大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズ劇場版最新作!

ウルトラマンキングの封印をやぶり、復活した邪悪なウルトラマンベリアル!
大怪獣軍団を率い、ウルトラ戦士に宣戦布告! M78星雲「光の国」に危機がせまる!
ウルトラマンメビウスとともに、怪獣使いレイとゴモラも駆けつけるが…

製作統括・岡部淳也、特殊造形に怪獣マエストロ・品田冬樹、監督に米「パワーレンジャー」シリーズの
坂本浩一を迎え、ウルトラ映画史上空前のスケールで贈る、ノンストップアクションエンタテインメント
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」
ワーナー・ブラザース映画配給で2009年12月12日(土)全国公開決定!

■出演
南翔太、小西博之、上良早紀、俊藤光利、八戸亮
五十嵐隼士、黒部進、森次晃嗣 ほか

■スタッフ
プロデューサー/ビジュアルスーパーバイザー:岡部淳也
監督:坂本浩一
脚本:岡部淳也、樫原辰郎、小林雄次
制作:円谷プロダクション
製作:「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」製作委員会

http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/
2名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:30:06 ID:NsMW1OnP0
【前スレ】
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245375076/


【関連スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 30戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243327056/l50
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240570394/l50
∞∞ウルトラマンメビウス Part 131∞∞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242920625/l50
3名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:34:40 ID:NsMW1OnP0
・登場確定ウルトラマン(6月末現在)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ユリアン
ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンネオス、ウルトラセブン21、ウルトラマンボーイ
その他、光の国出身のウルトラ戦士多数登場

・登場確定キャラクター(6月末現在)
レイモン、ゴモラ、ウルトラマンベリアル、レイブラッド星人、ベリアルが操る怪獣軍団

・映画とリンクする作品
ウルトラマンメビウス
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル(続編のNEOも)
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO(ゲーム作品)
ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(今秋発売のオリジナルビデオ作品)
4名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:35:41 ID:MlqKLnM9O
登場ウルトラマンは

ウルトラマンキング
ウルトラの父
ウルトラの母
ゾフィー
ウルトラマン
ウルトラセブン
ウルトラマンジャック
ウルトラマンエース
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンレオ
アストラ
ウルトラマン80
ユリアン
ウルトラマンメビウス
ウルトラマンヒカリ
ウルトラマンネオス
ウルトラセブン21
ウルトラマンボーイ
+まだ地球に飛来していない無名の32体

が確定している模様
5名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:52:26 ID:Vv1Ivb+l0
知ったかのために

ウルトラマンネオス
地球での姿は「カグラ・ゲンキ」宇宙で迷った時にネオスに出会う、それからはミラクルを超えてウルトラマンとなった

必殺技:ネオマグニウム光線、ウルトラ・マルチ・ビーム、ネオスラッシュなど

ウルトラセブン21
セブン上司の部下でセブンの後輩、彼が地球に派遣される予定だったがネオスに変わったために影で見守るようにする

必殺技:レジア・ショット、21・アタック・ビーム・ヴェルザード

一応、ネオスとセブン21は無敗
6名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:02:02 ID:HxM9Bmb00
ネオスは11話でグラールに敗北したますが…ゾフィー兄さんの向かえまで来たし。
7名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:32:40 ID:fZj1YlAC0
>>5
OV版ネオスの世界とメビウスの世界はパラレルなので、
映画に出てくるネオスが、カグラと一体化したネオスとは別人である可能性あり。
少なくとも、その解説が映画と関係あるかないかは不確定なので、現段階では不要。
8名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:20:17 ID:vHPU2XZM0
前スレ893の画像、サイズは小さいものの新規キャラ造型も結構いい感じだね。
CGと造型を共に手掛けるビルドアップが実製作部門として円谷に統合されたのが
よい方向に効いているのかな。
9名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:36:48 ID:8F2g+PG8O
みんな見た目が若くなってる気がする。父も母もすごく若々しい。
初代だけは妙に貫禄があるな。隊長のがずっと若く見える。
10名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:46:08 ID:NQishhPQ0
関係ないけどネオスは旧デザインのほうが好き
11名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:02:55 ID:y+lWMXBwP
ネオス達が
勇士隊司令部の新人だったけ
勇士隊ってエリート部隊らしいが今のウルトラ兄弟より
強いのだろうか
12名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:29:50 ID:KoRnpTsX0
>>9
なんてったって、新造計のフェイスだからな
13名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:30:08 ID:GYrSQz+KO
ウルトラ兄弟はただ地球を防衛してた奴らで結成されたグループ名。
エリートを集めたわけではない。だから、あんまり強くない人もいる。
14名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:50:50 ID:e1u3jiF70
>>6
性格に言えば引き分け

ネオマグニウム光線→ネオス・ナックル・シェルの連続技で倒してから倒れた

負けたのはどっちかと言うとメンシュハイトでは?
15名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:52:42 ID:e1u3jiF70
性格×
正確○

すまん、ザム星人に殺されてくる
16名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:57:36 ID:SBvTli2u0
>>11
ネオスの所属している勇士司令部というのは、
近衛師団みたいなもので、光の国本国の防衛エリート部隊なのでしょう。

ネオス本編でも、
本来地球に赴く予定だったのは宇宙保安庁所属のウルトラセブン21だったわけで。
宇宙保安庁もその名から察するに
辺境の星の保安活動がメインで、本部や各支部のカバーしきれないところを補う存在かと。
(本当にアメリカ西部時代の保安官制度みたいなものなんでしょう)

ネオスが地球に赴くこと自体がイレギュラーなんでしょう。

17名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:08:11 ID:Rwoz+ohsO
個人的にパイロット版の悪役ザム星人が好きだったわ。OVにドレンゲラン出なかったのには泣いた(´・ω・`)
18名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:03:49 ID:e1u3jiF70
ネオススレでやれwwww
19名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:16:17 ID:zBoOjTsL0
まさかネオスが輝く時が来るなんて
20名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:23:14 ID:NQishhPQ0
ドレンゲランといえば昔スーパーのおもちゃ売り場とかで売ってたユタカのポケットヒーロー(SDのミニ人形)でセブン21とセットになってたな

ザム星人より小さいサイズで
21名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:25:21 ID:KoRnpTsX0
そんな奴より、80兄さんとレオの活躍がやっと映画で見れる

まぁウルトマラン物語で使い回しで出たけど
グランドキング戦では参戦してなかったからなぁ
22名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:33:57 ID:e1u3jiF70
>>21
自己中だなぁ〜w
23名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:36:10 ID:SBvTli2u0
>>21
ミスタイプしてる時点で見識を疑いますがw
24名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:39:46 ID:OL7QCbJm0
ウルトラ不遇の時代を一手に支えていたのは、
宇宙の帝王ジュダ様である。
異論はちょっとだけ認める。
25名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:42:19 ID:NQishhPQ0
今は6兄弟+メインゲストで売ってるからレオや80のメインでの活躍は見込めんだろ

それこそ背景で怪獣軍団狩りつつ最後の光線一斉発射に参戦するくらい
26名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:45:53 ID:y+lWMXBwP
マックスの映画登場もいつかあるといいな
27名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:23:04 ID:NZPvzcMZO
ネオスは地球で親子を救った英雄になって死んでしまいました
めでたしめでたし
28名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:24:40 ID:e1u3jiF70
>>27
障害者やんw
29名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:05:04 ID:Bu8ZA4sPO
>>27
何そのアグルの占いが外れてセブンXの電磁棒男が不治の病な世界
30名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:10:07 ID:7R6A6/xv0
ヱヴァの「破」をみたけど、第3使徒と五号機のバトルがすさまじかった。
その他の戦闘シーンもだけど。
今度の映画であんな感じのウルトラと怪獣のバトルがあったら死んでもいい
31名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:17:27 ID:08++mfEDO
俺も80とレオアストラはすごい嬉しい。
でもかませ扱いなんだろうな…
32名無しより愛をこめて :2009/06/29(月) 18:31:12 ID:RvjPtK+40
>>30
思いっきりレオキックだったね
33名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:49:00 ID:nQoMcHDB0
ヱヴァ破に新マンの変身音使われてたよな。
34名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:18:12 ID:PSiHWkhTO
なんだろう…
マックスってM78ウルトラマンと並ぶと絶対浮きまくるデザインだわ…
35名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:53:20 ID:e/+Hs47q0
>>34
頭部の装飾とかがやや派手だからな。昭和期のマスクと並べると
結構ごつく見えるかもしれない
36名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:02:06 ID:rHz4Shah0
ネクサスはともかく、コスモスとマックスは昭和ウルトラの世界に
つながってるんだよね?
37名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:08:12 ID:Zg5/HtuSO
コスモス…出身不明な上青い体なのでパラレルとするなら宇宙警備隊員ではない流浪戦士
マックス…パラレル(しかも話によって設定バラバラ)
38名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:10:17 ID:NQishhPQ0
>>36
縫い目のついたメトロン星人が存在してもか
39名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:14:18 ID:rHz4Shah0
メトロンに縫い目があることより、
ウルトラマンに髭があることのほうが遥かにショックだった・・・
40名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:16:28 ID:OX+D5nypO
>>39
父?
41名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:17:41 ID:D0ac+FWXO
この映画のヒット具合により、次回作でマックスもコスモスも、アニメ連中も出てくるだろうよ!
1人15回位観てちょーだい!
42名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:21:21 ID:pygO3y+30
ウルトラマンキング

レオの星でも光の国でも必ず何処かにいると言われながら
まだ誰も出会ったことのない不思議な力を持った伝説の人

内山ワールドではなぜか王様っぽく光の国を牛耳っているが
メビウス世界ではちゃんと隠居仙人っぽく描かれててうれしかった
43名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:23:20 ID:Zg5/HtuSO
まぁ確実にいそうなジョーニアスが発表されてない時点で
USA、G、パワード、ピカリ組、ナイス、マックスあたりは希望はあるわな。
44名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:26:36 ID:iMKGxhAZ0
マックスはまだしもコスモスみたいなクズは断じて登場させるな。
優しさという正論を盾に経費節約して見ごたえのないものを作ってしまった。
情けないシリーズだった。
平成三部作がうまくいったから、今度は安く作って儲けようと安易な考えに走ってたな。

優しくないウルトラマンなんて今の今まで一人もいなかったのに、なんで歴代シリーズを否定するような方針のシリーズ作ったんだろ。


45名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:27:33 ID:y+lWMXBwP
ウルトラシリーズのとんでもない巨悪

ヤプール&エンペラ星人、ジュダ(グア)、レイブラッド星人、
超古代の闇、スフィア、根源的破滅招来体、ダークザギ、影法師

この中で未だ全貌が見えないのが根源的破滅招来体なんだけど
もし映画や大怪獣があるならこれを敵にしてほしいな
根源的破滅招来体なら光の国すらやばい戦力を無数に持っているだろうし
46名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:28:40 ID:PSiHWkhTO
>>44
あの時の円谷プロは性根が腐ってた。
杉浦のバカが捕まったのって、バチが当たったんだろうね。
47名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:29:11 ID:Zg5/HtuSO
>>44
いちいちわくな、失せろ
48名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:30:41 ID:NQishhPQ0
鳴滝「コスモス・・・貴様はこのスレを破壊する!」
49名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:33:24 ID:GYrSQz+KO
ぜひコスモスにも出てほしいなw
50名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:38:29 ID:3P7Y3q56O
どう見てもPCと携帯の自演にしか見えない
51名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:38:34 ID:zWYQq0G5O
>>36
どちらかといえばネクサスのが昭和とリンクしてるんでね?
52名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:43:41 ID:Rwoz+ohsO
ノアはいろいろとチート過ぎるしな。

ところでバラージのノアとの関連はなしですかそうですか。
53名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:45:38 ID:XbEl5IwAO
>>51
ネクサスは37話+劇場版でウルトラマン第0〜1話をやった感じだよな
54名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:49:42 ID:y+lWMXBwP
今度の映画。ハヤタとかダン役の人は地球人だとすると
昭和ウルトラマンはほとんど声優になるのかな

マン
セブン


レオ
80
ユリアン
ネオス
は誰になるんだろう
55名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:08:21 ID:abUVQUvWP
声優なら声優オタは狙わずに、ザ☆ウル、ウルトラマンキッズや超闘士激伝、
グラフティみたくなんらかの形で関わった人を採用して欲しいな。
一番ベストなのはもちろん、俳優さんたちだけれども。

話題のために兄弟のどれかに、棒芸能人なんか使われたらと思うと・・・・・・
出演確定している俳優さんがウルトラの声にあたるなら、ヒカリとゾフィーは
メビウスのを引き継ぐ形になるだろうから、このメンバーは安心してられる。
56名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:13:00 ID:NQishhPQ0
棒芸能人も何も大怪獣のレギュラーが既に・・・おっと
57名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:46:19 ID:GYrSQz+KO
メビウスで有名な声優とか使われたけど、逆に違和感あったわ。
宇宙人どもの声なんだから、むしろちょっと棒なくらいの方がいいのかも。
58名無しより愛をこめて :2009/06/29(月) 21:49:39 ID:RvjPtK+40
>>45
ヒルカワが抜けてる
59名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:09:10 ID:Okg8DBT70
>>52
漫画ではバラージのノアはゾフィー兄さんなんだが
>>54
ユリアンはセリフがあるのか知らんが萩原さんにやってもらいたい
60名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:09:45 ID:qRno+88i0
レイはぷよぷよの二重あごを補正してほしい。
61名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:12:13 ID:kyRx2Z+60
ネオスは最期に子供を守ろうとしてトラックに撥ねられて英雄になるんですね
62名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:40:04 ID:Y82AvJ0e0
>>61
途中まで仲間なのに、訳分からん理由で裏切ったりするのかw
63名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:45:39 ID:Rwoz+ohsO
>>59

アレは漫画オリジナルの設定だろ?
個人的にはノアの神≠ゾフィーだと思いたい
64名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:47:59 ID:kyRx2Z+60
>>62
あとテッペイが空手家になって熊っぽい怪人に憑依されたりします
65名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:06:03 ID:PK2hX5cE0
コスモスの存在がウルトラの栄光を堕落させるんだ。以下の内容をしっかり心に刻んどけ。

・ストーリーが偏見のある“優しさと慈愛”。口先だけのきれいごとを言えばそれが叶い、奇跡を唱えれば必ず起きる。
・円谷スタッフの明らかな手抜き特撮。テレビでは街セットで戦ったことが一度も無い。(実景の合成ならある)
・登場人物がふざけ過ぎ。漫画のような単純なキャラクター。
・玩具を売るために能力の区別できないフォームチェンジや新ウルトラマン連発。
・二番煎じ以下の怪獣デザイン。
・ウルトラマンデザインはもっと陳腐。
・主題歌の歌詞が安っぽい。
・鶴の舞のダサイアクション。キレがあったのは1話のみ。
・役者が気持ち悪い。
・名前「マンコス」
・例の事件。

コスモスを特撮界から永遠に追放しよう。
66名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:10:14 ID:BSw+VSwoO
高槻さん
萩原さん

出て欲しいなあ・・・
仮面ライダーでも
ダイナマンでもいいからさ・・・
67名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:13:06 ID:PK2hX5cE0
コスモスの存在がウルトラの栄光を堕落させるんだ。以下の内容をしっかり心に刻んどけ。

・ストーリーが偏見のある“優しさと慈愛”。口先だけのきれいごとを言えばそれが叶い、奇跡を唱えれば必ず起きる。
・円谷スタッフの明らかな手抜き特撮。テレビでは街セットで戦ったことが一度も無い。(実景の合成ならある)
・登場人物がふざけ過ぎ。漫画のような単純なキャラクター。
・玩具を売るために能力の区別できないフォームチェンジや新ウルトラマン連発。
・二番煎じ以下の怪獣デザイン。
・ウルトラマンデザインはもっと陳腐。
・主題歌の歌詞が安っぽい。
・鶴の舞のダサイアクション。キレがあったのは1話のみ。
・役者が気持ち悪い。
・名前「マンコス」
・例の事件。

コスモスを特撮界から永遠に追放しよう。
68名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:21:30 ID:LgYLB8tXO
特定されてるのにID変わってから出てきたのが笑えるw
69名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:22:30 ID:nmIe5nuvO
ヒカリが怪獣の脊髄引っこ抜いたら泣くね、二重の意味で
70名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:24:05 ID:qfIua5rBO
この映画のアンチがコスモスの名前を出して、アンチコスモスを煽っているんだよな。
これから皆、ちゃんとスルーしていくんだぞ。
71名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:24:46 ID:NbwsXWyC0
コスモスの存在がウルトラの栄光を堕落させるんだ。以下の内容をしっかり心に刻んどけ。

・ストーリーが偏見のある“優しさと慈愛”。口先だけのきれいごとを言えばそれが叶い、奇跡を唱えれば必ず起きる。
・円谷スタッフの明らかな手抜き特撮。テレビでは街セットで戦ったことが一度も無い。(実景の合成ならある)
・登場人物がふざけ過ぎ。漫画のような単純なキャラクター。
・玩具を売るために能力の区別できないフォームチェンジや新ウルトラマン連発。
・二番煎じ以下の怪獣デザイン。
・ウルトラマンデザインはもっと陳腐。
・主題歌の歌詞が安っぽい。
・鶴の舞のダサイアクション。キレがあったのは1話のみ。
・役者が気持ち悪い。
・名前「マンコス」
・例の事件。

コスモスを特撮界から永遠に追放しよう。
72名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:25:33 ID:qn6YsCji0
>>65
アンチ活動はアンチスレでやれ。目障りだ。

>>59>>63
その漫画ってSTORY 0の事?
それはそうと、気が早いかも知れないけど今度の映画コミカライズするとしたら誰が担当だろう?やはり内山さんなのかな。
73名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:26:52 ID:IUA/++JQ0
父←西岡徳馬
母←池田昌子
タロウ←石丸博也
ゾフィ←田中秀幸
ヒカリ←難波圭一
メビウス←中の人
マン←中の人
セブン←中の人
新←中の人
A←中の人
レオ←中の人
80←中の人
ユリアン←?
ネオス←?

普通にこうなるんじゃないの?ユリアンとかネオスは台詞無しかもしれないし。
74名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:27:05 ID:Q5C+Ey6l0
>>71
死ね
75名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:38:19 ID:Tm6zxWoY0
出るとも出ないともわからん物の名を出して煽る奴は白痴
76名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:53:55 ID:DOaDRX9o0
>>4の確定ってどこからの情報?
ネオスから下は正直信じられん。
77名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:56:17 ID:nmIe5nuvO
>>76
新聞かなんかに載ってたんじゃないの?


ウルトラマンはともかく、怪獣軍団の内訳が知りたい。ホンマに100匹出るんか?
78名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 03:30:16 ID:7Mr5ZcMk0
キングジョー100体
同時に映るのは2体まで
79名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 03:57:05 ID:6b6XM6QAO
ウルトラシリーズから人気怪獣5、6体集めるしかないな
80名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 05:12:02 ID:qxDQZRWhO
アレンジされたムルロアを見てみたい
劇場版で暴れられるだけの実力もあるし可能性はゼロじゃない筈
81名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:47:56 ID:b4is7Mc5O
コスモス、ネクサス、マックスとコスモスにも出てほしいな。
82名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:50:37 ID:+uloX5Ow0
>>73
セブン21とアストラは?
83名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:54:38 ID:g7iUpWGw0
>>81は基地外が荒らすための自演前フリとみなす
84名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:59:45 ID:b4is7Mc5O
>>83黙れ、なぜ好きなウルトラマンに出てほしいと言ったらダメなんだ?
クソアンチなどには負けん。向こうが根負けするまで応援するのだ。
85名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:02:12 ID:g7iUpWGw0
>>84
お前だけのスレじゃないんだ
わざわざ荒らしを呼ぶなボケ
86名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:11:12 ID:b4is7Mc5O
>>85ウルトラマンのスレでウルトラマンを応援して何が悪い?
悪いのはアンチじゃん。こっちまで荒らし扱いするのは筋違いだよ。
もしアストラのアンチがいたら>>82だって荒らしじゃん。
87名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:12:39 ID:g7iUpWGw0
>>86
しつこすぎる
アイツ確定

氏ね
88名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:28:56 ID:FYLrgTkPO
モブトラマンは絶対GMみたいな雑魚扱いだろ…

コスモスやネクサスがそんな扱いでいいのかよ
89名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:31:25 ID:b4is7Mc5O
>>87は?どう考えてもお前だろアンチヤローは
名前を出すのすら許さないなど、よほど排除したいと見える
アンチスレ帰れ
90名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:35:38 ID:g7iUpWGw0
>>89
設定からして出る確率が低いものを延々と話するお前はどう見ても怪しい
アイツが現れるちょっと前に必ずお前の文と同様のレスがある事実

91名前無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:42:10 ID:sac0bpV+0
普通におれはコスモスはいいと思うだが嫌いなやつがいるのもわかるだけどコスモスだけじゃなく荒らしするのはやめろや迷惑じゃ、無駄スレサーセン
92名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:11:27 ID:ubAQay0XO
出演が確定してるアストラの話題と、出る予定のない連中を出せ出せうるさいのを
同じとか言う意味がわからない
出るのはM78系の正史か、本編でウルトラ兄弟と共演経験がある連中だけだろ
93名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:32:16 ID:EDuSMyWC0
>>92
それだとアンドロメロスにも権利が・・・
94名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:37:56 ID:BSw+VSwoO
>>82
アストラ
→ トオル君がいいけど、もう引退してるようなので、タケシ(伊藤幸雄さん)がいいな。
真夏座やその他媒体にも出てるし。


セブン21
→ ネオス見てない(見れない)なあ。複数の人が変身してるの?
95名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:52:42 ID:/K0oR2Lt0
21の声は千葉一伸さんだよ。
落ち着いたカコイイ声だった。
96名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:26:34 ID:EDuSMyWC0
アフレコはまだだろうから希望送っときゃそれなりには
反映されるんじゃないの。
97名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:15:20 ID:b4is7Mc5O
>>90知るか、そんなこと。
自作自演扱いとかいかにもアンチのやりそうな手口だなw
98名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:42:10 ID:WatkMqcs0
物語のメインはペンドラゴンだしアストラ、ユリアンはまた台詞なしの顔出しのみかも?
ただユリアンはハルナ、ウルトラの母に次ぐ数少ない女性キャラだし
王女や銀十字の設定もあるし萩原さんが声を当てるなんてことになれば
予想外の活躍があるかもね

ネオス、21は出てくれただけで十分嬉しいがアストラ、ユリアンは
レオ、80のオマケじゃなくて見せ場くらい作ってもらいたいものだ
99名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:56:15 ID:EDuSMyWC0
でもレオと80がオマケになりそうだからなあ。

いや、好きなんだけどどの画像にもいないから・・・
100名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:02:44 ID:7PRcr94z0
>>97
そこまでして同一IDでがんばるのなら、荒らしが出たら戦えば?
そしたら疑いも晴れるんじゃない
101名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:49:37 ID:qxDQZRWhO
レオと80は必殺キックで敵を吹っ飛ばし颯爽と登場します
アストラとユリアンはそれぞれ相方が2対1で苦戦してる時に助けに来ます
102名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:21:04 ID:hGTIswGG0
4人で輪になってクルクル回転して敵を倒すんだな
103名無しより愛をこめて :2009/06/30(火) 12:23:30 ID:8jmIPXoC0
そんな中、ひっそりと出光人のCMがリニューアル
104名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:40:20 ID:lDnKRAGL0
そんなことより!
105名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:54:09 ID:0oQo9E/B0
106名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:56:14 ID:dBogYLzT0
>>102
なんというオマケ4人組の結束!

いやマジでこの4人には活躍の場を与えてもらいたい
107名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:16:12 ID:p8CAtKFL0
>>105
ギガバトルナイザーの窓にちゃんと怪獣がはめてあるのなw
確かにババルウやザラブといった宇宙人連中もいるな。
まあ編集部の作業だろうから、ギャラクシーNEOまでに出てきて
素材のある中から選んだんだろうけど。
108名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:16:28 ID:6b6XM6QAO
ユリアンはマジで陽の当たる場所へ・・・
109名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:45:28 ID:nmIe5nuvO
>>105>>107
でも大怪獣バトルでは怪獣と宇宙人の差別化が顕著だからなぁ。
まぁレイブラッドがそれだけ強力だってことか。

ベリアル配下のレイオニクスとかならアリかと
110名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:51:47 ID:b2JMp+0C0
>>105
なんかキングがキモくなってる
111名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:57:08 ID:dBogYLzT0
>>110
確かになんともいえないキモさがあるなw
ベリアルを封印した頃の少し若いキングなのかね?
112名無しより愛をこめて :2009/06/30(火) 16:09:05 ID:8jmIPXoC0
>>105
>ナゾの戦士メカザム

どうみてもザムシャーです、ありがとうございました
113名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:11:13 ID:hGTIswGG0
というかベリアル立ちポーズといいこいつは訴えられないんだろうか
114名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:12:25 ID:7wi7ujUNO
キングの顔は雑誌の折り目で変形して見えるんじゃないかな
115名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:50:28 ID:TP/+od7S0
個人的にはメカザムも味方側で出てほしい。
116名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:05:42 ID:fkSwKVeA0
>>114
キングは本当に画像通りの顔だよ
回想シーンで出てくるんじゃなかろうか

EXゼットンはこの映画じゃなくて前日談のOV版メビウス外伝なんだな
117名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:53:14 ID:h7aUZ8DM0
あんまりたくさんのウルトラマンが出てくるとダメになる。
今回戦う奴は3・4人に絞って欲しいね。
118名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:57:01 ID:lgb7/dJq0
>>114
ヒゲの形が全然違うんだが
なんか短く刈りそろえたかんじw
119名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:58:29 ID:OSS/jooR0
>>118
「おじいちゃんおひげいたーい」とか言われて気にしたんだろw
120名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:09:00 ID:1eFfwS2L0
>>105の画像には無いが、
ウルトラの母も目の部分の光り方がタロウ版の時に近付いてたよ
121名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:11:29 ID:EDuSMyWC0
>>120
久しぶりに父と合体したのかもしれないな
122名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:22:49 ID:67cGCq4DP
>>106
しかしウルトラ兄弟達の中に1匹だけゴモラがいる構図が
シュールだ・・・・。
123名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:32:51 ID:Ozo1JeMu0
>>120
目の部分の光り方以前にあのツリ目をどうにかしてもらいたいよ
ウルトラマンの顔全部ならべてみても一番悪そうな目だもん
124名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:34:18 ID:ZKKYy2Zy0
メカザムは味方なのかな?映画でもあのツンデレザムシャーさんでメビウスを助けに来てほしいな。
125名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:14:33 ID:nmIe5nuvO
「ザムシャーさん」て言いにくいな、「ザムサーしゃん」て言ってしまうwwwwww
126名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:16:11 ID:qxDQZRWhO
>>124
メカザムはザムシャーを模しただけのマシンだけど
片目が剥き出しになってるもう一人のメカザムはオリジナルの人格までコピーしてるんですね
127名無しより愛をこめて :2009/06/30(火) 21:27:48 ID:8jmIPXoC0
ゴーストリバースと映画は話繋がってるの?
ビームミサイルキングのネーミングとフォルムにメロメロです
128名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:31:49 ID:nmIe5nuvO
実際どうなのビームミサイルキングwww

てれびくんのマンガじゃなかなか強そうだったが
129名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:34:19 ID:1eFfwS2L0
>>127
オリジナルビデオ版のゴーストリバースは映画の前日談。
メビウスがウルトラゾーンでメカザムと出会い、
復活した暗黒四天王やEXゼットンと戦うとか。

公募怪獣のビームミサイルキングとクラッシュライザーは、
例年通り雑誌展開とウルフェスのショー限定キャラかと
130名無しより愛をこめて :2009/06/30(火) 22:03:35 ID:8jmIPXoC0
セブンガーやビルガモと戦わせたい
お前ら、そのなりで強いんか!ロボ
131名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:34:06 ID:ZKKYy2Zy0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1246340911569.jpg
児童誌企画なんてもったいない。普通にこっちを見てみたいよ。
132名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:52:05 ID:Edt94NfSO
新造ゴモラかっけぇ
イケメンすぎて泣けるで
133名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:47:10 ID:7wi7ujUNO
ゴモラは雌でないのけ?
134名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:13:05 ID:9R28zQRl0
>>120
まだこの前のマントの集合画像しか見たことないけど
母のマスクも新造なの?
135名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:16:28 ID:satSnIQW0
9月辺りまでには特撮班の撮影も終わるだろうし、
また色々情報が出そうだな。

>>134
母のマスクはそのままだと思う。
目のライトを変えただけで
136名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:22:26 ID:pEuEgLBUO
タロウ、レオ、エイティはメビウスOVAがメインの活躍の場になるって事?
137名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:28:56 ID:LnaO2kbH0
まあ予告でタロウがいなかったことから察するに

映画でその他大勢にまぎれるよりはある意味VIP待遇だろ
138名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:52:39 ID:o6fiaaaQO
とりあえず、光の国の描写が気になるのは俺だけか。
ウルトラタワーとかプラズマスパークとか警備隊本部とか、タロウのころのヤツを上手く現代風にアレンジしてほしい。
139名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:45:15 ID:WcyKoHd50
>>128
>ビームミサイルキング
それにしても、色んな意味ですごい名前だな・・・
140名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 02:00:27 ID:JhbGp35M0
>>138
コスモミラクル光線みたいなものだな
141名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 04:22:08 ID:/KnXhyQ9O
>>138
あれはうやむやになってるな・・・

まさかのウルトラベルも
142名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 06:28:03 ID:HciIVFD8O
プラズマスパークといえばギガスペシウム光線だよな
143名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 07:30:15 ID:3Jew9yu/0
おいおい、ベリアルはカオスロイドU,T,Sを操るのかよ?
144名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 08:57:04 ID:o6fiaaaQO
どうせCGなら光線も派手で激しいヤツにしてもらいたいな、FERみたいに。
そして本気のM87光線
145名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:06:56 ID:H5sDRIOAO
ここまでグレートなし
146名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:09:40 ID:fV4+Pu440
ウルトラマンたちがどんどん死んでいき、ラストはM87で星を真っ二つに割るような
ストーリーはどうでしょう。
147名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:15:16 ID:VcSCosbUO
ハイパーホビーにタロウ出てた
148名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:16:56 ID:QpnnV32DP
>>138
科学技術局のデザインが毎回違っていたしなぁ・・・
6兄弟のぶっ飛んだ家みたいに、他のメインの家を見てみたいし、
光の国のバスとか・・・あの編の突っ込み所を料理して欲しい
149名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:35:51 ID:SGDnKPWCO
いやいやいや、楽しそうじゃないのこの一連の流れは。
メビ兄弟ではいきなり出てきたわけわからんガキをメインに持ってこさせ、
超8兄弟では「思い出す」とかいうわけわからん設定にされた揚句に説教臭さがさらに増し。
しかし今回はスペースオペラな感じで爽快感ありそうだ。
TYグッジョブ!だな。
150名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:53:45 ID:CA3YwCsp0
>>144
「ハリウッド進出」という大義のためには
中途半端な経歴はかえって邪魔なのだよ。
151名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:55:42 ID:Z48MaEtP0
ビームなんとかってまさに
「ぼくのかんがえたさいきょうろぼっと」なんでしょ?
今年のウルフェスが「ロボット怪獣特集」なんで
その絡みで公募されたという
152名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:57:26 ID:0Cad552IO
うのマンVSサソリーザ見たか
生前のアンディから教わったと言ううのマン≠フ華麗なハイキックとサソリーザの倒れっぷり
素晴らしい!
153名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:20:02 ID:o6fiaaaQO
サソリーザってショッカーの怪人みたいだwww格闘家かなんか?失礼だったらスマソ
154名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:06:31 ID:bkpVewDS0
サソリーザは美川憲一だよ。
155名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:16:13 ID:rMW/WiDg0
_.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪  
156名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 13:06:42 ID:o6fiaaaQO
じゃあ、うのマンて神田うのかよwwwTV見てねぇからワカンネ
157名無しより愛をこめて :2009/07/01(水) 13:12:23 ID:fgqX3iU70
神田うのだよ
158名無しより愛をこめて :2009/07/01(水) 13:14:00 ID:fgqX3iU70
ダイバスターやアイゼンボーグやタンサー5みたいな感じだよ
159名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:52:50 ID:C/idixPa0
80とユリアンはマント無しかな?
http://tv-kun.jp/now/index.html

レオ兄弟・・・・・・?
160名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:39:17 ID:XeN4RHeo0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を観て来た。オープニングから「おっ!?」と思わされたけど、既にウィキに載ってるのな。

>本編開始前のスタジオカラーのクレジット表示時に円谷プロダクション制作『帰ってきたウルトラマン』の変身シーンの効果音が使用され、ミサトの携帯の着信音も科学特捜
>隊本部の電話コール音が使われている。庵野秀明総監督が敬愛する円谷プロ作品へのオマージュとみられ、エンドロールにも円谷プロと『帰ってきたウルトラマン』が名を
>連ねる。

次作は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」らしいけどウルトラQの「Q」だったらうれしいな。
後、ツンデレ繋がりでアスカさんがあ〜なるとは。
161名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:03:46 ID:NaUCgAIqO
ハイパーホビーに、マンやセブンはハヤタ・ダンとしても活躍するって書いてあったが・・
最初のバレと違うな
162名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:02:28 ID:9ZHttl0p0
映画館は…いつもの池袋、品川、新宿、川崎ではないのかな?ワーナーだし。
163名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:47:26 ID:YTZwVVg90
>>161
最初のは誤報だったんじゃないの
メビウスもミライになるみたいだし
164名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:56:31 ID:LnaO2kbH0
というかウルトラマンも人間体出ないといよいよ大怪獣の人たち空気だろ
165名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:26:53 ID:o6fiaaaQO
ペンドラゴンクルーとコンタクトを取りやすくするために人間体になったりすんのかな。
166名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:02:21 ID:dsE30IK2O
ウルトラの母の「眼」が気になってしまうwww

父と久しぶりなのか
若いエキスでも吸ったのか・・・


おっと、黒い巨人がき
167名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:03:56 ID:pKbuEvYG0
>>165
メビウスはミライになってペンドラゴンに乗り込んで光の国に向かうじゃないかな?
ザ・ウルトラのアミアのような役割だと思う。
ハヤタとダンは現地で合流するんじゃ?

で、他のウルトラ戦士たちはペンドラゴンが着いた頃には捕虜になってるか全滅か
いやゾフィー兄さんはウルトラの母を連れて脱出と信じたい
168名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:12:59 ID:LnaO2kbH0
>>167
ウルトラマンベリアルはジャッカルだいまおうのへんそうだったんだ

こうすればいいんですねキャップ!
169名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:37:21 ID:u7BSaMYf0
メビウスの着ぐるみは頭部も新たに作り起こしたのかな、以前に比べてシャープな印象を受ける
それとも、単にライティングのせいなのかな。
170名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:37:42 ID:iABmRw7H0
>>164
戦艦がトンデモスペックだし、
怪獣軍団をなぎ払えそうだが
171名無しより愛をこめて :2009/07/01(水) 22:42:02 ID:fgqX3iU70
それでもビームミサイルキングなら・・・ビームミサイルキングならきっと何とかしてくれる
172名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:45:31 ID:yJIXWpgeO
ペダニウムランチャーの事か?
あれを光の国でぶっ放すとは思えないんだが…
173名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:48:17 ID:CA3YwCsp0
ゆけいっ!ビームミサイルキング!!
174名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:57:42 ID:iABmRw7H0
http://www.youtube.com/watch?v=p6s0QmtQ4yQ&feature=channel

あと公式のウルトラチャンネルでも特報が配信され始めたので
175名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:04:05 ID:OD9QO04bO
ベリアルはヴェノムのウルトラマン版って感じだな
176名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:16:52 ID:16DA4rHQ0
SW1のダースモールのようだ。
そしてゾフィーの2段キック・・・純和製ではないな。
しかし猛烈に観てみたいぞ!嬉しい展開です。
177名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:18:37 ID:16DA4rHQ0
つうか、まんまヴェノム
178名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:29:04 ID:0E1Xu7KW0
べリアルのカラータイマーがパワードのに似てる気がするのは自分だけ?
179名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:37:45 ID:A4+1pK1c0
ウルトラ戦士50人、M87光線、ペダニウムランチャー・・・・怪獣100匹じゃ足りんだろ
ベリアルがいくら強いって言ってもたかだかウルトラマンの怪獣使いだろ?
怪獣たった100匹で壊滅させられるウルトラの国ってw

壊滅はほかの要因なのかね?
プラズマスパークに爆弾仕掛けられたとか、ウルトラキー奪われて撃たれたとか
本気のM87光線間違えて撃っちゃったとか?
180名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:54:50 ID:p5Bji6D70
>>179 内山まもるの漫画じゃしょっちゅう壊滅してるぞあそこはw
>>1 ワーナーが提供って事はあっちのスタッフが作るのかな?
最近じゃこの手のニュースは一般の記事の方が早い..w
181名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:11:25 ID:AC05MPtU0
>>180
なんだ「ワーナーが提供」ってw
「配給」のことを言ってるならここを見ろ
http://www.cinemaworker.com/12haikyuu.html

一応ワーナーも製作委員会に名を連ねているが、実質的な製作会社は円谷だろ。
VFX製作等でTYOの子会社とかが協力するかもしれんが。
ワーナーが製作に絡んだ邦画でハリウッドのスタッフが参加した例はほとんどないし、
そもそも日本のワーナーは現在は配給メインで、自社制作は行っていない。

参考として、ワーナーが製作に絡んだ主な邦画
・さくや妖怪伝
・キューティーハニー
・デスノート
・スシ王子ニューヨークへ行く
・ICHI
182名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:38:48 ID:0rogwgUG0
これって内山まもる漫画の世界が実写化されるてこと?
183名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:02:32 ID:0wPPr0gx0
広い意味ではそうだろうけど、
どちらかと言うとアメリカンコミックみたいな世界観で作ろうってことだろう。
脚本の人もその手もマニアみたいだし。
184名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:15:14 ID:oVcQCD9G0
一応、大怪獣バトルの映画だからすごい未来って設定だな。
大怪獣バトルの世界って色々なウルトラシリーズの世界が融合した世界って本当だろうか?
185名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:18:44 ID:jYy04jUj0
もう撮影は完了しているから後は編集次第なんだろうけどアメコミ的に完成したら評価は二分されるかな。
アメコミじゃなく内山まもる漫画的ならいいいんだけで日本人的には。
186名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:38:37 ID:ytrkCLfl0
一応かなり未来の世界という事だが…
187名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:53:20 ID:2MSBcrJq0
特報何回みてもゾフォー兄さんが格好良い
最後7人並ぶ所の足の開き具合とかも
188名無しより愛をこめて :2009/07/02(木) 12:31:49 ID:tojh1tIC0
>>187
かわいそうに、ボーイが言わされてるんだな
189名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:24:42 ID:kfgRLjLb0
ゾフォーフォッフォッフォッフォッフォッフォッ
190名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 14:17:40 ID:hA/MkDRA0
>>151
なんかあれを思い出した
ストライクフリーダムガンダム

>>179
ベリアルの持つギガバトルナイザーは時空と時間の概念を超越しているので
過去からレイのEXゴモラ100体召還という荒業に出ます

光の国壊滅
191名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:37:54 ID:TZ+pZZ9QO
俺は未だにEXゴモラという呼び名に慣れん。改造ゴモラと言ってしまう…
192名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:39:58 ID:RBWy4TcD0
俺はスーパーゴモラって言ってるな
193名無しより愛をこめて :2009/07/02(木) 16:31:17 ID:tojh1tIC0
俺はゴモたんバーストモードだゥ゛お
194名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:49:24 ID:JU/Ed63Y0
怪獣ソウルをバトルナイザーにチャージだ!
195名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:14:47 ID:3eCTApp40
>>188
いい加減ゾフィーヘタレ説やめろ、タロウ厨が
196名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:19:16 ID:HJQyC+Sl0
>>195
かわいそうに、ボーイが言わされてるんだな
197名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:28:36 ID:FzWzwSc+O
>>196
かわいそうに、セブンに言わされてるんだな
198名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:35:03 ID:RBWy4TcD0
お前らいいからヤメタランスと遊ぼうぜ糞野郎ども!
199名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:51:29 ID:xFIO62t2O
うのマンみたいにスタイルの良い女ウルトラマンが出てくれたら良いなぁ
怪獣100匹にサソリーザが入ってたらw
200名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:06:43 ID:SI3yYFLH0
>>184
本当。
ウルトラギャラクシーの超全集で語られているけど
201名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:27:12 ID:bzyPc8stO
モエタランガがレイオニクスで仕様怪獣がヤメタランスだったらどうなるのかな。
202名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:33:43 ID:zwLT8aXo0
公式更新は10日前後らしい
203名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:44:11 ID:Ni/xVopv0
>>200
いや、融合したとは書いてないから……
204名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:46:46 ID:7eTxKS0K0
出身地がM78星雲のどこかのマックスはなぜ出ないのだ
お兄さんは許しませんよ
205名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:00:52 ID:2EVwCBo90
そもそもマックスのM78星雲のどこか出身って設定があってもなくてもな感じだからなぁ
206名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:04:10 ID:0CkmXgpw0
マックスもそうだけど、せっかくの光の国祭りなんだから、
ゾフォー兄さんとゼノンの共演も見たい。
207名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:06:09 ID:SI3yYFLH0
>>203
超全集には確かに書いてなかったな、すまん。
何号か前の宇宙船か特撮ニュータイプの記事で、
脚本家や設定担当の人が一応そういう風に答えてたよ
208名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:06:57 ID:BCrOw3rBO
今回ヒカリが出るとなると、
ゼノン兄さんは公式カウント35人で唯一スクリーンデビューしていないウルトラマンに(´・ω・`)
209名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:27:03 ID:Xii9igG30
同時上映でみんなでダンスすればいいよ
210名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:30:29 ID:16DA4rHQ0
問題解決後に全員でタップだね
211名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:52:35 ID:TOSc90GrO
ヒカリはメビウスと同じ世界で映画には出しやすいからなぁ〜
ゼノン兄さんはマックスのあやふやな立場を変えられる世界でなければ出られんな
ゾフィー兄さんと比べると立場が弱い
212名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:06:02 ID:QRkVTyM20
ゼノン兄さんはセブンXみたいに別次元でのゾフィーという設定にしちゃえば問題解決
213名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:09:49 ID:l8I1WXooO
>>212
解決になってないよ!!
214名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:12:23 ID:3v4pu3bpO
>>212どう燃えたらあんな頭になるんだ?
215名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:13:53 ID:u+ZgtX6w0
しかし大々的に光の国が舞台だとなると
ウルトラマンヒカリという名前は引っかかってくるなあ。
『ヒカリの国』って感じで。
216名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:09:17 ID:x6tbBp0b0
>>208
アグルも一応以前の全員集合企画で出てるもんな
さすが本編でも2話しか出番が無いゼノン兄さん
217名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:12:43 ID:ByblbQomO
いえ、ゼットンの時の前後回と、最終回の計3回です
しかし合計登場時間合わせても3分あるかないか…
218名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:39:53 ID:0jeBU3Ae0
本編終了後に『大怪獣バトルファイル・ザ・ムービー』はあるのか?
219名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:41:56 ID:qeNUyfxt0
>>208
マックスも
220名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:43:38 ID:DaVTALFl0
ゼノ兄さん「ギガバトルナイザーお届けにあがりました」

べリアル「( ゛w)b」
221名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:01:41 ID:n9Y6/63p0
ゼノン兄さんって「ゼットン登場!」のロゴの上から
格好よく「ゼノン登場!」って目一杯アピールされたよな確か

なのに役に立たないよゼノン兄さん
222名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:06:55 ID:o1/reFv/0
ゼノ兄さん来年から今回登場する名無しのウルトラマンたちといっしょに
その他のウルトラマンになっちゃいそうだ
223名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:19:16 ID:s0sbhTx3O
>>219
マックスはメビウス&兄弟のEDで一応スクリーンデビューしてる
パーティーのシーンでは動く姿も見れる
まあ、一瞬だけどな
224名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 07:54:08 ID:h3uEa3QtO
初代があの出来損ないAタイプじゃなくて良かった
225名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:46:54 ID:OT4CJW0QO
>>224
Bタイプでも、以外と見分けがつくよね^^

しっかし 戦ってるゾフォー兄さんのスーツはカッコイイなあ
今回は一杯前線に出て欲しいよ
226名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:49:35 ID:0QNBdViq0
Aは分かるけどBとCは見分けつかん
何が違うんだか…
227名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:41:00 ID:h3uEa3QtO
目の角度と口の大きさと胸板の厚さと爪先が違うぜ
228名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:41:42 ID:h3uEa3QtO
それと後頭部
229名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:13:04 ID:vVCQoiU50
>>226
Bはやさしい顔、Cは強い顔

個人的にCは神造形だと思う
230名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:17:15 ID:BF2TXifT0
Cってにせウルトラマンに激似なんだよね
231名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:33:56 ID:s/fg/MwJ0
>>224
あれで喜ぶ人間がどれだけいるのか甚だ疑問だった。
マニアスタッフの弊害のようなものを感じたな。
232名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:58:22 ID:hKu1nEDQO
まぁ映画は40周年記念で分からなくもないけどウル8はAにしなくても良かったよな
233名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:06:15 ID:OT4CJW0QO
Cタイプ = 芸術
(初代マン=芸術)


という表現をどこかでしてて、妙に納得した
234名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:34:39 ID:erHmfIJjO
Aタイプ顔を再現したこと自体は実はちょっと嬉しかったが、造型そのものはそうでもなかった。他の兄弟たちの並べると違和感あったし。
235名無しより愛をこめて :2009/07/03(金) 11:47:50 ID:pnCjQT7u0
新マン兄さんと区別をつけるためだったんじゃなかろか
236名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 12:30:38 ID:cgWtt46TO
さぁて、ニコ動用に予告編動画でも作ろうかな
237名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 12:43:51 ID:xSQKtHOo0
よく見てみろ。目つきが悪い。>Aタイプ
238名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:35:41 ID:erHmfIJjO
幼稚園の頃友達数人が絵本に載ってたAタイプ見て「ニセウルトラマンだ」って言い張ってたな。
それを否定した俺だけが除け者にされた…(´・ω・`)
239名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:02:43 ID:vgbFF5OVO
雑誌情報だと舞台は大怪獣バトル世界の光の国っぽいなあ
正史っていうか、M78世界の光の国を舞台にして欲しい
240名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:03:22 ID:09h4bCWXO
M78世界観の遥か未来の話という超絶設定がまた夢があっていいよな
何千年経ってもちゃんとウルトラマンはいるんだなみたいな
変にパラレルにするより全然いい
この際ティガ達も出しゃ良かったのに

しかしまぁ80年代後半からメビ兄弟まで、ここ20年程ウルトラ兄弟モノは抹消状態だったのにここに来て凄いな
だったらもっと早くやっとけよと言いたい
241名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:08:28 ID:9B7MA9/y0
ウルトラ兄弟に頼るのはたやすいが
あえて新機軸に挑んだスタッフを賞賛したい。

結局頼らざるをえなかったが。
242名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:39:04 ID:ESTmDdga0
>>236
楽しみに待ってます。
243名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:57:20 ID:EeqID0ZcO
グレートは日本語版の歌詞だと光の国出身みたいな感じだったけど
この映画にはでないのかな?
244名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:58:45 ID:0E986hGG0
>>240
どっちにしろ元は同じ世界だったからその辺は気にするほどでも無いと思うけどな
245名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:42:33 ID:RMVopecP0
ヒゲの人とレッドキングの参戦はあるのかな?
246名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:02:10 ID:09h4bCWXO
>>244
別に何も気にしてないんだが、何かを気にしてるような内容だったか?
247名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:03:57 ID:+RFfBatHO
>>240はいいこと言った
248名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:05:59 ID:RMVopecP0
>>200
でなきゃゴルザやらガンQやらガルベロスやらが出て来るのが不自然になるしな…
でもどうやって世界融合やらかしたんだろう。スパロボZみたいな感じかしら?
249名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:20:21 ID:Aw5vSJzF0
超時空に出てきた赤い球のせいとか
250名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:31:14 ID:FOeQJzDKO
取り合えず、ウルトラギャラクシー& NEOに
登場の怪獣は全員出演確定で桶でつか
251名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:42:41 ID:9hRBO4He0
>>248
レイブラッド星人がブルトンを使って時空を滅茶苦茶にした
252名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:12:34 ID:RMVopecP0
>>251
そっか。ブルトンがいたか。ウルトラシリーズは本当色んなのがいるから
その手の事が出来そうな奴がいても変じゃないな。
253名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:14:27 ID:0QNBdViq0
その気になれば余裕で時空超えられるヤツが多数いるからなぁ
254名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:28:44 ID:cgWtt46TO
ノアの出番ですね。

平成ウルトラもみんな連れてこい!
255名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:31:00 ID:0QNBdViq0
>>254
いやいや怪獣とかでだよw
ダイダラホーシとかエアロヴァイパーとかクロノームとかさ
256名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:31:38 ID:A9uBcdHO0
その他大勢のザコトラマンとは「ウルトラマンメビウスの世界」で
地球に来たことのないウルトラマンのことだったりして。
257名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:44:57 ID:KQgr3qGI0
でもそうなるとネオスとセブン21が
258名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:48:43 ID:zoRokMSVO
いいじゃんそんな細かいこと
出るもんは出るでいいじゃない
259名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:57:24 ID:VrevMvT20
セカンドインパクトを起こしたのはD4のウルトラ4兄弟です
260名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:25:19 ID:jbgOJVsU0
ジョーモノイドは時代を移動できるんだがなw
261名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:39:25 ID:A9uBcdHO0
ウルトラマンは世代を移動できるが。
262名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:56:47 ID:VrevMvT20
ウルトラ兄弟8号機アストラがウルトラの鍵で大活躍します
263名無しより愛をこめて :2009/07/03(金) 23:04:05 ID:pnCjQT7u0
キング「光の国など問題ではない!」
264名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:13:33 ID:OT4CJW0QO
↑ジジイはボケてきたんだな・・・
265名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:16:14 ID:dvVK7aHBP
トラン「ピコ、隠居した反動でボケすぎだろjk」

アンドロ超戦士とかプロメテウス親子が参戦したらM78の歴史設定で
揉めるだろうなートランなんて青騎士みたいな変なのになっているし
でも内山だけでなく居村ウルトラも好きだ
266名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:36:11 ID:KDof2vULO
そっかティガとか出ないのか・・・

グレートとパワードが出たら最高なんだけどウルトラ兄弟でも何でもないから無理か
267名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:37:24 ID:dzlf8RzT0
あのマントは内山ウルトラマン(メロス、エルフetc)の登場を
予感させると信じて疑わない俺がいる。

あと真船氏のSTORY0のウルトラマンも味があってかっこいいので登場して欲しいぐらい。
268名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:38:47 ID:dzlf8RzT0
>>266
グレートとパワードの方が地球産(平成光の巨人)よりも登場する可能性が高い。
だって彼らはM78星雲出身だから。
269名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:07:14 ID:kht/yUcS0
>>266
世界観的にも人数的にも、誰が出てもおかしくはないから諦めるのは早い。
ほどほどに期待して待ってようじゃないか。
270名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:11:24 ID:IXsFdSdp0
その他のウルトラマンの中で最も評判の良かった奴が次の主役に決定!!とかならんかな・・
271名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:43:54 ID:X0J2x/zb0
>>267
誰が出てもおかしくないとは言え、
メロスその他の内山ウルトラが出ることは100%無いよ。
小学館限定キャラを、講談社の雑誌にも掲載される映画に出すことは有り得ない。
272名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 04:09:39 ID:uiTBb4G20
今そんな小さい事言ってられる時代でもなかろうに。
273名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 05:49:21 ID:r3pZMEXD0
いやー実際その通りじゃないか?
274名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 08:38:04 ID:phlKRUqk0
世間知らずのヲタが考えているほど小さいことじゃないよ。

それと、メロスの版権は円谷単独ではないからね。

なんのためにゼノンになったのかネ
275名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:21:38 ID:KDof2vULO
>>268
>>269
おお!確かに光の国出身者だから可能性は高いね
楽しみになってきたよ
276名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 10:18:39 ID:FSNcpIVH0
最近の世の中ありえないことが起こるんですよ。
277名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 10:33:42 ID:wHLLTiyl0
怪獣コンテストみたいに小学館側からメロス、講談社側からゴライアンを出すという手もあるけど
それでも実写化は難しいと思うよ
ただ雑誌の広告主でもあるバンダイがゴーサイン出せば可能かもしれないが
バンダイもそんなことやるより新キャラ出すのを優先するだろうし
278名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:14:41 ID:X0J2x/zb0
雑誌掲載が小学館の独占状態だった第3次ブームの時代にさえできなかったんだから、
今の時代ならなおさら不可能だね。
279名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:16:42 ID:uiTBb4G20
バンダイだってメロスのソフビ出せば、
メビウスの怪獣の3倍ぐらい売れるのはわかりそうなもんだけどな。
280名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:25:37 ID:ubzrjtELO
メロスのソフビはインスパイアから出てる
ただし4000円
281名無しより愛をこめて :2009/07/04(土) 11:35:52 ID:0LbhwuSP0
集合マント画像だとA兄さんが一番マント似合ってる、つか着こなしてる
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
282名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:49:47 ID:phlKRUqk0
円谷には成田さんとデザインの版権でもめたから、あれ以来は外部のデザインには慎重になっているんだよ。
内山メロスはあれ以前だからナーバスになっているからね。
メロスの版権は円谷に所属するという契約を交わさない限り無理。
283名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:56:33 ID:0pKvpdxE0
じゃあ真船トラマンも無理か…
銀十字軍のリディアとアルフォンスが見たかったorz
284名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:23:09 ID:dT59xOBdO
ルティアとアルフォンヌじゃね?

まぁ確かに実写で新デザイン女ウルトラ戦士は見てみたいな
285名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:35:35 ID:6d/TdyboO
真船トラマンだったらザージが好きだな。セブンタイプなのに冷気に得意ってのが基本寒さに弱いウルトラ一族の中ではかなりの個性ではなかろうか。モブでこっそり居て欲しいな。



あとゴライアン。
286名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:03:13 ID:KiIRxjXYO
世代じゃないせいかピンとこないんだけど、
みんな内山マンガとかメロスにそんな思い入れあるの?
287sage:2009/07/04(土) 14:16:04 ID:TVlnqG940
俺はいいオッサンだが、下手すると本編より思い入れあり。
特にA以降は内山版が俺の中で公式。
288名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:25:50 ID:9jCBoG5y0
俺も世代じゃないから思い入れというのは変だけど、
他の漫画オリジナルのウルトラ戦士がだいたい即興で考えたようなダサくて適当な名前やデザインな中、
メロスだけは本家の兄弟と並び立っても違和感がないような異彩を放ってたように感じた。
あのキモイ鎧姿はカンベンだけど。
真船ウルトラは黄色ピクミン以外は皆いいと思う。
289名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:52:01 ID:HA5bHyne0
当時コロコロは読んでなかったから
メロスと聞くとアンドロ超戦士の方しか思い浮かばない
290名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:20:47 ID:SrDxWj0eO
一瞬でもいい…ラビドッグに出番を

海外はゴライランうけそうだ。マッチョだし。
291名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:41:32 ID:vd9suvqt0
ベリアルがダークサイドに落ちて黒くなったゴライランに見える
292名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:46:42 ID:ABl+XE/pO
ところでドリューって死んだの?
293名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:13:32 ID:lKDOt7ny0
>>292
生死不明のはず
294名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:19:48 ID:34AU2OAfO
アストラ「早く来いクソ80!」

アストラ「おい!早くしろ!風呂!」
ユリアン「すいません・・・」
295名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:11:55 ID:bLT3e3N50
8兄弟アストラを現時刻をもって使徒と認定
7兄弟レオにアストラ殲滅を命ずる
296名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:24:19 ID:dvVK7aHBP
>>290
すっかり忘れてたw末っ子の甘えん坊のペットだよな?
レオのロンと混ざって、タロウが殺したとばっかり思っていたよ
宇宙兵器センターとかもあったんだな>光の国
297名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:22:37 ID:dT59xOBdO
ちょ、ロンは殺されてねーよwwwwww
298名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:51:36 ID:99CtoneH0
>>283-284
漫画のようなウルトラの世界が描かれるのなら
その他32人の中に銀十字の女戦士がいる可能性はある
299名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:53:00 ID:r3pZMEXD0
ここでまさかのドックンEX化
300名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:06:31 ID:MUGOUUnA0
銀十字軍の女兵士は母とデザインがあまり変わらないからなぁ
301名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:14:41 ID:EwHaceM+O
このスレでよく出てくる内山というのは何かの監督?
それか円谷みたいな会社名?
302名無しより愛をこめて :2009/07/04(土) 21:27:39 ID:0LbhwuSP0
>>301
漫画家
303名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:51:22 ID:uoWISonY0
>>299
成長ドックンにラビドッグときて、タロウファミリー全員集合か。いいなぁ
いっそピッコロも呼んじゃえ、激伝じゃ何故か友達同士だったしw
304名無しより愛をこめて :2009/07/04(土) 22:04:50 ID:0LbhwuSP0
なぜか子供のままのミニトータスも
305名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:07:48 ID:RzYrVi4M0
タロウはさりげなく殺さない率高いからな。
306名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:12:55 ID:vObdW1DpO
その一方でシェルターみたいな何も殺さんでも…な例も
307名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:13:39 ID:rF1IuToe0
殺さないっつーか殺せないのもいたからな
本意じゃなく暴れてる哀れな奴も結構いたし…
シェルターは除く
308名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:14:28 ID:3GDXjvwk0
昭和ウルトラで怪獣を倒さなかったのは1番がウルトラマン(話数が短いから)で、
2番目がタロウだったと思った。
でも登場怪獣の数と倒した数の比率でいったらタロウが一番少ないはず。

逆に1番殺していたのはエースだったような。
確か放映話数より、倒した怪獣の数の方が多かったような。
309名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:23:06 ID:O7eejtaq0
>>303
鼻が機関銃になっているピッコロ。
好きなんですが、激伝って何ですか?
310名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:27:14 ID:vObdW1DpO
311名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:37:46 ID:EwHaceM+O
>>302
漫画家とウルトラマンがどういう関係が?
仮面ライダーは漫画家・石森が原作だけど、ウルトラに原作漫画はないはず。
それとも「大怪獣バトル」は元々原作漫画から作られた作品で、そのTV版が「ウルトラギャラクシー」という事なの?
312名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:41:02 ID:vObdW1DpO
313名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:41:58 ID:fXSUf09G0
>>311
ちっとは検索ってもんもやってみろ
314名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:56:11 ID:Bjy1FaLw0
まあ、世代じゃなかったり読んだことない人には内山ウルトラマンなんてどーでもいいんだろうな。
315名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:03:05 ID:c4a7E6oj0
今てれびくんでメビウス外伝の連載3年目に入ってるってのに
316名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:11:00 ID:Ef77DRWFO
てれびくん読んでるのって
小学生低学年までのガキかその父親か、それ以外の年代ならキモオタ道程に限定されるわな
317名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:14:39 ID:0qKAwTakO
内山ウルトラマン綺麗な状態で再版出来ないのか?
318名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:17:20 ID:kZ8f8knr0
>>311の人は若い人なのかな?
>>312の人が貼ってくれたウィキペディアを見れば分かると思うけど…。
内山まもるさんは俺等のような第二世代(『帰ってきたウルトラマン』〜『ウルトラマンレオ』を子供時分にリアルタイムで見た世代)にとっては、テレビでは描かれなかった部分をきちんと描いてくれた、ありがたい漫画家なんだわ。
円谷プロのデザイナー丸山浩さんも彼の影響を受けたと聞いてる。
319名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:28:00 ID:uW280VdXO
>>317
10年くらい前に文庫版が出たけど、あれももう絶版だろうか
320名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:33:46 ID:c4a7E6oj0
>>316
何も知らない無知だからってそこまでキレなくても・・・

>>317
ジャッカル編は数年前にコンビニで出てる
321名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:46:44 ID:qnAnu/xg0
>>300
アトラク用二体おさげをカットして胸のポチポチを取って母の後ろに並ばせれば出来上がりだけど
知らない人は混乱するだろうなw
322名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:48:58 ID:1zAZLhJV0
>>311&これからウルトラを担う若い世代へ

内山まもる氏はタロウ25話本編(劇場公開もされてる)でウルトラの国の歴史画を複数描いてる"由緒正しき"漫画家さん。
小学館独占だった第二期ウルトラをリアルタイムでコミカライズしただけでなく、オリジナル作品による第三期ウルトラブームの
立役者でもあり、他のウルトラを手がけた漫画家さん達とは一線を画している、限りなく公式に近いクリエイターといえる。
現在でもメビウスDVDの特典やメビウス外伝漫画を手がけているが、近年の発表作から劇画家と呼んでもいいかもしれん。

予算の厳しいテレビシリーズでは光の国(ウルトラの国)の直接描写は案外希少なので(メビウスとか光の渦だし)
この人の漫画に登場するウルトラの国のイメージがファンには根強く残っている。

また地球人がほとんど登場しないウルトラ・スペオペストーリーの原型を築いた人でもある。
だからこの映画の話題には出るべくして出てくる人物なわけだ。
323名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:54:12 ID:ytFIdr110
内山まもる知らないでウルトラマン語ってる奴がいたのか・・・。
324名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:59:31 ID:Ef77DRWFO
>>320
はい?
俺は全くの別人なんだが・・・
しかもキレた文章でもないぞ?
325名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:07:27 ID:1zAZLhJV0
>>323
まぁしかし今の児童とかはむしろ知らないほうが自然かもしれない。
全ての児童がてれびくん読んでるわけでもないし、読んでても作者名までは気にしない可能性もある。

あと第一期ウルトラ世代には一峰大二や楳図かずおのウルトラ漫画に思い入れがある分
内山まもるの印象は薄いかもしれない。
326名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:11:17 ID:iiL3KnwXP
内山まもるがいなかったら、我らがゾフィー兄さんのアレっぷりに悩まされる
犠牲者も少なくなる筈だったんだよな・・・因みに、アンドロメロスは内山漫画
オリジナルキャラのメロスが元になって作られた作品
つまりこの人がいなかったら、今のウルトラはなかったってことだ

>>323
まあ、激伝も知らないみたいだし、本当にかすりもしない世代だったんだろうな
自分もティガ現役で見てたときは知らんかったし
327名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:23:31 ID:9PE/VkAV0
wikipedia見てると20代が丁度空白の世代っぽい
328名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:27:55 ID:xyqsbbJSO
二十代にはゼアスがあったんじゃ…
寧ろ、ウルトラ兄弟設定を封印されてた世代じゃね?
329名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:35:04 ID:1zAZLhJV0
内山空白世代ってことでは?>20代
330名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:46:41 ID:rhZNOilM0
20代半ばだけど、確かに内山空白世代だなあ。
読んだことなかったし、てれびくんなんて特撮板にきて久しぶりに目にした名前だし……

ちょうどグレート、『ウルトラマン大図典』、『全怪獣怪人』があったころ。
331名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 03:21:22 ID:q+Z9DyL2O
>>323
ウルトラに限らず特撮(他実写ドラマや実在の人)を漫画にしたのってなんかむずがゆいというか恥ずかしいというか寒いというかそんな感じがして苦手で、小さい頃から児童雑誌等に載ってても全てスルーしてたのね。
大百科とかの挿し絵も苦手。
単純に好みの問題なんだけどね。
だから漫画版は読んでないし作者の名前は当然知らない。
という人もいたっていいじゃん。
とりあえず、そういう漫画家さんがいるんだなということは認識した。
三十路になった今でも苦手だからそれ以上の興味はもてないし多分読むことはないだろうけど、それでもウルトラは大好きだよ。
ダメかい?
332名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 03:37:16 ID:ytFIdr110
誰もお前の好みには興味ないと思うぞ
ブログにでも書いとけよw
333名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 03:50:25 ID:q+Z9DyL2O
個人の好みはただの例えで出しただけだろ。
要は知らないで語ってたら何か問題でもあるのかという話だ。
悪いかよ。
長文になったのは反省するけどさ。
334名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 04:03:47 ID:ytFIdr110
ここはID:q+Z9DyL2Oの日記帳になりました^^;
335名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 05:07:39 ID:Wusu2nTSO
332のようなカラミ方する人、昨日からあちこちの板でやたらみるな。
なんかの団体さん?
336名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 05:17:14 ID:ytFIdr110
え?
団体ってどういうこと?
337名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 06:03:03 ID:ytFIdr110
なんだよ、質問しといて逃げるのかよw
本当にそんな団体が存在すると思ってるとしたら、すごい2ch脳だなwww
大丈夫か?
338名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 06:52:54 ID:cKdV8YDhO
>>337
ジョークをジョークと見抜けない人には(ry

ところでウルトラマンって漫画化とかに関してはかなり積極的な部類に入るよな
ウル忍とかかっとびランドとか超闘士とかもあったし
339名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:00:00 ID:uW280VdXO
>>338
俺27で、幼少期は80〜ティガの空白期で
グレートにすらかすらなかったバリバリ空白世代だけど、
この世代へのウルトラ普及にかっとび、ウル忍、激伝が与えた影響はかなり大きいと思う
340名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:33:32 ID:fwut6jsO0
>>339
同意だ
ウルトラは夏休みとかにやってた再放送を見てたけど、Aやレオは一切見たことなかったし
いろんなシリーズの怪獣の名前とか覚えたのはそれらの漫画のおかげだよ。
341名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:43:07 ID:Rlvy2/jc0
幼い頃グレートを見たことのあるある意味氷河期世代だが、激伝は最高にハマった漫画だ。
でもこの漫画に出会った時はもう80くらいまでならビデオでだいたい見て知ってたけどねー。
まあ、この後平成三部作で至福の3年間を味わうことになるんだけども、ウルトラ展開の薄い時期でも何らかの動きはあったんで楽しめた子供時代でした。
342名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:12:37 ID:UOekZKLZ0
そういや、頭のトサカが二枚以上ついてるウルトラマンはメロスとレオとゼノンだけか
343名無しより愛をこめて :2009/07/05(日) 11:06:42 ID:dKKX7H5M0
あとバードンと戦ったあとのゾフィー兄さんか?
344名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:11:11 ID:N6NH8csc0
空白時代を埋めた功績は認めるが・・・。
正直、ウル忍や超闘士、かっとびは亜流だし、

本編見た上で亜流を語るのならばはわかるが、

亜流だけしか見ていなくて、
それでウルトラを知った気になってる人がいるなら勘違いも甚だしい。

それに実写の正規シリーズしかみていない人間にとっては、訳がわからない話が多いので、
程々にしてくれるとありがたい。

ここは一応特撮板だしな。
345名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:28:19 ID:bHYViUQx0
要するにササヒラーがメフィラスの部下でセブンがホーク1号を3つに分けたような武器持ってればいいんだろ?
346名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:20:01 ID:0qKAwTakO
マンガから特撮を見たというケースもあるのかな?
347名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:41:44 ID:Rj+SZJIL0
ガラン
348名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:56:38 ID:zZRA8QWv0
氷河期世代ったって、BSとか毎日放送でずいぶん再放送されてた気がする。
あと、小学校の道徳とか同和教育の時間に怪獣使いと少年見せられた経験持つ奴は少なくないだろ。
349名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:02:11 ID:bHYViUQx0
帰ってきたウルトラマンとタロウがやってたな

夏休みの再放送だから1日2話のペースで進んでた記憶がある
350名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:02:31 ID:RqlXhaDl0
夏休みの頃に朝の再放送で特撮を見たってのもけっこういたな
351名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:19:10 ID:uW280VdXO
>>344
何をピリピリしてるのかは分からんが、
漫画でしか知らない人ならこのスレにはいないでしょう。
352名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:24:05 ID:JwMRsq1B0
公式の更新って来週ぐらいなのか?前売券の告知はあっても何処の劇場に買いに行っていいのかワカラン。
353名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:51:17 ID:cKdV8YDhO
予告はいつ頃だろう
特報のゾフィー兄さんはなんかFERみたいだったからちゃんとした本編映像使ったのが見たい
354名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:25:53 ID:BOHtVgB+0
>>352
10日前後ぐらいらしいよ
その時前売りを販売する劇場も更新されるとか
355名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:33:28 ID:IsmqeAe9O
最後にベリアルが巨大化するかしないか
今のところウルトラ映画だと最後にバカデカイのになるパターンが多いからな
ガイアは通常サイズだったけど…
スタッフ違うから読めないな
356名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:36:28 ID:ToB/1BXv0
しかし伸びないな
8兄妹の時はそれなりに騒がれてたのに
357名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:36:34 ID:SEYwit2iO
>>355
いや、
改心して、綺麗なウルトラマンに変わる
と考えた方が可能性高い気が

敵はでかくなるかもしれないけど、ベリアルはないだろう
358名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:36:53 ID:+sOLCJZY0
ベリアルが怪獣と合体してEXベリアルとかネオカオスダークネスっぽいのになりそうな予感
359名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:10:12 ID:bHYViUQx0
EXベリアルだと最終的にバトルナイザーに封印されて以後使役される立場に
360名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:27:06 ID:EHOwhdnJO
>>357
ベリアルが改心して姿がコスモスかネクサスかマックスに変化したら吹くw
361名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:33:33 ID:+sOLCJZY0
>>360
ノアとコスモスはありえないなw
というかそのネタはともかく改心はあまりしてほしくないが
元の姿は確かに気になる
362名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:52:43 ID:lWn4fEJ/0
んで10月から新番組「ウルトラマンべリアル」かえ?w
とんでもないけどそれやったら感心するなw
363名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:31:51 ID:JwMRsq1B0
>>354d
近所の主だった劇場の前売り券発売情報を探しても載ってなかったので心配だった。
364名無しより愛をこめて :2009/07/05(日) 20:50:37 ID:dKKX7H5M0
改心させるなら、コスモス1人で充分だしな
365名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:01:09 ID:njPedy7fO
>>363
数日前まではワーナーマイカルシネマのサイトに前売券発売の一覧が載ってたんだよ
でも今日見たら削除されてた
公式発表の後じゃないとどこの劇場も載せないと思う
366名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:33:02 ID:cKdV8YDhO
前売り券発売までには正式な予告来るよな

ハリーポッターあたりで初お披露目になるのかな
367名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:15:58 ID:NEsHuCd70
>>308
それに関してはエースの敵は「超獣」である点が大きいだろうな。
368名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:25:24 ID:AIUpT1ds0
>>310
309です。勉強不足でした、ありがとうございます。
ちょっと、のめり込んできますね。
369名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:56:33 ID:PiKKwfWY0
内山マンガや超闘士の話が出てきていながら、
かたおか徹治の話が未だ出てこないのは何故だ?
ベリアルの設定は「ウルトラ兄弟物語」に出てくるサンダーアローにそっくりだぞ。

>>344
今からでも遅くはない、読んでおいた方がいい。
この映画はコミカライズ作品からの影響が濃厚なのは明らかなのだから、
本編しか見ていなくて、この映画を知った気になるとしたら勘違いも甚だしい。
370名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:22:19 ID:OnvkEVRg0
>本編しか見ていなくて、この映画を知った気になるとしたら勘違いも甚だしい。

ここまで言い切るのもどうかと思う。
371名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:37:48 ID:YVVgQwHJO
>>370

いやそこは>>344への皮肉だろ
372名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:59:39 ID:eYbSFTKh0
円谷が身売りしたお陰でスタッフの世代交代が一気に起こったから
これから>>344みたいに話題についていけない人が増えそうだな
373名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 03:32:54 ID:wrsqJ8VD0
世代交代ったって外様になっただけで若返ったわけじゃなかろうに。
彼らにとっては平成ウルトラマンは商売敵が作っていた、
扱いずらい連中でしかないのかもよ。
374名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 07:04:47 ID:qHEPYwOT0
今まで何十年も円谷とウルトラを支えてきた古参・重鎮がこぞっていなくなったのは事実だし、
色々と変わってくるのはもう仕方ないのかもしれない。
375名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:24:32 ID:B1E3SNI9O
古参で残ってるのってどんな人がいるの?
376名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:31:01 ID:eY2sQTP/0
>>375
ぱっと思いついたのは飯島と市川
377名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:32:12 ID:VHmbGo60O
これがヒットしたら、次は悪に染まる前のベリアルを主人公にした映画とかやりそう
378名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:50:30 ID:pHWiN03fO
>>377
ベリアルの息子とか出てきて対決するのか?
379名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:42:21 ID:WnSqJ5hQ0
380名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:32:31 ID:iyvzOGeq0
前売り開始まで1週間ほどなのにまだ上映劇場の発表がないね。ワーナー配給だから、今エヴァを
上映してない映画館は前売りはないかな。ちょっと遠いけどマイカルまで行かなきゃならないか。
381名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:07:40 ID:m34udE65P
>>369
80コミック&隊長無双物語というか、レインボー光線の人だっけ?

あの人のキャラ「ジャック」多すぎで帰マンさんの新名称と・・・
まあ、映像や特撮面での露出は少ないし、内山作画が今回の光の国設定で
主軸を担うからだろうけれど。
382名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:31:19 ID:/h5sA1NlO
少なくとも20世紀のウルトラマン全員揃えるとかしてほしいな。幅広い世代のために。

メビウスなんてクソ食らえだけど。
383名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:35:14 ID:8zsbUjrx0
何という矛盾
384名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:56:05 ID:lahuMsVsO
>>383
いや、メビウスは21世紀だぞw
まぁ>>382がメビウスを話に出したのが問題なんだけど
385名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:09:20 ID:YVVgQwHJO
アンチにもわきまえてるアンチとわきまえてないアンチがいるからな
386名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:15:52 ID:cd76NOUc0
幅広い世代を狙って8兄弟→普段信者と呼ばれる系の奴らですらポカーン
387名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:20:53 ID:omVXS30JP
レイブラッド星人が肉体を失ったのって
ひょっとしてキングの爺さんと戦って敗北したんじゃないか?
ベリアルを悪に染めたのもレイブラッド星人だとすると
キングの爺さんが放っておかないと思うし
388名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:36:47 ID:YUjdkyyA0
>>385
ということは>>382はお馬鹿なんですね、わかりますw
389名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:56:47 ID:nz1F3dEr0
メビウススレにもあったが映画の序章になるOV作品の詳細を

STAGE1
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBS-3595
STAGE2<最終巻>
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBS-3596
390名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:05:35 ID:Rk03CDbJ0
>>389
ウルトラマン真備ウスw
391名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:06:23 ID:YVVgQwHJO
>>389
序章なのに後編発売が公開後ってのはどうなんだろな(´・ω・`)

コスモスやネクサスのときもTVシリーズと映画の時系列タイミングがちょっとずれちゃってたけど
392名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:08:42 ID:YVVgQwHJO
つかエースの声草尾かよ!
393名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:12:08 ID:NTyRQAba0
ヒカリがモエルンバでエースがココか
394名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:12:38 ID:rM0mHL0c0
古い世代である程ウルトラマンの声は、
役者と違ってて当たり前って感覚があるな。
395名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:20:51 ID:YVVgQwHJO
草尾なのは別に問題ないんだが、
マン、セブン、ジャックがオリジナル役者だから一人だけ違和感ありそうだな
396名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:33:09 ID:yQhuENNX0
>>391
もしかすると映画に関するネタバレ的な内容も含まれているのかも
四天王が探してるアイテムはギガバトルナイザーってのが濃厚だし
397名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:43:57 ID:lOvQDU/80
ウルトラ戦士大勢揃うならやっぱティガやダイナが出てほしいよ。平成ウルトラがメビウスからだけなんてあまりにツマラン。
398名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:46:56 ID:cd76NOUc0
声優が使いたいならなぜハイパーエージェントさんを呼んであげないんだ
399名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:14:53 ID:/h5sA1NlO
つーかメビウスがいらない。
400名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:23:03 ID:nz1F3dEr0
ID:/h5sA1NlO
401名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:23:05 ID:YUjdkyyA0
>>399
性懲りもなく出てきたのか、お馬鹿がw
402名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:47:17 ID:2Bq7wPBE0
ボーイが出るなら戦闘シーンには特典音声であの人の実況キボン
403名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:51:06 ID:gi8NB3Sw0
マックスを出せば平成ウルトラが少ないのも解決じゃね?
404名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:00:56 ID:DIxO/h490
だからマックスだけは出ないって。
八木がわざわざ「大人の事情」って書いた以上、出すに出せない事情があるんだろ。
405名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:06:34 ID:gi8NB3Sw0
>>404
kwsk
406名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:30:27 ID:DIxO/h490
春ぐらいの宇宙船の八木コラムで、「超ウルトラにマックスが出なかった理由」は「大人の事情です、察してください」と書いてた。
407名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:51:00 ID:YVVgQwHJO
でもそれも軽口で言っただけで深い意味じゃない可能性もあるよね、
活字になっちゃったらニュアンスまでは分からんし
408名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:53:36 ID:fDe02Oa+0
単に需要が少ないだけなんじゃ
409名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:01:20 ID:rM0mHL0c0
今度のウルトラに八木がかんでない事のほうがよっぽど大人の事情だわ。
410名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:11:28 ID:vjPV7yJC0
海外売りだとアットホーム路線は受けないんじゃね
411名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:29:00 ID:yvEF3ezC0
サイズ大きめの特報
光の国のCGとかがよく分かる
ttp://www.youtube.com/watch?v=p6s0QmtQ4yQ
41273:2009/07/06(月) 23:33:15 ID:njNDClb70
父←西岡徳馬
母←池田昌子
タロウ←石丸博也
ゾフィ←田中秀幸
ヒカリ←難波圭一
メビウス←中の人
マン←中の人
セブン←中の人
新←中の人
A←草尾 毅
レオ←中の人
80←中の人
ユリアン←?
ネオス←?

修正。って何でAが草尾 毅なんだよ!?
413名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:38:29 ID:xEVZB/faO
>>399
あんたがいらない
414名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:12:02 ID:g0L1fjNxO
今回出るメンバーだと、今のちびっ子世代はメビウスが出ないとつまらんだろう。まぁギャラクシー組がでるけど

グレートパワード直撃世代としては何としても出てもらいたかった
415名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:27:56 ID:hV3pCl3v0
>>412
単に高峰氏に参加できない事情ができた、というだけの話だろ
そもそももう俳優は廃業されているのだし
&兄弟や超8に出ていただいたこと自体奇跡みたいなもん
416名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:48:17 ID:YTgU2/BX0
>>412
まずレオや80が本人ってまだ確定してないし
417名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:50:34 ID:NhF4cC1tO
でも俳優に復帰してるんじゃなかったか

思うにエースはタロウと一緒に二巻にも出ていて、マンたちは一巻だけなのが関係してるのかも

映画に出ないとは限らないし
418名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:54:59 ID:54GMskATO
しかし草尾毅が石丸博也より年上の役ってなんか違和感あるなw
419名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 01:12:36 ID:lbpWCU7c0
ウルトラタッチが復活して変身後は別の声
420名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:25:39 ID:55AJUuP9O
丁度七夕だな
421名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:43:41 ID:UlKYE1IvO
>>417
今度、和田三四郎さんが主演のヴェッカーシグナのスピンオフみたいのに
黒部さんと一緒にゲスト出演するね。

ベッカーシグナ本編での真夏さんは笑った
422名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:50:45 ID:9jH/5KP40
草尾毅なのは別にいいんだが、問題は掛け声だ
「トゥゥゥゥゥゥゥ!!!」「ィィィヤァァァァァァァァァァァ!!!」といつ見ても気合が異常な
納屋ボイスじゃなくなるのかね
423名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 08:40:58 ID:GKOLvPVCO
>>422
草尾が叫ぶとまんま花道になるなw
424名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:40:39 ID:W5zQW4BM0
>>415
だとしたら、残念、無念だ。セブン原理主義者の俺は「エース以降は認めない」と言ってきたが、この歳になってメビ&兄弟の映画を見て、自分にとってのウルトラマンとはやっぱりリアルで見たAだと気がついた。高峰さんが出ないなら、今度の映画も楽しさ半分だ。
425名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:21:48 ID:4hUsOkjeO
>>421
時空警察ハイペリオンだね
426名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:33:54 ID:zZTAZFDY0
>>425
そうそうそれそれ
予約しちゃったお
427名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 11:16:27 ID:igJ5JBbe0
最初にインパクトのでかい物を見せられるとなりゆきに任せたくなるな
428名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:20:20 ID:goVKN/yIO
予算はどのくらいかかってるんだろうか
上映時間は超8兄弟と同じくらい?
429名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:33:42 ID:aDo6vd5VO
メビウス&兄弟はミライとあの姉弟のせいで、ウルトラ兄弟の復活の感動が台無しにされた感じでなあ…
8兄弟はウザイキャラはいないが話が相変わらずつまらないし。
どうもメビウスが関わるとストーリーがカスになるから不安だ。
430名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:37:38 ID:oWCVtv5q0
じーさんはじーさんの役でいい。
ウルトラマンはそういうの越えた存在でいてほしい。
ここんとこのウルトラマンはじーさんが変身する流れは
正直辟易している。
431名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:08:35 ID:i73eBaZF0
とりあえず懐古主義のオタスタッフは切っていいよ。
432名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:11:47 ID:djRB38bp0
ついでに懐古のヲタファンもいらねえ
433名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:08:01 ID:rIFJF+7/O
作り手の無能さをメビウスのせいにするのは何故?
434名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:12:38 ID:JwPbbNKqO
メビウスのメインスタッフは映画参加させて貰えないんだよな何故か
435名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:51:53 ID:kmLXZ9AL0
>>433
携帯アンチが一人で頑張ってるだけだから無視しろ

>>434
メビウスというか旧体制のスタッフはほとんどクビになったもん
436名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:53:06 ID:1c3HiL1w0
俺的にここ10年の主要スタッフは切って正解
「絶対にあきらめるな」とか「信じればかなう」とか
お題目先行のドラマ作りはいい加減マンネリだわ
437名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:56:14 ID:nRsOtO9z0
>>436
コスモスとネクサスを全否定とはお前さんひねくれまくりだな
438名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:05:39 ID:1c3HiL1w0
>>437
「マンネリ」と書いてあるのが読めないかね?
439名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:07:07 ID:MDC6QzvC0
メビウス以降のウルトラ兄弟乱発のせいで兄弟勢揃い!とかされてもカタルシスがなくなったのは確かだな

挙句8兄弟はとりあえず揃えるためだけにパラレルワールド・・・
440名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:23:20 ID:nRsOtO9z0
>>438
それを自分でいった時点でアウト!
マンネリした一番の原因はメビかもしれない
441名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:24:45 ID:kmLXZ9AL0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1246962136438.jpg
人間パートも撮影に入ったとか
442名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:42:38 ID:q4GpsW040
べリアル、デザイン見た時はどうかなーって思ったけどスーツはかなりかっこいいな。
ダークヒーローとしては一番かっこいいと思った。
443名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:48:56 ID:MDC6QzvC0
ダークヒーローってのはハカイダーみたいなライバルキャラかつ正々堂々とした奴を指すんじゃないのか?
444名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:52:42 ID:q4GpsW040
>>443
ごめん、勘違いしてたかも。
445名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:53:38 ID:XOrPgvYSO
もしかして、TV版同様の薄っぺらい感じの、
ペンドラゴンの室内セットだったりしたら
劇場の大画面には耐えられないのではないかと…。
446名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:55:12 ID:uCJmopAE0
>>443
元々はバットマンみたいなのを指すんだが。
正義のためにはちょっとダーティなことも良しとするとか、
出身が元々ワルだったとか、モチーフが怖い動物とか。

ベリアルは単純にヒールでいいんじゃないか。
447名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:55:35 ID:goVKN/yIO
ガウたん出演キボン
448名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:12:33 ID:54GMskATO
「ダークヒーロー」って言葉はもう一人一人で定義が変わっちゃってると思う
自分がそう思う呼び方すりゃいいんじゃね
449名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:22:34 ID:nRsOtO9z0
ダークヒーローの定義なんて自分で決めればいいとおもう
自分が格好いいとおもうダークヒーローを自分なりの定義におくとかどうとか
450名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:29:47 ID:rIFJF+7/O
雨宮慶太のハカイダーがオレのダークヒーロー
451名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:49:44 ID:MDC6QzvC0
「お前を倒すのは俺だからだ」とか不意打ちを嫌う敵の正統派ライバルがダークヒーロー、
バットマン的な己の道を貫くためとか正義のためには手段を選ばないとかがアンチヒーローだと思ってたんだが表現というのは難しいね

なんかベリアルばかり取り上げられてるが結局ウルトラマンの映画なのか大怪獣バトルの映画なのか分からんな
452名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:57:25 ID:oJF7pShK0
>>441
なんか背景がCGっぽいんだが・・・。
453名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:13:35 ID:IUtiS9PqO
>>451
今回は海外市場での今後の展開を考えて、わざとそうしたんだと思う

ウルトラの基本であるM78系の正史に連なるウルトラマンをまとめて出すと同時に
ゲームと連動して売り込める大怪獣バトルを一緒に突っ込んだのが今回

これが成功してゲームが大々的に展開出来れば、ゲーム先行で平成ウルトラを出し
その後に平成ウルトラ+大怪獣バトルの映画を作って売り込むという可能性もある
海外で成功すればの話だけど…
454名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:20:06 ID:kmLXZ9AL0
>>452
クマノの人がブログに載せてる写メ
455名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 21:28:58 ID:jck0bBqv0
ダークヒーローと言えばネクサスのダーク3人とも出てたね
456名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:31:02 ID:nRsOtO9z0
ダイル生きてるといいね
457名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:18:55 ID:Mst04HmT0
>>456
ベリアルがダークザギを召喚したら笑うw
458名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:10:51 ID:0CUhqXvYO
俺も個人的にダイルには出てほしいな
459名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 23:15:41 ID:jck0bBqv0
ダイル見ると、マグマ大使のガム思い出す
460名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:51:13 ID:uCJmopAE0
そこでメカダイルですよ。
461名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:13:04 ID:XvKdk6+Z0
>>422
納谷さん体調がいまいちみたい
462名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:40:08 ID:6kQG5ufZO
ダイルのスタンスティック(?)ナメるのがなんか好きだわ、若干ぎこちないがwww


ところでダークヒーローとアンチヒーローの違いは何さ?
463名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:31:56 ID:BwCPA0hYO
メビウス初期のツルギはまさにダークヒーロー
464名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:43:48 ID:BwCPA0hYO
>>339
俺も同世代だけど
バンプレストのBANDAI系コラボゲームも大きかったと思う、SDサイズでドッジボールとかのw
小ネタ満載でヲタへの登竜門だったわ

10年近くこの企画やってないなあ
465名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 04:31:00 ID:LhGp5lBX0
>>464
最後に出たのは確かゲームボーイでカードゲームだったよな。
パッケージにガイアがいたのを覚えてる。
466名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 05:15:47 ID:XbhVazu7O
フラゲしたのでパッケージだけうP

ttp://byokan.net/images/2009/dq9/00.jpg

今ルシファーとの第一戦が終わって第二世界に行ったとこ
ラスポスは噂通りルシファー=主人公の兄っぽいね
何か聞きたい事があれば答えるよ
467名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 05:18:11 ID:xbkYFUrt0
>>462
>ところでダークヒーローとアンチヒーローの違いは何さ?

ダークヒーロー:悪の側に立ってるが、一本筋が通ってる奴
アンチヒーロー:正義の側に立ってるが、公平性、道徳観など、
        人間的にヒーローに備わってるべき物が欠けている

って感じ?
468名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 05:18:15 ID:bi8V71pU0
どこのスレの誤爆なんですか?
469名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:22:52 ID:A/C/d3GTO
悪ならカオスヘッダー狙い目なのにな・・・
470名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:23:54 ID:6kQG5ufZO
>>467
ダークヒーロー;シャドームーン

アンチヒーロー;カイザ

みたいなことか?例えがスレ違いでごめん…
471名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:53:13 ID:0OZZk8QZO
草加はつくづく嫌われものだな
472名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:57:09 ID:h0xhVo7k0
メビウス勇魚回の予告見たとき一瞬身構えたもんなw<草加
473名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:59:13 ID:yi2REEd50
>>463
自分の目的のためなら周りはどうでもいいってのがまさにそうだな
しかもターゲットは人間じゃなく怪獣だし
474名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:03:05 ID:XE4FHbAR0
その逆は初期アグル
475名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:11:38 ID:h0xhVo7k0
>>474
後の占い師や携帯会社社長ですね
476名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:33:00 ID:XE4FHbAR0
>>475
ショッカーの改造人間でバーの用心棒になったりもするんだな
477名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:57:42 ID:6kQG5ufZO
そして別世界では妻子持ちの天才というわけだ
478名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:45:31 ID:01dq52RR0
>>467
逆だと思うけどな、意味的にも
ヒーローと対等の力をもっているけど悪の側についているのがアンチヒーローだろ
479名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:57:58 ID:dASX1r4A0
いやそれは単なる好敵手と書いてライバルだろ
480名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:57:03 ID:2F8Ehk2n0
必殺仕事人はアンチヒーローで、
眠狂四郎はダークヒーローと思ってました。
481名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:39:59 ID:f96f847N0
アンチヒーロー:主人公と同種の力(同様の存在)を持つが純粋な悪
例)ショッカーライダー、王蛇、シャドームーン、ダークザギ

ダークヒーロー:一般的な善悪ではなく己の中の正義(信念)で行動する
例)カリス、地獄兄弟、アナザーアギト、ツルギ、アグル
482名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:45:34 ID:dASX1r4A0
もうめんどくさいからベリアルもダークヒーローでいいじゃない
483名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:25:41 ID:g89xwjjr0
> ◆Hglkugh1k4O
> ベリアルの改心→主役化がサプライズ。あるキャラの犠牲がきっかけ。
> TVはCBC→TBSに代わって3月から。時間はわからん。
> ウチも原型造り入ってマス。
484名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:52:59 ID:5LGfTDUzO
あるキャラの犠牲?あるキャラて誰なんだろう
485名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:52:58 ID:dASX1r4A0
レイモンを犠牲にベリアルをうんたらかんたら
486名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:56:29 ID:h0xhVo7k0
カネゴンとピグモンとベリアルをチューニングして
487名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:59:20 ID:xChiSCkO0
>>483
いまさらTBSに戻れるものだろうか
488名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:00:18 ID:NslmEJHx0
今は何やっても視聴率とれないから
どうせなら安定した番組をってことなら考えられなくもない
489名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:03:04 ID:dDnkbpspO
TBSが取らなかった平成三部作がヒットして、ネクサス〜メビウスがCBCで、唯一枠を取ったのがコスモス…


…皮肉としか言い様がない。
490名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:04:06 ID:zxPizeBRO
俺は改心したベリアルがウルトラの国を救って死ぬと思ってた
491名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:21:55 ID:6kQG5ufZO
あるキャラが犠牲…

犠牲になりうるキャラって言えばレイモンぐらいじゃね?

今更ウルトラ兄弟の誰かが死ぬとかあり得ぬ
492名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:23:01 ID:6TGrK73P0
>>◆Hglkugh1k4O
このコテは実績あったっけ?てか、この情報はどこから?
493名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:27:47 ID:dASX1r4A0
本格的にウルトラ兄弟殺したら円谷見限られるだろ
494名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:28:28 ID:+OwB4FW+0
ウルトラマンリアルになるのかな。
495名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:39:15 ID:OsyoKBGzO
犠牲ってもうゾフィ兄さんかスルメ兄さんしか思い浮かばないよ…
496名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:47:09 ID:+9O2NXvpP
父がカラータイマーをぶん投げて死亡→クリスマス商戦で復活
メカザムさんさようならとか?

TBS・・・だと?製作に口を挟むならもう出てくるなよ、あの局は。
497名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:55:56 ID:+OwB4FW+0
まあ犠牲になるって言ったらピグモンだろうな。
100体の中に例によってまざってたんだろう。
498名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:00:25 ID:NslmEJHx0
悪く言われてるけど、
テレビとしての扱われ度とか予算のかけ方は地方局よりよくなると思うよ
まともな思考力が残ってるならね…
499名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:19:58 ID:qgnzP/8sO
キャラ
って表現なら、ウルトラ戦士以外じゃね

溝呂木・・・
500名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:26:58 ID:K9GZyNZyO
そういえば漫画の大怪獣バトル(イオ編)ではレイモンは精神体だったじゃん。
やっぱりレイモンが犠牲になって、肉体を失ったレイモンは姉ケイトみたいに精神体となるんでない?
501名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:29:21 ID:XE4FHbAR0
1stシーズンのウルトラマンみたくなってると予想
502名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:36:34 ID:LjkCHf/bO
え、この情報マジなの?
503名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:39:16 ID:8jTSTC9xO
ゼアスが出るらしい
504名無しより愛をこめて :2009/07/08(水) 20:39:24 ID:CVys29eO0
みんながマントしてるとこ見ると父じゃね?
父がウルトラダイナマイトでバランバランになったのを
みんなでカケラを拾いに行くんだよ
505名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:41:58 ID:dASX1r4A0
整形に失敗したキングが犠牲になる
506名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:50:50 ID:XdCwYUkJ0
>>503
マジだったら見に行ってやんよ
507名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:53:24 ID:Jt3ZhSwm0
>>489
何を言っているのかわからない
508名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:56:25 ID:NslmEJHx0
>>507
この前からいるコスモスアンチだと思ふ
509名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:42:19 ID:u5P0BVsS0
3月?
信憑性乏しいなぁ
510名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:07:54 ID:DxCJLpXb0
>>489
コスモスはMBS制作ですが何か?
馬鹿も休み休み言いなさいwww
511名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:14:03 ID:TNZfFJ66P
レイブラッド星人ってエンペラ星人やジャッカル大魔王、ジュダが現れる
以前から光の国(キング)と戦ってきたのだろうか。
512名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:28:39 ID:A/C/d3GTO
>>511
そこら辺も明らかにしてほしいね
513名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:36:46 ID:qgnzP/8sO
レイモン(レイ) → 犠牲 → ベリアルと融合 → 晴れてウルトラマンへ・・・

はないか・・・
514名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:05:01 ID:uVYzWXtK0
触れるのはタブーなんだろうけど
U字顔のレイブラッド+地球人の要素で
どうしてあんなウルトラマン顔なんだろうなレイモンは
515名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:14:23 ID:JyNPuxKu0
>>483
で、どこのコピペなのよ
516名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:21:59 ID:XE4FHbAR0
517名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:33:45 ID:JyNPuxKu0
>>516が見れないようなので
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1247063577401.jpg

これは一体!?
518名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:37:15 ID:dASX1r4A0
ミライはジェダイとして帰ってきたのか
519名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:37:18 ID:5LGfTDUzO
直ぐに消されたみたいだね
520名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:39:14 ID:XE4FHbAR0
画像保存しといてよかった
521名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:42:16 ID:CZZPEgBG0
レイうっかりすぎるw
522名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:46:00 ID:qgnzP/8sO
金髪かよ・・・
523名無しより愛をこめて :2009/07/08(水) 23:55:21 ID:CVys29eO0
>>516>>517
まさか8兄弟路線の続きで、ウルトラマンディケイドやるんだろうか?
524名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:56:44 ID:DxCJLpXb0
>>516
これは大スクープなんじゃねwww?
ミライはそれっぽい格好だな。

異空間に飛び立ったオリジナルアスカが時空を超えて、
M78世界にやってきたということなのかな。
525名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:57:05 ID:XE4FHbAR0
>>523
大怪獣バトルの設定をよくみてから意見してくれないとハルナさんにしかられちゃうぞ
526名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:09:49 ID:GSr3r8HE0
ミライの服はテンペラー星人のときのウルトラ兄弟をイメージした感じか?
527名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:14:28 ID:jnbZnLrP0
>>525
ZAPクルーがメビウス世界に来るという可能性もあるからなぁ
どちらにせよ「あの」アスカがようやく帰ってくるんだな・・・
528名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:14:33 ID:94IX/FHZO
>>526
おい!
寝れなくなっちまったじゃねーか!

ハヤタ・ダン も着るのかな?
ゲ・・・ゲンは?
529名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:23:05 ID:coidC3yb0
アスカは考えてみたら、出しやすいんだよなあ。
光の中に消えていったしw
530名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:38:24 ID:jnbZnLrP0
531名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:41:08 ID:J80hsBpm0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
アスカが帰ってきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなぎってきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
532名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:42:43 ID:3cI0SgAr0
ミライの衣装、渋いカラーリングだな
タロウに客演した時の4兄弟のユニフォームを意識したんだろうか
533名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:44:11 ID:wpMKW+F10
アスカだと!?

これは平成三部作直撃世代としてみないわけにはいかなくなったじゃないか!
534名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:49:11 ID:cP2RszHA0
年齢晒しだけは気持ち悪いからやめてくれ
535名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:03:22 ID:CDasMaFqO
アスカは変身せず、謎のレイオニクス辺りの役回りなる気がする。

最後ダイナになって帰る、と
536名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:08:13 ID:5KgvRY/SO
アスカ出るのはいいが、せめて最終回当時の同じ髪型にしてほしかった…


ミライの服にウルトラ文字があったら歓喜www
537名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:18:35 ID:coidC3yb0
>>536
髪の毛はCGで調整しますw
538名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:19:12 ID:/e+Ww+Gm0
あるキャラの犠牲ってアスカのことだったのか!
539名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:23:17 ID:XVc3julE0
ZAPクルーテンション高w
で、アスカの手にある花束はなんだい
クランクアップのお祝い?
540名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:41:46 ID:eQ+VHN5yO
ガチでアスカなら
OV「帰ってきたハネジロー」以来8年ぶりとなるな
541名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:02:53 ID:tJsTI4+/0
つるの出てくれるのかwこれであのアスカが出るなら
多少ダイナの最終回が報われるか
542名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:11:11 ID:gBuNnjpD0
オキはブログでこの映画のアクションの凄さを叫びまくってるなあ。
マトリックスやトランスフォーマー以来の衝撃映像って、
そこまで言うほどすごいのか。
543名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:14:47 ID:Il8y5MiR0
実はつるのがベリアルの人間体だったりしてw
544名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:44:04 ID:yKqHplRlO
じゃあ、ベリアルは実はおバカキャラ?
545名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:54:00 ID:dCK3uHPK0
あの風体、ポーズなんか見るとベリアルはおバカキャラだろ
どうみても頭が良いようには見えんw
546名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 04:06:47 ID:QQg9+VCN0
アスカの行方が明らかにされて良かった
つーか南翔太も直撃世代なのだろうか、テンション高いなw
547名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 07:35:06 ID:MHqUwO1s0
メビウスでやってた怪獣墓場=ウルトラゾーンなら、そこからアスカが飛び出してきても何の違和感もないわね。
あの設定ひとつで全ウルトラ世界を直結できるじゃん。なんで超8でやらなかったんだろ。
548名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 07:51:11 ID:hVMwLJu10
>>546
南翔太は我夢と3歳しか違わなかったはず
549名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:18:06 ID:VT8b8slk0
なんやかんやあってM78世界に着きボーイと会って光の国に行く途中で
アスカが乗っているガッツイーグルαを発見して救出するという流れなのかね
550名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:33:19 ID:5KgvRY/SO
少しでいいからアスカ父のことも思い出してあげて下さい
551名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:40:35 ID:UPpNSskB0
カイトにそっくりのカイトのひ孫もいたりしてw
552名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:55:39 ID:BUju8WM8P
スレが加速していると思ったら・・・!
パラレルで残念だった分、彼の帰還は楽しみすぎる

ミライがあの格好ということは、人間体が出るとしたら芹沢やゲン猛も
あの格好になるのかな
553名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 09:05:33 ID:MHqUwO1s0
以前の確定したウルトラマンに中にいなかったダイナが登場するなら、ティガやガイアの登場も
期待できるな。ダイゴは無理でも我夢は出てくれるかも。ダイゴも中の人は出てもいいっていって
くれるかも知れないけど。今度は本物のダイゴだろうし。事務所がなぁ。
554名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 09:19:11 ID:XWUqqJQa0
アスカは伏線回収という納得できる流れがあるだろうからいいんだけど、
かといってティガ、ガイアまで出てこられてもなぁ……
555名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 09:54:14 ID:coidC3yb0
>>553
アスカは一番出しやすいんだよ。
宇宙空間で行方がわからなくなってたし。

だからダイナ以外の地球産ウルトラマンの登場はないと思う。
今回はM78星雲光の国が舞台だから。
これ以上出てしまうと世界観に違和感が生じる。

前作の評判が悪かった理由の一つがパラレル設定だったわけで。
今回はこれでも世界観を崩さないように最大限譲歩したのでは。

まあ、それが嫌だという平成マンセー主義者なら見に行かなくていいが。
556名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:05:47 ID:STgvAai30
つるの君は育休に入るって発表してたから最後のサプライズがこの仕事とは。
557名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:14:13 ID:MHqUwO1s0
もともとが昭和平成ごった煮の大怪獣バトル世界だから
ティガもガイアも出るとうれしいと言うだけで、別に平成マンセーじゃないよ。
更に言えば海外組もみんな出てくれるともっとうれしいわけで。
で、どうせなら人間体もちらっとでも出てくれるともっともっとうれしいというわけで。

それがウザイとか世界観台無しという人が多いならもう言わないよ。
ただ、前作登場の人間体がすごく不完全燃焼でね。
558名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:20:03 ID:hVMwLJu10
世界観は全部の未来なんだから
世界観どうこう言ってる人は超全集みることをお勧めするとハルナ隊員がいってます
559名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:20:10 ID:F6SWOnCFO
>>549
アスカはダイナもまま宇宙で迷子になったからガッツイーグルには乗ってないだろ
560名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:22:47 ID:coidC3yb0
>>557
そうではないのなら、こちらもすまなかった。

ただ何にしてもマンセー主義者は鬱陶しいのでね。
(もちろん昭和でも同じこと)

何でもかんでも出せばいいというのは少々違うような気がするんだよね。
前作の苦肉の策について、あまり評判が芳しくなかったから。
(オリジナルではないというのが大きかったと思うんだよ)
561名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:25:25 ID:5AOrmfSe0
ところでもうすぐ前売り発売開始だけど、
公式の方から上映映画館の発表、あった?
562名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:29:28 ID:USgp/xGB0
これ初日に見たいんだけど、おっさん一人で見に行ったら変?
遅い時間帯だったら、そういう人も多いのかな?
563名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:36:12 ID:coidC3yb0
>>562
気にしたら負け。
前々作も前作も一人でも見に行った俺が言うから間違いない。
遅い時間帯の回は設定されない映画館も多い。

但し、子供の声が気になるような神経過敏な人はお勧めしない。
一応、ウルトラマンは子供達のものだし、
大きなお友達は間借りして昔にタイムスリップするぐらいの気持ちでいること。
子供の声もスパイスとして楽しめるくらい心に余裕がある人なら大丈夫。
564名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:37:27 ID:STgvAai30
>>562
レイトショーなら仕事帰りのサラリーマンとか多いよ。
俺は夏休み真っ只中のオールライダーを初日から行く気満々だがw
565名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:43:08 ID:8vWMWrzM0
http://www.youtube.com/watch?v=p6s0QmtQ4yQ

なんか高画質すぐる・・・
566名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:27:43 ID:gfBvvJaT0
制服姿で花束持ってるんだから遊びに来たとか声のみの出演とかじゃないよな
つるのは確定でいいんだよね?
ダイナはM78の世界じゃ地球に飛来したことのない名無しのウルトラマンになるのかな
外伝がウルトラゾーンを舞台にしてるからすべてのウルトラマンがM78の世界に集結も可能だけど

567名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:44:44 ID:+q8YlZzw0
前作は苦肉の策と言うよりは発想の墓場だったからな。
568名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:02:33 ID:CDasMaFqO
ティガやガイアが下手にいない方が、ダイナとつるのは美味しい活躍ができる。

なんでもごった煮よりも少数を丁寧にクロスしてくれた方がカタルシスは大きい気はするな。
569名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:13:25 ID:e1yNcmuzO
つるのとかもういいよ。
80やレオの出番を奪わないでやってくれよ…
570名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:16:19 ID:cRZRGjL00
アスカは大怪獣終了後通りすがりのウルトラマンとして色んな世界を回る旅に出るんだな
571名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:23:51 ID:lS6OeAW4O
>>569
まあそう言うな
今回は芸人の宣伝要員枠を入れる場所がなさそうだから、代わりに宣伝+サプライズ要員で
つるの出演が決定したと思えばいいじゃないか
映画的にも一石二鳥だし、ファンも喜ぶ
572名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:26:37 ID:C/S/KxeB0
つるのが出てればヘキサゴンでも取り上げてもらえるかもだしな
またクイズ間違えてハヤタに怒られるダンとか見れるかもしれん
573名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:30:41 ID:BkC3GSo40
新シリーズの名前が「ウルトラマンゼロ」という情報もあるし
>>483だとしたらベリアルがゼロになるのかね?
つるのの画像といい全部マジネタ確定なら最初予想してたような
大怪獣バトル+内山漫画みたいなことじゃ済まされないような展開になってきたな
574名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:32:00 ID:UPpNSskB0
皮肉にもTBSよりも頻繁につるのを使ってるし
映画の事をうまく取り上げてくれるのがフジなんだよなぁw
575名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:33:45 ID:F6SWOnCFO
ウルトラマンゼロ…だと…!?
576名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:37:37 ID:TmR8Mbt70
ウルトラマンゼロ…
全ての物をゼロにできるスタンドでも持ってるのだろうか
577名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:40:34 ID:R04ehsrJO
ウルトラマンゼロ
読み方変えるとレイか
うーん?
578名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:42:24 ID:UPpNSskB0
口に出して言うと、レオと聞き間違えそう
579名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:43:50 ID:BkC3GSo40
580名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:56:32 ID:+q8YlZzw0
ウルトラマンオー
581名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:09:58 ID:CDasMaFqO
無限のメビウスと無のゼロ…対になってる?
582名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:14:06 ID:UPpNSskB0
>>581
あぁなるほど
数学的にはあと1があれば収束する値が揃うな
583名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:17:47 ID:C/S/KxeB0
ザ・ワン「呼んだ?」
584名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:19:19 ID:dAZ7FwaS0
裏設定というか作り手側の提示した解釈の1つとして
異次元空間に飲まれたアスカが別の宇宙でウルトラ戦士と多数の怪獣が戦っているM78星雲を発見して
「親父、ちょっと行ってくるわ」と変身して異次元から脱するというのがその当時にあったはず。

確か脚本家だったか監督だったかが言い出した。
まさか、それを今やるつもりなのか!?
585名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:26:20 ID:cRZRGjL00
それじゃあいよいよ大怪獣の要素が不要じゃないかブラザー
586名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:32:06 ID:RKRnkpV20
とりあえずこのスレでいいのか?ウルトラマンゼロは
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_LIST_A.cgi?start=1&size=12&stime=1247112449&rqtime=1247112449

↓の画像通り、出願内容を見ると明らかにゲストキャラクターで無い事が解る。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1247113767601.jpg
上の方にも書いてた新TVシリーズの主役説が濃厚かね
587名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:41:05 ID:H8GYe+Ad0
どうでもいいがウルトラマンの手品用具はちょっとみたい
588名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:49:40 ID:O6vILO0z0
マックスやメビウスに比べれば内容が少ない気もするけどな
俺は今回の映画の隠し玉と予想
589名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:54:45 ID:cRZRGjL00
            、
             .\    ______       ,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、`,、 .´/、:l
              l l   Y l Y   l::l  隠し玉だと!
               l ヽ   ノ l l   l::l
               l   ̄ .l .l .lヽ .ノ/
                l   .l l .l::::::::/
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
     /ヽ/____ヽ___  / l l.lヽ、   _ -‐'  /::l::::ヽ  ‐'´ /<
   / _r/   _____)´  ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
 _ / r / l  ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l  l   _____`ァ''   rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l  l  ヽ___ヽ---‐‐'  .l /  l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.l  ヽ - /        l   _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::〈
.ヽ_____ノ         .l  '´ l l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l      ''、::::::::::::::::l
               l   _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::l       .l::::::::::::::::l
590名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:58:48 ID:+q8YlZzw0
>>586
ウルトラマンの花札・・・
591名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:03:49 ID:gBuNnjpD0
>>566
だがアスカが映画に出るとしたら本当に大きなサプライズだし
レイの中の人がそこまで迂闊なことするだろうか?
軽い気持ちで見せてもいいんじゃないかと思ってしまうような程度の
来場だったと考える方が自然な気もするんだが。

花束をつるのがもらってるんだったらアップ祝いということで
出演したことになるが
渡してる方だったとしたら、単なるプレゼンターかもしれんし。
592名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:12:33 ID:coidC3yb0
>>591
情報を小出しにして飢餓感を煽るために
故意にやってくれと権限のあるスタッフから指示された可能性もある。
指摘されてあわてて消したように、短期間の掲載にしてくれと。
593名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:23:42 ID:dAZ7FwaS0
写真から推察するにゲストとして1日で収録を済ませたつるのが花束を受け取って記念写真という方が自然な気がする。
わざわざ忙しいつるのをただのプレゼンターとして呼ぶならマスコミも呼んで
客引きや話題づくりのために既に報道していると思う。
594名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:51:56 ID:JlqAoNpa0
ブログ消されたのは「ネタバレ」が原因じゃなく
D-BOYSの五十嵐が載ってるのがいけなかっただけかもしれない。
ナベプロの方針で、他事務所の同世代の芸能人のブログには、
集合写真であっても画像載せられなくなったようだから。
595名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:59:31 ID:gBuNnjpD0
>>593
まあそうは思うんだが、金髪のままなのが気になって。
超8兄弟みたいな平行世界の人間じゃなく、アスカ本人ということなら
髪ももうちょっとなんとかすると思うんだよなあ。
だからサービスで衣装だけ着たってこともありかな、と。
596名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:59:31 ID:C/S/KxeB0
>>594
キバ関係でも渡役の瀬戸だけ写真NGってのはよく他の出演者ブログで見たな
597名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:04:06 ID:8vWMWrzM0
うむ・・・
もうsちおっと静観かね
598名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:07:22 ID:iyzK66QM0
戦隊VSシリーズなんかじゃ1年の間に先輩組の髪型別物になってるとかよくあることだけど・・・
まあ続報待ちかね
599名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:14:01 ID:hVMwLJu10
ウルトラマンゼロ=レイ
レイ=0=ゼロ
ウルトラマンゼロ……楽しみだ
600名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:20:29 ID:MHqUwO1s0
ペンドラゴンの連中以外はほとんど顔見せ程度の出演だろうし
1日くらいの撮影だったんじゃないかな。ダイナはともかく
メビウスらが光の国で人間体になる必要はないもんね。
601名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:23:03 ID:MHqUwO1s0
ウルトラマンゼロかぁ。ひょっとして大怪獣バトルの第3シーズンで
レイモンがついにウルトラマンとして認められる、なんてのだったりして。
602名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:25:46 ID:iORHQlFj0
いつも通り最後に「ス」が付いてゼロスかゼロノスあたりでよかったのに
603名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:26:49 ID:UPpNSskB0
レイは0じゃなくてレイブラッドからなんだがーw
604名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:34:37 ID:cRZRGjL00
ストーリー0のことにも少しくらい触れてやれよ
605名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:39:02 ID:C/S/KxeB0
たんぽぽのお酒を飲んで夏への扉を通って変身するわけか
606名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:47:13 ID:hVMwLJu10
>>603
レイモンはレイブラッドからだが
レイの名前は生まれたばかりだから0でレイらしいゾ
607名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:58:49 ID:R04ehsrJO
そういえば、レイて赤ちゃんから急成長した若者だったね。
608名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:02:46 ID:lS6OeAW4O
レイをウルトラマンにしたら、せっかく映画になるまで育った大怪獣バトルシリーズの
主役がいなくなっちゃうだろw
609名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:03:00 ID:KuEQ8pYh0
アスカの隊員服、サービスで着ようにも当時の物はさすがに使えんのじゃないか
610名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 16:14:18 ID:5RDYNq530
新番組「帰ってきたウルトラマンダイナ」
611名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:18:34 ID:+MfsvqRUO
>>610
すっごく観たい
612名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:21:33 ID:x73ve/hv0
忙しいつるのがわざわざ花束渡すだめだけに来るかよw
しかも隊員服まで着て
613名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:46:38 ID:coidC3yb0
>>595
金髪なんざ、いくらでも後付け設定で。
それに、TYOお得意のCGで何とかできるだろw
614名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:55:53 ID:HOYL70O70
>>560
8兄弟はあれ以外にやりようがないだろう
ティガ&ダイナみたいに中途半端なティガ参戦のほうがよっぽど変
615名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:03:59 ID:sO0n65fG0
ティガ&ダイナは仕方ないだろ
ダイゴが変身しようがソフビが変身しようが大差ねーよ
616名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:05:23 ID:ohvungDU0
>>601
映画のラストシーン
父「今日から君はウルトラマンだ」
617名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:10:09 ID:cRZRGjL00
>>614
信者殿の仰ることは一味違いますな
618名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 17:10:38 ID:5RDYNq530
>>616
ビームミサイルキング「アリガトウゴザイマス」
619名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:10:52 ID:hVMwLJu10
いちいち喧嘩するなよw
620名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:13:07 ID:cRZRGjL00
ところでゴーストリバースの後編にダイナが出るとかそういう話はないのだろうか
621名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:14:35 ID:R04ehsrJO
>>618
そんな後輩いらないて言いそうメビウスが
622名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 17:17:37 ID:5RDYNq530
>>621
ビームミサイルキング「今日カラ メビウス兄サンッテ 呼ンデモ良イデスカ?」
メカザム「僕モ良イデスカ?」
623名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:30:49 ID:coidC3yb0
>>622
メビウス「はぁ、まともな後輩が出来るのはいつの日かなあ・・・」
624名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:31:53 ID:coidC3yb0
>>620
映画本編は7月下旬まで撮影があるらしいから。
今は本編でしょう。
625名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:35:22 ID:x3BB9WOC0
しかし、あと半年近く待たねばならんとは・・

期待を裏切らないような作品になっててほしいな
626名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:37:37 ID:94IX/FHZO
上々だね〜
627名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:45:52 ID:Iax1cOfH0
>>622
父「めんどくさいから今日からみんなウルトラマンだ!」
628名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:57:35 ID:Qwxxo2RI0
ゾフィー「…」
629名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:07:04 ID:94IX/FHZO
ベリアル=女性設定はなし?
630名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:11:46 ID:0aNAYeV+0
つるのが来るんならティガ、ガイア、ネクサスも出せって。
631名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:21:48 ID:94IX/FHZO
>>630
じゃあじゃあ
ベリアルとジュネッスブルーがコンビを組んで
ため息ばかりつくとかどう?
632名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:27:08 ID:eMlMjDx5i
バトルナイザーって定価の3倍が相場なのか!
再販してくれよバンダイさん
633名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:49:14 ID:cXEH4keB0
>>623
ボーイは後輩になるんだけど
奴のことだから今度の映画でもタメ口だろうなw
634名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:56:34 ID:H8GYe+Ad0
>>610
なにそのウルトラマンダイナジャック
635名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:06:46 ID:CDasMaFqO
>>630
つるのが出るからこそ、ダイナ以外の余計な平成いらん
636名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:26:46 ID:KrOOO+RcO
前売り券の発売日が近づいてきたけど、発売窓口がどことか、いまだに発表されてないよね?
637名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:30:13 ID:hVMwLJu10
むしろ去年はティガ
今年はダイナ
来年ガイア&アグルでいい気がしてきた
638名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:32:53 ID:BUju8WM8P
>>630
一回M78世界に現れたノアとザギの姿なら有りだと思うけど、
バランス的に収集つかなくなるだろうし、遠慮したい

今回つるのが騒がれているのは、ダイナ最終回後の「あの」
アスカである可能性が高いから
639名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:37:56 ID:fsOaHYxh0
>>636
近々公式HPが更新されるみたいだから待とう
640名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:57:12 ID:SyLBua3N0
スーパーGUTSの隊員服懐かしい…
641名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:19:49 ID:N79zDcVl0
さて、クライマックスストーリーズのダイナ編を見直すか
642名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:44:13 ID:fsOaHYxh0
ハルナのブログにコクピットの画像、
オキのブログに編集前の時点で既にアクションシーンが凄いとの情報が出てるな
643名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 20:46:54 ID:5RDYNq530
>>640
つるのが「10キロ以上太ったんで、昔の入らない」って言ってたから
新しいやつかもね
644名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:10:28 ID:g1bXbkzH0
ここ2日でえらい情報がいっぱい出たなぁ
とりあえず公式はさっさと前売り券の情報を公開してほしいが
645名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:19:51 ID:6/FAFNpT0
WBはハリポタで忙しいんでそれどころでは・・・
646名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:24:45 ID:PArDm/Hu0
マックス出せ
647名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:02:19 ID:r1bkZlS80
>>646
ゼノ兄さんが「俺も出せ」とうるさいので難しいようです
648名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:02:36 ID:RZBPTA0UO
友達と見に行く予定
マックスはもっと見たいウルトラマンはいるが今後に期待しよう
649名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 03:05:01 ID:EatId81j0
マックス出せない大人の事情ってなんじゃらほい
局が違うとか?
650名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 04:04:02 ID:GRjUuPCAO
単に使いにくいんだろう
見た目も能力も派手すぎて、世界感に合わないんだと思う
651名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 05:11:32 ID:bSZla+oM0
そもそも>>406が取りあげた八木発言は「超ウルトラにマックスが出なかった理由」であって、
その後の客演すべてが永遠に無いとか、裏に何か深い事情があるというわけでもあるまい。
単に>>404が事情通ぶって取るに足らん発言を拡大解釈してるだけ。
652名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 07:06:50 ID:OmA/C0cLO
おそらくゼロが始まることから集合映画も、これでラスト
今回の映画で、出せるウルトラマンは全部出すだろう
次の映画は、ずっと前から企画されてたダークヒーローウルトラマンかな
653名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 07:34:19 ID:b6jTTKO2O
>>652
ダークヒーローて、ネクサ
スみたいなの?
暗いのは、あんまり見たく
ないなー
654名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 07:47:17 ID:3tHefTDiO
ネクサスは16話までは暗い。
16〜24話まではシリアス。
26話からは別番組って感じ。
[中盤以降なら]かなりの良作だと思うがな。序盤見るの飛ばしても総集編あるし。
655名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:28:33 ID:b6jTTKO2O
そうなのか、すまなかったorz
序盤で見るの止めたからな
総集編込みで、レンタルし
てみるかな
656名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:21:48 ID:EsfPg0ut0
>>652
むしろ今回作ったデータやスーツなどの資産を生かして
光の国を舞台にしたシリーズが主流になるとも考えられる。
ゼロだって光の国のウルトラマンの可能性は高いんじゃないかな。
造型に品田氏を社員として召還したことからしても
それを一番生かせるのも初期ウルトラ怪獣の再現だと思うし。

ただ平成の非M78星雲ウルトラマンの鬼子化が進むとしたら
それは昭和世代の俺からしてもよくないこととは思うが。
657名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:08:03 ID:6/FAFNpT0
>>654
ただし序盤のほうが主題歌はいいよな
658名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:08:45 ID:P4gmk9kjO
「ゼロ」という名前からしてレイが絡むんだろうと予測できるし、
このたびの映画にレイが登場することからゼロが光の国絡みである可能性は高いな
非M78系ヒーローは別ブランドを立ち上げられればいいんだろうけど
あちこちから総反対されるんだろうな
659名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:12:02 ID:jRooUG2S0
>>657
青い果実は普通にジュネッスブルーに似合ってていい曲
EDは赤く熱い鼓動まじパネぇ
660名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:10:51 ID:GRjUuPCAO
>>658
レイは関係ないと思う。
すでにレイオニクスとしての力を持ってるし、ウルトラマンって生れつきだから
なろうと思ってなれるものじゃない。

マックス(最大)→メビウス(無限)と来たから、それより強そうな名前を考えて
無限に対抗できるならゼロだろう、って事になっただけじゃないかな。
661名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:26:53 ID:IZMBfY0xO
しかしウルトラ族も元々はヒューマノイドだったんだから、プラズマスパークとかでレイがウルトラマン化するってのも有りと思うな。
レイブラッドの血で既に特殊な人間なんだから、素質は充分あるだろうし。


ただレイがもしウルトラマンになったら、怪獣使いとしてのアイデンティティーが薄れる気もする…
662名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:40:56 ID:7tfqT9L+0
レイがベリアルに吸収されてゼロになって別人格みたいになるのなら、
中の人を主役にしないですむし、いいんじゃないかな。
663名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:51:08 ID:lHQE6/+UP
マン兄さんや新マンみたいに、
レイ瀕死→罪悪感か感動して合体→誕生 でもいいんじゃないか?
芹沢みたいに拉致られて融合コースは、本当に時期主役ならないだろうし
664名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:03:24 ID:yQSSZWTH0
芹沢の人は過去はカッコ良かったかもしれないけど、
ヒカリの時にはただのおっさんだったのが、
なんか凄く嫌だった。
なんかもう根本的に違うって感じ。
役者批判じゃないよ、キャスティングの問題。
665名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:39:15 ID:jRooUG2S0
>>660
生まれつきウルトラマンじゃないウルトラマンなんてたくさんいるぞ?
666名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:43:56 ID:ZQvgSJp5O
ZAGI − NAGI

ZERO − NERO
667名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:48:31 ID:0K2+HM+/0
そんなこと言ったら過去にかっこよかったわけでもないのにヒカリになったリュウの立場ないぞ
668名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:03:11 ID:yQSSZWTH0
リュウさんはカッコいいんです!
669名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:07:54 ID:V5aInxGX0
>>655
来週からファミ劇でやるぞ、ネクサス
670名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:11:21 ID:IAKKNBpQ0
>>661

>怪獣使いとしてのアイデンティティーが薄れる気もする…
カプセル怪獣扱い?
671名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:18:04 ID:0K2+HM+/0
レイモン「セブン兄さん!」
672名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:42:01 ID:926BvyReO
>>670
まじで?
673名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:49:42 ID:Ky2AybLu0
レイ=ゼロがパワーアップしたら歩く怪獣図鑑になって
ゴモラを召喚しつつ超振動波を
674名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:01:04 ID:926BvyReO

ごめん>>672のアンカは>>669あてだった
675名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:01:18 ID:yQSSZWTH0
>>673
きっとアレだ、バラバの手とかイカルス星人の耳とか召還できるようになるんだよ。
676名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:22:44 ID:6/FAFNpT0
>>675
バラバの手が逆だったりするんだな
677名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:26:31 ID:P4VaU5fR0
ヤメタランス召還したら最強じゃん。
678名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:28:28 ID:6/FAFNpT0
>>677
モエタランガ召喚で対抗できるだろ
679名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:58:54 ID:tTHjUd4B0
まぁレイは今回の映画の50年後であるゲーム版でもレイモンなんだけどな
680名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:17:26 ID:ZQvgSJp5O
しかし、新ウルトラマンが登場するとなると、やっぱ人間態だよなあ

レイならいいけど
変なゴリ押しとか勘弁。

作りアヒル口をしたり、すぐ意味なく上半身裸になるようなヒョロイ男はヤダ
681名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:25:14 ID:OCedNlzBO
>>664
多分某バッタ映画の方に出たら相当喜ばれるはず
682名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:13:56 ID:F4m48i/+O
>>680
誰?その人
683名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:43:06 ID:jc78Fpfe0
コウモリライダーかな
684名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:48:14 ID:SbsL+sDpO
連はタラコより頬骨が気になる
685名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:51:48 ID:0K2+HM+/0
単純に最近の事務所一押し(笑)のヒョロ系イケメン俳優は嫌だみたいなことを言ってるんじゃないのか
686名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:52:58 ID:3qnx8OB1O
>>684
蓮じゃなくて渡じゃね
687名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:58:37 ID:syVub38U0
>やっぱ人間態だよなあ

爽やかな好青年・・・誰かいるかな?
新作ならウルトラに出たことが無い新人がいいなあ。
688名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:07:09 ID:F4m48i/+O
どうもわかりました。
ごり押しで渡の人みたいな人がいやだって事なんだね。
689名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:21:43 ID:hQyRIQ410
渡の性格考えると、あれはあれであってた気がするが
690名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:25:41 ID:3qnx8OB1O
俺も渡は役柄的にも瀬戸で良かったと思うが、
まぁスレ違いだな
691名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:31:05 ID:hQyRIQ410
痛いキバアンチってことか
ウルトラスレにも来るとは


ところで、ゼロはどんなウルトラマンになるんだろうか
マックスやメビウスみたいにブレスレットを装備する系なんだろうか
692名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:36:04 ID:tTHjUd4B0
>>691
まだ新しいウルトラマンの名称とは決まってないけどな
あの登録内容からすると高確率でそうだろうが

・・その前にこの映画に出るか解らんな
693名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:37:32 ID:NoAG9KtB0
目を見た相手は一回だけ言うことを何でも聞いてくれるとか
694名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:39:59 ID:Me24YZDVO
片手で極太光線、両手重ねて超極太光線とか
695名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:44:52 ID:3qnx8OB1O
本当にゼロがTVシリーズなら
来年はウルトラがゼロでライダーがダブル、
えらいシンプルなタイトルの年になるな
696名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:44:53 ID:hQyRIQ410
>>692
仮面ライダーWみたいに映画で先行顔見せってのはありえるパターンな気がする
697名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:46:12 ID:Y3Vr+wtQ0
>>695
戦隊がシングルですね
698名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:12:12 ID:tTHjUd4B0
>>696
登場する無名のウルトラマン達ってのがミソかね
既にダイナ登場フラグも立ってるし
699名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:14:03 ID:Me24YZDVO
「まいったか怪獣め!俺がウルトラマンゼロだ!」
「ゼロ…なんて強さだ!」
「レイモン、後はこの俺に任せろ!」
700名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:20:26 ID:wZ7R5sfV0
またわいるど7かw
701名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:26:11 ID:yQSSZWTH0
「駄目だ、ベリアルには勝てない」
「一つだけ方法がある、誰かがベリアルと一体化して悪の心を押さえ込むのだ」
「一体化したものの人格は?」
「無くなる、ベリアルの良心として存在するのみだ」
「その役目、俺に任せてもらおう!」
「レイ!」

こんな感じ?
702名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:31:50 ID:hQyRIQ410
>>698
アスカだけ登場ってのもあり得そうな気がしないでもない


チャイヨーウルトラマンは……いらないな
ミレニアムのデザインだけはすきだが
703名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:33:23 ID:lHQE6/+UP
強さ的に欲しいと思ったレイのごもたんをギガバトルナイザーに収納しようとする
ものの何故か失敗→「こんなこと初めて」→DANDAN気になる

色々あってレイモン瀕死→「べ、別にこいつはどうでもいいが・・・ごもたんが欲しい」
ゴモラも重要ポジションっぽいから活躍があるといいなぁ、初めての映画登場だし
エレキングは死亡のままかのう?
704名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:09:51 ID:dAiKWHWmO
↑その昔、ゴモラは映画でとても重要なポジションで出演したことがある…
705名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:23:40 ID:7NdC1bcGO
↑あれは、実写デビルマソと同じ扱いだろ?

>>703
ツンデレ要因はザムシャーがいるから、4月馬鹿で使い辛いやがな
706名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:17:00 ID:5ykOG2Q50
アスカの隻眼がザムシャーから来てたら笑う。ツンデレ繋がりでw
707名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:26:04 ID:IiSi0paq0
> ◆Hglkugh1k4O
> ゼロの名がこんな早くバレるとは思ってなかったわ。
> ベリアル≒ゼロだがベリアル=ゼロではない。そこの説明はお楽しみ。
> あと犠牲はレイじゃないとだけ言っとこう。そろそろ代替わりをということ。

> 少なくともマックスとメロスは出るよ。マックスは重要な役だし。近々アナウンスあると思う。
708名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:28:50 ID:0K2+HM+/0
>>706
これが!ゆとりの!力か!
709名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:42:12 ID:tTHjUd4B0
>>707
毎回どこからのコピペなんだと
710名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:46:39 ID:wZ7R5sfV0
いやー、本当にバカっているんだなー
711名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:54:43 ID:XaxxG9Ve0
公式の更新まだー?
712名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:14:36 ID:yQSSZWTH0
とにかく今からかなり未来の世界でいてもおかしくないキャラは出るってことか。
713名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:15:24 ID:oDqJexWZ0
>>710
普通の人はそう思っても書き込まないがな
714名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:24:58 ID:5ykOG2Q50
> あと犠牲はレイじゃないとだけ言っとこう。そろそろ代替わりをということ。
父があぼーんしてタロウ教官が大隊長に昇格って事ですね。
715名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:31:32 ID:7NdC1bcGO
(Z0|0)つ おやおや、誰かお忘れではないかね?

しかし、今までメインの奴らは死んでも行き帰ってきたからな
大体、レオの時のセブンはどうやって(ry
716名無しより愛をこめて :2009/07/10(金) 23:34:43 ID:bpeydsUv0
>>715
ヒント:気合
717名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:37:24 ID:yQSSZWTH0
>>714
熊さんがボスと呼ばれる日が来るのか・・・
718名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:03:04 ID:KsNsjrFeP
公式更新キタワァ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.
微妙に近場に劇場がない・・・orz
719名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:12:40 ID:DVV9Q7yi0
>>715
メビウスの世界だと宇宙空間を漂っている所をウルトラの母に救出された

>>718
どんどん更新していくみたいだからな
とりあえず前売り発売劇場=上映確定の場所でいいのかな?
720名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:14:53 ID:TUaU/S+i0
大阪市内、今度はなんばパークスなくてブルク7兄さんのみか。
オールライダーの時に予告流れるといいなあ。
721名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:26:44 ID:9pexiECH0
しかしセブン兄さんでっかく映ってるな
722名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:27:59 ID:sqPIUt8mO
前売り券かっこいいな
主役はメビウスになるのかな
723名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:34:29 ID:DVV9Q7yi0
前売り券の画像が出ている所あるの?
724名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:38:00 ID:KsNsjrFeP
>>723
志村ー映画公式トップトップ!
725名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:41:23 ID:DVV9Q7yi0
>>724
ごめん、更新するの忘れてたわw
前にクマさんがブログで載せてた画像のチラシと同じ絵柄だね
726名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:47:02 ID:qnQ4WCwSO
メロスが出た場合
ゾフォーとの関係性はどうするんだ?

完全に「別」という事で共演させちゃうのか?
727名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:50:43 ID:UQE5+26VO
ゼロはベリアルの転生体なんだが
ベリアル時の悪の心と記憶も完全に消えてはいない。
ゼロが暗い話っていうのは正義と悪の心の葛藤を描く作品方向だからだよ
728名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:56:32 ID:9pexiECH0
なんだもうそんなところまで確定してたのか
729名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:01:54 ID:XTykJ2740
>>726
突っ込んでいいかなw
メロスを勘違いしてないか?

アンドロメロスはゾフィー自身で、
メロスのコスモテクター装着者はゾフィーを助けるために死んでいるんだが。

もうあとは言わなくてもわかるな・・・。
730名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:09:47 ID:pwxbhF9W0
それはウルトラ超伝説初期のストーリーだな

居村版コミックだと本物のメロスは死んでなくて
後にゾフィーはウルフ経由でコスモテクターを返却している
かたおか版では死んだメロス(セザル)の息子ブノワが
ゾフィーからコスモテクターを引き継いて三代目メロスになった

どちらにせよゾフィーとメロスが
個別に存在する事自体は何の問題もない
731名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:19:57 ID:yu+b0W410
「アンドロ」メロスなのか?
内山メロスじゃなくて?
732名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:24:12 ID:XTykJ2740
>>726>>730
やはりわからなかったか・・・。

出るのはアンドロメロスではなく内山版メロスだw
733名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:33:24 ID:daEgb46o0
734名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:35:58 ID:AYPnKyNC0
ビームミサイルキングは出ないのか?
735名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:50:08 ID:KsNsjrFeP
>>734
もう許してやれよwロボットはウルフェス第一部とメビウス外伝の方でしょ
第二部には内容的にベリアルお披露目来るかもしれんが

メロス&ファイタス兄弟、アウラたんと真船5人出すことでどちらの顔も立てるとか?
メロスとゾフィーだと戦術的に揉めて、不幸の星のヒカリ辺りが倒れそうだ

736名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:50:19 ID:XTykJ2740
>>733
この作品限定とかで円谷側が内山先生側と話し合って、
内山先生にも利益がまわるような形で話を進めればいけるはずよ。
デザインをしたのは内山先生だから内山先生に利益がまわるのは当然なことだし。
円谷側もある程度は考えるでしょ。かつての空白期を担ったキャラなんだから。

要は交渉次第なわけで。
味のあるキャラクターだから、可能であれば出せることに越したことはない。
737名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:02:00 ID:daEgb46o0
>>736
小学館と講談社の問題が完全に抜け落ちている
738名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:21:36 ID:yAB+6soH0
>>737
そちらのほうがネックだな
内山、真船双方のキャラ出せば済むという簡単な問題でもないし
うまく調整するのはたいへんだと思うよ

メロスもゴライアンも映画に出てきたらまさにサプライズだな
でもメロスの気持ち悪いお面はカンベンw
739名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:28:53 ID:X5W1u9jH0
今回の「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」製作委員会に
小学館は入ってるけど
講談社は入ってないんだよな。
740名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:34:47 ID:XTykJ2740
>>739
小学館が入ってるのだから・・・
しかもあのマント姿だからな、期待せざるを得ないw
741名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:39:54 ID:EAlTnEMb0
>>740
無知ですまんが、何故に期待?
742名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:53:16 ID:KsNsjrFeP
>>741
マントを羽織ったウルトラマンという擬人化的要素の始祖が内山まもるだから

ゼロがゴライアンみたいなデザインだったら吹く(w冒険し過ぎで
743名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 03:29:10 ID:uaxzG7Ge0
もう痛い子はほっとこうぜ
744名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 04:05:45 ID:ngQNN3DoP
ゼロの敵もレイブラッド星人になるんだろうか
それこそキカイダーに対するプロフェッサーギルみたいな感じで

こちらとしては影法師や根源的破滅招来体という未だ正体すら
明らかになっていない敵とも戦って欲しいけど
745名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:41:59 ID:LXSN17lu0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244044931/

このスレで特撮最強認定受けてるハイパーバルタンは出ないのかな?
746名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:10:56 ID:FaBc+Ix20
レイブラッド星人も影法師も根源的破滅招来体も
実は正体は同じだったりして。

「ウルトラマンの諸君、この声に聞き覚えがあるだろう。フォッフォッフォ」
747名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:20:04 ID:4XqARied0
>>746
その声は・・・マタンゴ!
748名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:24:22 ID:VpZIbYt+0
バルタンはあの手じゃバトルナイザーつかめません
749名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:26:36 ID:5KAiKPCwO
バルタンは手を使う必要無いからな
750名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:32:05 ID:qnQ4WCwSO
フリップ星人?
751名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:48:26 ID:4vq55vTs0
>>748
大丈夫。実はゲバ棒だって握れる。
752名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:27:26 ID:O8djNjMJ0
>>742
サンタの父は別としても最初にマント着けたのウルトラの母じゃないの?
753名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:34:14 ID:WtNhpUqRO
>>748>>751
PSPも持てるしな
754名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:02:50 ID:LjrwP5ta0
>>748
メトロン星人だってあの手でバトルナイザー使ってたじゃないか
755名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 15:53:25 ID:dQewDHRY0
>>411
ベリアルとの格闘シーンはモーションキャプチャのCGモデルかなと思っていたけれど、
初代、セブン、ゾフィーは着ぐるみワイヤーアクションを何重にもデジタル合成したものか。
いい感じやね。
756名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:34:24 ID:CihuuKJ/O
今から期待
757名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:46:48 ID:ulHTs4210
前売りだけであんだけあるのか
公開劇場は超8兄弟並かそれ以上がいいなぁ
758名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:00:09 ID:9qaJHuHiO
松竹からワーナーに移って劇場限定ソフビとか
どうなるでつか?
759名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:09:05 ID:64zBYIWmO
前より映画館がいまいち遠くなった
760名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:18:53 ID:Q2FUK40I0
まだ半年あるしこれから増えるんじゃない?
数えたら今の時点で120館だったけど超8兄弟の時はどんなもんだったかな
761名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:51:15 ID:RbKs1gZ+O
最終的な公開劇場は180ぐらいだったかな
762名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:38:16 ID:qnQ4WCwSO
ネクサス変身組(4人)
が再登場する日はあるのかなあ?

誰でもいいから出たら失禁する。

桐島・内山・さとう・川久保

みんないいキャラなんだがなあ・・・
763名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:43:21 ID:LEicILgG0
地獄兄弟の一員になったり黄金剣を所有するシスコンサイキック男になったりしてる人たちですね
764名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:51:30 ID:qnQ4WCwSO
>>763
その通りでつ(´・ω・`)

高槻・青山・川久保・五十嵐
じゃ、やっぱ全国的な印象弱いかね?
ウルトラ好きならむしろ盛り上がると思うが・・・
昭和から、森次・真夏・長谷川・萩原。

桐島内山はやさぐれる感じで
765名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:06:26 ID:JfS6jF+yO
>>764
映画である以上、ウルトラ好きにだけアピールしても客数は見込めないと思いますけどね。残念ですが。
766名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:23:00 ID:qnQ4WCwSO
>>765
その通りでつ
仕方ないんだよなあ・・・

なにげにコモン 1回しか変身してないんだよね・・・
767名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 00:19:57 ID:XB3elLOYP
>>764
ファウスト、メフィスト、ザギの中の人たちが仇を取ってくれるだろう
海外市場重視なら、あんまし人を出さない気もするがのう
768名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 00:53:28 ID:8sYux/LW0
海外といっても、まずアジア市場から順次という状況になるだろうし。
これからの新作でも人間ドラマのパートはちゃんと入ってくるんじゃないかな。
769名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:54:55 ID:+/q9Yde50
海外市場重視なら人間パートは現地人に差し替えが効くような
つくりにするというやり方もあるぞ。
今回みたいな背景合成多用物はやりやすいし。
770名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:52:13 ID:BNjfSR8G0
アスカが出るヽ(゚∀゚)ノことと、年末に(総集編だと思うが)平成三部作やロボ怪獣のDVDが出るから、
平成三部作登場は期待してもいいのかね。この際、メビ兄のタロウ、ゾフィー程度の扱いでもいいから、
ティガ〜アグルの4人の揃いぶみを今度こそ実現してほしい。
771名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:31:21 ID:8ZE02U1+O
>>770
アスカは最終回があれだったから出しやすかったんだろう
他の平成組は期待しない方がいいんじゃないかな
出たらラッキーぐらいに考えておいた方が、どっちに転んでも楽しめると思う
772名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:43:41 ID:Rmw79QYz0
ダイゴなんて光を取り戻すためにまたルルイエまで出張しないといけなくなる
773名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:46:38 ID:8sYux/LW0
アスカが金髪でややふくよかなのは、光の国に辿り着いた後はずっとダイナ姿での生活だったから
人間態の頃の姿形が曖昧になっちゃったんだな。
774名無しより愛をこめて :2009/07/12(日) 13:00:02 ID:cOR1rhu40
>>773
アスカ「えっと…あの、何とか効果で…こう、時間の流れが…」
サコミズ「ウラシマ効果?」

アスカ「そう!それで!」
775名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 13:40:09 ID:Tr6QrJda0
ダイナって良く知らないけど主題歌のウルトラの星が〜ってのはM78とは関係ないの?
776名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:28:51 ID:oDmPn1JcO
ティガとガイアはアスカとミライに存在を語られるぐらいだと思うよ
777名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:47:02 ID:42ESOehwO
変身後の姿でボイスは声優で飛んでくるってのも有り得る
778名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:32:24 ID:8sYux/LW0
光の国をダイソン球に近い構造でビジュアル化したアイデアはなかなかいいな。
779名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:00:10 ID:jU6yefBT0
ガイアはともかくティガはダイゴでなくても変身できるからそれほど問題は無さそう。
780名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:35:32 ID:XkjYhEI5O
もしベリアルのバトルナイザーの中にグランスフィアがいたら…(((((゜Д゜;)))))ガタガタガタ
781名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:01:57 ID:OnEDsNWgO
>>780
・バキューモン
・グランスフィア
・ゾーリム

を仕込んであります
782名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:28:03 ID:Esdh8NDm0
マックスの最後の敵も相当でかかった気がする
783名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:30:28 ID:yUJkCZ1H0
バキューモンを単騎で仕留めた帰マンぱねぇ
784名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:48:48 ID:V3vzMYu30
>>783
仕留めれたのは帰マン兄さんの力じゃなく、ブレスレッtうわお前何をs
785名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:23:47 ID:eeHUv5Al0
しかし何度も言われてるけど怪獣100体じゃかなり心もとないよな
ベリアルの使役する怪獣は1体1体がレイのゴモラ並みに強化されてるとかじゃないと厳しいな
786名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:28:28 ID:wlVq/35E0
ベリアルのバトルナイザーにイフがいたら…
イフレベルのがごろごろいるんだろうな。
787名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:29:58 ID:cKZ3zq+TO
100体の内容にもよるな
ゼットンやバードン級なら相当だし
カネゴン100体なら経済的に破壊されるし

サドラ100体なら
788名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:30:59 ID:jgUOOejQ0
>>781
大量のソフビが詰まっている天空魔は?
789名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:09:07 ID:8ZE02U1+O
>>786
イフは自分からは攻撃してこないからタマゴ状態なら恐くない
無抵抗な相手ならウルトラマンからは攻撃しないだろうし
ただ、前もってベリアルがタコ殴りとかにしてたらかなりヤバイ
790名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:39:41 ID:PFyUYiJ40
>>789
他の99体+ベリアルでイフをフルボッコ

でもキングが不思議アイテムでなんとかします
791名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:35:00 ID:PueLoBBFO
最終的にベリアルも丸くなるのか?そしたら怪獣も?
792名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:53:10 ID:lNFFdHXO0
>>787
久々にサドラの大群を見たい気もするがw

しかし相手はキングジョー黒の大群を一瞬で全滅させたペンドラゴンだぞ
並みの怪獣100体ならゴモラも出る幕ないんじゃ?
793名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:05:36 ID:QWUZl+vq0
CGはつまらんのぅ。
794名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:07:03 ID:Ll5EuSpIO
>>784
ブレスレット兄さんの悪口はそこまでだ!
795名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:22:47 ID:Rmw79QYz0
メビウス「新マン兄さん!帰りマン兄さん!ジャック兄さん!ブレスレット兄さん!」
796名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:43:23 ID:FXeNgEnbO
バトルナイザーから100体のべリアルがでてきた件について
797名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:15:34 ID:/W+y+7a4O
>>792

しかしペンドラゴンは輸送船だから、ハマーから地球に帰ったあとペダニウムランチャー取り外したかもしれんぞ。
クルーたちもそういって一時封印したわけだし
798名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:42:58 ID:RqLerFcc0
>>797
それにしても、ペダン星人はキングジョー黒軍団を
ペンドラゴンのペダニウムランチャーに全滅させられて逃げ帰ったわけだが
あのでっかいペダン母艦には、もっとすごいペダニウムランチャーがついてても
おかしくないと思うんだがな。
799名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:07:32 ID:KpTF15er0
>>797
ボリス救援隊全滅事件やらあった直後というのにか?
むしろ同型機がみんなオメガ砲の封印解かれててもおかしくないと思うが。
800名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:13:05 ID:ZGf3kPQR0
>>797
取り外したペダニウムランチャーを解析して、量産化に成功して
すべての輸送船に自衛武器として搭載してるかもよ。
801名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:51:31 ID:mKnEC6Lo0
100体のライブキングによる笑い声の合唱
802名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:02:28 ID:fFRuHNe20
来年NHKで円谷制作の番組が始まるそうですが
もしかして噂のウルトラマン?
803名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:30:13 ID:ybW/bIHMO
TBSは何だか変になってきたのでそうだと嬉しいな
804名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:20:37 ID:yt+TaS560
怪奇大作戦の新作とかじゃない

NHKからウルトラマンやれないかってオファーしたのが紆余曲折あってWooになったらしいけど
関連商品のCMができないNHKでウルトラマンは厳しいと思う
805名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:45:23 ID:/W+y+7a4O
>>799>>800
そういわれるとそんな気もしてきたwww
ZAP上層部の命令だったらクルーの一存ではどうにもならんしな
806名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:27:41 ID:XPvrEHy60
>>804
NHKのウルトラマン見たいなぁ
NHKサイドは確か新しいウルトラマンじゃなくて
初代の続編かリメイク
それもデザインは昔のままを希望していたらしい

807名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:54:20 ID:vkKoMJrp0
自主規制の厳しい局で新作作るのはね・・・
全国ネットと玩具を知友新としないシリーズ展開いうメリットはあるけどね。
NHKなら1クールぐらいなら観てみたいけれど、ウルトラは最低3ク−ルぐらいの
ボリュームがないと本来の面白味は出てこないだろうなぁ
808名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:03:10 ID:hW+6xiTkO
NHKならウルトラマンより大怪獣バトルの方が向いてるような気がする
809名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:20:21 ID:fDUdMzw6O
確かにNHKで大量予算かけて一時間枠で作ったのを見てみたいような
810名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:34:58 ID:hYA9+oam0
NHKはまずウルトラマンキッズをリメイクしてくれ
811名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:39:14 ID:mUOYFQWwP
いっそのことフジでドラゴンボールの後に激伝を(ry
しかし、前売りの劇場更新はないのかのう・・・過去作品の劇場版で前売り特典が
瞬殺した前例ってネクストのソフビだけ?
812名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:35:05 ID:YGs282mEO
リメイク(笑)
813名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:01:07 ID:HBLORPkRO
>>810
ルーキーとピコをクビですか・・・
ひどいですね
814名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:12:37 ID:Bm8V+Yed0
>>806
>>809
それじゃ平成セブンの二の舞だろ
815名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:14:09 ID:/W+y+7a4O
メビ&兄弟んとき2日目に行ったけど限定ソフビ売り切れてたわ
代わりに下敷き買って今も愛用してますwww
816名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:14:55 ID:LA6d6zak0
>>804
セカンドファイルレギュラー化ってことかね?
817名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:16:07 ID:H9N6Qjnf0
今週の土曜にやるNHKのドラマも円谷がウルトラマンネタを提供してんだよな
818名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:09:54 ID:7ayGNsai0
>>817
kwsk
819名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:24:40 ID:FE4+K8DC0
>>816
恐竜3部作のリメイクか?
820名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:32:56 ID:H9N6Qjnf0
821名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:02:15 ID:LA6d6zak0
822 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/13(月) 16:04:19 ID:Wgp3ZILe0
アスカが出演と勘違いされてるようですが、あれは某誌のスチールですよ。
残念ながらM78組以外は出演しません。
823名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:04:59 ID:7ayGNsai0
>>820
thx
824名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:38:20 ID:E4adFWT10
NHKのいいところは役者の出演料が安く押さえられる事だよな。
同年代のNHK職員の給料が基準だから、
未成年だと知名度があってもアルバイト扱いのギャラだし。
825名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:44:00 ID:mUOYFQWwP
>>822
どの雑誌?
826名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:57:33 ID:UlDx2Dtj0
>>822
スチールもなにもレイのブログの画像なんだが……
827名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:02:42 ID:rxisM6qjO
スチールでチームメンバー&あの格好のミライ&制服姿のアスカが集まって
花束をグリーンバックで渡すだと?
828名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:12:27 ID:+/eYueNI0
>>822
お前は何を言っているんだ
829名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:51:25 ID:g5Zt/QVcO
ボンみたいに頼れる先輩戦士に成長して
メビウスたちを指導するボーイが見られるのか

弟やガールフレンドは出てくるのかな
830名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:00:26 ID:vAH+u5Uo0
>>822
マジならお前が新情報を落としてスレ住民を信用させるべき
831 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/13(月) 18:58:55 ID:BhN1r4I80
>>822
……ま、そうだよな。
832名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:03:05 ID:mUOYFQWwP
ひどい自演を見た
833名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:08:52 ID:UlDx2Dtj0
834名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:19:56 ID:80wp9t0E0
レオ兄さーん

苦しい、動けないんだ

レオ兄さーーん
835名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:24:20 ID:k8ysDrxYO
>>834
アストラなのか80(ID)なのか
836名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:40:04 ID:jniEzn/E0
837 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/13(月) 20:11:07 ID:+/eYueNI0
>>822
なにそれこわい
838名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:19:52 ID:QA/Qun0m0
まあダイナが話題になることはないにしてもつるのを客寄せパンダにしないのは変な話だな

出たらおーサプライズくらいの認識で待ってるのが一番気が楽か
839名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:39:59 ID:dLrSyQ030
>客寄せパンダにしないのは変な話

客寄せパンダにならないものをしないのが変な話?
840名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:44:52 ID:vkKoMJrp0
>>838
で、具体的にどうやればキミの言う「客寄せパンダ」になるんだ?

キャスティングしている時点で客寄せパンダなんだが?

841名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:52:12 ID:pzjBOYZX0
つるのの出演が本当なら今の時期に発表しといた方が宣伝効果あるってだけの話でしょ
なーにビキビキしてんだか
842名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:54:16 ID:eez7ICHqO
スチール星人の見解を聞いてみたいもんだ
843名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:58:33 ID:u36nzU2TO
でも一般人からしたら去年もつるの出てるからそれ程インパクトはないんだろうな、
特オタからしたら前作のパラレルアスカじゃなく本編アスカ(かも)ってのはインパクト大なんだけどね
844名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:03:37 ID:sa6f/lPuO
これから毎年必ずウルトラ映画作れ
845名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:03:59 ID:Qy0gmJgu0
そんな資金力は円谷にはry
846名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:13:35 ID:XCIQUK60O
>>842
ワロタw
847名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:32:28 ID:UlDx2Dtj0
>>845
8兄弟で結構持ち直したとかどうとか
848名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:37:53 ID:KPN7zLGy0
円谷は08年度が黒字で、
ヤバかったTYOを救ったんだけどね
849名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 01:19:56 ID:KOjBPLCy0
822 +6: ◆Yb/yqLRtm6 (3) :sage:2009/07/13(月) 16:04:19 ID: Wgp3ZILe0 (1)
アスカが出演と勘違いされてるようですが、あれは某誌のスチールですよ。
残念ながらM78組以外は出演しません。

831 +1: ◆Yb/yqLRtm6 (3) :sage:2009/07/13(月) 18:58:55 ID: BhN1r4I80 (1)
>>822
……ま、そうだよな。

828:名無しより愛をこめて :sage:2009/07/13(月) 17:12:27 ID: +/eYueNI0 (2)
>>822
お前は何を言っているんだ

837: ◆Yb/yqLRtm6 (3) :sage:2009/07/13(月) 20:11:07 ID: +/eYueNI0 (2)
>>822
なにそれこわい



こいつは何をしたいんだw
850名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 01:57:31 ID:A6iIg6420
パワードとグレートは望み薄かもしれないが密かに期待しておく
とりあえずどっちもDVD出してください・・・
851名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 03:23:45 ID:m26rwejM0
>>850
それには順番からいってまず80を・・・
852名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 03:58:04 ID:OtAqwHzA0
>>849
そのトリップでぐぐってみ。全員別人だよ。
853名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:39:21 ID:06fADtF6O
>>822はヒルカワ以下杉浦太陽以上。

80は来年30周年だから出ると思う。
854名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:00:09 ID:3ukSqqdE0
>>822の真偽は、どうせもうちょっとして雑誌に出るかどうかでわかるじゃん。
…多分出るんだろうな
855 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/14(火) 08:47:52 ID:NVNH+Io50
現時点で出演者に名前が挙がってないのを見ればわかると思いますが、
つるの氏の映画への出演はありません。
ブログの写真は822の通り某誌企画向けのスチールです。
7月の最終週に発売されます。
856名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:09:36 ID:8cLzsv5u0
しかし恐らくこの映画関係のインタビューに何故出るわけでもないつるのが?
857 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/14(火) 12:23:57 ID:NVNH+Io50
その理由は某誌を見てください。
過去のウルトラ映画で、元主役のゲスト出演公表を遅らせてサプライズ化したようなことが
あったかどうかを考えればわかりますよね。
それにしても2ちゃんねるのセキュリティは危険ですね。
822と855以外の私のトリップは別人にハッキングされたもののようです。
858 ◆Yb/yqLRtm6 :2009/07/14(火) 12:35:13 ID:OtAqwHzA0
そうです私はスーパーハッカーです
859名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:35:14 ID:YDLf0VQl0
ハッキングって釣りモロボシにも程があるだろ女子高生
というかわざわざ割れてる別板のコテ使うこともないだろ
860名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:29:16 ID:D0wvEpnF0
何にせよコテの言う事は全部信用するなって事だな
861名無しより愛をこめて :2009/07/14(火) 13:52:44 ID:wGs3Jn3u0
ヤプールの罠だ
862名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:59:08 ID:ePpPufml0
お前は俺を信じなさい♪
863名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:05:16 ID:RaPhdN1P0
>>857
>過去のウルトラ映画で、元主役のゲスト出演公表を遅らせてサプライズ化したようなことが
>あったかどうかを考えればわかりますよね。

ゴーオンジャーのバレが出る前に言われてた
「ライブマンカラーは一度やったきりずっと出てないから今後も出ない」
と同じような考えですね。

過去にないからといってこれからも無いとは限らないんだぜ!
「本物のアスカの居所がわかります!」なんてすごいニュースを
堂々といきなりバラしてもつまんないよね。
864名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:07:35 ID:jKh68Vhl0

いろいろ妄想してる時期がいちばん楽しい
&ウルトラ兄弟や超8兄弟は正直アクビの連続だった
ダンディ4の扱いとか適当すぐる

865名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:09:34 ID:FQzeGFfD0
お前もう妄想だけして見ない方が良いかもな
866名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:10:10 ID:8cLzsv5u0
あの二つで駄目ならどんな扱いなら満足するんだよ
867名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:28:47 ID:hu6Ltc5S0
今回はこれでいいと思うけど、
今後もCG特撮を充実させていくつもりなら、
次回は是非、巨大感のでる背景での激突を希望。
868名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:43:09 ID:gaVrQf8+0
超8兄弟なら俺もアクビの連続だった
869名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:13:31 ID:L0GdrkNU0
アクビしてないで一生寝てればよかったものを。
870名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:49:48 ID:6y93KSbQ0
明日から前売り券発売だねぇ
871名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:46:40 ID:PkjWycDIO
>>864
神作と駄作を一緒にしないでくれ

後者はアクビどころか本当に寝たけどなw
D4がクロックアップしてるあたりで…
872名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:49:22 ID:FQzeGFfD0
馬鹿アピールはいらんよ
873名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:50:36 ID:H8I+Pdw50
どっちも戦闘部分だけ見れればそれでいいやくらいの作品だろ
874名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:51:56 ID:4v8ht/V10
まあ8兄弟は「死ななかったマッチ売りの少女」とか
「年をとらなかった浦島太郎」を
こういう風に本当はなってほしかったんでしょみたいに
押し付けられた感があったからなあ。
875名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:04:01 ID:VCdDZVWD0
8兄弟批判してる奴はガキか?w
それから>>874が何を言いたいのか意味不明
876名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:12:45 ID:H8I+Pdw50
ガキと言うくせに煽り耐性の無い方ですこと
877名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:16:15 ID:Db9V5n0LO
ほら 喧嘩 しないで
878名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:22:23 ID:4v8ht/V10
よし、みんなで大怪獣バトル体操だ!
879名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:29:46 ID:8/s6bLIy0
8兄弟はギガキマイラとの戦闘シーンがダメダメだったじゃん
ギガキマイラが光線はいてそれをずっと待ってて
レインボーブリッジが壊されてから動きだす8人とか
880名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:59:15 ID:8CAzMEhf0
まあ、ティガが出るまで見どころなしの8兄弟だったが、メビウス&兄弟なんてそれ以下のクズじゃん。
ウルトラ兄弟パートを除いたらメビウス&兄弟はゴミクズ以下。
クズ以下のクズ以下。メビウスはクズ。ゴミクズ以下。
881名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:11:16 ID:6y93KSbQ0
お前らのせいで中学生がお怒りのようです
882名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:13:56 ID:L0GdrkNU0
クズに見せるウルトラはねぇ!
883名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:30:59 ID:WPS+PFuJO
ところで、前売り特典って例年は何種類ぐらい出るものなんだ?
普段は前売り買わないからよくわからん…
884名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:08:15 ID:A6iIg6420
8兄弟も悪くはなかったと思うけどね。ストーリーよりもお祭りを
重視してたって気はするな。夢を諦めないってテーマもちゃんと描けていなかったし

>>851
忘れてた・・・ついでにまだ見たこと無いんでウルトラマンUSAも
885名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:19:20 ID:tB+a8k7X0
今の所、公開劇場になんばパークスの予定が無いのは残念だな
886名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:59:37 ID:PdCrn/g80
特典のウルトラマンべリアルのカードがちょっと欲しい
887名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:30:13 ID:DH6VjUQm0
雑誌の企画対談ぐらいならつるのよりも吉岡さんの方がよくないか?特オタ的には。
一般人に対して客寄パンダ的に映画出演させるならつるの方だろ。
オールライダーだって倉田さんの出演は寸前まで隠していたし、つるのの位置的なら寸前まで隠すんじゃね?
888名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:42:55 ID:byNI6Pjd0
8兄弟は「お祭り」というより「同窓会」がやりたかっただけ
の映画だったな。純粋に一つの作品として観たらつまんなかった。
889名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:49:53 ID:G9jjuDYb0
>>885
あくまで前売り券発売劇場だからねぇ
いつものように公開劇場も徐々に更新されるだろうし

一応各劇場にそれなりに用意しているみたいだけど、
数は劇場によってまばらなんで電話で問い合わせた方が良いかも
890名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:00:24 ID:xl0GiW7mO
>>886
そういやカード1回もやったことないorz
前売り買えばいいんだっけか?
891名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:15:43 ID:rWymwZ3V0
>>888
まぁガキははやく寝ろや
892名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:16:26 ID:DH6VjUQm0
>>885
あれ?いま公式見たらブルク7が消えてる!?
893名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:02:34 ID:T7aifDdv0

>>875
<超8兄弟>は本当に「お前の事前の<<期待>>通り」だったのか?
「メビウス本編のレオ・80客演話を超えて燃えたぜ」と感じたのなら、それはそれで結構な事だがw

894名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:15:46 ID:SV59O0MEO
>>893
おい、タロウ教官を忘れるな
895名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:33:04 ID:ug+TMnnAO
ゾフィー兄さんも忘れちゃ嫌よ
896名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:37:28 ID:olGubaCB0
というかここ8兄弟に文句言うスレじゃないからなぁ
897名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:04:26 ID:4guJZe3r0
ウルトラ映画マンセースレでもないがな
つか新作映画を語るのにシリーズ前作の出来に触れるなってどんだけ盲目だよ
898名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:09:12 ID:olGubaCB0
前作の叩きレスばっかりのスレになってるんだがそれが正常だと?
899名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:10:16 ID:9xmgsisJ0
微妙な出来栄えでも必死に擁護してくれるんだからファンはありがたいよなぁw
900名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:11:12 ID:olGubaCB0
まあ叩きが単発だらけだからほとんど同一人物だろうけどね
901名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:14:47 ID:9xmgsisJ0
>>898>>900
自分と異なる意見を見たくないなら帰ったほうがいいぞ
902名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:18:01 ID:6G6fTrMK0
>>900

ほとんどの人間が自分と同意見にちがいない、ってどれだけ厨二脳だよw
903名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:22:06 ID:rrYsLxEH0
円谷「あ・・・この程度で満足してくれちゃうんだ? じゃ次回も(r」
904名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:26:43 ID:olGubaCB0
この時間帯に突然叩きレスだけが一斉に増えるとか
単発って言われた時だけ連続でレスとかバレバレじゃないか
905名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:47:52 ID:rx0I2CUxO
そうだね、うんうん
906名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:49:40 ID:zIuZ3ihI0
【小学生にもわかる正しい議論の仕方】
A「あの映画はここが悪かった」 B「いや、ここは良かった」 → 建設的な議論
A「あの映画はここが悪かった」 B「叩くなゴルァ」       → 2chを自分の庭と勘違いしたBによる痛すぎる言論封殺
907名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 03:19:03 ID:7E7Tw9l+0
ID:olGubaCB0=ウルトラ映画について何一つ語ってないただの煽er
908名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 03:46:28 ID:dofXErINO
そんなに8兄弟について語りたいなら、8兄弟スレかウルトラ映画総合スレでも立てるといいよ
909名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 04:26:13 ID:2l2Tuu520
あれだな「人は望む答え以外聞こうとしない」という。
アスカ登場を信じてネタバレさんを否定し続けるのも同じだが。
910名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 05:28:14 ID:mP4dX7ur0
8兄弟は本当に駄作だから、
あれよりはマシな映画になって欲しいと願うのが当り前。
その糞映画まで擁護する奴がいるから話がややこしくなる…
911名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 06:31:41 ID:5EpQa95BO
ウンコメビウスもな。
912名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 06:46:12 ID:xeJdNd050
擁護してくれる都合のいいファンの方ばかり向いてたから円谷は身売りする羽目になったんだよな〜
913名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 08:04:41 ID:xpGrIbXSO
でも超巨大怪獣戦は燃えない
ウルトラ兄弟も8兄弟もUキラーとかギガキマイラよりテンペラーとキングパンドン戦が一番良かった

次の映画ではグランドキングくらいの奴を最終戦にしてほしい
914名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 08:32:32 ID:ls9T5AKM0
【小学生にもわかる正しい議論の仕方】
A「あの映画はここが良かった」 B「いや、ここは悪かった」 → 建設的な議論
A「あの映画はここが良かった」 B「これだから信者は…」  → 2chを自分の庭と勘違いしたBによる痛すぎる言論封殺
915名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 08:47:26 ID:ug+TMnnAO
小学生にも正しいギロン人の在り方も教えて
916名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:06:20 ID:AILIun38O
>>915
アリブンタにO型の血でも吸わせてあげなさい
917名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:15:02 ID:3SY7FpI60
>>915
ゾフィーと戦ってくるといいよ
918名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:57:57 ID:/p0QWfYcO
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
の現在出ている正しい情報を整理して教えて下さい

ナニがナンだか?
919名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:22:57 ID:zFwArCC40
前売り買ってきた。チラシも貰ってきた。
920名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:12:35 ID:5XdTAj+f0
>>918
現在わかってる情報は>>1-4に書かれてるものだよ
物語に関してはこんな感じかな
キングに封印されていたベリアルが復活、怪獣軍団を操りウルトラの国を襲撃
次々と倒されていくウルトラ戦士たち、ウルトラの国壊滅?
満身創痍のメビウス(ミライ)がペンドラゴンクルーとベリアルに挑む

つるの出演とウルトラマンゼロは確定したわけじゃないから
921名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:29:14 ID:OEmcap1X0
あのトリップのパスは#usoなんだが・・・
922名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:40:16 ID:7m2zMGjN0
豪華なキャスティングで映画が面白くなるわけじゃないからな
超8劇場で寝たからわかる
923名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:42:35 ID:/p0QWfYcO
>>920
ありがとうございます。
924名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:40:30 ID:N63rZTTXO
前売りゲット
今年は後からローソン限定前売りとかはないよね…
925名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:46:02 ID:uSUSb8gj0
>919
自分も買ってきた。チラシはまだ無かった。
しかし、親子ペアチケットの図柄、完全にメビウス映画だw
926名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:47:39 ID:uSUSb8gj0
>924
メビウス&兄弟のときのバッヂセットは欲しかったなぁ。
超8の時、GUTSとか入れて出してくれるかと期待したんだけど出なかったね。
927名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:48:32 ID:7sIGGvlJ0
べリアルのカードは欲しいけど集めてるわけでもないのに、レアなカードもらうのは集めてる人に悪い気がする・・・
928名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:52:01 ID:uCdP7qvQ0
カードゲームのほうじゃなくて特撮番組の「大怪獣バトル」の知名度は実際どれくらいなんだろうか
929名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:01:19 ID:AltcT1GrO
自分も前売り買ってきたよ。
後は近くの映画館で映画がやってくれればいいな。
930名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:03:16 ID:w+pD1mYc0
観に行きたい映画館で前売りってなかったけど全国共通券だったから最寄のとこで買ってきたよ。
映画のチラシもいっぱいあった。普段はアート系のとこだから誰も興味ないのかも。
チラシの画は片面がベリアルさんの横顔アップ。もう片面はメビウスがファインティングポーズでド真ん中大写し。
背後に正面ベリアルさんが半身で、右下にゴモたんが少し小さく配置。
この構図見たら完全にメビウスの映画じゃん。
931名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:18:22 ID:DPOGFyajO
12月になったらPS3のトロステで取り上げてくれないかな
エイプリルネタ多めで
932名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:52:36 ID:f84enRkq0
撮影中だからチラシの情報量が少ないのは仕方ない

あと今日から21日まで限定でウルトラギャラクシー全話を公式で無料配信
映画の予習になると思うぞ
http://www.youtube.com/profile?gl=JP&hl=ja&user=ultraseries&view=videos
933名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:57:24 ID:tLTmVkiw0
ザルトラのコンビニコミックもまた出るかな
934名無しより愛をこめて :2009/07/15(水) 19:32:04 ID:aSqUfAgf0
>>928
カードゲームの筐体で流れてるから、知名度は同じじゃないかな
935名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:45:57 ID:u3JLIAD00
ギャラクシー、NEO、今度の映画の予告と順番に見るとCGが年々進歩してるのがよく解るな
936名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:12:42 ID:Zr0xSq8t0
マジか
ダイルの話みよう
937名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:01:59 ID:Xn2eokOlO
なに?結局メビウスが主役なの?
別にメビウス嫌いじゃないけどちょっとがっかりだわ…
938名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:05:55 ID:AILIun38O
特報でもメビウスがウルトラの星に向かってたしな。
まぁルーキーって意味では主人公として使いやすいのかも
939名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:08:16 ID:ClgWjlpH0
8兄弟は普通にいい映画だったよ
というか、おれがウルトラマンに引き戻されたのもこの映画のおかげだし。
940名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:08:42 ID:f84enRkq0
主役はレイモンとメビウス
941名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:15:19 ID:xpGrIbXSO
>>937
つか速報のウルトラ兄弟の立ち位置の時点でメビウスヒカリメインなのはわかるだろ…
942名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:20:10 ID:YXKs4oksO
光の国での話ならメビウスメインはやりやすいでしょ
おそらく最後はメビウスがベリアルと1対1かな
943名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:24:16 ID:2W6ZL3zt0
え?たいちょメインじゃないの!?
センターだったじゃん!
944名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:26:26 ID:Zr0xSq8t0
大怪獣バトルという時点であくまでもメインはレイだな
多分ミライは8兄弟くらいの予告とかではかなり目立ってたけど途中で放置されるそんな役
まあ多分結構活躍はすると思うけどな
945名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:32:35 ID:AltcT1GrO
8兄弟みたいな待遇にしたら、怒るわ
946名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:33:42 ID:F/c8e67F0
はいネタ投下
セブンの息子らしいw
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1247581202345.jpg
947名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:34:30 ID:Zr0xSq8t0
誰も釣られないって流石に
948名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:35:27 ID:XJo8hyKkO
帰りに前売り券買ってきた。
オネーサンに特典は完売と言われた。
初日なのに?と驚いたが実はライダーの方だった。
まぁ確かにオネーサンじゃ区別つかないか。
949名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:35:29 ID:WKo0e3C1O
ドラゴリーじゃないか
950名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:36:59 ID:Zr0xSq8t0
まあライダーは層がゴン太だからなあっち系の人と奥様方に
でも大怪獣バトルもかなり長く続いてるからみてくれる人はそれなりにいる、よな?
951名無しより愛をこめて :2009/07/15(水) 21:44:09 ID:aSqUfAgf0
>>948
俺は「スパイダーマンですか?」って言われたことがある
952名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:53:20 ID:f84enRkq0
http://www.youtube.com/watch?v=0Y5X9yHCHmU
ファンが作った映画の応援特報
953名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:33:10 ID:RJ+REAe60
>>952
なんかEXゴモラがラスボスに見えるw
954名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:10:15 ID:aNYRZyIaO
1カットだがボーイがえらく印象に残ったなwww

だからボーイの大人体型はまだかと(ry
955名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 03:23:45 ID:QM4BBuut0
>>952
よく出来てるな
名無しのウルトラマンたち吹いたw
956名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 03:53:47 ID:YPBTpql7O
次スレマダー
957名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:11:39 ID:xzWxKbSmO
前売り買ったらベリアルのカード貰ったけどこのカードって強いの?
958名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 10:54:40 ID:s0IZ8u490
>>957
ベリアルはベリアルつえーよ!
めっちゃとかすごいの次元じゃねー
ベリアルすげーんだよ
959名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:26:09 ID:dRzCkPg30
>>954
ボーイが大人体型になったら中の人が女性じゃなくなってしまうだろw
960名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 11:32:44 ID:BViAywGtP
友人にも頼まれてウルトラ兄弟分の前売りを購入してしまったが、
ちびっこでもないのに外道すぎたのだろうか・・・
&兄弟のときの特典の方が好きだったが、ちびっ子にはこっとのが
嬉しいんだろうな
961名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:04:00 ID:owUH9sClO
今日買ってくるわ
PとG見れたら嬉しいな
962名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:23:50 ID:fpnlVUSyO
ローソンでまた何か特典付きの前売券出るかな。
光の国出身全員と平成三部作の4人出演希望。
963名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:49:50 ID:GXGOlHnd0
難波さんの声やっぱいいな
964名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:32:12 ID:Fo+r4GnHO
セイザーのスーアク新上さんが昨日撮影見学したらしい(新上さんのブログより)。
まだアクションパート撮影してるんだろうか。
965名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:26:53 ID:1o2GB+IY0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1247739745/l50

次スレ立てたよ
あとは適当に埋めよう
966名無しより愛をこめて :2009/07/16(木) 21:19:05 ID:BQIe79/70
レイ「行け!ビームミサイルキング!」
967名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:27:35 ID:BViAywGtP
>>966
ぺダンのキングジョーより強かったら、ネタキャラとして出世できるよなw
今からベリアルが登場するであろうウルフェス二部が楽しみだ。
968名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:40:30 ID:njYF5XyD0
今回はウルトラマンも本編パート扱いだろうから量が大変だな。
969名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:36:17 ID:K1kocB040
ウルトラマンの声はどうなるんだろうか。
オリジナルの役者さんと声優の半々かな?
970名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:51:31 ID:twnr9qspO
>>969
多分>>389と同じじゃないかな
971名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:02:41 ID:RtfxMEVz0
マン、セブンはオリジナルだろうけどAは外伝と同じ声優さんになるかもね
タロウ、隊長、母、ヒカリ、キングあたりはメビウス版の声優だろうね
個人的には萩原さんにユリアンの声を当ててもらいたい
ボーイの声優さんは引退しちゃったけど他の声だと違和感ありそうだw
972名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:22:07 ID:5p6H7ncu0
一般人にしたらベラベラ喋るウルトラマン達て違和感あるだろうなあ。
973名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:27:36 ID:njYF5XyD0
宇宙猿人ゴリ並みのオーバーアクションでしゃべってくれないかなあ。
974名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:33:40 ID:DlJIgWJlO
今度の映画も期待はしてるが、果たしてヌイグルミプレイばっかりで(人間体も少しは出番があるようだが)二時間弱も保つのだろうか?
甚だチープな映画になりそうな根本的な不安がある。
975名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:34:13 ID:twnr9qspO
>>972
イメージはさておき初代の1話から喋ってるのにね。
まぁベラベラと言うにはたどたどしすぎたがw
976名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:47:18 ID:RJ+REAe60
「ジュワッジュワワジュワァ!!」「ジュ、ジュワ、ジュワ!?」「ポワァーーー#!!」
映画の中の会話が全部こんなで下に日本語で字幕出たら、俺は一生円谷についてく
977名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:49:50 ID:ieJMOc1yO
見ててイライラしそうだ
978名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:00:36 ID:u2BcNkaX0
>>976
DVDの特典でウルトラ語版やってほしいな
979名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:04:14 ID:xhFYdAgq0
>>974
人間より着ぐるみの方が好きだな。人間体なんか仮の姿でしょ、いい加減爺の姿秋田
980名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:06:51 ID:UthJWFYV0
ヒカリサーガ見る限りでは大丈夫だと思うけどなぁ
あれは短編だったけど
981名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:08:37 ID:tRgN3cdR0
>>979
こういうのがいるから
ウルトラファンはナメられるんだな
982名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:13:05 ID:0uOBSLy8O
尺の問題だと思うが…15秒や30秒のCMとかなかカッコチョイイ映像だけで押し切れるけどさ。
983名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:13:46 ID:9c/QvI4DP
自分もウルトラマン体の方が好きだ
だからといって、人間体の否定はせんが
それよりか、建物と同等の大きさが人間と同サイズになっちゃうのが不安
984名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:15:52 ID:Ym8tVwiL0
>>976
日本語字幕だけでなくウルトラサインの字幕もw
>>980
俺も惑星オーブがこりん星だった以外は全然平気だけどw
今度はヒカリサーガなんて観てない層も来るしギャラクシーではマン兄さんもセブン兄さんも喋ってないからなあ。
今回の映画は色んな意味で一般人の概念を壊す賭けだろうね。
985名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:17:22 ID:0uOBSLy8O
982だけど、以下の訂正。
・とかなか→とかなら
・カッチョコイイ→カッチョイイ

御無礼しました。
986名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:21:14 ID:I0ib5hXH0
>>973
ゾフィー兄さんは得意技だぞ>オーバーアクション
>>974
子供は逆にそちらの方が大喜びだろ
でも仮面劇のパートは思ってるより少ないんじゃないかね?
ただミライに助けを求められたレイたちが戦うなんて単純な物語じゃないでしょ
グランデみたいにかき回すキャラが出るかも知れんし、アスカ出演の可能性もあるし
大人をウルトラファンにするためには人間ドラマもしっかり作ると思うよ
987名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:30:40 ID:0uOBSLy8O
>>986
だと良いけどね。
ただ、アスカの画像を含め流出してる画像がほとんどグリーンバックなのも気掛かりで。
988名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:34:13 ID:Ym8tVwiL0
>>986
既存ファンだけじゃなく新規の人達も取り込めるような脚本だといいよね。
心配な点は欧米向け(受け)を意識し過ぎたら大味になりそうなのがかな。
989名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:34:23 ID:d9fZhaQLO
>>965
乙です!
人間体も変身体も好きだけど今回は光の国の話だから逆に人間体で登場したら違和感あるかな?
父や母やゾフィー兄さんだってストーリーではめっちゃ喋ってたから変身後に喋ることに違和感はないと思う
990名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:36:09 ID:JmelVO5Q0
正直何だかんだで今も昔もウルトラマンは割とペラペラ喋ってるイメージあるなあ
ウルトラマン物語とか総集編ビデオとかの印象が強いせいかもしれんが
991名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:36:34 ID:tNrv+TId0
>>976
それなんてFER?
992名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:44:38 ID:I0ib5hXH0
今回は脚本家3人で知恵絞ってるんだし
エイリアンみたいな少ないキャストの船内劇でも面白いものは作れるんだから
過剰ではなくそこそこ期待してるよw
993名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:47:50 ID:UthJWFYV0
>>987
グリーンバックが心配なら今公式配信されてるウルトラギャラクシーNEOの1話をご覧あれ
あれの基地内部ドックのシーンは全部合成だぞ
994名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:48:54 ID:9c/QvI4DP
とりあえずアストラに華を持たせてくれればいいや
ある意味兄さん以上の噛ませポジだよなぁ弟
995名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:59:30 ID:0uOBSLy8O
「レオ兄さ〜ん」以外の言葉を話したらエポックメイキングな出来事だ
996名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:12:05 ID:d9fZhaQLO
メビウスの時にアストラがレオ兄さんとウルトラダブルフラッシャーやった時は嬉しかったなぁ〜
てか華を持たせたいのはユリアンもですね
997名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:15:39 ID:I0ib5hXH0
「苦しいよ〜!」もあるぞ
言っているのはババルウだけどw
998名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:34:27 ID:sla6SW3cO
まぁアストラは見た目からして
レオから引き算した自己主張しないデザインだからなぁ
999名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:18:41 ID:mjAfZClR0
a
1000名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:34:17 ID:N76h0IW6O
1000ならゴモラが白猿に真っ二つにされる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/