から解放されるんだが
972名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:22:11 ID:WT8mrmZz0
世界の融合現象とかが大ショッカーの仕業なのか、
それともこの機に乗じて別世界の悪を取り込もうとしてるのかどっちなんだろ
973名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:43:23 ID:Pz7WWRGm0
>969
メイキングの様子もう少しkwsk
974名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:19:07 ID:h7C4QVuBO
>>973
買って一回しか見ていないからうろ覚えだけど。

映画のストーリーに沿った製作メイキング、といった感じだった。

夏みかんとユウスケが、二人で下水道を逃げ回るシーンがあった。
後、ずぶ濡れの夏みかんが士を突き放すシーンがある。

士「(外からドアを叩いて)夏海!俺だ、開けろ!」
夏海「私の世界に逃げ込まないで下さい!(苦しそうに)……そこが、士君の……あなたが探し求めていた世界なんです。」

後、ストーリー後半シャドームーンに対して士が、
「お前は小夜を、鳥かごの中に閉じ込めているだけだ!」
と叫ぶシーンがある。


映画の士は、いつもの自信家の姿ではなく、
自分の世界に居場所を失って夏みかんにすがろうとしたりとか、
不安定な立場に追い込まれて初めて弱さが表に出るといった感じ。


大ショッカー基地の建物には、ショッカーの初期怪人の像があちこちに散見されるのだが、
それらはガシャポンの怪人フィギュアを石化?させたものなのだそうな。
975名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:23:57 ID:/mX6nIgV0
ラストは大ショッカー潰して大団円なんだろうか
さすがにこんなお祭り作品で鬱エンドはないかな
976名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:25:16 ID:472HAwZyO
士が大首領だとユウスケは知ることになるのかな
どんな反応示すか気になる。スルーだったら嫌だなw
977名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:29:53 ID:pUd+URcZO
・キングダークを倒した巨大ディケイドが敵に
・実はキングダーク戦→シャドームーン戦
・死神じいさん&キバーラ
・ジャーク将軍
・新敵怪人
・過去の敵幹部の誰か
・沙夜ビシュム
・ライダーの中に偽物が
・キングダーク最終形態
・鳴滝

最後の敵は誰だ…
978名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:30:30 ID:8iIqmpo60
>>975
幻魔大戦みたいに仮面ライダーが全員集合して「月が!」で終了とか?
979名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:35:38 ID:12vEMe/60
>>977
大穴で夏みかんだな
980名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:37:48 ID:G+pxCymFO
>>979
夏みかんは最終章で、OPの如く平成ライダーズを従えてディケイドの前に立ちはだかる
そう思っていた時期が俺にもry
981名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:38:05 ID:SSO90ZiXP
>>976
ユウスケ「やはりそういうことか!」
982名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:54:11 ID:3qQILMbLO
試写会バレまだか?
まぁこんなもんかいつも
983名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:19:41 ID:Qgks+XCk0
まだか
984名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:19:54 ID:3/VyzEuC0
そういや、劇場版におけるブラックとRXは
TV版と同じ理由で同時に存在してるの?
985名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:28:35 ID:hi9p6ad50
劇場版最大のサプライズは
二人の光太郎がひとつになり、ダブルブラックRXになり
真の創生王になる
986名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:30:29 ID:Pz7WWRGm0
>974
サンクス。なるほどね。
夏みかんはヒロインしてるな。

にしても試写会バレこねえ〜
観た人は語る事が何もないのか、多すぎて語れないのか?
987名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:32:20 ID:ehSN3yD8P
988名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:46:45 ID:MZLMIAtsO
やっぱりファイナルカメンアタックフォームライドがオールライダーキックか
989名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:49:31 ID:7bB3S4EQ0
>>985
名前長過ぎw
990名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:58:59 ID:QZHPEuZ2O
次スレ挑戦してみるノシ
991名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:03:02 ID:ceog4yZe0
シャドオオオオオオオムウウウウウウウウン
992名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:17:29 ID:BqFkZ9Jy0
車道ムーン…。
993名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:22:37 ID:QZHPEuZ2O
みんな、待たせてすまんかった!テンプレ間違ってないかちょっと自信無いけど…
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 12号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248358840/
994名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:39:04 ID:QZHPEuZ2O
>>964
きつい時に大した乙からでした、お大事に!

>>993
自己レスだが日本語でぉk

俺のスレスト力は異常
995名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:55:18 ID:3/VyzEuC0
1000ならオール仮面ライダー対オールスーパー戦隊。
996名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:15:30 ID:B3TQp6Zi0
996なら翔太郎爆発
997名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:17:16 ID:Fz20OSaJ0
997
998名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:17:26 ID:hoIEzwzG0
忘れてた
>>1
999名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:17:48 ID:GoJRpzb40
>>1000ならオールライダー敗北
1000名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:18:02 ID:Fz20OSaJ0
>>1000ならシャドームン惨死
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/