大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 16:17:31 ID:iJlrHWJs0
スパタロウですね。
なんか体が温まりそうですね。
953名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 16:18:47 ID:4Lt+dwkO0
ジャック・スパタロウ?

>合体しても外見変わんなきゃいいんでない?
バンダイ「それは困る。」
954名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 16:30:37 ID:cRDlQU9O0
そういやTYOはバンダイに株式をかなり譲渡したんだっけ
来年にはバンダイに過半数の株式を譲ってそうだな>TYO
955名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:31:41 ID:tD8WbaVz0
フェニックスブレイブはまだまだ出るだろ。
OVの方か映画の方かは知らんが11月のリニューアル発売ソフビでノーマルメビとフェニックスは新規造形でラインナップから外れないし。
バンダイの一声で出演させられるよ。
956名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:36:09 ID:YPKHQ45yO
>>955
出るとしたらOVだろうね
劇場版の方はスパイダーマンとかトランスフォーマー見てた人達をターゲットにしてるっぽいから
そういう人達を置いてけぼりにするようなマネは極力避けると思う
957名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:10:53 ID:4Lt+dwkO0
マックスとゼノンが出演する証拠のソースまだー?
958名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:15:39 ID:iE/pN6VH0
>劇場版の方はスパイダーマンとかトランスフォーマー見てた人達をターゲットにしてるっぽい

もしそうなら、かたおか徹治ネタを入れたり、グレートやUSA勢出したりするまい。
むしろ>>956が置いてけぼりにされてるっぽい。
959名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:20:07 ID:5oWqa49d0
海外勢とかは監督が言ってた
「マニアにしか解らないサプライズ」の一つかと
960名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:25:36 ID:iE/pN6VH0
>>956は「そういう人達を置いてけぼりにするようなマネは極力避ける」と言ってるのだから、
もしそうなら「マニアにしか解らないサプライズ」も入れることも極力避けるだろ。
実際には極力避けてないってことは、>>956は間違い。
961名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:35:53 ID:0VUIQuFy0
「マニアの方なら分かるネタもありますから見つけてみてください」くらいのニュアンスの発言だろ

今までみたいなオタ向け映画ではないってことだ
962名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:36:18 ID:wNglXk0vO
「マニアにしか分からないサプライズ」を入れることと、
「マニア以外を置いてきぼりにしない」ことは別に両立不可じゃないと思うんだが
963名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:40:01 ID:7/lZi+OF0
マニアにしかわからないサプライズが入ったところで、
「そういう人達を置いてけぼりにするようなマネ」にはならんと思うがな。
ただ気が付かないだけ。
スパイダーマンだってコナーズ教授とかマニアしかわからないネタは随所に挿入されてたし、
それで支障をきたすもんでもない。
まぁ>>956は間違いだろうがw
964名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:41:04 ID:xjqhQHsl0
まあでもフェニックスブレイブはGUYSがいてこそだし、今回は出せないんじゃないかな
ショーだとメビウスとヒカリだけの合体でも出てるけど
965名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:43:11 ID:iE/pN6VH0
>今までみたいなオタ向け映画ではないってことだ

要するに、幅広い観客層を狙った映画ということなのだから、
スパイダーマンとかトランスフォーマー見てた人達「も」ターゲットにしてる訳だ。
オタク向けなネタだけ取り出すなら、過去のどの映画よりも濃い。
かたおかとかエメラルド星人とか、このスレ内でさえほとんどの人が置いてけぼりだ。
966名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:47:33 ID:2ubgIHcU0
グレートやUSAが出ても、知らない人には色々いるうちの一人でスルー出来るが
フェニックスブレイブ出すには手続きがいるし、
それをする状況に持ってくのも、理由を説明するのも、してる用な作品じゃないだろう。

スパイダーマンやトランスフォーマーの客層を狙ってるかはともかく
一見さんお断りを避けるという点では>>956は間違ってなさそうだがな
967名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:04:25 ID:iE/pN6VH0
>スパイダーマンやトランスフォーマーの客層を狙ってるかはともかく
>一見さんお断りを避けるという点では>>956は間違ってなさそうだがな

そこは「避けてる」訳じゃなくて、一般層向けとオタク層向けを「両立させてる」んだって。
その点で>>956は一方向に偏った見方をしている。したがって間違いだ。

とは言え、俺もフェニブレは映画には出ないと思うよ。
今回の映画では、ゴモラ&レイ、メビウス、新ヒーローと、主軸が3つもある。
その中のひとつに焦点が偏ることはしないだろうし、
もしやるとしても、「大怪獣バトル」の映画である以上、今回はゴモラに花を持たせるだろう。
超8でもメビウスの別フォームを出さなかったのと同じこと。
968名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:39:58 ID:5oWqa49d0
今回はメビウスインフィニティーとEXゴモラでラストを飾るんじゃないの
噂のウルトラマンゼロが出たらそいつも混ぜて
969名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:44:30 ID:n3XdZ8Q/0
ゴモラインフィニティーとバーストメビウス
970名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:18:49 ID:YPKHQ45yO
俺が言いたかったのは例えば8兄弟の目玉は「ティガダイナガイア復活」だったから個人的にはオタクあるいは子供向けと思った
でも今回の見どころは「金をかけて作ったド迫力CGとアクション」
この辺りに旧体制と新体制の狙ってる層の違いを感じた
スパイダーマン云々は特報を見てそう思っただけ
971名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:24:08 ID:XJj/GHy60
復活も確かに欲しい
けれど内容で勝負してくれるのならばさらに期待できる
972名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:24:26 ID:YPKHQ45yO
と思ったけどそう言えばカプセル怪獣勢揃いとかオタク以外完全置いてけぼりだな

というわけで今までに書き込んだの全部撤回するわw
973名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:46:09 ID:iE/pN6VH0
>カプセル怪獣勢揃いとかオタク以外完全置いてけぼりだな

今回の映画は、第2次ウルトラブームの後半〜第3次ウルトラブームを意識している面が強い。
ウルトラのメイン視聴者である子供たちの、その親たちが、ちょうどそのあたりの世代だからだ。
第3次ブームは、80の放映が始まった頃に来たドラえもんブーム等にかき消される形で終ったが、
その最大瞬間風速はもの凄い勢いで、70年代末頃の子供らはみんなウルトラに夢中だったものだ。
再放送もひっきりなしに行われ、怪獣図鑑や怪獣ケシゴム等、グッズも数多く出回り、
初代マンの再編集した映画が公開された時は、劇場を2周する行列ができたという逸話も残っている。
その世代を当て込んで作られているのだから、カプセル怪獣ぐらいは別にオタク向けでない。
今まで特にウルトラを見返したこともない非オタクのお父さんでも「ああ、いたな」と思い出すだろう。
974名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:55:49 ID:cRDlQU9O0
ニコ動でうだうだ言ってたプロデューサーの意向はどこまで反映されてるんだろうなあ。
975名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:56:22 ID:YPKHQ45yO
>>973
ちょっと表現がマズかったな
特オタしか「喜ばない」って言いたかったんだ
976名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:02:02 ID:uQpgv5VZ0
カプセル怪獣勢ぞろいで特オタを喜ばせて
他の層は他の事で喜ばせればいい
977名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:08:24 ID:iE/pN6VH0
>>975
君は若いのか?
おっさんという人種は、とりあえず自分が知ってるものが出てくりゃ喜ぶもんだよ。
ましてやお父さんともなれば、子供に自慢できるからな。
978名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:10:31 ID:tD8WbaVz0
フェニブレは元々キング爺さんがヒカリにナイトブレス渡したくだりから始まりだから、GUYSはあんまり関係ない。
爺さんがヒカリとメビに「なれ!!」って言えばならざるおえんだろ。まあ爺さんの中の人はバンダイな訳だが。
979名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:21:03 ID:2ubgIHcU0
そういや今回キングの扱いはどうなるんだろうな。
かつてベリアルを封印したってことは、今回もしようと思えば出来るはずで・・・
980名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:48:23 ID:JZOH/Zn/P
>>979
ベリアルがブラックホールの中でパワーアップして・・・あれ、どこかで見た設定
981名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:59:17 ID:OaB8IRk00
>>953
外見変わんなくても色をクリアにしたりしてどうにか売ってくるよ。バンダイは。
ニセガイアだって外見全然変わらないのにちょっと色変えて発売したし。
982名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:09:54 ID:uHNh0DWMP
>>980
やっぱりこれジャッカル大魔王モチーフだよな
983名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:11:03 ID:s89EGrfGO
>>977
まるで自分をそのグループの代表みたいに言うな
試しに職場の人に聞いてみろよ
「今度のウルトラマンの映画で初めてカプセル怪獣勢揃いするんですよ」ってな
かなり反応薄いだろうけどね

多分カプセル怪獣勢揃いは子供ウケを狙ってるんじゃない?
984名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:23:55 ID:MqsnuNdH0
>>983
まあそうだろうね。大怪獣バトルを冠してるんだし
「3大カプセル怪獣勢揃い」はゲームでは比較的最近のトピック。
985名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:20:36 ID:kEl0ME5I0
>まるで自分をそのグループの代表みたいに言うな

俺自身は小さい子供を持つお父さんじゃないのだが?
職業柄、そういうことに多く接しているだけだ。

>かなり反応薄いだろうけどね

ウルトラのことなどほとんど忘れてる人に対して、
いきなり「カプセル怪獣が‥‥」と言っても反応薄いに決まってるだろ。
実際に映画を見た時点で「ああ、そういえば」となるわけだ。

>多分カプセル怪獣勢揃いは子供ウケを狙ってるんじゃない?

なんでそう一方向に偏ろうとする?
親を対象にしていると言うのは、まず最初に子供ありきだ。
子供も知ってる、親も思い出す、そこで親子の会話が膨らむ。
そういうウケを狙ってるんだろうと言ってるのだ。
986名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 04:23:59 ID:YI9SsR440
>>973
第3次ウルトラブーム世代を意識しているのならジョーニアスも入れてあげて下さい・・・
987名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 07:00:16 ID:s89EGrfGO
>>985
別にそこまで偏ってる訳じゃない
子供にウケればよし、オッサンにウケようとウケまいとどっちでもいいけどウケるんならそれは良いことだ
くらいの認識だよ
988名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 07:17:01 ID:qkbA6w55O
ド素人が心配しなくても、知らない人が楽しめるように作ってくるだろ
メビウスや大怪獣見てこなかったのかって話

あのズッコケ三人組がドタバタやったら知識ない方がおもろいかもしれんし
989名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 07:30:41 ID:MyksenyGO
ゴモラの着ぐるみが沢山ある以上ザラガスは予想できたがフェミゴン→ブラックキングは流石にわからんかった
990名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 08:45:07 ID:nxcF/TKV0
991名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 08:57:44 ID:wupflpOV0
ゴモラとブラックキングの後ろにいる奴って、何かわかる?
ゲスラに似ているとは思うが
992名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:30:45 ID:vIwbN1J70
993名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 11:05:35 ID:7v/sgipr0
>>991
てれびくんの写真の事?
それならドラコ、サラマンドラ、ベムスターしか居ないと思うが
994名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 11:47:54 ID:L7GszHsY0
>>988
どっちもオタが喜ぶことしかしてなかったざまがアレだよ
995名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:22:31 ID:9PGYHweV0
>>994
懐かしの昭和ウルトラマンや昭和怪獣が出てくれば
オタじゃないオヤジでも喜びます。
996名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:45:00 ID:OXBvjmy20
996ならルーキー&ピコ実写化
997名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:59:05 ID:AF11v0k7O
998名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 14:40:26 ID:W9jo2GZ8O
999名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 14:55:03 ID:lFhCpJbFO
この映画の主題歌誰になるんだろうか
気になる
1000名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 14:59:49 ID:nltHlJob0
1000ならボーイさんが怪獣軍団をちぎっては投げちぎっては投げ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/